人狼物語ぐたるてぃめっと


80 昏き宵闇の琥珀 お披露目村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


りつ加担しようと思った。


小次郎将校 大塚 馨を殺そうと思った。
五郎将校 大塚 馨を殺そうと思った。
五郎将校 大塚 馨を殺そうと思った。
栄治将校 大塚 馨を殺そうと思った。
行商人 里見 直を殺そうと思った。
りつ将校 大塚 馨を殺そうと思った。
書生 羽生 栄治を殺そうと思った。
宗一郎将校 大塚 馨を殺そうと思った。
さち将校 大塚 馨を殺そうと思った。
くるり将校 大塚 馨を殺そうと思った。
百合香将校 大塚 馨を殺そうと思った。
藤奴将校 大塚 馨を殺そうと思った。
ソウスケ将校 大塚 馨を殺そうと思った。

は容疑者の手により殺害された。


りつの為に護符を作った。


宗一郎百合香の真名を探った。
百合香魔術師ではないのようだ。


【赤】 軍人 松本 ソウスケ

、美しい琥珀にしてやろう。

2011/11/11(Fri) 04時半頃

時は来た。容疑者達は集まり、互いの姿を確認した。
の閉じ込められた琥珀が、足元に落ちていた。


生存中の容疑者は、小次郎、五郎、栄治、りつ、宗一郎、さち、くるり、百合香、藤奴、ソウスケの10人


【人】 若旦那 枡屋 宗一郎

はい、おはようさん。なんとか起きたよ。
では、百合香さん、この水晶で調べさせてもらいますよ?

………。【百合香さんは魔術師ではない】ようだねぇ。
ホッとしたが、それ以上に眠いね。

将校さん、直さん、お疲れ様。まぁ、直さんですよねぇ。
そしてまぁ、書生さんですよねぇ。

(0) 2011/11/11(Fri) 05時半頃

宗一郎は、あ、一番下のは、直さんが真視してるのが、ね。

2011/11/11(Fri) 06時頃


【人】 若旦那 枡屋 宗一郎

残る灰4人の中に魔術師二人、より、
どっちかがそうなのかねぇ。
書生さん>>3:4「てっきり、割りに来るなら宗一郎さん」っていうのが、
答えを知っていて、かつ将校さん真と思ってた魔術師の本音ポロリかねぇって思ったんだけど、将校さんは2d時点でやらかしてるんですよね?
まぁ、書生さん悪徳商人でもアタシに判定合わせるかーとも。名乗りの時点では、書生さんのがとりあえず騙ってみました感が強かったんだけどね。

(1) 2011/11/11(Fri) 06時頃

宗一郎は、まぁ、考察とかは巫女さんの判定みてからにしよう*

2011/11/11(Fri) 06時頃


【独】 乙女 芹沢 百合香

おはよですの~。
あれ、町人判定ですの。


…えー。羽生偽?
め、めんどくさいぞおおお??
白確カモン。

まぁ黒でもいいけどさ。

(-0) 2011/11/11(Fri) 07時頃

百合香は、おはようですの~。揃うの待つですの~。さとみんお疲れ様~。

2011/11/11(Fri) 07時頃


【独】 道化師 鳶家 くるり

藤奴と会話が成立していないんだが大丈夫かこいつ

(-1) 2011/11/11(Fri) 08時頃

【独】 道化師 鳶家 くるり

残り4手
残り候補7人ないし6人

(-2) 2011/11/11(Fri) 08時頃

【人】 書生 羽生 栄治

お早う御座います。
百合香さんを探ってみました。

さぁ、百合香さん目を瞑って是を握りしめて…

…嗚呼、随分と反応してますね。中が踊るように揺らめいています。
百合香さん、貴女が握りしめている物、ね。

しおりさんが閉じ込められた琥珀なんです。
まるで怯えるように揺らめいてます。


しおりさんを琥珀に変えたのは貴女だったんですね?

【百合香さんは魔術師です】

(2) 2011/11/11(Fri) 08時頃

栄治は、ようやく黒引けた! と小躍り。

2011/11/11(Fri) 08時頃


【人】 書生 羽生 栄治

百合香さんが偽黒出されての擁護も難儀そうだと思いましたが、告発も大変そうですね…。

お互い、今日は相当喉に負担がかかると思います。
百合香さん、今から差し入れ合いっこしておきませんか?

(3) 2011/11/11(Fri) 08時頃

栄治は、百合香に先に僕から差し入れときますね。

2011/11/11(Fri) 08時頃


【人】 書生 羽生 栄治

里見さんと大塚さんはお疲れ様でした。
里見さんは投票先も、有難う御座います。

では出かけます**

(4) 2011/11/11(Fri) 08時頃

りつは、栄治差し入れをした。

2011/11/11(Fri) 08時頃


【人】 巫女 土御門 りつ

おはようございます。

【将校さんは魔術師では御座いませんでした。】悪徳商人でしたのね。直さん、お疲れ様で御座いました。

そして百合さんの結果が割れているのも確認しました。恐らく今夜は私が琥珀となりましょう。霊能判定をお伝え出来ないのが心残りですが。

私はこれから又病院へ参ります。出来るだけ顔を出すように致しますので・・・。それでは又。

(5) 2011/11/11(Fri) 08時頃

りつは、墓下へおはぎを供えた。皆さんで召し上がって下さい。

2011/11/11(Fri) 08時頃


【人】 私立探偵 武智 小次郎

【諸々確認。】
案の定盛大に破綻しているし将校さんはそうだろうなあと思ったよ。
お嬢さんと書生君、若旦那の言い分にこれから耳を傾けなければいけないね。
ぼくの差し入れは必要そうになり次第渡そう。
ではね。

(6) 2011/11/11(Fri) 08時半頃

【人】 琥珀蒐集家 藤奴

へえ、そっから出るんだ、黒。
逆だったら決め打ちかねないからまあ、喜ぶべきか。
仕方ない、旦那と書生をじっくり比べてみよう。

しかしやっぱり将校白だよな。ああ面倒だ。

(7) 2011/11/11(Fri) 08時半頃

【人】 童女 小日向 さち

おはようございます。
里見さん、大塚様、お疲れ様でした。りつお姉さんのおはぎを食べて、そちらのほかの皆様とゆっくりしてね。

【探り結果・好事家判定、確認】

こうなったのね……。

では、さちもおでかけ。
また夜に。**

(8) 2011/11/11(Fri) 08時半頃

【独】 童女 小日向 さち

大塚様はどう見ても白だったよね……。
迷うなぁ、今日の吊り。

(-3) 2011/11/11(Fri) 08時半頃

【独】 道化師 鳶家 くるり

おい羽生が狼かよ!
見直してくるかなあ

(-4) 2011/11/11(Fri) 08時半頃

【人】 乙女 芹沢 百合香

あらマジで?
白確でもするかと思いましたが、これは割と予想外。

とりあえず宗一郎さん、殴らせてください。嘘です。正直偽だと思ってましたゴメンナサイ。
フォローは任されましたわ。

うふふ。今一番状況見えてるですの。差し入れは大歓迎なのでいくらでもどうぞ

今日は運良く早めに帰るので楽しみにしてて下さいね

(9) 2011/11/11(Fri) 08時半頃

百合香は、栄治ニコニコとカステラを手渡した。目がマジだ。

2011/11/11(Fri) 08時半頃


【人】 私立探偵 武智 小次郎

そうそう、忘れてたけどそろそろ魔術師の組み合わせ考えやすくなっているかもね。
この辺りも聞いてみたい。宿題。

(10) 2011/11/11(Fri) 09時半頃

【人】 琥珀蒐集家 藤奴

反応だけなら書生のそのactは偽臭いよなあ。

とかちらりと。

(11) 2011/11/11(Fri) 09時半頃

【人】 やんちゃ坊主 五郎

今北産業。

【大塚おじちゃん商人確定かくにーん】【百合香姉ちゃん斑かくにーん】
やっぱ其処から黒出るんだ?と思いつつ。

【本日の夜も鳩から生活が確定しますた】と言う事を予めry

道化師さん、2日目の質問ってどの質問?
安価付けてくれるとありがたいとです。

箱に戻れたからゆっくりと議事録読みするー**

(12) 2011/11/11(Fri) 09時半頃

【人】 道化師 鳶家 くるり

おはよー
>>12
二日目の最後の方の発言。

悪徳っぽい方から人間っぽいところに黒出てるけれど対象が百合香ってのは考えどころだよなあ。
というか百合香人間で羽生が悪徳なら灰、ソウスケ、藤奴、五郎に2魔術師になるんだよね。ここの組み合わせの有無を見るのはかなり意味がありそう。

(13) 2011/11/11(Fri) 10時頃

五郎は、道化師さんありがとー!

2011/11/11(Fri) 10時頃


五郎は、>>1:305>>1:305の辺りだよね?<質問

2011/11/11(Fri) 10時頃


【人】 道化師 鳶家 くるり

あと真名の魔術師の第一候補である馨が白だったからますます真名に魔術師はいないのでは、ということになった。
羽生は動きが悪徳っぽいし。宗一郎魔術師なら四人目じゃ出てこないでしょ。

4-1自由占いのライン勝負狙い?
これって悪徳真名探りが必ずしも魔術師に味方すると限らないから難しい気がする。

(14) 2011/11/11(Fri) 10時頃

【墓】 托鉢僧  陸海

んあ、寝オチしちまった。おはよーさん
[湯のみを傍に置いて、頭ぼりぼり]

んで、琥珀されたのが直殿、私刑が馨殿、
探り先の百合香が宗一郎○栄治●の斑か。

まぁー…馨殿はどんまいだな。うん。

(+0) 2011/11/11(Fri) 10時頃

【墓】 托鉢僧  陸海

>>14
くるり視点、馨白=商人、栄治は商人ぽい、宗一郎が魔術師なら4CO目にこない。

ってなるとえーと町→商→商→真か。灰に魔術師2人潜伏。
一番最後に商ってのもあるから断言できるものではないけどなー。

(+1) 2011/11/11(Fri) 10時頃

【墓】 托鉢僧  陸海

とまぁ…腹減ったな。
何か食い物でもあったら作るかね。

(+2) 2011/11/11(Fri) 10時半頃

【墓】 将校 大塚 馨

あぁ…お疲れ様だ。
もう色々とうっかりしすぎて死にそう。
てか死んだ。死んでる。

(+3) 2011/11/11(Fri) 10時半頃

【人】 やんちゃ坊主 五郎

道化師さん>>3:278
「実際に悪徳と統率者を炙り出すのに使えた」
えっ、どうやって炙り出す事に使えたん?そこは分からんちん。COする事で炙り出しも出来るんじゃない?
僕が出てきた時、他の人の反応も見る事も出来るから出てきたんだけど……。

「検証は行ったのか」
結論から言えばしてなかったね。
だけど、僕の>>3:163段目の考えがあって、必ずしも好事家にスライドすると思って無かったのもあって、言動から見て商人っぽく思った訳。

「初日に「直接手を下したい」という旨の発言」
商人(と思ってた)でノイズを振り撒かれるの厄介だと思ってたから、早々に潰しておきたかったのも然り、薄っすらと村だとしても盤面整理も有りかな、と思ってたのもあるよ。

ついでに伝えるー。
昨日他の灰に目を向けてたら、>>3:37>>3:48>>3:49で言った不穏点が見えてきた&道化師さん>>3:30の考察が同調出来る部分が多かったから、ちょっと疑いが薄れたのはあるよ、と。

(15) 2011/11/11(Fri) 10時半頃

【人】 やんちゃ坊主 五郎

んで、個人的には藤奴姉ちゃん>>3:273の考えと同じなんだよな。
やってみたかった、と言う理由で潜伏商人とか、「必ずしも最善手を取らない魔術師側」は居ると思っているよ。
だから、宗一郎兄ちゃんが4CO目で出てきた魔術師の可能性を捨てられないのも、一時期道化師さんが商人かもと疑ったのは其処。

あとタイトロープで逃げ切ろうとするタイプも居るわけだしねー。僕もそういう手段取る事もあるし。そーすは僕ですが。

今回の判定で宗一郎兄ちゃんの言動には注目したい。
今は宗一郎兄ちゃんの魔術師の可能性の有無と、灰に二人魔術師が居るのか否かを見極めたい。

ま、今は道化師さんの事を商人だとはあまり思えなくなってきているよ、とだけは言うから!言うから!(大事な事なのでry)

(16) 2011/11/11(Fri) 10時半頃

五郎は、>>16で書き忘れ。「羽生兄ちゃんの真偽・役職予想も見極めたい」を書くの忘れた……

2011/11/11(Fri) 10時半頃


やんちゃ坊主 五郎は、メモを貼った。

2011/11/11(Fri) 10時半頃


【人】 道化師 鳶家 くるり

ぐたの鯖が落ちたかと思った。

そーいえば、五郎が魔術師か悪徳の場合、
今日魔術師陣営が吊れなかったら魔術師悪徳がかちあってしまったらランダムPPに持ち込まれる面倒な状況ですよ。

まーだから本来五郎に対しての白黒判断は他の人よりも早めにするべきだし、昨日五郎について考察禁止とかあり得んかったんだけれどそもそも私はそんなのに従ってないし過ぎたことだしいいや。
逆に五郎占いは真名探り騙りの魔術師が悪徳五郎に黒を打つと困ったことになるからこれはダメだったかも分からんね。

というか藤奴が五郎を放置してるのは、藤奴魔術師で潜伏悪徳がいて、藤奴が五郎を悪徳と思っている線はあるのかしら。
まあここは藤奴と栄治の発言を見て考えよう。とメモしておく。

(17) 2011/11/11(Fri) 10時半頃

【人】 道化師 鳶家 くるり

っていうかそれこそ五郎が魔術師かつ陸海が非悪徳で昨日灰吊りで町人吊って五郎にランダムPPに持ち込まれたらどうするつもりだったんだよお前ら

やっぱり昨日は馨吊ってよかったですね。

逆にこの点誰も言い出さなかったってところはなんかあるのかも分からんね。

(18) 2011/11/11(Fri) 11時頃

【人】 道化師 鳶家 くるり

まーでも統率者利用のPPは、五郎が魔術師の場合は名乗り出ている以上50%で勝てるけれど残りの50%で負けるからやりたくないっちゃやりたくない策でもあるか。

(19) 2011/11/11(Fri) 11時頃

【墓】 托鉢僧  陸海

>>+3
おつかれさん。
朝飯ってか昼になるけどさ。
食うか?
[差し出すのは卵とほかほかご飯、醤油。自分の分もちゃっかり手に盛ってる。]

(+4) 2011/11/11(Fri) 11時頃

【人】 やんちゃ坊主 五郎

>藤奴姉ちゃん
>>3:92
実際違いを理解しているかどうか分からんちん(どーん)
ただ、違う陣営だとしても意見が合う事があるのは分かるよ。

>>3:94
mjdすみません……。

>>3:107
僕の>>3:37>>3:48>>3:49指摘後ガッツリ言い始めたなーと思ったの。
2日目は根拠が薄かったと感じてたから、今になって言い始めた?と思った訳。

>>3:87
「ごろーはもう白じゃね、と割と思ってるしなあ。んー。しかし微妙。」なんだけど、誰に対して微妙だと思うん?

(20) 2011/11/11(Fri) 11時半頃

宗一郎は、くるっくー。

2011/11/11(Fri) 12時頃


【人】 若旦那 枡屋 宗一郎

諸々確認。
ふむ、確白になるかも、とちょっとは思ってたけど、割れましたね。
百合香さん>>9
素直に謝られると、なんか調子狂いますねぇ。偽視はアタシの力不足だから仕方ない。あ、でも、殴らないどくれよ。若旦那は顔が命です。
フォロー任しましたよ。アタシもそれなりに頑張ります。今日は夜更かしできますし。顔出しはいつもと同じですけどね。

夜にそなえて、昼寝しときますよ。

(21) 2011/11/11(Fri) 12時半頃

【人】 若旦那 枡屋 宗一郎

藤奴姐さん>>7
逆なら決め打ちかねないってのは具体的にどういうことで?

探偵さん>>10 宿題了解。

さっき灰4人中に魔術師2人は…って言いましたが、昨日は灰5人中二人は…言ってて、現状灰4人+書生さんの内に魔術師2人だから、あまり変わりないってか、4人中二人はありありですよねぇ、と。

では、また夜に*
ちらちら覗きはすると思います。

(22) 2011/11/11(Fri) 12時半頃

【人】 琥珀蒐集家 藤奴

>>18 道化
ごろー白と思ってるから。理由は既に説明済み。

>>20ごろー
すまん。何が微妙かったか忘れた。多分、ごろーまじで白決め打ちしていいんかなあ、っていう辺りの話だと思う。

>>22若旦那
旦那から黒出てたらノータイムで旦那偽決め打ちかねん、ってこと。
対話してる相手を白に見がちなのは一応自覚してるが。昨日までの感触では書生真ぽ、と思ってた。

(23) 2011/11/11(Fri) 12時半頃

【人】 琥珀蒐集家 藤奴

いや、別にゆりか白を決め打ってるのかって言われたらそうじゃないんだが。ゆりかは余裕で魔術師あり得る位置だぞ。…と、いつも自分が言われてることを言ってみるテスト。

がしがし喋るだろうから期待。
気分的にはあたしもうゆりかと一騎打ちの気分。ゆりかの色(と、ついでに真名探り真贋)見抜けなかったらあたしの負け。(勝負の焦点ずれてるぞ

まあ、そんあ冗談はおいといて真面目な話すっと、はい、いい加減組み合わせ考察します。

ちょっと好き放題喋ってたらテンション上がり気味なんでそろそろ自重。いい加減ノリだけじゃなくてちゃんと考察しよう。

(24) 2011/11/11(Fri) 13時頃

【独】 書生 羽生 栄治

今日は▼百合香で●宗一郎を狙うつもり
「宗一郎黒ならOKだし、白なら宗一郎商確定して五郎の町も確定するから」
百合香の相方候補は、宗一郎、くるり、藤奴、としか言い張れなさそう


10→8▼百合香 りつ襲撃
8→6▼僕 さち襲撃
6→4▼くるり 五郎?
4→2▼?

うーん、最終日の陣形が読めない。
藤奴さんまで吊れるかな…

(-5) 2011/11/11(Fri) 15時頃

【赤】 書生 羽生 栄治

今日、僕が何を想定して動くか伝えておいた方がいいかい?
しかし、考えても最終日に誰が吊られるかは予想出来ていないんだけどねw

(*0) 2011/11/11(Fri) 15時頃

【人】 私立探偵 武智 小次郎

ま、今日は坊やと道化師君がやりあっていてもぼくは一切関知しない。
ところで道化師君、長いこと藤の姐さんから私刑希望出されているが何かしら思うことはあるかい?

