
838 刀剣乱舞でランダム雑談村セカンド
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
へし切長谷部 は占うの対象を神に任せ、鶴丸国永に決まった。
鶴丸国永は占うの対象を神に任せ、日本号に決まった。
日本号は襲うの対象を神に任せ、大和守安定に決まった。
小夜左文字は占うの対象を神に任せ、日本号に決まった。
江雪左文字 は襲うの対象を神に任せ、鶴丸国永に決まった。
加州清光は占うの対象を神に任せ、薬研藤四郎 に決まった。
薬研藤四郎 は占うの対象を神に任せ、日本号に決まった。
にっかり青江 は占うの対象を神に任せ、薬研藤四郎 に決まった。
大和守安定は占うの対象を神に任せ、薬研藤四郎 に決まった。
へし切長谷部 は 鶴丸国永に投票した。(ランダム投票)
鶴丸国永は にっかり青江 に投票した。(ランダム投票)
小夜左文字は へし切長谷部 に投票した。(ランダム投票)
江雪左文字 は 薬研藤四郎 に投票した。(ランダム投票)
加州清光は にっかり青江 に投票した。(ランダム投票)
薬研藤四郎 は にっかり青江 に投票した。(ランダム投票)
にっかり青江 は 加州清光に投票した。(ランダム投票)
大和守安定は 鶴丸国永に投票した。(ランダム投票)
へし切長谷部 に1人が投票した。
鶴丸国永に3人が投票した。
加州清光に1人が投票した。
薬研藤四郎 に1人が投票した。
にっかり青江 に3人が投票した。
にっかり青江 は村人の手により処刑された。
へし切長谷部 は鶴丸国永を占った。
鶴丸国永は人間のようだ。
鶴丸国永は日本号を占った。
日本号は【人狼】のようだ。
小夜左文字は日本号を占った。
日本号は【人狼】のようだ。
加州清光は薬研藤四郎 を占った。
薬研藤四郎 は人間のようだ。
薬研藤四郎 は日本号を占った。
日本号は【人狼】のようだ。
大和守安定は薬研藤四郎 を占った。
薬研藤四郎 は人間のようだ。
|
鶴丸国永! 今日がお前の命日だ!
2016/08/24(Wed) 04時頃
|
時は来た。村人達は集まり、互いの姿を確認する。
鶴丸国永が無残な姿で発見された。
小夜左文字が無残な姿で発見された。
薬研藤四郎 が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、へし切長谷部 、日本号、江雪左文字 、加州清光、大和守安定の5名。
|
/*凄い死に方したwwwwwwwwwwwwwwwwww
(-0) 2016/08/24(Wed) 04時頃
|
|
/* すげえ死んだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
(-1) 2016/08/24(Wed) 04時頃
|
|
/* ひょっとしたら4人ぐらい落ちるかなって思ったら本当に4人落ちた
(-2) 2016/08/24(Wed) 04時頃
|
|
/* フラグ立てたのに、鶴丸さん先に落ちるの?
やっさだいるし、ほかもかまってくれる人ばっかりだけど でも……寂しい
(-3) 2016/08/24(Wed) 04時頃
|
―合言葉探し:組分け―
もも組:加州清光・にっかり青江・日本号・歌仙兼定
うめ組:蜂須賀虎徹・小夜左文字・へし切長谷部・蛍丸・薬研藤四郎
さくら組:江雪左文字・鶴丸国永・浦島虎徹・大和守安定
―合言葉探し:解答―
もも:「手合わせ」→へし切長谷部
うめ:「馬当番」→大和守安定
さくら:「畑当番」→日本号
―解答順―
大和守安定
浦島虎徹
江雪左文字
加州清光
歌仙兼定
蜂須賀虎徹
へし切長谷部
鶴丸国永
小夜左文字
日本号
(#0) 2016/08/24(Wed) 04時頃
|
/* 最低でもあと48h 貴方の声が聴こえない
(-4) 2016/08/24(Wed) 04時頃
|
|
/* (´;ω;`)
(-5) 2016/08/24(Wed) 04時頃
|
|
/* ハート:江雪左文字 [[who]] へし切長谷部 [[who]] 江雪左文字 [[who]] スペード:大和守安定[[who]] へし切長谷部 [[who]] 日本号[[who]] ダイヤ:江雪左文字 [[who]] 江雪左文字 [[who]] 大和守安定[[who]]
(-6) 2016/08/24(Wed) 04時半頃
|
|
/* ハート:大和守安定[[who]]・江雪左文字 [[who]]・大和守安定[[who]]
スペード:日本号・日本号[[who]]・江雪左文字 [[who]]
ダイヤ:江雪左文字・大和守安定・日本号[[who]]
(-7) 2016/08/24(Wed) 04時半頃
|
|
/* ちょっとwwwwww
ハート:大和守安定[[who]]・江雪左文字 [[who]]・へし切長谷部 [[who]] スペード:日本号、大和守安定[[who]]・江雪左文字 [[who]] ダイヤ:江雪左文字、大和守安定、江雪左文字 [[who]]
(-8) 2016/08/24(Wed) 04時半頃
|
|
/* あーそうか見物出ないんだった。手動で組むか 【い組】ハート へし切長谷部・博多藤四郎・歌仙兼定
【ろ組】ダイヤ 江雪左文字・大和守安定・蜂須賀虎徹
【は組】スペード 日本号・加州清光・浦島虎徹
(-9) 2016/08/24(Wed) 04時半頃
|
[本日の合言葉の解答表が貼ってありました。
皆プレゼント有難う!という、審神者直筆のお礼のメモと、返礼として全員分の富士札が置いてあります。
今日の催しは、"仲間探し"です。
合言葉のルールは剥がされ、代わりに新しいルールの張り紙がしてありました。]
―仲間探し:概要―
・全員に、独自の色をしたトランプが一枚配られる。(エース・クイーン・キング)
・自分と同じ組の仲間を探す。
・尚、博多藤四郎はすべての組分けをしっているが、彼もどこかの組に含まれている。
・「色」と「数字」は伝えても良いが、絵柄を教えてはならない。
解答は組員の名とともに投書箱まで。
―組:ヒント―
【い組】
赤色の絵柄の札。
【ろ組】
黄色の絵柄の札。
【は組】
緑色の絵柄の札。
(#1) 2016/08/24(Wed) 04時半頃
|
/* はーーーーーーーーーーーすごいな 懇意にしてる相手にこんなに完璧な形で核心に踏み込まれるなんてこんな幸せないよね………… 日本号ありがとう……江雪は逃げるけど…… この先どうしようって迷うけど……とにかく逃げちゃうんだ
(-10) 2016/08/24(Wed) 04時半頃
|
|
/* ん ちょっとかえよう。 んで説明おとそ
(-11) 2016/08/24(Wed) 04時半頃
|
/*
補足。
[あなたの手元に、一枚のカードがいつの間にか配られていました。
【赤い】【1】の書かれた、【黒のスペードの絵柄】のカードです。
この、同じ【絵柄】を持つ仲間を探しましょう。]
これから全員に、↑この体裁でカードを配ります。
また配ったカードの内訳は、すべて開示します。
他人に伝えていいのは、「数字」「色」のみで、「絵柄」を直接教えてはいけません。(村建て発言で開示するので、推理せずとも特定はできる仕様になっています)
(#2) 2016/08/24(Wed) 04時半頃
/* 訂正。【同じ色をした絵柄】 です。
黒のスペードと、黒のダイヤは仲間だけど、赤のスペードは仲間じゃない。
=「絵柄の」色合せ
×「俺黒いスペードなんだけど、お前の絵柄も黒?」
○「俺赤い1番のカードなんだけど、お前は何色の何番?」
難しく感じるかもしれんが、絵柄の「色」をあわせるゲームだと認識して下さい。
数字と、数字の色は推理用の道具です。
(#3) 2016/08/24(Wed) 04時半頃
|
/* へし切長谷部【赤いスペードのエース】 博多藤四郎【赤いクラブのエース】 歌仙兼定【赤いダイヤのキング】
江雪左文字【黄色いダイヤのクイーン】 大和守安定【黄色いハートのキング】 蜂須賀虎徹【黄色いクラブのキング】
日本号【緑のスペードのキング】 加州清光【緑のハートのエース】 浦島虎徹【緑のダイヤのエース】
(-12) 2016/08/24(Wed) 04時半頃
|
―カード表―
「黒の1」【赤いスペードのエース】
「緑の3」【赤いクラブのエース】
「紫の6」【赤いダイヤのキング】
「水色の4」【黄色いダイヤのクイーン】
「青の2」【黄色いハートのキング】
「黄色の5」【黄色いクラブのキング】
「赤の9」【緑のスペードのキング】
「桃色の7」【緑のハートのエース】
「橙色の8」【緑のダイヤのエース】
(#4) 2016/08/24(Wed) 05時頃
|
/* ―カード表― 「黒の1」【赤いスペードのエース】へし切長谷部 「緑の3」【赤いクラブのエース】博多藤四郎 「紫の6」【赤いダイヤのキング】歌仙兼定
「水色の4」【黄色いダイヤのクイーン】江雪左文字 「青の2」【黄色いハートのキング】大和守安定 「黄色の5」【黄色いクラブのキング】蜂須賀虎徹
「赤の9」【緑のスペードのキング】日本号 「桃色の7」【緑のハートのエース】加州清光 「橙色の8」【緑のダイヤのエース】浦島虎徹
(-13) 2016/08/24(Wed) 05時頃
|
|
[あなたの手元に、一枚のカードがいつの間にか配られていました。
【黒い】【1】の書かれた、【赤いスペードの絵柄】のカードです。
この、【同じ色の絵柄】を持つ仲間を探しましょう。]
(-14) 2016/08/24(Wed) 05時頃
|
|
[赤いスペードのエース。訂正。]
(-15) 2016/08/24(Wed) 05時頃
|
|
[あなたの手元に、一枚のカードがいつの間にか配られていました。
【緑の】【3】の書かれた、【赤いクラブのエースの絵柄】のカードです。
この、【同じ色の絵柄】を持つ仲間を探しましょう。]
(-16) 2016/08/24(Wed) 05時頃
|
|
[あなたの手元に、一枚のカードがいつの間にか配られていました。
【紫の】【6】の書かれた、【赤いダイヤのキングの絵柄】のカードです。
この、【同じ色の絵柄】を持つ仲間を探しましょう。]
(-17) 2016/08/24(Wed) 05時頃
|
|
[あなたの手元に、一枚のカードがいつの間にか配られていました。
【水色の】【4】の書かれた、【黄色いダイヤのクイーンの絵柄】のカードです。
この、【同じ色の絵柄】を持つ仲間を探しましょう。]
(-18) 2016/08/24(Wed) 05時頃
|
|
[あなたの手元に、一枚のカードがいつの間にか配られていました。
【青の】【2】の書かれた、【黄色いハートのキングの絵柄】のカードです。
この、【同じ色の絵柄】を持つ仲間を探しましょう。]
(-19) 2016/08/24(Wed) 05時頃
|
|
[あなたの手元に、一枚のカードがいつの間にか配られていました。
【黄色の】【5】の書かれた、【黄色いクラブのキングの絵柄】のカードです。
この、【同じ色の絵柄】を持つ仲間を探しましょう。]
(-20) 2016/08/24(Wed) 05時頃
|
|
[あなたの手元に、一枚のカードがいつの間にか配られていました。
【桃色の】【7】の書かれた、【緑のハートのエース】のカードです。
この、【同じ色の絵柄】を持つ仲間を探しましょう。]
(-21) 2016/08/24(Wed) 05時頃
|
|
[あなたの手元に、一枚のカードがいつの間にか配られていました。
【橙色の】【8】の書かれた、【緑のダイヤのエース】のカードです。
この、【同じ色の絵柄】を持つ仲間を探しましょう。]
(-23) 2016/08/24(Wed) 05時頃
|
|
/* 村建て、5時だぞ寝ろよ
(-22) 2016/08/24(Wed) 05時頃
|
[走り書きのように付け加えられた一文。]
――博多藤四郎は、「誰か」と同じ札を持っている。
/*
このカード表を見てもらったら分かる通り、
「数字とその色」がわかれば、カードの絵柄は絞り込めるようになっています。
なので、難しく考えず、「お前何色の何番!?」って詰問して仲間を探して下さい。
また、不明な点は村建てまで。
墓下の皆さんは、ぜひぜひ、どの組が一番最初に仲間が揃うか予想してみてくださいな。
(#5) 2016/08/24(Wed) 05時頃
|
/* 「赤の9」【緑のスペードのキング】
これが俺。
(-24) 2016/08/24(Wed) 05時頃
|
/*
また、「誰が」「何色の何か」を、他の誰かに教えるのも構いません。
自分が集めた情報は周囲にも回してあげて下さい。
そして、博多藤四郎はすべての答えを知っていますので、自分と同じチームが誰かわからなければ、ヒントをくれます。
「その番号やったら、確かかっこよくて強か刀がもっとった気がするばい」
のように、誰、とまでは明言しませんが、まぁわかる感じで教えてくれます。
これで、絶対和泉守だ!!となるなら、決め打ちで解答として構いません。
投書箱への解答は、「チーム名(い・ろ・は)」「メンバー名」を記載して下さい。
(#6) 2016/08/24(Wed) 05時頃
|
―― 次の日 ――
[とろり、と意識が浮上したのは何時頃だろう。 差し込む光に瞼を照らされて起き上がったものの、 爽やかな朝…… とは言いがたい気分だった。]
…………、………………。
[目の下には薄い隈。 気疲れ。……そう、気疲れがあったはずだ。 なのに眠れず、気づいたら意識が落ちていたという程度で。 そして今も、寝所から出る気にはなれない。
昨夜、肝試しを終えた後までは何事もなかったのに、 突然どうしたのかと心配を掛けてしまうかもしれない。 それでも。細く息を吐くと、再度布団へと潜り込んでしまう。 外界を拒むように。]
(0) 2016/08/24(Wed) 05時頃
|
|
[縋っているのか、怯えているのか。 手が添えられた枕元に、満月に吼える狼の赤札が転がっていた**]
(1) 2016/08/24(Wed) 05時頃
|
|
/* >>2:176 この前日の落ちロールとの落差やばない? 日本号と見学・墓下で前日の赤見てなんとなく察せる人以外めちゃくちゃびっくりするよね 突然引きこもりになってるんだぜ
(-25) 2016/08/24(Wed) 05時頃
|
|
/* まさか本当にさ 隙があればちょろっとずつ出していこうかな程度に考えてた江雪の根っこにさ 全力で踏み込む日本号がいるなんてさ 思わないよ 本当にさ
ごめんね……ごめんね……こんな事されたら表でドシリアスやる予定なくても影響しちゃう……!!!!
(-26) 2016/08/24(Wed) 05時半頃
|
|
[――酒の席に在る瞳は既に据わっていた。 純白に注がれる美酒は人の身の裡で行き場を求めて這い回っている。]
…… なあ、 "江雪左文字" ?
[囁いたのは何の毒だろう。 きっと誰も知らなかったのだ、酒精を美味と食らう蟒蛇に、毒牙があったことなど。
――蟒蛇本人ですら、知らなかったのだ。]
(*0) 2016/08/24(Wed) 05時半頃
|
|
なあ、あんたは誰に謝ってんだ。
[ それは俺じゃないだろう? ―― 一体、"誰"を通して見てる。 この正三位に並び立つ其れは誰だ。 ]
(-27) 2016/08/24(Wed) 05時半頃
|
|
[戻った声は遠く薄れた。 逃げるつもりか。 この喰らいつく牙を否と、そう宣うか。]
ははっ……、 いいねぇ、 そうこなくちゃなあ?
[酒の席に在る瞳は、 只管に鮮やかな、 血の色をしていた。 ]
(*1) 2016/08/24(Wed) 05時半頃
|
|
/* ひっっっっっ
ま、まじか そこまで見抜かれてるの うそだああああああああああこわいよおおおおおおおおおお!!!!!!!! 出そうか悩んでほとんど表に滲ませた記憶もない要素なのにいいいい!!!!!!!!!
(-28) 2016/08/24(Wed) 05時半頃
|
|
[酩酊、というには醒めすぎている。 微酔い、というには、溺れすぎている。
猪口に酒を注ぐ姿は、未だ隣にあっただろうか。 それとも――既に微睡みの中か。
一仕事終え、且つ美人の酌とくれば、機嫌を下降させるものなど一切無い。 催しも宵の口の酒宴も何方も、喜色を齎してくれたものだ。]
(2) 2016/08/24(Wed) 05時半頃
|
|
[一人になるのが先だったか、誰かが起きてくるのが先だったか。 眠気と酔いとで僅か覚束ない足取りで、寝所へ身を投げた。 一日浴びるように酒精をかっ喰らえば流石に酔おうというもの。 途中厠に立つことがあったとて、摂取量の方が勝っているのだからさもありなん。
据わった紅い瞳は天井の木目を眺めている。
そうして黙っていればまさしく、"正三位"の気高さであろうが、厚い唇を滑るのは概ねが軽口である。尤も、自覚済みであるが。
指先で、渡された札をなぞった。 今は何の"聲"も寄越さない其れに描かれているのは、途絶えたけだもの。]
(3) 2016/08/24(Wed) 05時半頃
|
|
" "
(4) 2016/08/24(Wed) 05時半頃
|
|
"今に見ていろ"
(-29) 2016/08/24(Wed) 06時頃
|
|
[呟いて、双眸は重く閉じられた。 今は、さあ此方へと誘う腕に逆らわないことにしよう、 ―― 嗚呼、 いい夢が見れそうだ**]
(5) 2016/08/24(Wed) 06時頃
|
|
逃げられりゃあ、 追いたくなる。
それが男の性分ってもんだろ?
(-30) 2016/08/24(Wed) 06時頃
|
|
/* いや、わりとここまで火つくとは思ってなかったよ。 日本号が真剣必殺のあの顔で、それでも笑ってるんだ。
怒ってるわけではない、がっかりしてるわけでもない。 ただ、火がついた。それだけ。
いやあ、村ってほんと、水物だね。 やってみないとわからない。 桃ってか、特定の誰かを作るつもりはなかったんだけどなあ俺には なにせ日本号、もってないので……。
(-31) 2016/08/24(Wed) 06時頃
|
|
/* あと雑談村だよ!!って連打しまくってる村建てがこれでごめんねってなってる
俺だけだと堅いから、柔らかくするために今回は見物キャラでも喋ってるんだが、しんどい思いしてる人いないといいけど
(-32) 2016/08/24(Wed) 06時頃
|
|
/* でもどうにも、崩せないんだよなあ……。
いやはや。 雑談RP村にしようかな今度からは ねぇこれ雑談村???毎回RP濃いけど雑談村の範疇にいれていいやつですか???????
(-33) 2016/08/24(Wed) 06時頃
|
|
/* んーっと まぁほぼ最終日だよな。この人数だとだいたいやっぱ3日で終わるか。 もうちょい増やしてもいいかもなー。13ぐらい。
延長かけて月末かからないくらいかな?
(-34) 2016/08/24(Wed) 06時頃
|
|
/* 吊られている。 発言数の少ないところ狙ってくるラ神さすがやでぇ
(-35) 2016/08/24(Wed) 07時頃
|
|
/* 赤、そこかぁ…
そりゃあいちゃつくよなぁ…
[偏見]
(-36) 2016/08/24(Wed) 07時頃
|
|
[片付けた後、すぐに疲れて少し布団で休憩をしていたか。
むくりと起きれば気づくは広間の掲示板。>>#1>>#2>>#3>>4を確認。 手元に配られたカードをみながらふむふむと頷き、 また新たに4振り程居なくなったことに気づけば。]
うわぁ…一気に少なくなったね。 っていうかさ。
(6) 2016/08/24(Wed) 08時頃
|
|
まだ僕パフェ食べてないのに!!!!!
[鶴丸>>149が消えたと聞けば 明後日な方向に叫んだ。**]
(7) 2016/08/24(Wed) 08時頃
|
|
/* みな夜更かしさんである。 そしてフラグ通り墓落ちしてるのじわるな!
加州にお返しできなかったー!! エピに取っておくか。
(-37) 2016/08/24(Wed) 09時頃
|
|
/* なるほど。 見学と墓下なら内緒話は飛ばせるのか。
(-38) 2016/08/24(Wed) 09時半頃
|
|
[蟒蛇に付き合い、酒宴の果てに手放した意識。 ゆらゆらと揺れていたのは、自身か、それとも。
心地好い感覚に身を任せ、目を覚ました頃、そこに蟒蛇は居ただろうか。
どこかで聞こえるは紅い声。
ペタペタと自身の着衣を確かめればそこに或ものが失ったと知れるだろう。]
……おっと、札を奪われてしまったか。
(+0) 2016/08/24(Wed) 09時半頃
|
鶴丸国永は、大和守安定の声に、ぱふぇーはいい置き土産になったなぁ。と笑っている。**
2016/08/24(Wed) 09時半頃
|
― 広間 ―
[背を壁に預けたまま、眠り。 >>7叫びに、ゆっくりと瞼を上げて。]
…………あぁ…………。
お前、よく眠っていたからな……。 加州か誰かなら、お前の分取り置いてるんじゃないか……?
[そんな光景、見たような、見ないような。 自分も、最後の方には相応に眠く、定かではなかったけれど。
自分でも解る間延びした声音に。 く、と。腕を伸ばして。]
(8) 2016/08/24(Wed) 10時半頃
|
|
[胸元には未だ、札。]
……………………そう、か。
[どうやら、今日もまだ。逢えないらしい。 漏れる、苦笑。
……けれども。それならば。心残りが、一つ。]
(9) 2016/08/24(Wed) 10時半頃
|
|
……なら。返さないとな、これ。
[>>1:213>>1:218あの時、借りたままになっていた、布。
いやに広く見える広間。 じき、この会合も終わるだろう。
だから、その前に。 もし、まだ、互いに札を喪っていないのならば。
――――……少し、気にかかる事もあるのだから。]
(10) 2016/08/24(Wed) 11時頃
|
|
……大和守。 そこにまだ、江雪の名はあるか?
[昨夜はあの後、>>2:174物の怪と見間違えた事を詫び、パフェを食べていた場に居た事までは、覚えているのだが。 目の前の彼も彼で、部屋の片付けに追われていたような気がして。行方までは、問わず。]
此処には居ないようだが……ああ、名はあるのか。
[起き上がり、改めて>>#1>>#4掲示を確認し。 ならば後で探すか、と。手元のカードを確認しつつ、小声で問いを続けた。]
(11) 2016/08/24(Wed) 11時頃
|
|
俺は、『黒の1』を持っている。 どうも『緑の3』と『紫の6』を探せばいいらしいんだが……お前は何を渡された?
[絵柄は確かに、伝えるまでもないだろう。 問題は、探し当てる位まで、各人のカードの情報を集められるかどうかだけ。]
(-39) 2016/08/24(Wed) 11時頃
|
|
後。
……改めて。昨夜は、ありがとう。 加州ともきちんと話をした。
[ぽつり。 >>#0今の掲示で、結末だけは見える形で知れていたのだろうけど。]
(-40) 2016/08/24(Wed) 11時頃
|
|
― 廊下 ―
[他にも誰かと言葉を交わしたかもしれないが。 暫しの対話の後、広間を離れた。
広間に居なければ、どこかの一室で休んでいるのだろう、と。 足取り緩く、回る事にして**]
(12) 2016/08/24(Wed) 11時半頃
|
|
/* 日本号やばい(語彙消失)
く、食われるのでは? これは 食われるのでは???
(-41) 2016/08/24(Wed) 12時頃
|
|
/* おい日本号そんにハードル上げても大したものは出ない
ほんとに!!!! こじらせてるだけだからさ!!!!!
(-42) 2016/08/24(Wed) 12時頃
|
|
/* 長谷部きてくれるのかな 外でるかなあ とりあえずお仕事だ
(-43) 2016/08/24(Wed) 12時頃
|
|
/* とんだバットガイに惚れちまったもんだぜヒャッハー
(-44) 2016/08/24(Wed) 12時頃
|
|
[目を覚ましたら、何やら自分の存在が 希薄になったような感覚がした]
おやぁ…ふふ、なるほどね、こうなるのか。 つまり今の僕はスケスケだということだね?
向こうの景色が、だけど。
[自分の手や姿を確認して、自分から見ても特に変化がないことを確認すると、 長谷部や大和守の目の前で無駄に手をひらひらさせたりして遊んでいる**]
(+1) 2016/08/24(Wed) 12時頃
|
|
/* 広間で反復横跳びするのはやめました(目撃者が多すぎる
(-45) 2016/08/24(Wed) 12時頃
|
|
あ、ごめん起こしちゃった?
[後ろの方で声が聞こえれば>>8、 ハッと口を塞いで謝る。
他にも自分の声で起こしてしまった刀が 居たのであれば、謝るだろう。]
そうだねー清光が取っといてくれるならいいのだけれど。 まぁ、なかったらなかったで作ってもらえばいいかな!
[無駄に切り替えが早い上に、 本人の居ないところでこの無茶ぶりである。]
(13) 2016/08/24(Wed) 12時半頃
|
|
[江雪左文字の名前があるかを訊ねられれば>>11。]
うんあるよー。 居なくなったのは青江と鶴丸と小夜と薬研だね。
でもこの交流会ももうすぐ終わっちゃうのかな… もう札を持っている刀も少ないし。
[長谷部に小声で問われればそちらに耳を傾ける。]
(14) 2016/08/24(Wed) 13時頃
|
|
[何を渡されたかを訊ねられれば]
僕はねー僕っぽい色だったよ。
[と、サイドから降りてる青色の髪をそっと指で耳にかければ 人差し指と中指を立ててブイサイン。]
ん、それならよかった。
[礼を言われれば、 こくりと頷いて微笑んだ。*]
(-46) 2016/08/24(Wed) 13時頃
|
|
そういえば肝試しも終わっちゃったし、 後夏の風物詩って何があるかなぁ…… この人数でできることっていうのも少ない気はするけれど。
札をなくしたみんなは今頃なにをしてるのだろう?
[と、暫しの考え事の後。]
(15) 2016/08/24(Wed) 13時頃
|
|
そうだ!プールで遊ぼう!
ここ、水風呂はあるけど、 うぉーたーすらいだーってやつやりたい! 物置に家庭用のとかでないかな?
[突然の提案だった。**]
(16) 2016/08/24(Wed) 13時頃
|
|
―広間―
[日が昇って暫く。 4割ぐらい覚醒した呑取の槍、それでもまだどこか睡魔に浸っているような顔で、のっそり広間へ顔を出す。
首裏を掻きながら掲示板に視線を走らせ、新たな概要を知れば、早朝にひっつかんだ妖精が持ってきたのは此れだったのだと知った。 ふむ。悪いことをした。
どうも睡眠に関しては神経質な節のある槍、小さな足音が不快だったのだが、彼らには此方の都合など預かり知らぬことである。 ひどく怯えていたようだが――ととりとめない思考を連れて、酒の余りを片手に広間の端に背を預けて腰を下ろした**]
(17) 2016/08/24(Wed) 13時半頃
|
|
/* やっぱり起きてない槍である
(-47) 2016/08/24(Wed) 13時半頃
|
|
―深夜或いは微睡みの前―
[>>+0大酒飲みの宵っ張りは、彼の首がゆらゆらと傾ぐようになる頃まで、酒精が連れてくる穏やかな微睡みを押し留めて酒を煽っていた。
二度目の賽子が振られる。 ――とはいえ、何か出来ることがあるわけでもない。
紅い目を眇めて、僅か変質した寝顔の頬をなぞった。]
――おっと、 起こしたか?
[声はもうひどく掠れている。 目を覚ました純白の頭を一撫でしてから、己もまた、寝所へと引き上げていった>>3 *]
(*2) 2016/08/24(Wed) 14時頃
|
|
/*誤字wwww
オラオラどうした俺を酔わせてみせろよ!(酒を煽る)
(-48) 2016/08/24(Wed) 14時頃
|
|
[昨夜は、米をといだり小豆をといだり、妖精さんにイキの良い魚の手配を頼んだり、油揚げを出汁醤油で煮てそのまま汁につけておいたりなどしてから、少しだけ寝て。
朝にはまた、厨で魚を捌いたり酢飯をあわせたり、味の沁みた油揚げに寿司飯を詰めたり、お赤飯を蒸したりなどしている。
もしお札をまだ持っている誰かが厨を覗けば、食材や包丁などが勝手に動いているように見えたかもしれない**]
(+2) 2016/08/24(Wed) 14時頃
|
燭台切光忠 は、メモを貼った。
2016/08/24(Wed) 14時半頃
|
/* 眠たい人間て独特の色気あるよね と、日本号の赤みながら
折角拾ってくれたからお返事はしたかったやつな みんないいキャラしとる。うむ。 のあさんとこにも日本号ください 正三位ハマったのにもってない!!くそう!!!!!
(-49) 2016/08/24(Wed) 14時半頃
|
|
― 寝所 ―
[ずらり、並ぶ寝所は客間か。 はたまた、日頃はこの本丸の刀剣達が座する間か。 一つ、一つ。こつりこつりと、指の背で確かめながら。]
…………江雪?
……ここでもないのか?
[中から応えがあれば、と、呼び掛けながら。 応えが無いなら、居ないのか、眠っている物と見なして。次の部屋を確かめて。
一通り部屋を回るまで。 小さな声を掛けながら、ゆるり。歩む**]
(18) 2016/08/24(Wed) 15時半頃
|
|
江雪。
あの布を返しに来た。 ……居るか?
[こつり、こつり。 指の背で、軽く、訪いを告げながら。 応えが無ければ、居ないと見なして。]
(-50) 2016/08/24(Wed) 15時半頃
|
|
……もし居るのなら、その。
…………礼も、言いたい。
[――――……定まった心の礼も、伝える為に**]
(-51) 2016/08/24(Wed) 15時半頃
|
|
/* >>*2 クッソ照れたなんだこのイケ槍
惚れてまうやろ!!!!
