
809 【身内】悪の組織オンライン(金)
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
キヌは カンザキに投票した。
モモは カンザキに投票した。
キーチは キヌに投票した。
カンザキは スズハに投票した。
スズハは カンザキに投票した。
マシロはナカイ キーチに投票した。
ナツは カンザキに投票した。
ヤガミは スズハに投票した。
カンザキは村人の手により処刑された。
|
マシロ! 今日がお前の命日だ!
2016/05/01(Sun) 10時頃
|
次の日の朝、村人達は集まり、互いの姿を確認した。
マシロが無残な姿で発見された。
現在の生存者は、キヌ、モモ、キーチ、スズハ、ナツ、ヤガミの6名。
|
次に、もしカンザキさんが村人だった場合。 これは村が負けになる提案を私がしていることになるので、かなり肩身が狭いのですが… その場合は、ヤガミさん&キヌさんのラインかと思います。 キーチさんが狼だと、キヌさんを疑い続けている説明がつかないので。
(0) 2016/05/01(Sun) 10時頃
|
スズハは、夜が明けていました…発言が間に合わず申しあけありません
2016/05/01(Sun) 10時頃
|
墓下デビュー☆
(+0) 2016/05/01(Sun) 10時頃
|
|
んー、潜伏狼難しかったorz
(+1) 2016/05/01(Sun) 10時頃
|
|
一応墓下でも今朝の占い結果は黙っておいた方がイイかな??
(+2) 2016/05/01(Sun) 10時頃
|
|
あ、ネタバレしてしまった。でも、すぐにモモが報告するから同じということで…
(+3) 2016/05/01(Sun) 10時頃
|
|
あ、そちらのは秘密でお願いします。というか見えるんですね
(+4) 2016/05/01(Sun) 10時頃
|
|
スズハが狼なら、ナツの発言受けて噛み先変えている可能性あるのよね。 スズハが村か、それともあえてマシロのままとすることで疑いを逸らそうとしたのかが悩む所
(-0) 2016/05/01(Sun) 10時頃
|
|
おはようございます。アキヨシさん、マシロさん、ナンマンダブ。 カンザキさんは【人狼】でした。 アキヨシさんは【人間】でした。(突然死も正体分かるのですね。しらなんだ。) 読みが外れなくて一安心。 縄数的にも、村側の勝利が硬いのでしょうか? 個人的には本日皆様でベストを尽くして、本日ラストウルフを当てたいと考えています。ラストウルフさんも最後まで足掻いて頂ければゲームが白けずに済むと思います。
(1) 2016/05/01(Sun) 10時頃
|
|
カンザキお疲れ様♫ しょっぱなから狼陣営には辛い展開で大変だったと思います☆ 村の展開が楽しみですねヾ(@⌒ー⌒@)ノ
(+5) 2016/05/01(Sun) 10時頃
|
|
>>+5 むしろリアル事情との兼ね合いが大変でした。アキヨシ氏のあれは、言い訳にはならないしやりようがあったと思います。
(+6) 2016/05/01(Sun) 10時頃
|
|
あ、アキヨシ氏にやりようがあった、という意味ではなくて、アキヨシ氏のあれの後でも挽回の方法はいろいろあった、という意味です。念のため。
(+7) 2016/05/01(Sun) 10時頃
|
|
相方には申し訳ないことをした、と思いつつ、開放感に浸ります。長期は最後までいることが多かったから、この感覚は新鮮ですね。
(+8) 2016/05/01(Sun) 10時頃
|
カンザキは、よく考えたら、長期での見学除く墓下初経験
2016/05/01(Sun) 10時頃
|
縄2本なので勝ち確では全然なかったですね。失礼致しました。 これで心置きなく、ラストウルフさんも足掻けますね。村陣営の皆様、頑張りましょう。 今日はあたしかナツさんが噛まれる(狼残り一匹なので、霊能者もタダの人になりました。)と思いますので、個人的には今日決着を着けたいところです!
(2) 2016/05/01(Sun) 10時頃
|
|
カンザキ、狼陣営では占いの対抗CO案はあった??
(+9) 2016/05/01(Sun) 10時半頃
|
|
墓下にようこそー。 ロンリーウルフさんは大変だろうが、がんばれよー!
(@0) 2016/05/01(Sun) 10時半頃
|
|
【削除】 キヌ
おはようございます。 霊能結果、カンザキ人狼、アキヨシ人間を把握しました。 突然死が霊能結果を見れるのはマニュアルに書いてありましたが、ナツが>>2:133でそのことを発言した時は少し驚きました。 一瞬アキヨシ人狼の狂人?とも考えましたが、発言内容から狂人の可能性は低いと判断しました。
>>1の後半ですが、縄数が残り2、グレーが4人です。 もし今日グレー吊りで狼を吊れなかった場合、よほどのことが無い限りグレー3人+ナツとなるため、村側の勝利が硬いとは言い切れないと思います。
2016/05/01(Sun) 10時半頃
|
|
おはようございます。 霊能結果、カンザキ人狼、アキヨシ人間を把握しました。 突然死が霊能結果を見れるのはマニュアルに書いてありましたが、ナツが>>2:133でそのことを発言した時は少し驚きました。 一瞬アキヨシ人狼の狂人?とも考えましたが、発言内容から狂人の可能性は低いと判断しました。
>>1の後半ですが、縄数が残り2、グレーが4人です。 もし今日グレー吊りで狼を吊れなかった場合、よほどのことが無い限りグレー3人+ナツorモモとなるため、村側の勝利が硬いとは言い切れないと思います
(3) 2016/05/01(Sun) 10時半頃
|
キヌは、>>3の4つ目の文章はアキヨシ人狼のナツ狂人です。
2016/05/01(Sun) 10時半頃
|
それにしても、初日は狼と一緒に潜伏占いを推していたと思うと微妙な心境ですね。 カンザキさんは狼としてでなく個人主義として潜伏占いを推していたと信じたいです。 そういえばスズハさんも潜伏占い推しでしたよね・・・(チラッ
(4) 2016/05/01(Sun) 10時半頃
|
|
>>+9 割と早い段階で潜伏に傾きましたね、どちらが良かったかはいろんな人の意見を聞いてみたいです。
(+10) 2016/05/01(Sun) 10時半頃
|
カンザキは、真っ先に吊られるという意味ではある意味今回の目標達成(意味深
2016/05/01(Sun) 10時半頃
|
カンザキさん人狼の結果を見て、すごく安心いたしました。カンザキさんに人間判定が出たときにはどうしよう…と、不安になる気持ちも0ではありませんでしたから。
吊り数もございますし、ここまで目立った提案をした以上、私とカンザキさんが狼であるケースのケアとして私を吊りたい、という意見に本日強く反論する気はありません。 (…ですが、私吊りを強く主張するとしっぽが見えますよ?と挑発はしておきましょうか)
判断は皆様にお願いしたいと思いますが、何にせよ、本日私はできる限り誰が狼かを探り、意見を述べていきたいと思います。
(5) 2016/05/01(Sun) 10時半頃
|
|
>>4 個人主義として推してましたよ!
(+11) 2016/05/01(Sun) 10時半頃
|
|
そんな、村乗っ取りとか簡単にできるわけないでしょ、というのが私の本音ですが、そここそが狼と村の視点違いかもしれないですね。
(-1) 2016/05/01(Sun) 10時半頃
|
|
>>3 そうですね。そういう危惧をしっかりするところが、大変村らしい。
さて、お気付きの方がいらっしゃるかもしれませんが、あたしは キヌさんヤガミさんに対する疑念が殆どわいていない状態です。 それ故に、縄二本あればスズハさんキーチさん吊れて勝利では?という謎理論に至っているわけですが、 大変危険な状態であるため、スズハさんキーチさんナツさんから、ヤガミさんキヌさんの怪しさを指摘頂けると幸いです。 あたしも出来る限り一度疑念をフラットにしてから推理しようと努めますが、昨日までの印象を捨てきるのも惜しいので。
(6) 2016/05/01(Sun) 10時半頃
|
|
マシロの事実上の遺言>>2:99を踏まえた上で、私は現時点で狼候補を次の通り見ています。 感情抜き:キーチ≧スズハ>ヤガミ 感情込み:キーチ>スズハ>ヤガミ 昨日のキーチの私への突っかかりに思うところがあったため、感情込みではキーチを疑っていますが、それを抜きに考えるとキーチとスズハはほぼ同じぐらいの度合い、若干キーチで疑ってます。 無論ヤガミへの疑いもまだあります。 ですので、引き続き狼探しを続け、意見を出してゆきます。
(7) 2016/05/01(Sun) 10時半頃
|
|
これでキヌさん狼だったらお手上げですね。 村人偽装上手過ぎます。
(-2) 2016/05/01(Sun) 10時半頃
|
|
争え…、もっと争え…>スズハ、キーチ
(-3) 2016/05/01(Sun) 10時半頃
|
|
>>6 その懸念は正しいです。 怪しさの指摘からボロが出る(自分が変なボロを出す)可能性があります。
(-4) 2016/05/01(Sun) 10時半頃
|
|
マシロ目線では ナツ、キヌ、モモ、スズハの発言はライブ感抜群だから村に見えるな! タイミング的に様子見感の高さでキーチ、ヤガミ狼 発言内容でカンザキ狼って感じだなー
(+12) 2016/05/01(Sun) 10時半頃
|
|
>>2:133 昨日は私の提案に関する議論でかなり喉と頭を使いましたので、そのケースはあまり検討しておりませんでしたね。ご指摘ありがとうございます。 後付論に聞こえそうですが、アキヨシさん狼の可能性はほぼ0で考えていた(狼なら相方が失踪を止めるでしょうし、ルールを確認せず占いとして出ることも考えづらいため)ことも理由ではありますが。
>>4 そうですね。私も狼と一緒に占い潜伏を推していたことになります。そのため初日はカンザキさんをかなり村人視していたましたし、お恥ずかしい限りです。 どちらの考えもメリット・デメリットはありますので、占い潜伏を推すこと自体は悪いとは思っておりませんけれど。
(8) 2016/05/01(Sun) 10時半頃
|
|
モモ、霊能判定ありがとうございます。 おかげでみなさまもナツ狂人説を考慮することなく、カンザキの相方狼探しに専念できますね。
候補はキヌ キーチ スズハ ヤガミの4名ですが、処刑は最大あと2回です。
そして私もモモ>>6とほぼ同じ境地に至ってしまっています… 1日目からよく分からない枠のキーチ、2日目から急に対抗意味分からない枠に躍り出たスズハ。 カンザキとの繋がりでも、今朝の投票順から若干キーチ狼がリードくらいの差しかありません。
これキヌヤガミどちらかが狼なら、ナツモモどっち襲撃でも安心でおいしい状況ですね。
(9) 2016/05/01(Sun) 11時頃
|
|
