人狼物語ぐたるてぃめっと


82 羅嵐学園高校学園祭へようこそ

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。

例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。


どうやらこの中には、村人が10名、人狼が1名いるようだ。


【人】 女学生 チヱコ

…厭です!
荷物検査なんてしなくていいでしょ?!鞄に触らないで!

(0) 2011/11/10(Thu) 04時頃

チヱコは時が進むよう祈った。


【人】 美化委員長 ツバキ

-回想-
[結局、生徒会室に戻った時には、空も暮れ、アンゴが戸締まりを済ませた>>0:227後であった]

あら、もう、皆帰ってしまったのかしら…?

[一応、学校の公衆電話でヒビキに渡された電話番号にかけ、犬神という、いやにハイトーンの男子にヒビキへの言付けを頼んだ]

ええ…。その女子というのは…と申しまして、…あ、ご存じですか…?は、はい。では、護衛をお願いいたします。
あと、そのお相手の男子学生さんについては、どうしても口を割りませんで…。はい…いえ…どうやら、あちらの学校でも、相手は把握していないようなのです…ええ…ですから、無差別ということが一番ありえるのではないかと、推測いたしますわ。

[とりあえず、聞き取った事情だけ犬神に話し、ヒビキへの伝言とした。

犬神は、声高に即座にヒビキに伝える旨を答えた。
本当は、普段はこれほどのハイキーな話し方ではない…ということに椿が気がつくのは、大分後の話なのだが]

さてと、わたしも、明日の最後の調整しなければなりませんわね。

[そう言って、自分の教室へと戻っていった。多分、教室では、最終リハーサルの真っ最中で、今か今かとヒロイン役を待っているはずであった]

(1) 2011/11/10(Thu) 06時半頃

【削除】 美化委員長 ツバキ

-回想-
[結局、生徒会室に戻った時には、空も暮れ、アンゴが戸締まりを済ませた>>0:227後であった]

あら、もう、皆帰ってしまったのかしら…?

[一応、学校の公衆電話でヒビキに渡された電話番号にかけ、犬神という、いやにハイトーンの男子にヒビキへの言付けを頼んだ]

ええ…。その女子というのは…と申しまして、…あ、ご存じですか…?は、はい。では、護衛をお願いいたします。
あと、そのお相手の男子学生さんについては、どうしても口を割りませんで…。はい…いえ…どうやら、あちらの学校でも、相手は把握していないようなのです…ええ…ですから、無差別ということが一番ありえるのではないかと、推測いたしますわ。

[とりあえず、聞き取った事情だけ犬神に話し、ヒビキへの伝言とした。

犬神は、声高に即座にヒビキに伝える旨を答えた。
本当は、普段はこれほどのハイキーな話し方ではない…ということに椿が気がつくのは、大分後の話なのだが]

さてと、わたしも、明日の最後の調整しなければなりませんわね。

[そう言って、自分の教室へと戻っていった。多分、教室では、最終リハーサルの真っ最中で、今か今かとヒロイン役を待っているはずであった]

2011/11/10(Thu) 06時半頃

美化委員長 ツバキは、メモを貼った。

2011/11/10(Thu) 06時半頃


【人】 美化委員長 ツバキ

[そして、リハーサルも終え、帰宅の途についたのはすでに深夜の針を大きく回った頃であった。普段であればこの時間に帰宅などありえないのであったが、事前に事情は伝えてあり、リハーサル終了頃には、校門の前に大きな黒塗りの車が鎮座している段取りになっている]

さて、明日はいよいよ本番ね…。

[車に乗り込むと、大きく伸びをした。
例の、他校の「お礼参り」については一抹の不安はあったが、多分、ヒビキがうまくやってくれることだろう]

(お礼はなにがよいかしら…?)

[しかし、やはり一番椿の頭を占めたのは、明日の本番。学園祭本番をいろいろと想像し、期待に胸を*躍らせた*]

(2) 2011/11/10(Thu) 07時頃

【独】 副会長 イズミ

[学園祭初日――
 喧騒の合間、午前10時になると、学園祭開催宣言として、校内放送が入ります]


おはようございます。
本日より二日間、羅嵐学園高校学園祭が始まります。

まあまあ、堅苦しい事は抜きにして。
先生も生徒も、思い切り青春を謳歌できますように。

それでは。

ここに、第19回、羅嵐学園高校学園祭の開会を宣言します。


[のんびりとした口調は、この学園のおじさん学園長のもの。
 この適当な挨拶を合図に、学園祭は幕を開けます]

(-0) 2011/11/10(Thu) 07時頃

捜査責任者からの通達 (村建て人)

[学園祭初日――
 喧騒の合間、午前10時になると、学園祭開催宣言として、校内放送が入ります]


おはようございます。
本日より二日間、羅嵐学園高校学園祭が始まります。

まあまあ、堅苦しい事は抜きにして。
先生も生徒も、思い切り青春を謳歌できますように。

それでは。

ここに、第12回、羅嵐学園高校学園祭の開会を宣言します。


[まったりとした口調は、この学園のおじさん学園長のもの。
 この適当な挨拶を合図に、学園祭は幕を開けます]

(#0) 2011/11/10(Thu) 07時頃


捜査責任者からの通達 (村建て人)

【以降天声として】

★48h進行です。
大まかに前半24hを午前中・後半を午後と認識していただけると色々とやりやすいかと思います。

★学園祭開会宣言
 朝10時、校内放送でを合図に学園祭が始まります。
 (昨日の回想から入りたい方も、初日開催前準備もあるでしょう、それを終えた後に【放送を聞いた】とロールをして開始の区切りをつけていただけたらなと思います。)

(#1) 2011/11/10(Thu) 07時頃


捜査責任者からの通達 (村建て人)

■こんなイベントが学園祭中あるようですよ■

学園祭初日 目玉イベント
 学園祭満喫★スタンプラリー
 N個の出し物を満喫後、学園正門付近の実行委員テントでくじ引き・豪華商品プレゼント

2日目 目玉イベント
 学園NO,1は君だ!羅嵐学園ミスター&ミスコンテスト
 中庭特設ステージにて。男女問わず。
 これで優勝すると部活動者は部費アップが公約されており、無理やり出場する人もいるとかいないとか。

学園祭最終日 目玉イベント 夜
 広い講堂をダンスホールにしたダンスパーティー。
 一応全員参加となっております。
 多くがドレスを着込むも、特に服装指定はありません。


★他、好きにイベント捏造していただいても構いません。楽しんだものが勝ち!

(#2) 2011/11/10(Thu) 07時頃


【人】 書記 アオイ

― 生徒会室 ―

[早朝の屋台の支度にはやはり全員集合で怒涛の勢いで準備をしていた。
自分も手伝い、セッティング完成が10分前。現在午前7時
慌てて生徒会室に向かう]

 おはようございます。遅くなりました。

[生徒会室隣の準備室に向かう。そこにすずの姿があったか。いれば着付けを手伝い、いなければ先に自分の着付けをする。

着物の着付けは美容師の叔母から教えてもらっていたので、一人でも着付けできる。]

(3) 2011/11/10(Thu) 07時頃

捜査責任者からの通達 (村建て人)

★学園祭初日 目玉【学園祭満喫★スタンプラリー】
 [[1d6 ]]個の学園祭内の出し物を満喫後、くじ引き・豪華商品プレゼント

 学園正門付近の学園祭実行委員テントでスタンプラリー用紙を受け取って下さい。
 台紙のスタンプを押す箇所数はランダムのようです。
 スタンプを集めた後、同じく実行委員テントにてくじ引きが出来ます。
 [[fortune ]]で商品を獲得しましょう。

(#3) 2011/11/10(Thu) 07時頃


捜査責任者からの通達 (村建て人)

■スタンプラリー商品一覧■
 【特等】0/100 バスツアーで行く温泉と果物狩りペア2泊3日宿泊券

 【一等】1~5 駅前ホテルクリスマスディナー招待券(一枚で3名様まで)

 【二等】連番(11,22,33,,,99) 犬とウサギのペアぬいぐるみ(大きくて可愛い)・電動自転車・米10kg・高級銘菓詰め合わせセット・駅前商店街商品券5千円分 から、好きなものを1つ

 【三等】特等以外の下一桁が0 学園祭満喫チケット(学園祭100円券5枚つづりor演劇の特等席優遇チケットorダンスパーティー用特別貸衣装券などなど……学園祭関連で、好きに捏造下さい)

 【参加賞】そのほか 学園祭満喫チケットミニ(学園祭100円券1枚or学園祭特製ヘリウム風船引換券or生徒会役員誰か[[who ]]のブロマイド)

(#4) 2011/11/10(Thu) 07時頃


【独】 副会長 イズミ

/*
早起きしてこんなん考えてたとか
俺ワロスwwwwwwwwwww

(-1) 2011/11/10(Thu) 07時半頃

書記 アオイは、メモを貼った。

2011/11/10(Thu) 07時半頃


捜査責任者からの通達 (村建て人)

わからないことなどありましたら、お気軽にお尋ねくださったり……
捏造じゃんじゃんしていただいたりでも構いません。

また、
もし役職希望をミスしてしまった方がいらっしゃいましたら、
メモにてお知らせ下さいませ。


それでは、素敵な学園祭をお過ごし下さいませ**

(#5) 2011/11/10(Thu) 07時半頃


【人】 体育委員長 ヒビキ

-応援団部室ー

そうか。

[犬神を介しての神宮司からの連絡に、電話を切った後ため息]

その女、よっぽどうちの生徒に惚れてんだな。
だったらアホガキとは付き合わなきゃいいのに。

なんにしても、やっかいだな。

[犬神には、女のほうのボディガードを増やす旨を神宮司に伝えるように言ってあるが、犬神より先に神宮司に会えるのであれば直接伝えるつもり]

この分だと、直接女の傍で守るのは無理そうだな。

[むしろ、女を囮にして問題の他校生を釣る方が早いか]

(4) 2011/11/10(Thu) 07時半頃

【人】 体育委員長 ヒビキ


三人ずつ交代制で女を守らせて、なんかあったら用意しておいたメールの一斉送信で応援団のメンバーを集まらせて、数で圧倒して向こうを怖じ気づかせて帰っていただく。帰らないようならつまみ出す。

女がいない場所で暴れるなら、本来の巡回のマニュアルに沿って対処。

団員には負担をかけるが、皆、どうしても無理な時間は先に申請してもらって・・・

[団員に回すメールの作成なりなんなりで、家に帰るのに暫く時間がかかりそうだ**]

(5) 2011/11/10(Thu) 07時半頃

書記 アオイは、メモを貼った。

2011/11/10(Thu) 07時半頃


体育委員長 ヒビキは、メモを貼った。

2011/11/10(Thu) 07時半頃


【人】 体育委員長 ヒビキ

-当日・早朝-

おう。早いな。

[平松に声をかけた。多少寝不足に見えるかもしれない]

よし、張り切って準備!

[だが、テンションは高かった。
クラスの方を終えれば応援団へ]

皆、苦労をかけるが一緒に頑張ろう。第12回羅嵐学園高校学園祭、皆で成功に導こう。

[えい、えい、おー。と、かけ声も勇ましく、学園長が開会の挨拶をする一時間ほど前、応援団部室は異様な熱気に包まれた。
紅潮した顔の若き学生たちの使命に邁進する輝ける瞳に、力強く頷いた**]

(6) 2011/11/10(Thu) 08時頃

風紀委員長 シノノメは、メモを貼った。

2011/11/10(Thu) 08時半頃


【人】 書記 アオイ

― 現在より少し前 ―

[屋台準備に取り掛かる皆のテンションは高い。特に響の張り切りには皆圧倒されるほど]

 土方くんおはよう。なんか、張り切ってるね。

[いつもは冷静に周りを見ているという印象だったので、これだけテンションの高い響を見るのは初めてかもしれない。

自分が生徒会室に向かうのとほぼ同時に応援団の方へ行くという]

 頑張ってね。

[お互いにだけど、と言いつつ互いの目的地に向かうのだった]

(7) 2011/11/10(Thu) 08時半頃

【人】 風紀委員長 シノノメ

―回想・昨日―

[神谷に用意された紅茶にほっこり。
マドレーヌは残念ながら挙手が遅すぎたらしかった。
少ししょんぼりしながら、栗あんのあんまきをはむはむ。]

葵ちゃんったら、そんなにハードル上げないで頂戴?
神宮寺先輩は美しさがウリのようですからぁ。
私にはあんな美しさ出せませんのことよーぉ?

[ちらり、神宮寺へと向ける厭味は毎度のことながらスルーされてしまうのだろう。
そしてそんな一方的な敵意の発信に、葛城が微笑ましく思っているなど露知らず。]

まあそんな冗談はさておくとしても。
お手前を見てくれるのも嬉しいのだけれど…
私はお茶を飲んでお茶菓子を食べて、のんびりしてくれる事が一番嬉しいわ。

時間も時間だし、チケットは明日でも大丈夫かしら?

[葵へにこりと笑って見せた。]

(8) 2011/11/10(Thu) 09時頃

【独】 副会長 イズミ

/*
香ちゃん>>0:215
安吾>>0:217
すずちゃん>>0:220

(-2) 2011/11/10(Thu) 09時半頃

【人】 副会長 イズミ

― 回想・昨日 ―

[無理をするようなすずの様子>>0:220には、ほんの少し眉尻を下げるものの、それ以上何も言わずにおいた。

己に対する後輩の評価>>0:217には苦笑を浮かべ。
カップを片付けると、鍵を返しておくと、言ってくれる分には言葉に甘える事にした。]


 そんなら、真咲。ジャンボパフェに挑戦しにいこか?

[真咲と共に、学校近くの喫茶店へ。
準備に余念の無い学生が多い中、同じく部の出し物にもクラスの出し物にも余裕のある互いだからの早めの帰宅時間。

「謎」らしい副会長は他生徒に見られるようなことも無く、挑戦メニューをぺろりと平らげたのだった。
同じく挑戦、はしないだろうが、甘党を隠したがるようでもある会計監査もさほど周囲の目を気にする必要なかったのではないだろうか。]

(9) 2011/11/10(Thu) 09時半頃

【人】 副会長 イズミ

― 朝・生徒会室 ―

[まずは少し早めの登校後、部の出し物の様子を見にいった。
順調そのもの、自分の手伝いは要らない様子……に泉の目には映る。そもそも、相当切羽詰ったり手伝って欲しいと声をかけられない限りはそう見えるのだが。

それからクラスへと向う前に、生徒会室へと顔を出そうと。]

 おはよー……

[がらりと戸を開けて。そこには着付けを終えた葵の姿。]

 おお、葵ちゃん可愛いな、よう似合とるよ。

(10) 2011/11/10(Thu) 09時半頃

【人】 副会長 イズミ

― 朝・生徒会室 ―

[すずの姿も共にあるようなら、同じように褒めただろう、そして]

 あ、俺も服、着替えなな。
 葵ちゃん手伝ってくれん?
 着物て着かたよう分からん。葵ちゃん詳しかったよな?

[相変わらずの眠そうな表情が、色々を気にせずに。
にこりと笑い首傾ぐ。]

(11) 2011/11/10(Thu) 10時頃

副会長 イズミは、メモを貼った。

2011/11/10(Thu) 10時頃


副会長 イズミは、メモを貼った。

2011/11/10(Thu) 10時頃


【人】 風紀委員長 シノノメ

[そうしていれば神宮寺と葛城の会話を耳にする。
椿と桜。同じ茶道部。同じ演劇。
キイッとハンカチか着物の袖でも噛みたいような気分になる。]

お、釜は準備が早すぎるかと思いまして。
きちんとしておきますわっ…ふん!

[出雲との時期部長候補争いはあまり固執していないのだが
神宮寺の後釜…とかなんとか考えて、ツンッとした。]

(12) 2011/11/10(Thu) 10時半頃

【人】 風紀委員長 シノノメ

あら、安吾ちゃん。
私は楽しんでなんかないわよ?
思った事をいっただけ、いいじゃない可愛いっていわれるの。

[少し小首を傾げて、くすくすと問う。]

雉ノ目先輩の出し物にも是非、参加させて頂きますわ。
探偵団バッヂ、欲しいですもの。

[笑う際には口元を隠して。]

安吾ちゃん、途中までご一緒してもいいかしら。
別に理由はないのだけれど、どうせ出るのなら一緒がいいでしょ?

[なんていいながら部室に向かう途中まで
共に生徒会室を出ただろうか。]

―回想終了―

(13) 2011/11/10(Thu) 10時半頃

【人】 風紀委員長 シノノメ

―朝・茶室→生徒会室―

[部室に入り準備を済ませる。
そこには神宮寺の姿はなく、随分と早く来たものだからまだ誰も訪れていなかっただろう。
先ずは茶室の念入りな掃除を始め、客を持てなせるようにと花をいける。
暫くは満足そうに茶室を眺めていたが]

そう、葵ちゃんのチケット!

[ぽむと手を打ちチケットを手にとる。
枚数は二枚。
ひとつは胸に仕舞い、ひとつは封筒にいれて生徒会室へと向かった。]

(14) 2011/11/10(Thu) 10時半頃

【人】 風紀委員長 シノノメ

あおいちゃー……   あら、お邪魔?

[丁度扉を開けた頃聞こえたのは神谷の声。
色々気にしない声と表情が更に誤解を招いた。]

大丈夫、私は空気だから。
ふふふっ。

[にこにこと二人を眺めつつ、座るのはいつもの席。
隣に体育委員長はいないらしいが。]

(15) 2011/11/10(Thu) 11時頃

風紀委員長 シノノメは、メモを貼った。

2011/11/10(Thu) 11時頃


【人】 副会長 イズミ

 ああ、桜ちゃんおはようさん。
 邪魔て、そんなんあるわけないやん。
 着物の着付けを手伝って貰おうてしとるだけ。
 和服に慣れとらな、普通一人や着れんもんやよ?

[特に焦るでもなく、否定して。]

 それやったら、男同士、桜ちゃんが着付け手伝ってくれる?

(16) 2011/11/10(Thu) 11時半頃

【人】 風紀委員長 シノノメ

おはようございます、神谷先輩。
あらあら、そんな否定なさるなんて。
女性の顔も立てて差し上げなければ、ね?

[柔らかく笑んで。]

慣れなければ難しいもの、なのかしら。
私は家が家ですから、和装の方が普通でしてよ。

いやあね、殿方のお着付けも勿論出来ますけれど。
私がやるより葵ちゃんがした方がいいわ。
画的にも、神谷先輩的にも…そうでしょう?

[男に着付けられるよりはね、と女の仕草で問う。]

(17) 2011/11/10(Thu) 11時半頃

【人】 書記 アオイ

[ちょうど着付けを終えた頃、泉が入ってくる>>11]

 おはようございます。泉先輩。
 似合いますか?…ありがとうございます。
 着付けの手伝い?別にいいですよ?

[こちらも何も気にせず了承していると、桜の声がする>>15]

 あ、桜君おはよう。
 お邪魔?何のこと?

[きょとんと桜の顔を見る]

(18) 2011/11/10(Thu) 11時半頃

【人】 美化委員長 ツバキ

-学園祭当日-
[早朝には、クラスから体育館への小道具等の搬入があったので、茶道部にも生徒会室にも寄らずにいた。
一段落したところで、まずは向かうは生徒会室。美化委員の後輩達を従えて]

おはようございます。
ごきげんよう。

[知らぬ後輩にも気軽に声をかけながら歩いていくと何故か人波に合間ができる。人はそれをモーゼの奇蹟と呼ぶらしいが、椿本人はあまり頓着していない]

おはようございます。

[生徒会室に着いた時には、イズミがアオイに着付けを手伝ってもらい、シノノメと一悶着していた頃らしい]

こちらの準備はよろしいですか?
わたしは、これから巡回に参りますが、何か必要なことでもございましたか?

[多分この時間だと、ヒビキとはすれ違いになっただろうが、あまりその辺は詮索しないように。まあ、どこかで会えるだろうとは思いつつ]

(19) 2011/11/10(Thu) 11時半頃

【人】 美化委員長 ツバキ

あら、葵さん、お似合いですこと。
桜さん、茶室の準備はもうよろしくて?わたし、朝はまだ行っておりませんの。まあ、桜さんのことですから、怠りはないと思いますけれど。そちらは、お任せして構いませんわよね?

副会長、おはようございます。
これから、お着替えですの?

[矢継ぎ早にその場にいる面子に声を掛けていく]

(20) 2011/11/10(Thu) 12時頃

【人】 書記 アオイ

[桜の言葉で漸くお邪魔の意味を察知する>>17]

 え、画的って…
 なーに言っちゃってるかなぁ桜君。

[焦っているのがばればれではあるが、表に出さず桜の肩をポンと叩く]

 そうだ、昨日約束していたチケットは…?

[とりあえず、話を変えて逃げることに]

(21) 2011/11/10(Thu) 12時頃

【人】 風紀委員長 シノノメ

いいのよ葵ちゃんは気にしなくて。
女性は多少鈍い方が可愛らしいというものね。

そうそう。
チケット持ってきたから、それが終わったら差し上げるわ。

[口元は袖で隠してくすくすと。]

神宮寺先輩、おはようございます。
あぁーら、勿論茶室はもう準備済みですわよ?
お任せして頂いても大丈夫ですわぁ。

[ふふふーっと笑ってみせた。
どうだ、といわんがばかり。]

(22) 2011/11/10(Thu) 12時頃

【人】 書記 アオイ

[そうこうしていると椿もやってきて>>20]

 神宮司先輩おはようございます。
 似合いますか?ありがとうございます。

[背は高いのにそれを感じさせないほどの優雅な動きに思わず見とれる。
と、桜の声がして>>22]

 え?桜君が手伝うんじゃないの?

[別に裸になるわけではないが、着替えの手伝いなら桜のほうが適任なのではないかと首をかしげる]

(23) 2011/11/10(Thu) 12時頃

【独】 風紀委員長 シノノメ

/*
そういえばこのタイミングで!!

anbitoです、どうもどうも…!
ちょっと数日ばったばたでご挨拶もきちんと出来てませんでした><
のんびりまったり楽しませて頂きますね、ふふふ。

今回は二度目のぐた国!
美しく慎ましやか(?)な女形、を目指して。
というか、まぁ、ようはただのおにぶさんがしたいだけです。
誰かからベクトルいただければ反応したい所存!
相手が女の子なら華やかにリード!したいな!

でも最近薔薇に飢えていr[げふがふ]

(-3) 2011/11/10(Thu) 12時頃

【人】 美化委員長 ツバキ

[ドヤ顔で言うシノノメに]
あ、そうそう、桜さん。明日のコンテストの準備は大丈夫?茶道部の予算獲得がかかっているのですからね、頑張ってくださいな。

[実は昨年椿はミスコンで優勝しているため、今年の出場権はない。もちろんそのおかげで今年の茶道部の予算は格段に上がった。「自分の部費は自分で稼ぐ」が昨年の茶道部のスローガンであった]

ええ、お似合いよ。かわいいわ。
[アオイにもそう返す]

(24) 2011/11/10(Thu) 12時頃

【独】 美化委員長 ツバキ

ドヤァ

(-4) 2011/11/10(Thu) 12時頃

【人】 風紀委員長 シノノメ

あら、やあね。
葵ちゃんが最初にご指名受けたんだから。
貴女がそれを終えたら、チケットを差し上げるわ。

[さあさ、と背中をとんと押し。]

葵ちゃんも可愛らしい和装ね。
やっぱり和服は女性の方が華やかで素敵。

[会長の來舞もいただろうか、ならばそちらに視線を流し。
和装ににこりと微笑むだろう。]

(25) 2011/11/10(Thu) 12時頃

【人】 風紀委員長 シノノメ

[神宮寺の言葉には笑みを更に深くして。]

ああーら、前年度優勝者のお言葉いたみいりますわぁ。
準備はばぁんたん、なんの問題もありませんのことよーぉ?
優勝は私のもの、決まったも同然ですからぁ。

[口ではそういいながらも、内心は…さて。]

前年度貴女が優勝しておいて、私が優勝できないなんてあるわけないじゃない。

[つーん。]

(26) 2011/11/10(Thu) 12時頃

【人】 副会長 イズミ

 椿ちゃんおはようさん。
 うーん、女の子沢山居るとやっぱり華やかやね。
 1人男の子やけども。

 桜ちゃん?
 画的言うても、桜ちゃんも可愛いと思うよ?俺は。

[と、そんな言葉があっさりと出る辺り、たらしとの評価は間違いでもないのかもしれない。]

 まあでも、折角やし最初に声かけたんやし、葵ちゃん手伝ってもらえんかな?
 嫌やなければ、やけどな?

(27) 2011/11/10(Thu) 12時半頃

【人】 美化委員長 ツバキ

[ツンツン笑顔のシノノメに]
あら、そう。でしたら、よかったわ。
どちらも、桜さんにお任せして、わたしも安心だわ。

では、わたしは、見回りに参りますので、みなさま、失礼いたします。

[そう言って、また美化委員の後輩たちを従えて、会室を*辞した*]

(28) 2011/11/10(Thu) 12時半頃

【人】 書記 アオイ

 え、えぇ~?
 ま、ここで小競り合いしても仕方ないし、
 さっと済ませてしまいましょう!

[背中を押されて一瞬焦るも>>25 気にしないことにして、
 泉が何か言ってもさっさと着替えさせてしまう。]

 (そっか、私メイド服だから、画的に似合うってこういうことね)

[若旦那の着替えを手伝うメイドそのものである。泉の着替えを手伝いながらフッと笑みがこぼれた]

(29) 2011/11/10(Thu) 12時半頃

【人】 副会長 イズミ

 相変わらず椿ちゃんと桜ちゃんは仲ええなあ。

 って何?ミスコンの話?
 桜ちゃん出るんか。

[へえ、と何やら思惑ありげに相槌一つ。]

 あーそうか、椿ちゃんが見回り最初やったっけ?
 いってらっしゃい。

[へらりと笑って見送り。]

(30) 2011/11/10(Thu) 12時半頃

【削除】 書記 アオイ

[泉の声には>>27]

 いいですよ~。

[と答え、着替え終わると]

 さぁ、終わりましたよ若旦那様。よくお似合いです。

[ニッコリと笑ってわざと口に出す。
そこで昨日響が言った「若」発言を思い出し、吹き出しそうになるが、そこは桜と椿の手前、なんとかこらえることができた。]

2011/11/10(Thu) 12時半頃

【人】 書記 アオイ

泉の声には>>27]

 いいですよ~。

[と答え、着替え終わると]

 さぁ、終わりましたよ若旦那様。よくお似合いです。

[ニッコリと笑ってわざと口に出す。
そこで昨日響が言った「若」発言を思い出し、吹き出しそうになるが、そこは桜の手前、なんとかこらえることができた。]

(31) 2011/11/10(Thu) 12時半頃

【人】 会計 アンゴ

― 学園祭初日・朝 ―

 おう、おはよー

[薄暗い教室に入り、無事準備が終わったことを確認すると、奥へと向かう。お化け役(主に男子)がすぐに着替えられるように畳半畳ほどのスペースが設けられていた。女子は他にも化粧やらなんやらあるらしく、他のクラスと合同で更衣室を使えるらしい。スペースに入れずに外でおどろおどろしい化粧を施されるものも見える。正直、誰だかわからない]

 まだ開始まで時間あるのに…大変だな。

[言葉とは裏腹に楽しそうな声をかけながら、制服を脱ぎ見回り用の給仕服へと着替え始めた。といっても…どう見てもただの執事服である]

(32) 2011/11/10(Thu) 12時半頃

会計 アンゴは、メモを貼った。

2011/11/10(Thu) 12時半頃


【人】 副会長 イズミ

 ん、葵ちゃんありがとうな。

[さっさと済ませるに同意して。
制服を脱ぎ、長襦袢、長着に袖を通す。
少し干しておいても残り漂う防虫剤の香りを誤魔化すように、着終われば男物の香水をカバンから取り出して一押し。]

 なーにが面白いのかなー、メイド葵ちゃんは。

[若旦那呼びする相手の、ほっぺたむにり。]

(33) 2011/11/10(Thu) 12時半頃

【人】 書記 アオイ

 えー昨日の土方くんの「若」発言を思い出しちゃって…

[ほっぺをむにっとされて白状したら、堪えきれなくなりクスクスと笑い出す]

 でも、ほんと…似あってますよ~泉先輩
 桜君と並ぶとさらに絵になる…

[泉の手をひっぱり桜と並べる]

 ほらね、…なんか二人並ぶと若旦那衆というよりは、
 普通に和装カップルみたい…

[あまりにも“お似合い”の組み合わせに一人はしゃぐ。
そこにすずもいれば同意を求めるだろう]

(34) 2011/11/10(Thu) 12時半頃

【人】 会計 アンゴ

 「あははっ よく似合ってるよ。ミスコン出ちゃえば?」

[無責任なクラスメイトの言葉には一言]

 ……出ねーよ

[ため息をつきそうになるも、せっかく楽しい学園祭スタートなのだから、と慌てて飲み込んで]

 俺のお化けシフトは昼前だったよな。んじゃお互い頑張ろうぜ。

[にっ、と笑って教室を後にした。生徒会室へ向かう途中、ラストスパートをかけている他クラスを覗いたりして]

(35) 2011/11/10(Thu) 13時頃

【人】 副会長 イズミ

 アレ、そんなに面白かったんか。
 ひびきんパワー恐るべし、やな。

[可愛らしく笑い出す後輩に、まあいいかと、深く気にせずゆるく首を傾げる。]

 似合うは素直に嬉しいけども。
 和装カップル扱いされるんは、ミスコン優勝する美貌の持ち主桜ちゃんに失礼やんな?

[と、女の子のような男である相手に同意を求めた。]

(36) 2011/11/10(Thu) 13時頃

書記 アオイは、メモを貼った。

2011/11/10(Thu) 13時頃


風紀委員長 シノノメは、メモを貼った。

2011/11/10(Thu) 13時頃


書記 アオイは、メモを貼った。

2011/11/10(Thu) 13時頃


【人】 会計 アンゴ

[生徒会室への道すがら、覗く教室に見えるのは焦りや笑顔がほとんどで。表情は様々でも共通して、2日間の学園祭への期待が見えるような気がした]

 おはようございまー…お、皆着替えてる

[生徒会室にはどれだけの人が集まっていたか。大正浪漫あふれる装いに、自分が一番地味だな、と少し、ほんの少しだけ残念に思ってみたり。いや、この後顔を白くするから地味というわけではないのだが]

(37) 2011/11/10(Thu) 13時頃

【人】 副会長 イズミ

 ん。おはよう、安吾。

 そういう安吾も着替えとるねえ。
 洋装てやつやろ、よう似合うとる。
 …そのままミスコンでも出てみん?

[ふと、ついさっき桜が出るといっていたのを思い出しての付け足しは、謀らずとも彼のクラスメイトと同じものだったりする。]

(38) 2011/11/10(Thu) 13時半頃

【削除】 会計 アンゴ

 えーと…泉先輩と桜がミスミスコンをカップル制覇するって話ですか?

[和装カップル、という単語から連想した内容をそのまま口にする。そもそも、桜がミスコンとミスターコン、どっちにエントリーしたかは知らない]

2011/11/10(Thu) 13時半頃

【人】 美化委員長 ツバキ

[美化委員会としての見回りと、生徒会としての見回りと兼ねた巡回を終えた時に、ちょうど【校内放送を聞いた】]

あら、開始の時間ね。では、わたしたちの任務はとりあえずここまで。
あとは、みんな、それぞれに楽しんできてらっしゃって。

[そう言うと、皆を解散させた。
委員の一人が、そっと、スタンプラリー用紙を持ってきた。そして、その説明も]

あら、そんな粋な計らいもあるの?どの委員の担当かしら。わかりましたわ。いただきますわね。

[スタンプラリー用紙には、2個スタンプを押すようになっていた]

(39) 2011/11/10(Thu) 13時半頃

【独】 副会長 イズミ

/*
無責任とは俺のこと!!(`・ω・´)ドヤッ

(-5) 2011/11/10(Thu) 13時半頃

会計監査 マサキは、メモを貼った。

2011/11/10(Thu) 13時半頃


【人】 美化委員長 ツバキ

そうですわね…最初に、アンゴ[[who]]さんの出し物でも拝見に参りましょうか…?

[2カ所なら楽勝だと、思いつつ、多分それ以上のスタンプは集められそうだと意気揚々と。但し、自分のクラスの出し物が、体育館では最後の出し物。午後からはそれなりに忙しくなってくるはずなので、午前中にあらかた見ておく必要がある]

(40) 2011/11/10(Thu) 13時半頃

【独】 美化委員長 ツバキ

おお、期待通りのwwwww

(-6) 2011/11/10(Thu) 13時半頃

【人】 会計 アンゴ

 …出ません。

[きっぱり]

 泉先輩は出るんですか?昨年は優勝間違いなしと言われていたのに出場されなかったと記憶してますが。

[さすがに今年は陸上部が放っておかないだろうな、と思いつつ]

(41) 2011/11/10(Thu) 13時半頃

【人】 美化委員長 ツバキ

白神さんの出し物…?

[学園祭の出し物一覧を確認すると、お化け屋敷とあった]

お化け屋敷は、さすがに一人では…。

[そう、独りごちて、向かうは、生徒会室]

どなたか、わたしと、お化け屋敷に行っていただける方はいらっしゃいませんか?

[開始直後の生徒会室には誰か、答える者はいただろうか?**]

(42) 2011/11/10(Thu) 13時半頃

美化委員長 ツバキは、メモを貼った。

2011/11/10(Thu) 13時半頃


【人】 書記 アオイ

[泉>>36に対する桜の答えはどのようなものか。いずれにしても]

 二人共、元がいいってことですよ。
 

[そこではたと昨日もらった見回りのコピーを忘れた事に気づき]

 あれ、私だれと見まわりだったっけ?

[ついでに時間も聞いてしまおうとだれにともなく声をかける]

(43) 2011/11/10(Thu) 13時半頃

風紀委員長 シノノメは、メモを貼った。

2011/11/10(Thu) 13時半頃


【独】 書記 アオイ

2いけるか?

(-7) 2011/11/10(Thu) 13時半頃

【人】 書記 アオイ

[そうこうしているうちに【校内放送を聞く】]

 あれ?もうそんな時間だっけ?
 あ、そうだ、スタンプラリーの用紙置いていくねって
 さっき実行委員の子が持ってきてましたよ。

[机に置かれた用紙を手に取る。2個のスタンプを押すようになっていた]

(44) 2011/11/10(Thu) 13時半頃

書記 アオイは、メモを貼った。

2011/11/10(Thu) 13時半頃


【人】 風紀委員長 シノノメ

あのね、神谷先輩。
そんな甘いお言葉をかけるのは、意中のお方だけにして頂戴な。
誰にでも可愛いだなんて仰るから
後輩から誑しだなんてご評価をいただいてしまうのよ?

[反論を返そうとする頃、葵によって並べられたか。
桜の身長は高くもなく低くもなく。
華奢な体のつくりも影響して『和装カップル』と称されたか。]

もう、葵ちゃんっ!
冗談はおやめなさいなっ。

[ふいっと顔を背けてしまった。
顔は袖口で少し隠し。]

(45) 2011/11/10(Thu) 13時半頃

会計 アンゴは、メモを貼った。

2011/11/10(Thu) 14時頃


【人】 副会長 イズミ

 何や安吾出らんのか。勿体無いなあ。
 合唱部て、楽譜代も結構かかるんやないの?

[何となくそんな気がして、問いかけてみて。]

 あー、俺?
 陸上は大会で良い成績出したから、部費それなりに優遇されとんのよ。
 ……優勝間違いなしなんてのは、俺は知らんが。というか去年て椿ちゃんが出とったんやけど、流石に何やっても勝てる気せんわ。

 でも、そうやな。
 この服似合うんなら参加してみるのも良いかもしれん。
 多分、事前参加申請以外に当日も受け付けとるんやろうし。

(46) 2011/11/10(Thu) 14時頃

【人】 風紀委員長 シノノメ

別に、私はそれほど美しくありませんから。
神谷先輩なんかと並んでいると、貴方のフアンに何をいわれるやら。

[同意を求めてきた声には背を向けてそう返した。
少しつっけんどんに聞こえるかもしれない。]

葵ちゃん、チケットいらないのかしら?
いらないなら捨ててしまうんですからねっ。

[つんつーん。]

(47) 2011/11/10(Thu) 14時頃

【人】 書記 アオイ

 わ、ごめんなさい。怒らせるつもりはなかったんだよ~。
 だからチケットく捨てないで~。

[何故に怒っているのか分からないまま頭を下げる]

(48) 2011/11/10(Thu) 14時頃

【人】 風紀委員長 シノノメ

神宮寺先輩はいってらっしゃいませね。
途中、男子生徒の群れにはお気をつけあそばせ?
昨日「この学園祭で告白するんだ」って、幾人もの殿方が仰っているのを小耳に挟みましたから。

[出て行く神宮寺を見送れば、訪れるのは安吾。
にこりと笑みを向けて。]

安吾ちゃん、おはよう。
可愛らしい姿ね?

