人狼物語ぐたるてぃめっと


80 昏き宵闇の琥珀 お披露目村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


此処は琥珀の町。
海向こうの国から加工前の琥珀を買い、磨き、加工して。
其れを売る事で生計を立てている。
黄色、青、緑、黒、無色透明、白濁したもの、蜂蜜の色、高級な発泡酒の色、蒸留酒の色、葡萄酒の色。
日々、沢山の装飾品や工芸品。其れを買う為に訪れる人。
そして他には何もない、小さいけれど平和な港町。

………しかし、ある日事件が起こった。

屑琥珀の消失事件と、神隠し。

警察は此の事件を魔術絡みのものであると断定し、容疑者を集め始めた。


【人】 女学生 安藤 しおり

あらまぁ。
そんな御伽噺、はじめて聞きましたわ。

(0) 2011/11/01(Tue) 02時頃

天のお告げ(村建て人)

なお、琥珀妖精がいたらいいな、などの場合はwikiにて問い合わせをお願いいたします。

(#0) 2011/11/01(Tue) 02時頃


蒐集家 藤奴が参加しました。


【人】 蒐集家 藤奴

…そりゃああたしは琥珀の蒐集家、だけどもさ。
出所の胡散臭いものを手に入れて悦に入るのは好かないね。
そんな事、蒐集家の矜持が許さないのさ。

(1) 2011/11/01(Tue) 02時頃

蒐集家 藤奴は、メモを貼った。

2011/11/01(Tue) 02時半頃


【独】 蒐集家 藤奴

そういえば、ブルーアンバーの存在を今知った。

(-0) 2011/11/01(Tue) 02時半頃

【独】 蒐集家 藤奴

赤引いたら人入り琥珀の蒐集家、白引いたら琥珀になりたい蒐集家、といったところだろうか。

只の町人で頼むぜ…弾かれるならせめて狩人までに。

(-1) 2011/11/01(Tue) 02時半頃

私立探偵 武智 小次郎が参加しました。


【人】 私立探偵 武智 小次郎

やあやあ、今晩は。…琥珀の蒐集家だから疑われたのかね。
ぼくはあれだ、事件当時近くにいたからだとかそんなあれでね。
ねこを探していただけなのだが。ひどいものだ。

(2) 2011/11/01(Tue) 03時頃

私立探偵 武智 小次郎は、メモを貼った。

2011/11/01(Tue) 03時頃


【独】 蒐集家 藤奴

ええと…武智殿、村立てでいらっしゃる…よな?
安定だなあ。

まあ、向こうも同じ事を思ってるんだろうが…

(-2) 2011/11/01(Tue) 04時頃

いこま 五郎が参加しました。


【人】 いこま 五郎

わー!誰か一緒にあそぼー!

(3) 2011/11/01(Tue) 12時頃

いこま 五郎がいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(いこま 五郎は村を出ました)


やんちゃ坊主 五郎が参加しました。


【人】 やんちゃ坊主 五郎

/*
失礼いたしました……。

(4) 2011/11/01(Tue) 12時頃

【独】 やんちゃ坊主 五郎

/*
もうこんな失敗酷いwwwwww
@・x)さんごめんwwwwwwww

(-3) 2011/11/01(Tue) 12時頃

【独】 蒐集家 藤奴

第一発言(予定)下書き

さて夜明けな訳だが。

あたしが何らかの役職持ちである可能性は、今は否定せずにおこう。

と、云うのは、あたしは自身の信念を他者に曲げられるのが大嫌いだ。であるが故に、他者が好きに動ける可能性も残しておく。
あたしからは特別な能力を持つ者達にどうしろと指図する事はない。その代わり、あたしが何らかの能力を持っていた場合、周りの人間にどうしろと指図される気もない。

解りやすく言うならば、全能力者は潜伏するも名乗り出るも自由。本人の思うようにすればいい。
あたし自身が自分の役割を確認した上でどのようにするかは既に決めているので折を見てその通りに動く。今、何らかの宣言をするつもりはない。

その姿勢だけを表明して今夜は眠りに落ちるとしよう。

(-4) 2011/11/01(Tue) 15時頃

【人】 蒐集家 藤奴

…探偵とは難儀な仕事よの。猫も探すのか。

(5) 2011/11/01(Tue) 17時半頃

【独】 蒐集家 藤奴

とある花街の花魁であったが、客の独逸人将校に見初められて身請けされ、現在は街外れの洋館で暮らす。
将校には本国に妻子がおり、妾の身ではあるが藤はそれを甘んじて受け入れている。本名は藤乃。

…今5秒で考えてみた。

(-5) 2011/11/01(Tue) 18時頃

【独】 蒐集家 藤奴

…更新5時かよ!

(-6) 2011/11/01(Tue) 18時頃

【独】 蒐集家 藤奴

この開始待ちで何もすることのない時間がもだる。

始まると忙しくなるの解ってるから下手に他の村には入れないし、かといってガチは始まらないと本当にすることがない。

(-7) 2011/11/01(Tue) 18時半頃

【独】 蒐集家 藤奴

…なので、3ヶ月先のRP村の設定を練る作業に戻る。

(-8) 2011/11/01(Tue) 18時半頃

村の設定が変更されました。


【人】 私立探偵 武智 小次郎

ねこも探すよ。
そういった泥臭い仕事はお嫌いで?

(6) 2011/11/01(Tue) 21時半頃

【削除】 蒐集家 藤奴

…いやいや。
ではそうだね、今度うちの旦那様でも探してもらうか。
本国に帰ったままさっぱり来やせんのさ。

2011/11/01(Tue) 22時半頃

【人】 蒐集家 藤奴

泥臭いか、そうかもしれないねえ。

今度うちの旦那様でも探してもらおうか。
たんまり銭払ろて身請けしておきながら、
本国に帰ったままちいとも寄りつきゃしない。
酷いお人だよ、本当に。

(7) 2011/11/01(Tue) 22時半頃

【独】 蒐集家 藤奴

言葉のリズムって大事。いや、書き直したほうもそんなに気に入ってはいないけど。

(-9) 2011/11/01(Tue) 23時頃

村の設定が変更されました。


【人】 私立探偵 武智 小次郎

本国?
異国の人に身請けされたのかい?

