
911 【朝更新立会不要】年末に赤い夢を見る村
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
ケーリーに1人が投票した。
ヘロイーズに3人が投票した。
ヘロイーズは村人の手により処刑された。
リーリはケーリーを占った。
ケーリーは【人狼】のようだ。
|
ハイヴィ! 今日がお前の命日だ!
autoroguard 2017/12/30(Sat) 07時頃
|
次の日の朝、村人達は集まり、互いの姿を確認した。
ハイヴィが無残な姿で発見された。
闇が村を覆い、村人達は自らの過ちに気付いた。人狼達は最後の食事を済ませると、新たな犠牲者を求めて無人の村を立ち去っていった。
| 名前 |
ID |
日程 |
生死 |
勝敗 |
役職 |
| 恋多き娘 メイ
| master
| 2日
| 襲撃死
| 敗北
| 村人陣営:村人 村人を希望
|
| 独り身 ハイヴィ
| akayume
| 4日
| 襲撃死
| 敗北
| 村人陣営:村人 霊能者を希望
|
| 女中 リーリ
| aither
|
| 生存者
| 敗北
| 村人陣営:占い師 占い師を希望
|
| 冬眠 オデット
| mf1845
|
|
|
| 裏方に居た
|
| 黒須 三太 ヴィンセント
| asukid
|
|
|
| 裏方に居た
|
| 除夜の テレーズ
| decrux
|
|
|
| 裏方に居た
|
| 領主の末娘 エリィゼ
| こちゃ
|
|
|
| 裏方に居た
|
| 双子の青 ヴィノール
| blue
| 2日
| 突然死
|
| 村人陣営:村人 占い師を希望
|
| 魂が白すぎた アルカ
| GOPAN
|
|
|
| 裏方に居た
|
| 煙突掃除 ミケル
| 龍臣
|
|
|
| 裏方に居た
|
| 若店主 エト
| 脾臓のある男
| 3日
| 襲撃死
| 敗北
| 村人陣営:村人 ランダムを希望
|
| 老人 ケーリー
| autoroguard
|
| 生存者
| 勝利
| 人狼陣営:人狼 狩人を希望
|
| 本屋 クレイグ
| yuno
| 3日
| 処刑死
| 勝利
| 人狼陣営:人狼 占い師を希望
|
| 怪談好き アーニャ
| rubin
|
|
|
| 裏方に居た
|
| 占星術師 ヘロイーズ
| safran
| 4日
| 処刑死
| 敗北
| 村人陣営:村人 占い師を希望
|
|
クレイグ~勝ったよ~
(0) autoroguard 2017/12/30(Sat) 07時頃
|
|
あああ!!!!やっぱな!!!! ブラボーー!!!!!!(本望)
(1) akayume 2017/12/30(Sat) 07時頃
|
|
うーむ、>>3:93が出るまではケーリー狼で確信できなかった。
確信がしたかった。
(2) 脾臓のある男 2017/12/30(Sat) 07時頃
|
|
あー……
ケーリー様ですか、うーん。
(-0) aither 2017/12/30(Sat) 07時頃
|
|
俺の独り言で何回爺ちゃん吊りたいって言ってるか数えてくれ
(-1) akayume 2017/12/30(Sat) 07時頃
|
|
ツイッターが病んでると有名になった龍臣とかいうのがいる。
(3) 脾臓のある男 2017/12/30(Sat) 07時頃
|
|
票合わせなんてな、そもそも狼に合わなきゃ意味がないんだよリーリ。
(4) akayume 2017/12/30(Sat) 07時頃
|
|
しかし、俺はこの村の編成はダ狼狼共村村村だと思ってたんだが、ダ狼狼狂村村村だったらしい……。
誤変換って怖いね。
(5) 脾臓のある男 2017/12/30(Sat) 07時頃
|
|
すげえ、ケーリーのIDがautrogurdさんだ。ヲチスレ民やるな。
(-2) 脾臓のある男 2017/12/30(Sat) 07時頃
|
|
最後のリーリ白すぎて吊る気が一ミリもわかなかった 爺ちゃんやっぱ俺を懐柔しに来てた
(6) akayume 2017/12/30(Sat) 07時頃
|
|
>>2 切り札は最後まで取っておくものだ。
(7) autoroguard 2017/12/30(Sat) 07時頃
|
|
>>-2 autoroguardさん、ヲチスレにたまにtwitterのツイートが貼られてるくらいだからな。
(-3) autoroguard 2017/12/30(Sat) 07時頃
|
|
わーケーリーさんだった!
おめでとーございます(ぱちぱち)
(-4) こちゃ 2017/12/30(Sat) 07時頃
|
|
ケーリーが明らかに議事録を読んでなかったので、議事録を読まずに考えられるのは狼じゃないかなとか、クレイグの灰考察配置がケーリー狼にしか見えなかったりとか、ヘロイーズと明らかに相性が悪いなとか、そこそこいい情報はあったような気はしないでもないんだが、確信が持てなかった。
確信が持ちたかった。
(8) 脾臓のある男 2017/12/30(Sat) 07時頃
|
|
ケーリーに理不尽な疑いしてなくて良かったー
(@0) asukid 2017/12/30(Sat) 07時頃
|
|
初日から吊りたいって叫んでる心を信じるべきやったんや……くそ…… だからなんでヘロイーズを占ってくれなかった……
いや、もういい俺の研鑽が低いな 裏ログ読んでくるわ
(-5) akayume 2017/12/30(Sat) 07時頃
|
|
>>-3 そういえばそんなんあったな。
(-6) 脾臓のある男 2017/12/30(Sat) 07時頃
|
|
春眠アカユメを覚えず(心の叫び)
(@1) asukid 2017/12/30(Sat) 07時頃
|
|
504 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/28(木) 19:58:13.82 ID:rHeOaj6a.net ぐた911面白ぇ エトが画面端、ケーリーがautoroguardと予想しているがどうだ
これか。正解!
(-7) autoroguard 2017/12/30(Sat) 07時頃
|
|
そもそもこの村の村建てがダ狼狼狂村村村とかいう斬新な編成で建てなければ詰み勝利が僕らを待ってたのだ……。
(9) 脾臓のある男 2017/12/30(Sat) 07時頃
|
|
あやー、変えちゃったですか せめてランダム行けると思ったのですが
お疲れさまでした。狼はおめでとうございます。
(10) safran 2017/12/30(Sat) 07時頃
|
|
この書きこみ、yozoraと呼んでない点については評価したい。
(-8) autoroguard 2017/12/30(Sat) 07時頃
|
|
リーリに絶望しすぎて、一時ヘロイーズとリーリの二択を真剣に考えようか思ったほど、この村の編成は斬新すぎた。
(11) 脾臓のある男 2017/12/30(Sat) 07時頃
|
|
>>-8 明らかに身内だな。
(-9) 脾臓のある男 2017/12/30(Sat) 07時頃
|
|
こちゃさんと同村した記憶がない…。 どこかで会ってるのかもしれないけれども。
(12) autoroguard 2017/12/30(Sat) 07時頃
|
|
>>10 へろいーず……なぜ起きてくれなかったんだ…… 実力不足ですまない……
(13) akayume 2017/12/30(Sat) 07時頃
|
|
そもそもなんでハイヴィはヘロイーズに投票したんだ?ランダムだと思ってたわ。
(14) 脾臓のある男 2017/12/30(Sat) 07時頃
|
|
>>-9 どうだろうね。 人狼関連のdisツイートによくいいね!してる謎のフォロワーとかもいるし、ファンでもいるのかもしれない。
流石に4年ぶりくらいにリア充340村に参加したときにヲチスレに書かれてた時は面白かったけれども。
(-10) autoroguard 2017/12/30(Sat) 07時頃
|
|
518 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/29(金) 13:48:04.66 ID:jTRTRXIC.netワロタwww人狼長短対面10年やってるが
ゲゲゲとか初めて聞いたわwww
どこのかっぺだよwww
519 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/29(金) 13:53:18.09 ID:jTRTRXIC.net>>496 なんせ少ないって言ってる時点で占潜伏死やったことがあるつってるんだよなw
百歩引いて占潜伏死したことがないなら俺TEEEE(ゲゲゲ風www)はまだわかるw
おまえしたことがある時点でゲームを壊したことがある雑魚じゃねーかとwww
(-11) 脾臓のある男 2017/12/30(Sat) 07時半頃
|
|
こいつ、おもろいな。
(-12) 脾臓のある男 2017/12/30(Sat) 07時半頃
|
|
>>-10 潜伏占い師の村だっけ?あれはよかった。
(-13) 脾臓のある男 2017/12/30(Sat) 07時半頃
|
|
エトに「お前独り言使ってないな…人狼だろ!」と言われたときはヤバかった。
なぜなら事実だったからである。
(15) autoroguard 2017/12/30(Sat) 07時半頃
|
|
ベグルって言葉も別に全然BBS勢は使いたくないんだが、短期勢が使ってくるんで、いやでも憶えてしまった感じな気がしないでもない。浸透とは違うような。
ベーグルといい、なんとかスキーといい、ゲゲゲといいなんで短期村のローカル用語ってプレイヤー名にちなんでんだろう。恐竜の名前かよ。
(16) 脾臓のある男 2017/12/30(Sat) 07時半頃
|
|
>>15 でも、あの返しは良かった。
(17) 脾臓のある男 2017/12/30(Sat) 07時半頃
|
|
3日目投票の真相は>>3:*1である。
実際の投票は、
エト→クレイグ ケーリー→リーリ投票
で、エト襲撃死してるし無記名投票だから俺がクレイグに入れたことにしちゃえ、と。
(18) autoroguard 2017/12/30(Sat) 07時半頃
|
|
>>13ハイヴィさん うあ、朝すごく議事伸びてた すみませんーー!! ハイヴィさんが票入れてくれたワーイっ油断していた… 一人にさせてごめんなさい。 ケーリーさんにすごい塗られ方されていた。流石です
(19) safran 2017/12/30(Sat) 07時半頃
|
|
別にプレイヤー名にちなんでもいいが、なぜ別鯖に持ち込んでくるのか。。。
(-14) 脾臓のある男 2017/12/30(Sat) 07時半頃
|
|
新しい職場に入った頃、面倒を見てくれる先輩が「じゃあTDK頼むな」と言われた時は、「こいつマジか」と思ったがそれと近いな。
(-15) 脾臓のある男 2017/12/30(Sat) 07時半頃
|
|
そう、50%で勝てるならそれに乗らないなんてことはありえないのである。 実際のところは0%だったというだけなのである。
(20) autoroguard 2017/12/30(Sat) 07時半頃
|
|
リーリがなぜか占い先を明言した上に、明言した占い先を占うという暴挙に出たために詰まなくなったのである。
村側も100%勝てるはずだったのだが実際のところは0%だったということだけなのである。
(21) 脾臓のある男 2017/12/30(Sat) 07時半頃
|
|
毎日独り言使いきってた俺の裏ログが多かったのが草 あとエトのヲチ感想
3d投票の真相で壁殴った
(22) akayume 2017/12/30(Sat) 07時半頃
|
|
油断いけない。一言でも意思を変えさせられるんだなぁ… ハイヴィさんほんとすみません。
リーリさんあいてるさんでした。お久しぶりです!
(23) safran 2017/12/30(Sat) 07時半頃
|
|
>>16 ベグるとか言っちゃう奴はさも平然と「こんな言葉知ってて当たり前ですよね?」といったような態度でいるのが極めて不可解かつ不愉快なんだよなあ。
(24) autoroguard 2017/12/30(Sat) 07時半頃
|
|
>>21 せめて…「ヘロイーズ占って欲しいが占い先の名言はすべきではない」と言っておけば…!
(25) autoroguard 2017/12/30(Sat) 07時半頃
|
|
そもそも、占い師が本来生存することがあり得ない状況で、占い師が生存した場合にできることなんて限られているのだが、その限られたことを占い師本人が何も考えてない場合、村人の俺は何をしたらいいのか分からなくなる。
(26) 脾臓のある男 2017/12/30(Sat) 07時半頃
|
|
ところでなんで村建てはぐたに村を建ててしまったのだろう。
(27) autoroguard 2017/12/30(Sat) 07時半頃
|
|
>>14 流されたとしか言いようがない 推理に自信のないタイプの成長しないPL
(28) akayume 2017/12/30(Sat) 07時半頃
|
|
3dの投票の真相も頑張れば分かるといえば分かる範囲だと思いますけどね。
なぜか、人はエトならやりえない占い師潜伏を「エトならやりかねない」というのに、投票すり替えといういかにもエトがやりかねないことには思い至らないのである。
不思議だ。
(29) 脾臓のある男 2017/12/30(Sat) 07時半頃
|
|
>>24 分かる。
(30) 脾臓のある男 2017/12/30(Sat) 07時半頃
|
|
村建て独り言でその辺りさんざん書いてるからよろしく リサーチしてなかったんだよわろた~ 考えの浅さがプレイにも出てるだろ?
(-16) akayume 2017/12/30(Sat) 07時半頃
|
|
G1828のモーリッツのやってることは意味不明だけれども、 初日に吊らなきゃよかっただけに見えるな。
エピローグで特に自分の作戦意図を説明せずに去った辺りはいかにもX国民といった感じであった。
(31) autoroguard 2017/12/30(Sat) 07時半頃
|
|
流されてもいいが、せめてリーリの意見に流されてほしくなかった。
完全おさわり禁止物件やん。
(32) 脾臓のある男 2017/12/30(Sat) 07時半頃
|
|
ヘロイーズかリーリ辺りが疑問に思っていた、初日当たりの「エト共感白」の件はそういう「謎の人狼用語を使って喋る人狼プレイヤー」を揶揄したネタであった。
とわざわざ解説しなければならない…。
(33) autoroguard 2017/12/30(Sat) 07時半頃
|
|
>>32 おさわり禁止とは言わんがぶっちゃけ最終日の想定できてなさはガチで狼疑うレベルだったのは否定しない
(34) akayume 2017/12/30(Sat) 07時半頃
|
|
G1828のモーリッツはG1828のメンツが初回▼オットーして負けたんなら、モーリッツが戦犯なのだが、オットーを吊ってないので、モーリッツが戦犯にならずに済んだ感がある。
みんな、モーリッツが戦犯にならないように気を使ってあげたんだろう。優しい。
(35) 脾臓のある男 2017/12/30(Sat) 07時半頃
|
|
ハイヴィがケーリーについてわたしと同じ見解になったときは嬉しかったのに、 ぐるぐるが云々のやつ
(@2) asukid 2017/12/30(Sat) 07時半頃
|
|
>>29 エト占い師論は真相全部知ってるオレが勝手に言っているだけだったしなあ。
死んでるのをいいことに言いたい放題である。
(36) autoroguard 2017/12/30(Sat) 07時半頃
|
|
>>29エトさん 3日目の票何ですかこれ爆笑 両方すり替わっているのは流石に想像できませんよー ケーリーさんはランダムにしてたんですね。 エトさんに助けられたんだなぁ
(37) safran 2017/12/30(Sat) 07時半頃
|
|
真姿勢 ダブスタ
あたりも、なんか言葉を使いたいだけ感
(38) 脾臓のある男 2017/12/30(Sat) 07時半頃
|
|
>>38 「黒塗り」なんかも、わざわざこの言葉を使っている奴は「私の推理は真っ当な疑惑ですけれども、あなたのその私への疑惑はただのデタラメ、つまり『塗り』ですよ」という感がひしひしと出ていて面白い。
(39) autoroguard 2017/12/30(Sat) 07時半頃
|
|
3日目というか2日目の票ですね(訂正
(40) safran 2017/12/30(Sat) 07時半頃
|
|
言葉は伝わってこそ価値がある。
逆に言うと伝わればなんでもあり
(@3) asukid 2017/12/30(Sat) 07時半頃
|
|
エトが黙ってクレイグに入れてるのは別に悪いことじゃないのだけれどもね。
だからこそ50%で負けなかったわけだし。投票を明言しなければならないルールもない。 そこに付け入る隙があったというのは事実ではあるが。
(41) autoroguard 2017/12/30(Sat) 07時半頃
|
|
というより、3日目の投票がすり替わってないという状況の方がおかしいので、必然的に「何か」持ち上がってると思わないといけないと思いますよ。
「何も」ないのだとしたら、リーリ狼(クレイグ狼)の線か、そう思わせるための襲撃ということになるので、これが自然な現象であると思うか思わないかでちょっと変わってはきますけど。
不自然であるなら、後は起こりうることを考えるだけです。
(42) 脾臓のある男 2017/12/30(Sat) 07時半頃
|
|
>>@3 伝わってこそ価値があるのだが、どうも最近の謎用語を使う人狼プレイヤーは、自分の気持ちを正確にアウトプットすることを気にするあまり、それが理解されうるのかどうかを一切考えてないように思える。
(43) autoroguard 2017/12/30(Sat) 07時半頃
|
|
用語とか使っても使わなくてもなんとでもなるから気になんねーな。使ってるやつがいたら普通に使うが使わないなら使わないくらい
それこそ言葉気にするやつが占い師ちゃんとか言ったりするわけないだろ~
(44) akayume 2017/12/30(Sat) 07時半頃
|
|
しかも、リーリ狼クレイグ狼で説得してリーリを吊ってやるぜー^^と考えるのがハイヴィかケーリーとなると考えると、非常に胡散臭い気がします。
(45) 脾臓のある男 2017/12/30(Sat) 07時半頃
|
|
>>43 俺もそう思う。
(46) 脾臓のある男 2017/12/30(Sat) 08時頃
|
|
>>42 ぶっちゃけそこに気づかれたくないからこそオレが先手を打っていたのもあるな。 木を隠すなら森の中。
(47) autoroguard 2017/12/30(Sat) 08時頃
|
|
ちなみに、ハイヴィの呼称は非常に誰の事を言ってるのかかみ砕くのにロスが多く、正直に言うと嫌だったので、ハイヴィがそれを言うのはなんか違う気はする若店主。
(48) 脾臓のある男 2017/12/30(Sat) 08時頃
|
|
>>46 お前面白いな。
(49) autoroguard 2017/12/30(Sat) 08時頃
|
|
>>48 「占い師ちゃん」をヘロイーズのことかリーリのことかで理解するのに1週間はかかっていた。
(50) autoroguard 2017/12/30(Sat) 08時頃
|
|
エトの投票自体は正しい。上手くいけばノーリスクでリーリ真確定になんだしマイナスがない
だから真相を察するやつがいない場合の▲エトが効果的だったんだが。 あぁここ最終日面子なら俺が拾うとこだったな
(51) akayume 2017/12/30(Sat) 08時頃
|
|
今のtwitter名「得体の知れない処理目線」は謎用語の中でも五感が抜群に良くて気に入っている。
(52) autoroguard 2017/12/30(Sat) 08時頃
|
|
宿を去るはBBSの設定を考えれば普通に分かるとは思うんだけどなあ。そんなこと言うなら鳩とか正気の沙汰ではない。
(-17) 脾臓のある男 2017/12/30(Sat) 08時頃
|
|
>>52 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
(53) 脾臓のある男 2017/12/30(Sat) 08時頃
|
|
絶対使おう。
(54) 脾臓のある男 2017/12/30(Sat) 08時頃
|
|
初日の段階で何かをやりかねない男エトを全力でアピールし、襲撃必至の占い師が生存する筋を整え、占い先がゴミすぎる占い師の占い先までお膳立てしてあげたのに、何一つ報われないのが村人の実態。
(55) 脾臓のある男 2017/12/30(Sat) 08時頃
|
|
>>51 というか単にランダム吊りが通ってリーリが吊れた場合、リーリ襲撃にセットしていると空襲撃が起こって村続行というやべー状況が発生しうるのでリーリを襲撃したくなくて、 じゃあどこ襲撃するか?となった時に一番情報の残りにくいリーリの占い先、つまりエトを襲撃するしかなかった、ということですな。
リーリの占い先がエトではなかったり、投票を変更したのがエトではなく他の誰かであればこんなことにはなってなかった。 たまたま被ってしまったのが悪かったのである。
(56) autoroguard 2017/12/30(Sat) 08時頃
|
|
>>48 >>50 次回からは気にすると思うが、プレイ中に言われて矯正しないやつが直すかは不明
開き直んなって意見は受け付ける
(57) akayume 2017/12/30(Sat) 08時頃
|
|
まあそもそもリーリに占い先を明言する必要性はなかったよね、という話になるけれどもな。
オレは気づいていたが、エト占ってくれてた方が都合が良いので指摘しなかっただけである。
(58) autoroguard 2017/12/30(Sat) 08時頃
|
|
▲エトが効果的だったというか、占い師がわざわざ餌と提供したエトがたまたま真相を知ってる奴だった。が、真相だと思ってるんだけど違うのかな。
(59) 脾臓のある男 2017/12/30(Sat) 08時頃
|
|
占い先は明言しても良かった。というより占い先は明言した方がよかった。
明言した占い先を占ったのがリーリのリーリたる所以。
(60) 脾臓のある男 2017/12/30(Sat) 08時頃
|
|
>>53 この用語のヤバいところは、おそらく意味合いとしては「(自分にとって)得体の知れない(相手を、吊りや占いを当てることによって能力で)処理(したいと考えている人間が、その対象に向ける)目線」なのであるが、 省略されている部分があまりにも多いうえ、「得体の知れない」のかかる述語は本来ならば「相手」であって「処理」でも「目線」でもないのにそれすら省略されてしまっている点である。
(61) autoroguard 2017/12/30(Sat) 08時頃
|
|
>>42エトさん ・リーリさん狼の評筋 ・灰狼がランダムを選択しなかった→ランダムにしない方が勝てる人? ・灰狼はランダムにしたが、エトさんがクレイグさんに入れていた
二番目までは行きましたが、三番目は無理ですー 勉強になりました。 だからケーリーさんの、状況を考える流れが綺麗だったんですね。
二番目のおかげでヘロイーズの白要素が増えてた。
(62) safran 2017/12/30(Sat) 08時頃
|
|
なるほど、確かにわかる人にだけ伝わればいいや、 と、思っている。
これがゆとりの弊害か
(@4) asukid 2017/12/30(Sat) 08時頃
|
|
ヘロイーズに明言してヘロイーズ食われろと思ってたから放置してたのはまずった。自分で決めちゃう占い師ってのを忘れてた
(63) akayume 2017/12/30(Sat) 08時頃
|
|
>>60 ああそれはそうだね。 明言したうえで他の占うのは十二分にアリである。
(64) autoroguard 2017/12/30(Sat) 08時頃
|
|
占い先を明言しない場合、普通にクレイグ投票でリーリ噛むコースを選びかねないしな。
まあ、それでもヘロイーズならランダムを選ぶ可能性があるんで、狼がどっちを選ぶかがある程度の参考にはなると踏んでいたけど。
(65) 脾臓のある男 2017/12/30(Sat) 08時頃
|
|
G1828のモーリッツが吊れてしまったのも、 得体の知れない処理目線のせいなんだよ。
(66) autoroguard 2017/12/30(Sat) 08時頃
|
|
得体の知れない処理目線ってワードの得体が知れない
(67) akayume 2017/12/30(Sat) 08時頃
|
|
まあリーリはそういう企みの一切できない真占い師としてみれば妥当であったのも事実である。
(68) autoroguard 2017/12/30(Sat) 08時頃
|
|
この投票すり替え作戦を完璧に実行するにはもう一人俺が必要になってくる。逆に言えば、もう一人の俺のためにおれは投票すり替え作戦を決行したのだが、もう一人の俺は遠慮したのか作戦には乗ってこなかったのが実態。
(-18) 脾臓のある男 2017/12/30(Sat) 08時頃
|
|
エトの使う用語も知らなすぎて、無学がばれる
(@5) asukid 2017/12/30(Sat) 08時頃
|
|
オレは別にリーリが特別ダメには見えないのだが、もっとやりようはあったろ!という意味合いでエトが批判したくなる気持ちは分からんでもない。
(69) autoroguard 2017/12/30(Sat) 08時頃
|
|
得体の知れない処理目線の名付け親は誰なんだよ。
(70) 脾臓のある男 2017/12/30(Sat) 08時頃
|
|
asukidってさかけーじゃねえの?
(-19) 脾臓のある男 2017/12/30(Sat) 08時頃
|
|
リーリほどツボを外せるプレイヤーは流石に3村に1回見れたら御の字。
(71) 脾臓のある男 2017/12/30(Sat) 08時頃
|
|
LWはランダムにしたがエトさんが票を変えていた。 占先襲撃だったのは、空襲撃を避けたから。
綺麗につながるなぁ
(72) safran 2017/12/30(Sat) 08時頃
|
|
>>70 俺が見た三日月536村では織物さんが使っていたけれども、 彼女もどこかほかの村で使われていたのを引用していた可能性はあり得る。
(73) autoroguard 2017/12/30(Sat) 08時頃
|
|
今気づいたがヴィンセントあすきさんか 裏ログ毎日たくさんありがとな~
(-20) akayume 2017/12/30(Sat) 08時頃
|
|
>>3:+39 鳥肌ものである。最近はヲチスレですらこんな感じなのか。
(74) autoroguard 2017/12/30(Sat) 08時頃
|
|
さかけーさんとは違うよ~。
画面端さんなの?だったら同村3、4回目かな?
