人狼物語ぐたるてぃめっと


80 昏き宵闇の琥珀 お披露目村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


りつ加担しようと思った。


藤奴加担しようと思った。


小次郎軍人 松本 ソウスケを殺そうと思った。
五郎軍人 松本 ソウスケを殺そうと思った。
五郎軍人 松本 ソウスケを殺そうと思った。
栄治乙女 芹沢 百合香を殺そうと思った。
りつ軍人 松本 ソウスケを殺そうと思った。
宗一郎軍人 松本 ソウスケを殺そうと思った。
さち軍人 松本 ソウスケを殺そうと思った。
くるり軍人 松本 ソウスケを殺そうと思った。
百合香軍人 松本 ソウスケを殺そうと思った。
藤奴軍人 松本 ソウスケを殺そうと思った。
ソウスケ軍人 松本 ソウスケを殺そうと思った。

ソウスケは容疑者の手により殺害された。


宗一郎藤奴の真名を探った。
藤奴魔術師ではないのようだ。


【赤】 書生 羽生 栄治

りつ、美しい琥珀にしてやろう。

2011/11/12(Sat) 04時半頃

時は来た。容疑者達は集まり、互いの姿を確認した。
りつの閉じ込められた琥珀が、足元に落ちていた。


生存中の容疑者は、小次郎、五郎、栄治、宗一郎、さち、くるり、百合香、藤奴の8人


【人】 書生 羽生 栄治

お早う御座います。
藤奴さんを探ってみました。

さぁ、藤奴さん目を瞑って是を握りしめて…

何も反応しませんね。

【藤奴さんに魔術は使えないようです】

(0) 2011/11/12(Sat) 06時頃

【人】 書生 羽生 栄治

まぁ、そうですよね。りつさんですよね。

どうぞ、そちらでゆっくりと養生なさって下さい。

では行ってきます**

(1) 2011/11/12(Sat) 06時頃

【赤】 書生 羽生 栄治

下から見えるかどうかは分からないけど、


出来るとこまで頑張ってみますよ。応援してて下さい。

(*0) 2011/11/12(Sat) 06時頃

【人】 若旦那 枡屋 宗一郎

おはようさん。目が覚めたので、起きてきたよ。
では、藤奴姐さん、この水晶で調べさせてもらいますよ?

………。【藤奴姐さんは魔術師ではない】ようだねぇ。

あれー?昨日の書生さんへの偽決め打ちたくなる発言とか、ライン切りかねぇ、と思っていたんだけど、普通に白だった。

(2) 2011/11/12(Sat) 07時半頃

【独】 道化師 鳶家 くるり

ばろす
これはどうしようね

(-0) 2011/11/12(Sat) 07時半頃

【独】 道化師 鳶家 くるり

これソウスケ魔術師だったら悪いとこしたなー

(-1) 2011/11/12(Sat) 07時半頃

【人】 私立探偵 武智 小次郎

…。うん、確認したよ。
藤の姐さんは魔術師じゃないの確認した。
割れない、かあ。
これはこれで悩ましいねえ?
軍人さん、巫女さんお疲れ様。

(3) 2011/11/12(Sat) 07時半頃

【独】 道化師 鳶家 くるり

ゆりか宗一郎魔術師かなあ

(-2) 2011/11/12(Sat) 07時半頃

【人】 若旦那 枡屋 宗一郎

軍人さん、巫女さん、お疲れ様。

軍人さんが魔術師なんかねぇ?だって夜中の道化さんの発言は魔術師にはみえないよ。あ、説明してくれたのに反応しないまま寝てしまってすまなかった。なるほどそういうことかー、と。

アタシ視点では、今日▼書生さん●道化さんorごろーちゃんで終わってなかったら、黒出た方or白出なかった方私刑すれば確実に終了なんだが。あ、道化さんごろーちゃん両魔術師だと終わらないね。いやでも、そこ両名魔術師ないだろう。

(4) 2011/11/12(Sat) 07時半頃

【独】 道化師 鳶家 くるり

まー百合香白の前提でいいのかなあ違ってても

(-3) 2011/11/12(Sat) 07時半頃

【人】 若旦那 枡屋 宗一郎

あ、探偵さん、おはようさん。
まぁ、姐さん白わかったのは有難いよ。
百合香さんとの一騎うち見れなくて残念とか言わないさ。

うーん、今日は書生さんの発言読みなおして、
内訳考察すべきかねぇ。ぶっちゃけ苦手なお仕事です。

とりあえず二度寝してくるよ。おやすみなさい**

(5) 2011/11/12(Sat) 07時半頃

【独】 道化師 鳶家 くるり

どこ吊ったってすぐは負けないから
今日は魔術師が吊られたら吊られた奴が悪い


こういうことにして普通に考えよう

(-4) 2011/11/12(Sat) 07時半頃

【人】 私立探偵 武智 小次郎

おはよう若旦那。
そうだねえ。藤の姐さん込みのパターンがなくなったのは考えやすくなる。

…どのみち昨日は巫女さん消す心算だったのかね魔術師。
道化師君の考察に期待しようか。
うん、今日も組み合わせを宿題にして構わないかね。

(6) 2011/11/12(Sat) 08時頃

【人】 道化師 鳶家 くるり

突然の失踪防止しつつ。

白かったし藤奴が、というのはいいとしてここに来て確定白???なんかありそうな感じはするね。
パッと見の印象では百合香&宗一郎両魔術師は否定できそうな感じかな。私は絶対藤奴吊らなかったとは思うけれど五郎は藤奴を疑っていたことを考えると宗一郎魔術師なら藤奴に黒を打つところでしょう。

ソウスケは魔術師予想だけれどここでも確定白はいささか不自然なので五郎魔術師はあると思うんですがどうですかね。

(7) 2011/11/12(Sat) 08時頃

【人】 乙女 芹沢 百合香

おはよー。オケー、フジコちゃん白把握。
迷う位置だったからありがた。
正直宗一郎さん琥珀化するかなーとドキドキしてたんだけど普通にりつちゃんか。
羽生さん私刑で終わったりしないかな-…(商人どこだよ)

あ、ちなみに昨日白狙いでいいやって言ったのは、考えたら残り3手なので私刑しきれるのよね。
魔術師の可能性あるのくるりちゃん・五郎君・羽生さんだけだもの。
とりあえずソウスケさんはおいといて、ここで組み合わせないか今日は見るね~。
潜商いると面倒ですが。

(8) 2011/11/12(Sat) 08時頃

【人】 私立探偵 武智 小次郎

やあ道化師君おはよう。
坊や魔術師説かあ。
若旦那が本物で軍人さんの組み合わせとか?


少なくとも検証は夕方以降になりそうだが構わないかね。
ちと仕事が。

(9) 2011/11/12(Sat) 08時頃

【独】 軍人 松本 ソウスケ

見えてるであります

見守ってるであります

(-5) 2011/11/12(Sat) 08時頃

【人】 道化師 鳶家 くるり

あーでも宗一郎悪徳でもここは藤奴黒打つなあ。
ってことを考えると宗一郎魔術師であえての藤奴白、の線は普通にあるか。

単体の白さでは百合香に軍配が上がるんだけれど、ソウスケが切れているのは五郎の方なので灰の吊り先はニ択とはいえ悩みそう。

ソウスケ白の五郎百合香魔術師???確かに互いが疑いあった感じはなかったし、これなら五郎が統率者COしそうな心理になりそう、五郎の敵対相手が私→藤奴になるのも頷けるけれど

(10) 2011/11/12(Sat) 08時頃

【人】 乙女 芹沢 百合香

今日羽生さん私刑で一応五郎君くるりちゃん魔術師だと、6人段階RPPはあり得るのだが。
…。
…可能性切っておいて、いいですかー。いいよねー。

つかRPPはなったら仕方ないで割り切ろう。PPにさせないようにする、が一番。

くるりちゃんが朝から頑張ってるの把握。
んー…?
可能性の示唆? そういえば昨日からごろ君ゆりからいんで考えてたの見たけど、くるりちゃんは今日は私含め灰私刑希望なん?

(11) 2011/11/12(Sat) 08時半頃

【人】 道化師 鳶家 くるり

>>11
まだ分からない。
それにもう灰から、とか真名から、とかじゃなくて魔術師と思ったところを吊る段階だよ。五郎魔術師陣営でなくともソウスケ吊った以上ここが万が一町人だともう猶予は全くない

(12) 2011/11/12(Sat) 08時半頃

【人】 琥珀蒐集家 藤奴

ぎゃー。寝落ちた。すまん。

んで確定白ふいた。なんぞ。

(13) 2011/11/12(Sat) 08時半頃

小次郎は、まあ寝落ちだろうなとは。

2011/11/12(Sat) 08時半頃


【人】 琥珀蒐集家 藤奴

あたしに真相見せると面倒、とかだと嬉しいんだが、多分意図は違うところにあるよなあ。

おうけい、ゆりか魔術師まじめに考える。

(14) 2011/11/12(Sat) 08時半頃

【人】 乙女 芹沢 百合香

>>12 くるりちゃん
ふむ、了解。
んー…昨日から言い出してるのが準備なんか、師この走ってる人なのか、くるりちゃん毎回悩む…。

>>13 フジコちゃん
寝落ちすんなw
風邪引くよー?

いってきますー。

(15) 2011/11/12(Sat) 08時半頃

【人】 道化師 鳶家 くるり

五郎の私の質問への回答は今のうちにしておこう。

>>4:15
炙り出しについては何度も説明してるはずなんだけれど、五郎が言っていたように、魔術師や悪徳が統率者を疑いに来るというのを真と仮定するのであれば、実際に疑いに来たあとでCOして告発すればよかったのては?ということ。
まー五郎にそういう発想が無さそうなのはわかった。

悪徳の検証に関しては特にコメントなし。まあ五郎町人でもわかる範囲ではあるかなあと。

私商人予想で吊り示唆に関しては、そのノイズの具体的な内容がなんなのかの説明がほしいかな。

(16) 2011/11/12(Sat) 08時半頃

【人】 琥珀蒐集家 藤奴

ほいよ現状。

【あと3手】残り魔術師最大2、悪徳商人1

栄治:ゆりか+宗一郎+五郎/くるり/(ソウスケ)
宗一郎:栄治+[五郎/くるり/(ソウスケ)から2名]

白確定:小次郎 さち 藤奴 (りつ 直 陸海)
悪徳商人確定:馨
不明:ソウスケ

(17) 2011/11/12(Sat) 09時頃

【人】 道化師 鳶家 くるり

あとこれだけ
>>11
五郎くるり魔術師だと必然的に羽生(か宗一郎)が悪徳になるんでもうRPPは起こりうるよ。
というかその仮定おかしくない??百合香してんの真は宗一郎なんだから羽生が処刑されたら、ではなくて宗一郎が処刑されたら、になるんじゃ。

(18) 2011/11/12(Sat) 09時頃

【人】 琥珀蒐集家 藤奴

ん、わかりづらい。

【あと3手】残り魔術師最大2、悪徳商人1
白確定:小次郎 さち 藤奴 (りつ 直 陸海)
悪徳商人確定:馨
不明:ソウスケ
栄治真:ゆりか+宗一郎+[五郎/くるり/(ソウスケ)から1名]
宗一郎真:栄治+[五郎/くるり/(ソウスケ)から2名]
*******************

若旦那が真の場合の選択肢えらく狭いな。

んー。ごろー白だろのあたしからすると、ゆりか吊って道化統一で探って黒出なかったら真名ロラで終わるんじゃね。多分どっちか黒出すと思うけど。

真名探りの琥珀化があれば、残った一人と道化/ごろーで一騎打ち、か?

いまぱっと思いついただけだから未検証。

(19) 2011/11/12(Sat) 09時頃

藤奴は、残った一人と→残った一人吊って

2011/11/12(Sat) 09時頃


【墓】 巫女 土御門 りつ

お墓におはようございます。結局点滴頂いて、そのまま死んで居ましたわ。ぐってり。皆さんお具合気をつけて。

(+0) 2011/11/12(Sat) 10時半頃

【人】 乙女 芹沢 百合香

>>18 くるりちゃん
おかしくないよー。今日宗一郎さんorゆりか私刑で五郎くるり魔術師ならRPPじゃなくてPPだよ。即負け。
今日RPPなさそうは昨日寝る前に手順で出してある。

>>19 フジコちゃん
上の通りです。
昨日も言ったがごろー君白決め打ちならゆりか私刑はありの範囲だけど、個人的には相当微妙と言わざるを得ない。

つーかゆりか宗一郎両魔だって発言がちらほら見るので、そこは検証してきてほしいと思うココロ。
言われてる本人はどこでそういう結論になるねんと言いたくなる。

単体見てこよかな。

(20) 2011/11/12(Sat) 10時半頃

【人】 私立探偵 武智 小次郎

昼なので一撃離脱。
書生君、お嬢さんと坊や魔術師のパターンがありえないか考えて貰えないかな。
ではまた。

どちらが本物にしろ坊やが魔術師なら藤の姐さんの探り結果が割れない理由にはなるかなあとか思っていたりする。

(21) 2011/11/12(Sat) 11時半頃

【墓】 行商人 里見 直

巫女さんお疲れさま。
ゆっくり休んでくださいね。

(+1) 2011/11/12(Sat) 12時半頃

【人】 乙女 芹沢 百合香

ふみゅ、個別はちょいまとめるの今は無理だな…もちょいあとで。
そういえばもう1個

>>19 フジコちゃん
真名決めうち難しいなら灰2比べて魔術師陣営ぽいのを私刑にして残り●統一、って手段のが正しい気がするけどなんでゆりか私刑?
羽生さん決め打ちならゆりか私刑でが出るのはわかるけど、そうでもない感じだし。
▼ゆりか●くるりちゃんでどっちかから斑出たらやっぱ決め打ちになるだけの気がするのだけども。五郎君灰のままだし後手回ってるし。

なんかもんにょりするよ?

▼くるりちゃん●五郎ってのは?
(ちなみにこの段階で五郎黒が出た場合は、五郎君の陣営の投票が多くてPPの可能性が高いけども、そもそもゆりか私刑がごろ君白決め打ちなら問題ない気も)

琥珀化先見たいとかそんな理由?

(22) 2011/11/12(Sat) 13時頃

【人】 若旦那 枡屋 宗一郎

おそようさん。昼過ぎまで二度寝してしまったよ。

藤奴姐さん>>19「若旦那が真の場合の選択肢えらく狭いな。」が目について、
そうでしたっけ?とアタシなりにまとめてみました。

アタシ真:
壱)書生さん魔術師の場合、
  軍人さん・道化さん・ごろーちゃんの中に魔術師1
  悪徳商人候補はそれなりに。
弐)書生さん悪徳商人の場合、
  軍人さん・道化さん・ごろーちゃんの中に魔術師2
書生さん真:
参)アタシと百合香さんが魔術師
四)アタシ悪徳商人の場合、
  百合香さんと、
  軍人さん・道化さん・ごろーちゃんの中に魔術師1

(23) 2011/11/12(Sat) 15時頃

【人】 乙女 芹沢 百合香

とりあえず昨日からのくるりちゃん気になるところまとめてきたー
疲れた。

最初に来るのは必ず翌日の流れが見えてるところ。

勿論推理鋭い人はえ、って思う事はあるし、ゆりか自身も見えすぎてて魔術師じゃねって言われる事もあるんでそこは要素にするもんじゃないかなーと昨日の時点ではそんなに黒く見てなかったんだけど
具体的に言うと3日目羽生さん偽っぽいから宗一郎が多分真→で、ゆりか自分が羽生さんから黒出て、え、マジで。よくわかったな、みたいなのね

宗一郎さんおはよー。

(24) 2011/11/12(Sat) 15時頃

【人】 乙女 芹沢 百合香


で。昨日の夜からかなり気になってる。
まずソウスケ白視から私刑理由になったまでの説明。
>>4:224>>4:225>>4:226
これ、ソウスケさんくるりちゃんで魔術師だったんじゃないかな、って思うのよね。
理由の説明なんて言ったらわかるかなー…ロジックの説明が難しいんだけど、明日PPが起こらない=魔術師陣営が明日までに2人になってる必要があるのね
なので、もし今日決め打ちが発生して羽生さん私刑になって、くるりちゃんに黒が出た場合。羽生真訴えるときに、じゃあなんで今日PPじゃないの? を説明出来ないのね。
五郎白だからを説明するにはソウスケさん黒を主張するしかない。
陣営を破たんさせないようにあえて白視のままじゃなくて、ソウスケさん魔術師の可能性もあったよねー僕も見てたよー、みたいに言ってる感、って感じだ。

3日目ソウスケさんへの白視が結構強く言ってるとの、大塚さん私刑に動いた部分からかな。
ま、ゆりかも大塚さん私刑に動いてるのでそこからせめるつもりはあるのかもしれない。

(25) 2011/11/12(Sat) 15時頃

【人】 乙女 芹沢 百合香

>>4:227>>4:229
「ソウスケと藤奴は仲間ではない」から「宗一郎がどこで黒ひくか興味深い、藤奴に黒が出たら迷いそうではある」
→どう迷うんだろ? 宗一郎さんからフジコちゃんに黒出たら~ってことなのか、それとも羽生さんからフジコちゃんに黒出たら?
文面から言うとソウスケ白を迷うのかな

「五郎魔術師は灰の組み合わせはゆりかぐらいかな」
五郎君ずっと見てたらもっと早く出てもおかしくないのになんで昨日間際だったんだろうか
4日目途中で触れてる五郎君評ゆりか評とちょっとずれてくるし、>>4:13でゆりか人間ならの合わせじゃなくて灰全体へ移行してるのが、ソウスケさん魔術師見つつってのが推理・可能性の拡大に見える。

(26) 2011/11/12(Sat) 15時頃

【人】 若旦那 枡屋 宗一郎

大して代わりないと思いますがね。

壱・参の真名探りが魔術師の場合は、
悪徳商人候補≠魔術師候補ではない、というのを
姐さんが失念してるからそうみえただけなのでは?