今回の件から解放されたら、話を聞くよ。

(8) 2011/11/01(Tue) 23時半頃

【人】 蒐集家 藤奴

ああ、独逸のね、将校なのさ。

奥様のところへお帰りなのだろうねえ、矢張り。
まあ、あたしも黙って待っているような女ではないし、
足跡辿ってもらおうかねえ。

(9) 2011/11/02(Wed) 00時頃

後妻 まち子が参加しました。


【見】 後妻 まち子

通りがかりの者ですが、一体何がございましたの?

・・・あらあら、近頃巷を騒がせている神隠しについて調べていらっしゃると。
わたくしもこの町に住む女のはしくれとして、そら恐ろしく感じておりましたの。

役にたつような知恵も技量も何一つ持ち合わせてはおりませんが、どうかわたくしにもお話を聞かせてくださいませんこと?

(@0) 2011/11/02(Wed) 04時頃

蒐集家 藤奴がいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(蒐集家 藤奴は村を出ました)


琥珀蒐集家 藤奴が参加しました。


【人】 琥珀蒐集家 藤奴

…今日は風がぬるい、ねえ。

(10) 2011/11/02(Wed) 16時半頃

書生 羽生 栄治が参加しました。


【人】 書生 羽生 栄治

嗚呼、厭な風だ…。
悪いものを乗せて来なければ良いが。

(11) 2011/11/02(Wed) 18時頃

【独】 書生 羽生 栄治

/*
面白そうな設定なので思わず参加w
お誘いありがとうございますですよ。>村建てさん
参加する気が無いっぽいようにお返事したのはメタ発生を嫌ったからでした、ごめんなさい。

しかし、そういえばぐた国は旧国以来でした。
色々不慣れをしそうでドキドキ…

(-10) 2011/11/02(Wed) 18時頃

栄治は、こほん、と乾いた咳をひとつ**

2011/11/02(Wed) 18時頃


【独】 書生 羽生 栄治

/*
そういえば、開始予定日とかあるのかな?
もしも12日までに始まらなかいようなら参加が厳しいから抜けないといけないかもしれなかった。
始まりますように。
*/

(-11) 2011/11/02(Wed) 20時頃

将校 大塚 馨が参加しました。


【人】 将校 大塚 馨

ふん、魔術などと警察も如何かしておる。
そりゃ俺も琥珀は好きだがね?
人の魂を宿した琥珀などそんな面妖なもんは信じられんよ。
全く、急の応援要請がこんなふざけた事件だとは…しわ寄せはいつも我等にくるのだ。

(12) 2011/11/02(Wed) 21時頃

将校 大塚 馨は、メモを貼った。

2011/11/02(Wed) 21時頃


琥珀蒐集家 藤奴は、メモを貼った。

2011/11/02(Wed) 22時頃


天のお告げ(村建て人)は、メモを貼った。

2011/11/02(Wed) 22時半頃


書生 羽生 栄治は、メモを貼った。

2011/11/02(Wed) 23時頃


【人】 私立探偵 武智 小次郎

琥珀はいいものですよなあ将校さん。
人魚の流した涙であるという伝説もありますが、そういったものもお嫌いで?

(13) 2011/11/02(Wed) 23時頃

【人】 将校 大塚 馨

浪漫を感じるような伝説は好きだがね、探偵さん。
如何せん、この町で人を琥珀に変えるなどという摩訶不思議が起きたと言われてもこの眼で見ぬ限り信じられまいよ。
探偵さんはそんな御伽噺も信じるのかね?

(14) 2011/11/03(Thu) 01時半頃

は、小次郎を怪訝そうに見た。

2011/11/03(Thu) 01時半頃


琥珀蒐集家 藤奴は、メモを貼った。

2011/11/03(Thu) 01時半頃


琥珀蒐集家 藤奴は、メモを貼った。

2011/11/03(Thu) 01時半頃


【人】 私立探偵 武智 小次郎

ははは。まさか。
人が琥珀に変わるはずなどあるまい。
お伽噺どころか、酔っ払いの戯言にしか思わないな。

(15) 2011/11/03(Thu) 02時頃

【人】 琥珀蒐集家 藤奴

ヒトが琥珀に、ねえ。

数え切れないほどの琥珀を見てきたが…
そんな話はついぞ聞いた事がない。
ああ、あまりに紅いのでヒトの血で出来ている、と噂されたものなら見た事があるが。

勿論そんなものは作り話さね。

(16) 2011/11/03(Thu) 02時頃

【人】 書生 羽生 栄治

人が琥珀に変わるなど、有り得ませんね。
琥珀には人を惑わす魅力が確かにありますからね。この町に人が集まっているように。

例え話に尾ひれが付いたんでしょう。それだけのことですよ。

(17) 2011/11/03(Thu) 16時頃

【独】 琥珀蒐集家 藤奴

こんまま綺譚形式でやろうよー(だむだむだむだむ

はいから使って手数計算とか無粋なことしたくねえ…

(-12) 2011/11/03(Thu) 16時頃

【人】 私立探偵 武智 小次郎

赤い琥珀が人の血で、ねえ。
その話も大概物騒だが…。

しかし、容疑者として我々がしょっ引かれるのはまだしも…あんな子供まで連れて来るとは。
警察の考える事はよくわからんなあ。

(18) 2011/11/03(Thu) 19時半頃

【人】 将校 大塚 馨

赤い血の色琥珀、か。
そもそも現場には琥珀はおろか足、指、爪、髪の毛一本も残っておらんのだ。それを現に琥珀に変えられた、などという考えに如何して至ったんだか。ましてや容疑者の中には子供だろう?
やはり噂と言うものは一人歩きするもんだな。

(19) 2011/11/03(Thu) 21時半頃

天のお告げ(村建て人)は、メモを貼った。

2011/11/03(Thu) 23時頃


琥珀蒐集家 藤奴は、メモを貼った。

2011/11/03(Thu) 23時半頃


【独】 やんちゃ坊主 五郎

/*
眠い……。

(-13) 2011/11/04(Fri) 09時頃

私立探偵 武智 小次郎は、メモを貼った。

2011/11/04(Fri) 19時頃


【人】 やんちゃ坊主 五郎

お兄ちゃんやお姉ちゃんが琥珀になっちゃうの?

