人狼物語ぐたるてぃめっと


90 表現力で戦う村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


アナスタシアベルナルトを占った。
ベルナルト人間のようだ。


時は来た。村人達は集まり、互いの姿を確認する。
マクシームが無残な姿で発見された。


噂は現実だった。血塗られた定めに従う魔物“人狼”は、確かにこの中にいるのだ。

非力な人間が人狼に対抗するため、村人たちは一つのルールを定めた。投票により怪しい者を処刑していこうと。罪のない者を処刑してしまう事もあるだろうが、それも村のためにはやむを得ないと……。


現在の生存者は、ニキータ、レイス、ユーリー、ナタリー、ベルナルト、カチューシャ、アナスタシア、メーフィエ、フィグネリア、ミハイル、ラビの11名


【見】 おおいなるつばさ ありょーる

マクシームおつかれさまー。
っ[ダージリンティー][クッキー]

(@0) 2011/12/05(Mon) 08時頃

【人】 服ぶかぶか ラビ

よし、ベル寝てる寝てる。(こっそり)

顔の落書きはまだ残ってるかなー
あれ?消えてるぜ…。ベル人間なら残ってるはずなんだけど。ヤバくね?

でも火で炙ってみたら、ちゃんと秘密ペンで描いた落書きが炙り出しで出たよ!
「ナルシスト☆」

ベルナルトは人間だったぜー

(0) 2011/12/05(Mon) 08時頃

【見】 でっかいどー れいす

うおう、更新!!

(@1) 2011/12/05(Mon) 08時頃

【人】 儚げな アナスタシア

[小さな人形が目を覚ます。ナスに座ったちいさなおそなえの子は、ベルナルトの顔をじーっと見つめた]

「おはようございますの。ベルナルトさまは、ご機嫌如何ですか?」

[そう尋ねるあナスたしあの表情は朗らかな笑みを浮かべる]

そう、ベルナルトは 人間 なのね。ありがとう。

(1) 2011/12/05(Mon) 08時頃

【人】 レイス

マキシ…いや違う。
マシク…いやちゃうって。
マスク…しっくりくる。


ハッ!
マクシィィィィィム!

(2) 2011/12/05(Mon) 08時頃

【人】 儚げな アナスタシア

ベル、昨日は色々と私の気持ちを代弁してくれてありがとう。

(3) 2011/12/05(Mon) 08時頃

【人】 レイス

ベルナルドは人間確定かー。
よし、寝よう。

(4) 2011/12/05(Mon) 08時頃

【見】 おおいなるつばさ ありょーる

【はんてーかくにんー】
あぶりだしってww

(@2) 2011/12/05(Mon) 08時頃

【人】 カチューシャ

[こっそりとメモに
・レズ?ズラ?
・レイス×ナス
と、書き込んだ。]

(5) 2011/12/05(Mon) 08時頃

【人】 謳い手 フィグネリア

マスクー!!!!

判定見たわ。ベル、変に突っかかってごめんなさい。でも確定してくれたのは嬉しい…。

ベルはまだ私に疑問残ってたら、どんどんぶつけてくれていいから。

(6) 2011/12/05(Mon) 08時頃

【人】 歌えない ベルナルト

あいよ。
じゃ俺は引きだすほうに専念で

いてくまー

(7) 2011/12/05(Mon) 08時頃

【人】 謳い手 フィグネリア

私も、色々と準備の離脱。

(8) 2011/12/05(Mon) 08時頃

【見】 でっかいどー れいす

【判定確認しタラバガニ】

しばらく、離脱。**

(@3) 2011/12/05(Mon) 08時頃

【人】 儚げな アナスタシア

[小さなあナスたしあが呟く]

これ、小さなおそなえの子がレイスにって。[着る毛布をレイスに手渡した]

(9) 2011/12/05(Mon) 08時頃

【赤】 謳い手 フィグネリア

>>0火で炙るなんて、まさかこの子…(ごくり

(*0) 2011/12/05(Mon) 08時頃

【人】 カチューシャ

鳩ェ…
大事なことなので以下略
判定確認しました。まず一人確白ゲットですね。

(10) 2011/12/05(Mon) 08時頃

【独】 でっかいどー れいす

アナスタシア【】ないので一瞬見落としてたCO。

ベルナルト確定人間だったのだ那須高原。

(-0) 2011/12/05(Mon) 08時頃

【人】 ニキータ

おはようさん。
オケ。ベル確白な。

次いってみよー。

(11) 2011/12/05(Mon) 08時頃

【独】 儚げな アナスタシア

占いが私とラビで
霊がナタで。
白はベル。灰がニキ、ユリ、メー、フィグ、カチュ、レイ。あぁミハ、か。

ミハ印象薄いのよね。

(-1) 2011/12/05(Mon) 08時頃

【削除】 おおいなるつばさ ありょーる

ニキータの目はどこにいくかな…

2011/12/05(Mon) 08時頃

【見】 おおいなるつばさ ありょーる

ニキータの目はどこにいくかな…**

(@4) 2011/12/05(Mon) 08時頃

【独】 儚げな アナスタシア

発言少ない割りに、印象強すぎるレイス。なんとかならないかしら?

(-2) 2011/12/05(Mon) 08時頃

【人】 服ぶかぶか ラビ

アナスタシア割らず確認。

しかしニキは反応それだけなのか。割りと切替速いな。

早起きして疲れた。マクシームの墓に落書きして寝る!

(12) 2011/12/05(Mon) 08時半頃

【独】 服ぶかぶか ラビ

一応、先出し白は狂アピのつもり。
信用で負けてるぽいのでアナ襲撃通るかは不安あるが。

2-1の黒出しは結構悩むのよ…。

(-3) 2011/12/05(Mon) 08時半頃

【独】 服ぶかぶか ラビ

レイス人狼なら、俺狂と思ってる気はする。

アナ真視の声を抑えようとする意見があった。
(決め打つには速いみたいな)

そこが人狼かなと思える点でもある。

(-4) 2011/12/05(Mon) 08時半頃

【人】 儚げな アナスタシア

今日は、ミハイルとお話ししたいわ、ね。

(13) 2011/12/05(Mon) 08時半頃

【人】 ニキータ

ラビ>>12
昨日、アナスタシア挟んだ辺りで対話してて、「あ、これ外したわ」と思ってたからな。

(14) 2011/12/05(Mon) 08時半頃

【独】 儚げな アナスタシア

仲良し4人組(ニキ、ユリ、メーフィ、ミハ)には4人で今日も仲良くやって貰って、それ以外だと
フィグ、カチュ、レイスか。

(-5) 2011/12/05(Mon) 08時半頃

【人】 儚げな アナスタシア

ニキ、貴方の背後にこっそり隠れている、そこのお笑い担当レイスをいじり倒して欲しいのだけれども。

掴み所が無くてぬるぬるしてるのよね……。

(15) 2011/12/05(Mon) 08時半頃

【人】 ニキータ

フィグ>>1:1081
アナスタシアについて、俺のどこに追従?

(16) 2011/12/05(Mon) 08時半頃

【人】 儚げな アナスタシア

一旦フィグの印象は、固くなってる原因が見えて疑い撤回してはみたものの、何故かその後から、上手くは言えないのだけれども仮面を被り直した感?があって、気になってる。

(17) 2011/12/05(Mon) 08時半頃

【人】 ニキータ

アナスタシア>>15
オケ。

レイス、今日何時頃居る?

(18) 2011/12/05(Mon) 08時半頃

【人】 レイス

ふらり。(着る毛布を間違えた形で着用

割とお昼くらいまでならちょろちょろしてるよー。
でもお昼すぎからは多分夕方まで寝てるよー。
昼夜逆転生活中なのさ。

(19) 2011/12/05(Mon) 08時半頃

【人】 ニキータ

んじゃ、夕方以降な。

着る毛布いいよな。
俺も愛用してる。

(20) 2011/12/05(Mon) 08時半頃

【人】 服ぶかぶか ラビ

ニキ>>14 んー。俺がこう思うってのはあるがニキから聞きたいな。

「(ベル)外したわ」と思った理由を、もうちょい詳しく。

それと、昨日それを言わなかったのは、何か考えがあったから?

(21) 2011/12/05(Mon) 08時半頃

【人】 レイス

んむん。ただ夕方以降は保証できないよー。

(22) 2011/12/05(Mon) 08時半頃

【人】 儚げな アナスタシア

ナタリーと一緒に、ユーリーに関しての女子トークをしたい気分を持ちつつ、そろそろ出かけるわ。

(23) 2011/12/05(Mon) 08時半頃

【独】 儚げな アナスタシア

んむ、眠い。

(-6) 2011/12/05(Mon) 08時半頃

【人】 儚げな アナスタシア

[あナスたしあが、うつらうつらと首を揺らしている]

今日は昼間は顔を出せる余裕無いと思うわ。

(24) 2011/12/05(Mon) 09時頃

【人】 ミハイル

確認。良かった。

>ナス
13時頃20分くらい、20時以降。
なにかあればおとしといて**

(25) 2011/12/05(Mon) 09時頃

【人】 服ぶかぶか ラビ

すれ違ってた。じゃあ夕方以降で。

人狼ニキがベルにあのロックってするの?とは思ってるぜ。ただ反応の薄さが妥当かは確認しときたい。

寒いから俺も着る毛布にぶかぶかくるまりつつ寝る…

(26) 2011/12/05(Mon) 09時頃

【人】 レイス

いじられちゃう…(ドキドキ

(27) 2011/12/05(Mon) 09時頃

【人】 ニキータ

ラビ>>21
あの辺りから確白になってた。

(28) 2011/12/05(Mon) 09時頃

【人】 ニキータ

フィグ>>1:1168
フィグはメフィを怖がってたんだよな?
戸惑いに置き換えても、ミハイルが近い感覚?
今もそうだと思ってる?

俺、ミハイルは暖かい目でメフィ見守ってたように見えてたんだが。

(29) 2011/12/05(Mon) 09時頃

【人】 ニキータ

レイス>>22
なんだと……w

じゃあ、適当に思い付いたら投げとく。


ラビ>>21
「言わなかった」について言ってないな。

言う必要、なくね?

(30) 2011/12/05(Mon) 09時頃

【人】 ニキータ

あ。そだそだ。

レイス。
どういうとこから抜いてった方がいいと思ってる?
盤面的に。

指名しちまうと、まだキツイかもしれんから、ぼやっと。

(31) 2011/12/05(Mon) 09時頃

【人】 ニキータ

えーと、後。
ミハ。

ミハから見たユリって、どんなん?

(32) 2011/12/05(Mon) 09時頃

【独】 ニキータ

ぶっちゃけとこう。

アナスタシア、俺の「中身」見てね?
って、昨日から感じててな……。

(-7) 2011/12/05(Mon) 09時頃

【人】 儚げな アナスタシア

>>25 ミハ
ミハイルにとってユーリーってどんな存在なのかしら。
貴方から見た仲良し4人組(勝手に命名、ニキ、ユリ、メーフィ、ミハ)の集まりって、どんな風に感じてるのかしら。
輪の外の人間が数人居るわけなのだけれども、貴方は干渉されるのを待つ方?それとも自分から行く方?

(33) 2011/12/05(Mon) 09時頃

【人】 レイス

>>31 ニキ
空気が偏るところだよ。そこをクリアしないと村が停滞するとか、そこを除外しないと村が進行しない、とか。ここの因果律が高すぎるからここ処理で他の情報も多く拾える、とか。当たりなら文句無し。ハズレでも確実なリターンが望めるところだね。

(34) 2011/12/05(Mon) 09時頃

【人】 レイス

そういう意味では魔王軍かニキ、君が入るかもしれないけど、これはどちらかというと非狼サイドに寄りの世論位置だからね。偏ってると言えば偏ってるけど。

上策としては君等二人が占いで平均化を狙い、吊りで埋没型(団子型)の処理かな。


そのすりつぶしで狼は滅びると思ってる。

(35) 2011/12/05(Mon) 09時頃

【人】 ニキータ

アナスタシアの俺への感情は、もっと、こうな。
俺が俺だからしゃーねーみたいなとこがあってな。

俺に村滅ぼされた奴から、中身吊りされかけた事あるが、そん時感じた恐れとか殺気とかとも違う。
外から村滅ぶのを見て、知識で「こういう狼」と仕入れてるようなカンジ?

(36) 2011/12/05(Mon) 09時頃

【人】 ニキータ

だから、殺気より興味が先に来る。
みたいに感じてんだわ。

俺がアナスタシアを解ってねえってんなら、そりゃ、俺には解らんわなー。
「俺だから」怖い、って言われ続けてるから。

俺は俺に滅ぼされた事ねえし、外から見た事もねえから。

(37) 2011/12/05(Mon) 09時頃

【人】 ニキータ

あ、4人組でセットにすんの止めて。
そういう括り作っちまうと、利用されっから。

俺らはバラバラで見てくれ。

(38) 2011/12/05(Mon) 09時頃

【人】 ロッカー ユーリー

戻った。ベル確白確認。ふむ…。

俺好きに動いていいん?

(39) 2011/12/05(Mon) 09時頃

【人】 ニキータ

レイス>>34>>35

オケ。
解った。

さんきゅー。

(40) 2011/12/05(Mon) 09時頃

【人】 ロッカー ユーリー

あ、あと皆占い内訳どう見てる?
これちょっと予め聞いておきたい。今いる奴だけでいいが。

(41) 2011/12/05(Mon) 09時頃

【人】 ニキータ

ユリ>>39
何故それを訊く?

占は真狂で見てる。

(42) 2011/12/05(Mon) 09時半頃

【人】 ミハイル

仲良し4人組ではないよなーと思ってる。
そこまでみんなべったりしてない。

と、ない時間使ってこれだけ落とそうと思ったらww

にーさんが釘さしてたw**

(43) 2011/12/05(Mon) 09時半頃

【人】 ロッカー ユーリー

>>42ニキ
結構ろくでもない事考えてる。
吊り縄にわりと余裕があるんで、占い真狂が共通認識なら、さくさく狭めていけね?

(44) 2011/12/05(Mon) 09時半頃

【人】 ニキータ

「好きに動いていい」が、そうかかってくるか。

オケ。
見てよう。

(45) 2011/12/05(Mon) 09時半頃

【独】 魔王の手下 メーフィエ

ユリ狩人かwwwwwww

(-8) 2011/12/05(Mon) 09時半頃

【人】 ロッカー ユーリー

合コン幹事から許可が出たからいっとっかー。

はい、俺守護者。ナスチャ、絡みまくってすまんな。
流石に今日対抗なんざ出んだろ。出たら大笑いするわ。

んで、これで灰が7→6になる。

(46) 2011/12/05(Mon) 09時半頃

【人】 ロッカー ユーリー

とりま対抗が出ないと仮定して、灰6人で吊り縄トータル5本。
占い真狂予想だし、まぁ自分達で占吊る必要は無いよな。もし真狼予想しててロラる!って奴が居るならともかく……まぁ居ないと勝手に予想している。

(47) 2011/12/05(Mon) 09時半頃

【人】 ロッカー ユーリー

そうすると、今日・明日の吊り手は灰に使える。まぁ明日占い判定割れたら其処にって可能性も有るが。それはそれとして。

(48) 2011/12/05(Mon) 09時半頃

【人】 ロッカー ユーリー

吊りは狼狙い、占いは白いの狙う感じでどうだろう。で、今日狼が吊れたらまぁ万々歳。ライン見つつLW探せばいい。もし吊り先が白だったとしても、明日には灰が4まで狭まってる。占いロラを考えないなら、明日の吊りも灰に使える。残り灰3にまで減らせるって寸法だな。

(49) 2011/12/05(Mon) 09時半頃

【人】 ロッカー ユーリー

占い結果が割れたりすると効率よく灰が狭められない。というわけで、占いは白狙いでどうかって提案だ。まぁ、もし本当に白いとこに狼いたってんなら、それはそれで見つかってわははははってなもんだとも思いつつ。

(50) 2011/12/05(Mon) 09時半頃

【人】 ロッカー ユーリー

PP懸念が発生するまでに灰から狼を吊る。3手中に狼吊れればとりあえずPPは回避出来る。俺が確定したら残り灰は6。今日白狙いで占い使うとして、それ+灰吊り3手で残り灰2にまで出来れば終盤のLWあぶり出しもどうにかならんかと。

ま、もっと占い使えればそれにこした事ないしな。

(51) 2011/12/05(Mon) 09時半頃

【人】 ロッカー ユーリー

今日はまぁ俺が噛まれるかね。で、明日以降。まぁまず噛まれそうなのはナタリーか?占い噛み有ればその対処は残った連中の判断に任せる。
残るならその分判定も判断材料になるだろうし、噛んでくれればまぁPP懸念で残る方を吊ってもいい。

(52) 2011/12/05(Mon) 09時半頃

【人】 ミハイル

お、位置的にゃいいとこ。**

(53) 2011/12/05(Mon) 09時半頃

【独】 魔王の手下 メーフィエ

やっぱそうだよなwwwwwwwww
昨日からそんな気してたわいwwwwwww

(-9) 2011/12/05(Mon) 09時半頃

【人】 ロッカー ユーリー

と、こんな感じに考えた。
どうだ?

(54) 2011/12/05(Mon) 09時半頃

【人】 ニキータ

後、「輪」ってのは、特定の人数で作るもんじゃねえよ?
村ぐるみ、村全体で作ってくもんだ。

じゃねえと、狼を村に入れちまう。

ベルが、丁度いい監視アイになったんで、よろよろ。

(55) 2011/12/05(Mon) 09時半頃

【人】 ロッカー ユーリー

どのみち灰吊り行く余裕がある。
あぶり出されるなら、最初から狭めようかと思ってな。

最初に1枠減らすだけでも大きく違うだろ。

(56) 2011/12/05(Mon) 09時半頃

【独】 儚げな アナスタシア

……。ユーリーやっぱりなのね。だからナタリーとユーリーの事お話しようと思っていたのに……。

(-10) 2011/12/05(Mon) 09時半頃

【人】 ロッカー ユーリー

ミハはなんかいっつも離席記号ついてるイメージがあるんだがwww

>>53でさっくりこんな反応来る辺りがやっぱり人っぽい。

(57) 2011/12/05(Mon) 09時半頃

【人】 ロッカー ユーリー

やーべぇ、白いって表現よくねえな。
ごめんごめん。

(58) 2011/12/05(Mon) 09時半頃

【独】 ロッカー ユーリー

うわーごめんなさい_ノ乙(、ン、)_
手順まとめるとつい言葉選びがいつも通りになってしまうな…(´・ω・`)

(-11) 2011/12/05(Mon) 09時半頃

【人】 ニキータ

噴いたwwwwwww

【非狩】

よし、じゃあ今日は俺占っていいわ。
理由は、レイス>>34>>35に追従でな。

(59) 2011/12/05(Mon) 09時半頃

【独】 服ぶかぶか ラビ

ユリ守護か。真ならいいが村騙りの可能性はあるかも。
占への絡みが露骨ちゃー露骨なんだよな。

狼の判断次第かぁ。

(-12) 2011/12/05(Mon) 09時半頃

【人】 ロッカー ユーリー

噴かれたwwwwwwww

いやー縄とか数えたらあれこれでもいいじゃんってなったんだよwww

(60) 2011/12/05(Mon) 09時半頃

【人】 ニキータ

ラビへの返答追加。
今日、俺占い考えてたんだよ。

ベル確白なら云々とな。

自占言ったら非狩透けるから、この辺は出さんかった。

(61) 2011/12/05(Mon) 09時半頃

【人】 ロッカー ユーリー

つか、俺のあれを見てのミハイルの反応が軽ぃ。
狼であれ出来たらマジでたいしたもんだと思ってしまうんだが。
あの反応速度であのコメントだしなぁ。

ニキ、こういうのはどう見る?

(62) 2011/12/05(Mon) 09時半頃

【見】 おおいなるつばさ ありょーる

すごいことなってるwww
【ユーリー狩CO確認】**

(@5) 2011/12/05(Mon) 09時半頃

【人】 ニキータ

カチュは、灰評価をもうちっと進めて欲しいかな。

この人は何をやってる→それは何を目的としている

ここ迄。

(63) 2011/12/05(Mon) 09時半頃

【人】 ロッカー ユーリー

予め「ろくでもない事考えてる」って言ったじゃんかよぅ……。
ぶつぶつ……。

(64) 2011/12/05(Mon) 09時半頃

【人】 儚げな アナスタシア

……。ニキ占っても良いのね。セットしたわ。

[ニキータにあナスたしあの人形を手渡した]

ユーリーは思うところが有ったから、ナタリーと話をしたかったのだけれど……。

(65) 2011/12/05(Mon) 09時半頃

【人】 ロッカー ユーリー

ん?別にナタリー待たずとも言ってくれて構わんぞ。

(66) 2011/12/05(Mon) 09時半頃

【人】 ニキータ

>>62
俺、ミハ人間だと思ってるからなあ。

んーんー。
感想は、非狩回すか回さないか、村が方針決めてからでいいか?
ユリ視点からはスッキリだが、村視点からは警戒入る。

俺は好き放題だがな!(爽 ←

(67) 2011/12/05(Mon) 10時頃

【人】 儚げな アナスタシア

ユーリー、いえ、もういいの。

昨日ナタリーがユーリーを、狼が取る位置とか言っていたから、私は違うと感じてたので。

守護に絡む話になるから、だからナタリーと話をしたかったのよ。

(68) 2011/12/05(Mon) 10時頃

【人】 ニキータ

アナスタシア、どんだけ俺を占いたかったんだww

また後でなー。**

(69) 2011/12/05(Mon) 10時頃

【人】 ロッカー ユーリー

>>67ニキ
ああ、まぁそこら辺は任せる。

(70) 2011/12/05(Mon) 10時頃

【人】 儚げな アナスタシア

時間、来たわ。また夜に。

[あナスたしあの人形は、うつらうつらとしながらニキータの傍でゆったりと微睡んでいる]**

(71) 2011/12/05(Mon) 10時頃

【独】 服ぶかぶか ラビ

ユリ村騙りなら後で狩出たら詰むかな。

ユリ狩でも、明日▲狩で判定割らず▲俺だとアナ決め打ちで詰み。判定割れば▲占で霊占白斑灰灰灰の残3手。

奇数進行だからPP防止の▼俺はカウントできるけど、その前に狼吊られるとアウト。結構キツイ。

(-13) 2011/12/05(Mon) 10時頃

【人】 ロッカー ユーリー

>>68ナスチャ
あぁ、なるほどな。
お前さんにしてみりゃ、結構透けてただろうなぁとこっそり。

今日俺噛まれるだろうなとは思いつつ、一応護衛先も真剣に悩んではいるんだ。
まぁまったり色々聞くかもしれん。

(72) 2011/12/05(Mon) 10時頃

【人】 ロッカー ユーリー

ん、皆離席か。俺もちと出かけてくるかね。

あーすまんなナタリー。
暴れろ言われたが、多分斜め上の暴れ方をした気がする。てへぺろ。

(73) 2011/12/05(Mon) 10時頃

【独】 服ぶかぶか ラビ

斑を吊れれば一つ楽にはなるか。これについて灰狼は動きにくいと思うから俺が頑張れるか次第。

誤爆+狂襲撃だと最悪ぽいが、俺も選択肢ないんでやむなし。

(-14) 2011/12/05(Mon) 10時頃

【独】 ニキータ

ユリ真。
レイス、メフィ、ミハ人間。
とすると、

フィグ、カチュ狼。

に、なっちまうなあ。

(-15) 2011/12/05(Mon) 10時頃

【独】 服ぶかぶか ラビ

ユリ村騙りは無いかな。そんな手で勝つのを好む人には見えん。希望的観測。

(-16) 2011/12/05(Mon) 10時頃

【独】 服ぶかぶか ラビ

ユリ放置ってあるんかなー。
・俺食われたらごめん+頑張れ。
・アナ食われたら占先は黒濃厚。白出し。
・霊食われたら占先は白濃厚。灰狼強いとこだろうからカチュ・フィグあたり黒かな。

狼はレイス・カチュが本命かねー…。ミハはびみょい。

(-17) 2011/12/05(Mon) 10時半頃

【人】 カチューシャ

どんだけフリーダムなんですか!

昨日はベルユリ本線で考えようと思っていたのに、全部白紙です。

私も被ってた猫捨てます。
「終盤に吊られる」とか言っちゃうニキさんには興味ないです。村動かしてる人。勝手に占われてください。
お姉様にも手は出させません。初日に光った感覚を信じます。

(74) 2011/12/05(Mon) 11時頃

【人】 ニキータ

カチュ>>74
俺が俺をどう扱ってると思ってた?

(75) 2011/12/05(Mon) 11時頃

【人】 ニキータ

よし、も一つ。

俺とレイスには共通点があります。
どこでしょう?

(76) 2011/12/05(Mon) 11時頃

【人】 ニキータ

も一つ。

疑ってたのに、ユリ真決め打ち?

(77) 2011/12/05(Mon) 11時頃

【独】 おおいなるつばさ ありょーる

ユーリーに感じてた違和感の理由が、「狩人だったから」な件について。

(-18) 2011/12/05(Mon) 11時頃

【人】 ニキータ

も一つ。

猫被ってた理由と、捨てた理由は?

(78) 2011/12/05(Mon) 11時頃

【独】 ニキータ

白紙って時点で、ここ狼だよな。
よし、吊ろう。

(-19) 2011/12/05(Mon) 11時頃

【人】 カチューシャ

>>12 ラビ
対抗さんが割らなかったことに対して思うところがあったら聞きたいです。

>>17 アナスタシア
「仮面」をもう少しわかりやすく言語化出来ます?

>>41 ユーリー
深い根拠もなく真狂予想です。

>>63 ニキータ
昨日のうちに土台を固めたのでこれからですね。

(79) 2011/12/05(Mon) 11時頃

【人】 ニキータ

カチュって、判断とかしてるの?

(80) 2011/12/05(Mon) 11時頃

【人】 カチューシャ

>>75
自分をと言うより、意図的に他人を動かそうと言う雰囲気を感じました。

>>76
俯瞰視点?

>>77
自称狩人なので、後回しです。

>>78
出遅れたことで自分の立ち位置を気にしてましたが、節穴アイズになっていたので「好きにしてください」とさらけ出します。

(81) 2011/12/05(Mon) 11時半頃

【人】 カチューシャ

>>80
昨日時点では情報整理に追われて、ほとんど判断出来てなかったです。
直接触られると、相手のことも判断しやすいです。

(82) 2011/12/05(Mon) 11時半頃

【人】 ニキータ

>>81
上段。答えになってねえ。
質問に答えてくれ。

それ聞いてから、思考開示するわ。

(83) 2011/12/05(Mon) 11時半頃

【人】 ニキータ

カチュ>>82
じゃあ、なんで「狼の数が足りなく」なるん?

(84) 2011/12/05(Mon) 11時半頃

【人】 ロッカー ユーリー

フリーダム帰還しました。

ふむ。カチュは吊り縄とか手順計算苦手なタイプ?

(85) 2011/12/05(Mon) 11時半頃

【人】 ニキータ

質問の仕方変えるか。

カチュは、俺が俺をどの場所に置いてるように感じてた?
んで、「何故」失望してる?
俺、今どこに居るように見えてる?

(86) 2011/12/05(Mon) 11時半頃

【人】 ニキータ

フリーダムおかえり。

嬉しそうだな。

(87) 2011/12/05(Mon) 11時半頃

【人】 ロッカー ユーリー

いやぁ、だってさぁ。
反応見るの楽しくね?ww

んーまぁさっくり自分占っていいよって言う辺りで、ニキはもうメリット把握して今後の見通したててんだろ?

(88) 2011/12/05(Mon) 11時半頃

【人】 ニキータ

おう。
まあ、この辺りは他に残しといてやろう。

ユリは、何故俺がカチュに向かったか把握してるぽいんで略でいいな。

カチュ>カチュへの俺からの質問は、上記でストップしとく。
変な事言ったら突っ込まれるとか思わんで、正直に答えてな。

(89) 2011/12/05(Mon) 11時半頃

【人】 ミハイル

できるだけリアルタイムにみたいけど、話す余裕はないから。
でも、とっかかりは落としておかないと、消えてしまう**

(90) 2011/12/05(Mon) 11時半頃

【人】 歌えない ベルナルト

何かいろいろ無駄になったのを把握した

まぁ対抗回していい気がするけど。
俺最後ね。

(91) 2011/12/05(Mon) 12時頃

【人】 ロッカー ユーリー

あーミハいた。
ミハ手順とか縄手計算得意?
ここ二人が得意なら、特に方針残さんでも安心して墓下でまったり出来るんだが。

(92) 2011/12/05(Mon) 12時頃

【人】 ニキータ

退出記号wwwwwwwwwww

(93) 2011/12/05(Mon) 12時頃

【人】 カチューシャ

ちゃんと伝わる言葉で話さないと、空回りしちゃいますね。

>>83>>86
常に「ニキータさん自身と村の両方の視界が良好になる場所に身をおいてる」

失望と言うか、「この人に占いを使うのもったいない」。
けど、「村全体の視点では、ここがベストだと思う」。そんなジレンマです。

(94) 2011/12/05(Mon) 12時頃

【人】 ロッカー ユーリー

ベルもやっほー。
いやまぁ、すまん。てへ。

ベルはどうだろう。この面子なら特にあーしろこーしろ言い残す必要は無いかな。

(95) 2011/12/05(Mon) 12時頃

【人】 ミハイル

無理**

(96) 2011/12/05(Mon) 12時頃

【人】 カチューシャ

>>84 ニキータ
もう少し詳しく話すと、
「村の全体像」を頭の中に描いてました。
だから、「個人個人の判断」はほとんどしていなかったのです。

全体をぼんやり見ていると
「ここが変と感じる場所が無い」=「狼が隠れてそうなところが見当たらない」=「狼が足りない」
と言う表現です。

(97) 2011/12/05(Mon) 12時頃

【人】 ロッカー ユーリー

無理かそうかwwww
ニキ灰だからニキ一人に後任せるのも不安なんだがねー。
誰か他に得意そうな人いないかなー[きょろきょろ]

(98) 2011/12/05(Mon) 12時頃

【人】 ロッカー ユーリー

カチュ俺偽ってどの程度考える?
パッションでいいや。

(99) 2011/12/05(Mon) 12時頃

【人】 魔王の手下 メーフィエ

[メーフィエがむくりと起き上がる。杖的なものをどうこうして、魔法陣的なものを呼び出し。ぽんとそれからのろのろと黒髪の男が出てくる]
『ハジメマシテ・・・ども・・・。俺みたいな魔界の一般兵野郎、他に、いますかっていねーか、はは』
『平日昼の時刻の会話・・・基本的に俺が担当なんで・・

(100) 2011/12/05(Mon) 12時頃

【人】 カチューシャ

>>85 ベルナルト
「この手順で行くと吊り縄が足りない」とか「こうしたら詰むんじゃない?」と数えられる程度です。

得意と言うほどでもないけど、うっかりPPや詰み手を見逃さない程度には。

(101) 2011/12/05(Mon) 12時頃

【人】 魔王の手下 メーフィエ

ま、ロランって言えば反応しますわな』

『とりあえず、ベルナルトサンの白確とユリさんの狩人CO確認して、つぶやくんスわ。俺たちは狩人じゃねえ、ってね』

(102) 2011/12/05(Mon) 12時頃

【人】 魔王の手下 メーフィエ

『ま、ニキータサンがベルサン疑いでのベル統一、引くに引けなくなった可能性見つつ・・・白狙いなら俺らでもいーですけど・・・フラットな自信はほぼ無いわな』
『そのあたり、ニキータサン白確定してもわりかし俯瞰して動けるんじゃないスか?斑でも白でも色々見えるっしょ』

(103) 2011/12/05(Mon) 12時頃

【人】 魔王の手下 メーフィエ

『ただし俺白視放置はNG。俺は肌でこの人間界の混沌を感じないと、世界が見えないんで』
『個人的には俺統一してフィグサンがどう動くか、凄く興味あるんスけどね・・・ああ、昨日此れが寝てからのログ、見てないんで。何か飛んできてたらまたイヴァンが答えると思いますわ』

(104) 2011/12/05(Mon) 12時頃

【人】 ロッカー ユーリー

おや。魔王軍も自分でOKと来たか。
灰で白放置な位置に丁度いいかと思ってたんだがww

ははは、最終的に灰が狭まった時、敵が見えたら牙むいて飛びかかりそうだから丁度いいだろうなんて思ってたんだがな。コホン。

(105) 2011/12/05(Mon) 12時頃

【人】 魔王の手下 メーフィエ

『個人的にはこのタイミングといい昨日の状態といい、ユリさん真以外の何者でもないって思いますけど、ね』
『ちなみに、俺たちは頭悪なんで・・・計算とか単語だけで拒絶反応(笑)』
『あ、バカの辛いところね、これ』

(106) 2011/12/05(Mon) 12時頃

【人】 ロッカー ユーリー

>>101 俺ベルじゃないけど、まぁ了解。
ふむ…それが出来て、かつ真狂見てて、俺フリーダムに見える?

(107) 2011/12/05(Mon) 12時頃

【人】 カチューシャ

>>99 ベルナルト
「こんなタイミングで偽狩がCOして、何か美味しいことある?」と思う程度に。
さっきニキータさんに言われた「疑っている」云々以前の問題として、出方がですね…。

(108) 2011/12/05(Mon) 12時頃

【人】 ロッカー ユーリー

>>108カチュ だからベルじゃないってばよ。
ん?それは疑ってるのか疑ってないのか、どっちだ?

(109) 2011/12/05(Mon) 12時頃

【人】 ニキータ

ミハイルもメフィも面白えwww

家を出るまで30分くらいだ。
急いで落とすな。

ちょい待ち。

(110) 2011/12/05(Mon) 12時頃

【人】 魔王の手下 メーフィエ

>>105ユリサン、だって別に狩人じゃないただの素村に出来るのって、それくらいじゃないっスか?』
『ま、ユリサンがそうやって益見てるなら、構わんわな』
『有益な方、頼んどきますわ』
『だから白放置はNG、お願いしますよ?俺ら、蚊帳の外だと特にサボるんで』

(111) 2011/12/05(Mon) 12時頃

【見】 めいどろいど きりる

ゆうべは、さーしゃ様と隅っこで丸くなっているうちに、うっかりスタンバイモードになってしまったでした…。

[アイセンサーこしこし。さーしゃに毛布かけてみる]

わあ、ユーリー様狩人確認、なのですっ。出方が激しく本物なのですよ。

(@6) 2011/12/05(Mon) 12時頃

【赤】 謳い手 フィグネリア

なんか面白い展開になってるの把握。
狩→霊の順に襲撃だと詰むね。
狩→占も綱渡りか。多分、私はこの盤面だと早期直吊りだからなー。

個人的に初回で占いどっちか抜くのベスト、かな?
初回霊抜きのケースはまだ考えてないや。

とりま、暫定襲撃セットしとくねー。勝手にいじっていいよー

(*1) 2011/12/05(Mon) 12時頃

【見】 おおいなるつばさ ありょーる

んー…すくなくとも、素村なら非狩まわすべきなんじゃないかとおもうきょうこのごろ。
ユーリー真でよさそー。
げんじょーおさらい。
11→9→7→5→3→ep.5手。
霊占占白狩灰灰灰灰灰灰

(@7) 2011/12/05(Mon) 12時頃

【人】 ニキータ

俺が他人を動かしてるか?

否。
俺は居るだけで、他人が勝手に動く。

俺が視点を下げて村の中をウロウロ歩けば、灰同士の関係性に色々化学変化が起こる。
俺が視点を上げて整備をすれば、「村人」は動き易くなる。

俺がやってるのは、これ。

(112) 2011/12/05(Mon) 12時頃

【見】 おおいなるつばさ ありょーる

てすうとかつみけーさんにがて…
んーと、灰ひとり白きめうって、きょうは、黒だした占い師にせきめうちってレベルの白ねらいがいいかな?
で、「狼だったらこわい」っていわれそーなニキメーフィあたりがよさそー。
ぜったいあしたは占いけっかおちるしね。

(@8) 2011/12/05(Mon) 12時頃

【人】 ロッカー ユーリー

>>111魔王軍
まぁそうだけどなww
んー、手順とか考えて進行管理出来そうっつーと、ニキの方になるんだよな。
そこが得意そうなのってのが、俺とニキ以外見当たらんっつーか…誰かいないかなぁ…。

(113) 2011/12/05(Mon) 12時頃

【人】 ニキータ

俺が俺をどう扱ってるか。

駒。

俺が判断する側だけというのは間違いだ。
俺は、自分が判断される材料を撒き散らして歩いてるつもりでいる。
モルモットでも構わん。

だから、「上」に置くつもりは一切無い。

(114) 2011/12/05(Mon) 12時頃

【人】 ロッカー ユーリー

>>111魔王軍
白放置は俺には何とも言えんがな。
まぁそう思うなら、自分から積極的に絡みに行けばいい。
そういう部分を出してこそ、魔王軍の白さも出るんだろうしな。

受身とか、むしろ似合わんだろう。

(115) 2011/12/05(Mon) 12時頃

【人】 ニキータ

俺とレイスの違い。

俺:二重視点
レイス:俯瞰視点


俺とレイスの共通点。

盤面を分析する際に、「自分」を配置に入れている。

(116) 2011/12/05(Mon) 12時頃

【見】 おおいなるつばさ ありょーる

きりるおはよー。

2d:霊占占白狩灰灰灰灰灰灰▼灰▲狩●灰(ニキータ)
3d:霊占占白ニ灰灰灰灰▼灰▲霊or占●灰
占い師に、ニキータ黒だせるかな?ことばにはのせずに、「黒だしたら偽きめうつ」ってプレッシャーかけて、偽黒はだしにくいじょーきょーつくる。

(@9) 2011/12/05(Mon) 12時頃

【人】 ニキータ

>メフィ
「クリア」した。
カチュも前に出てきた。
フィグも引っ張り出した。

全開でいっても大丈夫だ。

(117) 2011/12/05(Mon) 12時頃

【人】 ニキータ

「全裸でゴー」


メフィ。
頑張れ。

(118) 2011/12/05(Mon) 12時半頃

【人】 魔王の手下 メーフィエ

『ニキータサンのそれ、チェスの駒になったりプレイヤーになったりって理解でいいのかね・・・』

(119) 2011/12/05(Mon) 12時半頃

【人】 ロッカー ユーリー

>>118 闘犬をけしかける闘犬師みたいだ。

(120) 2011/12/05(Mon) 12時半頃

【人】 カチューシャ

>>109 ユーリー
あれ……あーっ、ごめんなさいぃ!ユーリー様。

夜明け前、正確には守護COがあるまでは、「ユーリーさんが狼かも知れない」と思っていたのです。

今は疑いたくても疑えなくなるじゃないですか(八つ当たり)です。

(121) 2011/12/05(Mon) 12時半頃

【人】 魔王の手下 メーフィエ

>>113ユリサン、ま、ニキサンでいいんじゃないスか?』
『別に異論ないっスし。ただフィグさんと俺、8割方相性悪だか疑ってんだかわからなくなる感じでキャットファイトする・・って未来が見えるんで、ニキベルフィグ寄って見てたぽいし、ちょうどいいのかもしれないスね』

(122) 2011/12/05(Mon) 12時半頃

【独】 おおいなるつばさ ありょーる

ニキータ白確ぜんてー。
3d:霊占占白白灰灰灰灰▼灰▲霊●灰
たぶんここで斑がでそう。ここまでで狼かくじつに吊れていたばあい、
4d:占占白白斑灰灰▼斑▲白●灰
5d:占占白(斑斑or黒白)▼5d黒→しゅうりょう。

(-20) 2011/12/05(Mon) 12時半頃

【人】 ロッカー ユーリー

>>121カチュ
いやまぁ名前間違えとかいいんだけどなww
よりイケメンが俺、と覚えておいてくれ。うむ。

今残る中だとここら辺ってのはある?
俺を消去すると、他候補って誰になる感じ?

(123) 2011/12/05(Mon) 12時半頃

【人】 ニキータ

メフィ>>119
プレイヤーというより、AIの作戦を時々変えに行くカンジかね。

→いのちだいじに
みんながんばれ
ガンガンいこうぜ!

昨日は、このコマンドを出した。
村が割れる危険性を見たんでな。

(124) 2011/12/05(Mon) 12時半頃

【人】 魔王の手下 メーフィエ

>>117ニキサン、クリアって何が?フィグカチュ引きずり出したってことスか?』
『ま、抑えんでいいならそれで行きますよ・・・ただもうそろそろ昼の時間切れ(笑)あ、一般兵の辛いところね、これ』

(125) 2011/12/05(Mon) 12時半頃

【人】 ロッカー ユーリー

>>122魔王軍
ニキでいいだろうって事は、ニキほぼ白で見てる?

(126) 2011/12/05(Mon) 12時半頃

【人】 ロッカー ユーリー

あーーーーまた使ってーら。ごめんなさい。

(127) 2011/12/05(Mon) 12時半頃

【独】 ロッカー ユーリー

ぽんぽん文章打ってると、すぐ抜ける(´・ω・`)
ごめんなさい……。

(-21) 2011/12/05(Mon) 12時半頃

【人】 魔王の手下 メーフィエ

『>直近ニキサン だいたい理解。俺らの交代みたいなもんね』
『ま、あとはあいつらに任せて、俺は警備してきますわ』
[魔法陣にのろのろ入っていった**]

(128) 2011/12/05(Mon) 12時半頃

【人】 ニキータ

メフィ>>125
「被害者側」が居なくなった。

メフィみたいな、視点が思いっ切り低い前衛タイプは、相手が「そんな…ひどい」を始めると機能が殺される。
それを解除する目的で、一端メフィの方を抑えたんだ。

ここ迄喋ってくれば、「対等」だぜ?

(129) 2011/12/05(Mon) 12時半頃

【見】 めいどろいど きりる

ありょーる様、こんにちはなのですっ。きりるはお昼ごはんを用意しますのです!