(@6) asukid 2017/12/30(Sat) 08時頃
|
|
なんか生理みたいな名前だな。
(-21) 脾臓のある男 2017/12/30(Sat) 08時頃
|
|
リーリあいてるさんだった。 悪いが納得した
(-22) akayume 2017/12/30(Sat) 08時頃
|
|
アカユメさん地上行けなくてホントごめん。
めっちゃ悲しい…
(@7) asukid 2017/12/30(Sat) 08時頃
|
|
リーリからすれば「なんで狼当てたのに偽に見られるの?」と考えていたに違いない。
(75) autoroguard 2017/12/30(Sat) 08時頃
|
|
>>-17 緑色なのにもかかわらず黒板と呼ばれているようなものだな。
(76) autoroguard 2017/12/30(Sat) 08時頃
|
|
偽と見る方が都合がいいからでしょうなあ。
(77) 脾臓のある男 2017/12/30(Sat) 08時頃
|
|
>>63ハイヴィさん 最終日、エト・ハイヴィ・ケーリー・リーリなら まだケーリーさんに縄が届いたかもしれません。
やー白くなくて申し訳ないです。安定のSG体質…
(78) safran 2017/12/30(Sat) 08時頃
|
|
まあ、謎用語を使ってアイコンチャットを楽しみたいって気持ちはわかるけれどな。
オレも村の進行中に推議国の未来について考えたいんだ。
(79) autoroguard 2017/12/30(Sat) 08時頃
|
|
多分、今の人狼PLって投票や占い先をなんで明言するのか考えたことがないのがいるんじゃないかな。みんな明言しているから明言しているような気がする。
2日目のエトの投票明言も別に必要ない明言だったのだけど。 別に明言したら不自然って程でもないから何ともだけど。
(80) 脾臓のある男 2017/12/30(Sat) 08時半頃
|
|
あいてるさん今回なんで相性悪かったんですかね。うーん
(81) safran 2017/12/30(Sat) 08時半頃
|
|
ベーグルさんが発案したからベグるという用語が存在するなら、 進行中にヲチスレをウォッチングするのを画面端ると呼んでもいいと思うのだが、誰も言い出さない。
(82) autoroguard 2017/12/30(Sat) 08時半頃
|
|
村の情報欄「画面端るのはこの村では禁止です。」
(83) autoroguard 2017/12/30(Sat) 08時半頃
|
|
へろへろの思考自体は納得できるはず。
言語化の問題な気がする
(@8) asukid 2017/12/30(Sat) 08時半頃
|
|
推議国は開国されるまでがブームで、開国されたと同時にブームが去った。
(-23) 脾臓のある男 2017/12/30(Sat) 08時半頃
|
|
>>@7 来年は無理で再来年くらいに多分復帰するからその時までよろしく頼む……
(-24) akayume 2017/12/30(Sat) 08時半頃
|
|
お疲れ様でした。 ケーリーは勝ってくれてありがとう(感謝
(-25) yuno 2017/12/30(Sat) 08時半頃
|
|
>>83 画面端るの意味を、潜伏占い師をすることと恣意的に解釈して乗り切ろう。
(-26) 脾臓のある男 2017/12/30(Sat) 08時半頃
|
|
エト潜伏占いとか無意味だからやらない。
投票ブラフは意味があるからやる。 納得の話
(@9) asukid 2017/12/30(Sat) 08時半頃
|
|
>>-26 たとえ話をしだすという意味で解釈されるかもしれない。
(84) autoroguard 2017/12/30(Sat) 08時半頃
|
|
autoroguardさんが何か画期的な狩人戦術を開発したら「autorogurad!niceguard!」とか言われるかもしれん。
(85) 脾臓のある男 2017/12/30(Sat) 08時半頃
|
|
アカユメさんと遊べるまで人狼がむばる。
暇人だしw
(@10) asukid 2017/12/30(Sat) 08時半頃
|
|
あかゆめさんとあすきさんは、何度か見学でお見かけしたと思います。お久しぶりです。三年ぐらい前かな。地上同村はなかったかも。
(-27) safran 2017/12/30(Sat) 08時半頃
|
|
ところで、eMAXIS slime先進国株式が信託報酬0.1%台という暴挙に出たんだが、これニッセイとたわらはどうするんだ…?
iDecoをマネックスに移すべきか迷うな。
これが画面端るか。
(86) 脾臓のある男 2017/12/30(Sat) 08時半頃
|
|
>safranさん おぉ、そうなのですね。 家帰ったら探してみる~
(@11) asukid 2017/12/30(Sat) 08時半頃
|
|
意味わからん。
ふいんきすら伝わってこない…
(@12) asukid 2017/12/30(Sat) 08時半頃
|
|
実は何も例えてなくて、ただの独り言を言っただけなのでヴィンセントの感じていることは正しい。
(87) 脾臓のある男 2017/12/30(Sat) 08時半頃
|
|
独り言は伝える必要がないからな。 なぜか全体に公開されているんだが。
(88) autoroguard 2017/12/30(Sat) 08時半頃
|
|
すごい、わからないのが見えてるから全く調べる気が起こらない
(89) akayume 2017/12/30(Sat) 08時半頃
|
|
これが画面端るか。
いや違うだろうw
(@13) asukid 2017/12/30(Sat) 08時半頃
|
|
>>1:*8 ちなみにddDdという8人村大好き人間が主催する「初日にFOする村」シリーズ(8人村)の村側勝率は高いらしいよ。
10回前後やって人狼勝ったのは2~3回とかそんくらいのスケールだったと。正確な数字は忘れたが。
(90) 脾臓のある男 2017/12/30(Sat) 08時半頃
|
|
3縄で一回しかミスできない、と言われると狭き門のように聞こえるかもしれないが、そもそもダミーを抜いた7人の内初日に2人も確定白になられたら、消去法で狼が見えなきゃおかしいのである。
(91) 脾臓のある男 2017/12/30(Sat) 08時半頃
|
|
大体のノーガード編成でも初日FOで十分村側は勝てる編成になってると思うよ。俺が知ってる限りの標準形編成なら。
(92) 脾臓のある男 2017/12/30(Sat) 08時半頃
|
|
占い師が潜伏するケースで村側が有利になるのは、占い師が生存できたケースに限られるわけで…。
生存が達成されなかったり、襲撃との兼ね合いで真が確定しない状況の場合は人狼の方に有利に働く。そして、16人村と違って潜伏占い師が比較的人狼にとって探しやすい。
FOすれば70点が与えられるのに対して占い師潜伏で55~90点のボラティリティが許容できるかできないかの話。
(93) 脾臓のある男 2017/12/30(Sat) 08時半頃
|
|
凄い。画面端ってない。
(94) autoroguard 2017/12/30(Sat) 09時頃
|
|
>>-27 覚えなくて動揺した 探したら1157再戦で頭抱えましたあそこか
あすきさんもこの村のオデットちゃんもいましたね……
(-28) akayume 2017/12/30(Sat) 09時頃
|
|
そもそも画面端るのは俺が投票すり替え作戦を行うことを分からせるためにやってるので、別にエピまで画面端らなくてもいいのだ。
(95) 脾臓のある男 2017/12/30(Sat) 09時頃
|
|
10回前後という施行回数が信用できるとも思わんけれどもそんなもんなんか。
潜伏が良いと考えている人間に「FOでも十分勝てる」と言っても、「なら潜伏成功すればもっと勝てる!」という発想になりそうな気もするんだが、説得は難しいなあ。
(96) autoroguard 2017/12/30(Sat) 09時頃
|
|
ケーリーが独り言を使ってないのが分かった時は、一匹見つけたぜと思ったのだが、そのあとの返しが華麗すぎた。
(-29) 脾臓のある男 2017/12/30(Sat) 09時頃
|
|
>>85 nice autoroguard.
一度狩人で偽黒出してきた狂人を護衛成功して吊り手数を増やしたことはあるんだが、これは戦術でもなんでもないな…。
通常編成で有効な戦術らしきもんはもう見つけられないような気もする。
(97) autoroguard 2017/12/30(Sat) 09時頃
|
|
まあ、試行回数の件は俺もそう思ってるんだが、実際村回してみてFOで何の問題もないので問題はないんじゃないかな。
(98) 脾臓のある男 2017/12/30(Sat) 09時頃
|
|
自分に偽黒出してきた狂人護衛、か。
(99) autoroguard 2017/12/30(Sat) 09時頃
|
|
ボラリティリティって単語を調べといて良かったと思った
投票すり替え作戦を完璧に行えるだけのもう一人がいなかったのが悲劇か
(100) akayume 2017/12/30(Sat) 09時頃
|
|
成功した場合を考えるのに、成功しない時を考えないのをポジショントークというらしいです。
ポジショントークのせいで損切できない男画面端。
(101) 脾臓のある男 2017/12/30(Sat) 09時頃
|
|
>襲撃との兼ね合いで真が確定しない状況の場合は人狼の方に有利に働く。
ここも本当にそうなんかなとは思うんだが、なんとも言えないか。 狼のほうが判定に自由度があるんだから、世論を反映させて有利な展開にしやすい、ということか。
(102) autoroguard 2017/12/30(Sat) 09時頃
|
|
>>99 なにそれ面白いな
(103) 脾臓のある男 2017/12/30(Sat) 09時頃
|
|
ボラテリティなのかボラティリティなのかボラリティリティなのかはっきりしろよ!!!
(104) autoroguard 2017/12/30(Sat) 09時頃
|
|
ボランティア
(105) 脾臓のある男 2017/12/30(Sat) 09時頃
|
|
実は俺も分かったふりしてボラティリティとか言ってるからな。
(-30) 脾臓のある男 2017/12/30(Sat) 09時頃
|
|
>>104 なれない単語を全力でうち間違えるvolatility
(106) akayume 2017/12/30(Sat) 09時頃
|
|
個人的にはFOにすることで、占い師がいくらゴミでもそこそこの働きをせざるを得ない羽目になりストレスフリー。
なにせ初日に死んでくれる。
(107) 脾臓のある男 2017/12/30(Sat) 09時頃
|
|
>>103 村人が狩人回避COして被襲撃、 狂人占い師が狩人のオレに黒を出して、1日吊り保留されたのでその日は潜伏、その後どっかて護衛成功して、翌日狩人CO。 世論的にはその狂人占い師が信用されていて、ワンチャンこれ意図的狂人襲撃あるなと思っての狂人護衛で2回目の護衛成功。これで世論がひっくり返った。
結局潜伏狼が上手くて負けたけれどね。
前提状況的に色々限定的なので、まずそうそう同じような局面にはならないだろう。
(108) autoroguard 2017/12/30(Sat) 09時頃
|
|
すげえな。聞いてるだけで面白い。色々読み切ってる感じもすごい。
(109) 脾臓のある男 2017/12/30(Sat) 09時頃
|
|
しかし、どこを具体的にこれがnice autoroguardと説明すればいいのか迷う……。
絶望だ。
(-31) 脾臓のある男 2017/12/30(Sat) 09時頃
|
|
ところで最終日ヘロイーズが「なんとなくで吊られるのは納得できない」とか言ってたが、 白取り型を自称するのにそんなこと言うのかあと思いながら見てたな。
白を見つけて消去法で吊る行為は「なんとなくここが狼と思うから吊る」には当たらんのかなって。
好感度戦士なので言わないことにしたが。
(110) autoroguard 2017/12/30(Sat) 09時頃
|
|
潜伏したまま死亡したら、ルールに抵触するっておかしいだろ……。
潜伏したら死亡する可能性があるんだよ、最初から……。
(-32) 脾臓のある男 2017/12/30(Sat) 09時頃
|
|
ノーガード経験少ないが、役持ちを完全に道具にすんの嫌いじゃないし戦法としては左右されにくくなんのはわかる。個人で参考にならんが占いが喰われた村のが勝ってる体験として
しかし役を引くと噛まれたくねぇふざけんな!が一定確率のPLに発生するので潜伏されるようになった気がしなくもない
(111) akayume 2017/12/30(Sat) 09時頃
|
|
「その吊り理由は納得いかない!」と言う人間はオレの知る限りめちゃくちゃ多いが、大抵吊られる理由なんて納得いかないもんであるし、そういうスタンスで居た方が、このゲームをやる上では何かと都合がよい。
(112) autoroguard 2017/12/30(Sat) 09時頃
|
|
今の奴は共有者編成を知らないせいかHOに馴染みがないらしいな。
まあ、そもそもHO自体誰が言い出したのか分からん知名度ではあるけど。
(-33) 脾臓のある男 2017/12/30(Sat) 09時頃
|
|
>>-32 瓜科は世界の標準だからな、仕方がない。
G1828のモーリッツは潜伏したままですらないのだがルール違反扱いされているし、世間の目は厳しい。
(113) autoroguard 2017/12/30(Sat) 09時頃
|
|
老人なので、HOがまずなんの略かなのかすらわからんな。
(114) autoroguard 2017/12/30(Sat) 09時頃
|
|
あのモーリッツは潜伏したことよりも説明放棄したことのほうがダサいと思うけれどね。 潜伏したという事実に囚われすぎている感はある。
(115) autoroguard 2017/12/30(Sat) 09時頃
|
|
めろんこの陰謀か。
2120年に瓜科のBANが解けるので、その時に復讐してやろう。
(116) 脾臓のある男 2017/12/30(Sat) 09時頃
|
|
共有入り馴染みない今の奴なんでHOを知らない hold openじゃないかと思ってたが特にこの村で要りそうもなかったしwiki見なかったな
(117) akayume 2017/12/30(Sat) 09時頃
|
エトは、Half Openらしい。普通は1COと言うが、どこかのバカが持ち込んだものと思われる
脾臓のある男 2017/12/30(Sat) 09時頃
|
ギドラかなんかと思ったらhalfかよわかんねぇよ
(118) akayume 2017/12/30(Sat) 09時頃
|
|
>>86 これは単に投資の話に見えてあんまり画面端ってないな。 何かの発言に蛇足のように付け加えたり、たとえ話から入って他の話題に繋げたほうがより画面端っている。
(119) autoroguard 2017/12/30(Sat) 09時頃
|
|
俺は、「占いは自分で決めたい、ワシセンスあるからの」が好きだったんだけどなあ。そんな放棄してたっけ。
(-34) 脾臓のある男 2017/12/30(Sat) 09時頃
|
|
>>-34 なんでオットー白主張したかとかじゃね。
オレもあんまりあのログは真面目に読んでないからわからんけど。
(120) autoroguard 2017/12/30(Sat) 09時頃
|
|
あのモーリッツ、他のどこかの村で「あなたはこの国(人狼BBS国)に向いてないですよ」とか言われたときに「私も出来ればX国に戻りたいのです。でも無いから仕方ないのです」みたいなことを返していたけれども、 他の参加者には「ならこの国がオススメです!」と、推議国やリア充国に誘導して欲しかったな…。
(121) autoroguard 2017/12/30(Sat) 09時頃
|
|
共有者1COでええやろ! なんでHOとか言うんだよ!
(122) autoroguard 2017/12/30(Sat) 09時頃
|
|
オットー白主張は、「人狼視点で潜伏占い師に見えないだろう」から短絡的に発生しうる考えなので、有効かどうかはさておき(そもそも黒引いて潜伏がじゃっかん趣味の領域である)ありえることなのよな。
(-35) 脾臓のある男 2017/12/30(Sat) 09時頃
|
|
>>121 俺もX国民をなぜリア充国に誘致しないのか、不思議だった。
ヲチスレ民のほとんどがきーろんなのか、憎きタタール人にもリア充国で不愉快になってほしくないと思っているのか、誰にも分からない…。
(123) 脾臓のある男 2017/12/30(Sat) 09時半頃
|
|
>>-35 そこら辺は考えればわかる上説明すれば納得させられると思うのだが、「あなたにはわからないでしょうね」で終わらせてしまった辺りがダサさの原因である。
説明してもわからないような人間のいそうなところでは、そもそも有効ですらないんだからしないほうが良いし。
(124) autoroguard 2017/12/30(Sat) 09時半頃
|
|
Half Openなのだから共有者全員出るのはFull Openになるはずだが、それだと全能力者COの方の意味になる点でも意味が分からないワード。
(125) 脾臓のある男 2017/12/30(Sat) 09時半頃
|
|
思考が走るとか言い方もオレは気になるんだよなあ。
考えを巡らせているとか、虫酸が走るとかなら分かるのだが。
(126) autoroguard 2017/12/30(Sat) 09時半頃
|
|
俺もそんなによく見てないけど、あのじじいは「オットー吊って狩人はクララ護衛すればいいんじゃね?」という全く的を射たことを言ってるので、じじいのだささが村人の過剰反応に相殺されて戦犯を免れたイメージ。
(-36) 脾臓のある男 2017/12/30(Sat) 09時半頃
|
ヴィンセントは、HフルOオープンじゃないのかよ! 騙された
asukid 2017/12/30(Sat) 09時半頃
|
モーリッツがCOしてるのに、クララにまとめ役を任せ続けるジムゾンの方が俺には斬新すぎた。
(-37) 脾臓のある男 2017/12/30(Sat) 09時半頃
|
|
Huru Oopun
(127) autoroguard 2017/12/30(Sat) 09時半頃
|
エトは、なんというローマ字
脾臓のある男 2017/12/30(Sat) 09時半頃
エトは、それだったらもはや「全開(FO)」でいいような気がする
脾臓のある男 2017/12/30(Sat) 09時半頃
|
まとめ役制の弊害よ。
まとめ役を立てないという選択肢が消えてしまっている。
(128) autoroguard 2017/12/30(Sat) 09時半頃
|
|
白い、黒いと言えばいいところを村いとかいう謎の表現をしだすところが人狼プレイヤーの面白いところである。
わざわざ村いとか言い出すならそれ相応の理由があるのだが、それについては説明してくれない。
(129) autoroguard 2017/12/30(Sat) 09時半頃
|
エトは、神ってるを思い出す流れ。使いたいかあれ。
脾臓のある男 2017/12/30(Sat) 09時半頃
|
ぐた国は今は遺跡状態なので、誰でも歓迎村を建てる場所としてはオススメ出来ないな。 情報欄でも村建てが誰かは具体的には伏せられていたし、他所で勧誘もあんまりしてないかもな〜と思っていたから余計に不安だった。
治安的には管理人が村を監視している月狼国辺りはオススメである。 画面端という"ID"の人物も村に参加してこない。
(130) autoroguard 2017/12/30(Sat) 09時半頃
|
|
てかBBS国でBANとか簡単に言い出すヤツは、 さとみがいくらBANされようが名を変えて10年以上はBBS国に居座っている事実はどう見ているんだろうなあ。
所詮はBANされてもいたちごっこなので、他国に押し付けるか、モーリッツのような人間を許さないような環境を作り上げて参加する気すらなくさせたほうがいいんじゃねーかなって思うんだが、これも難しいか。
(131) autoroguard 2017/12/30(Sat) 09時半頃
|
|
月狼国の優れている点は画面端がBANされてるところだったのだが、最近ではBAN化が進んでいて月狼国だけの特権でなくなってしまったのには留意せよ。
おぼろーんとかもBANされたらしいな。
(132) 脾臓のある男 2017/12/30(Sat) 09時半頃
|
|
10年ぐらい前からモーリッツのことを許している奴はいなさそうだけどな。
(133) 脾臓のある男 2017/12/30(Sat) 09時半頃
|
|
>>132 をぼろんさん、autoroguardさんにキレた独り言が決め手になってBANされたらしいよ。いやどうだったか忘れたけれど。
autoroguardさんもをぼろんさんもTwitterの相互フォローだし、オフで会ったこともあるというのがまた悲しいところよ…。
(134) autoroguard 2017/12/30(Sat) 09時半頃
|
|
そもそも「BANでいいよ」って具体的にお前は何を望んでいるのかよく分からない。
(135) 脾臓のある男 2017/12/30(Sat) 09時半頃
|
|
そう、おれがさとみなのだ。
(-38) 脾臓のある男 2017/12/30(Sat) 09時半頃
|
|
>>133 それはある。
しかし昔の人狼BBSオススメログとか見てると今では到底許されなさそうなことが許容されていたりするので、ワンチャンあるかもしれない。
(136) autoroguard 2017/12/30(Sat) 09時半頃
|
|
>>-38 おい!ヲチスレに「画面端が自分がさとみだってバラしたみたいだがマジ?コイツ昔からやっぱ荒らしてたんじゃん」とか書かれるぞ!
(-39) autoroguard 2017/12/30(Sat) 09時半頃
|
エトは、かわいそうなおぼろーん
脾臓のある男 2017/12/30(Sat) 09時半頃
|
おれはさとみだが、荒しをした覚えはない。人が俺を荒しと呼ぶだけだ…。
(-40) 脾臓のある男 2017/12/30(Sat) 09時半頃
|
|
>>135 お前みたいなヤツはオレは気にくわない!でいいと思うんだけれどな。 どうもルールと結びつけたがる人間は多い気がする。
この前村人で狩人COしたときも感じたけれども(このときは真狩と自分を吊ったので雑魚ではあった)
(137) autoroguard 2017/12/30(Sat) 09時半頃
|
|
>>-40 だがここ最近のninjin氏をBAN対応見ていると、どうもさとみは荒らし認定らしい。
(-41) autoroguard 2017/12/30(Sat) 09時半頃
|
|
そんなことより、龍臣というヲチ物件がいるせいで、真っ当なプレイをしている俺が巻き添えで晒されてしまうかもしれない。
(-42) 脾臓のある男 2017/12/30(Sat) 09時半頃
|
|
人参さんが言うなら仕方がないな。
(-43) 脾臓のある男 2017/12/30(Sat) 09時半頃
|
|
龍臣さん、異常な自己卑下やめてればまだそこら辺によくいるプレイヤーに見えるんだけれどなあ。
(138) autoroguard 2017/12/30(Sat) 09時半頃
|
|
自分の気にくわない行為をルールに結びつける行為は「俺がルールだ」と言っているようにしか見えないのだけれども、彼らにその自覚があるかどうかはわからない。
(139) autoroguard 2017/12/30(Sat) 09時半頃
|
|
昔突然死を示唆した人間を吊りなくないと言った人間に対して「なんでルール違反を許容するの?」とか言ってた奴もいたな。
ルール違反者を吊らなければならないというルールは存在しないのに。
(140) autoroguard 2017/12/30(Sat) 10時頃
|
|
他人の建てた村のエピローグで何を喋ってるんだこのautoroguardとかいうヤツは。ウォッチング物件だな。
(141) autoroguard 2017/12/30(Sat) 10時頃
|
|
508 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/28(木) 20:48:36.62 ID:/hUuHVuI.net[2/2]それはバカだという自覚がないからに決まってるだろう 俺もバカなんだけど、自覚があるから、笑いを取りたいときしか宣伝しないけどな
(142) 脾臓のある男 2017/12/30(Sat) 10時頃
|
|
白いと村いは使い分けてる。
白いは意見の筋が通ってる系で、村いはよく分からないが発送が村のそれっぽいやつ。
ケーリーは意見は白かったが、その先は村くなかった、的な
(@14) asukid 2017/12/30(Sat) 10時頃
|
|
裸の王様は、バカには見えない服を着ていると思ってるから民衆の前を歩けるのである。
しかし、バカには見えない服はバカにも感触がないのかはよく分かっていない。
(-44) 脾臓のある男 2017/12/30(Sat) 10時頃
|
|
この国には遅刻見物人が存在しないので、 ヲチスレ民を村のエピローグに誘えないのが残念で仕方がない。
(143) autoroguard 2017/12/30(Sat) 10時頃
|
|
autoroguardさんを盾にしてヲチスレの脅威を華麗によけよう。頭いいな俺。
(144) 脾臓のある男 2017/12/30(Sat) 10時頃
|
|
autoroguardさんだって、「このエトは画面端っぽいな…」と思っても、進行中にはどのログにも書き込まないくらいの良心は存在する…。
(145) autoroguard 2017/12/30(Sat) 10時頃
|
|
>>144 これがほんとのSG(スケープゴート)。
(146) autoroguard 2017/12/30(Sat) 10時頃
|
|
村には誘えないけども、昔こちらと会話を試みたキモいヲチスレ民を見たことがあるぞ。
(147) 脾臓のある男 2017/12/30(Sat) 10時頃
|
|
>>@14 問題はその使い分けの意図が伝わるかどうかなんだよなあ。
(148) autoroguard 2017/12/30(Sat) 10時頃
|
|
>>147 ネットウォッチングの定義をわかってないヤツだ…。
(149) autoroguard 2017/12/30(Sat) 10時頃
|
|
>>142 「俺もバカなんだけど、」の件にバカにされたくない感を感じる。共感白。
(150) autoroguard 2017/12/30(Sat) 10時頃
|
ヴィンセントは、ログ早
asukid 2017/12/30(Sat) 10時頃
|
ヘロイーズに白く見られるためにはどうすればよかったかなあ。 ヘロイーズに疑惑を向けるのを遅らせればよかったのかもしれない。
(151) autoroguard 2017/12/30(Sat) 10時頃
|
|
6時の発言はハイヴィの票を変えるためのものなので懐柔なのは事実なのだが、あれは必要経費だったと思っている。
(152) autoroguard 2017/12/30(Sat) 10時頃
|
|
クレイグ→ケーリーはオレには仲間同士のものっぽく見えていたのだが、あまり触れてほしくなかったので放置していた。
(153) autoroguard 2017/12/30(Sat) 10時頃
|
|
龍臣君がヲチスレの事が分からないと言ってるのかよく分からないのでリンクを取り合えず張るのが礼儀なのかもしれない。
http://awabi.2ch.sc...
(154) 脾臓のある男 2017/12/30(Sat) 10時頃
|
|
しかし、ヲチスレの話をした時、何のことを言ってるのか分からないという発言はヲチスレを知ってないと言えないような場合が怏々としてあるような気がしてならない。
そもそも、結構な人数がヲチスレを見ているので、そこまでごまかしたいかはよく分からない話である。
(-45) 脾臓のある男 2017/12/30(Sat) 10時頃
|
|
人狼は狼だと確信されなければOKみたいなことを伯爵が言ってたような気がするよ。
(155) 脾臓のある男 2017/12/30(Sat) 10時頃
|
|
俺は確信がしたかった…。
(156) 脾臓のある男 2017/12/30(Sat) 10時頃
|
|
バレても吊られなければOK。
(157) autoroguard 2017/12/30(Sat) 10時頃
|
|
人狼に勝つためには人狼を吊らなければならないのだが、この事に気づいていない人は多いように感じる。
(158) autoroguard 2017/12/30(Sat) 10時半頃
|
|
ぐた国ロビーにヲチスレのアドレスを張ったのは一体誰なんだ…。
(-46) autoroguard 2017/12/30(Sat) 10時半頃
|
|
捨てIDなので俺が誰だかわかるまい。
(159) 脾臓のある男 2017/12/30(Sat) 10時半頃
|
|
SCのアドレスなのが何かと連関があるかもしれないな。
(-47) 脾臓のある男 2017/12/30(Sat) 10時半頃
|
|
一体誰面端なんだ…。
(-48) autoroguard 2017/12/30(Sat) 10時半頃
|
|
>>148ケーリー まぁ伝わらなくても問題ない部類に入るだろう。
(@15) asukid 2017/12/30(Sat) 10時半頃
|
|
容易にIDを多数取得する人間に、本IDという概念が存在するかは定かではない。
(-49) autoroguard 2017/12/30(Sat) 10時半頃
|
|
そもそも別に画面端というIDは結構後に取ったのだが、画面端で通ってるところから見て、多分憶えやすさ。
(160) 脾臓のある男 2017/12/30(Sat) 10時半頃
|
|
勝ちたいことは勝ちたいのだけど、説得はめんどくさいのである…
(@16) asukid 2017/12/30(Sat) 10時半頃
|
|
人狼ゲームは基本的には「最大多数票の人物がゲームから除外される」「全ての人狼をゲームから除外しなければ村人陣営は勝利することが出来ない」という大前提の上で成り立っているので、最大多数票が誰になるのかを動かせるかどうかというのは非常に大きなファクターだと思うのだが、この事に気づいていない人狼プレイヤーは多いように感じる。
(161) autoroguard 2017/12/30(Sat) 10時半頃
|
|
>>160 autoroguardとか長い造語、覚えにくいからな…。
(162) autoroguard 2017/12/30(Sat) 10時半頃
|
|
autoroguardさんは入力が面倒くさいのでヲチ対象を免れてるに違いない。
(-50) 脾臓のある男 2017/12/30(Sat) 10時半頃
|
|
気づいていないからこそ、人狼ゲームはアイコンチャットになったり、対話するゲームになってしまうのである。
(163) autoroguard 2017/12/30(Sat) 10時半頃
|
|
そして対話しない人は真面目じゃないことにされてしまうのですね。
(164) 脾臓のある男 2017/12/30(Sat) 10時半頃
|
|
誰だったか忘れたが、いつでも真面目な俺に対して、いつか真面目になってくれると信じます。とか言ってた奴がいたような…。
(-51) 脾臓のある男 2017/12/30(Sat) 10時半頃
|
|
>>164 人狼BBS国にはトップページに赤字で「村人達と人狼のかけひきを楽しめるコミュニケーションゲームです」とかかれているので、コミュニケーションを放棄したら批難されるのは一応筋は通っているように思える。
(165) autoroguard 2017/12/30(Sat) 10時半頃
|
|
aut(o)は自動の~の接頭辞でguardはガードかなあと思ったが、それだと意味が分からないという語源の知識が問われるID
(-52) 脾臓のある男 2017/12/30(Sat) 10時半頃
|
|
本当だ。確かに筋が通っている…。
しかし、何一つ腑に落ちないのは何でなのか・
(166) 脾臓のある男 2017/12/30(Sat) 10時半頃
|
|
>>-52 実際は夢の中に自分のIDとして出てきた文字列なので、語源すら存在しないのだ。
(167) autoroguard 2017/12/30(Sat) 10時半頃
|
|
>>166 対話型人狼プレイヤーは、コミュニケーションが指すものを「リアルタイムの」「直接的な質疑」に限定しているからではないかな。
(168) autoroguard 2017/12/30(Sat) 10時半頃
|
|
真面目とはなんだろう? 推理だとか、要素を拾うとか、戦術論語るとか?