[小首を傾げて]

じゃぁ、僕も琥珀になっちゃうのかな?
いやだよー。こわいよー。

(20) 2011/11/04(Fri) 19時半頃

やんちゃ坊主 五郎は、メモを貼った。

2011/11/04(Fri) 20時頃


書生 羽生 栄治は、メモを貼った。

2011/11/04(Fri) 20時頃


将校 大塚 馨は、メモを貼った。

2011/11/04(Fri) 21時半頃


【人】 書生 羽生 栄治

そうか。五郎君のような幼き者まで容疑者とされてるんですね。

警察はまさか本気で人を琥珀にする者が居る等と考えているんでしょうか。
どう考えたってそんな事など有りはしないでしょうに。

こんな事だから、我が国はいつまで経っても列強国に遅れをとるのです。
大体、神隠しや人を琥珀にする魔術など非科学的ですよ。
拐かしを疑うべきでしょうに。

(21) 2011/11/04(Fri) 21時半頃

栄治は、大袈裟にため息をついてみせた**

2011/11/04(Fri) 21時半頃


【人】 将校 大塚 馨

少し気になることがあってな。
今回の警察からの命令に「犯人の生死は問わず」とある。
まあそんな物騒なことが起きるとは到底思わんが…

(22) 2011/11/04(Fri) 21時半頃

【見】 後妻 まち子

まぁ、生死を問わずとは、恐ろしいですわね・・・。
神隠しにあったひとたちが、無事に帰ってくるとよいのですけれど・・・。

(@1) 2011/11/04(Fri) 21時半頃

【人】 私立探偵 武智 小次郎

犯人の生死を問わず。
文字通りの意味でしたら、由々しき事態ですな。

わが国は法治国家ではなかったのか、と。

(23) 2011/11/04(Fri) 21時半頃

【人】 やんちゃ坊主 五郎

えっ?ぼくが、おまわりさんに捕まっちゃうの?
何もしてないのに、「ろうや」に入れちゃうの?

やだやだっ!

[地団太を踏んで拒否の態度を示した]

ぼく、何もしてないし、今日のおやつ食べてないもん!
明日はよっちゃんと一緒に遊ぶやくそくもしてるもん!
だがら、ぼくはおまわりさんに捕まりたくないよ!

[怒りに任せて泥団子を作ってしおり[[who]]に投げてから、何処かへ立ち去る**]

(24) 2011/11/04(Fri) 22時頃

天のお告げ(村建て人)は、メモを貼った。

2011/11/05(Sat) 01時頃


村の設定が変更されました。


琥珀蒐集家 藤奴がいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(琥珀蒐集家 藤奴は村を出ました)


琥珀蒐集家 藤奴が参加しました。


【見】 琥珀蒐集家 藤奴

………

(@2) 2011/11/05(Sat) 10時頃

琥珀蒐集家 藤奴は、メモを貼った。

2011/11/05(Sat) 10時頃


書生 羽生 栄治は、メモを貼った。

2011/11/05(Sat) 13時頃


天のお告げ(村建て人)は、メモを貼った。

2011/11/05(Sat) 19時頃


巫女 土御門 りつが参加しました。


【人】 巫女 土御門 りつ

まぁ何か不吉な予感が。悪い事が起こってしまうのでせうか?西洋魔術が流入してから不可思議な事件が後を絶たなくなっているなんて。八百万の神々のご加護があらん事を。

(25) 2011/11/05(Sat) 22時頃

巫女 土御門 りつは、メモを貼った。

2011/11/05(Sat) 22時頃


【独】 琥珀蒐集家 藤奴

まあ、1000ならいけるけどね。
モチベーション的な意味で今はいけない気がする。しかしここで折れたら負けだよな…

ああ睡眠くらい削って見せよう。とりま当初の予定通り様子見。初っ端入村が見物だと後の集まりに影響しそうだったんで。

(-14) 2011/11/05(Sat) 23時半頃

【独】 琥珀蒐集家 藤奴

ごめんね友達少なくてごめんね!
少発言陣営、誘えそうな人は大体pt4桁だと入ってくれないんだ…

(-15) 2011/11/05(Sat) 23時半頃

【人】 私立探偵 武智 小次郎

不吉…?
巫女さんは何やら予知でもされたのですかな?

(26) 2011/11/06(Sun) 00時頃

【人】 巫女 土御門 りつ

あら探偵さんご機嫌やう。予知とは少し違ひますが同じ様な物で御座ひます。この港町を守護する一柱の神様よりご神託を受けましたの。人が琥珀になると云ふ奇妙な事件の糸口を探れと。

(27) 2011/11/06(Sun) 01時頃

【人】 将校 大塚 馨

噂話にご神託・・・?馬鹿馬鹿しい。
そもそもだ。人を琥珀に如何やって変えるんです?
そして如何していなくなった人間が琥珀に変わったと分かるんです?

