人狼物語ぐたるてぃめっと


922 花のGW〜仕事以外の想い出を〜

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


シモン農夫 ヤコブに投票した。


ニコラス負傷兵 シモンに投票した。


ヤコブ負傷兵 シモンに投票した。


シモン2人が投票した。
ヤコブ1人が投票した。

シモンは村人達の手により処刑された。


【赤】 農夫 ヤコブ

ニコラス! 今日がお前の命日だ!

kiiron 2018/05/06(Sun) 05時頃

次の日の朝、村人達は集まり、互いの姿を確認した。
ニコラスが無残な姿で発見された。


もう人狼に抵抗できるほど村人は残っていない……。
人狼は残った村人を全て食らい、別の獲物を求めてこの村を去っていった。


名前 ID 日程 生死 勝敗 役職
楽天家 ゲルト master 2日 襲撃死 敗北 村人陣営:村人
  村人を希望
パン屋 オットー 逆凪 裏方に居た
負傷兵 シモン tukumo 3日 処刑死 敗北 村人陣営:占い師
  狩人を希望
男司書 クララ 昆布 裏方に居た
旅人 ニコラス meitu 3日 襲撃死 敗北 村人陣営:村人
  ランダムを希望
農夫 ヤコブ kiiron 生存者 勝利 人狼陣営:人狼
  おまかせを希望
仕立て屋 エルナ suga 裏方に居た
青年 ヨアヒム tatsuomi 裏方に居た
羊飼い カタリナ アザレア 裏方に居た

天のお告げ(村建て人)

ほんっとうに編成組み忘れて申し訳ありません……!
(スライディング土下座)

(#0) 2018/05/06(Sun) 05時頃


【見】 羊飼い カタリナ

おはよう。

おおう、ヤコブお見事。

(@0) アザレア 2018/05/06(Sun) 05時頃

【見】 仕立て屋 エルナ

やっぱりヤコブ狼じゃん

(@1) suga 2018/05/06(Sun) 05時頃

【人】 農夫 ヤコブ

というわけでおやすみなさい

この編成の狼、4回目にしてようやく勝てた喜びと共に二度寝してきます

(0) kiiron 2018/05/06(Sun) 05時頃

【見】 羊飼い カタリナ

さて、村も狼もお疲れ様の宴会だー。

約束どおり頑張ったなんて言わないんだからね///

【ラム肉の生ハム】
【チーズフォンデュ】
【ビュンドナーゲルシュテンズッペ(大麦のスープ)】
【ロスティ(ジャガイモのパンケーキ)】
【リューブリトルテ(キャロットケーキ)】

(@2) アザレア 2018/05/06(Sun) 05時頃

【見】 羊飼い カタリナ

>>@2

料理を頑張ったなんて言わないんだからね、だね。

(@3) アザレア 2018/05/06(Sun) 05時頃

【独】 パン屋 オットー

ヤコブ村立てかーい。
あの時点なら占CO禁止と占い先ゲルトでリカバリー効いたぞw

(-0) 逆凪 2018/05/06(Sun) 05時頃

【見】 パン屋 オットー

朝イチだけど宴会だー。わー。

(@4) 逆凪 2018/05/06(Sun) 05時半頃

【見】 羊飼い カタリナ

>>2:-9 シモン

>>2:4の君の発言を読むと、
「狼は占いを騙らないと詰む」っていう視点が抜けてるように見える。つまり、ニコラスは「この編成は狼は占いを避けるもなにもないよ」って言いたかっただけで、読み込んでないのとは違うと思うよ。

(僕もニコラスと同じような事を思ったので、勝手にフォロー)

(@5) アザレア 2018/05/06(Sun) 05時半頃

【見】 羊飼い カタリナ

……うまく言えてる気がしないや。

(@6) アザレア 2018/05/06(Sun) 05時半頃

【見】 男司書 クララ

お疲れ様でしたー!

3人ともおつかれ!

(@7) 昆布 2018/05/06(Sun) 06時頃

【独】 羊飼い カタリナ

ヤコブ>>2:0の①、
これは「ニコラスが占い師かも」っていうIFが発想の根底にあったから出た言葉なのかな。>>2:*3
「詰むの恐れてませんよ」っていう発言なんだけど、
ニコラスが占い師/シモン村騙りかもっていう恐怖は
実際に狼じゃないと中々出ない発想な気はする。

でもこれも編成慣れしてる人なら真占師でも、
「自分が狼ならこういう恐怖を抱くだろう」って思えそうな気もするし偽要素の決定打にはなりそうにない気もするんだよなあ。

…真贋見抜けなかったの悔しいので朝から散々見直してるリナでした。

(-1) アザレア 2018/05/06(Sun) 06時頃

【見】 男司書 クララ

>>@2
今日も朝食ありがとう。

スープの中に、生ハムとチーズフォンデュとパンケーキとケーキ、全部入れていただきまーす!

(@8) 昆布 2018/05/06(Sun) 06時頃

【独】 男司書 クララ

ヤコブが村建てさんかー。
ありがとう!楽しかったよ!