カチューシャ様の「疑いたくても疑えない」の心理がよく分からないですよ。きりるがヒトじゃないからなのでしょうか。
疑ってた相手が狩だったリセットだー!はないのです? まだ「疑いたい」の理由が不思議です。

(@10) 2011/12/05(Mon) 12時半頃

【独】 おおいなるつばさ ありょーる

いや。ニキータ確白だと、3dまでにいっぴき狼吊れてたらつみだね。
狼吊れていないばあい。
4d占占白白斑灰灰(2狼1狂)←村してんふめい。
▼は、灰か斑のなかからひとり。かな?
やっぱりにがてだ吊りけーさん…

(-22) 2011/12/05(Mon) 12時半頃

【人】 ロッカー ユーリー

ふーむ、後はフィグとレイスと話したいが、レイスは夕方だっけ。
フィグどれ位になるんかなー。

(130) 2011/12/05(Mon) 12時半頃

【見】 おおいなるつばさ ありょーる

わーい。ごはんー。
うたがいたくてもうたがえない…うーん、わかるよーなわかんないよーな…というか、「かぶっていたねこすてます」はつげんがものすごくえんぎっぽくて、おれうえにいたらカチューシャ吊ってそう…

(@11) 2011/12/05(Mon) 12時半頃

【人】 ロッカー ユーリー

まぁ、残り少なさそうなんで、言葉遊びに精を出すかね。

(131) 2011/12/05(Mon) 12時半頃

【見】 おおいなるつばさ ありょーる

あのねっ。あのねっ。
ユーリーのかんがえてる吊りけーさんと詰みてじゅん、かんがえてみたけどわかんなかった。おしえてー。

>>@8>>@9のつづきでね、

(@12) 2011/12/05(Mon) 12時半頃

【見】 おおいなるつばさ ありょーる

ニキータ白確ぜんてー。
3d:霊占占白白灰灰灰灰▼灰▲霊●灰
たぶんここで斑がでそう。
ここまでで狼かくじつに吊れていたばあい、
4d:占占白白斑灰灰▼斑▲白●灰
5d:占占白(斑斑or黒白)▼5d黒→しゅうりょう。

(@13) 2011/12/05(Mon) 12時半頃

【人】 カチューシャ

>>123 イケメンユーリー
消去法で考えると、ニキータさんが消え、フィグお姉様が消え。
ここ二人は自分の目で見たところなので尻尾が見え隠れするまでは、消します。

そこから、ユーリーさんも消えて、
消去法で浮かび上がってくるのが魔王軍さんとミハイルさん。
中間にレイスさん。

(132) 2011/12/05(Mon) 12時半頃

【見】 おおいなるつばさ ありょーる

だけどね、よくかんがえてみたら、ニキータ白確で、3dまでに狼つれてたら、そのじてんでもう詰み。
3dまでに狼つれてなかったばあい、
4d占占白白斑灰灰(2狼1狂)←村してんふめい。
▼は、灰か斑のなかからひとり。になるのかな?
あと、ニキータ白確しなかったらどーなるのかな?ぜんぜ

(@14) 2011/12/05(Mon) 12時半頃

【見】 めいどろいど きりる

演技っぽい、は分かる気がするです。きりるは昨夜の「フィグネリア様をお姉様と呼んでも~」のくだりも気になってしまっているですよ。
フィグネリア様のほうは、あれを聞いてどう思ったか、伺ってみたいのです。

フィグカチュ両狼はなさそう、ときりるの搭載プログラムは推測してるですが。

(@15) 2011/12/05(Mon) 12時半頃

【見】 おおいなるつばさ ありょーる

きれた…
(つづき)ぜんぜんわかんない…

(@16) 2011/12/05(Mon) 12時半頃

【人】 謳い手 フィグネリア

ちらっと覗いたら面白い流れを把握した。

まぁ、この状況タイミングで狩騙りに出てくる狼ってどんなよって感じ。

ということできちんと来れるのは13時すぎ。質問とか来てるみたいだから、リアタイ会話出来るのはもっと後になるかしら。

(133) 2011/12/05(Mon) 12時半頃

【人】 謳い手 フィグネリア

あ、作業しながらだけど、16時くらいまではいられる筈、たぶん。

忙しくならなきゃ。

(134) 2011/12/05(Mon) 12時半頃

【人】 ロッカー ユーリー

>>132カチュ
そのフィグが消え ってのがいまいちピンと来ないんだよなぁ。
昨日のカチュの発言見てきたけど、それで消せる程かなぁとはぼんやり感じてしまう。

魔王軍やミハに人っぽさは感じない?

(135) 2011/12/05(Mon) 12時半頃

【人】 ロッカー ユーリー

お、フィグ乙ー。

(136) 2011/12/05(Mon) 12時半頃

【人】 ロッカー ユーリー

なら、今の内に飯食ってくるとしよう。**

(137) 2011/12/05(Mon) 12時半頃

【見】 おおいなるつばさ ありょーる

きりる>
だねー。
ちょっきんのをばかしょうじきにみたら、カチューシャ狼だったら、レイスミハイルメーフィエあたりかな?

(@17) 2011/12/05(Mon) 13時頃

【人】 ミハイル

あ、わりぃ。
鳩の餌が切れるわ。

ナスはなんだっけ、俺のスタンス?
受動。特に序盤は情報収集に終始することもある。不足があれば動く。観察型。二重視点。意図しては使い分けていない。両立。

のみこんでからわかりやすくなおすつもりだったけど、餌切れなんで端的に。

(138) 2011/12/05(Mon) 13時頃

【見】 めいどろいど きりる

うーんと、きりるの計算プログラムで必死に演算するです。

(2:9)>(2:7)>(2:5)>(2:3)>(1:2)>EP
なので、あーるぴーぴーまで吊りミスはふたつ。

占い真狂決め打つならば、二手連続で村吊って五日目に斑灰灰になった場合、灰斑から一人村決め打ちになるですかね?

(@18) 2011/12/05(Mon) 13時頃

【見】 めいどろいど きりる

ニキータ様が白確定しないと色々面倒そうなのですよ…。ただ、その場合狼も占襲撃入れにくくなるのですけど。

ああ、でも、代わりに明後日確白出るならば、明日斑でも五日目の状況は一緒なのです。
明日明後日両方斑出たら、完全に決め打ち勝負になるですね。

(@19) 2011/12/05(Mon) 13時頃

【人】 謳い手 フィグネリア

手順の話を見ていて、
レイスの白狙い占いかつ埋没箇所吊りはアリだと思う。ユリの手順をそのまま鵜呑みにするなら、結局は最終的に1人人間決め打てればいいって話でしょ?

ということで、盤面整理的な占い吊り使用も結構アリだとは思うわ。ひょんな所で狼ヒットしたならそれはそれでラッキー。

(139) 2011/12/05(Mon) 13時頃

【見】 めいどろいど きりる

あと、本日狩放置で占い抜いてくる可能性もなしではないときりるは思考するですよ。

きりるはカチューシャ様を吊るのがよいと思うです、疑惑が集まっている上、黒が出たらフィグネリア様人間と判断出来そうですから。
既にそういう流れになってる気もしなくはないですけど。

(@20) 2011/12/05(Mon) 13時頃

【人】 謳い手 フィグネリア

というかみんな、朝から元気ね。

(140) 2011/12/05(Mon) 13時頃

【見】 おおいなるつばさ ありょーる

きりる>>@18
ありがとー。
いや、村人2れん吊りしちゃったら、まず4dに狼ひとり(ばあいによっては占い師真偽)きめうたなきゃいけないとおもうよー。

(@21) 2011/12/05(Mon) 13時頃

【見】 おおいなるつばさ ありょーる

>>@19>>@20
ニキータ白確してほしーねー。
だからいまうえでは、てじゅんわかってるひとが、ニキータに黒をださせないようにじゅんびしてるみたい。

ああそっか。占い師抜きかぁ。ありうるねー。
そーなったらめんどくさいなー。

(@22) 2011/12/05(Mon) 13時頃

【人】 カチューシャ

>>135 ユーリー
完全主観でわかりにくいかもしれませんが、
昨日、ログの急流に溺れてた時に私を判断しようとしてくれてる視線を感じたのです。
見えない相手を探る感覚。

その二人にも人っぽさは感じるので、「"信じたい願望"が入ってるかも知れない」と迷うところもあるのですが…。

(141) 2011/12/05(Mon) 13時頃

【見】 めいどろいど きりる

[小さな丼の乗った盆を手で持って]

ふう、難しいことを考えて過熱状態になりそうなので、ご飯を作ってきたですよ!明日からは大きいお客人が来るので、運ぶのが大変になるですね…!きりる、がんばる!

1.鰻丼(特上)
2.かきあげ天丼
3.鯛の刺身の胡麻だれ丼
4.まぐろアボガド丼

(@23) 2011/12/05(Mon) 13時頃

【見】 おおいなるつばさ ありょーる

わーい。うまそー。
1いただきまーす。

(@24) 2011/12/05(Mon) 13時頃

【見】 めいどろいど きりる

>>@21
あっ、きりるの言った五日目は、四日目の間違いなのでした…。
たぶん、明日か明後日に確白が出来れば、四日目に三灰(及び斑)から一白決め打ちになるので、ありょーる様と考えている事は同じです?

…日数を間違えるなんてめいどろいど失格です、博士の馬鹿馬鹿、なのです…!

(@25) 2011/12/05(Mon) 13時頃

【見】 おおいなるつばさ ありょーる

[特上の鰻丼もぐもぐ]
たいへんそーだね。
おれもてつだうよー。たかいところ(テーブルのうえとか)ならまかせとけ(キリッ

(@26) 2011/12/05(Mon) 13時頃

【見】 おおいなるつばさ ありょーる

>>@25
ひづけまちがいよくあるよねー。
おれいっかいそれで「ぶんしょうがつながってない」って吊られたことあるー。
うん。おんなじかんがえだ。

(@27) 2011/12/05(Mon) 13時頃

【見】 でっかいどー れいす

ちらりのぞきに、来て家政婦のミタ。

2-1で確白、狩CO……まさかの潜伏狂でなければ残りの灰6中に2狼。

すごいスピード展開か夏みかん。

きりるの丼は1をもらうなぎ登り。

(@28) 2011/12/05(Mon) 13時頃

【人】 謳い手 フィグネリア

到着したけど、ニキータの言ってたアナ感への追従ってどこだっけ、あの時ベルにかまけてて、アナへの突っ込みと引き出しをその辺りに丸投げしたような。

ちょっと探してくる前に、今日の占いなら、の話の続き。

(142) 2011/12/05(Mon) 13時頃

【人】 ロッカー ユーリー

満腹。

>>139フィグ
それを踏まえて、今日の占い先って誰が適任だと思う?

(143) 2011/12/05(Mon) 13時頃

【人】 ロッカー ユーリー

手順は是非鵜呑みにせず考えてみて欲しいな。
俺を除いて、灰6に対して吊り縄5本。そして占が2人。
今日俺が噛まれたら、明日の占い結果は揃って出る。そこから先も噛まれなきゃ占い判定見れる可能性有る。

PPを避け、どう手順を組むか。結構パズルみたいで面白いよ。

(144) 2011/12/05(Mon) 13時頃

【見】 でっかいどー れいす

[鰻丼(特上)をもふもふ……じゃなくてもぐもぐ。]

きりる~、お~い~し~い~ぞ~~~!!
(ザッパ~ン:ミスター味っ子風に)

ごちそうサマンサ。**

(@29) 2011/12/05(Mon) 13時半頃

【人】 ロッカー ユーリー

>>141カチュ
ふむ、自分に対しての触れ方から要素を取ってる感じか。
んー狼でも憐れな子羊を探して灰の感触を確かめたりはすると思うんだが。そういうのはあんまり考えない?
カチュは懐柔懸念ってあんまり持たない方?

(145) 2011/12/05(Mon) 13時半頃

【見】 おおいなるつばさ ありょーる

れいすこんにちは。
ごびのとおりちゃんと鰻ひいてる…
そしていれちいがいになりそう。りせきするのがこわいよー。
はとからちょこちょこのぞこう。**

(@30) 2011/12/05(Mon) 13時半頃

【人】 ロッカー ユーリー

ミハイルは餌切れ乙ー。

(146) 2011/12/05(Mon) 13時半頃

【人】 謳い手 フィグネリア

個人的には、ニキータよりは魔王様占って欲しいのよね。
魔王様もその場合の私の動きみたいって言ってるし、私にとって逆も然り。

(147) 2011/12/05(Mon) 13時半頃

【人】 謳い手 フィグネリア

ニキータは昨日触れたとおり、灰で自由にしてくれたほうが「活きる」と思ってるから。

魔王様は相性とか色々込みこみで見づらくなってるけど、あっちこっちラインが切れてそうなのも事実。ここに色ついたら議事が見やすくはなりそう。

(148) 2011/12/05(Mon) 13時半頃

【独】 でっかいどー れいす

>>118ニキータ
「全裸でゴー」って「電車でゴー」とか? 吹いたwww

(-23) 2011/12/05(Mon) 13時半頃

【人】 ロッカー ユーリー

ふむ。魔王様か。
まぁ俺にもニキより魔王様の方がより自然な輝きに見えるんだよな。結果を安心して求められるのは魔王様の方ではある。

(149) 2011/12/05(Mon) 13時半頃

【人】 謳い手 フィグネリア

>>143ユリ あ、お帰り。そして丁度質問と解答がかぶった。

>>144一応考えてはいるんだけどね、私戦術とか手順とかすっぽ抜けるのよ。苦手で仕方ない。

ざっくり考えて占い機能なしで「5手6灰」なんだから、襲撃がどう来てもうんやっぱなんとかなるんじゃないのという。

(150) 2011/12/05(Mon) 13時半頃

【人】 ロッカー ユーリー

同じ真珠でも魔王様は養殖っぽく見えないんだよ。そういう輝きな。
ニキが養殖っぽいかっつーたらそういう訳でもないんだが、より天然と思えるのは魔王様の方だったりするっていう。

(151) 2011/12/05(Mon) 13時半頃

【人】 謳い手 フィグネリア

…とか言ってる間に、PP対策忘れてるし。
襲撃絡んでこないとこの辺の見通し、私甘いのよね…。

(152) 2011/12/05(Mon) 13時半頃

【人】 カチューシャ

>>145 ユーリー
こう言えばわかりやすいかも。
「自分の目で見極めたい人」「(手順を踏まえて)残す人を一人選ぶなら、現時点ではこの人」。
その感覚が正しいかどうか、これから確かめようと言う段階です。
懐柔懸念は、私より他の人を懐柔するんじゃない?と思っていたので。

(153) 2011/12/05(Mon) 13時半頃

【人】 ロッカー ユーリー

>>150フィグ
まぁそうなんだけど、最初に連続白だと終わるしなww
疑わしい方を吊り、その真逆を占いに当てて行く感じで進めるのがいいかなーとはぼんやり。

俺も思う事出しておくかね。

(154) 2011/12/05(Mon) 13時半頃

【人】 カチューシャ

>>139 フィグネリア
と、言った感じで一方的にラブコールを送ってますけど、今の私ってどの辺にいます?
埋没吊り候補?残す候補?

(155) 2011/12/05(Mon) 13時半頃

【人】 謳い手 フィグネリア

ところで吊りに関しては埋没箇所吊りでいいとは言ったけれど。
さすがに機械的に初回吊り言うのは失礼だと思うのできちんと見る。

あ、自分も埋没組なのは自覚しているけど、自分の吊りに関しては私の淑女協定に反するので、流れに沿う形でないと語らない。

(156) 2011/12/05(Mon) 13時半頃

【人】 ロッカー ユーリー

>>153カチュ
他を懐柔、はまぁ確かにそうだな。
ただカチュが村なら、確霊状態でもある事だし、フォローする動きをしていてカチュ吊りで判定が出た後に株を上げるっていう動きも無くは無いしな。

まぁ、これは余談みたいなもんか。

(157) 2011/12/05(Mon) 13時半頃

【人】 ロッカー ユーリー

見方は何となくわかった。ありがとう。
んーこの村だと議事録潜るのが大変だけに、リアルタイムで相手捕まえて感触直接確かめないと色々大変そうだよな。

(158) 2011/12/05(Mon) 13時半頃

【人】 謳い手 フィグネリア

おっと。ニキータへの返答を後回しにしましょうか。ごめんねニキータ。

>>155 カチュ
どっちでもない。というか、盤面と別のところで昨日から違和感を感じてるの。精査しているわけではなく第一印象だけどね。

(159) 2011/12/05(Mon) 13時半頃

【人】 謳い手 フィグネリア

カチュへの第一印象はね、「ムラがある」。
昨日も触れたニキータとカチュのやりとりね。先にあげた人間ぽい3人への印象に対し、「じゃぁ他の人は?」と聞かれて、感想が出てこなかった。

この辺りに、思考を働かせる速度にムラを感じたのね。

(160) 2011/12/05(Mon) 13時半頃

【人】 謳い手 フィグネリア

私へのラブコールもありがとう。あれ私そんな感じで発言しているのかしら?と思って自分の発言ちょっと見返してみたんだけど、カチュの私評がどうも過大評価気味でむずがゆかった。
「んー?」って。

どの辺りに、「他人の急所を見せる」と見えたのかしら。

(161) 2011/12/05(Mon) 13時半頃

【人】 ロッカー ユーリー

ナスチャな。
昨日の対話では色々考え方の違いというか、そういうのを感じはしたんだが。
今日の俺が出た後の反応な。「はぁ…」っていう雰囲気とか「あーぁ…」みたいなそんな空気を感じたんだよ。ナタリーと話そうと思ってたのに~って。

(162) 2011/12/05(Mon) 13時半頃

【人】 ロッカー ユーリー

昨日の霊より守護重視って意見とも合わせて、ここら辺はブレてはいないかなと。

(163) 2011/12/05(Mon) 13時半頃

【人】 ロッカー ユーリー

ラビに関してはあんまり話出来てないんだよなぁ。
ただ、別段気になる部分がある訳でもないし、ソツ無さそうなタイプかなぁと。来たら話してみたい。

(164) 2011/12/05(Mon) 13時半頃

【人】 謳い手 フィグネリア

箱がとてもご機嫌ななめ。

もう一つ聞いておこうかしら。
ニキータとのやりとりの中で、「お姉様には手を出させません」ってあったわよね?これ、この時点で私をだいぶ人間視しているということ?それともネタ?

(165) 2011/12/05(Mon) 13時半頃

【人】 謳い手 フィグネリア

私人間視なら、なぜ放置しないで「私のことをどう思う?
」と聞いたのかしら。

まして、ニキータとのやりとりで、カチュはまだやっぱり議事に追いつききれてないと感じたのね。

個々ないし議事全体を読み深めるよりも先に、自分への評価を気にした(しかも人間だと思っている相手に)のはなぜ?

(166) 2011/12/05(Mon) 14時頃

【独】 ロッカー ユーリー

とりあえず護衛先はナタリーセット。

占噛まれたら、もう一人を吊ればそれでPP無し。
灰6縄4になるが…まぁどうにかなるだろう。2人決め打ちか…。
片白が出る事になるかな…うーむ。やはり今日の占い結果は見たいが…。

(-24) 2011/12/05(Mon) 14時頃

【独】 ロッカー ユーリー

まぁ、俺噛まれるだろうとは思いつつ。
うーむ、占い結果を見る為にも初手は占い護衛に付くべきか…?

悩むな…うぐぐ…。

(-25) 2011/12/05(Mon) 14時頃

【独】 謳い手 フィグネリア

人間視:ミハイル
弱狼:カチューシャ
放置様子見組:レイスとニキータ
占い当てたい(でも白っぽい):魔王様

この中に2狼なら、レイスニキータいずれかが狼の可能性は高い。

(-26) 2011/12/05(Mon) 14時頃

【人】 カチューシャ

>フィグネリア
>>159
了解っ。その返答が、アピ臭を感じず本音じゃないかと思えて好きなのです。

>>161
例えば、
>「ムラがある」
これ、客観的事実ですよね。他の人も同じ見方が出来る。
なおかつ、まっすぐに「どうなの?」と向き合ってる。
そういうところがいいな、と。

(167) 2011/12/05(Mon) 14時頃

【人】 ロッカー ユーリー

ふむ。
カチュはフィグからの触られ方が好きなのか。

(168) 2011/12/05(Mon) 14時頃

【人】 カチューシャ

>>165>>166
今のところ、人間視していて、もし仮に狼だった時は私がその尻尾を捕まえたい。
が、本音ですね。ユーリーさんとのやり取りで言った様な感じです。

さっきの質問は、私自身が確かめると同時に他の人にも見てもらう為に。

(169) 2011/12/05(Mon) 14時頃

【人】 カチューシャ

答えを聞いて、「あ、やっぱり良いな」と思う返答が返ってきたし、
私一人が勝手にラブコールを送るだけになるよりも、
お互いのやり取りや印象を出し合った方が、他の人もわかりやすくなると思ったので。

私の中でクローズするのではなく、少しでもオープンに出来るものを増やしたかったのです。

(170) 2011/12/05(Mon) 14時頃

【人】 カチューシャ

>>168 ユーリー
私、一人で考えてるよりも、誰かとお話しした方が、考えが進むことが多いので「誰か遊んでよー」と、相手を探していたのです。

フィグさんに触ってもらうと、私の言葉を上手く引き出してくれるんじゃないか、って何となく思うのです。

(171) 2011/12/05(Mon) 14時半頃

【人】 謳い手 フィグネリア

ニキへの返答探ってたら面倒になったなど。

>>16
ここの纏め仕切れなかったから「追従」で済ませたのにやっぱり突っ込まれた(えぐえぐ

ニキータ「アナスタシアはベル占うんなら触る必要なくね?」から始まって
アナの「ニキータ占いたい」理由へのユリ「そんなに頼り処欲しいもんか?」

(172) 2011/12/05(Mon) 14時半頃

【人】 謳い手 フィグネリア

この辺り、ものすごく同じこと思ったから、アナスタシアへの質問は2人に任せた。
その後の
ニキータ「襲撃筋と自分真との関係」→ベルの「最初からアナの中で繋がってないっしょ」→ニキータ「やっぱりベルとはずれる」

…まだ引用いる?

(173) 2011/12/05(Mon) 14時半頃

【人】 謳い手 フィグネリア

だから「追従」というのは、具体的には「交わされた疑問に追従」ね。

ただ「占はまだ見れてないから現状丸投げ」しているだけで、
このやりとりに現れるアナという人がどういう人か、「私」の見解はまだ出てない。

(174) 2011/12/05(Mon) 14時半頃

【人】 謳い手 フィグネリア

あ、基本的に私能力者は後回しの人なので、その辺りはご勘弁願いたく。

追いついたら!追いついたら!

(175) 2011/12/05(Mon) 14時半頃

【人】 謳い手 フィグネリア

>>29ニキータ
もうものすごくうろ覚えだけど、あの時の感覚はね、ええと、魔王様気分を害したらごめんなさいね。

(176) 2011/12/05(Mon) 14時半頃

【人】 謳い手 フィグネリア

魔王様が公園のブランコをおもいっきり漕いでそこからぶんぶか靴とか投げ飛ばしているのを、年中組の男の子達がすんごいわいわい面白がってて、
「どうしよう、この人苦手っぽい怖い、なんで皆そんなに面白がれるの近寄れない!」

って年中組の私が砂場あたりで見てて。

(177) 2011/12/05(Mon) 14時半頃

【人】 謳い手 フィグネリア

で、砂場から見たら、ブランコの集団から一歩だけ後ろに下がっている(砂場に近い)位置で、年長組のミハイルが「はーめんどくせー」って言ってるように見えたくらいの位置感覚。

(178) 2011/12/05(Mon) 14時半頃

【人】 謳い手 フィグネリア

だからなんとなくミハイルに助けの目を向けたかったというのが正しくて。
それが根底にあったのがいいことにユリの言語化が登場し、「ああ、そうそうそれそれ!」って勝手に私が乗っかって調子に乗った感じ。

(179) 2011/12/05(Mon) 14時半頃

【人】 謳い手 フィグネリア

だから、完全にミハイルと私が同じ感覚ではないわね。勝手に私が同調したがった感覚が一番近いのかしら。私目線、ミハイルが「温かく見守っている」ようには見えなかったから(多分先に出したと思うけど)、そこは私のバイアスがかかっていると思う。

(180) 2011/12/05(Mon) 14時半頃

【独】 お嬢様 ナタリー

おはよう。
霊判定出すね。

(-27) 2011/12/05(Mon) 14時半頃

【人】 お嬢様 ナタリー

【マクシームは豚でした】

(181) 2011/12/05(Mon) 14時半頃

【人】 お嬢様 ナタリー

ふう、霊能者とか言う怪しい存在になると
こういう判定も出さないといけないのね。

辛いところだわ。

(182) 2011/12/05(Mon) 14時半頃

【人】 謳い手 フィグネリア

>>167 カチュ
ん、カチュから見たらこれって「客観的事実」なのね?
私から見ると、このムラを「感じた」というのはかなりの主観なんだけど。

(183) 2011/12/05(Mon) 14時半頃

【人】 謳い手 フィグネリア

もう1つ。
>>169カチュ
他の人に見せるのは「私の人間ぽさ」かしら、「貴方の人間要素」かしら?
入り込みが「自分について」だったのはたまたまかしら。

それを踏まえ。貴方、エピまで生き残りたいと思ってる?
この質問、アウトだったらスルーして。

(184) 2011/12/05(Mon) 14時半頃

【人】 ロッカー ユーリー

豚wwwwヒドスwwwww

(185) 2011/12/05(Mon) 14時半頃

【人】 謳い手 フィグネリア

ナタリーwwwwwwwww

(186) 2011/12/05(Mon) 14時半頃

【人】 レイス

つまり僕以外を吊ればいいのk

【非狩】

これは楽になったけどいまいち面白味にかけちゃったなあ。

(187) 2011/12/05(Mon) 15時頃

【人】 ロッカー ユーリー

>>178フィグ
そして悪ガキ関係図がわりとわかりやすかった。
うん、まぁ俺はケタケタ笑ってるポジションだったなー。

つかでも、ニキはどう見てた?
一応魔王軍のあの攻勢はニキに向いてたと思うんだが。

(188) 2011/12/05(Mon) 15時頃

【人】 レイス

マクシーム=ハーブ豚把握。

(189) 2011/12/05(Mon) 15時頃

【独】 でっかいどー れいす

>>181ナタリー
ちょっ、それは襲撃だから、判定と違うカラスw

(-28) 2011/12/05(Mon) 15時頃

【人】 ロッカー ユーリー

お。レイスもやっほー。
んーまだPPの可能性とかあんだよね。そこら辺不安は無い感じ?

(190) 2011/12/05(Mon) 15時頃

【赤】 レイス

僕か苔のどっちか残ればいいとして。
まあ、ユリは頂いておいた方がいいよね。
GJ怖いです。

(*2) 2011/12/05(Mon) 15時頃

【人】 謳い手 フィグネリア

んーと。纏めた灰雑感が出せないのよね。

ただ2狼いる、ということを考えると、レイスかニキータどちらかは狼の可能性がそれなりに高い、という警戒心を働かせて動いたほうがいいとは思ってる。

2人とも、素の人間らしさはまだ拾えていない。かつ、上手い。

(191) 2011/12/05(Mon) 15時頃

【人】 レイス

>>190 ユリ
PPわすれてt

(192) 2011/12/05(Mon) 15時頃

【赤】 謳い手 フィグネリア

私の霊判定が見せつけられてしまうなら、その前に魔王様は占ってしまいたいのよね。ライン切れてるから。

まぁ、他はどっちが生き残っても問題ないかなーみたいな。

GJなどさせぬ!どっかでユリもぐもぐ。

(*3) 2011/12/05(Mon) 15時頃

【人】 ロッカー ユーリー

>>192レイス 忘れんなしwwwww

(193) 2011/12/05(Mon) 15時頃

【人】 お嬢様 ナタリー

あーベル確白かー。
偽黒出してくれれば吊れる口実ができたのになー。
狂空気よめよー。

(194) 2011/12/05(Mon) 15時頃

【人】 謳い手 フィグネリア

>>188ユリ
ニキはメンチ切られてにやにやしてる感じ。
攻撃されるのも面白え、みたいな。

基本的に、ニキって自信家だと思ってる。だから「おお、俺に来んの?来ちゃうの?いいの?俺も喧嘩つえーよ?」みたいな。まぁ、それは本当に、狼人間を探すバトルとは全く関係ない感じ。

(195) 2011/12/05(Mon) 15時頃

【人】 レイス

あー、そか。PPあるかー。

そうなると。灰吊り限定ルートだと
11-9ー7ー5ー3-1 の5の時に一匹も吊れて無いと飛んじゃう!飛んじゃう!か。

んー。じゃあ占いロラやって3本で灰6でいいかなー。
その方が楽しいかもしれn

(196) 2011/12/05(Mon) 15時頃

【人】 ロッカー ユーリー

>>196レイス
は?マジ?そっちに2本使うの?
占い内訳どう見てる?
それとも、縄数と灰数近すぎて面白味が無いからとかそんな理由?

(197) 2011/12/05(Mon) 15時頃

【人】 レイス

でもなー。多分真狂なんだよね。
確率でいうと僕が全裸で外出たら逮捕される確率くらい高い。

仮に真狼としたら狂人が自分が狂人て気づいてないくらい狂ってるか、二周狂ってるか、狼の気持ちが読めちゃう神狂人かのどれか。

(198) 2011/12/05(Mon) 15時頃

【人】 レイス

>>197 ユリ
半分ネタで半分本気。
面白みもあるけど、超安全策というかセオリーなら「自称占い師は始末しとけ」だからねー。

ただ↑で言ってるけど高確率で真狂だかんなー。どうすっかなー。おせちもいいけどカレーもなー。て気分。

(199) 2011/12/05(Mon) 15時頃

【人】 ロッカー ユーリー

>>198レイス その確率がどの程度なのか興味が沸きそうなんだが

まぁ手堅く行くならちゃっちゃか灰吊りだわな。
で、占い襲撃来たらもう一方吊ってPP懸念無く灰吊り再開って感じか。

まぁ3手中に1黒吊れれば最初のPPは回避出来る。俺はそっちで見てたな。

(200) 2011/12/05(Mon) 15時頃

【人】 レイス

ま、やるとしても速攻やる必要は無いし、PP近くなったらまた考えればいいやー。俗に言う7名時かな。
どっちか喰われたり、両方喰われたり、『あいつマジで偽過ぎる、てかニセ確定ぷぎゃー」でわかりやすくなってるかもしれないし。さくっと二匹狼吊れて終わるかもしんないし。

(201) 2011/12/05(Mon) 15時頃

【人】 謳い手 フィグネリア

あれ?
>>35 レイス
この時点で既にPP対策頭になかった?

これがあれそれなら私も手数手順すっぽ抜けてるかも。混乱してきた

(202) 2011/12/05(Mon) 15時頃

【人】 ロッカー ユーリー

>>199レイス
俺はさっきから言うように襲撃来たら残りの占い吊りでいいんじゃと思ってる。
来ないなら占い判定もどんどん残るしな。

襲撃来て1縄占に使う事になれば残り縄が4本。こんなとこじゃね?

(203) 2011/12/05(Mon) 15時頃

【人】 レイス

>>200 ユリ
とりあえず、ユリが全裸になって走ってみたらいいよー。
近似値は出ると思う。
可能性として「ああ、またあいつか」でスルーされる目も少しだけあるからユリの場合は。

(204) 2011/12/05(Mon) 15時頃

【人】 レイス

>>202 フィグ
超安全派の僕がPPを忘れるわけないじゃないかー。
ハハハハハハ。
もしかして:寝起き

(205) 2011/12/05(Mon) 15時頃

【見】 おおいなるつばさ ありょーる

[ここまでよんだ]

(@31) 2011/12/05(Mon) 15時頃

【人】 ロッカー ユーリー

>>205レイス
超安全派か。手数計算とかそういうのは得意?

(206) 2011/12/05(Mon) 15時頃

【人】 レイス

>>203 ユリ
まあ、そんなところかなー。
あー、でもそれ考えたらユリにはCOせずに霊に張り付いてもらってた方が良かったのかもしれn

…対抗出る可能性があるかもしれないな(勘違い探偵の笑

(207) 2011/12/05(Mon) 15時頃

【人】 レイス

>>206 ユリ
苦手。だからセオリーどおりやるのが好き。
ある程度はわかるけどうっかり属性が強すぎて色々脳から抜けるんだよー。

あと、手数計算トーク始めると皆その話しかしなくなるから嫌いかなー。
僕みたいに間違える素村もいればたった一人生き残る事を賭けて完全に正解出す狼もいる

(208) 2011/12/05(Mon) 15時頃

【赤】 レイス

まあ、もぐもぐ先は任せるよーw
なんとなく勝てるような気がしてr

(*4) 2011/12/05(Mon) 15時頃

【人】 ロッカー ユーリー

>>208レイス
おけおけ。じゃーやっぱり舵取りはニキに任せる事になりそうかな。
皆ちゃんと目は光らせておいてくれなー。

(209) 2011/12/05(Mon) 15時頃

【人】 謳い手 フィグネリア

>>205 お寝坊さん把握。

割とあの案いいなーと思っていたので、白紙にしよう、うん…。あれ、そしたら占いも統一人間狙いからシフトしたほうがよさげ?

もっかいちょっと自分の頭で考えてくる…。

(210) 2011/12/05(Mon) 15時頃

【人】 謳い手 フィグネリア

まあでも個人的には手順とか抜いても、魔王様占うのは結構ありだと思っているけど。
完全自分視点だけどね!

レイス+ユリ案が成立しないなら、ニキ占はちょっと首傾げかしら。駄目ね、やっぱり自分で考えないと。**

(211) 2011/12/05(Mon) 15時頃

【人】 レイス

まあ、ぶっちゃけ占いなんてどこでもいいんだけどn

(212) 2011/12/05(Mon) 15時半頃

【人】 ロッカー ユーリー

とりあえず用事片付けてくるわ。
夕方くらいに覗きに来る。**

(213) 2011/12/05(Mon) 15時半頃

【赤】 謳い手 フィグネリア

あら、草が勝てる自信があるなら初手ユリもぐもぐ→ナタリーもぐもぐでよさそね。

そうなると私も生き残りにシフトチェンジとか口ではいいつつだらんこ。

(*5) 2011/12/05(Mon) 15時半頃

【赤】 謳い手 フィグネリア

草のゆるさに
非常に癒されている私。

草はプロで誰かからラブコール受けてた気がするのでなんだか申し訳ない気分。

(*6) 2011/12/05(Mon) 15時半頃

【人】 お嬢様 ナタリー

ちょっと提案だけど、
無記名投票だよね、この村。

吊り先宣言して欲しい、って言ったらやる?

(214) 2011/12/05(Mon) 15時半頃

【赤】 レイス

いや、単に適当なだけよーw
悩んで勝てるわけじゃないしねー。

あと僕の自信に根拠は無い!(どーん

狩食ってー、霊喰ってーでいいのかな?(よくわかってない

(*7) 2011/12/05(Mon) 15時半頃

【人】 謳い手 フィグネリア

そーいえば、真狂見ててもレイスがロラ主張=手順守り、ってことだけど、

これは、ここまで灰を盤面で見てた「纏め向いてそうな」レイスからするとぶれないよね、という。

だからなんなのっていうと覚書程度をして今度こそ離脱**

(215) 2011/12/05(Mon) 15時半頃

【人】 レイス

>>214 ナタ
んーと、投票先を宣言して投票するって事でいいかな?
別に構わないと思うけどー。
無記名投票って、所謂投票による役職宣言潰しとしか思ってないし。

(216) 2011/12/05(Mon) 15時半頃

【人】 謳い手 フィグネリア

>>214 なんか見えたナタリー

え、明言普通だと思ってたし何か都合悪いの?
票の集まりが前持って視覚的に見えちゃうと狼の誘導とか票あわせとかありそうとかそういう話?

(217) 2011/12/05(Mon) 15時半頃

【人】 レイス

>>215 フィグ

「村は負けないように吊れ」が僕の信条だからねー。
たまに忘れるけd

(218) 2011/12/05(Mon) 15時半頃

【赤】 謳い手 フィグネリア

GJ避けなら初手狩食いが後々めんどくさくないかなー。

で、統一占かつ、霊残すなら、私たちは吊り縄にも水晶球にも引っかかってはいけないきがする。要するに完全PP狙い。

あ、2手目の占襲撃を忘れていた。
まぁ、明日のことだし。それまでに世論含め考えればいっか。

(*8) 2011/12/05(Mon) 15時半頃

【人】 ロッカー ユーリー

離脱前に。

占い噛まれないって事は、それだけ判定を生かせるって事だ。
なら、その間統一で確定させて灰を狭める事を重視して使っていけばいい。
噛まれたら一手でPP懸念を消せる。こんな感じで。**

(219) 2011/12/05(Mon) 15時半頃

【赤】 謳い手 フィグネリア

ん、もし明日明後日で判定割れしたら、真占襲撃してもロラストップの可能性がありか。
灰が吊りやすいか占が吊りやすいかそれだけの話なんですけれども。

まぁ…明日考えよう。

(*9) 2011/12/05(Mon) 15時半頃

【赤】 謳い手 フィグネリア

てきとーばんじゃーい。

本当にレイスのスタイルが好きですほんとうに。うん。

(*10) 2011/12/05(Mon) 15時半頃

【人】 お嬢様 ナタリー

>>217フィグ
個人戦だとやっちゃいけないのかな?
とか思っただけ。

やっていいならやろう。
たぶん、吊り先視覚化した方がいいと思うし。

(220) 2011/12/05(Mon) 15時半頃

【赤】 レイス

うんうん。
まあ、狩食って霊喰ってでもいいかなーとか適当に考えてる僕が居るよーw

(*11) 2011/12/05(Mon) 15時半頃

【人】 歌えない ベルナルト

個人戦だからこそ投票名言でいいと思うんだがねー

ログよみだりぃ
手数計算あたり必要なら帰ったらやるよ。
割と得意だ

(221) 2011/12/05(Mon) 15時半頃

【人】 お嬢様 ナタリー

んじゃ【みんな吊り先は明言してね!】

しないと吊っちゃうぞ(テヘッ

>>221
手数計算よろしくね、ヅラナルト

(222) 2011/12/05(Mon) 16時頃

【人】 お嬢様 ナタリー

今日の議事録追い付いた…

ちょw
そこのロッカーなにしてるww

やってもうたー orz

ブラフって難しい…
本気でそこまで疑ってたらあんな宣言しないわー!

うー

(223) 2011/12/05(Mon) 16時頃

【人】 謳い手 フィグネリア

あ、今ちょっとカチュとニキータのやりとり読み返してきた。
読み込み浅かったっぽい。ええと、カチュに関しては言語化難しいのでまた後で読み返す。とりあえずぽんって纏まらない程度には、どこから引き出そうかもやもやはしている。

(224) 2011/12/05(Mon) 16時頃

【人】 謳い手 フィグネリア

で、なんとなくやっとニキータの言っていた「二重視点」の意味がわかった気がする。外からも見える。同時に、
ワープして村に入り込むことも出来る。と思いきや、またすっと外にワープすることも出来る。

(225) 2011/12/05(Mon) 16時頃

【人】 謳い手 フィグネリア

或いは、自らが駒であり、チェスを打っているプレイヤーでもある。自らの意志で移動しているから、自分という駒を的確と思わしき位置まで置くことが出来る。

合ってるかしら。合ってるならこれ前提でニキータを見て見るわ。

(226) 2011/12/05(Mon) 16時半頃

【独】 お嬢様 ナタリー

ロッカー守護者CO確認

私は大抵狼と狩人を誤認するので、
狩人あるかなーと思って探りいれる予定だった。
どのみち、村からは大して疑われて無いし
私が疑うぐらいなら大丈夫だし、
もし狼ビンゴならそれはそれで村に働きかけるし。

(-29) 2011/12/05(Mon) 16時半頃

【独】 お嬢様 ナタリー

まとめごっこむずかしー!!!

(-30) 2011/12/05(Mon) 16時半頃

【人】 謳い手 フィグネリア

>>218レイス
このあたりが、私の「好きなタイプの動きをする」人なのよねー。
私の理想の纏め像が、フラットな人。まさに「村負けしないように動けるバランサー」だから。

だからこう、警戒心は捨てずとも疑いづらいというか。好みが先に立ってしまう。

(227) 2011/12/05(Mon) 16時半頃

【見】 おおいなるつばさ ありょーる

よかったあんまりすすんでない。
んー…ナタリーは、ユーリーがまとめやくにロックされたとかんじたからでてきちゃったとかんちがいしてるかんじ?

(@32) 2011/12/05(Mon) 16時半頃

【人】 謳い手 フィグネリア

ナタリーなでなで。明言は了解で、次は夜遅くなる、かな?

(228) 2011/12/05(Mon) 16時半頃

【人】 お嬢様 ナタリー

>>30ニキータ
あの立場だと、自分に占いが来るのが嫌だったから
白と思ってたベル占いをさせた、
っていう話になるかもよ?

>>59
ちょw
何その自信wいきなり説破綻w

(229) 2011/12/05(Mon) 16時半頃

【見】 おおいなるつばさ ありょーる

白ねらい。確白はしこうかいじしなくていい。
だから、てすうにつよそうで、かつ白いニキータに占いあてたいんだねー。
ニキータ確白になっても、よりみりょくてきなおべんとう(確霊)いるし。

(@33) 2011/12/05(Mon) 16時半頃

【見】 おおいなるつばさ ありょーる

[ここまでよんだ]**

(@34) 2011/12/05(Mon) 16時半頃

【人】 謳い手 フィグネリア

ふっと思いついたので、一撃離脱。

レイスは、いつ「中」に入って人間ぽい狼ぽいこいつーとか見れそう?

盤面がある程度見えてから?最終日近付いたら?タイミングは色々とあると思うけど。

(230) 2011/12/05(Mon) 17時頃

【見】 おおいなるつばさ ありょーる

>>@33あれ?ちがうか…
んーでも、ユーリーのはなしみたら、つむのにはきょうの占いけっか白確で、たんなる白ねらいだったらニキータじゃなくてもよくって。
「こわい」とかいわれてるニキータだったら、斑になったらすんごくめんどくさくて。じゃあやっぱり、「手順計算できる白」ねらいっぽい

(@35) 2011/12/05(Mon) 17時頃

【独】 おおいなるつばさ ありょーる

狩COしたのは、かくじつにきょうの占いけっかみせるためで、けど、斑になってもユーリーきょうおそわれたら、あしたナタリー襲われちゃうから、ニキータ吊ってもいろわかんなくて。
やっぱり、ユーリーのいってる「詰み」には、きょうの占いけっかが確白じゃないといけない。かな?

(-31) 2011/12/05(Mon) 17時頃

【人】 お嬢様 ナタリー

いちおうきいとく

ユーリーの対抗に出る奴いる?

(231) 2011/12/05(Mon) 17時頃

【人】 お嬢様 ナタリー

>>49ロッカー
村が白いと思ってる所から狙っていくのね。
いいんじゃない?
私魅力的だから最初に狼さんに狙われそうだしね。

誤爆怖い所とかは、ダメなのかな?
誤爆上等でライン割るタイミングなのかな?

(232) 2011/12/05(Mon) 17時頃

【見】 でっかいどー れいす

ありょーる、さっきはすれ違いだった羊かん。

吊縄:11>9>7>5>3>EP@5
2d:残11 占占霊白狩|灰灰灰灰灰灰 ▼灰▲狩>霊>占占白(残狼2)
3d:残9 占占霊白白|灰灰灰灰灰 ▼灰▲霊>占占>白白(残狼2)
<以下略>

な想定で進めたい話になってる萩原流行?

(@36) 2011/12/05(Mon) 17時頃

【見】 おおいなるつばさ ありょーる

ひょこっと。
れいすすれちがったねー。
ながれは、たぶんそーだとおもう。あと、さらにこれできょう狼吊れたらいいねー。

ニキータは、狂人さんが黒だしにくそうなところなきがするなー。なんとなく。

(@37) 2011/12/05(Mon) 17時半頃

【見】 おおいなるつばさ ありょーる

[ここまでよんだ]**

(@38) 2011/12/05(Mon) 17時半頃

【人】 ロッカー ユーリー

戻った。ナタリーすまんな。
俺に暴れろっていうとこうなるんだぜ?wwwww

>>232ナタリー
あぁ、俺もそれでいいかなぁと。
偽占がどう出るかねぇ。それも楽しみだが。

(233) 2011/12/05(Mon) 17時半頃

【人】 ロッカー ユーリー

非狩済・ニキ・メフィ・レイス
宣言はしてないけど発言的にほぼ非狩:ミハ・カチュ・フィグ

今んとここんな感じ。
なんでベルも普通に喋っていいと思うぞー。

(234) 2011/12/05(Mon) 17時半頃

【人】 ニキータ

ただいま。

今日俺、カチュ吊るよ。
ここ人間に見えねえから。

フィグカチュに1~2狼。
引っ張り上げても、生っぽくならねえとこな。


フィグ>>139
盤面整理じゃなくて、狼吊るの。
おk?

(235) 2011/12/05(Mon) 18時頃

【人】 ニキータ

てか、俺とメフィ比較してどうすんだっての。
違うモノだから違うのは当たり前。

ユリまで、そんなマジックにかかってんか?

