
790 剣と魔法と寂れた詩曲
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
エドワーズに6人が投票した。
エドワーズは村人の手により処刑された。
ポラリスはサムファを占った。
サムファは村人のようだ。
時は来た。村人達は集まり、互いの姿を確認する。
犠牲者はいないようだ。殺戮の手は及ばなかったのだろうか?
全ての人狼を退治した……。人狼に怯える日々は去ったのだ!
| 名前 |
ID |
日程 |
生死 |
勝敗 |
役職 |
| 恋多き娘 メイ
| master
| 2日
| 襲撃死
| 勝利
| 村人陣営:村人 村人を希望
|
| 隷属 メリッサ
| kokoara
| 3日
| 処刑死
| 敗北
| 裏切りの陣営:囁き狂人 囁き狂人を希望
|
| レネ
| mythomania
|
| 生存者
| 勝利
| 村人陣営:村人 村人を希望
|
| 観測者 マリーベル
| laetitia
| 7日
| 処刑死
| 敗北
| 人狼陣営:人狼 人狼を希望
|
| 転寝 オデット
| 百狐
| 7日
| 襲撃死
| 敗北
| 裏切りの陣営:囁き狂人 囁き狂人を希望
|
| 老婦人 ダァリア
| pannda
| 5日
| 襲撃死
| 勝利
| 村人陣営:霊能者 人狼を希望
|
| 学術士 ヒューゴ
| midori-maru
| 4日
| 襲撃死
| 勝利
| 村人陣営:守護者 守護者を希望
|
| 審問官 ポラリス
| simotuki
|
| 生存者
| 勝利
| 村人陣営:賢者 囁き狂人を希望
|
| ランプ職人 ナデージュ
| Akatsuki-sm
| 5日
| 処刑死
| 勝利
| 村人陣営:聖痕者 聖痕者を希望
|
| 結晶術師 フェン
| かやせ
| 6日
| 襲撃死
| 勝利
| 村人陣営:村人 おまかせを希望
|
| 獄炎使い アーリック
| apricot
| 6日
| 処刑死
| 敗北
| 人狼陣営:人狼 人狼を希望
|
| 魔術師 シーナ
| 葵
|
| 生存者
| 勝利
| 村人陣営:村人 人狼を希望
|
| 狂邪法師 エドワーズ
| 十六夜
| 8日
| 処刑死
| 敗北
| 人狼陣営:人狼 人狼を希望
|
| 酒場の店主 ヴィノール
| migya
|
| 生存者
| 勝利
| 村人陣営:村人 村人を希望
|
| 惰眠を貪る エリィゼ
| (so)
| 4日
| 処刑死
| 勝利
| 村人陣営:村人 おまかせを希望
|
| 染物師 サムファ
| 2G
|
| 生存者
| 勝利
| 村人陣営:村人 村人を希望
|
|
/* お疲れ様でした
(-0) laetitia 2016/03/24(Thu) 08時半頃
|
|
/* おつかれさまですねむたい あのね、あのね けっこうせつないぞ!!!
(-1) mythomania 2016/03/24(Thu) 08時半頃
|
|
/* お疲れ様です!
(-2) かやせ 2016/03/24(Thu) 08時半頃
|
|
/* おつかれさまでしたん。
(-3) migya 2016/03/24(Thu) 08時半頃
|
|
/* 中身すけすけ勢が多くてわらったけど、エドワーズさんが一番びびった まじか。まじか……。男十六夜がみつけられなかった……?
(-4) mythomania 2016/03/24(Thu) 08時半頃
|
|
/* お疲れ様でした。 寝て起きたら即座に決着ついて居た衝撃。
(-5) simotuki 2016/03/24(Thu) 08時半頃
|
|
/* レネとの再戦フラグ残したままなのが心残りなんだけど。 と言いつつログ読みいってこよう
(-6) laetitia 2016/03/24(Thu) 08時半頃
|
|
/* 中身はずしすぎて震えた がねたんさえ外しただと……
(-7) migya 2016/03/24(Thu) 08時半頃
|
|
/* 電車の中なのでまったりめにログをよみながら離脱るんだよ
ベルさんレネつかいたかったのか……!全力で滑り込んじゃったよわあ
(-8) mythomania 2016/03/24(Thu) 08時半頃
|
|
/* アーリック本当にお相手ありがとうありがとう!
人狼希望が多くて芝生えるよwwww
(-9) かやせ 2016/03/24(Thu) 08時半頃
|
|
/* ガラケーでログ読みはなかなかハードなんだよな
いまから有休とるか(もう会社近辺
(-10) migya 2016/03/24(Thu) 08時半頃
|
|
/* >>-6 やっぱりレネと再戦したかったですよね…。 上手いこと動けずすいません
(-11) simotuki 2016/03/24(Thu) 08時半頃
|
|
/* おはようございますおつかれさまでした おつかれさまでした!!!!!!
マゾぷれいたのしかった。あはん
(-12) kokoara 2016/03/24(Thu) 08時半頃
|
|
/* 赤希望8人か。
それは芝だ。
(-13) migya 2016/03/24(Thu) 08時半頃
|
|
/* こんかいうごきがひどかった。 と、思いつつログ読みなどはまたのちほど
みんな改めてお疲れ様でした**
(-14) simotuki 2016/03/24(Thu) 08時半頃
|
|
/* 幼馴染の二人が颯爽と囁狂をとっていったことを私は忘れない。
(-15) simotuki 2016/03/24(Thu) 08時半頃
|
|
/* >>0:-21 たらされ力のたかい女子でしたね
(-16) kokoara 2016/03/24(Thu) 08時半頃
|
|
/* >>-8 レネ チップかぶりはけんまほあるあるだよ。 村の入村開始のあれこれやって、ふうって落ち着いて入村文書いてたらあれ、もうレネいるしっていう。 マリーベルも使ってみたかったからよし。
(-17) laetitia 2016/03/24(Thu) 08時半頃
|
|
/* 幼なじみ組と飲んべえ組の役職希望がどう考えても絶望な地獄感あふれてる
(-18) migya 2016/03/24(Thu) 08時半頃
|
|
/* ログ読みはあきらめた
ガラケーで1日50ページだの60ページだのは
無理
(-19) migya 2016/03/24(Thu) 09時頃
|
|
/* >>-11 ポラリス ポラリスのせいではないし。 ちょっとこっちもレネのところに行くに行けなかったのがあるから。
(-20) laetitia 2016/03/24(Thu) 09時頃
|
|
/* >>0:-12ダァリヤ 人狼だと、ばばあ、若返る、だと……!
(-21) かやせ 2016/03/24(Thu) 09時頃
|
|
/* >>0:-140 これあかん
サムファおちつけwwwwww
(-22) kokoara 2016/03/24(Thu) 09時頃
|
|
/* あたしは兄さんがすきすぎたし、 レネがすきすぎたし、 もうプロローグからずっとしんでた。
(-23) kokoara 2016/03/24(Thu) 09時頃
|
|
/* >>-22メリッサ これはひどいwwwwwwwwww
俺は課金兵には対応しておりませんwwwwwwwwww
(-24) かやせ 2016/03/24(Thu) 09時頃
|
|
/* >>0:-155
(-25) kokoara 2016/03/24(Thu) 09時頃
|
|
/* >>0:-54 レネ それな
最初はユーリで例によって20代中盤~後半のバーテンでもやろうかと思ったんだけど
若い男いないなーと軽く
その枠に入る意味を考えてなかった
(-27) migya 2016/03/24(Thu) 09時頃
|
|
/* >>-25 おや、リッサ。 何か言いたい事でもあるのかい?
(-28) laetitia 2016/03/24(Thu) 09時頃
|
|
/* >>1:-55 リアクションが薄かったから、ああここはそんなに負縁故しないほうがいいなってひよった
(-29) kokoara 2016/03/24(Thu) 09時頃
|
|
/* >>-28 あんなに、 いかにも、 ちょろいぞー!軽くジャブっただけでこいつはおちるぞー! って両手を広げてるやつを、 一撃で通りすがりスナイプしておいて、 たらしでないと思ってたのが、衝撃でした
(-30) kokoara 2016/03/24(Thu) 09時頃
|
|
/* >>0:-96 がねたん きみは ほんとう ろりこんだな……
(-31) migya 2016/03/24(Thu) 09時頃
|
|
/* おう、終わってた、おつかれおつかれ。 今回中身がサッパリ当たっとらんな……
あ、俺?今回全く自重しなかったから スケスケだったろうなぁ。 色々と動きが悪かったすまん……orz
(-32) 2G 2016/03/24(Thu) 09時頃
|
|
/* 壁|∀・
おつかれさまでした……!
(-33) Akatsuki-sm 2016/03/24(Thu) 09時頃
|
|
/* というか赤希望多っwww
(-34) 2G 2016/03/24(Thu) 09時半頃
|
|
/* 弾かれっぽいところは順当に弾かれだったか……
私はプロ灰でもこぼした通りやってない役職埋めがやりたかっただけのニート(聖痕が)でした
(-35) Akatsuki-sm 2016/03/24(Thu) 09時半頃
|
|
/* そして今日はおやすみなのでわりといる
マリーベル>>0:-46 メモった直後に拾われる図という衝撃
>>0:-47 思い浮かばないなかーまだった
というかあれよ、ダァリアさんの見た直後は「きたこれ! 赤かったら殺されに行きたいぜ!」みたいなこと思っていたのにふたを開けたらこの……wwww
(-36) Akatsuki-sm 2016/03/24(Thu) 09時半頃
|
|
/* なんか おれ めっちゃ 透けて…… いや隠しては なかったんだけど…… 通常運転でしたけど……
見てしまった>>1:*42 お兄様、えろい
(-37) かやせ 2016/03/24(Thu) 09時半頃
|
|
/* 気合いでプロローグだけ読み切ったけど、代償として電池が始業30分にして瀕死
(-38) migya 2016/03/24(Thu) 09時半頃
|
|
/* ナカノヒト当てはプロで完了していたのですが 最後まで残ったのはエドワーズさんとエリィゼでしたね おっさんをやると透けにくくなるらしいぞ!
メリッサ>>0:-98 私には疑われたい枠の人に見えてた
ヒューゴ>>0:-114 フェンとはけっこうわちゃわちゃできてたんだけどなあ >>0:-118 いいものです。(確信)
サムファさん>>0:-141 映画じゃなくて本かなーとおもっていたけどそれもありですね! >民間伝承
(-39) Akatsuki-sm 2016/03/24(Thu) 09時半頃
|
|
/* メリッサ>>1:-131 またか! またこのまちがわれかたなのか!! wwwwwwwwwww
(※2月にオデットのナカノヒトと同村した時もそんな感じの誤認を受けてた)
いやこう波長というか好みは似ているなーという感じはするのですが。が
(-40) Akatsuki-sm 2016/03/24(Thu) 10時頃
|
|
/* メリッサ>>1:-194 なけなしのおいろけようそでした
役職をつかさどるランダム神の空気読み力すげえ
フェン>>2:-14 しかしその好きのベクトルを当時は測りかねていたなど >>2:-49 夏村で赤やったけどかんがえたことなかtt
目覚めが快適なエドワーズさんかわいい >>2:*18 ほんっと見事に潜伏してたよねえフェンのことを頼むって言ったときはほんのり嫌な予感はしてたけど消去法的に
(-41) Akatsuki-sm 2016/03/24(Thu) 11時頃
|
|
/* おや、おつかれさまです。 ログ読んでこよう。
中身当てれてぃさんは疑いの余地もなかったけど他は……あんまあたってなかったね……。
(-42) midori-maru 2016/03/24(Thu) 11時頃
|
|
/* >>4:173
ヒッ
(-43) midori-maru 2016/03/24(Thu) 11時頃
|
|
/* サムファさん>>2:-93 美味しいから全く問題ないぞ! 村ばーさす村!!
もっとすごい加護付きってことにしてれば私は違うこれ(聖痕)が証拠だ! ができたかもしれないけど 今回キャラ設定はかなり流動的というかその場まかせというかだったね。
ヒューゴさんもおつかれさまでしたー
(-44) Akatsuki-sm 2016/03/24(Thu) 11時頃
|
|
/*
最終日組は本当にお疲れ様でした! さすがの十六夜さんでしたわ。 楽しそうで何より。 赤通ってたらゲスおばさんになる予定でした**
(-45) pannda 2016/03/24(Thu) 11時半頃
|
|
/* ナデージュおつかれさまー。 ログはぼちぼちだな。
れてぃさん(確信)、みそさん(たぶん)、そさん(だろうな)は当たってたからよしとしよう。 ここあら、かやせさんは誤認、にごさんは消去法でサムファしかなかったけど確信持てず、である。
(-46) midori-maru 2016/03/24(Thu) 11時半頃
|
|
/* こう、まともに死んだのが久しぶりなのでログ読みの点では楽だけど赤読みつつだと色々新発見のある青
ヒューゴの燻製焼きって赤初出だったのか……(現在3d)
(-47) Akatsuki-sm 2016/03/24(Thu) 11時半頃
|
|
/* くんせい、とは……。
(-48) midori-maru 2016/03/24(Thu) 11時半頃
|
|
/* \上手に焼けましたー(未遂)/
メリッサ>>3:-191 対フェンだとなぜかシリアス度合がだだ下がりであった! 我ながら謎いけどしっくりきたのでこのまま進めていたなど 引きこもり(元気)
っていうかなんだこの灰の量
(-49) Akatsuki-sm 2016/03/24(Thu) 11時半頃
|
|
/* ナデジュ相手のフラグ、灰悩ませてしまって申し訳……
えーと、何も考えてなかっt 最初の辺りのモーションは、こいつの設定が甘えん坊系かまちょだったからです
付き合いの長いアーリック、マリーベル、ヒューゴ、ナデージュに対しては、死んだりとかで反応をするけど その他はだいぶどうでもいい 実は出会ってから短いエドワーズはぶっちゃけ親友枠に入っていません ガードは固いので心許すまで3年ぐらい掛かります……
というか過去設定を纏めて動かしたら狂気を帯びました 幼少期がアレなので、メンタルはまだ小学生です 女の子よりもカブトムシ(酒)でした ロマンスよりも、みんなであそぼー!の方が強かった
桃はメンタルが中学生に成長するまでお待ち下さい…
(-50) かやせ 2016/03/24(Thu) 12時頃
|
|
/* >>-46 ヒューゴ え、なんでそんな確信されてんの 確かに中身隠す気なかったけど
(-51) laetitia 2016/03/24(Thu) 12時頃
|
|
/* ヒューゴのくんせいは人気メニューでした。 ざっとログ見た中で一番のつっこみどころはやはり課金兵御用達フェンさんかな!!!!
魔法石作り放題 その発想はなかった
(-52) kokoara 2016/03/24(Thu) 12時頃
|
|
/* >>-51 たぶん隠せない部分。 ツッコミや指摘の仕方が独特ですね。 あとメモ。
(-53) midori-maru 2016/03/24(Thu) 12時頃
|
|
/* でも良く考えたら対オデットでもシリアスが行方不明になってたわ4dで 謎い! だがry
[実はなにそれのりたいを口走りたくて自重していたらしい]
オデット>>4:-121 赤が待ち戦法なのは適当なところに特攻して死にたい人にとってはありがたいけどまあケースバイケースなのかな……
>>4:-140 地下鉄村……はランダバトルかあれは はさておき
長文傾向は私もあるからなあ……ためこんでからぶっぱするとついついそうなる 個人的にオデットは密度的には問題なかったと思う
(-54) Akatsuki-sm 2016/03/24(Thu) 12時頃
|
|
/* 飲み会組、蓋を開けてみれば狼狼狼狩&課金とは。
(-55) midori-maru 2016/03/24(Thu) 12時頃
|
|
/* >>-53ヒューゴ 隠せない部分ならもうどうしようもないな。
(-56) laetitia 2016/03/24(Thu) 12時頃
|
|
/* アーリック相手もBLではないのですよ……親友兼、お兄ちゃん フェンのキャラが表面上の距離が近いのでなんかいちゃついてるぽく見えてしまうけど
ブラコン的な意味で好き、おにーちゃん好き 酒場組はみんなおにーちゃんぽく思って応対してました
長男(候補)エドワーズ:からかってるうちにペース呑まれる。なぜか勝てない 次男ヒューゴ:押せば甘えさせてくれるし乗ってくれる。いじらせてもくれる 三男アーリック:一番甘やかしてくれるし一番なついてる。困ったらとりあえずアーリックがなんとかしてくれる 四男マリーベル:ツンだーーーー!
長女ナデージュ:割りと対等に、ゆったりといじられてくれる
(-57) かやせ 2016/03/24(Thu) 12時頃
|
|
/* >>-55ヒューゴ 俺課金枠wwwwwwwwwwwwww
普通に魔法石売るより課金兵に売ったほうが稼げるんじゃ…!
(-58) かやせ 2016/03/24(Thu) 12時頃
|
|
/* 課金wwwwwwww
>>-58 稼ぐ前に枯れて死ぬよ。 間違いない。早く手を引くんだ!!!! とりあえず諭吉な。1000石頼むわ、とか言われるぞ!!
(-59) kokoara 2016/03/24(Thu) 12時半頃
|
|
/* に、兄さんはあたしのだし!あたしの兄さんだし! ふ、フェンさんがあたしの弟になる!?(錯乱)
愛してくれる兄さんがいるのに、他の人の違うところみていいなあいいなあしてたりしたんだよな。うん。
(-60) kokoara 2016/03/24(Thu) 12時半頃
|
|
/*>>-55 本当は作ってるんじゃなくて課金してるんだろ?
(-61) midori-maru 2016/03/24(Thu) 12時半頃
|
|
/* 死ぬたびに魔法石割ってコンティニューしてるフェンさん。
(-62) kokoara 2016/03/24(Thu) 12時半頃
|
|
/* >>-59メリッサ 確かに先に搾り取られるwwwww 1000石こわい死ぬwwwwwww
フェンの中のイメージ(フェンが弟系キャラでやってた)だから 妹枠を奪う気は全くないけど 赤見てるとそこの兄妹だいぶえっっっっっっろくて お兄ちゃん妹大好きだなマジでとおもいました
(-63) かやせ 2016/03/24(Thu) 12時半頃
|
|
/* (えろいにツッコンだら負けだと思っている)
(-64) laetitia 2016/03/24(Thu) 12時半頃
|
|
/* セルフ魔法石復活コンテプレイ 魔法石そういう使い方あるwwwwwwwww確かにwwwwwww そうか俺は血を吐くたびに魔法石を割っていたのか!
>>-61ヒューゴ 課金貢ぎまくる俺wwwwwww なのに自分で使わず横流しwwww
やだー、これはガチャるしか無い!ヴィノール[[who]]
(-65) かやせ 2016/03/24(Thu) 12時半頃
|
|
/* ……………(幼馴染組にぽい)
課金兵の力を見よ!メリッサ[[who]]
(-66) かやせ 2016/03/24(Thu) 12時半頃
|
|
/* …………(マリーベルにぽい)
ものすごい重課金兵になりそうな俺ダァリア[[who]]
(-67) かやせ 2016/03/24(Thu) 12時半頃
|
|
/* (あれ振られたらよしわかったがんばる見てて兄さんあたしやるわ!!!ってなるしかなかった。がんばった。全年齢向けだよ。たくさん使える赤窓、いいね!)
(-68) kokoara 2016/03/24(Thu) 12時半頃
|
|
/* …………(誰だっけこの人) ごめんねダァリヤさんほんと絡み無かった………
推し(>>-50)が出るまできっと引き続ける俺
(-69) かやせ 2016/03/24(Thu) 12時半頃
|
|
/* あーそういえば結局飲み会組全滅してるのだな。 あの世で飲み会でもするかい?
(-70) laetitia 2016/03/24(Thu) 12時半頃
|
|
/* 兄妹で赤ログいちゃいちゃしてたの?
(-71) mythomania 2016/03/24(Thu) 12時半頃
|
|
/* フェンさんががんばってるからあたしもガチャろう。
ポラリス[[who]]
進行中にふると、生存者しか出てこなくて偏るんだよねえ。
(-72) kokoara 2016/03/24(Thu) 12時半頃
|
|
/* メリッサとても楽しそうにいじめられててよかった
(-73) かやせ 2016/03/24(Thu) 12時半頃
|
|
/* >>-71レネ レネが見るとあらゆる意味で刺激が強すぎる気がする……
(-74) かやせ 2016/03/24(Thu) 12時半頃
|
|
/* ヴィノールにむけてドヤ顔
そういえば、マルクせんせい。 あたし、マルクせんせいのじゃまなんかしませんよ。 レネが嫌がったら滅殺しにいく気まんまんですけど。 マルクせんせいだけじゃまできないんですよ。
兄さんの場合じゃまするってより兄さんの足元で「やだやだやだぁ!」ってしてる気がする。
(-75) kokoara 2016/03/24(Thu) 12時半頃
|
|
/*
ガチャwwww
>>-70 俺飲み会呼ばれてない……。 確かに誰も殺してないけど……。
(-76) midori-maru 2016/03/24(Thu) 12時半頃
|
|
/* フェンが課金兵と化している……wwwwwww
フェン>>-50>>-57 やーこっちも積極的に桃る雰囲気ではなくただどう出るか(そわそわ)という感じの灰だったのでお気になさらずー
なんかこう弟いたらこんな感じなのかなーという眼差しの方がしっくりきているナカノヒトです 見た目は普通に男女間の友情っぽいけど あんまおねえちゃんぶらないので(わりと対等というのはわかる)
(-77) Akatsuki-sm 2016/03/24(Thu) 12時半頃
|
|
/* いちゃいちゃ? いちゃいちゃ。
あれはいちゃいちゃと呼んでいいですか、シャウラ。 (いちゃいちゃしてたとおもったセルフジャッジ)
(-78) kokoara 2016/03/24(Thu) 12時半頃
|
|
/* レネとうとい
(-79) kokoara 2016/03/24(Thu) 12時半頃
|
|
/* せっかくお試しのやつ貰ったし私もふってみよう
(表で魔力ブーストの素材になったのではとは言わないお約束)
ナデージュ[[who]]
(-80) Akatsuki-sm 2016/03/24(Thu) 12時半頃
|
|
/* >>-76 きっとすぐに地獄に堕ちないし、幽霊になって漂うし。 大丈夫大丈夫飲める飲める。
ヒューゴだけ真っ当だったからなぁ。
(-81) laetitia 2016/03/24(Thu) 12時半頃
|
|
/* じゃあフェンにあげるわこれ!!!
(-82) Akatsuki-sm 2016/03/24(Thu) 12時半頃
|
|
/* >>-74 フェンさん そんなに激しいのかwwwwww 兄妹で???
いやあたのしみだなうふふ まだプロローグしかよめてない……
(-83) mythomania 2016/03/24(Thu) 12時半頃
|
|
/* >>-78 いちゃいちゃ…? どうなんだろうね、僕はただアダーラを愛していただけだよ。
(-84) laetitia 2016/03/24(Thu) 12時半頃
|
|
/* 乾電池買ってきてログ読んでるけど
>>1:-255でテンション急上昇した。
今回は中身バレなかった! 即バレ勢の看板返上な!
(-85) migya 2016/03/24(Thu) 12時半頃
|
|
/* ひゅーご:まっとう ふぇん:ふぇん まりーべる:れいたん あーりっく:さいこぱす えどわーず:げどう
こうですか
(-86) kokoara 2016/03/24(Thu) 12時半頃
|
|
/* 中身あてはそこそこかなあ れてぃさんここあら葵さんみぎゃさんかやせさんは鉄板 緑丸さんもたぶんここかなー、とは ぱんださんはダァリアとサムファの二択だったな。けどダイドさんの苗字傾向は今みればにごさんだ
(-87) mythomania 2016/03/24(Thu) 12時半頃
|
|
/* なんかドヤ顔されてる
飲み会勢……うちのお客さん赤ちょっと多過ぎますよ
(-89) migya 2016/03/24(Thu) 12時半頃
|
|
/* >>-83レネ レネ純朴そうだから多分ガチ見したらダメなやつ 目撃してたらどうなってたかはだいぶ興味はあるけど
>>-82ナデ やたー!(にんまり)
(-90) かやせ 2016/03/24(Thu) 12時半頃
|
|
/* あ、終わってる。おつかれさまー。 先に言っておくと、わたしの魔法が想定より強すぎたのであればごめんね。 1発しか撃てない、他になにもできないというのでバランスは取っていたつもりだったけれども。
(0) (so) 2016/03/24(Thu) 12時半頃
|
|
/* 男みぎゃの可能性をミリも考えなかったからな…… いろはロワ1くらいか、見たの。
でもあのときの彼はまともだったしな。 むねんである……
(-91) kokoara 2016/03/24(Thu) 12時半頃
|
|
/* テンション上がった直後に鉄板ていわれた(・ω・)
(-92) migya 2016/03/24(Thu) 12時半頃
|
|
/* みぎゃさんはすぐにはわかんなかったけど、 ポラリス>メリッサな優先順を本人の前で言っちゃうクソ野郎っぷりで疑って、そのあと見てたらゆるぎなかった
あれは女の子泣かすて
(-93) mythomania 2016/03/24(Thu) 12時半頃
|
|
/* 間違えた。
あと、ダイイングメッセージはもちろん魔法を撃つ前に書いてたということでひとつ。
(-94) (so) 2016/03/24(Thu) 12時半頃
|
|
/* >>-84マリーベル その言い方がすげえいかがわしいwwww
(-95) かやせ 2016/03/24(Thu) 12時半頃
|
|
/* >>-91 しばらく前に、きみが男みぎゃはきれいと言ってたから今回脱ヨゴレ枠を目指して男みぎゃになったんだず
(-96) migya 2016/03/24(Thu) 12時半頃
|
|
/* ろりこんをみたら、あんさんだとおもう。 アダーラおぼえました。
ろりこんだから、プロローグのあれは縁がないに含まれたんだなと 思わなければあの、中の人としてはメリッサが哀れでならない。 哀れでならない……
なんであれでフラグにならんのや……wwwww
(-97) kokoara 2016/03/24(Thu) 12時半頃
|
|
/* ボクエリィゼのバランスのとりかた大好きだよ あの極振りっぷりと死に際のかっこよさしびれる
かっこいい!!!!
(-98) mythomania 2016/03/24(Thu) 12時半頃
|
|
/* 今回は赤弾かれ組が多かったのでいつにもまして中身がわからなかった。
(-99) (so) 2016/03/24(Thu) 12時半頃
|
|
/* が、結果はクソ野郎(>>-93)とかエドワーズに仲間認定されるとか、
ぜんぜんきれいなみぎゃじゃなかった
(-100) migya 2016/03/24(Thu) 12時半頃
|
|
/* >>-96 ごめん、今回で汚れになった…… まえはきれいだった……
あれを、あの優先度を本人に言っちゃだめだ。 どんなに思っても言っちゃだめだ。 ゆるぎないクソ野郎になってしまった。
ざんねん
(-101) kokoara 2016/03/24(Thu) 12時半頃
|
|
/* がねたんの犠牲者がまたひとりか……
(-102) migya 2016/03/24(Thu) 12時半頃
|
|
/* >>-84 兄さんにあいされてた。 あたしも兄さんをあいしてた。
けっか、あのようになりました。
ゆび
(-103) kokoara 2016/03/24(Thu) 12時半頃
|
|
/* エリィゼの死に際が好きすぎてな。 あとうじむし!で言語センスにやられた。 かっこよすぎた。かっこよすぎた。 だいすきです。
(-104) kokoara 2016/03/24(Thu) 13時頃
|
|
/* あーログきになるなあってしながらおしごとにもどる 次は夜かな**
(-105) mythomania 2016/03/24(Thu) 13時頃
|
|
/* ヴィノールのポジションはあらゆる意味で美味しすぎる ものすごいハーレムな上にラスボスに勧誘されるとかほんと どこかのエロゲに有るんじゃないかレベル
(-106) かやせ 2016/03/24(Thu) 13時頃
|
|
/* レネいってらっしゃい。
トア家レネだいすき包囲網をしみじみかんじつつ
あたし今週仕事でしぬと確定してたので、連休の間に死ぬ気でチューニングしてたのよね。 死ぬキャラだと思って動いたし死んだけど、案外そう見えてなかったのかな?とおもうとおちつかねえそわそわ
(-107) kokoara 2016/03/24(Thu) 13時頃
|
|
/* >>-104 ありがとう! メリッサも年頃の等身大の女の子って 感じでとてもかわいかった!
(-108) (so) 2016/03/24(Thu) 13時頃
|
|
/* >>-106 少年PCやるとこわいってみぎゃおぼえた
ついでに常連客まで赤だったしな……
幼なじみ組だけでなく酒場組にも少し引っかかってるのであちこちヤバかった
(-109) migya 2016/03/24(Thu) 13時頃
|
|
/* メリッサとレネは全力で死ににきてるとは思ってた
(-110) migya 2016/03/24(Thu) 13時頃
|
|
/* おひるだよ、ポラリス参上
幼馴染組とヴィノ以外、ま――――――――――――ったく会えなかったのが悲しすぎるんです。 レネの髪がぱっつんしているのにすら気づいていないという…。
村を出ていこうとしているメリッサやお家のことでお嬢様化したレネとかいろいろ思う所はあったけれどあっただけだった。 ぬいぐるみにも放火したかったのにな――ーーわーーー
(-111) simotuki 2016/03/24(Thu) 13時頃
|
|
/* 倒れたままじたばたする。 メリッサに刺されたかった。
(-112) simotuki 2016/03/24(Thu) 13時頃
|
|
/* ポラリスは拘束長くてすまんかったとしかいえない……
開始後は半分近く同行してた気がする
(-113) migya 2016/03/24(Thu) 13時頃
|
|
/* さて昼休みおわり*
(-114) migya 2016/03/24(Thu) 13時頃
|
|
/* >>-112 あそこはあたしが、邪魔しないでよお!!ってポラリス殺してしまって引き返せない道へ、でもありだったなと昨夜くらいから……
(-115) kokoara 2016/03/24(Thu) 13時頃
|
|
/* そこは私が最初に一緒に来て欲しそうにしたのが原因だしね。 中々別れる理由も見つからなかったし。 いってらっしゃい。
(-116) simotuki 2016/03/24(Thu) 13時頃
|
|
/* ポラリスの、置いて行かれたの掘り下げもっと見たかったなあとか ポラ狂人だったらどう動いてたのかなあとか
(-117) かやせ 2016/03/24(Thu) 13時頃
|
|
/* >>-115 そのルートすごい絶望的でいい。 幼馴染への反撃迷っているうちにさっくりされて、ヴィノやレネが更に絶望。 たのしそう。
(-118) simotuki 2016/03/24(Thu) 13時頃
|
|
/* なんか今回動きずらいというか動き鈍くて。 ポラリスの掘り下げ少なめだったね。 実は魔女の家系はみんな未婚だったとかあった気がするけど忘れてた。全力で忘れてた!!!結婚式の夜の回想で言及できたはずなのに!!!
狂人だった場合は、母親が邪法使い関係でそれに気づいた祖母が追い出すor始末したけどポラリスは邪法使いに従うようにすでに洗脳済みだったというどこかで聞いたような設定になります。
(-119) simotuki 2016/03/24(Thu) 13時頃
|
|
/* >>-119ポラリス あー、洗脳……
え、未婚家系なのか、ヴィノールどうするの!? 魔女の役割が村の中でかなり重いんだなあとか思ってた 賢者はある意味最強の組み合わせで ポラのヒロイン感と悲しみ連鎖好きでした たくさん看取ったね……
(-120) かやせ 2016/03/24(Thu) 13時半頃
|
|
/* 7dと気になってたとこだけさらっと見てきた。
2dエリィゼ護衛行きたかったけどレネ無視していけなかったんだよ配置的に。 ずっと燻されてるわけにもいかないし外出したならポラリス宅近くのレネに遭遇しないのも不自然だしああああああどうしようレネ死ぬ気っぽいけどレネ護衛で襲撃は自分が貰っていいですかねーーーって特攻しました。
突然飛び出して赤もレネも戸惑ったよね、ごめんね。
(-121) midori-maru 2016/03/24(Thu) 13時半頃
|
|
/* 今回は僕も動き悪かったなぁと反省しきり。 赤と村と両方の様子窺って動きたくて見きれてなかった感じがすごい。 キャパオーバーしてたというか。
村側だったら物理単の予定だった。 多分すごい弱キャラになってかなぁ。
(-122) laetitia 2016/03/24(Thu) 13時半頃
|
|
/* アーリックさん>>7:+104 ふだんは温厚に見えてるけどノリノリで喧嘩している……いつもと違う一面を引きだすおさけのちからってすさまじい……
そんな認識のつもりでしたよー! 素面の時は温厚っておもってるうん
ログ読了。あらためて皆おつかれさま……!
(-123) Akatsuki-sm 2016/03/24(Thu) 13時半頃
|
|
/* >>-121 2dはこっち来たときびっくりしたけど別にいいと思うよ。 GJは一回は出てもいいと思ってたし。
2dの襲撃先はなんかもやっとさせた人もいるみたいだけど、GJ狙いの襲撃なんですいませんとしか。 あそこでレネ襲撃しないとGJ出ないからね。
(-124) laetitia 2016/03/24(Thu) 13時半頃
|
|
/* 3dは戦闘なしでヒューゴ・レネ・オデットのお話しタイムかなって思ってたから相当テンパったw GJ貰った狩人なんて翌日死ぬに決まってるじゃないですかはははって死んどいたんだけど、赤がヒューゴ殺すつもりじゃなく軽いジャブのつもりだったんじゃないかと後から考えてたけど普通に殺しに来てたのかな。
(-125) midori-maru 2016/03/24(Thu) 13時半頃
|
|
/* >>-120 洗脳でもオデットほど忠実ではなかったかもですけどね。 しなきゃいけない…しなきゃいけない…しなきゃいけない…と勝手に追い詰められていく系
どうなるんでしょう?w 魔女は小さな村の中の医者兼お薬屋さんみたいな感じのイメージでした。 沢山看取って、さらに沢山の人が死んだって知るんですよね……折れそう。
(-126) simotuki 2016/03/24(Thu) 13時半頃
|
|
/* さて私もまた離れまる、また後でノシ
(-127) simotuki 2016/03/24(Thu) 13時半頃
|
|
/* >>-124 GJありがとう!見せ場をいただいてしまった。 護衛先はこっちがメモで明言できなかったからなぁ。
(-128) midori-maru 2016/03/24(Thu) 13時半頃
|
|
/* 赤は相談しつつも流れで死にそうなところが死ぬんじゃないのって感じだったよ。 はっきりここ吊り襲撃したいって早めに決まったのってフェンとケルベロスの相討ちの時くらいじゃないかな。
(-129) laetitia 2016/03/24(Thu) 13時半頃
|
|
/* 小さな村でー、お医者さん系の人がそこしかいなくてー、 それでばばーんと村人をなおしたりしてて 畏敬をもって接されているうちにできた二つ名的なのが“魔女”
個人的にはそんな壮大なイメージもほんのりありますねー こういう設定すごくすきですファンタジーっぽくって
(-130) Akatsuki-sm 2016/03/24(Thu) 13時半頃
|
|
/* >>-128ヒューゴ 護衛ロールかっこよかった! きっと空気読んで護衛してくれるって信じてた。 さすがヒューゴ、酒を奢ってやろう。
そういえばナデージュとは同じ年齢だったし多分幼馴染だっと思うのに全然会えなくて残念だった。 縁故何か振れればよかったんだけど。 普通に幼馴染縁故振ればよかったかな。
(-131) laetitia 2016/03/24(Thu) 14時頃
|
|
/* >>-126ぽら そういうのとても好み…!
村であった事の代表とか、ポラリスになるんですよねこれ むしろ村がこうなったのは魔女の怠慢、とかそんなことにならなきゃいいなあ……… レネとヴィノールと頑張って!
(-132) かやせ 2016/03/24(Thu) 14時頃
|
|
/* すけすけ☆れてぃさんポイント
・感動詞「うん」を挟む。 ・点「…」が少ない。 ・「の→ん」等の音韻変化が少ない。 ・い抜き、ら抜きが少ない。
相手の言葉を返す、つっこみが冷静 >>2:332に対する>>2:338 >>3:111に対する>>2:122
さくっと思い出せるところだけ拾ってきた。
(-133) midori-maru 2016/03/24(Thu) 14時頃
|
|
/* アンカみすった、>>3:111に対する>>3:122だね。
(-134) midori-maru 2016/03/24(Thu) 14時頃
|
|
/* >>-131 ガスガス撃ってくれるのうれしかったw あれ護衛先が狼側に伝わってなくて事故的なGJになったらどうしようって震えてた。 お互い通じてたみたいで3d夜明けはほっとしたわー。
……おっさんも飲み会呼んでくれる?
(-135) midori-maru 2016/03/24(Thu) 14時頃
|
|
/* そういえばみんな腕もぎもぎしたりナイフぐっさりしたり、 この世界の肉体的ダメージってどの程度まで生存可能なのかおっさんはらはらしたわよ! この世界の人たちってめちゃくちゃ丈夫ね?
(-136) midori-maru 2016/03/24(Thu) 14時頃
|
|
/* >>-133 んー…分かるような分からないような。 い抜きら抜き少ないのは割と意識はしてる。 音韻変化ってなんだ、のレベルで分からん。 …に関しては最近そういえばあんまり使わないなぁと。 つっこみ冷静かな…?
>>-135 魔力が!!尽きるまで!!僕は撃つのを止めない!! 大丈夫、護衛ロール分かりやすくてこっちも助かってたから。 守護COも分かりやすかったしね。 飲み会呼ぶよー、飲もう飲もう。
(-137) laetitia 2016/03/24(Thu) 14時頃
|
|
/* マリーベルは思考回路がまんまれてぃさんなので あーリアルれてぃさん喋りおる喋りおるで…!と思った
死にそうなあなたのために!コンティニュー用魔法石!
(-138) かやせ 2016/03/24(Thu) 14時頃
|
|
/* >>-137 たとえば「知らないのだよ」が「知らないんだよ」になるのとか。 変化っていうか、セリフ部分でも口語が少ないってことかな。 キャラの性格によるのはもちろんだけど。
普通「肩が弱いのだね」とか言わないですからね。
(-139) midori-maru 2016/03/24(Thu) 14時半頃
|
|
/* >>-137フェン なんかそれは誤解を招く。 僕の中の人はこんなにクズじゃない、クズじゃないからね!?
>>-139ヒューゴ まあその辺はキャラ作りもあるからね。 口調が変化しやすいRPもあれば今回のマリーベルみたいなキャラは淡々と一定の口調という縛りもあったりする。
(-140) laetitia 2016/03/24(Thu) 14時半頃
|
|
/* >>-140マリーベル wwwwwww 正確にはツッコミの思考回路が本人降臨感かなあと
(-141) かやせ 2016/03/24(Thu) 14時半頃
|
|
/* マリーベル>>-131 それな……! 会えたら何か振ろうとは思ってたんだけど距離が遠かったり出遅れたりしているうちに会えないで終わってしまったという 無念
昔はくん付けで読んでたのだろうと妄想したことはあった
そういえば口調は当初もうちょっとちゃきちゃき系を想定していたけど進むにつれて柔らかくなっていってたね……
(-142) Akatsuki-sm 2016/03/24(Thu) 14時半頃
|
フェンは、ついったで言われてたのに追従するスタイル
かやせ 2016/03/24(Thu) 14時半頃
|
/* >>-141フェン 中の人そのつもりないからなぁ。 思考回路帰るのは難しいな…。
>>-142ナデージュ 会いに行きたくても多角になっちゃうとか戦闘中とか色々とね、行き辛かった。 昔はナーちゃんとか呼んでたのかもしれない。
(-143) laetitia 2016/03/24(Thu) 14時半頃
|
|
/* やあおつかれさま! エドワーズおじさんだよ!! 中身予想おじさん結構外してたのを確認した。 だが今回はおじさんもそう簡単にはばれ・・・・
え?看板? あら、そう・・・・?(´・ω・`)
(-144) 十六夜 2016/03/24(Thu) 14時半頃
|
|
/* やあ、ウィッカー。 僕はウィッカーの中の人分かってなかったけど。 分かる人には分かるのかな。
(-145) laetitia 2016/03/24(Thu) 15時頃
|
|
/* ・・・意外と今回、おじさんの位置ばれなかった? いや、うん。 今回は、ドクズで、力持ちすぎた小悪党で、おっさん。 普通の十六夜なら100%選ばんだろうキャラをあえて選んだ自覚はあるのよ。
現在ログの海に溺れてるけど、おじさんすごい回避率しててむしろびびった
(-146) 十六夜 2016/03/24(Thu) 15時頃
|
|
/* マリーベル>>-143 色々はしかたないねー 私の方もベルくんって呼んでいたのかもしれない。ふふり
エドワーズさん>>-144>>-146 ・∀・ノシ
意外と今回分かりにくかったよ! 絞り込みで位置把握に至ったという…… それもエリィゼはやんなさそうなキャラだからってことでの残ったところだけど良く考えたら小悪党おっさんキャラも珍しい うむ。
(-147) Akatsuki-sm 2016/03/24(Thu) 15時半頃
|
|
/* なお、3日目のうじむしの方がえらいもん!!は秀逸すぎた
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww エリィゼwwwwwwwwwほんっとありがとうwwwwwwwwww うじむし!うじむしですよ!!おじさんうじむし以下でしたよ!!!
>>-147 ナデちゃん いやぁ、できるだけ潜伏頑張りに頑張ったつもりはある。 そして今3dを読んでるけど 全赤側から驚きのしらじらしさと言われてる始末 シカタナイネ
(-148) 十六夜 2016/03/24(Thu) 15時半頃
|
|
/* うぇーい俺はリアルを討伐してきたぞジョジョー!!!!!!