(-2) 昆布 2018/05/06(Sun) 06時頃

【人】 旅人 ニコラス

とりあえずヤコブを殴る。

次は夜

(1) meitu 2018/05/06(Sun) 08時半頃

【人】 農夫 ヤコブ

あらためておはようー
シモンとニコラスは本当にごめんなさい
きちんと切り替えてくれてありがとう

(2) kiiron 2018/05/06(Sun) 08時半頃

【人】 農夫 ヤコブ

オットー>だね(((
私が割と気にせずプレイしてしまうタイプなもんで……
シモンの第一声みてそういう可能性を思いつかなかった

(3) kiiron 2018/05/06(Sun) 08時半頃

【見】 青年 ヨアヒム

まじか!!!
ヤコブお見事ー!

皆様お疲れさまでした。

(@9) tatsuomi 2018/05/06(Sun) 08時半頃

【人】 農夫 ヤコブ

見学のみんなはありがとうッス
墓下わいわいしていて嬉しかったッス

(ニコラスに殴られるの待ち)

(4) kiiron 2018/05/06(Sun) 08時半頃

【人】 旅人 ニコラス

FGOのAP無事に消化してきたのでちょろのちょろ浮上
骨密度と握力は平均値より高いので骨を当てることを意識しながら思いっきりいけばきっと痛いに違いない、グーでいこう。

[…はヤコブを殴った](物理

(5) meitu 2018/05/06(Sun) 09時頃

【見】 仕立て屋 エルナ

やっぱりきーろん狼じゃん

(@10) suga 2018/05/06(Sun) 09時頃

【人】 農夫 ヤコブ

カタリナ>んー……ここは難しい部分なんスよね
いつもはこういう発言をストレートに狼要素にとられて負けるんスけど()
おいら自身は細か過ぎて伝わらない真アピのつもりなんス
前提がごちゃごちゃしているので、上手に説明出来るか不安ッスけど

狼がニコラスを100%非占と決めつけない限り、おいらが先に判定を出すことは狼時博打になる

っていう、客観的な話で
実際にニコラスをおいらは100%非占と決めつけてはいなかったスし
だけどまあ、90%ニコラスは普通に非占で、普通に(という言い方は聞こえが悪いかもッスが)おいら視点対抗のシモンが真占だと予想が立つ

(6) kiiron 2018/05/06(Sun) 09時頃

【人】 農夫 ヤコブ


このまんまの意味でおいらは書いたので、実際においらがニコラス占の可能性を考慮してたから思わず出たとかではないッス
カタリナも触れてたッスけど、経験則に近いッスね

(7) kiiron 2018/05/06(Sun) 09時頃

【人】 農夫 ヤコブ

おいらが狼の立場ならニコラス占の可能性を考えるから出た言葉……とも違うんスけどね
シモンが狼ならニコラス占の可能性を考えるってわけでもなく
純粋に狼という役職になると、どうしてもこの編成は判定を間違えると詰みに直結するんスよね
だから、深く考えてしまうというか
そういう狼が多い故、真要素として提示出来る……というか
そういう感じッス!
あくまでもおいらの言い分なんで、伝わらないかもしれないッスが

(8) kiiron 2018/05/06(Sun) 09時頃

【人】 農夫 ヤコブ

あ、たつおみさんだー!!!
また会えて嬉しいッス
今度はぜひぜひ地上で一緒に遊びましょッス

(9) kiiron 2018/05/06(Sun) 09時頃

【人】 農夫 ヤコブ

物理にふいた

そんであっさりまーちゃんには私狼が透けていた件
やっぱりこれ相性とかの問題な気がするッス
自分の求める占い師像とか、真っぽさがないと、不利ッスよね……

(10) kiiron 2018/05/06(Sun) 09時頃

天のお告げ(村建て人)

改めまして、今回は突発的に建てた中、お集まりいただきましてありがとう御座います
シモンには本当に申し訳ないです……
自虐も過ぎるとなんとやらで、逆に気を使わせるかもしれませんが……
ほんっとうに申し訳ないです
わざわざフォローまでしてくださってありがとう御座います!
こんな村建てですが……もしよろしければまた一緒に遊んでください!

(#1) 2018/05/06(Sun) 09時頃


【見】 青年 ヨアヒム

恥ずかしいwホント綺麗に騙された。
ヤコブの他の騙りも見てみたいや。

エルナやカタリナの言う通りだったねえ。

(@11) tatsuomi 2018/05/06(Sun) 09時頃

【独】 農夫 ヤコブ

ヨアヒム>そう言って貰えると嬉しいッス!
他の騙り、もし機会があれば見てほしいッス
……もしかしたらコメントに困るほど偽偽しい真をみせちゃうかもッスが(遠い目

(-3) kiiron 2018/05/06(Sun) 09時頃

【見】 仕立て屋 エルナ

>>10 人が真贋見抜けるときには見抜けないただの逆張りです()

(@12) suga 2018/05/06(Sun) 09時半頃

【人】 負傷兵 シモン

おはようございます。

ああ、だろうなと思いました。
ヤコブは勝利おめでとうございます。
編成ミスもふもふ。初日の灰(独り言)でも書いてますが、私も村建てでやらかしたことがあるので、あまり気にしすぎない方が良いかと。

