人狼物語ぐたるてぃめっと


80 昏き宵闇の琥珀 お披露目村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


宗一郎さちの真名を探った。
さち魔術師ではないのようだ。


時は来た。容疑者達は集まり、互いの姿を確認した。
しおりの閉じ込められた琥珀が、足元に落ちていた。


容疑者達の足元に、琥珀が一つ転がり落ちる。
そこには容疑者のうち一人が閉じ込められ、踊るように蠢いていた。

魔術師は本当にいるらしい。早く見つけて殺さなければ。


生存中の容疑者は、小次郎、五郎、栄治、馨、りつ、直、宗一郎、さち、陸海、くるり、百合香、藤奴、ソウスケの13人


【人】 乙女 芹沢 百合香

おはようですのですの!
結果が出る前から喋るのは夜は眠くて頭が回らなかったからですのー。

質問見逃しっぽー?
>>1:83 陸海さん
ゆりかは偽決め打った真名探りは普通に追い出しますよ?
ロラは「とりあえず追放しきれば魔術師陣営いなくなるだろー」的な安易さが嫌いなのです! 護符守るためとか言ってゆりかもやりますけど。

>ごろー君
アリバイについてはー対抗出たら、ゆりか放置したと思うです。
魔術師2でアリバイに騙りだすって明後日すぎてまずないのですの! だから放置出来るから変な対抗出ても良かったのです。

しかし3-1なのですよねぇ。潜伏商人はめんどーだから、ないといいなぁですの。
とりあえずないものとして考えるよーかなー、ですの。灰2の方が警戒心あがりますっ。

(0) 2011/11/09(Wed) 07時頃

【人】 乙女 芹沢 百合香

お坊さんがきになるとこドコーって言うんで見てきましーたー。

ごろちゃんの気になるとこ
>>1:16でロラいっしょくた 
>>1:17 編成見てから考察入りたいのにタイミング丸投げ。ぐだって今日中に回らなかったらどうするの首傾げ。
>>1:25 なにかいっしょくた
>>1:54 自分からじゃなくてフジコちゃんが「周りから白く見られてる」=発言力を気にする→>>1:56 フジコちゃんが強い発言の人だから対立されてない理論
これーも謎。フジコちゃん魔術師だったら仲間逆らわないと思うです!
ただここからの>>1:57>>1:86はごろー君的にすじとおってるー

でも4CO→3COで状況変わったのにさちへの意見変わらずが変ー。
さち白視から>>1:137に飛ぶのはわかる範囲ー

要するに議事の詠み方がゆりかと違うですのー。
フジコちゃんの突っ込みにウンウンしました♪
状況の見方に防御感ー。

ではいってくるですのー。9時ぐらいまではいるかもです!

(1) 2011/11/09(Wed) 07時頃

【独】 道化師 鳶家 くるり

/*
今さらwikiみ直したがやっぱ開始時点では24更新の記述がなかったな

(-0) 2011/11/09(Wed) 07時半頃

【独】 童女 小日向 さち

探り結果まだ誰も来てないのね。
なら発言しないで動くとしましょう。

自分が対象だから早く見たいのだけれども。

(-1) 2011/11/09(Wed) 08時頃

【人】 乙女 芹沢 百合香

はいこーさつ。

陸さん 気にならないから印象薄かっただけだった。まぁ人ぽ
気負いはないよね。希望無視していいとかね。
>>1:164とか>>1:180で自分立ち位置気にしてる割にマイペースで魔術師っぽくないですのー。

直さん
ガッチガチ~、ちょっと動き堅い気がするですの。ゆりかのどこがわからない、とか聞いてくれればいいのに~。
他の人に白視理由聞いて納得出来るです?
>>1:118>>1:130から潜伏商も見てる感じはそれなり。気になるところしか見ないスタイルっぽくて、陸さん私刑枠発言が乗っかった感じですごく微妙。
後フジコちゃんは誘い受けなだけだと思うですの。

(2) 2011/11/09(Wed) 08時頃

【独】 童女 小日向 さち

百合香お姉さん、護符でもなかったのかな……?
ちょっと能力者目線だと思ったのだけれども、護符っぽくはない。性格要素なのね。
まぁ灰が能力者探っても仕方ないのだけれども。ただの趣味。

(-2) 2011/11/09(Wed) 08時頃

【人】 乙女 芹沢 百合香

ちなみに>>1:88段階では4COしか見てないですので~。若干内訳考察はかわりそーです。
と言ってもCOタイミングからじゃ見れないですね。

3COだと4COめのそういちろーさん、若干真視あがりますの。
あがるけど、なんとなく相性的に他をあげて見てしまう事実。印象論コワイ。

読み直しますけど。とりあえず結果見て夜にでも。

(3) 2011/11/09(Wed) 08時頃

は、寝過ごして大汗

2011/11/09(Wed) 08時頃


【人】 将校 大塚 馨

取り急ぎ探り結果。
【さちは魔術など使えない】寝過ごしてしまい申し訳ない。

(4) 2011/11/09(Wed) 08時頃

【独】 童女 小日向 さち

……寝過ごして大慌てな大塚様、ちょっと可愛い……。

(-3) 2011/11/09(Wed) 08時半頃

【人】 琥珀蒐集家 藤奴

お早う。結論出してなかったの思い出した。
ごろーでもいいなとおもいつつ、ごろーは白くならなきゃ直でいいか、っていうあれ。白ならそのうち白くなりそう。

さち多分日程進んでもんまり印象変わらない。多分防御の高さは性格だから。かといって、その性格で引っかかってる以上、色ハッキリせんまま残しても引っかかり続けるだけだし、幸いにもあたしの他にもさち気にしてるやつ居るからやっぱここだな、つーのがゆうべの結論である。

(5) 2011/11/09(Wed) 09時頃

【人】 書生 羽生 栄治

お早う御座います。
さちちゃんを探ってみました。

さぁ、さちちゃん目を瞑って是を握りしめて…

何も反応しませんね。

【さちちゃんに魔術は使えないようです】

(6) 2011/11/09(Wed) 09時半頃

栄治は、僕も若干寝過ごしました。では**

2011/11/09(Wed) 09時半頃


【人】 琥珀蒐集家 藤奴

前のめりだけで白とって痛い目見たのは一度や二度ではないんで、ごろーは今流行の「注視枠」である。独自視点もいいが、あまりにわからんようなら私刑やむなしなんで思考開示は細かく頼むぞ>ごろー

斑でもまあ、まあ。っつー枠は個人的に一人で限界。手数的に。ごろー白なら自力で白くなってくれるのを期待する。今んとこ人っぽさはありはするが、今日からどうなってくかに注目。

(7) 2011/11/09(Wed) 09時半頃

【人】 軍人 松本 ソウスケ

ぜんたーい! とまれ! 1・2・3!

おはようであります!
今日も元気に酒を飲……任務に勤しむであります!

取り急ぎまず昨日の返信をするであります!

(8) 2011/11/09(Wed) 09時半頃

【人】 軍人 松本 ソウスケ

>>1:209百合香殿
回答感謝であります!
さち殿に関して百合香殿がちゃんと考えていたのは理解したであります
質問意図は、何か>>1:94でさち殿を一言にまとめたのが魔術師的に思えたからであります

下段はちょっとがっかりであります
要は「みんな喋ってこうねー」という事でありますよね
>>1:94というからにはもうちょっと具体的でロジカルなプランがあると思ってたであります

(9) 2011/11/09(Wed) 09時半頃

【人】 軍人 松本 ソウスケ

>>1:217百合香殿
『どこまでわかってないのか』
失敬な!
自分、普通に議論についていってると思ってるであります!
百合香殿は自分がわかってないと何故思うであります?
説明が欲しいであります!

(10) 2011/11/09(Wed) 09時半頃

【人】 軍人 松本 ソウスケ

>>1:藤奴殿
『道化が只の町人なら、好事家確定阻止しかねんからなんつーか、お前なんつー危険な事を』
それは真名名乗りが複数いるのを見た魔術師側が、「これなら大丈夫だろう」と好事家に名乗りをあげる可能性が、という事でありまするか?

(11) 2011/11/09(Wed) 09時半頃

【人】 若旦那 枡屋 宗一郎

おはようございます。
さて、実は私、琥珀だけじゃなく水晶もコレクションしてましてね。
この水晶で………。

ふむ、【お嬢ちゃんは魔術師ではない】ですねぇ。
判定割れず、と。

(12) 2011/11/09(Wed) 09時半頃

【人】 琥珀蒐集家 藤奴

>>9軍人
下段って輪の話か?あれめちゃくちゃ理にかなってると思うんだがあたしだけ?まじで輪を作ってたら浮いてきたりはするぞ。
と、いうより、輪に入れてる奴らが互いに白認識するなど。

(13) 2011/11/09(Wed) 09時半頃

【赤】 書生 羽生 栄治

割ってはくれなかったか…流石に初手からは割ってこないか。

(*0) 2011/11/09(Wed) 09時半頃

【人】 軍人 松本 ソウスケ

>>1:228藤奴殿
藤奴殿>>1>>2だけでは>>1:37『真名探りの潜伏は許す気ないぞ』が読みとれなかったと言う事であります
さち殿との相性は実感したであります!
むしろ横やり入れた事で相当疲れる事になったなレベルに!
まあさち殿と大きなすれ違いを起こす前に認識できてよかったでありま、す……(ぱたり

>>1:229藤奴殿
『日程開けたあとが』
これの意味がちとわからんであります
日程について宗一郎殿何か言ってたでありますっけ

(14) 2011/11/09(Wed) 09時半頃

【人】 乙女 芹沢 百合香

ゆりかおでかけたいむ~
さっちゃん白確するかしら~ゆりかはここでそーいちろーさんから黒出たらそういちろーさんから追放しそうですけど(にこ)

>>9
輪を作る、はあんまり深く考えない方がいいのよね。上手い人が紛れ込むと町人が輪に入れない事もあるし~
ただ対話してると、明らかに仲間同士じゃ出来ないタイミングとか対話、出てきちゃうもんなの。
ゆりかはそういうの見るの好き~。

(15) 2011/11/09(Wed) 09時半頃

【人】 琥珀蒐集家 藤奴

よしさち確白!これで勝つる!!
魔術師だか商人だか知らんが、偽物よくやった。

しかし真贋多少慎重になる必要あるな。
それ以上に灰の白黒か。巫女サンの仕事が今日終わればあと多少楽になる、かね?

ここで時間切れ。んじゃ夜に。

(16) 2011/11/09(Wed) 09時半頃

【人】 軍人 松本 ソウスケ

>>13藤奴殿
『輪を作る』という言葉そのものがまず抽象的であります
自分は何となくはわかったでありますが、抽象的な言葉は文化の違いにより誤解や摩擦を生みやすいであります

自分は正直そういうのに遺憾を覚えるでありますので

そこまで言うなら『輪を作る』具体的な行動自案を欲しいであります

(17) 2011/11/09(Wed) 09時半頃

【人】 乙女 芹沢 百合香

さちちゃん白確確認~。あれ、割らないですの。
発言タイミング惜しかったですわ。

>>10 そーすけさん
不器用は性格なのかと思ってたですの(まがお)

例えば~?
>>1:33>>1:38のすれ違いとかかなあ。ゆりか突っ込んだけど>>>1:72だったし。
これさちちゃん気にしてアドバイスっぽい事言ってるように思うんだけど、>>1:80の下段で「自分は町人と魔術師と見分けつかなくなる」とか言っちゃってるんで

え、黒塗り? さちちゃん理解できたのどっち?(>>1:94

>>1:97 疑ってないであります!
…わかっててやってないの?

>>1:156 さち殿は自分で色々ズレあってわかりにくいであります!
…わかってるのどっち?

という気分だったよ~~?

(18) 2011/11/09(Wed) 09時半頃

【人】 若旦那 枡屋 宗一郎

藤奴姐さん>>1:236
すみません、アリバイ持ち騙りは想定してませんでした。
だから、なんでアリバイ持ちだけ後回し?と思ったわけで。

個人的にアリバイ持ちにスライド期待してません。
とっととCOしてお弁当になってください、と思ってます。
ア好ギドラも何度か遭遇したことがあるけど、
あれのメリットもよくわかりませんね。まぁ、これは別の話ですね。

相性悪いとやたら言われるとしょんぼりしますが、
まぁ、気にせずやってきましょう。

(19) 2011/11/09(Wed) 09時半頃

【人】 琥珀蒐集家 藤奴

>>14軍人
具体的にはえぴ後のお叱り。

(20) 2011/11/09(Wed) 09時半頃

【人】 琥珀蒐集家 藤奴

>>17軍人
いや、ゆりかが言うておったろ?
喋ってりゃいいのよ。できればりあるたいむで。

(21) 2011/11/09(Wed) 09時半頃

【人】 乙女 芹沢 百合香

抽象的かなあ。
輪を作るのいめーじは
AがBに話しかけ、BがCに話しかけ、CがAに話しかけ。
どこが白い、どこか黒い、言い合ったり白視し合うと差が出てくる時に町人と魔術師が分かれるって感じ~?

対話すればいいですかね?(そーすけさん)
→対話すればいいよ!(ゆりか)
ってこれだけの返事だよ?

(22) 2011/11/09(Wed) 09時半頃

【人】 軍人 松本 ソウスケ

>>21藤奴殿
いやだからそれだけの話ならあんな例えを使わなくてもいいという事であります

(23) 2011/11/09(Wed) 09時半頃

【独】 若旦那 枡屋 宗一郎

/*
>>15 やっぱいきなり吊り候補だなぁ。
単体白でも闇雲に間違ってたら意味ないものね。

(-4) 2011/11/09(Wed) 09時半頃

【人】 軍人 松本 ソウスケ

伝わらないであります!
『輪を作る』=喋り合う の意図なのはわかるでありますよ!
でもそれならそうやって言えばいいじゃないでありますか!
無駄にかっこつけた言葉を使ってなんとする! であります
言いたかっただけに見えるであります

(24) 2011/11/09(Wed) 09時半頃

【独】 若旦那 枡屋 宗一郎

/*
ってか、投票=殺戮なんだ。おお、怖い。
だから、グロ有りだったんですねぇ。

明日襲撃されないかしら(マテ

(-5) 2011/11/09(Wed) 10時頃

【人】 軍人 松本 ソウスケ

ぷりぷり

>>18百合香殿
ああ、そういう意味でのわかってる/わかってないでありますか
てっきり戦術的な意味のわかってる/わかってないと思って一瞬 カチーン ときたであります
誤解失敬したであります!
何分軍人というものは血の気が多い生き物ですのでご勘弁いただきたく!

で、それについてでありまするが、さち殿を理解できたかできないかで言うと発言によりけり、が回答であります
人1人見てもこれは白く思えたり黒く思えたりする事があると思うでありますが、その前段階でこれは理解できるけど脳内補完範囲、みたいな感じであります

(25) 2011/11/09(Wed) 10時頃

【独】 乙女 芹沢 百合香

きいてwwwwwwないwwwwwwww


わざとなのwwwwwwww

(-6) 2011/11/09(Wed) 10時頃

【人】 若旦那 枡屋 宗一郎

軍人さん>>24
…あまりちゃんと読み込めてないが、
言いたかっただけでも別にいいんじゃないのかねぇ、と思うよ。

(26) 2011/11/09(Wed) 10時頃

栄治は、議事録に栞を挟んだ。

2011/11/09(Wed) 10時頃


【人】 琥珀蒐集家 藤奴

>>19若旦那
まあ、相性と真贋あんまり関係ない話だから、キニスンナ。
真名探り、相性程度でめげてちゃいけないのさ。

アリバイ持ちとっとと出てこいは同感だが、アリバイアリにしか解らん情報があって、しかも騙りさえ出なきゃ何やっても身元保証ができるってのは結構町人にとっては有益なんだわさ。まあ、アリバイアリの気質にもよるんだが。なんで、好きに動ける下地は作りたかったねえ。

(27) 2011/11/09(Wed) 10時頃

【人】 琥珀蒐集家 藤奴

んっんー。
軍人、なんでそこ引っかかってんだろ。昨日のやりとりから洗ってみたほうがいいか?……まじ時間切れ。誰かここに興味持ったやついたら頼むわ。

誰もおらなんだら夜にやる。んじゃ!

(28) 2011/11/09(Wed) 10時頃

【人】 軍人 松本 ソウスケ

>>1:232藤奴殿
自分『灰に埋める』とか『えぴで』みたいなのは嫌いなタイプなのでここでざっくり
どこで、というよりは全体的な発言印象で自分につっかかるやつは殺意持つ感じを受けたので探られるのも嫌いそうだと思ったであります

『疑問に思った奴糾弾できないのはできない奴が悪い!』
ごもっとも
これは単に昨日の無罪確定は近い人のがいい云々と併せて自分の終盤感なのであります(町人であっても自分のやりやすい終盤を作って行くのがやり易いという事でありまする)

(29) 2011/11/09(Wed) 10時頃

【人】 軍人 松本 ソウスケ

>>1:233藤奴殿
『あたしに黒でたら黒出し真名探りを偽と考えるんだろうか?』
違うであります
小次郎殿にも言ったでありますが、共感できる人探りはそこで割れたら割れた時の当人の行動や思考、感情出力をトレースしやすいであります
割れたとたん真偽を当てなきゃいけないわけでもありますまい
その日1日見て、最終的に真名探りと探られた時を見比べ間違えないのが、という意味であります
さすがに「ここ黒出たらそいつ偽な!」と思う程の人を初回の探りに当てる程自分は馬鹿ではないであります

(30) 2011/11/09(Wed) 10時頃

【人】 私立探偵 武智 小次郎

ふむ。
【さち君は間違いなく魔術師ではないのだね。】
割れなかった理由もおいおい考えたいかな。
ではまた後で。

(31) 2011/11/09(Wed) 10時頃

【人】 軍人 松本 ソウスケ

>>26宗一郎
「言いたかっただけ!」な言い回しは誤解を生みやすいであります
自分は魔術師探しには邪魔だと思うであります

それでは自分、ちと喋りすぎたのでこれにて失礼!
今宵は上官殿と酒飲……作戦会議があるので遅くなると思いまする!
では!
ぜんたーい! すすめ! 1・2・3**

(32) 2011/11/09(Wed) 10時頃

ソウスケは、議事録に栞を挟んだ。

2011/11/09(Wed) 10時頃


【人】 若旦那 枡屋 宗一郎

軍人さん>>32
ふむ。そういえば昨日も誤解が生じるのはよくないと言っていたね。
曲解や思い込みを避けて、真意を汲み取ろうとしているのは、町人側っぽく思えるね。

藤奴姐さん>>27
ええ、まぁ、気にせずやってきますよ。

アリバイ有りに関しては、そういう考えなんですねぇ、ということで〆。
一旦黙ります*

(33) 2011/11/09(Wed) 10時半頃

【人】 巫女 土御門 りつ

【すみません。今日、病院に参りまして、精密検査が必要との事で御座ひます。顔出し遅くなりそふですので、先に通達をば。】

(34) 2011/11/09(Wed) 11時半頃

【人】 やんちゃ坊主 五郎

おはよー。お鼻ずびずびしながら登場だい!

大塚おじちゃん>>1:171
確かにおじちゃんの言う事は同意できるよ。僕もそれは凄く防御的だな、と。
ただね、>>1:86で言った様に、道化師さん以外はさちと切れてる、と思ったから黒くは見えなかったよ。
だって、ぞろぞろと真名候補が出てきた時点でも僕>>1:25で強く疑ってたし、藤奴姉ちゃん>>1:26で探りを当てても良いと意思表示してたから、本物の真名探りに探りを入れられる可能性がある。

で、道化師さんが撤回したとは言え、真名探り候補の中に魔術師が居ると思ったんだよ。真・商×2・魔の編成でさ。
道化師さん以外の人が魔術師だとするならば、>>1:86で言った通り。道化師さんが魔術師で、商人二人と本物だけならば、さち魔術師ならばご主人様の首を絞めているとか、連帯が取れてない様に見えたんだよ。

つまり、道化師さんが撤回する前、4COが起きた時点でそう思ったから、道化師さんが撤回しても、不穏な発言を見ても黒く思えなかったんだ。

(35) 2011/11/09(Wed) 11時半頃

【人】 やんちゃ坊主 五郎

藤奴姉ちゃん>>1:229の質問の回答も入れてるよ。
道化師さんは言動や撤回のタイミングから村騙りだとは思えないし、商人か魔術師の可能性が高いと思ってる。
故に三名の候補の中に魔術師が居るのじゃないか、と思ってるよ。

あと>>1:232に関してだけど、潜伏している魔術師が潜伏に自信が旨を伝えたのか、今までの言動を見て騙っても大丈夫なんじゃないか、と思って出てきた→SGにしやすそうな人に黒塗りをして商人に黒出しさせるなりしている間に、本物の真名探りを琥珀化させて、潜伏している仲間を逃がそう、と思ったんじゃない?と予測しているけど。

それと議事録を読んでいて気づいたんだけど、宗一郎兄ちゃんと羽生兄ちゃんはちゃんと撤回しない宣言をしたのに、大塚おじちゃんだけは撤回しない宣言をしてないよ。
その点も踏まえて宗一郎兄ちゃんと羽生兄ちゃんのどちらかが魔術師なんじゃないのかな?と思うのもあるよ。

(36) 2011/11/09(Wed) 11時半頃

【人】 私立探偵 武智 小次郎

うわ、巫女さん大丈夫かね。
とりまとめは引き続きぼくが行うから心配はいらない。

それはそうと、真名探り候補の内訳予想も各自から聞いてみたいかな。
今回の結果が割れなかったことだし。
ではまた後で。

(37) 2011/11/09(Wed) 11時半頃

りつは、小次郎に一礼。帰宅し身体を禊だら議事を読みます。

2011/11/09(Wed) 11時半頃


【人】 やんちゃ坊主 五郎

ついでに大塚おじちゃんに質問!

>>1:119>>1:124でさちに追求したんだよね。しかも僕に>>1:171でさちの不穏点を説得までしてるー。
そこまでしておきならが>>1:166で僕とさちで迷ったんだよね。

★何であそこまで黒視しているさち一人に絞らなかったん?
★さちを希望する事に躊躇うぐらいに僕の不穏点って何かあったん?

あと、これは別件。
議事録を読んでいたときに気づいたんだけど、>>36でも触れていたけど、宗一郎兄ちゃんと羽生兄ちゃんはちゃんと撤回しない宣言してたのに、大塚のおじちゃんは見受けられないんだけど。

★何でちゃんと撤回しない宣言しなかったん?
★撤回しない宣言しなかった意図って何?
★もしかして>>1:106の非不在証明宣言がそれの代わりとか無いよね?