[ミスコンに出ろと口にしなかったのは、先に誰かが云ったからではある。]

(49) 2011/11/10(Thu) 14時頃

【人】 会計監査 マサキ

― 回想・昨日 ―

 ……泉、

[>>0:193冗談ではないとか、おっさんくさい部分への反論など、言いたいことはあったが、言葉が続かない。]

……っ、安吾、ナイス。

[続かなかった言葉のかわりに、安吾の泉への返答>>0:192を聴けば、ぷはっと笑みが零れた。
近くで行われている顧問と会長も耳に入り、まぁ、こういう奴らだから人気あるんだろうが……と、思う。
鼻にかけないから、会長であり、副会長に選ばれ、それを支えようとする奴もいい奴ばかりなのだろう。
そう胸中思う様は、やはりおっさんくさくあるのかもしれず。]

 セン先生なら、直ぐにいい人できますよ。

[聴こえて来た顧問の暴露に、真咲は真顔でそう告げて、そろそろお開きの雰囲気ならカップを集める安吾に労いの言葉を向けた。]

(50) 2011/11/10(Thu) 14時頃

【人】 副会長 イズミ

 元が良い、ねえ。
 可愛い葵ちゃんに言われたら調子に乗ってしまうよ?

[にこり。笑いかけて。]

 葵ちゃんがシフト忘れたて、意外やな。
 すまんけど、俺自分の分以外覚えとらん。

 …ん?桜ちゃん?何や怒らせた…?
 ごめんな?

[背を向ける相手に謝罪を、丁度その頃だろうか。
開催宣言の放送が流れるのは。]

(51) 2011/11/10(Thu) 14時頃

【人】 会計監査 マサキ

 少し気を向けていれば、大丈夫、か……。
 そうそう、大ごとなんぞ起きはせんだろう。

[カップを渡す際、と或る一件で差し入れが真咲作であると告げてしまった彼が、マフィンを食べ損ねたことに気が付きながら、その後、小さく零す独り言。
面と向かって心配しても通じなかったり、謙遜する連中ばかりだから。
心配を向ける顔は幾人。]

 ん、嗚呼……って、泉、これから更にジャンボパフェだと!?

[かかる声に顔を上げれば、泉らしいといえばらしい選択に苦笑一つ。
他についてくるものはあったか、なかったか。
にしても、男では入り難い場所で頼みにくい品を、平気でぺろりと平らげる泉の姿に、目の前のチーズケーキを突きながら真咲は語ちる。]

 俺も、泉みたいだったら、悩まなかったんだろうがなぁ。

[周囲の眼を気にせず食べるチーズケーキは、美味しいと話題の店だけありとても美味しかった。]

(52) 2011/11/10(Thu) 14時頃

【人】 副会長 イズミ

 ああ、スタンプラリーの。
 わざわざ持って来てくれたんか。
 実行委員長の千恵子ちゃんが気ぃ使ってくれたんやろうか。

[葵の机に置かれた用紙>>44の一枚に手を伸ばし、
3個の押し場所のある台紙を手に取った。]

(53) 2011/11/10(Thu) 14時頃

【人】 会計監査 マサキ

― 現在 ―

 これで、大丈夫か?

[クラスの看板の一部を修正する真咲の姿は、既に軍服姿。
看板の修正は、昨日生徒会でもらった意見を反映してのこと。
マフィンのドライフルーツの部分には、女性にお勧め!と付け足された。]

 店番の時間には、戻ってくる。
 嗚呼、それと、俺が居ない間に生徒会の奴らが来たら
 これを出してやってくれないか?

[この後、部活の様子を見て生徒会に行くつもりの真咲は、少し慌てたように早口で喋りながら、クラスの女子にスフレタイプのチーズケーキを預ける。是と返れば、バタバタと慌ただしく部活の様子を見、生徒会室に向かう途中で校内放送を聴いた。]

(54) 2011/11/10(Thu) 14時頃

【独】 副会長 イズミ

/*
軍服姿かっけえよ!!

乙男のくせにー!!

(-8) 2011/11/10(Thu) 14時頃

【削除】 会計 アンゴ

 いやいやいや。俺が出てもしょうがないですし。

 泉先輩が出るなら、俺絶対投票しますよ。

[力強く頷いてから葵の言葉を受けてポケットから見回りの紙を取り出した。すずのメアドは既に塗りつぶし済みである]

 えーと、葵はチヱコ[[who]]とだな。

2011/11/10(Thu) 14時頃

【独】 会計 アンゴ

/*
ダミーは切ないwwwwww
俺とだな、って言えばいいのか!

(-9) 2011/11/10(Thu) 14時頃

【人】 会計監査 マサキ

― 生徒会室 ―

[椿がお化け屋敷に誰かを誘う為に来たが先か、真咲が辿りついたが先か……。]

 時間が経つのは早いな。もう、開始だ。

[昨日と同じく、少し汗ばむ髪を掻きあげながら生徒会室に入った。
見える風景は、各自の纏うものもあって、常よりきらきらしい。]

(55) 2011/11/10(Thu) 14時頃

【人】 風紀委員長 シノノメ

……んもう…。

[振り返り少し困った顔で微笑む。]

そんなお謝りにならないで下さいな。
葵ちゃんも、ね。
まるで私が駄々っ子かなにかみたいでしょう?

[封筒に入ったチケットを葵へと渡し。]

さ、どうぞ。
来てくれるの、楽しみにしているわ。

(56) 2011/11/10(Thu) 14時半頃

【人】 会計 アンゴ

 いやいやいや。俺が出てもしょうがないですし。

 泉先輩が出るなら、俺絶対投票しますよ。

[力強く頷いてから葵の言葉を受けてポケットから見回りの紙を取り出した。すずのメアドは既に塗りつぶし済みである]

 えーと、葵は、っと。アンゴ[[who]]とだな。

(57) 2011/11/10(Thu) 14時半頃

アンゴは、つまり俺とらしい。と言い直して。

2011/11/10(Thu) 14時半頃


書記 アオイは、メモを貼った。

2011/11/10(Thu) 14時半頃


会計監査 マサキは、メモを貼った。

2011/11/10(Thu) 14時半頃


【人】 会計 アンゴ

 見回り時間は昼飯食った後だな。

[校内放送を耳にしながら、スタンプラリー用紙へと手を伸ばして、葵との待ち合わせ時間との調整をはかる。スタンプを押す場所は4個用意されていた]

(58) 2011/11/10(Thu) 14時半頃

会計 アンゴは、メモを貼った。

2011/11/10(Thu) 14時半頃


【人】 書記 アオイ

[安吾から同じ見回りだと言われて>>57]

 あ、そうだった、ありがとう。
 昼ごはん後か~
 だったらここで待ち合わせでいいよね。

[その後時間調整をする]

(59) 2011/11/10(Thu) 14時半頃

【人】 風紀委員長 シノノメ

…………。

[胸元に仕舞ったままのチケット。
着物の上からそっと触れて、触れるだけ。
流れる【校内放送を聞いて】その手は胸元から離れた。]

あら、開始のようね。

[同じように手にとる台紙には6個、スタンプの場所が。]

(60) 2011/11/10(Thu) 14時半頃

【人】 副会長 イズミ

 桜ちゃん怒っとらん?
 なら良かった。

 あ、茶道部の茶会かー、ええなあ。
 チケットも持ってはないし、作法も何も知らんから行く気無かったけど、美味しいお茶と和菓子は正直興味そそられるわ。

[どこまでも食欲に忠実に。]

 安吾投票来てくれるんなら、ミスコン出てみるんもええかなあ。

 っと、真咲おはよ。
 軍服……似合いすぎやん!!

[ぶはっ!と思いっきり噴き出すのは、昨日の若への仕返しも含んでいるような、いないような。]

(61) 2011/11/10(Thu) 14時半頃

【人】 書記 アオイ

[封筒に入ったチケットを受け取る>>56]

 ありがとう。楽しみにしてるね。

[にっこり笑って桜にお礼を言う。]

(62) 2011/11/10(Thu) 14時半頃

【人】 会計 アンゴ

 ん、わりと多いな…

[見たい場所はそれ以上にあったが、ちゃんと回れるかどうか少し不安になる]

 ああ、じゃあ昼飯食ったらここで

[時間を指定して一息ついたところで生徒会室に新たな人物登場]

 わ、真咲先輩似合いますね…

[椿のはともかく真咲の装いは新鮮で思わず口に出す。ふわり、といつものごとく甘い香りがして、3-3は絶対にいかなければ、と決意を新たにした]

(63) 2011/11/10(Thu) 14時半頃

【人】 会計 アンゴ

 ………。

[泉に笑いすぎです、と言おうとして。昨日の「若」騒動を思い出して口を結んだままにした]

 椿先輩、俺のクラス来てくれるんですか?
 今なら空いてると思いますよ。

[俺もいないことだし、とは心の中に留める]

(64) 2011/11/10(Thu) 14時半頃

【人】 風紀委員長 シノノメ

あら、葛城先輩もおはようございます。
今日も慌てていらっしゃるのね。

[袂から白いハンカチひとつ取り出し。
そっと腕を伸ばして汗を拭おうと。]

よくお似合いですわ。
みなさんいつもの恰好と違うから、素敵ね。
私や神宮寺先輩は、あまり普段と変わらないのだけれど…。

(65) 2011/11/10(Thu) 14時半頃

【人】 会計監査 マサキ

 五月蠅いな若、逮捕するぞ?

[入って早々、泉に噴かれて、言い返す。
軍人に逮捕権があるかは謎である。
日頃弓道部で袴だからと、あえて和服よりと選んだ軍服は、クラスメイトにも噴かれた。]

 ……ありがとな。

[安吾の素直な賛辞っぽい言葉には、面映ゆいのか頬を掻き]

 今日は、俺のクラスに行けば、チーズケーキがあるぞ。
 桜も良かったら来て、食べてくれ。

[事情知っている安吾には、暗にチーズケーキ取り置いてると。
昨日、マフィンを食べてなかった桜にも言葉をむけ、葵の机の上にある用紙に手を伸ばした。]

(66) 2011/11/10(Thu) 14時半頃

【人】 体育委員長 ヒビキ

-生徒会室-

おはようございます。

[昨日の宣言通り、裏地が赤で金糸で昇り龍が刺繍された長ラン、ズボンは幅が広く裾だけ細いボンタン、額に白い鉢巻を巻いた姿で現れた]

(67) 2011/11/10(Thu) 14時半頃

【人】 会計監査 マサキ

[とった台紙には、スタンプの欄が3箇所。
ふむ……と、息を零したところで、視界を過ぎる白。]

 すまない、感謝する。

[拭われる汗の感触に、少し驚いた顔をして、桜に礼を向けた。]

(68) 2011/11/10(Thu) 14時半頃

【人】 風紀委員長 シノノメ

心の広い私を捕まえて、怒るなんてあるわけないじゃありませんか。
少し……いいえ、なんでもありませんわ。

[どこまでも食欲に忠実な彼には少し笑って。]

あら、お作法なんて最低限だけで構いませんのよ。
特に私がお手前をお見せしている時は、尚更かしら。
茶道の高い敷居、私は好きじゃありませんの。

……来て欲しいといっているわけではありませんけれど、ね?

[そんなふうな云い方になっている気がして、否定しておいた。]

(69) 2011/11/10(Thu) 14時半頃

【人】 体育委員長 ヒビキ

[神宮司がまだ生徒会室に居るなら>>4>>5の要点を密やかに耳打ちしたか。

擦れ違ったなら別の機会を待つか犬神に任せるかする]

(70) 2011/11/10(Thu) 14時半頃

体育委員長 ヒビキは、メモを貼った。

2011/11/10(Thu) 14時半頃


【人】 副会長 イズミ

 おうおう、大佐、俺を逮捕するん?
 出来るもんならやってみ?

[にまりと笑い軽く冗談めかした挑発。]

 チーズケーキ!
 おっしゃ、サボらず行ったろ!

 あ、ひびきん丁度来………

 なんやそれガチカッコええな!!!

[予告通りの後輩の姿に思わず声が大きくなる。]

(71) 2011/11/10(Thu) 14時半頃

【人】 風紀委員長 シノノメ

そうだわ、葵ちゃんが神谷先輩を連れてくるというのならお話は別ですけれど。
ふふ、私も葵ちゃんが来るのを楽しみにしているんだから。

[なんて冗談めかしつつ。]

土方さんも、おはよ…う…。
また随分と気合の入った恰好ね、さすがは応援団。
よくお似合いですわよ。

[にこりと微笑を向けて。]

(72) 2011/11/10(Thu) 14時半頃

【人】 会計 アンゴ

 チーズケーキ!
 ケーキで一番好きです。楽しみにしてます!

[今朝一番のテンションになり満面の笑みでお礼を]

 そういえば真咲先輩はミスコン出ます?

[聞いてはみたものの、もし先輩達がこぞって出るのならば投票は…いや、勿論決めてはいるのだが]

(73) 2011/11/10(Thu) 14時半頃

【人】 会計 アンゴ

 おー響おは…

[目が点になった]

 よ、予想以上の出来栄え…

[褒め言葉である]

(74) 2011/11/10(Thu) 15時頃

【人】 体育委員長 ヒビキ

[スタンプラリーの紙を一枚受け取った。2個スタンプ箇所が]

・・・誉めても何も出ませんよ。

[副会長や東雲たちからの賞賛に何でもないというふうに答えるが、頬が少し赤くなってたりする]

いつ頃出発しますか、若。

[副会長の傍に寄って声をかけた]

(75) 2011/11/10(Thu) 15時頃

【人】 風紀委員長 シノノメ

いえいえ。
うら若い乙女でなくて、ごめんなさいね?

[汗を拭ったついで、乱れた髪も細い指でそっと整えて。]

折角の学園祭ですから、殿方は凛々しく。
姫君、御婦人は華々しくお美しく。
乱れた髪ではいい男もくすんでしまいますわ。

[ハンカチをしまいながら、くすくすと。]

(76) 2011/11/10(Thu) 15時頃

【人】 副会長 イズミ

 ん、桜ちゃん何?言いかけたん気になるんやけど。

 あれ。
 さっき葵ちゃんに渡しとったチケット一枚で一緒に行ってええの?
 作法も気にせんでもええんなら……
 そんなら葵ちゃん、茶会同伴してもええかな?
 葵ちゃんの見回りが終わった後……昼過ぎとかにでも。

[だめ?とおねだりは、チケットの持ち主と、来て欲しいわけではないと言っていた人物2人に向けて。]

(77) 2011/11/10(Thu) 15時頃

【人】 風紀委員長 シノノメ

チーズケーキ、まぁ素敵っ。
昨日頂けませんでしたから、楽しみにしておりますわ。

[嬉しげに目を細め。]

土方さんのそのお顔が見られただけで、私は満足ですけれど。
照れ屋さんなのだから。

[頬を赤くする土方には、また少し笑った。]

(78) 2011/11/10(Thu) 15時頃

ヒビキは、若の傍で控えている。

2011/11/10(Thu) 15時頃


【人】 会計監査 マサキ

 大佐って随分位が上だな……。
 俺は、もっと下っ端でいい。

[大佐呼ばわりに、ひょいっと肩を竦めた。
チーズケーキの反応は上々のようで、安吾に向けて少し笑みが零れる。]

 若の逮捕は、付き人が強そうで難しそうだな。

[現れた響の姿に、くつくつと喉を鳴らす。]

 ミスコンか……俺は、出ないな。
 目立つのはそんなに得意でないし。

[出ても結果は見えている訳だから、投票で参加するつもりである。
安吾の問いかけに答えながら、ちらっと視線を向けるのは、響と在るなら椿と。
何かある気配は感じつつも、まだ口を挟む気はないが……。]

(79) 2011/11/10(Thu) 15時頃

【人】 副会長 イズミ

 ひびきんマジで似合う!
 迫力ありすぎやて!

[少し赤い頬に気付いても、褒める言葉を重ね。]

 ……若は確定なんかい!まあええけども。
 そやね、もう少ししたら時間やし、ひびきん来んかなて思とったとこやった。
 んじゃ少し早めやけど、一緒に出よか?

 んで見回りのあと、スタンプラリー兼ねて、一緒に何か食いモンでも買いに行かん?

[そうしてやっぱり食欲である。]

(80) 2011/11/10(Thu) 15時頃

【人】 風紀委員長 シノノメ

なんでもありませんったら。
気になるのなら、気にしていたらよろしいんですわ。

[そう自分の胸元に手を添え。]

チケット……

一枚じゃ、一人しか来られませんわ。
当日券をお買いになるか、なさって下さいまし。
葵ちゃんとのデエトがしたいのなら、それくらいは自分でしていただかないと。

[また少し、つんとして。
前売りの最後の一枚があることは、神宮寺ならば知っているだろう。
この場にいないことは救いなのか、はてさて。]

(81) 2011/11/10(Thu) 15時頃

【人】 会計監査 マサキ

 男でも、華々しいという言葉の方が合うのもいるが。

[整えられた髪を、癖でかきあげようとする仕草は途中で止まる。
折角整えてもらったという、意識が働いたのだ。
桜に向けた言葉は、暗に桜はそちらだと示すよう。

考え事の為、髪に上がっていた手は顎に掛る。
が、それは響の「若」の呼びに、かくっと外れた。]

(82) 2011/11/10(Thu) 15時頃

【人】 書記 アオイ

[お茶会に興味を示す泉に>>77]

 だったら一緒に行きましょう。
 お昼すぎは私が見回りなので、それが終わってからでもいいですか?

[その後、泉と待ち合わせの時間を打ち合わせ、泉が出ていくのを見送った。>>80]

(83) 2011/11/10(Thu) 15時頃

【人】 体育委員長 ヒビキ

照れ屋さん?

[自覚がないので不思議そうな表情]

若は確定したと思っていましたが。
若旦那の方がいいですか?

[今の格好ではそのほうが似合いそうだし]

それでは参りましょうか。

[副会長改め若の斜め後ろに眼孔鋭くつき従う]

また後で。

[生徒会室にひとこと声をかけて出て行く。誰に対しての言葉かは不明。或いは全員に対してなのかも]

(84) 2011/11/10(Thu) 15時頃

【独】 風紀委員長 シノノメ

/*
ああ、しまった。
神宮寺先輩がいたりいなかったり…削除が間に合いませんでしたわ…。
ごめんあそばせ。

ある程度の確定は振ってしまうのよね、私。

(-10) 2011/11/10(Thu) 15時頃

【人】 副会長 イズミ

 あー…やっぱ当日券必要か。
 まあええか。
 葵ちゃんとのデエトや。
 もし大人気売り切れゴメンやっても、気合いでゲットしたるよ。

 よっしゃ、ひびきん行こうか。
 若でも若旦那でも好きに呼んでええよ!
 いざ!出陣や!!

 っちゅーわけで行ってくるわ。

[何だかんだでノリノリかもしれない。
生徒会室を出る間際、葵の言葉には了承で頷いて。]

(85) 2011/11/10(Thu) 15時頃

【削除】 書記 アオイ

 デートぉ?

[桜の言葉に声が裏返る>>81]

 いや、この格好だと若旦那とお付きの人にしか見えないって

[わたわたと慌てて言う。が、気を撮り直して]

 そっか、先輩は当日券か~
 だったら泉先輩の分を確保しに行ってきます~。
 じゃ、安吾くん、またあとで。

[泉が出たあとで安吾に声をかけ、生徒会室を後にする]

2011/11/10(Thu) 15時頃

【人】 風紀委員長 シノノメ

あら、葛城先輩も雉ノ目先輩と同じでお上手な方なのかしら。
それとも、そうね。
凛々しくて華々しい御方なら、私の目の前に。

[小さく笑う。
髪を掻き上げようとした手が止まり、顎へと移動するのを微笑ましく見
それがかくっと外れるのを、また可愛らしいと目を細めた。]

……なにか、おありですか?

[事情は知らないが土方へ向ける視線や考え込むような態度に、こそりと。]

(86) 2011/11/10(Thu) 15時頃

【人】 会計監査 マサキ

 俺の見回りは昼前だったな。

[若とその舎弟のような2人の後を引き継ぐ形。
見回り後の昼の間、部活の方の手伝いをする予定だ。
故に、舞台の最後だという椿のクラスは見れるだろうと、昨日答えた訳である。]

(87) 2011/11/10(Thu) 15時頃

【人】 書記 アオイ

 デートぉ?

[桜の言葉に声が裏返る>>81]

 いや、この格好だと若旦那とお付きの人にしか見えないって
 って、先輩までデートとかっ

[わたわたと慌てて言う。が、気を撮り直して]

 そっか、先輩は当日券か~
 だったら泉先輩の分を確保しに行ってきます~。
 
 安吾くん、じゃ、見回りの時よろしくね~

[泉が出たあとで安吾に声をかけ、生徒会室を後にする]

(88) 2011/11/10(Thu) 15時頃

【人】 風紀委員長 シノノメ

照れ屋さんでしょう?
寡黙で、照れ屋で、心優しい御方だと。

[自覚のなさそうな土方にはそう告げて。]

さあさ、気合充分な若君といってらっしゃいませね。
見回りを忘れて屋台に夢中になりませんように。
お気をつけて?

[微笑みながら小さく手を振る。]

(89) 2011/11/10(Thu) 15時頃

【人】 副会長 イズミ

― 学園祭内廊下 ―

[ひびきん付き従う和装の副会長は、それはもう迫力あるものだったのだろう。
新モーゼの何がしが出来たとかの噂が広がった、かもしれない。]

 ………なあ、ひびきん?
 何か困った事あったなら、遠慮なく相談してくれてええからな?

[廊下を歩むその合間、ぽつりと独り言のように漏らす言葉は、付き従う舎弟のような彼に聞こえたかどうか。]

(90) 2011/11/10(Thu) 15時頃

【人】 会計監査 マサキ

 あー……いや、昨日からなにか隠してるっぽいな、と。
 まぁ、本当にヤバいことなら、相談くると思うんだが。

[こそりと零された桜の問いかけに、真咲も声を顰めて囁き返す。
ちなみに褒め言葉らしいそれは、少しの笑みで礼と返した。]

(91) 2011/11/10(Thu) 15時頃

【人】 会計 アンゴ

 出ないんですか…

[出たらどうしよう、と考えたくせに少し残念そうに繰り返す。「若」と繰り返す響の姿は目に入らないようにして腕時計を確認した]

 ええっと…じゃあ俺は体育館に行きがてら何処か回ろうかな。

[お化け屋敷の出番までは1時間ほどの猶予がある。合唱部の発表は夕方。スタンプラリーを完遂するためには少しの無駄もできない]

 …って若でもいいんですか

[ぼそり、つっこみと共にもはや若旦那とその舎弟にしか見えない二人を見送った。そのうち「三代目!」とか言いそうである]

(92) 2011/11/10(Thu) 15時頃

【人】 体育委員長 ヒビキ

校舎一二三階屋上、校庭、体育館、部室棟などがありますがどこから回りますか。部室棟では出し物は無いはずなので省いてもいいかと思いますが。

[周囲がビビるくらいの視線を投げる。が、若のぽやんとした雰囲気がいくらか緩衝材になるだろう]

一年がやってるたこ焼き屋がかなり旨いとか・・・

[軽い(?)話も交えつつ。
若に困った事を聞かれれば、立ち止まって視線を和らげた]

はい、困ったことが起これば、その時は。

[小さく笑って若の背中を追いかけた。
口止めの約束がある以上、話すつもりはない]

(93) 2011/11/10(Thu) 15時頃

【人】 体育委員長 ヒビキ

[生徒会室をでる前の東雲の言葉にはまごついてまともな返答が出来なかった]

っ、ありがとうございます。

[誉められたことにお礼だけ言って逃げるように立ち去ったのを、気を悪くされてないだろうかと少し心配だった]

(94) 2011/11/10(Thu) 15時半頃

【人】 会計監査 マサキ

 安吾こそ、出ればよいと思うぞ。

[何故か残念そうな安吾に、返すのは彼に出場を勧める言葉。
しかし、出るとなれば、誰に投票しようか……と、先程の彼の胸中と同じような悩みを抱えることになるのだが。]

 さて、見回り時間まで、俺もふらりとしようかな。
 スタンプラリー3つなら、多分午後も合わせればいけるだろ。

[内心の引っかかりは、あまり表に出さないように努めながら、独り語ちた。]

(95) 2011/11/10(Thu) 15時半頃

【人】 風紀委員長 シノノメ

隠し事、あまりお上手じゃありませんからね土方さんは。

[出ていく面々を見送りながら。]

相談して下さらないのは寂しいものかしら。
葛城先輩は特に色々と慕われていそうだし、面倒見もよろしいから。

心配ですか?

[当人達が出ていったのならこそこそとはせず話すだろう。
お茶はいかがと、準備でも始めながら。]

(96) 2011/11/10(Thu) 15時半頃

【人】 副会長 イズミ

[ギロリとかいう擬音が似合いそうな視線を見ながらも、若旦那は穏やかに。
元々他人にそうそう萎縮しない体質で。
生徒会顧問をちゃん付けするような泉である。]

 んー。せやねえ、屋上行って、そっから降りてって。
 人多そうな体育館周辺に寄るルートにしよか。
 見回りもやけど、案内人も兼ねとるし。

 おっ、たこ焼きええな!
 じゃあ帰りはそこ寄ろか!
 生徒会室に土産にもなるやろ。

[軽いけれど、大食いにとっては重要な話にも花が咲く。]

 …ま、ひびきんならきっと大丈夫や。

[話すつもりが無いと知れれば、静かな応援を向けて。]

(97) 2011/11/10(Thu) 15時半頃

【人】 会計監査 マサキ

[ふらりとしよう……と口に出して直後、茶を勧められるなら、それくらいの時間はあるかと、その場に留まる。]

 寂しいのは、あるかもしれないが。
 ……心配というのが、先に立つかな。

[慕われるのも、面倒見がいいのも、違うだろうと否定しつつ、窓の外を見る、ぼつぼつと保護者や他校生の姿も見え始めていた。]

(98) 2011/11/10(Thu) 15時半頃

【人】 会計 アンゴ

 や、だから出ませんって…!

[こんな目つきの悪いやつに投票する者などいるはずもなく、何より人前で笑わなければならないなど、考えるだけで嫌だった。
ひっそりと言葉を交わしていた真咲と桜の様子に首を傾げながらパンフレットを開く。剣道部の演舞から行こうか、と考えて]

 ……昨日の。

[桜が心配、と言ったのは。響と椿が廊下で話していたあれだろうか]

(99) 2011/11/10(Thu) 15時半頃

副会長 イズミは、メモを貼った。

2011/11/10(Thu) 15時半頃


【人】 風紀委員長 シノノメ

お引止めしてしまったかしら、ごめんなさいね?

ふふ、そういうところが面倒見がよいといわれて、慕われていらっしゃるの。
本人は知らぬ存ぜぬなのかしら。
私には親しい方も慕ってくださる方もおりませんから、羨ましいですわ。

[汗をかくほど慌ててきたのなら冷たいお茶でも出せばよかったのだろうが
身体が急に冷えてしまってはと、少し温めの緑茶にしておいた。
透き通る薄い黄緑を葛城へ。]

色んな方がいらっしゃいますわね。
楽しんで下さればよいのですけれども。

[同じく窓の外を見遣り、ほんの少し愁いた笑みを。]

(100) 2011/11/10(Thu) 15時半頃

【人】 体育委員長 ヒビキ

ではそのルートで。

[賑わい始めた校舎内、件の他校生らしき奴らがいないか気をつけながら見回る。団員からの連絡が来ても困らないように携帯はマナーモードにはしていない]

なんでも、生徒の親がテキ屋らしくて。素人にプロの技が混ざったら適いっこないですよね。他にたこ焼き屋申請してたクラスが申請を取り下げてお好み焼き屋にしたとか・・・

[聞きかじった話を披露しながら、若の応援に黙って頭を下げた]

(101) 2011/11/10(Thu) 15時半頃

【人】 風紀委員長 シノノメ

安吾ちゃんもお茶、どうぞ。
因みに私は安吾ちゃんが出るのだったら投票したいと思うけれど。

[くすくすと冗談めかしつつ、緑茶を目の前に。]

昨日の?

[零れた声には聞き返してみたが。]

(102) 2011/11/10(Thu) 15時半頃

【人】 会計監査 マサキ

 そんなに力強く否定せんでも。

[安吾の反応に、真咲は小さく笑う。
しかし、安吾の気持ちは、判らない訳でなく、むしろ自身に近い気もしているので]

 上手く言えないが、恐れるのはどちらかというと
 ……ん、やはり、上手く伝えられる気がいないな。

[髪のかわりに頬を掻いて、桜が差し出してくれた茶を受け取る。]

 桜が慕われてないことはないだろう。
 ……っと、あれは

[窓から見える人の波の中に、応援団の姿が見えた。
よく目立つ彼らが護るように囲むのは……。
全ては見えねど、椿が響を頼った理由を垣間見た。
全てが判らねば、口も手も出す気はないが、少し穏やかでないな……と渋い顔を浮かべた。]

(103) 2011/11/10(Thu) 15時半頃

マサキは、難しい顔をして、程良い熱さの茶を啜る。

2011/11/10(Thu) 15時半頃


【人】 会計 アンゴ

 やっぱお前楽しんでるだろ…

[さんきゅ、と礼を言ってから緑茶に手をのばす]

 昨日響と椿先輩が何か話してたな、と。

 まあ何があったとしても

[ふう、とため息ではなく温かいお茶に一息ついて]

 響は自分の手が及ばないことなら、ちゃんと言ってくれる奴だと思うし。

[窓の外を見やる真咲に注意をひかれ]

 何か、ありました?

(104) 2011/11/10(Thu) 15時半頃

【人】 体育委員長 ヒビキ

[若の人柄に頼もしさを感じながら見回る。
この二人の組み合わせに恐怖してか、取り立てて騒ぎは起こらなかった印象。

若と呼んでいるのをほかの生徒に聞かれ、黄金色の菓子=大判焼きを差し入れられたりしながら、見回りと言うより若君の珍道中みたいな感じであった]

あ、中身がクリームか・・・。

[餡が好きなので少ししょんぼりしながら大判焼きを食べ歩く。校内での食べ歩きが許されるのはお祭りの時だけ。
見回り中に食べてるのは咎められるかもしれないが、そのくらい平和だった]

(105) 2011/11/10(Thu) 15時半頃

【人】 体育委員長 ヒビキ

[団員には目立たないように、女にも護衛されているのを気づかれないように振る舞えと伝えてあったが、あまりに女がうろうろちょろちょろするので隠れて見守ることが出来なかったらしい。

狙われてるのに緊張感がないとか、大丈夫か女・・・]

(106) 2011/11/10(Thu) 16時頃

【独】 会計 アンゴ

/*
響かわいいなほんと…

(-11) 2011/11/10(Thu) 16時頃

【独】 体育委員長 ヒビキ

/*
神宮司先輩には感謝してます。
やることさえあれば村参加はとても楽しい。
珍しく発言pt枯れそう♪

(-12) 2011/11/10(Thu) 16時頃

【独】 体育委員長 ヒビキ

/*
枯れれば偉いってわけでもないが

(-13) 2011/11/10(Thu) 16時頃

ヒビキは、シノノメに話の続きを促した。

2011/11/10(Thu) 16時頃


【人】 会計監査 マサキ

 応援団の用心棒……ってところか?

[安吾の問いかけに、コツンっと窓を軽く叩く。
おそらく場所を示さずとも、1人の女子生徒を3人で護る応援団の姿が見えるだろう。]

 理由は判らないが、あれでいけると響が踏んだんだろう。
 確かにあれで何か起こったら、起こした相手が残念ってことになる。

 俺たちに言わないってことは、何か言えない理由があるんだろうから
 むやみに突っ込むのは止めた方がいいんだろうな。

[後輩の采配を信じてやりたいという思いと、心配が入り混じった顔で溜息を吐く。
その視線の先で、応援団の1人が女生徒に何か願うような仕草、その後、彼女と応援団の距離が少し開いたのが見えた。]

(107) 2011/11/10(Thu) 16時頃

【人】 風紀委員長 シノノメ

…慕われてなんて。

[笑みを溢し。
窓の外を、けれどどこか遠くを見詰めて。]

…あら、なにか?

[我に返り葛城の視線の先を追うも、視力の悪い桜にはわからず。
安吾の言葉もあってか首を一度傾げるのみ。
それから『椿』と聞けばいつもの調子で。]

全く神宮寺先輩は厄介な事ばかり運んでくるんですから。
お茶室でだって私のこと苛めてばっかり。
まるで姑のようですわよ。

[つんつん。
これで場の空気も和めばと、思ってだと気付かれぬように努めて。]

(108) 2011/11/10(Thu) 16時頃

【人】 体育委員長 ヒビキ

[見回りが終われば、たこ焼き屋をやってるクラスへ]

あまり沢山だと他のものが食べられなくなって残念だから、一人当たり三個計算でいいですかね。十二個入りだからセンセのも併せて三舟で足りますね。

[ガマグチ財布からお金を出して払った]

スタンプの方は、気になる相手とでも行ってはどうですか。
会長とか。

[最後の言葉だけ若の耳元で囁いた。若がこちらを向けば、冷やかした様子もないまじめな顔でまっすぐ目を合わせた**]

(109) 2011/11/10(Thu) 16時頃

【人】 会計 アンゴ

 あー…あれか、な。

[桜のつんとした言葉に手を伸ばして、なだめるように肩を叩いた]

 あれが確かに椿先輩が運んできたものなら厄介ごとっぽくはあるが。
 響が大丈夫だと思ったなら、な。

[緑茶を飲み干す。言わないのなら、聞くつもりはないし。心配をするつもりもなかった]

(110) 2011/11/10(Thu) 16時頃

体育委員長 ヒビキは、メモを貼った。

2011/11/10(Thu) 16時頃


【人】 書記 アオイ

[茶室の前は盛況とはではいかないものの、そこそこの人の入りだった]

 よしよし、当日券ゲット~♪

[「午後から行くから先に券を買わせてくれ」とクラスメートの受付のの子に交渉し、なんとか当日券を買う。]

 早く来れると思わなかったもんなぁ~

[これなら前売りを取らなくてもよかったか]

 ま、いっか~♪

[心なしかウキウキしつつ、和装メイドはそれでもしゃなりしゃなりと我がクラスへ]

 ども~手伝うことある?

[和装メイドに肩には腕章がつけられないから安全ピンだけ留めておいて、屋台には似合わないが、気にせずに手伝う]

(111) 2011/11/10(Thu) 16時頃

書記 アオイは、メモを貼った。

2011/11/10(Thu) 16時頃


【人】 書記 アオイ

 お~くじ当たりです~

[鐘をカランカランと鳴らす]

 はい、じゃおまけでもう一つね。

[メイドなのか料亭の女将なのか分からない仕草である]

 「葵、なんか似合う」

[半ば呆れたようなクラスメートに]

 そう?褒めても何もでないよ~

[と普段通りに笑った**]

(112) 2011/11/10(Thu) 16時頃

書記 アオイは、メモを貼った。

2011/11/10(Thu) 16時頃


【人】 会計監査 マサキ

 桜と椿は仲が良いように見えるけどな。

[それは慕うとは、少し意味合いが違うのだろうか?と、空気を和ませようとした桜の意図に気がつかず、真面目に首を傾げた。横目で、桜を慰める安吾を見やりながら、一気に茶を煽った。]

 さて、俺は見回りの時間まで暇潰して、そのまま見回りに行く。
 お前らも、学園祭楽しめよ。

[あいた器を机の上に置くと、生徒会室を*後に*]

(113) 2011/11/10(Thu) 16時頃

【人】 風紀委員長 シノノメ

絶対の絶対の絶対に、厄介ごとはあの御方でしてよっ。

[肩を叩かれ、それでももだもだしながら。]

安吾ちゃんにも見せてやりたいわ。
私が入部したての頃に障子に指を這わせ「埃。」と一言仰ったあのお顔を!
葛城先輩も、仲良くなんてありませんったら!

