
848 【身内】悪の組織オンライン(伍)
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
照葉は令嬢 瑠璃に投票した。
お千花は令嬢 瑠璃に投票した。
源次は俳諧師 照葉に投票した。
忠明は俳諧師 照葉に投票した。
浜吉は令嬢 瑠璃に投票した。
瑠璃は俳諧師 照葉に投票した。
瑠璃は村人達の手により処刑された。
|
浜吉! 今日がお前の命日だ!
2016/09/18(Sun) 10時頃
|
次の日の朝、村人達は集まり、互いの姿を確認した。
浜吉が無残な姿で発見された。
|
割れた結果、瑠璃さん吊りか。
照葉さんの発言は素なのか、狼のボロなのか。 (あたしは、素寄りに見てる。)
忠明さんは、場をコントロールしたい狼さんか、単純に自分の得意なスタイルに持って行きたかった村人さんか。
源次さんは、素直に推理する村人か、誰からもヘイトを向けられないように中立を振舞う狼さんか。
うん、わからない。
(-0) 2016/09/18(Sun) 10時頃
|
|
こうなるだろうと思っていたからこのルートは個人的に嫌だった。 まぁ占い師潜伏でも、最終日だれも名乗りでないオワタルートもあるし、乗っ取られルートもあったかもしれないけどね。
(-1) 2016/09/18(Sun) 10時頃
|
|
お、当たった。 占ってから襲撃されるんだったなそういえば。 お千花と源次が忠明狼に辿り着けるかが勝負だなー
(-2) 2016/09/18(Sun) 10時頃
|
|
投票ランダムか…瑠璃は晩まで来ねえから寂しい墓下だなこりゃ。
(+0) 2016/09/18(Sun) 10時頃
|
|
うるさめ見当違い占いでピエロになっておけば、 考えすぎた狼がうっかり鋭いお千花の方をこそ噛んでくれる可能性もないではないかと思ったんだが、特にそんなことはなかったぜ!
(-3) 2016/09/18(Sun) 10時頃
|
|
あー源次の目を晴らす意味では照葉吊りの方が良かったかもなー 今更だが。
(-4) 2016/09/18(Sun) 10時頃
|
|
照葉も源次も序盤からずっと忠明白置きだったからなー これを忠明黒目に見てたお千花が覆せるかどうか
ただこっちから見りゃ源次はまんべんなく見てたのを情報増えて絞ってきた村なんだが、 お千花の解釈が逆だったのが危ねぇやなー
(-5) 2016/09/18(Sun) 10時半頃
|
|
浜吉さん・・・。 瑠璃さんも人だったのね、ごめんなさい。
照葉さんは、瑠璃さん狼は間違いだったわけだけど、源次さんと忠明さん、どっちが狼だと思う?
忠明さんと源次さんは、照葉さんへの疑念は消えてなさそうだけど、お互いに狼である可能性は考えてる?