(11) tukumo 2018/05/06(Sun) 09時半頃

【人】 負傷兵 シモン

自分が占い師だって見えた時、しれっと当初の編成通り占い師を素村にできるように第一声で「占い師はゲルトを占え」と言いましたが、ちょうど発言タイミングが被ってしまいましたね。

ログ読んできます。

(12) tukumo 2018/05/06(Sun) 10時頃

【人】 農夫 ヤコブ

シモンは本当にありがとうッス
気遣いすごく嬉しかったッス

(13) kiiron 2018/05/06(Sun) 10時頃

【人】 負傷兵 シモン

ログ読破。
>>1:@0
開幕下ネタとはたまげたなぁ・・・。

>>1:@11
何故対抗占いCOをすると消去法で狼になるのでしょうか?

>>2:-6
人狼BBSでもこの国でも初日(ゲルト)占いはできますよ。
この国ではさらに占いをパスすることも出来るようですが。

>>10
それな。
ほ ん そ れ 。

>>13
フォローになっていたなら何より。

それにしても当初の編成通りにするための進言が、黒黒言われてくそわろ。
使えるものがあるならと食いつくのが村心理というものなのでしょうか?

(14) tukumo 2018/05/06(Sun) 10時半頃

【見】 青年 ヨアヒム

>>9ヤコブ
狼勝ちおめでとう。&1席お邪魔しました。
綺麗に騙される上手い騙りを見られて、勉強になりました。

僕が一方的に知ってるだけだと思ってたので、覚えてもらえてることにびっくりしてます。
暴言で騒ぎを起こしてしまったから、それ関連だったら申し訳ない。

(@13) tatsuomi 2018/05/06(Sun) 10時半頃

【見】 青年 ヨアヒム

とりあえずシモンに全裸で土下座の準備をしてくる。
ひどい墓下番長になってしまった...!!!

こんなにイケメンなヨアヒムチップなのに!!

(@14) tatsuomi 2018/05/06(Sun) 10時半頃

【独】 男司書 クララ

ヨアヒムはたった「クララ」をもっちもっちした……じゃなくて、イケメンじゃなくてニートだよ!

(-4) 昆布 2018/05/06(Sun) 11時頃

【見】 青年 ヨアヒム

>>14シモン
ミスリード、本当に申し訳ありませんでした。
シモンさんからすれば、納得のいかないものだということは重々承知したうえで、謝罪致します。

まずは、僕のは完全にミスリードなので、ヨアヒムミスリード乙で蹴っ飛ばしてください、墓の僕のドヤ顔はただの恥ずかしい奴ですので。と前置いて...内容については、その後に書いた通りです。

(@15) tatsuomi 2018/05/06(Sun) 11時頃

【見】 青年 ヨアヒム

狼は、そのまま進めたら占い師騙るしか勝ち筋がない。
占い師がゲルト占いをしたら、擬似的に「村村狼」を作れて、当初の予定通り3人灰による灰ガチの試合ができる。

「ゲルト占い」が先にきていたから、シモンはそこ(狼の立場)から思考がスタートしているように見えた。
ヤコブはその狼の立場をすっ飛ばして、占い師の立場(ニコラス狼ならいいが、シモン狼ならニコラス非占は透けてる云々)から思考がスタートしているように見えた。

(@16) tatsuomi 2018/05/06(Sun) 11時頃

【人】 農夫 ヤコブ

たつおみさん、暴言とかあったかな……?
私はたつおみさん、優しい人だと思う

シモン>だ よ な(頷き)
多分、シモンはフォローのつもりで言ったダミー占いが狼利に繋がってたのもあるのかもしれないですね

(15) kiiron 2018/05/06(Sun) 11時頃

【見】 青年 ヨアヒム

だがしかし、僕は完全に誤ロックしてたわけだから、ドヤ顔が恥ずかしいだけだけのミスリード野郎です。
誤ロックやミスリードとはこうして出来上がるんだっていう悪い見本として、鼻紙にして丸めてポイしてくれればありがたいです。

墓であれこれミスリード本当に申し訳ありませんでした。(深々と頭を下げた)

(@17) tatsuomi 2018/05/06(Sun) 11時頃

【独】 男司書 クララ

きーろんさんマジあざと狼さんw
32日も経たずに忘れてたよ。(某村の>>-66)

(-5) 昆布 2018/05/06(Sun) 11時頃

【見】 青年 ヨアヒム

>>-4なにかが立ったクララ
カッコをつけたら「クララ」が意味深に見えるw

かっこつけのヨアヒムが、カッコつけた「クララ」の立ったナニかをもっちもっちしてるだなんて、ムラが栄えるね()

(@18) tatsuomi 2018/05/06(Sun) 11時頃

【見】 青年 ヨアヒム

>>15
それなー。

ゲルト占いが狼目線に見えたんだよな。
編成設定ミスで、編成の有利不利的な部分に限れば一番頭抱えたのは狼だろうから。
どうしようかなーって唸って、一通り勝ち筋検討した後の狼に見えてしまった。

(>>14シモン宛))

(@19) tatsuomi 2018/05/06(Sun) 11時頃

【見】 青年 ヨアヒム

無責任なこと言って負けるのを避けての観戦席だったはずが、結局無責任なこと言い散らかしてエピで頭下げる流れで涙出る()

シモンは本当にごめんなさい!!!

