人狼物語ぐたるてぃめっと


802 【誰歓・少喉少人数】何の変哲もない村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


時は来た。村人達は集まり、互いの姿を確認する。
ヒヨリが無残な姿で発見された。


噂は現実だった。血塗られた定めに従う魔物“人狼”は、確かにこの中にいるのだ。

非力な人間が人狼に対抗するため、村人たちは一つのルールを定めた。投票により怪しい者を処刑していこうと。罪のない者を処刑してしまう事もあるだろうが、それも村のためにはやむを得ないと……。


現在の生存者は、レックス、ヘネシー、レスリー、アレシア、アルバートの5名


【人】 研究者 レックス

>>1:66アレ
>>1:11>>1:16に同じ意識があるって話だよ?

>>1:67レス
おうふ。僕 直感→言語化なので中々の絶望を感じている。>後付け

僕は究極的な話、あなたは人狼です、だけで出る、と思ってるからなー。
捉えられるかは別問題だし、本人的には無意識の領域の可能性もあるけど。
村になりきろうとする場合、必要以上に狼行動を避けようとするとか、その類。

というか、俺はそう、とか言われると、ありゃマジで、なのだが。

一般論→よく考えたら僕には無理な気がするぞ、だったと思う。

(0) 2016/04/11(Mon) 00時頃

【人】 海賊 レスリー

>>0
言語を超えられると困るが。

アレシアヘネシーは直感で狼なら分かりやすそうなタイプだと思った。
一方俺らみたいのは苦手なタイプだと思ったのでそれを口にした。

で、その直感を説明する為に後付けでいろいろ理屈を付けてみたがどれも通じない、と?

(1) 2016/04/11(Mon) 00時半頃

【人】 海賊 レスリー

>>0
そもそも「この編成は狼より狂の方が違和感あるだろう」が原典だと思うが、なぜ無理な気がするに変わったんだ?
見つけた違和感が狼か狂か判別付かないって話なら分かる。

自分狼視点時に、村狂の見分けがつかないから探せないって話とごっちゃになって「無理」が出てるように見えるんだが?
村視点なら人外の行動の齟齬を見つけるのは無理だと諦めちゃダメだろう。
視界には狼狂いるはずだが、狂は無理、狼を探すってなってるのか?

見返してアレシアにもややそのケがあったな。
>>1:11下段はどういう意図だ?
狂だと思う所を吊ろう!なんて話は出てなかったと思うが。
俺としちゃとにかく人外そうな所を吊って狼ならいいな、最悪狂で。と考えてるぜ。
同程度に怪しいなら少しでも狼だと思う方優先で。

(2) 2016/04/11(Mon) 01時頃

【人】 海賊 レスリー

純粋に編成と手順だけ考えたら戦術的には>>1:14なんだが、レックスが異質過ぎてちょっと厳しい。
レックスが狼でも狂でもないとなれば、まず狼狂の2票入るだろうし、明言無しで村2人とも(特に俺)が間違えないのは無理だろう。

本人には頑張って貰うのはもちろんだが、ここが村だと思えばどうにか共有しよう。

(3) 2016/04/11(Mon) 01時半頃

【人】 海賊 レスリー

ヘネシーは>>1:35下段に返答を頼む。
もしレックス狼なら狂視(非狼視)で吊り逃がそうとしてる狂にも見える。
単なるタイプ別で狂タイプな程度で反論するもんなのか?

(4) 2016/04/11(Mon) 02時頃

【独】 軍足 アルバート

ヘネシーは誘い受け。レックス庇いを狼が行うにはリスクが高い。
多分あって狂。
レックスは自力による出力が足りない。
アレシアは本人の考えはわかりやすいが
実は俺らをどう見ているのかはわかっていない。
レスリー?村。

ていうか俺への視線が全体的に薄くて困っちゃった俺。
白視はいらない。だから俺を見ろ。(

(-0) 2016/04/11(Mon) 07時頃

【人】 軍足 アルバート

>>1:58レックス
それは良いが>>1:35中下段解決してねーぞ><
喉優先は任せるけどさあ…

>>1:59も見た儘。ドツボに飛び込む程君狼はMじゃないな、と。
なおあの時点俺はレスリー狼は「考えてない」。

で、俺狼は村成り切りしか能がないんで俺像の修正は要る。

(5) 2016/04/11(Mon) 07時半頃

【人】 軍足 アルバート

ヘネシーは>>1:61感謝。
全員の発言見た感じアレシアの要素が不足感あるんで
更新あればまた教えて。

>>1:62も見た儘よ。
君がレックスに「何」を見て庇ったのかが不明でね。
アドバイスに的確さがあるだけに本人への思考が足りず
結果庇いだけが目立って見えた故の感想。
あの時点、レックスは内容の非同意は多いが
どうやって探ろうとしたかの基盤に一定の理解は出来た。
アレシアは狼探しに対する本人の考えは読みやすかった。
が、君が総評出したんで密度的は二人を越えたかな。が今。

なので★レックスもだが、特にアレシアから単体評が欲しい。
後者、俺とヘネシーをどう見てるのかがほぼわからない。

(6) 2016/04/11(Mon) 07時半頃

【人】 軍足 アルバート

>>1:65
そこは>>1:38>>1:51と同じ匂いしたんでヘネシー多分誘い受け。
「自覚ある?どうして欲しい?」的なこと言われると正直俺も困るがな。
その手のネタは自発意見として出すもの。俺はそこからも見るから。