(@17) asukid 2017/12/30(Sat) 10時半頃
|
|
限定するのは別に勝手だと思うが、限定されたもの以外が軒並み反社会勢力扱いされるのはよく意味が分からない。
(169) 脾臓のある男 2017/12/30(Sat) 10時半頃
|
|
>>@17 例え話をしないことなのかもしれない…。
(170) autoroguard 2017/12/30(Sat) 10時半頃
|
|
俺の中では真面目な奴は占い先を宣言して狼の餌にはしないんだ。
(171) 脾臓のある男 2017/12/30(Sat) 10時半頃
|
|
やはり画面端るを用語にしたほうが都合がよいように思える。オレは使わないけれど。
時代は得体の知れない処理目線である。
(172) autoroguard 2017/12/30(Sat) 10時半頃
|
|
そこでいう「真面目な人間」さん、 不真面目な人間を見たときに明らかに不真面目な対応を取ることが多いというのが非常に興味深いんだよな。
(173) autoroguard 2017/12/30(Sat) 10時半頃
|
|
得体の知れない処理目線というやつである。
(174) autoroguard 2017/12/30(Sat) 11時頃
|
|
>>170 アクティブファンド派は「インデックスファンド派はしょせんベンチマークと同じ成績で満足している負け組」と言うし、 インデックスファンド派は「アクティブファンド派はベンチマークを上回るかどうかも分からないファンドに高い信託報酬を献金をするカルト宗教」と言ってお互いに避難するけど、
正直、好きな方使えばいいじゃん。という話。 なんで、どっちかがよくてどっちかがだめになるのかはよく分からない。
(175) 脾臓のある男 2017/12/30(Sat) 11時頃
|
|
急に振られると大変なのだ、このように。
(176) 脾臓のある男 2017/12/30(Sat) 11時頃
|
|
大変だ。全く理解できない。
(177) autoroguard 2017/12/30(Sat) 11時頃
|
|
得体の知れない処理目線がなぜ流行ってないのかよく分からない
(178) 脾臓のある男 2017/12/30(Sat) 11時頃
|
|
不真面目な人間に不真面目な対応をするというのは、身内を大切にして一般人に暴虐を振るう反社会的な人たちと何も変わらんと思うのだけれども、彼らにその自覚があるのかどうかはわからない。自覚があればいいという話でもないのかもしれないが。
(179) autoroguard 2017/12/30(Sat) 11時頃
|
|
しかし、そもそも人狼PLは画面端らなくても、意味の分からない発言の解釈をして我々を困らせる。例えば、ヘロイーズがネタの流れで出てきた「共感白」を文字通りに解釈したり、ヴィンセントの「エトすごい」をクレイグが悲劇のヒロインに有効利用し始めたり。
一方、高級な人狼PLは少々無茶な発言でも文脈や状況で取れてしまう……
となると結論は画面端るということになるのである。
これが画面端るの真相である。ガチで。
(180) 脾臓のある男 2017/12/30(Sat) 11時頃
|
|
なんのために発言するのかって、他の参加者に自分の考えを伝えるためなんだから、 だからこそ分かりにくい言い方は避けましょうね、というのがオレが常に考えていることである。
正直自己満足の部分もあるにはあるが、そちらが主になっちゃいかんよなって思っている。
(181) autoroguard 2017/12/30(Sat) 11時頃
|
|
>>180 なるほどなあ。良いことを聞いた。
オレとは真逆の発想だ。
(182) autoroguard 2017/12/30(Sat) 11時頃
|
|
オレの場合は、人狼プレイヤーアンチの人狼プレイヤーとして、謎の用語を極力使わないようなプレイングを心掛けているなあ。
(183) autoroguard 2017/12/30(Sat) 11時頃
|
|
墓は真面目に読んでないので、ヴィンセントが何を言っているのかは知らんけれども。
(184) autoroguard 2017/12/30(Sat) 11時頃
|
|
流石好感度戦士。
(185) 脾臓のある男 2017/12/30(Sat) 11時頃
|
|
人狼は、対話と好感度のゲーム。
(186) autoroguard 2017/12/30(Sat) 11時頃
|
|
そう言えばハイヴィの肩書が欲しいとあったけど、113.05円という微妙な位置に置き去りにされたドル円のポジションが気がかりで思いつかない。
(-53) 脾臓のある男 2017/12/30(Sat) 11時頃
|
|
エトの言う「意味が分からない」 に関しては 別の意味で解釈してるな。
(@18) asukid 2017/12/30(Sat) 11時頃
|
|
しかし、分かってる奴が対話と好感度のゲームをするのはいいのだが、分かってない奴が対話と好感度のゲームをすると、対話と好感度じゃない部分で考えられない行動をするのである。
とある自由の国では濡れた猫を電子レンジに入れて乾かしたが猫は死んでしまった。家電メーカーを訴えて敗訴したという話を聞いて俺はバカだねえ、と思った。
そんなヤンキーが多すぎるような気がしてならい。
(187) 脾臓のある男 2017/12/30(Sat) 11時頃
|
エトは、どこで言ったやつだろう
脾臓のある男 2017/12/30(Sat) 11時頃
|
取敢えず、俺たち晒されてないみたいでよかった。
(-54) 脾臓のある男 2017/12/30(Sat) 11時頃
|
|
>ケーリー こっちもそのつもりでいるから大丈夫じゃないかな?
わたしは自己満足で話している部分も多いし。
(@19) asukid 2017/12/30(Sat) 11時頃
|
|
「相性が悪い」という言葉、「私にはあなたのことは分からないけれどそれは私の能力が低いわけではない。あなたの能力が低いわけでもない」と言っているようにしか見えないところがいかにも日本人らしい気遣いが感じられて面白いですね。
人狼ゲームはポケモンやFGOではないというのに。
(188) autoroguard 2017/12/30(Sat) 11時頃
|
|
普通に「白く見えない」でいいじゃんと思うのだが、世の中には黒く見られることをさも人格否定のようにまで捉える人物もいるらしいのが難しいところである。
(189) autoroguard 2017/12/30(Sat) 11時頃
|
|
相手の考え方が自分の求めてるものなら、理解できる、相性が良い、共感白になるイメージだけど。
(190) 脾臓のある男 2017/12/30(Sat) 11時半頃
|
|
人狼は、共感と好感度のゲーム。
(191) autoroguard 2017/12/30(Sat) 11時半頃
|
|
共感出来たから狼ではないという理論は穴だらけに見えるのだが、それでも人は共感を白く見るのである。
(192) autoroguard 2017/12/30(Sat) 11時半頃
|
|
この理論なら、画面端は常に狼ということになる。
(193) autoroguard 2017/12/30(Sat) 11時半頃
|
|
しかし、現実は画面端は7割村人。
(194) 脾臓のある男 2017/12/30(Sat) 11時半頃
|
|
大昔の人狼BBSには追従という便利な言葉があったのだが、 追従=自分で考えていない、黒いという論によって消えてしまったという話があるな。
(195) autoroguard 2017/12/30(Sat) 11時半頃
|
|
全然見学できなかった……お疲れ様…………すぴぃ
(-55) mf1845 2017/12/30(Sat) 11時半頃
|
|
さらに言うと画面端の人狼は最終日辺りまで生存しているというのは不思議だ。
多分、全PLと比較しても結構人狼生存日数は長いんじゃないだろうか。
(196) 脾臓のある男 2017/12/30(Sat) 11時半頃
|
|
そういえば最近聞かないな。追従。
(-56) 脾臓のある男 2017/12/30(Sat) 11時半頃
|
|
そこで生まれてきたのが共感君である。
(197) autoroguard 2017/12/30(Sat) 11時半頃
|
|
村人の画面端は襲撃されるが、 人狼の画面端は襲撃されないからかもしれない。
(198) autoroguard 2017/12/30(Sat) 11時半頃
|
|
マイナスイオンみたいだな。
(199) 脾臓のある男 2017/12/30(Sat) 11時半頃
|
|
途中で読むのを諦めたえぴろぐ。 ベグるHO辺りは汝人狼也の用語集に載ってるので、それで長期でも使う人が増えたんじゃないかと? あそこからの人よく見かけますし。
(-57) mf1845 2017/12/30(Sat) 11時半頃
|
|
そんなに襲撃されたっけ。
(200) 脾臓のある男 2017/12/30(Sat) 11時半頃
|
|
みんな、お疲れ様。ケーリー君が真犯人だったんだね。
(@20) decrux 2017/12/30(Sat) 11時半頃
|
|
真犯人ケーリーの好感度が自分の求める答えに共感するリーリのニーズに叶い見事勝利を収めました。
(201) 脾臓のある男 2017/12/30(Sat) 11時半頃
|
|
一方、思ったことを思ったことなので正直に話したヘロイーズは、リーリの求める答えではなかったので吊られてしまいました。
(202) 脾臓のある男 2017/12/30(Sat) 11時半頃
|
|
一方エトはリーリに得体の知れない処理目線を向けられて占われていた。
(203) autoroguard 2017/12/30(Sat) 11時半頃
|
|
思ったことを言ってしまいがちな村人に対して、そのような制限のない人狼の方が有利なゲームです。
俺の知ってる人狼と違う。
(204) 脾臓のある男 2017/12/30(Sat) 11時半頃
|
|
得体の知れない処理目線、使い勝手が良すぎる。
(205) autoroguard 2017/12/30(Sat) 11時半頃
|
|
好感度戦士…恐ろしい子だなあ…。 最終的には投票はケーリーとヘロイーズだったんだね。
(@21) decrux 2017/12/30(Sat) 11時半頃
|
|
あかゆめさん、好きな一振入手キャンペーンが来るよよかったね……って思ったけど玉集めの報酬でしたねそういえば。
(-58) mf1845 2017/12/30(Sat) 11時半頃
|
|
対抗占い師が出てない時点で人狼はリーリを吊るよりも噛もうと思っている態度が明白であるにもかかわらず、リーリにはむかったから言う理由で占い先にされるだけじゃ気が済まず、占い先名言をされる画面端。
この画面端、一体どんな恨みを買ったんだ…。
(206) 脾臓のある男 2017/12/30(Sat) 11時半頃
|
|
そもそもヘロイーズが吊られたのも得体の知れない処理目線である。
一体俺とヘロイーズはなにをしたのか。。。
(207) 脾臓のある男 2017/12/30(Sat) 12時頃
|
|
それでも画面端なら…画面端なら歯向かうかもしれない…!
というのが、人狼は好感度のゲームたるところである。
(208) autoroguard 2017/12/30(Sat) 12時頃
|
|
何もしなくても吊られる…だから何かをしなければならない…「好感度稼ぎ」という何かをな…!
(209) autoroguard 2017/12/30(Sat) 12時頃
|
|
時給1800好感度ぐらいのいいバイトない?
(210) 脾臓のある男 2017/12/30(Sat) 12時頃
|
|
先進国の株式を好感度建てで運用するファンドはまだですか?
(211) 脾臓のある男 2017/12/30(Sat) 12時頃
|
|
しかし、このまま好感度化社会が進むと現実離れが深刻化するな。 このまま現実離れすると、さとみが3人になり伯爵がリア充国の管理人になり、画面端のBANが解除されてしまう。
断じて阻止せねば。
(212) 脾臓のある男 2017/12/30(Sat) 12時頃
|
|
村人が素直だったら勝てる と言うわけでもないのがなんとも。
そして村人の白アピと狼の白アピの区別がつかなくなっていく
(@22) asukid 2017/12/30(Sat) 12時頃
|
|
HOはHull Openなのかと思ってました Hey!Hulu!
(-59) decrux 2017/12/30(Sat) 12時頃
|
|
村側は嘘をつかなくていい陣営であること、システム側から人間であることを保証されているという点に強力な強みがあるのだが、好感度という制度を導入することによって村側と狼側の立場がイーブンになるという本質をはき違えたことが本質を履いている不思議なゲーム人狼。
(213) 脾臓のある男 2017/12/30(Sat) 12時頃
|
|
はるおーぷん?
(214) 脾臓のある男 2017/12/30(Sat) 12時頃
|
|
ひゅると書いてフル!
なんか「ふ」を「HU」って打つ人もいるらしいし?
(-60) decrux 2017/12/30(Sat) 12時頃
|
|
と思ったらもう言われてました…!>>127
(-61) decrux 2017/12/30(Sat) 12時頃
|
|
>>1:-52 占い師潜伏で得られるメリットについては話をするけど、それによって失うデメリットについては話題に出さない。
という意味ですね。
(-62) 脾臓のある男 2017/12/30(Sat) 12時頃
|
|
ヲチスレの話はエピならともかく進行中に墓下でするのはどーなんだろーって思ったのでちょっとツッコんじゃいました。
墓下で言うってことは墓下にスパイがいるのか!?とか思ってたけど、まあ村と関係ないし…
(-63) decrux 2017/12/30(Sat) 12時半頃
|
|
クローズドな場所の話をここでするのはどうかと思うけど、オープンな場所であるヲチスレの話題なら大丈夫じゃないかな。
(-64) 脾臓のある男 2017/12/30(Sat) 12時半頃
|
|
少なくとも長期人狼が推理ゲームだった時代はなかったように感じる。
(215) autoroguard 2017/12/30(Sat) 12時半頃
|
|
エトさんは前お会いしたときはミスターMだった人かー! って思うとなんか懐かしい…。でもちょっと芸風変わってる気がする!
(-65) decrux 2017/12/30(Sat) 12時半頃
|
|
>>-64 んー、うーん。そっかぁ… 私が地上参加者だったら、絶対見ないようにしてるだろうし そういうとこの話題を出されてもにゃあ…ってなってました。
(-66) decrux 2017/12/30(Sat) 12時半頃
|
|
ヲチスレの話なんか、いつでもしてはいけないに決まっている…。
(216) autoroguard 2017/12/30(Sat) 12時半頃
|
|
昼10分夜5分で回しているのと比べると、長期で推理が行われてないのがよく分かる。
(217) 脾臓のある男 2017/12/30(Sat) 12時半頃
|
|
村お疲れ様でした。 観戦席をひとつ頂きありがとうございました。 またどこかの村で会った際にはよろしくお願いします。
墓でIDが出てきた意味がわからなかったけど、2ちゃんサイトとエピ読んで理解しました。では。
(@23) 龍臣 2017/12/30(Sat) 12時半頃
|
|
昼10分夜5分って感覚的に長いので長期なのかもしれない。
(-67) 脾臓のある男 2017/12/30(Sat) 12時半頃
|
|
ミケルお疲れ様。 ふうむ…、2ちゃん(今は5ちゃんになったのかな)で何が…
(@24) decrux 2017/12/30(Sat) 12時半頃
|
|
そういえば、ぐた国が過疎化してたってのはびっくり! 全体的に人が減ってて、そんなに国の数がいらなくなった…のかな?
(-68) decrux 2017/12/30(Sat) 12時半頃
|
|
ツイッター見ればわかると思うよ
(218) 脾臓のある男 2017/12/30(Sat) 12時半頃
|
|
ぐた国は管理人が管理に手を出さないという方針により、画面端がBANされず、月狼国を始めとした画面端BAN整備が進んでいる先進国に置き去りにされた。
(219) 脾臓のある男 2017/12/30(Sat) 12時半頃
|
|
>>@24テレーズ お疲れ様~。えっと…ここに書くのもどうかと思うから簡潔に書くと、僕がある国で出禁になったときにツイッターで自己disして、それが2ちゃんの人狼スレッドに転載されたのがきっかけの模様。(それ以前も遡ったらあるのかもしれないけども) ケーリーが言ってたのはその話かなと思うよ。
(-69) 龍臣 2017/12/30(Sat) 12時半頃
|
|
ツイッターやら2ちゃんやらはちょっと調べようと思ったけどわかんないから諦めました!でもなんかあったんだねっ。
>>219がネタなのかホントなのかわからぬ…
(-70) decrux 2017/12/30(Sat) 12時半頃
|
|
>>-69 ミケルくんお疲れ様!あー、そういうこと…! なんで急に…?とは思ったんだけど、やっと意味がわかってきた! 説明させちゃってごめんね…!
(-71) decrux 2017/12/30(Sat) 12時半頃
|
|
>>-71テレーズ >>154とのこと。 ツイッターの話はごめんよくわからなかった。
あと、略称は6年前以前に短期してた人間からすれば、CT以外は聞いたことあったよ。 短期用語だと思ってたから長期では使わないようにしてたけど、人が使う分には理解出来る。その是非は知らない。
(-72) 龍臣 2017/12/30(Sat) 12時半頃
|
|
人狼に見学でも参加するのは久しぶりなんですけど、 最終日見てて「あー人狼ってこんな感じだったー」 って気持ちになってました。
トンチンカンな感想ばっかり墓下で言っててごめんなさい!
(-73) decrux 2017/12/30(Sat) 12時半頃
|
|
下段はテレーズ宛じゃない話だったからわければよかったね。ではでは。
(-74) 龍臣 2017/12/30(Sat) 12時半頃
|
|
ベグりは私がやってたときは普通に使ってたけど 誤用が多くて「こっちの意味が正しいんだよ!」みたいに言い合って よくヒートアップしてた気がするなー。
CTってコアタイムのことなんだっけ? それもよく使ってた…ような…?(健忘症)
(-75) decrux 2017/12/30(Sat) 12時半頃
|
テレーズは、ミケルありがとう。もふもふ。
decrux 2017/12/30(Sat) 12時半頃
|
ケーリーがいっているのは三日月537のエピローグ自虐の話ですわよ。
(220) autoroguard 2017/12/30(Sat) 13時頃
|
|
元々は誤用されてたものがいつの間にか辞書に乗ることもあるし、「適当」とか。 ニュアンスでいこうぜ!ニュアンスで♪
(@25) asukid 2017/12/30(Sat) 13時頃
|
|
日本語がずっと正しい使い方しかされてなかったら、 1000年前と今の日本語は同じものだっただろう。
って話を聞いたことがあるね。
(@26) decrux 2017/12/30(Sat) 13時頃
|
|
>>220ケーリー そっちか。 まぁ普段の振る舞いも含めて痛い認識されてるようだが、事実なので特段異論はなかったりする。
離脱詐欺失礼したよ。
(-76) 龍臣 2017/12/30(Sat) 13時頃
|
|
「あれ」で伝わる国、日本万歳。 ニュアンスでいこうぜw
(@27) asukid 2017/12/30(Sat) 13時頃
|
|
すいません!あれがあれなんで…あれです!
とかリアルでよく言っちゃう
(-77) decrux 2017/12/30(Sat) 13時頃
|
|
なにかの古典で「最近の若い者の言葉遣いは乱れている」って書かれていたらしい。 その「若者の言葉遣い」もまるっと含めて、今は古語扱いされているという。
言葉の変化も含めて「言語」だね。日本語バンザイ。
(-78) 龍臣 2017/12/30(Sat) 13時頃
|
ミケルは、たまにベグりをペグりって言ってる人見かける。
龍臣 2017/12/30(Sat) 13時頃
|
ベグりってどういうとき使うんだっけ…ってだいぶ思い出せなかった! 狼から見て真占が確定してないときに、占襲撃すること、だっけ。
(-79) decrux 2017/12/30(Sat) 13時頃
|
|
いっそ「乱れてる」って言葉のニュアンス変化させるべきじゃね?
(@28) asukid 2017/12/30(Sat) 13時半頃
|
|
>>-79 ですです。僕の知るベーグル噛みは、狼視点で真狂の見分けがついてないときに、片方を食べることを指すようですね。
>>@28 「乱れ」も含めて、言語の歴史の1つという面白み。
(-80) 龍臣 2017/12/30(Sat) 13時半頃
|
|
ひるおーん お、テレーズ来とる!
(221) akayume 2017/12/30(Sat) 13時半頃
|
|
テレーズが言葉を適当に使ってる可能性がある、ってかなり前に村で指摘した記憶があるのを思い出した そしてそっからやっと感覚差を理解できたやつ
まぁ俺狼でしたけど
(-81) akayume 2017/12/30(Sat) 13時半頃
|
|
ハイヴィお揃い……
(-82) mf1845 2017/12/30(Sat) 13時半頃
|
|
>>-182 可愛い生き物かよ
(-83) akayume 2017/12/30(Sat) 13時半頃
|
|
テレーズさんはお元気そうで何より…… 青い鳥さんが静かで気にしている方がいたので……
(-84) mf1845 2017/12/30(Sat) 13時半頃
|
ハイヴィは、アンカーに無駄に1が割り込んだため>>-182を謂れのない可愛い塗りが襲う
akayume 2017/12/30(Sat) 13時半頃
|
この未来安価……誰が踏むのかな……くう、くう
(-85) mf1845 2017/12/30(Sat) 13時半頃
|
|
最近は深海と三日月が強いイメージ……ガチは月狼もかな…… 前者2つは……肩書き変更フリーだった……はず…… エピローグは喉浄化が……使えた……かな……?
(-86) mf1845 2017/12/30(Sat) 13時半頃
|
|
月狼は国主さんが参加してた過保護の出身だからたまに覗いてたんだが、三日月と深海ね。暇見て見学とか行ってみるわ
(-87) akayume 2017/12/30(Sat) 14時頃
|
|
>>-58 ちなみに刀の方は実装後延々と難民してた推しが手に入ってしまうため特に配布への歓喜はなかった。 継続は力なりの任務がやばい
(-88) akayume 2017/12/30(Sat) 14時頃
|
|
月狼はね……ログが凄く読みやすい……。 深海は非ガチの方が多いかも……三日月は最近村枠きゅうきゅう……。 各国募集状況眺めてると……集まり多い国がわかりやすいかも……。
(-89) mf1845 2017/12/30(Sat) 14時頃
|
|
>>-88 刀……2周年から行けてない……新しい子は可愛かった……。 継続は力なり……? どれだろう……3周年でいいなら勝つる……。 泥運がパァだから……鍛刀イベントの方が……嬉しいサボり魔……。
(-90) mf1845 2017/12/30(Sat) 14時頃
|
|
>>-90 継続はイベントの方の参加日数任務っすね 今なら確定報酬だよ……
三周年で連続鍛刀キャンペーンが来るの楽しみ でも出た試しがない
(-91) akayume 2017/12/30(Sat) 14時頃
|
|
>>-91 今見てきた……15日……ログボ途切れ常習犯には厳しい……。 連戦隊も把握してない浦島太郎だよ。
私の運をあかゆめさんに遠くから念じて飛ばしておこう。 ぴーりかぴりららぽりなぺーぺると!
(-92) mf1845 2017/12/30(Sat) 14時半頃
|
|
おつカれサマ ケーリーLWダッたンだネ 狼おメでトウ
(@29) rubin 2017/12/30(Sat) 15時頃
|
|
未来安価マデ伸バセるよウ灰ログ使っテみル
3日目ノ投票はソんナ内訳カ 記名投票なラ色々変ワっタかモ・・・?
(-93) rubin 2017/12/30(Sat) 15時半頃
|
|
忙しい。
(222) autoroguard 2017/12/30(Sat) 16時頃
|
|
記名投票ならそもそもオレがリーリに投票しないなあ。 それやらなくても勝てそうだし。
(223) autoroguard 2017/12/30(Sat) 16時頃
|
|
>>223 だよネ 村勝チの芽モ転ガっテそウだけド基本狼有利ナ盤面ニなッタ気ガすル
コの編成ヤっぱリ脳筋デ初日FOガ安定かモ? 狼ガ占騙れル編成だかラ一層
初日2COノ初手占イデ●LW狙っテも、占確定デ●村狙っテ3灰ロラでモ悪クなさソウ
(@30) rubin 2017/12/30(Sat) 16時半頃
|
|
デモ途中ランダム投票ニ勝てバ村勝チだッたシ惜シかっタノかモトも
最後ノ懐柔ガ止メヲ刺しタ感
(-94) rubin 2017/12/30(Sat) 16時半頃
|
|
テレーズさん最近いろいろ忙しい&しんどくて 人狼も青鳩さんも放置でございました…ごめんよう
(-95) decrux 2017/12/30(Sat) 18時頃
|
|
ゆめちゃん、呼んでくれてありがとね~!! るびさんもきてくれてよかた!! ごぱしゃんは…忙しい系かな…
(-96) decrux 2017/12/30(Sat) 18時頃
|
|
ハイヴィのケーリー評が表と裏で全然違うwww >>2:64とかもう白打ちレベルで見てるのかと思ってた。
(-97) asukid 2017/12/30(Sat) 18時半頃
|
|
無理して見るものでも使うものでもないですし、元気な時に姿が見られるならそれでいいと思うのですです。
(-98) mf1845 2017/12/30(Sat) 18時半頃
|
|
しまった、墓下で全然ハイヴィに触れていない>< これは赤夢もふる会会員としてあるまじきことをしてしまった・・・
こんなことならハイヴィ白だろJKって書きまくればよかった。。。
メタ推理で赤夢さんはどうせ赤持ちだろうと思っていたけど、赤夢さんが誰かわからなかった問題。
(-99) asukid 2017/12/30(Sat) 18時半頃
|
ヴィンセントは、わからなかったと言うか、考えてすらいないんだけども。
asukid 2017/12/30(Sat) 18時半頃
|
>>3:-48エト >サンタクロースも俺だと言われてる 駄菓子菓子、サンタクロースは俺、黒須 三太だ。(少なくとも『この国』では)
(-100) asukid 2017/12/30(Sat) 19時頃
|
|
ねむい。
(224) autoroguard 2017/12/30(Sat) 19時頃
|
テレーズは、ごろごろ。
decrux 2017/12/30(Sat) 19時半頃
ヴィンセントは、良い子は早く寝るべし
asukid 2017/12/30(Sat) 19時半頃
|
>>-1ハイヴィ 約23.5回だったよ。
(-101) asukid 2017/12/30(Sat) 19時半頃
|
ヴィンセントは、しまった老人だった・・・
asukid 2017/12/30(Sat) 19時半頃
|
んん、今年最後の忘年会に行くんで今日ちょっと来るの難しいん 折角なんで年明けまで二回延長しちまえ~と思ってんだがどうなんかな
(225) akayume 2017/12/30(Sat) 20時頃
|
ヴィンセントは、え?それ僕誘われてないんだけど?
asukid 2017/12/30(Sat) 20時半頃
|
どうぞ。
(226) autoroguard 2017/12/30(Sat) 20時半頃
|
|
エトはもう来ないかなあ。 墓とか読んでるけれど面白い。
(227) autoroguard 2017/12/30(Sat) 20時半頃
|
ヴィンセントは、僕はいるよ!
asukid 2017/12/30(Sat) 21時頃
|
ヴィンセントお疲れさま。
(228) autoroguard 2017/12/30(Sat) 21時半頃
|
|
一言・・・ でもスルーされるとか悲しすぎるって思ってたからまだマシか。
>ケーリー ありがとう。 お疲れ様なのはケーリーの方だけれども、そんな適当なレスでもありがとう。
(-102) asukid 2017/12/30(Sat) 21時半頃
|
|
にゃ、延長ありがとでっす! ばたばたでなかなか顔出せてなかったから助かる…!