(@20) tatsuomi 2018/05/06(Sun) 11時頃

【見】 青年 ヨアヒム

>>15ヤコブ
そんなことないです。
暴言関連でなかったならよかった。

きいろんさんの人外ログいろいろ読んでみます。
多分同村したらまた騙されるw
って思って検索したらちょうど101村目でキリ番おめでとうございます。

(@21) tatsuomi 2018/05/06(Sun) 11時頃

【人】 負傷兵 シモン

フェア精神は高い方だと初日に書いたはずですけれどね。

(16) tukumo 2018/05/06(Sun) 11時頃

【人】 負傷兵 シモン

まぁ、これも狼の後付け言い訳と見えるならそうなのでしょう。

(17) tukumo 2018/05/06(Sun) 11時頃

【見】 青年 ヨアヒム

思考のスタート地点がそう見えただけです。

が、答えを知った上で改めて読み返すと、村側陣営だからこそ、不利になってしまった狼陣営に対して配慮が先にくることってあるよな。と思ったところです。

僕の完全な思考不足です。
ロックしたまま盲目になっていました。
シモンさんのおっしゃるとおりです。
申し訳ありませんでした。

(@22) tatsuomi 2018/05/06(Sun) 11時半頃

【見】 青年 ヨアヒム

も、もうしわけ
   ございません…

  / ̄ ̄ ̄ ̄~\
 <       Y三ヽ
 /\___  / |へミ|
(へ___ ヽ/  ノ~zノ
/ /|   | <_
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_ノミ)
         ̄

(@23) tatsuomi 2018/05/06(Sun) 11時半頃

【見】 仕立て屋 エルナ

シモンの真要素がほぼ無いって書いちゃったけどヤコブにもなかったわけで対話し辛い3発言ゆえの悲劇だな。という感想。

確定情報のない編成だとまま起こり得ることだよね。
シモンはお疲れ様でした。

(@24) suga 2018/05/06(Sun) 12時頃

【見】 仕立て屋 エルナ

個人的には「ニコラス!お前投票先ダダ漏れだな!!シースル過ぎませんか!?」って思ってたけど、万が一メイツじゃない知らない人だったら暴言になるなと思って自重してた。

(@25) suga 2018/05/06(Sun) 12時頃

【見】 仕立て屋 エルナ

(メイツさんだと暴言にならないのかという問題は残る)

(@26) suga 2018/05/06(Sun) 12時頃

【独】 パン屋 オットー

シモン>>14
狼視点で、占はゲルト占いにする、というのを採用すると狼視点だと「占対抗に出て信用勝負する」のと「占が判断役になって灰勝負」の両方があり得るじゃん?
シモン色々考えてくれてたけど、シモン真占だと偽が出てる時点で、もうCOするしか無い訳よ。
なんかあり得ない選択肢について考慮した形跡が偽に見えちゃったね。

まぁそれはその。見物ならではのザル読みって事で「ばかめー」とでも思ってもらえたら。

(-6) 逆凪 2018/05/06(Sun) 12時頃

【独】 パン屋 オットー

あとヤコブが編成ミスに気づいてるのに普通にCOしてるなんて予想外だったぞ私にはw
コレ村建て入村してない?とか考えたレベルだからな……。

(-7) 逆凪 2018/05/06(Sun) 12時頃

【見】 青年 ヨアヒム

お気楽な観戦席からあーだこーだ言われるとムカつくよね。
僕は村のときミスリードが多すぎるから観戦席で、恥は覚悟で垂れ流す修行をしようと思っていたけど、ロックされた側はたまったもんじゃないなって。
考え直そうと思います。

だから、シモンさんのお怒りはごもっともです。
僕が完全に悪いです。
申し訳ありませんでした。

(@27) tatsuomi 2018/05/06(Sun) 12時頃

【見】 青年 ヨアヒム

オットー>>-6>>-7に頷き。
そうなんだよね。本当に。

本当、自分でも「ばかめー」って恥ずかしい限りなので、シモンも「ヨアヒムドヤ顔ばかめー」とおもって貰えたら。

(@28) tatsuomi 2018/05/06(Sun) 12時頃

【人】 農夫 ヤコブ

シモンとおいらの第一声、かぶっちゃったスからね
おいらが初日二度寝せずに()占CO特攻してたら、またシモンの第一声も変わってたかもッスね
今回は事故ッスけど、今度は是非ちゃんと事前通りの編成でシモンとお手合わせしたいッス

(18) kiiron 2018/05/06(Sun) 12時頃

【人】 農夫 ヤコブ

オットー>予想外()
ほ、褒められてるのかな(違う)

んまあ、狼が私だったから、普通にゲームしてしまった感は否めない
私が村だったり占だったら、ニコラス狼時考慮して何かアナウンスしてたかも
(その場合はゲームがゲームとして成立しない可能性も起き得たから、本当に不幸中の幸いだったと思う)