で、アタシは、軍人さん・道化さん・ごろーちゃんの中に二人魔術師いるとは思いにくいので、
書生さん魔術師じゃないかなぁ、と。まだ発言精査してませんが。

(27) 2011/11/12(Sat) 15時頃

【人】 乙女 芹沢 百合香

>>7
ここが一番微妙。
ゆりか警戒されてるーのもあるけど、フジコちゃん白見ての第一声が「ここに来て確定白???なんかありそうな感じはするね。」
これ、ゆりか的に黒すぎる。
フジコ黒が怖くて白しか出せなかった悪徳羽生、もしくはフジコちゃんを敵に回したくなかったから白出した魔術師羽生、この視点0なのはおかしいよ?

「ソウスケは魔術師予想だけれどここでも確定白はいささか不自然なので五郎魔術師はあると思うんですがどうですかね。」

>>10
「ソウスケと切れてるのが五郎の方だから吊り先迷う」
いつソウスケさん魔術師になったし。
というか上段と想定が逆すぎて思考についていけない。
結局どっちの可能性が高く見てる?

>>12
「魔術師と思ったところを吊る段階」
言葉自体は認めるが、ゆりかは目の前の偽も私刑したいです。
ここは思考の違いがあるのはわかってる(くるりちゃんは悪徳放置派)けど、五郎君魔術師見てるなら常に魔術師側から私刑してかないと町側票足りなくなるはずだし、手数わかってるくるりちゃん的にどうなの。

五郎君自身に危機感はあるのに、商人に対しては甘い気がするココロ。

(28) 2011/11/12(Sat) 15時頃

宗一郎は、大して変わりない。まだ寝ぼけてる?[といいつつ、百合香さんに手を振った。]

2011/11/12(Sat) 15時頃


【人】 乙女 芹沢 百合香


端書きメモ
くるりちゃん魔術師だと謎の部分
・解除前提の町人騙り?
これ、魔術師でやる必要が感じられない。普通に話してた方が普通に白さ出せる人な気がする
説明するなら騙るつもりで出たけど、商人2が出てきたんで灰に戻った魔術師、ぐらいだな。
・大塚さん私刑押し
ソウスケさん仲間でなかったらソウスケさん私刑にするよね。と思う。
羽生さん仲間だとロラ促進になりかねないし灰から行きそうだな。

連投おしまい。
ごろちゃんは鳩多くて切れ切れなので、要素自体はそんな拾えていない。まぁ2日目に白ぽと思ったのがでかいんだけども。
今日はみーてーるーからーがんばってね(・v・)

小休憩。

(29) 2011/11/12(Sat) 15時頃

【人】 乙女 芹沢 百合香

羽生さん私刑したら終わらないかなぁ、はゆりかも考えてるな…w
そこで思考止めないようにすればいいんじゃないでしょうか。


そういやくるりちゃんは ゆりか・宗一郎両魔否定>>7したのに、結果オンリーで有りそう>>10にうごいてるのもぷちきになったとこ。
なんというかゆりか私刑にしないと未来が見えない的な者をフジコちゃんとくるりちゃんに感じるのですが。

どっちが魔術師側だろう(・|
あ、くるりちゃん商人は前も言ったけどあんまり見てないよ。フジコちゃんは3日目指摘したところぐらいで迷いまくってる町人の可能性のが高いかなと思っている(じゃないと探り先にした意味がry)

(30) 2011/11/12(Sat) 15時頃

百合香は、ようするにゆりかが白ければいいんですね…ゆりか攻撃力はあるけど白くは(ry

2011/11/12(Sat) 15時頃


【人】 やんちゃ坊主 五郎

今北産業。今日は夜も箱で対応出来るよ!
取り合えず間近のもんだけでごめんよー。

百合香姉ちゃん>>22
真名決めうち難しいなら統一は賛成。

「▼ゆりか●くるりちゃんでどっちかから斑出たらやっぱ決め打ちになるだけ」で「▼くるりちゃん●五郎で(ちなみにこの段階で五郎黒が出た場合は、五郎君の陣営の投票が多くてPPの可能性が高い~)」でさPPの事は考えてるけど、班が出たら迷うよね。PP関連じゃなくて僕の身分(町人か魔術師なのか身分的な問題)で判断が難しくなるよね。

百合香姉ちゃん視点では既に視界がクリアしているから良いんだけど、他の人はそうじゃない。一見他の人の為に考えているけど、結局は既に相手の色が見えている魔術師で、最後に宗一郎兄ちゃんと手を組んで僕を潰したい意図が強く見えるよ。

(31) 2011/11/12(Sat) 15時半頃

五郎は、まったりと議事録追いながら、組み合わせ見ていくー**

2011/11/12(Sat) 15時半頃


【人】 やんちゃ坊主 五郎

道化師さん>>16
僕から仕掛けたとは言え、こっちにロックオンしすぎるし、他の人にはノータッチだったから、白黒判断に困るから他の人も道化師さんの色を探るのが難しいかも、と思った。

まぁそれ以上に、僕のバイアスが掛かって判断が難しいから、りつ姉ちゃんが生きている内に確実な情報を見たかったのが本音。

(32) 2011/11/12(Sat) 15時半頃

【墓】 将校 大塚 馨

巫女殿と軍人はお疲れ様だ。
特に巫女殿はゆっくり休んでくれたまえよ。

さて、藤奴姐さんは割れなかったね。ふむ。

(+2) 2011/11/12(Sat) 15時半頃

【人】 乙女 芹沢 百合香

>>31
まぁ、ゆりかには真名真偽が見えてるからねえ。

つーか中段。違うよ。●五郎君で黒が出たらの部分。
▼くるりちゃんの時点で、くるりちゃんが村で五郎君が黒の場合を指してるだけで、宗一郎さんから出るか、羽生さんから偽黒出るかまではわからないよ。

その時点で五郎君2票+真名(騙り)で3票有るって意味で、
むしろゆりか・五郎・宗一郎で魔術陣営の場合はPPですよって意味なのでゆりかが潰しに行くとか解釈逆だよ。

誤読イクナイ。

(33) 2011/11/12(Sat) 15時半頃

【人】 やんちゃ坊主 五郎

百合香姉ちゃん>>33

票関係は一切抜きの意味、つまり純粋に色関係で、宗一郎兄ちゃんと羽生兄ちゃんのどちらかが僕に黒出すか分からないでしょ、他の人から見たら、と言いたいの。

何で純粋な色関係の話なのに、票の話を持ち出すのかが分からんちん。

(34) 2011/11/12(Sat) 16時頃

【削除】 やんちゃ坊主 五郎

そう言えばさ、宗一郎兄ちゃん>>4:135で▼羽生兄ちゃんが本命と言っておきながら、結局灰希望なのか羽生兄ちゃんなのか曖昧のまま。
百合香姉ちゃんは>>3:88で「ゆりかの辞書に商人残しの文字はなし」と豪語してたのに、>>4:101「羽生さん商人決め打てるなら放置出来る」で180度意見が違うよー。
「決め打ち今日は厳しいかなぁと思うよ。明日は余裕ない」と危機感を感じてるのに尚更変だよ。

二人の意見を見ていると、偽だと分かってて危機感を感じているのに、言っている事とやっている事がチグハグしてる様に見えるー。

2011/11/12(Sat) 16時頃

【人】 乙女 芹沢 百合香

>>34
他の人って言うか、ゆりかにも色関係は見てもらわないとわからんですの…。
だから仮定の票の話になるんだけども。

五郎君五郎君、ゆりかはごろーくん白だーと思ってるし、今決めてやって言われたら間違いなく五郎君白決め打ちで行くけども。
不安がないわけじゃないんだよ?

でもその不安出さないのもなんか違うし、出したら出したで潰したい意図が見える、とか誤読されてるんで突っ込んでるの。

(35) 2011/11/12(Sat) 16時頃

百合香は、誰かすれ違い解説頼む…何か想定が違うかもしれない…。

2011/11/12(Sat) 16時頃


【人】 やんちゃ坊主 五郎

そう言えばさ、宗一郎兄ちゃん>>4:135で▼羽生兄ちゃんが本命と言っておきながら、結局灰希望なのか羽生兄ちゃんなのか曖昧のまま。
百合香姉ちゃんは>>3:88で「ゆりかの辞書に商人残しの文字はなし」と豪語してたのに、>>4:101「羽生さん商人決め打てるなら放置出来る」で180度意見が違うよー。
「決め打ち今日は厳しいかなぁと思うよ。明日は余裕ない」と危機感を感じてるのに尚更変だよ。

二人の意見を見ていると、偽だと分かってて危機感を感じているのに、言っている事とやっている事がチグハグしてる様に見えるー。

宗一郎兄ちゃんが偽で商人の場合、▼羽生兄ちゃんで、次の日琥珀化されずに魔術師疑惑を吹っかけられても困らない、と言うか好都合だよね。
それが無いのは偽だったら魔術師だから?とぼんやり。もう少し宗一郎兄ちゃんの言動を見てみたいなー。

(36) 2011/11/12(Sat) 16時半頃

百合香は、>>4:101は出来ないっていっとるがなッ!!!

2011/11/12(Sat) 16時半頃


【独】 乙女 芹沢 百合香

どうしてwwwwwwwwwそうなったwwwwwwwww




やばい滅ぶな。
フジコちゃんたすけてええええええ町人なら戻ってきてえええ
商人なら間違いなく滅ぶけどwwwwwww

(-6) 2011/11/12(Sat) 16時半頃

【独】 やんちゃ坊主 五郎

/*
(´・ω:;.:... な気分。ごめんなさい_ノ乙(、ン、)_

(-7) 2011/11/12(Sat) 16時半頃

【独】 乙女 芹沢 百合香

>>36
ごろくん。ちゃんと最後まで読んで。
っていうかお願いします本当にちゃんと読んでください…。

決め打てるなら放置出来るけど、「出来ない」
って言ってるのが180度違うってどうゆー読み方よ…。

あと宗一郎さんは、処刑先は羽生さんしか出してない。探りは他も考えてるとしか言ってないじゃん…。
>>4:135の下段に灰私刑は悩む、って書いてあるじゃんどうみても対抗処刑希望だよ曖昧っていうか(ry

たたみかけるとだめかもわからんね。

(-8) 2011/11/12(Sat) 16時半頃

【人】 若旦那 枡屋 宗一郎

ちょっと忙しいんで、一撃。
ごろーちゃん>>36
えーと、>>4:135で、「●藤奴姐さん▼書生さん本命」って言ってる。
下の、「道化さん>軍人さん探りも有り」というのは
●道化さん>軍人さんもありって意味。

さらに下で「灰処刑は正直悩む。」

それでなんで「結局灰希望なのか羽生兄ちゃんなのか曖昧のまま。」という結論になるのかがわからん。

(37) 2011/11/12(Sat) 16時半頃

【独】 乙女 芹沢 百合香

いや、まあ、いいや


どうみてもこの茶番でごろーくんゆりかそういちろーさんあったらお茶が噴ける

ないない。
フジコちゃん町人ですよね? 大丈夫ですよねえええ?(pq)

(-9) 2011/11/12(Sat) 16時半頃

【人】 若旦那 枡屋 宗一郎

町人かもしれない灰つるより確実に偽の書生さん吊りたいは昨日も今日も言ってるよ。
でも、町視点ではそうもいかない、というのはわかってるよ。
だから、書生さん魔術師かどうか見極めなくちゃね、と>>5で言いつつ、リアル優先してます、てへぺろ☆という現状*

(38) 2011/11/12(Sat) 16時半頃

【独】 乙女 芹沢 百合香

てへぺろすんなwwwwwwww



いやゆりかも正直わかんないwww

(-10) 2011/11/12(Sat) 16時半頃

【独】 若旦那 枡屋 宗一郎

/*
ぶっちゃけごろーちゃん町側でも残すの怖いわ!
とかいうとますます吊りにいこうとしてるとか言うんだろうね。
いや、昨日の時点で吊ればよかったと思ってるよw
町でもRPPの時点で、魔術師側に加担しそうだもんw
なんで、この子に統率者いったんだろう。すげー面倒w

でも、それ以前に書生さん吊れればいいんだがー、
アタシが足引っ張ってるでごめんね、百合香さん。
といいつつ、離席。

(-11) 2011/11/12(Sat) 16時半頃

宗一郎は、あ、町人かもしれない灰つるより、は思ってただけで言ってないかも**

2011/11/12(Sat) 16時半頃


【独】 若旦那 枡屋 宗一郎

/*
や、ここまでアタシ偽に固執するのは、
ごろーちゃん魔術師ってのがしっくり来るか?
要検討。

(-12) 2011/11/12(Sat) 17時頃

五郎は、書こうと思ったらお呼び出し_ノ乙(、ン、)_**

2011/11/12(Sat) 17時頃


【人】 童女 小日向 さち

松本様、りつお姉さんお疲れ様。また後でお会いしましょうね?

【探り結果確認】

まずは色々と読んで来るわ。

(39) 2011/11/12(Sat) 17時半頃

【人】 やんちゃ坊主 五郎

ちょっと戻った。ちょう眠い。

二人とも対抗であり偽でもある羽生兄ちゃんを吊るのに抵抗があったから、羽生兄ちゃんを吊っても宗一郎兄ちゃんが噛まれずに生き残ると、疑われるのを恐れているんじゃない?と言う邪推もあったりする。

百合香姉ちゃん:>>2:1>>2:53
宗一郎兄ちゃん:>>2:41
で僕への黒塗り、そして統率者CO>>2:52から百合香姉ちゃん>>2:75からの凄い白塗りで、宗一郎兄ちゃんは殆どノータッチ。

連帯感、と言うか共通認識というか……百合香姉ちゃんが探られる前からあって嫌。凄くバイアスが掛かるー。

(40) 2011/11/12(Sat) 19時頃

【人】 やんちゃ坊主 五郎

で、百合香姉ちゃんの不安も分かるんだけど、今日ここで来て票関係で僕魔術師の可能性を考えているのも、なんだかなー、と。
あそこまで強烈に白塗りをしていたのに、急に不安?4日目からもその傾向が見えてたのは分かるけどさー。

これは黒塗りじゃないとは分かるけど、変な扇動感として感じるわ。
道化師さんみたいに疑いを持っていた故の不安だったら、そこまで違和感を感じないけどさ。

言葉悪くなるけど「気持ち悪さ」を感じちゃう。ごめんね。

これ、僕の感覚の問題であるし、百合香姉ちゃんとの相性も関わるとも思うけど、思考開示として出してみる。

眠いから変な文章になったらごめん。

(41) 2011/11/12(Sat) 19時頃

【人】 やんちゃ坊主 五郎

正直言うと、バイアスが掛かって困るのが超本音。
これを如何したら良いのか迷うから他の人に投げて良い?