というか俺への視線が全員薄めで決定打取れないんで
精度的にも「バランスが良い」とは良い事ずくめではないぞ、と。
皆もっと俺を見ろ(

(7) 2016/04/11(Mon) 07時半頃

アルバートは、忘れてた。ヒ、ヒヨリーーーー(お約束)

2016/04/11(Mon) 07時半頃


アルバートは、ああ、「全員」は「ヘネシー以外の全員」って言ったがいいな。すまん。

2016/04/11(Mon) 07時半頃


【人】 細工師 アレシア

おはよう。いい朝ね
>>2レスリー
>>1:3「狂信の方が見つけやすい」
>>1:4「狂信者は誰よりも見えてる情報が多いからかしら」
>>1:8あーだこーだ
>>1:11「狂信者より狼吊りたい」

意図っていうよりそのまま話の流れだと思うけれど…
「狂信者探して吊っても吊れたかわからないからそれより狼探したいわ」
その時狂信者吊りたいって意見が出てるようには私も思わなかったわよ。
「狂信者探しをしてもそれが狂信者か村が終わってからしかわからないのだし、狼探して吊りたい。」こういう意思表示よ
普通村の「黒狙いで占い希望出したい」みたいなものだから突っ込まれると思ってなかったわ

(8) 2016/04/11(Mon) 08時頃

【人】 細工師 アレシア

>どこかのアルバート
まだちゃんと読んでないけれど、
スケール出すなら
村 アルバート>レスリー>ヘネシー=レックス
かしらね

レスリーは>>1:48上段が村感情だなという感じ。
アルバートは感覚が村
正直レックスはこんな村たまにいるわよねぇ…ってなってるわ。
(人外要素っていうより本人要素の範囲)

ちょっと朝ばたばたしてるからお昼か夜にまたちゃんとしたのを出すわね**

(9) 2016/04/11(Mon) 08時半頃

【赤】 海賊 レスリー

がおー

(*0) 2016/04/11(Mon) 09時頃

【人】 軍足 アルバート

>>9
thk。アレシア軸、ヘネシーはレックス周りで>>1:57にも見えたんで
何かあればそこもくれ。

俺の雑感は君と大体同じ。
レスリーは>>2中段>>3が村の生感情。
狂の票重ねへの言及は組織票もだが
狂→村への偽装ライン票とかもなくはないか?に思い至った故
>>1:10思考と一貫性あるかな?と評価。
レックス疑いは見てるが今のとこ無理矢理感は見えない。

(10) 2016/04/11(Mon) 09時半頃

【人】 漁師 ヘネシー

ヒヨリ…何てこと!
とか言いながらのんびりおはよう。

昨日のレックスは確認、今回は誤解を解こうとするってことね。
>>4レスリー
そこはそういう意見もあるか、で流してたんだけどな。
>>1:12>>1:18あたり、後ろでぼそぼそ喋ってるのがあんま生存意欲(=村に溶け込もうという気)なさげに見えた。

(11) 2016/04/11(Mon) 09時半頃

【人】 漁師 ヘネシー

>>6アルバート
周りからの非同意多かったし、今までの考え(>>1:61で書いたようなこと)をとりあえず置いて「村ならまずいな」という考えもあったから投げた感じだな。

結果は>>1:65、「ここかここじゃね」があるなら出して、その上で話しかけたりしてもいいと思うんだが。結局、出てくる要素待ち?

(12) 2016/04/11(Mon) 09時半頃

【独】 漁師 ヘネシー

レックスの狂人になるぜぐへへ。

(-1) 2016/04/11(Mon) 09時半頃

【人】 研究者 レックス

>>1レス
いや、僕の中では決着ついてるよ?
レスに伝わってないのはそうだと思うけど。

>>2レス
狂の違和感って誰かへの当たりがおかしくなる、でしょ?おかしくなる理由は相手が狼だと知ってる、相手を仮想狼にしたい、相手に疑われたい等々で、それがどれか?ってごちゃごちゃ考えるより、いつも通り狼探した方が良くない?って話だけど。

(13) 2016/04/11(Mon) 09時半頃

【独】 漁師 ヘネシー

更新時起きてないんだけどいっかな。まあいっか。寝坊する予定はないし

(-2) 2016/04/11(Mon) 09時半頃

【人】 研究者 レックス

>>5アル
>>1:44で答えてるつもりだったw
アレはそうなのねーと、疑い先明言しない方が良いのかなるほど、だね。

>>6アル
それを言うなら、>>1:49も唐突だったけどな。

>>7アル
ヘネ狼が出来る男認定してるアルにお前なら俺のこと分かるだろってやってるのはないなーだったけど、誘い受けね。ヘネなりにアルへの視線を途切れさせないようにしてるのかな。

(14) 2016/04/11(Mon) 09時半頃

レックスは、時間切れ

2016/04/11(Mon) 09時半頃


【独】 漁師 ヘネシー

赤ログほしーい

(-3) 2016/04/11(Mon) 10時頃

【独】 漁師 ヘネシー

そういえば希望無効だったんだね、それで狂人が来たの納得。やるやん私。

(-4) 2016/04/11(Mon) 10時頃

アルバートは、>>12了解。>>14中段は気付いてる。ので既に言及済

2016/04/11(Mon) 10時頃


【独】 軍足 アルバート

あとレックスは村に溶け込んで生き残りたがる狼には見えてない。
不審と見られたなら「不審である己」でも、恐らく貫く。

>>1:65が言質。

(-5) 2016/04/11(Mon) 10時頃

【独】 軍足 アルバート

>>14下はある意味でヘネシー非狼の補強。

(-6) 2016/04/11(Mon) 10時半頃

【独】 軍足 アルバート

>>14
結局独り言だったのはともかく
一番聞きたいのは「どうして視点混濁したと思う?」だけどね。
「狂の票重ねって見分け付くか?」割と強烈な非狂視点。

んー…最悪でもアレシア/レックスの二択かな。

(-7) 2016/04/11(Mon) 11時頃

【人】 細工師 アレシア

>>0レックス
開幕数十分の間に同じ意識だったから「引きずってる」ってどういう事?
数日経っても初日印象変わってない、とかなら引きずってる。ってのもわかるけれど
単純に「同じ意識」ではなく、引きずってると言ったのはどうして?