(-52) 2016/08/24(Wed) 16時頃
|
|
/* ……【うちの子】意識で、緊張感→自本丸で仲の良い刀剣を見ての安堵、から、雑談の取っ掛かり作ろうとしただけだったんだけど。 うぅ、ん……ここまでRP分強くなるなら、それ、二振り目持ってきた所含めてやめておいた方が良かったよなー……そこだいぶ空気読めてなかった(事前縁故押し付け的な意味で) ちょっとでも、軌道修正できてればいーんだけど……。
(-53) 2016/08/24(Wed) 16時頃
|
|
/* この辺ご不快に思われた方。 ご迷惑おかけして、本当に、申し訳ございませんでした(特に鶴丸辺り)。
(-54) 2016/08/24(Wed) 16時頃
|
|
/* (いや、日本号というか推定のあさんがいっちゃん微妙そな顔してたか……あー……)
(-55) 2016/08/24(Wed) 16時頃
|
|
/* んひいっ 長谷部が来てくれてる
また会おうかってハンカチ渡したままにしたのは確かにあったけど、 あのとき江雪がフォローしたから今度は長谷部が会いに来てくれたのかなとか思い上がってみる ここRP村じゃないけど、こうやって応えてくれるのがたまらないよね…ありがと長谷部
(-56) 2016/08/24(Wed) 16時頃
|
|
/* 日本号に殺される
飲み込まれるのか、食われるのか 救われるのか、絶望に叩き落されるのか こわくてしかたないぜ
(-57) 2016/08/24(Wed) 16時頃
|
|
/* 後は、秘話ありなら早めにそっち移行しとくべきだったのと、か。 他に思う事、無いわけではないけれど……まあ、うん。エピ、かな。
(-58) 2016/08/24(Wed) 16時頃
|
|
/* これ日本号さ真剣必殺してない?????
こわ!!!!!! どういう目に遭わされるんだこれから!!!!
(-59) 2016/08/24(Wed) 16時頃
|
|
― 現在・玄関→広間 ―
ったく、何事かと思ったじゃんよ。
[「加州、大変なことになったの」なんて緊急連絡だと思うだろう普通。 ところがすっ飛んでいってみたら、
『スズキさんの誕生日すっかり忘れてた★これよろしく!』とまとめて荷物を押し付けられた。
まぁ誰かが大怪我をしただとか、行方不明になっただとかそんなことじゃなくて良かったのだけど。 結局その日は久しぶりに向こうの本丸の自分の部屋で眠りにつき、昼ごろにまた此処へと戻ってきた事になる。]
お、今日の成績~~。 昨日のと合わせて、まぁまぁかな>>#0
次の催しは――……え、
[内容のカード表>>#4を見ればわかる。大きく人数が減っていることに。 誰が、誰が札を失くした?]
(19) 2016/08/24(Wed) 16時頃
|
|
[数日過ごしていれば勝手知ったるなんとやら。 一通りあちらこちらを回り、庭や厨、果ては寝所や厠まで回りきり分かったことは。]
そっか。貴方がそちらに行ったんだね。
[結局食べそこねてしまったなぁなんて笑いながら広間へと戻ってくる。]
あ、スズキ(仮)さーん、これ主から。 ぷれぜんと?差し入れ?なんかご入用でしょうからーってさー。
[プレゼントには一見見えない紙袋の中身は44(0..100)x1枚の手伝い札。]
さーて、お仲間はどっこかな~~
[一人でも明るい声色で、仲間探しへと向かっていく**]
(20) 2016/08/24(Wed) 16時頃
|
|
[取り繕うような、笑顔を張り付けて――。**]
(-60) 2016/08/24(Wed) 16時頃
|
|
/* はたけ審神者んちは手伝い札600枚以上あるしね、100枚くらい余裕余裕。お誕生日に欲しい彼をゲットできますように祈願!!!
(-61) 2016/08/24(Wed) 16時頃
|
|
/* ∑あれっ、加州結局居なかったのか。ごめん!
>>0 江雪も面会謝絶オーラばっしばし、だけど。 悩みに悩んで、行ってみた。コア懸念的な意味でも。
……何か今回、立ち回り尽くしくってるなぁ……。
(-62) 2016/08/24(Wed) 16時半頃
|
|
/*よくお分かりですね……(手伝い札)
日本号がな…出んのや……
(-63) 2016/08/24(Wed) 17時頃
|
|
[[allwho]]
テスト
(-64) 2016/08/24(Wed) 18時頃
|
|
[[alwho]]かな?
(-65) 2016/08/24(Wed) 18時頃
|
|
/* 日本号に狼藉の代償支払わなければならないかな(恐怖)
(-66) 2016/08/24(Wed) 18時頃
|
|
ひょっとして:ない
(-67) 2016/08/24(Wed) 18時半頃
|
|
[そうと思い立てば立ち上がって物置の方へ]
えーっと…どっちだったかな。
[とりあえず適当に歩いていれば5
1.日本号 2.江雪左文字 3.加州清光 4.蜂須賀虎徹 5.蛍丸 6.浦島虎徹 7.博多藤四郎 8.歌仙兼定
に出会ったかもしれない。]
(21) 2016/08/24(Wed) 18時半頃
|
|
/* どうせ表に出ないうちの本丸事情いくつか ・初期刀 むっちゃん みんなの太陽。天然たらし。クソ罪深い色々の要。 初代とうらぶ雑談の陸奥。別本丸の和泉と恋仲。 ・江雪 初鍛刀。この江雪のこと。陸奥が一緒なら戦に出る。陸奥に影響されて人間らしく成長したせいで現在苦悩中。陸奥に片思いだったが失恋。ちょっと引きずってる。 ・和泉 かなり後に仲間入りしたものの陸奥にライバル意識を燃やしてすごい勢いで練度を上げた。陸奥に片思いだったが失恋。凹んでたら陸奥の恋人がいる本丸の陸奥(ややこしい)に慰められいつの間にやら恋仲に。
この三人は全員練度99でメインの三人組。たいへん仲がいい。 ちなみに入村時の第二部隊の隊長は前村の獅子王。
(-68) 2016/08/24(Wed) 18時半頃
|
|
Q何故長谷部がないの?
A先ほど話したからです。
(-69) 2016/08/24(Wed) 18時半頃
|
|
/* なお陸奥は加州もたらしてるし加州に至っては恋人いるのわかってて片思いし続けてる。 江雪は自分で髪をいじるのが下手で、いつも加州や宗三にととのえてもらってる。 宗三は兄様大好き。
ちなみに江雪、やる機会ないだけでそこそこ料理できる
(-70) 2016/08/24(Wed) 18時半頃
|
|
[もしどこかで蛍丸に出会えたのなら。]
やぁ蛍丸。仲間探しの方はどうだい? 僕は青の2なんだけど、 やっぱりこれって僕だから 青がぴったりだと振られたりしたのかな?と考えてるところ。
だから蛍丸は…えーっと。緑の3辺りとみた!
[ドヤ顔でそんなことを言えば、 どう反応されただろうか。*]
(-71) 2016/08/24(Wed) 19時頃
|
|
[蛍丸に会えたか否か。 もし出会えたのなら、ひそひそと何かを話したのだろう。」
あれ、こっちじゃないみたい? じゃあ向こうかな?
[と、再び歩きだせば。1
1.日本号 2.江雪左文字 3.加州清光 4.蜂須賀虎徹 5.浦島虎徹 6.博多藤四郎 7.歌仙兼定
に出会っただろうか。]
(22) 2016/08/24(Wed) 19時頃
|
|
[トテトテと音を立てながら廊下を歩いていればあら不思議。 元の広間へと戻ってきていた。]
あっれー…?おかしいな。
[キョロキョロと辺りを見渡せば、 そこには日本号の姿>>17。]
ねぇねぇ、日本号は物置の場所知らない? うぉーたーすらいだーやりたいなと思って。
[と、声をかける。 また答えがどうであれ。]
あ、そうだ。 丁度都合がいいから今のうちに。
[と、顔を近づければ何やら小声で。]
(23) 2016/08/24(Wed) 19時頃
|
|
日本号のカードの色と番号聞いてもいい? 僕は青の2。
青って何だか僕にぴったりだから 他のカードもそれぞれの刀のイメージに あったものだったりしてとか考えたのだけど、 日本号に合いそうな黒は長谷部なんだよねー…。
日本号…もしかして意外と桃色とかあったりするのかな?
[とか雑な推理をしながらそう訊ねた。]
(-72) 2016/08/24(Wed) 19時頃
|
|
[見えないを利用して一通り遊び。 小腹がすくと、匂いに釣られて厨をひょこりと覗き込む]
いやあ、たまらなくいい匂いがするねえ…
やあやあ燭台切お母さん。 何かつまみ食い出来そうなものはないかな?
[>>+2ちょいと声をかけて、何か恵んでもらったかもしれない。 全力でビビってるところを見られているなんて>>2:+17 知りもしないのです]
(+3) 2016/08/24(Wed) 19時半頃
|
|
/* 早くお仕事終わらせてお返事かきたい 鳩からろーるかけない症候群
改めて見てみるとうちのむつの罪深さすごくて笑った。 そうそう、この片思い設定とか苦悩してる事を隙あればだそうと思ってたんです。 表面触れる程度にしか出してなかったのに、日本号が自分を通して誰かを見てるとか言い出したのが恐ろしい。 江雪の挙動ほんとによく見てくれてるんだなぁって。感動しすぎてため息出ちゃうよ… 片思い設定はややこしくなりすぎるから匂わせる程度で組み込まないでおこうかとも考えたのに本当にすごい。出さざるを得なくなったでしょ! 日本号責任とってよね…!
(-73) 2016/08/24(Wed) 19時半頃
|
|
/* みっただには自分を通して長谷部を見るなとかそういうのが周囲を蔑ろにするって事なんだみたいな小言をたらしたのにも関わらず これ言われちゃって完全に江雪も人のこととやかく言えない立場になってて大爆笑
(-74) 2016/08/24(Wed) 19時半頃
|
|
/* 余裕があったら灰で加州とのいちゃいちゃこっそり返信する(帰ったらやることメモ)
(-75) 2016/08/24(Wed) 20時頃
|
|
/* 日本号がめちゃくちゃハードル上げてくるんだけどさ どんな悩みなのかCOしたらくだらなすぎて失望されたりしないかな 日本号に憧れみたいな大事に思う権利ないとか言ってる理由がね 多分日本号にとってはそういうの無縁すぎてくだらなすぎて失笑モノな悩みだからなんだ だからちょっとこわいな
(-76) 2016/08/24(Wed) 20時頃
|
|
/* 日本号の秘話のさあ >この正三位に並び立つ~ ってところすっごいじわじわ滾る……かぁっこいい…… 正三位の矜持がつがつ感じるしワンチャン嫉妬もあるかもしれないと妄想するのが滾る
(-77) 2016/08/24(Wed) 21時頃
|
|
[閉じこもった寝所で、何も考えていないのか、考え続けているのか。もう、よくわからない。 ただ目が冴えて、それだけだった。
声は、届いているのに。 札を、手に取れなかった。 喉から、音が出なかった。
余りにも予想外だったから。 それも選択の一つだと、否定せず、詮索せず置いてくれた彼だからこそ。 予備動作もなしに"こんなところ"まで踏み込んで来るなど]
(*3) 2016/08/24(Wed) 22時頃
|
|
[ただ、一つだけ、違うと言いたかった。 謝ったのは、驚きのあまり背を向ける無礼に対してだった。
なのに否定出来なかったのは。 言葉の意味を理解してしまったから。
『誰も重ねてなどいない』と言い切れなかった自分に気がついた。 あなたは確かにあたたかかったから。 自覚なんて出来る筈もなく。 それが、酷く、酷く悲しくて。
何が周囲を疎かにしている、だ。 燕尾の彼を偉そうに窘めておきながら、このざまか。]
(-78) 2016/08/24(Wed) 22時頃
|
|
………………。
[声は、届いている。 喉からは、未だ音を出せない。 何も答えないままに、時間だけが過ぎて。
何も答えられないまま、 取り返しの付かない事をしてしまったのではないかと。
血が出る程に拳を握りしめても、――ただ、胸が痛かった]
(*4) 2016/08/24(Wed) 22時頃
|
|
[日本号と話をした後は、 場所を教えて貰えたか、また運良くたどり着いたか。
ようやく物置へとたどり着く。]
えーっと…色々物があるけど、 ビニールの…あるといいなぁ。
[61分程探した頃だったか。 ビニールで出来た14m程ある 滑り台スライダー付きの家庭用プールを見つける。]
(24) 2016/08/24(Wed) 22時頃
|
|
[くああ、と大欠伸をしつつ、首の筋を伸ばせば、こき、とどこかで骨が鳴った。 僅かばかりの痛みを伴うそれに眉間を寄せて、紛らわせるような柔軟の合間に、目が合う>>23]
物置?
――あー……あれがそうかはしらねえが、 縁側辿ったところに納屋みたいなのがなかったか?
[通った時に見た気がする。 思い返しながらとりあえず告げてみて、寄ってきた彼に首を傾げれば]
(25) 2016/08/24(Wed) 22時頃
|
|
― 寝所 にて ―
[やがて周囲に他者の気配が目立ち始めても、寝所から出る事はない。 鍵がかかる扉だから、突然開けられるなどという事故は扉ごと張り飛ばしでもしない限りは無理だろう。
ふと気が付くと枕元に一枚の紙札があった。 どうやら今日の遊びの道具らしいが、広間に出ていないので方式がわからない。
なんという名前の紙札だっただろう? 思考を余所へ飛ばしていれば多少は気が休まるのは本当で、 確か短刀達が遊んでいたものに似ていると記憶の隅から引き出そうとした、時。]
(26) 2016/08/24(Wed) 22時頃
|
|
…………っ、
[こつり、と。>>18 突然の来訪者に、息を呑む音を隠さずに居られなかった]
(27) 2016/08/24(Wed) 22時頃
|
|
へえ、そういう振り分けの仕方もあるか。 似合いの色を渡されてるとするなら、あぁ、確かに。
俺のも、そうかもしれねえな?
[推理を相槌を打ちながら聞き終えると、カードを見せかけて、確かそれは規則違反だったことに思い至ると掌の内で己だけが確認するに留める。]
桃色じゃねぇよ。 赤の9。
ちぃと気分がノってる時なんかは、俺の目は確か紅いはずだからな。
[今は平素の色に戻っている故預かり知れぬところであるが。]
(-79) 2016/08/24(Wed) 22時頃
|
|
……………………。 ……、風邪を、引いて しまいまして
[小さく、小さく応えるも、口をついて出たのは要領を得ない解りきった嘘だった。 体調を崩したのならば、どんな不調であれ居るべき場所は寝所ではない。
来訪者が何者かは直ぐにわかったけれど。 今は人と会う気分でも、顔でもなく。 ただひとつ、壁越しに反復する]
……礼?
(-80) 2016/08/24(Wed) 22時頃
|
|
/* 日本号がもうちょいゆっくり近づいてきてくれればこんなに引きこもらなかったのにもーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwww
(-81) 2016/08/24(Wed) 22時頃
|
|
/* 引きこもりの弊害:仲間探しできない
(-82) 2016/08/24(Wed) 22時半頃
|
|
家庭用とは。 というかよくこんなものここにしまっておけたね?!
[ズルズルとそれを引っ張り出せば、 庭の広いところでプスプスとポンプで空気を入れていく。]
(28) 2016/08/24(Wed) 22時半頃
|
|
/* きっちり1日短縮する人数が落ちたな……。 んでもって、赤札が落ちるか否かで翌日の有無が変わると。 吊り襲撃被ってもエピ……だよね?
(-83) 2016/08/24(Wed) 22時半頃
|
|
/* さよかわ
[そっと目頭押さえながらログ読みなう]
(-84) 2016/08/24(Wed) 22時半頃
|
|
赤?てっきり色的には清光が持ってるかと思って 会ったらどうせお前また別の組なんだろー? って言ってやるところだったよ。
[俺のもそうかもしれねえな?と言われれば]
あぁ、そっか。 いつもお酒飲んでいるから顔が真っ赤に‥ということだね!
[手をぽん、と手のひらに叩くと、 日本号の言っている意図とは全く外れた解釈で納得する。]
あれ…でも日本号そんなに顔に出るほうだっけ?
[と首を傾げた。*]
(-85) 2016/08/24(Wed) 22時半頃
|
|
/* このふざけづらさよ。
(-86) 2016/08/24(Wed) 22時半頃
|
|
/* みんな肝試しで息切れしてしまったかな… 誰かに突っ込まれないとやりにくい。
ボケのことだよ?
(-87) 2016/08/24(Wed) 23時頃
|
|
/* なんか長い行動を残してから寝たいけどねむたい
(-88) 2016/08/24(Wed) 23時頃
|
|
[プスプスと653回くらいポンプを押せば 立派な滑り台スライダー付きのビニールプールが庭の一角を占拠する。
適当にホースを伸ばして水を溜めた後、 滑り台からも流せば立派なプールの出来上がり。
それは部屋の中や廊下からでも目につくくらいには目立つでしょう。]
よし、できた!
[ちなみにメンズ用水着は6 奇数…人数分あった 偶数…なかった]
(29) 2016/08/24(Wed) 23時頃
|
[おっさにわ、インドア派ですからね……。メンズの水着はそりゃないよね……。ちびたちのなら、あるかもしれませんよ。]
(#7) 2016/08/24(Wed) 23時頃
|
/* うおおおいいなwww ウォータースライダーする若い姿の刀たちを微笑ましく見守ってたいけど引きこもり状態っていうこの歯がゆさ
(-89) 2016/08/24(Wed) 23時頃
|
大和守安定は、ちびたちの…絶対サイズ合わないじゃないか
2016/08/24(Wed) 23時頃
|
…………江雪? 居るのか?
[>>27……叩いた扉から、微かに。 何か、聞こえた気がして。]
(30) 2016/08/24(Wed) 23時頃
|
|
お、おいっ……それならなおの事、一度広間行くか、誰か……、………………。
[そこまで述べて、気が付いた。 呼べぬ程、具合が悪いのか。
……はたまた、何か。出られぬ事情があるのか。]
(-90) 2016/08/24(Wed) 23時頃
|
|
…………いや。
……誰と懇意になれども。 俺が成りたいのは、【誰の】一番なのか。 お陰で、見失わずに済んだ。
……ありがとう。ただ、それだけだ。
[物を返すなら結論もと、手短に伝えて。
迷いに。軽く、息を吸って。]
(-91) 2016/08/24(Wed) 23時頃
|
|
……俺の気のせいならば、どうか。 どうか、聞き流して、欲しい。
そもそも。俺も、このような事を聴ける身では……ない。 出会って数日、交わした言葉も僅かなもの。 聴ける筋合いではないし、不躾だとも知っている。
…………だが。
[一句一句、言葉を選んで。]
(-92) 2016/08/24(Wed) 23時頃
|
|
あれ。僕は……
[浦島の隣で寝ていた体を起こしたところで違和感に気が付く。 胸元を探ってみても、あったはずの札がない]
なるほど、こうなるんだね。
[ぐーぱーと手をにぎったりひらいたりしてみるが 思ったほどの違和感はない様だ。]
(+4) 2016/08/24(Wed) 23時頃
|
|
…………お前は。……いや。
――――……お前でも。
何かに、囚われたり、する事は。
…………あるの、だろう、か。
[立ち去り際の呟きが、いやに悲しげで。 浮かぶ問いは、途切れ途切れに、喉を灼く。]
(-93) 2016/08/24(Wed) 23時頃
|
[ぴっちぴちのを履けばいいじゃない]
(#8) 2016/08/24(Wed) 23時頃
|
………………いや、……忘れてくれ。
布は、その。……床で、済まないが。 此処に、置いておく。
[……そうして。
部屋の前に屈み布を置き。応えがなくば、立ち去ろうと。衣擦れの音を、響かせる。]
(-94) 2016/08/24(Wed) 23時半頃
|
|
/* >>#8 お覚悟(真顔)
(-95) 2016/08/24(Wed) 23時半頃
|
|
/* ほあああ
(-96) 2016/08/24(Wed) 23時半頃
|
|
/* 挟まる天声に吹きそうになるんだけど
長谷部のこの聞き方が……いいよね…… お前でも、って訂正するあたり江雪をどう思ってくれてるのかわかる…… 長谷部ほんとさあ普通にやってればほんと丁寧で面白くてもーーー
(-97) 2016/08/24(Wed) 23時半頃
|
|
/* …………えー…………あー。
…………………………赤ログの状況解らないのだけど、ソロールで終わらせるつもりだったらごめんなさい江雪…………。
(-98) 2016/08/24(Wed) 23時半頃
|
|
ああ、そういや、加州も赤、って感じだな。 ま、どういう采配なのかは、審神者どのしか知らないさ。
[笑って頷きながら。]
おう、 ……ん?
顔には出ねぇはずだがなあ。
[頷きかけて此方もまた首を捻る。*]
(-99) 2016/08/24(Wed) 23時半頃
|
|
[ねむねむ、と瞼を擦りながら、てこてこ歩いてきた博多くんの眼に、とあるものが映ります。 >>29おもわず二度見です。 眼鏡の度数が合わなくなったわけではなかったようです。]
……!?!?!
なん!?
やまとのかみ、それなん!?!?
[お目目きらっきらの短刀ちゃん、うぉーたーすらいだーを見上げてきゃっきゃと喜びました。 眠気?そんなものは眼にした瞬間ふらいあうぇいにきまってるでしょう!]
(@0) 2016/08/24(Wed) 23時半頃
|
|
………………。
[察してくれたのだろうか。無理に押し入ろうと、引きずり出そうとはしないようだ。]
……そうですか。 …………それは、何よりです……。
[壁越しの声は、ほんの僅かに安堵で和らいでいた]
あなたは、 ……あなたの思うあなたで、居て下さいね。
[緩んだ口元は見せられないけれど。]
(-100) 2016/08/24(Wed) 23時半頃
|
|
………………………………。
(31) 2016/08/24(Wed) 23時半頃
|
|
[しばらく考えこんだ後、 おもむろに服を脱ぎ捨てて換えはあるだろうと、 褌のまま滑り台から―――]
ザパーーーン!
[と、プールにダイブ。
流石にぴっちぴちは避けたかったらしい。]
(32) 2016/08/24(Wed) 23時半頃
|
|
[会話は、とても、とても小さく。 二人にしか聞こえない程だったけれど。
暫しの沈黙の後、 ふいに寝所の中にあった気配は動き出す。
扉により近い場所で、ずる、と僅かな音を立てて]
(33) 2016/08/24(Wed) 23時半頃
|
|
――……今も。 未だ、逃げ出す事は、叶いません。
[立ち去ろうとした、その時だっただろう。 扉越しに、もたれかかって。 あの時と同じ、消え入りそうな声音で、応える。
鍵は外せない。けれど。]
(-101) 2016/08/24(Wed) 23時半頃
|
|
― 肝試しゴール地点の記憶 ―
[長谷部と共に歩みを進めれば、 遠目には黒い影にしか見えなかった彼>>2:+18が立ち上がる]
ただいま。 怪我は……大丈夫、だと思うけれど。
[確認をしたわけではないから確証はない。 背から倒れたり尻餅をついたりしていた刀もいたから、 巡った視線は少しばかり不安そうなものだった]
[落ち込んだ様子の江雪>>2:174には思わず苦笑いを零した]
柳や枯れ尾花みたいに揺れるものは幽霊を連想させる傾向にある。 江雪の髪は白く長いから、余計に見間違えてしまうのかもしれないね。
[そんな風に会話を交わしていたから、 こっそりと身を潜めている弟刀>>2:@59の存在には 声を掛けられるかするまでは気が付かずに居ただろう]
(@1) 2016/08/24(Wed) 23時半頃
|
|
うわっ!?
[気付かずにいたものだから、背後からの衝撃に思わず声が跳ね上がった]
あ、……ああ、浦島。 浦島も、お化け役お疲れ様だったね。
合言葉は肝試しの最後に教えて貰ったよ。 布団に引きずり込まれるとは思わなかったな……。
[あの時は動揺してしまったけれど、思い返せば楽しい記憶だ。 ふふ、と小さく笑って]
厨……、さっきの放送かな。 それじゃあ、一緒に行こうか。
[手を差し伸べて、厨までの同行を願った*]
(-102) 2016/08/24(Wed) 23時半頃
|
|
[そうこうしていれば小夜>>2:171も後ろからやってきた]
小夜もお疲れ様。 ……途中ではぐれてしまってすまなかったね。
―― 、
[歌仙。 当たり所が悪かったのか何処かまで飛ばされた姿を思い出して一瞬絶句する。 探しにいかないと。と、そっと心に決める]
[皆で移動するその途中、 零された提案>>2:+19には首を捻るようにして思考を巡らせた]
そうだね……俺も手鞠寿司でも作ろうかと思っていたんだ。 赤飯ならお祝いに合うし、手巻き寿司なら皆も楽しめるからいいと思うよ。
[俺も手伝うよ、と言ってはいたのだけれど。 気付いたときには彼の姿はなくて]
(@2) 2016/08/24(Wed) 23時半頃
|
|
[今、札持ちが厨を覗けば 残されたままの鶴丸印のパフェの傍、 食材や包丁が勝手に調理されていく様が見られるかもしれない*]
(@3) 2016/08/24(Wed) 23時半頃
|
|
[ザバーンと飛び込んでプールの水面に漂っていたら、 博多藤四郎の声>>@0に気がつく。]
物置にあったビニールプールだよ! 勝手に借りちゃったけれど、 夏の風物詩といえばこれも外せないよねーって。
博多もはいって遊ぼうよ!
[手招きします。]
(34) 2016/08/25(Thu) 00時頃
|
|
/* 長谷部になら弱音吐くかもしれないなぁ江雪 日本号に最初に聴かせるのとどっちが良いかなあ
(-103) 2016/08/25(Thu) 00時頃
|
|
/* お。拾ってくれたね。
村建てが全部が全部やっちゃうとつまらんので、これは嬉しい。
(-104) 2016/08/25(Thu) 00時頃
|
|
こげんとがあったったい。知らんかったー!
[>>34手招きには一も二もなく頷いて、ひゃっほうとそのまま駆け上がります。 たのしいあそびとなれば、24時間戦えます!]
こっから滑るとかいな? よーし、おりゃおりゃー!
[ちびは水着もってるのですが、着替えに行く時間が惜しいでしょう? びっしょびしょになりながらざぱーん2号。さあ、そこにいたら轢かれますよ!]
(@4) 2016/08/25(Thu) 00時頃
|
|
こんなのがあったんだ。しらなかった!
ここからすべるのかな?
(-105) 2016/08/25(Thu) 00時頃
|
|
/* 見かけるたびに博多かわいすぎ大問題なんだけど
(-106) 2016/08/25(Thu) 00時頃
|
|
― そんなこんなで・今 ―
[張り出された新しい遊戯の概要>>#1>>#4を確認し、 その枚数の少なさに思わず嘆息したのも、今はすっかり忘れてしまった]
[巨大な、どう考えても家庭用ってサイズではないビニールプールが 鎮座ましましている庭に呆気に取られて頂点を見上げる。 なんてったって14m。スライダーの規模も相応だろう]
……また、すごいな、これは。
[庭を臨む縁側で、内番姿が驚きから帰ってこれないでいる]
(@5) 2016/08/25(Thu) 00時頃
|
|
/* 昨日分を追っかけるの色々見落としてると思いますごめんなさい…… 今日もちょっと早めに離れるですすみません体調が
(-107) 2016/08/25(Thu) 00時頃
|
|
/* ごめんねみんな…混ざらなくてごめんね… 少しずつ隙を見ながらチラみせしようとしてた設定なんだけど、ここまで華麗に踏まれちゃったら江雪もシリアススイッチから逃げられない…許して…
でもすごい楽しい(楽しい) ウォータースライダーは羨ましい(本音)
(-108) 2016/08/25(Thu) 00時頃
|
|
…………無論だ。
拗ねて不忠を侵すなど、下げ渡されても仕様がない。 …………それはもう、俺じゃない。
[ほんの僅か、声音が和らいだ気がして。 ほっと息を吐き出し、そして。]
(-109) 2016/08/25(Thu) 00時頃
|
|
[扉の前に、布を置き。 立ち去ろうとした、その折か。]
…………、………………。
[扉越しの僅かな音に、息を呑み。 微かな声は、始終。二人にしか届かない。
やがて。開かぬその扉に。 動かぬよう、細微な力で。掌を置いて。]
(35) 2016/08/25(Thu) 00時頃
|
|
まぁた随分なもんを……。
[眠気も完全に覚めたことだし、と、愛用の酒瓶片手に縁側へ顔を出す。 似たような呟き>>@5落とした蜂須賀の隣で傍観の構え。]
あんたは混ざらねえのかい?
[なんて聞いてはみたものの、答えは分かっているような気もする。]
(36) 2016/08/25(Thu) 00時頃
|
|
…………………………。
…………そう、か。
[凭れ掛かる気配越しの、消え入りそうな声音。 崩さぬよう、壊さぬよう、務めるように。 扉に音無く、掌で触れて。]
(-110) 2016/08/25(Thu) 00時頃
|
|
/* ああ…… 長谷部はやっぱり、そっちを選んだんだね…… 良い子だ さすがだ
(-111) 2016/08/25(Thu) 00時頃
|
|
加州が、言っていた。 人の心は、ままならないと。
……だが。
ままならぬのに、捨てきれぬのは。
…………何故、なのだろう……。
[心も何も無い、玉鋼の身であれたなら。 離別も、慟哭も、愛執も。何も、識らずに済んだのに。
呟く言の葉は、震えて。 ただ。乾いた音を、紡ぐ。]
(-112) 2016/08/25(Thu) 00時頃
|
|
[…………扉の前で、ただ。
静かに、項垂れた。]
(37) 2016/08/25(Thu) 00時頃
|
|
うわなにあれすごい
[厨からの帰り道、なんかすごいもの見つけた>>29]
………あ い つ
[夏風邪引いたこと、すっかり忘れてやがるんですかねぇとガルル]
(38) 2016/08/25(Thu) 00時頃
|
|
[赤札は沈黙を守っている。
何の声もしない。]
(*5) 2016/08/25(Thu) 00時頃
|
|
[あの雪の色の姿も、 未だ見ては居ない。 ]
(-113) 2016/08/25(Thu) 00時頃
|
|
そこから滑るとすっごくきもちいよ!
[こっから滑るとかいな?と聞かれれば>>@4 うんうんと首を縦に頷かせるも、 ざぱーんとくれば、まったりし過ぎてたせいか、 うっかりここに居たらもろに轢かれることになるとは気づかなく。]
うわーーーー!