ってな訳で、お疲れ様でしたー!!!!ひゃっふぅ! (秋から続いた大仕事に区切りがついて開放感に浸っている)
(-149) apricot 2016/03/24(Thu) 15時半頃
|
|
/* という訳で、お邪魔させていただいておりました。 あれ、そんなに中身透けてなかった……? 喜ぶべきなのかな。
ちなみに、俺もマリーベルしかわかんなかったry
(-150) apricot 2016/03/24(Thu) 15時半頃
|
|
/* >>-7ヴィノール よう。俺もわかんなかったぜ。 お互いシースルーな割に、中身センサーないもんな……。
>>-9フェン ありがとうは此方の台詞だ……! そして言われて見てみたら、人狼希望に吹いた……www 俺よく弾かれなかったなー……。
(-151) apricot 2016/03/24(Thu) 15時半頃
|
|
/* >>-31ヴィノ この独り言書いた後に、更に年齢下がったからな……。 うわぁ犯罪過ぎるわこれとry
>>-88レネ (目逸らし)
(-152) apricot 2016/03/24(Thu) 16時頃
|
|
/* >>-97メリッサ や、ロリコンには間違いないけどwwwwないけどwwww
メリッサは兄妹フラグがあるからと思ったんだようwwwwwww 愛し合ってたじゃないか……!
(-153) apricot 2016/03/24(Thu) 16時頃
|
|
/* エドワーズさん>>-148 やーいうじむし以下ー!!
(いってみたかった)(ほんとこのエリィゼのセンスすばらしい)
潜伏赤の方の手腕もお見事でした……! 3dの茶番は蓋を開けて(赤灰)みたら驚きのしらじらしさ しかしひどい作戦だ
(-154) Akatsuki-sm 2016/03/24(Thu) 16時頃
|
|
/* >>-102ヴィノ そんな多くないんやで?(ぷるぷる)
エリィゼのあの罵倒? はかわいかったなー。(デレ) ハッ、独り言見られたら俺のロリコン説がますます強まるじゃないか……。
誤解を解かないと。 と言いつつ、ログ読んでこよう。
(-155) apricot 2016/03/24(Thu) 16時頃
|
|
/* ログ読み進まぬ……。
>>0:-32 トリエラ?
(-156) midori-maru 2016/03/24(Thu) 16時頃
|
|
/* アーリックさんじーっしつつ
リアルともどもおつかれ! あと希望者多かった中けんまほでの初めての赤おめで! とう!
(-157) Akatsuki-sm 2016/03/24(Thu) 16時頃
|
|
/* ナデージュありがとうwwww
どうせ弾かれると思っていた時期が俺にもありました。 ラ神がデレてくれたよ……!
(にしても、なんでじーってされてるんだ?)
(-158) apricot 2016/03/24(Thu) 16時頃
|
|
/* 弾かれるのを覚悟していた時に限って案外弾かれないものなんだぜ……(心当たりはある)
(なんとなくろりこん塗りの流れに乗っておくべきかと思って!)
(-159) Akatsuki-sm 2016/03/24(Thu) 16時頃
|
|
/* はっはっは。
幼女には無条件で釣られるに決まってるじゃないかおおげさだなぁ……!
(-160) apricot 2016/03/24(Thu) 16時頃
|
|
/* ログの海からざっぱーーーん!!
いやあ、みんなお疲れさまだったよお疲れさま。 こうして村にはへーわが訪れたのだ。
後ね、石造や温泉に封印されて? エドワーズさんに感謝をささげるなんて結末END なにそれ素晴らしい鬼畜すぎておじさんにとって最悪の処分なんですが ぜひともやってくれていいのよ??
サム爺さんの大爆発のおかげで 吹き飛んだ教会の跡地の地面から温泉が噴き出したことにしちゃえば??
サムちゃんとおじさん、二人の像がたってね。
男湯と女湯からそれぞれ、サムちゃんとおじさんの像の口が温泉を流すの
(-161) 十六夜 2016/03/24(Thu) 16時頃
|
|
/* いやだよそんな温泉wwwwwwwwwwww 入りたくないよwwwwwwwwwww
なんで風呂におっさん二人の像があるんだよwwwwww しかも、あれだろ。 風呂ってことは、きっと裸かそれに近い格好だろ?wwwwww(勝手に想像)
(-162) apricot 2016/03/24(Thu) 16時頃
|
|
/* 後お察しの人もいるとおもうけど おじさんのCNはウィッカーマンからだよん。 ぶっちゃけ某SANcTRPGのAPP18色黒トリックスターさんから引用。
そうさおじさんはたぶん化身のひとつだったのさ! 謁見SANc仕様はないけれどね!!()
(-163) 十六夜 2016/03/24(Thu) 16時頃
|
|
/* 後、ポラリスちゃんだけど ここを殺したら絶対ヴィノールのメンタルがやばいことになるから 寧ろ闇落ちまでありえて、エピローグで邪法フラグたちそうだなっておもって。
ハッピーエンドでいくなら落とせない処だけど おじさん個人的には隙あらば落としてみたいなあとわきわきしてましたとか 今回の十六夜 とことんキチク思考でした まる。
サムちゃんとダァリアばーさんもね。 必要そうでない限りおじさん自身は殺す気なかった。
ほら、遺された、しかも老いぼれな大人たちが最終日って エピローグはいっても虚しさすごそうで なんか素敵やん?? (本日のやめてさしあげろ)
>>-162 おじさんはドヤ顔で、タオル1枚で股間を抑えるヴィーナスポーズ
(-164) 十六夜 2016/03/24(Thu) 16時半頃
|
エドワーズは、>>> 魅惑のヴィーナスポーズ <<<
十六夜 2016/03/24(Thu) 16時半頃
|
/* >>-164エド 想像wwwwwするからwwwwwやめてwwwwwwwww
しかし、ウィッカーはポーズ取りそうだからいいけど サムファの像を想像するとどうしても変な顔になるんだがw
(-165) apricot 2016/03/24(Thu) 16時半頃
|
|
/* よっ、エドワーズ。 プロローグぶり?
この村、祭が終わったら他の住民帰ってくるんだよね。 温泉できててラッキー? そして温泉目当ての観光客を集め商業的に発展。 エドワーズとサムファは村の礎を築いた英雄神として末永く奉られていくのであった。
(-166) midori-maru 2016/03/24(Thu) 16時半頃
|
|
/* ヴィーナスポーズを取るサムファ…?
?
???
………うん、だめ。
(-167) laetitia 2016/03/24(Thu) 16時半頃
|
|
/* >>-165>>-167
サムちゃんがヴィーナスポーズは つらいね
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>-166 やあヒューゴくん!! 久しぶりだったよ!!
そうだね温泉ができちゃうんだよね((
そして教会をなくしたシーナちゃんは 温泉の番頭さんにクラスチェンジするんだろわかってr
(-168) 十六夜 2016/03/24(Thu) 16時半頃
|
|
/* だれがヴィーナスだ だれが
エド……仕事が終わったら覚悟しろ、 切り離される前に胴体に別れを言っておくんだな**
(-169) 2G 2016/03/24(Thu) 16時半頃
|
|
/* サムファさんの普通の像だったらあがめてもよいのだけどね ヴィーナスポーズは……wwwwwww ひぇってなりますね
しかし後始末が大変そうだ……結局いろんなところが燃えたり吹っ飛んだりで (だいたい邪法使いのせいで片付きそうとはいえ物理的な片付けが)
(-170) Akatsuki-sm 2016/03/24(Thu) 16時半頃
|
ナデージュは、サムファさんwwwww
Akatsuki-sm 2016/03/24(Thu) 16時半頃
|
/* 今回どれくらい燃えたり壊れたりしたっけ? 僕が関わってる処でレネの武器屋がエリィゼの魔法で吹っ飛ばされたのと、ダァリアの家が燃えたのくらいかな。 ポラリスの家も燃えてたよね。 今回よく燃えてた。 ついでに僕自身もよく燃やされてた。
(-171) laetitia 2016/03/24(Thu) 16時半頃
|
|
/* 燃やしてないのが炎使い。俺とメリッサ。 あれー?
(-172) apricot 2016/03/24(Thu) 17時頃
|
|
/* うし、ざっとログ読んできた。皆お疲れ様。そしてありがとう。 途中気を揉ませたり色々思わせてしまった部分はすまない。
うん。俺は楽しかった。 すげー楽しかった。
エピの間も、皆よろしく。 ってなあたりで離席。後は夜に。**
(-173) apricot 2016/03/24(Thu) 17時半頃
|
|
/* ヴィノールが景気よくモブのお宅を燃やしてる。
(-174) midori-maru 2016/03/24(Thu) 17時半頃
|
|
/* エドワーズが名前あげただけで少なくとも四軒は燃えてるね。
きもちえがったー
(-175) migya 2016/03/24(Thu) 18時頃
|
|
/* ヴィーナスエドワーズの温泉なんて嫌www
私もやったけど今回良く燃えてたね…。 確か何処かの家でマリーベルさんによる空き巣被害もあった筈。
(-176) simotuki 2016/03/24(Thu) 18時頃
|
|
/* >>-169 そうだよね。 サムファはヴィーナスというより萌えキャラだもんね。
(-177) kokoara 2016/03/24(Thu) 18時頃
|
|
/* その像、どっちが男湯でどっちが女湯になるんだろう……
(-178) migya 2016/03/24(Thu) 18時半頃
|
|
/* エドワーズ像が女湯にあって引き倒されるまでが見えた
(-179) simotuki 2016/03/24(Thu) 18時半頃
|
|
/* おじさんの像が女湯にきまってるじゃないの
今回はよーーく燃えたねえ。
そしてメリッサちゃん。もといダーちゃんおつかれさま! 本当にいい駒だった。 最初から最後まで、終始一貫めったくそにこき下ろさせてもらったけど 中身がここまで脳汁たらしてるのは予想がいだったっていうか
・・・・あ。ここあらなのね。なら脳汁納得というのがいまのいざよいの感想(())
(-180) 十六夜 2016/03/24(Thu) 18時半頃
|
|
/*>>-180 男湯に飾られるのも含めて罰だと思う。
(-181) midori-maru 2016/03/24(Thu) 19時頃
|
|
/* のんびりログ読みしているけど。
>>5:-136 マリーベル マリーベルさんは凄かったです!
5d6dの戦闘は全体的にすいません。 マリーベルに勝てる要素がみえなさ過ぎて、何とか即死しないくらいには戦闘持たすぞor持たない死ぬくらいの気分でして。 さらに私の中でマリーベル相当強かったので、星って一撃でも直撃したら重傷or致命傷くらいのイメージでした…。
それで、メタ的にポラリス死亡しないなら戦闘不可能ダメージはまずいなあという意識で無茶回避連発してしまって、ホント当たらなくてすいません。 素直に1vs1の時に当たって死んでおけばよかったんだ!
そしてヴィノール闇落ち。
(-182) simotuki 2016/03/24(Thu) 19時頃
|
|
/* 終わってた!お疲れ様でした!
のんびりログ読みしてきますー。
(-183) 百狐 2016/03/24(Thu) 19時頃
|
|
/* >>-182ポラリス こっちも動き悪かったのあるんですまなかった。 素直に離脱しててもよかったのかなぁと思ったりもするんだけど、離脱してその後僕もポラリス達もどこ行くん?っていうのもあったりして悩んでしまって。 強さの調整は正直ミスったところもあるんでこれも申し訳ない。 村の一番強い(強そうな人)に合わせてチューニングしてるんでバランスが悪くなったとは。 ダァリア落ちた日に僕が落ちててもよかったかなと思います。
>>-183 オディーリアお疲れ様。 赤ですごいこき使ってしまってごめんね。 一番働いてたよね、ありがとう。 すごい助かってました。
(-184) laetitia 2016/03/24(Thu) 19時半頃
|
|
/* 携帯で読むの諦めたと宣言したのに、
乾電池8本ブチ込んで結局おおむねログ読んでしまった。
(-185) migya 2016/03/24(Thu) 19時半頃
|
|
/* うぇーい。
仕事上がりで焼肉行って満腹過ぎてゴロゴロ中。 今日はもうあといつ寝てもいいんだ。
エピの間中、ひたすらぐーたらするんだ俺……!
(-186) apricot 2016/03/24(Thu) 19時半頃
|
|
―おみまい― おー、よかったなー?
[>>7:+89 自慢されたのは湯気を立てるミルク粥。 ……ってそれは自慢するようなものだろうか。]
いや……何したか……あー~~~……わりぃ……。 果物ね、果物……バナナでいーい……?
[フェンは意外と元気そうな様子で、それには安心した。 昨夜の記憶は曖昧だったが詳細はウォルコットから懇々と聞かされたので把握している。
被害は甚大で、壊した物を弁償すると懐具合はかなり寂しくなる。 ウォルコットの顔を思い出すと身震いする。
それでも笑うフェンを見ていれば、自然とこちらの顔もほころぶ。
気の合う仲間とたまに馬鹿をやらかしながら こんな日々が続けばいいと、そう、願っていた。*]
(-187) midori-maru 2016/03/24(Thu) 19時半頃
|
|
/* 生存組のえぴろる前に表に出すのはばかられたのでこっちで。 ひゅーごせんせーは憂いなんてカケラもなく日常を楽しみ、ただただ続いていく時間を信じてたんですよ。
(-188) midori-maru 2016/03/24(Thu) 19時半頃
|
|
/* >>-188とか見ると、やはりヒューゴは飲み仲間の良心だなーと思う。(しみじみ)
(-189) apricot 2016/03/24(Thu) 19時半頃
|
|
/* まあ、6d後半はかーなり無理くりだったのは自覚している。 落とし想定がポーラなんだかこっちなんだか判らなくてって、もういいいっそ勝ちにいくと強引にいった記憶はある。
あと、レネに行きたいんだとは判ってたけど、 力量差ありすぎて有効ダメージ入れれなくて、撤退理由を作ってやれなかったのは申し訳なんだったな……。
(-190) migya 2016/03/24(Thu) 19時半頃
|
|
うん、あと直近マリーベルとポラリスの話題。
マリーベルに負担かけたのは、俺が美味しい落ち方させて貰った部分もあんだよな。 実質赤では一番被ダメ少なかったのに、そこから同士討ちまで一気に持っていったからさ。
ありがとう。と、改めて感謝を。
(-191) apricot 2016/03/24(Thu) 19時半頃
|
|
/* つーか、酒場組はうちの店で何やってんだこいつら。
うちの店、闘技場にされたり勝手に飲み食いされたり、商売として成り立ってんのか心配になるわ……。
(-192) migya 2016/03/24(Thu) 19時半頃
|
|
/* 飲み仲間見てると「勧酒」を思い出すのよねー。 コノサカヅキヲ受ケテクレ。
(-193) midori-maru 2016/03/24(Thu) 19時半頃
|
|
/* バナナと増えるゴリラ族!
いやあよく燃えてましたね しかも村唯一の水使いが酒利用のせいで消火できないというおまけつき
(-194) かやせ 2016/03/24(Thu) 19時半頃
|
|
/* はっはっは。
酒場で酔っ払いが喧嘩するくらい、 日常茶飯事じゃないかー。(えがお)
(-195) apricot 2016/03/24(Thu) 19時半頃
|
|
/* >>-189 しかも守護者、守る人。 なにこの完璧な感じむずがゆい!
>>-192 大変申し訳ございませんでした(土下座)
(-196) midori-maru 2016/03/24(Thu) 19時半頃
|
|
/* >>-184 私達は回復のターンで行けたかもだけれど。 6d時離脱でレネにマリーベルが合流しても、今度はレネが大変なことになってしまうしね、むずかしい。
6d私全力落ちからの、vsヴィノ継続でレネの合流を期待のルートが良かったのかな。 ヴィノ闇落ちルートもちょっと見たかったし。
(-197) simotuki 2016/03/24(Thu) 19時半頃
|
|
/* 俺はもうひたすらお膳立てされてました、ありがとうございます 初日から予約されてたとか何この贅沢っぷり! わーい
(-198) かやせ 2016/03/24(Thu) 19時半頃
|
|
/* オデットのどこかの飴でドレス云々だったのはこれか……
(-199) migya 2016/03/24(Thu) 19時半頃
|
|
/* >>-196ヒューゴ ね。もうほんと、飲み仲間が見事に笑える配置だったw 初日赤メンバー把握した時点で俺も笑ったけど、途中のヒューゴの独り言も面白かったw
そりゃそうなるよなと……。(しみじみ)
あ。はい。俺も酒場で暴れてごめんなさい。(並んで土下座)
(-200) apricot 2016/03/24(Thu) 19時半頃
|
|
/* >>-198フェン ほんと、気付いたらお膳立てされてたな。 美味しかった。ありがとう。
(-201) apricot 2016/03/24(Thu) 19時半頃
|
|
/* あー、ポラリス視点撤退はありえなかったってことなのか。 マリーベル撤退狙いだったと。
(-202) kokoara 2016/03/24(Thu) 19時半頃
|
|
――おみまい――
[ヒューゴのいいところは、こんな内容の自慢であっても とりあえずは「よかったなー?」と言ってくれる事である。 フェンはそれで満足するのだ]
えー、バナナ……………… ドリアンがいい―――嘘だって
[高級?らしい果物を上げてみたが、実際ドリアンは何なのかは知らない]
バナナ酒とかねーのかなあ 次飲む時さー、バナナ酒しよーぜ あとさー、焼きバナナとかなんかバナナづくしで
[早くも立てる、次の予定。 ほら、楽しみがまた増えた]
(-203) かやせ 2016/03/24(Thu) 19時半頃
|
|
/* >>-197ポラリス それもありだったかもね。 あの満身創痍状態でまだ生きるとか中の人震えるけど。
フェンとケルベロスは戦うしかないよねで全力で押した。 美味しいだろ親友同士で戦って落ちるとか。 やっぱ強縁故同士のバトルは一つは見たいしね。
(-204) laetitia 2016/03/24(Thu) 19時半頃
|
|
/* あとそう言えばヴィノのポラリス>メリッサ発言周り。 反応薄かったのもごめんね。
メイ死んじゃうし、メリッサが襲ってくるし、ナイフ飛んでくるし、さっくり殺しちゃうしでいっぱいいっぱいだった気がする。 深く考えると信用できなくなってしまいそうだし。 自己評価低くて特別な好意が自覚できなくて、でも自分を選ばせたって認識はあって「何故さっくり殺した!」って詰りはしなかった感じだけど語彙力が来ない埋まりたい。
(-205) simotuki 2016/03/24(Thu) 19時半頃
|
|
/* そういえば延長二回ぽちってもいいですか? 3/28に企画があるみたいだけど村枠も空いているし、決着になっている村がうちを含めて四つあるので大丈夫かなと。
(-206) laetitia 2016/03/24(Thu) 20時頃
|
|
/* >>-205 ポラリスんとこはいろんなものがふりかかってたもんなあ。 たいへんなときに手出ししてすまなかった……
(-207) kokoara 2016/03/24(Thu) 20時頃
|
|
/* >>-202 エリィゼ死亡→助けたダァリア特攻(しかも投げたナイフで完全氷結回避された) へし折れそうなメンタルをなんとかマリーベル殺害決意で奮い立たせる。
この直後で撤退はむずかしい、かなあ。 散々置いて行った結果、さくさく死んじゃってたし。
(-208) simotuki 2016/03/24(Thu) 20時頃
|
|
/* 延長!えんちょう! 喉は無限!!!!!
(-209) kokoara 2016/03/24(Thu) 20時頃
|
|
/* なるほどなあ 生存者はメンタルからしぬ
(-210) kokoara 2016/03/24(Thu) 20時頃
|
|
/* 今回の十六夜さんがまぞあらのツボつきまくっててな。 脳汁垂れ流してひれ伏すこの感じ
すごかった。ウィッカーのクソ野郎ぶりだいすき すてごまばんざい
(-211) kokoara 2016/03/24(Thu) 20時頃
|
|
/* メンタルはなー。
メリッサ殺ったときに覚悟がほぼ決まっちゃったので、 どっかでメリッサが書いてたごりごり殺せる勢ではあった。
(-212) migya 2016/03/24(Thu) 20時頃
|
|
/* ごめんね、やさしいごしゅじんさまで。
(-213) laetitia 2016/03/24(Thu) 20時頃
|
|
/* 十六夜さんはよかった、ね。
同族認定以降にポーラ落ちてたら赤落ちはあった。
(-214) migya 2016/03/24(Thu) 20時頃
|
|
/* >>-213 やさしくころしてくるよねにいさんは
やさしさでひとはころせる
(-215) kokoara 2016/03/24(Thu) 20時頃
|
|
/* 延長は大丈夫そうならお願いします。
>>-207 いえいえ、リッサはもっと悼みたかったね。 幼馴染狂人とか美味しいのに、おいしいのに…。
(-216) simotuki 2016/03/24(Thu) 20時頃
|
|
/* >>-212 ころされにいった意味はあった。
とはいえあれね、反省してるんだ…… もうちょっと目の前で、死ぬに死にきれなくて、血反吐と怨嗟を吐きながらのたうちまわったら、もうちょっとひどく死ねたかなって……トラウマメーカーできたかなって
確定動き止めなくても、あれなら票は来ただろうし。 あのときはな、戦闘はあっても落ちるフラグまでいってるひとが少ないって相当慌てててな…… そして喉はなかった。
(-217) kokoara 2016/03/24(Thu) 20時頃
|
|
/* エドワーズさんの屑っぷりはよかった。 散々煽られて>>164ルート突入が見える。
ポラリスは元々メンタル弱いんです。 目の前の一つの事、例えば『魔女らしく』とかエリィゼ守るって事とかにしがみ付く事で何とか頑張っているんです。 メンタル殺しは効果抜群です。
(-218) simotuki 2016/03/24(Thu) 20時頃
|
|
/* >>-216 わりとクズだったから、発覚の仕方が違えばもっとひどくもなったきがします。
ポーラの占い能力は、失敗ごまかすための手土産になる予定だったし 最初言わなかったのは、半信半疑とやや甘かったせいだけども。 あたしには話して?ってのも、この危険そうな話はこっちに持ってこさせないとって保身からだし
誰かに言えないのはつらいって感情部分を拾ってもらえたのはうれしかったですおさななじみ!
(-219) kokoara 2016/03/24(Thu) 20時頃
|
|
/* オデットのひとが初めましてさんだったんですね めちゃめちゃ動ける狂人すごかった…… あたしにできなかった仕事全部やってくれたすごかった…… ありがとうございますありがとうございます
(-220) kokoara 2016/03/24(Thu) 20時頃
|
|
/* メリッサの限界の追いつめられてるロールはすごかった 素晴らしい恐怖感
(-221) かやせ 2016/03/24(Thu) 20時頃
|
フェンは、延長しよう延長
かやせ 2016/03/24(Thu) 20時半頃
|
/* >>-217 あー。もっと早めに致命いれとけば良かったね。 落ちそうなとこ多すぎて、落とし回避できるとしたらうちのとこかなって思って、迷ってた記憶はある。
ポーラのトラウマは増えたろうなぁ、それ。 ヴィノールも、生きるか死ぬかの戦闘中ならともかく、自分らが安全になったあと慈悲の一撃を下すとなると、かなり迷うだろうな。
(-222) migya 2016/03/24(Thu) 20時半頃
|
|
/* やーいまぞあらやーい。 おじさんは今回、ダーちゃん虐めたおす気でいました。 こいつ裏切ってもおかしくねえというより もしダーちゃんが裏切るルートに突入したら、状況が許せばたぶんおじさんが即座に刺してたまでありそう。
こう、あれな
村のみんなを私を殺そうとした邪法使は、おに――(サク)
もちょっとあこがれたとか今回は頭のネジとんだ事ばっかしか考えてなかったくずよい
(-223) 十六夜 2016/03/24(Thu) 20時半頃
|
|
/* >>-221フェン わーいくるってない狂人たのしいよ!たのしかった! 頭のネジなんか飛んじゃえばらくなのにね!自PCなんて、楽に死なせてやるものかってなったね!
>>-222ヴィノール あー回避みてるなってのは、最初のあたりでみてた。 しにそう、おちそうって思う基準がかなりヴィノールと違ったんやなっておもったいろいろ独り言の感想。 赤というか初日特に、いない!バトルは始まってても落ちる奴がきまってない!と思ってたんや
慈悲の一撃できなくて、ナイフから逃げるみたいに、のたうちまわってる狂人おいて去ってもよかったんだよひどいことになる。ひどいことになる!!
(-224) kokoara 2016/03/24(Thu) 20時半頃
|
|
/* 血反吐と怨嗟吐きながら死なれたらトラウマですね。 メンタルがマッハで削れる…。
手土産にされるルートもよかったな、今回のメンバーだと初回で占いにくいのがネック。 メリッサ占いはちょっと悩んだんだけれど、初回は一番手近で気にかけていた子を選んでしまった。
保身でもなんでも、占いの後押しして貰ってて、心配してくれていると思って。 なんで言ってくれなかったんだろう、気づかなかったんだろうとぐるぐるぐる。
(-225) simotuki 2016/03/24(Thu) 20時半頃
|
|
/* >>-223 おじさんしってるか。
それ、あたしが墓で、やりたいけどそれは難しいだろうからなあって言ってたネタやで。 なんなのクズよい しばらく見ない間にクズ検定マスターしてきた?すごいね?もっとやってください!!!!!!
(-226) kokoara 2016/03/24(Thu) 20時半頃
|
|
/* えーアダーラが裏切ってたら僕も殺す気満々だったよ。 それはもう嬉々として殺しに行ってたよね。
(-227) laetitia 2016/03/24(Thu) 20時半頃
|
|
/* >>-224 決まってなかったねえ。 基準が違うというか、たぶん、そのあとの方向が違うんだと思う。
決まってない→うちが決める か、 決まってない→うちはゆずる かの。
(-228) migya 2016/03/24(Thu) 20時半頃
|
|
/* のたうってるメリッサ捨てて去るのは、ポラリスが頷かなさそうだなぁ。
(-229) migya 2016/03/24(Thu) 20時半頃
|
|
/* 狂人さんがのたうち回ってたら、助けようとしてよりひどいことになった気がする。 暴れられて治療不可か、手が滑るか、手遅れか。
手が滑って止め一押し。
(-230) simotuki 2016/03/24(Thu) 20時半頃
|
|
/* 村の話だからこっちでするか。
信徒メリあらさんに懺悔すると、最初はレネかわいーからのレネ狙いでしたよ。
マリベとフラグ立ってたっぽかったのでやめましたが。
(-231) migya 2016/03/24(Thu) 20時半頃
|
|
/* あと改めて今回しみじみ感じたけど
私も大概どえむだけど、やっぱ、がねたんとここあらには負けるわ。
(-232) migya 2016/03/24(Thu) 20時半頃
|
|
/* ほあ? 俺なんかあったっけ?
メリッサが今回どえむかったのはすげー納得だが。
(-233) apricot 2016/03/24(Thu) 20時半頃
|
|
/* >>-233 ああ、まあ、どえむ勢的な意味で並べた。
とはいえ実際、アーリックの本性は見てないんだよなヴィノール。
(-234) migya 2016/03/24(Thu) 20時半頃
|
|
/* やっと全読了!長かった……。
>>-40ナデージュ 私はあかつきさんのドッペルゲンガーだった……? 確かに波長は似てるのかもですねー、ネタの挟み方とか( [←ネタを挟まないと死んじゃう病のひと]
>>-54ナデージュ 好戦的な人が多ければそれでいいんですが、固まってる所が多い場合は、赤の複数で連携して積極的に攻めていくべきだったかなぁ、と。 こういうのは相談&連携できる赤が主導でやるべきことと思いますし。
そういえば地下鉄村は24hだった!!!(アホ あの時は雨京さんのおかげで濃ゆい戦闘できたから、24hだってことすっかり忘れてた……。
(-235) 百狐 2016/03/24(Thu) 20時半頃
|
|
/* >>-234ヴィノ どういうこっちゃwwwwwww
あー、ヴィノとは本性出した後はニアミスして逃げてっただけだしねぇ。 しかも、かけた言葉が酒もらってくーだし。(しみじみ)
(-236) apricot 2016/03/24(Thu) 20時半頃
|
|
/* >>-236 そういえば、きみたち、不法侵入しすぎ(
(-237) migya 2016/03/24(Thu) 20時半頃
|
|
/* しかし、メリッサは赤で愛されてたよね。 赤でも、か。
殺したがる人いっぱい。(どういうこと)
(-238) apricot 2016/03/24(Thu) 20時半頃
|
|
/* >>-156ヒューゴ [がしっと握手]
>>-184マリーベル お疲れ様ですー! たくさん指示を頂けて、狂としてはすごく美味しかったです!(尻尾ふりふり あと一番働いてたのはシャウラ様だと思います、個人的に。
>>-220メリッサ はいー、初参加ですはじめまして! そう言って頂けて嬉しいです(ぺこり
(-239) 百狐 2016/03/24(Thu) 20時半頃
|
|
/* >>-237ヴィノ ちゃんと一声かけていったじゃないかー!
墓下で暴れてた方がごめんと思ってたw
(-240) apricot 2016/03/24(Thu) 20時半頃
|
|
/* 赤は俺以外みんな働き者だったよなーと思う。 一番ニートしつつ美味しいとこ貰っていった感がこう。
えへへ。
(-241) apricot 2016/03/24(Thu) 21時頃
|
|
/* オデットはすごかったねー。 プロローグ含め、会えなかったのがとても残念。
ローマ帝国ネタで十六夜さんかと途中思ってたけど、人形だからガンスリか。
(-242) migya 2016/03/24(Thu) 21時頃
|
|
/*
[都会が苦手だって、ヴェルナーさんは笑った。 正直ヴェルナーさんの口調は田舎臭いと思ってたから、 街に行ったら浮くんだろうなとか思って、とりあえず笑っといた。 まあ、田舎臭いけど、いい人だってのはわかるから、 手伝いくらいしますよって言った。 先の話の約束は嫌いだけど、そんなに先でもないだろうから、 街に出る日を楽しみにして、笑った。]
(-243) kokoara 2016/03/24(Thu) 21時頃
|
|
/* 改めてお疲れ様でした。 ここあらさんと十六夜さんと葵さんは隠しきれないオーラが見えてたわ。
エドワーズさんとサムファさんが温泉を口から吐いてる像とか モザイク掛けられるわよ? ヴィーナスの像でも困るけど。
物凄く聖人君子な像に建てて祈られるといいわ。
(-244) pannda 2016/03/24(Thu) 21時頃
|
|
/* 死ぬ日の赤に落とそうと書きかけて間に合わなかったやつを今落とすなど。
>>-227 あっ兄さんに殺されるのおいしい。おいしい。 それはもうビビって震え上がって微妙な力加減もわかってない抵抗してちょっと傷つけて兄さんの血みて動揺したい。 兄さんのほっぺたあたりに傷つけてそこなめるにいさんをみて震え上がりたい。
(-245) kokoara 2016/03/24(Thu) 21時頃
|
|
/* >>-243メリッサ こう言われてあの赤を思うと、こう……wwwww
>>-244ダァリヤ (モザイクかけたら温泉が別のものに思えそうだ……)
(-246) apricot 2016/03/24(Thu) 21時頃
|
|
/* 戻ってゆるゆるログ読み。 読んでる間にガンガンこっちもログが伸びる追い付かん……
>>1:531 >>1:546 >>1:-271 >>1:-272 この流れで電車で吹き出したなど。 メイはな、忘れるよな……www
そういえば>>1:294は、ランプ屋が来てなかったらメイの胸ぐら掴んで言うつもりの台詞だった。わーおバイオレンス。
(-247) 2G 2016/03/24(Thu) 21時頃
|
|
/* >>-225ポラリス 「……誰にも言えないと、苦しい、でしょ。」 (誰にも言えないの。苦しいの。ねえ、助けて) ”黙っていることがあるぞおおお怪しんでいいんだよおおお”
いじっぱりでびびりの精一杯のSOSでした。 もちろん、心配もしてたけど。
占われたらそれは喜んだけど、そばにいるかどうかも大きいから!
(-248) kokoara 2016/03/24(Thu) 21時頃
|
|
/* そういや占われた後のポラリスに逢えなかったのは残念だったな。 まぁ、そちらも色々大変そうだったしな……。
結局3狼とも占ってたようだし、いいかとなっていたよ。うむ。
(-249) apricot 2016/03/24(Thu) 21時頃
|
|
/* >>+246 アーリック でもモザイク掛けないと、深酒飲んだおっさんが 間違って風呂に侵入してリバースしてる所にしか見えないもの……。
(-250) pannda 2016/03/24(Thu) 21時頃
|
|
/* >>-228ヴィノール それだわ。方向。 あたしアグレッシブすぎる傾向はある…… たまにはちょっと立ち止まるやりかたをまなぶべき。
>>-230ポラリス 守ろうとしたら自分が止め。 ひどいね?ひどいね?いいね?
>>-231ヴィノール 信仰的には、レネ本人がOKで、ヴィノールがその後他の女に目移りしなかったらセーフ。 心情的には、もげろ。
あのフラグはやすぎたよね。 その後じわじわ自覚したやつが口を出せる状態じゃなかった……
(-251) kokoara 2016/03/24(Thu) 21時頃
|
|
/* >>-250ダァリヤ やっぱり、もう存在自体があかんのやその像……wwwww
温泉客も逃げ出して、結局愉快な村人達(ごく一部)しか入らなくなりそうな。
(-252) apricot 2016/03/24(Thu) 21時頃
|
|
/* いーまからかえるーー
>>-247 そこはまあうん、ほぼ素ボケだろうとおもいつつおいしかったからひろったよね
(-253) mythomania 2016/03/24(Thu) 21時頃
|
|
/* オデットの素晴らしい狂人っぷりも見れなかったの残念。 可愛い幼馴染達に会いたいよー。 死亡を知りたい。
レネに『髪、どうしたの…?』とすら言えていない。
(-254) simotuki 2016/03/24(Thu) 21時頃
|
|
/*まって信仰ってなに
(-255) mythomania 2016/03/24(Thu) 21時頃
|
|
/* ポラリスの占い、ヴィノールが信じちゃうのがキュンと来るわよね。 霊能判定誰にも教える事無く終わったのはちょっと残念だったわ。
エドワーズさん、そこに触れずに正体現しちゃったんだもの。 もう、おつまみにハバネロそのまま混ぜるわよ。
(-256) pannda 2016/03/24(Thu) 21時頃
|
|
/* 中の人は誰一人として分からなかった……無念。
>>-242ヴィノール ありがとうございますー。 此方も、ヴィノと機会がなくて残念でした(´・ω・`) 幼馴染組で唯一会うことが出来ず……。
(-257) 百狐 2016/03/24(Thu) 21時頃
|
|
/* >>-254 ポーラ 実はそうなんだよね…… 正直切ったのおとといってのは短すぎたと反省はしてる 小言いわれたいばっかりに
(-258) mythomania 2016/03/24(Thu) 21時頃
|
|
/* >>-232ヴィノール えー?
>>-233アーリック そこは否定する気も余地もありませんが。 けるべろすさま、あだーらはよくはたらきますよ
>>-235オデット オデットがもんのすごーく、あかつきさんが好みそうなキャラだなー! と思っていたなど。 でも動き出すと相当違った。ちがった。
ローマの王めっちゃ世界史の記憶を刺激されましたともたのしかった 初参加……?えっ? こ、こんなに動ける初参加がいるなんてしんじないぞ!!!!? えっRP村が、とかそういうアレですよね!?
(-259) kokoara 2016/03/24(Thu) 21時頃
|
|
/* プロローグの灰へ
>>0:-10レネ 男マリーベルも女レネも私は始めて見ました。 二人のおかげでもう性別がそうとしか思えない……。
>>0:-69フェン いえす、な阪関無。 ふと思いついた数字がこれだったのでした。
>>0:-107フェン 引きこもり属性って思うじゃん? この子、わざわざ外へ出てお昼寝してることの方が多いんだぜ……。
(-260) 百狐 2016/03/24(Thu) 21時頃
|
|
/* >>-255
とうとい……
レネはみそが遣わした天使だから……
いまエピローグだから無限レネにかこまれてる……
(-261) kokoara 2016/03/24(Thu) 21時頃
|
|
/* レネもおかえりなさい。 あなた墓から熱烈な信仰受けてるわよ。 もうすぐメリッサが手彫りで像を建ててくれるんじゃないかしら?
>>+252 もう秘湯にするしかないわね。
(-262) pannda 2016/03/24(Thu) 21時頃
|
|
/* >>0:-154ポラリス ルートによってはヴィノールがハーレムエンドを迎えた可能性も……?
>>0:-176ナデージュ ナデージュが若い子組と並ぶとチップ的に老けてみえr……
>>0:-184フェン やっぱり設定の時点で赤オーラ漂ってましたよねー……。
>>0:-214ダァリア 三味線屋の勇次ですねわかります(年がバレる
(-263) 百狐 2016/03/24(Thu) 21時頃
|
|
/* 今回のボクは正直ストレートに口説かれたら秒でおちるキャラだったよね しかしヴィノールは取っ組み合い補正あるから不利だとおもう
もし誰にも口説かれなかったらヒューゴ先生に不毛な片想いしかけるかいっそ百合かとおもっていt
(-264) mythomania 2016/03/24(Thu) 21時頃
|
|
/* >>-251 メル
>上 うん、方向。 逆に私はもうちょい行くべきではある。 けんまほに限らず、バトル系の村で死亡フラグ争奪負け続けるのがこれが原因だという自覚はある。
>下 プロローグで絡めてたら判らなかったけどね。 開始直後にあそこがフラグ立ったんで早々に断念した。
知らないおっさんとこ嫁くのがイヤなら、おれのとこ来いよ。
とか言ってみたくはあった。
(-265) migya 2016/03/24(Thu) 21時頃
|
|
/* >>-249 占った後で会ったら、いきなり攻撃されない限りは気づかない振りして近付いて、奇襲で刺しに行くは考えてた。 魔法剣(草刈り用)だからよく切れるよ。
(-266) simotuki 2016/03/24(Thu) 21時頃
|
|
/* まって天使とか像とかなんのはなし
まって♡
(-267) mythomania 2016/03/24(Thu) 21時頃
|
|
/* >>-266ポラリス えwwwwポラリスがそんな風になるのwwww それはすげー見たかった……!!!
あんな謎のお誘いで占ってくれてありがとう。へへー。
(-268) apricot 2016/03/24(Thu) 21時頃
|
|
/* >>-238アーリック
殺してやるがアイシテルに聞こえる病にかかっています。 殺(アイ)して!
敵を作るのも、メンタルブレイクするのもされるのも、だぁいすき!
赤窓でおいつめてくれてありがとうございます脳汁ブシャー!!
>>-244ダァリア おおおつかれさまでしたダァリアさーん! ぱんださんだった!赤くなかった!レア!!!!
今回はかくしてなかったから!すけすけ!
(-269) kokoara 2016/03/24(Thu) 21時頃
|
|
/* 男湯に悪魔エドワーズの像、女湯に聖天使レネの像?
>>-259メリッサ あっ、このシリーズには初参加ってことですハイ。 ……でも、ろーるぷれいやーとしてもしょしんしゃだよ!
(-270) 百狐 2016/03/24(Thu) 21時頃
|
|
/* >>-251 メリッサ 血まみれで呆然。たのしい。
>>-252>>-262 アーリック ダァリア 秘湯モザイク湯? のどかな村が急にいかがわしくなった。
(-271) simotuki 2016/03/24(Thu) 21時頃
|
|
/* >>-265 ヴィノ 嫁ぐのが嫌なら、か。それ指摘されてたらどうだったかなあ 今回のボクの最大の攻略ポイントは、「今の自分」を女の子扱いしてもらうこと。だからベルさんがスナイパーすぎた
ちなみに今回の本編軸では嫁入りの話はほとんどだれにもしてないとおもう。ワンチャンあってヒューゴ先生くらい
(-272) mythomania 2016/03/24(Thu) 21時頃
|
|
/* >>-265ヴィー 上 今度見つけたら、ちゃんところすね。 今回は死ぬキャラだとおもってたからいったけど、 次はそうとはかぎらないし。 ちゃんとめためたにころすね!!
下 ははっ
(-273) kokoara 2016/03/24(Thu) 21時頃
|
|
/* 最大限に愛しているともさ。 墓下の某ロルのダーク部分も独り言にこっそり埋めておいたw
非ブラック系上司として、思いっきり可愛がることにしてたんだ、俺。 飼う相手にはめいっぱい愛情を注ぎますとも。
(-274) apricot 2016/03/24(Thu) 21時頃
|
|
/*秘湯モザイク湯のある村の名物がバナナとかどういう冗談だ
(-275) kokoara 2016/03/24(Thu) 21時頃
|
|
/* 親に逆らって恋をするなら駆け落ち必須だから、両思いでもボクが勝手にあきらめる可能性はあるな
(-276) mythomania 2016/03/24(Thu) 21時頃
|
|
/* めりっさがこわい
(-277) migya 2016/03/24(Thu) 21時頃
|
|
/* >>-275 (この村は滅びるべきじゃなかったのか……)
(-278) apricot 2016/03/24(Thu) 21時頃
|
|
/* とうとい……
手掘りの像は苦労の結果の血痕が染み渡ったどう見ても呪具になるので、誰にもみせられません。 兄さんがうっかり見たら死亡フラグ
(-279) kokoara 2016/03/24(Thu) 21時頃
|
|
/*
(>>7:-0 マリーベル)
ところでこの兄さんかわいくない?
(-280) kokoara 2016/03/24(Thu) 21時頃
|
|
/* 風呂鳩りつつもそもそ
オデット>>-235 上:ドッペルゲンガーだと私がしんでしまう! あとはあかつきさんがおにゃのこプレイヤーよりなのも影響しているかもしれない! ネタは大事。振るのも乗っかるのも
下:あーなるほどたしかに。村側が固まりすぎると大変ですものね…… (村側も気をつけたりするだろうけどキャラ性能とか加味するとなかなかままならない部分ではある 難しい)
忘れてたのか!www やー確かに濃ゆい戦闘でしたよねぇ……(特等席のはじっこで見物していたやつ) こんなに早くバトれる日がくるとは わいわい!
