
81 G385再戦村~あの殴り愛を、もう一度~を、もう一度
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
マリーベルはネッドを占った。
ネッドは人間のようだ。
時は来た。村人達は集まり、互いの姿を確認する。
メイが無残な姿で発見された。
噂は現実だった。血塗られた定めに従う魔物“人狼”は、確かにこの中にいるのだ。
非力な人間が人狼に対抗するため、村人たちは一つのルールを定めた。投票により怪しい者を処刑していこうと。罪のない者を処刑してしまう事もあるだろうが、それも村のためにはやむを得ないと……。
現在の生存者は、ミレイユ、コレット、トルテ、アルビーネ、アルカ、アミル、ネッド、フェン、マリーベル、エリィゼの10名。
|
ネタ?そんな物考える時間が無かった。 【ミレイユは狼】 よっしゃ!狼引いた!後は任せる! 寝る!
(0) six 2011/11/06(Sun) 00時半頃
|
|
お。初っ端っから予想陣営が外れた。
よしよし。
(@0) maysea 2011/11/06(Sun) 00時半頃
|
|
とか言ったけどやっぱり占いは気になるよねという。
…うわー。
(*0) mousike 2011/11/06(Sun) 00時半頃
|
|
私の封印された右目には不思議な力があってね。 これに「観測」された者は自分の意思とは関係無く自らの正体を私に教えてしまうのだ。 さぁ、私に教えてくれ。『……汝は人狼なりや?』 ネッド「いいや、俺は人間だよ」 そうかいそうかい。君は人間だったのかい。 【ネッドは人間のようだよ】
(-0) 一真 2011/11/06(Sun) 00時半頃
|
|
私の封印された右目には不思議な力があってね。 これに「観測」された者は自分の意思とは関係無く自らの正体を私に教えてしまうのだ。 さぁ、私に教えてくれ。『……汝は人狼なりや?』 ネッド「いいや、俺は人間だよ」 そうかいそうかい。君は人間だったのかい。 【ネッドは人間のようだよ】
(1) 一真 2011/11/06(Sun) 00時半頃
|
|
めんど・・・
(-1) 幽 2011/11/06(Sun) 00時半頃
|
|
ふははははははは!w 襲撃をフェン兄にセット!LWがんばれー。
(*1) seaweed 2011/11/06(Sun) 00時半頃
|
|
これは…トルテだったらミリィ黒視に拍車がかかるなぁ。切るか。
というわけでむしろトルテを吊り返す気概で頑張れ!ww
(*2) mousike 2011/11/06(Sun) 00時半頃
|
|
……これ本当に恥ずかしいな。
(-2) 一真 2011/11/06(Sun) 00時半頃
|
|
あら。
フェンさんからミレイユさん狼判定。 これはこれは。明日の朝ズバを用意しなくちゃ・・・
(@1) 9sec 2011/11/06(Sun) 00時半頃
|
|
斑かぁ。 まーこれで村が動くな。
ってことで寝る
(@2) mute 2011/11/06(Sun) 00時半頃
|
|
判定確認。 いきなり出たねー。
幽 2011/11/06(Sun) 00時半頃
|
|
【フェン→ミレイユ狼判定】【マリーベル→ネッド人間判定】 上記確認した。狂で黒出しはやりにくいと思うのだが、フェン真なのか?それとも狂視されている裏をかいての黒囲い? ネッド白は狂でも真でもありだな、悩ましい。
これは今日の吊り希望はじっくり考えないといけないな。
(2) garu 2011/11/06(Sun) 00時半頃
|
|
一から考え直してみるか。
寝よう。 おやすみ。
(@3) maysea 2011/11/06(Sun) 00時半頃
|
|
判定確認っ!マリーベルが真で問題ナッシング、ある意味良かったぃね! これでアタイ吊るとマリーベル死亡フラグかな?それだけは避けたい……狩人に頑張ってほしい気もするけどとりあえず明日は容赦なくフェン兄の偽要素上げと狼探しだぃね。フェン兄が狂人っぽいからラインとか辿れないのがあれだけども
(3) seaweed 2011/11/06(Sun) 00時半頃
|
|
判定確認。
んー。んー。ごはん。
(4) 幽 2011/11/06(Sun) 00時半頃
|
|
まぁ、予想通りネッドは人間でした。
んで、対抗は黒出しか。 誤爆の可能性を探ってみる必要があるな。
(5) 一真 2011/11/06(Sun) 00時半頃
|
|
【判定確認】ミレイユ片黒か いぬみみでシッポ付きのミレイユ・・・(じゅるり) あると思います!むしろ付いてて!! □1今日のミレイユ調教、今日は強制でノーパンノーブラで1日を過ごすこと!別にズボン履いてもいいしセーター来てもいいのよ?
(6) appleseed 2011/11/06(Sun) 00時半頃
|
|
フェンへの質問★ ミレイユの黒要素があれば提示してくれ。
ミレイユへの質問★ フェンの偽要素があれば提示してくれ。
と、黒出しした占と黒出された二人に質問を投げて私は寝る。 回答はゆっくりで構わないとだけ言い残しておく**
(7) garu 2011/11/06(Sun) 00時半頃
|
|
ぶっちゃけアタイにとっては楽なんよ、これw 全村で占騙出たのも「自分視点確定情報がある存在」を演じるほうが狼的に楽だからだし。 霙はそのへんロックオンしすぎないように気をつけて。フェン偽っぽいってのもあるし。 つーか、焦ると黒くなるだろ君はw
(*3) seaweed 2011/11/06(Sun) 00時半頃
|
|
今日はミレイユ吊りになるな。 片黒でマリーの灰だから、誤爆考慮も込みで霊判定見る事になる。
マリー視点灰:コレット・トルテ・アルビ・アルカ・エリィゼ -1
まで狭まる。
狂が特攻黒出すとこかどうか、だな。
(@4) maysea 2011/11/06(Sun) 00時半頃
|
|
【判定確認】
喋り難い人は下の議題使ってみて。 ■1.占真贋 ■2.今日の占い希望 ■3.今日の吊り希望(ミレイユの場合は他灰からも1人挙げること) ■4.灰考察(ただし、1行灰考察は意味ないので却下します。)
(8) pdf 2011/11/06(Sun) 00時半頃
|
|
>>4アルカ 「オムライス」「親子丼」「焼き鳥と天津飯」置いとく~
さあ今日も灰ログに昨日のミレイユ調教日記を張り切って書くわよ♪
(9) appleseed 2011/11/06(Sun) 00時半頃
|
|
>>2アルビーネ いや、狂でも普通に黒出す事はありえるよ。 フェンは昨日自由に占ってよかったからね。好きなところに黒出し放題ではある。
ところで、「それとも狂視されている裏をかいての黒囲い?」ってなんでミレイユ狼前提なの?
(10) 一真 2011/11/06(Sun) 00時半頃
|
|
【判定確認】
>>0「後は任せる」って…ちょ…。
>>2 アルビーネ様 「黒囲い」って、厨見両狼ってことですか?
眠いので今日は寝ます。おやすみなさい**
(11) ramu 2011/11/06(Sun) 01時頃
|
|
斑jysないな、片黒、片白orz んじゃおやすみ
(@5) mute 2011/11/06(Sun) 01時頃
|
|
ほおー、フェンからミレイユ黒かー。これはテンション上がる。
なんとなくミレイユが、>>1:46でむしろ逆に狩人かとか思ってたけど、別にそんなことはなかったぜ。
(@6) akatsuki 2011/11/06(Sun) 01時頃
|
|
>>6 和服に下着はつけないのが正式……ということでここはあえての浴衣! ぶっちゃけフェン兄の偽要素ってすでに結構出(ry というのは置いといて。明日がっつりあさってくるよおやすみー
(12) seaweed 2011/11/06(Sun) 01時頃
|
|
>>2 黒囲い? 何故そこで、フェン狂ミレイユ白の視点が抜ける。
(@7) maysea 2011/11/06(Sun) 01時頃
|
|
ああ、狂で黒出しが難しい、から、か。
(@8) maysea 2011/11/06(Sun) 01時頃
|
|
寝る前にリロードしたら質問がきてたので。
>>10マリーベル 狂でも黒囲いを意識した黒出しなのか?と素で思った。 占内訳は真狂で99%間違いないとは思っているが、一瞬潜伏狂がふと頭に浮かんだだけで深い意味はない。フェン真なら要素など関係ないわけだが。
まぁ寝てから色々考えてみることにする**
(13) garu 2011/11/06(Sun) 01時頃
|
|
逆にフェンの真要素が無いんだよな。
(-3) pdf 2011/11/06(Sun) 01時頃
|
アルビーネは、エリィゼに、>>13ということで。正直ちょっと混乱している**
garu 2011/11/06(Sun) 01時頃
|
浴衣!?イイ!!乱れた格好を私の前に晒させたい!!!!! これってミレイユもノってきてる?www では昨日の調教リプレイを書くぞー
(-4) appleseed 2011/11/06(Sun) 01時頃
|
|
あれ。違う。
アルビ、ミレイユ狼あるのか。
(@9) maysea 2011/11/06(Sun) 01時頃
|
|
>>13アルビーネ んー、なるほど。 アルビーネは「狂ならここで黒は出しにくい」って考えてそうだし、考え方の違いかね。
(14) 一真 2011/11/06(Sun) 01時頃
|
|
うーんアルビーネの混乱が分からん。 >>2ってミレイユ狼の視点漏れ?
(@10) akatsuki 2011/11/06(Sun) 01時頃
|
|
ミレイユ狼なら、アルカ非狼。 アルカはフェン視点の狼から仮に外す。 本命、アルビーネ。
マリー視点だと、アルカ狼入ってくるな。
▼ミレイユ フェン●アルビ マリー●アルカ
これで。
(@11) maysea 2011/11/06(Sun) 01時頃
|
エラリーは、希望を出し終えてしまった。後丸二日遊んでよう。
maysea 2011/11/06(Sun) 01時頃
|
自由占いこれだから嫌いなんだw 村の総意<<フリーダム真の鬼ヅモ が恐ろしすぎるんだもん。 前村といいフェン兄にはなんか神がついているw
(*4) seaweed 2011/11/06(Sun) 01時頃
|
|
おー面白いな。ホットスタートだね。
つか、ここでいきなり黒囲いは、直近村の影響かwww吹いたwww
(@12) apricot 2011/11/06(Sun) 01時頃
|
|
>>@12 黒囲いを懸念するのはって事ね。いちおー。
(@13) apricot 2011/11/06(Sun) 01時頃
|
ノクロは、壁|・)<判定確認ー
catneko 2011/11/06(Sun) 01時半頃
ノクロは、壁|・)<初回から黒出るとは、動くわねぇ
catneko 2011/11/06(Sun) 01時半頃
カインは、壁|・ω・)<だよねー
apricot 2011/11/06(Sun) 01時半頃
ノクロは、壁|^*)oO(今日はちゃんと壁に隠れられたー!)
catneko 2011/11/06(Sun) 01時半頃
ノクロは、壁|゜;)oO(カインに見つかった…だと…!?)
catneko 2011/11/06(Sun) 01時半頃
|
あ。 アルカの非占霊って、開始後1時間も後なのか。 じゃあ、ロケット非占霊して白取りにいったミレイユと相談して2潜伏選ぶ余地は一応あるか。
まあ、希望はそのままで。 アルビから白が出たら考える。
(@14) maysea 2011/11/06(Sun) 01時半頃
|
|
コ「水着にする?下着にする?」ミ「どっちも嫌だってば」 コ「そう?なら今日は一日体の開発にしましょう~?」ミ「え?」 コレットはミレイユを押し倒して体を拘束した(30秒で拘束完了)そして体を弄る体制に入ったコレットをみてミレイユは観念したようで ミ「え~とスクール水着がいいです」コ「あら?嫌なんじゃなかったの?」 ミ「急にスク水が着たくなったので」コ「そう、残念ね~私はこっちの方が良かったのに」ミ「あはは・・・(そっちが嫌だからだぃね)」 ミ「さあ早く拘束外してよ」コ「・・・記念に撮影をしてからね(カメラを取り出してミレイユを撮り始めた)」ミ「ええええ!?ちょ!?やめてぇぇぇぇぇぇぇ!!」 コ「大丈夫よ?私以外に見せないから。涙目のミレイユかわいいわ~」 ミ「コレット人狼より怖い~」コ「むぅこれはお仕置きが必要かしら?」
(-5) appleseed 2011/11/06(Sun) 01時半頃
|
エラリーは、おやすみ。
maysea 2011/11/06(Sun) 01時半頃
ノクロは、壁|・)<お休みなさいーノシ
catneko 2011/11/06(Sun) 01時半頃
カインは、壁|。゚ω゚)ノシ<おやすみー!!
apricot 2011/11/06(Sun) 01時半頃
|
さっき覗いた時に墓下の発言が全然無くて「うわぁ、墓下過疎ってるなぁ」とか思ってたら、ログインしてなかっただけだったww
ログアウトしてるとかw覗かなすぎwww
(-6) catneko 2011/11/06(Sun) 01時半頃
|
ノクロは、壁|・)<カインまで壁に隠れる必要は無いのよ…?
catneko 2011/11/06(Sun) 01時半頃
|
ミ「嘘です!!ごめんなさい!ごめんなさい!ごめんなさい!だからやめてください」コ「しょうがないわね。はい、スク水」ミ「・・・はい(コレットのお仕置きって絶対危ない!)」
ミ「(今回は仕方ないよね。コレットの気分次第のお仕置き受けるよりはまだマシだもんね。明日こそ逃げ切らなきゃ)」
(-7) appleseed 2011/11/06(Sun) 01時半頃
|
|
戻りましたわ。あらあらこれは。 おそらく今日の吊りはミレイユさまになりますわね。
>>12 和服に女性用の下着はありましてよ。穿くタイプではないというだけで。
(@15) kuroink 2011/11/06(Sun) 01時半頃
|
テレーズは、寝る方、お休みなさいませ。
kuroink 2011/11/06(Sun) 01時半頃
|
ただいまただいま!ただいまー! 結局ロクに鳩も飛ばせなかったわ!もう!ログはさくっと目を通した程度なのだけど、【判定確認したわ!】なかなか興味深い結果が出たって印象!うふふ!
とりあえずこれだけ>>1:248、今更だけど本決定に一部反対するわ!ポテサラの林檎は正義だわ!というか甘いものはみんな正義なのだわ!
というわけでログの海に潜ってくるわー!ぶくぶくー!
(15) mousike 2011/11/06(Sun) 01時半頃
|
|
一番怖いのはフェン狂の黒誤爆だけどね!と嫌なことを言ってみる!
(*5) mousike 2011/11/06(Sun) 01時半頃
|
|
ですよねーw もしそうならエピでアタイがコレットコレットにされた調教をぜんぶする。フェン兄に。
(*6) seaweed 2011/11/06(Sun) 01時半頃
|
カインは、壁|´・ω・`)<いや、俺エピの時とかこのモードで居る事多いんだ…
apricot 2011/11/06(Sun) 01時半頃
|
まあアレだ 疲れてたり酔ってるなら無理はするな
(*7) seaweed 2011/11/06(Sun) 01時半頃
|
|
疲れは大丈夫!酔いも抜けてきた!とりあえず質疑関連くらいは喋っとこうかなーみたいな!今晩は普通に帰れるし無理するつもりはないよーありがとう!
というかみんな何でトルテのいない時に超楽しそうなact会話してるのよ!ずるいわ!
(*8) mousike 2011/11/06(Sun) 01時半頃
|
|
というか今日はフェン襲撃でFA?トルテはパスになってるよー
(*9) mousike 2011/11/06(Sun) 01時半頃
|
ノクロは、壁|・)<甘いものは正義に同意ー。
catneko 2011/11/06(Sun) 01時半頃
ノクロは、壁|゜;)<え?全然そんなことなかったような…。
catneko 2011/11/06(Sun) 01時半頃
|
まあ吊り決定次第だけど!うまくすりゃフェン兄偽濃厚でアタイ吊られずすむかもしれないしそうしたらまた考えるけど! 狩人も探さないとねー
(*10) seaweed 2011/11/06(Sun) 01時半頃
|
カインは、壁|・ω・)<いやいや、村によるんだぜー。シュカが来たら聞いてみるといい。見慣れてるハズだw
apricot 2011/11/06(Sun) 01時半頃
|
ちなみに、きゃとねこは
コーヒー:牛乳=6:4くらいで砂糖をティースプーン山盛り2杯半、 カフェとかで出てくるミルクティーにはガムシロップ2つ
がデフォな甘党です。あとこれに+ケーキとか。むしろミルクティー飲む時は高確率でケーキが傍らにいる。
(-8) catneko 2011/11/06(Sun) 01時半頃
|
|
>>1:156からネッド狩人?っていうのは短絡的すぎますかせんせー!
(*11) mousike 2011/11/06(Sun) 01時半頃
|
|
>>@14 「アルビ」が「アルビン」に見えて一瞬焦りました。 キャラはBBSセットだったっけ?と。
(-9) kuroink 2011/11/06(Sun) 01時半頃
|
|
>>1:156ネッド まずは回答感謝!ぶっちゃけてしまうとあの質問、ネッドがあんまり時間なくて話せないようなら考え方の基点だけでも知りたいなと思って出した質問だったのよね!杞憂だったみたいでトルテ嬉しい! ネッドの考え方も理解したと思う!「最黒には狼いない」と考えつつ、今のところその「最黒」に当てはまる人もいないという印象なのかしら?これはトルテの感想だから間違ってなかったら回答不要よ!
>>1:159マリィ ああ成程、>>1:49を受けての言葉だったのね!それ気付いてなかったわ、理解した!後半についても了解よ、回答ありがとう!ありがとう!
あとね、あとね、目玉焼きには何もかけないのがいいと思うの!素材の味って大事だと思うの!あとラーメンは細麺なら大概なんでも美味しいと思うの!もうみんななんでトルテのいない時に楽しそうなお話してるのー!混ざりたかったー!
(16) mousike 2011/11/06(Sun) 01時半頃
|
トルテは、じたんだ踏んでいる。
mousike 2011/11/06(Sun) 02時頃
ノクロは、壁|・)<僕も表に出づらい時はよくこのモード…。act消耗激しいけどww
catneko 2011/11/06(Sun) 02時頃
|
アタイもそれ思ったー。 片白だし食べちゃってもいいかもね
(*12) seaweed 2011/11/06(Sun) 02時頃
|
カインは、壁|*´ω`)<まぁ、俺顔出てるけどな!!
apricot 2011/11/06(Sun) 02時頃
|
目玉焼きは塩胡椒か醤油だなぁ。
(@16) apricot 2011/11/06(Sun) 02時頃
|
|
…… ←太麺派 ●郎とか好きですよ 深夜でなおコミュ力が高いトルテに嫉妬
(-10) seaweed 2011/11/06(Sun) 02時頃
|
|
目玉焼きは胡椒たっぷりで半熟が最高ですわ。 肉を焼くときもですが、胡椒をたっぷりかけて焼かないと気がすまないわたくしです。
(@17) kuroink 2011/11/06(Sun) 02時頃
|
|
およ?黒出たのですか!熱いのです!! まあミレさん吊りなのです。そのままフェンさんは自由で良いのです。
カインさんお壁からでてくるのですよー?もふもふっ
めだまやきは塩コショウなのです!!カインままになれるのですー! [こおどり]
(@18) birdmen 2011/11/06(Sun) 02時頃
|
ノクロは、壁|<;)<今回はあまり(というか全く)議論に参加出来てないので、ここにいたり…。
catneko 2011/11/06(Sun) 02時頃
ノクロは、壁|・*)<目玉焼きは塩胡椒で黄身までしっかり焼けてるのが好きー
catneko 2011/11/06(Sun) 02時頃
レネは、壁|-;)<せっかくだから僕も…って狭ー
akatsuki 2011/11/06(Sun) 02時頃
|
>>1:204エリィ んー?そう?>>1:38でネッド>>1:45でミリィ>>1:124でアルビィに質問飛ばしてたし、あの時点で一番喋ってたのマリィだからそこに質問が集中するのは理かなぁって感じがしたし、トルテは特段占い師にばっかり目が言ってるって印象は受けなかったなぁ?マリィの>>1:117はエリィがまだ灰考察出してない&絡まれてる占い師だからこその感想かなと思ってた!むしろエリィが灰に目を向けている気がなかったということにびっくりしてるわ!
(17) mousike 2011/11/06(Sun) 02時頃
|
|
寝てていい? 二時だし。
(*13) seaweed 2011/11/06(Sun) 02時頃
|
|
そういえばもし今日檸檬吊になったとして、狩回避はする?
(*14) mousike 2011/11/06(Sun) 02時頃
|
|
目玉焼きは片面半熟な。 頼むよ奥さん。
[ちゅっとシュカに口付け]
あー肉には確かに胡椒いるな。うん、いるいる。めっちゃいる。
(@19) apricot 2011/11/06(Sun) 02時頃
|
|
あ、ごめん寝てて! というかこっちにかかりきりになっちゃってごめんね!
(*15) mousike 2011/11/06(Sun) 02時頃
|
|
したら真狩フェン兄に張り付くよ? アミル抜いてもいいけどフェン兄が次に疑ってるの霙っぽいよ?
(*16) seaweed 2011/11/06(Sun) 02時頃
|
|
ふ、ふにゃ・・・! [かおまっか] が、がががんばるのです、片面半熟、わたしもすきなのです!
(@20) birdmen 2011/11/06(Sun) 02時頃
|
ノクロは、壁|^*)<爆 発 SHI RO ☆
catneko 2011/11/06(Sun) 02時頃
レネは、壁|Д゚) [壁の中からカインとシュカをじー。]
akatsuki 2011/11/06(Sun) 02時頃
カインは、壁|*`ω´)<キシャー!!!
apricot 2011/11/06(Sun) 02時頃
シュカは、(*ノノ)[てれている]
birdmen 2011/11/06(Sun) 02時頃
ノクロは、壁|<;)oO(は、半角と全角スペースがごちゃ混ぜに…!みぎゃー不貞寝しるー!!)**
catneko 2011/11/06(Sun) 02時頃
|
>>@20シュカ ん、それは何よりだ。ありがとな。 [なでなで]
(@21) apricot 2011/11/06(Sun) 02時頃
|
テレーズは、二度目のお邪魔になる前に就寝いたします。**
kuroink 2011/11/06(Sun) 02時頃
レネは、壁|Д゚)<目玉焼きは僕も塩胡椒ー
akatsuki 2011/11/06(Sun) 02時半頃
レネは、壁|ミピャッ **
akatsuki 2011/11/06(Sun) 02時半頃
|
>>@21カインさん えへへ・・・ [てれてれすりすりっ]
それにしてもactの流れwwwwみなさんおもてにでてこーい!
(@22) birdmen 2011/11/06(Sun) 02時半頃
|
ノクロは、壁|・;)<ぼ、僕はもう寝てるんだからー。**
catneko 2011/11/06(Sun) 02時半頃
|
それじゃあ、わたしはそろそろ寝るのです。 おやすみなさいなのです!
[まくらと毛布もってきてカインの隣にころん**]
(@23) birdmen 2011/11/06(Sun) 02時半頃
|
|
>>13 >アルビーネは、エリィゼに、>>13ということで。正直ちょっと混乱している**
ここで混乱するアルビーネは白かなぁ。
(-11) 一真 2011/11/06(Sun) 04時頃
|
|
とりあえずもう一度ログ読みなおして気になった点と感じた点を纏めておくよ。
アルビーネ >>13 >アルビーネは、エリィゼに、>>13ということで。正直ちょっと混乱している** この状況で混乱するって狼だと無いと思うんだよね。結構素村に見える。 昨日の>>1:81>>1:83も合わせて割と白く見てる。
(18) 一真 2011/11/06(Sun) 05時半頃
|
|
エリィゼ ここそんな黒いかー? 感じた疑問とかはすぐ質問して理解して考察に反映させてる姿勢は白いと思うんだけどな。 あと、やっぱり占い3COについて拘ってたのは、単独感もあるしエリィゼ狼ならわざわざ表で言わないんじゃないかな。 占い3COは無いって思ってる人はこの辺どう思ってるのか聞きたい。
(19) 一真 2011/11/06(Sun) 05時半頃
|
|
トルテ 現状灰かね。 昨日のミリィロックオン関連はちゃんと見てるなーと思ってたんだけど。 >>15を見る限りは「やっぱり」って感じが見えないのが疑問。 ★フェンのミレイユ黒の結果見て、占い関連で何か変わった?
(20) 一真 2011/11/06(Sun) 05時半頃
|
|
コレット 誰かも言ってたような気がするけど、フェンの誤解云々で>>1:119で皆に聞いてるのは単独感出てて白いなぁって思った。 気になるのは、昨日の灰雑感の>>240で「みんながアルカ占いを言って無いのはなんでなんだと1人思考の違いに悩み中」とまで言っておいてエリィゼ希望してるのはなんでだろって思ったな。 疑問に思うぐらいなら占い希望に挙げればよかったんじゃない?って思う。 ★その辺どうなんだろ。 あとは>>84>>87と>>214の違いは気になったかな。>>84見る限りは「そこまでマリー真で見てるわけじゃない」って程じゃないと思うんだけど。 この辺の思考の流れとかも聞きたいかも。
(21) 一真 2011/11/06(Sun) 05時半頃
|
|
アルカ >>1:50と>>1:52が輝いてた人。ミレイユが>>1:144で言ってた肩に力入ってないってのも白い。逆に言えばそれ以外に白要素が無い。 読んでて気になったのはあんまり質問飛ばすタイプじゃないんだって事かね。この辺はスタイルとかあるだろうからあんまり要素にはしてないが。 ただ、「突きやすそう」とか言ってる割に>>1:269とかで感じた疑問とかは本人に聞かないのかと思った。これが質問だったのならすまんが。 あと上手く言語化できなくて困ってたんだが、コレットの>>1:240の「発言から印象はいろいろ言ってるもののそこから思考が進んで無い印象であんまり探してる感が無い気がする」ってのはわかるんだよな。 つまり、読み返すと昨日思ってたより白くない。
(22) 一真 2011/11/06(Sun) 05時半頃
|
|
ミレイユ 昨日言った通り、ロケット非COは狼っぽく見えない。ただ、ネッドの>>1:152を見てなるほどなぁと思ったのもあるので、ちょいとここの白さは落ちた。 >>1:193とかどっかで見た発言に自分の感想漏らしてる辺りは素村っぽいなぁとちょっと思った。あと>>1:144とかもそうかな。 ただ、これ全部微白程度だから狂誤爆の可能性を否定できる程白いわけではないんだよな。とりあえず、今日の発言に期待する。
(23) 一真 2011/11/06(Sun) 05時半頃
|
|
今のところはこんな感じ。 改めて何かあったら明日の夜に挙げると思う。
>>3ミレイユ ★昨日占い考察してなかったけど、昨日まで占い真贋はどう考えてた?
(24) 一真 2011/11/06(Sun) 05時半頃
|
マリーベルは、そろそろ私も寝るよ。お休み。
一真 2011/11/06(Sun) 05時半頃
マリーベルは、ここまで読んだ。
一真 2011/11/06(Sun) 05時半頃
|
おはよー なかなか面白い展開。 今日の議論で色々見えそうだなぁ。
(@24) mute 2011/11/06(Sun) 10時頃
|
ルファは、外出した
mute 2011/11/06(Sun) 10時頃
|
皆おはよう!昨日は全然喋れなくてごめんなさい(土下座) ところで酢豚にパイナップルやポテトサラダに林檎は美味しいと思うんだけどドライフルーツは何とかならないかなぁ…?(首かしげ) act議題…入りたかったなぁ…(´・ω・`)
remia 2011/11/06(Sun) 10時半頃
|
|
皆おはよう!昨日は全然喋れなくてごめんなさい(土下座) ところで酢豚にパイナップルやポテトサラダに林檎は美味しいと思うんだけどドライフルーツは何とかならないかなぁ…?(首かしげ) あと春菊はただの草の味しかしないのでハッキリとは言わないけど賛成はしません。 それから目玉焼きはお醤油派、ラーメンは塩バター派だよ!← act議題…入りたかったなぁ…(´・ω・`)
(25) remia 2011/11/06(Sun) 10時半頃
|
|
じゃあ昨日あった質問とか色々答えてみるね。抜けてたらごめん! >>1:181>>1:182 アミル うん。可能性って言ってもかなり低いじゃん。そんな事言ってたらどんなことでも可能性に繋がるじゃない? 俺で例えれば、『リアルで忙しいって装っておいて、実は寡黙狼を演じている』って言われてもおかしい事無く聞こえない? 俺はそういう事とか言われたくもないしそれだったらさっきの可能性だって注目する理由にならないと思う。 ただのこじ付けに聞こえるかな。
(26) remia 2011/11/06(Sun) 10時半頃
|
|
>>1:228 ミレイユ 狩人探してるってど、独特だった…?確かに皆あまり狩人の話はしないけど…って話したら透けるか。 (★返答) 白い黒いは…まぁ狼っぽさなんだけどこう、言葉とか雰囲気とか、かな。ちょっとここらへんはメタ推理になっちゃうけど、ほとんどは発言や反応だよ。
(27) remia 2011/11/06(Sun) 10時半頃
|
|
あ、あと【マリーベル→ネッド白判定】【フェン→ミレイユ黒判定】確認したよ。 白判定出してくれてありがとう。といっても片白だし、マリーベルの為にもちゃんと信用ゲットしないといけないね。 最初の占いでフェンが黒判定出すとは思わなかったなぁ…これで真だったら俺灰になっちゃうもんね。 でも狂人だとミレイユも灰なので何処が狼だよーって話なのでちょっと色々と考えてくる。
(28) remia 2011/11/06(Sun) 10時半頃
|
|
おはよう。
マリーの考察が、ミレイユ黒出る前提なのは気のせいか?
