
800 ざくざく村 ~中はしっとり~
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
時は来た。村人達は集まり、互いの姿を確認する。
クリスタが無残な姿で発見された。
噂は現実だった。血塗られた定めに従う魔物“人狼”は、確かにこの中にいるのだ。
非力な人間が人狼に対抗するため、村人たちは一つのルールを定めた。投票により怪しい者を処刑していこうと。罪のない者を処刑してしまう事もあるだろうが、それも村のためにはやむを得ないと……。
現在の生存者は、ハク、ルービナ、ファシリア、オペラ、フィーラ、オブシウス、ヴラド、トール、コーラリア、フェイ、ヴィスマルト、ディアナ、ルチル、アレクシア、リアント、ミレーネの16名。
|
おはよう。
>>1:208ルチル 時系列的に追ってみようか。
ハク様「初めての対話!ワクワク。あ、ファリシアがいる!おーいファリシア~」 ファリシア「……」 ハク様「あれ?反応無いなあ。でも何か喋りたい!ファリシア何か無い?」 ファリシア「……」 ハク様「……」
(0) 2016/04/03(Sun) 04時頃
|
|
起きたハク様
トール「おいあのハクって奴昨日異様にハシャいでたぜ」 ルチル「ちょ~わかるゥ~」 ハク様(はしゃぐことが何故悪いのか。まあそんな見識もあるんだろうな…) →ハク様、ここでトールとの壁を知る。
ハク様「これだから大学デビューは…」
(1) 2016/04/03(Sun) 04時頃
|
|
ク、クリスター!
とお約束だけ言って寝る
(2) 2016/04/03(Sun) 04時頃
|
|
しかし、自分で言った通り誰かを威圧してしまうのは悪い。 その場で大学デビューと言うのは言わなかった訳さァ。
ルチルは「乗っ掛かり黒に見えないか?」と気になっているようだが、 私としては「その見識の灰」なので別に何とも思わない。
そこからルチルがシャイニングするか否かとは別の話
(3) 2016/04/03(Sun) 04時頃
|
|
>>1:217ルチル
ハク様>>1:91->>1:93「対話でフィに灰触感を~」 フィーラ「狼ライン探せる~何を話そうか?」 ハク様「ゾーンて占い希望ではなく?」 此方は話題と疑問有り
対ファリシアはそもそも発言者が私とファリ。 話題・聞く灰無し 戦術論へは>>1:4
(4) 2016/04/03(Sun) 04時頃
|
|
対話村だからね。対話の「必要性」は常に感じている。 しかし「話題」が無ければ何も出来ないさァ。
君がファリシアと二人きりで居たら、何を話していたのだろうね。 それが昨日君へ言った「ナゾナゾ」だよ。
(5) 2016/04/03(Sun) 04時頃
|
|
>>1:309トール 君は節々に「吹っ掛けへの反応期待」がある。 これがルチルと違う所だ。 ルチルは「自分がトールという蓑に隠れているのを分かっている」
そしてその「反応期待」は、「人外がボロ出ししないかな」という期待ではないか。 これが村特有の感情なのではと思う訳さ
(6) 2016/04/03(Sun) 04時頃
|
|
人外は「押し込み」、村は「引き出し」
君の一連の動きを私は後者に見ている。
さて格好良く決めたハク様は寝るぞ。おやすみ。
(7) 2016/04/03(Sun) 04時頃
|
|
これを忘れていた。
ルチル。 君は私を「綺麗な考察を見せたい奴」>>1:141と言っているが、 綺麗好きな私が「異物視」を遠ざける理由>>1:208は何と考えているんだ?
ここの整合性が取れていないならこそ「塗り」であるぞ。
(8) 2016/04/03(Sun) 04時半頃
|
|
クリスタ!なんてことだ。 とりあえず占結果待ち。
ぎりぎりまで垂れ流した達成感で寝たけどびっくりするほど狼絞れてない。 とりあえず灰吊希望だけど霊ロラもまあ安定進行だよねっていう。今日は内役もちゃんとみるよ。あと昨日みれなかった人優先。
喉節約するので見にくかったらごめん。
(9) 2016/04/03(Sun) 06時頃
|
|
たった2発言で>>319 リアントの村拾ってくるルービナ強いと感じてる。 ここ両狼とかないかなー。するなら霊ロラ押せばいいだけだし、この救い上げは村目。だけど私には村打てないから今日はがんばってリアント。
オペラは様子見なしの非狂目。真霊>狼>>狂でみるよ。
(10) 2016/04/03(Sun) 06時頃
|
|
ミレーネは対抗強くてもでてくるしかなかった真なのかもしれないけど、現状がんばって。
少喉村って多忙勢入ることも多くて、多忙だから霊でる狼一定数いるから、私の本線占狼ー霊狂だけど狼もあると思ってる。 あと狂信者のセオリーわかんないんだけど占狂ー霊狼強いんだっけ。
(11) 2016/04/03(Sun) 06時頃
|
|
だからどっちかっていうとヴィスマルトと同じ意見なんだけど、いかんせん>>124の狼見えてる状態でが 本気で視点漏れくさい。もしくは狂ががんばって狼過程で動こうとした結果? >>130 2-2想定とか関係ないよ。 狂人はヴィスマルトが真なら狼にみえるはずないんだから。
(12) 2016/04/03(Sun) 06時頃
|
|
おはよう。 深夜も結構ログ伸びるのね。
ディアナ>>1:304★ ヴィスが狂信って事を見落としてるって具体的にどこで思ったのか教えて欲しいわ。
フェイも>>1:302も狂信って意識してないって、言及あったから、ヴィスの発言見直してみたんだけど、
(13) 2016/04/03(Sun) 06時頃
|
|
狂信だと見落としているというよりは、なんていうか失礼承知で言わせてもらうと発言を出すのが上手くないのの方が強そう。
フェイ>>1:302★ 狂信と狂人の差を意識しないのが、騙りにでる狼要素、ってとこ詳しく教えて。狼なら意識するところだと思うのだけど。
(14) 2016/04/03(Sun) 06時頃
|
|
ヴィスにお願いなんだけど、誰かの発言に反論・コメントする時は、アンカー付けるか誰の発言について話してるのか書いて欲しいわ >>292>>299これ考察じゃなくて、ヴィスの事考察してる人に対してのコメントよね?
>>124>>292「真贋はっきりしなくても」★これは誰目線?
(15) 2016/04/03(Sun) 06時頃
|
|
おはよう。最後に発言した後戻ってきたら寝落ちていたorz
私は、対象の好きなざくざくを調べることで人間かどうか調べることができる!!
……はっくんは、【ハクは人間だ】!!!
皆の衆、白出してすまぬ。
(16) 2016/04/03(Sun) 06時半頃
|
|
割りと黒出るんじゃないかと思っていたこのダメージはでかい。……ログ読んでみたら、えーっヴィスくん占い先明言しなかったのかね。自分で言った通り寡黙占うなり他人の意見参考にして書けばよかったのに。対抗だからいいといえばいいがね。
ルチルくんは確かにトールくんに喉を割いてる印象が強い
(17) 2016/04/03(Sun) 07時頃
|
|
ただ、自分が村を信じられる人間が安易にSG化されてると感じたらそうするのは共感するね。その一貫した態度と熱意は村側だろう。
また、トールがその発言を受けて「ルチル占もったいない」というのは孤立した(赤茶のない)トールの素直な感情だと思った。
トールとルチルは村置しよう。
(18) 2016/04/03(Sun) 07時頃
|
|
すまない、やはり寝落ちた
>ファシリア ああ、貴様は多分昨日深夜の発言あたりが本来の姿なんだろう。 朝~昼の話したいけど話せてない感じが重さに見えていた。 今は重く見えていないから●は失敗だったと思っている。 戦術論回りでの迷惑とは。あまり感じてないが。
(19) 2016/04/03(Sun) 07時頃
|
|
オブシウス→ハク白確認している。 オブシウスは白出してすまんとかそういう言い回しが損していると思うんだが。 その辺気にしないのは騙りっぽくないか。
>トール 評価を気にする、は正しくないな。 自分のことを言われたり書かれたりするのが好きな人、要はかまってちゃんが近いにゃん☆ 私
(20) 2016/04/03(Sun) 07時半頃
|
|
は概ね好意的に見ている。 昨日のルチルの弁護見てどう思うね?
すまないが昨日ぐらいの参加具合になりそうだ。 下手するとそれより落ちるかもしれない。 あまりライブ感のある反応は出来ないがなるべく時間は割く。
(21) 2016/04/03(Sun) 07時半頃
|
|
ディアナ昨晩発言伸びとるのう。寡黙中庸多すぎウェーイと思うてたから嬉しい。
☆>>1:284 ディアナ 灰が二人増えるだけでも大変じゃと思うのよ。そんなたくさんおる灰を決め打つより役職決め打つ方が楽かつ確実、とワシは思う。役職から落ちてくる情報は多いし。
(22) 2016/04/03(Sun) 07時半頃
|
|
>>1:293ハク 「トール狼はないがルチル狼はあり」 ルチル狼がトール村の占いを嫌がる理由はなんだろうな。
ルチルの大弁護も突然始まったわけではなくてフィーラが引き出した感はあるが、ルチルがトールのストーカーなのは良くわかった。 狼が村の占いを嫌がる理由は吊り処理したいぐらい
(23) 2016/04/03(Sun) 07時半頃
|
|
違うわ。増えた灰は3人か。
それに真霊残せれば吊った者の色がわかるっちゅーんはめちゃ強いぞ。狼吊れてたらライン探れるし、村吊ってもSG化する怪しい動きとかわかるし。
村利益だけでいうと>>22+↑になるが、ワシライン戦やりたいのはワシ個人の気持ちが大きいのう。
(24) 2016/04/03(Sun) 07時半頃
|
|
しか思い付かんのだが、トール吊れるとは現状思えん。 噛みたいなら寧ろ占わせとけと。
初日でそこまでの村確信出来るか?という違和感は残るがな。 今後の2人の関係は気にしておきたいところかな。
ハク怖い、ルチル普通、トール上げやすい はルチルの評価だったか? ハクの怖さはどこだろ
(25) 2016/04/03(Sun) 07時半頃
|
|
>>24 オブシウス 霊ロラすると貴様が真の場合噛みが貴様の白や騎士目の灰に向く可能性があるがそこについてはどう思う。 噛まれという確実な白で灰が削れるぞ。
(26) 2016/04/03(Sun) 07時半頃
|
|
>>24 オブシウス 霊ロラすると貴様が真の場合噛みが貴様の白や騎士目の灰に向く可能性があるがそこについてはどう思う。 噛まれという確実な白で灰が削れるぞ。
2016/04/03(Sun) 07時半頃
|
|
占い師という役職である以上、安定進行でやってくれなど恥ずかしゅうて口が裂けても言えぬわ。ワシ真決め打たせる以外ありえぬわ。占真贋など真が勝って当たり前。ワシ真以外のケースをカバーする気が起きん。
占の信用勝負には自信もあるしのう。
(27) 2016/04/03(Sun) 07時半頃
|
|
連投消しても発言回数は復活しない^~^
(-0) 2016/04/03(Sun) 07時半頃
|
|
相対的に見てオブシウス真っぽいんだが>>27みたいな発言が如何にもこうにも胡散臭さというか、信用していいのか?みたいな疑念を抱かせている気がする。 一言余計というか。真ならせんでええ念押しというか。
離席
(28) 2016/04/03(Sun) 08時頃
|
|
>>26 ヴラド おっとディアナ嬢にも守護者について言われていたな。
どこかで言った通り灰いつもより広いしわざわざ保護してやるつもりはないが。
噛みで騎士目だろうと灰が削れるのなら良し。ワシの白噛まれるのは嫌じゃが、メリットの方を取るかな。
(29) 2016/04/03(Sun) 08時頃
|
|
>>29 オブシウス いやそうじゃない。騎士保護の話じゃないんだ。 役職をロラしない場合噛みが役職に向く可能性がないか?
(30) 2016/04/03(Sun) 08時頃
|
|
おはようだ!睡眠の浅いトール様は昨日のログを見てから今日のここまでを読んだ。
ハク!やったね!真っぽい評を多数貰ってるオブシウスからの白はトールがハクから目を背けれる理由に!!
昨日話す事普通にあったわ>>1:198フィーラ☆得意じゃないよ。好きなだけで。昨日で言うとハク、ル
(31) 2016/04/03(Sun) 08時頃
|
|
チル、ヴラド、フィーラしか目が向かなかった。
それ以外をルチルが見てくれる、なんて出来るルチルなのだろう。って感じ。
圧倒的に勝つか負けるかする「決めうち」は大好きだが、例えばオペラを今決め打つかと問われたら現況は未だ決め打てないだろうな。する未来が若干見えている。程度
(32) 2016/04/03(Sun) 08時頃
|
|
昨日はネオチーに襲われてしまった。すまない。 ミレーネが霊COして2-2になってクリスタいいやつだったまでザク把握した。
(33) 2016/04/03(Sun) 08時頃
|
|
あれ、役職の肩書きが変わってるの今気づいた。 誰がやり始めて誰が真似てとか見てこよ
(34) 2016/04/03(Sun) 08時半頃
|
|
ザク読みしかできていなくてすまないが占いは現状ヴィスマルト>オブシウスでみていて内訳は真狼 霊能はオペラ>ミレーネで真狂信
>>34 トール 私も気になっていて確認したけど時系列的にオブシウスが始めてヴィスマルト→オペラ→ミレーネの順だな
(35) 2016/04/03(Sun) 08時半頃
|
|
>>1:116 偽だとすると準備不足感があり真目に見えた。 あとはオブシウス真目で見てる人が多いのもあるんだが、今じっくり発言見てたら占い先名言していないのか。 まとめがいないせいなのだろうか…様子見する
(36) 2016/04/03(Sun) 09時頃
|
|
オウッ。 ハク白か。オブ、すまないね。 近年珍しいレベルの初日ロックをかましてしまった。 ヴィスの真も追う次第なのでハクのことは引き続きよく見よう。
しかしここも村なら強いなぁという感想。
今日は灰吊り、ライン戦希望。 オペラ非狼を村で固められれば変則的にミレ吊りも可
(37) 2016/04/03(Sun) 09時頃
|
|
みんなへ。
アンカーの出し方は、日を跨いだ分は>>1:20のように書くんだ。 全て半角。
あと守護保護については、回避するしないでわーわー言ってると上手な狼には非守護や守護が簡単に透けてしまう。 ブラフは構わないが、私は「本人に任せる」を合い言葉にするのが無難と思う。
(38) 2016/04/03(Sun) 09時頃
|
|
途中で二度寝したわ。>>15の続きよ。
占いに狂信が出る事のメリットについて、触れてる人が数人いるなかで、結局頑なに即抜き出来ないから狂信が占い騙りは悪手で、意見貫いているところ。
(39) 2016/04/03(Sun) 09時頃
|
|
・吊りセットは発言ではなく変更を押すのだぞ。 ・下のフィルターは名前の横の空白を押してから注目で個別表示になる
無駄口を叩いた。 今日もざくざく頑張ろう。
私は今日はまとまった時間が取れなそうだ。 夜中、かな、
(40) 2016/04/03(Sun) 09時頃
|
|
他の人の意見求めてて自信なさげな感じだったのに、ここ頑なのは 狂信なら占い出ない発言が、本当に視点漏れで引っ込みがつかなくなったとかの方が、狂信と狂人間違えてたって言うよりしっくりくるのよね。
(41) 2016/04/03(Sun) 09時頃
|
|
>>1:81>>1:124>>1:138>>1:170だな。
オブ→ヴィス→オペラ→ミレーネとメモ
オブはなんでやろうと思ったか欲しいのと【黒】は略称か?オペラと被るんで微妙いんと、それだけで黒く見えるぞ(ネタ)
ヴィスマルトは★真似た理由plz オペラは対抗出る前から変
(42) 2016/04/03(Sun) 09時頃
|
|
えてたとメモ。
ミレーネは>>1:157~>>1:170の時に気づいたんかな。早えなよく見てんな。★何処で気づいていつ変えたんだい?
(43) 2016/04/03(Sun) 09時頃
|
|
>>37ルチルいえーい!片方の白だけどハク疑わなくて他に目を向けれるね! こっからトール=ルチル絶対言われまくるから正念場。
ここ乗り越えたらまぁ終盤まで俺らはガッチホモォしてれるよ!
>>リアント気になっただけで終わったのかい? 思うことあったらガンガン行こうぜ!
(44) 2016/04/03(Sun) 09時頃
|
|
>>21ヴラド いや、正直あそこまで白言われて正直引いた。「擦り寄り」かな?って。 俺様がwindows96だとしたらルチルはXPかだなって
これはフィーラが言うてたルチルの言うことはわかるがトールは分からないが良く的を得ているな。
>>1:246>>1:251下段はうまく出
(45) 2016/04/03(Sun) 09時半頃
|
|
来ないからやらないだけなんですけどね…震え声 でも、それで俺様が「構わない」と思ってるのまで見抜いてるのは慧眼
ルチル=フィーラがあったとしたら二人の切演出に使わされてるなっとは思ったけど、ここまで俺様見れるルチルが盤から弾かれる未来のある「占い」は無いと思うぜ
俺様の取る選
(46) 2016/04/03(Sun) 09時半頃
|
|
択肢は2つ。
現状維持でどっちか噛まれたら考えてもらう
こっから俺様が暴走してルチルがどういう論破を見せてくれるのかを期待して好き勝手やる。そこに「歪」があればルチルの黒は拾えると思うぜ。現状村目信じ愛したいでアンサー。
ハクのルチルを見る目線はとても参考になったので、その
(47) 2016/04/03(Sun) 09時半頃
|
|
あら、私の略称は面がいいわ。 被ってないわよね?
オブシウス→ハク白確認したわ。
ルチル>>37★ ロック薄れる程オブシウス真強く見ていたの? 占いの信用差と、どのあたりからそう思ってたか教えて。
(48) 2016/04/03(Sun) 09時半頃
|
|
あと、ルチルがトールとオブシウス文化圏近そうって言ってたから、ルチルとトールに聞きたいんだけど、占いが「白出す」って自分の結果の事言うのは、普通なの?
(49) 2016/04/03(Sun) 09時半頃
|
|
ままハクはルチル見てほしいかな。┌(┌^o^)┐ホモォ
リアント!「アンカーは【半角】で(人∀・)タノム」
(50) 2016/04/03(Sun) 09時半頃
|
|
>>49オペラ んー文化圏は知らんがそれ言うこともあるだろうし
>>1:85で本人要素に納得できねえ?