そういえば僕も長期人狼は長生きすることが多かったから、こんなに早くに墓下に入ると気が楽ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
(+13) 2016/05/01(Sun) 11時頃
|
|
「対抗意味分からない枠」がじわじわ来る
(-5) 2016/05/01(Sun) 11時頃
|
|
投票結果を確認した上で改めて感じたのは、もしスズハが狼ならすごい綱渡りな投票をしたなということです。 今回、私は投票先をカンザキorスズハorキーチで悩みました。 結果から見ると、私がスズハに投票していればカンザキorスズハのランダム吊り、キーチに投票していればカンザキ吊りとなっていました。 スズハ狼の仮説に立ち、カンザキの投票先を加味すると、狼陣営は自分たちの数を減らす方向に動いたことになります。 敢えてそうしたという可能性もあるでしょうが、私には正直考えづらいです。 2匹残っていれば、3日目での勝ちの目も有りえたはずです。 そこから考えるとスズハ狼説は、私の中で可能性が下がりました。
(10) 2016/05/01(Sun) 11時頃
|
キヌは、もちろん、>>10を敢えて実行した、という可能性は排除しません。
2016/05/01(Sun) 11時頃
|
しまったなー、土壇場で投票先変えておくんだった
(-6) 2016/05/01(Sun) 11時頃
|
|
自己採点 占い潜伏主張:× 自身では個人主義での主張のつもりだったが、村視点では乗っ取りリスクが大きく見えるはず。狼側の視点からの主張だったと思う。
占対抗なし:△ 対抗した場合、先に吊られる展開になると霊CO等次第で破綻、ペア絞り込み、2回目占食らう、等のリスク。 後から吊られた場合でも、本物を吊ったところで霊が出ない→本物だったか、となるので、 霊COしてペア信用度勝負になる。ただ、前者の場合は最初、後者なら2回のうちに霊を噛めると非常に有利。
(-7) 2016/05/01(Sun) 11時半頃
|
|
占対抗なし霊対抗なし:△ 対抗すれば、信用度勝負 and/or ローラー。 どちらが本物か絞り込めなくなる代わりに、2縄で狼1は固い。 占い・吊り回避の自信、ライン切りの自信次第か。
発言パターン:いろいろ× どうしても矛盾が無いようまとめ書きしたくなるので不審。特に相方に関する印象が辛かった。 何を書いても疑われそうな気がして、発言頻度が落ちた。
ライン切り:△ 割とヤガミラインは切れた…と思っているが、最後の投票でしくじったかもしれない。
相方への配慮:× あまり考える余裕もなく目立ってしまって、正直すまなかった。 ここから勝てたらヤガミ氏の見事な立ち回りとしか。
(-8) 2016/05/01(Sun) 11時半頃
|
|
>>2:44 >>2:56は、「ほら、カンザキ-スズハライン怪しいぞ!ライン切りしなくていいの?」って意図もあったので、最終的にお互いが互いに投票した所まで見ると、上手い具合に働いたなと考えたのですが、カンザキさんは敢えて他の相方を守るために、スズハさんライン切り偽装をした可能性もあるかもしれません。 ただ、>>2:122 >>2:123 >>2:124 は、自分が吊られる可能性が高いと考えての、最後のライン切り感が凄いと個人的に感じています。 なので、やはり現状はスズハさん>キーチさんですね。
(11) 2016/05/01(Sun) 12時頃
|
|
カンザキ-スズハラインの場合の、カンザキさんの考えを想像してみます。
昨日の段階で、ヤガミさん・キヌさんの疑惑が低い中、 キーチさんをスケープゴートにしようとも、スズハさんの疑惑が強いままでは、残り2本の縄で吊りきられてしまう。(自分が2日目に吊られる前提) なのでカンザキさん=狼があたしの霊能力で判明した際に、カンザキさんが一番疑っていた&投票したという事実が後々(相方をここまで突き放さないだろう論で)活きるように、ライン切り&投票をした。
と想像しています。
(12) 2016/05/01(Sun) 12時頃
|
|
以下も、カンスズライン想定
例えば、本日キーチさんが吊られれば、明日は、スズハさん・ヤガミさん・キヌさん・「ナツさんorあたし」になると思います。 そこで、ヤガミさんorキヌさんをSGにして、残り二人を説得する材料を揃える為に、カンザキさんは「スズハ投票」をしたのではないでしょうか? ヤガミさんorキヌさんをSGに仕立て上げるのは骨が折れそうですが、全く材料がなければ万策尽きます。あたしみたいな「ライン切り」派の存在があるとしても、「相方そこまで突き放さないだろ」派の存在も十分あり得ますから、そこにかけたのでしょう。
妄想終わり。 今の所あたしの投票順は、 スズハ>キーチ>ヤガミ>キヌです
(13) 2016/05/01(Sun) 12時頃
|
|
気付いておりませんでしたが、みなさまヤガミさん狼の可能性をあまり見ていらっしゃらないのですね。私は今のところ、ヤガミさん:キーチさん:キヌさん=4:2:1くらいの割合で疑っているので、いささか意外でした。 もっとも、理由は私視点の推理によるものが大きいのですけれど…
キヌさんに対する疑念があまりないのは>>2:140で申し上げたとおり、私から票を変更する動きがカンザキさんの相方狼に見えないからです。そこまで意図した狼の可能性もありますが…意見をしっかり残している割には不自然さ・狼らしさが感じ取れず、狼だったらお手上げと感じています。
(14) 2016/05/01(Sun) 12時半頃
|
|
キーチさんについても、キヌさんが昨日ご指摘されていたように、疑い順序をキヌさん≒私としながらキヌさん投票を推し続けた点が狼らしくありません。キヌさん&カンザキさんが狼でその疑い順を出すのなら、私に誘導してくるような気がします。 キーチさんの言動が不可解という意見が多いですが、個人的には「役持ち気配がある=狼」「自分を疑ってくる=狼」など思考原理が特殊なだけで、思考の移り変わりに特徴的な違和感を感じたところは多くありません。 唯一気になるのは>>2:93ですが、これはキーチさんの説明を待ちたいと思います。
(15) 2016/05/01(Sun) 12時半頃
|
|
ヤガミさんを疑う理由は以上の推理に基づく消去法である部分が大きく、付け加えるとしても私の感情的印象によるものですが… >>2:115の主張が私を「カンザキさん相方の狼」として印象付けようとしているように感じ、真のカンザキさんの相方狼らしいなと。 また「霊能でわかるのはスズハが狼でないことだけで、カンザキが狼である検証はできない」の記述に少々、私が村人・カンザキさんが狼であることを知っている気配もありました。 後者については「カンザキさん狼を主張する村人の主張としては~」という前提の推理と言われたらそれまでなのですけれど。
(16) 2016/05/01(Sun) 12時半頃
|
|
どうでもいいけど中の人推理の大穴としてヤガミglycineあるでこれ、とちょっと思ってる
(-9) 2016/05/01(Sun) 12時半頃
|
|
投票見てキーチ狼気味の理由はキヌ>>10 のとおり。
ただしスズハのカンザキ投票宣言は1票目、この時点ではスズハキヌキーチに1票ずつなので、更に票をバラけさせただけともとれます。
カンザキのスズハ投票は、カンザキキーチに2票ずつ集まってかつ私がグレーならカンザキと言っていたため、残るキヌと一緒にキーチ投票できない限り自分が吊られそうな状況でのものです。
スズハ狼なら、モモ>>11の挑発に焦ったカンザキスズハ狼の仲間切り説で説明がつきますね。
まだカンザキアキヨシナツの正体が未確定な時点でなぜ村人スズハがスズハカンザキ両狼説だけを命懸けで否定しようとしたのか?の答えにもなります。
(17) 2016/05/01(Sun) 12時半頃
|
|
中の人推理でずっとヤガミの存在忘れてたことに今気づきました
(-10) 2016/05/01(Sun) 12時半頃
|
|
キヌ>>10 前述のとおり綱渡りをしたのはスズハカンザキ狼で綱渡り投票をしたのはカンザキの方だと思います。 そしてキヌカンザキ狼ならキヌはそれ以上の綱渡り投票をしたことになりますから、その手の指摘が他でもないキヌから出たことで、私から見た狼度が少しだけ上がりました。
スズハ>>15 キーチ狼ならキヌ投票は不自然、の理由がキヌ&カンザキ狼前提というのは書き間違いだと思うのですが、キーチ&カンザキ前提と読み替えるとよくわからないので訂正がてら解説お願いします。
モモもうそう>>12>>13 大筋同意
(18) 2016/05/01(Sun) 13時頃
|
|
スズハさん村ならホントにごめんなさい。 ただ周りのグレーの反応見る為に、妄想を垂れ流させて下さい。 万が一キヌさんが狼だった時のボロ出しとか、キーチさんの反応とか気になるんです。
(-11) 2016/05/01(Sun) 13時頃
|
|
>>17>>13 >>5 で方針明言はしておりますが、私とカンザキさんが共に狼で、私が捨て身の作戦に出ている可能性は客観的思考として納得しています。何度も申しますが&消極的ですが、その疑いが残るのなら本日私を吊る形でも構いません。
ただし、私はヤガミさんに対する疑いの方が強いので、最終日にキーチさん狼だけでなくヤガミさん狼の可能性をもう一度検討して欲しくは思っていますが。
(19) 2016/05/01(Sun) 13時頃
|
|
スズハ>>19 昨日の時点でのスズハ発案スズハカンザキ吊り提案(消極的)と、今日色々判明した時点でのスズハ自吊り提案は、我々にとって全く異なる提案であることは理解していますか?
スズハからはどうにも、スズハにとって自分が村人なのは自明である、という認識が希薄に感じています。 スズハ>>16 で言うヤガミ>>2:115 発言の誤読もそこから来ているように思えています。
(20) 2016/05/01(Sun) 13時頃
|
|
>>18 失礼いたしました。「キヌさん&カンザキさん狼」は「キーチさん&カンザキさん狼」の間違いですね。改めて説明致します。
キーチさんがいらした時点で、私はかなり疑われ、キヌさんはあまり疑われていない位置だったと思います。 キーチさん&カンザキさんが狼で、キーチさんがキヌさん≒私という疑い順序が示すのなら、キーチさんは疑われいないキヌさんに投票宣言するより私に投票宣言を行ったほうがカンザキさんが吊られる可能性を下げられた思うのです。 それゆえに、あまり疑われていないキヌさんに投票宣言をされたのは狼らしく無いと思っています。
(21) 2016/05/01(Sun) 13時頃
|
|
>>20 カンザキさん狼濃厚と見てのカンザキさん&自分吊り主張ならまだしも、カンザキさん狼とわかった上でなお村人が自吊り提案するのは利敵行為である、という解釈で合っていますでしょうか?
