人狼物語ぐたるてぃめっと


93 【クリスマスRP村】Nightmare of A Christmas

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


エレオノーラ花屋 エレオノーラに投票した。
ニキータ花屋 エレオノーラに投票した。
フィグネリア花屋 エレオノーラに投票した。
シュテファン花屋 エレオノーラに投票した。

エレオノーラは村人の手により処刑された。


【赤】 執事 シュテファン

ニキータ! 今日がお前の命日だ!

warachia 2011/12/21(Wed) 00時半頃

時は来た。村人達は集まり、互いの姿を確認する。
ニキータが無残な姿で発見された。


村人達は自らの過ちに気付いた。
人狼達は最後の食事を済ませると、新たな犠牲者を求めて無人の村を立ち去っていった。


名前 ID 日程 生死 勝敗 役職
アナスタシア master 2日 襲撃死 敗北 村人陣営:村人
  村人を希望
無能の探偵 レイス robo 4日 処刑死 敗北 村人陣営:占い師
  占い師を希望
ハウスメイド キリル 葬夜 5日 処刑死 敗北 恋人陣営:人狼、恋人
  人狼を希望
  恋人だった
運命の絆★店員 ナタリー
花屋 エレオノーラ 空祈 6日 処刑死 敗北 村人陣営:少女
  少女を希望
ロラン iceTEA 5日 襲撃死 勝利 裏切りの陣営:囁き狂人
  囁き狂人を希望
ニキータ サビス 6日 襲撃死 敗北 村人陣営:王子様
  王子様を希望
修道士 ベルナルト だいち 3日 処刑死 敗北 恋人陣営:恋愛天使
  恋愛天使を希望
店員 ナタリー 晴香 5日 後追死 敗北 恋人陣営:守護者、恋人
  守護者を希望
  恋人だった
運命の絆★ハウスメイド キリル
フィグネリア キュラ 生存者 敗北 村人陣営:狼血族
  狼血族を希望
執事 シュテファン warachia 生存者 勝利 人狼陣営:首無騎士
  首無騎士を希望

【人】 執事 シュテファン

[質問に対する彼の答えはなかった。
いきなり彼は吐血をして倒れたからだ。

一瞬の出来事で唖然とする。]
 あれ…?何勝手に死んでるんですか?私の許可無く。私がこの手で、レイスくんとキリルくんのところに送ってあげようと思ったのに。
 勝手に計画を狂わせないでニキータくん。
 結局、必要な情報は引き出せなかったじゃないですか。困りましたねぇ。まぁいいでしょう。あと残りは二人。
 どうせ、この館からは逃げられませんから。
 地下通路は迷宮になっていますし、脱出できたとしても所詮門の外。
 馬車がなければ人の住むところには行けないくらいここは孤立しています。
  狼が出る噂もありますしね…

(0) warachia 2011/12/21(Wed) 00時半頃

【人】 フィグネリア

ワタシの渡した毒なんだから、あなたが罪をおう必要はないのにね。

[...は大きく笑い出した]

愛しているわ、アナスタシア。
えぇ、殺したいくらいにね。

(1) キュラ 2011/12/21(Wed) 00時半頃

妖精の呻き(村建て人)は、メモを貼った。

2011/12/21(Wed) 00時半頃


妖精の呻き(村建て人)

ずる、ずる、ずる。
小柄な少女が自分より大きな身体を引きずって廊下を進む。
玄関ドアまでたどり着き、大きく開け放った。
冷たい風が舞い込む。
再び少女には重いその骸を抱えて、歩きだす。
ずる、ずる、ずる。
少女の通った後には赤い道が残っていた。
目指すは…温室。

(#0) 2011/12/21(Wed) 00時半頃


【人】 フィグネリア

[すると胸の石がさらに熱くなった]

ご主人様が呼んでいるのかしら、気持ち悪い。

[すると...は、屋敷裏の墓地へと足早に向った。屋敷裏の小高い丘の上に一つだけ墓がたっている。かつて、この屋敷の主人だったものの墓だ]

ご主人様はおっしゃいましたね。
強くありたいなら、何でも利用しなさいと。
ワタシはワタシの体に善意を押し付けて触るあなたが嫌いでした。
ワタシは知ってか知らずか幸せそうにあなたを慕うこの屋敷の使用人たちが嫌いでした。
あなたがここに眠るように仕向けたのもワタシ。
アナスタシアはワタシを愛してくれたはずだった。
だから、皆殺しにしてくれると思っていたのにそんな彼女にも裏切られ他の人間たちはのうのうと暮らしていたんだわ。

[...は空を仰ぐと頬に一筋の涙を流した]