(15) 2016/04/11(Mon) 12時半頃

アレシアは、ヒヨリ…誰がこんな酷いことを(棒)

2016/04/11(Mon) 12時半頃


アレシアは、私今日の第一声でいい朝ねとか言ってるから取り繕えないわ(真顔)

2016/04/11(Mon) 12時半頃


【独】 軍足 アルバート

>>12上は「本当に狼ならそのまま沈め」的反対感情がないのがマイナス。
結局は怪しく見えた、はわかる。が、庇うことへの迷いが見えない。

彼人外仮定だと狼の白アピよりは
色が見えているから庇った狂信ってのがしっくりくるんだな。

(-8) 2016/04/11(Mon) 12時半頃

【人】 軍足 アルバート

>>14レックス
結局確認と理解に及ぶ独り言だったのは理解した。

ただ俺が知りたいのは「どうして>>1:18下が視点混濁したんだ?」なのよ。
君村で「視点が混ざった発言になったのは何故だろう」を考えてみて欲しい。
地味に難題なのは承知の上。

この内容は微妙ながら、作為的な意図はあまり感じない。
よって素の発言。つまり「狂の票重ねって見分け付くか?」は
狂信の前提が頭にない非狂視点で強く見てる。

ちなみに下のヘネシー非狼は割と同意である。

(16) 2016/04/11(Mon) 12時半頃

アルバートは、当然、回答は喉と相談の上でいいよ。

2016/04/11(Mon) 12時半頃


アルバートは、なお天気的には良い朝じゃないかな?とは思ってる。(

2016/04/11(Mon) 12時半頃


【独】 軍足 アルバート

ただ「両方村視点のつもりだった」って言われる可能性あるんよなあ。

でもさ。
村人が「狂信者が票を重ねた」という事例を
狼探す上で気にするか?ってのもあるのよね。

狼には、ある。
自信家だの計算高いだの抜いて、狂信がわかってるかわかってないか。
どっちがいいと思う?答えは明白。

ま、レックス村ならこれで何かしら取れると信じるしかないけど。(ふるえ

(-9) 2016/04/11(Mon) 12時半頃

【独】 軍足 アルバート

と言ったところで否定材料>>1:30が出る悲しみ。
>>1:16>>1:18>>1:20>>1:22の流れか。

ならば狼視点に村視点が混ざった、かな。

(-10) 2016/04/11(Mon) 13時頃

ヘネシーは、風が強いから僕はあまりいい天気とは言えないな…

2016/04/11(Mon) 13時頃


【人】 細工師 アレシア

あぁ…今夜21時から居なくなるわ。前もって言っておくわね。

>>1:57アルバート
☆ヘネシーはコアが合わないからかこの人数なのに視野からアウトしてるわ。
>>1:56はこの時点で150ぐらいしか残ってなかったから、pt使ってなさそうというより純粋にコアズレかしら…?そういう私もヘネシーを呼んでも村要素が取れず、情報がほとんど無いわね。垂れ流し感情素直にしては少し強ばりというか棘を感じたわ尻叩き?(情報ない発言)。>>1:63下段は「うん」を108回押しとくわね。
今更だけど名言しない事によって吊りだけじゃなく襲撃も首締めできるわねと思ったわ

(17) 2016/04/11(Mon) 13時半頃

アレシアは、今日冷えるらしいから暖かくしときなさいよ。なかなか春物着れなくて困るわ

2016/04/11(Mon) 13時半頃


【人】 細工師 アレシア

正直みんなレックス弄りすぎてここが人外じゃなかった時が困るのよね…(喉的な意味で)
読んでつついても白黒とかじゃなくてレックスの要素しか落ちない感じがちらほら。感覚が違くて結構頭悩ませてるわ。

アルバートは村なら噛まれとけって感じあるわよ~

(18) 2016/04/11(Mon) 13時半頃

【独】 軍足 アルバート

狼視点意外なところが吊れたことによる噛み合わせ→4人残り、だな。

やっぱこういう感覚はアレシア村っぽく。

(-11) 2016/04/11(Mon) 13時半頃

アルバートは、やめたげてよぉ!!!!!!>噛まれとけ~

2016/04/11(Mon) 13時半頃


【独】 細工師 アレシア

うーん
レックス狼ならヘネシー狂の私SGかしら。とうっすら。

(-12) 2016/04/11(Mon) 14時頃

【人】 細工師 アレシア

アルバートは噛まれなかったら狼ね!(白保護発言)

(ヘネシー矛先の向き具合から)
レックス狼=ヘネシー狂。私SGかしら…?とうっすら(感覚)

(19) 2016/04/11(Mon) 14時頃

【人】 研究者 レックス

>>15アレ
狼仮定時も村時の思考を引きずってる、だよ?
じゃなきゃ、村トレースって結論にならないでしょ。

アレの気抜けは何だろうね。
>>18とか困るって全然思ってないでしょう。
村が狼追い詰めてるだろうという安心感?
違うよね、詳細は省くけど、レスアルの態度と比較してみ?

>>19は面白いね。
でも、ヘネ狂なら視線的に狼はアルかアレだよ?