(51) 2016/04/03(Sun) 09時半頃
|
|
トール>>51 うーん、どっちかというと、本人要素で見てるわね。 >>1:85はアンカー先まちがってない? そこでは特に納得できないわ。
>>20の騙りっぽくはない、が当てはまるのか考えてるの。
(52) 2016/04/03(Sun) 09時半頃
|
|
いや、間違って無いよ
黒出せそうで疑われてんのに治さねえんだもん
占いの判定を「伝える」んじゃなくて「出す」んだろうなぁ 彼の中では。
(53) 2016/04/03(Sun) 09時半頃
|
|
>>44トール 違う、私はゆるホモになりたいんだ… けどそれなら頑張ろう。 [トールの手を取ーる]
ところでトールは私とラインができることって狼ならそんなに困ることでもない気がするんだけどね。 狼観が違えばそうでもないか。微要素。
(54) 2016/04/03(Sun) 09時半頃
|
|
そこオペラが心配してんのは良く伝わったよ
オブシウス人外なら疑われても姿勢を曲げない一貫性で真視得ようとしてるわけだな。真でもか。
まぁ、判定と言う物で真偽判明するし、そこだけ見なくてもいいんじゃないか?俺様何とも思わなかった。むしろ良くハクに白出したなって思った。
(55) 2016/04/03(Sun) 09時半頃
|
|
>>49オペラ 普通ではないけど、見ることはあるな。 「結果出す」とかに近い感覚かね? 少なくとも彼の中では普通な表現なんじゃないかね。
>>48オペラ☆ うん、そうだね。真と見てるの透けてた気がするけど…
(56) 2016/04/03(Sun) 09時半頃
|
|
>>53 あー、それは別に。
指摘されて変える方が人外要素だってとるタイプもいるし、そういうタイプは変えないわ。 彼がどっちなのかと、元々の文化なのかを今考え中ね。
(57) 2016/04/03(Sun) 10時頃
|
|
真贋は2日までは村内で傾けすぎたくないからまとめてないんだけど、昨日のハクと大体同じ。統一希望の理由の書き方にも騙りではない理由を一つみっけたけど、あとでもいいかい? ハクの話に対応するのに時間がかかりそう
>>55トール ハクに黒が出たら我々2人が猛烈に吊り上げて盲信だったよ
(58) 2016/04/03(Sun) 10時頃
|
|
おはよう。 私の朝の発言に触れず手のひらクルーしてるのが何とも言えんぞ。
>>ヴラド 「近所のちょっと胡散臭いおじいちゃんオブシウスが、タロット占いを覚えた。」 これで騙り臭さとやらはなくならないか? 彼は昨日黒引きたいのどうの言ってたからね、白出してすまんはまあ有りかな。
(59) 2016/04/03(Sun) 10時頃
|
|
んー、オブシウスがどうのっていうより、ヴィスマルトに狼ロックがかかりそうなのよね。
うーん、嫌なのがロラされて確認出来なくて、ヴィスマルトが真だった場合。 弁論で持ち直せると今のところあまり思えないから、いろいろ考えておきたいし、考えて欲しいわ。
(60) 2016/04/03(Sun) 10時頃
|
|
>>58ルチル+LINE見たい派まで出てきてハクの寿命は1日だったろうな オブ偽ハク狼時ならハクは切る場面とと思うから囲いなさゲーな。囲い考える人居たら教えて欲しいなぁ~
ハク吊る為にオブ吊り挟むのは相当骨折れそうだし現状出来ると思わなえ俺様。そして、補完は今は考えて無い。
(61) 2016/04/03(Sun) 10時頃
|
|
ルチル>>56>>58 上段ありがとう。 一応見るのね、参考にするわ。
下段は、そこまで大きい差が有るとは思ってなかったわ。 見せないように、意図してたからかしらね?
後でもいいわよ。喉に余裕あればよろしくね。
(62) 2016/04/03(Sun) 10時頃
|
|
おはよう。発言の流れが速くていつまでも過去ログ読んでる状態よ。自分の思考のスピードが遅すぎて追いつけない。
この国の操作方法がわからないわ。ある人の発言だけ追うのってどうやるの?
(63) 2016/04/03(Sun) 10時頃
|
|
おはよ。睡魔に襲われた。 オブシウスはハク白か。私的にはハクは五分五分かなって思ってたところ。ヴィスは…一応更新前には顔出せてたんだ。まあ待つよ。 >>1:276ディアナ うん、あんまり綺麗な要素取りには思えないけど、わかったよ。 私もヴラドは影響力のある発言は出来ると思ってる。
(64) 2016/04/03(Sun) 10時頃
|
|
とりま、今日のログをざぁーって呼んで思ったこと。オブシウスの姿勢が真っぽく見えてきた。でも騙りっぽい言葉尻が気になってる。あとで質問しよう。 ホモップル誕生も把握です。でも誰か狼が村を庇う合理的理由が思いつかないって言ってたけど、強くて吊れ無いところを結婚詐欺して懐柔するの無い?
(65) 2016/04/03(Sun) 10時頃
|
|
今日は7時から忙しくなるが、喉温存しておく。
>>23ヴラド 「セットで灰に置いてほしい」のだろう。 お互いがお互いを持ち上げているからね。グレラン視野ならば強い繋がりだ。
トールチルが清々しいのだが、狼ハク様が何故対話したいたい言うのか根拠に乏しい。始めからやり直し。
(66) 2016/04/03(Sun) 10時頃
|
|
>>59ルチル 誰宛?構ってちゃんになっちゃった?俺様占われて白貰ってしまった癖に今更白いハク様に抱いた感想は最初からそれやってろよですね。
(-1) 2016/04/03(Sun) 10時頃
|
|
結婚詐欺。 人前で盛大に吹き出したわ。
ありね。 そもそも、狼は1人や2人の白置きは吊れなければ襲撃してしまえばいいし、黒く見られるとこを合理的に庇えば、白視する人が一定数いるから、普通に作戦として成り立つわ。
それを加味しても、熱の掛け方で村っぽく見えたけれど。
(67) 2016/04/03(Sun) 10時頃
|
|
>>63アレクシア コミットの下にクリップボードの所に全員の名前ないかい?
そこの名前押して注目って所でその人だけの見れるよ
尚、間違えて非表示したままにしないように細心の注意を
(68) 2016/04/03(Sun) 10時頃
|
|
[ ハク様は>>65アレクシアにイイネを連打した。]
(69) 2016/04/03(Sun) 10時半頃
|
|
(結婚詐欺が思いの外受けてて小さなガッツポーズ) でもルチルが個々の要素拾って熱弁しているの、あまり懐柔っぽく無いのも同意。村ップルかな~
>>68 トール 個別の見方説明ありがとう。注目の文字が凄く薄い色で気づかなかった。 これから気になってる人の精査する。
(70) 2016/04/03(Sun) 10時半頃
|
|
今日はお出かけ、夜またこれるけどそれまではわかんないです。
ヴィスの発言遡ってて、ヴィスって自分の占いの力に無頓着よね。 更新前の寡黙占いとかじゃなくて、>>1:124とかさ。
(71) 2016/04/03(Sun) 10時半頃
|
|
なんだろううまく説明できない、伝われ。オブシウスの黒見つけて決め打たせたいとか、白引いてしょんぼりするところとか、オブが自分自分な姿勢の対比もあるかもだけど。
(72) 2016/04/03(Sun) 10時半頃
|
|
村ップルやめろォ!!
どうしよう、日向の占い。真占いは囲い気にしそうだから、そういうところ占っておけば次そこ占ってくれるかもしれない。 私夜までこられない。
(*0) 2016/04/03(Sun) 10時半頃
|
|
どこ護衛しようかな オブ別に真ぽくないけどヴィスも真ぽくないのだよね まー◆オブでいいやとりあえず 狩位置もわかりにくいでしょ
(-2) 2016/04/03(Sun) 10時半頃
|
|
寝落ちしたしー結果確認したとはー あー一応言っとくけど違和感違和感言ってるのかわいさ演出だぞ昨日の オブくんは信用勝ち言ってるのだけど▲はどうおもうんですかね 護衛自信あるのかな
対抗狂信なら▲狂信から▲真噛み切りだってあるですよ
(73) 2016/04/03(Sun) 11時頃
|
|
真視が占霊ともに傾きすぎてて違和感 オブ-オペラで狼勝てる手って▲狩→▲占なり▲占コースだよー 狩がんばれー 今日は◆占だぞー、▲灰で困ること無いんで護衛対象そこしかないよー
結局▼どこにするの ヴィスが黒出したらそこ吊るの?両白なら? ▼灰→次の日被黒パターンは誰か検討した?
(74) 2016/04/03(Sun) 11時頃
|
|
ほぼ復調した……のだけど……ログこれから読むのかぁきっつー(白目)ていうか当たり前だけど9割以上オペラが真視されてて心折れるわぁ、ここから真目奪い取れる自身全く無いんだがwwwww\(^o^)/まだ決め打たないでくれてる村人の優しさよ……が、がんばる(震え声)
(-3) 2016/04/03(Sun) 11時頃
|
|
そして用事があるのでまた夕方まで浮上できなさそう(白目) いっそ潜伏しといた方が良かっただろうか……ご主人様ごめんなさいごめんなさい……
(-4) 2016/04/03(Sun) 11時頃
|
|
おはよう。オブシウス→ハク白は確認したよ。 ざくざくとしか読めてないのだけどルチル、ファシリアあたりがパッション白。占い当ててほしい気になる灰はフェイ、フィーラかな。 また夕方まで来られません。ごめんなさい。**
(75) 2016/04/03(Sun) 11時頃
|
|
今日▼灰した後▼霊ロラ即開始は▼灰の色見るってだけの行為だよね? 明日被黒やら出て▼灰をもっかい挟むのは霊決め打ちとほぼ同義ぽく見える ▼灰▼灰▼霊▼霊▼騙だと@2、人外最大2になるけどこれ余裕ないし
オペラ残しで▼灰をしてもライン確認自体は可能ではーここ非狼で見てるし
(76) 2016/04/03(Sun) 11時頃
|
|
というわけなので参考にしてね 霊決め打つならオペラ霊狂で見てるんでそこ残しはありではあるかな 縄余裕1持たせて吊る計算しないとダメだけど
わたしは▼ミレーネで推す予定ですよー ヴィスが黒出してきたら▼被黒みんなしそうなんで基本やむなし
進行終わり、ログ読も
(77) 2016/04/03(Sun) 11時半頃
|
|
ライン戦見たいからヴィスの結果が黒じゃない場合は▼灰希望したいんだけど、明日の吊りどうするのか…フィーラの読んでから悩んでる。 わたしはオペラ狼もあると思うし。
>>74 フィーラ ★上の段ってオブーオペラが真の場合の話?たぶんそうだと思うけど。
(78) 2016/04/03(Sun) 11時半頃
|
|
フィーラ読み込もうと思ったけどいるみたいだから投げる。 私オペラどっちかっていうと非狂かなと思ってて、あるなら狼かなーと思ったんだけどオペラの非狼要素どこ?
>>1:229の占い希望は村村してない選出だけど逆にフィーラにとって村目ってどこだろう?
(79) 2016/04/03(Sun) 11時半頃
|
|
ルチルとトールはありがとー 経過観察枠で今は共闘してる感じ ルチルはハク白で結構素直に受け取るなーとは思いました
>>78アレクシア そうだよー 今日▼灰でもOK、でも▼狼狙いしないとあんま残した意味無いよ、ってかんじ ライン戦なら▼灰でいいけど▲占のときはライン戦ではなくなる
(80) 2016/04/03(Sun) 12時頃
|
|
>>79ファシリア ごめん質問を質問で返すのはあかんけど★オペラ狼で4時半(だっけ)に狼で霊出るかな いや確かにわたしなら占狂-霊狼つくるから多分起きてれば単独で出るのだけどそんなタイプに彼女は見える?
ハク、ルチル、ディアナは村で見てる
(81) 2016/04/03(Sun) 12時頃
|
|
>>80 フィーラ 回答ありがとー。だね。2人が真だったら心強い。▼灰色でも、できるだけ▼狼できるように見ていきたい。 あと占い機能を破壊しにくるか、それか持久戦で白連発してくるか、狼の挙動を見たい。 わたしもオペラ非狼要素知りたいな。
(82) 2016/04/03(Sun) 12時頃
|
|
おはようございます。 やはり役職の真贋が傾きつつあるのが微妙ですね。 さっき考えたのですが、日向私に黒からの狩人CCOはどうでしょうか? 狩人目線真の黒ひき>身内切りに見えると思うので、護衛剥がせそうな気がするのですが。私は早々に破綻して退場ですが、護衛外して噛めるかな?と
(*1) 2016/04/03(Sun) 12時頃
|
|
女の子の方が好きだから女の子精査したいけど、フェイから昨日の疑い理由を聞かれてるから、そっちから先に。言語化して見ました。 ■フェイ 見分けにくい占いたい枠 身軽にその場の話題に反応してるところは村っぽい。でも、>>90戦術論や無難な話題がおおいかな。 星も付いていないコメントに
(83) 2016/04/03(Sun) 12時頃
|
|
急いで考えたので視点おかしかったら指摘してください! オブの占い先が今日も白ならいいのですが、かなりギリギリまで明言してくれなさそうなんですよね。
(*2) 2016/04/03(Sun) 12時頃
|
|
反応するとか全体に防御反応が強い。疑問質問は軽く撫でた感じで、ズバッと踏み込んでない。 組み合わせでは占狂ー霊狼>占狼-霊信推しだけど、>>187単体を当てはめた結果は占狼-霊信。単体考察の記述も無くて趣旨変えの過程が見えない。>>186あたりが理由なのかな?
(84) 2016/04/03(Sun) 12時頃
|
|
噛み見ないとわからんけどね てかオブも別に真ぽいかと言われたらふつう ヴィスは占先すら言ってねーんじゃが…? >>占s 今日から噛み合わせあるんで伏せる?それとも明言する?
ファシリアが最初白かったような気がしたんだけど白要素あんま拾えてないや…
(85) 2016/04/03(Sun) 12時頃
|
|
アレクシアかわいいから村でいいよ
(-5) 2016/04/03(Sun) 12時頃
|
|
うえーん時間ないよ。 もっと精査したい。
(-6) 2016/04/03(Sun) 12時頃
|
|
真贋差がつきそうなのでなんとか今日護衛剥がして占いトライしたいのですが、単に身内切りだけでは護衛外れなさそうです。 占い以外で噛むところも今の所自信ある狩人要素もなく見当たらないですしね…他は霊能機能破壊目的オペラ、かなぁ
(*3) 2016/04/03(Sun) 12時頃
|
|
☆>>42 トール それだけで黒く見られるとはワシ、ワシ、理不尽で泣いちゃう(ネタ)。
まだ来てない人がザク読みでも把握しやすいようにと思うての。ほら、うっかり把握漏れで役職を占吊希望にあげる人っておるじゃろ。
……この辺で要素取れるんじゃろか?
(86) 2016/04/03(Sun) 12時頃
|
|
日向の占いは昨日の流れだとドール、フィーラ、私あたりが妥当かなと思うのですが多分トール占いは猛攻撃に合うと思うので、その質問攻めに耐えられるかどうか。フィーラのがまだやりやすいですかね。ただ日向があんまりログ読めてないように見えてると思うので、いずれ難しいかな
(*4) 2016/04/03(Sun) 12時半頃
|
|
>>59 ハク ん、オペラも触れているが 「白出したい」「黒出せなくてすまん」 偽臭いと指摘されたにも関わらず改める気はないんだなと思ってな。 結構頑固だぞこの爺さん。 私の文化圏では台詞回しに気を使う人が多い。 黒出せなくてよりも「黒引けなくて」の方が自然という考えだ。
(87) 2016/04/03(Sun) 12時半頃
|
|
\|黒蒼|蛋水|白紅fa青曹黄深翡di針金剛 役|占占|霊霊|灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰灰 黒|\ー|\\|①ーーーーーーーーーーー 蒼|ー\|\\|ーーーーーーーーーーーー
fa=ファシリア di=ディアナ
離脱**
(88) 2016/04/03(Sun) 12時半頃
|
|
トールは今のオブの感じだと交互しないで放置しそうなので、まだフィーラのがいいかもですが、占い希望そんなに入ってたかというとうーん
(*5) 2016/04/03(Sun) 12時半頃
|
|
>>81 フィーラ ☆うん、思う(真顔) コーラリアの >>1:162 に似てるけど、 狼が意図的に占狂ー霊狼にしたいなら狂信者に霊COを見せることで占いに行ってもらうことができると思う。 疑心でみれば >>1:138でミレーネが霊にでるかもしれないの予想してたようにもみえるし。
(89) 2016/04/03(Sun) 12時半頃
|
|
こういうところは騙りの方が気を使うものだと思っているから、その辺は真っぽく見ている。 が、それ以外の念押しが、真アピに見えるんだよ。 わざわざアピールする必要あったか?というところだなァ。 出力的にも内容的にも対抗劣勢だろ?
(90) 2016/04/03(Sun) 12時半頃
|
|
>>89 真顔じゃねーよヾ(⌒(ノ๑• ⌓ •)ノ あへみんだろ
するけどwwww
(-7) 2016/04/03(Sun) 12時半頃
|
|
まあオペラ真よりでみるよね。
>>狼吊らなくちゃいけない。 そーかな。たとえ霊結果が両白だったとして残りの灰の狼濃度があがるからライン取りやすくなるし、村吊で視界が晴れるなら問題ないと思ってる。 それに霊決め打ちするなら灰吊挟んだほうが精度いいよ。まあ狩人云々は置いといて。
(91) 2016/04/03(Sun) 12時半頃
|
|
多分私の考察はパズルだな
(-8) 2016/04/03(Sun) 12時半頃
|
|
「出し」「引き」言い回しについてはんどうでもいいの気持ちなので非要素にしたいレベル。
というより真っぽいというか対抗がクールガイで違和感拭えてないから相対真かなあってだけで。
ちなみにオブシウスさん ★対抗なにでみてます?