(25) 2011/11/11(Fri) 15時頃

【独】 書生 羽生 栄治

メモ
・1日目に百合香「輪に入ってるから白とは限らない」発言を探してくる
・五郎からの疑いに(pq)って返した部分を探してくる
・昨日の金剛の僕考察「金剛・百合香 両魔が有り得ないとは言えない」を使う
・くるり⇔百合香、宗一郎⇔百合香、藤奴⇔百合香の比較を出す

こんなとこかな

(-6) 2011/11/11(Fri) 15時頃

【独】 書生 羽生 栄治

そういえば、百合香白、僕偽という流れになったら、どうなるんだろうね?
羽生魔なら良いけれど、羽生商なら魔が2残ってる
灰に魔が2とは思えないから羽生魔、と思われるのかな

うーん…金剛に吊り手が延びるかなぁ…
消去法で行かれると吊られそうだけど…

(-7) 2011/11/11(Fri) 15時半頃

【人】 乙女 芹沢 百合香

はいただいまですの~。
まず何からやろうかしら。やることいっぱい。
とりあえずPP怖いからゆりか私刑しようぜと言った方は理由を問い詰めますのでそのおつもりでお願いしますね。

決め打てるなら▼羽生。これがゆりか的にはベター。商人かもとか関係ねえ。
次点で▼灰私刑。

どちらかを目指します。
今日りつちゃん琥珀化ならソウイチロウさんの読み結果は必ず落ちます。
ぎゃくにソウイチロウさん琥珀化ならりつちゃんの結果が落ちます。

護符職人がいない代わり、必ず真結果が落ちる、ここを念頭に希望出しお願いしますの。

(26) 2011/11/11(Fri) 16時半頃

【人】 乙女 芹沢 百合香

雑感でまず組み合わせから行こうかな。
前提で今日護符抜きがあった、と考えるとあまりライン切りはしていないと推測。
好事家の結果も消せる状態で切り愛はどえむ陣営ですね。

・五郎君+くるりちゃん どんだけ切るんですか。ここは繋がってないと信じたい

・五郎君+フジコちゃん 微妙。ただフジコちゃんの白打ち方がビミョい・フジコちゃんに●は明後日方向に切れてるのでなさそう。

・くるりちゃん+フジコちゃん お互いに動けるのでまぁ有。フジコちゃんが拒否しすぎですが。●ゆりかあたりぐらいしかライン思い当たらず。
ぎゃくにくるりちゃん私刑拘り辺りが切りアピ? ぐらいかな。

・くるりちゃん+ケンスケさん。昨日の時点でケンスケさん白視があるので有。フォローが遅い気もしますが。

・五郎君+ケンスケさん。これも有かな。仲間は触れられない系。むしろスタンスが真逆で触れなさすぎ陣営

・フジコちゃん+ケンスケさん。有。ゆりかVSケンスケ中にフォローが入ったのはそれなりにライン。かつ私刑投票にはあげていないので。ただ切れてなさすぎ感有。

(27) 2011/11/11(Fri) 16時半頃

【人】 乙女 芹沢 百合香

やっぱケンスケさん入るな…ここ魔術師じゃないと、何かいろいろ誤認ありそう。
ちょっと思考の方向性見ておきます。夜になると思いますが。

次真名探り2名見てきますね。

ソウイチロウさん>死ぬ気で頑張るんだ。頑張り次第では本当に琥珀化するとは思うけどそれはそれで有(真顔)
個人的にはりつさん琥珀化でもソウイチロウさんの結果見られるのならトレードオフですが。

羽生さん商人であれば、今日まで探りの真贋はついてないですよね。
ゆりか黒出しは商人として真を教えるため、って考えるのが一番しっくりくるのですが、それにしては昨日ゆりかに対して色々言ってたのが気になるかな。
ちょっとそこも見なおしてきます。

…たぶん。後でやるやる詐欺。

(28) 2011/11/11(Fri) 16時半頃

【人】 やんちゃ坊主 五郎

寝過ごしてこんな時間になって絶望。

道化師さん>>18の見て思ったけど、僕が魔術師でお坊さん非商人だったら「あーるぴーぴー」が起きるのはまぁ分かるよ。
でもさ、僕が魔術師で>>19で言う様に「あーるぴーぴー」を期待するより、確実に灰の人を琥珀化させて奇数展開にして「ぴーぴー」に持ち込んだ方が確実に勝てるよね!と何気に自己防衛をしてみる。

そっちの方が楽じゃん。僕、2日目までは結構白く見られてたんだから、わざわざ琥珀化無しにしてまでやる理由が分からんちん。

(29) 2011/11/11(Fri) 17時頃

【人】 乙女 芹沢 百合香

んー。先に真要素おとしておくですの。

まず1日目。4COめ。この時点で真魔です。
根拠は>>1:44 引っ張るだけ引っ張って >>1:49 へへー
…得意げなのです。商人で有ればまずここで好事家騙りもあり得た。
あと、アリバイ持ちも一緒に回させたかったとこ見ると本気で騙り一杯出させるきだったみたいですの。>>1:62でも言ってますね。

2日目。>>2:12 最後で判定割らず。
商人ならアピでいいところ。
>>2:41>>2:44 序盤疑われやすかったところ、ちゃんと見てたですね。勝つ結構酷評。
意外に灰に触れてた。ゆりか見てなかったしょぼん…。

3日目>>0
死体なし見て即結果出し。ここで白確作ったら偽なら仕事してない。
ここの要素も真魔。
>>3:18 即灰吊り希望。

4日目
先結果出しはゆりかの希望ですけど、1日目から結果が迷いないですよね。
嘘がないからです。

(30) 2011/11/11(Fri) 17時頃

五郎は、ぎゃ!お呼び出しされた……離脱_ノ乙(、ン、)_**

2011/11/11(Fri) 17時頃


【人】 乙女 芹沢 百合香

ちなみにゆりかがソウイチロウさん真が上手く見えなかったのは、単純に対話が少なかったから、なんですの。
ゆりかが偽っぽいー→どこだよ指摘しやがれ、みたいに話が広がれば見極められたかも。
全体にそれがあって、対話してて軍人さん私刑がちょい首傾げ、だったんですがー、その辺りの要素まとめてくれるとゆりか嬉しいです。ヨロシク。

ゆりか他灰見ます。

>>18 くるりちゃん
ゆりか昨日の時点で言ったよ。五郎ちゃん村側でしょ、ハイ考察終了。ってしてましたけど。
確実に削ってかないと死ねますの。

(31) 2011/11/11(Fri) 17時頃

【独】 やんちゃ坊主 五郎

/*
・五郎君+くるりちゃん どんだけ切るんですか。ここは繋がってないと信じたい

これがあったら面白いよね!無いけどさ。

(-8) 2011/11/11(Fri) 17時頃

【人】 乙女 芹沢 百合香

もしりつちゃん琥珀化なら後一人白黒見れるのよね…。
どこにしよう~~~。

●五郎ちゃんで安心化するか(商人は見てないし個人的なには希望薄め。終盤票対策)、
●フジコちゃんで黒出たら対決殴り合いできゃきゃうふふするか(白ならまぁ羽生さんが2連続はしないでしょうし白確狙いも。あ、タッグでもいいですわv)、
今一番発言で見抜けなさそうな●くるりちゃんにするか…(ここ黒あまり見てないけど、黒だと負けそう)。
ケンスケさんは…夜かな? あまり探りは考えてなし~。

明日って斑のがいいのかな、白確狙った方がいいのかな。
ゆりかと魔術師VS対決とかが一番楽しそうなんですけども。


あ、遊んでないで潜ります。でもいったん休憩。
次は20時ぐらいに戻れるといいな!
質問とかなんかあれば。あと対話もゆりかきっちりしたいですのー。

(32) 2011/11/11(Fri) 17時半頃

【人】 書生 羽生 栄治

え? ケンスケさって誰だっけ!?? 名字どの人!!? >>27 >>28
と素で思ってしまったw
ソウスケさんの事でいいのかな?

百合香さんは僕を魔術師扱いにして吊りに来るんだろうか、と思ってたら商人と言うんだ。
宗一郎さん魔術師、有り得るのかも? だから灰2吊りと言ってるのかな?

後でまとめてます**

(33) 2011/11/11(Fri) 17時半頃

【赤】 書生 羽生 栄治

>>32
>ゆりかと魔術師VS対決とかが一番楽しそうなんですけども。
大丈夫ですよ、対決してますからw

(*1) 2011/11/11(Fri) 17時半頃

百合香は、Σ ゴメンナサイソウスケさん 影が(ry

2011/11/11(Fri) 17時半頃


栄治は、あ、りつさん差し入れ有難う御座います**

2011/11/11(Fri) 17時半頃


【独】 乙女 芹沢 百合香

けんすけだれwwwwwwwwwwwwwwwwwww





ごめwwwwwwwんwwwwwwwwww

(-9) 2011/11/11(Fri) 17時半頃

【墓】 将校 大塚 馨

僧侶殿の卵ご飯もぐもぐ。
もう夕飯だなこれ。

(+5) 2011/11/11(Fri) 17時半頃

栄治は、百合香さん、どんまいw

2011/11/11(Fri) 17時半頃


【墓】 托鉢僧  陸海

夕飯だねぃ。

寝ていたらいつも間にか夜!なーんてこともあるしな。

酒ありゃもっといいけど、バレたら説法ダルいダルい。
馨殿が黙ってくれればいーけどね(ちらり

(+6) 2011/11/11(Fri) 18時頃

【人】 私立探偵 武智 小次郎

…?
お嬢さん、軍人さんが魔術師だと思うよのは把握したけれどその仲間についてはあまり詰めきってなかったりする?
探り希望からはあまりわからなくて困った。

(34) 2011/11/11(Fri) 18時頃

【人】 やんちゃ坊主 五郎

ぽっぽー。

道化師さんの「あーるぴーぴー」の話聞いてて気付いたんだけど。
もし、道化師さん魔術師ならば、昨日琥珀化しないで僕を魔術師に仕立てた方がスマートな気がする。

道化師さんは最善策に拘る傾向が強いから、「あーるぴーぴー」をネタに僕を魔術師塗りは、少し拙い気がするの。

だから、道化師さんは町側に見えてきたよ。

(35) 2011/11/11(Fri) 18時半頃

百合香は、小次郎まだ雑感しかしてないよ~。

2011/11/11(Fri) 18時半頃


小次郎は、そうか、了解。

2011/11/11(Fri) 18時半頃


【人】 やんちゃ坊主 五郎

ぽっぽーその2。

百合香姉ちゃんと宗一郎兄ちゃんのラインが出来たのは納得しちゃったなー。
まだ白黒見極めれてないけど、僕が統率者宣言する直前までは、二人とも僕に黒塗りしてたから、宗一郎兄ちゃん魔術師なら百合香姉ちゃんかな、とぼんやり。

今はちょっと迷ってるから、時間を掛けて見たいなー。

(36) 2011/11/11(Fri) 18時半頃

【人】 やんちゃ坊主 五郎

ぽっぽーその3。

明日藤奴姉ちゃんと百合香姉ちゃんきゃきゃうふふに交ざってみたいなって。

(37) 2011/11/11(Fri) 18時半頃

【人】 乙女 芹沢 百合香

>>36 五郎君
ゆりか、それだけはないわ…と言う感でしたけど。
そう言えば宗一郎さんもすごい嫌がってましたねw

五郎君の白視取り愛ですねわかります。きゃっきゃ。

合間合間に考察してるのでブツギレご勘弁。

(38) 2011/11/11(Fri) 18時半頃

は、もうすでに一杯ひっかけてた

2011/11/11(Fri) 19時頃


【人】 乙女 芹沢 百合香

>>34 たけちさん
まぁ組み合わせはあくまで思考の傾向からはじき出すもの、ですの。
一種の消去法ですね。

ソウスケさん私刑希望に関してはあまり言語化してなかったので言語化しておくですの。
まず、輪を作る発言に関しての反応ですわ。

あれ、別に言ってみただけ、でいいんですの。ぱっと思い浮かんだ言葉がそれなだけで、どこを誤解されたのかさっぱり。
でも>>1:135で具体的な提案をくれ
>>2:9 もっとロジカルな >>2:17 摩擦を生みやすい >>2:23 あんなたとえを。
まぁ要するに何にこだわられたのかわからなかったんですわ。
さちちゃんへの拘りもかなり言葉に限定されてて、探り先無理にしたように見えた。
2日目私刑先陸海さんに対しても、町がそこ見てるからどっちか選ぶならそっち、の感。まぁ時間のなさは考慮しますけど。


今読んでると1日目がさち・フジコちゃんゆりか、2日目がくるりちゃん。
絡みはかなり限定されてるけど、1日目2日目のさち・ゆりかに対するのと温度差があるのが正直謎。時々ソウイチロウさんに対する翻訳とか、ちゃんと出来てる感じもする分、初日の喉消費しました感が黒く思うんですの。

(39) 2011/11/11(Fri) 19時頃

【人】 乙女 芹沢 百合香

別枠でこう見てるとくるりちゃんがソウスケさん白視するのは割と納得範囲かな。ソウスケさんは明確に五郎君を白視してる印象。フジコちゃんに対しては1日目に●してたり、こだわっている印象あるのに3日目以降一切放置イメージ。戦術論に傾いたのはありますが。

ソウスケさんが魔術師とすると謎なのが、>>3:56>>3:58などきっちり考察でソウイチロウさん真見えてるのに、琥珀化しに行かなかった事かな。
ここまでできるなら真名琥珀化十分できたと思うんですけど。
あと3日目後半自私刑発言。あの辺がちょっと引っかかるところ。

(40) 2011/11/11(Fri) 19時頃

百合香は、まぁソウスケさんは今日の発言見て印象変わる可能性は有。

2011/11/11(Fri) 19時頃


百合香は、あんまり使うと皆考察後に使えなくなるな…羽生さんについてまとめつつ潜るね~。

2011/11/11(Fri) 19時頃


【独】 乙女 芹沢 百合香

ごろうくるりだと


頑張りすぎな気がしないでもない。。。。

(-10) 2011/11/11(Fri) 19時頃

陸海は、馨に、俺ちゃんにもくれや。

2011/11/11(Fri) 19時頃


【人】 琥珀蒐集家 藤奴

>>32ゆりか
明日リア充なんでタッグが楽だなあ。しかし殴り合いの方が好みではある。
キャッキャウフフにはいつでも混ざればいいじゃない。>ごろー

各自の引っかかり点。ほぼ自分のためのメモ。
・ごろー。マイペースすぎて多分身分にかかわらずこう。が、白でないとあり得ない系の発言あり。しかしごろーならry
・ゆりか。まあ、こいつなら魔術師でもこんくらいやる。且つ、黒であり得ない発言は見えない。
・軍人松本。輪が云々に感情的になったところ。あれ、されると魔術師からするとまじ嫌。まじ嫌。(大事なことなので2回ry
・道化。ごろーの白全く拾わない固さ。

(41) 2011/11/11(Fri) 19時頃

【人】 乙女 芹沢 百合香

あ、そうだ。
ゆりか今絶賛フジコちゃんは警戒態勢だからよろしくね?

昨日ゆりか占いいらない>>3:95 >>3:121から占い理由>>3:137はちょっと飛んでるんで(理由があたし自身見えてるけど、それ含めね?)
あと>>3:237がかなり。

ソウイチロウ商人の可能性が低い、という世論から塗りに行く前提に見えるんだよね。
羽生さん魔術師ならフジコちゃん魔術師、あり得ると思うよ。

今考察してて、流れの見方とかは羽生さん商人っぽいんだけどねぇ。
ただ魔術師っぽいから羽生さん私刑しようよ、とは言う気ないな。偽だから私刑希望。後灰が白く感じるから羽生魔なんじゃないかに走りたくなるとこはあるね。
まぁ両パターンは見てくるよ。

(42) 2011/11/11(Fri) 19時半頃

百合香は、ゆりかなら出来るって言われるとむーってするよね。むー。

2011/11/11(Fri) 19時半頃


【人】 乙女 芹沢 百合香

ちなみに考察してて一番すっきりしたのが羽生魔術師+フジコ魔術師+ソウスケさん商人。

なんだけどねぇ。フジコちゃんとソウスケさんは逆もあるかなと思う(1日目羽生さん→ソウスケさん白視)

潜伏ありえるならどっちかだなと思う次第
ごろ君? ないって。
くるりちゃん? 昨日大塚さん吊りたがりすぎるw
ソウスケさんが自私刑逝っちゃったの、魔術師の変わりにーとか妄想した。

しかし妄想の域を出ないので考察を続ける
潜る潜る詐欺しすぎ。だって考える事いっぱいなんだもん。

いい加減他の人の考察聞いてからにします…。

(43) 2011/11/11(Fri) 19時半頃

【独】 乙女 芹沢 百合香

このゆりか


いいかげんだまれwwwwww

立って楽しくなってきたwww魔術師みつからんー
え、くるりちゃん? すげー。真っ白だよー・・・・。

(-11) 2011/11/11(Fri) 19時半頃

【人】 軍人 松本 ソウスケ

ぜんたーい! とまれ! 3・2・1! ドン!

諸々確認であります

>>43百合香殿
来たとたん自分商人とか見えて噴いたであります
どうしてそうなっtt

(44) 2011/11/11(Fri) 19時半頃

【人】 私立探偵 武智 小次郎

考察はのんびり見てる。
しかし今回ほど内訳ぴんと来なかったの久々過ぎる。

…正直、書生君盲信する気はないが若旦那が初日から基本的に空気ぽかったりとかだな。

(45) 2011/11/11(Fri) 19時半頃

【人】 若旦那 枡屋 宗一郎

ただいまー。
鳩からだと言葉足らずになるんで、乗合馬車でうつらうつらしてたよ。
取り急ぎ挨拶だけで、色々片付けてから、色々する。

ひとまずごろーちゃんはほぼ町人と思ってるから放置したいけど、
ごろーちゃんの発言みてたらそうもいかないのなぁ、と。対話大事。
ではまた後ほど。

(46) 2011/11/11(Fri) 20時頃

藤奴は、>ゆりか だろ、むー。ってなるだろ?あたしも毎回なる。

2011/11/11(Fri) 20時頃


【人】 やんちゃ坊主 五郎

ぽっぽーその4。

えっ。
身分に関わらずこう、とか心外なんだけどwww

むー。


ってか軍人さんはそんなに黒い?とは思う。
もんにょり感はあるな、とは思うけど。

(47) 2011/11/11(Fri) 20時頃

五郎は、リア充爆発しろ!www

2011/11/11(Fri) 20時頃


【人】 軍人 松本 ソウスケ

えーと、なんか自分の昨日の自吊りに対して栄治さんあたり?になんか言われてたので思考遷移言語化を

昨日12人
大塚殿偽決め打ち/陸海殿悪徳商人ではないと仮定し、かつ自分は真名に魔術師がいると思ってましたので仮定しての話でありますが琥珀化はおそらく直殿→真名探りorりつ殿と来ると思うてありました
先に大塚殿を私刑してしまうと判定が割れた時の私刑先に悩む&もし灰私刑で失敗した時にりつ殿琥珀化で真名探りに魔術師がいた時に真名斑合戦になるのではと そうなった時にやはり情報量が多い魔術師側の方が有利ではないか? と

ならば昨日灰私刑で今日大塚殿私刑なら琥珀化先で真がわかるのかも……と思ったでありますが結局同じ事でござったorz
とあとになって落ち着いて考えたら理解したであります

余分なノイズまき散らして申し訳ないであります

(48) 2011/11/11(Fri) 20時頃

【人】 琥珀蒐集家 藤奴

占いはあれ。ゆりか以外に当てて、そこ白で且つ斑ったら負けんじゃね、っていうあれ。

あと、占い先が黒だった場合、どうせ負けるならゆりかに負けたい、っていうあれ。

ゆりか以外が黒で斑…勝てそうだが面白さの点で次善の策だな(きっぱり

万が一の確定白なら軍人とか道化がいいんだが、割れんの目に見えてたし、どこ行っても同じならあたし斑で情報得るか、ゆりか斑で胸熱展開を!的な思考。いやこれ真面目に言ってるぞ?