[きぃっ、なんて仕草を見せながらあいた器を手に取り。]

片付けついでに私もそろそろ茶室に向かいますわね。
見回りの番になったら、どなたか呼びに来てくださるかしら?

[告げて、生徒会室を後にした。]

(114) 2011/11/10(Thu) 16時半頃

【独】 会計 アンゴ

/*
埃だとwwwwwwwwwwwwwwwwwww

(-14) 2011/11/10(Thu) 16時半頃

【人】 会計 アンゴ

 ん、埃は駄目だろ

[そういう問題ではない]

 んじゃ、また後で。

[ひらひらと手を振り二人を見送ってから自分も生徒会室を後にした]

(115) 2011/11/10(Thu) 16時半頃

【人】 風紀委員長 シノノメ

―中庭・池付近―

[桜の足は一度食器を片付けて、しかし茶室には向かわなかった。
賑わう場所から離れた学園の中庭、さらにその隅の池付近。
傍にあるベンチに腰掛けて、息を吐く。
お茶会まではまだ時間もある、クラス演劇には出演していない。
少しの時間をそこで。]

………やあね。

[眼鏡を外し、そっと胸元に手を添えて。
紙切れ一枚に愁う瞳は池を見つめていた。
その姿を見るものありやなしや**]

(116) 2011/11/10(Thu) 16時半頃

【独】 会計 アンゴ

/*
ところでねもい

(-15) 2011/11/10(Thu) 16時半頃

【独】 会計 アンゴ

/*
桜が誰を誘いたいのか、とてもとても気になる。

(-16) 2011/11/10(Thu) 16時半頃

風紀委員長 シノノメは、メモを貼った。

2011/11/10(Thu) 16時半頃


【人】 副会長 イズミ

 お好み焼きもええよな。
 まあ皆でつまむんやったら、たこ焼きで正解やけど。

[意外に情報通である後輩を頼もしく思いながら、校内を進んでいく。
途中貰った黄金色のお菓子は美味しく頂戴しつつ。
若君珍道中は平和に終わるのだった。
最後に寄ったたこ焼き屋では上機嫌に]

 あー、マジで美味そう。
 んなら、ひびきんのと同じだけ俺も買うわ。

 んで――…はい。
 これは、俺から応援団への差し入れってことで。
 見回りお疲れさん。
 ひびきんと一緒に歩いたんも、何か新鮮で楽しかったから、そのお礼。

(117) 2011/11/10(Thu) 16時半頃

アオイは、シノノメのお点前披露の姿が格好良だろうなと想像した

2011/11/10(Thu) 16時半頃


【削除】 会計 アンゴ

― 生徒会室を出て ―

[一般客よりも呼び込みのが多く見える午前中、まずは、と真咲のチーズケーキ目当てに喫茶店へと向かった。おそらく昼時や午後になれば客が増えるだろうとの見込みもある。

しかし]

 男一人でケーキ食べに行くってどうなの…

[うーん、と唸って首を傾げた所で勅を見つける。推理ゲームのちらしでも配っていたのだろうか]

 勅先輩!一緒にケーキ食べませんか!

[ここで誘う女の子が思いつかない、というのは少し残念ではあるが、早くチーズケーキが食べたかった]

 真咲先輩のお手製ですよ、楽しみだだなあ

2011/11/10(Thu) 16時半頃

【独】 会計 アンゴ

/*
………削除しまくりでごめんなさい。お目汚し失礼…

ptはIEじゃ見えないんだっけ。

(-17) 2011/11/10(Thu) 16時半頃

【人】 会計 アンゴ

― 生徒会室を出て ―

[一般客よりも呼び込みのが多く見える午前中、まずは、と真咲のチーズケーキ目当てに喫茶店へと向かった。おそらく昼時や午後になれば客が増えるだろうとの見込みもある。

しかし]

 男一人でケーキ食べに行くってどうなの…

[うーん、と唸って首を傾げた所で勅を見つける。推理ゲームのちらしでも配っていたのだろうか]

 勅先輩!一緒にケーキ食べませんか!

[ここで誘う女の子が思いつかない、というのは少し残念ではあるが、早くチーズケーキが食べたかった]

 真咲先輩のお手製ですよ、楽しみだなあ

(118) 2011/11/10(Thu) 16時半頃

【人】 副会長 イズミ

[お金を支払う場所ではスタンプをもらえると思っていた、イベント概要ものんびり把握の副会長は、後輩の言葉に漸く気付く。]

 スタンプは気になる相手と、ねえ……
 すずちゃん?
 すずちゃんもまあ、気にはなるなあ。
 昨日のあの様子じゃ、まだ色々悩んでるかも知れんし。

[真面目な視線には、少し外れた答えを返し。]

 それより、なあ、ひびきんは?
 もしかして、気になる相手ておったりするん?

[意地悪を滲ませた顔で響に問いかけつつ、生徒会室へと戻っていく。]

(119) 2011/11/10(Thu) 17時頃

【人】 会計 アンゴ

[男二人でもあまり変わらないのでは、というのは学園祭を理由に気づかなかったことにして。
了承を得られればそのまま3-3へ向かっただろう。ケーキはやはり早いうちに食べなければいけない]

 こんにちはー…

[喫茶店を覗き込めば、真咲から言伝をされたらしい女生徒に案内される。チーズケーキだけ、というのも申し訳ないのでアイスコーヒーを注文して。
やがて運ばれてきたのはスフレタイプのチーズケーキ。他にも出店を見回りたい学園祭では、重くなくてちょいどいいだろう。なにより、とても美味しそうだ]

 いただきます

[この場にはいない真咲へと一礼してフォークを構える。ほとんど抵抗なく一口大に崩されたケーキをゆっくり口の中に招き入れて]

 ………おいしいっ

[口の中でとろけていくその香りに顔を綻ばせた**]

(120) 2011/11/10(Thu) 17時頃

会計 アンゴは、メモを貼った。

2011/11/10(Thu) 17時頃


アオイは、ここまで読んだ。

2011/11/10(Thu) 17時頃


ヒビキは、たこ焼きでもスタンプは貰えたのかもしれないが、うっかり貰い忘れたらしい**

2011/11/10(Thu) 17時頃


【人】 会計監査 マサキ

― 2年2組の屋台へ ―

[見回りの時間までに1つ位はスタンプラリーを済ませて置こうと、向かったのは2年2組の屋台。
葵がメイドか女将か判らない仕草で頑張っている様を見]
 
 盛況のようだな。

[声かけ買うと差し出したのは、どんぐり飴の詰め合わせ。
代金を支払い、ついでにスタンプを押して貰う間の繋ぎに、ふっと思い出した問いかけ一つ。]

 そういえば、茶会の当日券は買えたのか?

[おそらくは是と返っただろう。
スタンプの台紙を受け取ると、今日は無理でも明日にでも茶会もいければいいが、と思いながら、見回りの時間がくれば*そのまま巡回へ*]

(121) 2011/11/10(Thu) 17時半頃

会計監査 マサキは、メモを貼った。

2011/11/10(Thu) 17時半頃


【人】 副会長 イズミ

― 見回り後生徒会室 ―

[若旦那は舎弟と共に、土産のたこ焼きを抱えて戻る。
甘辛いソースの香りをさせながら。

室内には誰の姿があっただろうか。
しばらくは、そこでのんびりと過ごすのも悪くはないだろう**]

(122) 2011/11/10(Thu) 18時頃

副会長 イズミは、メモを貼った。

2011/11/10(Thu) 18時頃


副会長 イズミは、メモを貼った。

2011/11/10(Thu) 18時頃


美化委員長 ツバキは、メモを貼った。

2011/11/10(Thu) 18時半頃


【人】 美化委員長 ツバキ

-生徒会室-

[お化け屋敷のお誘いをしたところで、ヒビキとかち合った。また少し廊下に出て、>>70の報告を聞く]

やり方については、あなたにお任せいたしますわ。私が口を挟むところではありませんから。よろしくお願いいたします。

[と言って、深々と頭を下げた。

それから会室に戻ると、シノノメ、アオイがまだバタバタやっていた頃であろう。それから、ヒビキとイズミが見回りに行くのを見送って、アンゴの声掛けに気づく>>64]

ええ、白神さんのところに行こうかしらと思って。
今空いてます…?白神さん、ご一緒に行っていただけます?
[と、問うてみたが、すでにアンゴは会室を出た後だった]

(123) 2011/11/10(Thu) 19時頃

【人】 美化委員長 ツバキ

[その後もなんかやかと、会室を出て行く面々を見送って、結局残ったのは、自分一人だったらしい]

ま、お留守番もいいかもしれないわね。
午後から忙しくなるでしょうから、すこしのんびりするとしましょうか。

[と、どこまでも前向きだった。そして、昨日と同じように、窓際に座って、外を眺めていた。学校内は大きなざわめきが始まり、それを聞いているだけで、胸の高まりを感じていた]

(124) 2011/11/10(Thu) 19時頃

【人】 体育委員長 ヒビキ

[たこ焼きを渡されてぺこりと頭を下げる]

ありがとうございますっ。

[気になる相手を聞かれて、すごく驚いた表情をした]

いえ、特にいません。

[もう少しで生徒会室というところで不意に立ち止まった]

たこ焼き、団員に差し入れしてきます。生徒会へのは若・・・いえ、副会長が渡しておいてください。

[たこ焼きを持って立ち去った**]

(125) 2011/11/10(Thu) 19時頃

体育委員長 ヒビキは、メモを貼った。

2011/11/10(Thu) 19時頃


【独】 美化委員長 ツバキ

白ログ11回しか発言してないのに、@868ptって、どういうことよ!wwwww(←

最初の発言失敗が痛かった><;

(-18) 2011/11/10(Thu) 19時頃

美化委員長 ツバキは、メモを貼った。

2011/11/10(Thu) 19時頃


美化委員長 ツバキは、メモを貼った。

2011/11/10(Thu) 19時頃


生徒会長 スズは、メモを貼った。

2011/11/10(Thu) 20時頃


【独】 美化委員長 ツバキ

というか、こっそりヒビキに回避された、あたしがいる(←

(-19) 2011/11/10(Thu) 20時半頃

美化委員長 ツバキは、メモを貼った。

2011/11/10(Thu) 20時半頃


【人】 生徒会長 スズ

― 早朝・生徒会準備室 ―

 おはよう。
 ううん、ぜんぜん遅くないよ。

[朝日が差し込む部屋の中で、葵の声(>>3)に振り返る。
 佇む隣の机には今日着ることになる和装、そして傍らに置かれている自分の愛用のカバンには、昨夜作ったのだろうか小さなてるてる坊主が提げられていた]


 晴れてよかったね。
 会長が雨女だから荒天になったとかイヤだもん。

[祈りが天に通じたからでは無いが、願いが叶ってあたたかで過ごしやすい1日となるだろうか]

(126) 2011/11/10(Thu) 20時半頃

【人】 生徒会長 スズ

 ありがとう、平松さん上手~。
 叔母さんが美容師なんだ、いいなー。

[背中越しに裾とか確認。
 葵の日頃の細やかさもその血筋なのだろうか、パッと見で気付かないようなところまで綺麗に整えられている。
 逆に葵の着付けの手伝いは……ほとんどいらなかった]


 わぁ……似合う似合う。

[素直にぱちぱちと手を叩いた]

(127) 2011/11/10(Thu) 20時半頃

会計監査 マサキは、メモを貼った。

2011/11/10(Thu) 21時頃


【人】 生徒会長 スズ

― 朝・生徒会室 ―

 おはよー。
 うん、平松さん可愛いし似合ってるよねー。

[泉が葵を褒めれば心の底から同意して同じく賛辞を送った]


 か…
 そんな、可愛くないからっ。

 あ……うん、似合ってるかな、とは思うけど…。

[自分のことも同じように褒められる(>>11)と一転して赤くなって照れ出した。
 ただ昨日と違うのは、着付けられた自分に少し自信があったという点か。
 素材はともかく、和装には自分でも驚いたのだから]
 

 

(128) 2011/11/10(Thu) 21時頃

【人】 生徒会長 スズ

 おはよう。
 今日はよろしくね。

[桜がやって来れば(>>15)挨拶をし、席についたのを見て同じように自分も席に向かって]

 そうねー。
 私たちって空気よねー。

[自分が着付けができないもそうだが、葵に任せればみんな似合うだろうから自分が手を出すこともないだろうと頷いた]

(129) 2011/11/10(Thu) 21時頃

【人】 生徒会長 スズ

 そうね、これだけみんな華やかになるなら学園の制服も和服に変えちゃおうかな?

[桜ににこりと微笑まれて(>>25)、そんな冗談も返した。
 突発的な言葉に周りにどんな反応をされたかはともかく]

(130) 2011/11/10(Thu) 21時頃

【人】 生徒会長 スズ

 神宮司さんおはよ。

 んー……
 まだ一般のお客さんはあまり来ない時間帯だし、特に無いかな?

[何かないかと訊く(>>19)には首を振った
 椿はクラスでも部活でも中心で動いているので、纏まった時間が取れるようにシフトは特に考慮したつもり。
 もちろん巡回以外の負担もできるだけ考えたので特筆してお願いするようなことは自分からはもう無い]


 あ、そうだ。
 神宮司さん個人に言うのは違うかもしれないけど、いろいろありがとうね。
 ちょっと豪華すぎるかなと思ったけど、これで賑やかになるならいいことだろうし。

[豪華とはスタンプラリーの景品。
 自分の知らないところで協賛があったのだろうとはさすがに予想がついたし、それができるのは限られた人だちいうことも]

(131) 2011/11/10(Thu) 21時半頃

【独】 風紀委員長 シノノメ

/*
眠い目こすりながらメモをみてて
葛城先輩の『菓子作りが趣味』を

『子作りが趣味』に空目する程度には眠たいらしい。




やだっ、桜そんなこと思ってないもん><

(-20) 2011/11/10(Thu) 21時半頃

【人】 生徒会長 スズ

 東雲さん、ミスコン出るんだ。
 頑張ってね。


[去年の優勝者の椿、そして今年出場の桜。
 どちらも自信ぷりに見合うだけの華やかさも品格もある]


 ……。

[自分は気を遣って「東雲さん」と呼んでいるが、桜はどちらでエントリーするつもりか、実行委員長による差配がどうなるか、ちょっと興味を覚えた]

(132) 2011/11/10(Thu) 21時半頃

保健委員長 キジノメは、メモを貼った。

2011/11/10(Thu) 21時半頃


【人】 生徒会長 スズ


 ぅわぁ……っ。
 神谷くんもすごく似合うよ。

 あれ、香水って普段から使ってたっけ?


[泉の和装(>>33)には一瞬声が出なかった。
 確かに若であり若旦那だ。
 葵による着付けも大きいのだろうが、映え方が際立って見えた。

 それだけに防臭処置したり葵のほっぺたをむにりしている様は滑稽で面白かったが]

(133) 2011/11/10(Thu) 21時半頃

【人】 生徒会長 スズ

 ホント、和装カップルよねぇ……。
 でも平松さんが並んでもお似合いだと思うけど?

[葵から同意を求められた(>>34)が素直に答えた。
 和装カップルではないかもしれないけれど、泉の姿にはメイド姿の葵が隣でもさぞ似あって見えるだろう]

(134) 2011/11/10(Thu) 21時半頃

美化委員長 ツバキは、メモを貼った。

2011/11/10(Thu) 21時半頃


【人】 生徒会長 スズ

 あ、白神くんもおはよ。
 うんうん、その服似合ってるよー。

 んー……。

[大きく頷いたけれど。
 とても似合っている(>>37)のだが、どこか欠けているような。
 この中で地味な姿なのが残念に思ったせいとは気付かないが、違和感は覚えた]


 白神くん、かっこいい服着てるんだし、もっとピシッとした感じ出したらいいんじゃないかな?
 んー、葛城くんぐらい?

[なんとなくそんなアドバイス。
 もちろんミスコンに出るとか出ないとかいう話は知らない]

(135) 2011/11/10(Thu) 22時頃

生徒会長 スズは、メモを貼った。

2011/11/10(Thu) 22時頃


【人】 生徒会長 スズ

 スタンプラリー?
 私も?

[スタンプ枠が2な用紙を渡されてきょとんと。
 てっきり自分が本部テントで抽選に立ち会って景品を渡したりするのだろうと思っていたから。
 とりあえず受け取ったけれど、達成できるほど余暇が無いだろうなと思った]

(136) 2011/11/10(Thu) 22時頃

【人】 美化委員長 ツバキ

[スズのお礼>>131に]
ああ、あれね。わたしも知らなかったのよね。
「校長が、仙ちゃん、何か出してよって言うから出してあげたんじゃよ」って、おじいちゃまが。
わたしが出したわけではありませんので、お礼には及びませんことよ。
スタンプラリーの景品にされるとはね。さすが実行委員長ですわね。

(137) 2011/11/10(Thu) 22時頃

【人】 生徒会長 スズ

[【校内放送を聞いて】みんなを見渡して]

 みんな、今まで準備頑張ってくれてありがとう。
 明るくて楽しくて、素敵な学園祭にしようね?

[会長としての言葉というほど格式ばったものではなかったけれど、自分の決意と展望をわかりやすく伝えた。*]

(138) 2011/11/10(Thu) 22時頃

生徒会長 スズは、メモを貼った。

2011/11/10(Thu) 22時頃


【人】 会計監査 マサキ

― 校内巡回→生徒会室 ―

[生徒会室から見た風景のこともあり、どうしても校内巡回中は視線が応援団の彼らに向く。
もしかすれば、たこ焼きを食べている彼らとすれ違うこともあったかもしれず……。]

 今のところ、特に問題は起きてなさそうか……。

[となると、残る気がかりは……と、ひょいっと生徒会室を覗いた。
そこには、誰が居ただろうか。
椿の姿があるのなら、「お化け屋敷にいくのではなかったのか?」と、問いかけただろうし、泉の姿があるのなら、甘辛いソースの香りに、彼の食欲にある種、感嘆する。
そして、真咲の日程もあって巡回の全ての時間が被っているわけでないが、同じような時間帯で巡回予定の会長の姿があるのならば、「別の個所回る配置になってたが、特に問題ないみたいだし、途中まで一緒に巡回しないか?」と持ちかける心算。]

(139) 2011/11/10(Thu) 22時頃

会計監査 マサキは、メモを貼った。

2011/11/10(Thu) 22時頃


【人】 生徒会長 スズ

― 午前中、特別巡回 ―

 おはようございまーす。

 感じはどう?
 うんうん、火の元には注意してね。

[ただの巡回ではなく、通り掛かる出し物一つ一つに立ち寄って生徒に声をかけ、様子を訊く。
 見るだけじゃ分からない不安な部分や、学園祭への意気込みや充実感も受け取っていく。
(椿のように自前で連れ歩ける人はともかく)基本的に2人で巡回させるようシフトを組む一方、自分だけ独りで回るように手配し長い時間を自分のシフトに割り振ったのはこのためだった。

 会長としての責務だけならみんなにも協力を頼んだのだが、どちらかというとみんなが楽しんでいる様を肌で感じたかった我侭のほうが強かった(と自分では思っていた)ので極力伏せていたのだ]

(140) 2011/11/10(Thu) 22時頃

【独】 副会長 イズミ

/*
>>125 ひびきんとお別れ
>>124>>139 生徒会室は椿ちゃんと一緒?

>>128 すずちゃん可愛いよ
>>133 すずちゃんと香水 拾い感謝

>>139 真咲にサボらなかった報告する!あとたこ焼きあーんしたろうw

(-21) 2011/11/10(Thu) 22時頃

【人】 美化委員長 ツバキ

[マサキの問い>>139に]
だって、誰も一緒に行ってくれる方がいらっしゃらないのですもの。
一人では行く気になれませんし。

(141) 2011/11/10(Thu) 22時頃

美化委員長 ツバキは、メモを貼った。

2011/11/10(Thu) 22時半頃


【人】 書記 アオイ

― 2年2組屋台 ―

[相変わらずあちこちフラフラと手伝っていると、真咲に声をかけられる>>121]

 えぇ、おかげさまで!

[と、差し出されるどんぐり飴の詰め合わせ]

 おぉ、先輩なかなか可愛いですっ。
 その服とのギャップがまたさらにっ……ぁ

[握りこぶしつくってオタクっぽい発言を続けそうになるのを、
真咲の視線に気づいてやめた]

 …先輩には特別にオマケです

[と、取り繕うように言ってガムを1個おまけする]

 ではっ、また後で!士官殿…っとはいはいスタンプですね~はいっ。
[ゆるりと敬礼してみせて笑う。スタンプを押して渡し、見送った]

(142) 2011/11/10(Thu) 22時半頃

【人】 生徒会長 スズ

― 午前・単独巡回中 ―

 えーっ!?

 それはちょっと……
 そそそういうつもりで来たわけじゃないですから!

 …じゃあいただきます、ありがとう。


[(>>140のなかで)1つ計算外なことがあった。
 自分が気付いていない会長人気のせいか、尋ねる先で次々と「会長どうぞひとつ持って行ってください」と好意の提供を受けるのを断りきれず……
 真咲(>>139)や他の執行部員に見かけられたときには、わた菓子やらりんご飴やら焼きとうもろこしやら持たされたまま巡回を続けている姿に遭遇できることだろう]

(143) 2011/11/10(Thu) 22時半頃

書記 アオイは、メモを貼った。

2011/11/10(Thu) 22時半頃


生徒会長 スズは、メモを貼った。

2011/11/10(Thu) 22時半頃


【独】 保健委員長 キジノメ

/*
みんな新しいキャラセットの名前覚えるの早いよな……。

(-22) 2011/11/10(Thu) 22時半頃

【人】 書記 アオイ

― 回想:生徒会準備室 ―

[晴れてよかったというすずの言葉に>>126]

 ほんとですよね~って先輩雨女なんですか?初耳です。

[すずの着付けはほとんど手伝いがいらなかった。]

 先輩の着付け、手馴れてますね…立ち居振る舞いも慣れている感じで、すごく似あってます。

[すずに憧れているので余計に見とれてしまう]

(144) 2011/11/10(Thu) 22時半頃

【人】 会計監査 マサキ

― 生徒会室 ―

[ひょいと覗いた先には、椿の姿。]

 あれはカップルか友人か親子か……で、入った方が楽しいか。
 椿なら、生徒会の奴らじゃなくても誘えるだろう。

[投げた質問に返ってきた答えに、生真面目に答える。
少しはっちゃけた性格なら、思い寄せる相手いれば誘ってみればいいのに……と、揶揄れたのだろうが。]

 ところで会長は、帰ってないか。
 さっき見かけた時は、林檎飴やらなにやら抱えてたから
 置きに戻ったかと思ったが。

[帰ってきていたなら、そろそろ出し物の確認も終わったろうから、自分の巡回上がりまでは共に回ろうと誘うつもりだったのは、彼女の人気故の心配事項があるからで。]

(145) 2011/11/10(Thu) 22時半頃

生徒会長 スズは、メモを貼った。

2011/11/10(Thu) 22時半頃


会計監査 マサキは、メモを貼った。

2011/11/10(Thu) 22時半頃


【人】 書記 アオイ

― 回想:朝の生徒会室 ―

[泉がすずの着物も可愛いと言われて照れるのを見て>>128]

 可愛いですからっ、來舞先輩はっ。

[思わず力説してしまう。そして空気という桜に同意するのを聞いて]

 來舞先輩まで…そんなぁ…

[情けない声で助けを求めようとするも桜に背中を押されてそれも叶わなかった]

(146) 2011/11/10(Thu) 22時半頃

【人】 書記 アオイ

―回想:朝の生徒会室 ―

[和装カップルに同意してもらっていたのに、思わぬ反撃>>134]

 それは、若旦那と付き人のメイド的な意味でですよね?

[と言いつつ何故か照れる。優しい物腰の泉は気になる存在ではあるが、
それだけにいろいろと噂もたつ。真偽のほどは分からないが。]

(147) 2011/11/10(Thu) 23時頃

書記 アオイは、メモを貼った。

2011/11/10(Thu) 23時頃


【人】 美化委員長 ツバキ

-生徒会室-
[マサキの言葉>>145に]
か、カップル…?
[予想外の言葉に少し狼狽えた]

べ、べつに、葛城さんを誘いたいとか、そ、そんなこと思ってたわけじゃないんですからね!
そうよ、わたしが誘えば、誰だって行きますわよ!
[何故か動揺している]

すずは、まだ巡回中じゃないかしら?

(148) 2011/11/10(Thu) 23時頃

美化委員長 ツバキは、メモを貼った。

2011/11/10(Thu) 23時頃


【人】 書記 アオイ

― 屋台 ―
[昼になると皆食べ物屋の方へ行ってしまうので少し手すきになる]

 私、午後からみまわりとかいろいろあるから、あとはお願いしまーす。

[そのまま屋台を後にする。一応生徒会室に差し入れとして駄菓子をいくつかと、予備のヨーヨーをもらって行くことにした。
風船はその場にいた人に押し付ける心算である]

(149) 2011/11/10(Thu) 23時頃

美化委員長 ツバキは、メモを貼った。

2011/11/10(Thu) 23時頃


【人】 書記 アオイ

― 生徒会室 ―

[午後の早い時間の見回りために弁当を持ってきたために生徒会室で食べようと]

 只今戻りました…じゃ、おかしいか。

[駄菓子を机の上に置く。]

(150) 2011/11/10(Thu) 23時頃

【人】 会計監査 マサキ

[何か動揺している椿に、ん?と首を傾げて、何か思い至ったか嗚呼と息を零す。]

 俺と椿が並んで歩いたら、
 旧家のお嬢と世話役の軍人の出来あがりだ。
 若と舎弟の次のイベントかと思われるかもな。

[いつも目立っている椿も、悪目立ちするのは好かないのかと、意外さを持って彼女を見た。]

 椿が誘えば、争いが起きるかもしれないから
 きちんと対処はするんだぞ。

 ……そうか、会長はまだ戻ってないか。
 あっちは、椿と違ってあまり自覚がないから心配なんだがな。

[少し考えるように顎に手をあてた。]

(151) 2011/11/10(Thu) 23時頃

【人】 生徒会顧問 セン

―早朝/校内―

[香は生徒指導部の他の教員たちと校内の最終見回りをしていた。
企画書と異なる内容ではないか、設営に危険が伴わないか、等を見ていく。
特に荒れた学校ではないとはいえ、当日になって喫茶が風俗店まがいのものになっていたり、お化け屋敷のアトラクションが「抱きつき」だったりという問題が過去には起きている。
基本的に生徒の自主性を重んじる学校だが、野放しにしている訳ではないのだ。

見回りの最中、多くのクラスから「センちゃん後で寄ってね~」と声をかけられる。果たして今年はどの位食べさせられるのやら。]

……そろそろ放送ですね。じゃあ失礼します。

[他の教員に挨拶をして、受付テントへ。
白衣を脱ぐと、ブラウンのパンツスーツになった。インナーは黒のスキッパー。いつも胸元にしていたネックレスは――もう二度とつけることは、ない。]

(152) 2011/11/10(Thu) 23時頃

【人】 美化委員長 ツバキ

わかとしゃてい…。
[先程繰り広げられていたイズミとヒビキの掛け合い漫才にはあまり興味なく、どんなイベント?と頭の中でハテナマークが飛び交っていたが、それはおいておいて]

争いが起きるのでしたら、是非、「軍人さん」に護っていただきたいところですわね。
[と、なんだか方向の違う返答をしているのに気がついていないツバキである]

すずと一緒に回りたかったの?
[と、ここが意外にズバリだったりする質問を投げてみたり]

(153) 2011/11/10(Thu) 23時頃

生徒会顧問 センは、メモを貼った。

2011/11/10(Thu) 23時頃


【人】 書記 アオイ

[椿と真咲の会話の邪魔にならないようにお弁当を食べようと部屋の隅に椅子をもっていく]

 お嬢と世話役の軍人…似合いすぎる…

[なるべく聞こえないように呟いてみた]

(154) 2011/11/10(Thu) 23時半頃

【人】 保健委員長 キジノメ

──回想・前日──

[ヒビキと細かいところを詰めたあとは、廊下の保健室案内の矢印の配置図などを確認して一通りの仕事をこなす。そのあとはちゃっかり二つ目のあんまきに手を伸ばしたりしつつのんびりと会話に混じり。]

若、いいね若!! 演劇部からシール借りて傷跡メイクするかい?

[生徒会室を揺るがす爆笑っぷりを見せ、あー苦しい、なんて言いながら、話がまとまれば解散していった。*]

(155) 2011/11/10(Thu) 23時半頃

【独】 生徒会顧問 セン

駄目だ、先生役となるとものすごいリアル描写にwwwwww

だからこそ、こーこーせーを一歩引いたとこから見ちゃうんだよなー。それはそれで楽しいし、接続頻度的にもこれで良かったんだけど!

(-23) 2011/11/10(Thu) 23時半頃

書記 アオイは、メモを貼った。

2011/11/10(Thu) 23時半頃


【独】 書記 アオイ

ノリノリだわ~楽しいww
いいねいいね~カップルになる気がないから←

(-24) 2011/11/10(Thu) 23時半頃

【人】 会計監査 マサキ

 本当に争いが起こってどうにもならなかったら呼んでくれて構わない。
 響ばかりに、負担かける訳にもいかんしな。

[泉と響のやりとりの話に、椿がクエスチョンマークを浮かべているのには気がつかず。無意識に鎌をかけるような言葉を、どこか方向が違う返答に更に返した。]

 嗚呼、何かある前に予防ができるなら。
 美点であるとも、判っているんだが
 会長も副会長も、いまいち自覚がないのが玉に傷だな。

[更に真顔で答えた言葉に、副会長がその場にあればどう思っただろうか。視界に何時の間に帰って来たか、葵の姿があれば]

 葵帰ってきてたのか、さっきはおまけありがとうな。

[呟きは聴こえず、一先ず先程の礼を告げた。]

(156) 2011/11/10(Thu) 23時半頃

【人】 生徒会顧問 セン

[そうして受付でパンフレットを渡す生徒と一緒に来場者に笑顔で挨拶していく。
中には歴代の卒業生や、その保護者もいて、懐かしい気分になった。]

盛況だな。
パンフ、もうちょい持ってきといた方が良いかもなー。
よし、ヒビキ[[who]]に電話するか。

[想定以上に減りが早い。補充をしておいた方が良いだろう。]

(157) 2011/11/10(Thu) 23時半頃

【人】 生徒会顧問 セン

あ、土方?
今何してる?
手が空いた時でいいからさ、受付にパンフ持って来て。そーだなー、200の束1個でいいや。
じゃ、よろしくー。

[用件のみ告げると勝手に電話を切った。]

(158) 2011/11/10(Thu) 23時半頃

【人】 美化委員長 ツバキ

あ、あいつー!

[ガタッと立ち上がった。
マサキの方向違いの返答は、すっかりツバキの誤解を招いた。つまり、ヒビキがマサキにバラしたのでは…?と。
でなければ、「響ばかりに、負担かける訳にもいかん」という言葉は出てこないとの早とちりから]

ちょっと、出てきますわー。おほほ。
[つい出てしまった、「地」を覆い隠すように、大きな声で叫んだ後、生徒会室を出た]

土方さんったら、もう…。
[その足取りは、いつになく、重々しかった]

(159) 2011/11/10(Thu) 23時半頃

美化委員長 ツバキは、メモを貼った。

2011/11/10(Thu) 23時半頃


【人】 書記 アオイ

[真咲の礼には]

 どういたしまして。またちょっと持ってきたから食べてください。

[机を指さして答える、…っと椿が急に立ち上がり、一連の椿の行動をぽかんと見送った>>159]

 なんなんだろう

[ボソリと呟いた]

(160) 2011/11/10(Thu) 23時半頃

ツバキは、ヒビキを探して校内を彷徨っている。

2011/11/10(Thu) 23時半頃


【人】 体育委員長 ヒビキ

ん?

[生徒会室に戻らずに焼き烏賊でスタンプ一個ゲットしてはむはむ食べていると電話が鳴った。
騒ぎかと目の色を変えるが、表示された名前は・・・・]

はい。烏賊食ってます。若干生っぽいですが。鮮度が良いようなので危険はないかと。
これ、食べ終わったら行きます。

[電話を切って烏賊を食べながら生徒会室へ向かった]

(161) 2011/11/10(Thu) 23時半頃

【人】 会計監査 マサキ

[椿の叫びに、真咲は、ぎょっとした顔をした。]

 嗚呼、いってくると、いい。

[花をつまみに~といった感じで出て行く椿を、唖然と見送り、その場にいた者に振り返り見た。]

 なぁ、俺、何か拙いこと言っただろうか……。

[助けを求めるように呟いた。]

(162) 2011/11/10(Thu) 23時半頃

ヒビキは、神宮司と会うかもしれない

2011/11/10(Thu) 23時半頃


ツバキは、ヒビキと、61~3会う 4~6会わない。

2011/11/10(Thu) 23時半頃


【独】 美化委員長 ツバキ

ナカノヒト収差なの?これってwwwwww

エレノアだけだと思ったのにwwww(あ、ウチワネタデス

(-25) 2011/11/10(Thu) 23時半頃

【独】 会計監査 マサキ

/*
メモで矢印匂わせられるのは、
個人的には苦手なんだけどもNGに書き忘れてた(;ノノ)
や、葵→泉は、判り易かったのは判り易かった、が。

他の矢印は、椿←→響←桜 ???
中の人の恋愛RPセンサーが、不調です……。

(-26) 2011/11/10(Thu) 23時半頃

【人】 書記 アオイ

[真咲の問いかけに>>163]

 え…べつに神宮司先輩を怒らせるような事言ってないと思いますけど

[それにしては様子がおかしいのは不思議に思った]

(163) 2011/11/11(Fri) 00時頃

【独】 書記 アオイ

あわないんかーいwww

(-27) 2011/11/11(Fri) 00時頃

【人】 副会長 イズミ

― 朝回想 ―

[生徒会長の赤くなる頬を微笑ましげに眺める。>>128
可愛いと、そんな言葉はするりと臆することなく出せる体質ではあっても、告げたのは間違いなく嘘はなく。
照れる様子が更に可愛いと、思いつつも困らせられないと続きは黙っておいた。]

 ああ、これな……貰いモン。恋人からの。

[普段香水を付けていたかと>>133尋ねられ、小さなボトルを一振り。
普段香りのするものは身に付けたがらない、とは。
彼女が知っていたかは分からないけれど。]

 なーんてな。冗談。

[からり、笑ってカバンに仕舞う。]

(164) 2011/11/11(Fri) 00時頃

【人】 副会長 イズミ

― 生徒会室 ―

[響と別れ>>125、たこ焼きを持って生徒会室へ。
そこにはまだ、椿の姿のみ>>124>>139だっただろうか。]

 なんや椿ちゃんお疲れモード?それともセンチメンタル?
 あ、これ差し入れな。たこ焼き。
 一年のクラスの。旨いて評判らしい、ひびきんが教えてくれたん。

[机に広げれば、早速自分の分は胃袋へと。]

 ん、外はカリカリ、中ふわっと。
 ソースも青海苔もカツブシも、相性良すぎやろ。

(165) 2011/11/11(Fri) 00時頃

【人】 会計監査 マサキ

 だよなぁ……。

[葵の後押しに、かりっと掻きあげる髪は、朝方桜に整えられたよりはもちろん乱れていたので、今は整えるように動き]

 やれ、俺も巡回に戻るかな。
 何かあったら携帯に連絡くれ。

[ふぅっと息を吐くと、葵の勧めもあり駄菓子から小さなチョコを選択すると、1つ口に放りこんだ。
食べ終えれば、思いの外長居してしまった生徒会室から出る心算。]

(166) 2011/11/11(Fri) 00時頃

【人】 体育委員長 ヒビキ

-生徒会室-

[生徒会室に入ると葛城と平松がいた。話はしていたようだが、和気藹々といった風情でもないので気にせずに中に入った]

センセから要請があったのでパンフ持って行きます。

[引き留められないなら二百の束を持ってそのまま出て行く]

(167) 2011/11/11(Fri) 00時頃

【人】 副会長 イズミ

 椿ちゃんも食べん?
 腹膨れると、人間幸せになるもんや……ふぁあ。

[口の端にソースを付けたまま、大あくび。
そのままうとうとと、椅子に腰掛け舟をこぎ。]



 ――んあ?何や、何かあったん?