(-281) Akatsuki-sm 2016/03/24(Thu) 21時頃
|
|
/* 周囲に桃フラグが咲く中、ロリコンおじさんは一人気持ち悪い独り言が残るだけにとどまっているよ。(わらえない)
最近、桃力とか枯渇してしまったんや……。
(-282) apricot 2016/03/24(Thu) 21時頃
|
|
/* >>-272 レネ あー、それだと攻略むつかしいな。
女っぽくなったとは思ってても、どこかで書いたけど、雰囲気が変わりすぎて絡みにくいというか。 意識してるとしても、そこのメリッサと一緒で、山猿時代のレネだろうからなあ。 治療イベントくらいまで引っ張らないと、その辺を超えるのがむつかしそう。
(-283) migya 2016/03/24(Thu) 21時頃
|
|
/* >>-256 ダァリア ヴィノールが信じてくれたので。 余計に責めるとか、拒絶とかとかがなくなりましたね。
霊能判定は結局、私も鳥のこと聞けなかったですからね。 聞いてくれようとしていたのに会えない悲劇。
>>-258 レネ こんなに可愛いレネに会えないなんて!(絶望) いいよ、これから会うから!
……会えるよね?
(-284) simotuki 2016/03/24(Thu) 21時頃
|
|
/* >>-269 メリッサ ほっほっほ! 遂に私は狼の呪縛から逃れて正義の村人へ転生するのよ! でも狼はちょっとやりたかったわ。
エリィゼに「何の役にも立たないバカ娘なんだからせいぜい私の餌になりなさい」と言って生贄にしたかった。 多分若い順に殺して行って、ばれる立ち位置だったでしょう。
村になったらプロのまま人の良いばあちゃんを貫く。
でもメリッサは可愛い女の子だったわよね。 一生懸命一生懸命泣きながら足掻いている感じで、 助けられるなら助けてあげたかったわ。
(-286) pannda 2016/03/24(Thu) 21時頃
|
|
/* >>-275 まず村の地理的環境がおかしい気がする。
(-287) pannda 2016/03/24(Thu) 21時頃
|
|
/* レネでサウダージか。これはいたい。
(-288) migya 2016/03/24(Thu) 21時頃
|
|
/* >>-283 ヴィノ 子猿通り越して山猿扱いされた。ふいた。 まあお嬢様時代を基準にするよりは子猿を意識したほうが目はあるかな
(-289) mythomania 2016/03/24(Thu) 21時半頃
|
|
――昔話・さつじんは みすいだった>>7:+94――
[生きてた。]
お、おじゃま、します…… あの、怪我?血、 あの、だいじょうぶです、か……?
[話の切り出し方がわからない。 おみまいです!とフルーツを押し付けて、そのバスケットの後ろから顔を覗かせる。]
……あの、……あたし、…… 何日か前に、あなたにぶつかって、吹き飛ばしちゃったの、あたしで……
[表現を選んでられるほどあたしに余裕はない。 おろおろした不安が顔いっぱいに浮かんで、おずおず頭を下げた。]
ごめんなさい……
(-290) kokoara 2016/03/24(Thu) 21時半頃
|
|
…… い ぎでで、 よが、 っだぁ……
[のち、決壊。 頭を下げたまま、床にぼたぼたとしずくが落ちる。 本当に、ほんとうに怖かったんだ。]
お、 おにいさ、 が、 魔法石、つくって、おれいにって、 みてないあいだに、か、からだ、しぼってるんじゃって、 うわさまで……!!
[命を削って恩返し、みたいなお話、昔聞いた気がする。 そういうやつで、もし助かってもこのまま衰弱してとか、充分ある。 こわい。]
からだ大事にしてぇええぇえ……!
[今考えると相当バカだったと思う。 泣き止むまでどれだけかかったか。*]
(-291) kokoara 2016/03/24(Thu) 21時半頃
|
|
/* なんで自分の攻略講座をこんなにもりもりやってるんだろうとわれにかえる
けどまあうん、誰にも口説かれなかったら自分で特攻かけてはいたな 片想い超おいしい。叶わない恋たのしいうふふ……
(-292) mythomania 2016/03/24(Thu) 21時半頃
|
|
/* ははっ
あたし、メリッサ
なんで自分の名前がタイトルのテーマソングがあるんだろうね。 しぬ
しんでた
(-293) kokoara 2016/03/24(Thu) 21時半頃
|
|
/* >>-292レネ 3dの墓をみると変な芝がはえるかもしれないよ
(-294) kokoara 2016/03/24(Thu) 21時半頃
|
|
/* 猿にゴリラ×2にナマケモノと動物の多い村ですね……。
>>1:-11サムファ け、賢帝だっているし……。
>>1:-48ポラリス なめくじかな???
>>1:-93フェン 最初は、操作していないテディベアは移動だけで、ただのカカシ同然くらいなイメージでした。 結果的にちょっと強くなりすぎてしまった感。
(-295) 百狐 2016/03/24(Thu) 21時半頃
|
|
/* >>-289 レネ 結局、ヴィノールは村で酒場のオヤジとして生きてく将来を受け容れてる(諦めてる)からな。 だから本編でも村残留確定のポーラやメイに好感を抱いてたっていう。
レネ相手だと昔のままでいいんだよぉ!!になるんだか、綺麗になりすぎてわけわかんねえんだよぉ!!になるんだか、ルートがよくわからん。
(-296) migya 2016/03/24(Thu) 21時半頃
|
|
/* >>-286ダァリア 狼希望の多い村でしたね……
ひどい。赤い。 赤窓にダァリアさんいたらそれはそれでメリッサのメンタルぼっこぼこ!! それはそれでおいしいです!!
がんばってた。がんばって生きるために他何でも犠牲にしたかった。 た、たすけるなんてもったいないよ!
(-297) kokoara 2016/03/24(Thu) 21時半頃
|
いもうと メリッサは、メモを貼った。
kokoara 2016/03/24(Thu) 21時半頃
|
/*>>-293 くっそふいた なんなのそれも一種の看板ぷれいなの
>>-294 リッサ なんだそれこわいんだけど
(-298) mythomania 2016/03/24(Thu) 21時半頃
|
|
/* メリッサ・・・ハガレンのか?
(-299) migya 2016/03/24(Thu) 21時半頃
|
|
/* ベルさんのやばいところは、ト書きで男みたいな女に投げキッスされてもうれしくないみたいなこと言っておいて、中の人が油断した瞬間に口説いたとこだよね
あれはしぬわ。完全に不意打ち
(-300) mythomania 2016/03/24(Thu) 21時半頃
|
|
/* >>-285 ああ、レネっぽい。 サウダージ一番もそうだし。
ぴったりな曲見つけられるのすごいなあ。
(-301) simotuki 2016/03/24(Thu) 21時半頃
|
|
/* >>-298大天使 ほんといみわからない ほんといみわからないwwwwwwwwwwwwwww
だいじょうぶちょっとこじらせてるだけだから
>>-299ヴィノール せやで
(-302) kokoara 2016/03/24(Thu) 21時半頃
|
|
/* >>-300 実際僕はレネに恋愛的な意味で興味ないと思うよ。 年齢差もあるしね。 恋愛的に口説くならもっと熱烈に口説くよね。
(-303) laetitia 2016/03/24(Thu) 21時半頃
|
|
/* 知らない間に大天使にまで持ち上げられてるんだけどなん
?????なにがおこった
(-304) mythomania 2016/03/24(Thu) 21時半頃
|
|
/* ちょっとメリッサは素数を数えて落ち着きなさいww
イメージソングとか考えて上手くそれになぞらえる生き方出来たら最高よね。 こう言うのを持ってる人って凄いわって思う。
(-305) pannda 2016/03/24(Thu) 21時半頃
|
|
/* >>-303 ベルさん しってる(エエ笑顔 あー叶わない片想いおいしいふふふ…………、ふっ、
こういうちょろい女は盛大に裏切られて傷付くのが相場ですよええ。超たのしかった。みごとに手玉にとられた。
(-306) mythomania 2016/03/24(Thu) 21時半頃
|
|
/* そういえば、ギャルゲーだのエロゲーだの散々な書かれようだったけど。 ぶっちゃけるとぼくもね、男女比と年齢層に気付いた時点で考えましたよ。
残ってたメモがこれだよ。(一部編集
レネ:ボクっ娘レネかわいい。けど村にいれなくなるかも。 ポラリス:村出てく心配ない。PC的には本命。 メリッサ:負縁故次第で考える。 オデット:まず起きろ話はそれからだ。
ナデージュ:年上のおねーさま? 気が強ければ素敵。 シーナ:はいはい葵さん葵さん
(-307) migya 2016/03/24(Thu) 21時半頃
|
|
/* ところで特に反対もないようなので延長ぽちってきます。
(-308) laetitia 2016/03/24(Thu) 21時半頃
|
|
/* ……うん。 段々と罪悪感が湧いてきたので、現実(表ログのポーラ)に向かおう。
いまどうなってんだ表。
(-309) migya 2016/03/24(Thu) 21時半頃
|
|
/*>>-307 さすがのクズっぷり
(-310) mythomania 2016/03/24(Thu) 21時半頃
|
|
/* レネは可愛いからね。天使でもしかたないね。 でもメリッサも同じくらい可愛いね。 そしてオデットも可愛い。
わたしの幼馴染、皆可愛い。うはうは。
(-311) simotuki 2016/03/24(Thu) 21時半頃
|
|
/* >>-303 兄さんのそれがみえてるのに一瞬でおちてったレネをみたときのこの
あーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーって感覚 薬物キメたってこんな気分かな!!!ってハイになってた
(-312) kokoara 2016/03/24(Thu) 21時半頃
|
|
/*>>307 安牌扱いに芝が
(-313) simotuki 2016/03/24(Thu) 21時半頃
|
|
/*>>-307もう股間に別れを済ませたのか。
(-314) kokoara 2016/03/24(Thu) 21時半頃
|
|
/* >>-311 ポーラがいちばん可愛いよ!!(なにかを取り返したい
(-315) migya 2016/03/24(Thu) 21時半頃
|
|
/*>>-315いちばんとか序列つけてる時点でアウトだってまだ気づかないの?
(-316) kokoara 2016/03/24(Thu) 21時半頃
|
|
/* †大天使レネエル† (思いついただけ)
>>-307ヴィノール なんでや!オデットちゃん裁縫上手だし一人暮らししてるから家事も出来て家庭的な女の子なのに!ただちょっと一日の半分以上は寝てるだけで!!!
(-317) 百狐 2016/03/24(Thu) 21時半頃
|
|
/* >>-315 手遅れ感がwww だいじょうぶ、"選ばせた"時点で拒絶は無いから。
(-318) simotuki 2016/03/24(Thu) 21時半頃
|
|
/* >>-307 ちょっと私が抜けてるわよ?
延長ありがとうございます。
(-319) pannda 2016/03/24(Thu) 21時半頃
|
|
/* きれいなみぎゃさんをするための冒険はしっぱいだった
(-320) migya 2016/03/24(Thu) 21時半頃
|
|
/* メリッサ>>-259下段 それは否定できないかな! >好きそう こう、重い過去にめげずマイペースでいきてるようにみえるあたりとか職人芸的なサムシングとか(しかしあかつきさんの魂は赤くはない)
オデット>>-269 (くっ若い子にはまだまだ負けないんだから……/ふるふる)
(-321) Akatsuki-sm 2016/03/24(Thu) 21時半頃
|
|
>>-268 アーリック
アーリックさん。
[黒に染まった水晶球を握る。 彼も、アレンも、いつもとまるで変わらなく見えるその顔を、見詰めて。]
……無事だったんですね。 アレンも、どこか、怪我はないですか。
[上手く笑えない顔は、いつもの困り顔の延長に見えているだろうか。 薬草か何かを取り出す風を装ってカバンの中に手を入れながら、近づいて。]
メイもリッサも死んだんです……。
(-322) simotuki 2016/03/24(Thu) 21時半頃
|
|
/*アンカミス正しくは>>-263ー!
延長ありがとうございます!
(-323) Akatsuki-sm 2016/03/24(Thu) 21時半頃
|
|
あなたのせいでしょう。
[掴んだ短剣に『切れ味上昇』の魔法を乗せ、斬りかかった。]
/* こんな感じで刺しに行ったんじゃいかな。 だってリッサを脅して酷い事した人だもの。 自分が非力なのも理解しているし、相手男の人だし。
ただ確殺狙いで突きにいかないあたり甘いね。
(-324) simotuki 2016/03/24(Thu) 21時半頃
|
|
/* うっうっ。ひっひっふー。
イメソンとか考えてロールしてたわけでなくて、メリッサつったらあの曲に出てきたってのしか知らないけどなんかの木なの?って昨日考えてて、そうそうこんな……歌詞……だった………なにこれorz みたいな事故で!!!
(-325) kokoara 2016/03/24(Thu) 21時半頃
|
|
/* 延長あざます!!
ようやく箱げっとしたからログ読み速度があがるぞおお
(-326) mythomania 2016/03/24(Thu) 21時半頃
|
|
/* >>-310 レン えっ
>>-313 ポーラ 安牌じゃなくて違う、あの。 田舎の高校生が上京する相手より地元進学の相手のが安心できるようなそんな。 どこにもいかないっていう安心感とかなんかこう、唯一の年上とかそういうのもありの。
>>-314 メル なんで!?
>>-316 ↑なるほど……
>>-317 オディ うち酒場なんで深夜まで営業なんだ……、 たぶんオデットはメイと同じ枠だと思う(妹あつかい)
(-327) migya 2016/03/24(Thu) 21時半頃
|
|
/* 延長ありがとうございます
>>-309 教会大爆発 今は二人で寝っ転がってる(˘ω˘)スヤァ レネは自分の家に向かってるみたい シーナはどっかにいる
って感じかな。
(-328) simotuki 2016/03/24(Thu) 21時半頃
|
|
/* >>-318 ポーラ ここに天使がいた……(えぐえぐ
>>-319 ババア自重しろ 抜けてるとしたらエリィゼじゃないのか。
(-329) migya 2016/03/24(Thu) 21時半頃
|
|
/* やったー延長だー!兄さんたちのかおをみられるじかんがのびたよ!
>>-317オデット まつんだその表記はきけんだ ダガーはちゅうにがあぶない
(-330) kokoara 2016/03/24(Thu) 21時半頃
|
|
/* 表ログはちょっと時間軸が進む前にやりたいことがあるので、序盤は一人でうごいていいかな キリついてからならもろもろひろうから
(-331) mythomania 2016/03/24(Thu) 22時頃
|
|
/* 死ぬか赤落ちかでエドワーズおじさんに弟子入りしてたら、ハーレム希望したのかなこの子は。
(-332) migya 2016/03/24(Thu) 22時頃
|
|
/* >>-313 消去法かな? という意地悪はさておき、居なくならない安心感っていうのはわかるよ。 ポラリスも置いて行かれたからたぶんそう言うのはある。
ところで。 ヴィノに対して恋愛的な意味での好意ってあるのだろうか。
(-333) simotuki 2016/03/24(Thu) 22時頃
|
|
/* 恋愛シミュレーションゲーム「ヴィノールデイズ」
ヒロインは8人。 ツンデレ系ヒロインのメリッサ 正統派ヒロインのポラリス 活発系ヒロインのレネ 天然系ヒロインのオデット 妹系ヒロインのメイ 姉系ヒロインのナデージュ クール系ヒロインのシーナ ロリ系ヒロインのオデット
さらに隠しヒロインとしてダァリア、サムファも登場。
(-334) 百狐 2016/03/24(Thu) 22時頃
|
|
/* >>-329 今からエドワーズから邪法奪って(?)若返り始めるから ちょっと待ってろ。まず若い男から犠牲にしてやろう。
ポラリスとの扱いの差がwwww
村でもあまり絡みないでしょうね。 昼間に何か食べに行ってみたりとかくらいか……。
(-335) pannda 2016/03/24(Thu) 22時頃
|
|
/*>>-334やばいサムファさん難易度高そうたのしそう
(-336) mythomania 2016/03/24(Thu) 22時頃
|
|
/*サムファ おいくらですか
(-337) kokoara 2016/03/24(Thu) 22時頃
|
|
/* レネは動きやすいようにどうぞ。 私も起きないとなあ。
(-338) simotuki 2016/03/24(Thu) 22時頃
|
|
/* >>-328 はあく。
とはいえダメージがな。 最後のお薬のませたの、死ぬなら最後に的な意味も多少あるし。
マリベの魔法の詳細わかんなかったからあれだけど、灰でも書いたとおり、モツ煮込みうどんになっててもおかしくはないわけで。
(-339) migya 2016/03/24(Thu) 22時頃
|
|
/* ハーレム系赤落ちヴィノールとか死ぬ気でぶち殺しにいくしかないな 女を人形にするクズはボクが殺す
(-340) mythomania 2016/03/24(Thu) 22時頃
|
|
[ポラリスの言葉>>-322を聞けば、 僅かに沈痛な面持ちを浮かべる。]
あぁ……ポラリスは、メリッサと仲が良かったから、 辛いだよなぁ……。
[そう答えながらも。 怪我を心配する声には、笑顔で首を振った。]
オラもアレンも大丈夫だぁよ。 気にかけてくれて、ありがとだぁ。
[フェンの治療をよく行っている彼女のことでもある。 近寄ってきたところで、不審は抱くこともなく。
だが――…。]
(-341) apricot 2016/03/24(Thu) 22時頃
|
|
/* 延長はあく、まったりできるぜ。
>>7:-0>>-280 なんでや!ヒューゴかっこよくてもええやろ!
(-342) midori-maru 2016/03/24(Thu) 22時頃
|
|
[ アォン!
鞄から銀色の刃が覗けば、飼い主に注意を促すかのように 鋭い吠声が響いた。
咄嗟に身を引くが、 日に焼けた逞しい腕にざっくりと深紅の筋が刻まれる。]
――――…ほう。 どうして、俺が“そう”だと気付いた……?
[迷いのない太刀筋は、明らかに敵意の籠もったもの。 彼女の力の真髄を知らぬ男は、 探るように魔女に問いかけるのだった。]
/* わーおいしい。 占い師とガチ殴り合いとか、人狼の醍醐味だぁねぇ。(ほくほく)
(-343) apricot 2016/03/24(Thu) 22時頃
|
|
/* >>-334 オデットふたりいる
(-344) migya 2016/03/24(Thu) 22時頃
|
|
/*>>-334 なにげにサムファさんヒロイン枠www
サムファさんは奥様と2人で今度こそ静かに眠れるといいわね。
最初助けた時にサムファさんに惚れてたかどうかを考えたけれど 多分恋愛と言うものを本当にした事はなかっただろうから、 そんな感情自体あったかどうだか判らなかったと思う。
(-345) pannda 2016/03/24(Thu) 22時頃
|
|
/*>>-334 サムファの存在感www
(-346) simotuki 2016/03/24(Thu) 22時頃
|
|
/* >>-339 僕の魔法のダメージは適当に決めてくれていいよ、直撃しなかったでも全然構わないし。
(-347) laetitia 2016/03/24(Thu) 22時頃
|
|
/* >>-334 あっ間違えt ロリ系ヒロインはエリィゼだった。
サムファさんはきっとデレたら凄いタイプ(偏見
(-348) 百狐 2016/03/24(Thu) 22時頃
|
|
/* >>-347 ダメージというか属性がよくわかんなくて。
光なので、ダイ大のギラ系かなとイメージはしてたんだけど。
(-349) migya 2016/03/24(Thu) 22時頃
|
|
/* >>-348オデット 本当だよエリィゼ忘れるとかどういうことだよ!!(猛抗議の構え)
(-350) apricot 2016/03/24(Thu) 22時頃
|
|
/* ヒューゴ先生はかっこいいよ? アホだけど。アホ先生と直接絡めなかったのが惜しい
(-351) mythomania 2016/03/24(Thu) 22時頃
|
|
/* >>-349 光じゃなくて星属性 星属性のゲームってなんかあったかな…。
(-352) laetitia 2016/03/24(Thu) 22時頃
|
|
/* >>-348 ダァリア・サムファを入れるなら、 いっそ酒場組も腐向けに入れとけばもう(死んだ目
(-353) migya 2016/03/24(Thu) 22時頃
|
|
/* >>-350 黙れロリコン
(-354) migya 2016/03/24(Thu) 22時頃
|
|
/* >>-342 意外と肉弾系のヒューゴ先生かっこよかったよ。 エリィゼよろしくって思ってたら居なくなってたけど。
(-355) simotuki 2016/03/24(Thu) 22時頃
|
|
/* でも、エリィゼをうちに泊めてたら、 あるいは、二度三度と食事しにきてたら、 もしかしたらフラグも、……ないな。
(-356) migya 2016/03/24(Thu) 22時頃
|
|
/* >>-354ヴィノ ちょっ、やたらと俺に厳しくないか!!!
って思ったが、平常運転だったわ……。
(-357) apricot 2016/03/24(Thu) 22時頃
|
|
/* 星属性とは
ちょっと火っぽい感じなら私は炎の加護で威力減衰させてたんだろうけど。 なんか違うと思って言及しなかった。
(-358) simotuki 2016/03/24(Thu) 22時頃
|
|
/* >>-350アーリック このロリコンどもめ!切り落とすぞ! [裁ちバサミすちゃっ]
>>-353ヴィノール ボブゲとして考えたらエドおじさんとマリーベルあたりの需要がありそうな。
(-359) 百狐 2016/03/24(Thu) 22時頃
|
|
/* 星属性……???
うむう。 5d6dのは、光だからストッピングパワーは低かろうというのがはあったんだが。
(-360) migya 2016/03/24(Thu) 22時頃
|
|
/* >>-334 さらっと混じるサムファさんwww
やーでも本編でのツンからデレへの転化とかラストバトルのかっこよさとかまじで まじで(言葉にならない)
(-361) Akatsuki-sm 2016/03/24(Thu) 22時頃
|
|
/* 星属性っていわれたら個人的にはディスガイアかなあ
降ってくる
(-362) mythomania 2016/03/24(Thu) 22時頃
|
|
/* >>-359オデット ロリコン「ども」って複数形なのは誰を指しているのだろう……。 (あと、何を切り落とすんだとかはきっと聞いてはいけない気がする……)
(-363) apricot 2016/03/24(Thu) 22時頃
|
|
/* >>-359 エドおじさんはまあ、光のない目で笑いながらついてくとか、EDで首かっきるとか、ありそうな気はしないでもない。
で、ボブゲってなに。
(-364) migya 2016/03/24(Thu) 22時頃
|
|
/* >>-351 あ、アホやないもん!たぶん!……自信ない。
>>-355 この村、実戦経験のある物理攻撃系の人居なさそうだったから肉弾戦主体に切り替えました。 なので早々に魔力枯渇させてた。
(-365) midori-maru 2016/03/24(Thu) 22時頃
|
|
/* 星属性? 隕石みたいな火と光属性の塊みたいなのかなと思ってたわ。
(-366) pannda 2016/03/24(Thu) 22時頃
|
|
/* 星というか流星レーザーっぽかったんで貫通するのかな?こわい!ってちょっと思ってた。
>>-364 BADEND専用のキャラっぽいね<エドおじさん
(-367) simotuki 2016/03/24(Thu) 22時頃
|
|
/* うん。 星属性がよくわかんないけど、ぶっちゃけね。
腹に掌あてて魔法発動な時点で、 みぎゃさん的には(わぁい、みぎゃ、もつなべすきー!!)なんだよな。
属性判ってないのをいいことに被弾したって記載だけで詳細描写ごまかしてたけど、、 なんかもう物理的にはポーラが目覚めたときに死体になってる可能性も普通にないでもないよな。
(-368) migya 2016/03/24(Thu) 22時頃
|
|
/* 星属性はなんていうか光+火の複合みたいな。 あと夜になるとぱわーあっぷ。 夜の僕は無敵。
(-369) laetitia 2016/03/24(Thu) 22時頃
|
|
/* 3日目のログ読んでたら いつの間にか攻略対象になってた。
さー、誰が言い出したー? 怒らんから出てこーい(鉈ぶんぶん)
(-370) 2G 2016/03/24(Thu) 22時頃
|
|
/*>>-370はいはい!!あたしです!!!! (積極的に受けていくスタイル)
(-371) kokoara 2016/03/24(Thu) 22時頃
|
|
/* 星属性はメテオみたいなものかと思ってました。
>>-363アーリック 誰だろう……。 とりあえずヒューゴやフェンも少女趣味疑惑があるので、今のうちに去せ(以下、自主規制
>>-364ヴィノール それバッドエンドしかないじゃないですかーやだー! あ、ボブゲとはボーイズラブゲームの略です。
(-372) 百狐 2016/03/24(Thu) 22時頃
|
|
/* 星属性って結局光属性なのかなと思ってた
のびてるのびてる
(-373) かやせ 2016/03/24(Thu) 22時頃
|
|
/* ああ、光+火の複合なら私生きられそう! 途中からもうボロボロとしか表記しなかったけど。 ちょっと見直したらすごいボロボロだった。しねるってなってたから。
・背中側に星の礫が幾つかぷすぷす ・右腕魔物の牙で血塗れ ・左肩星直撃血塗れ ・光の風で吹っ飛ばされる地面にべたーん ・直撃なしだが流星が幾つか掠っている ・転んで事故爆破回避で地面にべたーん2動けない ・気合で逸らして髪の毛焦げる ・直撃(水晶球)
しねる
(-374) simotuki 2016/03/24(Thu) 22時頃
|
|
/* んじゃ傷は灼けてる系でおおむね間違ってはいなかったか。
あとそれな。 夜ぱわーあっぷがこわかった。 村内時間を進めたら手がつけられなくなるって。
(-375) migya 2016/03/24(Thu) 22時頃
|
|
/* そうえいば今回ね 死ぬほど言いたかったのに言えずに後悔してる台詞があるんだよ
「ぶきや ぼうぐは そうびしないと いみがないよ!!」
わりと言う機会あったのにちくしょう
(-376) mythomania 2016/03/24(Thu) 22時頃
|
|
/* >>-372オデット 俺はエリィゼは射程圏外、ってどっかに書いたなー さすがに「専業主婦でぐうたらしたい」と面と向かって言われたので あかんでこいつ逞しいでと思いつつ引きましたw
(-377) かやせ 2016/03/24(Thu) 22時頃
|
|
/* >>-372を見た瞬間「この酔っ払い共本格的にあかん」と思ってしまった……wwww
ちちち違うらしい。うむ。(>>-377を見つつ)
(-378) apricot 2016/03/24(Thu) 22時頃
|
|
――視えたの。
視えたから、だから。 私は"魔女"として止めないといけない。
[――ああ、やっぱりそうだった。 散る赤い色>>-343と変わる口調に泣き出しそうに顔を顰める。]
/* このあとは返り討ちですねきっと。 たぶん相性はマリーベル以上に悪いだろうし。 攻撃魔法ないし。 わんこまでいるし。
でも占ってからの対決は楽しかっただろうなあ。
(-379) simotuki 2016/03/24(Thu) 22時頃
|
|
/* >>-281ナデージュ おにゃのこPL!仲間ですね! 私ももう男の子RPの仕方を忘れてしまって……。
赤と村の強さを考えると一人vs複数になるのは仕方がないのですが、多角すぎても大変だし……難しいところかもですね。
あのバトルの時はお互いにロル返すのが早かったので、実際の時間以上に濃密な時間を過ごせました……。 バトルっていいよ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー!
>>-377フェン あ、そうでしたか。じゃあセーフですね!(
(-380) 百狐 2016/03/24(Thu) 22時頃
|
|
/* にいさんが、光合成ならぬ星合成してたの、なんかほっこりした 絵になる。
>>-376神の使い あたし杖お買い上げしたしね!
(-381) kokoara 2016/03/24(Thu) 22時頃
|
|
/* >>-372 お、おっさんはロリコンじゃないよ!?
(-382) midori-maru 2016/03/24(Thu) 22時頃
|
|
/* >>-371 メリッサ
ほう、そうかそうか…… そんなに俺に落とされたいんだな?
…………首を
[壁ドン(鉈で)]
(-383) 2G 2016/03/24(Thu) 22時頃
|
|
/* >>-368 ヴィノ これで死んでたら私はもうどうしたらいいのかな。 笑うしかないね。
>>-376 レネ 武器屋の台詞www
防具は欲しかったね。 せめて魔耐性増加の装備とか欲しかった、でも高そう。
(-384) simotuki 2016/03/24(Thu) 22時頃
|
|
/* >>-379ポラリス 視えたってかっこいいな……! いや本当。占い判定聞きに行きたかったーw
しかし、ロルで落として貰えてほくほくである。ありがとう。えへへ。
(-385) apricot 2016/03/24(Thu) 22時頃
|
|
/*>>-383そうです!!!!
なかなか!ないんですよ!首を落とされる機会って!!!!それに、武器が鉈!!すばらしい!!さあ!!!!さあ!!!!!!
(-386) kokoara 2016/03/24(Thu) 22時頃
|
|
/* >>-376 レネ そうよねwww レネの店漁ってたんだから金属製の防具位身に付けとけば エドワーズさんのナイフとか大丈夫だった気がする。 でも雷属性にはめっぽう弱いわね。
(-387) pannda 2016/03/24(Thu) 22時半頃
|
|
/* >>-376 レネ そうよねwww レネの店漁ってたんだから金属製の防具位身に付けとけば エドワーズさんのナイフとか大丈夫だった気がする。 でも雷属性にはめっぽう弱いわね。
(-388) pannda 2016/03/24(Thu) 22時半頃
|
|
/* あっだめだ、ここはちょっと怯えつつそれがなにか?どうせできやしないでしょうふふんって煽るとこだった。ちょっとTake2していいですか。
(-389) kokoara 2016/03/24(Thu) 22時半頃
|
|
/* 大事な事よ!!
(-390) pannda 2016/03/24(Thu) 22時半頃
|
|
/* 負傷状況をまとめると……
・脇腹の裂傷(魔物の爪:1d) ・胸部裂傷(メリッサのダガー:2d) ・左腕刺傷(メリッサのダガー:2d) ・顔面打撲(レネの鉄拳制裁:4d) ・裂傷(エドワーズのナイフ:4d) ・多数の刺傷&裂傷(エドワーズのナイフ:5d) ・多数の火傷&貫通(マリーベルの光弾:5d/6d)
こんなところ?
(-391) migya 2016/03/24(Thu) 22時半頃
|
|
/* >>-356 ヴィノのお嫁さんになると必然的に酒場で働かないといけないのでエリィゼ的にはあまり好ましくないかな
(-392) (so) 2016/03/24(Thu) 22時半頃
|
|
/* >>-384 ポーラ いやまあうん。 そのために薬を、うん。
ポーラが気が付けばきっとなんとかしてくれる(無茶振り
(-393) migya 2016/03/24(Thu) 22時半頃
|
|
/* >>-392 エリィゼ えっと……えっと、なにいってんの君。
(-394) migya 2016/03/24(Thu) 22時半頃
|
|
― 13歳・星について語ろうか ―
あれがデネブ、アルタイル、ベガ。
[三つの星を指差してリッサに教える。 でもリッサはよく分からないのか興味がないのか。 よく分からないけどあんまり話を聞いてくれてなくて。]
夏の大三角っていうんだ。 ほら、三角の形をしてるだろ?
他にも色々あるんだよ。 あれはさそり座で、こういう形しててね。 尻尾のところの星、シャウラっていうんだ。
[輝く星の一つを指差す。 尻尾の星は毒針という意味を持つらしい。]
(-395) laetitia 2016/03/24(Thu) 22時半頃
|
|
ねえ、リッサ聞いてる? あのね、あれはおおいぬ座であの星はアダーラっていうんだ。
星にはさ、色んな名前があって、色んな意味があるんだよ。
[アダーラは乙女たち、という意味を持つ。 綺麗な名前。 リッサにぴったりだと思った。]
ねえ、リッサつまんない? やっぱり星には興味ない?
僕はね、もっともっと星について勉強したいんだ。 だから、都会に出て学校に行くんだよ。
ちょっとだけリッサとお別れするけど。 でも、
(-396) laetitia 2016/03/24(Thu) 22時半頃
|
|
絶対にここに戻ってくるから。
[約束する、と小指を絡めて笑顔を見せて。 その時のリッサはどんな反応だっただろうか。 泣いていただろうか、怒っていただろうか。 なんとなく笑ってはいなかったように思う。
大好きなリッサ、ずっと笑っていて。 そう思っていたのに。]
(-397) laetitia 2016/03/24(Thu) 22時半頃
|
|
愛しているよアダーラ。
[ゆるりと唇が弧を描く。 愛する妹、愛するアダーラ。]
(*0) laetitia 2016/03/24(Thu) 22時半頃
|
|
[どこで狂ったんだろう。 愛しているのに、愛していたのに、アイシテイタノニ。]
(*1) laetitia 2016/03/24(Thu) 22時半頃
|
|
[ねえ、愛していると言ってくれないか。]
(*2) laetitia 2016/03/24(Thu) 22時半頃
|
|
/* よしよし。 エリィゼはだから養ってやるとだなry
(-398) apricot 2016/03/24(Thu) 22時半頃
|
|
[昔のように、無邪気な笑顔で。 ただ一言、その言葉が欲しいだけ。]
(*3) laetitia 2016/03/24(Thu) 22時半頃
|
|
[ゆるりと空を見上げた。 今は一人、その傍らにリッサはいない。
都会に出て戻ってきたらリッサは僕の事を嫌っているようで。 二人の間には冷たい空気が流れている。
何故だろう、分からない。 もしかしたら、知られたのかもしれない。
この手がもう赤く汚れてしまっている事に。]
ねえ、リッサ―――――愛しているよ。
[だから気づかないで、僕がこんなに汚れてしまった事に*]
laetitia 2016/03/24(Thu) 22時半頃
|
|
/* ひっっっ
トア家うああああああ
(-399) mythomania 2016/03/24(Thu) 22時半頃
|
|
[ゆるりと空を見上げた。 今は一人、その傍らにリッサはいない。
都会に出て戻ってきたらリッサは僕の事を嫌っているようで。 二人の間には冷たい空気が流れている。
何故だろう、分からない。 もしかしたら、知られたのかもしれない。
この手がもう赤く汚れてしまっている事に。]
ねえ、リッサ―――――愛しているよ。
[だから気づかないで、僕がこんなに汚れてしまった事に*]
(-400) laetitia 2016/03/24(Thu) 22時半頃
|
|
/* ……どうしようレネ、メリッサがこわれた(まがお
そういえば、バトロルと他の日常とかのロルで執筆速度に差が出るのをなんとかしたい……。 バトルはぱぱっと返せるのに、心情描写を入れると途端に遅くなるし。 つい先日までそこなpanndaさんと一緒にえっちな村にいたときなんてロル一つ返すのに一時間くらい掛かってもう死ぬかと。
(-401) 百狐 2016/03/24(Thu) 22時半頃
|
|
/* >>-385 私も鈍らないアーリックに会いたかった。 目の前で占った以外の人に会えなかったかなしみ。 だがら、"俺"と言い出すのが見れてホクホク。
(-402) simotuki 2016/03/24(Thu) 22時半頃
|
|
/* ……そういえば、そっちの兄妹も星なんだよなぁ。
(-403) migya 2016/03/24(Thu) 22時半頃
|
|
/*
ひ、
(-404) kokoara 2016/03/24(Thu) 22時半頃
|
|
/* 違うんだポーラ、おれはロリコンじゃない、がねたんとは違うんだ。
(-405) migya 2016/03/24(Thu) 22時半頃
|
|
/* これで、後でリッサがああなるんなんて。 兄妹愛がこわい。
(-406) simotuki 2016/03/24(Thu) 22時半頃
|
|
/* >>-381>>-389>>-387 連打するダァリアさんがかわいい
ねええええ絶対言いたかったのにログ返すのに必死で毎回いれそこねるっていう。くやしい!!! 防具はねえ、無くもないんだけど属性特効とか、慣れてないと重いとか、職業制限とか、きっといろいろあるんだよ。 魔法使いとかアーチャーはきっと制限きついんだ……
(-407) mythomania 2016/03/24(Thu) 22時半頃
|
|
/* うん、だいじょうぶ、わかってるから。ヴィノ(生暖かい目)
(-408) simotuki 2016/03/24(Thu) 22時半頃
|
|
/* なんて麗しいシスコン
(-409) かやせ 2016/03/24(Thu) 22時半頃
|
|
/* 嬉々としてテイク2取りに行くなww うん、安定のここあらである。
確かに鉈珍しいよな。最初は鉈と斧の2本 だったんだが、ランプ娘が斧だったので鉈一本。
(-410) 2G 2016/03/24(Thu) 22時半頃
|
|
/* あんまりボク過去村ネタひっぱりすぎてはいかんなとおもいつつ、 星のCNっていうと1村がそうなんだよね。あのときは全員星だった。 だから若干なつかしい気分になる
(-411) mythomania 2016/03/24(Thu) 22時半頃
|
|
/* マリーベルの純粋過ぎる愛が狂おしくて切ないわね。
>>-401 百狐さんはずっとロル書き速いし、愛しさが溢れてるわよ。
(-412) pannda 2016/03/24(Thu) 22時半頃
|
|
/* 麗しい兄妹ロルの間にあんなのを挟んでしまうという、この。
>>-405ヴィノ 確定扱いすんなよぉ!
(-413) apricot 2016/03/24(Thu) 22時半頃
|
|
/* そういえば、私はどっちかというかマリーベル戦でやっていたように、『加護』とか武器魔法剣化とかそっちがメインになるはずだったのに。 放火魔になっていた。
>>-393 じゃあ死なせないよう頑張って起きないとね。 ちょっと考えるね。
(-414) simotuki 2016/03/24(Thu) 22時半頃
|
|
/* 得物といえば、主にここあらから突っ込まれてたアイスピック。
なんで凶器にしたんだろうって思うと、たぶん氷の微笑とバトロワだなあと。
(-415) migya 2016/03/24(Thu) 22時半頃
|
|
/* >>-408 待った、待って!? いやほら仮にそうでもポーラ比較的小柄だしそんなえっと。
(-416) migya 2016/03/24(Thu) 22時半頃
|
|
/* >>-413 アーリック
>>-398
憲兵さーんこっちですー
(-417) simotuki 2016/03/24(Thu) 22時半頃
|
|
/* シスコンうわああああ こう無闇に盲目的でないのがむしろ好みである
サムファさん>>-410 なんだと……かくいう私は鉈か手斧かの二択だったので結局サムファさんの武器を一本にさせてしまってたのか…… 微妙な物魔複合型がやりたかった結果がこれだよ
(-418) Akatsuki-sm 2016/03/24(Thu) 22時半頃
|
|
/*>>-416 ここにきて最低な事を言いだしたwww
(-419) simotuki 2016/03/24(Thu) 22時半頃
|
|
/* ぶっちゃけヴィノールはバトルできるキャラではなかったんだよね、当初。 1dもお酒ぶつけてるあいだに、武器とかじゃなく、その辺の椅子でブン殴っただけだし。
唯一の少年枠がダメだった。
シーナに酒を燃やすアイデアを教わり、 レネに剣を預けられ……、
(-420) migya 2016/03/24(Thu) 22時半頃
|
|
/* (ポラリスとヴィノをによによと眺めている)
クックック……。 ロリコンはやはり俺だけではないようだな……。
(-421) apricot 2016/03/24(Thu) 22時半頃
|
|
/* だまれ! くたばれ! がねリック!!
きさまのロリコン疑惑の余波のせいでポーラの視線が痛い!!
(-422) migya 2016/03/24(Thu) 22時半頃
|
|
/* ヴィノールに剣渡したのは終盤生存者強化ももちろんあるけど、まあうん ボクがハルバード使いたかった。(欲望に正直な子猿)
師匠の形見で戦うって浪漫やん……
(-423) mythomania 2016/03/24(Thu) 22時半頃
|
|
/* 本編ヴィノールは少なくとも直近5年はポーラだよぉ!?
(-424) migya 2016/03/24(Thu) 22時半頃
|
|
/* ……この村ダメな男達が多すぎるのね……。
(-425) pannda 2016/03/24(Thu) 22時半頃
|
|
/* まるで私が幼児体型みたいじゃない。 リッサ程スタイルは良くないかもしれないけど。
実際はたぶん6 1.A 2.B 3.C 4.D 5.E 6.F
(-426) simotuki 2016/03/24(Thu) 22時半頃
|
|
/* え、ダメな男に僕も入るの?
[周りの男どもを見てみる、納得できない。]
(-427) laetitia 2016/03/24(Thu) 22時半頃
|
|
/* (ドヤ顔)
(-428) simotuki 2016/03/24(Thu) 22時半頃
|
|
/* お。ロリきょにゅうか。 よかったなぁヴィノ。(にこにこ)
(-429) apricot 2016/03/24(Thu) 22時半頃
|
|
/* 早くも寝かけてた……ねむねむ。
>>-426ポラリス と、とらんじすたぐらまー!?
(-431) 百狐 2016/03/24(Thu) 22時半頃
|
|
/* 誰かアーッリクさんに油かけて。『発火』するから。
(-432) simotuki 2016/03/24(Thu) 22時半頃
|
|
/* >>-426のおかげでヴィノくんがロリコンじゃないことが証明された。
(-433) migya 2016/03/24(Thu) 22時半頃
|
|
/* >>-87 レネ 苗字の傾向でバレていた、だと……
ダイドという名は、died(死んだ)と dyed(染まった)が同じ発音だからという。
一度死んだ筈の男が復讐に燃えるって良いよな! ディカプリオがそんな映画やるって予告見たので。
鉈振り回らへんは、ニンジャスレイヤーから フジキド・ケンジ(家族を殺された復讐鬼) フォレスト・サワタリ(鉈とサバイバルのプロ) あたりを足して2で割ったものだったりする……
「邪法師殺す、慈悲はない」がテーマだったのに 気付いたら冷酷さ吹っ飛んでデレてた。何故だ。
(-434) 2G 2016/03/24(Thu) 22時半頃
|
|
/* >>-432ポラリス 文字通りこっちに飛び火したー!?