(20) 2016/04/11(Mon) 15時半頃

レックスは、アレ21時だと入れ違いになりそうなので優先

2016/04/11(Mon) 15時半頃


レックスは、正直な話、ヘネアレからはレスアル無理だーってのが感じられてね

2016/04/11(Mon) 15時半頃


【人】 軍足 アルバート

アレシア視点狼狂がレクヘネになるのは読めるよ。

>>17当時にptの残量見てた+要素取ってた俺的には「?」だったし
アレシアに「情報がない」印象を植え付けた?疑惑はこっそり持ってた。
序でに>>14中段はレク→アレへの矛先逸らしとも取れる故
→SGにされてるかも?とね。
要素積みってよりは視線メインの結論かな。

ただレックス自身の要素と非狂が取れてない>>1:49らしいから
周りに同意したとかで>>19の理由まだあるなら欲しいけど。

(21) 2016/04/11(Mon) 16時頃

【独】 軍足 アルバート

「困る」って多分、あれよね。
ぬるぬるリソースが奪われてる系。

俺も割とね、続いてたら頭抱えると思うよ。

(-13) 2016/04/11(Mon) 16時頃

【人】 細工師 アレシア

>>20レックス
前提が私狼なら私が理解できないの納得したわ。
そして貴方の発言読み解けないの。
私が村時の思考引きずりとは…?(ぶっちゃけこの編成初めてだから引きずりとはなんぞや)塗に見えるわよ。

アレ(アル)=ヘネの自信はどこから
ヘネ狂だとしたら、私視点唯一私下げてるところが狂なんだけれどもw

(22) 2016/04/11(Mon) 16時半頃

アレシアは、>>22私視点→私狼視点

2016/04/11(Mon) 16時半頃


【独】 漁師 ヘネシー

いいぞ、このままレックスの仮装狂人になろう。

(-14) 2016/04/11(Mon) 16時半頃

【人】 漁師 ヘネシー

>>17アレシア
そうなんだ >150しか
見てなくて体感で300ぐらい残してるイメージがあった。
お互いに情報ないなぁで見合ってても前に進まないよな。
>>9アレシアの対アルバート「感覚が村」って言語化できないの?

(23) 2016/04/11(Mon) 16時半頃

【人】 漁師 ヘネシー

アルバートが>>21とか、>>6「狼の探し方は言っていた」とアレシアについて言ってたな。
この辺か、みたいなのはあったが、多分僕にはさほど実際の行動が伴ってなく見えてる。
レックスにしろ、僕にしろ、扱いあぐねてる様子は見えてる。
それがすごく狼的だ、とは今は感じてないけどな…。

(24) 2016/04/11(Mon) 16時半頃

【人】 軍足 アルバート

>>24
アレシアは「読めるだけで足りない部分はある」。
レックスは「量とこねくり回し方の割に追えない」。

多分この違い。

(25) 2016/04/11(Mon) 17時頃

【独】 漁師 ヘネシー

噛み先は普通に頑張りまくってるアルバートでしょ、てな感じがあるからいけそうだな。

(-15) 2016/04/11(Mon) 17時半頃

レックスは、>>22びっくりするほど意味が伝わってないんだけど、どうしよう

2016/04/11(Mon) 17時半頃


【人】 研究者 レックス

アレ村は>>1:11狂とか考えんのめんどーだよね?
で、アレ自身が狼のことを考えたときに>>1:16やっぱ狂とか考えんのめんどーな訳よ。
だから、アレは狼の時も村思考が抜けないんだなー、トレース型だなーって思った、って話で、ここに関しては特にアレ狼っぽいぜ!とか言った覚えないんだけどね。

僕がアレを不審に思ったのは>>1:20>>1:49だよ。

(26) 2016/04/11(Mon) 17時半頃

レックスは、完全に言葉尻だけで塗られてる感じするの僕の方なんだけども...忙しいのかなー

2016/04/11(Mon) 17時半頃


【独】 軍足 アルバート

>>26こそが完全に後出しくさくてなあ…

(-16) 2016/04/11(Mon) 18時頃

【人】 軍足 アルバート

まあ、まずは【各自投票徹底しよう】の前告知をば。

俺、昨日以上に「今日が確実に狼吊れる最大の契機」と思ってる。
結構5人5色の動きしてるから
狼視点で狂が誰か粗方絞れてる最悪も視野に入れた上でね。

自殺票があったら「それなり」に見させて頂くよ、と。

(27) 2016/04/11(Mon) 18時頃

アルバートは、なのでアレシア他深夜いない奴は反応くれ。actで「見た」だけでいいから。

2016/04/11(Mon) 18時頃


【独】 細工師 アレシア

平日のこの時間は一般的に忙しい時間だと思うけれど

(-17) 2016/04/11(Mon) 18時頃

【人】 細工師 アレシア

>レックス
自分の文が人に伝わらない事を自覚をもって頂戴>>1:41>>1:43

文章難解で苦戦してるのに「困ってるように見えない」とか言われたらあんたのせいよって言いたいわw

具体的にどこが不審と思ったのかしら?>>1:20は確かに。どこかでも言ったけどレックス不慣れ?と思ったから(オンっぽいのに発言、動きが重い遅い)ここの距離の取り方は他と変わってると思うわ(私なりに手を差しのべたつもり)

>>26「アレは狼の時も村思考が抜けない」ってのが私狼前提の考えよね…?

(28) 2016/04/11(Mon) 18時頃

【独】 細工師 アレシア

レックス狼ーヘネシー狂
ヘネシー狼ーレスリー狂?