と投げつつコアタイムの為に寝てくるー**

(42) 2011/11/12(Sat) 19時頃

【人】 やんちゃ坊主 五郎

ごめん、本気で失礼な事言っちゃった気がする。

>>41の「これ」とは百合香姉ちゃんへの警戒心?みたいなもんだよ。

決して百合香姉ちゃんの事じゃないからっ!!**

(43) 2011/11/12(Sat) 19時頃

【人】 乙女 芹沢 百合香

ん、了解。
うーん、正直統率者の票って、不確定要素なのよね。
なのでそれを折に触れるくるりちゃんと対話すると自然そっちへ触れる羽目になる、と。

何度も読んでもらえば、わかってもらえるかな…。
基本的にゆりかは五郎君の票は町の票としか数えていないの。
あくまで、RPPとPPの話をすると出る。それだけなんだけどな…

白塗りのくだりはフジコちゃんが多分理解出来るかと。

(44) 2011/11/12(Sat) 19時半頃

【独】 乙女 芹沢 百合香

ちなみに五郎君私刑したいなら
宗一郎さん決め打ちなら灰3だし不確定票ある五郎君から私刑したいな☆ ほらゆりかとラインとか言われてるし☆

とゆー方向でくるりちゃん説得するという手段が取れた気がしないでもないのですけども。

白と思う方から私刑とか明後日方向すぎて手順では考えたけど投げました。

(-13) 2011/11/12(Sat) 19時半頃

【独】 乙女 芹沢 百合香

さすがに微妙なので灰埋め…


決め打ち厳しいなあゆりか私刑は厳しいなあ勘弁だなあ…。
ハヤクカエッテキテー

(-14) 2011/11/12(Sat) 19時半頃

百合香は、あ、そうだ。ゆりかも感覚で表現出来ない時に気持ち悪い~は使うので気にしなくていいよ~

2011/11/12(Sat) 20時頃


【独】 童女 小日向 さち

……決めうち大好き人間なんで、決めうちやりたくなるんですが……うーん、これだと言う感覚が無い。

とりあえず、さち=商人の線は完全みんなの中で消失してるっぽいとは判断。

んと……。感覚的に綺麗に結ばれるなーと思うのが、百合香お姉さん・若旦那様が2魔で、くるりさんが商人は、そんなに違和感無く結ばれるんだけど、くるりさんの動きが凄い違和感になるのよね。

……くるりさん、本当、悩ましいわぁ。

(-15) 2011/11/12(Sat) 20時半頃

【独】 書生 羽生 栄治

黒出しねぇ…2黒出した真名探りなんてお仕事終了で普通に吊りですよ。
なので宗一郎さんにしか出せません。

仕事終わってるから、と吊られるのと、
魔術師だから、と吊られるのでは意味が全然違う。

なので出しませんよ。どうせ吊られるなら、魔術師として吊られなければ。

(-16) 2011/11/12(Sat) 21時頃

【人】 書生 羽生 栄治

教授にあれこれ言いつけられて漸く解放されたらこの時間です。
あんまり進んで無いのが有難い。

まだ議事を読み込んではいませんが、僕が想像するに五郎君は、

Aだと閃いた!
→そういえばBと言ってた!(BかもしれないがXかも、との発言だったがBのみが見えてしまってる)
→→そういえばCとも言ってた!(Cだったら嫌だな、との発言だったが(ry)
と過去に向かって閃いていくタイプなんじゃないかと思ってます。

・推理を積み重ねていく場合は、
Cと言ってた→Bとも言ってた→それじゃAなのか?(本来の時系列
・閃きの連鎖の場合は、
もしかしてA?→Bって言ってた→Cって言ってたじゃないか!(過去に逆行

五郎君が閃きの連鎖をしてるのでは、と想像すると行動を理解出来るんですよね。
しかし、それは五郎君が閃いたんだな、というのが分かる程度。
彼と百合香さんとの繋がりが有るか無しかはこれから出来るだけ考察しますが、正直、読み解ける気がしません。
何せ、彼が白だというのは彼の反応の部分のみなので、これ以外を論点にせよ、というのはかなり難儀ですよ…

(45) 2011/11/12(Sat) 21時頃

栄治は、しかし百合香さんは単語の段階で詰まる…>>15の「師この走ってる人」って何ですか…('A`)

2011/11/12(Sat) 21時頃


【人】 私立探偵 武智 小次郎

諸事情により一撃離脱。

組み合わせとしてないかなと思ったのはお嬢さんと道化師君。
道化師君と坊やも見た目切れているように見えるけど、以前関わった事件でそうやって繋がりを切った魔術師仲間を見たことがあるので完全に切っていいのか悪いのか悩む。

一番悩ましいのが坊やが魔術師だった場合、ぼくが琥珀化した後で私刑出来るのかという。
昨日聞く限りではあまり疑われていないようだったからね。
ぼくと道化師君くらいか。

(46) 2011/11/12(Sat) 21時頃

【人】 書生 羽生 栄治

いや、恐らく「思考の走ってる人」の誤変換だろうな、とは思うのですよ。
しかし「思考が走ってる人」→推理が冴えわたる人でしょう?

百合香さんが恐らく言いたいことを前提に考えると
思考が先走ってる人
思考がロックされてる人
思考が空回りしてる人
思考が斜め上な人

ちなみに下に行く程、失礼度が増します。
「先走る」なら、先走るという単語は「先」があるから意味があるのだと思います…。

(47) 2011/11/12(Sat) 21時頃

栄治は、百合香さんの発言は脳内通訳必須文なので、通訳が終わったところで思考が切れます…

2011/11/12(Sat) 21時頃


百合香は、思考のはしってる人。だな…ゆりか誤字デフォルト。

2011/11/12(Sat) 21時頃


栄治は、いや、思考の、はしってる人? 思考のは、知ってる人? なら思いっきり読めませんよ…。

2011/11/12(Sat) 21時頃


栄治は、百合香さんは誤字を無くすか、漢字を使わないなら句読点を入れましょう。

2011/11/12(Sat) 21時頃


【人】 乙女 芹沢 百合香

んー。それがなんだって感じなのですが。

思考が走るのと、答えを知っていてつじつまを合わせるのは別。違いが出てくるのですわ。
魔術師は答えを知っている。
一貫性を追求する人ほど順序が来るんですの。

五郎君とくるりちゃんは逆ですの。
五郎君は発言がいい意味でも、飛ぶんですの。自分の中で過程があって飛ぶ。だから後で何かを聞かれても思い出して帰ってくる

くるりちゃんは思考自体が一貫性あるけれど、順序立ってるんですの。
まぁゆりかもこのタイプでは有りますが(意図的に飛ばないように気をつけて発言するので、つじつま合わせする魔術師との区別がつけにくい)、比べて、だと。

くるりちゃん魔術師の可能性のが高い、になります。

ただこの疑いは単純に思考が走っている町人に疑惑をかけているだけなのではないか、それで単体から見にいったんですの。

(48) 2011/11/12(Sat) 21時半頃

【人】 童女 小日向 さち

>>46探偵さん
知恵熱出そうなさちです。

さちもあまり五郎ちゃんは疑ってないと言う……。
うーん、読み返してみる。

いつもだったら白を拾い続けていると、ふわって墨落としたみたいに黒が見えてくるんだけど、今回全然見えてこない……。何に引っかかってるんだろうなぁ、さち。

(49) 2011/11/12(Sat) 21時半頃

宗一郎は、ただいま、帰りましたよ。

2011/11/12(Sat) 21時半頃


さちは、宗一郎に、おかえりなさーい。

2011/11/12(Sat) 21時半頃


【人】 書生 羽生 栄治

>>48 百合香さん
良く聞いて。
僕が言いたいのは>>15の発言の意味するところ、では無いの。

>師この走ってる人
という誤字の話。
思考の走ってる人、なのか
思考のは知ってる人、なのか
とか通訳するのに凄く時間がかかるから、出来るだけ誤字は減らして欲しい。出来れば、句読点を打ってくれるか漢字に変換するかをして欲しい。

このお話がしたいの。

(50) 2011/11/12(Sat) 21時半頃

【独】 書生 羽生 栄治

つくづく相性が悪いと思うよ。うん。

(-17) 2011/11/12(Sat) 21時半頃

栄治は、え、ていうか「思考の走ってる人」で正解なの?! 「思考のは知ってる人」じゃないの??!

2011/11/12(Sat) 21時半頃


【人】 乙女 芹沢 百合香

ゆりか推敲すると魔術師みたいな文章になるから思った事言う時は時間かけませんわ(きっぱり)
ん~…ん~…わかりにくい部分は直すべきです、けども…。

…ごめんなさい。

>>8で朝言ってた組み合わせですけど
羽生さん-五郎君→べたべた陣営。信用勝負路線初回りつ琥珀化。ライン自体はあるけれど、初日からやる必要もないのと、統率者CO後も続いてるのが仲間感なし
羽生さん-くるりちゃん→羽生さん商人視が探り避け+商人視させて私刑避け、とすればそれなりに有。が、初日探り騙りラインでどんだけブッキング? がはいり奇策すぎる気も
五郎くるり→見たくない
番外。
羽生さん-ソウスケさん→羽生さん私刑で終わるのがこのパターン。軍人さんの位置が結構ぎりぎりだったからこそ信用勝負に走った系。1日目白視、2日目情報増えない、3日目軍人考察なし。●軍人で私刑希望なし。4日目軍人→羽生切りあり、羽生さんから返事のみ
割とここ有力と見てますの。

まあ。商人どこや! って突っ込みは受け付けません。

(51) 2011/11/12(Sat) 21時半頃

百合香は、栄治それ日本語として成立してない気がします…走ってる人で正解です…_orz

2011/11/12(Sat) 21時半頃


百合香は、栄治無駄に使わせたので差し上げますの。 っいちごゼリー

2011/11/12(Sat) 21時半頃


栄治は、いや、(彼の)思考(の)は知ってる人(のものだ)、なんだなと結論づけたばかりなんですが…

2011/11/12(Sat) 21時半頃


【独】 乙女 芹沢 百合香

げ。
残り100ptとかって何やってんだ僕

やりすぎた。
やべ差し入れ食いすぎだろJK…。
ごめんなしい…。

(-18) 2011/11/12(Sat) 21時半頃

栄治は、百合香に分かり合えないものを感じて珈琲を差し入れた…

2011/11/12(Sat) 21時半頃


百合香は、栄治言いたい事自体はそんなに離れてませんけども^^;; ちょっと喋りすぎ潜ってます**

2011/11/12(Sat) 21時半頃


【独】 乙女 芹沢 百合香

わかり合えないっていうか・・・・



ご、ごめんあさい?(^^;;;;
思考相性も真面目に悪いのか。

そういやソウスケさんも頑張って説明してたなあ…。

(-19) 2011/11/12(Sat) 21時半頃

栄治は、百合香>>51 3日目の僕のソウスケさん考察>>3:267 >>3:268 本決定出た後ですが…

2011/11/12(Sat) 21時半頃


【人】 若旦那 枡屋 宗一郎

えーと、ごろーちゃんはアタシの発言読んでくれてるのかね?
そろそろ切れていいかなぁ?とか思っちゃってるんだけど。

>>40
「二人とも~羽生兄ちゃんを吊るのに抵抗があった」
どこ見てそれ思った?アタシ書生さん吊り希望しか言ってないっつの。灰処刑の流れになって、3人の中なら軍人さん、とは言ったよ。
※ってか、他の人に聞きたいんだけど、抵抗あるようにみえた?
「羽生兄ちゃんを吊っても宗一郎兄ちゃんが噛まれずに生き残ると、
疑われる」
えーとね、ぶっちゃけ昨日今日誰処刑されようが、琥珀化先決まってると思うんだよね。百合香さんは、アタシ真把握してるから琥珀化の可能性あげてくれてるけど、アタシはまぁない、と思ってるよ。書生さん処刑でアタシ琥珀化されなくても“そのことで”アタシが疑われるとかないわー。

ノータッチだったのは、ごろーちゃんが統率者であることで無駄に力入ってる町人と判断したからと、まぁ、絡むの面倒って思ったからだね。
3d以降情報増えてるのに、2dで止まってるのはなぜなんだろう。2d黒塗りしてきた以外で、アタシの偽要素ってのを提示しとくれよ。黒塗り、に関しては、既に反応してる以上のことは言えないからさ。

(52) 2011/11/12(Sat) 21時半頃

栄治は、宗一郎を慰めた。

2011/11/12(Sat) 21時半頃


【独】 やんちゃ坊主 五郎

/*
>>52
本気でごめんなさい_ノ乙(、ン、)_

(-20) 2011/11/12(Sat) 21時半頃

【独】 書生 羽生 栄治

此処には分かり合えない人が13人集まったようだ…。

結構、マジで。

(-21) 2011/11/12(Sat) 21時半頃

【人】 若旦那 枡屋 宗一郎

あ、ノータッチ関連、後者の方が強いね。
直接相対せずに遠くから判断しようとしてきたよ。
で、やっぱ町人かなぁ、と思ってるけど、ここまでアタシ百合香さん魔術師で意固地だと、魔術師側だからか?と邪推したくなる。こういうとまた黒塗りーって騒ぐんだろうねぇ。

(53) 2011/11/12(Sat) 22時頃

宗一郎は、書生さん、すまないね。対抗なのに慰められっぱなしだ。

2011/11/12(Sat) 22時頃


栄治は、いえいえ、対抗とはいえ宗一郎さんは嫌いじゃありませんから…って、あれ?

2011/11/12(Sat) 22時頃


宗一郎は、え?今度は書生さんに告られてるのかい?[とくんとくんとくん。]

2011/11/12(Sat) 22時頃


栄治は、宗一郎、ち、違いますよ。貴方には大塚さんが居るじゃないですか…(ふいっ

2011/11/12(Sat) 22時頃


【独】 書生 羽生 栄治

何やってんだ、僕らwww

(-22) 2011/11/12(Sat) 22時頃

宗一郎は、え?アタシ、将校さんとできてたのかい?あの方は皆のアイドルでしょう?[真顔]

2011/11/12(Sat) 22時頃


【人】 乙女 芹沢 百合香

んー、どっちかって言うと五郎君はこうーって思うとそっちに走る方向があるから
たぶん3dだかにくるりちゃん商人っぽくないーからとまってて、ゆりか宗一郎にタッグされたーじゃあこっち? に行っちゃってる系な気がするかなあ…。

思考は4日目にも出てるからずっと感じてた事で有る事は間違いないと思うよ~。

ゆりか・宗一郎両魔で、どうみてもゆりかに探りとかかからん状態で五郎君一人に構いに行くって戦術的におかしいけどね~。
そういうところ全部すっぽ抜けて自分基点だからごろ君白かなあと思う次第。すごく…初日からです…。

何か対抗といちゃついている人がいる。
●REC

(54) 2011/11/12(Sat) 22時頃

百合香は、|//)。0(真名探り候補の恋愛事情、ですの…! ゆりか柱の影にいますわ!)

2011/11/12(Sat) 22時頃


栄治は、だ、だって…って言おうと思ったらソウスケさんと間違えてました>>3:66 恥ずかしいっ(逃

2011/11/12(Sat) 22時頃


【人】 琥珀蒐集家 藤奴

ただいま。だが、まだ出先なんで来れるの24時とかになりそう。

(55) 2011/11/12(Sat) 22時頃

栄治は、思わず反応して五郎君の発言をどこまで読んだのか忘れた←  真面目にやります…

2011/11/12(Sat) 22時頃


宗一郎は、ああ、勘違いか。アタシがどじっこ萌えとしってて、わざとかね、書生さんは。

2011/11/12(Sat) 22時頃


【人】 童女 小日向 さち

>>52若旦那様
特に。>抵抗あるように見えた?
>>4:98の上の方でも私刑したいと言ってるし、それを強く押さない理由(決め打ちして貰うのは難しいよね)も書いてる。

百合香お姉さんとの仲良しも、探り結果出てからの話よね。普通かなぁ。
百合香お姉さんとの事で気になるのは、昨夜もちょっと言った、「百合香お姉さんの白要素上げなくていいの?」だったんだけど、その説明も貰ってるし。>>4:157 しかも納得の理由。
もしも両魔で「いやー、これ以上庇うと逆に怪しいよね、黙っておこう」だったら、さちの言葉に反応しないでしょ。

[……と、探り対抗の二人に遠慮しつつ、柱の陰から。]

(56) 2011/11/12(Sat) 22時頃

宗一郎は、ってか、アタシもしようとしてたか忘れた。書生さん魔性把握。

2011/11/12(Sat) 22時頃


【人】 童女 小日向 さち

若旦那って言動を見ると、偽なら商人なんだけど、CO位置が商人とは思えなくて……素直に真と見たくなる。

羽生さんの発言見直してくる。
両方の真偽要素拾って、もう一度考えるわ。

(57) 2011/11/12(Sat) 22時頃

【人】 若旦那 枡屋 宗一郎

いやいや、柱の陰に隠れなくていいから。そして、録画禁止!