(49) 2011/11/11(Fri) 20時頃

【人】 乙女 芹沢 百合香

>>45 たけちさん
ゆりかも構成ピンと来ないんで~、何か白誤認してるんだよね。
そこでソウイチロウさんには生き残ってほしい処。商人なさそうなところ踏んで白黒はっきりさせてくれればもちょい進む。

あ、後戦術的な話だけど、今日ゆりか私刑、ないからね?
①探り琥珀化ありえる
②りつちゃん琥珀化でゆりかの白黒見えない

逆に言えばゆりか私刑なら必ずりつ琥珀化orソウイチロウさん琥珀化になるので、宗一郎さん決め打ちならゆりか私刑でもいいんだ…
でも情報残らん叩きあいに何の意味がとも思うね。ゆりかいなくなって羽生さん生き残ってPPとか盲信とかマジ微妙だしね。今日の1ターンの琥珀化、見る価値有だよ。

>>44 ソウスケさん
だって自私刑とか言うからだよ~。後一人町人私刑でごろ君狼側ならRPPもどきだって言ってるのに~危機感足りないー!
もうナァナァじゃ私刑出来ないから!

(50) 2011/11/11(Fri) 20時頃

藤奴は、若いツバメとデートだ!羨ましいか、ふっふーん。

2011/11/11(Fri) 20時頃


百合香は、藤奴まあ現在進行形で楽しいけどさ…(・v・)

2011/11/11(Fri) 20時頃


百合香は、藤奴の見てない隙に、ちょっとした悪戯をした。

2011/11/11(Fri) 20時頃


【独】 乙女 芹沢 百合香

そういえば前世が


白魔術師で探りを強引にロラって勝った経緯があり…
それを見た直後だと…げふんげふん。

まぁフジコちゃん知り合いやからねえ…。

(-12) 2011/11/11(Fri) 20時頃

【人】 軍人 松本 ソウスケ

>>3:277くるり殿
五郎殿商人は、多分統率者宣言が出ないか、もっと遅れる(町全体が出す空気になったら)と思うでありますが『あって五郎くらい』というのは性格的な話であります?

>>50百合香殿
いやもう誠に申し訳ないであります
なんか自分に希望が集まってたのもあり、最終日に私刑されて町負けするよりはそっちの方が自分が魔術師ではない証明をりつ殿がしてくれるのもあり勝率が高い(ラインを誤認しないで最終日に行ける)と思ったのと
あとこれは計算してないでありますが昨日灰から私刑白判定出ると灰にいる魔術師はむしろきつくなるはず?(灰に2魔術師路線なら仲間を魔術師扱いしなければいけないし、1魔術師であってもそれなりにきついはず) とか思ったであります

(51) 2011/11/11(Fri) 20時頃

【人】 軍人 松本 ソウスケ

>>43百合香殿
あ、そうだ
自分商人ならば昨日真名の中に魔術師説を叫びすぎであります
1番商人ぽくないのが自分だと思ってるであります

(52) 2011/11/11(Fri) 20時頃

【人】 やんちゃ坊主 五郎

ぽっぽーその5。

軍人さん
統率者はどんなに遅くても初回投票でバレるよ。

(53) 2011/11/11(Fri) 20時頃

【人】 軍人 松本 ソウスケ

軍事用テントの中がとても寒いであります
へっくしょん

>>3栄治殿
『百合香さんが偽黒出されての擁護も難儀そうだと思いましたが、告発も大変そうですね…。』
それはいわゆるひとつの百合香ならなんでもありえる系でありまするか? 
なんかその2種が結びつかない気が
それとも単に発言数的な意味でありますか

>>11藤奴殿
同意でありますが百合香殿の>>9も同じくらい胡散臭いでありますので多分両者の性格かと

(54) 2011/11/11(Fri) 20時頃

【人】 軍人 松本 ソウスケ

>>53五郎殿
ガッチャピーン

そういえばそうでありました
ちょっと切腹してくるであります……(残機2)

(55) 2011/11/11(Fri) 20時頃

栄治は、百合香さんの考察を投下します。皆さん議事録の海に溺れて下さいw

2011/11/11(Fri) 20時半頃


【人】 乙女 芹沢 百合香

一応統率者、殺意向けないの選択肢があった気がしますけど。
出来ませんでしたっけ? インターフェイスにあるからあるのかと思ってましたわ。

>>52
逆にいるのを知ってるぜアピなのかと。
まぁこの反応だとないのかしら。魔術師ありますか(真顔)

んー…ソウスケさん魔術師でないならー…ごろー君、くるりちゃん、フジコちゃん、の3人のうち2人外だよね。
それこそない気がするんですけど。

くるりちゃんは今読み直してるけど、羽生魔術師だと昨日の時点でゆりか疑いつつ、ソウイチロウ真訴えるってのが謎。ソウイチロウさん偽と思ってて逆、も考えたけど内容はすごく納得いくので、今日への推移が見えないですの。
少なくとも羽生さん魔ならくるりちゃんはないな。
商人なら、この後の考察次第であるのかなと思う感じ。

今ゆりか、一番攻撃しやすい対象だと思うんですの。
灰に2なら一人援護で一人攻撃で分けるかもですけど、現段階で陸さん商人考えない限り魔術師側は3.
割とパワープレイの可能性有。と思ってるので警戒センサー発動中。

(56) 2011/11/11(Fri) 20時半頃

【人】 書生 羽生 栄治

百合香さんの発言を読み込んできました。
ちなみに百合香さんの発言に括弧で言葉を足してるのは、そういう意味なのかどうかを自信が無いからですw

1日目
>>1:4で「不在証明は変な対抗出ても良し」。案に商人に不在証明騙ったらどう? と持ちかけてたんですかね。>>2:0で対抗出てきたら放置、と言ってたのでPPに利用しようと思ったのでしょうか。流石に有ったらラッキーくらいの考えだとは思いますが。
>>1:60で「朝の段階では、商人2だから騙りいっぱいーロラで手数消費考えられたら面倒だから」と自己弁護。ちょっと魔視点が漏れたと危惧したのでしょうか。
>>1:64で撤回示唆。くるり以外は認めない、というのはくるり以外の商(後から思えば大塚さん)に撤回すんなよ、と釘刺し?
くるりさんは可、というのはくるりさんが魔だったから? それは流石に弱いか…。
>>1:67で藤奴白ぽい。藤奴さんと仲間の可能性があるのか、協調・同調故か。そしてここの最下段からソウスケさんとの擦れ違いやり取り開始。
>>1:70から五郎君とのやり取り開始。

(57) 2011/11/11(Fri) 20時半頃

【人】 書生 羽生 栄治

>>1:88で宗一郎さんを勘で魔予想。宗一郎さん魔なら切ってきたね。勘、と言われると勘繰られる事も無いし(出来ないし)、良い理由かも。騙り魔は切り捨て上等なので十分有り得る。
>>1:94「輪を作ってたら浮いてこないかな~」に対しソウスケさんが反応>>1:135、また>>1:209で返答
>>1:209のその「輪」の話だけれども「町が話してれば嘘つく魔は居づらくなるってだけ。上手い人(魔)は上手いけどね」これ、魔のぽろりっぽい。自分から輪の話を出してるのだもの自信があったんでしょうから。
>>1:210で●五郎君。この時点から仲間を上げるとは思えないですし、僕は五郎君に魔の可能性は低いと思ってるので、やっぱり五郎君は白でしょう。
>>1:215で「くるりちゃん撤回は、なんとなく予想通りかな」くるりさん魔ならそりゃ相談済で撤回した事になるので、そういう言い方になるでしょうね。ただ、くるりさんが商で撤回せい!に応えた可能性も残ってます。
>>1:217でソウスケさんを「分かってない」 >>2:10でソウスケさんが「ちょっと待てやー!」。この辺りの2人が演技とは思えない。しつこくやり過ぎて2人とも目立ってるし。

(58) 2011/11/11(Fri) 20時半頃

百合香は、ソウスケだって予想から逆に黒が出たんだもん。町的には白確のがいいじゃん、斑楽しいけど。

2011/11/11(Fri) 20時半頃


【人】 書生 羽生 栄治

2日目
>>2:0で「灰2の方が警戒心あがります」は魔の宗一郎さんから目を逸らさせようとする動きに見えるから宗一郎さん魔は有り得そう。
>>2:3「(撤回があったので)3COだと(になると)4COめのそういちろーさん、若干真視あがります」これを目指したのかな。しかし、言うかな? うーん。
>>2:15で輪を作るで「上手い人が紛れ込むと町人が輪に入れない事もあるし」輪から追いだすつもりだったとは思いたくありませんが、輪の中に紛れる自信はあったのでしょう。
>>2:18でソウスケさんとのすれ違いやり取り。>>2:22まで続く。このグチグチ加減が演技とは(ry
>>2:75で爆発した五郎君を白いと判断。黒塗り出来ないと思ったのか、五郎君に商人の可能性を見たからなのかは不明。やっぱり五郎君と仲間は無い。
>>2:77で「問答無用で▼くるりでいいと思ってる」くるりさん魔なら村騙り騙りした段階で切らなくちゃならないので、有り。くるりさんには可能性ありそう。
>>2:79で五郎君に商の可能性は無いと断言気味。五郎商かもと思ってるなら表ではそう言っておかないといけないところ。そして大塚さんを真予想。

(59) 2011/11/11(Fri) 20時半頃

【人】 軍人 松本 ソウスケ

あと今のところ状況だけ見ると百合香殿町人/栄治殿魔術師に見えるであります
昨日言った通り栄治殿偽なら魔術師に見え、かつ灰に1魔術師ならば灰の仲間を護るために偽黒はありえるであります

ただ栄治殿真で百合香殿魔術師であっても百合香探りが決定した以上そのパターンなら普通に黒が出る、という点で悩ましいであります

ちなみに今日町人探りで偽黒が出てくる可能性ってどこくらいあったんでありますか?
自分は、偽が魔術師なら出て悪徳なら出ないと思ってたであります

(60) 2011/11/11(Fri) 20時半頃

【人】 書生 羽生 栄治

>>2:97で宗一郎さんを「魔術師で真名騙り決まったかどっちかと思う」と言ってるので宗一郎さんが魔なら、そうなんでしょう。
>>2:105で「ゆりか言語化飛ばすのはやると数発言使うからだよ☆」魂が黒いと思うので吊りましょう! 昨日まではそう思ってたんですが、細かく説明してるとぽろりがあると自覚してるからじゃないですかね。
五郎君の>>2:103の百合香さんへの疑いを聞いてact.で「その内容はさすがに怒るよ!!!(pq)」と。この時、随分過敏に反応するなぁと思った記憶が。
白と認定気味な五郎君からの疑いを晴らせない(まぁ五郎君のは内容的に言葉で晴らせる類のものでは無かったですが)事で真名を探られる事に危機感はあったと思うんですよね。恐らく、百合香さんは最後まで残ることを想定してたんだと思いますし(藤奴さんが仲間の場合はこの限りではありませんが)。あの時点で占われたら吊ってみようぜになった可能性は高かったと思います。そう思えば、過敏反応も理解出来ます。

(61) 2011/11/11(Fri) 20時半頃

【人】 書生 羽生 栄治

>>2:130で▼くるりさん推し。これは、くるりさんが魔だから切ってるのか、宗一郎さん魔ならくるりさん商の可能性高しで棄ててるのか。あ、でもPP・RPP狙うなら、▼くるりはしないか…。不在証明を騙らない商に意味なんか無い!を考えたりするんだろうか。でも他の灰(あの時点では陸海さんと里見さん、そして今の灰の人)でも良かったように思うんだけど。うーん?
>>2:294で五郎君の商人説を否定。ふむ。
>>2:297でソウスケさん里見さんのくるりさん五郎君への反応について。あぁ、ソウスケさんが仲間の可能性ゼロでは無いのだね。生命力は百合香さんの方があるんだろうし。

(62) 2011/11/11(Fri) 20時半頃

【人】 書生 羽生 栄治

3日目
琥珀化の無かった日。
>>3:5の反応がちょっとクール目。しかし、そういったタイプなのかもしれず何とも。
>>3:72で▼ソウスケなら同意する発言。そして藤奴さんの>>2:167の「百合香魔であって欲しい」発言に反応。両魔なら反応するの遅くね?と思ったものの百合香さんが戻ってきたのは0時過ぎなので読み逃しは有り得る範囲。
>>3:75で▼大塚が本命。商吊りで吊り手浪費させたい本音でしょう。そして「灰の狭さから魔術師浮かないかな」。灰に仲間居ないから弾かれた人を魔術師にする予定だったのでしょうか。
>>3:77で藤奴さんとの繋がりを否定。うん? ここってあるの? 繋がりあるから否定、繋がりないから否定。ちょっと読めない。襲撃に関しての発言もしてますが、実際はどうだったんでしょうね?百合香さんから感じる自信としては賭けてくる気もするんですが。
>>3:78で消去法からソウスケ魔。仲間切りなら消去法にせず、もうちょっと理由つけそうな気がする。その方が百合香さんが白く見られるし。
>>3:93「ソウスケさん>百歩ゆずってくるりちゃん>フジコちゃん>超えられない壁>ごろー君」灰に仲間ならくるりさんか藤奴さんなのでは。

(63) 2011/11/11(Fri) 20時半頃

【人】 書生 羽生 栄治

>>3:113「あたし魔なら間違いなく羽生さん琥珀化してる」しておけば良かったのに、何でしなかったのでしょう。確実に抜けましたよ。何を目指していたんでしょうか。
>>3:113 >>3:115で僕からの質問に藤奴さん白いの論。藤奴さんが仲間ならちょっと過剰気味。やっぱり無いのでしょうか。
>>3:131で五郎君へ藤奴&百合香以外を見ろ、と。ちょっと悩ましい。魔2人とも入ったからなのか、自分が入ってることに反応してるのか。
>>3:157で僕からの疑いに2日目に五郎君にしたように過敏に反応。僕への反応と、五郎君への反応がかなり似ていると感じるので五郎君が仲間なのでは無いと結論だします。
>>3:160でソウスケさんへと宗一郎さんへ切ってる。

(64) 2011/11/11(Fri) 20時半頃

【独】 乙女 芹沢 百合香

ゆりかは説明すると数発言使うのはどっかで実証済みだよ~。
まぁ、ゆりかは魔でも輪には入れる方だね。つか、その辺なんの検証?

ごろー君のくだりは、説明したし~。

いちいちへんとううざいな。
いい加減羽生さんみてこよ。

(-13) 2011/11/11(Fri) 20時半頃

【人】 書生 羽生 栄治

取りあえず、3日目まで読みました。
仲間として可能性あるな、と思ったのは宗一郎さん、次点でくるりさん。
否定するところまでは出来ないのが藤奴さん。
ないでしょーはソウスケさん。
絶対無い無い、と言えるのが五郎君。

(65) 2011/11/11(Fri) 20時半頃

【人】 書生 羽生 栄治

宗一郎さんが有り得るところは>>27で灰2吊りがメイン。
発言からのやり取りも十分、切ってるなというところが見受けられるとこ。

くるりさんは1日目2日目はそれなりに切ってるのですが3日目からはあまり見受けられないんですよね。
くるりさんが魔なら1日目は相当アクロバットでしたが、商人が不在証明を騙る事を期待してたなら、有り得るかなぁ?と言ったところ。

藤奴さんは1日目2日目は共感し合ってましたが、2日目に藤奴さんが百合香さん魔の可能性に触れて、それが3日目まで続いてますよね。
藤奴さん→百合香さんへの疑いベクトルがあるけれども、百合香さん→藤奴さんへのベクトルはありませんね。切るなら藤奴さんから、と思うのでまぁ、有りと言えば有り。
しかし、この2人が魔なら、相談はどれだけゆりんゆりんなのかという期待があったり無かったり。

(66) 2011/11/11(Fri) 20時半頃

【人】 書生 羽生 栄治

ソウスケさんは昨日、僕への考察>>3:56で百合香・ソウスケを両魔が無い事を否定してますよね。ソウスケさんが魔術師なら「しめしめ、そう思っておいてww」なワケで触れないと思うのですよ。
百合香さんが探られると決まってから言うのなら、切りとして有りです。でも、この時点でソウスケさん魔なら最後まで残るのは百合香さんの予定だったと思うんですよね。
なので、仲間というより生贄なのかな、と思います。

五郎君は本人の白さ、五郎君への過敏な反応。無いと思ってます。

(67) 2011/11/11(Fri) 20時半頃

【人】 やんちゃ坊主 五郎

藤奴姉ちゃん
そういえば、昨日は灰吊りを強く推してたねー。僕を今でも白く決め打てないんだよね?

僕が魔術師側で灰(僕以外の人)を私刑して町側だったら場合「あーるぴーぴー」起きると考えられるね。道化師さんの主張通りに。

藤奴姉ちゃんはその懸念ってどれぐらいあったん?

(68) 2011/11/11(Fri) 20時半頃

【人】 軍人 松本 ソウスケ

>>18>>19くるり殿
それなくないでありませんか?
偶数で、+統率者ということはランダムにならない気が

(69) 2011/11/11(Fri) 20時半頃

ソウスケは、ひー 生贄という単語にびびったであります

2011/11/11(Fri) 20時半頃


【人】 軍人 松本 ソウスケ

なんか今の栄治殿の>>67『仲間というより生贄なのかな』が、裏を返して栄治殿偽で自分におまえは生贄だと言われてる気分になったであります

てか真真名が灰の町人に対して、自分が魔術師判定出したところからのラインで生贄って言葉を使いますかね?
割と表現的にない気も?

(70) 2011/11/11(Fri) 20時半頃

【人】 やんちゃ坊主 五郎

>>56
あっ、殺意向けないは出来る。
ごめん、すっかり忘れてた☆(てへぺろ)

(71) 2011/11/11(Fri) 20時半頃

【人】 書生 羽生 栄治

取りあえず、ここまでです。

>>3:274 くるりさん
ぬっちゃけると、此処の人達で「あ、白い!」も「あ!黒っ!」も感じる人いませんw
タイプが合わない人が多いのもあって、意味を理解しようとする段階までしか行かないんだと思います。

>>3:279 藤奴さん
>ソウスケの百合香の「輪がどうこう」に突っかかってきたのワカラン
どこかで五郎君を「例えで言ったのをまんま受け取る」と言ってたと思いますけど、ソウスケさんは例えをイメージ出来ない五郎君と反対の人かな、という気も。

>>54 ソウスケさん
僕が百合香さんの発言を中々意味・意図が読めないからですよ。
正直、白確になって読まずに済むようになりたk(ry

>>70 ソウスケさん
/*
SGって此処に似合わない単語じゃないです? なので変換してみましたが他に良い単語があれば教えていただきたく…
*/

そんな訳で百合香さんの発言を読み込むのにかなり難儀をしたのでちょっと休んできます…

(72) 2011/11/11(Fri) 20時半頃

【赤】 書生 羽生 栄治

本気で離席。

流石に疲れました…

(*2) 2011/11/11(Fri) 20時半頃

【人】 若旦那 枡屋 宗一郎

よし、戻った。でも、寒いからあったまりたい。人恋しい季節だね。
えーと、ゆりかさん>>43みて、
アタシも日中探偵さんの宿題考えてた時、
書生さん起点で考えると、書生さん魔術師の場合の相方候補は
藤奴姉さん>軍人さんだったんで、気が合うなぁ、と思ったね。

道化さん相方だと、真名探りの名乗り1番目2番目ってのがわけがわからない。
ごろちゃんは単体でみて…(ry
その場合の残る悪徳商人まで到達してない。

書生さん悪徳商人の場合は、
藤奴姐さん+道化さん一押しかなぁ。

だから今日は藤奴姐さん探ってみたいと思ってる。

(73) 2011/11/11(Fri) 20時半頃

【人】 琥珀蒐集家 藤奴

>>66可能性は最初っからあるぞ。3dから触れてんのは願望。

>>68もうお前に説明するの疲れたからもう一回読んでくれ。ごろーの白黒天秤かけてごろー白だろ、を取っただけだ。ちなみに今日も余裕でそれ取るぞ。

あとラ神頼みの戦術取らないと勝てないような魔術師陣営ならいいわ、勝ちなんざくれてやる。この流れでランダムなんてなんにも面白くないんだよ。ランダムやるならもっと血沸き肉踊る展開でないと。

(74) 2011/11/11(Fri) 20時半頃

藤奴は、決め打ちできるか否かとは関係なく、その日の結論は出さないといけないだろ?