(92) 2016/04/03(Sun) 12時半頃
|
|
とりあえず生存報告よ。オブ→ハク白までは確認したわ。
ヴィスの結果見ないと何とも言えないので早く出てほしいっつーか結局明言してないのか。
(93) 2016/04/03(Sun) 12時半頃
|
|
二度寝してから先ほど起きたco 正直ここまでとは思ってなかった申し訳なさで穴があったら入りたい← とりあえずシャワー浴びて頭切り替えてから精査して占い先もろもろ提出してくる なるべく出力上げるつもり、がんばる
(*6) 2016/04/03(Sun) 12時半頃
|
|
オペラは一定して出力あるから偽で見にくい。 占いは正味な話相対真だけど、オペラについては霊引かせたのが勿体無いレベル。 ヴィスは占い先明言なし、発表もまだとなるとちと姿勢としても真見るのが厳しくなってくるぞ。 発言で真取れないなら真摯さで真取るしかない。
(94) 2016/04/03(Sun) 12時半頃
|
|
☆>>32 ヴラドくん アッすまぬ読み違えた吊られてくるぅ。 霊ロラだろうと決めうちだろうと、正直噛まれるときは噛まれるわな、とは。
しかしGJ1回で1縄増だったね? ほぼ1/2でGJ出る占襲撃を序盤に行うのはやりづらかろうて。
(95) 2016/04/03(Sun) 12時半頃
|
|
相対真相対真言われるのがめっちゃくそ悔しい。
(-9) 2016/04/03(Sun) 12時半頃
|
|
フィーラが噛み合わせについて言ってたけど明言でも。霊ロラ含み占吊で分けるなら吊り先占もできるよね。
明言なら占狼で真が狼占おうとしてたり、占狂でまだ真贋ついてない場合もチャレ起こりやすくなるかなあ。 もちろん関係なしに即抜きも考えるけど。
(96) 2016/04/03(Sun) 12時半頃
|
|
おはよう日向。お疲れ様ー!穴なんて入らなくていいと思いますよ、頑張りましょう。 信用差ついた状態での占い即抜きの為には私割と自分身内切りオススメなんですけどね、朝日がいいって言うかな…でも朝日夜まで来れないって言ってたし待つのは難しいかな
(*7) 2016/04/03(Sun) 12時半頃
|
|
真贋傾きすぎ>>74はそうなんだが、実際出力差傾きすぎだから仕方ない気は。
私は占いには内容より真摯さを求めてしまうタイプなんだが、霊は引いた瞬間に最悪ロラられれば仕事終わり!と思うタイプの真もいないわけじゃないからなんとも言い難い。 ミレーネちょっと来てるがオペラ道連れにした
(97) 2016/04/03(Sun) 12時半頃
|
|
ハクへ。朝の一連、思ってたより解釈の溝が大きくて。合間みて回答するけど、回答に割かなくてもいい。片白と対話は勿体無いから。私考察の役立てばと思って置いておく。
>>1驚いた。 私もトールもはしゃいでて黒要素なんて思ってないぞ。>>1:14の読みミスかな。>>1:246を参考に。
(98) 2016/04/03(Sun) 12時半頃
|
|
逆ゾーンシャッフル(死語)じゃないけど占師が占いたい人ピックアップして、対抗の希望先からも占っていいみたいにしたい。被っても問題ないし。 対抗の白が怪しいなら交互補完も考えてください。
スローガン 対抗の片白が村ならあなたの一手で確白ができます。
(99) 2016/04/03(Sun) 12時半頃
|
|
い狼…には見難いな…
>>89はわかる(わかる
>>92ファシリア 言い回しはどうでも良かったんだが、「指摘されて改めない」のはやや気になる。 それ自体を要素にしてるわけじゃない。
(100) 2016/04/03(Sun) 12時半頃
|
|
発表はリアル都合もあるんで責めちゃいけねェさァ。
>>87ヴラド ジェネレーションギャップとして多めに見てあげて 爺ちゃん可愛いから。 >>90爺ちゃん構って欲しがりだから…
決め打ち考慮してない人は▼霊 決め打ち気味or視野の人は▼灰だろう ここだけ皆言ってくれると助かるな
(101) 2016/04/03(Sun) 12時半頃
|
|
☆>>85 フィーラ嬢 記名投票じゃし【占い先投票】することで明言するわ。皆の衆は投票ぶれんように頼むぞい。
ルチルくんのロック解除も村っぽいのう。他に視線が向いた後の動きが楽しみじゃて。
(102) 2016/04/03(Sun) 13時頃
|
|
>>95 オブシウス 霊が噛まれてくれるかもしれんぞ。
霊ロラ入ってオブシウスが護衛取れてるなら ▲灰▼霊●灰 ▲占▼霊●灰 ◆占 で●白引ければオブシウス視点灰がかなり狭まる上に縄増えるよな。 と思ったがあまりちゃんと考えてないから灰の数的にどうだろう、フィーラ辺りが訂正して
(103) 2016/04/03(Sun) 13時頃
|
|
現状ワシは【灰吊希望】、【▼金剛石のリアントくん】。もちろん発言が伸びたら考え直すが。 霊ロラはリスキーじゃが、1縄確実に村に使うし、灰広いんにそんな余裕ないわと。勝負かけて灰を狭めたい。
補完占は対抗の占い先がルチルくんかトール以外なら考えるわい。
(104) 2016/04/03(Sun) 13時頃
|
|
>>101 ハク まあ役職の方々はな…無理はしないで欲しいが。 オブシウスがダブルピースをしているんだと思ってあざといジジイだなと見ていたら肩のトゲトゲみたいな飾りだったから訴えたい。 まあ本人要素だと思っている。勿体無いと思って言っただけだ。
(105) 2016/04/03(Sun) 13時頃
|
|
>>98ルチル いやいやいや何言ってんだ?
>>1:208 ハクからトールに若干の嫌悪感と距離~ もう一人、【ハク狼視をした】私の方には「臭いものに蓋」~ >>1:211 私がハクの立場なら、【理由のない黒視追従】>>48は気になる
(-10) 2016/04/03(Sun) 13時頃
|
|
>>105クッソワロタwwwwwwwwwwwwwwww
(-11) 2016/04/03(Sun) 13時頃
|
|
>>103真決め打ちみたいな進行だなこれ。 てか真確して白圧殺する展開、多分 進行わからない
(-12) 2016/04/03(Sun) 13時頃
|
|
浴びてきた! とりあえずなるたけ精査してくる 占先どうしようかまだ迷ってるなう
(*8) 2016/04/03(Sun) 13時頃
|
|
箱から見ると全角に見えて、おかしいなぁと感じてた。 恥ずかしい。 指摘ありがとう気をつける。
>>101 ハク 発表って占い結果の事かい?
(106) 2016/04/03(Sun) 13時頃
|
|
>>100 ヴラド 直したところでやっぱり最初のは視点漏れだったんだ...って言われるのが嫌なタイプなら意地でも直さないのはPL要素としてあるかなと。
>>101 ハク 決め打ちありのグレラン希望。
(107) 2016/04/03(Sun) 13時頃
|
|
ヴラドが可愛い。爺ちゃんに振り回されている感じ 休日何だかんだ文句言いながら爺ちゃんと将棋しちゃう息子なんだろう 爺ちゃんsageに来てる狼ではなく苦労人の息子っぽい 正直ちとワロタ
>>106リアント そうだぜ。 昨日ヴィス8時後14時に発言だからもう少し待てそう**
(108) 2016/04/03(Sun) 13時頃
|
|
>>104 オブシウス リアント吊りは消極的反対なのよね。私も彼候補筆頭だし単吊指定ならともかく、グレランで彼が村ならほぼラインみれない。 ねえ、リアント統一占いなんてどうかな。他に占いたいところある?
と思ってたらリアントきたのね。 いつごろ時間取れそう?
(109) 2016/04/03(Sun) 13時頃
|
|
さっき完全覚醒してきた、申し訳ない 占先は【フィーネにしておいた、結果○】 寡黙占いはやっぱり消極的だと思ったから変えようとは思ったが精査するほどまで頭が働いてくれねぇ
精査すると共にアンカーチェックしてくる
(110) 2016/04/03(Sun) 13時頃
|
|
てかフィーネじゃないフィーラだ、完全覚醒#とはになってしまったなすまん (予測変換機能調教してくるわ←)
そしてアンカーの使い方だったな、すまない みんなが確認しやすいように次からは気を付ける
(111) 2016/04/03(Sun) 13時半頃
|
|
ディアナ>>1:297 ☆ライン戦にするなら別な話だが、身内守って結局真取られてしまえば元も子もないと考えている わざわざパンダにして結果偽要素高める位なら、狼に統一占いで当たってしまった時は素直に黒打った方が良いと思うんだが違うのか?
(112) 2016/04/03(Sun) 13時半頃
|
|
フィーラ>>85 ☆噛み合わせバッチこい精神だから占先オープンでも構わねぇ 潜伏役職は狩だけだから、噛み合わせされても村に痛手はないからな
とりあえずこのあたりか? 後30m~1hほどは残れるが、今日もまた夜出なければだからな戻ってくるのは少し遅いと思う
(113) 2016/04/03(Sun) 13時半頃
|
|
とりあえず発言してきたわず 名前ミスったのはマジで焦った、携帯こえーよほんと 狂信者いると考察が難しいな感覚がいつもと違うし
(*9) 2016/04/03(Sun) 13時半頃
|
|
【もろかく】 フィーネって新しい人間が生まれているぞフィーラか? ミレーネと混ざったのか。 若干メタい考察が生まれたぞ。言わんけど
あとさっきの回答くれた人はありがとう。引き続き回答待ち 吊りは今の所【ルチル・フェイ】で考えている。寡黙吊りも有りとは思うがね。
(114) 2016/04/03(Sun) 13時半頃
|
|
>>ヴィス 大まかで良いので灰の気になる点・自分への視線で気になる所、 また対抗オブシウスについてどう思うか教えて欲しい。
ヴィスの現状、狩噛み合わせされたらかなり痛手じゃねェか? 信用負けしてる上に護衛で狩視点の真も見付けてくれなくなるぜ
(115) 2016/04/03(Sun) 13時半頃
|
|
【対抗のフィーラへの白出し確認】
基本的にいかなる場合でも初手の白囲いは悪手と思うが。しかし、もしもリアントくんが狼だった場合吊られる未来が見えたはずだから、さすがに初手でも囲うのではないかと。
リアントくん白かな。きっと後で吊希望は他の誰かに変えると思う。
(116) 2016/04/03(Sun) 13時半頃
|
|
ヴィスくん守ってやろうかって思ってたけど狩噛み合わせでいいだと?
(-13) 2016/04/03(Sun) 14時頃
|
|
>>ハク 灰、というべきよりは根本的に狂信者への考え方が俺と周りで大きな差が生まれていることを隠しえないな、ざっと見こんな感じだ 対抗についてはまた夜にでも精査したい
(117) 2016/04/03(Sun) 14時頃
|
|
そもそも狼側に噛み合わせのメリットが少ないと思ってるんだが、そいえばここだと共有いないから噛み合わせ率高くなるのか 現状1/12か、狩人引くのは…決して低くない数値だな 痛手ではあるが、やはりたらればの域を超えないしやはり噛み合わせのメリットを見いだせない以上現状考えは変わってな
(118) 2016/04/03(Sun) 14時頃
|
|
>118低いぞ。
(-14) 2016/04/03(Sun) 14時半頃
|
|
ヴィスはいつごろフィーラにセットしたのかな。 ふんわりでもいいから理由が知りたいよね。
>>1ハク 大学デビューって言ってるの見てすごい嫌悪感?を感じたんだけど、その由来がなんとなく見えて良かった。
(ああ、早く灰見たい…という本音なう)
(119) 2016/04/03(Sun) 14時半頃
|
|
>>4>>5ハク 私がハクに期待しすぎだったぽいかな 結局>>1:91では絡みたい発言→灰雑きこうか→話題できた、の順で、一応能動的に働きかけてるじゃない? 対ファシとの話題にも投票CO?でも交互ゾーン?でも被黒から芋づるなら見えないところより黒狙いじゃね?でも困らないなって
(120) 2016/04/03(Sun) 15時頃
|
|
まぁファシに対しては最初だし朝だしで頭回らない可能性はあるんだけど トールや私の黒視を気味悪く思うなら、そっちと対話すればいいのにその興味のなさはなんなんだろうって思ってたんだ。>>1:208以降。
時間切れ、つづく
(121) 2016/04/03(Sun) 15時頃
|
|
それってつまりちょう狩人っぽくね???俺???
(-15) 2016/04/03(Sun) 15時頃
|
|
ヴィス→フィーラ白確認した。
>>110 ヴィスマルト 確認だが、フィーラは寡黙狙いで占ったという認識であっているか。 あと結果貼り遅くなるようなら前日のうちに大体いつぐらいになるか言っといてくれると嬉しい。 午後になるとか、午前中は厳しいとか。
フィーラとフィーネの言い間違
(122) 2016/04/03(Sun) 15時半頃
|
|
間違いは… 私もヴィスマルクとかオブシディアンとか言いそうになってるからあまり気にはならないな。
今の所灰で印象的なのがトール、ルチル、フィーラ、ファシリア、ハクだな。 その中でもファシリア、フィーラは白目に感じてる。 ハクも白より。 トールチルはセットで関係性の変化を見ておき
(123) 2016/04/03(Sun) 15時半頃
|
|
――ここまでルービナへの言及1人―― 悲しいと思ったけど、見直したら昨日は占い突っついて内訳考えてフェイが村っぽいっつって霊ロラの話してただけだったわ、言及のしようがないな こいつは傑作だぜ、HAHAHA
(124) 2016/04/03(Sun) 15時半頃
|
|
さて、オブシウス→ハク○、ヴィスマルト→フィーラ○確認 この2人だったら両方補完して欲しいな 確白なら心強いし、パンダでもライン戦始められるでしょ
霊ロラを諦めた訳ではないけど、他の人がオペラ真揺るがなそうだからライン戦もやむなし 今日からやらなきゃメリット薄くなるし仕方ないわ
(125) 2016/04/03(Sun) 15時半頃
|
|
ざっとGS 黒 コーラリア>(ルチル)>ヴラド≧トール>ハク≧フィーラ≧アレクシア>ディアナ>リアント≧ファシリア>フェイ 白
ルチルの()は、私自身は怪しく見えるんだけど、白上位のファシリアがルチル村目に自信がある>>1:317らしいので信じてみようかと
(126) 2016/04/03(Sun) 16時頃
|
|
それぞれ雑感 コーラリアはほぼ役職考察に時間を割いてるのが沈んでる印象を受ける
ルチルも>>1:35と言う割にトールとのライン繋ぎに必死な感じがした、オペラ・ヴラドの話もちょこちょこあるけどね
ヴラド・トールが中間点、意見はわかる・白い訳ではない・でも占うにはまだ早いって感じ
(127) 2016/04/03(Sun) 16時頃
|
|
身内切りCCOはGJくらうより厳しい気もします。 真噛めても霊能吊りの過程でほぼほぼ真狼‐真狂がバレるので日向の命も長くないでしょう。
(*10) 2016/04/03(Sun) 16時頃
|
|
ハクは昨日の時点ではヴラド・トールと同程度だったんだけど、オブシウスに占い宣言されてる割に>>0>>1の軽さは目立ったわ
フィーラ・アレクシアはフットワークの軽さで 特にフィーラは思考力が高い+印象が軽いので敵なら怖いし味方なら強い、ゆえに占い枠
(128) 2016/04/03(Sun) 16時頃
|
|
ディアナは質問しつつ自分の考えも言って、考察がしっかりしてるわね という好印象
リアントは>>1:319での白取り、今日の発言でもそう疑うとこないかな
ファシリアはなんか「村人の考察」という印象があった いや決して私に構ってくれたからとかでは(ry
フェイはこれ素直な村だよ
(129) 2016/04/03(Sun) 16時半頃
|
|
>>104 霊ロラだと確実に1縄使うから、と言ってる割にリアントをただの寡黙処理しようとしてるのに違和感 確かに霊ロラは村に1縄使うけど、同時に人外に対しても1縄確実に使える手よ、4/5で村に縄使う灰吊りより余程堅実だわ
と言いつつフィーラの補完お願いしたいなー、なんて
(130) 2016/04/03(Sun) 16時半頃
|
|
>>110ヴィスマルト 消極的だと思って変えようとしてたのは>>1:299の時点なのか? そのわりに発言の最後に限界で寝るみたいに書いてるが、何故占い先を名言しなかったのか教えてくれないか。
>>109 ファシリア すまなかった。今日はわりと顔を出せると思う
(131) 2016/04/03(Sun) 16時半頃
|
|
やだ、私のコアタイムずれ過ぎ…!?
誰も居ないじゃない、ルビーナちゃんさびC
(132) 2016/04/03(Sun) 16時半頃
|
|
>>101 ハク 私は霊ロラ派だ。 どちらかと言えばオペラ真目で見てはいるが決めうちはできていない。
>>130 ルービナ 当事者の私がいうのもなんだが、霊ロラしたくなくて灰から処刑なら寡黙からって考えは村っぽい要素になると思うな。
(133) 2016/04/03(Sun) 16時半頃
|
|
やった、人が居たわ
リアント>>36の「オブシウス真目で見てる人が多いのもある」っていうのは、ヴィスマルトが真っぽいが、オブシウスが真であるように人外側が誘導した結果が現状である、ということなのかしら
(134) 2016/04/03(Sun) 16時半頃
|
|
いるんだけどな。 特に何かに何も思わなくてな。眺めてたよ。
木になるところは突っ込んでくれてるし
(135) 2016/04/03(Sun) 16時半頃
|
|
>>134 ルービナ 居るぞ!私だ!