(-18) 2016/04/11(Mon) 18時半頃

アレシアは、>>27投票してるわよ。おつかれさま

2016/04/11(Mon) 18時半頃


レスリーは、みんなすまん!遅くなる!22時以降になりそうだ。

2016/04/11(Mon) 18時半頃


【独】 細工師 アレシア

>>20レスアルとの態度と比較って何を?
私が態度悪いって事かしら

(-19) 2016/04/11(Mon) 18時半頃

【赤】 海賊 レスリー

がうぅ…

(*1) 2016/04/11(Mon) 18時半頃

アレシアは、レックス>>20そこ詳細省くと何もわからないわよ!?私の態度が悪いって事かしら…?

2016/04/11(Mon) 19時頃


【人】 漁師 ヘネシー

>>27アルバート声かけありがとう。

>>28アレシア
「困ってるように見えない」のがレックスのせい、っていうのは違うんじゃないか? 実際僕には君がレックスの解読に困ってるように見えてた>>24けど、違った?

レックスは今の僕の意見とは正反対で、君の姿勢がポーズに見えてる、って話をしてるんじゃないだろうか。

(29) 2016/04/11(Mon) 19時頃

ヘネシーは、そこ省くとこじゃない、は確かに。

2016/04/11(Mon) 19時頃


【人】 細工師 アレシア

>>29ヘネシー
齟齬ってるわ
「あんたのせい(で困ってるの)よ!」って意味ね。文字足らずでごめんなさい(困ってる原因から困ってるように見えないって言われたので)

(30) 2016/04/11(Mon) 19時半頃

【人】 軍足 アルバート

アレシアがレックスの解読するにあたって
彼の言葉の遣い方に当惑する様子は元から>>1:34だな。
彼の正体云々を一旦横置いても
各自が喉と思考リソースが裂いている「事実」を
>>18喉的な意味で、で示してる。

>>9以降を経て>>28に至るのは
ある意味アルレス的発言>>1:45の様にも思うがね。

(31) 2016/04/11(Mon) 20時半頃

アルバートは、レスリーのリア事情は見た、無理せずに。俺は暫く寝ておく**

2016/04/11(Mon) 20時半頃


【人】 漁師 ヘネシー

>>30アレシアは把握。

>>31アルバート
なるほど。
元から困惑を持っていて、>>18で「本人要素」だと思い、今もそうなのかな?
>>22>>28からは、やや反発が感じられるが。

(32) 2016/04/11(Mon) 21時頃

【人】 研究者 レックス

>>28アレ
あー、困ってるのは僕についてなの。じゃあ、レスアルと違って当たり前か。
僕人外じゃないと困るから、あの手この手で探るレスアルと、
僕人外じゃないと困るから、もう人外でいいやーのアレが変だなと思っていました。

>>1:58上段レス狼なら~、>>14下段ヘネ狼なら~って、僕、最初から狼仮定して変だな、非狼か、ってやってるんだけども…。
僕との問答もほぼ反射だったし、この辺読めてないの、見た上で人外でいいやーに至った感じがしないんだけどもね。

(33) 2016/04/11(Mon) 21時頃

【人】 研究者 レックス

>>12ヘネ
まあ、普通に分かると思うけど、狼として有を抜け出てないから、アルかアレが狼なんだろうなーと思ってる。
若干、アレの気抜け>>18(アル噛まれろ)とか村狼どっち仮定でも意味不なので、アル村やろ、言ってるヘネのアル狼はこれしない!は欲しいね。

>>16アル
すごーく根本的なことで悪いんだけど。狂の票重ね分かんないって狼目線なの?
村目線も分かんないと思うんだけど…。流石に、狂だって推理捏造した上で票重ねるよね?

(34) 2016/04/11(Mon) 21時頃

【人】 研究者 レックス

一応、補足しておこう。

○○噛まれろ!って○○村だと思うけど確信がないので噛まれろ、と考えてるのね。
僕のこと見てる気がしない(>>33下段)状態で、消去法でもなく(上記+>>17ヘネ視界からアウト)、人外でいいやーに落ち着くのが謎。

そうだと思いたいっていうレスみたいな強い感情も感じないしね。

(35) 2016/04/11(Mon) 21時半頃

【人】 細工師 アレシア

アルバート村言語化
>>1:5狂=奴。狂との他人感を感じる。微非狂
ただまぁ~の危機感が村感情っぽいわ
>>1:9上段▼狂してる可能性抜け=非狂
>>1:17も私村の印象付けは狼の首絞めにしかならないし非狂要素(超私視点)
>>1:25レスリー考察も歪み無く見えるわ
>>1:35私=村の取り方もこじつけ感なし
ヘネシーに対して私も思ってくれた事質問してくれてる視線が近いわって印象
>>1:36村への促し、狼への殺意>下段

(36) 2016/04/11(Mon) 21時半頃

【人】 漁師 ヘネシー

アレシアの対レックス、僕もかもしれないけど、見にくいと思うならほか二人をどうにかする方法ででもアプローチしてくれ、と言うのはある。

>>33
アレシアがレックスに対して人外でいいやーと思ってる気配は感じてないけどな。
塗られてる、っていう意識が先行しているのだろうか。

(37) 2016/04/11(Mon) 21時半頃

【独】 漁師 ヘネシー

レックスの発言はやはり散らばってるな…

(-20) 2016/04/11(Mon) 21時半頃

【人】 漁師 ヘネシー

レックスの対アレシア不信感、今日の>>20見てあ、そうだったんだと僕は思ったんだけど、それ以前に意識とか滲んでいただろうか、と第三者に問うてみたい。
何となく唐突感はあるので。

>>34レックス
今ぱっと出るのは判断姿勢だな。
彼、火力ありそうなんで、「べき」論でも展開して誰かを叩くことは容易だろう。
最大でも2吊りしかない短期決戦だし。

(38) 2016/04/11(Mon) 21時半頃

【人】 漁師 ヘネシー

>>36
無理はないなと思いつつ、強い要素でもないなとも。
今日はどうだろう。

(39) 2016/04/11(Mon) 22時頃

【人】 研究者 レックス

>>37ヘネ
んー、そうなのか…?
>>18「人外じゃなかった時が困る」が明日の話に聞こえたからかなー、多分。
「人外じゃなかった時が困る」のは今日じゃん?