2011/11/11(Fri) 20時半頃


【人】 若旦那 枡屋 宗一郎

藤奴姐さん>>23後段
回答ありがとう。一行目は予想してたけど、
現状、ゆりかさんの白黒、真名探りの真贋どちらを
見直すつもりなのかなぁ、と気になって。
真名探り見直し?と思ったけど、
>>24で白決め打ちしないって言ってる。
まぁ、ゆりかさんの発言に期待ってとこだったんだね、と。

(75) 2011/11/11(Fri) 20時半頃

【人】 軍人 松本 ソウスケ

>>72栄治殿
4段目
百合香殿の意味・意図が読めないとして、白確定してたら逆に百合香殿まとめ役になる可能性があってそういった人(自分が意図が読めない人)まとめは難しくないであります?
それか、陸海さん琥珀化の後今日自身が琥珀化される可能性を多めに見ているということでありまするか?

5段目
その言い換えなのはわかってるであります
えーと、言葉が足りなかったであります失礼
自分は、昨日さまざまな人から私刑希望を受けてましたので、『魔術師百合香からの生贄』という表現がどうも百合香殿に黒判定した真ぽくないということであります
百合香殿魔術師であっても、自分は別に生贄にしているわけではなく勝手に首をしめてるだけに見えるでしょうし、魔術師が1人わかった真ぽくないということであります

(76) 2011/11/11(Fri) 20時半頃

は、僧侶に持ってた焼酎を手渡した。

2011/11/11(Fri) 20時半頃


【人】 若旦那 枡屋 宗一郎

ああ、そうそう、前世の記憶もあいまって
悪徳商人二人もいるなら(あーる)ぴーぴー狙うだろうねぇ、と
そっちの懸念ばっかしてたけど、
魔術師は一人生き残れば勝ちなんだから、
そこに拘ってると目が曇るなぁ、と今更ながら思ったり。

(77) 2011/11/11(Fri) 20時半頃

【人】 やんちゃ坊主 五郎

藤奴姉ちゃん
だー!
「あーるぴーぴー」の懸念だー!
っと思ったけど、最下段が胸熱過ぎて惚れた。
白黒関係なく、その考え大好き。

(78) 2011/11/11(Fri) 21時頃

【赤】 軍人 松本 ソウスケ

お疲れ様であります

>>*0
えーと、たぶん大丈夫であります

(*3) 2011/11/11(Fri) 21時頃

【人】 乙女 芹沢 百合香

なんかソウスケさんとゆりからいんを否定されすぎてて気持ち悪かった
ソウスケ君羽生さん魔なら人か、切りに行ってるのどっちだろ。なんか気持ち悪い。

…。えと。羽生さん発言追ってきたけど。
ゴメン喋るとちょい喉枯れる。どうしよう。出していい?
差し入れもらってい(ry

(79) 2011/11/11(Fri) 21時頃

ソウスケは、百合香自分からの心のこもったプレゼンツであります!

2011/11/11(Fri) 21時頃


五郎は、百合香姉ちゃんに犬鍋を差し出してみた。

2011/11/11(Fri) 21時頃


【人】 乙女 芹沢 百合香

1日目多忙。宣言は遅めで>>1:40タイミングからは商魔判断出来ず。
>>1:125 >>1:127 灰考察は性格判断程度
>>1:128 ソウスケさんと藤奴さん・さちちゃんあまり。
>>1:150 対抗考察 →>>1:157 大塚魔術予想からさち微妙
>>1:179 反対できるほどの材料もないのが実情

全体的に敵は作らない感じ。魔術師でさち白ならこの反応になってもおかしくなく。
むしろ理由二つも挙げてさち占い微妙としていたのに許容。すり寄り感有

>>2:89 ゆりかソウスケ両魔なさげ。
>>2:107>>2:111 五郎君説明はわかりやすい
>>2:140>>2:141 対抗考察
灰考察は全体的に印象考察。詳細があるのは五郎君で白考察>>2:159
「こことここは両魔ない」と言う発言は目立つものの「どちらかが狼っぽい」という言葉がない
また必ず灰考察は曖昧で>>2:166 里見陸両魔ない ゆりかソウスケ両魔ない。
>>2:161で里見さんのがわかりやすい、と言った通りここではわかる部分をあげてるんだけど、結局どっち魔術師に見てたのか?
>>2:199 どちらかといえば。決まってからの発言は左右されない分水増し感。

(80) 2011/11/11(Fri) 21時頃

【人】 乙女 芹沢 百合香

3日目
>>3:35 襲撃考察から >>3:110 でゆりかへ注目
この部分はちょっと迷うけどゆりか白見えてきたのか、ゆりか白知ってて定めてきたのか。
割とこの内容は妄想から入ってて、>>3:142でも触れてるんだけど、対話しててこの結論になるのがちょい準備に見えるね。>>3:144でも言ってるけど1点すぎる。
act「あー、でも百合香さん探りで偽黒出されての擁護も難儀しそうだなぁ…相性的に。黒ならいいけど。」
ここ判断迷うんだよなあ。僕ゆりかの色見えてませんアピすぎて魔術師なのか商人なのか迷う。
商人ならゆりか白と思ってあげたけど不安になった、程度。

全体的に五郎君擁護はしてるのだけど、それ以上にソウスケさん擁護数が多い。
ここの判断も難しい。騙りに自信ある魔術師であれば、擁護も十分あり得る。
商人なら思考の動きからが比べるだけでもソウスケさん羽生さんは似てるので、ここから白視を受けようとした可能性有。でもそこでなんでソウイチロウ真に走るソウスケさんがいるのかが微妙。
>>3:268のびっくり、を見ると両魔ないのかなあ…。
全体的に全くどこ疑ってるのかわからなかった。橋渡しの印象の良さはすごいと純粋に思ってしまった…。

(81) 2011/11/11(Fri) 21時頃

【墓】 托鉢僧  陸海

お、ありがたい。
[焼酎を受け取り、グラスになみなみ注ぐ]

そーいや、馨殿は魔術師何方か見方ついたん?
俺ちゃんは思考放り投げちまったけど。

(+7) 2011/11/11(Fri) 21時頃

【人】 乙女 芹沢 百合香

曖昧さから商人視のが強め。
仲間庇いする魔術師ならばソウスケさん・フジコちゃん有。五郎君はやりすぎ感。くるりちゃんは仲間とするとゆりかとの仲間疑惑つけすぎだと思うの。

>>73
(・▽・)人(・▽・)人(・▽・) ナカーマ
ふむ~。
▼フジコちゃん●ソウスケさん、とかもちょと考えた。昨日の集中っぷりから。
でもこれでソウスケさん黒出ても微妙。やっぱフジコちゃん白黒は探りのがいいかな、どうかな。
白確狙いでくるりちゃん 羽生さん→宗一郎さん発表、ってのもちょっと考えた。くるりちゃんは商人で白黒判断きつそう。
でもどっちにしろ明日白当てなら白確するんかな? 2黒出したら多分その子とゆりかタッグ組んじゃうしきついはず。
狙う方がいいかどうか。

(82) 2011/11/11(Fri) 21時頃

【人】 軍人 松本 ソウスケ

>>百合香殿
えーと、自分が宗一郎殿真走る、についてですが昨日の自分の発言を読み返してほしいであります

1日目の時点で大塚殿は偽、
宗一郎殿栄治殿は護衛するのは宗一郎殿というだけで(理由は昨日参照)特にどちらを強く真視したわけではありませぬ

(83) 2011/11/11(Fri) 21時頃

百合香は、わーい大量に増えたヾ(゚ロ゚*)ツ三ヾ(*゚ロ゚)ノ頑張る~後は対話回しますの~

2011/11/11(Fri) 21時頃


【人】 若旦那 枡屋 宗一郎

えーと、>>31ゆりかさんから昨日の軍人さん吊り希望についての宿題が出てるので、とりあえず軍人さん見直しつつ、感情の流れ整理してきます。

(84) 2011/11/11(Fri) 21時頃

【人】 軍人 松本 ソウスケ

百合香殿のために自分の発言を抜粋
>>3:56栄治殿評
>>3:58宗一郎殿評

>>3:63宗一郎殿を護衛する理由
『で、栄治殿と宗一郎殿、自分護符職人だったら何故宗一郎殿に不護符を渡すかは宗一郎殿は短期的、栄治殿は長期的に物事を見ているから。
死んだときに発言の影響が残り易いのが栄治殿
なの栄治殿が死んでも生きている宗一郎殿と栄治殿の亡霊を見比べることができると思ったからであります』

(85) 2011/11/11(Fri) 21時頃

【人】 乙女 芹沢 百合香

>>83 ソウスケさん
んー。護衛、って言葉見てゆりかは宗一郎さん真もあるのか~って思った方なので(ある意味酷い)、強く印象に残ったんだと思うよ~。

ソウスケさんと羽生さん見ると、決定後に同じよう処刑先だけ見てたり、結構共通点有るように思ったけど(あくまでゆりかの感覚で)、ソウスケさん的には自覚・共感あった?

(86) 2011/11/11(Fri) 21時頃

【独】 乙女 芹沢 百合香

つか


そこは否定しなくていいところッ!!!w
何故自殺に向かうし。

えー。
ソウスケさん白なの? 何なの…?

わからn
五郎君魔術師マジで見てないんだけどくるりちゃんもっと見てないんだけどなんなの…。

(-14) 2011/11/11(Fri) 21時頃

【人】 軍人 松本 ソウスケ

>>86百合香殿
共感も自覚もなかったであります(キリッ

というか栄治殿は結構かっつり考察してくるタイプでありますし、あと昨日も言いましたでありますが栄治殿は自分死んでからも自分の影響を残してくるタイプだと思うので刹那主義(というか自分の推理の影響を残すと間違ったまま死ぬのが怖い)の自分とは真逆なような

(87) 2011/11/11(Fri) 21時頃

【独】 童女 小日向 さち

ようやく帰宅……したのだけれども……凄いログ伸びの量……。

昼間覗けなかったのが辛いわ……。
ちょっと頑張って読んで来る。
仮決定までに希望出す……!

(-15) 2011/11/11(Fri) 21時頃

【独】 やんちゃ坊主 五郎

/*
頭パァァァァァァン!もあるんだけど、それ以上にリアルでry

(-16) 2011/11/11(Fri) 21時頃

【独】 書生 羽生 栄治

あ、宗一郎さん占って黒出して吊って、で偽確定ってのもあるのかな? 狙いに行く価値はあるかな?

10→8▼百合香 りつ襲撃
8→6▼宗一郎 五郎襲撃
6人の時に残ってるのは…
魔魔(柘榴・金剛)不在(武智)・商と町(藤奴くるり)白(さち)
表面上は白[さち・武智] 偽[柘榴] 灰[藤奴 くるり 金剛]

RPPには持ち込めるかも?
ふむん。

(-17) 2011/11/11(Fri) 21時半頃

【人】 若旦那 枡屋 宗一郎

昨日の軍人さん私刑希望理由。

まず、3dの軍人さんの「護符渡すならアタシ」ってのは、え?なんでこのタイミングでこの話?って戸惑った。まぁ、単に真名考察の掴みで、しかも真よりにみられてるわけでもなさそうだったけど。

でも、陸海さんへの質問に対する共感とか、嬉しいけど、擦り寄り感もあって、能力者に優しいのは魔術師」という格言を思い出して、警戒したくなった。

後、2dのごろーちゃんvs道化さんについて、あまり触ってないし、アタシの>>2:54のごろーちゃんへの発言を、陸海さん宛てと誤読したのも、ちゃんと読んでたらわからないかねぇ?
五郎vs道化をあえてスルーしてる?と思ってね。

そのくせ、4dに二人の絡みを禁止されてるのを反対意見いうのは、煽りたかったり触ってますアピしたいのかなぁ、と懸念した。まぁ、これに関しては、ごろちゃん道化さん両方から、普通に白いし真っ当な主張って返ってきて、まぁ、うがちすぎだったかなぁ、と。
というか、この3人それぞれライン切れてるんじゃ、とか。

誤読もアタシの二人称が紛らわしいのと、抽出で読んだら誤解するかな、とは後で思った。
そもそも軍人さん、毎日スタート遅いからね、とか。

(88) 2011/11/11(Fri) 21時半頃

宗一郎は、その辺もあって灰の魔術師候補予想は藤奴姐さん濃厚。

2011/11/11(Fri) 21時半頃


【人】 軍人 松本 ソウスケ

>>88
>陸海さん宛てと誤読

???
別に誤読してませんでありますが……

(89) 2011/11/11(Fri) 21時半頃

【人】 軍人 松本 ソウスケ

んーと、>>2:177を見てどこで誤読してるのかと思ったのか意味分からんであります

(90) 2011/11/11(Fri) 21時半頃

【人】 軍人 松本 ソウスケ

>>2:177自分 「(自分は)くるり殿は非護符職人宣言してないという意味にとったけど誰か違う意味でとったの?」
>>2:194宗一郎殿 『ん?軍人さんも坊主と同じく、
道化さんが疑いを誘い受けしてるってそう思ったってことかね?』
>>2:196自分 「(え、坊主がそういう事を言ってたのか。見てなかった)」

という事
誤読ではなく、単に坊主を五郎殿か陸海殿かわからなかっただけで誤読とは違うと思う

(91) 2011/11/11(Fri) 21時半頃

【人】 若旦那 枡屋 宗一郎

>>89>>90
え?いや、町人COについて曲解してるのを
陸海さんと誤解したじゃない?

(92) 2011/11/11(Fri) 21時半頃

【人】 若旦那 枡屋 宗一郎

ああ、どっちかわからなかったのか。
や、それでも流れ読んでたら、わかってたんじゃぁって
思ったんだよ。マジで把握してなかったのは把握。

(93) 2011/11/11(Fri) 21時半頃

【人】 乙女 芹沢 百合香

ソウスケさんは誤読は議事にはつきものなので、とりあえず気になるのはわかったから他灰見てきましょうね…。

意思疎通は大切だけど喉も大切だよ大切だよ。
あと灰私刑になったときソウスケさん普通に防御手段、この状態だとないんで。


町人なら輝いて!(無理難題)

(94) 2011/11/11(Fri) 21時半頃

【人】 軍人 松本 ソウスケ

>>91
えーと、会話してる最中に他の人の発言は中々見れないし、他の人の発言も全部覚えてるわけじゃないよね?

で、「坊主と同じく」ってあったので「へえ坊主がそういってたのか」と思っただけで、この坊主を五郎殿か陸海殿か誤解しただけで、誤読、とは違う

むちろん宗一郎殿の他者がああいってた系発言をそのままとった、という点では宗一郎殿偽の時に騙されやすくなるのでそういった意味では自分で確認してかなかったのは問題だけど、誤読ではないであります

(95) 2011/11/11(Fri) 21時半頃

【人】 軍人 松本 ソウスケ

>>94
個人的に何よりも許せないのが(というか町滅亡への道だと思うのが)誤解から生まれる誤解なので何かあったら解決するまでくいつくであります

(96) 2011/11/11(Fri) 21時半頃

【人】 琥珀蒐集家 藤奴

おろ?なんか今日になって急に黒疑惑増えた感?懸念じゃなくて?

ふむ。そんだら統一●かもん。はっきりさせようぜ、色々。
あたしは白は見つけられるけど黒は見つけられんから、黒探しはあたし以外の奴に任せられんならその方がいい。

あ、ゆりか吊りないわ、は同意。結局有耶無耶にされるだけだわ。

(97) 2011/11/11(Fri) 21時半頃

さちは、とりあえず帰宅して議事読み中なので、差し入れ欲しい人いたら挙手してね。

2011/11/11(Fri) 22時頃


【人】 若旦那 枡屋 宗一郎

ゆりかさん>>82 ナカーマ!

安心な私刑先は書生さんなんだけどね。
白黒どちらでも魔術師側が片付くので。
流石に今日決め打ちもらうのは厳しいよねぇ。

一番魔術師にみてる藤奴姐さんだけど、
いきなり私刑で白だったらもったいないなぁ、と。
(ってか巫女さん琥珀化だとそれすらわからないし。)
ただ今日ゆりかさん吊られて、藤奴姐さん探りで黒出たら、アタシ涙目。

まぁ、書生さん黒の斑はもう出ないんじゃないかねぇ。
アタシ魔術師に仕立てた方が敵作らなくてすむし。

あと何回探れるか謎だけど、灰の魔術師引き当てたいね。

(98) 2011/11/11(Fri) 22時頃

藤奴は、百合香にでこちぅ。

2011/11/11(Fri) 22時頃


ソウスケは、百合香殿と藤奴殿の百合……(どきどき

2011/11/11(Fri) 22時頃


藤奴は、馬鹿野郎まだ全然本気じゃないぞ。れーちんぐに配慮。

2011/11/11(Fri) 22時頃


百合香は、藤奴あら、デートだったんじゃないですの?(くすくす)

2011/11/11(Fri) 22時頃


ソウスケは、ガタッガラガラガラガラッガシャンガタッ

2011/11/11(Fri) 22時頃


【人】 やんちゃ坊主 五郎

ぽっぽーその……いくつかな?

今、軍人さんと宗一郎兄ちゃんのやり取り(誤読)が、うっすらと切れ要素と思うけど気のせいかな?

(99) 2011/11/11(Fri) 22時頃

【独】 童女 小日向 さち

表では言えないから、ひとつだけ。

羽生兄様の探り描写>>2 が超素敵。

(-18) 2011/11/11(Fri) 22時頃

【人】 若旦那 枡屋 宗一郎

軍人さん>>95 誤読ではなく誤解了解。[間違った敬礼のポーズ。]

その辺拘るところがぶれがないね。

(100) 2011/11/11(Fri) 22時頃

藤奴は、デェトは明日!うきうき。

2011/11/11(Fri) 22時頃


藤奴は、黒探し?黒判断、か。

2011/11/11(Fri) 22時頃


宗一郎は、また議事の海へざぶんと。

2011/11/11(Fri) 22時頃


五郎は、藤奴姉ちゃんと百合香姉ちゃんのちぅを●REC

2011/11/11(Fri) 22時頃


【人】 乙女 芹沢 百合香

ん~、さすがに、魔術師でもこれだけ出来るんじゃねっていわれるゆりかなので、決め打ち今日は厳しいかなぁと思うよ。明日は余裕ないので何が何でも(略)
羽生さん商人決め打てるなら放置出来るけど、出来るもんでもないしなあ。

灰私刑でも灰自体は狭まるので、両面見て灰私刑に落ちつくかなあとは思ってる。
灰私刑で魔術当てれたらりつちゃんに行くはずなので、それはそれで結果が確約されるのが美味しいとこ。

見極め難しいと思うから羽生さんー! とは思うけどね(じたばた)

フジコちゃん白なら白でやっぱりきゃっきゃうふふする気がしてきた。
どうなるかなー琥珀先…。

(101) 2011/11/11(Fri) 22時頃

【人】 書生 羽生 栄治

戻りましたが今日も延びてますね。
>>74 藤奴さん
>可能性は最初から有る
言われれば確かに。
五郎君じゃないですけど、最下段胸熱把握。
藤奴さんが魔術師ならそういった戦法は取ってこない宣言ですね。

>>76 ソウスケさん
上段>
誰がまとめになるとかは意識しませんよ。
僕は吊られるか琥珀にされるかで長生き出来ると思ってませんもん。僕が生きてる間は潔白になってる人は1人じゃないと思ってましたし。…間違ってないよね。(指折り

下段>
えーと、百合香さんが「仲間切りをしてるというよりも、吊り易すそうな白を吊ってこようとしてるのかな。だったらソウスケさんは魔術師では無く白。」て意味で生贄と使いました。
伝わります?