誘導したとまでは考えてなかったな。 騙ってるのであれば対抗が出るのは分かっているのだからもう少し何かあったんじゃなかたのかと思ったんだが、まぁ天邪鬼なんだ。皆がオブ真と言えばヴィス真を追いたくなった。
(136) 2016/04/03(Sun) 16時半頃
|
|
ただでさえ喋れないのにリアントくんしゃべりにくい 某猫が出てるヤツの某吸血鬼っぽくて選んだけどこれはしゃべりにくい。 みんなすごいなー全然しゃべれないなー ルービナちゃんちゅっちゅー
(-16) 2016/04/03(Sun) 16時半頃
|
|
>>133 リアント なるほど、>>24で個人の気持ちと言ってるし、感情のが大きいのかな でも>>27で安定進行など恥ずかしいと言うけど>>104で霊ロラはリスキーだと言うし、自分を決め打たせるなら霊能要らなく無い?って感じで色々
見逃してたので>>101 ハク 私は霊ロラ派よ
(137) 2016/04/03(Sun) 16時半頃
|
|
>>135 トール そっか…心を動かせないというのもそれはそれで寂しいけど、まぁおおよそ同意して貰えてると考えましょう、悪くない
>>136 あぁ、逆を追いたくなる人なのね その気持ちもわかるから構わないわ
(138) 2016/04/03(Sun) 17時頃
|
|
>>122 寡黙狙い、ではないな あお繋がりで……というのは冗談で、ここの色見たいと言う人が少なからずいることが一つ、後はわりと消去法だわ 印象強い人は残しておいて後で処理してもいいけど、そうじゃない人にもスポット当てて考察した方が視野広く持てるだろうという考えからだ
(139) 2016/04/03(Sun) 17時頃
|
|
>>131 そのもう少し後だな、前述したとおり消去法までは絞り込めてセットまではしたんだが理由書いてる途中に落ちてしまったようだ申し訳ない 今出先で時間取れんから、夜にまた詳しく書こうと思う
(140) 2016/04/03(Sun) 17時頃
|
|
>>101 ハク わたしは▼灰希望。
ヴィス→フィーラ○把握です。オブにフィーラを保管してもらう意見が出てるけど、わたしは嫌かな。確白欲しい気持ちはあるの。でも、お弁当よね。パンダになったら吊り希望するしかないし。フィーラの未来が危うい。わたしまだフィーラの言葉を聞いていたい。
(141) 2016/04/03(Sun) 17時頃
|
|
だって女の子好きry 片白量産になっても片白の誰を噛むかで情報落ちるかなって思う。
なんか思考が拡散しちゃったけど、今考えてること。以上
(142) 2016/04/03(Sun) 17時頃
|
|
>>137 何故だか霊能の結果によってオブ真確されるみたいに言ってた気がしてたのは>>1:73だった。 我が真占ぞっと言うわりに霊結果に頼っちゃう可愛い系なのかもしれない
と擦り寄りみたいになったけどオブ真はわりと追ってなかった
(143) 2016/04/03(Sun) 17時頃
|
|
>>138ルービナ
言うならファシリア白を見てルチルをそういう視線で見るのはルチル単体が見えにくくなりそうくらいか。 気になれば詰めればいい。ルチルは真摯に答えてくれるよ。疑惑を持ったまま進む方が良くないと思うよ
(144) 2016/04/03(Sun) 17時頃
|
|
言い忘れた。オブ→ハク○も把握。良いところ占ってくれたって感想です。昨日のオブの発言も占い先選ぶ過程がよく見えて好印象。灰の広さを嘆いてるのも真っぽい。 でもなー胡散臭いおじさんなのよねw
(145) 2016/04/03(Sun) 17時頃
|
|
>>136リアント それは判官贔屓というと伝わりやすいでしょう。 ついでにミレーナもお願いします
(146) 2016/04/03(Sun) 17時頃
|
|
>>オブシウス ついでに質問★>>1:74非対抗してから撤回すればっていう発言はちょっと軽くない?狼っぽいんだけど意見ある?
(147) 2016/04/03(Sun) 17時半頃
|
|
ハクへのお返事の山続き。 >>8ハク 私の表現が伝わりにくかったなぁ。 そもそも、綺麗好きだと思っていない。
綺麗好き:周りを片付けたい(整理したい、わからないことは解消したい
私がハクに対して思ったのは「美しい考察を披露したい」だな。厭味に聞こえると思って「綺麗」にしたんだ
(148) 2016/04/03(Sun) 17時半頃
|
|
美しい自分を見せたい。 言葉選びからの印象かな。RPの影響なのかもしれないね。 初心者を気にするわりには、流麗な表現や喩えを好む傾向。その際たるものが>>1:80
だから「等身大で喋って」と言ったよ
美しいもの好きだからこその「臭いもの(トールと私)に蓋」に見えたんだ
(149) 2016/04/03(Sun) 17時半頃
|
|
わたしヴィス占い結果に当たってるんだりょかりょか >>89ファシリア わたしやあなたは狼で出るかもだけど「オペラは」そう?これ打つのはイケイケかつ自信が要ると思うんだけどな、仲間集まってるならわかるけど まあ確かにオペラ狼視点でミレが霊出るのはほぼ確定だね
(150) 2016/04/03(Sun) 17時半頃
|
|
>>66下 対話意欲の理由は>>1:232ハクがフィー狼の白を取る理由を作るための対話。or両狼の長い対話を初日に押さえたかった。 だと当時は。
どうかい、ハク。 自分では整合性が取れてないつもりは全く無くて、関連性をまとめる努力不足を自省しているんだけれども。
(151) 2016/04/03(Sun) 17時半頃
|
|
>>139ヴィス 消去法のとこ詳しくお願いーこの過程は気になる ★どう消去法したのかな?狼狙いだったよね確か
ルチルは上手いこと感情を引き出そうとするようにしてるのだね、こういうとこいいよね でアレクシアはやっぱ村だろうなー
(152) 2016/04/03(Sun) 17時半頃
|
|
まだ>>66「やり直し」しなきゃだめかな?
>>6トールは蓑だったのか…
全然わからないけど…こういうのも含めて同意の人がいたら、ハク以外から直接のほうが効率いいかな。お互い言葉の相性悪いと思うので。
>>6「ふっかけ」君がスルーしたから蓋といったのにな~
ちょっと離れる
(153) 2016/04/03(Sun) 17時半頃
|
|
あ、忘れてた ▼灰なのだけど狼狙わず盤面整理(疑われてる人の排除)で見やすくなるは正しいー まあ▼盤面整理するくらいなら▼霊の方がすっきり入る 感覚ではルービナ、ファシリア、フェイ、トールあたりに狼入ってそう、灰吊はここらで考えてる ヴラド、コーラリア、リアントが占い枠かな
(154) 2016/04/03(Sun) 17時半頃
|
|
私がトールに注ぎまくったことについて話題だからコメント 私の主義通りにやって、後悔もしてない
>>1:35はno戦術論yes個人への深い関わり。>>127ルービナ
>>1:291ディアナ 狼にとっての喉:自分の命。見せる考察 村にとっての喉:村の命。守る考察、見つける考察
(155) 2016/04/03(Sun) 17時半頃
|
|
挙げてないのはたぶん村かな ログ多すぎて時間も全然取れてないから感覚全開よ ▲見ないとわからないー 占いはなんだかヴィスぼっこにされてるけどオブも自信あるのか無いのかはっきりしないのがやや引っかかり 霊については決め打ち見据えるのならしっかり見ていかねばとは思ってる
(156) 2016/04/03(Sun) 17時半頃
|
|
やっと今日の考察が始められるよろこび。
寂しそうなルービナでも見ようかな その前に灰吊り候補を洗うか。 もっと村に必要な相手がいればリクしてね。
-- く、クリスタァァァァ!!(今更) ベッドざくざくしてあげよう。大好きだったヴラド[[who]]の下着類を入れてあげるね。
(157) 2016/04/03(Sun) 18時頃
|
|
対占いと策についてはルービナわりと共感持てるんだよね で占いsはどちらも占い先明言か 噛み合わせ誘うために変えるとかも一応考えておいてね 狐いないので不利手ではないよ ただし占い理由はちゃんと書くこと!偽装先(明言)と本当の占い先ね 信用落ちるとも思わないし 予めゾーン出しても可
(158) 2016/04/03(Sun) 18時頃
|
|
この村狩いらねーですかね…
(-17) 2016/04/03(Sun) 18時頃
|
|
ハクフィーラのラインが完全に消えたね。スッキリ。
<ディアナについて> 真面目だよね。 >>1:158で「言わなきゃいけないこと全部言わなきゃ」な感じとか
考察の傾向としては感覚的なものより、村利の進行提示ができるかどうか、前に言った発言と矛盾していないかで見てるようだね。
(159) 2016/04/03(Sun) 18時頃
|
|
フェイは「質問に割きすぎてるところが白い」とのことだけど、そうでもないかなー
>>1:158 単に村狼どちらにもある「とりあえず発言して参加しなきゃ」という焦りであって、ね。
上から読んで★を投げた結果から●フィーを出しているんだけど>>1:271、んーどう捉えようかな
(160) 2016/04/03(Sun) 18時頃
|
|
ルチルー! ルービナとヴラドお願いしたいー
補完は灰噛みでの情報落ちにくいケースあるから噛み情報見るの苦手ならOK 灰単体見れるなら補完で密度上げていい ぐだぐだ言ったけど別に▼霊or灰も多数に合わせるよ、最後までわたし生きてる保障全くないからみんなが見やすい方でやろう
(161) 2016/04/03(Sun) 18時頃
|
|
ディアナ本人が今日いないんで聞けないんだけど。 遅れて20時に出てきた村として、私だったら最初にやりたいのは占い選びなんだよね。真贋とかは一旦後回しして。
ディアナは質問投げ含めて、すべてやりたかったんだと思う。そこが真面目。 村でもある「書かなきゃ」の焦りなんだけど、
(162) 2016/04/03(Sun) 18時頃
|
|
>>144 なるほど…それもそうね、じゃ気になることを質問してみよう
>>155 ルチル トールとの結婚式は、いつのご予定かしら?
(163) 2016/04/03(Sun) 18時頃
|
|
>>154 その吊り枠は私の白枠なんだけど…フィーラとGSが逆っぽくて悲しい そして感覚が逆なことは私は黒要素としてとってしまう 策なんかは理屈と主義だから同じでも違っても良いのだけど、感覚は目線が逆だとほぼ食い違うからね フィーラ補完はやはりお願いしたいな
(164) 2016/04/03(Sun) 18時半頃
|
|
で▼灰なら▼狩で黙って死ぬのは無いと考えるのですがこれどうしよう 時間指定もこの村できないんだよね… 24:00とかに集まれるなら多数決なりでいいと思うんだけど グレランで票みたい派もいるよね んーこれは諦めなってしまうのかな、それくらいはやむなし…? いい意見あったら教えて
(165) 2016/04/03(Sun) 18時半頃
|
|
>>1:271のオブ●ハクに無反応だったり、良い占い先を選ぶためというより寝落ちする前に…って義務感で書いてるようには感じた
村でもある。村でもある(むっちゃ覚えある) 他の人の目でもコメントほしいな
>>フィ 了解だけど今日ヴラドは後回ししたい >>163明日。**
(166) 2016/04/03(Sun) 18時半頃
|
|
>>158 フィーラ嬢 ちゃうちゃう。ワシは「投票による明言」だから更新前には言わんよ。 理由は更新後に言うわ。わかりにくくてすまんの。
リアントはやっぱ吊らないっつーたけど寡黙吊について突っ込まれててとても反論したい。
ファシリアに聞かれた気がするけど対抗は狂信かのう? と
(167) 2016/04/03(Sun) 18時半頃
|
|
>>166 お、良かったわねトール、具体的な日時が出て来たから結婚詐欺の可能性低くなったよ
※>>155の主義主張であることと、守る為の喉という部分で割と納得したので質問を飛ばす前に既にルチルの白度が上がってた
(168) 2016/04/03(Sun) 18時半頃
|
|
>>165フィーラ! はい。本日補完前提でキミが仮まとめをしてくれれば解決。
その案どうだい? フィーラの寿命をBETするけども。
(169) 2016/04/03(Sun) 18時半頃
|
|
>>164ルービナ 確かに相反してるけど食い違い自体は村同士でも起こりません?序盤感覚レベルは低いと自覚してるけども 黒要素そこで取るのは構わないけどあなたは村なら追従する人外に気を付けてとはー狼は村わかってるのだから村を村ともいえるよ
(170) 2016/04/03(Sun) 18時半頃
|
|
あ、ちなみにワシはフィーラ補完はしません!!
初手で白囲いしたら補完ですぐに露呈することくらいわかるわな。フィーラ白でぽいさせてもらうわ。 黒出ないだろうと思ってるところを占う気はない。
(171) 2016/04/03(Sun) 18時半頃
|
|
▼先は、フィーラとハクの片方は確実に村、両村もありえるんだから2人に暫まとめお願いしてもいいかな。 まずは霊かグレーかだけでも揃えたい。
(172) 2016/04/03(Sun) 18時半頃
|
|
>>169 そして俺様の命を賭ける
(-18) 2016/04/03(Sun) 18時半頃
|
|
>>171しろよwwww
ここでフィーラ逃したらこの村絶対フィーラ吊れねえぞwww
(174) 2016/04/03(Sun) 18時半頃
|
|
>>173どっちでもいいぜ
霊ロラなら▼ミレーネ 灰吊り検討中だけど。票数多い方に合わせる予定だった 村の方が多いんだから意思疎通大事。
(175) 2016/04/03(Sun) 18時半頃
|
|
>>167おじじ OK、それでいこう
>>169トール 遠まわしにわたしに死ねと言ってるのかw 別にいいけどさw その場合◆わたしを狩の択に入れることを提言しとくかな GJ狙わせるのにも寄与するかもなー、んわりといいかも?
(176) 2016/04/03(Sun) 18時半頃
|
|
まじでやめろw 狩だぞおいw
(-19) 2016/04/03(Sun) 18時半頃
|
|
うーん、意外とフィーラが視野狭い印象になってきたかな。
私が狼の場合霊に勝手に出なそう→仲間が揃ってれば別(ファシリアと自分なら出そう)→ルービナ、ファシリア、フェイ、トールに狼いそう。
(177) 2016/04/03(Sun) 18時半頃
|
|
これで、私狼ないと思える理由がよく分からないので、教えて欲しいわ。 ルービナとファシリアは初日私より先に来ているし、トールもそう時間おかずに来てるんだから、この予測なら私狼普通に候補に上がりそうなんだけど。
(178) 2016/04/03(Sun) 18時半頃
|
|
>>176フィーラどうした! そんな所言っちゃダメな所じゃ無いか!!
うっかりか!?うっかりなのか!!????
(179) 2016/04/03(Sun) 18時半頃
|
|
トールくんはブラフという言葉を知らないのかなー ▲わたしは▲占いされんやん そういやわたし狩の場合はあなたのミスよ ここで嫌がることは透けるっしょ?お気を付けー
オペラは良い意見に見えるけどわたし狼としてあなた真霊だとすると残しに何のメリットがあるの? 真霊目線としては?である
(180) 2016/04/03(Sun) 18時半頃
|
|
>>170 ここまで真逆もそうないと思うけれど…後半でお互い生きてたら争いになりかねないから補完で確証が欲しいだけよ 結果確白だったら、私の感覚が間違ってたか、白黒の取り方が逆という珍しい例だったか、よ あと村を村というのはそこが村という共通認識になるだけから良いのよ(ややこしい
(181) 2016/04/03(Sun) 18時半頃
|
|
まじで透ける発言引き出してないかここ 村ならミスで人外利でしかない
(-20) 2016/04/03(Sun) 18時半頃
|
|
▼トールしてもいいんだぜ? ▼オペラでも構わんよ 別に痛手ならん
(-21) 2016/04/03(Sun) 18時半頃
|
|
わりとおこやぞ
(-22) 2016/04/03(Sun) 18時半頃
|
|
驚くほど読めてないが… 希望は▼灰だが希望が挙げられるかという現状黒吊れるほど精査も読み込みも出来てないから現実問題▼霊(ミレーネ) といったところ。
ざっくり読んで印象引っかからなかったとこがコーラリア、リアント、アレクシアって感じてる。 ルービナとディアナが混ざる。
(182) 2016/04/03(Sun) 18時半頃
|
|
吊れないから占う論は好きじゃないなー。 村だって吊られないよう動くの当たり前だし。 というかそこまでフィーナ白自信あるなら 占いますって言っておいて確白噛み合わせ失敗狙ってほしかった。 まあ私まだフィーナ白置いてないし交互派なんだけど。
(183) 2016/04/03(Sun) 18時半頃
|
|
あと片白は補完占いの時点でみなくてよくなるから、こちらからはハクとフィーナみるの後回しになる。
でも補完占いは完全に占師の判断に任せるかな。ただ後半完グレに黒がいないと判断した場合片白吊しても怒らないでね。
(184) 2016/04/03(Sun) 18時半頃
|
|
フィーラ>>160 うーん? メリットとかじゃなくて、視野が狭くて上手く考察広げられてないと思ってるわよ?
それに、結局▼灰でも▼霊でも合わせるで着地してる時点で、残すのにそう積極的にも見えないわ。
質問に答えてね。
(185) 2016/04/03(Sun) 18時半頃
|
|
>>167>>171 オブシウス 寡黙吊りでないなら、リアントの黒要素と「発言が伸びたら考え直す」の部分について
それと補完に関し、>>104で「対抗の占い先がルチルくんかトール以外なら考える」と言っているのに、初手囲いはしない、という考えに至った思考の変移をお願いするわ
(186) 2016/04/03(Sun) 18時半頃
|
|
>>182 ヴラド 二人とも色似てるからね…私も薄々思っていたので、なんだろう、ごめんなさいね(?)
>>183 ファシリア × フィーナ ○ フィーラ
あぁ、時間が…また夜に来るわね
(187) 2016/04/03(Sun) 19時頃
|
|
ルチルが濁ってきた。 やりたいことやってるかどうかを注視する割には自分はやりたいことより後手の防衛に回ってる印象受ける。 見せる喉が狼というならルチルのハクへの喉は十分見せる喉に見えるがなー。 ハクへの返答なんてさっくり終わらせて灰見れば良かったのでは?と思ってしまうな。
んー
(188) 2016/04/03(Sun) 19時頃
|
|
>>185オペラ 元からあんま霊真贋に力割いてないのが原因だね ▼霊ロラ派だったからね、残し見て真決め打つというのならちゃんと見ますが ざっくり言えば君はあの早朝に仲間集まってない場合霊騙りするタイプに見えないし潜伏でも占いでもいいでしょという点だよー
(189) 2016/04/03(Sun) 19時頃
|
|
●ルチルだなぁ。
フィーラは噛み始まってからが本チャンなんだろうと思って見ている。 ヴィス騙りで初手囲ってるならヴィス以外の意思な気が。 ヴィス騙りオペラ騙りなら適当な寡黙に黒出しして吊りに持ってけばオペラとライン出来てヴィスの真目も上がりそうだが。
(190) 2016/04/03(Sun) 19時頃
|
|
そうそう>>144でトールがルービナにちゃんと自分の目でルチルみてもらいたいって進言してるのは、 トールとルービナ、 トールとルチルの切れに感じたよ。 トールが狼なら仲間怪しませる必要ないし。
>>187 ルービナ 指摘ありがと。気をつけるね。
(191) 2016/04/03(Sun) 19時頃
|
|
>>142 アレクシア 完灰占希望だけど、囲いについてはいつごろ入ると考えてる? それとも交互補完を恐れて囲いは発生しないかな?