逆にお伺いいたしますが、本日私を吊らないまま、明日に私を村人として信頼できるのでしょうか?これまでの流れから、本日私以外から村人を吊るすと、明日私がSGにされ村人負けになる可能性が高いと思っています。
(22) 2016/05/01(Sun) 14時頃
|
|
もちろん、本日私以外から狼を吊るすことができれば最善手ですし、可能な限り私もそう努めるつもりです。積極的に私を吊ってほしいと言ったつもりもありません。 しかし、どうも私の行動がノイズとなっているようで、みなさま他の方(特にヤガミさん)に対する考察・議論が不十分であるように感じています。
そんな中で私以外を吊って上記の最悪ケースに陥るくらいなら、本日私を吊り、私=村人を確定された上で推理しなおしていただくのも一つの手だと思うのです。グレーの疑い先について私とみなさまでは考えが異なるのは、私が自身を村人である前提で推理している点も大きいと思いますので。
(23) 2016/05/01(Sun) 14時頃
|
スズハは、↑の「上記」は>>22末尾のケースを指しています。わかりにくくてすみません
2016/05/01(Sun) 14時頃
|
この辺りの考え方、前回の村で自分が周りの方々からご理解いただけなかったのとどことなく共通点がある気がする。 敗北かつその責任が自分にある展開を危惧しすぎなのかもなぁ反省。
(-12) 2016/05/01(Sun) 14時頃
|
|
>>20 一部お返事し忘れておりました。
私が村人であることは私視点自明ですが、それ前提で話をしても説得力にかけるので、あまりその手の推理で議論する気はありません(といいつつ>>14では使ってしまいましたが…ヤガミさんを疑う要素が私視点でしか説明できていないのも、私吊り提案をした一つの理由であるのは>>23で申し上げたとおりです)
すみません、私の読解力が足りていないのかもしれませんが、発言誤読とのご指摘がよくわからなかったので、その点補足いただけますでしょうか?
(24) 2016/05/01(Sun) 14時頃
|
|
スズハ>>22 ちがいます。逆です。
今日スズハが「そんなに私を疑うなら今日吊ればいい、ただ必ず明日○○を吊れ」と言いだすのはまだ理解できます。
しかし、昨日までの時点で村人スズハが(消極的容認であると言いながらも)みずから自吊りを含むカンザキスズハ処刑策を言い出すのはおかしい。
おかしい理由はヤガミ>>2:115 が説明してくれていますが、要はスズハにカンザキ狼だという強い確信がなければカンザキ&自分吊り提案はできない。
これだけすれ違うという事は、私にスズハの考え方について根本的な勘違いがあるような気もしてきたので、反論あればぜひお願いします。
(25) 2016/05/01(Sun) 14時半頃
|
|
キーチさんとヤガミさんにそれぞれお願いです。
キーチさん >>2:93に対する>>2:97>>2:110>>2:113の質問にお答えいただけますか? また>>2:128にもお答えいただきたいです。
ヤガミさん >>2:115では私を先吊りする話をされていますが、私の発言のどこから私を先に吊る提案ととらえられたのでしょうか? >>2:113と>>2:114で、キーチさんを「強引な指摘が気になるがよくわからない」カンザキさんを「発言が無くよくわからない」とされていますが、>>2:116でキーチさん>=カンザキさんの順でなく、カンザキさん>=キーチさんの順にされた決め手をお教えいただけますか?
(26) 2016/05/01(Sun) 14時半頃
|
|
みんなを混乱させないように発言をちゃんと読んでから発言したいが夜に時間が取れるかが若干不安
(27) 2016/05/01(Sun) 14時半頃
|
|
>>25 理解しました。ありがとうございます。 >>2:117でも申しましたが、私がカンザキさん狼の可能性が強いと判断した場合、の意味で「カンザキさんを狼で見るなら」と提案をしたつもりでおりました。
100%近くの確信でないのにこの提案をしたのを疑問に感じられているようですが、それは私が確信度のしきい値をナツさんより低く見ているからでしょう。 あの時、私はキーチさん・モモさん・ヤガミさんへの疑いに満足の行く回答をもらい>>2:21以降の弁明からカンザキさん疑いがかなり強くなっておりました。そのため、この提案をするには十分と判断したのです。提案した上での反応も見たかったですし。
(28) 2016/05/01(Sun) 14時半頃
|
|
スズハ>>26 まだ来るかどうかも分からない最終日に自分がノイズになることをここまで心配できるスズハが、カンザキスズハダブル処刑提案で自分が先に処刑されるケースを考慮してないわけないと思っていたのですが、違ったのですか?
そして>>24 驚きました。
私としては、自分が村人である前提にない提案にこそ説得力を感じません。 むしろこれだけ違和感を覚えています。
現状スズハしか推していないスズハノイズ説とそれ基づくスズハ吊り提案は、スズハ村人前提なのでまだ理解できます。
(29) 2016/05/01(Sun) 15時頃
|
|
>>29 考慮していなかったわけではありません。 しかし「必ず先に私を吊って欲しい」と言う気は当然ありませんでしたし、 私視点、この提案の上でカンザキさんを狼と見て投票する前提がありました。
ヤガミさんのお返事をいただく前には伏せておこうと思いましたが、質問意図をはっきり申し上げますと、 私視点でヤガミさんの>>2:115を見ていると、ここで自然と私先吊りで考えていたヤガミさんの何気ない発言は、 カンザキさんとヤガミさんで私を吊ろうと打ち合わせた結果なのではないか、と感じたのです。
自身が村人の前提にない提案に説得力がない、は、根本的な考え方の違いだとしか…
(30) 2016/05/01(Sun) 15時頃
|
キヌは、夜(恐らく深夜)まで殆ど発言できません。
2016/05/01(Sun) 15時半頃
|
話せば話すほど、スズハ狼にしか見えなくなってしまい大変困っております。 助けてモモえもん。
(31) 2016/05/01(Sun) 15時半頃
|
|
>>31 ですから、それなら今日私を吊れば良いのです。
正直、ここまでの議論で私&ナツさんが喉をかなり使ってしまったのは、私の立場からするとかなりマイナス。 ナツさんにはそろそろ、私を吊る前提でも良いので、他のグレー(何度も申しますが特にヤガミさん)に目を向けていただきたいというのが切なる願いです。
私がいる限りナツさんは私=狼でロックして他が見えなくなってしまうでしょうから、その意味でもやはり今日の私吊りは悪い提案とも思っておりません。
(32) 2016/05/01(Sun) 15時半頃
|
|
優秀村と分かり合えないの何故なんだろうなー 考え方の原理原則が違うだけだよ。ダイバーシティだよダイバーシティ(やけくそ)
…っておもったけど、僕が序盤でナツさん狼視してたのとシチュエーションは似ているのだろうし、壮大なブーメラン感もあるんですよね。 僕がナツさんを信頼した要素と同じようなことできればよいのかな…とも思ったけど、占い結果出るまで疑う気持ち持ち続けてたなぁ、と思い至ったら詰んだ^p^
(-13) 2016/05/01(Sun) 15時半頃
|
|
>>31 ぼぉく、ももえもぉん。
そんなにお望みなら、吊っちゃいましょう。 過去の記録にも「俺を吊れ」といった村陣営の方が何人かいらっしゃったと思いますが、個人的には「最も村陣営を混乱させ、狼に上手く利用され得る行動の一つ」だと思います。あたしが狼なら存分に利用致します。
(33) 2016/05/01(Sun) 16時半頃
|
|
もし、スズハさんが本当に「村人」なのであれば、「自分吊り提案」を撤回して下さい。 村人かつ「自分吊れ」発言を撤回しないのであれば、仮に村が敗北した時には責任の大半が自分にありとお考えください。(負けた時は自分のせい。勝った時はみんなのおかげ。のゲームではありますが、流石に納得できない方が出てくるでしょう。)
もし撤回するのであれば、「今日はスズハ吊りね。はい解散。」とは言わずに、グレーの皆さまの議論を促し、相談の下、吊り先を決めたいと考えています。確白だからって偉そうにと思われるかもしれませんが、たぶんグレー村人でも同じことを言います。グレー狼ならシメシメと思いつつも軽くツッコミを入れます。
(34) 2016/05/01(Sun) 16時半頃
|
ヤガミは、19:00迄には反応できそうな見込み。
2016/05/01(Sun) 17時半頃
ナツは、スズハに伝えたいことをスッキリまとめてモモえもんが言ってくれました。
2016/05/01(Sun) 18時半頃
|
クリップボードに置き去りにされていた昨日の中の人占い(実感編)
キヌ volvic モモ yao キーチ kanikama カンザキ Tsucchy スズハ nnm マシロ shiro アキヨシ NEWER ヤガミ glycine ナツ わし
カンザキの強い占or占い騙りたい狼臭 ヤガミ モモ キーチの非占いスケスケ問題
(-14) 2016/05/01(Sun) 18時半頃
|
|
>>34 負けた場合の責任の「大半」が私にあると言われるのは心外ですが…村を思う提案のつもりが村に混乱を招いた自覚はございますので、これ以上申しません。
自分吊り撤回希望の答えになるでしょうか。>>32で少々熱くなりすぎましたので明言致しますと、私は本日「絶対に私吊り!解散!」と言うつもりは毛頭ありません。一つの選択肢として断固拒否はしない、と言う考えです。 >>23の通り、私だって出来ればもっとグレーの議論をして狼を見つたいのです。その意図で>>26の質問をしておりますので、お返事はお待ちしておりますし、モモさん・ナツさんには>>14>>15>>16へのお考えをお伺いしたいです。
(35) 2016/05/01(Sun) 18時半頃
|
|
しまった。いらんのついてた。
上記独り言の下2行は1日目序盤に占い師潜伏するしない議論の時の走り書きでした。
しかし、今度こそ寡黙で行こうと思って色々画策したのに、うまくいかないものだな。
(-15) 2016/05/01(Sun) 18時半頃
|
|
「よし解った。それじゃお前吊りな」とか裏でゲス顔されていそうですー^p^
結構「いきなりの超劣勢で早く白旗あげたい狼説」とか考えてる人いそうだよな。
(-16) 2016/05/01(Sun) 18時半頃
|
|
言い方はアレですが、万が一スズハが村人だったら、今日の発言はスズハの恐れる「明日スズハがノイズ(スケープゴート)になる」を一日繰り上げただけだと思いました…思いました…
というかスズハが周りから見てノイズになるって、他でもないスズハの口から言っていいことじゃないでしょうに。 自分に疑いが集まることをノイズと表現しているように思えるけど、疑いを晴らす手段が「自吊り1手損」って、狼以外誰も得をしない…墓場のスズハは自分への疑いが晴れてスッキリするのかもしれませんが。
などと色々考えましたが、これが狼スズハの演技だったらまんまと乗せられているわけでお恥ずかしい限り。
(-17) 2016/05/01(Sun) 18時半頃
|
|
>>1 霊能結果了解した。 狼だったカンザキに投票したキヌ、モモ、スズハには、とりあえず賞賛の言葉を贈りたい。 自分は、>>2:114 >>2:115 >>2:116 にあるようにスズハの方をどちらかというと疑っていたからな。
(36) 2016/05/01(Sun) 19時頃
|
モモは、ヤガミに、ナツも!ナツも!