ミレイユ>>3の反応が狼臭いんで、ミレイユ吊りでおk
(@25) maysea 2011/11/06(Sun) 10時半頃
|
|
………。 ネッド、>>28はちょっと。 素黒いタイプの人なのかね。
(@26) maysea 2011/11/06(Sun) 11時頃
|
|
着くずし浴衣で華麗に登場。今夜はアタイが主役!あ、撮影は有料で(ry >>24 後半、マリーベルのほうが狼探してる感(>>110とか)追い上げてきて真視してた(>>216)。>>233はちょっと消極的?と思ったんだけどマリーベルのスタンス的には違和感ないんかなーと。なんだかんだで希望アタイと同じだったしね。あと>>271とか真の自信が感じられて好印象だぃね。 反面フェン兄はどっかで言ったけど>>97があんまり理解できないとか、頭痛でとっちらかってる分差し引いても狼探してる感があんまりなかった。 信用下がってるのは自覚してるんだし襲撃懸念とかあるんかな?と思って訊いたんが>>212なんだけど(真なら巻き返しのチャンスだし)>>224の返答を見る限りあんまり「食われる」ほうの心配してないんじゃ……?ということでマリーベル真かなーと思ってたぃね。
(29) seaweed 2011/11/06(Sun) 11時頃
|
|
ちなみに、ミレイユの中の人の灰狼を見た事があるが、11人村で2潜伏だった。 初日は白かったけど、詰んじまったんだよな。
(-12) maysea 2011/11/06(Sun) 11時頃
|
|
ミレイユ白で明日GJ出ればマリー占確するんで、2-1の初回偽黒は相当男気があるよな。 前に2-1で敢行した狂人が居たが、その時は占い先が狼だった為に黒確したというね。
ちなみに、そこのミレイユがLWだった。
(@27) maysea 2011/11/06(Sun) 11時頃
|
|
親切仕様!
(-13) seaweed 2011/11/06(Sun) 11時頃
|
|
狩はこっそりアミル鉄板護衛で、マリー喰われてミレイユ白だったら、ネッド白確。 コレット・トルテ・アルビ・アルカ・エリィゼに2狼。
無記名投票なんで、フェンが宣言してのRPP二連発はあり得るんで、フェン吊りつつアミル鉄板で襲撃がどこに入るか見る。 狩は残ってるから、灰襲になるな。 全灰が対応出来たら、狩の遺言COを実施して、翌日に狩を出す。 狩襲が起きてなければ、灰3の中に2狼。 灰襲して狩喰っちまったら黒確するんで、狼は遺言COでの狩騙りはほぼ出来ない。(やられた事あるけど) ここ迄詰めれば後はアミル頑張れ。
(@28) maysea 2011/11/06(Sun) 11時頃
|
|
うーん。アタイ今夜は来られないかもしれないんだー。多分早朝とか、珍妙な時間に来て考察落とすことになると思う。 アタイへの質問とか写真のお申込みとかはできればそれまでに!16だからこれ以上脱げないけど!
(31) seaweed 2011/11/06(Sun) 11時頃
|
|
マリー真ミレイユ白でも、手筋詰めれば状況はさほど悪くないという結論が出た。
村視点、初回白白が一番厄介なんで、2-1で狂の初回偽黒は良くないな。 自分が少人数村で狂を引いた時の為に覚えておこう。
(@29) maysea 2011/11/06(Sun) 11時頃
|
|
ネッドは>>1:152で仲間切り疑ってるんよね。 脅威になりませんよーにっ
(*17) seaweed 2011/11/06(Sun) 11時頃
|
|
ああ、ネッド襲撃すればいいのか。 それでも、灰4に2狼の状態になるな。
ネッドが狩なら、しゃーない。
(@30) maysea 2011/11/06(Sun) 11時頃
|
|
そういやどうなんだろう。 吊り手4なんだから、霊抜いて殴り愛でも、フェン兄真なら信用度的にはいけるのかもしれない。今日アタイ吊らなければ、だけど。 アタイ真占恐怖症なんだけども、ここで新境地いけるか? 武士の情け的にはフェン兄襲撃のほうがいい気もするけどね。3割くらいはやさしさです
(*18) seaweed 2011/11/06(Sun) 11時半頃
|
|
これでフェン兄狂だったらマジ笑うしかない。
(*19) seaweed 2011/11/06(Sun) 11時半頃
|
|
あ、あとトルテにしつもん。昨日忘れてた。 >>139 ★エリィゼお嬢と質問かぶったとこってどこ? あと読み返してここの「楽なような」は素で出た微白要素かな、って思った。狼なら考察密度でっちあげなきゃいけないから先越されたら焦るんじゃないかって理由。 灰考察は今日の判定に対する皆の反応見てからするー。フェン兄の偽要素上げはとりあえず>>29。足りなきゃまた考える。
(32) seaweed 2011/11/06(Sun) 11時半頃
|
|
ごめん 斬るつもりが!
素考察しかできないんよ。
(*20) seaweed 2011/11/06(Sun) 11時半頃
|
|
そういや前村の時点で、確狼したとき用RPとして「そうだよ、アタイがみんな食ってやったんさぁ!メイも!みんなも!あの親父も!自分の娘が人狼だと分かった瞬間手のひら返しやがって……!」みたいな黒いネタを用意してたんだけどなんか梯子はずされちったなーまた狼引くとか思ってなかったかんなーw うん、多分ミレイユの親父の死因はエドのおいちゃんと飲んだ帰りに酔っぱらって崖から落ちるとかそんなもんだ
(-14) seaweed 2011/11/06(Sun) 12時頃
|
|
>>26ネッド わかった。 (可能性の高低を言い出したら、高いも低いも無いと思う。)
>>28 ネッド。自分に白を出した占い師=真ではないよ。 マリーベルの為に信用ゲットするなら、その前にマリーベル真かどうか考えないとな。
その発言は、真贋がわかってる人かと思ってしまうぞ。
(33) pdf 2011/11/06(Sun) 12時頃
|
|
親父は本当は娘を追い出したんじゃなくて、人狼として生きていけるように狼がいる村に送り込んだだけ、とかそんな裏設定があったとかなんとか。 ……やだ……その理屈で行くとアタイの師匠って、トルテ?
(-15) seaweed 2011/11/06(Sun) 12時頃
|
|
ほら。ツッコミ入った。
ミレイユ・アルビ+マリー ミレイユ・ネッド+マリー
アルビ・アルカ+フェン
辺りかな。 そろそろラインを見てみよう。
(@31) maysea 2011/11/06(Sun) 12時頃
|
|
ミレイユ>>1:234は切りあるが、「消去法で仲間希望」は、イマイチ中途半端。 >>1:228で、自分が引っ掛かった発言を後になって拾ってる部分も、切れ印象ではある。
maysea 2011/11/06(Sun) 12時頃
|
|
おはようございます。
ネッドとミレイユ占いになったの確認。 後はアルカとアルビーネの色見たいなあ。
昼ごはん食べてこよう**
(@32) bell-lyra 2011/11/06(Sun) 12時頃
|
|
昨日のミレイユの発言通して見たら、意外と狼あった。 >>1:146とかの反応が白くない。
ミレイユ狼だと、積極的に白を取りにいくタイプ。 傾向的には、強灰と見做した相手を懐柔にいき、仲間は切る時は切ると見る。度胸はあるタイプなので、SGは普通に黒塗りにいくか。 2狼なら2潜伏を選ぶ認識を持つから、仲間は即非COしててもおかしくないし、占騙り控えを残すのもアリ。
(@33) maysea 2011/11/06(Sun) 13時頃
|
|
ミレイユ・マリー × マリー非狼予想+動きが偽なら狂なので、無いと仮定出来る。
ミレイユ・アルカ × アルカ>>1:36>>1:39の認識から、仲間が即非占霊した1-1の状態での非占霊はまず無い。 何故なら、狂が占狼-狂霊を狙って霊に出、占確する可能性を見るから。
ミレイユ・アルビ ○ >>23での表間違いは微切れではあるが、略称なので仲間でも普通に間違う。ノーカン。 >>1:86>>1:91の反応は少々ライン感。
(@34) maysea 2011/11/06(Sun) 13時頃
|
|
ミレイユ・トルテ × >>1:149の「疑い返しそうになりつつ、相手のレベルを高く置いて見せる」が、非ライン感。ここ両狼なら、仲間切りチャンスに後ろ下がってる。
ミレイユ・ネッド △ ミレイユ>>1:234は切りあるが、「消去法で仲間希望」は、イマイチ中途半端。 >>1:228で、自分が引っ掛かった発言を後になって拾ってる部分も、切れ印象ではある。
ミレイユ・コレット △ フェンを挟んでの行き違いは、両狼だとしても混乱してるだろうと思うのでノーカン。 初動のミレイユ>>1:1ネタ→ACTで反応→>>1:4非占霊→>>1:6「ミレイユ見えたので」非占霊の動き方が、両者の間に赤が挟まってるように見えない。
(@35) maysea 2011/11/06(Sun) 13時頃
|
|
と言う事で、フェン真なら、アルビーネ>>ネッド>コレット という結論。
非ライン検証の余地はあるが、マリー、アルカは、まず外してもいいだろう。
(@36) maysea 2011/11/06(Sun) 13時頃
|
|
プリヴェット!結局昨日も眠気に負けちゃった…!
昨日判定見た直後に思いついて怖くなったのが家見両狼が「黒囲いしようぜ!」とかやってきたんじゃないかってことだったんだけど、落ち着いて考えたらそれはなさそうね!フェン狼なら占真狂だろうって世論の中わざわざ「占真狼3割見てる」なんて言う必要もないし、そもそもミリィと切りあいたそうな様子が感じられないし!まぁこれはリアル体調もあるんでしょうけど!
(34) mousike 2011/11/06(Sun) 13時頃
|
|
こんにちはなのです。 エラリーさん飛ばしてるのですwww というかみんな前村のトラウマで黒囲い気にしすぎなのですwww
わたしは単体でアルカさんコレットさんがなんかこう 相性悪いのかもしれないのですけど、目にちらちらしてしまうのです。 トルテさん狼で吊れる自信がないのですwwww
(@37) birdmen 2011/11/06(Sun) 13時頃
|
|
>>20マリィ 占結果見たときの感想は>>34、一晩経ってそれはないなーって思い直して、今はミリィ黒視からフェンの真度がちょっと上がったかなって印象ね!狂が偽黒出すには怖いところじゃない?ってトルテは思うの!ただこれはフェンがミリィをどう見ていたのかによっても変わるから、これから発言とか洗いなおして見極めてく予定!
>>32ミリィ >>1:29、>>1:38、>>1:75あたりかな「言われてたっ!」て思ったのは!
(35) mousike 2011/11/06(Sun) 13時頃
|
|
趣味だからな(きぱ
←本参加しろよ
マリー真時のライン見てくるのがめんどくなった時点でめんどくなってるんで、それはそれで。 組み合わせ多いんだもんよ。
……エリィゼが無いのに気付いたが、謝らない。
maysea 2011/11/06(Sun) 13時半頃
|
|
めんどくなった時点でめんどくなってる
って何だ。そりゃ。
(-16) maysea 2011/11/06(Sun) 13時半頃
|
|
趣味だからな(きぱ
←本参加しろよ
マリー真時のライン見てくるのがめんどくなった時点で、アレ。 組み合わせ多いんだもんよ。
……エリィゼが無いのに気付いたが、謝らない。 リーリかカイン辺りに投げる。ぽい。
(@38) maysea 2011/11/06(Sun) 13時半頃
|
|
トルテ★ >>1:139の中で、トルテが思うエリィゼ白要素って結局どこと解釈すればいい? 質問が被ってるってところ?
(36) pdf 2011/11/06(Sun) 13時半頃
|
|
ああそうだわ、昨日トルテが希望出しの時に占い師指定をしなかった理由は、どちらの占い師からの結果が出ても情報になるなと思ったからよ!真視してるマリィからの占情報はそのまま白黒要素への加味やライン要素に捉えられるし、狂視しているフェンから黒いと感じてるミリィへ何らかの色の提示があってもそれはそれで情報になると思ったの!実際今フェンからミリィ黒が出て、トルテの占真贋考察が一歩変化してきてるし!
★マリィ>>20 「『やっぱり』って感じが見えない」ってどういうこと?トルテ昨日ミリィ疑っててマリィを真視してたのは分かるよね?狂視してる占い師から黒いと思ったところに黒が出て、それでどうしてトルテが「やっぱり」って思うと思ったの?
(37) mousike 2011/11/06(Sun) 13時半頃
|
|
>>36アミル 質疑が活発→占や灰の色が見えず見極めようとしてる 質問が被る→考え方が似てるって事なので思考をトレースしやすい(村思考だと思えるしブレたらすぐ気付けそう) ってとこね!ただ「灰の色を見極めようとしてる」ってのはエリィ本人から否定されちゃったので、これどう捉えればいいのかなーと悩んでるところよ!まぁ狼が自分への白視にツッコミ入れるのも考えにくいんで、改めての白要素かなぁと思ってるけど!
(38) mousike 2011/11/06(Sun) 13時半頃
|
|
ミレイユ★ >>1:212「このタイミングで」この質問をした動機&意味は?
(39) pdf 2011/11/06(Sun) 13時半頃
|
|
ほうほう。 トルテのエリィ白視は解り易いな。
(@39) maysea 2011/11/06(Sun) 13時半頃
|
|
霙にいい白アピの方法を思い付いたかも……けどかなり危ない橋だしリスクでかいんでもうちょい練る。やるとしても夜明け直前とかだし と、帰ったら酔ってて忘れてるかもしれないから一応言っとく。 つ【メイと白菜の電子レンジ重ね鍋】
(*21) seaweed 2011/11/06(Sun) 13時半頃
|
|
>>38トルテ 質疑ぐらい狼でもするし、ごく当たり前のことを聞いているだけで それが白さにはならないと思うんだけどなあ。 その白視のしかたは不思議だなあ。
後段は、なんか前提から否定しようとして(エリィゼが)失敗してる感じがするので、最終行みたいな終わらせ方するんじゃなくて、改めて意味を考えて欲しいかな。
(40) pdf 2011/11/06(Sun) 13時半頃
|
|
>>1:191フェン んー、結局フェンが何を考えてあの発言に至ったのかが全然分からないんだけど…? 質問の角度を変えてみようかな!>>1:97「1狼を俺視点で見つけることが可能」っていうのは占い師の人数や陣形に関わらずフェン視点なら自明の理よね?どうしてそういうメリットという発想が出てきたの? あと>>1:224「自分でもこれは黒いなって思う発言」ってどれのことなのか教えてもらえるかしら?
質問への答えはほしいけど、どうぞご自愛してちょうだいね!
(41) mousike 2011/11/06(Sun) 13時半頃
|
|
>>18マリーベル アルビーネミレイユ狼で、フェン狂決め打っていたが、 ミレイユ狼に黒判定をだしたので混乱した、という可能性は?
(42) pdf 2011/11/06(Sun) 13時半頃
|
|
>>40 んー、完全にロックオンされてるなーこれ。 まとめ役にロックオンされると喋りにくいなー。「失速」ととられちゃうのかなー。。
(-17) ramu 2011/11/06(Sun) 13時半頃
|
|
>>42 俺もそう見える。
(@40) maysea 2011/11/06(Sun) 13時半頃
|
|
灰と絡んでなかったのは事実なんですがー。 「灰の発言が少ない…まあ発言増えてから対話すればいいやー。後1日あるからなー」という。 初の48h更新村&pt制ということで灰との絡みがあれな感じになってしまっただけなんですよねー。。
白アピなんかじゃないんですよー。本当にそう思ったんですってー。
(-18) ramu 2011/11/06(Sun) 13時半頃
|
|
>>40アミル 「質疑くらい狼でもする」は同意だけど、それにしてもエリィの質問量は飛び抜けてるなぁとトルテには感じられたの!狼の質疑ってどうしても答えが分かってるから黒塗りに発展したりおいおい減速したりすることが多いし、エリィの姿勢がそうなってきたら要注意かなとは思うけど少なくとも今疑うべき人ではないとトルテは思った!アミルにとっては不思議なのね?でもトルテにとっては白いのよ!
えーと後段については意味がよく分からないわ…「否定しようとして失敗してる」って何を?しかも主語エリィなの?ちょっと補足お願い!
(43) mousike 2011/11/06(Sun) 13時半頃
|
|
重ね鍋おいしいよねーもぐもぐ。しかしこの狼ズ毎晩どちらかは酔ってるのねww
白アピ方法期待してるわ!あとトルテへの考察は自然なこと優先してちょうだい、トルテも考察しなおして檸檬白いなって感じたら路線変えるかもだし!まあ一度ロックかかっちゃったら多分ないけど!
(*22) mousike 2011/11/06(Sun) 14時頃
|
|
トルテ白いなあ。
(@41) maysea 2011/11/06(Sun) 14時頃
|
|
>>43トルテ 今のところ狼に言えないレベルじゃないってのが俺の見解。 それで、出てくる結論はちょっと甘い/薄いし。 量で判断するのは危険。
見極めようとなんてしてませんよおおげさだなあ←普通に黒い。 質問がだたただ質問の為の質問だってどこかで自覚があるから 「見極めに躍起」と言われた部分を自然と否定してしまった。
「質問攻め」「自分白要素の否定」というのは、人間側が安易に白と取ってくれるわかりやすい部分なので、俺は意図的にやります。
(44) pdf 2011/11/06(Sun) 14時頃
|
|
トルテは、 「見極めのための質問」と 「認識を合わせる為の質問」と 「言質を取る為の質問」を差別化してない。
(45) pdf 2011/11/06(Sun) 14時頃
|
|
トルテぐらいの力量の人が、 >>45をせずに安易にそれを白要素に取るのは、安易な白視だなあ。
>>15 まさか…サラダ類に謎の蜜柑やさくらんぼを混入する組織の者か!? だったら生かしておけないな…。
(46) pdf 2011/11/06(Sun) 14時頃
|
|
>「自分白要素の否定」というのは、人間側が安易に白と取ってくれるわかりやすい部分なので、俺は意図的にやります。
やるよな。 人でも狼でも。
(@42) maysea 2011/11/06(Sun) 14時頃
|
|
はろはろ。 思った事を適当に垂れ流してどっか行く。 >>2マリーベルさん あ、やっぱ質問って★つけなきゃ質問って認識してくれないんだ?一応ね、>>1:258でやんわりと聞いたつもりだったんだけど・・・まぁ返答なかったんで改めて聞いてみた。 しかしこの微妙な手のひらの返し方がぼくの考えた最強のSG料理法にくりそ(ry >>1:271 んーそっかぁ。でもみんなの評価って結構相対的にどうこうが多い気がするから油断大敵じゃないかなー。と思うんだー。もう過ぎちゃったけど。 個人的にネッドさん占いは疑問なんだー。ネッドさんについて言及してるとこないし。どこでSGにされそう思ったの?っていう。別に黒いって言ってる人もいなかったと思うしさー。 なんていうかーそうだなーぼくが希望してなかったから思うだけかもなんだけどー、あんま情報を落とされた気にならなかった。っていうの?
(47) 幽 2011/11/06(Sun) 14時頃
|
|
>>44アミル 「結論はちょっと甘い/薄い」ふむ? ごめんなさいね、トルテまだエリィの占灰考察読めてないのよ!「質問がどう考察に反映されるか見たい」っていうのは言った気がするわ、そこはまだ全然判断要素に入れられてない!今日の考察で加算する予定! 中段に関しては「見極めに躍起」という点を否定されたんじゃなくて、「占いに目が行ってた」という風に訂正されたんだと思ってるわ!灰より占への質問比重が多かったのは事実だし、それを改めて認識させてくるのはエリィが後ろ暗いところがない村人だからじゃないの?…と思ったんだけど、後段!後段!やだこの霊能者こわい!
>>45については差別化してない自覚はあるわ!「量で判断危険」も一理あるね!でもその三種の質問を差別化する意味はどこにあるの?とむしろ思うわ!どれも狼を探す上では必要な内容の質疑じゃない?(つづく)
(48) mousike 2011/11/06(Sun) 14時半頃
|
|
(つづき)トルテはむしろ発言ペースの変化や質疑応答の流れの違和感なんかを要素として取りたいと思ってる!
>>46、ポテサラの林檎はまだ妥協できる範囲ではあるわ…でも冷麦の蜜柑を否定するというのなら、白確相手でも構わない!トルテは戦う!
というかどうしてトルテ、アミル相手にこんなにエリィの擁護してるのかしら?エリィ白いなーとは思ってたけど別に白決め打ったりしてるわけじゃないのに!考察文読む前レベルでの白視なのに!
(49) mousike 2011/11/06(Sun) 14時半頃
|
|
時間が迫ってきたので、話題の人ミリィの考察と質問落としとく! >>1:148で疑い返してくるのかな?と思ったら>>1:149で引かれたわ!冷静なのか、殴り合って目立ったりボロ出たりするのを恐れたのかどっちなのかしら? とりあえずトルテがミリィにロックオンしてる理由を改めて言語化すると、「一見村視点に見える発言にミリィ自身の考える根拠がないんじゃ?(=白アピなんじゃ?)」ってことなの!>>1:4ロケット非COは「さくさくFOしかない→率先してCO回し」っていう思考の流れがちゃんと見えたから要素には取ってない!(狼でも潜伏希望だったら言える台詞だから白要素にも取ってない)(つづく)
(50) mousike 2011/11/06(Sun) 14時半頃
|
|
(つづき)で、発言見返してもう一点気になったのが>>1:98「コレットコレットの非狼視点とれたりしないかな」かな!「どういう方向に誤解されたのか」を気にしつつ>>1:202ではそのことに全然触れてないの!こういうところが白アピに見えるの! ★「誤解の方向から非狼視点が取れないか」って、どういうケースを想定してた? あと、昨日占希望してたネッドがミリィ視点白確定になったわけだけど、それについての感想とかは何もなし?
(51) mousike 2011/11/06(Sun) 14時半頃
|
トルテは、また夜に来るね!来るね!
mousike 2011/11/06(Sun) 14時半頃
|
>>48 どうして差別化する必要があるのか? あるよ!何でないと思うんだ。 「認識を合わせる為の質問」は、発言者(質問される側)の説明不足から発生するわけで、それを訊くこと自体は「見極めのための姿勢」には繋がらない。 遅かれ早かれ誰かが聞くので、質問が被ったからといって視点が同じってことにもならない。ただの文章の解釈。意思疎通。会話のゲームなんだからこれは当たり前の作業。陣営なんて関係無い。 それを「質問」のうちにカウントして、かつ白視の理由に含めているのが、俺は!気に入らない!(卓袱台返し 発言量、ペースなんていくらでも作れる。本質を見よう。
>>49 だってエリィゼ白くないから占って欲しかったのに、マリーベルがどうでもいいネッドを占ってしまったんだ。別に相手はトルテじゃなくてもよかった。
(52) pdf 2011/11/06(Sun) 14時半頃
|
|
アミル。 だったら、エリィゼ統一で本決定出しても良かったんだよ……?
(@43) maysea 2011/11/06(Sun) 14時半頃
|
|
鳩ぽっぽ!
>>52アミル えー!それ見極めに含まれないのー!?「説明不足なのかそもそも視点に差があるのか」を見極めるための質問が「認識を合わせるための質問」なんじゃないのー!?って思った! ただ、「ただの文章の解釈。~」以下で目から鱗落ち!確かに見極めは見極めでも陣営関係ない作業だねこれは…ちょっともう一度フラットにエリィの発言見直してくる!考察落とすのは日付変わってからになるけど喉的に!
下段、えっそれつまりトルテはアミルに八つ当たられたってことに…
(53) mousike 2011/11/06(Sun) 15時頃
|
|
キリアイ 旅鳥として干潟、河川、水田などで観察できる。白い眉斑と頭側線の上の白線が二本になっているのが特徴。 ……いやふと目に入ったから言ってみたんだけどさ。 アミル怖い怖い。でもむしろアタイ白視されてたりするんかねぇ
(*23) seaweed 2011/11/06(Sun) 15時頃
|
|
2dなのになにこの本気度合!!!!!!
やっぱり俯瞰的に戻そうかな。いや、切り込むべきだろうか。 正直レベルが高すぎて手に余ります(す
(-19) garu 2011/11/06(Sun) 15時半頃
|
|
何が怖いってエリィを疑ってるのかトルテを疑ってるのか分かんないところよ!あとアミルは狼に高スキル求めすぎだと思うのよ全ての狼が質問乱発できるなんて思わないでよね!
(*24) mousike 2011/11/06(Sun) 15時半頃
|
|
うーんと、考察出した方がいいのかなとか思ったけど、今からお出かけなので夜に改めて顔を出すことにします。
(-20) garu 2011/11/06(Sun) 15時半頃
|
|
キリアイ見た。かわいいね。
(*25) mousike 2011/11/06(Sun) 15時半頃
|
|
風邪かなり治ったのでRP再開。 ミレイユの黒要素上げだ。 >>1:49「その結果確白になっちゃえば、SGにされそうになった人を救済したことになんべ?」と言ってるが、SGにならなくても確定白になった時点でお弁当対象だ。とりあえず、この発言は初日の確定白を作りたかった狼に見えるな。 >>1:212黒要素ではないがこの質問の意図が分からないな。余裕があったら説明してくれ。 ・・・要素全然ないな。これは後半になってたら大変だな。要素少ないからライン考察でもしようかと思ったがまだ2dだったな。辿るだけ無駄だと思うが考察に行き詰まったら考える。 急ぎの用事がある。7時位まで出かける。
(54) six 2011/11/06(Sun) 16時半頃
|
|
はろーはろー。
>>37トルテ ☆ロックオンしてるところに占い師に黒判定が出たら真贋関係無く、「やっぱりミレイユ黒出たか」って思うと思ったんだが。私が灰にいたらそうなるし。
>>42アミル ありえるけど、それはそれでわかりやすい視点漏れなわけだし、後で考えればいいんじゃないかなって思ってる。 そもそも今はアルビーネをその可能性を考慮する程疑ってない。
(55) 一真 2011/11/06(Sun) 16時半頃
|
|
>>47アルカ あ、それはすまない。 >>1:258は質問なのかと一瞬思ったんだが、ちょっとわかりづらかった。 下段 ネッドって昨日の時点で結構村に入れてないって言われてたと思うんだよね。 だから今日以降も同じだったら判断できないって言われて簡単に吊りに持ってかれたんじゃないかなって思う。 アルカはまぁエリィゼを希望してたからそう思うのかもしれんが、私はエリィゼは白く見ててネッド以上に白出ると思ってたからむしろエリィゼ占いの方が情報落ちないと思ってたよ。だから昨日は占い希望に挙がるまで占い当てたくないって思ってたし。
(56) 一真 2011/11/06(Sun) 16時半頃
|
|
>>20はものすごく余計な事を言った気しかしない。
(-21) 一真 2011/11/06(Sun) 16時半頃
|
|
>>47 >しかしこの微妙な手のひらの返し方がぼくの考えた最強のSG料理法にくりそ(ry これめっちゃ狼に見える。
(-22) 一真 2011/11/06(Sun) 16時半頃
|
|
もどりーー。 アミルの見方も確霊だと黒側視点から発想するんだなぁ。 エドの逆か、ふむ、興味深いね、こりゃ。 アミルタイプって意外に村側苦手なんかも知れんww やっぱ狼側経験豊富な人って似た匂いあるなぁ。 なんとなくわかってきた。この辺が経験値なんだろなぁ。
(@44) mute 2011/11/06(Sun) 16時半頃
|
|
フェンがやっぱ狂人ぽいんだけどなぁ。 仮に真なら、ミレイユ黒は確定なんだから、ミレイユ黒の説明なんかするより、自分の真視を拾って貰えるべく思考の開示に動くはずなんだよな、心理的に考えて。 それしないでミレイユ黒要素上げしてるのは、誤爆だった場合まで考えてミレイユ黒要素少ないアピールしてんじゃなかろうか、と考えてみる。
(@45) mute 2011/11/06(Sun) 17時頃
|
|
>>29ミレイユ 回答感謝。 まぁおかしいところは無いかな。
現時点でミレイユが疑ってるところってどこかな?考察投下した時のついでに答えてくれたらいいよ。
(57) 一真 2011/11/06(Sun) 17時頃
|
|
でも狂人で黒出しするメリットってあんのか?。 うーん、俺には思いつかんな。 あえてあるとしたら、真占が狼引かない事を信じて黒出しによる真占視集め、ってとこか。 うーん、ギャンブルだな。なんかありそにないぞ。 となるとやっぱフェン真でマリー狂。 ....やっぱミレイユ吊りは避けられんか。
(@46) mute 2011/11/06(Sun) 17時頃
|
|
定・・・と言うか謎物語。 エラリー「やぁ。セラフィム。・・・いや、ここではフェンと呼ぶべきかな」 フェン「貴様・・・エラリーじゃないな。誰だ」 エラリー「わからないのかい?・・・呆れたよ。自分を追放した奴の声くらい覚えててもいいのに」 フェン「ガブリエルか。アレはお前が表の世界に向けて作った偽の情報だろ。一体何が目的だ。答えろ」 エラリー「何を言っているんだい。あれは事実だ」 フェン「見え透いた嘘は吐く物じゃないぞ。アレは本来人体実験の失敗で起った事故だろう」 エラリー「・・・君は知ってはいけない所まで知ってしまったようだね。これは追放だけじゃあすまされないよ」 そう。あの時俺は堕天使を倒すべく準備を終えて人間界を視察していた。だが、その時俺は見てしまったのだ。砂漠の中に建っている一つの建造物を。それは現在の人間の技術では建てられないようなものであ
(-23) six 2011/11/06(Sun) 17時頃
|
|
り、天使が建てた物であるのは明白だった。でも実際地上にも天使が建てた物はいくつか存在する。だが、その建物リストの中にあの場所は無いし、何をするかもわからない物だ。俺は急いで出かける準備を整え、その場所に向かった。 セラフィム「なんだここは・・・」 そう呟き建物の奥に進んでいく。何も無かった廊下から一つのドアが見えた。 セラフィム「・・・怪しいな」 俺はそのドアの隙間から中を覗く。 天使が数人台の周りに立って何かしている。俺は台に何か無いか見てみた。すると。 セラフィム「・・・!堕天使・・・!?何故・・・」 その時叫び声が後ろから聞こえた。 天使A「誰だお前は!?」 セラフィム「しまった!!」
(-24) six 2011/11/06(Sun) 17時頃
|
|
天使の声は部屋の中にも聞こえたらしく、一斉に攻撃された。 その後なんとか天使達を倒し、部屋の中の資料を調べたら以下の事が分かった。 ・ここは堕天使を研究する施設である事。 ・俺が覗いた部屋は解剖室である事。 ・その研究は天使に堕天使の力を付与させる物で、それを使って天界を征服すると言う物であった。 セラフィム「早く大天使達に知らせなければ・・・!」 ???「そこまでだ」 気づいたら後ろに誰か居た。そして何かの武器を背中に当てられているのもわかった。 セラフィム「何が目的だ」 ???「少しの間じっとしてろ」
(-25) six 2011/11/06(Sun) 17時頃
|
|
腕に針のようなものが刺さった。注射器だ。 セラフィム「・・・っぅ」 ???「それでいい」 そのままその男は姿を消した。 続く。
(-26) six 2011/11/06(Sun) 17時頃
|
|
うーん僕もフェン真マリーベル狂に見えるー。エラリーの考察に自分がだいぶ流されてる気はするけどw
>>55 わかりやすい視点漏れがありえるのに何故疑いの要素にしないのかなー? 対抗の狂が黒誤爆したんだとしたら、マリーベル視点後で考慮とか悠長だなぁっていうか。 ミレイユ吊られて霊判定黒が出たとしたら、占真贋ひっくり返るかもしれないのに。アルビーネ占いたくならないのかっていう。
(@47) akatsuki 2011/11/06(Sun) 17時半頃
|
|
>>レネ ふむ、なるほど一理ある。 やっぱ占い結果関係で議論活発化させて、そんなかで狼探すのが良さそうね。 誰か提言しねーかなぁ。
(@48) mute 2011/11/06(Sun) 17時半頃
|
|
>>@46 ルファ 狂で黒出しはありえるって思うかな。 偽黒で自分の位置を知らせて、片黒吊らせてる間に真占襲撃してもらう→その後自身で吊り消費は十分仕事したことになるんじゃない? 夜明けの段階だとあんまり議事読み込めてなかったこともあって占い真贋イーブンだったので、僕が狩人なら白出しのマリーベル護衛もありかなーと思ってたんだけど、 >>18と>>55で疑わしいと思ったんで、ミレイユ吊りならやっぱり確霊鉄板だなー。
(@49) akatsuki 2011/11/06(Sun) 17時半頃
|
|
ルファ>>@45 黒要素上げは、黒引き占の仕事だという共通認識もあるんだ。 黒引き先を吊る迄が、占い師の仕事だしね。 >>7でアルビーネも要求してる。
村が確実に吊るという空気なら、そこ飛ばしてラインから狼探してもいいが。
(@50) maysea 2011/11/06(Sun) 18時頃
|
|
村が次にやる段階は、ミレイユ狼からの狼を探してフェンに占わせる事と、ミレイユ人間の場合の狼を探してマリーに占わせる事だな。 ミレイユは吊り安定して、次の手に思考進めた方がいい。
レネ>>@49 マリーが輝いて真ぽくなったら、白出し占のマリー護衛がカタくなるよな。
(@51) maysea 2011/11/06(Sun) 18時頃
|
|
>>@50 ほほう、そういう共通認識一切知らずにプレイしてるから独自視点とか言われるのか、俺はw。 となると、やっぱフェン真って考えるなぁ、俺も。 ミレイユが何となく開き直った感あるのも拍車かけてるか。
(@52) mute 2011/11/06(Sun) 18時半頃
|
|
>>エラリー ミレイユ人間の場合の狼をマリーに占わせる、って意図はマリーの狂人を確認するため、で合ってる?。 狂人視してるんだから占い結果そのものに期待してるって事じゃないよね?。
(@53) mute 2011/11/06(Sun) 18時半頃
|
|
レネ>>@49 偽黒のつもりが誤爆、って怖くね?特に今回のミレイユの場合、それほど白く見えてないし、トルテなんかかなりロックオン気味。 ここで狂がご主人様の可能性ある人に黒出しは勇気いると思うんだけどな。 そんな一般的なもんなんか。 エラリーのいうマリー輝かせて護衛鉄板防止ってはしっくりくるな。 手順とかセオリーつのを一回みとかんといかんねww俺の場合
(@54) mute 2011/11/06(Sun) 18時半頃
|
ルファは、夕食のため、離席した
mute 2011/11/06(Sun) 18時半頃
|
ルファ>>@53 いや、マリー真時のリカバーの為だな。 どっち真でも、GJ出た時は判定出るから。
ミレイユから白出たら、フェン偽確定、マリー真確定するから、狩はマリー鉄板しつつ狩保護でフェンを吊る。 その際、マリーからの判定は出てるから、例えばエリィゼを占って白が出てたら、マリー視点灰:コレット・トルテ・アルビ・アルカの中に2狼。 狩の占い回避をさせつつ、遺言COで灰から狩を出す。
例えば、コレット狩でトルテ占って白引いたら、狼はアルビ、アルカで確定する。
(@55) maysea 2011/11/06(Sun) 19時頃
|
|
なので、狂誤爆より狼側が怖いのは、GJ出てフェン偽確、だよ。 ミレイユから黒出ても、マリー偽確にはならない。
だから、狂人がビビリだったら、初手黒はなかなか出せない。
(@56) maysea 2011/11/06(Sun) 19時頃
|
|
3-1の場合や、2-2の場合は別だがね。 2-1での初手黒は、狂人には超危険って事だ。
それでも出す狂人は居るがね。
maysea 2011/11/06(Sun) 19時頃
|
|
3-1の場合や、2-2の場合は別だがね。 3-1は対抗2人居るからGJ率は低くなるし、2-2はそも偽確しない。
2-1での初手黒は、偽確トラップがあるから、狂人には超危険って事だ。
それでも出す狂人は居るが、体調悪くしてるフェンがそれをやれるかだ。
(@57) maysea 2011/11/06(Sun) 19時頃
|
|
>>52 これ勉強になるな。さすが私のお師匠様だ。
(-27) garu 2011/11/06(Sun) 19時頃
|
|
>>@54 ルファ 僕が初めて真占やった時は、2-1で対抗が偽黒出し→占真贋ひっくり返され初回襲撃食らったんだけど、よく考えたらその時の対抗は誤爆考えなくていいC狂(狼が誰か分かるし囁ける狂人)だったw 自由占いで自分で占い先選べるんだし、考察には出さなくても白とってたなら、出せないことはないのか? …とはいえ、フェンがそれやりそうかと言われると、あんまりなさそうかなー。
(@58) akatsuki 2011/11/06(Sun) 19時頃
|
|
ちょっと自分用にまとめるぞ。 マリーベル真なら、ネッド確白、ミレイユ灰 フェン真なら、ミレイユ狼、ネッド灰
もしミレイユが狼だった場合、考えられるパターンは次の2つ。(潜伏狂は可能性薄いので思考から外している) ・マリーベル真・フェン狂で狂の誤爆 ・フェン真・マリーベル狂 ミレイユが白だった場合は以下のみ。 ・マリーベル真・フェン狂 まずはここまでで間違ってないと思う。
(58) garu 2011/11/06(Sun) 19時頃
|
|
フェンさんは自分で希望して占った所から黒が出たのになんか動き鈍いなーって思ってたら黒狙いじゃなかったっぽいのかなー。ちぇー。 >>54 えっとー狼さんが初日に白確定を作る狙いってなんだろ? いまいち黒要素なのか分からない。 >>56 マリーベルさん うんまぁ、ぼくも分かりづらいかなとは思ったー。 んー、言われてた記憶があんま無いけどそういう印象を持ったって事かなー。 んーんー、まぁ同意できないけどいいや。 でもねー結局黒い人いなくて希望数で決めた節があるのにそっち選んだのはうにゃうにゃ。 なんていうか、エリィゼさんへの希望とネッドさんへの希望って種類が違ったような気がしたんだけど・・・忘れた。
(59) 幽 2011/11/06(Sun) 19時頃
|
アルカは、自分用に纏めるなら独り言のほうがいいんじゃないかにゃ?