>>38ヘネ
んー、それは「アル」が歪むかな。
アル自身典型的な白取りだし、決定打がない、とも言っているので、村としてもおかしくないけど、狼としてもおかしくない、かな。

(40) 2016/04/11(Mon) 22時頃

レックスは、まあ、アル狼要素は?と問われると無難過ぎて怪しいとかいう滅茶苦茶理論しか出て来ないけどね…

2016/04/11(Mon) 22時頃


【人】 漁師 ヘネシー

>>40
彼女の>>18上段が悠長だ、という話なら同意する。
下段は見直してみる。

(41) 2016/04/11(Mon) 22時頃

【独】 軍足 アルバート

あかんこのレックス村の疑いをばらしにかかってるようにしか見えない。(吊りたい

(-21) 2016/04/11(Mon) 22時頃

【人】 研究者 レックス

アル狼と言うより、アレ非狼かな、に落ち着き始めてる。

>>22アレ狼視点、下げてるのはヘネだけ≒割と位置は良い、と思ってたとしても、やっぱ>>18>>19の勝った!感は出ないというか。
僕狼だから大丈夫大丈夫って言い聞かせてる村ってのはあり得るしねー。

(42) 2016/04/11(Mon) 22時頃

【独】 研究者 レックス

まあ、ヘネにしろ、アレにしろ、僕をダシに上に上がろう感はあるんだけど。
世話する側ですよ、的なね。

(-22) 2016/04/11(Mon) 22時頃

【独】 研究者 レックス

そして、僕の推理は当たらない説で行くと、レス狼なんだけども。

(-23) 2016/04/11(Mon) 22時頃

ヘネシーは、レックスそれも一つのアプローチだとは思うけどね。消去法に似ている。

2016/04/11(Mon) 22時頃


ヘネシーは、先にお風呂行くけど、遅くなったらごめん

2016/04/11(Mon) 22時頃


【独】 研究者 レックス

うーん、ヘネの落ち着きっぷりも気になる()

(-24) 2016/04/11(Mon) 22時半頃

アルバートは、>>32今は違うだろうし、不満を以て反発してると思う。

2016/04/11(Mon) 22時半頃


【人】 海賊 レスリー

すまん、遅くなった。
これから鳩で追うのでレス遅いだろうから更にすまん。

(43) 2016/04/11(Mon) 22時半頃

【赤】 海賊 レスリー

がおー

一番盛り上がる時に不在でホントにすまん。

(*2) 2016/04/11(Mon) 22時半頃

【人】 軍足 アルバート

>>34
…。喉無いし端折るぞ。
>>1:16>>1:18>>1:20>>1:22辺りは狼視点での狂の扱いの話、と見てる。
>>1:30参考
よって「狼が自分の吊票に狂が重ねて来るか気付くかはわからない」と君が言ったものと思ってた。
村はそりゃわからんさ、警戒はあれどそこが同意或いは賛同の元であるとも考えられるから。
重要なのは「狼なら気付き得る」ということ。

で、疑問に持ったのは「狼視点の発言があること」じゃない。
「用心に越したことはない」と村視点が唐突に付いてきたことにある。
>>1:34にも何度か触れたのもその為。
疑惑のニュアンスは>>2に近いな。

あとね。
今夜の君は村の相関の収束をばらそうとしてる様に見えてるよ。
その意味で悪意じみた何かを感じてる。

故に>>38上に少なくとも>>26はもっと早く出そうよ、と思った。と返事。

(44) 2016/04/11(Mon) 22時半頃

アルバートは、>>1:18の全部が狼視点で見ても「狼が狂のアプローチ?を用心する意味がわからない」てのもある。

2016/04/11(Mon) 22時半頃


【独】 軍足 アルバート

ってか疑い向けられると1dのレックスがとんだ狸に見えるから困る。

(-25) 2016/04/11(Mon) 22時半頃

【人】 海賊 レスリー

>>8アレシア
サンキュ。
なるほどよくよく見ると、人の話を聞いて試行錯誤してた感じは寧ろ良いな。

なるほど狂がヒントになるのか。
こうやって探せそうかな。
あれ?そうでもない?
ええぃ面倒臭い!もう狂なんてどうでもいい!

と言う流れか。
偽装にしてはやや手の込んでる気がするな。

(45) 2016/04/11(Mon) 23時頃

【人】 研究者 レックス

>>44アル
すっごいごめんなんだけど、>>1:18って上が>>1:16宛で、>>1:14>>1:17宛なんだよね…。
つーか、そこを疑問に思ってるとは分からんかった。

村の相関の収束が何かは分からんけど、レックス人外ならそれは間違ってるから、崩そうとはしてるよ?

言ってたつもりやったんや!