あなたがたはここでずっと変わらないときを過ごして。

(2) キュラ 2011/12/21(Wed) 01時頃

執事 シュテファンは、メモを貼った。

warachia 2011/12/21(Wed) 01時頃


妖精の呻き(村建て人)

帰るの。
あの場所へ。
帰るの。
2人の、思い出の場所へ。
帰るの。
帰って…

ようやくたどり着いた温室は、いつも通りの姿で待っていた。
いつも通りじゃないのは、私たち。
少女は少しだけおかしくなったのか、くすりと笑う。

ねぇ、ロラン。
ここは、すごく、居心地がいいね。
ずっと…ここに、いようね。

少女の愛らしい唇が、笑みの形を作る。
温室の中、お気に入りの花の傍。
地面に座って、彼を膝枕してみる。
そうしてみると、まるで…

(#1) 2011/12/21(Wed) 01時頃


妖精の呻き(村建て人)は、メモを貼った。

2011/12/21(Wed) 01時頃


妖精の呻き(村建て人)

少女は再びナイフを取り出す。
今度こそ、躊躇いなく刃を引けそうだった。

膝の上の眠る額にそっと口づけを落とす。
それから…

(#2) 2011/12/21(Wed) 01時頃


フィグネリアは、メモを貼った。

キュラ 2011/12/21(Wed) 01時頃


妖精の呻き(村建て人)

静かに眠る、少女と青年。

それは、とても穏やかな光景であった。
ただ一つ、紅の彩りを除いては。


永眠る二人の傍らに、紅く染まった勿忘草が、吹きこむ風にかすかに揺れていた。**

(#3) 2011/12/21(Wed) 01時頃


妖精の呻き(村建て人)は、メモを貼った。

2011/12/21(Wed) 01時頃


【人】 執事 シュテファン

[3人の弟子は皆死んだ。
招待状を受け取ったその殆ども死んだ。
この中に、主人を殺した犯人はいたのだろうか。
答えは分からない。

夜通しキリルの拷問を続け。
その足で館を這いずりまわり。
体はもはや精神力で動いている。
それでも動き続けるのは、残り2人を殺すその意思が動かしているから。

だがもういいだろうか。この手で殺さなくても。
主人から見れば私もまた復讐される者。
私は言わば一時的な代行者。

この館を炎で焼き尽くす。
もとよりそのつもりであった。馬車や馬という、脱出の準備は最初から整えていない。
脱出するには、館を出てから長い長い森をひたすら歩くしかないはずだ。]
 まずは、遺体に油を撒かなくては…
 彼らをこのまま放置しておくわけにはいきませんからね…

(3) warachia 2011/12/21(Wed) 01時頃

【人】 執事 シュテファン

[食堂…通路…主の私室…地下拷問室…貯酒庫…ロランの部屋…そしてニキータの部屋。
すべての部屋を回り、遺体を集め、既に複数の遺体が置いてあったニキータの部屋に連れて行く。
ロランの遺体は無かった。
誰かが既に持っていったのだろう。

既に硬直の始まっている遺体を、軋む体で運ぶ。
移動中なぜか、フィグネリアとエレオノーラには出会わなかった。この館を脱出したのかもしれない。]
 ふは…みんな燃えてしまえばいい。館も、遺体も。この館が存在したという証拠もなにもかも。
 この血塗られた連鎖なんてここで燃え尽きてしまえ。
 あははは、さぞかし盛大に燃え上がることでしょう。人の憎しみや欲望、怨嗟を吸い上げたこの館ですからね。養分はたっぷりあるんですから。全て燃やし尽くしてしまいなさい。

(4) warachia 2011/12/21(Wed) 01時頃

【人】 フィグネリア

[墓の裏をごそごそと漁ると麻の袋がでてきた]

ふふふっ、サンタクロースみたいね。
じんぐるべーるじんぐるべーるってね。

[麻の袋からマッチ箱と蓋のしたある瓶を取り出す。瓶にはなにやら液体が入っているようだ。瓶の蓋をとり、近くの乾燥した草をつっこむとそこに火をつけようとする]

アナスタシア…、あなたは本当にワタシの思い通りにはならないのね。

[アナスタシアが用意しただろう麻の袋に入っていたマッチはしけていて、なかなか火がつかなかった]

ワタシだってあなたにさせてばかりではないわよ。

[ポッケからマッチを取り出し、火炎瓶に火をつけて、屋敷のほうに投げ込んだ]

これで終りね。

[屋敷が燃えたなら誰かが気づくであろう]

(5) キュラ 2011/12/21(Wed) 01時半頃

【人】 執事 シュテファン

[油を取りに厨房と往復する体力は既になかった。
38という、既に若いとは言い難い体に無茶をさせ続けたのだ。
その疲労は無視出来るものではない。
だから私は、代わりに懐から出した酒を遺体にかけた。]
 これで、勘弁して下さい。上等品なんですからね?まぁ、量は有りませんがなんとか我慢して下さい。迎え酒ならぬ、送り酒と言ったところでしょうか。