(-435) apricot 2016/03/24(Thu) 22時半頃
|
|
/* うわあこの魔女様レベル高い 小さくて華奢巨乳の癒し系聖女とな
(-437) かやせ 2016/03/24(Thu) 22時半頃
|
|
/* (アーリックへ蒸留酒)
(-438) migya 2016/03/24(Thu) 22時半頃
|
|
/* 名前噛んでるwロリコンアーリックさんを燃やせー。
>>-430 なぜかな、急に喜べなくなってきた…。
(-439) simotuki 2016/03/24(Thu) 22時半頃
|
|
/* >>1:-129 ヒューゴ先生 wwwwwwwwwwwwwwわかる。お約束大事
>>1:-131 リッサ まあ透けるよねははは
>>1:*81 ベルさん 鬼畜力がたかくてふるえる
>>1:-151 ヒューゴ先生 最大値ふいた 下方修正喰らってるwwww
>>1:-183 フェンさん ボクのあの1dで狂人はそうとう面白いな その発想はなかったwwww 狼さまにもてあそばれる
(-440) mythomania 2016/03/24(Thu) 22時半頃
|
|
/* >>1:-207 ヴィノ ボク最初はティナ使ってメイと双子ちゃんやろうかとおもってた そして賢者を取って全力でしぬ。ダミー縁故おいしいよダミー縁故
>>1:-213 ベルさん ちょっとこのべるさんかわいい
>>1:-233>>1:-234 ヒューゴ先生&リッサ つい。
(-441) mythomania 2016/03/24(Thu) 22時半頃
|
観測者 マリーベルは、メモを貼った。
laetitia 2016/03/24(Thu) 22時半頃
|
/* >>-434サムファ まさかのニンスレ元ネタwwwww 出会った時にジェイソンではなくニンジャと言うべきだったか…!
(-442) かやせ 2016/03/24(Thu) 22時半頃
|
|
/* この村のヒロイン本命はやっぱりポラリスだったね……
(-443) (so) 2016/03/24(Thu) 22時半頃
|
|
/* >>-434 ダイドさん それで当てたっていうよりは、エピってなっとくみたいなかんじ。 とはいってもdyedはしらなかったけど
元ネタ忍殺なのwwwwwwwww すごいつんでれだった。かわいかった。かわいかった
(-444) mythomania 2016/03/24(Thu) 22時半頃
|
|
/* にごさんはいつも鬼畜な悪役やりたいって言ってたしエドワーズがあんまり見ないタイプの屑だったからにごさんかなとちらっと思ったけど全然そんな事はなかったよね
今回本当にシーナ以外の誰も分からなかった…
(-445) (so) 2016/03/24(Thu) 22時半頃
|
|
/* >>-426 4
(-446) mythomania 2016/03/24(Thu) 22時半頃
|
|
/* そういえば序盤で予想書いたけど、 ここあらとみそさんが、レネリッサで判らなかったな。
レネ覚醒後はまあさすがに判ったけど。
(-447) migya 2016/03/24(Thu) 22時半頃
|
|
/* おかしいなぁ、強迫観念で頭のおかしいこの予定だったのに。
>>-437 属性盛りすぎぃ 少なくとも聖女ではないと思うよ
(-448) simotuki 2016/03/24(Thu) 22時半頃
|
|
/* >>-439ポラリス そこもわざとかと思ったよwwwwww
>>-438ヴィノ うるせえ、お前も一緒に浴びろ。(蒸留酒だばだば)
(-449) apricot 2016/03/24(Thu) 22時半頃
|
|
/* >>-418 ランプ屋 まさかの両方被りwwwwww 山で武器になるってそんな感じだもんな! ノコギリとか扱いづらいし。
あああああああああもう、あの日 ランプ屋とクマ娘に会いに行かなかったのは ものすごーく後悔している!くそう!
(-450) 2G 2016/03/24(Thu) 22時半頃
|
|
/*男装女子は意外とある。これ世界の真理な。
(-451) mythomania 2016/03/24(Thu) 22時半頃
|
|
/* >>-446 ……まあ、Dなら仕方ないだろ。
治療中に見るまいと思っても、うん。
(-452) migya 2016/03/24(Thu) 22時半頃
|
|
/* >>-447 ヴィノ まあ今回は初回落ちしなかった時点でいろいろ放り投げたからな……
(-453) mythomania 2016/03/24(Thu) 22時半頃
|
|
――出会いの時>>7:+100――
[今日ここに訪れたのは、初対面の人物だった>>7:+100 ミルク、卵、チーズを手にした彼に、こてんと首を傾げる]
こんにちは だれ? おれ、フェンって言うの ここでくらすから よろしく
[年齢は近いようだ。 村人には自己紹介と挨拶をしろ、と医者に言われていたから ベッドに身体を起こしたままぺこりと頭を下げた。
彼は、とても優しかった。 初めて出会ったが、どことなくたどたどしい喋りを聞いてくれたのだ。 彼の話し方は今まで聞いていた帝都の標準語とは違うので 多少混乱していたが、理解はできた]
(-454) かやせ 2016/03/24(Thu) 23時頃
|
|
/* >>-446 確かに大きくなってるね(ヴィノをじーっと見た
(-455) simotuki 2016/03/24(Thu) 23時頃
|
|
/* せっかくだしオデットも。 5(AA/A/B/C/D/E)
(-456) 百狐 2016/03/24(Thu) 23時頃
|
|
/* >>-452 残念だがたぶんサラシ巻いてる
(-457) mythomania 2016/03/24(Thu) 23時頃
|
|
おれね はなし方、なんかへん? ちゃんと どーにか するから
[話を聞いてもらえるのが嬉しくて、色々喋っていたが やはり聞いていたようには喋れなかったが
気にすることない、と言われたから 嬉しくて、ふにゃっと笑った]
んとねー、これ おちかづき!
[別れ際には、枕元に置いていた魔法石を、差し出した。 また遊んで欲しいな、と思った]
(-458) かやせ 2016/03/24(Thu) 23時頃
|
|
[退院し、空き家を借り 魔女や人々の手を借りながら、青年は村で生き始めた。
様々な人に出会った。 魔法石が精製できる、というのは村には無かったものらしく 重宝されたのも大きかった。
頭は良かった為、欠けていた常識や知識は直ぐに埋め込まれ 1月もすれば、青年は普通のようになっていた。
幼い喋り方はあまり改善されず その延長のままへらへらした喋り方に進化したが あまり気にしなかった。
そういった方が、時々撫でてもらえたりするからだ 思考回路はどこか幼いままだった]
(-459) かやせ 2016/03/24(Thu) 23時頃
|
|
“牧場”?
[面倒を見てくれていたアーリックが“牧場主”だと聞いた時 背筋に寒気が走った。 彼もまた、自分を食い物にするのだろうか。 そうならば、あの時のように壊すしか無い。 どくんどくんと心臓の音が響いた]
見に―――行く
[先に立って歩くアーリックの背中に向けられた真紅の瞳には 間違いなく殺意が宿っていた。
どんなに優しくしてくれた人でも どんなに命の恩人でも どんなに楽しみを与えてくれた人であっても。
それが己を縛る檻となるならば 絶対に壊してやる]
(-460) かやせ 2016/03/24(Thu) 23時頃
|
|
[結局、牧場に人間は居なかったし なんだかんだと鶏とか牛とかと戯れるフェンの姿があった。
牧場ではしゃいだ事と それまでの心労が祟ったのか 結局牧場で倒れてしまうまでがお約束だったのだが]
(-461) かやせ 2016/03/24(Thu) 23時頃
|
|
/* せっかくだしわたしも。
5
(AAA/AA/A/B/C/D)
(-462) (so) 2016/03/24(Thu) 23時頃
|
|
/* 今回のレネリッサについてもそうだけど、どうも、私は不幸PCに弱いんだなあとは自覚した。
(-463) migya 2016/03/24(Thu) 23時頃
|
|
/* おお、結構あった。 これだと消し炭砲喰らって服がボロボロになってた時、いろいろと危なかったかもしれない……(レーティング的な意味で
(-464) 百狐 2016/03/24(Thu) 23時頃
|
|
/* はー。フェンかわいい……。
と思ったら、エリィゼまで引いていて吹いたw
(-465) apricot 2016/03/24(Thu) 23時頃
|
|
/* オデットといいエリィゼといいよく育ってるな……
(-466) migya 2016/03/24(Thu) 23時頃
|
|
/* >>-427 じゃあヒューゴ[[who]]さんに聞いてみるわね。
そしてお胸の談義が始まっている……。 若いっていいわね(しみじみ
(-467) pannda 2016/03/24(Thu) 23時頃
|
|
/* >>-462 11さいでそれとは、しょうらいゆうぼうですね
(-468) 百狐 2016/03/24(Thu) 23時頃
|
|
/* やっとアーリックにお返事、遅くなった なんか俺、出会った時から殺気も抱いてたっぽいよ やったね10年越しに叶ったね!
(-469) かやせ 2016/03/24(Thu) 23時頃
|
|
/* >>-455 ポーラ 待っ、誤解だっ、話せばわかる!!(死亡フラグ
(-470) migya 2016/03/24(Thu) 23時頃
|
|
/* 身長的な意味での発育はメリッサだけなのに 胸の発育はんぱないなこの村
(-471) かやせ 2016/03/24(Thu) 23時頃
|
|
/* 人選としては妥当……かしら。 と言う事でヒューゴさんに判定をお任せする事にしたわ。
フェンが可愛らしいわね。 なんて優秀な生徒。
(-472) pannda 2016/03/24(Thu) 23時頃
|
|
/* >>-426 2
(-473) kokoara 2016/03/24(Thu) 23時頃
|
|
/*>>-473 あっ(
(-474) mythomania 2016/03/24(Thu) 23時頃
|
|
/* 1じゃないあたりが慈悲かな。
ちちなんてトップとアンダーの差分だから胸囲はあるとおもうよ
(-475) kokoara 2016/03/24(Thu) 23時頃
|
|
/* >>-473メリッサ お約束引いてるwwwwwwww
(-476) かやせ 2016/03/24(Thu) 23時頃
|
|
/* この村ってもしかして胸の大きな女性が多い村なの? ロリコン涙目なの?
(-477) simotuki 2016/03/24(Thu) 23時頃
|
|
/* ちなみにランプ職人やりたいはわりと数年ごしのネタでした きっかけの曲はあるけど全然反映はしてない
オデット>>-381 なかーま! 男キャラまれにやりたくなるけどやっぱかわいいこ使いたいってなってしまうことが多いですねー私の場合
多角バトルは大変ですよね…… 私の場合遅筆もあるのでお相手さんを待たせすぎないようにしないとうぐぐも出てくるし ほんとね! 的確に打ち返しあっててすごいってなってました! 次は本参加したいなぁ……なんとしても
(-478) Akatsuki-sm 2016/03/24(Thu) 23時頃
|
|
─7歳:星より輝いていたもの─
[ベルにい、楽しそう。 >>-395聞いてた。聞いてたんだよ、ちゃんと。 でも、ベルにいが楽しそうな顔をしてるなって、そう思ってるうちに話が耳を通り過ぎる。 デネブ。アルタイル。ベガ。それに、シャウラ、そして、]
あだーら。
[>>-396聞き慣れない名前を繰り返してみる。 男の名前よりはたしかに、女っぽい。 きれいなベルにいに似合いそうだ。
ああでも、ベルにいはベルにいだから。 アダーラだと、違う名前になってしまう。]
(-479) kokoara 2016/03/24(Thu) 23時頃
|
|
/* 飲み会組5人がどうやって仲良くなっていったのか気になる。 多分ウィッカー来る前から仲良くしてて、そこにウィッカーが加わった感じだよね。
(-480) laetitia 2016/03/24(Thu) 23時頃
|
|
/* え、メリッサ2もあったんだ(死亡フラグ
(-481) migya 2016/03/24(Thu) 23時頃
|
|
……ううん、たのしいよ。
[その返事だけでもがんばったと思う。 ああやってキラキラした顔をするのは、あたしがいるからじゃない。 星を、あれを見てるからだ。
そう思ったら、つまらないってより、くやしいっていうか。 言えないよ、こんなの。 でも、いい子でわらってたら、黙ってたら、ベルにいはずっと隣で話してくれてると思った。 思ってた。]
え?
[都会って、どういうことだろう。]
(-482) kokoara 2016/03/24(Thu) 23時頃
|
|
…… やく そく
[小指を絡める。 嫌だった。 約束するってことは、戻ってくる約束をするってことは、出て行くのも約束することだから。 嫌だった。嫌だった。]
(-483) kokoara 2016/03/24(Thu) 23時頃
|
|
うん。 はやくかえってきてね。
[言わなかった。]
(ベルにい、いかないで)
[言えなかった。]
(-484) kokoara 2016/03/24(Thu) 23時頃
|
|
まってる。
[現実は残酷だ。]
(-485) kokoara 2016/03/24(Thu) 23時頃
|
|
おはよう、───
[ベルにいがいない。]
あのね、こっちに───
[ベルにいがいない。]
お皿いっこたりな ───
[ベルにいが、どこにもいない。]
(-486) kokoara 2016/03/24(Thu) 23時頃
|
|
/* よし。(覚悟を決めた顔)
2 >>-426
(-487) Akatsuki-sm 2016/03/24(Thu) 23時頃
|
|
ベルにい、
[泣きたくなることが増えた。 喚くことが増えた。
頑張ることが増えた。
できないと気づくことが、増えた。]
(-488) kokoara 2016/03/24(Thu) 23時頃
|
|
/* アーリックさんの牧場の牛乳を飲んで育つと、おむねが大きくなるのかも……?
>>-473 ダンサーなんだしスレンダーでも良いと……思うよ、うん。
(-489) 百狐 2016/03/24(Thu) 23時頃
|
|
/* 秘湯 幼馴染 ロリ 巨乳 祭 邪法……。
ちょっとしたホラーゲームが出来そうな素材が揃い過ぎているわ
(-490) pannda 2016/03/24(Thu) 23時頃
|
|
にい、
[あたしの手の中にあったと思っていたものは、ほんとは何にもなかったんだって気づいた。 みんなそれぞれ、見ているものがあって。 こっちを振り向くことなんて、ほんのちょっとで。
『だいきらい』。
ヴィーに投げつけたナイフが、あたしの中でずっとちくちくしている。]
(-491) kokoara 2016/03/24(Thu) 23時頃
|
|
[兄さんはちゃんと、帰ってきた。 けど、あたしはもう、約束を守れるあたしじゃなかった。]
お帰り、
[だいきらい] [あいしてる]
兄さん。
[お出迎えしたあたしはちゃんとわらえたのかな。]
(-492) kokoara 2016/03/24(Thu) 23時頃
|
|
[ごめんなさい、兄さん。
ここにいるのは、兄さんの可愛い妹じゃなくなっちゃった。
あたしは、メリッサではいられなかった。
ごめんなさい。]
(*4) kokoara 2016/03/24(Thu) 23時頃
|
|
[さよなら。*]
(-493) kokoara 2016/03/24(Thu) 23時頃
|
|
/* >>-480マリベ フェンはアーリックに連れられてマリーベルと知り合ったのかなと 基本的に馴れ馴れしいので出会ってしまえば距離はガン詰めします
ヒューゴは先生役として常識とかを教えてもらったりとかしてたかなーと 知識はあるから、常識の方
(-494) かやせ 2016/03/24(Thu) 23時頃
|
|
/* >>-467 えっなんか振られてる? なにかよくわかってないけどイエス??
(-495) midori-maru 2016/03/24(Thu) 23時頃
|
|
/* そうだよ!!何だかんだ元ネタ忍殺だよ!! でもジェイソンも鉈だし良いんでないかね! 肉切りジェイソンって殺人鬼か芸人かどっちだ…w
(-496) 2G 2016/03/24(Thu) 23時頃
|
|
/* じわじわ2dよみつつあの、
>>2:*29 ヒィ
(-497) mythomania 2016/03/24(Thu) 23時頃
|
|
/* 君の知らない物語の歌詞が地味にストレートに殺しに来るんだけど、兄さん狙った?ねらった?
いやストレートに受け取りすぎると不毛な道ばかり歩む可哀想な何かになるんだけど。なるんだけど。
あとヴィノール、優秀な魔女の世話になる準備できた?
(-498) kokoara 2016/03/24(Thu) 23時頃
|
|
―出会ってからのこと―
[彼と話すのは、楽しかった。 村の人間ではない彼だが、 その性格はとても素直で好感が持てた。
何より。話し方を気にする様>>-458が、 かつての自分をどことなく思い出してしまって。 彼の話し方を否定することなく、 此方の喋りもまた理解しやすいように、ペースを落として。 ゆっくりと会話を楽しむ。
お近づきの印に魔法石を貰えば、 男は嬉しそうに笑顔を零した。]
ありがとだぁ。嬉しいだよ。
[紛れもない本心であった。]
(-499) apricot 2016/03/24(Thu) 23時頃
|
|
――殺人未遂事件>>-290――
…………?
えーと だいじょーぶ おれ からだよわくて 血 いっつも出てるから だいじょーぶ
[というか俺吹き飛ばされてたのか。 知らなんだ、という聞いてるこちらはものすごくゆるいテンションだった。 そもそも吐血なんて日常茶飯事なので、今更驚きもしないのである]
(-500) かやせ 2016/03/24(Thu) 23時頃
|
|
[だが、そんな彼の言葉が強張ったのが、 自分が牧場主と知った時だった。
その時の強張った表情は、今でも覚えている。 どうしたのだろう。 動物が嫌いなのだろうか。 そんな疑問を抱きながらも、牧場へと案内を。
背に感じる視線が、時折痛かった。
やはり、誰しもこうなってしまうのか――…などと。 幾分寂しい想いに駆られながら。]
(-501) apricot 2016/03/24(Thu) 23時頃
|
|
/* >>-484 僕は観測関連の仕事で学校訪問する事もあったりして、そこでヒューゴと知り合ったのかも。 アーリックの事は年齢も近いし前から知っててお互い連れを紹介しあって仲良くなっていった感じかなぁ。 僕は君に何か教えてあげられたのだろうか。
(-502) laetitia 2016/03/24(Thu) 23時頃
|
|
/* >>-498 徹頭徹尾、ポーラの世話になってるよ?
(-503) migya 2016/03/24(Thu) 23時頃
|
|
[女の子が、泣き出した>>-291 ぎょっとした顔をするも、どうすればいいのかわからずおろおろする
“からだしぼって”に、びくりと表情を凍らせる。 もう生命ごと魔力を毟り取る飼い主は居ない]
しぼってない もうそんなことしてない
[吐き出される声は暗く重い。
泣く女の子を慰めるという発想も経験も無く 部屋は泥沼の様相を呈していた]
(-504) かやせ 2016/03/24(Thu) 23時頃
|
|
[実は普段の魔法石精製に、生命力は使用していない。 そもそも、身体に刻まれた術のせいで既に所持魔力が膨大なのだ。 それを消費しているだけなのである。 代償として身体に負担が掛かるせいで、虚弱なのだった]
えーと ………ぜんしょします
[からだ大事にと言われたので、守ろうかな、と思わなくもなかった。
とは言え、友達との遊びを覚えたやんちゃなお子様は 結局全力でやらかす方に舵を切ったのだったが。
それよりも、この泣いてる子、どーすればいーの!]
(-505) かやせ 2016/03/24(Thu) 23時頃
|
|
[が。牧場に着いてからの彼は、 最初こそあちこちを見て歩いてはいたものの、 やがて動物達と遊び始めるのだった。
彼の心の機微など、男にはうかがい知ることはない。 だが――…どうやら、嫌われた訳ではないらしい。 そうとわかれば、我知らず安堵の息を漏らすのだった。
もっとも。 客人が牧場で倒れてしまえば、 その安堵もすぐさま吹っ飛んだのだが。]
(-506) apricot 2016/03/24(Thu) 23時頃
|
|
[自分が連れ回したから、体調を崩したのだろうかと 大慌てで医者の元へと運び込んだものである。
それ以来。 アーリックはフェンの体調には人一倍口酸っぱくなるのだった――。]
(-507) apricot 2016/03/24(Thu) 23時頃
|
|
/* リッサとナデージュさんが比較的控えめ。 イメージと真逆な形になったね。
>>-490 犯人は、この中に居る!(バーン)
(-508) simotuki 2016/03/24(Thu) 23時頃
|
|
/* このメリッサ切な可愛すぎる。
(-509) pannda 2016/03/24(Thu) 23時頃
|
|
/* なんか変なタイミングで投下してたーすまん。
(-510) apricot 2016/03/24(Thu) 23時頃
|
|
>>-498 狙った。僕には刺さらないのだけどメリッサなら刺さるかなと。
(-511) laetitia 2016/03/24(Thu) 23時頃
|
|
/* >>-495 ヒューゴさん
ありがとう。判定はイエスと言う事で。
過去話が楽しそうだわ。本編を知ってるからこそ胸にくるもの。
(-512) pannda 2016/03/24(Thu) 23時頃
|
|
/* メリッサかわいいな。かわいい。 かわいすぎる…。
(-513) simotuki 2016/03/24(Thu) 23時頃
|
|
/* ちいさいトア家かわいい。かわいい
(-514) mythomania 2016/03/24(Thu) 23時頃
|
|
/* みんなロールいいなあ。 普段はあんまり本篇以外でのロール落さないけれど、このぐらい盛り上がるなら幼なじみ組ぐらいの年齢でも良かったのかもしれない。
(-515) (so) 2016/03/24(Thu) 23時頃
|
|
/* さよならと言っておきながら、忘れることができなかったいろんなもの。
の先に、>>3:-10>>3:-11があるんだとおもいました。
星の名前であってたのね。アダーラ。シャウラ。 兄さんの毒針にいちげきでぐっさりだよ
(-516) kokoara 2016/03/24(Thu) 23時頃
|
|
/*>>-511毒針はいりました
(-517) kokoara 2016/03/24(Thu) 23時頃
|
|
/* サムファさん>>-450 切断面がひどいことになりそう >ノコギリ はさておき女性にあつかいやすいのだとそのふたつかなぁっていう
あああオデットともつながりありましたらねぇ……(もふもふ) オデット前にしてためらってたら 思い出して! あの時貴方がいっていたことを! ってちょっと泣きそうになりながら言うくらいはあった
(-518) Akatsuki-sm 2016/03/24(Thu) 23時頃
|
|
/* 今回はレネメリッサで誤認してたなぁ…… エドは、かやせさんか緑丸さん辺りかとずっと(
でも死に際のロールが完全に十六夜さんだった。 「ああ……アイツ……あのバカナユタ……」って ナカノヒトの某PCが囁いたわ、あの時。
(-519) 2G 2016/03/24(Thu) 23時頃
|
|
/* >>-515 16~19あたりの少年いいぞ 初回落ちするか最後まで生き残るかのチキンレースが始まる、それが少年。
(-520) laetitia 2016/03/24(Thu) 23時頃
|
|
/* もうひとり少年枠がいてくれたら。
……あっダメだ、矢印交差して余計にドロドロした予感しかしねえ。
(-521) migya 2016/03/24(Thu) 23時頃
|
|
/* ログ見ててこう
序盤のボクってそんなに赤かった??? 完全に狼にロックオンされてるじゃないですかー!
(-522) mythomania 2016/03/24(Thu) 23時頃
|
|
/* もうやだこの紳士そりゃ懐くわ!!!! むしろ俺がわんこのごとく懐きに行くわ!!! 犬笛なぞいらぬ!
身体の心配されるの嬉しいんだよなあ 口酸っぱく言われるの喜んでる
(-523) かやせ 2016/03/24(Thu) 23時頃
|
|
/* ただいまー
進行中はその、色々ゴメンね。
(-524) 葵 2016/03/24(Thu) 23時頃
|
|
/* >>-518 ウワアアアアアなにそれ美味しい!!
俺も颯爽と割り込んで ……言った筈だ、借りは返すと。 なんてカッコつけてやろうと思ってた実は(
(-525) 2G 2016/03/24(Thu) 23時頃
|
|
/* 少年はやったことないなー ……やれる気がしない もうちょい時間があるときでも
主人公力なんてなーないしなー
(-526) Akatsuki-sm 2016/03/24(Thu) 23時頃
|
|
/* 主人公力なんてあとからついてくるよたぶん
(-527) mythomania 2016/03/24(Thu) 23時頃
|
|
/* 主人公力は欲しいけど欲しくない。 私には荷が重い。
どうせならさっくり死にたいのに死ねないよー。 ヒロイン候補いっぱいいたじゃない―。
(-528) simotuki 2016/03/24(Thu) 23時頃
|
|
/* >>-523フェン (なでくりなでくり)
きっとすっげぇ過保護だよw そんなんだから兄と思われて懐かれるのだな……うむ……。
そして少年トークになるほどと。 俺そういや10代は殆どやらねぇやw
(-529) apricot 2016/03/24(Thu) 23時頃
|
|
/* つか、実際は犬笛で駆けつけたの俺だったからね!
いつも犬犬言われはするけど、今回は本当に犬だった。(しみじみ)
(-530) apricot 2016/03/24(Thu) 23時頃
|
|
/* 少年とか言う存在は眩しすぎて出来る気がしない。
(-531) pannda 2016/03/24(Thu) 23時頃
|
|
/* 今回わりと趣味を詰め込んだPCやったけど、ボクがやる女PCとしてはこんなにメンタル揺れるやつめずらしいんだよね。 だいたい女子だとあらあらうふふ系おねいさんか、やたらふてぶてしいクソ女になる。15歳未満だと男女以前に子供というジャンルになる
今回のボクはどっちかっていうと、普段男PCでやってる属性が詰まってるんだよね。だんだんつよくなるやつ
(-532) mythomania 2016/03/24(Thu) 23時頃
|
|
/* リッサにアダーラの名前を与えた時、この時の事覚えててリッサも覚えて何か反応があるんじゃないかなんて、そんな事考えていたのかもしれない。 覚えてたら唇に血を塗ったりのあの辺やらなかっただろうね。
(-533) laetitia 2016/03/24(Thu) 23時頃
|
|
/* ショタはよくやるけど、10代後半の主人公タイプの少年はやったことないなぁ……。
ってところで眠気が限界……ぐぅ**
(-534) 百狐 2016/03/24(Thu) 23時頃
|
|
/* 少年はやばかった。当分やらなくていい。
(-535) migya 2016/03/24(Thu) 23時頃
|
|
/* >>-532レネ 確かに。主人公属性。 そういうのが出来るのがレネはすげぇよなぁ。
俺段々強くなるどころか、強キャラな筈が中盤でさっくり死ぬポジションばっかりだw(趣味丸出しである)
(-536) apricot 2016/03/24(Thu) 23時頃
|
|
/* みればみるほど、兄さんすきすぎやしないか。 いもうと大丈夫か。
それでやっと、置いて行かれたって気持ちからたちなおったところに、
帰ってきたにいさんとあれやそれや
(-537) kokoara 2016/03/24(Thu) 23時半頃
|
|
/* れねとうとい
(-538) kokoara 2016/03/24(Thu) 23時半頃
|
|
/* 腹黒ショタやりたいな、癒されたい…。
(-539) simotuki 2016/03/24(Thu) 23時半頃
|
|
/* >>-536 ヴェルナーさん このキャラであの役職配置だともう、それこそ初回落ちかド終盤組しかないよねふふふ…… やっぱり初期状態が強い場合は赤じゃなきゃ死にやすいよね。あんな強い人がやられた!!っていうのは一般組の絶望あおっておいしいのもあるし。
(-540) mythomania 2016/03/24(Thu) 23時半頃
|
|
/* >>-330アーリック アレン本体宿して本当にわんこ化!
それまで優しくされた事無いからね… 話を聞いてもらう、というのが嬉しいタイプなので 俺のにーちゃん、わんこ! 俺もわんこ?
(-541) かやせ 2016/03/24(Thu) 23時半頃
|
|
/* >>-531 やろうよ、オスカーとかオスカーとかオスカーとか
それで主人公やろうぜw
(-542) 葵 2016/03/24(Thu) 23時半頃
|
|
/* オデットおやすみなさい。
シーナさんも、混じれるところなくって大変でしたね。
(-543) simotuki 2016/03/24(Thu) 23時半頃
|
|
/* >>-524 シーナおかえりー。
共闘有り難う!俺こそ、その場に放置して 教会行く感じになって本当にすまんかった!
まあ、闇魔法が使えて筋力ゴリラって絶対 一般人じゃないだろとはちょっと思ったが…w
(-544) 2G 2016/03/24(Thu) 23時半頃
|
|
/* 初回護衛もらった時点で6dぐらいまでは生きてるんだろうなとおもってた だいたいあってた 最終日までいかなくても終盤枠
(-545) mythomania 2016/03/24(Thu) 23時半頃
|
|
/* じゃあ私は腹黒ロリやろうかな
(-546) laetitia 2016/03/24(Thu) 23時半頃
|
|
/* ショタやると確実にラッキースケベ起こそうとするタイプです 10代後半、そもそもやったこと無いかも
(-547) かやせ 2016/03/24(Thu) 23時半頃
|
|
/* しょうねん……そんなものをやったら…… ぜったい……しゅじんこうになってしまう……
(-548) 2G 2016/03/24(Thu) 23時半頃
|
|
/* >>-303マリベ ノリで口説いて8歳年下のお年頃の女の子のハート撃ち抜くとか やばいこいつやばい(褒め言葉)
>>-334オデット サムファwwwwwwww 難易度高そうで地雷と成功ルートがはっきりしてる分 やりこみ勢には攻略が超楽とか言われるタイプなんだろ?
(-549) かやせ 2016/03/24(Thu) 23時半頃
|
|
/* ヴィノ&レネでW主人公。 でもサムファも主人公してたし。
ということで、ボスも主人公もトリプル体制ってことで。
(-550) simotuki 2016/03/24(Thu) 23時半頃
|
|
─昔話:ダンスのいろは─
ダァリアさん、ダァリアさん! あたしと踊るとき、ダァリアさんはちょっと違う動きをしてない?
……男用?女のことは別の踊りがあるの?
じゃああたしにもそれを教えて! あたし、踊りはぜーんぶ覚えたいの!
そしたらね、ダァリアさんも女の人の踊りもできるでしょ。 どっちもできるってたのしいし、ダァリアさんだって女の人だもの。 あたしもっと早く背のばすわ!
いっつも踊るわけにいかないなら、そうね。 ヴィーに女の人用のほう、教えよ。 大丈夫、言わなきゃわかんないよ!
(-551) kokoara 2016/03/24(Thu) 23時半頃
|
|
─昔でもない話:社交ダンス─
[そんな頃のことを、良かったと思う日が来るとは思わなかった。]
……というわけで。 あんたに社交ダンスを教える教師として、今日からお仕事もらったからね。 踊り子としての仕事があんたんちにあるとは思わなかったけど。
[ダァリアさんの動きは本物だった。 お金を稼いだらしいレネのお父さんの目にとまることができた。
あたし、やります。やれます。どっちも。 その一言が言えたときの震えといったら。
そうしてあたしは此処に立っている。 踊りの中ではめったに使わない、シワひとつないズボンを履いて。]
(-552) kokoara 2016/03/24(Thu) 23時半頃
|
|
/*>>-546 ください!!!
(-553) simotuki 2016/03/24(Thu) 23時半頃
|
|
もー、なにそのへっぴり腰。 何年も前だからって、あんたもダァリアさんにちょっと教わったじゃないの。 なんでそんなにふざけた姿勢なのよ仔猿。 もー姿勢!背筋のばす!
[レネの髪はだいぶ伸びていた。 そこに触れずに、びしっと言ってやる。 あーもー、そんな顔しないでってば。]
メスゴリラを踊り子にしたダァリアさんの直弟子よ? そんな顔しなくても、仕事はきちっとやるわよ。 ダンスパーティで恥なんかかかせない。
仔猿をいっちょまえの淑女にしたげるわ。
[仔猿のままのあんたのほうがずっと元気でかわいいんだけど。 似合わない格好をした幼馴染に、あたしは笑いかけた。]
(-554) kokoara 2016/03/24(Thu) 23時半頃
|
|
お手をどうぞ、レネ嬢。
[あんたと踊れる日が、こんな機会なんてね。*]
(-555) kokoara 2016/03/24(Thu) 23時半頃
|
|
/* レネはポラリス戦の時に割り込みで来れたらワンチャンあった。 僕が殺すか君が殺すかの勝負。 おそらく僕落ち。
(-556) laetitia 2016/03/24(Thu) 23時半頃
|
|
/* >>-541フェン わんこの弟はわんこ。 当然の話じゃないか。(わしゃわしゃ)
(-557) apricot 2016/03/24(Thu) 23時半頃
|
|
/* メリッサとレネが!いい友情を!!!
(-558) かやせ 2016/03/24(Thu) 23時半頃
|
|
/* >>-520 実はいかにも主人公っぽい少年はあんまりやったことがない… 多分あんまりそういうのに魅力を感じないんだろうなあ。
(-559) (so) 2016/03/24(Thu) 23時半頃
|
|
/* ぽいぽい。 お嬢様のふりをするなら、社交ダンスは必要よね
(-560) kokoara 2016/03/24(Thu) 23時半頃
|
|
/* マリベとオデットが入れ替われてたらば、丁度良かったんではあろうなあ、ラストの3つ同時バトルは。
(-561) migya 2016/03/24(Thu) 23時半頃
|
|
/* ダンスの練習!いいな! 二人が躍ってるの遠くから見守る!
(-562) simotuki 2016/03/24(Thu) 23時半頃
|
|
/* メリッサとレネの女同士の友情素晴らしい尊い
(-563) (so) 2016/03/24(Thu) 23時半頃
|
|
/* 主人公力ってどこからうまれるのかしらね。 レネがまぶしくてめがつぶれそう
(-564) kokoara 2016/03/24(Thu) 23時半頃
|
|
/* 主人公力はみそさんから生まれるんだよ>>-564
(-565) migya 2016/03/24(Thu) 23時半頃
|
|
/* めりっさがダンスおしえてくれるだと
(-566) mythomania 2016/03/24(Thu) 23時半頃
|
|
/* メリッサとレネ……。 ダンス教えた甲斐があったわ。
(-567) pannda 2016/03/24(Thu) 23時半頃
|
|
/* 少年キャラで前のめりに叫びながら突っ込めばたいがい主人公になれるよw
(-568) 葵 2016/03/24(Thu) 23時半頃
|
|
/* ……重大な問題に気付いた。
エドワーズ死亡ってことは……、
約半年分のツケ回収不可能、か……、
(-569) migya 2016/03/24(Thu) 23時半頃
|
|
/* 主人公キャラ出来る人はほんとすげぇなぁと思うよ。うむ。
(-570) apricot 2016/03/24(Thu) 23時半頃
|
|
主人公力も分かんないし ヒロイン力も皆無だし ラスボス力もどこに消えたんだろう
こういうの出来る人凄いよね
(-571) laetitia 2016/03/24(Thu) 23時半頃
|
|
/* ポラリスvsマリーベルに割り込むかは相っっっ当悩んだんだけど、ボクが行ったあと下手しい幼馴染残3人全部ベルさんのとこに固まるんじゃないかとおもってね あとオデットがいい加減ぼろぼろだし一人でほったらかしにしたくなかったし
(-572) mythomania 2016/03/24(Thu) 23時半頃
|
|
/* >>-557アーリック (にまーする犬)
(-573) かやせ 2016/03/24(Thu) 23時半頃
|
|
/* >>-573フェン (わしゃわしゃ)(なでこなでこ)
(-574) apricot 2016/03/24(Thu) 23時半頃
|
|
/* ダァリアさんがやるのかなって思わなくはなかったんだけど、ここの仕事は踊り子としてやらせてほしかったっていう。 ダァリアさんのが本家。しってる。
おかげであたし、はたらける。 レネをひっぱってあげられる。 ありがとうダァリアさん。
(-575) kokoara 2016/03/24(Thu) 23時半頃
|
|
/* レネVSマリーベルだと レネが恋を認識しつつ自分で破壊する切ない展開に?
(-576) かやせ 2016/03/24(Thu) 23時半頃
|
|
/* >>-565ヴィノール だからいまそっちみたらめつぶれるからみれないの
(-577) kokoara 2016/03/24(Thu) 23時半頃
|
|
/* >>-572 うん、だからその時点でそうなったという事は僕との再戦フラグは折れてたって事だね。
(-578) laetitia 2016/03/24(Thu) 23時半頃
|
|
/* マリベレネは見えてたから、どうにかは、こっちもしたかったんだけどね。
どうもやっぱり、村側から退くのはハードル高くてどうも。
(-579) migya 2016/03/24(Thu) 23時半頃
|
|
/* 私はヒロイン力も分からないです…。
大天使レネ様!主人公力の加護を私に!(崇める)
(-580) simotuki 2016/03/24(Thu) 23時半頃
|
フェンは、完全にアーリックにまとわりつく犬と化した俺
かやせ 2016/03/24(Thu) 23時半頃
|
/* >>-577 おう、いまはレネでもおまえでもなく、ポーラだけ見てるから大丈夫。
(-581) migya 2016/03/24(Thu) 23時半頃
|
|
/*だから天使ってどういうことなのwwwwwwwww
ぼかぁしがない子猿ですよ
(-582) mythomania 2016/03/24(Thu) 23時半頃
|
|
/* >>-580 ポーラは主人公力でなくヒロイン力に満ち満ちてたから、それでいいんだ……。
(-583) migya 2016/03/24(Thu) 23時半頃
|
|
/* おおおおお…… おいしいな!!おいしいな社交ダンス!! 幼なじみって良いよな殺し合い込みでな!
(-584) 2G 2016/03/24(Thu) 23時半頃
|
|
/* そういやレネがどこかで投げてくれてた 「フェンがもう一人の先生」みたいなの、拾い損ねたんだよな…… 俺って何か教えてたんだろうか? 魔術知識はシーナ、魔女一族、ヒューゴで賄えてたから 俺はしがない課金式MP販売員
(-585) かやせ 2016/03/24(Thu) 23時半頃
|
|
/* >>-583 ヒロイン力でもレネ様には勝てない(真顔)
(-586) simotuki 2016/03/24(Thu) 23時半頃
|
|
/* しょうねんなんかやったら主人公になってしまう。 そんな悩みを持つPLたちが全員少年で参戦する、 チキチキ主人公バトル。
それバトロワっていうのかもしれない。
(-587) kokoara 2016/03/24(Thu) 23時半頃
|
|
/* うーーーーーーーん
村側3人ベルさんのところに固まったらオデットもよばれてた?
(-588) mythomania 2016/03/24(Thu) 23時半頃
|
|
/* >>-586 あー……、 確かにレネは主人公とヒロインを兼ね備えて最強……、
だけどおれのヒロインはポーラだから勝ってるわ、大丈夫。
(-589) migya 2016/03/24(Thu) 23時半頃
|
|
/* なかなか今回、主人公力にしろヒロイン力にしろみんなのいつもと違う部分がいろいろ見られた気がして楽しい。
(-590) (so) 2016/03/24(Thu) 23時半頃
|
|
─そんなことはない:なやむはなし─
ポーラっておおきいよね。
[とある日のお茶会。 ポーラが淹れてくれたお茶を飲みながら、みんなでまったりしているとき。 その日あたしはつかれていた。]
オデットもわりとあるよね。 レネも。身長からしてわかりにくいだけで。 メイもけっこうある?
[ぼやぼや、気の抜けた声で続けるそれがどういう意味か、最初に把握したのは誰だろう。]
さいきんおもうんだけど、あたしよりむしろにいさんのほうがあるんじゃないかっておもえてきて、
[誰か止めろ。*]
(-591) kokoara 2016/03/24(Thu) 23時半頃
|
|
/* 風呂が長すぎる的なことを言われてしまtt……(ふしゃー)
ふおおおおおカッコつけるサムファさん美味しい! おいしい! >>-525
幼馴染ふたりのダンスもかわいい。かわいい
(-592) Akatsuki-sm 2016/03/24(Thu) 23時半頃
|
|
/* >>-285 フェンさん うちもこう、装備品作るのに魔法石扱うからそっちの知識とか効率とかをおしえてもらいたかったんだよね ヒューゴ先生にもどういう装飾が魔術的に相性いいとかそういうのを聞きに行ってた想定で
魔法石ベースに杖つくったりお守りつくったり
(-593) mythomania 2016/03/24(Thu) 23時半頃
|
|
/*>>-591ひっどいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
(-594) mythomania 2016/03/24(Thu) 23時半頃
|
|
/* >>-591 もういいもうやめるんだ……!!!wwwwwww
(-595) migya 2016/03/24(Thu) 23時半頃
|
|
/* >>-591メリッサ マリーベル、胸、あんの………!