幽 2011/11/06(Sun) 19時頃
|
>>@58 C狂の偽黒出しは状況真要素強いよな……。 思い切った赤だったんだな。
(@59) maysea 2011/11/06(Sun) 19時頃
|
|
ということは、ミレイユが白の場合、狼側からは占の内訳はばれている。ミレイユが狼なら狼側からもまだ占内訳の確定は出来ていない。
ということで、ミレイユが白か黒かを発言から見極めるためログに潜ってくる。
(60) garu 2011/11/06(Sun) 19時頃
|
アルビーネは、アルカに、まぁ独り言は独り言で埋めてはいるから。
garu 2011/11/06(Sun) 19時頃
|
ログ読み追いつかないなー
占い師がわからない。 フェン狂人だとするとミレイユに黒出しにくそう。
アルビーネ >>60が村人かな?って印象
(-28) bell-lyra 2011/11/06(Sun) 19時頃
|
レディアは、ここまで読んだ。
bell-lyra 2011/11/06(Sun) 19時頃
|
ここから逆読みしよう
(-29) bell-lyra 2011/11/06(Sun) 19時頃
|
|
ネッドへの希望は >>1:210 村に入れてない >>1:233 SG救済 >>1:234 消去法
情報落ちないよね、こういう理由だと。 初日に占うべきところじゃなかったなー。 自由じゃなくてバラ占いってことにして、無理にでもエリィゼ占わせればよかった。
(61) pdf 2011/11/06(Sun) 19時半頃
|
|
ミレイユ考察
>>1:4でロケットCO、これは性格要素と思っている。>>1:41の「2-1」に見ていたというのもちょっとひっかかる。アルカの>>1:17を起点とした陣形の話も、なんで3-1にしなかったんだろうという点でちょっとだけひっかかるが、単純に騙りが苦手な狼か、潜伏に自信のある狼なのかもしれん。ミレイユの「2狼で騙りを出すのってけっこうおおかみにとっちゃ怖くない?」というのが素なのか視点漏れなのか悩ましい。あと>>1:49の「偽黒出すのを防げれば」と言っているがどうすれば偽占から偽黒出すのを防げるのか教えて欲しい。今日の反応>>3は黒出しされた村でも狼でもどっちでもそうなるよねという印象。フェン偽要素挙げ>>29については私もマリーベル真寄りにみてるので違和感が見つからなかった。現時点ではこのくらいか。
(62) garu 2011/11/06(Sun) 19時半頃
|
|
>>61 あ、そうそうそんな。 結局黒と見て希望してるのが一人もいなかったよね。っていう。
で、今回の占い先が狼探してるかと言われるとそんな風に見えなくてにょろーんなのだった。 と、今感じてるマリーベルさんへの違和感。
(63) 幽 2011/11/06(Sun) 19時半頃
|
|
幽さんのこういうところが上手いなって思う。
(-30) garu 2011/11/06(Sun) 19時半頃
|
アルビーネは、家事してくる。戻ってこなかったら寝落ちだと思ってくれ**
garu 2011/11/06(Sun) 19時半頃
|
>>63アルカ エリィゼはまとめ役の俺が黒視してる。他にもたぶんいた。 マリーベルがほんとうに「SG救済」をするなら、エリィゼ選ぶところだったな。 それでいて本人は「私は黒いと思わないなー」だし。
その違和感はわかる。
(64) pdf 2011/11/06(Sun) 19時半頃
|
|
休日なのに時間が取れない。何故。
>>17 トルテ様 回答感謝です。まず、>>1:45はミレイユ様>>1:41の質問に答えただけで、質問を飛ばしたとは思っていませんでした。>>1:124はマリーベル様宛ての質問(>>1:75)へのアルビーネ様の「横やり」(>>1:76)に対して反応したのです。私から絡んだわけではありません。 私から灰に絡んだのはあの時点ではネッド様への質問>>1:38のみ。だからあまり灰に目を向けられていないな、と思っていたのです。 ええと、そのあたりは気にしていなかったのでしょうか。
>>60 アルビーネ様 ミレイユ様狼の場合でも、詐見が狼だったら占内訳は確定するのですが。
(65) ramu 2011/11/06(Sun) 19時半頃
|
|
>>@59 エラリー C編成だとGより内訳情報が知りたいので霊護衛するってタイプの狼さんだったみたい。 占い師守りそうなタイプの人がいるか探して、占い抜けると最終判断された感じー。
(@60) akatsuki 2011/11/06(Sun) 20時頃
|
|
まず1言。ミレイユがかわいすぎる!!もちろん写真は予約するわ!! あーうー疲れた~昨日休めなかったのが辛い。ログ読みいってくりゅー
☆マリー>>21:アルカはまだ純灰なんだけど(ログ読み前)昨日の時点で私はネッドの非狼要素を拾えていたのでネッドに占い希望してる人が多くてなんで?って思ってた。ネッドよりアルカ・エリィゼあたりの方が黒出そうかと思ってた、けどアルカを希望しなかったのは多弁のエリィゼの方が占いとしては有益な気がしたから。(希望出し早めだったからアルカ占い希望がいなくて驚いたので悩んだ)
(66) appleseed 2011/11/06(Sun) 20時頃
|
|
今帰った。予想外に遅くなった。 >>59 狼が初日で確定白を作れば、二日目の襲撃先に困らない。が、恐らく俺襲撃だろうな。狼は灰のLWしかいないんだからな。 議事潜ってくる。夜明けまで来なかったら溺れているものだと思ってくれ。
(67) six 2011/11/06(Sun) 20時頃
|
|
☆>>21マリー下段: 口に出していなかっただけよ?マリーもフェンも狼を探してる感が少ない気がするんだもの。現状はフェンの偽視もあって相対的にマリー真寄りって感じかしら、つまり未だに見極め中だから印象で少しマリー真視してるだけ。でも強い真要素がまだないの、だからマリーから偽要素が出たら疑うかも
(68) appleseed 2011/11/06(Sun) 20時頃
|
|
ああ、そうか。 今日は更新無いんだった。
48h更新には入った事が無いから、ペースが狂う…。
(@61) maysea 2011/11/06(Sun) 20時頃
|
|
←襲撃判定が見たくて仕方ない人
(@62) maysea 2011/11/06(Sun) 20時頃
|
ルファは、トルテの繰り返しの言い回しが気に入っている
mute 2011/11/06(Sun) 20時半頃
|
読んできたけど全然わからなかった… アミルにミレイユの判定見てもらって、どっちの占い師が襲撃されるか確認してから考えたいかも。
やっぱりフェン狂ならミレイユ黒出し辛い気がする。1dのミレイユは狼ありえそうな雰囲気だったし。体調押して夜明け前後起きてるところが真占ぽい…
コレットとトルテは今も白に見える。 エリィゼは迷う。 ネッド、アルビーネ、アルカで一番気になるのはネッド。
(-31) bell-lyra 2011/11/06(Sun) 20時半頃
|
|
ネッド
>>28「片白だし、マリーベルの為にもちゃんと信用ゲットしないと」が気になる。 ネッド視点で真占不明なのにマリベルの為?片白が黒っぽいと村の人のノイズになるとかいう思いもあってもよさげだけど?
>>28「最初の占いでフェンが黒判定出すとは思わなかったなぁ…これで真だったら俺灰になっちゃうもんね。 でも狂人だとミレイユも灰なので何処が狼だよーって話なので」 ここが何か気になる。けど、気になる理由がわからないと思ったら、アミル>>33「真贋がわかってる人」に見えるからかな?
(-32) bell-lyra 2011/11/06(Sun) 20時半頃
|
|
>>13 アルビーネ様 回答感謝です。んー、フェン様偽視から出た言葉だったってことですかね。ミレイユ様狼前提に見えたのでちょっとつついてみたのですが。>>60と合わせて少し視点漏れも疑ってますですよ。 狂人→狼の黒囲い、ですか。それ狼の真占誤認の危険性があると思うのですが。 >>2「狂人で黒出しはやりにくい」←これに黒囲いは入らないのですか?
(69) ramu 2011/11/06(Sun) 20時半頃
|
レディアは、ここまで読んだ。
bell-lyra 2011/11/06(Sun) 20時半頃
|
雑だけど読み終えたよかった
(-34) bell-lyra 2011/11/06(Sun) 20時半頃
|
|
フェン様に質問飛ばして離席。 ミレイユ様の今日の発言見ましたが、特に不自然さは感じませんでした。ちょっと今頭働いてないのであしたほんきだす。
>>>54「>>1:212黒要素ではないが~」 ★1 貴方視点狼確定のミレイユ様に質問意図の説明を頼むのって私には不思議に見えるのですが、何を期待しているのです?
>>>54「ライン考察でもしようかと思ったがまだ2dだった」→>>67「恐らく俺襲撃だろうな」 ★2 襲撃懸念があるのなら、いつライン考察やるつもりなのですか?
★3 厨真観狂前提で、ネッド様が人間なら狼に貴方真占はばれてないのですが(フェン様狂人での黒誤爆の可能性)、ネッド様の白黒は気にしないんですか?
(70) ramu 2011/11/06(Sun) 20時半頃
|
|
>>67 ふむふむ~? えっと、フェンさん真だとしてフェンさん襲撃が一番マイッチング先生なのは分かってるよねー? 次にアミル先生襲撃がギャフンなのも分かるよねー? マリーベルさん襲撃でも信用的な意味ではめんどくさいよねー? 白確定襲ってくれたらむしろひゃっほいだとおもわにゃい? むしろ考察しなくて済む人が一人出るってだけで大分助かると思うんだけどーどうかなー?
んー、この緊張感の無さはなんなんじゃろにゃー。発言見るに白白進行なら襲われないって思ってたのかなー。割と偽視されてるって自覚はしてるよねー?でも焦ってる感じがあんましないのはなんなんだろ。仕事終えた?
(71) 幽 2011/11/06(Sun) 21時頃
|
|
狼さんは占いで見つけても吊れなきゃ意味がないのですよ? 襲撃されるかもーとか思ってるならちゃんと説得してくれなくちゃ「襲撃される真アピ」と見ちゃうぞ☆
狼さんを吊りきるまでが人狼です。
って校長せんせーが言ってた。
(72) 幽 2011/11/06(Sun) 21時頃
|
訓練生 ルファは、メモを貼った。
mute 2011/11/06(Sun) 21時半頃
|
トルテが黒い!冷麦に蜜柑!?絶対無い!私は断固として戦う!!
占い師2人が襲撃懸念が無いのはどうなんだろ、フェンにいたっては一行考察と寡黙気味なのもあって(病気なのは分かるけど)全く信用がとれてないのよね。狂人でも真でもそれは致命的よね?現状フェンは真要素<偽要素なんで可能なら灰考察をがっつり出してほしいな。そこから何かつかめるかもしれない
☆みんな>>1:119の私の★に回答ありがとう、収穫としてはネッドの非狼要素とみんなが狼が残ることはまず無いだろうと思ってることが確認できたぐらいね。
(73) appleseed 2011/11/06(Sun) 21時半頃
|
アルカは、 冷麦に生クリームは普通にありだよね。
幽 2011/11/06(Sun) 21時半頃
コレットは、麺類に甘みを足すんじゃねぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!(by中の人の叫び
appleseed 2011/11/06(Sun) 21時半頃
|
>>61アミル ああ、そういう事か。 じゃあ完全に私だけの視点で考えてた。すまん。
>>63>>64 私はエリィゼ白なら全くSGにされるとは思って無かったからな。 占い当てる必要ないと思ってたけど、希望に挙がった時点で考え直したがそれでもやっぱ村だとSGにされそうなのはネッドだと思ったしなぁ。 というのが私の判断だった。
(74) 一真 2011/11/06(Sun) 22時半頃
|
|
>>66コレット ふむ。 多弁のエリィゼの方が占いとして有益なら、アルカは吊りに当てた方がいいと考えてるのかい?
>>68 ありがとう。 狼を探してる感が少ないか。私はそんなつもり一切ないんだが、どの辺でそう考えたんだろう。
(75) 一真 2011/11/06(Sun) 22時半頃
|
|
冷麦には蜜柑の缶詰と胡瓜よ!異論は認めないわ!
>>55マリィ むしろ偽占い師は白囲ってくるところだろうなーと思ってたから、偽視してたフェンから黒が出たっていうのはトルテにとっての「やっぱり」ではなかったわ!
>>65エリィ >>1:45は誤読だわ!なんで質問だと思ったのかしら、訂正ありがとう!>>1:124はアルビィの横やりに対して、エリィは納得できなかったから「『黒狙い』になるのでしょうか」と意図を確かめているのだとトルテは思った、起点はアルビィだったけどそこからアルビィの考えを探ろうとする姿勢みたいなものを感じたの!アルビィも>>1:127で思考開示に繋げてたしね!
(76) mousike 2011/11/06(Sun) 22時半頃
|
トルテは、でも生クリームは違うー!なんか違うー!!
mousike 2011/11/06(Sun) 22時半頃
|
800ptって多いなーと思っていたのだけど、今日どうしてこんなに喉痛いのかしら?そんな喋ったつもりもないのに… アミルにエリィ白視をさんざんつっこまれたせいか。喉減らしが目的だったのか。というわけでみんなアミル吊ろうよぜったい白狼だよ!!
(*26) mousike 2011/11/06(Sun) 22時半頃
|
|
冷麦に生クリーム?なんぞそれ…(がくぶる) あ、ちなみに議事録はまだ読めてません。ぷはー。
(@63) apricot 2011/11/06(Sun) 22時半頃
|
|
そして相変わらずの夜更かし由来の眠気がきたので落ちるわ!しばらくは鳩で覗いてるから話しておくべきことがあったら残してね! しかしホントに雑談が少ない赤ログよね!うどんとそばどっちが好き?みたいな議題でも置いておこうか?
(*27) mousike 2011/11/06(Sun) 22時半頃
|
|
普通に麺つゆで食おうぜ…。 トルテもかよ……俺、前村で培ったトルテへの共感視が一気に吹っ飛んだぜ…。
(@64) apricot 2011/11/06(Sun) 22時半頃
|
|
ひや・・・むぎ・・・? め、めんつゆじゃないのですか・・・?
(@65) birdmen 2011/11/06(Sun) 22時半頃
|
|
麺つゆが一番だよな。 奥さんがそれで良かったよ。うんうん。
(@66) apricot 2011/11/06(Sun) 22時半頃
|
|
よ、よかったのです・・・! カインさんも めんつゆなのですよね!
生クリームとかみかんの缶詰とか・・・ すごいのです・・・
(@67) birdmen 2011/11/06(Sun) 22時半頃
|
|
想像がつかんよな……。 みかんの缶詰と胡瓜って、それをどうするんだ…?
(@68) apricot 2011/11/06(Sun) 23時頃
|
|
ま、混ぜるのですかね・・・? ……………
[あおざめ]
(@69) birdmen 2011/11/06(Sun) 23時頃
|
|
え?え? えぇっと、蜜柑と胡瓜…なんかサラダとかそういうのなら有りそうだが。
えぇっと、冷や麦……だよな?
(@70) apricot 2011/11/06(Sun) 23時頃
|
|
酒蒸し鶏+ごまだれつけ汁+胡瓜の薄切り+冷麦は至高のうまさ!! ただし蜜柑テメーはダメだ!麺類に柑橘系の甘酸っぱさを持ち込むな!
>>75マリー上段☆ん~アルカは印象を流してるけど疑問ばかりではっきりしてないのよ、現状思考が進んでいるように見えないわ。村人はわからないから間違うことも多いけど思考を進めてこの人狼じゃないかな?この人はこういう考えでこの人疑ってるのかな?って村人は多少偏りがある人が多いと思う(私はだけど)アルカはそれが見えないまたは薄い。言いがかりのような感じだけど吊り希望候補ではあるわ
(77) appleseed 2011/11/06(Sun) 23時頃
|
|
コレット男前だなオイ。 うん、まぁごまだれは有りだな。 んで、ごまだれと蒸し鶏の相性の良さは異常。
(@71) apricot 2011/11/06(Sun) 23時半頃
|
|
>>75マリー下段☆>>1:233でのネッド占い希望だけどもし今日襲撃されたらネッド白の情報しか残せないんだよ?悠長に構えてる時間はないのよ?
必ず判定を伝えられる初日に自由だったんだから黒狙いすべきだったと私は思う、理由がSG救済は消極的よ。探してない感はこのあたりかしら?私は占い師にもっとがつがつ黒狙ってほしいの、1人でも見つければ極めて有利になれるんだから。
なんだか見返してたら軽い偽要素にも見えてきてしまった・・・
(78) appleseed 2011/11/07(Mon) 00時頃
|
コレットは、みんな今日は寝てるのかしら?おやすみ~
appleseed 2011/11/07(Mon) 00時頃
|
ただいまー。 そばの味がわかるほど繊細な味覚してないんでウドン派だけど汁は関東系のドス黒いやつしか認めないっ あと第三勢力に沖縄そばも入れてやって。けっこう好き。
(*28) seaweed 2011/11/07(Mon) 00時頃
|
|
っていうか、ドス黒い汁にねぎさえ入っていれば麺なんて(ry
(*29) seaweed 2011/11/07(Mon) 00時頃
|
|
>>78 その件については本人から 「占い考察を見てると護衛されてなくて初回襲撃とかないきがしてきた」 とのコメントがあるけどそれはふまえたらどう思うー?
(79) 幽 2011/11/07(Mon) 00時頃
|
|
冷麦? それより、蕎麦食おうぜ。蕎麦。
(@72) maysea 2011/11/07(Mon) 00時頃
|
|
ごまだれと蒸し鶏はとってもうまーなのです!!! カインさんさすがわかってるのです!!!
(@73) birdmen 2011/11/07(Mon) 00時半頃
|
|
議事録は明日みるのです…ねむねむ・・・
(@74) birdmen 2011/11/07(Mon) 00時半頃
|
|
俺実はうどん派CO
(@75) apricot 2011/11/07(Mon) 00時半頃
|
|
お、うんうん、ごまだれと蒸し鶏はうまいよな。 棒々鶏最高。
(@76) apricot 2011/11/07(Mon) 00時半頃
|
|
ただいまー。頭にネクタイー。ちょっと酔ってるんで乱文ー。 とりあえず回答☆>>39。 あの時点で偽視してる人がけっこう多いなー、本人どう思ってんのかなー真なら危機感引き出せるかなーと思った&自分の灰考察がキリのいいとこに来たんでひょいっと訊いてみた。そんだけ。 >>57 かんがえちゅ。昨日の占希望も消去法だったし、「今後の発言を見ていきたい」で終わらした人ばっかだったかんね。今日状況が動いた、その反応を見て考えてく。今情報一番持ってるのたぶんアタイだし? ぶっちゃけ素面に戻ってからでないと(ry
(80) seaweed 2011/11/07(Mon) 00時半頃
|
|
>>80 ん?そなの? 狂人濃厚の偽から黒出された。
のなにが狼探しに役に立つのか分からないけど情報増えたっていうなら期待する!!←疑問系がどうこう言われたのでこれからはムダに決め打っていきます!!
(81) 幽 2011/11/07(Mon) 00時半頃
|
アルカは、あーネッドさん白確定の情報は持ってるのかー。
幽 2011/11/07(Mon) 00時半頃
|
>>51 あー、あれね。 誤解していた→場合によっては人狼視点ではありえない見落としとかあるかな?→考えてみたけど別に狼ではありえない誤読ってわけでもない気がしてたんで要素とらずにおこう→でもそのあと疑問点を皆に聞くのは白要素だよなよしそれで こういう流れ。ぶっちゃけわかんなかったんでスルーしたようなもん。 ネッド確白に関しては白黒どっちでもありうるなーと思って出した希望だし、確認してはいたけど自分黒出しでのテンションで反応忘れた。ネッド黒要素とか上げられてたんなら弁護しにいくけど、今の状況だと優先順位低いでしょ、と思ってそのままスルー。
(82) seaweed 2011/11/07(Mon) 00時半頃
|
ミレイユは、スルー見習いになりつつあるらしい。
seaweed 2011/11/07(Mon) 00時半頃
|
ちょっとキリアイ置いときますね
,,, __/:o・―― ミミミ ;;;ノ,ノ || いまいちかわいくないな……
(*30) seaweed 2011/11/07(Mon) 00時半頃
|
|
言おうと思ったことを>>79でアルカに言われた。と自己主張してみる。んで情報が増えた云々は、アタイという片黒が出て状況が動いてみんな迷うだろう中、答え知ってる狼が考察ブレさせて来る可能性あるかなー酒醒めたら精査するわーくらいのニュアンスね。 えーととりあえず状況整理でもするかな
(83) seaweed 2011/11/07(Mon) 00時半頃
|
|
酔ってても素の白視点で考察するミレイユちゃんまじ村人! になるかどうか、酔ってるのは本当なんで確証はない。
(*31) seaweed 2011/11/07(Mon) 00時半頃
|
|
フェン抜きやめようかな? アミルから白視とれれば片黒からの逆襲ができるかもしんない。 なにより霙が疑われてるのが痛い……まあアタイがこれから黒塗りするかもしれないけど(さわやかな笑み)
(*32) seaweed 2011/11/07(Mon) 01時頃
|
|
さて、今後の展開は。 1)今日アタイ吊り → アミルから白判定出ればマリーベル真確定。今日の襲撃はマリーベル・アミルの二択(大穴・狩人一本食いで三択?)で狩人との読み合い、抜かれるか真占確定かの博打。 2)今日アタイ吊らない → マリーベル信用集めてるし、狼がGJ覚悟で能力者特攻する必要なくなって灰・片白襲撃招けるかも、でも村視点で確定情報は落ちない これはもちろんアタイ白前提での話なんでアタイ狼を視野に入れる人は適当に足しといて。 さて、みんな★どっちがいい?
(84) seaweed 2011/11/07(Mon) 01時頃
|
|
>>84 それを決めるのは明日じゃ・・・? それを決めるために考察してるんじゃ・・・? それを決めるために期待してるんじゃ・・・? ★それ今答えなきゃダメ?
(85) 幽 2011/11/07(Mon) 01時頃
|
|
わたしはパスタ派なのです!! トマトがだいすきなのですーー!!