(236) 2011/12/05(Mon) 18時頃

【人】 ロッカー ユーリー

いや。俺はお前とメフィどっち占うかで悩んでんの。
比較してどうこうって訳じゃないよ。

(237) 2011/12/05(Mon) 18時頃

【人】 ニキータ

俺でいいんじゃね?

怖がられてるのは俺。
愛されてるのはメフィ。

村の不安除去するには、俺占が最適だろ。
村の持ってる不安と猜疑心のベクトル、見えてっか?

(238) 2011/12/05(Mon) 18時頃

【人】 ロッカー ユーリー

俺も怖いんだよwwwww

(239) 2011/12/05(Mon) 18時頃

【人】 ニキータ

偽占も俺が怖いだろうよ!(キリッ

(240) 2011/12/05(Mon) 18時頃

【人】 ロッカー ユーリー

まぁそりゃそうだろうな。(しみじみ)

(241) 2011/12/05(Mon) 18時頃

【独】 儚げな アナスタシア

真占いでも怖いです。

(-32) 2011/12/05(Mon) 18時頃

【人】 ロッカー ユーリー

ニキータ的にはメフィ灰に残したいって感じ?

(242) 2011/12/05(Mon) 18時頃

【人】 儚げな アナスタシア

[遠くから羨ましそうにユーリーとニキータを眺めている]

(243) 2011/12/05(Mon) 18時頃

【人】 ニキータ

メフィは灰で暴走する方が輝く。

頑張れ。
全裸。

(244) 2011/12/05(Mon) 18時頃

【人】 ニキータ

アナスタシアにこっちおいでと言いたいが、ちょい離席。
18時位には帰るわ。

(245) 2011/12/05(Mon) 18時頃

【人】 ロッカー ユーリー

>>244ニキ
それはあるんだよなー。
灰に置いてて最終的に狭まって敵が見えてきた時、思わず期待したくなるっていうね。

ナスチャよっすー。

(246) 2011/12/05(Mon) 18時頃

【人】 ニキータ

つーか。
メフィを機能させる為に、昨日からお膳立てしてんだから、占ってくれるなよ、というね。

いってくる。**

(247) 2011/12/05(Mon) 18時頃

【人】 儚げな アナスタシア

18時です。

(248) 2011/12/05(Mon) 18時頃

【人】 ロッカー ユーリー

18時だな。

(249) 2011/12/05(Mon) 18時頃

【人】 ロッカー ユーリー

>>247ニキ
ふむ。まぁメフィをそう使いたいってんなら、そこ避けて……残るはやっぱりニキになるんだよなぁ。

はー。まぁ占い先はやっぱりニキで出しておくか。

(250) 2011/12/05(Mon) 18時頃

【人】 ニキータ

一時間延長入りました!

鳩は連れてるwww

(251) 2011/12/05(Mon) 18時頃

【人】 ロッカー ユーリー

吊り先は面倒だからナタリーに委任してたなんてまさかそんな。
真面目に考えるか…。

俺もちと席外す。**

(252) 2011/12/05(Mon) 18時頃

【人】 儚げな アナスタシア

私も、夕飯を作りながら片手間に眺めているだけなので。
また後でゆっくり来るわ。夕飯。
1、カツ丼
2、親子丼
3、海鮮丼
4、牛丼

(253) 2011/12/05(Mon) 18時頃

【人】 儚げな アナスタシア

[ニキータとユーリーにひらりと手を振った]

(254) 2011/12/05(Mon) 18時頃

【独】 でっかいどー れいす

>>251ニキータ ……カラオケ?

(-33) 2011/12/05(Mon) 18時半頃

【人】 魔王の手下 メーフィエ

『さて・・・また俺なんだけどね、はは。
>>115ユリサン、絡もうと胸ぐら掴みあげてたら、ニキサンにチェンジかけられた、ってとこ。
今から走れって言われて、呟くんすわ。troublesome。これ、俺ね。まあ俺じゃないのが来ればいい話ですわな』

(255) 2011/12/05(Mon) 18時半頃

【人】 魔王の手下 メーフィエ

>>126ユリサン。
正直、半半ってとこ。ただ俺らを今放ってカチュフィグに噛み付くのわかってるだろうから、斑ってもここと狼ってことは薄めなんじゃない?』
『つまり、ニキサン黒出すってことは、同時にレイミハどっちかを敵に回すってこと。

(256) 2011/12/05(Mon) 18時半頃

【人】 魔王の手下 メーフィエ

片や神視点のthe sunレイス将軍、片やガイアが囁いてるから掃除してるだけでぶち殺すぞゴミめらオーラを醸し出すミハイル将軍。どっち告発でも相当肝座ってると思うよ。』
『それにニキサンは騙り視点黒だしづらいんじゃない?ごばったら殿クラス破壊、偽黒でもくびり殺されるだろうし、ね。』

(257) 2011/12/05(Mon) 18時半頃

【人】 レイス

ご飯!
>>253 2

いただきます!

(258) 2011/12/05(Mon) 18時半頃

【人】 魔王の手下 メーフィエ

『どっち告発でも→どっち敵にしても、ね。
電子の海のヨソクヘンカン、ってのは、存外に厄介。』

(259) 2011/12/05(Mon) 18時半頃

【人】 レイス

>>230 フィグ
気が向いたら!(どーん
まあ、向かなくても僕がシチュー、じゃない渦中になったら出るってか出ざるを得ないってか下手すると出ないかもだけど。

(260) 2011/12/05(Mon) 18時半頃

【削除】 魔王の手下 メーフィエ

『あと何か確認事項ある?あ、ちなみにナタリーのやつはあれね、吊統一すんのかなって思ってた。明言するよ、無論。』

『ところでレイスサン、フィグカチュ二名についてなんか感想ある?言ってたら見落としてますわな』

2011/12/05(Mon) 18時半頃

【人】 魔王の手下 メーフィエ

『あと何か確認事項ある?あ、ちなみにナタリーサンのやつはあれね、吊統一すんのかなって思ってた。明言するよ、無論。』

『ところでレイスサン、フィグカチュ二名についてなんか感想ある?言ってたら見落としてますわな』

(261) 2011/12/05(Mon) 18時半頃

【人】 謳い手 フィグネリア

ちらり。
>>235ニキータ
わかってる。ただここまでぱーっと見た感じ、ここ人間ぽいなーって振り分けていったら、やっぱちょっと盤面整理ぽくなっちゃうのよね。

結論から言うと、返答がない現状カチュ狼かな、とは思ってるけど、問題は次のステップ。

(262) 2011/12/05(Mon) 18時半頃

【人】 ニキータ

カチュ狼と思ってるのに、なんで盤面整理ぽくなるん?

(263) 2011/12/05(Mon) 18時半頃

【人】 レイス

>>261 魔王軍

初日に言った分くらいかなー。
朝方もちょっと言ったかもしれんけど、特に感想って無いよ。立ち位置くらい。フィグはニキを頂上にしたら、その下でミハ、ユリ、フィグで団子になってんね。てのと、カチュはまだ入りきれてないね、くらい。

(264) 2011/12/05(Mon) 18時半頃

【人】 謳い手 フィグネリア

ミハイルは、純粋に人間ぽい。
魔王様は単体はよくわからないけれど、動きが狼にしては無駄が多い。

レイス、ニキータについてちょっと警戒入れて整理したい、1番怖いのはニキータレイス2人ともが狼だった場合かな、と思ってつらつら考えていたけど、これは話がそれるから後で。

(265) 2011/12/05(Mon) 18時半頃

【人】 ニキータ

フィグの公園話見たけど、俺が居ねえ。

(266) 2011/12/05(Mon) 18時半頃

【人】 レイス

盤面整理の何がいけないですかー(バンバン


…盤面整理ちゃんの事嫌わないであげて。

(267) 2011/12/05(Mon) 18時半頃

【人】 ニキータ

フィグ、俺狼なら怖い怖い言ってるが、今日の俺の動きに警戒せんの?

(268) 2011/12/05(Mon) 18時半頃

【人】 ニキータ

レイス>>267
真っ直ぐ狼吊りにいったら、盤面は整理されていきます(キリッ

(269) 2011/12/05(Mon) 18時半頃

【人】 謳い手 フィグネリア

>>236話してる途中だから待ってね。

とか言ってる間にご飯になった!中途半端だけどあとで纏める!

まぁ、2狼って考えた後で、カチュ吊りの次の話してるんだけど。
とりあえず先に確認だけしとくか。ニキータは、割ともう灰の精査と駒配置は済んだかんじ?

(270) 2011/12/05(Mon) 18時半頃

【人】 ニキータ

ええとな。
カチュとフィグの2人な。

俺警戒してねえのよ。
口先の怖いはあっても、俺に警戒感情向いてこねえ。

だから、俺はここが狼に見えてる。

(271) 2011/12/05(Mon) 18時半頃

【人】 カチューシャ

正式に宣言しておきますね。【非狩】
投票先未定です。

>>183 フィグネリア
自分でも感じていたので、他の人が見ても同じ様に見えると思いました。
なので「客観的」。

(272) 2011/12/05(Mon) 18時半頃

【人】 謳い手 フィグネリア

>>266ニキータ
ちゃんとニキータについても言ってるよ?

あとニキータの動きも首傾げしてるけどちょうど今落とそうとしてそしていいタイミングでご飯になってしまったのでお待ちなさいな!

(273) 2011/12/05(Mon) 18時半頃

【人】 ニキータ

フィグ>>270
精査とか要らんよ。
あるべき位置にあるべきモノがあれば、狼は吊れていく。

吊りの理由、疑い理由は出せるがな。
今、その段階じゃねえ。

(274) 2011/12/05(Mon) 18時半頃

【人】 レイス

>>269 ニキ

んー。僕としては盤面整理と狼吊りは分けたいとこなんだよなぁ。盤面整理してたら狼吊ってた、はいいと思うけど。

(275) 2011/12/05(Mon) 18時半頃

【人】 ニキータ

フィグ>>273
俺が「年中の男の子」に見えてたんなら、目ン玉ドライクリーニングだぞ?

(276) 2011/12/05(Mon) 19時頃

【人】 レイス

おふぉぉ。

出かけなきゃなの忘れてた!
いってきまーす!(食パン咥えて

(277) 2011/12/05(Mon) 19時頃

【人】 魔王の手下 メーフィエ

『レイスサンあんがと。箱前でまた前衛がみるわな。』
『直近ニキータサンとシンクロして俺がびびった。人間500人対俺1の時よりびびったわ』
『カチュフィグ最悪1黒うまけりゃ2黒と思ってたのに』

(278) 2011/12/05(Mon) 19時頃

【人】 ニキータ

レイス>>275
俺が言ってるのは後者だな。

「狼が吊れていく」だ。

(279) 2011/12/05(Mon) 19時頃

【人】 ニキータ

おう。
いてら。

曲がり角でぶつかんなよー。

(280) 2011/12/05(Mon) 19時頃

【人】 ニキータ

メーフィエwwwwwwwwwwww

(281) 2011/12/05(Mon) 19時頃

【人】 カチューシャ

>>184 フィグネリア
先に下段の返答から。
エピまでと聞かれれば、全く。「あわよくば」程度の願望はありますが、他者との相対的な立場は自覚しているつもりですから。

でも、まだ安心出来る状態ではないので、もう少し時間が欲しいです。

(282) 2011/12/05(Mon) 19時頃

【人】 カチューシャ

>>184続き)
なので、見せたいのは「二人の要素」です。自称「埋没位置」が二人浮上すれば相対的に狼が吊りに近づく。
それが狙いです。入り込みが自分に付いてだったのは、ちょうど思いついたから。ですね。

(283) 2011/12/05(Mon) 19時頃

【人】 お嬢様 ナタリー

>>261魔王軍
統一はする気ないなー
絶対ここ吊るべき!っていうのがあれば、一応説得はしてみるけど。

まるまる白飽和しておりますです。はい。

(284) 2011/12/05(Mon) 19時頃

【人】 魔王の手下 メーフィエ

『え?ニキサンなに?』

(285) 2011/12/05(Mon) 19時頃

【人】 カチューシャ

私はニキータさんを怖がっていない。

>>271 ニキータ
そういう理由なら、全力で反発しますね。
怖がっているのは、『疑心暗鬼』ですよ。

ニキータさんは、ちゃんと村を機能させる動きをしている。
変な疑惑のために、その人を信用できなくなることが怖い。

(286) 2011/12/05(Mon) 19時頃

【人】 ニキータ

カチュ>>286
心配せんでも、それだけじゃねえから。

(287) 2011/12/05(Mon) 19時頃

【人】 ニキータ

メフィ>>285
可愛いよな……(しみじみ

(288) 2011/12/05(Mon) 19時頃

【人】 魔王の手下 メーフィエ

『あ、ナタリーサン了解ね。じゃ、俺もうそろそろ点呼だから。』

[のろのろと魔法陣に帰る**]

(289) 2011/12/05(Mon) 19時頃

【見】 しろきし だにーる

やっぱり12人村は村側有利だよね~

狼は占襲撃するしかないんじゃないかなー
それから、1番人っぽい人は決め打ち候補にして、2番目に人っぽい人占いが良いと思うのだけど~

(@39) 2011/12/05(Mon) 19時頃

【人】 お嬢様 ナタリー

私は、今日はカチュ占いしてほしいんだよなー。

理由は、村に入るのが遅れた分のズレをどう判断するかが難しいってこと。
逆に言うと、仮にカチュ狼だとしても、
その生まれた違和感が、何に起因してるのかが分からない。

(290) 2011/12/05(Mon) 19時頃

【人】 お嬢様 ナタリー

だから終盤の大事な所でSGにもされやすいし、逆に狼でも取り逃しにくい。
あんな大量の議事録読んで、
違和感無く村に入るなんて無理だもん。

判断できるぞ!っていう人もいるんだろうけど、
そういう人が襲撃されていったら危ない。

(291) 2011/12/05(Mon) 19時頃

【人】 カチューシャ

>>287 ニキータ
了解。ならば、怖がられてるとか勝手に勘違いしないで全力で生き残ってください。

(292) 2011/12/05(Mon) 19時頃

【人】 ニキータ

あ、フィグの公園の「俺」の箇所あった。
でも、公園に居ねえ……。

(293) 2011/12/05(Mon) 19時頃

【人】 ニキータ

カチュ>>292
カチュは俺勘違いしてると思うぞ?

俺の何に失望した?
もっかい答えてみ?

(294) 2011/12/05(Mon) 19時頃

【人】 ニキータ

ナタリー>>291
うん。
だから今日吊っちゃおうぜ?

(295) 2011/12/05(Mon) 19時頃

【人】 ニキータ

あ、ちなみに。
鳩から流し読んでたとこ、今箱から読み返してる。

鳩で落としてたとこあったから、言っとくな。

(296) 2011/12/05(Mon) 19時頃

【人】 ニキータ

フィグ>>195
俺はニヤニヤはしねえな。
いつでも真剣に相手に向き合ってるぜ……?

(297) 2011/12/05(Mon) 19時頃

【人】 お嬢様 ナタリー

>>295ニキ
いいのかなー吊っちゃって。
ニキへの占って
今日の動きでもはや、やるだけ無駄すぎるなー
これじゃ白出すしか無さ過ぎるし、白しか出ないでしょ。

疑う気力もうせてくるわ。
初日に時間取れなかった人を2dで吊るのって嫌いなんだよねー。
大抵そこ冤罪だし。

(298) 2011/12/05(Mon) 19時頃

【人】 お嬢様 ナタリー

もうニキータは誤爆が怖い感じじゃなくなってる。
占い師のどちらが偽でも、もうニキータの精査はできちゃってるでしょ。

だから、村にとっても狂にとっても
まだ分からない所に行きたいんだなー。

(299) 2011/12/05(Mon) 19時頃

【見】 もふもふ さーしゃ

さしゃ、かちゅふぃぐはないと思うんだけどな…?

おっきいフィグのおっきいメーフィエ占い推しは、めふぃの白見えてて明日確定白になるかもしれないことを思うと、かちゅふぃぐ(特にふぃぐ狼の場合)推しにくいとおもー。

(@40) 2011/12/05(Mon) 19時頃

【見】 もふもふ さーしゃ

だってめふぃ確白になったら、ふぃぐが吊り縄に近づくもの。
すぐ噛めるほど、狼よゆーないし。相方がいい位置にいるならあるかもなのかな。

(@41) 2011/12/05(Mon) 19時頃

【人】 カチューシャ

>>294 ニキータ
失望はしていないです。

私視点の最善は、ニキータさん灰残し、私生存、他の人を占うこと。
だけど、私の感じる「村視点での最善」と一致しない。
「他の人」に誰を当てはめればいいのか、が見えないほど、私の視界も広がらない。

そこに対するジレンマですよ。

(300) 2011/12/05(Mon) 19時頃

【人】 ニキータ

ナタリー>>298
カチュ判断の為に、思考軸と感情軸の確認取ったからな。

というか、今日のユリ守護COへの反応が狼すぐる。

(301) 2011/12/05(Mon) 19時頃

【人】 お嬢様 ナタリー

>>301ニキータ
じゃ私を説得して。そしたらカチュ吊りに乗るから。
なんか、今の票の集まり方がSGっぽい集まり方で嫌なのよね。

ニキータの狼要素まとめ提出しろーこれはめいれいだー

(302) 2011/12/05(Mon) 19時頃

【人】 ロッカー ユーリー

ただいまっと。

>>299ナタリー
むしろ、確定させたいんだって。
今吊り縄5本あるの。灰6人なの。
これで割れて占い吊り一回ずつ使う事になる。
じゃなく、それぞれできっちり灰狭めて行きたい。

(303) 2011/12/05(Mon) 19時頃

【人】 カチューシャ

>ニキータさん
私の中の疑心暗鬼の目を摘み取る為に、あと一つ教えて下さい。
村に向かい合うときに、私情は入りますか?

(304) 2011/12/05(Mon) 19時頃

【人】 ニキータ

カチュ>>300
んじゃ、

「終盤に吊られる」とか言っちゃうニキさんには興味ないです。
怖がられてるとか勝手に勘違い

これ、何?
この感情表出が、カチュの思考軸と合わない。

(305) 2011/12/05(Mon) 19時頃

【人】 ロッカー ユーリー

と、帰ってきはしたが、今日ダニールの奴が誕生日らしい。
飯奢れって言ってるんで、多分もう少ししたら拉致られる。
いなくなったら拉致られたと思ってくれ。

(306) 2011/12/05(Mon) 19時頃

【見】 もふもふ さーしゃ

おっきーニキータもおっきーフィグうたがいなのかー。
さしゃにはおっきーフィグ、人間に見えるんだけどな。

おっきーニキータはおっきーフィグの考察待たないで、何で急いで結論づけよーとしてるんだろ?

(@42) 2011/12/05(Mon) 19時頃

【人】 ニキータ

ナタリー>>302
もうちょっと待ってなー。

後な。
村を整備すると、狼に吊り先が集まる。
だから、票が集まったからってSGとは限らない。

ここ、抑えといてな。

んで、疑惑が集まったとこが人間であっても、除く必要が村にはある。
俺がレイスとしてた話は、これ。

(307) 2011/12/05(Mon) 19時頃

【人】 ニキータ

カチュ>>304
私情って何?

俺は白ログ上での情報と、その背景にある思考軸と感情軸から村を読んでる。

「私情」が、「中身推理してる?」という意味だったら、「大嫌い(はぁと」と、答えるわ。

(308) 2011/12/05(Mon) 19時半頃

【人】 ロッカー ユーリー

カチュなぁ。
俺が感じたのは咄嗟にはいぃ?って心外そうにして、体強張らせた印象。
で、ニキ宛に俺の真贋は後で見るとか言ってて、俺が突っ込んだら疑える訳がない、とそう返ってきた。

ニキはそこら辺が気になってる感じ?

(309) 2011/12/05(Mon) 19時半頃

【人】 お嬢様 ナタリー

>>303ロッカー
私は今日のニキ占いは割れると思ってるんだよ。
狂は偽視上等で判定割れる状態になってるよ、
誤爆さえ避ければいい場面。

(310) 2011/12/05(Mon) 19時半頃

【人】 歌えない ベルナルト

占うならフィグがいいな俺。つかまあカチュフィグをかける感じだと思うし、フィグ吊るのはちょい迷うんだよなあ。
ニキ? ほっといたげて

ニキ生きてればまぁレイスフォローは出来そうなんでその辺で手を打つのがいい気がするな。
レイス占いも割と否定しない。ニキ占いで狙う部分ならレイスでも

(311) 2011/12/05(Mon) 19時半頃

【見】 おおいなるつばさ ありょーる

ごっはーん。
>>2531
きょうは白ねらい占い。
斑だけはさけなきゃいけない。
だからカチューシャはぜったい占っちゃだめ。だとおもう。
ナタリーは、ユーリーの狩COのいみ、きちんときづけてるのかな?

(@43) 2011/12/05(Mon) 19時半頃

【人】 ロッカー ユーリー

縄手勘定出来るんなら、俺が出た事で縄手どうなるかってのがある程度把握出来そうなもんなんだよな。
それが出来るんなら、最初の反応が謎い。

まぁそこら辺は思いはすれど……んー。

(312) 2011/12/05(Mon) 19時半頃

【人】 ロッカー ユーリー

>>310ナタリー
逆に割れなさそうなのって誰だと思う?

(313) 2011/12/05(Mon) 19時半頃

【人】 ロッカー ユーリー

ベルおっかー。

(314) 2011/12/05(Mon) 19時半頃

【人】 歌えない ベルナルト

ニキ占いで割れたら俺黒出しら占い吊るかもネー。
そういう意味じゃ白確狙いでニキは向かなくないか。俺も向いてねーから初日俺占うなら統一しか無理って言ったんだが。

で、朝からほぼログ読んでねーから読んでくる
俺別に潜ってたわけじゃなくていなかっただけだからッ!!w>ユーリ

(315) 2011/12/05(Mon) 19時半頃

【見】 おおいなるつばさ ありょーる

>>310
ああ。なるほど。そのけねんがあるのか。
ニキータって、黒だしにくいひとだとおもうんだけど…
そして、ほかのひとは偽黒だされにくいよーにうごいてるんだとおもうんだけど…

(@44) 2011/12/05(Mon) 19時半頃

【人】 ニキータ

ユリ>>309
そそ。
吊り先失った狼に見えたな。まず。

んで、ユリが手筋出してるだろ。
村側が持つのは、レイスみたいな感想。
そこでいきなり「チェンジ」かけてきたのが、状況にヤバさを感じた狼に見えた。

(316) 2011/12/05(Mon) 19時半頃

【人】 お嬢様 ナタリー

あー私の言い方が間違ってるのか。

ニキは今白しか出ないだろうから、
誤爆の恐れが無い。

だからこそ、
偽視上等で割ってくるには、都合がいい占い先じゃないかって言ってるのよ。
だってもう狂が無理に信用取る必要ないもん。
自分の位置を知らせればいいだけ。明後日には真抜けるから。

(317) 2011/12/05(Mon) 19時半頃

【見】 おおいなるつばさ ありょーる

カツ丼むぐむぐ。
[ここまでよんだ。**]

(@45) 2011/12/05(Mon) 19時半頃

【人】 カチューシャ

>>308 ニキータ
私情というと語弊があったかも知れないので聞き方を変えます。
「自己都合と村の都合どちらを優先させますか?」ですね。

私は、ニキータさんを見て自己都合を捨てて、村の都合を優先させる人だと思っている。
だから『駒』になれる。

この解釈、合ってますか?

(318) 2011/12/05(Mon) 19時半頃

【人】 ロッカー ユーリー

ちなみに俺も盤面整理型。レイスナカーマ。

カチュのフィグへの見方なんだけど、主観すぎて共感持てないんだよな。
魔王軍とかミハとかへの要素拾いは鈍い。
単にこれは自分が直接触ってないとこから要素取れないんじゃないかなぁと思いつつ。

人か狼かとかじゃなく、カチュの要素取り部分ね。

(319) 2011/12/05(Mon) 19時半頃

【人】 歌えない ベルナルト

いかにも黒ありそうなところ指定して占い師精査して割れないように順番割り振るんじゃないんか(ぉ

まぁ個人戦だから、従う従わないは自由だけどね。
名言も自由。でも自分の信用に響くのは自己責任。それが個人戦な俺の認識。
頼むのは有。してもらえないからって恨みごと言うのはなし。

(320) 2011/12/05(Mon) 19時半頃

【人】 儚げな アナスタシア

>>311 ベル
ニキ占わないならレイス占い、なら乗る。

(321) 2011/12/05(Mon) 19時半頃

【人】 ニキータ

カチュ>>318
そこ迄無私ではないな。
俺は俺を駒にして面白がってんだし。

村都合と自分の都合は、だいたい一致するんで問題無い。

(322) 2011/12/05(Mon) 19時半頃

【人】 お嬢様 ナタリー

>>313ロッカー
カチュ、フィグ、レイス
この辺り。

特にカチュがお勧め。
狼からはSGにしやすいけど、狂からはここに黒出すの怖すぎでしょ。
他にも、できるだけ昨日精査されてない人。
と思ってる。

まー、私はまとめじゃないし、
最後は人それぞれだけどね。

(323) 2011/12/05(Mon) 19時半頃

【人】 ロッカー ユーリー

>>316ニキ
うん、そこら辺の反応で引っかかるのはわかるんだわ。
ただミハ・レイスは咄嗟に判断してあれが言えても、カチュは浸透に時間がかかるタイプな可能性も有るしなぁと。

ミハやレイスがそうなってたらひたすら怪しいんだけどなww

(324) 2011/12/05(Mon) 19時半頃

【見】 おおいなるつばさ ありょーる

ナタリーは、カチューシャ狼じゃないとおもってるっぽいねー。

(@46) 2011/12/05(Mon) 19時半頃

【人】 ロッカー ユーリー

>>317ナタリー
別に真占抜かれてもとかry ゲフン。
まぁ進行なんかはニキレイスベル辺りに任せておくとしよう。

>>321ナスチャ
それどういう結果を期待しての希望?

(325) 2011/12/05(Mon) 19時半頃

【人】 ニキータ

ユリ>>324
「カチュは個体速度は遅くない」ぞ。

カチュが遅かったのは、「村にくるのが遅かったから」だ。
それをここ迄追い付いてきてるのに「浸透が遅いタイプ」だと思うか?
自分の立ち位置まで把握して、猫かぶってたと言ってるんだぞ?

(326) 2011/12/05(Mon) 19時半頃

【人】 ロッカー ユーリー

>>323ナタリー
んーそれ順番指定してきっちり狂先発表にしないと意味無い気がするが。
まぁ、皆で相談してみるかね。

そういやラビいないな。また戻ってきて議事録量に呆然となるかな。

(327) 2011/12/05(Mon) 19時半頃

【人】 レイス

ニキで判定割れたら割れたで吊りは考慮にいれるよー?
明確な人間要素がある人物なんてこの村にはいないからね。

(328) 2011/12/05(Mon) 19時半頃

【人】 歌えない ベルナルト

ユーリたっだいま~。

大体灰は回ったんかな?
個人戦主張するなら2狼の時点で回していいんだよね。狩・占ロラで霊判定不要になる。
まぁ俺後回しにしたのは村騙り必要かどうか朝の段階じゃ考えるのがめんどくさかったかr(…)

まぁ非狩。いちお狩ブラフやっといたのにネー。

(329) 2011/12/05(Mon) 19時半頃

【人】 儚げな アナスタシア

>>325 ユリ
ニキの後ろにちゃっかり居座ってる、あのぬるぬる軟体動物の正体を見たい。

存在感有るくせに、ぬるぬるし過ぎて掴めないの。

(330) 2011/12/05(Mon) 19時半頃

【人】 歌えない ベルナルト

んー別にカチュは読み込み遅くはない同意

単純に起伏の部分が出にくくて判断しづらいで放置されるタイプだなと思ってたな
淡々と、私が狼に見えますかって迫られてる気分。

(331) 2011/12/05(Mon) 19時半頃

【人】 ロッカー ユーリー

>>326ニキ
猫被ってたのを脱いだってのがな。
「何やってんのもー!」っていう感情っぽくも見えるんだよな。俺には。
あの場で結構感情出してるのが、わりと気持ちわかる気がするんだよなぁ。はははは。

(332) 2011/12/05(Mon) 19時半頃

【人】 儚げな アナスタシア

掴み難い、と言う意味では、私的にはミハイルも掴み難くはあるのだけれど、まだ掴み所が有りそうだから、今日会話してみたいと思ったの。

(333) 2011/12/05(Mon) 19時半頃

【人】 レイス

村が決めうち空気作っちゃってどーすんのさ。

(334) 2011/12/05(Mon) 19時半頃

【人】 お嬢様 ナタリー

こういっちゃなんだけど、
もしナス狂だった場合ね、
ニキ占いはまずいと思うんだ。

もう偽黒出す場所として見付けちゃってる。

(335) 2011/12/05(Mon) 19時半頃

【人】 お嬢様 ナタリー

今になって、昨日ナスがベル占い渋ったのは、
偽黒はラインを割らないままやりたくて(護衛引きつけたいから)
統一やると白しか出せなくて確定情報にするのが嫌だったのかな、
って思い始めたのよ。

状況変わって、今は護衛とか関係ないし
なら安心して黒出せる所に出せちゃうでしょ。

(336) 2011/12/05(Mon) 19時半頃

【人】 ニキータ

フィグ>>225
違う。
妖怪伸びあがり。

>>226
それも違う。
プレイヤーじゃなくて、AIにコマンド指示って明言してるぞ。

(337) 2011/12/05(Mon) 19時半頃

【人】 ロッカー ユーリー

>>329ベル
奇数だったしな。
残り明確に言ってないのはミハとフィグだが、発言からして対抗する事は無いだろうという感じ。

(338) 2011/12/05(Mon) 19時半頃

【人】 カチューシャ

>>322 ニキータ
微妙に認識はずれてましたが、そこまで大きなズレはなさそうです。

その上で>>305
そこは『駒』になりきれない私の『自己都合』部分の感情です。


私が完全に『駒』になるなら、私を切り捨ててもらって構わない。
でも、私は完全に『駒』になりきれない。

(339) 2011/12/05(Mon) 19時半頃

【人】 ニキータ

ユリ>>332
その感情表出が思考軸と合わない。

(340) 2011/12/05(Mon) 19時半頃

【人】 ロッカー ユーリー

>>330ナスチャ 泥鰌な鯰かなんかか。
太陽将軍からえらい格下げなってて笑ったw

(341) 2011/12/05(Mon) 19時半頃

【人】 ニキータ

カチュ>>339
カチュが駒になる話じゃないじゃん。
「俺」に対する感情表出だろ?

(342) 2011/12/05(Mon) 19時半頃

【人】 お嬢様 ナタリー

>>327ロッカー
なんかうまいやり方考えてよ。
伊達に1日300円取ってるわけじゃないでしょ?

(343) 2011/12/05(Mon) 19時半頃

【人】 ニキータ

アナスタシアは、初日から俺とレイスを気にしてたな。

(344) 2011/12/05(Mon) 19時半頃

【人】 謳い手 フィグネリア

戻った。けど今から増えた議事無視して独り言言うよ。
ついでに鳩だからタイプ遅いよ。

先にニキータについて感じた感想でも。
ええと、自分が出来ることも、人も出来るとは限らないのよ…?

(345) 2011/12/05(Mon) 19時半頃

【人】 ニキータ

ユーリーユーリー。

これ、どう読む?
なんでカチュが駒になる話にすり変わってると思う?

(346) 2011/12/05(Mon) 19時半頃

【人】 ロッカー ユーリー

>>340ニキ
すぐ上とか見ると意外と感情的に見えるけどね。
んー、こういうのをすんなり受け入れてすぐ損得勘定出来るタイプと、そうでないタイプが居ると思うんだよね。

(347) 2011/12/05(Mon) 19時半頃

【人】 ロッカー ユーリー

レイス・ミハは即切り替えた。これはまぁ二人の発言から見える印象とも合致。ただ、カチュが切り替えられんタイプだったって可能性が俺には排除仕切れないんだよなぁ。

(348) 2011/12/05(Mon) 19時半頃

【人】 ニキータ

フィグ>>345
俺、自分基軸で相手見てないぞー。

(349) 2011/12/05(Mon) 19時半頃

【人】 歌えない ベルナルト

つか俺今日ユリは吊る気なかったんだよな
俺が初日ロックして周りに理解されない場合は8割がた狩人だ(要らないセンサー)

ニキ決め打ち雰囲気は別にえーんでない。
狩人CO見て自占の速度がちょい亜空間行ってる。ここ狼なら相方安定すぎて捕まえれん気がするし。少なくともニキーレイスはない

(350) 2011/12/05(Mon) 19時半頃

【人】 謳い手 フィグネリア

先に。
ニキに具体的な警戒感情は向けてない。そこは私がぼんやりしすぎた。
大体私は人間要素を拾うほうが得意なので、今まだ個人を捉える段階。そこで、色が見えたらラッキーくらい。

(351) 2011/12/05(Mon) 19時半頃

【人】 謳い手 フィグネリア

見えたのが、ミハイルが人間ぽい。魔王様はよくわからないけど、狼にしては動きに無駄が多い。
カチュの歯切れが悪い。ここまで。

(352) 2011/12/05(Mon) 20時頃

【人】 魔王の手下 メーフィエ

『また俺です・・・ってね。
すげー伸びててめんどくなってきた(笑)レベルなんですわな。
ところでニキサン、俺らが可愛いってどういう感じ?
よく意味がわからなくて、ね。』

(353) 2011/12/05(Mon) 20時頃

【人】 ロッカー ユーリー

>>343ナタリー 俺を貸し切ろうと思ったらもっと高い!!
ガルルル……。

まぁ結局個人戦だし時間強制も野暮だしな。
そこら辺は相手を選んでとしかしようがないと思う。

(354) 2011/12/05(Mon) 20時頃

【人】 歌えない ベルナルト

俺は何度読み返してもカチュが猫脱ぎ捨てるタイミングがいみわからん。
昨日追いついていないかもって焦った時点で出てもおかしくないんだけど、どこでどうふんぎったのか見えんのだけど

これどっかで回答してんのかな
読みながら落とすから時系列気にすんなし。

(355) 2011/12/05(Mon) 20時頃

【人】 ニキータ

>>353 シースルー(真顔

(356) 2011/12/05(Mon) 20時頃

【人】 歌えない ベルナルト

全裸で。

(357) 2011/12/05(Mon) 20時頃

【人】 魔王の手下 メーフィエ

『吊り先とか占い先とかの話しだと、フィグ吊りニキ占いで大分面整理な気がしてましたわな。
ニキサン判定の足がかりにフィグサン吊り考えてたんで。
あ、ちなみにめんどくさくってのは、鳩で追うのが、って意味ね。悪感情では無いので。もうちょいで通信機の前に着くかね。』

(358) 2011/12/05(Mon) 20時頃

【人】 ロッカー ユーリー

>>353メフィ 俺が可愛いって言われんのと大差ないから気にすんな
そういうレベルの話だよと。

(359) 2011/12/05(Mon) 20時頃

【人】 儚げな アナスタシア

一糸纏わぬ姿。

(360) 2011/12/05(Mon) 20時頃

【人】 謳い手 フィグネリア

で、ニキとレイスを見るタイミングは、もっと後に置いてた。
具体的には「2人がそれぞれ交通整理を終えた後の動き、
顔の向け方。」
ここ見たほうが2人はわかりやすいと思って、
軽く放置はしてたわ。正直。
散々言ってたと思うけど、「ニキは灰にいたほうが活きる」って。

(361) 2011/12/05(Mon) 20時頃

【人】 魔王の手下 メーフィエ

『おまえらェ…』
『クレストはとっとと門の前にぶら下がる仕事に戻れよ』

(362) 2011/12/05(Mon) 20時頃

【人】 カチューシャ

『駒』になった私の視点と、『自己の生存欲』を優先する私の中で一致しているのは、
「ニキータさんは、信じるべき相手」。

「あるべき位置にあるべきモノがあれば、狼は吊れていく。」
これを実践している人。

(363) 2011/12/05(Mon) 20時頃

【人】 魔王の手下 メーフィエ

『ユリサンは普通にかわいくね?』

(364) 2011/12/05(Mon) 20時頃

【人】 謳い手 フィグネリア

別口で、なんでニキが自占い言い出したんだろうとは思ってて。
まぁそれを発言として出さなかったのは、私が前述の構えでいたからなんだけど。
正直、狼だったら言い出すメリット低いし、人間だったら「二重視点」を自称してるところから違和感ない的に捉えてた。

(365) 2011/12/05(Mon) 20時頃

【人】 ロッカー ユーリー

>>346ニキ
カチュなー。フィグん時も思ったが、めっちゃ主観型なんだよな。
自分への触れ方でフィグ人っぽい。
自分ならこうだからというニキとの会話。
自分がってのがすごい強い印象。

(366) 2011/12/05(Mon) 20時頃

【独】 お嬢様 ナタリー

っていうか。

それはニキータ占いでも同じなのよね。
ニキータに白が出たのを確認して黒を出せばいい。

なら、最初から吊り位置にいる人使った方がいいじゃないかー。

できれば、狂が何かの事情で先に判定差出さなきゃいけないのを
願ってたりするんだよねー。
メタいねー。

(-34) 2011/12/05(Mon) 20時頃

【人】 ロッカー ユーリー

>>363カチュ
今は駒として動いてる?
それとも感情が滲み出てる?

(367) 2011/12/05(Mon) 20時頃

【人】 ロッカー ユーリー

>>364メフィ だからそういうレベルの話だっつー事だ

(368) 2011/12/05(Mon) 20時頃

【人】 謳い手 フィグネリア

昼間は手順について考えてたわねー。レイスのやり方が妥当と思っていたのもあって、
まぁ私は吊りに組み込まれるかなーとはカウントしてた。順番はどうであれ。客観的に見てもぱっとしない位置だしね私。

(369) 2011/12/05(Mon) 20時頃

【人】 魔王の手下 メーフィエ

[黒髪の男がのろのろ魔法陣に沈む。変わりにイヴァンが出てくる。]

『はいな、今晩は。通信機使えましたわ。
 ほんで、今優先して答えろ言うモンありますかいな?
 無かったらログ見てきますよって。』

(370) 2011/12/05(Mon) 20時頃

【人】 魔王の手下 メーフィエ

>>368ユリはん
なんつーかそれがウチがフィグカチュ疑ってるシンクロの話しした後に出てきたんやろて思うんやけど…。
ていうか、アレ全裸要素なん?なんで?シースルーってどういう意味?』

(371) 2011/12/05(Mon) 20時頃

【人】 謳い手 フィグネリア

最終的に人間が1人見つかればいい、じゃあ今考えるべきは、最終的に2狼吊り上げるには、パズルのピースをどう組み込んだらいいか。

ニキとレイスについては、どちらかが狼でもお互い監視し合ってれば大丈夫、とも思ってたの。

(372) 2011/12/05(Mon) 20時頃

【人】 魔王の手下 メーフィエ

『疑い先見えすぎワロタ言う意味?やったらすんまへんとしかry』

(373) 2011/12/05(Mon) 20時頃

【人】 ロッカー ユーリー

>>369フィグ
そんでもまぁ、今日の吊りだと噛み俺なら霊判定見れる。
今日狼吊れるならそれが一番いいんだわ。

だけに、ここ!と思うとこがあれば是非っていう。

(374) 2011/12/05(Mon) 20時頃

【人】 歌えない ベルナルト

カチュの狩人への反応確かに狼っぽいな。

ニキが拾ったのは、ユリが狩人COした瞬間に真と信じ切った発言したことだろ? ベルユリ本線だと思ったのに→ベル白を拾って、ユリに行こうとしたのに消した。
その後の発言追うと変。

(375) 2011/12/05(Mon) 20時頃

【人】 ニキータ

フィグ>>230
俺、レイスはいつでも中に居るように見えてる。
時々、村の中ににょっきり生えてくんだけど、普段は床下で丸まってるカンジ。

(376) 2011/12/05(Mon) 20時頃

【人】 ロッカー ユーリー

>>371メフィ

シー‐スルー【see-through】
内部が透けて見えること。特に、洋服の生地などが透けていること。

(377) 2011/12/05(Mon) 20時頃

【人】 儚げな アナスタシア

>>376 ニキ
出て来る所は決まってニキータの背後だけれども。

(378) 2011/12/05(Mon) 20時頃

【人】 謳い手 フィグネリア

ただ、夕方あたりかな?ぼんやりと、「あれ?ニキレイス2人が狼だったらやばくない?」と思った。終盤、舵を取られる的な意味で。
あれ?じゃあ「今」2人がどう動くか見なきゃ駄目じゃない?

これが、「いつ中に入るの?」ってレイスに聞いた時。

(379) 2011/12/05(Mon) 20時頃

【人】 ロッカー ユーリー

>>371メフィ タイミングなんて関係無く、お前は可愛いぞ?

(380) 2011/12/05(Mon) 20時頃

【人】 歌えない ベルナルト

この時点でユリ真ほぼ信じてるはずなのに、カチュはニキにユリ真決め打ちか聞かれて「自称狩人だから後回し」って答えてる
ユリへは「こんなタイミングで偽狩がCOして、何か美味しいことある?」と思う程度には(真で見てる)。←この答えまでに数発言もない

もだもだするね

(381) 2011/12/05(Mon) 20時頃

【人】 儚げな アナスタシア

もう少ししたら、ゆっくり議事録の海に飛び込めそうよ。

(382) 2011/12/05(Mon) 20時頃

【人】 ミハイル

ただいま。
魔王軍が今から暴れんの?(wktk

>>376にーさん
レイスは若干粗い気はするけどね。
把握の仕方が。

(383) 2011/12/05(Mon) 20時頃

【人】 歌えない ベルナルト

>>368 このナルシストがッ!

(384) 2011/12/05(Mon) 20時頃

【人】 ニキータ

ベル>>375
おう。そこ。

ミハは、まだユリ狼で真狩炙り出しの可能性も見たから、あの中途半端な反応になったんだと思うんだわ。
非狩していいのかどうか、躊躇したカンジ。
いや、非狩濁さんでも、どう見ても非狩だし。とか思ったが。

これ、ユリの質問への回答な。

(385) 2011/12/05(Mon) 20時頃

【人】 ニキータ

>>383 寝てるから。

(386) 2011/12/05(Mon) 20時頃

【人】 ロッカー ユーリー

うわダニール来た。
飯奢ってくるわ。**

(387) 2011/12/05(Mon) 20時頃

【人】 ニキータ

てな訳で、ミハ、上のん合ってる?