ちょっと色々と変な質問が混ざってるかも知れないけど、今の時点で大塚おじちゃんに対しての疑問をぶつけて見るー。

(38) 2011/11/09(Wed) 12時頃

【人】 若旦那 枡屋 宗一郎

おやおや、巫女さん、お大事に。
昨日から急に冷え込んだせいかもねぇ。

またザッと議事読んでたんですけどね。
まぁ、真名探り候補3人+お嬢ちゃん白確定って情報得てからの、
考察聞かないと希望出すまではできなさそうだ。

道化さんは、自己保身云々じゃなく、
単にもっと灰考察やら聞きたいね。何やら忙しそうだが。

(39) 2011/11/09(Wed) 12時頃

五郎は、りつ姉ちゃんの病気早く良くなーれ!(AA略)

2011/11/09(Wed) 12時頃


【人】 若旦那 枡屋 宗一郎

陸海さん>>1:198
軍人さんについて、「これは●先違ったな…。白狙いしてそうだ。」というのは、
軍人さんの探り先希望が黒狙いにしてはおかしい、と思って、
探り希望出したってことかね?希望理由が書いてなかったけども。

陸海さんは、雑談が多めで、あまり自己主張がない。
自分が吊り縄に近そうと口にしつつ、何やらマイペースだね。
お坊さんだけに、悟りの境地に到達してるってことかねぇ。

(40) 2011/11/09(Wed) 12時頃

【人】 若旦那 枡屋 宗一郎

で、読み直し&他の灰の意見みてたら、
坊主がそんなに町っぽくなかった。
共感できる部分があるから…と思ってたんだがね。
振り返れば、魔術師探しにあまり関係ない部分での共感だったね。

真名探り候補の中に魔術師がいると思ってるのも、ちょっとねぇ。
撤回発言したからどっちか魔術師ってなんでやねん、と。

まぁ、探偵さんもその可能性はみてるらしいけど、
なんつか、灰二人に疑い向けるより、
候補の中に魔術師いるってことにした方が楽、
と思ってる魔術師じゃないかねぇ、と思ったり。

と、時間切れ。ちょちょいと議事は覗くと思うけれど、
まとまった発言は夜になるかもしれない*

(41) 2011/11/09(Wed) 12時頃

【人】 托鉢僧  陸海

おはよう。
今日はしばし病院に用事があるので、遅れるやもしれぬ。

ふと見えた箇所から
>宗一郎殿>>40
>>1:198なのだが、占い先希望>>1:164理由>>1:167で提出したあと、ようやく紐解いたものだから、俺の思った言葉だな。→「これは●先違ったな…。白狙いしてそうだ。」
理由で言っているように、なんとなくで提出してるのと、時間に遅めだったしな。

(42) 2011/11/09(Wed) 12時頃

【人】 托鉢僧  陸海

あと【さちが魔術師ではない】のを確認した。
しばし、読み返し。

(43) 2011/11/09(Wed) 12時頃

藤奴は、ソウスケお前さん生真面目な男よの…無駄喉使わさん為の灰で、であるのに。

2011/11/09(Wed) 12時半頃


やんちゃ坊主 五郎は、メモを貼った。

2011/11/09(Wed) 12時半頃


【人】 若旦那 枡屋 宗一郎

陸海さん>>42
うん、お坊さん自身の感想ってのはわかってたんだけど。
なんで違ってたかなぁ、とかその辺聞きたかったんだ。
けどま、現状踏まえての考察優先しておくれよ。と*一撃離脱*

(44) 2011/11/09(Wed) 12時半頃

【人】 托鉢僧  陸海

百合香殿>>0
見逃されっぽー、だ。…いや、今のはなしだ。
ロラ嫌いは完遂すれば魔術師いなくなるだろー的な安易さか。好事家が何名もいれば決め打ちのロラを、とは思う。

>>1
気になる所を抜き出し感謝。
俺が抜き出しで思ったのが、>>1:16>>1:25一色たな部分。
そこ、気になる箇所…か?と

詠み方が違うのかもしれぬ、かもしれんが感謝だ。

>ソウスケ殿
何となく分かればよいではないかな?と。
分からないのを理解得ようとする行動だな、と読んで思うな。

宗一郎殿>>44
紐解いて、あぁ、これは白ぽいと感じたからだな。違ってた、というのはそれの故。
白のを占ってもとは思ってたし、色が不明、謎な者を入れるのが良いと思ってたのでな。
初日はなんとなく、と入れてしまったのでそこは申し訳ない。
考察優先を心がけよう。では、また夜に**

(45) 2011/11/09(Wed) 12時半頃

【独】 托鉢僧  陸海

メモ
■占い先
■吊り先
■能力考察
■灰雑感

(-7) 2011/11/09(Wed) 12時半頃

陸海は、メモを中心に書く。

2011/11/09(Wed) 12時半頃


【人】 琥珀蒐集家 藤奴

やんちゃぼうずが解らんのはあれよ、>>36「言動や撤回のタイミングから村騙りだとは思えない」とかな、そういう結論をいきなりぽんと出すからその過程が見えんで読んでて随所で引っかかるのな。

性格っつーか、思考の相性とと思うから、思考開示は細かく頼む。結論出せば思考開示、じゃあないぞ。
お前さんの中では自明のことが、周りからみたらそうでもない、ってのが多いのだわな。

(46) 2011/11/09(Wed) 13時頃

【人】 やんちゃ坊主 五郎

宗一郎兄ちゃん>>41
僕の>>36で「宗一郎兄ちゃんと羽生兄ちゃんのどちらかが魔術師」と言ったんだけど、宗一郎兄ちゃんが本物で羽生兄ちゃんが魔術師かも?と思っているのもあるよ。
まぁその逆もあったりしてどっちがどっちなのか、まだ分かりかねているけどさ。

でね、僕が聞きたいのは僕の理論からしてみれば、羽生兄ちゃんが魔術師の可能性もあると見ている事に対して、宗一郎兄ちゃんは「真名探り候補の中に魔術師がいると思ってるのも、ちょっとねぇ」と否定的だよね。
宗一郎兄ちゃん視点では、羽生兄ちゃんは偽者で商人か魔術師。名乗り上げのタイミングからでも魔術師を否定できる要素でも無いし。

それでも羽生兄ちゃんが魔術師で無く商人と高く見ているんだよね。>>1:223でも商人だと思ってるね。
でも、よく見ると羽生兄ちゃんの魔術師説を否定もしないで、商人説の根拠も挙げない。
んで>>41の発言を見ていると、羽生兄ちゃんが魔術師疑惑を吹っかけられる事に対して困る様な反応を示している様に見えるよ。

★羽生兄ちゃん魔術師説の否定する根拠、もしくは商人説だと思わせる根拠って見つかってる?

(47) 2011/11/09(Wed) 13時頃

【人】 琥珀蒐集家 藤奴

んで、そういう引っ掛かりがあまりに多いと好事家確定してるしこっちで色見ようぜ論が出ることがままあるのよ。

さちが確定白になったことで坊主はあたしの中で人かもしれんが黒出てもまあ、まあ。な枠になるので結構私刑枠だったりする。

里見、お坊、坊主の三択かなあというあれ。
道化はどうしようかね。とりあえず見といてやっから喋れ。
喋らんなら寡黙処理でここ私刑にして三択組から探ってもいいかね。

という一撃離脱。

(48) 2011/11/09(Wed) 13時頃

【人】 やんちゃ坊主 五郎

藤奴姉ちゃん>>46
おうぷす!また僕の悪い癖が出ちゃったの?

ともあれ、村騙りだとは思えない理由出すよ。
まずは撤回だね、うん。
あとは>>1:22「統率者固定ならここ出してもいいかな」はこの意図が良く分からんし、回答も得てないから心象悪い。
>>1:129「自分から言いたくはないけれど私は町人COしてないからね」は自分に疑いをわざと向けてる印象。
>>1:184「皆の吊り候補になりそうとかなら別にいいや」で考察を落とさず吊られる事を良しとしているのが、村らしさを感じないー。

発言少ないから多く要素を出せないけど、これらを踏まえて村騙りだとは思えないよ。

(49) 2011/11/09(Wed) 13時頃

【人】 やんちゃ坊主 五郎

あ、タイミングに関して言い忘れた。

宗一郎兄ちゃんや羽生兄ちゃんが撤回しない宣言した後に撤回している事に不思議だと思ったんだよね。

もし撤回するなら、4COになった時点で撤回するんじゃね?と思って宝、その点でも疑問。

(50) 2011/11/09(Wed) 13時頃

【人】 やんちゃ坊主 五郎

>>49>>50の動きや反応から見て、道化師さんは自分から疑われるように動いて私刑されようと思ってるんじゃないの?と思ったわけだよ。

故にそれが町人らしさより商人らしさを感じてしまう部分。

(51) 2011/11/09(Wed) 13時頃

【人】 やんちゃ坊主 五郎

本当は投票が終わるまで黙っておこう、と思ったけど、今言った方が良いと思ったし、道化師さんに関して本音を言いたいから告発するよ。

【僕が統率者だよ】

騙りは出るとは思っていないよ。
状況的にもそうだけど、記名投票では統率者は2回名前が出るから統率者が誰かすぐ露呈するから騙りは不可能。
道化師さん>>22で魔術師にそれを伝えようとする商人の仕業じゃないか、と思っているんだよ。

で、僕がそこに突っ込んだから、他の人にもう統率者だとバレていると思うのもあって名乗り上げたんだ。

(52) 2011/11/09(Wed) 13時半頃

【人】 乙女 芹沢 百合香

鳩。

いっしょくたはごろー君だから気になったかなぁ
ゆりかにはロラ嫌いの詳細を聞いたのに、フジコちゃんやさちちゃんは状況を発言性格見て判断って部分あったし。

最初の発言の思惑が訂正されたら推理も変わるので、相手を見る上で性格自分で判断する過程ぶっ飛ばしてるのは、どーなの的な

上手く説明できてる気がしないのでまた夜に。

(53) 2011/11/09(Wed) 14時頃

五郎は、おうぷす!未来安価つけてしもうた。ごめんよー。

2011/11/09(Wed) 14時頃


【人】 若旦那 枡屋 宗一郎

鳩から。
坊主からの質問は箱に戻ってからにしたいが、書生さんとアタシで、書生さんの方をより魔術師にみてるって何処かで明言してたかい?読み落としてたら申し訳ないが、察してくださいは無理な話だよ。

で、道化さんについてだが、
「町人COしてない」は、アタシは別の意味にとったがねぇ。
後、皆の吊り候補なら仕方ないは、自分のことじゃなくお嬢ちゃん探りについての感想に思ったんだが。

(54) 2011/11/09(Wed) 14時頃

【人】 若旦那 枡屋 宗一郎

統率者云々は正直よくわからないが、
坊主自身が統率者だからこそ、
道化さんが気になってしょうがないのはなんとなくわかったよ。

アタシは、道化さん町側ありと思ってるから、残る二人は商人と思ってるよ。その辺はまた改めてかな。正直対抗いじりは灰に任せたいんだがね。

(55) 2011/11/09(Wed) 14時頃

宗一郎は、藤奴>>46の坊主評に納得しつつ*

2011/11/09(Wed) 14時頃


【人】 童女 小日向 さち

鳩から。鳩からだとログを追うだけでせいいっぱいなので、確認だけ。

【真名探りの結果3人確認】

【五郎ちゃんの統率者CO確認】

いちお。【さちは統率者じゃないわ】

軽く感想。
探りだけど…割れなかったのね。さちは黒を出しやすい相手だと思うのだけど。私刑に持って行きやすいかな、って。
黒出しして、今夜は▼さち、明日は好事家判定で偽物だとバレるけど、貴重な吊りを白に使えるのは美味しいと思ったの…。

商人の目からだと、さちが黒を出すのが怖いほど魔術師ぽく見えたのかしら?
魔術師がいるとしたら…まだ真贋差を付けたくないのかな…。これは商人にも言えるわね。

あとは昨夜や今朝の発言を読み直すわ。

まずは呟いて、あとは夜に。**

(56) 2011/11/09(Wed) 14時半頃

【人】 やんちゃ坊主 五郎

んでここから統率者視点での話しするねー。

道化師さん>>1:22で自分は統率者じゃない&魔術師に統率者のシステムを教えるのと同時に、他の狂人にも騙りは出来ないよ、と教える意図はあると思うの。

それと同時に真名を騙っている商人も潜伏している人物が、統率者だと言うのが分かるのとご主人様なのか村なのか見極める必要性も出てくると思うんだ。

>>38で大塚おじちゃんに対しての疑問で触れたけど、>>1:166で探り希望が僕とさちで迷った点、僕に>>1:171でさちの不穏点を説得を見ていると探りを入れている様にも見えるんだよね。僕がご主人様か否か。
あと撤回しない宣言をしなかった点も踏まえて考えると、大塚おじちゃんは商人っぽいと思うの。
だって僕がご主人様だったら、2票は大きいから、協力願いたい所でしょう。

(57) 2011/11/09(Wed) 14時半頃

【人】 やんちゃ坊主 五郎

で、ここから大切な話が入るんだけど。
道化師さん>>1:22で実質の非統率者宣言と大塚おじちゃんの探りよって魔術師は、統率者は町人側の人物だと分かるよね。
魔術師は情報共有してるから、互いが統率者なのか否かは分かる筈。

魔術師で統率者ならば、普通協力体制を取るし、町人で統率者ならば魔術師が連携を取って僕を潰しに掛かるよ。

(58) 2011/11/09(Wed) 14時半頃

【赤】 書生 羽生 栄治

五郎君はこちらが統率者が如何とか一切考えて無かったと知ったらがっかりとするかな?w

(*1) 2011/11/09(Wed) 14時半頃

【人】 やんちゃ坊主 五郎

僕の票の扱いについては、探偵さんに丸投げぽーい。

他にも色々と言いたい事あるけど、人が多く来る頃に何かが見えると思うんだ。
でね、僕が一番言いたい事は、僕が統率者としての行動や、周りの反応をよく見て欲しいかな。

この辺りの情報もまた考察材料だと思うよ**

(59) 2011/11/09(Wed) 15時頃

【人】 托鉢僧  陸海

鳩の故に…
【五郎殿の統率者に対抗せぬ】

ふむ…統率者COした、とあっても町人ならば良き、では?と。あ。どちらにせよ記名投票だと分かるか
んー…灰だけど2票分持っているのが五郎殿、と。

一先ず、確認したことだけあとぼんやりと、真名探り4名から3名へなったけれど、真魔商商→真魔商になっているかな。
撤回が魔だったりはあるかもだが、逆に危ないと思う。
何を言っているか分からぬと思うがくるり殿は商人≧町人か?と

商人が潜伏してる可能性もあるとも

うむ、整理せずに言うと俺も分からぬな
では、鳩出入り禁止施設に入るのでまた夜に**

(60) 2011/11/09(Wed) 15時半頃

【独】 托鉢僧  陸海

五郎は灰白でいいんだっけ…?統計者のCO

けど灰に1魔術師がいるのでそちらを見なければーなんだけど、発言の言葉が難しいと思い込んでしまってる。辞書辞書

(-8) 2011/11/09(Wed) 15時半頃

【人】 琥珀蒐集家 藤奴

うえー。統率者出んの?めんどくせ。
確実に町人と解らんしノイズにしかならんから出したくなかったのに。

よう解らんから確実に言えそうなことだけ言うと、真名探りに魔術師おらんなら、ごろーがどちら側かは魔術師には解っとる。

もー。これ前提にした偽装やらなんやら考えんといかんじゃないか。

(61) 2011/11/09(Wed) 16時半頃

【人】 やんちゃ坊主 五郎

宗一郎兄ちゃん>>54
確かに、羽生兄ちゃんを魔術師だとは主張してないね。うん、それは認める。

僕が言いたいのは、>>41の否定的な意見が、僕の論を全く考慮せず、どうしても羽生兄ちゃんを商人だと強く主張したいのかな?と思っちゃう訳。
しかも、羽生兄ちゃんの商人要素も出さないで主張だけしているのが輪に掛けてそう思っちゃう訳だよ。

(62) 2011/11/09(Wed) 16時半頃

【人】 やんちゃ坊主 五郎

じゃぁ、残りは本物か魔術師なのかだけど。

>>55で僕が統率者かも、と思っているよね。
んで本物だったらさ、宗一郎兄ちゃん視点では、統率者は町人の可能性も十分ありえるよね。その見極めをしないで>>41で僕を魔術師に仕立てるのは、すっごく疑問。
>>62で触れたけど、羽生兄ちゃんの色を知っている魔術師っぽいと思う。

(63) 2011/11/09(Wed) 16時半頃

【人】 やんちゃ坊主 五郎

と、言う事で。
>>36>>49>>50>>51>>52>>57の理由で道化師さんは商人。
>>38>>57の理由で大塚おじちゃんは商人。
>>47>>58の下段の推測・>>62>>63の理由で宗一郎兄ちゃんは魔術師と見ているよ。

んで、残った羽生兄ちゃんが消去的に真と見ているのはあるよ、と。


藤奴姉ちゃん>>61
えー。自分の視点がやっと定まったから出たのにー。

(64) 2011/11/09(Wed) 16時半頃

【人】 やんちゃ坊主 五郎

うわ、宗一郎兄ちゃんの考察が抜けてた所あった_ノ乙(、ン、)_

ついでに宗一郎兄ちゃんの考察を落としてみるよ。
宗一郎兄ちゃんが商人ならば、>>36の考察に乗っかっても良かったと思うのね。対抗の信頼を落とせる材料でもあるかな、と思う訳で。
それをしないで>>41で否定した辺りは非商人かな、と。

↑これ、これを落とし忘れました。ごめんなさい_ノ乙(、ン、)_

(65) 2011/11/09(Wed) 17時頃

やんちゃ坊主 五郎は、メモを貼った。

2011/11/09(Wed) 17時頃


【独】 道化師 鳶家 くるり

>>1:110

(-9) 2011/11/09(Wed) 17時頃

【独】 道化師 鳶家 くるり

>>1:110

(-10) 2011/11/09(Wed) 17時頃

【独】 道化師 鳶家 くるり

占い師 羽生、将校、若旦那
霊 りつ
聖痕 探偵
白 さち
統率 五郎

(-11) 2011/11/09(Wed) 17時頃

【人】 道化師 鳶家 くるり

おはよー【なんとかの統率者確認】
>>なんとか
統率者COはねー魔術師にとって白の統率者なら悪徳以外は邪魔だから食いたいし、実際に食われたら護衛じゃなきゃ行幸、でも魔術師なら食われないし、みたいな見方ができるし、なにより魔術師に統率者がいて知らないうちに投票で負けましたみたいな展開になったら面倒なので、もうさっさと早いうちに公開していいんじゃないかと思ってねー。


あと吊り候補云々の話は若旦那の解説の通りさちについての話だね。
さちは私は白いと思ってたけれど疑われてるしいずれ吊り候補になるよりかは占いもらった方がいいだろう、と。

(66) 2011/11/09(Wed) 17時半頃

【人】 道化師 鳶家 くるり

まあ望み通りに出てきてくれたからにはいいやというか、
なんとかは「自分が統率者ってばれてるから出てきた」って言ってるけれどそれが魔術師/悪徳に仮にばれてたとして一体なんなのって思うから、なんとかが自発的に出てきた理由がよーわからんという話。

恐らく悪徳のくるりにばれてるから→悪徳は魔術師と意志疎通出来ないし、騙りされたとて相互投票するだけで簡単に分かるのでは?
くるりとのやりとりで恐らく魔術師にバレた→そう感じた根拠が不明だしバレたとして魔術師はなんとかになんかしてくるの??護衛と違って投票数で簡単に分かるし白の証明にすらならないから魔術師の騙りとかしてこないよね。

(67) 2011/11/09(Wed) 17時半頃

【人】 私立探偵 武智 小次郎

ん、坊やが統率者として名乗ったのは確認した。
まあうん、主張するのは大事なんだけど特にその辺りは道化師君の要素に入るかどうかわからないところ。
真名探り候補についての考察は後々ゆっくり読ませてもらうよ。

んー。坊やが町人側なら票の均衡関係で崩しに来るんじゃないかと思った、とかかねえ?(>>67

(68) 2011/11/09(Wed) 17時半頃

【人】 やんちゃ坊主 五郎

道化師さん
まずはちゃんと人の名前を言おうよ。

で、>>58で説明したと思うけど、統率者が町側だと知れたら、探りを入れさせたり私刑になる様に動くだろう、と思っているんだけど。
>>66で琥珀化させるのもあり、黒塗りをして私刑に持って行けたらそれこそ僥倖じゃないの、って言う話。

それをしている人が怪しいよ、という意味を込めて宣言したけど?

★ってかさ、統率者は町民側なのか魔術師側なのか分からないのに、何で護衛の話を持ってくるの?
★統率者を琥珀化させるだけが、魔術師がやる町側統率者対策だと思うの?

★あと、>>66さち白いと思ってても探りを入れたいと言ってたけど、無駄探りの懸念は無かった?それより大事な考えとかあったん?

(69) 2011/11/09(Wed) 17時半頃

【人】 道化師 鳶家 くるり

あとはなんやろね、この状況でいきなり私の悪徳予想から入るのってなんか妙だし、昨日からなんとかって占い師に魔術師騙りアリ灰の魔術師一人の予想なのに>>1:151「直接手を下したい」ってなんかおかしくないですかね。百歩譲って私悪徳が合っていたとして護符商人騙ったりしたらどうすんの?
一連の発言をみてると、なんとか自身が統率者かつ魔術師で、本当に占い師に魔術師騙りがいて悪徳探って吊ろうとしているように見えなくもないな。

まーあと正直あんまりこういうこと言っていいのか分からんけれど、
なんとかは自発的に出てきた点と、私の>>1:49を「非護符商人(さっきまで護衛商人だと思ってた)COはしていない」と読み取れていない時点で護符ではないと思っているので占っていいと思いますん。

即吊りはないな。占いで白確定ならどうぞ食われても構いませんという位置ではあるので。

(70) 2011/11/09(Wed) 17時半頃

【人】 やんちゃ坊主 五郎

「百歩譲って私悪徳が合っていたとして護符商人騙ったりしたらどうすんの?」
えっ、何で護符商人が真名騙りの話?そこ分からんよー。

(71) 2011/11/09(Wed) 18時頃

五郎は、「なんとか」呼びされると分からないよ。本気で。

2011/11/09(Wed) 18時頃


【人】 道化師 鳶家 くるり

>>69
統率者が分かったら~
それってあんまり魔術師にとって意味ないんじゃない?まー確かにどっちかといわれれば邪魔な気はするけれど、吊り手ひとつ分が余計って本当に邪魔になるのは最終日近くかPPのときくらいで、まあ灰食いついでとかならともかくとして、発言使って積極的に排除にかかる理由はないような。

あとそう思うならなんで出てきたんですかアンタ。。。

護衛ってのは護符(=狩人)のことやね。ここはってかさちの話もだけれど文脈から読み取ってほしかったけれどまあいいや。

さち占いについては、私は別に確定白は無駄ともなんとも思ってないんだよね。純粋に魔術師候補が減っているってことだから。

(72) 2011/11/09(Wed) 18時頃

【独】 書生 羽生 栄治

某さんと某さんを思い出すな…。
同村すると必ず話が擦れ違って揉めてるように見えるという、あの現象。

(-12) 2011/11/09(Wed) 18時頃

【人】 道化師 鳶家 くるり

>71
それは、私が悪徳商人だったとして、吊りの決定が下った際に護符商人COして真の護符商人を炙るような動きをしたらどうするの、って意味やよ。
この場合魔術師にも真の護符商人は分からんが2択になるだけ通常よりずっとマシでしょ。あわよくば真護符と自分で吊り手を消費できるやもしれないし。

>なんとか呼ばわりされても分からない
それが二人称って把握できてる時点でわかってるやん。まあ流石にもうしない。

五郎はもっと相手の言いたいことを読み取る能力を鍛えましょう。

もっとがんばりましょうシール。

(73) 2011/11/09(Wed) 18時頃

【独】 やんちゃ坊主 五郎

/*
うわ、この道化師会った事ある人かも。
すっげー嫌だわ。

(-13) 2011/11/09(Wed) 18時頃

【人】 やんちゃ坊主 五郎

喉が無いから手短に言うよ。

発言使って積極的に排除にかかる理由?
序盤でも統率者に探りを入れさせて斑にして本物の真名が誰か確信しつつ、私刑に出来れば御の字だと思うけどね。
票を削る・魔術師視点真名確定させる意味で、序盤でもやる意味合いは十分あると思うよ。

で、護衛の話だけど、何で身元も分からない統率者に「実際に食われたら護衛じゃなきゃ行幸」って護衛を付けさせる様な話になっている?と聞きたいのに、斜め上の回答をするんだか。

あと>>73の上段だけど、自分がそれをしなかったから商人じゃないとしか見えない、うん。

何だか互いがすれ違っている様に見えるし、互いが防御に走っている様に見えるから、もう丸投げぽーいするよ。
リアル喉と、ここの喉が危ないから暫く黙るー**

(74) 2011/11/09(Wed) 18時半頃

栄治は、五郎に薬湯を差し入れした。

2011/11/09(Wed) 18時半頃


【人】 乙女 芹沢 百合香

鳩から読んでたけどー。
ごろー君は人ぽいね。>>52でー「騙りは出るとは思っていないよ」って発言から入ったところが。

この段階で統率者COするのって、ぶっちゃけ魔術師なら白アピなんだよね。
ごろー君それふっ飛ばして推理に入ったから、僕は統率者だから!! って端々主張がものすごく答え知ってない町人っぽいですのー。

あと投票云々でばれるから、の辺りも自己申告から入ったのがゆりか的に人ポイント。
魔術師なら「どうせばれるもんだし、白アピにつかえる?」みたいな相談になるはずなので~

>>61 フジコちゃん
投票バレするって意味で、対策いらんのでは?
使用すると記名だから2回同じ名前出るの~。
むしろずっと黙っててPP時に使うとか魔術師ならあり得るのに放棄したですの~。

(75) 2011/11/09(Wed) 18時半頃

【人】 書生 羽生 栄治

ちょっと顔出せたら、何か雰囲気が良くないね。
熱意があるのは良いことだけど、2人とも落ち着いて時間を置いた方が良いと思うよ。

何より、五郎君は話過ぎです(笑)。

不勉強なもので統率者について勉強してくるよ。
【統率者なる力は持っていない】

巫女さんは御身大事にね。
正直、対抗が居なかったので無理をお願いしなくて良いのでお休み下さい。

(76) 2011/11/09(Wed) 18時半頃

栄治は、ではまた後ほど**

2011/11/09(Wed) 18時半頃


【人】 乙女 芹沢 百合香

ごろー君のくるりちゃん指摘は行きすぎだけど、
くるりちゃんの商人だったら護符COしたらどうするの、もすごい謎いな。

二人とも落ちついてですの。

ゆりかは問答無用でくるりちゃん私刑してもいいと思ってるよ?(にこ)
嫌ならちゃんと他構ってね。
気になるところだけしか答えない、対話しない、防御のみとか町人でも魔術師陣営に見えるので殺意向けるよ~。
とりあえずごろー君以外と対話きぼー。

で、くるりちゃんは誰が魔術師だと思うの?