この町は噂話によって恐慌状態にあるだけだ。
我等は失踪事件の犯人を捜すしかないのだ。その犯人の生死は問わず、な。

(28) 2011/11/06(Sun) 02時半頃

給仕 片岡 スミ子が容疑者としてやってきた。


【見】 給仕 片岡 スミ子

御免下さいまし。
お上から、皆様方の身の回りのお世話をするようにと仰せつかって参りました。片岡スミ子と申します。

(@3) 2011/11/06(Sun) 03時頃

【見】 給仕 片岡 スミ子

人が琥珀に変わるだなんて、恐ろしゅうございますね。

此処に集められた方の多くは、謂れのない容疑をかけられ、さぞ心細く感じて居られることでしょう。
そんな皆様がご滞在の間、少しでも心安らかにお過ごしいただけるよう、スミ子が尽力致しますわ。

ご入用の際は、お気軽にお申し付け下さい。

(@4) 2011/11/06(Sun) 03時頃

【見】 給仕 片岡 スミ子

世には不思議が溢れておりますからねえ。
海外から渡って来た品の中には、まるで魔法がかかっているかのような仕掛けの物も、たあっくさん在るじゃあないですか。

スミ子が知らぬだけで、理解できぬだけで、人を琥珀に変える術が存在するのやも知れません。

(@5) 2011/11/06(Sun) 03時半頃

【独】 琥珀蒐集家 藤奴

容疑者としてやってきた、って何?

(-16) 2011/11/06(Sun) 03時半頃

【見】 給仕 片岡 スミ子

──ね、大塚様、御紅茶は如何ですか?

難しいお話も大変興味深いのだけれど、犯人探しのお話し合いが始まるまで、もう少しだけ時間がかかりそう。

美味しいお茶菓子があるのです。
他の皆様方も、よろしければお召し上がりになりませんか。

(@6) 2011/11/06(Sun) 03時半頃

スミ子は、いれたての紅茶を、客人たちの前に並べていく**

2011/11/06(Sun) 03時半頃


【独】 巫女 土御門 りつ


(-17) 2011/11/06(Sun) 09時半頃

【人】 巫女 土御門 りつ

将校さんは現実的な考えでゐらっさひますのね。西洋ではコカトリスと云ふ口から吐く息を吹きかけて人を石に変化させる恐ろしひ妖魔の伝承があります。コカトリスの中でも特に力の強いものは石では無く琥珀に変えてしまゑるとも。

これらの情報は全て私がお仕えします市寸島比売命様より賜ったものなのです。

悪しき魔術師が力有るコカトリスの息吹を利用し、人を琥珀に変えて闇に流すのは想像に難くなひとお思ひませんか?

(29) 2011/11/06(Sun) 10時頃

りつは、スミ子が淹れた紅茶をありがたく頂いた。

2011/11/06(Sun) 10時頃


は、スミ子から紅茶を受け取り、一すすり。

2011/11/06(Sun) 14時頃


【人】 将校 大塚 馨

生憎と俺は自分の眼で見たものを信じる性質でね。
やはりその場を自分で見ないことには如何にも俄かには信じられんのだよ。
堅物とはよく言われるがね…

(30) 2011/11/06(Sun) 14時頃

【人】 私立探偵 武智 小次郎

神託。
…まあぼくも神だのなんだのを信じてはいないなあ。
コカトリスねえ。
…もしそちらが怪異の原因なら、我々が集められる筈もないような?

おっと、紅茶頂きます。

(31) 2011/11/06(Sun) 16時半頃

【人】 巫女 土御門 りつ

探偵さんも神様や人外の存在を信じられないと仰るのですね。

確かに神和の儀に携わる機会が無ければ眉唾物だと訝しく思ふのは仕方の無い事なのでせう。ですが現実に人智を超えた面妖な消失事件が多発してゐるではありませぬか。そして其れは未だ解決する様子は一向に無く。

私達が招集されたのは、コカトリスの琥珀化の妖力を利用せんとする悪しき西洋魔術師達が既にこの町の何人かを琥珀に変えて摩り替わってゐると土御門神道本庁より警察に報告が在って故の事。ご存知で無かったのですか?

(32) 2011/11/06(Sun) 19時半頃

りつは、スミ子の紅茶を飲み干すと恭しくお礼を述べた。

2011/11/06(Sun) 19時半頃


【独】 後妻 まち子

現実世界での予定と照らし合わせて、参加できそうなら表に出ようかとも考えていたのですが・・・。

時代言葉での演技は読みづらく感じてしまって、少々躊躇ってしまいますわね。

(-18) 2011/11/06(Sun) 20時半頃

【人】 やんちゃ坊主 五郎

おいしそーなお菓子があるなー……。
食べたいなー。

[如何にも紅茶に添えられてるお菓子をじーっと見ている]

(33) 2011/11/06(Sun) 23時頃

【人】 私立探偵 武智 小次郎

ん、おいしいねえこの紅茶。

ぼくはあくまでただの探偵だからね。
怪異の類には疎いのだよ。

(34) 2011/11/06(Sun) 23時頃

【人】 私立探偵 武智 小次郎

食べればいいさ。
お茶もお茶菓子も、飲み食いされるためにあるのだから。

(35) 2011/11/06(Sun) 23時頃

【人】 やんちゃ坊主 五郎

ありがとう、おじちゃん!

[満面の笑みで探偵さんに礼を言って、近くにあったお団子を取って口に入れた]

お団子おいしー!