[と、ふっ飛ばされた後、ドボンとブクブク。]
(39) 2016/08/25(Thu) 00時頃
|
|
[札の枚数を数えてみようか。 あと一度、賽子が転がるだけの余裕はあるだろうか。
――"其れ"もまた、一ツの選択だろう。
と、嘯いてやれるほど、なあ、気は長く無いんだ。 音にしてやれるほど、大人でもなく。]
(*6) 2016/08/25(Thu) 00時頃
|
|
[ 呼ばれぬ名前だけが無音のままでかたちを見失っている。* ]
(-114) 2016/08/25(Thu) 00時頃
|
|
/* お前ら一度に江雪に爆撃投下するのやめろ!!!!!!!!!!!
(-115) 2016/08/25(Thu) 00時頃
|
|
[……そして、どれ程経った頃か。]
……今日の遊戯は、札合わせでな。 数字の色で、組を探し。それを博多に、伝えるそうだ。
[恐らく、無理に話を逸らしたのは、誤魔化しきれぬだろうが。 それでも。努めて。何事もないよう、振舞って。]
……組み分けもあるのだが、口頭での説明が難儀だ。 興味があれば、博多を呼べ。
俺の札は、【黒の1】。 述べてイイのは、数字とその色。 絵柄とその色は、伝えてはいかんらしい。
……お前は、どうだった?
[そう、問いかけた。]
(-116) 2016/08/25(Thu) 00時頃
|
|
かしゅー! おーい!
[>>38ざぱーん2号しつつ、お手手をふります。むっちゃふります。
そして、背中にダーイブ!>>39 てっぺんからつまさきまでびっしょびしょになって、からからと高い笑い声が響きました。]
たのしかーーー!
(@6) 2016/08/25(Thu) 00時頃
|
|
/* ひうううう 日本号なんなんだよお なんなんだよおおおおおおくっそおおおかっこいい………… 惚れなおすでしょ……やだ……寝所引きこもりマンする……
(-117) 2016/08/25(Thu) 00時頃
|
|
[声を追って視線を向ければ、顔は自然と上向くだろうか。 傍観の態を決め込んだ様子の日本号の姿>>36に、ひとつ笑い声を零す]
……肝試しで思ったより疲れてしまったみたいで。 涼しそうだなとは思うけれど、着替えもないしね。
[全身を沈めるよりは端で足先だけを冷やしたい気分だ。 賑やかな声が聞こえてくるのに、また笑って]
(@7) 2016/08/25(Thu) 00時頃
|
|
[……………………ただ。
扉の向こう、声音が続くなら。 聞き落とさぬよう、耳を澄ませて。]
(-118) 2016/08/25(Thu) 00時半頃
|
|
[さて。出会えたのならば聞いてみよう。 手のひらにある一枚の、その正体]
ところで、日本号。 仲間探しの色や数字、教えて貰うことはできるかい。
(-119) 2016/08/25(Thu) 00時半頃
|
|
おお、……!?
[手を振る姿>>@6に可愛いねぇと手を振り返した後にした嫌な予感、は]
………オイ
[的中。背中からダイブされて、まさに水も滴るなんとやらに。 彼の発する声の中ではかなりドスの聞いた低い声が出たのはひとときのこと]
ああああ、お前そのままあがってくんな!! たのしかじゃねぇ!!こっちはたのしかねぇ!!!
びっしょぬれ!!!!
(40) 2016/08/25(Thu) 00時半頃
|
|
[唸るその姿>>38はこちらから見える場所にあっただろうか。 見止めることができたのなら、僅か苦笑して呼びかける]
加州。――ココ。
[実際に皺が刻まれていたかはわからないけれど。 指先で二度、自身の眉間を叩いてみせただろう]
(@8) 2016/08/25(Thu) 00時半頃
|
蜂須賀虎徹 は、ああ大惨事だと苦笑交じりに笑った。
2016/08/25(Thu) 00時半頃
|
[見上げてくる視線>>@7と、落ちた笑い声とに吐息だけの笑声を返す。 どっこいしょ、などと爺臭い掛け声とともに縁側に腰を下ろして、はしゃぐ短刀と打刀の姿に眼を眇めれば、いよいよ人の身の年齢というものを感じざるをえない。 年月ではない、"年齢"の差を。]
そりゃあ、うめ組総出だったからな?
[悪戯めいた視線は、今度は下から。見上げるような格好で、上目に豪奢な着物を映しながら。]
あいつらの熱気にあてられりゃあ、涼むどころじゃなさそうだけどな。
(41) 2016/08/25(Thu) 00時半頃
|
|
ああ、赤の9だ。 そういうあんたは幾つなんだ?
[絵柄を確認した札は今、どこぞかのポケットにしまい込まれているが。 先に答えたこともあり、すらりと答えは唇を滑る。]
(-120) 2016/08/25(Thu) 00時半頃
|
|
あたた…びっくりしたよ。
[ダイブされて>>@6体勢を立て直せば、 清光の姿>>38を見つければ、 物置にあった竹で出来た水鉄砲を片手に 無邪気な笑顔で。]
オラオラオラッ!
[声に合わせるようにシャカシャカと ピストン用の竹を前後に動かし清光の方へとブシュー[[future]]。 数が多いほど命中率が増すだろう。
ちなみにドスの聞いた低い声には全く気がついていないようだ。]
2016/08/25(Thu) 00時半頃
|
|
あたた…びっくりしたよ。
[ダイブされて>>@6体勢を立て直せば、 清光の姿>>38を見つければ、 物置にあった竹で出来た水鉄砲を片手に 無邪気な笑顔で。]
オラオラオラッ!
[声に合わせるようにシャカシャカと ピストン用の竹を前後に動かし清光の方へとブシュー78(0..100)x1。 数が多いほど命中率が増すだろう。
ちなみにドスの聞いた低い声には全く気がついていないようだ。]
(42) 2016/08/25(Thu) 00時半頃
|
|
ここ削除発言がのこるから主の英語力のなさがすごく露呈するよね…。 記憶だけでやろうとするからー…
(-121) 2016/08/25(Thu) 00時半頃
|
|
なんでー?
かしゅーもかたりー! たのしいばい!
[>>40しかられたって、気にしません。ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ←こんな感じでもう一度、お手手をふりふりしておきます。
このまま縁側にあがるなんて無粋はしませんよ?なにせ楽しいですから。もういっかい、今度はざぱーん3号になるのです! 眼鏡が濡れてちょっと視界が悪いですが、なんのそのでもう一度かけあがります。 自分が蹴倒した大和守のことは、楽しさでふっとんでいるようです。]
(@9) 2016/08/25(Thu) 00時半頃
|
|
やっばい!!!可愛くないじゃん!!!!!
[蜂須賀に指摘を受け>>@8大慌てで眉間の皺を伸ばしていた次の瞬間の出来事でした>>40]
はーーちーーすーーかーーー 何すかしてんのぉ~~?混ざる~~???
[ニッコリという言葉を背負っています。でも、怒筋も背負ってます。まぁなんてみすまっち!]
(43) 2016/08/25(Thu) 00時半頃
|
|
/* ああぁ悩まれてる気配が! が!! ええと、ええと、えーーと。
……うわあぁあぁぁぁん何で赤見れないのおおおおおおおぉぉぉぉぉぉ!!!←
(-122) 2016/08/25(Thu) 00時半頃
|
|
かしゅーもまざれよー! たのしいぞ!
------ かたる=加担する の転じ?
混ざる、仲間にはいる。などなど。 子供がつかう。中学生ぐらいっていうか、小学校高学年から必然といわなくなる。
「かててー」=混ぜて(仲間に入れて) 「かたらしてー」=混ざらせて(仲間に入らせて)
「かたりー」=混ざりなさい(仲間においで) 「かたらん?」=混ざったら?(仲間に入らない?)
○○りー という語尾(食べりー、座りーetc)は、「やさしい命令形」。
(-123) 2016/08/25(Thu) 00時半頃
|
加州清光は、大和守安定お前殺意満々だな……
2016/08/25(Thu) 00時半頃
|
[隣で零れた掛け声>>41は、自身の本丸では長身のものがよく零す。 彼も長身ではあるのだが……何分、まだ自本丸にはいない存在だ、 この声音で聞くのは耳に新しい。 まさか、年齢に染みているのだとは思いもせずに]
本当に、皆それぞれに仕掛けてくれていたから盛り沢山だったよ。
[思い出せば自然と笑みが表情に乗る。 見下ろせば丁度悪戯げな色合いと見合う形になっただろうか]
……そうだね。 見ている分には、いいのだけれど。
(@10) 2016/08/25(Thu) 00時半頃
|
大和守安定は、清光ーあそぼーよー!(悪気のない顔)
2016/08/25(Thu) 00時半頃
|
残念。俺は黄色の5だよ。
[記憶を辿れば、彼のその色と数字は自分のものとは繋がらない。 つまりそれは、彼の探す仲間でもないということだ]
……それにしても、なかなかお似合いの札だね?
[導き出されるその札は、随分しっくりと彼に合うような気がした]
(-124) 2016/08/25(Thu) 00時半頃
|
|
お ま え ら……
[風邪引いてももぉ面倒みてやらんからなとばかりにキッと睨みつけた。 ダイブしてるお前も>>@6されてるお前も>>42な!]
[っっって!??!]
『オラオラオラッ!』
わっ……ぶっ………ちょ!ちょ!たんm ゴルァアアアアアア!!!!!
ふっざけんな!!俺までびしょぬれじゃん!!!! こんなの全然可愛くない!!!!
[majiでキレちゃう♥5秒前]
(44) 2016/08/25(Thu) 00時半頃
|
|
[怒気迫る笑顔>>43の向こうに狼の幻覚が見えた気がしました]
――いや、俺は遠慮させて貰うよ。
[それに、きっと怯んだら負けだ。 加州の二の舞は避けなければならない。 なんてったって]
俺は身体を拭くものと、着替えを探してくるよ。
[自分が巻き込まれたら濡れたままでこの本丸を探さないといけないではないか]
[という建前を華麗に提示して、そそくさと縁側を渡って行った]
[あちらこちらを探し回り、 見付からなければ申し訳なさげにこの本丸の主のもとを訪れるだろう**]
(@11) 2016/08/25(Thu) 01時頃
|
|
…………、 それを聞いて……安心、しました
[彼の決意は堅い。聞けば理解る。 何方を選んでも、祝福するつもりではあったが]
あなたはやはり……"へし切長谷部"ですね。
[嗚呼、だからこそ ――――眩しい]
(-125) 2016/08/25(Thu) 01時頃
|
|
…………。
[声が、近い。 心の優しい彼のことだから、傍にいてくれるのだろう。 掌についた醜い掻き傷よりも、乾いて黒ずんだ指先よりも、 鋭かった胸の痛みが、ほんの少しだけ、落ち着いた気がする。]
(-126) 2016/08/25(Thu) 01時頃
|
|
/* ∑と、囚われてるとか言うから、江雪さんの和睦云々じゃなさげかなと思ったけれど、もしかしてこれそっちか??? そっちか????? だとしたら、そーとー素っ頓狂な事言っちゃったけども!!!
[ちなみに、豪快な声音のお方関連かと思ってたとかなんとか!!!]
(-127) 2016/08/25(Thu) 01時頃
|
|
/* あっよかttt 挟まってごめんなさい
(-128) 2016/08/25(Thu) 01時頃
|
|
遠慮すんなよぉ♥♥ おいでよぉ♥♥♥
[ニッコリにはーとまーくもいっぱいいっぱいつけました。こうなりゃ道連れ根性です。]
待ってよ~~~蜂須賀~~~♥♥♥
[さながら、海辺のバカップルのノリ。軽騎兵・特上×2、望月。機動78で笑いながらダッシュ。]
うぉぉオオオオラアアアアア
[でもきっと逃げられたでしょう、なにせ偵察が早かったようですから>>@11]
(45) 2016/08/25(Thu) 01時頃
|
|
…………ほんとう、に。 困った、ものですね……。
[同意しか出来ずに、思わず笑ってしまう。 声が震えて、取り繕うのも精一杯だが。 そうでもしないと、溢れてしまいそうで。 扉の気配に、掌を乗せた。 寄り添うように、あたためるように。
こんな時、"彼"ならきっと――――。]
……けれど。 ままならないからこそ、人の心は面白い。 …………そうは、思えませんか。
そう、思える"生き方"が……簡単に、出来るのなら。 どんなにか、楽でしょうけれど。
[誰かの受け売りでもいい。いつか目指す光になるのなら。]
(-129) 2016/08/25(Thu) 01時頃
|
|
清光もこっちくればもう濡れるのなんて気にならないって! うぉーたーすらいだーたのしーよ?
[キッと睨みつけられれば>>44、 清光の心の内どころ等露知れず、博多と同じく ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ←こんな感じの表情。]
大丈夫大丈夫、水も滴るなんとかっていうから、 びしょぬれの清光もきっと可愛いって!
[今にも大噴火が起こりかねない清光に、 火に油を注ぎかねない発言である。]
(46) 2016/08/25(Thu) 01時頃
|
|
/* 6-4チャレンジいってきます
(-130) 2016/08/25(Thu) 01時頃
|
|
あーもーーー
やっさだかわいいなーーー
(-131) 2016/08/25(Thu) 01時頃
|
|
[きっと己が抱えた淀みなど、誰かにとっては取るに足らない汚れでしかないというのに。 出逢って数日の縁だけれど、 何故か、不思議と、こうしていると落ち着けるのは、通じ合うものでもあるのだろうか。]
……ああ、これですか。
[枕元にあった紙札を見やる。 ちょうど誰かに聞けたら、と思っていたのだ]
なるほど。…………ええと……。 私は……【水色の4】です。 ……あなたに、この情報を渡して、周囲に知らせていただくのは…… 流石に、難しいですか。
[ここから出たくないのだと言外に]
(-132) 2016/08/25(Thu) 01時頃
|
|
[二人にしか通じない程の、ささやかな会話の合間。]
…………あなたは、良いのですか。 行かなくても。
何か……また、楽しげな催しがあるのでしょう……?
[外界から届く、賑やかな笑い声。 気にはなるけれど――。 長い時間、彼までこんな所に引き留めるわけにはいかない。 行ってらっしゃいと送り出すように、扉越しの声を投げた]
2016/08/25(Thu) 01時頃
|
大和守安定は、プカプカしながらスヤァ…**
2016/08/25(Thu) 01時頃
|
お前らは……また風邪引いてもしらねぇからな!?
……絶対、しらねぇからな。
世話もしてやん……やんねぇから
[たのしー>>46に、ああそうかい!とぷんすこしつつ]
ヤダよ水着ないし、下着でびしょ濡れの俺は可愛くない!!!!!
[ずーっと前から、おバーカだとーおもってたー、だーれーよりもー。 ぷっつん、切れた。]
(47) 2016/08/25(Thu) 01時頃
|
|
[二人にしか通じない程の、ささやかな会話の合間。]
…………あなたは、良いのですか。 行かなくても。
何か……また、楽しげな催しがあるのでしょう……?
[外界から届く、賑やかな笑い声。 気にはなるけれど――。 長い時間、彼までこんな所に引き留めるわけにはいかない。 行ってらっしゃいと送り出すように、扉越しに話し掛けた]
(48) 2016/08/25(Thu) 01時頃
|
|
ええええい、俺を巻き込むなぁあああああ!!!!
俺は!!!いつも可愛くしてたいの!!!!
まざらーーん!!!!!!
[しゅこー、と頭から湯気を吹き出しつつ博多にも叫んだ>@9]
(49) 2016/08/25(Thu) 01時頃
|
|
/* まざらーーん!!!かわいすぎかよ アニメーションでボイスも含めて想像できちゃうよ
(-133) 2016/08/25(Thu) 01時半頃
|
|
あ。なぁそういえば。 俺、桃色の7。お前どう?仲間??
(-134) 2016/08/25(Thu) 01時半頃
|
|
― 肝試しが始まる まえ >>2:91 ―
[尚も目元は完全に見せてくれないものの片手が離れていった。 何かと思えば、この長い髪に興味を示したらしい。]
失礼致しました……邪魔でしたね。
[背後へ払おうかとも考えたが、髪の一束を眺めるだけでも随分と楽しげだ。 こうしていると、自分の本丸でも加州や宗三が喜々として髪を弄りに来るのを思い出す。 手入れはするが、そんなに弄り甲斐のある髪なのだろうか。]
……こら。
[幼いおふざけは一言たしなめるも、苦笑を零すだけ。 相当に甘やかしている自覚はあるけれど、甘えて来るのならば、拒むことなどしないのだ]
……心のある場所が……ここだと云われているそうですよ。 心の臓とは別に……想いや、感情の源が、あるそうです。
[実際にはどうだかわからなくても、理由としては十分なように思える。 この感覚が、何より、優しくて。心地よくて。好きだった。 それから加州が満足するまで撫でころを繰り返して。 彼が気になるものを見つけた時には、向かう前に寝転がっていたぶんの服を整えるなり、髪を整えるなり世話を焼いたかもしれない*]
(-135) 2016/08/25(Thu) 01時半頃
|
|
………………。
……【へし切】は、余計だ。
[いつか自ら、そう呼び示したのを、棚に上げて圧し切って。 何処かばつの悪そうな声音は、届いただろうか。]
(-136) 2016/08/25(Thu) 01時半頃
|
|
[兄ちゃんがびっくりした声をあげたよ! こんにゃくの次くらいにびっくりしてくれたかな?かな?]
えっへへへ~蜂須賀兄ちゃん、びっくりしてくれてありがとう! がんばったよー!!
あ、合言葉も伝わったんだ!よかったぁ! 安定さんすごかったよね!おれもああしたらよかったかな?
[くちびるとがらせつつも、でもあんな風に驚かすにはちょっと背丈とか腕の長さがたりないなぁ、なんて。]
うん!! 兄ちゃんと一緒に行こうって思ってたんだ!!
[ぱぁぁって目を輝かせて、ぶんぶん振りながら蜂須賀兄ちゃんとおててをつないだよ!]
(-137) 2016/08/25(Thu) 01時半頃
|
|
…………それも、加州と同じだなぁ。 『厄介だけど、悪くない』……だと。
[くつくつ、と。 扉越し、互いの笑みを感じ合う。 触れた掌、ふと。重なり通じ合う、感覚。]
そうだな……そう言えるように、なりたい物だ。
……付喪神の身の上とは言え。 折角、人の心を得たのだからな。
[きっと、心から言えるのは。 まだ、先の話なのだろうけど。]
(-138) 2016/08/25(Thu) 01時半頃
|
|
かたれーー!
[ばっしゃばっしゃ。しゅこー!をさますのは、やっぱりお水ですね!]
ぷーるではしゃぐかしゅーかわいか~!
[なんて、おだててみましょうか?]
(@12) 2016/08/25(Thu) 01時半頃
|
|
…………出逢えて、良かった。
いや。
此処に、来られて。……良かった。
[不思議と落ち着く、小声。 抱えた物は何処まで似ているのか、解らないが。 縁か、馴れ合いか。……はたまた、共感か。
成程、これは確かに。あの馬鹿近侍に、世間知らずと言われた訳で。 苦笑しつつも、語り掛ける。]
(-139) 2016/08/25(Thu) 01時半頃
|
|
……それなら。運がイイな。
お前は【ろ組】。仲間の1人は大和守。ヤツの数字は、『青の2』だ。 残るは『黄色の5』。もしこの後誰かが来れば、それだけ告げてやればいい。
[まあ、ソレが解れば大丈夫だろう。と。]
…………ああ、ええと。 勿論、大和守にも伝えておこう。 広間には、風邪で頭が痛いらしいから、静かにしておいてやれ、と。伝えておく。
……博多は全てを知っているから。 気が向いたなら、粥でも運ばせるついでに、聴いてみろ。 …………それで、いいか?
[言外の、問い掛けに。小さく、頷いた。]
(-141) 2016/08/25(Thu) 01時半頃
|
|
~~~~~~♪
[鼻歌交じりにお寿司の準備をしていたところで、聞こえてきた声>>+3]
1
1:青江くん、つまみ食いは駄目だよ? 2:お父さん、子供たちの面倒はどうかな? 3:お爺ちゃん、晩御飯ならもう食べたでしょ?
[と、いつもの調子で返してから、あれ…と思い振り返る]
あ、青江くんもお札無くなっちゃったのか。 昨日は見えるのに話が出来て寂しかったよ。
つまみ食いは駄目だけど、お味見お願いできるかな?
[と、差し出したのは3(1:お赤飯 2:お刺身の端っこ 3:ずんだもち)]
(+5) 2016/08/25(Thu) 01時半頃
|
|
/*
普通の返しだった。つまんない←
(-140) 2016/08/25(Thu) 01時半頃
|
|
…………先程から、何やら水の音も聞こえるな。 きっと、大和守だろう。また風邪で倒れるような事が、無いと良いんだが……。
[外の喧騒に苦笑して。 とん、と。軽く、一度だけ、扉を叩く。]
……様子を見てくる。 暫く、休んでいるといい。
[いってきます、とでも伝えるように。 もう少しだけ、扉に顔を近付けて。楽しげな笑みで、囁いて。その場から、踵を返した*]
(50) 2016/08/25(Thu) 01時半頃
|
|
――――…………お互いに。
楽しめると、イイな。
[何を、などとは。
余分な筈で*]
(-142) 2016/08/25(Thu) 01時半頃
|
|
[柱の側からそっと覗き込み]
俺、桃色の7
[アンタは?と問いかけるけど、あまり近くに寄ろうとはせずに。]
(-143) 2016/08/25(Thu) 01時半頃
|
|
い・や・だぁーーーー!!!
[等と叫んでいたのですが。この言葉には耳ダンボです。]
えっ、かわいい!?
[ついつい、習性って怖いもの。]
ってぇ……やっぱ下着ではしゃぐのは可愛くない!!!!
[しかしさすがにそこまで、単純では、ないようで>>@12]
(51) 2016/08/25(Thu) 01時半頃
|
|
[蜂須賀兄ちゃんと一緒に新しいあそびのルールを見て、 さっき厨でもってきた鶴丸さんぱふぇを片手に、ぱちぱち瞬き、そしてごそごそ懐を探ってるよ。]
うわーーすごーい!! 小さな海だよ蜂須賀兄ちゃん!! すっごーーい!!
[ビニールプールを見たら、びっくりして大きな声をあげちゃった!]
(@13) 2016/08/25(Thu) 01時半頃
|
|
あ。 そうだ蜂須賀にいちゃん、兄ちゃんのかーどってどんな色? おれはね、おれはね、【橙色の】【8】だって!
[じゃじゃーん、とカードを掲げようとして……… 柄を見られたらだめだったんだ、って思いだしてこそっと隠したんだよ!]
(-144) 2016/08/25(Thu) 01時半頃
|
|
― 酔いから醒めて ―
[肌に触れた感触は、夢か現か。
問いかける声には、微かに反応を見せるものの。 未だ引き寄せられれば瞼は開かぬまま。>>*2>>3
やがて、目が冴え思考が回り始めたら、髪を撫ぜる手に微かに目を眇め、寝起きの声が低く漏れた。]
あー…すまん。
どうやら君と呑むと気分が良くなってしまうらしい。
[無意識か、なぞられた頬を指先で掻いて、ほつりと声を落とした。]
付き合うと言ったのにこの様だ。
[パっと表情を変えて、へらり。笑みを取り繕えば。 しっかり睡眠を取った自身は、ふらり本丸の中を歩きまわり始めた。]
(+6) 2016/08/25(Thu) 01時半頃
|
|
[そうして、廊下を戻り。 声の賑やかな場所へ出れば。]
…………おい、待て…………。 ちょっと離れた間に、何やってるんだ、お前らは…………!
[褌一丁の大和守を中央に、水浴びに興じる様に。呆れ顔を向ける。]
……ったく。奥で江雪が臥せっているから、騒ぐにも節度を弁えろ。 地響きで頭痛が悪化しては、治るものも治らんだろう。 せめて、その濡れた様のまま、奥の辺りではしゃいだりするんじゃないぞ。
[自然と、口を付く言の葉は。 何処か説教じみた、叱り文句で。]
(52) 2016/08/25(Thu) 02時頃
|
|
おう、お前も巻き込まれて行かない??
[道連れがいーっぴき(逃亡済み)にーひき(いま来た>>52]
って、江雪さん臥せってるの!? それは知らなかった。具合、……どうなの?
(53) 2016/08/25(Thu) 02時頃
|
|
……にしても……、
…… ま、 楽しめてたようで何よりだ。
[どこか違った趣の笑いが溢れるのは、昨日の某主命第一機動お化けの痴態を思い返した故。>>@10 ともすれば、またぶり返して腹を抱えかねない堪えようである。]
おっと?
[見ているぶんには楽しげでいい。同意の頷きを返していれば、会話相手は危機を察してか席を立った。 飛び火する前に、賢いことだ。]
(54) 2016/08/25(Thu) 02時頃
|
|
外れか。 残念だな。
ああ、そういや、大和守が青っつってたぜ?
[思い出したかのように付け加えて、軽く肩をすくめる。]
―― あんたもな?
["黄色"に、"王"とくれば、こがねの鞘が映える彼にはいっとう似合いだろうから。*]
(-145) 2016/08/25(Thu) 02時頃
|
|
…………というか。おい。 何をやっている、大和守!!! お前、風邪で倒れたばかりだろう!!!
[と、既に加州も叱っただろうが。 見た以上はと、声を張り。
水場で遊ぶ大和守に近づき。顔色を見るよう、屈んで。 >>46小声で、声を掛けた。]
(55) 2016/08/25(Thu) 02時頃
|
|
/* 鶴可愛すぎでは……?
(-146) 2016/08/25(Thu) 02時頃
|
|
[札が手元から無くなってしまえば、どうやらこちらの姿は見えぬらしい。>>20 横をすり抜けていく加州の後を、しばらくついて見て回ったり、おおい、と声を掛けてみたりもしたが、彼からの反応はない。 他のものもきっとそうなのだろう。]
なるほど、姿が見えるが返る言葉がないというのは、 人の身を得る前にもどったようだなぁ。
[この仮の姿もそれだけ自身に馴染んだということを、改めて思い知らされる。 この身を得る前には、気付きもしなかったことであった。]
(+7) 2016/08/25(Thu) 02時頃
|
|
誰が巻き込まれるか!
見舞いは要らんらしい、寝かせてやるんだな。
[>>53加州の声に答えるが。
だがしかし。
既に、水場のすぐ傍ら。]
(56) 2016/08/25(Thu) 02時頃
|
|
[いいなっいいなっ、おれも泳ぎたいな~って思ったけど、 水着もないし、濡れちゃったら替えがない。 足先をちゃぷちゃぷつけて、水を楽しんでるよ!端っこでね!**]
(@14) 2016/08/25(Thu) 02時頃
|
|
[おや随分と遠い。 頬杖をついて、にやりと悪戯げな笑みを口角に。]
――同じ組たぁ、運がねぇな?
[随分と警戒されたようだ。くつくつと、喉を鳴らして誂う]
(-147) 2016/08/25(Thu) 02時頃
|
浦島虎徹は、きっとへし切長谷部 [[who]]さんの隣でうとうと
2016/08/25(Thu) 02時頃
|
……お前、本当に運がいいなぁ?
江雪が、【水色の4】だそうだ。 後は、1人か?
江雪は暫く寝ているらしいが。 残る1人を見付けて、気になるようなら。博多にでも言伝を頼めばいい。
[頭痛が引いて、気分が晴れて。参加したくなったから。 きっと、博多から聴くだろう、と。続けた。]
(-148) 2016/08/25(Thu) 02時頃
|
|
ちらりずむ、ばい!
[下着姿はチラリズムどころかモロですけども。 そして、おやおやおや。>>56やいのやいのと口うるさいのには、こうしてしまいましょうね?]
ここが一番の通しどきたい!!!
[ばっしゃばっしゃ。くらえおらぁん!]
(@15) 2016/08/25(Thu) 02時頃
|
へし切長谷部 は、浦島虎徹の頭を撫でた。ゆっくり、休めよ。
2016/08/25(Thu) 02時頃
|
[うっわ、とめちゃくちゃに顔を顰めて]
そ。じゃ。
[可愛いとか可愛くないとか、何故かこの人の前では気にならないので。 去り際に、ふんと鼻を鳴らしてさっさとその場を後にしよう。]
(-149) 2016/08/25(Thu) 02時頃
|
|
いやはや、刀剣男士とて目に見える仲になるとは。 不思議なもんだ。
[やがて大和守の提案で、水飛沫と刀剣たちのはしゃぐ声が弾ける。 庭先の縁で少し遠目に眺めやり、彼らの愉しむ声が響くのを眺めていただろうか。]
ここに居るのは、光坊に青江。 そういえば、小夜坊の姿もどこかで見かけたなあ。 あとは薬研か。
(+8) 2016/08/25(Thu) 02時頃
|
|
言っとくけど、俺も巻き込まれた側だかんね。
[率先したわけじゃないのにこの有様、とくれば。 いやぁな予感がちらちらしているけど。ほっとくか。]
……そっ、か…… 大事ないなら うん いんだけど
……待つだけってのも、もどかしーね。 ちょっと心配
[さぁてどう巻き込んでやろうかなんて思案の暇もなく。
ばっしゃあ>>@15 うん、やっぱりね。]
ゴシューショーサマ。
(57) 2016/08/25(Thu) 02時頃
|
|
[大和守に声を掛けたかどうか、の頃合。]
わ、ぶ………………っ!?!?
[>>@15短刀の悪戯は見事、着込んだカソックを直撃して。 紫を更に濃くして、絶句して。]
…………にを、するかあぁぁっ!!!
[ばしゃり。水場に手を入れ、博多目掛けて両手で水を跳ね上がる。]
(58) 2016/08/25(Thu) 02時頃
|
鶴丸国永は、見える…じゃないな、見えぬ…と一人、噛んだ言葉を言い直す。
2016/08/25(Thu) 02時頃
|
[臥せっている。>>52 ――道理で、札は何の音も返さないはずだ。
頬杖をついたまま、片目を閉じた。]
(59) 2016/08/25(Thu) 02時頃
|
|
[ いつか。>>1:*6 飲み込んだ言葉がある。 ]
[ そのうちの一ツをぶつけたのは、何に由来してのことだったか。 ]
[ 、 。]
(*7) 2016/08/25(Thu) 02時頃
|
|
[端で遊んでいる浦島に、ぴっぴっと水かけ。困らない程度にね]
やぁやぁ我こそは桃の7! 貴殿の絵札の色と番号をお聞かせねがおー。
[誰かさんの真似とか、しつつ、聞いたよ。]
(-150) 2016/08/25(Thu) 02時頃
|
|
[なったから。→なったなら。
失敬。]
(-152) 2016/08/25(Thu) 02時頃
|
|
[ 誰かの定めた型など、 無いのだと示して――その先に、何を求めたのか。]
(-151) 2016/08/25(Thu) 02時頃
|
|
―― 人の心を認めちまえば、あとは早いぜ?