(@77) birdmen 2011/11/07(Mon) 01時頃
|
|
で。 まあ、アタイとしては2推奨なんだけども、疑ってる人が多いなら状況すっきりさせるために1でも文句言わない。 その場合狩人には活躍を期待しつつ、アタイとしてはマリーベル護衛推奨。占いは「吊れるほど黒くない位置に生きてる狼」に対する唯一の武器だし、判定結果だけじゃなくこれがあるからこそ狼の逃げ場を塞いでいったり狼に状況証拠を残させたりできるもんだと思ってるから。 あと2狼村だとマリーベルに一匹見つけさせれば村全体視点で未占残狼1になるんだし、確霊の価値は低いよね、っていう。 とだけ言ってねる。
(86) seaweed 2011/11/07(Mon) 01時頃
|
|
>>85 あー、明日でいいんじゃない? あれ、考えてみればアタイの灰考察出ないと皆決断できない?ごめん皆の考察見ていろいろ判断するわヒャッハーとか思ってたわ。 明日頑張るんでおやすみー。
(87) seaweed 2011/11/07(Mon) 01時頃
|
|
そうそう、出かける前に言った白アピだけど。 唐突に狩人CO「ここで自分が餌になれば占霊一日守れると思って!」 ↓ 遺言で撤回 ↓ 食われてると思ったのになんで生きてるのー! とかを考えてたんだけど無理がある気がしてきたー。
(*33) seaweed 2011/11/07(Mon) 01時頃
|
|
く\ L.._」 〈/ \> '⌒\ /:::::::ヽ さて誰でしょうか? /゙7⌒^:::<::::. ハ _,.イ:::::::ハ::::::ヽ:ヽ:j {. V厶/|/ j八j八::::}:::/ <ヒャッハー ' ∨イ ┃ ┃ jノミ:リ:::: <アタイだぃね V/人 r‐┐ 〃^)::::八
(-35) appleseed 2011/11/07(Mon) 02時半頃
|
|
>>77コレット 回答感謝。 なるほどね。言ってる事はわかるかも。 占い当てずに吊りに回す程では無いと思ってるけど、ここは考え方の違いかな。
(88) 一真 2011/11/07(Mon) 03時頃
|
|
>>78コレット うーん。 まぁ聞いておいてなんだが、昨日の私は灰を全員白く見ていたのでそこかなと思っていたがその通りみたいだな。 黒狙いたかったのは山々なんだが、昨日の時点では黒が出そうなところが見当たらなくてね。 エリィゼを黒狙いで占えばよかったのにと言われてるが、私は黒が出るとは思わなかったからなぁ。 悠長に構えてるってのは>>79がその通りで>>1:271で言ってるんだが。そこをちょっと合わせて見てほしいかな。 今はミレイユ黒出てるし、襲撃を恐れてないわけではないよ。
(89) 一真 2011/11/07(Mon) 03時頃
|
|
>>80ミレイユ うんうん。まぁしっかり考察してから教えてくれ。
>>84 ミレイユ自身の白さ黒さは置いといて、手数で言うと安全なのは1なんだよな。 2だと今日他の灰吊って白だと、ミレイユを白黒決め打つ必要があるからな。 しかもミレイユ白で明日吊っちゃうと狼2生存のRPPなわけで。この時点で村の勝率が1/4で、最悪私が狼見つけてなければ1/4ですらなくなるかもしれない。 今日狼吊ったりGJが出ればミレイユ吊る余裕は出るが、アミルが襲撃されてる可能性が1より高いので霊視結果はあまり期待できない。 逆に1だとアミルが襲撃される可能性は2より低いので明日ミレイユの霊視結果を見る事に期待できる。 なので、今日ミレイユ吊らない人は今後絶対ミレイユ吊らない事になる可能性もある事を考慮してほしいかな。
(90) 一真 2011/11/07(Mon) 03時頃
|
|
気になったのでアルカに質問飛ばしとくか。
>アルカ ★占い考察が見当たらないけど、昨日から占いの真贋はどう考えてたの?
(91) 一真 2011/11/07(Mon) 03時半頃
|
|
>>91 なんとなーくマリーベルさん真かなーくらいに思ってたけど正直どっちもあんま真だなーって思えなくて困ってる。
(92) 幽 2011/11/07(Mon) 03時半頃
|
|
しかし、>>47のSGどうこうが村の言い回しには見えんなぁ。 村なら「手のひらの返し方が微妙」とかになると思うんだけどなぁ。ここでSGとか出てくるの狼じゃね。
メモ >>91の質問でマリーベル真ならなんで>>47でSGとか出たの? フェン真ならそれはそれで真要素上げさせるだけでもキツそうだし十分か。逆に私の偽要素上げられると流れ変わりそうでこえーな。今の状況だと十分に考えられる。 というか、そもそも占い考察を出してない時点で占いを見極めようとしてる姿勢が見えないから黒い。
(-36) 一真 2011/11/07(Mon) 03時半頃
|
|
返事はええよww
(-37) 一真 2011/11/07(Mon) 03時半頃
|
|
>>92アルカ そのどっちも真に思えなくなってきたのってどのタイミングだろう。
(93) 一真 2011/11/07(Mon) 03時半頃
|
|
どっちとも取れない回答がきたでござる。
(-38) 一真 2011/11/07(Mon) 03時半頃
|
|
>>92でも要素上げてないから微妙だなぁ。少なくとも今日どっちかに当てたいわ。
(-39) 一真 2011/11/07(Mon) 03時半頃
|
|
>>93 そういえばどこだろうね。 多分昨日の終盤らへんじゃないかなー。 あー、でも普通に考え方の違いうんたらで行けばマリーベルさん真でいいのかなー。
(94) 幽 2011/11/07(Mon) 03時半頃
|
|
アルカにロックオンしてるのが否めない。最早ロックオンが癖になってるな……。 アルカ村だったらごめんね。
しかし>>94が黒すぎるぞ……? 狼でこんな発言するかと思うと微妙ではあるが、うーん。。。
(-40) 一真 2011/11/07(Mon) 03時半頃
|
|
>>94 ええっ。その回答は微妙すぎるぞ。 今日明日って結構重要な日なので、村ならもうちょっと真剣に考えてくれー。 まぁ、回答ありがとう。
(95) 一真 2011/11/07(Mon) 04時頃
|
|
まぁ絶対疑いだしたのは昨日のマリーベルさんの占い明言当たりなんだけど。 なんていうの? 真だって思ってるからこそ違和感が拭えない男心? んー、違うなぁー、なんていうか。ホントにあくまで相対的にマリーベルさん真だよねー。みたいな感じなのでちょっと不安なのですよ。(話がずれた ミレイユさん見たほうが手っ取り早いのかなー。とか思ってまってたらほら、酔っ払ってたし。 フェンさんのミレイユ黒考察は~?と思ったら(´・ω・`)だったし。 マリーベルさんも占い先だの希望だのがうんぬん。しかしこの違和感は多分話し合ったってどうせ解決しないタイプのアレなのでぼくのカバンの中にしまっておくとしてー。 まぁ回答が微妙なのは真偽が微妙だからなのですよ、きっと。
(96) 幽 2011/11/07(Mon) 04時頃
|
|
←こんな守護者で本当にごめんなさい。 でも分かってるんですマリーベルさん護衛のほうがいいかなってなんとなく分かってるんです でもマリーベルさんよりもアミルさんいてくれたほうがなんとなく心強いような気がするっていうか やっぱ「こっち護衛」って思えるほど真偽見れないんです本当にごめんなさい
(-41) 幽 2011/11/07(Mon) 04時頃
|
マリーベルは、ここまで読んだ。
一真 2011/11/07(Mon) 06時半頃
|
おはようございます!!!朝ズバやろうと思ったら昨日おきれなかったよ!えーい。ちょっと読んでくる!
(@78) 9sec 2011/11/07(Mon) 06時半頃
|
|
あ。 このミレイユちゃんの黒出された時の反応は狼ね。
情報の入り方と出し方が、「情報が増加した人間」じゃないわ。
(@79) 9sec 2011/11/07(Mon) 06時半頃
|
|
皆おはよう、案の定寝落ちしていた。
>>65 エリィゼ >>58を読んでくれ、内訳真狼なら最初から真は狼から透けている。それに潜伏狂人はこの編成ではまずありえないと考えているので思考から外している。正直潜伏狂人のメリットが見えない。
>>69 正直狂人なら白出しすると思っていたからな。狂だと思っていたところから黒出しだったのでちょっと混乱しただけだ。だが狂占いが誤爆さえしなければ、狼に自分の位置を知らせるサインだったのではないかとは思っている。フェン真なら一番簡単なんだが。
ちなみに真っぽく見えない真占と、真にしか見えない狂占いという組み合わせもみたことがあるので、占内訳は本当に悩んでいる。今日ミレイユ吊りだと色々狼に透けそうで非常に悩ましい。
(97) garu 2011/11/07(Mon) 07時半頃
|
|
>>84 さらっと非狩しているのが気になる。
(-42) garu 2011/11/07(Mon) 07時半頃
|
|
ミレイユ吊り「だと」? 言いたい事が良くわからないな。
(98) pdf 2011/11/07(Mon) 07時半頃
|
|
エリィゼどうなんだろう。質疑が多いのはいいんだがなんていえばいいんだろう、その質疑で狼探しているのか?という違和感は確かにあるな。私の場合は真占さえ確定して狩鉄板になるのがベストだと考えているので、占真偽を出来れば今日中に見極めたいと思っているのだが。
(99) garu 2011/11/07(Mon) 07時半頃
|
|
>>98 アミル ミレイユ吊りと仮定する。 ミレイユ狼なら占内訳は狂誤爆の可能性があるので占真偽がわからないが、狼が吊れるのはプラス。だが占い真偽がわからないままだとLWに真占抜かれたり狂占襲撃などでLWが最後まで逃げ切れられる可能性があるのをを個人的に恐れている。
ミレイユ白なら最初から狼には内訳が透けている。最悪真占抜かれて狼が吊れない。村ピンチ。
なのでミレイユの白黒を今日考察ではっきりさせた上で、占内訳も確定させたいと思っている。今日が正念場だろう。
(100) garu 2011/11/07(Mon) 08時頃
|
|
おはよう。
やっぱこれ、ミレイユ-アルビでいいんじゃないかなあ。
(@80) maysea 2011/11/07(Mon) 08時頃
|
|
ミレイユの自吊り容認発言>>86も悩ましい。吊りミスが一回しか出来ないこの状況でミレイユ白だと明日からは狼を確実に吊らないといけない。自吊り容認をどう判断していいのか……。
(101) garu 2011/11/07(Mon) 08時頃
|
|
というか、私が以前狼やったとき、いきなり初回占い吊り食らったんだが、その隙に真占抜抜きに成功して霊は飼い殺し。そのままLWが逃げ切って狼勝利というパターンを見ているので、ミレイユが狼だとしても真占がどっちなのか明確にしないとまずい状況に陥るのではと私が勝手に思っている。杞憂ならいいんだが。
今回、その時の状況と非常に被って見えるので個人的にものすごく危機感を持っている。
(102) garu 2011/11/07(Mon) 08時頃
|
|
アルビーネが村視点に見えない。
(@81) maysea 2011/11/07(Mon) 08時頃
|
|
というか。
アルビーネは、フェン真視点でもマリー真視点でも狼じゃね? って思ってるからなあ。
(@82) maysea 2011/11/07(Mon) 08時頃
|
|
アルビーネ狩なのかなー? 狩だったら客観視点で確定させなくても自分が真だと思ったとこ守りに行けるんだし違うかな?
(*34) seaweed 2011/11/07(Mon) 08時半頃
|
|
とりあえず顔出し。 平日は時間が取れるーとか喜んでいたら急な呼び出しでぬか喜びだよちくせうOTL 一応簡単に。とりあえず今日の吊り希望はミレイユかなーと思っている。理由はミレイユが白でも黒でもどっちが本当の占い師か解るってのが大きいかな。 マリーベルが真なら僕が確白になってお弁当候補になるってのもあるけどね。結局狩人さん頑張って!な状況になるのは申し訳ないかなぁとは思う。
(103) remia 2011/11/07(Mon) 08時半頃
|
|
>>100アルビーネ うん、それさ、村側からすると「ミレイユ吊り」と「占内訳が狼に透けているかどうか」は関係ないよね。 9割くらいの確率でもう透けてるんだ。 ミレイユを吊ると何が「透けそう」なんだ?と思って聞いてみたわけなんだが。
どっちかっていうと、フェンが真なのか誤爆した狂なのか頭悩ませてる狼っぽい視点だな。
(104) pdf 2011/11/07(Mon) 08時半頃
|
|
占い希望はまだ完全に議事録読んだ訳ではないけど昨日の希望と変わらずアルビーネかなぁ、とか。 ただエリィゼも一応占ってみたいかなと思うかな。多弁だし…まぁ質疑型ではあるけど色が見えにくくなってきたのがあるかな。最初は白いと思ってたんだけど、なんか解らなくなったかなぁ…。 一応上2人を希望に出すつもり。もっと議事録読んでちゃんとした理由考えてから後でまたちゃんと希望を出すことにするよ。
(105) remia 2011/11/07(Mon) 08時半頃
|
ネッドは、そして時間が迫ってるので鳩で議事録読みながら考察しますOTL
remia 2011/11/07(Mon) 09時頃
|
▼ミレイユ フェン●アルビーネ マリー●エリィゼ
だな。
指定バラ占しちゃっていいよ。アミル。
(@83) maysea 2011/11/07(Mon) 09時頃
|
|
もしくは、フェンの誤爆考慮で、アルビーネ統一、だな。 今日はここ放置出来んだろ。
(@84) maysea 2011/11/07(Mon) 09時頃
|
|
あー。 統一にすると、フェンが抜かれて片白になった時にめんどいか。 じゃあ、アルビ占いはフェンだけでいいや。
(@85) maysea 2011/11/07(Mon) 09時頃
|
エラリーは、俺、好き勝手言い過ぎだな。
maysea 2011/11/07(Mon) 09時頃
|
沖縄そばっておいしいけど常食にする味ではないわよね、たまに食べるからおいしい!みたいな。ソース焼きそば的な。
アルビィ狩人は…どうなのかなそれっぽいとも違うっぽいとも思わない…
(*35) mousike 2011/11/07(Mon) 09時頃
|
|
あとキリアイAAが妙にかわいくないのは白目剥いてるからじゃないのかなとぼそり。
(*36) mousike 2011/11/07(Mon) 09時頃
|
|
>>104 アミル ああ、そういえばそうか。そう考えてる方が自然だな。 となると、透けている状態で今日村が狼にプレッシャーをかけるにはどうしたらいいか考えた方がよさげだ。
先ほどの発言が狼視点なのは認める。狼の立場になって考えれば狼の裏を付くことが出来ないかと思っていたからな。
(106) garu 2011/11/07(Mon) 09時半頃
|
|
難しいでしょ?難しいでしょ?>えらりー
(@86) 9sec 2011/11/07(Mon) 09時半頃
|
|
これ、アルビーネ狩人だったらほぼ透けてるな。 ダメもとでもっと透けさせて襲撃させよう。
(-43) pdf 2011/11/07(Mon) 09時半頃
|
|
ネッド>>103で非狩発言してるな。 ミレイユも、もう非狩してるから、残りから探すか。
>リーリ ああ。難しいな。
(@87) maysea 2011/11/07(Mon) 09時半頃
|
|
おっはよー!今の所の考えだけ置いとくよ 占い師は確かに情報源として重要だけど、私は重要度では現状アミル>マリー>フェンで見てるんだ。そこで今日はミレイユを吊らずに噛み筋を見たいわ。
メリットは明日の噛み筋の情報と今日灰狭めができる、ミレイユを判断する材料が増える。デメリットはアミルを指定護衛すると思うので確実に誰か抜かれGJが期待できない・占い機能はまず間違いなく破壊される。
他にもメリデリはあると思うけど今思いつくのはこんなとこかな?穴はあると思うので皆さん指摘よろしくお願いします。現状はミレイユ吊り反対だよ、納得できる戦術とかがあったら変えるかもしれないけど。
(107) appleseed 2011/11/07(Mon) 09時半頃
|
|
あれもともとスズメAAなんだけど。 白目剥いてるっぽいのはほっぺたの模様部分で、目はその前についてる・だという真相。 雑談できないのは生活時間があわないからでは?アタイ今日は夜まで箱使えないや。
(*37) seaweed 2011/11/07(Mon) 09時半頃
|
|
結局ネッドは占真贋どう考えてるんだ? 真贋及びミレイユの色に悩んだ形跡なし。
一方で>>28の発言は、自分がマリーベルラインの陣営だと確信してる発言すぎて、一体どういうことなんだろう。なんで、「マリーベルの為にもちゃんと信用ゲット」なんて思っちゃったの。
(108) pdf 2011/11/07(Mon) 09時半頃
|
|
アルカ狼に見えたって事は、狩あんのかなあ。 カインの狩考察に期待。
(@88) maysea 2011/11/07(Mon) 09時半頃
|
|
コレット非狩か。
(@89) maysea 2011/11/07(Mon) 09時半頃
|
|
>>80ミレイユ >>1:224が回答なわけだけど、>>29「危機感なし」って解釈だろ。 まあこれは偽確定した後での反応だからそうなったのかもしれんが、だが。
俺さ、リロってあの質問見た時「どんな回答期待してんだ」って叫び出しそうだったぜ。 まず、フェンの口下手っぷり考慮した上で、どんな模範回答が返ってきたら真と思ったんだ? 俺には「正解のない査問会」にしか見えなかった。
(109) pdf 2011/11/07(Mon) 09時半頃
|
|
村側かつ真剣に考えてる俺だけど >>92>>96に一字一句同意。
(-44) pdf 2011/11/07(Mon) 09時半頃
|
|
この村スロースターターが多いので判断難しいわよ。 ダッシュで白飛びぬけ!みたいなのとか、狼に速攻入れる灰とかいないから村が動かない動かない。
アルビーネさんは、自分が吊られることに対して焦りがないのよね。
(@90) 9sec 2011/11/07(Mon) 09時半頃
|
|
>>@90 48h村だと、そうなるん? さくっと思考のレスポンスがこないから、すっげ白取り難い。
吊りに対してもどうかなあ。 何日後の話?って感じになるよな。 ミレイユ吊らなかったら、この村どこ吊るか解らん。
「明確に黒視されてる灰」が浮き上がってこなくて、アミルのキパッとした意見が強調され過ぎてしまってるかもしれんなあ。 灰が「ここ吊り占いにかけないと、私の推理が進まないのよぉおおお!」って訴えてこないから。
(@91) maysea 2011/11/07(Mon) 09時半頃
|
|
>>107コレット それにしたって護衛指定はしないけどなー。 霊抜かれても占機能生きるんなら別にいいだろうと思うよ。 あと狩人のちょっといいとこ見てみたい(チラッ
あと。ミレイユ吊り反対する人は 【フェンの偽要素ではなく、マリーベルの真要素(相対的な真贋ではなく)及びミレイユの白要素を必ず挙げること】 フェンは真でも偽でもこんなんだ、絶対に。
(110) pdf 2011/11/07(Mon) 10時頃
|
|
>>107は却下したいな。 霊判定から占の情報が落ちない。 ミレイユはマリーの灰だから、マリー視点でも吊って良し。
「吊るべき灰」がミレイユしか居ない。 襲撃見るなら「ミレイユ吊りつつ、アルビをフェンに占わせた時の襲撃」だ。
(@92) maysea 2011/11/07(Mon) 10時頃
|
|
Σそっちか!>目
早寝→夜更かしのサイクルが一日ずつずれてるのかしらね我々?まぁ今晩は会えるかなー。更新あるし。 アミルかっこいいまとめ役だなぁ。「正解のない査問会」なんて言葉よく出てくるものだと思うわよ。全体に質問してその際黒視してるみたいな見解を述べるから結局誰を疑ってるのか見えなくなってくるし。
(*38) mousike 2011/11/07(Mon) 10時頃
|
|
>>79アルカ>>89マリー ☆それはただの慢心でしかないよ。現状占い師は相対的にマリー真視だけど私が狩人ならアミル護衛1択だもの、私の重要度的に。
霊能者は確白それもアミル、なら狼としては邪魔でしかないわけで村としては霊判定で狼1人吊れれば、占い師が残っていれば吊る選択肢もできる。確かに真占い師確定すればそれにこしたことはないけど、現状確定することは低いと思うわ。 狂人の誤爆・占い機能破壊・狂人乗っ取り現状どれもあり得るのよ? ならアミル守って狼を1人吊りあげるまで霊護衛鉄板でもいいと思うけど?
(111) appleseed 2011/11/07(Mon) 10時頃
|
|
灰吊りだと、吊って白だった場合が一番情報落ちんし、霊襲あったら、両占視点の黒を吊るように吊っていかんとだから、今日はミレイユ吊り鉄板。
▼ミレイユでコミットしようぜー。
(@93) maysea 2011/11/07(Mon) 10時頃
|
|
狩候補:トルテ・アルビ・アルカ・エリィゼ
ちなみに、そこのドSが狩人だった時は白かったよ。 白取りポイント押さえてたから警戒してたけど。
2狂編成で、狂アピしてたから狩人だと思ったな。 夜明しで、村人が噛まれ防御で狂アピしてるみたいに見えたから。
(@94) maysea 2011/11/07(Mon) 10時頃
|
|
はと。 >>101 今日アタイ吊りはちょっとした博打。でも村が勝ってGJ出る確率は高いし、狼はむしろこれ嫌がるかもなー?と思った。どうだろ。 >>109 え、そう?口下手だからこそ単発質問で素の視点漏れ(狼狂の、だけじゃなくて素白の視点漏れってのもあるよね)を誘発するしか判断がないというか。 むしろあの時点ではフェン兄真だったら素直な視点吐く機会作って浮上させるべきだよなーと思っての救済のつもりだったくらいなんだけど。
(112) seaweed 2011/11/07(Mon) 10時頃
|
|
>>1:224が回答なわけだけど、 >>29「危機感なし」って解釈だろ。(大事なことなので二回 これでダメなら何が正解なんだ。正解ないぞ。
(113) pdf 2011/11/07(Mon) 10時頃
|
|
……水●黄門は録画しようそうしよう すごいよね。全員にあえて軽く黒塗り、みたいな。確かに狼は焦るわ。 しかしアタイ狩人ならアミル放置の占鉄板なんだけどなー……アタイの性格ってやっぱり平均以上にシベリアンハスキーなのか
(*39) seaweed 2011/11/07(Mon) 10時頃
|
|
ミレイユの
>>82「あー、あれね」 >>87「あー、明日でいいんじゃない?」 >>112「え、そう?」
が、「嘘を吐いてる子どもが、目を逸らしながら言ってる」ように見えるんだよな。
(@95) maysea 2011/11/07(Mon) 10時頃
|
|
これ、アミルはミレイユ吊るな。
(@96) maysea 2011/11/07(Mon) 10時頃
|
|
はー、しかしどうも微熱が続いてるみたいで自分の体温がうざったいわ!耳鼻科的な症状もリンパ的な症状もないから多分風邪ひいたとかではないでしょうし、檸檬に鼻で笑われるくらいの高さの微熱ではあるんでしょうけど!だから表でも赤でも言わないけど!
(-45) mousike 2011/11/07(Mon) 10時半頃
|
|
トルテなら、ミリィ吊なら霊に灰吊なら占につくかしら?バリバリ保守派ですが何か? そして村人トルテちゃんが完全にロックオン入ってミリィ黒塗りしか喋ることがなくなってきてワロタ
(*40) mousike 2011/11/07(Mon) 10時半頃
|
|
>>101アルビーネ それって村でも狼でもどっちでも言えると思うんだよな。 村だと霊視で村視点で真が確定してすっきりするならってのはわかるし。ただこれ>>90でうっかり抜けてたけど、アミル喰われると厄介な事になるんだよな。 逆に狼だと今日吊られるより吊られずに明日間違って白決め打つ可能性に賭けた方がいいと思うので言いにくいと思うんだよな。白印象稼ぎに賭けた可能性もありえるからあんまり要素には入れてないけど。
しかし、>>102と>>106の下段が素村っぽいな。
(114) 一真 2011/11/07(Mon) 10時半頃
|
|
>>110アミル それマリーベルの真要素関係あるのかね。 正直、私も今日ミレイユ吊るのに反対する理由は無いので反対するつもりは無いぞ。
>>111コレット なんで確定する可能性が低いと思うんだ?ミレイユで黒出ると思ってるのか? 霊護衛鉄板でもいいと思うけど?って言われてもなぁ。そこは何としてでも私守ってくれとしか言えぬ。 というか、護衛の話は人それぞれなので狩人透ける可能性もあるしあまりしないでおこう。
(115) 一真 2011/11/07(Mon) 10時半頃
|
|
今夜あたりアタイ「ロックオンって狼にとってはいちばん楽な演技なんだよねー」って言おうかなーとw
(*41) seaweed 2011/11/07(Mon) 10時半頃
|
|
>>115 ミレイユ吊らないってことはミレイユ白かつマリーベル真だから関係あるぞ。
一方でミレイユの白黒保留で襲撃筋見るっていうのは悠長すぎて灰同士の話が先に進まん。だから余計に意見は鮮明にさせたい。
(116) pdf 2011/11/07(Mon) 10時半頃
|
|
というかよく見たら>>109でミレイユ吊り反対って言ってるな。だったら確定する可能性低いと考えてる理由がますますわからん。
>>116 ん?>>110の反対って明日も吊るつもり無く今日ミレイユを白決め打つって事かね。
(117) 一真 2011/11/07(Mon) 10時半頃
|
|
>>117 そうだろ。
ミレイユの白黒保留で襲撃筋見るって、この少人数でそんなことしてる余裕あんのか。 何もかも結論を保留してうだうだしてるようにしか見えなくてなあ。
(118) pdf 2011/11/07(Mon) 10時半頃
|
|
>>118 そうかい。納得したよ。 それでも私には反対する理由は無いが。
手数で言えば決め打ちは明日でも出来ん事は無い。キツイ事になるので私はオススメしないが。 まぁ今日ミレイユ吊らないのなら今後ミレイユ吊るなよってのは私もわかるけどな。
(119) 一真 2011/11/07(Mon) 10時半頃
|
|
来い来いw「疑い返しktkr」で返すからw
(*42) mousike 2011/11/07(Mon) 11時頃
|
|
ぐーてん!たーく!
エリィの発言見なおしてきたけど、質疑の考察への反映方法は「ここで感じた疑問が、こうこう質疑を交わして解決された」ってパターンが多いのね!これが所謂「認識を合わせるための質問」ってやつかな?と思えどやっぱり「疑問を質疑で解消する」というのは村人の姿勢に見えて悩ましいー! ★>>1:169ネッド評での「結論は違ってるので追従には見えない」ってどの辺りでそう感じたの?ミリィのロケットCOを薄くとはいえ白要素取りはマリィ、メリット見えなくて不思議とかエリィの姿勢を好印象取りかつ考察に期待とかはトルテと一緒、「結論が違ってる」という風には見えなかったけど? あと、アルカには頑張って質問作ろうとしてたけどアルビィは完全スルーだったよね?そこの差はどこ?
(120) mousike 2011/11/07(Mon) 11時頃
|
|
>>86ミリィ 自吊容認とか護衛誘導とか個人的にもんにょりするってのは置いておくにしても、ミリィの立場でそれを言うというのは激しく違和感なのだけど?だってこの発言「自吊で霊視見られなくても構わない」てことよね?ミリィ視点ではマリィ真確定してるからそうなるのかもしれないけど、村視点でそれは確定情報なくなるのよ?>>84の2案で「村視点確定情報落ちない」ことをデメリットとして挙げてるミリィがそういうこと言うのは「どうしてその案を主張したのか」がやっぱり見えないわ!
>>90マリィ それぞれの案に対してのマリィの被襲撃率の差については思うところはないのかしら?
(121) mousike 2011/11/07(Mon) 11時頃
|
|
ネッドは素村なのかなー?
(*43) mousike 2011/11/07(Mon) 11時頃
|
|
トルテおはよー。 コレットもマリーベルもアルカもアルビーネも突っ込まないから悶々としていたところをトルテが突っ込んでくれて安心したよ。
そういえば今日は別に占い先襲撃されても構わないので、占い師さんたちはガンガン灰を疑っていってください。今日はもう絶対に黒引いて下さい特にマリーベル。 占い先名言でもべつに構わないくらい。
(122) pdf 2011/11/07(Mon) 11時頃
|
|
>>121トルテ 考えたけど、ミレイユ白ならどっちにしても変わらないと思ってる。 狼から内訳見えてるわけだしね。 2ならミレイユ残ってるし私を襲撃しにくくなるんじゃないかとも思うけど、狼がすぐ占い当てられそうな位置にいたら関係無く特攻してくる事も普通にありそうなのであんまりそこら辺は考慮してないかなぁ。
ミレイユ黒なら厄介だが、フェン襲撃もあるんだろうなーとは思ってる。
(123) 一真 2011/11/07(Mon) 11時半頃
|
|
あ、トルテ>>53下段 やり取りしてるうちにトルテの白取り方にも疑問出てきたから、無駄なやり取りではないよ俺的には!って一応言っとく。
>>123マリーベル ミレイユ黒&フェン襲撃、で合ってる?
(124) pdf 2011/11/07(Mon) 11時半頃
|
|
>>122 そうそう。それで聞きたい事があったんだが、アミルは>>47の「この微妙な手のひらの返し方がぼくの考えた最強のSG料理法に~」って言い回しどう思う? 個人的に私は村なら「この手のひらの返し方微妙だなぁ」程度の言い回しになると思ってるし、自らSGがどうのこうのって言う村人はいないと考えてるからこの言い回しって狼に見えるんだけどな。
というかこれはアミルだけじゃなくて皆に聞きたいかも。
(125) 一真 2011/11/07(Mon) 11時半頃
|
|
フェンは溺れてるのかな…?大丈夫かな…早く回復することを祈ってるわ…!
★ネッド>>103 フェン狂のミリィ狼への黒誤爆についての可能性は考えてない?
★コリィ>>107 ミリィの色とか全放置で噛み筋見たいってこと?ミリィを白く見て吊反対というのなら分かるけど、片黒出てるミリィを放置して灰吊って、そこでの噛み筋から得られる情報というものにコリィはどれだけの価値を見ているの?
(126) mousike 2011/11/07(Mon) 11時半頃
|
|
>>124 合ってる合ってる。
あとアルカは占い考察してない点から占い真贋見極めようとしてる姿勢が見えなくて黒いと思ってたんだよな。 んで、>>91>>93で聞いたら>>92>>94と返答がきたけど、これも微妙だなぁって思った。 本人は回答が微妙なのは真偽が微妙だからだって言ってるけど、>>94の「マリーベルさん真でいいのかなー。」は投げやり感が否めない。 真だと思ってるって言ってるけど、>>92で相対的に真だと思ったって事ぐらいしか真要素書いてないし。 なんか危機感持ってないというか、本当に見極める気あるのかと疑問。肩に力入ってないのが白いとは言ったが、ここまで入ってないと逆に黒いぞ。 あと>>125の言い回しも些細な事かと思うかもしれないが、人狼は「SGにされてる」みたいな言葉を好んで使うからな。私の中では十分疑う要素になる。
(127) 一真 2011/11/07(Mon) 11時半頃
|
|
というわけで、今日はアルカを吊りか占いかに当てたいと思ってるわけですが。 ミレイユ吊るならアルカ占い、ミレイユ吊らないならアルカ吊りで他占いって感じで考えてる。 他占いの方も現時点では昨日の候補でもあったし、勢い落ちてるエリィゼがいいかなぁって思ってる。 ついでだから今の時点の希望として出しておくよ。
(128) 一真 2011/11/07(Mon) 11時半頃
|
|
>>108 アミル うん、それなんだけどさ。 マリー真に見すぎちゃって結局真贋つかなくなって思考停止しちゃうからいっそ新しく考え直そうと思って占われてない側から見てたらこうなった。 それでも自分の言葉がまだ真見してるのは自負してるよ。 なんというか…白判定してくれたマリーにテンション上がっちゃったのが悪いかなーと思ってる。反省シテマス…。
(129) remia 2011/11/07(Mon) 11時半頃
|
|
>>129 やだ嬉しい。
(-46) 一真 2011/11/07(Mon) 12時頃
|
|
>>123マリィ それは「襲われる時には襲われるさ」みたいに捉えればいいのかな? >>90読む限りアミルの生存については気を配ってるみたいだけど、自分の生存はあまり疑ってなさそう(「最悪『私が死んでたら』」とかでなく「最悪『私が狼見つけてなければ』」ってなる辺りとか)だったから、そこらへんどうなのと思って聞いたの!んー、言語化が難しいけどその返答はどうにも違和感…! >>125についてはトルテは全く気に留めてなかった!むしろそれ「ぼくの考えた最強の」って言いたかっただけじゃないの?って!