(77) 2011/11/09(Wed) 18時半頃

【人】 道化師 鳶家 くるり

あーこれは言った方がいいんかな。
私はたとえ灰に悪徳が居て、それが推理で分かったとしても、別に殺意を向けて除害する必要はないと思っている。何よりもその悪徳商人を吊る手数で魔術師を吊ることが出来なかった、では本末転倒もいいところだから。
ではどうするか。意見を聞かないようにし、そして決定権を与えなきゃいいだけ。基調な吊り手を当てるってのはむしろ悪徳商人の本望であろう。

多分ここの考えが五郎と私とで違ってるやも知れないね。

因みにここら辺の五郎の発言を見ても到底彼は悪徳商人には見えないし、その意味でも占いはアリかな。
というか、ここまでのピントのずれ具合は魔術師にしては、彼の性格をかんがえても前のめりになりすぎで、占い自体が微妙かもわからん。

(78) 2011/11/09(Wed) 18時半頃

【人】 乙女 芹沢 百合香

りつちゃんお大事に~。
ゆりかは統率なんて能力ありません~。

ちなみにごろー君商人はありません。潜伏中に自分の死亡確率増やす意味がわからないですの。
魔術師も上記理由からないかな。ごろー君魔術師なら防御ではないと思うので、生き残って投票使う方目指しそう。
推理に熱が入りすぎ感~。

あー、あと。
ゆりかは大塚さんが真だと思うので~、ごろー君の大塚さんに対する商人の推理はふどーいです。
探り自体は人ならいれるもの。
もうちょっと読みこんでみるけど、多分ごろー君的な推理の仕方が混ざりすぎだと思うーよ。

個人的には寝坊したのを自己申告した大塚さんがかわい…違った、責任感有ると思うので好印象なのです!

(79) 2011/11/09(Wed) 18時半頃

【人】 乙女 芹沢 百合香

ごろー君、真名読みいらないよ。
琥珀化目指されて結果落ちないーとか一番駄目~。

ごろー君町人なら、票なくなる代わりに真名探りが保護出来るので有でーす。
ま、能力者全生存が一番だけどん。

(80) 2011/11/09(Wed) 18時半頃

【独】 道化師 鳶家 くるり

/*
しかしこのキャラセットはつくづく陣営勝負に向いていない気がする
議事録を流し読みした際にアイコンで誰の発言かを判別するのが難しい。

逆にストーリー重視RP村なら、外見的特徴の細かい部分を自分の好きに添付できるからいいかもわからんね。

(-14) 2011/11/09(Wed) 18時半頃

【独】 書生 羽生 栄治

ははは…久々の参加でしかも魔術師役なので知恵熱でそうですよ(笑)
いや、出てるかも?

(-15) 2011/11/09(Wed) 19時頃

【独】 書生 羽生 栄治

議事読んでるけど、コア時間になる前に議事が随分増えてるよねぇ…。
昨夜の続きから読んでるのに、なかなか追いつかないorz

(-16) 2011/11/09(Wed) 19時頃

【人】 琥珀蒐集家 藤奴

なんかぶっちゃけ読み解く時間ないからざらっといくが、ごろーはなんにせよ人なんじゃね、っていうあれ。加速度なー。圧力なー。そんなん。

んで、対立軸の道化。ここほうっておいたらいかんのと違うか。寡黙処理兼ねてどうにかしようぜ。んで、ごろーの投票先は探偵か巫女サンの指定。違う所に入ったら即私刑。で、まだ足りるよな。

(81) 2011/11/09(Wed) 19時頃

【人】 琥珀蒐集家 藤奴

が、そんな魔術師に騙された経験結構あるからあんまごろーを町人決め打つ気ない。疑惑の目見つつ、それでも魔術側ないわと思ったら白認定するわ。

(82) 2011/11/09(Wed) 19時頃

【人】 琥珀蒐集家 藤奴

あ、あと真名探り。なんかどっこもあたしの真センサに引っかからないから相性ですげえバイアス掛かってる。まだ真贋つけるターンでもなさそうだし、今日は様子みるわ。

(83) 2011/11/09(Wed) 19時頃

【人】 琥珀蒐集家 藤奴

そうすっと探りは里見かお坊の二択か?ゆりか放っておいていいと思うし。
まああとでゆっくり考えるわ。

昼のあと考えたが軍人もなんかなあ。イマイチあたしのなかの魔術師像に合致しねえのな。まいいや、あとで見る。

里見とお坊はお姉さんとお喋りしようぜ。特に里見。昨日の返答の後なんか考え変わったかい?

後誰かなんか食わせてくれ。腹減った。

(84) 2011/11/09(Wed) 19時半頃

【独】 やんちゃ坊主 五郎

/*
まぁ藤奴姉ちゃんの気持ちは分かるよ、うん。
でも僕は村だお!

(-17) 2011/11/09(Wed) 19時半頃

【人】 琥珀蒐集家 藤奴

道化魔術師びみょいと思うのは感情の出し方。お前さん魔術師ならもうちっと落ち着けよと。まあ、キレキャラ演出するやつ結構いるからあれだが。
それでも私刑でいいんじゃね、って言うのは、探りに回すと真の結果にしろ偽の結果にしろ、どっかから十中八九黒出ると思うから。

だったら確定してる巫女サンに見てもらって一歩進もうじゃないの、っていうな。ごろーと道化、どっちがより魔術師として微妙か、つったら、ごろー。勿論両方白の可能性もあるとは思うが。さすがに放置できんわ。

(85) 2011/11/09(Wed) 19時半頃

【人】 琥珀蒐集家 藤奴

しかし道化、商人でも微妙だなと思うには思うんだよなあ…だったら撤回灰、じゃなくて好事家いけよと。注目集めて私刑に掛かるのが目的?えー。

もっといい働き方あんじゃね。悪徳商人なら。
多分にあたしの好みの戦術に端を発する思考だからまあ、それがありだと思う奴もいるだろうしなあ。兎も角放置無理。

(86) 2011/11/09(Wed) 19時半頃

藤奴は、ぶっちゃけ魔術師から見たら悪徳商人が町人も殺さず自分だけ私刑に掛かってもさほど美味しくない…

2011/11/09(Wed) 19時半頃


藤奴は、あ、道化が守護者COしても当然対抗回さないよな?ここ魔術側なら間違いなくやってきそ。

2011/11/09(Wed) 19時半頃


藤奴は、つーわけで里見待ち。

2011/11/09(Wed) 19時半頃


【人】 書生 羽生 栄治

なんというか、タイプの違う組み合わせが凄く多く集まった感じがしますね。
あちこちからそんな声が(笑)。

まぁ僕も分かり合うには相当の時間を要しそうな相手が複数人居る訳ですが、ね。

ところで「坊主」と呼びかけると五郎君の事なのか、陸海さんの事なのか分かりにくいので、五郎君なら「ぼんず」で、陸海さんなら「坊さん」とみたいに呼び分けませんか、とぽつり。

(87) 2011/11/09(Wed) 20時頃

栄治は、藤奴さん、昨日買って来たお干菓子なら…>食べ物

2011/11/09(Wed) 20時頃


【人】 行商人 里見 直

ただいま。
直近でかわいい人に待たれてることだけはあく。

議事録読んできます。

あ、【さち確白確認】
これだけは鳩から見てました。では。

(88) 2011/11/09(Wed) 20時頃

さちは、藤奴のおねえさん、お饅頭、食べる?

2011/11/09(Wed) 20時頃


【人】 書生 羽生 栄治

まだ読み込む程は読めてないのでざっくり。
余り僕に質問なども来て無かったので少ししょんぼり。

午前中のソウスケさんと百合香さんのやり取りは両魔術師は無さげだねぇ。相性を差し引いても演技とはちょっと思えない。


統率者について考えていたのだけれども、統率者という能力には白黒は無いのでしょう?
もしも五郎君が魔術師の場合、最終日が奇数人ならランダムに持ち込めたり出来ますよね。
となると白黒を付けずに最終日近くまで放置は出来ないって事だなぁ、と。そんなことをぼんやりと。

(89) 2011/11/09(Wed) 20時頃

【人】 乙女 芹沢 百合香

フジコちゃんに要望されましたの。

[ターサイのオイスターソース炒め]
[パリパリ麺と千切り野菜サラダ]
[わかめスープ]

今日は中華ですの。でざぁとはお饅頭ですねっ。
[...はさちをジー]

真名読みは百合香も真贋みづらいですね~。
読み直すとそれなりに皆さん傾向あるですの~。

(90) 2011/11/09(Wed) 20時頃

栄治は、直にお辞儀をした。

2011/11/09(Wed) 20時頃


【人】 童女 小日向 さち

ただいま。
議事読んで来るわね。何か色々あったみたいだし……。

ちらっと見えた所だけ。
>>79百合香お姉さん
大塚様可愛いにこっそり同意。将校さんって怖いイメージあったのだけれども、それだけじゃないのね。

(91) 2011/11/09(Wed) 20時頃

栄治は、百合香とさちにもお辞儀をした。

2011/11/09(Wed) 20時頃


さちは、百合香に、お姉さんもお饅頭、どうぞ?

2011/11/09(Wed) 20時頃


さちは、いらっしゃるみなさん、こんばんは。

2011/11/09(Wed) 20時頃


栄治は、議事を読み途中だけど、暫し離席**

2011/11/09(Wed) 20時頃


栄治は、議事録に栞を挟んだ。

2011/11/09(Wed) 20時頃


【人】 乙女 芹沢 百合香

真名探りいちおー。っというか今日は琥珀化の魔術かかるから結論出す必要はないけど、真名の思考出させてあげるように質問は飛ばさないとですの。
この人は守ろうという人を発言でエア護符は基本ですのー!

大塚さん
>>1:42で対抗二人出てるにもかかわらずもっと騙り出るかもって発言が>>1:43の「これだけ引き出せたのはいい」と噛み合わないかなー。
魔術師出ると思ってたの、思ってなかったの?
一応脳内補完は出来るけど聞いてみよー。真魔っぽい感じー。

羽生さん
全体的に議事に追い付くの頑張ってる感じ。今日の考察次第かなっと。
灰考察から入る部分とか、動きは真商っぽいね~。

(92) 2011/11/09(Wed) 20時半頃

藤奴は、あ…飴が、いい……

2011/11/09(Wed) 20時半頃


藤奴は、一個でいいから誰かくれ…

2011/11/09(Wed) 20時半頃


【人】 琥珀蒐集家 藤奴

>>92ゆりか
えー。上段それやめね?あんまり旨みないような…
ちょっと思い切りのいい奴だったらさっくりだぞ?

真探すより偽探した方が良いような気はしてる。

(93) 2011/11/09(Wed) 20時半頃

五郎は、藤奴姉ちゃんに鳩を差し出してみた

2011/11/09(Wed) 20時半頃


【人】 将校 大塚 馨

遅くなってすまんな、今戻った。
【嬢ちゃん確定白、坊主の統率者名乗り確認した。】ふむ、割れなかったのか。魔術師はともかく商人まで合わせてきたのはやや意外だな。ちっと考察する。

(94) 2011/11/09(Wed) 20時半頃

【人】 将校 大塚 馨

>>38五郎
坊主の気になった点、藤奴の姐さんとかぶるが、結論だけがぽんと出てそこにいたる思考経路が見えなかったんだ。道化師以外と嬢ちゃんは切れてるというが、魔術師同士なら別にお互い切ることも有るだろう。坊主は嬢ちゃんをかばっていたり、かと思えばやや突き放したり、あの発言時では今一つどう捉えてるかも分かりにくかった。思考経路も読めないし、ただ発言的に最初人印象もあったので迷った末、嬢ちゃんにしたんだ。統率者名乗り含め、もう一回洗いなおさせてもらう。

あと非撤回宣言はしなかったっけか?と思ったらしてなかったな。うん。すまん、いわゆるうっかり病って奴だ。そもそも撤回することなど考えてもなかったしな。なので意図はない。
今度こそは慎重に【俺は統率者でもないし、真名探り撤回する気もない】といっとく。
そんで流れ含めて議事録漁ってくる。

(95) 2011/11/09(Wed) 20時半頃

【人】 行商人 里見 直

1日目の寝落ち後を読んできたら、フジコちゃん無双だった。

>>1:222フジコちゃん
回答ありがとう。
いっこめ。
私はなんとなくくうき読んだ気でいるのだけど、読めてない人がいるのを放置でいいのかな、と思ったのね。軍人さんのフォローも「ばらすなよ」と思ったくらいなのか。
悪徳商人や魔術師が余計な入れ知恵がないとどうすればいいか分からないかも、と期待してたなら思ったより楽天的というか、悪徳商人は使えないものという前提で動いてる魔術師でなければ町人っぽいかなと感じた。

にこめ、さんこめ了解。

よんこめは、始まる前から下書きしてた、と(苦笑)
言いたいことは分かったけど、軍人さんの誤解はもっともだと思うので、軍人さんが「フジコちゃん疑われるの嫌いなんじゃね?」と思われるのも無理ないかと。

>>1:231かわいいフジコちゃん
結果確白だったけど、私もさちの防御感は拭えてないなぁと思っていたので、了解。

引き続き、2日目読んできます。

(96) 2011/11/09(Wed) 20時半頃

【人】 乙女 芹沢 百合香

ソウイチロウさん
>>1:44の時点で真魔だよねー。真名3人出てて、好事1見たらどっちでも選べるの。
真で出るしかないか、魔術師で真名騙り決まったかどっちかと思う。

灰考察は本人談通り、そんな触れてない。
ゆりかは気にされてるけど、それゆりかが突っ込んでったからで、>>1:218で引っ込まれるとゆりかわかんないや。お坊さん評もゆりか納得できず~。
真なら護衛で生き残るより、村に残す情報重視のドライ客観派。
対話自体はしてるんで今日中に結果結論出てくるならみなおーす。

いじょ!

>>93 フジコちゃん
えー。商人2に真名1だったらどっちにしろ一番護符なさそうなところ琥珀化されそじゃない?
真贋どっこいどっこいならざくざく突っ込んだ方があと後情報になるっしょー。

(97) 2011/11/09(Wed) 20時半頃

は、かわいいと言われてるのに気付いて頭を掻いた

2011/11/09(Wed) 20時半頃


【人】 乙女 芹沢 百合香

大塚さんは商人2騙りの可能性を抜くのは素なの?
それともなんか言葉足りてないの?


あ、差出しもらっていいならゆりかもそろそろ欲しいでーす! でも夜はきっとそんなにいないので多分1個もあれば十分。質問あれば下さいなの~。

さちちゃんのお饅頭美味しいですもぐもぐ。

(98) 2011/11/09(Wed) 20時半頃

【独】 童女 小日向 さち

さぁて。読みつつ、考え、考え。
さちの考察タイプは、まずは話して貰って白を拾い続ける。嘘がそこに混じると、違和感のある白になる。「あれ?」に気付いたら、そこから色々引っ張り出す。

黒探し苦手だもの。白を拾って、そこから白に混じる別の色を探した方が楽。

……さち、表でどんどん発言していいのかしら? 白確が誰を疑ってるみたいな言動取ると、それだけで不安煽るような? うーん……遅めに希望出すといいかしら?

(-18) 2011/11/09(Wed) 20時半頃

さちは、百合香に、じゃあ、さちが飴、投げるわね。

2011/11/09(Wed) 20時半頃


【人】 琥珀蒐集家 藤奴

>>96里見
お前とはなんか心かよわないな…
あたし、そんな楽天的ではないぞ。だが、そこではたと気づく魔術師も居るにはいるのよ。せんでいいことをわざわざしなくてもいいだろ、っていうあれな。特に悪徳商人。慣れてない奴だったら二人いる、ってのに面喰らってきょどるのは十分に考えられる。

あたしに言わせりゃ、好事家騙らなかった時点で悪徳商人は結構使えてない。あたしが魔術師だったら初日は暴れてるかもしれん、というくらいには。

あと、言うなよつってるのの正しい意図を自分から言っちまったらいみないじゃないか。

(99) 2011/11/09(Wed) 20時半頃

【独】 童女 小日向 さち

だらだらと感想。

・松本様
「こうあって欲しい」と言う理想が強い方なのかしら? 自分だけではなく、周囲に対しても。自分の考察の妨害になりそうな場所は排除したい感じ? 例えばさちみたいなの。

藤奴のお姉さんもそれに近いのかしら?
ただお姉さんはもうちょっと自分を信じてるっぽいわ。まず気になる場所をひとつ見ている感覚。

松本様はもうちょっと先を見てる。最終日に自分が残されるようにさえ感じてるのよね……?

(-19) 2011/11/09(Wed) 20時半頃

【人】 行商人 里見 直

>>2百合香さん
あれ、私ガッチガチ?
どちらかといえばオロオロかな、と(固体識別ができてない的な意味で)。

>「他の人に白視理由聞いて納得出来るです?」
いや、普通は「聞けば納得」ではなく「理由聞いて納得できれば白視も吝かではない」じゃないですか。
私一人で魔術師を見つけられるとは思ってないので、他の人の視点も利用できるものはしたいですよ。

フジコちゃん誘い受け了解。

(100) 2011/11/09(Wed) 20時半頃

栄治は、戻ってきた。藤奴さんは誘い受け了解。メモメモφ(。。

2011/11/09(Wed) 20時半頃


【人】 琥珀蒐集家 藤奴

>>97ゆりか
3COの時点で真名探りなんて襲撃させれ。私刑の手数稼がれるよりズットいい。だから魔術師が真見つける材料もあんま出したくない。こいつは偽だろ、ってのにアタリつけるほうが単純な確率論でも精度いいって。

あと、3人中最偽にされるような真名探りなら元から真視なんて取れんよ。

(101) 2011/11/09(Wed) 20時半頃

藤奴は、馬鹿野郎あたしはタチだ(ちがうだろ

2011/11/09(Wed) 20時半頃


【人】 行商人 里見 直

あ、そうそう。
百合香さんの分かりにくいところは、ある事象を見て結論を出すまでの思考が私には読みにくいところがあったのでそんな印象があります。
「感覚」と言われて、ちょっと言語化してもらうの難しいかもと思ったりもしましたが、また分かりにくいところがあったら聞きますね。

ちなみに五郎もそういう感じがしてます。
ある事象から結論を言われて「え?そうなるの?」と思うことがしばしばあったので、読む時につっかえる感じというか。

他の人の突っ込みとか解釈、かなり助かってます。

(102) 2011/11/09(Wed) 20時半頃

【人】 やんちゃ坊主 五郎

メモで書いた通り、今鳩からだよ。

っと今日は早く寝る可能性もあるから、探偵さんは僕の投票関連で指示が有れば出して貰いたいな。

で、灰なんだけど……。
気になる人は、百合香姉ちゃん。

雑感で申し訳無いけど、百合香姉ちゃんは僕が統率者宣言するまでは、こっちへの黒塗りが目立ってたのに、宣言後……しかも、僕を黒塗りしてる人は魔術師じゃない?と言い始めた後から、手のひらを裏返した様に白塗りしてるのが、防御的に見えるし、スッゴく警戒してるのもあるよ。
そもそも、僕は考察で出した様に、統率者が見えているから、黒塗りロックしてたんじゃない?と言うのもあるよ。

僕が今日出した真名考察で、宗一郎兄ちゃん魔術師だった場合は百合香姉ちゃんが仲間かなとも。
百合香姉ちゃんの初日の真名考察で宗一郎兄ちゃんを勘だけで偽視してるのがライン切りかな、とぼんやりと。

だから探りは【百合香姉ちゃん】にして欲しいな。

(103) 2011/11/09(Wed) 21時頃

藤奴は、ごろーがまたぶっ飛んだ…どうしたらいい(あたまかかえた

2011/11/09(Wed) 21時頃


五郎は、鳩から議事録を読むのが絶望的w

2011/11/09(Wed) 21時頃


【人】 行商人 里見 直

>>99フジコちゃん
「いうなよ」と思う前提が「悪徳商人使えないかも」なんだな、と思ったんで「楽天的」と言ったのですが……
まあ、「そういうのもいるにはいる」で理解しました。

(104) 2011/11/09(Wed) 21時頃

五郎は、また言うのか!w<ぶっ飛んだ

2011/11/09(Wed) 21時頃


【人】 乙女 芹沢 百合香

>>うん、硬い~。灰考察も結構一人ひとりなぞってるだけな感じした。
とりあえず白黒にはそこまで発展しないけど、上手く考察出来てない魔術師っぽい? は思った。
対話がフジコちゃんだけぽいからかも。

うん、フジコちゃんは対話で何か見えると思ったんでしょ?
ゆりかはどこが見えないのかわかんなかった。気になる部分あるなら、この質問で何見たいの?
どこで白黒見てるの? って言えばちゃんとゆりか説明するもん。

誰かがゆりかわかりづらい、に乗ってるように見えるのですの。
坊さん辺りも同じー。結論が早めに来るのはやっぱ黒く見えるですのー。

ゆりか言語化飛ばすのはやると数発言使うからだよ☆

(105) 2011/11/09(Wed) 21時頃

百合香は、五郎ゆりか、その内容はさすがに怒るよ!!!(pq)

2011/11/09(Wed) 21時頃


百合香は、藤奴にメソメソ抱きついた。 でも誘ってると思うですの←

2011/11/09(Wed) 21時頃


栄治は、五郎がぶっ飛んだ、という表現になるほどw

2011/11/09(Wed) 21時頃


五郎は、えっ。悪意とか無いよ!ってか、なんでこうなるの?

2011/11/09(Wed) 21時頃


【独】 乙女 芹沢 百合香

ゆりかちなみに統率者興味なかったんでさっき説明見ました(・v・)


投票でばれるとかさすがに知らんかった
あぶにゃいあぶにゃい。別に町人的に気にする事でもなかったんや…。

(-20) 2011/11/09(Wed) 21時頃

【人】 琥珀蒐集家 藤奴

あ、里見硬いは同意。さち程じゃないが。

ゆりかなー。なんか感覚とか言うことわかるから最終日にあたしとゆりかが残ってたら疑うか、くらいに思ってんだがだめか?