[暖炉で燃えている薪を取り出し、部屋に何箇所か火をつけていく。徐々に絨毯を燃やし、その炎はきっと遺体を焼くことだろう。]

 さて、私は書斎に向かいますか…
[誰ともなしに言うと、ニキータの部屋を出て書斎に歩き出す。しかし、自分がつけた方向とは別の方角から煙の匂いがする。]
 やれやれ、誰かはわかりませんが手伝っていただけたようですね。まぁ、こんな事するのはフィグネリアくんでしょうか。エレオくんがするとは思えませんからね。彼女は脱出したのか自殺するつもりなのか。彼女が旦那様を殺した犯人では無いことを祈りましょう。もし彼女が犯人ならば、旦那様に叱られてしまうかもしれませんね。

(6) warachia 2011/12/21(Wed) 01時半頃

【人】 フィグネリア

[...は屋敷を見向きもせず、丘から降りて行った。屋敷の裏には主人が人知れず街にでるための小さな自動車が止めてある。そう女を買うために隠してある自動車だった。屋敷のほとんどの者は知らないが...はこの屋敷を訪れた時に乗ってきていた]

皮肉なものね。
最後までご主人様の力を借りているみたいで。

ご主人様にはもう哀れみしか見いだせないけど、未練たらしくアナスタシアを思い出すと体が熱くなるわ。そして、その後に激しい怒りへとその熱さは変わるの。

[...は主人には哀れみしか見いだせないが、未練たらしくアナスタシアを思い出すと体が熱くした。そして、その後に激しい怒りへとその熱さは変わるのだった]

ワタシにちゃんと動かせるかしら。

(7) キュラ 2011/12/21(Wed) 01時半頃

【人】 フィグネリア

[自動車を整備しながら、エンジンをかけてみる。にぶい音がするが森を抜けるくらいには動けそうだった]

いいえ、違うわ。
力を借りてるのではなく、利用したんだ。

[自動車に乗り込み、運転してみるとフラッシュバックのようにこの屋敷に来た時の出来事が思い出された。この道から屋敷をでるということは...にとって様々な呪縛から解かれることと同じ意味持っていた]

ご主人様、ワタシね。
強くなったの。


ーENDー

(8) キュラ 2011/12/21(Wed) 01時半頃

【人】 執事 シュテファン

[やがて私は書斎にたどり着く。そこは主ののお気に入りの場所の一つ。
部屋に入ると傍らの蓄音機にWoO59。通称エリーゼのためにをセットした。
部屋に流れる切ないメロディー。奏でられるは楽しさと悲しさを表す2つの旋律。
狂気が薄れてきたのだろうか、その眼差しは、その顔は。いつもどおりの執事としての顔に戻っていた。]

 申し訳ありません旦那様。今から私もそちらに参ります。ですが、旦那様のお側で再び仕えることはできないでしょう。私は、旦那様と同じ所にはいけないはずです。お暇を頂かせてもらいます。
 キリルくんとレイスくんが先にそちらに逝っているかと思います。レイスくんはまだまだ抜けたところがありますし、キリルくんはキリルくんで、まだまだ大人ぶっているところがあります。あと、ニキータくんももうそろそろそちらに行くのではないでしょうか。3人まとめて、面倒をみてあげてください。それでは、そちらでは病気や怪我もないとは思いますが、お体には気をつけて。
[言い終わると、ポケットから取り出したのはキリルの持っていた拳銃。それを静かに見つめた。]

(9) warachia 2011/12/21(Wed) 02時頃

【人】 執事 シュテファン

[館を貪る炎は段々と大きくなっているのだろう。書斎の扉の外からは、木がはぜる音が聞こえてくる。
元々が古い洋館だ。燃え種には事欠かないだろう。

デリンジャーを手に手に取り、引き金に指をかける。
どこかで、レイスとキリルに呼ばれ、体を引かれたたような気がした。]

 ダメですよ、私はあなた達のほうには行けませんから。あまり無茶を言わないでください。旦那様に迷惑をかけすぎないようにしてくださいね。

[微かに悲しそうな声を聞こえたが、きっとそれは過去が見せた幻だろう。

手に持つ銃を口に加えると、
私は目をつぶり…そして静かに引き金を絞った。

やがて炎は大きくなり、館全体を包み込む。

過去も、現在も、人も、想いも全て。

残ったものは、何だったのだろうか。]