(-103) decrux 2017/12/30(Sat) 21時半頃
|
|
>>+3:88 【墓】 本屋 クレイグ 相性は相性というか、本能的になんかこう無理なものってあるよな。 蛇とか蜘蛛とか。
俺は感覚とロックで出来てるんでそういうのあるとざわついて視界が狭くなるしそういうときは他人の目を借りたいんだが理解されることは大概少ない。 (+88) 2017/12/29(Fri) 13時頃
世の中には好き好んで蛇や蜘蛛の研究をしている研究者が居ることを、彼は知らない。
(229) autoroguard 2017/12/30(Sat) 21時半頃
|
|
>>+3:@38 【見】 煙突掃除 ミケル >>@35 別にエトにわかってもらおうと思ってないし、そもそも人にわかってもらおうとした説明や発言もしてないはずなんだけどな。 (@38) 2017/12/29(Fri) 13時頃 o
非常に彼らしい発想である。
(230) autoroguard 2017/12/30(Sat) 21時半頃
|
|
>>3:@38でいいのか。
(231) autoroguard 2017/12/30(Sat) 21時半頃
|
|
本当に分かってもらおうと思ってない人物なら、わからんと言われたときにここまで反発しないと思うんだが、こう考えてしまうオレがおかしい可能性はあるな。
(232) autoroguard 2017/12/30(Sat) 22時頃
|
|
クレイグがこの村に何を期待していたかはわからんけれど、 真っ当な推理ゲームがしたいならもうちょっと人集めしてそうな村に入るべきだったね。
なおここで言う真っ当な推理ゲームの定義は不明である。
(234) autoroguard 2017/12/30(Sat) 22時頃
|
|
わたしだって、わたしだって、この村には吊られる赤夢さんを期待して来たんだ。 それなのにそれなのに、よりにもよって最終日の安全圏にいるだなんて。
期待してたのと違うやーい。オコ
(-104) asukid 2017/12/30(Sat) 22時半頃
|
|
地上参加して、吊るしかなかったのだ…。
(235) autoroguard 2017/12/30(Sat) 22時半頃
|
|
そう、だから私は言っている。>>@7訳 悲しい。 やはり私でなければ駄目だったんだ。 吊ってあげられなくてごめん。と
(-105) asukid 2017/12/30(Sat) 22時半頃
|
|
【独】 若店主 エト 尤も、胃痛が起こり、それが明らかに病院に行く必要が確実であり、それによってゲームの進行に影響が出るのが確実なら分かるのだが……。
収まってから考えろよ。 (-63) 2017/12/29(Fri) 21時頃 o 【独】 若店主 エト なお、昔幻桜国で俺はエピローグで「お前のせいで胃液を吐いたんだぞ」みたいなことを言われたことがある。
爆笑してしまった。 (-64) 2017/12/29(Fri) 21時頃 o
昔どっかのエピローグで暴れた後「引退します。皆さんのご指摘からどうやら私は精神的に疾患があると思われるため、今後は医者に通い治療を受けるつもりです。また婚約予定だったのですが精神面での不安もあって破棄しました。関係者への謝罪のためエピは参加できません」とか言い残していった奴も居たな。
なんか結局結婚できたみたいだけど。めでたしめでたし。
(236) autoroguard 2017/12/30(Sat) 23時頃
|
|
なんか、すごいね。
(-106) asukid 2017/12/30(Sat) 23時半頃
|
|
良いお年を。
(237) autoroguard 2017/12/31(Sun) 08時半頃
|
|
おはよう。今日は福袋の準備が大詰めで 特に夜はあんまり長い間顔を出せないかもしれないけど 隙を見てちょくちょく見るつもりだよ。
(@31) decrux 2017/12/31(Sun) 09時頃
|
|
>>@31テレーズさん 福袋ください つ[お金]
昨夜は爆睡してしまいました。頭痛が取れました。 大晦日なので皆さんお忙しいですかね。 私は時々覗いています。
(238) safran 2017/12/31(Sun) 09時半頃
|
|
年末に人狼ゲームをやる暇なヤツなんて、居るわけないじゃないか。
(239) autoroguard 2017/12/31(Sun) 10時頃
|
|
>>33ケーリーさん ネタの解説ありがとうございます(平伏(恥 1dはケーリーさんもエトさんもたのしそうだなー、と流し見していたなどと…
(240) safran 2017/12/31(Sun) 10時頃
|
|
>>239ケーリーさん 同意です。(割と暇
(241) safran 2017/12/31(Sun) 10時頃
|
|
リーリに占い先を明言した上で違うところを占わせるにはどうすればよかったんだろうな。
エトがやりたかったことはこれなんだろうが、失敗している以上、エト側からのアプローチに改善方法がないかを考えるのも反省のひとつである。
(242) autoroguard 2017/12/31(Sun) 10時頃
|
|
画面端ってるが故にリーリがエトを信じきれなかった事実は無視できない。
エトがリーリに投票した上で、リーリにエトに対しての反抗心を抱かせないようにする。
なかなか難しいな。
(243) autoroguard 2017/12/31(Sun) 10時頃
|
|
拾いながらお返事
>>151ケーリーさん 私の白視を取る方法を考えてらっしゃるとは。なんか嬉しい。 ヘロイーズ狼で詰めていた最終日ではなかったです? まぁそういう感じはしてなかったですけれど。
懐柔も効いてましたよー。>>3:71は特に効きました。 でもよく見たらハイヴィさんにもそういうことしてるなぁと。 「私だけじゃなかったのね…!」の女子的なやつで好感度戦士だったことを思い出したです。
(244) safran 2017/12/31(Sun) 10時頃
|
|
>>1:-26のジムゾン、引用元を出してるのにもかかわらず引用元の裁定理由を理解できていない辺りが大変趣がある。
(245) autoroguard 2017/12/31(Sun) 10時頃
|
|
ヘロイーズから白く見られることと、 ヘロイーズを黒く見て吊りに行くことは全く別の話だからな。
(246) autoroguard 2017/12/31(Sun) 10時頃
|
|
エトさんがリーリさんの占先を言い出した時に、占先襲撃の懸念と明言しないことを議事に乗せておく、ですかねぇ リーリさん忙しそうだったし、議事多いですし
リーリさんは自由に占いたいかただけど、村の明日を考えて占先を決める占い師だから、例えばヘロイーズが残らない方がいいとかなんとか 占先襲撃が起きてリーリさんが残った最終日として、納得できる理由があれば考えてくださると思います。
(247) safran 2017/12/31(Sun) 10時頃
|
|
1181. 楽天家 ゲルト 01:10 メールが来たのでお答えするよ 真占い師の潜伏は作戦の範囲でありルール違反としては扱わないよ 荒らしを目的としたものなら対処するけど この村の場合はそうではないと判断するよ
ただし独りよがりな作戦を繰り返している場合は 陣営の勝利を目指していない迷惑行為と判断することもあるよ 1387. 楽天家 ゲルト 19:43 ヨアヒムは過去にも同じようなことを繰り返してるとか、今回も潜伏占い師なりに陣営の勝利を目指しているとは言えないんじゃないかとか、いろいろお便りが来たよ。 ごもっともだし、「よそではヤンないけどね」の真意も気になるところだから、一応弁明を待つよ。 1388. 楽天家 ゲルト 19:44 邪魔してすまぬのう
(-107) autoroguard 2017/12/31(Sun) 10時頃
|
|
1545. 楽天家 ゲルト 23:19 そろそろ村も閉じる時間なので、ここに書いておくよ
占い師の潜伏はもちろんルール違反ではないけど、「認められているから」といって陣営の勝利を目指すために何をするでもなく、「他の参加者を試した」みたいな感じで開き直るのは、ゲームの大前提を無視していることになります。
指摘されても省みる様子はないので、次の村には参加できないようにします。 1546. 楽天家 ゲルト 23:19 安易な判断で混乱させてすまんかった
(-108) autoroguard 2017/12/31(Sun) 10時頃
|
|
このジムゾン、潜伏占い師がBANされたという事実を見て、 潜伏占い師だからBANされた、と解釈している可能性がある。
(248) autoroguard 2017/12/31(Sun) 10時半頃
|
|
>>246ケーリーさん なるほどー。 ヘロイーズから白く見られる方法…泥臭さ?(笑
ケーリーさんはむしろ、減点が無かったです。 私視点、ハイヴィさんとの二択で「このかたが狼として、できない/しづらいことをしているのはどちらか」という見方になりました。
ケーリーさんが狼なら、狼意識の漏れとか表で回す思考の流れとか、普通の狼がするような減点はしないかたなので、かなりハードル上げないといけない。 そこはハイヴィさんも同じなのですが。
なので白取りでなく、村取りになった感じです。 ハイヴィさんは悩んで迷っている、それが行動に出ている。 ケーリーさんは個々の要素を考えている。でもヘロイーズの黒要素を挙げながら判断保留している。動けるようにしている。
そういう要素の積み重ねでした。
(249) safran 2017/12/31(Sun) 10時半頃
|
|
ハイヴィさんが狼なら、完全村トレース狼かな。感情も行動も、完全に村人になりきって動くかた。 自分が狼であることを忘れるぐらい村人になりきる狼も、恐ろしいことに見た事があるのですが、そういう方との違いは何と言われると難しいですが
ハイヴィさん最初の頃の、一歩引いて考察している感じと、最終日の感情と感覚と論理の間で揺れてる熱量の変化や リーリさんとヘロイーズの間に反射的に入る動き。 そう見ると、かなり村いかただなぁと。
でも、もうそれぐらいしか信じられることがなかったので、すごく難しかったです。
(250) safran 2017/12/31(Sun) 10時半頃
|
|
ケーリーさんの村ぽいところも、今まで結構あったと記憶しているのですが 最終日で視界が狭くなって収束しているので、一番印象が強いところを拾ってしまいますね。うーん。
ヘロイーズ黒要素出しは「アッハイ黒いですよねー」と納得できるところだったのでそこまで。 私を待たずに、いないタイミングで出してる方に黒さを感じたかな。 まあでも私そんなに居なかったしなーとか。
ケーリーさん話すと白いので、もちょっと対話してくださってたら、わからなかったです。
(251) safran 2017/12/31(Sun) 11時頃
|
|
zeke21君の活躍からは目を離せない。
(252) 脾臓のある男 2017/12/31(Sun) 11時半頃
|
|
ちょっと忘れたが、このzeke21君、モーリッツの占い師COから▼モーリッツを出すのがやたらと速い。個人的な理由によるものか、皆そう思ってて当然と思っていなければあんなに早くまとめ役の立場の人間が決定を出すことはないだろう。
そう、本人は自分の正義を執行したのである。一所懸命。
(253) 脾臓のある男 2017/12/31(Sun) 11時半頃
|
|
325. 老人 モーリッツ 22:53
やれやれ
占いCOじゃ
パン屋オットーは 人狼
326. 老人 モーリッツ 22:54
明日まで生きていればパメラを占って2w露呈で終わらせるつもりじゃったの
視点偽装しすぎて空回りしてましまったようじゃのぅ
(254) 脾臓のある男 2017/12/31(Sun) 11時半頃
|
|
327. 神父 ジムゾン 22:54
【老の占CO確認】
私は▼モーリッツのままでいきます。
(255) 脾臓のある男 2017/12/31(Sun) 11時半頃
|
|
いや、これは単に個人の希望を出しただけでまとめ役としての決定ではないか。
(256) 脾臓のある男 2017/12/31(Sun) 11時半頃
|
|
しかし、ド・ルル伯爵が人の反論に耳を傾けなかったようにリーリが人の意見に耳を傾けるかは疑問である。傾けたとしても、それがどうしてそういう意見なのかを考えるとは考えにくいので、相手の意図を正しくくみ取れない可能性がある。
(257) 脾臓のある男 2017/12/31(Sun) 11時半頃
|
|
偉そうに言うてますけれども、 村の皆様には大変申し訳なく(土下座 黒ずみ過ぎました。SGから抜け出せないな。ごめんなさい。
最終日のメンバーを見て軽く絶望した記憶があり。 私が吊られる未来しか見えなかったのですが、 ケーリーさんとハイヴィさん、特にケーリーさんを見れる人がいないのも不安だったかな。ここ狼なら非常にまずいと。 エトさんがいたら違ったと思う。うう
(258) safran 2017/12/31(Sun) 11時半頃
|
|
確かに、占い先を明言させないことは注意喚起によって可能である。リーリが占い先を明言するかもしれないことまで見越して注意しなかったのは俺の想像力が欠如していたかもしれない。
ただ、結果としてリーリが投票先を明言しなくなったらケーリーがクレイグに投票して最終日になり、ケーリーが吊れたかとなると怪しい。
ケーリーが吊れるか怪しいから投票をずらすことにしたのである。
(259) 脾臓のある男 2017/12/31(Sun) 11時半頃
|
|
しかし、リーリに投票先を明言させなくても、この女、自分の意見を言うのを止めずに占い先はバレバレだろう。
(260) 脾臓のある男 2017/12/31(Sun) 11時半頃
|
|
占い先を明言しなかったらリーリ襲撃してたと思う。 だから難しいんだ。リーリを襲撃させず、リーリの占い先を宣言させつつ他を占わせるのは。
(261) autoroguard 2017/12/31(Sun) 12時頃
|
|
エトはヘロイーズかケーリーで悩んでて、材料がない限りヘロイーズにプッシュ状態だったので状況は変わらなかったに違いない。
だから占い判定が必要だった。リーリが必要だったのではない。
(262) 脾臓のある男 2017/12/31(Sun) 12時頃
|
|
G1648のジムゾンの発言も面白いな。 今から忙しくてきちんと引用できないのが残念だ。
(263) autoroguard 2017/12/31(Sun) 12時頃
|
|
個人個人がBetterを目指して行くから勝利が掴めるのであって、その個人がBetterをはき違えてしまうと運営が成り立たなくなる面がある。
(264) 脾臓のある男 2017/12/31(Sun) 12時頃
|
|
真面目な人間は不真面目な人間に不真面目な態度を取る。
画面端は普通に喋っていても謎の解釈をする人狼プレイヤーに画面端る。
なるほど。確かに画面端は真面目な人間だ。
(265) autoroguard 2017/12/31(Sun) 12時頃
|
|
565 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/30(土) 22:26:45.85 ID:TUqYY5ug.netそもそもその言葉を聞いて意味がわからない用語を使う時点でゴミなんだよなw
最も同じかっぺの方言でも差はある
例えばべグリやボルコンは一応説明するとちょっと長くなる現象を短縮する言葉ではある
ゲゲゲとか潜伏死という同じ3文字で明快に意味が伝わる時点であえて意味不な言葉を使ってる時点で論外
しかもボルコン同様特定PLの名を使ってるのはただの身内ネタに過ぎん
俺はべグリもボルコンも使う奴は田舎の低脳認定するw
ウィキに乗ってたから一般的だろとか、あんな誰でも追加出来る物に意味はない
まともな長期でも短期でも対面でもべグリとかボルコン使われたら、おま何言ってんだとなるわw
それが一般的だと思える奴はそもそもそういう田舎の出ってだけだろw
(-109) 脾臓のある男 2017/12/31(Sun) 12時頃
|
|
560 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/30(土) 20:59:42.41 ID:VOFUNvP0.net身内村のぬるま湯に浸かってると、PLすけで吊られないから、喋ってナンボの対話ゲーなのに議論もせず喋りたいことだけ喋り、あげく最終日行きたいと駄々こね。 誰が行かせるかってのwwww あげくこの国こわいと逆ギレ。周りが慰めだすまで愚痴ばかり。 頼むから2度と、2度と来ないでくれ。
561 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/30(土) 21:20:09.05 ID:sYDY1lGy.netなにこのひと。もうそうこわい。
562 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/30(土) 21:39:11.56 ID:WYq0hHEv.net>>561 短文平仮名で書けばコジャレてるとでも思ったか? お前みたいに、BBSにもヲチにもついていけない頭の悪いやつっているんだな この板にも二度と来んな
(-110) 脾臓のある男 2017/12/31(Sun) 12時頃
|
|
G1628でモーリッツがやってくれたあたりからヲチスレのクオリティが高い。
(266) 脾臓のある男 2017/12/31(Sun) 12時頃
|
|
年末近くにヲチスレで会話できる人間が羨ましい。
(267) autoroguard 2017/12/31(Sun) 12時頃
|
|
誰にというより、誰に対しても画面端っとけば安定だと思ってる。
(-111) 脾臓のある男 2017/12/31(Sun) 12時頃
|
|
更新直前の朝に言ってくれてますが、リーリさんは説得姿勢などを白く見られるかたですね。 ゆえにリーリさんとは拳で語り合うのがいいと思いますが それをするには喉と時間が足りない状況でした…
明言しないと思い至れば、占先はヘロイーズとエトさんどちらかぐらいになったのではないかなぁ。客観視点。
エトさんが票をずらしたことが最終日に明らかになっていれば、 状況はだいぶ違っていた。 エトさんが白くなってケーリーさんが安全圏でなくなってました。残念
(268) safran 2017/12/31(Sun) 12時頃
|
|
投票ずらしで白くなることまで計算はしてたからな。
リーリが積極的に邪魔してきたが。
(269) 脾臓のある男 2017/12/31(Sun) 12時頃
|
|
この並びがたまたまである可能性は否定できないのだが、クレイグの悲劇のヒロインっぷりを見るとケーリーが狼にしか見えないのだ……。
(271) 脾臓のある男 2017/12/31(Sun) 12時頃
|
|
>>262エトさん ∑えっそうだったんだ 黒ヘロイーズ>ケーリー わーん今回墓下しか白取られてないダメダメです
エトさんに白く見られるにはどうしたらいいんですかね
(272) safran 2017/12/31(Sun) 12時頃
|
|
確信がしたかった。
ケーリー単体を狼とみるにはヘロイーズ人間を見抜くしかないと思っていたが、俺にはできなかった。俺にもっと力があれば……。
(273) 脾臓のある男 2017/12/31(Sun) 12時頃
|
|
ベーグルにしてもゲゲゲにしてもなんちゃらスキーにしても、さして用語にする必要もないことを用語にしてる上に、極めてローカルなPLの名前に由来しているところに親近感を一切感じないところがミソなのだろう。
(-112) 脾臓のある男 2017/12/31(Sun) 12時頃
|
|
俺に白く見られるような動きをすれば誰かに白く見えないと思われる。
誰かに白く見られるには、理論上自分の役職が村人であればいいはずなのだ…。俺にもっと力があれば…。
(274) 脾臓のある男 2017/12/31(Sun) 12時頃
|
|
>>270エトさん あー並べてみるとそんな感じですね。 仲間が白く見えないかたなのかな。 ハイヴィさん評はどうだったっけ。白く見てらしたと思いますけれど
(275) safran 2017/12/31(Sun) 12時頃
|
|
>>273エトさん あきらめないでくださいー!!(涙目
(276) safran 2017/12/31(Sun) 12時頃
|
|
ハイヴィは割と両手挙げて白視してた気がするので、さすがに相方の狼じゃないだろうと思ってた記憶がある。
>>1:125
(277) 脾臓のある男 2017/12/31(Sun) 12時頃
|
|
仲間が白く見えないというより、正しい評価をしたい神経質さが出てるんじゃないかと思ってるけど。
(278) 脾臓のある男 2017/12/31(Sun) 12時頃
|
|
別にヘロイーズが黒いとまでは思ってなかったんだ。2日目はヴィノール狼の線をかなり見てたくらいだし。
ただ、ヘロイーズの白さが信じられなかったのだ。俺にもっと力があれば…。
(279) 脾臓のある男 2017/12/31(Sun) 12時頃
|
|
>>274エトさん 「理論上自分の役職が村人であればいい」 そりゃそうなんですけど、それが難しい。 表現や伝え方の問題とわかってはいるのですが。
白取らせる動きも、誰に対して取らせるかで変えないといけない。 そのへんケーリーさん上手かったなぁ。
(280) safran 2017/12/31(Sun) 12時半頃
|
|
そもそも、表現を使うこと自体が相手を意識しているので黒いと言われたらそれまでなのである。
(281) 脾臓のある男 2017/12/31(Sun) 12時半頃
|
アルカは、ずりずり……
GOPAN 2017/12/31(Sun) 12時半頃
|
ケーリーは可もなく不可もなく動いていたが、人狼だから可もなく不可もなく喋っていたのかもしれないのである。
(282) 脾臓のある男 2017/12/31(Sun) 12時半頃
|
|
すっげえ怖い話なんだが
一時はスライドすら考えていたってのに 年末の魔物に巻き込まれてエピすらロクに顔出せなかった アルカとかいうやつがいるらしいぜ……
皆は気を付けろよ……
(@32) GOPAN 2017/12/31(Sun) 12時半頃
|
|
炭水化物!
(283) 脾臓のある男 2017/12/31(Sun) 12時半頃
|
|
俺が月狼国でナイスな狩人騙りをしたのに俺を吊って負けたGOPAN君じゃないか。
(284) 脾臓のある男 2017/12/31(Sun) 12時半頃
|
アルカは、ID変えたのか?誰だ……(素)
GOPAN 2017/12/31(Sun) 12時半頃
|
>>277>>278エトさん アンカありがとございます。あーこれは仲間感薄いですね。 神経質と言うか、正直なかたと思います。見たままを考察する。 白取りの人なら、黒を黒と言うのは難しいです。
>>279 同じことですわーーん(涙
(285) safran 2017/12/31(Sun) 12時半頃
|
ヘロイーズは、あっごぱんさんだお久しぶりですー(手ふり
safran 2017/12/31(Sun) 12時半頃
|
うーん、炭水化物って俺のことを呼ぶのはあの人しかいねーし あの人ってことで良いのか?(雑判断を見せつけていくスタイル)
俺の名前がGOPANだって知ってたんだな……!?
(@33) GOPAN 2017/12/31(Sun) 12時半頃
|
アルカは、ヘロイーズちゃん久しぶりですっ!年末はおっそろしいぞ!気を付けろ!
GOPAN 2017/12/31(Sun) 12時半頃
|
理論上GOPANには塩をかければ美味いはずなのだが、好感度や共感で白を判断する人間のために塩鮭や卵焼きをつけなくてはならなくなる。
すると一方でGOPANを味わいたい人間が、不必要なおかずのために余計な出費を払わされたり、GOPAN本来の味を楽しめなくなるのだ。
このように炭水化物はむつかしいのである。
(286) 脾臓のある男 2017/12/31(Sun) 12時半頃
|
|
そう。よく分かったな。
俺があの人……さとみだ。
(287) 脾臓のある男 2017/12/31(Sun) 12時半頃
|
|
俺はさとみ。彼女がいる。
(288) 脾臓のある男 2017/12/31(Sun) 12時半頃
|
|
さとみの汎用性高い。
(289) autoroguard 2017/12/31(Sun) 12時半頃
|
アルカは、さとみ……!お前、生きていたのか!
GOPAN 2017/12/31(Sun) 12時半頃
|
さとみは彼女がいるのか……百合か?
(@34) GOPAN 2017/12/31(Sun) 12時半頃
|
|
さとみって女だったのか。
(-113) 脾臓のある男 2017/12/31(Sun) 12時半頃
|
|
おかしい…ヲチスレではBBSでBANされて、別IDで復活する話と彼女連れでオフにくる話くらいしか出てなかったのに、デマだったとは。
(-114) 脾臓のある男 2017/12/31(Sun) 12時半頃
|
|
574 :538:2017/12/31(日) 04:46:21.13 ID:0arOKyjX.net>>544 ふと気になってまサイの該当部分を見に行ってみたら、直前の編集(「編集箇所をみる」で確認。編集日時を隠蔽してなければ30日の5:23)で削除されててワロタわw おまいのカキコ時点で既に消されていたというw
俺は他所由来の用語には寛容でありたいつもりだしこのところのスレの流れも生暖かく見てたけど・・・ (見に行った理由も、べグるの説明文をもうちっと加筆しようか?と酔狂な気分になったからだし) まあ、人参国の用語として一般的か?と改めて問われると微妙だしなあ
(-115) 脾臓のある男 2017/12/31(Sun) 12時半頃
|
|
よく見るとこの発言もジワる。
(290) 脾臓のある男 2017/12/31(Sun) 12時半頃
|
|
にしても人狼陣営の勝利とはな。 まったくもってめでたいぜ。めでたいのか?
まだログちゃんと読めていないから、とりあえず見てこよう。
(@35) GOPAN 2017/12/31(Sun) 12時半頃
|
|
推議国はGPじゃなくてTポイントがたまるんならまだワンチャンがあったな。
(291) 脾臓のある男 2017/12/31(Sun) 12時半頃
|
|
メガ銀行で口座維持手数料だと……。
メインバンクはどこにすれば…。
(-116) 脾臓のある男 2017/12/31(Sun) 12時半頃
|
|
流れがあまり読めていないですが エトさんは、ケーリーさんが言ってた画面端さんでいいです? 前にLWで勝ってらしたログを追ってました。強い方でびっくりした。なるほどですー
(-117) safran 2017/12/31(Sun) 12時半頃
|
|
そのログももうだいぶ前だ。懐かしいー
ブランク明けなので、この村で知ってる方とたくさんお会いできると思ってなかった。嬉しいなぁ。
(-118) safran 2017/12/31(Sun) 13時頃
|
ヘロイーズは、大掃除してからまた来ます―
safran 2017/12/31(Sun) 13時頃
|
>>284エト たぶんそこわたしもいたってwww
(-119) asukid 2017/12/31(Sun) 13時頃
|
|
わーい、変態が通常運転のGOPANさーん。手振り振り><
(-120) asukid 2017/12/31(Sun) 13時頃
|
|
ハッ、思い出した!>>284の記憶を思い出したぞ!
>>-120 ヴィンセント おかしいなぁ、俺はnot変態のクリーンなPLなはずだが。
いや、ほんとフリとかじゃなくマジで変態じゃないぞ!?
(@36) GOPAN 2017/12/31(Sun) 13時頃
|
アルカは、俺がかっこよすぎるアルビンだった時か!(かっこよくなかった)
GOPAN 2017/12/31(Sun) 13時頃
|
>>@36アルカ いやいや、おかまキャラやってるときに 「今の私を見てよ、普通でしょ?」 とか言っちゃう人が、何をおっしゃってるんですかもう~。 J冗談はK顔だけにして♪
(-121) asukid 2017/12/31(Sun) 13時頃
|
|
しかし、わたしもいるって発言で村のこと思い出してくれるなんてなんて嬉しいことだろう。 ▼誤してもいいですか?首コテリ
(-122) asukid 2017/12/31(Sun) 13時頃
|
|
>>-121 ヴィンセント 一度やってみて欲しい、オカマは病みつきになるぞ。 実際俺の知り合いは皆オカマRPが好きだ(???)
アルカは顔が良い。(アルカは顔が良い)
>>-122 誤吊りの文化はとうの昔に滅んだのさ…… それに今回は魂が白すぎる。無駄吊になるぜ?
(@37) GOPAN 2017/12/31(Sun) 13時頃
|
|
>>@37アルカ はぁ、GOPANさんともあろうお方が・・・ わたしがおかまキャラやったことないとでも? なんなら最初のRPがおかまに決まっているでしょうJK!(常識的に考えて)
流行りは10年で一周するとか何とかいう説もあるし、そろそろ▼誤の文化も一周させよう? 無駄吊りだってかまわない、だってGOPANさんが白だなんて、状況がレアケを示す重大な状況証拠になるもの!
(-123) asukid 2017/12/31(Sun) 13時半頃
|
|
>>-123 ヴィンセント (やっぱヴィンの方こそ変態なんじゃねえか……?)
まだ10年も経ってねーから! 意外と白いぞ俺の魂! 村側陣営とは限らないけれどな!!!!!!!!