(106) 2011/11/09(Wed) 21時頃

【独】 行商人 里見 直

>>101フジコちゃん
護衛先はデフォルトで巫女さんなんで、割と動かす気がなかったり。
真名探りは真狂狂かなぁ、とか真っぽい真がいない(これは、私の目が節穴なんだろうけど)とか思ってるのもあって、このままでいいや、と。

(-21) 2011/11/09(Wed) 21時頃

藤奴は、百合香、ほらお姉さんに甘えてご覧よ…って何をさせるか。

2011/11/09(Wed) 21時頃


五郎は、百合が見える……僕は見てない見てない。

2011/11/09(Wed) 21時頃


【独】 乙女 芹沢 百合香

>>106


いつもどおりでしt
フジコちゃん多分護符じゃないかなーと思うので、ゆりかが盾になるよー(・v・)

なるかわからんけどこの感じだとゆりかは灰襲撃対象だ
よっぽど黒塗りがなければw

どうだろ…村人苦手なんやよな

(-22) 2011/11/09(Wed) 21時頃

【人】 書生 羽生 栄治

ぱっと目に入ったので聞くけれども

>>103 五郎君
・百合香ちゃんは五郎が統率者宣言するまでは、五郎への黒塗りが目立ってた
・五郎宣言後(五郎を黒塗りしてる人は魔術師では?と言い始めた後)から、五郎にすり寄ってきたように感じる
・その行動は防御的に見えるので、警戒してる
・五郎が統率者だと分かっていたから、黒塗りロックしてたんじゃないかと疑っている

こう訳してみたがいいだろうか?

(107) 2011/11/09(Wed) 21時頃

五郎は、鳩に餌あげてくる。なんでぶっ飛ぶんだろうか、と思いつつ**

2011/11/09(Wed) 21時頃


栄治は、間に合わなかったかな…(しょぼん

2011/11/09(Wed) 21時頃


【人】 琥珀蒐集家 藤奴

>五郎が統率者だと分かっていたから

あたしもそう読んだが、それの意味がわからん。

(108) 2011/11/09(Wed) 21時頃

【人】 琥珀蒐集家 藤奴

ぶっちゃけ統率者に擦り寄るなんてことしてたら魔術師なんか務まんねえよ、と、陣営の枠を超えたことを言ってみる。誑かすのにそれと解るようにしか出来ん奴は最初から擦り寄り懐柔なんて考えない。ソースはあたし、だが。

あたしがごろーわからんのはきっとここの前提がちがうから。

(109) 2011/11/09(Wed) 21時頃

【独】 やんちゃ坊主 五郎

/*
orz

(-23) 2011/11/09(Wed) 21時頃

【人】 琥珀蒐集家 藤奴

第一統率者に擦り寄るならその前に探偵と巫女サンだろうと思うのだよ。ゆりかにそんな動きあったっけ。記憶でしか喋ってないから曖昧だが、あったようには思ってない。あたしの記憶違いか?

(110) 2011/11/09(Wed) 21時頃

【人】 書生 羽生 栄治

>>108 藤奴さん
今、ちょうど五郎君の連投を読んでた処なのだけれども、たぶん

五郎君はくるりさんの>>1:22に突っ込んでしまった>>1:75かな? で自分が統率者とバレてしまった!

と思ってるんじゃないかな。
統率者本人は(騙りが出るとは思えないから断定的に言うけど)、自分が統率者に関する話が気になって仕方がない! 嗚呼、やっぱり突っ込まずにはいられなかった、もう僕(五郎)が統率者だとバレてしまった!
とかいう流れ。

僕も若い頃にそういった心理状態に陥った事があるので、そう成り得る事は理解できる。

(111) 2011/11/09(Wed) 21時頃

【人】 乙女 芹沢 百合香

意図はわかりますの。すごくごろー君らしい事はわかりますの!

ゆりかが気にしてたのは、思考が補完されてないからですの。>>1>>53
フジコちゃんが指摘してたとこと>>46もわかりやすいかな。

その理由が、魔術師で他黒塗るために噛み合っていない、もしくは何か背景があってかと思ってたら、それが統率者、って言われてハマり。
さらに状況発言からも人っぽいになり>>75>>79

でも考察自体は納得してないまんまだよ、とくるりちゃん発言でもちょっと触れてる>>77
のに

どうして防御感になるの!!!
どこがすり寄ってるの!! というただの憤慨ですの…。
そしてそのごろー君の防御感が町人でしかありえなくてゆりか…泣いていいですか…。

(112) 2011/11/09(Wed) 21時頃

百合香は、栄治うん。端々で僕は村側統率者ですって言われてる気分ですの…。

2011/11/09(Wed) 21時頃


【人】 書生 羽生 栄治

>>110 藤奴さん
統率者という存在自体に白証明が或るなら分かるんですがねぇ。
魔術師で統率者、という存在も居るのでしょう?

最終日まで灰のままに置いては置けない人物だ、と考える程度の理解なもので。

(113) 2011/11/09(Wed) 21時頃

百合香は、さちちゃん、差し入れありがとね? ゆりかお風呂沈んでくるですの**

2011/11/09(Wed) 21時頃


栄治は、まだ議事読み途中でした…

2011/11/09(Wed) 21時頃


【人】 琥珀蒐集家 藤奴

ああ、若い魔術師や護符職人がやたら神経過敏になるみたいなあれか。あたしもそれは経験あるわ。

んー。そうだとすっと、ごろーはやっぱ町人臭いと思うのだよな
ちと言葉悪いが、ゆりかへのあれはさすがに自意識過剰違うか?
んで、擦り寄られてる、の自意識過剰は自分が白でないと起こらん。

(114) 2011/11/09(Wed) 21時半頃

【人】 行商人 里見 直

>>105百合香さん
初日の灰考察は、固体識別に苦労して読み込めてない自覚はありますし、その評価は正当かと。

>>1:60ロラ嫌いだから決め打ち派。だから比べるの面倒
→「決め打ち派」と「比べるの面倒」は真逆のことを言ってると思うのだけど、なんで接続詞が「だから」なの?私、読み違えてる?

とか

>>1:88そういちろーさんが魔術師
理由:勘
後付け理由:CO順
→4CO目って私は「真か魔術師」(真なら何CO目でも出ざるを得ない、魔術師なら信用を取りにいけると思うので)かと思ったけど、「魔術師」だけなの?

とか

>>1:94別枠としてさちちゃんは白いと思うー。
→何か理由言ってたっけ?

とか、そんな思いを一言で言えば「わかりにくい」なのです。

(115) 2011/11/09(Wed) 21時半頃

小次郎は、将校さんなごむに同意してまた後で。

2011/11/09(Wed) 21時半頃


藤奴は、そーすけ。輪作ってるから入って来。

2011/11/09(Wed) 21時半頃


【独】 童女 小日向 さち

・五郎ちゃん
……人っぽいよねー。
ちょっと攻撃気質が見えていたけれど、統率者と言う狙われる可能性がある存在なら、納得。PP(RPP含む)可能性があるまで放置してもいいんじゃ、って気がしてる。

魔術師なら動き出るだろうし。

ちょっとロックオン気味かな? 悩むねー。

(-24) 2011/11/09(Wed) 21時半頃

【人】 琥珀蒐集家 藤奴

>>112ゆりかやっぱりここ町人じゃね?
魔術師臭とか、非町人臭がせんのだよなあ。ゆりか魔術師だったら町人騙り相当巧いわ。

(116) 2011/11/09(Wed) 21時半頃

【人】 書生 羽生 栄治

>>114 藤奴さん
>神経過敏になる時期
です。

「自意識過剰」という表現がぴったりで(笑)。若いっていいなぁ(違

自意識過剰になるのは白。
成程。

(117) 2011/11/09(Wed) 21時半頃

栄治は、五郎は統率者で有ると明かし終えてるのだから落ち着いて発言して欲しいな。と議事読み再開。

2011/11/09(Wed) 21時半頃


【人】 若旦那 枡屋 宗一郎

ただいま。
なんていうか、坊主は統率者である己に酔いまくってるという印象はあるね…。統率者ってそんなに凄いんですかい?
ってか、アタシ魔術師の時の相方が百合香さんって………。
いや、それ以前に色々突っ込みたいけど、正直面倒で…

鳩でちらっと見た時思ったのは、アタシ魔術師だったら、書生さん魔術師視されてなんの問題があるのだろうか?とか、
対抗のどちらかが魔術師だったら困る、のは、潜伏悪徳商人考えるのが面倒くさいってことぐらいですかねぇ。ってかまぁ、対抗がどっちかってのは、明日以降の琥珀化みつつ考えればいいと思っていて、とりあえず両悪徳商人とみて、発言流し読みとかいえそんな。

(118) 2011/11/09(Wed) 21時半頃

は、りつ精密検査!?無理はしないでくださいね……

2011/11/09(Wed) 21時半頃


【独】 書生 羽生 栄治

13→11→9→7→5→3

吊り5回。真名襲撃して対抗1僕1で吊り2手。
後3回を金剛に逃げ切って貰うわけか…。

陸海さんと里見さんと、くるりさん…ギリギリか?

(-25) 2011/11/09(Wed) 21時半頃

【人】 私立探偵 武智 小次郎

統率者という立場自体レアめだからじゃないかな。
と益体もないこと言いつつ。

まあそうだねえ。琥珀化先を考えながら真名探りの内訳は考えようと思うよ。
商人のみ2人混じってると決め付けるのも危険だと思ってる。
今のところはそれだけ。

(119) 2011/11/09(Wed) 21時半頃

【人】 琥珀蒐集家 藤奴

うん。魔術師なり悪徳商人が統率者持っておった場合な、自分に擦り寄ってるから怪しい、なんていう発想出て来んと思うのよ。

まして統率者なんて誰に憑くか解らん役割だしな。
白証明じゃない→黒見透かされてんじゃ、っていう不安。
町人なんて意外と何も見えてないもんだ、って頭でわかっててもこの不安はなかなか払拭出来んぞ。まあ、ソースはあたし、だが。

(120) 2011/11/09(Wed) 21時半頃

【人】 乙女 芹沢 百合香

>>115 直さん
>>1:4ロラ目的で出られると嫌→>>1:60 「決め打ちするのに」対抗比べなきゃいけないから面倒

>>1:88
4COだと一番魔術師っぽいタイミングだと思ったので言ったですの。半ば状況整理。後は発言から勘。>>1:202

>>1:94
言葉のかけ方が遠慮しがちさんな感じところを疑ってるソウスケさんが謎い。
さちちゃん白い。
参考>>1:67 ソウスケさんのさち黒視(?)に疑問。
ただ、言葉足りなかったのは許容。>>1:209前半根拠。

(121) 2011/11/09(Wed) 21時半頃

【人】 将校 大塚 馨

議題追えてない、すまん。
>>92百合香殿
実を言うと、書生君の名乗りは自分が書き込んだ後に気付いたという。何か道化以外でてこないなー、仕方ないそろそろ出るかー、って書き込んだら出てた。なのでまあ3人出て重畳と。
>>98百合香殿
商人2騙りも捨てたわけではない。が、対抗が二人とも商とすると若旦那の出方はあまりに妙。そこまでで3でてるんだ、好事家に出るんじゃないか?と。となると真視狙って村誘導したい魔術師の出方に思えるんだ。道化の出方はどちらともつかず、書生君は商人よりかなと思う。道化は現状何とも言えず。五郎の統率者名乗りも町人感はあるが、なんというか、気持ち的にすんなり「はい町人ですね」とも思えなかったり。町人を誇示している感があるというか。そこらへんももう少し精査したいが、やや引っかかってるのは事実だ。

あと遅くなったが巫女殿はお体気をつけたまえよ。ゆっくり休んでくれ。

(122) 2011/11/09(Wed) 21時半頃

【人】 将校 大塚 馨

>>122だが3人出てってとろこ訂正。
自分が名乗った段階で3-1になって重畳と思った、かな。

(123) 2011/11/09(Wed) 22時頃

は、とろこってなんだよ・・・ところ、だよ・・・

2011/11/09(Wed) 22時頃


小次郎は、将校さんなごむいきもの把握。

2011/11/09(Wed) 22時頃


さちは、大塚様……(きゅん)。

2011/11/09(Wed) 22時頃


【人】 若旦那 枡屋 宗一郎

えーと、まぁ、坊主の、真名探り候補に魔術師がいる!と予想してるのは、
道化さんを悪徳商人とみてるから、だよねぇ。
その前提で推し進められてもなぁ、で止まってるんだよ、すまないね。

坊主が統率者かどうかは、明日の投票でわかるんだよね。
まぁ、町人側だったら遅かれ早かれ琥珀化されるんじゃないの?と、
いう意味で、今日どうこうしなくてもいいかなぁ、と。
道化さんも魔術師じゃないのなら、最終日までには琥珀化されるんじゃないかねぇ、って気がしてるから、それまでに灰雑感とか落としてほしいなぁ、って思ってる。

(124) 2011/11/09(Wed) 22時頃

栄治は、大塚さんモテモテ(古語)把握。くっ…(ハンケチ噛みしめ

2011/11/09(Wed) 22時頃


【人】 童女 小日向 さち

さちも今日の琥珀化を見てから色々と考えたいわ……。
誰が琥珀になるかで、ヒントが色々落ちてきそう。魔術師の思考が漏れる場所だし。
正直言うと、真名探りの三人とも、そんなに真偽に差が無いの。騙り2人、お上手ねぇ。

まずはこれだけ。探りと私刑の希望は、皆の希望が出終わった頃に言わせて頂くわね。白確が先に言うのもアレだし。

(125) 2011/11/09(Wed) 22時頃

【人】 行商人 里見 直

>>35五郎
「道化師さんが魔術師で、商人二人と本物だけならば、さち魔術師ならばご主人様の首を絞めている」
これ、ご主人様の首を絞めているということは悪徳商人の動きとして変、ということかと思うのだけど、悪徳商人は誰が魔術師か分かってないのに成立する?ちょっと説明ほしいかも。

>>36五郎
道化師さんの撤回タイミングは「戻ってきて第一声」と思ったのだけど、五郎は「道化師さんが議事に張り付いている」という前提でタイミングを怪しんでる?

「大塚おじちゃんだけは撤回しない宣言をしてないよ」
これ、将校さんがこの後撤回する可能性を考えてる?
私、撤回があったらびっくりするのだけど。

んー、五郎を理解するにはやっぱり行間を埋める作業が結構必要かも。

(126) 2011/11/09(Wed) 22時頃

百合香は、馨にきゅんとした…。

2011/11/09(Wed) 22時頃


【人】 童女 小日向 さち

>>124若旦那様
くるりさんも琥珀化されると予測するの?
今のくるりさんを見ると、魔術師側なら「どっかで私刑される」のを期待しそうなのだけれども……。

(127) 2011/11/09(Wed) 22時頃

さちは、百合香に、ね、お姉さん、きゅんとするわよね!(力説)

2011/11/09(Wed) 22時頃


【独】 童女 小日向 さち

そして今度こそ憧れの初襲撃貰えるわよね。wktk

人狼人生6度目で初襲撃。
久しぶりの墓下生活がちょっと楽しみ過ぎる。

(-26) 2011/11/09(Wed) 22時頃

宗一郎は、小次郎>>119、ああ、まぁ、魔術師がいるのはありえない!とまでは思ってはいませんよ。

2011/11/09(Wed) 22時頃


【人】 行商人 里見 直

>>121百合香さん
解説ありがとう。だいたいはあくした気になった。
ただ、いっこめはなんか「決め打ち派だけど決め打ち面倒」にしか見えない……それ、決め打ち派なの?と。
とりあえず「確定ならいいな」くらいしか分からなかった。

(128) 2011/11/09(Wed) 22時頃

は、将校さんもかわいい人はあく

2011/11/09(Wed) 22時頃


【人】 私立探偵 武智 小次郎

…だねえ。
道化師君は町人枠であっても琥珀化されるようなタイプにはちょっと…。
しかしうら若きお嬢さんの印象については二分されているのかね?
藤の姐さんは町人らしいと言っていて坊やは防御感がある、という感想だったか。
相性問題からいくと、うら若きお嬢さんと行商人さんも相性が悪い?
と言いたいが、行商人さんは他にもあちこちでぶつかってる感じかな?

将校さん、女の子に人気だねえ。

…おいといて。
今日の探りは統一のままにするかい?それとも真名探りの自由にさせるかい?
其の場合は真名探り候補にはそれとなくわかるよう目配せが欲しい所だけれどね。

(129) 2011/11/09(Wed) 22時頃

【独】 若旦那 枡屋 宗一郎

/*
ふふふ、こんな真もいるんだと学習すればいいのさ
(何故か上から目線

むしろ真贋差がついてないことが意外。
将校さんが真らしさ頑張ってると思うんだよねぇ。

(-27) 2011/11/09(Wed) 22時頃

小次郎は、将校さん、男女の境なくもてる把握。人気だなあ。

2011/11/09(Wed) 22時頃


【人】 乙女 芹沢 百合香

あれ?
>>122
対抗出るの様子見してたんですの?
と思ったら>>1:41で既に言ってた。あうあう。

後半は了解ですの。
ごろー君とくるりちゃん、どっちも人だとは思うですの。でもくるりちゃん商人ぽいーとか面倒なら私刑でいいじゃない。町人私刑するより数倍マシです。

そーいえば、くるりちゃん商人で護符騙りあるんじゃない云々は、別に対抗出さなければいいじゃないーと思うだけなので、普通に私刑先ですの
くるりちゃん商人なら真護符か区別つかないのではー? 商人琥珀化は結構惹かれますよ?
くるりちゃんが回避で真護符でも、疑心暗鬼にかられて琥珀化されない可能性あるかもですし、別に。

ということでくるりちゃん私刑に1票投じつつ離席。これから発言増えるといいですの。
魔術師狙いなら今のところ里見さんですけど、発言増えてるので他が気になれば他にするかも。0時過ぎ戻れたら出し直します。

(130) 2011/11/09(Wed) 22時頃

百合香は、直好事家の決め打ちの面倒加減は異常だと思いますの。**

2011/11/09(Wed) 22時頃


【人】 将校 大塚 馨

読み返してると、追従するわけじゃないが藤奴姐さんの言ってることがいちいち納得できて、ちょっと何これとか。
真名探りの俺が言うのもなんだが、この状況だと魔術師目線全員人or真商見極め中ってところだろう。たとえ真である俺が噛まれたとしてもそれも含めて情報になるだろうし、なんなら一人抜かれた段階で残りをまとめて吊っちまえば魔術師側は2体処理。2商の可能性も視野にいれ、対抗が誰かに向けた発言なんかは有る程度読んでるが、正直今の俺は灰の方注視したいかな。

(131) 2011/11/09(Wed) 22時頃

【人】 私立探偵 武智 小次郎

まあ、なんだ。
少なくとも坊やと道化師君両方魔術師はかなり考えにくい…かなあとは思う。
時々凄いやりあいするようなのもいるが、にしちゃ感情的過ぎるようにも見えてねえ。

…問題は、ぼくに感情の機微を察する機能がほぼないことだが。
この辺り読み取れるの得意な人に精査を任せたいかな。

(132) 2011/11/09(Wed) 22時頃

【人】 将校 大塚 馨

で、そうなると、意見は納得なんだが藤奴姐さんはやや疑いに過敏なのか?と。坊主も相変わらず思考がいまいち読めないが、とりあえず保留。町人ならそのうち襲われるだろうしな。
道化も同じくまだ保留。あって商人ってとこかと。占っておくのも有りかもしれんが、俺は今のところまだ放置してもいいかなと。
百合香殿は思考流し感が魔術師っぽくおもえない。直殿は地味に切り込んできてるな。ちと読み込み中。
僧侶殿は相変わらず印象薄め、私刑枠。軍人は思考読み取りやすい、これもまだ保留でいいかと。

つーわけで私刑希望だけ先に。【▼僧侶殿】
今日の結果を見るに統一だと結果が割れない気もするので、俺は再度自由探りしたいとだけ。

(133) 2011/11/09(Wed) 22時頃

【人】 若旦那 枡屋 宗一郎

>>127>>129
まぁ、処刑されなかった場合というのを省略しましたが、
最終日残される御方ではないという印象です>道化さん
それでいて、墓下で「○○が町人なのは見ればわかるじゃないか」とか
言いそうで、それなら死ぬ前にちゃんと考察してほしいなぁ、という、
妄想による要望を先ほどから挙げてる次第だよ。

(134) 2011/11/09(Wed) 22時頃

【独】 道化師 鳶家 くるり

大塚狼っぽいなあ

(-28) 2011/11/09(Wed) 22時頃

は、自分の人気に驚愕を隠し切れない

2011/11/09(Wed) 22時頃


【人】 私立探偵 武智 小次郎

まあ、お嬢ちゃんを統一で探らせたのは偽者の出方を見たかったというのもひとつあるがね。
坊やを外したのは若干書生君の坊やに関する感想に「そうだっけ?」と思ったこともあってだな。

ところで将校さん、積極的に魔術師引きたいから自由というのはわかるが、将校さんが結果割れない気がするからというのも不思議な気がするのだけれど。(>>133

(135) 2011/11/09(Wed) 22時頃

小次郎は、ところどころの無防備感がもてる秘密だと思っているよ将校さん。

2011/11/09(Wed) 22時頃


宗一郎は、>>134、考察して→考察残して

2011/11/09(Wed) 22時頃


【人】 琥珀蒐集家 藤奴

>>133将校
そうなると、ってなんだ?疑いに過敏、は具体例くれ。

もいっこ。『統一だと結果が割れない気もするので』これ。
割れないなら統一でいんじゃね。寧ろ統一がいんじゃね。

(136) 2011/11/09(Wed) 22時頃

【独】 私立探偵 武智 小次郎

藤の姐さんに深く頷いてみよう。
そうだよなあ。

(-29) 2011/11/09(Wed) 22時頃

【人】 行商人 里見 直

>>49五郎
え、「自分から言いたくはないけれど私は町人COしてないからね」って自分に疑いを向けてる?

>>51五郎
道化師さんが悪徳商人なら、ただ吊られるだけで仕事になると思ってる?
どうせなら好事家にスライドとか、もっと仕事のしようがあるかと思ったり。

まあ、もしかしたらこう考えてる?という補完案は私も浮かんだけど、それもどうかという気がしてるので、これは時機を見て改めて聞こうかな。

んー、未読を追っかけて気になったところを投下してたら五郎への突っ込みばかり……どうしてこうなった

あ、【五郎の統率者CO確認。対抗しない】

(137) 2011/11/09(Wed) 22時頃

小次郎は、藤の姐さんと目の付け所が似てるのはなぜだろう。

2011/11/09(Wed) 22時頃


【人】 琥珀蒐集家 藤奴

あ、割れないって黒引きたいが前提なん。
そんなん割れるも何もだろ?偽黒前提かと思うとった。
まあ、真名探りが態々斑欲しい理由もさっぱりだが。

(138) 2011/11/09(Wed) 22時頃

藤奴は、小次郎横恋慕すんなよ。あたしには旦那さまがいるんだから・・・いま何処にいるか知らんけど。

2011/11/09(Wed) 22時頃


【独】 琥珀蒐集家 藤奴

>こじろう

あいだろ、あいっ。

(-30) 2011/11/09(Wed) 22時半頃

【人】 私立探偵 武智 小次郎

さらっと藤の姐さんに返事しておこう。
仮に道化師君が護符職人だと宣言してもすぐさま宣言を回す事はない。

それから惚れられても困る。と昨日の話にも返事。
浮気はだめだろう。

(139) 2011/11/09(Wed) 22時半頃

【人】 書生 羽生 栄治

さて、読み込み終えたのでつらつらと。

対抗だけれども、くるりさんが撤回するまでは「え? これ魔術師入ってるんじゃね?」だったんだよね。
撤回したくるりさんが商人かと思ったのと、大塚さんの強気さが商人というよりも魔術師と感じたのもあっただけれども、くるりさんが商人商人し過ぎてて困っている。
くるりさんが商人ならば、藤奴さんが>>86でも言ってるけれども動きとしては下手打ってると思うんだよね。
いっそ、くるりさんが魔術師で商人か町人かを装ってる可能性もあるの? と更に悩んだり。
とても悩ましいです。

・宗一郎さん
宣言順から商人の可能性を高く見てます。
宗一郎さんが魔術師ならば、宣言時点で真名探りに不在証明さんが混じっていて撤回しても2COだから潜伏する手も打てたと思うんですよね。
それと>>55で「正直対抗いじりは灰に任せたい」は商人が「対抗に魔術師が居たらマズイしなぁ…」という心情が漏れ出たと感じますしね。
なので魔術師の可能性はあまり見ていません。
今日、さちちゃんに白判定を出したのは百合香さんの>>15のような事態を危ぶんだのではないかと予想。

(140) 2011/11/09(Wed) 22時半頃

【人】 書生 羽生 栄治

・大塚さん
宣言した時の態度が商人よりも魔術師ぽいなぁと思ったので、なかなかバイアスを外せないでいましたが、うっかり大塚さんを把握すると商人の可能性も有ですね。
今日、さちちゃんに白判定を出したのは大塚さんが魔術師ならする筈が無いと見てますし、商人としても自信があるタイプと見てるので此処で出すよりも効果的なタイミングを測ってるのだと思います。
大塚さんの発言増えてるので、それ読んでからまた足します。

って、
>>129 武智さん
自由で目配せしろ、というのは探り希望を出さないで、という意味ですか?
誰を探ったかは記名なのでそれで伝えろと?