(388) 2011/12/05(Mon) 20時頃

【人】 カチューシャ

>>367 ユーリー
どちらにもなりきれず、フラフラしている状態で、
今現在は感情そのままに偏り気味です。

最初は主観から始めて、そこから客観にシフトしようとしていたけど、上手くきっかけがつかめず行き場の無い感じ。

(389) 2011/12/05(Mon) 20時頃

【人】 魔王の手下 メーフィエ

>>380?! いやユリはんのがかわええけども!!
>>377ユリはん、いや単語の意味はわかるんやけど…え?え?魔王はんの魂が暴かれた言う意味?
純粋に何で笑われてなんでああなったんかわからへんのよ!いやガチで。』

(390) 2011/12/05(Mon) 20時頃

【人】 ミハイル

>>386にーさん
いや、そーだけど。
団子かよwwとな。

あいあい、非狩だよん。

(391) 2011/12/05(Mon) 20時頃

【人】 ロッカー ユーリー

>>385ニキ
え、俺あのミハの反応はもうほぼ非狩と同じと思ってた。**

(392) 2011/12/05(Mon) 20時頃

【人】 魔王の手下 メーフィエ

『あ、ガチで暴れてええん?』

(393) 2011/12/05(Mon) 20時頃

【人】 謳い手 フィグネリア

で、次に覗いた時にニキが目に付いて、同じようなことを聞いてみた。なんか的外れだったみたいだけど。

>>274ニキはそういう見方をするのね。でもごめん、私そこまで頭の回転速くないの。あるべき位置にきちんとモノを置く自信は貴方程ない。まだ理解の段階。
私は、精査が必要だと思ってた。

(394) 2011/12/05(Mon) 20時頃

【人】 ニキータ

メフィ>>371
俺に対する複雑な感情。
すげー可愛いと思った。

(395) 2011/12/05(Mon) 20時頃

【人】 魔王の手下 メーフィエ

『あ、とりま今日の時間巻き戻してくるわ。多分即答えろ言うモンなかったんよな?』

(396) 2011/12/05(Mon) 20時頃

【人】 ロッカー ユーリー

>>393メフィ 楽しそうなんで俺鳩から覗いてるわ。**

(397) 2011/12/05(Mon) 20時頃

【削除】 服ぶかぶか ラビ

ぐは…(吐血) 未読が400件以上とか…

ただいまー。今日も盛り上がってるなー

急いで俺が反応すべき話題があったら教えてー
じゃあ過去を振り返ってくる…

2011/12/05(Mon) 20時頃

【人】 ロッカー ユーリー

ニキータ、手ぇ出すなよ?

釘だけさして離席。ダニールェ…。**

(398) 2011/12/05(Mon) 20時頃

【人】 ニキータ

>>398 ハイハイお前のお前の。

いてら。

(399) 2011/12/05(Mon) 20時頃

【人】 ミハイル

>>388にーさん
ほぼ真でみた。
ここ白確すれば助かる場所だったし、一歩足りない位置にいたから。
ただ、俺は状況判断が致命的にできない。
俺が把握できてない要素が念頭にあったから非狩は留まった。

(400) 2011/12/05(Mon) 20時頃

【人】 謳い手 フィグネリア

これは、私のニキへの判断誤り。

これを見た時点で、ニキとレイスへの見方も変えなきゃいけないと思った。今ここ。
ニキが狼でも、自占い言い出すメリットがあるかもしれない。そこまで考えてもいいのかもしれない。今ここ。

そういう意味では、ちょっと喝を入れられた気分で感謝してるわ。

(401) 2011/12/05(Mon) 20時頃

【人】 服ぶかぶか ラビ

ぐは…(吐血)

今日ぐらいは発言ペース普通かと思ったのに。まあ盛り上がってるのはいいことだが。いいことなんだが!

急いで俺が反応すべき話題があったら教えてー
じゃあ過去を振り返ってくる…

(402) 2011/12/05(Mon) 20時頃

【人】 ミハイル

>>393魔王軍
いいよ。
でもストップかけることもあるかもしれんけど。

(403) 2011/12/05(Mon) 20時頃

【人】 謳い手 フィグネリア

じゃあ占い吊りの使い方は考え直す必要あるわね、今ここ!

ということで連投終了。議事潜ると同時にまた暫く用事で離れる。

(404) 2011/12/05(Mon) 20時頃

【人】 ニキータ

ミハ>>400
オケ。細かい誤認修正な。
躊躇箇所は了解。

(405) 2011/12/05(Mon) 20時頃

【人】 謳い手 フィグネリア

あ、節穴アイで悪かったわね!>ニキ

ふう。**

(406) 2011/12/05(Mon) 20時頃

【人】 魔王の手下 メーフィエ

>>74カチュはん、ベルユリ本線やと思った理由て何?
>>132ウチとミハイルはん狼と仮定して、ほな昨日ミハイルはんがウチのクレストに一喝しそうになっとった箇所ありましたよな、それどう思ってはる?』

(407) 2011/12/05(Mon) 20時頃

【人】 お嬢様 ナタリー

>>385ニキ
え、ミハってあのとき非狩してなかったの?

(408) 2011/12/05(Mon) 20時頃

【人】 カチューシャ

ニキレイスの二人を注目するなら、ナスさんの「レイスはいつもニキータの背後にいる。」と言う言葉から、何か掴めるんじゃないでしょうか。

>ニキータさん
言われている本人は、背後にいる感触あります?

(409) 2011/12/05(Mon) 20時頃

【人】 魔王の手下 メーフィエ

>>363カチュはん、自己の生存欲言うてはるけど、なんで生きたいん?カチュはんが人やとしたら、カチュはんただの素村やろ?
別に噛まれたって吊られたって整理手として村勝てる道あるんやったらかましまへんやないですか。』

(410) 2011/12/05(Mon) 20時頃

【人】 歌えない ベルナルト

んで手数だっけ? 大体あってるんじゃないかな。

PPを食らうのが5人の段階で狼狼狂残り。
現段階の白が 俺・ナタ・ユーリの3人。
現段階11人吊り手6。途中真占抜きが入るかによるが襲撃5手(襲撃なし4手)なので灰襲撃ほぼなし。
まあどうせ俺4日目までしなねーだろ。心配いらん。

(411) 2011/12/05(Mon) 20時頃

【人】 ミハイル

>>392ユーリ
反射だったからねww

(412) 2011/12/05(Mon) 20時頃

【人】 魔王の手下 メーフィエ

『とりあえずウチが物言うようにしますよって、なんやめんどくさなったらクレストに交代しますわ。クレストはキッツイのん解ってますよって、アレやったらとめてな』

(413) 2011/12/05(Mon) 20時頃

【人】 ニキータ

フィグ>>406
節穴ってどこにかかってる?
認識すり合わせてみようと思わん?

ナタリー>>408
どう見ても非狩だけど、非狩明言してないよ。

(414) 2011/12/05(Mon) 20時頃

【人】 儚げな アナスタシア

あ、ミハイルが居る。

貴方観察するの、好きなのよね?
今朝私が出した4人、という括りは嫌なのよね。まぁでもちょっとだけ聞きたいの。昨日あのすったもんだの遣り合いを間近で見ていた感想を聞いてみたいのよ。

(415) 2011/12/05(Mon) 20時頃

【人】 魔王の手下 メーフィエ

『カチュはんの言うてはるレイス・ウチら・ミハイルの三箇所。此処狼で考えて、ウチとミハイルはんは素感情的に切れてますよな?
あれ演技や言わはるんやったら、その演技や言う論拠お願いしますよって。』

(416) 2011/12/05(Mon) 20時頃

【人】 歌えない ベルナルト

魔王様愛されてるなあ。ユーリ意外に一途。

今日ベターなのはSGされそうなところをいかに確白にするかなんだよなあ。
白狙いだけどそれを狂人に割らせない
もしくはわざと占われに来る狼をはじくのか。

レイスかーフィグかー。カチュは割れるとめんどくさいからヤダw

(417) 2011/12/05(Mon) 20時頃

【見】 おおいなるつばさ ありょーる

ログ…
すごいもりあがってるなー。
ナタリーのけねんりかい。
なるほど。

(@47) 2011/12/05(Mon) 20時頃

【人】 魔王の手下 メーフィエ

『ほんなら、レイス―ミハイルまたはレイス―ウチら。ほなあんさん視点、もうレイスはん吊る他ありまへんやないですか。』
『そやけど、カチュはん一切レイスはんのこと今日触れてはらへんよな?なんでやろ?』

(418) 2011/12/05(Mon) 20時頃

【人】 ニキータ

カチュ>>409
無い。

アナスタシアは、俺がレイス贔屓なのを気にかけてたから、その延長でレイスを見てるんじゃねえかな。

(419) 2011/12/05(Mon) 20時頃

【人】 服ぶかぶか ラビ

ニキから回答すぐきてたね、ベル確定人間みての反応の件。

>>28 アナスタシアとの絡みのあたり、「手を取りにいく」感じはあるな。
>>30 「言う必要なくね?」 ベル統一が変わらないという前提?

あまりストンと落ちてこないんだが言葉省略してる?

(420) 2011/12/05(Mon) 20時頃

【人】 魔王の手下 メーフィエ

『ウチ、コレが狼ぽく見えてしゃーないねん。昨日やったかいな?クレストが疑い先にするのにめんどくさい相手でレイスはん上げましたやろ、周りから蜂の巣喰らうて。それ恐れとる風に見えますんよ。』

(421) 2011/12/05(Mon) 20時半頃

【人】 ニキータ

ラビ>>420
もうちっと先読んでみ。
それから、もっかい触ってくればいいよ。

(422) 2011/12/05(Mon) 20時半頃

【人】 魔王の手下 メーフィエ

『ほんでフィグはんな、なんやウチと相性あるんかいなぁと思てましたんやけど。
明確に誰疑ってはるんかよぉわからん。ウチら疑ってはるんやったら吊りに来たらよろしやないの。』

(423) 2011/12/05(Mon) 20時半頃

【人】 服ぶかぶか ラビ

あれ、ユーリー守護か…。なんで出た。

別に吊られ位置でも無かったと思うが。

まあ人狼は無いと思うけどさ。

(424) 2011/12/05(Mon) 20時半頃

【独】 おおいなるつばさ ありょーる

狼よそー。
ユーリー[[who]]レイス[[who]]

(-35) 2011/12/05(Mon) 20時半頃

【独】 おおいなるつばさ ありょーる

狩騙りwww

(-36) 2011/12/05(Mon) 20時半頃

【人】 歌えない ベルナルト

ニキのは端的すぎて膨大ログから拾ってくるの大変すぎんじゃないかな。

俺はまぁ昨日の時点でああ白確なるだろう予想されてんだろうなとは感じてたから別にニキの反応はスル―だったけど。
大変そうだったら拾ってこよう。ニキ抽出すれば何箇所かあるよ

(425) 2011/12/05(Mon) 20時半頃

【人】 カチューシャ

>魔王様
>>407
上:単体で見て違和感が残った人で、なおかつお互いの距離感を見て、ざっくりと暫定予想しました。
下:「ただの消去法」で残った二人なので、そこまで考えてませんでした。
狼と仮定して考えると変ですね。考え直す必要があるのか…。

(426) 2011/12/05(Mon) 20時半頃

【人】 お嬢様 ナタリー

☆ミハイルー、ユーリー
いるー?

フィグ吊らない?
ここよく村の場所見失ってはぐれるんだけど、狼なんじゃない?
はぐれてショボーン、はぐれてショボーンしてる。

(427) 2011/12/05(Mon) 20時半頃

【人】 ニキータ

フィグは、自分語りばっかなんだよな。
発言が自己紹介で埋まってるカンジ。
昨日、ベルに触りながらやってんのもそうだった。

(428) 2011/12/05(Mon) 20時半頃

【人】 謳い手 フィグネリア

>>414ニキータ
目ん玉ドライクリーニングの部分。

ついでに、他にも方々ツッコミ受けてたの把握。これは本格的に、自分の判断に自信がなくなってきた。
正直戦力外もいいところだし、私人間ぽいとか思ってる人、カチュ以外いる?

まぁ、村の視界が晴れるのが1番だと思う。

(429) 2011/12/05(Mon) 20時半頃

【人】 魔王の手下 メーフィエ

『あ、昨日の今見ましたわ>>1:1089
ユリはんかいなぁ。あとミハイルはんかいな。なんとなく見ててああうん、てなりますよって。』

(430) 2011/12/05(Mon) 20時半頃

【人】 魔王の手下 メーフィエ

『フィグはんの昨日のカチュはんの雑感がよぉわからん。
>>1:1090フィグはん 明日から注視しとく言うんは、この要素は判断保留言う意味でよろしやろか?誰か聞いてたら何時頃か教えてもらえると嬉しい。』

(431) 2011/12/05(Mon) 20時半頃

【人】 服ぶかぶか ラビ

あー、ユリの手順見た。結構、練ってるぽいな。

ユリ襲撃後に占霊食われてもなんとかなるってことかね。なるほど、こういうイベントあると盛り上がるわな。

ニキ>>422 了解。まだ読んでくる。

(432) 2011/12/05(Mon) 20時半頃

【人】 謳い手 フィグネリア

とか一度弱音吐くだけ吐いてちょっと気合入れ直してくる!**

あ、弱音は吐いただけだから間に受けんなよ!間に受けんなよ!

(433) 2011/12/05(Mon) 20時半頃

【人】 歌えない ベルナルト

狼がフィグカチュだと今日のいちゃいちゃっぷりが説明つかないんだけどね
そういう意味じゃどっちか吊ってどっちか占いがよくて、説明その他見れるなら俺はカチュじゃなくてフィグ占いなんだがね

自吊り駄目ゼッタイ。

(434) 2011/12/05(Mon) 20時半頃

【人】 ニキータ

フィグ>>429
じゃあ、マジにそう見えてたん?

(435) 2011/12/05(Mon) 20時半頃

【独】 おおいなるつばさ ありょーる

あー。
カチューシャ黒ロックかかってるひとおおいーなー。
たしかにたんたい黒いけど、ナタリーが吊りたくないっていうのもわかるきがする。
けどね、カチューシャ村人で、占って斑になったらどーするの?
吊るのかな?

(-37) 2011/12/05(Mon) 20時半頃

【人】 魔王の手下 メーフィエ

『ウチへの触れ方がばっさばっさ切ってるんやったら、結局あんさんは誰疑ごうてはるんやろ?はっきりせぇへんねん。
ウチらのこと疑ってるそぶりが、遠くから砂かけしてはるみたいな疑い方やねんよ。それがめっちゃ気になる。なんで正面から疑われへんの?て』

(436) 2011/12/05(Mon) 20時半頃

【人】 ニキータ

ベル>>434 むっちゃ茶番に見えt

(437) 2011/12/05(Mon) 20時半頃

【人】 お嬢様 ナタリー

>>434ハゲナルト
そーそー
フィグ吊ってカチュ占おうよ
え、ぎゃく?

(438) 2011/12/05(Mon) 20時半頃

【人】 カチューシャ

>>410
襲撃なら歓迎ですし、整理手も拒否はしませんが、
「村人が吊られなければ狼に吊りが近付く」と言う理屈で。

自吊りはアレがソレと言うのもありますし。

(439) 2011/12/05(Mon) 20時半頃

【人】 魔王の手下 メーフィエ

『あいつ怖いから狼かもしれへんとも言わん、あいつノイズやから吊りたいとも言わん。
真正面から敵作らんように動いとるように感じとった。ウチらがとりあえずグーパンから入る人らや言う要素以外に、あんさんの砂かけは、自分が砂かからんようにがんばっとるみたい。』

(440) 2011/12/05(Mon) 20時半頃

【人】 謳い手 フィグネリア

と、思ったら。
いいよ、私吊りで視界晴れるなら。ちょい時間きついし。

一応答えると、魔王様>同時に、対話したい、とも言ってるよ。そして今日してる。

(441) 2011/12/05(Mon) 20時半頃

【人】 ミハイル

>>415ナス
いやってか、距離感とってたろ。

ん?魔王軍があばれてた。
ユーリーがところどころ合いの手いれて修正というか補正かけてた。ユーリーも状況を観察してたよ。

にーさんは、魔王軍判断してたけど、俺はそこではまだ観察にとどまってて、矛先がこっちにむいてなんか見えた感じか

(442) 2011/12/05(Mon) 20時半頃

【人】 ミハイル

魔王軍がにーさんに突っかかってる辺りは当事者同士でやらせりゃいいじゃんと思ってた。
魔王軍のあれは理解する前のものだったから。
あとは、ベルへの違和感の根があのあたりで明確になって、整理された感じ。

(443) 2011/12/05(Mon) 20時半頃

【人】 謳い手 フィグネリア

>>435ニキータ
砂場から遠巻きに見てる人間が、そうまじまじと一人一人の顔まで見えてると思うなー

(444) 2011/12/05(Mon) 20時半頃

【人】 歌えない ベルナルト

>>437
両方で手を取り合ってどうすんだよ切りあえよ茶番ならwww
って思ったのは俺だけじゃないはずだ。

しかしカチュがフィグスキスキすぎてどんな温度差なんだろうとも。
…。
ガチレ(サーバとの接続がキャンセルされました)

(445) 2011/12/05(Mon) 20時半頃

【人】 魔王の手下 メーフィエ

>>426カチュはん ウチら魔王軍な、魔王様はユリはんの腕にひっついて寝てはるねんよ。うふふ。
御返事ありがとさん。
あるべき位置になんやらてニキはん言うてはりましたけど、カチュはんの疑い方が何からなんかもわからへん。レイスはんの箇所も返事よろしゅう』

(446) 2011/12/05(Mon) 20時半頃

【赤】 謳い手 フィグネリア

んー、駄目だごめん。こーれは無理。

先に、
ほんとにごめんね。

(*12) 2011/12/05(Mon) 20時半頃

【人】 ミハイル

ユーリーはあの時前には出なかった。
それが多少気にはなって、みてた。
一歩出たのは俺を評価したとき。

ベルとユーリーはやっぱり似て見えたなー。
どちらが前か後ろか、みたいな感じで。

(447) 2011/12/05(Mon) 20時半頃

【独】 謳い手 フィグネリア

さて、初回吊りは人生初である。

やっぱ無理があったかあ。

(-38) 2011/12/05(Mon) 20時半頃

【人】 魔王の手下 メーフィエ

>>439カチュはん、姿勢言うか、疑い方言うか、だいたいニキはんに対しての言い訳に見えますねん。
レイスはん、ミハイルはん、ウチらが疑わしい思たんやったら、それ並べて説得せんと誰も見向きもしまへんで?』

(448) 2011/12/05(Mon) 20時半頃

【人】 魔王の手下 メーフィエ

>>441ほな、フィグはんは今日カチュはんと対話して疑い深めた言う事?』

(449) 2011/12/05(Mon) 20時半頃

【人】 歌えない ベルナルト

>>438 ナタリー
うん逆~。
フィグは偽占見えたらちゃんと考察しそうだけど、カチュは自分軸考察が入る気がするので俺的にはフィグのが見やすそうで(わがまま)

相性の問題なので要望が逆多いなら逆でもいい。

(450) 2011/12/05(Mon) 20時半頃

【人】 服ぶかぶか ラビ

ユリに対してミハ・ニキの反応速えええ!

まで読んだ。ヤボ用ができちゃったので離席ング。

(451) 2011/12/05(Mon) 20時半頃

【独】 おおいなるつばさ ありょーる

あ。だめだ。フィグこころおれかけてる。
だれか、てさしのべて。
えんぎ?なのかな?えんぎだといいな。
けど、ニキータにたいする、「自分ができることを人も~」のところからつづいてるきがする。
ここ、狼でもえんぎじゃないよ。

(-39) 2011/12/05(Mon) 20時半頃

【独】 謳い手 フィグネリア

しかし狼の時に狼見破られて吊られるのは初なので屈辱である。

(-40) 2011/12/05(Mon) 20時半頃

【人】 魔王の手下 メーフィエ

『あ、話し変わるけどウチらの灰の感想でも言うとこか。
ニキはんは占いに投げる。レイスはん空気、ミハイルはんが考えとる事もっと見たい、カチュはんフィグはんなんぞこれ。
カチュはんフィグはんに1黒居るやろなー程度かいなぁ、今は。うまいこといっとったら2黒。』

(452) 2011/12/05(Mon) 20時半頃

【人】 歌えない ベルナルト

フィグのは答えまでたどり着いてないんだよ。
こうなはず、って土台は言えるけど答えまでたどり着いてない。ここで話を聞かずに吊るのがどうも拒否感が~。

まぁ相性なんかなぁ。序盤の人間視って馬鹿にならんからなあ。

俺はまぁ昨日は意図的に自占しに言ったとか気のせいだよげふんげふん

(453) 2011/12/05(Mon) 20時半頃

【人】 魔王の手下 メーフィエ

『あ、黒とか言うんアカンのやったっけ?』
『失礼しました』

(454) 2011/12/05(Mon) 20時半頃

【人】 ミハイル

>>427ナタリー
カチュ、フィグのターン。
もう少し見る。
魔王軍が動くから。
けど、このどちらか。

ナタリー、この村は盤面を読む人間が多い。
そこは念頭に置いたほうがいいかもしれない。

(455) 2011/12/05(Mon) 20時半頃

【人】 ミハイル

>>453ベル
途中からそうっぽいと思ってたぜww

(456) 2011/12/05(Mon) 20時半頃

【人】 謳い手 フィグネリア

>>449 魔王様
深まったね。返答が貰えてなかった時点で、すごくこっちへの触り具合が変だった。
さっき貰えた返答はまだ噛み砕けてない。

(457) 2011/12/05(Mon) 20時半頃

【見】 おおいなるつばさ ありょーる

よかった。ちゃんと確白がてをさしのべてくれてる。

(@48) 2011/12/05(Mon) 20時半頃

【人】 魔王の手下 メーフィエ

『あとミハイルはんに聞いとこかいな、ユリはん白確して如何助かった?』

(458) 2011/12/05(Mon) 20時半頃

【人】 お嬢様 ナタリー

>>450ヅラナルト
そうかー。ここハゲでいいわ。
間違いない。

(459) 2011/12/05(Mon) 20時半頃

【人】 ニキータ

ベル>>445
まあ、ここ2狼決め打てるか!?と訊かれると、俺もYES!とは叫び辛いんだがな。

昨日俺が「カチュが怖いって思う人、居るか?」って訊いた時に、ソッコー反応してきたのがフィグとミハ。

(460) 2011/12/05(Mon) 20時半頃

【人】 ニキータ


ミハは「いや、いまんとこほんとにラフかけてないのかなって。」
フィグは「警戒はしていないわね。単に私が読めてない。」

このフィグに、昨日ちょっと違和感取っててな。
これ、どう見る?

(461) 2011/12/05(Mon) 20時半頃

【人】 お嬢様 ナタリー

>>455ミハイル
盤面読む人苦手なんだよなー。
困ったなー。

(462) 2011/12/05(Mon) 20時半頃

【人】 カチューシャ

>>418 魔王様
ユーリーさんが出てきて、疑う相手より信じる相手の方を先に探し始めたのが一点と、
つかみどころが無くて、きっかけが見つからないのが一点。

(463) 2011/12/05(Mon) 20時半頃

【人】 お嬢様 ナタリー

>>461ニキータ
「ラフ」の意味が分からなかった。

(464) 2011/12/05(Mon) 20時半頃

【人】 歌えない ベルナルト

>>456
スタンス違うヤツ多いからねェ。狩人が占い避けようとすると変に捕まるしなあ。

途中で避けるか考えるのめんどくさくなっった!

(465) 2011/12/05(Mon) 20時半頃

【人】 魔王の手下 メーフィエ

>>457フィグはん、やりとりした言うより、まずカチュはんから何か聞かれてから始まってまへん?自主的に何か聞こう言うんはありまへんでした?』

(466) 2011/12/05(Mon) 20時半頃

【人】 歌えない ベルナルト

>>459 ナタリー
…。


もう答えてやんないんだから!(涙ッシュ)

(467) 2011/12/05(Mon) 20時半頃

【人】 ミハイル

>>458魔王軍
ユーリーは揺れてみえてた。
ユーリー自身じゃなくて、周りが。

(468) 2011/12/05(Mon) 20時半頃

【人】 レイス

そこらへんならカチュ吊りフィグ占いのがいいと思うけど。
情報濃度の問題で。

(469) 2011/12/05(Mon) 20時半頃

【人】 ニキータ

ナタリー>>464
ラフ画。

(470) 2011/12/05(Mon) 20時半頃

【人】 謳い手 フィグネリア

ついでに魔王様の雑感落とす。

私は、このタイプ正しく見れたことがない。
一度、この動きの狼っぽくなさを人間カウントしたら酷い目にあってるから。

割と、私は主観強いから、正直にわからない。だから占いたい。
でもそれで吊り、は言いづらい。心情的に。

(471) 2011/12/05(Mon) 20時半頃

【人】 ミハイル

>>461にーさん
俺なら読めていない時点で、警戒していない、にはならない。
判断はいってる。

(472) 2011/12/05(Mon) 20時半頃

【人】 魔王の手下 メーフィエ

>>463カチュはん、すんまへんけど、ちょっと答えズレてはるかも。

カチュはんは、その前にニキはんとのやり取りしてはったよね。その間にレイスはんに関して何か考える事とか無かったん?
結局、レイスはんは疑ってるん?違うん?』

(473) 2011/12/05(Mon) 20時半頃

【人】 謳い手 フィグネリア

>>446 魔王様
それは単にタイミングの問題だと思う。

ついでになんか好き好きオーラ出されてるのにええ?ってなって、ど、どっから手を付けようとは怯んだ。

(474) 2011/12/05(Mon) 20時半頃

【人】 儚げな アナスタシア

ミハイルありがとう。
凄く淡々としてるの、再確認出来たわ。

で、ユーリーは守護でベルは村人だったのだけれど、その事に関する気持ちを教えて。

(475) 2011/12/05(Mon) 20時半頃

【赤】 レイス

大丈夫ー。肩の力ヌイテー。(片言

またまだ村が負けるわけじゃないさー(おい

(*13) 2011/12/05(Mon) 20時半頃

【人】 魔王の手下 メーフィエ

>>468ミハイルはん
つまるところ、ミハイルはんが見とる図の、ユリはん周りが助かった言う意味?
ユリはんが安定して、ほんで何がどう上下したり位置変わったりしたか、御聞かせ願えます?どっかで言うてはったらすんまへんけど。』

(476) 2011/12/05(Mon) 20時半頃

【人】 ニキータ

ミハ>>472
速ぇな。

そうだ。
読めてない、と、警戒してない、が並んでる違和感。

(477) 2011/12/05(Mon) 20時半頃

【人】 ミハイル

>>475ナス
助かった。

(478) 2011/12/05(Mon) 20時半頃

【人】 お嬢様 ナタリー

>>450>>467ベル
あ、認めた。

カチュはねー、後から突貫読みすると
どうしても自分基準が強くなっちゃう気がするのよねー。

そこがどうしても引っかかってて。
でもこのダッシュ力考えると、
もし白ならかなり戦力的に良いなーと思ってたり。

あードライな私。

(479) 2011/12/05(Mon) 21時頃

【人】 魔王の手下 メーフィエ

『フィグはんは結局誰が狼やと推理してはるん?整理手盤面整え言うてはるけど、それで誰吊って白やったら誰がどう色付くと思てはる?』

(480) 2011/12/05(Mon) 21時頃

【人】 ミハイル

>>476魔王軍
ユーリーは自分の位置は分かっていたと思う。
それに対して、だれがどう判断するかを見ていた感じ。
これがユーリーの安定。

村はユーリーへの判断を迷ってたように見えた。
警戒枠。そこが、減った。

(481) 2011/12/05(Mon) 21時頃

【人】 お嬢様 ナタリー

>>470ニキ
ラフ画かー。
フィグに意味通じてたんかな。

(482) 2011/12/05(Mon) 21時頃

【人】 謳い手 フィグネリア

今1番悩んでいるのが、ニキータ。
私がやっぱりどうしても読めてないということで、議事のレベルから浮いてるんだろうなぁと途方に暮れている。

直に聞いてみたら案外すっきりするんだろうか。
ニキータ>結局、二重視点てなに!

散々言い尽くしてるのはわかってるの!もう一回!お願い!

(483) 2011/12/05(Mon) 21時頃

【人】 儚げな アナスタシア

>>478 ミハ
じゃぁ貴方は次は何処を見る?

(484) 2011/12/05(Mon) 21時頃

【人】 魔王の手下 メーフィエ

>>474フィグはん
えーと…対話したいと思てはったんよな?
手ぇつけるも何もて思うんやけど…うーん、聞き方変えますか。
誰を此処白やと認定しとる?』

(485) 2011/12/05(Mon) 21時頃

【赤】 レイス

ごめんとかいらないからねー。
長く連綿と続くじんろうの歴史で倒れていった狼の数。
それを考えたら軽い軽い。
それにまだ吊られたわけじゃないしさw

(*14) 2011/12/05(Mon) 21時頃

【人】 謳い手 フィグネリア

>>482ナタリー
ん?意味って?

(486) 2011/12/05(Mon) 21時頃

【人】 歌えない ベルナルト

魔王様はなんか…ソロだよな
ここラインってなぁに的なソロ軍団なんだけど

いやユーリといちゃついてる?
そこはまぁ狩人だからノーカンで!(ぇ

(487) 2011/12/05(Mon) 21時頃

【人】 ニキータ

ナタリー>>482
そこ、フィグは関係無いな。

ミハ→カチュ の話で、フィグは切り離されてる。

(488) 2011/12/05(Mon) 21時頃

【人】 謳い手 フィグネリア

>>485魔王様
会話のとっかかりとして最適なのが見つからなかった。

あと、人間ぽいって言ってるのはミハ。これは初日から。

(489) 2011/12/05(Mon) 21時頃

【赤】 謳い手 フィグネリア

じつは初回吊りも、狼の時に疑われて吊られるのも初めてなの。ちょっとくやしいかな、なんてね。

(*15) 2011/12/05(Mon) 21時頃

【人】 ミハイル

レイスが読めていない分粗くて、天秤の動きはしていない。
天秤たれと呼びかけている感じ。

>>484ナス
カチュ、フィグ、そしてレイス。

にーさんは魔王軍をけしかけた。
魔王軍は意図がある上は動かないと思うよ。
判断材料となる。

(490) 2011/12/05(Mon) 21時頃

【人】 カチューシャ

>>473 魔王様
レイスさんは自分から動かず、じっと盤面を見つめる人。
ここからレイスさん自身がどう動くかのアクションを見ようと思っていました。

宙ぶらりんになった疑いの矛先をどこに向けて良いのか見失っている状態です。

(491) 2011/12/05(Mon) 21時頃

【人】 ニキータ

フィグ>>483
俯瞰視点と主観視点を同時に持つ事。

ちなみに、ミハも二重視点だから答えて貰うといいぞ。

(492) 2011/12/05(Mon) 21時頃

【人】 魔王の手下 メーフィエ

>>481ミハイルはん
ふむ…御返事ありがとうさん。
今ミハイルはんが見とる盤面の図で、狼位置に居るのは誰でっしゃろ?
図から狼みぃへんのやったらすんまへんけど。』

(493) 2011/12/05(Mon) 21時頃

【人】 お嬢様 ナタリー

>>488
あれ?フィグ関係なかったか。

(494) 2011/12/05(Mon) 21時頃

【人】 ニキータ

カチュに続いて、フィグが舞台女優化した。

(495) 2011/12/05(Mon) 21時頃

【人】 魔王の手下 メーフィエ

>>489フィグはん
ほな、ミハイルはんにウチらが如何見えてるか聞いて、参考にするとか言う手は考えませんでした?』

(496) 2011/12/05(Mon) 21時頃

【人】 謳い手 フィグネリア

そして大事な時に非常に申し訳ないですがちょいと限界のダッシュ離脱です。

カチュにセットしてるわよー

(497) 2011/12/05(Mon) 21時頃

【人】 魔王の手下 メーフィエ

>>491カチュはん、ほなフィグはんが聞いてはりましたよな?何時動くかの話し。
それで返事聞いてどう考えました?』

(498) 2011/12/05(Mon) 21時頃

【人】 ニキータ

ミハ>>490
けしかけたってより、

→ガンガンいこうぜ!

こっちにコマンド変更しただけだな。
俺が止めちまったとこあっから。

後は好きに動くだろ。

(499) 2011/12/05(Mon) 21時頃

【人】 魔王の手下 メーフィエ

>>497なんやてェ…』

(500) 2011/12/05(Mon) 21時頃

【見】 おおいなるつばさ ありょーる

[ここまでよんだ**]

(@49) 2011/12/05(Mon) 21時頃

【人】 ニキータ

フィグ、いてら。

(501) 2011/12/05(Mon) 21時頃

【人】 魔王の手下 メーフィエ

『どうしたらええねんコレは…うーん』

(502) 2011/12/05(Mon) 21時頃

【人】 ニキータ

[...は、メフィの肩をぽむと叩いた]

(503) 2011/12/05(Mon) 21時頃

【人】 謳い手 フィグネリア

舞台女優化ってなに?

>>492 うんまあそう答えが返ってくるよね…
ミハも似たようなこと言ってたから、ここに聞いても結果は一緒だと思ったんだ…

(504) 2011/12/05(Mon) 21時頃

【人】 お嬢様 ナタリー

>>486フィグ
ごめ、関係なかった。>>482は忘れて!
(これは大丈夫だよね)

(505) 2011/12/05(Mon) 21時頃

【人】 儚げな アナスタシア

>>490 ミハ
把握したわ。お話、ありがとう。

(506) 2011/12/05(Mon) 21時頃

【人】 ミハイル

二重視点について。俺の場合。

違和感、人視そういうものは主観で捉える。
そこで答えは出さない。
村をみる。
誰が誰を信じてるのか、疑ってるのか、その理由、妥当性。
それをさらに判断する。

とってもおおざっぱにいってみた。

(507) 2011/12/05(Mon) 21時頃

【人】 お嬢様 ナタリー

>>497フィグ
フィグ乙カレー

(508) 2011/12/05(Mon) 21時頃

【人】 謳い手 フィグネリア

>>496魔王様
初日に聞いた結果全員がほっておけという答えだったのでえーこれは占いしかわからんと思っていた。

きりがないや。**

(509) 2011/12/05(Mon) 21時頃

【人】 魔王の手下 メーフィエ

『んー。
何て言うんやろ、ざっとフィグはんとカチュはん見てきて思ったんやけど、カチュはんの言うんフィグはんが出してたり、フィグはんがすべきなんカチュはんがはじめたり。
ごっちゃごっちゃしとるから此処赤い遠吠え上げてはるように見えるんかいなぁ…』

(510) 2011/12/05(Mon) 21時頃

【人】 魔王の手下 メーフィエ

[>>503メーフィエは微動だにしないが、イヴァンが言う]
『おおきになぁ…ちょっと頭抱えたAAみたいになっとる今』

(511) 2011/12/05(Mon) 21時頃

【人】 魔王の手下 メーフィエ

>>509フィグはん、ほなほっといてええとは思わんかったん?
なんや、ハイルはん結構盤見る人やし、ウチは放し飼いしたいみたいな話ししてはったやん。放し飼いしてはる人が見たらええとかは考えんかった?』

(512) 2011/12/05(Mon) 21時頃

【人】 ミハイル

>>493魔王軍
カチュ、フィグ
レイスについては俺の判断は置いているところがある。

>>499にーさん
外側の抑えなくなったじゃん。

(513) 2011/12/05(Mon) 21時頃

【人】 歌えない ベルナルト

ニキの表現は結構捉え方によっても違うから考えすぎるとループにはまると思うんだけどなあ
別に全部理解しなくても良くね?

フィグ、力抜いていいよ
どこが気になるかを自分がわかってれば大丈夫。

(514) 2011/12/05(Mon) 21時頃

【人】 謳い手 フィグネリア

あ、もうめんどくさいならほんとにさくっと盤面整理しちゃっていいと思うよ!機能生きてる可能性高いうちに!
自分をとは絶対言わないけど!

まぁ、正直。村が空中分解しない限り、生き残った面子が、一箇所どっか信じられる人見つければいんじゃないの?くらいの気でいるから。**

(515) 2011/12/05(Mon) 21時頃

【人】 魔王の手下 メーフィエ

『カチュはん、カチュはんが信じ取るフィグはんはミハイルはん人やて見てはるけど、それは如何思うん?』

(516) 2011/12/05(Mon) 21時頃

【人】 カチューシャ

>>498 魔王様
「レイスさんはその位置で動かさない方がいい」と言うのが『駒』カチュ。
「それだと、自吊り認めるしかなくなるんじゃない?動かさなきゃ。」と言っている『わがまま』カチュ。

正直に話すとこんな感じです。

(517) 2011/12/05(Mon) 21時頃

【人】 魔王の手下 メーフィエ

>>513ミハイルはん
御返事ありがとうさん。あいわかりました。』

『んー、ミハイルはん、別にぬるっとしてへんな、うん。フィグはんカチュはんはなんや、うーん。切り替えの無い人?
人やと思う人の信じる人とか視点とかの参考とかないんやろか、言うとこ。』

(518) 2011/12/05(Mon) 21時頃

【人】 謳い手 フィグネリア

>>512
他人の意見は下地にはするけど、だからって完全に考えを放棄は出来ないよ。
まして私から見て魔王様は、最終日に近付いたほうが判断出来る人、に見えなかった。

(519) 2011/12/05(Mon) 21時頃

【人】 ニキータ

ミハ>>513
ヤバくなったら、ミハイルが止めてくれるんだろう?(爽

(520) 2011/12/05(Mon) 21時頃

【人】 ニキータ

フィグは大丈夫なんか?
リアル犠牲にしちゃいかんぞ?

(521) 2011/12/05(Mon) 21時頃

【人】 魔王の手下 メーフィエ

『フィグはん落ち着きぃや。
あんさんからなんやはっきりしたモンが取れん言うてるんですわ。
カチュはん白やったら何が見えるん?カチュはん黒やったら何が見えるん?
そういうのを聞きたい。単にカチュはんを吊るみたいにしてはるように見える。』

(522) 2011/12/05(Mon) 21時頃

【人】 謳い手 フィグネリア

あ、最後に落としておくと。
見方として割と意見を参考に出来ると思っているのはレイス。
意見を参考ではないけど、信用を置いていいんじゃないかと現状思えるのはミハイル。

(523) 2011/12/05(Mon) 21時頃

【人】 お嬢様 ナタリー

あ、これフィグ吊れないや。

(524) 2011/12/05(Mon) 21時頃

【人】 魔王の手下 メーフィエ

>>519フィグはん、ちょっとよぉおわからん。最終日に近づいたほうが判断できる人ってどういう意味?もちょっと砕いて言うてほしい。』

(525) 2011/12/05(Mon) 21時頃

【人】 謳い手 フィグネリア

だいじょぶじゃないしょうぶんだほんとにいてきま!

(526) 2011/12/05(Mon) 21時頃

【人】 ミハイル

>>520にーさん
ひでぇwwww
緩衝材になって軟着陸目指すくらいだよ、せいぜい。
まぁ、一言は絶対言うだろうけどw

っと、ちと用事*

(527) 2011/12/05(Mon) 21時頃

【人】 魔王の手下 メーフィエ

『フィグはん、レイスはんの意見を参考にした箇所って何処ら?』

(528) 2011/12/05(Mon) 21時頃

【赤】 謳い手 フィグネリア

>>524ナタリー
えっ。

(*16) 2011/12/05(Mon) 21時頃

【人】 魔王の手下 メーフィエ

『うーんリアルはどうにもならんなぁ、いってらっしゃい。』

(529) 2011/12/05(Mon) 21時頃

【人】 ニキータ

メフィ>>525
それ、多分、ユリのメフィ評価だと思うぞ。

(530) 2011/12/05(Mon) 21時頃

【人】 お嬢様 ナタリー

フィグもう一日見たいな。

(531) 2011/12/05(Mon) 21時頃

【人】 魔王の手下 メーフィエ

>>517カチュはん、別に動かしてもええやん。なんで駒のカチュはなんで動かさん方がええと思うん?
レイスはん動く気ぃ無い言うてはるんやし、カチュはんは結局レイスはん疑ってはるんよな?』

(532) 2011/12/05(Mon) 21時頃

【人】 儚げな アナスタシア

ただいま。やっと腰を据えて読めそう……。

(533) 2011/12/05(Mon) 21時頃

【人】 歌えない ベルナルト

マジ無理すんなし。

読み込み遅いって意味ではカチュよりフィグだろうと思う俺…つか、遅いわけじゃないのか。全部整理整頓してったからこのログ両追いつかないって

手を抜かないとつぶれるよー。
少し手伝うか…ちょいフィグ見に行くかな…。

眠くなってきた(カエレ

(534) 2011/12/05(Mon) 21時頃

【人】 魔王の手下 メーフィエ

>>530ニキはん
え?どういうことやろ?
ウチが敵見つけたら噛み付きまくる言う話は覚えてるけぇど。』

(535) 2011/12/05(Mon) 21時頃

【人】 ニキータ

よ。アナスタシアおかえり。

(536) 2011/12/05(Mon) 21時頃

【人】 儚げな アナスタシア

ただいま。
ミハイルとお話しするので精一杯で、他が誰と話ししてるか全く拾っていないのだけれど。

(537) 2011/12/05(Mon) 21時頃

【人】 魔王の手下 メーフィエ

『そういえばウチ、占い師になんも触られてへん気ぃしてきたんやけど合ってる?』

(538) 2011/12/05(Mon) 21時頃

【人】 儚げな アナスタシア

>>538 魔王軍
えぇ、触ってない。触れる必要を感じて無いから。
だって、ライン的な物、自分からばっさばっさと切りまくってる。

(539) 2011/12/05(Mon) 21時半頃

【人】 ニキータ

メフィは今を生きる子だなあ。

ユリ(・ω・)ノ<灰に置いてて最終的に狭まって敵が見えてきた時、思わず期待したくなるっていうね。

(540) 2011/12/05(Mon) 21時半頃

【人】 カチューシャ

>魔王様
客観寄りの視点で話します。

ミハイルさんもレイスさんも、"自分からは"なかなか動かない人。
でも、その人たちが"自分から動かざるを得ない"場面のアクションを見たかったのです。

「盤面整理」の空気を壊したかったのに、
逆に促進させてしまったかも。←イマココ

(541) 2011/12/05(Mon) 21時半頃

【人】 魔王の手下 メーフィエ

>>539アナスタシアはん、あーそうなんや。なんかこう、占い師に追求されるん結構好きやからツマランとか言わへんようん。』

(542) 2011/12/05(Mon) 21時半頃

【人】 お嬢様 ナタリー

>>539ナス
そういう意味じゃ、この村はまず狼同士でライン切ってると思うんだよね。

(543) 2011/12/05(Mon) 21時半頃

【人】 魔王の手下 メーフィエ

>>540ニキはん あーそれか。そういう意味?
それってウチが敵見つけたらまっしぐら言う意味やなかったんやwwww
わざわざおおきにね。』

(544) 2011/12/05(Mon) 21時半頃

【人】 魔王の手下 メーフィエ

>>541カチュはん
んー…ミハイルはんもレイスはんも、ウチらもう言うとったけどめっちゃ白い位置に居るよね?
それを如何動かしたかったん?どうやったら動くと思ったか聞きたい。』

(545) 2011/12/05(Mon) 21時半頃

【人】 お嬢様 ナタリー

カチュ村のために死んでくれるかな?

まだ吊り縄あるから大丈夫だよ。
墓下で思う存分罵れば良い。怒らないから。

あんまり参加できないうちに吊るのは忍びないんだけどね。

(546) 2011/12/05(Mon) 21時半頃

【人】 ニキータ

ちなみに、狼には庇い切りってのもあるからな。
庇ってるから両狼無い、とかも無い。

非ライン取るなら、意図的に出来ないものからなー。

(547) 2011/12/05(Mon) 21時半頃

【削除】 魔王の手下 メーフィエ

>>543ナタリーはん ほなアレか、ウチとニキータはんかウチとミハイルはん狼かwwwwwwwwww』

2011/12/05(Mon) 21時半頃

【人】 儚げな アナスタシア

>>542 魔王軍
物足りなくてごめんなさいね、でも必要を感じないんですもの。ちょっと羨ましい。

(548) 2011/12/05(Mon) 21時半頃

【人】 魔王の手下 メーフィエ

『今の魔王軍まとめ。
んーと、カチュはんがどういう風に誰を疑ってて、ほんでそれをどうやって追求しようとしてるんか解らん。
それで、盤面整理として自分が吊られる思いがあって、どうやって今日縄を触る事もないであろうミハイルはんレイスはんを動かそうとしたのか、知りたい。』

(549) 2011/12/05(Mon) 21時半頃

【独】 お嬢様 ナタリー

なんか、フィグがしょぼーんモード入っちゃったんだよなー。
こうなると、仮に村でも判断できないと思う。
叩かれ方が村っぽい?