(-596) かやせ 2016/03/24(Thu) 23時半頃
|
|
/*>>-591 女子トークwww
(-597) simotuki 2016/03/24(Thu) 23時半頃
|
|
/* いま一瞬、さらっとこのお茶会に混ざってて、メリッサの批評に的確な相槌打とうかと思ったけど
メリッサに殺される気しかしなくてやめた。
(-598) migya 2016/03/25(Fri) 00時頃
|
|
/* >>-591 疲れてるんだよきっと
(-599) (so) 2016/03/25(Fri) 00時頃
|
|
/* >>-593レネ あー、そういうことかあ…… レネが直接武器を作ってる、という認識は無かったんだよなあ
やるとしたら、ヒューゴと3人で勉強会というか相談会かな どういう目的で武器を作って、どういう威力を増強したくて、とかそういう武器の案の話とかに混ざってもらう感じ
(-601) かやせ 2016/03/25(Fri) 00時頃
|
|
─そんなことはない:一発ネタ─
オデット。あたしは確かに、大きいくまって作れる?ってきいた。
[頷いているのが見える。 うん、そういう意味では注文通りだ。]
あたしくらいとも言った。 オデットが寝てる時みたいな、包まれるっていいよねとも言った。
[そう。言ったとおりだ。 でも。手を持ち上げる。目にはいるのは、もっこもこのクマハンド。]
これは違う。
[オデットこれ人形ちゃう。 きぐるみや。*]
(-603) kokoara 2016/03/25(Fri) 00時頃
|
|
/* にいさんのほうがある……? wwwwwwww >>-591
でも周り女子みんなあると肩身狭い感はでるよね スレンダーおねーさんがよしよししてあげよう
(2だった)(ナカノヒト的にはだいたい1が出る呪縛を解けて良かったとは思うが)
(-605) Akatsuki-sm 2016/03/25(Fri) 00時頃
|
|
/*>>-603何故着たwwwwwwwwwwwwww
(-606) mythomania 2016/03/25(Fri) 00時頃
|
|
/* おもいついたネタからなげてるだけで、実際オデットが作ったかどうかはやみのなかだ。 独り言のロールだからただのネタでもいいかなって。
に、にいさんにむねはたぶんないけど、身長的にこう、こう、服とかそんなきっちりピッタリしてなさそうなイメージもあって、案外あるんじゃない?って疑いだしてきりがなくなったとか
(-607) kokoara 2016/03/25(Fri) 00時頃
|
|
/* アイスピックは頚椎ブチ抜けば……、
シャロン・ストーンも千草も使ってたから……!!
(-608) migya 2016/03/25(Fri) 00時頃
|
|
/* レネの発言から改めて赤見てみると、色々酷かったw
そしてマリーベルのサイズに期待。 (期待してどうする)
(-609) apricot 2016/03/25(Fri) 00時頃
|
|
/* 着ぐるみwww
着ぐるみ作れるオデットってすごいね!
(-610) simotuki 2016/03/25(Fri) 00時頃
|
|
/* >>-601 フェンさん 相談会!!やばいたのしそう!!! こういうのがしたい、っていうのを超おおざっぱに伝えようとしてボディーランゲージもりもりとかになりそう。
想定的には鍛冶屋の家が大成功→売る方にシフトして子供達も物づくりやらせてもらえなくなった とかそういうかんじ 男どもが鍛造・鋳造メインでボクが彫金メインみたいな
(-611) mythomania 2016/03/25(Fri) 00時頃
|
|
/* やばい。 着ぐるみメリッサもふり倒したい。
(-612) apricot 2016/03/25(Fri) 00時頃
|
|
/* >>-602 あんたかわいいよ、レネ。
ハハハッ
>>-606 そりゃ着るだろ!!!!!!wwwwwwww
(-613) kokoara 2016/03/25(Fri) 00時頃
|
|
/* 順番にログ読んでたけどこう
>>3:-15 ヴィノ まじか そこわかってなかったの……
(-614) mythomania 2016/03/25(Fri) 00時頃
|
|
/* >>-612 まってヴェルナーさんおちついて!あたしです!くまじゃないです! ごりらでもないですけど!メリッサです!落ち着いて!
あーっお客様いけません!こまります!おやめください!あーっ!お客様!おやめ!あーっ!!!
(-615) kokoara 2016/03/25(Fri) 00時頃
|
|
/* >>-614 判ってたらあんな確認せなんだわ。
なんでかダァリアが狩人と思ってた。
(-617) migya 2016/03/25(Fri) 00時頃
|
|
/* >>-615メリッサ こうか。こうか。ここがええのんか。ん?
なーんてやりたくなるだろうw マリーベルに怒られるぞ俺。(ぷるぷる)
あぁ。でも、あれだ。 邪法師モードでもしそんなの見かけたら、無言で首輪とリードつけて、牧場に連れて行くかもしれないw
(-618) apricot 2016/03/25(Fri) 00時頃
|
|
/* おいめすごりら
おおい
ふっ、wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
(-619) mythomania 2016/03/25(Fri) 00時頃
|
|
―女子トーク?>>-591―
…………え?
[おおきいよね。 日当たりのいい庭でいつものお茶会の真っ最中。 メリッサの唐突な発言に魔女はきょとんとお茶のおかわりを淹れる手を止める。
おおきいとは何のことだろうか。 オデットとメイが結構あって、レネも分かりにくいだけである。 さらにメリッサの兄マリーベルの方があるかもしれないという事は――。]
そういうのは生まれつきって事が多いから。 私のうちはずっと"魔女"だし。
仕方ないんじゃ、ないかな。
[『魔力量』の事で間違いない。 誤った結論に確信を持って『身長』の部分は聞き流した。 さてこの後、誤解は解けたのかどうか**]
(-620) simotuki 2016/03/25(Fri) 00時頃
|
|
/* >>-616 ……あー。
レネが私が就業中に読んで死に掛けたあたりを読んでいるね。
(-621) migya 2016/03/25(Fri) 00時頃
|
|
/*ぽらりす
(-622) mythomania 2016/03/25(Fri) 00時頃
|
|
/* あはん
(-623) kokoara 2016/03/25(Fri) 00時頃
|
|
/*ぽーら
(-624) kokoara 2016/03/25(Fri) 00時頃
|
|
/* なあへんなしばはえるんだけどおいめすごりら。
(-625) mythomania 2016/03/25(Fri) 00時頃
|
|
/* >>-661レネ …………まったくわからん
みたいな事になりそうなwww 翻訳はヒューゴ先生に頼む!
魔法石は規定の売るのもあるし、属性とか強度とか指定してもらって作るオーダーメイドもあるので ヒューゴの武器作りに関しては結構密にオーダーとか取ってたりするだろうなあ さあ話に加わるついでにアイデアを出していくのだ!
(-626) かやせ 2016/03/25(Fri) 00時頃
|
|
/* 表よりもこっちのがかける不具合!
(-627) simotuki 2016/03/25(Fri) 00時頃
|
|
/* ちょっと目を離すとすぐに30とか伸びてるエピ怖い怖い。
最近夜更かしだったので今日は早めに失礼~。*
(-628) midori-maru 2016/03/25(Fri) 00時頃
|
|
/* ポーラが敵を増やした(ほろり
(-629) migya 2016/03/25(Fri) 00時頃
|
|
/* >>-620ぽら ああもう素晴らしすぎる反応の魔女様
(-630) かやせ 2016/03/25(Fri) 00時頃
|
|
/* なんですかこざる。
ヴィノールはなぜ就業中に読んだ
(-631) kokoara 2016/03/25(Fri) 00時頃
|
|
/* 悪気はない、私は真面目に話してる。
(-632) simotuki 2016/03/25(Fri) 00時頃
|
|
/* にいさんのほうがあるとか言うから誤解するんだよwww
(-633) simotuki 2016/03/25(Fri) 00時頃
|
|
/* 全体的にリアクションがないから、なんだもう透けてたのかとおもっていたなど。
(-634) kokoara 2016/03/25(Fri) 00時頃
|
|
/* >>-615 多分私が普通に狩人の姿でうろついていたからだと思うわ。 でも霊能でした。
本気出したヒューゴさんのカッコよさは驚きだわ。 あれを見ればエリィゼももう少し真面目に勉強……するかしら。
(-635) pannda 2016/03/25(Fri) 00時頃
|
|
/* ぶっちゃけメリッサの>>-616は仕事に支障をきたした訴訟。 さすがここあら……と、前回を思い起こしつつ、笑ってた。
>>-631 だってログ読みたかったんだもん。 今日、就業時間の半分くらいはこっそりログ読んでた(
(-636) migya 2016/03/25(Fri) 00時頃
|
|
/* >>-618ケルベロスさま
あーっ!いけません!ケルベロスさま!いけませ
wwwwww兄さんおこるかな! ちょ、ま、なに、えっ。てなりながら強制連行されるwww
もこもこヨタヨタ。 途中でころぶ。べちゃ。きぐるみはあるきにくいんです!
(-637) kokoara 2016/03/25(Fri) 00時頃
|
|
/* いやまあうん。 ん???って思う場所はあったよ確かに。あったよ。
けどほんとにそうだとおもわんやん
(-638) mythomania 2016/03/25(Fri) 00時頃
|
|
/* ただ、負縁故の理由があのオチは、メリッサルートに入らなくて良かったと正直思ったうん……
(-639) migya 2016/03/25(Fri) 00時頃
|
|
/* >>-636>>-639 入らなかったからああなったにきまってんじゃないか
(-640) kokoara 2016/03/25(Fri) 00時頃
|
|
/* くそねむいけどさすがに3dは読み切っておきたい 表うごかせねえ
(-641) mythomania 2016/03/25(Fri) 00時頃
|
|
/* >>-640 負縁故っていうPL視点明言があったからね。 かなり迷いはしたけど、まあうん、その辺は灰読んだなら判ってんだろ。
(-642) migya 2016/03/25(Fri) 00時頃
|
|
/* 読みたいという気持ちはよくわかるが 支障についてはしらぬ
ふえんこふったときに始めっからこのつもりだったわけじゃないぞ。
(-643) kokoara 2016/03/25(Fri) 00時半頃
|
|
─だいさんじじょしかい>>-620─
生まれつき……そっか…… うまれたときからそんなおっきかったんだ…… あたしが気づかなかっただけで……
[なんということでしょう。 そんなもんぶらさげて駆けまわるあたしたちについてきてたのか。 すごい。つよい。]
……あたしじゃ、そんなのあってももてあますだろうしな。 そっかあ……魔女かあ……
[踊りには大きいとやりづらいものもある。 とはいえ、そうか。 魔女とはそんな意味もあったのか。しらなかった。]
きょうはのむぞー!
[お茶を。おかわり、とばかりにカップを差し出した。*]
(-644) kokoara 2016/03/25(Fri) 00時半頃
|
|
/* メリッサルートは割とガチに考えてたんだけどね。
編成誤認が痛かった。 狂2に増えたのをみてなかったから、メリッサ狼とみてて。 狼の光落ちはないわなーと……いう展開ね、あれ。
(-645) migya 2016/03/25(Fri) 00時半頃
|
|
/* 編成誤認についてはうん、すまんしらん。としかいえんが
おーよしそっちいったならあたしはいくぞー!という勢いよ おれだ!ころせ!
その前のマリーベル行動はっや、とかも含めてもろもろが重なった結果あのように。 そして目の前でお前よりあいつがいいんだって言われた女としては、あたしがどこに矢印をむけようといいじゃんか。という気持ちでおります。
(-646) kokoara 2016/03/25(Fri) 00時半頃
|
|
/* 誤解が解けないまま女子会が惨事にwww
(-647) simotuki 2016/03/25(Fri) 00時半頃
|
|
/* うん、さすがだった。 喧嘩イベントをそう回収してくるのかと、さすがここりゃー。
(-648) migya 2016/03/25(Fri) 00時半頃
|
|
/*役職で消えるルートならはじめっからない
(-649) kokoara 2016/03/25(Fri) 00時半頃
|
|
/* のむぞー!(お茶を)
ああああかわいいなあああああ
(-650) Akatsuki-sm 2016/03/25(Fri) 00時半頃
|
|
/* (メリッサは完全マリーベルかヴィノールルートと思っていた俺であった……)
(-651) apricot 2016/03/25(Fri) 00時半頃
|
|
/* ほめられておった。てれる。
だいてんしにいのろう。
(-652) kokoara 2016/03/25(Fri) 00時半頃
|
|
/* >>3:*7 ベルガムさん 安定のクズかっこよさふるえる
>>3:-17 ベルさん あんまり闇落ち想定はしてなかったな。もちろん想定を上回る勢いで口説き落とされたらわかんないけど
>>3:-23 フェンさん 相打ちはあった 相打ちはまだあった!!!!
>>3:+25 リッサ ござるwwwwwwwwwwwww
>>3:+51 リッサ ひっっっでええええwwwwwww
(-653) mythomania 2016/03/25(Fri) 00時半頃
|
|
/* あのね兄さんだってそりゃあいしてるけど、あの、どっちにしろ兄さんがレネであそぶのたのしい!しだしたころからひぎいってなるからね どっちも好きすぎてアレなことになってるしねいまね
どこぞにうめたアレのように、メリッサもブラコンがぬけてないし あれがそのまま 『にいさんのやくにたてる……?』 って言い出したら危険な状態
(-654) kokoara 2016/03/25(Fri) 00時半頃
|
|
/* 誰にも口説かれずに百合に生きるならメリッサだろうなと思って居た時期はボクにもあったけど、ベルさんに秒ですっころんでいた
(-655) mythomania 2016/03/25(Fri) 00時半頃
|
|
/* いやー。 メリッサのこの精神ぼこられ具合がたまらんな。
しかし、そう考えると赤ではやはり俺一人平和だな。うん。 ただ元気に殺戮を楽しんでいるだけだもんなぁ。(しみじみ)
(-656) apricot 2016/03/25(Fri) 00時半頃
|
|
/* 村は水物なので流れというものがあるという前提にあるし 小物クズやりにきただけなのでいいんですが フラグがあった?をこう、振り返るとな
A.愛してるっていいながら幼馴染に「かわいい」してる兄 B.兄に一瞬でたらされたチョロイン、仔猿幼馴染(女) C.他の幼馴染(女)のほうがいいんだって目の前で言い切る幼馴染(男) D.一緒に街に行こうつったのを縁がなかったって言い切る雇用主
すごいだろ。詰んでるんだぜ、これ……
(-657) kokoara 2016/03/25(Fri) 00時半頃
|
|
/* 精神ボコられにきたから、みんなボコってくれてうれしい。 すごくうれしい。 たのしい。 幸せボロ雑巾ライフ。
(-658) kokoara 2016/03/25(Fri) 00時半頃
|
|
/* お、俺は人のものには手を出さない主義なんだよ。(ぷるぷる)
人様の牧場にまで手を出したらいかんとな。
(-659) apricot 2016/03/25(Fri) 00時半頃
|
|
/* おいてったくせに。ってすねてるけど、 兄さんのロールを見れば見るほどあいされてるから、 ずっとにいさんに飼育されていたといえるのか……
牧場。
(-660) kokoara 2016/03/25(Fri) 01時頃
|
|
/* うむ。(うなずいた)
(-661) apricot 2016/03/25(Fri) 01時頃
|
|
/* 妹牧場?
危険な響き。
(-662) simotuki 2016/03/25(Fri) 01時頃
|
|
/* ここあらさんは逢う度にこじらせてるわね [しみじみと見つめている。]
そろそろ私もお休みするわ。 皆いくら楽しいからって無理しちゃだめよ**
(-663) pannda 2016/03/25(Fri) 01時頃
|
|
/* >>-655神 にいさんがにいさんだからしかたなかったね
>>-662ポーラ まってそれはあぶない すごい犯罪臭する……!
>>-663ダァリアさん ひひひひていできない こじらせ方がだんだん突き抜けてきたかもしれない。 おやすみなさい!
(-664) kokoara 2016/03/25(Fri) 01時頃
|
|
/* 唇から入り込んできた兄さんとの契約が、 あたしの足首にとどまってて、 囚人みたいに、家畜みたいに、足に輪っかをつけてるみたいで、
痛むと思うのは幻痛で、 だからポーラの薬もあんまりきいてくれなくて、 動けば危険に飛び込むあたしを痛みで引きとめようとしてて
そこからあざがひろがるみたいに上にうえに、 あたしの体を侵食していく、兄さんの赤い魔力が、
なんて考えたこともありました。 足は別に怪我でもなんでもなかった説は入村からあった。
(-665) kokoara 2016/03/25(Fri) 01時頃
|
|
/* あぶなすぎる >>-662>>-664 いっそ胸も育てられれば良かったのにとちらっと考えてしまった私もあれだけど 深夜脳に両足つっこんでる
よしねよう お休みがおわってしまうーーーー…… ・A・ノシ**
(-666) Akatsuki-sm 2016/03/25(Fri) 01時頃
|
|
/* いいね。首輪をつけるのも拘束するのも大好きだ。
って、これ以上話してると変態COみたいになるから寝ようw おーやすみー**
(-667) apricot 2016/03/25(Fri) 01時頃
|
|
[遠く、教会が閃光で埋まり。 まるで硝子が砕け散るように。
――村を覆っていた結界>>7:23が砕け散る。]
(1) simotuki 2016/03/25(Fri) 01時頃
|
|
[―――…鳥の声を聞いた。 『やっとうちにかえれるよ』 結界という檻から解き放たれて寝床に帰る鳥の声だ。]
………ぅ……、……。
[うっすらと見上げた空には、結界に遮られる事のない星空が広がって見えた。]
(2) simotuki 2016/03/25(Fri) 01時頃
|
|
…………おわった?
[邪法使いはまだ居たはずだ。 アーリックにエドワーズ、それにオデット。 彼らの結末も願いも分からない。 今、分かるのは『終わった』という事だけ。]
………ふ、…ぅ、あああぁ……。
[それなのにどうして涙が溢れるのだろう。 触れていた温もりを握り締めながら、泣いて、泣いて。]
(3) simotuki 2016/03/25(Fri) 01時頃
|
|
――……帰ろう。
[幼馴染達の揃った日常は無くなった。 多くのものが壊れ、亡くなった。 魔女にはもう帰る家だってない。]
(4) simotuki 2016/03/25(Fri) 01時頃
|
|
…………帰らないといけない。
[でも、傍らのヴィノールにはまだ帰る場所があるから。 "魔女"は傷だらけの身体で起き上がる。 酷くふらつくけれど薬のお蔭で痛みは薄い。
ヴィノールもやはり傷だらけで脇腹の怪我が特に酷い。 残った薬草をかき集め、足りなければ服を割いて包帯代わりにしてでも、血を止め応急処置を施し。]
(5) simotuki 2016/03/25(Fri) 01時頃
|
|
生きて。
[ふとその肩に額を乗せるように寄せて、それだけを願う。**]
(6) simotuki 2016/03/25(Fri) 01時頃
|
|
/* 傷の具合はぼかしぼかし。 何が起こったかさっぱりわからないけど。 とにかくもうみんな死にまくっちゃったから、とりあえず目の前に居るヴィノールを生きて返すのが願いだよ。
……これで死んでたらホラーだね。
みんなお休みなさい。
(-668) simotuki 2016/03/25(Fri) 01時頃
|
|
/* 4d。ここまできたら読み切りたいけどねm
>>4:-21 ヴェルナーさん あそこから狼落としにいく根性はボクにはなかったな…… ただでさえ死亡フラグ飽和してたし
>>4:+47 ヒューゴ先生 せんせいwwwwwwwwwwww欲望に正直すぎる
>>4:-66>4:-67 きみたちなかいいな!!!
(-669) mythomania 2016/03/25(Fri) 01時頃
|
魔女 ポラリスは、メモを貼った。
simotuki 2016/03/25(Fri) 01時頃
|
/* >>5:-3 リッサ うん、まあ、そうだね。 ベルさんには完全全力片想いだったから、もしも失恋を乗り越えて別の恋を知るルートがあるとしたらヒューゴ先生だけだったね。
まあ成立させようとすると最低でもベルさんが落ちるまで両生存する必要があるからめちゃくちゃ細い道なんだけど
(-671) mythomania 2016/03/25(Fri) 01時頃
|
|
/* >>5:-43 リッサ おちつけ
>>5:+86 ダァリアさん こういう細かいところ気づいてもらえるとうれしいなあ、ふへへ
>>5:-125>>5:+96>>5:+98 覚悟を決められないままでオディと戦いたくなかったしね。腹はくくるよふふふ
性格的に一回は説得挟むんだけど、光落ちはバランス問題が紙一重だし設定的に光落ちはしたくないって人もいるにはいるから、一言目で揺れや迷いの描写が強くない限りはすぐ引くつもりだったかんじ
>>5:-136 ベルさん (もふ
(-672) mythomania 2016/03/25(Fri) 01時半頃
|
|
/* よし読み切ったねる
>>6:+31 リッサ 調教済みのせりふwwwwwwwwww
>>6:+66 ヒューゴ先生 せんせいにそんな過去が
>>6:+85 リッサ 笑われたらなぐろう
ごりらだ
>>6:+113 ヴェルナーさん 数年と数ヶ月の区別もつかない酔っ払い同士の喧嘩
じわじわくる 墓下バトルたのしそうだなあ、フェンさんの解説おもしろいwwww
(-673) mythomania 2016/03/25(Fri) 02時半頃
|
|
/* >>6:*16 ベルガムさん うわああああああああ安定のクズ力!!!
>>6:-102 リッサ ばあか
>>6:+276 ヒューゴ先生 あんたが発端か!!!!! いやあのおほめにあずかっていてうれしいんだけどあの
どうしてこうなった
(-675) mythomania 2016/03/25(Fri) 02時半頃
|
|
/* そういやレネの不幸力についてちょいちょい灰でみたので 今回は、人死にがあんまり関わらない家庭環境にしたいとおもってて わりと不幸の方向性としては現実味というか、人間的なやつにしたかったんだよね
ここでいう現実味とは時代考証的なんじゃなくね 触れてきた不幸はあくまでも日常レベルの不幸だから、非日常の緊急事態になるとごりごり削れる
(-677) mythomania 2016/03/25(Fri) 02時半頃
|
レネは、ねる**
mythomania 2016/03/25(Fri) 02時半頃
|
/* >>-226 まぞあら おじさんナイフ使いにしたのね?? 人を殺すとき、サクッ…… て心臓にナイフ1本で殺せる その切なさというか呆気なさ漂う襲撃を演出してみるのもわるくねえっていう その点もあるんだぜ。
ここあらさんがしばらく見ない間にもっとこじらせとった。
>>-256 ばーさん しまった・・・!余裕なかったな・・・ いや、既にあの時点で戦闘はじめてて あんまり正体表すの遅くなっても襲撃しにくいし とか考えたりしてたら、というより ごめん霊能の部分おもいくそ拾いそこねました 土下座
>>-275 ここあらねろ
(-678) 十六夜 2016/03/25(Fri) 03時頃
|
|
/*>>-307 ヴィノール さすがおじさんが同族認定しただけはある。 オディーリエとシーナちゃんの扱いの悪さwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なんでや!シーナちゃんも女の子してたやろ!! いちおう村側だったし女の子だったやろ!!! 葵だけど!!葵だけど!!!葵だけど!!!!
>>-329 ヴィノール おまわりさん こいつだめです
>>-334 おでっと さむふぁのそんざいかん
>>-364 ヴィノール EDでおじさんの虜におもちゃにされるのもありなのよ?
>>-416 ヴィノール きれいなみぎゃさん・・・うんムリそうだな(笑顔
(-679) 十六夜 2016/03/25(Fri) 03時頃
|
|
/* >>-531 >>-542 ばーさんシーナ
が た っ
>>-569 ヴィノール おじさんの裏設定おしえとこうか?? 別におじさん支払い能力ほんとにないわけじゃないんだ。 たぶん払えるんだ。邪法でカネも手に入れたことあるし。
どうせ村滅ぼすだろ?ツケの返済なんて必要なくなるだろ? 勝っても負けてもツケ払う必要なんてなくなるんだから どっからでも金払わず搾り取るミニゲームやってた。
>>-657 ダーちゃん 完全封鎖☆
(-680) 十六夜 2016/03/25(Fri) 03時頃
|
|
/* どうにも最近のどがいけねえ。 お風邪気味な十六夜は一撃離脱をするのでした。
いやあ、割とまじで、あれよね。 主人公力という意味では この村で正統派な主人公の適正高そうなのって、性格的に考えたらヒューゴくんじゃね?っておもうおじさんがいた まる。
男の子も女の子もみんなひっどいな!!wwwww 特にそこのマゾーラ
(-681) 十六夜 2016/03/25(Fri) 03時頃
|
|
/*
[エドワーズに布団をばさばさとかけた]
(-682) apricot 2016/03/25(Fri) 06時半頃
|
|
/* 暖まる様に火もつけておきましょうね。
(-683) simotuki 2016/03/25(Fri) 08時頃
|
|
/* >>-679 確かに一応は村側だったし女の子だったから、 天使って言っといてやったろ(
前回はきれいなみぎゃさんだったぜ。表ログに限れば。
>>-680 安定のクズめ(
爆発で吹っ飛んでるから死体漁りもできんし……そのゲームはエドワーズの勝ちだな。
(-684) migya 2016/03/25(Fri) 08時頃
|
|
/* さらっと着火するこのここわい(
(-685) migya 2016/03/25(Fri) 08時頃
|
|
/* エドワーズのツケはアーリック先生に肩代わりさせるのが基本だぞ?(首こてん)
というわけで管理者居なくなった牧場丸ごと貰ってくといいんじゃないかな 一番金のあるロワイエ家はレネ生存だし 高価な品が有りそうダァリヤ家と魔女家は焼けたし その他の家は特別高級品て無さそうだし
(-686) かやせ 2016/03/25(Fri) 08時半頃
|
|
/* 牧場もらっても管理ノウハウがないからな……
しばらく店で出す肉には困らなくなるくらいか(
(-687) migya 2016/03/25(Fri) 08時半頃
|
|
/* ……あと金になりそうなのは染め屋の反物とかオデットの人形とか……?
……いやなんで火事場泥棒前提で考えた。
(-688) migya 2016/03/25(Fri) 08時半頃
|
|
/* オデットのぬいぐるみは軍隊でかなり消費されてたような… 販売用のは別にいるのかな 普通に針仕事の商品はありそうだけど
サムファの反物はどれぐらい残ってるんだろ
うちは魔法石配りきってるのでなーんも残ってません 作りかけの、邪法で濁ったやつがあるぐらい
(-689) かやせ 2016/03/25(Fri) 09時頃
|
|
/* 今日もヒマだし就業時間内に表ログのお返事考えるか…… 仕事ないけど始業なので一応離脱**
(-690) migya 2016/03/25(Fri) 09時頃
|
|
/* うちたぶん両親いきてるから、 子供二人揃って邪法したから、 両親は村にいられなくなってでてくんだろうなって
たぶんいきてる いきてる描写したか自信ないくらいだけど
メリッサに定番の不幸はなにもない 愛してくれる兄がいたし仕事もなくはなかったし ただはしゃいでた子供が現実をしってすねてた
(-691) kokoara 2016/03/25(Fri) 09時頃
|
|
/* だからなんで火事場泥棒前提で(
エドワーズおじさんに弟子入りしたつもりはまだないぞ!
(-692) migya 2016/03/25(Fri) 09時頃
|
|
/* エドワーズがぜんぶやりました
魔法の言葉
(-693) migya 2016/03/25(Fri) 09時半頃
|
|
/* ヴィノールってわりとすがすがしいくらいあの
とりあえず、シーナの口を塞げばいいんじゃないかな。 あとわりと素直なレネかな。 ポーラは頼めば黙っててくれると思う。
(-694) kokoara 2016/03/25(Fri) 09時半頃
|
|
/* 俺の家に反物なんて良いものがあるかは知らんぞw まあ燃えても壊れてもないから、布や絞り染め、 糸や毛糸程度ならあるだろうな。 娘のリンが生きていた頃は、更に織物も作っていた。
(-695) 2G 2016/03/25(Fri) 09時半頃
|
|
/* そういえば、今更なんだが…… 俺が教会を夕方にしたのには理由があってな。
>マリーベル もうすぐ夜が来る。 まだレネもシーナも居るんだろう? だから、お前は一度引いてゆっくり休め。 PCも、もちろんPLもだ。
↑というメモを書いていたんだよなぁ…… でも、余りにも進行に干渉するから、 結局落とすのをやめてしまったのだ。
(-696) 2G 2016/03/25(Fri) 09時半頃
|
|
/* サムファおれだくびをおとしてくれ(おはようございます)
ねむい。 メリッサならくびを落とされてもいいんじゃないかと期待をだな。 本編ではソフトにしんだし デボラさんにつづけ!
(-697) kokoara 2016/03/25(Fri) 09時半頃
|
|
/* 大切な幼なじみや常連さんの名誉を守るのは大事だろ(スマイル その家族を無駄に哀しませる必要ないだろ(スマイル
(-698) migya 2016/03/25(Fri) 09時半頃
|
|
/* メリッサの両親、と聞くと あーメリッサの親かー、へー、と思うけど マリーベルの両親、と聞くと マリベの、親………だとッ!? みたいな気分になる
(-699) かやせ 2016/03/25(Fri) 10時頃
|
|
/* えるしっているか むらの かんけいない いえを やいたのは ゔぃの(ここで文字が途切れている)
(-700) かやせ 2016/03/25(Fri) 10時頃
|
|
/* ペンを置いていただけますか、お客さん。
(-701) migya 2016/03/25(Fri) 11時頃
|
|
/* 霧雨キャラってこう、男も女も全体的に いい感じに首が細くて刎ねやすそうだよな……
(-702) 2G 2016/03/25(Fri) 11時頃
|
|
/* チップセットに対する感想で、首はねやすそうってのは初めてみたわ……やだなにこのおじいちゃんこわい
(-703) migya 2016/03/25(Fri) 11時頃
|
|
/* そんな中、かなり刎ねにくい部類に入る デボラの首をスパッと切断したオデットには 俺から首刎ねマスターの称号を差し上げよう……
(-704) 2G 2016/03/25(Fri) 12時頃
|
|
/* わかった。くびをはねられる直前までのロールをかく。こうだな?
実際、へたに情報漏れてたらあの邪法使い死ね死ねマンに狙われたんだよな……
(-705) kokoara 2016/03/25(Fri) 12時頃
|
|
/* 2日目でメリッサ落ちじゃなくて逃走してたら、ポラリス宅で情報が伝わるから、邪法絶対殺すマンに狙われたよねメリッサね
(-706) migya 2016/03/25(Fri) 12時頃
|
|
/* えっ、マリーベルさんって落ちてきたお星さまから生まれたんじゃないの?
さておき、ヴィノールの無関係の家放火の件は自白されない限り気付いていないから、全部エドワーズのせいで納得するけど。 幼馴染二人が狂人だったのは……口止めされれば黙っているとは思う。 ヴィノには逆らわない。
(-707) simotuki 2016/03/25(Fri) 12時頃
|
|
/* >>-699 同じ親から生まれてるんですよおくさん。 生まれついての性格っておおきいね
星の話をしてくれるにいさんは比較的こどもしてた。 ナデージュさんとおさななじみロールがくるなら、そっちも子どもなのかなとそわそわする!
(-708) kokoara 2016/03/25(Fri) 12時頃
|
|
/* >>-706 SOREDA
不用意にチクってくれていいんですよ!!!
(-709) kokoara 2016/03/25(Fri) 12時半頃
|
|
/* Q.なんでこんなに今回マゾいの? A.なんでなんだろ……
もともと自キャラ苦しめるの好きだけどさ
(-710) kokoara 2016/03/25(Fri) 12時半頃
|
|
/* 放火はまあ、エドワーズおじさんしか知らないしね。うん。
エドワーズ闇系魔法オンリーなのを知っていて、かつ、ヴィノールに酒への着火を教えたシーナが真実に辿り着く可能性はあるけど、シーナなら気にしなさそうな気はする。 酒をたかられる可能性はありそうだが。
(-711) migya 2016/03/25(Fri) 12時半頃
|
|
/* 中身読み苦手だけど、まぞPC探して、さすがにここあらはメリッサかレネだろうまでは特定したよね……
(-712) migya 2016/03/25(Fri) 12時半頃
|
|
/* >>-712 なんでマゾから探すんですかそこは行動力とかいってください
レネがマゾ枠入れられてるのじわるんですが あれは周囲がどんどんレネを叩き込んでいっただけじゃないのかね……
(-713) kokoara 2016/03/25(Fri) 12時半頃
|
|
/* お酒で買収かー。 エピログ考えてるけど、なんか爆発しそうにない予感がひしひしする。
>>-710 マゾあらさん好きです(/ω\)
(-714) simotuki 2016/03/25(Fri) 12時半頃
|
|
/* ただ、メリッサとオデットについては伏せるための説得は浮かぶんだけど、マリベとアーリックがな…… 特にポーラはマリベがばーちゃん殺すの目の前で見てるし……
(-715) migya 2016/03/25(Fri) 12時半頃
|
|
/* >>-713 いやほら。 政略結婚まわりの設定とかあの辺な。
(-716) migya 2016/03/25(Fri) 12時半頃
|
|
/* 爆発はなあ。 ポーラ側にそういう感情あるのかどうか。
吊り橋効果っても、この件、結局なんだかんだメイ殺害発覚から村内時間2日間でスピード解決してるしな。
……割と最短記録じゃない?
(-717) migya 2016/03/25(Fri) 12時半頃
|
|
/* >>-714 えっ嬉しいしもつきさんも一緒にまぞろ! あたしもだいたい頭おかしいしもつきさんすきです! 13番目のベネットの時から!!
(-718) kokoara 2016/03/25(Fri) 12時半頃
|
|
/* 邪法師になってから仲間集まっての飲み会は1回しかできなかったしな。 日が延びたら延びただけ、飲んでそうだ。
おはよう。
(-719) apricot 2016/03/25(Fri) 12時半頃
|
|
/* >>-717 前回は一晩だった メイ殺害の夜からそのまま殺しあってたからな
>>-716 ああうん…………………自キャラくるしめるのってたのしいよね。
(-720) kokoara 2016/03/25(Fri) 12時半頃
|
|
/* あれ、前回そんなだっけ。
……確かに一度野営したけど、ベッドで寝た記憶があまりないな。
(-721) migya 2016/03/25(Fri) 12時半頃
|
|
/* おはようございますヴェルナーさ
おはよう?おはよう。 良い昼ですよ!とりにくたちも元気に騒いでますよ!
(-722) kokoara 2016/03/25(Fri) 12時半頃
|
|
/* >>-717 感情がね…好意自覚とかの前にメリッサと自分で"選ばせた"ちゃったからね…。 歪んでいる気がする。
メイ死亡から休息なしのフルスロットル一日解決もあったね…。
(-723) simotuki 2016/03/25(Fri) 12時半頃
|
|
/* メイ殺害の目くらましかなんかで、建物が着火ファイヤーされちゃって、その火を目撃した村人が続々あつまっておおわらわ。 集まらないと寝てる間に邪法完成してたくらいにはハイペースだった
メイが死んだって認識できたの何日だっけな……
今回は日付変わってよかった。よかった。 夜が途中にもあった。 兄さんが星合成できたし、みんな睡眠とれた。
(-724) kokoara 2016/03/25(Fri) 12時半頃
|
|
/* >>-699 僕に両親がいたらそんなにおかしいかい?
多分トア家は本当に普通の一般家庭。 僕が都会まで勉強しに行ける程度にはお金はあったので貧乏ではないと思われる。 桜祭に揃って出掛けるくらいなので家庭内の関係は良好なのかな、多分。 僕とリッサがぎくしゃくしているのにはおそらく気づいてるけど本人達が解決する問題だと見守ってるんじゃないかな。
と、僕は考えてるんだけどリッサはどうかな、ズレがあったりする?
(-725) laetitia 2016/03/25(Fri) 12時半頃
|
|
/* 過去はどうだったかな…… 2村とか3村は3回くらい寝たような記憶はあるんだけど。
(-726) migya 2016/03/25(Fri) 12時半頃
|
|
/* というか全部エドワーズのせいにして、アーリックとマリーベルも何とか誤魔化す予定だったの? さすがに、さすがにそれを黙っているのは…www それでも頼まれれば黙ってるけど、殺した事も隠せって事だよ?それはメリッサも該当するんだけど。
>>-718 (´゚ω゚)・*;'.、 グハッ
頭おかしいのを不意打ちで出されるなんて……そうだね、最近大人しかったから頭おかしくなりたいね!まぞくなりたい!
(-727) simotuki 2016/03/25(Fri) 12時半頃
|
|
/* >>-723 まあ、それに、この惨状の直後ではなかなか。 さすがのヴィノくんも多少はサバイバーズギルトが働きそうではある。
(-728) migya 2016/03/25(Fri) 13時頃
|
|
/* 確か4村の時は全部僕のやったPCのせいって事にされた記憶。
(-729) laetitia 2016/03/25(Fri) 13時頃
|
|
/* 過去村で何回寝たかとかは覚えていないなぁ……。
連戦も楽しい楽しい。 うぇーい。
>>-722メリッサ えへへ。仕事終わらせたんで、のんびりエピの間くらいはニートするんだ……!
(-730) apricot 2016/03/25(Fri) 13時頃
|
|
/* >>-729マリベル そうだったっけwwwww 地味にひでぇwwwww
(-731) apricot 2016/03/25(Fri) 13時頃
|
|
/* >>-727 まあ、むつかしいよねー。
アーリックの悪行は目撃してなかったりするけど、特段かばう理由もなかったりする。 マリベについては……まあ幼なじみの両親だから見知りだろうし、ヴィノくん的には配慮するか悩ましい気はする。 でも息子も娘も殺してるからね、流石に顔あわせるの気まずいから、伏せない側に倒す気はするよ。
(-732) migya 2016/03/25(Fri) 13時頃
|
|
/* 4村…………(めをそらした
(←ぜんぶ押し付けた赤落ち生存者がこちらです)
(-733) migya 2016/03/25(Fri) 13時頃
|
|
/* >>-725 認識おなじ。 メリッサが反抗してるだけでマリーベルから嫌ってなさそうだし、昔お兄ちゃんっ子だったこととか、いなくなって寂しそうにしてたのとか全部見てるから、見守ってくれてるんじゃないかな。
普通に家族。 なにして働いてるかはわかんないけど、祭りも仕事じゃなさそう
(-734) kokoara 2016/03/25(Fri) 13時頃
|
|
/* さすがに昔すぎてあいまいなんだけど 1村で寝た記憶がない、気がする
(-735) mythomania 2016/03/25(Fri) 13時頃
|
|
/* >>-729 ひどいwww ああでも、誤魔化したりは結構あったね。
これ全部エドワーズのせいにしたら、エドワーズどんだけすごい邪法使いって言い伝えられるんだろう。
(-736) simotuki 2016/03/25(Fri) 13時頃
|
|
/* あ……。
そういや、俺、けんまほで生き残ったことねぇや。 全部死んでるから、エピロルには縁が無かった。
美味しいとこ掻っ攫って死んでいくのが大好きです。 主人公力なんて最初から皆無だったんや……!
(-737) apricot 2016/03/25(Fri) 13時頃
|
|
/* 記憶力やべーなっておもいつつ1村と2村は2011年とかだからしかたない 5年て。時間経つのはやいこわい
(-738) mythomania 2016/03/25(Fri) 13時頃
|
|
/* ちなみにアーリック的には悪行も何もという気でいる。多分。 酒場での喧嘩の方が、色々周囲に迷惑かけたとか思っていそう。
あれ そんな悪いことしてなくね、俺。 ヒューゴ殺したくらいじゃry
(-739) apricot 2016/03/25(Fri) 13時頃
|
|
/* 僕もけんまほで生き残った事ないね。 一応ラスボスやる気は最初はあったんだけどウィッカーのボス力のが大きかった。あと怪我しすぎた。
(-740) laetitia 2016/03/25(Fri) 13時頃
|
|
/* ボク生き残ったの4村以来、か、な?にかいめ? 前回は見物だからおいとくとして、お祭り村含めて他全部しんでる
(-741) mythomania 2016/03/25(Fri) 13時頃
|
|
/* アーリックの悪行を目撃していないのは私もなので伏せると言われてもそう強く反対はできないけれど。 死に様がフェンさんとの相討ちだから例え庇っても村人同士で殺し合った事に。 祭壇に転送された?たぶんそれでもくっついて固まってるでしょう
(-742) simotuki 2016/03/25(Fri) 13時頃
|
|
/* >>-741レネ あれ、そうだっけ。 なんかあの時のイメージ強かったw
>>-742ポラリス そ、それはそれで……wwwww(思わずしばがはえた)
(-743) apricot 2016/03/25(Fri) 13時頃
|
|
/* 帰って来た村人達側からすれば 9ヶ月前にふらっとやって来たけどチャラくて信用出来ないエドワーズのせい、で納得に収まる気もするなあ 他の赤はみんな村出身だし、信用有りそうだし 殺したって証拠があっても、エドワーズに操られたんだとか そういう解釈されるんじゃないかな
(-744) かやせ 2016/03/25(Fri) 13時頃
|
|
/* 4分の3生存……。 女の子は生き残るからもういいや。やめよう。しにたい。むざんに。
(-745) simotuki 2016/03/25(Fri) 13時頃
|
|
/*>>-744 じゃあもう全部エドワーズのせいにしよう
あとはレネとシーナの口封z……口止めするだけ。
(-746) simotuki 2016/03/25(Fri) 13時頃
|
|
/*>>-744 じゃあもう全部エドワーズのせいにしよう
あとはレネとシーナの口封z……口止めするだけ。
(-747) simotuki 2016/03/25(Fri) 13時頃
|
|
/* アーリックについてはレネが見てるくらい?
(-748) migya 2016/03/25(Fri) 13時頃
|
|
/* 女の子をやったら生存してきゃっきゃうふふな流れになると思っていた時期が俺にもありました。
(実際は男前に死んだ上に、エピで大惨事を巻き起こしたよ!) (不思議だね)
(-749) apricot 2016/03/25(Fri) 13時頃
|
|
/* すっごい大事な事!だから! よしエピログ考えよう…。**
(-750) simotuki 2016/03/25(Fri) 13時頃
|
|
/* 死に方の近さに突っ込んだら負けwwwwwww
というかその距離の近さは別の意味でアウトなので誰か布被せてー!