-END-

(10) warachia 2011/12/21(Wed) 02時頃

ロランは、メモを貼った。

iceTEA 2011/12/21(Wed) 02時頃


ハウスメイド キリルは、メモを貼った。

葬夜 2011/12/21(Wed) 02時半頃


妖精の呻き(村建て人)

森の奥で突如起こった火災は、遠く街からも見えたらしい。
しかし発見した街の人から通報を受けた警察が、馬車を駆ってその場所へ着いた時には、全てが燃え尽きた後であった。

それは、ある種不思議な光景であった。
屋敷の敷地内だけ、きれいに焼き尽くされていたのだ。
周りの森には一切の被害を出さず、ただ、その館だけを…まるで、浄化するように。

石造りの館も、庭も、温室も、何もかも。
焼け焦げた木片と、煤けた石塊の残骸に成り果てた。
一体、どんな業火がこの館を包み込んだというのだろうか。

(#4) 2011/12/21(Wed) 14時頃


妖精の呻き(村建て人)

その廃墟は、ずいぶん前から無人のはずであった。
突然の出火は、原因こそわからないものの、被害者は無し、ということで処理された。

館で起こった出来事を、知る者は、既に彼女以外にいない。
その彼女さえ、口を閉ざせばこの事件は存在すらなかったことになるのだろう。
館で命を落とした9名の人間とともに…
闇に葬り去られるのだろう。

彼らの遺体は発見されることもなく、灰となって館と共に永久に眠り続ける。
突如どこかへ出かけることだけを言い残して消えた彼ら。
彼らの帰りを待ち続ける者の元へ、待ち人が帰ることはない。

(#5) 2011/12/21(Wed) 14時頃


妖精の呻き(村建て人)

「それで、いいのだよ。諸君が帰るべき場所は、ここだったのだから。」



…月明りの下、静かに館を見守る“影”が、嗤った。

(#6) 2011/12/21(Wed) 14時頃


妖精の呻き(村建て人)

「おかえり、諸君。随分と、遅かったじゃないか。」

館を見下ろす丘の上。
そこから、“彼”はずっと見守っていた。

「手放しはしないさ。何もかも。」

どこまでも愛しげに。
囁く。

「この館の物は、全て、私の物だ。物も、人も、全て…!」

ぽう…といくつかの青白い影がその周りに浮かぶ。
影の数は9つ。
それは…

(#7) 2011/12/21(Wed) 14時頃


妖精の呻き(村建て人)

「さぁ、始めようか。本当の、クリスマスパーティーを。」

高らかに嗤う男の周りに、死者達が寄り添う。
彼らに記憶はあるのだろうか。
そもそも…意思はあるのだろうか。
わからない。

赤い月の下で、館の幻影が浮かび上がる。
かつてそこの主であったその影は、静かに館へと進む。
そのあとを、9つの影がついていく。
館に入ろうとしたところで、ふっと主が振り返った。
遠く、“彼女”が去って行った道を眺め…

(#8) 2011/12/21(Wed) 14時頃


妖精の呻き(村建て人)




  「勿論、君も、私の物だ。」


                           .

(#9) 2011/12/21(Wed) 14時頃


妖精の呻き(村建て人)





        <Nightmare of A Christmas>

              ~聖夜の悪夢~

                The END



                               .

(#10) 2011/12/21(Wed) 14時頃


妖精の呻き(村建て人)











                          …END?

(#11) 2011/12/21(Wed) 14時頃


妖精の呻き(村建て人)は、メモを貼った。

2011/12/21(Wed) 14時頃


【独】 修道士 ベルナルト

お疲れ様でした!

とりあえずアイコンがどうなるのか知りたい。

(-0) だいち 2011/12/21(Wed) 14時頃

【独】 ロラン

/*
鳩からチラ見したらエンドが見えたっ。

お疲れ様でした~。

(-1) iceTEA 2011/12/21(Wed) 14時頃

【独】 修道士 ベルナルト

/*
エンドロール考えるのに3時間くらいかかったとかそんなことは…

(-2) だいち 2011/12/21(Wed) 14時頃

【独】 ロラン

/*
シュテ・レイス・キリルの御三方は初めまして、ですね~。
mixiでは ミケ茶 と名乗ってます。

ご主人様方の赤での脅しにきゅんきゅんしてました←
命令を受ければキリングするつもりだったんですが、チャンスが無かったねw

ところで、ベルナルトは本来どこに矢を打つつもりだったの?w

(-3) iceTEA 2011/12/21(Wed) 14時半頃

【独】 修道士 ベルナルト

/*
あぁ俺?