となると、見たいのはカチュが狼かどうかだなー。
カチュがフィグに意図的にライン形成してるように見えたんだよ。

なんか、ここ2狼はいない気がする。

(-41) 2011/12/05(Mon) 21時半頃

【人】 魔王の手下 メーフィエ

>>548アナスタシアはん なんで羨ましいのwwwww
ほとんどから全裸だのしーするーだの言われ放題やでwwww』

(550) 2011/12/05(Mon) 21時半頃

【独】 お嬢様 ナタリー

魔王軍、本当に白でよかったのか?
今日占っておくべきなのかも…。

(-42) 2011/12/05(Mon) 21時半頃

【人】 魔王の手下 メーフィエ

『カチュはんが、ウチ・レイスはん・ミハイルはんまで候補絞ってるんは解った。
そこからが無いから珍妙に見えるんかなー。

とりあえずウチ、畑の水遣りしてくるわ』
[ずぼんと頭が沈み込んだ**]

(551) 2011/12/05(Mon) 21時半頃

【人】 儚げな アナスタシア

>>543 ナタリー
えぇ、狼同士は普通に切ってると思うの。
でも、魔王軍の場合、単体で最終日まで、このペースで行ってたら、狼だったらきっと何処かで失速しそうと思うのよね。

(552) 2011/12/05(Mon) 21時半頃

【人】 カチューシャ

>>546 ナタリー
「YESとは言いませんが、判断は任せます」と言わせてください。
ここだけは譲りたくないところなので。

(553) 2011/12/05(Mon) 21時半頃

【人】 儚げな アナスタシア

>>550 魔王軍  私も全裸になりたい。

(554) 2011/12/05(Mon) 21時半頃

【人】 お嬢様 ナタリー

>>553カチュ
そか。私カチュ吊りに転向するわ。
【カチューシャに吊りセットした】
私が死んだ後はもう村信じるしかないなー。

(555) 2011/12/05(Mon) 21時半頃

【人】 ニキータ

アナスタシアが脱ぐと聞いて!!!(ガタッ

(556) 2011/12/05(Mon) 21時半頃

【人】 儚げな アナスタシア

脱ぎません。

(557) 2011/12/05(Mon) 21時半頃

【人】 歌えない ベルナルト

俺はこの村の意図的なラインの切り方がわからない、とか
呟いてみようかな


結構ぽちぽちラインは拾ってるけど、俺の拾い方は人に理解されな(…)
まぁカチュ・フィグ・レイス辺り見れれば言いかなーと思ってるんだけどなあ。
魔王様実は全然見てないんだ←

(558) 2011/12/05(Mon) 21時半頃

【独】 儚げな アナスタシア

正確に言えば、脱げません。

(-43) 2011/12/05(Mon) 21時半頃

【人】 歌えない ベルナルト

ミハの入り方は好きだったり。翻訳機って言われてるけど表現がすごいわかりやすくて疑いにくくてしょうがないw

実は俺カチュの言ってる事目が全スルーしてるんだけど、表現村的に俺ガンバレって感じっすか…。

(559) 2011/12/05(Mon) 21時半頃

【人】 カチューシャ

>>545>>549 魔王様
「盤面整理」は盤面さえ見えていれば村人でも狼でも言える、というのが私の持論で、
「盤面整理」を使えないようにすれば、別の理由が出てくる。

「別の理由」「別の相手」を引き出したいと思ったのが私の目的で、そこから焦点を定めるつもりでした。

(560) 2011/12/05(Mon) 21時半頃

【人】 儚げな アナスタシア

>>558 ベル
意図的には、切ってないような気がする。

(561) 2011/12/05(Mon) 21時半頃

【人】 お嬢様 ナタリー

なんかフィグ違う気がしてきたんだよなー。
叩かれ方が村っぽいという直感。
魔王軍占いでお茶濁そうかなー。

(562) 2011/12/05(Mon) 21時半頃

【人】 儚げな アナスタシア

カチュ
あぁ、そういえばカチュから質問が来てたわね。
フィグの仮面を被り直した感についてだけれども。

(563) 2011/12/05(Mon) 21時半頃

【人】 ニキータ

今日の俺まとめ。

なんか、怖い怖い言われてる気がしたので、「俺占でいいぞー」と名乗り出たら、魔王軍が「えー!俺ら占えよ!!」ってきたので、ユリと一緒に「俺のがいいよな」って結論。

(564) 2011/12/05(Mon) 21時半頃

【人】 ニキータ

カチュ狼に見えるんで、さくっと吊りセットしてのほほんとしてたら、「ニキ怖くないよ!怖くないよ!!」とかコールが出始めて、「もう……好きにして///」←今ここ

(565) 2011/12/05(Mon) 21時半頃

【人】 ロッカー ユーリー

同村し 初めてわかる 全裸ぶり
ユーリー心の一句。どうだ頷いただろう!!(誰宛とはあえて言わんが)

(566) 2011/12/05(Mon) 21時半頃

【人】 ロッカー ユーリー

つー訳でただいま。土産。

1上カルビ 上ロース
2三角バラ カイノミ
3ミノ センマイ ギアラ
4鳥モモ おろしポン酢
5ユッケ 上タン塩
6鉄板焼きクレープ 焼きチョコバナナ

あとご飯と卵スープな。何喰ってきたかすぐわかりそうだ。

(567) 2011/12/05(Mon) 21時半頃

【人】 ミハイル

ナタリーは灰にいたかっただろうなぁ。

離席気味

(568) 2011/12/05(Mon) 21時半頃

【人】 ミハイル

>>5671よこせww

(569) 2011/12/05(Mon) 21時半頃

【独】 ニキータ

>>566 うん。

(-44) 2011/12/05(Mon) 21時半頃

【人】 ロッカー ユーリー

さて、鳩からざっとは見ていたが、もう一度潜ってくる。

(570) 2011/12/05(Mon) 21時半頃

【人】 儚げな アナスタシア

慣れない言葉を使うと、固くなる時って有るわよね。
フィグの固さはこれが原因だった。で、その固さを取り除いた直後は、素の表情が見えたと思ったのよ。

でも被り直した感が出たのは、魔王軍とのやり取り辺りかしら?

(571) 2011/12/05(Mon) 21時半頃

【人】 服ぶかぶか ラビ

戻り。とりあえず直近で俺へのリクエストは無さそう…かな。

>>61 ニキ「俺占い考えてた~ベル確白なら云々」
切替の速さは、あらかじめベル確定ならどうする、と考えてたならおかしくないのかなー。了解っす。

(572) 2011/12/05(Mon) 21時半頃

【人】 ロッカー ユーリー

>>411ベル
あぁ、ベルがそう言ってくれんなら安心して墓下行けるわ。
ん、よろしくな。

(573) 2011/12/05(Mon) 22時頃

【人】 お嬢様 ナタリー

おまわりさんまだかなー。

>>567ロッカー
まさか食べ物が入れてあるなんて!
驚いた!
冷蔵庫に転向するの!?

とりあえず安全そうだし2

(574) 2011/12/05(Mon) 22時頃

【人】 儚げな アナスタシア

魔王軍が言葉を変えて対話に切り替えてから、疑われる位置ではなく目立つ所とやりあってる位置に一気に上がって来たのだけれども。

分かり合えそうに無い恐怖、の部分がすこーんと落ちた?のが、違う仮面を被ったように感じたのよね。やっぱり上手く表現できないわ。

(575) 2011/12/05(Mon) 22時頃

【人】 ロッカー ユーリー

>>574ナタリー そうそうこの時期寒いから自然と冷蔵庫風味に……
ならんわーーー!!!!!!(ズビシッ

(576) 2011/12/05(Mon) 22時頃

【人】 歌えない ベルナルト

>>561 アナス
俺も切ってるようには思わんね。
今日のフィグカチュの流れも俺占いの流れもニキが作ってる。それに乗る形だと切れようがない

じゃあどこにいるかって話だが、対話する必要も出てくる感じがないので対話自体も薄そうなところがラインかなーと思うよ

(577) 2011/12/05(Mon) 22時頃

【人】 儚げな アナスタシア

>>567 お土産3頂くわ。

(578) 2011/12/05(Mon) 22時頃

【人】 ロッカー ユーリー

>>412ミハ
あぁ、うん、反射とはいえ咄嗟に「いい位置」と切り替えられてる処に感心したんだが。
逆に、「なんで2dでいきなり狩人出てきたし!!」とは思わんかった?

(579) 2011/12/05(Mon) 22時頃

【人】 ロッカー ユーリー

俺は5にしておくか。

(580) 2011/12/05(Mon) 22時頃

【人】 お嬢様 ナタリー

>>576冷蔵庫?
…ま、まさかここまでスペック高いノリツッコミしてくるなんて!?
…冷蔵庫マン…?

(581) 2011/12/05(Mon) 22時頃

【人】 ロッカー ユーリー

>>417ベル 意外にじゃない。超一途だぞ俺。

(582) 2011/12/05(Mon) 22時頃

【人】 歌えない ベルナルト

ほいほい、任された。
まぁ俺が死ぬ前にユーリは死ぬだろw
ぶっちゃけこの流れで狼瀕死だとユーリ明日生きてるかもだけどねー、まぁ真占か真霊残せる流れなら問題ない。

ガンバレ☆

(583) 2011/12/05(Mon) 22時頃

【人】 歌えない ベルナルト

みやげー。

6

もぐ。

(584) 2011/12/05(Mon) 22時頃

【人】 ロッカー ユーリー

>>581ナタリー
そんな人の事を投稿超人みたいに呼ぶなwww

(585) 2011/12/05(Mon) 22時頃

【人】 服ぶかぶか ラビ

カチュ>>79「対抗さんが割らなかったことに対して思うところ」

偽の人狼判定は今日は出にくいと思ってたから、特に意外では無かったな。

(586) 2011/12/05(Mon) 22時頃

【人】 儚げな アナスタシア

>>577 ベル
だから、あのぬるっと出てくる軟体動物が気になって仕方が無いのよ。ニキータ白が見えたら、私レイスを吊りに行くと思う位には。

(587) 2011/12/05(Mon) 22時頃

【人】 ニキータ

>>567 4貰うぞー。

(588) 2011/12/05(Mon) 22時頃

【人】 ミハイル

>>579ユーリー
はっきり言って守護COしかみていなかった。
その後の説明はね。

だけど、考えなしの行動じゃないところだけは信用していた。
それはユーリーの人物像じゃない。

(589) 2011/12/05(Mon) 22時頃

【人】 儚げな アナスタシア

[あナスたしあが、ニキータの傍でぷぅーっと頬を膨らませて、どうやら怒っているようだ]

(590) 2011/12/05(Mon) 22時頃

【人】 ロッカー ユーリー

>>424ラビ
あぁうん、最初はそういう反応になりがちだろうなと思ってた。

>ニキ
こういう反応が多いかなーって最初思ってたんだわ。俺。
皆状況把握が早いっつーか、適応能力高かったなwww

(591) 2011/12/05(Mon) 22時頃

【人】 ニキータ

ど、どうした。あナスたしあ。

[あナスたしあの頭をなでなで]

(592) 2011/12/05(Mon) 22時頃

【人】 ミハイル

俺は状況を見る人間じゃない。
そこは俺の基盤じゃないからね。
それは出来る人間がやればいい。

(593) 2011/12/05(Mon) 22時頃

【人】 服ぶかぶか ラビ

カチュ吊りのムードなん?

カチュ人狼で一つ不思議なのは「フィグを頼って見えること」なんだよな。

フィグ人なら懐柔する位置じゃないと思うし。仲間でもラインの切り方としてイミフ。

じゃあどこ吊るの?と言われると考えてないが。

(594) 2011/12/05(Mon) 22時頃

【人】 ニキータ

レイスは、ちょい思うとこあんだよな。

(595) 2011/12/05(Mon) 22時頃

【人】 ロッカー ユーリー

>>589ミハ
ん?人物像じゃなかったら、どこでそう思ったん?

(596) 2011/12/05(Mon) 22時頃

【人】 儚げな アナスタシア

[あナスたしあは、ニキータに撫でられて、少し落ち着いたようだ]

その子、レイス大好きみたいだから。私がレイスを軟体動物とか酷い事言うのが気に入らないんでしょう。

(597) 2011/12/05(Mon) 22時頃

【人】 ロッカー ユーリー

>>427ナタリー
難しいとこだよな。
吊り縄に近い位置の連中がわりとその泥臭さから人っぽく見えるっつー。

つか、俺はいいがなんでもう一人がミハ?

(598) 2011/12/05(Mon) 22時頃

【人】 ミハイル

>>596ユーリー
ん?考えなしな人間が補正とかなんとか細かい作業するかよ。

(599) 2011/12/05(Mon) 22時頃

【人】 ロッカー ユーリー

>>595ニキ
ん?狩絡みで口を閉ざす以外に、言えない系?

(600) 2011/12/05(Mon) 22時頃

【人】 儚げな アナスタシア

と言うか、せっかくニキータにレイス殴って貰おうと思ってるのに、来ないわね。

吊りは、フィグかカチュで悩み中。

(601) 2011/12/05(Mon) 22時頃

【人】 ニキータ

ユリ>>600
レイス狼なら、わざわざ動き方教えてやる事無いだろ?

(602) 2011/12/05(Mon) 22時頃

【人】 ロッカー ユーリー

>>599ミハ
あwwwごめんwww誤読してたわwww
おけおけ。ありがとな。

俺別に補正してたつもりないんだけどねー。
昨日は本当、まったり煙草すってた感。
元来俺議事録潜ってガッツリ考えまとめて落とすタイプで、対話型じゃないんだよね。でも、この発言方式だと無理だと諦めたww

(603) 2011/12/05(Mon) 22時頃

【人】 ロッカー ユーリー

>>602ニキ
あぁ、アドバイスにもなりかねない内容って事ね。おけおけ。

(604) 2011/12/05(Mon) 22時頃

【人】 服ぶかぶか ラビ

ユリ>>591 今日に守護出るとか俺の理解を超えてたからな…。ユリがかなり考えての行動ってのは分かったよ。

守護なら占二人に質問してたのは納得だしね。

戦力的には勿体無いよなぁ…

(605) 2011/12/05(Mon) 22時頃

【人】 ミハイル

>>603ユーリ
俺だって翻訳機のつもりなんかないわ(ズビシッ
まぁ、合いの手いれて確かめてたでしょ。
結構細かく。

(606) 2011/12/05(Mon) 22時頃

【人】 歌えない ベルナルト

つか、フィグカチュ吊り占いかけるならまとめないと統一になりようがないぞ?

まぁぐだったらニキかレイス統一にすりゃ解決する話だけどな。
せっかく狩人出してるし灰だけ投票明言させといて占い師と俺とナタの票出さずに不確定要素出して投票先見るってのも一案なんだけどー
これまとまるかねえ

(607) 2011/12/05(Mon) 22時頃

【人】 カチューシャ

狼は動いてないところにいる。どっかでじっと時を待ってる。
この空気はそんな感じです。

刺し違えるつもりでずっと主観で見て来たけど、ちょっと外したかな。

>>594 ラビ
ナスさんは動いてる。ラビさんは動きが大人しい。
このままじゃ、取り残されそうですよ。

(608) 2011/12/05(Mon) 22時頃

【人】 儚げな アナスタシア

>>607 ベル
ナタリー既に明言してカチュにセット済みじゃ……。

(609) 2011/12/05(Mon) 22時頃

【独】 儚げな アナスタシア

取りあえず仮セット。

(-45) 2011/12/05(Mon) 22時頃

【人】 儚げな アナスタシア

[あナスたしあは、ぼーっとして眠そうにしている]

(610) 2011/12/05(Mon) 22時頃

【人】 ロッカー ユーリー

>>605ラビ
ははは、まぁそれが普通だと思う。
二人っつーか、ナスチャとは結構話したけど(っつーか色々突っ込んだけど)ラビとはあんまり話出来てないんだよなぁ。

ラビはそうは思わなかった感じ?

(611) 2011/12/05(Mon) 22時頃

【人】 服ぶかぶか ラビ

カチュかフィグか二択って感じなのかな。

そう思ってフィグをざっくり見たが、自吊り言ったり、そのあとで「盤面整理したら~自分では言わないけど」とか揺れてるのはなんだろうな…。

フィグ人間が弱音を吐く場面なのかがピンと来ない。

(612) 2011/12/05(Mon) 22時頃

【人】 ロッカー ユーリー

>>606ミハ
まぁ、フィグ曰くひやかし半分みたいなノリだったがなw
んーやっぱミハもよく見てるっつーか、空気を肌で感じてるよな。
気付くと並んで同じもん観察してるから、あんま疑えないんだよなぁ…。

(613) 2011/12/05(Mon) 22時頃

【独】 でっかいどー れいす

>>566 Σ……ユーリー心の俳句!?

俺の脳天直撃セガサターンwww

(-46) 2011/12/05(Mon) 22時頃

【人】 ミハイル

だれにともなくぽつり。

無理に普段使わない言葉を使うことはない。
自分が歪みかねない。

つぶやき終了。

(614) 2011/12/05(Mon) 22時頃

【人】 ロッカー ユーリー

>>444フィグ
あぁ、ここら辺本音臭いなwww
実際近づくとそんな怖くも無いんだけどな。なまじ遠巻きに見てた分フィグには怖さが際だったのかもしれんなぁ。

(615) 2011/12/05(Mon) 22時頃

【人】 ニキータ

夫婦、なんじゃなくて。

お父さんとお母さん。

なんだよ。

(616) 2011/12/05(Mon) 22時頃

【人】 儚げな アナスタシア

ミハイル、少し雑談しない?

(617) 2011/12/05(Mon) 22時頃

【人】 ロッカー ユーリー

>>614ミハ
誰宛?

とか、誰にともなくと言ってたのに容赦なく聞いてしまう人。

(618) 2011/12/05(Mon) 22時頃

【人】 ミハイル

ん?いいよ。

(619) 2011/12/05(Mon) 22時頃

【人】 ロッカー ユーリー

>>616ニキ
何かしら成り行きを見守って、行き過ぎたらちゃんと注意出来るようにはしつつ、しっかり観察してる

こんな感じか。

(620) 2011/12/05(Mon) 22時頃

【人】 ミハイル

>>618ユーリー
ちょwwおまwwww
えー。これ答えてなんかわかんのー?

(621) 2011/12/05(Mon) 22時頃

【人】 儚げな アナスタシア

昨日、ミハイルが何処だったかしら……。

手の掛かる子供を嫌いになる?ならないでしょ。

って、発言。面白いと思ってね。

(622) 2011/12/05(Mon) 22時頃

【人】 ロッカー ユーリー

>>447ミハ
なんか周りからは俺とミハの方が一緒くたにされてるんだが、ミハ的には俺とベルが似て見えるのか。ふむ。

(623) 2011/12/05(Mon) 22時頃

【人】 カチューシャ

>>571>>575 アナスタシア
私は、ナスさんのそういう「感覚で感じた部分」がアテになるかなと言う気がしたのです。

私自身は特に違和感を感じなかったけど、それが「村人の仮面」なのか「狼の仮面」なのか、を探ってもらえるとありがたいな、と言うリクエストです。

(624) 2011/12/05(Mon) 22時頃

【人】 ロッカー ユーリー

>>621ミハ
いや、ミハが誰かの発言に「作った感」を受けてるのかなぁと思って。
はて、その対象は誰じゃらほいと。

(625) 2011/12/05(Mon) 22時頃

【人】 歌えない ベルナルト

>>607
そうなんだよな
言い忘れてたてへ☆

まぁ別に無理に票割らすこともないし、集まりそうなところは見えてるし、でいいんだけどな。2狼だしさ。

(626) 2011/12/05(Mon) 22時頃

【人】 ミハイル

>>622ナス
ユーリーが出した悪感情はめんどくさいというものを表してただけで、言葉自体は重要じゃなかったけど、魔王様は悪感情を主にもってきてたからね。
それは違ったから。

(627) 2011/12/05(Mon) 22時半頃

【人】 ニキータ

ユリ>>620
そそ。

ユリが、口やかましく、風呂入れのメシ喰えの時間割合わせろのヤキモキする系のお母さん。

ミハイルが、「自分でやるから放っておけ」と新聞読みつつ、寝ようとするのを見て「まだやる事あるだろ」とぼそっと呟く系のお父さん。

(628) 2011/12/05(Mon) 22時半頃

【人】 ミハイル

>>625ユーリ
カチュだけど。
主観とか客観とか、駒とか。
使い慣れてるように見えない。

(629) 2011/12/05(Mon) 22時半頃

【人】 ロッカー ユーリー

>>450ベル
あぁ、これはわかるな。
カチュの判断は主観が多く、聞いてもいまいち俺の心に響かない。

(630) 2011/12/05(Mon) 22時半頃

【人】 ミハイル

あわせてきてる感覚?

(631) 2011/12/05(Mon) 22時半頃

【人】 服ぶかぶか ラビ

カチュ>>608 「大人しい」
速いペースに付いていけてない自覚はある。その点、カチュもナカーマとか勝手に思ってたがw

ユリ>>611 がーん。ユリとは割りと話してるつもりだった。

(632) 2011/12/05(Mon) 22時半頃

【人】 歌えない ベルナルト

俺はカチュに感じるかな作った感
いやニキが返事してるのはわかるんだけど、どうしたもんかすっきり入らないんだ…

フィグは滑らないのになんでやろ。俺的に何が違うんだろう。
フィグも結構表現してるけど、フィグのはなんかちょっと、一息入れて表現してみたよ! ってのを感じる

(633) 2011/12/05(Mon) 22時半頃

【人】 ミハイル

>>632
ナスがやわらかくなってるから余計かもね。

(634) 2011/12/05(Mon) 22時半頃

【人】 ニキータ

カチュは作ってるよ。
今日、キャラチェンジかけてきた。

(635) 2011/12/05(Mon) 22時半頃

【人】 歌えない ベルナルト

ミハイル疑いづらい被り方すんなお…


いや別に疑ってるわけじゃないけど。
こう、視点が狼の位置にないんだよなあミハは…。面白い感覚。

(636) 2011/12/05(Mon) 22時半頃

【人】 ロッカー ユーリー

>>629ミハ
あぁ、まぁ確かに少し背伸びしてる印象は受けるな。
周りがこんなだから、まぁ焦りも出るんだろうが。

>>633ベル
ベルも同様か。ふむ。

(637) 2011/12/05(Mon) 22時半頃

【人】 ロッカー ユーリー

>>632ラビ
いやーそれ以上に俺ナスチャと話してんだよねwwははは、すまん。

(638) 2011/12/05(Mon) 22時半頃

【人】 ニキータ

んでな。
俺への感情表出。
あれ、キャラチェンジのとっかかりみたいに見えてさ。
根っこが見えんの。

説明聞いたけど、サッパリ。

(639) 2011/12/05(Mon) 22時半頃

【人】 カチューシャ

>>629 ミハイル
私ね、寂しがり屋なんです。
誰かに遊んで欲しくて、誰かに近付きたくて、誰かに手を伸ばしてほしくて。
バレてました? 

(640) 2011/12/05(Mon) 22時半頃

【人】 儚げな アナスタシア

>>627 ミハ
そう、めんどくさいと言いながらも割りとやさしめの感情で見てる、のよね。

因みにね、手の掛かる子供って、自分の子だったら嫌いにはならないけど、そうじゃなかったら嫌いになる場合もあるのよ?

(641) 2011/12/05(Mon) 22時半頃

【人】 ミハイル

>>636ベル
惚れてもいいけど、俺めんどく下がりだからほっとくよww

(642) 2011/12/05(Mon) 22時半頃

【人】 ニキータ

言葉で、自分のキャラ説明してんだよな。
カチュは。

フィグにもそういうとこあるけど。

(643) 2011/12/05(Mon) 22時半頃

【人】 ロッカー ユーリー

んー、カチュな。
慌てて流行に乗ろうと本とかで入手した知識でコーディネートしてみたが、着こなせてないっつー。
そんな印象。

(644) 2011/12/05(Mon) 22時半頃

【人】 儚げな アナスタシア

>>634 焼きナスになりました。

(645) 2011/12/05(Mon) 22時半頃

【人】 ミハイル

>>641ナス
んー、でもさ。
猶予あるでしょ?
未熟であることは悪ではないよ。

(646) 2011/12/05(Mon) 22時半頃

【人】 歌えない ベルナルト

だって被った猫とっぱらって壁が出来るって何を逆流したのかって思うじゃない…。

カチュ、立ち位置気になるっぽいんだけどさ
動きが見極めるのじゃなくて落とす様に見えるんだけど、実際やってみて、自分の前に壁が出来たと思ったんだよね?

誰がつくったように思った?

(647) 2011/12/05(Mon) 22時半頃

【人】 ニキータ

うわ。
ミハに惚れた女とか男とか、すげー泣かされそう。

んで、寂しくなって浮気して破局するんだ。

(648) 2011/12/05(Mon) 22時半頃

【人】 カチューシャ

>>632 ラビ
ナカーマだと思っているからこそ、そのままじゃ危ないよ、と言いたくなったのです。
判定だけで信じてもらえるような人たちじゃないですよ。

(649) 2011/12/05(Mon) 22時半頃

【人】 ロッカー ユーリー

>>646ミハ
あぁ、ミハイルは見守る目が温かいんだな。
そこら辺が俺どうも疑えんぽい。

魔王軍に最初行った時も、俺が言っとくか、みたいなそんな感じを受けたしなぁ。

(650) 2011/12/05(Mon) 22時半頃

【人】 儚げな アナスタシア

>>646 ミハ
貴方から見たら、魔王軍は愛すべき子供なのね。

(651) 2011/12/05(Mon) 22時半頃

【人】 歌えない ベルナルト

壁って言い方わかりづらかった。
どっかでカチュが、ミハレイスを見ようとしたら、余計自分の位置が落ちちゃったーってのを気にしてたところが印象的で。

実際流れ作ってるのニキだし、ニキは本当に怖くないのかな? カチュの位置からだとニキ相当怖いはずなんだけど

(652) 2011/12/05(Mon) 22時半頃

【人】 ミハイル

>>640カチュ
カチュは追いつこうとしてしまった感じかなー。
そこにあるものを置き去りにしてしまったような?
うーん、うまくいえないけど。

(653) 2011/12/05(Mon) 22時半頃

【人】 歌えない ベルナルト

>>642 何世論に流されてんだYO!!

女の子―――女のこおおおおおおお(号泣)

[おりがナデナデ]

(654) 2011/12/05(Mon) 22時半頃

【人】 ミハイル

>>651ナス
大人ではなかった。
出来上がってしまった大人に対しては割りと冷淡。

(655) 2011/12/05(Mon) 22時半頃

【人】 ロッカー ユーリー

>>451ラビ
その反応の早さから何か感じた?

(656) 2011/12/05(Mon) 22時半頃

【人】 ニキータ

ベル>>652
俺が流れを作ってるんじゃない。
俺の周りに流れが出来るんだ!(キリッ

(657) 2011/12/05(Mon) 22時半頃

【人】 歌えない ベルナルト

まぁ口説いてくるなら吝かではない(キリっ)



ミハイルと盛大にフラグ折れそうじゃね?
はっはっは。
レイスとアナスみたいに、大好きって言ってくれる人をミハは探すが良い。
意外に相手のが強い気がするけどな、ミハに惚れるなら

ところで何の話?(我に返った)

(658) 2011/12/05(Mon) 22時半頃

【人】 ミハイル

魔王様は聞く耳持ってたよ。
立ち止まった。

(659) 2011/12/05(Mon) 22時半頃

【人】 歌えない ベルナルト

>>657 ニキ=トラブルメーカー

でいい?

(660) 2011/12/05(Mon) 22時半頃

【人】 ミハイル

>>658ベル
なんの話だろうねww

(661) 2011/12/05(Mon) 22時半頃

【人】 儚げな アナスタシア

>>655 ミハ
大人ではない、か。確かに全裸ですものね、魔王軍。
ミハイルから見て、出来上がってしまった大人、は、この村だと誰に当たるのかしら?

(662) 2011/12/05(Mon) 22時半頃

【人】 服ぶかぶか ラビ

カチュ・フィグは表現で苦労してるのかな?って感じは多少あったね。

カチュ>>649 ん?カチュも俺に対して同じように「付いていけてない」って思ってたってこと?

(663) 2011/12/05(Mon) 22時半頃

【人】 ニキータ

まあ、俺なんて怖がられてなんぼなんだけどね。
もうそこは諦めてる。

俺白決め打てるの、ベルだけなんじゃね?とか、自占言った時には考えてたしな。

(664) 2011/12/05(Mon) 22時半頃

【人】 ロッカー ユーリー

>>659ミハ
魔王軍は可愛いよ。子供とまではいかんが、成熟しきってないな。
まだ自分で上手く鞘に戻せなかったりする。

まぁ、俺がいなくなったら上手く舵取りしてやってくれ。

(665) 2011/12/05(Mon) 22時半頃

【人】 ニキータ

>>660 えー。

(666) 2011/12/05(Mon) 22時半頃

【人】 ロッカー ユーリー

>>463カチュ
なんで俺が出てきて疑う相手を探すのから信じる相手を探すのにシフトしたんだ?

(667) 2011/12/05(Mon) 22時半頃

【人】 儚げな アナスタシア

>>659 ミハ
それは愛したくなるわよね。分かる気がするわ。

(668) 2011/12/05(Mon) 22時半頃

【人】 お嬢様 ナタリー

なんか離席マークつけ忘れえた気がするけどもどり。

(669) 2011/12/05(Mon) 22時半頃

【人】 ミハイル

>>662ナス
にーさん、ユーリー。
ベル基本的には見守れる立場に見えるけど、すこしわがままはいるね。

レイスは語る言葉より幼く見える。

(670) 2011/12/05(Mon) 22時半頃

【人】 お嬢様 ナタリー

>>568ミハイル
そうねー、2dの主役じゃない!っていうのはなんか寂しい。
ていうか灰が誰も触ってくれない!(当たり前)

>>594ラビ
道連れにするには良い位置かなーって気はするけど、
ホントに頼ってるだけかもね。

>>598ロッカー
上から2人。

(671) 2011/12/05(Mon) 22時半頃

【人】 ロッカー ユーリー

>>471フィグ
うーん、フィグのこういう処は周りに合わせてるって感じがしないんだよな。ふむ…。

(672) 2011/12/05(Mon) 22時半頃

【人】 服ぶかぶか ラビ

ユリ>>656 ミハ・ニキの「ユリ守護への反応の速さ」は人狼ぽくないと思った。想定外なら、どうするか考えて反応が遅れるんじゃないかな。

既に守護が出るパターンも想定して対応を決めてたなら別だが、そこらはどう確かめればいいのやら。

(673) 2011/12/05(Mon) 22時半頃

【人】 お嬢様 ナタリー

さっきのフィグ見てて思ったことね。
なんか、自分は村に理解されないー
っていう思いが出てる感じがしたのね。

最初は頑張って言葉を選びながら、
どこの言葉なら分かってくれるかな?
って探り探り
自分のことを伝えようとしてた感じだったんだけど、

(674) 2011/12/05(Mon) 22時半頃

【人】 儚げな アナスタシア

>>670 ミハ
あぁ、なるほど。ユリは大人だったから、か。
今朝の質問の部分、解消したわ。ありがとう。

レイスは、愛せるかしら?

(675) 2011/12/05(Mon) 22時半頃

【人】 カチューシャ

>>652 ベルナルト
「誰が作ったか」が見えたら、もっと視界が広がってたと思うんです。
追いつこうとしてたら、どこから壁が出来たのかわかんなくなった感じ。

「怖くない人」じゃなくて、「怖がっちゃいけない人」だと思った。
かな。

(676) 2011/12/05(Mon) 22時半頃

【人】 ミハイル

>>665ユーリ
俺が未熟であることを忘れちゃいかん(えへん

(677) 2011/12/05(Mon) 22時半頃

【人】 お嬢様 ナタリー

途中からなんか、諦めに入った気がしたのね。
その諦め方がなんとなく人っぽかった。

で、そういう感じが見えたから
フィグ離席しなかったら止めにはいろうかなー
とかちょっと思った。
余計なお世話とか言われそうだけど。
フィグの本音はもう出そうに無かった。

(678) 2011/12/05(Mon) 22時半頃

【人】 歌えない ベルナルト

>>661
そんな口説いて欲しいなら言えばいいのに(カエレ

あー、俺今回見守るスタンス取ってないもん
わいわい真ん中で騒いでるつもり~。
とりあえず全員真ん中に寄せて考えてみてる

(679) 2011/12/05(Mon) 22時半頃

【見】 めいどろいど きりる

わあ、アナスタシア様も丼物を作ってらっしゃるのです!
きりると思考が一緒です、これが"嬉しい"なのでしょうか…!

そして今はどんな流れです? きりる、入音マイクのスイッチをオフにしていたので、分かってないのですよ。
ちょっと、記録データをさらってくるです…。

(@50) 2011/12/05(Mon) 22時半頃

【人】 ミハイル

>>675ナス
レイスは見せない。
それではわからないままだ。

(680) 2011/12/05(Mon) 22時半頃

【人】 ロッカー ユーリー

>>673ラビ
……今日の守護COって想定されてると思うか?吊り回避とかならともかく。

(681) 2011/12/05(Mon) 22時半頃

【見】 めいどろいど きりる



      [~ なう・ろーでぃんぐ ~]
 
 

(@51) 2011/12/05(Mon) 22時半頃

【人】 ロッカー ユーリー

>ミハイル
そうそう、一つ聞いてみたいんだけど。
レイスの位置だと、どう観察する?
俺、あそこが一番見づらそうだと思ってるんだわ。

(682) 2011/12/05(Mon) 22時半頃

【人】 ニキータ

ちょい記憶から出ねえんで訊きたい。

初日メフィって、カチュに圧迫面接してたっけ?

(683) 2011/12/05(Mon) 22時半頃

【人】 お嬢様 ナタリー

>>672ユーリー
その魔王軍ロック気味な、感じね、
あれもあの状態で継続すべきものなのかなー、
ていう疑問。

もしカチュと2狼っていうなら
それこそ無謀だわーって思う。

(684) 2011/12/05(Mon) 22時半頃

【人】 ロッカー ユーリー

>>683ニキ
いや、俺は記憶にないなぁ。
まぁ、ニキへのあたりを考えたら、ある程度触ってても強くあたる印象は付かんだろうが。

(685) 2011/12/05(Mon) 22時半頃

【人】 カチューシャ

>>667 ユーリー
誰かを疑うことと、信じること、
どっちが自信があるかと言われたら、信じることの方が自信があるので、得意な方から手を付けようと思ったのです。

それに、6灰5手で吊り順さえ間違えなければ、じっくり見極める時間が出来るから。

(686) 2011/12/05(Mon) 22時半頃

【人】 ミハイル

>>682ユーリー
あの立場を取ることは、ある。
俺が動かなくても材料が揃いそうであれば。

けれど、レイスの関わり方は間接的だ。
こうがいいんじゃない?と人に言ってる感じ。

俺は自分で入る。

(687) 2011/12/05(Mon) 22時半頃

【人】 ロッカー ユーリー

>>684ナタリー
カチュとフィグ2狼はなぁ。
フィグは攻撃力が高くて周りから疑われてない処に照準合わせてるし。
カチュは仲間にくっつきすぎだし。
しかも今日はどっちが吊られてもおかしくない。

吊られ間際に2狼揃ってこの動きはどうなんだとww

(688) 2011/12/05(Mon) 22時半頃

【人】 ミハイル

>>683にーさん
いやー?特に記憶してないけど?

(689) 2011/12/05(Mon) 22時半頃

【人】 歌えない ベルナルト

カチュっ吊ってレイス占いだと、フィグの扱いの明日が微妙…ってのが迷うとこだったり…
フィグ吊りマジで迷うんだよなあ…。

メフィ→フィグは圧迫してたけどカチュと触り合った事すら記憶にねーわ俺は。メフィに聞けばわかるかな?

(690) 2011/12/05(Mon) 22時半頃

【人】 ニキータ

フィグ>>1:1087 >>1:1088

後は、魔王様になんか感じたんだよなー。
対私だと、「圧倒的に言葉の使い方選び方が違う」ということ。

(691) 2011/12/05(Mon) 22時半頃

【人】 ニキータ

同じことは対カチュ、対ニキータあたりにもちらほら見えたかな?
言葉の選び方だけじゃなくて考えが合わないのを「疑惑」としてぶつけてしまいがち。

これ、なんで「カチュ」が出てきた?

(692) 2011/12/05(Mon) 22時半頃

【人】 儚げな アナスタシア

>>680 ミハ
なるほど。あの軟体動物、体に何塗ってるのかしら、本当に……。

そう、もっと入って来てくれればいいのだけれど。
レイス絡みでだけど、そう言えばフィグはレイスにいつ入って来るの?とか言ってたのよね。あそこの感情って、凄く人っぽく感じたのを思い出したわ。

(693) 2011/12/05(Mon) 23時頃

【人】 カチューシャ

>>663 ラビ
どこまで付いて行けているかは、わからないけど
少なくとも「流れを作る側」じゃなくて、「流される側」。

灰にいたら埋もれちゃうかもしれないなと思ったのです。

(694) 2011/12/05(Mon) 23時頃

【人】 歌えない ベルナルト

なんか今ここに狼がいる気がしない

フィグレイスかな。カチューレイス…んー? ちょい謎い。

(695) 2011/12/05(Mon) 23時頃

【人】 ニキータ

ユリ、ミハ、さんきゅな。

どうも、カチュとフィグが、お互いを意識してる節があるんで、確認してみた。

(696) 2011/12/05(Mon) 23時頃

【人】 お嬢様 ナタリー

なんか、あのままフィグ統一掛けろー
ってやれば
確白でました、あるかなって気がしたけど
かまわずしゃべるの巻。

この流れでフィグに黒出すとか無理だよねーって思った。
今はそうでもない。

(697) 2011/12/05(Mon) 23時頃

【見】 おおいなるつばさ ありょーる

こんばんはー。ちじょうのひとすごいねー。ログおおくて、なんかすごいおもしろい。
三行。
・ユーリー狩CO
・ニキータ占いひとばしらりっこーほ(ばめんじょう白狙いがいいため)
・カチューシャフィグネリアぼっこぼこ「どっち吊る―?」

(@52) 2011/12/05(Mon) 23時頃

【人】 服ぶかぶか ラビ

ナタリー>>671 カチュがフィグ頼ってる雰囲気は偽装ラインをつくる感じにも見えんのよね。

まあみんなは「キャラ作ってる」とか、俺がまだ見れてないあたりで疑ってるぽいけども。

(698) 2011/12/05(Mon) 23時頃

【人】 ロッカー ユーリー

>>687ミハ
んー、わりとレイスはあそこに自ら入りたがって、そして動きたがってない印象を受けるんだよなぁ。
そこら辺がなんとも。
あんまり自分から周りに触れてないっつー。

まぁ、そのうち魔王軍が噛みつくか。うむ。

(699) 2011/12/05(Mon) 23時頃

【人】 ニキータ

ベルもさんきゅ。

この2人、何が起こってんだろうなあ。

(700) 2011/12/05(Mon) 23時頃

【見】 めいどろいど きりる

読み込む先から増えていって、ぽいってしたくなってきたです……。

カチュフィグ狼はないと思うですけどねー…?
あの、いちゃいちゃと呼ばれてるやり取りが茶番に見えたとニキータ様は言ってるですけど、狼同士のお芝居として意味があまりなさそうなのです。

(@53) 2011/12/05(Mon) 23時頃

【人】 魔王の手下 メーフィエ

『とりあえずクレスト様が一言だけ言おうか。今北産業』
『はよう門にぶら下がる仕事に帰りなはれあんさん』

(701) 2011/12/05(Mon) 23時頃

【人】 ロッカー ユーリー

>>510メフィ
あぁ、そんな風に見えるのか。
ふむ、それが今ニキが感じてる部分なのかな。

んーやっぱりリアルタイムで観察出来ないと肌で感じられないな…。

(702) 2011/12/05(Mon) 23時頃

【人】 服ぶかぶか ラビ

カチュ>>694 「流される側」「灰なら埋もれる」

うん、俺も占い師じゃなかったら初回に寡黙吊りされてるんじゃないかと思ってた(キリッ

カチュが吊られそうな状況で占二人に語りかけてるのが「どっち狂でも頑張れ」ぽくないんだよなぁ。

(703) 2011/12/05(Mon) 23時頃

【見】 めいどろいど きりる

わあ、ありょーる様、三行ありがとうございますなのですよ!

フィグ・カチュは、きりる的にはカチューシャ様吊って、白が出たらフィグネリア様吊り考えればいいかなー、なのです。
両狼はやっぱりなさそうと思うので、より黒い方吊って黒が出たら残りは放置考えるですよ。

(@54) 2011/12/05(Mon) 23時頃

【人】 ミハイル

>>699ユーリー
そうだと思うよ。
口だけだしてる感じ?

魔王軍ww

(704) 2011/12/05(Mon) 23時頃

【人】 お嬢様 ナタリー

>>698ラビ
そこはむしろわざとらしすぎるなー
って思ったりするのね。ライン形成を見せてる感じが強すぎるっていうか。
1周回ってラインじゃない?的な。

カチュ人ならマジごめなんだけど。

(705) 2011/12/05(Mon) 23時頃

【人】 ロッカー ユーリー

>>701魔王軍

・おかえり
・愛してるよ
・最後だし皆俺と一緒に寝るか?

(706) 2011/12/05(Mon) 23時頃

【見】 おおいなるつばさ ありょーる

きりる>
うん。おれも、あそこ両狼はなさそーだとおもうー。
カチューシャもフィグネリアも、なかまをきちんと切っていきそう。
すくなくとも、1dのカチュ→フィグのべったりかんはなかまっぽくない。
で、このたこなぐりがらみでメーフィエがちょっときになってきたきょーこのごろ。

(@55) 2011/12/05(Mon) 23時頃

【人】 カチューシャ

>>691 ニキータ
昨日の夜、ニキータさんとやり取りしてたのと同じタイミングで少し。
圧迫面接と言うほどでも無かったですけどね。

私はその様子を『「何もんやー」とやってきた』と表現したので、私の名前が出てきたのも違和感ないかな、って思ってました。

(707) 2011/12/05(Mon) 23時頃

【人】 ニキータ

てか、今日の2人の位置って、本人達が作ったもんじゃねえよな。
両方吊られそうな狼って、どういう動きすると思う?

(708) 2011/12/05(Mon) 23時頃

【見】 おおいなるつばさ ありょーる

>>706【おまわりさんこのひとです】

(@56) 2011/12/05(Mon) 23時頃

【人】 儚げな アナスタシア

>>706 愛の巣を邪魔するのは無粋だと思うから、遠慮しておくわ。

(709) 2011/12/05(Mon) 23時頃

【人】 ロッカー ユーリー

>>709 魔王軍の全員って意味だよwww
誰が邪魔さすか!!