照葉⇒他二人 忠明⇒源次 源次⇒忠明
の印象・推理を改めて聞きたいかな。 あと、深夜は辛いので、可能なら日にち変わる前に喋って欲しいかも。
(0) 2016/09/18(Sun) 14時半頃
|
|
出先で発言を練る余裕がないのでこちらだけ。ランダム吊りとはいえ、意外と瑠璃投票のままの人が多かったのですね。照葉からヘイトもらいそうで心配ですが、源次の方が照葉ゴリ押しなのでそこは大丈夫ですかね。あとは源次がどう動くかでしょうかね。
(*0) 2016/09/18(Sun) 16時頃
|
|
瑠璃さんには悪いことをしてしまいましたね。 でも私も今日には吊られてしまうのですね >>0 結局確定的な情報がないので、どちらとも言えないです 心象という話なら昨日と同じ源次さんですが、あくまでどっちとも取れる発言だけで情報がないからというだけ。
忠明さんは私に白っぽいと言われても大きな反応を見せなかったのが気になりますが 私を雑な村かもと言っていただけているのが心象上よいというだけ
(1) 2016/09/18(Sun) 16時半頃
|
|
千花ちゃんと同じ投票先にならない場合はそのまま吊られそうなので千花委任にセット
(-6) 2016/09/18(Sun) 16時半頃
|
|
そんなにおおかみっぽいかなぁ
(-7) 2016/09/18(Sun) 16時半頃
|
|
あれか、忠明は白と言ってくれている照葉に投票してるのか。 おおかみなら騙せてる相手に投票しなさそうだから村っぽいな
(-8) 2016/09/18(Sun) 16時半頃
|
|
>>1 村のルールその5. エピローグまで勝利を目指す。
照葉視点でも源次か忠明のどちらかが「必ず」狼なんだから、 少なくともお千花には自分を吊らないように説得しな。
その上で、源次か忠明のどっちが狼かを考える。 「~というだけ」だから分からないってんなら、 その分からないところを明らかにするために発言を使いな。 質問するなり揺さぶるなり、探し方はいくらでもあるさ。
(-9) 2016/09/18(Sun) 16時半頃
|
|
決めました。私は源次さんに投票します 理由ですが、忠明さんが白に見えるため。 昨日、私は忠明さんを白に近いと言ったのに忠明さんは私に投票されています おおかみさんなら騙せている相手を消すようなことをしないはずです
逆に源次さんの発言に具体性が出たのは私に名指して疑惑を投げられた後からに見えます。当然、発言のタイミングもありますが。
最初は生き残るために千花ちゃん委任でしたが、死なばもろともです
(2) 2016/09/18(Sun) 17時頃
|
|
あと「~というだけ」だから分からんってのは、 源次や忠明のこれまでの発言がどれもこれも使えねえって言ってるようにも取れるから、 ゲームの勝敗関係なくマナー的な意味で印象良くねえと思うぞ。
ゲーム中は「自陣営の勝利のためなら」何をしゃべってもOKだが、 とはいえ生身の人間どうしで遊んでんだ、それを忘れちゃいけねえよ。 自戒も込めて。
(-10) 2016/09/18(Sun) 17時頃
|
|
>>1 ついでにもう少し言うと、 照葉は「源次か忠明のどっちかが確実に狼」っつー 他のどの村人も持ってない確定情報を握ってるわけだ。
お千花はそれに基づいた意見を聞きたがってんだな。 第三者視点での確定情報に基づく意見なんか、 わざわざ聞くまでもないんだからよ。
(-11) 2016/09/18(Sun) 17時頃
|
|
ちなみに照葉さんは人類陣営が勝っても死んでしまえば負けという傍迷惑な縛りルールで動いています
(-12) 2016/09/18(Sun) 17時頃
|
|
…と思ったら、追加来てたか。>>2 疑い返しってやつだな。これを見たお千花が狼誤認しないか心配だ。 忠明には絶好のチャンスだろうなー。
人狼は推理と説得のゲームだ。 推理で間違うのはしょうがねぇが、説得をあきらめちゃいけねえよ。 照葉はちゃんと推理したんだかから、 あとはお千花と忠明に自分じゃなくて源次に投票させるように説得してまででワンセットだ。 (まぁそれが上手くいくと村は負けるわけだが)
(-13) 2016/09/18(Sun) 17時頃
|
|
しっかし、照葉の推理の変遷(忠明チェック→源次→瑠璃→源次)を見るに、 忠明狼の歓迎っぷりは素晴らしかったと言えるんじゃないだろうか。
(-14) 2016/09/18(Sun) 17時半頃
|
|
今日は時間が無いので発言できなそうだ、すまねえ。 出かける前に>>0 忠明だが、照葉との比較も考慮して村っぽく思うが確信するには至っていないぜ。 意見や反論も最低限抑えた方が良い所を抑えており隙が無い、が個人的な印象だ。 他の人の意見を引き出した上での自分の意見出しも村っぽく見えるぜ。 一方で、上手く言葉にできないが、得体の知れない不気味さを感じることもある。 だからまだ忠明への疑いは残してる。
(3) 2016/09/18(Sun) 17時半頃
|
|
ただし照葉と忠明を比較すると、照葉の方が狼の可能性高いと感じてるぜ。 理由は昨日述べた違和感とそこからの印象によるものだ。 ただ、もし照葉が狼なら>>2:2>>2:3のような違和感を残す発言をするだろうか、という疑問が今更湧いてきいて悩ましいところだ。
今日はもう発言できそうにねえし、明日朝の発言も怪しいから、投票は照葉にしておくぜ。 明日朝もう1回発言を確認して、最終的な投票先を確定させるぜ。
(4) 2016/09/18(Sun) 18時頃
|
|
これで忠明狼なら、照葉と俺の争いをニンマリしながら見つめているだろうな
(-15) 2016/09/18(Sun) 18時頃
|
|
争え…もっと争え…(AA略
(*1) 2016/09/18(Sun) 18時半頃
|
|
照葉ー!源次ー! お互い疑い合うなら検算だ!検算してくれー! この投票で本当にいいのか?を確かめる行動をとってくれー!