アミル>>124 それならいいけどやっぱり「トルテじゃなくてもよかった」とか言われるとしょぼーんってなっちゃう複雑な乙女心なのよ!
(130) mousike 2011/11/07(Mon) 12時頃
|
|
>>126 トルテ あー…それは完全に抜けてた。そうだよね、そういう可能性もあるのを忘れてた…。 1日目の発言を深く読んでみたけどミレイユに対しては怪しいけどそこまででもない、って感じで見てるみたいだし…なるほど、可能性は無いとは言い切れないね。
(131) remia 2011/11/07(Mon) 12時頃
|
|
マリーがいきなりアルカ疑いにいったなあ。 まあ、ミレイユとアルカ両狼には見えんから、マリー狂でも順当な吊り先なんだが。
むしろ、そこまでキパッと吊り先出せるんだったら、ネッド占ってるなよというね。
(@97) maysea 2011/11/07(Mon) 12時頃
|
|
>>130トルテ んー。なんだろ、上手く伝わってない気がする。 >>90の2つの案の被襲撃率の差はあんまり変わらんので私が生存どうこうってのは考慮してないよ。手数計算だし。 アミルの襲撃について触れてるのは、アミルはミレイユ白にしても黒にしても2つの案の被襲撃率の差は結構あると思ってるし、狼が吊れた事を確認する前提条件が霊視なわけだからそれで触れたんだよね。
>むしろそれ「ぼくの考えた最強の」って言いたかっただけじゃないの? そうだとしたらマリーベルさんはもの凄く恥ずかしい勘違いをした疑いをかけてるので先にごめんなさいと謝っておく。
(132) 一真 2011/11/07(Mon) 12時頃
|
|
謝罪用AA ,. < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ > 、 / ヽ _ 〈彡 Y彡三ミ;, も、もうしわけございません… {\ \|_ \>ー 、 ト三三ニ:} 人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ三彡;! /./ トミ;,_ Y/ \>ノー~=- " V / /!  ̄ ̄ ゝ | / _ し/'┴──----─''| ン}\-ヾ彡 ヾ、___ノー'''`
(-47) 一真 2011/11/07(Mon) 12時半頃
|
|
>>76 トルテ様 >>1:124は相手の考えを探る」より「自分の考えがおかしいのかな…?」という混乱?の方が強かった記憶が。 ふむ。。トルテ様にはそう見えたのですね。
>>97 アルビーネ様 下段についてはまあ混乱していたということですね。 上段。私は内訳真狼なんて一言も言ってないですよ。私が言ってるのは「ミレイユ様・ネド様が狼の場合」です。この場合でも、フェン様真占・マリーベル様狂人(ネッド様への白囲い)は狼視点で確定するのです。狼側から占の内訳がばれているのか、を気にしているのにこの可能性は抜け落ちているように見えたので視点漏れを疑いました。 この反応はどっちにとれば。。狼にはぐらかされたのか村の誤読なのか。
(133) ramu 2011/11/07(Mon) 12時半頃
|
|
>>120 トルテ様 ☆>「ネッド評での~」 ミレイユ様ロケットCOについてはマリーベル様>>1:116「狼っぽく見えない」に対してネッド様>>1:152「そこまで白いとは考えてない」。ミレイユ様の占い方法疑問視はトルテ様の黒視直結に対して「まぁ、黒くはないよ」。私評「好印象」については「白い」とは書かれてなかったのでトルテ様の私白視とは違うと感じました。「考察に期待」は結論も何もないのでそこは入れてません。
(134) ramu 2011/11/07(Mon) 12時半頃
|
|
>>120 トルテ様 ☆>「アルカには頑張って~」 慢心、環境の違い。 というのはもちろん冗談で。>>1:203、>>1:238見てもらえればわかってもらえるかと思います。アルビーネ様→思考が追いやすそうなので発言から判断できそう、アルカ様→考え方似てるから思考追いやすいと思ったら何か潜伏狂人説とか持ち出してきたのでちょっと違うかも。な感じです。 考え方が違いすぎるとちょっと発言から判断しにくいかなーと。
(135) ramu 2011/11/07(Mon) 12時半頃
|
マリーベルは、ここまで読んだ。
一真 2011/11/07(Mon) 12時半頃
|
>>123 マリーベル様 フェン様襲撃って「厄介」なのですか? 前提はミレイユ様(狼)吊り、フェン様(狂人)襲撃ですよね。 それってすごくおいしいと思うのですが。貴方が黒引ければ詰むじゃないですか。 あと、マリーベル様の思考だと「ロラ手浮いて村側がとてもおいしい(>>1:57)」になると思ってたのですが。。
>>125 マリーベル様 「自らSGがどうのこうのって言う村人」をSGにしたことがあるので別に気になりませんね…。
(136) ramu 2011/11/07(Mon) 12時半頃
|
|
>>133 エリィゼ まず、そのパターンだと灰が全員確白に昇格するな。そこで私の視点漏れという指摘は正直謎だ。仮にもしそうであるなら片白と片黒がもっと違和感のある発言が増えると思うのだが。
それに狼が二人とも初回占いにひっかかる可能性ってそんなに大きいか?仮にそうならミレイユ吊って様子見てネッドが襲撃されるか見て、襲撃されなければ状況黒になるから吊ればいい。なので今は考えに入れなくてもよいと思っている。
(137) garu 2011/11/07(Mon) 12時半頃
|
|
>>136 いや、信用面の話だよ。 状況的にはとっても美味しいのはわかってる。 でも、フェン襲撃されたらフェン真視される事もありえるのでそれ考えると厄介だなぁって事。 仮にそうなって私が黒引いたとしても吊り逃がす程余裕が無いとは思ってないけど。
(138) 一真 2011/11/07(Mon) 13時頃
|
|
>>130トルテ 最初はだれでもよかった。 …だが、いつの間にか君は俺にとってかけがえのない存在になっていたんだ。今はトルテじゃなきゃだめだと思ってる。
(139) pdf 2011/11/07(Mon) 13時頃
|
|
>>125はほりゅー。 (アルカの発言のアンカ先が間違ってるっぽくてよく読めてないから)
>>138フェンが襲撃されるということは、俺もマリーも狩人も生きてるってことだ。やったねマリーちゃん!
(140) pdf 2011/11/07(Mon) 13時頃
|
|
議事録読めてねー。 狩考察は日替わり前に落としたいが……。
つーか、>>138はないわ…。
(@98) apricot 2011/11/07(Mon) 13時半頃
|
|
>>137 アルビーネ様 違います。ミレイユ様・ネッド様両狼前提での視点漏れってことじゃないです。 >>2「黒囲い」がミレイユ様狼前提に見えた+>>60「ミレイユが狼なら狼側からもまだ占内訳の確定は出来ていない」がミレイユ様・ネッド様両狼がないことを知っているように見えた=ミレイユ様・アルビーネ様両狼でのアルビーネ様の視点漏れ? ↑こういうことですね。
うん、この誤解のされ方はガチっぽいのでミレイユ様と両狼はなさそうですね。
(141) ramu 2011/11/07(Mon) 13時半頃
|
|
>>138 マリーベル様 えー、別に「厄介」ってことないと思うのですがー。フェン様襲撃でフェン様真視されようが、明日黒引ければ手順吊りでマリーベル様視点詰みますよね。 はっ、これはもしや明日黒引く気ありません宣言…!まとめ役(>>122)に逆らうとかマリーベル様黒いです><
>吊り逃がす程余裕が無いとは思ってない これ見る限り結局何が「厄介」なのかわからんのですが…。どういうことなの。
>>139 アミル様 な、なんだってー。
(142) ramu 2011/11/07(Mon) 13時半頃
|
エリィゼは、回線がさっきからぶちぶち切れるんだけど何とかなりませんかねこれ。。
ramu 2011/11/07(Mon) 13時半頃
アミルは、明日黒引かなかったらマリベル君は解雇だ。代わりにエリィゼ君を昇給させる!
pdf 2011/11/07(Mon) 13時半頃
|
1.ミレイユ吊らない方が護衛迷う。
2.占霊以前に、狩人透けてるから、灰襲撃してきそう。
3.ミレイユがそこまで白くない。 >>112本人は救済のつもりだったと言っているが、本当に出口は用意されていたのか。 どう答えても、絶望。な類の質問に見える。2回聞いたけど具体的な出口が示されなかった。
4.ミレイユは狩人じゃない。ミレイユを吊れば狩人は護衛ができる。
(-48) pdf 2011/11/07(Mon) 13時半頃
|
エリィゼは、昇給…だと…。占い師じゃないのに良いのですか><
ramu 2011/11/07(Mon) 13時半頃
エリィゼは、中身占い師CO! マリーベルはカズマーン様!
ramu 2011/11/07(Mon) 13時半頃
エリィゼは、まとめ役への真アピはばっちりです(キリッ
ramu 2011/11/07(Mon) 13時半頃
アミルは、わが社は成果主義だ。他の者も…覚悟しておいてもらおう。
pdf 2011/11/07(Mon) 14時頃
|
アルカは白いと思うんだけど 髪の色に騙されてるだけだったらどうしよう。
(-49) pdf 2011/11/07(Mon) 14時頃
|
ネッドは、アミル社長かっこいいwww
remia 2011/11/07(Mon) 14時半頃
|
ネッド君も笑ってる場合かw
(-50) pdf 2011/11/07(Mon) 14時半頃
|
アミルは、ネッド君、笑っている場合かね?君も今日の出来次第ではアラスカ行きだ。
pdf 2011/11/07(Mon) 14時半頃
ネッドは、あ、アラスカ…(゚Д゚)が、頑張ります…(汗
remia 2011/11/07(Mon) 15時頃
エリィゼは、やっとレポートから解放されたと思ったらまたレポートが舞い込んできた件。
ramu 2011/11/07(Mon) 15時頃
|
レポート再提出終わったと思ったらまた実験とか…orz うーん。うーん。
(-51) ramu 2011/11/07(Mon) 15時頃
|
|
いや明日6時間耐久実験あることはわかってましたが。が。 予習課題10問もあるとか聞いてないyp…。
(-52) ramu 2011/11/07(Mon) 15時頃
|
|
ちょっと覗き&質問回答。 トルテ >>121 ん?あ、本当だw ぶっちゃけ「片黒吊りだから護衛は霊鉄板だよね!」でマリーベル抜かれるのが嫌だったから、ちょっと占護衛をプロデュースするぜヒャッハー!くらいしか考えてなかった。最終判断はもちろん狩人がするものだしいいんじゃない? という説明で納得してくれなそうな気はしてるんだけどねトルテは。 アミル >>113 >>1:224 「自分でも『黒い』なって」とか、信用落としたときの「食われる懸念」より「疑われる懸念」が大きくないかこの回答?とあんとき思ったんだけど。善意を持って読み返せばどっちにでもとれるのかなーということに今気付いた。 まあアタイ視点偽だしいいよね!
(143) seaweed 2011/11/07(Mon) 15時半頃
|
|
アタイ今回いろいろどんぶり勘定だな……ごめん。 ぶっちゃけ。前村でいろいろ全力投球しすぎて狼のリソースが残ってないよ!ただのシベリアンハスキーに退化してるよ!騙らなかった理由もそれだよ2連占騙りとか演技力が続くもんか!(心の叫び その理屈でいうと一番大変なのフェン兄だけどね真でも偽でも。
(*44) seaweed 2011/11/07(Mon) 15時半頃
|
|
うあ、箱触れたと思ったらまた離席しないといけない事態に……残りは夜に。 悔しいのでついでに問題です! ・狼が二匹以上いると、よく出てくる鳥はなに? ・学生をこきつかったり、いじめたりするのが好きな鳥はなに? ・クレイアニメを作るのに一番向いてる鳥はなに?
(144) seaweed 2011/11/07(Mon) 15時半頃
|
|
回答 ・キリアイ ・アカハラ ・コマドリ 完全に趣味。答えさせる気などない!(胸張り)
(-53) seaweed 2011/11/07(Mon) 15時半頃
|
ミレイユは、それではまた。**
seaweed 2011/11/07(Mon) 15時半頃
|
今日からネタ発言には全てネタってつけることにします(ネタ まぁ直訳すると「この手のひら返し微みょい」なので「ごめんなさい」は受け取っておくね(ネタ 後で菓子折りでも持って改めて謝罪に来てくれたまへ(ネタ 灰考察でもしようかなー。 コレットさん やっぱ変態。 やっぱ初日の占いへの突っかかり方は単独感というか、真視貰ってるほうにめっちゃ意味不明な言いがかりで信用落としにだけ走った狼さんなら見た事あるけど偽視されてるほうにそういうのやるのはあんまメリットなさげ。 そういえば>>1:119の質問でちゃんと>>73と結論を出しているんですね。非狼要素とか取れる質問だったらぼくも答えておけばよかったと後悔中です。と、まぁあんま質問してないけどした質問にはちゃんと結論とか自分の中で点けてる所は普通に白いかな。って思いました。まる。 >>111はまぁ慢心だよね。うん。って答えとく
(145) 幽 2011/11/07(Mon) 16時頃
|
|
トルテさん 賑やかしぃ >>37 占い師考察期待超期待。とか言ってみる。 >>38~からのエリィゼさん白視の発言は白いかもかも。>>49でも言ってるけど、まだ考察読めてな~い。とか言ってる相手(しかも確定白がなんか疑ってるっぽい)なら、保留とか適当に言っておけばいいじゃん。的な。で、なぁなぁで疑ってもらえばいいじゃん。っていう。 トルテさんとエリィゼさん両狼なら~?んー、確霊状況でそらないかな~、でも少人数だしな~と考えても仕方ないのでどうでもいいや。 >>121は白いって思ったかなー。 >>130こっちも。鋭いっていうの? 中段もよく分かってるねチミ。って感じ。 と、二人だけ出して出かけてくる。あ、なんか結論がどうこうなのが疑わしいとか言われたので上二人は占いも吊りもいらないよ枠に放り込んでおきます。
(146) 幽 2011/11/07(Mon) 16時半頃
|
|
考察がまとまらないので一撃離脱で。
今日の占い吊りいらないと思っているのはトルテ、アルカ。 トルテはまとめから突っ込まれてはいるけれど、その後の>>48は白く感じた。
アルカはフリーダムだけど要所は抑えようと努力している感じが>>145>>145で出てきた。このまま失速すれば恐らく狼、このペースが続けば村なのであえて今日占いに当てなくてもよいと思っている。失速したら吊ればいい。
(147) garu 2011/11/07(Mon) 17時半頃
|
|
今の時点での灰考察ざっと落とすー。 アル姉 >>1:210 「占周り以外の話がメイン」だとなぜ希望理由?ってかアタイけっこう占周りの話に偏っちゃってた気するけど。 今日の「黒囲い」発言>>13。「黒囲い」っていうからにはフェン兄がアタイ狼視してる前提が必要だと思うんだけど。あるいはアル姉がアタイ狼だと思ってたのかとも思ったけど、どうもそんな感じでもないんよね。なんで。 あと>>106がよくわかんない。「占真偽がわからないが」とかは確かに狼視点だけど、アミルが突っ込んでる視点漏れっぽいのそれじゃなかんべ、と。なんか弁解が不自然というか。 エリィゼお嬢が突っ込んでるところは別に気にならなかった。これはアタイの立場だからか。 ☆>>62 偽黒出すのを防ぐ=悩ましいところを占先にして発表先出しさせるとか。まあ出すやつはそれでも出すけどね!
(148) seaweed 2011/11/07(Mon) 17時半頃
|
アルビーネは、続きはコアタイムくらいに間に合わせる**
garu 2011/11/07(Mon) 17時半頃
|
コレットコレット >>254とか単独感ではあるんだけど、わからない系発言を白要素ととるならアルカのふらつきとか、アル姉の誤読とか白要素に入らないの? まあ実際ネッド白だったけど、素直さを出すために赤ログで仲間に頼らない狼けっこういるし、これが最大の非狼要素ってのはなー。誤読はコレットコレットもしてたことだし。なんか要素の取り方の軽重がわかんない。 あと誰か言ってたけどアタイ放置プレイの理由は噛み筋見るだけ?それも>>107「占機能は破壊される」と思ってるのに? ぶっちゃけねー、精査なしで放置されて明日また「片黒だから」って理由で吊られるのが一番ヤな状況なんよねアタイには。放置するなら白決め打ちとはいかないまでもそこそこ白い灰として扱われたい。でないとノイズ。 結局コレットコレットはアタイを何だと思ってるん。なんか考えてることがわかんなくなってきた。
(149) seaweed 2011/11/07(Mon) 17時半頃
|
|
>>141 見てきたけど、そこは単に略称を把握出来て無いだけじゃ? 初日もやってたし。
多分、詐が片白だと解ってなかったんだと思うよ。
(@99) maysea 2011/11/07(Mon) 17時半頃
|
|
エリィゼお嬢 初日の占3の可能性抜け落ちうんたらとか>>133とか合わせ見て、どういうところを黒要素ととるのかやっと分かってきた。全部の可能性を精査してないと視点抜け疑う、みたいなとこある、すっごい左脳型。だからハスキータイプのアタイと相性悪いんか。素白さはとりにくい枠。 そういうとこ、パッョンではトルテと似たとこあるかも。トルテを思いっきり理系にした感じかな。 アミルに疑われてるみたいだけど、アタイの評価はトルテに近いかな。質問型ってのは密度落ちると疑われるから、未来の自分に無茶振りしまくって生きてるのと一緒だし。まあ言うほど白いかな、ってのはあるけどまだ発言で判断する段階だと思う。 終盤残ってたら考えようぜ!的な。つまりアミルは早(ry (まとめ役黒塗りはやめましょう
(150) seaweed 2011/11/07(Mon) 17時半頃
|
|
トルテ >>35、>>126前半あたり、はなっからアタイ狼前提で見てない?初日アタイに違和感感じたのはわかるけど、アタイはあれ戦術論の範疇だと思ってるし(詰めが甘かったのは認めるけど)。 占い希望したんは色見るためだぃね?それで偽視してたのに「アタイ狼視だからフェン兄真度アップ」なん?どっかで言ってた「ここで狂人が黒出すの難しいし、やっぱミレイユ狼!」のほうが先に来そうなもんだけど。 ロックオンかかってんのは分かる。けど、ロックオンって狼が思考隠しに演じるのには一番楽なんよね。自然な揺れがないのを隠しやすいから。 でもアタイ以外についての発言は違和感感じないんよね。どうしよ。 じゃ質問で視点を変えて。★アタイ以外の狼候補誰よ?
(151) seaweed 2011/11/07(Mon) 17時半頃
|
|
ショタ >>79、>>1:258は>>1:271で納得したん? マリーベルへのネッド占い違和感ずっと引きずってるんかな。アタイは昨日からマリーベルの思考として不思議はないと思ってるけど、アルカの持ってる違和感もそれほどアルカの思考として不自然感じないんよね。これすれ違いじゃねーの、っていう。 >>85はなんか単独感。思ったこと垂れ流してる感はあってパッションでは一番白い。 でも自分から質問飛ばしたりはあんまりしないんよね。
(152) seaweed 2011/11/07(Mon) 17時半頃
|
|
出かける前に覗いたら>>152 ショタwwwwwww吹いたwwwwww
じゃあ支度するか。
(-54) garu 2011/11/07(Mon) 17時半頃
|
|
総評。 白:商娘噂用屋:黒 占吊希望は後ほど。単純に白黒の数直線じゃなくてもう一軸欲しい感じなのでどうなるか未定。自吊りも含め。
(153) seaweed 2011/11/07(Mon) 17時半頃
|
|
確霊:アミル 占:フェン・マリーベル 片黒:ミレイユ 片白:ネッド 灰:コレット・トルテ・アルビーネ・アルカ・アミル・エリィゼ
今んとここんなんか。ふむ。(そんな確認からかよとか超禁句) ちと個別に見てくるか。
(@100) apricot 2011/11/07(Mon) 18時頃
|
|
んー、フェンは対抗の結果も待たずの黒出しか。 この編成で狂が潜ってるってのはあんまりピンと来ないし、まぁ真狂だろうなぁ。 ってなれば、フェン非狂印象になるなぁ。 フェン狂があるとすれば1dミレイユを村と見て攻めに出たか。
んー、ピンと来んなぁ。 まぁ、昨日時点ミレイユ白っぽくは見えたが、それで非狼と断定して狂が黒出せるかったらなぁ。 まぁ、俺狂の時たまに博打うつから何とも言えないがwwフェンがそうとはあんま見えんのだよなぁ。うぅむ。 マリーベルもちと気になるとこあるし、フェン>マリーベルかね。
(@101) apricot 2011/11/07(Mon) 18時頃
|
|
そんな確認からk
げほごほ。
(@102) maysea 2011/11/07(Mon) 18時頃
|
|
見れてねえんだよwwww 昨日来た時、思わず冷や麦ネタに食いついてしまったしな。
だって生クリームとか…どどどんなんだよ…。
(@103) apricot 2011/11/07(Mon) 18時頃
|
|
生クリームは俺も却下だ。
……雑談で邪魔しないように、離席しとこう。
(@104) maysea 2011/11/07(Mon) 18時半頃
|
|
いやいや、邪魔とかないからwww
つか、生クリームでどうやって冷や麦を食うのか、全く想像がつかない件。 まぁ、それ言ったら蜜柑と胡瓜もなんだが。
(@105) apricot 2011/11/07(Mon) 18時半頃
|
|
コレット:相変わらず体が占い師の方向を向いている印象。(1dスタート時)>>1:119では占い師の印象について全員に質問。>>73占い師を襲撃懸念から精査。>>107で噛み筋を見るという言。ここら辺は狩っぽいっちゃー狩っぽい。 ただ、>>111がなー。非狩ブラフなのか、素なのか。んー…。
メタい事を言うと、コレット前回狩バレして初回噛みされたから、警戒はすると思うんだけどねwww 総評として、狩人有りそうっちゃ有りそうだが、ちとわざとらしい気も。 あれ前村と同じ評価になりました…。
他も見てこよう。
(@106) apricot 2011/11/07(Mon) 18時半頃
|
|
つか、考えてみると狼視点での狩探しじゃない分対象広くて面倒臭いな…。
(@107) apricot 2011/11/07(Mon) 18時半頃
|
|
>>152 いや、出来てないからさ。 ミレイユさんがどう思ったのか聞きたいな。あわよくば説得されたいな。っていう。
(154) 幽 2011/11/07(Mon) 18時半頃
|
アルカは、あ、ショタって書いてあるところを普通にアルカと読んじゃったうわーん・・・
幽 2011/11/07(Mon) 18時半頃
|
トルテ:>>1:5「回避枠潰し好き」狩回避でも回避枠にはなるっちゃなるんだよなぁ。>>1:67「統一は占早期破壊の確率が高まりそう」んーそれ統一自由あんまり関係無い気も。 占灰バランス良く見ている印象。灰への着眼もしっかり。考察出しは灰→占の順。>>1:145>>1:147ではミレイユを注視してそうに見えるな。>>15での興味深いというのもミレイユ片黒という結果が出て「おおっ」てな反応にも見えるか。
んーここ白でいいんじゃね。あと、狩っぽいともあんまり思わんなぁ。素直に推理してるように見えるが。狩視具合やや低め。
つーか、相変わらずトルテ疑える気がしないwww
(@108) apricot 2011/11/07(Mon) 18時半頃
|
|
今見たら、ミレイユさんじゃなくてコレットさんだった。 間違えた。 あと、ショタじゃないです少年です。
(155) 幽 2011/11/07(Mon) 18時半頃
|
|
アルビーネ:>>1:21「占いは自力で避けろ」とか、アルビーネ狩でブラフや自分宛でそんな事言うようにはあんまり見えんなぁ。>>1:42>>1:43噛み先を迷わせるってのはまぁわかるんだがな。>>1:121「現状さほど黒い灰がいないので、占い師の真贋に目が行くのはみんな仕方ない」ここら辺からも、灰>占という意識が見えるな。
>>13狂の黒囲いってなんぞwww誤爆上等の黒出しって事かwww んーぶっちゃけ2狼編成で黒囲いとかないわーと思うんだが。占真狼なら灰1狼。黒囲い処じゃねぇ。狂が黒を狙って黒を出すとしたって、なかなかそれ踏み切るのは大変だよ。初手で黒出して確霊判定出されたら、偽確定って事もまま有るしな。斑吊り時に真占か確霊抜けなきゃその後の狼めっちゃ厳しい事になるんだぞ。そういった勝ち筋を考えたら、下手な事出来んて。
(@109) apricot 2011/11/07(Mon) 19時頃
|
|
(アル評続き) そう考えると、>>58マリー真フェン狂誤爆よりその下のフェン真マリー狂の方が大きく見そうなもんだが。なんでその順っていう。>>60ミレイユ黒で内訳バレしてないって、そこまで狂誤爆の可能性高く見てるのか?前村の影響で黒囲いを気にしすぎじゃねぇ?それとも、単体でマリー>フェンだからか。 >>97色々狼に透けそうって、いや判定時点でかなり狼には情報入ってると思うぞ。うん。 >>99占い真贋見極めを今日中とか言う辺りはやや狂要素だが、わざとらしい部分でもあるな。
狩っぽさはやや低め。俺には黒っていうよりSG候補な村っぽく見えるがな。推理部分にちとボロが出ているが、過去事例に囚われすぎてるだけなようにも。黒囲い懸念とか>>102とか、なんかそんな感じに見えんだよなぁ。
(@110) apricot 2011/11/07(Mon) 19時頃
|
|
アルビーネ白でも黒でもここ確かに放置は怖いな。 うん、どっかのエラリーに同意しとく。
(@111) apricot 2011/11/07(Mon) 19時頃
|
|
アルカ:実は口調で目が滑る…マスターってのは中の人の事なんだろうか。違ってたらゴメン。俺、鈍いんだ…。
>>1:17回避に関してはかなりボカした書き方。陣形について拘るのは騙りが狂か狼かの見極め主体と考えれば有りっちゃ有りなのか?>>1:184辺りで狂の居場所について拘る(潜伏狂の可能性を確認?)辺りもちと気になる。>>1:189のごまかし方もなんとなーく。 あー、でも>>1:258「んー、明日占い使えるといいねー?」はちと狩っぽくはないかも。自分狩なら真と思う方護衛って選択肢もあるし…まぁマリーへのはっぱかけ発言だったり、霊護衛の算段な狩って可能性も有るっちゃ有るが。
>>4片黒出ても反応薄目。どうなんだろうこれ。>>47>>59結果が出てからまず占い師への突っ込み。見極め姿勢有り。>>71なんかは結構狩っぽい気がする。
んー、俺的には結構狩っぽく見えるな。
(@112) apricot 2011/11/07(Mon) 19時頃
|
|
途中だがちと離席ー。
(@113) apricot 2011/11/07(Mon) 19時頃
|
|
>>@112 だよな。
「んー、明日占い使えるといいねー?」
これは、マリーに「襲撃懸念無いよね?君」って言ってるんで、占に対する見極め姿勢。 なんか、初日に奥歯に物が挟まりつつ非狼アピしながら、占にばかり気がいってたので狼に見えてたんだが、これ、狩もアリだよなあと思ってた。
(@114) maysea 2011/11/07(Mon) 19時頃
|
エラリーは、カインに手を振った。
maysea 2011/11/07(Mon) 19時頃
|
コレット>>107は非狩視点だと思うんだよ。 ここ狩なら、だまーって霊護衛しときゃいいだろ。 これ「アミル抜かれたくないから、狩に霊護衛させてー!!」って言ってる。
同時に、村だとも思う。
(@115) maysea 2011/11/07(Mon) 19時半頃
|
ミレイユは、これがショタ視点漏れ誘発ブラフです(キリッ
seaweed 2011/11/07(Mon) 19時半頃
|
フン。浮き輪が無ければ溺死だった・・・ >>70☆1これは昨日聞いてなくてただ疑問に思ったから聞いただけだ。 >>70☆2フ、そうだな。なら時間があれば考えていこう。 >>70☆3確かにそうだな。そこは気になる所でもあるな。 考察してくる。酸素ボンベ装備して潜ってくる。
(156) six 2011/11/07(Mon) 19時半頃
|
|
全力で吊られる方向に動いてるわアタイ。最後まで村人視点であがくからうっかりざっくり切ったらごめん。ハスキーだから手加減とかできない。 ってか、アタイ残されるときは白視だよね?フェン兄吊れないかな?