(46) 2016/04/11(Mon) 23時頃

【独】 軍足 アルバート

>>33と「人外でいいや」系見做されると流石にね。
今まで何見てたの?ってなっちゃうよ。すまんね。

ヘネシーのレックスに対する強い献身的姿勢も疑問に思うし
もうレスリーが頼りです。喉的な意味でも。(真顔

(-26) 2016/04/11(Mon) 23時頃

【独】 研究者 レックス

分かんないな、これwww

(-27) 2016/04/11(Mon) 23時頃

【人】 研究者 レックス

んー、分かんなくなってきたなw

ヘネは結局僕のこと何で見てるんだろう。憐みを持って接されてるのは何となく分かるんだけど。
割と居る人と話す?からか、あんまレス評がないんだよね。

(47) 2016/04/11(Mon) 23時頃

【人】 軍足 アルバート

>>46
いやそれ流石にわかりませんよ…(倦怠感

前述したけどさ、吊先明言避ける以外に
「村が『狂が狼の票に便乗すること』を用心する方法」ってほぼないと思うよ。
君は何を用心しようとしたの?ここ浮いてるよ。

アレシア曰く「ならどうしよう」もないからね。

(48) 2016/04/11(Mon) 23時頃

レックスは、>>1:66「今日そんなにお話してない」って僕とかな?(>>17曰く残150ptだったらしいし)

2016/04/11(Mon) 23時頃


レックスは、>>48疑い先を出さないように用心、そもそも疑い先を出さないって発想が当時なかったから

2016/04/11(Mon) 23時頃


【人】 軍足 アルバート

へネ→レクは前者の献身的姿勢が目立つな。

>>12はあるけど
本当にレックスが狼の場合の心配が見えなかったのは気になってる。
「狼を庇ってしまっている自分」という懸念のなさがね。

その意味でもヘネシーは狂目。

(49) 2016/04/11(Mon) 23時頃

【独】 研究者 レックス

んー、外からの見た目が分からない、が前面に出た感じだな。

ガリガリ言葉を削る癖をどうにかしないと。
と言っても、後半は最初書いた文に補足補足で倍にして出してるんだけどね…。

(-28) 2016/04/11(Mon) 23時頃

【人】 漁師 ヘネシー

レックスが村の関係を崩そうとしている、とまでは思わなかったな。
今日は彼は「レスリーとヘネシーは想定する狼像から外れるから、残り二人で考える」と大筋で考えていることは読めた。

ただ先の僕の>>38の通り、
急にアレシアに向かったかと思えば、>>42で非狼視
ここに何らかの意図があるんじゃないか、と思っている。
アレシア>>18>>19の「勝った!感」が、
僕からすると??? だ。

(50) 2016/04/11(Mon) 23時頃

【人】 海賊 レスリー

>>13レックス
上段
さすがに自分内でくらい完結しててくれ。
あの時どういう意図だった?で未解決の回答をされても困る。

下段
そういうのをひっくるめて齟齬が出てるというんじゃないのか?
ついに満足のいく回答の得られなかった、俺にはそんなもん出るか?と思えるよな襲撃意識の齟齬なんかより、それだけあればよっぽど出そうなもんだろう。
なぜそれを見る前から分からない、見ないでバッサリ切り捨てるんだ?

アリシアにも似たものを感じた気がしたが、一時面倒くさい!となっただけで、実際は>>1:49なり>>2:20とかちゃんと狂についても手がかりなり考えてるようだ。

しかしレックスはバッサリ行ったまま本当に村か狼かでしか考えていないように見えるが、それは何故なんだ?

(51) 2016/04/11(Mon) 23時頃

ヘネシーは、>>50は、僕にはそうは見えないってこと。

2016/04/11(Mon) 23時頃


アルバートは、疑い先位は出さないと、というか思考共有しないと村がまとまれないと思うよ。

2016/04/11(Mon) 23時半頃


【独】 漁師 ヘネシー

>>49いいね!

僕が狂人として今日吊られても、それはそれでレックスにちゃんと縄がいくようになる、はず。

(-29) 2016/04/11(Mon) 23時半頃

レックスは、>>51普通に狼仮定の非狼も見てるし、狼狂の組み合わせも見てるよ。伝わらないのは僕が悪いのかな?

2016/04/11(Mon) 23時半頃


【赤】 海賊 レスリー

レックス非狂なら、次点候補はアルバートかな。
アレシアは非狂だろうし噛んで問題なし。

(*3) 2016/04/11(Mon) 23時半頃

【人】 海賊 レスリー

>>レックスact
すまん、どの発言だ?
探したが、狂の話はさっぱりなかった。

(52) 2016/04/11(Mon) 23時半頃

【人】 研究者 レックス

アレ狼ヘネ狂(僕をダシにして上に上がろう感+ヘネ非狼)
→アレ狼アル狂(アレの塗りを分かると評すアルが分からん)
→アル狼アレ狂(アレのアル襲撃されろを受けて逆転)
→ヘネ狼アレ狂(僕狼仮定狂演じるとかあるんか+アレは引き続きアル襲撃されろ)

(53) 2016/04/11(Mon) 23時半頃

【人】 漁師 ヘネシー

>>40レックスに改めて返事すると、
やってる事に不審な点はないよな、確かにな、
って感想しか出てこなんだが、

そもそもレックスがアルバート狼なら「狼時のアルバート行動」を一貫して起こすと思っている、で合ってるなら
「もともと白取り型だから、塗りのなさは白要素じゃない」が通用するかどうか怪しいんじゃ、とか思った。