(36) 2011/11/06(Sun) 23時頃

【独】 やんちゃ坊主 五郎

/*
( ゚д゚)ハッ!
紅茶にお団子って無いわwwww

ヤッチマッター

(-19) 2011/11/06(Sun) 23時頃

【見】 給仕 片岡 スミ子

ええ、どうぞお好きなだけお召し上がり下さい。

御代わりもたくさん用意しております。

[懐紙に焼き菓子を上乗せした]

(@7) 2011/11/06(Sun) 23時頃

五郎は、必死にお菓子を食べている

2011/11/06(Sun) 23時半頃


五郎は、そして喉を詰まらせた

2011/11/06(Sun) 23時半頃


スミ子は、すかさず紅茶を差し出した。

2011/11/06(Sun) 23時半頃


【人】 巫女 土御門 りつ

左様で御座ひますか。怪異は確かに普通の事件とは別物でありませう。信ずるも信じぬもその御方次第故。一つ諌言致しますなら「危うきには近寄らぬ様にして下さひませ。」

(37) 2011/11/06(Sun) 23時半頃

行商人 里見 直が容疑者としてやってきた。


【人】 行商人 里見 直

警官に職務質問されて「琥珀を仕入れに来た」と言ったら、途端に顔色を変えて「こっちに来い!」と言われたのですが……
なんで琥珀の街に琥珀を求めてきたら捕まったのか、訳がわかりませんね。

おや、すでに何人か先客がいらっしゃる。
みなさん琥珀を買いに来たのでしょうか……幼子もいるようですし、ちょっと違う気がしますね。

はて、何がどうなっていることやら。

(38) 2011/11/07(Mon) 17時半頃

【人】 行商人 里見 直

よく見ると、女中さんがいてお茶やらお菓子やらが振舞われている様子……
警官にしょっ引かれた先でおもてなしを受けられるとは思いもよりませんでしたね。

せっかくですから、お茶をいただきながら一休みといたしましょう。

(39) 2011/11/07(Mon) 17時半頃

行商人 里見 直は、メモを貼った。

2011/11/07(Mon) 17時半頃


は、お茶をいただきつつ、まったり

2011/11/07(Mon) 17時半頃


若旦那 枡屋 宗一郎が容疑者としてやってきた。


【人】 若旦那 枡屋 宗一郎

はぁ、困ったもんだねぇ。

アタシはただの綺麗な物が好きなだけなのに。
まぁた、お父っぁんに叱られてしまったよ。

あぁ、参った。参った。

(40) 2011/11/07(Mon) 21時頃

若旦那 枡屋 宗一郎は、メモを貼った。

2011/11/07(Mon) 21時頃


【人】 若旦那 枡屋 宗一郎

おや、美味しそうなお菓子だねぇ。
アタシにも一ついただけるかい?

(41) 2011/11/07(Mon) 21時半頃

宗一郎は、めざとく焼き菓子見つけると、返事を待たずにつまみ食い**

2011/11/07(Mon) 21時半頃


【独】 書生 羽生 栄治

おや、人が増えてきた。
僥倖、僥倖。

(-20) 2011/11/07(Mon) 21時半頃

【見】 琥珀蒐集家 藤奴

ん、あたしが時間切れ、か?んじゃ。

(@8) 2011/11/07(Mon) 21時半頃

琥珀蒐集家 藤奴の容疑は晴れたようだ。(琥珀蒐集家 藤奴は釈放された。)


童女 小日向 さちが容疑者としてやってきた。


【人】 童女 小日向 さち

酷いのよ。

さちが母様から頂いた琥珀を見て、さちがわるい事をしたって言う人がいて、此処に連れて来られたの。
これはただの大きな琥珀なだけなのに。

さちみたいな子供まで疑うなんて、おとなって変ね。

(42) 2011/11/07(Mon) 21時半頃

琥珀蒐集家 藤奴が容疑者としてやってきた。


【人】 琥珀蒐集家 藤奴

ふああ。眠いねねむい。
あたしは寝てるから、適当に起こしておくれよ。

(43) 2011/11/07(Mon) 21時半頃

【人】 童女 小日向 さち

お姉さん、さちもお菓子を頂いていいかしら?
お腹が空いてしまったの。

(44) 2011/11/07(Mon) 21時半頃

琥珀蒐集家 藤奴は、メモを貼った。

2011/11/07(Mon) 21時半頃


童女 小日向 さちは、メモを貼った。

2011/11/07(Mon) 22時頃


【独】 琥珀蒐集家 藤奴

熱いね10人村…!

(-21) 2011/11/07(Mon) 22時頃

【人】 若旦那 枡屋 宗一郎

おや、お嬢ちゃんも連れてこられたのかい。
…ふむ、手当たり次第だねぇ。

ああ、立派な琥珀を持ってるね。だからかねぇ。

お菓子は、遠慮せずに召し上がれ。
でないと、この兄ちゃんが全部食べてしまうよ?もぐもぐもぐ…

(45) 2011/11/07(Mon) 22時頃

【人】 私立探偵 武智 小次郎

ふむ。本当に手当たり次第ですなあ。
しかしこれで子供は二人目か。
…琥珀に絡んでいそうなら子供でも容赦はしない。
そういうことかい?

で、若旦那は琥珀のコレクションを見つかって此処に来たんですかい?

(46) 2011/11/07(Mon) 22時頃

【人】 童女 小日向 さち

うれしい、お菓子、頂くわ。
素敵な琥珀でしょう、お兄ちゃん。

みんな、手当たり次第に連れてこられたのね。
早くわるい人が見つかって、帰れるといいわね。

(47) 2011/11/07(Mon) 22時頃

【人】 私立探偵 武智 小次郎

若旦那、若旦那。
そんなに頬張っちゃ喉詰めますぜ。

(48) 2011/11/07(Mon) 22時頃

【人】 童女 小日向 さち

探偵さんもいらっしゃるのね。
さち以外にも子供が連れて来られてるのね。

おとなって本当に変。こんな子供が怖いのかしら?