ナスチャは素直になって押しかけたらいいと思うんだ。

(710) 2011/12/05(Mon) 23時頃

【人】 儚げな アナスタシア

>>708 ニキ
茶番、とか。

(711) 2011/12/05(Mon) 23時頃

【人】 ニキータ

アナスタシア>>711
だよな。
俺、それに見えてる。

(712) 2011/12/05(Mon) 23時頃

【人】 ミハイル

>>706ユーリ
金くれ。

>>708にーさん
分からん。
方向転換は難しいかなとは思うけど。

(713) 2011/12/05(Mon) 23時頃

【人】 儚げな アナスタシア

>>710 ユリ
ふぃぐだけでなく、全員纏めてとか、凄いわね。
あと、レイスの事を好きなのはあナスたしあであって、私ではないから。

(714) 2011/12/05(Mon) 23時頃

【人】 魔王の手下 メーフィエ

>>706
あら、おおきにねぇ。まあ魔王はんはユリはんに預けますさかい、煉獄行ってもやさしゅうしたってな?よぉ寝てはるわ。ユリはん大好きなんやなぁ』

(715) 2011/12/05(Mon) 23時頃

【人】 ロッカー ユーリー

>>708ニキ
自分達が下がったっつーより、周りの位置が高いって感じだからなぁ。
まぁ今日俺噛みなら霊判定は出る。そこら辺は念頭にはあるだろうな。

ただ、カチュのフィグ評価って昨日からなんだよなぁ。

(716) 2011/12/05(Mon) 23時頃

【見】 おおいなるつばさ ありょーる

きりる>
うん。おれもそれがいとおもうー。
ながれとして、
ニキータがロック。
メーフィエがあとにつづくかたちでロック。ないようもしっかりしてるけど、そこがちょっときになる。
アナスタシアも両狼派だねー。
ミハイルラビはちょっとまよってるかんじ。
レイスきてない。
どのうごきが狼

(@57) 2011/12/05(Mon) 23時頃

【人】 儚げな アナスタシア

>>712 ニキ
ただ、私ここの二人のやり取りを見て感じたのは、カチュがフィグを拾いに行って、心細かったフィグがカチュに寄って行った感じ、なのよね……。

(717) 2011/12/05(Mon) 23時頃

【見】 めいどろいど きりる

あああ、黒いって何なのでしょ、きりる、プログラムが重くなってて上手く実行できてないですよ…! 失礼しましたなのですっ。

>>@55
メーフィエ様たちが気になってきた、はどの辺りです?
きりるはまだ20時半時点あたりまでしか見てないですけど、本日は勢い落ち気味ですかね?

(@58) 2011/12/05(Mon) 23時頃

【人】 ロッカー ユーリー

>>713ミハ お前と一緒に寝るとか、むしろ俺が金貰いたいくらいだ

>>714ナスチャ
ふーむ。ま、そういう事にしておくかね。

(718) 2011/12/05(Mon) 23時頃

【見】 おおいなるつばさ ありょーる

きれたー。
「どのうごきが狼っぽいのかなー。」

そーいえば、フィグなぐられだしたの、ナタリーがフィグ吊りいいだしてからかそくしたきがする。
そこもちょっときになった。

(@59) 2011/12/05(Mon) 23時頃

【人】 ニキータ

ユリ>>716
初回占避ける為の仲間ageは普通にあるよな。

不自然なのは、今日になって「吊らせない!」みたいにみなぎってるとこ。
両狼なら不自然、ってんじゃなくて、「誰もフィグ吊る言うてへんやん」ってとこな。

(719) 2011/12/05(Mon) 23時頃

【人】 ロッカー ユーリー

ミハイルと見方が本当に被るんだが。なんつーおまおれ状態。

>>715メフィ
ん、一緒に連れて行っていいのか?それはそれで可哀想にも思うのだが…。
はははは……ん、すまんな…。

(720) 2011/12/05(Mon) 23時頃

【人】 服ぶかぶか ラビ

ナタリー>>705 まあ、カチュ・フィグが人狼なら心配ないでしょ。もう周りから押し出されてる感がある。

(721) 2011/12/05(Mon) 23時頃

【人】 ニキータ

アナスタシア>>717
フィグからは、バッサリ切りにいってるよ。

(722) 2011/12/05(Mon) 23時頃

【見】 おおいなるつばさ ありょーる

きりる>
なんかね、なぐってるなみに、ぴょんってのったかんじがした。んー、けど、メーフィエ狼だったらどーうごくんだろ…っていうのはおもってるー。

(@60) 2011/12/05(Mon) 23時頃

【独】 カチューシャ

茶番ならもっと弾け……
メタいので埋め。

(-47) 2011/12/05(Mon) 23時頃

【人】 ニキータ

ミハユリ共鳴出たか。
ユリ狩、勿体ねえええええ。

(723) 2011/12/05(Mon) 23時頃

【見】 もふもふ さーしゃ

さしゃは、おっきいニキータがちょっと気になってる。
昨日までは皆で手をつなげるようにサポートして回っていたのに、今日になっていきなり弱い位置のものの手を離したから。
そして、線を引いて、向こう側に居るの狼だよなって周りに共感を求めてる。

(@61) 2011/12/05(Mon) 23時頃

【人】 魔王の手下 メーフィエ

『なんか最優先で答えて欲しいコトとかありますかいな?
もし無い様やったら増えた分見てきますけぇど』

(724) 2011/12/05(Mon) 23時頃

【人】 お嬢様 ナタリー

>>717ナス
もしやと思ったけど、やっぱり違うかなーと思った
けど、思ってたのかおなじことー
カチュからラインつなぎに行ってた気がするんだよねー。
そこに手があったからフィグが手をとった感じがした。

(725) 2011/12/05(Mon) 23時頃

【人】 ロッカー ユーリー

>>541カチュ
ん?ミハイル結構動いてないか。細かく口出してる感じの動き方だけど。
レイスとミハイル同じに見えるってのはどうもピンと来ないなぁ。

(726) 2011/12/05(Mon) 23時頃

【人】 ミハイル

>>720ユーリー
俺からはそうでもないんだがなー。
ベルとかも。

あらいやだ、俺様もてもて?

(727) 2011/12/05(Mon) 23時頃

【人】 カチューシャ

ん?心の拠り所が欲しかっただけですよ。
守りたい人がいれば強くなれると思ったから。

(728) 2011/12/05(Mon) 23時頃

【人】 儚げな アナスタシア

>>722 ニキ
流し読みの雑感程度だから。
ただ、カチュがフィグを取り込みに行った感は有る、と思うのだけれども……。

読み落とし有るかもだから、もう一度読みに行って来る。

(729) 2011/12/05(Mon) 23時頃

【独】 おおいなるつばさ ありょーる

どーしてもニキータにナカノヒトバイアスかかっちゃうきょうこのごろ。
たしょう「ん?」っておもっても、「ナカノヒトのうごき」としてかんがえたらなっとくできるんだー(泣き
…うえにいなくてよかった…

(-48) 2011/12/05(Mon) 23時頃

【人】 ニキータ

俺的には、考えるべきなのは、カチュフィグ吊って終わらなかった場合の事だな。

よし、ここらで次いこう。

(730) 2011/12/05(Mon) 23時頃

【見】 それいけ! べるなると

もう読むの諦めてるけど、メーフィエ==カチューシャと見てるよ

(@62) 2011/12/05(Mon) 23時頃

【見】 もふもふ さーしゃ

むらびとなら、じつはすごいロックきしつなひと…?

うんん けど、駒にもなれてプレイヤーにもなれるはずの、おっきいニキータのイメージとはちょっとずれる。

(@63) 2011/12/05(Mon) 23時頃

【人】 ロッカー ユーリー

>>728カチュ
相手が本当に人と確信出来る?
出来ない状態で、そうまで守れる?
あと、自分の位置を自覚してるんなら、むしろ相手にライン疑惑を向ける事になるとは思わなかった?

(731) 2011/12/05(Mon) 23時頃

【人】 儚げな アナスタシア

>>725 ナタリー
流し読みの感覚論だから、もう一度読み返して来るわ。

(732) 2011/12/05(Mon) 23時頃

【人】 カチューシャ

>>726 ユーリー
んー、横並びに並べると少し違和感かも知れないですけど、
何というか、ミハイルさんの方は手が届く範囲だけに手を伸ばしているようなイメージなんです。

(733) 2011/12/05(Mon) 23時頃

【人】 レイス

今北くるっくー

(734) 2011/12/05(Mon) 23時頃

【独】 儚げな アナスタシア

このカチューシャ。
……いえ、何でもないの。

(-49) 2011/12/05(Mon) 23時頃

【人】 お嬢様 ナタリー

>>730ニキ
で、今日誰占う?ニキータ以外で。

(735) 2011/12/05(Mon) 23時頃

【見】 おおいなるつばさ ありょーる

さーしゃこんばんはー。
[もふもふもふもふ]
ニキータ狼かぁ。
ものすごくアグレッシブな狼さんだねー。
よくかんがえたら、しゅうばん「ニキータこわい」って吊そーなひとたちがいまあぶないけんについて。
けど、ニキータはひとにみえるんだよなー。なんとなく。

(@64) 2011/12/05(Mon) 23時頃

【人】 ニキータ

レイス>>734

なーなー。
レイスって狼?

(736) 2011/12/05(Mon) 23時頃

【人】 ロッカー ユーリー

>>733カチュ
ふむ。カチュ的にはもっと手を伸ばせそうなのに伸ばせてないと見えるって事か?

>>734レイス
おっかー。って、まだ鳩?

(737) 2011/12/05(Mon) 23時頃

【人】 ニキータ

ナタリー>>735
盤面から抜くなら、カチュフィグ。

▼カチュ ●フィグ

こうな。

(738) 2011/12/05(Mon) 23時頃

【人】 ミハイル

俺が伸ばしてるのは視線だからね。

(739) 2011/12/05(Mon) 23時頃

【人】 ロッカー ユーリー

>>738ニキ
フィグ斑とか一番えーーって感じじゃね?
俺はニキ統一でいいと思うがなぁ。

カチュにはフリーダムと言われて悪ノリしてたが、俺超堅実派なんだ。

(740) 2011/12/05(Mon) 23時頃

【見】 それいけ! べるなると

記号ダメだった
ゴメン

(@65) 2011/12/05(Mon) 23時頃

【見】 めいどろいど きりる

あっ、さーしゃ様もこんばんはなのですっ。

メーフィエ様が乗った、は分かる気がしたのです。
でも、ここ狼だとして、フィグ・カチュあたりに相方さんがいたら、こういう動きにはならないように思うですよ。LWさんだったら、ほっといても吊れそうなところ、こんなに率先して殴りに行くかな。

(@66) 2011/12/05(Mon) 23時頃

【見】 おおいなるつばさ ありょーる

べるなるとこんばんはー。
おれもおれも♪

(@67) 2011/12/05(Mon) 23時頃

【人】 ロッカー ユーリー

>>739ミハ 視姦か。むっつりめ。

(741) 2011/12/05(Mon) 23時頃

【人】 お嬢様 ナタリー

>>740ユーリー
それニキ占い以外で、って質問の答えだから。

(742) 2011/12/05(Mon) 23時頃

【人】 カチューシャ

>>731 ユーリー
さっきの繰り返しになりますが、視線が見えないところに見えた光を信じたかった。

他の人に比べると少し安心出来たんですよ。
「この人を信用出来なかったら、誰も信用出来なくなる」くらいの気持ちで。

ライン疑惑なんて考えてませんでした。

(743) 2011/12/05(Mon) 23時頃

【人】 ニキータ

ユリ>>740
盤面から抜くなら、って意味。
思考飛ばしの占吊りの仕方な。

今日カチュ吊って、明日フィグ吊るんだったら、●レイス

まあ、こうやって吊り先固定するのもナンだしなあ。

(744) 2011/12/05(Mon) 23時頃

【人】 レイス

朝まで鳩だよー。
多分またぐー

どっちかというと「娘」 だよー

(745) 2011/12/05(Mon) 23時頃

【人】 ミハイル

>>741ユーリ
昨日とかにーさんと魔王軍のやりとりよりユーリ注視してたよw(はっはっ

(746) 2011/12/05(Mon) 23時頃

【見】 もふもふ さーしゃ

ありょ、こんばんは!
[もふもふ]

…んん、おっきいニキータ狼だと、動き過ぎかなあ。
LWもはれる位置なのに、積極的に白吊りにいってるし、自占い提案までしてる。
大人しくしていて、狼勝てる状況なのかというのはあるけれど。

そっかー、おっきいニキ人ぽいかー。

(@68) 2011/12/05(Mon) 23時頃

【人】 ロッカー ユーリー

>>742>>744
あぁ、ただそこ結果次第で対処に困るだろーと思ってな。

(747) 2011/12/05(Mon) 23時頃

【見】 めいどろいど きりる

或いは、カチュ・メフィ狼だとして、「詰みだけは嫌だからカチュ吊り避けたい」はありうるですが、それにしてはメーフィエ様のカチューシャ様吊り避けたい動きが薄いですね。

>>@65
あれ、記号だめだったです?
視覚効果狙って使うのアリだった気がするですけど、きりるの認識違いかな。

(@69) 2011/12/05(Mon) 23時頃

【見】 もふもふ さーしゃ

なんだか急いでる?みたいなかんじがしたのだけど、勝ちが見えてのりのりになってるのかもしれない。

(@70) 2011/12/05(Mon) 23時頃

【人】 服ぶかぶか ラビ

んー。割りと人間狙いでニキータ占いの要望が多い感じかな。あるいはメフィ。

ここ二人は人間度が高いと思うし、アナスタシアが偽判定を出しても戦えそうって意味では、妥当な人選か。

俺、食われてもいいと思うのはメフィよりニキなんだけどね。

(748) 2011/12/05(Mon) 23時頃

【人】 ロッカー ユーリー

>>745レイス …………娘???

>>743カチュ
んー、そうか。どこまでも主観なんだな…。

(749) 2011/12/05(Mon) 23時半頃

【人】 ニキータ

もう、ミハ人間でいいじゃん。おおげさだなあ。

(750) 2011/12/05(Mon) 23時半頃

【人】 カチューシャ

>>737 ユーリー
直後に本人が言ってるように、視線だけ伸ばして、身体は一箇所にい。

「動いてないけどちゃんと見てるぞー」な感じなんです。

(751) 2011/12/05(Mon) 23時半頃

【人】 ロッカー ユーリー

>>746ミハ しかも対象俺かよ!?この変態ッ><

(752) 2011/12/05(Mon) 23時半頃

【人】 お嬢様 ナタリー

>>739ミハイル
草葉の陰からいつも見守っていてくれる気がします。

(753) 2011/12/05(Mon) 23時半頃

【見】 もふもふ さーしゃ

きりるもべるもこんばんは![もふり]

(@71) 2011/12/05(Mon) 23時半頃

【人】 ニキータ

ラビ>>748
メフィ占うくらいなら、俺占。

(754) 2011/12/05(Mon) 23時半頃

【見】 ばんどらむすめ おりが

わーい!こんばんはなのよ~

寝坊しすぎたおりがなの。
今からやっと読めるのー
ベルナルトさん応援できるのよー!
どんな流れなのかしら?

>>654なでられてる…!くすぐったいのよ~!ふふふ。

(@72) 2011/12/05(Mon) 23時半頃

【人】 儚げな アナスタシア

[レイスの姿が見えて、ニキータの肩に座っているあナスたしあが嬉しそうにしている]

(755) 2011/12/05(Mon) 23時半頃

【独】 それいけ! べるなると

おりが可愛い

(-50) 2011/12/05(Mon) 23時半頃

【人】 ミハイル

俺様おもちゃじゃねーぞてめーらww

>>753ナタリー
おきょうくらい読んでね(まがお

(756) 2011/12/05(Mon) 23時半頃

【見】 もふもふ さーしゃ

おりがー!こんばんはこんばんは!

(@73) 2011/12/05(Mon) 23時半頃

【人】 ロッカー ユーリー

>>748ラビ
そう。偽黒厳しそうな処。
それで6人の灰を5人に出来れば…まぁそんな感じね。

>>751カチュ
そういう視線には、安心感は得られないの?

(757) 2011/12/05(Mon) 23時半頃

【人】 ニキータ

ミハ、あの場面でのチェック箇所が、完全に俺と被ってやがんの。
視線の向き方が、これ、村でしか無いわ。

無い無い。ここ疑うのも阿呆らしい。

(758) 2011/12/05(Mon) 23時半頃

【人】 服ぶかぶか ラビ

ニキは推理が外れた場合の暴走が怖いんだよな。推理に自信を持ちすぎている。カチュ・フィグ人狼ならたぶん問題ないが。

(759) 2011/12/05(Mon) 23時半頃

【見】 おおいなるつばさ ありょーる

さーしゃ>
んーとね、どっかでいってた、「俺きちんとみてないと、しゅうばん吊られるから」っていうのが、ひとっぽいとおもった。

ニキータは、「いま」吊られることも占われることも、まったくおそれてない。
ただ、白放置されてしゅうばんに吊られるのおそれてる。
…あれ?そーかんがえたら

(@74) 2011/12/05(Mon) 23時半頃

【人】 レイス

>>ナス
やほーい

(760) 2011/12/05(Mon) 23時半頃

【人】 カチューシャ

>>749
主観というか、「視界不良」です。

どちらもほぼ同じですけど…。

(761) 2011/12/05(Mon) 23時半頃

【人】 ニキータ

レイスの娘COを華麗にスルーしてた件。

(762) 2011/12/05(Mon) 23時半頃

【見】 おおいなるつばさ ありょーる

メーフィエも白?

おりがこんばんはー。

(@75) 2011/12/05(Mon) 23時半頃

【見】 ばんどらむすめ おりが

とりあえず今ミハイルさんがユーリーさんに注目してたのは把握したのよ~

さーしゃこんばんは~!
きりるもべるなるともありょーるも居るのかしら。
こんばんは~

(@76) 2011/12/05(Mon) 23時半頃

【人】 ミハイル

おお、娘はそこにかかるか(ぽん

(763) 2011/12/05(Mon) 23時半頃

【人】 レイス

まあ、♂ですけど

(764) 2011/12/05(Mon) 23時半頃

【人】 儚げな アナスタシア

[レイスに声を掛けられて、あナスたしあは顔を真っ赤にした]

(765) 2011/12/05(Mon) 23時半頃

【人】 ロッカー ユーリー

>>761カチュ
視界不良か。やっぱり見えづらい感じ?

確かにそんな印象は否めないんだよなー。
俺からすると、カチュは一曲しか知らないけどその曲の事だけでロックについて語ってる印象。
いやもっと色々あるじゃん、って突っ込んだら、実は他知らないんですっていう。

(766) 2011/12/05(Mon) 23時半頃

【見】 もふもふ さーしゃ

>ありょーる
そのりろんでいくなら、「今日の吊り」を許容しているおっきいフィグも人間じゃないかな。

(@77) 2011/12/05(Mon) 23時半頃

【人】 ニキータ

ラビ>>759
どこでそれ思った?

(767) 2011/12/05(Mon) 23時半頃

【人】 レイス

ナニコレカワイイ

(768) 2011/12/05(Mon) 23時半頃

【人】 お嬢様 ナタリー

>>756ミハイル
ふいたwwwwww

お経、お経、わすれた。
墓下できっと会えそう。かなり近いうちに。

(769) 2011/12/05(Mon) 23時半頃

【人】 ニキータ

おーいレイス。

黒受けるの得意?

(770) 2011/12/05(Mon) 23時半頃

【人】 魔王の手下 メーフィエ

>>553アナスタシアはん、ゆーぬいじゃいなよ!』

>>560カチュはん
えーと、ほなレイスはんとかに“今日狼一本吊りするつもりだったら何処吊ってた?”とか言う質問とか、浮かびまへんでした?』

>>562ナタリーはん 別にウチら占いでもええでー』

(771) 2011/12/05(Mon) 23時半頃

【人】 儚げな アナスタシア

あぁ、フィグ。夕方に、返答が無い現状のカチュ狼かな、と言ってるわね。

(772) 2011/12/05(Mon) 23時半頃

【人】 魔王の手下 メーフィエ


>>565ニキータはん 好きにしてはニキはんのセリフ?』

[メーフィエは>>5671を手に持っている]

>>571アナスタシアはん えーと、ウチらがなんか被せてしもたんかいなぁ?』

(773) 2011/12/05(Mon) 23時半頃

【人】 魔王の手下 メーフィエ

>>608カチュはん、じっと時を待ってる狼ってたとえば誰?』

>>683自分で言うの何やけど、クレストは多分カチュはん触った程度の記憶』

(774) 2011/12/05(Mon) 23時半頃

【人】 魔王の手下 メーフィエ

>>702ユリはん なんかな、フィグはんが遣るべきこと(フィグ→カチュへの対話の働きかけ)をカチュはんがやってて(カチュ→フィグへ対話?)、カチュはんがやること(対レイス宛の対話)を、フィグはんがやってる、みたいな。
伝わるかいなぁ?アンカ辿った、やからわからんけぇど。』

(775) 2011/12/05(Mon) 23時半頃

【人】 お嬢様 ナタリー

>>766ユーリー
それ議事追いつけてない典型なんだよなー。

(776) 2011/12/05(Mon) 23時半頃

【人】 ロッカー ユーリー

>>771メフィ
ごめん、ナスチャ宛アンカもわからんし言葉もわからんかったww

(777) 2011/12/05(Mon) 23時半頃

【人】 レイス

まだらになるってことー?
わかんないなー。経験ないしー。
でも楽しそうではあるかなー。

(778) 2011/12/05(Mon) 23時半頃

【見】 もふもふ さーしゃ

疑われている自分の位置を把握していて、たぶん残された結果吊られてしまうことを恐れてる。
質疑で、自分の真意が伝わらないことに疲れている雰囲気があった。

(@78) 2011/12/05(Mon) 23時半頃

【人】 ニキータ

メフィ>>773
そそ。
俺、材料として俎板の上にでろーんってしてっから。
使うも使わんも、村次第でいいやーとな。

だが、メフィ占はいやん。

(779) 2011/12/05(Mon) 23時半頃

【人】 ミハイル

>>769ナタリー
忘れるなんてヒドスww

ちと、いい加減作業片付けるわな~。
といいつつ口出してそうだけど*

(780) 2011/12/05(Mon) 23時半頃

【人】 カチューシャ

>>778 レイス
代わりに吊られてもらえませんか?


>>771
こんな感じですか?

(781) 2011/12/05(Mon) 23時半頃

【人】 儚げな アナスタシア

>>773 魔王軍
いえ、貴方が被せた訳ではないと思うの。
ぶっちゃけてしまうと、割とフィグの貴方に対する苦手感って、共感出来る部分ではあったの。

ただ、その後のフィグが私の共感範囲から離れて行った感じがした、それが丁度貴方が口調を変えてやり取りし始めた辺り、って感じかしら。

(782) 2011/12/05(Mon) 23時半頃

【人】 服ぶかぶか ラビ

ニキ>>767 全部。

ていうと乱暴か。ベル疑い、カチュ疑いの揺るぎなさだな。

「自分の推理が間違っているかも」という不安が見られない。

(783) 2011/12/05(Mon) 23時半頃

【人】 ニキータ

レイス>>778
斑になって楽しい事って何だと思う?

(784) 2011/12/05(Mon) 23時半頃

【人】 ロッカー ユーリー

>>775魔王軍
あぁ、お前がそう感じたってんならそうインプットしておく。
こう見えても、結構信用してるんだ。[なでなで]

(785) 2011/12/05(Mon) 23時半頃

【人】 魔王の手下 メーフィエ

>>777ほんまやwwwwwwwwなんでおかしなってんやろwwwwアンカ訂正>>554やね』

(786) 2011/12/05(Mon) 23時半頃

【見】 おおいなるつばさ ありょーる

さーしゃ>
うん。だから、フィグもにんげんだとおもってるよー。
のこり、レイスかミハイル?
んー…
(←カチューシャ狼きめうっているひと)

(@79) 2011/12/05(Mon) 23時半頃

【人】 レイス

>>かちゅ
めんどくさいからパスー

(787) 2011/12/05(Mon) 23時半頃

【人】 ロッカー ユーリー

>>776ナタリー
あぁ、それも有るんだろうが、カチュの判断は主観がメインだから直接やり取りして感触を得ないと判断が付かないんじゃっていうのも少し思う。
んー悩みどころではあるんだよなぁ。

(788) 2011/12/05(Mon) 23時半頃

【人】 儚げな アナスタシア

>>786 魔王軍 脱ぎません。

(789) 2011/12/05(Mon) 23時半頃

【人】 お嬢様 ナタリー

>>772ナス
そういえばそんなのあったなー。
とすると、ラインはカチュ→フィグの一方通行なんじゃない?

フィグは明日直吊るかどうか検討して、レイス占いとかも面白いかもね。
レイスは生存力も有りそうだし、かといって黒出すのも割りと怖い感じがするし。ナスはレイスやりたいんだっけ?

(790) 2011/12/05(Mon) 23時半頃

【人】 ロッカー ユーリー

>>783ラビ
んーそれは違うと思うぞ。
序盤吊りミスがある内の占い吊りなんて、間違ったって灰が狭まるんだ。
そうやって一つ一つ処理していって、結果消去法でも狼を追いつめられる。
ニキは多分そういう感じだろう。

(791) 2011/12/05(Mon) 23時半頃

【人】 レイス

>>にき
まあ、情報の独り占めっていうか、悩むとこ一個減るし、明確な敵が見えるのって滾るよねー

(792) 2011/12/05(Mon) 23時半頃

【見】 めいどろいど きりる

きりるは、今はなんとなくカチューシャ様とレイス様狼で考えているですよー。

ミハイル様は、使用言語がきりると違う感じがして読み取りづらいのですけど、狼っぽいかというとちょこっと違う感じです。
レイス様は、のらりくらり感は狼あるかなって印象なのです。

(@80) 2011/12/05(Mon) 23時半頃

【人】 儚げな アナスタシア

>>775 魔王軍
丁度その辺りを今読み返してて、今の説明ストンと心の中に落ちてきた。あぁ、なるほどって。

(793) 2011/12/05(Mon) 23時半頃

【人】 服ぶかぶか ラビ

そうか、レイス占ったら「娘」って出るのか…

ま、それはともかく。自由占なら吊り先とかぶらないよう、どこ吊りになるか見て考えるつもりだったけど。というのは、カチュ・レイス、あとはフィグあたりどうかなって思ってたから。

ひとまずニキにセットしとこう。

(794) 2011/12/05(Mon) 23時半頃

【人】 ニキータ

ラビ>>783
間違ってたら次いこー、だよな。
吊り手足りん村じゃねえし。

人間に見えるか、狼に見えるか。
結局、これじゃね?

こういう性格の俺は、自信とか不安とかで測れると思う?

(795) 2011/12/05(Mon) 23時半頃

【人】 レイス

誰が脱ぐのっ?!

(796) 2011/12/05(Mon) 23時半頃

【人】 ロッカー ユーリー

>>786魔王軍
ネタ発言のアンカ訂正とか恥ずかしい事させてすまんwwwww

(797) 2011/12/05(Mon) 23時半頃

【人】 魔王の手下 メーフィエ

>>779ニキはん ふむ、俎板の上かー。
まあだいたい解らんでもないわな。
なんでウチ占い嫌やねんwwwいやまあ解るけどな。滅びの夢を見る気する。』

(798) 2011/12/05(Mon) 23時半頃

【人】 儚げな アナスタシア

>>790 ナタリー
現状は、まだニキータにセットしてる。ニキの白が見えたらレイスは吊っても良いかも位には考えてるのだけれど。

(799) 2011/12/05(Mon) 23時半頃

【人】 魔王の手下 メーフィエ

>>78カチュはん…なんか違うくね?
それは吊り先の押し付けやろ、カチュはんはレイスはんが誰を疑ってるかとかの動きが見たいと。それやのに、レイスはん蹴ってみるとか殴ってみるとか何もないんよ。→

(800) 2011/12/05(Mon) 23時半頃

【人】 魔王の手下 メーフィエ

→其処で正しい質問は多分、私を狼だと思いますか?とちゃうん?
なんでそういう質問でウチの言うとるアレに繋がるんかわからんねん。』

(801) 2011/12/05(Mon) 23時半頃

【人】 魔王の手下 メーフィエ

>>782アナスタシアはん、ふむ。
ウチが言葉変えたんは、アナスタシアはんにとってはまだ話しの出来る相手やったけぇど、フィグはんはそれでも話しいやがっとる?みたいな?』

(802) 2011/12/05(Mon) 23時半頃

【人】 ニキータ

Σ お母さんが先に答えてた!! ママン!!!

(803) 2011/12/05(Mon) 23時半頃

【人】 カチューシャ

>>766 ユーリー
単体で一人ずつ見ていくと、それぞれ人っぽいとこが見つかるし、

「だったらSGへの接し方を見れば、カウンターで狼の尻尾が捕まえられるかも」と思ったのですが、

私の方が勝手に空回りしている気がしてます。

(804) 2011/12/05(Mon) 23時半頃

【人】 ロッカー ユーリー

>>803ニキ ごめんwwwいやだって、ついwwww
俺もそういうタイプだからなぁ。
だから作戦「さくさく行こうぜ」でCOしたんだし。はははは。

(805) 2011/12/05(Mon) 23時半頃

【人】 レイス

あー。答えとくと。
僕は誰を疑ってるていうか。

誰も信じないだけだよー

(806) 2011/12/05(Mon) 23時半頃

【人】 魔王の手下 メーフィエ

>>793アナスタシアはん
まあ、ウチらが放し飼いしてもろて、ほんでわんわん言うてフィグはんカチュはん見たら、なんや二人の言うてるんと遣りたいことがごっちゃになっとった、みたいな。
だから変にチラチラする言うかなー何やろね。だから気になってしゃーない。』

(807) 2011/12/05(Mon) 23時半頃

【人】 ニキータ

レイス>>792
しかし、灰狼は見えない。

(808) 2011/12/05(Mon) 23時半頃

【人】 魔王の手下 メーフィエ

『なんやっけ。カチュはんの今のアレが、はいはいこれでいーんでしょ感を感じた。
これが何要素なのかはわからん。』

(809) 2011/12/05(Mon) 23時半頃

【人】 服ぶかぶか ラビ

ユリ>>791 最終日とかでニキが間違った推理をした場合を心配してる。実際ベルは外れてたわけだしね。

序盤について「ベル確定なら自占を」って思考から、ニキは盤面を有利に固めてける人なんだろうなとは思ってる。

(810) 2011/12/05(Mon) 23時半頃

【見】 おおいなるつばさ ありょーる

きりる>
レイスかぁ。おもしろいからさいごまでのこってほしい(←
まじめなはなし、ニキメフィフィグカチュにすんごい目がいってて、このふたりみてなかった…
あしたみてみよっと。
おやすみー。

(@81) 2011/12/05(Mon) 23時半頃

【見】 もふもふ さーしゃ

んー、さしゃもおっきいカチュとおっきいレイスかな、とおもう。いまのところ。

占い師は、おっきいラビの姿勢が好きだなー。
淡々と場を見て考えたことを落としてくの。
人と絡んで、自分の意見浸透させたり、理解してもらったりって働きかけが弱いのは、真要素とも偽要素ともとれるけれど。

(@82) 2011/12/05(Mon) 23時半頃

【見】 おおいなるつばさ ありょーる

[ここまでよんだ]

(@83) 2011/12/05(Mon) 23時半頃

【人】 魔王の手下 メーフィエ

『なんやろう、やる夫の礼してるAAみたいな』

(811) 2011/12/05(Mon) 23時半頃

【人】 カチューシャ

>>800>>801 魔王軍様
さっきの質問は冗談ですけど、
「私を狼だと思いますか?」とストレートに聞いても、
「はぁ、そうですか」みたいな答えが返ってきそうで…。

効果的な殴り方がわからないんです。

(812) 2011/12/05(Mon) 23時半頃

【人】 レイス

>>にき
ま、それはしょーがないよね。
宝くじの一等じゃないけど
ホームランバー当たったよー!みたいな?

(813) 2011/12/05(Mon) 23時半頃

【人】 ロッカー ユーリー

>>804カチュ
一見した処皆犯人じゃないように見えたから、おとり捜査に切り替えたけど、上手く犯人炙りだせずに立場が悪くなったという感じか。

現状、どう?犯人の尻尾掴むのに、次の手ってどう考えてる?
途方に暮れてる感じならそう言ってくれて構わんし。

(814) 2011/12/05(Mon) 23時半頃

【人】 魔王の手下 メーフィエ

>>812カチュはん
んーとさ、カチュはんてレイスはん疑ってるんよな?もっかい確認するけど。』

(815) 2011/12/05(Mon) 23時半頃

【見】 もふもふ さーしゃ

おっきいレイスは、いつ場にはいって狼探すんだろう…というかんじ。
このまま入ってこないつもりの狼の可能性もあるかな?と。

ありょーるおやすみなさい![弾みながら手を振った]

(@84) 2011/12/05(Mon) 23時半頃

【人】 儚げな アナスタシア

>>802 魔王軍
逆、かしら。私の場合、口調変えた位では、恐怖心ってなかなか薄れないの。なのに、フィグにはそれが無かったから。

でも、フィグ、アレなのよね。純粋に魔王軍(クレスト)の口調に対しての感情的な嫌悪、にも取れない事もないのよ。

(816) 2011/12/05(Mon) 23時半頃

【人】 ロッカー ユーリー

>>810ラビ
ふむ…それ、占い判定途中で見れなくなる事想定して言ってる?

(817) 2011/12/05(Mon) 23時半頃

【見】 めいどろいど きりる

ありょーる様、お休みなさいなのですよっ。

きりるも、ラビ様の姿勢はとっても好みなのです。

ただ、偽らしく見られていることに対する焦りや懸念があんまり見えなくって、その辺りちょっと引っかかるです。
明日決め打ち勝負になるかもしれない状況、暢気すぎるようにも思うのですよ。

(@85) 2011/12/05(Mon) 23時半頃

【見】 ばんどらむすめ おりが

ありょーるおやすみなのー。

(@86) 2011/12/05(Mon) 23時半頃

【人】 魔王の手下 メーフィエ

>>816アナスタシアはん
んーと、それつまるところ、フィグはんの何要素なんやろ?
ウチらアホやさかい“事もないから●●”って結論つけてもらえると有難い。』

(818) 2011/12/05(Mon) 23時半頃

【人】 ニキータ

レイス>>813
今日、どこ吊りどこ占?

(819) 2011/12/05(Mon) 23時半頃

【見】 めいどろいど きりる

>>816
……なのかな?
「口調変えても怖いけど、わざわざ変えてもらったのにまだ怖いとは言いづらい」の可能性もあるときりるは推測するです。
その辺り、本人に聞いてみないと分からないですけど。

(@87) 2011/12/06(Tue) 00時頃

【人】 服ぶかぶか ラビ

あ、さっきの>>810はニキ>>785にも回答ってことで。

「自信とか不安とかで測れると思う?」ってのは話がずれてると思うんで答えないが、さっきのでいいかな。

(820) 2011/12/06(Tue) 00時頃

【人】 ロッカー ユーリー

>>816ナスチャ
フィグはクレストの「鼻につく」という表現が大分気に掛かってたみたいだからな。
言葉選びはRPにもよるだろうし。そういう部分かもしれん。

(821) 2011/12/06(Tue) 00時頃

【人】 カチューシャ

>>814 ユーリー
途方に暮れそうになりつつ、考えているのは、誰か他の人の目を借りるか、
「手順」で吊りの中に狼を巻き込んでしまうか、ですね。

>>815 魔王軍
消去法ではレイスさんが浮かび上がってきます。
けど、「消去法」以上の理由が見つからなくて困ってます。

(822) 2011/12/06(Tue) 00時頃

【見】 もふもふ さーしゃ

おっきいフィグの「クレストさんへのきょうふ」は、人要素とおもう。

根底となるのが、「狼だったらこわい」とか「殴りかかられたら吊られそうでこわい」とかじゃなくて「恐怖や分からなさに流されて推理を誤ることがこわい」だったから。

(@88) 2011/12/06(Tue) 00時頃

【人】 ニキータ

ラビ>>820
ならねえ。

俺が最終日も同じ吊り方すると思うん?

(823) 2011/12/06(Tue) 00時頃

【見】 もふもふ さーしゃ

狼なら、こわそうなクレストさんの目が自分に向かなければ大事ないのだから、過剰に恐怖をアピールしなくても、当たり障りなく白置き放置していればいい。

(@89) 2011/12/06(Tue) 00時頃

【人】 儚げな アナスタシア

>>818 魔王軍
結論的に言えば、完全に性格的要素、ね。

(824) 2011/12/06(Tue) 00時頃

【見】 もふもふ さーしゃ

わざわざ注目されかねないのに「きょうふ」について言及したのは、本気でその「きょうふ」がおっきいメーフィエさんを見極めるのに邪魔になる、とおもったからだと、さしゃは感じた。

(@90) 2011/12/06(Tue) 00時頃

【人】 魔王の手下 メーフィエ

[ユーリーに撫でられて>>785メーフィエが手に合わせて横にゆらゆら]

『んーまあ、あくまでウチらの感覚やさかいなぁ…違ったら悪いとは思っているキリッ』

(825) 2011/12/06(Tue) 00時頃

【人】 歌えない ベルナルト

ニキは石橋叩いてるから別に暴走はしないんじゃない?
序盤だから許される疾走はしてそうだけど。

まぁ俺が死ぬまでに一応まとめとくよ
しかし今日は寝る(きり)

一応投票はセットー。

(826) 2011/12/06(Tue) 00時頃

【人】 ロッカー ユーリー

>>822カチュ
ふむふむ。今順を出せと言われると、どう考える?
とりあえずPP懸念解消するには3縄中に狼吊る感じになるけど。

あ、あと目を借りられそうな相手ってカチュにとっては誰だろう?

(827) 2011/12/06(Tue) 00時頃

【人】 魔王の手下 メーフィエ

[>>822カチュはん、ほんなら、レイスはんから要素とらなアカンやろ?
カチュはんは消去法で止まってるんよ。だからウチは疑ってる。
レイスはんを探ろうとしてへんのやね。]

(828) 2011/12/06(Tue) 00時頃

【人】 魔王の手下 メーフィエ

>>824アナスタシアはん つまるところ、今フィグはん如何みてはる?』

(829) 2011/12/06(Tue) 00時頃

【見】 めいどろいど きりる

>>821
ああそっか、それはありそう! 納得なのです。
どっちだろ……と思ったですけど、狼探しにはあんまり関係ないような気がするですね。

ちょっとしたことで不快感も好感も与えられるコトバって難しいのです、人間は複雑なのですねー…。

(@91) 2011/12/06(Tue) 00時頃

【人】 ロッカー ユーリー

>>823ニキ
ぶっちゃけ、最終日以外は全部情報収集フェイズみたいなもんだよな。

(830) 2011/12/06(Tue) 00時頃

【人】 儚げな アナスタシア

>>821 ユリ
えぇ、今朝の時点では、仮面を被り直した感が何なのか、自分でもスッキリしなかったのだけれども。

私のように本能的に、この人ダメなんです。では無かった、って結論ね。というのも、さっき魔王軍の話聞いててストンと落ちてきたって部分を読み直してたらなのだけれども。

(831) 2011/12/06(Tue) 00時頃

【人】 服ぶかぶか ラビ

ユリ>>817 もちろん。ユリが出なくても、俺は食われるか吊られるかの可能性が高いと思ってる。

ニキが吊られる心配はしてないよ。

(832) 2011/12/06(Tue) 00時頃

【人】 ロッカー ユーリー

ベルおやすみー。

(833) 2011/12/06(Tue) 00時頃

【見】 もふもふ さーしゃ

おっきいラビが、落ち着いているのはさしゃも気になる。
真贋劣ってるとか、噛まれそうとか焦ってないのかな。

(@92) 2011/12/06(Tue) 00時頃

【人】 儚げな アナスタシア

>>830 魔王軍
今言語化中。もう少し、待って。

(834) 2011/12/06(Tue) 00時頃

【人】 魔王の手下 メーフィエ

『ウチのシャベリがト書きになっとる件』

(835) 2011/12/06(Tue) 00時頃

【人】 ニキータ

ユリ>>830
なー。
そこ行く迄はパズルみたいなもんでさー。

(836) 2011/12/06(Tue) 00時頃

【見】 めいどろいど きりる

>さーしゃ様
きりるもその辺、フィグネリア様人間ぽく見てるですよー。
興味の向き方や言語化する優先順位が、防御や他を落とすこと優先ではなくって、喋りやすいようにとか自分が気になったことに興味を持ってみたりした自然な感じを受けたです。

(@93) 2011/12/06(Tue) 00時頃

【人】 カチューシャ

>>828
発言を読み返して、正面からつついても要素が取れそうに見えない。
 ↓
外堀から埋めようとしてみる。
 ↓
「もしかして私の方が埋まってる?」

これで、分かってもらえますか。

(837) 2011/12/06(Tue) 00時頃

【人】 ロッカー ユーリー

>>835魔王軍 よしよしww[なでなで]

(838) 2011/12/06(Tue) 00時頃

【人】 服ぶかぶか ラビ

ニキ>>823 思うから言ってる。タゲ以外も見てるから視野ガチガチのロッカーとも思わんけどね。

ベル外しに何らか反省する慎重さを見てたら、あそこまで言わんかった。

(839) 2011/12/06(Tue) 00時頃

【人】 ニキータ

ええとな。ラビ。
俺が何故自占言ったのかは理解してる?

(840) 2011/12/06(Tue) 00時頃

【人】 ミハイル

>>839ラビ
前日。すでに薄れたとの言は確認してる?

(841) 2011/12/06(Tue) 00時頃

【見】 めいどろいど きりる

>>832
ラビ様、自分が吊られる可能性は見てるですね? 対抗決め打たれて村負けとかは、考えないのかな。

(@94) 2011/12/06(Tue) 00時頃

【人】 ニキータ

ラビ>>839
あそこは、白確しとかないといかんだろ。
反省の必要は無いぞ?

(842) 2011/12/06(Tue) 00時頃

【人】 ロッカー ユーリー

>>839ラビ
反省も何も、確白が出来た事はそれは悪い要素では無いと思うが。
狼は引けなかったけど、一つ情報は増えた。ただそれだけの事な気がする。
んーここら辺は考え方の違いかねぇ。

ラビは初回占いで狼引けなかった事で、ニキに対して少し不満があったりする?

(843) 2011/12/06(Tue) 00時頃

【見】 めいどろいど きりる

ところで、きりるのとっても個人的で勝手な希望を言うと、狼の連吊りになるよりは、せっかくなので終盤に説得合戦になって、皆様が表現力を駆使しているところを見たかったりするのです。

狼探しフェイズより、説得合戦フェイズのほうが、お客人の表現力が生かされそうに思うですよ!

(@95) 2011/12/06(Tue) 00時頃

【人】 ロッカー ユーリー

なんだよこの連続アンカーwwwww

(844) 2011/12/06(Tue) 00時頃

【人】 ニキータ

ユリ狩勿体ねえ。

(845) 2011/12/06(Tue) 00時頃

【人】 儚げな アナスタシア

昼過ぎから、一人色々と考えを出してるフィグの所に、カチュが手を伸ばしに来たのだけれど、フィグはそれを少し気味悪がってる。やっぱり人っぽい感情が出てる。

レイスがいつ中に入って来て色々と見るのかを気にしている。総じて人っぽいの。あとね。

(846) 2011/12/06(Tue) 00時頃

【見】 もふもふ さーしゃ

>きりる
おそろい!

さしゃ、おっきいフィグの考察好きだから、もっと見ていたいなあ。
地上的には、すごくたいへんそうな位置に居るのだけれど。

(@96) 2011/12/06(Tue) 00時頃

【人】 ミハイル

俺らの顔並ぶのまたかって感じ?