(141) 2011/11/09(Wed) 22時半頃

は、百合香決め打ち派って、判断してやんよっという気概のある人かと思ってます…・・・

2011/11/09(Wed) 22時半頃


【人】 若旦那 枡屋 宗一郎

べ、別にアタシは将校さんのことなんて、可愛いだなんて思っていないんだからね!?

>>129 ほほぅ、好きにさせてくれるんですかい?
その場合の目配せ了解、といいつつ、
それだと伏せていた方がいいのかね?

まぁ、吊り希望は【▼直さん】で。
他の人と比べると、どうにも空気で。早いところ色みたいねぇ。

(142) 2011/11/09(Wed) 22時半頃

【人】 私立探偵 武智 小次郎

後者だよ書生君。
記名で意志を残してもらいたい。
もっとも、引き続き統一かもしれんので話半分で聞いてもらいたいが。

(143) 2011/11/09(Wed) 22時半頃

栄治は、直さんが一瞬誰の事か分からなくなるのは秘密…

2011/11/09(Wed) 22時半頃


栄治は、対抗同士のただならぬ関係把握…

2011/11/09(Wed) 22時半頃


さちは、ここには可愛い人たくさんなの把握。

2011/11/09(Wed) 22時半頃


栄治は、小次郎さん>>143 了解です。

2011/11/09(Wed) 22時半頃


【人】 私立探偵 武智 小次郎

…いやあ。
将校さんが魔術師なら尚更偽告発しない気がするよ、今日のタイミングでは。(>>141
じゃあバランスとって今日明日で告発先と将校さんを私刑に、ってぼくが言わない保証を見たのなら知らないがね。

(144) 2011/11/09(Wed) 22時半頃

【人】 将校 大塚 馨

>>135探偵さん、>>136藤奴姐さん
商2騙りなら割れる可能性はあるかもな。魔術師騙りなら灰にあと1人しかいないからそこに当たらない限りは割れずに灰削っていく。ここら辺は魔術師の戦略次第だが、魔術師が占い早期に潰したいなら統一占いで自分に到達する前に真名探り噛んでロラさせて手数を減らすんじゃないかなと。そしたら自由占いの方が魔術師としちゃ動きにくいかなと単純に思ったんだ。
確定していくのは俺たち町陣営にとっても有益だが、魔術師にとっても有益になる可能性は有るんじゃないかね。この辺好みだし、商人が片黒量産したほうが惑うだろうってのは分かるが、片黒片白量産したらそれはそれでライン見えてきていいと思うんだが。

と、ここまで書いてはたとこれ好事家が生きてる前提の戦略と気付いた。巫女殿がどうなるか分からんのでちょっともう一回練り直してくる。
姐さんの要素もついでにまとめるからちょっと待ってくれ。

(145) 2011/11/09(Wed) 22時半頃

【人】 私立探偵 武智 小次郎

…えー。
行商人さんそんな空気かなあ。
硬いという声はちらほらあるしそう見えないこともあるかと思ったんだけど。
他者の意見求む。

(146) 2011/11/09(Wed) 22時半頃

【人】 行商人 里見 直

>>133将校さん
え?道化師さん「あって商人」なのに探りはありなんですか?
将校さんが自分の能力をどう使いたいのか分かりません。

統一で割れないなら、自分の白に偽黒出されないからいいじゃない、と。

(147) 2011/11/09(Wed) 22時半頃

藤奴は、>>139あたしの愛は地獄の果てより広いのさ。大丈夫だ問題ない。

2011/11/09(Wed) 22時半頃


【独】 道化師 鳶家 くるり

占い師が分からんなあ
一見すると宗一郎が真に見えるが狼臭い
馨が狂人で羽生が真に見える

(-31) 2011/11/09(Wed) 22時半頃

小次郎は、了解、待っているよ将校さん。

2011/11/09(Wed) 22時半頃


小次郎は、おんなのひとこわいがくぶる。

2011/11/09(Wed) 22時半頃


【人】 やんちゃ坊主 五郎

やはり、あまり発言出来ずにいてごめんなさい!
今夜はこの調子だとだけ。

直姉ちゃんの質問は明日で大丈夫?

あと羽生兄ちゃん、フォローありがとう。
僕が言いたいのは大体そんな感じ。

(148) 2011/11/09(Wed) 22時半頃

は、うっかり病頻発ってこれ単純に疲れてんのか?とかちょっと不安。

2011/11/09(Wed) 22時半頃


【独】 巫女 土御門 りつ


(-32) 2011/11/09(Wed) 22時半頃

【人】 書生 羽生 栄治

里見さんと直さんと2人が居る気になってしまう栄治です…。

里見さんはだいぶ埋もれてる感じは薄くなって来てると思うのですが。
陸海さんはまだ埋没してる印象ですが。

(149) 2011/11/09(Wed) 22時半頃

【人】 巫女 土御門 りつ

漸く少し体調が落ち着きましたの・・・。不甲斐なひ好事家で御免なさゐ。

【物凄く遅いですけど、さちさんは非魔術師確認ですわ。】

これから2日分のログを読んで参ります。しばしお時間を下さゐまし。

(150) 2011/11/09(Wed) 22時半頃

栄治は、五郎君、直さんはお兄さんだと思ってたんだが…

2011/11/09(Wed) 22時半頃


【人】 童女 小日向 さち

>>146探偵さん
んー?
そんなに空気じゃないっぽい。むしろ空気ならお坊様。

里見さんは気になる部分をつんつんするのがお好きみたい。でもそのつんつんで、誰かを黒塗りしている様子もないし。
空気よりも普通枠かな、さちの目からは。

(151) 2011/11/09(Wed) 22時半頃

【人】 琥珀蒐集家 藤奴

>>145将校
えー。ガチで手数消費させるつもりなら真名琥珀化避けてロラさせた方がいいぞ。真名から琥珀化なけりゃ、「魔術師真名にいんじゃね」って通りやすいし。

つーか、商人だったらラインもへったくれもないだろ。

ん?何か話ズレてないか?何がいいたいのかさっぱり解らん。

(152) 2011/11/09(Wed) 22時半頃

栄治は、りつさんは無理なさらずにね。

2011/11/09(Wed) 22時半頃


【人】 将校 大塚 馨

>>147直殿
あって商人だから、俺は探りたくは無い。ただ気になるって人がいたら意見自体は理解できなくも無いって感じかな。
偽黒でても吊って町目線真贋つくならそれもまた情報だろう?とも。まあさっきも書いたが好事家生存前提過ぎるのでちょっと考え直してくる。

(153) 2011/11/09(Wed) 22時半頃

【人】 若旦那 枡屋 宗一郎

対抗流し読みといいつつ、
将校さんは、真らしくあろうと頑張ってる感じがするね。
書生さんは、対抗を気にしすぎだね。灰優先の方がいいんじゃないかい?ってお前が言うな、だね。ふふふ。
タイプは違うがどっちもやっぱ悪徳商人だと思うアタシ。

実は書生さんは、うっかり無罪放免されたと勘違いして戻ってこないと思っていた。そんな書生さんがとりま騙るってことは、悪徳商人だから、だと思うんだがねぇ。
ああ、何処かで藤奴姐さんに言われてたけど、アタシが悪徳商人なら素直に真名探り騙る派だね。この村の場合は、もう一人の悪徳商人へのアピールのためにも可能な限り早くCOしてたんじゃないかねぇ?
と、直さんだとわかりづらいかい…。でも、商人さんってのも役職と混ざってややこしいなぁ、と思ったり。

(154) 2011/11/09(Wed) 22時半頃

【人】 童女 小日向 さち

>>150りつお姉さん
無理しないでね……?
具合悪い時は文字読んでいるだけで大変だから、辛くなったら休んで欲しいわ。

(155) 2011/11/09(Wed) 22時半頃

は、五郎>>148リアル大事に。大丈夫だいじょうぶ。

2011/11/09(Wed) 22時半頃


【独】 私立探偵 武智 小次郎

まあ、うん。
書生さん偽者なら確かに商人っぽいかなあとは思う。

(-33) 2011/11/09(Wed) 22時半頃

若旦那 枡屋 宗一郎は、メモを貼った。

2011/11/09(Wed) 22時半頃


【人】 琥珀蒐集家 藤奴

里見は埋もれてはないが弾かれてはいると思う。お坊はうん、空気だ。頑張れ。

あたし道化とごろーが両方明日残ってたら嫌なんだけど。それだと前に進まん気がする。
どっちか能力処理しようぜ。具体的に言ったらあたしの殺意は既に道化に向いてる。

んで、里見かお坊のどっちかを真名探りで処理しないか?

(156) 2011/11/09(Wed) 22時半頃

巫女 土御門 りつは、メモを貼った。

2011/11/09(Wed) 22時半頃


小次郎は、巫女さん、ゆっくりゆっくりで大丈夫。お疲れさん。

2011/11/09(Wed) 22時半頃


【独】 童女 小日向 さち

大塚様は「本物はこれ」のイメージで動いている印象が……? >>122の「道化以外出てない」が、ちょっと本物っぽくない気が。

(-34) 2011/11/09(Wed) 22時半頃

は、巫女殿も坊主もリアル&体調大事にな。

2011/11/09(Wed) 22時半頃


は、性別迷子……私にもよく分かりません

2011/11/09(Wed) 22時半頃


【人】 私立探偵 武智 小次郎

…まあ、藤の姐さんの意見はわからんでもない。
其のどちらか、だと統一前提かね?(>>156

(157) 2011/11/09(Wed) 22時半頃

【人】 若旦那 枡屋 宗一郎

うん?空気というのが引っかかる?
アタシ的には、直さんの発言読んでいても
「そうそうそこ気になるよねぇ」、「ここ町っぽ」とか
そういう引っ掛かりが特に得られないお方なんですよ。
ちなみにご婦人と思っておりますが。

陸海さんは、なんていうか言葉足らずでマイペースな風が、
もう少し見守っていようかな、みたいな。
まぁ、早めに色つけてもいいとは思っていますがね。

あ、探り統一かもとかも了解しています。
なるべく早めに結論出してもらえたら嬉しい、ですよ、と。
まぁ、これは皆さん次第ですね。アタシ含め。

(158) 2011/11/09(Wed) 22時半頃

小次郎は、少々野暮用を済ませてくるよ。すまないね。

2011/11/09(Wed) 22時半頃


【人】 書生 羽生 栄治

今日も名簿順で出来た順です。

・五郎君
統率者宣言で話題の人
本人の心情は>>111と予想。>>148で合ってるようでほっとした。
>>49でくるりさんを「撤回したから村騙りとは思えない」というのは、撤回するのを村騙りと呼ぶんだとお兄さんは思います。ただ村騙り騙りはあるけどね。
>>1:184の誤読とか物凄くくるりさんにバイアスかかっていそう。僕も>>54>>66と受け取っていたので。
>>65で対抗を落とせる材料に乗らずに否定したのが宗一郎さんの魔要素、と言ってるけれども、僕はそれは商人要素に思うんだけどな。

五郎君曰く>>103の「百合香さんにすり寄られた」というのは>>75のことかな?
藤奴さんの>>120に納得もするので今日、如何こうというのは考えてはいません。

★五郎君は>>51でくるりさん商人と決めつけてるけれども、僕はくるりさんの動きは商人商人し過ぎてるように感じたんだけど、それはどう思う?

(159) 2011/11/09(Wed) 22時半頃

【人】 若旦那 枡屋 宗一郎

藤奴姐さん>>156 ああ、そうだね。
輪の中に入れてないなぁ、って印象がある。

(160) 2011/11/09(Wed) 22時半頃

【独】 私立探偵 武智 小次郎

…行商人さんは普通に男だろうと思ったんだが…。

(-35) 2011/11/09(Wed) 22時半頃

【人】 書生 羽生 栄治

>>156 藤奴さん
里見さん、弾かれてるかな? そうは感じなかったけれども。

僕はたぶん、五郎君や百合香さんより里見さんのほうがタイプが近いので頭にすっと入ってくるよ。

(161) 2011/11/09(Wed) 22時半頃

りつは、私自身、吊って色を見たひ人を決めるのに後悔したくないので▼先見てみます。

2011/11/09(Wed) 23時頃


【独】 童女 小日向 さち

うわーん……りつお姉さん……本当無理しないでね……!!!

さちもちょっと前、風邪引いて熱出しながら考察進めたけど、本当に辛かったから……。

お大事に……。

(-36) 2011/11/09(Wed) 23時頃

【独】 道化師 鳶家 くるり

馨が普通に狼だなあ

(-37) 2011/11/09(Wed) 23時頃

宗一郎は、ちょいと席外すよ*

2011/11/09(Wed) 23時頃


【人】 琥珀蒐集家 藤奴

>>157探偵
んだなあ、統一だね。布陣的に真名探りの真贋見極めがそんな重要な気もしてないし。あんたの指定でいいよ。

(162) 2011/11/09(Wed) 23時頃

【人】 軍人 松本 ソウスケ

ぜんたーい! とまれ! 1・2・3

今戻ったであります
ちょっと酔い……軍事会議の資料をまとめてから議事録を読むであります

(163) 2011/11/09(Wed) 23時頃

【人】 道化師 鳶家 くるり

占い師は馨が偽で他二人がどっこいどっこいかなあ。

そもそも雪崩的に3人が連続で名乗り出てるのね。これ昨日の時点で気づいてなかった。となると順番の評価はかなり難しい。
ただまあ四人目の宗一郎が魔術師である可能性はほぼないだろうね。実際に本人も魔術師は2潜伏するだろうと言っているわけだし。こういうところは魔術師は嘘をつきにくいので多分宗一郎が魔術師だったら潜伏選んでるでしょ。


馨は読んでくる読んでくるって自ら保留する発言が多いのと、「自分視点」という妙な接頭語、不在CO確認後の探偵への言及、と蛇足感も多いので偽だなあと。

(164) 2011/11/09(Wed) 23時頃

藤奴は、性別:直。これで解決。

2011/11/09(Wed) 23時頃


陸海は、今戻った。今から読む

2011/11/09(Wed) 23時頃


【人】 将校 大塚 馨

藤奴姐さんの疑いに過敏に感じたところ。
一番最初に気に留まったのは軍人とのやり取り(>>1:32>>1:37)実際の発言的にそうとられてもおかしくないのに殺気出しすぎじゃないか?とか。あと>>1:204>>1:234とか。
ってこれ拾い出してて違和感がやっと言語化できた。自分のスタイル確立しているが故に他者のスタイルが自分と合わなければばっさり切り捨ててる感じなんだなこれ。自分はこう思わない、だからそう思うこいつは怪しい、みたいな。ただ目線としては割と共感を覚える部分は多いんだが、視野外への切り捨て方はやや判断に悩む。

ああ、あと見てたら取りこぼしあった。
>>1:235藤奴姐さん
出来れば此の役にゃあ当たりたくは無かったな、と言う程度の苦手意識。うん、俺は苦手じゃない、苦手じゃないと思う、苦手じゃないんじゃないかな、まちょと覚悟はしておけ。

あと俺としては僧侶殿の方が直殿よりも印象薄い。空気っぽく感じる。直殿は切り込みが地味に増えてきた感じ。なのでさっきも言ったが僧侶殿は探るよりも私刑枠だな。

(165) 2011/11/09(Wed) 23時頃

小次郎は、戻ってきたら性別話かい。と笑いを噛み殺しつつ。

2011/11/09(Wed) 23時頃


小次郎は、ソウスケに水を差し入れ。飲みたまえ。

2011/11/09(Wed) 23時頃


は、議事に追いつけない自分に涙目。

2011/11/09(Wed) 23時頃


【人】 書生 羽生 栄治

・里見さん
性別迷子。里見さんは直さん、栄治覚えた。
>>1:160でドス黒いのは処刑で、というのは同意なんだけれども●陸海さんで、パンダになったら▼ってのはちょっと。
パンダになった陸海さんが処刑される日に僕が琥珀化されたら、りつさんの判定から僕が真と分かっても手遅れになる可能性は考えてなかったのかな。>>1:187でも言ってるね。
>>1:182の段階では白いと思えてる人は居なかったようだね。

昨日の希望では里見さんと陸海さん相思相愛把握。
この2人が両魔術師は無いとは思っている。相思相愛希望、出さないでしょ。どっちかが、は有り得るかな。

今日の発言は百合香さんとすれ違いを認識し合った程度なのかな。それと五郎君。
余り他と絡んでいないから輪に弾かれてる、というか取っ掛かりを探してる感じ。それが魔術師の物なのか、分かり合えない人が多くて困ってる町人の物なのかは判別つかず。町人の場合の心情は理解出来るので。

僕の立場としては>>1:160の考え方があるのは理解してるけども、里見さんが灰の殴り愛を好むタイプには見えないのもあって、ちょっと気になるね。
灰の殴り愛を楽しむタイプなら真名探りが失われてからが本番、は分かる。

(166) 2011/11/09(Wed) 23時頃

【人】 琥珀蒐集家 藤奴

>>161書生
なーんか、硬いんだよな。あたしやゆりかとの相性もあるんだろうが。少なくとも白さとか人っぽさを感じない。色つけた方がいいと思うよここ。

個人的に一番魔術師であってほしいのはゆりか。ま、あくまで願望な。願望。

(167) 2011/11/09(Wed) 23時頃

栄治は、馨を慰めた。昨日の僕も同じでした。

2011/11/09(Wed) 23時頃


【人】 私立探偵 武智 小次郎

ところで藤の姐さん、お坊って坊さんだよな?
念の為確認。

(168) 2011/11/09(Wed) 23時頃

【人】 私立探偵 武智 小次郎

んー。まあ今日も統一でちょい考え気味。
仮決定のようなものは今出しておこうか。名前挙がった面々はそれなりに覚悟宜しく。
【仮決定:●行商人さん ▼坊さんor道化師君(此処は詰め切れていない)】

異論あれば聞きたいので今の時間に出すよ。

(169) 2011/11/09(Wed) 23時頃

【人】 巫女 土御門 りつ

皆さんの雑感を出来た順に落とします。質問も一緒に落としますが、重複してたら安価して回答済みと仰って頂けると僥倖です。

百合さん:潜伏悪徳商人居なければ~ですとか、昨日の時点での第一声が能力者のロラはイヤ~、めんどい。等などご自身の意見をポンポン思いついたまま素直に出している感じですわね。此処は今日明日は様子を見て吊りよりは先ず魔力があるかどうかを調べてみたい所ですわ。

★潜伏商人が居たとして、特に問題は御座いませんけれど、真名候補を順に私刑にする事はお考えですか?

(170) 2011/11/09(Wed) 23時頃

【独】 将校 大塚 馨

うーん、難しいな。
これだけ偽視取ってるなら明日は黒出そうか。

(-38) 2011/11/09(Wed) 23時頃

【人】 軍人 松本 ソウスケ

今何故か喉が潤ってて ?? と思ったらおそらく藤奴殿に飴をもらってたであります?
つんでれであります///ポッ

五郎殿の統率者COを見たであります
統率者COの是非というよりは五郎殿はおそらく>>52の時の自分の思考を説明したくてでたんでありますよね?
思考を隠すのが自分が怪しまれる原因となっていると思うならありと思うであります

(171) 2011/11/09(Wed) 23時頃

りつは、あら・・・。ちょっと遅かったかしら。でもめげずに落としますわ。

2011/11/09(Wed) 23時頃


【人】 軍人 松本 ソウスケ

ぎゃっ
仮決定が出たであります

希望出せないとか町人失格であります><
申し訳ない

(172) 2011/11/09(Wed) 23時頃

【人】 道化師 鳶家 くるり

というか私に対して「あって商人」なのに占いたいってのはないし、商人なら占って分からんのだから吊りでよくないの?と。そこら辺のちぐはぐさは真に見えません。

宗一郎は占い師に魔術師騙りがいないって考えているところの根拠が今一つよく分からないので気になるのはそこくらいかな。ただCO順からすると魔術師っぽくないというのもあるんでなんとも。

羽生は読んでみたけれどなんともわからん。ただ「議事録に追い付けない」とかいう発言から読み取れる性格からして、魔術師二人の場合に積極的に騙りに出たがるようには見えないので、ここは非魔術師っぽいかなとは思う。

(173) 2011/11/09(Wed) 23時頃

【人】 琥珀蒐集家 藤奴

>>165将校
えー。それ、やらしい言うから乗ってみたのに?
二行目の話ならあたしずっとその口調だし真名探りデテコイヤは初日の初っ端で言うておると。
あ、ちなみに2、3日前に書いてあって消し忘れた「全能力者」の一言は忘れてた。

あと非共感で怪しい、とか言った記憶ないがどのへんだ?

というか、あたし今回誰にも黒塗ってないぞ?色つけたら、くらいのことは言ってるし斑ったら吊ったり、と言外でいってることはあるが。

基本あたしは魔術師は探さん。町人探して残った奴を能力処理していく。

(174) 2011/11/09(Wed) 23時頃

【人】 私立探偵 武智 小次郎

いや、仮決定に過ぎないので気にしないでさくさく考察落としてくれたまえ。
異論反論を聞くためのものなのでね。

(175) 2011/11/09(Wed) 23時頃

藤奴は、>>168お坊は坊さんだな。坊主はごろーだ。

2011/11/09(Wed) 23時頃


【人】 行商人 里見 直

五郎と道化師さんのやりとりを何回か読んだけど、んー。
五郎はやっぱり「それ、そっちいくの!?」という感想を受けたり、道化師さんは「村騙りの時点で疑われることは分かってると思ってたけど、なんでそこで熱くなっちゃうの?」とか、すんなり納得できる部分が少なかった。

この辺、続きを読めば解説とかあるのかな?なかったら能力処理にかけたいかも。
私、このやり取りのどこをどう聞けばこのモヤモヤ感が消えるのかちょっと思い浮かばない……

(176) 2011/11/09(Wed) 23時頃

藤奴は、喉ないから仮眠してくる。お休み。

2011/11/09(Wed) 23時頃


【人】 軍人 松本 ソウスケ

>>54宗一郎殿
自分も同じであります>「町人COしてない」の意味
ただ別の意味でとってる人っていましたっけ? と思ったり

ひー…頭が痛いorz

(177) 2011/11/09(Wed) 23時頃

【人】 道化師 鳶家 くるり

決定早いなあ。と思ったけれどこの時間か。
みんないつまでみられる?