百合香さん>>54 まぁ、引っかかってるってことかね。
ああ、そうそう、3dで道化さんに絡むの禁止って皆に言われて、素直に藤奴姐さんや百合香さんに突っ込んでいったのも、町っぽさあるな、と思ったんだ。まぁ、ちょっと思い込み激しいけどね…。

お嬢ちゃん>>56 反応ありがとう。
うん、ちゃんと伝わってるようで安心した。

(58) 2011/11/12(Sat) 22時頃

【独】 童女 小日向 さち

藤奴お姉さんの判定が割れなかった理由?

・藤にどっちが真か偽か知って欲しくなかった。
→百合香とタッグ組んだら怖いしね。
・藤の言葉に白の強さを持たせたかった。
→だとすると、藤の白印象強い場所に魔もあり。五郎ちゃん?
・もうこれ以上の魔は不要と判断した。
→この考えは羽生さん偽限定ねー。

……藤が商人の可能性?
あるとしても、それを読みきって白出して動かそうとする魔って……凄い。
最初から騙る気ゼロよ、藤。

むー。素町っぽいよねぇ、お姉さん。

(-23) 2011/11/12(Sat) 22時頃

宗一郎は、アタシも書生さんの発言を読み返してこよう。not性的な意味で。

2011/11/12(Sat) 22時半頃


小次郎は、どじっ子は正義。…いやうん、ごめん議事録見直してくる。

2011/11/12(Sat) 22時半頃


【人】 私立探偵 武智 小次郎

…名乗った位置だけで真偽を決めるのは危険だよ、お嬢ちゃん。
最後に真名探りを名乗った魔術師、なんていうのもいる。

(59) 2011/11/12(Sat) 22時半頃

【独】 若旦那 枡屋 宗一郎

/*
>>59
うん、ハム入りで4CO目に狼が騙った村を知っている。
だが、この町に関してはそれで正解なんだよねー(どーん

(-24) 2011/11/12(Sat) 22時半頃

【人】 私立探偵 武智 小次郎

ああ、【仮決定は23時半に。】
昨日までの議事録が長い…。

(60) 2011/11/12(Sat) 22時半頃

【人】 童女 小日向 さち

>>59探偵さん
うん、ごめんなさい、探偵さん。

CO順は魔でも出来る事だと思ってる。発言、読み直して考えてるわ。

仮決定の時間も了解。
それまでに灰まで辿りたい……。

(61) 2011/11/12(Sat) 22時半頃

百合香は、フジコちゃん24時じゃなかったっけか…仮大丈夫? 時間きつい人聞いた方が?

2011/11/12(Sat) 23時頃


百合香は、さちの頭を撫でた。応援しか出来ないけど、頑張って。

2011/11/12(Sat) 23時頃


【人】 私立探偵 武智 小次郎

そういえば、初日はお嬢さん側は若旦那魔術師っぽいと口にしていたなあと思いながら見ていたのだが。(>>1:88
若旦那はお嬢さんのここが魔術師だと言い辛い(>>1:218)とフォローにも見える発言をしているのだよな。

あとここも若旦那がお嬢さんのフォローをしているようにも見えて(>>2:26)ううううん、とかなんとか。
まあこの辺で軍人さんとお嬢さんもまあない、のかねえ。

で、坊やにお嬢さんと魔術師同士じゃないかと言われると難色を示す若旦那(>>2:118)と。

うん、普通に纏まらない。だめだこりゃ。

(62) 2011/11/12(Sat) 23時頃

【人】 私立探偵 武智 小次郎

あ、そうか。
しかし仮本決定延ばして大丈夫かねえ。

(63) 2011/11/12(Sat) 23時頃

さちは、百合香に、お姉さん、ありがとう……(むぎゅ)。

2011/11/12(Sat) 23時頃


宗一郎は、仮決定遅めでも大丈夫、っていうかその方が助かる。

2011/11/12(Sat) 23時頃


小次郎は、了解。0時でもいいかい?

2011/11/12(Sat) 23時頃


小次郎は、議事録の量に頭を抱えているなう。

2011/11/12(Sat) 23時頃


さちは、さちも遅くても平気よ、探偵さん。

2011/11/12(Sat) 23時頃


【人】 私立探偵 武智 小次郎

うん、わかった。【仮決定0時にしよう。】
しかしなんだ、魔術師らしき人物が議事録読んでも浮かんでこないって何事だ…。
ぼくも智恵熱出しかねない。

(64) 2011/11/12(Sat) 23時頃

【独】 私立探偵 武智 小次郎

正直坊やが議事録読み進めていくと黒く見えて困る…。
疑惑振り撒き型に見えるというか。

(-25) 2011/11/12(Sat) 23時頃

藤奴は、あ、あたしのことは気にせず決定出してくれ。あたしのは大体昼言ったやつで大きくは変わらないはずなんだ。

2011/11/12(Sat) 23時頃


【独】 やんちゃ坊主 五郎

/*
アカン……これ萎縮しちゃってる。絶対萎縮しちゃってる_ノ乙(、ン、)_

(-26) 2011/11/12(Sat) 23時頃

小次郎は、いやまあ、他にも決定遅い方がよい面々いるみたいなんでね。

2011/11/12(Sat) 23時頃


【人】 書生 羽生 栄治

仮仮決定時間了解、延びる可能性も了解。
僕もまだ纏まらないので延びる分には…でも、知恵熱でそうですが。

五郎君の発言を読めば読むほど、個性的だなぁ、で終わってしまいそうな件。白だろうが黒だろうが個性的、という意味で。
たとえば>>2:36で撤回宣言をしてる僕or宗一郎が魔、とか。
それを根拠にして>>2:47の宗一郎さん魔、なので僕を真>>2:64(消去法)
多分、五郎君は「こうだ!」と思うとそれから逃れられなくなるタイプ。いつまでもそれに囚われるんじゃないかな。
って、百合香さんも>>54で「五郎君はこうーって思うとそっちに走る方向」と言ってるね。これは五郎君の性格要素であって白黒要素じゃないんだけどね。

(65) 2011/11/12(Sat) 23時半頃

【人】 書生 羽生 栄治

>>1:16で百合香さんへの早めのツッコミ(しかし、さちちゃんにも突っ込んではいる)
>>1:57でさちちゃんが魔だと不利な動き、に対し>>1:70で百合香さんが問いかけ。
そして問題の>>2:103で●百合香さん。理由は恐らく>>2:107そして>>2:111。もう、この理由が白過ぎて眩しいのですよね。
魔術師同士の切り合いで、この理由って、どうなんですかね。凄く自分基準で…凄く…白いです。
>>4:36でも「自分に黒塗りしてきたから黒!」とか「急に白塗りしてきたから黒!」とか、何というか、怪我した小動物がビクビクと怯えてる感じを受けるんですよ。何されても怖い!みたいな。

ただ、3日目に藤奴さん&百合香さん魔の論理展開で>>3:128で●百合香 ▼藤奴という、この希望は、ライン切りとして有り得ます。
僕のみが五郎君と繋がってる云々という意見がありますが、五郎君が魔なら僕と宗一郎さんのどちらが真なのか商人なのかは分かってないはずです。
商と思ってラインを結んでおこう、と思ってたのに真名だった、なら…あり、え、る…???

しかし、その疑惑をも払拭する自分基準路線でやっぱり黒いと思えないんです。

(66) 2011/11/12(Sat) 23時半頃

【人】 乙女 芹沢 百合香

あ、考察してたけど明確に希望出してない事に気付いた
ゆりかうっかり。

第一希望は昨日と変わらずで▼羽生さんね。この場合は探り先はどっちでもいいよね

どうしても決め打てないなら灰私刑希望。
その場合は▼くるりちゃん●五郎君。羽生さん探りで白黒つけるのも有だけど、白狙いならこっち。黒ひくと両方魔術師の可能性残ってしまうので。

フジコちゃんに>>22の返事が欲しい…。

録画駄目らしいので堂々と覗けばいいのかしら…きゃ、はしたない(*ノノ

(67) 2011/11/12(Sat) 23時半頃

【人】 若旦那 枡屋 宗一郎

仮決定0時了解って、でも、そんなに猶予ないね。

書生さんの発言読んできました。
色々まとめる前に、探偵さん>>62について。

ぶっちゃけた話。ゆりかさん>>1:88みて、「はぁ、何言ってんだ、こいつ。わけわからない理由で魔術師決め打つなよ」ってかなりムカついてました。でも、「魔術師じゃなさそうだよね、落ち着け、アタシ。」と、フォローというより自分へ言い聞かせるために、「魔術師と言い難い」って言いました。でも、>>2:3>>2:15でもかなりイラっとしたので、あまり触れないように。
>>2:26は百合香さんどうでもよくて、軍人さんに「そんなん拘らなくていいやん」って言いたかっただけでしたねぇ。
そんな感じだったから、両魔術師扱い>>2:118は心底嫌だったんですよ。なんでここ纏めるんだよ、やめとくれよ!とね。

だから、>>3:113には反応したけど、>>3:160には無反応だったり。
探りたくねー意思表示は本気でした。
まぁ、でも、結果的に探ってよかった、とは既に昨日言ったとおり、ですね、はい。

(68) 2011/11/12(Sat) 23時半頃

【人】 書生 羽生 栄治

あれ、百合香さん吊らないと町負け確定なんだろうか。

現状8人
百合香さんを吊らずに白吊り白琥珀化で宗一郎さん商の最悪を前提。
魔魔商白白白
五郎君琥珀化(町と仮定)だったら、商の宗一郎さんは百合香さんに票を託せば例のアレが発生しますね。

となると百合香さん吊り以外ありえなかった。

(69) 2011/11/12(Sat) 23時半頃

【人】 私立探偵 武智 小次郎

そうだね余裕ないね。あと30分だし。
なんか議事録通して読んでたら坊やの議論の飛びっぷりに凄く頭痛くなるんだ…。
ぱっと見た感じ疑惑振り撒きまくってないか?と疑いたくなるほどに。
多分相性悪いんだろうなあ、ぼくと。

(70) 2011/11/12(Sat) 23時半頃

【人】 書生 羽生 栄治

>>69は灰の魔を1本吊りすれば回避は出来ますが、町視点で回避出来てるのかは不明。

▼百合香さん ●くるりさん しか無いです。

(71) 2011/11/12(Sat) 23時半頃

栄治は、宗一郎さん>>68、心情、凄くお察しします…(本音

2011/11/12(Sat) 23時半頃


【独】 童女 小日向 さち

……此処、相性悪いCOする人たくさんいるわねぇ……。

って、時間、今気付いた……!!

(-27) 2011/11/12(Sat) 23時半頃

【独】 やんちゃ坊主 五郎

/*
いや、その……本当にごめんなさいとしか言えない_ノ乙(、ン、)_

(-28) 2011/11/12(Sat) 23時半頃

【人】 私立探偵 武智 小次郎

あ、うん。若旦那のお返事確認。(>>68
勘で魔術師言われるのはそりゃ嫌だよなあ。

ところで書生君、お嬢さんの相棒が生きてるなら道化師君、という判断でいいのかい?

(72) 2011/11/12(Sat) 23時半頃

【人】 書生 羽生 栄治

言い忘れましたが、ソウスケさんが魔の可能性はありますが、昨日の僕の考察通り、ソウスケさんが百合香さんと仲間である可能性は無いと思ってます。

なので最悪は魔が2人生存。その場合はくるりさんが濃厚ですが、確定事項ではありません。
間違っていたら、次は無いです。

(73) 2011/11/12(Sat) 23時半頃

小次郎は、ですよねー。…うわ頭痛すぎる…。

2011/11/12(Sat) 23時半頃


栄治は、小次郎>>72 一番可能性が高いのはそこですねぇ…くるりさん単体で黒くは感じないのですが

2011/11/12(Sat) 23時半頃


小次郎は、で、誰か差し入れいるかい?

2011/11/12(Sat) 23時半頃


【人】 琥珀蒐集家 藤奴

>ゆりか
うん、決め打つよ。
昼言ったやつ、ごろーくるりじゃなかったな。

書生の黒→(出るなら)若旦那の黒(道化を想定)→真名探り内訳決め打ち→五郎を吊るか、真名探り偽(魔術師)決め打ち吊りかを腹くくる。

手順で言うとこうなんだが、どっか穴あるか?
ごろー白と仮定すると、くるり統一で多分、結果が割れる。恐らく道化は若旦那の黒。出るならな。出なかったら若旦那の黒は軍人だ。

(74) 2011/11/12(Sat) 23時半頃

栄治は、百合香さんにどうぞ。一番少ないですし。僕は今日は余りまくりで…

2011/11/12(Sat) 23時半頃


【人】 若旦那 枡屋 宗一郎

書生さんの発言読んで、割と早めに百合香さんの相方くるりさん予想で、なんで昨日「せめて灰私刑なら、軍人さんよりくるりさんを!」って主張しなかったんだろうね?
書生さんくるりさん両魔術師か、魔術師みえてない商人なのか、あるいはそう見せかけたいだけなのか。

(75) 2011/11/13(Sun) 00時頃

小次郎は、百合香に紅茶とお茶菓子を差し入れ。

2011/11/13(Sun) 00時頃


【独】 書生 羽生 栄治

>>75
灰吊り容認できなかった。
百合香さん吊ることしか考えてなかった、が正解★

(-29) 2011/11/13(Sun) 00時頃

小次郎は、そしてまじどうしようとまだ悩んでるなう。

2011/11/13(Sun) 00時頃


【人】 私立探偵 武智 小次郎

ん?
書生君と道化師君両方魔術師で今日道化師君私刑言い出すメリットはあるのかい?(>>75
私刑にしたところで結果を見られる巫女さんはもういないのだけど。

(76) 2011/11/13(Sun) 00時頃

【人】 若旦那 枡屋 宗一郎

藤奴姐さん>>74
今日とりあえず百合香さん吊って、明日決め打つってことかい?

軍人さん黒ならいいが、そうでなければ、
魔術師2生存、悪徳もいる可能性が高いんだが。

(77) 2011/11/13(Sun) 00時頃

【人】 私立探偵 武智 小次郎

…ああ違うごめん誤読。
ちょっと該当箇所読んでくる。

(78) 2011/11/13(Sun) 00時頃

【人】 若旦那 枡屋 宗一郎

探偵さん>>76
昨日なんで言い出さなかったの?って話ですが。

(79) 2011/11/13(Sun) 00時頃

【人】 琥珀蒐集家 藤奴

>>77あー。そうかそうだな。手順だけ考えてたわ。

しかし真名探り吊っても結局同じ、というね…
時間足らないなあ…

(80) 2011/11/13(Sun) 00時頃

【人】 琥珀蒐集家 藤奴

んーーーー。

それなら先に道化?でも、結局同じか。同じだな。
ああ、今日決め打つ日なのか。今更気づいた。すまん。

(81) 2011/11/13(Sun) 00時頃

【人】 書生 羽生 栄治

>>77 宗一郎さん
宗一郎さん視点での「魔術師2生存、悪徳もいる」のが最悪。
その場合はくるりさんと五郎さんが両魔で僕が商人になるので、くるり-五郎が無いと決め打つ
って意味だと。

そして、昨日はようやく黒見つけてるのに何で灰を吊らにゃなりませんか、状態でしたよ。

(82) 2011/11/13(Sun) 00時頃

【人】 若旦那 枡屋 宗一郎

げ、もうこんな時間だった。

アタシの希望は、▼書生さん●道化さん>ごろーちゃん

灰吊りなら道化さん…だが、
ごろーちゃん白と思ってるけど、
アタシ偽で凝り固まってるのがね、不安なんだよね。
だから確実に偽の書生さん処刑希望なんだが。

(83) 2011/11/13(Sun) 00時頃

【人】 私立探偵 武智 小次郎

いやだから誤読したごめんって。(>>79)…なんでだろうねえ。
決め打つ材料。………ううううううん。

あるのか?