[そうして漸く、目を覚ますのは椿の常らしからぬ大声を合図に。
寝ぼけ眼で見渡せば、室内に真咲と葵の姿を見つけるか。]

(168) 2011/11/11(Fri) 00時頃

副会長 イズミは、メモを貼った。

2011/11/11(Fri) 00時頃


【人】 美化委員長 ツバキ

-生徒会室 回想-

[イズミに差し出されたたこ焼き>>165に]
いただきますわー。
別にー。昨日遅くて、今朝早かっただけですわー。
[実際その通りなのだけれど]

あら、おいしいわね。
[一口ぱくりしてからの感想。そう言えば、今朝もそこそこに済ませて家を飛び出してきたのだ]

そうね、相性はよいわね。さすが庶民の味。
[と、庶民からかけ離れた人が言う]

(169) 2011/11/11(Fri) 00時頃

副会長 イズミは、メモを貼った。

2011/11/11(Fri) 00時頃


美化委員長 ツバキは、メモを貼った。

2011/11/11(Fri) 00時頃


【人】 書記 アオイ

 はーい、行ってらっしゃい

[真咲を見送り、>>166、パンフを取りに来た響には>>167]

 え、あぁお疲れ様~

[と声をかけ、寝ぼけ眼の泉には>>168]

 おはようございます。寝てたから声をかけなかったですけど、
 お茶会の当日券、手に入れましたよ?

[と言ってチケットを手渡そうと席を立つ。ついでにヨーヨーも渡して、]

 お祭りっぽくていいでしょ?

[いたずらっぽく笑ってみせる]

(170) 2011/11/11(Fri) 00時頃

【人】 会計監査 マサキ

 泉、唇の端にソースついてるぞ?

[起きぬけの泉に注意を一つ向け、肩を竦めるのは判らないと言った風情。]

 いや、それが良く判らんくてな。
 ……っと、響は、お疲れさん。
 運ぶなら手伝おうか、俺、巡回に戻る途中だし。

[そして現れた、椿が叫んだ元凶?とは知らない響の姿に、声かけを一つ。]

(171) 2011/11/11(Fri) 00時頃

書記 アオイは、メモを貼った。

2011/11/11(Fri) 00時頃


美化委員長 ツバキは、メモを貼った。

2011/11/11(Fri) 00時頃


【人】 体育委員長 ヒビキ

[平松のお疲れの言葉に頷く]

おう。

[二百の束は持てないほど重くは無かったので葛城の提案に首を振る]

このくらいなら問題ないですから、気持ちだけいただいておきます。

(172) 2011/11/11(Fri) 00時頃

【人】 生徒会長 スズ

― 回想・朝 ―


 ――っ!?

 も、もぅー!
 持ち物検査に引っかかっても知らないんだからっ。


[泉に誰にもらったものか聞いて(>>164)驚いた。
 自分がなんで驚くのか知らないけれど驚いた。

 冗談と告げられ怒ったのも、検査のことを改めて教えたのもきっと無意識]

(173) 2011/11/11(Fri) 00時頃

【独】 会計監査 マサキ

/*
泉人気ですね。すず→泉も把握。
他人の泥沼を見るのは愉しいです。はい。

(-28) 2011/11/11(Fri) 00時頃

【人】 生徒会長 スズ

― 巡回中 ―

 えっと、それはさすがに……ごめんなさいっ!


[3-3を見回ったらチーズケーキまで出されそうになった。
 手に持たされるならまだ許容範囲内だが、席について食べていくまではさすがに困って逃げるように出ていった]


 ……置きに帰ろうかなぁ。

[両手と指にはまだ若干の余力があるものの、こんなもの持ち歩いていたら余計に呼び水になるとようやく気付いたかもしれない]

(174) 2011/11/11(Fri) 00時頃

【人】 美化委員長 ツバキ

ああ、そうですわ、犬神さんに電話すればいいだけじゃないですか…。

[すごく単純なことに気がついたのは、しばらく校内を巡っていた後。
すぐさま、公衆電話に向かい、犬神にコール]

あ、どうも、お疲れ様ですわ。あの、大変申し訳ないのですが、土方さんに、お会いしたくて…。あの…。
[と言って、人気のないところで話した方がいいでしょう…と思いつつ、学園祭の最中でさえ、人気のない場所って、どこでしょうか…と一瞬考え]

えっと、あの…、裏庭の桜の木の下で待ってますと、お伝えください。

[裏庭の桜の木の下と言えば、確かに人気のない場所ではあるが、学校中でも有名な告白スポットなのを、ツバキは知らない]

(175) 2011/11/11(Fri) 00時頃

【独】 書記 アオイ

がぁ~会長がぁぁあこれはお茶会譲るしかないかぁ??ww

(-29) 2011/11/11(Fri) 00時頃

【独】 書記 アオイ

んーどうやって引こう…マズいっw不味すぎるwww

(-30) 2011/11/11(Fri) 00時頃

【人】 会計監査 マサキ

 そうか、では、互いに頑張ろう。
 だが、お前も愉しむのも忘れないようにな?

[ひらりと響に手を振る後、泉と葵の様子に少し首を傾げ、真咲は生徒会室を後に。会長とは華麗に*すれ違うことになるだろう*]

(176) 2011/11/11(Fri) 00時頃

【人】 副会長 イズミ

 ひびきんオツカレー。

[パンフレットを運ぶのは、一番体力のありそうな響。妥当な人選だと見送って]

 っと、葵ちゃんマジで取ってきてくれたん!
 ありがとな!助かるわーこれで心置きなくデエトできる。

[料金が必要ならその分をしっかりと支払って礼を言う。]

 ヨーヨーもくれるん?ありがと。
 こういうん、子供の時以来や。
 確かに祭りっぽいわあ。懐かし。

[目を細めると、紐を指に、幾度か弾ませる。]

(177) 2011/11/11(Fri) 00時頃

【独】 書記 アオイ

 デエト…どーすんねん…orz

(-31) 2011/11/11(Fri) 00時半頃

【人】 副会長 イズミ

 ん?俺の口にソースつい……うわマジや。

[真咲に指摘され、指先で拭うと茶色が伸びる。
慌ててティッシュでふき取って]

 …椿ちゃん、何かあったんかな?

[そういえば、昨日響に何事かを頼んでいたなと、たこ焼きを庶民の味だと言いつつも美味しそうに食べていた様子を思い出す。]

(178) 2011/11/11(Fri) 00時半頃

【独】 会計監査 マサキ

/*
今からきっと取り合いが始まると予想(*ノノ)
そして、椿→響もこのあとあるのかな(*ノノ)

おいちゃんは、ねむいので朝のログ読み楽しみにして寝るのですZzzz

(-32) 2011/11/11(Fri) 00時半頃

【人】 書記 アオイ

 デエト…って…

[素直に喜んでいいのか少し気になるが、ヨーヨーで遊ぶ姿を見れば
こちらも自然と笑顔になる]

(179) 2011/11/11(Fri) 00時半頃

会計監査 マサキは、メモを貼った。

2011/11/11(Fri) 00時半頃


【人】 副会長 イズミ

 あ、ちょい待ち、真咲!

[見回りにと生徒会室を出る相手に声をかける。]

 ……俺、午前の見回りサボらんかったんや。
 今日、チーズケーキも勿論食べに行くけども。

 明日でええから、しっかり、「俺専用」に。
 真咲お手製の用意しとってな?

[偉そうな顔で、軍服の背中を見送った。]

(180) 2011/11/11(Fri) 00時半頃

【人】 体育委員長 ヒビキ

[パンフを持ったまま、葛城と副会長に笑みで頭を下げて生徒会室を後にした。
なんのアクシデントも無く、途中で焼き烏賊を買って腕に袋を掛けてもらった。スタンプがふたつ焼き烏賊で埋まった]

センセお疲れさまです。

[長ラン鉢巻姿のまま、パンフレットを受付に置いて焼き烏賊をセンセに渡した]

差し入れです。

(181) 2011/11/11(Fri) 00時半頃

ヒビキは、ちゃんと良く焼いてもらいましたよ。と付け加えた

2011/11/11(Fri) 00時半頃


ツバキは、裏庭の桜の下でじっと待っている。(ケータイ持っておけばよかったかしら…)

2011/11/11(Fri) 00時半頃


【独】 生徒会長 スズ

/*
 むー、私はたらしに弱いのだ。

 それにしてもみんな生徒会室に籠もるなーw

(-33) 2011/11/11(Fri) 00時半頃

美化委員長 ツバキは、メモを貼った。

2011/11/11(Fri) 00時半頃


【人】 会計監査 マサキ

[去り際の背に掛った泉の言葉。]

 なんだ、欲張りな奴だな。

[振りかえり少し渋い顔をするのは、趣味がばれたくないからで。]

 リクエストが、あるなら早めにな。
 それを俺が作れるかは、判らんが。

 あと、明日もきっちりサボらず働け。

[言い置いて礼を残した響の後に続くように、その場を*後にした*]

(182) 2011/11/11(Fri) 00時半頃

【人】 副会長 イズミ

 だって、男の子と女の子やし、立派にデエトやん?
 俺の生まれて初めて、葵ちゃんに捧げるよ?

[椅子に座りなおせば、手の中のヨーヨーを遊ばせながら。
冗談めかした口調でにこにこと笑う。]

 葵ちゃんは、昼に安吾と見回り、やったな。
 そんならその間に腹ごしらえしに行けばスタンプも集まるな。

[たこ焼き屋で押してもらいそびれ、まだ白い台紙を懐から取り出し、眺める。]

(183) 2011/11/11(Fri) 00時半頃

【人】 生徒会顧問 セン

おっ 来たな、土方。お疲れー。
その恰好、マジで族みたいじゃん。
……補導されんなよ?

[一応心配する。]

烏賊っ!
気ぃ利くなーさんきゅさんきゅー。
あー……びー……じゃない、『麦茶』が飲みたいぞーっと。

[来場者に聞こえるかもしれないのでごまかしたが、響には間違いなく伝わっているだろう。]

(184) 2011/11/11(Fri) 00時半頃

【人】 生徒会長 スズ

― 生徒会室 ―


 あ、よかった。
 もらいものだけどこれどうぞ。

[部屋の中にまだ誰かいれば、持たされたものを譲ろうと。
 受け取る人がいなければ紙皿に盛って、ご自由にどうぞと一言メモを添えただろう]

(185) 2011/11/11(Fri) 00時半頃

【人】 体育委員長 ヒビキ

泡入り麦茶は用意してませんよ。

[センセの言葉に苦笑していると電話が鳴った]

ちょっとすみません。

[先生に一声掛けて電話をとる]

おう、犬神。どうした興奮して。

[犬神曰く、神宮司が裏庭の桜の木の下で待っているという。犬神が興奮している理由は色っぽい方だが、それは知らなかった]

わかった、すぐ行く。

[電話を切ってセンセに挨拶をする]

手伝おうと思いましたが急用が出来たので、すみません。

[小走りに立ち去った]

(186) 2011/11/11(Fri) 00時半頃

【独】 美化委員長 ツバキ

>>183
タラシ曰くの「初めて」は100%、「初めて」じゃないw

(-34) 2011/11/11(Fri) 00時半頃

【人】 生徒会長 スズ

 何か変わったことある?
 無いならいいんだけど。

[自分の携帯が鳴っていないのだから何事も起こっていないに違いないはずだが……何か聞かされれば対応に動くつもり]


 もうちょっと回れるかなぁ……。

[ちらりと時計を見る。
 クラスのお店に行くにはまだ時間はあるだろうか。
 どのみちお店でもこの格好でいいのだからスケジュールの時間ギリギリでも問題はないはずだ]

(187) 2011/11/11(Fri) 00時半頃

【人】 体育委員長 ヒビキ

裏庭ってことは、決闘か!?
何故神宮司先輩が。

[長ランをはためかせ、すたすたと裏庭へ向かった]

(188) 2011/11/11(Fri) 00時半頃

【独】 生徒会長 スズ

/*
>>188
 そっちなのwww

(-35) 2011/11/11(Fri) 00時半頃

体育委員長 ヒビキは、メモを貼った。

2011/11/11(Fri) 00時半頃


【独】 美化委員長 ツバキ

そっちにいったかwwwww

それは、それでおもしろいwwww

(-36) 2011/11/11(Fri) 00時半頃

美化委員長 ツバキは、メモを貼った。

2011/11/11(Fri) 00時半頃


生徒会長 スズは、メモを貼った。

2011/11/11(Fri) 00時半頃


【人】 副会長 イズミ

 欲張りて。
 頑張ったらご褒美欲しがってもバチあたらんやろ?

[真咲の渋い顔に、逆の表情を向けてやる。]

 何でもええ?そんなら、プリン食いたい、プリン!
 明日もサボらんから、ヨロシクな!

[軍服姿にプリンのリクエスト。
サボらないと勢いで約束して、見回りに戻る相手に手を振った。]

(189) 2011/11/11(Fri) 00時半頃

【人】 副会長 イズミ

 あ、すずちゃんおかえりー……って。
 大荷物やな!どうしたんこれ。

[まさか全部買ったわけではないだろうと、ある程度応えは予測できつつ。
彼女の手にあった焼きとうもろこしを頂く事にした。
香ばしい醤油の匂いを口元へ運び]

 あー、そうや。
 すずちゃん、ちょっと相談あるんやけど、ええかな。

[すぐにまた仕事へと戻りそうな会長に、声をかける。]

(190) 2011/11/11(Fri) 00時半頃

【人】 生徒会顧問 セン

む。

……何か問題あったら言えよ?例えば他校の生徒にインネンつけられた、とかな。
手ぇ出す前に呼べ。
大事な時期だかんな、揉め事起こすなよ?

[内容は詮索しない。一応注意して、その背を見送る。
きっと手に余る事態になれば呼ばれるだろう。
そのあたりの見極めが出来ないヤツではないと信じている。]

(191) 2011/11/11(Fri) 00時半頃

【人】 体育委員長 ヒビキ

-裏庭-

[ざ。草を踏む音がする]

お待たせしたようですみません、神宮司先輩。

[神宮司の傍まで歩み寄ると、フラッシュが。パシャパシャとシャッターを切る音も。
慌ててそちらの方を向くと、写真部らしき後ろ姿が逃げて行った]

あー・・・。

[すかさず団員に電話をかけて、写真部の格好を伝える]

カメラを持った青いハッピの男を見かけたら確保しろ。

[そして神宮司に向き合う]

よくわからんが、更に面倒に巻き込まれたらしい、すまん。

[うなだれた]

(192) 2011/11/11(Fri) 01時頃

会計 アンゴは、メモを貼った。

2011/11/11(Fri) 01時頃


体育委員長 ヒビキは、メモを貼った。

2011/11/11(Fri) 01時頃


【人】 美化委員長 ツバキ

-裏庭-
[現れたヒビキが現れるなりいきなり連発]

え、あ…ええ…。また、何かあったんですか?

[予想外の写真部出現で、拍子抜けした]

あ、いえ、こちらこそ。
[言いたいことが出てこない]

(193) 2011/11/11(Fri) 01時頃

美化委員長 ツバキは、メモを貼った。

2011/11/11(Fri) 01時頃


【人】 会計 アンゴ

― 3-3 ―

[チーズケーキとアイスコーヒーを堪能して、最後にスタンプを押してもらう。勅も一緒にいるなら、お化け屋敷の宣伝と推理ゲームに行く旨を話して別れただろう。響と椿の不穏な動きについては気になったが話題を振られなければ自分から話すことはなく]

 2-1のお化け屋敷、来て下さいね。

[真咲のクラスメイトにも、固い営業スマイル(お化け役に必要なのかはわからないが)で宣伝して、自分の教室へと向かった]

(194) 2011/11/11(Fri) 01時頃

アンゴは、イズミ先輩もチーズケーキ食べたのかな?と考えた。

2011/11/11(Fri) 01時頃


【人】 生徒会顧問 セン

あ、交代か。
お疲れ様です。

[交代の教員が来た。
生徒主体のイベントでも、教員には様々な仕事がある。
担任を持っていればある程度「クラスを見る」名目でシフトが緩くなるが、担任を持たない香など学年付き教員は、びっしり仕事が詰まっている。
「センちゃん、後で寄ってねー」は、単に学園祭を楽しむのではない。朝のように「見回り」の仕事で……当然、自分のポケットマネーで各クラスの企画進行をチェックするのである。
去年は屋台が多く、非常に胃が痛くなったものだ。]

さて、と。
ゴミか……うへぇ。

[一人ごちて向かった先はダストボックス前。
美化委員と共に、集められた校内のゴミを仕分けるのである。
とはいえ、食品ゴミを触るのを生徒は嫌がるので、教員一人がやるのであるが。]

(195) 2011/11/11(Fri) 01時頃

【独】 副会長 イズミ

/*
安吾>飴ありがとううう!!!

(-37) 2011/11/11(Fri) 01時頃

【人】 生徒会長 スズ

― 生徒会室 ―

 あー、うん、多いよねこれ。
 たかりに回ってたみたいになっちゃうし、きっぱり断ったほうがよかったわよねー……。

[大荷物と言われて改めて自分が持たされたものを確認し、ちょっと肩を落とした。
 途中から断らなきゃの感覚が麻痺したのか、果てはドルネまで持ち帰って来たらしい。
 自分で食べ切れない量を負担してくれた泉(>>190)が微笑ましい]


 ん、なぁに?
 ……ここじゃないほうがいい?

[前置きして来るようなタイプじゃないと思っているので、場所を変えて聞いたほうがいいのかと考え、ちらっと準備室のほうに視線を動かした]

(196) 2011/11/11(Fri) 01時頃

【人】 体育委員長 ヒビキ

よくわかりませんが、新聞部と組んで変な記事にされる恐れが一番現実的かと。
団員に連絡回して探させてはいます、が。

[青いハッピを脱がれたら、確保は難しくなる]

ところで。そちらの用件は?

(197) 2011/11/11(Fri) 01時頃

【人】 美化委員長 ツバキ

新聞部?変な記事?

[普段、校内新聞に興味のないツバキには意味不明であったが]

あ、ごめんなさい…、えと…。
[拍子抜けしたせいもあり、さきほどまでの勢いがなくなっている]

あ、あの…その…、護衛の方はどうなってますか?
[質問の方向が変わってしまった]

(198) 2011/11/11(Fri) 01時頃

スズは、イズミくん、とうもろこし美味しい?

2011/11/11(Fri) 01時頃


【人】 副会長 イズミ

 ん、いや、ここでええよ。

[とうもろこしを齧る、しゃきりと瑞々しい歯ごたえを楽しみつつ]

 明日、俺昼すぎ頃の見回りやんな。確かマサキ[[who]]と一緒やった。
 すずちゃん1人でその後頃、やったよね?
 それ、代わって貰えん?
 実は、従兄弟が遊びに来るて言うん、案内したろと思ってな。

[背負い込みやすいすずを1人で歩かすのを少々不安に思っての、嘘提案。
果たして会長に聞き入れられるか、否か。]

(199) 2011/11/11(Fri) 01時頃

イズミは、ん、旨いよー。ありがとなすずちゃん。

2011/11/11(Fri) 01時頃


【独】 美化委員長 ツバキ

ここのラ神、ある意味すごいなぁ…

(-38) 2011/11/11(Fri) 01時頃

【人】 体育委員長 ヒビキ

つまり、先輩と俺がデートしてたとか、そういう。

[こんな人気のない場所でデートとか考えられないとも思ってはいるが]

護衛ですか。順調です。

[護衛の当番からいくつか泣き言を聞かされてはいたが、神宮司に知らせるまでのことでもない]

せめて他校生の容姿が分かればもっと捗るんですが。

(200) 2011/11/11(Fri) 01時頃

会計 アンゴは、メモを貼った。

2011/11/11(Fri) 01時頃


【人】 美化委員長 ツバキ

で、で、で、デートですか!?

[さきほどの、マサキへの反応と同じで少々動揺]

他校生の容姿…?ああ、それであれば、聞けると思いますが…?聞いてみた方がよろしいですか?

(201) 2011/11/11(Fri) 01時頃

【人】 生徒会長 スズ

 あれ?
 葛城くんは午前中だけにしたような……代わったのかな。

[泉の提案(>>199)に、唇に人差し指を当てて少しだけ思考。
 自分で組んだシフトだからだいたいは覚えている。
 交代については聞いていないか頭から抜け落ちている可能性はあるが]


 うん、そういうことなら優先してあげて。
 ……じっくり遊びたかったらちゃんと言ってね、私はクラス手伝ったら時間あるし、元の私のシフトもこなせるから。

[従兄弟ではなく自分を気遣っての提案なら丁寧に遠慮しただろう。  とはいえ、交代ではなく引き受けを申し出てしまうわけだが]

(202) 2011/11/11(Fri) 01時頃

【独】 会計 アンゴ

/*
陰謀からだから3とかもできるよな?

(-39) 2011/11/11(Fri) 01時頃

【人】 書記 アオイ

[泉の「生まれて初めて」にぽかんとする>>183]

 先輩の初めてのデエト?嘘ですよね?
 先輩モテるのに。

[これがデートなら初めては自分の方である。多少焦りつつ軽口で返す。
あとはすずと泉の会話を黙って聞いていた]

(203) 2011/11/11(Fri) 01時頃

【人】 会計 アンゴ

― 2-1 ―

[ひょい、とスタッフスペースに顔を出せば、空気で椿が来ていないことはわかった。椿はどうしたって目立つ存在だし、何より椿のファンと公言しているクラスメイトが普通の顔をしていたから]

 ん、じゃあ交代、か…

[代わりに自由時間となる友人から、いい笑顔とともに白粉を渡されうなだれる。しかし今更やっぱり嫌だ、なんて言えるはずもなく。手早く自分でやっては女生徒に駄目だしされ、を3回繰り返してやっと真っ白な顔が出来上がった。これに目尻から血糊をたらせば完成である]

(204) 2011/11/11(Fri) 01時頃

【独】 会計 アンゴ

/*
ところで泉先輩がもてすぎてwwwwwwwwwwww
どうしようwwwwwwwwww
勝てないwwwwwwwww(なにが

(-40) 2011/11/11(Fri) 01時頃

【人】 体育委員長 ヒビキ

俺に痛手はないですが、俺なんかと噂になったら先輩の経歴に傷が付きますし、なんとか食い止めます。

[腰を低くして頭を下げる]

容姿が分かれば見回りの時点で対象をマークできるので助かります。お手数かけますが、お願いできますか?

(205) 2011/11/11(Fri) 01時頃

【人】 書記 アオイ

[すずが交代でなく引受けてしまいそうなので、]

 あ、私明日の見回りが朝一だった気がするから、午後の來舞先輩のシフト私が引き受けますよ?

[部活もクラスも生徒会優先でいかせてもらる、融通のきく身ゆえの申し出]

(206) 2011/11/11(Fri) 01時頃

【独】 会計 アンゴ

/*
ひびきんが男前すぎてきゅんきゅんする…

そして

\会長かわいい/

(-41) 2011/11/11(Fri) 01時頃

【人】 副会長 イズミ

 ……あれ、そうやったっけ?
 シフト違たかなあ。
 まあでも、誰かと一緒やったんは確か。うん。

[咄嗟に思いついたことである、泉の記憶も危うい。]

 俺も時間に余裕あるし、そんな気にせんでええよ?
 すずちゃんもゆっくりじっくり遊ばないかんよ?

[申し出を受けてもらえば、安堵の息を吐いて。]

 そんなら俺は、そろそろ出るわ。
 スタンプラリーも集めたいし。

 葵ちゃん、俺モテんのやって。
 初デエト、楽しみにしとるよー。
 昼過ぎ、そっちの見回りが終わる頃にまたココで待ち合わせな。

[焦りに気付いても、軽口のまま。
後輩からのタラシ評価は、さてどう変化するか。**]

(207) 2011/11/11(Fri) 01時頃

【人】 美化委員長 ツバキ

え…?わ、わたしの経歴なんて、べ、別に気にしないわよ!
だって、土方さんと噂になったからって…。
世間って、ヒドいわ!
[なにか勘違いしている風もあるが]

わ、分かりました。では、すぐに調べさせますわ。




…あ、あの、土方さん。
い、一緒にお化け屋敷に行ってもらえません?

いえ、あの。一人で行くのもあれですし、…その、変な噂が立つくらいなら、むしろ、わたし堂々と皆さんの前であなたと歩きますわ。それなら、新聞部の写真もなにも、関係ありませんわよね?

(208) 2011/11/11(Fri) 01時半頃

副会長 イズミは、メモを貼った。

2011/11/11(Fri) 01時半頃


【人】 書記 アオイ

[泉の言葉に>>207]

 あ、はい、よろしくお願いします。


[まだ初デートを信じていないが、待ち合わせに了承し、笑顔で答えた]

(209) 2011/11/11(Fri) 01時半頃

【人】 生徒会顧問 セン

……うう、くっさー……。
ほら、あんたらはジャージに軍手だし、ペットボトルのラベル剥がしくらいやんなさい。

[嫌がる女子達に溜息をつく。
こっちはジャージ姿でいる事も許されない。
そばつゆがパンツの裾にかかって、げんなりした。]

……後でもっかい香水つけるか。

[香の使用ブランドはサムライウーマンである。普段は放課後退勤時にしかつけないのだが、シャワーを浴びられない状況では仕方があるまい。
もう一度溜息をついてバケツに火ばさみを突っ込んだ。]

(210) 2011/11/11(Fri) 01時半頃

【独】 生徒会顧問 セン

どんどん「イベント裏の教師の嘆き」描写がリアルに……!w
そして高校生との温度差が広がっていく。
まあ良いか、初回吊り終了だしwww

そして赤ログどうしよう。
ぼっち(´・ω・`)

(-42) 2011/11/11(Fri) 01時半頃

風紀委員長 シノノメは、メモを貼った。

2011/11/11(Fri) 01時半頃


【人】 会計 アンゴ

[誰も来ませんように、と念じながら持ち場につく。基本的には動きは少ない。ただ影に潜み、人が近づけばゆっくりと音を立てずに一歩足を踏み出すだけ。声も出さないし化粧もしているが、如何せん衣装が執事服ならぬ給仕服のままである。実行委員が見れば一目で誰だかわかるだろう]

 そんな悲鳴あげられるとさすがに…

[お化け屋敷はなかなか盛況なようだ。狙い通りといえばその通りだが、やはりあまり顔を見て悲鳴をあげられると…。今日初めてのため息は、誰にも気づかれずに闇へと消えていった]

(211) 2011/11/11(Fri) 01時半頃

【人】 生徒会長 スズ

 ……うん。
 じゃあお願いしちゃおうかな?

[泉と葵のふたりの気遣い。
 遠慮するのは簡単だけれど、心配をかけすぎるのも良くないことはわかる。
 結局、泉のシフトを自分が受け、自分のを葵に任せることになった。
 三角トレードで翌朝のを泉にとなるかはあとで調整しなおすつもり]



 ゆっくりじっくり、かぁ……。

[泉を見送ってから、窓から外を。
 学園祭を楽しみたい気持ちはあるけれど、遊ぶと言い切れるほどリラックスはできていないかもしれない。
 空いた余暇は有効的に使えないかもしれない]

(212) 2011/11/11(Fri) 01時半頃

【人】 体育委員長 ヒビキ

へ?

[思いもよらない神宮司の反応に驚いた]

ああうん、よろしくお願いします。

[他校の問題生徒の容姿の件について頭を下げ]

お化け屋敷、ですか。

[若干顔色を悪くするが]

では、お付き合いします。

[一緒に歩いては、写真への信憑性に繋がる気もしたが。
団員に更なる苦労をかけるな、と遠い目で青い空を見た]

(213) 2011/11/11(Fri) 01時半頃

【独】 美化委員長 ツバキ

臭い臭いに香水は×なんですよね。実は。臭いが混ざるから。
そう言う場合は、消臭系のデオドラントの方が良いのです。
>せんせー

(-43) 2011/11/11(Fri) 01時半頃

【独】 会計 アンゴ

/*
シノノメお疲れお疲れ(えあーなでなで

(-44) 2011/11/11(Fri) 01時半頃

【人】 風紀委員長 シノノメ

―中庭・池付近―

………ほんと、やぁね。

[一人語散、揺れる池の水面を見遣れば
声をかけてくれたのは雉ノ目だった。
慌てて眼鏡をかけ、立ち上がる。]

雉ノ目先輩、ご機嫌よう。
今は巡回中かしら?

[安吾とケーキを食べた後あたりか。
出会えば会話も幾つか交わし。]

(214) 2011/11/11(Fri) 01時半頃

【人】 美化委員長 ツバキ

で、では、参りましょう!

[そう言って、いつものペースで校内に向かう。多分、ヒビキは絶対にツバキの前には出ないようについてくるであろう。その姿は、ヒビキを引き連れていくかのように他の生徒達には見えるに違いない。ある意味、「旧家のお嬢と世話役の軍人>>151」より異様な風景であろう]

2人お願いしますわ!
[果たして、2年1組の受付>>204は、どのようにこの二人を見たか。そして、入っていけば、どこかで会うであろう、アンゴはどのように反応するであろうか]

(215) 2011/11/11(Fri) 01時半頃

【人】 風紀委員長 シノノメ

そうだわ、雉ノ目先輩。
よかったら、お使いになって下さらないかしら。

[添えていた胸元から一枚のチケットを渡す。]

午後からお茶会がありまして、私がお点前を。
チケットの代金はいりませんわ。
…どうせ渡せないチケット、ですから。

[小さく、零す愁いの独言。]

それに雉ノ目先輩にも見て頂きたいから、是非。
お作法なんかは気にしなくて構いませんわ。
後から頂く予定の探偵バッヂのかわりとでも思ってくださいな。

さ、私は準備もありますから失礼しますわね。
お茶会、お待ちしておりますわ。

[柔らかく笑んで頭をちょこんと下げ
緩やかな足取りで茶室へと向かった**]

(216) 2011/11/11(Fri) 01時半頃

【人】 体育委員長 ヒビキ

[強面をいつもより鋭くして神宮司の後に続く]

あ、お金は出します。

[父親(学ランの持ち主)に女に金を出させるなど恥ずかしいと教育されている]

(217) 2011/11/11(Fri) 01時半頃

ヒビキは、神宮司の斜め後ろにつき従っている。

2011/11/11(Fri) 01時半頃


【人】 書記 アオイ

[すずにお願いされて張り切る>>212]

 任せてください!憧れの來舞先輩のためなら、何でも聞きますよ!!

[言ってしまってから…一瞬しまったという顔をする。
憧れだというのは内緒にしていたのに]

(218) 2011/11/11(Fri) 01時半頃

【人】 会計 アンゴ

[入り口の辺りからざわめきを感じた。何を言っているのかわからないが、椿ファンのクラスメイトが声高に何か叫んでいる]

 う、これは…

[平常心、平常心、と言い聞かせ。努めて無表情でそっと顔を出す。椿と響という組み合わせに、一瞬瞬くも表情は変えず。またそっと闇へと戻っていった。今は仕事中。言葉を発するわけにはいかない。声をかけられれば反応くらいはしただろうが]

(219) 2011/11/11(Fri) 01時半頃

風紀委員長 シノノメは、メモを貼った。

2011/11/11(Fri) 01時半頃


【独】 会計 アンゴ

/* 勅先輩だったのかー!!!

ほえええええええ

完全にタイミング逃したけど実はお茶会いきたかったw

(-45) 2011/11/11(Fri) 01時半頃

【人】 美化委員長 ツバキ

ダメです!
[そこは、ビシッっと言い放ち]

後輩にお金を出させるなんて、おじいさまに申し訳たちませんから!
[そう言って、ヒビキの手を止め、自分でお金を出し]

入ります!
[そのままヒビキを従え、入室する]

(220) 2011/11/11(Fri) 01時半頃

【独】 美化委員長 ツバキ

なんか、おかしな展開に(・ω・)

ツバキ的には楽しそうだけどw

(-46) 2011/11/11(Fri) 01時半頃

【人】 生徒会長 スズ

 え?
 や、やだなぁ……照れちゃうよぅ……。

[葵の純真な眼差し(>>218)に、自分の顔についてハッキリと照れを自覚した。
 赤くなった両頬を掌で抑えながら俯いた。]

(221) 2011/11/11(Fri) 01時半頃

【独】 会計 アンゴ

/*
\会長かわいい!!!/

(-47) 2011/11/11(Fri) 02時頃

【人】 体育委員長 ヒビキ

え゛え゛え゛え゛ー

[不満そうに言いながら、どうしようもできず神宮司の後に続く。
きょろきょろと周囲を見回す。暗幕で順路が造られているらしい]

よくできてますね。

[お化け屋敷は小さい頃に一度、遊園地のに入ったっきりだ]

(222) 2011/11/11(Fri) 02時頃

【独】 会計 アンゴ

/*
くっそ響かわゆいぞおい!

(-48) 2011/11/11(Fri) 02時頃

【人】 美化委員長 ツバキ

そ、そそそうね…。
[「よくできている」のヒビキの言葉に肯定するも、噛み噛み]

ちょ、ちょっと。土方さん、前行って…もらえます?
[最初の堂々としたのが急に。そして、その向かう先には、平常心、平常心と呟いているアンゴがいることには、気がついていない]

(223) 2011/11/11(Fri) 02時頃

【人】 書記 アオイ

 (…か、可愛い)

[うつむくすずを見てこっちまで照れてしまう>>221]

 そ、そんな照れないでくださいよ~。
 本当の事なんですからっ

[こちらまで顔を赤くして照れ笑いしつつ答える]

(224) 2011/11/11(Fri) 02時頃

【独】 書記 アオイ

なんか面白いねぇwww

(-49) 2011/11/11(Fri) 02時頃

【人】 体育委員長 ヒビキ

前?いきなり俺と出くわすと幽霊役が気絶しかねませんが。

[実際初めてのお化け屋敷で、半ズボンの小学生の眼光に驚いたお化け役が心臓麻痺を起こした。一命は取り留めたらしいが、子供心にトラウマになった]

まあ、おなじ学校の生徒だから大丈夫か。

[そろそろ白神が潜んでいる辺りかもしれない]

(225) 2011/11/11(Fri) 02時頃

【独】 会計 アンゴ

/*
響好きすぎるw

もうだめだwwwwwwwww

(-50) 2011/11/11(Fri) 02時頃

【人】 美化委員長 ツバキ

気絶…?
[ヒビキの小学生のエピソードなど知るはずもなし]

また、そんな、ご冗談を。
[実は冗談でもなんでもなかったりするのだが]

ま、まあ、お手柔らかに。
[いつの間にか、ヒビキの学ランの裾を掴まえながら付いていく体勢に]

(226) 2011/11/11(Fri) 02時頃

【人】 生徒会長 スズ


 うー…
  
[会長として上級生として何か言わなきゃと頭の中がぐるぐるしているけれど、そんな状態でまともなのが出てくるわけがなく]


 照れるわよぅ……
 平松さんみたいなしっかりした可愛い後輩にそんなこと言われるなんて、考えたことなかったもん……。

[さらに深みにはまったがきっと無意識]

(227) 2011/11/11(Fri) 02時頃

【人】 体育委員長 ヒビキ

[神宮司に裾を引かれながら進むと、ぺちん、と顔にコンニャクがあたった。生臭い]

・・・。

[額に青筋を浮かべたが叫ばなかった]

(228) 2011/11/11(Fri) 02時頃

【人】 美化委員長 ツバキ

きゃーーーーーーーーーーーーーー!

[ヒビキの額にコンニャクが当たった「音」がしただけで、大声を上げた]

(229) 2011/11/11(Fri) 02時頃

【独】 書記 アオイ

おおおおいいいいいいっっっっ先輩が可愛すぎるううううううううう

(-51) 2011/11/11(Fri) 02時頃

【独】 生徒会長 スズ

/*
>>229

 きゃーーーーーー!