(49) 2011/11/07(Mon) 22時頃

【人】 私立探偵 武智 小次郎

ああ、本当にいい琥珀だねえ。
知ってるかいお嬢ちゃん。虫を飲み込んで閉じ込めちまった琥珀もあるんだよ。

まあ、虫入り琥珀は苦手だって人もいるみたいだがねえ。
あれも趣があっていい。

(50) 2011/11/07(Mon) 22時頃

【人】 私立探偵 武智 小次郎

子供でも容疑者になりうる、と考える何かがある。
…ということかもしれんが。

ぼくにもよくわからんなあ。

(51) 2011/11/07(Mon) 22時半頃

【人】 若旦那 枡屋 宗一郎

えぇ、アタシの小遣いじゃ大した物は揃えてなかったが、
いきなり警官がやってきてねぇ…。

ああ、素敵な琥珀だ、お嬢ちゃん。大切におし。
そうだね、悪い人を早くとっつかまえてもらおう。

(52) 2011/11/07(Mon) 22時半頃

【人】 若旦那 枡屋 宗一郎

もぐもぐ、大丈夫ですよ、探偵さん。
こう見えてもアタシは…ふがぐっぐ。

(53) 2011/11/07(Mon) 22時半頃

【人】 私立探偵 武智 小次郎

またそりゃ災難だ。
…いや、若旦那の小遣いがどれくらいかわからんし大した物じゃないって申告は当てにできんかねえ。

(54) 2011/11/07(Mon) 22時半頃

【人】 私立探偵 武智 小次郎

ほらいわんこっちゃない。
若旦那、お茶。

(55) 2011/11/07(Mon) 22時半頃

【人】 童女 小日向 さち

お話は聞いた事があるわ、探偵さん。
琥珀は虫とか、色んなものを中に封じ込めてしまうって。
琥珀は空気さえ閉じ込めてしまうんですって聞いたわ。だから琥珀を燃やすと、その時の空気の匂いがするんですって。

さちは虫入り琥珀も好きよ。

(56) 2011/11/07(Mon) 22時半頃

【人】 将校 大塚 馨

さて、そろそろ容疑者は全員集められたのか?

…とはいえ、だ。
女子供まで、まったく警察の奴らは何を考えているのだ。

人を琥珀に変える、か。其の様な魔術をこんな子供が使えると?
矢張り馬鹿馬鹿しいこと此の上無いな。

(57) 2011/11/07(Mon) 22時半頃

【人】 童女 小日向 さち

うん、大切にするわ、この琥珀。

お兄ちゃん……若旦那さん?
だいじょうぶ? 急いで食べなくても、さちは独り占めなんてしやしないわ。

(58) 2011/11/07(Mon) 22時半頃

【人】 私立探偵 武智 小次郎

意外と物知りだねえ、お嬢ちゃんは。
琥珀を燃やすとその時の空気のにおいがする、か。
ちょっとやってみたい気もするが勿体無い気もするな。

太陽の光に当てると、青色になる琥珀もあるんだよ。
ぼくはあれが好きでねえ。

(59) 2011/11/07(Mon) 22時半頃

【人】 私立探偵 武智 小次郎

何も考えてないんじゃないですかねえ。
杜撰な捜査しかしていないんでしょう。きっと。

(60) 2011/11/07(Mon) 22時半頃

【人】 若旦那 枡屋 宗一郎

げへごほ…、………。
ふぅ。ああ、探偵さん、ありがとさん。

ああ、死ぬかと思った。
アタシの小遣い…は、まぁ、ご想像にお任せしましょう。

ふふ、そうだね。お嬢ちゃんは独り占めにはしないねぇ。
あまりに美味しかったから、ついつい詰めこんじゃったよ。

(61) 2011/11/07(Mon) 22時半頃

【人】 若旦那 枡屋 宗一郎

はぁ、将校さんも容疑者の一人で?

女子供ということは、ご婦人も?
それはたのし…いえ、大層なこって…。

こりゃ、甘い物でも食べてないとやってられませんねぇ。

(62) 2011/11/07(Mon) 22時半頃

【人】 将校 大塚 馨

残念だが、俺は捜査協力の要請で駆り出されただけだ。
まあ子供を容疑者に見ているくらいなら俺自身が疑われていたとしても然程驚かんがな。

ああ、女人に良からぬことをしたら其のときは…分かるな?

(63) 2011/11/07(Mon) 22時半頃

【人】 若旦那 枡屋 宗一郎

アタシも、虫入り琥珀、好きですねぇ。

琥珀を眺めたり摩ったりしてるだけで、こう心が落ち着きますよねぇ*

(64) 2011/11/07(Mon) 22時半頃

【人】 童女 小日向 さち

軍人さんまでいらっしゃるの?
ほんとに色んな人が来てるのね。

人を琥珀に変えてしまう魔術?
いやね、そんな怖い話。

(65) 2011/11/07(Mon) 22時半頃

【人】 童女 小日向 さち

青色になる琥珀?
さち、それは見た事が無いわ。
きっと綺麗ね。

さちが物知りって言って下さってありがとう、探偵さん。

(66) 2011/11/07(Mon) 22時半頃

【人】 私立探偵 武智 小次郎

若旦那、そういうことは思っていても口に出さない方がいいんじゃないですかい?

琥珀…摩って落ち着くもんですかねえ。若旦那は変わってるなあ。

(67) 2011/11/07(Mon) 23時頃

【人】 私立探偵 武智 小次郎

うん、ちょっと前に一目惚れしてね。買っちゃったんだ。
もしかしたらそれが原因かもしれんなあ、ぼくが此処に来た理由。

品質によって青くなる度合いも大分違うんだよ。面白いだろう?