(84) 2011/11/13(Sun) 00時頃

栄治は、小次郎さん>>84、僕の>>82最下段 >理由

2011/11/13(Sun) 00時頃


【人】 若旦那 枡屋 宗一郎

書生さん>>82
や、ごろーちゃん-道化さん両魔術師はないと思うが、
書生さん魔術師で、どちらか魔術師。
で、悪徳商人は他の誰か、もあるからね。

アタシとしちゃ、書生さん処刑が一番安心な処刑先なんだよ。
書生さんが百合香さん吊りしかありえないってのと同じだね。

(85) 2011/11/13(Sun) 00時頃

【人】 私立探偵 武智 小次郎

ところで若旦那。
書生君も魔術師2人生き残ってるなら道化師君濃厚って言ってるんだけど。(>>73)
それでも灰私刑なら道化師君なのかい?

(86) 2011/11/13(Sun) 00時頃

小次郎は、あ、うん。今読んだごめん書生君。

2011/11/13(Sun) 00時頃


小次郎は、久々に頭痛がする…断じて風邪ではないぞ。風邪では。

2011/11/13(Sun) 00時頃


宗一郎は、探偵さん>>84、あ、>>78みえてなかった。すみませんね。

2011/11/13(Sun) 00時頃


小次郎は、そして希望が出切っていない件。だーしーてー。

2011/11/13(Sun) 00時頃


【独】 書生 羽生 栄治

やべ。
危うく偽COも同じ発言するとこだったw

打ちそうだった発言
「や、僕もくるりさん・五郎君の両魔が無いとは思いますよ」
百合香さん白なの言うとこだったw

(-30) 2011/11/13(Sun) 00時頃

【人】 童女 小日向 さち

探りの真偽を決めなきゃならない段階だって、朝からずっと読んでるんだけど……なにこれー、の状態。

(87) 2011/11/13(Sun) 00時頃

【人】 若旦那 枡屋 宗一郎

探偵さん>>86
うーん、そうすると、ごろーちゃん魔術師ですかい?うーん。
アタシは百合香さんほど道化さん引っかかってないんですが…。

や、できれば書生さん処刑してほしいんですよ。
軍人さん魔術師なら決着つきますし。

(88) 2011/11/13(Sun) 00時頃

栄治は、さちに>>87「有難うね。」とお礼を言った。

2011/11/13(Sun) 00時頃


【人】 私立探偵 武智 小次郎

…うん、それはわかる。(>>87
ぼくもそんな状態なんだが。初日からあんまり真名探りの印象変わってなくてね…。
そのまま進めていいのかが悩む所。

(89) 2011/11/13(Sun) 00時頃

【人】 若旦那 枡屋 宗一郎

いや、軍人さん魔術師でも、
書生さん悪徳商人なら決着つかないね。

(90) 2011/11/13(Sun) 00時頃

【独】 書生 羽生 栄治

>>90
吊られたら終わりますからw

(-31) 2011/11/13(Sun) 00時頃

【人】 私立探偵 武智 小次郎

…ってか藤の姐さんに坊やに道化師君。
希望出しておいてくれよ…総意自体が判断出来ないんだから。

(91) 2011/11/13(Sun) 00時頃

【人】 乙女 芹沢 百合香

>>74
う、想定が出来てない。
書生の黒がゆりかで確定してるからゆりか私刑して明日結果で決め打つって意味?

それフジコちゃんどこ白見てるの。ごろー君白決め打ちはわかったけど、▼くるりちゃんしてもごろー君判定割れなきゃ結果同じじゃないかな

むしろごろー君斑出した方偽決め打ち、とかのが思考負担なさそな気がするんだけども??

そして決め打ちのひだときづいてくれた…のでいいか。

(92) 2011/11/13(Sun) 00時頃

【人】 若旦那 枡屋 宗一郎

結局、書生さんが魔術師か悪徳商人か決めかねてるね。
まぁ、アタシ視点で魔術師確定してないから勘弁してくれ、と逃げ腰。

書生さんが百合香さんの相方を道化さんとするのは、
書生さんの考察を追ってるとそれが自然だから、
というか、それしかいえないから、
道化希望になるのは仕方ないから、
そこを道化さんの非魔術師要素にはできないんじゃないかねぇ。

(93) 2011/11/13(Sun) 00時頃

【人】 乙女 芹沢 百合香

ゴメンちょっと反応薄くなる…一応セットは羽生さんに。
こんな時間にすみません…orz

(94) 2011/11/13(Sun) 00時頃

小次郎は、了解。…どうしよう仮決定大幅に過ぎてるのに決まらない件。

2011/11/13(Sun) 00時頃


【人】 若旦那 枡屋 宗一郎

かといって、道化さん絶対魔術師!とまで思ってない。
ごろーちゃんより道化さんのが対話できるって点で、
道化さん残してもらった方が良さそうだけど、
ごろーちゃん黒はほぼないと思うんだけど、なぁ。

>>91
そうだねぇ、アタシや百合香さん、
書生さんの希望だけみても判断しようがないよね。

(95) 2011/11/13(Sun) 00時半頃

【独】 私立探偵 武智 小次郎

いや、なんていうかこう。
書生君のタイプが結構ぼくに似てる気がして疑いにくいんだよなあ。
こまった。

(-32) 2011/11/13(Sun) 00時半頃

【独】 書生 羽生 栄治

僕とくるりさんが魔なら、ここまでくるりさん擁護か疑い向けない方向に行く気もしますけどねー…。

しかし、灰の対抗が五郎君なので仕方が無い面もあったw

(-33) 2011/11/13(Sun) 00時半頃

【人】 童女 小日向 さち

……羽生さんってそんなに魔っぽいかしら。偽物なら商だと思う。
百合香お姉さんの発言読み込み(>>4:57から開始)はかなり必死。ちょっと??と思うようなのも混じっているけれど。御自分でもそれは分かってるみたいだし。

魔が無理やり黒塗りしてるってよりも、商か真が必死になってるように見える。

……魔は、無いっぽいなぁ。

(96) 2011/11/13(Sun) 00時半頃

栄治は、宗一郎さん>>93 それは宗一郎さんにも同じ事が言えると思いますよー

2011/11/13(Sun) 00時半頃


【人】 若旦那 枡屋 宗一郎

お嬢ちゃん>>96
書生さん魔術師なさげですかい?

でも、となると灰の中二人魔術師いて、
昨日百合香さん処刑に動く人なかったのはなんでだろう。
確実にないだろうって思われてる道化さんごろーちゃん魔だから?
うーん、と悩みつつ、ちょっと離席してもいいですかね。

(97) 2011/11/13(Sun) 00時半頃

【独】 書生 羽生 栄治

この状態で最後まで頑張れと?w

よし、さちちゃんを襲撃して>>96が都合が悪かったから、と理由つけよう。

(-34) 2011/11/13(Sun) 00時半頃

宗一郎は、栄治さん、まぁ、お互い様の部分は多いやね。

2011/11/13(Sun) 00時半頃


宗一郎は、あ、アタシは夜更かし大丈夫ですよ、と。明日もお休みですし。

2011/11/13(Sun) 00時半頃


栄治は、疲労でちょっと睡魔に襲われてますが、明日はゆっくり出来るので僕も問題ないですよ。

2011/11/13(Sun) 00時半頃


【人】 琥珀蒐集家 藤奴

(書生 若旦那)のうち、1名
(ゆりか 道化 ごろー 軍人)のうち、2名

んー。軍人は既に死んでるので問題なし。ごろー道化ゆりかのうち、少なくとも一人は魔術師ないし悪徳商人、と。

このうち、魔術師ありえなさそうなのはごろー。ありえそうなのはゆりか。道化はなんともいえない。

多分ゆりか、魔術師なら素でやってくタイプだと思うんだよな。赤連携とかしてなさそう。

(98) 2011/11/13(Sun) 00時半頃

小次郎は、今日に限ればぼくもそうだね。昨日まで激務過ぎた…。

2011/11/13(Sun) 00時半頃


【独】 書生 羽生 栄治

まさか…こんなに人が増えてると思ってなかったのですw
ダ込み11村あたりを想定してたのでスケジュールが…。

今日の件は申し訳ないですよ。

(-35) 2011/11/13(Sun) 00時半頃

【人】 やんちゃ坊主 五郎

ごめん、ずーっと考えても眺めても決め打てる自信が無いし、要素広い切れてないのが現状。
だから黙っちゃったままでごめん。

如何見ても百合香姉ちゃんのバイアスが外れないし、擁護しても貰っている羽生兄ちゃんへの心象の良さもあって、如何しても偽とは思えないのがががが。
羽生兄ちゃんの説得の方がすんなり納得出来ちゃうのもある。

自分の感覚を信じて▼百合香姉ちゃん●道化師さんにしたい、と言うのが本音。

(99) 2011/11/13(Sun) 00時半頃

【独】 私立探偵 武智 小次郎

久々に偏頭痛起こるレベルで悩む…。

(-36) 2011/11/13(Sun) 00時半頃

【独】 書生 羽生 栄治

まさかの、ここに来て大逆転??

いや、くるりさんには白だしますよ。
そして宗一郎さんを黒だと結論。

(-37) 2011/11/13(Sun) 00時半頃

【人】 若旦那 枡屋 宗一郎

っていうか、ごろーちゃんは本気でアタシの発言読んでなさそうだ。
フォローしてくれたら真ってことかい。なんだかなー。

ちょっと席外し**

(100) 2011/11/13(Sun) 00時半頃

【人】 乙女 芹沢 百合香

>>98 フジコちゃん
バイアスかかってるのフジコちゃんもかい、という気分。
つーか、相性悪い宗一郎さん残して相性良いゆりか私刑して、まともに判断出来る?

ちゃんと見てる? 可能性だけで私刑とか駄目。

その部分関係なしにごろ君くだりを説明してくれると嬉しいなと要求しとく
五郎君のかかり方、今ごろ君白見てるフジコちゃんならわかると思うんだけども。

(101) 2011/11/13(Sun) 00時半頃

【人】 私立探偵 武智 小次郎

そうかもねえ。と藤の姐さんに同意しつつ。(>>98
坊やの希望は今確認した。理由は若干首捻るけれども。

(102) 2011/11/13(Sun) 00時半頃

【独】 やんちゃ坊主 五郎

/*
いや、それだけで決めてる訳じゃないんだが、うーん……何て言えば良いのかな。
何だろう何だろうな。

上手く言えないのがもどかしい_ノ乙(、ン、)_

(-38) 2011/11/13(Sun) 00時半頃

栄治は、宗一郎さん>>100に「うちの五郎がすみません」な気分になった…

2011/11/13(Sun) 00時半頃


小次郎は、これで灰私刑とか言い出したらしばかれそうだなとはぼんやり。

2011/11/13(Sun) 00時半頃


【独】 私立探偵 武智 小次郎

脳味噌熱暴走、なう。
どうしろと。

(-39) 2011/11/13(Sun) 00時半頃

【独】 書生 羽生 栄治

「うちの五郎が…」

いや、今! まさに! そんな気分です!!
好印象で、って通訳したダケです…

(-40) 2011/11/13(Sun) 00時半頃

【人】 乙女 芹沢 百合香

あとゆりかが言うのもなんだけど、今日の宗一郎さんはすごく頼りになったですの。

思考止まってるの、羽生さんの方だよ。
昨日からだよ? ちゃんと見て。


フォローはゆりかもしてたんですがね…。
泣いていい気がした。

(103) 2011/11/13(Sun) 00時半頃

【独】 やんちゃ坊主 五郎

/*
うあ゙ぁあ ・゚・(´Д⊂ヽ・゚・ あ゙ぁあぁ゙ああぁぁうあ゙ぁあ゙ぁぁ
上手く言えない!感情に走っちゃってる故?バイアスが掛かってるが故になのかねぇ……。
ともあれ、上手く言えない。宗一郎兄ちゃんの真要素、百合香姉ちゃんの白要素拾えない_ノ乙(、ン、)_

(-41) 2011/11/13(Sun) 00時半頃

【人】 書生 羽生 栄治

あー、五郎君。
五郎君が僕に見てるのは「保護者的な存在」だよ。
確かに僕も君を「うちの五郎」な気分であることは否定しない。

でもその希望は、相手陣営に失礼だから、もう少し頑張って…orz

(104) 2011/11/13(Sun) 00時半頃

【人】 童女 小日向 さち

>>97若旦那様
「探してる」印象が、羽生さん、すごく強いの。黒を出せる相手を探すと言うよりも、全体を広く探る。あまり魔はやらない動きだと思うそれが、さち、羽生さんからは見えてしまって。

灰に2魔で、百合香お姉さん私刑を、押せなかった理由。
うん、怪しまれない位置に座っているのが魔ってのはありえると思う。

羽生さん商、若旦那真として。
松本様と誰かが魔って流れなのかぁ……うーん……そのラインなら、くるりさんはありそう。

(105) 2011/11/13(Sun) 00時半頃

百合香は、栄治…苦労性だよね。この町の真名探りは天然アイドル多いよね…(’|

2011/11/13(Sun) 00時半頃


五郎は、が、頑張りたいってか、どうやって言えば良いのか分からず混乱してるかも……。

2011/11/13(Sun) 00時半頃


小次郎は、トップアイドルは既に私刑しちゃったけれどね。

2011/11/13(Sun) 00時半頃


【人】 書生 羽生 栄治

じゃー、僕が通訳を頑張るから、何でも言ってみたらいいよ。うん。
とーさんと頑張ろう。な?

(106) 2011/11/13(Sun) 00時半頃

【人】 琥珀蒐集家 藤奴

道化見てるんだが、固いな…。
視野が狭い、と言うのか?

しかし道化が黒だと本気でどんな勝ち筋立てたのかわからない。

あたしが確白になった件だが、真名探りの内訳が真と悪徳商人だから、っての有り得る?そうすっと書生が偽…あかん、ピコーンと来そうだ…

(107) 2011/11/13(Sun) 00時半頃

【独】 書生 羽生 栄治

うん、この子は僕が異国に一緒に連れて行こう。
とーさん魔術師でもいいかい?

(-42) 2011/11/13(Sun) 00時半頃

【人】 童女 小日向 さち

羽生さんは思考止まると言うか、まずは目の前にある、自分が出した黒を皆に分かって貰わないと、だからなぁ。

あまり止まっている感じは受けてなかったわ。

むしろ、必死。

ただなんで今日になって五郎ちゃんに強く触れ始めたのかしら? 百合香お姉さんの要素、今日は殆ど出てないわよね?

五郎ちゃんと百合香お姉さんのライン確認?

(108) 2011/11/13(Sun) 00時半頃

【人】 乙女 芹沢 百合香

いやもう五郎君はそのままでいいから出しちゃいなさい。
ゆりかは別に失礼だとは思ってないから。
ゆりかが魔術師に見えるんだよね? その理由は五郎君白塗りしたあたりからだよね?

でもよく読んで。
あの転換はゆりか魔術師で必要なものだったのか?
統率者の2票は思考転換するに必要なものだったのか?

ここの認識が違うからずれてる。

おそらく五郎君鳩多いでしょ。日中の指摘は印象のみしか残ってないから同じ発言内で説明してるのに把握できないミスが起こるのかなって思ったし。

(109) 2011/11/13(Sun) 00時半頃

【人】 書生 羽生 栄治

>>108 さちちゃん
それはね。応えてはいなかったけど武智さんに宿題を出されていたからだよ。>>21

百合香さんに触れてないのは、時間が無かったから。それはごめん。

(110) 2011/11/13(Sun) 01時頃

【人】 私立探偵 武智 小次郎

いあ、それぼくが宿題出したからだと思うんだお嬢ちゃん。
お嬢さんと坊やの繋がりあるかどうか検証してくれと頼んでる。(>>108

(111) 2011/11/13(Sun) 01時頃

栄治は、五郎君が鳩が多くて読み間違えてるってことは有り得るね。>>109

2011/11/13(Sun) 01時頃


【人】 乙女 芹沢 百合香

>>108
んー。羽生さんが商人でも魔術師でも、ここでゆりか私刑出来ないと普通に駄目なので必死なのは変わらないと思うよさちちゃん

後半に真名が生き残るとね、真名探りは嘘がないから。
それを誤魔化しきれなくなるんだよ。
今日のフジコちゃんの確白みたいにね。

>>107
それ朝くるりちゃんとゆりか頑張って言ってたのに…
フジコちゃーん(pq)

(112) 2011/11/13(Sun) 01時頃

【人】 童女 小日向 さち

>>110羽生さん
あぁ、ごめんなさい。宿題があったのね。
羽生さんの発言だけ抽出して読み込んでたら見逃してたわ……ごめんなさい。

結論は、五郎ちゃん魔は無いだろう、になったのね。

忙しいのにありがとう、羽生さん。

(113) 2011/11/13(Sun) 01時頃

栄治は、さちちゃんは僕の発言ばかりを読んでて武智さんのは読み飛ばしたと予想act.@1

2011/11/13(Sun) 01時頃


小次郎は、そして仮決定時刻大幅に過ぎてしまって方々にごめんなさい。ころり。

2011/11/13(Sun) 01時頃


百合香は、仮どころか本まで後…?(・v・)あ、今はいます。

2011/11/13(Sun) 01時頃


宗一郎は、ただいま、戻りました。って、なぜか書生さんに謝られてた。

2011/11/13(Sun) 01時頃


さちは、もう顔を覆って蹲りたい……。

2011/11/13(Sun) 01時頃


藤奴は、すまんすまん。今日は朝からほぼ小鳩おんりーだったんだ・・・

2011/11/13(Sun) 01時頃


【独】 やんちゃ坊主 五郎

/*
ね、眠いんだけど……説明もせにゃアカン。
あばばばばば\(^o^)/

(-43) 2011/11/13(Sun) 01時頃

【人】 私立探偵 武智 小次郎

ところでそれぞれの派閥以外ではどちら真派が多いんだろう。
書生君?