2016/05/01(Sun) 19時半頃
|
>>35 引いてしまったのね。ここで引かなかったらホントに頑固な村人説もあったんですけどね。たぶんこの発言は、お前どっちにしても文句言ったろとツッコまれそう。
(-18) 2016/05/01(Sun) 19時半頃
|
ヤガミは、>>36 ナツもだった。ナツにも賞賛の言葉を。
2016/05/01(Sun) 19時半頃
|
いろいろ意見が出ているが、>>34 にもあるように、議論して今晩の吊り先を決めていきたい。 村サイド確定が2人で吊り2回。よほどのことが無い限り最終日まで村サイド確定のプレイヤーが残るはず。 そのプレイヤーに情報を提供するためにも、質問には答え、また自分の考えを明かして議論していきたい。 ただ、各方の活動時間が違うのがネックではあるが。
(37) 2016/05/01(Sun) 19時半頃
|
|
ちょっとだけ発言します。
>>18 私がナツの立場ならナツと同じ感想を持つと思うので、納得できます。 私が言う事では無いかもしれませんが、私なら(私がキヌでなければ)カンザキ-キヌのラインが他と比較して薄いこと、キヌが村目に見える事を利用してカンザキを切った可能性を考えます。
そしてここまでの流れをざっくり見ると、私はスズハ発言の意図が掴めません。 帰宅してからじっくり見返しますが、自分吊りを是とするとは、狼陣営に利用されやすい行動です。 私的には軽率な発言に見えますが、その印象を逆手に取って動く狼の可能性を疑います。 キーチ、ヤガミについては、昨日した質問への回答を見てから考えます。
(38) 2016/05/01(Sun) 19時半頃
|
|
>>35 あたしこそ熱くなってしまいごめんなさい。 いつ噛まれるか分からない状況で「命を大切にしない奴なんて大嫌いだ!」的な感情を抱くモモのロールプレイだと思って下さい。
>自分吊り撤回希望 理解頂けたようで・・・、と言いたいところですが。村人なのに吊られそうになったら断固拒否して下さい、というのが本音です。 あたしたちが狼をやっつける手段は縄しかないのです。その縄もといあなたの命を大事にしましょう。 ローラー等が村の方針で決まってるならまだしも(あたしの場合ローラーでも吊られる際には不平たらたらですが)、複数グレーの中から、自分から吊られても文句はない、と言われると周りは困惑すると思います
(39) 2016/05/01(Sun) 20時頃
|
|
質問に回答していく。
>>26 スズハスタートの吊り提案と受け取ったのは、 >>2:60 の "今日からの3日間で私・カンザキさん・アキヨシさんの3人を吊るのもありかと" というところからだ。私はこの並び順に吊っていく提案と受け取った。このゲームでは吊り順は大事であり、この3人を順不同で吊って行けば良いという意図には考えられなかった。 順不同の提案だったのだとすると、それはそれで疑問が出てきそうな気がするのだが…。
(40) 2016/05/01(Sun) 20時頃
|
|
>>26 >>2:116 でカンザキ >= キーチ としたのは、 >>2:115 で述べたように、スズハの >>2:60の提案を解釈する際の自分の仮説が、スズハ - カンザキを狼とした場合のつながりを断つためとなり、若干カンザキが狼かもしれないと思ったためである。 >>2:113 のようにキーチも強引な指摘があるなと思ったが、だからといって吊り対象とするのは短絡的だとわたしは考える。少なくとも、狼と考えられる仮説が自分の中で構築出来てないと、吊り対象として積極的に主張していく気にはなれない。
(41) 2016/05/01(Sun) 20時頃
|
モモは、スズハに話の続きを促した。
2016/05/01(Sun) 20時頃
キヌは、ヤガミに、できれば>>2:131にお答えいただけないでしょうか。
2016/05/01(Sun) 20時半頃
|
>>34 >>14>>15>>16 についての感想ですが、 キヌさんキーチさんに対する評価は概ね同意です。 ただし御自身で仰られている通り、ヤガミさんへの 指摘は絞り出した感がありますね。
>「霊能でわかるのは~」の記述に少々、私が村人・カンザキ >さんが狼であることを知っている気配もありました。
これは、まあ捉えようかなと感じます。スズハさんみたいな捉え方も分からなくないですが、あたし的には、そういう前提での話をしているだけ、という印象しか受けませんでした。
といっても、あまりにキヌさんヤガミさんを疑わなすぎなあたしにも問題はありますので、少し考えますね。
(42) 2016/05/01(Sun) 20時半頃
|
|
ヤガミさん・キヌさん、お忙しい中発言ありがとうございます。モモさんの>>39も確認しておりますが、キヌさんの発言をみて>>35では不足かと感じましたので、もっともっとはっきり申し上げます。
「本日は私を吊るのと良い」という提案および関連する意見をすべて撤回させていただきます。
私への疑いが強くなることも覚悟の上で、今後この意見の説明は控えさせてください。自身のスタンスに固執して説明を続けても村のためにならないと感じますし、命を大切にしなさいというご叱責はごもっともですから、少し考え方を改めたく思います。
(43) 2016/05/01(Sun) 20時半頃
|
|
この私の一連の言動が「カンザキさんとの強いライン切りで生存をかけた狼が、議論の分が悪くなり印象を良くしようとあがいているように見える」とのご指摘には特に反論いたしません。 客観的にそう見えてしまうことや、現在私への疑いが強いことは正直に認めたいと思います。
その上で、私の本件に限らず、もっと広い視点でグレーでの議論させていただきたいです。お願いいたします。
(44) 2016/05/01(Sun) 20時半頃
|
|
>>2:131 ペアとしての私の見え方か。カンザキは確定しているので、キヌ、キーチ、スズハそれぞれと関係がありそうかどうかということかな。 ただ、カンザキは終始無難に、中庸に、慎重に発言していた気がするので、あまり他のプレイヤーと関係性あるように見えていなかった。
(45) 2016/05/01(Sun) 21時頃
|
|
- キヌ: あまり関係が無いように見える。
- キーチ: 全然絡みが無いように見える。
- スズハ: >>2:60 あたりから、 >>2:21 などからカンザキへ疑念を持つのはわかるが、自分も含めた吊り提案というのが極端に感じた。これを理解するためにつながりを仮定したが、カンザキへの強い疑念に至った背景が理解できたら、それは取り越し苦労なのかなとも思う。
(46) 2016/05/01(Sun) 21時頃
|
|
キヌさん所感 >>2:118でキヌさんへカンザキ投票を依頼しなかったのは、キーチ投票の意思が固そうと思ったからなのですが、 >>2:127で、自身以外への提案を態々拾って、カンザキ投票に変更したのは驚きました。あたしとしては有り難かったのですが
もしキヌ-カンザキなら、とんでもないプレイだと思います。ヤガミがそのままスズハ投票の可能性が高そうな所を見ると、村人が吊られそうな所を態々相方吊り(エクストリームライン切り)にシフトしたわけですからね。自身の信頼をある程度得ている所も踏まえると「石橋を叩き壊す程の慎重性」だと思います。もしキヌさんが狼なら、悪の組織ベストオブ狼の座はあなたのものです。
(47) 2016/05/01(Sun) 21時頃
|
ナツは、モモえもんが全部代弁してくれそうな気がして怠けています。
2016/05/01(Sun) 21時頃
モモは、ナツをハリセンで殴った。
2016/05/01(Sun) 21時頃
スズハは、不覚にも笑ってしまった
2016/05/01(Sun) 21時半頃
|
>>40 >>41 ありがとうございます。およそ私が想定した通りの回答で、ヤガミさんの思考は整然としていると感じました。
今思うとナツさんもここで混乱されていた気がしますが>>2:60の発言で順番は考慮してません。 >>2:20でちゃんと申し上げれば良かったですが、アキヨシさんを2番手にすることは自明で、私orカンザキさんの順序は議論次第、と考えておりましたので。
>>41の考え方も理解いたしました。その上で>>46の発言を伺うと、そのスタンスの割には私以外の考察が弱すぎでは、とも思いますが、理解できる範囲内です。カンザキさんへの疑念が強まった背景は>>28をご覧ください。
(48) 2016/05/01(Sun) 21時半頃
|
|
ヤガミさん所感 >>1:133でナツさんも仰られている通り、パッと見印象は大変村らしい言動だと思います。
>>2:18 の最終非霊能CO。リアル都合と言えばそれまでですが、これは色々な捉え方がありそうです。 あたしが狼なら日付変更時は村の動向が気になって仕方ないと考えています。このヤガミさんは、前日後半に寡黙占いターゲットから外れて自分が占われることはなさそうだなと思い、普通に次の日に「さて、どーなったかな?」と確認しにきたちょっと能天気さを持つ村人に見えました。真占いが判明した以上、狼は占われたら致命傷ですからね、あの時点では狼なら占い先には無関心でいられないはず。
(49) 2016/05/01(Sun) 21時半頃
|
|
リアル都合で発言できなくて適当な感じになっちゃうけどごめんね。 (昼くらいまでしかまだ目を通せてないけど)
狼の印象だけど、キヌ>スズハから、スズハ>キヌに変わりました。 もう一度読み直したらまた印象変わるかも知れないけど。
スズハは初日では占い師CO中立派だったよね?本人は中立派のつもりはないと主張するかもしれないけど、僕には中立派に見えたなぁ。 スズハは今日になって占い師CO消極派だと明言するようになったし、それ以外の行動がどっちつかずからちゃんと自分の意見を持つようになった。これはカンザキと相談できなくなったことから自分の行動を明言できるようになった狼なんじゃないかなと思う。
(50) 2016/05/01(Sun) 21時半頃
|
|
>>26 要するに、スズハは言ってることがふわっとしていたんだけど、今日になって明言するようになった、ということ。 昨日キヌに投票したのはキヌとスズハのペア狼を疑っていたから
(51) 2016/05/01(Sun) 21時半頃
|
|
でも、一方で、実は日付変更前後もずっと動向は確認していて、裏でカンザキさんと霊能対抗に出る可能性も踏まえて議論した結果のあのタイミングの非霊能COだったのかもしれません。ただ、個人的には議論するまでもなくあの状況(狂人機能不全、真占い師確定)の狼による霊能騙りはリスキーすぎると考えているので、裏で見ていたなら日付変更前に非霊能COしてたと思います。
>>46 を見ても、「あれ、結局誰の繋がりにも強く言及しないんかい!」とツッコミを入れたくなるほど、自身が村人であり、周りにもある程度そう思われている故の能天気さを感じます。
(52) 2016/05/01(Sun) 21時半頃
|
|
スズハ、ライザップマンではなかろうか?
(-19) 2016/05/01(Sun) 21時半頃
|
モモは、疲れたので休憩、キーチさん所感は、本日のキーチさん発言をある程度確認してから。
2016/05/01(Sun) 21時半頃
|
モモさんのご意見にお返事をする前に見えてしまったので、先にキーチさんの方から。 >>50 私は>>1:99で占い潜伏の余地を残したいと申し上げましたが、それでもなお中立派に見えましたでしょうか?2日目でも占い師CO消極派の発言はしておりますので探して見てください。
>>51でキヌさん&私の狼を疑っていたとありますが、そこで私でなくキヌさん投票を選ばれた理由はありますか?また、カンザキさんが狼だと解った上で、私&カンザキさんのつながりに対する考察は無いのでしょうか?