どっかにフラグ立てて自打ちしようと思ってたんだけどとんでもない。

村建て業務で少ない時間を使い切り、気づけばだれともしゃべらないまま1日目が終わろうとしてたんだぜ…!orz

最後までフラグ立たなかったらエレオノーラ×ロランに打ったと思うけどね。
ただし絡んでないからそこに打つ理由は不明、っていう…

(-4) だいち 2011/12/21(Wed) 14時半頃

【独】 ロラン

/*
>>-4
なんだって!(ガタッ

そういえば、メモで、守る理由?が欲しいって書いてたから、守護者かと思ってたわぁ…

うん、色々とお疲れ様です(肩ぽん

(-5) iceTEA 2011/12/21(Wed) 15時頃

【独】 修道士 ベルナルト

/*
>>-5
すげぇベルナルト×アナスタシアで打ちたかった(ネタ的に)のは秘密(ェ

あのタイミングである程度安心して矢を打ち込める場所が殆ど無く…

(-6) だいち 2011/12/21(Wed) 15時半頃

【人】 執事 シュテファン

お疲れ様でした。
色々ご迷惑おかけしました。


そしてふと思ったが、アナスタシアに毒渡したとか、アナスタシアが主殺したって分かってる設定にならね?とか思ったり。
そしてベルナルトは遊びだったのか不憫w

(11) warachia 2011/12/21(Wed) 18時半頃

【独】 修道士 ベルナルト

/*
まー、エピ迄設定として出てこなかったし、狼じゃないし、ギリギリセーフ…かなぁ…

ルール的には実はアウトだけど、そのルールの意味合いを考えると例外許可は出せるギリギリライン?


ちなみにベルナルトは最初から遊びです。
アナスタシアが本気になるわけがない。
勿論ベルナルトも承知している。

(-7) だいち 2011/12/21(Wed) 20時半頃

【独】 花屋 エレオノーラ

/*
ちょっと落ち着きました、神様、素敵なエンドロールをありがとう。
落ちたタイミングェ…。

挨拶だけはしたくてひょっこりと。
おつかれさまでした!

弟子組が可愛すぎてどうしようってずっとなってました。

(-8) 空祈 2011/12/21(Wed) 20時半頃

【人】 執事 シュテファン

正確には昨日の>>5:48かな?名言はしてないけど知っているって推測できちゃうし。
まぁ、ルールとしてはアウトだけどEPの前フリとして考えればセー…フ?

遊びで子供襲う女…こえー…女こえー…

(12) warachia 2011/12/21(Wed) 20時半頃

【独】 修道士 ベルナルト

/*

そこは確かにエピ前ね。

だけど、ストーリーの進行に影響を出していないからギリギリセーフ。
まだ何か言う?

(-9) だいち 2011/12/21(Wed) 21時頃

【独】 店員 ナタリー

/*|ω・)お疲れ様です。
色々反省点はあるので・・・
素敵なEPでした。

相変わらずRPだとうまく動かせてない自分がいる*/

(-10) 晴香 2011/12/21(Wed) 21時頃

【独】 花屋 エレオノーラ

/*
じゃあ素でやればいいじゃない、とか。

アタシはできなかった時は素+ちょっとキャラのイメージとかで村に参戦してたわよ? 今でも割とそうやる。そのうちにキャラが固まるだろうから。

この村はキャラの過去をイメージして今に至る、って感じで参加したから割と最初から固まってて動きやすかったわ。

(-11) 空祈 2011/12/21(Wed) 21時頃

【独】 店員 ナタリー

/*>>+11
うん、素でやるにもPC視点どんな状態だっけ?的な問題も。

把握しなさすぎなのはあれですね。アドバイスありがとう。
素+ちょっとキャラのイメージは試してみるよ。*/

(-12) 晴香 2011/12/21(Wed) 21時頃

【独】 花屋 エレオノーラ

/*
この顔だとなんか発言にトゲがあるように見える罠。
そんなつもりは微塵もございません。

あ、ちなみにエレオノーラ・ツヴィエートって名前は
ロシア語の「桜」が「ヴィシニオーヴイ・ツヴィエート」で、それを拝借しました。
儚く散る桜、別れの花のイメージなの。 アタシの中で。

(-13) 空祈 2011/12/21(Wed) 21時頃

【独】 ロラン

/*
ニキが、灰でもロール落としてて良かったなぁ。

>>-6
ベルは矢を自打ちと、あとはランダムにして無理やり縁故をつける方法も…(笑)

(-14) iceTEA 2011/12/21(Wed) 21時頃

【独】 花屋 エレオノーラ

/*
PC視点はなー…。
灰絞殺みたいにまとめてくと分かりやすいかもしれない。
アタシは直感的に動くタイプだからそんなのまどろっこしすぎてイライラするけどね。
だからログをざーっと見て自分の現在地、人と絡んだ履歴をチェックして矛盾が起きないようにがんば…る。 よく瞬間移動するけど。