(-751) かやせ 2016/03/25(Fri) 13時頃
|
|
/* >>-748ヴィノ (*ノノ)
(-752) apricot 2016/03/25(Fri) 13時頃
|
|
/* 口封じて。こわい。
私は死んだのはアンナさんくらいか。
(-753) migya 2016/03/25(Fri) 13時頃
|
|
/* >>-751フェン (何がアウトなのだろう……)(じーっ)
(-754) apricot 2016/03/25(Fri) 13時頃
|
|
/* 信用されてるならアーリックは牧場主で村人の食糧支えてるし、オデットはちゃんと客商売やって村人と交流してるし、見た目からもそういうのやりそうに見えないだろうし。 僕は星見して天候やなんやを予報してた、という設定を表に出すならやっぱり村人に信頼されてただろうね。 メリッサはやりそうに見えないだろうし。 となるとエドワーズがほんと胡散臭い。
(-755) laetitia 2016/03/25(Fri) 13時頃
|
|
/* 2回目吊り→初回→初回→とものすごい勢いで死ぬ俺は 4回目吊りまで耐えられたのは奇跡でした…
予約済だったせいで赤が殺しに来ないというガード付いてたの大きいね
(-756) かやせ 2016/03/25(Fri) 13時頃
|
|
/* いつでも殺しに行く気でいたんだけどなぁw せっかくなら犬笛吹かれるまで待ってようと思ったら、タイミングを逸したという……。
(-757) apricot 2016/03/25(Fri) 13時半頃
|
|
/* >>-754アーリック 最後は抱きついてから死なば諸共やろうと思ってたけど 腕が無かったので… 足を絡ませた、と書こうかと思ったけど、なんかホモホモしい気がして遠慮しておいた
だって俺らあの超密着しながら凍ってるからね…… フェン本人に照れは一切無いんだけど(抱きつくのはよくやるし) 他の人よ突っ込まないでくれたまえwww
(-758) かやせ 2016/03/25(Fri) 13時半頃
|
|
/* >>-758フェン (なくなった腕をエアなでなで)
くっそ負けたかー!? くらいにしか思ってなかった隠れ武闘派なアーリックです……wwww そうか。傍から見るとそうなるのか……。
(-759) apricot 2016/03/25(Fri) 13時半頃
|
|
/* >>-757アーリック 相打ちまでさせてくれるのか、普通に落ち枠として確保なのか悩んでて でも相打ち狙いの場合早々に呼ぶと ただでさえブラック企業の赤の人員が減って更に業務がのしかかるハイパーブラックな様相になる気がして 様子を伺ってたら時間かかった
犬笛待っててくれてありがとう! 吹きたかったんだよー
(-760) かやせ 2016/03/25(Fri) 13時半頃
|
|
/* ←の俺が持ってるのはペンではなく犬笛である(暗示)
(-761) かやせ 2016/03/25(Fri) 13時半頃
|
|
/* 俺もつい犬笛つけてアーリックアイコン描いてきちまったい……w
>>-760フェン といっても、赤5人も居たからな。 早い段階で落ちてもいいかとは思ってた。 逆に俺は村2落ちが2回続いた時点で、大丈夫かな~これ村連中不安がってないだろうかと思ってたくらいだ……w
ヴィノが躍起になってたのは多分そこら辺もあんのかなぁと思ってたが。 まさかの狩人把握漏れと編成把握漏れだった件……。
まぁ、あれだよ。 フェンに呼ばれたらいつでも向かうし、喜んで殺し殺されに行くともさ。
(-762) apricot 2016/03/25(Fri) 13時半頃
|
|
/* その辺りの村の認識、うまくできてなかったなーと
しかし犬笛吹いたらアレン居ないのにアーリック来たって アレン宿すとわんこ能力がついてくるとは… お手とかできるのかなーとか思ったりしてしまった俺
アイコンのアーリック、かっこいい! ねえ何で嫁出来ないの…?ロリコンだから…?
(-763) かやせ 2016/03/25(Fri) 13時半頃
|
|
/* >>-763フェン ま、認識はどうしたって難しいよなとは思う。 赤5人はすげー余裕あって、やりやすかった反面早めに赤側削ることはある程度意識もしていたなぁ。
なんで嫁出来ないかって、俺が聞きたいぞ……。 ロリコン成分はそんな表には出していないんだけどな。 フッ……。
犬なのは中の人であって、PCではな……いと思う。たぶん。(不安)
(-764) apricot 2016/03/25(Fri) 13時半頃
|
|
/* 認識がというか、「認識の摺り合わせが」か。
(-765) apricot 2016/03/25(Fri) 13時半頃
|
|
/* PCアーリックは好きなものがぶがぶしたくなる系わんこ
犬笛吹いてみる→音が出ない(フェンには聞こえない)→もっと吹きまくる→でも音が出ない→めちゃくちゃ吹く みたいなギャグシーン、平時でかまそうかと思ったりもしてたけど これ吹くのは最後だよねーと思ってナシになったりとか
(-766) かやせ 2016/03/25(Fri) 14時頃
|
|
/* >>-766フェン アレン生きてたら、それ「うるさーーーーい!!!」とばかりに飛び込んでいくわwwwwww
アレンに頭かじられるフェン。 (なぜかほっこりしている)
(-767) apricot 2016/03/25(Fri) 14時頃
|
|
/* ちらちら だいたいエドのせいになる流れ把握
邪法の儀式の生き残りだったサムファさんの証言があればこう、より胡散臭さが増したかもしれないけれど爆発四散済……
(-768) Akatsuki-sm 2016/03/25(Fri) 14時頃
|
|
/* >>-767 えっ、音鳴ってねーのになんでアレン来たの?え? ―――ゴフッ! そのまま吹っ飛ばされてのしかかられてがじがじされるんですね
いやいや待て待ってアレン痛い痛い! つーか俺ね、結構マジでね、美味しい肉じゃねーから! すげー痛んでるから食ったら腹!壊す!から! (貧弱じたばた)
流血も、吐血も、今更変わんねー、け、ど………ガクッ
(-769) かやせ 2016/03/25(Fri) 14時頃
|
|
/* フェンーwwwwwww
だだだ大丈夫。 うちのアレン表向きはいい子だから。 肉の柔らかそうな子は大好きだけど、外見年齢25才にはそんな食欲わかないよ多分……!
(フォローにも何もなっていない) (じたばたしている貧弱をなでなで)
(-770) apricot 2016/03/25(Fri) 14時頃
|
|
/* ニンスレめいて爆発四散www
アーリックお前さー、とりあえず俺のこと、撫でときゃ良いって思ってるだろ! そんなことねーから、いやまあ全然そんなことなくはないけどもっとやれと思ってないわけじゃねーけど、ねーから! つーか助けろってーーー 普段温厚紳士な癖になんか時々明らかに“可愛がる(ドS的な意味で)”スイッチ入るよなーーー いやまあマリーベルもエドワーズもなんかそんなとこあるけど!あるけど!
ううー、やっぱ飲み会組の良心はヒューゴしかいないんだー ゲロ引っ掛けてくるけどあいつしかいないんだー
(-771) かやせ 2016/03/25(Fri) 15時頃
|
|
/* 撫でときゃ良いだなんて思っていないぞ。 撫でたい時に撫でているだけだ。
可愛がるのは多分デフォルトだと思うので、スイッチは……うーん。 誰相手でも時々いじめたくなったりはするな。(そして笑顔で地雷を踏みに行く) これはもう仕方ない。 むしろ愛情表現だ。(朗らかな笑顔)
って、ヒューゴに負けた……だと……っ これは仕方ない。リベンジの為に、ヒューゴともう1試合してこなければ。(握り拳)
(-772) apricot 2016/03/25(Fri) 15時頃
|
|
/* ほら元ネタらしいし……(といってもよくは知らない) >>-771
そういえばフェンに対して姉的な余裕が出せるようになったのってたぶんランプ職人になってからだろうなーと昔話ログを振り返ってふと
独り立ちはフェンの方が早いので色々参考にしつつ ランプ作るぞーってなった時もなんか相談していたのかもしれない
まとめてみたい! だがちょっと仮眠してくる! ・∀・ノシ**
(-773) Akatsuki-sm 2016/03/25(Fri) 15時半頃
|
|
/* 愛なら仕方ない
ライオンとかの猛獣は、獲物を可愛い可愛い~~♪と思いながらもぐもぐがじがじしてると聞いたけど アーリックの殺戮村愛はまさにこれだなーって思ったなあ
地雷踏み愛いいなあ メリッサいじめてたのとか楽しそうだった
ケンカ?またケンカすんの!?(ずずい) 今度はもっと観客増やして盛り上げるぜー!
(-774) かやせ 2016/03/25(Fri) 15時半頃
|
|
/* >>-773ナデージュ そういや、ランプ職人になる前のナデージュってどんな感じだったのだろう。 年的には近いので、結構前から知っているのかなとかも思いつつ。
ランプ買いたかったー……。 (買いたかったと書こうとして、飼いたかったと変換されるまでがデフォ)
(-775) apricot 2016/03/25(Fri) 15時半頃
|
|
/* >>-774 勿論だ。 まさにそんな感じだなw>可愛いともぐもぐ
対メリッサも楽しかったけど、レネに対してオデットの話とかしてる時も楽しかっry げふごふ。 フェン相手でも地雷踏み抜くかは悩んだんだよ……wwww
何故喧嘩で喜ぶんだw 傍から見たら大迷惑&被害大きいからやめろというレベルだろうに、当人達が思いっきり楽しんで喧嘩するからたちが悪いな酔っ払い組……!
(-776) apricot 2016/03/25(Fri) 15時半頃
|
|
/* あ。見出しにし忘れた。(まぁいいやw)
(-777) apricot 2016/03/25(Fri) 15時半頃
|
|
/* >>-773ナデ (枕元のランプつけた)
ナデージュも親が死んでからがらっと変わったのかな ランプ?いーじゃん楽しそうじゃん?とかアテにならない返事したりしてそうだが…
フェン視点、親が枷っぽく見えてたりしたら 枷が壊れて一人で立とうとするのは全力で応援するよ 最初のうちは魔法石タダで提供したりとかして
(-778) かやせ 2016/03/25(Fri) 15時半頃
|
|
/* そういやナデージュさんも職人系だから絡みたかったんだよなああ ランプの素材で金属もつかいませんか。彫金やろう彫金
(-779) mythomania 2016/03/25(Fri) 15時半頃
|
レネは、いちげき**
mythomania 2016/03/25(Fri) 15時半頃
|
/* >>-776アーリック レネは反応がとても素晴らしかったから、地雷踏み抜き甲斐があるねえ ああいう熱血な子は素晴らしい
俺の地雷て何なんだろう…と結構不思議に思っているCO 人間も家畜も同じ、とアーリックに言われたとして、アーリックの家畜への扱いが既に自分がされてきた事より圧倒的に優しいからなんだそれご褒美じゃね?レベルだし あんなに優しかったお前がなんで!?となるには、マリーベルの時にも言ったけど、酒持ってきてくれたら一緒に飲みたいって思っちゃうし 元から楽しいと殺意を一緒に並べられる頭おかしい部分があるので
あ、「友達でいてくれる?」に対して「だが断る」だと地雷抜ける
(-780) かやせ 2016/03/25(Fri) 16時頃
|
|
/* あれwwww家畜扱いも別にたいしたことにはならないのか……w
だが断る は絶対言わないだろうなぁ……うん。 言わないな。(しみじみ)
(-781) apricot 2016/03/25(Fri) 16時頃
|
|
/* 君のとこの家畜はとても愛されているぞ… 邪法師の時点で、閉じ込められた人は家畜扱いである、って前提は分かってるからなあ アーリックもマリーベルも俺の事を家畜にしようとした邪法師って分かった上で でも友達だから悲しいし死ねと思いながら酒が飲みたいw
だが断る、言われたらなあ……さすがにどうなることやら……
(-782) かやせ 2016/03/25(Fri) 16時頃
|
|
/* > 死ねと想いながら酒が飲みたい
吹いた……wwww やーばいわ酒飲みたいって言われるのも死ねって言われるのもどっちも楽しくなってきてどうしよう。(戦闘民族的思考)
断る訳がない。うん。ないない。
(-783) apricot 2016/03/25(Fri) 16時半頃
|
|
/* またうちの店が戦場になるのか……
(-784) migya 2016/03/25(Fri) 17時頃
|
|
/* でも、実際のところは戦闘が行われたのは最初のモブ戦だけだよなw その後は比較的平和な気が……?
というあたりで離席。また後で**
(-785) apricot 2016/03/25(Fri) 17時頃
|
|
/* お酒うまかったー、じゃあ殺すね?(友達だし許してくれるよね?) ってやれたので満足でした
>>-784ヴィノール ごちになりまーす!
(-786) かやせ 2016/03/25(Fri) 17時半頃
|
|
/* 燃やされるために酒場を用意したのに、邪法使いどもときたら!
きさまらにわかるかっ! メリッサの放火でキターッ!と喜んだ直後に、赤CO済みのマリベに「店が燃えるのは困る」と宣告されたかなしみが!
そりゃあ邪法使い3人とも酒飲みならそうなりますよねぇぇ!?
(-787) migya 2016/03/25(Fri) 18時頃
|
|
/* ロリコン疑惑覚悟でエリィゼを泊めてやれば燃やしてもらえただろうか……。
「いま、なんでもするって言ったよな?」
って、営業中の雑用と引き換えに。
(-788) migya 2016/03/25(Fri) 18時頃
|
|
/* おはようございます٩( 'ω' )و
>>-688>>-689 ぬいぐるみは残り20体くらい村の各地に放置してあるかも。 あとオデット家にはウエディングドレスがある。ヴィノール用の。
>>-704サムファ わーいやったー( サムファと会ってたら首刎ね合戦になってた……?
(-789) 百狐 2016/03/25(Fri) 18時頃
|
|
/* ウェディングドレスェ…………
(-790) migya 2016/03/25(Fri) 18時頃
|
|
/* ヒューゴが結界を張った時点でうちが燃えるのは予想できたよね。 おのれ邪法使い。
(-791) simotuki 2016/03/25(Fri) 18時頃
|
|
/* 私、ヴィノのウェディングドレス姿見たいなー。
(-792) simotuki 2016/03/25(Fri) 18時頃
|
|
/* 無関係の民家群を焼いたのは半ば炎上枠をとれなかった腹いせである
(-793) migya 2016/03/25(Fri) 18時頃
|
|
/* >>-792 おれはポーラのドレス姿のが見たいんだけど(まがお
オデットの家でそれを見つけて、自分用とわかるようなメモでもあれば、追悼で着る可能性はあるかな……。
(-794) migya 2016/03/25(Fri) 18時頃
|
|
/* >>-794 オデット頼んだ。
(-795) midori-maru 2016/03/25(Fri) 18時頃
|
|
/* ポーラ宅ダァリア宅その他も何軒も全焼して、教会は爆砕。 酒場とレネ宅の扉もダメージ追ってる。
こうして並べると、あらためて今回は建造物被害おおいなあ……
(-796) migya 2016/03/25(Fri) 18時頃
|
|
/* >>-794 私が着るかどうかは……どうだろう? これから次第?
追悼で着てくれるんだ…。 オデットメモ残しお願いね。
(-797) simotuki 2016/03/25(Fri) 18時半頃
|
|
/* この世界にカメラがなくてよかった(死んだ目
(-798) migya 2016/03/25(Fri) 18時半頃
|
|
/* >>-798 そういう魔法があってもいいんじゃないかね。
(-799) midori-maru 2016/03/25(Fri) 18時半頃
|
|
/* …………いや、あったな。写真家チップいたねそうだね。
(-800) migya 2016/03/25(Fri) 18時半頃
|
|
/* いや、撮らないから。 追悼だから。 心の映写板にだけ残しときましょうね。
(-801) migya 2016/03/25(Fri) 18時半頃
|
|
/* 皆の心に永遠に残るウェディングドレス
(-802) simotuki 2016/03/25(Fri) 18時半頃
|
|
/* Σ待って、皆の前で着させられんの!?
(-803) migya 2016/03/25(Fri) 19時頃
|
|
/* 追悼だから皆のお墓の前で着るんでしょう?
(-804) simotuki 2016/03/25(Fri) 19時頃
|
|
―― おでっとのゆいごんじょう ――
[私の部屋に置いてある写真立ての裏に残した遺言状。 そこには下記のように書かれている――。
①もしも私の亡骸を埋葬するのなら、 一人で逝くのはちょっぴり寂しいので、 テディベアをひとつだけ一緒に埋めて下さい。
②他の残ったぬいぐるみは好きにして下さい。 でも、いくつかには火薬が入ってるから注意。
③私の部屋に桜色のテディベアがあるので、 これはサムファさんに渡してあげてください
④クローゼットにあるドレスはヴィノール用です。 せっかくだから着てみてね☆]
(-805) 百狐 2016/03/25(Fri) 19時頃
|
|
/* わたしの~お墓の~ま~えで~結婚式!!
大体エドワーズさんさんのせいと言うのまで判ったわ。 他の赤全部エドワーズさんに操られてましたと言う所で手を打ちましょう?(何故
(-806) pannda 2016/03/25(Fri) 19時頃
|
|
/* これでよし。 ヴィノールの晴れ姿をお墓の前で待ってる(
(-807) 百狐 2016/03/25(Fri) 19時頃
|
|
/* オデットのじゃなくて皆なの!?
(-808) migya 2016/03/25(Fri) 19時頃
|
|
/* 壁|・ ちらっと……って
ひっどい流れを見たwwwww そしてゆいごんじょうwwwwww
サムファさん……(ほろり) ってなったのに最後が全部もっていってやがる
(-809) Akatsuki-sm 2016/03/25(Fri) 19時頃
|
|
/* ひでえ遺言だなおい!?
(-810) migya 2016/03/25(Fri) 19時頃
|
|
/* そうだわ。 3日目はアレ位じゃ死亡認定としてはやっぱり弱かったのよねと 確認だけさせてちょうだい。 はっきり「それっきり心臓も動かなくなった」まで書かないと曖昧すぎた?
(-811) pannda 2016/03/25(Fri) 19時頃
|
|
/* アーリックさん>>-775 うーん……あんまりわらわない感じ、だったかなあってのはわりとある(逆に言うとそれくらいしかない) 普通にお使いとかでいろいろ買ってたかも
ランプ買われたかった……(変換はふつう)
フェン>>-778 かわりますね。がらっと 自分だけ生き残ってしまった感あるのでどっかで支えとかないとあかんかったイメージ
なるほどなるほど。じゃあこの恩は必ず返す……ってなってがんばるよ!
レネ>>-779 金属使うよ彫金やろうやろう! そういえば灰見てもともと鍛冶屋だったなら武器買う以外にも関わり持てるじゃんって思ってたんだった!
(-812) Akatsuki-sm 2016/03/25(Fri) 19時頃
|
|
/* でもまた戻りが夜遅くなるのだった……振られたらどうにかするよーとだけ! ・∀・ノシ**
(-813) Akatsuki-sm 2016/03/25(Fri) 19時頃
|
|
/* オデットは本当に器用ね。 幼馴染全員の分も用意してるんじゃないかと思ったわ。
(-814) pannda 2016/03/25(Fri) 19時頃
|
|
/* オデットナイス遺言状
折角だから幼馴染達みんなに見せたいもんね。
(-815) simotuki 2016/03/25(Fri) 19時頃
|
|
/* オデットはサムファの死を知らないどころか、邪法騒ぎに巻き込まれていないとすら思ってる可能性がある……赤窓でサムファさんが話題になったこと無かったはずだし。
>>-814ダァリア 早めに作ると、成長した時にサイズが合わなくなるから……胸回りとか。
(-816) 百狐 2016/03/25(Fri) 19時半頃
|
|
/* その理屈ならおれだって背がまだ伸びるかもだろぉ!?
(-817) migya 2016/03/25(Fri) 19時半頃
|
|
/* 3日目のダァリアさんは、あ、死んだ、って風に私には見えましたけどね。 刺さって吹っ飛ばされて意識もなくなって。
生きていてくれたので私は何とかメンタル持ち直しましたが。
(-818) simotuki 2016/03/25(Fri) 19時半頃
|
|
/* 身長は両親を見ればある程度予測が…w
(-819) simotuki 2016/03/25(Fri) 19時半頃
|
|
/* >>-811 エリィゼが離れてー離れてーってしてたので、ダァリア生存になると思い込んでたのもあって、死んだと思わなかったですね。 こっちも戦闘になって他の所を追いきれてなかったのもあったし。 4dになってから読み返したらこれダァリア死んでる!ってわかったのだけど。
(-820) midori-maru 2016/03/25(Fri) 19時半頃
|
|
/* >>-816 VS >>-817
名前付けたテディベアにドレス着せるのが一番かしら。
>>-818 私もそのつもりだったのけど、生死の主張ははっきりしなきゃいけないわね、やっぱり。 折角持ち直したメンタルブレイクさせてしまったわ……(ぎゅうっ
(-821) pannda 2016/03/25(Fri) 19時半頃
|
|
/* >>-819 くっ……、
そういえばヴィノールの身長あんまり考えてなかったな。 描写的にポラリスよりは上なんだろうけど。
(-822) migya 2016/03/25(Fri) 19時半頃
|
|
/* よっと。帰宅。
>ダァリヤ 難しいところだな。 俺個人としては、2つある死亡枠のうち、1つは赤に一存。 もう1つの死亡枠は投票による奪い合いと思っている。 だからこそ、投票と襲撃が被ってしまわないように、毎日襲撃先は名言していたのだが。
あの時の赤側の最大の落ち度は、投票先にまでメモにて言及してしまったことだな。 そこは、申し訳なかった。
本来であれば、襲撃ヒューゴと名言した時点で、他は誰が落ちるに相応しいか各々判断した上で投票で確定となるところだろうと思う。
(-823) apricot 2016/03/25(Fri) 19時半頃
|
|
/* で、オデットの>>4:+31>>4:+33からすると、 ドレスに違和感ないほど可愛くてスタイル良い(細め)……か。
……女みたいだっていじめられて女子グループに混じってた説などと。
(-824) migya 2016/03/25(Fri) 19時半頃
|
|
/* メモにて襲撃はエリィゼと思った旨、両方赤の襲撃に見えるというのは割と俺個人としては困惑はしたかな。 襲撃と投票をわけてロルする必要があるとなれば、村vs赤の構図じゃやりづらいしなぁ。 それ以外の構図にするか、あるいは吊りの方は赤落ちにしなきゃ、結局両方赤の襲撃に見えるだろうとは思う。
翌日それもあって様子見感が強くなってしまったのだよなぁ。 (ここは個人の動きとして反省)
赤としては、当然毎日2人ずつ墓に落とせるようには考えて動いている。 それ以上になりそうな場合は襲撃のみ固定して、後は死亡フラグや誰が落ちたら美味しいか等、村全体から判断して貰うというのが俺個人の考えだな。 割と襲撃/処刑はあんま気にしてなかったというのが本音でもある。
ここら辺、他の皆はどうなのだろうね?
(-825) apricot 2016/03/25(Fri) 19時半頃
|
|
/* ちなみに、俺個人(PL・PC共に)ではエリィゼはあの段階でまだあまり殺したくはなかったのだよな。 よって、ヒューゴ襲撃のつもりでロルは回していた。
前日GJが発生していること。 また、彼が狩人であり、護衛先たるレネはマリーベルがやり合いたがっていたこと。 キャラ的に年長者であること等がそこら辺の判断理由だな。
先生の仇を生徒が、なんて美味しい流れじゃないか。 いやまぁ、個人でそう考えてはいても、仲間を制止するまでの理由ではないしな。 仲間が殺しに行く分にはそのまま流れを見守ってもいた。
両方死亡がありそうな状態であれば、ダァリヤ投票でダァリヤ死亡、エリィゼなんとか生きていた……!って形もありだったよなぁとはこそりと思う。
け、決して俺がロリコン拗らせているからではないぞ……!
(-826) apricot 2016/03/25(Fri) 20時頃
|
|
/* >>-820 ヒューゴ まぁバトル真っ最中だから仕方ないわよね。 美味しい落ちだったし。
>>-823 アーリック それで気になったのだけど、赤の襲撃で先に死んだのは エリィゼだから▲エリィゼにならなかったのは何故?
(-827) pannda 2016/03/25(Fri) 20時頃
|
|
/* あ、ごめんなさい。 リロードが間に合わなかったわ。
(-828) pannda 2016/03/25(Fri) 20時頃
|
|
/* ちなみに、ヒューゴ襲撃は>>3:164>>3:174で匂わせたつもりでもいた。
あと、レネには>>3:261で背中見せてることを強調もしてたのだが。 >>-669だったようだ……w 俺としては落ちる気はなかったが、怪我くらいは負っておくべきかと思ってたのだよな。
と、3dまわりの俺の方の思考はざっとこんな感じ。
(-829) apricot 2016/03/25(Fri) 20時頃
|
|
/* >>-827 ちゃんと把握できてれば死亡回避したんですけどね……申し訳なかったです。 まさか戦闘になると思ってなかったので相当焦ってました。
(-830) midori-maru 2016/03/25(Fri) 20時頃
|
|
/* 僕は襲撃エリィゼの吊りはヒューゴとダァリアの死亡フラグ勝負でいいんじゃないの? と思ってた。 実際赤でエリィゼ襲撃は言ったはず。 でも仲間がヒューゴ襲撃したいなら反対する理由もなかったんでまあいっかって感じ。
(-831) laetitia 2016/03/25(Fri) 20時頃
|
|
/* >>-829 あれ、それ見て「アーリックこっちくるな」って思った覚えあるんだけど……あれ、3dの自分何考えてたっけ??
(-832) midori-maru 2016/03/25(Fri) 20時頃
|
|
/* 襲撃/処刑はあまり気にはしないかな。 個人的には、より確実に死んだー!って分かりやすい人じゃない方を襲撃明言してくれるのは事故らないし分かりやすいから助かったけど。
わたし、票読み、にがて!
(-833) simotuki 2016/03/25(Fri) 20時頃
|
|
/* ちなみに死亡フラグ勝負で負けて生き延びたら気合いで頑張って、が僕の村建てスタンス。 なので吊りに関しては相談非推奨になってます。
(-834) laetitia 2016/03/25(Fri) 20時頃
|
|
/* >>-828ダァリヤ ここら辺、あくまで「俺が考えていた部分」なもんで、他連中はまた違った考えかもしれん。
ちなみに、どの程度まで死亡したかと判断するかってーと、それは状況次第だな。 別に心臓止まったところで更新後に生きているようなら、笑いながら誰かに心臓マッサージして貰うとか、適当に理由つけて動いてたとは思う。
逆に、誰かが死んでなかった場合も同様だな。 理由つけては生存方向でロルを回す。 割と様子見思考なのよね。俺。
ナデージュの時は、>>4:205までの時点なら これでナデージュ生きてたら、ハサミを鞭でぺしっ!ってして 「俺がまだ話をしている」とオデットに凄むつもりでいた。 ヒューゴに関しても、向こうが粘るようならそれにあわせて回したようになるかね。
(-835) apricot 2016/03/25(Fri) 20時頃
|
|
/* ただいまー。 ログが伸びてるので読んで来ようと思いつつもすごいなあ。 1日半で840……
(-836) (so) 2016/03/25(Fri) 20時頃
|
|
/* 襲撃については、赤落ちでない限り最初に死亡フラグ建てた人が処刑候補になるのは必然だろうなあって思ってる。
うん、私吊りの日の話ね。
(-837) (so) 2016/03/25(Fri) 20時頃
|
|
/* 一見真面目な議論に見えるというのに
つきつめると
「ロリコンが幼女襲撃を渋ったからヒューゴ襲撃になった」 になりそうで困った。誤解なんだ……!
(-838) apricot 2016/03/25(Fri) 20時頃
|
|
/* >>-832ヒューゴ ヒューゴの独り言を読み返して、>>3:-188で改めて笑ってしまった……w
(-839) apricot 2016/03/25(Fri) 20時頃
|
|
/*>>-838 エリィゼ逃げてー
(-840) simotuki 2016/03/25(Fri) 20時頃
|
|
/*
wikiに明確な区分が書かれていない以上、処刑と襲撃を区別していないと言う考えも判るわ。 私個人のイメージは前半は村同士の潰し合いの処刑者とか、事故とか自殺者が▼って感じだわね。今までの村の感覚が染み付いてるかな。もう少し柔軟に考えないとね。
>>-830 ヒューゴ いや、別に謝る必要は無いのよ。 単純に確認したかっただけなのよ。 私落ちるの下手だから、後学のためにも。
(-841) pannda 2016/03/25(Fri) 20時頃
|
|
/* >>-840ポラリス ある意味、墓下に逃げられたんだ……w
まぁ。そんなこんなで、襲撃先のみ名言して後は死亡フラグ合戦で投票が集まるに任せようと思ってたんだが……まぁ、ここら辺はそういった禁止部分を赤でちゃんと話せていなかったのもある。 村側の皆には、すまなかった。
ダァリヤもヒューゴも、やきもきしたならごめんな。
(-842) apricot 2016/03/25(Fri) 20時頃
|
|
/* >>-838 物凄く納得するからその理由でいいわ。
(-843) pannda 2016/03/25(Fri) 20時頃
|
|
/* >>⊶811 死んだと思ってたけど、あの辺はその後の印象があったかもしれないね、 こういうのは一番最初と一番最後に強い印象と票が集まるというのが心理学的に見ても正しかったはず……!
(-844) (so) 2016/03/25(Fri) 20時頃
|
|
/* >>-842 いいえ。 私の方こそ随分頭が凝り固まってるなと判ったから。 あまり深く考えずに生きて死んで村を滅ぼす事にするわ。
(-845) pannda 2016/03/25(Fri) 20時頃
|
|
/* >>-841ダァリヤ この村では1dからC落ち+狼と狩人によるGJだったからなぁw
今回の赤はかなり動く赤だったね。 人狼騒動とかだと俺も序盤落ち先に困るイメージは結構あるんだ。 そういう時に、さっくりと死にに行くのが好きだったりもするのだが。
赤やってる側としては、そういうのよりはやはり戦って死んで欲しいというのもあってね。 積極的に皆仕掛けていったとも思う。
(-846) apricot 2016/03/25(Fri) 20時頃
|
|
/* >>-844 確かにあのエリィゼとヒューゴの死に様にはかなわない!!
(-847) pannda 2016/03/25(Fri) 20時頃
|
|
―???―
[――昔のように、走っていた。 ただ、子供の頃(>>2:60)とは少し違っていて]
メイ、おまえ、やっぱり何気に足速ぇな。
[いちばん先頭に、メイがいた。 メリッサがおれより先を走るのは、変わらない。 だけど、メリッサの隣は、レネじゃなくってオデットだった]
なんだよ、オデット。 おまえが走るなんて、珍しいこともあるもんだ。
[そこで、そういえばと、気が付いた]
おい、なあ、メリッサ。レネとポーラは?
[それに、三人とも、なにも喋らない]
(7) migya 2016/03/25(Fri) 20時頃
|
|
……まあ、あとから来るかな?
[あの頃とは違うのだから、足並みが揃わないこともあるだろう。
それに、ポーラはいまは走れる状態じゃないだろうから、無理をさせちゃいけない]
走れない……? なんでだっけ?
[――ふっと、首を傾げる。よく、覚えていない。 そもそも、ここはどこだっけ? どこに向かっているんだっけ?]
まあ、いいか……置いてくなよ、待てってば。
[先を走っていく三人を追いかけようと、足を踏み出して]
(8) migya 2016/03/25(Fri) 20時頃
|
|
『――……った?』
[はたと、足を止めた。だれかのこえが、聴こえた気がした]
『――……帰――……、』
[泣いているような、そんなこえ。だれの、だれが。 そんなの、どうしたって、聞き間違えるはずがない]
(9) migya 2016/03/25(Fri) 20時頃
|
|
/* >>-843ダァリヤ (この、謎の説得力よ……)
>>-845同 いえいえ。此方ももっとこういった部分まで開示出来れば良かった。 もやもや解消出来たなら良いのだが。 エピで話せて、良かった。ありがとう。
(-848) apricot 2016/03/25(Fri) 20時頃
|
|
――……ああ、そっか。
[そっか、ここは。理解して、首を振る]
……悪ぃ、三人とも。おまえらと一緒にゃ行けないわ。
[だって、感じるのだ。すぐ傍に、彼女の気配を]
『生きて』
[――今度ははっきりと、そう聴こえたから。 だから、残念だけど、一緒に行くわけにはいかない。
ほかの誰でもなく、彼女に頼まれたなら――断るわけにはいかない]
(10) migya 2016/03/25(Fri) 20時頃
|
|
先に行っててくれ――八十年くらいしたら、追いつくからよ。
[そうだけ言って、三人に背を向けた]
(11) migya 2016/03/25(Fri) 20時頃
|
|
/* >>-839 本当に作詞しようか迷った。
(-849) midori-maru 2016/03/25(Fri) 20時頃
|
|
[――途端に、激痛が戻ってきた。呻き声が、喉から漏れる。 切り傷刺し傷、打撲に火傷、骨折に肉の抉れた箇所もあるだろう。 生きているのが不思議なほど――というよりも。 どう考えても、つい今しがた死に掛けていた。
血の流しすぎでか視界は霞みふらついて。 力もあんまり入らない。だけど、それでも]
……、生きたよ、ポーラ……、
[間近に感じる彼女に、そう、応えた*]
(12) migya 2016/03/25(Fri) 20時頃
|
|
/* 真面目な談義を余所に容赦なく表を落としていくスタイル。
(-850) migya 2016/03/25(Fri) 20時頃
|
|
/* >>-838 、_ ,, /::::::::::::::::::::::::、,ゝ===く:::::::,:::::ヽ `V::::::::::::::::::::、_γ `ヾ,_ l::::::::::::::::::::::く( r,J三;ヾ )> く, ~v,ん:::::::::::::::´:::::::=; {三●;= } ,=ニ `/l/!/⌒ l:::::::::::::::::::::::::::::ゝ≡三=イ ´::::゙:::::::::::::::::::::::::::
(-851) (so) 2016/03/25(Fri) 20時頃
|
|
/* エリィゼの破壊砲はロリコン撃滅光線だった……?
(-852) migya 2016/03/25(Fri) 20時頃
|
|
/* >>-849ヒューゴ 酒場で歌ってくれてもいいんだぜ……?
>>-851エリィゼ はっはっは。こわいじゃないかエリィゼ。 (ぷるぷるしながら撫でた)
(-853) apricot 2016/03/25(Fri) 20時頃
|
|
/* ヴィノール健康長生き宣言!!
(-854) pannda 2016/03/25(Fri) 20時頃
|
|
/* ベアード様なら仕方ない。
やったヴィノが生き返った。でも死にそう。 でも八十年生きてくれるなら大丈夫だね!
(-855) simotuki 2016/03/25(Fri) 20時半頃
|
|
/* 星属性は調べたけど結局よくわかんなかったので、怪我の詳細はぼかしておいた。
こちらの速度上昇で威力上がるってあったから、 たぶんエネルギー体だけじゃなくて物理部分があるんだろうと思って打撲と骨折も加えてみたけども。
(-856) migya 2016/03/25(Fri) 20時半頃
|
|
/* 生き残った人が長生きしてくれるのは定番だけどとても良い締め方。
(-857) (so) 2016/03/25(Fri) 20時半頃
|
|
/* アーリックさんは積極的に二度死ぬスタイル……。
(-858) pannda 2016/03/25(Fri) 20時半頃
|
|
/* まあ、キリ良く100になる数字をいっただけで、
ヴィノール自体はお酒も飲むし、どうかな……。
(-859) migya 2016/03/25(Fri) 20時半頃
|
|
/* 委任祭りしてしまってた俺が言うのは申し訳ないですが… (委任ほんとすみません、wiki確認不足でした)
3日目は俺追いつけてなかったけれど エリィゼのCHANT!がものすごく目立ってたので、あーエリィゼ死んだな、と思った記憶(ダァリア気付いてなかった俺) 事前に赤からも、今度こそエリィゼを殺せ、みたいなロールが早めからあったから 死ぬならエリィゼだよなあと思ってたのも、あると思う
(-860) かやせ 2016/03/25(Fri) 20時半頃
|
|
/* >>-858ダァリヤ 007みたいでカッコいいな……!(どや)
しかし、この世界背景で100までってーと、かなりの長寿だなw
(-861) apricot 2016/03/25(Fri) 20時半頃
|
|
/* ヴィノールのこういうロールすげえいいね! そっちにはいけない!
オデット様の素晴らしい遺言状把握しました
(-862) かやせ 2016/03/25(Fri) 20時半頃
|
|
/* >>-860フェン エリィゼ自身も死亡フラグたってたし、赤との連戦続いてしかも狼二人に畳みかけられて、エドワーズの罠&お目見えイベントまであって~な状態だったんで、普通に死亡ありあり状態だったと思うよw
俺以外にも多分それぞれに考えてたこととか色々あるだろうしな。多分。
(-863) apricot 2016/03/25(Fri) 20時半頃
|
|
/* おれ、このロール書いたあとで、ドレスロールするのか……(
(-864) migya 2016/03/25(Fri) 20時半頃
|
|
/* ドレスロールwww
(-865) simotuki 2016/03/25(Fri) 20時半頃
|
|
/* 「飲み友三人が赤だった」 作詞・作曲・歌/ヒューゴ・マルク
いつも一緒 My friend 今日も酒場で一杯やろう
気づけば不穏な air 感じてる
あいつも赤(ah↑) こいつも赤(wow↑) もちろんあっちも赤(yeahue↑↑)
おまえは違うって信じてる でもあれなんだか口元赤いな(ToKeTu)
まともなのは俺ひとり? まともなのは俺ひとり
(-866) midori-maru 2016/03/25(Fri) 20時半頃
|
|
/* そういやフェンが言ってたなんでアーリック独り身って話だが
よくよく考えてみると、俺プロ時点ではヴィノ+飲み仲間の酒場メンバーとオデット、メリッサしか話せてないんだよな。
全員男と赤!(遠い目)
(-867) apricot 2016/03/25(Fri) 20時半頃
|
|
- 鳥が飛ぶ -
[鳥籠が砕ける音がした>>7:23
最後に残っていた鳥は白い翼の4羽のみ。
自由な空を行く力強い翼を持った鳥たちは 砕けた枷から逃れて天空へと羽ばたいていった。
高らかに。
命の強さを尊ぶように一際大きく鳴いた声無き声を残して**]
(13) pannda 2016/03/25(Fri) 20時半頃
|
|
/* ちょwwwww 本当に作詞wwwwwしかも違和感ないwwwwwww
くっそwwwwwww これはヴィノールのドレスロールにも期待大ですね……!!!
(-868) apricot 2016/03/25(Fri) 20時半頃
|
|
/* 目撃されたくないから、 村人が隣町から帰ってくる前にやりたいけど、
そんな直ぐ動けるようになるわけないよね(
(-869) migya 2016/03/25(Fri) 20時半頃
|
|
/* >>-866お前は本当に馬鹿だな(褒めてる)
(-870) laetitia 2016/03/25(Fri) 20時半頃
|
|
/* ヒューゴさん、唄作っちゃったwwwwwwwww
(-871) pannda 2016/03/25(Fri) 20時半頃
|
|
/* ヒューゴ歌って!!!!地獄の飲み会で歌って!!! わろたwwwwwww
(-872) かやせ 2016/03/25(Fri) 20時半頃
|
|
/* これはひどい…wwww
(-873) migya 2016/03/25(Fri) 20時半頃
|
|
/* 歌を作っちゃったwwww
(-874) simotuki 2016/03/25(Fri) 20時半頃
|
|
――前日譚・診療所にて――
[桜祭、行きたい。 いつもの医者に愚痴を吐いたが、安静にしとけと怒られた]
なんでーーー、うー、行ーきーたーいー
[フェンがこうして我儘を言うのはいつもの事なので 医者も何も言わずに検査を続ける]
あ、せんせー、そーいえばさ 今年の桜祭さ、写真機が売られるんだって 光属性の魔法石で用紙に映し出すとかなんとか……
ちょっと写真機作ってみたくってさー でも中身がどーなってんのかわかんねーの だからさー、買ってきてくんない? お金、後で払うから
[解体して調べる、とにんまり笑った**]
(-875) かやせ 2016/03/25(Fri) 20時半頃
|
|
/* >>-866 ヒューゴ先生のこういうところわたし好き
(-876) (so) 2016/03/25(Fri) 20時半頃
|
|
/* >>-875 おい こら おい
(-877) migya 2016/03/25(Fri) 20時半頃
|
|
/* 桜祭終わったら、診療所の医者がカメラ買って帰ってくるよ! 後はヴィノールをちらっちらっしとく
(-878) かやせ 2016/03/25(Fri) 20時半頃
|
|
/* この歌が受け継がれないのが残念すぎるので、この歌が『廃れた詩曲』ってことにしよう(ひどい)
(-879) simotuki 2016/03/25(Fri) 20時半頃
|
|
/* ……あるいは生存者のひとりの家がお金持ちでそんな最新魔法具があってもおかしくなさそうな家だったような気がしてならない。
(-880) migya 2016/03/25(Fri) 20時半頃
|
|
/* フェンひでぇと思ったが、ポラリスの>>-879も大概ひでぇ……wwwww いいのかこの歌でwwwwww
(-881) apricot 2016/03/25(Fri) 20時半頃
|
フェンは、TOKETU枠の俺
かやせ 2016/03/25(Fri) 20時半頃
|
/* 何ていうか、こう……この曲のおかげで一皮向けたって言うか……。成長できたと思うんですよね俺。 そういう意味でも大事な曲です。
(「月刊KenMaho」インタビュー記事より)
(-882) midori-maru 2016/03/25(Fri) 20時半頃
|
|
/* ねえ
ドレスロールって正史(表ログ)になるのこれ
(-883) migya 2016/03/25(Fri) 20時半頃
|
|
/* カメラまで用意されて準備万端 逃げ道はないね、怪我が治ったらお披露目しよう
(-884) simotuki 2016/03/25(Fri) 20時半頃
|
|
/* >>-879ぽらりす 題字回収がここにてwwwwwwwwwww
(-885) かやせ 2016/03/25(Fri) 20時半頃
|
|
/* >>-879 この村のテーマ曲がこれなのね……。 唄い継ぐ人がいないのが残ね……(じっとヴィノールを見た
(-886) pannda 2016/03/25(Fri) 20時半頃
|
|
/* なんかバンド組んでる飲み会5人組想像してしまって、あ、これあかんやつってなってる。
(-887) laetitia 2016/03/25(Fri) 20時半頃
|
|
/* 怪我が治ったらお披露目ならあれだね、
表が進まないと書けないね、ああ残念だなあ(棒
(-888) migya 2016/03/25(Fri) 20時半頃
|
|
/* >>-879 そう言えば廃れた詩曲って本篇中に出てこなかった… このままではヒューゴ先生の唄が廃れた詩曲になってしまう。
これはもう生き残った人たちで他に何か詩曲を出すしかないのかもしれない
(-889) (so) 2016/03/25(Fri) 20時半頃
|
|
/* >>-887マリーベル なんか大惨事になりそうな予感……wwww 演奏する前から全員酔っ払い状態だろ……w
(-890) apricot 2016/03/25(Fri) 20時半頃
|
|
/* >>-889 この唄だから廃れたんじゃないの?