(53) 2016/05/01(Sun) 21時半頃
|
|
しかられちゃったのではたらきます。 確定村人なのに熱くなっちゃって申し訳ありませんでした。特にモモスズハにはご迷惑をおかけしました。 頭を冷やしつつ、スズハに関しては今日の発言は一旦リセットで考えます。
まずはスズハとキヌにに質問です。
昨日投票先を宣言した時点で、他の人の投票先は確認していましたか? 特に、ナツの票はどこに入ると思っていましたか? キヌは3回宣言していると思うので、それぞれ個別にお願いします。
(54) 2016/05/01(Sun) 21時半頃
|
|
中の人占いアップデート
キヌ⇒wtnby偽装のyao キーチ⇒tama カンザキ⇒tsucchy スズハ⇒nnm or ネクロマンサー マシロ⇒shiro アキヨシ⇒当てが外れました。誰やねん。 ナツ⇒wtnby ヤガミ⇒nmi or ネクロマンサー
(-20) 2016/05/01(Sun) 21時半頃
|
|
>>15 そんな単純な考えはしてねーよ。自分を疑った=狼はもってのほか。
過去の僕の発言を見直してみて
(55) 2016/05/01(Sun) 21時半頃
|
|
スズハの自分を釣れ発言は引っかかるなぁ。昨日とは打って変わって行動が大胆になっているね。
(56) 2016/05/01(Sun) 21時半頃
|
|
キヌ⇒wtnby偽装のnnm スズハ⇒yao
という線もなくは、、、ない? もしくはカンザキ⇒yaoのスズハ⇒tsucchy
なんかまたyao&tsucchyのペア狼の線もなくはなさそうなんだよなぁ。
(-21) 2016/05/01(Sun) 22時頃
|
|
みんないい感じに揚げ足とりだなー 早く昨日の狼の発言をみたいなー
(+14) 2016/05/01(Sun) 22時頃
|
|
>>53 じゃ言い方を換えよう。中立派じゃなくて、あいまいにしておきたい派、決断先延ばし派って言えば伝わるかな? まあ、これはこちらのとらえかたの問題でしかないんだけど、僕には引っかかるね。
(57) 2016/05/01(Sun) 22時頃
|
|
>>53 昨日キヌに投票したのは、昨日の段階ではどちらかというとキヌが怪しいと判断していたから。それだけ。投票は一人にしかできないしね。
(58) 2016/05/01(Sun) 22時頃
|
|
キーチ>>55 最初のころのみんなの印象で、キーチを疑っていないからカンザキやヤガミが村人っぽいって言ってませんでしたっけ?
そのあたりから、キーチは自分を疑う人を狼だと仮定して考えるのだろうと思っていました。
(59) 2016/05/01(Sun) 22時頃
|
モモは、ナツに、それな。
2016/05/01(Sun) 22時頃
|
>>59 そんなことないよ。>>2:92でもいったが、疑われた、というだけで狼だという気はないです。 疑い方がSGにしようとしている、というのも加わって狼かも知れない、とは言ったことある
(60) 2016/05/01(Sun) 22時頃
|
|
ごめん、みなさま今日はさようなら。僕子供だからねなくっちゃ
(61) 2016/05/01(Sun) 22時頃
|
モモは、キーチにせめて投票先は宣言して下さい。または明日10時前に宣言頂きたく。
2016/05/01(Sun) 22時頃
|
>>42 ご意見ありがとうございます。 ヤガミさんへの考察は実際のところモヤモヤとした疑念を拾いつつ言葉にした自覚もあるので、絞り出した感を覚えられるのもわかります。
>>49>>52の非霊能COと能天気さに関する指摘は私には無かった観点すし、>>52後半の能天気さは私にも「なるほど」と納得感がありました。 他の点については…モモさんの霊能CO以降の前からヤガミさんの発言は途絶えていましたし、ヤガミさんは2日目の言動を見ても一通り言いたいことを言ったら静になる方のようですから、リアル都合のような気も致します。もしかしたらその発言の濃淡が「狼の相方と相談している時間」なのかもしれませんが。
(62) 2016/05/01(Sun) 22時頃
|
|
キーチさん所感 感情的には吊りた(ry くらい自由にプレイして下さっていますが、 やはり、個人的には村目に見ています。 昨日までの発言からの印象は、>>2:39 >>2:40 >>2:41 で概ね述べています。 今日の発言を受けての所感ですが、 仮に、キーチさん・スズハさんのどちらかに狼がいた場合、その狼の取りたい行動は、キヌさんorヤガミさんの怪しさに追及することだと考えています。キーチさん・スズハさんを二本の縄の対象候補に明言しているあたし(とナツさん?)がいる以上、勝利の為にはここで罵り合っても仕方ないのです。
(63) 2016/05/01(Sun) 22時半頃
|
|
予定より早く戻ってまいりました。 まずは流れを確認したいところですが、ナツより>>54の質問があったためお答えします。 まず投票先ですが、実は>>2:82,>>2:108,>>2:126,>.2:134の4回宣言しています。 時系列順に①~④としてお答えします。 ①と②時点では、ナツ含め特に他の人の投票先は確認していませんでした。 この理由は、自分がまだ意見を考えながら発言していたこと、②の時点で自分がキーチに対して熱くなっていたことを自覚しており、頭を少し冷却する必要があったこと、①②時点で出てない人は朝には出てくるだろうから、そこで確認すればよいと考えていたためです。
(64) 2016/05/01(Sun) 22時半頃
|
|
③時点で、他の人の投票先はざっくりと確認し、カンザキ2、スズハ3、キーチ1、キヌ1であることは確認していました。 ④時点も含めて、誰がどこに投票したかをまとめようとしましたが、寝起きや疲れで気力がなくローカルでもまとめなかった結果、ナツがアクションで示した投票先を見落としていました(スズハはこの時点での投票先だったので確認していました)。 ④時点でも、③と同様に、カンザキ3、スズハ2、キーチ1、キヌ1であることは確認していました。 この時点でナツの投票先が気になるところでしたが、投票先はカンザキ、スズハ、キーチのいずれかで、ランダム吊りは極力避けるように投票するだろうと予測していました。
(65) 2016/05/01(Sun) 22時半頃
|
|
したがって、狼としてはヤガミさんに目を向けたスズハさんの方が自然で、目についたスズハさんにそのまま喰ってかかっているキーチさんは、勝利を目指している狼にはあまり見えません。
やはり、あたしの中の疑わしさは、スズハさん>キーチさん>ヤガミさん>キヌさんから動かないようです。 若干、ヤガミさんとキーチさんの順位に変動の可能性が残っています。 個人的には、ヤガミさんにもう少し、他のグレー候補の方の現状の印象を説明して頂きたいと考えております。あなたは確定白でなくグレーですので、吊られる可能性がある危機感を少しお持ち頂ければ幸いです。
(66) 2016/05/01(Sun) 22時半頃
|
|
すみません、すごく上からの物言いになっていますが、今夜吊り間違えると、明日生きていないかもしれないので、少し荒い物言いについてはご了承頂ければ幸いです。 とりあえず、しばし様子を見させて頂きます。特に、キヌさん目線ヤガミさん目線の狼推理をもう少しお聞きしたいです。
(67) 2016/05/01(Sun) 22時半頃
|
|
>>54 ありがとうございます。冷静に議論させていただけるのは素直に嬉しいです。
2日目の投票時について、他の方からの投票は「AさんがBに投票」レベルでしっかりとは把握していません。 グレーの方を中心に私・アキヨシさん・カンザキさん吊りのアイデアにどのくらい同帳票が入るか、という視点でみておりました。 もしも私・カンザキさん以外に2人狼がいれば、キヌさん・キーチさん・ヤガミさんから同調票が増えるだろうと考えておりましたから。
そのため、確定白のナツさんの投票先はあまり考慮して居なかったです。私を含めた何名かに疑問を投げつけていたので、その中から一票入るのだろうな、とは思いましたが。
(68) 2016/05/01(Sun) 22時半頃
|
|
>>55 私もナツさんの>>59と同様の考えで「自分を疑う人=狼」的な思考原理があるのかと考えておりました。 そのため>>15のように申し上げましたが、勘違いでしたのなら申し訳ありません。 私からはそう見えたとご留意いただければと思います。 >>58 その「どちらかというとキヌが怪しい」のポイントをお教えいただけたらと思ったのですが… リアル都合には抗えませんので、いただいたお答えの中から考えます。 >>56 行動の大胆さについては、カンザキさんが狼と聞いて安心したと同時に少し強気になっていたのだと思います。 それが行き過ぎて感情的な発言となってしまった点にしては反省しております。
(69) 2016/05/01(Sun) 22時半頃
|
キヌは、スズハに話の続きを促した。
2016/05/01(Sun) 23時頃
|
私は朝にグレーの中の狼候補を>>7と見ていると発言しましたが、これは一旦訂正し、全員の可能性をフラットに見ます。
その上で、まずは>>42スズハ 自分吊り希望撤回、了解です。 この件について、これ以上とやかく言うつもりはありません。 ただ、発言内容は狼候補検討の参考にします。
次にキーチ>>60 やはり狼と疑われたから狼と疑ったという疑念が拭いきれません。 私が他の人の意見を受けて考えを変えたことが、私を狼として疑う理由の1つになったと推察しますが、それより以前に私を狼として疑う理由があったのなら教えて下さい。 後、合わせてスズハが>>26で言及したことにもお答えたただけないでしょうか。
(70) 2016/05/01(Sun) 23時頃
|
|
キヌスズハ、回答ありがとうございます。
キヌ>>64 手元メモで>>2:82を落としておりました。 流石キヌは抜け目ないですね。 ただ私としては、各自の投票希望がはっきりする方が重要で、その結果グレー5人の中からならランダム処刑になっても構わないと思っていました。
スズハ>>66 > もしも私・カンザキさん以外に2人狼がいれば~だろうと考えておりましたから。
ですからそこに「私」を入れたりなさるから、また私がスズハのことばかり必死で考え始めてしまうのです… 当時のスズハの考えておられたことなのですから、万が一にもスズハカンザキ2狼は無いはずでしょう。 本当は何を仮定していたのですか?