(19) kiiron 2018/05/06(Sun) 12時頃

【見】 パン屋 オットー

あれ、2人の第一声そんなに時間近かったのか。
兵は農の発言読んでるを前提にしてしまってたわ。

(@29) 逆凪 2018/05/06(Sun) 12時半頃

【人】 旅人 ニコラス

ざっとしか読めてな

結構迷ったんだけどねぇ
信用勝負に切り替えた話が出ててゲルト占ったのが違和感だったんですよねぇ
時間ないのでこれだけ。

ちゅーか私ネットもリアルも「メイツだからいいか」が多いのはなんなのだろう _(┐「ε:)_
いやいいのだけど。
まぁ私だからいっか。

(20) meitu 2018/05/06(Sun) 13時頃

【人】 負傷兵 シモン

伝えておきますが、別にヨアヒムには怒っていませんよ。
おそらく私が苦手と述べた条件に該当しているという思い&シモンの顔グラフィック&丁寧語が威圧に感じているのでしょう。
ヨアヒムに思うことは、ミスリードが多いと自負し、それでも恐らく人狼に携わりたいとの折衷案として「見学として参加する」となったのだろうなと見えます。
つまり、自身の欠点を顧みて対処法を考案し、実践する力が見えるという事です。

(21) tukumo 2018/05/06(Sun) 13時半頃

【人】 負傷兵 シモン

私の偽視は仕方がないでしょう。
人はそれぞれ見方というものが異なりますし、それに伴う判断力にも差異は出てきます。
人狼はいろんな人がやるゲームです。
その村に居る人によって相性を考慮し、状況、盤面などを判断して対処する。
常に一定の方法で勝てるということはありませんから。

(22) tukumo 2018/05/06(Sun) 13時半頃

【人】 負傷兵 シモン

>>@29
旅発言後に私の初発言、その時点での海確認だったので農の発言を反映して2~3発言目を書いたと書いてありますよ。
誤差にしておよそ10分です。
旅発言を確認して編成、対処を考慮し打ちこんだら10分前に農の発言が落とされていたと見えました。少なくとも私はあの初発言は10分はかけて書いてたんですね。

>>20
あの状況、私が誰を占おうと同じでしょう。
それに生じる村不利は「村なのに占い騙りをしたヤコブ」の領分だと書いたはずですが。

(23) tukumo 2018/05/06(Sun) 13時半頃

【人】 負傷兵 シモン

>>23
誤字をしていますね。
「旅発言後に私の初発言、その時点での確認だったので農の発言を反映して2~3発言目を書いたと書いてありますよ。」

(24) tukumo 2018/05/06(Sun) 13時半頃

【独】 パン屋 オットー

成程把握、感謝。第一声は入れ違いとなると確かに印象変わって見えるね。

(-8) 逆凪 2018/05/06(Sun) 15時頃

【見】 羊飼い カタリナ

>>6>>7>>8 ヤコブ

丁寧に詳しくありがとう、なんだよ。
理解できた、と思う。

統一占いの時に、
狂人が先出で黒を出すのと似たような心理なのかな。
あれも、黒視されてる先に黒を出すのは勇気が要るよね。

……とすると、ここはやっぱりヤコブの偽要素とは言えないのか…のかー。

(@30) アザレア 2018/05/06(Sun) 17時頃

【見】 羊飼い カタリナ

EPの流れ見たよ。

リナはかなり墓下で好き勝手言ってる。
これでも気をつけたつもり…ではあるのだけど、
もしうっかり地上の人に失礼な事を言ってたら
リナの頭をゴンって殴りつつ教えてほしいんだよ。
ちゃんと謝りたい。

後、色々考察ミスってたの。
その事は怒られる前に謝るの。ごめんなさいなの。

(@31) アザレア 2018/05/06(Sun) 17時頃

【人】 旅人 ニコラス

>>2:-9シモン
ごめんなさい村が一個多かった(^-^;
ダ狼占村のつもりだったしそのていで話しはしてたんですけど何故か村が一個多かった…(´・ω・`)

「信用勝負に切り替える」という話だったのでゲルト占いの話はそのまま流れたのだと思ったんですよね
そこからの思考故にゲルト占ったのが本当によくわからなくて、お互いの認識の差があったみたいですね

フェアにフェアに~という流れもあったのでそういう真面目な感じなのかなぁとも思ったのですが真面目ならば「信用勝負」が引っ掛かり
私視点では発言自体はシモンが真真していたので
ゲルトに頭持ってかれすぎた