[さっさと離れる背に一ツ声を投げる。 武器であろうとするから、思い至らない。
なにせ、"それ"は、人の身だからこそ得たものなのだから。]
(-153) 2016/08/25(Thu) 02時頃
|
|
やーいびびりのはせべー!
[ばっしゃばっしゃかけられてもなんのその。 なにせ、つまさきからてっぺんまですでにびしょびしょですから。]
(@16) 2016/08/25(Thu) 02時頃
|
|
信じてやれよ。
……あの刀は。 そこまで、やわでもないだろう。
[>>57……江雪とのやり取りも、思い返しながら。 掛ける声は、無愛想に。]
(60) 2016/08/25(Thu) 02時頃
|
|
/* う、う、うるせぇえええええええええええええええ
ヽ(`Д´)ノバーヤバーヤ
(-154) 2016/08/25(Thu) 02時頃
|
|
/* >>52 長谷部 はせべ はせべおまえ どこからどこまでありがとうを言ったらいいんだよ
みんなに伝えると同時に多分相手が日本号なのもわかってるのかなこれ 居場所というか現状伝えてくれてるよね 本当にありがとう…
ゲームについても丁寧に教えてくれるし かわいいし かわいい 長谷部こんな最高に良いキャラやん…………
(-155) 2016/08/25(Thu) 02時頃
|
|
[彼の姿は、>>+8見える範囲にあったでしょうか? もし短刀ちゃんの視界にはいる距離であったなら、お手手をぶんぶか振ったことでしょう。
さっさとしまやかしたらつぁーらん、なんていった矢先に彼の札はなくなってしまいましたが、ちょっと遠巻きにしているのを見たらやっぱり、ほんのちょっぴり、寂しくもなるのです。]
(@17) 2016/08/25(Thu) 02時頃
|
|
/* >>53 いちいち加州の言い回し面白すぎるからさwwwww
(-156) 2016/08/25(Thu) 02時頃
|
|
わああっ!びっくりしたあ!!
[ぴっぴって水が飛んできた!びっくりしてひっくり返りかけたよ! でもカメ吉はうれしそう!]
!!!おれね、おれね、【橙色の】【8】!!! 加州さんと同じ組だよ!!!
[わーい!って両手あげてぴょんぴょん。ぱちゃぱちゃ水が飛んだよ!]
(-157) 2016/08/25(Thu) 02時頃
|
|
― 前夜・肝試し終了後 ―
手毬寿司か…それも良いね。悪くない。 見た目も華やかで可愛らしいから、皆喜んでくれそうだ。
[僕の本丸でも、歌仙くんを交えて一緒に料理する事の多い蜂須賀くんは、やっぱり他所でも料理上手が多いんだね。 手伝うよ、と言ってくれた言葉>>@2には「ありがとう、手が空いたらよろしく頼むよ」と返して。
その後、仕込みの為に広間を抜け出す時には、他の誰かと話をしてる彼に遠慮して声を掛けなかったんだったか。 それとも、声を掛けたけれどにぎやかな中で彼に届いてなかったのか*]
(+9) 2016/08/25(Thu) 02時頃
|
|
/* っていうかなんだけどさ 江雪こんな待ちガイルというか交流会で引きこもりっていうクソみたいな状態なのにさ こんなにみんな構って気にかけてくれる状況 申し訳ないのに すごく嬉しくなっちゃう すごい嬉しい ありがとう……すみません……ありがとう……
(-158) 2016/08/25(Thu) 02時頃
|
|
そろった
(-159) 2016/08/25(Thu) 02時頃
|
|
だ、誰がびびりだっ!!!!!
[びしょ濡れで騒ぐ短刀の姿に。 カソックを脱ぎ捨て、裾をガーターベルトも見えるほど託しあげて。 靴を脱ぎ、水場に踏み入り。ばしゃばしゃと近付いた。]
(61) 2016/08/25(Thu) 02時半頃
|
|
/* 江雪は幸せものだなあ……
ちゃんとケリつけないとね…… 日本号がちょっとまえにくれた赤と秘話たぶん「覚悟完了マーダー」って意味だと思うし…www
(-160) 2016/08/25(Thu) 02時半頃
|
|
[このはせべちょろい。 そんなしたり顔の短刀ちゃんです。]
(@18) 2016/08/25(Thu) 02時半頃
|
|
[投書箱に、本日は白い無地の紙切れが投下された。半折になっているそれを開くと文字が。]
『【は組】 赤の9/緑のスペードのキング/意地悪なおっさん 桃色の7/緑のハートのエース/加州清光 橙色の8/緑のダイヤのエース/浦島虎徹』
[意地悪なおっさんの横には、ひらがなにて「じゃぱんごー」と添えてありました]
(-161) 2016/08/25(Thu) 02時半頃
|
|
…………えーと?
[ぶつぶつ。そろそろ量が増えてきた。]
俺、黒の1。 大和守、青の2。 江雪、水色の4。
ここまでは揃ったんだが。 お前の番号は何だ?
[まあ、博多は全部知っているのも。織り込み済みで。]
(-162) 2016/08/25(Thu) 02時半頃
|
|
はは!ごっめん! でも冷たくてきもちーだろ。
お、なっかま~~。 もう一人みつけた??まだなら教えてあげようか。
[おお、なんかカメキチ喜んでる。カメキチにはもうちょっと掛けてあげよう、そーれ、ぱしゃぱしゃ]
(-163) 2016/08/25(Thu) 02時半頃
|
|
[>>@18ムカついた。 そのしたり顔、ムカついた(五七五)。
小声で何かを伝えた直後。 ばしゃり。水を、蹴り上げる。]
(62) 2016/08/25(Thu) 02時半頃
|
|
俺は緑の3ばい!
あと、神社の宝刀もおんなじ番号な気がし ますかっと。
[にしし、と笑ってこたえます。]
(-164) 2016/08/25(Thu) 02時半頃
|
|
びびりのはせべがいじめてきよるぅー
[けらけら笑って、ばしゃばしゃ水をかけ返します。]
あげんびびってすっこけたくせに!
(@19) 2016/08/25(Thu) 02時半頃
|
|
……認めさせて、そんでどうすんだよ
[んっとに、余計なところにばかり踏み込んでくる。 暴いて、認めさせて、みっともなくなるのは俺だけで。]
アンタは高みの見物でもしようっての?
[片眉をぎぃ、と釣り上げて、眉間に皺を寄せて。]
[嗚呼、今でも此程。――みっともないというのに。]
(-165) 2016/08/25(Thu) 02時半頃
|
|
/* 光坊とはリアタイそこそこエンカウントするのにお互いろーる回したばかりに話せないという自分で首を絞めていくスタイルwww
いや、どうとでもなるんだろうけど!w 今日はネタが思いつかないのでまた次回!
(-166) 2016/08/25(Thu) 02時半頃
|
|
長谷部さぁ……………やめてよまじで
/* あのな???この加州やってるはたけってやつはな??? 人を笑かすことに8割を割いてる(八分咲)変態でな??? もう必死にネタ仕込んでるんだよ???
なんでお前もこっち側なの!!!!!握手しよ!!! シンプルなその575超気に行ったわ!!!!!!!
(-167) 2016/08/25(Thu) 02時半頃
|
|
信じてるさ それでも、思っちゃうもんでしょ。大丈夫かなって。 自分に優しくしてくれたあの人を心配したらいけない?
[苦笑いで長谷部に>>60答えつつ]
あ、その顔ぶさいくー。ぶあいそー。 長谷部ノリわるぅい~
(63) 2016/08/25(Thu) 02時半頃
|
鶴丸国永は、こんのすけの姿を見つけたら手招き、こんのすけの顎を指先で撫ぜている。**
2016/08/25(Thu) 02時半頃
|
……あ、お前か…………。
[いきなり他所の組にリーチ掛かったと思いきや。聴いておいて良かった、と。 ……思うのに何だろう、この、げんなり。代価が水浸しだからか。]
感謝する、蛍丸は多忙そうだしなぁ。
…………じゃ。
派手にお礼をし、ますかっと!
[にししと笑うその笑みに、不敵に笑みを返して。]
(-168) 2016/08/25(Thu) 02時半頃
|
|
びびってない! あれは日本号が悪い!!
[完全責任転嫁。何ともまぁ、大人げない。 ばしゃりばしゃり。掛けるばかりじゃ埒があかぬとり 狙うは足元。下段蹴り。 その表情は、活き活きと。不敵に、笑みを浮かべて。]
(64) 2016/08/25(Thu) 02時半頃
|
|
さぁな。 折角モノ言える口を得たのに、腐らせてんのが哀れでならねぇだけだ。
[武器であった頃は。 ――たとえ何かを訴えたくても、其れを聞いてくれる耳など無かったろう。
確かに、誂いの感情はある。
紅をひいた指先が、ちまちまと届かない――届ける気のない、縁を結ぶ。 その健気さを、微笑ましいとも思う。 されど其れ以上に――……]
"お前"が、如何なる形であれ縁を結ばなきゃあ、これきりだぞ?
[諦観そのもの、という、若年の遠慮を、ただ、哀れに思う
(-169) 2016/08/25(Thu) 02時半頃
|
日本号は、「やーい、びびりのはせべー」と、博多と同じ語句を返した。>>64
2016/08/25(Thu) 02時半頃
|
/* でもきのうの赤とか秘話見ると日本号なんかやる気っぽいんだよなあ どうしようかな……
(-170) 2016/08/25(Thu) 02時半頃
|
|
/* 自分で言うのもなんだけど長谷部との最後の方の秘話めっちゃダブルヒロイン
(-171) 2016/08/25(Thu) 02時半頃
|
|
ふは、 にあわん。
[あの可愛い大太刀の口調も、不敵な笑みに紛れてしまえば全く別物ですね。]
(-172) 2016/08/25(Thu) 02時半頃
|
|
安静にしてやるのが、今の俺達に出来る最善だろう。 ……気持ちは解るが、放ってやれ。
[>>63苦笑いを、横目で見やる。 ……真の理由は、言えぬまま。言わぬまま。]
えぇい、不細工で何が悪い! [そんな事を言いながら、水場から上がり、今度は加州に近寄って。]
(65) 2016/08/25(Thu) 02時半頃
|
|
たまには良いだろう? 少しくらい、羽目を外しても。
[……まあ、ここに来てから外しっぱなしな気が、しなくもないが。]
(-173) 2016/08/25(Thu) 02時半頃
|
|
? 槍のおいしゃん、なんかしたと?
[こて。 気づかれないようにと細工をしたとはいえ、まさか、まさかねえ?彼が縁側のシーツおばけを本物だと本気で思ってるなんてね?
心配されても、疑問符を浮かべて頷いただけだった短刀ちゃん。 下段蹴りをひょいとかわして、まだ疑問符がぴょんぴょん飛んでいます。]
(@20) 2016/08/25(Thu) 02時半頃
|
|
…………いい加減、紙が欲しくなってきたな。
[ぶつぶつぶつ。これで、大体半分。]
俺、黒の1。 大和守、青の2。 江雪、水色の4。 博多と蛍丸が、緑の3。
い組とろ組? に偏ってるが。 お前の番号、どれだ?
[は組、どこだろう。]
(-174) 2016/08/25(Thu) 02時半頃
|
|
/*おいさんそろそろ人のシリアススイッチ押して回るのやめようや
まぁ裏話しときますと、加州が悪戯してる時に、「あーうちのもにたようなのやってたなー」っていうのがまずひとつ。 そして彼が、届かない思いをだいじだいじしたまま、ぐずってたのを
やたらと懐かれてるこの槍はみてるのじゃよ。
(-175) 2016/08/25(Thu) 03時頃
|
|
…………いや、何もしてない。 何もしてないんだ、何も。
[それは、水場を離れる少し前。 かわされた下段蹴り、ちっと舌打ち一つ。 だが。最後にばしゃりと、足で水を跳ねさせた。]
(66) 2016/08/25(Thu) 03時頃
|
|
[そうだ、なら日本号に聞いてみればいいじゃない! 跳ね上がった水をかぶりながら、びっしょびしょの短刀ちゃんはラストもう一回シャーっとざぱーん4号。
そのあしで、自分と同じ語句で長谷部をからかう槍のそばにかけよります。 みてみて!いっぱい遊んできたよ!のぽーずです。]
(@21) 2016/08/25(Thu) 03時頃
|
|
[そして、加州の元からも離れ。]
…………ったく。
……ずぶ濡れだ。
[濡鼠で。溜息、一つ**]
(67) 2016/08/25(Thu) 03時頃
|
|
/*村建ては村建てキャラ同士で絡みすぎな
(-176) 2016/08/25(Thu) 03時頃
|
|
― 我が本丸から会場までの道すがら ―
いやー…。
[指先で、風に揺れる其れは、主が花売りから買ったのだと言った花束から引き抜いてきた一輪。 珍しいと笑ったあの人は、好きにしろとその花をくれた。]
ないない ないっしょ
[花言葉だとか乱が楽しそうに話していたのを思い出して首を振る。 花を愛でる心がないわけでもないから、捨てていくこともできなくて。]
……すき きらい きらい きらい キライ すき
[嫌いの多い、花占い。花弁が多すぎて、――先が遠い。]
きらい すき すき きらい きらい
[己の足跡のように、一枚、また一枚、欠片が落ちていく]
………すき なの、かな。…でも、
[もしそうだとして、俺は一体何をしたらいいのだろう。]
(-177) 2016/08/25(Thu) 03時頃
|
|
[他の本丸の、大事な一振り。 時の帝に、献上された、美しき名刀。]
……は、
[かたや、己は。自らを川の下の生まれだと口にしてしまう卑屈で、扱いにくい一振り。]
はは
[はじめから、釣り合う筈がないとわかっていたのに。 嗚呼でもせめて、振りだけなら]
結んでおけば、よかったな
[己の小指を眺めども、思い出される光景はくるりと巻き付くだけの、いと。]
思い出を縁に できたのに
[朽ちて、折れる最後の時まで縁を抱いて、主を守って――]
ああ、やめやめ。 こんな俺……ほんと
(-178) 2016/08/25(Thu) 03時頃
|
|
かわいくないよ
[半端に、徒に花弁を毟られた花の哀れさと。 今の己の愚かさは、どこか似ているのかもしれない。
その、白い花をどうしても捨てられなくて。 胸に挿したまま、交流会の会場玄関へと、
足を踏み入れた――>>19*]
(-179) 2016/08/25(Thu) 03時頃
|
|
よかよか。 おいしゃんは抱え込みすぎるけん。
[水場を離れていく彼に投げたのは、短刀のちょっと大人な言葉でした。*]
(-180) 2016/08/25(Thu) 03時頃
|
|
……………………いやいや待て待て待て!?
[聞き流しかけたが、>>@21なんか言い出したぞコイツ! 慌てて、止めようと。ずぶ濡れのまま、足早に近付いて。]
(68) 2016/08/25(Thu) 03時頃
|
|
……………………………。
………余計なお世話だ。
[……ぽそ、と。返した*]
(-182) 2016/08/25(Thu) 03時頃
|
|
/* >>@8>>43 蜂須賀 加州 このふたりいいコンビだよねえ すっごい和む
(-181) 2016/08/25(Thu) 03時頃
|
|
[言ってはいない、気のせいだった。 慌てるにも程がある。
けれども。その動きは、何が目当てか明白で。]
(69) 2016/08/25(Thu) 03時頃
|
|
― 現在 ―
さて、っと。 手巻きずしとお赤飯と、デザートの準備もできたし。
青江くん、手が空いてるなら運ぶの手伝って貰えるかい?
[大鉢に山盛りの寿司飯、大皿に並べた刺身や卵焼き、カニカマ。そしてたっぷりの海苔。 別の大皿には、稲荷寿司とフライドチキンとエビフライとフライドポテトとチーズフライ。 胡瓜やセロリ、人参、大根などのスティック野菜。沢庵とお新香とキャベツの浅漬けもあるよ。
デザートにはずんだ餅と、めんたい煎餅を用意したけれど、博多くんとスズキ(仮)さんの口にはあうかなぁ?]
(+10) 2016/08/25(Thu) 03時頃
|
|
[楽しんできた、を隠しもしない短刀の濡れた頭を撫でる。>>@21 さて己の名が先ほど出たが>>64、聞きたいのはどの痴態だろうか。]
そうだなあ、長谷部はなあ……、
[慌てて駆け寄ってくる>>68のをくつくつ喉を鳴らして笑いつつ。]
(70) 2016/08/25(Thu) 03時頃
|
|
…………っあぁああぁああぁぁっ!!!
おいバカ、やめろこらっ、おい!!! それ以上言うな、日本号!!!!!
[>>70くつくつ笑う姿に詰め寄り。 それ以上言わせまい、と。胸倉掴むよう、顔を寄せて。]
(71) 2016/08/25(Thu) 03時頃
|
|
/* だいじだいじ、は悪いことじゃないんだよ。 でもそれで、結局、彼はタイミングをのがしてしまった。
「相手」が折れてしまった。
だから、だいじだいじしすぎるのも考えものだよね、ってのがこのおいさん。特に、加州に関してはね。
(-183) 2016/08/25(Thu) 03時頃
|
|
[ぶつぶつぶつぶつ。……主、俺、紙が欲しいです。等と、聞こえた気もしたか。]
俺、黒の1。 大和守、青の2。 江雪、水色の4。 博多と蛍丸が、緑の3。
……で。お前は何だ?
[ダブルリーチ、は組に行方不明、なう。]
2016/08/25(Thu) 03時頃
|
|
― →広間 ―
[手巻きずしセットや赤飯、おかずなどの大皿を持って廊下を運ぶ場面を、お札を持っている誰かが見れば。 誰もいないのに、料理が勝手に浮いてふよふよ動いているようにみえたかもしれないけど、そこまでは考えてなかったよね。
誰か驚かせちゃったらごめんね?]
あ、博多くーん。 厨にもあるから、あとでスズキ(仮)さんにも持って行ってもらえないかな?
[スズキ(仮)さんの分だけじゃなく、あちらの本丸にいるだろう他の刀も食べれるよう、多めに用意したつもりだけど……50人前で足りるかな?]
(+11) 2016/08/25(Thu) 03時頃
|
|
[ぶつぶつぶつぶつ。……主、俺、紙が欲しいです。等と、聞こえた気もしたか。]
俺、黒の1。 大和守、青の2。 江雪、水色の4。 博多と蛍丸が、緑の3。
……で。お前は何だ?
[ダブルリーチ、は組行方不明、加州は時間軸混線、なう。]
(-184) 2016/08/25(Thu) 03時頃
|
|
………ところで、長谷部くんも博多くんもびしょ濡れだけど、局所的な大雨でも降ったのかい???
[未だにウォータースライダーつきの巨大ビニールプールの存在には気づいていない、鈍い太刀が不思議そうに首を傾げた]
(+12) 2016/08/25(Thu) 03時頃
|
|
/* 推定村建て様の一人二役たーん!
……お疲れ様です。
(-185) 2016/08/25(Thu) 03時頃
|
|
がんばるねー
[クソラッキーで、二人に聞いてふたりとも仲間だったやつ]
俺は桃の7だよ。 長谷部のも揃うといいね。
(-187) 2016/08/25(Thu) 03時頃
|
|
/* 秘話前後すまぬ。でも遊技情報は先に名がした方がいいと思って
あと日本号のはめっちゃぐつぐつ料理してるんや
(-186) 2016/08/25(Thu) 03時頃
|
|
っはは!!
[胸倉を掴まれながら、思わず笑いが漏れた。>>71]
んんー? なんだ、びびりの長谷部。
[いやあ、あの日の御前は愉快だったな?とは、博多に聞こえないように小声で付け足しておくとしよう。]
(72) 2016/08/25(Thu) 03時頃
|
|
[じゃあ紙にかけばいいじゃないとはどこかからの戯れ言だ。]
赤の9。 加州は俺と同じ組で、桃の7だ。
(-188) 2016/08/25(Thu) 03時頃
|
|
――同情?
口に出して、一体なにが変わんの 俺は、……俺は
[そこで一度言葉は止まる。]
おれ は
[――なにをしたい、なにをいいたい。 ――なにをしてほしい、なにを云われたい]
[わからなくは、なくなった。わかってしまった。 けれど、理解ってしまったなら今度はまた別の棘が己の身を包むのだ。]
(-189) 2016/08/25(Thu) 03時半頃
|
|
困らせるくらいなら 気づかないままで、――そっちの、俺に、……よろしく って い、って
[嗚呼、嗚呼、身を焦がす毒が、身を溶かす猛毒が、 もう心(そこ)まで迫っている――。
手招かないで、泣きたくなるの。 名を呼ばないで、縋りたくなるの。
どうか、どうか赦さないで、 身の程も弁えず、唇が紡いでしまうから――]
(-190) 2016/08/25(Thu) 03時半頃
|
|
っああぁ!こんな話するはずじゃなかったのに。 アンタ、ホント良い性格してるよ
[がりがりと頭を掻いて、背を向ける。床に落ちた何かには。 武士の情けです、どうぞ気づかないふりを――*]
(-191) 2016/08/25(Thu) 03時半頃
|
|
……いやなんかもうこれ、ほぼ、不可抗力だな……?
[最初に大和守と話して、次の江雪が大和守と同じ組だったから伝えて、その後この場で聴いている、と。]
そうか、揃っていたのか。桃か。 確認した、感謝する。
……所で、残るは組を聴いてもいいか?
[探し出すなら、その2人は外せよう、と。]
(-192) 2016/08/25(Thu) 03時半頃
|
|
[ ―面白い出来事があった気配を察知― ]
なん? なん??
はせべがなん??
[つかみ合いになっている黒田のふたりのあいだで、ぴょこぴょこ跳びまわっていた短刀ちゃん。
>>+12ふと呼ぶ声に顔をあげてみれば、眼帯をつけた彼の姿が見えます。 運び込んでいる最中でしょうか?もしかしたら、彼の手にはまだ料理があったかもしれませんね。]
なんー?
うん? わかっt…… 多っ!?
[びしょぬれで縁側にあがり、広間をみれば大量の料理。]
(@22) 2016/08/25(Thu) 03時半頃
|
|
わかってんだけどさ~~~。
[む、と頬を膨らませたままで]
悪くねぇけど、もったいない?的な?
[近くに寄ってきた長谷部>>65に、一言二言つぶやくと]
着替えてくるわー
[着替えた先で、ころりと横になっただろう**]
(73) 2016/08/25(Thu) 03時半頃
|
|
[そこには、燭台切お手製の、
大鉢に山盛りの寿司飯、大皿に並べた刺身や卵焼き、カニカマ。そしてたっぷりの海苔。 別の大皿には、稲荷寿司とフライドチキンとエビフライとフライドポテトとチーズフライ。 胡瓜やセロリ、人参、大根などのスティック野菜。沢庵とお新香とキャベツの浅漬けもあるよ。(原文まま)
が、並んでいます。自分の言葉で書きなおそうと思いもしましたが、量が量なのでコピペったよごめんねとは、どこかの審神者の独り言です。
デザートはずんだ餅と、めんたい煎餅だそうです。 手が込んでますね。]
(@23) 2016/08/25(Thu) 03時半頃
|
|
[布団で端末ぴっこぴっこフル稼働しててそれどころじゃない、って。主に言われたようで。]
…………そうか。
[……後、時間軸捻れて今頃加州からも聴けた、等と。]
(-193) 2016/08/25(Thu) 03時半頃
|
|
俺、初日も幸運に好かれてたみたい。 物吉君と内番したせいか……?
[んん?と首をひねって]
あーと、赤の9が日本号さん そんで、橙の8が浦島だったよ。
しかし、お前も真面目だね~~**
(-194) 2016/08/25(Thu) 03時半頃
|
|
[>>+12鈍い太刀くんの言葉に、料理に衝撃を受けていた短刀ちゃん、かえってきました。]
ちがうちがう。 あればやまとのかみが出してきたけん、遊びよったと!
[局所的な大雨がふっていたら、それこそ大事件ですね。]
(@24) 2016/08/25(Thu) 03時半頃
|
|
スズキ(仮)さんのお誕生日なら、パーッとやらなきゃだからね!! あ、お刺身とかの材料費は、ちゃんと僕のお小遣いで妖精さんに買ってきてもらったから、大丈夫だよ。
[お給料は身だしなみを整える以外は殆ど貯金していたからね]
(+13) 2016/08/25(Thu) 03時半頃
|
|
初日……ああ、そうだったな。鶴丸か。 羨ましいことだ。
感謝する。
[と、聴こえた言葉に。]
…………いや。
お人好し、とは、言われる。
[…………主がな**]
(-196) 2016/08/25(Thu) 03時半頃
|
|
/* つるまるのひと エピで見てるー?いぇーい!
どうしてこうなった!っては俺が一番思ってるよー いぇーい
いぇーい(真顔) あでもね、片思いRPしたい気持ちもあったのは認めるけど 貴方だから、こうなったんだよ。貴方が素敵だから、 恋しちゃったんだ。 と言い逃げおやすみー**
(-195) 2016/08/25(Thu) 03時半頃
|
|
ああそして、アレだ。 今、加州から更に、浦島が橙の8と聴いたぞ。おめでとう。
…………俺、これ、フルコンプした方が早くないか?
[本当に。どうしてこうなった*]
(-197) 2016/08/25(Thu) 03時半頃
|
|
/* >>@24待って、墓下どうなってるの?
(-198) 2016/08/25(Thu) 03時半頃
|
|
ん? 安定くんが、出してきて遊んでた?
[博多くん>>@24の言葉に、今更ながらに庭を見て]
……ずいぶんと大きな、ビニールプールだね。 どうしたのあれ、業務用を借りて来たの???
[あのサイズを家庭用とは言わないよね、普通は]
(+14) 2016/08/25(Thu) 03時半頃
|
|
じゃあ、教えといてやるよ。
蜂須賀が、黄の5だ。
[これで彼の手持ちは揃うだろう。 落ちたぼやきに、くつりと喉を一度鳴らして*]
(-199) 2016/08/25(Thu) 03時半頃
|
|
/*
>>@23 大量でごめんね(@゜▽゜@)
ついいつもの癖で料理盛りだくさんにしちゃtt
(-200) 2016/08/25(Thu) 03時半頃
|
|
…………いつの間に…………?
[>>@23本当に、いつの間に、そんなに。 厨がそんなに稼働する程、時間が経っていたというのか。 並ぶ料理に絶句して。まあでも、あの大刀ならば得意故に、と。……赤い頬で、頭をかいて。]
……とりあえず。博多。 食べるなら、体を拭け。行儀が悪い。
[と、言いつつ。 男だけなのを良い事に、自分はとりあえずシャツを脱ぎ、ぎゅうと絞って。 そのまま再び羽織り、当座凌ぎ。]
(74) 2016/08/25(Thu) 03時半頃
|
|
……ありがとう、事実上フルコンだな?
[――――どうしてこうなった?
まあ、この後は。 いっそ博多に全提出して、情報屋にでも徹そうか。]
(-201) 2016/08/25(Thu) 03時半頃
|
|
[現在進行形で運んでいるので、長谷部くんには誰も居ない中でふよふよしてる大皿が見えたかもしれないし、運よくそれは見ないで済んだかもしれない]
って、長谷部くん! ちゃんと服着替えないと、風邪ひいちゃうよ!! 博多くんも、風邪ひかないようにね!
[長谷部くんに僕の声が届かないのに、ついついそう慌てて声を掛けて、タオルを持って来ようかと]
(+15) 2016/08/25(Thu) 03時半頃
|
|
― 抜けた ―
[と、掴みかかり数言囁き掛けて。 ふと、肝心の短刀を見やれば、>>@22何故かずぶ濡れの博多が縁側に上がり込んでいて。]
お、おい、こら! 屋敷に上がるなら、せめて、体を……!
[と、縁側に手を付き、中を見て……>>74]
/* ……一応繋がるので、埋めた。
(-202) 2016/08/25(Thu) 03時半頃
|
|
――"加州清光"
[それは、"どこ"の加州にかけた、言葉だっただろうか。]
"人の身"は脆い。 ――玉鋼より容易く壊れる。
言えるうちに言っとかねぇと、死人に口はない。
二度と会わないなら、それは――……
[死と、何が違うのか。]
(-203) 2016/08/25(Thu) 03時半頃
|
|
[孵らぬ卵と知って温めるのを無様とは思わない。 その殻を踏み躙られるよりは、 或いは自分で叩き潰すよりは。 誰かに、叩き壊されてしまうよりは。
ひどく、 ひどく、やさしくあたたかいのであろうことを、眼前で見てきた。
でも時々、それはとても重いのだ。 大事に抱えていても。重くて仕方なくて、腕が疲れて、それでも抱え続けているのは、辛いこと、でもあるのだ、きっと。
けれどその卵(あい)の、 宛先がなくなってしまったなら、
――中のひなは、どうなる? ]
(-204) 2016/08/25(Thu) 03時半頃
|
|
お陰様でな。 酒の席ばっかり見てきたもんでよ。
[去る背を呼び止めることはしなかった。 言葉にすれば自覚も湧くだろう、きっと、それ"だけ"で済むものでもないだろう。
たったひとひらの" "は、そっと袖先で拭って消した*]
(-205) 2016/08/25(Thu) 03時半頃
|
|
そいが、俺にもわからんとよ。 いつからあったっちゃろー?
[確かにどう考えても家庭用ではありません。 けれどいいじゃないですか。楽しかったのですから。]
えー。 まだ食わん!主さんに持って行ってからたい!
[長谷部>>74にわーわー文句を言います。 そして現在進行形で運ばれてきている料理は、果たして札持ちの彼らの目にはどう映るのでしょう? まあ、たまたま見えなかったかもしれませんね!]