(71) 2016/05/01(Sun) 23時頃
|
|
>>46 で繋がりの言及が弱いのは、今日の反応が遅くなってしまったこともあるので回答を優先させたからだ。 これからの投票に向けてもっと考えなければならないと思っている。
>>49 >>2:18 非霊能COが2日目になったのは、リアル都合だ。あんまり午前中は動けないのだ。
(72) 2016/05/01(Sun) 23時頃
|
ナツは、本当は、モモえもんのようにカンザキ相方狼妄想劇場がしたかったです…。
2016/05/01(Sun) 23時頃
|
>>48 順不同との想定、了解。 しかし、カンザキ->アキヨシ->スズハと、スズハ->アキヨシ->カンザキの吊り順序は、だいぶ違うと思う。 前者であれば、カンザキ == 狼の検証ができるし、それを元に4日目の吊り候補を考える事ができると思う。 スズハが >>24 のやり方というならそうなのか…と思うが、引っかかった。 まあ、>>43 で撤回したとのことだし、今後そのあたりの説明は控えるという事なら、これに関してはこれ以上言及、考慮しない方が良いのかもしれない。
(73) 2016/05/01(Sun) 23時頃
|
|
>>63>>66 失礼な物言いになってしまいますが、キーチさんの言動が局所的な印象に閉じていることから考えますと、キーチさんが狼で>>63後半のような点まで考えずに行動はされているようにも私には思います。
ですが「言動が狼にしては雑目」については同意見です。 特に>>58は、確か昨日からキヌさんに疑われていた指摘ですのに、理由を説明する素振りすらありません。これは私から見て強い非狼要素です。リアル都合で大半が説明できるヤガミさんの能天気さよりも村人っぽいですね。 >>52後半のヤガミさん能天気さも、ヤガミさんは今あまり疑われていないからの余裕なのかも、と感じてきました。
(74) 2016/05/01(Sun) 23時頃
|
ヤガミは、これから全力でスズハ、キーチ、キヌに対する検討を行う。
2016/05/01(Sun) 23時頃
|
>>71 基本的に私吊り推奨の意見は撤回するつもりなのですが、昨日当時の考えを説明せよと言われますと、どうしても当時の考えが混ざるのはご容赦いただきたいと思います。 ご指摘の点は私&カンザキさんの2狼、という話でなく、私&カンザキさん以外(ヤガミさん・キーチさん・キヌさん)の中に2狼、と言う想定ですね。
(75) 2016/05/01(Sun) 23時頃
|
|
スズハ>>35 に自説交えて答えます。
スズハのキヌ評>>14 キヌ村っぽい、狼なら相当手強いには同意です。
ただキヌの序盤のガードの固さや、カンザキ投票や自分投票への細やかな指摘>>2:127>>2:128など踏まえると、一周回って本当に最恐狼に思えてきました。
今朝のキヌのスズハ評>>10も、「狼スズハならカンザキ投票は綱渡り過ぎる」と主張することで、私たちが「それ以上に綱渡りな「狼キヌのカンザキの投票」はないだろう」という結論に辿り着くよう誘導している仲間切り狼、などと邪推してしまいます。
加えて、私からのこの手の疑いをあまり晴らそうとしない>>38>>2:138のが謎です。
(76) 2016/05/01(Sun) 23時頃
|
|
ヤガミ>>45>>46 >>2:131にお答えいただきありがとうございます。 自分が簡単でもよいと発言した事や、他の質問への回答もあったと思うので、この件もう少し突っ込んだ意見をいただけないでしょうか。 特に、私とキーチの差(あまりが付く、付かないですが、その差をどう見たかが情報として欲しい)と、スズハへのより突っ込んだ洞察がいただけると嬉しいです。
(77) 2016/05/01(Sun) 23時頃
|
|
スズハのキーチ評>>15 キーチの票が動かなかったのは、あの後キヌと会話したからじゃないかな。
キーチはみなさんの発言を精査して怪しいところを潰していくスタイルではなく、ざっと読んでの印象と比べた至近の発言の違和感で狼を探しているようなので。 短期人狼っぽいスタイルとは言い得て妙。 正体を知るには吊るしかない(>>63意訳)というモモえもんの気持ちもわかります。 私が初日に大暴れしなければマシロが心置きなくキーチを占えていたと考えると、反省しきりです。
(78) 2016/05/01(Sun) 23時半頃
|
|
せっかくちゃんとみなさん議論していただけてるのに自分がLW予想全然確証もてなくて不甲斐なさすぎる…負けたら戦犯って言うのは覚悟の上でがんばろ
(-22) 2016/05/01(Sun) 23時半頃
|
|
ふとマシロ狂人、アキヨシ真占い師、ナツ狼の可能性を考えた。。。 もしそうで村負けなら私の責任もある。
(-23) 2016/05/01(Sun) 23時半頃
|
|
スズハのヤガミ評>>16
ヤガミ>>2:115 は昨日からの私と同じ疑問ですが、 > また「霊能でわかるのは~」の記述に少々、私が村人・カンザキさんが狼であることを知っている気配もありました。 その記述の冒頭にある「自分」という単語がスズハを指していることを読み取れれば、ヤガミがスズハ村人を知っているニュアンスは読み取れないと思います。
私としては、ヤガミは逆に消去法で村っぽいところです。 キヌ同様あからさまに怪しいところがなく、かつキヌほど抜け目なく立ち回っているとは言えない力の抜け具合。 スズハ(と、大穴キヌ)にロックオンしすぎている自覚もあるのですが、現状で疑いにくい相手です。
(79) 2016/05/01(Sun) 23時半頃
|
ナツは、穴があったら入りたい気持ちになった。
2016/05/01(Sun) 23時半頃
|
そんなに抜け目ないかなー。出来るだけみんなの発言を拾って意見を考えようとした結果なのですが。
(-24) 2016/05/01(Sun) 23時半頃
|
モモは、ナツに、通り抜けフープぅ~(ダミ声)
2016/05/01(Sun) 23時半頃
|
>>76 正直、どのすれば疑いを晴らせることができるのかが分からないので思案している所です。 カンザキ投票へ変更した理由ですが、これはキーチorスズハを狼として見た時の相方狼はどこか、を考えた結果です。 >>2:63->>2:67で発言していた通り、2日目時点ではキーチ狼なら相方はヤガミorカンザキ、スズハ狼ならカンザキの可能性を高く考えていました。 その上で誰に投票するかを考え、冷静になってキーチ≒スズハ>カンザキとしましたが、優柔不断なので最後の決定打を打てませんでした。 そこで他の人の意見をできる限り集めてから決めようと考え、気になった所へ質問をしました。
(80) 2016/05/01(Sun) 23時半頃
|
|
>>80続き そしてモモの意見>>2:129を見て、そして>>2:63->>2:67の発言を再度踏まえた結果、私が考えている狼候補との繋がりを見たい、という結論に至り、カンザキ投票へ変えました。 この時点でナツの投票先が気になりましたが、>>65で発言した通り、ランダム吊りは極力避けるだろうと考えていました。 その後>>71の発言を見て、予想と違って少し驚くと共に、理解できました。
(81) 2016/05/02(Mon) 00時頃
|
キヌは、少し時間がかかりますが現段階でのキーチ、スズハ、ヤガミの現段階での印象、狼考察をします。
2016/05/02(Mon) 00時頃
|
スズハ>>75 解説ありがとうございます。 つまり「当時スズハは、カンザキ狼だと強く疑っていた>>28が、もしカンザキが村人ならヤガミキーチキヌから同調票が増えると考えており、その三人の投票先にだけ注目していた>>68」と。
スズハ視点で「カンザキ村人なら」を、「私とカンザキ以外に2狼なら」と書かれてしまうと、スズハカンザキ両狼がスズハ視点で客観的真実であるかのように読めてしまいまして。 もしスズハ村人なら、過去の行動を説明していただける際には、前提や状況などもわざわざ我々視点に直さずスズハ視点で書いていただけると、混乱せずに済んで助かります。
(82) 2016/05/02(Mon) 00時頃
|
|
ところで上記投票同調に着目した結果、いかがでしたか? カンザキへの強い疑いは変化したのでしょうか?
そしてできれば、ヤガミ>>73の解釈が正しいかどうかも含めて、当時のスズハアキヨシカンザキ吊り提案の真意(狙い)を教えていただけませんか。 しつこいようですが、私のスズハに対する疑いのほとんどが「>>2:60が村人スズハの行動として解釈できない」に帰結しているのです。
(83) 2016/05/02(Mon) 00時頃
|
キヌは、ナツ
2016/05/02(Mon) 00時半頃
キヌは、ナツ
2016/05/02(Mon) 00時半頃
キヌは、ナツに話の続きを促した。
2016/05/02(Mon) 00時半頃
キヌは、誤操作で2回アクションを消費してしまいました(´・ω・`)
2016/05/02(Mon) 00時半頃
ナツは、キヌに通り抜けフープをお貸ししたい。
2016/05/02(Mon) 00時半頃
|
キヌ>>80 解説ありがとうございます。
変更理由は昨夜おっしゃっていた通りですね。 そこでキヌが「ナツはランダム処刑を避けて投票するだろう」と思っていたなら、キヌカンザキ狼両狼でのスズハ投票→カンザキ投票はスズハ処刑をわざわざカンザキ処刑に切り替えたことになりますから、仲間切りにしてはやり過ぎですね。
あるとすれば、キヌカンザキがあの時点で2狼生存ルートを捨てていて、スズハを本人の言う通り最終日のスケープゴートに残す前提で動いていた…となりますが、それならカンザキのスズハ票を動かす方が安全かつ効果的でしょうし。
やはり、キヌ狼説は少々無理があるように思えてきました。
(84) 2016/05/02(Mon) 00時半頃
|
ナツは、スズハに投票中ですが夜明け前に回答あれば考え直します。おやすみなさい。
2016/05/02(Mon) 00時半頃
ナツは、メモを貼った。
2016/05/02(Mon) 00時半頃
ナツは、メモを貼った。
2016/05/02(Mon) 01時頃
|
>>76>>78>>79 ご意見ありがとうございます。 キヌさんについては邪推しすぎかと…キヌさんが狼で私を擁護する発言をわざわざする必要がないと思います。 私は逆にキヌさんを村でロックしすぎなのかもしれませんが。
ヤガミさん評に関する消去法については、意見を強く言いながら抜け目ない?キヌ狼説より、 ほどほどに発言しつつあまりしっぽを見せないヤガミの方が潜伏狼っぽいと私は思いますが…考えの違いですかね。