(*45) seaweed 2011/11/07(Mon) 19時半頃
|
|
ただいまー。
んー、コレットそうかもなぁ。 指定護衛すると思うってのがアレかと思ったが。 うん、アルカは狩っぽいな。そこは同意。 はっぱかけかとも思うんだが、マリー真視だけにちと気になるっちゃなるんだがな。 つか、状況見るとフェン偽でこの黒出しするかー?とも思ってしまうんだが、皆あんまりそうは思わんのかね。
風呂入ってまったりしたら、電池が切れたー。ぷしゅうぅ。
(@116) apricot 2011/11/07(Mon) 19時半頃
|
|
はとはとー。
切るとか切らないはそっちの思考が自然になるように好きにしてくれていいよー。みんな檸檬が仲間切り上等なのは知ってるから不自然な切りは多分逆効果。
(*46) mousike 2011/11/07(Mon) 19時半頃
|
|
フェン吊りってあるのかなー?確かに今日檸檬吊らないのって実質白決め打ちだし可能性として残ってはいるのかしら… というか狂人どっちよ本当。マリィでいいのかまだ不安。
(*47) mousike 2011/11/07(Mon) 20時頃
|
|
>>@116 アルカは、マリー真だと思ってたけど、そこ(襲撃懸念)に違和感感じてツッコミ入れて、返事貰って、また揺れて、ってカンジだよな。
上は、どっちかってと、マリー単体に違和感感じ始めてるって雰囲気だなあ。 俺も、状況もあるが、マリーの動きと視点が狂にしか見えないって方が大きい。
(@117) maysea 2011/11/07(Mon) 20時頃
|
|
ネッド:>>1:56>>1:109占いっつーか、占い方法への意識はややまったり目に見えるかな。>>1:112の信じてますがやっぱり何度見てもツボるww >>1:113あーこれ非狩でよくね?ブラフ張るタイプにも見えんし。自分が狩でそうなったら困るー!!ってんなら、もっと序盤から主張してると思うんだよな。最初の方法主張のまったり感と違和感。 >>28んー回りくどくも見えるが、この時点からフェン真なら自分が灰とか言う辺りは素直な感じに見える…か?うーん…。
パッションで村。でもSG可能な範囲では有りそうだな…。
(@118) apricot 2011/11/07(Mon) 20時頃
|
|
多分フェン兄真……でいいと思う。 ぶっちゃけ前村と比べても偽っぽいけど逆に真で気が抜けたゆえじゃないかと 霙の言葉を借りれば、アタイ狂人が黒出すには怖いとこだと思うんよねー。
(*48) seaweed 2011/11/07(Mon) 20時頃
|
|
>>@117エラリー ふむ、そんな流れだったか。 マリーのさっきのフェン抜きに関しての発言がなぁ…そこら辺、真視点には見えんよな、確かに。
と思って、ミレイユの考察を省いてます。サーセン。
(@119) apricot 2011/11/07(Mon) 20時頃
|
|
ま、アミルはたぶんアタイ吊ると思うけど。 フェン兄食わなくてもいけるルートあるかな?と思ったけどどうだろう?残して地獄を味わわせる?真っ白LWの霙ちゃんの判断に任せるぃね!(さわやかなえがお) 前村のフェン兄は可愛くていじめがいがあったのですが厨二病発症したらおいしそうじゃなくなりましt
(*49) seaweed 2011/11/07(Mon) 20時頃
|
|
あ、そうそう。 俺、エリィゼとミレイユのラインだけ見てないから。
←見てこいよ。
(@120) maysea 2011/11/07(Mon) 20時頃
|
|
エリィゼ:今更だが、>>1:35そんな俺もいいだろう!!(キリッ)
多方面攻撃型か。んー印象で既に狩っぽくないんだが、性格要素も有るしな。 考察垂れ流しより対話型だなぁ。うーん、俺こういうタイプ要素取るの苦手。対話部分てどうしても目が滑るww
と言うわけで、えーと狩要素とかあんま拾ってないけど>>142とかマリー宛はやや厳しめに見えるかな。
(@121) apricot 2011/11/07(Mon) 20時頃
|
|
>>@120 おまおれry
エリィゼ目が滑ってなぁwww 考察投げたなんてまさかそんなゲフン。
対話って見るの面倒臭いんだよなー。(←どんだけずぼら)
(@122) apricot 2011/11/07(Mon) 20時頃
|
|
エリィゼ投げた、ミレイユ見てないが、まぁ今んところ…。 ミレイユ狩とはあんまり思わんだよなぁ。>>3とか見ても。狩人に頑張って欲しいとか、自分狩ならもう真確定してるし。むしろ今日吊られない事が大事っていう。(まぁ霊とどっち守るかの悩みはあるかもだが)
やっぱ狩本命はアルカかね。
(@123) apricot 2011/11/07(Mon) 20時頃
|
|
>>155ってどこのこと?
(157) seaweed 2011/11/07(Mon) 20時頃
|
|
つか、狼どこだ。
んートルテはまぁ疑えない。なんかもう、これはそういうもんな気がする。 ネッドも村っぽく見えるな…ブレてる印象なのはアルビーネ。
占いはアルビーネ>エリィゼ>コレットあたりがいいかなぁ。
(@124) apricot 2011/11/07(Mon) 20時半頃
|
|
>>@100の灰にアミルが紛れ込んでいた件。
どどどじっ子ちゃうわ!!
(@125) apricot 2011/11/07(Mon) 20時半頃
|
|
墓下見物のくせに好き勝手いいまくっててすみません>地上ALL
(@126) apricot 2011/11/07(Mon) 20時半頃
|
|
占:フェン 狂:マリー 狩:アルカ 狼:ミレイユ 村:トルテ
ここ迄、墓下世論。
(@127) maysea 2011/11/07(Mon) 20時半頃
|
|
>>@126に追従。
(@128) maysea 2011/11/07(Mon) 20時半頃
|
|
>>157 どこって・・・ミレイユさんとコレットを間違えたのってどこぞ?って事? >>154←ここ?
エリィゼさん。 んーなんか気になる人。恋? 質問大目なのはいいんだけどさーってこれはもう言った気がする。 >>70とかもなんか3番目以外は割りと言いがかりに近い質問な気がするというか。ただ>>136>>142とかは普通に鋭いようなような。 んーんー。よくわかんない。 あぁ、これが灰って奴か。そうかそうか。
(158) 幽 2011/11/07(Mon) 20時半頃
|
|
アルビーネ。 アル姉って一瞬ぼくのことかとry なんか今日黒い? >>7とか白アピな気もする。そんなん質問しなくたって勝手にやるに決まってるジャンおおげさだなぁ。まぁこれは大した要素じゃないんだけどさ。ていうか性格で片がつくんだけどさ。 なんていうか、自分纏めとか作ってさ、まぁ間違ってるんだけど。視点漏れっていうより素で勘違いしてたのかなー。でもなんか返しがびみょいというか 昨日は素直に「どじっちゃった☆キャハてへぺろ☆」とか言ってたのにーみたいな。 あと>>147のぼく白視が正直なんかキモチ悪い。これ、マリーベルさんに占われて白とか出たら吊れなくなっちゃうなーとかそんなんじゃない?って気がする。後日吊られる気しかしないというか。
(159) 幽 2011/11/07(Mon) 20時半頃
|
|
ねー。みんな優しいから「こーいつぅ!」で笑って許してくれると信じてる!(がくぶる)
48Hだと見物とか考察は楽だが、襲撃とか判定が早く見れなくてもどかしいんだよなー。 はははは。
(@129) apricot 2011/11/07(Mon) 20時半頃
|
|
>>159 ショタ えーと、あれだ。色んな情報が増えて自分でも整理が出来ていない(汗 自分から自由占希望しておいて我ながら情けないとは思う。
(160) garu 2011/11/07(Mon) 20時半頃
|
|
残りの灰考察を投下してみる。
・コレット まず、>>107、霊より占を重視したい。まぁ色をみたいという気持ちはわかるし、確定情報が少ないのでなんとかしたいという点では村っぽく見える。ただミレイユ吊りについては私はありだと考えている。>>111はちょっと気になるので質問してみる。ミレイユ★占より霊が大事なのは占が確定しない可能性が高いとのことだが、そこ出来れば詳しくお願いしたい。
・エリィゼ 質問が多く前のめりな姿勢は村要素だが、その質問から結論が出ていないのが少し気になる。アミルの発言の通り、狼でも出来る質問じゃないかと私も感じている。灰吊りをするとしたらここがいいのではと思い直したところだ。
・ネッド 寡黙気味で判断が出来ない。マリ偽なら吊り候補なんだが、片白で悩ましいので放置する。
(161) garu 2011/11/07(Mon) 20時半頃
|
|
GSは以下の通り 白 ショタ≧トルテ>コレット>ミレイユ>エリィゼ 黒 マリーベル偽なら 白 ショタ≧トルテ>コレット>ミレイユ>エリィゼ>ネッド 黒
(162) garu 2011/11/07(Mon) 20時半頃
|
|
>>159 幽さん 気持ち悪いいうなしwwwwwwww
(-55) garu 2011/11/07(Mon) 20時半頃
|
|
占い希望と吊り希望はもうちょっと考えてから出す。
(163) garu 2011/11/07(Mon) 20時半頃
|
|
なー。 もどかしいよな。
(@130) maysea 2011/11/07(Mon) 20時半頃
|
|
………。 アルビの考察が黒い。
(@131) maysea 2011/11/07(Mon) 20時半頃
|
|
>>162 下のGSがマリーベル偽前提。 上のGSはならどういう前提なんだ…?
そんで、マリーベル偽ならフェン真なんだが。 なんでミレイユその位置なんだwwwwww
(@132) apricot 2011/11/07(Mon) 20時半頃
|
|
あ。しまった。 黒いって言葉は使わないつもりだったのに、つい。
(-56) maysea 2011/11/07(Mon) 20時半頃
|
|
>>@130エラリー なー。すっげぇもどかしいwww サクサク進んだ方がいいよなぁ。基本24H村だしなー俺。
つか、アルビーネの考察が黒いというより謎い。 一体あのGSはどういう前提で作られているんだろう…。
(@133) apricot 2011/11/07(Mon) 20時半頃
|
|
一番右にネッド入れただけだよな……。
(@134) maysea 2011/11/07(Mon) 20時半頃
|
|
黒いという言葉は使わない縛りを破ってしまった。
>アミルの発言の通り、狼でも出来る質問じゃないかと私も感じている。灰吊りをするとしたらここがいいのではと思い直したところだ。
ここがなあ。
(@135) maysea 2011/11/07(Mon) 20時半頃
|
|
うん……。 ミレイユが片黒という意識がどっかに飛んでる…。
マリー偽→つまりフェン真→つまりミレイユ黒 この思考が繋がってないんかなぁ。
(@136) apricot 2011/11/07(Mon) 20時半頃
|
|
というか、ミレイユの位置が微妙過ぎて。
村がミレイユ吊らない方向にいったら、乗れるように曖昧にしてないか?今日のアルビ。 というように、ずっと見えててな……。
(@137) maysea 2011/11/07(Mon) 20時半頃
|
|
>>@135 そんな縛りがあったのかwww あーでもそれいいかもな。うん。 俺もそれを心がけてみよう。そうしよう。
つか、灰吊り?ゑー。
(@138) apricot 2011/11/07(Mon) 20時半頃
|
|
んー、でも狼の振る舞いとしてそれもどうなんだと思うがなwww 黒出された相方なんざ、さっくり切るしかあるまいに。
そこら辺の切り替えが出来ないのかねぇ…。
アルビーネ-ミレイユ狼としたら、あんまりいい立ち回りではないような。にゃふん。
(@139) apricot 2011/11/07(Mon) 20時半頃
|
|
あ、アルビ≠エリィゼな。 この乗り方。
まあ、マリー真は切ってるが。
(@140) maysea 2011/11/07(Mon) 20時半頃
|
|
>>160 あはは。まぁがんばれ。 >>162ん?狂の囲い疑ってるの?あんまネッドさんの考察やれてないみたいだけど?
ネッドさん 超空気。 >>27まぁこの辺は狩人騙る必要の無い 白要素な気がする。 >>28この発言がなー。もうアミルせんせーに突っ込まれてるけど。でもなんか「ネッドだし」で片付いてしまう不思議。 >>105 多弁だし…ってなんなんだろうなぁ・・・あの狼だと怖いなのかなー。かなー。 なんか色んな可能性とか色々と抜け落ちてて素な気はするんだけど判断しにくい。んだなぁ。
(164) 幽 2011/11/07(Mon) 20時半頃
|
|
エリィゼはマリーにちと厳しく出ているように見えるな。 こっちの方がまぁ立ち回りとしては頷ける。
黒出されたらもう切るしかないだろーとか思ってしまう、俺狼脳。 自分ですら黒出させるからなwww
失敗したけど……(ボソッ)
(@141) apricot 2011/11/07(Mon) 20時半頃
|
アルカは、って、またショタの所に反応しちゃったぁ・・・グスン・・・もうやだ。ぼくもうやだ。寝る。ふんだ。
幽 2011/11/07(Mon) 20時半頃
|
>>@139 この村、
ミレイユに黒出しね!なら▼ミレイユよッ!!
って、誰も言ってないのな。
つまり、ミレイユ狼で「切る仲間」は居ないんだ。
(@142) maysea 2011/11/07(Mon) 21時頃
|
|
>>161アル姉 私は占い師のどちらかが襲撃された時点で信用しづらいと思う 現状私はフェンの真要素が見えないからマリー真視、でもすでに狼には真占い師が透けていると考えた方がいい。なら狼はアミル襲撃・フェン襲撃・マリー襲撃のどれかをするだけで真占い師は確定しなくなると思うのだけど・・・間違ってた?
(165) appleseed 2011/11/07(Mon) 21時頃
|
|
>>@141 あれはまともに進行出来てたら、成功してたと思うから、失敗には数えんでいいと思うぞ。
(@143) maysea 2011/11/07(Mon) 21時頃
|
|
>>@142 えっ……。 ちょ、マジ?まだ誰も▼ミレイユ言ってないの……?
(@144) apricot 2011/11/07(Mon) 21時頃
|
|
ごめんなさい遅くなりました。
◆フェン様 >>1:97で潜伏狂人を3割程度考慮しておきながら同じ発言の中で占い対象を「白なら信用できる」と言っているんですよね。ここがポーズに見えました。本当に潜伏狂人あると思ってるなら白判定でようが完全に信用することなんてできないと思うんですね。 >>1:191で潜伏狂人について「見習いが怪しくも無い」と言っておきながらの希望「●見(>>1:231)」。ここも謎いです。フェン様視点でミレイユ様人間確定していたらミレイユ様をどう扱うつもりだったんだと。★この点どうなんでしょう。 後は灰雑感>>1:224ですね。ミレイユ様評「白なら頼もしい」、アルビーネ様評「白なら頼もしい。というかもう白でいい?」★この違いはどこでついたんでせう。
(166) ramu 2011/11/07(Mon) 21時頃
|
|
>>@144 というか、誰もどこ吊りたいと明言してない。 コレットがミレイユ吊りたくない、と言ってるだけかな。
(@145) maysea 2011/11/07(Mon) 21時頃
|
|
おうふ……そうか、墓下と地上は別世界だな……。
(@146) apricot 2011/11/07(Mon) 21時頃
|
|
>>@143 今気付いた。ありがとな。
むしろ切る方向を考えるので、この流れは謎だなぁ。 ミレイユ白と思っても、手順として片黒出たらまぁ吊り希望ってなるが。 フェン真完全切れない限り、そうなりそうなもんなんだけどなぁ。
(@147) apricot 2011/11/07(Mon) 21時頃
|
|
●ミレイユ様は>>1:224見るに「色のわからない奴」「多弁の頼りになりそうな奴」(>>1:66)を兼ねているんでしょうね。で、その多弁を「黒なら吊りにいく」(>>1:97)とまで言っておいて>>0「後は任せる」。スタンス矛盾気味に感じられました。
>娘>>70→厨>>156 で、上記が偽偽しているように見えたので聞いたのが>>70ですね。質問攻めにしたら焦って変なこと言ってくれないかなーとか何とか。アミル様の言う「言質を取る為の質問」を参考に。 普通に素の返答が返ってきましたが。
あ、上(考察中)で質問してるのはマリーベル様の今日の発言に引っかかったからです。フェン様偽ロックがちょっと外れかけているので。
(167) ramu 2011/11/07(Mon) 21時頃
|
|
はと。 アル姉アル姉、そのGSおかしい。マリーベル偽でなんでアタイがまんなかへん入ってんのさ。 こういう変なミスを素でできる人なのがいろいろ悩ましいんだよねぇ……
(168) seaweed 2011/11/07(Mon) 21時頃
|
|
うむ。 アミル、内心うがーっ!ってなってそうだよな。
(@148) maysea 2011/11/07(Mon) 21時頃
|
|
>>165 コレット 狼に透けているというのは
・ネッド、ミレイユの両方が白or黒 ・ネッドが黒で、ミレイユが白
この2パターンのどれかだと考えているということか? 漏れ、抜けがあったらすまん。
(169) garu 2011/11/07(Mon) 21時頃
|
|
>>@147 多分、狼も含めて、フェンの初手黒に面食らった結果だろうな。
(@149) maysea 2011/11/07(Mon) 21時頃
|
|
>>@148 ははははwwwwなかなか面白いよなー。
そしてアルビーネのGSには当のミレイユから突っ込みか。
(@150) apricot 2011/11/07(Mon) 21時頃
|
|
>>168 ミレイユ あ……。うっかりしていた。
マリーベル偽なら 白 ショタ≧トルテ>コレット>エリィゼ>ネッド 黒 ミレイユ狼確定。
で再提出。どうした私、うっかりが非常に多いぞ(汗
(170) garu 2011/11/07(Mon) 21時頃
|
|
うっかりェ……。
(@151) apricot 2011/11/07(Mon) 21時頃
|
|
>>142エリィゼ >明日黒引ければ手順吊りでマリーベル様視点詰み あ、そうか。詰みか。 気付いてなかったな。
>結局何が「厄介」なのかわからん 信用面と状況の話は別だよ。
(171) 一真 2011/11/07(Mon) 21時頃
|
|
【今月ずっと人狼連続なので精神的に疲れておかしくなっているCO】
(-57) garu 2011/11/07(Mon) 21時頃
|
|
>>145アルカ ,. < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ > 、 / ヽ _ 〈彡 Y彡三ミ;, も、もうしわけございません… {\ \|_ \>ー 、 ト三三ニ:} (ネタ 人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ三彡;! /./ トミ;,_ Y/ \>ノー~=- " V / /!  ̄ ̄ ゝ | / _ し/'┴──----─''| ン}\-ヾ彡 ヾ、___ノー'''`
(172) 一真 2011/11/07(Mon) 21時頃
|
|
あー…なんていうか…いや、空気ってのは解ってます。もっと話すつもりは満々なんだけど…うえー、辛いよう辛いよう(ノД`) もっと勉強してから挑めばよかったあああうあうわうわう
(-58) remia 2011/11/07(Mon) 21時頃
|
|
>>165はミレイユ吊らない場合ね。 で吊った場合はアミル生存なら占い師の真偽はわかる。 でも狩人しだいでは真占い師は死亡するわね、むーそう考えるとミレイユ吊って真占確定させて偽占(狂人?)飼い殺す方がいいのかしら?
あー、情報の点からみても吊った方が見やすいのかな?申し訳ない、メリデリがはっきりしてないけど、ミレイユ吊る事も考えてみる。現状ミレイユ灰なのよねー要素的には、RP(私の)的には生かしたいけど・・・
(173) appleseed 2011/11/07(Mon) 21時頃
|
|
私は>>125のように考えてるのでつい自らSGと言われると反応してしまうのだ。 アルカは私に「ネタにマジレスかっこわるい」と言ってもいい。
まぁ、>>127があるし今のところ希望変えるつもりは無いけどね。
>>153ミレイユ 昨日の疑ってるところの答えはコレットという事でいいのかな。
(174) 一真 2011/11/07(Mon) 21時頃
|
|
ネッドだし!が一番痛いよもう!自分でもあーとかもうバリバリ後悔してますよもうこんな中身でごめんなさあああああああry
(-59) remia 2011/11/07(Mon) 21時頃
|
マリーベルは、アルカの部屋に菓子折りを持って行った。
一真 2011/11/07(Mon) 21時頃
|
っと、すまん。ちとまた時間なくなった。 決定と日替わり後どうなるか楽しみにしとくわ。**
(@152) apricot 2011/11/07(Mon) 21時頃
|
|
◆マリーベル様 >娘>>136→観>>138→娘>>142→ ここがよくわからない…。狂人襲撃って真占視点では嬉しいものなはずですよね。狂人フェン様が襲撃される=真占マリーベル様が生き残る=判定を多く落とせるし、ロラ手が減ってらっきー ってことになりますし、信用面での厄介さより嬉しさのが勝ると思うんですが。「厄介」が真っ先に出てきたあたりにもんにょり。>>138「私が黒引いたとしても吊り逃がす程余裕が無いとは思ってない」のなら何が厄介なんでしょうか。
>>70時点ではもうフェン様偽にしか見えていなかったので私の脳内でマリーベル様が勝手に真確定していたのですが、うーん。 未だ相対的に真寄りではあります。
(175) ramu 2011/11/07(Mon) 21時頃
|
|
おー。いてら。 またなー。
(@153) maysea 2011/11/07(Mon) 21時頃
|
|
占い真偽を見極めようとしたらどっちにも違和感があったからじゃあ相対的にマリーベル真でいいかな今のとこって思いました。まる。
って何か変かなー?あ、普通に「んー、まだ判断不能」でよかったのか。 あ、ねたにマジレスかっこわるい。 ねたにマジレスかっこわるい。 ちなみに菓子折りは共○堂のひとつぶのマスカットがいいです。
(176) 幽 2011/11/07(Mon) 21時頃
|
|
リロってなかった。
>>171 マリーベル様 詰みに気付いてなかった…だと…。 えー。えー。
>信用面と状況の話は別 うーん。つまり考え方の違いということでしょうか。
(177) ramu 2011/11/07(Mon) 21時頃
|
|
>>169アル姉 私はネッド白視してるからミレイユも白でフェン狂人の可能性が最も高いとみてるの、フェンの黒出しも狂アピじゃない?と思ってるわ。だからミレイユは灰だけどSGにされたように見えて吊りを反対して見たんだけどねー
今の所のGSは白詐>用>噂見娘>商黒というところよ 灰考察はこれから落としてくけど正直私の頭が悪過ぎてミレイユとトルテの要素が拾えない・・・それに私自身自分の思考がよく分かっていないのよね(酷過ぎる)
(178) appleseed 2011/11/07(Mon) 21時半頃
|
|
なんかすごい今更な感じもするんだけどフェンさんはなんでミレイユさん占ったんだろう?
本人は「色の分からない奴→多弁で頼りになりそう」の順で占うーとか言ってたよねー? で、本人の夏休み一言灰雑感は>>1:224でトルテさんが「色が分からない」ミレイユさんが「白くて頼りになりそう」なんだけど>>1:66で言ってたのと優先順位が違うよねー?「基本」が崩れるような何かがあったのかなー? それに白くて頼りになりそう。って理由で占った割りに黒判定が出た時に別に驚いてないのもなんか不思議。結果なんてみえてないんじゃにゃーの?黒出そうって決めてたんじゃにゃーの?っていう疑惑が。 いや、黒引いた喜びは分かるけどさ。っていう。
(179) 幽 2011/11/07(Mon) 21時半頃
|
|
>>175エリィゼ >狂人襲撃って真占視点では嬉しいものなはずですよね。 占い師の心情では厄介なのだよ。 この村は黒引けば詰みみたいなので無いかもしれんが、偽視されて吊りに持ってかれる事だってあるよ。そういう意味での「厄介」。 吊り逃す程余裕が無いとかはまた別。
>>177 ↑参照。 考え方の違いではなく、エリィゼは一緒にしている。
(180) 一真 2011/11/07(Mon) 21時半頃
|
|
←こんなやつが狩人だとは思うまいふふふふふ。
(-60) 幽 2011/11/07(Mon) 21時半頃
|
|
ちなみに私が占い師引いて信用を気にするのは占い師にもの凄くトラウマがあるからです。 占い師自体そんな回数引いてないが、今回程信用されてるのって初めてじゃないかな……。
(-61) 一真 2011/11/07(Mon) 21時半頃
|
|
やばいwww時間が無いwwww誰か灰考察のやり方教えて\(^o^)/
(-62) remia 2011/11/07(Mon) 21時半頃
|
|
>>178 コレット ネッドの白要素、アンカー付きで教えて貰えれば助かる。
(181) garu 2011/11/07(Mon) 21時半頃
|
|
相対的にマリーベルさん真寄りでいいのかなー。
じゃなくて
相対的にマリーベルさん真よりでよさげかな。
なら疑われなかったのだろうかとかちょっと思った。
(182) 幽 2011/11/07(Mon) 21時半頃
|
|
>>180 マリーベル様 心情と状況を一緒にしてた、か。ごめんなさい真占の心情とかわかりませんorz 前提(黒引けば詰み)からすれ違ってたみたいなのでそのせいなのかな。。
◆ミレイユ様 >>1:41の質問って結局何だったのでしょう。私が来たときにはもう陣形確定していたので可能性高いも何もないし、そういえば割とあっさり引かれたような。後で触れられるのかなと思っていたらそうでもなかったぜ! コレット様への質問>>1:202→コレット様の回答>>1:214がきているのに反応なし。>>32でトルテ様に質問飛ばして>>35でトルテ様回答してますが、そこもトルテ様評>>151に加味されていないのですねー。それじゃあ何故聞いたの、とは問いたく。回答見ての感想等は何もないのでしょうか。
(183) ramu 2011/11/07(Mon) 21時半頃
|
|
>>182アルカ んー。なんだろうな。 「考え方の違いならマリーベル真だと思う」とかなら疑ってないんだけど。
今日明日って占い師の真贋って一番重要な日でしょ。 その日に村が「いいのかなー」なんて言ってる場合じゃないと思ってるんだが。
(184) 一真 2011/11/07(Mon) 21時半頃
|
フェンは、考察はもうちょっと時間がかかりそうだ。
six 2011/11/07(Mon) 21時半頃
|
上の発言の上段、「そのせいもあるのかな」ですね。真占の心情わからんのは事実なので。。
>>150「終盤残ってたら考えようぜ!」が何だかなあ。ミレイユ様視点真占のマリーベル様・その白のネッド様・確霊まとめ役のアミル様と襲撃候補がいるのに「終盤」て。ミレイユ様視点では灰襲撃の可能性ってそんなに高くないと思うのですが。ここが引っかかります。
>>83「片黒が出て~」ふむ、じゃあ灰の考察出そろってからの感想もあるのかな。 >>148「エリィゼお嬢が突っ込んでるところは別に気にならなかった」そりゃまあそこ肯定されたらびっくりですよ…。狼COじゃまいか。
(185) ramu 2011/11/07(Mon) 21時半頃
|
|
>>184 言ってる場合じゃないとか言われてもなー。 そんな事言ったら昨日は唯一占えるかもしれない日でしょー? ネッドさんなんて占ってる場合かよってぼくはなっちゃうんだけど・・・
まぁ考え方の違いならマリーベルさん真かなって思うよ(きりっ いや割とマジでね。 ていうかあの時の発言がそれとどう意味が違うのかが分からないのだなー・・・
(186) 幽 2011/11/07(Mon) 21時半頃
|
|
たっだいまー。 フェンは溺れっぱなしだな。 地引き網を用意して引き上げないと…。
「いいのかなー」て、アミルの他の発言もそんな感じだから 俺は得に違和感感じなかったな。 一部分だけ取り出して言葉尻捕まえるのもなんか、ね。
(187) pdf 2011/11/07(Mon) 21時半頃
|
アルカは、おっかえりー!!
幽 2011/11/07(Mon) 21時半頃
|
フェンをライフセービング計画。 >>29 フェン真マリーベル偽でも、 スキル的な差からそういう状況になっても全くおかしくないよね。
>>1:224白視黒視の根拠をほとんど出さず、色だけつけてる。これは、まあ素直に推理した結果+色付けにためらいがなくて発言を調整してる感じがしない=人っぽい。とか。
>>1:66用娘狼説を持ち出しておいて、>>1:231結局占希望は見だった。当然「用娘狼説はどこへ行ったんだ」っていうツッコミは入るわけで、ここも自分の発言の一貫性より素直な推理を優先した結果と思える。
あー…。ここで弾切れ。
(188) pdf 2011/11/07(Mon) 21時半頃
|
ミレイユは、つ【手回し式イカ釣り機】 もう少ししたら落ち着いて読める……
seaweed 2011/11/07(Mon) 21時半頃
アミルは、アルカに手を振った。
pdf 2011/11/07(Mon) 21時半頃
アルビーネは、アミルに、自分の名前とアルカ間違えてるぞw
garu 2011/11/07(Mon) 21時半頃
ミレイユは、アミル>>187にドジっ子要素を見た
seaweed 2011/11/07(Mon) 22時頃
アミルは、おわ、ほんとだwwwアミル俺だったwwww
pdf 2011/11/07(Mon) 22時頃
アミルは、アのつく人多いんだよー。アルビーネアルカアーニャアミル…
pdf 2011/11/07(Mon) 22時頃
|
>>181アル姉へネッドのアンカー 発言が少なめだから白要素も少ないけどマリーから白も出てるのでそれと合わせて現状最白、まあ私はこう思ってこうとったという事で。
>>1:180可能性を絞ってて視野が村っぽく見えると思ってる、それに説明を受けても自分の中で噛み砕けていない感があって赤ログの無い単独感がする。(赤ログあったら聞くか相方が教えると思うので) 正直発言少なめだけどここはやや白く見えると思うの
(189) appleseed 2011/11/07(Mon) 22時頃
|
アルカは、アミルのほっぺたをぷにゅってしようとしたら身長の壁に阻まれたので諦めた。
幽 2011/11/07(Mon) 22時頃
|
>>189 コレット なるほど、理解した。単独感とマリーベル真視が決め手になっているわけか。
(190) garu 2011/11/07(Mon) 22時頃
|
レディアは、ここまで読んだ。
bell-lyra 2011/11/07(Mon) 22時頃
|
>>190 アルビーネさん 横槍で逆に聞きたいんだけど マリーベルさん偽ってだけでネッドさんが最黒に躍り出てくるのってなんで?
(191) 幽 2011/11/07(Mon) 22時頃
|
フェンは、発言見ても頭に入ってこない。俺が馬鹿だからですか。そうですか。(´・ω・`)
six 2011/11/07(Mon) 22時頃
|
ちみっ子めwあと20cm身長を伸ばしてからおいで。
そういやアルカが言ってたマリーベルの「手の平返し」って >>22の半分より下あたりのことで合ってるの?
(192) pdf 2011/11/07(Mon) 22時頃
|
|
昨日よりさらに雑読み
ネッド >>103 ミレイユ黒だとどっちが真占かわからないはず。 悩ましいけど、狼ができる発言でもない気がするるる。
白:トルテ≧コレット>エリィゼ>アルカ=ネッド=アルビーネ>ミレイユ:黒
▼ミレイユで霊結果確認して襲撃見てそれから考えたい。
(-63) bell-lyra 2011/11/07(Mon) 22時頃
|
|
>>183エリィゼ 真占の心情とか前提とか色々すれ違ってたんだろうな。
>>186アルカ ネッド占いとアルカの「いいのかなー」は話は別だよ。 真贋間違えたら村負けるかもしれないんだぜ?なんかその辺の危機感みたいなのが無いなーって思ったんだが。
しかしここまで言っておいて>>179が私から見ると狼に見えないので悩む。
(193) 一真 2011/11/07(Mon) 22時頃
|
アルカは、 つNHK日本語勉強教室
幽 2011/11/07(Mon) 22時頃
|
うおおお!!どういうことだwwwwみんなの言ってる事がほとんど理解できんww もうこれはダメかもしれんね。
(-64) six 2011/11/07(Mon) 22時頃
|
フェンは、「あ」「い」「う」「え」「お」とゆっくり復唱している。
six 2011/11/07(Mon) 22時頃
|
>>191 ショタ 色がわからないから(キリッ というか、白要素が拾えなかったので最黒にしたが、コレットの返信を見てなるほどなーとは思っている。
(194) garu 2011/11/07(Mon) 22時頃
|
|
フェンー。
ミレイユ黒から見えたこと考えたことを言ってみるんだ。
ミレイユは狼なんだろ。じゃあ、仲間は誰だ。 今日は誰を吊って、誰を襲って、どうやって勝つつもりだと思う? ミレイユは自分吊られてもいいって言ってるんだぜ。 俺を襲うつもりなのかな? それとも、霊判定黒出てもフェンの狂誤爆と言うつもり? そういう前提で動いている狼は、だれ?