(@38) GOPAN 2017/12/31(Sun) 13時半頃
|
|
>>@38アルカ ありがとう、大変態のGOPANさんに褒められるなんて照れる><
ま、わたしGOPANさんの人狼だったとき見たことないけどねっ♪
(-124) asukid 2017/12/31(Sun) 13時半頃
|
|
一瞬顔出し!!! ごぱしゃんだー! ごぱしゃんはオカマ。でくしってるよ。
(-125) decrux 2017/12/31(Sun) 13時半頃
|
|
>>-124 ヴィン くそっ! 本当の変態がこぞって俺をSGにするんだ!俺は知ってるぞ!
まあ役持ちPLを自称はするが、人狼PLかって言われると 比率的に微妙なもんだからな。
好きな役職は断然人狼だがな。
(@39) GOPAN 2017/12/31(Sun) 14時頃
|
|
>>-125 テレーズ でく殿久しぶり!!!!!!!
その言い方だと俺が常にオカマみたいだな…… 前回のRPがそうだっただけで、普段は真っ当なアルカだぜ?
(@40) GOPAN 2017/12/31(Sun) 14時頃
|
|
ヘロヘロちゃんは思考オープンな素直さ、 ハイヴィ君は感情見せで白アピ割としてると思ったけど ケーリーはイマイチ白くなろうとしてるように見えなかったんだよね。
村人だって白アピはするわけだし、 そこで判断できるわけじゃないんだけどさ。
長い目で見れば好感度戦士っていう 大々的な白アピをしていた、ってことになるのかな。
(@41) decrux 2017/12/31(Sun) 14時頃
|
|
>>@40 おひさしぶりーーー!!もふもふ。 いやいやオカマとか女装率高いよね?
(-126) decrux 2017/12/31(Sun) 14時頃
|
|
三太君の言ってたような、襲撃とかクレイグのあれこれとかから 狼らしいのは誰なのかってとこを考えられないのは 僕の弱いところだなあ。
もっと顔出してたいけど、離脱するね。
(@42) decrux 2017/12/31(Sun) 14時頃
|
|
>>-115 まサイとかカキコとか言ってるのがポイント高い。
(292) autoroguard 2017/12/31(Sun) 14時半頃
|
|
オレもヘロイーズは白く見えなかっんだ。済まない。 オレにもヘロイーズを白く見る力があれば…狼を吊っていたというのに…!
(293) autoroguard 2017/12/31(Sun) 15時頃
|
|
突然死ヴィノール リーリ→●クレイグ
この時点でオレにとっては2人から白く見られれば勝てるゲームだったので、それを踏まえて勝てるように立ち回っていた。
(294) autoroguard 2017/12/31(Sun) 15時頃
|
|
ヘロイーズは白くはなかったかもしれない。 しかし、村かった。
その村い部分に目を向けられるかどうか、難しい、特に最終日は
(-127) asukid 2017/12/31(Sun) 15時頃
|
|
ちなみにケーリーの中では、2dケーリーを白目に見ていたエトを襲撃すると、 「ケーリーならエト残したほうが~」的にとってもらえる、 のような計算してたの?
(-128) asukid 2017/12/31(Sun) 15時頃
|
|
特にそんなことは考えてなかったな。
(295) autoroguard 2017/12/31(Sun) 15時頃
|
|
リーリがエトを黒く見たのは、狼がどういう行動をとる役職なのかわかってなかったのかもしれないな。
(296) autoroguard 2017/12/31(Sun) 15時半頃
|
|
なるほど、そこは関係ないのか。
(-129) asukid 2017/12/31(Sun) 15時半頃
|
|
リーリは超絶狼PLだぞ。
(-130) asukid 2017/12/31(Sun) 15時半頃
|
|
確かに戦績見てみたら狼の経験は多かった。
(297) autoroguard 2017/12/31(Sun) 15時半頃
|
|
ところで前提条件として、エトって狼の時は行動変わるの?
(-131) asukid 2017/12/31(Sun) 15時半頃
|
|
して、リーリはエトが狼だと仮定して、どのようにしてリーリを吊るつもりでいたと考えたのかは謎である。
(298) autoroguard 2017/12/31(Sun) 16時頃
|
|
またヴィンセントが謎の質問をしている。
(299) autoroguard 2017/12/31(Sun) 16時頃
|
|
「お前バレバレだから占い師に見えないんだよ」という論調でリーリ偽を主張するなら、村人COしたエトが占い師COすれば良いのである。
(300) autoroguard 2017/12/31(Sun) 16時頃
|
|
また?だと。 謎の質問している枠だったのか。それはすまん・・・。
エトが占い師COか。それは想定になかったわ。 考えてもあんまりピンと来ないな。 占い師COをせずにリーリに疑いを向けたエトは村人。ふーむ。。。
(-132) asukid 2017/12/31(Sun) 16時半頃
|
|
少なくともエトが狼として、 ケーリーとヘロイーズが「リーリ占い師ですよね〜」と言っている時点でリーリ吊りが通るとは到底考えないと思うんだが、どのようにしてエトがリーリを吊るつもりでいたのかは謎である。
(301) autoroguard 2017/12/31(Sun) 16時半頃
|
|
>>-132 「行動」という語に具体性がないんだよなあ。
エトがこの村でやりたかったことって「誰が狼でも村が勝てるように詰ませる」ことだと思うのだが、行動がこれを指すならヴィンセントの質問は「狼のときも村が勝てるように詰みを狙うの?」というかなり意味不明なものになる。
エトが画面端語で話すことを「行動」と指すなら、もう少し具体的な言い方をしたほうが良い。
(302) autoroguard 2017/12/31(Sun) 16時半頃
|
|
リーリ吊りが通るとは思えないのに、その本気度が見えない。 それを不穏に感じるのはわかるかな。
その不穏を突き詰めれば、その先に村人行動という結論が出るのかもしれないけど。
(-133) asukid 2017/12/31(Sun) 17時頃
|
|
占い師を吊れば狼は勝てるのに、本気で吊りにいかない狼ってどういう想定なんだよ…。
(303) autoroguard 2017/12/31(Sun) 17時頃
|
|
これが得体の知れない処理目線というやつか。
(304) autoroguard 2017/12/31(Sun) 17時頃
|
|
>>302ケーリー >>296の「行動」を指しているからなぁ。
>>296「エトは狼がとらない行動をとった」 >>-131わたし「エトが狼だとその行動はしないの?」
である。
(-134) asukid 2017/12/31(Sun) 17時頃
|
|
>>303ケーリー まぁね。 でも狼だと思うところを吊らないと負けなのにその本気度が見えない。 村だとなんなん?
となるのはわかると言うこと。 狼の行動としてもおかしいだろって言うのはわかるので、 おっと、ケーリーの言う狼がどうゆう行動をとるのか~ って言うことか。
>>304 そうゆうことかも。白取り型の得体のしれない処理目線?
(-135) asukid 2017/12/31(Sun) 17時頃
|
|
お前面白いな。
(305) autoroguard 2017/12/31(Sun) 17時頃
|
|
>>305ケーリー あなたこそ面白いよ♪
(-136) asukid 2017/12/31(Sun) 17時頃
|
|
エトが狼と村人で行動が変わるのかどうかなんて、エト自身にしか答えられんと思うのだが、エトの居なさそうな今その問いが出てくるのが極めて不可解である。
エト狼だったらリーリ吊りにいってなかったかな?とか言うならわかるんだけれども。
(306) autoroguard 2017/12/31(Sun) 17時頃
|
|
>>-133 エトがリーリを吊りに行った姿勢に本気度が見えない、ということが共通認識のように語っているのが面白い。
(307) autoroguard 2017/12/31(Sun) 17時頃
|
|
エトが本当はクレイグに投票するつもりであったこと(主語は「エト自身」)と、 エトのリーリ吊り主張が本気のものに見えないこと(主語は「エトの発言を見た人物」)は全く別物だと思うんだが。
(308) autoroguard 2017/12/31(Sun) 17時半頃
|
|
いやいや、ケーリーの中では、エトは非狼行動をとったと評している。 とのことなので、 ケーリーの中でのエトの個人要素に当てはめても、それは狼だとしない行動ってことになるのかな?
が聞きたかったから大丈夫なんだよ。
でも聞き方が悪いね。 まぁ言葉の使い方が雑なのはよく言われる><
(-137) asukid 2017/12/31(Sun) 17時半頃
|
|
リーリ自身が「エトの私吊りは本気のものに見えません」と言っていたならその疑問もわかるのだが、そのようなことを言っていた記憶はない。
(309) autoroguard 2017/12/31(Sun) 17時半頃
|
|
>>307ケーリー そこはわたしの想像が爆発したところだね。目指せファンタジスタなので。(ファンタグレープとファンタオレンジ)
そう感じる人もいるんじゃないかなぁって。
>>308は下段の想定で話してるよ~。
(-138) asukid 2017/12/31(Sun) 17時半頃
|
|
ヴィンセントは>>301を読んでも「エト狼ならリーリを吊りにいかないのでは?」という意味には捉えられなかったらしい…。
確かに決してそのようなことは言っていない。
(310) autoroguard 2017/12/31(Sun) 17時半頃
|
|
>>309ケーリー そうは言ってはないけど、きっとこんな感じかなと。 エト黒く見える理由が他にあるとは感じなかったし。
(-139) asukid 2017/12/31(Sun) 17時半頃
|
|
どのようにしてエトはリーリを吊るつもりでいたとリーリが考えたのかは謎である。
と言うべきだな。
(311) autoroguard 2017/12/31(Sun) 17時半頃
|
|
>>310ケーリー ん?ちゃんと捉えているはず。
そのあと私が論点ずらした気はするけど。
(-140) asukid 2017/12/31(Sun) 17時半頃
|
|
>>2:141を見る限り、リーリがエトを疑っていた理由は「対抗はヴィノールしかあり得ないのにリーリ狼の可能性を高く見るのが疑問」「リーリの占い先を想定したりと、真の可能性も考えているように見えるのに、リーリ吊り希望を出している点が辻褄が合わない」だと思うけれども。
後者を指して「本気度が見えない」と表現するのは不適切に見える。
(312) autoroguard 2017/12/31(Sun) 17時半頃
|
|
>>311ケーリー それを受けて、>>-135「白取り型で、狼思考の方面では考えてないのかもね」
だね。
(-141) asukid 2017/12/31(Sun) 17時半頃
|
|
本気である(この表現も曖昧である。何を指すのかがわからない)ように見えないことではなく、リーリ吊りを主張しているのにもかかわらず、リーリ真ではないと出す必要性の無いリーリの占い先を示した点が不自然と感じているのだ。
(313) autoroguard 2017/12/31(Sun) 17時半頃
|
|
>>312ケーリー 表現が下手で申し訳ないだよ~><
(-142) asukid 2017/12/31(Sun) 17時半頃
|
|
リーリ吊り希望なのにもかかわらずリーリの占い先を示している…これはリーリ真の視点漏れで、ランダムで吊れなくてもエト自身が占われないための誘導だな…!
とか考えていたのかもしれない。
(314) autoroguard 2017/12/31(Sun) 18時頃
|
|
>>314ケーリー どこまで考えていたかはわからないねー。どうなんだろうね。
(-143) asukid 2017/12/31(Sun) 18時頃
|
|
ケーリーは狼やる時って何か(抽象的)意識していることとか、注意していることあるの?
読解力高い人って、要素取りとかスキルのバランスおかしくなるイメージがある。
(-144) asukid 2017/12/31(Sun) 18時頃
|
|
年明けは村で過ごせるぜうぇーい
(-145) akayume 2017/12/31(Sun) 18時半頃
|
|
二日酔いに殺された頭で敗因を考えた結果、「焦ってなんかおかしい発言するのは村人、そもそも焦らないのは狼」説を提唱しようと心に誓った。
リーリは狼PLだけど、俺の記憶から変わってなければ未来見えない系PLでもあった、はず
(-146) akayume 2017/12/31(Sun) 18時半頃
|
|
襲撃とかの状況を読むのは上手かったんだが、感情のベクトル?というかなんかそんなんの想定とかが違った感じのぼんやりした記憶がある。 まぁ数年前の記憶なんで今はあてにならないかもしれんが。
(-147) akayume 2017/12/31(Sun) 19時頃
|
|
待ってたよ。赤夢さん><
(-148) asukid 2017/12/31(Sun) 19時頃
|
|
うぇーいただいま~ あすきさんが俺を吊りたい、までは把握
でも俺過去にあすきさんにつられた記憶あんまりない
(-149) akayume 2017/12/31(Sun) 19時頃
|
|
>>-146ハイヴィ わたしの中のアイテルさんは真っ白系PLなので、今回はレアケ見たなぁ。戦績見ればわかるけどあの人負けないし。
長い付き合いだけど、占い師は初めて見た―。
(-150) asukid 2017/12/31(Sun) 19時頃
|
|
>>-149ハイヴィ うん、なんか疑ったことすらない気がするw
言うことなさ過ぎて墓下でハイヴィにノータッチなの許して><
(-151) asukid 2017/12/31(Sun) 19時頃
|
|
あいてるさんとあすきさんはG982で狼やってた記憶が強くて、なんかセット印象がある。俺はその前からあすきさんと同村してんのに。
白いPLなのはすごい分かるなぁ。 今回も占いなのに最終日発言したとたんに白くなった。びっくりだ。
(-152) akayume 2017/12/31(Sun) 19時頃
|
|
見学席から見てノータッチって、言うこと無し!ってことだろ?褒め言葉だろきっと多分うん。 納得できすぎてツッコミどころが無いPLとして生きていきたい。
(315) akayume 2017/12/31(Sun) 19時頃
|
|
実はわたしの最初の知り合いがあかゆめさん て言うくらいわたしの初期のころのPLさんなんだよねぇ。
(-153) asukid 2017/12/31(Sun) 19時頃
|
ヴィンセントは、もちろん誉め言葉だよ。
asukid 2017/12/31(Sun) 19時半頃
|
ノータッチ → 「シッ!見チゃいけまセン!」
・・・ツッコまレ無イPL?
(-155) rubin 2017/12/31(Sun) 19時半頃
|
アーニャは、穴ヲ掘っテ埋まッタ。
rubin 2017/12/31(Sun) 19時半頃
|
そういえばそうか~!って初同村の村ついつい読んでました。懐かしい そもそも俺が狼のときにあんまり同村していなかった新事実
>>-314 あ、シンクロってこれだったんか…! どこだろうって思ってた
(-156) akayume 2017/12/31(Sun) 20時頃
|
|
>>-155 るびさんお疲れ様ですうぇーい
さらっと意見と意志が伝わって納得が行くから質問しようがない、そんな自然な発言ができるPLもとい狼が目標。
(-157) akayume 2017/12/31(Sun) 20時頃
|
|
初日のハイヴィは狼だとするとかなり間の抜けた発言してるなあと思ったので村かなと思ってたな。
(316) 脾臓のある男 2017/12/31(Sun) 20時半頃
|
|
周りがアゲ方面にケアするなか、しっかりサゲるのが画面端。
(-158) 脾臓のある男 2017/12/31(Sun) 20時半頃
|
|
しかし、あながち間違ってないのである。 このゲーム人狼を引くと人狼PLといえども比較的まともになるのである。
G1628はどうだったか忘れたが、村人が発狂プレイをしている中、人狼は大体素の顔していることが多いのに留意せよ。
(317) 脾臓のある男 2017/12/31(Sun) 20時半頃
|
|
これはつまり、村人が不真面目な人間を見つけて不真面目な行動をとる、所謂得体のしれない処理目線に入った時、人狼は反射的に冷静な判断を取り好感度を稼ぎたいと思ってしまうのかもしれない。
(318) 脾臓のある男 2017/12/31(Sun) 20時半頃
|
|
そもそも、エトが狼になった時に「リーリ吊りを主張したのはリーリを噛ませないためでした」と言って白視を稼ぐというのは誰に必要なのか分からないという問題点がある。
正直、エト、ヘロイーズ、ケーリー、ハイヴィの最終日を考慮した際、ヘロイーズが若干吊られ位置にあったので、エトはそこまで危機感を感じる位置にいなかったはずである。点数で言うと70点くらいである。
(319) 脾臓のある男 2017/12/31(Sun) 20時半頃
|
|
そこでリーリ吊り(本気度がどうこうというのはよく分からないのでそこら辺に置いておく)を主張することによって、わざわざ波風を立てる動機が果たして俺にあるのだろうか……。
ケーリーなら多分、納得してくれる可能性がある。 リーリはむしろ危険だが、襲撃するので関係無いとしてもいい。
ハイヴィとヘロイーズに得体のしれない処理目線を投げかけられないか、というのはまだ分からないのである。このハイヴィと男、初日に得体のしれないエトに色を付けたがっていたのに留意せよ。
普通にやってれば70点のところを、40~90点のボラティリティを許容できるのかという話である。
(320) 脾臓のある男 2017/12/31(Sun) 20時半頃
|
|
このゲームがハイスコアを狙うゲームならより高得点の90点を狙うのは理にかなっている。が、このゲームは70点で勝っても90点で勝っても同じ勝利である。
(321) 脾臓のある男 2017/12/31(Sun) 20時半頃
|
|
よく言われるのに「エトは画面端という役職www」というのがある。彼らにはこれが非常にいい例えであると思っておりwが3つくらいくっつくので、この後にヤフーのドメインを入力すればそのままヤフーのトップページにアクセスできるかと思われた。
これによって画面端という男なんでもかんでも「画面端だから」と言われるのである。果たして、わざわざリーリ吊りを主張するメリットが俺にあるのだろうか…俺には分からない。
(322) 脾臓のある男 2017/12/31(Sun) 21時頃
|
|
画面端という役職は画面端がやらない行動をするが、画面端がやる行動は狼でもやりうるのである。不思議だ。
そもそも、俺から見たら人狼PLは「人狼PL」という役職であることが非常に多い。
(323) 脾臓のある男 2017/12/31(Sun) 21時頃
|
|
得体の知れない処理目線を使いこなしている。
(324) autoroguard 2017/12/31(Sun) 21時頃
|
|
G1628のモーリッツが占い師で潜伏したのは人狼PLにとっては、真役職とは思えないらしいが、モーリッツが偽と考えたら真役職以上に意味が不明であることに人狼PLは興味を示さない…モーリッツに興味を示さない。
得体のしれない処理目線である。
(325) 脾臓のある男 2017/12/31(Sun) 21時頃
|
|
>>322 だからこそ、人狼は好感度のゲームなんだよ。
(326) autoroguard 2017/12/31(Sun) 21時頃
|
|
好感度のゲームなので、 ケーリーは独り言を使っていないことをエトに疑われた際に気の聞いた返しをし、 ハイヴィにとって自然な思考の流れを示し、 リーリの挙げたケーリー白要素をあえて否定し、 ヘロイーズとの対話を試みたのである。
(327) autoroguard 2017/12/31(Sun) 21時頃
|
|
モーリッツは潜伏してどや顔をしたい。→分かる モーリッツは自分で占いたい→分かる モーリッツは潜伏したいのでオットー白塗したい→分かる
モーリッツ狂で潜伏したい→誰得?
俺には何も分からない……。
(328) 脾臓のある男 2017/12/31(Sun) 21時頃
|
|
>>328 モーリッツの行動はノイズ!だから吊り!!!!1111
(329) autoroguard 2017/12/31(Sun) 21時頃
|
|
確か俺の記憶によるとモーリッツはかなり最後のほうに非占非霊COをしたので、人狼側が事故ってクララが確定してしまった線は考えにくかった気がするのだ…。
モーリッツ狂は一体誰を説得するために潜伏したのだろう…。
(330) 脾臓のある男 2017/12/31(Sun) 21時頃
|
|
>>329 なんて得体が知れないんだ!!
(331) 脾臓のある男 2017/12/31(Sun) 21時頃
|
|
1を使ってニュアンス高めているところがポイントが高い。
(-159) 脾臓のある男 2017/12/31(Sun) 21時頃
|
|
kimaにも得体のしれない処理目線を布教しておこう。
(332) 脾臓のある男 2017/12/31(Sun) 21時頃
|
|
「対話出来なきゃ狼見つけられない><」とか言いつつ、 自分の使う謎用語に関しては「パッションで理解できるよね^^言葉は時代と共に変化するもの^^」と、さも対話なしに齟齬なく伝わる前提でいるのである。
人狼プレイヤーという役職は不思議な生物だ…。
(333) autoroguard 2017/12/31(Sun) 21時頃
|
|
わからない言葉を使っているが故に対話が必要になり、対話しないとお互いが理解できないのだとしたら非常に滑稽だとオレは思うのだが、オレが異常なのかもしれないな…。
はじめから簡単な言葉を使えばいいという選択肢は彼らには無いのかもしれない…。
(334) autoroguard 2017/12/31(Sun) 21時頃
|
|
ベグルとかゲゲゲはまだいいとしても、村いとか黒取り型とか盤面型とか人によって定義がまちまちだったりする場合も面白いことになる。
人の定義を自分の定義で解釈して、それは矛盾だ、どうだ反論してみろ^^
というリーリ状態に陥る。
(335) 脾臓のある男 2017/12/31(Sun) 21時頃
|
|
専門用語ってなんか格好いいイメージがあるのかもしれない。完全にダサいのに。
(336) 脾臓のある男 2017/12/31(Sun) 21時頃
|
|
ノイズだから吊りとかいうのは推理放棄でしかないと思うのだけれども、そういう奴に限って人狼を推理ゲームだと信じている。
人狼プレイヤーは不思議な生物だ…。
(337) autoroguard 2017/12/31(Sun) 21時頃
|
|
いや、人狼に限らず職場でも専門用語が口から飛び出てくるので人間の習性かもしれない。
特に年配の人は明らかにこの会社でしか通用しない用語を新人に平気で使っているのである。
(338) 脾臓のある男 2017/12/31(Sun) 21時頃
|
|
>>337 ワロタ
そもそも、人狼というゲームは村側が有利なゲームなのにノイズ程度で勝利放棄して、ノイズだから仕方がない^^と言ってるのは、不思議である。
(339) 脾臓のある男 2017/12/31(Sun) 21時頃
|
|
>>338 意識の高い人狼だな。
どっかでそんな記事を見たがどこだっけな。 家に帰ったらアドレス貼るか。
(340) autoroguard 2017/12/31(Sun) 21時頃
|
|
村側超絶不利なゲームで、ちょっとの無駄でも省きたいカツカツのゲームなのであれば、モーリッツのようなノイズが村だったらあきらめるという考えは非常によく分かるのだ……。
(341) 脾臓のある男 2017/12/31(Sun) 21時頃
|
|
年輩社員「*専門用語*やっとけ。」 新人社員「はい?」 年輩社員「*専門用語*やっとけって言ったんだよ!早くしろ!!」
これが得体のしれない処理目線か…。 断っておくが新人社員はついこの間まで一般人だった人である。
(342) 脾臓のある男 2017/12/31(Sun) 21時頃
|
|
村いはよくわからんな…。
白いと村いを使い分ける理由は予想はつくが、 そういう言い方をしなくてもいいのに、とは思う。
(343) autoroguard 2017/12/31(Sun) 21時頃
|
|
さらに突き詰めるとモーリッツ真の勝ち筋を追わないというのは、クララ真の勝ち筋だけを追うことになり、事実上占い師確定進行である。クララ真なら勝って当たり前、モーリッツ真は諦めてるので俺のせいではない。
なんかゲームの前提を根本から見失ってるような気がしないではない。
(344) 脾臓のある男 2017/12/31(Sun) 21時頃
|
|
これはつまり、最終日にハイヴィが「リーリとヘロイーズが狼だったら負けだと思ってない。ケーリーに投票する」と言って勝利してなんか意味があるのか?ということになる。
得体が知れない……。
(-160) 脾臓のある男 2017/12/31(Sun) 21時頃
|
|
発言が白い、役職が村っぽいという使い分けはするな。
(345) 脾臓のある男 2017/12/31(Sun) 21時半頃
|
|
リーリとヘロイーズが狼だったら負けだと思ってないハイヴィは誰が人狼でも勝利なので、それでいいかもしれないが、そうだと思っていない同村者を確実に巻き込んでいるかもしれないことには何とも思わないのかもよく分からない。
(-161) 脾臓のある男 2017/12/31(Sun) 21時半頃
|
|
このハイヴィ、得体が知れない…。
(-162) 脾臓のある男 2017/12/31(Sun) 21時半頃
|
|
このケーリー、職場で人狼用語が飛び出してくると思ってそうな予感がする。
(346) 脾臓のある男 2017/12/31(Sun) 21時半頃
|
|
白い=発言が論理的で穴がない、不自然な点がない 村い=整合性はともかくとして、人狼の発言としては不適である
オレはこういう解釈をしているな。
だが大抵使い分けているヤツは説明をしてくれない。 赤い導線と青い導線を用意しておきながら、どちらを切れば起爆を阻止できるかの説明書を用意しないのである。 「なんとなくわかるっしょ^^」としか思ってないのである。
人狼プレイヤーは不思議な生物だ…。
(347) autoroguard 2017/12/31(Sun) 21時半頃
|
|
得体の知れない処理目線 君の知らない物語
(348) autoroguard 2017/12/31(Sun) 21時半頃
|
|
逆理論 スタンホイザー吊り
(349) 脾臓のある男 2017/12/31(Sun) 21時半頃
|
|
逆噴射とかいう謎用語もあるな。意味は知らない。
(350) autoroguard 2017/12/31(Sun) 21時半頃
|
|
自分は分かるように言わないのに、相手は自分に分かるように言ってるように思ってるなんて……
完全に日中やることがない人の発想じゃないですか。
(351) 脾臓のある男 2017/12/31(Sun) 21時半頃
|
|
スマホゲームでランキング上位だったりするに違いない。
(352) 脾臓のある男 2017/12/31(Sun) 21時半頃
|
|
当分お客様ゲームを脱出できないようだな。
(353) 脾臓のある男 2017/12/31(Sun) 21時半頃
|
|
スマホゲー上位ってどんな客層が多いんだろうかね。
(354) autoroguard 2017/12/31(Sun) 21時半頃
|
ヴィンセントは、あれがデネブアルタイルベガ
asukid 2017/12/31(Sun) 22時頃
|
説得させられたとか納得させられたとか言わずに絆されたとか表現をしている時点で推理と説得のゲームではなく共感と好感度のゲームだと思うのだが、絆されてしまう人がどう考えているかは不明である。
(355) autoroguard 2017/12/31(Sun) 22時頃
|
|
どうでもいいが絆されたが「ほだされた」とは読めずにしばらくは「きずなされた」だと思っていたことがあるな…。 村いとか村目とか表現してしまう人狼プレイヤーのことだから、てっきり変な読み方の用語でも作り上げたのかと思ったら難読の日本語であった。おのれ人狼プレイヤー…。
(356) autoroguard 2017/12/31(Sun) 22時頃
|
ヴィンセントは、ほだされたって今知った
asukid 2017/12/31(Sun) 22時頃
|
こんばんは。大晦日ですね。 いらっしゃる方もいらっしゃらない方も、良いお年を~です。 年越し辺りでまたちらっと来ます~。
(-163) mf1845 2017/12/31(Sun) 22時頃
|
|
あれが白鳥座だよカムパネルラ…
忖度をしばらく「ひじど」と読んでいたヘロイーズに死角はありません…
(357) safran 2017/12/31(Sun) 22時頃
|
|
最終日ニ冷静ナ判断してルお前狼ダロ?ッて疑イが飛んデ来るノも人狼ゲーム ソウしテ吊らレる人ガ村人なのモ人狼ゲーム
赤点トラなケれバいいナら無理しテ90点狙ウよリ安定ノ70点ガ合理的ハ成程
ドコとナく漂ウ、出会ッてハならナイふたリガ出会ってシまッタ運命ノ歯車ハ回リ始めタ滅びユク世界ヲ救エルのカ?ナ禁断ノ雰囲気
>>-157 ソレでキたらスゴく強イよネ 本ッッ当ニ少なイけド稀ニ見ル
(-164) rubin 2017/12/31(Sun) 22時頃
|
|
ハイヴィも絆されたって独り言かどっかで言ってた気がする。
(358) autoroguard 2017/12/31(Sun) 22時頃
|
ヴィンセントは、いやいや、ふたくは誰でも読めるよ~
asukid 2017/12/31(Sun) 22時頃
アーニャは、エエ?「ふど」じゃなイ?
rubin 2017/12/31(Sun) 22時頃
|
りっしんべんに寸など読めませんの…。 薄目で見ると忖度って「村度」に見えますね。 今後は村っぽさの指標となるでしょう(なりません
ハイヴィさんとケーリーさんにはだいぶ絆されていましたともええ…
(359) safran 2017/12/31(Sun) 22時頃
|
ヴィンセントは、ふどじゃ変換で出てこないもん!
asukid 2017/12/31(Sun) 22時頃
|
>>322 「画面端だから」で判断されるのが嫌なら画面端にならなければ良いという話なら極めて論理的であるように見えるけれどもね。周囲を変えるよりも自分を変えるほうが遥かに簡単なことだから。
しかし、画面端にならなければ良いというヤツは、画面端を画面端のまま判断できる可能性については完全に捨てているのであるのが不思議だ。
画面端という特殊な食材は美味しく調理する方法があるかもしれないのに、食べられないものを決めつけて捨てているのである。不思議だ。
(360) autoroguard 2017/12/31(Sun) 22時頃
|
|
>>359 中庸が読めなかったのか中唐って書いてたヤツが昔居たな。
(361) autoroguard 2017/12/31(Sun) 22時頃
|
アーニャは、そんどっテ調べタら出てキタ!キットこレ→村度
rubin 2017/12/31(Sun) 22時頃
|
のであるのが…
(362) autoroguard 2017/12/31(Sun) 22時頃
|
|
忖度ロースイズカミングニューイヤー
(363) autoroguard 2017/12/31(Sun) 22時頃
|
|
なるほど、村度 読みが同じだからそれでいいんじゃね。 普通「むらど」ってよむかもだけど。
(@43) asukid 2017/12/31(Sun) 22時半頃
|
|
>>330 あのモーリッツ、若干日本語が不自由だったのがマイナスに働いていた可能性はある。
(-165) autoroguard 2017/12/31(Sun) 22時半頃
|
|
>>361ケーリーさん ちゅうとう【中唐】 中国文学史上、唐代を四分した第三期。[大辞林]
よりアカデミックになっていました。
(364) safran 2017/12/31(Sun) 22時半頃
|
|
ケーリーは村度高めで吊りたくないです
(365) autoroguard 2017/12/31(Sun) 22時半頃
|
|
メイは中唐だカら占イたイ
喋ってルけド量ダケで全ッ然発音ヲ理解できなイ
(@44) rubin 2017/12/31(Sun) 22時半頃
|
|
風袋って中学レベルの漢字が読めなかったぼく。
(-166) asukid 2017/12/31(Sun) 22時半頃
|
ヴィンセントは、読めなかったと言うか、初めて見たレベル
asukid 2017/12/31(Sun) 22時半頃
|
>>-146ハイヴィさん ハイヴィさん来てらした。悩ませて申し訳なかったです 私は焦って変な発言…してました?