村の飲み仲間が邪法メンバーでしたとか村の黒歴史にもほどがあるわ。
(-891) pannda 2016/03/25(Fri) 20時半頃
|
|
/* >>-887 音楽の方向性の違いにより解散
(-892) midori-maru 2016/03/25(Fri) 20時半頃
|
|
/* まぁみんなおちつけや、「廃れた」じゃなくて「寂れた」やで。
(-893) midori-maru 2016/03/25(Fri) 20時半頃
|
|
/* 『邪法使い御用達! ウォルコットの店』とか看板あげるか……
(-894) migya 2016/03/25(Fri) 20時半頃
|
|
/* マリーベルは副業のバンドで稼いでいた?
飲み屋でいつも歌われていたお決まりのおふさけソング。 邪法事件により歌うものは皆いなくなって。 記憶に残るだけの廃れた詩曲になった。
(-895) simotuki 2016/03/25(Fri) 20時半頃
|
|
/* ドレスは来年の祭の余興でポラリスとお揃いで 着れば良いんじゃないかしら?
>>-893 素で間違えていたわ。
(-896) pannda 2016/03/25(Fri) 20時半頃
|
|
/* うっかり廃れたと寂れたって間違えたわけじゃないよ。 ぱちもんって事だよ
ほんとだよ。 しんじて ほんt
(-897) simotuki 2016/03/25(Fri) 20時半頃
|
|
/* 前回の村が「剣と魔法と廃れた戯曲」だったので混ざってるね。 まあタイトルはそこまで気にしなくても。
生き残り組の誰かが詩を書けばいいんじゃないかな。
(-898) laetitia 2016/03/25(Fri) 20時半頃
|
|
/* 酔いどれバンドwwwwwwww >>-895ぽら なんか普通に有り得そうでwwwwwww
ヒューゴは酔ったら歌うタイプということか
(-899) かやせ 2016/03/25(Fri) 20時半頃
|
|
/* この村の酒場は表でも墓でも灰でも色々利用される楽しい場所なのね。 皆本当に楽しそうだわ。
(-900) pannda 2016/03/25(Fri) 21時頃
|
|
/* >>-747 口止め? 高いわよ、私。
(-901) 葵 2016/03/25(Fri) 21時頃
|
|
/* 具体的には、ヴィノールの店永久フリーパスとかくれたら。 悪事は全部黙ってるわw
(-902) 葵 2016/03/25(Fri) 21時頃
|
|
/* そういえばさ、ぱんださんをずっとマリーベルだと思ってて。
どっかで殴りに行こうと思った時は「またぱんださんと殴りあうのか」と思っていたなどと供述しており。
(-903) 葵 2016/03/25(Fri) 21時頃
|
|
/* 悪事て。
(-904) migya 2016/03/25(Fri) 21時頃
|
|
/* >>-903 え、その間違えはないわ。 僕皆から看板れてぃ言われまくってたというのに。 ぱんださんが赤ならもっとこう、カリスマ?大物?なんかそんな感じあったんじゃないだろうか。
(-905) laetitia 2016/03/25(Fri) 21時頃
|
|
/* >>-903 私が赤なら妹には優しいわよ。 具体的には初回襲撃候補に入れる位には。
(-906) pannda 2016/03/25(Fri) 21時頃
|
|
/* >>-905 そんなもの最初から無いわよ。 マリーベル、あなた飲み過ぎてるのよ。
(-907) pannda 2016/03/25(Fri) 21時頃
|
|
/* みぎゃさん4日目時点(>>4:-59)で、 れてぃさんはフェンだと思ってた。
(-908) migya 2016/03/25(Fri) 21時頃
|
|
/* >>-905 私の赤を持って行ったのは誰だ ↓ アーリック……違うな エドワーズ……いきなり土下座とかみぎゃさんだろうjk 残ったマリーベルがぱんださんか!
だいたいこんな思考回路である
(-909) 葵 2016/03/25(Fri) 21時頃
|
|
/* >>-908 濃厚。(クックック……)
(-910) apricot 2016/03/25(Fri) 21時頃
|
|
/* >>-907 そうかな、飲みすぎだろうか。(言いながら飲む) ダァリアの赤も見てみたかったね。 若い子ほど嬉々として殺しそうで。
>>-908 え、なんでフェン? あーでもああいう口調の男キャラは結構やってるかもしれない。
(-911) laetitia 2016/03/25(Fri) 21時頃
|
|
/* まぁ何よりマリーベルのような知的な台詞とか動きとかを私が出来るわけ無いじゃないか大袈裟だなあでFA。
(-912) pannda 2016/03/25(Fri) 21時頃
|
|
/* >>-908ヴィノ 私も看板言われまくってたというのに………
ヴィノ、シーナ、マリベルが確定 ナデとアーリックは予想的中 ここあらさんは墓下見るまでレネと思ってました 後はまっっっったくわからん
ぱんださんはむしろエドワーズかと思ってた
(-913) かやせ 2016/03/25(Fri) 21時頃
|
|
/* うえええーいいまからかえるよ えぴでよかったしつつ、ごはんたべたらえぴろる始めるんだ……
(-914) mythomania 2016/03/25(Fri) 21時頃
|
|
/* マリーベルは絶対勝てない!無理!ってなるくらい格好良かったからなあ。 そんなオーラのあるクズい悪役できるようになりたいねー。
語彙力が来ない。
(-915) simotuki 2016/03/25(Fri) 21時頃
|
|
/* >>-909 村でも人外赤のシーナに関してはラ神は的確な判断を下したわね。 狼3人見えた時点で、げっ!?シーナが赤じゃない、だと!? 村建て様第三陣営入れた!?って確認しに行ったわよ。
>>-911 あまり飲み過ぎるともっと幻覚見えるわよ? エリィゼは私が殺すんだから触るんじゃないわよ!って叫んでた。 後、メイを殺すのに「若さの前借り」をしたせいで、途中から生贄の数が足りずに一気に老化が進む予定だったわ。
(-916) pannda 2016/03/25(Fri) 21時頃
|
|
/* >>-910 うるせえ(げしっ
>>-911 口調もそうだけど、なんだろう。 なんというか、感情の起伏少なそうというか、平熱系というか冷静というか、動揺しないタイプというか、その辺の感じ??
(-917) migya 2016/03/25(Fri) 21時頃
|
|
/* >>-916 村でも人外赤ってなにそれwww
実は死霊術師という設定は円環の彼方に放り投げたのに。
(-918) 葵 2016/03/25(Fri) 21時頃
|
|
/* >>-909 つまり消去法。 狼三人の中だと僕が一番ぱんださんっぽい…のか?
>>-915 ポラリスは十分悪役できるじゃないか。 と思ったけどそういえばしもつきさんと同村した時ってしもつきさん全部村役職の時しかないかも。
>>-916 メイを殺すのに一気に老化が進むっていい演出。 エリィゼは当然その願い事ならターゲットにするよね。 楽しそう。
(-919) laetitia 2016/03/25(Fri) 21時頃
|
|
/* そういえばふと気づいたんだけど夜になるんだよね…。 人が戻ってくるまで待つつもりだったけど凍死しそう。
(-920) simotuki 2016/03/25(Fri) 21時頃
|
|
/* 先に言い訳しておく。 これはドレスロールのために必要なことなんだ。
だから、今からすることを許してくれ。
頼むからレネとメリッサは殴らないでくれ。 ポーラは冷たい視線を向けないでくれると嬉しい。
(-921) migya 2016/03/25(Fri) 21時頃
|
|
/* メイのサイズはおれの目測で3(>>-426)!!
(-922) migya 2016/03/25(Fri) 21時頃
|
|
/* ……発育のいい村だなホント(ロールを書く作業に戻った
(-923) migya 2016/03/25(Fri) 21時頃
|
|
/* ヴィノ頑張るwwwwwwwwwwwww 既に芝がやばいwwwwwwwwwww
(-924) かやせ 2016/03/25(Fri) 21時頃
|
|
/* 目測するのか……w
(-925) apricot 2016/03/25(Fri) 21時頃
|
|
/* >>-917 これでも熱血系RPもやった事あるんだよ…。
(-926) laetitia 2016/03/25(Fri) 21時頃
|
|
/* >>-919 最近、村側真っ白()だからね。 そろそろ悪役やりたいなぁ。
(-927) simotuki 2016/03/25(Fri) 21時頃
|
|
/* って>>-913なん……だと……?
(-928) apricot 2016/03/25(Fri) 21時頃
|
|
/* >>-922 (じーっと真顔で見つめた)
(-929) simotuki 2016/03/25(Fri) 21時頃
|
|
/* >>-920 むしろ近くの火事で焼死が心配になる気はする
というか、村人ってそんな早く戻ってくるのかしらん。
3人死に掛けて健康体がシーナしかいない。
そしてシーナは破壊天使。詰んでりゅう!?
(-930) migya 2016/03/25(Fri) 21時頃
|
|
/* >>-929 ソンナメデミナイデ!?
元はといえばポーラのリクエストが発端なんだからこれっ!?
(-931) migya 2016/03/25(Fri) 21時頃
|
|
/* >>-930 あ、私回復とか出来ないからポラリスの所行ってねー(おい
(-932) 葵 2016/03/25(Fri) 21時頃
|
|
/* >>-930 風で煽りまくった火事やばいね。 だ、大丈夫『火力調整』(消費MPは変動)の魔法がある!
>>-932 おうちが焼けてお薬がないです。
(-933) simotuki 2016/03/25(Fri) 21時頃
|
|
/* そう言えば最近ずっと赤はやってないなあ。 時間が十分取れれば喜んでやるんだけれど。難しい。
(-934) (so) 2016/03/25(Fri) 21時頃
|
|
/* ヴィノール……(優しい目で見守る)
(-935) pannda 2016/03/25(Fri) 21時頃
|
|
/* ポーラのおうち焼けて、 シーナの教会はしめやかに爆発四散、 うちの酒場とレネの家は扉が死んでる
生存者全員、住居にダメージを負ってる件
はっ、そうか、おれたちのダメージを住居が肩代わりしてくれたから生き残tt
(-936) migya 2016/03/25(Fri) 21時半頃
|
|
/* シーナはどうだろうね、細いとは思うんだけれど 1.A 2.B 3.C 4.D 5.E 6.F
1
(-938) 葵 2016/03/25(Fri) 21時半頃
|
|
/* あっ。
(-939) migya 2016/03/25(Fri) 21時半頃
|
|
/* ……全てのステータスは攻城武器と化した腕力に振り分けられたのね
(-940) pannda 2016/03/25(Fri) 21時半頃
|
|
/* シーナは細いイメージだったけど…これは……。
(-941) simotuki 2016/03/25(Fri) 21時半頃
|
|
/* し、シーナさんはほら。 牛乳飲むだ。(こっそり差し入れ)
(-942) apricot 2016/03/25(Fri) 21時半頃
|
|
/* 深い意味も無く私も振ってみようかしら。とりゃ4
1.A 2.B 3.C 4.D 5.E 6.F
(-943) pannda 2016/03/25(Fri) 21時半頃
|
|
/* メリッサごめんなさい。 私のドレスじゃ胸余るわ。
(-944) pannda 2016/03/25(Fri) 21時半頃
|
|
/* 胸を大きくするなら豆乳だよ、イソフラボン、女性ホルモン(と似た成分)
(-945) laetitia 2016/03/25(Fri) 21時半頃
|
|
/* シーナは村出身じゃないからなあ やっぱこの村の女性の血には巨乳属性が含まれている…
(-946) かやせ 2016/03/25(Fri) 21時半頃
|
|
/* そういうのこそ魔法で何とかならないのかな……
(-947) (so) 2016/03/25(Fri) 21時半頃
|
|
―後日談のひとつ、あるいは黒歴史―
[――それを見つけたのは、誰だったろう。 あるいは、見つけてしまったのは、というべきだろうか。
あの事件から、暫く。
それぞれ、身体の傷は、出歩けるほどには良くなって。 目に見えない心の傷は――それぞれ色々あるのだろうけれど。
ともかく、誰が言い出したか。 オデットの家の、整理をすることになった。
身寄りがいない犠牲者はほかにもいたけれど。 オデットについては、なんといっても、幼馴染だから]
(14) migya 2016/03/25(Fri) 21時半頃
|
|
/* >>-928アーリック リアルタイムで細やかにPCの位置情報を更新するマメさは あんさんしか居ないよなあと思ってました
(-948) かやせ 2016/03/25(Fri) 21時半頃
|
|
……、……あぁ。
[耳元で声>>12がした。 確かな鼓動が耳に届く。
メイは、手が届かなかった。 メリッサは、止められなかった。 エリィゼは、手放してしまった。 ダァリアは、間に合ったのに手から零れ落ちていってしまった。
きっともっと沢山のものも亡くしてしまった。]
(15) simotuki 2016/03/25(Fri) 21時半頃
|
|
[――整理を始めて、暫くして。誰かが、ドレス(>>2:183)を見つけて]
……ウェディングドレス、かぁ……、
……あいつ、あの約束、本気だったんだな。
[子供の頃の約束(>>2:132>>2:182)を思い出して、少しだけ口元が緩む]
でも……誰に作ったんだろうな、これ。
[あとから思えば――そんな疑問、口にしなければ良かったのだ]
(16) migya 2016/03/25(Fri) 21時半頃
|
|
……ヴィノ。
[でも今この手は届く。]
(17) simotuki 2016/03/25(Fri) 21時半頃
|
|
ありがとう。
[彼を此方へと止める事が出来た。]
(18) simotuki 2016/03/25(Fri) 21時半頃
|
|
/* 自己強化魔術(胸を)
(-949) かやせ 2016/03/25(Fri) 21時半頃
|
|
/* >>-947 エドワーズさんがそんな邪法の使い方してそうな気がするわ。
(-950) pannda 2016/03/25(Fri) 21時半頃
|
|
もう少し頑張って。
[今度は手放すまいと一度その手を握り。]
(19) simotuki 2016/03/25(Fri) 21時半頃
|
|
[――そこから、推理が始まった。
誰かが推測した。 オデット本人ではないだろう。オデットには丈が長すぎる。
誰かが推測した。 ポラリスでもないだろう。丈は長すぎるし、ある一部分が明らかにきつくなる。
誰かが推測した。 レネでもないはずだ。丈は兎も角、やはり、ある一部分のサイズが問題になる。
誰かが推測した。 メイでもきついはず。やっぱり、ある一部分のサイズが問題になる。
誰かが推測した。 メリッサではないと思う。手足が長いモデル体型(>>7:+31)だから、ちょっと合わない。
ヴィノールは推測したが口には出さなかった。 胸がないといえばシーナじゃないの、とは。 ――あの事件で拾った命を、ここで捨てる気はなかった]
(20) migya 2016/03/25(Fri) 21時半頃
|
|
必ず、助けるからね。
[華奢とはいえ自分より背の高いヴィノールの腕を肩に回して、支え。 診療所への長い道を歩き出した。
――――もう取り零さないために。**]
(21) simotuki 2016/03/25(Fri) 21時半頃
|
|
[そして――誰かが、"それ"(>>-806)を見つけてしまった]
…………はっ?
[その場の全員の視線が、自分に向けられていた*]
(22) migya 2016/03/25(Fri) 21時半頃
|
|
/* >>-948フェン そ、そんなところ?www 纏めてると自分が楽なんだよね。一目でわかるから。 んで、そのまま貼ってしまうという……。
中身わかる人は恐ろしい……。(ぷるぷる)
(-951) apricot 2016/03/25(Fri) 21時半頃
|
|
/* ポラリスのお返事ロールと
ドレスロールが完膚なきまでにぶつかって混ざった
この地獄感
(-952) migya 2016/03/25(Fri) 21時半頃
|
|
/* うん
ごめん
マジごめん
(-953) migya 2016/03/25(Fri) 21時半頃
|
|
/* ポラリスとヴィノールの表ログの落差がwwwwww
(-954) pannda 2016/03/25(Fri) 21時半頃
|
|
/* (によによ)
(-955) apricot 2016/03/25(Fri) 21時半頃
|
|
/* 酷い被り方をした。 私ね、何故か知らないけど人の発言にかぶせまくるってスキル持っててね……。
とりあえず、怪我人動かすのはどうかと思いつつ絶対死にそうだから診療所まで気合で言ってばたんきゅーする。
(-956) simotuki 2016/03/25(Fri) 21時半頃
|
|
/* >>-953 ど、どんまいなのよ。 とっても明るい未来が待ってるって判って素敵だわ!
(-957) pannda 2016/03/25(Fri) 21時半頃
|
|
/* しにたいきぶん
(-958) migya 2016/03/25(Fri) 21時半頃
|
|
/* ごめんね、きっと私が悪い。
(-959) simotuki 2016/03/25(Fri) 21時半頃
|
|
/* ポラのきらきらしたロールが美しいと共に ヴィノwwwwwwwwwwwwwwやっちまったwwww
>>-951アーリック 位置情報まとめ、とても助かりました… 俺は他人がやってくれるそういうのをよろこんでいただきます
(-960) かやせ 2016/03/25(Fri) 21時半頃
|
|
/* 現実の3使徒キュー、ナノ、ミカイによる 酒盛の儀による異次元召喚から帰還してきた。 今日が最終日生存とかでなくて本当に良かった。 よって我は短縮詠唱 イマキ・タ・サンギョーを所望する。
[相当酔ってる]
(-961) 2G 2016/03/25(Fri) 21時半頃
|
|
/* >>-461ジェイソン ヴィノールが オデット謹製のウェディングドレスを 着る!!!
(-962) かやせ 2016/03/25(Fri) 21時半頃
|
|
/* おっかしーなー。 診療所に殴り込み行きたくなってきたぞーw
(-963) 葵 2016/03/25(Fri) 21時半頃
|
|
/* >>-957 明るいかどうかは判らんよ。
その場に誰がいるとも明言してないし、 内面についても書かないようにしたし。
場合によってはこれ、ポーラもレネもいなくて、 一緒にいるのはレネの兄弟だけという可能性もある。
(-964) migya 2016/03/25(Fri) 21時半頃
|
|
/* ある一部分のサイズが問題になり過ぎててwww
(-965) simotuki 2016/03/25(Fri) 21時半頃
|
|
/* >>-961 ヴィノールが オデットの遺言により ウエディングドレスを着て撮影会(予定)
(-966) simotuki 2016/03/25(Fri) 21時半頃
|
|
/* このかぶり方はひどい
本当にポラリスをヴィノに任せて良かったのだろうか
(-967) (so) 2016/03/25(Fri) 21時半頃
|
店番 ヴィノールは、メモを貼った。
migya 2016/03/25(Fri) 21時半頃
|
/* お、おれはポーラの期待に応えたかっただけなんだ……!!
(-968) migya 2016/03/25(Fri) 21時半頃
|
魔女 ポラリスは、メモを貼った。
simotuki 2016/03/25(Fri) 21時半頃
|
/* っとに、見事に交互に入り混じったな……
秒単位でかぶってるんじゃないかこれ。
(-969) migya 2016/03/25(Fri) 21時半頃
|
|
/* >>-964 じゃあ明るいと良いなって思うだけにしておくわ。
>>-968 原動力は愛ね。
(-970) pannda 2016/03/25(Fri) 21時半頃
|
|
/* 表ログだけ表示するとね。
流れ的に、この2人の顔が交互に並ぶのは納得できるんだけどね。
内容が地獄感
(-971) migya 2016/03/25(Fri) 21時半頃
|
|
/*ここ数年で一番のひどい交差を見た
ひっどい
(-972) mythomania 2016/03/25(Fri) 21時半頃
|
|
/* >>-962>>-966 フェンとポラリス おー、助かr
……………ウェディング……ドレス……? ヴィノールが…………?????
あ、あれか?死んだ奴みんなでうすぼんやり 写真に写り込んでによによすればいいのか?
(-973) 2G 2016/03/25(Fri) 22時頃
|
|
/* そういやうちの兄弟はほんとになんも設定きめてなかったけど、 もろもろの描写を総合するとルイ23歳ロン12歳ぐらいかなと妄想している
ボクがそろそろ弟に身長ぬかれるかな系
(-974) mythomania 2016/03/25(Fri) 22時頃
|
|
/* 「クソ、オデットめ。まんまとやりやがった!」
「あの子はなにもしなかったわ」
「いや、奴はどんでもないものを遺していった」
「?」
「……おれ用のウェディングドレスです」
(-975) migya 2016/03/25(Fri) 22時頃
|
|
/* >>-973サムファ wwwwwwwやろうかwwwwwww
(-976) apricot 2016/03/25(Fri) 22時頃
|
|
/* だいたいオデットのせい!! 違う言いだしっぺのレネのせい!!
(-977) migya 2016/03/25(Fri) 22時頃
|
|
/* >>-973 お祝いの写真が心霊写真にwwww でも皆凄い笑顔でお祝いしてるわね。
(-978) pannda 2016/03/25(Fri) 22時頃
|
|
/* ほぼ同時に投下はじめたっぽいよね…。
期待通りだったよ。 主に問題になる胸とか、シーナについて思っても言わないとか。
(-979) simotuki 2016/03/25(Fri) 22時頃
|
|
/* レネもあのとき撒いたネタが、ここまでの核爆弾に成長するとは思ってもおらなんだろうよ……
(-980) migya 2016/03/25(Fri) 22時頃
|
|
/* >>-979 書き溜めてから連投したけど、30秒も経ってないはずだしにゃあ……。
(-981) migya 2016/03/25(Fri) 22時頃
|
|
/* >>-975 しかも数多い女の子たちを差し置いてwww
(-982) simotuki 2016/03/25(Fri) 22時頃
|
|
/* 細身の男の子って手足すっごい綺麗だから モデルしはしやすそうだよね
(-983) かやせ 2016/03/25(Fri) 22時頃
|
|
/*>>-980心底知らねえけどいいぞもっとやれって思ってる
(-984) mythomania 2016/03/25(Fri) 22時頃
|
|
/* >>-976 邪法使い写ってたら呪いの心霊写真になるwww エドワーズさんとか絶対メインに被って写ってるでしょう。
(-985) simotuki 2016/03/25(Fri) 22時頃
|
|
/* でも個人的には女装は似合わないほうがすきだな
(-986) mythomania 2016/03/25(Fri) 22時頃
|
|
/* >>-984 きみも混ざってもいいんだよ?? (レネは家族色々あるだろうし、その場にいたかどうかはボカしてるけど)
(-987) migya 2016/03/25(Fri) 22時頃
|
|
/* …………、ポラリスへの返事ロール書こうとしてんだけど。
合間合間に自分のギャグパートが見えてもう、もうッ!!!!!
そうだ時間軸飛ばそう(
(-988) migya 2016/03/25(Fri) 22時頃
|
|
/* どうも元凶です。 (寝落ちてた)
近年稀に見る酷い交差に吹き出しつつ、ヴィノがドレス着てくれたらオデットも安心して成仏できる気がする。 着てくれないときっと化けて出る。
(-989) 百狐 2016/03/25(Fri) 22時頃
|
|
/* >>-989 化けて出るほどの心残りがそれっておかしいだろォ!?
(-990) migya 2016/03/25(Fri) 22時頃
|
|
/* 似合わない女装ならサムファ? サムファもドレス着とく?
(-991) laetitia 2016/03/25(Fri) 22時頃
|
|
/* 表で会話できてないのに、なんでだろうね。
なんかヴィノール、オデット相手だと天然に振り回されて、よく大声でツッコミ入れてそうな、そんなイメージが固まってしまった。
(-992) migya 2016/03/25(Fri) 22時頃
|
|
/* うんうん、時間は飛ばしちゃっていいと思うよ。 もしかしたら、シーナやレネに遭遇することもあるかもだけど後から回想すればよし。
私の方は基本的には後日談になると思う。
(-993) simotuki 2016/03/25(Fri) 22時頃
|
|
/*>>-991すごくいいとおもう(エエ笑顔
ベルガムさんもいいね。きっと残念な煽り方してくれる
(-994) mythomania 2016/03/25(Fri) 22時頃
|
|
/* >>-989 だから皆で写真に写りましょう?
エドワーズさんは嬉々としてお祝い事を台無しにしそうよね……。
(-995) pannda 2016/03/25(Fri) 22時頃
|
|
/* ぼちぼち読んでいる。 ヴィノールがドレス着たら……俺……後ろで歌うんだ……。
>>1:*34>>1:*-39の直後に>>1:-40があるの笑う。
>>1:-170マリーベル いやーあの結果まじすっげーっていうか、パネェっていうか、超すげーの!!(知能低下
>>1:-250ダァリア ちょいちょい殺意高いよねばーちゃん!
(-996) midori-maru 2016/03/25(Fri) 22時頃
|
|
/* 心霊写真の端っこで飲み会しとこう
(-997) かやせ 2016/03/25(Fri) 22時頃
|
|
/* >>-991 おいまてやめろ
お、俺は知らんぞ!そんな ヒラヒラした女々しい服なぞ着られるk
待てやめろいだだだだだ首が絞まっとる!! や、破れるからやめぐああああああーー!!!!
(-998) 2G 2016/03/25(Fri) 22時頃
|
|
/* サムファがどんどん最初からかけ離れた存在に……。 いいぞもっとやれ。
(-999) simotuki 2016/03/25(Fri) 22時頃
|
|
/* 男装女子がすきです。女装男子もすきです。 似合わない女装おっさんはもっとすきです。
(-1000) mythomania 2016/03/25(Fri) 22時頃
|
|
/* >>-996ヒューゴ(vo) マジメトーンのアーリックも可愛いからいいんだ!いいんだ!
(-1001) かやせ 2016/03/25(Fri) 22時頃
|
|
/* (後ろでグラス傾けながらによによ)
(-1002) apricot 2016/03/25(Fri) 22時頃
|
|
/*ひどい発言で>>-1000をとってしまった
だがボクはあやまらない
(-1003) mythomania 2016/03/25(Fri) 22時頃
|
|
/* サムファは最初から萌えキャラでしょう? 僕知ってた。
(-1004) laetitia 2016/03/25(Fri) 22時頃
|
|
/* >>-1001フェン 内容に突っ込めばいいのか、(vo)に笑えばいいのか……wwwww あ、ありがとう。(わしゃわしゃ)
そう言ってくれるのはフェンくらいだよ……w
(-1005) apricot 2016/03/25(Fri) 22時頃
|
|
/* サムファさん屈強そうだし、シーナよりよっぽど胸ありそうとか思ってしまった。
>>-992 オデットどころか、幼馴染の女の子四人全員に振り回されてそうな印象。 苦労人気質のツッコミ役だったのかな……?
(-1006) 百狐 2016/03/25(Fri) 22時頃
|
|
/* >>-992 誰を省いたwwww
(-1007) migya 2016/03/25(Fri) 22時頃
|
|
/* 幼馴染みの女性陣に振り回され、 家に帰ってきてからも酔っぱらい達に絡まれるのかヴィノール。
(-1008) apricot 2016/03/25(Fri) 22時頃
|
|
/* >>-992じゃないな>>-10006だな。
ポーラがボケに回るの想像できないからポーラ以外か。
(-1009) migya 2016/03/25(Fri) 22時頃
|
|
/* 遠い未来すぎて笑ったw
(-1010) apricot 2016/03/25(Fri) 22時頃
|
|
/* >>-1010 あー、もーっ、うるせえだまれみぎゃるぞ
(-1011) migya 2016/03/25(Fri) 22時頃
|
|
/* >>-1011ヴィノ 照れなくてもいいんだぜ。(にやにや)
(-1012) apricot 2016/03/25(Fri) 22時頃
|
|
/* >>-10006までログを伸ばさないと(使命感(無理
唯一ポラリスだけはストッパー役だったんじゃないかな……なんとなく。一番年上だし。
歳といえば、メイが16歳なら女の子は全員一つ違いで綺麗だなーって思ってた。
(-1013) 百狐 2016/03/25(Fri) 22時頃
|
|
/* >>-1005アーリック アーリックはドラムだなー 聞き慣れてるしねー、だぁね、だぁね (中の人は某テ○プリの某アヒルが頭をよぎったりしますが気にしません。 あの人はだーね、だけど)
>>-1009ヴィノ 大惨事女子回とか見てるとポーラは素ボケ枠
(-1014) かやせ 2016/03/25(Fri) 22時頃
|
|
/* >>-1000>>-1003 すばらしい(握手)
>>-1009 大真面目に胸の話を魔力の話だと思ってたりするから。 意外とボケボケかもよ。
(-1015) simotuki 2016/03/25(Fri) 22時頃
|
|
/* >>-1014 あー……素ボケか。
うん、そうだね……、
メイとポーラが素ボケで、 メリッサとレネが野生で、 オデットが天然で、
これに加えて酒場の酔いどれどもの相手をしてたとなれば、
そりゃあヴィノール、つよいこになるわ……
(-1016) migya 2016/03/25(Fri) 22時頃
|
|
/* >>-1014フェン 俺もドラムと思ってたw
今回は普段と違う感じで鈍って純朴青年でと思ったのだけど、 蓋を開けたら普通の口調の方が多くなってしまっただ……。
(-1017) apricot 2016/03/25(Fri) 22時頃
|
|
/* >>-1013 ヴィノとリッサの喧嘩の仲裁できていないあたり残念ながらストッパーの役割は果たせてないね。
いつも困った顔でおろおろしている。
(-1018) simotuki 2016/03/25(Fri) 22時頃
|
|
/* >>-1016ヴィノール これは精鋭だ……
(-1019) かやせ 2016/03/25(Fri) 22時半頃
|
|
/* ポラリスは天然だけど大事なところはちゃんと〆てくれたりエリィゼの叱り方も心得ているので実際母親としては理想的な存在
(-1020) (so) 2016/03/25(Fri) 22時半頃
|
|
/* ヴィノールは苦労性
(-1021) pannda 2016/03/25(Fri) 22時半頃
|
|
/* >>-1017アーリック フェンがちまちま絡みに行く時はずっと方言で喋ってくれてたから 個人的には純朴方言キャラのままですねー 標準語は最後の飲みの時だけだったし
(-1022) かやせ 2016/03/25(Fri) 22時半頃
|
|
/* でもラッキースケベとかそういう主人公の特権的なあれもありそうなヴィノ
(-1023) (so) 2016/03/25(Fri) 22時半頃
|
|
/* みんな気にせず川で泳ぐとかそんなの?
(-1024) migya 2016/03/25(Fri) 22時半頃
|
|
/* いや、それはラッキースケベじゃないな……なんだろ。
(-1025) migya 2016/03/25(Fri) 22時半頃
|
|
/* そういやぁこの村入浴する人多かったよね。
>>1:*49>>1:-122>>1:*50>>1:*51>>1:*52>>1:*54 おまえらwwwwww
確かこの日は帰ってくるの遅くて、村見たら家燃えてるしログ長くて追いつけなくなってたなぁ。 そのまま家にいたことにしてエリィゼオデット戦に介入するのも難しく、 そして外出してたことにすると地理的にレネマリーベル戦をスルーできなかったんだよなぁ……。
(-1026) midori-maru 2016/03/25(Fri) 22時半頃
|
|
/* やはりポラリスは聖母だった……?
オデットなんて、友達が喧嘩してても基本的に傍観して当人の自主性に任せるタイプだからなあ。 あまりにも度を越した喧嘩になりそうだったら仲裁に入るかもだけど。
>>-1023 振り回される苦労の対価としてラッキースケベを得られるなら……どうなんだろう(
(-1027) 百狐 2016/03/25(Fri) 22時半頃
|
|
/* >>-1026ヒューゴ >>2:40で朝寝るってあったから、遅くまで寝てるかもと思って……w
大丈夫。 ヒューゴの燻製は、アレンは食べる食べるーって言ってたよ!
(-1028) apricot 2016/03/25(Fri) 22時半頃
|
|
/* 入浴……、
あの晩、治療ついでにお湯タオルで拭いてあげるくらいはしたんだろうか。
いや、メリッサが怖いから考えるのはやめよう。
(-1029) migya 2016/03/25(Fri) 22時半頃
|
|
/* 駆けっこしてて転んだら胸にダイブ?<ラッキースケベ
(-1030) simotuki 2016/03/25(Fri) 22時半頃
|
|
―決着から、桜祭の終了までのこと―
[――生き残ったのは、たったの四人だった。
邪法使いたちも含めて、十人以上が死んで。 誰のせいかはともかくとして、片手の指では足りないほどの建物が焼けた。 四人の持つ情報を交換すれば、事件の全容とはいわずとも"半容"くらいは知れたろうか。
――もちろん、交換した情報のなかに、もっとも多くの家屋を焼いた火災の原因は含めていない]
(23) migya 2016/03/25(Fri) 22時半頃
|
|
……あの、な。
[そんななか。ほかの三人を前に、切り出したのは]
……邪法使いは、さ……みんなを殺して、おれたちも殺そうとした。
[それで、と]
……いまここでさ、おれが、みんなにナイフで斬りかかったとして。
いや……実際やったらシーナにヒネられるだろ、仮定だよ、もちろん。
[断ってから。おれを取り押さえたあとで、どうする? と、問いかけた]
その……おれが遣ったナイフにまで、罰を与えようと思うか?
[――何のことを言っているのかは、たぶん、伝わるだろう]
(24) migya 2016/03/25(Fri) 22時半頃
|
|
/* 水浴びしてるとこにばったりとかそういうのもね
(-1031) (so) 2016/03/25(Fri) 22時半頃
|
|
/* ToL●veるみたいに転んでスカートの中に顔を突っ込むとか?
(-1032) 百狐 2016/03/25(Fri) 22時半頃
|
|
[――メリッサとオデット、喪われた、大切な幼馴染。 邪法使いに道具として使われた彼女らのことを、相談したかった。
正直――道具だなんて、考えるだけで吐き気がする。 だけど、説得のためには必要なレトリックであるのも確かだった]
……おれは、あいつらもさ。 おれたちと同じ被害者だと思うんだよ。だから――、
[――そんな口裏合わせを、提案した。 反応がいちばん気になるのは、幼馴染ではないシーナではあった*]
(25) migya 2016/03/25(Fri) 22時半頃
|
|
/* 帰ってきてパスタ啜ってるけど超絶ねむい
でも若干は表すすめてねたい
(-1033) mythomania 2016/03/25(Fri) 22時半頃
|
|
/* らっきーすけべいっぱい・・・
ヴィノールはいったい、 なんでこの歳までどこともフラグがたたずに来たんだ。
(-1034) migya 2016/03/25(Fri) 22時半頃
|
|
/* >>-1020>>-1027 理想……?聖母……? そうなのかな。 ちょっとコンプレックスとか強かったけれど、確かにおうちのない子が居たらいつの間に育ててそうな気はしてる。
(-1035) simotuki 2016/03/25(Fri) 22時半頃
|
|
/* ヴィノールに呼ばれた気がした
ああレネ今日もとうといわ
(-1036) kokoara 2016/03/25(Fri) 22時半頃
|
|
/* >>-1034 クソ野郎力で立つ端からフラグ全部折ってきたんじゃないのかな……
(-1037) mythomania 2016/03/25(Fri) 22時半頃
|
店番 ヴィノールは、メモを貼った。
migya 2016/03/25(Fri) 22時半頃
|
/* おちつけよ百合ッサ ボク今日はまだなにもしてないぜよ
(-1038) mythomania 2016/03/25(Fri) 22時半頃
|
|
/* >>-1018 ストッパーをストリッパーに空目したと 泥酔したダイド氏は供述しており……(
(-1039) 2G 2016/03/25(Fri) 22時半頃
|
|
/* >>-1037 そこ、ポーラ一筋だったからにはならないのか
……ならないな。 たぶん幼少期はメリッサやレネの猿組のが気は合ったはずだし。
(-1040) migya 2016/03/25(Fri) 22時半頃
|
|
/* 口裏合わせは大事ね。
>>-1034 フラグ立ちそうになる度、ラッキースケベを起こして好感度を下げてたとか。
(-1041) simotuki 2016/03/25(Fri) 22時半頃
|
|
/* >>-1038 存在してるだけで尊いに決まってるじゃない。
とか言ってたら電車においてかれたわ。
(-1042) kokoara 2016/03/25(Fri) 22時半頃
|
|
/*>>-1039 寝ましょう
現状の格好はちょっとストリッパーみたくなってるかもだけど! 焼けたり、裂けたりして。
(-1043) simotuki 2016/03/25(Fri) 22時半頃
|
|
/* あたしは父親似で兄さんが母親似なのよね。 ガチで男装して女装した兄さんをエスコートしたい。 飲み会の賭けで兄さん罰ゲームでも当たらない?
(-1045) kokoara 2016/03/25(Fri) 22時半頃
|
|
/* >>-1043 ヴィノールが意識朦朧としてて残ね、いや良かった。
(-1046) migya 2016/03/25(Fri) 22時半頃
|
|
/* ヴィノとポラリスがくっついた。 レネとメリッサはいちゃついてる。
余り物のオデットは仕方がないからメイちゃんをたべる……。
(-1047) 百狐 2016/03/25(Fri) 23時頃
|
|
/* >>-1044 まあ無自覚にバラ撒いてるのはありえそうなんだけど、
この発言のときって何があかんかったんや?
(-1048) migya 2016/03/25(Fri) 23時頃
|
|
/*>>-1047 まって♡
(-1049) mythomania 2016/03/25(Fri) 23時頃
|
|
/* >>-1046 頑張って診療所に連れていくから密着状態だよ。
(-1050) simotuki 2016/03/25(Fri) 23時頃
|
|
/* たいへんつかれているので兄さんとレネを補給しないと発狂する。
具体的にはバトルロールあたりでいちゃいちゃしたい。 寝落ちなければ。 いえ表の邪魔する気はないんだけど。
脳みそからアドレナリンだばだばしてたら、足の怪我なんて些事よ、些事。
(-1051) kokoara 2016/03/25(Fri) 23時頃
|
|
/* >>-1047 まだくっついてないし、くっつくかは流れ次第でわからない。
(-1052) migya 2016/03/25(Fri) 23時頃
|
|
/* >>-1045 僕は女装すればいいのかい? でも僕が女装しても罰ゲームにはならないのだよね。 普通に似合うから。
(-1053) laetitia 2016/03/25(Fri) 23時頃
|
|
/* >>-1047 ゆりがおおいむらですね
(-1054) simotuki 2016/03/25(Fri) 23時頃
|
|
/* >>-1048 ヴィノ 端から見てミリともわかりやすくないというか、両方に粉かけてるようにしかみえんかったのでこう わかりやすい?へえそっちだったかへえー、って
(-1055) mythomania 2016/03/25(Fri) 23時頃
|
|
/* >>-1047 まさかのすぎて
暗転用の暗幕ならそのへんにあるとおもう。 (とめない)
(-1056) kokoara 2016/03/25(Fri) 23時頃
|
|
/* >>-1050 同じ星魔法浴びてるし火災突き抜けたり、その前に切り刻まれたりで、ヴィノールの衣服もたぶん変わんないから。
これ以上はいけない
(-1057) migya 2016/03/25(Fri) 23時頃
|
|
/* 男装モードのボクは百合ごっこキャラ作ってるけどこう それがちょっと前はメリッサに男役やってもらってレディしてたのかとおもうと変なしばはえる
(-1058) mythomania 2016/03/25(Fri) 23時頃
|
|
/* >>-1055 ああ、いや。それはわかるけど。 このときの"いらんこと"がどれだったのかなって。
(-1059) migya 2016/03/25(Fri) 23時頃
|
|
/* そういえば川で思い出した。 俺は「染物師」ゆえに水を多く使う訳だが、 綺麗な水が要るために、上流の森に住んでいてな。
仕事をして村を流れる水を染める度に、 「またあの人だわ……」と悪い噂をされたり、 住民とトラブルになったりするという背景が。
ロールに落とすのをすっかり忘れていた。
(-1060) 2G 2016/03/25(Fri) 23時頃
|
|
/* ifバトルはしてもいいのだけど表ロールが落ち着いてからかなぁ。 明日か明後日なら。 今日は僕はいつ寝落ちてもおかしくない状態だし。
(-1061) laetitia 2016/03/25(Fri) 23時頃
|
|
/* >>-1053 似合うかどうかじゃなく、本人が嫌がるかどうかが罰ゲームかなって。 平気で着るなら罰にはならないんだけど。
でも気にしないなら気にしないでちょっとあそんでみたい妹心
(-1062) kokoara 2016/03/25(Fri) 23時頃
|
|
/* >>-1059 それはもうちょい前のぶっころネタらへん
(-1063) mythomania 2016/03/25(Fri) 23時頃
|
|
/* 踊り子は表現力あってナンボだと思ってて そういう意味では表情もろもろ、演技力というかもあっていいのよね。 素が野生だからわりと素直だけど。 あと状況が逼迫しすぎて演技どころじゃなかったけど。
(-1064) kokoara 2016/03/25(Fri) 23時頃
|
|
/* >>-1062 嫌がるかどうか微妙だな、と中の人は思ってたり。 女装でも服装次第かもしれない。 流石にミニスカだと全力で拒否するだろうけどロングスカートなら許容範囲とかそんな感じかも。 着てみて鏡見て「あ、母さんにそっくりだな」って嫌な顔する。
(-1065) laetitia 2016/03/25(Fri) 23時頃
|
|
/* あたしも眠気は眠気してるからなあ。 兄さんの顔見たのでひとまずある程度摂取
>>-1060 わりと真剣にトラブルの元でわらった それはあかんて 他の人が洗濯できなくなるし下手するとそれ飲んで命が危うくないですか
(-1066) kokoara 2016/03/25(Fri) 23時頃
|
|
/* 思うにここは田舎の村だし、結婚はかなり早そうな気がする。 十代のうちに結婚して子供作るのも普通、みたいな。
>>-1052 ここまで来たら据え飯ですよ
(-1067) 百狐 2016/03/25(Fri) 23時頃
|
|
/* >>-1063 おお、なるほど。
あれ、いいこと言ったはずなのになんで、ってびくびくしてたのだあれ。
(-1068) migya 2016/03/25(Fri) 23時頃
|
|
/* 兄さんの嫌そうな顔ってわりと貴重では。
(-1069) kokoara 2016/03/25(Fri) 23時頃
|
|
/* >>-1067 知ってるか?