(-15) 空祈 2011/12/21(Wed) 21時頃

【独】 花屋 エレオノーラ

/*
ね!ニキいいキャラしてた。
でももう大型わんこにしか見えない←

(-16) 空祈 2011/12/21(Wed) 21時頃

【独】 店員 ナタリー

/*大型わんこwなにそれ、可愛い。

ニキはいいキャラしてましたねー。灰でもロール落としてたのがかっこいい!*/

(-17) 晴香 2011/12/21(Wed) 21時頃

【独】 店員 ナタリー

/*
PC視点は、ふむ、灰考察と同じようにまとめるか。
してなかったな・・・。
忘れないようにしておこう・・・。

エレオノーラの墓下グラはそう見えるよね。
ナタリーの墓下グラもなんかそっけない感じに見える。*/

(-18) 晴香 2011/12/21(Wed) 21時半頃

【独】 ロラン

[館に火が放たれる少し前。
温室の中で眠る二人を見下ろしながら、隣に"居る"彼女に向かって]

 …ねぇエレ、来世って信じる?
 もしまた巡り合えるなら、
 次は僕から、好きだよって伝えたいな。

[くすりと微笑みかける。もうこの屋敷に、未練は無い――**]

(-19) iceTEA 2011/12/21(Wed) 22時頃

【独】 ロラン

/*
なんとなく〆てみる。

キャラ視点とPL視点の区別は、慣れ…かなぁ?
妄想…いや、場面を想像できれば、どこにどのキャラが居て、誰と話しててーっていうのが見えてくるよー。

あと、時系列での並べ替えしたら分かりやすいかもね。

(-20) iceTEA 2011/12/21(Wed) 22時頃

【独】 修道士 ベルナルト

/*
>>-14

それでシュテファンとか当たったら誰得だろ冷静に考えて。
悲惨過ぎる。

(-21) だいち 2011/12/21(Wed) 23時半頃

【独】 フィグネリア

/*お疲れさまです!あんま絡めなくてごめんなさい。少人数だから縁故いらねぇだろとか思ってたらむしろそれが仇となりました。

百合村がやりたかったので百合ENDで満足ヽ(0ω0)ノ

(-22) キュラ 2011/12/21(Wed) 23時半頃

【独】 修道士 ベルナルト

/*

アナスタシアの毒牙にかかった獲物がまた一人…

(-23) だいち 2011/12/22(Thu) 00時頃

【独】 ニキータ

/*
みなさまお疲れ様でした。

今回、ほぼ考えていた通りのRPが出来て満足です。
ニキたんはわたしの中で、忘れられないPCになりました。


>エレオノーラ(>>5:-6)

ニキータの元ネタは、ロシアのマジキチさんです。
墓地から女性ばかりの遺体を盗み、お家で綺麗な服を着てアクセサリーをつけられ、部屋の至る所に配置されていたという…。
つい先月、逮捕されました。

白雪姫の王子じゃなくってごめwwマジキチロルをやってみたかっただけだから、役職をロルに反映させるのは最初から投げてた。もし吊りだったらそん時考えればいいやーくらい←

(-24) サビス 2011/12/22(Thu) 01時頃

【独】 ニキータ

/*
ちうか、グロタグついてたからグロに初挑戦したのだけれど…
R-18目安っていうのをすっかり忘れてたり\(^o^)/

切断面をアイロンでジューするのはR-18でいいんだろうか…w

(-25) サビス 2011/12/22(Thu) 01時頃

【独】 ロラン

/*
>>-21 ベル
シュテとベルが繋がったら…二人とも最後まで生き残る仮想未来が見えた。って、どんな縁故になるんだそれw

せめて、おにゃのこに矢が当たらないとロルやりにくいねwww

(-26) iceTEA 2011/12/22(Thu) 01時頃

【独】 ニキータ

/*
紙袋もR-21くらいな気もしてきた…てへ☆

(-27) サビス 2011/12/22(Thu) 01時頃

【独】 ロラン

/*
ニキのロルは雰囲気良かったyo!
ぐろぐろしてて好みでした(*´▽`)ニパッ

(-28) iceTEA 2011/12/22(Thu) 01時頃

【独】 ニキータ

/*
紙袋は、ロシアのマジキチさんがおにゃにょこの一人にクマちゃんの縫いぐるみ?の頭被せてたところから着想を得たんだけど、もうちょっとグロくしたかった。
頭ないのに紙袋被せられてたら気持ち悪くね?っていう…。

(-29) サビス 2011/12/22(Thu) 01時頃

【独】 ニキータ

/*
お。ロランありがとう!
わたしがグロ村気持ち悪。ニガテ…と思う方だったから、実際にやってみたらどうなんだろう楽しいのかなーと思って。
実験的にやってみたが…これが意外と…ゴクリ

なんでもやってみるもんですね←

(-30) サビス 2011/12/22(Thu) 01時頃

【独】 ロラン

/*
本編中、ニキに声かけるタイミング失ってしまってごめんお…
メモにあった、メタルスライム扱いに中の人が爆笑してましたw

>>-30
さびす先生の次回作にも期待…っ!