(25) meitu 2018/05/06(Sun) 17時半頃

【独】 旅人 ニコラス

まぁあと私真贋クソです

(-9) meitu 2018/05/06(Sun) 17時半頃

【人】 旅人 ニコラス

まぁ正直私がプロを信じて編成見てなかったのでかかったですな。
編成ミスはたまにありますからな。
でも全部ヤコブのせいにする

[…はヤコブを殴った](物理

(26) meitu 2018/05/06(Sun) 17時半頃

【人】 旅人 ニコラス

なんかよくわかんないけど考察間違えて何が悪いのだろうか?
見学ならなおさらである。

(27) meitu 2018/05/06(Sun) 18時頃

【人】 旅人 ニコラス

ちゅーかやっとGW終わったぁーーーーーー!!!!!
疲れた…
癒してー
エルナの胸に飛び込ませてー

(28) meitu 2018/05/06(Sun) 18時頃

【人】 旅人 ニコラス

ヤコブはメタいこといっちゃうとシモンがぶっちぎり非村建てすぎて村建が透けてたから最初の2発言が村建思考なのか占い思考なのかよくわかんなくて非常に紛らわしかった
ラス喉は胡散臭すぎて投票変えるか迷ったけど偽要素の訳ではないしなー的なアレがそんな感じになった

(29) meitu 2018/05/06(Sun) 18時頃

【見】 男司書 クララ

>>28
僕の胸でよければ。

(@32) 昆布 2018/05/06(Sun) 18時半頃

【見】 男司書 クララ

シモンに関しては……
>占い師はゲルトでも占った方が良いかなと。
これが非占視点(素村or狼)に見えたけど、
>フェア精神は高い方だと思います。故に編成を見て>>4
これで個人要素であり非占要素にはならないとちゃんと納得するべきだったね、ごめんね。

(@33) 昆布 2018/05/06(Sun) 18時半頃

【人】 負傷兵 シモン

>>@33
ヨアヒムにも似たような事を言いましたが、別にその方面では怒っていませんよ。
人は見たいものを見たいように見て、信じたいものを信じたいように信じる生き物です。
無論私とて例外ではありません。
ある者にとっては白く映ることも黒く映ることも、占い要素に見えることも非占い要素に見えることもあるでしょう。
あなた方にとっては「占い師がその様な言動をするとは極めて考えにくい」と思い、私にとってはそうでなかっただけのこと。
ですからおのれの分析にて分断意識が強いと言いました。

(30) tukumo 2018/05/06(Sun) 19時頃

【人】 負傷兵 シモン

また、片方の発言が読みにくいからと対抗のみを見て判断することも良くある話です。
相性というものはありますからね、仕方のない話です。

(31) tukumo 2018/05/06(Sun) 19時頃

【人】 負傷兵 シモン

ようやく書けました、こんばんは。
フェア精神に則って、無礼には無礼を。
私の怒りの原因ですが、ニコラスにあります。

(32) tukumo 2018/05/06(Sun) 21時頃

【人】 負傷兵 シモン

ニコラスは判定役になり、農兵へ真アピを求めましたね?
3喉贅沢に使ってリカバリーが出来ないようにした私も私で大問題ですが、2日目のニコラスの発言、露骨に対話型の話し方、判断をしていますね?
相手の話より自分の疑問を重視する癖を持っているあなたは、初日の要求として「最終日の発言は真アピではなく対話を求める」のが適切に思えます。
これはあなたという人間をこの村でしか知らない私ではなく、あなた自身に自分を知り対応していただきたかったですね。
私はそこまでカバーできませんよ。いうならあなたの脳内を読むゲームをしているわけではありませんから。

(33) tukumo 2018/05/06(Sun) 21時頃

【人】 負傷兵 シモン

そして2日目の第一声>>2:5で、仮にも要求通りアピを行った相手に、ゲルトが占えるとは知らずの>>2:-10やれやれ感出してくるのは相当いかがな態度かと思いますよ。
ヘイトに弱くてムキーっとなると言っていたわりに、ご自分は平然とヘイト(不快さ)を振りまける性質なのでしょうか?
そもそも1日目第一発言で、ニコラスは2喉残ってる時点でゲルト占いに触れないあたり読み込む気は薄いのだろうなと察しましたが。

(34) tukumo 2018/05/06(Sun) 21時頃

【人】 負傷兵 シモン

ゲルト占いに粘着していた辺り、占い師を色を出す機械だと思って居るのかは不明ですが、>>2:2状況の推測も出していますよ。
灰でも特に私の真に触れていないというのに、エピでいきなり真真していたと言われても、反応に困る上に不愉快なだけです。

(35) tukumo 2018/05/06(Sun) 21時頃

【見】 羊飼い カタリナ

うー。
くよくよ、くよるのやめーる。

ニコラス>>27聞いたら勝手に元気が出たの。

(@34) アザレア 2018/05/06(Sun) 21時頃

【見】 羊飼い カタリナ

な、なんだかリナ、空気読めてなかったの。

お互い、言いたい事は言いあった方がいいと思うので、
お茶菓子と紅茶だけ出しておくの。

(@35) アザレア 2018/05/06(Sun) 21時頃

【人】 農夫 ヤコブ

[カタリナのお茶菓子と紅茶を物欲しそうに見つめている]

(36) kiiron 2018/05/06(Sun) 22時頃

【見】 羊飼い カタリナ

ツーガー・キルシュトルテ
(さくらんぼのリキュールをしみこませたスポンジを、
ナッツのメレンゲ生地で挟み込んだケーキ)
と紅茶、人数分あるからヤコブもみんなもどうぞだよ。

[全員にケーキと紅茶を配った]