(-16) 2016/09/18(Sun) 19時半頃
|
|
うーん一通り発言見なおしてきたけど、忠明さんはスタートの強引さ以外は普通に村のプレイングだし、照葉さんへの印象以外は大体同じ思考してるし、村っぽいんだよなぁ。
他の人には照葉さんが狼っぽく見えているんだろうけど、あたしにはどうも見えない。たぶん照葉さんは、人でも狼でも同じようなプレイングできそうだしな。
(-17) 2016/09/18(Sun) 20時頃
|
|
源次さんは指摘されてる通り無難すぎるプレイングで、他者へのジャブも少なめ(推理はしてるけど問いかけが少ない)な所を見ると、自分に注目が集まるのを避けつつスケープゴートを作り出してる感があって黒く見える。
一日目のあたしへの疑念⇒照葉さんへの疑念、どちらも誘導感が強いんだよなぁ。
(-18) 2016/09/18(Sun) 20時頃
|
|
このあとの忠明さん次第で変わるかもだけど、現状あたしの印象では源次さんがあやしいので、投票先は源次さん。
正直グレー4人⇒3人の流れはきつい。特に5発言だと情報量も少ないから、完全に直感ゲーな気がする。 ということで直感で、卒なく占い先や吊り先を誘導してきた源次さんにしよう。
問題は忠明さんが照葉さん投票のままの場合、ランダム決着になりそうってことだよね。どうしよう。
(-19) 2016/09/18(Sun) 20時頃
|
|
中の人の個性とか相性とか一切無視して 単純に4人中1狼で各白1人灰3人って状況で確定情報だけを重視して村人が最善手を取りたいなら、
お千花が照葉・源次・忠明の3人にお千花に投票委任するよう指示した上で、 3人には自分以外かつ自分が狼だと思う方に投票するようにお千花を説得してみろ!ってやる作戦がある。 お千花が3票握れるから、 狼はお千花を説得して自分以外に投票させない限り3-1で負け。
(-20) 2016/09/18(Sun) 20時半頃
|
|
お千花の負担が重すぎるってのはあるが、 今回みたいに発言が少なくて沢山の議題でお互いに議論しにくい時に、 話題を1つ(お千花への説得)に限定できるって利点がある。 今回みたく照葉と源次のお見合いでどっちかに乗っかれば忠明の勝利みたいにならずに済む。
(-21) 2016/09/18(Sun) 20時半頃
|
|
上の訂正:お千花の推理の負担(と決断に関する心理的プレッシャー)は余計に重くなるが、灰への票合わせ説得の負担は軽くなるからトントンって策ね。
まぁ自分がお千花の立場だったらやりたいかと言うと…昨日のうちに提案してOKもらえてたらやるくらいだな。
(-22) 2016/09/18(Sun) 20時半頃
|
|
遅くなった。まず>>2:24、>>2:15の源次に対する印象を私向けのものと誤読していたことに気づいたが、訂正ができなかった。これを読んで瑠璃投票に変えた人がいたら申し訳ない。