アレクシアはオブシウスに占ってもらいたい感じ。
(192) 2016/04/03(Sun) 19時頃
|
|
>>176フィーラ
いや。何となく分かって居ると思うが俺様はフィーラの狼を結構見てる 。ので非狩人しておけば、白狼、片白の噛まれない理由になると思うのでここでのブラフは俺様の中でNG。
↑オブシウスに後は全投げ。
(193) 2016/04/03(Sun) 19時頃
|
|
灰吊り希望▼フェイだな。所々に違和感あったんだよな
(-23) 2016/04/03(Sun) 19時頃
|
|
フィーラ>>189 下段、見えないってあなたが言ってるのはもう読んでるわ。 そうじゃなくて、あなたの言う狼候補が3/4朝からいるのに、どうして私が独断で勝手に出るかだけが焦点になってるのかが、分からないの。
既に来てる狼仲間から指示された可能性も、あなた視点追えるわよね?
(194) 2016/04/03(Sun) 19時頃
|
|
で、見直してきたけど、確かにフィーラ基本的には、霊ロラ押しね。 ということは、>>180の下段の主張おかしいわよね。 あなた私を残そうとしてないんだから、メリットもなにも無いわ。
(195) 2016/04/03(Sun) 19時頃
|
|
ちらっと来ました
占い結果把握です。両白ですね~ ハクさんは黒出ないだろな~って予想だったので何とも。ヴィスマルトさんはフィーラさん占ったんですね ハクさんは放置でいいけどフィーラさんは占い完遂して欲しいです~
(196) 2016/04/03(Sun) 19時頃
|
|
ブラフにしろ何にしろ護衛フィーラとかないでしょう 占師の護衛外しに見えますよ
>>180も視点漏れたのかな トールさんあまり白目見てないですよね、それなのに「狩の場合はあなたのミスよ」は違和感
あまり時間がないです
(197) 2016/04/03(Sun) 19時頃
|
|
ほぉ。 魅黒か
(-24) 2016/04/03(Sun) 19時頃
|
|
あー。そっからか。
(-25) 2016/04/03(Sun) 19時頃
|
|
ならフェイは無いな
(-26) 2016/04/03(Sun) 19時頃
|
|
ハロウワーク。 ルチルとの相性の悪さは1億年と2千年前から知っていた。
フェイは昨日私を微黒に見ていなかったかい?>>1:280 それに対して>>196は違和感を感じるぞ。
(198) 2016/04/03(Sun) 19時半頃
|
|
>>198ハク よぉ!昨日ぶり!♪~ <(゚ε゚)>
フィーラどう見えてるのー?
(199) 2016/04/03(Sun) 19時半頃
|
|
私がまとめで良いのか? このままだと▼ミレーネか▼灰するぞ。 前者はロラではなく決め打ちで。
フィーラの意見はどうだろう。 というかフィーラが黒く見られているな。 これからチヒロのおにぎりを作りに行くので次来るのは夜中だが、その頃にフィーラ評を書こうか。
(200) 2016/04/03(Sun) 19時半頃
|
|
【▼フェイ】でとりま吊希望提出。 COタイミングはリアル都合によるところもあろうが、COタイミング的に他灰より黒く感じてしまうし、>>198はっくんと被るが占反応が違和感。
はっくん占いを「悪くない」とも言うとったし。他灰と比べても一番黒っぽく感じる。
(201) 2016/04/03(Sun) 19時半頃
|
|
直近フェイがフィーラ畳み掛けるなあと思いつつ、私がフェイ触ると要素取りではなく塗ってしまいそうだ。昨日の星投げたところは思考の流れは単体考査タイプなら一応追える。
怪しんでるアレクシアとライン切れっぽいので昨日より対比で白目。
(202) 2016/04/03(Sun) 19時半頃
|
|
>>199トール ≡└(白 'o')┘≡┌(黄 'o')┐
今流れを見て何故こんな疑われているんだ?と思った。 フィーラを疑うならさっさと交互。 護衛に関して口出しも×
その意味でフィーラへ着目している所は気になるな。 後でフィ~ラの今日のログも読む。護衛誘導の意図は何だ?
(203) 2016/04/03(Sun) 19時半頃
|
|
チヒロのおにぎりってなんだろう。
フェイが話題なのかな?ルービナより先に見にいかなきゃ。 取り急ぎファシリアの1dからおこぼれ貰おうとしてるんだけど… 誰かフェイ三行
関係ないけど、ファシとルービナがさり気なく考察頼り合ってる>>1:315>>126んだね。
(204) 2016/04/03(Sun) 19時半頃
|
|
>>201 オブシウス ★ちなみに霊ロラはありですか? >>167で対抗狂信でみてるなら霊に狼いますよね。そしてフィーラ白でみてるならまだ狂アピはされてない予想。んー、違和感ってレベルじゃないけどオブシウスの思考整理メモ。
(205) 2016/04/03(Sun) 20時頃
|
|
>>171オブ爺ちゃん ヴィス狂フィーラ狼の場合 フィーラ狼を囲って狼に真を透けさせるのはあるぞ。 狼には噛みがあるからな。交互で露出~も▲爺ちゃんしてしまえば意味の無いことだ。
しかしまあ一理ある。
オブシウスは対抗を何と見ているんだい? どこかで言っているならすまんがアン
(206) 2016/04/03(Sun) 20時頃
|
|
というか今朝の時点でヴラドからのジャブ 受け止める気で待ってたんだけど、 すっかり興味をなくされたようなので こちらからいかないとダメかしら。
疑い先があるタイプってみやすいから ついつい後回しになってしまうね。 ヴラドの色はまだ見極めできてないけど彼の考察は気にしてる。
(207) 2016/04/03(Sun) 20時頃
|
|
ヴィスマルト→フィーラ白も確認。 1dのログも正直ほぼ読めてなくてこれからなので、諸々深夜になりそう……日付が変わるくらいには占い吊り希望くらいは出せるように頑張ります(努力目標)
(208) 2016/04/03(Sun) 20時頃
|
|
>>45 トール 擦り寄りか。貴様が96でルチルがXPなら私はMe辺りだな。 ルチルのトール評はトール的にはよく出来ているということだな? 私としてはトールはあそこまで拾わずとも、そこそこの疑いなら勝手になんとか出来るだろう位置だと思ったがなー。 トールより先に沈んでる所あたりと
(209) 2016/04/03(Sun) 20時頃
|
|
>>201>>198 オブシウスさんハクさん
>>1:312 読まれてないのか伝わってないのかは分かりませんけど僕この時点でオブシウス→ハク黒ないなと思ってますよ 流石に深夜3時にいない占師に占い先変えろとか言いませんし
(210) 2016/04/03(Sun) 20時頃
|
|
喘いでしまった…
どこかで言ってるならアンカー引っ張ってくれると助かるな。 と言ってる所で直近ファリシアが教えてくれた。 というかファリと同じことを言っている。
アレクシアのような子に私は騙されやすいのだが、素直に村置けそうなパッション。
(211) 2016/04/03(Sun) 20時頃
|
|
心折れそーーーーーーーーーーーーーーwwwwwwwww( ^o^)<ンンンンンンンンンンンンンンンwww
(-27) 2016/04/03(Sun) 20時頃
|
|
>>14 オペラさん ☆ヴィスマルトさんは占狼-霊狂をセオリーと思って動いてるのかな?と。役が狼とか抜きに、ヴィスマルトさん自体が。 狂信が占師を騙るって思考がなく、狼は占師を騙るものと思っている、みたいな。
(212) 2016/04/03(Sun) 20時頃
|
|
出だしが遅れると大変なんですねよくわかりました。しにてえ
(-28) 2016/04/03(Sun) 20時頃
|
|
全方向に全力で土下座したい
(-29) 2016/04/03(Sun) 20時頃
|
|
占狂前提気味の考察をしているオブシウスさんは真狂目、狂信は霊に行くもの!と思っていそうなヴィスマルトさんは占狼目。 割合狂信は占師を騙ると思っているオペラさん霊狼目、内訳占狼-霊狂考察のミレーネさんは霊狂目 伝わりますかね
メリット無視してまで他人外視欲しくないでしょう
(213) 2016/04/03(Sun) 20時頃
|
|
霊ロラになったら95割私から吊られるよねーしってる!!!!今日だけ見逃して……深夜までに頑張って追いつく…から……(死相)
(-30) 2016/04/03(Sun) 20時頃
|
|
>>28同意 真取り意欲があるみたいなので偽要素ではないんですが
>>35 リアントさん オブシウスさんの狼要素教えて欲しいです
>>74今見たら占師護衛言ってるじゃないですか なぜ自分護衛という発想?
(214) 2016/04/03(Sun) 20時頃
|
|
護衛触れすぎたな^^;
(-31) 2016/04/03(Sun) 20時頃
|
|
対話してみて欲しかった気持ち。
いや、私がルチルとすれ違いすぎてて話が出来なくて拗ねてるわけじゃあない。
>>207 ファシリア ファシリアの殺意は好感持って見てる。 >>202の「塗って」は何色にだろう。 あと何故そう思う。相性か。
(215) 2016/04/03(Sun) 20時頃
|
|
ハクの喘ぎに萌えた
今フェイ読んでるんだけど黒さわからないなー
防御感の欠片もない考察の出し方だと思う。 ファシリア的には内訳が二転三転してるように見えるのかな?抽出して読むとわかりやすいけどね。
>>1:276最下段とかも、人の肌感覚もってるなって印象
(216) 2016/04/03(Sun) 20時頃
|
|
>>206 ハク ヴィス狂、フィーラ狼だとすると残りの2wの位置どう見てる? 私はフィーラ囲わず灰に置いといて良かったんじゃないかと思うんだが、 フィーラを選んだ理由とか考察出来るか?
タイムアップ…すまん
(217) 2016/04/03(Sun) 20時頃
|
|
ここ汝出身の人いるのかな? 自分浮いてる気がする……なんで黒取られてるのかさっぱり分からないよ 国要素じゃないかな
(-32) 2016/04/03(Sun) 20時頃
|
|
>>200ハク 決め打ち心中すんの?なら灰吊り希望に希望
喋るオペラと寡黙気味なミレーネの対比は難しい。オブシウスとヴィスマルトもだが。 ライン見きってから決め打ち進行にしてぇなぁ~っと。
その為に本日村を吊る事は必要経費だぜ
(-33) 2016/04/03(Sun) 20時頃
|
|
>>216だよね!?って言いたいwww ルチル村でしょう
(-34) 2016/04/03(Sun) 20時頃
|
|
>>209ヴラド 思考過程な擦り寄りか?
(-35) 2016/04/03(Sun) 20時頃
|
|
>>188ヴラド わかる、私黒いな 朝は後回しのつもりで先他触ってたんだけど、>>59見て焦りから苛立ってしまったっぽい。書いてて嫌だったのは確かだよ。>>166の「覚え」
>>215ヴラド 話したかったよー。 明日、深夜以外はヴラドのコアに合わせられそうだから是非。灰の話でも
(218) 2016/04/03(Sun) 20時頃
|
|
フェイ>>212 狂信と狂人の差ではなくて、狂についてトータル的に意識していないところが、って事かしら? 差についてだと思ってたわ。
>>212>>213の考え方については、伝わるわ。ありがとう。 基本人外もあまり白ログで嘘言わないっていう、考え方なのかなという印象ね。
(219) 2016/04/03(Sun) 20時頃
|
|
オブシウス>>201 フェイがCOタイミング黒いってどうして?
(220) 2016/04/03(Sun) 20時半頃
|
|
フェイについて 流れて見えて疑われてるのかな?
「僕の意見はこう」 「あの後こういう要素があったので変わりました」 っていう組み方(>参照、ディアナ)じゃないんだよね
「あっ、そういえば今はこう思ってます」みたいな
狼ならなんでそこ転じたの?って感じの無駄な思考変化が多い感
(221) 2016/04/03(Sun) 20時半頃
|
|
>>219 オペラさん 狂信がどうのこうのって序盤に言ってるし役の勘違いはしてないと思うんですよね。 ヴィスマルトさんは先入観を持ってるんじゃないかな
うーん、嘘言わないと思っているわけではないですが、嘘言ってるようには見えてないです。今のところ
(222) 2016/04/03(Sun) 20時半頃
|
|
でも、霊能騙りの狼目線、占師内訳真狼推しはメリットありますね してるかどうかは別として
オブシウスさん、役職の内訳考察してましたっけ? 対抗何で見てるの? COタイミングは僕、確か灰で最後でしたが。
>>116一理ありますね!
(223) 2016/04/03(Sun) 20時半頃
|
|
げ。喉ない。アレクシア、コーラリアを私まだ見れてないので書ける人ザクッとしてほしいな
>>195オペラ フィーは片霊吊り推しじゃ?>>76
<ルービナ> ・基本のスタンスとしては「まあまあ落ち着けや。ゆっくり見ようぜ」 ↑これ念頭に置くと霊ロラとか>>1:144とか黒く見えな
(224) 2016/04/03(Sun) 20時半頃
|
|
>>1:215 ヴラド >>1:216 ルチル 私ロッカーだからロックはずすのは他に気になるところをみつけるのが一番だと経験則で感じていてね。距離起き中。 多分私が狼村要素で削ってく彫刻タイプで フェイは造形タイプなのかな。 意見がころころ変わるのは柔軟人外にもみえた。
(225) 2016/04/03(Sun) 20時半頃
|
|
吊り希望は▼ミレーネ
正直貼り付けないのに、COするか他の人の意見に従おうとしてる時点で真切って欲しいんだけど
ライン戦は、うーん、ヴィス真ならしたいけど、オブシウス真なら狩人露出の危険おかしてまで▼灰したくないので、凄く悩んでる。ヴィス真ならライン戦に狼がしてくるのか疑問。
(226) 2016/04/03(Sun) 20時半頃
|
|
村でもよくある「発言しなきゃ」な焦りはない>>1:7 特に防御の色なく読んでないとか自信ないと堂々と言える落ち着いた人>>1:112>>1:199
狼故に考察詳しく言えないの誤魔化してるとすると>>1:314>>1:319辺りの「パッションなら言える」村要素がぽろっと出るのが変
(227) 2016/04/03(Sun) 20時半頃
|
|
>>1:278 フェイ 返事書き忘れ >>人外利 その吊枠が村だけで、占枠が占師の希望じゃないなら非吊枠で占わなくても変でない位置に人外が潜り込むのが嫌かなって。 そもそも吊先誰が決めるの?…ってそういえば2-1になると思っていたのよね。 んー私戦術論の違いに反発してただけかな?
(228) 2016/04/03(Sun) 21時頃
|
|
ルービナは「見て、感じてる」だけで言葉になってない部分が、後半にサラッと出てくる予想
>>225ファシ 良い表現「フェイ造形タイプ」 芯の部分に役職内訳があり、感じたものが違えば切ったり貼ったりして直してく感じ 人外だとその切り貼りがもっと理屈っぽくなる気がしてる 距離置き了解
(229) 2016/04/03(Sun) 21時頃
|
|
はろー世界。 ヴィスのフィーラ白確認したよ。 >>139ヴィス ★ちなみに印象強い人って具体的に誰を指してるか教えてくれる?
(230) 2016/04/03(Sun) 21時頃
|
|
まぁ、ミレーネ先吊りの霊ロラ進行かなぁ。勿論斑吊り挟んだりなんやかんやでオペラの決め打ち√に行きかね無いのも承知で▼ミレーネ
今灰吊りたいのいねえや!>>アレクシアは村かなっと思ったとこあったな。後で出すよ。
(231) 2016/04/03(Sun) 21時頃
|
|
ルチル>>224 そこだけね。
全体通しては霊ロラの方が推してるし、霊ロラ派だったって本人も言ってるわ。 そこも、残してもいいって言い方だし、あまり片霊吊りを推してるようには、私には見えなかったわ。
(232) 2016/04/03(Sun) 21時頃
|
|
フィーラの占われに対する反応が思ってたのと違うなあ。芯の強い子に見えてたからもっと占って欲しいところあったのにとか言うかなって思ってた。ヴィスの信用低いと見てるならなおさら、ヴィス即抜きでこの先フィーラ視点何も情報なくなる可能性もあるのに。
(233) 2016/04/03(Sun) 21時頃
|
|
吊りは今のところ霊能ロラと言う名のミレーネ吊りかなと考えてるよ。あえてこの言い回しにこだわらせてもらうよ。
(234) 2016/04/03(Sun) 21時頃
|
|
<リアント> ディに比べたら忙しいながらも「探す」行動が取れてる>>35下
>>133下段「灰吊り当事者」の意識がありながら、占真贋を世論と逆に言う肝の据わりようは狼っぽくない
●リア処理のつもりだったけど、▼をミレーに変更して●ディアナに移動も視野 コーラアレ見よう@2
(235) 2016/04/03(Sun) 21時頃
|
|
>>214 フェイ オブ狼要素というよりは>>136でも言ったようにヴィス真を追いたくなった。 狂でなく狼の理由は霊内訳が先にきたから
内訳についてはパッションだったりもあるのでこれから考え変わるかも。答えになっていなくてすまない
(236) 2016/04/03(Sun) 21時頃
|
|
ぜんっぜん狼見えない。 ハクじゃないならどこなの(ロック)
(-36) 2016/04/03(Sun) 21時頃
|
|
そもそも交互も可だといってる、わたし狼がこわいから占ってよというのもわかる わたしは▲からでも考察できる点はあるので ブラフの考えはトールとは合わないねおそらく狩価値の重さが違う GJ一発で縄増えという状況で交互という安定噛み先をただ与えるのは良策と言える?