(68) 2011/11/07(Mon) 23時頃

【人】 若旦那 枡屋 宗一郎

ふむふむ、協力要請で…。
それで将校さんが駆り出されるとは、穏やか、じゃぁありませんねぇ。
いえでも、頼れる人がいるに越したことはない。
残念なんて、これっぽっちも、ふふふ。

これでもアタシはジェントルでしてね、
ご婦人によからぬことなど…思ってもしやしませんよ。ふふふ。

(69) 2011/11/07(Mon) 23時半頃

【人】 若旦那 枡屋 宗一郎

ああ、本当、怖い話は勘弁だよねぇ、お嬢ちゃん。

ん?探偵さん、そうなのかい?黙っていた方がいい?
それじゃあ、ここだけの話ってことにしとくれよ、ふふふ*

(70) 2011/11/07(Mon) 23時半頃

【独】 若旦那 枡屋 宗一郎

/*
村建てさんにお誘いいただいて、ギリギリ参加させていただきました。
マドラスさんで、「海、最高…」言いながら入りたかったのですが、
ネタに走らない方がいいと思って…思ってたんだけど、
なんだ、この若旦那。

この人数でスタートするのかな?まぁ、どちらにせよそろそろ寝るつもりです。
無事開始するなら明日から宜しくお願いいたします。ぺこり。

(-22) 2011/11/07(Mon) 23時半頃

村の設定が変更されました。


【人】 私立探偵 武智 小次郎

いやあ、ぼくは黙ってるつもりだけどもう将校さんの耳に入ってるんじゃないかなあ。

ま、いいか。

(71) 2011/11/08(Tue) 00時頃

托鉢僧  陸海が容疑者としてやってきた。


【人】 托鉢僧  陸海

…琥珀か。
[やや独り事にぽつり]

失礼する。
呼ばれたのだが、ここでよかっただろうか?

(72) 2011/11/08(Tue) 00時頃

【独】 托鉢僧  陸海

容疑者として呼ばれた、であってるのか。

むずかしいなー。

(-23) 2011/11/08(Tue) 00時頃

【人】 私立探偵 武智 小次郎

ああ、どうもお坊さん。
琥珀絡みで呼ばれたんなら此処だよ。

(73) 2011/11/08(Tue) 00時頃

【見】 後妻 まち子

あらあら、少し目を離しているうちに、幾分か賑やかになったようではございませんか。
容疑者というのが少し悲しゅうございますが、それでも人の賑わいというのはよいものですわね。

(@9) 2011/11/08(Tue) 00時頃

道化師 鳶家 くるりが容疑者としてやってきた。


【人】 道化師 鳶家 くるり

ここが琥珀の町ですかぁー!

(74) 2011/11/08(Tue) 00時頃

托鉢僧  陸海は、メモを貼った。

2011/11/08(Tue) 00時頃


噺家 園遊亭 おき楽が容疑者としてやってきた。


【見】 噺家 園遊亭 おき楽

えェ、毎度馬鹿馬鹿しいお話をひとォつ。

……あー、あー、喉の調子が悪りィねどうも。

はあ、師匠も無茶苦茶なお人で不可ねェ。
「御前のネタにゃァ如何にも深みが無ェや、ちィと世間様を騒がせた奇天烈な事件でも見て勉強して来いッ!」ったって、まァ。此れが芸の助けになるモンか、甚だ疑問ですよ、あたしゃァ。

(@10) 2011/11/08(Tue) 00時頃

道化師 鳶家 くるりは、メモを貼った。

2011/11/08(Tue) 00時頃


【人】 童女 小日向 さち

あら、お菓子に夢中になっていたら、随分と賑やかになったのね。

うれしい。
無理やりつれてこられて、さびしいのはいやだもの。
賑やかな方がきっといいわ。

(75) 2011/11/08(Tue) 00時頃

【人】 托鉢僧  陸海

あぁ…どうも
[軽く探偵へ会釈した]

どうやら合っているようだな。

(76) 2011/11/08(Tue) 00時頃

【人】 私立探偵 武智 小次郎

琥珀の町で合ってるよ道化師さん。
…しかし容疑者の顔ぶれが凄い事になってるねえ。

(77) 2011/11/08(Tue) 00時頃

天のお告げ(村建て人)は、メモを貼った。

2011/11/08(Tue) 00時頃


【人】 托鉢僧  陸海

無理矢理ではなかったが、どちらにしても強引にそっちへ向かえは同じことか。

[やれやれといった風に]

とはいえ、少し休ませていただくよ。
[手近な椅子があればそこに座って一休み**]

(78) 2011/11/08(Tue) 00時頃

托鉢僧  陸海は、メモを貼った。

2011/11/08(Tue) 00時頃


乙女 芹沢 百合香が容疑者としてやってきた。


【人】 乙女 芹沢 百合香

ああ、怖い怖い。
怖い顔した警官さんがいっぱいですわ~。

ほんのちょっと、綺麗な琥珀に見とれていただけなのに。
こっちへ来い! なんて横暴ぼーぼーですの!

ぷんすかしちゃいますわー。

(79) 2011/11/08(Tue) 00時半頃

【人】 乙女 芹沢 百合香

あらいっぱい同じ境遇の方がいらっしゃる?

皆さまよろしくおねがいしますですわー!
何か紙がいっぱい。これに名前を書くんですのね、よいしょっと…。

[紙に丸っこい時でせりざわ ゆりか☆とひらがなで書いた]

(80) 2011/11/08(Tue) 00時半頃

乙女 芹沢 百合香は、メモを貼った。

2011/11/08(Tue) 00時半頃


やんちゃ坊主 五郎は、メモを貼った。

2011/11/08(Tue) 00時半頃


【人】 私立探偵 武智 小次郎

…そうだね。君も災難だね。
うん。とても乙女っぽい字だね。

(81) 2011/11/08(Tue) 00時半頃

天のお告げ(村建て人)は、メモを貼った。

2011/11/08(Tue) 00時半頃


【見】 噺家 園遊亭 おき楽

やや、茶がある。一杯頂くとしますかね。
あたしゃァ緑茶の方が好きですが。

[文句を言いつつも茶器に手を伸ばし、寛いでいる**]

(@11) 2011/11/08(Tue) 00時半頃

【独】 童女 小日向 さち

/*
狼2、狂人2編成?!
どういう立ち回りになるのかな……初だ……どきどき。

(-24) 2011/11/08(Tue) 00時半頃

【見】 給仕 片岡 スミ子

あらあら、まあまあまあ。
随分と沢山の方々がおいでになって。

忙しくなりそうですわ。うふふ。

[新たな客人たちにも紅茶を振舞っていく]