(102) 2011/11/11(Fri) 22時頃

【人】 私立探偵 武智 小次郎

んー。
まあ正直な話、真名探りに魔術師混じってる場合。
魔術師が若旦那なら今日までに書生君削ってないかい?
少なくとも昨日はぼく、巫女さんに護符渡すように指定したから出来なくはないと思うんだが。

まあどっか穴ありそうだな。
ところで藤の姐さん、書生君の偽臭い反応(>>11)について聞きたいんだけど。

(103) 2011/11/11(Fri) 22時頃

小次郎は、正直、あたまかかえたい。

2011/11/11(Fri) 22時頃


さちは、小次郎のあたまなでなで。

2011/11/11(Fri) 22時頃


小次郎は、ああ、どうも。ちなみに体調不良ではない。

2011/11/11(Fri) 22時頃


【独】 童女 小日向 さち

表では言わないが、さちも 頭 抱 え た い 。


全然黒が浮いてこない。
此処まで黒が浮いてこないのって初めてだわ……。
白に墨落としたみたいに浮いてくる違和感が本当に無い……。

(-19) 2011/11/11(Fri) 22時頃

【墓】 将校 大塚 馨

うーん、あんま分からんが、多分五郎は人。あって商人かねえ。
あと百合香殿は狼だと思うよ。
嬢ちゃん噛まずに巫女殿強襲した理由を考えてたが、そこが狼ならまあありえるかなとね。
初日の嬢ちゃんに色そろえたのも妙だが、もしかしたら1日目は騙りは俺を真と誤認してたのかもしれんねぇ。

(+8) 2011/11/11(Fri) 22時頃

【独】 やんちゃ坊主 五郎

/*
息子が弟欲しいと言われ、羽生兄ちゃんが噛まれてない事に対して混乱なう

(-20) 2011/11/11(Fri) 22時頃

百合香は、小次郎さん、頑張れですの。判断出来るくらいには頑張ってるつもりですの~、何かあれば言ってください

2011/11/11(Fri) 22時頃


【墓】 将校 大塚 馨

後はなんだろうね。
灰に2潜伏とも思えないけれど。くるりが魔術師の可能性はあるかもねえ。まあ読めんがね。

(+9) 2011/11/11(Fri) 22時頃

【独】 道化師 鳶家 くるり

藤奴黒すぎヤバイ

(-21) 2011/11/11(Fri) 22時頃

【独】 道化師 鳶家 くるり

まーでもみんなそうはおもってないみたいだしいいや

(-22) 2011/11/11(Fri) 22時頃

小次郎は、了解。今精読しているところではあるんだが。

2011/11/11(Fri) 22時半頃


【人】 私立探偵 武智 小次郎

…一応聞いておくけどさ。
大方の意見は坊やまあ町人じゃね?でいいのかな。
道化師君は違うようだけど、多分。

実はこの前提自体信じていいのか悩む。

(104) 2011/11/11(Fri) 22時半頃

【独】 道化師 鳶家 くるり

まー五郎は人間に見えるよね

(-23) 2011/11/11(Fri) 22時半頃

【人】 書生 羽生 栄治

宗一郎さんが最後に宣言してることから、魔術師なら潜伏だよねーだから商だよねー、と思ってたのですが百合香さんの考察が宗一郎さん魔術師を示唆してるので、ざっと読み直してみました。

>>1:96で百合香さんに偽と言われて反応してるとこは魔同士っぽいかな、と。しかし商でも言う範囲ですよね。
>>1:218で「ぶっちゃけわかんないままだったら吊るすのでいいかぁ」というのは騙りに出てる魔の発言というよりも、百合香さん魔を知らない商の発言と捉えた方がすっきりします。
2日目はあまりやり取りが見つかりませんでした。(ざっと読みなのもので)
>>3:113で百合香さんに「起伏だせ」と言われて>>3:139で「そう言われてもお好みどおりには振舞えない」。今の2人の様子を見てると相談して冷えた関係を演じる事が出来るタイプとも思えないので、お互いが同陣営と分かって無い・宗一郎さん商なのかな。
>>3:233で決定出てから「自由占いだったら避ける気満々でした」かぁ…。商ならば「やりにくい」という意味で本音でしょう。魔で言うのかな…。

うーん…百合香さん側から見ると宗一郎さんが魔術師仲間っぽいのだけれど、宗一郎さんから見ると商人ぽい。

(105) 2011/11/11(Fri) 22時半頃

栄治は、すみません、ちょっと席外します**

2011/11/11(Fri) 22時半頃


【人】 私立探偵 武智 小次郎

あ、今日は仮決定23時半に出したい。
23時で出せないよこれは。

(106) 2011/11/11(Fri) 22時半頃

藤奴は、>>102その通り。あたし魔術師ならRPP懸念は要らん。が、残念ながらちなうので出来ない下地は作らんと

2011/11/11(Fri) 22時半頃


【人】 若旦那 枡屋 宗一郎

なんとなく書生さんのゆりかさん考察読んで思い出した。

ごろーちゃん>>36
初日探りたくない枠から、そうでもないなぁって言い出したのを
黒塗りって、どんだけお前さん白かったのか、と。

>>2:103「そもそも、僕は考察で出した様に、統率者が見えているから、黒塗りロックしてたんじゃない?と言うのもあるよ。」
統率者にレア感持ってるのはごろーちゃんだけだってば。

統率者に関しては、藤奴姐さんが初日に警告してたのを、
ああ、そうだねぇって受け取って、後は気にしてなかったよ。

ごろーちゃんはソース自分の話がけっこうあって、それなりに経験ある感じだよね。それも魔術師側の話が多い。もしかして、素町苦手な子なのかなぁ、と。だから、統率者に拘ってるのかな、と。

探偵さん>>104 まぁ町人じゃね?と思ってるよ。
単独感がものすごくあるし。

(107) 2011/11/11(Fri) 22時半頃

【独】 道化師 鳶家 くるり

狂人なせいで藤奴黒すぎヤバイってことが言えないので言う内容がない

(-24) 2011/11/11(Fri) 22時半頃

【独】 乙女 芹沢 百合香

ちなみに現段階10人で
ゆりかそういちろーを決め打つとどうなるか。

10>8>6>4>2

4手。

魔術師可能性灰 フジコ・五郎・ソウスケ・くるり


決め打ちで詰んでるんですけどね。
さちちゃん商人否定すればゆりか視点では全員私刑出来ますから。
お忘れなく。

安心のために五郎君詠む? って聞いたのはこのためね。
ごろ君魔術師側でRPPに持ってかれる可能性があるのはこの決め打ちのみ。

(-25) 2011/11/11(Fri) 22時半頃

【人】 琥珀蒐集家 藤奴

今箱げとったんだが、ちと家事るので考察もう少ししてから。

>>103探偵
「栄治は、ようやく黒引けた! と小躍り。 」嘘臭くね?

誰かが言ってたゆりかのはまあ、あいつ割と最初からそんなキャラだったしそんな気にはならんが。

(108) 2011/11/11(Fri) 22時半頃

【人】 やんちゃ坊主 五郎

宗一郎兄ちゃん
「統率者にレア感持ってるのはごろーちゃんだけだってば。」

ぎくり。

初めてやる能力はどうしても過敏になっちゃうと思う。

(109) 2011/11/11(Fri) 22時半頃

【人】 私立探偵 武智 小次郎

ああ。言いたいことはニュアンスとして伝わったとは思う。(>>108
基本的に淡々としてはいたっけ。

ぼくも基本そこまで感情出さないんであんまり気にはしていなかったんだが。

(110) 2011/11/11(Fri) 22時半頃

【人】 乙女 芹沢 百合香

>>104 たけちさん
まあ町人かなと。
安心のために探り先にするのは有だけど、黒ひきたいなら別かなとも思ってるかなあ…。

不安要素になるのはごろ君の票、ではある。

(111) 2011/11/11(Fri) 22時半頃

【人】 童女 小日向 さち

>>106探偵さん
仮決定の時間了解。それまでに探りと私刑希望出すわ。


さちの考察絡みの発言って、いつ落としてもいいのかしら?
白確が考察とか疑問を落とすタイミングをどうしたらいいのか、昨日からずっと迷っていて。

まだ全然纏まってないけど。

(112) 2011/11/11(Fri) 22時半頃

【独】 乙女 芹沢 百合香

あ、みすった。


羽生さん忘れてたね。

宗一郎さんに白ひかせればいいのか。
白狙いだ白狙い。

(-26) 2011/11/11(Fri) 22時半頃

【人】 書生 羽生 栄治

あれこれしつつ…

>>104 武智さん
やー、無いでしょう。

>>106 武智さん
決定時間、了解です。
吊り希望は言うまでもありませんが、探り希望に悩んでいます。

>>109 五郎君
…けっこう、皆言ってたよ?

(113) 2011/11/11(Fri) 22時半頃

【人】 私立探偵 武智 小次郎

んー。今なら落としてもらっても構わないよ。
正直お嬢ちゃんの考察も判断材料にしたい。


いあほんと今回全然まとまらんでね…。

(114) 2011/11/11(Fri) 22時半頃

小次郎は、ま、なかなか出てこないからねえ。統率者。

2011/11/11(Fri) 22時半頃


【人】 若旦那 枡屋 宗一郎

ふむ、今日の会話のやり取り見てる感じ、
藤奴姐さんが町っぽく感じる。が、探ってみたいところではある。
軍人さんが書生さんに突っ込みいれてるのは、
普通にライン切れてるようにもみえ、そう装ってるようにもみえ。
どちらかというと切れてる印象が強いなぁ。

ああ、道化さん、見てこよう。
道化さんはなんていうか短期慣れしてるお方かなぁ、と
序盤から思っていて。だから長期慣れしてる方々と衝突しやすい、というか合わない部分はありそうな、とみてました。ただこういうタイプの人が魔術師の場合、どういう動きするかの、サンプルをアタシあまり知らなくて。
魔術師ならある種の誘導があるかなぁ、と思うのだけど、目立ったのはごろーちゃんとのやりとり。でも、これはごろーちゃんから、ですよね。後は、昨日の将校さん吊り推し。これも偽吊り推しだから問題ないよなぁ、と。

といいつつ、道化さんの発言見直してくる。

(115) 2011/11/11(Fri) 22時半頃

【独】 やんちゃ坊主 五郎

/*
ってか僕白決め打ち?
ややっ、何か複雑な気分。

(-27) 2011/11/11(Fri) 22時半頃

藤奴は、道化と軍人、どちらがより最後に残ったら困るか思案なう。

2011/11/11(Fri) 23時頃


【人】 軍人 松本 ソウスケ

考えた結果▼栄治殿●藤奴殿でよいのでは、と

何度もしつこいでありますが自分魔術師の1人は真名にいると思ってるでありますので黒引いた▼栄治殿
百合香殿は偽決め打ちで、と申してますが決め打ちはちょっと現時点でできない

栄治殿に不審な点が出てきてるとは思うものの>>102から見るに、&百合香殿に言われて初めて栄治殿との自分の比較をしてみた結果>>87結構根本思考から違ってそうなのでちょっと自分が拾う要素では難しいのかも?と

藤奴殿は消去法
くるり殿は未だ潜伏悪徳は最も濃厚と思っている&藤奴殿より五郎殿の方がラスト灰としてはいい(統治者故に)ので
あと五郎殿があまり魔術師に見えないので藤奴殿か……とか

(116) 2011/11/11(Fri) 23時頃

【人】 乙女 芹沢 百合香

フジコちゃんの自探り希望を見てて、手数間違えてた事に気づく。
あうあう。

手数的には白狙い有だった。ゆりかさんうっかりすぎ。

結果として黒引いてゆりかとガチバトルはOKだし、どっちでも情報として動ける事がわかったので、好きなとこやっていいよー。←

(117) 2011/11/11(Fri) 23時頃

【人】 若旦那 枡屋 宗一郎

ごろーちゃん>>109
うん、過敏になるのはわかる。それをとっかかりにしたいのも。
それがわかったから、魔術師ではなさそうだなぁ、と思ったわけで。

まぁ、だから、統率者だから手を引いた。はある意味正しいけど、それ黒要素にされても困っちゃうなぁ、というのが正直な感想でした。

(118) 2011/11/11(Fri) 23時頃

【人】 琥珀蒐集家 藤奴

はい!軍人殿!!

決め打ちでないのに真名探り吊って、そんであたしを占った結果をどう使う気でありますか!

あたし占われても構わないが、真名探り二名残ってるのが前提。琥珀化は許容。なぜなら巫女の結果が出るから。そうでないなら許容できない。


正直、あと4手なら、まず灰2吊りしてその後真名探りの内訳決め打ちで吊っていきたい、と考えてる。真名探り襲撃されたらその分灰吊りできるややったね!くらいで。

(119) 2011/11/11(Fri) 23時頃

【人】 乙女 芹沢 百合香

決め打ちじゃないなら灰私刑だよね。
ゆりかはそういちろーさん真わかってるので宗一郎さんの結果だけで十分だけど。

黒ならガチる。


閑話休題。

くるりちゃん昨日の考察とか、先読み感半端ないですの…。羽生魔くるり魔はさすがに否定できそう。
今日の展開を示唆しすぎだし。
朝の段階ではちょっと結論どうなるのかな、ってのがあって>>13>>17からの結論を正座待ち。

(120) 2011/11/11(Fri) 23時頃

【人】 書生 羽生 栄治

うーん、>>65>>105が相反してるので悩みつつ、
>>65の予想を繰り上げして
●くるりさん ▼百合香さん

でしょうかねぇ…。

百合香さん吊りで多分、判定を隠してくるだろうと思うのでりつさんが琥珀にされると思うのです。でも明日、僕の判定が出せる。
出来れば、僕を信じて欲しいのが正直な話です。

(121) 2011/11/11(Fri) 23時頃

【独】 道化師 鳶家 くるり

藤奴黒いよ

(-28) 2011/11/11(Fri) 23時頃

【人】 やんちゃ坊主 五郎

百合香姉ちゃんの提案だったかな?
りつ姉ちゃんが琥珀化されても、真名の結果は落ちる。
真名が琥珀化すれば、りつ姉ちゃんの結果が落ちる、と。

んで、純灰は僕含めて4人、今日純灰を▼にする価値はあると思うけど。

(122) 2011/11/11(Fri) 23時頃

【人】 軍人 松本 ソウスケ

>>119
ええーと、自分が1番避けるべきと思ってるのが明日真名2人生きてて斑2人、のケースであります

探った結果をどう使う、って、どんな判定が出ても情報になるような……?
駄目?(首こてん

(123) 2011/11/11(Fri) 23時頃

【人】 私立探偵 武智 小次郎

………うあああああ頭痛い。
今日灰私刑すべきなのか真名探り私刑なのか?

ところで今昨日の仮決定回り見ていたんだが書生君は道化師君私刑は結構さらっと許容してたねえ。(>>3:151
書生君商人の場合、魔術師ありえてもおかしくない枠をさらっと私刑もありみたいなニュアンス出すんだろうか…。

(124) 2011/11/11(Fri) 23時頃

【人】 軍人 松本 ソウスケ

>>124
それは逆に栄治殿魔術師であってもくるり殿商人はそれなりの候補だと思うでありますので商or魔の判断材料にはなりにくいでありますかね

でも栄治殿は長期的に物事をみておりますので(かつ細かい考察をし「読見直される」考察をしている)ので偽なら魔術師は絶対だと思うであります

(125) 2011/11/11(Fri) 23時頃

【人】 童女 小日向 さち

まず、五郎ちゃんは人っぽい。
攻撃気質だなと思っていたのは根っこに「自分が統率者」故の警戒意識だと今は思ってる。

発言読み直してみるけど、くるりさんと二人でお互い突っかかる度合いが強過ぎ。五郎ちゃん魔側、くるりさん町側でこれをやり続けるの、目立ち過ぎの気がする。今日になって>>16「道化は商人ぽくない」発言は来たけど。
両方魔側でこれをやるのもなぁ。
切り合い好き過ぎ。
くるりさん魔側、五郎ちゃん町側は、くるりさん発言読み直してから考える。

私刑希望や探り希望を見ても……何だかあんまり通らない場所を上げてるのよね。潜伏選んだ魔なら、もうちょっと追従っぽい場所を選んでも、と思えるぐらい。

個で動いている印象が強い。
さちは、五郎ちゃんは町っぽいと思う。

(126) 2011/11/11(Fri) 23時頃

【人】 私立探偵 武智 小次郎

あ、ちなみにお嬢さんの若旦那真名探り要素は見た。
…んだけど、ぴんと来ない。正直全くぴんと来ない。

道化師君、どうも坊や以外と絡んでる要素がなさ過ぎて判断材料ががががが。

(127) 2011/11/11(Fri) 23時頃

【独】 書生 羽生 栄治

>>124
さぁ? どうなんでしょう。
最終日まで斑の百合香さん遺して、百合香さんを信じられるならどうぞ?って感じでしょうか。

どうせ吊るなら今吊ってもかまわないと思うのですよ。まとめ役的思考では。

(-29) 2011/11/11(Fri) 23時頃

ソウスケは、もしかしてこれ自分が1番推理をあたなきゃいけない立場なんでありますかねえ

2011/11/11(Fri) 23時頃


【墓】 托鉢僧  陸海

俺ちゃん風呂上がり

ふむー…くるり殿が魔術師なぁ…。
五郎殿はまぁ白いというか、なぁ…という。

あと鳩のみで参加は個人的にやっぱり難しーわ

(+10) 2011/11/11(Fri) 23時頃

ソウスケは、自分白情報が生かしきれてなさすぎでつらい

2011/11/11(Fri) 23時頃


ソウスケは、「~をしてほしい」というのがあればするであります

2011/11/11(Fri) 23時頃


【人】 若旦那 枡屋 宗一郎

>>124後段
世論が軍人さん私刑が多かったから、あえて道化さんにいったんじゃないかね?
どちらを切るためかはわからないけど。

商人には、易々吊られる魔術師などしらんわ!って思考の人もいるし。

(128) 2011/11/11(Fri) 23時頃

【人】 乙女 芹沢 百合香

>>127 たけちさん
んー発言から見てても、灰考察自体は結構ここが気になるはいってるけどね~。
真要素は客観要素のがいいかと思ってあげた程度かな。

正直今日の二人の動き見た方が早いと思うよ
ゆりかに黒の考察がなくて、ゆりか黒を基点に強引に仲間探ししてる考察してる羽生さんと
他と対話してて、探り先を考えて組み合わせも見てる宗一郎さんと。
どっちが真に思う?

わからないなら対話投げればいいと思う
まぁ両方焦りっぽいのは出ない性質なのかなとは思うけどね。

(129) 2011/11/11(Fri) 23時頃

【人】 軍人 松本 ソウスケ

>>127
『どうも坊や以外と絡んでる要素がなさ過ぎて』
絡んでる要素がなさ過ぎて、というよりはなにかくるり殿に言った時に常に「ふーん、でも自分は(あるいは町は)こうだから」という返答が多く、絡んだ相手の意見をどうこうするという系統ではないので判断しにくいなとは
会話してるのに、何故かスルーされてるような感覚を味わうというか

なので白確の立場からは更に判断しにくいのだろうなと思うであります

(130) 2011/11/11(Fri) 23時頃

【墓】 托鉢僧  陸海

くるり殿をどーしても白で放置したくなる俺ちゃん。

(+11) 2011/11/11(Fri) 23時頃

【人】 琥珀蒐集家 藤奴

>>123軍人
だからその二人目の斑にあたしがなってやろう、と言っている。最終日にその二人を残して残り怪しいトコ全部吊ったり。(真名探りの内訳決め打ち損ねたら終わるけど。とりまそこはまだつめてない

あたしとゆりかがタッグならまあ頑張り次第で勝てる。大丈夫だ信じろ。敵対なら面白い戦いが見られるかもしれん。

ほれ。どことってもそんなに問題ないぞ?