(237) 2016/04/03(Sun) 21時頃
|
|
>>116にいいねした。 ほんとそれね。私もオブシウス視点リアントは白いんじゃないかと思う。 1日目ほとんどリアントに触れてなかったけどリアントのことも気にしてたんだね。実はここ繋がってるとかあるかな?ヴィスはリアント占いも有効そう。
(238) 2016/04/03(Sun) 21時頃
|
|
ぶっちゃけ▼オペラ普通にしうるけど なんでオペラが自己を狼の可能性だってあるでしょうとか言ってるのかは不明 視野狭いと言われてもなーそういう奴なんだごめん序盤では全然ダメっこなんで
▼灰か▼霊かはみんな表明してね 言える人は▼霊派も▼灰のときの場合個人名言ってくれると嬉しいよ
(239) 2016/04/03(Sun) 21時頃
|
|
フィーラ楽しいわww
(-37) 2016/04/03(Sun) 21時頃
|
|
◆おじじやな しゃーなし 噛み切りあるんで▲ヴィスきても次の日◆おじじ
(-38) 2016/04/03(Sun) 21時頃
|
|
あーん、やっぱなさそう。前言撤回。 >>104とか>>167とか、これで繋がってたらうますぎ。
(240) 2016/04/03(Sun) 21時半頃
|
|
うーん、>>150では自分のことイケイケで、自信家っていう評価だった印象なのに、急に序盤ダメっこになるのか
オブシウス→●フィーラ ヴィス→●トール
かなー オブシウスが結構真なら厄介 自分の意見通す占いのが好きだけど
(-39) 2016/04/03(Sun) 21時半頃
|
|
てか、これは人外だよね(・×・) 違ったら、えー
(-40) 2016/04/03(Sun) 21時半頃
|
|
<コーラリア> どんな人なのかイマイチわからない。考察は妥当だし、妙な歪みのようなものもない代わりに、突出した動きも発言もない。
今は情報の断片を集めているところっぽく見えるけど 何を中心に見ているのか浮き出てこないっていうのかな
…どうなの?本人からヒントあればお願いしたい
(241) 2016/04/03(Sun) 21時半頃
|
|
お返事くれないまま、塗られてる…。
フィーラ狼の時、疑われ出して焦って来てるなら、もう1wあまり良い場所にいないのかしら。 プライドが高いだけのPL要素っていうのもありそうではある。 >>150イケイケで自信家の枠に自分を入れてるので、プライドは高いと思うのよね。
(242) 2016/04/03(Sun) 21時半頃
|
|
<アレクシア> 王道。話聞きながらのんびり考える様子、自然
どうやらアレクが透明に見えてしまう病気。多忙もあったのでトール他の考察を待ちたい
【▼ディア▽ミレ●コーラ○ディア】24時まで票合わせ可能
>>197フェイ >>214見てもフィーが護衛占から外す誘導してたと思う?
(243) 2016/04/03(Sun) 22時頃
|
|
■占い希望から出すね ●理由は今朝の雑感見て。加えて>>212 >>213みて2-2陣形の組み合わせ考察は理解したけど、昨日単体考察結果って言っていた割には、陣形戦術論についての4人の考え方だけ拾って当てはめたのね。単体考察ってそういうものだっけ。 続く
2016/04/03(Sun) 22時頃
|
|
■占い希望から出すね ●フェイ 理由は今朝の雑感見て。加えて>>212 >>213みて2-2陣形の組み合わせ考察は理解したけど、昨日単体考察結果って言っていた割には、陣形戦術論についての4人の考え方だけ拾って当てはめたのね。単体考察ってそういうものだっけ。 続く
(244) 2016/04/03(Sun) 22時頃
|
|
占霊のどっちに出るかの戦術論なんて、都合次第でいくらでも柔軟に変えられそうだけど。 これからもフェイの色は判断に迷いそうだから占いたい。
(245) 2016/04/03(Sun) 22時頃
|
|
流し読みしてて思ったこと。トール発言内容は村っぽいのだけど、>>169 >>179 >>199とかの表現方法が劇場型っぽくて、幻惑される。でも、終盤に誘導のために劇場型使ってるなら人外視しちゃうけど、序盤の人数いるうちに眼の前で堂々とだから単にスタイルなのかも。迷うわ。
(246) 2016/04/03(Sun) 22時半頃
|
|
吊られそうな流れだけ理解した()当然なんだけどねああもうなにも考えられない頭真っ白ぽーん
(-41) 2016/04/03(Sun) 22時半頃
|
|
むりつらいむりまじでむりおいつかない 語彙力が急速に低下している。
(-42) 2016/04/03(Sun) 22時半頃
|
|
だからそれのどこが黒要素なんだ!?と思ってしまう アレクシアさんの思う「単体考察」をしていたら、白いのかな。 色が見にくいとのことだから、別に黒だと思ってるわけじゃないのかな? 昨日のファシリアさんと同じものを感じる。何殴りされてるんだろ?と
(247) 2016/04/03(Sun) 22時半頃
|
|
「ここが黒い!」って言われたらいくらでも反論するんだけど、「この戦術、変!」と言われたら、何も言えない。
>>243 ルチルさん 護衛誘導は言ったもののどうだろ、ブラフ?らしいから村アピの方が大きいのかな。
ルチルさんは村でしょう。
(248) 2016/04/03(Sun) 22時半頃
|
|
やばいな、あまり時間とれてないです。 ●▲どうしましょうか?狩の検討全くついてないんですよね。 ▼霊になりそうな気がしますが、▲占か霊の2択でしょうか。▲占は結構な確率で護衛されてる気もするので、安定なら霊かな… 今日占襲撃ないことが日向真視を下げる可能性も大アリなんですけどね
(*11) 2016/04/03(Sun) 22時半頃
|
|
「ロラと決め打ちのどちらにするかも先延ばしにしてまずミレーネ吊り」は私としても妥協出来る案ね 勿論明日「霊ロラ完遂しよ?」って言い出すけれど、みんなの腹の内がどうあろうと今日期待される効果は同じだからね 灰吊り前に占い結果と襲撃筋の情報が増えるから良しとするわ
(249) 2016/04/03(Sun) 22時半頃
|
|
>>247 フェイ わたしあなたを黒いなんて思ってないよ。完全な灰。 わたしにはこれからもあなたの色を見分けることが難しそうだから、占いに頼りたいの。あと、戦術が変って言ってるのじゃ無くて、4人の陣形戦術論だけで陣形を読んでるのが変って思ったの。 これで相互理解進んだかな?
(250) 2016/04/03(Sun) 22時半頃
|
|
んでオブシウスからの返答は無し、と 具体的に「ここがわからん」って聞いたつもりだったけど、ちゃんと伝わらなかったかな まぁあるいは、意図的に答えてないかだけど…
さてこれまでの主張からわざわざ言う必要もないかもだけど ▼ミレーネ ●どちらも補完 を改めて希望として出すわ
(251) 2016/04/03(Sun) 22時半頃
|
|
■占い希望 ○コーラリア 正直まだあまり読めてないの。消去法で強いて次点を挙げるなら。失礼な希望の上げ方ごめんなさい。希望は出さなきゃって思って。 昨日はルビーナ希望だったけど、気になる点を彼女が>>124で綺麗に総括しちゃったから。迷いながらのGS提示も好感。 続く
(252) 2016/04/03(Sun) 22時半頃
|
|
そうなんだよね。日向真に見せるにはどう噛むかね。 私は占い噛みに行ってみていいと思う。GJで縄が増えてそれをどこに使うかってなった時オペラな気がしてる。本人も許容しそう。このままだとオペラ吊れない気もするし。 結構ギャンブルだけど灰を噛みに行くのは下手に情報与えちゃう気がしてる。
(*12) 2016/04/03(Sun) 23時頃
|
|
日向は前略四天王占って噛みと相手の結果次第で囲うか身内切りか変えるかどうかって感じ。 灰噛むなら一発狩人抜きしないとジリ貧になっちゃいそう
(*13) 2016/04/03(Sun) 23時頃
|
|
白見てるのがハク、ヴラド、トール、ディアナ、ルチル 微白がルービナ、リアント>コーラリア ファシリア>フィーラ、アレクシア黒
ファシリアさんとアレクシアさんは塗り方が不可解。>>225と考えていることはあるようだから吊り希望とまでは行かないんですが。
(253) 2016/04/03(Sun) 23時頃
|
|
リアントさんはあの調子なら吊るしかないと思っていた(寡黙狼が嫌いなため。寡黙は最強です)んですが、今日はよく話していますね。 みんなが追わないから真追いたいとかよく分かりませんが、今のところ黒っぽくはないかな。
実際問題ミレーネさんの真は見にくいんですよねぇ。何か弁明ないのかな
(254) 2016/04/03(Sun) 23時頃
|
|
ミレーネさんの色をオペラさんに見てもらいたい気持ちはあります。
▼アレクシア(変わるかも)▽ミレーネ ●フィーラ◯ファシリア>コーラリア
コーラリアさんは、うーん、特別白要素を拾ったわけではないですが、黒くないので白いですね。灰かな。
(255) 2016/04/03(Sun) 23時頃
|
|
前略四天王ワロタwww いやさすが朝日、それありですね。オペラ残す意味も出てくるし、それならまだGJ出ても戦える気がする。灰狩は私自身余りにも自信なくて、単なる狭めになりそうです。●私▲占がベストな気がしてきました。
(*14) 2016/04/03(Sun) 23時頃
|
|
>>242 オペラ ちと聞きたいのだが。 フィーラ狼としてヴィスを何で見てる? オペラがフィーラを疑う気持ちもわからんでもないが、 ★フィーラを初手で片白に置く騙りと残り2wをどう見てる? LWが良い位置にいないならフィーラ片白はあまり効果的な白とは思えない。 今の所ヴィスの白に
(256) 2016/04/03(Sun) 23時頃
|
|
>>250 アレクシアさん 昨日黒狙いで占い希望に出された記憶があるのですが>>1:245 その頃よりは白く見えてるってこと?なんか、文脈から今まで一度も黒だと思ったことないよ的なニュアンスを感じ取ったんですが…… どっちです?
(257) 2016/04/03(Sun) 23時頃
|
|
そこまでの価値を見出せてない。 片白出さないと吊り逃れ出来ない位置とも思えない。 偽目の白はやはり疑われがちになるし、潜伏狼を引き摺り出してしまった分逆効果にしか思えないんだが。
ヴィスのフィーラ囲いの意図がわからなくなるんだよな。
(258) 2016/04/03(Sun) 23時頃
|
|
噛み通った場合オペラ狂信ならミレーネ黒でアピールしてくれるでしょう。
(*15) 2016/04/03(Sun) 23時頃
|
|
>>254 ごめんなさい。過去力ある対抗によって真占が村人に処刑されるのを何度も見てきたの。 メタすぎる理由だけどそこまでおかしいか、まぁおかしいのかもな_(:3」∠)_ かといって信用負けしているのをどうこうできる力量皆無なんすけどね。 灰雑苦手!皆村に見えちゃうんだけど(白目
(-43) 2016/04/03(Sun) 23時頃
|
|
>>256 セルフ。騙りと2wって騙り狂透けてる視点漏れとか言われるやつな。 片白にした騙りが狂狼どちらかかってのと、それをしなきゃいけない狼2についてってのが聞きたいのだが
あーなんて言えば効果的に聞けるのかわからない。質問意図伝わるかな、伝わってて欲しい。
(259) 2016/04/03(Sun) 23時頃
|
|
>>192 ファシリア ごめんなさい。質問を見逃してた。 現状初手囲いはかなり低いと思ってる。今朝両白で、今日に交互希望は当然出て来るだろうから、囲いがばれてパンダ吊りされそう。今後はどうかな。何日目というよりは、真占に潜伏が睨まれてるかどうかで変わりそう。
(260) 2016/04/03(Sun) 23時頃
|
|
睨まれてたら今後相手に取られないように今日囲うんじゃないかな。って、今考察しました。
(261) 2016/04/03(Sun) 23時頃
|
|
ただいま。ちょっと今日予想外に時間ないわ。これからザクザク読むわね。とりあえずヴィス→フィーラ白確認したわよ。
(262) 2016/04/03(Sun) 23時頃
|
|
>>241ルチル どこを中心に、かあ…。序盤の色見は苦手な方かな。引きずりがちになったりとかあるし。状況が変われば狼も動きが変わるはずだから、時間経過とともに判断していくタイプだね。 疑いを疑いのままにしない、どうやって晴らすor証明するかって主張できる人は村に見えるかな。
(263) 2016/04/03(Sun) 23時頃
|
|
アレクシア:>>2:63上段死ぬほど同意。もうぶん投げて寝たい。
(-44) 2016/04/03(Sun) 23時頃
|
|
すむらがよかった……特に今回は…………(吐血) 体調管理もままならないゴミ屑でご主人様ごめんなさああああ
(-45) 2016/04/03(Sun) 23時頃
|
|
ふむ。どうしようか。
一先ず【▼ミレーネ】で出そう。灰ならルチフェイ 決め打ちするならほぼ皆オペラだろう。 ▼灰挟んでも今までの積み重ねのが強いか
▼灰して分かるのは、霊真摯の天秤の傾きだ。 黒引きであればラインも辿れるだろう。 しかしオペラ真が強いとなると、それも無駄になる
(264) 2016/04/03(Sun) 23時頃
|
|
GJくらった場合の動き方は用意できてるんですが、噛み通った場合の動き方が固まってない変なやつです。 噛み通った時の日向の占い先が噛めなかった時の保険に見えたりしないかとか、だからといって黒出しても黒囲いに見えたりしないかとか、心配事が山ほど
(*16) 2016/04/03(Sun) 23時頃
|
|
時間ないよ。もうすぐ離脱しなきゃなので吊り希望に行くね。 ■吊り希望 霊ロラより灰吊り希望
灰▼ ディアナ 今日寡黙な人。黒出るか微妙なのだけど、まだ黒い人を見つけられてないの。ディアナは夜に元気だったから、わたし離脱した後に出力上がったら後悔するかも。
(265) 2016/04/03(Sun) 23時頃
|
|
一応霊ロラの場合 ▼ミレーネ このまま寡黙だったら、ライン戦と言わずに真を切っても良いと思ってる。
(266) 2016/04/03(Sun) 23時頃
|
|
離脱します
(267) 2016/04/03(Sun) 23時頃
|
|
>>242オペラ これ私宛?塗ってるというかよくわかんないなーという 赤ログで指示云々はキリがない、そこまで横断的に捉えてなかったや確かにここはちょっと思い込み強かったかもー ちなオペラのこのへんのやりとりは▼オペラ自身をしにきているだけで人外利に感じれないからわりと真にはみえる
(268) 2016/04/03(Sun) 23時半頃
|
|
フェイの>>248がどっしりしてていい感じ。 黒いって言われること自体には抵抗ないんだね。 ちょっとフェイ見てこよっか。
占い希望は待ってね。 オブシウスは乗り気じゃないかもしれないけど一応フィーラ占うことも考えて欲しいな。
(269) 2016/04/03(Sun) 23時半頃
|
|
噛み通った場合かぁ どちらの結果でも私占った時点で噛み通ったらいずれ私は吊られる気はしますね。オペラ真で考えるならいっそ黒囲いで真視上げる方がいいのかな…まあすぐに吊られなくても黒のほうが村は混乱しますかね、どうなんだろう。 フィーが真っ先に白囲い枠としては吊られるとは思いますが
(*17) 2016/04/03(Sun) 23時半頃
|
|
で数えたんだけど▼霊と▼灰はわりと半々くらいなんですがー 【▼ミレーネ】でいい? ミレーネは真なら▼オペラしないと村勝ちとてもヤバいこの現状をどう思うのか聞きたいのだけど ヴィスもわたしの発言読んでおいてとは
(270) 2016/04/03(Sun) 23時半頃
|
|
ヴラド>>256 ヴィスは狼に見えてるわ。 ☆そうね、狼が囲うことに効果があると思ってた可能性もあるけれど、私も逆効果だとは思うわ。
単体の考察抜きで、 ヴィス騙りでフィーラ囲ったなら、一番ありえると思うのは、ヴィス狂信で発言で真とるの無理だと思って、
(271) 2016/04/03(Sun) 23時半頃
|
|
襲撃してもらってフィーラ漂白する作戦とかかしら。 それでも、昨日の流れで狂信噛みも懸念絶対すると思うんだけど。 あれだけ、狼は真を襲撃しにくるってアピってたヴィスなら考えてもおかしくは無いかなと思うわ。
ただこの場合、本気でミレーネが謎すぎて、脳が否定していて悩んでるわ。
(272) 2016/04/03(Sun) 23時半頃
|
|
>>0270フィーラ ごめんなさい、絶望的に時間ないわ、とりあえず▼ね。 私は▼ミレね。 理由は真要素がほぼ見られず、ここから挽回してくれるとも思いにくく残して結果を聞く意味が大きいかって言われると微妙。今日▼灰するほど黒く見えてる人も今のところいない。
(273) 2016/04/03(Sun) 23時半頃
|
|
ロラ完遂するか決め打ちするかはおいおいとしても、噛みと占い結果である程度の情報が増えるまでのペンディングが大きい理由ね。 盤面整理の寡黙吊もありと思ってたけど、そこまでの寡黙もいないようだし、狩保護もあるわね。
(274) 2016/04/03(Sun) 23時半頃
|
|
そうなのよなー ヴィス狂信だと真偽わかんねーはずなのよな 占狼-霊狂みますか
(-46) 2016/04/03(Sun) 23時半頃
|
|
これ俺狩透けてるかなー まあ▲飛んできたら飛んできただよね 村のミスでもあり俺のミスでもある
(-47) 2016/04/03(Sun) 23時半頃
|
|
>>272 オペラ 伝わってて良かった。
複霊ならその時点で霊はもう見ない、絶対的にロラ派というのはある程度存在はしそうだし、実際ライン戦言ってても結局絶対的な黒が見つからなければ安全牌は▼霊だ。 1番遅れてきたやつに霊を押し付けたのか、ミレーネが赤にいたのかはわからんが
(275) 2016/04/03(Sun) 23時半頃
|
|
ロラ派に狼がいそうという意味ではフィーラは当てはまるな。 それだとLWは決め打ち派にいるっぽいな。
ただ、やはりヴィスだ。 狂ならやっちまった感しかないぞ。 ミレーネ吊りを止めることも出来ず、フィーラを引きずり出し霊決め打ち、噛みも消費させて、狂噛み追われるとか狼視点最悪なパタ
(276) 2016/04/04(Mon) 00時頃
|
|
パターンすぎるな。 ヴィスがそこまでして守らなければならないLWってなんだ。 やはり違和感は残る。
喉も時間もない。ミレーネにセットしている。
(277) 2016/04/04(Mon) 00時頃
|
|
ざっと見だけどヴラド引っかかるとこないな▲霊やらに思考及ぶのも非狼ぽいわー まあ噛み見て考えようか
>>all 【▼ミレーネ】でいい?セットしてね 真なら拾ってあげられなくてごめん、▼オペラに村傾ける発言をお願い 占真偽、灰人外、灰村の思うところを言ってくれれば参考にする
(278) 2016/04/04(Mon) 00時頃
|
|
んーやっぱオブ-オペラだとしてオペラ真決め打ち、▼ミレーネがすんなり決まってると狼どう動くんですかこれというのはあるなー 潜伏がよほど良い位置だとしても狼勝てなくないー?