気を取り直して、まず源次に対する印象だ。初日の発言の違和感以降はあまり狼要素が見当たらない。源次狼要素の指摘>>2:10を踏まえて発言を見直してみたが、>>2:1は源次視点で疑われてると感じても不思議ではないと思う。
(5) 2016/09/18(Sun) 21時頃
|
|
一方で照葉については、そろそろ個性の範囲外と感じている。>>1の冒頭と>>2の最後が、「狼を吊れない」心配よりも「自分が吊られる」心配を意識しているように見えてしまう。 ただ、照葉が狼である場合に私を白視する意図はよくわからない。投票の分散を阻止して照葉と源次の同票狙とも考えたが、照葉がそこまで考えて発言するとも考えにくい。
これに関しては源次の発言は難しそうなので、あえてお千花の意見も期待する
(6) 2016/09/18(Sun) 21時半頃
|
|
尚、>>2:22で2回目以降の「瑠璃」は「照葉」とすべきところを間違えていたということに発言を見直していて気付きましたが、「なんで発言の表記ミスに今頃気付いてるの?自分の発言見直してたの?なぜ?」という絶好のツッコミポイントになりそうなのでスルーしました。突っ込まれたら「慌ただしくてミスしすぎだろ」とセルフツッコミする予定です。
(*2) 2016/09/18(Sun) 21時半頃
|
|
みんなありがとう >照葉さん もし照葉さんが村なら、照葉さん吊られたら村の負けだよ。あたしは照葉さん正直そんな疑ってないから、もう少し説得頑張ってくれるとうれしいかも! >源次さん 「他の人の意見を引き出した上での自分の意見出しも村っぽく見えるぜ」って言ってるけど、源次さん自身がこれにあまり当てはまってない気がするかな。意見は出してると思うけど他者からの引き出しが少なめに見えるよ。プレイスタイル?
(7) 2016/09/18(Sun) 22時頃
|
|
>忠明さん 源次さんも忠明さんも照葉さんの言動の違和感をとことん指摘してくれてるけど、逆に一貫性を感じてるのはあたしだけ? 雑とまでは言わないけど、あたしはまだ個性の範囲内に感じてる。 発言限られた中で、>>1:2、>>1:13の短文、結局5発言目してない所みても、最初からずっとマイペースだったように思えるけどな。
ちなみにもし昨日照葉さん吊られて、源次さんと瑠璃さんが残ってたらどっち疑ってた?
(8) 2016/09/18(Sun) 22時半頃
|
|
マイペースな村人なのかマイペースな狼なのか判断つかない所が手ごわい
(-23) 2016/09/18(Sun) 22時半頃
|
|
忠明さん狼説はもうほとんど捨ててるけど、もし忠明さんなら無理ゲー。 勝利ルートは、初日に浜吉さんを何とか説得して占ってもらうことだったけど、浜吉さんと忠明さんは思考似通ってそうだし無理だったろうな。
(-24) 2016/09/18(Sun) 22時半頃
|
|
深く考えずに、みんなが疑ってる照葉さんに投票するか、無難プレイに対する違和感+直感で源次さんにするか迷いどころ。
無理ーーー!なんであたし占われたん!?確白なんて嫌や!グレーで殴り合いした方がまだよかったかもしれん!