(-31) iceTEA 2011/12/22(Thu) 01時頃

【独】 ニキータ

/*
うん…w
ロランと接触をしたかったんだけど、眠かったかなんだかでオフったような気が^q^
話しかけられてたら一緒にベルをどうにかしようと思ってたけど出現率低すぎたんだぜ

ロランは男だから優先順位がすごく低くてごめww
今回はマジキチ設定のために女の子のお世話を最優先にするのが目標だった…!

(-32) サビス 2011/12/22(Thu) 01時頃

【独】 ロラン

/*
会えたか会えなかったかで、1d2で賽を振るべきだったよね…w

それでもレイスは優先度高かったのねんw
浴槽のシーン辺りイキイキしてたよねぇ。
ほむ、詳しい設定分かってから読み直すと面白いにゃ。

(-33) iceTEA 2011/12/22(Thu) 01時半頃

【独】 ニキータ

/*
レイスは男だから持って帰る予定じゃなかったんだけど。
図らずも同じ部屋とか小さい頃~とか設定ついちゃって情が移ったというかオニイチャン的なまた違った大切さがあった感じかも…?

なにがショックって、死体が完璧なカタチで残ってないっていうのが、コレクター心を揺さぶって泣いてしまったニキたんだった。
まぁ紙袋があったからよかったけど←

浴槽のあたりはジューが楽しかったw

(-34) サビス 2011/12/22(Thu) 01時半頃

【独】 花屋 エレオノーラ

/*
ニキたんRPすごく完成してて素敵だったよ…!
え、R-18↑なのかしら? R-18でいいじゃない面倒くさい←

マジキチやっぱり好きだなぁと再認識したりしました(
王子っぽさを感じたのは女性陣への紳士っぷりなんだけど
それも性癖からきてたと考えると…ちょっと、こう、クるものがあるね←

(-35) 空祈 2011/12/22(Thu) 01時半頃

【独】 花屋 エレオノーラ

/*
と、ロランの〆ロルにときめいてしょうがない僕が通りすがります。
だいすきなんだから!

(-36) 空祈 2011/12/22(Thu) 01時半頃

【独】 花屋 エレオノーラ

>>-19
…ふふ、信じたい。
だってロランにもう一度会えるってコトだからさ。

[微笑む相手の手を握る。
幸せそうに眠ったままの自分たちが、真っ赤に燃え上がる炎に包まれたのが見えたような気がした。]

(でも、このままでも、ずっとロランと一緒に居られるなら…)

[本当の気持ちを口にしない代わりに、手を握る力を少しだけ強めた。**]

(-37) 空祈 2011/12/22(Thu) 01時半頃

【独】 ロラン

/*
そういや、レイスの首は井戸の中ーだっけ?
そこは火の手を免れてるよねぇ、きっと…w

(-38) iceTEA 2011/12/22(Thu) 01時半頃

【独】 ロラン

/*
わぁ、超かわいいロルごちそうさまです(*´人`)

(-39) iceTEA 2011/12/22(Thu) 01時半頃

【独】 花屋 エレオノーラ

/*
じゃあレイスの幽霊は首無なのかしら?(首かしげ

(-40) 空祈 2011/12/22(Thu) 01時半頃

【独】 花屋 エレオノーラ

/*
眠れない頭でふと思いついたものを。
かわいいあざます!(ノ´∀`*)イヤンッ

(-41) 空祈 2011/12/22(Thu) 01時半頃

【独】 花屋 エレオノーラ

/*
ていうか、発熱してるなら寝ろよ、自分。っていう。
眠れない!(゚∀゚)ッキャー

(-42) 空祈 2011/12/22(Thu) 02時頃

【独】 ロラン

[ぺたんと地面に座って、笑顔で自分の膝元にエレを手招きしてみた]

 ふふっ。
 よく眠れますように、っていうおまじない。

/*
うしろからぎゅーフラグ(ぇ

(-43) iceTEA 2011/12/22(Thu) 02時頃

【独】 ニキータ

/*
エレオありがとう!
なるほど紳士っぽさが…じゃあそういうことでー。

エレオは可愛かった。持って帰りたかったなー。
あ、ペンとメモ帳ありがとう。
馬車が思ったより長時間いたからあれかなり使えた。
ちうか 寝 ろ と-3

(-44) サビス 2011/12/22(Thu) 02時頃

【独】 花屋 エレオノーラ

んー?
[くすくす笑いながら隣にちょこんと座る。
どうやら相手の思い通りになるつもりはないようだ。]