(-48) 2016/04/04(Mon) 00時頃
|
|
まあ▲ヴィスされたら本気出すわ
(-49) 2016/04/04(Mon) 00時頃
|
|
というか▲オペラ普通に有り得るのよな ここまで真偽差がついてる状態でオブとオペラ繋がった場合真-真ならもう狼勝てないように見える ◆オブはどこ狩でも有り得ると見るし▲ヴィスも狂信見られるのだから打つ手がほとんどない 前提が有利に設定されすぎてるかな
(-50) 2016/04/04(Mon) 00時頃
|
|
▼ミレーネしてるわ。
ところで、この感じだと、絶対▼灰になった時ぐだるから、人外予想抜きにしても、占いは両方とも交互した方が良い気がするわ。 黒出れば色見させて欲しいし、確白になればまとめしてもらえるし。
(279) 2016/04/04(Mon) 00時頃
|
|
簡単にいきすぎだ 騙りがここまで簡単に崩れるのかなー
(-51) 2016/04/04(Mon) 00時頃
|
|
追いついた……発言全然できてないのは私の責任なので仕方がないよなぁと思いつつも吊られる流れが確定なのはやっぱり心折れるけど、せめて霊ロラするなら完遂してほしいとだけ。 今更傾けられる気が悪いけど全然しないので灰について思ったことだけ書いて退場します。諸々本当にごめんなさい。
(280) 2016/04/04(Mon) 00時頃
|
|
▼灰を推したいけど正直黒要素はっきり出てる灰がいない…… 占い希望は●ディアナ○ルービナ。ヴラドも気になる。村で見てるのはアレクシア、ファシリア。
(281) 2016/04/04(Mon) 00時頃
|
|
▼ミレーネさんセットしました。オペラさんに色見て欲しいですね。 ミレーネさんはいつ来れるのかな? 発言見たいですよ!
アレクシアさんは離脱してるんですね。ちょっとお話したいです 返事下さいね!気になってます
2時まではログ見てますね~ 明日来れるのは20時以降になりそうです!
(282) 2016/04/04(Mon) 00時頃
|
|
>>2:43トール この国来たことあるから肩書き変えられるのは元々知ってた。COした直後に慌てて思い出して(あと他の役職者の肩書きも見て気づいたて?)直したって感じだった気がする。焦ってたから厳密には覚えてない。
(283) 2016/04/04(Mon) 00時頃
|
|
これで明日ミレーネ白でたらオペラ割と真見れる感 いやわからんけど
(-52) 2016/04/04(Mon) 00時頃
|
|
140文字むずっ。1dを良く見た上で>>75は撤回。 フェイ→様子見てうろうろしてる感じは内訳見えてない村なのかなぁという印象。 フィーラ→細かい言い回しを良く見てるあたりが人外を積極的に捜す姿勢に見えてやや村目。
(284) 2016/04/04(Mon) 00時頃
|
|
ヴィス真、ミレーネ真で俺が交互された時点でほぼ負けなんだよな 発言力あるとこに狼いたら勝てない 初手非役目安定ですねやっぱ 潜伏臭するとこなんざ後からどーにでもなる
(-53) 2016/04/04(Mon) 00時頃
|
|
トール、ルチルは白より印象。思考オープンだから黒だとしても発言でボロ落としてくれそう。吊りも占いも必要無し。ここ関連で アレクシア:>>2:65の慎重さは村要素、少なくともトールチルのどちらか狼ならアレクシア非狼と取れるかな。>>2:141すき。こういう思考の流れは村っぽい。
(285) 2016/04/04(Mon) 00時頃
|
|
ディアナとルービナはなんか似てる。なんか。 発言考察しっかりしてる人の中に潜伏上手い人外1人くらいいるかなー?って思ってるんだけどその思考の流れで行くと占いに上げたディアナ、ルービナ、ヴラドは気になるるる。
(286) 2016/04/04(Mon) 00時頃
|
|
ん、読み込んでる途中だけどミレーネにセットしたよ。ミレーネ狂信に見ててあまり気にしてなかったけど占い狂信噛みもあるのか。それならやっぱりミレーネの色見てある程度内訳はっきりさせておいた方がいいね。ミレーネ視点は迷宮入りだけど。
(287) 2016/04/04(Mon) 00時頃
|
|
現在16人灰は12 ここに2wと見ていい、縄は▼ミレーネで6 ▼騙に使うので5手か▼オペラなら4手 村置き何人必要なんだこれ
(-54) 2016/04/04(Mon) 00時頃
|
|
オペラ偽なら必ず黒しか出ないとは思うわ ▲占時に幅がつく
(-55) 2016/04/04(Mon) 00時半頃
|
|
コーラリアとリアントはうーん……無難でよくわかんないかな……白くも黒くもない。今後の発言による。
その他:多弁なルチル、ハク、トールに狼がいたら本当に怖いかなぁとチラッと。オペラ狂信、占いが真狼で真偽はオブシウス≧ヴィスマルト、ヴィスマルトは発言伸びれば印象変わりそうな気も。
(288) 2016/04/04(Mon) 00時半頃
|
|
お、この状況で灰考察に力を入れられるミレーネのような人は好きだよ
(289) 2016/04/04(Mon) 00時半頃
|
|
普通に思ったままのこと書いちゃったけど黙ってそのまま吊られてた方がまだマシだった気がしてきた(手遅れ)もういいむり、このまま消える
(-56) 2016/04/04(Mon) 00時半頃
|
|
占いは私確白つくり肯定派だから交互希望よ。明日ロラ完遂するのか、灰吊の流れになったとき誰吊るのかってのでごちゃごちゃするのが嫌ってのが大きい。白囲いの懸念をなくすって意味もあるわ。
(290) 2016/04/04(Mon) 00時半頃
|
|
>>289。・゜・(ノД`)・゜・。
(-57) 2016/04/04(Mon) 00時半頃
|
|
ご主人様ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい
(-58) 2016/04/04(Mon) 00時半頃
|
|
これ村陣営にも申し訳ないな……発言期待してくれてるレスも結構あったのにこの体たらく 本当に申し訳ありませんでした
(-59) 2016/04/04(Mon) 00時半頃
|
|
ファシリアとハク忘れてた。 ファシリアは姿勢と発言がすごく白い。ざくざく。 ハク様はオブシウスから白出てるし真高めで見てるけど……もしもここ両人外の囲いなら絶望的かな、発言強いし吊れなさそう。とは言えヴィスマルトが偽なら黒出して吊りに持ってくかも、やはり占いも決めうたないと話が進
(291) 2016/04/04(Mon) 00時半頃
|
|
現状白っぽいなってところはヴラド、ルービナかな。 ヴラドは昨日から注目してたけど視野が広いのよね、>>0275 >>0276とかいろんなパターン考えるのは村目ととるわ。 >>0103の霊噛まれとか狼でこれいうかって感じはするわね。
(292) 2016/04/04(Mon) 00時半頃
|
|
ルービナは>>1:0314 >>1:0319あたりの村め拾ってるところ、特にリアントはルービナ狼なら寡黙目で吊ろうと思えば吊れるかもしれないのにSG解除する姿勢がよいし、ここ2wとしてもあざといかなと。 今日の>>0134>>-137辺りの対話の印象もよい。
(293) 2016/04/04(Mon) 00時半頃
|
|
まないか。
あ、あと>>286と書いたけどルービナの>>1:6は潜伏人外ならかなり度胸あるなぁとも。
書き溜めおわり
(294) 2016/04/04(Mon) 00時半頃
|
|
フェイ見てきた。黒さ感じないし一貫性があって好きかな。昨日のヴィスに対するフィーラ推しとかね。少なくともフィーラと繋がってる感じはしないかな。今日もフィーラ推しだから。ざっくり目に言って黒くはなさそう白っぽい感。
(295) 2016/04/04(Mon) 00時半頃
|
|
とりあえずザク読みしながらアンカー返していくが見落としある気がする……
>>42 ☆単に肩書変更がマナーなのかと思った、それだけだな 短期ならよくあるし、肩書変えれるなら変えて合わせた方がいいと判断したそれまでだ (この質問正直必要か?)
(296) 2016/04/04(Mon) 00時半頃
|
|
読むのと書くのすげー時間かかる+そもそもコアタイム遅いので、リアル事情がなかったとしても灰だとだいたい深夜に浮上するんだけど役職COしといてそれはあかんかったですね。猛省。あーしにてー ヘイトすごいよねこれ、青ログとエピに顔出す勇気無いクソ野郎なので処刑され次第逃げます
(-60) 2016/04/04(Mon) 00時半頃
|
|
>>139 ☆消去法について一応明言 とりあえず占いは狼狙い>色が見えにくいとこで考えている 私の中で色が見えにくい=印象がそこまで深くないということなので多弁はわりと除外されやすい ただ単純な発言数だけではなんとも言えないので、初回や二回目はわりとパッション気味で消去法取ってる
(297) 2016/04/04(Mon) 00時半頃
|
|
ヴィスマルトはマイペースだな
(-61) 2016/04/04(Mon) 00時半頃
|
|
ルービナは言ってることはわかるんだけどローラー推しな割に>>125でやむなしでオペラ単体の不完全なライン戦見据えていいのかなって。これって別に決め打ち視野ではなくて、ってこと?
>>290 ディアナ 確白作りってことはあんまり現時点の囲いは警戒してない?
(298) 2016/04/04(Mon) 00時半頃
|
|
>>253 フェイ ちょっと待って。 私は1度もフェイ黒って言ってないよ。ただみにくい枠はそのまま疑ってしまうことが多いから占借りるか放置させてと言ってるだけで。 占い希望にあげることを塗りと感じるならやっぱり相性悪いのだと思う。
(299) 2016/04/04(Mon) 00時半頃
|
|
あとこれはルチルの私への違和感の遠因になっていると思うけど、私は単体考察特に序盤は自信がないから盤面から陣形を推察して噛みと占いで補完、単体考察は違和感感じるところを気にしていくという考え方。パズルでいえば四隅と端っこが収まらないと気になってしょうがないのよ。俯瞰してみていく感じ
(300) 2016/04/04(Mon) 00時半頃
|
|
ルチルはおそらく単体考察が得意なんだと思う。一つ一つのピースを丁寧に見て思考や感情の流れを追ってそこから考察していく。例えばファシリア>>1:0317のように「ここは村よ」と言い切るのも同じ思考なんだと思う。 ただ私は自分がそういう風に断言できない、
(301) 2016/04/04(Mon) 00時半頃
|
|
そしてやっぱり見落としてた >>122 それに関しては申し訳ない、是正を試みよう とりあえず明日は時間取れそうな気がするので午前中には結果貼れるとは思う 今日は占先もちゃんと明言するつもりだ
しかし対抗が投票先で明言すると言っている、これに合わせた方がいいのか?正直よくわからん
(302) 2016/04/04(Mon) 00時半頃
|
|
要はパッションで判断するので痛い目にあったこともあり、逆にそのように断言できる人が気になる。 それを村目ととる人もいるようだけど、後半残ってきたときに違和感が自分だけでは拭いきれなくなるのよね。 というわけで気になってるのはルチルとファシリア、かな。
(303) 2016/04/04(Mon) 00時半頃
|
|
見返してて思ったんだけどフィーラの名前間違えられすぎてて笑った。
(304) 2016/04/04(Mon) 01時頃
|
|
だめだ時間がない。 トールも一見そういうタイプに見えるんだけど、一見暴走してそうでもあって>>047とか一歩引いているところが印象良く、終盤残っても対話で見えてくるものがありそう。
(305) 2016/04/04(Mon) 01時頃
|
|
また、その観点から言うとフェイやハクは割と思考の流れは自分の中では追い易いから違和感見つけたら拾えそうなところはあると思ってる。まあ現状すごい村目をとってるわけでもないし交互推奨なのでハクは占い枠に入ってしまってるんだけど。
(306) 2016/04/04(Mon) 01時頃
|
|
人外しかしゃべってない件
(*18) 2016/04/04(Mon) 01時頃
|
|
アンカーミスった……いよいよ崩れ落ちてしまうのか? 二つ前の発言のアンカーは >>139→>>152 でよろしく頼む
>>230 ☆トール、ヴラドあたりだな こうなんとなくな感じなのでなんとも言えないが
(307) 2016/04/04(Mon) 01時頃
|
|
>>フェイ ところでライン考えるんだよね。 私が狼ならフィーラとアレクシアと繋がってるようにみえる? 私今日そこ2人疑っているんだけど。 私狼ならもう1匹どこだと思う? 客観的にどう映ってるのか知りたい。
(308) 2016/04/04(Mon) 01時頃
|
|
フィーラについては昨日の私の占い理由しかり、進行得意そうで視野広そうに見えてうっかりやな点が違和感だったのは拭えず、真視低めのヴィスからの白なのが足枷でもあり。放置で噛まれない可能性も拭えずやはりオブに占ってほしいなと。
(309) 2016/04/04(Mon) 01時頃
|
|
うむ、正直に言おう さっぱり分からなくなってきた センサーも考察力も鈍ったなぁほんと (今だからぶっちゃけると、私長期で占師やったことない←)
消極的思考だが、身内切りはあまりしたくないな しかしそうすることで占師抜けるなら……いや、もう少し考えたい
(*19) 2016/04/04(Mon) 01時頃
|
|
ファリシアはなんだかよくわかんないなーって思ってたけど、初動は狼臭さは皆無だね。狼が霊能伏せたがるかな?狼ならFOして狂信の動き方見たりなんらかの連携取りたいもんだと思うけど。
(310) 2016/04/04(Mon) 01時頃
|
|
後ネタだが、3wの内2w赤色宝石ってなんだよ、ルービナここ変わる? むしろ変わって♡
はぁ……まあがんばるまん
(-62) 2016/04/04(Mon) 01時頃
|
|
コーラリアは特に印象がない。全体的な灰評や役職考察が見たい。それで判断。 リアントは一人占い真贋差が逆で明言してるのがおもしろい、寡黙からのこの流れで人外なら勇気いるなと。まあこのままもし希望等見えないなら処理は必要かと
(311) 2016/04/04(Mon) 01時頃
|
|
>>298 いつまでも「霊ロラじゃなきゃヤーダー」って言ってる訳にもいかないから、ライン戦考えて動いていかないとね で、決め打ち路線の人は"霊ロラより決め打ちが良い"でなく"オペラ真っぽいから吊りたくない"がほとんどみたいだし、ならそっちだけ考えたほうが余計な思考取られないでしょ
(312) 2016/04/04(Mon) 01時頃
|
|
身内切りはどちらかと言うと信用勝ちするため、かな。 土壌さえ整えば占い師の生死は関係ないのよね。私が楽観的なのかもしれないけど
(*20) 2016/04/04(Mon) 01時頃
|
|
ぶっちゃけると私狼勝ちゼロだよ
(*21) 2016/04/04(Mon) 01時頃
|
|
狐いないし身内切り結構有効打だと思うんですけどね、少なくとも単に完灰や先に真に黒出されるよりはよほど…どうなのかな
(*22) 2016/04/04(Mon) 01時頃
|
|
ミレーネめっちょかわいいなぁ…
(-63) 2016/04/04(Mon) 01時頃
|
|
あ!噛みは占い師に合わせてあるよ、
(*23) 2016/04/04(Mon) 01時頃
|
|
>>303 ディアナ 言いきりはわりとプレイスタイルはいってて、私ラインと対比考察が主だよー。単体苦手でみやすいみにくいだけでしか判断してない。 人外探しているかに重きを置くから、疑い先があるタイプ優先で非処理枠にかけていってる感じ。
ルチルは白飽和しだしたら疑いにかかるつもり
(313) 2016/04/04(Mon) 01時頃
|
|
ていうかぶっちゃけるとこの劣勢っぷりそれくらいしか打開策ないというか。 強弁に村占めてるし信用差的に…。普通にやっていっても占い抜けないままじり貧になりそうで。
(*24) 2016/04/04(Mon) 01時頃
|
|
(私→ルービナチェンジだったら3w真っ赤なのにね)
信用勝ち、かあ……正直自信はない← 一応とりあえず占師に合わせておく、今日はまだ起きてるから変更対応できる
(*25) 2016/04/04(Mon) 01時頃
|
|
>>312ルービナ ってことは、ルービナの霊ロラしたいって理由のうちにオペラ人外のケアってそんなに大きいウエイトは占めてなかったのかな?
(314) 2016/04/04(Mon) 01時頃
|
|
私も占いに合わせてます!
(*26) 2016/04/04(Mon) 01時頃
|
|
村人は案外後半日和るよ。 占い師に信用差があるのに噛みにくる気配がないとね。
(*27) 2016/04/04(Mon) 01時頃
|
|
…ま、狼がどんな策なのか拝見しようかね ▲オブしか対応できていないがここ来るのならだいぶ有利つく
(-64) 2016/04/04(Mon) 01時頃
|
|
>>310 コーラリア FOしないのが非狼目ちょっとわかんないかな。むしろ私は陣形固まるのが嫌だから積極的にFOにはしなさそう。 じゃあなんで非霊回さなかったのかと言えば統一占とかになるのなら霊伏せもありって考えてたから。
ここ非狼考察って内役占狼ー霊狂からきてる?