(@25) 2016/08/25(Thu) 03時半頃
|
|
……………………、
[まさか、あなたからその言葉が聞けるとは。 息を飲みかけて、……噤む。 ふざけているわけではない。喜ばしいのだ。 劣等感を自覚し涙を流していた彼が、そのような。 ――満ち足りた言葉を、口にするなんて]
ええ、…………私もです。
[長谷部は長谷部として自らの足で立つことができた。 その決定はきっと、どんな瞬間が来ようと胸の奥で誇らしく咲くだろう。
彼の刃生に、幸多からん事を。 通じているであろう掌の感覚に乗せて、あなたの為に、祈りを。]
(-206) 2016/08/25(Thu) 03時半頃
|
|
ろ組で……大和守が、【青の2】……残りが……? ……少々、お待ちいただけますか……。 流石に覚えきれませんので、紙を……。
[数字や色や人名が入り混じり一瞬頭が混乱したので、 大人しく適当な紙に書き留める事にした。 一切表に出ていないのに解答出来るようなことがあったとして、見事に達成したとは言えないかもしれないが。]
…………。
[自分の我儘ひとつで、これ程までに世話になって良いのだろうか。 本当に、彼は、優しいのだから。 申し訳無ささえ過りながらも、最後の伺いに頷き返し、甘えてしまうことにする]
……よろしくお願いします。
(-207) 2016/08/25(Thu) 04時頃
|
|
へしべー。
しょっきりが着替えんとつぁーらんっていいよるぞー。 風邪ばひかんごつ。
[濡れた袖で顔の雫を拭いながら、ついでなので伝えておきます。 主さんのぶんをちゃっちゃか確保すると、ぺたぺた濡れた足跡を残して博多くんは主さんのもとへ走って行きました。 心配してくれた太刀の彼に、にかっと笑ってだいじょうぶ!を示して。**]
(@26) 2016/08/25(Thu) 04時頃
|
|
……回答なんだが、何故かフルコンプした為面倒なので全部送る。以下、回答だ。
い組 「黒の1」【赤いスペードのエース】→へし切長谷部 「緑の3」【赤いクラブのエース】→博多藤四郎・蛍丸 「紫の6」【赤いダイヤのキング】→歌仙兼定
ろ組 「水色の4」【黄色いダイヤのクイーン】→江雪左文字 「青の2」【黄色いハートのキング】→大和守安定 「黄色の5」【黄色いクラブのキング】→蜂須賀虎徹
は組 「赤の9」【緑のスペードのキング】→日本号 「桃色の7」【緑のハートのエース】→加州清光 「橙色の8」【緑のダイヤのエース】→浦島虎徹
(-208) 2016/08/25(Thu) 04時頃
|
|
[広間を一瞥して口笛一ツ。 随分大量だ。――そういえば誕生日がどうのこうの。
己が主からは、直接祝うからいい、という連絡を受けている故に、特に槍からの手土産はない。
さて、胸倉掴まれた仕返しに、長谷部の背に一発蹴りをいれてから、縁側を離れる。 見舞いは要らない? そんな"甘え"こそ、要らないだろう、と]
(75) 2016/08/25(Thu) 04時頃
|
|
[>>@25まあ、あれだけ水場で騒いでいれば、厨の喧騒位、些事だろうか。]
それにしても……いや、それならば余計に拭かねばなるまい! 本丸の廊下を水浸しに…………
[と、説教しかけて。 >>@26着替えを促されて。]
…………そこに居るのか? ああうん、ありがとう、光忠。
[放っていたカソックを羽織り直す間に、>>@26既に博多は水モップ**]
(76) 2016/08/25(Thu) 04時頃
|
|
博多くん、長谷部くんにも伝えてくれてありがとう。 スズキ(仮)さんにもよろしくね。
[主さんに持って行ってから、といってまだ食べず。 長谷部くんにも、僕の言ってる事を伝えてくれている博多くん>>@25>>@26に感謝の言葉を掛けて、お見送り。
僕たちの事が見えない刀の邪魔にならないよう、料理を運び終えた後は隅っこでおとなしくしていようかな]
(+16) 2016/08/25(Thu) 04時頃
|
|
水遊び、ですか……。 ……ここからでも、様子は……伺える、でしょうか。 大和守が羽目を外し過ぎないよう、見てあげて下さいね……。
[長谷部のお陰でいくらか落ち着きを取り戻し、外に興味を向け始めるも、 結局のところ酷い寝不足で、休息が必要なのは事実だった。 扉が鳴るのにも過敏に反応することはない。音の意図が汲み取れるから。]
はい、……その。長谷部。
…………ありがとう、ございます。
[礼はこの一つに、精一杯の想いを込めて。]
(77) 2016/08/25(Thu) 04時頃
|
|
/* >>75 ファッ
(-209) 2016/08/25(Thu) 04時頃
|
|
…………だっ。
……おい、こら、日本ご………………
[>>75……と。 槍の向かう先に、江雪の床があるのを見るも。
言い知れぬ、雰囲気を察して。
……黙した**]
(78) 2016/08/25(Thu) 04時頃
|
|
――――…………は、い……?
……………………。
――…………ッ、あの、待っ……
[――彼が上手いこと、言い残して行くものだから。 押し殺していた答え合わせも、自動で計算されていく。
――そうか。
この、胸の、痛みは**]
(-210) 2016/08/25(Thu) 04時頃
|
|
/* 怒涛の勢いでフラグに殴られた結果どうしてこうなった。
……いや、まぁ。 同じ組の2人が顔出す時間の都合で、特大サービスしてくれたのかな。 江雪も、コンプするなら今日本号が黄5持ってるから、心配なさそうだ。
……よし、江雪のお返事眺めつつ、寝よう**
(-211) 2016/08/25(Thu) 04時頃
|
|
/*こーせつでてくるかなーしつつ
とりあえず近場まで行ったよっていうのを やっときゃいいかな~
(-212) 2016/08/25(Thu) 04時頃
|
|
/* 長谷部wwwwwwwwwww 空気読んだwwwwwwwwwww
(-213) 2016/08/25(Thu) 04時頃
|
|
― 廊下 ―
[己の寝所に面する廊下とは異なる路を行けば、板張りの床が啼く。 片っ端から蹴破ってやってもいいが、実のところ、そこまで煮えては居ない。
先に赤の似合う打刀とした会話。 ――遊ぶ姿を眺めながら、考えて、いた事。
それらが奥底で、ひとつひとつ、あるべきとこへ収まってゆくだけで。]
(79) 2016/08/25(Thu) 04時頃
|
|
――"江雪左文字"
(*8) 2016/08/25(Thu) 04時頃
|
|
――"江雪左文字"
(-214) 2016/08/25(Thu) 04時頃
|
|
………………。
[長谷部が去った後。 開錠のち、ゆっくり、ゆっくりと扉を開く。
残されたはんかちは、先日長谷部に貸し与えたものだ。 "落ち着いた頃にでも返してくれればそれで良い" ……本当に"そう"なったものだから。 そして一番、必要なときに、来てくれたものだから。
一人、部屋の中で微笑んだ。]
(80) 2016/08/25(Thu) 04時頃
|
|
[寝所の窓から水遊びの様子を伺う。 こっそりと覗き見ていたから、発見される事はないだろうけれど。 誰もが活き活きとしていて、眺めているだけでも心が和んだ。
――……私も、勇気を出さなければ。
昨夜の、赤色をした囁き。 正直まだ恐ろしくはあるけれど。 引きこもっていたままでは何も始まらないのだから。
気がつけば窓辺にうつ伏せうたた寝をしているだろう。 目元には隈、掌には傷。 そして手元に、赤色の札を抱いて*]
(81) 2016/08/25(Thu) 04時頃
|
|
[ その声は、赤札からか、それとも―― 扉の向こうからか。 彼の耳に、届くだろうか。]
(-216) 2016/08/25(Thu) 04時頃
|
|
/* おいなんてタイミングでそういうことするの
(-215) 2016/08/25(Thu) 04時頃
|
|
/* タイミングwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これはこれで面白いけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
(-217) 2016/08/25(Thu) 04時頃
|
|
/* うっかり赤で「どうしてそういうことするの」って中発言しかけた
(-218) 2016/08/25(Thu) 04時頃
|
|
/* メモででもいいから「どうしてそういうことするの」って言いたい
(-219) 2016/08/25(Thu) 04時頃
|
|
/* 眠いやん寝かせろ(中の人も)
(-220) 2016/08/25(Thu) 04時頃
|
|
…………
…………
…………
…………
(*9) 2016/08/25(Thu) 04時半頃
|
|
――……日本号?
(*10) 2016/08/25(Thu) 04時半頃
|
|
――……日本号?
(-221) 2016/08/25(Thu) 04時半頃
|
|
/*ちゃんと体裁そろえて返してくれるの良い
(-222) 2016/08/25(Thu) 04時半頃
|
|
/*なんか間が悪いの俺のせいだねごめんねにほおじ
(-223) 2016/08/25(Thu) 04時半頃
|
|
[暫しの後。 "声"に呼ばれ、微睡みから一気に覚醒すると 彼にしか聞こえない程の音で、 "呼んだ"**]
(82) 2016/08/25(Thu) 04時半頃
|
|
/* 反応は したかった すごい わろたけど 日本号だいすきだよ そういうやり方してくるなら 真似するよね
(-224) 2016/08/25(Thu) 04時半頃
|
|
/* わたしはねるぞねるからな日本号
あーーーーなにされるんだろうなーーーーーーー頭抱えるーーーーむねどきするーーーうひょーーーー
(-225) 2016/08/25(Thu) 04時半頃
|
|
/* 重ね重ね表だけみると 江雪があまりにも突如なにかあって凹んで引きこもって 突然ヒロイックになったくらいにみんな思ってそうで こう 草はえる
(-226) 2016/08/25(Thu) 04時半頃
|
|
/* いやあすごい。
何が凄いって、昨日火ついてなかったら仮に見舞ったとしても反応無かったらそれきりだったもの。 優しい性分でもあるので、具合悪いときいたら水のひとつぐらいは差し入れるけどさ。
(-227) 2016/08/25(Thu) 05時頃
|
|
――よお、"見舞い"に来たぜ。
(*11) 2016/08/25(Thu) 05時頃
|
|
[かの"聲"はどこからか。
ひとつひとつ、足を進めて、ぎし、と軋む床板の音を最後に、辿り着いた。 扉を挟んだ先に居る、確信が有る。
その向かいの扉に腕を組んで凭れ、閉ざされた戸を真っ直ぐ*眺めている*]
(83) 2016/08/25(Thu) 05時頃
|
|
よくも、逃げやがったな?
[責めるような口ぶりであるわりに、声音は笑っている。 一気に踏み込んだことを謝ることはしなかった。 そんな上辺の言葉など、今この場には不要だ。
有るべきところへ、感情がひとつひとつ収まってゆくたび、じわりじわりと侵食した紅は瞳を染め上げてゆく。 紅い瞳は真っ直ぐに、閉ざされた扉を見ている。]
(-228) 2016/08/25(Thu) 05時頃
|
|
[気に入らない? そんな生半可なものではない。
あなた達。>>1:*2 そう嘯いて、自らを枠組みに嵌めるのが、有り体に言えば癪に障る。 そうして他人の尺度に己を委ねて何になるというのか。>>1:*3
論うようにわざわざ、どこも略さぬ名で呼ぶのも。 そうありたいなら、この口を借りてもそうありたいなら、そうあればいい。
――それだけの皮肉だ。
それもひとつの、選択だろう?
ただ、ただ許すばかりの傀儡に成り下がる気が無いだけで]
(-229) 2016/08/25(Thu) 05時頃
|
|
お前がお前であるのに、一体誰の許可が要るってんだ。
必要ならくれてやるよ、"江雪左文字"、なあ、お前は。
言ってみな。 誰のための、 何で在りたいのか。
(-230) 2016/08/25(Thu) 05時頃
|
|
[但し、ただの一度も―― 目をそらすことは、赦さない *]
(-231) 2016/08/25(Thu) 05時頃
|
|
日本号さんと長谷部くんって、何だかんだ仲良いよね。 博多くんもだけど、やっぱり黒田所縁の刀同士って事でそうなるのかなぁ。
[じゃれあうように長谷部くんにけりを入れる様>>75に、そんな感想が零れる。 その後すぐに立ち去る日本号さんには、なんとなく言葉をかけづらくて黙って見送るだけになっちゃった]
………うん、ここにいるよ、長谷部くん。
[博多くんからの伝言を受けて、そこに居るのか>>76と。僕の居るのとは違う方向を見ている長谷部くんに、またちょっと寂しくなって。
隅っこで片膝を抱え込むように座り込んだ**]
(+17) 2016/08/25(Thu) 06時頃
|
|
/* みっただの長谷部って言ったを数えたいレベル。 数えないけどww
(-232) 2016/08/25(Thu) 08時半頃
|
|
/* しかし、ほんと深夜組多いな!? 誰だ4時だぞ寝ろよって言ったのwww
寝るよ!ww
(-233) 2016/08/25(Thu) 08時半頃
|
|
/* ひえ ひええええええ 日本号しゅごい…………
(-234) 2016/08/25(Thu) 08時半頃
|
|
えっへへへ~、きっもちいいね! 毎日暑いから、これくらい冷たいお水だといいよね~竜宮城とか繋がらないかなっ?
[じーっと底を見てみるけど、きらきらした水がゆらゆらしてるだけだった!]
ええっ加州さんもうみつけたの?!すごーい!! カンで日本号おじさんじゃないかなぁって思ってたんだけど、おしえて加州さん!!
[ばしゃばしゃされてカメ吉とってもうれしそう! のんびりゆっくりきもちよさそうな顔してるよ!]
(-235) 2016/08/25(Thu) 09時半頃
|
|
/* >>+5 くっそwwwおじいちゃんになりたかったwww
(-236) 2016/08/25(Thu) 12時頃
|
|
ちぇー。
[>>+5お母さんらしく返してくれたので子供らしく拗ねてみる]
うん、そうなんだよねえ。スケスケになってしまったんだ。 …ん、もしかして話しかけてくれていたのかい? それは気付かなかったよ。ごめんね。
あ、ずんだもち。いいのかい? ありがとう、いただきます。
[もふもふと頬張り幸せそうな顔をする]
(+18) 2016/08/25(Thu) 12時頃
|
|
うんうん、お手伝いならまっかせてー、だよ。
[>>+10この場にはいない脇差仲間の口癖を真似て]
それにしても、…いやはや、たくさん作ったものだね? おなかがぱんぱんになってしまいそうだよ。
ごちそうでだよ。
[>>+17寂しげな様子には苦笑いして、そっとしておくことにする。 代わりに誰か見える人にでも絡もうかな**]
(+19) 2016/08/25(Thu) 12時頃
|
|
/* ヽ('A`)ノ ノ ノ ソーダ味の ((( < ̄< ))))
<('A`)> ) ) アイスキャンディー (((( > ̄ > ))))
(-237) 2016/08/25(Thu) 12時頃
|
|
うん、そう。 そんな時ばっかり運がいいんだよなぁ
[はは、と乾いた笑いが漏れて、おっと、と口を覆う]
……そ? ああ、そうネー。それもわかる気がするわ。
[彼を通して、奥の君にも、なでなでが届けばいいのにね*]
(-238) 2016/08/25(Thu) 12時半頃
|
|
だって、夏といえば水遊びもやりたいよねって。 終わったらちゃんと体拭いて服着れば 風邪はもうひかないって……思ったし。
[ぷんすこされれば>>47ようやく気付いたのか、 表情をピタリと固まらせる。
やがて言葉が段々と小さくなり、 怒られた子供みたいに眉を下げ、 唇を尖らせて様子を窺うように清光を見れば。]
また……心配かけたならごめん……。 でも僕はもうすっかり治ったし大丈夫だよ。
[相棒にそう言われると弱く、 ペタペタと裸足で清光の近くまで駆け寄ればそう伝える。]
(84) 2016/08/25(Thu) 12時半頃
|
|
でも清光にも遊んでほしかったんだけどな。 せっかくひっぱり出してきたんだし。
あ、下着が嫌なら水着なら一応ちゃんとあるよ、ほら。 僕は褌の方がマシと思ったけど。
[そう言って出すは>>#7>>#8のちびちゃんたちの ぴっちぴちの水着。 肝心なところでやはり少しずれているのであった。]
(85) 2016/08/25(Thu) 12時半頃
|
|
…やっぱそうだったんだ。 うんそうだよね。うん……。
[清光から桃色の7番を持っていると聞けば、 思わず口元は弧を描き、 僅かに笑みを含んでそれをこらえていた。]
まぁ、日本号が赤を持っているって聞いた時から ひょっとしてと思ったけど、本当にそうだったとは。
[すごく雑な推理()が頭の中でくり広げられているのだが、 清光が知るところではなく。]
あ、仲間じゃないよ。 そうだねー、知ってる中では 日本号が赤だから清光の仲間で、 長谷部と江雪左文字は違うよ。
(-239) 2016/08/25(Thu) 12時半頃
|
|
え、江雪左文字が? 大丈夫なの?
[長谷部に江雪左文字が床で臥せていると聞けば>>52、 心配そうな表情を浮かべて訊ね返す。]
うんわかった。 なるべく大声とか大きな音はたてないように気をつけるね。 濡れたままにはしないから大丈夫。
…そんなことしたらどっかの誰かさんの火山が大噴火して そこから一気に氷点下まで下がっちゃうだろうし。
[ちらりと相棒の方を見て。 >>55と言われればもう大丈夫だよ!といいつつも、 小声で声をかけられればそれに耳を傾けた。]
(86) 2016/08/25(Thu) 13時頃
|
|
あぁ…やっぱり江雪左文字が持っているのか。 やっぱりなんだかそれぞれにあった色が配られてるね。 長谷部のだけはわからないけれど。
僕は残念ながら長谷部の仲間だけは知らないけれど、 日本号はお酒で酔っ払って赤くなるから赤。 清光は可愛いから桃色って感じみたいだよ!
[酷く雑な推理()だった。]
(-240) 2016/08/25(Thu) 13時頃
|
加州清光は、ころころころ
2016/08/25(Thu) 13時頃
加州清光は、内緒話に興じつついるよアピール。いるよ!
2016/08/25(Thu) 13時頃
|
じゃ、僕はあと94回くらい うぉーたーすらいだー楽しんだら終わりにして ちゃんと服着るから!
[心配かけた清光や長谷部にそう答えると、 再びプールにばしゃーん。
すればちょうど足先だけをつけて楽しんでる 浦島虎徹>>@14の姿のところまで流される。]
あれ、浦島は泳がないのー? 褌なら替えくらいあると思うし、 浦島ならワンサイズくらい小さいから あの小さい水着入るかもしれないって思うのだけど。
[と、声をかけた。]
(87) 2016/08/25(Thu) 13時頃
|
|
/* にーほんごーよー……対話は楽しい。認める。 感覚言語になってきてるのも認める。
けどさーーーー、孵るとかひなとかさーーー その卵きっと割れるってぇー……叩き割れるってぇ……
過度な期待はしないが吉だし、憐れまれて拾われるのもちがうんだーー ただただ、あの人に可愛いって言ってもらえて嬉しかったんだよーー
叶えちゃいけないとか思ってるわけでもないけどさー でもさー 無理に俺の方向いて欲しいとかじゃないんだよーーー
(-241) 2016/08/25(Thu) 13時頃
|
|
[そのついでにカードの事も小声で訊ねる。]
そういえば浦島は何色のカードだった? 僕、浦島は橙色だと推測してるんだけど!
なんでかって、浦島無邪気で明るいから橙って感じするじゃん?
ちなみに僕は僕らしく青で、 水色の髪が綺麗な江雪左文字が水色、 酔っ払って赤くなっちゃう日本号が赤、 可愛い清光が可愛い桃色だよ。
長谷部の黒…だけはちょっとわからないけれど、 色と刀のイメージがわりとぴったりだなって!
[と雑な推理を披露しながら。]
(-243) 2016/08/25(Thu) 13時頃
|
|
/* あ"あ"ぁ" もう!!俺かわいくない!!!!!
(-242) 2016/08/25(Thu) 13時頃
|
大和守安定は、加州清光を更にころころと転がした。**
2016/08/25(Thu) 13時頃
|
/* 玉砕したら日本号さん責任とってくれるんですかァァァ!?
やべ。乗せられてる。これ絶対乗せられてる。 あいつぜったい、健気でかわいーなー(笑)くらいにしか思ってないぞ!?
乗せられるな俺、相手のペースに飲まれちゃ終わりだぞ!!!!!
(-244) 2016/08/25(Thu) 13時頃
|
加州清光は、大和守安定に転がされた。「あーれー、おやめくださいましー」
2016/08/25(Thu) 13時頃
|
――……ッ
[名を、よばないでと弱い心がさざめいて。息が、止まる――。 そう、刀であり、人であり、俺であるためのその名は。]
しっているよ 知っているよ 識っているよ
けど
["人の身"であるがゆえ、惑い、迷い、時には濁流のように言葉が、心が溢れてしまう。 大事と想う程、溢れた時より未来(さき)の不安に苛まれるんだ。]
そう 二度と 二度と相見える事がないなら、殊更に――。
[この先の終焉に刻むあの人の顔に、憂いなど纏わせたくはない。 ましてや、曇り霞む顔なんて……――]
(-245) 2016/08/25(Thu) 13時半頃
|
|
[知らなかったんだ。 困らせたくない、笑っていて欲しい、 悲しいことが在ったなら、それを拭う袖になりたい。
そんなちいちゃな気持ちから始まるものが。
こんな名前をしていたことも こんなに体を心を縛るものだってことも。
苦しくて苦しくて、その苦しさが嬉しいことも。]
――………ハッ
[嗚呼、なんてものを抱えてしまったのか。 なんて厄介なものに憑かれてしまったのか。
呼吸すらも、儘ならない。――恋なんて綺羅びやかな名をもつ、薄汚れた卵。
振り払えど、突き飛ばせど、抱いてくれ温めてくれと己の影から語り掛けてくる。]
(-247) 2016/08/25(Thu) 13時半頃
|
|
[殻の中にいるのは、だぁれ?そこはどんな心地だい。 "ここから 出して"
空虚な殻の中にいる貴方、貴方、あなた "お願いだよ、云わせておくれ"
生まれたいのかい、可哀想な貴方。可哀想な 俺よ]
(-246) 2016/08/25(Thu) 13時半頃
|
|
[殻の中にいるのは、だぁれ?そこはどんな心地だい。 " "
空虚な殻の中にいる貴方、貴方、あなた " "
生まれたいのかい、可哀想な貴方。可哀想な 俺よ]
(-249) 2016/08/25(Thu) 13時半頃
|
|
[俺はただ、可愛いと称されるまま ただの鉄の塊でいたいだけなのに。]
(-248) 2016/08/25(Thu) 13時半頃
|
|
んっとに、やなやつ。やーーなやつーー!!
[吐き捨てて、弱い心を隠すように髪を靡かせる。 境界を踏み越える足音は、静かに遠ざかって――*]
(-250) 2016/08/25(Thu) 13時半頃
|
|
/* どんだけ時間かかってんだよ(顔覆い)
(-251) 2016/08/25(Thu) 13時半頃
|
|
お前ほんと水が似合うね~~。
[刀のくせにぃとは酷いブーメランになりそうなのでお口チャック。]
プールからじゃ無理だろ~せめて海行かなきゃ、海!
[己も水面に顔を移して]
初日に引き続き、らっきーに好かれてるみたい俺。 その勘正解、番号は直接本人に聞きなー。
[コアズレとかあったらもっかい聞いてとつんつく]
(-252) 2016/08/25(Thu) 13時半頃
|
|
はーーー、そんな顔しないでよ。 俺がいじめてるみたいじゃん。
[段々と語気を弱める姿で許してしまうなんて、つくづく甘い相棒である。]
ただし、体を拭くんじゃなくて風呂に入ること。 これは譲んないからね?
こぉんな天気良いんだから、そうそう風邪も引かないでしょ。 まぁ、やっさだが、ナントカなら夏風邪引くかもねー。
[からかい半分、許し半分、にやりと笑って駆け寄ってくる安定>>84の鼻先をつついてやった。]
(88) 2016/08/25(Thu) 13時半頃
|
|
ふーん。そんなに俺と遊びたかったの?
つか、どこから持ってきたあれ。
[今更すぎるツッコミを入れつつ]
なんだ水着あんの?はやくい………丁重にお断りさせていただきます。
[カチッ、キチッ、蜻蛉切ばりの美しいお辞儀を見せました。]
もぉ半分濡れちゃってるし、てぃーしゃつと、はーぱんなら行けるだろ。 ほぉれほれやっさだちゃん、清光ちゃんが一緒に遊んであげますよー
[喜べ?と笑い、軽装に着替えたなら、 安定とともに、うぉーたーすらいだーへ向かおう。
でも相棒、>>87流石にそれやばくね???94回は多くね??*]
(89) 2016/08/25(Thu) 13時半頃
|
|
お、なーんか訳知り顔。 ――つっても、俺も集め終わっちゃったんだけどさ。
ん?なに?
[笑いをこらえていることには気づかずとも、何か隠していることくらいは気づいたので首を傾げ]
なんだよ、隠し事ぉ?
[雑な推理()は聞こえないのでちょびっと拗ねます。]
しーってるー。 もう一人の仲間も自力でみつけたもんねー。
(-254) 2016/08/25(Thu) 13時半頃
|
|
/* はたけさんはたけさん
お前さん一人で何発言する気かね????はい、寝ます
(-253) 2016/08/25(Thu) 13時半頃
|
|
[勇んできたはいいけど。ここちょっと高くありませんか?]
……なぁ やっぱ やめ
[にゃんこ柄のハーフパンツと、赤い無地のTシャツを渡されたままに身につけてうぉーたーすらいだーのてっぺんで、さーっと血の気が引いています。]
…お前らよくこれ笑いながらやってたよな
[しかし彼は知りません、無地とばかり思っていたTシャツの背中側に]
(90) 2016/08/25(Thu) 14時頃
|
|
『現実は非情』
[などというバックプリントが主張していることに……**]
(91) 2016/08/25(Thu) 14時頃
|
|
/* 着せたいTシャツ。
ツンデレ完成型 を長谷部に 燃料は酒 を日本号に 女子力の化身 を江雪に そこそこやる を安定に
ほめてもいいんですよ を小夜に 夏のそうめんラッシュ を鶴丸に 若者の人間離れ を薬研に 寝るときは裸です。 をしょっきりに ご自由におさわりください をこんのすけに
なんか楽しい を博多に 蜂須賀はどれかなーー無駄にすごい? 愛されタイプを蛍丸に 良い意味でバカ を浦島に 形から入るタイプ を歌仙に
着せたい。全員分考えてみた
あと明石に「ほめられると伸びた気になるタイプ」 そして。
(-256) 2016/08/25(Thu) 14時頃
|
|
異世界の変態/変態自由型 カリスマ変態/名言製造機 以上の4つを
にっかり青江に。
(-257) 2016/08/25(Thu) 14時頃
|
|
……そうだな。 俺も、手元に集まった情報眺めてて、俺のだけ変だなとは思ったんだが……紫は歌仙も居るから、余り、もしくは腹黒の黒か? ……って事は。残る緑は…………あー……だとすると、今日会えなければ博多を頼るか……。
[何だか勝手に納得したが。 その後、水合戦中に色々、本当にあった結果、きちんと博多の元へも行けたようだ。]
(-258) 2016/08/25(Thu) 14時半頃
|
|
/* ……肝試し中の灰、同行募っといて「1人の方が」は筋が違うよな。 雑談村なのであまり気にしなくても、だったのでしょうが。何処に誰が居て誰が何を回して……って辺り、皆ばらばらしてそうだなぁと……。
……『基本順番制、長谷部は小夜と同行』って持ってけば良かったなぁ。 まあ、その。理由は。昨日加州に言った辺り、でして。
(-259) 2016/08/25(Thu) 15時頃
|
|
/* ……今回、周り振り回してばかりな気がする。どちらかと言えば、加州に言われた『お前ら』でってよりは、個人として。 小夜の件も然り、対話の流れぶち切ったり方向転換させちゃったり、色々……色々……(溜息)
(-260) 2016/08/25(Thu) 15時頃
|
|
/* で、結局加州に言っちゃったので……灰荒らしそうで止めてた諸々を……。
……あの、燭台切……? >>1:199って、他意はありましたか……? 確かに>>1:201で伝わると思う方が間違いでしたし、>>1:154>>1:155>>1:158>>1:159>>1:161抜刀事変の流れを横で止めた所から私が過剰反応したのかもしれませんが(※ちなみにあれはタダのガチ制止です)。 >>1:199『長谷部君と一緒じゃないと、また他の子を斬っちゃうかもね♡』に、見えたのですが……?←だから同行させた方が良いのか悩んで必死に声掛けしてたけど、見直すともう少し言葉キツめで良かったなと自省
叱られた所から尚>>1:301わざわざ長谷部を引き合いにしたり(それは加州も怒る)、まあ、うん。色々と。……色々と。…………思う所がありました、と、だけ。
(-261) 2016/08/25(Thu) 15時頃
|
|
/* 『俺だけ見て』とは言うけれど。 【村】である以上、それはあくまでも、睦言でしか。 ないと、おもう、の。
……人の事言えた口か、とは言われそうですが。
(-262) 2016/08/25(Thu) 15時頃
|
|
/* 後、ええと。 江雪は、幸せ……にはなれないかもしれなくても、その。まっすぐ生きて欲しいなって! 思う!! の!!!(涙目)
この江雪さん何があったのふえぇ……。
(-263) 2016/08/25(Thu) 15時頃
|
|
/* 日本号回りの来歴調べるついでに織田・黒田の刀の来歴もまとめた もっと細かいところ知ってる人いたら教えてくれ……気になる……
<日本号> 御物→足利義昭→織田信長→豊臣秀吉→福島正則→母里太兵衛 (※天皇から秀吉が賜り、その際に腰に佩くのは恐れ多いとして頭上に戴く槍にした、という説あり。但し伝来とは矛盾する) 何方にせよ「日本号」になったのは豊臣以降?