藤奴は五郎への「こういうのは私はどうしても黒くみがち」だっけか、こんな趣旨の発言からして白かなーと。

(178) 2011/11/09(Wed) 23時頃

小次郎は、あ、了解了解。お坊は坊さん、覚えた。

2011/11/09(Wed) 23時頃


【人】 書生 羽生 栄治

・陸海さん
帰って来たようなので発言待ち。

・くるりさん
基本的に>>140の通りに悩ましい存在。

・百合香さん
ぽろりの人。
>>1:129 えっちなことを想像するほうがえっちだと思います!><
五郎君と似たタイプでぽーんと思考が飛んでいて、追うのが大変。
>>0で不在証明に対抗が来たら放置、というのは僕も同じく不在騙りをした商人には生き永らえて生き恥を晒して貰いたい。
が、それを思っているなら>>1:4で「不在証明は対抗出ても可」を言ったらこの考えを見抜かれると思うので言ってはダメでしょう(笑)。この辺りがぽろりの人。
灰に2魔術師と思ったほうが、というのは同意です。
>>15とか>>77とか其の考えは僕も同じなのですが、時々追えなくなる。
五郎君とのやりとりでは、両魔術師は無いと思ってます。まぁ五郎君に魔術師の可能性はあまり高くないと思ってるのでその場合、百合香さんに可能性は残りますがね。
ただ百合香さんが魔術師なら、ぽろりしてくれる気がしますので放置したい(笑)。

(179) 2011/11/09(Wed) 23時頃

【人】 私立探偵 武智 小次郎

今日は私刑も入るからね。
仮決定を出す必要があると判断したよと道化師君に。

とりま、0時までに意向は出してもらいたいね。

(180) 2011/11/09(Wed) 23時頃

【人】 書生 羽生 栄治

仮決定出てたし…

了解です。

(181) 2011/11/09(Wed) 23時頃

【人】 行商人 里見 直

あ、なんか仮決定が出てた。
【仮決定了解】
自分を探られるのはまあアレだけど、白くないらしいので甘受します。ついでに私の性別も探ってもらえると助かります……
あれ?なんだか性別:直になりそうな未来しか見えない。
私刑は、そのどちらかは能力処理したいと思っていたので賛成。

(182) 2011/11/09(Wed) 23時頃

小次郎は、真名探りは性別も探れるのかい?

2011/11/09(Wed) 23時頃


【人】 私立探偵 武智 小次郎

いや、まあうん。本決定じゃないからねと全員に。
あと行商人さんの性別探るて。そもそも自分で性別把握できていないんだろうか…。

(183) 2011/11/09(Wed) 23時半頃

【人】 巫女 土御門 りつ

くるりさん(真名撤回):真名騙り撤回が大きな動きですわね。後は五郎ちゃんとのやり取りですかしら。統率者が出る出ない、護符職人を潜伏悪徳が騙る騙らないで白熱していますのね。五郎ちゃんとは切れ気味ですかしら。あまり魔術師の様な動きはしていませんけれど、私が今までお会いした事の無い様な動きですの。魔術師では無いとは思いますけれど、ご自身で悪徳商人であっても放置と言っている時点で、あざとい白アピなのかしら?とも。

正直色を見たい気持ちがあります。けど、恐らく吊っても白しか出ないのでは?と思うと首をひねりますわ。

(184) 2011/11/09(Wed) 23時半頃

【人】 軍人 松本 ソウスケ

仮で私刑枠に入っている2人について取り急ぎ

くるり殿は騙り→撤回は個人的に最初の感想は「そこの編成でやるでありますか」理由は昨日の通り
ただ>>1:139等見るにある程度割り切ってやった感はあり魔術師側が何らかの思惑の元やった印象は自分はあまり受けず
おそらく未だあまりこの編成で騙るメリットの説明がなくやりたい放題感が強いのがマイナス印象の原因?
>>66とか見ると相当考えてると思うであります
ある種戦術面において他者の発言を意に介さないあたり藤奴殿と似た面があるのでくるり殿を魔術師側視し藤奴殿を白視する人がいるならば両者の違いをまとめて欲しいところ(自分がこの両者同系統と思うわけではなく、ただ藤奴殿の白さとくるり殿の白さは同じだと思う故)

(185) 2011/11/09(Wed) 23時半頃

【人】 道化師 鳶家 くるり

仮決定みてる。言えることだけ言っておくよ。

百合香は今日のノリからして人間でいいや。
ソウスケの>>17の藤奴への具体的な輪を作る、という言葉への説明要求。仲間同士ならここで相手の発想をわざわざくどく説明させる、というのはやりにくいだろうし、何よりもソウスケと藤奴が両魔術師ならソウスケは藤奴より下に動きそうなのでこういう要求はしないかな。単体で白いと思うと共に藤奴とのラインはなしと見える。

(186) 2011/11/09(Wed) 23時半頃

【人】 行商人 里見 直

>>153将校さん
そこ、道化師さんが悪徳商人だと思うなら、探れと言われたら嫌って説得すべきなんじゃないかな、真名探しとしては。
なんか、灰の意見ならわかるけど真名探しの意見としては微妙な感じ。
あ、でも本人も真名探しという役職に自信なさげ?この辺もあっての意見かなぁ?
回答に真要素はなかったけど偽と断じていいのかも微妙。

(187) 2011/11/09(Wed) 23時半頃

【独】 私立探偵 武智 小次郎

まあそこはうん、確かにぼくもひっかかったんだが。(>>187
そうなんだよなあ。偽決め打ちしていいかはかなり微妙な域。

(-39) 2011/11/09(Wed) 23時半頃

【人】 書生 羽生 栄治

・藤奴さん
本人は自身の発言力の強さに気付いていらっしゃらない様子。
全体的に絡んでいる印象です。
>>1:232で統率者探しで議論空回りを危惧してます。この辺りに五郎君が化学反応を起こしちゃったかな?
>>1:233での指摘ですが、そうでした。あの時にはまだ頭が「対抗に魔術師いるぽい?」に固定されたままでした。
ソウスケさんとのやりとりの擦れ違いっぷりから両魔術師は無さげ。
>>93とか>>116とか思ったことをどんどんクチにしてる感じ。
昨日と同じ理由で潔白証明になったら痛手なので探る気にはなれないな。

(188) 2011/11/09(Wed) 23時半頃

【人】 巫女 土御門 りつ

藤奴さん:★『よしさち確白。これで勝つる』をもう少し詳しくお願いしたいですわ。今北産業程度で宜しいですので。

全体的に百合さんと同じ様なタイプですかしら。もうポンポン言いたい事を言っている感じですわね。現時点での感想は真名を隠しては居なさそうですの。・・・でも、根拠はありませんが、彼女と百合さんが魔術師であれば正直決着が長引きそうですわね。お二人とも積極的に真名を探られる様なタイプでは御座いませんし。

(189) 2011/11/09(Wed) 23時半頃

は、小次郎>>183性別間違ってたら偽決め打ちます……真がいなかったらどうしよう?

2011/11/09(Wed) 23時半頃


【人】 軍人 松本 ソウスケ

陸海殿はおそらくまだ宗一郎殿>>40できかれた事が解決しきれていないかと
多分でありまするが宗一郎殿は「(その時の軍人探り意図が)軍人が藤奴殿を黒狙い探り希望したと思っておかしいと思い軍人探り希望を出したのか」と問うているにも関わらず回答が>>42
「なんとなく」はわかり申したのでその時(なんとなく)陸海殿が自分の行動(藤奴殿探り希望)をどう受け取ったのかの説明がされていない
こういう部分がはぐらかしているように見え、事実自分も(自分が渦中だからかもしれないが)黒く思えたであります

くるり殿と陸海殿を比較すると断然黒いのは陸海殿
ただ今暫定で2者を見ただけで自信はないであります
仮で2人が出たのでどちらかを私刑にするならば自分は陸海殿1本であります

(190) 2011/11/09(Wed) 23時半頃

小次郎は、…性別見分けは誰も出来ないかもね…。

2011/11/09(Wed) 23時半頃


【人】 軍人 松本 ソウスケ

見えたので少しくるり殿に質問

>>186
『ソウスケと藤奴が両魔術師ならソウスケは藤奴より下に動きそうなので』
→まず  ×藤奴殿 ○百合香殿 かな

と、それはもし自分と彼女が両魔術師ならば自分があえて力を下げて下に動きそうという意味なのか、自分の素の力として下に動きそうという意味なのかどちらであります?
ちとくるり殿が自分をどう見てるか、昨日の>>1:139では割と近い感じに受けたでありますがわかりにくいであります

(191) 2011/11/09(Wed) 23時半頃

【人】 書生 羽生 栄治

・ソウスケさん
「言葉」を大事にしている印象。
>>17の「抽象は誤解の元!」とかね。
藤奴さんとの両魔術師は無さげ、と言ったけど百合香さんとの両魔術師も無さそう。
今の段階ではあまりソウスケさんの情報は増えて無いですね。


陸海さんは議事の海に溺れてるのかな…。

(192) 2011/11/09(Wed) 23時半頃

【人】 行商人 里見 直

あれ、仮決定見間違えてた。坊さんの方か。
坊さんになると明日、道化師さんと五郎の両方が残るのか……
単体で見れば坊さんもありなんだけど、明日の議事がちょっと心配かも。

(193) 2011/11/09(Wed) 23時半頃

【人】 若旦那 枡屋 宗一郎

ただいま、そして【>>169仮決定確認】
昨日から気になってた二人が入ってるから、すっきりしそうだ。
ということで、その二択なら陸海さん>道化さんですねぇ。

軍人さん>>177 ん?軍人さんも坊主と同じく、
道化さんが疑いを誘い受けしてるってそう思ったってことかね?

と、直さんの性別確認?…方法は如何様にもってことですかね?

(194) 2011/11/09(Wed) 23時半頃

は、小次郎ぇー……もう、性別:直でいいです。

2011/11/09(Wed) 23時半頃


【人】 やんちゃ坊主 五郎

少し覗けた。

仮決定は●直姉ちゃん▼道化師さんなのかい?

で、探偵さんは僕の2票目はどうすれば良いのかな?

(195) 2011/11/09(Wed) 23時半頃

小次郎は、いいのか。性別:直で。

2011/11/09(Wed) 23時半頃


【人】 軍人 松本 ソウスケ

>>194宗一郎
あれっ
陸海殿はそういう意味で言ってたであります?
自分はくるり殿は
「いや、あたし安易に非護符職人CO宣言の事してるわけじゃないから」という意味に受け取ったであります

(196) 2011/11/09(Wed) 23時半頃

【人】 私立探偵 武智 小次郎

ん。票は仮決定と同じところで問題ないよ坊や。
記名だから。

(197) 2011/11/09(Wed) 23時半頃

【人】 巫女 土御門 りつ

直さん:印象薄めでしたけど、くるりさんをあって商人と見ていらっしゃる将校さんが真名探りをあてようとしたのに突っ込んでいるのは好印象ですね。何時まで欠けないで残っていられるか不明な真名探りの結果を無駄にしたくないとの事で。ただ、これは魔術師でも言えるかしらん?とも思うので安易に町決め撃ちは致しませんの。

>>176でくるりさんと五郎ちゃんのやりとりに納得行かなかったみたいですが、それそっちいくの?をもう少し具体的にご説明していただければと思います。

(198) 2011/11/09(Wed) 23時半頃

【人】 書生 羽生 栄治

仮決定の吊り先のお二人ですが、りつさんの判定を見たいのはどちら、と聞かれたならば陸海さんです。
くるりさんが商人の村騙り騙りなのか、魔術師の村騙り騙りなのか、村騙りなのか。
もし白だと言われても、本当は何者なのかは分からないと思うのですよ。商人なのか、町人なのか。
となると、あまり判定の意味に重きが薄いのですよね。

なので、陸海さんの方が重いと思います。
よって陸海さんを希望なのですが、くるりさんが五郎君と明日も今日のような調子だったらなぁ、との思いもありますが。

(199) 2011/11/09(Wed) 23時半頃

【人】 軍人 松本 ソウスケ

>195五郎殿
統治者の2票目は五郎殿が町人側であるなら万が一の魔術師側のPPを防ぐためであり、今の人数では普通に決定場所以外にする意味はないと思うであります

(200) 2011/11/09(Wed) 23時半頃

【人】 道化師 鳶家 くるり

直。
えーっと今日の発言で私の撤回に対して「魔術師だったら危険だと思う」ここの根拠が謎かな。
いや純粋に私が魔術師だったら撤回の印象が悪いって話なのかも分からんけれど。
ただこの指摘の遅さは真名に魔術師がいる感じではないので悪徳2騙りの時にこそ言いそう。
あと私に対して「どう対話していいか困る」ってところからしても、どちらかと言えば対話重視型に見えるんだけれど、同じく対話重視型ぽいさちに対しての評価は辛かったんだよね。辛いというか、対話重視な点に触れなかったり、結論が濁りぎみだったり。>>1:212かな。そこはちと気になる。

(201) 2011/11/09(Wed) 23時半頃

【人】 軍人 松本 ソウスケ

>>200で思いだしたでありますが、それ故に五郎殿視点では悪徳商人を積極的に私刑にする意味は自分らよりもないでありますね
逆に、自分らにとっても五郎殿が町人側確定したら(この場合は難しいでありますが)悪徳商人を気にする度合いは減るであります

(202) 2011/11/09(Wed) 23時半頃

【人】 巫女 土御門 りつ

五郎ちゃん(統):統率者なのね。くるりさんとは切れているわね。と、言うか噛みあっていない様子だわ。取り敢えずは放置かしらね。此処に真名探りを当てても、非魔だと魔術師から透けている=真名探りに魔術師が出ているなら結果を割りそうですわね。

発言自体には納得出来るものがあるので様子見です。彼の思考変遷を都度追って質問を投げていく様にしたいですわ。【探偵さんが生きている間は彼に加担して下さい。】

・・・。ちなみに私も探偵さんに加担しております。

(203) 2011/11/09(Wed) 23時半頃

【人】 若旦那 枡屋 宗一郎

ああ、軍人さん>>190が、アタシの質問の意図を汲んでくれていた。
陸海さん本人に伝わってなくて諦めていたんだが、嬉しいものだね。

直さん>>193 明日の議事が心配ってぇのは、
坊主と道化さんの衝突というかすれ違いが続きそうだってことかね?

(204) 2011/11/09(Wed) 23時半頃

【人】 道化師 鳶家 くるり

名前を素で間違えた。今の托鉢陸海の話や

(205) 2011/11/09(Wed) 23時半頃

【人】 童女 小日向 さち

>>193里見さん
五郎ちゃんもくるりさんも、もう熱くならないでお話して貰えたら嬉しいのだけど。

一人に突っかかって喉を枯らして、他の発言が出来なくなるのは損だと思うのよね。

(206) 2011/11/09(Wed) 23時半頃

【人】 私立探偵 武智 小次郎

ところで差し入れがいる人手を挙げてくれないかな。
一番必要そうなところに渡すよ。

(207) 2011/11/09(Wed) 23時半頃

【人】 若旦那 枡屋 宗一郎

軍人さん>>196
陸海さんじゃなくごろーちゃん>>49のことだよ。
坊主と坊さんは紛らわしいね。これからは坊主のことは五郎ちゃんと呼ぼう。

(208) 2011/11/09(Wed) 23時半頃

【人】 やんちゃ坊主 五郎

軍人さん

あ、つまりPPとかの類を起きる可能性が低い場合は、2票目は決められた私刑先に合わせれば良いのかな?

(209) 2011/11/09(Wed) 23時半頃

ソウスケは、自分は既にひとついただいてるので差し入れは自粛するであります

2011/11/09(Wed) 23時半頃


【独】 若旦那 枡屋 宗一郎

/*
むしろ若旦那のイメージが稲垣ごろー(ついさっき決めた

異論は受け付けるよ(^・ω・^)キリッ!

(-40) 2011/11/09(Wed) 23時半頃

【人】 童女 小日向 さち

正直に言うと、両者とも、魔術師側なら動きが意味が分からないから。

くるりさんが魔術師側ならスライドした方がまだ良い気がする。回避よりもいっそ、そのままの方がまだマシ。これだけ疑われるんだもの。回避して吊られるの目的? さちが魔術師なら怒るわ。それなら好事家ロラ狙ってくれ、って。

五郎ちゃんは、なんでこんなに攻撃気質なの? と思っていたけど、根っこは、統率者を持っていたからで納得だし。軽く殴って、黒塗り出来そうな場所を探してるのかな、って少し思っていたもの、さち。
今日の動きを見る限りは、「自分が琥珀化される懸念を持っている町人側」に見えてくる。

(210) 2011/11/09(Wed) 23時半頃

【人】 巫女 土御門 りつ

陸海さん:病人仲間ですかしら。お大事に。これから発言が増えるとの事ですのでお待ちしていますの。ただ、皆さんの仰る通りに印象が薄いのですわ。私が言えた義理では御座いませんけど。スイマセン。くるりさんよりも死体の色を見て判別したいと思いますわ。個人的に。

ご無理なさらず。因みに私は大腸炎の恐れあり・・・。ですわ。精密検査怖ひ怖ひお腹ペラッしません。

(211) 2011/11/09(Wed) 23時半頃

【人】 軍人 松本 ソウスケ

>>208
おろっ
とりあえず自分は>>196と考え、かつ宗一郎さんの>>54「別の意味」は自分と同じと思ったであります
ということであります

(212) 2011/11/09(Wed) 23時半頃

【人】 童女 小日向 さち

まだ要素が拾えるくるりさんは残したい。

なんで、私刑希望は
【▼托鉢僧  陸海】様。

探りに関しては、仮決定に反対しないわ。
気になる所ではあるし。
さちは統一が好みなので、そっちも反対しない。

(213) 2011/11/09(Wed) 23時半頃

【人】 若旦那 枡屋 宗一郎

ああ、自由かもしれないってことで、
吊り希望しか挙げてなかったが、▼直さんなら●陸海さんだったね。
だから、逆でも構わないなぁ、といったところ。
でもまぁ、▼道化さんになっても仕方ないかな、と思う。
放置しづらいって意見もちらほらあるようだし。

(214) 2011/11/10(Thu) 00時頃

【人】 道化師 鳶家 くるり

あれだし希望だしておこ。
▼五郎●陸海

いまさとみ読んでるけれどあんまり黒いって思えるところがない。
ってか純粋に全体見渡したら五郎が一番黒くなったので吊りでいいや、となった。
ただ五郎が魔術師で統率者COするかどうかがかなり微妙なところやね。

(215) 2011/11/10(Thu) 00時頃

小次郎は、ちょ、大丈夫なのかい大腸炎って。

2011/11/10(Thu) 00時頃


【人】 軍人 松本 ソウスケ

>>209五郎殿
えーと、例えば魔商町(あるいは魔商商町町)となった時普通なら町人側負け確定でありますがこの場合の町人側が統率者であった場合、ランダムには持ちこめると言う事であります
簡単に言うと町人側に統率者がくっついてた場合、普通より0.5手私刑手が多いと同じと言う事であります
偶数進行ならば悪徳商人は気にする事はないということであります

逆に五郎殿が魔術師側だった場合、ちときついであります;;

(216) 2011/11/10(Thu) 00時頃

宗一郎は、りつさん、お大事に。

2011/11/10(Thu) 00時頃


五郎は、無理しちゃダメだよ!

2011/11/10(Thu) 00時頃


【人】 巫女 土御門 りつ

軍人さん:ちょこちょこニュアンスを取り違えていらっしゃる様ですが都度対話をして方向修正しようとしてますね。くるりさんと陸海さんを比べた時に私刑にしたいのはくるりさんと仰っていますが私も概ね同意ですの。

今の時分は疑う要素は少ないのですけれど、個人的には真名探りをしていただきたいですわ。白狙いと言うよりは、彼に誰が白黒どちらを出すか興味御座います。

以上、物凄く雑で申し訳ないのですが、灰考察?を統合致しまして【●軍人さん▼陸海さん】と致しますわ。

結果発表は起きて直ぐに致します。真名探りの皆さん達は順次で宜しいかしら。

(217) 2011/11/10(Thu) 00時頃

さちは、りつお姉さん……!!! お大事に、ほんとうにお大事に……! 大腸炎辛い……!

2011/11/10(Thu) 00時頃


【人】 軍人 松本 ソウスケ

>>215くるり殿
うーん、自分は五郎殿私刑はちょっとないであります
理由は先程も申したように五郎殿町人側だった時の町人側の幸福を自らかなぐり捨てることはないと思うであります

くるり殿、どうか五郎殿探りで手を打たないでありまするか
自分はそれは大ありだと思うであります

(218) 2011/11/10(Thu) 00時頃

ソウスケは、>>217くるりさん→陸海さんの間違いでありますよね?

2011/11/10(Thu) 00時頃


【人】 道化師 鳶家 くるり

りつは無理しなくていいんじゃ。。。

ああそうだ、五郎は統率者が透けてるなら魔術師悪徳が攻撃してくるって思ってたみたいだけれど、それなら実際に誰が攻撃してくるかみてからCOしてもよかったじゃんね、とも思うんだよね。

(219) 2011/11/10(Thu) 00時頃

【人】 若旦那 枡屋 宗一郎

軍人さん>>212
ああ、アタシの言う「別の意味」と同じ考えってことで了解。
まぁ、そう受け取るのが自然だよね。

まぁ、五郎ちゃんは統率者視点で怪しくみえたようだけれど。

(220) 2011/11/10(Thu) 00時頃

【人】 書生 羽生 栄治

>>217 りつさん
お大事に。無理しないで下さい。
発表は僕ら3人の後の方が良いのでは?

(221) 2011/11/10(Thu) 00時頃

【人】 私立探偵 武智 小次郎

まあ真名探り候補の発表順は任意で問題ないと思ってるよ。
そこらも情報のひとつだろうと思うし。

希望出した人は出来るだけメモに残してくれるととても嬉しいな。

(222) 2011/11/10(Thu) 00時頃

【人】 私立探偵 武智 小次郎

そうだねえ。巫女さんの発表は君達3人の後を予定したい。

(223) 2011/11/10(Thu) 00時頃

【人】 軍人 松本 ソウスケ

ちなみに魔術師で統率者宣言をするかどうかについては、
五郎殿は宣言と同時に統率者としての思考遷移を出してきたので魔術師で手の内を明かして白を取ろうとする人物ならありだとは思うのでそこは多分考えても仕方ないかと

宣言については、とりあえず自分の持つ隠している部分を取りはらって腹を出したうえで魔術師を探そうという心得だと思っております

(224) 2011/11/10(Thu) 00時頃

【人】 童女 小日向 さち

あと軽く気になる所だけ。
松本様と藤奴お姉さんは少し似ているように見える。
「自分が望む形にする為に、引っかかる部分をどうにかしたい思考」が強い気がするの。

なんで此処、両魔術師は無さそう。
似たような思考パターン過ぎて、両魔術師ならどっちかが遠慮しそう。
しかも昨夜の段階では、どっちもさちに注目していたものね。

(225) 2011/11/10(Thu) 00時頃

【人】 道化師 鳶家 くるり

>>218
いや私もそれはわかってるんやけれど他に黒い灰がいないし。
第一吊り一票の価値しかないので、PPとかに持ち込まれる状況やなければ統率者の価値ってあんまり高くないんよ。

なんか五郎の動きは統率者引いた魔術師としてはしっくりくるんだよね。
百合香は「対抗がでない」と自分で言ったことを白要素にとったみたいだけれどもそりゃ対抗でないのは彼が魔術師でも同じな訳で。

と時間ないなか頑張る。

(226) 2011/11/10(Thu) 00時頃

若旦那 枡屋 宗一郎は、メモを貼った。

2011/11/10(Thu) 00時頃


書生 羽生 栄治は、メモを貼った。

2011/11/10(Thu) 00時頃


【人】 軍人 松本 ソウスケ

自分の希望であります
【私刑希望は陸海殿 探り希望は五郎殿であります】
五郎殿は統率者宣言故にここを探る意義がでたと思うであります

(227) 2011/11/10(Thu) 00時頃

【人】 托鉢僧  陸海

む、読みといてたら>>169を今確認した。遅くなってすまない
仮決定には反対はしない。

(228) 2011/11/10(Thu) 00時頃

【人】 童女 小日向 さち

松本様は、最新の>>218とかは町人っぽい思考が見える。素直に好きよ、こういう町人側の得を考える思考は。

逆にくるりさんは……五郎ちゃん私刑提案は……うーん。町人思考からずれている気がするものの、とことん相性合わないみたいだし……それもあるのかなぁ。

(229) 2011/11/10(Thu) 00時頃

【人】 巫女 土御門 りつ

・・・。精密検査は一週間後ですの・・・。ちょっと泣きたい気持ちが抑えられませんわ・・・。乙女が大腸炎の検査を受けるって結構・・・。(遠い目

無理はしません。今も結構考察が杜撰になっているのは否めませんし・・・。万が一探偵さんが抜かれたら明日は私とさちちゃんで纏めなければなりませんしね。

了解ですわ。【私の結果発表は真名探りさん達の後に致します。】

(230) 2011/11/10(Thu) 00時頃

【人】 托鉢僧  陸海

■灰雑感
五郎、
くるりは村騙りとは思えない、にだが。
断言とまではいかないのだが、村騙りor商人の村騙り騙りとは思うが。まぁ魔術師とは思いにくいかなと俺は思う。
あと馨に対して質問投げが多い。
他の占い師はあまり気にならない?というか>>64でまとまってしまってるか…。
>>69
人の名前言っても誰だっけ、と思う俺がいる…。
んー統率者が誰であって、町側だと知られるのは今日の投票からでは?知られたら探りを入れられて私刑になるように動くのではないだろうか?