(195) pdf 2011/11/07(Mon) 22時頃
|
|
占い師の真贋は、ミレイユに黒出しからフェンがやや真寄りかな。
(-65) bell-lyra 2011/11/07(Mon) 22時頃
|
|
こんばんは
冷麦に蜜柑が何で不評なんだろ? 缶詰の蜜柑を添えると彩りきれいなのに。 っていうか給食で食べてたよ!**
(@154) bell-lyra 2011/11/07(Mon) 22時頃
|
フェンは、なるほどー再び潜ってくるー今度は素潜り。
six 2011/11/07(Mon) 22時頃
|
こういう、何度も何度も「議事読んでくる」発言のみで 頑張ってるアピールはするけど 一向に結果がでないのは人外なんだよなー。
(-66) pdf 2011/11/07(Mon) 22時頃
|
アミルは、もう潜らなくて良いよw何回同じもの読むんだよww
pdf 2011/11/07(Mon) 22時頃
|
目指せ夢の160センチ
>>192 んー、そだねー。 全体的にな気もする。
>>193 えっとー・・・んーと・・・危機感ないなーって言われたら「え?あぁ、そう?」としかいえないんだけど・・・ 正直なんかもうめんどくさいんでやめたいんだけど、ptも少ないんだしここまでにしようよー。
(196) 幽 2011/11/07(Mon) 22時頃
|
|
灰考察 アルカ:起承で思考が止まっている感がするよう、転結に見える部分が薄いのではっきりと誰を疑っているのか探しているのかが相当分かりづらく探してなく見えると私は思う。(RPはたぶん関係ない)
>>96で「違和感はカバンに~」とか言ってるけど違和感は聞いてそこから考察の糧にするのが村人の思考、そこを自分からしまうのが村人らしくないしふらふら感はSGとすり寄り先を見定めてる狼に見えなくも無い。よって現状最黒と見るよ
今日ミレイユを吊るなら【●アルカにマリー】ミレイユを吊らないなら【▼アルカ】で出しとくよ
(197) appleseed 2011/11/07(Mon) 22時頃
|
|
アルカにめんどくさいって言われたよー
(-67) 一真 2011/11/07(Mon) 22時頃
|
マリーベルは、>>196 まぁこのまま喋っても同じ事の繰り返しになるだろうしな。
一真 2011/11/07(Mon) 22時頃
|
>>197 え?聞いた結果カバンにしまう事になったんですけど・・・えっと・・・ぼくの発言ちゃんと読んだ・・・んですよね?
(198) 幽 2011/11/07(Mon) 22時頃
|
アルカは、マリーベルに頷いた。
幽 2011/11/07(Mon) 22時頃
|
>>187 全体的に似たような発言にしても、村ならもうちょっとはっきりするだろーと思ってる私はおかしいのかね。 まぁ、そこが黒くないにしてもやっぱアルカが一番黒く見える。>>179は悩むが、フェン真と強く推してる人がいない今あんま要素にはならんか。
(-68) 一真 2011/11/07(Mon) 22時頃
|
|
たっだいま!とってちってた! 議事追ってくるね!と、その前に!
フェン、喋るきっかけになるかもしれないし、よかったらトルテの>>41にも答えてもらえるかしら!かしら!
(199) mousike 2011/11/07(Mon) 22時頃
|
|
終わりって言われたので上の発言は表に出さなくてもいいか。
しかし、これアルカ村でも私と考え方が色々違いすぎて占い当てないとはっきりしねーだろうなぁ。
(-69) 一真 2011/11/07(Mon) 22時頃
|
|
やっぱ真だよこのちゅうにーちゃん(合成語?) 狂人ならもうちょい理由用意してくるもんwなんとなくで占ったら黒出ちゃって引けなくなったんじゃない? 無難にここ食うか、思い切ってマリーベルかアミル抜いて村をカオスに叩き込むか、どっちがいい?
(*50) seaweed 2011/11/07(Mon) 22時半頃
|
エリィゼは、再びマリーベル様真で思考停止し始めたので灰考察が進まないというアレ。
ramu 2011/11/07(Mon) 22時半頃
エリィゼは、今日中にレポート(のようなもの)提出しなきゃなのでそのせいもあるかな(キリッ いやもう本当にどうしよう。
ramu 2011/11/07(Mon) 22時半頃
|
pdfさんが初日に疑ってしまう人は 狩人の法則を適用するとエリィゼ狩かー。 ミレイユアルビーネ狼とかあるのかなー。
ああちょっとミレイユ吊ってみたい。 でもフェンの真要素がない…(涙
(-70) pdf 2011/11/07(Mon) 22時半頃
|
|
フェン見てると偽って結論にしかならないんだけど、 狂人としてもおかしいから、そのうちアミルは考えるのを止めた。完。
(-71) pdf 2011/11/07(Mon) 22時半頃
|
|
お嬢、パパに怒られるよw 若いうちにちゃんと勉強しとかないとseaweedみたいになっちまうぜ!ってなかのひとがいってる。
(-72) seaweed 2011/11/07(Mon) 22時半頃
|
マリーベルは、今日の占い先は希望優先にしたいので申し訳ないが早いとこ希望出してくれ。
一真 2011/11/07(Mon) 22時半頃
|
なんか周りからの白視理由も黒視理由も正直よくわからないっていう意味の分からない事態に陥ってるんですけどなんだろうこれ。 黒視理由はなんか黒塗りっぽいし白視理由は薄い死でなんかキモチ悪い状況でアレなのでちょっとだけ本気出すヽ(`Д´)ノ まずはミレイユ考察だー(遅
あ、ぼくもついでにフェンさんは>>179に答えてくれたら嬉しいなー。
(200) 幽 2011/11/07(Mon) 22時半頃
|
|
エリィ>>134 んー、「黒くはないよ」っていうのはロケット微白要素+疑問視のトータルでの評で、取ってる要素は同じであるようにトルテには感じられたんだけどな?しかしこれは主観の差というか日本語の読み方の差な気がする!あとでネッドに聞いておこう!聞いておこう! >>135はどちらも思考が追いやすそうと判断→アルビィは放置、アルカは質問箇所を探した結果「潜伏狂人ハテナ」ってのが浮かんできたんだと思ったんだけど違うの?>>1:198を見る限り「質問しようという意志→潜狂についての質問」というふうに思考が流れているように感じたんだけど!
(201) mousike 2011/11/07(Mon) 22時半頃
|
|
>>200 それはアルカが、絡み少ないのに妙にお気楽さで素白いという性質を持っているからです。 すごいうらやましいんだけどどうなったらそうなれるのギギギ
(-73) seaweed 2011/11/07(Mon) 22時半頃
|
|
保守派のトルテちゃんはフェンをもぐもぐしたいです!占い師こわいよ!
あ、檸檬吊られるとトルテが襲撃しなきゃならないのか。パスのまんまにしてた。
(*51) mousike 2011/11/07(Mon) 22時半頃
|
|
>>200 だって幽さんだし仕方無い。
(-74) garu 2011/11/07(Mon) 22時半頃
|
|
あ、そうだったあぶねーあぶねー! アタイも真占恐怖症・村側のときは真占至上主義だからそれでいいかー。
(*52) seaweed 2011/11/07(Mon) 22時半頃
|
|
>>197コレット 吊り希望のところ どっちが本命希望?
(202) pdf 2011/11/07(Mon) 22時半頃
|
ネッドは、ごめんなさいごめんなさい灰考察が全然出来てないですOTL
remia 2011/11/07(Mon) 22時半頃
|
>>201 トルテ様 日本語苦手ですごめんなさい…。こちらには取ってる要素の場所は同じでも違うように感じられたのです。
アルカ様への質問について。連投中ににゅっと潜伏狂人説が見えたので軽く混乱→よし、思考を見るために何か質問をしよう→結局潜伏狂人についての話題しかなかったぜ! ↑確かこんな感じでした。
(203) ramu 2011/11/07(Mon) 22時半頃
|
|
というわけでネッドネッド! ★>>1:152ミリィ評「黒くはないよ」というのは「詳しく考えてないように見えたかな?」に繋がるのか、ミリィの総評としての言葉なのか、どっち?
>>139アミル いやよ信じられないわ!そう言ってトルテをもてあそぼうとしてるんだアミルは!子どもだと思ってばかにしないでよね!(わっ)
>>151ミリィ うん、>>35は「狂人が黒出すの難しい」→「ここでの黒出しはフェン真の確率アップ」ってことよ?ミリィの言う通りよ?何がおかしいのかしら?あと占希望したのはミリィと占の色を見るためね!>>37見てもらえれば分かると思うけど! ☆については灰考察って形でお答えするね!
(204) mousike 2011/11/07(Mon) 22時半頃
|
|
>>198アルカ、一応全文は しまう事にしたのは聞いても同じことの繰り返しになるってことでしょう?それは分かるけどアルカのあの発言が占い師の真偽を見極めようという姿勢には私には見えないのよ。
フェン偽視マリー真視は分かるけど、自分で「真偽が微妙なんですよきっと」といってるのに違和感を別の方法(質問したりで情報を集めて)解消する気が無いように見えるの。真要素を新たに見つければ村にも利益があるわけだし、多分無駄にはならないのに
(205) appleseed 2011/11/07(Mon) 22時半頃
|
|
んなこといったってなー 質問とか苦手なのにムリにしたってなー 考察に反映されてませんぷぎゃー になるだけじゃーん。っていう。
(-75) 幽 2011/11/07(Mon) 22時半頃
|
|
アル姉の>>162は見た瞬間はうっかり白要素かなーとか思ったけどアタイ白の視点漏れな気もしてきたのでうーみゅ。 どうしようかなー、やっぱアタイ吊りのほうが村に情報落ちるんじゃね、とかなんとか。 あ、ここまで狩人頑張れ狩人頑張れ言っててバレてると思うからもう言っちゃうけど(ごめん)、アタイ吊りには狩人保護の意味もあんのよ。 もしアタイを「白く見てるから残す」ってんならいっそフェン兄吊るって手もある……けど霊判定白しか出ない気もするし混乱するだけか。 いっそアタイとフェン兄の自由投票。無茶か。そんなかんじ。 アル姉とコレットコレット、どっちを占希望に挙げようかなー……
(206) seaweed 2011/11/07(Mon) 22時半頃
|
|
散々悩んだが占い希望は●エリィゼ○コレット 吊り希望は▼ミレイユもし灰吊りなら▽エリィゼで。 理由だが、フェン真と決め打ったわけではない。狂の誤爆の可能性並びに、自吊りを主張しているところがどうも引っかかるのでこうした。一応色を見るわけではなく狼狙いのつもりだ。ミレイユが白なら真占が判明する可能性もあるわけだしな。エリィゼについては灰考察>>161参照で。
(207) garu 2011/11/07(Mon) 22時半頃
|
フェンは、質問回答はちょっと待って。風呂で考えてたらリアルで溺れたから。
six 2011/11/07(Mon) 22時半頃
|
【占われてもいいや吊られてもいいやってくらい疲れているCO】
(-76) garu 2011/11/07(Mon) 22時半頃
|
|
>>206 ミレイユ、自由投票好きだな…。
(208) pdf 2011/11/07(Mon) 22時半頃
|
|
◆アルビーネ様 >>97「占内訳は本当に悩んでいる」、>>99「占真偽を出来れば今日中に見極めたい」、>>100「ミレイユの白黒を今日考察ではっきりさせた上で、占内訳も確定させたい」とまで言っておいて占真偽あまり考えてないのはどうなんだろう。これから出す予定だったらごめんなさいなんですがー。>>102「危機感を持っている」のなら占を見るべきなんじゃないのかにゃーと。でも占考察出してるの私だけなのでこれ要素に取るの微妙なのかな。というか何で他の人は(ry。
>>162がこう。狼には見えないかなー。。 ミレイユ様とのラインはないと思っているので今日は希望に挙げない枠。
(209) ramu 2011/11/07(Mon) 22時半頃
|
|
灰考察しながら答えようかな…(ほろり >>204 トルテ 一応ミレイユの総評として答えたよ。 微白要素としてロケットCO、それから詳しく考えていないように見える点のプラマイゼロって感じで。
remia 2011/11/07(Mon) 22時半頃
|
|
占い師希望はミレイユ吊りならマリーベルにエリィゼ、フェンにコレット。灰吊りならマリーベルにエリィゼorコレット、フェンは自由としておく。
(210) garu 2011/11/07(Mon) 22時半頃
|
|
>>204 トルテ 一応ミレイユの総評として答えたよ。 微白要素としてロケットCO、それから詳しく考えていないように見える点のプラマイゼロって感じで。
(211) remia 2011/11/07(Mon) 22時半頃
|
|
占い師はマリーベル真だと80%くらい思っているんだが、20%の不安がどうしても消せなかった。アミルとショタの会話を見ていると、確かにマリーベルにも違和感がある。だがそれ以上にフェンが悩ましい。結局決め打てなかったので希望先がどっちが真でもベストかなと思われる希望出しとした。
(212) garu 2011/11/07(Mon) 22時半頃
|
|
>>202アミル 偽黒の予感がするんだけどねー、でも情報増やす必要もあるのよ。 今回は縄と相談して▼ミレイユの方が情報的に良いと判断するわ。 本命は現状【▼ミレイユ●アルカ】で。
(213) appleseed 2011/11/07(Mon) 23時頃
|
|
>>205 いや、うん、それならまぁ分かるんだけど・・・ぶっちゃけそれならカバンの下りいらなくない? なんかいいところ見っけた☆みたいな感じに見えたんですけど・・・ まぁその・・・質問とか苦手な村人でごめんなさい。と・・・なるかな・・・ 正直、ぼくが苦手なことをやらないことを黒要素ととられるとどうしようもない・・・
(214) 幽 2011/11/07(Mon) 23時頃
|
|
>>208 大好きだけど自分が責任者になってやる気は二度としない(キリッ ★アル姉>>194 「色が見えない」は数値で言えば0なんじゃないの?白さが0以下な他の人はいないの?エリィゼお嬢についても「狼でもできそう」程度だけど、それは0以上なの?
(215) seaweed 2011/11/07(Mon) 23時頃
|
|
ミレイユさん んーなんだかんだ初日のロケットCOは要素に取らないことにします(ドーン >>1:41とか言ってるし。 >>3で死亡フラグ認識してるのに後の自吊り容認のような発言はどうなんだろね。ただ>>143も分かるっちゃ分かる。ていうか分かる。 それにしてもこのミレイユ、ヒャッハーしすぎである。 んー>>149のコレットさん考察は納得かなー。 >>206のぶっちゃけは白い?って思ったけどオオカミで狩人COしてもあんまいい状況じゃないのか。
なんだろ、白い気はするんだけど説得できるほどじゃない。っていう。 ごめん、なんかダメダメだわぼく・・・
(216) 幽 2011/11/07(Mon) 23時頃
|
|
コレットがミレイユ吊りに転向して、アルビーネが真っ先に▼ミレイユを出したな。
(@155) maysea 2011/11/07(Mon) 23時頃
|
|
◆コレット様 >>1:84でフェン様を偽視していた点は>>1:96で解消したのですよね。>>1: 214「真マリー>フェン偽」「あまり真らしくないフェン」ってどこを偽視しているのか思考がよくわかりません。>>1:84で言っている「ツッコミ所が多い」っていうのが偽視の理由ならその「ツッコミ所」を言えばいいのにーとか何とか。 結局フェン様のどこを偽視しているのかわからんので思考g(ry やっぱり占ってほしい枠。
◆アルカ様 >>200本気出してくれるらしいので考察をwktkして待ちませう。
(217) ramu 2011/11/07(Mon) 23時頃
|
|
発言が頭に入ってこないぞ・・・どうする俺・・・
(-77) six 2011/11/07(Mon) 23時頃
|
アルカは、エリィゼ ごめん、ムリだった。
幽 2011/11/07(Mon) 23時頃
|
とりあえず希望出す! ●コレットコレット ▼アタイか、アタイを信じるならフェン兄を吊ればいいんじゃないかな細かく考えてないけど! 灰吊灰占なら●アル姉▼コレットコレットだけども悩ましいとこ。
(218) seaweed 2011/11/07(Mon) 23時頃
|
|
>>215 ミレイユ ☆ 他の人の黒要素を見つけることが出来なかったので、白要素のないエリィゼを最黒に置いたということだ。なので占い希望として出した。灰吊りの場合でも上手く隠れている潜伏狼の可能性もあると思っている。
というか、2dの時点で黒要素出す狼はこの村にいないような気がしている。なので白要素を中心に拾った結果だな。
(219) garu 2011/11/07(Mon) 23時頃
|
|
オレはやるぜ! オレはやるぜ!
(*53) seaweed 2011/11/07(Mon) 23時頃
|
|
と、定期的に赤ログに落として自分にエンジンかけるテスト
(*54) seaweed 2011/11/07(Mon) 23時頃
|
|
むしろ狩誤認して私襲撃してくれとか思っている。
(-78) garu 2011/11/07(Mon) 23時頃
|
エリィゼは、アルカちょwww
ramu 2011/11/07(Mon) 23時頃
|
☆お嬢>>183 >>1:141はアレだぃね、「どうしても占3COになるに決まってる私ならそうする」ってのが強く出てたら非狼要素なのかと。でもそこまででもなかった。 >>35は「その他の考察は理解できるけれど」に組み込まれたらしいよ。 あと>>185、灰襲撃とかむしろ考えてなかった。終盤まで「このままor落ちたペースで」残ってたら、ってことね。 ていうかアタイがすることはマリーベル真要素……は割と大丈夫そうな気もするからネッド白要素でも探してくるわ
(220) seaweed 2011/11/07(Mon) 23時頃
|
|
お時間です。 希望出てなさすぎワロタ…。 特にフェンとネッド。どこへ行ったんだ。(きょろきょろ
/用屋見 ▼見見見 ▽娘商屋
(221) pdf 2011/11/07(Mon) 23時頃
|
|
わー気がつけば時間が!ごめんなさい考察は後出しになっちゃうけど●コリィ▼ミリィ希望提出! ざくっとまとめると、エリィはやっぱり黒要素ない、アルカは思考の流れが分かりやすい発言から判断できる人、印象にあんまり残らなかったアルビィと考えが見えなくなってきたコリィで後者を選択!詳しくはCMの後!コリィはミリィとのラインも悩ましい位置にいるんでこれまたどちらの占い師に占われても情報になると思ってるー!
(222) mousike 2011/11/07(Mon) 23時頃
|
|
ミレイユ様に引っかかる点があるので▼ミレイユ様 ●マリーベル様→コレット様、灰吊りなら▼コレット様 ●マリーベル様→アルカ様 で提出。 と書こうと思っていたらアルカ様ェ…。ええと、ちょっと本気でレポートが心配なのでとりあえず希望はこのままでー。
◆トルテ様 2dはじめの私擁護→考え直し→質問の流れが白く見えました。
◆ネッド様 明日白確定するかもしれない枠。 マリーベル様真で思考停止しかけているのであまり見直せてません(キリッ
(223) ramu 2011/11/07(Mon) 23時頃
|
ミレイユは、フェンが帰ってくるように集魚灯を風呂場の入り口にとりつけた
seaweed 2011/11/07(Mon) 23時頃
|
がんばってにゃ。
(*55) mousike 2011/11/07(Mon) 23時頃
|
|
ハスキーに対抗して猫科COしてみるテスト。
(*56) mousike 2011/11/07(Mon) 23時頃
|
|
あ、ごめん。
▼ミレイユさん ▽アルビーネさん
●アルビーネさん ○コレットさん かな。なんかエリィゼさん白い気もしてきた。 フェンさんの占い先はどうしよう。あと1狼なのだし、自由でいい気がするかなー。
(224) 幽 2011/11/07(Mon) 23時頃
|
フェンは、何故か議事録の海の上に漂っている。
six 2011/11/07(Mon) 23時頃
|
時間が無いのでざっくりと灰考察&今日の希望ー。 ミレイユ:発言見ててもやっぱり灰かなぁってなってしまう。 特にどこだったか忘れたけど自分吊って良いよみたいな発言のあたり考えると村なのかな!って思ってしまうね。 でも今日は真占を確定させた方がいいと思うので吊希望。 コレット:やっぱり独特な印象があってよく解らない枠。>>107のミレイユ吊り反対とか>>178のアルビーネに対してとかね。 思考の違いかなとは思うんだけど。ただ黒には見えないので灰。 アルビーネ:やっぱり戦略的な発言目立つかな。発言もちゃんと悩んでる感があるので村なら期待したいなと昨日と変わらず占い候補。
(225) remia 2011/11/07(Mon) 23時頃
|
|
とりあえず今日の候補は昼の発言から変わらず▼ミレイユ ●アルビーネ○エリィゼで。
トルテ・エリィゼ・アルカは今やりますごめんなさいOTL
(226) remia 2011/11/07(Mon) 23時頃
|
|
もうこんな時間!?ヤ、ヤバイと、とりあえずこれだけでも! ▼見習い
(227) six 2011/11/07(Mon) 23時頃
|
|
今の自分を例えると、「ギアがサードに入った状態で折れちゃったマニュアル車」です。 無理すりゃぐらぐらしながら発進できる。でも曲がるとあぶない。停まったら発進しなおすのが大変。上り坂でうっかり止まったら死ぬ。そんな感じ。
(*57) seaweed 2011/11/07(Mon) 23時頃
|
|
灰吊なら○アルビィ▽コリィかなぁ…うーん考察出せてない中で希望に挙げるとかトルテの美学には反するんだけど…! アルビィは真っぽい占い師に占ってもらいたい、んだけど…フェンが全然判断できなくて困ったわ!狂がここで黒出すかなーという状況要素はあれど、発言からの見極めが…!せめて質問には答えてもらわないと考察の進めようが…!ちょっとお仕事終わらせた感にも見えてしまうのでマリィに占い希望かしら!
(228) mousike 2011/11/07(Mon) 23時頃
|
アルカは、>>227 知ってる(いい笑顔
幽 2011/11/07(Mon) 23時頃
|
アル姉:やっぱりドジっ子なのか?調べるために一晩一緒に(ry 状況からの考察が迷ってる村人に見えて微白に見えるわ、思考も一貫して村側だし占い吊り候補から除外。情報が入ってくればしっかりした考察が期待できそうね。白要素としては>>101のミレイユを自吊り発言を判断に迷うあたりを素で迷って言葉に出したと思うわ。狼なら言葉に出す必要なく非狩要素と取るでしょうし。
ネッド>>189で要素は挙げてます。現状最白視
(229) appleseed 2011/11/07(Mon) 23時頃
|
|
AT限定人間にさっぱり分からない例えを使わないで下さいせんせー。
(*58) mousike 2011/11/07(Mon) 23時頃
|
ネッドは、あああああああ時間が無いのにいいいいいOTL
remia 2011/11/07(Mon) 23時頃
噂好き トルテは、メモを貼った。
mousike 2011/11/07(Mon) 23時頃
|
>>220 ミレイユ様 >「どうしても占3COになるに決まってる私ならそうする」 いやまあ私なら占3COにするかもですがそれは相方狼によるので…。
>「その他の考察は理解できるけれど」 あ、考察に入ってたのですか。。うーん、でもそれ何で聞いたんだろうという疑問はありますね。。「どこの質問が被ってた」って言われてもそうなりません? 答えによらないというか。
>灰襲撃とかむしろ考えてなかった いや、だって、「残ってたら」って。ミレイユ様人間ならもう吊りミスできないので…。「襲撃されなかったら」じゃないんですか?
(230) ramu 2011/11/07(Mon) 23時頃
|
|
/用屋見噂娘商詐厨 ▼見見見見見見見見 ▽娘商屋屋屋屋__
全員出たかな?
(231) pdf 2011/11/07(Mon) 23時頃
|
ミレイユは、わあ、なんてきれいな横一列並びw
seaweed 2011/11/07(Mon) 23時頃
|
吊り希望はややこしいので集計してない。自由だしな。
今日の吊りは【▼ミレイユ】 本人からも大きな抵抗が無いみたいなのでいいだろ。
ついでに。自由占だけど俺の希望は●アルカ。 黒いと思わないから、占っといてくれ。 もしくは、エリィゼ吊りたくないならそこでも。
(232) pdf 2011/11/07(Mon) 23時半頃
|
コレットは、時間が・・・眠気が・・・どっちもヤバいかも
appleseed 2011/11/07(Mon) 23時半頃
コレットは、時間が・・・眠気が・・・どっちもヤバいかも
appleseed 2011/11/07(Mon) 23時半頃
|
あうあうーまじかー まぁいいや。この際。
(-79) 幽 2011/11/07(Mon) 23時半頃
|
|
あ、誤読してました。私のペースが落ちたことを言ってたんですかね。 「昨日より勢いが落ちてるのでこのまま失速し続けるようなら疑えばいいんじゃね」ってことですか?
うん、まあ、思ったより時間取れなくてorzな感じではあります…。
(233) ramu 2011/11/07(Mon) 23時半頃
|
|
アル姉>>219 えー、それ言い出したらなんにもできなくなるでしょー。黒要素は勘定に入れずに白要素だけで加点法してるってこと?それって作為的なデータの選定じゃないかなあとか。 アタイ他、皆が出した誰かの黒要素はスルーですかーとか。 いろいろ言いたいことはあれどアル姉のこの発言が狼要素かというと違う気がしなくもなく。 つまりアタイにはアル姉の思考がさっぱりわからなくなりつつあるんさ。ハァ~、さっぱりさっぱり。
(234) seaweed 2011/11/07(Mon) 23時半頃
|
エリィゼは、ん、でも「残ってたら」って言い回し、「灰に残ってたら」って意味じゃないんですか。
ramu 2011/11/07(Mon) 23時半頃
コレットは、決定了解~もっと調教したかったな~
appleseed 2011/11/07(Mon) 23時半頃
|
>>234 ミレイユ すまん。正直疲れと眠気であまり頭が回っていないorz.
(235) garu 2011/11/07(Mon) 23時半頃
|
|
何故act。 「残ってたら」って言い回しが「灰に残ってたら」て意味だと思ったんですが違うんでしょうか。
何か混乱してきた。
(236) ramu 2011/11/07(Mon) 23時半頃
|
|
【決定了解】 仮決定か本決定かわからないがまぁどっちでも。
(237) garu 2011/11/07(Mon) 23時半頃
|
詐欺師 ネッドは、メモを貼った。
remia 2011/11/07(Mon) 23時半頃
|
あ、【決定了解】です。セット済み。
(238) ramu 2011/11/07(Mon) 23時半頃
|
|
仮決定だよ。
誰か突っ込め。 フェンが、自分視点言うまでもなく確定の>>227 ▼ミレイユは提出しているのに、占先のことを考えてないって点を。。。
(239) pdf 2011/11/07(Mon) 23時半頃
|
エリィゼは、レポートを光の速さで仕上げてきます!**
ramu 2011/11/07(Mon) 23時半頃
|
【決定了解】セットしたよ。
(240) remia 2011/11/07(Mon) 23時半頃
|
|
じゃ、遺言があるなら聞こうか!
(*59) mousike 2011/11/07(Mon) 23時半頃
|
|
【決定了解】【あらためて言うけどアタイ狩人じゃないよ】【狩人頑張れ!】 残りの時間でネッド白要素でもあさってこようと思ったら発言少ねぇぇ。もっと熱くなれよ!
(241) seaweed 2011/11/07(Mon) 23時半頃
|
|
わーwww
占真贋難しいwwww ミレイユさん人間なのか狼なのかわからなくなったよー
(@156) 9sec 2011/11/07(Mon) 23時半頃
|
|
【仮決定確認】
い、一応やんわりと>>228で言ったけど確かにおかしいね。割と。
幽 2011/11/07(Mon) 23時半頃
|
|
コリィの発言が目を滑って滑って考察がまとまらない…! 【決定了解よ!】
(242) mousike 2011/11/07(Mon) 23時半頃
|
|
【仮決定了解】
/用屋見噂娘商詐教 ●娘商屋屋屋用用商 ○屋_用用商屋娘娘 占いはこんな所かね。割れまくってて悩むな。 占い先明言はしていいんだよな?
(243) 一真 2011/11/07(Mon) 23時半頃
|
|
【仮決定確認】
>>239 い、一応やんわりと>>228下actで言ったけど確かにおかしいね。割と。
(244) 幽 2011/11/07(Mon) 23時半頃
|
|
占霊生存戦略
▼アルビーネとか言って狩人回避させる。 どうなんだろうこれは。 狩人あぶりだす霊能者とか、ないよなー。
(-80) pdf 2011/11/07(Mon) 23時半頃
|
ネッドは、ミレイユに、は…発言する気は満々なんだけどね…何でこんな焦ってばかりですよ…
remia 2011/11/07(Mon) 23時半頃
|
じゃ辞世の句でも。 風さそふ 花よりもなほ 我はまた それにつけても 金の欲しさよ こんなもんでいい?
(*60) seaweed 2011/11/07(Mon) 23時半頃
|
|
【占先は明言頼む】
(245) pdf 2011/11/07(Mon) 23時半頃
|
|
ネッドは、主婦は人狼をまともにすることが出来ないという事実に絶望した。
(-81) remia 2011/11/07(Mon) 23時半頃
|
|
……まて、一首読んでる場合じゃなかった。 ちょっと狩人探してくる。ちゃんとフェン兄にセットした? LW押し付けてごめんよ。 1狼確定になると変な偽ライン作れなくなるけどがんばれ。
(*61) seaweed 2011/11/07(Mon) 23時半頃
|
|
>>243 マリーベル 是非黒狙いで頼む。
(246) garu 2011/11/07(Mon) 23時半頃
|
|
セットOK!餞の言葉でも贈りたいんだけど、ごめん灰考察に予想以上に時間取られて余裕が… 夜明け後にでも残しておくから何言われてんのかなーとgkbrしててちょうだい☆
(*62) mousike 2011/11/07(Mon) 23時半頃
|
|
黒狙いで頼む=ぼくを占わないで。
だと思う今日この頃。
(247) 幽 2011/11/07(Mon) 23時半頃
|
|
ああ、こっちのほうがいいか。
落とすなら 地獄の釜を 突んぬいて そんなことより 金の欲しさよ
以下狩考察 ネッド>>1:113とか、むしろ狩なら護衛先ばらけるの嫌がるかなとか。>>103から狩だとしても守るのはアミルと読める。まあ素村……なのかな
(*63) seaweed 2011/11/07(Mon) 23時半頃
|
|
>>247 アルカはいいこと言うな~。
(248) pdf 2011/11/07(Mon) 23時半頃
|
|
いや黒狙いで私でも構わないぞ?