上手い狼は綺麗な物語を作れる、と思いつつ。 最終日の狼は誰を吊ってもいいので、 村が悩むのに合わせて動きを変えるイメージ…かな。 最初から狙い定めて吊りに行く狼もいますけれど。
(366) safran 2017/12/31(Sun) 22時半頃
|
ヘロイーズは、かぜぶくろ……。
safran 2017/12/31(Sun) 22時半頃
ヘロイーズは、アーニャさん、確かに「発音」が理解できなかったら吊ってしまいますね…
safran 2017/12/31(Sun) 22時半頃
|
>>366へろへろ 上手い狼を捕まえるために、いろいろな方面から推理できるようになりたいよね。
(-167) asukid 2017/12/31(Sun) 22時半頃
|
|
果たして「発音」が理解できないのはどっちが原因なのか。
(-168) asukid 2017/12/31(Sun) 22時半頃
|
|
こんばんは。またちょっとだけ。 ハイヴィと超絶すれ違いばかりで悲しみのテレーズちゃんなのさ
かぜぶくろにきずなしようぜ
(@45) decrux 2017/12/31(Sun) 23時頃
|
|
ふぐハ美味しイけド毒にアタったら死んデしまウかラ 調理法ガ広まレば食べル人モ増えルかモ?
個人的ニは>>249ヲ地上で見タかったナ
(-169) rubin 2017/12/31(Sun) 23時頃
|
|
イナゴは実はおいしいのかもしれないけれど、でもやっぱり食べたくない。 かな。
(-170) asukid 2017/12/31(Sun) 23時頃
|
テレーズは、ごーんごーんと音を立てている
decrux 2017/12/31(Sun) 23時頃
|
明日早いのと疲れてるので、 あんまり長くはいられないのです…! うー、あんまり顔出せなくてもーしわけないーー
(-171) decrux 2017/12/31(Sun) 23時頃
|
ヴィンセントは、初夜の鐘
asukid 2017/12/31(Sun) 23時頃
|
アーニャさんも何度か互いに見学でお会いしてますね。 ナタリーさん好きでした。私は見学ミーアでした
アーニャさんに墓下で白く見てもらってワーイだったのですが 最終判断は▼ヘロイーズになっていたので 最終日良くなかったとこ教えていただけるとありがたいですー
(-172) safran 2017/12/31(Sun) 23時頃
|
アーニャは、テレーズをもフもフ
rubin 2017/12/31(Sun) 23時頃
|
どっかでごぱしゃんも言ってたけど、 あちきも地上あわよくば…とか思ってた時期があったけど 全然ダメだった……リアルには勝てなかったよ…
(-173) decrux 2017/12/31(Sun) 23時頃
|
テレーズは、アーニャもふもふふふ…!
decrux 2017/12/31(Sun) 23時頃
ヘロイーズは、テレーズさんお疲れさまです。年末年始ご無理なさらぬよう
safran 2017/12/31(Sun) 23時頃
ヘロイーズは、リーリさんクレイグさんともお話ししたいなぁ。お待ちしています。ちと離れ**
safran 2017/12/31(Sun) 23時頃
|
>>-172 おひサしぶリ ミーアとハ情報欄ノ時位ノ同村だっタね
一番はヘロイーズが良クなカったジャなクてハイヴィが良かっタかラ・・・
デモ>>249ミたイにドウやっテ考エてドコで要素取っタのカわかレばヘロ白かラ揺らガなかっタかモ?
黒要素挙げナしノ▼ケーリーがハイヴィに乗っかっタようニ見えテ(←アーニャsアイが節穴ノ証)
(@46) rubin 2017/12/31(Sun) 23時半頃
|
|
2017年モもうスグ終わリ
(@47) rubin 2017/12/31(Sun) 23時半頃
|
|
なんかさ、年末って焦るよね。
(-174) asukid 2017/12/31(Sun) 23時半頃
|
|
あけましておめでとうございます~。
(-175) mf1845 2018/01/01(Mon) 00時頃
|
|
明けてた。 おめでたいね。今年も狼をよろしくお願いします。
(-176) asukid 2018/01/01(Mon) 00時頃
|
|
あけましておめでとーー!! 村陣営もよろしく!!ぐぅ…
(-177) decrux 2018/01/01(Mon) 00時半頃
|
|
明けてたおめでとー
寝落ちてたわびっくりだよ
(367) akayume 2018/01/01(Mon) 01時頃
|
|
見事にテレーズとすれ違っておりなんかもう悲しみである
(-178) akayume 2018/01/01(Mon) 01時頃
|
オデットは、ハイヴィをもふもふした。
mf1845 2018/01/01(Mon) 01時頃
|
初日の●エトの得体の知れない処理目線感は分からないでもない気がしなくもないが知らん
>>-161 >>-162 そんなん言ったっけ?と考えていた。自覚はない模様。 ちなみにどう言おうが負けは負けであるなお勝率も下がる
(-179) akayume 2018/01/01(Mon) 01時頃
|
ハイヴィは、オデットにもふもふ返した
akayume 2018/01/01(Mon) 01時頃
|
>>-179ハイヴィ そこはおそらくたとえ話、のはず? なぜ主演にハイヴィが当てられたのかはわからないけれども。
多分
(-180) asukid 2018/01/01(Mon) 01時頃
|
|
寝てたからそば食べてねぇ ある気がしねぇ
>>-180 最終日にケーリー狼なら負けでいい!とか妄言ほざいてた覚えはあるのでそこのなんか受け取り違いかと思ったら、G1628の判断がクソってことの例えかよって思えてなんかよくわからん IQかPQかなんか理解力共感力忖度力的な何にかが足りてないぜ
(368) akayume 2018/01/01(Mon) 01時半頃
|
|
“なにか”と何度もいっている。語彙力の低さと頭の悪さをアピールをしているのかと感じるレベル
(-181) akayume 2018/01/01(Mon) 01時半頃
|
|
春眠赤夢を覚えず
っていじられて、実は嬉しいあかゆめさん
(-182) asukid 2018/01/01(Mon) 01時半頃
|
|
>>-182 弄られキャラ吊られキャラとかいう美味しい立ち位置を喜ばないやつが果たしていようか!いや、いまい! あかゆめを覚えず、に関してだけなら“暁”って名前を別所で結構長年名乗ってるから、それっぽくて好きってのもある。
どうでもいいがコテハンって通じない世代いるよな死語かよ……とこの間悲しみにくれた
(-183) akayume 2018/01/01(Mon) 01時半頃
|
|
>>368ハイヴィ エトの話を全部理解出来たら負けな気がする。 何を言っているのかわからないと思うけど。ホントなんだ。
(-184) asukid 2018/01/01(Mon) 01時半頃
|
|
村を読み返すが、最終日リーリのヘロイーズ黒主張のメイン議題である「疑問解消による信用変化の違和感」だけが何度読んでも本気で分からないんだ……
(369) akayume 2018/01/01(Mon) 01時半頃
|
ヴィンセントは、コテコテの何か?
asukid 2018/01/01(Mon) 01時半頃
オデットは、固定ハンドルネーム?
mf1845 2018/01/01(Mon) 01時半頃
ハイヴィは、固定ハンドルネームの略っすね……場所によっては生きてるか……
akayume 2018/01/01(Mon) 01時半頃
|
>>369ハイヴィ リーリの中のヘロイーズは「『確占』の疑問を解消している」
ヘロイーズの中では「解消はしてないけど、真としてなくもない」
こんなすれ違いかな?
(-185) asukid 2018/01/01(Mon) 02時頃
|
|
>>-184 共感力ちょっと働いたわかる気がする 戦術面とかは割とわかるが、これで思考を完全理解できたら俺はフリーダム陣営とか呼ばれるPLになる
(-186) akayume 2018/01/01(Mon) 02時頃
|
|
新春初夢ヲ覚エズ 明ケまシテおメで刀
>>369 想像ダケど
スゴク大きイ要素ガ解消サれタノにリーリへノ評価ニ変化ガなクて「そのまま」なノハおかしイっテこトじャなイ?
>>3:53クレイグちョっト落チを 「前のクレイグへの評価ヨリも」っテ考えルか「リーリの評価ヨリも」っテ考えルかデもリリヘロでスれ違ってルかモ?
(-187) rubin 2018/01/01(Mon) 02時頃
|
|
>>3:84ハイヴィ むしろ、解消でリーリ<クレイグが、リーリ>クレイグがになった、という話ならば普通に解ります。
疑問を抱く前が、リーリ>>クレイグで、 未解消の時点でもリーリ>クレイグであるからですね。(>>3:57)
解消してもしなくても結果が変わっていません。
その発言をしたこと自体が怪しい要素、とヘロイーズ様が思っているにしても、 自分自身でその要素が本当に要素足るか判断に向かっておいて、要素足り得ない(狼仮定変)と結論付けたのに、 評価が変動していないのは明らかに変です (85) 2017/12/30(Sat) 01時頃
(370) akayume 2018/01/01(Mon) 02時頃
|
|
って、発言があるんだよ。アンカーちょっと細工したけど。 『「解消できてないが納得できる」を再三言われてて、怪しさが完全氷解ならリーリ>>クレイグに戻るハズ』 というのをそのままだと捉えてんの?って
(-188) akayume 2018/01/01(Mon) 02時頃
|
アーニャは、ワタシも読ミ違エてルかモ・・・?
rubin 2018/01/01(Mon) 02時頃
|
>>3:84が割とヘロイーズの解釈への正解だとおもうんだが、うーん…… 本人に確認してみたかったんだけど、リーリ明け直後しか来てないから、ちょっと寂しい。忙しいのかなー…
(-189) akayume 2018/01/01(Mon) 02時頃
|
|
明けましておめでとうございますー
リーリさんとは見事にすれ違ってましたね。説明下手で申し訳ない…
(371) safran 2018/01/01(Mon) 02時頃
|
|
>>-188ハイヴィ あとは、なんかその辺のヘロイーズの回答の姿勢が狼の態度っぽく見えたってことだと思う。>>3:92
なんか反応が頑なと言うかそんな感じはわたしも感じたかな。
(-190) asukid 2018/01/01(Mon) 02時頃
|
|
ハイヴィさんの墓チップは酔いつぶれてしょぼんとしているようにみえるのでなでなでしてあげたい感じです。
>>-189ハイヴィさん 私の方の解釈はそれで正解です。 わかりやすく解説してくださってありがたかった。
(372) safran 2018/01/01(Mon) 02時頃
|
|
ヘロイーズ視点デは リーリの疑問解消でクレイグ落チた(相対的ナ差ハ広がッタ)っテ言っタ
リーリ視点デは ヘロ「リーリ変ワラなクてチョット下にクレイグ(相対的ナ差ハ縮マッたケどリーリ真目)」ニ見エた
だかラ占イ師ニすり寄ってルようニ見えタとか・・・?
(-191) rubin 2018/01/01(Mon) 02時頃
|
|
>>-190 頑なさは多少感じるけど、論が無理やりで曲がってる風には見えなかったからどこで解釈違いおこしたんかな?って >>3:92『誤魔化してるように感じる』ポイントを知りたかったとこではあるのさ
(-192) akayume 2018/01/01(Mon) 02時頃
|
|
>>-192ハイヴィ 解答が小出しになったじゃん? その辺がなんか聞かれたことに合わせて少しずつ変えてってるように見えたってことかと。
現実は、「これ言えばわかるでしょ?え?ダメ?じゃぁもっと詳しく」 だったのだろう。
(-193) asukid 2018/01/01(Mon) 02時頃
|
|
最初は俺もアーニャみたいにクレイグ落ち、への解釈違いかと思って反応しようとしたんだけど、>>3:62をよく読んでみるとメインがクレイグじゃなくてリーリの評価の話してたから。 (ちょっと落ち)よりも(そのまま)にこだわってる感じ
(-194) akayume 2018/01/01(Mon) 02時頃
|
|
「疑いの起点」は「確占」で、それしか無いのですが 「ふわふわしたものに感じ」たということは、納得されていなかったのかなと >>3:92
>>-190ヴィンセントさん あの時は私のptが残り少なくなっていたので、 少ない文字数でできるだけ誠実に喉を割いていたつもりだったのですが 結果説明不足になったのかもしれません。
(373) safran 2018/01/01(Mon) 02時頃
|
|
>>3:47>>3:53 この辺も最初に使った言葉と全然意味が違う。
と、言えないこともない。
(-195) asukid 2018/01/01(Mon) 02時半頃
|
ヴィンセントは、最初に使った言葉⇒「思考隠さず普通にがっつり狼を探してください。」
asukid 2018/01/01(Mon) 02時半頃
|
>>-193 ああ、情報小出しにしてたから、ってのはちょっと納得できた。 俺はヘロイーズが思考過程の直接出力苦手なの拾ってたけど、リーリ本人はそれ多分拾えてなかったからね
(-196) akayume 2018/01/01(Mon) 02時半頃
|
ヘロイーズは、ヴィンセントさん>>-195、どの辺です?
safran 2018/01/01(Mon) 02時半頃
ハイヴィは、>>-195 やばい、読み返したが意味の差がわからない
akayume 2018/01/01(Mon) 02時半頃
|
なラ、リーリへの疑問ガ解消されタノに評価が元ニ戻らナかっタのヲ不審ニ感じタとかかナ?
想定 リーリ>>クレイグ→リーリ>クレイグ→(疑問解消後)→リーリ>>クレイグ 現実 略)→(疑問解消後)→リーリ>クレイグ
(-197) rubin 2018/01/01(Mon) 02時半頃
|
|
>>373 それ多分「なんで確占発言が怪しいの?」っていうそもそもの原因への理由だと思う。 リーリが例えにだした部分を加味すると、「確占という思考に向かうのが真ならおかしいと思った」って基点になるから
(-198) akayume 2018/01/01(Mon) 02時半頃
|
|
>>3:57ノ「そのまま」ヲ相当強ク取っタんじゃなイ?っテ気はすルナ
(-199) rubin 2018/01/01(Mon) 02時半頃
|
|
>>373ヘロイーズ わたしからは、ちょっと自分への疑問解消に躍起になってるように見えたんだよね。 まぁ、村でも当たり前のことだからそんなに気にしてないけど、少なくともそう感じるものはわたしにもあったなぁって。リーリもそんな風に感じたのかなぁって。
その後、思考追ってみたら、まぁ村のものだって思えたんだけど、信じきれなかったなのは反省点。
(-200) asukid 2018/01/01(Mon) 02時半頃
|
|
>>-197 そうなるか~… それを分かってもらうための俺の説明がまるごと無駄だった悲しみ…… そこだったら『違和感が怪しい要素』と伝わった>>3:85最下とか、もうちょっとで理解してもらえそうなのに……!!800pt少ない!
(-201) akayume 2018/01/01(Mon) 02時半頃
|
|
なんて言うんだろう、 >>3:53って思ってて最初に「思考隠さず」って言葉になるのは違うだろう。
後から意味付け足してないか?的な。
(わたしの言葉もおかしい)
(-202) asukid 2018/01/01(Mon) 02時半頃
|
|
俺が好きなテレーズとかもなんだが、ヘロイーズみたいに独自の視点かつその説明が苦手なPLけっこーいるから、そういう面でリーリには「こういう思考回路もあるよ!」って話をしたかった~心残り……!
ヘロイーズが「自己弁護」をマイナスにとったように、テレーズにも「弁明してる」って言葉にすごい反応された時があるから(あっ……でくさんと同じ回路の人だ……!)って理解が進んだのもあります。
(-203) akayume 2018/01/01(Mon) 02時半頃
|
|
>>3:53「中段のアドバイスはそう言いたかったですハイ」 これが誤魔化しているように見えたのかも。
って言えばいいのかな。
(-204) asukid 2018/01/01(Mon) 02時半頃
|
|
ワタシも説明苦手だカらハイヴィみたイな人ガいルと心強イナ
ヘロイーズの村感情ハかナリ拾っテたケど最後ニ共感黒デ村アピ視しテしまッタ悲劇
(-205) rubin 2018/01/01(Mon) 02時半頃
|
|
>>3:70「完全に解消できてないけど、納得はできる」 →評価は下がらなかったが、上がったわけではない
とお伝えすることができなかった。
ヘロイーズがリーリさんの利になるように一貫して動いていることや、「評価の変わって無さ」が狼としてどんな狙いがあるか等無く、ヘロイーズへの違和感を「村トレース狼のおかしな方向性」へ落とし込まれていらっしゃったので なんというか、私がお話ししても逆効果かなと思っていた記憶
多人数の三日目ならこのような人物の取り方は普通と思いますが 三日目だけど最終日なので、ケーリーさんやハイヴィさんを思考が通るで弾いてはいけない段階だったと思いつつ。
(374) safran 2018/01/01(Mon) 03時頃
|
|
>>-202ヴィンセントさん 「確白意識があるかも」の方が先ですね。 なので「思考隠さず」が先に来ている。 ケーリーさんに思考がぶっ飛んでると言われて考え直していますが。
本当に私は伝えるのが下手だなぁ…。
(375) safran 2018/01/01(Mon) 03時頃
|
|
>へろへろ ところで、実際にリアルタイムで>>3:57みたいに評価変動させたりしてたの?
あたしは最後に答え出すタイプだから抽象的なものとしかとらえてなかったんだけれども。
(-206) asukid 2018/01/01(Mon) 03時頃
|
|
>>-203ハイヴィさん あ、急に理解してくださったのはそういうことだったのですね。理解しました。 「独自の視点」のつもりは全くないのですけれど、どのあたりでしょうか…
(-207) safran 2018/01/01(Mon) 03時頃
|
|
村視点作り失敗シた狼ダロっテ言わレる事あるアルだよネ。
ワタシも真視点意識しなイで見エたまま見えタコトを喋ったラ真視点作りノ失敗言われテ偽打ちさレた。真だッタ。
(-208) rubin 2018/01/01(Mon) 03時頃
|
|
>>-202 考え続けて数十分、個人解釈やっと整いました。
矛盾(に見える)点 >>3:47『確白の意識があるかもしれないから思考隠しを止めに入った』←ケーリー「いや、ここで思考隠しするのか?」 >>3:53『リーリ吊りたいですって二人とすれ違って違って喉溶けるとまずい』←思考隠し関係ないやん
(おそらく正しい解釈) >>3:53意訳「リーリは占意識はっきりしてる(≒確白意識)から、自分の思考出しよりもリーリ吊りたいへの疑問解消を優先する(≒状況が飲み込めてない)と喉が溶ける」 ヘロイーズは思考出しを行わないことを思考隠しと呼んだ可能性
(-209) akayume 2018/01/01(Mon) 03時頃
|
|
>>375ヘロイーズ 言葉尻を捉えちゃうとね。
ニュアンス読みで、「とにかくリーリを心配している。」 と読むと何の問題もないなって、トレースして思った。 (←昔は言葉尻を捉えていたPL&今も狼の時は黒塗りに使う)
(-210) asukid 2018/01/01(Mon) 03時頃
|
|
>>-206ヴィンセントさん リアルタイムに取っています。でも最終的には一貫性を見て判断します。
実際はリーリ>クレイグ、のように順位付けのようなことはしていなくて、個々で「占ある/おかしい」「村ある/おかしい」を取っていますが、それを図式化するとこんな感じかなと。
(-211) safran 2018/01/01(Mon) 03時頃
|
|
>>-209ハイヴィさん うわぁ綺麗な言語化 そ…それです…(がくり
そんなに考えてくださってありがとうございますーーー [肩もみもみ]
(-212) safran 2018/01/01(Mon) 03時頃
|
|
>>-207 こういうとあれなんだけどな、
使う言葉が違うというか、単語の解釈がざっくりしているというか、人と違うんだよ……。俺が結構言葉の意味を辞書的に正しく捉えようとするからでもあるけども。
(-213) akayume 2018/01/01(Mon) 03時頃
|
|
>>-205 >>-208 アーニャ るびさんの素村見た時にめちゃくちゃ白い!!!と思ってたが村全体は黒いとか言ってることよくあった気がする……
(-214) akayume 2018/01/01(Mon) 03時頃
|
|
>>-209 コレか 言葉っテ難しイネ・・・(しみじみ)
(-215) rubin 2018/01/01(Mon) 03時頃
|
|
>>-211ヘロイーズ 下段、そうだよね。あくまで図式化は後からだよね。
そうゆう抽象的な部分の整合性がそもそも取れるわけがない。と思ってる。 言語化するためにイメージを言葉にする過程で異和が生じるのは当たり前の話だし、実際説明のために、後付けで図式化したものだし、
そのへんで突かれるのは辛いね。
(-216) asukid 2018/01/01(Mon) 03時頃
|
|
>>-213ハイヴィさん [平伏するしかない] 言葉の選択が甘いのですね… 自分の思っていることを表す言葉が微妙にずれていても、気づかずに使ってしまうので、受け取る側に正しく伝わらない。 もっと敏感にならないとです。
ケーリーさんとエトさんがずっと話していた「独自の単語を使う弊害」がやっと分かった気がします…。
(-217) safran 2018/01/01(Mon) 03時半頃
|
ハイヴィは、ヘロイーズの肩もみに感謝した。
akayume 2018/01/01(Mon) 03時半頃
|
>>-209の後者をそういうタイプだとわかった瞬間に無意識レベルで解釈できてしまえる、それほど好きPLの存在は大きいのだ……。 恐らくヴィンセントの感覚が正しいというか多数派で、前者解釈だと普通に誤魔化してるように見える。
すれ違いまくって最初らへん相互白視ちゃんとできた試しがなくて、でも好きだから相互理解したすぎて解釈延々としてたのが今も残っているよテレーズ!!!!!慣れると一方的に白視するようになってしまった!!!!
(-218) akayume 2018/01/01(Mon) 03時半頃
|
|
>>-218ハイヴィ 疑いのまなざしで見るか、 信じたい方向で見るか。
的な話だね。
信じたい方向で見たけど、わたしが好意解釈し過ぎてるだけも? となったのがわたし。信じきれなかった悔しい・・・
(-219) asukid 2018/01/01(Mon) 03時半頃
|
|
>>-217 ヘロイーズ 単語の区分が多数派よりもざっくりしてるとそれだけで「は?おかしくね?」って言われる率あがるからね。
ちなみに>>374も誤解が生じると思う。最初の疑問抱いた時点でリーリ>>クレイグからリーリ>クレイグに評価下がってるから。 →評価は下がったが、それなりに納得はできなくもないのでそれ以上は下がらなかった だと思うんだ……
(376) akayume 2018/01/01(Mon) 03時半頃
|
|
私は根拠無くしゃべることはほとんどないので、適当にしゃべっていると言われると 「議事百回読んできてください」とか言うてしまいますが、 私の言うことが人にはすごく理解しづらいということも分かってきたので 本当に読み込んできてくれる方には感謝しかないです… 時間と労力使って思考読んでくださるのって、すごく愛を感じます。
たまにするっと理解してくださるかたがいて、びっくりするのですが ハイヴィさんのように以前似たタイプの方に会ったから、とかですかね。感謝。
(-220) safran 2018/01/01(Mon) 03時半頃
|
|
>>-219 疑いの眼差しは向けてるから信じたい方向というか、そこまでの発言と合わせてPL要素として正しく解釈できるかの差だと思う。 そもそもそういう発言するPLもいると正しく理解できなければ、狼視点による齟齬なんじゃね?としか判断できなくなるから。
初期の俺はそういうPLがいると知らなかったから黒視しかできなかった。そんで、慣れてる人でもそういう人が近くにいないとPL要素よりも『黒く見える現象』として扱う人が多いってこともある
(-221) akayume 2018/01/01(Mon) 03時半頃
|
|
→評価は下がらなかったが、上がったわけではない →評価は下がったが、それなりに納得はできなくもないのでそれ以上は下がらなかった
後者の方が圧倒的にわかりやすいことはわかるのですが、 自分でそれを構築しなさいと言われると固まってしまう が…がんばる…。
(-222) safran 2018/01/01(Mon) 03時半頃
|
|
一言ニ伝エたイ事ヒトツ コレなラ誤解サれなイ(名案)
例文 ・オレ オマエ 食ウ ・オマエ オレ トモダチ
(-223) rubin 2018/01/01(Mon) 03時半頃
|
|
リーリさんにだけでなく、クレイグさんにも伝わっていなかったです。
けして下に見ているわけではなく、>>3:+9「偽占の判定に何の価値もねーだろ」を理解した上の要素取りでしたが、 傷つけてしまったようで申し訳なかったです。
(377) safran 2018/01/01(Mon) 03時半頃
|
|
>>-223アーニャさん わりと冗談抜きで、単語と文法をそこからやり直した方がいい気がしているなう。
(-224) safran 2018/01/01(Mon) 03時半頃
|
|
>>377へろへろ そこは今でもわかってないところだ。
(-225) asukid 2018/01/01(Mon) 03時半頃
|
|
実ハ冗談抜キで有効ナ方法だト思うヨ 例文ハともカクネ
一文にゴチャゴチャ詰メ込まなけレば分かリやすクなルってエロい人も言ってタ
(-226) rubin 2018/01/01(Mon) 04時頃
|
|
>>-221そう……PL要素じゃなくて無意識かはわからないけど現象扱いする人多いんだよ…… 「村人が黒く見える発言することもあるから」 「突然狼っぽい発言する天然村人もいるよね」 違うんだ……その人はその時だけ周囲と解釈違いをおこしただけだ……よく見たら最初からそういう発言してるんだ……気付け……どんな村でも起こす現象ではない……
(-227) akayume 2018/01/01(Mon) 04時頃
|
|
誰にでも伝わる文章って大事だよね。 「突っ込みどころの無いを目指してる」ってのは要は「質問できないほど分かりやすい文章をつくる」そういうとこから来てるかも。
(378) akayume 2018/01/01(Mon) 04時頃
|
ヘロイーズは、改めて読むと分かりづらい!!ストーブの灯油が切れたのでちと離席
safran 2018/01/01(Mon) 04時頃
ヘロイーズは、皆さん、無理はなさらずお休みになって下さいね
safran 2018/01/01(Mon) 04時頃
|
>>-228へろへろ その判定出すのって2dの話?3dの話?