(315) 2016/04/04(Mon) 01時頃
|
|
…正直、上のほうのミレーネ見て偽っぽいと私は到底思えないのだけれど オペラはほとんど見てないのに、ミレーネだけ見て擁護するのは不公平感あるけど、単純に発言量だけで決められてたような気がするし、まぁ少しぐらいはね
2016/04/04(Mon) 01時頃
|
|
アレクシアもフェイ、ハクと同じ位置かな。特に今のところ違和感は感じてないし、思考の流れも追い易いので何かあったら対話しやすいタイプだと思う。
(316) 2016/04/04(Mon) 01時頃
|
|
…正直、上のほうのミレーネ見て偽っぽいと私は到底思えないのだけれど オペラはほとんど見てないのに、ミレーネだけ見て擁護するのは不公平感あるけど、発言量の部分が大きかったような気がするし、まぁ少しぐらいはね
(317) 2016/04/04(Mon) 01時頃
|
|
>>013オペラ >>1:0292「統一占いは占いの真贋がハッキリしなくても狼占うときは両黒だすと思うのだよ」 >>1:0299「狂が占い騙りで悪手ってのは狼目線真狂の区別がハッキリしてないからな、即抜きに支障が出る」
(318) 2016/04/04(Mon) 01時頃
|
|
>>299 ファシリアさん >>202塗ってしまいそう→無意識に黒に見てしまう、みたいな受取り方をしたんですが。塗りって黒じゃないんですか? >>225柔軟人外ってイコール黒ですよね?狂信潜伏見てるわけでもないでしょうし
ん……?結構黒に見られてるんだと思ってましたよ
(319) 2016/04/04(Mon) 01時頃
|
|
▼ミレーネは少し迷い始めてきた 単純に村に情報落とせる人材として一日は様子見たい感ある かと言って灰にここ吊りたいってのもまだ分からないしなあ
霊決め打ちの考察したいから▼村柱立てるのもアリだと思う 決め打ちならかかる縄は基本霊ロラと変わらないし
(320) 2016/04/04(Mon) 01時半頃
|
|
狂信だったら狼がわかるのに、両黒出すとか初日黒出しor白囲いも自由自在なの抜けてるとかおかしいなと思って。これこの編成が狂信じゃなくて狂人だと思ってる→非狂ととったのよ。
(321) 2016/04/04(Mon) 01時半頃
|
|
確かにこれまでのヴィス見てると発言の出し方の問題もありそうだけど、あまりにも視点もれすぎじゃないかなと、私は視点もれを考えたわ。
(322) 2016/04/04(Mon) 01時半頃
|
|
しかしこの時間か……難しいな とりあえずまだ吊り先に関しては保留している
占先に関しては補完するつもりはまだないのでハクは除外 ファシリア、アレクシア、ディアナ、ルービナあたり(順不同)から精査して決めたいと思う(他から選択する可能性もあり)
(323) 2016/04/04(Mon) 01時半頃
|
|
>>314 ケア考えるくらいなら最初から霊ロラしときゃ良い、としか言えないな そもそも(真上でも言ってるけど)、私自身のオペラ評は"無い"んだよ 灰だけに集中出来るのも利点だからね、オペラ真視に賛成も反対もしない 真視の割に理由言ってる人少なかったから、そこは少し突っ込んだけども
(324) 2016/04/04(Mon) 01時半頃
|
|
やっぱ◆ヴィスにしようかなあ ▲オブは打ってこないような気もする 抜かせたらごめんだが
(-65) 2016/04/04(Mon) 01時半頃
|
|
>>315 ファシリアは一番乗りだったよね。どこかで言ったかもだけど、狼が霊能騙ればそれで狂信の身の振り方が決まるし、事故はなくなると思うんだ。私は狼が陣形固めるのは事故を減らすためだと思うな。 別にFO派の人が狼っぽいとかそういう話ではなく。 赤ログがなさそうって言うか打算的な
(325) 2016/04/04(Mon) 01時半頃
|
|
だめだ…離脱します
2016/04/04(Mon) 01時半頃
|
|
いやあどうしよっかな? ▲オブ打ってくるんかなー
(-66) 2016/04/04(Mon) 01時半頃
|
|
正直狂信者の扱い方がよく分からない 狐いない以上占師の真贋はより重要になるし、それ故にばれ易い嘘はつかないと思う だから狼が統一になったでは両黒出すと、私はそう思う これは多分素村でもそういってるだろうよ、うん 未だに黒特攻以外でパンダ作る意味がよく分からないもの
(-67) 2016/04/04(Mon) 01時半頃
|
|
切れた 打算的なものは感じないの。
ごめんヴィスもうセットして寝ちゃった人もいるかもだから吊りに関しては現実的に動かせないよ。
(326) 2016/04/04(Mon) 01時半頃
|
|
>>ファシリア そっか、プレイスタイルだったのか。ルチルにしろファシリアにしろ素直に村目とか言い切れるのがうらやましいのかもしれないな。私そんなに単体考察自信ないから。じゃあ何が自信あるのって言われると答えに窮するのだけども。
(327) 2016/04/04(Mon) 01時半頃
|
|
>>319 フェイ みにくいこじらせると黒要素にみえるよって話。 私畳み掛けて何度も村吊ってるからブレーキかけるよ。
フィーラ狼なら初手囲いない説あるけどその点どう思う? その場合私1wアレクシアをみてて(意図的であれ偶然であれ)ラインあるかなと感じてオブシウス●アレクシア
(328) 2016/04/04(Mon) 01時半頃
|
|
あと、2-2で真狂-真狼追うなら霊ロラってもっとおかしくない? とは思うのよね そもそもロラしてもいいと村が思うのは人外も確定で吊れること、人外が思うのは狼陣営減らすことなく2縄確定で使えるから、の二つが一致してるからだろ?
(-68) 2016/04/04(Mon) 01時半頃
|
|
ここで真狂-真狼で霊ロラしてもいいっていう狼陣営がいるのかどうかがよくわからんのだが 逆にそれこそ利点云々教えてほしいんだよなぁ
(-69) 2016/04/04(Mon) 01時半頃
|
|
一度村おける場所作って白飽和したら疑うってのはなるほどと思った。って自然とそうなるんか。
明日早いので寝ます…明日もコアは今くらい。
(329) 2016/04/04(Mon) 01時半頃
|
|
占狼-霊狂なのか占狂-霊狼なのか 確かにヴィスは非狂ぽいのだよ、あまりに非狂アピがある これは狂信ぽくはない 俺に○打っても真も透かせない これオブ守る気なくなってきたなー オブ偽で▲ヴィス、俺に●でオペラ偽の場合●出すとここらは一気に潰せるんだけども
(-70) 2016/04/04(Mon) 01時半頃
|
|
正直2-2で真狂-真狼追える理由が未だによくわかってない 霊ロラの可能性がある以上、狼が霊に出る意味があるのか? 狂が霊騙りしてるからこそロラしても狼陣営的にそこまで痛手じゃあないと思うのだが、違うのか??
>>コーラリア 了解した、確かに時間が時間だしな
(330) 2016/04/04(Mon) 01時半頃
|
|
>>324 なるほどね。オペラ評ないとは思ってた。 できるだけ情報揃った状態で灰吊りにいきたいってところは一貫してるな。
ちなみに私の初めのオペラ真視は霊能確定させるための牽制って意味があったかな。あの時1COだったからね。
(331) 2016/04/04(Mon) 01時半頃
|
|
少し質問の意図を取り違えてた気もするな
オペラの人外ケア、なんて具体的な考えでなく 真霊を犠牲に人外を確実に吊るという、そういう手段を選んだだけよ 決め打つならオペラ偽というリスクを背負う訳で、そこは私は丸投げしてるという話
…気がついたらこんな時間だわ 流石に少し仮眠取るね
(332) 2016/04/04(Mon) 01時半頃
|
|
占オブ狼ヴィスは残ってるけども この場合狼は▲オブいけると思うのか? GJで考えてくるだろう しかもここで死体なし出たら狩は基本そこ張り付く 狩見つけられず詰むパターンが普通にある ◆ヴィスにしよ
(-71) 2016/04/04(Mon) 01時半頃
|
|
ダメだ寝る前にヴィスが目に入ってしまった
>>0330ヴィス ハクも言ってた真狂なら噛みきりできる、あと今回狂信だから囲うも黒出しも思いのままよ。基本役職に出た狼はいずれ吊られる可能性が高いのは占霊どちらにせよ一緒よ。3w残らなきゃいけないわけじゃない、LWを勝たせればいい
(333) 2016/04/04(Mon) 01時半頃
|
|
>>326 コーラリア それ思った。オブシウス占先明言してないからフェイ以外の灰吊るのも(>>201)怖いんだよね。だからといって今日フェイ吊るくらいなら霊派かなあ。 ただ明日占壊れたら霊も壊れてるわけでやっぱり灰吊はさみたかったなー。というかグレランしたかったなー。 ▼ミレーネ
(334) 2016/04/04(Mon) 01時半頃
|
|
>>330ヴィス でもこれ狼ぽいのよなーw 占狼悪手なん?え?とも取れるー ▲占通らなきゃダメだというギャンブル狼一定数いるからなー あーマジでこれは悩む
(-72) 2016/04/04(Mon) 01時半頃
|
|
霊ロラは、どっちが真でもいいし、どっちから死んでもいい、なんて不謹慎な言葉遊びなぞ言ってみるけど 個人を見てないから実際こういう事である
そして決め打ちの責任は全部押しつける酷いルービナ 勿論、許容したのも私だから、外れてても文句は言わないけど …いや、少し言うかも知れな(ry
(-73) 2016/04/04(Mon) 01時半頃
|
|
>>333ディアナ 例えば囲ってパンダになる→霊能で色見よう→そこからライン戦だろ? まあ単純に信用勝負苦手だからその手段に出ることが悪手だと思ってしまうんだろうな いずれ吊られるのは一緒だろう、だがはなっから吊られる可能性高い方を選択するか……?
(335) 2016/04/04(Mon) 01時半頃
|
|
◆オブでいこっかなやっぱ 単純に真ぽいかと言われれば微妙だけども ヴィスが純真無垢感でやっばい
(-74) 2016/04/04(Mon) 01時半頃
|
|
固定概念にとらわれ過ぎている気がする 信用勝負が得意なタイプなら普通にライン戦も十分考えうるのか だがライン戦も視野に入れて真狂-真狼にして、霊ロラを推し進めていく流れだったから結局どうするのだろうか? だめだやはり理解に追いつけない
(-75) 2016/04/04(Mon) 01時半頃
|
|
ヴィス狼のとき▲占しますよーというふうに見える 抜けない場合のリスク考えてないかもしれない いや考えてるけど仕方ないってケースあるな ◆オブにするわ ▲ヴィスなら本気だすー
(-76) 2016/04/04(Mon) 02時頃
|
|
▲オブシウス●ディアナセット 霊能結果見てから発表出来たらなぁとは思っている 私が午前中には結果出せるようにしたいと明言してるから、オペラが狂ならおそらく早めに黒出ししてくれると信じている それみてまた色は考える
とりあえず身内切りできるかもしれない部分は残しておこうと思う
(*28) 2016/04/04(Mon) 02時頃
|
|
占いがどこ占うかでも大きいし、抜けるかでも変わりますしね。 日向が遅くならないとこないのはきっとみんな分かったでしょうから、朝日とも相談してから決めましょうかね。 ちなみに日向は出身は汝かな? 明日もよろしくです!
(*29) 2016/04/04(Mon) 02時頃
|
|
ただ、なんとなく狂信者編成なら真狂-真狼でもそれほど悪手じゃないということは理解できた
となると、霊ロラしたくない、という対抗の発言も納得できるな
一応俺も占先を投票先にしてる、なるべく明日の午前中、無理でも昼過ぎまでには結果と理由話せるようにしたいと思う
(336) 2016/04/04(Mon) 02時頃
|
|
汝出身ですよー 長期は汝しかやったことがない←
赤ログどうなってるか確認してから発現するべきだったなぁと少し後悔 とりあえず占先はこのままでいこうと思います 結果に関してはまた話あえるといいですね なんとかお二人がいるときに起きれればいいんですけど
(*30) 2016/04/04(Mon) 02時頃
|
|
正直中の人が敬語キャラなので普通にぶっきらぼうなキャラRP苦手←
(-77) 2016/04/04(Mon) 02時頃
|
|
いやーこれ真かもなぁ… 噛まれ懸念無いのかという点だけがひっかかりだが…
(-78) 2016/04/04(Mon) 02時頃
|
|
>>328 ファシリアさん なるほど。 ラインについてはどうかな…… とりあえずフィーラ-アレクシアライン切れてはないです、私もここ潜伏2w強く見てます
ファシリア-フィーラの場合、ファシリアさんがだいぶフィーラさん切るなぁと。少し惜しい位置だと思いますね、フィーラさん●▼して
(337) 2016/04/04(Mon) 02時頃
|
|
私も汝ですよ、多分そうだろうなと思ってた。占い先にしやすいように表では絡んじゃってごめんなさい。 朝日が噛めた場合と噛めなかった場合考えてくれてるみたいだから、それ先に聞いとけばよかったかな…
(*31) 2016/04/04(Mon) 02時頃
|
|
る間に(守護者襲撃)役職破壊→ファシリアさんLW逃げ切り路線になるより、フィーラさんと一緒に戦った方が勝機ありそう。切れ気味
ファリシア-アクレシアこっちの方があるかな、にしてもぶった切ってますが。 ファシリアさんこの2人のどちらかと狼、低いですね。
(338) 2016/04/04(Mon) 02時頃
|
|
アクレシア-フィーラ アクレシア占い希望→フェイ(非交互) フィーラ……吊りの話ばっかりで占い全然触れてないですね、交互も有り>>237
占師に黒引いて欲しいとか、そういうのはないのかな?ますます黒いですが 占い希望全くないのどうかなと思います
お互いに初日占い希望入れること
(339) 2016/04/04(Mon) 02時頃
|
|
もなく、やんわり繋がってる感じしますね~ COタイミングもヴィスマルトフィーラアレクシア3wで違和感ないです。切れてないですね うーん、「初手に身内囲いとかないだろ?」って裏をかかれてるのかな。フィーラさん自分に自信があるし勝負に出てる可能性はありますかね
(340) 2016/04/04(Mon) 02時頃
|
|
「フィーラ狼なら初手囲いない説」の意味がちょっと分からないです、すみません フィーラ狼=ヴィスマルト人外で囲ってますよね?
ヴィスマルトさんはマイペースですね これわざとに見えます? 僕ここ狂信切りたいですね、噛まれたら真じゃないですかね……
(341) 2016/04/04(Mon) 02時頃
|
|
>>341 それ思ったわw ヴィス占or狼だよねたぶん
(-79) 2016/04/04(Mon) 02時半頃
|
|
てか今回ちょとムーブミスった 黒くなるのは狙ってたんだけどヴィスに○飛ばされるの想定してなかった
(-80) 2016/04/04(Mon) 02時半頃
|
|
縄が増えたらオペラを吊ろうか思案中。
霊はスタートダッシュの差が開き過ぎており、比較対象にならない。 どちらが悪いでは無く、オペラが第一走者であり、ミレーネが第二走者であった訳だ。 私の役職考察は単体→兼ね合い(秤)で進めるのだが、 単体からズレる。 ただ即ロラと言えるホモ
(342) 2016/04/04(Mon) 02時半頃
|
|
ただ即ロラと言える程、オペラに偽を感じた訳でもない。 私は抜け落ちでの負け試合は嫌なので、オペラ偽への対処は常考えねばならんな。
ログを読む。 ミレーネ考察ありがとう、参考にする。
(343) 2016/04/04(Mon) 02時半頃
|
|
深夜は人がいませんね。 オブシウスさんがフィーラさん占ってくれたらハッキリすることが多いんですが、どうするんでしょう……
まあ、襲撃で色々見えてくる気がしますね。今日は寝ますよ 占師2人とオペラさんの霊結果がちゃんと見れたらいいな~おやすみなさい
(344) 2016/04/04(Mon) 02時半頃
|
|
>>143 リアントくん リアントくんは顔も好きじゃしその天の邪鬼のところもかわいくて個人的に好きじゃの。 霊結果に頼るのは自分の信用勝負の材料としてではなく、狼を探す材料としてじゃの。それに真霊って占からすると相棒みたいな感じじゃろほれ吊りたくない。
(345) 2016/04/04(Mon) 02時半頃
|
|
コアタイムキター。コアタイム前はぱっぱっと自分宛に目に入ったところから反応してるから、お返事すぐできんことも多々あると思う。すまぬな。
☆>>147 アレクシア いやー? 「非対抗→撤回CO」は意思疏通のできない狂編成ではまあまあ見られる作戦じゃし。 真がよく使う古びた作戦じゃ
(346) 2016/04/04(Mon) 02時半頃
|
|
☆>>186 ルービナちゃん 実は初日から、世論で「初手囲いありえない」流れにならなければ初手囲いは起きないよな! と思うとった。 しかしワシが奴の発表前に確信的にそう思っとることがバレたらその理論は通じなくなる。 「裏をかいて初手囲い?」「いやまたその裏をかいて……」
(347) 2016/04/04(Mon) 02時半頃
|
|
などと泥沼にはまってしまう。
じゃから、リアントくん辺りの寡黙占い以外なら最初からヴィスくんの初手占い先は白放置するつもりじゃったのよ。
(348) 2016/04/04(Mon) 02時半頃
|
|
あ、ハクさんがなんで僕吊り希望してるのか知りたいな。 見れてない詰める>>1:298→吊り希望>>114までどんな考察があったんですかね。ハク様のいう押し込み?の考察をしているように見えるのかな?どこが? >>198については言ってますからね>>210
理由知りたいですよ
(349) 2016/04/04(Mon) 02時半頃
|
|
ボコボコに殴られたい
(-81) 2016/04/04(Mon) 02時半頃
|
|
私も汝ですよ。しばらくご無沙汰ですけど、 噛み通ったら黒 通らなかったら黒 通らなくて真に黒引かれてた場合のみ白
かな、とぼんやり
(*32) 2016/04/04(Mon) 02時半頃
|
|
フィーラ別に違和感ない。
思考が最悪想定>>76 フィーラ狼なら寧ろ>>76の進行にした方が縄数的に都合が良いので、ここで大声を出してかき消す意味を感じられない。 >>85で爺ちゃん下げをしているが同時にヴィス下げもしているのでイーブン
というか全体的に村々しい。
(350) 2016/04/04(Mon) 03時頃
|
|
>>158はとてもよく映える。
>>176は賛否あるのだろうが確白になった時、確白を護衛ゾーンに入れるのは違和感ない。 占師護衛と明言する気でいたならば>>74、狩次第で本当に占だけを守りGJの幅が減ってしまう為。
(351) 2016/04/04(Mon) 03時頃
|
|
また、>>176に関して護衛ブラシ~との発言を見かけたが、 想定がフィーラ交互結果の出る明日なので、少なくとも今日の護衛ブラシではない。
そしてこの発案こそフィーラ非狼の照明では無いだろうか。
(352) 2016/04/04(Mon) 03時頃
|
|
トール君守護っぽいな!
(-82) 2016/04/04(Mon) 03時頃
|
|
>>217ヴラド そうさなァ。 残り2wと言うが1wは霊だな。ヴィス狂-フィ狼-霊狼-X オペラ狼が妥当と思ったが、今日凄く切れているな。 ミレーネか。
ヴィスは囲うなら何も考えていなそうだ。 しかし寡黙に狼がいるならそちらを囲うだろう。 故に寡黙狼はx フィ同等かそれ以上の所
(353) 2016/04/04(Mon) 03時頃
|
|
>>341 フェイ 最初から狼は占わないだろうって説。 フィーラ怪しんでるけど私は白もあると思ってるよ。8:2くらいかな。 まあぶっちゃけ囲い懸念面倒だから交互してよが本音なんだけどオブシウス多分フィーラ占わないだろうなあ。
まあオブシウスとハクがフィーラ白取れてるから暫白でも
(354) 2016/04/04(Mon) 04時頃
|
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
トップページに戻る