(131) 2011/11/11(Fri) 23時頃

【人】 私立探偵 武智 小次郎

あ、了解。(>>125
なんというかわりと道化師君は真名探りに魔術師いないんじゃないか論を結構打ち出してきてるなとか。
あと真名探り考察についても書生君の偽っぽさについては細かいんだけど若旦那本物の根拠が書生君の悪徳商人臭さ以外に言及されていないので、うーんだとか。

正直わからん。道化師君の坊やロックオンはどう取れと。

(132) 2011/11/11(Fri) 23時頃

小次郎は、うん。正直どちらもあんまり感情出てないなとは。

2011/11/11(Fri) 23時頃


【人】 童女 小日向 さち

真名探り私刑は……無いかな、がさちの考えだったりする。
探り結果じゃなくて、動きやCOだけ見ると、羽生さん真印象強めなんだけど。
今日の結果見ると、正直首かしげ。

羽生さん、昨夜の発言見ると、結構黒疑い掛けてるのね?>>3:142
その後で五郎ちゃん探りにやんわり反対し、>>3:198で、下actで百合香お姉さんに「百合香さん探りで偽黒出されての擁護も難儀しそうだなぁ…相性的に。黒ならいいけど」ってのがちょっと気になるかなぁ。

出す準備して出した感覚もしてくる。

(133) 2011/11/11(Fri) 23時頃

【人】 乙女 芹沢 百合香

ソウスケさんはゆりか町人見てるなら、くるりちゃん・五郎君・フジコちゃん・羽生さんのうち3人が魔術師側の可能性あるんだけど。

すごい精度高いよ、この決め打ち方なら?
>>116からさらに1歩押しだせない?

(134) 2011/11/11(Fri) 23時頃

【独】 道化師 鳶家 くるり

作業おわらんなあ、もうしわけない

(-30) 2011/11/11(Fri) 23時半頃

【人】 若旦那 枡屋 宗一郎

ああ、そうだ。そこ後で考えようとか思ってたんだ。
と、思い出した。

が、ひとまず改めて希望。
●藤奴姐さん▼書生さん、が本命だけど、
道化さん>軍人さん探りも有りかな、と。

灰私刑はなぁ、正直悩むなぁ。黒出せてたら迷わないんですがね。

(135) 2011/11/11(Fri) 23時半頃

【人】 童女 小日向 さち

それに、斑が出ても、さち、あんまり困らない。探りは自分が白黒出したその事実を、他のみんなに認めさせるのも仕事じゃない。
沢山お話してくれれば、情報拾いやすい。
白確が出れば万歳。出なくても、情報は落ちてくる。

絶対にこっちが魔だ! って確信が無い限り、する必要ない気がするの。>真名探り私刑

(136) 2011/11/11(Fri) 23時半頃

【人】 私立探偵 武智 小次郎

まあ、ねえ。
正直ぼくが真名探りの騙りやるときに結構こんな考察するんだよな、と書生君を見ながら思いはするんだ。
黒い理由が思いつかないときは徹底的にでっち上げるとかよくやるし。

(137) 2011/11/11(Fri) 23時半頃

【人】 軍人 松本 ソウスケ

>>131
えーと、自分が不安なのは真名2人斑2人で、ただみんなの意見を見ると真名に魔術師いない論のが優勢?と思って明日ないし今日▼灰で自分が吊られる(自分じゃなくても白が吊られる)ときつい、という

『あたしとゆりかがタッグならまあ頑張り次第で勝てる』
昨日も言いましたが自分はライン戦のが町はきついと思うであります
むしろそれをする魔術師ならば百合香殿藤奴殿はあると思うので、2真名探り生存下での藤奴探りは微妙であります><

(138) 2011/11/11(Fri) 23時半頃

【人】 私立探偵 武智 小次郎

…が、そこら(>>137)はあまりに理由としてアレ過ぎるので一時ポイ投げ。
まとまらない。まじまとまらない。

あとすまない誰か残り手数計算たのむ。ぼくは苦手なんだ。

(139) 2011/11/11(Fri) 23時半頃

【人】 道化師 鳶家 くるり

立て込んでて申し訳ないー
今日の吊りは灰からで

あとまー栄治真でも百合香に対しての推理は結果から入るのは当たり前っしょ、結果わかってるんだから

(140) 2011/11/11(Fri) 23時半頃

【人】 軍人 松本 ソウスケ

>>134
押し出そうと頭をひねって各者黒前提でのパターンを考えてみてもなんか間違ってる感じがして世に出すに憚られる感じになるんでありますよね……

不安になってるのは結構自分と言語感覚の部分でぶつかる人が多いので、自分が推理をしてもあたらないのでは……という不安と、くるり殿に頭をかきまわされてる感じが多く(くるり殿の発言には納得できる発言が多い半面、要所要所で誘導を感じる/特に真名に魔術師いない論→これより商人濃厚かもしくは商人に見せた魔術師もありえる?とか)

(141) 2011/11/11(Fri) 23時半頃

【人】 書生 羽生 栄治

>>129 百合香さん
発言の意味を理解するのに一苦労してる相手の黒要素を探すのは流石に無理ですw
判定で黒だったから、百合香さんの相方を探すほうが僕には重要ですよ。

はっきり指摘出来る箇所が>>58>>1:209しか無かったのは申し訳ないです。

(142) 2011/11/11(Fri) 23時半頃

ソウスケは、ぷしゅー……

2011/11/11(Fri) 23時半頃


【人】 道化師 鳶家 くるり

吊り手は4手
五郎悪徳なら町人吊りでランダムPP可
五郎魔術師かつ悪徳生存なら同様
他はどう吊っても一応即座に負けはしない

五郎が魔術師陣営でないと仮定したときの吊り猶予は2手まで

(143) 2011/11/11(Fri) 23時半頃

【人】 私立探偵 武智 小次郎

んー。
頼むから思いついた事は喋ってくれると嬉しいよ軍人さん。
正直心中に留められるとぼくからは全く判断付かなくなる。

(144) 2011/11/11(Fri) 23時半頃

小次郎は、了解。把握した。

2011/11/11(Fri) 23時半頃


【人】 道化師 鳶家 くるり

こんなときにこんなことしかできなくてごめんよ

(145) 2011/11/11(Fri) 23時半頃

小次郎は、あと差し入れいる人手を挙げてー。

2011/11/11(Fri) 23時半頃


【人】 乙女 芹沢 百合香

>>140
無駄塗りしてきたら反論しようとまってたらスル―だったのでしょんぼりした、ともいうですの。
まぁ羽生さん私刑は一番安心だからという理由なので灰私刑自体は許容。

ゆりかはくるりちゃん黒く見えてないので灰私刑は●フジコちゃん▼ソウスケさんで提出のままです。
なんだろう、ソウスケさん。提出とか白いのに決め打てないもんとか言っちゃうから黒いのかもしれない。

>>138
軍人さん、宗一郎さんの結果のみのフジコちゃんの結果がいいってどういうwそれ決め打ってない?
>>141 灰私刑になって残るのが喋らなかったこいつ黒だぜきっと見たいな誤認だけ残るかもしれないんですの。
推理はまず出さないと始まらない。
誤解・誤読されるのも出さないと出ないもの。誤解されないと直せないもの。出す前から躊躇したら黒塗られるだけですのよ。

(146) 2011/11/11(Fri) 23時半頃

【人】 私立探偵 武智 小次郎

あとぼんやり思ってるんだけど。
お嬢さんが魔術師であるなら、正直自分よりもまだ相棒が私刑喰らう方がましだろうとは思うんだろうねとは。
相棒が藤の姐さんでない限りは。と、灰の面々見て思う。

(147) 2011/11/11(Fri) 23時半頃

【人】 若旦那 枡屋 宗一郎

や、手数計算できる人貴重。

軍人さんが喉枯れ気味?ほしいかどうかはさておき。

(148) 2011/11/11(Fri) 23時半頃

【人】 軍人 松本 ソウスケ

>>144不安から心中にとどめているというより書いた考察や発言が自分自身で納得できなくて、という感じでありますね
しっくりこない/どこでカオスってる?→くるり殿が(ry
みたいな

>>143も商人が魔術師に教えてるように見えてきますし、くるり殿が五郎殿魔術師見ぬいた(もしくは五郎魔術師思ってる)商人、まで思考が発展してるでありますorz
切りつつ護る、は手法としてありえると思うので(相互ロックは「置いて判断しよう」になりがち)

(149) 2011/11/11(Fri) 23時半頃

小次郎は、そしてまたこれ決定出せるほど希望出ていない気が…。

2011/11/11(Fri) 23時半頃


ソウスケは、差し入れ欲しいであります

2011/11/11(Fri) 23時半頃


【独】 私立探偵 武智 小次郎

そして今日も会議は踊る状態。
たのむ、希望はしっかり出して欲しいんだ…。

(-31) 2011/11/11(Fri) 23時半頃

小次郎は、ソウスケにサンドイッチを差し入れしようじゃないか。

2011/11/11(Fri) 23時半頃


栄治は、百合香さん>>146 期待に応えられず申し訳ない。相性の悪さを恨んで。

2011/11/11(Fri) 23時半頃


【人】 私立探偵 武智 小次郎

仮決定。しかし全く出てない気がするんだが希望…。
【今日は灰から私刑、探り先考え中】

藤の姐さん希望多いのかい?

あと考え纏まらないので一度風呂に行く。

(150) 2011/11/11(Fri) 23時半頃

【人】 琥珀蒐集家 藤奴

>軍人

あたしとゆりかが魔術師の場合、まあないんだがその懸念に対して対策を講じるならば、あたしら基本似たもの同士でだいたいニコイチなんだから、一人で2000pt喋ってると思って流し聞く。その上で、真名探りの真贋からアプローチ。

あたしらがタッグになった場合、両白か両黒しかないんだから、寧ろ考察自体はやりやすくなるはず。

(151) 2011/11/11(Fri) 23時半頃

【人】 軍人 松本 ソウスケ

>>146
自分、喋ってないわけじゃないと自分で思ってるであります
考察とか推理からでなくとも人が自分を判断することはできると思うでありますし

決め打ってる、の、かな……?
自分でもよくわからなくなってきたであります><
正直宗一郎殿が栄治殿を商人視してるのとか見ると宗一郎殿真も決め打てず

(152) 2011/11/11(Fri) 23時半頃

ソウスケは、サンドイッチをむさぼった

2011/11/11(Fri) 23時半頃


小次郎は、ぼくは手数計算しないというかほぼ出来ない。どーん。

2011/11/11(Fri) 23時半頃


【人】 やんちゃ坊主 五郎

素っ頓狂な事で凄く申し訳ないんだけど。

●藤奴姉ちゃんで明日の為の決め打ちをしたい理由だけで出したいんだ。

藤奴姉ちゃんの希望もあるし、●に当てたい気持ちはある。
白確定ならそれで良し。斑になると思うけど、百合香姉ちゃん達のやり取りで一番情報が見えそう・決め打ち出来そうな気がするから。

私刑はもう少し考えたい。一応灰吊り希望だよ、とだけ。

(153) 2011/11/11(Fri) 23時半頃

藤奴は、あ、飴余ってる奴いたらあたしにもくれー。

2011/11/11(Fri) 23時半頃


【人】 軍人 松本 ソウスケ

>>153五郎殿
『藤奴姉ちゃんの希望もあるし、●に当てたい気持ちはある。』
もし藤奴殿が魔術師であった場合、希望はおそらくライン戦だと思うでありますので、その考え方は怖くないでありますか?

(154) 2011/11/11(Fri) 23時半頃

【人】 道化師 鳶家 くるり

当たり前のことを要求されたから言ってるのに商人要素って。。。

いまちょっとログ読み直し不可です、予想以上に仕事が立て込んだ

(155) 2011/11/11(Fri) 23時半頃

【人】 童女 小日向 さち

今日の希望は
【▼軍人 松本 ソウスケ】様
【●琥珀蒐集家 藤奴】様
で提出します。

真名探り私刑はせめてもう一日。
五郎ちゃんが魔側なら、これだけ白く見られてるんだもの。RPPで一か八の勝負掛けて来ないんで、全力で殴りに来てくれるんじゃないかな。

(156) 2011/11/11(Fri) 23時半頃

【人】 若旦那 枡屋 宗一郎

お嬢ちゃん>>136のみて、
そういえばゆりかさんの白要素とか挙げてないよ、と今更。
自身で輝ける人だからなぁ、というのは半分本気で半分言い訳。

ぶっちゃけ、自分に対して勢いよく偽視ってきてるのが、黒出ししたら「ほーら、やっぱり偽だったじゃーん」っていわれそうだなとか、前世のトラウマが…という。
まぁ、だから、探ってよかったなぁ、と探偵さんの英断に感謝してますよ、と。

(157) 2011/11/11(Fri) 23時半頃

くるりは、藤奴差し入れをした。

2011/11/11(Fri) 23時半頃


【赤】 書生 羽生 栄治

まぁ、どちらにしてもりつ琥珀化セットしてますよ、と。

(*4) 2011/11/11(Fri) 23時半頃

ソウスケは、>>151 いややりにくいでありますよ余計

2011/11/11(Fri) 23時半頃


【人】 道化師 鳶家 くるり

魔術師がわざとやってんのかわからんが、正直一部の人間の私に対しての悪徳疑惑にはうんざりするものはある
言ってる内容は素直に受け入れられてると思うからいいけれどね

(158) 2011/11/11(Fri) 23時半頃

【人】 書生 羽生 栄治

百合香さん差し置いて灰吊り希望は出来ません。
居るか居ないか確定してませんし。

申し訳ないです。

(159) 2011/11/11(Fri) 23時半頃

【独】 乙女 芹沢 百合香

>>147 たけちさん
これ自分で言うの面倒ですけど。

ゆりか、昨日自探り推奨してますから。
ゆりかが魔術師なら自分は捨て駒ですわよ。灰を逃す様にしますわ。

そもそも自探り推奨して真名探りに真っ向勝負挑むように思われるってどんな魔術師像やの。どんだけゆりか超人にしたいの。って思ってますわ。
ええ。

むしろ誰も拾ってくれない事に絶望した!
つーか微妙だから灰埋めよ!

(-32) 2011/11/11(Fri) 23時半頃

【人】 童女 小日向 さち

>>157若旦那様
若旦那様って最初からその『ぺーす』なのよね。何だか灰とあんまり絡んでないなーと羽生さんと比較して思ったのだけれども、それなりに絡んでる、動いてる。

ただ自分の速度を崩さないで、周りを見ている感じなので、目立たないのね。

この動き方って、偽(魔か商)なら商に近い動き。それなりの動きで吊られてしまえ、の動きに近いのだけど……。
真の自信や安定感にも近く感じてしまう。

……本当、今回のお二人、真贋差が難しいわ……。

(160) 2011/11/11(Fri) 23時半頃

さちは、差し入れ残してるから、欲しい人言ってね?喉枯率がすご過ぎて迷う。

2011/11/11(Fri) 23時半頃


栄治は、人数的にも大丈夫だと思うので百合香さん吊り票入れさせて頂きます。ポリシーなので。

2011/11/11(Fri) 23時半頃


【人】 軍人 松本 ソウスケ

>>158
『魔術師がわざとやってんのかわからん』
少なくとも魔術師が吊れもしない悪徳疑惑をかける意味もないので、オブラートに包まず「このポンコツ」と言えばいいじゃないでありますか
くるり殿町人なら自分は確かにポンコツでありますが、本気でそう思うんだから仕方ないじゃない><

(161) 2011/11/11(Fri) 23時半頃

ソウスケは、凹み

2011/11/11(Fri) 23時半頃


五郎は、飴は要らないよ。もうすぐ寝ないといけないから。

2011/11/11(Fri) 23時半頃


【独】 乙女 芹沢 百合香

こんぽんこつwwwwwwww


ソウスケさんwwwwwwww

(-33) 2011/11/11(Fri) 23時半頃

【人】 琥珀蒐集家 藤奴

>>159書生
そんな真アピいいからラインから結論出したらいいと思うよ。

灰から希望出せってそういう事なんだが。

(162) 2011/11/11(Fri) 23時半頃

【独】 書生 羽生 栄治

早く就寝しないと明日が困るのでした…。

しかし、ここで抜けるワケには行かない(・ω・`)

(-34) 2011/11/11(Fri) 23時半頃

【人】 道化師 鳶家 くるり

まー直近しか見てないので違ってたら本当に申し訳ないが今のソウスケの私に対しての悪徳疑惑は黒い
五郎魔術師見切っての指示、って私朝に五郎魔術師悪徳の場合の手数に関しては言及したはずだよ。それ今さら重ねる意味ないじゃん

(163) 2011/11/11(Fri) 23時半頃

藤奴は、まあ、投票するのは自由なんじゃないのかねえ。

2011/11/11(Fri) 23時半頃


【人】 若旦那 枡屋 宗一郎

軍人さん>>152
書生さんの内訳は精査しきれてないからなぁ。
灰4人の中に二人魔術師いるってよりかは
書生さん魔術師のがしっくりくるけどね。

灰魔術師一人わかれば、考察進むと思うんだけどね。
[ひどく当たり前のことを言った。]

(164) 2011/11/11(Fri) 23時半頃

【人】 道化師 鳶家 くるり

ポンコツといい放ってまた変なバイアスかかったら意味ないでしょ
お前の色眼鏡で負けた、とかそんなことをいい放っていいような段階でもないし私はそういうのはダメだと思ってるので

(165) 2011/11/12(Sat) 00時頃

ソウスケは、>>165 言い放ってはいなくても>>158は暗にそう言ってるようにみえたであります

2011/11/12(Sat) 00時頃


ソウスケは、誤解なら申し訳ない

2011/11/12(Sat) 00時頃


栄治は、藤奴、そう言われましてもねぇ…

2011/11/12(Sat) 00時頃


ソウスケは、「うんざり」の、こう、言葉の持つ感じが、ちょっと

2011/11/12(Sat) 00時頃


五郎は、票に関してはまとめに任せたい。

2011/11/12(Sat) 00時頃


ソウスケは、>>165は同意なのでくるり殿にその意図がないのであれば謝罪するであります

2011/11/12(Sat) 00時頃


ソウスケは、「謝罪」は、自分がくるり殿に、であります

2011/11/12(Sat) 00時頃


ソウスケは、すみませんorz

2011/11/12(Sat) 00時頃


【人】 琥珀蒐集家 藤奴

直近の軍人の真名探り吊り希望がそこはかとなく不穏。
道化の必死感は逆に人っぽくはあるのかね。んー。どっちもどっち、なんだが。

道化の悪徳商人扱いされての反発感は人っぽいように思うんだよなあ。

ちゃんとした考察まだしてないけど今希望出せってなら▼軍人で●あたし。

(166) 2011/11/12(Sat) 00時頃

藤奴は、五郎寝るならどっちかに委任しとけばいんじゃね?