なので僕の意見としては、
それでも誘導できそうなところでしていない、というのが白く写る、となる。

(54) 2016/04/11(Mon) 23時半頃

【人】 軍足 アルバート

あー…>>14上段か。

でも、結果「こう」なってんだよな。
レックス軸による村の情勢と困惑。

(55) 2016/04/11(Mon) 23時半頃

【人】 海賊 レスリー

>>11ヘネシー
ふむ。引いた雰囲気と言うことか?
>>1:12>>1:18は特に主張したいことがあるわけでもないが、会話に入ろうとがんばってレス付けた感じで、寧ろ溶け込もうとしているように俺には見えるな。
それが特に狼狂どっち寄りというわけでもないが。

(56) 2016/04/11(Mon) 23時半頃

レックスは、>>52誰々が狂だとどう動くだろう派表に出してないね。そこは不要だと思ったので。

2016/04/11(Mon) 23時半頃


アルバートは、議事は引き続き見てる。すまんがこれでactも枯れ。

2016/04/11(Mon) 23時半頃


レックスは、>>54自己申告>>5を受けての、元々白取り~ね。

2016/04/11(Mon) 23時半頃


【独】 研究者 レックス

まあ、対レス優先したのは間違いだったんだろうね。

狼だーれだアルバート[[who]]

(-30) 2016/04/11(Mon) 23時半頃

【独】 研究者 レックス

アルかー。ヘネに変更したのに迷うじゃないかー。

(-31) 2016/04/11(Mon) 23時半頃

【独】 研究者 レックス

まあ、ヘネ狂ならアル狼なんだよなー。
あの妙な信頼感。

(-32) 2016/04/11(Mon) 23時半頃

【独】 研究者 レックス

まあ、あれだ。
ヘネにしろ、アレにしろ、僕を下に見るだけの自負はある。

アルに分かるやろ?言うだけの豪胆さはあり得る???

(-33) 2016/04/11(Mon) 23時半頃

【人】 漁師 ヘネシー

>>49
レックス狼なら、僕ひとりがポコポコ何か言ってたところで吊れるんじゃない? みたいな気持ち。

レスリーについてはそうだな、特に今日は時間が合わなかったからか遠い。
昨日の一番目立っていた=非狼目? というのだけ。

(57) 2016/04/11(Mon) 23時半頃

【独】 研究者 レックス

アレ自身が塗りと思ってるものをアルに評価されて、アル狂か、勝った!ってなった可能性???

(-34) 2016/04/11(Mon) 23時半頃

【独】 研究者 レックス

いやー、でも、レスの動きが分からんしなー。
レスはもう動かないだろうという予想?

割かし、僕目線以外でも、もはや僕狼が願望になってるのは見えてた、か?

(-35) 2016/04/11(Mon) 23時半頃

【人】 漁師 ヘネシー

>レックスact
そこは鵜吞みでよかった?

直近レスリー見てると、踏み込んではいるなと。

(58) 2016/04/11(Mon) 23時半頃

【人】 海賊 レスリー

>>53レックス
すまん。全く読めなかった。
やれあっちが狼か、やっぱりこっちが狼かと、発散している方に見えたが、実際はペア視を含め変遷しつつも収束していったということか。

(59) 2016/04/11(Mon) 23時半頃

ヘネシーは、そういえば今アレシアいないのか…

2016/04/11(Mon) 23時半頃


レックスは、>>58嘘には聞こえなかったしね。>>59分かりにくくてさーせん@0

2016/04/12(Tue) 00時頃


【独】 漁師 ヘネシー

かちたいっ

(-36) 2016/04/12(Tue) 00時頃

【独】 研究者 レックス

ヘネが村を演じるより狂を演じる方が楽だろう、と思うか否か?は思うと思うんだよね…。

(-37) 2016/04/12(Tue) 00時頃

【人】 海賊 レスリー

実際の所、視界に狂が薄いというのは狂っぽい要素になると思う。
ならレックス狂ならだれが狼だという所は、素漫画まだ詰めれていない。
対アレシアはヘイトとまでは行かないがネガティブな感じが滲んでいて、違いそうな気はしている。

レックス狼なら狂はヘネシーか?から狂の分の更新が掛かっていないが、これなら正直なところ今日で終わりそうで割とどうでもいいかと。

(60) 2016/04/12(Tue) 00時頃

【独】 研究者 レックス

思うからそうとは限らない…。
うーん…。

(-38) 2016/04/12(Tue) 00時頃

レスリーは、素漫画?!…すまん。

2016/04/12(Tue) 00時頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(2人 2促)

レスリー
19回
アルバート
0回

犠牲者 (2人)

ヒヨリ
0回 (2d)
アレシア
0回 (3d)

処刑者 (2人)

ヘネシー
13回 (3d)
レックス
0回 (4d)

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.06 CPUs)
運営管理: ふらぅ (ドネートはこちら)
Ver.ultimate by ななころび
-40 & 私立聖メレンゲ学園 & Men’s Junan & いばらの王 by blue-Berry04
Histoire by wuming
人狼審問画像 by kiku2rou
azuma set by azuma
若蛇村 by uyuki
トロイカ & タタロチカ & かりんか & ハロリンカ by あさくら
都道府県セット by 都道府県キャラセット製作委員会
霧雨降る街 & 蒸気満ちる宴 by きりのれいん
文明開化 by sin
egg by 朧音
国史学園 by kuroink
GNL by guiter-man
花のお江戸&ねこっぷ by こはく
メトロポリス&わんだふる by すむろ水
壱番街 by 壱猫
ひなだん by hinaki
繋魂&斑帝家の一族&H)SOCIUS(A by めいあ
南区 by 南
宝石箱 by 宝石箱制作委員会
それ以外 by ふらぅ
このサーバーから直接画像をお持ち帰りはダメですよ。
それぞれのキャラセットの配布場所を探してね★