 こっちは別の意味でだけど。

(-52) 2011/11/11(Fri) 02時頃

【人】 体育委員長 ヒビキ

[むしろ、神宮司の叫び声の方にびっくりした]

え、先輩には当たってないでしょう?

[おろおろと狼狽える]

大丈夫です、こんなの痛くも痒くも怖くもないですから。落ち着いてください。

(230) 2011/11/11(Fri) 02時頃

【人】 美化委員長 ツバキ

痛くもかゆくもないけど、こここ…怖い…んです…。
[語尾は小声で]

さ、先に進みましょう…。
[と言いつつ、すっかり腰が引けている]

(231) 2011/11/11(Fri) 02時頃

【人】 書記 アオイ

 あ、っと…えっと……なんか…嬉しい、です。
 先輩にそんな風に言ってもらえて。

[照れ笑いのまま、開き直って素直な気持ちを言ってみた。]

 あ、お弁当たべなきゃ、もうすぐ見回りの時間だし。

[屋台で買い食いもするからということで、
いつもの半分くらいの大きさのお弁当を慌てて食べる

味なんて、分かるはずも*なかった*]

(232) 2011/11/11(Fri) 02時頃

【独】 書記 アオイ

お化け屋敷組もかわいいぞぉぉぉぉ

(-53) 2011/11/11(Fri) 02時半頃

書記 アオイは、メモを貼った。

2011/11/11(Fri) 02時半頃


【人】 会計 アンゴ

[椿の悲鳴に驚いたのはむしろお化けの方だった。おそらく隠れていたお化けたち全員が同時にびくり、と肩を揺らせただろう]

 先輩…?

[これは隠れ続けたほうがいいのだろうか、と思うもクラスでの仕事と思えばそんな怠慢は許されず]

(233) 2011/11/11(Fri) 02時半頃

美化委員長 ツバキは、メモを貼った。

2011/11/11(Fri) 02時半頃


【人】 体育委員長 ヒビキ

はあ。

[まだ持っていたコンニャクをまじまじ見る。取りあえず手を離してリリースしてあげた]

では、行きますよ。

[腰が引けている神宮司。溜息を吐いて]

なんなら、外にでるまで手を取ってエスコートしましょうか?

[このままでは営業妨害だと思ったし]

(234) 2011/11/11(Fri) 02時半頃

【人】 美化委員長 ツバキ

い、いえ、一人で行けますから。
[と、言葉では言うが、全くその気配はない。言われるがままヒビキの手を掴み]

あ、そこ!
[何やら白いものが…>>233]

(235) 2011/11/11(Fri) 02時半頃

【人】 生徒会長 スズ

 あ、そ、そうね……
 私もお昼食べとかなきゃ。

[自分のクラスで接客をする時間帯は、もちろん来客がいちばん見込めるお昼時。
 となると先に食べなければかなり遅い時間になってしまう。
 小食なすずはそれでも大丈夫なのだが……照れてどうしようもない状況を動かすために、葵の言葉に乗った。

 ――もらってきたドネルにぱくついた。
 味がわからない上に、結局は一緒に食事という葵と同じ行動をとっているわけで、もうしばらく恥ずかしく気まずい時間が流れただろう]

(236) 2011/11/11(Fri) 02時半頃

【人】 体育委員長 ヒビキ

[掴まれた手、柔らかさに思考停止した。
今現在、女の護衛をしていたり、治安を守るために巡回している団員たちに申し訳ないと思った]

あえ?

[白いものの招待を見極めようと目を細めると、さらに眼光するどくなった]

(237) 2011/11/11(Fri) 02時半頃

【人】 会計 アンゴ

[白いもの、という声に肩を落としかけるが、唾を飲み込んで姿勢を保った。見覚えがあるだろう給仕服は闇の中ではよく見えないだろう。
真っ白な顔と、目から滴る血の涙、それに青みがかっているほどの黒髪が頬にこぼれれば


…椿が思いの外怖がりらしい、と気づいた今では気絶しないでほしい、と願うばかり]

(238) 2011/11/11(Fri) 02時半頃

【人】 生徒会顧問 セン

[昼近くになって交代になる。
服にはシミがところどころできていて、思わず顔を顰めた。

更衣室に向かう途中、楽しそうな生徒たちとたくさんすれ違う。
手を繋ぐカップルを見て、昔を思い出すと、少し鼻の奥がツンとした。**]

(239) 2011/11/11(Fri) 02時半頃

【人】 美化委員長 ツバキ

ちょ、ちょっと、そこ、避けて行きましょう。
[避けられるはずもなく]

ね、ね、どうしますの?
[ヒビキの手をさらにぎゅっと握りしめた。それが、どんな効果をもたらすかは全く考慮外で]

(240) 2011/11/11(Fri) 02時半頃

【独】 美化委員長 ツバキ

せんせーwwwww

(-54) 2011/11/11(Fri) 02時半頃

【独】 美化委員長 ツバキ

ねもい…

(-55) 2011/11/11(Fri) 02時半頃

【人】 体育委員長 ヒビキ

どうって、行くしかないでしょうが。

[握られた手に若干上擦った声になった。大股にずんずん進んでいくと視界に白神の姿が映った]

・・・ぷ。

[似合いすぎる、そう思って思わず吹き出した]

(241) 2011/11/11(Fri) 02時半頃

生徒会長 スズは、メモを貼った。

2011/11/11(Fri) 02時半頃


【独】 会計 アンゴ

/*
▼響!!!
▼響!!!!
このやろおおおおお!!

(-56) 2011/11/11(Fri) 02時半頃

美化委員長 ツバキは、メモを貼った。

2011/11/11(Fri) 02時半頃


【独】 美化委員長 ツバキ

あと、202pt....

(-57) 2011/11/11(Fri) 02時半頃

【人】 美化委員長 ツバキ

ぎょ!
[ヒビキと正反対の反応]

(242) 2011/11/11(Fri) 03時頃

体育委員長 ヒビキは、メモを貼った。

2011/11/11(Fri) 03時頃


美化委員長 ツバキは、メモを貼った。

2011/11/11(Fri) 03時頃


会計 アンゴは、メモを貼った。

2011/11/11(Fri) 03時頃


体育委員長 ヒビキは、メモを貼った。

2011/11/11(Fri) 03時頃


【人】 体育委員長 ヒビキ

ぎょ?

[マンガの擬音でしか聞かないような発言を聞いてしまった]

あー、お疲れさまです。

[白神にぺこぺこ頭を下げ、神宮司の手を引いて通り過ぎようと]

(243) 2011/11/11(Fri) 03時頃

【人】 美化委員長 ツバキ

ペタッ。

あ、あ、あ…。ひゃーーーーーーーーーーーーーーーーー!

[さらに追い打ちで、背後から冷たい感触。他のお化け役がツバキのうなじ目がけて液体かなにかを垂らしたらしい。

ツバキは、その場でへたり込んだ。]

…こ、腰抜けた。
[ヒビキだけに聞こえるように小声で]



[ヒビキに介抱された後、絶対に他の人達に言わないようにと何度も何度も何度もクドイくらいに*言い続けたはず*]

(244) 2011/11/11(Fri) 03時頃

【人】 会計 アンゴ

 ……ぎょ?

[ふきだした響に、頬をぴくりとさせるが気合で我慢。しかし椿の予想だにしなかった反応に思わず声を出してしまう。
魚、だろうか]

(245) 2011/11/11(Fri) 03時頃

美化委員長 ツバキは、メモを貼った。

2011/11/11(Fri) 03時頃


【人】 体育委員長 ヒビキ

[神宮司がへたり込んだので進めなかった]

あー、なんかすまない。

[白神に謝った]

教室の奥の方にでも、人の通らないところがあったら貸してほしい。外に連れ出すと醜聞になるかもしれない。醜聞は言い過ぎか・・・。

(246) 2011/11/11(Fri) 03時頃

【人】 会計 アンゴ

 え、えええええー…

[へたり込んだ椿に驚き、落胆の色が濃い叫びをあげる。落胆といっても、俺ってそんなに怖い?という悲しみがほとんどだが。駆け寄ろうと思うもこのまま傍に寄れば逆効果にしかならないだろう]

 あ、ああ。スタッフ専用のスペースがあるからそこに…

[あまり顔を見られないように椿から顔を逸らして案内しようと先へ立つ。醜聞も言い過ぎではないかもしれない。椿は目立つ存在だから]

(247) 2011/11/11(Fri) 03時頃

【独】 書記 アオイ

ぎょてwwwテンションおかしいからwww

(-58) 2011/11/11(Fri) 03時頃

【人】 体育委員長 ヒビキ

いや、そこはいい仕事したって思えば。

[落ち込んだらしい白神の肩を叩いて励ます]

ありがとう。

[動けない様子の神宮司。考えあぐねて抱き抱えて白神の後に続く。
頭の中で一生懸命他の団員のことを考えて気持ちを紛らわせた]

(248) 2011/11/11(Fri) 03時頃

【人】 会計 アンゴ

[椿を運ぶのを手伝うつもりはなかった。響なら体力や体格の面で問題ないだろうし、何よりこの顔を近くで見たくはないだろうから。
響が精神統一を図ろうとしているらしいことには気づかず]

 や、いい仕事って…まあありがとう?

[あんまり嬉しくはなかったが、一応そう言って、大道具置き場にあった椅子を指し示す]

 水か何か…持ってくる

[着替えスペースにペットボトルがあったような気もするが、椿にそんなもの飲ませるわけにはいかない。近くにいた出番待ちのお化け役に抜ける旨を告げてそのまま廊下へと出た]

(249) 2011/11/11(Fri) 03時半頃

アンゴは、水を買ってすぐに戻ったが、人目をひいたのは仕方がないだろう**

2011/11/11(Fri) 03時半頃


会計 アンゴは、メモを貼った。

2011/11/11(Fri) 03時半頃


【人】 体育委員長 ヒビキ

すまない、誉めるの下手なんだ。

[運んだ神宮司を椅子に座らせた]

何から何まで済まない、白神。

[ぺこりと頭を下げ。
神宮司は白神に助けを求めたことを怒っているかもしれないので、話しかけることができず、なんだか気まずい感じで白神が帰ってくるのを待った]

(250) 2011/11/11(Fri) 03時半頃

【人】 体育委員長 ヒビキ

[白神が水を買ってきてくれればお礼を言って金額を払う。
神宮司を介抱している間、幸か不幸か団員からの電話はなかった。

神宮司が気を取り直したら、お化け屋敷の人たちに暫く動かないように頼んで速やかにそこから脱出した。

口止め云々は言われるまでもないことだと安請け合いした。その後、団員から写真部確保の連絡が来て神宮司とは離れただろう**]

(251) 2011/11/11(Fri) 03時半頃

体育委員長 ヒビキは、メモを貼った。

2011/11/11(Fri) 03時半頃


風紀委員長 シノノメは、メモを貼った。

2011/11/11(Fri) 05時半頃


【人】 美化委員長 ツバキ

[ヒビキに抱きかかえられても、特に抵抗はせず、ほぼされるがままに。そのまま控えで水を飲み、休んでいるうちにようやく落ち着いてきた。アンゴの杞憂は正解で、多分あのメイクを間近から見たら、ヒビキに抱きつきかねなかった]

あ、ありがとう。ございます。
[ヒビキに深々とお辞儀をした]

じ、実は、わたし子供の頃からお化けが大嫌いで…。でも、生徒会仲間の出し物は見てあげなきゃ…と思って…。
[と、ヒビキであれば、それ以上、ミナまでは言わせないかも知れない]

も、もう大丈夫ですわ。
[それからヒビキとこっそりとお化け屋敷を抜け出し、新聞部確保の報告を聞いてから、ヒビキとは*別れた*]

(252) 2011/11/11(Fri) 06時半頃

美化委員長 ツバキは、メモを貼った。

2011/11/11(Fri) 06時半頃


【人】 書記 アオイ

[なんとも微妙な空気の中、食事をしていたが、何とかせねばと必死で話題をさがす]

 そういえば、先輩は進学ですよね?
 どこ希望なんですか?

[こんな時にする会話でもない気がするが、とにかく話していれば紛れるだろうという感じで。

そうこうしているうちに安吾がやってくれば見回りに出かける*だろう*]

(253) 2011/11/11(Fri) 08時頃

書記 アオイは、メモを貼った。

2011/11/11(Fri) 08時頃


【独】 美化委員長 ツバキ

ツバキとばしてるなーw
喉回復してるけど、1500ptちょいしかないwww

舞台の分残しておかなきゃ…。

(-59) 2011/11/11(Fri) 09時半頃

【人】 副会長 イズミ

 なんや、可愛らしい2人を独り占め空間やなあ。

[照れまくる女の子トークの合間にひとりごちる。]

 ああ、すずちゃん。俺のシフトは明日は朝でええよ。
 そういうわけやから、2人で居れば今度は両手いっぱいいっぱいにはならんやろし。

 ああ、何やったら、もうすぐのクラスのシフトも変わろうか?
 昼入りやったよね?
 葵ちゃん、俺の初デエトを信じてくれんし?なんやすずちゃんと茶会に行かせた方が楽しい事になりそうやん。
 まあ勿論、茶会の間くらいしか面倒やから変わらんけど?どする?

[とうもろこしを食べ終われば、綿菓子へと手を伸ばし、ははっ、とからかい混じりの口調を向けた。
とはいえ提案は、半ば本気で。]

(254) 2011/11/11(Fri) 09時半頃

副会長 イズミは、メモを貼った。

2011/11/11(Fri) 10時頃


【人】 書記 アオイ

  え…?

[すずとお茶会…と聞いて複雑な心境…もちろんすずとお茶会に行くのもすごく嬉しいのだが、実は初デエトにドキドキしていたのも事実。
葵にとっては泉も憧れの先輩だから]

 あれ?お菓子目的じゃなかったですか?泉先輩

[泉だけ下の名前なのは、それだけ話しやすいから。]

(255) 2011/11/11(Fri) 10時頃

【人】 書記 アオイ

 3人で行けたらいいのに…

[どちらかというのが悩ましい、しばし本気で悩んでいる]

(256) 2011/11/11(Fri) 10時頃

【人】 副会長 イズミ

 お菓子もお茶も、旨いもんは全部目的やけど。
 ははっ、そうやね、葵ちゃんに決めてもらうのがええかな?

[本気で悩む後輩の様子を楽しそうに眺め、甘い淡い砂糖菓子を口に含む。

泉にとって、葵は「好き」であり、当然のようにすずも「好き」であり。生徒会役員全員を「好き」である。
それ以上の感情を自らの中に探ろうとはせず、八方美人でたらし気質も、概ね合っている。
それでもその全てに、偽りを混ぜているつもりは一切無い。]

(257) 2011/11/11(Fri) 10時半頃

【人】 書記 アオイ

 私が決めていいんですか?
 そうだなぁ…桜君に泉先輩と行くって言っちゃったから…
 泉先輩とでいいですか?

[すずと行けないのも名残おしいのだが]

(258) 2011/11/11(Fri) 10時半頃

書記 アオイは、メモを貼った。

2011/11/11(Fri) 10時半頃


【独】 書記 アオイ

コア的な意味でねww

(-60) 2011/11/11(Fri) 11時頃

【人】 副会長 イズミ

 はいはい。俺でええなら喜んで。
 そんなら俺は、それまでのんびり回ってくるかな。

[ふわふわの雲をあっという間に胃袋へ、パイプ椅子から立ち上がる。
一つ、大きく伸びをして]

 またあとで、ここでな、葵ちゃん。
 遅刻しそうやったら電話して?
 番号分かるよな?

[と、待ち合わせの約束は軽く。
先の若と舎弟とは違い、今は一人、生徒会室を後にする。]

(259) 2011/11/11(Fri) 11時頃

【人】 書記 アオイ

[泉の様子に力が抜ける>>259]

 はーい、お願いしまーす。
 番号はわかります。何かあったら電話します。

[笑顔で見送る。葵にとってはすずも泉も同じくらい憧れであり「好き」なのだ。
だからこそ真剣に悩んでいたのだし。]

 來舞先輩、時間あったら別の時にデートしてくださいっ

[思い切り勘違いさせそうな事を言ってみる
デートの意味も勘違いしていそうな勢いである]

(260) 2011/11/11(Fri) 11時半頃

【独】 副会長 イズミ

/*
>>260
かわいい。

(-61) 2011/11/11(Fri) 11時半頃

【人】 美化委員長 ツバキ

そう言えば、肝心なこと聞くの忘れてしまいましたわ…。ま、でも、あの方が秘密を漏らすなんてこと…考えられませんわよね…。
[そう、独りごちてから、先程握った手の感触を思い出し、一人赤らんでいた。ゴツゴツした手だったが、とても暖かみのある。そして、抱きかかえられた時のがっしりとした体格を感じ…]

いえいえ…。

[首をブンブンと横に振り、忘れようと努めた。

それから、美化委員の後輩のところへ行き、件の不良学生の容姿を聞き込みした。聞き込みで判明したのは、比較的長身で細身の、目つきの悪い男子学生。ロンゲで髪を赤く染めているという特徴があるので、すぐに見分けがつくという。すぐさま、犬神に電話をしてヒビキに伝えるように頼む]

(261) 2011/11/11(Fri) 12時半頃

【人】 美化委員長 ツバキ

あら…もうお昼の時間なのね?
生徒会関係で、飲食やっていらっしゃるところと言えば…すずのところが軽食と麺でしたわね。3-4に行ってみましょうか。
[と、一人、3-4に向かう。スズがいれば声をかけ、いなければ、一人で食べようとするだろうが、放ってはおかれないだろう。多分近寄ってくるのは主に後輩の女子で、男子は遠巻きに見ているだけのはず]

あら、ごきげんよう。
[あくまでもいつも通りの笑顔で後輩達に愛想を振りまいていただろう]

[食事をすませてから、再度生徒会室に戻り、アオイとイズミが茶会に来るという話をどこかで耳にして、その頃に合わせて茶室に向かう旨をアオイかイズミに伝えることだろう**]

(262) 2011/11/11(Fri) 12時半頃

美化委員長 ツバキは、メモを貼った。

2011/11/11(Fri) 12時半頃


【人】 副会長 イズミ

[イカ焼きをぱくつきながら、校内をのんびりと回る。
途中「若」と呼ばれて、苦笑交じりに手を振り返すこともあった。

陸上部と弓道部の合同ミニゲームにも顔を出すも、後輩がしっかりと頑張っている様子で、特に何かを手伝う必要も無さそうだった。

丁度開いていた射的ゲームを遊び、割り箸輪ゴム鉄砲で、小さな駄菓子の景品を1個ほど頂くと、スタンプの空きは残り一つ。
最後一つは茶会で貰えるだろう。

暫くはまたゆったりと、校内を散策して**]

(263) 2011/11/11(Fri) 12時半頃

副会長 イズミは、メモを貼った。

2011/11/11(Fri) 12時半頃


【人】 書記 アオイ

[安吾が来て、見回りに行こうとすると、椿がやってきて、
自分たちが来るときに茶室に来るという>>262]

 本当ですか?

[パッと顔を輝かせるも、桜と一悶着ないかと内心焦る。
が、それは顔に出さない]

 楽しみにしてます!!

[というと、見回りにでかける]

(264) 2011/11/11(Fri) 13時頃

書記 アオイは、メモを貼った。

2011/11/11(Fri) 13時頃


【人】 書記 アオイ

[何もなく見回りをしている]

 安吾君スタンプ集まった?
 私2つなのにまだなんだ。
 なんなら見回り途中でも貰っちゃおうか。

[と、桜が聞いていたら確実に減点されそうな発言をしてみる]

(265) 2011/11/11(Fri) 13時頃

【人】 生徒会長 スズ

― 生徒会室・食事中 ―

 進路?
 羅嵐大だけど……

[葵と一緒に食べていてそんなことを訊かれて。
 進学クラスではない自分に手が届くのはせいぜいそのへんまで。
 ただ、具体的に志すものがあって選んでいるわけではなく、強いて言えば地元だということぐらい]


 平松さん…というか進学クラスってもう進路考えてたりする?

[葵と響が同じクラスなのでイメージ沸かないが]

(266) 2011/11/11(Fri) 13時頃

【人】 生徒会長 スズ

 あ、うん。
 朝一なら入れられるけど……神谷くん眠くない?

[日頃の授業風景を見てると、その見回りの時間帯は泉にとって午前中の山のひとつなはず。
 歩きながら居眠りとかはさすがにないだろうけれど]


 ……ミスコン出るなら午前中は早いシフトにしないと時間かぶっちゃうからそこしかないんだけど。
 みんなも、ミスコン出たいならシフト変えるから言ってね?

[そう周りにも声をかけて。
 予め出場を聞いていた桜は最初から考慮してある。
 ただ飛び入り可な催しなので、他に出場希望があれば調整するつもり。
 もちろん自分が出るつもりは無いと言うか考えもしていなかったので、交代は自分が請け負う気でいるわけだが]

(267) 2011/11/11(Fri) 13時頃

【独】 美化委員長 ツバキ

そだ、ミスコンのゲスト出演しようw
去年の優勝者ということで。

(-62) 2011/11/11(Fri) 13時半頃

【人】 生徒会長 スズ

 クラスのは代われないなー。
 混みそうだし手伝ってくれるって話なら嬉しいけど。


 初デート?
 よくわからないけど、神谷くんなら初めてでも1000回目でも同じことできそうだと思うなー。

[手馴れた物腰は経験から来るものではないだろう、とは自分の読み]

(268) 2011/11/11(Fri) 13時半頃

【人】 生徒会長 スズ

 うん、じゃあまたの時に行こうね。
 あ。私はホントに初デートだからね?

[葵の声には勘違いというより真摯に受け止めた。
 デートという単語に照れずに済んだのは泉がいるせいで意識が薄まったせいだろうか。
 ……意識しなおせば本気で赤くなるに違いない]

(269) 2011/11/11(Fri) 13時半頃

【人】 生徒会長 スズ

― お昼時、3-4 ―

 いらっしゃいませーっ!
 あ、神宮司さん来てくれたんだ。

[張り詰めた表情がどこか混ざっていただろう生徒会でとは違い、和装姿で接客するときの表情はとにかく明るく張りがあって。
 買い出し班の目利きが良かったのか調理班の腕がいいのか、味の方も値段の割に良く好評。
 なにより楽しんで美味しく食べてもらっているのに接することができるのがとにかく嬉しい。
 昼食時というのと、午前中の時間をかけた見回りが宣伝になったのか、客足は途絶えること無く盛況だ]


 ごめーん、そこのテーブル片付けてくれるー?

[窓際の一席を空けるようクラスメートに指示するためいったん振り向いてから、ちょっと肩をすくめて]


 うん、ゆっくり食べていってね?

[椿に微笑んで席まで誘導。
 話しかけられたなら休憩時間を椿のために当てただろう]

(270) 2011/11/11(Fri) 13時半頃

生徒会長 スズは、メモを貼った。

2011/11/11(Fri) 13時半頃


【人】 書記 アオイ

― 回想:生徒会室 ―

[すずが羅嵐大に行くと聞いて>>266、少し安心する]

 先輩も羅嵐大なんですね。私も地元を離れたくないから、
 羅嵐大のつもりなんですよ。
 
[もう進路を決めているのかという問いには]
 そうですね、大方の子はもう行く大学を決めてますね。

[さらに、デートの誘いに真面目に答えてくれたのを見て>>269]

 わぁ、本当ですか。夢みたい。絶対ですよっ

[思わず、すずの手をとって握手していた]

(271) 2011/11/11(Fri) 14時頃

【人】 書記 アオイ

― 見回り中 ―

[滞り無く終わるかと思われた時、他校の制服をみかける]

 ねぇ、あの人達…ちょっと怖くない?

[安吾に話しかける。椿や響が警戒すべき不良たちということは知らないが、雰囲気が悪いのは感じた。]

 どうしよう、センちゃんに言ったほうがいいのか、
 土方くんに言ったほうがいいのかな。

 …とりあえず、來舞先輩には一言言ったほうがよさそうかも。

[おもむろに携帯を取り出す]

(272) 2011/11/11(Fri) 14時頃

【人】 書記 アオイ

 あ、先輩、忙しい時にすみません。平松です。

[すずにちょっと雰囲気のあやしい他高の生徒が数人いるという報告をする。

一応響と仙崎にも報告すると伝えて電話を切った]

 安吾くん、土方君に連絡入れて。私はセンちゃんに電話するから。

[と言うと、再び電話をする]

 あ、センちゃん…じゃない仙崎先生、平松です。今ですね…

[事の次第を説明する]

 

(273) 2011/11/11(Fri) 14時頃

会計 アンゴは、メモを貼った。

2011/11/11(Fri) 14時頃


書記 アオイは、メモを貼った。

2011/11/11(Fri) 14時頃


会計監査 マサキは、メモを貼った。

2011/11/11(Fri) 14時頃


書記 アオイは、メモを貼った。

2011/11/11(Fri) 14時半頃


【人】 会計 アンゴ

― お化け屋敷 ―

[水くらい、と思うが響の性格上、そう簡単には引き下がらないだろうとおとなしくお金を受け取る。椿の傍でやりあってもしょうがないし。後で何かさりげなく奢ることにした]

 椿先輩、すみませんでした…

[未だ顔は見せないようにして深く頭を下げ、隠れるようにしてお化け屋敷を出る二人を見送った。勿論、二人のスタンプカードに捺印することも忘れない]

(274) 2011/11/11(Fri) 14時半頃

【人】 会計 アンゴ

[担当の時間がすぎれば、葵との待ち合わせまであまり時間がなく、慌てて顔を洗うが少し斑な部分が残ってしまったかもしれない。血糊は落ちにくいのだ。生徒会室に向かう途中、3-4に立ち寄ってそばを啜った。麺類はこういう時にすぐ食べられるのも魅力的だ。椿とはうまいことすれ違ったようだ。姿を見かけたらなんとなく気まずいというか気分の落ち込みが戻ってくるので、隣のクレープ屋に逃げただろうから。
会長がいれば、今日も可愛いですね、と一声かけて、小走りで生徒会室へ向かう]

 葵、待たせた。

[椿の姿に気づけば思わず顔を隠すようにふい、と横を向くが、もう化粧を落としたことを思い出せば少し斑になった顔を見せた]

 それじゃ、行ってきます

(275) 2011/11/11(Fri) 14時半頃

【人】 会計 アンゴ

[スタンプラリーについての話題では、示しがつかないだろう、と顔を顰めては見せたが…買い食い程度なら時間のロスも少ないしいいかも、と見回りがてらちょうどよさそうなものを探したり。
生徒会室で小耳に挟んだ…葵と泉がお茶会にいく、という話が気になるも、どう聞いていいのかわからずに、口を開いてはまた閉じるの繰り返しで喉が渇いてしまった。
そんなこんなで他校の生徒を見つける時まで、結局スタンプは集められないまま時は過ぎていった]

 怖い、か…?

[文化祭というだけあって、ガラの悪いやつも羽目を外しがちだが、その生徒たちは文化祭を冷やかしているようには見えず、まるで誰かを探しているかのような…
生徒会室から真咲が見つけた集団を思い出す。響が気にしていたのはこれだろうか]

(276) 2011/11/11(Fri) 14時半頃

【人】 会計 アンゴ

 わかった。響に知らせる。あと…いやまずは響だな。

[フルネームで登録された名前を呼び出してコール]

 ああ、響。ちょっと怪しい他校生を見かけてな。
 桜にも知らせようかと思ったがまずは応援団に注意をよびかけようかと。

 場所は―…此処は体育館に続く渡り廊下だ。
 やつらは中庭の方へ向かっている。

[いくつか言葉を交わして電話を切る。相手を見失わないようにこっそりと後をつけていくつもりだ]

 次の見回り担当は誰だっけ。注意を促したほうがいいかもしれない。

(277) 2011/11/11(Fri) 14時半頃

【独】 書記 アオイ

おぉw話が膨らむwww

(-63) 2011/11/11(Fri) 14時半頃

【人】 会計監査 マサキ

― 現在:射的コーナー ―

[真咲が見回り中には、怪しい人影もなく。
聴こえて来たのは、お化け屋敷が「誰か」が絶叫するほど怖いらしいという、人の噂。
「誰」が伝わってこないのは、響の努力のお陰なのだろう。
そこまで面白いのか、安吾が頑張ってるのかね?と思えば、後で覗いてみようかと思う。
まぁ、その頃は、安吾もシフト離れているのだろうが。]

 へぇ、駄菓子もって行くあたりが泉らしいな。

[見回りを終えると、部活動の手伝いに向かう。
前の店番が、副会長が来てたと引き継ぎの間に。
昼時ということもあり、大半の客は食事系に流れ、遊び系は今はもっぱら件のお化け屋敷に流れているよう。
閑古鳥が鳴いているということもあり、真咲は口にどんぐり飴を昼食までの繋ぎにと頬り込みながら、前の店番の部活メイトを見送りながら、ふっと思い出す。]

(278) 2011/11/11(Fri) 14時半頃

【人】 会計監査 マサキ

 そう言えば、泉に昨日、2日目のシフト誰かと変わって貰うと、話したか。

[泉がジャンボパフェを食べる間に、部活の店番の関係でシフト変更願うかもしれないと話した記憶。
その記憶の混濁で、先の生徒会室での会長との会話になったかもしれず……。]

 訂正しないと駄目か?
 いや、正規で言った訳でないから大丈夫かね。

[部費の為にミスコンに出るとか出ないとかいっていた後輩は、結局出ないことに落ちついたらしく。
シフトに余裕があるから、見回りのシフトに他に変更があるなら受けるつもりはあった。]

(279) 2011/11/11(Fri) 14時半頃

会計 アンゴは、メモを貼った。

2011/11/11(Fri) 14時半頃


会計監査 マサキは、メモを貼った。

2011/11/11(Fri) 14時半頃


【人】 書記 アオイ

 あ、そうだ、泉先輩にも伝えないと

[携帯で泉に電話する]

 あ、泉先輩、平松です。ちょっと怪しい他校生を見かけたので、
 戻るのが遅くなるかもしれません。

[場所を聞かれれば>>277答え、電話を切る]

(280) 2011/11/11(Fri) 14時半頃

書記 アオイは、メモを貼った。

2011/11/11(Fri) 14時半頃


【人】 生徒会長 スズ

― 3-4 ―

 あ、白神くんおつかれさま。
 シフトはこのあとだよね、今のところは特に何も起こってないかな。

 えーっ、もぅ白神くんてばぁ。
 お客さんの前で言わないでよ、恥ずかしぃ…

[安吾に可愛いと言われること自体が恥ずかしければ、人前で言われればなおさら。
 衆知であるのもそうなのだが、可愛いに周りが同調するので洒落にならない話になってくる。
 照れたせいか安吾の斑には気付かず]

(281) 2011/11/11(Fri) 15時頃

【人】 会計 アンゴ

 あ…泉先輩とお茶会行くんだって?

[他校生集団から目は話さずに耳に入った電話への言葉にそう問いかけて。返事は待たずにポケットから見回り担当の紙を取り出す。次は勅だ。推理ゲームの最中なら携帯はマナーモードにしているかもしれない、と考えて簡単なメールを作成する]

 『他校生の集団が不穏な動きをしています。気を付けて下さい』

[送信完了。例の集団は屋台でたこ焼きなんか買っている。ちょっと食べたい、なんて思ったのがばれたら、緊張感がないと葵に怒られそうだ]

(282) 2011/11/11(Fri) 15時半頃

会計 アンゴは、メモを貼った。

2011/11/11(Fri) 15時半頃


【人】 生徒会長 スズ

 はい、來舞です。
 平松さんどうしたの?
 ……デートのお誘い?

[こと葵からの話となると業務連絡という発想がもう先に来なかった。
 手まで握ってきて喜んでくれた彼女の笑顔が頭に思い浮かぶのが最初なのだから、良くない話だと気付くには少し時間がかかった]


 ……他校の?
 うん、わかったわ。

 手の空いてる人で見回りを増やすからそのままチェック続けておいて。

[多少心が浮ついていても、指示まで誤ることはしない。
 葵との電話を切ったあとは急用ということでクラスの接客業から抜け、生徒会室に戻った。
 もし生徒会室で誰か暇していれば見回りの増員としてお願いしただろう]

(283) 2011/11/11(Fri) 15時半頃

【独】 書記 アオイ

えーーーーーーーーーーーちょwwww
先輩w可愛いw

(-64) 2011/11/11(Fri) 15時半頃

【独】 書記 アオイ

あちゃーお茶会潰した感じ?
ま、いいか~ww

(-65) 2011/11/11(Fri) 15時半頃

【人】 書記 アオイ

[安吾にお茶会に行くのかと聞かれて>>262]
 
 え、うんそうだけど。
 お茶会に行ってる場合じゃないかな

[不審者を追わないといけないのに、と咎めているのか、
他に何かあるのかと首をかしげる]

 たこ焼き…

[食べたいと言ったら安吾に怒られそうだと自重する]

(284) 2011/11/11(Fri) 15時半頃

【人】 会計 アンゴ

 あ、いや…いいと思うけど。
 学園祭を楽しむのも仕事みたいなもんだし。

[煮え切らない態度で首を振る。なんとなくもやもやしていたが理由もわからないし。
それよりも隣から聞こえてきた呟きに思わず葵の顔を見る。
目が、あった]

 ――…たこ焼き、食おうか。

[歩きながら食べても怒られないはず。多分、きっと]

(285) 2011/11/11(Fri) 15時半頃

【人】 書記 アオイ

[つぶやきが聞こえてしまったようで>>285]

 そうだね。

[安吾と目が合い、思わず照れ笑いで答える。]

 そのほうが近づいても怪しまれないしね

[などといいつつたこ焼きを買いに行く。ついでにスタンプも貰うことにした]

(286) 2011/11/11(Fri) 16時頃

【人】 会計監査 マサキ

[それなりに店番をこなして、次の店番に交代する。
自分のクラスへと向かう途中、見回り中なのだろう安吾と葵の姿を見つけた。]

 2人とも、見回りお疲れ。
 安吾のところのお化け屋敷、評判いいみたいだな?

 ……なんだ、二人ともタコ焼きが食べたいのか?
 買ってやろうか?

[2人の向いている視線を追って言葉をかけた。]

(287) 2011/11/11(Fri) 16時頃

書記 アオイは、メモを貼った。

2011/11/11(Fri) 16時頃


【人】 書記 アオイ

 え?葛城先輩、奢ってくれるんですか?

[途中で行きあった真咲に声をかけられる>>287]

(288) 2011/11/11(Fri) 16時頃

【独】 会計監査 マサキ

/*
……俺、いつもタイミング悪いな(から笑い
特に女性陣とのタイミングが空回りますorz

しかし、寝てからのログ読んだけど、
百合のラインは俺の中の人は判断不能でござる。
ライン判らんよライン(机バンバン

(-66) 2011/11/11(Fri) 16時頃

【人】 美化委員長 ツバキ

-生徒会室-
[ちょうど茶室に向かおうか、と思っていたところに、ズスが飛び込んできた]

あら、すずー、どうしたの?
[先ほど、そば屋の接客をテキパキこなしていたはずのスズが戻ってきて、少しびっくりした]

…え?変な他校生?
[一瞬ドキッとして、詳細を聞いたところ、アオイとアンゴが見つけたらしいことを聞いた]

わかりましたわ。わたしも、見回りの増員に加わりますわ。申し訳ないのですが、葵さんと、神谷さんに、お茶会には立ち会えないかも知れませんと、お伝えしていただけませんか?
[元々お手前は、シノノメの役目なので、支障はないであろう。それよりも、大騒ぎになる前に、ヒビキに知らせることが先決と心得た。この時点で、アンゴがヒビキにすでに知らせていることは知らない]

(289) 2011/11/11(Fri) 16時頃

生徒会長 スズは、メモを貼った。

2011/11/11(Fri) 16時頃


書記 アオイは、メモを貼った。

2011/11/11(Fri) 16時頃


【人】 会計 アンゴ

 そうそう、怪しまれないし。

[大義名分もできた、と屋台へと歩み寄る。列の前方に例の集団がいるが、まだ怪しまれてはいないようだ]

 あ、真咲先輩!