/*
な、なんと! 待ってる…///←
でも明日頑張れば休みだから目は閉じにいくお…っ
おやすみなさいー/(^o^)\←

(-45) 空祈 2011/12/22(Thu) 02時頃

【独】 花屋 エレオノーラ

/*
寝ろ言われたwww 頑張るwww

んー、ウザくなかったなら良かったーw
ペンとメモは無いと絶対途中で苦しいだろうなーと思って。
よかったよかった(*´ω`*)
カバンは便利道具、これテストに出ますよ(何。

あ、お持ち帰られたくないですアタシはロランのものです(ぇ **

(-46) 空祈 2011/12/22(Thu) 02時頃

【独】 ロラン

 ちぇ。
 でもいいか。隣に居てくれるだけで嬉しいし。

[横に座ったエレの正面に移動して、額にお休みのキスを一つ]

/*
あきちゃんおやすみーw

(-47) iceTEA 2011/12/22(Thu) 02時頃

【独】 ロラン

/*
エレの鞄が便利すぎるw

(-48) iceTEA 2011/12/22(Thu) 02時頃

【独】 フィグネリア

/*エレの鞄は四次元ポケット。

(-49) キュラ 2011/12/22(Thu) 09時頃

【独】 ニキータ

/*
スペアポケット欲しい。
スペアにコレクションを入れたいと思っているニキたんであった。

(-50) サビス 2011/12/22(Thu) 12時半頃

ニキータは、メモを貼った。

サビス 2011/12/22(Thu) 12時半頃


無能の探偵 レイスは、メモを貼った。

robo 2011/12/22(Thu) 13時半頃


【独】 修道士 ベルナルト

/*
あぁ、そうか。
そろそろこの村も終わるんだな…

延長とかした方がいいのか否か。

(-51) だいち 2011/12/22(Thu) 23時半頃

【独】 修道士 ベルナルト

/*
とりあえず挨拶をば…

参加者の皆さま、最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。
色々と至らぬ点もあった村建てですが、皆さまに少しでも楽しんでいただけていたら、良かったなぁと思っております。

個人的な話ですが、今後村建ては生活サイクルが少し変わって、更に忙しくなるんじゃないかと予想しています。なので、今回がもしかしたら最後のチャンス・タイミングかもしれないと、思っておりました。
途中、村建ての想定不足などを主な原因として、完全な成功にはやはり至らなかったと思います。けれど、最終的に、このような形で一つの終わりを迎えられたこと、皆さまには大変感謝しております。

本当に、ありがとうございました。

もし、今後、また機会がありましたら、また村を企画するかもしれません。その時はまた、是非、よろしくお願いします。
これに懲りず、今後も仲良くしていただけると幸いです。

それでは皆様お疲れ様でした。
良いクリスマスと、年明けをお過ごしくださいませ。
Merry Christmas, and A Happy New Year!!

(-52) だいち 2011/12/23(Fri) 00時頃

ロランは、|・_・)ノシ

iceTEA 2011/12/23(Fri) 00時頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(2人 4促)

フィグネリア
5回
シュテファン
8回

犠牲者 (4人)

アナスタシア
0回 (2d)
ロラン
0回 (5d)
ナタリー
0回 (5d)
ニキータ
0回 (6d)

処刑者 (4人)

ベルナルト
0回 (3d)
レイス
0回 (4d)
キリル
0回 (5d)
エレオノーラ
0回 (6d)

突然死 (0人)

客席に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
客席
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.06 CPUs)
運営管理: ふらぅ (ドネートはこちら)
Ver.ultimate by ななころび
-40 & 私立聖メレンゲ学園 & Men’s Junan & いばらの王 by blue-Berry04
Histoire by wuming
人狼審問画像 by kiku2rou
azuma set by azuma
若蛇村 by uyuki
トロイカ & タタロチカ & かりんか & ハロリンカ by あさくら
都道府県セット by 都道府県キャラセット製作委員会
霧雨降る街 & 蒸気満ちる宴 by きりのれいん
文明開化 by sin
egg by 朧音
国史学園 by kuroink
GNL by guiter-man
花のお江戸&ねこっぷ by こはく
メトロポリス&わんだふる by すむろ水
壱番街 by 壱猫
ひなだん by hinaki
繋魂&斑帝家の一族&H)SOCIUS(A by めいあ
南区 by 南
宝石箱 by 宝石箱制作委員会
それ以外 by ふらぅ
このサーバーから直接画像をお持ち帰りはダメですよ。
それぞれのキャラセットの配布場所を探してね★