(85) 2016/05/02(Mon) 01時頃
|
|
>>+14 お楽しみに!…というと、期待外れの可能性が高そうですが。
(+15) 2016/05/02(Mon) 01時頃
|
|
>>82 そう読まれて混乱される可能性は考えておりませんでしたね…少し意識してみます。解釈は仰るとおりであっています。
>>83 ヤガミさんは私吊りの意見をしていましたが、キヌさんキーチさんの二人は相互に疑いあい私の提案に左右される気配がなかったので、三名の反応をみた結果カンザキさん狼の確証は強くなりましたね。
カンザキさんアキヨシさん私の吊り進言の狙いについて、また議論が変に紛糾しそうで気が進みませんが…最後の機会と思って少しまとめます。
(86) 2016/05/02(Mon) 01時頃
|
|
>>77 だいぶ遅くなった。 キヌ、キーチ、スズハの発言を振り返り、どう解釈すべきか悩んでいた。 以下記していく。
- キヌ: 発言量が多く、様々な指摘に丁寧に回答したり、様々な情報を精査している。 >>80 で悩むところも情報が限られている村人ならではとも思え、あまり疑問を抱いていない。
(87) 2016/05/02(Mon) 02時頃
|
|
- キーチ: リアルの都合からか、発言量及び他プレイヤーの発言の精査度合いが少なく見えている。 しかし、それでも >>50 >>51 のように変化に気づけたり、大きな矛盾なくいけるのはすごいと思っている。 現時点では強い疑問は無いが、ただ >>2:113 で質問したことへの回答とかはしてほしいなと思ったりもする。
(88) 2016/05/02(Mon) 02時頃
|
|
- スズハ: >>14 で私に対する疑いを提言するのは、様々な可能性の考慮から当然だと思う。しかし、>>16 で私を疑うのが消去法と言いつつも、 >>14 でヤガミ: キーチ: キヌ = 4:2:1 という疑いの割合であるというのは、消去法以外に何かあるのかと考えてしまう。 元々スズハが >>2:60 などでカンザキに疑念を抱いて提言した発言に対し、>>2:115 で私がスズハ - カンザキの繋がりに基づく解釈を提示したことから、スズハは私がカンザキの相方の可能性を考慮しているのかと想定している。 しかし、上記数値は、消去法や可能性の考慮では収まらないものを感じており、疑問を持っている。
(89) 2016/05/02(Mon) 02時頃
|
|
私視点で、グレー全員の印象を書きます。
キーチ 相変わらず状況認識は雑な印象です。 他の方から言及があったように、短期人狼スタイルは正鵠を射ていると思います。 とはいえリアル都合が理由かもしれませんが、比較的答えやすいところだけを拾い、そうでないと思われる所はバッサリ捨てているように見受けられます。 例えば>>15>>26に反応していますが、>>26はなぜかヤガミへの指摘に答えているように見え、肝心な>>26前半の質問へは答えているようには見えません。 後>>53も後半の質問について、肝心な理由を何故か語らない所も怪しさがあります。
(90) 2016/05/02(Mon) 02時頃
|
|
狼の自分にとって都合の悪いところを回避したいがために、短期人狼スタイルで動いている可能性を考えます。 この辺り雑さが素であれば村目、演技込みなら狼の可能性ありという印象です。
余談ですが、もしキーチに狂人が割り当たったらサイツヨという印象は変わっていません。
(91) 2016/05/02(Mon) 02時頃
|
|
ヤガミ 意見の流れに応じて自分の考えを修正し発言する動きは非常に村っぽいです。 以前より言及していた通り思考過程が私と似通っていると思います。 私が神経質な面があるからかもしれませんが、意見表明はやや大雑把な面があり、モモ>>49であった脳天気な一面もあると感じました。 とはいえ最低限必要な所は押さえている印象です。
(92) 2016/05/02(Mon) 02時頃
|
|
しいて言えば、各意見を発言するときの理由付けが淡泊であるように思います。 自分が言いたいことだけを言えば後はみんな分かってくれるでしょう、という感じを受けます。 狼としてボロを出したくないから深く理由を発言することを避けている、という可能性もあります。 とは言え、前半の面が強く感じられるため、グレーの中では一番村目な印象です。
(93) 2016/05/02(Mon) 02時頃
|
|
これを踏まえて現状の吊り投票の順序を記すと、 スズハ > キーチ > キヌ と考えている。 スズハについては、いろいろと疑問点を抱いてしまっているので、現状順序がトップとなっている。 キーチとキヌの差については、質問への回答の有無などでこのようにしている。
(94) 2016/05/02(Mon) 02時頃
|
|
なお、現時点では投票対象は変わらずスズハに設定している。 日が変わる前にチェックできたら見直したいが、できるかどうかはわからない。
(95) 2016/05/02(Mon) 02時頃
|
|
スズハ 結論から言えば、今日の流れでは相対的に3人の中では一番狼として疑っています。 二日目よりも情報が増えてきたこともあり、二日目よりも明言することが増えた面は、情報が増えるにしたがって発言の確度が上がる村目な一面もあるかなという印象です。 一方で最終的に撤回したとはいえ、自分吊りの提案の一連の流れは、狼に見えます。 私的にヤガミへの評価>>16も強引に捻り出したように感じ、ヤガミを無理やり狼と思わそうとしているような気がしました。
(96) 2016/05/02(Mon) 02時頃
|
|
後発言するときに自分視点ではなく他人視点で語ることが多いのも気になりました。 ナツ>>82でも指摘されていますが、自分視点で発言した方が周りも混乱しないですね。 個人的な印象で恐縮ですが、他人視点は村陣営が誰かがわかっている狼陣営ならやりやすいのかなとも思いました。
(97) 2016/05/02(Mon) 02時頃
|
キヌは、ヤガミへのど飴をお願いした
2016/05/02(Mon) 02時頃
|
これを踏まえると、経の流れを踏まえた狼疑いは次の通りです。
スズハ>キーチ>ヤガミ
スズハの動き方や発言に引っかかりを感じる所が多かったため、この順位となっています。 このため現状はスズハに投票をセットしています。 できるだけ日が変わる前にもう一度チェックしたいと思います。
(98) 2016/05/02(Mon) 02時半頃
|
ヤガミは、キヌに話の続きを促した。
2016/05/02(Mon) 02時半頃
|
>>86の続きです。 >>2:60を提案した理由は色々あるのですが、 >>2:44のような疑いの完全否定とその効果については何度か書いているので割愛し>>75周辺の考え方を中心に説明しますね。
当時、キーチさんモモさんヤガミさんの返答が村に見えた&>>2:21の弁明から、カンザキさん狼説が私の中でうなぎのぼりでした。 このため、カンザキさんが村人ならキーチさん・キヌさん・ヤガミさんから何か反応があるものと見て >>2:60の提案をしつつ3人から反応をみてカンザキさん狼説にさらなるヒントを得ようと考えました。 説得力がないでしょうが、カンザキさんが村人に思えたら提案撤回も視野にありましたよ。
(99) 2016/05/02(Mon) 02時半頃
|
ヤガミは、こうじゃないんだっけ?と、キヌの発言残数が増えないことに疑問を持っている。
2016/05/02(Mon) 02時半頃
|
>>93 キーチ、キヌに対する意見の理由付けが淡泊であるというのであれば、そう言われても仕方ないかなと思う。 現状スズハの発言に関する疑問が強く、それ以外の可能性は低いのでは?と考えているところが要因と思っている。 自分の想定が正しく、今晩狼を吊ることができれば今夜で勝負は決するはずだが、万が一長引いた場合には残りメンバーについて見直したいと思っている。
(100) 2016/05/02(Mon) 02時半頃
|
キヌは、ヤガミアクション相手をタブから選択し、アクション内容のタブから一番下のやつを選択するとアドバイス
2016/05/02(Mon) 02時半頃
キヌは、ヤガミに話の続きを促した。
2016/05/02(Mon) 02時半頃
ヤガミは、キヌに話の続きを促した。
2016/05/02(Mon) 02時半頃
ヤガミは、アクションスクロールできるとは知らなかった!と驚いている。
2016/05/02(Mon) 02時半頃
キヌは、ヤガミに、のど飴ありがとうございます。
2016/05/02(Mon) 02時半頃
|
吊り順を提案しなかったことに対するヤガミさんの解釈>>73はたぶん違います。 むしろ私は、吊り順不明確なままこの提案をどう思うかの議論をしたいと考えてりました。 私がキーチさん・キヌさん・ヤガミさんから得たい反応は「カンザキさんを狼と思うか」でなく「カンザキさん・私・アキヨシさんの中に狼がいると思うか」なんですよね。カンザキさんが村人なら、この流れに乗じてカンザキさんと私に票が集まる流れになると考えていましたから、吊り順はもとより議論の焦点ではありませんでした。
この結果、キーチさんキヌさんの反応からカンザキさん狼説がどんどん濃厚になった。というのは>>86の通りです
(101) 2016/05/02(Mon) 02時半頃
|
|
>>100 考え方の指針は了解です。 その指針であれば、疑いの強い所以外への考察が淡泊になるのも納得できます。 回答いただいたおかげで、現時点で村目で見る材料が1つ増えました。
個人的にはもう少し他の人も考察しながらの方が良い気もしますが、これはプレイスタイルの違いかなと思いました。
(102) 2016/05/02(Mon) 02時半頃
|
|
キヌとヤガミは考え方全然似てないきがするけど、なんで当人達はシンパシーを感じてる発言してるんだろ??
(+16) 2016/05/02(Mon) 02時半頃
|
|
>>+16 そうですよね、割と動き方も違うような気がしますし。
(+17) 2016/05/02(Mon) 03時頃
|
|
とりあえず、狼ストレート負けは無さそうな雰囲気。ヤガミ氏に感謝
(-25) 2016/05/02(Mon) 03時頃
|
カンザキは、墓下で全てぶちまけられる、と思っていたけど相方情報は伏せたままなので、微妙にまだ開放感が足りない
2016/05/02(Mon) 03時頃
|
カンザキもそう思う? 主観ベースの一直線な推論でおす口数少ないヤガミと 多面的的に文字ベースの推論を好む多弁キヌ 大分傾向が違うのになー 感情の部分で近いのかなー?