[お化け屋敷の評判には…褒められたのに視線を泳がせたが]

 チーズケーキ、すっごく美味しかったです!
 たこ焼きくらい自分で買いますよ。
 そだ、先輩も一緒に食べましょう

[真咲が近くまでくれば軽く手招きして、声を落として前方にいる集団に注意を向けた]

 ……あれが響が少しおかしかった原因かもしれないな、と。

(290) 2011/11/11(Fri) 16時頃

【人】 会計監査 マサキ

 俺も昼飯に買おうかと思ってたしな。
 頑張ってる2人に、褒美ってことなら……。

[見詰めた先にあった他校生の姿に、部活の時、的を射る前のようにすっと目を細め。
けれど、声音は常のまま葵に返す。]

 はは、ありがとう。
 おや、安吾は、奢りはいいのか……では、葵のは俺がだそうか。
 嗚呼、スタンプ貰うなら、会計別で、金だけだそう。

[そして、安吾の手招きに応じ近寄ると声を潜め]

 確かに柄は悪いが……何も起こしていない以上
 過剰防衛にならんようにしないとな。

[肯定しつつも、2人が無茶をしないように釘を一つ打った。]

(291) 2011/11/11(Fri) 16時頃

【独】 書記 アオイ

なんという役得娘だwwww

(-67) 2011/11/11(Fri) 16時頃

【人】 美化委員長 ツバキ

-回想 お化け屋敷&生徒会室-

[平謝りに謝るアンゴ>>274に]
いえ、こちらこそ、お騒がせして申し訳ありませんわ…。白神さんに驚いた訳ではありませんし。

[実際、最後の一手は他の幽霊役がうなじに何かを吹きかけたせいである]

本当に、気にしないでくださいませ。
[そう言いながら、目はアンゴの方を見てはいない。

生徒会室でも、小さくなっているアンゴに、本当に気にしないでほしいと何度も伝えたが、それは伝わっただろうか?]

(292) 2011/11/11(Fri) 16時頃

【人】 書記 アオイ

 わーい。ありがとうございます。

[ニッコリと笑顔でお礼を言った。
真咲からお金だけ出してもらうことにして、釘をさされれば>>291]

 もちろんですよ。センちゃんにも連絡したので、
 先生のほうも気を配っていると思いますよ?

[いくら仮装とはいえ、執事とメイドと軍人が、しかも生徒会の腕章をつけていれば否が応でも目立つ。
ここはたこ焼きを“偶然”買いに来た役員を装うほうが自然だと思われた]

(293) 2011/11/11(Fri) 16時頃

【人】 体育委員長 ヒビキ

[スタンプは押す箇所がもうなかったのでお化け屋敷では断った。
写真部をちょっとしぼって写真を取り返してから、見回りをしていると電話がかかってきた]

ああ、白神。さっきは

[改めてお礼を言おうとしたが、それどころではないらしい]

そうか、連絡ありがとう。その辺りにいる団員に様子を見るように伝える。あまり無理はするな。

[電話を切った後、団員に連絡して現場に急行させた。
騒ぎが起こったら連絡がくるので駆けつけるつもり**]

(294) 2011/11/11(Fri) 16時頃

【人】 会計監査 マサキ

 流石、2人ともぬかりはないか。

[顧問に電話したということは、必要な個所に連絡はいっているのだろう。
安吾も葵もしっかりしているから、信用がないわけでなく、どうしても心配が先に立つ自分に真咲は苦笑する。

一先ずは、目立つ生徒会3人で偶然を装って牽制するのが先決かと、2人を促してタコ焼き屋へと。]

(295) 2011/11/11(Fri) 16時半頃

【人】 会計 アンゴ

 ええ、無茶はしません。
 さっきも響に連絡したら「無理はするな」と言われてしまったし。

[かといって、見守る以外にどうすればよいのかはわかっておらず。化粧をしたままだったら少しは驚かせたかもしれないが、どう考えても目立ちすぎるだろう。椿も直接の原因は違うと言ってくれたし。
さらに真咲に頼る気持ちがあることは否定できなかった。
白粉が僅かに残る顔を擦りながらたこ焼きを購入する。他校生達は少し離れた所で既にたこ焼きを頬張っていた]

(296) 2011/11/11(Fri) 16時半頃

【人】 会計監査 マサキ

[葵に代金を渡し、それぞれ支払いとスタンプを済ませタコ焼きを受け取る。]

 安吾、こっちにもついてるぞ?

[顔を擦る様子を見て、手を伸ばし、厭われなければ頬に残っていた白粉を親指で拭うか。
つと、気にするは、他校生達の姿と、時間と。
この後、クラスの手伝いが入っている身としては、何も問題が起こってない中、ずっとついて行く訳にも行かず。
クラスメイトにシフト変更願いの電話するべきか……と、悩んだ視界に響に連絡を受けたのだろう、応援団の姿が見え隠れすれば、ふっと息を吐いた――ちなみに真咲の視力は、存外良い方である。]

 応援団の奴らも見張ってくれているようだし
 俺は、この後、クラスの手伝いがあるから行くが。
 何かあったら、電話くれると助かる。

[願いを一つ置いて、取り立てて何も起こらないようならば、その場を*後にするつもりだ*]

(297) 2011/11/11(Fri) 17時頃

【独】 会計監査 マサキ

/*
安吾→泉・葵……どっちだ?

ライン判らないよ!
バンバンと机を叩いてもだもだじつつ、
中の人は、買い物に行くのだった。

(-68) 2011/11/11(Fri) 17時頃

会計監査 マサキは、メモを貼った。

2011/11/11(Fri) 17時頃


【人】 会計 アンゴ

[3つ埋まったスタンプ欄に少し気分が上昇していたせいか、伸ばされた手に気づかず]

 へ? わ、あ、ありがとうございます…

[段々小さくなるお礼と共にごまかすようにたこ焼きへと視線を落とした]

 はい、俺ら…えっと、俺は部活のほうまで時間あるからこのままいますし。
 何かあったらすぐ知らせます。

[今一度頭を下げて真咲を見送り、やっとたこ焼きへと手を伸ばしたのだった**]

(298) 2011/11/11(Fri) 17時頃

【人】 生徒会長 スズ

― 生徒会室 ―

 うん、しょうがないよね。
 私も塩瀬総本家のお饅頭たべたかったけど……

[椿からお茶会に出られないという話を聞けば、ちょっと肩を落とした、当人にはこのあと電話しただろう。
 生徒会のスケジュールなんて面倒事が何もなかった場合の話だ、なにか起これば断念しなければならないのは仕方がない。]


 ……心当たりあるの?

[いつもの椿ほどの余裕が感じられないなとは思った。
 詳しくは訊かなかったけれど]

(299) 2011/11/11(Fri) 17時頃

会計 アンゴは、メモを貼った。

2011/11/11(Fri) 17時頃


美化委員長 ツバキは、メモを貼った。

2011/11/11(Fri) 17時頃


会計監査 マサキは、メモを貼った。

2011/11/11(Fri) 17時頃


【人】 美化委員長 ツバキ

-生徒会室-

あはは。
[と小さく笑みをこぼしてから]

大丈夫、お饅頭はすずのぶんはとってありますから、安心してくださいな。もしかすると、ただの杞憂で終わるかも知れませんしね。
[と、会室を出ようとした時に、「心当たり…」が聞こえた]

いいえ。特には…?
[と、濁したが、スズはどう感じたか]

(300) 2011/11/11(Fri) 17時頃

【人】 美化委員長 ツバキ

[生徒会室を出てからすぐに犬神に電話した。すでに犬神にもその件は伝わっていて、ヒビキも了解している旨を確認した]

ああ、よかった。では、大丈夫ですね。

[ヒビキがすでに知っているのならば、対応は大丈夫であろう。寧ろ自分が出しゃばるよりいいと思った。ただ、色々心配しているであろう、生徒会長であるスズには心配かけさせたくなかったので、少し思案の後、他校生が見つかったらしいという中庭の方に向かってみた。もし、他に生徒会の者がいれば、心配ないと伝えるつもりで]

(301) 2011/11/11(Fri) 17時頃

【人】 副会長 イズミ

― 生徒会室 ―

[他校生徒騒ぎのほんの一端を、葵の電話で受け取りつつも、特に泉がそれらしいものを見つけることは無く、のんびりと学園祭を満喫して、生徒会室へと戻ってきた。

すずと椿の会話よりも後。
すずはまだ生徒会室内にいただろうか。

先の射的の景品の駄菓子。
小さなビスケットにクリームが挟まる懐かしい味を頬張り、待ち合わせの相手を待つ。]

(302) 2011/11/11(Fri) 17時半頃

副会長 イズミは、メモを貼った。

2011/11/11(Fri) 17時半頃


【人】 美化委員長 ツバキ

-一方 3-2-

[ツバキのクラスの演劇は1日目最後の出し物の予定となっており、午後に入ると、クラスのメンバーはいくつかの組になって、午後過ぎくらいからビラを配り始めた。
写真は、主人公を差し置いて、ヒロイン役のツバキが大写しになったもので、卒業写真用に撮影したものを写真部から横流しさせたものであった。その写真をビラに使うことはツバキには知らされていない。
そして、その上に踊るのは、劇のタイトルと、ながーいサブタイトル]

(303) 2011/11/11(Fri) 17時半頃

【人】 美化委員長 ツバキ

<<大正ロマン活劇>>【ツバキ大戦】

~時は大正、大輪の紅ツバキ咲く帝都を舞台に、平将門の怨霊により帝都破壊を目論む加藤大佐に敢然と立ち向かう帝国花激団!関東大震災により壊滅していく帝都で最後の戦いが繰り広げられる!そして、伊集院中尉と華村紅椿の恋の行方は!?スーパースペクタクルミステリー怪奇ドラマが今始まる!~

体育館にて、1日目 ○○:○○より!

[ツバキの写真の効果もあってか、ビラは飛ぶように捌けた]

(304) 2011/11/11(Fri) 17時半頃

【人】 生徒会長 スズ

― 生徒会室 ―

 そう……。
 それならいいんだけど。

[お饅頭のことも一部入っているだろうけれど、どこか歯切れの悪い感じがなんだか気持ち悪かった]


 神宮司さんも、神谷くんも、葛城くんも、白神くんも、平松さんも……他のみんなも私に気を遣ってくれるけど……。
 私はみんなが楽しくあってほしいって思ってるだけ。

 だから誰かが困ってたら私も辛いの。
 何かあれば気軽に相談してね?
 ……恋の悩みとかあんまりわかんないけど。

[困惑や悲しそうな目は見せず、あえて微笑んで送り出した。
 最後のは彼女なりのユーモアのつもりだったが]

(305) 2011/11/11(Fri) 17時半頃

【独】 美化委員長 ツバキ

大正というと、これしか思いつきませんでした(・ω・)

(-69) 2011/11/11(Fri) 17時半頃

【人】 美化委員長 ツバキ

-中庭-

[まだ、アンゴやアオイが中庭あたりにいれば、二人に声をかけて、件の他校生の居場所を確認する。多分、団員の数名はすでにその場に張り込んでいるはず]

白神さんも、葵さんも、もう大丈夫よ。見回りはわたしが代わるから。ふたりとも、他に用事があれば、行ってちょうだい。
葵さんは、神谷さんとお茶会の約束ではありませんでしたか?

わたしは、追っかけ参りますから、先に行っていただけますか?お手前は、桜さんが担当させていただく予定になっておりますから。
[そう言って、二人に元の予定に戻るように促した]

(306) 2011/11/11(Fri) 17時半頃

美化委員長 ツバキは、メモを貼った。

2011/11/11(Fri) 17時半頃


【独】 副会長 イズミ

/*
椿ちゃんが
この騒動をどう決着付けるつもりで動いてるのか気になる。

(-70) 2011/11/11(Fri) 17時半頃

【人】 書記 アオイ

― 中庭付近 ―

[たこ焼きを食べつつ不審者を見張っていると椿がやってきた>>306]

 え、でも…

[「追って向かう」という言葉を聞くと]

 では…お言葉に甘えて…

[ペコリと頭を下げてその場を後にする]

(307) 2011/11/11(Fri) 17時半頃

【独】 美化委員長 ツバキ

まあ、ここに至っては、中身バレしてますよね?(にっこり

ナカノヒトナンテイマセンッテバ。

(-71) 2011/11/11(Fri) 17時半頃

美化委員長 ツバキは、メモを貼った。

2011/11/11(Fri) 17時半頃


書記 アオイは、メモを貼った。

2011/11/11(Fri) 17時半頃


アオイは、マサキに「ごちそうさまでした。」と改めて礼を言って、生徒会室に向かった

2011/11/11(Fri) 17時半頃


【人】 書記 アオイ

― 生徒会室 ―

[慌てて生徒会室に行くとすでに泉が待っていた>>302]

 お待たせしました。

[椿からの話>>306を話す]

 というわけで、先に行って欲しいと…

[これを聞いて泉はどう答えたか]

(308) 2011/11/11(Fri) 17時半頃

書記 アオイは、メモを貼った。

2011/11/11(Fri) 18時頃


【人】 美化委員長 ツバキ

-中庭-
[団員とおぼしき一団に、明らかに優男風>>0:201の団員が一人いた。ツバキは、あれが犬神と確信した。
中庭の屋台のあたりをウロウロしていると、あちらから気がついた。目立つツバキに気がつくのは必然ではあったが。

ツバキは犬神に向かって、ちょっとだけ手を出して、ほんの軽く手招きしてみた。できるだけ視線を合わせないように。なるほどヒビキが言うだけあって、頭が利くらしく、犬神は軽く頷いただけで、すぐに団員の一人に耳打ちしてから、目線で屋台裏を差した。
ツバキは、素知らぬフリをして屋台の裏に潜り込んだ]

犬神さんね?今回はすみませんね。ありがとうございます。
[犬神は、デレっとした顔で、いえいえと言った]

あの人達…、例の他校生なのかしら?

[犬神は、多分そうだろうと言ったが、自分たちの予想では斥候程度のヤツラだろうと。様子見のために来ているだけのはずなので、害はなさそうだと伝えた]

分かりましたわ。また何かありましたら、土方さんに。

[そう言って、犬神と別れ、足早に生徒会室に戻る。スズを安心させるために]

(309) 2011/11/11(Fri) 18時頃

【人】 副会長 イズミ

― 生徒会室 ―

 いんや、今来た所…とは言えんけど。

[見回り終了の時間は押している。
何かあったかと尋ねるより先に、葵からの報告があった。]

 ………ふーん。
 ま、椿ちゃんがそう言うんなら、気にしたって仕方ないと思うよ。
 椿ちゃんは部長として、文化祭気合い入れとったんやろ。
 それ以上に、迷惑かけたないんやないかな。

 ……それに、行ったらな、桜ちゃんが待ちぼうけや。

[だから、と差し出す左手。その意図は伝わるか。]

(310) 2011/11/11(Fri) 18時頃

【独】 美化委員長 ツバキ

ゆんさん、ヒビキだったんかなぁ…w

(-72) 2011/11/11(Fri) 18時頃

【人】 書記 アオイ

[泉からの答えに頷く>>310]

 そうですね……ぇ?

[差し出される左手に一瞬驚く]

 あの…それは…手を繋いで…って?

[間抜けだと思ったが、勘違いしてたらさらに間抜けである。
思わず確認していた。]

(311) 2011/11/11(Fri) 18時頃

【独】 美化委員長 ツバキ

そうだよねぇ。ゆんさんに誑ができるわけないじゃない(←

(-73) 2011/11/11(Fri) 18時頃

【人】 副会長 イズミ

 どうしてもの時は頼ってくれるて。
 そんくらいの信頼は、して貰てるて、自惚れてもええと思うよ。

[頷きにはのんびりと笑んで]

 ん?そりゃあま。デ・エ・トやから?
 ははっ、乙女には照れくさすぎるか。

[確認に、からりと笑う。
その手を引っ込めて、葵の先にと、茶室へ向かい歩き始める。]

(312) 2011/11/11(Fri) 18時頃

【人】 美化委員長 ツバキ

-生徒会室-
[戻れば、まだスズはいただろう。アオイとイズミが出た後くらいだろうか]

すずー。行ってきたけど、大丈夫みたいよ。土方さんのところの団員がしっかり見張ってましたし、心配ないって仰ってましたわよ。

[この程度でスズが納得するかどうか?]

(313) 2011/11/11(Fri) 18時頃

【人】 書記 アオイ

 そうですね、さすがに…

[からりと笑われてこちらも苦笑する。>>312
先に歩く泉についていく。その様は若旦那お付きのメイドのよう]

(314) 2011/11/11(Fri) 18時頃

【独】 美化委員長 ツバキ

自分で振っておいて、アレだけど、回収するの大変w
でも、拾ってくれた人には感謝(^o^)ノ

襲撃はエピでと、提案しようかしら…?
予定調和になっちゃうけど、こればっかりに喉裂くのももったいないわよねぇ…(悩

(-74) 2011/11/11(Fri) 18時半頃

【人】 副会長 イズミ

― →茶室へと ―

[返された苦笑に、困らせてしまったかと考えるも、それ以上を口に出さず。

廊下を歩く、若と舎弟の次は若とメイド。
面白い通り名でも付けられそうな状況ながら、特に気にする風でも無く]

 葵ちゃん、スタンプラリー終わった?
 俺は後一個や。茶会でも受付で押してもらえるよな?

[などと、他愛ない話で目的地へと。

向かうそこには桜の姿があるのだろう。
予定より少し遅くなった事を、彼女は怒っているか否か。]

(315) 2011/11/11(Fri) 18時半頃

【独】 美化委員長 ツバキ

向かうそこには桜の姿があるのだろう。
予定より少し遅くなった事を、彼女は怒っているか否か。

「彼女」?
わざとなのかしら…?

(-75) 2011/11/11(Fri) 18時半頃

【人】 書記 アオイ

― 茶室 ―

[若…もとい泉と共に茶室へ]

 私も後一つなんですよ。たしかお茶会でもスタンプはもらえます。

[これで手を繋いでいたらどんな噂がたつか冷や汗ものである。
茶室へつけば、受付でチケットを渡し、スタンプも押して貰う]

(316) 2011/11/11(Fri) 19時頃

書記 アオイは、メモを貼った。

2011/11/11(Fri) 19時頃


【人】 副会長 イズミ

― 茶室 ―

 よし、俺のも揃った。
 帰りにくじ引きに行こか。

[葵に用意してもらったチケットを取り出し、3つ並んだスタンプ用紙を懐へしまう。
自分のせいで噂が、など全く気にもしていない。]

 桜ちゃん、葵ちゃんも。
 俺本気で作法分からんのやけども大丈夫かね?
 貰った茶器を…回すんやったっけ?

[案内される先、畳敷きの茶室。
ドラマか漫画かで見たような、曖昧な記憶を探りながら尋ねる。]

(317) 2011/11/11(Fri) 19時頃

【人】 生徒会長 スズ

― 生徒会室 ―

 うん、わかった。
 それならとりあえず大丈夫かな?
 何かあったらまた教えてね。

[椿からの報告(>>313)には素直に頷いた。
 完全に払拭できたというわけではないにせよ、椿が人の名前まで出して隠すとまで疑っているわけでもなく]

(318) 2011/11/11(Fri) 19時半頃

【人】 生徒会長 スズ

 うん、そういうことだから、2人ともお出かけしてきていいよ。
 神宮司さんのことは私も聞いてるから。

 何かあったら連絡するし。

[茶室って携帯の電源切らなくていいのかなとか後で思ったが]

(319) 2011/11/11(Fri) 19時半頃

【人】 生徒会長 スズ

 似合うなぁ……。

[泉と葵の並ぶ後ろ姿を見送って、素直な嘆息。
 あそこまでお似合いなら手も繋いでいいのにとも思った]

(320) 2011/11/11(Fri) 19時半頃

【人】 書記 アオイ

― 茶室 ―

[本気で作法が分からないという泉に>>317]

 そうですね、厳密な作法は表千家と裏千家で違ったりしますし…
 私も飲む前にお茶碗を3回まわすのと、お茶を3回で飲むくらいしか知りませんよ。

[小学生の時のクラブ活動で少し齧った知識しかない]

(321) 2011/11/11(Fri) 19時半頃

【人】 美化委員長 ツバキ

-生徒会室-

ええ、もちろんよ。何かあったら、教えるから。
[と、スズには答えた]

葵さんと神谷さんは、先に行ってて。わたしは後で行くから。
[と、スズと共に、二人を見送った]

(322) 2011/11/11(Fri) 19時半頃

【人】 書記 アオイ

[帰りにくじを引きに行こうといわれて]

 そうですね。ついでですし

[こういう機会でもないとくじを引きに行くこともできないだろうと考えた]

(323) 2011/11/11(Fri) 19時半頃

【人】 美化委員長 ツバキ

お似合いね。
[そう、スズの独り言に同意した]

妬ける?
[と、さっきのユーモアにお返しを]

(324) 2011/11/11(Fri) 19時半頃

【人】 副会長 イズミ

 ……千家?
 んーまあ、桜ちゃんもそんな気にせんでええて…
 言うてたよな?

[と、へらり悪びれず、桜へと尋ねる。
座り方や立ちかた程度は教えられるかもしれないが、それほど堅苦しくもなく、茶会は進んでいくのだろう。]

 あ、お菓子の頂き方は勉強してきたんよ。
 任しとき?

[と、余計な一言は泉らしいか。
桜の見事な手並みを拝見し。よく分からないけど流れるようで綺麗、とは適当ながらも自分なりの精一杯の感想だった。

穏やかな時間、着物の裾に突っ込んだ携帯電話は、震えることもないまま。
帰りに引くくじは――62(0..100)x1*]

(325) 2011/11/11(Fri) 19時半頃

【独】 副会長 イズミ

/*
椿ちゃん、俺らの行く前に部屋出てったんやなかったっけ?

あれ

(-76) 2011/11/11(Fri) 19時半頃

イズミは、くじの景品はキジノメ[[who]]の写真だったよう…?**

2011/11/11(Fri) 19時半頃


【人】 書記 アオイ

― 少し前・生徒会室前 ―

[すずと椿に見送られる形になり>>319 >>322]

 あ、はい行ってきます。
 
[泉から手を差し出されたのもしっかり見られたわけで、
気まずいやら恥ずかしいやらで、少し赤面していたかもしれない]

 

(326) 2011/11/11(Fri) 19時半頃

【人】 生徒会長 スズ

 もぅー。
 どうせ私は美人じゃありませんよーだ。

[照れよりもぼやきが出たのは椿との仲の良さの顕れだろう]


 神宮司さんは誰かとどこか回った?
 私も1箇所ぐらいはいけたらいいなー……

[お化け屋敷のことはもちろん知らない]

(327) 2011/11/11(Fri) 19時半頃

副会長 イズミは、メモを貼った。

2011/11/11(Fri) 19時半頃


イズミは、ここまで読んだ。

2011/11/11(Fri) 19時半頃


イズミは、ツバキちゃんの手並みも見たかったなあ。**

2011/11/11(Fri) 19時半頃


【人】 美化委員長 ツバキ

いいのよ、すずは、可愛いから。
[そう言って、スズの頬を軽く撫でた]

あれ?スズは茶室には来ないの?それで一カ所にはなるのではなくて?
わ、わたしは…すずのところと、あと、露店を少しかしらね?
[何故か疑問形]

(328) 2011/11/11(Fri) 19時半頃

美化委員長 ツバキは、メモを貼った。

2011/11/11(Fri) 19時半頃


【人】 書記 アオイ

― 茶会 ―

[中に通され、桜のお点前を見る]

 (さすがだなぁ)

[昨年の椿のお点前も感動したが、繊細な椿の動きとは対照的に、
優雅な中にも力強さのある桜の動きは、やはり男性なのだと改めてその動きに見とれる。
要所、要所での止めや、指先にまで神経を使った動きは“優美”そのものだった。
もちろん、出されたお菓子も最高で、来て良かったと心から思った]

 そうだ、くじを引くんですよね。

[実行委員のテントに向かう]

(329) 2011/11/11(Fri) 19時半頃

【人】 書記 アオイ

― 実行委員テント ―

[テントに行き、スタンプ台紙を出し、くじを引く

数字は56(0..100)x1だった]

(330) 2011/11/11(Fri) 19時半頃

アオイは、学園祭引換券をもらうことにした

2011/11/11(Fri) 20時頃


【人】 書記 アオイ

[くじを引いた所で泉に]

 そうだ、私ちょっと部活の方覗いてきます。

[と言うと美術室へ向かった]

(331) 2011/11/11(Fri) 20時頃

書記 アオイは、メモを貼った。

2011/11/11(Fri) 20時頃


【人】 生徒会長 スズ

 ん……っ。

[頬を撫でる椿の指先。
 男子に同じ事をやられたらもっとオーバーなリアクションになったろう。
 けれど椿は同じ女の子だしスキンシップの一部とわかってるし、抵抗はすることなく。
 ただ、男子を相手にするのと同じように見上げる構図は、頭では女同士とわかっていても平静でいられないものがあった] 


 茶室には行きたいわ。
 えっと、あの、私が1つくらいって言ったのは……誰か、との話……。

[赤くなって俯いた。
 泉と葵についてもそうだし、見回り中にいくらでも見かけたカップルの楽しそうな姿にも触れてきて、デート願望が濃くなったかもしれない]

(332) 2011/11/11(Fri) 20時頃

【人】 美化委員長 ツバキ

あら、まだ誰にも誘われてないの?また、真面目に生徒会長の仕事優先とか言って、お断りしてるのではなくって?

[宝塚なら、確実にツバキが男役のこの構図。少々艶美な流し目を使った表情を浮かべ、声を低くして]

ボクと一緒に卓球しませんか?

[珍しく、おどけてみせた]

(333) 2011/11/11(Fri) 20時頃

【人】 保健委員長 キジノメ

──当日・朝──

おはよう。みんな早いね。

[登校はいつもより早く。部活の出し物の点検をした後、生徒会室に顔を出す。
簡単な書生服は着付けを手伝って貰うまでもなく。ひょいと羽織っておしまいだ。
ヒビキの長ランとマサキの軍服を見れば、ヒビキが取り締まられちゃいそうだな、などと考えくすりと笑って。逮捕されるのはイズミの方らしいけれど。]

いい文化祭にしようね。

[みなににこりと笑いかけてひらりてを振って保健室に向かった。]

[それから保健室で委員の最終確認をして。途中渡されたスタンプラリーカードの2個の空欄を確認して袂にしまった。
 通りがかったクラスは卓球の練習をする者、今日くらいは愉しもうと笑う者、隅っこで単語帳を繰る者様々で。ミス研に向かい、チラシを手に取ったところで【開会の放送を聞く】]

(334) 2011/11/11(Fri) 20時頃

【人】 生徒会長 スズ

 もぅー、急になぁにー?
 似合いすぎだよぅ。

[椿の「ボク」に笑ってしまった。
 桜を見ているので男子になられても嫌悪感などなく。
 ちょっと物憂げだったさっきまでの2人に笑みがこぼれた。]


 じゃあ、デートに連れてってくれる?

[そっと手を伸ばしてみた。
 女の子同士の安心感で、それでいて背の高い椿に委ねるように。
 これぐらいハードルが低いほうが初心な自分にはちょうどよかった。
 初デートって言った葵にはちょっと悪い気もしたけれど]

(335) 2011/11/11(Fri) 20時頃

【独】 美化委員長 ツバキ

スズ、かわゆいぞw

(-77) 2011/11/11(Fri) 20時頃

【人】 美化委員長 ツバキ

どこへでも、なんなりと、姫────────

[これは、クラス演劇の主人公、伊集院の台詞なのだが。それをまるまるマネした。そして、跪いて、差し出されたスズの手を取り、その掌にそっと口づけをした]

どこに参りましょうか?お茶室でよろしいですか?

(336) 2011/11/11(Fri) 20時半頃

保健委員長 キジノメは、メモを貼った。

2011/11/11(Fri) 20時半頃


美化委員長 ツバキは、メモを貼った。

2011/11/11(Fri) 20時半頃


【人】 生徒会長 スズ

 あ――

[甲にあたたかい感触。
 長い黒に包まれた椿の表情と声に、身体が熱くなった。
 姫でもなんでもない身だけど、否定しようと思えないぐらい浸って]


 うん、連れてって。
 どこへでも――

[差し出した手はそのままに椿に預けて。
 学園のマドンナと会長の組み合わせが行く廊下はどんな反応を見せるだろうか]

(337) 2011/11/11(Fri) 20時半頃

【人】 体育委員長 ヒビキ

[団員の連絡によると、件の不審者は色々と見て回っているようだった。特になんの問題も起こさず、ただ、誰かを捜しているようにも見えるらしい。

別口かもしれないし、見回りを黙々と続けている]

(338) 2011/11/11(Fri) 20時半頃

【人】 美化委員長 ツバキ

-生徒会室→茶室-

[日頃から一緒に歩くことの機会の多い二人ではあったが、衣裳を纏っての二人が並んで歩くと、やはり注目を浴びるだろう。廊下を二人で歩くと周りの喧噪が騒がしい]

葵さんと神谷さんはまだいらっしゃるかしらね?
[もし、まだいれば、挨拶はするだろう。いなければ、後で謝るだろう]

お饅頭何個食べる?

(339) 2011/11/11(Fri) 20時半頃

【人】 体育委員長 ヒビキ

・・・!

[廊下を歩いていると、会長と神宮司が仲むつまじく並んで歩いていた。
擦れ違う際に頭だけ下げて、無言で通り過ぎた]

(340) 2011/11/11(Fri) 21時頃

会計監査 マサキは、メモを貼った。

2011/11/11(Fri) 21時頃


【人】 美化委員長 ツバキ

[頭だけ下げて無言で通り過ぎようとしたヒビキに向かって]

土方さん!
ご一緒に、お茶しませんこと?

[と、声をかけた]

(341) 2011/11/11(Fri) 21時頃

【独】 会計監査 マサキ

/*
此処は、百合の人が多いのかな。
ラインが読めない、読めない(;ノノ)

ふぉおおおおおおっと、飛び入りに近い人が叫ぶのだった。
もう、あまり邪魔じゃないかな?とか、考えないようにしようか。うん。

(-78) 2011/11/11(Fri) 21時頃

【人】 生徒会長 スズ

― →茶室へ ―
[椿の身長と並んで歩けば男女のようにも思える。
 お遊びで繋いだ手は上がった体温を相手に伝えたろうか]

 どうかなぁ?
 あんまり長くいるつもりないみたいな口ぶりだったけど。

[従兄弟を案内すると言っていた泉だし、茶室で長々と時間を潰すとはあまり考えられない]

 ……もしいても、そっとしておいてあげない?
 邪魔しちゃ悪い気がするし……私もあんまりおおっぴらに混ざっちゃいけないんだよね?

[チケット制らしいとは見回りで聞いたけれど、部長の直接招待な自分の存在は隠したほうがいいような気がした]

 お饅頭?
 79(0..100)x1個ぐらい食べちゃおうかなー?
 あ、嘘だってばーっ。

[出されたぶんは残さず食べるし、逆におかわりもしないタイプ。
 たぶん2~3個ぐらいか。]

(342) 2011/11/11(Fri) 21時頃

ツバキは、スズに、さすがに79個はないわよー。

2011/11/11(Fri) 21時頃


【人】 体育委員長 ヒビキ

[声をかけられた]

いえ、団員だけに見回りを任せっぱなしなのも気が引けるので・・・。お誘いありがとうございます。気持ちだけいただいておきます。

[振り返りもせずに言って通り過ぎた]

(343) 2011/11/11(Fri) 21時頃

会計監査 マサキは、メモを貼った。

2011/11/11(Fri) 21時頃


【人】 生徒会長 スズ

 あ、土方くんおつかれさま。
 何か変わったことある?

[他校生徒の問題は響と応援団に大きな役割を任せてある。
 強面だけど礼儀正しい響が、会長たる自分を見て無言で通りすぎようとするのは思いもよらず、つい呼びかけた]


 ……神宮司さん?

[だからこそ、いきなりお茶に誘った椿に違和感。
 茶会の席でその話をするということかもしれないが、すっかりデート気分な自分には密談の考えが薄かったかもしれない]

(344) 2011/11/11(Fri) 21時頃

【人】 美化委員長 ツバキ

あら、ツレないわね。
[部下のことを思いやるヒビキらしいなとは思ったが]

(345) 2011/11/11(Fri) 21時頃

【独】 会計監査 マサキ

/*
ログ確認したけども、明日の巡回の関係の話で間違いないよな。
明日も午前中巡回無茶振りOKOKと、見た当初思った記憶。
すずの人は見落としなのか、キャラとして天然演じてるのか、
どっちだろうか(・ω・)

(-79) 2011/11/11(Fri) 21時頃

【人】 美化委員長 ツバキ

ん…?どうしたの?
[怪訝そうな表情のスズに]

わたしがナンパしたから?
[と、誤魔化してみた]

(346) 2011/11/11(Fri) 21時頃

【人】 生徒会長 スズ

 ……。
 …………。

[通りすぎていった響の後ろ姿を見送る。
 面倒事を抱え込んでいるか気になったけれど、椿の反応からして方向性が違うらしく、考えすぎないようにした]

(347) 2011/11/11(Fri) 21時頃

会計監査 マサキは、メモを貼った。

2011/11/11(Fri) 21時頃


会計監査 マサキは、メモをはがした。

2011/11/11(Fri) 21時頃


会計監査 マサキは、メモを貼った。

2011/11/11(Fri) 21時頃


生徒会長 スズは、メモを貼った。

2011/11/11(Fri) 21時頃


【人】 生徒会長 スズ

 うん、びっくりしちゃった。
 私とより土方くんとお茶しに行きたかった?

[どっちも本音。
 泉と葵についてと似たようなものかもしれないけれど、妬けたと素直に言えるのは今の方]

(348) 2011/11/11(Fri) 21時頃

【独】 会計監査 マサキ

/*
時系列できるだけはっきりしないと動き難いかなぁ
と、思ったけど更にログ読むと
2日目のことだと判ってるようだったので……。
私の勘違いかな、と更に思ったのでメモはがしはがし。

やぁ、色々申し訳ないorz

(-80) 2011/11/11(Fri) 21時半頃

体育委員長 ヒビキは、メモを貼った。

2011/11/11(Fri) 21時半頃


美化委員長 ツバキは、メモを貼った。

2011/11/11(Fri) 21時半頃


【人】 美化委員長 ツバキ

まさか。
[すっぱりと]

妬けたんだ?あら、嬉しい。
あ、着いたわよ。すぐにお饅頭用意するわね。
[できるだけ明るく振る舞った。こうなるとイジイジしちゃうのがスズなのをツバキは熟知しているので]

(349) 2011/11/11(Fri) 21時半頃

副会長 イズミは、メモを貼った。

2011/11/11(Fri) 21時半頃


会計監査 マサキは、メモを貼った。

2011/11/11(Fri) 21時半頃


美化委員長 ツバキは、メモを貼った。

2011/11/11(Fri) 21時半頃


【人】 生徒会長 スズ

 もぅー意地悪なんだからー。
 神宮司さんとられちゃったら私死んじゃうよー?

[ちょっと口を尖らせてみせた。
 なんだかんだで自分をいちばん熟知してくれているのは彼女だし、気を遣わせないように気遣ってくれるのも彼女の魅力だ。
 こういうときお互い冗談で笑い合って締めるのもいつものこと]


 うん、お願いね。
 あんまりお昼食べてないからおなか空いてるのよー。

[明るく振る舞えば自然と胃も活発になったか]

(350) 2011/11/11(Fri) 21時半頃

美化委員長 ツバキは、メモを貼った。

2011/11/11(Fri) 21時半頃


【独】 会計監査 マサキ

/*
Σ やっぱり混じってた!?

(-81) 2011/11/11(Fri) 21時半頃

体育委員長 ヒビキは、メモを貼った。

2011/11/11(Fri) 21時半頃


【人】 保健委員長 キジノメ

──一日目・午前中──

アンゴ。お疲れー。

[チラシ配りの最中、後輩に声をかけられ笑顔でチラシを10枚ほどさしだした。クラスに持って帰れという無言の圧力である。]

ケーキ? ああマサキの。おいしいだろうね。

[行きたい。ひょいと部長を見ると、お前は見回りもあるんだし食えるときに食っておけと頷かれ、余分のチラシを取り上げられた。]

ありがと。それじゃ行こうか、アンゴ。

[廊下中に漂う出汁やチョコレートやコーヒーの匂いに目を細めながら、3-3へと向かい。チーズケーキと一緒にミルクティーを頼む。マサキのお手製だけあって味は上々、自然と顔はほころぶ。]

[半分ほどは無言で食べすすめ、やがて出し物の話になれば。]

うん、楽しみにしてる。
でもお化け役は女の子に抱きついて貰えないからちょっと残念だね?