1590年、秀吉から福島正則に褒美として与えられる。 1596年、酒の席で福島正則が、黒田家家臣の母里太兵衛にしつこく酒を勧め、黒田を侮辱した後にこの大杯の酒を飲み干せたら好きなものを褒美としてくれてやる、と言ったところ、母里太兵衛は主君のため(しめしめ日本号は頂いたって思ったという話もあり)に盃を3杯飲み干した→呑取の槍
あとはずっと主を転々としながら、それでも福岡からは出てない。
(-264) 2016/08/25(Thu) 16時半頃
|
|
/* <宗左左文字> 1560年 桶狭間で今川から織田に分捕られる。 1582年の本能寺の変以降は、焼け跡から秀吉が見つけ出し、秀吉所蔵。
<薬研藤四郎> 1572年 織田に伝わる。1580年には信長が人に見せた記録あり。 本能寺の変以降は、秀吉→秀頼。
<へし切長谷部> 1575年~1580年の間に、織田から黒田へ。 黒田如水(黒田官兵衛。長政の父)へ伝わった、という説が正しいらしい。 (秀吉→黒田長政の説もあるが、此方は間違いであると黒田家から否定が入ってる)
その後はずっと黒田所蔵で、博物館に寄贈。
<博多藤四郎> 1647年に、黒田忠之(長政の子)が、藤四郎の短刀を小笠原に贈った。 この際、「博多」から出た品物、として、「博多藤四郎」と呼ばれるように。 これ以前はずっと黒田家所蔵?
(-265) 2016/08/25(Thu) 16時半頃
|
|
/* <厚藤四郎> 黒田如水、豊臣秀次が所有していた。 1592年、秀吉から毛利秀元に与えられる。
<小夜左文字> 1627年、小倉藩大飢饉の際に、領民を救うために細川から売りに出され、その後黒田や浅野に伝わる。
(-266) 2016/08/25(Thu) 16時半頃
|
|
/* 日本号は主を転々としながら~って書いたけど、明治あたりまでは母里家所蔵。(後藤説は誤伝らしい?)
あとは侠客のものになったりなんだかんだあって博物館。
日本号がいう、「黒田家への義理」ってのは、多分元主が黒田の家臣だったからだろうね。
織田時代も一応あったはずだし、来歴的に宗左や薬研、長谷部ともその時に面識がありそうなんだよなあ。 秀吉がどれぐらいに信長からもらったのかってのがわからんのだよな。
天皇から賜った説を採用するなら、1585年まではずっと御物だったことになって、その場合は織田組との面識は無いはず。
とうらぶはどっちを採用してるのかな。
(-267) 2016/08/25(Thu) 17時頃
|
|
/* 日本号が織田信長を「右府さま」って言う回想あるんだよなぁ。 となれば、やっぱ織田時代ある設定かなこれ
御物がわざわざ役職名で呼ばんだろう どうなんかな
(-268) 2016/08/25(Thu) 17時頃
|
|
/* あーでも、どちらの場合でも「信長」のことは知ってるのか。
なんか日本号の立ち位置どこだよってなる。 上にみてるよな 信長を 天皇家所蔵なんだから下に見ていいはずなんだけど……?
ならその時代はやっぱり既に御物じゃなくなってて、信長を上にみる立場にいた説?=織田時代ある設定
こっちのがしっくりくるからこっちかな? となんで博多の方の窓でやってんだ俺 日本号のほうでやれよ
(-269) 2016/08/25(Thu) 17時頃
|
|
/* なんか今までずっといわとおし!いわとおし!してたから
来歴に縁がなくて頭ぷすぷすなる。 だってあの人今剣以外とは刀剣男士になってからしか出会ってないんすよ!wwwwwwwwwwwwwwwwwwww 来歴もくそもねーんすわ!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
(-270) 2016/08/25(Thu) 17時頃
|
|
/* さて日本号は門番(笑)してるから
博多くんで遊ぼう
(-271) 2016/08/25(Thu) 17時頃
|
|
[料理を主さんに届けてご満悦の博多くんでしたが、さてはて、あまりにもびしょぬれで点々と水の跡を残していったものですから、思いっきり叱られてしまいました。 いの一番に主さんに食べてもらいたいから持ってきたのに。あんまりです。
そりゃあもう、拗ねるってもんです。
内番着にお着替えして、廊下を腹いせにズダダダダと走りながらモップがけしますが、ご機嫌は斜め通り越して直角です。 この雑巾を、思いっきりぶつけてやろうか。そんな腹立たしさもありました。ハラダタシティ。ひじょーにハラダタシティです。]
(@27) 2016/08/25(Thu) 17時頃
|
|
……主さんのポケ○ンのでぇたば消そ……
[それはわりと本気でおっさにわ泣くのでやめましょうね。]
(@28) 2016/08/25(Thu) 17時頃
|
|
[食事を終えて広間から顔を出せば、むすくれた顔でお掃除している博多くんに出会えるかもしれません。
[[fortune ]]50以下だと、もれなく八つ当たりされるようですよ。 飛び蹴りで済むといいですね?*]
(@29) 2016/08/25(Thu) 17時頃
|
|
/* 日本号の秘話がすごすぎて打ち震えてる
(-272) 2016/08/25(Thu) 19時頃
|
|
/* 何度も言うけどここまで江雪の核心突けるようなロールわたしまだ投下してなかったはずなのにどうしてここまでゼロ距離まで詰められるのか本当に日本号が相手のロールをよくみてる事がわかるしやっぱりよく見てるとしてもここまで江雪の核心突けるのはわかんないわ なんにも見当違いなところがない 100%これが江雪の根っこなの なんでわかったんだろう…本気で日本号好きだ… >この口を借りてもそうありたいなら ってさ解釈違ってなければ、先入観を壊してくれるっていった日本号からも枠組みにはめたものであり続けたいなら好きにしろよって皮肉でしょ 半端ないよ 汲みとってくれるなんて思わず落とした所まで完全に汲みとってくれてるの凄すぎるよ…
(-273) 2016/08/25(Thu) 19時頃
|
|
/* ここRP村だっけ(大混乱)
(-274) 2016/08/25(Thu) 19時頃
|
|
――大人しく寝かせておいては、くれないのですね。
(*12) 2016/08/25(Thu) 20時半頃
|
|
[呼声に応じ、扉の前へ歩を進める。
>>83 確かに、そう。 壁一枚隔てて、彼が居る。確信がある。
心の整理をする時間は、十分にあった。 満月の赤い札を強く握り込むが、頼らなくとも"届く"だろう。
逃げ場はない。
けれど、もう――――。]
(92) 2016/08/25(Thu) 20時半頃
|
|
……もう、あなたから逃げたりはしません。
(-275) 2016/08/25(Thu) 20時半頃
|
|
[真直ぐに、 扉の向こうを、見据えた]
(93) 2016/08/25(Thu) 20時半頃
|
|
[手が、震えている。
この身を蝕む呪いは、淀みは、 誰かにとっては、余りにも取るに足らない汚れ。
まるで見えない鎖に繋がれているかのように "枠組みから逃れたくても叶わない"悲しみが、 皮肉となって自らの口から零れ出ようとも。 枠組みの外を探し求める余りに、 他者に正解を求めてしまっても。>>1:*2 受け入れる者、謳歌する者。 逃れられた者達に、届かない光を見ても。>>1:*15
けれど、結局。 どれ程にもがき苦しんだとしても、 ひとつ確かなものがある。]
(-276) 2016/08/25(Thu) 20時半頃
|
|
私は…………、
"私"のための、"私"で在りたい。
["江雪左文字"の先にある"私"を、探し求めている。 本当は、理解っている。
自分の全ては、――何時でも此処へ行き着くのだ]
(-277) 2016/08/25(Thu) 20時半頃
|
|
/* 書きたいものが多すぎて時間かかったあああああ!!!!
日本号!!!! これが!!!! ずっと秘めていた私です!!!! 受け取ってください!!!!!
逆になんだけど 「私でありたくとも江雪左文字という性質が邪魔をして逃げられない」 ことで苦悩しているのがこいつです。
(-278) 2016/08/25(Thu) 20時半頃
|
|
/* 同じ絵師の刀剣同士で何をやっとるのだね
(-279) 2016/08/25(Thu) 20時半頃
|
|
/* ん~~~~んんん 江雪がやっと弱音と本音吐いたぞ~にほおじ~!にほおじー!!
(-280) 2016/08/25(Thu) 20時半頃
|
|
/* 江雪左文字と自我の途中で宙ぶらりんになってしまっているかんじ。
そして日本号は論破できる力も要素も持ってるんだよなぁ……
(-281) 2016/08/25(Thu) 20時半頃
|
|
せめて黒田家の黒って言おうよ! それだと日本号の方がそれっぽいけどさー。
そっかー…長谷部は腹黒だったのか。 真面目なやつだと思ってたのに、 人は見かけによらないね。刀だけど。
そうだねぇ、会えるといいのだけれどねー。
[とか話せばその場を後にしただろうか。*]
(-282) 2016/08/25(Thu) 21時頃
|
|
/* そうざごじっとるやん
宗三左文字。
(-283) 2016/08/25(Thu) 21時頃
|
|
/* 二日目最後の秘話の答えとしては 未だ私と呼べる自我が固まっていない ようなかんじ
(-284) 2016/08/25(Thu) 21時頃
|
|
だろう? それに、黒田由縁なら博多も黒になるだろう。 とは言え、俺に赤も妙か。
[けれどもまあ、当てられたのはある程度意図もありそうで。]
……違うと思うが、ここの俺は解らんだろう。 真実は、決めた当人の心持ちだ。 [後にする背を、見送った*]
(-285) 2016/08/25(Thu) 21時頃
|
|
ああ、そうしろそうしろ。
[>>87が聞こえれば、手をひらひら。 審神者様の祝い事だろうか、華やかに料理の並ぶ広間を他所に。 もう少し服が乾いてから……と、縁側に座りこみ、脱いだ靴下も絞った。]
…………………………。
[ああ、いい風だなぁ……等と。 珍しく、ぼうっとしながら、空を仰ぐ。]
(94) 2016/08/25(Thu) 21時頃
|
|
[耳に届くは、青氷の音。>>*12 その音の主の姿は見えねども本丸中に伝わる気配は伺い知れる。 胡坐を崩して、だらしなく柱に寄りかかれば。
返す宛なく、また、ほつり。]
――俺達は刀だぜ。
[例え仮初の身に心を宿そうとも。 戦のための。]
(-286) 2016/08/25(Thu) 21時頃
|
|
[笑って鼻をツンとつつかれれば>>88、 一瞬目をキョトンとさせた後、 ホッとしたような表情で。]
うん、そうするよ。 そういえばお風呂ってまだ泡風呂なのかな? 広いし今は温泉みたいなお湯に浸かってゆっくりしたい気分。
ナントカってなにさ。 もう夏風邪はひかないよ!
[少し顔を赤くしてそう口にした。]
(95) 2016/08/25(Thu) 21時半頃
|
|
…あれは物置に閉まってあったんだよ。 よくあのサイズが物置におさまったよね―。
[そんなに俺と遊びたかったの?と言われれば>>89 特に否定も肯定もすることなく、 今更すぎるツッコミだけに答える。]
えー、清光なら似合うと思うんだけどな。ぴっちぴち。 まぁ…てぃーしゃつとはーぱんでも後で洗えば問題ないよね。
[と、決まれば早速うぉーたーすらいだーへ。 お前らよくこれ笑いながらやってたよなという言葉>>90には。]
大丈夫大丈夫、慣れれば病みつきになるよ。
(96) 2016/08/25(Thu) 21時半頃
|
|
それじゃあ…
いってらっしゃい、子猫ちゃん!
[血の気がさーっと引いてる様子の清光が、 恐怖で失神しない程度に高さに慣れた頃に、 トン、と『現実は非情』の文字を軽く押した。*]
(97) 2016/08/25(Thu) 21時半頃
|
|
/* 現実は非常スイッチ
(-287) 2016/08/25(Thu) 21時半頃
|
|
[かっと目を見開いて。]
これがどらまでよくあるシリアスシーンというやつか?
[どこから現れたのか白い鶴。 飄々と高下駄を鳴らし、なにやら顔つきが富士山のような博多を見つけ]
おや、どうした博多。 なにやら美味そうなものを持っているなぁ。
[ぽん、と肩を叩いた。51(0..100)x1*]
(+20) 2016/08/25(Thu) 21時半頃
|
|
はっ…… 放っておいてほしいなら、居なくなるさ。
(*13) 2016/08/25(Thu) 21時半頃
|
|
[腕を組んだまま、赤い双眸を緩く細めて応じる。>>92 赤札は握りこんだ掌の中にある。 この聲は共鳴の先――、互いしか知らない。]
……、
[ さあ、扉を蹴破ろうか。 あるいは、呼び募り引きずり出してみせようか。
それとも、札を置いて、此処から去ろうか。]
(98) 2016/08/25(Thu) 21時半頃
|
|
……そいつは何よりだ。
(-288) 2016/08/25(Thu) 21時半頃
|
|
[ 広がる枝葉の、どれを手折って、どれを生かす? ]
(99) 2016/08/25(Thu) 21時半頃
|
|
[目を伏せる。 誰よりも戰場に向いたうつくしい刃を持つくせに。 一切皆苦を唱うくちびるが、自己否定ばかり連ねる。
知っている顔の知らない一面よりもなによりも、
"知っている"部分に沿おうとするようなのが、嗚呼、癪に障るのだ]
俺の知ってるあんたはなぁ、
[自分のための自分。 その言葉を聞き遂げてから、低く応える]
(-289) 2016/08/25(Thu) 21時半頃
|
|
手前の身顧みずに男一人受け止めたり、
鈍臭くて野菜は取れるのに麺逃すし、
見てる範囲でも自分より周りのことばっかり気にしてやがるし、
幽霊みたいに突っ立ってたり、
それでいて、他人が喜んでたら自分のことみたいに笑ってる、
―― そんな奴だよ。
(-290) 2016/08/25(Thu) 21時半頃
|
|
なぁ、 江雪。
(-292) 2016/08/25(Thu) 21時半頃
|
|
/* >>+20 いちたりた
(-291) 2016/08/25(Thu) 21時半頃
|
|
特に訳知りとか隠し事ってわけじゃないけどさー。 この配られた色ってその刀のイメージにあった色を配られてるなぁって。 知ってる範囲だけだけどさ。
だから清光が赤じゃないって知った時、 じゃあ可愛い桃色かなって思ったんだよ。 で、まさか本当にそうだったとは…って。
あ、でも長谷部の黒だけはわかんないや。
[と、クスリと笑いつつもそう言えば、 自身の持つ色はなんとなく伝わるだろうか。]
いいなぁ、おめでと。…というか早いね?! 僕はもう半分くらい諦め気味だけど 最後まで一応頑張ってみるー。
なんとなく博多に聞いたら負けかなって思ってるんだよねー。 時間になってわからなかったらいっそ勘で答えてみようかな
(-293) 2016/08/25(Thu) 21時半頃
|
|
あるじさんが俺ばおこるぅ……
[>>+20彼にならそんな告げ口もいいでしょう?一緒に、あのおっさにわの下にいる身ですから。 肩を叩かれて見上げた先にいただいすきな白に、(´・ω・`)顔で不満をこぼします。]
しょっきりが料理ばつくったとよ。 広間にあったとを俺がもっていったと!
ありがとうより先に怒るおいさんはもうしらんっ!
[ぴゃー!内番着のおちびちゃんはおこです。]
(@30) 2016/08/25(Thu) 21時半頃
|
|
/* ……おい待て、昨日の秘話、今更って何様よ私!? 今丁度、って打った筈なのに申し訳ない!!! 謎の長谷部誠ならまだしもこれはないだろ鳩の馬鹿あぁあぁぁぁぁぁ!!!orz
……うん。続きの自省。 結局それが燭台切の要望【だけ】叶えるような形になってた辺り、それでいい訳がないので……どうにかするか(※なってないのが現j、略)、もしくは『もう、皆がどーにかする前提で、肩の力抜こう……(遠い目』でいんだよな、と気付いたのが、加州に怒られた後でした。 本当に。加州以外の皆様にも、申し訳ございません。
(-294) 2016/08/25(Thu) 21時半頃
|
|
/* ン"ッッッッッッッッッッッッッッッエエエエ
おもいっきり 踏まれましたね あこれだめだわどうしよう
(-295) 2016/08/25(Thu) 21時半頃
|
|
/* 江雪の頭の上に9999出てる これは だめだ なあ クリティカルヒットだ
(-296) 2016/08/25(Thu) 21時半頃
|
|
[一通りプールを堪能しつくした後、 しっかり体を拭けばお風呂に向かいます。]
くんくん……あれ、いい匂い。
[厨の方からいい匂いが漂ってくる>>@23。 うっかり引き寄せられそうになりながらも、
『これは譲んないからね?』
と誰かさんの声が脳裏に響けば、 フルフルと首を振ってお風呂へ。]
(100) 2016/08/25(Thu) 21時半頃
|
|
[お風呂へとはいれば。2
1.未だに泡風呂だった 2.何故かタライが落ちてきた。 3.鍛刀の妖精さんがリフォームをして、高級檜風呂になっていた。]
(101) 2016/08/25(Thu) 21時半頃
|
|
ゴンッ!!!
[頭の上で思い切り何か鈍い音がする。]
ぁ、いたたっ………! 何でこんなところにタライが落ちてくるのさ。 …そろそろ運使い果たしてるのかな。 ってことは僕が札取られちゃうかなぁ。
[危うくその場で伸びそうになりつつも、 何とか耐えて、タライを危なくないところに片付ければ、 ぶくぶくとお風呂につかる。
肩まで浸かれば、少しだけ遊び疲れで 17分程ウトウトとその場で眠りこけてしまっただろうか。 尚、良い子は絶対真似しては駄目です。]
(102) 2016/08/25(Thu) 21時半頃
|
加州清光は、ひょっこり
2016/08/25(Thu) 22時頃
|
ははっ、そうかそうか。 しかしこれだけ綺麗になれば機嫌もすぐ治るだろう。
[すっかり下がってしまった博多の眉尻を>>@30、 両の人差し指で支え、元の位置になるように戻しながら、ひそひそと博多に耳を打つ。
耳打ちを終えると共に、パッと指先を離したら。]
光坊の飯か! そりゃあいいなあ。 どれ、俺もご相伴に与るとしよう。
[札持ちには見えずとも、その和に混ざり馴染んでいく。*]
(+21) 2016/08/25(Thu) 22時頃
|
大和守安定は、加州清光をコロコロ転がした
2016/08/25(Thu) 22時頃
|
あーそういや俺が入ってた時どうだったっけ。 記憶に無いってことは泡消えたんじゃない?泡だし。 あとで一緒に入るか。しゃんぷーしてやるよ。
[ナントカってなにさ>>95と少し顔を赤くする安定に]
ナントカっちゃナントカでしょ? ナントカは風邪引かないとも、夏風邪引く奴はナントカ、とも
[によ、と唇に半月を象って。]
(103) 2016/08/25(Thu) 22時頃
|
加州清光は、ころころ転がって、ころころ逆に転がって安定の背中にどーん
2016/08/25(Thu) 22時頃
|
……スズキ(仮)さん一体どんな趣味を…。
[ビニールプールくらいならともかくとしてうぉーたーすらいだーとは。あ、だから腰いわして…?]
いやいやお前…可愛いと見苦しいはいつも紙一重の背中合わせなんだぞ……。 見苦しいにならないギリギリをねらっt………
[話の途中か、問題ないよねなんて言われつつうぉーたーすらいだーへと。 病みつき>>96には]
いや、おま、これ!?病みつき!?これを滑り落ちて!??!
[さてさて盛大にビビリ根性を見せましたが。背中の文字が以下略、ということで うーうー、と小さく唸る事もやめた頃。]
『いってらっしゃい、子猫ちゃん!』
だ、安定、テメッ!!!
(104) 2016/08/25(Thu) 22時頃
|
|
ぎにゃああああああああ!!!!!!!
[水の流れに逆らうことなく、よく響く絶叫を上げながらうぉーたーすらいだーに吸い込まれていきましたとさ。]
(105) 2016/08/25(Thu) 22時頃
|
|
どれ、そのポケ○ンとやら。俺と君で二倍の数にして返してやるというのはどうだい?
(-297) 2016/08/25(Thu) 22時頃
|
|
[しっかり体は拭いて今度はちゃんと着物を来て出れば、 今度こそ厨にご飯を食べに行く。
――だがどこか抜けてるのか、 またはご飯が楽しみの余り急ぎすぎたか、 微妙に髪を乾かしきれていないのであった。]
あれ、博多どうしたんだろう?
[丁度厨へ行く途中、 広間の近くで掃除している博多藤四郎>>@29を発見。65(0..100)x1。]
(106) 2016/08/25(Thu) 22時頃
|
|
/* かしゅーかわいい。
かわいい。
(-298) 2016/08/25(Thu) 22時頃
|
大和守安定は、どーんと吹っ飛ばされれば自分もコロコロ転がって
2016/08/25(Thu) 22時頃
大和守安定は、清光の上にたれぱんだー
2016/08/25(Thu) 22時頃
|
はぁ、色ぉ? じゃあなんで俺が赤じゃないのさ!!!
[赤は俺のてーまからーだろーとぶつぶつ言っていたら やはり安定も同じ考えでいたようで?]
可愛い桃色……可愛い うん、まぁ?俺は可愛いけど??
たしかに乱とか、宗三とか桃色担当いないからな
長谷部が黒ぉ?あいつなら紫じゃないの??
[テーマというかもはや服の色。]
ん、さんきゅ。安定に聞いた後に近場にいた二人に聞いてみたら 超ラッキーで二人が仲間だったんだよなー。
忙しそうな人もいるしなぁ…ガンバレ応援するよ。 浦島が俺の仲間なのは知ってた?
わかる。男子たるもの、負けを認めるなんてありえない! だよな!
(-300) 2016/08/25(Thu) 22時頃
|
|
/* うーん僕も博多チャレンジ(?)に行くべきか
でも眠いな なんで僕はこんな時間に眠くなってしまうんだろう。
(-299) 2016/08/25(Thu) 22時頃
|
加州清光は、おいいい、俺が先に乗っかる予定だったのにー!
2016/08/25(Thu) 22時頃
|
/* ごめんね?自分で言わせて???
このあんみつ可愛すぎでない?????? 表もそうだけど、actでころころ転がってるし 可愛すぎじゃない?????????
(-301) 2016/08/25(Thu) 22時頃
|
|
/* これで最後かもしれないから寝る前に言っておくか。
_人人人人人人人人人_ > 4時だぞ、寝ろよ <  ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
(-302) 2016/08/25(Thu) 22時頃
|
大和守安定は、はやいものがちー!むにゅう。
2016/08/25(Thu) 22時頃
|
/* 村開くなり沖田組がかわいいなおい
(-303) 2016/08/25(Thu) 22時半頃
|
|
/* ……まあ、その辺については薬研吊り下げ宣言した私が言えた事でもないか……(溜息
[空気読めてなかったよな、と]
……ん、とりあえず。 恐らく明日エピだし、遊ぼ。
(-304) 2016/08/25(Thu) 22時半頃
|
|
うんいいよ。 じゃあ僕も清光の背中流してあげる。
[シャンプーしてくれると聞けば>>103、 あまり自分で髪はちゃんと手入れしない為、 言われるがままにコクリと頷きそう答える。
98回のうぉーたーすらいだーを 待っていてくれるのであれば お風呂>>100>>101>>102には一緒に行っただろうか。]
(107) 2016/08/25(Thu) 22時半頃
|
|
おいさんの機嫌ばとるために掃除しとっちゃなか!けじめたい!
[>>+21むにー、と下がった眉毛を伸ばされて、形だけは(`・ω・´)の顔になりましたが、お口はへの字のまんまです。 けれど、だいすきな白の彼が、こそこそと言うそれは――あまりにも、あまりにも、面白そうで。
一気ににやりといたずらっ子の顔になりました。*]
(@31) 2016/08/25(Thu) 22時半頃
|
|
[ぎゃあああと清光の叫び声が少し遠くなった頃>>105、 自分も後に続くようにズシャーとすらいだーに吸い込まれる。 やがてすらいだーから放出されれば。]
ね?おもしろかったでしょ!
[と、清光の姿を見つければニコリと無邪気な笑顔を浮かべた。*]
(108) 2016/08/25(Thu) 22時半頃
|
|
さぁすが、わかっとるな!
[そっと、主さんのすりーでーえすを後ろポッケから彼に渡します。 そうですね、○タモンでも、ボックスにいっぱいにしておきましょうか?]
(-305) 2016/08/25(Thu) 22時半頃
|
加州清光は、まーーけたーーー(たれた
2016/08/25(Thu) 22時半頃
|
[>>106お掃除の最中、微妙に髪が乾いていない大和守の視線に気づくと、お手手をぶんぶかします。 ちょっとご機嫌は戻ってきたのでした。]
風呂あがりなー?
髪ばまだぬれとーよー。
[これからご飯に行くのでしょうか。 自分の頭を指差しながら、彼の髪の毛がしっとりとしているのを教えておきましょう。博多くんもよく叱られることですからね!]
(@32) 2016/08/25(Thu) 22時半頃
|
へし切長谷部 は、元気なヤツらだ……と、ぼーっと見てる
2016/08/25(Thu) 22時半頃
大和守安定は、清光の背中の上で両肩をぎゅっと掴みながらころりん♪
2016/08/25(Thu) 22時半頃
|
日本号は酔っ払って顔が赤くなるから赤なんだって。 僕はみたことないんだけどさー。
[赤い札のことは知らず、 日本号も自分に赤がピッタリと言ってたこと を思い出し、そう答える。]
うん、清光は桃色でも可愛いよ。
[可愛いけど??と疑問を浮かべてる 相棒の頭をなでなで。]
紫は…ほら、歌仙とかもいるからさ。 浦島が橙なのは知らないけど知ってた! だからこの分だと僕の方の残りの黄色持ってるのは 蜂須賀だと思うんだよねー。
[浦島虎徹に橙色でしょ!?と訊ねたのは実は少し前の話である*]
(-306) 2016/08/25(Thu) 22時半頃
|
|
[こそこそっ。 日本号おじさんにカードの話がしたいけど、とってもしゅうちゅうしてるみたいだから こっそり矢文を飛ばすんだぜ!
『おれ、橙色の8のカードなんだけど、おじさん何のカードかおしえて!』
ちょっとハネが上がりすぎたりしてるけど、うまくかけた! 92(0..100)x1奇数なら足元、偶数ならおじさんの顔の真横にぱすっ。]
(-307) 2016/08/25(Thu) 23時頃
|
|
うんお風呂あがり…って、本当だ。
髪乾かすのって苦手なんだよねー。 どうしても途中で飽きちゃうというか、 これでいっかってなるか。
[博多藤四郎に指摘されれば>>@32、 一応まだ肩からかけていたタオルで 頭をバサバサすると。3
1.ちゃんと乾いた 2.あまりかわらなかった 3.むしろ髪がボサボサになった]
(109) 2016/08/25(Thu) 23時頃
|
|
/*あっぶねえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
(-308) 2016/08/25(Thu) 23時頃
|
|
[足先の水がきもちよくってウトウトしかかってたんだ! でも安定さんに言われたこと>>87聞いて、ぱちぱちまばたき。 流される安定さん、すごく気持ちよさそう。]
えっ?えーーーっでも……うーん……あれはちょっと入んない気がする… うーーーーんっ
[16(0..100)x1偶数だと余裕だけど奇数だとぎりぎり。]
(@33) 2016/08/25(Thu) 23時頃
|
|
あっ、おれのカードね…って、なんでわかったのーー?! 安定さんすごいや!!
えっへへへ~そういわれちゃうと、照れちゃうなっ!
[照れちゃうって言っても、もっとほめてーなんて思っちゃったり。 ぱちゃぱちゃ音たてて足をばたばたさせてるよ!安定さんがすごくてだいこうふん!]
たしかに、安定さんはカッコイイ青!って感じだし、 江雪さんはきれいな髪の毛で水色、って感じだもんね…ふむふむ!
[むむう、と推理しはじめるけど…やっぱりぎりぎりわかるのがそこだけだったんだ。 ざんねん。]
長谷部さんは、黒田だから黒だったりしてー。
[ちょっと雑すぎるかなぁ、なんて。 安定さんの推理はすっごいや、ってもう一度はくしゅ!]
(-309) 2016/08/25(Thu) 23時頃
|
|
えっへへへ~、そういわれると照れちゃう! 加州さんは逆にお花とかすっごく似合うよね!きれいだし!
[両手でほっぺおさえて、にまにましちゃう顔をしっかりさせようとしたけど、 水が似合うって言われると嬉しくなっちゃうよね! 竜宮城にも行けないかな?]
わああーーっやったー!ありがとう安定さん! 早速おじさんに聞いてみるよ!!
[こあずれだったらお世話になっちゃうけど、ごめんね!]
(-310) 2016/08/25(Thu) 23時頃
|
|
[けっこうぴったりそう……… ううっ、これが浦島虎徹、ぎりぎり脇差の長さ………。
ぐすっ。 なかない。そして着ない。 着たらぴったりだってばれちゃうだろーー!!]
(@34) 2016/08/25(Thu) 23時頃
|
加州清光は、つぶれちゃうー(きゃっ
2016/08/25(Thu) 23時頃
大和守安定は、僕は清光がそんなやわじゃないって知ってるもんね!(両頬をむにむにむにむに
2016/08/25(Thu) 23時頃
|
/* そうか短いのか…うらしまのうらしまg
とか思ってごめんね超ごめんね
(-311) 2016/08/25(Thu) 23時頃
|
加州清光は、アッー そこはらめぇええ と頬が申しております
2016/08/25(Thu) 23時頃
|
[この本丸に来てから、驚かそうとされたときには いつも目論見通りになってしまっている気がする。 気を張らなくても良いくらい、ゆったりとできているということだけれど]
俺が驚いたのは浦島が頑張ったからこそだよ。 それに、同じような驚かし方では皆も慣れてしまう。 無理にああしなければということはないと思うよ。
[唇を尖らせる子供のような表情を見せるのに、 小さく笑いながらもそう告げて]
[繋いだまま振られた手は随分袖を揺らしただろうけれど きっと自分から手を離そうとはしなかっただろう]
(-312) 2016/08/25(Thu) 23時頃
|
|
[突如現れた水場の傍、取り出されかけた札に苦笑をひとつ]
……残念だな、浦島とは別の組のようだね。 俺は【黄色の】【5】の札なんだ。
[懐の、丁度札を隠してある場所を緩く叩いて]
そういえば、日本号が赤と言っていたね。 もう札は聞いたかい?*
(-313) 2016/08/25(Thu) 23時頃
|
|
[残念、と同じ言葉が返るのに小さく笑っていれば、 不意に零される情報がひとつ]
青、か。 情報助かったよ、ありがとう。
[そうして、王らしくもなく逃走準備を始める刀は最後に一言]
それじゃあ、失礼。
[言って、縁側を早足に。すぐに駆け足となって去って行った*]
(-314) 2016/08/25(Thu) 23時頃
|
|
俺もそげあるとばってくさ、いち兄におごらるぅけん 頑張ってなおしたとよ!