2011/11/12(Sat) 00時頃


【人】 道化師 鳶家 くるり

吊りソウスケ占い藤奴

(167) 2011/11/12(Sat) 00時頃

【独】 書生 羽生 栄治

うーん、逃げ切れなさそうか…(・ω・`)

(-35) 2011/11/12(Sat) 00時頃

【独】 書生 羽生 栄治

まぁ、僕が真名騙りに出ちゃった時点で厳しかったしなぁw

(-36) 2011/11/12(Sat) 00時頃

【人】 やんちゃ坊主 五郎

2票目は委任は無理。パスは可能だよ。

(168) 2011/11/12(Sat) 00時頃

栄治は、ちと離れます**

2011/11/12(Sat) 00時頃


【人】 琥珀蒐集家 藤奴

すまんなあ、>>159で書生偽決め打ちたい気分にはなってきたわ。
まあ、まだ決め打つターンじゃないんで、自重自重。
脳内垂れ流すとキリが無いのでここらで読みに潜る。

(169) 2011/11/12(Sat) 00時頃

小次郎は、風呂あがーり。ほかほか。

2011/11/12(Sat) 00時頃


【独】 若旦那 枡屋 宗一郎

/*
なんかすごく藤奴姐さんから黒が出そうな、
そんな気がする。

(-37) 2011/11/12(Sat) 00時頃

【人】 私立探偵 武智 小次郎

まあうん。
書生君は今の段階でのお嬢さんの相棒として一番ありうる人物を私刑希望として出してみてほしいんだがどうだろう。

(170) 2011/11/12(Sat) 00時頃

【独】 童女 小日向 さち

>>169藤奴
まぁ、さちもちょっと思ってしまったww

真占いでも此処はその喉使って、百合香さんの黒要素あげろよ、と。

(-38) 2011/11/12(Sat) 00時頃

くるりは、用語忘れごめん

2011/11/12(Sat) 00時頃


【人】 私立探偵 武智 小次郎

そうだねえ。
そういう感覚(>>157)はぼくとしても覚えがあるので共感は出来る。

まあねえ。多分ぼくが若旦那を空気っぽいと判断したのは其の辺りだろうとは。(>>160

(171) 2011/11/12(Sat) 00時頃

【人】 若旦那 枡屋 宗一郎

軍人さんが今日も人気ですねぇ。
まぁ、藤奴姐さん探りにあてて、
残り灰3人の中だと、やっぱり軍人さんですねぇ。

そして、藤奴姐さんの対書生さん見てると、
やっぱ白なのかなぁ、白だといいなぁ、と淡い期待を。

まぁ、書生さんのゆりかさん以外吊りたくないはわかりますけどねぇ。

(172) 2011/11/12(Sat) 00時頃

五郎は、自由なのか統一なのか指示待ち<投票 途中で寝ちゃったらごめんね

2011/11/12(Sat) 00時頃


栄治は、ため息をついた。

2011/11/12(Sat) 00時頃


【独】 乙女 芹沢 百合香

>>169

おまえが魔術師なら宗一郎さん死んでるなこれ


そして羽生から出るフジコ黒

うわぁだりい。

(-39) 2011/11/12(Sat) 00時頃

【人】 書生 羽生 栄治

>>121の通りにくるりさんですね。そして次点だった藤奴さんを探り希望になります。

>>172 宗一郎さん
理解有難うございます。

(173) 2011/11/12(Sat) 00時頃

【人】 やんちゃ坊主 五郎

一応希望だけ出す。
▼軍人さんで。

真名希望はちょっと、と。

(174) 2011/11/12(Sat) 00時頃

【人】 若旦那 枡屋 宗一郎

>>160>>171
基本受身なんですよね。積極的にいかんと思いつつ。

真名探りの真贋考察される方あまりいらっしゃらなかったし。
[といいつつ、百合香さんに対して逃げ腰とかだめんず。]

(175) 2011/11/12(Sat) 00時頃

【人】 童女 小日向 さち

松本様は>>87の「刹那主義(というか自分の推理の影響を残すと間違ったまま死ぬのが怖い)の自分とは」のが?と。

初日の藤奴姉さんへの探り希望周りの発言見て、「あぁ、この人は自分が後半に残る場面を想像してるんだな」と思ったの。>>1:161 >>1:162
それなら話が通じ難いさちにまとめ役やって欲しくない(白確して欲しくない)は分かるかな、と。

町はちゃんと皆に白を認めてもらって残るのも仕事だもの。それがやりやすい環境を望むのも、正論。

でも、最初から「残りたい」意思が凄い見えて、その部分がちょっと町っぽく見えてなかった。

ただ、昨日の咄嗟の自分私刑発言が迷うのよね……刹那的にはイコールに近い。

何か最初と受ける印象が変わって着ちゃって、これは何なんだろう、と思ってる。

(176) 2011/11/12(Sat) 00時頃

【人】 私立探偵 武智 小次郎

本決定行こうか。
【▼軍人さん、●藤の姐さん】
統一で探ってもらうよ。

どうも直近の軍人さん思考隠していないか疑惑が。
真名探り考察の時は大分精密だと感じただけにギャップが気になってね?

(177) 2011/11/12(Sat) 00時頃

【人】 童女 小日向 さち

藤奴お姉さんも「自分が動きやすい盤面」を求めている人に見えたのだけど、そっちは一歩ずつ確認してる感じに見えた。

と、軽く捕捉。

(178) 2011/11/12(Sat) 00時頃

小次郎は、…事件が始まる前はご婦人方に手を出す気満々だったような…。

2011/11/12(Sat) 00時頃


【独】 童女 小日向 さち

うぅ……ちょっと空気悪い?

ごめんね……何も出来ない白確で……。
ちょっと本当に立ち回りが上手じゃない……こういう時こそ何とかしたいのだけど。

ごめんね……。

(-40) 2011/11/12(Sat) 00時頃

小次郎は、おっとなんでもないよ若旦那。

2011/11/12(Sat) 00時頃


【人】 私立探偵 武智 小次郎

ところで巫女さん大丈夫なんだろうか…。
倒れてないだろうね?

(179) 2011/11/12(Sat) 00時頃

【人】 書生 羽生 栄治

>>177 武智さん
本決定見ました。
探り先は藤奴さん確認。

申し訳ないですが、吊り票は百合香さんに入れさせて頂きますね。

(180) 2011/11/12(Sat) 00時頃

宗一郎は、探偵さん、はてなんの話やらアタシにはさっぱり…。

2011/11/12(Sat) 00時頃


五郎は、本決定かくにーん。探偵さんありがとうzzz**

2011/11/12(Sat) 00時頃


【人】 童女 小日向 さち

>>177探偵さん
【本決定了解】
【松本様に殺意を向けました】

……何度も思うけど、『殺意を向ける』って凄いわよねぇ……。

(181) 2011/11/12(Sat) 00時頃

【赤】 書生 羽生 栄治

うーむ、百合香さん吊れずに申し訳ない。

どこまで行けるか分からないけど頑張ってみるよ。

(*5) 2011/11/12(Sat) 00時頃

【人】 乙女 芹沢 百合香

りつちゃんホントに大丈夫かしら…。
決定確認、異論なし。


さぁどう出るか。
明日も考える事いっぱいですの。
土日に入ると少し発言回数自体は減ると思います、とだけお伝えしておくですの~。

(182) 2011/11/12(Sat) 00時頃

【人】 書生 羽生 栄治

あぁ、判定順は今度は僕から先とか指定ありますか?

琥珀になっていたらその限りではありませんが。

(183) 2011/11/12(Sat) 00時頃

【人】 軍人 松本 ソウスケ

本決定確認したであります

>>177
『思考隠していないか疑惑』『真名探り考察の時は大分精密だと感じただけに』
→自分が納得できる考察を作れないと出したくないでありますからね
隠しといえば隠し、かな

これは町人私刑です
りつ殿琥珀化されても絶対に間違わないでください
これだけ

(184) 2011/11/12(Sat) 00時頃

ソウスケは、>>181殺意だけで殺せるとかすごいでありますよね

2011/11/12(Sat) 00時頃


【人】 童女 小日向 さち

りつお姉さん……。
熱があったみたいだし……。本当にお大事に……。

(185) 2011/11/12(Sat) 00時頃

【人】 乙女 芹沢 百合香

うん、ソウスケさんのちぐはぐ感がせつな的とは思わないゆりか。
なんだろう、この気になる感…。


…こ。
ないわね。←

一応まってたくるりちゃんが夜中に来る事を期待しつつ、ゆりかねます。
む、誰かの差し入れ分が余ってる気がする。

手数計算、苦手な人がいるなら出しときますか?

(186) 2011/11/12(Sat) 00時頃

【赤】 軍人 松本 ソウスケ

すみませんであります
力不足でありました

(*6) 2011/11/12(Sat) 00時頃

【独】 道化師 鳶家 くるり

とはいえりつ琥珀化されると思うんだよね

(-41) 2011/11/12(Sat) 00時頃

【人】 書生 羽生 栄治

りつさんは恐らく琥珀化されるだろうと言ってましたし、気が緩んで倒れてそうな気もしますよね…。

あまり大変なことになっていませんように。

(187) 2011/11/12(Sat) 00時頃

【赤】 書生 羽生 栄治

いやいや、僕が待ち切れずに騙りに出てしまったとこから始まってるんだと思う。

こちらこそ申し訳なく。

(*7) 2011/11/12(Sat) 00時頃

【人】 若旦那 枡屋 宗一郎

【本決定了解】指差し確認しましたよ。

ああ、発表順の指定はありますかい?
明日は早起きしないというかできません。
昼までには出せるとは思いますが。

(188) 2011/11/12(Sat) 00時頃

さちは、松本様か、若旦那様、差し入れ、要る?

2011/11/12(Sat) 00時頃


【人】 私立探偵 武智 小次郎

…いや、たぶんほら。
あれだよ目と目でアイコンタクトだよ!ああ、みんなそう思ってるんなら殺そうぜという。

閑話休題。
探り先発表、順番指定いるかい?と皆に聞いてみよう。

(189) 2011/11/12(Sat) 00時頃

宗一郎は、どうでもいいけど、書生さんの方が背が高いことに今更気づいて嫉妬。

2011/11/12(Sat) 00時頃


小次郎は、まあそんな気はしないでもない。巫女さん健康して!

2011/11/12(Sat) 00時頃


ソウスケは、栄治殿は町1番のモダンボーイ

2011/11/12(Sat) 00時頃


【人】 書生 羽生 栄治

>>188 宗一郎さん
僕は朝早くから出かけなければならないので、宗一郎さんを待ってたら夜になるかもしれません。

それなら僕から出させて下さい。

(190) 2011/11/12(Sat) 00時頃

小次郎は、…書生さん、実はブーツ履いてるとかじゃないのかい?

2011/11/12(Sat) 00時頃


ソウスケは、自分差し入れは多分今日2個もらってるので自粛。

2011/11/12(Sat) 00時頃


宗一郎は、お嬢ちゃん、アタシは大丈夫。あまってるならいただくけれど。

2011/11/12(Sat) 00時頃


小次郎は、…一つ言うが、ぼくの方が若旦那より背低いんだよ…。

2011/11/12(Sat) 00時半頃


栄治は、身長、確かにw

2011/11/12(Sat) 00時半頃


【人】 童女 小日向 さち

探られる藤奴お姉さんの希望ではどう?>発表順

さち自身の希望は、今日の逆。
でも探り手のお二人のりある事情もあるだろうし、無理強いはしないわ。

(191) 2011/11/12(Sat) 00時半頃

宗一郎は、ブーツよりも下駄じゃないですかねぇ。モボですとぉ?じーっと足元を見つめた。

2011/11/12(Sat) 00時半頃


宗一郎は、探偵さん、実はご婦人説浮上?

2011/11/12(Sat) 00時半頃


さちは、宗一郎差し入れをした。

2011/11/12(Sat) 00時半頃


【人】 童女 小日向 さち

>>184松本様
松本様って、結構石橋叩いて渡るタイプなのね。
さち、考えるよりも先に口が動いちゃうタイプだから。思ったらなんでも言っちゃうから。

最初の時、前を前を見て進む感覚を持ったから、不思議に思ってる。

(192) 2011/11/12(Sat) 00時半頃

さちは、……さちの若旦那様に対する差し入れ、何だか凄い微妙な文章になってる……。

2011/11/12(Sat) 00時半頃


【人】 若旦那 枡屋 宗一郎

お嬢ちゃん、ありがとう。

ああ、>>191藤奴姐さんの希望通りもいいね。
昨日は百合香さんの希望だったしね。

もしアタシ先がいいなら、
書生さん>>190のタイムリミット聞いて、
それまでになかったら、書生さん先ってことで。

(193) 2011/11/12(Sat) 00時半頃

宗一郎は、お嬢ちゃん、大丈夫。お嬢ちゃんの真心はしかと受け取ったよ(きら

2011/11/12(Sat) 00時半頃


宗一郎は、まぁ、なんか差し込まれてしまったようにもみえるねぇ。

2011/11/12(Sat) 00時半頃


【人】 書生 羽生 栄治

>>190の通りに明日は此処に来れる時間が何時になるかちょっと見当が付きません。
出来るだけ努力はします。

…リア充的なあれそれでは無く、こき使われ的なあれそれなのが悲しい…。

(194) 2011/11/12(Sat) 00時半頃

小次郎は、…うんそうだね。差し込んだみたいだねえ。と遠い目。

2011/11/12(Sat) 00時半頃


【人】 乙女 芹沢 百合香

くるりちゃんのをちょっと詳しく説明してみよう。
起きれる気がしないんで雑談。

10>8>6>4>2
実際上は4手。ですが票は五郎君が2票あるので、常に+1される。
現状の魔術師側の数は最大3.つまり3人残る6人段階でRPPされます(2手ミス)

このうち五郎君が魔術師側であれば、1手ミスの段階で魔術師側が4票、村側4票でRPP、ただしRPPを起こすと記名のため、五郎君を村側の標的にすれば翌日RPPで村が勝てば投票から魔術師バレして町勝ち出来ます。

なのでRPPの危険性は低め。
純粋に2手ミスでRPPorPPと、考えるのが妥当。
あんまり統率者どう、はないですね。偶数進行だと。6人段階でRPPでなくPPの可能性があるだけかな。

すごく蛇足な気がしたけどまァ気にしない。zzz

(195) 2011/11/12(Sat) 00時半頃

栄治は、タイムリミット6時半なんですよ…

2011/11/12(Sat) 00時半頃


【人】 琥珀蒐集家 藤奴

発表順?どっちでもいいよ起きた順で。
あたしは各自の自主性重んじる性質。

(196) 2011/11/12(Sat) 00時半頃

【人】 若旦那 枡屋 宗一郎

6時半…。まぁ、6時に目覚ましかけて、
判定落として二度寝、でもいいですけど。

小間使い、がんばって?

藤奴姐さんのご意見伺いたいですねぇ、といいつつ、
アタシもちょいとお風呂であったまってきますね*

(197) 2011/11/12(Sat) 00時半頃

【人】 乙女 芹沢 百合香

詰み手計算は琥珀見てから~。
よし、差し入れ分に差し掛かったので寝よう。

だってほらもらったのに使わないとか眠くても気分的に…。


そういえばゆりか私刑にならなかった関係もあって、ゆりかの発言ってあんまり見なおされてない気がしました

比べるならゆりかの発言も見ればいいのに、と思いつつ、ゆりかだと魔術師でもやれる系のスルーなのかなあ…
ちょっと悲しい…。

zzz

(198) 2011/11/12(Sat) 00時半頃

【人】 童女 小日向 さち

喉が残ってるので呟くように。

・くるりさん
一番気になるのはやはり最初の真名騙りよね、と。騙った理由は>>1:102。さちが商人なら、意気揚々と3COまでなら騙る派だから、ちょっとこれは疑問に思った。

発言読み直すと五郎ちゃんとの絡みが多いわねぇ、本当。見れば見るほど両魔は無い感じ。
あるとすれば、くるりさんが私刑されて、争っていた五郎ちゃん(魔)が白印象高める?
いやー、私刑されなきゃ意味ないでしょ。五郎ちゃん、私刑希望違う。

くるりさん魔で五郎ちゃんを何とか私刑したい……って言い過ぎ。
元々危うい位置(騙りで出た時点で、「村騙りは私刑にしようぜ」って人も多いわよね?)にいるのに、統率者をどうにかしたいからって動き過ぎの気が。

(199) 2011/11/12(Sat) 00時半頃

さちは、百合香 ごめんなさい、お姉さん、そこまでたどりつけてないの……さち……。

2011/11/12(Sat) 00時半頃


宗一郎は、じゃあ、まぁ、書生さん先の流れかな?

2011/11/12(Sat) 00時半頃


【人】 書生 羽生 栄治

>>196 藤奴さん
では、そうさせて貰いますね。


そろそろ就寝しないとホントにまずいので失礼しますね。
お休みなさい**

(200) 2011/11/12(Sat) 00時半頃

百合香は、さちの頭を撫でた。

2011/11/12(Sat) 00時半頃


【人】 私立探偵 武智 小次郎

ああ、軍人さんの遺言は見たよ。
…まあそうだね。巫女さんは普通に琥珀化されそうだが。
手数計算は見たよ。うん。

(201) 2011/11/12(Sat) 00時半頃

【人】 私立探偵 武智 小次郎

いやすまない、今日私刑先探り先考えるのでわりと必死だったものだから。

(202) 2011/11/12(Sat) 00時半頃

藤奴は、考察はマイペースにやって適当に落としとくー。

2011/11/12(Sat) 00時半頃


【人】 乙女 芹沢 百合香

さっちゃんは白確なので無理しない程度に~。
優先順位は有るし。

単純に灰魔いて、羽生さん商人としたらゆりか私刑したいだろうに、魔のフォロー0かぁ、とゆーのが、もんにゃりしてる感じね。

羽生さん魔だと相方詠ませないために故意に、の可能性はあって、潜商的にもどっち真かさっぱりわからなくてフォローできないあばば☆になってる可能性があるのかなーとぼんやりね。

まぁ妄想域を出ないなあ
灰考察で抜かれてしまうのは困ったもんだ。

(203) 2011/11/12(Sat) 00時半頃

【独】 書生 羽生 栄治

何処まで行けるだろうね、本当に

もう白しか出せないけど

(-42) 2011/11/12(Sat) 00時半頃

【人】 童女 小日向 さち

くるりさんが魔だとしたら、何をしたいのかしら……。

灰に相方だと思うけど、まず五郎ちゃんはない。藤奴お姉さんもちょっと違和感。
百合香お姉さんと松本様はありえるかな?