[そんなことを言ってからかってみたりもした。]

(351) 2011/11/11(Fri) 21時半頃

【人】 美化委員長 ツバキ

ほんと、すずって、ウサギさんみたいなんだから。かわいい。
寂しくって、死んじゃうって…?

あ、すず、こちら、わたしのおおせんせい。先生、こちら、わたしの親友の來舞すずです。よろしくお願いいたします。
[小柄な老女をスズに紹介した。
それから、しばらく茶室でスズと歓談することになる*]

(352) 2011/11/11(Fri) 21時半頃

生徒会長 スズは、メモを貼った。

2011/11/11(Fri) 21時半頃


美化委員長 ツバキは、メモを貼った。

2011/11/11(Fri) 21時半頃


【人】 生徒会長 スズ

 は、はじめまして!
 來舞すずと申します、神宮司さんには日頃からお世話に――…

[大先生には必要以上に緊張した表情を見せただろうか。
 正直なところ、椿との距離感とかお饅頭とかですっかり失念して不意を打たれたせいなのだが。*]

(353) 2011/11/11(Fri) 21時半頃

【独】 会計監査 マサキ

/*
……気になってたのは、そこではないけど(*ノノ)
まぁ、どっちみち、真咲はミスコンには出ないので、
問題ないかなっと。

時系列見えないと動けないのは、
真咲の中の人の悪い癖なので申し訳なく。

(-82) 2011/11/11(Fri) 21時半頃

会計監査 マサキは、メモを貼った。

2011/11/11(Fri) 22時頃


【人】 保健委員長 キジノメ

──中庭──

[途中立ち寄ったのは一年生のクレープ屋。火を使うクラスに配ったポスター──火傷は即冷、流水で10分以上!!──がきちんと貼られていることを確認して、ツナマヨのクレープをかじった。部活仲間に差し入れようと5つほど包んで貰い。]

あれ、サクラ? 

[近道しようと池の側に行けば、たたずむ後輩の姿に気づいた。]

いや、今は自由時間。そろそろ部活に行かないとだけどね。
……こんなところでどうかした?

[問いただすつもりもなく。チケットを渡されれば受け取り、ぱちりと目をまたたかせた。]

……そう、わかった。行かせてもらうね。
サクラのお茶ちゃんと飲んだ事ってなかったっけ。おいしいんだろうな。

[渡せないチケット。かすかに聞こえたその言葉によぎった感情は表に出さず。しっかりと袂にしまい込む。]

(354) 2011/11/11(Fri) 22時半頃

【人】 保健委員長 キジノメ

[バッヂの代わりだと話が出れば不敵に笑う。]

ずいぶんな自信だね。こっちも負けないよ?

[もうすぐ第一回の公演が始まるミス研の出し物は、それなりの難易度ではないかと自画自賛している。バッヂも粘土とプラバンで作った簡単なものだけれど、吹いた金色のスプレーがなかなかいい味を出していて、それはそれで是非貰って欲しいというミス研のジレンマである。]

うん、それじゃあまたあとで。

[ひらりひらり手を振って、去って行く背を見送り。]

……誰なんだろうね。

[呟いて後、のんびりとミス研へと足を進めた。]

(355) 2011/11/11(Fri) 22時半頃

美化委員長 ツバキは、メモを貼った。

2011/11/11(Fri) 22時半頃


【人】 美化委員長 ツバキ

すず、お茶、おいしい?あ、お饅頭もね。

[大先生にたてていただいたお茶をスズと一緒にいただきながら、聞いてみる。スズは緊張のせいで無言なのだろうが、お饅頭に気を取られているようにも見える]

(356) 2011/11/11(Fri) 22時半頃

生徒会顧問 センは、メモを貼った。

2011/11/11(Fri) 22時半頃


【人】 生徒会長 スズ

 あ、うん、とっても美味しいです。
 お茶って凄いなぁ……。

[堅苦しいのは好きじゃない素朴なつもりだったけど、こうしてしっかりとお茶を飲むことの奥深さも凄いなとは思った。
 饅頭抜きでそれを言えるかとなるとかなり怪しいが。**]

(357) 2011/11/11(Fri) 23時頃

生徒会長 スズは、メモを貼った。

2011/11/11(Fri) 23時頃


美化委員長 ツバキは、メモを貼った。

2011/11/11(Fri) 23時頃


【人】 美化委員長 ツバキ

ええ。でも、お茶が凄いのじゃないわ。お茶をこの様にした人が凄いの。

[それからもしばらく歓談が続いたが、待ち客も大勢いたことと、演劇の最終リハーサルの時間が間近に迫っていたため、早々に大先生にもお礼を言って茶室を辞した。スズとはそこで別れ、スタンプを完了したカードを持って実行委員会天とで籤を引きに。引いた数は、0(0..100)x1だった]

(358) 2011/11/11(Fri) 23時頃

【独】 美化委員長 ツバキ

wwwwwwwwwww

(-83) 2011/11/11(Fri) 23時頃

【人】 生徒会顧問 セン

―更衣室―

[ゴミ置き場のシフトを終え、汚れたパンツを着替える。着回しがきくように、同じ生地のスカートも買っていたのだ。
ストッキングも履き替え、匂い消しに香水を吹きかけたところでふと思い出す。

       ――香水って、キスして欲しいトコにつけるんだって。

大真面目に唇に吹きかけようとしたっけな……とその光景を思い出してふふ、と笑った。

とその時、携帯電話が震える。葵からの着信だった>>273]

……ん、分かった。
どんな制服だ? ……ああ、はいはい、うん。
特に今何かトラブってる訳じゃないんだな?
こっちでも気をつけとくよ。連絡さんきゅ。

[電話を切るとすぐに教員間メーリングリストに情報を流しておく。自分ひとりで対処しない方が良い。生徒と他の来場者の安全と安心の為だ。
その上で該当校の生徒指導主事に連絡を取っておく。何かあった場合、引き取りに来て貰わなければならない。]

……何も起きなきゃいいけど。

(359) 2011/11/11(Fri) 23時頃

【人】 美化委員長 ツバキ

【カランカランカランカラン】

「【特等】 バスツアーで行く温泉と果物狩りペア2泊3日宿泊券当選です!」

は…?あら、ありがとうございます。

[大きな鐘の音に、一気にギャラリーが増えた。そして、ツバキは周りへの気遣いも忘れない]

あら、みなさま、ごきげんよう。ごきげんよう。ええ、ありがとうございます。
[当然、近くに誰かいれば、確実に発見されるだろう]

(360) 2011/11/11(Fri) 23時頃

【独】 美化委員長 ツバキ

すごいなぁ…wwwww
天は二物与えちゃってるよ。この人にwwww

(-84) 2011/11/11(Fri) 23時頃

【人】 生徒会顧問 セン

[以前セン[[who]]に、何故教師になったのか聞かれた事がある。
「護りたいから」、そう答えた。
ひとりでも多くの「学校って楽しい!」気持ちを護りたい。
……その結果、交際に対する「続けていく努力」を怠ってしまったのか、大切なひとを失ってしまったけれど。

学園祭を楽しみに日々準備を頑張ってきた生徒たち。
その笑顔を奪うなんて許せない。
表向きはにこやかに、各クラスを巡回しながらそれらしい集団を探す事にした。]

(361) 2011/11/11(Fri) 23時半頃

センは、自問してしまった。シノノメ[[who]]だった。

2011/11/11(Fri) 23時半頃


【人】 書記 アオイ

― 美術室 ―

[美術室ではミニ雑誌を配っていた。割とすぐになくなったらしい]

 「おぉ、これはこれはメイド様」
 「ちょうどいいところに」

  確かにメイドの格好だけどさ…

[呆れ顔で応対する。皆で何やら話している最中だった]

 で?丁度いいって、なぁに?

[聞くと、我が部からミスコンに出るはずだった子が急に体調不良で出られなくなったから、ということで白羽の矢が立ったのが…]

(362) 2011/11/11(Fri) 23時半頃

【人】 会計監査 マサキ

― 3-3:喫茶 ―

[タコ焼き屋を真咲が去った後、椿は来たのだろう。
ゆるく歩いていれば、後ろから葵がタコ焼きの礼と共に追いぬいて行った。]

 ……売れ行きがいいのは良いことだが。
 そうだな、別件で俺も作るものがあるし、それでいいのではないか?
 かかった経費は、きちんと領収書とって貰うようにしてくれ。

[そしてクラスに向かい、厨房にしている区画に入れば、一番に告げられるのは予定以上に物が売れているということ。
明日の分が足りなくなりそうだから、作れるものが家で多少の追加を……との提案はクラス委員女子の七瀬から。
もう、当たり前に自分が作る様な言動を、先程の安吾のチーズケーキの味への応えでもしていることに、真咲は気が付いていない。]

(363) 2011/11/11(Fri) 23時半頃

【人】 会計監査 マサキ

 泉に椿か、泉はそのうち来ると言っていたが。
 椿は忙しそうにしていたから……どうかな。

[次の話題は、今日来た生徒会のメンバーについて。
白神君と雉ノ目君のペアが素敵だったの、会長の謙遜が可愛かっただの。
……なにやら各々ファンはいるらしい。
七瀬は、椿のファンのようで、配っていた演劇のチラシを見せびらかしながら、いつ来てもらえるのだろうと訴えてくるものだから、そのチラシの写真、本人に了解得てるのだろうかと思いつつ、答える。
ついでに泉のファンからも、問い詰められたので午後にくるようなことを言っていたと告げれば、誰が給仕に行くか既にじゃんけんを始める様子を呆れた様子で見た。]

(364) 2011/11/11(Fri) 23時半頃

【人】 会計監査 マサキ

 ……一応、目の前に生徒会の役員の俺もいるんだが。
 なんだ、この扱いの差は、まるでアイドルだな。

[ぼそっと呟けば、じゃあアイドル扱いしてやろうか?と友人達が揶揄ってくるので]

 いや、いい。
 そんなことされたら、次の日から登校拒否になりそうだ。

[苦笑いを浮かべ、級友も本気で言ってないと判りつつ、謹んで辞退した。
その後は、軍服が笑えるからと給仕の役を仰せつかり、せっせと携帯が鳴らないか気にしつつも接客に勤しみ今にいたる。]

(365) 2011/11/11(Fri) 23時半頃

【独】 会計監査 マサキ

/*
0を出す椿のくじ運すごいなwwww

(-85) 2011/11/12(Sat) 00時頃

【人】 生徒会顧問 セン

お。
特等出たか?

[巡回の途中で鐘>>360に気づき下に行く。
特等は旅行券。それもペア。
一般客なら良いのだが、血気盛んな高校生がパートナーとお泊りに使ってはいけないので、生徒の場合保護者連絡が必要となる。]

……神宮司、

[ホッと胸を撫で下ろした。心配ない。が、一応]

……カレシと使うのはナシな?

[他の教員の手前、言っておいた。]

(366) 2011/11/12(Sat) 00時頃

【独】 生徒会顧問 セン

どこからどこまでも先生のリアリティが高まっていくwwwwwwwだって高校生にペア宿泊券とかwwwwwww

(-86) 2011/11/12(Sat) 00時頃

【人】 美化委員長 ツバキ

[なんやかんやと、ギャラリーにもみくちゃにされている頃、顧問がやってきた>>366]

あ、先生。
[と、何を言うかと思えば]

カカカカカ、カレシなんていませんから!
[真っ赤になって、反論した。周りのギャラリーが胸をなで下ろしたのは言うまでもない]

(367) 2011/11/12(Sat) 00時頃

【人】 書記 アオイ

 あたしなのぉ?

[葵にどうやって頼みに行こうかという話になっていたらしい]

 あのさ、茶道部の桜君も出るんだよ?
 私お笑い枠?にしかならないよ?

[一旦エントリーしたら代理でも出さないと逆に部の存続が危うくなるというか、部費が0になるとかで、そう言われてしまえば仕方なく了承する]

(368) 2011/11/12(Sat) 00時頃

【人】 書記 アオイ

 「じゃ、明日よろしくね」

[爽やかな笑顔と共に見送られ、美術室を早々に後にする]

 さて、…100円券…どうしようか…

[そういえば真咲のクラスに行ってないなと思い立ち3-3へ行くことに]

(369) 2011/11/12(Sat) 00時頃

美化委員長 ツバキは、メモを貼った。

2011/11/12(Sat) 00時頃


【人】 生徒会長 スズ

― 午後の巡回中 ―

[お茶とお饅頭を堪能し、泉と代わった巡回の時間。
 従兄弟を案内している姿がどこかで見られるのかなと、午前中よりもきょろきょろしながら巡回。
 人も多い時間帯だしそう見つかるわけでもないし、そもそも真実という保証もないが]


 鐘?
 あ、特等出たんだ。

 えええーーっ!?

[驚いた、これは本当に驚いた]

(370) 2011/11/12(Sat) 00時頃

書記 アオイは、メモを貼った。

2011/11/12(Sat) 00時頃


会計監査 マサキは、メモを貼った。

2011/11/12(Sat) 00時頃


【人】 生徒会顧問 セン

[椿の反応が可愛らしい。
周りのあからさまな反応も可笑しくて]

そっか、マドンナはまだフリーか。
あたしの生徒の中でも一番美人だと思うんだけど、理想が高いんかなー。

[クスクスと笑う]

(371) 2011/11/12(Sat) 00時頃

会計監査 マサキは、メモを貼った。

2011/11/12(Sat) 00時頃


美化委員長 ツバキは、メモを貼った。

2011/11/12(Sat) 00時頃


【人】 副会長 イズミ

― 弓道部陸上部合同 ミニゲーム縁日 ―

[葵と分かれたあと、部のほうの手伝いへと。
遊びと様子見に寄った先ほどよりは多少の繁盛を見せるミニゲームに囲まれながら、のほほんとした呼び込み係をまかされて。

その最中に「平松さんにメイドの格好させてとデートしてたらしいな」とは、同級生からの野次。]

 羨ましいやろ?
 格好は俺の指定やけいけども。同じ生徒会特権や。
 ああ、カレシやないよ?
 俺にはあんな可愛い子は勿体無いやん。

[きっぱりとした否定は混ぜつつ、本気でそれらしい感じの無い、ぽやんと笑顔、である。]

(372) 2011/11/12(Sat) 00時頃

生徒会長 スズは、メモを貼った。

2011/11/12(Sat) 00時頃


【人】 美化委員長 ツバキ

せんせーい。虐めないで下さいな。
[真っ赤になっている]

そんな、理想が高いなんて…そんなこと…。ございませんわ。

(373) 2011/11/12(Sat) 00時頃

生徒会顧問 センは、メモを貼った。

2011/11/12(Sat) 00時頃


美化委員長 ツバキは、メモを貼った。

2011/11/12(Sat) 00時頃


副会長 イズミは、メモを貼った。

2011/11/12(Sat) 00時半頃


【人】 生徒会顧問 セン

虐めてるつもりはないんだけどなー?
まあ、残り少ない高校生活、恋愛楽しんでも良いんじゃないかなーとあたしは思う訳だ。

[ギャラリーがごくりと唾を飲む。
まあ大体こういう中から実際カレシにはならないんだろうけど、と少々哀れになった。]

(374) 2011/11/12(Sat) 00時半頃

捜査責任者からの通達 (村建て人)は、メモを貼った。

2011/11/12(Sat) 00時半頃


センは、ツバキに話の続きを促した。

2011/11/12(Sat) 00時半頃


【人】 生徒会長 スズ

― 本部テント裏 ―

 そんなことありませんてばっ。
 ……確かに軽率だったかもしれません、それは謝ります。


[センが椿をからかっている裏で、こっそりとクレーム処理。
 難癖の内容は生徒会の椿が特等をひいたことそのものだった。
 抽選自体は生徒会とは別セクションとはいえ、運営側がくじに参加して特等をひくのは内部不正と受け取られても仕方がなかった。

 この件でGOサインを出したのは自分。
 執行部のみんなにも学園祭を楽しんでもらおうとスタンプラリーに参加させたかったのが主な理由だ。

 ――結局、「神宮司家の格や財力から考えて、椿が温泉旅行を引き当てても何の意味もないため、不正は考えられない] という論調が納得してもらえたのでこの件は解決した。]

(375) 2011/11/12(Sat) 00時半頃

美化委員長 ツバキは、メモを貼った。

2011/11/12(Sat) 00時半頃


【人】 生徒会顧問 セン

そうそう、美化委員の1年、ゴミ仕分けちっともやらなかったんだ。
しっかり指導しとけよ?大方神宮司目当てで入ってろくに活動内容見ないままきてんだろう。

[人だかりもまばらになった頃、少し離れた場所で注意する。
人の多い所でデモンストレーションのように注意したのでは、恥が先に立って上手く聞き入れて貰えないので。]

(376) 2011/11/12(Sat) 00時半頃

生徒会長 スズは、メモを貼った。

2011/11/12(Sat) 00時半頃


【独】 美化委員長 ツバキ

そんな難癖…wwwwww

お返ししましょうか(・ω・)

すず、ありがとうw

(-87) 2011/11/12(Sat) 00時半頃

生徒会長 スズは、メモを貼った。

2011/11/12(Sat) 00時半頃


【人】 書記 アオイ

[廊下を歩きつつ考える]

 一人でお茶するのも行きづらいなぁ…

[フラフラとさまよう]

(377) 2011/11/12(Sat) 00時半頃

書記 アオイは、メモを貼った。

2011/11/12(Sat) 00時半頃


風紀委員長 シノノメは、メモを貼った。

2011/11/12(Sat) 00時半頃


【独】 書記 アオイ

和装メイドの格好をした女生徒が廊下を彷徨う姿が…

って書くと完全に怪談だよなぁwww

(-88) 2011/11/12(Sat) 00時半頃

【人】 副会長 イズミ

― 3-3:喫茶へと ―

[副会長の呼び込みにより、多少の集客は見込めたか。
元々それほど長い時間の拘束ではなく、あっさりと部の手伝いを終える。]

 そんなら、そろそろ行くか。
 折角のチーズケーキ。食べ損ねるわけにはいかん。

[と、半ばとっておきの様な感覚で、向かうは真咲のクラスの洋風喫茶。
ばったりと葵に出会う様なら、にっこりと微笑んで。]

 や、葵ちゃん、良かったら真咲んとこ行かん?

[完全に偶然、同じ目的地を示す。]

(378) 2011/11/12(Sat) 00時半頃

【人】 体育委員長 ヒビキ

-廊下-

お?

[フラフラしている平松を見つけた]

どうした、迷子になったのか?

[生徒が迷子になるとも思えないが]

(379) 2011/11/12(Sat) 00時半頃

【人】 体育委員長 ヒビキ

なんだ、保護者と一緒か。

[副会長が居たので早々に立ち去った]

(380) 2011/11/12(Sat) 00時半頃

イズミは、アオイちゃんとひびきん、もしかして待ち合わせやったんか?

2011/11/12(Sat) 00時半頃


ヒビキは、イズミにとんでもない、と否定した。それはもう強力に。

2011/11/12(Sat) 00時半頃


副会長 イズミは、メモを貼った。

2011/11/12(Sat) 00時半頃


【人】 生徒会顧問 セン

[注意や釘刺しをしていると、自分は教師だな、と実感する。
自分自身、高校生の時があったのを忘れてしまいそうな。
香は他の生徒指導部よりも言動がキツくないが、それでもやはり「先生」で。
生徒の幸せを護る自分が幸せであると同時に寂しく思ってしまうのは――失った恋の所為かもしれない。

この高校の卒業生である香は、当然学園祭も経験済みで。
高3のダンスパーティで、初めて男子と手を繋いだ。
好きなひとと手を繋ぐことの幸せ。
果たしてもう一度、味わえるのだろうか。
もう、それほど若くないと言うのに。]

(381) 2011/11/12(Sat) 00時半頃

アオイは、ヒビキに、きょ、強力に否定された(笑)

2011/11/12(Sat) 00時半頃


【独】 生徒会長 スズ

/*
 先生がとっても乙女なんですがw

(-89) 2011/11/12(Sat) 00時半頃

【人】 美化委員長 ツバキ

[センの言葉>>374に]
学生の本分は、勉強でございますから、そのようなこと…。

[と、その後に離れに連れて行かれ、>>376と注意された。深々と頭を下げ]
た、大変申し訳ありません。すぐに指導いたしますので。今朝の巡回の際にも何度も言いつけておいたのですが…。いえ、全てわたしの管理ミスですから、責任はわたしが。
[そう言って、すぐに生徒会室に戻った]

(382) 2011/11/12(Sat) 00時半頃

ヒビキは、団員から呼び出しだ!と言って逃走した。

2011/11/12(Sat) 00時半頃


【人】 書記 アオイ

[さまよっていたら泉とばったり>>378]

 あ、泉先輩、行きます!

[とそこへ響も来て]

 保護者というより、若です

[にこりと言い返し、見送った]

(383) 2011/11/12(Sat) 00時半頃

【人】 副会長 イズミ

 なんや、ひびきんも一緒にケーキ食べに行きたかったなあ。

[逃走する、目を引く背中を見送って。
若旦那と、舎弟とメイドになったのに…と、ちょっぴり残念そうに。]

(384) 2011/11/12(Sat) 00時半頃

【人】 美化委員長 ツバキ

[生徒会室に戻ると、すぐに2年生を呼び、先程センから聞いた話をする]

わたしも手伝うから、すぐに仕分けのチェックをしましょう。

[と言いつつ、時計を見ると、そろそろ最終リハーサルの時間が迫っていた]

…どうしましょう…。
[少し焦っていた]

(385) 2011/11/12(Sat) 00時半頃

会計監査 マサキは、メモを貼った。

2011/11/12(Sat) 00時半頃


【人】 書記 アオイ

 3人で行ったらすごいでしょうねぇ

[若旦那に舎弟とメイド…執事とメイドと軍人の比ではないだろうと思いつつ。]

(386) 2011/11/12(Sat) 01時頃

【人】 体育委員長 ヒビキ

[呼び出しというのは無論嘘だった。電話はなってないし、テレパシーは使えない]

とりあえずスタンプ溜まってるからくじ引きでも行くか。

[実行委員のテント。くじを引いた11(0..100)x1がでた]

(387) 2011/11/12(Sat) 01時頃

書記 アオイは、メモを貼った。

2011/11/12(Sat) 01時頃


【独】 生徒会長 スズ

/*
>>387
 2等w
 ぬいぐるみ希望w

(-90) 2011/11/12(Sat) 01時頃

【人】 美化委員長 ツバキ

[数名の美化委員と共にダストボックス前に行き、仕分けのチェックを始める。確かに、センの言うとおり、仕分けが雑なものがあった]

あなたたちは、そちらをお願い。順にね。
[自身も手袋をはめて片付けを始める。しかし、片付けしている端から、次々とゴミが搬入されてくる。丁度昼時を過ぎたところであるから、飲食関係から持ち込まれるのであろう]

おねえさま。お着物が汚れますから、ここは、わたしたちが…。
[と後輩達が言うが]

いえ、これは、わたしのミスでもありますから、みなさんと一緒に。

(388) 2011/11/12(Sat) 01時頃

【人】 会計監査 マサキ

[客の間に流れる話で、スタンプラリーで特等が出たという話を聴きながら、いそいそと接客に励む中]

 ん?なんだ、廊下が騒がしいな。

[つぃっと上げる顔。
様子を見てきた級友達が「俺の葵ちゃん」とか「若と舎弟とメイドがっ」などなど、と声を上げるのに、小さく苦笑を洩らした。]

(389) 2011/11/12(Sat) 01時頃

【人】 生徒会顧問 セン

神宮司の指導力を信じてるから注意するんだ。
午後はちゃんと使えるようになってる、だろ?

[平身低頭の生徒の頭を撫でる。]

忙しいことも分かってる。
一人でやろうとするなよ?
うちの生徒会はみんな優秀なんだから。

[慌てて生徒会室に引き上げる黒髪が風になびく。
若さの象徴が、眩しい。]

(390) 2011/11/12(Sat) 01時頃

美化委員長 ツバキは、メモを貼った。

2011/11/12(Sat) 01時頃


【人】 副会長 イズミ

[洋風喫茶の教室へと。]

 3人で、より周囲の視線引きまくり?
 まあ、もう結構な注目浴びとるからええんやけど。
 ミスコン出るんやったら話題性も必要やん?

[今の所、泉が出るつもりは8割方、といった所ではあるが。]

 あ、真咲!丁度接客中か?良かった良かった。
 例のモン……頼むわ。

[たくらみ顔の若旦那。強請っているのはチーズケーキである。]

(391) 2011/11/12(Sat) 01時頃

美化委員長 ツバキは、メモを貼った。

2011/11/12(Sat) 01時頃


【人】 生徒会顧問 セン

……ちゃんと、自分から言えるかな、あいつ……。

[自分が呼び出して手伝わせるのは簡単だけれど。
責任感が「強すぎる」彼女には、もっと周りを信じて頼ることを覚えてほしいと思っている。
あまり過保護になりすぎるのもな……と、指は携帯を弄んだ。
現場には監督の教員が必ず一人はついているが、彼女は自分が率先してやるのだろう。]

うーん……。
ツバキ[[who]]なら、手伝う、か……?

(392) 2011/11/12(Sat) 01時頃

【人】 体育委員長 ヒビキ

うおっ

[カランカラン、と鐘が鳴った]

ちょ、ちょっと待て、犬とウサギのペアぬいぐるみ(大きくて 可愛い)・電動自転車・米10kg・高級銘菓詰め合わせセット・駅前商店街 商品券5千円分の中に必要なものが無いんだが・・・。
これ、誰かに譲ってもいいのか?

[貰った商品をどうするかは自由だと言われた]

つまり、どれか選ぶのは今しろ、と?

[テントの傍で暫く悩む事になった]

(393) 2011/11/12(Sat) 01時頃

【独】 美化委員長 ツバキ

センちゃんwwwwwwwwww

どこまで自爆をwwwwwww
つまり、一人でやれってことですね。ラ神wwww

(-91) 2011/11/12(Sat) 01時頃

【独】 生徒会長 スズ

/*
>>392
 先生のラ神自重w

(-92) 2011/11/12(Sat) 01時頃

体育委員長 ヒビキは、メモを貼った。

2011/11/12(Sat) 01時頃


【人】 会計監査 マサキ

 おや、二人はデェトの続きか。
 ……舎弟の方はどうした?

[確か、茶道部に共に行くと言っていた記憶を思い出し、現れた泉と葵に声かける。揶揄った言の葉を聴いた級友や、客の中の一部の内部生が短く悲鳴を上げたので、しまったなという顔を一瞬浮かべた。]

 あー、チーズケーキな。葵もチーズケーキでいいか?
 飲み物は何にする?

[ついでに給仕の指名が真咲になったので、じゃんけんで勝ったらしい女子生徒が歯噛みしてるのが見えた。後で虐められるだろうか……と、後ろ頭を掻いた。

―――げにおそろしや、人気者たち。]

(394) 2011/11/12(Sat) 01時頃

【人】 生徒会顧問 セン

うん、まあ、あいつは他のやつが困ってたら助けるやつだけど。
ほかに……。

[ぐるりと見回すと、ちょうど良く響の姿が。
くじを引いているということは、きっと暇だろうと勝手な解釈をして]

よ、土方。
ちゃちゃーっとどれか選んでさ、ちょっと今からゴミ置き場見回って貰えるか?
「心配事」があるんでな。

(395) 2011/11/12(Sat) 01時頃

【人】 生徒会長 スズ

― 午後巡回中 ―

 ええっ、またぁ!?
 今度は2等…………土方くんが?

[これも別の意味で驚いた。
 響がちゃんとスタンプラリーをやっていたということは、応援団の指揮にかかりきりではないということ、言い換えれば他校生徒の問題はさして深刻ではないということでもある。
 安堵したのはよしとして……]


 2等ねぇ……

[どちらかというと、学校近辺に住む来訪者に当ててほしかったラインナップだったような。
 響が何を選ぶのかちょっと興味が湧いた]

(396) 2011/11/12(Sat) 01時頃

【独】 美化委員長 ツバキ

また響ですかwwww

(-93) 2011/11/12(Sat) 01時頃

【人】 副会長 イズミ

 いんや、葵ちゃんとはさっきそこでバッタリ。
 茶会も行ったよ。
 桜ちゃん綺麗やったわ。
 お茶もお菓子も美味しかったし。

[人気者、らしい本人は周囲など微塵も気にしない。]

 そ!チーズケーキ。
 飲みモンは、そうやな…アップルティーにしよ。
 葵ちゃんはなんにする?
 真咲の奢りや好きなもん頼みい?

[勝手にそんな事を言い、メニューを葵の前にずいっと。]

(397) 2011/11/12(Sat) 01時頃

イズミは、ひびきんには逃げられたんやー、と少し唇を尖らせる。

2011/11/12(Sat) 01時頃


【独】 生徒会長 スズ

/*
 響を拾いに行って椿また独占するのはなー。
 誰かに譲ってあげたいんだけど……安吾あたり来ないかなぁ。

(-94) 2011/11/12(Sat) 01時頃

【人】 書記 アオイ

 話題性…確かに。

[泉の言うことはもっともで>>391、現に騒がしいのは若旦那(泉)に向けてのものだと思い込んでいるので、一緒にいれば話題のおこぼれくらいは頂戴できるかも…などと考える]

 え?デートじゃないですよ~私は付き人ですから。
 あれ?こんどは泉先輩が保護者だっけ?
 あ、チーズケーキお願いします。飲み物は…紅茶で。

[真咲の問いかけに答えつつ>>394、若旦那効果恐るべしと本気で考えていた]

(398) 2011/11/12(Sat) 01時頃

美化委員長 ツバキは、メモを貼った。

2011/11/12(Sat) 01時頃


【人】 書記 アオイ

 え?奢りはいいですよ。
 さっきたこ焼き奢ってもらいましたし。
 それに、100円券使わないと。

[泉にメニューを差し出されたのを受け取りつつ答えた>>397

(399) 2011/11/12(Sat) 01時頃

【人】 体育委員長 ヒビキ

ちょっと待ってくださいセンセ、どれを選んでも後悔しそうで。
あと五分。あと五分待ってください。

[ウーンと唸っている。自分に関係ないことの決断力はないらしい]

(400) 2011/11/12(Sat) 01時頃

【人】 生徒会長 スズ

― 本部テント ―

 あ、先生おつかれさまです。
 土方くんも当てたんですって?
 ……みんなクジ運いいんですね。

[さすがに響について不正だと言える者はいないだろうから安心ではあるけれど、この偏りはちょっと怖くなったかもしれない]


 土方くん、どれにするの?

[響と賞品の一覧を見比べる。
 どれも響のイメージにはちょっと合わない]

(401) 2011/11/12(Sat) 01時頃

【独】 美化委員長 ツバキ

なかなか、舞台にたどり着けない…("・ω・`)ショボーン

(-95) 2011/11/12(Sat) 01時半頃

【人】 体育委員長 ヒビキ

ん?会長。今悩んでまして。
必要なものが無いのですが、辞退はできないとかで・・・
会長、欲しいものありますか、二等賞の中で。

[二等賞の辺りを指さした]

(402) 2011/11/12(Sat) 01時半頃

【人】 生徒会顧問 セン

5分だあー?
そーやって迷ったりためらったりしてる内に大事なもんてのは逃げてくんだよ!
あげたい誰か、一番に思い浮かんだやつにぴったりのを選べ!
そして今すぐ行け!

[きっと彼女は一人でやる。
汚れてしまっても。
教師の手は借りない。
だが、「仲間」なら――]

(403) 2011/11/12(Sat) 01時半頃

【人】 会計監査 マサキ

 へぇ、そうなのか。

[泉の返答に、周りからあからさまに安堵したような溜息が聴こえた。
なるほど、人気者たちは、こうしてのらりくらりと交わしているのかと、変に納得した。]

 泉は、アップルティーで、葵は、紅茶ストレートでいいのか?
 嗚呼、籤引いてきたんだな。
 俺もお前らの接客が済んだら、もう1つ埋めて引いてくるか。

[100円券と聴いて、籤の景品を思い浮かべる。
女子生徒の追及を逃れるためにも、2人の接客が済んだら直ぐに逃げようと心に決め、2人の頼んだメニューを運んできた。飲み物は、学園祭故にインスタントやパック物になってしまうのはご愛敬。]

 どうぞ召し上がれ、若とメイドの君。

(404) 2011/11/12(Sat) 01時半頃

副会長 イズミは、メモを貼った。

2011/11/12(Sat) 01時半頃


【独】 美化委員長 ツバキ

センちゃん、さすがに一人ではやりません("・ω・`)

熱血教師だなぁ…w

にしても、これから響来たら、どんだけ借りを作ることになるのやら…。

(-96) 2011/11/12(Sat) 01時半頃

【人】 生徒会長 スズ

 え、私?
 私ならぬいぐるみかな。

[2等の他のものは全部「母親にあげたい品」であり、自分に限るならぬいぐるみしかなかった。
 状況は飲み込めていないが先生が響を急かしているので、自分も深くは考えずさらっと答えた]

(405) 2011/11/12(Sat) 01時半頃

書記 アオイは、メモを貼った。

2011/11/12(Sat) 01時半頃


【人】 副会長 イズミ

[真咲の相槌に、こくりと頷いて。]

 よっしゃ、いただきます。

[運ばれてきた、飲み物とスフレタイプのチーズケーキ。
フォークで切り分け一口。]

 ん……うま!
 ふわふわしとるし、チーズのまったりした甘さも好みや。
 真咲が作ったん、やんな?

 んあ、くじ引きな、俺何か知らんけどトレカ?みたいの貰たん。残念賞。
 じゃじゃーん!勅!!

[と、見せびらかすのは保険委員長の生写真。
斜めの構図は盗撮、なのだろうか。]

 これ、枕の下に敷いたら勅の夢見れるんかな?

(406) 2011/11/12(Sat) 01時半頃

【人】 美化委員長 ツバキ

[美化委員は、話を聞きつけて、さらに数名が集まってきていた]

みんな、ごめんね。よろしく頼みますわ。

「いえ、元々は、私達がいけなかったんですから…」
[中には、指摘されていた1年生も混じっていた。ただ、実際に手抜きをした委員ではなさそうではある]

「それより、委員長、時間大丈夫なんですか?舞台の?」
[同じ3年生が気がついて聞いてきた]

ええ、もう少し。もう少ししたら、後、お願いするかも知れないわ。
[一応、後の段取りのことも考えつつ]

(407) 2011/11/12(Sat) 01時半頃

【人】 体育委員長 ヒビキ

[センセに急かされ、腹を決めた]

良し。ぬいぐるみをくれ。

[もふっとしたでかいのをうけとり会長に渡そうと]

俺はゴミ置き場に手伝いに行くので何も言わずに貰ってください。

[が、会長には二匹は持てそうになくて困った]

・・・。景品は女の子でも持てるものにするべきだ。
来年はそう提案しよう。

センセ、コレ生徒会室に運んだらすぐに行きますから。

(408) 2011/11/12(Sat) 01時半頃

【人】 書記 アオイ

[運ばれてきたチーズケーキと紅茶を見て>>404]

 わぁ、本格的。ありがとうございます。
 いただきます

[ケーキを一口]

 おいしい。ふわっととろけるってこういうことですよね~。

[程よいレモンの酸味がチーズのくどさを中和していて、そのバランスも絶妙だった]

 葛城先輩、パティシエになれますよ。これなら。

[紅茶も飲んで、幸せな顔になる]

(409) 2011/11/12(Sat) 01時半頃

【人】 会計監査 マサキ

 皆が俺が作ったのと、指定つけるからな。
 レシピがあれば、誰でも作れるだろう。

[泉の賛美に、頬を掻く。
後で、級友が笑っているのが見えた。
やはり、一刻も早く給仕が終わり次第……と、考えている目の前に突きつけられる生写真。]

 ……夢見れるかもしれないが
 これ本人の許可取ってるの、か?