くるり、
五郎殿とのやり取りで感情が出ている。>>70の「この状況」ってののがぱっと理解できんかった。いきなり悪徳商人予想はありそうな可能性がある、だな。
んーむ、あんまり商人とも思えない…と思ってる。探り先に違うって結果ででそうだなとも。

(231) 2011/11/10(Thu) 00時頃

【人】 軍人 松本 ソウスケ

>>226
ううーん、悪徳商人が2人いる状況で票1つは結構大きいと思うであります

ちょっと自分五郎殿を見てくるであります

(232) 2011/11/10(Thu) 00時頃

【人】 托鉢僧  陸海

百合香、
>>53 いっしょくたは五郎だからか。
同じように、この人だからここが気になるはいる?
ぱっと読んだけどんー…大塚さんが真だと思う、じゃあ他の2人は何者なのだろうかと思ったが、大塚さん、真だと思ったのは殿あたりからだった?

藤奴
>>61
「統率者出んの?めんどくせ。」って本音感というか、発言をそのまま表しているというか。
俺としては今のところ、彼女をあまり疑っていない。目滑ってるかもだか、あまり疑問点とかが。むしろあぁ、それはあるかも、と思うのがあってだな。

(233) 2011/11/10(Thu) 00時頃

【人】 巫女 土御門 りつ

>>217、陸海さんとくるりさんを比べたときに吊りたいのは陸海さんに訂正で・・・。軍人さん御免なさい・・・。

(234) 2011/11/10(Thu) 00時頃

【人】 軍人 松本 ソウスケ

くるり殿が五郎殿を黒く見てるという事実は認識してであります
確かにそう思うならむしろ早めに私刑にしたいと思うのは理解するであります

(235) 2011/11/10(Thu) 00時頃

巫女 土御門 りつは、メモを貼った。

2011/11/10(Thu) 00時頃


童女 小日向 さちは、メモを貼った。

2011/11/10(Thu) 00時頃


【独】 やんちゃ坊主 五郎

/*
こうも鼻水に苛まれ、咳に阻まれながらも頑張って考察したのに、何かモチベーションが下がるよ。

(-41) 2011/11/10(Thu) 00時頃

【人】 道化師 鳶家 くるり

>>229
どうあわないの?
というか、五郎にも言ったつもりやけれど吊りは魔術師に充ててしかるべきって思ってるんよね。
五郎が若干黒い、程度なら真名探りでいいと思うんだけれどそうじゃないんで。

(236) 2011/11/10(Thu) 00時頃

【人】 軍人 松本 ソウスケ

てゆーか、多分自分は個人的に五郎殿の>>52みたいなのに弱いであります
何かの思考遷移を示しながら何かの能力を宣言
それが特に自分の疑いを晴らすためもしくは誰かをその視点で糾弾するためにというのは非常に町人側らしく思うであります

なので余計五郎殿私刑はないと思ってるであります

(237) 2011/11/10(Thu) 00時頃

【人】 私立探偵 武智 小次郎

本決定の時間だね。
【●行商人さん、▼坊さん(坊やじゃないからね念の為)】

まあうん、直近の坊さんの考察見ていても私刑とりやめにする程町人らしくも見えなかったので。
道化師君についてはもう少し様子見、かねえ。
坊やについてはまああれだ。これも様子をもう1日見る必要があるかと思われる。

行商人さんについてはうん、やはり素性が気になるとの声が少なくないので仮決定から変更なし。

(238) 2011/11/10(Thu) 00時頃

【人】 若旦那 枡屋 宗一郎

道化さんの発言みてるとやっぱ吊りは惜しいなぁ、と思うねぇ。
そして、五郎ちゃん探りもありかな、と思えてきた。
本決定を待ちつつ、そろそろ鳩に移行、かな。

(239) 2011/11/10(Thu) 00時頃

【人】 道化師 鳶家 くるり

>>237
でも彼は「潜伏してると魔術師と悪徳が自分を疑ってくる」って言ってるんだよね。
でも何故か素直に出てきてるんだよね。実際に誰が攻撃してくるか見てからでもよくない?私、については悪徳と見ていたようで魔術師予想ではないみたいだし。

(240) 2011/11/10(Thu) 00時頃

【人】 童女 小日向 さち

>>236くるりさん
五郎ちゃんは統率者。現段階では町人側だと宣言してる。票も町人側に預けると言ってくれてるわ。
それなら、PPやRPPの懸念が見えてから五郎ちゃんに関しては対応するので充分、と思うの。本当に町人側なら、戦力よ。一票、こちらが多く持ってるんだもの。

……それに、本当に統率者なら、琥珀化される可能性も高いと思っているし、ね。急いで私刑して、無駄に縄を使う必要も感じないの。

(241) 2011/11/10(Thu) 00時頃

【人】 将校 大塚 馨

仮決定確認した。

うん、どんどん増えるね議事。
藤奴姐さんの切捨て感。さちなどに「こういうタイプに黒塗ってしまう」って言ってるだろう。そのあたり。

ちなみに俺は僧侶殿を私刑希望、探り先は直殿で異論は無い。

(242) 2011/11/10(Thu) 00時頃

【人】 巫女 土御門 りつ

【本決定了解いたしました。私は探偵さんに委任しております。】

そして、結果は真名探りさん達の後にお出ししますわね。

(243) 2011/11/10(Thu) 00時頃

【人】 軍人 松本 ソウスケ

【本決定見たであります】
私刑先は同意
探り先直殿は自分まったく見れてないであります 面目ない

一応五郎殿探りをどれくらい決定段階で考えたかは小次郎殿、教えてほしいであります
(五郎殿の扱い/彼は非常に難しい立場であります)

(244) 2011/11/10(Thu) 00時頃

小次郎は、いや、ごめん本決定なんだ…。

2011/11/10(Thu) 00時頃


【人】 書生 羽生 栄治

>>238 武智さん
【本決定、了解です】
(指さし確認!)

脳が限界なので、これにて失礼します。差し入れは他の方へどうぞ。

(245) 2011/11/10(Thu) 00時頃

【人】 将校 大塚 馨

…って本決定出てたな。確認した。探り先も指差し確認済み。

明日も今日と同じ時間くらいには結果を報告できるはずだ。

(246) 2011/11/10(Thu) 00時頃

【人】 托鉢僧  陸海

ええと、あとはまだ読みすべりが多いな。
あとソウスケ殿は1dとまだ前に進まず。
直はちょっとはっきりなんともいえない。見直してくるが、仮決定でてたのでな。

>>190はどっかで宗一郎殿の>>40の回答、どこかで答えたつもりだが、回答してない…?

>>170
真名候補を順に私刑は、んー…その状況にならないと分からぬな。未だに真、偽とのも見極めておらん。

(247) 2011/11/10(Thu) 00時頃

【人】 軍人 松本 ソウスケ

>>240くるり殿
ううん、そこは逆にちょっと自分を今日護りきれない程攻撃されると感じたなら出るでありませんか?
私刑仮決定回避とかで出てもそのまま私刑になるでありましょうし、護符職人より回避として弱い分身の危険を感じるならば先に宣言もありなような

(248) 2011/11/10(Thu) 00時頃

【見】 給仕 片岡 スミ子

里見様私刑は嫌ですわ。

「弾かれている評価」がありますけれど、単に“えんじん”がかかりきっていない印象ですの。

元々慎重かつ理論重視派であり、己が十分と思えるほど議事録を読み込めていないという気後れが多少ある故に、まず目に付いたところから発言し、深めているという風に見えて居ます。

魔術師の可能性が無いとはいいませんが、「硬い」と村から弾いて居るのは主に藤奴様と芹沢様ですわよね…。輪を作ることの大切さを説いて居たのも彼女達であるのに、ろくろく招き入れようとする取り組みも行わないまま、「弱い立ち位置」に縫い付ける様な評価を繰り返すのは、少々不審です。

相性も有るのかしら…と思いつつ、里見様は精査しやすい“たいぷ”なので、私刑は他に回したい気持ち。せめて探りを入れるくらいに留めたいわ。

(@0) 2011/11/10(Thu) 00時頃

【人】 書生 羽生 栄治

あっと発表ですが、確りとお約束が出来ません。
出来るだけ早めに致します。

では**

(249) 2011/11/10(Thu) 00時頃

【人】 私立探偵 武智 小次郎

了解。
行商人君探ってくれの声がもう少し薄ければ、探るのはありかもしれないと思ったよ。

…坊やの探りを今回保留したのは、琥珀化の傾向を見たいということもある。
細かい事は明日ぼくが琥珀化していなければ話そう。

(250) 2011/11/10(Thu) 00時頃

【人】 童女 小日向 さち

くるりさんは、自分が疑われたのでちょっと五郎ちゃんを黒く見過ぎている気がするの。

もしも五郎ちゃんが魔術師なら、くるりさんは一歩早く、みんなよりもその事実に辿り着いてるのよ? もう一人の魔術師を五郎ちゃんから辿ったり、五郎ちゃん自身の黒を探し出して、皆を説得するのがまず、じゃない?

今日を見たら、全然寡黙じゃない方だし、落ち着いてお話して欲しいわ。

(251) 2011/11/10(Thu) 00時頃

は、うっかり病の薬が切実にほしい

2011/11/10(Thu) 00時頃


【独】 私立探偵 武智 小次郎

…こういうこと言うと琥珀化フラグかね?(>>250

(-42) 2011/11/10(Thu) 00時頃

【人】 若旦那 枡屋 宗一郎

と、本決定でましたね。【ほい、>>238了解。】諸々指差し確認。

発表順も特に指定無し了解。
まぁ、早めに出せますよ、寝坊しなければ。
さて、それではおやすみなさい*

(252) 2011/11/10(Thu) 00時頃

【人】 行商人 里見 直

>>198巫女さん
ちょっと大変な作業だった……

>>49(道化師さんの)「町人COしてない」
→これ、自分に疑い向けてる?むしろ護符職人の可能性を仄めかせてるんじゃないの?

>>51(道化師さんが)悪徳商人で、私刑されようと思っている
→かなり仕事に手を抜いてないか?商人なら他にやるべきことがあるだろう、と。

>>57統率者のシステムを教える
→そんなこと教える必要ってあるの?

僕がご主人様だったらご協力願いたい
→ご主人様が2票持ってたら、全力で生かしにいくなら分かるけど、悪徳商人がそれをどう利用しようと思うの?

(253) 2011/11/10(Thu) 00時頃

【人】 軍人 松本 ソウスケ

>>241さち殿
ぶっちゃけ、確定好事家/小次郎殿/さち殿と的がある中五郎殿が町人であっても琥珀化されるのは相当後だと思うであります
むしろそういうところから五郎殿が怪しまれる可能性もあるので、その考えはちと軽率かと

(254) 2011/11/10(Thu) 00時頃

【見】 給仕 片岡 スミ子

あ、本決定出たのですね。
過去に遡って居るうちに、えらく話し合いが進んだこと。

(@1) 2011/11/10(Thu) 00時頃

【人】 行商人 里見 直

>>66(道化師さん)統率者COはねー魔術師にとって白の統率者なら悪徳以外は邪魔だから食いたいし、実際に食われたら護衛じゃなきゃ行幸

これを>>69「統率者は町民側なのか魔術師側なのか分からないのに、何で護衛の話を持ってくるの?」ということは、誤読してるんだよね。

>>71「護符商人が真名騙りの話?」
→道化師さんが悪徳商人かつ護符職人騙りに出たら、という話以外に読めるのか……

>>74「「実際に食われたら護衛じゃなきゃ行幸」って護衛を付けさせる」
→ここも、統率者である五郎が琥珀化された場合に、五郎自身が護符職人でなければ僥倖、とは読めないんか、と。

(255) 2011/11/10(Thu) 00時頃

【人】 托鉢僧  陸海

あぁ、本決定は確認した。回避なぞはせんよ。
こちらの不足だ。

(256) 2011/11/10(Thu) 00時頃

【人】 童女 小日向 さち

【本決定了解】
殺意を向ける……ってちょっと怖いわね。セット完了したわ。

(257) 2011/11/10(Thu) 00時頃

【人】 行商人 里見 直

ついでにこれも。

>>63若旦那に対して
>>55で僕が統率者かも、と思っているよねって、>>52で五郎自身がCOしてるから当然。
でもって、>>41でその見極めもしないでって、その時点ではまだCOしてないんだから、その疑惑は時系列おかしくね?

(258) 2011/11/10(Thu) 00時頃

【人】 やんちゃ坊主 五郎

取り敢えず本決定了解。
セットは仮決定に合わせてるから、それを直すよ。

ってか……そんなにぶっ飛び過ぎ?
此方とて何とか探していたのに、自意識過剰かー……。

何とか頑張るけど、正直上手く伝えられる自信が無いよ**

(259) 2011/11/10(Thu) 00時頃

【赤】 軍人 松本 ソウスケ

さて、さっそく琥珀化する町人を話し合うであります!

(*2) 2011/11/10(Thu) 00時頃

【赤】 書生 羽生 栄治

候補
・さち
・りつ
・五郎
・武智
・宗一郎
・大塚
・里見

以外と候補は多いねw

(*3) 2011/11/10(Thu) 00時半頃

【人】 童女 小日向 さち

>>254松本様
それならそれで、PPかRPPの懸念が出た時点で考えるわ。
魔術師がどういう運びを狙っているかまだ分からない以上、どうなるかは分からないもの。
五郎ちゃんを今日私刑するのは早い。それがさちの考え。

ただ、この質問をさちにしてくる松本様は「琥珀化する相手が分からない」町人っぽいわね。

(260) 2011/11/10(Thu) 00時半頃

【人】 私立探偵 武智 小次郎

まあなんというか済まないね。
坊さんの回避なしも確認。
疑惑が集中していた件について思うところがあれば残しておいてほしいかな。

うん、まあ結構思考がエキセントリックには見えるかなと坊やに。

(261) 2011/11/10(Thu) 00時半頃

【人】 道化師 鳶家 くるり

決定微妙やなあ。
五郎については吊りたくない気持ちも分かるんだけれど。

というか、私が悪徳商人って仮定からしてあんまりよく飲み込めていない。
私が悪徳として好事家騙らないだけの何かはあったの?って思うんだけれどそこに対しての回答があった気がしないや。その点若干気になるというか、そう主張してる人の動向が気になる感じ。

具体的には私が騙りに出ないことへの回答なくそう主張するのは、
真名探りに魔術師が居ないと思わせたい魔術師自身か、
実際に居るけれど嘘をつきたくない魔術師ないし悪徳のどちらかか。
そこまで明日は考えてみよう。

あと明日はかなり忙しいんで宜しく。正直1日48時間だと思い込んでいたのもあって時間調整がきついのであるー。

(262) 2011/11/10(Thu) 00時半頃

【赤】 書生 羽生 栄治

護衛がドコにつくかにもよるけど、りつさんは難しそうかな。
しかし3COの場合、色気出して真名探りに護衛をつける人もいるからねぇ。

武智さんは旨みが少ないかな。
五郎君と里見さんも。

真の真名探りが誰か、というのと護衛が誰か、も探らないとね。

(*4) 2011/11/10(Thu) 00時半頃

【人】 巫女 土御門 りつ

直さん。どうもありがとうございます。

あぁ、これで私も漸く理解致しました。五郎ちゃんとくるりさんのすれ違いがどうも頭にスッと入らずに。今一度熟読して参ります。・・・1時までには就寝しますわ。

陸海さん、お大事になさって下さいね。今期の風邪は気合が違いますの。頭痛、関節痛、八度九分位の熱が一度期に襲ってきますわ。或る意味魔術師よりも性質が悪いのですから。

彼岸を暖めておいて下さいませ。私も恐らく近い内に其方に逝く事と思います故。

(263) 2011/11/10(Thu) 00時半頃

【人】 童女 小日向 さち

>>259五郎ちゃん
さちの目からは「何でか攻撃的」に見えてたわ。でもそれが統率者ゆえの警戒から発生したものなら、もうみんなに言ったからだいじょうぶよ。
落ち着いてお話すれば、きっと分かってくれるわ。

(264) 2011/11/10(Thu) 00時半頃

【独】 托鉢僧  陸海

うん、これが能力者だったら駄目だわ。
うーん…
今回は状況把握がいまいち頭に入ってこなくて困った。
栄治、馨のどちらか真ってのはある、
宗一郎はなんか偽のような気がする。

灰に関してだが、くるり、ソウスケはなんと白い。
藤奴は意見が強め。五郎不明。百合香個性的。
えーと魔術師なら藤奴、百合香?五郎は統率者って言ってるんだがなー…うーん。
面倒ってのはある。んー、でもくるりは違うしな。あぁ
直忘れてた。直にするか。うん。

(-43) 2011/11/10(Thu) 00時半頃

【見】 給仕 片岡 スミ子

スミ子には、くるりさんが商人さんに思えます…。魔術師可能性もまああるかしら。町人さんっぽさがどうにも拾えず。
他の方の考えも聞いてみたいところです。

(@2) 2011/11/10(Thu) 00時半頃

【赤】 書生 羽生 栄治

宗一郎さんと大塚さんのどちらが真だと思う?

僕は宗一郎さんは商人ぽく感じてるので結果、大塚さんが真かと思ってる。

(*5) 2011/11/10(Thu) 00時半頃

【赤】 軍人 松本 ソウスケ

宗一郎殿、自分は割と真あると思うであります

(*6) 2011/11/10(Thu) 00時半頃

【赤】 軍人 松本 ソウスケ

りつ殿特攻もありかな
さち殿行くくらいなら特攻

GJ?
くそくらえであります!w

(*7) 2011/11/10(Thu) 00時半頃

【独】 道化師 鳶家 くるり

ぶっちゃけ五郎狼なら自爆しすぎてフォローしきれないから狼じゃない前提でやってる。

(-44) 2011/11/10(Thu) 00時半頃

【人】 童女 小日向 さち

>>230りつお姉さん
……そ、そっか……さちも白確だから……。
自分がまとめする可能性が、すっぱり抜けてたわ……。

出来たらりつお姉さんにおまかせしたいけど……体調次第よね。
さち、独断は苦手だから、票をまとめるだけになりそうだけど、お姉さんが明日無理そうだったら、がんばります。

(265) 2011/11/10(Thu) 00時半頃

【赤】 書生 羽生 栄治

>>*6
おや。
読み込んでこよう。

襲撃先を読まれたく無いなら、さちかなぁ。無難だけど。

(*8) 2011/11/10(Thu) 00時半頃

【人】 行商人 里見 直

なんかどばっと議事が増えてて本決定探すのに苦労した……
【本決定了解】
希望提出が遅れたので、全面了解。
希望はどう見ても悪徳商人はなさそうな●坊さん、何があってもおかしくなさそうな▼道化師さんです。

(266) 2011/11/10(Thu) 00時半頃

【人】 私立探偵 武智 小次郎

道化師君の明日多忙の件については了解したよ。
出来る範囲で顔を出してくれたまえ。

風邪。ぼくは職業柄か引かない方かな。たまに喉は痛めるけれど。

(267) 2011/11/10(Thu) 00時半頃

【赤】 書生 羽生 栄治

>>*7
強気だなーw

統率者が居るとはいえ、1回はGJ起きても問題ないのかな?
りつは体調が悪そうだし、真名探りでGJと思われそうだし、その手もいいねw

(*9) 2011/11/10(Thu) 00時半頃

【赤】 軍人 松本 ソウスケ

うーん、性格を読まれたくないならばそれこそただの白より好事家であります
多分さち殿いったら藤奴殿あたりはどうにもならんことに

(*10) 2011/11/10(Thu) 00時半頃

【赤】 軍人 松本 ソウスケ

GJなんて護符職人との相性でありますので、ひよった術かけよりメリットある術かけでGJ食らう方がまだマシであります!w

(*11) 2011/11/10(Thu) 00時半頃

【赤】 書生 羽生 栄治

五郎の票が生きてくる前に琥珀にして仕舞えば良いしね。

GJ起きても怖くない・襲撃先で真名探りでGJと言わない者が護符と判明
いけいけ魔術師像も植えつけられるか。

りつにセットしたよ。

(*12) 2011/11/10(Thu) 00時半頃

【削除】 童女 小日向 さち

……ん?

これからさちがまとめする可能性も考えて、いちお、言っておくけれども。
さちが、潜伏していた悪徳商人って可能性は考えなくてもだいじょうぶ?

これはさちだけじゃなく、これから探りで白確定になった人全員に言える事だけれども。

……悪徳商人潜伏とか……いやー!! が本音だけど。商人、探りに2人いてくれると、ほんと、嬉しい。
思考止めないように考え続けてはいるけど。

2011/11/10(Thu) 00時半頃

【人】 私立探偵 武智 小次郎

ん、道化師君悪徳商人説についてはどうだろうねえ。
正直不在証明持ちでもないのにややこしいことすんな、という反感も混じっている気はするよ。

正直ぼくも…あー、とはちょっぴり思った。

(268) 2011/11/10(Thu) 00時半頃

【人】 托鉢僧  陸海

>>261
時間もうまくこなせてない部分もあったのだろうが、仕方あるまい。
疑惑が集中していた件は、再度読んでこよう。

>>262
…俺も48時間だと思ってた時がある。時間調整が辛いところだな
くるり殿はあれだ。白だろう、とは思うぞ。商人かまでは行き届いてはおらんが商人ならもう少しうまくやっていそうな気もする。

>>263
あぁ、医者に言われた。俺はただの風邪だったが、注意しとけとな。そちらも無理はせぬように。

>>266
いや、少々物申したいのだが、希望はどう見ても悪徳商人はなさそうな俺なら、魔術ぽそーな人に探りいれないか?
何があってもおかしくなさそうなくるり殿は、まぁ気持ち的分かるが。

(269) 2011/11/10(Thu) 00時半頃

【人】 童女 小日向 さち

……ん?

これからさちがまとめする可能性も考えて、いちお、言っておくけれども。
さちが、潜伏していた悪徳商人って可能性は考えなくてもだいじょうぶ?

これはさちだけじゃなく、これから探りで白確定になった人全員に言える事だけれども。

……悪徳商人潜伏とか……いやー!! が本音だけど。
思考止めないように考え続けてはいるけど。

(270) 2011/11/10(Thu) 00時半頃

【赤】 軍人 松本 ソウスケ

りつセット了解であります!