鳥の巣んごたぁあるぞ!
[>>109むしろボサボサになった大和守の髪の毛に、指をさして笑います。]
(@35) 2016/08/25(Thu) 23時頃
|
|
― 縁側の攻防戦 ―
いやいや、そういうわけにもいかないだろう?
[何故彼は望月まで備えているのか。 万一の際にと自分も軽騎兵・特上は二つ持ってはいるが、 馬は本丸で大太刀勢と共に戦場を待っているだろう]
君、随分本気だね!?
[はーとまーくという名の圧力>>45を背に感じながら、 望月さえなければこちらが上回れるのにと機動62が裾を捌いて駆け抜ける。 最初に幾らか置かれていた距離のお陰か 角をふたつ曲がる頃にはなんとか逃げ切れたようだった*]
(@36) 2016/08/25(Thu) 23時半頃
|
|
俺もそうなんだけどさ、いち兄に怒られるから 頑張ってなおしたよ!
鳥の巣みたいだぞ!
(-315) 2016/08/25(Thu) 23時半頃
|
|
― 少し前浦島と>>@33 ―
えー、ぴったりだとおもうんだけどなぁ。
[入んない気がするという浦島虎徹にそういえば、 彼はしばらく水着とにらめっこした後、 何やら考えていたみたいだが>>@34、 やはりこれでは気に入らなかったのかなぁと首かしげ。]
でもこれならでかい浮き輪とかも探してくればよかったなぁ。 あのぷかぷか浮きながら上で寝っ転がれるやつ!
[泳がないのであればせめて他愛のない話でもしただろか。*]
(110) 2016/08/25(Thu) 23時半頃
|
|
……………………。
[>>@34なにやら水着らしき物を手に悩む、脇差一振り。 着替えは無いらしいが、水は楽しみたいようで……。]
…………ああ、そう言えば……。
[>>0:457納屋で見付けた物を思い出して。 そっと、向かって。]
(111) 2016/08/25(Thu) 23時半頃
|
大和守安定は、よいではないか、よいではないか
2016/08/25(Thu) 23時半頃
|
[既に持っていたらしい。すりーでーえすにぱちくりと瞬いて、ぷっと吹き出した。]
すでに用意しているとは流石だなぁ!
[さて、この爺。次世代げーむとやらにはとんと知識がないゆえに、半ば手探りでぼたんを押す。 ボックスには87匹の○タモンが入れられた。*]
(-316) 2016/08/25(Thu) 23時半頃
|
|
っあー……やばい あれはやばい
[ざぶざぶと水を浴びまくった髪の毛とTシャツの水分をぎゅっと絞り。 98回もの激流を安定が乗り切るのを待ってから>>107]
じゃあ行くかー
[風呂に向かう前に水浸しにならない程度まで絞ってと風呂へ。]
お前いつも適当なんじゃない?
[いいつつ枝毛の一つもない髪の毛をもこもこと泡立ててたり]
ちょんまげ
[と泡により成形しやすくなった髪の毛であそんだりもしただろう。]
ふいー さっぱりさっぱり。
[湯浴みと着替えを終えて安定>>106と共に厨へと向かう途中]
ん?博多??
[こちらも掃除している博多を発見>>@29 91(0..100)x1]
(112) 2016/08/25(Thu) 23時半頃
|
加州清光は、ああーっ、お代官さまぁーおやめになってぇ
2016/08/25(Thu) 23時半頃
|
かっこいいかな…えへへ。 じゃあもっと浦島のこと褒めちゃうよ!
浦島はいつも無邪気で可愛いね。 あ、可愛い、っていっても清光みたいなのとはまた別で、 なんていうか子犬みたいな人懐っこい可愛さっていうか!
[足をバタバタさせる浦島虎徹に 褒め言葉になってるかわからないけれど、 思ってることを素直に言う。]
黒田の黒は僕もそう言ったんだけどね。 何か本人は腹黒の黒とか言ってたけど、 どう考えてもやっぱりまだそっちだよねぇ?
[と、長谷部の言葉を思い出して苦笑した。*]
(-317) 2016/08/25(Thu) 23時半頃
|
|
/* 鶴wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
メタモンwwwwwwwwwwwwwwww
(-318) 2016/08/25(Thu) 23時半頃
|
|
/* 光忠の>>+9への返し方がうまく浮かばなくてうおおんてしてる。 綺麗にまとまってるから繋げると蛇足感うおおん ごめんなさいってここでひっそりと平謝りの体なのです。
(-319) 2016/08/25(Thu) 23時半頃
|
|
ほら、浦島。
[>>@34とんとん、と。 背を指で叩き、持ってきた物を一つ渡して。]
もうぼちぼち引き上げ時かもしれないが……。 水鉄砲、見付けたぞ。やるか?
[これなら濡れまい、と差し出したのは。竹筒の水鉄砲。 手頃な的も差し出して、屋敷に掛からぬ方へと向けて。 [[fortune ]]が大きい程中心近かったかもしれないが、時間も時間。聴くだけにして。]
(113) 2016/08/25(Thu) 23時半頃
|
大和守安定は、悪代官は清光の腰紐をぐるぐるぐると回して解く…
2016/08/25(Thu) 23時半頃
大和守安定は、と思いきや再びぐるぐると巻きつけていた。
2016/08/25(Thu) 23時半頃
|
[すべてのカタが付いた後、矢文片手に脇差のもとへ。]
あーぶねぇなあ、刺さるかと思ったろ?
丁度良かった。 俺は赤の9、同じ組だな?
[もしかしたら、は組が一位かもしれねえな?なんて頭をわさわさ撫でた]
(-320) 2016/08/25(Thu) 23時半頃
|
|
うえぇぇ…
[博多藤四郎に鳥の巣があると 笑いながら指されれば>>@35、 ボサボサになった髪の毛を手櫛で解こうとするも 上手く髪の毛がまとまらず。]
清光ーこれなんとかできないかな?
[隣にいる清光>>112に助けを求めた。]
(114) 2016/08/25(Thu) 23時半頃
|
|
/* ∑やる事無いから浦島の所行ってみたけど、時間軸。
(-321) 2016/08/25(Thu) 23時半頃
|
|
ああ、なーるほど だから、赤ね。――あいつは黒がお似合いだよ。腹黒の黒。
[何かを思い出したのか苦い顔を。]
でもさーー俺らだとさーー やっぱあれじゃない?目の覚めるような、あの優しい色。
[撫でられつも、形ばかりの文句を口にしてみよう]
ああ歌仙はたしかにね、藤色がよく似合う。 知らないけど知ってたのか……wああでも聞いたやつから埋めていけば自然とわかる。 そういう遊戯でもあるか。
黄色……蜂須賀……
[笑いをこらえてみたけど]
ぶっ……き、きいろ
[吹いてしまった。]
(-322) 2016/08/25(Thu) 23時半頃
|
|
かしゅー!
[>>112大和守に振ったお手手をそのまま、ぶんぶん振ります。 彼の目には鳥の頭状態の相棒さんは見えたでしょうか?]
かしゅーはちゃんと髪ば乾かしたなー?
(@37) 2016/08/25(Thu) 23時半頃
|
|
[ "扉一枚、隔てた先"
それが辛うじて、最後に残された護身の姿。>>98
内側から焼き焦がされる程の時間、ずっと秘めてきた苦悩。 既に蹂躙された腹の底だ。 それさえ無くなれば、耐える事も出来なくなってしまう。 溢れて、しまう。
わかっていた。 だからこそ。]
(115) 2016/08/25(Thu) 23時半頃
|
|
[息を、呑む。
そうだ。
あの時、限りない白を汚したくなくて腕を広げた。
あの時、不慣れな催しに躍起になって笑われた。
あの時、厨のぼやを必要以上に心配して。
あの時、何も考えず宵闇に佇んでいたら驚かれ。
あの時、上機嫌な一人の槍が愛おしくて、笑ったのだ。
何時だって、総てが、何者でもない"私"の想いだったのに。 どうして、此処まで、妄執的なまでに、乖離していたのか]
(-323) 2016/08/25(Thu) 23時半頃
|
|
[もう逃げない。
―――― 遮る扉を、 自ら、引いた。]
(116) 2016/08/25(Thu) 23時半頃
|
|
――――…………嗚呼。
……どうして、此処まで、簡単な事に。 今までに一度も……気が付かなかったのでしょう?
確かに在った、"私"の行いを。
………………、 あなたは……、
すべて、 視て下さって、いたのですか。
[唇から紡がれたのは、 紛うことなき、 "私" の名 ]
(-324) 2016/08/25(Thu) 23時半頃
|
|
[――その頬に、 雪解け水が、一筋 ]
(-325) 2016/08/25(Thu) 23時半頃
|
|
/* 無理はずかしい楽しいつらい
(-326) 2016/08/25(Thu) 23時半頃
|
|
おーーまーーえーーー………
[ちょっと奥さんみました!?俺がさっき風呂で手間に手間を掛けてピカピカにしてあげた髪の毛!!あの子、一瞬でダメにしましたのよ!!>>109]
こっち こい [聞きましたとも奥様!まぁなんてみすぼらしい!まるで灰かぶり!!んんまぁ!!なんてことかしら!なんとかしてさしあげたら??奥様!!小さな子にも笑われてますもの>>@35]
してやる。してやるから お願いこっちきて
[あの子泣きが入りましたわよ!当然ですわよね、せっかく綺麗にしてあげたのに!!この屈辱はデコって晴らしてやりましょう!!]
これ、椿油。これ櫛に塗って梳かしてやれば綺麗になるから おいで
[呼び止めて、適当な場所に座らせると丁寧に髪を梳いて、タオルで水分を拭ってやる。 ドライヤーはせずとも、今日は良い天気だから。とはいえ、タオルで挟んで水分はきっちり吸い取る。]
ほら、どうよ。褒めていいよ?
[きらきらなびくたびに、光が波打つサロンクオリティにどや顔しつつ。]
ん、俺が洗いざらしでほっとくわけないっしょ~~。
[艶やかな黒髪は、褒められて更に輝くためにいつも整えてあるでしょ?と博多にも向き直った>>@37]
(117) 2016/08/25(Thu) 23時半頃
|
|
えっへへへ~、蜂須賀兄ちゃんがそういうなら、そっか!
[褒められてとっても嬉しい! 照れ照れして、ほっぺあかくなってきちゃった!
蜂須賀兄ちゃんのおてて、とっても心地いいんだよね!]
(-327) 2016/08/25(Thu) 23時半頃
|
|
あう…。蜂須賀兄ちゃんと一緒じゃなかったかぁ… むむう。
[唇とがらせてぶーぶー。]
ほんと?!やったあ、ありがとう蜂須賀兄ちゃん! 早速聞いてくるねっ!
[ぶんぶか手を振って、いそいで水場へ行ったんだよ!]
(-328) 2016/08/25(Thu) 23時半頃
|
|
/* >>177 なんだこのテンションwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
(-329) 2016/08/26(Fri) 00時頃
|
|
[どこかの時空の場所で。 蜂須賀虎徹を見かければ声をかけるだろう。]
ねぇ!黄色のカード持ってない???
[そうおもむろに訊ねた。]
(-330) 2016/08/26(Fri) 00時頃
|
|
― 縁側抜けて広間への帰還 ―
[あちらこちらと彷徨っている内に風呂へ着替えへと散開したと知って 数枚のタオルと共に少しばかり所在なさげに戻る一振り。 まあ、水の襲撃からは逃げ切れたのでよしとしよう。自分の中で]
[誰かいるだろうかと広間に顔を出せば、机に並ぶ沢山の料理]
あ、
[手伝いを、と申し出たのに]
[見回せば隅の方に一振り、座る姿>>+16。 そっと近付いて、膝をついて]
……すまない、結局全部任せてしまったね。
[せめて謝罪をと、彼へ頭を下げた]
(@38) 2016/08/26(Fri) 00時頃
|
加州清光は、なにこれ、巻きずしの気分。巻きずしめっちゃ暑い
2016/08/26(Fri) 00時頃
|
[それはもしかしたらもう少し後かもしれないし、 少しばかり前の行き会いだったかもしれない。 掛けられた声に、あ、と開いた口がそのまま笑みへと変わる]
確かに持っているよ。 俺の札は【黄色の】【5】だ。
大和守は青の札を持っていると聞いたけれど、間違いなかったかな?
(-331) 2016/08/26(Fri) 00時頃
|
|
僕も日本号は黒かなぁって思ってたんだけど。 あ、ちなみに黒を持ってる長谷部が 自分で腹黒の黒とか言ってたね。 せめて黒田の黒にしとけよって言ったけど。
…って日本号と何かあったの?
[清光が苦い顔を思い浮かべているのに気づけば 首を傾げて訊ねる。]
うん……そうだね。 僕、あの色好きだよ。
[やっぱあれじゃない?と問われれば、 撫でつつも目を細めてそう口にする。]
うん、だから僕はまだ聞いてない場所なら歌仙は紫、 蛍丸が緑、蜂須賀が黄色と踏んでるんだよね。
え…きいろおかしいかな? ゴールデン聖闘士だから黄色が近いと思うんだけど!
(-332) 2016/08/26(Fri) 00時頃
|
大和守安定は、じゃあ解く?そーれー!ぐるぐるぐるぐる
2016/08/26(Fri) 00時頃
|
やっぱりそうだ!僕の予想は大当たりだね! うん、僕は青だよ。僕にピッタリじゃない?
あ、ちなみにもう知ってるかは知らないけれど、 江雪左文字が水色だよ。
[これで仲間がわかったぞ!とハイタッチ]
(-333) 2016/08/26(Fri) 00時頃
|
加州清光は、あーーれーー、おやめになってぇ(のりのり
2016/08/26(Fri) 00時頃
|
[!! ぱぁぁって顔輝かせて、両手あげてぴょんぴょん!]
やったああ!! ありがとう日本号おじさん!!えっへへへ~早速はこにお手紙れてくるねっ!!
[思わずはぐ! 一位だったらいいなぁ!]
(-334) 2016/08/26(Fri) 00時頃
|
|
[こそこそ。 『おれと一緒のくみの「は組」は、 日本号おじさんと、加州さんです!』 って書かれた紙が、箱にぽいっ!]
(-335) 2016/08/26(Fri) 00時頃
|
|
ぴぴぴ、ぴったりじゃないよー!! きっつきっつでほら、えーっと、着たらばーんてなっちゃう!
[>>110嘘をつくのはとっても苦手!きょどうふしんでおろおろそわそわ。]
でっかい浮き輪とかあったらいいね!乗ってみたい! 竜宮城にそのままいけるかも!!
はっ カメ吉、でっかくならないかおまえ!
[カメ吉はあくびするようにくわーって口をあけただけだった……。*]
(@39) 2016/08/26(Fri) 00時頃
|
|
[投票箱に
ろ組
水色の4…江雪左文字 青の2…大和守安定 黄色の5…蜂須賀虎徹
と書いた紙を二つ折りにして投票箱に入れた。]
(-336) 2016/08/26(Fri) 00時頃
|
|
― 暫し後・広間 ―
[その後浦島はどうしただろうか。 多少は乾いたか、と。素足のまま広間へ上がり、着替えを手に取り。]
蜂須賀、一枚貰うぞ。 空き部屋で着替えてくる。
[辛うじて水は垂れていないが、全体的に湿気ったまま。 >>@38タオルを持ち込んだ姿に、声を掛けた。]
(118) 2016/08/26(Fri) 00時頃
|
|
/* >>@39 浦島くんかわいいいい 気づいて→でっかくならないかおまえ!→あくび
の流れが最高にかわいいwwww
(-337) 2016/08/26(Fri) 00時頃
|
|
いや、こうかな?
[投票箱に
ろ組
「水色の4」【黄色いダイヤのクイーン】…江雪左文字 「青の2」【黄色いハートのキング】…大和守安定 「黄色の5」【黄色いクラブのキング】…蜂須賀虎徹
と書いた紙を二つ折りにして投票箱に入れた。]
(-338) 2016/08/26(Fri) 00時頃
|
|
/* ねぇこの江雪くっそかわいいんだけど??????????????????????????? どうして??????????????おい???????
もーかわいいなー そして浦島>>@39 くっそかわいい うらしまにあんちゃんってよばれたい人生だった
(-339) 2016/08/26(Fri) 00時頃
|
|
[ちゃぷちゃぷしてたら、長谷部さんが何かを出してくれたんだ!>>113]
わああっ!水鉄砲!! いいの?!長谷部さんが遊んでもいいんだよ?!
[すっごく遊びたそうな顔しちゃってる気がするけど、 遠慮していいのいいの?なんて聞きまくり。 でも結局やらせてもらえるのなら、ぴょんぴょん跳ねてよろこぶんだ!]
わあーーーいありがとう!!やったあ!! いくぞカメ吉ぃ!!
[1(0..100)x1あったれーー!!]
(@40) 2016/08/26(Fri) 00時頃
|
浦島虎徹は、ぎゃくにすごいあたりだった
2016/08/26(Fri) 00時頃
|
/* 1wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
(-340) 2016/08/26(Fri) 00時頃
|
|
/* あーこれ浦島な気がしてきた
鶴じゃないならって前提がつくけど
(-341) 2016/08/26(Fri) 00時頃
|
|
/* つか鶴がまじで何者ってレベルで拝む対象過ぎて まじあいつじゃなかったら何者??のあさんとお友達になろう???????
(-342) 2016/08/26(Fri) 00時頃
|
|
/* ごめんやっぱり時間ズレてたよな!orz
どしょかなぁ。
(-343) 2016/08/26(Fri) 00時頃
|
|
/* 浦島が天使だった。
(-344) 2016/08/26(Fri) 00時頃
|
|
― 少し前 ―
………………………………。
……ほら、お前、脇差だから…………まあなんだ、……気にするな。
[>>@40ある意味大当たりだが、仕方ない。 銃兵は短刀の専売特許だ。後、陸奥守。
しかし、それでも。 渡した折のはしゃぎ声に、ほっと安堵の息。]
(119) 2016/08/26(Fri) 00時頃
|
|
長谷部は黒くないよ。 ――真っ白に、一粒黒を混ぜた優しい灰色。
目に痛くない、触れても怪我をしない、そんな優しい色だよ
[黒田の、黒には確かに、と笑って]
……あいつ、無遠慮に人の心にずっかずっか踏み込んでくるんだ やーーーーー、なやつっ
[日本号の話題にはむっすりした顔をしたが、色の話題が青い空の話になれば]
うん やっぱね 纏うならあの色と、紅にかぎるよ
お前にも、やっぱその色が似合う!
[へへ、と笑うのだから鳴いたカラスがもう笑ったよ、もうカラスを笑えないね]
なるほどねー。その三人は俺も聞いてないや。 ぶっふ……いや、おま、それ……
(-345) 2016/08/26(Fri) 00時頃
|
|
ゴールデンなら金色だろ!!!!
[内緒話を飛び出した盛大なツッコミ。]
(120) 2016/08/26(Fri) 00時頃
|
|
俺はさんざ遊ばせて貰ったからな。 折角だし、お前も遊んでおけ。
[遊ばせて、なのか。遊ばれた、なのか。 その辺りは、言わぬ事として。]
(121) 2016/08/26(Fri) 00時頃
|
大和守安定は、いつもより多く回しておりまーす。ぐるぐるぐるぐる
2016/08/26(Fri) 00時頃
|
ふふ。予想的中お見事、だね。 大和守の青は印象そのもの、という感じだね。
[ハイタッチに反射的に手を出して受け止めて、 そこでぱちりと瞬く]
江雪が水色だったのか。 伏せっていると聞いたから聞きにいくのは諦めていたんだ。 教えてくれてありがとう、助かったよ。
(-346) 2016/08/26(Fri) 00時頃
|
|
/* 加州さんやそれ>>120は俺のことですかいな。 と思ってしまったんだけど違うんだろうなはずかしや。
(-347) 2016/08/26(Fri) 00時頃
|
|
[……ふと、小声。]
…………組分け、見付かったか?
[ふと。多分大丈夫だろうとは、思いながら。]
2016/08/26(Fri) 00時半頃
|
|
[……ふと、小声。]
…………組分け、見付かったか?
[多分大丈夫だろうとは、思いながら。]
(-348) 2016/08/26(Fri) 00時半頃
|
|
/* ∑加州は、というか加州の秘話は何があった!?
(-349) 2016/08/26(Fri) 00時半頃
|
加州清光は、めがまわりまするーーー。(ぱたり
2016/08/26(Fri) 00時半頃
|
― 広間 ―
[近付くのに気付いたのは、気配だったか足音だったか。 隅に膝をついていたから振り仰ぐようにその姿>>118を見とめて]
[まさかこの刀が濡れているなんて。 思わず呆気に取られて一瞬返答に間が空いてしまう]
あ、ああ。 ……風邪を引かないように、温かくもするようにね。
[すぐに取り直せばタオルの一枚を差し出した。 何か、温かい飲み物も合わせて用意するべきだろうか]
(@41) 2016/08/26(Fri) 00時半頃
|
|
/* 墓下が誰もいないかなしみ
(-350) 2016/08/26(Fri) 00時半頃
|
|
[こっちこいと言われれば>>117、 大人しくその場にちょこん。]
椿油?へぇ、さすが清光は詳しいね。 油っていうと天ぷら油とかを浮かべちゃうや。
これが終わったら色々ご飯用意してあるみたいだから行こ?
[そんなこんなでサロン清光で セットしてもらうこと21分。
鏡を見ればなんだかいつもと違って また髪の毛を触ればなんか手触りが気持ちいい。]
うん、ありがと。 ついでにいつもの髪型に結ってくれると嬉しい。
[と、背中を向けて手をパタパタ。]
(122) 2016/08/26(Fri) 00時半頃
|
|
/* はっ、もしかしてみんな秘話に篭っているのか!? そうなんだろう!? (無駄に期待値をあげる)
しかし、私も明日は朝から会議なので早めにお休むのであった。 今日で終わるかな、どうかなー。
(-351) 2016/08/26(Fri) 00時半頃
|
|
[戸の向こうの影が濃くなる。>>115
光を浴びたわけでもないのに、目を眇めた。]
(123) 2016/08/26(Fri) 00時半頃
|
|
― そして再び・広間 ―
…………やられた。
[但し、最後の方は楽しんでもいたが。 >>@41間の空いた返答に、ばつ悪げに答えて。]
……だな。 だがまずは、着替えてくる。
[タオルを一枚借りて、小声で蜂須賀に声を掛けて。]
(124) 2016/08/26(Fri) 00時半頃
|
|
[ あの時握った手は細かった。>>0:219 握りこんだ指先は手折れそうな程だった。 (あの太刀の手など、触れたことは一度たりて無い)
躍起になる姿は>>0:337、こう言えばきっとまたなぜ笑うのかと唇を引き結ぶのだろうけれど。 知らない遊びに目を輝かせる幼子のようで、微笑ましかった。 (つんと澄ました顔がそんな風に崩れたのを見たことがあっただろうか)
少し疲れた色を見せた横顔も。>>1:2 (――その後落ちた赤札の呟きを)
気落ちしたあの声も。>>2:*19 ( でも、なあ? 柳の下の美人だろ? )
早口で喋ってみせたり、薄れた語尾と、途切れた音。 >>2:*31 ( ) ]
(-352) 2016/08/26(Fri) 00時半頃
|
|
なあ、 だから、
[ 落ちた雫に、手を伸ばす。 頬を滑るそれを掌で拭って、あかい瞳を静かに細めた。 ]
(-353) 2016/08/26(Fri) 00時半頃
|
|
[ええと、蜂須賀の組は…………ああ。]
……一応聴くが、全員解ったか?
[まあ、大丈夫そうな気はしているが。]
(-354) 2016/08/26(Fri) 00時半頃
|
|
そう、拗ねんなよ。
[漸く顔を見せた"意地っ張り"を誂うように、付け足した。]
(-355) 2016/08/26(Fri) 00時半頃
|
|
えっへへへ~、じつはもう見つかったんだっ!! 心配してくれたんだよね、ありがと長谷部さん!!
長谷部さんはちーむ、みつかった?
(-356) 2016/08/26(Fri) 00時半頃
|
|
ちょっ!おま!声が大きい! だってそう思うからしょうがないじゃん!
[ナイショ話を飛び出した 盛大なツッコミ>>120を聞けば、 清光の口を慌ててぽふ、と塞いだ。]
(125) 2016/08/26(Fri) 00時半頃
|
|
過ぎ去るは 舞い散る花の如し 目蓋の裏には かりそめの迎え火
白腕の手に引かれ 泡と消えゆく
(+22) 2016/08/26(Fri) 00時半頃
|
|
[それからどれ程話しただろうか。 ひらり、手を振り。
手入れ部屋の一画かどこかなら空いているだろう、と。広間を後にした*]
(126) 2016/08/26(Fri) 00時半頃
|
|
(お前の視線の先に居る"誰か" は、 なぁ、誰だ ?)
(-357) 2016/08/26(Fri) 00時半頃
|
|
…………チームというか、全員…………。
[なので、会ってそうなのは知ってはいたが。]
なら、いいんだ。今日もお疲れ様。
(-358) 2016/08/26(Fri) 00時半頃
|
|
うんそれはわかるかな。 長谷部栗色とかも似合いそうだけど、 なんか淡い色のイメージだよね。
[うんうんと頷き。]
そっかぁ…何があったかはよくわからないけど、 大変だったね…?
[清光の顔がむっすりすれば、 とりあえず更にナデナデと柔らかく髪を撫でた。]
えへへ、僕に青が回ってきた時は少しうれしかったんだよね。
[そして盛大なツッコミを受けて 清光の口を塞いだ後。]
でもあってたよ!!! やっぱり黄色はゴールデンだったよ!!
[無事投票箱に回答を入れられたのであった。]
(-359) 2016/08/26(Fri) 00時半頃
|
|
[何だか躊躇いが見える返事>>124があった。 楽しんでいたなんて想像もしなかったのだ。 そうと聞いたら驚きはしただろうが、それは良かったと笑んだだろう]
[今は言葉をそのままに受け取って、やはり笑う]
ああ、あの勢いは凄かったからね。 俺は早々に逃げ……ごほん、タオルを用意しに行ったから やられずに済んだけれど。
そうだね、それが第一だ。
[小声のそれには最初は瞬いただろうけれど]
(@42) 2016/08/26(Fri) 00時半頃
|
|
[何の話だろうと瞬いたのは二度ばかり。 次いで、ああ、と合点がいったように口が開く]
教えてもらってばかりだったけれど、全員見付けられたよ。 俺は【黄色の】【5】だったんだけれどね。
(-360) 2016/08/26(Fri) 00時半頃
|
|
長谷部さんぜんいんのカードしってるの?!すっごーい!! さっすが長谷部さんだよねっ!!
[とってもキラキラした目で見つめるよ!]
うんっ、長谷部さんもありがとう! 水鉄砲楽しいよ!!
[はぐはぐ。 長谷部さんにぎゅーってするのもこころがぽかぽかするんだぁ!]
(-361) 2016/08/26(Fri) 00時半頃
|
|
天ぷら……。これはね、古来より愛されつづける、困ったときの女性の味方なの。 そうねー、そういえば腹減ったかも。
[あれだけ叫んではしゃげば空腹にもなるというもので。]
ん、こんなもんかな♪
[つやつやサロンクオリティになった安定の髪の毛に満足気にむふーんと笑うと]
お前ねー、俺を便利に使いやがってぇ
[しかしま、その特権はあげましょうかね相棒ですもの。背中を向ける安定の髪の毛を綺麗に整えて結い上げる。いつもの位置、に結紐を結ぶと]
ん、――ちょっとは、可愛くなったよ さーて、メシメシー。
[てっぺんをちょんとつついて、空腹を訴える体にしたがって広間へと顔を出そうか]
(127) 2016/08/26(Fri) 00時半頃
|
|
うん僕も江雪左文字のは、 長谷部から聞いたんだけどねー。 さすがの機動力って感じ。
でもみんなそれぞれの印象に近い色が多いなって、 いろんな人のも聞いて思ったなぁ。
[だからこそなんとなく黄色は蜂須賀虎徹じゃないかと あたりをつけれたのだが。 尚、さっきの誰かさんの漏れたひそひそ話が 蜂須賀虎徹に聞こえてたかどうかはあずかり知らぬところ。]
(-363) 2016/08/26(Fri) 00時半頃
|
|
/* 何故だかくしゃみをした方がいいような気がした。 ってアクションしようと思ってそっとこっちに避難する意気地なしです。
(-362) 2016/08/26(Fri) 00時半頃
|
大和守安定は、ぱたりとした清光の背中でぱたん。そのまますやすや**
2016/08/26(Fri) 00時半頃
|
/* 日本号が愛おしすぎて言葉が出ない
(-364) 2016/08/26(Fri) 00時半頃
|
|
だって、おm むぐぐ
[>>125口を塞がれてもがもがとジタバタ]
むぐぐ むぐえ むごご??
(128) 2016/08/26(Fri) 00時半頃
|
|
/* >>+22 これかっこいいな
(-365) 2016/08/26(Fri) 00時半頃
|
|
[そっと箱に収められたのは、 助けばかりの先に記された解答用紙]
【ろ組】 江雪左文字 大和守安定 蜂須賀虎徹
(-366) 2016/08/26(Fri) 00時半頃
|
|
ああ、ならいいんだ。 ちなみに俺は、黒の1だった。チームも、全員見付かってる。
[良かった、問題はなさそうだ。 ふと、先程の浦島を思い出して。]
……引き止めてすまんな。 持っていくなら、早く行ってやれ。
[タオルを指さし、手を振った*]
(-367) 2016/08/26(Fri) 00時半頃
|
|
……それが俺の組、歌仙と蛍丸でなぁ。 二振りとも不在がちだから、他から攻めざるをえなかったらしい。
[幸い、博多が蛍丸と同じカードだったとさ。]
なら良かった。 風邪は引くなよ。ここの蜂須賀と、お前の本丸の蜂須賀、二振りとも心配するぞ。
[ぎゅう、と抱き着かれ。背中をぽふ、と軽く叩いた。]
……蜂須賀は、いい弟を持ったな。
[ぽつり、呟いて。]
(-368) 2016/08/26(Fri) 01時頃
|
|
― 少し前・水場 ―
……じゃあ、俺は着替えてくる。 お前も、風邪引くなよ。
[結局、水鉄砲はどうなったやら。 抱き着く浦島の背をぽふりと叩き、その場を離れた*]
(129) 2016/08/26(Fri) 01時頃
|
|
長谷部が江雪の札の情報を持っていたのか。 そういえば江雪が伏せっているというのも長谷部が教えてくれたのだから そのときに一緒に聞いてきたのかもしれないね。
なるほど、それで真っ先に「黄色」って言ったんだね。 俺はてっきり日本号辺りに聞いたのかと思ったのだけれど。
[想像の元に声を掛けてきたのならあの言葉も納得だ]
[そして、さっき無性にくしゃみをしそうだったのも納得だ。 本人には理由がわからないままだけれど]
(-369) 2016/08/26(Fri) 01時頃
|
|
そ、そうだったのかぁ……… なるほどなぁ…おつかれさま、長谷部さん!