(847) 2011/12/06(Tue) 00時頃

【人】 魔王の手下 メーフィエ

>>834アナスタシアはん はいはーい。』

>>837カチュはん
んーと、外堀って如何埋めようとしたん?
なんや、話し聞いてたらカチュはん自分で送れ感パネェ思ってはったよね?
それでカチュはん吊られる可能性て見えへんかった?』

(848) 2011/12/06(Tue) 00時頃

【人】 ロッカー ユーリー

>>845ニキ
俺じゃなかったら今日のこのこ出てきたりはしなかったと思うがなw

(849) 2011/12/06(Tue) 00時頃

【見】 もふもふ さーしゃ

そうだねえ。説得合戦、みたいな!
表現力まつり!

(@97) 2011/12/06(Tue) 00時頃

【人】 魔王の手下 メーフィエ

>>838ユリはん
[メーフィエがふらふら横に揺れている]

(850) 2011/12/06(Tue) 00時頃

【人】 謳い手 フィグネリア

とりあえず戻ってみたー。
遡るのは諦めたー。くてり。

ちなみに鳩だよー

(851) 2011/12/06(Tue) 00時頃

【人】 服ぶかぶか ラビ

ニキ>>840 村から怖がられてると自覚してるから判定受ける方が得策と判断した、と受け止めてる。

(852) 2011/12/06(Tue) 00時頃

【人】 ニキータ

ユリ>>849
あれは噴いたわー。
ちょー噴いたわー。

何たくらんでやがんだと思ってたら。

(853) 2011/12/06(Tue) 00時頃

【人】 魔王の手下 メーフィエ

>>845ウチが一番思てる自信ある。』

(854) 2011/12/06(Tue) 00時頃

【人】 ニキータ

ラビ>>852
その先。
俺が判定受けるメリって、何だと思う?

(855) 2011/12/06(Tue) 00時頃

【人】 カチューシャ

>>827 ユーリー
手順で考えるなら、純灰一番人気を今日吊って次の候補を占いでしょうか。
村視点での手順は考えてますので。

他の人の目を借りるなら、感覚が近そうなのがナスさんですね。
灰にいたらもっと頼っていたと思います。

(856) 2011/12/06(Tue) 00時頃

【人】 ニキータ

>>854 Σ のろけられた!!

(857) 2011/12/06(Tue) 00時頃

【人】 魔王の手下 メーフィエ

『ちょっとガチでメーフィエがヘバって魔界的な風邪的なものにかかってるんでウチ今日早めに消える予告。』

(858) 2011/12/06(Tue) 00時頃

【人】 儚げな アナスタシア

魔王軍のストンと来たって話。
魔王軍の感じ方とは少し違うかもしれないけど、あそこの流れを読んでて感じたのは、カチュが手を伸ばして来たのを気持ち悪いと感じてるフィグの所へ、フィグが好きなレイスが一言、フィグへ言葉を投げかけて自分の方へ寄せてる、って感じたの。

(859) 2011/12/06(Tue) 00時頃

【人】 謳い手 フィグネリア

スタート読んでないからなんともだけど、ラビはどうしても狼を引きたかったのだろうか。

個人的には、確定人間を占いで作る戦法は灰狭めになるしアリアリなのだが。

で、結果論だけど今日ベル割れなくてよかったと思ってるし。

(860) 2011/12/06(Tue) 00時頃

【人】 魔王の手下 メーフィエ

>>859アナスタシアはん
ふむ…?つまるところ、レイスの手の上で踊らされているフィグカチュ?』

(861) 2011/12/06(Tue) 00時頃

【人】 ロッカー ユーリー

>>853ニキ だから「ろくでもない事」って言ったんだwww
いやまぁ、早々に理解して意図を汲んでくれて助かったよ。ありがとな。

>>854魔王軍
ん、すまないな。
[そっと頭を肩口に抱き寄せた]

(862) 2011/12/06(Tue) 00時頃

【人】 儚げな アナスタシア

なんだか、フィグもう人でいいんじゃないかしら。←今ここ

(863) 2011/12/06(Tue) 00時頃

【見】 めいどろいど きりる

えへへ、さーしゃ様とは何となく演算結果が合うですねっ。
きりると同じ型の思考プログラムが搭載されてるです? あれっ、さーしゃ様はめいどろいどじゃないから、プログラムは搭載されてないです?

表現力まつり、見たいのです…! きりるも人間に近づくために有効なデータが取れそうなのです。

(@98) 2011/12/06(Tue) 00時頃

【人】 ミハイル

うし、フィグ見よう。
俺票▼カチュ

(864) 2011/12/06(Tue) 00時頃

【人】 儚げな アナスタシア

>>861 魔王軍
いいえ、フィグだけ。カチュは違うわ。

(865) 2011/12/06(Tue) 00時頃

【人】 ロッカー ユーリー

>>856カチュ
んーそういう話じゃなく、具体的にまず誰、次に誰っていう感じ。
自分以外でな。
占いは確定狙いじゃなく普通に使う事で考えてるのか?
俺の手順の話とかで確白作った方がいいとかは思わなかった?

(866) 2011/12/06(Tue) 00時頃

【人】 服ぶかぶか ラビ

ミハ>>841 ニキが昨日「ベル人かも」と思ったことを、今日説明したことなら確認済み。

ニキ>>842、ユリ>>843 「反省」は表現が悪かったかな。なんて言えばいいのか…。ニキが推理手法を補正しようとして見えないのでミスリードした場合が心配なだけ。

(867) 2011/12/06(Tue) 00時頃

【見】 めいどろいど きりる

メーフィエ様、魔界の風邪お大事になのです…!
生姜湯を用意して、……えーと、気合で魔界に届ければよい、のです?

……よいしょ、んしょ……っ。

[一旦室外に出て、銀盆を引きずりながら再び部屋へ]

(@99) 2011/12/06(Tue) 00時頃

【人】 魔王の手下 メーフィエ

>>857なんや企みまで追ったところであーあて思たもん。』

(868) 2011/12/06(Tue) 00時頃

【人】 謳い手 フィグネリア

>>831アナ
ん?これは私が魔王様に対する感情の話?

私は「魔王様の言動に自分がマイナスな意味で感情的になるのも怖い」と思ってた側面があるよ。

だから口調変わってちょっと安心したよ。私は他人の言葉にピリピリしがちだから。

(869) 2011/12/06(Tue) 00時頃

【人】 儚げな アナスタシア

と言うか、魔王軍は早く休んで。
体調悪いのに無理はダメよ。ユーリーが心配するじゃない。

(870) 2011/12/06(Tue) 00時頃

【人】 服ぶかぶか ラビ

いや、ベル狼じゃなかったから、ニキに八つ当たりしてるとかじゃねーよ。

なんだろう。俺も時々ロックして自信満々にスイカ割っちゃうんだわ。それをニキもやっちゃうのでは、と心配した。

(871) 2011/12/06(Tue) 00時頃

【人】 カチューシャ

>>848 魔王軍
吊られかけのところにいた私が、ギリギリでも吊られない位置まで行ければ、結果的に私視点でも村視点でも結果オーライになるかという考えで、
その他の方法が見当たらなかったのです。

(872) 2011/12/06(Tue) 00時頃

【人】 ニキータ

ラビって、俺だけピンポで信用してないのな。
というか、アナスタシアが明日俺に黒出すとか考えてねえの?

(873) 2011/12/06(Tue) 00時頃

【人】 ミハイル

>>867ラビ
いいや。昨日時点で警戒緩める発言をどっかでしてる。
そこは裏付け取れる。

(874) 2011/12/06(Tue) 00時頃

【人】 謳い手 フィグネリア

>>863アナスタシア
え、なんか私のこと疑ってなかったっけどうしてそうなった?

(875) 2011/12/06(Tue) 00時頃

【人】 ロッカー ユーリー

>>867ラビ
昨日からロック緩和してたよ。そこは大丈夫だと思う。

>>871
そうか、それならいいんだ。すまないな。

(876) 2011/12/06(Tue) 00時頃

【見】 めいどろいど きりる

皆様にも、お飲み物用意したですよ!

1.ホットチョコレート
2.ホットレモネード
3.生姜湯
4.甘酒

ええっとー、メーフィエ様の分は、どうやって届ければよいです…? きりるのメモリにも、魔方陣の書き方は記録されてないのです…。

[小さな白墨を持って、首傾げ]

(@100) 2011/12/06(Tue) 00時頃

【人】 魔王の手下 メーフィエ

>>865アナスタシアはん
ふむ。フィグはんは人言うんが感想かー。
ほな、カチュはんて何に見えてる?』

>>862ユリはん、頼りにしてましてんで?ほんまに。』
[メーフィエがユーリーの服の端を掴んでいる。魔王はすぴょすぴょ寝ている。]

(877) 2011/12/06(Tue) 00時頃

【人】 ロッカー ユーリー

>>868魔王軍
……いたら、止めてた?

(878) 2011/12/06(Tue) 00時頃

【人】 ニキータ

ミハ>>874
ユパ様付近だなあ。
確認してねえけど。

(879) 2011/12/06(Tue) 00時頃

【人】 謳い手 フィグネリア

魔王様、体調悪いの?
そしたら休んだほうがいいわ。

明日時間が出来て私が生きてたら、お話させて。なんか、こう、こっちからも話しかけたらどうなるんだろうって気分。

(880) 2011/12/06(Tue) 00時頃

【人】 魔王の手下 メーフィエ

>>872カチュはん…んー…
ほな、カチュはんギリで吊られんように動いたとしてな?
誰が変わりに吊り位置に行くとおもっとった?』

(881) 2011/12/06(Tue) 00時半頃

【人】 お嬢様 ナタリー

一応レイス占い希望ってことにしとこうかな。
ナスのいうことへの賛同からは
ホントは黒狙いで当てたい気もするんだけどね。
確白作るんだっけ。

(882) 2011/12/06(Tue) 00時半頃

【人】 魔王の手下 メーフィエ

>>878ユリはん 黙れ小僧!!お前に魔王が救えるか!!って言うとった。(=とめてた)』

(883) 2011/12/06(Tue) 00時半頃

【人】 ロッカー ユーリー

うん、一見村内立ち位置近く見えても、フィグとカチュじゃ全然手触りが違うな。
俺もひとまずカチュに合わせてある。

まぁ、まだのんびり話はするが。俺どうせ朝も居るしな。

(884) 2011/12/06(Tue) 00時半頃

【人】 ミハイル

>>879にーさん
あれはナウシカがでてくるまでなんのことだかわかりませんでした(きぱ
つか、時系列はいまいち把握してないなー。
事象くらい?

(885) 2011/12/06(Tue) 00時半頃

【見】 ろりがき りでぃや

わぁ。こんばんわっ!
平日でも1000近いのねー

カチューシャつられる気配?

(@101) 2011/12/06(Tue) 00時半頃

【人】 儚げな アナスタシア

>>877 魔王軍
カチュね、私に、フィグの仮面被りの返事に対して、私の感覚で感じた部分がアテになるかなという気がして、私にフィグのその仮面を村人の仮面なのか狼の仮面なのかを探って欲しいと来てるのよ、私占い師なのにね。

(886) 2011/12/06(Tue) 00時半頃

【人】 服ぶかぶか ラビ

ニキ>>855 確定人間ならニキに恐怖持ってる人は楽になるな。俺は、そこはあまり実感してないのだが。

斑なら、村に対して占真贋を見やすくする狙いか。ニキ人寄り評価が多いから。

(887) 2011/12/06(Tue) 00時半頃

【人】 ロッカー ユーリー

>>883 うわーそれ言われたかった…!!(真顔
ん、そうか。メフィ的にはやり方微妙?

(888) 2011/12/06(Tue) 00時半頃

【見】 ろりがき りでぃや

>>@100
3もらいまあす

(@102) 2011/12/06(Tue) 00時半頃

【見】 もふもふ さーしゃ

おっきいメーフィエがゆっくりやすめますように!
ねんねこ、ねんねこ。

さしゃも、お見舞いとどけたい…。
[やわくなったチョコレートのかけらを抱えている]

(@103) 2011/12/06(Tue) 00時半頃

【人】 魔王の手下 メーフィエ

>>880フィグはん
いやそやかてウチまだカチュはんとフィグはんをさわっとる最中ですもん。もちっとだけ頑張りますわ。ただ、何時もよりはよ死ぬ。』

(889) 2011/12/06(Tue) 00時半頃

【見】 もふもふ さーしゃ

[じいっと並んだ飲み物>>@100を眺め、3を手に取った]

(@104) 2011/12/06(Tue) 00時半頃

【人】 儚げな アナスタシア

今のカチュの状況ならば、吊る位なら占って!割れたら安心して頼れる先が出来る、割れなかったら村の一員として迎えて貰える、そういった感じが無いの。占われても吊られても困る、狼っぽく見てるわ。

(890) 2011/12/06(Tue) 00時半頃

【人】 魔王の手下 メーフィエ

>>886アナスタシアはん
ええと。
つまり、カチュはんはアナスタシアはんの感じてる“フィグの仮面”は如何なん?って言うとって、ほんでそれが村なんか狼なんか見ろ、って言ってきてるって事?
それってどういう感じ?』

(891) 2011/12/06(Tue) 00時半頃

【人】 ニキータ

ラビ>>887
ラクになったら、どうなると思う?


も一個理由な。
偽黒負うのって、しんどいから。
慣れてるモンが立てば、他がラクじゃね?ってのもある。

俺、偽黒受けても沈まねえから。

(892) 2011/12/06(Tue) 00時半頃

【見】 もふもふ さーしゃ

おっきいメーフィエのかちゅふぃぐを見定めたい!って頑張りは人っぽい感じ。
直接のやり取りより、翻訳者ごしに話すほうがうまくいきそげなかんじ?

(@105) 2011/12/06(Tue) 00時半頃

【人】 魔王の手下 メーフィエ

>>888ユリはん なんで言われたいねんなwwwww
やり方微妙言うより、あんさん贄に出すんが勿体無いなー言うだけ。頼りにしとった言うてますやんかー。』

(893) 2011/12/06(Tue) 00時半頃

【人】 謳い手 フィグネリア

>>889魔王様
あ、じゃあええと、好きな方後回しでいい。
私は会話の土台として、魔王様への雑感でもおとしとく。

(894) 2011/12/06(Tue) 00時半頃

【見】 もふもふ さーしゃ

りでぃ、こんばんはっ![ぴょん]

(@106) 2011/12/06(Tue) 00時半頃

【人】 カチューシャ

>>866 ユーリー
なるほど。自分以外ですか。
主観混じりになっちゃいますけど、最初にレイスさんかな。
占いは確白狙いでフィグネリアさんから。

次の一手は、明日頭を抱えながら考える、でしょうか。

占いは、確白狙いが良いと思う…反面、
各白狙うと判定が割れそうな気も…。

(895) 2011/12/06(Tue) 00時半頃

【人】 服ぶかぶか ラビ

ニキ>>873 すまん、俺がロックしてる時にダブって見えるもんで、ついな…。

アナスタシアが判定割るのは想定してる。でも斑でも俺が食われればニキは人扱いになるだろう。

この話の発端は、食われてもいいのはメフィよりニキって考えなので。アナスタシアが割らない前提ではない。

(896) 2011/12/06(Tue) 00時半頃

【人】 魔王の手下 メーフィエ

>>890すんまへん続いててんな。
ふむ。狼ぽいか。んー…
ほな、カチュ狼で大切りしてる言うんがアナスタシアはんの見解よな?
誰が怪しい?』

(897) 2011/12/06(Tue) 00時半頃

【人】 儚げな アナスタシア

>>882 ナタリー
レイス占うの?私はやっぱりニキータが良いのだけれども。

(898) 2011/12/06(Tue) 00時半頃

【独】 それいけ! べるなると

可愛い子がいっぱいだぁ!!

(-51) 2011/12/06(Tue) 00時半頃

【人】 儚げな アナスタシア

>>891 魔王軍
真上の発言見て。

(899) 2011/12/06(Tue) 00時半頃

【人】 儚げな アナスタシア

>>897 魔王軍
レイス。

(900) 2011/12/06(Tue) 00時半頃

【人】 ロッカー ユーリー

>>893メフィ えwwwwだってキューンってwwwww
まぁ、そう言って貰えるのは嬉しいがな。はははは。
俺が贄になったなら、その分気張ってくれればいい。
ん、信じてるからな。[なでなで]

(901) 2011/12/06(Tue) 00時半頃

【人】 魔王の手下 メーフィエ

>>899アナスタシアはん さらに↑現象wwwww』

(902) 2011/12/06(Tue) 00時半頃

【人】 お嬢様 ナタリー

>>898ナス
所詮はただの1票だから。

ニキが確白になると強くなり過ぎるとかそんなことまったく思ってませんよ。

(903) 2011/12/06(Tue) 00時半頃

【見】 めいどろいど きりる

メーフィエ様は、直近で言うとユーリー様への感情も人間っぽいのです。勿体無い、狩CO居合わせたら止めてた、が演技でなく本気で思っている感じ。
さっきまでは多少警戒もあったですけど、やっぱりここは人間で良いのかな。

りでぃや様、こんばんはなのです。確かにとっても伸びているですよ…!

(@107) 2011/12/06(Tue) 00時半頃

【人】 魔王の手下 メーフィエ

>>900アナスタシアはん
ふむー。レイスカチュか。
どのあたり切りに感じてる?とくに、レイスからカチュへの切り聞いてみたい。』

(904) 2011/12/06(Tue) 00時半頃

【人】 謳い手 フィグネリア

魔王様と私で圧倒的に違うと思ったところ。
魔王様『敵を倒せー!』
私『味方はどこだ。』

で、もう一個違うところ。
魔王様『こいつ信用してかまへんな!』
私『この人味方かも。』『この人の言ってることは正しいかも?』

魔王様のほうが圧倒的に素直な考え方をしてるんだろうなぁと。

(905) 2011/12/06(Tue) 00時半頃

【人】 ロッカー ユーリー

>>895カチュ
ふむ、今日レイス吊って確白狙いでフィグ占う、な。
それ今日皆に説得しようとか思わん?
あとその後の流れも、吊りもう2人分くらい今時点では誰を考えるか教えて貰えると嬉しいかも。

(906) 2011/12/06(Tue) 00時半頃

【人】 魔王の手下 メーフィエ

>>901ユリはん ほんまにあんさん言う御人は…wwwwwww
ウチは嫌やねんよー。ほっといたら勝手に色々拾ってくれる人消えるん勿体無い勿体無い。なんでウチ狩人ちゃうねんと小一時間。
なんや、ウチこの村ぜんぜんセンサー来んくて困ってんねん。』

(907) 2011/12/06(Tue) 00時半頃

【見】 もふもふ さーしゃ

あ、この流れおっきいアナスタシア真ぽい。
自分の見つけた人間要素を、てらいなく出してしまえるかんじ。

(@108) 2011/12/06(Tue) 00時半頃

【人】 ロッカー ユーリー

>>905フィグ どうだ可愛いだろう!!(ドヤァ

(908) 2011/12/06(Tue) 00時半頃

【人】 ニキータ

ラビ>>896
俺はお前じゃない。
それは確かだ。

今まで言った話を総合しよう。

俺は「俺の推理も含めて」村の推理で狼を吊ろうとしている。
時々、俯瞰視点にいったり、他灰同士の判断取りにいったりしているのはそれだ。

(909) 2011/12/06(Tue) 00時半頃

【人】 ニキータ


例えば、ユリとミハは共鳴関係にある。
ユリ白ならミハ白。
ユリは狩なので、ミハ白。

俺は1人で狼吊ろうとはしていない。
解るか?
俺が何をやってるかが。

(910) 2011/12/06(Tue) 00時半頃

【人】 儚げな アナスタシア

>>904 魔王軍
レイスがぬるぬるぬるぬるしまくってて、何処とも繋がらない。強いて言うなら居場所がニキの後ろって位。
その癖に、フィグを誑しにかかってるの。

切る、以前の問題。

(911) 2011/12/06(Tue) 00時半頃

【人】 魔王の手下 メーフィエ

[>>908>>908>>908とかかれたフリップをメーフィエが持っている]

(912) 2011/12/06(Tue) 00時半頃

【人】 服ぶかぶか ラビ

ニキ>>892 「ニキ狼かも」という不安が消えれば、その人はより正しい推理に向かえる。

下の「他がラクじゃね?」はなるほど。

まあこれだけ周りのこと考えてるなら、ミスリードは心配ないのかなぁ。

(913) 2011/12/06(Tue) 00時半頃

【人】 魔王の手下 メーフィエ

>>905フィグはん
うん、ウチらめっちゃ単純。
そやけど、味方から探すんになんで味方かどうかさらに疑うんやろ?なんやめんどくさいなー。
あとウチら魔王軍な、魔王様ユリはんが持ってるアレやから。』

(914) 2011/12/06(Tue) 00時半頃

【人】 ニキータ

今、この村が出そうとしている答えは、俺が見たものとは違う。

レイス-カチュ

俺がフィグカチュじゃなければと向かった先はレイス。
ラビは、この現象をどう見る?

(915) 2011/12/06(Tue) 00時半頃

【人】 魔王の手下 メーフィエ

『ああ、めんどくさいは手順が言う意味ね。
ウチは敵探す→敵以外は味方
フィグはんは味方探す→味方がどうか疑う→味方
一手間多い?って単純な感想ね』

(916) 2011/12/06(Tue) 00時半頃

【人】 ロッカー ユーリー

>>907メフィ
センサー働かんなぁ…ま、そんだけ狼が上手いのかもしれんが。
なぁに、少しずつ範囲は狭まってくる。
今は朧気でも、時間がたてば少しずつハッキリしてくるさ。

灰に残される側なら、その時にしっかり他の皆に伝える事を念頭に置いておく事だ。[なでなで]

(917) 2011/12/06(Tue) 00時半頃

【人】 謳い手 フィグネリア

で、落ち着いて対話できるなら、魔王様に対しては
「この人は人間でいい?」というのを確かめたい。

やっぱり、狼なら動きが無駄すぎるのよ。

さっき会話して、ふっと「あーこの人ほんとに本気で私がわからないのかー」と感じたので、そこ解決すればなんかお互いすっきりする気がしてきた。

(918) 2011/12/06(Tue) 00時半頃

【人】 儚げな アナスタシア

[ぷらぷらと足を揺らしながら、あナスたしあが不満そうな顔をしている]

(919) 2011/12/06(Tue) 00時半頃

【人】 ニキータ

>>910の「白」は、個体の状態を指してるんだからな!!
う……うっかりしたんじゃないからな!!!

(920) 2011/12/06(Tue) 00時半頃

【人】 お嬢様 ナタリー

>>915ニキータ
とりあえずレイス見る気はあるってことか。
なんか、あそこ見逃してる気がするのよね。

私が俯瞰で見るタイプ苦手ってのもあるんだけど。

(921) 2011/12/06(Tue) 00時半頃

【人】 謳い手 フィグネリア

>>908 ユリ
うんはまぁ、そういう見方であればかわいいといえなくもないw

(922) 2011/12/06(Tue) 00時半頃

【人】 ロッカー ユーリー

>>912メフィ なんだよwwwwオイwwww

>>922フィグ
あ、惚気話に付き合わせたみたいですまんwwww

(923) 2011/12/06(Tue) 00時半頃

【人】 ニキータ

ナタリー>>921
あそこは材料出してこねえんだ。
今日取れたのは、「自占?面白そうだからマジオッケー」←これ

(924) 2011/12/06(Tue) 00時半頃

【人】 カチューシャ

>>906 ユーリー
私視点の最善は、
吊り枠:レイス・メーフィエ・ミハイル
占い枠:フィグネリア・ニキータ・カチュ

占霊機能が破壊されなければ、これで純灰6人処理できる。
ですが、村全体の視点との乖離が悩みどころです。

(925) 2011/12/06(Tue) 00時半頃

【人】 服ぶかぶか ラビ

ニキ>>909>>910 俯瞰視点か。これと主観視点を足して、二重視点と言ったのかな。

「俺の推理も含めて村の推理で」は了解する。確かに、周りに検証を依頼してたりしてたっけ。少し冷静になってきた。

>>910の理屈、それだけでミハ人と見るには危なっかしいと思うけどな。

(926) 2011/12/06(Tue) 00時半頃

【削除】 魔王の手下 メーフィエ

>>917ユリはん
なんか頭ぼーっとしてるんもあるんかもやけど。
ピンときてあっこいつ!とかこいつ味方!言うんが、圧倒的に無いねんよな。
まあ、それ信じて動きましょ。

あんさんも、墓下で魔王はんのお世話たのんますな。たまにヨダレたらすさかい。』
[メーフィエがゆらゆら]

2011/12/06(Tue) 00時半頃

【人】 魔王の手下 メーフィエ

>>917ユリはん
なんか頭ぼーっとしてるんもあるんかもやけど。
ピンときてあっこいつ!とかこいつ味方!言うんが、圧倒的に無いねんよな。
まあ、それ信じていきましょ。

あんさんも、墓下で魔王はんのお世話たのんますな。たまにヨダレたらすさかい。』
[メーフィエがゆらゆら]

(927) 2011/12/06(Tue) 00時半頃

【人】 ニキータ

ラビ>>926
その為に監視してきた。

(928) 2011/12/06(Tue) 00時半頃

【人】 ミハイル

カチュ乖離してるね。

(929) 2011/12/06(Tue) 00時半頃

【人】 ロッカー ユーリー

>>925カチュ
ふーむ、そんな感じに分けてるのか。
これで3手内に狼吊る自信って結構有る?

あと、判断要素ってやっぱり自分への触り方メインな感じ?
だとすると、人を説得する自信はあんまり無かったりするんかな。

(930) 2011/12/06(Tue) 00時半頃

【人】 儚げな アナスタシア

>>917 ユーリー
魔王軍、そのままお持ち帰りして寝かしつけてあげて。

(931) 2011/12/06(Tue) 00時半頃

【人】 ニキータ

さて、ここ迄きて。

ラビは誰を占いたい?
誰を吊りたい?

(932) 2011/12/06(Tue) 00時半頃

【人】 謳い手 フィグネリア

>>916魔王軍
失礼、魔王様じゃなかった。
一手間多い自覚はなかったなぁ。
ただ、こう、確実に「ここ人間!人間!」て飛びつくのは怖いね。確証に至るまではたぶん人より遅い。
あれだよ、砂場でぼっちで遠巻きに、きゃいきゃいしてる人に近づけないのと、心理は同じだよ。

(933) 2011/12/06(Tue) 00時半頃

【人】 ロッカー ユーリー

>>927メフィ よだれとか可愛いな……コホン。
まぁ、また状況進めば色々変わってくるだろう。
今すぐに結果を焦る必要もないさ。[なでなで]

あぁ、世話は任せておけ。……だ、大丈夫だ。うむ。
……お前もあんまり無理するなよ?多分最後だし、今日はお前も一緒に寝よう。

(934) 2011/12/06(Tue) 00時半頃

【人】 謳い手 フィグネリア

つまり:びびり。

(935) 2011/12/06(Tue) 00時半頃

【人】 魔王の手下 メーフィエ

>>929ミハイルはん
乖離て言うと、どういう感じかもちっとkwsk』

(936) 2011/12/06(Tue) 00時半頃

【人】 服ぶかぶか ラビ

ニキ>>915 ニキがレイスに目を向けるのは、消去法的に違和感は無いな。

(937) 2011/12/06(Tue) 00時半頃

【人】 謳い手 フィグネリア

>>923ユリ
いいのよいくらでもらぶらぶしててw

(938) 2011/12/06(Tue) 00時半頃

【人】 ミハイル

>>936魔王軍
現実と。カチュと村ではなく、6人処理できるといった部分。

(939) 2011/12/06(Tue) 00時半頃

【人】 魔王の手下 メーフィエ

>>933フィグはん…すんまへん、あの、誠申し訳ないんやけど

ウチ、公園で砂場で一人で遊んでるんが一番楽しくて仕方ないからきゃいきゃいしてる人の存在を知らないタイプ…』

(940) 2011/12/06(Tue) 00時半頃

【人】 ニキータ

カチュ>>925
占霊機能が破壊されなければ…って、その前提がまずオカシイから。

(941) 2011/12/06(Tue) 00時半頃

【人】 ロッカー ユーリー

>>926ラビ
俺視点では俺は人間ってわかってるんだよな。自分が村視点なのは自覚している。
で、俺が流れを見ている時にふと横を向くと、ミハイルも同じ格好で同じもん見てるんだよ。

二人は同じ視線で物事を見てる。ここら辺が共鳴してる二人を揃って捉える所以じゃないかなぁと。

(942) 2011/12/06(Tue) 00時半頃

【人】 ロッカー ユーリー

ま、精度はともかく、どちらも同じ視点って部分で要素見てんだろうなと思う。

(943) 2011/12/06(Tue) 00時半頃

【人】 ニキータ

ミハとかぶtt

(944) 2011/12/06(Tue) 00時半頃

【人】 お嬢様 ナタリー

>>924ニキ
確白狙いでなければ、
おもいっきり占い当てたい場所なのよね、レイスのことは。

本当は占いかけたくて仕方ない。
どうせ、今ニキ怖がってる人いないし、
レイスじゃダメなのかなー?黒狙いで。

(945) 2011/12/06(Tue) 00時半頃

【人】 儚げな アナスタシア

今のところ、ナタリーからレイス占ってって来てるけど、他の人はこのままニキータ占いで構わないのかしら?

私もそろそろ寝ないと、明日が辛いのだけれども。

(946) 2011/12/06(Tue) 01時頃

【人】 ミハイル

>>944にーさん
俺様ひとと被るのなんかもうふ~ん、またか、ってなってきたよww

(947) 2011/12/06(Tue) 01時頃

【人】 ロッカー ユーリー

>>945ナタリー
まぁ多分俺残らんしな。
皆が他のやり方がやりやすいってんなら、別のやり方で構わんとは思うが。

ニキ、ベルあたりと相談してみ?

(948) 2011/12/06(Tue) 01時頃

【人】 魔王の手下 メーフィエ

>>934ユリはん また魔王はんぴーぴー騒ぎはるでーww
なんやろなー、とりあえず見えるモン回し蹴りしてるんやけど
それでもなんか感触がぐんにゃり?ぱっこーんといかへん言うか。

ありがとうねー。ウチは頭しか出てへんから、メフィと魔王はんと一緒に寝たってなー。』

(949) 2011/12/06(Tue) 01時頃

【人】 ニキータ

ナタリー>>945
ラビの返事を待ってくれ。

アナスタシア>>946
もうちょっとだけ待ってくれるか?

(950) 2011/12/06(Tue) 01時頃

【人】 儚げな アナスタシア

[あナスたしあは、ニキータの髪の毛をちまちまと編んでいる]

(951) 2011/12/06(Tue) 01時頃

【人】 魔王の手下 メーフィエ

>>939ミハイルはん
ふむ、まあアレはすごい前提やなwwwてワロタけど。みんなもう突っ込んでたので解等待ちつつ。
ミハイルはん的に、それは何要素?』

(952) 2011/12/06(Tue) 01時頃

【人】 謳い手 フィグネリア

>>940 魔王軍 なんだっtt

あれ?それじゃあの場面は、独りで遊んでた魔王軍を、
誰かが面白がって祭り上げたってかんじ?の解釈もできる?
ニキータあたりだっけ、魔王軍が動きやすいよう整備してたのは自分で言ってるし。

(953) 2011/12/06(Tue) 01時頃

【人】 儚げな アナスタシア

>>950 ニキ
了解。

(954) 2011/12/06(Tue) 01時頃

【人】 ロッカー ユーリー

>>949メフィ 見えるモン回し蹴りwwww流石すぎるwwww
いやいや、うん、お前はそれでいい。[なでなでむぎゅぅ]

そうだな。あんまり無理はせずな。
しんどそうだと思ったら、担いで連れて行くからな?

(955) 2011/12/06(Tue) 01時頃

【人】 カチューシャ

>>930 ユーリー
この三人の中に一人くらいは狼が居るはず、と思っています。
触られ方だけでは無く、感じている村の空気も踏まえて考えて。

(956) 2011/12/06(Tue) 01時頃

【人】 ミハイル

>>952魔王軍
村の先を見てない。狼要素。

(957) 2011/12/06(Tue) 01時頃

【人】 ニキータ

フィグ>>953
俺、暴れるメフィの足元で踏まれてた。

(958) 2011/12/06(Tue) 01時頃

【人】 謳い手 フィグネリア

占いはどーするんだろーと思ってたけど、
レイスとニキの2人狼対策を取る、というのなら、どっち占いでも構わないのよねー。

だから、今日の占いに当てはめるのは、ニキ、魔王軍、のほかに、レイスも視野に実は入ってたり。

(959) 2011/12/06(Tue) 01時頃

【人】 ロッカー ユーリー

>>956カチュ
村の空気も踏まえてっていうと、カチュ的には自分とフィグがスケープゴートにされてるって印象を受けてる?

(960) 2011/12/06(Tue) 01時頃

【人】 魔王の手下 メーフィエ

『んぐ、アカン。ちょちもうそろそろぎぶあっぷ。
フィグはんって、カチュレイス疑ってたっけ?』

(961) 2011/12/06(Tue) 01時頃

【見】 ろりがき りでぃや

さーしゃ、きりる、やほーぃ!
[生姜湯ちびちび]

COのイメージは、ラビ真ぽいと思ってたけど、
今日の大きいアナスタシアはいい感じなのねー

(@109) 2011/12/06(Tue) 01時頃

【人】 ニキータ

>>957
もしくは、占霊抜かれる焦燥を持たない。狼要素。だな。

(962) 2011/12/06(Tue) 01時頃

【独】 お嬢様 ナタリー

うーん、ちょっと動くのが遅すぎたかな、時間帯が。

(-52) 2011/12/06(Tue) 01時頃

【人】 服ぶかぶか ラビ

ニキ>>932 占いは人間狙いならニキ。人狼狙いならレイスかフィグが妥当かな。カチュ吊り前提だけど。

みんなが言うほどカチュ疑ってはないが、人間と思えるから他吊ろうぜ!とまで思ってないし。

レイスかフィグかってことだとレイス寄り。フィグより発言から追いにくい。

(963) 2011/12/06(Tue) 01時頃

【削除】 ニキータ

おーい。ラビ。

どこ吊りでどこ占い?

の答え待ってる。

2011/12/06(Tue) 01時頃

【人】 ニキータ

ラビ>>963
占いたい先を1人ビシッと出してくれ。

(964) 2011/12/06(Tue) 01時頃

【独】 服ぶかぶか ラビ

現状、狼予想=カチュ・レイスなんだよなぁ…。

めっちゃ首を締めてる感。

(-53) 2011/12/06(Tue) 01時頃

【人】 儚げな アナスタシア

[あナスたしあは、あみあみしたニキータの髪にしがみ付くようにしてうとうとしている]

(965) 2011/12/06(Tue) 01時頃

【人】 謳い手 フィグネリア

レイスは、現状好感が先走ってて、人間かといわれれば答えられないからなぁ。

だから反対する要素もないよね。

ニキータは、なんか私が的外れっぽいから、また見直したいなーと思っていた所だけど私のスペック考えるとそこまで捌ききれない気がしてきたので占いで見ちゃうかは任せる。

(966) 2011/12/06(Tue) 01時頃

【人】 ニキータ

ごめんな。アナスタシア。
もう少しだから。

(967) 2011/12/06(Tue) 01時頃

【人】 魔王の手下 メーフィエ

>>953フィグはん
ええと、フィグはん的に聞くかな。
ウチはとりあえずブランコに乗りたかったんで乗った。その時に靴が飛んだかもしれんが知らん。
なんかそれにきゃっきゃしてるヤツら、が解らん。誰?』

(968) 2011/12/06(Tue) 01時頃

【人】 謳い手 フィグネリア

カチュは今日やりとりで狼かな?と感じるところあったよ>魔王軍
レイスは、好感が先に略。

(969) 2011/12/06(Tue) 01時頃

【人】 ニキータ

フィグ視点、仲良しに見えた?
俺ら。

(970) 2011/12/06(Tue) 01時頃

【人】 魔王の手下 メーフィエ

>>955ユリはんなんでそんな笑ってはるんwwww
もうwwwwとりあえずウチの目標は何時もより服着てるやってんけどなーどうして全裸といわれる。

おおきにねー。そろそろ担がれそうやわwww』

(971) 2011/12/06(Tue) 01時頃

【人】 儚げな アナスタシア

>>967 ニキ
私も、今の空気を感じて居たいから。大丈夫よ。
でも、鳩移行して布団には入らせてもらうわね。

(972) 2011/12/06(Tue) 01時頃

【人】 お嬢様 ナタリー

カチュ吊りをやめたい理由は今は無いなぁ。
なんか狼っぽくみえてる度が強くなってる。

なんだろ。

(973) 2011/12/06(Tue) 01時頃

【人】 ニキータ

アナスタシア>>972
オケ。
ありがとうな。

(974) 2011/12/06(Tue) 01時頃

【人】 魔王の手下 メーフィエ

>>957ミハイルはん
御返事おおきにねー。そいう感じか。理解。』

『なんや、突然レイスはんの名前が飛び交っててわろた。』

(975) 2011/12/06(Tue) 01時頃

【人】 お嬢様 ナタリー

占い師2人ともごめんね。
もっと早く動くべきだった。

(976) 2011/12/06(Tue) 01時頃

【人】 謳い手 フィグネリア

>>958ニキータ
踏まれてたのか…

>>968魔王軍
ユリが楽しんでたのは把握。ニキータは、遠目からだと楽しんで見えたけど踏まれてたみたい。

(977) 2011/12/06(Tue) 01時頃

【人】 服ぶかぶか ラビ

ニキ>>964 じゃあレイスで。

(978) 2011/12/06(Tue) 01時頃

【人】 儚げな アナスタシア

>>976 ナタリー
謝らないで。大丈夫だから。

(979) 2011/12/06(Tue) 01時頃

【人】 謳い手 フィグネリア

>>970ニキータ
仲良し集団には見えなかった。
悪ふざけはしてたけど、たまたま「面白え」と芝がその場に集まってた。
どう面白いかは、個々によると思う。

(980) 2011/12/06(Tue) 01時頃

【人】 ニキータ

オケ。

ナタリー、アナスタシア。

●レイスで統一だ。

(981) 2011/12/06(Tue) 01時頃

【人】 ロッカー ユーリー

>>971メフィ
ん、いつでも声かけてくれ。
俺もそろそろ部屋に戻る為に風呂敷畳むかなーと思ってる処だ。

(982) 2011/12/06(Tue) 01時頃

【人】 カチューシャ

>>960 ユーリー
えっと、何にも考えずに出したらいろいろ突っ込まれたので、補足しますね。

村視点で考えると、カチュ吊り外す手は無いですよね。
なので、「吊り候補のところに狼が居るんじゃないかと思う」というところをメインに考えて下さい。

(983) 2011/12/06(Tue) 01時頃

【人】 ニキータ

両占とも、あんがとな。

俺も今日はもう寝るわ。
おやすみ。

(984) 2011/12/06(Tue) 01時頃

【人】 ミハイル

把握。寝るわ。
おやすみんさい**

(985) 2011/12/06(Tue) 01時頃

【人】 謳い手 フィグネリア

まあでも、ユリが楽しんでた筆頭なら、魔王軍って村側に祭り上げられてたことになるのよね。

それを止めなかったニキータ、そして魔王軍という図は、なんかちょっと考える余地はありそうな。

(986) 2011/12/06(Tue) 01時頃

【人】 ニキータ

フィグ>>980
オケオケ。
近付いてきた。

(987) 2011/12/06(Tue) 01時頃

【人】 服ぶかぶか ラビ

ユリ>>942 解説ありがと。>>926下は、方向は否定してなくて、精度は気を付けてねってだけ。

(988) 2011/12/06(Tue) 01時頃

【人】 ロッカー ユーリー

>>973ナタリー
質問回答待ちではあるんだがな。
村の空気から判断をしつつ、真っ先に疑いがレイスに向いてるんだよな。
んーだってレイス何もしてないじゃんっていう。そもそも動いてない。
それなら魔王軍とミハの方が先に来そうなもんなんだがっていうのが俺の今思ってる部分。

(989) 2011/12/06(Tue) 01時頃

【人】 ニキータ

フィグ>>986
待てwwwwww
俺wwwww
踏まれてたwwww踏まれてたwwwww

(990) 2011/12/06(Tue) 01時頃

【赤】 謳い手 フィグネリア

…統一になっちゃったよ!
とりあえず、狩抜けば明日草が頑張ればなんとかなる。たぶん。

(*17) 2011/12/06(Tue) 01時頃

【人】 お嬢様 ナタリー

つかなぜニキータが仕切るw
異論無いけど。

みんな、おつかれー
私明日死んでたらラッキー?
遺言書いておく?特に無いけど。

(991) 2011/12/06(Tue) 01時頃

【人】 ロッカー ユーリー

と思ったら返答来た。

>>983カチュ
ふむ…。
ちなみにその3人が狼だと仮定すると、それぞれどういう動きをしてるんだと見てる?
ごめん、回答まで回収出来ずに先寝るかもだが。一応どういう風に考えてるか聞いておきたくて。すまないな。

(992) 2011/12/06(Tue) 01時頃

【独】 じぇんとる ばれりー

帰宅して開いて放置していたら

新着ログが (700) の表示とか

まるでTwitter。

(-54) 2011/12/06(Tue) 01時頃

【人】 儚げな アナスタシア

レイス占い把握したわ。
[転た寝しかかっているあナスたしあの人形を、ヒョイと取り上げると、レイスの肩に置いた]

吊りはカチューシャセットしてるわ。おやすみなさい。

(993) 2011/12/06(Tue) 01時頃

【人】 ニキータ

ナタリー>>991
ああ、すまん。
両占の意思を取りたかった。

ナタリーの意思は汲まれてるから、勘弁してくれw

(994) 2011/12/06(Tue) 01時頃

【人】 ロッカー ユーリー

>>986フィグ
俺楽しんでた筆頭になってるwww
一番お片付けもしたんだぞ?
ニキのベルへの言語化手伝ったりとか。

(995) 2011/12/06(Tue) 01時頃

【人】 お嬢様 ナタリー

みんな、吊りセット先を書いてから寝てね!

(996) 2011/12/06(Tue) 01時頃

【人】 お嬢様 ナタリー

朝に来れるなら朝でもいいけど。

(997) 2011/12/06(Tue) 01時頃

【独】 じぇんとる ばれりー

せっかくの見物席だが、流れに着いて行くのは無理そうだ…。
1日目の続きをちまちま。

(-55) 2011/12/06(Tue) 01時頃

【人】 ロッカー ユーリー

遺言書いておくのはむしろ俺か。
生きてたらラッキーだが。どうなんだろうなぁ。

まぁどちらにせよ朝起きてからにするか。
「これ言い残しておけ」ってのがあれば書いておいてくれー。

(998) 2011/12/06(Tue) 01時頃

【人】 儚げな アナスタシア

[レイスの肩に置かれたあナスたしあは、一瞬目を覚まし、自分の居場所に気が付くと顔を真っ赤にした]

(999) 2011/12/06(Tue) 01時頃

【人】 謳い手 フィグネリア

先にカチュ狼っぽいと思った部分を出したほうがいいか。

「灰を見るより先に、人間視している私に自己評価を求めたところ」。まずこれが一つ。
これに関して質問をして、返答が「私の確認と、周りにも知って欲しかった」
これがなんかもやっときた。

(1000) 2011/12/06(Tue) 01時頃

【人】 ニキータ

ほーい。

▼カチュ

今度こそおやすみ。

(1001) 2011/12/06(Tue) 01時頃

【削除】 魔王の手下 メーフィエ

『すんまへん、ガチでぶちぶち。
 フィグはんは、なんや何か、目覚め?
 “おおおこれが甘露というものか…!”とかって興奮してる生き物?の何かを感じた。なんとなく素≧演技感?を感じたけど狼でできる範囲なんかなーうーん』

2011/12/06(Tue) 01時頃

【人】 カチューシャ

>>992 ユーリー
少なくとも一人は、狼側から積極的にSGを作らずに背後で流れに乗っかってるイメージです。
それに一番一致するのがレイスさん。

私自身、SGに『された』というより『自滅したかも』と思っている部分が大きいので。

(1002) 2011/12/06(Tue) 01時頃

【人】 ニキータ

ユリ>>998 メフィへのラヴレター

こっぱずかしいの。

(1003) 2011/12/06(Tue) 01時頃

【人】 儚げな アナスタシア

[あナスたしあは、レイスの襟元にしがみついて、嬉しそうな表情を浮かべて眠りについた]**

(1004) 2011/12/06(Tue) 01時頃

【人】 魔王の手下 メーフィエ

『あかん、ちょっとガチで無理ぽ
吊りカチューシャはん、占い希望ニキータはんで。
カチューシャはんに対するミハイルはんのアレがすげーしっくり来た。先見てない、狼要素。多分ウチがカチュはんのレイス疑いに対して思ってたん、ずーっとコレちゃうんかなと。』

(1005) 2011/12/06(Tue) 01時頃

【人】 ロッカー ユーリー

>>1003ニキ 俺に詩でも書けってか…!!!!