(*13) 2011/11/10(Thu) 00時半頃

【人】 巫女 土御門 りつ

大丈夫よ、さちちゃん。貴女だけに全部投げる事はしないわ。

一緒に纏めてくれると嬉しいな。さちちゃんが商人かも知れないって懸念は確かにあるけど、この状況なら魔術師の居場所も分からないんjにゃないかって思ってるの。

でも不思議と悪徳商人の気配がしないので安心しているわ。

探偵さん。まんまん万が一明日探偵さんが琥珀になってしまっていたら、探偵さんの思考や意図が追えなくなるのが少し怖いんですの。

日替わりギリギリですとかその辺りに可能ならば落として欲しいと本音で思って居たりしますわ。

(271) 2011/11/10(Thu) 00時半頃

【赤】 書生 羽生 栄治

りつにセットして就寝します。
里見さんの判定は白で出すけど、割ってくれないかなぁと期待。

ではお休みなさい**

(*14) 2011/11/10(Thu) 00時半頃

【人】 道化師 鳶家 くるり

>>251
疑われた疑われてないってあんまり関係ないんだよね。
純粋に五郎がCOした理由が全く分からないから疑っている。

さとみが纏めてくれてるけれど、私もさとみと同様の見解で「五郎に誤読が多いな」と思っている。
それ自体は白黒とは何も関係がないけれどね。

私が五郎を疑っているのは、私を悪徳と仮定する根拠の不鮮明さと、五郎の主張からすれば彼はもっと潜伏したままでよかったように思えるのに、何故か出てきているから、という点。

ただこんな感じに誤読が多いタイプなら、ストレートな発想より自意識の方が優先しても不思議ではないもんなのかね。ここはもう少し見てみよう。

(272) 2011/11/10(Thu) 00時半頃

【人】 私立探偵 武智 小次郎

んー。
其の辺りはあれだね、各自頭の隅に入れておけくらいかな。(>>270
完全に捨てはしないけれど、ね。

(273) 2011/11/10(Thu) 00時半頃

りつは、まぁ。丁度さちちゃんが悪徳商人の場合についての懸念も落としていたのよ。

2011/11/10(Thu) 00時半頃


【人】 私立探偵 武智 小次郎

…嗚呼、うん。そうだねそれもそうか。
寝る前にでも思考は落としておくよ。

しかし忘れるなよ魔術師諸君。
ぼくは確実に護符職人ではない。削った所で君らの敗北は近くなると知りたまえ。

(274) 2011/11/10(Thu) 00時半頃

【見】 給仕 片岡 スミ子

希望を出すとしたら●里見さん▼くるりさん、かしら。探りは統一がいいです。お坊様の探り等も反対はしませんわ。
五郎さんの色を見たい気持ちもあるけれど、今日一日様子見してみるのもありかと思います。

(@3) 2011/11/10(Thu) 00時半頃

【人】 道化師 鳶家 くるり

>>270
そういうこと言うやつは大体悪徳商人じゃないから大丈夫。
まあ君なら状況や体調がどうであれ騙りには出るだろう、というのもある。

というかさち悪徳でもどう考えても灰真名両方に魔術師は居るわけで、
どういう決定を出しても魔術師に当てる可能性はあるし。
余程頓珍漢なことをしなければ別に、という感じ。

(275) 2011/11/10(Thu) 00時半頃

くるりは、ねるわ

2011/11/10(Thu) 00時半頃


【人】 童女 小日向 さち

>>272くるりさん
うん、そんな風に言って貰えたら、嬉しい。>最下段
他の場所も、五郎ちゃんと話していた時よりも分かりやすくて好き。

もしも勘違いから、町人同士がいがみ合っていたら嫌だもの。
ありがとう、くるりさん、「もう少し見てみよう」って言ってくれて。

(276) 2011/11/10(Thu) 00時半頃

小次郎は、…誰に差し入れようかねえ。なやむ。

2011/11/10(Thu) 00時半頃


【人】 童女 小日向 さち

>>271りつお姉さん
“しんくろ”だね!>丁度落としていた

はい、さちもがんばります。

(277) 2011/11/10(Thu) 00時半頃

栄治は、議事録に栞を挟んだ。

2011/11/10(Thu) 00時半頃


【人】 巫女 土御門 りつ

くるりさんお休みなさい。

さて、私も議事をもう一度読み返しながら休む事に致します。

魔術師は何処を琥珀化してくるやら・・・。私は一度魔術師の死体を見られればお役目御免ですもの。そうしたら私なんぞ用済み。遠慮なく琥珀化でも何でもなさって下さいませ。悪しき西洋魔術師さん達・・・。

(278) 2011/11/10(Thu) 00時半頃

【人】 道化師 鳶家 くるり

というか、私は別に五郎といがみ合っていた感覚は全くないんだけれど。
純粋に疑問投げてるだけよ。

(279) 2011/11/10(Thu) 00時半頃

りつは、藤奴差し入れをした。

2011/11/10(Thu) 00時半頃


【独】 私立探偵 武智 小次郎

西洋魔術師とは限らない気はするけれど…まあ、いいか。

(-45) 2011/11/10(Thu) 00時半頃

【人】 童女 小日向 さち

>>275くるりさん
うん、さちが悪徳なら迷わず騙りに出るわ。少なくともあんなに早く非CO廻さない。

おやすみなさい、くるりさん。

>>279が見えたわ。
あら。ならさちの心配し過ぎだったわ。
二人とも熱くなっているように見えて、討論よりも感情的なものに見えたの。

ごめんなさい、くるりさん。

(280) 2011/11/10(Thu) 00時半頃

【人】 乙女 芹沢 百合香

>>170 りつちゃん
どこかで言った気がするよーな。
あ、>>0? 偽決め打った方から私刑していって、決め打てなければ私刑しきる、かな。
通常は誰かしら琥珀化されてそうな気はするですの~。

>>179 羽生さん
うん、見抜かれても別に魔術師が思い切りある人かどうかは別問題だし、ですの。ゆりか一人の意見でどこまで左右されるかは不明だから、あくまでゆりか的な考え。
…まあ、あんまり考えてはなかったですけど(まがお)

仮決定見てえー、と思ったけど、おもったよりくるりちゃんが灰雑感を出してるので、ちょっと、今、なうろーでぃんぐ…。
お坊さん多分白な印象で止まってる…。

(281) 2011/11/10(Thu) 00時半頃

【人】 行商人 里見 直

>>204若旦那
それと、それを読み解く労力はできれば他にまわしたいというのも。

>>206さち
だよねぇ……

>>269坊さん
まあ、魔術師もないとは言えないところなのと、町人であっても放置は怖いので色はつけたいのです。

(282) 2011/11/10(Thu) 00時半頃

小次郎は、百合香にチョコレートを差し入れ。疲れたときは甘いもの。

2011/11/10(Thu) 00時半頃


【人】 私立探偵 武智 小次郎

少し思ったことだが。
内訳がどれにせよ、灰から琥珀化する可能性はなきにしもあらずかなとは思う。
このパターンで坊やがいつまでも琥珀化しない場合は少々注視が必要かと思われる。

まあ、坊やが悪徳琥珀商人のパターンはほぼないかなあとも思う。
だとしたら正体のよくわからん道化師君につっかかりすぎ。

(283) 2011/11/10(Thu) 01時頃

【人】 私立探偵 武智 小次郎

なんせ、二手逃げ切れば魔術師側は相当有利だからねえ。
わざわざ自陣営の含有率が高い真名探りを琥珀化しない手を取ってくるやもとは思っている。

護符職人避けとしては僕も取りがちな手だけに。

(284) 2011/11/10(Thu) 01時頃

【人】 托鉢僧  陸海

>>281
多分白な印象…。まぁ百合香殿らしい言葉ではあるな。

>>282
いや、探り手数はいつまであるかにもよる。明日にはもう2名とかにもなるぞ。その中で、白判定やらをもらったとして、安心できるかどうかだ。放置は怖いので色は付けたい、は分かるが。

んー、直殿は、こう魔術師ぽいか?と思う人はおらぬ?

(285) 2011/11/10(Thu) 01時頃

【人】 道化師 鳶家 くるり

うーんむしろ五郎が悪徳の線ってあるのかなあ。
探偵に二票目の使い方を聞いてるという態度が、COして出てきた時の自信ある感じと合わないんよね。なんか媚びてるような感じ。

まあ悪徳なら素直に騙るんじゃってなるけれど「統率者だからこそ潜伏を選んだ」線はなくはない、だから恐らく非魔術師に見えるであろう私に悪徳疑惑を擦り付けているのでは?ってのは無くはないか。

ここもメモがてら落としておいて寝よう。

(286) 2011/11/10(Thu) 01時頃

【人】 やんちゃ坊主 五郎

探偵さん、僕は琥珀化はされないと思う。

こんな訳分からないと思われる考察を出してる奴は魔術師がわざわざ琥珀化しないで私刑に持って行くと思うけど。

(287) 2011/11/10(Thu) 01時頃

【人】 私立探偵 武智 小次郎

ちなみに、騙り内訳が商人と魔術師でも商人2人でもこういった戦術を取ってくる可能性はあるのでこの手法で来た場合はより慎重に真名探りの真贋を考えたい。

ま、魔術師連中が私刑に当たる位置でない、なおかつ真名探りに当てられても怖くないと自負する場合に多いだろうとも思う。
そうでないならオーソドックスにやりそうだ。

(288) 2011/11/10(Thu) 01時頃

【人】 童女 小日向 さち

そろそろ寝なきゃまずいのだけど、喉が200ptも残っているのに寝るのは勿体無いわ……。

うう、でも限界。
おやすみなさい。**

(289) 2011/11/10(Thu) 01時頃

【人】 托鉢僧  陸海

あぁ、直殿宛てにて。
「明日には~」はそのような可能性もあるとしての話で、とのことだ。

(290) 2011/11/10(Thu) 01時頃

【人】 乙女 芹沢 百合香

追いついた―。
たけちさんありがとうですの。

いや、もうさすがに寝ますが。
毎回決定時間にたどり着いてなくて申し訳ないですの…。

くるりちゃんの加速度追いつき。
んー、普通にごろー君とくるりちゃんは町人さんぽいですの。
COに関してくるりちゃん気にしてそうですけど、それ狙いにしては推理が進みすぎだと思いません?
魔術師で統率者、なら、その部分がもっと漏れても良さそうだと思うんですの。

(291) 2011/11/10(Thu) 01時頃

【人】 私立探偵 武智 小次郎

…うん、まあぼくもそうは思うよ坊や。(>>287
なおかつ今回君を探ると騙りの真名探りはこぞって告発するんじゃないかという疑惑もちらほらあるんだが。坊やが町人側なら、という前提なら。

道化師君へ。君そんなに魔術師じゃないように見えるんだろうか、仮に坊やが悪徳琥珀商人として。
正直怪しいしあまりつっつきたくない心理が働きそうな。(>>286

(292) 2011/11/10(Thu) 01時頃

【人】 やんちゃ坊主 五郎

ってかさ、道化師さん。
僕が表に出た理由は、羽生兄ちゃんのフォローの言う通りだし、それを僕が認めてるよ。

それをスルーして分からないって何?
もう少し言語化してほしいね。

(293) 2011/11/10(Thu) 01時頃

【独】 道化師 鳶家 くるり

今回も推敲してないせいで発言が適当すぎる

(-46) 2011/11/10(Thu) 01時頃

【人】 乙女 芹沢 百合香

>>285
お坊さんは、昨日の時点で防御感のなさが町人さんっぽいなあと思ってたですの…。
そして今日の仮決定受け入れが潔すぎですのよ。

五郎君商人で…?
ないと思うですわ。商人で狙って琥珀化避けで推理を展開してるなら、フジコちゃんに飛んだなって言われて気にする必要がないですもの。
わざとなら。
こうだ! と思った事に対して否定されて戸惑うのは町人的な意識ですのよ。

ゆりかはちなみに町人だわと思ったら盛大に白塗りしかしませんの。
後まで生き残ってたらとりあえず考え直しますけど。現状見る限り今後も私刑先にする気はないですわ。

(294) 2011/11/10(Thu) 01時頃

くるりは、>>292

2011/11/10(Thu) 01時頃


くるりは、>>292

2011/11/10(Thu) 01時頃


くるりは、>>292

2011/11/10(Thu) 01時頃


【人】 巫女 土御門 りつ

百合さん、回答をありがとう。百合さんの性格要素と合わせて拝見しますわ。

五郎ちゃん、くるりさん。どうどう。つ【お茶】さ、少しお飲みになって。落ち着いて下さいませ。

さちちゃんも云っていたのだけれど、二人ともお互いにロックオンかかってしまっているのかも知れないわ。

(295) 2011/11/10(Thu) 01時頃

小次郎は、…ええとなんだろう…。おろり。

2011/11/10(Thu) 01時頃


くるりは、>>292 回答あるけれど明日ね。おやすみー

2011/11/10(Thu) 01時頃


小次郎は、あ、了解。何かと思った…。

2011/11/10(Thu) 01時頃


【人】 私立探偵 武智 小次郎

そうだねえ。お互い町人なのににらみ合ってる可能性は大いにあるね。
坊やと道化師君、他の面々についても精査をお願いしたい。
頼むよ。
そしてぼくも寝る!おやすみ。

(296) 2011/11/10(Thu) 01時頃

五郎は、もう良いや。道化師さんと話すと、こじれそうで何か申し訳ないから、僕はノータッチにする

2011/11/10(Thu) 01時頃


くるりは、>>293 そこらは全部読んだ上で指摘してるんだけれど。

2011/11/10(Thu) 01時頃


【人】 乙女 芹沢 百合香

ごろー君くるりちゃんに対して、曖昧な態度が軍人さんと里見さんですのね~。
なんでしょう、このもんにょり感。

軍人さんは性格範囲? あからさま?
両魔術師はない気もしつつ、迷い気味。

くるりちゃん魔術師ならもう少し意見別れてきそうで、そういう意味でもやっぱくるりちゃん白ぽい気がするですけど…。
うまく 言語化 出来ない。
明日頑張るか…(と、琥珀化ふらぐたててみる)

(297) 2011/11/10(Thu) 01時頃

くるりは、直にアンカー貼ってないからスルーとかいうならそれは誤解。このこともまた明日。

2011/11/10(Thu) 01時頃


【人】 乙女 芹沢 百合香

別に統率者として自分が黒くなってる自覚あったら出るよね
というかごろー君の場合、その前提の推理がふくれあがってパーン! な感じ。

魔術師かどうかなんて関係な(ry

でも、魔術師なら仲間にいろいろ相談するわけで
独断でもない限り思考発言に出るはずで、それが見当たらないー、ですの。

白塗りペタペタ。
割と意図的です(まがお)

(298) 2011/11/10(Thu) 01時頃

【独】 乙女 芹沢 百合香

ゆりかは別にごろー琥珀化でもおっけーとおもっているので


ぺったんぺったん。
ぺったんぺったん☆

ごろー魔術師だったらどうしようねwwww

(-47) 2011/11/10(Thu) 01時頃

【人】 托鉢僧  陸海

まぁ私もそろそろお休みとしよう。

あぁ宗一郎殿>>40なのだがな、回答>>42でしてたつもり。
分からぬのだったのだろうか。

(299) 2011/11/10(Thu) 01時頃

【独】 道化師 鳶家 くるり

五郎はなんか普通に人間っぽいなあ。

まあそういうの抜きにしてこの曲解する癖は正直なんとかならんのかね

(-48) 2011/11/10(Thu) 01時頃

陸海は、くるり玉露を差し入れた。

2011/11/10(Thu) 01時頃


【人】 乙女 芹沢 百合香

良し、寝ますですの。


結局真名真偽出す人少なかったなーと思うので、琥珀化有ると思ってるですよ。
まあ、その辺は明日次第で**

(300) 2011/11/10(Thu) 01時頃

【独】 托鉢僧  陸海

あ、まぁいいか。おやすみ。

(-49) 2011/11/10(Thu) 01時頃

【人】 行商人 里見 直

>>285坊さん
正直、思考がすんなりとレースできない人が多くて、読み進めるのがいつもより遅い実感がある(苦笑)
分かりにくさスケールなら作れそうだけど、グレスケ作るのは難しい気がする状況に泣きそう。
今のところ、魔術師は目がすべる枠にいそうかな、という雑感。

白め:
フジコちゃん
(終盤の要警戒枠に入りそうなタイプではあるけど、今すぐどうこうしようとは思わない)

目が滑りがち:
軍人さん
(すれ違いの修正が多くて、ピンとくるところがあまりない。)
百合香さん
(読んでて時々つっかかる(思考が追えなくなる時がある)。ちゃんと読んで、質問しよう(←私の目標))

訳分からん:
五郎
(いちいち突っ込みいれてたら、それだけで発言の大半を使いそうな悪寒)
道化師さん
(冷静な発言が増えたので、これから判断。直近の発言は割とすんなり入ってくるので相性はそんなに悪くなさそう)

(301) 2011/11/10(Thu) 01時頃

【独】 道化師 鳶家 くるり

五郎は伝えるないやなくて相手の言ってること理解しろよってなってる

(-50) 2011/11/10(Thu) 01時半頃

は、くるり「直にアンカー貼ってないからスルー」これ、私宛の何かではないよね?

2011/11/10(Thu) 01時半頃


小次郎は、多分それ、『じか』だと思うよふりがな。

2011/11/10(Thu) 01時半頃


は、陸海あう、寝る前に返事できなくてごめんね。

2011/11/10(Thu) 01時半頃


【独】 道化師 鳶家 くるり

ぶっちゃけ五郎のこれが本当に素でやってんなら調整コストがかかりすぎて面倒だからさっさと吊ってしまいたい

って私が人間なら多分言う

(-51) 2011/11/10(Thu) 01時半頃

は、小次郎「ちょく」と読むべきところも反応してしまう敏感な私がいる。

2011/11/10(Thu) 01時半頃


くるりは、うん、じかに、だよ。直のことを呼ぶならさとみになるよ

2011/11/10(Thu) 01時半頃


小次郎は、呼び方、さとみんで統一してもらうとか。

2011/11/10(Thu) 01時半頃


【人】 行商人 里見 直

>>297百合香さん
突っ込みどころが多すぎて、「もう能力で色つけたい」と投げやり気味な私。
明日はもうちょっとがんばってみる……がんばれるかな、私。

(302) 2011/11/10(Thu) 01時半頃

は、くるり了解~

2011/11/10(Thu) 01時半頃


は、小次郎さとみんって下の名前っぽいね。まあ、文脈から判断できるよ、たぶん。

2011/11/10(Thu) 01時半頃


は、議事録眺めつつ寝ます。おやすみなさい。

2011/11/10(Thu) 01時半頃


【独】 道化師 鳶家 くるり

質問の★とか、形式に囚われすぎるのみは、形式外のなにかが来たときにどうすんのって思うから私はどうかと思ってるんだけれど、どうなんかなー。

どんなことを言っている相手でも内容を理解できるマルチな読解力ってこのゲームにおいては強力な武器になるし。
何を言っているか分からんけれど、自分なりに予想つけて、別の解釈を用意してみて検証してみるとか、そういうことをしてみるだけで、一見すると分からんことばかり言っている相手に対しての理解度の深まり方が全然変わる。

今の五郎にはそういうのがない。

(-52) 2011/11/10(Thu) 01時半頃

【独】 行商人 里見 直

護衛先かぁ……
正直、真名探りが真商商だと、どこを琥珀化しても機能破壊できるので防げる気がしない。
パッションは書生さん真だと思うんだけど、そこを襲撃してくるかといえば微妙。

初心貫徹、巫女さん護りますか。

(-53) 2011/11/10(Thu) 01時半頃

【人】 道化師 鳶家 くるり

あれポイントある??

(303) 2011/11/10(Thu) 01時半頃

【人】 巫女 土御門 りつ

くるりさんに陸海さんが差し入れをなさったのよ。

(304) 2011/11/10(Thu) 01時半頃

【人】 道化師 鳶家 くるり

あるじゃん。飴あるんだっけかここ。
>>五郎
一部の質問についてはさとみの>>253>>255の解釈が全部正しいのでそれ参照。

あとね、私は別に五郎が統率者COした理由を「全く持って意味不明」だとは思ってないの。主張は理解してるわけ。
「その上で」疑問があるってこと。

・悪徳や魔術に統率者がバレたとして、そこに疑惑を擦り付けに来る、と考えているなら、すぐにCOしないことで、実際に悪徳と統率者を炙り出すのに使えたと私は思うのだけれど、そういう発想に至らなかったのか
→私はすぐにCOしないし、ここで逆に疑ってくるなら出し抜こう、という発想にならないのは、自身が疑われたくない魔術師ではないか、と私は推理している

・私が悪徳商人なら、騙りを撤回して好事家COすればいいと思うんだけれど、その検証は行ったのか
→どこを読んでもその検証はなされていないように思えるし、実際に藤奴などがこの点に触れているから、その時に再考してもいいはず。なのにそういった様子は見られず、私に悪徳の印象をつけているように見える

(305) 2011/11/10(Thu) 02時頃

【人】 道化師 鳶家 くるり

・私を悪徳予想していながら、初日に「直接手を下したい」という旨の発言をしていた
→悪徳は魔術師ではないので吊る必要性はない。むしろ、五郎自身が言うようにそれは悪徳の本望ではないのか。なのに何故吊るのか。それは本望通り吊りたい魔術師の発想ではないか、と私は推理している


疑問そのものと、何故その疑問が黒要素となりうるかの解説はこんな感じ。
実際にこれらの疑問って五郎の発言読んでも解決しないよね。私が五郎に対して「分からない」と言ったのはこれらの部分。決して「五郎の主張そのもの」ではない。

じゃあ何で疑問系にしないんだとか言われそうだが私は言ったつもりなんだよね。五郎みたいに形式ばってないだけで。そこは読み取ってほしかったんだが。

(306) 2011/11/10(Thu) 02時頃

【人】 道化師 鳶家 くるり

>>292 探偵
仮に五郎が悪徳だったとして、占い師4COだったから私は魔術師に見えないはずなんだよね。4COってことは五郎(に限らないが)視点町人騙りか魔術師2COがなければ成り立たないわけで、普通は魔術師2COの奇策よりかは町人騙りに見えるでしょう。魔術師二人しかいないんだし。

(307) 2011/11/10(Thu) 02時頃

くるりは、おやすみー

2011/11/10(Thu) 02時頃


【独】 道化師 鳶家 くるり

なんで狂人でこんなことしてるんだこれ

(-54) 2011/11/10(Thu) 02時頃

【見】 給仕 片岡 スミ子

ああ、くるりさんの発言が伸びていらっしゃる。
商人さんなら動きが不味い>>253>>255という意見には納得。
発言を見ていて、くるりさん商人なら、好事家出るかしら……という気も。

…う…ん、話し出したら結構な論客印象なのだけれど、だとすれば安易とも思える村騙り行動が、くるりさん像と上手く一致せず。

もう一度見返してみましょう。

(@4) 2011/11/10(Thu) 02時半頃

おき楽は、うつらうつらしていたが、薄目を開けて手を振った。が、再び夢うつつへと**

2011/11/10(Thu) 02時半頃


スミ子は、おき楽の肩に上掛けをかけてやった。子にするように頭を撫で、おやすみなさいと笑んだ**

2011/11/10(Thu) 02時半頃


【見】 給仕 片岡 スミ子

ああ、そうだ。

>>1:@4 おき楽様
栗饅頭は、私が作りました。
手作りと言えば聞こえが良いですが、実家が小さな和菓子屋を営んでいるだけですの。手伝いに戻った際に、土産に持たされたものですわ。お気に召したら嬉しく思います。

(@5) 2011/11/10(Thu) 03時頃

スミ子は、口元に手をあて、小さく欠伸。一礼し、寝所に下がった**

2011/11/10(Thu) 03時頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(7人 21促)

小次郎
11回
五郎
2回
宗一郎
10回
さち
1回
くるり
8回
百合香
0回
藤奴
2回

犠牲者 (3人)

しおり
0回 (2d)
0回 (4d)
りつ
2回 (5d)

処刑者 (4人)

陸海
0回 (3d)
1回 (4d)
ソウスケ
1回 (5d)
栄治
0回 (6d)

突然死 (0人)

裏方に (3人)

まち子
1回
スミ子
2回
おき楽
0回
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.09 CPUs)
運営管理: ふらぅ (ドネートはこちら)
Ver.ultimate by ななころび
-40 & 私立聖メレンゲ学園 & Men’s Junan & いばらの王 by blue-Berry04
Histoire by wuming
人狼審問画像 by kiku2rou
azuma set by azuma
若蛇村 by uyuki
トロイカ & タタロチカ & かりんか & ハロリンカ by あさくら
都道府県セット by 都道府県キャラセット製作委員会
霧雨降る街 & 蒸気満ちる宴 by きりのれいん
文明開化 by sin
egg by 朧音
国史学園 by kuroink
GNL by guiter-man
花のお江戸&ねこっぷ by こはく
メトロポリス&わんだふる by すむろ水
壱番街 by 壱猫
ひなだん by hinaki
繋魂&斑帝家の一族&H)SOCIUS(A by めいあ
南区 by 南
宝石箱 by 宝石箱制作委員会
それ以外 by ふらぅ
このサーバーから直接画像をお持ち帰りはダメですよ。
それぞれのキャラセットの配布場所を探してね★