まぁこれまでも結構な確率で初日に占われてる気もするけど。
(-25) 2016/09/18(Sun) 22時半頃
|
|
>>6忠明さん 私が吊られればおおかみさんの勝ちが決まるのだから吊られる心配するのは当然だと思うのですが、そんなにおかしいでしょうか。現状吊られる可能性の最も高い村人は私なのですから。...本音を言うと死にたくないだけです。殺される相手が狼だろうが人間だろうが。 同票狙いというのは私がおおかみさんなら確かに有効ですね。これに関しては否定のしようがないです。
(9) 2016/09/18(Sun) 22時半頃
|
|
>>7お千花ちゃん 信じてくれてありがとう。でも説得って難しいのよね でも、お千花ちゃんのためにちょっとだけがんばろうかな
忠明さんは狼ならどうしますか。 私なら1情報がありそうでなさそうなことを言う。吊られ防止にも何か発言が必要だが議論は進まないようにする、2誰かに白判定しない。疑惑が向く範囲は広いほうが良い+自分が言い訳する際に逃げ道が減る、3吊られそうな村人に狼役を押し付ける。狼の基本戦略
(10) 2016/09/18(Sun) 23時頃
|
|
以上より源次さんが全部該当で狼最有力候補 忠明さんは非占いCOで情報出しと、未だに私を疑っている点で信頼できる。もし狼なら私に同調してお千花ちゃんを巻き込んで源次さんを吊れば勝てる。 なので白濃厚。これで狼なら諦めです。
私のことを白と証明する手段は実質ないのよね。 ただ、上記の狼行動とは合致しない。 こればっかりは信じてもらうしかないわね。
私の発言は正真正銘これで最後。皆がんばってね
(11) 2016/09/18(Sun) 23時頃
|
|
兎角多弁なプレイスタイルなので制限きつい
(-26) 2016/09/18(Sun) 23時半頃
|
|
あれか、忠明が照葉疑っているのは最初に忠明占い希望したのに白判定だしてるからか、ここ弁明してないのやばいな でも占い希望もまとめ役だからという理由だったから白判定もそんなに変じゃないと思うけどな 千花は違和感感じていないみたいだし
(-27) 2016/09/18(Sun) 23時半頃
|
|
そもそも瑠璃と照葉の名前間違えるとか、忠明と源次間違えるとかが混乱の元なんだよな
(-28) 2016/09/18(Sun) 23時半頃
|
|
いや、ここで敢えての千花委任もありか このまま源次投票で行くか悩むな
(-29) 2016/09/18(Sun) 23時半頃
|
|
>>11 おぉ、照葉がめっちゃ自分視点の推理出してる! 惜しむらくは、その着地点が間違ってるとこだが、そんなのは些末なことだな。
忠明的には照葉に同調してお千花を巻き込んで源次吊るより 源次と一緒にお千花を巻き込んで照葉を吊る方が自然で簡単>>6だから…
(-30) 2016/09/18(Sun) 23時半頃
|
|
照葉が諦めたから、お千花が忠明狼に辿り着いて、かつ朝に源次がそれを読んで説得され投票先を変えて、それでも2-2でランダム処刑か…忠明強かったなー
(-31) 2016/09/18(Sun) 23時半頃
|
|
ありがとう照葉さん
源次さんが>>10にそのまま当て嵌るってのは言い過ぎかもしれないけど、同じような印象はあたしも受けてたよ。他者からの情報引出しより他者の怪しい所への言及が重点的な点がスケープゴート生成に勤しむ狼に見えちゃう
>>11の忠明さん白濃厚は賛同しかねるかな。非占いCOで(照葉さんみたいに考える人へ)村人アピール、吊られそうな照葉さんをスケープゴートにしようとしてる、とも取れるしね
(12) 2016/09/18(Sun) 23時半頃
|
|
敗因は、生きてるうちに忠明狼説をぼかさずにちゃんと言わなかった浜吉
(占い先を最後の最後でお千花から忠明に変えなかったのも敗因っちゃ敗因だが、そこだけはメタ的に後悔してない)
(-32) 2016/09/19(Mon) 00時頃
|
|
賛同得られなかったのでおちか委任に変更
(-33) 2016/09/19(Mon) 00時半頃
|
|
>>8 お千花は>>1 >>2も含め個性とみているのだな。聞いて良かった。個人的に照葉は「村でも狼でもあまり言動が変わらないパターン」ではないかと思っている。その中で>>1 >>2 の発言は、村ならこういう発言にはならないのではと感じたが、お千花が同意しないなら自信がなくなってきた。 尚、これには源次が比較的白めに見えていた事情もあるとは思う。むしろこちらがお千花と私での差異かもしれないな。
(13) 2016/09/19(Mon) 04時頃
|
|
狼が投票を免れるかどうか、 はたまた2-2で割るように合わせてランダムを狙うのか、 勝敗はギリギリまで見えなさそうだな! 決着の瞬間に立ち会え無さそうでくやしいぜ!