(114) 2011/11/13(Sun) 01時頃

【人】 私立探偵 武智 小次郎

あと、藤の姐さんはぼくと似てる言ってたが多分真名探り関連については意見相違があると思われる。

(115) 2011/11/13(Sun) 01時頃

【人】 琥珀蒐集家 藤奴

いや、微妙に若旦那だな・・・

(116) 2011/11/13(Sun) 01時頃

【独】 書生 羽生 栄治

実際は、こちらの陣営はぼろぼろですけどね…

自分以外に仲間が居るのか居ないのか、伝える術もありませんし。

(-44) 2011/11/13(Sun) 01時頃

小次郎は、藤の姐さんはそうだろうと見当付いてる。

2011/11/13(Sun) 01時頃


【独】 乙女 芹沢 百合香

>>116

わーいわーい(・v・*
フジコちゃんがんばってー!


今回は町人やから!!! 安心しる!!←

(-45) 2011/11/13(Sun) 01時頃

【人】 童女 小日向 さち

>>114探偵さん
発言と立ち回りを考えると、羽生さんが真っぽい、と思ってるわ。

でも、若旦那の動きも「絶対に偽だ」と言いきれるほど偽ではない。
百合香さんへ反論しなかった辺り>>68とか、五郎ちゃんへの今日の言葉>>52とか見ても、どちらかと言えば少し引き気味の方のようだし。
こういう動きをする真でも、おかしくは無い。

なんで、物凄く真偽の差が無い……。

羽生さんは少し真アピが強いかな、とは思うけど……。

(117) 2011/11/13(Sun) 01時頃

藤奴は、なんだよう。お見通しかよう。

2011/11/13(Sun) 01時頃


小次郎は、昨日actが偽くさいとか言ってれば、そりゃ。

2011/11/13(Sun) 01時頃


【人】 童女 小日向 さち

……さちが真名探りで黒引いたら、actどころか表発言で大騒ぎしそうだから……actはどうこう言えない……。

(118) 2011/11/13(Sun) 01時頃

【人】 私立探偵 武智 小次郎

そうか、了解だよお嬢ちゃん。
いや、本物でも真アピールはすることもあるんだよ。
煮え切らないまとめ相手とか。…なんだぼくか。

なんだろうね、うら若きお嬢さんの動きよりも坊やの動きが不穏に見えすぎてまじどうしようなんだが。
私刑理由がすごい不穏、という。

(119) 2011/11/13(Sun) 01時頃

【人】 琥珀蒐集家 藤奴

ん。これあたしの思考の癖、なんだが。

んーーー。オブラート包んで伝えきれる気がしないからはっきり言うが、書生はお利口さんなのよ。優等生。あたしはこれにすごく警戒する。
初日相性悪そう、と思ったのは確かに若旦那なんだが。
その後の力の抜け具合は真臭いと思う。

(120) 2011/11/13(Sun) 01時頃

【独】 書生 羽生 栄治

そのact.の話ですけどね、
ずっと「何か」を握らせ、
それが実は人が封じ込められた「琥珀」だった、というRPをしたかったんですよ。
それで「これがしたかった!」と言っちゃうと役職希望に触れるかな、と思ったので「小躍りした」に書き直したのでしたw

そんな理由で申し訳ないw

(-46) 2011/11/13(Sun) 01時頃

【人】 私立探偵 武智 小次郎

んー。若旦那、初日から自由に探りたいという割には主張が薄いように感じていてそこが凄く気になってたんだが。
こう感じるのはぼくだけか?

多分その相性の悪さ、未だに引きずってるよぼくは。

(121) 2011/11/13(Sun) 01時頃

【人】 書生 羽生 栄治

>>120 藤奴
まぁ「優等生的」なのはいつも何処でも言われますので、それを理由に警戒されるのも良くある事だったり。

しかし「根性悪そう」噴いたw

(122) 2011/11/13(Sun) 01時頃

【人】 琥珀蒐集家 藤奴

あー。探偵はそうだよな。ごろーと相性悪そうだ。それで書生真めに見てるんなら、超納得。

あたしには偽には強くあってほしい、強くあるべきだっていう願望というか、強迫観念みたいなものが強くあるから、よりソツのない方を警戒する。

(123) 2011/11/13(Sun) 01時頃

【人】 書生 羽生 栄治

あれだ。
百合香さんと藤奴さんが「貴女ならやりそう」と言われるのと同じですよw

(124) 2011/11/13(Sun) 01時頃

【人】 童女 小日向 さち

五郎ちゃんは、もう表で堂々と「バイアスかかってる」と発言した上で「自分の感覚を信じてで」希望を出しているのね。

これって反論し難いのよね……。

初日から五郎ちゃんには攻撃的(怯え?)みたいな感覚覚えていてけど、それが今も続いてる感じ……。

(125) 2011/11/13(Sun) 01時頃

【人】 琥珀蒐集家 藤奴

あと、一昨日の軍人の「ばっふぁりーん」発言。

若旦那ノータッチ、書生が>>3:35
「町側を舐めてますよね。」がどうしても引っかかるんだよ。

これな、印象としては「魔術師側なら言いそう」なんだがどうかね。若旦那がノータッチなんで比較できないのがあれなんだが。

(126) 2011/11/13(Sun) 01時頃

【独】 私立探偵 武智 小次郎

…あー。
これ、書生君と藤の姐さん相性悪いのなんかわかる気がする。

(-47) 2011/11/13(Sun) 01時頃

【人】 童女 小日向 さち

……根性?

相性よね、羽生さん?

(127) 2011/11/13(Sun) 01時頃

藤奴は、>>122相性だ、あいしょう!

2011/11/13(Sun) 01時頃


藤奴は、根性悪い?あたしに決まってるだろう。

2011/11/13(Sun) 01時頃


【人】 書生 羽生 栄治

藤奴さんには
「白狼は貴女の心の中にいるのだ」
という友人の言葉を贈りますよ。

まぁ、これは懐柔的な意味に取らないで頂きたく。

(128) 2011/11/13(Sun) 01時頃

【人】 乙女 芹沢 百合香

あ、主張が弱いというか、こうしよう、って言われたら引くのは宗一郎さん癖かもね。
言ってる事はちゃんと言ってるのに、駄目って言われるとそうかあ、ってひいちゃうの。でもじゃあこれじゃだめ? とか結構諦め悪いのは気になっていた。


自由探りならゆりか外す、って言われてアレ、意外に主張あるな、と思ったのも明記しておくですの。

(129) 2011/11/13(Sun) 01時頃

藤奴は、>>122 まあ、それあたしもなんで黙って肩ぽむしとく。

2011/11/13(Sun) 01時頃


百合香は、>>124 なんというトラウマ言葉…

2011/11/13(Sun) 01時半頃


小次郎は、トラウマになりかねないねうん。(>>124

2011/11/13(Sun) 01時半頃


【人】 若旦那 枡屋 宗一郎

ごめん、余所見してた。
探偵さん>>121
自由探りね、できるならしたいけど、統一がいいって人の方が多かろうっていうのもわかってるし。
(希望出し遅い理由にしただけとかいえそんな)

まぁ、相性悪そうなのはなんとなく。

(130) 2011/11/13(Sun) 01時半頃

【独】 乙女 芹沢 百合香

前戦が~


ちーとレベル白魔術師

って言われたばかりですサーセン。
どうよこの称号。

(-48) 2011/11/13(Sun) 01時半頃

【人】 若旦那 枡屋 宗一郎

藤奴姐さん>>126
姐さんが、それもう触れるの禁止って言ったから
ノータッチだったんですよ。今、触れてもいいんですかい?

まぁ、なんか軍人さんがあれっぽい発言して、
藤奴さんが止めるってのは多かった記憶。

(131) 2011/11/13(Sun) 01時半頃

【独】 童女 小日向 さち

さちも前世で「こいつなら奇策やりそう」とか「こいつならこれぐらいの無茶やりそう」と言われ続けたのですが、今回は堅実派だと羽生さんに言って頂けて嬉しかったです、まる。

と書いておこう。

(-49) 2011/11/13(Sun) 01時半頃

【人】 琥珀蒐集家 藤奴

いや、白狼懸念とはまた違うのなー。
なんというか、強迫観念。まあいいや。大した差じゃない。

(132) 2011/11/13(Sun) 01時半頃

【人】 私立探偵 武智 小次郎

正直さ、信用したいと思ってるのは書生君なんだが。
ここにきて坊やの押し方に凄まじく不穏さを覚えて警戒してしまうチキンなぼく。
若旦那の追い上げも見ているんだ。見ているんだが。ううううん。

(133) 2011/11/13(Sun) 01時半頃

【人】 乙女 芹沢 百合香

むにゅ。
羽生さん偽が見えてるせいかそこで真贋揺れる町の気持ちがわからない状態になっている
駄目だなあこれ。

羽生さん橋渡しとか言葉の解説とかは反応早いけど推理はガチガチに硬いよ。
ここは商人っぽいなと思う。信用を取って、生き残って、真の白を私刑にする動き。
割と理想的であると思う。

ただ、偽でも出来る動きだよ。
宗一郎さんのは違う。一人ひとり、質問と対話の後、その人を見てるもの。五郎君とか。

(134) 2011/11/13(Sun) 01時半頃

【独】 童女 小日向 さち

探偵さん、ごめんなさい……。頼りにならない白確がずっと横にいて……。

もうちょっときちんと言葉出せたら、もう少しお役に立てるのに。
ごめんなさい。

今表で言うべきじゃないから、灰に埋めておくわ……。

(-50) 2011/11/13(Sun) 01時半頃

【人】 私立探偵 武智 小次郎

前代未聞の決定時刻遅刻で正直すまんと思ってる。
のだが、道化師君なんで君希望出さないままなんだ…!

あたまかかえていい?

(135) 2011/11/13(Sun) 01時半頃

百合香は、小次郎|・・)ゆりかも対比で見てほしいな…。議事厚くしてスミマセン。

2011/11/13(Sun) 01時半頃


【人】 琥珀蒐集家 藤奴

>>131いや、今聞いても何のあれにもならないのでいい。

なんで触れて欲しくなかったかっつーと、まじで魔術師側に失礼な言い草だと思ったん。魔術師がバファリンなんてふざけた理由で襲撃するような輩と思われたのがちと悔しくてだな。

白状しよう。あたしこの時気持ちが完全に魔術師だった。

んでだな、書生は「町側に失礼」つーとるのだな。これ、町側で言える…んか?あたしが魔術師側だったら、そう言うだろうな、っていうのに合致しててだな。言いたい事伝わる?

(136) 2011/11/13(Sun) 01時半頃

百合香は、くるりちゃん夜時間厳しいって言ってたよ。

2011/11/13(Sun) 01時半頃


【人】 私立探偵 武智 小次郎

あ、うん。お嬢さんの動きは特に不審さは…なんだっけ初日の若旦那魔術師、理由は勘!くらいかなとは。
いやだから悩んでるんだけど。そこは理解して欲し…無理か。

(137) 2011/11/13(Sun) 01時半頃

【独】 書生 羽生 栄治

百合香さん>
多分、「百合香さんな(トラウマな単語)」になってると思うのですよ。

(-51) 2011/11/13(Sun) 01時半頃

小次郎は、うん、だから厳しくなる前に出してくれればな…と。

2011/11/13(Sun) 01時半頃


百合香は、>>4:230 朝の>>7も突然死防止らしいので。

2011/11/13(Sun) 01時半頃


藤奴は、道化は今日殆どいられない、と最初から言ってた気がする。

2011/11/13(Sun) 01時半頃


【人】 童女 小日向 さち

>>136藤奴お姉さん
物凄く分かった。>言いたい事伝わる?

(138) 2011/11/13(Sun) 01時半頃

【人】 書生 羽生 栄治

>>136 藤奴さん
そのバイアスはもう取れませんねぇ、それはきっと。

撤回が間に合えば、とか
ソウスケさんを恨んでやる、とか、
まぁ、言っても仕方が無いことですから。

(139) 2011/11/13(Sun) 01時半頃

【人】 童女 小日向 さち

さちが魔側だったらどう言ったかなぁ。

「そうかなぁ? この時点でバファリン? するかなー??」かな。
灰で「しねぇよ。最善手狙ったよ」とか埋めてそうだけど。

(140) 2011/11/13(Sun) 01時半頃

【独】 書生 羽生 栄治

しかし、片方から聞いて、片方は聞いてない(言う言葉はあった)

この不平等さがあることを覚えておいて頂きたい。

(-52) 2011/11/13(Sun) 01時半頃

【人】 私立探偵 武智 小次郎

で、どうしようかお嬢さん、藤の姐さん。
ぼくら除いたら2:2で票割れしてるはずだけど。

(141) 2011/11/13(Sun) 01時半頃

【削除】 書生 羽生 栄治

>>140
凄く…百合香さんの反応ですw

2011/11/13(Sun) 01時半頃

【人】 私立探偵 武智 小次郎

ああ、ぼくが魔術師側ならさらっとスルーするけどね。
喉使うのも面倒だし。

(142) 2011/11/13(Sun) 01時半頃

【人】 琥珀蒐集家 藤奴

なんかそんなわけで、魔術師のあたしは書生に共感してしまったのだよ。

そんでだな、手数足りるならゆりか先なんだが。
順番全然考えてなかったんで(いつもの悪い癖)、彼視点の黒が表に出ている、という意味で▼書生、RPP可能性はもう理論上潰せないから、間違ってたら諦めてラ神に委ねよう。と、腹くくってみたんだがどうか。

(143) 2011/11/13(Sun) 01時半頃

【人】 若旦那 枡屋 宗一郎

姐さん>>136 まぁ、そうですよね<今聞いても

魔術師側の視点漏れにみえたってことですかね。

いい、と言われたけど、
まぁ、好事家狙いでバファはないでしょーと突っ込みいれてたとは。

(144) 2011/11/13(Sun) 01時半頃

【人】 乙女 芹沢 百合香

>>137
勘。はどっかで説明したな。CO順と発言の仕方。
ゆりか大塚さんもCO引っ張ったの見逃してたんだよね。>>1:44見て偽出るの待ってたの? 騙るか迷ってた偽? 商人or魔術師→CO順から魔術師じゃねーの?

って感じだったと思うよ。
あとはCO遅れたのに>>1:49で得意げだったのがゆりかさん的なナニカに触れた…。

(145) 2011/11/13(Sun) 01時半頃

藤奴は、>>139 うん、軍人は恨んでもいいんじゃないかな・・・あれは思っても言っちゃいかんかった。

2011/11/13(Sun) 01時半頃


【人】 童女 小日向 さち

……魔側なら、さちは具体的にどうこう言えないなぁ。町側に失礼、とも言えなくなりそう……。むむー。

(146) 2011/11/13(Sun) 01時半頃

藤奴は、まあ、あたしも要素に取るなら触るなよ、っていうあれなんだが・・・この心苦しさ、解る?