(-229) asukid 2018/01/01(Mon) 04時頃
|
|
素村クレイグ視点 「偽占の結果意味無いだろ常識的に考えて」
ヘロイーズの意見 「いや、クレイグ村ならリーリ&エトで両狼あるかもだし、素村エトに黒判定出すかもだし、無駄じゃなくない?」
冷静な突っ込み 「そもそもクレイグに判定出してなかったらクレイグはリーリ狼わかんないからその仮定に雑談以上の意味はない」
(379) akayume 2018/01/01(Mon) 04時頃
|
ハイヴィは、変に寝ちまったから眠くなるまで村を楽しむ
akayume 2018/01/01(Mon) 04時頃
|
長々ト書いテても読ミやすク書ク人ハ稀ニいルケどネ
最先端ノ高度ナ技術ヲ使っテるンだろウかラ一般人にハたぶン無理 気軽ニ始メられルのハこっちカナって
(-230) rubin 2018/01/01(Mon) 04時頃
|
ヴィンセントは、へろの推理は時系列だか前提だかがずれている気がする。
asukid 2018/01/01(Mon) 04時頃
|
まぁ、わからんでもないんだよ。 クレイグが「もし俺じゃなくてエトに判定出されてたら分からんかった」とか「リーリ狼だから俺占ったんだろ」とかじゃなくて「無意味」でバッサリ捨ててんのはおかしい! って点では。
(380) akayume 2018/01/01(Mon) 04時頃
|
ハイヴィは、クレイグも時系列を無視している。
akayume 2018/01/01(Mon) 04時頃
|
村視点の欠如が甚だしいではある。だが俺は万一のリリケリこぇえ!と思いながらクレイグ黒を決め打っていたのでヘロイーズの発言は当時なんでもよかった。
(-231) akayume 2018/01/01(Mon) 04時頃
|
|
その辺はすべて (真凸死的な意味で
に集約されている気がするんだけど、違うのかな。
(-232) asukid 2018/01/01(Mon) 04時頃
|
|
エエと・・・クレイグ視点でリーリ狼分かッタ段階ダっタから・・・(混乱中)
>>2:146ニ>>380ヲ足しテ言えバ良かっタ?(思考停止)
(-233) rubin 2018/01/01(Mon) 04時頃
|
|
>>-232 ヴィンセント 素村クレイグが真凸を知っていて狼リーリに絶望し、皮肉るにしては軽くて甘いデザートかよ。悲壮感が足りない。
エト占っても意味無いけどな(真凸死的な意味で
真凸してんだよ、お前ら明日終わるぜ(笑)みたいな皮肉を感じない、ただの雑談で流せるような余裕がある。
(-234) akayume 2018/01/01(Mon) 04時頃
|
|
なんとナク分かッタ気がすル
>>2:146ヲ掘リ下げレバ色々伝わっタのかナ
(-235) rubin 2018/01/01(Mon) 04時半頃
|
|
なぜハイヴィさんは私が灯油を入れている間にさくっと言語化してらっしゃるのだろうか…(尊敬
そう、仮定の話なので自信はなかった>>2:146のですが
狼占が灰に出す判定は村視点もちろん重要ですし >>2:104以降、ずっと「リーリさんの相方は誰で、なぜCOしたのか」を考えているクレイグさんにとっても重要なはずでは、と。
actで「関係ない」でバッサリした後、考察の中にでもそれを考えた形跡があれば納得できたのですが、というところでした。
(-236) safran 2018/01/01(Mon) 04時半頃
|
|
>>-234ハイヴィ 時間的にそんなに考え込んでないでしょう。
エトを占ってれば良かったんだ。に、反射で いや、真占凸してるから
の反応が出てくるのは不自然さは感じないけど。
(-237) asukid 2018/01/01(Mon) 04時半頃
|
|
もうハイヴィが言語化すれバすれ違イで起こル全テの争イはなくナっテ平和ニなるンじゃなイかナ(こなみかん)
(-238) rubin 2018/01/01(Mon) 04時半頃
|
|
こういう部分の心情から読み取る考察って俺がクレイグに言いまくった危機感とか焦りとか、そういったものの目線ではあるな。
自分素村で真凸してて黒出しされて >>2:109みたいな真襲撃とかいうクソあり得ない考察されて 「リーリが黒狙いで吊られそうなところを占って、実際黒を引いているのがなんとも言えんな…。」 「やはり、リーリはエトを占うべきだったんだ…」 とかいう発言されたら はぁ???って感情が先にでて然るべき。 それを瞬間的に出たはずなのにさらっと流れる皮肉っぽくまとめてんのが冷静でおかしいの。 黒出し占とそれを信じる村への憎しみ、プライスレス
(-239) akayume 2018/01/01(Mon) 04時半頃
|
|
いや真占凸してルかラ占っテも意味なイからリーリ狼分かッタのはイイけドどうすルノこの村ケーリー助けロ下さイ
こんナ感ジなラ話ハ変わっテきたかモ?
(-241) rubin 2018/01/01(Mon) 04時半頃
|
|
村人ちゃん冷静ならもっと毒吐くし、冷静じゃないなら>>3:30「ねぇよ」とかみたいなストレートに不満だすから。 ストレートのあとに皮肉かつ皮肉に毒が少ない
(-242) akayume 2018/01/01(Mon) 04時半頃
|
|
>>-242ハイヴィ そこまで聞けば納得できる。
(-243) asukid 2018/01/01(Mon) 04時半頃
|
|
ヘロイーズは黒要素を捉えテた クレイグは黒要素でナイと考えタ
こんナ不幸なすれ違イだっタのかもネ
(-244) rubin 2018/01/01(Mon) 04時半頃
|
|
とても為になりそうなお話が繰り広げられている……読み解きで苦労した記憶が蘇った……
改善努力はしつつ、自分の性質を看板にして立てておくのは……ダメでしょうか……中身透ける?そうですね……。
(-245) mf1845 2018/01/01(Mon) 04時半頃
|
|
>>-240ヴィンセントさん そこはこのact.より前なので… 反射的に雑談に突っ込んだように見えますが、その後
リーリの相方は誰だろう… →エト?占っても真占の判定じゃないから意味ねぇよ →待て、もし相方がエトだったら?そういやリーリが自分を占ったのは何故だ?
ハイヴィさんが言われてるような>>380が見られなかったから、ですかね…
(-246) safran 2018/01/01(Mon) 04時半頃
|
アーニャは、>>-244補足 クレイグは提示要素を見て~
rubin 2018/01/01(Mon) 04時半頃
|
>>-241 ケーリーに助けろって頼みこむのが白見えてるっぽいし、そもそも素村俺ならケーリーに反抗を覚えるんで 結局>>380「リーリ狼だから吊れそうな俺占ったんだろ」だと非常に納得できた。
(-247) akayume 2018/01/01(Mon) 04時半頃
|
ハイヴィは、オデットは可愛いから許される。正義。
akayume 2018/01/01(Mon) 04時半頃
|
>>-239>>-242ハイヴィさん クレイグさん、あまり感情を出されない系のかたと思っていたので 「あ?ざけんな」的セリフは表に出さなかった、としても、 さらっと流しているなぁ、と思った記憶。
(-248) safran 2018/01/01(Mon) 04時半頃
|
|
ヘロイーズの思考発展みる考察面白いな~。それちゃんと考え出すと楽しいかもしれない。 基本的に発言が出るまでの過程を見てるから、思考が発展する方向って面考えたことなかった。
(381) akayume 2018/01/01(Mon) 04時半頃
|
|
>>-246へろへろ >>3:131とかはそうゆうのとは違うのかなぁ? って感じ。
(-249) asukid 2018/01/01(Mon) 05時頃
|
|
>>-248 俺なら余裕で後者だが、クレイグくらいの冷静さならやっぱ村滅びるぜ(笑)くらいの皮肉さで「現実は俺に偽黒(or黒判定)なんだよ」とか突きつける方面だと素晴らしいと思う。
(-250) akayume 2018/01/01(Mon) 05時頃
|
|
いま喋っテること白ログに載せタラ、ヘロ白決メ打チアルかモ 白打チは言イすギだとしテも村要素拾えルのハ確かだト思うナ
(-251) rubin 2018/01/01(Mon) 05時頃
|
|
狼好きだからどうやって感情偽装するかいつも考えちゃう。気がついたら考察ではなくでて然るべき反応を考えていた。方向がおかしい。
なので感情が出ないPLを見ると狼に見える補正がな……。ジムゾンもとい敬語キャラが狼に見える補正と似ている。
(-253) akayume 2018/01/01(Mon) 05時頃
|
|
>>-251あーにゃ 多分全部載ってた。 拾えてないだけで。
(-254) asukid 2018/01/01(Mon) 05時頃
|
|
ヘロイーズの難しい点はやっぱそういった推理の過程をキングクリムゾンする辺りなんですね……
結果“だけ”を残す……!
(382) akayume 2018/01/01(Mon) 05時頃
|
|
ハイヴィ・プラチナが言語化すレバ無敵ニなル予感
(-256) rubin 2018/01/01(Mon) 05時頃
|
|
>>-254 ヴィンセント >>2:146 >>3:51に>>-246という「何故思考が止まっていると怪しいか」が付加されていれば完璧だった。理由が足りてなかったから疑いがわいてきたように見える人もいるんじゃないかな 推理を汲み取るのはむずかしいからね。
(-257) akayume 2018/01/01(Mon) 05時頃
|
|
>>-249 ヴィンセントさん >>2:131は、>>2:104>>2:106>>2:120の続きと思っていたので、一連の考察に見えていました。 つまり、一つながりで持ってきていた考察で、途中の対話からアップデートした考察ではないもの。
そこも加点がなかったところ、かな。今思えば。 作ってきた考察は出せますが、思考がその場で柔軟に変化・発展していないところ。
(-258) safran 2018/01/01(Mon) 05時頃
|
|
クレイジー・ハイヴィ・ダイヤモンドになりたい。 破壊力と共に優しくありたい。
(-259) akayume 2018/01/01(Mon) 05時頃
|
Q.あと1日雑談する?
(#0) 2018/01/01(Mon) 05時頃
ハイヴィは、>>#0 俺はやりたいな~ 言ってあれだが元々村立てたい動機がガチ後の雑談だっただし
akayume 2018/01/01(Mon) 05時頃
|
一人で雑談はできない、現実は非常である
(-260) akayume 2018/01/01(Mon) 05時頃
|
|
>>-251 アーニャさん ありがとうございます。
今こうやって話せているのは、「皆さんが質問してくださるから」なのですよ。 質問されれば返答から白く見て貰えることもありますが、たいていそこまでに至らない。そりゃそうです労力をかけてしまうので…
地上で何度か「私をよく見てほしい」とワガママ言いましたが、こうやって引き出して貰わなくとも自分から、わかりやすく思考過程を提示したいと考えているのですが、なかなかうまくいきませんね。
(-261) safran 2018/01/01(Mon) 05時頃
|
|
>>-257ハイヴィ それは確かに。 わたしも>>2:@52で補完した形だしね。
>>-258へろへろ エトを占わずにクレイグを占った。 って言うのは2dの最初っからあった情報なので、「途中からの追加情報」には当たらないのでピンと来ないなぁ。
(-262) asukid 2018/01/01(Mon) 05時頃
|
|
ワタシはどっちデモ
忙しクなリそウだケど延長さレたラ話題がアレば来ルかモ?ッて感ジ
(-263) rubin 2018/01/01(Mon) 05時頃
|
ヴィンセントは、まだ終わりたくないなぁって思っていたのである。
asukid 2018/01/01(Mon) 05時半頃
|
>>#0村建てさま 私は大丈夫ですよー 雑談たのしいです
キングクリムゾンはジョジョでしょうか バンドの方と思ったなどと
(-264) safran 2018/01/01(Mon) 05時半頃
|
アーニャは、ハイヴィ壁ニ向かっテ修行積メば1人デも雑談できルかモ(
rubin 2018/01/01(Mon) 05時半頃
|
壁に向かって修行するはめにならないように、どうにかして話題を作ろう。一番好きな霧雨チップのキャラは誰?とか。
>>-261 >>-264 ヘロイーズはしっかり質問推理してるから 「○○なので怪しい」←ここは出てるから「村ならば▲▲のようにになるはずだと考えられるので~」って項目を追加するだけで分かりやすいと思う。白の時は逆に狼なら~でやると思考過程がたどりやすいかも。
キンクリはジョジョの「過程を省いて結果を残す」とかいうワケわかんない力持ったスタンドだよ~
(-265) akayume 2018/01/01(Mon) 05時半頃
|
ハイヴィは、技師が好きで仕方ない
akayume 2018/01/01(Mon) 05時半頃
|
延長アリガト
>>-261 ヘロイーズ 堀リ下げル質問ガ来れバ村要素落とスなんテ間違いナク強ミだト思ウヨ 手繋ギ役ガいル村なラ白クなリそウ
思考開示はワタシも修業中ダケど難しイよネ
(-266) rubin 2018/01/01(Mon) 05時半頃
|
|
俺とケーリーに「お互いに村なら不自然な点」を訊ねてたり、今の思考発展考察の辺りでも、多分基本的に村なら~で考察してるんだよな。
伝わるから、って無意識で処理してるところを意識的に解説するだけでかなり不自然な点の説得力上がりそう。
(383) akayume 2018/01/01(Mon) 05時半頃
|
|
>>4:-262ヴィンセントさん その情報のアップデートではなくて、思考が「狼占が灰を占っても無意味」で停止しているところです。
それは突き詰めると「狼リーリが灰の自分を占っても無意味」と言っているのと同じ事ではなかろうかと 無意味なわけがないのは状況から明らかなので
占われたのは自分だったけれど、それが他灰だったときの意味に拡張できていない。 万一気づいていなかったとしても、他灰との絡みで思考が変化していない。 そういうところですかねぇ
(-267) safran 2018/01/01(Mon) 05時半頃
|
ヘロイーズは、霧雨はみんな好きですが、ヒューゴさんかな。真面目眼鏡
safran 2018/01/01(Mon) 05時半頃
|
>>-265>>383 ハイヴィさん めっちゃ具体的なアドバイスありがとうございます(めもめも 思考過程を提示しても伝わらないと諦めていたところがありました。伝え方の問題でした…
ハイヴィさんとケーリーさんは、もう「白さ」では捕まらないかただと思ったからですよー お二人の思考の流れや回転の速さはもう充分分かっていたので。 狼でできることがすごく多い方々なら、狼でできないことを探すしか。
>>-266 アーニャ ありがとうございますアーニャさん優しい。好き。
(-268) safran 2018/01/01(Mon) 06時頃
|
|
>>-267へろへろ その辺はわかっているから (あくまで真凸死的な意味においては)初日エト占いになっても意味無いけどね
って書いてあるように見えるけど。
無意味じゃないことくらい「初めから」分かってるから、(←クレイグが下に見られたと思っている部分?) >>2:104、>>2:106がある。
「狼リーリが灰の自分を占っても無意味」なのではなくて、 今回は自由で黒引きの元でCOしている。 指定で潜伏下とは状況が違い過ぎてその世界線を仮想することを無意味、と評することが不自然なのかはわからない。
(-269) asukid 2018/01/01(Mon) 06時頃
|
|
朝から元気だなあ。
(384) autoroguard 2018/01/01(Mon) 06時頃
|
|
注釈でわざわざ(真凸死的にな意味で) と書いてある。
エト占いは無意味
ではなく、 エト占いは無意味(真凸死的にな意味で)
なので。
(-270) asukid 2018/01/01(Mon) 06時頃
|
|
まだ夜・・・じゃなかった。。。
(-271) asukid 2018/01/01(Mon) 06時頃
|
|
東証がやってないのでやることがない。
(385) 脾臓のある男 2018/01/01(Mon) 07時半頃
|
|
【人】 本屋 クレイグ
ただいま、ひとまず確認だけしてきたんだが一言いいか。 ヴィノール真とかマジかよ( そりゃ可能性はちらっと考えてたけど、なんつーかさ、せめて来れないんだったら役職希望だけは変えてから凸ってくれよほんと。 これ以上はメタになるから言わんけど。
あと提案なんだが、今日は飴俺とリーリに優先で貰えると嬉しい。 今日はこれから風呂と就寝以外は箱前にいられる。 議事読みはこれからだけどなんか質問とかあったらアンカでもいいから投げておいてくれ。
(-272) 脾臓のある男 2018/01/01(Mon) 07時半頃
|
|
なかなかの発言である。
(386) 脾臓のある男 2018/01/01(Mon) 07時半頃
|
|
少なくともこのクレイグ、相方には迷惑をかけたくないと一応言ってるのであるから、この発言にも何か深い意味が隠されているに違いないのである……。
(387) 脾臓のある男 2018/01/01(Mon) 07時半頃
|
|
突死的な意味で( よりも俺はこの発言の学術的な見解を知りたいところだ。
(388) 脾臓のある男 2018/01/01(Mon) 07時半頃
|
|
ロシア人リーリがブルガリア人ヘロイーズの発言を読んで、「これはロシア語じゃない、おかしい!」と言ってるだけの話な気がする。
(-273) 脾臓のある男 2018/01/01(Mon) 07時半頃
|
|
同じスラブ言語でキリル系文字を使っているからリーリにもヘロイーズ語がなまじ読めてしまうので起こる悲劇である。人狼ではよくあること。
(-274) 脾臓のある男 2018/01/01(Mon) 07時半頃
|
|
ロシア語ではない時点で相手がロシア人ではない可能性が、どうやらリーリの頭には思いつかないようなのだ。
言葉が通じないのでヘロイーズは丁寧なブルガリア語で説明することになる。リーリには煙に巻かれているようにしか見えないだろう。
(-275) 脾臓のある男 2018/01/01(Mon) 07時半頃
|
|
ブルガリア語を読んだロシア人が考えられる可能性は、
1.これはロシア語ではない 2.こいつは正しいロシア語が使えない
と二つは思いつくはずなのだが、2が選択的に採用される典型的パターン
(-276) 脾臓のある男 2018/01/01(Mon) 07時半頃
|
|
そもそもリーリはブルガリア語の存在を知らないか、全国民がロシア語を喋ると思ってるのかもしれない。
前者の場合は1に到達できる頭がありそうなので後者かも。
(-277) 脾臓のある男 2018/01/01(Mon) 07時半頃
|
|
このクレイグ、独り言を読むとなかなかジワる。
(389) 脾臓のある男 2018/01/01(Mon) 07時半頃
|
|
577 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/31(日) 08:14:41.29 ID:M5GlBjV/.net人狼用語なんて増えていくもんだろ。 分からんかったら聞くだけの話だし、その用語を使用するかどうかは自己都合でよいと思うが。 ここで因縁つけてる奴って頭堅そうだよな。 スマホを否定している昭和の親父みたいだ。馬鹿じゃね?
(-278) 脾臓のある男 2018/01/01(Mon) 08時頃
|
|
俺の予想だとこの男は画面端られたら得体のしれない処理目線を発動するだろう。自信があるのである。
(-279) 脾臓のある男 2018/01/01(Mon) 08時頃
|
|
582 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2017/12/31(日) 09:25:21.98 ID:CcnBNUGz.net「ベーグル 人狼」でググると一番上にヒットするのはBBSまとめサイトの用語集なのに ここの意地っ張りが隠蔽しようと消したせいでページを開いても記載はどこにもないという滑稽な状況になってるな
(-280) 脾臓のある男 2018/01/01(Mon) 08時頃
|
|
なんとなく言いたいことは分かるが「ベーグル 人狼」で検索してまとめサイト以外が出てくることが考えられない。
人狼という名前のベーグル専門店でもないかぎり。
(-281) 脾臓のある男 2018/01/01(Mon) 08時頃
|
|
ベーグル氏が実在するのかどうかもよくわかっていない…。
(390) autoroguard 2018/01/01(Mon) 08時頃
|
|
しかし、ベーグルが用語になる必要が一切不明である。不思議だ。
(391) 脾臓のある男 2018/01/01(Mon) 08時頃
|
|
いなかったら面白いな。
(392) 脾臓のある男 2018/01/01(Mon) 08時頃
|
|
そもそもベーグル氏がどのオンライン人狼をプレイしていたのかすら知らない。
(393) autoroguard 2018/01/01(Mon) 08時頃
|
|
むしろ、人狼視点で真と分かっている占い師を襲撃する方が用語が必要そうな気がしてならない…俺は確信噛みとか適当に言ってるが、これならなんとなく伝わると思われる。
(394) 脾臓のある男 2018/01/01(Mon) 08時頃
|
|
るる鯖とかわかめてとかの方面だと思う。
(395) 脾臓のある男 2018/01/01(Mon) 08時頃
|
|
確真噛みの方がいいかな。
(-282) 脾臓のある男 2018/01/01(Mon) 08時頃
|
|
真占い師襲撃でいいと思う。
(396) autoroguard 2018/01/01(Mon) 08時頃
|
|
斑を班と書いているのは最初ギャグだと思ってたな。
(-283) 脾臓のある男 2018/01/01(Mon) 08時頃
|
|
あるいは真占噛みか。
(397) 脾臓のある男 2018/01/01(Mon) 08時頃
|
|
ケーリーの発言には穴はないと思う。でも能力のある人狼とも考えられる。 ハイヴィの発言に関しては、言っている内容そのものには同意できない点も多いが、何度も悩む姿が人狼のものには見えない。
と言えばいいと思うのだが、何故か人は「ケーリーは白いが村くない。ハイヴィは村い。だからケーリーのほうが人狼っぽいと思う」と言うのである。オレには理解できない…。
(398) autoroguard 2018/01/01(Mon) 08時頃
|
|
斑とか中庸とか、どうして難しい漢字を使ってしまうんだ…!
(399) autoroguard 2018/01/01(Mon) 08時頃
|
|
中庸は最近聞かなくなってしまった。多弁論客という言葉も。 発言の量を評価する時代はとっくの昔に終焉したか。
(400) autoroguard 2018/01/01(Mon) 08時頃
|
|
「確白の意識があるかもしれないから思考隠しを止めに入った」
リーリに確白の意識があると何が起こるのか、 それによってなぜ思考隠しが発生するのか、 思考隠しとはそもそも何を指すのか、 思考隠しを止めに入ることでどういった効果が発生するのか、
という点が互いに認識できていないと理解できない言葉である。 非常に高度だ。
(401) autoroguard 2018/01/01(Mon) 08時半頃
|
|
誰もハイヴィを疑ってないのに「ケーリーはハイヴィ白をきちんと説明してください」みたいなことをヘロイーズが言い出したのはよくわからんかったな。
私はハイヴィは黒いと思う。でも検討がしたいからケーリーの考えるハイヴィ白の理由が欲しい、とかならわかるのだけれども。
(402) autoroguard 2018/01/01(Mon) 08時半頃
|
|
ケーリーのハイヴィ白が無根拠に見えるからといって、 それを今更説明させたところで、果たしてヘロイーズの目にケーリーが白く見えるのか?という疑問はある。
「それまで考えてなさそう」なところが黒く見えるのであって、後追いしたところで過去の事実は変わらんし。
(403) autoroguard 2018/01/01(Mon) 08時半頃
|
|
>>3:56か。
もしここでオレが正しくハイヴィの白を説明したとしよう。
これに納得できた場合、ヘロイーズは「ケーリーさんのハイヴィ白論には納得できました。ならケーリー黒ですね!」となるのか?という疑問が存在する。
だからオレには、ヘロイーズがケーリーに対してハイヴィ白をなんとなく説明させようとしている理由が分からなかった。
(404) autoroguard 2018/01/01(Mon) 08時半頃
|
|
ヘロイーズ「私にはわからない!だから発言して!要素出して!」
ケーリー「わかってねーのお前だけじゃん。さてはお前は人狼で、ハイヴィやケーリーの発言数を削りたいだけだろ!」
こんな感じ。
(405) autoroguard 2018/01/01(Mon) 08時半頃
|
|
要素が足りないから出してください、とか言う割には、「私はハイヴィさんの○○が白いと思います。この点どうお考えですか?」のような質問の出来る人材は少ないように思える。 これはヘロイーズに限った話ではなく。
(406) autoroguard 2018/01/01(Mon) 08時半頃
|
|
質問や議論や説得ってこういうもんだと思うんだけれどもね。
(407) autoroguard 2018/01/01(Mon) 08時半頃
|
|
「私はケーリーさんの考えるヘイヴィ白要素が分かりませんが、ケーリーさんの○○を見る限り、なんとなくケーリーさんは〇〇と考えているのでは?と考えています。この解釈で正しいですか?」という質問方法でも良い。
(408) autoroguard 2018/01/01(Mon) 08時半頃
|
|
考えているのでは?と考えています。
美しくない…。
(409) autoroguard 2018/01/01(Mon) 08時半頃
|
|
アーニャ知ってル。 ケーリーはヘロ狼決メ打っタっテ。ヘロイーズがハイヴィとケーリーの喉削ってルかラ。 チガウ?