(+1) 2016/09/19(Mon) 04時半頃
|
|
人狼ってのは、勝ったらみんなのおかげ、負けたら自分のせいってゲームよ。
結果はどうあれ、まずはみんなの感想が聞きたいところだな!
(+2) 2016/09/19(Mon) 04時半頃
|
|
がんばれー
(-34) 2016/09/19(Mon) 04時半頃
|
|
勝ち負けはともかく、 シルバーウィークのちょっとしたスパイスとして楽しんでいただけていれば何よりですハイ
(-35) 2016/09/19(Mon) 04時半頃
|
|
>>8 昨日時点では>>5の誤解に気付いた後は瑠璃も比較的白めに見えていた。なので、もし照葉を吊って村だったら、かなり悩みつつ瑠璃の発言を精査したかと。瑠璃の発言は斜め読み状態だったからな。
>>9 照葉が村なら吊られないことは必要条件だが十分条件ではない…という疑念が伝わったか怪しいが、私を白めに見ているからなのだろうか。尚、>>10 >>11 狼戦略1についてはむしろ照葉が該当するのでは
(14) 2016/09/19(Mon) 04時半頃
|
|
お千花の意見もあるので、改めて源次の言動を見直してきた。考え方に理解できる点が多い。一部表現に違和感があり、また指摘通り意見を言いっぱなしで質問・要望が皆無だが、こちらも個性の範囲かもしれぬ。強いて言えば、2日目から元気になったように見える。占い希望が通ったからか?
時間&発言数の都合上、これが最後の発言だ。閲覧&投票は可能そうなので、お千花、源次の発言をみて最終判断をしたい。よろしく頼む。
(15) 2016/09/19(Mon) 04時半頃
|
|
>>10 こんな感じに振る舞います(ドヤ顔 >>11 諦め続けてくれると有り難いです。あと、発言は照葉黒ゴリ押し、投票は源次でもいいんですよね。最終日なのですから。現に今はそう設定しています。
(*3) 2016/09/19(Mon) 04時半頃
|
|
それにしても>>2:0、ひとつ間違えば確黒爆誕で即消化試合でしたね。危ない危ない。この後どうなるかわかりませんが、最終日まで持ち込めたので皆様的には満足であれば嬉しいです。
(*4) 2016/09/19(Mon) 05時頃
|
|
環境確保できたので出先から。やはり、私の立場抜きにしてもお千花の立場で照葉をそこまで信じられる理由がわからないんですよね。確かに一貫していますが、天然村、天然狼どちらの可能性もみたくなると思うのですが…やはり、私の反応を試されていたのでしょうか。後で聞いてみたいです。
(*5) 2016/09/19(Mon) 07時半頃
|
|
忘れていたので赤い中の人占い最終版。判断理由つき
お千花 wtnby 言いがかりのつけ具合とか 浜吉 volvic 発言数制限でしんどそう 照葉 kanikama 相変わらず読めない人です 源次 tsucchy 発言では様々な可能性に言及しつつも黒候補は絞ってそうなあたり 瑠璃 glycine 相変わらず超夜型ですね
(*6) 2016/09/19(Mon) 07時半頃
|
|
またまた環境確保できたので。お千花は源次の発言待ちでしょうかね。このままだと照葉の源次投票は動かなさそうだと信じて、このまま源次投票でいこうと思っています。
(*7) 2016/09/19(Mon) 09時半頃
|
|
寝坊しちゃったあああ。
源次さんの追加発言なかったのね・・・。
正直、全然決心付いてないんだよね。
たしかに照葉さんの今日の発言は、情を取りに行ってて少し脚色っぽくてくさいところも感じちゃったりしてるんだけど・・・。
決心付かないので、最後に5発言使い切った照葉ちゃんの頑張りをくんで、源次さん投票にします! 負けたらあたしのせいです!
(16) 2016/09/19(Mon) 10時頃
|
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
トップページに戻る