>>1002カチュ
ふむ…レイスを高みの見物タイプの狼と見てる訳か。
一人がそのタイプだと、もう一人はどう動いてると思う?

(1006) 2011/12/06(Tue) 01時頃

【人】 謳い手 フィグネリア

そこから進んで、「フィグ狼なら私が尻尾を掴みたい」。
掴むには時間が必要だ。だから「エピまで生きたい?」と聞いた。でも「そうでもない」と言う。

また進んで。「白狙いでフィグ」が出てきた。もうこの辺りで、カチュの
村勝ち筋の展望、どこを目指してるのかが迷子に見えた。

(1007) 2011/12/06(Tue) 01時頃

【見】 ろりがき りでぃや

灰のニキータがしきってるのが気になるけど。
私があんまニキータしらないからかなぁ?

ねむねむ。
おやすみなさーいっ

(@110) 2011/12/06(Tue) 01時頃

【人】 服ぶかぶか ラビ

占いレイスに特に反対意見は無さそうやね。
個人戦なのに統一が続くのは面白いな。

占いはレイス、吊りはカチュにセットした。

(1008) 2011/12/06(Tue) 01時頃

【人】 お嬢様 ナタリー

【本決定●レイス】
とまとめのふりをしてみる

(1009) 2011/12/06(Tue) 01時頃

【人】 謳い手 フィグネリア

ユリ>んーと。ユリの希望でいいから、ここまで見た感じの、今後の方針てありそう?

狼狙え、誰を頼れ、誰に気をつけろ。なんでもいいけど。

割と、今日に入ってユリのそういう見方は頼りになるなと思ったので。

(1010) 2011/12/06(Tue) 01時頃

【人】 ロッカー ユーリー

>>1005メフィ
そろそろか。

[小さな魔王をメフィに持たせると、メフィを両手で抱きかかえる]

何かまだ言う事があるなら、その間待ってるから。
終わったら、すぐ部屋行くぞ。
皆おやすみ。俺はまた朝覗きに来る。

[メフィが全て言い終えたら、部屋へと連れて行くつもり**]

(1011) 2011/12/06(Tue) 01時頃

【人】 魔王の手下 メーフィエ

『レイスはん狼としての先が見えない。レイスはんが消去法で出てくるにしても、レイスはん単体を判断しようとしてるようには見えない。

なんちゅーか、自分がギリ吊り回避して誰が其処に行くんやろ?』

(1012) 2011/12/06(Tue) 01時頃

【人】 謳い手 フィグネリア

とりあえず方針決まった?

ええと、おやすみなさい。
カチュセット済みだよ。

(1013) 2011/12/06(Tue) 01時半頃

【独】 服ぶかぶか ラビ

レイスだと黒は出せないなぁ…。

つか、カチュ・レイスなら占襲撃(あって霊襲撃?)になるのでは。

レイス確白なら、節穴アイの狂人はお仕置き受けそうだが。

(-56) 2011/12/06(Tue) 01時半頃

【人】 魔王の手下 メーフィエ

『ユリはん有難うね もうちょっと』

『あと、カチュはんの???。メフィミハレイスの三名に狼居ると思ってるのに、ウチにもミハはんにも行ってへんよーな。
疑ってる所に砂かけ系に見えるかな。』

(1014) 2011/12/06(Tue) 01時半頃

【独】 謳い手 フィグネリア

予想外すぎるんですががが

えーとえーと、うん、これはどん詰まりである!
※完全に今回は先に死ぬつもりだった。

(-57) 2011/12/06(Tue) 01時半頃

【人】 魔王の手下 メーフィエ

『砂かけ系、フィグはんのとこでも言うたかいな?
敵作りにくく疑いふりまける方法やったりする。そやから、ウチには変に見える、が拭いきれん。』

『ちゅーわけで、イヴァンはもう御休みしますわ。』

(1015) 2011/12/06(Tue) 01時半頃

【独】 謳い手 フィグネリア

いやまぁ、割と実験的な意識として入ったので、素村だとしても序盤で死ぬよね!
だったらどうにせよ死ねる狂人がいいな!

とか思っていたなんてないよ!ないよ!

(-58) 2011/12/06(Tue) 01時半頃

【人】 お嬢様 ナタリー

ふあーあ、寝てていい?**

(1016) 2011/12/06(Tue) 01時半頃

【人】 魔王の手下 メーフィエ

[頭がすぽんと魔方陣に沈む。ユーリーに抱きかかえられたメーフィエは、無表情でじー、とユーリーを見る]

[服の端をぎゅうと掴んで、ユーリーにつれていかれる**]

(1017) 2011/12/06(Tue) 01時半頃

【人】 謳い手 フィグネリア

>>990今気付いたニキータ
あ、ごめん!ちょっと混同してた。
別のシーンで、私と魔王軍の整備をしたじゃない。あれあれ。
確か、
ニキ本人も、魔王軍動きやすいようにし向けた、と言ってたような。これ、私とのやりとり部分含んでるよね?

(1018) 2011/12/06(Tue) 01時半頃

【人】 カチューシャ

ミハイルさんはやっぱり何か違う。

視線の送り方が村の人。狼の待ち方じゃない。
尻尾でたら掴みに行ってる。

不穏な気配に気付くために静かにしてるのかな?

(1019) 2011/12/06(Tue) 01時半頃

【人】 謳い手 フィグネリア

踏まれ体感済みMのニキが魔王軍をお膳立てするメリットって、同じ陣営か、ニキにとって都合のいい動きを魔王軍がしてるかだと思うんだけど、

まーなんかここ2人が狼ってあんまりしっくりこないんで、まずは魔王軍見てからニキみようか、
みたいな。

(1020) 2011/12/06(Tue) 01時半頃

【人】 謳い手 フィグネリア

おやすみなさい**

(1021) 2011/12/06(Tue) 01時半頃

【人】 服ぶかぶか ラビ

取りこぼしがあった。

ミハ>>874、ユリ>>867  あれそうだっけ…。二人が言うなら俺の見落としかな。

あ り ま し た!確かにニキは「ベルへの警戒緩んでる」と言ってた。

ニキごめん…。今日受けた説明もふまえ「食われるならメフィよりニキ」は謹んで撤回しとく。

(1022) 2011/12/06(Tue) 01時半頃

【人】 服ぶかぶか ラビ

顔を真赤にしながら寝た **

(1023) 2011/12/06(Tue) 01時半頃

【人】 ロッカー ユーリー

[メフィを抱きかかえながら煙草を咥え、一思案]

>>1010フィグ
んーそうだな。俺は正直確白作りを第一に考えてたから、レイス占い自体あんまり考えてなかったんだよなぁ。

(1024) 2011/12/06(Tue) 01時半頃

【人】 ロッカー ユーリー

これで斑になったりしたら、俺の想定を離れて皆に判断を任せる事になるだろうが。

とりあえず、今後の展開に関して、ニキの言う事を信じていいんじゃないかと思う。少なくとも、ここ狼で手順を操作するとは思わん。

(1025) 2011/12/06(Tue) 01時半頃

【人】 ロッカー ユーリー

俺が最初ニキ占いを警戒したのって、灰6吊り縄5で一人確白が出来たらもうほぼ灰轢き殺せるんだよな。ニキ狼でもう一人が安心して後を任せられるタイプなら、それを嫌がって自分斑→吊り手使って占と縄の両方を消費する可能性とか、あと真に狂塗りしたりとか考えてやしないかと色々警戒してたんだ。

(1026) 2011/12/06(Tue) 01時半頃

【人】 ロッカー ユーリー

ま、でも大丈夫そうだなってのが今日一日見てた感想だ。…一応ベルも目を光らせててくれるだろうしな。ははははは。

うん、ニキは飲み込みも早いし、先の事をしっかり見据えて考えてる。
今後新たな情報が出た時とかは、色々意見を提示してくれるだろう。

(1027) 2011/12/06(Tue) 01時半頃

【人】 ロッカー ユーリー

あとまぁ、魔王軍は好きにやらせておいていいと思うよ。
たまに言葉が行き過ぎたら、ミハとニキあたりから制止が入るだろう。

今誰を信じてるかと言えば、一番は魔王軍。次いでニキ、ミハかな。

(1028) 2011/12/06(Tue) 01時半頃

【人】 ロッカー ユーリー

んーただな。縄手にも喉にも余裕あるし、俺の言葉よりも皆見た物を正直に口に出し、その都度各自で判断を出して欲しい。俺の意見なんざ、所詮情報少ない内に墓下入る奴のうっすい推理だからな。
(って、これで墓下入らんかったら笑うがwww)

(1029) 2011/12/06(Tue) 02時頃

【人】 ロッカー ユーリー

とりま、ベルという監視役が居るから誰が狼でも好きに進行を持って行かれる事はないだろう。

俺結構狼から人要素拾ってしまう事が多いんでな…まぁ考察は話半分に。

(1030) 2011/12/06(Tue) 02時頃

【人】 ロッカー ユーリー

まずは3手中に1人外。それが目標。
占い襲撃来たなら1手でPP懸念を潰せる。来なければ、その分判定を生かせる。どちらにせよ、前向きに考えたらいい。

もし占い襲撃来て灰の吊り縄が1本減ったなら…まぁ俺なら今時点では魔王軍を残すか。そんな程度だな。

(1031) 2011/12/06(Tue) 02時頃

【人】 ロッカー ユーリー

よし、じゃ、今度こそお休み。

[ゆっくりと白い煙を吐き出し、メーフィエの体を抱き直して階段を上がって行った**]

(1032) 2011/12/06(Tue) 02時頃

【人】 魔王の手下 メーフィエ

[紙がひらひら落ちてくる。
『ユリはん朝きはるんやったら此処信じても大丈夫みたいなんあったらお願いしますよって。あとウチが色眼鏡で何か見てるとこ指摘あれば嬉しい。』**]

(1033) 2011/12/06(Tue) 02時頃

【独】 魔王の手下 メーフィエ

俺だtwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

(-59) 2011/12/06(Tue) 02時頃

【人】 カチューシャ

やっぱり落ちてくるのは魔王軍さんかな。

自分の視界を起点にして走ってる人。
自分で道を作るんじゃなくて、既に出来上がってる道を走ってる気がする。

他の人に比べると「村人じゃなきゃ出来ない」度合いが下がると思うから、精査お願いします。

(1034) 2011/12/06(Tue) 02時頃

【赤】 レイス

おら、ワクワクしてきたぞw

(*18) 2011/12/06(Tue) 02時頃

【人】 ロッカー ユーリー


………………回し蹴りは、ほどほどに?

[階段の上からそう呟く声が聞こえてきた**]

(1035) 2011/12/06(Tue) 02時頃

【赤】 レイス

食い先は狩でいいかな?

(*19) 2011/12/06(Tue) 02時頃

【人】 レイス

あんらー。
僕占いかー。
ま、ありだよねー。

吊はカチュにいれたよー

(1036) 2011/12/06(Tue) 02時頃

【人】 カチューシャ

ニキさんは、ちゃんと判断する人。
遠くから眺めてるだけじゃなくて、近くで見ないとわかんない人。

頼れる人だけど、頼りっぱなしじゃダメだと思った。
全体の一部として動く人。

(1037) 2011/12/06(Tue) 02時頃

【人】 カチューシャ

フィグさんは、近づいてみるとすごくあったかい人。

「あそぼ?」って近付いたらすごくあったかいの。
仮面被ってるのかもしれないけど、不安だからかな。
この不安は恐らく孤独に対する不安。そこが村人だと思う。

不安を取り除けたら、輝く人だと思う。
お姉様が遊んでくれて楽しかったの。

(1038) 2011/12/06(Tue) 02時半頃

【独】 服ぶかぶか ラビ

一応、今の方針。できれば判定割りたいとこ。
アナ襲撃(占): 切羽詰まってる=カチュ・レイス狼の可能性。白出し。
ユリ襲撃(狩): レイス狼でも、もう一人いる(カチュ白)。黒出し。
ナタ襲撃(霊): レイス白とみる。黒出し。

(-60) 2011/12/06(Tue) 02時半頃

【人】 カチューシャ

投票はレイスさんにセットしておきます。
おやすみなさい**

(1039) 2011/12/06(Tue) 02時半頃

【独】 服ぶかぶか ラビ

もし俺襲撃なら…狂アピできてなくてすまん。

たぶんレイスには伝わってるんじゃないかと思うが…。
カチュは分からんな。

(-61) 2011/12/06(Tue) 02時半頃

【赤】 レイス

黒確定しないかなー。

(*20) 2011/12/06(Tue) 04時半頃

【赤】 謳い手 フィグネリア

なんか面白いこと言ってるwwwww

したらすんごい芝生やすわwwwwwww

(*21) 2011/12/06(Tue) 06時半頃

【赤】 謳い手 フィグネリア

襲い先は、こうなるとユリがいっかなー。
とかとか。

(*22) 2011/12/06(Tue) 06時半頃

【人】 儚げな アナスタシア

[あナスたしあがふと目を覚ました]

(1040) 2011/12/06(Tue) 07時頃

【人】 ミハイル

おはよう。
ふむ、カチュの発言はちゃんと見てるよ。
セットはカチュのまま。

んで、俺今日はほぼ拘束されてのぞくのも難しいと思うんだよね。
夜明け後少しは確認にこれるけど。
まぁ、できる範囲で鳩とばすわ。**

(1041) 2011/12/06(Tue) 07時頃

【人】 ロッカー ユーリー

[煙草をふかしながら階段を下りてくる。
 寒さの為か肩を竦め、ポケットに両手を突っ込んでいる]

ん、おはよう。

>>1033メフィ
信用出来る奴か。お前って話をすぐ上でした処なんだがなww

(1042) 2011/12/06(Tue) 07時頃

【人】 ロッカー ユーリー

この村にはもうナタリーもベルも居る。頼る処はその二人を頼ったらいい。
また、ニキもミハも村視点で見ている事だけは確かだ。ここは狼だとしても人目がある以上はそう目立った事は仕掛けては来ないだろう。(逆に、そういう違和感が出て来たら注意なんだろうが)

(1043) 2011/12/06(Tue) 07時頃

【人】 ロッカー ユーリー

別段そんなに警戒しなくて大丈夫と思うがね。
意識せず、思うままに動けばいい。お前はそっちの方が向いている。
手綱は余裕のある奴が取ってくれるさ。だから、大丈夫だ。

……傍に居てやれんですまんな。

(1044) 2011/12/06(Tue) 07時頃

【人】 ロッカー ユーリー

皆一気に起きて来すぎだwww
ミハイルこんなとこまでシンクロすんなしwwww

二人ともおはよう。

(1045) 2011/12/06(Tue) 07時頃

【人】 儚げな アナスタシア

朝御飯。
1、フレンチトースト
2、ピザトースト
3、クロワッサンサンド
4、ベーグルサンド

(1046) 2011/12/06(Tue) 07時頃

【人】 ロッカー ユーリー

>>1046ナスチャ
お、さーんきゅ。3いただくぞ。

(1047) 2011/12/06(Tue) 07時頃

【人】 儚げな アナスタシア

ユーリーおはよう。空気読めなくてごめんなさい。

(1048) 2011/12/06(Tue) 07時頃

【人】 ロッカー ユーリー

俺もセットはカチュのままだ。
色々引き出しは図ったつもりだったが…ん、思う程上手く出来なかったな。すまない。

もし時間があるなら、>>1034について少し補足が欲しい。
落ちてきたと思う部分、またどこで出来た道を走っていると感じたのか。

(1049) 2011/12/06(Tue) 07時頃

【人】 ロッカー ユーリー

俺はあのニキ疑いなんかは雑木林を強引にトラックで突っ込んでったように見えたんだ。猪突猛進もいいとこだったなwwww
割と評価に開きがあるようなんで、どの点でそう思ったかってのを少し詳しく出して貰えると助かる。

[クロワッサンサンドもぐもぐ]

(1050) 2011/12/06(Tue) 07時頃

【人】 ロッカー ユーリー

>>1048ナスチャ
空気読めない?
別にそんな事ないんだが。

まったり話しようぜー。

(1051) 2011/12/06(Tue) 07時頃

【人】 儚げな アナスタシア

朝のバタバタ一段落して、片付けの片手間に鳩から見てるから、反応鈍めだけど。

魔王軍の喩え……。ちょっと笑ったわ。

(1052) 2011/12/06(Tue) 07時頃

【人】 儚げな アナスタシア

まったり話するの、好きよ。

(1053) 2011/12/06(Tue) 07時頃

【人】 ロッカー ユーリー

>>1052ナスチャ
えwwwwだってそう見えなかった?wwww

んー自分の視界とカチュの視界、大分違ってそうな印象があるんだ。
それがカチュが立場が違うからなのか、それとも主観メインで判断しているからなのか。そこの区別が付かない。
やはり対処で悩む先なんだよなぁ…。

(1054) 2011/12/06(Tue) 07時頃

【人】 謳い手 フィグネリア

>>1046貰いながらほんとのご飯。

5

おはよー(寝ぼけ気味

(1055) 2011/12/06(Tue) 07時半頃

【人】 ニキータ

おはよう。

あの時は、ドドドドドドド という効果音が聞こえた。

(1056) 2011/12/06(Tue) 07時半頃

【人】 ロッカー ユーリー

>>1053ナスチャ
俺も俺も。

喉余裕あるからつい雑談してしまいそうだがなw

(1057) 2011/12/06(Tue) 07時半頃

【人】 ロッカー ユーリー

>>1055フィグ 幻のメニュー……だと…?
おはよー。

(1058) 2011/12/06(Tue) 07時半頃

【人】 謳い手 フィグネリア

あれ?5って、[しょんぼり]

おとなしくカレー食べる…(とぼとぼ

(1059) 2011/12/06(Tue) 07時半頃

【人】 ロッカー ユーリー

なんかいっぱい沸いてきた。
ニキもおはよう。

うん、俺も聞こえたwww
後ろにゴゴゴゴゴって文字出てたwwwww

(1060) 2011/12/06(Tue) 07時半頃

【人】 儚げな アナスタシア

もうそうにしか見えなくなったじゃないwwwどうしてくれるのよwww

そうそう、私もね昨日魔王軍は触りに行けないと思ってたのよね。魔王軍は私が理解出来ないと言っていたし……。

(1061) 2011/12/06(Tue) 07時半頃

【人】 ロッカー ユーリー

>>1036レイス
カチュ吊りは場の流れに合わせてか?それとも盤面から?
もしくは自分で要素を取って?

レイスはこう、自分から思考を開示しようって姿勢がほとんど感じられないんだよな。
なんだろう、動きをどう予定しているんだろう。そこら辺時間があったら少し教えて欲しい。

(1062) 2011/12/06(Tue) 07時半頃

【人】 ロッカー ユーリー

状況から情報出揃うのを待つタイプなんだとしたら、どっしり構えてるのも納得では有るんだが…皆が判断出来ないと、レイスに対して警戒が強めに出ている感がある。

まぁ、俺が言うまでもなくそこら辺は見えてるんだろうがな。

(1063) 2011/12/06(Tue) 07時半頃

【人】 ニキータ

フィグ>>1020
ん、だからさ。
踏まれまくった俺が、メフィの動き都合いいの?

フィグは、「こう見てみようと思います」

終わり。


ここから思考が進まないんだよな。

(1064) 2011/12/06(Tue) 07時半頃

【人】 ニキータ

朝メシー。4

余談だが、俺いつもは進行中はメシに手出せんのよな。
喉気にして。

(1065) 2011/12/06(Tue) 07時半頃

【人】 歌えない ベルナルト

はよ。

寝てから300近く増えてんのか読めるかな…
帰宅する頃には倍倍ゲームだろこれ…

(1066) 2011/12/06(Tue) 07時半頃

【人】 ロッカー ユーリー

>>1061ナスチャ
「ん?」って思った処にはとことん食いつく質なんだ。
疑問があったら、ひたすら納得するまで追求し続ける。
上手くそこが解消出来たり、すり寄せが出来ると冷静に居てくれるんだが。

え?なんでなんで?っていうのが激しいタイプと思って貰えれば。

(1067) 2011/12/06(Tue) 07時半頃

【人】 儚げな アナスタシア

あの音速パンチが飛んできたら、軽く死ぬわね私、とか思っていたのだけれども。昨夜口調の変わった魔王軍と話をしたら、あぁホントに口調でここまで変わるのかと。

(1068) 2011/12/06(Tue) 07時半頃

【人】 歌えない ベルナルト

そういやニキは魔王様の勢いが人間ぽいって評価したんだっけかー。
俺はそこ読み飛ばしてるから要素拾ってないんだよな(飛ばしたまんま放置かよ)

ただぽーんと人間視するとこ出たのは結構重視してたり
流れから読まないと見えない位置だと思うしなあ

(1069) 2011/12/06(Tue) 07時半頃

【人】 ロッカー ユーリー

>>1064ニキ
その後の部分じゃね?
ニキがキャラチェンジ呼びかけたり、GOサイン出したりしてたじゃん。

俺も普段はもっと喉気にしてここまで雑談出来ないわー。
そういう意味では快適。

(1070) 2011/12/06(Tue) 07時半頃

【見】 でっかいどー れいす

このTwitter状態のログに乗り遅れてるCO

実は別の国で昨日までエピってたヨアヒム。

今日からは読める、読めるメルメルメー。

(@111) 2011/12/06(Tue) 07時半頃

【人】 儚げな アナスタシア

でも、その前に。全裸な人ってホント疑えないわよね。

武器、持ってないの。だから体で(拳で)語り合おうぜ!全裸で!

なのよね。本当に、羨ましい……。

(1071) 2011/12/06(Tue) 07時半頃

【人】 ニキータ

ユリ>>1070
そこは把握してる。

俺がその言動に至る理由が「メフィをちゃんと機能させたい」だろ?
踏まれた俺が、こっちに警戒コールかけまくってるメフィのストッパー外しにいく理由って何?って事。

(1072) 2011/12/06(Tue) 07時半頃

【人】 ロッカー ユーリー

>>1069ベル
ベルもおはよー。
魔王軍なぁ。雑木林にトラックで突っ込むとか、賢い人間は普通やらんし後先考えるタイプなら思いつきもしないだろうっていう。
crazyだぜ…なう。

(1073) 2011/12/06(Tue) 07時半頃

【独】 でっかいどー れいす

/*
あ、中のひとはアルビンしてた電機のヤマダ。
*/

(-62) 2011/12/06(Tue) 07時半頃

【人】 謳い手 フィグネリア

>>1064ニキ
私、一回につき一つのことしか考えられないんだけど、
正直、
この議事量は鳩では捌ききれなくなってるん、だ!

踏まれてたのは最初だけで、今は舵取る側に見てるけど。
逆に、ニキから見てどこまで踏まれてて、踏まれたあとの魔王軍て
どう見えてるの?

(1074) 2011/12/06(Tue) 07時半頃

【人】 ロッカー ユーリー

>>1072ニキ
多分ニキを恐れてる連中からは、魔王軍のあの攻撃力をニキがコントロールするってのは余計怖く見えるんじゃないかな。
そういう不安なんじゃないかと。

ストッパー外すっていう行為が、上手く操ってるように見えてるんじゃないか。

(1075) 2011/12/06(Tue) 07時半頃

【人】 謳い手 フィグネリア

魔王軍てどこまでニキ警戒してたっけ…
今はそんなでもない気がするんだけども。

(1076) 2011/12/06(Tue) 07時半頃

【人】 ロッカー ユーリー

ああうん、やっぱりそうだった。

フィグはクレストの時に印象が擦り込まれているからな。
それを狼だったら怖いって対象のニキが手綱持つのが、余計怖い組み合わせに見えるんだろうよ。

(1077) 2011/12/06(Tue) 07時半頃

【人】 ニキータ

フィグ>>1018
これについて説明するとな。

村は、カチュフィグの2人が初日遅れてた。
んで、メフィは走り過ぎてた。

フィグがメフィ怖いと言い出した。

メフィの初動は、すっげ視界が狭かったのな。
フィグが怖いって言い出したのは、口調じゃなくてむしろこっちじゃねえん?

(1078) 2011/12/06(Tue) 07時半頃

【人】 儚げな アナスタシア

ニキ、フィグはスロースターターだと思うわ。
あと、多分だけどフィグは表現の感覚で若干のズレを感じる→それを自分言葉に変換して理解するのに時間がかかっている。

これだと思うのよね。

(1079) 2011/12/06(Tue) 07時半頃

【人】 ニキータ

んで、その遅かった2人が受け身に回って、「メフィ加害者フィグカチュ被害者」という図式が出来るのを、俺は警戒したんだよ。
これ、村が割れたり、判官贔屓やらの感情が、まともな判断を邪魔する原因になりかねんから。

(1080) 2011/12/06(Tue) 07時半頃

【人】 ニキータ

だから、まずフィグの「怖い」を解除する為に、フィグから話聞いてメフィに打診入れた。
カチュは追い付いてくるのを待った。

フィグがメフィに納得し、カチュが前に踏み込んだのを見て、その構造は消えたと判断した。
そういう事な。

(1081) 2011/12/06(Tue) 07時半頃

【人】 謳い手 フィグネリア

もいっこきいとこ。
ニキータ>踏まれてた時の心境ってどんな?

(1082) 2011/12/06(Tue) 07時半頃

【人】 ニキータ

フィグ>>1074 可愛い。

つか、俺、メフィがどこに向かって爆走するかなんて解んねえぞwwwww

(1083) 2011/12/06(Tue) 07時半頃

【人】 儚げな アナスタシア

>>1082 フィグ
横槍ごめんね。踏まれてた、と言うか。私が例えるとこうかしら?

怒りに狂ったオームの群れに轢かれたナウシカ。

(1084) 2011/12/06(Tue) 07時半頃

【人】 ニキータ

フィグ>>1082
面倒臭ぇえええええwwwwwwwww
でもこいつ人間臭ぇえええええwwwwwwwww

こうだな。

(1085) 2011/12/06(Tue) 07時半頃

【人】 謳い手 フィグネリア

>>1078ニキータ
初動の猪突猛進が怖かったのも事実。
でもどっかで言った通り、言葉のほうが怖い。

言葉尻に反応して私が変に暴走するから。

(1086) 2011/12/06(Tue) 07時半頃

【見】 おおいなるつばさ ありょーる

「れいすどっちかのヨアヒムだったのかー。」とはんしゃてきにおもったきょーこのごろ。

あさごはんー。>>10461もぐもぐ。

(@112) 2011/12/06(Tue) 07時半頃

【見】 でっかいどー れいす

あ~、フィグネリアは[[1d 4]]を忘れてタンス?
(真ん中のスペース詰める、右の数字は2以上なら選択肢マックスまでOK)

俺も最近、他国で教わったKalafina。

ダイス機能慣れてないと思う納豆。

(@113) 2011/12/06(Tue) 07時半頃

【人】 ロッカー ユーリー

踏まれてたっつーかなぁ。
誰かにとっては致命傷になるパンチでも、相手によっては可愛い駄々っ子パンチにもなる。

ニキータが致命傷を受けるようなタイプかとry

(1087) 2011/12/06(Tue) 07時半頃

【人】 ニキータ

フィグ>>1086
じゃあ、今は大丈夫だな?

大丈夫そうに見えてるが。

(1088) 2011/12/06(Tue) 07時半頃

【独】 でっかいどー れいす

しまった、OK牧場すればよかったorz

(-63) 2011/12/06(Tue) 07時半頃

【見】 おおいなるつばさ ありょーる

フィグ>>1055
っ[ホットサンド]

(@114) 2011/12/06(Tue) 07時半頃

【見】 おおいなるつばさ ありょーる

れいすおはよー。
すごいよねー。
みんなよくしゃべるよねー。
おもしろい。
ひとへったらもっとみじかくなるのかなー。

(@115) 2011/12/06(Tue) 07時半頃

【人】 謳い手 フィグネリア

ナウシカwwwww

(1089) 2011/12/06(Tue) 07時半頃

【人】 ニキータ

ベルがユパ様な。

(1090) 2011/12/06(Tue) 07時半頃

【人】 儚げな アナスタシア

>>1089 昨日ニキータがナウシカって言ってた。

私は、ナウシカに「怖くない怖くない」と迫られたテト、よ。

(1091) 2011/12/06(Tue) 07時半頃

【人】 謳い手 フィグネリア

>>1088ああうん、それは全然大丈夫。
そこは皆の配慮ありがとうな部分。

そして、そうかなんかニキが手綱取ろうとしてるのとも違うなぁ。どっちかというと放し飼いだなぁ。で、人間に見えてるんだもんなぁ。

(1092) 2011/12/06(Tue) 07時半頃

【人】 ロッカー ユーリー

くっそぅ、テトポジション先に取られたと…!?

(1093) 2011/12/06(Tue) 07時半頃

【人】 ニキータ

ユリ>>1087
駄々っ子パンチではあったなあ。

猫パンチはいいが、なんせ数が多過ぎて面倒臭いwwww

(1094) 2011/12/06(Tue) 07時半頃

【見】 でっかいどー れいす

ヨアヒムを……返り討ちしてたアルビン。

(@116) 2011/12/06(Tue) 07時半頃

【人】 儚げな アナスタシア

ユーリーにはクシャナ殿下が居るじゃない。
ポジション、決まってるわよ?

(1095) 2011/12/06(Tue) 07時半頃

【削除】 ロッカー ユーリー

>>1094ニキ
なんかこう、たまに勘違いですんげー駄々っ子パンチ連打してくんだよ。
それがまた可愛くてなぁ。

まぁでもそれが向く対象によっては致命傷にもなるからな。
そこら辺、読むのは任せる。
相手がニキだから俺もケタケタ笑ってられたんだしなーww

2011/12/06(Tue) 07時半頃

【人】 ニキータ

フィグは、対話で思考進むんだな。

整理の仕方が必要か。

(1096) 2011/12/06(Tue) 07時半頃

【独】 ロッカー ユーリー

ちょい中の人すぎた。

(-64) 2011/12/06(Tue) 07時半頃

【人】 謳い手 フィグネリア

じゃ、もしその魔王軍がいきなりひょーいってまたニキータに殴りかかってきた時はやっぱり「可愛い」なのかな。

あともう一個、もし魔王軍が狼で最終日タイマンならーとかも聞こうとしたけど、これってニキが魔王軍を人間視してる限り妄想だな。

(1097) 2011/12/06(Tue) 07時半頃

【人】 ロッカー ユーリー

>>1094ニキ
駄々っ子パンチと受け取れる奴にとっちゃ、可愛いもんだよなぁ。

まぁでもそれが向く対象によっては致命傷にもなるからな。
そこら辺、読むのは任せる。
相手がニキだから俺もケタケタ笑ってられたんだしなーww

(1098) 2011/12/06(Tue) 07時半頃

【見】 でっかいどー れいす

おはよう、ありょーる。

フィグネリア吊、ユーリー喰いが濃厚なオカン?

(@117) 2011/12/06(Tue) 07時半頃

【人】 謳い手 フィグネリア

>>1096ニキ
ああうん、対話のほうが圧倒的に得意。その代わり話してる蚊帳の外のことは見るの薄くなりがち。

(1099) 2011/12/06(Tue) 07時半頃

【人】 ニキータ

ユリ>>1098
お父さんとお母さんが付いてるのも見えたしな。

人様のお子さんに、怪我させる前に止めにいくから大丈夫。

(1100) 2011/12/06(Tue) 08時頃

【人】 謳い手 フィグネリア

>>1091 アナ
噛み付いても、結局なつくのねw

(1101) 2011/12/06(Tue) 08時頃

【見】 でっかいどー れいす

個人戦だし割れてもお菓子食わない?

(@118) 2011/12/06(Tue) 08時頃

【人】 ロッカー ユーリー

>>1100ニキ
あぁ、頼んだ。
こういう処が舵取りと誤解されんのかね。

まぁ、村の空気とかそういうのも踏まえての判断だから、別段心配する部分じゃないんだがなぁ。

(1102) 2011/12/06(Tue) 08時頃

【人】 儚げな アナスタシア

>>1101 フィグ
まだ私なりに噛み付いたままのつもりではいるのだけれどもね。

(1103) 2011/12/06(Tue) 08時頃

【人】 ニキータ

フィグ>>1099
んじゃ、外から見てるんじゃなくて、リアタイに居た人の目を借りるようにしてみるといいぞ。
俺視点、ユリ視点、ミハ視点、メフィ視点、全部違うから。

相手基点で村を見れば、把握し易くなる。

(1104) 2011/12/06(Tue) 08時頃

【人】 ニキータ

>>1097 まず草生やす。

話はそれからだ。

(1105) 2011/12/06(Tue) 08時頃

【見】 でっかいどー れいす

>>@115 墓がTwitter状態になることもアルビン。

(@119) 2011/12/06(Tue) 08時頃

【独】 おおいなるつばさ ありょーる

ほんとうにそんなアルビンがそんざいしてるww

いや。かえりうちにはしてなかったけど、やたらとするどいひとだったww

(-65) 2011/12/06(Tue) 08時頃

【人】 ニキータ

>>1102
ああ、任された。




お父さんが。

(1106) 2011/12/06(Tue) 08時頃

【人】 ロッカー ユーリー

あと10分か……。
やっぱり、俺かねぇ。

[まったり煙草をふかしている]

(1107) 2011/12/06(Tue) 08時頃

【人】 ロッカー ユーリー

>>1106ニキ そっちかいwwwww
お父さん今日忙しいみたいだし(←

(1108) 2011/12/06(Tue) 08時頃

【削除】 儚げな アナスタシア

さて、ニキ。私に対する要望って、何か有るかしら?
今朝はラビの姿が見えないのだけれども。

判定出し、私はある程度融通利くけど。

2011/12/06(Tue) 08時頃

【人】 ニキータ

ユリ>>1107
心配するな。
ちゃんと焼香はしてやる。

(1109) 2011/12/06(Tue) 08時頃

【人】 歌えない ベルナルト

レイスーは狂人には割りにくい位置だからねーぇ。
ラビはいるのかなー?

さてどうなるかなぅ。

(1110) 2011/12/06(Tue) 08時頃

【見】 おおいなるつばさ ありょーる

れいす>
おもわずさがしにいっちゃった(てへ☆
うん。というか、狂人きょうわらなきゃいけないとおもうよー。
レイスだったらむずかしいけど。

(@120) 2011/12/06(Tue) 08時頃

【独】 儚げな アナスタシア

んー。個人戦だしなぁ。やっぱこれはラビに失礼だよな。
それ以上に、ラビにはこんな対抗で申し訳ないって気持ちも有るから。
普通に自分のタイミングで判定出そう。

(-66) 2011/12/06(Tue) 08時頃

【人】 ニキータ

ユリ>>1108
俺が出来るなんて、「ハイこっち!ハイこっち!!」って矛先引きつける位だろうしなあ。

(1111) 2011/12/06(Tue) 08時頃

【人】 歌えない ベルナルト

しかしお母さんいないと癒しがないな
一応俺は保父さんにでもなるか 気合で

なんとかなるだろたぶん←

(1112) 2011/12/06(Tue) 08時頃

【人】 謳い手 フィグネリア

んー…撤回。
狼ニキが、魔王軍の手綱取る理由考えてたんだけど。
ニキが狼なら、最終的に魔王軍もどうにかしなきゃいけないし。それにしたら「可愛い」は変かー。

ニキって確か自分の能力処理も視野に入れてたものね。なんとしても生き延びなきゃいけない、じゃない。

(1113) 2011/12/06(Tue) 08時頃

【人】 ニキータ

よし、保父さんが出来た。

安心して逝っていいぞ!ユーリー!!

(1114) 2011/12/06(Tue) 08時頃

【人】 ロッカー ユーリー

>>1112ベル どう見たら俺が癒しになるのかと。
メフィ以外は癒してるつもりはないぜ!!

>>1111ニキ
慣れるとちゃんとコントロール出来んだぜ?

(1115) 2011/12/06(Tue) 08時頃

【人】 歌えない ベルナルト

今日狩人抜きも割とじり貧だけどねぇ
詰まないって意味じゃ狩人抜くのが一番ではある


まぁ狼像見えるんじゃない
俺狼だと今日占い師抜くとかいう暴挙に出るけど←
後5分ぐらいだからさくさく襲撃に触れる俺

(1116) 2011/12/06(Tue) 08時頃

【見】 おおいなるつばさ ありょーる

ベルとかぶった。

(@121) 2011/12/06(Tue) 08時頃

【人】 謳い手 フィグネリア

んー、ニキ狼魔王軍人間は変か。
ニキ狼魔王軍狼とかもっと変。

2人とも人間?かな?

まぁ、後は判定待ちかー。

(1117) 2011/12/06(Tue) 08時頃

【見】 おおいなるつばさ ありょーる

というか、レイスおおかみだったらきょうはユーリーじゃなくて占師しゅうげきだね。

(@122) 2011/12/06(Tue) 08時頃

【人】 ロッカー ユーリー

>>1113フィグ
お。ちょっと信じられそう?

>>1114ニキ
いやまぁ、立場的にはいいとこだけどなwww
ん、まぁ皆頼んだ。
こうまで言って生きてたら大笑いである。

(1118) 2011/12/06(Tue) 08時頃

【人】 歌えない ベルナルト

魔王村人でニキ狼だったら触れ方変だよw
まだ両茶番って言われた方がましだわー

魔王狼→ニキ村なら十分あり得るってのは言ったがね
視界の狭さ、勢いのよさは演出が出来る

(1119) 2011/12/06(Tue) 08時頃

【人】 謳い手 フィグネリア

>>1049ニキ
なるほどその発想はなかった。
使ってみる。

(1120) 2011/12/06(Tue) 08時頃

【独】 ロッカー ユーリー

ベルはああ言ってるが、占噛まれたら一手でもう一人吊ってPP潰せるからナタリー護衛にしてる。

(-67) 2011/12/06(Tue) 08時頃

【人】 歌えない ベルナルト

そこで疑問形にするから胡散臭くなるんじゃなかろうかフィグ

両方人間の可能性が高いのかな? って人に聞くでもなく
自分にだけ疑問を残すとそれは何を評価してほしいんだい? になっちゃうよ
自分メモだったら独り言だし

(1121) 2011/12/06(Tue) 08時頃

【見】 でっかいどー れいす

あ、俺がいった割れるは投票のホース。

判定も狩襲撃以降なら占狂騙でも狼占騙でもタイミングとしてはアルビン。

(@123) 2011/12/06(Tue) 08時頃

【人】 歌えない ベルナルト

え、ユーリかわいいよね?(真顔)


後3分~
言える事は全部いってけー

(1122) 2011/12/06(Tue) 08時頃

【人】 儚げな アナスタシア

ちょっとだけ離れるわ。テトにはチビテトが居るから、見送りに。

(1123) 2011/12/06(Tue) 08時頃

【人】 ニキータ

あ。フィグ。
間違うの怖い人?

(1124) 2011/12/06(Tue) 08時頃

【人】 歌えない ベルナルト

ここで俺実は狩人なんだけどユーリが空気読んでくれたんだ!



…ってブラフを張ると楽しい気がした
ないない。

(1125) 2011/12/06(Tue) 08時頃

【人】 ロッカー ユーリー

>>1122ベル もう大半言ったぞwww
これ以上何を言えとwwww

(1126) 2011/12/06(Tue) 08時頃

【人】 ニキータ

ユリ可愛いよね。

アナスタシアいてら。

(1127) 2011/12/06(Tue) 08時頃

【見】 おおいなるつばさ ありょーる

あ。そっかごめん。
とーひょーは、いちおーせんげんしてるけど、そっか。
カチュ狼だったらわれちゃいそーだね。
むきめいだし。
あしたからも、きちんとせんげして、すくなくとも村側はとーひょーあわせないとね。

(@124) 2011/12/06(Tue) 08時頃

【人】 儚げな アナスタシア

ユーリー愛を囁く。

(1128) 2011/12/06(Tue) 08時頃

【見】 でっかいどー れいす

占い師襲撃ならば……占い先狼率高い?

(@125) 2011/12/06(Tue) 08時頃

【人】 ロッカー ユーリー

おまえらwwwww

(1129) 2011/12/06(Tue) 08時頃

【人】 謳い手 フィグネリア

>>1188ユリ
うんなんかすっきりしてきた?かな?
私も魔王軍可愛いって目で見てみればいいのかな?

>>1119ベル
ニキと魔王軍なら魔王軍のほうが人間臭さはあったので、それは昨日の私の「魔王軍の動き狼なら変だけどどーなの?」の疑問に戻るな。

(1130) 2011/12/06(Tue) 08時頃

【人】 ニキータ

>>1125 それあると楽しいとか考えたCO

(1131) 2011/12/06(Tue) 08時頃

【人】 ロッカー ユーリー

ま、最後かね。
皆頑張れ。
メフィ、ちゃんと見守ってるぞ。

(1132) 2011/12/06(Tue) 08時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(6人 0促)

ニキータ
44回
ナタリー
38回
ベルナルト
6回
アナスタシア
35回
メーフィエ
32回
ミハイル
1回

犠牲者 (3人)

マクシーム
0回 (2d)
ユーリー
24回 (3d)
ラビ
17回 (4d)

処刑者 (3人)

カチューシャ
26回 (3d)
フィグネリア
33回 (4d)
レイス
40回 (5d)

突然死 (0人)

裏方に (10人)

ばれりー
0回
きりる
2回
おりが
5回
だにーる
2回
べるなると
2回
さーしゃ
7回
どみにか
0回
ありょーる
8回
りでぃや
1回
れいす
10回
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.169 CPUs)
運営管理: ふらぅ (ドネートはこちら)
Ver.ultimate by ななころび
-40 & 私立聖メレンゲ学園 & Men’s Junan & いばらの王 by blue-Berry04
Histoire by wuming
人狼審問画像 by kiku2rou
azuma set by azuma
若蛇村 by uyuki
トロイカ & タタロチカ & かりんか & ハロリンカ by あさくら
都道府県セット by 都道府県キャラセット製作委員会
霧雨降る街 & 蒸気満ちる宴 by きりのれいん
文明開化 by sin
egg by 朧音
国史学園 by kuroink
GNL by guiter-man
花のお江戸&ねこっぷ by こはく
メトロポリス&わんだふる by すむろ水
壱番街 by 壱猫
ひなだん by hinaki
繋魂&斑帝家の一族&H)SOCIUS(A by めいあ
南区 by 南
宝石箱 by 宝石箱制作委員会
それ以外 by ふらぅ
このサーバーから直接画像をお持ち帰りはダメですよ。
それぞれのキャラセットの配布場所を探してね★