2011/11/13(Sun) 01時半頃


栄治は、正直、理解はしたくないです(にっこり

2011/11/13(Sun) 01時半頃


【人】 琥珀蒐集家 藤奴

あーーーーーーーーーー

これ超いやだ。またお前のせい的なの言われるターンなのか?
正直票割って吊りもランダムにしてしまいたい。

(147) 2011/11/13(Sun) 01時半頃

【人】 私立探偵 武智 小次郎

藤の姐さんは了解。お嬢ちゃんはどうする?

(148) 2011/11/13(Sun) 01時半頃

【人】 童女 小日向 さち

>>141探偵さん
さちは羽生さんを信じたいのだけど、もう手数に余裕が無いのよね?

羽生さんを私刑にするのが、最善手なの?
ええと……ちょっと待って、RPPとPPの可能性考える。

(149) 2011/11/13(Sun) 01時半頃

【人】 若旦那 枡屋 宗一郎

ゆりかさん>>145
だって、遅れたじゃなくて、遅らせたんだもん。

対抗が出るのが遅いのが悪い(オイ
ま、そろわなかったら21時には出ようと思ってました。
そしたら本当21時ごろになってしまった、という。

(150) 2011/11/13(Sun) 01時半頃

藤奴は、あー。すまん。古傷が開いただけだ。ちゃんと読んでる。

2011/11/13(Sun) 01時半頃


【人】 私立探偵 武智 小次郎

うん。ないらしいよ余裕。
ごめん、ぼくもちょっと風呂入りながら考えてくる…。

(151) 2011/11/13(Sun) 01時半頃

【人】 書生 羽生 栄治

>>147 藤奴さん
言いませんよ。馬鹿らしいですもん。
ここはソウスケさんに責任を取って貰いましょう。
彼岸の皆さん、宜しくお願いします。

>>149 さちちゃん
いや、もうどちらを真に賭けるか、のレベルなんじゃないかな。

(152) 2011/11/13(Sun) 01時半頃

【独】 乙女 芹沢 百合香

>>147
なんか古傷思い出したなあ…
あの時は僕を死刑にして負けたなそう言えば

同じパターンだな
黒出された僕が白だけどな~。わーい。
また僕が人間かYO

(-53) 2011/11/13(Sun) 01時半頃

【人】 道化師 鳶家 くるり

超ごめんなさい!
吊りはどうなってます?

(153) 2011/11/13(Sun) 01時半頃

【人】 書生 羽生 栄治

まだ結論は出ずですか?

なら今のうちに雑多を終わらせてきます**

(154) 2011/11/13(Sun) 01時半頃

百合香は、宗一郎>>150 (・v・)初日偽視したゆりか悪くな…いやひきずってスミマセンデシタ…

2011/11/13(Sun) 01時半頃


【人】 童女 小日向 さち

明日は6人。
最悪は、魔×2と商1生存で3票。
……RPPが発生するのね。

五郎ちゃんが魔側だったらPP発生で町の敗北だけど、こっちの心配はあんまりしてない。

(155) 2011/11/13(Sun) 01時半頃

【独】 乙女 芹沢 百合香

あ。くるり票ゆりかに来たら終わるな…


ぴー(pq)

(-54) 2011/11/13(Sun) 01時半頃

【人】 若旦那 枡屋 宗一郎

いや、遅らせたじゃなくて、待ってたんだよ。
言葉って難しい。

(156) 2011/11/13(Sun) 01時半頃

さちは、宗一郎に差し入れをした。

2011/11/13(Sun) 01時半頃


宗一郎は、百合香、えー、騙り2が真名探りに来ればいいと、アタシなりに考えてだね…。

2011/11/13(Sun) 01時半頃


【人】 童女 小日向 さち

……羽生さんを信じる発言しようと思った矢先に見える、若旦那様と百合香お姉さんのact会話が真っぽくて困るんです……w

(157) 2011/11/13(Sun) 01時半頃

【人】 道化師 鳶家 くるり

ひとつ。
本当に五郎狼ない??

(158) 2011/11/13(Sun) 01時半頃

【人】 童女 小日向 さち

あぁ、困るとかごめんなさい。
困んないからどんどん会話して。

(159) 2011/11/13(Sun) 01時半頃

【独】 書生 羽生 栄治

はい、ぶっちゃけると待ってたのはこっちもご同様w

(-55) 2011/11/13(Sun) 01時半頃

【独】 童女 小日向 さち

まずは五郎触り……。
安定のくるりさんや……。

(-56) 2011/11/13(Sun) 01時半頃

【独】 乙女 芹沢 百合香

だって真だもーん。

だもーーん。


送らせて得意げとかあああ(八つ当たり)

(-57) 2011/11/13(Sun) 01時半頃

【人】 道化師 鳶家 くるり

私は羽生偽にみえるってか百合香黒に見えないけれどなあ困る

(160) 2011/11/13(Sun) 01時半頃

【人】 書生 羽生 栄治

>>158 くるりさん
五郎君に魔術師の可能性を見てるのは武智さん。それ以外は白と認定気味。
そして言い変え忘れ(でこぴん

(161) 2011/11/13(Sun) 01時半頃

百合香は、宗一郎まぁ、ゆりかも好事家CO最後になるようにしたので似たような事してましたn

2011/11/13(Sun) 01時半頃


宗一郎は、あ、お嬢ちゃん、促しありがとう。そういえば喉枯れ気味だった。

2011/11/13(Sun) 01時半頃


【人】 琥珀蒐集家 藤奴

書生の位置は真名探り、魔術師、悪徳商人いずれでも有り得る位置。だが、偽の場合悪徳商人強め。そんなさっくり魔術師でてこないと思う。この編成。
若旦那のは(1)真だから出ざるを得なかった、(2)アリバイアリの騙りを想定した上で3-1を狙った、と考えると真または魔術師。まだ黒出てないあたりもそう。

んで、若旦那が魔術師の場合、軍人吊り推しておいて巫女襲撃してるわけだから軍人は町人、かねえ…

若旦那が魔術師の可能性と、書生が偽の可能性の間でタイトロープ。

(162) 2011/11/13(Sun) 01時半頃

【独】 乙女 芹沢 百合香

>>160

え、あれ?
見えないの?('';


流れホントに把握してないのか?

(-58) 2011/11/13(Sun) 02時頃

【人】 若旦那 枡屋 宗一郎

道化さん>>158
いちおー白決め打ってるけど、絶対とはいえない。

今日▼書生さんでも明日続いていて、
道化さん白だったりごろーちゃん黒だったら、
まぁ、黒だよね、と。

(163) 2011/11/13(Sun) 02時頃

【人】 童女 小日向 さち

もしも、百合香お姉さんが魔だとしたら、相方は若旦那様だと思ってる。この二人が魔だとして、潜伏している商は、誰?

くるりさんが一番可能性高いような気がする。

でもくるりさんが商の動きだとしたら、何を目指しているのかがまったく分からない。町側に混乱を齎す? 五郎ちゃんに偏り過ぎだわ……。

これがずっと引っかかってる。

(164) 2011/11/13(Sun) 02時頃

【人】 私立探偵 武智 小次郎

正直、さあ。
普通にあるんじゃないの坊や魔術師と未だに。のらくらしすぎてて。
藤の姐さんが出していた坊やの要素(>>4:232)は見てるんだけど。
初めてつく立場で嬉々となってるんだったら別に町人じゃなくてもこうなるんじゃないかという疑心暗鬼。

(165) 2011/11/13(Sun) 02時頃

【人】 琥珀蒐集家 藤奴

>>164さち
んだよなあ。生き残れそうでもないし。

(166) 2011/11/13(Sun) 02時頃

【人】 若旦那 枡屋 宗一郎

>>165
ぶっちゃけごろーちゃん魔術師の方が、
この頑ななアタシたちへの疑いっぷりは納得できるよな、と思うよ。

(167) 2011/11/13(Sun) 02時頃

【人】 乙女 芹沢 百合香

あれ。くるりちゃん即ゆりか来るかと思ったら違った…あれ-…。
一番ヤなのが、ゆりか私刑宗一郎さん琥珀化羽生さん商だったりする。だからゆりか私刑は決め打ちって言ったんだけども。

>>164 ンー、それ言われたんだけどお互い両魔言われるのヤダヤダした記憶しかないゆりか…。
ある意味結果でいろいろびっくり転換したと思うよ

(168) 2011/11/13(Sun) 02時頃

【人】 童女 小日向 さち

>>166藤奴お姉さん
くるりさんの考察なら、充分に魔を見定めて動けそうだと思うけど、商ならその動きが見られない。

くるりさんが商なら、五郎ちゃんをなんだと思ってるのかが、分からなくて……。

生き残れないのも同意。

(169) 2011/11/13(Sun) 02時頃

【見】 給仕 片岡 スミ子

>>165
五郎様魔術師有り得る、は同意。
本日思考伸び悩んでおられるようですし…。

(@0) 2011/11/13(Sun) 02時頃

百合香は、今から五郎君魔術師考える・・・って灰私刑ごろ君じゃないと間に合わないy

2011/11/13(Sun) 02時頃


【人】 琥珀蒐集家 藤奴

>>165探偵
いやでもさ。嬉々となるのはいいんだよ。
「擦り寄ってる」っていう発想がさ…

しかも追加票程度でそれ言っちゃう心臓がさ…

ごろーがそういう魔術師なら、もうちょっと単純な奴になりそうなもんなんだが、考察みるに独自理論展開してはいるが、それなりに緻密なんだよ。ここがちとあたしから見えるごろー像が、あたしの魔術師観に全く合致しないんだ。

(170) 2011/11/13(Sun) 02時頃

【人】 私立探偵 武智 小次郎

まあ、ですよねー。(>>167
正直灰私刑したいってのは坊やの話。

書生君以上にがちがちじゃないかい…?正直初日から。

(171) 2011/11/13(Sun) 02時頃

【人】 琥珀蒐集家 藤奴

>>167若旦那
えー。逆に魔術師だった方があの意味わからんかたくなさが理解できん。

(172) 2011/11/13(Sun) 02時頃

【人】 道化師 鳶家 くるり

時間とれない上に分からないという。。。すみません

(173) 2011/11/13(Sun) 02時頃

【人】 書生 羽生 栄治

まぁ、五郎君には無いと思ってますが、
藤奴さんは自分と似たタイプ以外の考え方をする魔術師が理解出来ない、というダケな気もする…

凄いのも…いますよ…(経験談

(174) 2011/11/13(Sun) 02時頃

【人】 道化師 鳶家 くるり

アリバイ想定で2-2ではなく3-1って無理がない?
魔術師二人だけなのに

(175) 2011/11/13(Sun) 02時頃

百合香は、五郎君魔術側なら羽生+ソウスケ・五郎君商人。のが高いと思う。統率だからCOしなかった説。

2011/11/13(Sun) 02時頃


【人】 道化師 鳶家 くるり

五郎人間ってなら私は羽生処刑希望になる

(176) 2011/11/13(Sun) 02時頃

【人】 若旦那 枡屋 宗一郎

探偵さん>>171
ごろーちゃん私刑。
道化さんと書生さん両魔術師で、悪徳商人が生存ならやばいけど、
道化さんと書生さん両魔術師はないとみてるから、
アタシ的には百合香さん処刑になるよりずっといいね。

(177) 2011/11/13(Sun) 02時頃

【人】 道化師 鳶家 くるり

純粋に真名の比較手

(178) 2011/11/13(Sun) 02時頃

【人】 琥珀蒐集家 藤奴

魔術師ってさ、なんかこう…もうちっと他人に理解させよう、って動き出ん?自分以外の誰かを処刑しないといけないわけだしさ。

防御感云々とはまた違う感じなんだが、自分の白アピに特化するでもなく、ひたすらあんのかそれ、っていう理論を打ち出してくるだろ?

いや中にはそういう魔術師居るのは知ってるけどさあ。

(179) 2011/11/13(Sun) 02時頃

【人】 童女 小日向 さち

くるりさんと羽生さん両魔はないと思う。
うん。

(180) 2011/11/13(Sun) 02時頃

【人】 道化師 鳶家 くるり

うわあああごめんんんんん正直わからんくなってる

藤奴は百合香魔術師予想なんだよね。、。

(181) 2011/11/13(Sun) 02時頃

【人】 琥珀蒐集家 藤奴

>>174書生
いや知ってる。まったく理解不能な奴と赤引いて頭抱えたことは何度かある。

だからって、ごろー魔術師だろ、っていう結論にはならん。


>>175道化
なんで?アリバイが真名騙りに居るの想定した上で、3-1にしたいと思った魔術師側、だとしたら若旦那は魔術師本人だろ?

(182) 2011/11/13(Sun) 02時頃

さちは、くるりの頭をなでなで。

2011/11/13(Sun) 02時頃


【人】 若旦那 枡屋 宗一郎

いやでも、潜伏悪徳って、
どっちが魔術師側とかどう判断する気なんだ。
と思うと、素直に書生さん悪徳なんかな?

でも、ゆりかさんの説もありか。
統率者ゆえに騙らずの悪徳商人。

(183) 2011/11/13(Sun) 02時頃

【人】 琥珀蒐集家 藤奴

>>174

つーか、最終的には信念のゲームだと思ってるからな。
わからなくなったら持論でいこう、っていうのが持論。

(184) 2011/11/13(Sun) 02時頃

【人】 書生 羽生 栄治

>>171 武智さん
いやいやいy(ry
五郎君のタイプが演技でああいった振舞いは出来ないでしょうし、
演技してなくても、あの振舞いにはならないと思います。

(185) 2011/11/13(Sun) 02時頃

【人】 私立探偵 武智 小次郎

あれ。今書生君処刑票は4なのかい…?

(186) 2011/11/13(Sun) 02時頃

【人】 琥珀蒐集家 藤奴

>>181道化
違うぞ!積極的にゆりかが魔術師だとは思ってない。
めがっさ白い、って言うほど白くなくて、魔術師ありえない、っていう動きしてないだけ。つまりソツが無い。

真名探りの真贋から言うなら、若旦那の方が真あると思ってる。…というより、書生のが偽あると思ってる。

(187) 2011/11/13(Sun) 02時頃

小次郎は、まあ錯乱してるんだろうそうだろうぼく。

2011/11/13(Sun) 02時頃


【人】 書生 羽生 栄治

>>183
五郎君が統率者な商人だとして、正直、彼に自分の陣営を見破れるかどうかの疑問ががが

しかし、自分の力に自信を持ってるぽいので有り得るのか、な?
となると宗一郎さんが魔術師。
それもしっくりこない…

(188) 2011/11/13(Sun) 02時頃

【人】 若旦那 枡屋 宗一郎

姐さん>>172
うん、だから、なんていうか、
客観的にみてると町人っぽいなぁ、だけど、
自分に対する疑いの向け方が強引っつーか、
全然話きいてないのが、魔術師側だから、だったらどんなにか、という。

(189) 2011/11/13(Sun) 02時頃

【人】 書生 羽生 栄治

>>189 宗一郎さん
うちの五郎が(ry

(190) 2011/11/13(Sun) 02時頃

【独】 書生 羽生 栄治

宗一郎さんが五郎君のグチを言うと、
僕が必ず「うちの五郎がすみません」と返す

自分ルール(何

(-59) 2011/11/13(Sun) 02時頃

【人】 若旦那 枡屋 宗一郎

書生さん>>185
演技してもしなくてもってなんなんですかい?

(191) 2011/11/13(Sun) 02時頃

百合香は、(・×・)ゆりか喉ないのでお茶飲みながらお口チャック。act@2

2011/11/13(Sun) 02時頃


【独】 私立探偵 武智 小次郎

お口チャック可愛い。

(-60) 2011/11/13(Sun) 02時頃

宗一郎は、百合香に、生姜紅茶。ご婦人は体冷やしちゃいけないってか私も喉枯れ近い。黙るけど、いるよ。

2011/11/13(Sun) 02時頃


藤奴は、宗一郎ほれお前も。

2011/11/13(Sun) 02時頃


小次郎は、ぼくもお口チャック気味なんだが。で、手数はどうなんだろう…。@1

2011/11/13(Sun) 02時頃


【人】 書生 羽生 栄治

>>191 宗一郎
五郎君が魔なら
・演技であの振舞いをする →きっと無理
・素で振舞いをする →でもきっと白くならない

そんな印象。

(192) 2011/11/13(Sun) 02時頃

【人】 若旦那 枡屋 宗一郎

藤奴姐さん、ありがとさん。大事にしよう。

書生さん>>192
ああ、「魔なら」という前提がついてたんだね。了解。

手数計算は他の方に任せるよ。
しかし、明日が休みで本当によかったと思いつつ、また黙る。

(193) 2011/11/13(Sun) 02時半頃

【人】 童女 小日向 さち

藤奴お姉さんが言っていたような気がするけど、若旦那様が真だとすると物凄く灰が狭いわねぇ……。松本様、くるりさん、五郎ちゃんで2魔?