(@36) アザレア 2018/05/06(Sun) 22時頃

【人】 農夫 ヤコブ

シモンはニコラス本人から聞きたいと思うんスけど、ニコラスはもう寝ている可能性が高いのと、>>34はすれ違いが起きているなと思ったので、そこの部分にだけ間に入らせてくださいッス
(当人同士の問題なのに、部外者に間に入られるのを不快に思う人もいることはわかっています。不快にさせたら申し訳ありません)

ニコラスは1d時点では、あくまでもおいらの発言を読んでいないシモンが気遣って本来の陣形の形にする為、【占い師はダミーを占う(灰を占わない)】ことを提案、フォローをしたと解釈していて

(37) kiiron 2018/05/06(Sun) 22時半頃

【人】 農夫 ヤコブ

その後、おいらの発言をみたシモンが信用勝負に切り替えたから、てっきりニコラスは(シモンがフェア精神高いという高さの意味を勘違いして)もうダミーを占わないと思っていた、だから残りの2発言でダミー占いについて言及していない(この勘違いというのはおいらもしてたんスけど、フェア精神の高さについてッス、最初からCOしなかったのも、狼とはフェアな立場でいたいから。おいらがCOしたのをみて潜伏せずにCOしたのもフェアでいたいから。だけどそれに加えてシモンは有言実行通りにダミーを占うということまで含めてのフェア精神の高さだった、そこにおいらもッスけど、ニコラスは要素として捉え、考えていなかった)

(38) kiiron 2018/05/06(Sun) 22時半頃

【人】 農夫 ヤコブ

→だからこそ、2dシモンのダミー占いをみてニコラスは(信用勝負に切り替える=判定で真を取る→この編成は占い師が自分視点の狼を確定させるために灰を占うと思っていたから、ダミーを占ったことに疑問がでる>>2:5その後そういえばダミーって占えたかな?と気になり調べる>>2:-10

こういう流れだと思うんスよね
決して、やれやれという心境ではないと思うんス

(39) kiiron 2018/05/06(Sun) 22時半頃

【人】 農夫 ヤコブ

すんごい長ったらしいッスけど
ニコラスは1dの夜2発言使った時にはダミーをもう占わないと思っていた=だから深く考えていない(本当にダミーを占えたかと確認する作業までしていないし、そういう疑問が沸かないほどダミー占いの件を過去のものとして流していた)
けれど、シモンが有言実行通りダミーを占っていたから、ニコラスは戸惑い、ダミーを占えたかどうかの疑問がわいて調べた

ニコラス自身、シモンに呆れたとか、そういう感情はなく、純粋に「占い師はダミー占うことも出来るんだなあ」ぐらいの言葉だと思うッス

(40) kiiron 2018/05/06(Sun) 22時半頃

【人】 農夫 ヤコブ

だけど、シモンを不快にさせるような(誤解を与えるような)書き方をしたことについてはニコラスが全面的に悪いと思うんスけど
悪意があったわけではないということを、シモンに知ってほしくて口を出したッス
ごめんなさい

(41) kiiron 2018/05/06(Sun) 22時半頃

【見】 男司書 クララ

カタリナは最後まで食べ物ありがとう。
紅茶にケーキを入れていただきまーす。

(@37) 昆布 2018/05/06(Sun) 22時半頃

【人】 農夫 ヤコブ

ニコラスが議事を深く読み込まないという部分がシモンの「フェア精神は高い方」にかかっていた場合は、おいらは検討違いなフォローをしているので流してくださいっす
だけど、「占い師はダミーを占う」という部分にかかっていたのなら、ニコラスは読み込まなかったわけではないと思うんス

(42) kiiron 2018/05/06(Sun) 22時半頃

【人】 農夫 ヤコブ

(というかなんか自分でもドン引きするぐらい、おいらがニコラスに対して偉そうッスね……
ニコラス……すんませんッス)

(43) kiiron 2018/05/06(Sun) 22時半頃

【人】 農夫 ヤコブ

カタリナ、ありがとッス
いただくッスよ

(44) kiiron 2018/05/06(Sun) 23時頃

天のお告げ(村建て人)

みなさま、今回はこの村にお越しくださいまして、誠にありがとうございます
開始前にきちんと確認をせずにいた至らぬ村建てでしたが……
私個人は楽しませていただきました

特にシモンさんは沢山のフォロー、温かいお言葉、ありがとうございます
自己嫌悪に陥る中、シモンさんの言葉に救われました

見学のみなさまも、墓下を賑やかしてくださってありがとうございます

はじめましての方も、いつもこんな村建てと遊んでくれる人達に感謝の気持ちでいっぱいです
またよろしければ一緒に遊んでください

(#2) 2018/05/06(Sun) 23時頃


【人】 農夫 ヤコブ

今日は眠たくて眠たくて寝落ちそうなんで、先に挨拶させていただきましたッス
本当にありがとう御座います

(45) kiiron 2018/05/06(Sun) 23時頃

【人】 負傷兵 シモン

>>@36
ありがとうございます。
それでは紅茶とケーキをいただきますね(もぐもぐ、ずずー)

>>37>>38>>39>>40>>41
少なくとも私は今更ニコラスの返答には全く興味はないので、外部からと気にする事はないですよ。
フォローありがとうございます。