[お疲れさまのなでなで…………が届かないから、はぐした腕で背中をぽんぽんしたんだよ!]
えっへへへ~、うんっ!兄ちゃんはどこの兄ちゃんも心配性だなぁ…… …………えへへ、長谷部さんも心配してくれてるってわかるから、もうちょっとだけ遊んだらお片付けしまーす!
[ぽふってされる。兄ちゃんみたいになでなでじゃないのは、きっと長谷部さんだからだろうなぁって。 甘やかすのも甘やかされるのも、あんまりなれてなさそうなんだよねっ。]
えっへへへ~、そういわれると照れちゃうなっ! ………そうだ、長谷部さんもおれの兄ちゃんになる? ……ここに居られる間だけだけどさっ!
[はぐはぐ。 なんとなくさみしそうにも思えたから、ちょっとくらいはごまかせるようにしてあげたいなぁ。]
(-370) 2016/08/26(Fri) 01時頃
|
|
いいや、……ありがとう。
[彼がいなければ、きっと自分の下に情報は集まらなかった。 だからこそ、けれど理由は言わないままの礼をひとつ]
ああ、君はエースだろうなと思った。
[札の絵柄はその刀を表すようなものばかりだ。 真っ先に駆け抜ける彼ならば、そうだろうと思っていたのだ]
……そうだね。 風邪を引かれてしまっては“俺”に申し訳が立たないからね。
[振られる手に同じものを返して、さて、と腰を上げる*]
(-371) 2016/08/26(Fri) 01時頃
|
|
……………………。
[ふと。背中をぽんぽんと、叩かれながら。 無邪気な問いに、彼の兄の言葉を、思い出して。]
……いや。…………そうだな。
[……ふっと、苦笑して。]
…………お前の本丸の兄達に泣かれそうだから、止めておくよ。 だが……ありがとう。
……ほら、それ以上くっつくとお前まで濡れるぞ。 俺ももう、着替えてくるよ。
[なんともうまいこと濡れずにいる浦島に、笑って。 最後に背を軽く叩き、その場を後にした*]
(-372) 2016/08/26(Fri) 01時頃
|
|
処刑で吊られるならともかく、 ランダムで清光占えるといいなぁ。
(-373) 2016/08/26(Fri) 01時頃
|
|
そう?………長谷部さん、なんだかさみしそうに見えてさ。 きっともうすぐ会えるよ、だから泣かないでねっ。 泣きたくなったら、おれのことぎゅーってしていいからねっ!
[長谷部さんをなでなで……できなくてやっぱり背中をなでなで。]
えっへへへ~、わかった! 長谷部さんが風邪ひいたら大変だもんねっ!
[にぱって笑って、長谷部さんを見送ったんだよ!]
(-374) 2016/08/26(Fri) 01時頃
|
|
真っ白なのも似合うけど。 白でいることは、なかなか難しい。難儀なだけな道は似合わない。 一筋の黒が、あいつを強く、優しくさせる。
[まぁ勝手な思い込みも半分入っているけれど。]
うん、ほんと、うん
[むっすりと唇を引き結んだまま、ぽすんと安定の胸に額を預けて。 ついでに八つ当たり気味ごつごつしたり。]
だーよなーー。でも俺赤も好きなの。 赤と青って、並んだ時の見栄えすげぇいいじゃんー
[そしてツッコミが漏れました。]
やっぱり? 黄色はあいつにホント似合うよなぁ
(-375) 2016/08/26(Fri) 01時頃
|
|
[>>119なかない。がんばるがまんする。]
ううっ…弓なら自信あるんだけどなぁ………
[ぐすん。 こんどこそあてるんだーい!67(0..100)x1]
(@43) 2016/08/26(Fri) 01時頃
|
|
わあっ!みてみてさっきよりすっごくあたった!!
[ぱああって顔かがやかせて、水鉄砲ぶんぶん。]
うんっ!長谷部さんありがとう!!
[ぶんぶかおてて振ったんだよ! きっとあと1回ほどチャレンジして、70(0..100)x1が最高得点。 終わったらきちんとお片付けをしたんだぜ!**]
(@44) 2016/08/26(Fri) 01時頃
|
浦島虎徹は、江雪左文字 [[who]]さんの近くてうとうと。
2016/08/26(Fri) 01時頃
|
[札の柄の意味までは、考えておらず。 その言葉に、瞬きつつも。にっと笑って。]
……じゃあ、お前の【エース】によろしくな。
[橙の8、アレも確か【エース】だ。 名の通りの髪色の小さな姿を思い出して。去り際に、囁いた*]
(-376) 2016/08/26(Fri) 01時頃
|
|
/* 浦島のwhowwwwwwwwwwwwww ずっと待ってたのにwwwwwwwwwwww 楽しみにしてたのにwwwwwwwwwwwww このタイミングはやばいwwwwwwwwwwwwwwwwww
(-377) 2016/08/26(Fri) 01時頃
|
|
[何処か別室へと向かう長谷部>>126を同じように手を振って見送り。 タオルを一枚手に取って、長谷部が来た方向へと一度出て行く]
浦島ー、
[彼はまだ水と戯れていただろうか。 もう出ようとしていただろうか。 そこに姿が残っていたのなら、持ってきたタオルを差し出すだろう]
風邪を引いてはいけないからね。
[そうして自身は広間へと舞い戻る。 加州や大和守、他の皆が戻ってきたら 食事に合わせて飲み物を、望むものをと用意したろう**]
(@45) 2016/08/26(Fri) 01時頃
|
|
/* 加州と 話したかったけど 時間 [ぱたん]
(-378) 2016/08/26(Fri) 01時頃
|
|
― 手入れ部屋 ―
[>>@44最後には真ん中近く当てていたんだったか。 威勢のいい姿を思い出し、笑う。]
…………いい兄弟だな、本当に。
[この本丸に居る間の仮初の兄弟とは、思えぬ程に。 水鉄砲は納屋から出したが、乾かす為暫く外に置いて置けばいいとも伝えたが。さて、どうした事やら。
手早く内番着に着替えれば、再び、広間へ*]
(130) 2016/08/26(Fri) 01時頃
|
|
・v・人・w・ あん みつ
(-379) 2016/08/26(Fri) 01時半頃
|
|
― 広間 ―
[広間の喧騒。 >>@45蜂須賀の姿を見付け、まずは飲み物を。 暫し手に取り、体を暖めるよう。少しずつ飲み下す。
>>77>>75二振りの姿は探さぬまま。
――――……きっと、あの場所で。
漠然と、思いながら。]
(131) 2016/08/26(Fri) 01時半頃
|
|
― 厨で ―
つまみ食いはお行儀が悪いよ。 でも、お味見なら問題ないからね。
[ちぇー、なんて拗ねたように言う青江くん>>+18に小さく笑って、ずんだもちをお味見にいくつか渡せば、美味しそうに頬張る様にまた笑みがこぼれる]
ああ。昨夜は出口で、江雪さんと一緒に僕も皆を待っていたから、ね。 青江くんに僕が見えてなかったんだから、気付けないのは仕方ないよ。
むしろ、青江くんに僕が見えなかったからこそ、面白い物が見れたからね。 僕の本丸の青江くんも、みんなに隠しているだけで実は怖いの苦手?なのかなぁ。
[そんな話を持ち出したら、青江くんはどんな反応を見せてくれるか……ちょっと意地悪だったかな?]
ありがとう、助かるよ。 作るのは妖精さんに手伝って貰ったけど、流石にこの大皿を小さな妖精さんに運んでもらうのは難しいからね。
[まだ厨にいる鍛冶場の式神?妖精?>>0:98に手伝って貰ったからこそ、この量の刺身と寿司飯]
(+23) 2016/08/26(Fri) 01時半頃
|
|
ごっはん~~~ごっはん~~~~♪
[下手な]
なぁにたべよっかな~~♪
[くらいが]
さっかな、かな おっにく、かな♪
[可愛い!!!でしょ!!!! でももしかして、心配そげな彼>>131、いるかもしれませんね?]
(132) 2016/08/26(Fri) 01時半頃
|
|
/* >>131 長谷部がこっち気にかけてくれてるの感謝みしかない ありがとうありがとう ずっと表にでなくてごめんね めっちゃがんばってお返事かいてるごめんね
(-380) 2016/08/26(Fri) 01時半頃
|
|
ふふ、みんなお腹いっぱいになってくれるといいね。
[話せる相手は他にもいるのに、ついつい淋しく思ってしまった様に、苦笑されていた>>+19に]
あ。その、湿っぽくなっちゃってごめん、ね? 青江くんも一緒に食べよう。マグロもイカも黒鯛もカニも、新鮮な物を調達してもらったから、いっぱい食べてよ!
[と、慌てて言って、僕も海苔の上に寿司飯を適量載せて、2(0..100)x1を巻いて食べるよ ~10:大トロ ~20:イカ ~30:黒鯛 ~40:帆立 ~50:鮭 ~60:海老 ~70:アボカド ~80:卵焼き ~90:カニカマ ~95:カニ缶 ~99:沢庵 ~100:納豆]
(+24) 2016/08/26(Fri) 01時半頃
|
|
……おいこら、メシ時に騒ぐな。喧しい。
[>>132思案事の最中聴こえた声に、据わった目は向けるが。 思案を止める切っ掛けとなったのも、確かで。]
…………全く。
[>>@23ぶつぶつ、と。 手元に寄せた皿には、海苔と酢飯と。……大皿に敷かれていたレタスに、エビフライ。 くるりと巻いて。邪道手巻き、一丁上がり。]
(133) 2016/08/26(Fri) 02時頃
|
|
― 現在・広間 ―
ああ、蜂須賀くん。お疲れ様?
[タオルを持ってきたのは、さっきの長谷部くんや博多くんの件があるからだろうな、と。 僕の本丸でも(長曽祢さん以外には)とても面倒見がいい彼に、顔を上げて声を掛ける]
気にしないで。僕が好きでやった事だからさ。 それに、何でか鍛冶の妖精さんたちが、厨で家事手伝いしてくれてたから、全部僕ひとりでやった訳じゃあないからね。
[だから頭をあげて、と彼を宥めるけれど、聞いて貰えるかな?]
でも、逆にちょっと作り過ぎちゃったかな? だから蜂須賀くんも、いっぱい食べてよ。
[大トロの手巻きずしもぐもぐ]
(+25) 2016/08/26(Fri) 02時頃
|
|
/* いただきます言ってないしそもそも食べて良かったんだっけか、これ。 い、いや、まあ。大丈夫、だよ、な? というか、間が持たない。
(-381) 2016/08/26(Fri) 02時頃
|
|
え~?楽しいほうがいいじゃんー。 相変わらずおカタイのなー。
[むっすりしたのは瞬きの間ほど。ぶつぶつ言いながらもできていく手巻き寿司>>133におお、と素直に感嘆の歓声。]
え?くれんの?
[あーん、と口を開けたのは。 もちろんからかいついでの冗談に過ぎず―。]
(134) 2016/08/26(Fri) 02時頃
|
|
あ、あれも美味しそう。 タルタルソースも、意外と寿司飯に合うからねー。
[長谷部くんがレタスとエビフライを巻く>>133様子に、僕も後であれ食べよう、と取り皿に確保]
(+26) 2016/08/26(Fri) 02時頃
|
|
多少の私語はともあれ、歌は止めておけ。 唾が飛ぶだろ。
[>>134物言いに、不服めいた言葉が漏れて。 だが、ふと。巻いた寿司に、驚嘆の声が上がり。]
……試すか? ほら。
[ひょい、と。鼻先に、食い口を近付ける。 和洋折衷、しかも揚げ物。抵抗のある刀なら、拒まれるかもとは思いつつ。]
(135) 2016/08/26(Fri) 02時頃
|
|
/* そういえば、前に清光がおいしくなぁれの魔法検定2級持ってるからとか言ってたのを思い出して。 うちの本丸の検定取得者書いておこうと思いました(作文)
特1級:乱/物吉/前田 1級:堀川/信濃/五虎退/獅子王/浦島 2級:大倶利伽羅/加州/次郎/安定/秋田/平野/鯰尾/三日月
3級:青江/今剣/小夜/一期/蛍丸
論外(邪気混ぜちゃう) :明石/薬研/歌仙
そもそも使えない :和泉守/山伏/同田貫/御手杵/太郎
(-382) 2016/08/26(Fri) 02時頃
|
|
/* 特筆すべきはしれっと2級持ってる大倶利伽羅
(-383) 2016/08/26(Fri) 02時頃
|
|
……ふむ。 手巻き寿司か…そういや、最近食べてないな。 大将が作る飯は何でも美味いからいいが、今度頼んでみるか。 [他の者たちの様子を静かに眺めつつ、独り言がポロリ。 誰かに勧められたなら、手巻き寿司を食べたかもしれない。 隅の方にころりと転がって話し声をBGMに夢の中へ*]
(+27) 2016/08/26(Fri) 02時半頃
|
|
あ、薬研くん。 忙しそうというか、疲れてるみたいだね。大丈夫?
お腹空いてたら、手巻きずしとか揚げ物でよかったら食べてよ。 疲れすぎて食欲ないなら、無理にとは言わないけどね。
[声が聞こえてきた方>>+27へ視線を向け、食事を勧めてみるけれど、食欲より睡眠欲の方が強そうかな?]
(+28) 2016/08/26(Fri) 02時半頃
|
|
はいはーい、わかりましよー おかーぁーさーん
[右手を上げるサービス付きですお母さん>>135]
………、
[一瞬、お前マジか、という顔をして見せてから ぱくり、食いついた。]
ん、あ、うま。これうま。 もいっこ!
(136) 2016/08/26(Fri) 02時半頃
|
|
誰がお母さんだ、誰が。
[そもそも、俺達に母など居るまい、迄は。 流石に、言いはしなかったが。]
…………なんだその顔、食わんのか?
[と言いつつ、喜色が見えれば、口角上げて。]
ウチでやると怒られるんだが。 案外、イケるだろう? ……っておい、こら、自分でやらんのか。
[布教の道は1歩ずつ。 文句の割に。くるり、また巻けば。今度は得意げに、その手に渡して。自分用にも、もう一つくるり。]
(137) 2016/08/26(Fri) 02時半頃
|
|
[はらはら、はらはら、雪解け水が頬を伝う。 一度溢れてしまえば、堰き止めるものは何もなかった。 止め処なく流れるそれは、どれだけ拭っても彼を濡らしてしまうだろう]
…………っ、そうやって、あなたは、
[自意識過剰も。 取ってつけたような意地を張るのも。 どれも似合わないと思っていたのに。 結局何もかも自分の中にあって。起きるべくして、起きたのだ。
瞳に幕が降りたようだ。 視界が歪んで、何も見えない。
けれど頬を覆う掌が、確かに、あたたかかったから。]
(-384) 2016/08/26(Fri) 02時半頃
|
|
…………日本号、 ごめんなさい。……ごめんなさい……。
[秘めていた一つの答えを。 伝えなければいけない。 あなたを穢した、己の罪を。]
私は、……私は、あなたの言葉を、否定出来なかった……。
何も……自覚が、無くて。 ……あなたを通して、……かつて恋い慕った仲間を、 想ってなどいないと……絶対に、有り得ないと…… 否定出来なかった、私が、居た、事が……。 ……悲しくて、……悔しくて
[所々、詰まりながらも。 伝えなければいけない。 あなたに戀した、己の罪を。]
(-385) 2016/08/26(Fri) 02時半頃
|
|
こんな、私が。
……それでも、 それでも……。
他でもないあなたを、 慕っている 等と
[――そんな想いを抱く権利はない。 胸がひどく痛んで、最後まで音が紡げない]
(-386) 2016/08/26(Fri) 02時半頃
|
|
/* 江雪乙女パワー全開
(-387) 2016/08/26(Fri) 02時半頃
|
|
/*(勝った ってかお)
くっっっっっっそかわいいな!?!?!?!?!
(-388) 2016/08/26(Fri) 02時半頃
|
|
おー燭台切の旦那。 大丈夫だ、この時間は眠くて仕方なくてな。 飯の方は寝る前に少し貰うぜ。 ありがとな。 [>>+28声を掛けてくれた方へ視線を向ければ"心配させて悪い"と付け加え。 勧めてもらったので手巻き寿司や揚げ物を頬張って少し時間を置けば、夢の中にいただろう**]
(+29) 2016/08/26(Fri) 02時半頃
|
|
えー?でもお父さんはなー。
[想像してみた。すごい嫌だった。]
でも兄さんって感じでもないでしょー。 姉さんなら、呼んであげても……………いいよ?
[そっと目を逸らしつつ]
たべる!
[食わんのか>>137と言われれば即答で。]
ん~~~む~~~!
[おいしくて幸せいっぱいの顔も見せただろう。]
え?なんで?すごい旨いのに 長谷部がぁー作ったのがぁー、美味しいんですぅー。
[言いつつ得意気に渡されたそれは]
ほい。
[安定の口にシュート!!!]
(138) 2016/08/26(Fri) 02時半頃
|
加州清光は、大和守安定に、うまいっしょー?とにこにこ。
2016/08/26(Fri) 02時半頃
|
/* この江雪が軽く江雪離れしてるってのはちょいちょい意識してたから そういうのを全部拾ってくれて日本号ほんとだいすき
こういう時に申し訳ないとかじゃなくてごめんなさいって言うのとか (多分日本号限定) ほぼ全員を呼び捨てるのとかも個人的には特徴の一つ
(-389) 2016/08/26(Fri) 02時半頃
|
|
……止めろ、どれもしっくりいく訳無いだろ。
[逸らされた目が、痛い。 何を想像した、この若刀。]
後な、いい事教えておこう。 これ、天麩羅でもイケるぞ。
[邪道は更に加速しつつ、幸せそうな顔と賞賛とに、苦笑を見せて。 シュートした先に、ああ、と。]
…………後は自分達でやれ、巻いてこその手巻きだぞ?
[ぱくり。自分もようやく、食いついた。]
(139) 2016/08/26(Fri) 02時半頃
|
|
/* 日本号!? 日本号どうするのこれ!?!?!?! 江雪なかして!!! もう!!!!!!
(-390) 2016/08/26(Fri) 03時頃
|
|
ちなみに、怒られる理由はな。
…………そもそもの、海老の本数だ。 こればかり食うと、足りなくなると怒られる。
[一度飲み込み、ふと。真顔で呟いた。]
(140) 2016/08/26(Fri) 03時頃
|
|
……………ウン そうする
[謝らないけど、やっぱり目はそらしておこううん。]
天むすみたいな?てか、ほんとうま。 長谷部の"せんす"がいいんだろね。
[邪道とは、罪の味。]
ええーー、ざーんねん。 まぁたしかに!俺何入れよっかな~~。
[己も口に運ぶ様子を見れば己の誉れでもないくせに]
うまいっしょ??
[と笑った。]
(141) 2016/08/26(Fri) 03時頃
|
|
ほー、ん!??!?! なにそれ!?
ひどい贅沢!最高です!!!
あーあー、俺ばっか贅沢しててみんなにわるいなぁ~~
[と、言いつつ伸びる手は止まらない。]
(142) 2016/08/26(Fri) 03時頃
|
|
ああ、海老天とご飯の組み合わせも最高だよね。 めんつゆ薄めて軽く味付けした海老天を、おにぎりの具にすると、つゆがご飯にも沁みてまた美味しいんだよなぁ……
[長谷部くんの海老天でもイケる>>139という言葉に、うんうんと頷いて。 そもそもの海老の本数>>140の言葉に、お刺身の海老とエビフライの数を数えて]
…………お刺身の海老、余ったら海老天にしておにぎり作ろう。
[なんてぼそっと]
(+30) 2016/08/26(Fri) 03時頃
|
|
…………………………。
[妙な沈黙が逆に痛い。 ので。触れない事にして。]
あぁそれだ、天むす。 ……センスも何も。俺も、忙しい時には厨手伝うからな。切り物だけだが。
あー、そうだな……カニカマや鮭の切り身なんかは、そこの野菜とも相性がいいぞ。主は確か、“さらだろーる”と言ってたな。
[と、野菜スティックも指さして。]
…………当然だろう?
[したり顔に、にやり。]
(143) 2016/08/26(Fri) 03時頃
|
|
1人1本、良くて2本。 人数が人数だけに、うちはそんな感じでな。
[そして、短刀が真似しだすと、収拾付かなくなると。 脇差に、一部太刀以上もやらかすのは、ご愛嬌。]
最高の、贅沢だろう? ……皆にバレる前に、食うぞ。
[バレるも何も、丸見えだろうが。 自分もこっそり、もう一つ。]
イイんじゃないか? こんな時位。 ……ここに居る間位。
[くく、と。浮かべた笑みは、楽しげに。]
(144) 2016/08/26(Fri) 03時頃
|
|
/*
僕の主も、お腹が空いたから何かたべてこようかな。いやでも更新見届けたら寝るつもりだし…うーん。
(-391) 2016/08/26(Fri) 03時半頃
|
|
/*
あー。でも、残り人数的に狼占い率高いなるから、今回狼吊れなかったら終わるよね。 下手したら狼吊れてても終わるよね。
エピ入りしたらログ見てきたいし、もう少し起きてるかもだし…おなかすいたし……どうしようかなぁ。
(-392) 2016/08/26(Fri) 03時半頃
|
燭台切光忠 は、薬研藤四郎 >>+29 に、そっとタオルケットをかけておいた。
2016/08/26(Fri) 03時半頃
|
/*
まだレベル1桁だったソハヤさんは、レベル90代の太刀と槍を引きつれて、博多湾でレベリング→重傷負ったら手伝い札なしでお手入れ→また博多湾で隊長→やっとレベル15になったよ。
うちの薙刀は遠征メインで、桜が剥げた時の桜付け以外では基本戦闘参加させてないなぁ……たまに
(-393) 2016/08/26(Fri) 03時半頃
|
|
え、えへへ
[ごまかすときに笑えって言ったのは誰だ出てこい。 これ全然ごまかされてくれてないだろ!]
うまいよね。 ――っつーかさ、米がさ、うまいよね。
あ~~俺は基本デコり専門だからなぁ誰もいなきゃ作るけど。 あ、いいね!!玉子焼きもいれたいな。
[なんともぶっといサラダロール。恵方巻きかな?]
さっすが。
[やるぅ、と拳をつきだして]
(145) 2016/08/26(Fri) 03時半頃
|
|
あーまぁ、そうだよなー。 あ~~、こういうの最高に良い。
深夜にメガカロリー飯食べてる?みたいな? あーーだめなんだよなーー、でもうまいなーー
って感じ、わかる??
[バレる前に、にはおっと小さく鳴いて]
くっく…お前でもそういうこと言うんだね。 んじゃま、皆には内緒でー。
[長谷部の手巻き寿司に刺し身をそっと忍ばせる]
(146) 2016/08/26(Fri) 03時半頃
|
へし切長谷部 は、もぐもぐと咀嚼しながら、空を、ちらり。
2016/08/26(Fri) 03時半頃
|
/*
なんで途中で送信しちゃったんだろう。 眠いのかな……
たまに、桜ついてない子たちのメンツで演練参加して、そのまま隊長だけ(桜ついたらまだ桜ついてない子に)入れ替えて5連戦するくらいだなぁ。
だって演練以外に岩融入れると、誉泥棒しちゃって、他の子の桜剥げていくから……
(-394) 2016/08/26(Fri) 03時半頃
|
|
/* エピるのだろうか
(-395) 2016/08/26(Fri) 03時半頃
|
|
/*
博多湾は、なかなか敵本陣にたどり着かないから、検非違使まだ出てきてない。レベリングに重宝するよね。
(-396) 2016/08/26(Fri) 03時半頃
|
|
/* エピってくれない=江雪と日本号が引き離される事になるし 秘話使えなくなっちゃうから全力でエピってほしい!!!!!! この状態で秘話なしのまま次の日にいくのマジでどうしようって!!思う!!から!!!
(-397) 2016/08/26(Fri) 04時頃
|
|
まあ、もはや何度博多湾のボスマス辿り着いたか覚えてないから、最初の分岐で北上しなかった場合は【今回で検非違使出て来たらどうしよう】って毎回どきどきするけどね!!!!
(-398) 2016/08/26(Fri) 04時頃
|
|
………………………………。
[>>149それでも撤回はしない辺り。ジト目。]
あぁ、そうだな。 ここの内番担当の誉だろう。
いいんじゃないか? 適材適所で…… …………って。食べきれるのか、それ?
[あーあ、と。欲張りロールに、肩を竦めて。]
………………。
[もぐ。食いつきながらも、片手で拳を合わせた。]
(147) 2016/08/26(Fri) 04時頃
|
|
[ひとつ、ふたつ。 陶磁の肌を伝う雫が、幾度も、幾度も落ちてゆくのを受け止めながら。
親指で、眦をなぞった。 湿った指先が肌の上を滑る。
肌理の細かい肌は涙のせいか、平素より高かった、だろうか。
――触れたのは一度きり。 あの時の温度はもう、思い出せない。
深い空の色をした眼から露が落ちるのを、ただ、うつくしいと思う。]
(-399) 2016/08/26(Fri) 04時頃
|
|
[ふむ、と。考えて。]
…………深夜の“かっぷらぁめん”、とか。アレに近いか? 俺はやらんが、たまに御手杵と脇差が悪巧みしているな。
[但し、堀川は叱る側。 小さな鳴き声と共に、差し入れられた刺身を。]
…………ああ、内密に。
[ぱくり。口の中へと、隠す。]
(148) 2016/08/26(Fri) 04時頃
|
|
[ 落ちる吐露。 ]
[ " お前の視線の先に居る"誰か" は、 なぁ、誰だ ? " ]
……、
[ 流れ落ちていく雫に合わせて、とぎれとぎれに零される吐露は、それこそ彼の胸に深く突き刺さっていた棘なのだろう。 懺悔のひとつひとつに、一緒に流れ落ちていくのは、己の心に引っかかっていた"何か"。
何かを通して見られていたのは。 "何か"を重ねていたのは。
解っていた。
その上で、今この場に並べられる言葉の数々はただ、"己"だけに向けられたもの、とも、分かっている。]
(-400) 2016/08/26(Fri) 04時頃
|
|
[ 顎に指をかけて、言い募る唇を、塞ぐ。 ]
(-402) 2016/08/26(Fri) 04時頃
|
|
……知ってる。
[ 其れ以上の言葉は要らない。 ]
(-403) 2016/08/26(Fri) 04時頃
|
|
/* この状態から続行になるには ・江雪か日本号が吊られる ・占い三人が誰も赤二人を占わない ってな条件か…有り得そうで怖いな…
(-401) 2016/08/26(Fri) 04時頃
|
|
[顎を頭の上に乗せて、そっと引き寄せた*]
(*14) 2016/08/26(Fri) 04時頃
|
|
/* にほんごおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
(-404) 2016/08/26(Fri) 04時頃
|
|
/* やばい見返すたびに顔がにこにこする幸せすごいだだもれる
(-405) 2016/08/26(Fri) 04時頃
|
|
ああ、胡瓜とかセロリとかカニカマとか卵焼きの巻きずしも良いなぁ。 それこそ、エビフライとタルタルソースも一緒に巻き込んでも良いよね。
[長谷部くんと清光くんのやり取りに、こくこく頷きながら、それらを手巻きずしに巻き込んでいく。 邪道でもなんでも、美味しいのは正義だよね。
さすがにゲテ系は格好良くないから料理する気ないけどね!!!!]
(+31) 2016/08/26(Fri) 04時頃
|
|
/* ああそこ……そこ……うん……うううううううう日本語の崩壊
(-406) 2016/08/26(Fri) 04時頃
|
|
/* おまえふざけんな
(赤から2つ上の秘話に死んだ)
(-407) 2016/08/26(Fri) 04時頃
|
|
/* くっっっっっっっっっっっっっっっっそ日本号
日本号!!!!!!!!!!! もう!!!!!!!!!! 駄目!!!!!!!!!! す"き"!!!!!!!!!!!!!!
(-408) 2016/08/26(Fri) 04時頃
|
|
あ。えっと、いやよ、いやよ、いやよみつめちゃー……
[いやー、と両手で顔を覆って、隙間からちらり。したからジト目で見られたのかな?→>>149]
そだね。良い米作るの手間かかるからなぁ。 おいしく頂いてるよ、博多に鶴丸さん。
[食べきれるのかって今言いました?お忘れですか、こいつのフードファイターっぷり。 口に入りきらない分をちょっぴりぽろりと落としつつ、もっもっと食べ進め9分にて完食。
拳が合わさったら、食べながらも満足気にしたでしょう]
(149) 2016/08/26(Fri) 04時頃
|
|
/* あと5分で返せるわけないやろ
(-409) 2016/08/26(Fri) 04時頃
|
|
あーそれそれ、ほんとそれー。
[胃もたれ、カロリー、ホント罪の味。]
あー、俺もよくばみーと一緒に怒られてる。いちにーさんに。 でもやめられないんだよなー。
まさかお前と秘密するなんてなー
[たとえ小さな小さな、まるひでも。]
(150) 2016/08/26(Fri) 04時頃
|
|
/* ミ `ω、)
(-410) 2016/08/26(Fri) 04時頃
|
|
…………ほう。
[>>149ト書きに遡行軍が現れたようだが。 ちょっと目は泳ぎながら、じい、と。]
……本当にな。何から何まで世話になった。
[満足げか笑みに、返して。]
食い物は兎角秘密が生まれやすい。
…………だろ。
[笑ううち、夜はふけるのか。]
(151) 2016/08/26(Fri) 04時頃
|
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
トップページに戻る