(194) 2011/11/13(Sun) 02時半頃

【人】 私立探偵 武智 小次郎

そこは不審だね。
正直これどういうことだ、という。(>>194

(195) 2011/11/13(Sun) 02時半頃

【人】 若旦那 枡屋 宗一郎

お嬢ちゃん>>194
だから、書生さん魔術師もありかなぁ、と思ってるんだよねぇ。
そう思うと、そんなに狭くない?

(196) 2011/11/13(Sun) 02時半頃

【独】 琥珀蒐集家 藤奴

さち潜伏狂って有り得る?さっきからいいタイミングで疑い分散してないか?

(-61) 2011/11/13(Sun) 02時半頃

【人】 乙女 芹沢 百合香

ごめんありがと(・・。

五郎君に感じるのが、前にも言った単独感。魔術師だとどうしてそうなるのかがわからんくて、あって商人が一番。
でも商人でCO微妙はあるんだけどね(2日目言った通り)
魔術師なら相方ソウスケさん、かな。お互いにフォロー全然しなさそうなのがそこしか考えにくいので。

手数は灰私刑なら、バランス取るならゆりかとライン有りそうな方を私刑になるよ。もうどっちもどっちやっていうかゆりか宗一郎両魔見るなら商人っぽい方。
どちらでも即死する事はない。偶数なので。
>>4:195から、灰私刑でRPPが起こりうるのは魔・魔・商。ゆりか・宗一郎・灰(商人なら白)or羽生・灰・確白商人
だけです。

>>195 どういう意味の不審?

(197) 2011/11/13(Sun) 02時半頃

【人】 私立探偵 武智 小次郎

これ若旦那本物の場合残り魔術師と商人の組み合わせどうなのという意味の不審。

(198) 2011/11/13(Sun) 02時半頃

【人】 琥珀蒐集家 藤奴

>>194さち
軍人が吊れてる+ごろーと道化両方魔術師が可能性切っていいレベルでなさそうなんで、実はそう狭くもないんじゃないかな。
その場合軍人・道化なんじゃ、とは思ってる。だから若旦那の道化の占い結果が見たい。

若旦那・ゆりか、ってのが一番楽な組み合わせなんだけど、ねえ。
その楽に流れるのもなんだかなあ。

(199) 2011/11/13(Sun) 02時半頃

【人】 若旦那 枡屋 宗一郎

探偵さん>>198 アタシも知りたいです。

確実にわかってるのは、
書生さん、魔術師か悪徳商人。
書生さん+灰3人に魔術師2名。の2点ですから。

(200) 2011/11/13(Sun) 02時半頃

【人】 童女 小日向 さち

読み返してきたけど、CO順以外の魔要素を若旦那様から拾えない。
さちがさっき言った、百合香お姉さんと若旦那が2魔なら、さちは少なくとも若旦那からは魔要素まったく拾えないわ。

探偵さん。

若旦那を真と信じるラインで、今日はさち、勝負賭けたい。

(201) 2011/11/13(Sun) 02時半頃

【人】 童女 小日向 さち

今日は、ってのも変ね。
勝負、よね。この段階なら。

(202) 2011/11/13(Sun) 02時半頃

【独】 書生 羽生 栄治

残念。

(-62) 2011/11/13(Sun) 02時半頃

【人】 若旦那 枡屋 宗一郎

藤奴姐さん>>199
それだと、道化さん吊った方が早くないですか?
書生さん真ラインだと残る魔術師、誰考えてるんですかい?

(203) 2011/11/13(Sun) 02時半頃

【独】 書生 羽生 栄治

そういえば、対抗より先に吊られるのは初めてかも。

まぁ、宗一郎さんなら仕方ないか。

(-63) 2011/11/13(Sun) 02時半頃

【人】 乙女 芹沢 百合香

>>198
ゆりかも普通にわからん。くるりちゃんだー! って思ってたのにゆりか黒見えない、って言われてアレー…ってしてる今。くるりちゃん応答消えたけど大丈夫だろうか

そしてさすがにそろそろ寝そうですヤヴァイ。いや意地で起きてるけど。

さちちゃんありがと…! 序盤宗一郎さんの真要素、ゆりかが多分抑えちゃってたと思ってる。だから嬉しい。

(204) 2011/11/13(Sun) 02時半頃

【人】 私立探偵 武智 小次郎

…わかった。
本決定一本で出そう。遅くまで付き合わせて済まなかった。
【▼書生君●若旦那に任せる。】

書生君が本物であるのならぼくの目が節穴だったということだな。

(205) 2011/11/13(Sun) 02時半頃

【独】 若旦那 枡屋 宗一郎

/*探偵さんに届け、お嬢ちゃんの心意気!>>201

(-64) 2011/11/13(Sun) 02時半頃

【見】 後妻 まち子

私が魔術師だったとして薬琥珀は、どこを琥珀に変えるか迷ったらやる程度ですわね。
喧嘩成敗での琥珀化とかもしますけど、これもその件に関する感情偽装が面倒に感じたときくらいでしょうか。

わたくしは魔術師側の手数計算とか苦手ですので、もし自分が指示をだす立場になったときはそれ自体が悲劇ですけれど。

(@1) 2011/11/13(Sun) 02時半頃

小次郎は、あ、うんごめん今決定出した…。

2011/11/13(Sun) 02時半頃


宗一郎は、あ、百合香さん吊りで道化さん探り希望ってことなのかな<姐さん

2011/11/13(Sun) 02時半頃


【人】 童女 小日向 さち

これで若旦那様・百合香お姉さんが両魔だったら、さちの実力不足。
エピでたっぷりと勉強させて貰うわ。

(206) 2011/11/13(Sun) 02時半頃

【人】 書生 羽生 栄治

[ため息をついた]

残念ですよ。とても。
出来るだけの事はしたのですが、彼岸の皆さん申し訳ありませんでした。
宗一郎さんに勝てなかった、と。
そういう事ですね。

本当にごめんなさい。もう頑張れる気がしない。この時間ですし。

明日からのランダムで勝ち残り続けられるよう祈ってます。
勝って下さいよ。票をうっかり他の人に入れてたとかしないように。いいですね。
指さし確認してくださいね。特に藤奴さんと、くるりさん。

(207) 2011/11/13(Sun) 02時半頃

【独】 乙女 芹沢 百合香

>>206

大丈夫正解ですー!


真とラインだだ切れ町人を探った決定の勝利だな
ホントすまんかった…マジ自探りで救われたケースやわ…。

(-65) 2011/11/13(Sun) 02時半頃

【人】 私立探偵 武智 小次郎

あ、悪い探り先は宣言か記名で頼むよ若旦那。
そしてぼくはもう喋れないおやすみ。

(208) 2011/11/13(Sun) 02時半頃

【独】 書生 羽生 栄治

まぁ燃え尽きられたので良しとしますか。
正直、魔として吊って欲しかったものですがね。まったく。

(-66) 2011/11/13(Sun) 02時半頃

【独】 私立探偵 武智 小次郎

いやごめん票が過半数超えたので…。
というあれこれ。

(-67) 2011/11/13(Sun) 02時半頃

【赤】 書生 羽生 栄治

申し訳ない。無理でした。

頑張ったんですけどね。


あと、エピであの件を私と藤奴さんに謝って下さいね。ね?

(*1) 2011/11/13(Sun) 02時半頃

【独】 私立探偵 武智 小次郎

…?
藤の姐さんと道化師君?

まあ、うん。寝落ち陣営的な不安はあるが。

(-68) 2011/11/13(Sun) 02時半頃

【人】 童女 小日向 さち

【本決定了解】
【羽生様に殺意を向けた】わ。

(209) 2011/11/13(Sun) 02時半頃

【人】 若旦那 枡屋 宗一郎

探偵さん>>205
【本決定確認】ありがとう。お嬢ちゃんもね。

探り先は、灰のどちらでも構いやしないものね。
だから、殺意を向けるのは書生さんにしておくよ。

(210) 2011/11/13(Sun) 02時半頃

宗一郎は、あ、指示出てた>>208 わかった、宣言してから寝るよ。おやすみ、探偵さん。

2011/11/13(Sun) 02時半頃


【人】 琥珀蒐集家 藤奴

>>203若旦那
書生真の場合のもう一人、なあ。お前さんだが何か問題あるか?

(211) 2011/11/13(Sun) 02時半頃

【人】 童女 小日向 さち

遅くまでごめんなさい……。

(212) 2011/11/13(Sun) 02時半頃

【人】 乙女 芹沢 百合香

【本決定了解】
はふ。ぁー…なんか力抜けた。
いやまだ、残ってる可能性高いし、今日気を抜いちゃダメなんだけども…。

宣言のがいいと思う。念のため。>宗一郎さん
記名投票は最大人数見えない時はやらないほうがいいー怖いし2択だし灰琥珀化はありえないだろうさすがに。

よーし…このまま寝落ちそ…。
明日有るなら、気合入れてく。頑張る…。

zzz
[ぱたっ]

(213) 2011/11/13(Sun) 02時半頃

【人】 若旦那 枡屋 宗一郎

藤奴姐さん>>211
いや、アタシ真よりにみていて、道化さん探り希望って、
誰吊る気なのかな、と思ったんで。

(214) 2011/11/13(Sun) 02時半頃

【人】 乙女 芹沢 百合香

うんにゃ。さちちゃんいっぱい頑張ってくれたもん。
ありがとうね[なでなで]

(215) 2011/11/13(Sun) 02時半頃

【人】 琥珀蒐集家 藤奴

>>214

>>143

(216) 2011/11/13(Sun) 03時頃

【人】 童女 小日向 さち

>>215百合香お姉さん
ありがとう……。

(217) 2011/11/13(Sun) 03時頃

【人】 童女 小日向 さち

さちもおやすみなさい……。**

(218) 2011/11/13(Sun) 03時頃

【人】 若旦那 枡屋 宗一郎

姐さん>>216
ああ、すみません。
多分自分の発言の上だったんで、気づかなかったのかと。

じゃあ、【道化さんを探る】ことにします。

皆さん遅くまでお疲れ様です。あ、判定、昼過ぎになったらごめんなさい。多分今日(ってか昨日)みたいに半端な時間に目が覚めそうではあるけれど。

(219) 2011/11/13(Sun) 03時頃

【独】 童女 小日向 さち

いまだ自信全く無い!!!!!

此処まで真偽が見えない対抗初めてだよ!!!!!!!!!!!

(-69) 2011/11/13(Sun) 03時頃

【独】 若旦那 枡屋 宗一郎

/*
これで黒ヒットしなかったら、
黒だし判定分みれないなぁ。

せっかくのお披露目村なのに。

っていうか、真にみてくれてよかった、よかった。
ありがとう、ありがとう。

(-70) 2011/11/13(Sun) 03時頃

【独】 書生 羽生 栄治

落として無かった村建てさん予想
本命 百合香さん
次点 藤奴さん

(-71) 2011/11/13(Sun) 03時頃

【独】 若旦那 枡屋 宗一郎

/*
ちなみに判定はこう。

さちは魔術師ではないのようだ。
直は魔術師ではないのようだ。
百合香は魔術師ではないのようだ。
藤奴は魔術師ではないのようだ。

の、いらないですよね。とポツリ。
まぁ、ごろーちゃん黒なら明日探ればいい。

軍人さん書生さん両魔術師だったら間に合わないけど。

(-72) 2011/11/13(Sun) 03時頃

【人】 若旦那 枡屋 宗一郎

書生さん>>207
いえ、書生さん、手強かったですよ。
それと、今日あなたの発言一通り読んで、
気配りのできる、いい人だなぁ、と思いました。
その辺でごろーちゃんの心をぐっと掴んだのでしょうね。

アタシがきゅん、ときたのは軍人さんですけどね。
ふふっ、内緒ですよ。

(220) 2011/11/13(Sun) 03時頃

【独】 若旦那 枡屋 宗一郎

…何言ってるんだ、この人wwww(セルフ突っ込み

いや、アタシ薔薇の人じゃないから、軍人さん、安心してね?
いや、マジで。

(-73) 2011/11/13(Sun) 03時頃

宗一郎は、何言ってるんでしょうね、と自己突っ込みしつつ*おやすみなさい*

2011/11/13(Sun) 03時頃


【独】 琥珀蒐集家 藤奴

あー。これそうだよな。確定だな。

しかし中メタで真贋見る気ない。諦めてくれ。

(-74) 2011/11/13(Sun) 03時頃

【独】 若旦那 枡屋 宗一郎

え、いや、ちょっと待って。
明日6人で、魔術師2の場合。道化さんごろーちゃんで3票。
あ、でも、他4人であわせれば大丈夫なのか。
他4人ってアタシとゆりかさんと藤奴さんとさちさん(暫定

…うん、どちらでも大丈夫。大丈夫だよね。
もう1回指差し確認して寝よう。

(-75) 2011/11/13(Sun) 03時頃

【独】 私立探偵 武智 小次郎

流石に票偏ってる状態で独断したら禍根残しそうでねえ。
というあれなんだよな。

ぼく自身は書生君の真を切ったわけではない、とここで。

(-76) 2011/11/13(Sun) 03時頃

【独】 童女 小日向 さち

なんか、若旦那様が黒いわ…(笑)。

(-77) 2011/11/13(Sun) 03時頃

【独】 若旦那 枡屋 宗一郎

ゆりかさん>>213
お疲れ様。あなたが味方になってくれて頼もしかったです。
(いや、本当はもっと味方いるんだけどね。)
表でいうと、勝ちのみえた赤の余裕?とか
他のかたがた、不安にさせそうだから、こちらで。

そりゃもう初日のアレはアレでソレでしたけどね!

思えば、占い師で、こうして灰とラインできて、
その方が頼もしいってのは初めてで本当嬉しい。
「黒見つけるより味方欲しい」って灰で呟いた日もありました。

しかし、道化さんの様子だと白出そうだよなぁ。

(-78) 2011/11/13(Sun) 03時半頃

【独】 若旦那 枡屋 宗一郎

でも、どっちでも灰つぶせるからいいんだよね、と。
最後だから、探偵さんも気をきかせてくれたのかな、と。

よし、いい加減寝よう。

…いっそ更新まで起きてるかな?(うそです

(-79) 2011/11/13(Sun) 03時半頃

【独】 私立探偵 武智 小次郎

お嬢ちゃんが潜伏琥珀商人だったらぼくは立ち直れない気がする。

(-80) 2011/11/13(Sun) 03時半頃

【独】 私立探偵 武智 小次郎

というのは冗談にしても、魔術師混じりについては結局あまり鑑みられなかったよなあ。

商人潜伏がないのならまだいいんだが…。いいのか?

(-81) 2011/11/13(Sun) 03時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(7人 21促)

小次郎
11回
五郎
2回
宗一郎
10回
さち
1回
くるり
8回
百合香
0回
藤奴
2回

犠牲者 (3人)

しおり
0回 (2d)
0回 (4d)
りつ
2回 (5d)

処刑者 (4人)

陸海
0回 (3d)
1回 (4d)
ソウスケ
1回 (5d)
栄治
0回 (6d)

突然死 (0人)

裏方に (3人)

まち子
1回
スミ子
2回
おき楽
0回
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.08 CPUs)
運営管理: ふらぅ (ドネートはこちら)
Ver.ultimate by ななころび
-40 & 私立聖メレンゲ学園 & Men’s Junan & いばらの王 by blue-Berry04
Histoire by wuming
人狼審問画像 by kiku2rou
azuma set by azuma
若蛇村 by uyuki
トロイカ & タタロチカ & かりんか & ハロリンカ by あさくら
都道府県セット by 都道府県キャラセット製作委員会
霧雨降る街 & 蒸気満ちる宴 by きりのれいん
文明開化 by sin
egg by 朧音
国史学園 by kuroink
GNL by guiter-man
花のお江戸&ねこっぷ by こはく
メトロポリス&わんだふる by すむろ水
壱番街 by 壱猫
ひなだん by hinaki
繋魂&斑帝家の一族&H)SOCIUS(A by めいあ
南区 by 南
宝石箱 by 宝石箱制作委員会
それ以外 by ふらぅ
このサーバーから直接画像をお持ち帰りはダメですよ。
それぞれのキャラセットの配布場所を探してね★