デモ、ワタシは喉削リだとハ思わなイ。 ヘロイーズが要素欲ジがっタのは材料集メて狼探ス為だかラ。
ヘロ塗ったアナタが狼じゃなイ? ヘロ白ケリ黒認めなイなら戦争ダネ。 ファイアーーー🔥🔥🔥
(@48) rubin 2018/01/01(Mon) 09時頃
|
|
疑問があれば勝手に質問されると思っているので、 「疑問があったら私に質問しといて!」なんて言ったことがないな。
大抵こんなことを言うヤツは、疑問があれば自分から質問をするのだが、なぜ周りの人間はしないつもりでいるのかわからない。
(410) autoroguard 2018/01/01(Mon) 09時半頃
|
|
そう、オレは人の心がわからない…。
(411) autoroguard 2018/01/01(Mon) 09時半頃
|
|
疑問があれば質問するのが普通だと思っているのであれば、 なぜ貴重な発言ポイントを割いて無駄な話をするのかがわからない。これこそ画面端っているのと変わらない。
オレは人の心がわからない…。
(412) autoroguard 2018/01/01(Mon) 09時半頃
|
|
>>@48 単に「非効率的では?」という話ですな。
(413) autoroguard 2018/01/01(Mon) 10時頃
|
|
>>3:24も、単に 「状況的にはリーリ偽を疑われるかも知れませんが、私はリーリ真で考えています。リーリ狼論への反論より、灰狼を探すことを優先してほしいです。」
と言えばよかっただけに見える。
(414) autoroguard 2018/01/01(Mon) 10時頃
|
|
要素(これも定義が曖昧なのだがここでは問題にしないでおく)を出すことをさもとても素晴らしいことのように考えているかもしれないが、ヘロイーズ以外の3人は既に結論を固めつつあるのである。
スポンジが焼き上がり、あとはデコレーションをするだけ、という段階で、卵の泡立て方法について調べても意味がないのである。
(415) autoroguard 2018/01/01(Mon) 10時頃
|
|
「ケーリー白、ヘロイーズ黒」の世論に対抗すべきは「ケーリー黒」「ヘロイーズ白」の論だと思うのだが、ヘロイーズはどちらもやってなかったように見えるなあ。
(416) autoroguard 2018/01/01(Mon) 10時半頃
|
|
>>414 「私はフラットに考えています」みたいな姿勢を見せようとするがゆえにおかしな言葉を使っていたように見える。 ケーリーやハイヴィを引用元にした辺りなんかは特に。
(417) autoroguard 2018/01/01(Mon) 10時半頃
|
|
>>-272 解説すると、ヴィノールが占い師を役職希望として出したのかどうかはわからないのにもかかわらず役職希望の話に触れ、かつ「役職希望の話に触れるのはメタだから掘り下げないけどな!」と言っているのが非常に面白いということです。
(418) autoroguard 2018/01/01(Mon) 11時頃
|
|
クレイグが足を引っ張ってようと、オレがやることには関係ないんだ。
(419) autoroguard 2018/01/01(Mon) 11時頃
|
|
なお、実際にクレイグが足を引っ張っていたかどうかは不明である。特にそのようには思わなかったけれども。
思えばここ最近役職の人狼を引くときに仲間が足を引っ張らなかった記憶がない。 「何喋っていいかわかりません」な初心者だったり、初回に吊られたり、占い師騙りで突然死したり、村の情報欄を読んでなかったり、いきなり自分吊りを通そうとしたり、そんな奴ばっかりだった。
(420) autoroguard 2018/01/01(Mon) 11時半頃
|
|
・pp、rpp時を除く村騙り (ただし村役職が他役職を騙ることは禁止しません)
いかにも人狼プレイヤーさんが書きそうな文章である。
(421) autoroguard 2018/01/01(Mon) 12時頃
|
|
>>402ケーリー そこは確かに引っかかる部分だったね。
疑ってないならどうして疑ってないのか言ってください。ってことだと思うけど、>>404「ケーリーさんのハイヴィ白論には納得できました。ならケーリー黒ですね!」って突きつけるのか、とも思った。
(-285) asukid 2018/01/01(Mon) 12時半頃
|
|
>>406ケーリー 「要素が足りないから出してください」 と、言っている人の要素が出てないことも多々ある。
引き出そうとしてる人はいいけど、ただ、「出せ」は無茶振りだとは思う。
(-286) asukid 2018/01/01(Mon) 12時半頃
|
|
二人ともお互いを狼だと思って、できないこと探して!そういうこと喋ってくれたら私が評価できるから! っていう黒評価目的メインだと思ってた。
白見て自然だっつってる相手の不自然さとは……? なんか真摯性とか見てんのかなってって思ったけど(あ、これ理論は分からんが本気で言ってる)って思ったんでケーリー評価を出した俺氏 翻訳理解はできるけど、流石に推理の回路は分からんよ
>>414 それが出ないのがヘロイーズ、とも言えなくもない。
(-287) akayume 2018/01/01(Mon) 12時半頃
|
|
>>409ケーリー ぶさ可愛い
(-288) asukid 2018/01/01(Mon) 12時半頃
|
ハイヴィは、新年早々夜更かし寝落ち昼起きとかいういい身分を怒られた
akayume 2018/01/01(Mon) 12時半頃
|
>>@48アーニャ なぜ人は認められないと、戦争に発展してしまうのか。悲しい。
我々地球人は争いが絶えない。 しかし未知の宇宙生物とコンタクトを取ろうとしている。 仲良くなれるとでも思っているのだろうか? だったらまずは地球から争いを失くして欲しい。 北朝鮮やイスラム教徒の過激派と分かり合えた時、宇宙にも少しは希望が見えるんじゃないだろうか。
(-289) asukid 2018/01/01(Mon) 12時半頃
|
ハイヴィは、初詣行くわ……
akayume 2018/01/01(Mon) 12時半頃
|
>>412 BBSとかの回数制で、なんとなく余白があるが何も言うことがない。とりあえず書いておこう
みたいな気持ちで言ってたのが取り入れられた気はする
(422) akayume 2018/01/01(Mon) 12時半頃
|
|
>>410ケーリー う~ん、多分カップルの会話あるあるの 「ねぇ、わたしのこと好き?」 と、同じようなものじゃないだろうか?
(-290) asukid 2018/01/01(Mon) 13時頃
|
|
>>415ケーリー 確かに3人のケーキはあとは飾りつけをするだけだったけど、ヘロイーズはこれから作るのである。
「ねぇねぇそれどうやって作ったの?」
と、聞きたくなっちゃったのだ。自分で作ったんだよね?買ってきたやつじゃないよね?って確認したかったんだと思う。
(-291) asukid 2018/01/01(Mon) 13時頃
|
ヴィンセントは、ハイヴィ、いてらー!
asukid 2018/01/01(Mon) 13時頃
|
>>416、>>417ケーリー なんか引っかかるけど、村い、もとい狼の発想にしてはベクトルがずれてるので、村っぽく見える部分だね。
ヘロイーズが黒く見えるか、村っぽく、もといなんかずれてるけど、狼の発想としてと言うよりは村人の発想に見えるか、 は、相手に左右される部分が大きそうだ。
絶大な非狼を取ってもらえることもあるだろうけど、狼の付け入りやすい部分でもあるので、安定はしなさそう。 長所でもあり、弱点でもある。これいかに。
(-292) asukid 2018/01/01(Mon) 13時頃
|
|
>>387エト やる気はある、やれるとは限らない。 こんな可能性もある。
(-293) asukid 2018/01/01(Mon) 13時半頃
|
|
今夜も来られるかわかんないのですー 延長したのにごめんなさい… なんとか来たいとは思ってる!
(-294) decrux 2018/01/01(Mon) 17時半頃
|
|
得体の知れない処理目線。
(423) autoroguard 2018/01/01(Mon) 20時頃
|
|
見れば見るほど、得体の知れない処理目線と言う言葉の得体が知れないな。
(-295) asukid 2018/01/01(Mon) 20時頃
|
|
今夜から明日の朝にかけてはスーパームーンだそうですよー 満月が普段の14%大きくて三割増あかるいですよー 雲がなければ見られるかも。
正月から景気が良いですねぇ
(424) safran 2018/01/01(Mon) 20時半頃
|
|
なるほど、どうりでなんだか血が騒ぐ。ぐへへ。
夕方に低い位置の見て、でかいなスーパームーンか?と思ったらスーパームーンだった。なるほど。
(-296) asukid 2018/01/01(Mon) 20時半頃
|
|
三太さんは狼だったのですの…!?
こちらは雲が出ていて月の姿は見えませんが、空全体があかるいですねー
(-297) safran 2018/01/01(Mon) 21時頃
|
ヘロイーズは、テレーズさんもふもふですー
safran 2018/01/01(Mon) 21時頃
|
そもそもどうして月がおっきくなっちゃうんだろうか?
何かにびっくりしておっきくなっちゃったのかな?
(-298) asukid 2018/01/01(Mon) 21時頃
|
|
びっくりしておおきくなっちゃったのですの… こんな風になああぁぁ!! […の耳が 大きな狼耳になった!]
[手品だった]
(-299) safran 2018/01/01(Mon) 21時頃
|
ヘロイーズは、マジレスですと、月の軌道が楕円だから、地球に近づいたり離れたりしていますの…
safran 2018/01/01(Mon) 21時頃
|
朝からエトさんとケーリーさんがヘロイーズの分かりづらかった点を言ってくださっている。 ありがとうございますーー嬉しい。
ケーリーさんの言語化が綺麗ですっと読めます。 エトさん一瞬出てきた「ヘロイーズ語」がじわりました。それはあかん。 読みますー
(425) safran 2018/01/01(Mon) 21時頃
|
|
~あかゆめんちゃん~
ねぇ、おばあさん。どうして今日の月はあんなにおっきいの? それはね、狼のためだよ~
(-300) asukid 2018/01/01(Mon) 21時頃
|
|
なるほど楕円軌道。
そう言えば地球って24時間で1回転してるわけじゃないらしいよ。 23時間56分だとかなんとか。
(-301) asukid 2018/01/01(Mon) 21時頃
|
|
約23時間56分4秒
兄さん殺し…
(-302) safran 2018/01/01(Mon) 21時半頃
|
ヴィンセントは、いやな語呂合わせだな・・・
asukid 2018/01/01(Mon) 21時半頃
|
やっと時間のよゆーはできたけど、寝不足と疲れでばたんきゅーなのですー こんばんはーー
こんな感じなので今は人狼やれなくなってるのだー (人狼どころか青鳩すら
また寝ちゃったあとにゆめちゃんきたらほんとごめん! さずがにこれよりは顔出しできる予定だたのよ!
(-303) decrux 2018/01/01(Mon) 22時半頃
|
|
兄さん殺しのヘロイーズちゃん… なかなかそそる二つ名じゃないかい?
ねえ三太さん、どうしてお月様はあんなに真っ赤なの?
(@49) decrux 2018/01/01(Mon) 23時頃
|
|
おワかリいたダケたダろウカ 楕円軌道デ地球ニ近ヅいたリ離レたリすルのデ今日ノ月ハ普段ヨり14%も大キく見えル
真ッ赤ナ月ハ狼へノ贈リ物・・・トデも言ウノだロウか?
(-304) rubin 2018/01/01(Mon) 23時半頃
|
アーニャは、CV:稲川淳二
rubin 2018/01/01(Mon) 23時半頃
|
Q.なんで月が大きくなるの? A.狼のためにわざわざ近寄ってくれるから
(-305) akayume 2018/01/01(Mon) 23時半頃
|
|
この世は狼の為にある……?
(-306) mf1845 2018/01/01(Mon) 23時半頃
|
|
>>-300 あかゆめんちゃんはおばあさんになりすました人狼に洗脳され、立派な狼好きPLとなりました。 めでたしめでたし。
(-307) akayume 2018/01/01(Mon) 23時半頃
|
|
話したい気持ちもあるけど、テレーズはゆっくり休んでほしい気持ちもある。
(-308) akayume 2018/01/01(Mon) 23時半頃
|
|
>>@49テレーズ え?月は真っ赤じゃないよ? ??? テレーズの目に血が・・・
美味しそう。じゅるり。
(-309) asukid 2018/01/02(Tue) 00時頃
|
|
o0(敢えて言おう、このまま終わっちゃうのは悲しいから自分で言っちゃおう。)
そう言えば未来アンカどうなった???
(@50) asukid 2018/01/02(Tue) 00時頃
|
|
>>-83 >>-182 未来安価の存在を忘れてた
うわぁ!さすがヴィンセントすごく可愛いね!(雑)
(426) akayume 2018/01/02(Tue) 00時頃
|
|
なんなら>>-183の返事が未来アンカに来るように誘導したかった。ちくせう
(-310) asukid 2018/01/02(Tue) 00時頃
|
|
その内容の安価を自分で踏むのはちょっと嫌なのでラッキーだった
(-311) akayume 2018/01/02(Tue) 00時頃
|
|
あかゆめさんはあかゆめさんも認める可愛い生き物。覚えました。
(-312) mf1845 2018/01/02(Tue) 00時半頃
|
|
>>-312 そんな可愛い生き物見たことないです……
(-313) akayume 2018/01/02(Tue) 00時半頃
|
|
ちょっとおきた!! またすれちがいかな!?
(-314) decrux 2018/01/02(Tue) 00時半頃
|
|
いた!!!!!
(-315) decrux 2018/01/02(Tue) 00時半頃
|
|
>>-309黒須君 言ってはみたけれどね。 僕は色というもの視たことがないのさ。/*という設定*/
(@51) decrux 2018/01/02(Tue) 00時半頃
|
|
ふぁああああテレーズ!!!!!!やっと会えた!!!!!
(427) akayume 2018/01/02(Tue) 00時半頃
|
|
わーーーい!!ついに!!! ゆめちゃーーーんダッシュタックルむぎゅーーーーー!!
(-316) decrux 2018/01/02(Tue) 00時半頃
|
|
スーパーへっぽこな見物しかしてなかった上に エピ入ったら魔人タボウに襲撃されてたよー>< ごめんね…!><
(-317) decrux 2018/01/02(Tue) 00時半頃
|
|
>>-313 ではこの流れは一体……。 >>-182←>>-83 証拠は抑えたぞ!御用だ御用だっ。
お。お二人が同じ時間に。
(-318) mf1845 2018/01/02(Tue) 00時半頃
|
|
>>-316 よかった、このまま終わっちゃうかと……ゴフッむぎゅう
(-319) akayume 2018/01/02(Tue) 00時半頃
|
|
ハイヴィは悪ぶってるのかいい子なのかブレブレで プロからかわいいなぁと思っていたのさ。
ケーリーも気が抜けたときほわほわしてて なかなかだったけれどね。
(@52) decrux 2018/01/02(Tue) 00時半頃
|
|
>>-319 おまたせいたしたよーー>< あんまり長くはいられないけど、 ちょっと寝てたからちょっと耐えられる!!
(-320) decrux 2018/01/02(Tue) 00時半頃
|
|
>>-318 ヴィンセントがほのぼのしい予想をしていることが可愛かったに違いない!(名推理
(-321) akayume 2018/01/02(Tue) 00時半頃
|
|
>>-318 やっと会えたのだ!! ほんとすれ違いまくりでもう、もう…wでした…w
(-322) decrux 2018/01/02(Tue) 00時半頃
|
|
リア充は駆逐してやるがチビッ子達の為にサンタは信じる謎キャラになりました。心は少年のまま…… なお中身は見事に酒飲みになったので忘年会ヒャッハーは特にRPではない。
(428) akayume 2018/01/02(Tue) 00時半頃
|
|
かわいいって言われると照れる系なのね! わかるわ
(-323) decrux 2018/01/02(Tue) 01時頃
|
|
>>-320 無理しなくていいからな!?俺も明日予定あるから1時頃には寝ないといけねぇし。
でくさんと同時刻に会えただけで延長の甲斐があった……よかった……
(-324) akayume 2018/01/02(Tue) 01時頃
|
|
僕は特に設定もキャラ付けも特になく なんとなくCV石田彰っぽい喋り方をしていただけなのさ。
僕とは言っているけれど、これでも女子だよ。
(@53) decrux 2018/01/02(Tue) 01時頃
|
|
違うんだ、確定可愛いPLに可愛い塗りをされるのが嫌なんだ。 特にそこのオデットとか何やってても可愛いんだぞこのやろう。
(-325) akayume 2018/01/02(Tue) 01時頃
|
|
>>-324 うん!!!ありがと>< 会えてよかったーーーw こんなへろへろな参加ですまぬ…すまぬ…
(-326) decrux 2018/01/02(Tue) 01時頃
|
|
オデットちゃんはどこかでお会いしたことあるのかな… なんとなくありそうだったんだけど…
(-327) decrux 2018/01/02(Tue) 01時頃
|
|
RPな、適当に喋りやすそうかつそれなりにキャラ作りができそうなやつを選んだんだが、見事にやばかった。 言葉使いがブレッブレだった。最初から素でやりゃよかった。
(-328) akayume 2018/01/02(Tue) 01時頃
|
|
リーリアルカアーニャはもちろんだし、 クレイグエトエリィゼもお会いしたことあるはず。 三太もたぶん。ヴィノールもかな… たぶんどこかでヘロちゃんも…
ミケルくんとケーリーさんがはじめましてな気がする!!
(-329) decrux 2018/01/02(Tue) 01時頃
|
|
>>-328 そんなにブレてたかなー あんまり気付かなかった…!
(-330) decrux 2018/01/02(Tue) 01時頃
|
|
あ、そだ、三太さんはなんか お団子頭の女の子が第三陣営だったとこで 会ったんだったはず。
(-331) decrux 2018/01/02(Tue) 01時頃
|
ヴィンセントは、ボンダンスのシィちゃんのことかな?
asukid 2018/01/02(Tue) 01時頃
テレーズは、そうそう!私は見学のユカリ(アウローラ)でした!
decrux 2018/01/02(Tue) 01時頃
|
やっと会えたけど大したことが言えない悲しみ!! ハイヴィ狼かなーとか言ってたし…
ゆめちゃんはかわいいけどあんまり可愛さをひけらかさないで こっそり愛でさせてほしい!とか思ってるw
(-332) decrux 2018/01/02(Tue) 01時頃
|
|
可愛いと言われて照れるあかゆめさんがkawaiiなんだなぁ。おでを。 これは独り言です。
>>-325 オデットのチップは可愛いですよね。わかります。 わかりオデット。(波の背景ざっぱーん)
>>-327 知り合いの知り合い辺りだと記憶しています。 同村は恐らく無いかと。
(-333) mf1845 2018/01/02(Tue) 01時頃
|
|
色黒のハイヴィがケーリーを色黒の兄ちゃん呼ばわりしてるのが地味に面白かった。
(-334) asukid 2018/01/02(Tue) 01時頃
|
|
お布団しいて寝落ちる準備整えてきた。悔いはない。
>>-332 俺もである……なんかもう会うことが目的になっていた……。 俺に対してそこまでごりごりに可愛い押ししてくるのでくさんくらいだと思うんだ。
(-335) akayume 2018/01/02(Tue) 01時頃
|
オデットは、ヴィンセントに頷いた。
mf1845 2018/01/02(Tue) 01時頃
|
>>-333 お会いしたことはなかったんですねっ…!
はじめましてなのですーー 最近ガチ脳がアメーバ級になってて ランダ村ばっかりしかやってなかった上に それもほとんど顔出しできなくなっちゃった半引退PLです~
(-336) decrux 2018/01/02(Tue) 01時頃
|
|
>>-334 「お前もだろ!」ってツッコミ待ちだった。ツッコミは来なかった。
(-337) akayume 2018/01/02(Tue) 01時頃
|
オデットは、太字になっちゃうのか。
mf1845 2018/01/02(Tue) 01時頃
ハイヴィは、ここまで読んだ。
akayume 2018/01/02(Tue) 01時頃
ハイヴィは、なるほろ、栞は太字なのか
akayume 2018/01/02(Tue) 01時頃
|
>>-335 へへへー、かわいいって認識してるからしょがないね! 喋り方がかっこいいからかっこいいイメージもあるけどね~ SNSのアイコンとかかわいいし! 作ってるとこ想像するとなおかわいい!
(-338) decrux 2018/01/02(Tue) 01時頃
|
|
>>-332テレーズ わかる。
赤夢さんはみんなのアイドルよりも、わたしだけのお人形タイプの可愛さがある。
(-339) asukid 2018/01/02(Tue) 01時頃
|
テレーズは、太麺より細麺派。
decrux 2018/01/02(Tue) 01時頃
|
>>-339 なかま!!(握手
(-340) decrux 2018/01/02(Tue) 01時頃
|
|
>>-337ハイヴィ 心の中で突っ込んでた。 ログに落とさなかったのは最大のミスだった・・・。
(-341) asukid 2018/01/02(Tue) 01時頃
|
|
中の人が喋ると、 僕までアホの子のイメージにされてしまうんだよね。 時折、僕自身の発言も混ぜていかねば、という 謎の焦燥感を覚えるよ。
(@54) decrux 2018/01/02(Tue) 01時頃
|
|
>>-332テレーズ>>-335ハイヴィ 「ゆめちゃんはかわいいけどあんまり可愛さをひけらかさないで こっそり愛でさせてほしい!とか思ってる」 「俺もである……」
おめでとう!
(-342) asukid 2018/01/02(Tue) 01時頃
|
ヴィンセントは、捏造に成功した♪
asukid 2018/01/02(Tue) 01時頃
テレーズは、ねむいのでじぶんがなにいってるかよくわかんない
decrux 2018/01/02(Tue) 01時頃
|
会ってまともに話した内容が可愛い塗りぐらいっていう
(-343) decrux 2018/01/02(Tue) 01時頃
|
|
>>-336 そうです……ありません……無いのです……
初めまして~ 私も同じような状態なので、今回はログがからっきし頭に入らずで……1年以上ガチ村行って無いですね……。 リアルが忙しくなるとふっと村から離れてしまいますね。 しかしここでお会いしたのも何かの縁、また何処かでお会いできる日を楽しみにしております~
(-344) mf1845 2018/01/02(Tue) 01時頃
|
テレーズは、そろそろねねば!!
decrux 2018/01/02(Tue) 01時頃
|
>>-338 >>-339 こういうときどんな顔すればいいか分からないんだ……
(-345) akayume 2018/01/02(Tue) 01時頃
|
オデットは、眠い……なら……仕方、ない…………くう
mf1845 2018/01/02(Tue) 01時半頃
|
>>-344 うん!!よろしくお願いします!! 完全に離れることはそうそうないと思うんですけど、 忙しかったり余裕なかったりで 一年くらい姿を消しがちな私です。
いつかまたがっつりお話かバトルできるといいな!
(-346) decrux 2018/01/02(Tue) 01時半頃
|
|
>>-342 発言を意図的に曲解してる節があるのが黒い!ヴィンセント吊ろう!(
(429) akayume 2018/01/02(Tue) 01時半頃
|
オデットは、ハイヴィをなでなでした。笑えばいいと思うよ。
mf1845 2018/01/02(Tue) 01時半頃
|
>>-345 笑えば…いいとおもうよ!!!!
(-347) decrux 2018/01/02(Tue) 01時半頃
|
ヴィンセントは、笑エヴァ、いいと思うよ。
asukid 2018/01/02(Tue) 01時半頃
|
というわけで、ごめんなさい…! そろそろやばいのでおやすみなさいさせて頂きます…
そんなに顔出ししてなかったけれど、 クリスマスと年越しをご一緒させて頂いてありがとうございますー!
(-348) decrux 2018/01/02(Tue) 01時半頃
|
|
フハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ!!!!! この俺様に対して可愛い塗りをするなど愚の骨頂!!!貴様らは俺様のことを錯覚しているのだ!これが笑わずにいられようか!!!!
(430) akayume 2018/01/02(Tue) 01時半頃
|
ハイヴィは、笑った
akayume 2018/01/02(Tue) 01時半頃
テレーズは、黒須君は言葉遊びが大好きなフレンズなんだね!
decrux 2018/01/02(Tue) 01時半頃
|
あ、ハイヴィがおかしくなった。
笑う=フハハハハ、なのだね。可愛いね。
(@55) decrux 2018/01/02(Tue) 01時半頃
|
ヴィンセントは、肩書きが言葉遊びだからね、友よ。 小説なら西尾維新先生愛読
asukid 2018/01/02(Tue) 01時半頃
テレーズは、西尾維新は読んだことが全くないのさ。と、僕はキメ顔でそう言った
decrux 2018/01/02(Tue) 01時半頃
|
>>-348 おやすみ! 少しだけでも時間を共有できてよかった。
暫くは俺も離れるけど、やっぱり完全に離れるってのはないと思うからまた一緒してくれたら嬉しいな。 忙しいのに来てくれてありがとう。
(-349) akayume 2018/01/02(Tue) 01時半頃
|
|
間違ってサンドイッチをipadに落としちゃったら 文字のサイズがすごいちっちゃくなった!!! サンドイッチにそんな効果が…!
(-350) decrux 2018/01/02(Tue) 01時半頃
|
|
普通に微笑む案外脳内で却下されたから、金ぴかのどこぞの我様の高笑いが浮かんだのでやった。反省も後悔もしていない。
(-351) akayume 2018/01/02(Tue) 01時半頃
|
ヴィンセントは、読んだことはなくても見たことはあるらしいw
asukid 2018/01/02(Tue) 01時半頃
ハイヴィは、俺も眠くないんだけど寝ないとまずい
akayume 2018/01/02(Tue) 01時半頃
|
>>-349 うん!また一緒しよーねっ! 48h村の時みたいに意外なとこで会えるときなんか嬉しいのだ。
お忙しいみたいだけど、無理しないでねー
みんな、おやすみなさい!!なのです!!
(-352) decrux 2018/01/02(Tue) 01時半頃
|
|
どこぞの金ぴかはそもそも 「こんなときどんな顔すればいいかわからない」 などと言わないのでやり直しだね。
騎士王に持っていくなら許そう。
(-353) asukid 2018/01/02(Tue) 01時半頃
|
テレーズは、109個目の鐘を、ごーんと鳴らし、去っていった**
decrux 2018/01/02(Tue) 01時半頃
|
ヴィンセントは昔どっかの村で戯言使いって言ってて反応した記憶ある……青色サヴァン……
西尾維新は戯言を少し、あと刀語と人間シリーズしか履修してない
(-354) akayume 2018/01/02(Tue) 01時半頃
|
ハイヴィは、テレーズの鳴らした鐘の音を聞くと笑みを浮かべた
akayume 2018/01/02(Tue) 01時半頃
ヴィンセントは、人類最強の赤(ゆめ)
asukid 2018/01/02(Tue) 01時半頃
|
騎士王と縁を結んでないから反応わかんないので……()
(-355) akayume 2018/01/02(Tue) 01時半頃
|
|
言葉遊びと言えばそもそも 「春眠赤夢を覚えず」 も、言葉遊びだった。
わたしの人生最高傑作♪
(-356) asukid 2018/01/02(Tue) 01時半頃
|
|
うん、これ以上起きてると本格的に明日がまずいんで俺も寝ちゃいます。 声かけて来てくれた方々、ふらっと入ってきてくれた方々、ありがとうございました。負けてしまいましたが、久々にちゃんとガチを遊ぶことができてとても楽しかったです。 また機会があればその時はよろしくお願いします!
(-357) akayume 2018/01/02(Tue) 01時半頃
|
|
>>-356 それ、俺は喜んでいいのか……?いや、でもまぁ嬉しいではあるが。
(-358) akayume 2018/01/02(Tue) 01時半頃
|
ハイヴィは、おやすみなさい~
akayume 2018/01/02(Tue) 01時半頃
ヴィンセントは、おやすみ~。 みんないい赤夢見ろよ!
asukid 2018/01/02(Tue) 01時半頃
|
おはよう。
(431) autoroguard 2018/01/02(Tue) 06時頃
|
|
おはヨ。
(@56) rubin 2018/01/02(Tue) 07時頃
|
|
寝落チ・・・ 村建テ同村アりガとウ どこカデ会ったラよろしク
[生暖かイ風ガ吹イて姿ヲ消しタ]
(@57) rubin 2018/01/02(Tue) 07時頃
|
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
トップページに戻る