(+18) 2016/05/02(Mon) 03時頃
|
|
表には見えないし、僕は相方狼の曝露も許容するよー カンザキ自由にやってー
(+19) 2016/05/02(Mon) 03時頃
|
|
>>+18 かえって方向性が違うからこそ、粗が目立たなくて気にならないのかもしれませんね。中途半端に方向性が似ている方が、違いが気になりそう。
(+20) 2016/05/02(Mon) 03時半頃
|
カンザキは、お言葉に甘えて、ストレートな相方暴露は保留しつつも、相方を匂わせないような配慮は放棄します。
2016/05/02(Mon) 03時半頃
カンザキは、「でも、さすがにキーチは振り切れすぎだ」と思った
2016/05/02(Mon) 03時半頃
|
>>89 4:2:1の数値は>>2:115への疑念もありますが、キーチさんが狼に見えない・キヌさんはもっと狼に見えないと言う度合いを感覚で2倍ずつ設定した形です。
そして今…少し困っています。 ヤガミさんは>>73で私の撤回をふまえて意見した点や>>100で最終日に向けた布石が見られない点で疑念がdownしておりますし、キーチさんに>>74で説明したように疑念がdownしています。 キヌさんは>>96>>97の誘導がすべて既存の指摘で少し印象が悪くなりましたが、指摘内容的には理解の範疇とも。
要するに、全員の印象がだいぶ平均化されて来てしまいました…もう少し悩みます。
(103) 2016/05/02(Mon) 03時半頃
|
|
スズハに質問なのですが、>>86で述べた"三名の反応をみた結果カンザキさん狼の確証は強くなりました"について、もう少し詳しくご説明いただけないでしょうか。 私を含む3人の反応からカンザキ狼をほぼ確信した過程が、私の中で繋がりませんでした。 >>101でもその経緯について述べていますが、私の理解力不足のせいかもしれませんが、分かりません。 お手数ですがご教示いただけないでしょうか。
(104) 2016/05/02(Mon) 03時半頃
|
|
質問を書いていたら>>103が見えました。 今日はあまり質問できなかったので、流れから見た印象を書きました。 他の人とかぶっていて既存の指摘なのはその通りです。 キーチとスズハへの最終的な考えは、キーチが>>26の前半及び>>53の後半(昨日渡しのほうがスズハより怪しいと思った理由)、スズハが>>104に対する回答を待ってからにしたいと思います。 正直な所、キーチから回答があるか不安ですが。
キーチ: もし朝確認できるようでしたら、>>26の前半及び>>53の後半(昨日渡しのほうがスズハより怪しいと思った理由)についてお答えいただけないでしょうか。
(105) 2016/05/02(Mon) 04時頃
|
|
うへぇ。皆様、夜更かしお得意なのですね。 活発な議論、ありがとうございます。 これでキーチさんが狼だったら皆様憤慨ものですね。(リアル都合の為ということは理解していますが。)
現状、明言してないキーチさん以外はスズハさん吊り希望ですね。 個人的には>>103のように意気消沈されるよりは、感情的に「自分は村人なんだ。他の3人の中に狼がいるのは間違いないんだ。」と憤慨して頂くほうが、SG感が上がるので悩むことになるんですが、やはり自分のお命に執着があまりない方なのでしょうか。
(106) 2016/05/02(Mon) 07時半頃
|
|
もしスズハさんが村人なら明日は、相当な労力を使い、グレー3人との最終決戦に挑まなくてはならなくなりそうなので、その時に役立つ遺言的なものを御用意頂けると幸いです。
酷な事を言っていますが、スズハさんが村人だった場合はゲーム終了後にいくらでも謝りますので、今は村の勝利の為にご協力下さい。
さて、その場合にはあたしかナツさんも高確率で明日を迎えることが出来ないので、遺言残しときますか・・・。
いやだぁ、死にたくないよぉ。
(107) 2016/05/02(Mon) 07時半頃
|
|
さて、現時点の疑い順は、 スズハさん>キーチさん>ヤガミさん>キヌさん ですが、もしスズハさんが村だった場合は、 フリースタイル・キーチさん 石橋ブレイカー・キヌさん の二択かなぁと考えています。 その時は、深く考えるべきか感情に委ねるべきかとてつもないジレンマに陥りそうですね。
キヌさんヤガミさんはお二人とも村っぽい言動なのですが、 キヌさんからは意図的な村っぽさ(村人なら誠実さ真面目さ、狼ならとてつもない偽装力) ヤガミさんからは天然・自然な村っぽさ を感じています。 >>100も、スズハ吊れば終わりそうだし、深く考えても仕方ないのでは?という、とても天然村人らしい言動に見えます。
(108) 2016/05/02(Mon) 08時頃
|
|
もしあたしが噛まれていた場合、上記所感を参考にして頂ければ幸いです。 ナツさんが生きていた場合、多いにジレンマに悩んで頂けると思います。
さて、今晩ラストウルフを吊り、明日の太陽を拝めますように。
(109) 2016/05/02(Mon) 08時頃
|
モモは、キヌに話の続きを促した。
2016/05/02(Mon) 08時頃
モモは、スズハに話の続きを促した。
2016/05/02(Mon) 08時頃
|
面白くなってきた、かな(速攻で吊られた狼にあるまじき上から目線
(-26) 2016/05/02(Mon) 08時頃
|
|
ふええ、モモもナツも"もしキヌさんが狼なら、悪の組織ベストオブ狼の座はあなたのものです"とか、"一周回って本当に最恐狼に思えてきました"とか過大評価だよお(泣)
(-27) 2016/05/02(Mon) 08時頃
|
|
自分がまだ現地にいたらどっち噛むかなー、モモの現状認識がそのまま続くならナツ吊ってモモ残すけど、ここでモモを残すという選択そのものが狼の正体を透けさせることになって危険かもしれない。と考えると、やっぱモモ吊ってナツなのかな。と言いつつ、モモを残しておくと、疑われた時に「狼は、ここまで計算した上でモモを残したに違いない」という主張もできるのか。悩ましい。
(-28) 2016/05/02(Mon) 08時頃
|
|
キヌ・キーチバトルになってくれそうならモモ吊り、 キヌ・キーチのどちらかがヤガミを疑いそうならナツ吊り、というところかな。
(-29) 2016/05/02(Mon) 08時頃
|
|
キヌはしがない村人だよお
(-30) 2016/05/02(Mon) 08時頃
|
|
>>104 カンザキさんが村人でキヌさん・キーチさん・ヤガミさんの3人中2人に狼がいるなら、 私の提案がそのまま狼の勝ちに直結しますから。 キヌさん・キーチさん・ヤガミさんから2人は私の提案に肯定的な反応を示すだろう、と考えていました。
ヤガミさんの私吊り希望はそれらしき反応に思いましたが、 キーチさんはキヌさん≒私という疑い順の中キヌさん吊り希望なのが狼らしく無く、 キヌさんもキーチさんに>>2:67で>>2:60を見た上でキーチさんを強く吊り希望していたのが狼らしく無かったです。 このことから、3人から2人に狼がいない=カンザキ狼、と言う気持ちを強くしました。
(110) 2016/05/02(Mon) 08時半頃
|
|
>>106 命への執着と言うより、ちゃんと狼を探したいからこそ感情は抑えます。 今日の前半熱くなっていたのであまり説得力が無いですが、 熱く感情的に狼の場所を考えても録なことが無いと考えておりますので。 正直、ここまで潜伏狼について思い悩むとは思っていなかったので、内心ものすごく歯ぎしりしてますよ。
(111) 2016/05/02(Mon) 08時半頃
|
|
命への執着のなさからは「まぁ、死んでも明日があるしなー」と思っている村臭がするぜ。 狼だったら、死んだら明日がないのでもっとあがきそう。
(@1) 2016/05/02(Mon) 09時頃
|
|
中の人占い最終版
キヌ⇒wtnby偽装のnnm キーチ⇒tama カンザキ⇒yao スズハ⇒tsucchy マシロ⇒shiro アキヨシ⇒当てが外れました。誰やねん。 ナツ⇒wtnby ヤガミ⇒nmi
(-31) 2016/05/02(Mon) 09時頃
|
|
少し休んで改めて考えました。
これまで、キヌさんとキーチさんから圧倒的村人臭がする≒ヤガミさん狼に違いないと思い考えて来ました。 他の方がヤガミさんを疑っていなさすぎる危機感もあったので、 ヤガミさんの言動から狼らしさを掴もうと必死になりすぎたことは認めます。 その結果誘導が無理やり論で私に疑念が集まっているので、ヤガミさんが村なら村全体に申し訳ないです…
ヤガミさんの能天気さについては納得できる反面、 カンザキさん投票者を「賞賛」したのは狼目線な気もして依然私はヤガミさん狼説も考えているのですが、 キーチさんキヌさん村人でロックしすぎなので、二人が狼の可能性を考えた結果を申し上げます。
(112) 2016/05/02(Mon) 09時半頃
|
|
キーチさんについて リアル都合であれば大変失礼なのですが、今日のやりとりは「吊れそうな相手に誘導しつつ自身の疑いに明確な回答をせずに議論を打ち切る形で逃げる狼」みたいだと思いました。 話の打ち切り方に少しムッとしたので感情的になっている部分もあるかもしれませんが。 「正体を明かす所だった」に対する回答は納得感があったのに今日の質問に対する回答が弱く感じたのは、 前者はカンザキさんの助言があった・後者は助言が間に合わなかった、という背景による行動変化と捉えると結構納得感があります。
(113) 2016/05/02(Mon) 09時半頃
|
|
キヌさんについて 狼っぽさを挙げるとすれば>>80の「どうすれば疑いを張らせるかわからないので思案している」の一節など、 疑われることに対して少し慎重になり過ぎのような視線が見られる点でしょうか。 >>64>>65 を見る限り、カンザキさんに票をうつした際の投票確認数が「カンザキ3スズハ2キーチ1キヌ1」なら、 カンザキさんに票変えは私吊りを諦めた狼の身内切り作戦と考えても違和感はありません。 キーチさんと私で悩んでいる点も、私からは明日キーチさんを吊る布石として見えます。
(114) 2016/05/02(Mon) 09時半頃
|
|
どちらにしろ、スズハさんに謝らなければいけない雰囲気
(+21) 2016/05/02(Mon) 09時半頃
|
|
寝坊しました。 朝に間に合ってよかったです。 まずはモモへ、のど飴ありがとうございます。 >>110 詳しくご説明いただきありがとうございます。 おかげでヤガミ狼を疑っていた理由も含めて、理解することができました。
これをスズハ狼仮定の元で見ると、誰をSG候補にするかを見極めるために、あえて提案したことになります。 2人引っかかれば、その2人をペアとして偽物狼に仕立てあげようとした、悪くてもどちらかを偽LW候補にしようとした、という所でしょう。 スズハ狼なら、本日の自分吊り提案も含めて、かなり強かだなと改めて感じました。
(115) 2016/05/02(Mon) 09時半頃
|
|
今の心境的に、
ヤガミさん: 初期疑い4→天然らしさの納得感から疑い2
キーチさん: 初期疑い2→今日の話の打ち切り方により疑い3(若干感情的)→>>74の視点より疑い2→>>113で>>74に関して思い直して疑い3
キヌさん 初期疑い1→>>64>>65から投票変えは村要素にならないと見て疑い2→唯一最終日の布石がある点で疑い3→しかし本日の受け答えを見ても余程の偽装力がある以外で狼に見えないため、疑い2
デッドヒートですし感情的な遷移もあるのですが、 今のところキーチさんに投票先をセットしています
(116) 2016/05/02(Mon) 09時半頃
|
|
モモスズハに飴を投げたかったがもう手元にない…
(アクションで飴を投げつつ自由入力欄も埋めることで、こっそり対象の発言数を増やすことができるのだ)
(-32) 2016/05/02(Mon) 09時半頃
|
|
すみません今日は夜まで来られなさそうですので雑多に。
スズハのカンザキスズハ吊り作戦の真意は了解しました。どちらかと言うと、作戦そのものに無理があるように思えますが。
もしヤガミかキヌが狼なら、これからあえてモモナツ残しでヤガミキヌ襲撃にして、夜明けと共にVSキーチ1本勝負に来ることもありえると思いました。特にキヌ狼の場合。
キーチがリアル事情を上手に隠れ蓑にしている狼かどうかは、明日が来た時のキーチの弁明次第ですかね。
(117) 2016/05/02(Mon) 10時頃
|
|
>>115 百歩譲って、2人引っかけてそのペアを狼に仕立てあげるつもりだった論は私が狼と仮定した場合の説明として客観的に納得できましょう。
では、私が狼でかつ上記の考えでこの提案をしたと仮定する場合、今回のように1人しか引っかからない可能性を私がどう考えていたと予想しますか? その点の考察がすっぽり抜け落ちているの、私からするとかなり違和感があるのですが
(118) 2016/05/02(Mon) 10時頃
|
モモは、ヤメロー、シニタクナーイ。
2016/05/02(Mon) 10時頃
|
>>118 それこそ、今回スズハが実践したことそのままだと思います。 今回ヤガミ狼を疑ったように、その引っかかった1人をSG候補にすると思いますし、実際今日はそう動いたと理解しています。 それで引っかかった1人のSGが無理筋、難しいと判断すれば他のグレーへの疑いを吹っかけるという、今回の動きと同様の事をするでしょう。
(119) 2016/05/02(Mon) 10時頃
|
|
>>119 それだけでは狼として勝てませんよ。 仮に今日ヤガミさんをSGにできたとしても明日勝つ望みがだいぶ薄いじゃないですか。 カンザキさんを釣る流れにするなら私が狼である場合2人のSGが必要になります。
(120) 2016/05/02(Mon) 10時頃
|
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
トップページに戻る