ただ誰が相方でも、「くるりさんがこの立ち回りでどういうものを望んでるのか」が見えない。生き残りたいなら強く出過ぎの気がして……。

まずは気になった場所、自分に突っ込んできた場所にどんどん反応して、ぽんぽん言葉落としてる感覚。
それが一番ぴったり来るのだけど、これは町側の感覚だわ……。

(204) 2011/11/12(Sat) 01時頃

【人】 道化師 鳶家 くるり

票だけ会わせた、今日は発無理っぽい

(205) 2011/11/12(Sat) 01時頃

小次郎は、了解、無理せず。

2011/11/12(Sat) 01時頃


【独】 書生 羽生 栄治

しかしあれだな
立ち回り下手になったなぁ~

得意な騙りでこの有様

強くなりたいなら、もっとコンスタントに参加しなくちゃね


次する時は村側を希望して今回との違いをトレースだな

(-43) 2011/11/12(Sat) 01時頃

【人】 私立探偵 武智 小次郎

まあ、ふと思うんだが。
軍人さんが魔術師の場合、灰私刑に賛同すると自分が私刑に遭う可能性は流石に見えた気はする…かな。
とはいえ流れとしては反対しにくかろうが。

(206) 2011/11/12(Sat) 01時頃

【人】 私立探偵 武智 小次郎

軍人さんが魔術師なら何故初期に真名探りを琥珀化しなかったのかという問題もあるだろうが。
この場合はあれだね、自由なら真名探りが真っ先に琥珀化されたかもしれない。

とは思うがどうなんだろうね。

(207) 2011/11/12(Sat) 01時頃

【人】 道化師 鳶家 くるり

>>206 灰に1魔術師ならね、多分彼が魔術師の場合は灰に二人いる

(208) 2011/11/12(Sat) 01時頃

【人】 童女 小日向 さち

だめ、考察読んでたら頭が働かなくなってきたわ……ごめんなさい、おやすみなさい。**

(209) 2011/11/12(Sat) 01時頃

【人】 私立探偵 武智 小次郎

…まあ、そうだろうね。(>>208

(210) 2011/11/12(Sat) 01時頃

小次郎は、ああ、お休みお嬢ちゃん。

2011/11/12(Sat) 01時頃


【人】 道化師 鳶家 くるり

>>207 そこは本人が自分なら真名に悪徳2なら真名襲う、という面を強調しつつ魔術師は真名騙りにいる、というのを主張していたのでやや臭いものはある。
実際のところ真名に2悪徳で真名襲撃は手としてはありえると思うけれど即座にはしない利点だってあるんだよね

初回については灰の立ち位置以上の何かはあったきはする

(211) 2011/11/12(Sat) 01時頃

宗一郎は、湯上りたまご肌~♪

2011/11/12(Sat) 01時頃


小次郎は、野郎の卵肌は別に見ても嬉しくないなあ。

2011/11/12(Sat) 01時頃


【人】 私立探偵 武智 小次郎

初回に真名探りを琥珀化しない利点についてはなんとなしに把握してる。
問題は巫女さん琥珀化なんて無謀に出た理由なんだよねえ。

護符職人が真名探りに護符渡すのを期待していたのかくらいしか思いつかない。

(212) 2011/11/12(Sat) 01時頃

【人】 道化師 鳶家 くるり

なにかの具体的な正体
琥珀化ミスは一度は許されるという安心感
真名の悪徳を襲うと損だという手損感
真名が見切れていないのではという不安感


これは別にソウスケ魔術師でなくてもだけれど

実際のところ悪徳馨の黒で吊り手2つ分消費できているし、状況的に真名悪徳が偽黒は打つべき場面だったので真名悪徳に期待するのは灰の魔術師の位置に関係なくしそうよ

(213) 2011/11/12(Sat) 01時頃

【人】 道化師 鳶家 くるり

まーなんというか吊り手消費できてるって私が言うのは悪いな
馨吊りの流れ作ったの私だし。あそこでつらない手はないとはいえ

(214) 2011/11/12(Sat) 01時頃

【人】 私立探偵 武智 小次郎

最初の条件はちとわからないが、他3つは心理的にはありえるだろうね。(>>213

余談だが、あの時行商人さん以外を探り先にしていたらどうなってたんだろうと思うとちょっとぞっとしない。
あの局面だとお嬢さんや藤の姐さんは当てなかっただろうしな。

(215) 2011/11/12(Sat) 01時頃

【人】 若旦那 枡屋 宗一郎

やっぱりお風呂あがりはフルゥツ牛乳だね。
探偵さんは照れ屋さん?(小首傾げ

軍人さんは…、
>>152で書生さん商人視してたら、真にみえないって
なんなんだろう、とさっき聞いておけばよかったとか。
姐さん白だといいなぁ、と思いつつ、
>>154やっぱライン戦狙ってるのかなぁ、と思ったり。

(216) 2011/11/12(Sat) 01時頃

小次郎は、別に照れていないぞ。と言いつつややねむい。

2011/11/12(Sat) 01時頃


【人】 道化師 鳶家 くるり

>>212
奇数人数ということで一手の猶予がある以上好事家襲撃はありえると思うけれどね
確かに真名に魔術師がいたほうがやるだろう、ってのはわかるけれど、決め手にはならないかなあ

(217) 2011/11/12(Sat) 01時頃

【人】 道化師 鳶家 くるり

>>215
もともと奇数人数だから一度は琥珀化が護符に妨害されても吊りの手数は増えないという意味。だから強気の襲撃もできたのでは。

別に襲撃は魔術師が真名にいない根拠になるとは思ってないよ。
でも逆にソウスケが言うように魔術師が真名にいる根拠には決してならんだろうと。

(218) 2011/11/12(Sat) 01時半頃

【人】 道化師 鳶家 くるり

>>215
そこ考えると確かに、百合香で黒でたのは違和感はないね。藤奴はどうなるか気になるところ

(219) 2011/11/12(Sat) 01時半頃

宗一郎は、ふむ、アタシもせっかくだから促し分しゃべりにきたけど、眠いね。

2011/11/12(Sat) 01時半頃


【人】 若旦那 枡屋 宗一郎

>>219 違和感がないってどういう意味だい?

まぁ、あのタイミングで姐さんゆりかさんなかった、には同意だねぇ。
ごろーちゃんや道化さんはあったかねぇ?その前に軍人さんだったろうか。

(220) 2011/11/12(Sat) 01時半頃

【人】 私立探偵 武智 小次郎

眠い時は寝よう、うん。
…明日の結果がどう揃うかを楽しみにすべきかね。
おやすみ。

(221) 2011/11/12(Sat) 01時半頃

宗一郎は、まぁ、そうだね。髪乾かして寝ることにするよ。おやすみなさい*

2011/11/12(Sat) 01時半頃


【人】 私立探偵 武智 小次郎

あー。行商人さんじゃなければ軍人さんだったよ。
坊やは昨日も言ったけど書生君が騙りなら嬉々として告発しそうだと判断したしそうなるとぼくの思考にバイアスかかりかねない。
道化師君に関しても探り無駄だという意見はちらほらあったのでね。

まあ、行商人さんか軍人さんの二択だったねえ。今考えてみると。

(222) 2011/11/12(Sat) 01時半頃

【人】 道化師 鳶家 くるり

>>220
馨がつられない流れ=灰が吊られる流れだったけれど、
灰の魔術師が吊られそうな立場にいるなら本来こういう流れにはならんだろう、と考えられる
でもなっていたということは、灰の魔術師は少なくとも1人以上は白い位置にいるはず
百合香は白い位置にいたので、「違和感はない」

決して「だから百合香は黒い」と言いたいわけではないので間違えないよう

(223) 2011/11/12(Sat) 01時半頃

【人】 道化師 鳶家 くるり

持論展開が先だけれどごめんね

ソウスケが、よく考えれば参考にならない、なっても後押し程度の真名襲撃なしをま根拠の一つにして、真名に魔術師がいる、くるりが悪徳だと主張していたのは私は黒く見えた。
まあソウスケは真名に魔術師がいる根拠に栄治魔術師っぽいといっているしそこはあり得ない推理ではないと思うけれど、私に対して悪徳疑惑を擦り付けているというのがポイントで、ここは明らかに強引さはあると思う。
実際のところ私が悪徳ならなぜ好事家騙りにシフトしなかったのかって私自ら聞いてるはずなんだけれど誰もこの点は答えないし、私が悪徳として一体何を考えてものを言っていたのか、の検証がかなり妄想混じりで甘い気はする。私がうんざりしてたのは大体こんなのが理由。

私に悪徳疑惑を擦り付けているのは、後に私を魔術師にしたてあげて、っての或いはどうせ町人側には見えないから、と処刑先として温存しておく意味合いがあったのでは、とは踏んでいる。

(224) 2011/11/12(Sat) 01時半頃

【人】 道化師 鳶家 くるり

ちなみにこれは私がソウスケ黒く見た理由ね。

あとあんまり白黒関係ないかも知れないけれど私のうんざりに対する回答も微妙ではある。

直接ポンコツといえよ、って言ったところでなにも解決しないし、明らかに事態はよい方向に向かわないはずだよね。
まーソウスケ町人だったら目を覚ますきっかけにはなるかもしれないが、逆に不和のもとになったら意味ないし、ソウスケ魔術師なら意味ないし自分が損するだけじゃん。

なのにああいう回答をするってことは、潜在意識に「くるりには是非自爆してほしい」って気持ちがあるのかな、って思うんだよね。だから回答の内容としては私は黒く見えた。

(225) 2011/11/12(Sat) 01時半頃

【人】 道化師 鳶家 くるり

二日目辺りにソウスケが私と五郎の互いの考察禁止に対して異議を唱えたのは、今思うと、二人に自爆してほしいという本来の願望と、それは自爆でしかないよ、という結果が見えている人間の良心とがせめぎあった結果、彼自身の灰における立ち位置まで考えると、「自分が白く見られるかもしれない」という一種の願望も込めて、良心の方を選択したのかな、とも見えなくもない。

あくまでもこれは見えなくもない、ってだけね。根拠ではない裏付けの要素

(226) 2011/11/12(Sat) 02時頃

【見】 噺家 園遊亭 おき楽

[旅行鞄を曳いて会議場に戻り]

いやァ、独演会でちィと遠くまで行って来ましてね。
マ、まだ真打ちにもならねェのに、独演会させて頂けるってェなァ有難ェことなんだが。
それにしたってあたしの居ねェ間の議事が増えてること増えてること。里見さん守護の将校さん偽私刑、ってェとこまでしか追えてねェや。誰か三行くれェで簡潔に……つっても、誰もいねェみてェですが。

とりあえず、新しく此方に来た方にゃァお疲れサンでした。
ああ、こいつァ土産の菓子で。

[バナナカステラの箱を差し出し、机の上に置いた]

(@0) 2011/11/12(Sat) 02時頃

【墓】 行商人 里見 直

こんばんは。
生きてたら箱を確保するんだけど、無事死んでたから今日は箱なしで議事録読んだらこんな時間に。

真名探りではなく私を琥珀化したのか。我慢して指示を守ったのに……
真名探りより護符職人が先ってことは、魔術師はまだ真贋を見極めてないってことかなぁ。

(+12) 2011/11/12(Sat) 02時頃

【人】 道化師 鳶家 くるり

正直いまは裏付けとるのも大事だと思ってる、まあそれ以前のことができてない私がいうへきことではないというのはごもっとも。ここはごめん。

というわけで結論だけ言うと灰の魔術師の片割れとしてのソウスケ魔術師はかなりあり得ると踏んでいます
んで、まだ検証が甘いけれどソウスケと藤奴は仲間ではないと私は踏んでいるので、宗一郎がどこに黒で引くかは割と興味深い、藤奴に黒なら結構迷いそうである

五郎は正直皆が白く見てるのがどうも不思議なくらいにはまだ怪しいと言えば怪しいけれどこれはもう明日の結果次第かなあ

まあ五郎魔術師灰に単体の場合だと微妙ではあるし、となると灰に魔術師二人の場合の片割れを疑うべきだがそれも微妙ってのはわからなくもない

(227) 2011/11/12(Sat) 02時頃

【人】 琥珀蒐集家 藤奴

うーす。へべれけの姐さん参上。

>道化
ごろー白はあたしが結構強く押してると思うんだが、納得いかん?
主に昨日の自意識過剰関連。

(228) 2011/11/12(Sat) 02時頃

【人】 道化師 鳶家 くるり

五郎魔術師は灰との組み合わせなら百合香くらいかなあ
藤奴とは話が噛み合ってなさすぎ、ソウスケなら私との考察禁止の異議、がでない気がする

真名との組み合わせがあるのはベタだが羽生かな。
羽生はソウスケ統率ならいずれ能力処理しなきゃ、って言ってたんだけれど、いつの間にか推理で最白になってて能力処理の話もすっ飛んでるんだよね
ベタベタ過ぎるけれど五郎羽生なら、とも思ってしまう

(229) 2011/11/12(Sat) 02時頃

【人】 道化師 鳶家 くるり

もう寝るね、おやすみ

明日は朝頑張る予定、夜は厳しいかも

(230) 2011/11/12(Sat) 02時頃

【墓】 行商人 里見 直

鳩からちまちまやってたらおき楽さんが。

・百合香さん斑(書生さん黒、若旦那白)
・今日はフジコちゃん探り、軍人さん私刑
・この村の女性(幼女以外)がおっかない

バナナカステラ頂きますね。

(+13) 2011/11/12(Sat) 02時頃

は、バナナカステラもきゅもきゅ

2011/11/12(Sat) 02時頃


【人】 道化師 鳶家 くるり

>>228
全く分からないわけではないけれど、彼の主張の利にかなってなさが、猪突猛進型の魔術師の線があり得ると思わせてて、うんうんうなずけるものではないかな
捨て駒の捨て身作戦がたまたまうまくいった可能性もあるきはするんだよね

(231) 2011/11/12(Sat) 02時頃

【墓】 行商人 里見 直

そして、もう睡魔に勝てない私。
おやすみなさい。

(+14) 2011/11/12(Sat) 02時頃

【人】 琥珀蒐集家 藤奴

んー。
捨て身とかそういうのとは違う点なんだが…

自分に擦り寄られてる、とかっていう発想がさ。
魔術師だったら出てくるのか、ってあたしは思うのな。

魔術師って結構さ、例えばあたしなんかもそうなんだが、でかいこと言いつつも結構見透かされる恐怖ってあると思うのよ。そこを検出するんだと思うんだが。

仲間がやたら黒く見えたり、他がやたら白く見えたり、っていう経験ないか?それを思うと、高々追加1票持ってるくらいで魔術師があんな発想できるもんかなあ、と思うんだよ。

本当に擦り寄られる可能性のある(いや、それでも追加票程度で擦り寄ったりしないけど、あたしなら)町人ゆえの発想なんじゃねの、と思うのな。

うん、正直ごろーの白要素ってこれくらいなんだが、これがでかいと思うんだよなあ・・・

(232) 2011/11/12(Sat) 02時頃

【見】 噺家 園遊亭 おき楽

これは里見さん、どうも有難ェね。
女性がおっかないたァ怖ェことだ。ちィとその辺気になるんで議事録読み切っちまおう。

直近の道化さんの発言>>227で、五郎君が白く見られてるらしいことに驚きましたよ、あたしァ。割に黒めに見えてたんですが、ふむ、何かあったやら……?

あァ、里見さんは、ゆっくりお休み。

(@1) 2011/11/12(Sat) 02時半頃

くるりは、五郎は町人魔術師であるまえに統率やしそこは影響ありそ

2011/11/12(Sat) 02時半頃


【墓】 将校 大塚 馨

おや、噺家さん来てたのか。

この町の女性はみんな強いねぇ。
五郎は俺も白くはないかな…ただなんつーか、そこはかとなく人っぽい。商人か町人かはわからんけどね。

(+15) 2011/11/12(Sat) 02時半頃

は、そういいながら焼酎をちびちび。

2011/11/12(Sat) 02時半頃


【独】 道化師 鳶家 くるり

ぶっちゃけ五郎は白決めうってるしどうでもいいですとか言いたい

(-44) 2011/11/12(Sat) 02時半頃

【独】 道化師 鳶家 くるり

やっぱり本命藤奴かな
まあ藤奴人なら食われそうでしょう

(-45) 2011/11/12(Sat) 02時半頃

【見】 噺家 園遊亭 おき楽

将校さんもお疲れサンでした。
あァ、確かに「白くはないが人っぽい」ってェのはありますね。
……あたしも焼酎のお相伴させて頂いても?

昨日の分から議事録ひっくり返してるんですが、どうも長ェね……。

(@2) 2011/11/12(Sat) 03時頃

【墓】 将校 大塚 馨

ああ、かまわんよ。酒ならほら、この通り。
[とっくりを見せる]

議事録がやや冗長に見えるというか、坊主と百合香殿で詮無きことを論じている部分があるように思えるんだよな。
この辺も坊主が商人じゃないかと思うところの一つ。

(+16) 2011/11/12(Sat) 03時半頃

【見】 噺家 園遊亭 おき楽

うん、だいぶ眠みィです。
ざっくりは読み終えたが、あまり頭に入ってねェので感想諸々は明日にしよう。……なんてェのが、見学者の良いところ、でしょうか。

>>2:@5 給仕さん
先日の栗饅頭が、給仕さんの手作りで?
そいつァ驚いた、へェ……、あたしァ和菓子が好きなんだが、お前さんのご実家が近所なら、常連客になっちまいそうです。

(@3) 2011/11/12(Sat) 03時半頃

【見】 噺家 園遊亭 おき楽

将校さん、それじゃァお言葉に甘えて。

[棚から杯を取り出し、きゅっと呷り]

ふむ、それじゃ将校さんは真名探りどっちかが魔術師予想で?
ああ、昨日の終わりごろにも言ってましたっけね。

潜伏商人……んん、そうですね。なくはねェと思うんだが、この内訳でそれ自体が少々考えづらくもあり。

五郎君の「村っぽい」ではない「人っぽい」点、ってのはどの辺か、ちょいと詳しく聞いてみてェです。村っぽくなさってのは分かるんですが、魔術師と商人でどう違うと思ってるかってェことですね。
「詮無きことに拘る」のが、魔術師ならやらねェってことで?

(@4) 2011/11/12(Sat) 03時半頃

【墓】 将校 大塚 馨

詮無きことを論ずるってことは、それについて他の人の目を向けることで、自分が陽動し魔術師から目をそらすことが出来るだろう?
今日の場合、坊主目線だと百合香殿が魔術師かどうかはわからない。だが位置としては充分ありうるわけだ。ならば自分が吊られても百合香を残せばどちらにせよ町にとっては打撃になるんじゃないかな。

(+17) 2011/11/12(Sat) 04時頃

【墓】 将校 大塚 馨

まあ流し読みで読んでるから今日の分については何ともいえんが…
ちょっとその辺も含めて坊主の考察でもやってみるかね。

(+18) 2011/11/12(Sat) 04時頃

【見】 噺家 園遊亭 おき楽

>>+17
ははァ、成る程。
五郎君が百合香さん魔術師予想で、敢えて自分が黒くなってるって線もあると見てるってェことですかね。

しかし、あたしにゃァ五郎君が拘る点が少々ずれてるってェの、気づいててやってるってよか、初日からなんで性格なんじゃねェかなと思えてもいて。
その上で、シロかクロかはまた別問題なんですが。ちィと見てきましょうかね、あたしも。

……然し、うっかり転寝しちまいそうではある。

(@5) 2011/11/12(Sat) 04時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(7人 21促)

小次郎
11回
五郎
2回
宗一郎
10回
さち
1回
くるり
8回
百合香
0回
藤奴
2回

犠牲者 (3人)

しおり
0回 (2d)
0回 (4d)
りつ
2回 (5d)

処刑者 (4人)

陸海
0回 (3d)
1回 (4d)
ソウスケ
1回 (5d)
栄治
0回 (6d)

突然死 (0人)

裏方に (3人)

まち子
1回
スミ子
2回
おき楽
0回
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.09 CPUs)
運営管理: ふらぅ (ドネートはこちら)
Ver.ultimate by ななころび
-40 & 私立聖メレンゲ学園 & Men’s Junan & いばらの王 by blue-Berry04
Histoire by wuming
人狼審問画像 by kiku2rou
azuma set by azuma
若蛇村 by uyuki
トロイカ & タタロチカ & かりんか & ハロリンカ by あさくら
都道府県セット by 都道府県キャラセット製作委員会
霧雨降る街 & 蒸気満ちる宴 by きりのれいん
文明開化 by sin
egg by 朧音
国史学園 by kuroink
GNL by guiter-man
花のお江戸&ねこっぷ by こはく
メトロポリス&わんだふる by すむろ水
壱番街 by 壱猫
ひなだん by hinaki
繋魂&斑帝家の一族&H)SOCIUS(A by めいあ
南区 by 南
宝石箱 by 宝石箱制作委員会
それ以外 by ふらぅ
このサーバーから直接画像をお持ち帰りはダメですよ。
それぞれのキャラセットの配布場所を探してね★