[先程の椿のチラシの件もあり、少し渋い顔をした。
あとで、会長に聴いてみるかと思いつつ。]

(410) 2011/11/12(Sat) 01時半頃

【独】 美化委員長 ツバキ

ところで、美化委員って、清掃委員のことだったのかしら?
校内の美化が担当だと思ってたCO。

ゴミの分別収集は業者さんがやるものじゃないんだ…?

(-97) 2011/11/12(Sat) 01時半頃

【人】 会計監査 マサキ

 え、いや、それは……―――。

[その渋い顔が一転困ったような顔になるのは、葵の言を受けてのこと。実は進路で迷っていて、その迷い先の未来の形、それを言われてどもった。]

 嗚呼、椿の舞台見るんだったら、くじ引き考えたら
 そろそろ俺は上がらないと、な。
 お前らはゆっくりしていけよ。

[じりっと後ずさると、ダッシュでその場を後にした。
かなり挙動不審であった。]

(411) 2011/11/12(Sat) 01時半頃

【削除】 書記 アオイ

 え、泉先輩って雉ノ目先輩とそういう関係なんですか…?

[泉が見せた雉ノ目の写真と「夢」の話を聞いて>>406とぼけた質問をしていた。
これが美術部員には知られたら、格好のネタになるなぁと苦笑しつつ]

2011/11/12(Sat) 01時半頃

【人】 書記 アオイ

 え、泉先輩って雉ノ目先輩とそういう関係なんですか…?

[泉が見せた雉ノ目の写真と「夢」の話を聞いて>>406とぼけた質問をしていた。
これが美術部員に知られたら、格好のネタになるなぁと苦笑しつつ]

(412) 2011/11/12(Sat) 01時半頃

【人】 美化委員長 ツバキ



[ゴミの仕分けをしているうちに、自分の舞台のビラを発見してしまった]

(なに、これ?何故わたしの写真が大写しに?)
[ビラを握りしめながら、10(0..100)x1秒ほど固まった]

(413) 2011/11/12(Sat) 01時半頃

【独】 美化委員長 ツバキ

短w

(-98) 2011/11/12(Sat) 01時半頃

【人】 生徒会長 スズ

 え? え?
 あ、うん、よろしくね。
 2つとも持てるからっ。

[状況が飲み込めていないけれど、気がついたらぬいぐるみを渡されていて。
 ゴミ置き場で手伝いが必要な相手が椿だと聞いていれば自分も駆けつけただろうがそれは知ることもなく。
 とにかく急ぎのようだから、1つ持ってもらえるのを断って自分で2つ抱くことにした――午前中いろいろ持たせられた経験がなければ無理と思ったかもしれないが]

(414) 2011/11/12(Sat) 01時半頃

【独】 体育委員長 ヒビキ

/*
二日目は落とす相手決めてその人とだけ絡みたいけど、一日目はいろんな人と話したいのに、ほとんど神宮司先輩としか絡んでないorz

なんでこうなった

(-99) 2011/11/12(Sat) 01時半頃

【人】 会計監査 マサキ

[その後は、冷静になろうと安吾のクラスのお化け屋敷で頭を冷やし、スタンプラリーが埋まれば、くじを引きに。

おそらくその頃には、響などの姿はないだろうか。
ちなみに引いたくじは――6(0..100)x1

景品をもらえば、椿の舞台を観賞して一日目を*終えるつもりだ*]

(415) 2011/11/12(Sat) 01時半頃

マサキは、確認の為に貰ったブロマイドは――アオイ[[who]]のだった*

2011/11/12(Sat) 01時半頃


【独】 書記 アオイ

>>415
おしい!!

(-100) 2011/11/12(Sat) 01時半頃

【独】 美化委員長 ツバキ

嗚呼。マサキさんが、いるうちに、落とせなかった…orz

準備は万端だったのですが…。まぁ、いいかぁ。

(-101) 2011/11/12(Sat) 01時半頃

【人】 体育委員長 ヒビキ

[会長にぬいぐるみを押しつけるように渡した]

返品不可ですよ、俺んちぬいぐるみなんかいりませんから。
じゃ、センセ行ってきます。

[マッハのスピードでゴミ置き場へ]

(416) 2011/11/12(Sat) 01時半頃

会計監査 マサキは、メモを貼った。

2011/11/12(Sat) 01時半頃


【人】 生徒会顧問 セン

ああ來舞、お疲れ。
何か問題なかったか?

[大丈夫そうな様子にとりあえず安心する。
ゴミ捨て場にすずも行かせようか考えて、その場合今度はすずが一人でやりかねないと判断し、黙っておいた。
と、渡されるぬいぐるみ。]

……片方持とうか?
それじゃ、視界が危ういだろう。

(417) 2011/11/12(Sat) 02時頃

センは、ヒビキのスピードに感心した。

2011/11/12(Sat) 02時頃


【人】 美化委員長 ツバキ

[時計を見ると、もう時間を過ぎていた。多分、これ以上は待たせられないだろう。メイクも着替えもあるし、一旦この汚れは落とさなければならないだろう]

ごめん、わたし、そろそろ…。

「大丈夫ですよ!行ってください。皆さん待ってるでしょう?」
[と、委員の全員が口を揃えて言った]

みんな…。
ごめんね、後で埋め合わせはするから。

[と、手袋を片付け始めた]

(418) 2011/11/12(Sat) 02時頃

【人】 体育委員長 ヒビキ

-ゴミ置き場-

[そこにまだ神宮司はいただろうか]

男・土方響、頭数ながら手伝いに参りました。

[長ランだけ脱いで手伝う構え]

(419) 2011/11/12(Sat) 02時頃

【人】 美化委員長 ツバキ

ちょ。
[突然現れたヒビキに驚いた]

土方さん、どうしてここに?
…いえ、手伝いは大丈夫です。こちらも、それなりに人数もおりますし。

[これ以上、ヒビキに借りをつくるわけにはいかない]

(420) 2011/11/12(Sat) 02時頃

【人】 生徒会長 スズ

 今は大丈夫ですけれど、生徒会で景品の上位を独占するようなことがあれば問題になってくるかと……。
 運営関係者は抽選禁止にって議題ぐらい出るかもしれません。

[考えられない確率だけれど、ありえるような気がしてきていた
 実際にクレームがついたことを言うとすれば学園祭が終わったあと]


 ……いいんですか?
 いちおう前も見えますけれど。

[強いて難があるとすれば、もふもふしたぬいぐるみに挟まれて暑い点だろうか]

(421) 2011/11/12(Sat) 02時頃

【人】 体育委員長 ヒビキ

丁度暇だったので。

[センセに急かされてきたと知れば手伝いを断られるだろうと、それは言わなかった]

それより、神宮司先輩、舞台に出るんじゃなかったんですか。
後は任せて行ってください。

見学には行けそうにないですが。

(422) 2011/11/12(Sat) 02時頃

風紀委員長 シノノメは、メモを貼った。

2011/11/12(Sat) 02時頃


【人】 美化委員長 ツバキ

暇って…。だって、どうして、ここにわたしがいるって、知ってるんですか?

[センセに命令されて、と言われたら断り切れなかったが、ヒビキ単体には、例の他校生のことと、お化け屋敷のこともあり、これ以上は迷惑はかけられなかった]

舞台に出るのと、あなたにこれ以上世話になることは別の問題です。それに、これは、わたしたちの任務ですから。土方さんが、団の任務を遂行されているのと同じくです。

[暗に他校生の対処についてのことを触れてみた。そして、ここは頑と引かなかった]

(423) 2011/11/12(Sat) 02時頃

【独】 美化委員長 ツバキ

この立場なら、こうなるわよねぇ…。

さて、困った。

(-102) 2011/11/12(Sat) 02時頃

【人】 副会長 イズミ

 写真、どうやろうなあ。本人許可、取ってないんやない?俺とか葵ちゃんとか、真咲のもあったりしてな?
 ん?葵ちゃん、そういう関係てどういう?
 葵ちゃんも夢に見てほしかった?

[葵に聞かれ、逆に意地悪に問いかける。]

 いやでもケーキ、マジで、むっちゃ旨いやん。
 うん葵ちゃんの言う通り、パティシエなれそうなん。

[追従して真咲の腕前を褒めるも]

 あー……逃げられた。

[文字通り逃げる、といった様子だった真咲を不思議そうに眺めて。]

(424) 2011/11/12(Sat) 02時頃

【人】 体育委員長 ヒビキ

自惚れないでください。俺は神宮司先輩を手伝いにきた訳じゃありません。
先輩がここにいることも知りませんでしたし。

[事実、センセにそんなことは聞かされていない]

うちの団員はうちの仕事はちゃんとしています。なにか不服がありますか。

(425) 2011/11/12(Sat) 02時頃

【人】 副会長 イズミ

 何や、変なこと言ってしもたかな。

[フォークで、ふんわりケーキをもう一口。
褒める言葉を言う相手はもういない。]

 ……あ、そうや。
 椿ちゃんの舞台があるんやったね。
 葵ちゃん見に行くん?

 俺は丁度、クラスの手伝いの時間やから無理やけど。

(426) 2011/11/12(Sat) 02時頃

【人】 美化委員長 ツバキ

う、うぬぼれてなんかいませんわ!
[思わずカッとなって]

「後は任せて」とか言ってみたり、「手伝いじゃない」って言ってみたり、言ってることがまるっきり変じゃないですか!

あなたの団員がちゃんと仕事をしているのは知ってます!だから、全部任せたんじゃないですか!?
じゃあ、わたしの委員の仕事には、なにか不服があるっていうんですか!?
[売り言葉に買い言葉だった]

(427) 2011/11/12(Sat) 02時頃

会計 アンゴは、メモを貼った。

2011/11/12(Sat) 02時頃


【独】 美化委員長 ツバキ

何故か喧嘩にwww

(-103) 2011/11/12(Sat) 02時頃

美化委員長 ツバキは、メモを貼った。

2011/11/12(Sat) 02時頃


【人】 風紀委員長 シノノメ

―回想・中庭―

[渡したチケットは受け取られ、それが安堵の息を吐かせた。
必要がないと付き返されたらどんな顔をしていいか。
ただその紙切れが引き取られていくのを見て、小さく息を零したのだった。]

とびきり美味しいお茶をご用意させて頂きますわ。
私が直接お誘いしたのは、雉ノ目先輩だけなのですから。
そこのところ、よぉーくご理解した上でお越し下さいませね。

[口元を袖で隠す仕草。
独言を聞かれているなど露にも知らず。
それから彼が不適に笑えば少し驚いたような顔をして。]

ふふ、私これでも推理力はありましてよ?
先輩の自信もいつまでもつやらわかりませんわ。

…なんて、嘘。
あまり難しいようでしたらヒントをくださいな。
『可愛い後輩』にお優しく、ね?

(428) 2011/11/12(Sat) 02時頃

【人】 生徒会顧問 セン

くじの事か?
確かに生徒会の引きはいいけど、偶然だろ?
証拠もないのに禁止にはさせないって。安心しな。生徒に平等に与えられるべき権利だ。

[微笑んで見せた。]

どうせ校内には戻るしな。
ほい。

[奪うようにひとつを持つ。
歩きながら柔らかい毛の塊に「ちゅー」と顔を埋めた。**]

(429) 2011/11/12(Sat) 02時頃

【人】 体育委員長 ヒビキ

[わざとらしく溜息を吐いた後、無言でゴミの仕分けを始めた。
こういう場合、問答をしても意味がないのが、両親の夫婦喧嘩でわかっている。

ただ、傷ついた表情をしているのは誰が見ても一目瞭然だっただろう]

(430) 2011/11/12(Sat) 02時頃

【人】 書記 アオイ

 私が夢に出たら悪夢じゃありません?

[泉の質問にしれっと答える>>424
真咲が慌てて出ていくのを見送って、泉のつぶやきに>>426]

 私がパティシエって言ったのが不味かったんでしょうか…

[こちらも首をかしげる。椿の舞台については]

 んーどうしようか迷ってます。
 行けたら行きたいですけど

[そうでなくても大人気の椿の舞台である。
見られるかどうか疑問だった]

(431) 2011/11/12(Sat) 02時半頃

ヒビキは、ツバキに話の続きを促した。

2011/11/12(Sat) 02時半頃


【人】 生徒会長 スズ

 ありがとうございます先生。

[自分が憧れている理由は、きっとこの先生は自分と同じ因子があるのではと感じた。
 自分を変えることは難しいけれど、大人になるならこういう人になろう――という想いも。

 ひとつを渡して、一緒に歩く。
 ふと隣を見て、素直なひとこと]

(432) 2011/11/12(Sat) 02時半頃

【人】 美化委員長 ツバキ

ど、どうして、黙ってるんですか?

ひ、ひどいです。あなたのこと信じてたのに、わたしのことは信じてもらえないってことですね!?

わかりました。
[ヒビキの家族のことなど知らぬツバキは、そうとるしかなかった]

じゃあ、後お願い。
[と、残る委員に告げて、その場を立ち去った]

(433) 2011/11/12(Sat) 02時半頃

【人】 生徒会長 スズ

 先生って、可愛いの似合いますよね。

[2つとも貰ってしまったけれど、これだけ似合うならそのまま譲ろうと思いつつ生徒会室にいったん置きに戻った。
 もし誰かがいれば、午前中が屋台の食べ物で、午後はぬいぐるみを持たされて帰ってきた会長をみて何を思うだろうか]

(434) 2011/11/12(Sat) 02時半頃

【人】 副会長 イズミ

 悪夢やないよ。
 一緒に居って嫌な気持ちになるんやったら、そんなん言わんし、こうして一緒にも居らん。

[にっこり。タラシ評価を上げそうな事を言いつつ、ケーキの最後の一口。]

 まあ、真咲てああ見えて繊細なとこあるし。
 図星さされて慌てたとか…?
 ま、そんな気にせんでええよ。

[真咲については、友人だからこそでもあり、取り立てて干渉したがらない泉らしく、のんびりした答え。]

 なるほど。もし見に行くんやったら、あとで感想聞かせてな?

(435) 2011/11/12(Sat) 02時半頃

【人】 美化委員長 ツバキ

[信頼していたつもりの人に裏切られた気がしていた。もちろん、何にでも手伝いをしようとする、ヒビキの根本的な優しさというか素の部分は十分すぎるくらい分かっていたのだが]

な、泣くもんですか!
[自分に言い聞かせるように呟いた]

(436) 2011/11/12(Sat) 02時半頃

【独】 美化委員長 ツバキ

まあ、とりあえず、ツンは通した。

(-104) 2011/11/12(Sat) 02時半頃

美化委員長 ツバキは、メモを貼った。

2011/11/12(Sat) 02時半頃


【人】 体育委員長 ヒビキ

[神宮司が立ち去った後、ゴミの仕分けの手伝いは結構重宝がられた。
神宮司のこと、悪く思わないで欲しい、と美化委員に言われたが、無理矢理笑みを作るだけだった。

無心にゴミの仕分けをしていると、去年の学園祭のことを思い出した]

そういえば、お茶会見に行く約束をしたっけ、東雲と。

[すっかり忘れていてチケットを手配してなかったのだ。
後で謝るべきか、それとも東雲も忘れているか、考えつつ作業をしている**]

(437) 2011/11/12(Sat) 02時半頃

体育委員長 ヒビキは、メモを貼った。

2011/11/12(Sat) 02時半頃


【独】 風紀委員長 シノノメ

/*
回想の為にログ見てて思ったんだけれど>>304大丈夫かしら、ネタ的に…。
震災とかは、ニュースが報道しなくなっただけで実際まだ揺れてるし
復興も始まったばかりで、まだまだ何もよくはなってないから
もう少し気を使ってあげた方がいい、か、も?
とは、おもって、みたり。
私が気にしいすぎるっていうのもあるのだけど、少し気になったのでした。

(-105) 2011/11/12(Sat) 02時半頃

【人】 会計 アンゴ

― 中庭 ―

[たこ焼きを少しずつ口にいれていると椿がやってきた]

 いえ、俺は特に用事ないですし、先輩だけでは…

[見上げてそう訴えるも、目の端に見覚えのある応援団員の姿があったことと、配り損ねていた勅に押し付けられた推理ゲームのちらしを思い出して椿の言葉に甘えることにした]

 では、お願いします

[一礼して、一旦葵とは反対方向、体育館へと戻っていった]

(438) 2011/11/12(Sat) 02時半頃

【人】 美化委員長 ツバキ

[控室に飛び込み、さっさと着替えた。汚れた着物を見て、クラスの仲間は皆一同に驚いたが、ツバキの真剣な表情に圧倒されて、誰も何も言えなかった。化粧落としで何度も顔や首筋、手などを綺麗に拭いてから、化粧にうつる。髪はクラスメートで得意な子がいたので、任せる]

みんな、ごめんね、遅くなって。

[舞台用の化粧なので、入念に塗っておく。叔母が持っていた舞台用の化粧道具を借りてきていた。近くで見るとまるでお化けのようだが、スポットライトに映えるらしい]

「最終チェックするよ!」

[結局最終リハーサルに間に合わなかったので、項目のチェックだけで済ます。そして…]

「本番始まるよ!」

(439) 2011/11/12(Sat) 02時半頃

【人】 美化委員長 ツバキ

「まもなく、3年2組の演劇、【ツバキ大戦】が開幕いたします」

[アナウンスが流れると、場内は暗転し、やがて、舞台の幕が開ける]

『時は大正12年。日本帝国の都、帝都東京。
平将門の怨霊を降臨させ、帝都を滅ぼそうと企む陸軍大佐加藤。そして、その悪事に立ち向かうのは、伊集院中尉率いる帝国花激団であった……』

[ナレーションによる前置きがあり、伊集院中尉とヒロインの出会いから話は始まる。

最初に出てきたのは、主人公の男子学生。比較的背は高いがこれといって特徴のある男の子ではなかった。ヒロイン役との兼ね合いで、クラス一の背高が選ばれたというだけ、というのが隠れた理由であった。

それに対し、男子学生のブーイングが投げられた。ツバキの登場を期待していた一部のファンらしい。
一瞬、伊集院役の男子学生は怯んだが、舞台袖からの声援を受けて、台詞を喋り始めた]

(440) 2011/11/12(Sat) 02時半頃

【人】 美化委員長 ツバキ

「私に許嫁など!私は軍人としてお国に忠誠を誓った身。いつ死んでもおかしくはありません。お父上の仰ることも分からないわけではありませんが、できましたら、先方にお断りをしていただけませんか?」

「実は今日ここに呼んでおるのだよ」
[と、父親役]

[そして、ツバキ扮するヒロイン登場。スポットライトが一点に当たる。と、同時に場内からどよめきが立つ]

はじめまして、わたくしが、貴方様の許嫁の華村紅椿でございます。どうかお見知りおきを。

[舞台用に化粧されたその姿はスポットライトにひときわ映えた。
その後に、主人公の台詞が続くのだが、椿に送られる賛辞やどよめきでかき消されてしまっている]

(441) 2011/11/12(Sat) 02時半頃

【人】 美化委員長 ツバキ

[そして、話は進み…クライマックス]

「加藤!これが、最後の戦いだ!」
[叫ぶ伊集院中尉]

「ふははははは。もうすでに遅いわ。将門公の怨念は解き放たれた。間もなく帝都は滅びる!」

「そうはさせるものか!」

[帝国花激団と加藤のチャンバラ劇が繰り広げられる。学生の演劇なので、殺陣回りは知れてはいるが、それでも、結構な時間をかけて練習した甲斐はあったようだ。

そして、主人公が宿敵加藤を叩き切ると、加藤は倒れながら、叫ぶ]

「これで帝都は壊滅だー!」

[そして、大地震発生。照明係が一所懸命に派手な光を点滅させる。それに合わせて出演者達はフラフラヨタヨタとふらついた]

────そして、暗転。

(442) 2011/11/12(Sat) 02時半頃

【人】 美化委員長 ツバキ

「紅椿ー!」
[瓦礫の中を進む伊集院中尉。探しても探しても、見つからない。
しかし…]

中尉ー!

[看護服の紅椿が現れた。感動的な再会。そして、二人は抱擁する。瞬間、本日最大のブーイングが体育館を包み込んだ]

[そして、終演。出演者が揃って挨拶をして、本日体育館での全ての出し物が終了した]

(443) 2011/11/12(Sat) 02時半頃

【人】 風紀委員長 シノノメ

―回想・→茶室―

[去り行く間際、一度だけ振り返る。]

……来て、下さいませね。

[もう一度告げる声は雉ノ目にどう届いたか。
黒く艶のある髪を風に翻し、ゆっくりと歩み始めた。
中庭を抜け茶室を目指せば、そこにはちらほらと既に人が集まっている。
慌てたように入場整理につき、お茶会の準備を始めた。
一年の頃、神宮司に指摘されたような埃はなく。
花も鮮やかにいけられている茶室。
差し出されるスタンプカードに押印しながら、来場者には挨拶を済ませていく。
空いた時間に、一応の形式として生徒名とクラスを書く帳簿を手にとった。
知り合いの名前を探し、そこにない名前に残念そうに息を吐く。]

土方さんったら、お約束していたのに。

[まだ来ていないだけかもしれない。
そう思い、帳簿を閉じた時だった。]

(444) 2011/11/12(Sat) 02時半頃

【人】 美化委員長 ツバキ

「おつかれさまー」

[クラスの全員で、おつかれコール。なかなか好評で終わったので、クラスメートは全員浮かれ気分だった。


たった一人を除いては**]

(445) 2011/11/12(Sat) 02時半頃

美化委員長 ツバキは、メモを貼った。

2011/11/12(Sat) 02時半頃


【人】 会計 アンゴ

[体育館では公演の合間に指揮者とピアノ奏者が最後の確認としてばみりをしていた。他にも何人か部活仲間の姿が見えたので推理ゲームのちらしを渡す。お前かけもちしてんの?なんて言われたが、生徒会に入っているのにそんなこと、できるわけがなかった]

 「早く発表終わらないかな」

[男女問わずそわそわしている様子に誰かと約束でも?と問えば。椿のクラスの発表があるだろ!と大声で返される。自分の出番よりそれかよ…なんて呆れ顔を見せれば、ため息を返された]

 「お前…椿先輩に興味ねえのかよ!あんなに美しいのに!」

 ない、わけじゃ。

[ない、けど。
確かに綺麗で、かっこよくて。でもたまに可愛くて。

わかってはいるけれど]

(446) 2011/11/12(Sat) 02時半頃

【独】 美化委員長 ツバキ

しかし、なんだこれwwwww

はしょりすぎだろwwww
いや、全部書いたら、pt足りませんしwww

(-106) 2011/11/12(Sat) 02時半頃

【人】 会計 アンゴ

 ……俺、推理ゲームいってくる

[遅れんなよーとの声を背に校舎へと向かう。ぐい、と顔を拭えばまだ白粉が少し手についてきて。頭の中も顔と一緒にぐるぐる斑模様になっている気がした。椿のことを考えてきらきらしている友達の顔が。なんだか、納得できなくて]

 はあ…こんなんじゃ少年探偵団バッヂもらえないな

[声に出さなければ良かったのか、結局はその通りになってしまったのだった。会場に勅がいれば、少し上の空な様子を目撃されたかもしれない]

(447) 2011/11/12(Sat) 02時半頃

【人】 会計 アンゴ

[バッヂは貰えずとも、埋まったスタンプカードを持って、くじを引きにいく。結局誰かと回ることを約束したわけではなく、成り行きで埋まったちょっと寂しいカード…なんて考えながらひいたくじは…95(0..100)x1]

(448) 2011/11/12(Sat) 03時頃

【人】 風紀委員長 シノノメ

―回想・お茶会―

[似合いの若君と支給娘が揃いやってくる。
その姿に一度眼鏡をかけ直し。]

ああーら、遅かったんじゃなくてーぇ?
当日券は手に入ったのかしらぁ?

[少し厭味な、それこそ神宮司へ向けるような口調で。
けれどチケットを見せられたなら、仕方がないといつものような態度へすぐに戻り。]

スタンプは押して差し上げますわ。
…はい、どうぞ。
楽しんでらっしゃるようで、なによりね?

[二人の台紙にスタンプを。
ふと、六つも場所があってたった一つさえ埋まっていない自分の用紙を思い出した。]

(449) 2011/11/12(Sat) 03時頃

【人】 会計 アンゴ

 「はい、参加賞ね。安吾君、なんか顔色良くないよ?
 どれがいい?」

[他の参加者がどうかは知らないが、哀れまれたのか、学園祭100円券1枚or学園祭特製ヘリウム風船引換券or生徒会役員のプロマイドの中から選んでいいらしい]

 じゃ、じゃあ…プロマイド、で…

 「はい、これどうぞ」

[そうして渡された中に入っていたのはスズ[[who]]の写真だった]

(450) 2011/11/12(Sat) 03時頃

【削除】 副会長 イズミ

 そんなら、葵ちゃんまたな。
 俺は今からクラスの手伝い頑張ってくるわ。
 ま、色々担当した分、拘束時間ほんのちょっとなんやけど。

[デエトもどきを終えて、洋風喫茶の前で別れる。
3-4、隣のクラスだ、行くとは言ってもすぐそこだ。]

 お待たせ、若旦那が手伝いにきたよー。

[すでに肩書きを自分のものにしながら、教室内に入っていく。]

2011/11/12(Sat) 03時頃

アンゴは、「会長かわいい…」と呟いてため息ひとつ。

2011/11/12(Sat) 03時頃


【独】 会計 アンゴ

/*
ちなみに\会長かわいい/とはDX3rdのリプレイからのネタですん。

可愛いからって女生徒の制服きてる男の会長。

(-107) 2011/11/12(Sat) 03時頃

【人】 副会長 イズミ

 そんなら、葵ちゃんまたな。
 俺は今からクラスの手伝い頑張ってくるわ。
 ま、色々担当した分、拘束時間ほんのちょっとなんやけど。

[デエトもどきを終えて、洋風喫茶の前で別れる。
3-4は隣のクラス、行くとは言ってもすぐそこなのだが。]

 お待たせ、若旦那が手伝いにきたよー。

[すでに肩書きを自分のものにしながら、教室内に入っていく。
店内は午後と言う事もあり、少し暇になる時間帯。
隣のようにお菓子など並んでいる教室よりは、楽ができそうだった。]

(451) 2011/11/12(Sat) 03時頃

【独】 会計 アンゴ

/*
よく考えたらクラスにいけばいいんじゃないか、会いたいならwwwwwwwwwwwwwww

気づくの遅いwwwwwwwwwwww

自由時間少ないんだよwwwwww

高校時代吹奏楽部はいってたので、文化祭当日とかほんと秋時間少なかったような。楽器運ぶのも大変だったし。

(-108) 2011/11/12(Sat) 03時頃

【人】 風紀委員長 シノノメ

さて、皆様。
お作法は気になさらずにご自由になさって下さいな。
お茶が美味しくて、秋の紅葉が美しい。
鳥や木の葉が、風とささやかに唄う季節をお楽しみ頂ければ。

[にこりと笑ってたてるお茶は参加者に配られて。
そのお手前に何を思うかはそれぞれの心裡に。
ただそこには確かに、緩やかな時間が過ぎていただろう。

土方は、雉ノ目は来てくれただろうか。

お茶会が終わればお客様の見送りと片付け。
そしてもう何回かの茶会を済ませなければならない。
こうして少し忙しかった事に、感謝しなくてはならなかった。
秋に隠れる愁いを、表に出さずして済んだのだから…。]

―回想終了―

(452) 2011/11/12(Sat) 03時頃

【人】 風紀委員長 シノノメ

―現在・お茶室→―

皆さんお疲れ様。
明日は手伝えないのだから、出雲さん頼みましたわよ?

[同じ学年の、背の低い愛らしい彼女へと告げた。
明日はミスコンに出なくてはならない為に、時期部長候補の彼女が担当になっている。
この客数も部長決めに大きく関わってくる事項だといえるだろう。
しかし、もしそうなら時期部長は桜ではなく彼女だろう。
彼女は愛らしければお茶をたてる事も素晴らしい。
何より多くの人間に好かれているし、それを立証するように明日の前売りチケットはすぐに売切れてしまっていた。
桜のお茶会の前売りは、当日である今日葵と雉ノ目に渡して漸くなくなったのである。
当日券も幾らかは余っていることだろう。]

(453) 2011/11/12(Sat) 03時頃

生徒会長 スズは、メモを貼った。

2011/11/12(Sat) 03時頃


【人】 会計 アンゴ

[結局行きたい場所も全部回れないまま合唱部発表の時間が来てしまう。部活自体の人数が少ないため、観客も少なく。舞台袖で上半身だけ統一された衣装に着替えると首を一振りしてステージへと向かう。
パートはテノール、位置は前列。体育館内を一番後ろまで見通して、息を、吸い込んだ]





[すう、と最後に吸った空気と共に、贈られた拍手を身のうちにおさめて、下りていく幕を見つめていた]

(454) 2011/11/12(Sat) 03時頃

【人】 会計 アンゴ

 お疲れ様です

[合唱部のステージは明日はない。今日が、3年生最後のステージだった。打ち上げやろうぜ!との声に頷いて、けれどすぐに体育館を後にした。生徒会の、と一言付け加えれば怪しまれることはない]

 お茶会終わった頃かな…

[出来れば行きたかったけど、割り当てられた時間割を見て諦めざるをえなかったのである。クラスに一旦戻り、まずは給仕服へと再び着替え、椿の舞台まで、と中庭を歩いて池までたどり着く。傍にあるベンチに座って、空を仰いだ。ちょっと休もうかな、と瞼を閉じたのがまずかったのか…次に目を開いた時には夕暮れが迫り、舞台ももう終わっている時間であった]

 俺、何してんだ…

[はあ、とため息ひとつ。今日も鍵閉め確認をしようと生徒会室に足を向けた**]

(455) 2011/11/12(Sat) 03時頃

会計 アンゴは、メモを貼った。

2011/11/12(Sat) 03時半頃


【人】 風紀委員長 シノノメ

[お茶会を終えれば見回りの時間、勿論それも一人きり。
來舞のミスか采配かはわからないが、別に気にはしていない。
廊下をゆったりと歩きだす。
辺りを見ていた黒曜石に、楽しげな生徒達が行き来している。

楽しんでくれるのは、茶道を志す身としてとても喜ばしいことだった。
こうやって全校生徒が楽しんでくれるのは、自分達委員会が頑張った成果なのだと。
けれど、あまりにも楽しげなそれに。
胸元にしまってあった空欄のスタンプカードへ手が伸びた。]

……っ …きゃ、ごめんなさい。

[ぼんやりとしていた為に、男子生徒と肩がぶつかる。
過ぎ去る男子の口からは桜の口調に嫌悪する言葉と舌打ちが吐き出されていた。]

(456) 2011/11/12(Sat) 03時半頃

【独】 生徒会長 スズ

/*
 この切ない2人をどうしよう。
 私が拾っていいものか。

(-109) 2011/11/12(Sat) 03時半頃

【人】 副会長 イズミ

[それほど長くも無い拘束時間を終えると、再び祭りの中へと。]

 あ、そういえばすずちゃんの持っとったりんご飴旨そうやったな。
 まあ甘いモンやし女の子のが似合うと思って手出さんかったけど。

[通り縋る、赤い飴の香りに引き寄せられて。
小さいりんご飴一つ。小さいあんず飴も、一つ。]

(457) 2011/11/12(Sat) 03時半頃

【人】 副会長 イズミ

[売っていたのは、とある2年生のクラス。
二つ買うことをからかわれれば苦笑して]

 だって、どっちも美味しそうなんやから。

[そう、誰に渡すつもりでも無く、何となく買っていた。
二つはすぐには手を付けず袋に入れたまま、ざりりと草鞋を踏みしめる。]

(458) 2011/11/12(Sat) 03時半頃

【人】 風紀委員長 シノノメ

……もう、やぁね。

[失礼しちゃうと呟くのも、慣れてしまったものだ。
健全な高校の中に女口調の男、それも長髪で華奢で、それでも間違いなく男である者が茶道をするだのと。
嫌悪の対象になるのは否めないことであるし、桜自身それはわかっていたことだった。]

ほんと。

[自嘲を帯びる笑みは醜いから、袖で隠してまた歩きだす。
いくらか前に仙崎先生に職員室へ呼び出された事があったのは、こんな笑顔をたまたま見られた時だろうか。
なにかあったのかと問われ、答える代わりに此方が問うた。
「先生はどうして、ご教師に?」と。
返って来た答えは桜には少し眩しかったのを覚えている。
「どうして女の様な仕草でいるのか」と、もし誰かに問われても
きっと明確な言葉は返せないだろう。
だからこそ、仙崎先生の答えはとても眩しかった。]

(459) 2011/11/12(Sat) 03時半頃

【人】 生徒会長 スズ

[生徒会室にぬいぐるみを置きにいったん戻ったとき、誰かと何か話したか。
 すぐまた巡回に戻り、午後の担当分を終える。

 ただ、それが終わったとはいえ余暇を過ごしたかといえばそうでもなく、クラスの様子を見に行き、泉の姿があれば微笑んだろうか。
 今のうちに明日の準備もしないといけないし、そのあと忙しく生徒会室に戻ろうとするだろう]


 あ、東雲さん。
 おつかれさま、変わったことない?

 ……ごめんね、1人のシフトにしちゃって。
 どうしてもそこ埋まらなかったの。

[単独のせいなのかあまり元気がないように見える。
 こうなったのは自分のミスかなと胸が少し傷んだ]

(460) 2011/11/12(Sat) 03時半頃

【人】 風紀委員長 シノノメ

柳のようにしなやかに。
言葉に圧を作ってはダメ。
お茶をたてる時も、指先ひとつ気をつけて。
流れるように、こう… 水のような… 風の、よう…な…

[そこにはない茶器で動かす指先。
けれど、いくら華奢とはいえ節だった指が目に付いた。
溜息を吐こうとした矢先だっただろうか、声をかけられたのは。]

あら、來舞先輩。
見回りは順調よ、ばっちり。
はしゃぎ過ぎてる子達には、減点制裁食らわせちゃうんだから。

[にこりと笑ってみせる。]

(461) 2011/11/12(Sat) 03時半頃

【人】 生徒会長 スズ

 ふふっ、頼りになるわ。
 でも辛かったら言ってね、交代できるひとは用意してあるから。

[それはおおむね自分のことなのだが]


 お茶会もおつかれさま。
 その綺麗な手捌きなら東雲さんのお茶も飲んでみたいなぁ――みんなは来た?

[にこりに合わせて、何もわかっていない微笑を返す。
 茶を立てるのに男女で差がどうつくのか知らないので、見かけて話しかけるときの動作には優雅だなと。
 ただ来訪者については、自分も行ったがチケットを伴わない招待であるが、桜は知っているか]

(462) 2011/11/12(Sat) 04時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(9人 27促)

ツバキ
27回
アオイ
20回
アンゴ
22回
キジノメ
0回
スズ
24回
イズミ
26回
ヒビキ
0回
シノノメ
0回
マサキ
25回

犠牲者 (1人)

チヱコ
0回 (2d)

処刑者 (1人)

セン
0回 (3d)

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.12 CPUs)
運営管理: ふらぅ (ドネートはこちら)
Ver.ultimate by ななころび
-40 & 私立聖メレンゲ学園 & Men’s Junan & いばらの王 by blue-Berry04
Histoire by wuming
人狼審問画像 by kiku2rou
azuma set by azuma
若蛇村 by uyuki
トロイカ & タタロチカ & かりんか & ハロリンカ by あさくら
都道府県セット by 都道府県キャラセット製作委員会
霧雨降る街 & 蒸気満ちる宴 by きりのれいん
文明開化 by sin
egg by 朧音
国史学園 by kuroink
GNL by guiter-man
花のお江戸&ねこっぷ by こはく
メトロポリス&わんだふる by すむろ水
壱番街 by 壱猫
ひなだん by hinaki
繋魂&斑帝家の一族&H)SOCIUS(A by めいあ
南区 by 南
宝石箱 by 宝石箱制作委員会
それ以外 by ふらぅ
このサーバーから直接画像をお持ち帰りはダメですよ。
それぞれのキャラセットの配布場所を探してね★