お話し合いが始まったらば、私めはお邪魔をせぬよう、裏側で仕事を行っていますね。
個人的に申し付けて頂ければ用事は請け負いますので、お気軽にお声掛け下さいまし。

(@12) 2011/11/08(Tue) 00時半頃

【人】 童女 小日向 さち

お茶もいただくわ。**

(82) 2011/11/08(Tue) 00時半頃

【人】 私立探偵 武智 小次郎

緑茶も紅茶も元の葉は同じなんだから文句言わない言わない。
そこのうら若きお嬢さんもどうだい、お茶でも。

(83) 2011/11/08(Tue) 00時半頃

琥珀蒐集家 藤奴は、メモを貼った。

2011/11/08(Tue) 00時半頃


スミ子は、おき楽に、「緑茶もご用意できますよ。如何です?」と首をかしげてたずねた**

2011/11/08(Tue) 00時半頃


【人】 乙女 芹沢 百合香

わぁ、いい香りですの。
いただきますわ!

[小次郎へ向きなおり]
をとめっぽい、文字?
ゆりかはお手紙書くの、得意ですのよ? 読みづらかったかしら?

[乙女っぽい、と言われて首こてり]

(84) 2011/11/08(Tue) 00時半頃

【人】 私立探偵 武智 小次郎

読みづらくはないがねえ。
ぼくはこういう丸い文字は書けない方でね。

(85) 2011/11/08(Tue) 00時半頃

【人】 将校 大塚 馨

此処にもずいぶん人が増えてきた。

[懐から取り出した密書の片隅には朱墨で犯人ノ生死ハ問ワズとの文]

・・・警察庁の奴らは一体我等に何をさせる気なのだ?

(86) 2011/11/08(Tue) 01時頃

琥珀蒐集家 藤奴の容疑は晴れたようだ。(琥珀蒐集家 藤奴は釈放された。)


【人】 乙女 芹沢 百合香

あら、うふふ。
男の方がゆりかのような字を書かれたら、ビックリしてしまいますわ。

でも、ちょっとかわいいかしら?

[くすくすしながら、百合香は手元の手帳に名前を書いている]

たけち こじろうさん…かしら?
ゆりか、読むの苦手ですの。間違いがあったら指摘してくださいませね。

[名前はひらがな、職業はしっかり探偵、と書かれている]

(87) 2011/11/08(Tue) 01時頃

乙女 芹沢 百合香は、メモを貼った。

2011/11/08(Tue) 01時頃


琥珀蒐集家 藤奴が容疑者としてやってきた。


【人】 琥珀蒐集家 藤奴

ああ、忙しいこった。

(88) 2011/11/08(Tue) 01時頃

【人】 私立探偵 武智 小次郎

いやあ、ぼくが丸い字を書いたら奇異の目で見られるよ。
読み方はそれで合ってる。

(89) 2011/11/08(Tue) 01時頃

【人】 私立探偵 武智 小次郎

おやおや、藤の姐さんは釈放されたり捕まったりお忙しいようで。
うん、大変だねえ。

(90) 2011/11/08(Tue) 01時頃

琥珀蒐集家 藤奴は、メモを貼った。

2011/11/08(Tue) 01時頃


【人】 乙女 芹沢 百合香

でもこころが乙女の方もいらっしゃるそうですのよ?
ゆりかもお友達にいますわ~。

[にこにこ]

そろそろゆりか、おやすみいたします。
皆さまおやすみなさいませ。

朝はぽっぽさんになりそうですの~。**

(91) 2011/11/08(Tue) 01時頃

天のお告げ(村建て人)は、メモを貼った。

2011/11/08(Tue) 01時頃


【人】 私立探偵 武智 小次郎

さて。ぼくもそろそろ寝るよ。
お休み。

(92) 2011/11/08(Tue) 01時頃

村の設定が変更されました。


軍人 松本 ソウスケが容疑者としてやってきた。


【人】 軍人 松本 ソウスケ

真に遺憾であります!
自分は事件当時ただそこにいただけなのに!
ちょっと上官殿に折檻を受けて立ちんぼを喰らってただけなのに!
何故! 自分が疑われるでありますか!
真に遺憾であります!!!!!

(93) 2011/11/08(Tue) 04時頃

軍人 松本 ソウスケは、メモを貼った。

2011/11/08(Tue) 04時頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(7人 21促)

小次郎
11回
五郎
2回
宗一郎
10回
さち
1回
くるり
8回
百合香
0回
藤奴
2回

犠牲者 (3人)

しおり
0回 (2d)
0回 (4d)
りつ
2回 (5d)

処刑者 (4人)

陸海
0回 (3d)
1回 (4d)
ソウスケ
1回 (5d)
栄治
0回 (6d)

突然死 (0人)

裏方に (3人)

まち子
1回
スミ子
2回
おき楽
0回
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
運営管理: ふらぅ (ドネートはこちら)
Ver.ultimate by ななころび
-40 & 私立聖メレンゲ学園 & Men’s Junan & いばらの王 by blue-Berry04
Histoire by wuming
人狼審問画像 by kiku2rou
azuma set by azuma
若蛇村 by uyuki
トロイカ & タタロチカ & かりんか & ハロリンカ by あさくら
都道府県セット by 都道府県キャラセット製作委員会
霧雨降る街 & 蒸気満ちる宴 by きりのれいん
文明開化 by sin
egg by 朧音
国史学園 by kuroink
GNL by guiter-man
花のお江戸&ねこっぷ by こはく
メトロポリス&わんだふる by すむろ水
壱番街 by 壱猫
ひなだん by hinaki
繋魂&斑帝家の一族&H)SOCIUS(A by めいあ
南区 by 南
宝石箱 by 宝石箱制作委員会
それ以外 by ふらぅ
このサーバーから直接画像をお持ち帰りはダメですよ。
それぞれのキャラセットの配布場所を探してね★