(46) tukumo 2018/05/06(Sun) 23時頃

【人】 農夫 ヤコブ

シモンは本当に色々な面でおいらを助けてくれてありがとうッス
今回シモンの正々堂々とたたかう(フェア精神の高さ)姿が眩しかったッス
おいらは持っていない部分スから……
シモンのいいところを、おいらも今後に活かせたらいいなと思ったッス

(47) kiiron 2018/05/06(Sun) 23時頃

【人】 負傷兵 シモン

>>42
ええ、当然「議事を読み込まない事」には書けていませんよ。
人狼はいろんな人がやるゲームです。
単体を見るのが性に合う、襲撃筋からのライン取りが性に合う、盤面整備が性に合う、戦術組みが性に合う、勝ちを目指す形は人それぞれです。
ニコラス対話型と見れるのに、アピ議事をただ眺めることに向いてないのに何故それを求めたのかは不明ですが。
まぁあの時はそれが良いと考えたのでしょう。

(48) tukumo 2018/05/06(Sun) 23時頃

【人】 負傷兵 シモン

>>#2
救われたのなら何より。
私は勝利を目指しているものの、みんなが気持ちよくできるゲームを心掛けたいと考えています。無礼には無礼で返しますが。
なのでフォロー入れるのは当然です。が、それに救われたと言っていただけると何よりです。

初めての4人編成、色々と学ぶところもありました。
ニコラスとの間でフォローの気を使わせてしまいましたが、ありがとうございます。

(49) tukumo 2018/05/06(Sun) 23時頃

【見】 羊飼い カタリナ

リナも寝落ちそうなので、
ご挨拶。

ぎりぎりの滑り込みだったのに言葉をかけてくださった村建てさん、墓下で色々話してくれた見物人のみんな、そして良い勝負を見せてくださった地上の方々、同村ありがとうございました。

濃い3日間でした。

(@38) アザレア 2018/05/06(Sun) 23時半頃

【独】 男司書 クララ

みんなをもふもふしつつ。
僕もそろそろ寝落ち。

村建て同村ありがとうございました。
またどこかでお会いした時はよろしくです。

(-10) 昆布 2018/05/06(Sun) 23時半頃

【見】 青年 ヨアヒム

カタリナは毎日美味しいものをありがとう。
おかげで連休中にお肌がピチピチになったよ。

僕もご挨拶を。
地上は正々堂々の勝負をありがとう。
見学席でお話してくれた人達にはお世話になりました。
シモンとヤコブの信用勝負にはたくさん学ぶことがありました。
またどこかで会えたときにはよろしくお願いするね。

(@39) tatsuomi 2018/05/06(Sun) 23時半頃

【見】 羊飼い カタリナ

リナも、全員もふもふするー。

みんな料理食べてくれたり、
話してくれたり、
熱い勝負を見せてくれたり、
本当にありがとうなんだよ。

大事な事なので2回目。

(@40) アザレア 2018/05/06(Sun) 23時半頃

カタリナは、おやすみなさい、と頭を下げた。

アザレア 2018/05/06(Sun) 23時半頃


【人】 旅人 ニコラス

超寝てた。
まぁ思うところあるけどいいや、何をどう解釈し、どう思うかは個人の自由なのだから。
空気悪いのいくない


楽しみたかったですありがとうございました!

(50) meitu 2018/05/07(Mon) 04時頃

【独】 旅人 ニコラス

楽しみたかった→楽しかった

みがあるだけで大違い(^-^;

(-11) meitu 2018/05/07(Mon) 04時頃

【人】 旅人 ニコラス

[…はクララの雄っぱいで眠りについた]

(51) meitu 2018/05/07(Mon) 04時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(1人 0促)

ヤコブ
24回

犠牲者 (2人)

ゲルト
0回 (2d)
ニコラス
10回 (3d)

処刑者 (1人)

シモン
18回 (3d)

突然死 (0人)

裏方に (5人)

オットー
2回
クララ
5回
エルナ
6回
ヨアヒム
16回
カタリナ
12回
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.05 CPUs)
運営管理: ふらぅ (ドネートはこちら)
Ver.ultimate by ななころび
-40 & 私立聖メレンゲ学園 & Men’s Junan & いばらの王 by blue-Berry04
Histoire by wuming
人狼審問画像 by kiku2rou
azuma set by azuma
若蛇村 by uyuki
トロイカ & タタロチカ & かりんか & ハロリンカ by あさくら
都道府県セット by 都道府県キャラセット製作委員会
霧雨降る街 & 蒸気満ちる宴 by きりのれいん
文明開化 by sin
egg by 朧音
国史学園 by kuroink
GNL by guiter-man
花のお江戸&ねこっぷ by こはく
メトロポリス&わんだふる by すむろ水
壱番街 by 壱猫
ひなだん by hinaki
繋魂&斑帝家の一族&H)SOCIUS(A by めいあ
南区 by 南
宝石箱 by 宝石箱制作委員会
それ以外 by ふらぅ
このサーバーから直接画像をお持ち帰りはダメですよ。
それぞれのキャラセットの配布場所を探してね★