(249) garu 2011/11/07(Mon) 23時半頃
|
|
>>249 なんだそれは。
(@157) maysea 2011/11/07(Mon) 23時半頃
|
|
墓下いきたいなう。
(-82) garu 2011/11/07(Mon) 23時半頃
|
アルカは、アミルに照れた。
幽 2011/11/07(Mon) 23時半頃
|
今はアルカかアルビィの二択かなーと思ってる>狩人
(*64) mousike 2011/11/07(Mon) 23時半頃
|
|
希望理由とか見てきたけど、とりあえず今はエリィゼとアルビーネを占うつもりは無いかな。 なんかあんまり希望理由に納得できなかったし、ここ二人は希望挙がってる中でも占って情報落ちそうにない気がする。
コレットは希望の多さからどっちの判定出ても情報落ちるという点ではコレットかね。>>222>>224のトルテの考察も期待してる。 アルカは私自身が黒く見てるのと村でも占わないと白視しねーよなぁと思ってるのはある。あと>>197に共感できるのもある。 というわけで、今日はこの二人のどっちかになると思うのでどっちがいいってのあったら改めて言ってくれ。
(250) 一真 2011/11/07(Mon) 23時半頃
|
|
とりあえずまぁ下の句への情熱はよく分かったから、せいぜい三途の川の渡し賃でも値切ってらっしゃいな!
(*65) mousike 2011/11/07(Mon) 23時半頃
|
|
ちょっと早いんだけど、波紋を呼びそうなので本決定出してみる。 【本決定▼アルビーネ】 フェン真は切っていいレベル、というか残念な事にフェン真要素を見つけられた人がいない(俺含め)。 議事もぐってるアピ飽和だけど占先は考えてないって、これは能動的な能力持ってないからだろう。
アルビーネの理由は、 >>246とかあざとい。アピっぽさが過剰でアピ飽和してきた。 あたりまえの状況整理発言で意見が薄い。 ポロポロ漏れるなぞの視点漏れ、素直に狼だからと解釈させてもらうぞ。 あとさりげなーく世論に乗ってくるところが何カ所かあって、追従くろい。
(251) pdf 2011/11/07(Mon) 23時半頃
|
マリーベルは、>>249 ん。いや待てこれ引っかかるな。
一真 2011/11/08(Tue) 00時頃
|
>>249黒狙いって、何のための黒狙いかわかってるのか? マリー視点の狼を見つけるためだよ。 なのに自分でも構わないと?それで黒引けるのか?
(252) pdf 2011/11/08(Tue) 00時頃
|
|
占い師重視、>>78あたりの占い師当たりの厳しさを見るにありうるかなーと思ってるとこ。 >>107>>111あたりがどう理解していいものか……GJ狙いの狩にも見えてしまうのが怖いところ。まあ素直にここ狩でもアミル守ってると受け取っときなぃ。万一フェン兄でGJでたらたぶんここ。
(*66) seaweed 2011/11/08(Tue) 00時頃
|
アミルは、ってことで回避あったらどうぞ。
pdf 2011/11/08(Tue) 00時頃
|
↑はコレットコレットのこt
……な……!?
(*67) seaweed 2011/11/08(Tue) 00時頃
|
|
なん・・・だと・・・?
(-83) six 2011/11/08(Tue) 00時頃
|
マリーベルは、驚いている。
一真 2011/11/08(Tue) 00時頃
|
>>249 アミルせんせーに言われてしまった。
んー【本決定確認】 別に反対しない。
(253) 幽 2011/11/08(Tue) 00時頃
|
|
え。ミレイユ吊らんの。
(@158) maysea 2011/11/08(Tue) 00時頃
|
|
ちょ、どうする襲撃どうする!?アタイパスに戻した!
(*68) seaweed 2011/11/08(Tue) 00時頃
|
|
>マリーベル >>246>>249が意味不明すぎた。
(254) pdf 2011/11/08(Tue) 00時頃
|
|
か!い!ひ!か!い!ひ!
(-84) six 2011/11/08(Tue) 00時頃
|
|
【本決定確認】 【非狩】正直戦力にならず済まなかった。 占真贋は恐らく大丈夫だと思うので、後は任せた。 とりあえず狼は後2匹は潜んでいるので、残った皆で頑張ってくれ。
(255) garu 2011/11/08(Tue) 00時頃
|
|
考察続きー。 トルテ:ちゃんと人を見てる。見極めようとする姿勢は1日目から変わってないと思うし狼を探している村っぽくて白めだな。 エリィゼ:アンカーは多いけど気になった発言は質問してると思うし相手を知りたいって意思は凄く感じる。やや白めかなとは思う。でも狼でも有り得るとは思うので占い希望に回しました。レポート頑張れーっ アルカ:ちょっと自分の中ではアルカの考えが読めてない…かな。コレットほどはっきりとは言えないけど色が見えなくて灰って感じ。
白:噂>娘・用>見>商・屋:黒 になるんだけど実はほとんど変わってない現実。 なんていうか、並べてみたらこうなりました、みたいな。 本当になんかもう適当になってます。すみませんでしt(ry 【本決定確認】しますた。
(256) remia 2011/11/08(Tue) 00時頃
|
|
村のみんなに謝っておく。
眠いのに無理して何か発言しないといけないと思ってたら意味不明になった。 明日アミル生存なら私の色がわかる。 貴重な縄を一本消費して申し訳ない。 明日GJが出ることを期待しておく。
(257) garu 2011/11/08(Tue) 00時頃
|
|
もうやだ・・・狂人頭回らない・・・
(-85) six 2011/11/08(Tue) 00時頃
|
|
コリィ:>>73の時点では質問フィードバックとか好印象だなーと思ってたんだけど、なんだか思考がよく分からなくなってきたわ!>>111>>165見るに確定しない占い師に価値を感じていないっぽい?そしてそれならやっぱりどうしてミリィ放置を推したの?>>173「情報の点から見ても」ってそもそもコリィはミリィ残して噛み筋見ることでどれだけの情報を期待していたのかと、これは>>126回答待ち! なんかね、とにかく今日のコリィの発言は分からない!考えのトレースというものが全然出来ないの!>>197中段とか「会話で解決できない」と判断した話題を打ち切るのは変なことではないとトルテは思うし、ネッドやアルビィを「迷ってるから村人」ってそれいくらでも演技でカバーできる要素じゃ…って感じるし、うん!わかんない!ぶっちゃけ今日の発言読みこむのすっごく時間かかったそれでこんな遅くになった!
(258) mousike 2011/11/08(Tue) 00時頃
|
|
え、ちょ、【本決定確認】 っていうかその>>251は総意のフェン兄偽決め打ちととっていいの?アタイふつうの純灰に戻りま~す、でいいの?
(259) seaweed 2011/11/08(Tue) 00時頃
|
|
アルビィ:>>97中段にとっても同意!だからこそかな、第一印象>>2で「黒囲い」ってのが出てきたのはちょっと不思議だわ!「フェン真なら一番簡単」「真っぽく見えない真占と~」という記述や>>102がありつつ占にほとんど目を向けていないのも! …ん、うんアルビィ今日占真贋の話ほとんどしてなかったよね?見極めたい見極めたいとは言いつつ、実際に意見出したの>>212が最初よね?これマリィとコリィがアルカに挙げてる要素「本当に占見極める気あるのか」には含まれなかったの?★ここマリィとコリィへ質問! 話がそれた!んー、>>1:151内容は理解の範囲内だったけど「性格要素」と言ってある点をわざわざ注釈付けてきたりとかやっぱり疑いに敏感な印象も拭えないわ!ちょっとこれ第二希望は逆にするべきだった!
(260) mousike 2011/11/08(Tue) 00時頃
|
|
えっ、非狩人なの? 半分くらい真狩だと思って決定出したのに。
狩人じゃないならいいや。 白ならすまんな。ギリギリまで考察落としてってくれ。
(261) pdf 2011/11/08(Tue) 00時頃
|
|
しかも回避までにちょっとラグがあるからご主人様っぽいしさー
(-86) six 2011/11/08(Tue) 00時頃
|
|
エリィゼ:次のターゲット 起承転まではよく分かる思考でも結はどこいった?分かりやすい所だと>>209下段アル姉は狼に見えないんだよね?なら白視じゃないの?どうして明言を避けてるのかはわからないけどはっきり言わないのね、>>223のトルテ評はわかりやすいけど、どうして白く見えたかの心情部分が無くて理解できない。
なんだろ?今までの発言に少し何かを足せば白くなりそうなのに、現状の発言だと微妙に白いでもよく分らない。何なんだこのもどかしさは?考察や感情は理解できる、でも結論が薄い気がする。
探してる感はたっぷりなのに全体的に見てるのに深くない、間違いを恐れてる村人なのか様子を見ている狼なのかわからない。現状微妙な白
(262) appleseed 2011/11/08(Tue) 00時頃
|
|
アミル…… 正直、アタイも提案しようと思ったんだわ。狩人引っ張り出しちゃって一日能力者延命しようぜ!って。 まとめ役がやるとは思わなかったよ何この人怖い!
(*69) seaweed 2011/11/08(Tue) 00時頃
|
|
全員考察終わるか分かんないよー!と泣きたくなってたところで【本決定確認】…えー!?
うーん、アルビィは確かに疑わしいとトルテも思ったけど、ミリィ放置してまで吊るところかしら?ミリィの処置はどうするの?明日に保留なの?それとも白置きなの?白置きなら反対するわ!アルビィよりはミリィの方が断然黒い!
(263) mousike 2011/11/08(Tue) 00時頃
|
|
【本決定了解】
>>251アミル >フェン真は切っていいレベル 愛してるぜアミルー! てっきり私はフェン真の可能性も大きく見てると思ってたよ。
>>254 >>246はアルビーネ村でもやると思って見逃したが、>>249は正直、見方によっちゃ人狼COにも見える。
(264) 一真 2011/11/08(Tue) 00時頃
|
|
>>261 アミル 実は狩っぽく振る舞って狼に私を襲撃させようと考えていた。 アミル生きてれば村は勝てると思うので後は任せた。 墓下でまったり休むことにする。
(265) garu 2011/11/08(Tue) 00時頃
|
|
本決定で変更とか前村の何かが脳裏をチラリしたー。 …今回のアルビーネは普通に黒い、と思うんだけどー。
(@159) akatsuki 2011/11/08(Tue) 00時頃
|
|
ど う し ろ と !!
半分くらい真狩ってアミル、トルテと同じこと考えてたんじゃないの?というかもう狩人枠に入りそうなのアルカしかいないわよ?
(*70) mousike 2011/11/08(Tue) 00時頃
|
|
【本決定確認】 【断固拒否させてもらう】 いやいやいやいやそれはないよ。纏め役のやりたい事がよくわかんない。ここで狼吊らないとなると、どこで吊るのさ。多分俺襲撃で占い機能壊しに来るから吊りミスがほぼ許されない状況で殴り合いとかマゾすぎるって。 見習い吊れば狼が吊れるから。
(266) six 2011/11/08(Tue) 00時頃
|
|
>>259 だって… これでどうやってフェン真信じればいいんだ…。 今だ占先どこにセットしたか言ってくれないんだぜ。泣いていい?
皆がフェン真ミレイユ黒考えるのは止めないよ。 フェン偽だとしても依然ミレイユ黒の可能性はあるし。 フェンが襲撃される可能性もある。
(267) pdf 2011/11/08(Tue) 00時頃
|
|
アルビーネ狼ならライン的にアルカよりコレットのがありそうだと思うので、【今日の占い先はコレットにするよ】 アルカは正直、性格から私と違う村なんじゃないかと思うところもあるが明日コレット白出てわかんなかったら吊りでいいや。
>>260トルテ ポイントがもう無いので明日答えれたら答えるよ。
(268) 一真 2011/11/08(Tue) 00時頃
|
|
これ襲撃先困るー!
(*71) seaweed 2011/11/08(Tue) 00時頃
|
|
フェン襲撃→狼はフェン状況真作ろうとした って持ってってもいいけど。アミル生きてたら明日のミリィ吊は固いかな…マリィが偽黒出してくれたら分かんないけど… 特攻上等でアミルでも可かな?いやほんとどうしよう
(*72) mousike 2011/11/08(Tue) 00時頃
|
|
>>266 ・・・いや、言ってることは分かるけど。 しょうがないよね。吊ろうとしなかったもんね。ってボクの中ではなる・・・かな・・・
(269) 幽 2011/11/08(Tue) 00時頃
|
|
【本決定確認】したけど・・・ミレイユどうすんの!? そりゃフェン偽だとは思ってるけど・・・ セット済み
(270) appleseed 2011/11/08(Tue) 00時頃
|
|
黒は見つけられなかったが、アルカは白決め打ちでいいと考えている。後は狩人明日頑張れ。真占真霊が明日生き残っていればなんとかなる。
(271) garu 2011/11/08(Tue) 00時頃
|
|
んー。 アルビーネオオカミなら護衛誘導な気がすごいするからマリーベル護衛でいいや。
(-87) 幽 2011/11/08(Tue) 00時頃
|
|
ギリギリまで待って、フェンがトルテ占い表明したらフェン襲撃しようか? あーでもそれだと逆にトルテ目立つかな?どうしよ?
(*73) mousike 2011/11/08(Tue) 00時頃
|
マリーベルは、更新までごろごろしている。
一真 2011/11/08(Tue) 00時頃
|
ミレイユは純灰でいいと思うぞ。白なら思考が加速していくと思うからだ。
(272) garu 2011/11/08(Tue) 00時頃
|
|
>>271 え?なんで?
(273) 幽 2011/11/08(Tue) 00時頃
|
|
覗いてみたらすごいことに。 狼に護衛先を読ませないようにする為のブラフ???
今日も眠いのでおやすみ~**
(@160) bell-lyra 2011/11/08(Tue) 00時頃
|
|
>>264 愛された…。
>>266フェン 占い師としてのお前のやりたいこともわかんない。 ミレイユの黒要素、あんだけ?みんなの質問も、スルー? なにより【今日は誰を占うんだ?】溺れてるうちに夜があけたらどうする。 真なら1黒見つけてるから、そう悪い状況でもないって。 襲撃されれば状況真だ。 灰殴り合いっていうけどさ、2-1で灰殴り合いにならない状況のほうが珍しいよ。
(274) pdf 2011/11/08(Tue) 00時頃
|
|
おぅふ、非狩発言したんかい。【本決定了解】 正直頭回ってません。
(275) seaweed 2011/11/08(Tue) 00時頃
|
|
自分に投票出来ないので、一番狼っぽいところに投票することにする。
(276) garu 2011/11/08(Tue) 00時頃
|
|
そして占い先は私か・・・ん~白しか出ないんだけどなぁ みんな私を吊り希望に入れてるし情報という意味ではありなんだろうけど、貴重な占いを使ってしまって申し訳ない。
(277) appleseed 2011/11/08(Tue) 00時頃
|
|
フェンの発言の無さがなあ……。 マリー狂に見えるのに、フォローしようがないという。
(@161) maysea 2011/11/08(Tue) 00時頃
|
|
>>270 コレット じゃあいいじゃん・・・? 何を思ってのその発言なんだろう。 問題点あるなら挙げてみてくれ。
(278) pdf 2011/11/08(Tue) 00時頃
|
|
>>273 スロースターターに見えるからだ。中盤以降の殴り愛に期待している。
(279) garu 2011/11/08(Tue) 00時頃
|
|
アタイ、パスに戻した…… どうしよこれ。アミル行っちゃう?でも1GJで吊り手増えるんよねえ。
(*74) seaweed 2011/11/08(Tue) 00時頃
|
|
,.、 ,r 、 ,! ヽ ,:' ゙; . ! ゙, | } ゙; i_i ,/ ,r' `ヽ、 ,i" ゙; !. ・ ・ ,! <喋れなくなっちゃった (ゝ_ x _,r'' ヽ,:`''''''''''''''"ヽ. | r';
(-88) 一真 2011/11/08(Tue) 00時頃
|
|
>>279 ・・・それだけ?
(280) 幽 2011/11/08(Tue) 00時頃
|
|
>>267 ああ、白置きじゃないんだ…だったら許容の範囲内…かな?うーんうーんここでの非狩COってどうなのかしら?安全圏から突如吊指定されたにしては>>255以降の反応が冷静すぎるのも気になるんだけど…!いやでもアルビィ白なら村超ピンチなのよ?本決定了解しちゃっていいの!?
(281) mousike 2011/11/08(Tue) 00時頃
|
|
うあああああもうだめだあああああああ 間違ってる気がする!!! 霊能力なんてやっぱ要らねえ
(-89) pdf 2011/11/08(Tue) 00時頃
|
|
何かもう頭が働きません…。 アルビーネは非狩、ミレイユもそのまま灰に戻るもんね。 まぁ、今更決定に文句なんて言わんのですけど。
(282) remia 2011/11/08(Tue) 00時頃
|
|
>>279 それはスタイルであって白の根拠ではない
(283) pdf 2011/11/08(Tue) 00時頃
|
|
アルカ狩人と想定すると護衛先が読めないのよね…フェンにつくことはないだろうと思うけど!
(*75) mousike 2011/11/08(Tue) 00時頃
|
|
少しでも不安が残るなら、フェン襲撃。 狂真二枚抜きフラグを立てれば元村メンバーは騙されてくれるかもしんない。 ヒャッハーしたいならアミル。どっちがいい?
(*76) seaweed 2011/11/08(Tue) 00時頃
|
|
素村連続でテンションが下がっていたのと、睡眠薬さっき飲んだのがまずかったな。
ただ体調悪化しつつあるので、正直墓下でありがたいとは思っている。
(-90) garu 2011/11/08(Tue) 00時頃
|
|
アルビーネ黒ならアルカ白かな。 結局、夜明けまで起きてしまいそうな気がする。
(-91) bell-lyra 2011/11/08(Tue) 00時頃
|
|
このアルビーネさんの白視がすごいもんにょりする。 というかキモチ悪い。 というかちょっとやめてほしい。
なんていうかこれ、正解引いたかな。って感じ。
(284) 幽 2011/11/08(Tue) 00時頃
|
|
まぁ今日は檸檬が吊られると覚悟してたんだし、GJ覚悟で特攻してもトルテは構わないよ?とだけ言っとく!まだこっちは照準フェンだけど!
(*77) mousike 2011/11/08(Tue) 00時頃
|
|
>>274ごめんなさい。本当にごめんなさい。 ただ本当に喋る事が見つからないんだ。これじゃあ皆つまらないよね。 俺どうやったらご主人様に一矢報いるができるかどうかわからないんだ。 本当にごめんなさい。
(-92) six 2011/11/08(Tue) 00時頃
|
|
フェンどこ占うのー?;
(@162) akatsuki 2011/11/08(Tue) 00時頃
|
|
ミレイユ、アルビ両狼なら、アミル襲しか無いよな。 アルビの黒を村に見せたら、ミレイユ吊って終わるか確認したがる。
(@163) maysea 2011/11/08(Tue) 00時頃
|
|
そしてこれはこれでライン切りに見える罠。
(-93) 幽 2011/11/08(Tue) 00時頃
|
|
フェン、大丈夫かな。
体調めっちゃくずしたんじゃ・・・
(@164) 9sec 2011/11/08(Tue) 00時頃
|
|
アルカの理由を追加すると、所々光る指摘がある。この村で狼を探すのにはアルカタイプの村陣営が必要だと思っているからだ。アルカ黒なら申し訳ないが。
(285) garu 2011/11/08(Tue) 00時頃
|
|
トルテ占われるかなー。それさえ回避できるなら、ヒャッハー上等なんだけど。 フェンー明言しに来てくれー。
(*78) mousike 2011/11/08(Tue) 00時頃
|
|
なにw なんなのww なんでこんなにかいかぶられてんのwww
(-94) 幽 2011/11/08(Tue) 00時頃
|
|
>>284 ごめんもう眠いのよ。 そしてそういう反応してくれれば幽さん白くなるでしょ。
(-95) garu 2011/11/08(Tue) 00時頃
|
マリーベルは、アルビーネ白ならアルカの指摘は黒塗りでもあるんだぜ?
一真 2011/11/08(Tue) 00時頃
|
アタイはパスってるから照準はそっちで合わせて。もちろん作戦は一緒に考えるけど。 吊り手4、明日アタイ吊られても2人吊れればOK。アルビーネを犠牲にした上に真占食うほうがお得かもしれないけど……ヒャッハーしたい? ていうかフェンどうした、平気か。倒れてないか。
(*79) seaweed 2011/11/08(Tue) 00時頃
|
|
>>278アミル ・・・・・・!そうか問題ないのよね!? フェン偽決め打ちはほぼ村の総意だしいいのよね。 問題はマリーが偽だった場合だけど・・・多分大丈夫よね
(286) appleseed 2011/11/08(Tue) 00時頃
|
|
総ツッコミだなあ。黒いとかどうとか言う前にアタイにはアル姉の思考がぜんぜんわからなくなってきてる…… ところでフェン兄は風呂に沈んでない?大丈夫?
(287) seaweed 2011/11/08(Tue) 00時半頃
|
|
>>284 というかその反応を皆に見せたかった。
(-96) garu 2011/11/08(Tue) 00時半頃
|
|
・・・【エリィゼを占う】 理由:希望で今日の吊り占いを避け、票があったところなので。
(288) six 2011/11/08(Tue) 00時半頃
|
|
>>286コレット 知らんがな(´・ω・`) 俺に頼らんと自分で考えてみてくれ。 雰囲気で賛成したり反対したりしないでよ…。
(289) pdf 2011/11/08(Tue) 00時半頃
|
|
私の封印された右目には不思議な力があってね。 これに「観測」された者は自分の意思とは関係無く自らの正体を私に教えてしまうのだ。 さぁ、私に教えてくれ。『……汝は人狼なりや?』 コレット「いいえ、私は村人よ」 そうかいそうかい。君は村人だったのかい。 【コレットは人間のようだよ】 人狼を見つける事ができなくて残念だよ。
(-97) 一真 2011/11/08(Tue) 00時半頃
|
|
>>286 ・・・人には「見極めようとしてない」とか言っといて・・・自分は村の総意だし。 多分大丈夫。 なんだ・・・そっか・・・ってちょっと思った。
アルビーネさんへの突っ込みは・・・マリーベルさんがしてくれた。
(290) 幽 2011/11/08(Tue) 00時半頃
|
|
しかしこの希望状況的に、狼はとにかくミリィを吊りたかった!のよね。 今日白のアルビィを吊った、あとはミリィ吊れればRPP!フェン襲撃してミリィに状況黒要素かぶせようず! っていう仮想狼思考を作れなくもない。まとめがそのこと(フェン偽決め打ち・フェン襲撃もあるかもね発言)に言及しちゃってるのが微妙だけど。
(*80) mousike 2011/11/08(Tue) 00時半頃
|
|
がるさんこんなに天然黒だっけ、とか思う前世の記憶であった
(-98) seaweed 2011/11/08(Tue) 00時半頃
|
|
私の封印された右目には不思議な力があってね。 これに「観測」された者は自分の意思とは関係無く自らの正体を私に教えてしまうのだ。 さぁ、私に教えてくれ。『……汝は人狼なりや?』 コレット「ええ、私は人狼よ。わおーん!」 ふふふ。ついに正体を現したね。人狼よ。 【コレットは人狼のようだよ】 さぁ、人狼を見つけたよ。残りは何処にいる?
(-99) 一真 2011/11/08(Tue) 00時半頃
|
|
判定文準備良し。
一応フェンが出すまで待つか。
(-100) 一真 2011/11/08(Tue) 00時半頃
|
|
だねえ。それだと黒いのトルテだけど。 我々が育てたキリアイたんを生かすならフェン襲撃だろうか
(*81) seaweed 2011/11/08(Tue) 00時半頃
|
|
だめだ見れば見るほどアルビィわかんない…。人としても狼としても不自然な動きしてる気がする…! 思えたのはアルビィ黒ならアルカは白だなってことくらいよ!一方通行ラインにもほどがあるわ!
(291) mousike 2011/11/08(Tue) 00時半頃
|
|
これ俺食いじゃないと突然死するレベル。 ・・・まぁルール違反だからしないけど。 ここまでボコボコなのは始めてだ。
(-101) six 2011/11/08(Tue) 00時半頃
|
|
ただいまです。23:58に無事提出できました。危ない。
【本決定確認】【セット済み】
>>249は何なんでしょう。。 というか、え、1回しか吊りミスできないのに吊り容認ですか…?いや、ミレイユ様の立場なら自吊り容認もわかるんですが。。
(292) ramu 2011/11/08(Tue) 00時半頃
|
|
>>*80 まて、狂人襲撃でRPPはできない
(*82) seaweed 2011/11/08(Tue) 00時半頃
|
コレットは、アミル>>289ゴメン、反射的に聞いてた
appleseed 2011/11/08(Tue) 00時半頃
|
うん、そうすれば両狼はなくなるかなって。
…ってエリィ占いなの!?ああもうどうしよう!!
(*83) mousike 2011/11/08(Tue) 00時半頃
|
|
アミルせんせー・・・ 大丈夫だよね? 襲われないよね・・・? 襲われたらぼくなくよ・・・
(-102) 幽 2011/11/08(Tue) 00時半頃
|
|
なんか、本当に申し訳ないな……。 灰に埋めてるんだが、ちょっとリアル体調が……。
これでも全力で頑張ったつもりなんだ。頭が全然回らない。 恐らくノイズにしかなっていなかったんだろうな。 本当に申し訳ない。
(293) garu 2011/11/08(Tue) 00時半頃
|
マリーベルは、エリィゼにおつかれー。ごろごろ。
一真 2011/11/08(Tue) 00時半頃
|
>>*80 …トルテはこんらんしている!
……アミル行ってみちゃだめですか(トルテはry)
(*84) mousike 2011/11/08(Tue) 00時半頃
|
|
仕事の合間にちょっと顔出してみたが、アミルの苦労がなんか見えるな。頑張れ。(苦笑)
(-103) puyorin01 2011/11/08(Tue) 00時半頃
|
|
うわぁ、ちと覗いてみたらなんか凄い事になってるな…。
えぇっと、マリーベル、フェン、ミレイユ単体で見てないんだが、状況ひっくり返すほどそんなに信用差ついてるって事か?
(@165) apricot 2011/11/08(Tue) 00時半頃
|
|
やるなら付き合うよ、アタイは。
オレはやるぜ!
(*85) seaweed 2011/11/08(Tue) 00時半頃
|
エリィゼは、カズマーン様ー!!
ramu 2011/11/08(Tue) 00時半頃
|
アルビーネ大丈夫か……。 この状況はどっちにしても辛いだろうなー。申し訳ない。
(-104) 一真 2011/11/08(Tue) 00時半頃
|
|
無理はしないほうがいいということがよくわかった。 48h連続は私には無理だったのかもしれない。 暫く村入りは控えてゆっくり休むことにしよう。
(-105) garu 2011/11/08(Tue) 00時半頃
|
|
>>290アルカ ゴメン人の事を言ってる場合じゃなかった(土下座 不安から誰か共感してくんないかなと思って、聞いてしまいました。
(294) appleseed 2011/11/08(Tue) 00時半頃
|
|
灰吊りのほうがGJ狙い難いよなー狩人ごめん。 ただもう、君だけが頼りだ。 誰だか知らないけど頑張って。
(295) pdf 2011/11/08(Tue) 00時半頃
|
マリーベルは、エリィゼから逃げた。
一真 2011/11/08(Tue) 00時半頃
|
ええい付き合え!死なばもろとも!GJ出ても情報は落ちない! マリィが護衛引きつけてくれたって信じてる!!
(*86) mousike 2011/11/08(Tue) 00時半頃
|
|
>>@165 上と下では違うからな。 フェンの寡黙さが、偽決め打ちに近付いてる。
(@166) maysea 2011/11/08(Tue) 00時半頃
|
|
>>287 「占い師を風呂に沈める」となると別のニュアンスが。 ただ、アミル抜けてもそのあと誰を襲うか……そこでフェンか。
(*87) seaweed 2011/11/08(Tue) 00時半頃
|
ネッドは、いいなーとか言ってみる←
remia 2011/11/08(Tue) 00時半頃
|
ぼく・・・がんばる!
(-106) 幽 2011/11/08(Tue) 00時半頃
|
|
霙までハスキーに…… 正直GJ率は高いとみてる。でもこれ、ロマンだからね!
(*88) seaweed 2011/11/08(Tue) 00時半頃
|
|
自分お弁当かなとか思いながら最初の勘は当たらないので明日も生きてる気がするなとか思ってみる。 狩人さん誰だろー。
(-107) remia 2011/11/08(Tue) 00時半頃
|
エリィゼは、に、逃げられた…。にゃん。。
ramu 2011/11/08(Tue) 00時半頃
|
ミレイユ白でも、フェン偽確させて、ネッド白確させた方が良くね?と思うんだがなあ。
(@167) maysea 2011/11/08(Tue) 00時半頃
|
|
アミル抜けて明日我々が吊り回避できれば勝ちだけどね。多分マリィ吊にはならないでしょうし。
(*89) mousike 2011/11/08(Tue) 00時半頃
|
|
独り言も使えぬままだー墓下行きたいw 全く狼わかりません!!アルカとトルテ?とパッションで思う今現在
(-108) appleseed 2011/11/08(Tue) 00時半頃
|
アルビーネは、墓下からまったり見守ることにするよ。
garu 2011/11/08(Tue) 00時半頃
|
わーんまた不安になるようなこと言うー! どうする?危険と思うなら変えるよ?ぶっちゃけ狩人の思考なんか分かんないよ!!!
(*90) mousike 2011/11/08(Tue) 00時半頃
|
|
息苦しい・・・呼吸がしにくい・・・
(-109) 幽 2011/11/08(Tue) 00時半頃
|
|
アタイも迷ってるんだ…… 安全策かヒャッハーか。その二択で選んでくれ。 ちょっと箱が重くて設定が反映できないんだこっちは!ごめん!
(*91) seaweed 2011/11/08(Tue) 00時半頃
|
|
だなぁ…見えてる黒を放置ってのが、ちと。うーん。
(@168) apricot 2011/11/08(Tue) 00時半頃
|
|
あ、しかしこれでマリィが死なないのはコリィ白要素だ、と今気付いた
(*92) mousike 2011/11/08(Tue) 00時半頃
|
|
…行け!
(*93) mousike 2011/11/08(Tue) 00時半頃
|
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
トップページに戻る