メリッサやエドワーズ相手には口にしてるけど、 これまでのところ、本人相手には何も伝えてないんだぜ。
(-1070) migya 2016/03/25(Fri) 23時頃
|
|
/* 好きなキャラにはわりと「心の底から嫌そうな顔」をさせたい派に所属してからけっこうたちます
(-1071) kokoara 2016/03/25(Fri) 23時頃
|
|
/* >>-1070 わりと疑問なんだけどなんでそれあたしに言った? なんで黙ってらんなかったの?
エドワーズにはト書きじゃなかったっけか
(-1072) kokoara 2016/03/25(Fri) 23時頃
|
|
/* >>-1072 あの時点で中身ここあらとは確定してなかったけど、マゾ勢なのは見えてたからじゃないかな。
エドワーズ相手には、ポーラが大事とは言ってるはず。 だからエドワーズがポラリス作り直せばいいじゃんとかいってたはず。
(-1073) migya 2016/03/25(Fri) 23時頃
|
|
/* 僕は別に無表情キャラではなかったけど、嫌そうな顔はあんまりしてなかったかな。 粉かぶった時はちょっとそんな顔してたかもしれない。描写したか忘れたけど。 嫌そうな顔はしないけど微笑むのは結構やってた。
苦痛に歪む顔は意識してしなかった。 なんとなくその方が赤っぽいかなと。
(-1074) laetitia 2016/03/25(Fri) 23時頃
|
|
/* 手を差し伸べてる風でいて
天秤にかけたらばっさりとか
楽しそうだったから
(-1075) migya 2016/03/25(Fri) 23時頃
|
|
/* >>-1073 あのね
(右ストレート)
(-1076) kokoara 2016/03/25(Fri) 23時頃
|
|
/* おまえ それを だれかしらんが罵ってほしい相手に いわれて よろこぶんですか
(-1077) kokoara 2016/03/25(Fri) 23時頃
|
|
/* 頑張れアダーラ。 (全力で応援中)
(-1078) apricot 2016/03/25(Fri) 23時頃
|
|
/* >>-1075 ああうん、そういう自分がやってみて楽しいんならいいんだけど。 まぞに喜ばれるかと思って!だと股関節3つに割ってやろうかと
(-1079) kokoara 2016/03/25(Fri) 23時頃
|
|
/* 割と真面目に
あの時はヴィノに何故殺した―と殴りに行った方がよかったような気がしてきた。 DORONUMA
(-1080) simotuki 2016/03/25(Fri) 23時頃
|
|
/* ぼちぼち動くんだけどひろばっていま何人転がってるっけ…… 死人全員いる? あと武器屋の壊れ度合がどこまでいったやら
ねむたい
(-1081) mythomania 2016/03/25(Fri) 23時頃
|
|
/* 広場はどうなんだろ。 サムファとエドワーズは特に描写なかったと思う。 その他は多分全員転送されてたかな? 武器屋はエリィゼの魔法で吹っ飛びました。
(-1082) laetitia 2016/03/25(Fri) 23時頃
|
|
/* 広場は大爆発☆した教会組以外はいるんじゃないかな。 武器屋は最低でも玄関崩壊くらいじゃないかなあ、それくらいのイメージだった。 おそとがよくみえる。
(-1083) simotuki 2016/03/25(Fri) 23時頃
|
|
/*そうか消し炭砲だったか
エリィゼがかっこよすぎて実家も巻き込まれてることに目がいかなかったらしい
(-1084) mythomania 2016/03/25(Fri) 23時頃
|
|
/* >>-1077 罵ってほしいが出るなら中身の話?
みぎゃさんのどえむはキャラ作りが割とあるから、 そんなもん実際に言われたら、まったく以って傷付くよ?
(-1085) migya 2016/03/25(Fri) 23時頃
|
|
/* 天秤にかけて他の人をとる、とかそれがだめとはいってないし 例えば片思いしてばっさり振られるのもだめなわけでなく それ狙いでいってたらむしろおいしいんだろうし (その場合はヴィノール→ポラリスが確定してからいきます)
ただな。振り方。振り方。
と思いつつまあこういうあたりには好みが入るんだろう とりあえずあの、素であたしは「こいつさいってええええwwwww」ってなったべ
(-1086) kokoara 2016/03/25(Fri) 23時頃
|
|
/* 武器屋も吹っ飛んでたのか。
(-1087) migya 2016/03/25(Fri) 23時頃
|
|
/* >>-1066 うむ、草木染めメインとはいえ迷惑( まあ工場で大量生産する訳でなし、 川を一面染めるほどではない、とは?
[下流に住めよ]
(-1088) 2G 2016/03/25(Fri) 23時頃
|
|
/* ヴィノールのあれはクズ野郎プレイをしてるなら正しいけどこう
とりあえずボクがあれ聞きつけたら君が泣くまで殴るのをやめない
(-1089) mythomania 2016/03/25(Fri) 23時頃
|
|
/* >>-1086 待って言い訳させて。
矢印は最初からポーラに向けてたはずなんだ。
メリッサは負縁故ってメモ以降、特に矢印は向けたつもりはないんだ。
(-1090) migya 2016/03/25(Fri) 23時頃
|
|
/* ただなんか、あれこれ本当に負縁故?? ってなってきて、
仲直りルートなのこれ? って、ちょっとデレかけただけであって。
(-1091) migya 2016/03/25(Fri) 23時頃
|
|
/* 自キャラを自分でいぢめるのが楽しいと思うのはまぞなのだろうか……。
最終戦の相手次第では、残るもう片腕も切り落とされて完全に戦闘能力失った状態でボコボコに痛めつけられたりとかしたかった。 さすがにレネにそんな酷いことはさせられなかったけど……。
(-1092) 百狐 2016/03/25(Fri) 23時頃
|
|
/* 仲直りルートのがよさそうだ。 と軌道修正(ってほど死ねってしてなかった)してたけど、あらゆるものが足りなかった。
(-1093) kokoara 2016/03/25(Fri) 23時頃
|
|
/* 確かに最低なのはそうだけど、うん。
ちょっと待って。うん。落ち着かせてくれろ。
(-1094) migya 2016/03/25(Fri) 23時頃
|
|
/* エドと俺は、まだ教会の中で 黒焦げで倒れているんじゃないか……? 広場への自動転送は切れるだろう、多分。
一応崩落はしてない認識だぞ、俺は。 ステンドグラスと長椅子は……全滅……
[そっとシーナから目をそらした]
(-1095) 2G 2016/03/25(Fri) 23時半頃
|
|
/* 終わって冷静になってから殴っておいた方がいいかな。 拒絶はしないけど。
(-1096) simotuki 2016/03/25(Fri) 23時半頃
|
|
/* 言いたいことは言ったので満足した。
>>-1092オデット さどとまぞは紙一重ときく。
かわいいこのくるしんでるかおとかさいこうだよね。 このむらだとれねとか。
(-1097) kokoara 2016/03/25(Fri) 23時半頃
|
|
/* >>-1096ポラリス あたしが「おいwwww」って思ったのとポーラはつながんなくていいよ! ポーラ視点で「おい」って思ったら好きにしていいと思うけど
ポラリスはヴィノールをたすけられる数少ない人なんだよ。
(-1098) kokoara 2016/03/25(Fri) 23時半頃
|
|
/* >>-1093 いや、うん、それな。 ぶっちゃけ、ストーリー的にはこれ仲直りルートのが、とは私も思ったんだけど。
ただ、どっかの灰で書いたが、私、メリッサ狼だと誤認しててな。 狼で光落ちはダメだよなあって部分はあり。
あと、PL的な話をするとさぁ。 ここあら=メリッサ>レネで見てたんで。
4村トロメリと6村クレイジーサイコロさん(+間に祭り村2つ)とだろ。 RPが好みだからアレなんだが、流石にけんまほで5連荘となるとなんとなく遠慮というかなんというかもあってな……。
(-1099) migya 2016/03/25(Fri) 23時半頃
|
|
/* ヴィノールあのな メリッサを選ばなかったのとか天秤系にしたのがツッコまれてるんじゃない お前じゃないっていうのを本人の目の前でいったのがクズ力なんだ。
あれがト書きならなんのもんだいもなかった
(-1100) mythomania 2016/03/25(Fri) 23時半頃
|
|
/* >>-1099 うん。うん。その気持は、見えちゃったなら、わかるんだけどな。 な。気になるのはわかるよ。それはあたしだって見えてたらなるよ。 けどな
>>-1100これだよ 問題はここだよ。
口にしちゃいけなかった。
(-1101) kokoara 2016/03/25(Fri) 23時半頃
|
|
/* >>-1100 それはわかってるよwwwwwwwwwwwwwww
(-1102) migya 2016/03/25(Fri) 23時半頃
|
|
/* わかってるならいいけどこう、口に出したこと以外は問題はなかったとおもうのよ?弁明ポイントがずれとるというか
まあうんボクがきいてなくてよかったね(シャドーボクシングしつつ
(-1103) mythomania 2016/03/25(Fri) 23時半頃
|
|
/* いや、だから、このヴィノールそういうキャラなんだって。
酒場育ちなんだから。 歯に衣は着せないし、酔った大人のノーブレーキ論法を見習ってるんだって。
(-1104) migya 2016/03/25(Fri) 23時半頃
|
|
/* 一応言っておくとあたしは今「なんで言っちゃったのwwww」って聞いてるだけで、責めたいわけではないんだ。 責められてると思っても仕方ない勢いだからそこはすまなんだ。 あのときは本当にしょうげきをうけただけだし
そんで心情もわかったからあの
本人の言葉選びが相当アレだっただけ、という結論におちついてよろしいか
あたしはあのとき笑えたけど、心境によっちゃショックなんじゃねえの
(-1105) kokoara 2016/03/25(Fri) 23時半頃
|
|
/* >>-1104 わかった普通のクズ野郎プレイ わかった
(-1106) kokoara 2016/03/25(Fri) 23時半頃
|
|
/* >>-1098 ポラリスとしては「おいwww」とは違うんだけど。 あれ聞いて自分が居たから殺させたと思ったし、そう思い続けてる。 ある意味殴れた方が健全。
あと、ちょっとクズい部分も矯正してあげた方がたすけることになるかなって、ナチュラルに報告されない放火にちょっと思ったりとかw
(-1107) simotuki 2016/03/25(Fri) 23時半頃
|
|
/* ヴィノールが責められるべきであって、
別にみぎゃさん悪くない。
(-1108) migya 2016/03/25(Fri) 23時半頃
|
|
/* きゃーれねかっこいー!
(-1109) kokoara 2016/03/25(Fri) 23時半頃
|
|
/* >>-1105 え、その結論はよくわかんない。
メリッサはショックだろうが、ここあらショックなの?
(-1110) migya 2016/03/25(Fri) 23時半頃
|
|
/* >>-1110 あのな? あたしがまじめにヴィノールに矢印むけた結果あれ言われたとしたら、ショックじゃないとおもうの?
(-1111) kokoara 2016/03/25(Fri) 23時半頃
|
|
/* この発言に限らんでも、なんでアレ言ったのかという問いについては、そういうPCだとしか答えようがないんだよなあ……。
(-1112) migya 2016/03/25(Fri) 23時半頃
|
|
/* いや疑問形に疑問形返すのはよくないんだうん
なんでこんな痴話げんかみたいになってるんや…… ええねんて。そういうプレイってわかってたらええねんて。 あたしも「で、どうなん?」を続けてて、エドワーズへのト書きから「うっすじゃあそのつもりで行きやす!」ってなってたし
(-1113) kokoara 2016/03/25(Fri) 23時半頃
|
|
/* 皆乙だなぁ。と思って眺めている。 (お茶飲んでまったり) (あ、皆の分もお茶並べるだぁね)
ヴィノは時々メモの態度とかで棘が見えてて、特に2d夜に「後はエピで」言われた時はなんでそんな風に言われる必要があるかと思ったが、独り言も読破した後だと「まぁもうええわい話するのもめんどくさい」な気分であった。が。
それ以外にもあれこれ尖ってた理由があるなら、言っておけばいいかなとも。
(-1114) apricot 2016/03/25(Fri) 23時半頃
|
|
/* よしこのはなしおわり。 おじゃましました。
(-1115) kokoara 2016/03/25(Fri) 23時半頃
|
|
/* ちなみに、>>-1114は直近話題全然関係ない赤窓視点の話ね。
言いたいことは、乙だなぁ以上でも以下でもない。
(-1116) apricot 2016/03/25(Fri) 23時半頃
|
|
/* >>-1111 一般論的にいえば、PCとPLは別だから知らんがな。
ここあら個人について言うなら、 まあそうなったとしても、その辺も含めて、 エピやらで後々のネタにできるだろ問題ないと思う程度には信頼してる。
(-1117) migya 2016/03/25(Fri) 23時半頃
|
|
/* >>-1114 2dのはあれな。 メガネがレネ庇いたいように見えてて、 で、メガネ=狩人が見えてなかったんで、 これ大丈夫かねっていう話。
翌日の灰でも書いてるけど、メガネ狩人なら、まあそうなるな……だ。
(-1118) migya 2016/03/25(Fri) 23時半頃
|
|
/* >>-1118ヴィノ 編成把握ミスの独り言も見えたしなw 後はエピでと言ってたが、もう掘り返す必要のない案件だなこれとはなった。うん。
ただ、絡んだ当人は>>2:*117で流れ的に少ししゅんとなったように俺には見えたんで、そこはフォローしとくといいさ。
(-1119) apricot 2016/03/25(Fri) 23時半頃
|
|
/* そこ以外での尖ってるはわからんなー。 男PCだと荒くなる傾向は多少あるとは思うけど。
(-1120) migya 2016/03/26(Sat) 00時頃
|
|
/* なんか言語化するといろいろひどかったのでたぶんボクはねむい
(-1121) mythomania 2016/03/26(Sat) 00時頃
|
|
/* どこら辺だったろうな。 メモ履歴掘り返すのは面倒臭いな……w
(-1122) apricot 2016/03/26(Sat) 00時頃
|
|
/* 全て言語化した結論が自分ロリコン説に辿り着いてしまった俺も酷かったので、何も言えない。
レネは無理せずにな。 最終日まで地上で疲れてるろうし、ゆっくり寝るのも必要だぞ。 昨夜もログ全部読んでたし。
(-1123) apricot 2016/03/26(Sat) 00時頃
|
|
/* あー、4dラストあたりかな、もしかして。
(-1124) migya 2016/03/26(Sat) 00時頃
|
|
/* ヴェルナーさんありがと 寝たほうがいいのはたしかなんだけどこう、明日の昼間いないからミリでもすすめておきたいんだ……! あんまり独り言でぬくぬくしてるとうごけなくなる
(-1125) mythomania 2016/03/26(Sat) 00時頃
|
|
/* ←面倒臭くて探すのを諦めている奴
(-1126) apricot 2016/03/26(Sat) 00時頃
|
|
/* あのあたり確か、 レネにご執心だから離脱用の選択肢として接近したのに、 なんで赤2人から攻撃くるの死亡枠増えるよ!? って思ってた気はする。
(-1127) migya 2016/03/26(Sat) 00時頃
|
|
/* がねたんがロリコンでショタでホモなのはいつものことだから……。
(-1128) migya 2016/03/26(Sat) 00時頃
|
|
/* レネは親御さん帰ってきたあとどうなるんだろね……
(-1129) migya 2016/03/26(Sat) 00時頃
|
|
/* 生存者はたいへんね…… (前回を振り返りつつ)
>>-1117 それはどうもと言っていいのか複雑だなそれはどうも!! wwwwwwwwばーかばーか
(-1130) kokoara 2016/03/26(Sat) 00時頃
|
|
/* 生存者の流れによっちゃ、うちの両親がぺこぺこしながらこっそり村を出るルートをえがかなければ。 やるかはわからない。
(-1131) kokoara 2016/03/26(Sat) 00時頃
|
|
/* 家族死んでると楽だからつい殺しちゃうよね。というのを思い出すな……
家族いるほうが後味悪くていいと思うんだけどね。 設定と描写の手間とよく喧嘩するね。
(-1132) kokoara 2016/03/26(Sat) 00時頃
|
|
/* >>-1125レネ (なでこなでこ) 無理はしない範囲でな。
>>-1127ヴィノ 接近が離脱フラグ用ではなく純粋な増援に見えたんじゃないかな。多分。 ここら辺はどうしたって細部示し合わせられない分、意思疎通が難しいやね。
(-1133) apricot 2016/03/26(Sat) 00時頃
|
|
/* 俺前回珍しく父親生きてる設定かつ娘溺愛設定にしたら、エピロルでうっかり未来のラスボス化しちまったという案件がだな……。
(-1134) apricot 2016/03/26(Sat) 00時頃
|
|
/* >>-1130 どうもと言うかどうかは、そっちの価値判断次第だけどナー。 人狼暦十数年だが、RPの好みでいえば少なくとも五本の指には入るとは思うよ。
(-1135) migya 2016/03/26(Sat) 00時頃
|
|
/* >>-1134 悲劇が新たな悲劇を生むって素敵な流れよね。
眠い人は眠りましょうね? [藁のベッドに蕎麦ガラの枕と毛布を並べた。]
(-1136) pannda 2016/03/26(Sat) 00時頃
|
|
/* >>-1133 メモで介入する気なし&選択肢提示って書いたと思うぜあのとき。
(-1137) migya 2016/03/26(Sat) 00時頃
|
|
/* >>-1136ダァリヤ ね。悲劇は繰り返す。
ひゃっふぅ!
(-1138) apricot 2016/03/26(Sat) 00時頃
|
|
/* まあ、こまかいことはいいか……。
(-1139) migya 2016/03/26(Sat) 00時頃
|
|
/* ボクね……ろぐのきりがついたらおさけのむんだ……
ねむた
(-1140) mythomania 2016/03/26(Sat) 00時頃
|
|
/* うちの家族もいつも死ぬ。 そして碌でもないトラウマを残しているよくあるパターン
(-1141) simotuki 2016/03/26(Sat) 00時頃
|
|
/* >>-1137ヴィノ あぁ、だから赤二人が制止に入った部分な。 それより先にマリーベルからしんどいメモがあって、そういった部分も踏まえてエドワーズとオデットが動いてるとも思うんだ。
あくまで>>-1127宛。
(-1142) apricot 2016/03/26(Sat) 00時頃
|
|
/* そういえば昼間気付いたんだけど けんまほのあかつきさん組みんな家族いないわっていう
ついつい後腐れない方を選ぶ私はマゾ度がたりない これから帰るけどかえったらすぐねるやもしれん……
(-1143) Akatsuki-sm 2016/03/26(Sat) 00時頃
|
|
/* そういや描写忘れてたけどボクんちはちゃんと母親もいるよ プロローグはたぶん先に馬車かなんかに乗ってたんだ
(-1144) mythomania 2016/03/26(Sat) 00時頃
|
|
/* >>-1140 ほらこっちにおいで……おふとんあったかいよ……
(-1145) kokoara 2016/03/26(Sat) 00時頃
|
|
/* 家族設定なあ
・いきてる 1(両親+兄2)・3(絶縁状態)・4(父+叔父)・外伝2(両親+兄弟)
・死んでる 2・外伝1(兄嫁はいる)
・よくわからない 5・6
意外といきてる
(-1146) mythomania 2016/03/26(Sat) 00時頃
|
|
/* 4村のトルテの母親が生きてたかどうかぱっとおもいだせない 記憶力!!!!!
>>-1145 やだああああまだログかくもんんn
(-1147) mythomania 2016/03/26(Sat) 00時頃
|
|
/* >>-1145のメリッサがうっかり蟻地獄のようにみえたなど……。
私の家族は幸せにしてるわよ。 家から出されてるからこれで家名汚しがいなくなったと思われてるでしょうけど。 赤なら当の昔にいなくなってるけど。
(-1148) pannda 2016/03/26(Sat) 00時頃
|
|
/* トルテの母親かぁ。ロル的に印象ないなぁ。 ハイヴィが叔父だったが、そういった部分もあんま見てない覚えが。
(-1149) apricot 2016/03/26(Sat) 00時頃
|
|
/* 今回は自分がオーナーという為だけに家族いない設定にしてたんだよな。そういや。 肩書きからして牧場「主」だったから。
いやー、何も考えずに入村して、後からあれこれくっつけてたので、どれもそんな深い意味はないんだった……w
(-1150) apricot 2016/03/26(Sat) 00時頃
|
|
/* 行き先とか人数比とか難しいですよね…… 試しにメモで「俺に来て欲しい人挙手ー!」 って募ってみようかなぁ。円滑に行きそう。
私も、どこも落とすのが惜しい故に、 狼をやると相当襲撃に頭を悩ませるのです…
(-1151) 2G 2016/03/26(Sat) 00時頃
|
|
/* >>-1149 赤引いた時の動機づけに使おうとおもってたのは覚えてるんだけどうぐぐぐ 時間経つのはやい、こわい
(-1152) mythomania 2016/03/26(Sat) 00時頃
|
|
/* 祖母は亡くなったのはたぶんそんなに前じゃない 母親はだいぶ昔に居なくなった 現在ポラひとり
男親の存在は不明な家族構成だったなあ。
(-1153) simotuki 2016/03/26(Sat) 00時頃
|
|
/* 家族設定。
2村アンナ:同居のおばーちゃん死亡 他不明 3村ルファ:言及なし。派遣の駐在だし不明。 4村メリル:天涯孤独。のちトロイが家族。 6村シーナ:言及なし。クレイジーサイコロ。
舞台の村に家族がいるPCはやったことないな気付けば。
(-1154) migya 2016/03/26(Sat) 00時頃
|
|
/* 家族居るPCだと死亡した後もエピロル出せるからおもしろーい!
と思ってたら>>-1134だったんだ。うん。 面白いのです。(←懲りてない)
(-1155) apricot 2016/03/26(Sat) 00時頃
|
|
/* 今回は酒場の両親がいるからはじめてではあるのか。
(-1156) migya 2016/03/26(Sat) 00時半頃
|
|
/* >>-1155 ヴェルナーさん わかる。ボクもあわよくばそれを狙ってトルテの父は船乗りだったし。
あとはまあ前村は帰ってきた側ができるってんで全力で家族縁故ほしがってたよねふふふ。なにもできなかった側たのしかった
(-1157) mythomania 2016/03/26(Sat) 00時半頃
|
|
/* >>-1157レネ ねー。家族縁故もいいなぁ。 たまにはぼっち脱出してそういうの組んでみようかしらん。
(-1158) apricot 2016/03/26(Sat) 00時半頃
|
|
/* 前回のみそさんはイキイキしてたねー……www
(-1159) migya 2016/03/26(Sat) 00時半頃
|
|
/* けんまほで村に居た家族ってのは、 ヘロ先生のお父さんくらいだった気がする。
医術師なのに、娘が邪法で村壊滅させるとか… あの後どうしたんだろうなあの父親……
(-1160) 2G 2016/03/26(Sat) 00時半頃
|
|
/* どえす医師のお父様……。(想像中)(ぷるぷる)
そんなこんなでまだまだやりたいことやロルもあるので、また次があるといいなーなんて。 プロで体力尽きててへばってたが、やっぱり楽しかった。 好きなんだよなぁ、けんまほ。
(-1161) apricot 2016/03/26(Sat) 00時半頃
|
|
/* >>-1159 ヴィノ せっかく特別枠いただいたんだから全力出すしかなかったよねふふふふは
見物人でしか、できないことがある
(-1162) mythomania 2016/03/26(Sat) 00時半頃
|
|
/* >>-1162 お、おう。まあ確かに。 いろはロワ2でも、見物みそさんはすごかった。すてきだった。
(-1163) migya 2016/03/26(Sat) 00時半頃
|
|
/* あああああシュカちゃんかわいいよしゅかちゃん
ねえまたみそキャラそのへんのNPCに嫁にされるのやだーーーー!!!
(-1164) kokoara 2016/03/26(Sat) 00時半頃
|
|
/* >>-1164 はははははなんのことかな(にこにこにこ)
まあ着地はいろいろ考えてはいる
(-1165) mythomania 2016/03/26(Sat) 00時半頃
|
|
/* RP村の見物人ってこう、ある村少ないけどいいものだとおもうんだよ 設定次第でむげんのかのうせい
(-1166) mythomania 2016/03/26(Sat) 00時半頃
|
|
/* よいしょっと。過去組の詳細はこんな感じか なー
3村アルビーネ:移住者。天涯孤独。そも当初記憶喪失だったので設定からして白紙だった。詳細な言及はないけど死別してる 4村シニード:訪問者。故郷は捨てた。それ以外はほとんど決まってないがまあ家族も捨てたんだろうね 5村イリア:村出身。天涯孤独。何か捨てられたってログに記した気がする
学園劇アルビーネ:なんか家出中みたいなことを言っていたが真偽不明 祭囃子シニード:さっぱりわからん
ふう。つまり全体的に白紙だったね ナデージュが一番家族設定濃いわ……
(-1167) Akatsuki-sm 2016/03/26(Sat) 00時半頃
|
|
/* みそさんのPCは、中の人としては好みなんだけど、自分のPCとは相性悪いね...ってイメージがなんとなく強い。
アンナさんとネッドくんゆえか。
(-1168) migya 2016/03/26(Sat) 00時半頃
|
|
―広場―
[ハルバードを置いて、包丁も金串もオデットとの戦いで放り出した後。完全な丸腰になっていたものだから、できるだけ人気のないところ、遮蔽物の多い集落の間を選んで帰ろうとしていた。 けれど、それでもそこに足を向けてしまったのは。漂う血の匂いが風に乗って、胸をいっぱいにするほどだったから]
…………
[遠目にもわかる、横たわる者たちの影。 一人や二人じゃない。もっとたくさん、たくさん。
迷ったのは一瞬で、すぐに中心に向かって駆けだしていた。]
(26) mythomania 2016/03/26(Sat) 00時半頃
|
|
[よく知った顔ばかりだった。目の前で死んだヒューゴも、オデットもそこに居た。 年下の幼馴染と 優しい老貴婦人と 妹弟子と。もう一人の師と美しい職人と憎き魔獣遣いと、]
…………なんで。
["約束"を交わした二人までもが、その場所で眠っていた]
(27) mythomania 2016/03/26(Sat) 00時半頃
|
|
[メリッサのことは聞いていたから、ここに居るんなら殴ってやろうと思っていた。どこまでも追いかけて殴ってやるって言ったんだから、悲しむのも向き合うのも一発殴ってからなんだって。
けれど、まさか。このひとまで、ここに居るなんて]
…………。嘘つき。
[呟くのと一緒に、何かがこみ上げて。ふるり、と首を振った]
(28) mythomania 2016/03/26(Sat) 00時半頃
|
|
/* そういえばあたしとレネはそんなにちかいんだろうかと、フェンの中身予想のあたりもみておもったのだった。 いや好む傾向にちかいところがあるのは思うけども
だいたいあたしがみそキャラに転がされている……
(-1169) kokoara 2016/03/26(Sat) 00時半頃
|
|
/* なんでだろうなあ。
ルファとマスケラなんて、 本編でもそこまでいってないし、 本編じゃルファ他の相手できたしなのに、 祭では逮捕しにきてるしな・・…
(-1170) migya 2016/03/26(Sat) 00時半頃
|
|
[ふらつく足で、メリッサに近づく。他のみんなに比べたら外傷は比較的軽く見えた。……苦しまずに、死ねたのだろうか。オデットがそう望んだように。
いつも見上げる形だった姿を見下ろしていたら、ふとその手に握られているもの>>2:349>>2:351が目に入った。]
……なんでそんなんなってまで持ってるかなあ……。
[その杖はあの時、自分が渡したもの。自分が作ったものだって、結局言わないままだった。 炎を扱う彼女には、少しだけ助けになるだろうものだけれど。それにしたって今わの際までなんて]
(29) mythomania 2016/03/26(Sat) 00時半頃
|
|
ばか。
[隣に座って、拳骨をふりあげて。
振り下ろしたものが頭に当たる、その寸前で止まってしまった]
(30) mythomania 2016/03/26(Sat) 00時半頃
|
|
そういう事すんなら、勝手に行くなよ。 ……さよなら、なんて いうなよ……
[勢いをなくした拳を、こつん、と押し付けるように彼女の額にぶつけて。 ぐす、と鼻を鳴らした]
(31) mythomania 2016/03/26(Sat) 00時半頃
|
|
/* もうちょっとつづくんだけどねむたいだめだ。 おさけのんでいい?
(-1171) mythomania 2016/03/26(Sat) 00時半頃
|
|
/* まあ飲め(赤霧島ざばー
(-1172) migya 2016/03/26(Sat) 00時半頃
|
|
/* のめのめ 死んでるのを見るのはかなしいね…。 見に行きたいけど、たぶん死ぬという負傷状態なのが…。
(-1173) simotuki 2016/03/26(Sat) 00時半頃
|
|
/*
レネ れね れね……
(-1174) kokoara 2016/03/26(Sat) 01時頃
|
|
/* >>-1173 私がいつもやらかすアレなんだが、 現実味優先するとロールが出来ない場合が割とあるから。
回復しちゃうのも手ではある。 ほら、なんだこう、割れた結界の魔力とか邪法のために留められてた死者の魂とかが中にいた生存者に還元されたとかそんな。
(-1175) migya 2016/03/26(Sat) 01時頃
|
|
/* おみそキャラはなんというか 特にけんまほだとメンタルの弱さを意地で隠す系の表向きだけ明るいやつがおおい気がする
>>-1168>>-1170 ヴィノ たしかに。一番仲良かったのはいろはロワかな…… まああれ全力で即死してトラウマメーカーになるための仕様だけど
(-1176) mythomania 2016/03/26(Sat) 01時頃
|
|
/* ヒューゴ先生は実家暮らし。 何度か縁談はあったものの、婚約者に立て続けに不幸があったため本人も家族も諦めている。 他に兄弟いてそっちが結婚して子供もいれば良い。 家族は祭に行ってるので無事です。
今決めた。
(-1177) midori-maru 2016/03/26(Sat) 01時頃
|
|
/* >>-1172 やめろおおおぼれるうう(ぼふん)(くてん
(-1178) mythomania 2016/03/26(Sat) 01時頃
|
|
/* そういやよく考えたらボクが嫁にいく話が進んでるんならルイ兄ちゃんは婚約者ぐらいいてもおかしくないな
(-1179) mythomania 2016/03/26(Sat) 01時頃
|
|
/* >>-1175 私よりヴィノが死にそう(真顔)
まさにみんな私に(生命)力をわけてくれー!ね まあ、助かると確信するまでは、ヴィノから離れる気はないし。
(-1180) simotuki 2016/03/26(Sat) 01時頃
|
|
/* >>-1176 その辺を振り返ると、あれか。 正確にいうと相性悪いというわけではないね。
なんだろう。 ロマンスにならない……?
(-1181) migya 2016/03/26(Sat) 01時頃
|
|
/* というかね……なんか、頑張ろうとしてるんだけど書けない。 ほんと書けない。
幼馴染周りの感情分からなくなりすぎて鬱ぅ_(:3」∠)_
(-1182) simotuki 2016/03/26(Sat) 01時頃
|
|
/* >>-1180 それはね(まがお
あれ、というかこっちのロール待ち?
(-1183) migya 2016/03/26(Sat) 01時頃
|
|
/* いや、待ちとかは無いかな。 どっちかというと口裏合わせの辺りから考えてて書けない―とずっと呻ってるから
(-1184) simotuki 2016/03/26(Sat) 01時頃
|
|
/* う、うわあぁぁぁ成金ーーッ……!! 切ないな……引き裂かれたんだものな…… 主人公力でキラキラしてる……
(-1185) 2G 2016/03/26(Sat) 01時頃
|
|
/* 年齢の近い女性とご縁があれば、 「……いや、そんな歳でもねぇな。忘れてくれ」とかいいたk
(-1186) midori-maru 2016/03/26(Sat) 01時頃
|
|
/* >>-1181 基本的にどっちも誘い受け傾向が強くてあんまり自分から口説かないからじゃないかな あとは振り返ると最初から縁故組んでるパターンが少なくて、出会うころにはお互い別の強縁故がいるかんじ
だからボクが全力全開フェミニストしてたマスケラさんだけ若干そういう空気があった
(-1187) mythomania 2016/03/26(Sat) 01時頃
|
|
/* みぎゃさんが……誘い受け……?(くびかしげ)
(-1188) apricot 2016/03/26(Sat) 01時頃
|
|
/* >>-1187 あー、まあ、縁故はそうね。 みぎゃさん、メモで自分から縁故振るのは、基本やらないからなあ。
(-1189) migya 2016/03/26(Sat) 01時頃
|
|
/* 主人公力については安心してくれ 今回は初回に落ちなかった時点でわりと腹括ったからフルパワーだ。 さすがに天然でここまでのことにはならない。全力だとも
でもオディとヴェルナーさんが全力で地雷踏んでくれたから想定より立ち直りが早くなったね
(-1190) mythomania 2016/03/26(Sat) 01時頃
|
|
/* マスケラさんあたしとおどろ。 情熱的に。火の粉撒き散らしながら。
(-1191) kokoara 2016/03/26(Sat) 01時頃
|
|
/* >>-1190レネ ふみふみ楽しかったのです。(ご機嫌)
(-1192) apricot 2016/03/26(Sat) 01時頃
|
|
/* >>-1184 ポーラ いや、それより前の診療所到着後とかでもええんやで。 そんなこまらんでも。
(-1193) migya 2016/03/26(Sat) 01時頃
|
|
/* ボクのなかのみぎゃさんは(特に桃絡みだと)序盤は端から順番に攻略対象を探していて、誰かに射抜かれるのをまっているようにみえる<さそいうけ
(-1194) mythomania 2016/03/26(Sat) 01時頃
|
|
/* >>-1191 リッサ あー、数少ないダンサージョブなかま。しかも炎。 これはぜったいたのしいやつ
(-1195) mythomania 2016/03/26(Sat) 01時頃
|
|
/* >>-1194 それは違う。
攻略対象を決めてても、その傍にいって射抜かれるのをまっている。
(-1196) migya 2016/03/26(Sat) 01時頃
|
|
/* ヴェルナーさんに首輪つけられるのはろまんだけど、 噛み跡つけられるのもなかなかっておもったりした
普段おとなしい青年による歯型ってなんかこう、いいとおもいませんか
(-1197) kokoara 2016/03/26(Sat) 01時頃
|
|
/* >>-1196 さそいうけであってるじゃないかwwwwwww
(-1198) mythomania 2016/03/26(Sat) 01時頃
|
|
/* >>-1196 まあ、全体的にちょっと書けぬとなっているから
なんかごめんなさい 折角生存なのに
(-1199) simotuki 2016/03/26(Sat) 01時頃
|
|
/* ダンサーで戦闘ってけっこう選択肢かぎられるけど、見た目のはなやかさすごいいいとおもうんだ。
>>-1195 やったね!!!!!! マントのすそとか、手首ひるがえるたびに、舞う火の粉。 唇と瞳が真っ赤で。 こう、絵面としてすごく力強くてよいとおもいました
(-1200) kokoara 2016/03/26(Sat) 01時頃
|
|
/* ポーラは一回ゆっくりねるといいんだよ ねておきたらなんかかわるんだよ
ねむくて日本語がほわほわしてきた
(-1201) mythomania 2016/03/26(Sat) 01時頃
|
|
/* >>-1195 ロリじゃない女の子と真っ当に仲良く踊ってるマスケラを目にして、巡査さんがどう反応するかは楽しそうではある。
(-1202) migya 2016/03/26(Sat) 01時頃
|
|
/* >>-1199 ポーラ え、いや落ち着け。 >>-1196は過去村の話だ。
(-1203) migya 2016/03/26(Sat) 01時頃
|
|
/* 今日はあいりっしゅこーひーするんだよそのためにちゃんと生クリームまで買ってきたんだうおおおってしながらこたつに食われている
(-1204) mythomania 2016/03/26(Sat) 01時頃
|
|
/* ポーラとは既に誘い受け超えてるから、うん。
(-1205) migya 2016/03/26(Sat) 01時頃
|
|
/* >>-1197メリッサ (描写考えたが、どう見てもエロシーンみたいな感じになりそうだw) 豹変済だしね……w
ポラリスはなでなで。 そういう時は、ゆっくりと寝るといい。
(-1206) apricot 2016/03/26(Sat) 01時頃
|
|
/* >>-1204 ほう。 ベイリーズとかじゃなくて、ちゃんとがっつり?
(-1207) migya 2016/03/26(Sat) 01時頃
|
|
/* ヒューゴ先生に子供がいたらボクはたぶんそのこを肩車して全力疾走する
(-1208) mythomania 2016/03/26(Sat) 01時頃
|
|
/* >>-1207 それなりにがっつり。 さすがに豆ではないけど、インスタントじゃなくてドリップパックのコーヒーと生クリームとういすきーと
(-1209) mythomania 2016/03/26(Sat) 01時頃
|
|
/* メリッサはソロで踊るのがメインだけど、それは単純に相手役がいないってだけだし。 組める人がいるなら踊れるよひととも。 最初に踊りを覚えたのは、ダァリアさんと二人でおどったときなんだし。
ソロの踊りは、精霊さんとおどるから、実質ソロじゃない。 炎と風と、土と、水と踊る。 シャーマン要素もけっこうおおきい。
この辺の要素から魔術師きらいってシーナにふえんこふる案もありましたとさ。
このシャーマン攻撃、村だと描写しづらくてしぬ
(-1210) kokoara 2016/03/26(Sat) 01時頃
|
|
/* シャーマン系おどりこいいな。画面映えするジョブすき
(-1211) mythomania 2016/03/26(Sat) 01時頃
|
|
/* ポーラは一回頭休めるといいんだ。 しょうもないことしててもいい
「ポーラんちの庭にヴィノール植えてあったんだけどあいつ何したの?」
とかしょうもない一発ネタならうかぶんだ
>>-1206ヴェルナーさん (やっぱりそうか……おかしいね。かみつくだけなのにね。) 豹変する瞬間もまた おいしい。
犬歯みせながら、舌ちょっとみせながら、ニタァってわらうヴェルナーさんは、すごいえろかっこいいとおもいます!
(-1212) kokoara 2016/03/26(Sat) 01時頃
|
|
/* アンカもミスってる気がするしだいぶ睡眠不足なんかな。
んー、あー、んー となるから言語能力が低下しているのは分かる
(-1213) simotuki 2016/03/26(Sat) 01時頃
|
|
/* >>-1209 いいじゃないか(新城笑い
なかなかすばらしい。ウイスキーの銘柄はなんだい?
(-1214) migya 2016/03/26(Sat) 01時頃
|
|
/* >>-1212アダーラ ふふふ。村人達が逃げ惑う家畜なら、此方は猟犬となるからね。
とか格好付けておいて何ですが、庭から生えるヴィノールでもうダメだwwwwwww
(-1215) apricot 2016/03/26(Sat) 01時頃
|
|
/* >>-1212 待って
植えてあったってなんなん
(-1216) migya 2016/03/26(Sat) 01時頃
|
|
/* スレタイみたいなしょうもないネタばかり出てくるんだ。
「メイの子守唄でオデットが昼寝始めてから2年が過ぎた」
(-1217) kokoara 2016/03/26(Sat) 01時半頃
|
|
/* >>-1214 ヴィノ ウィスキーは初心者なのでざんねんながらアイリッシュウィスキーではないんだ 他の手段で飲めるのがわかってるやつじゃないと消費できないからな…… なもんでプレミアム角です
でも前に買ったのがトリスだったからちょっとだけがんばったよ
(-1218) mythomania 2016/03/26(Sat) 01時半頃
|
|
/*>>-1217 ツボってちょっと目がさめた
すれたいwwwwwwwwwwwwwwwwww
(-1219) mythomania 2016/03/26(Sat) 01時半頃
|
|
/* シャーマンなメリッサとシーナの戦いは見たいけど、 あの魔法攻撃(物理)の圧倒的攻撃力に対する勝筋が見えない……。
>>-1212 メリッサはそろそろ発言内容をお子様向けに薄めた方が良いわよ?
(-1220) pannda 2016/03/26(Sat) 01時半頃
|
|
/* >>-1212 ふふっとしたwww
「ヴィノールなんて植えてたかな、モノマネ茸ならあったけど触らなければ変わらないよ」
そしてはじまるヴィノールパンデミック
(-1221) simotuki 2016/03/26(Sat) 01時半頃
|
ポラリスは、なにを言っているのは自分でもわからない
simotuki 2016/03/26(Sat) 01時半頃
|
/* くっそwwww
なんだそのSSスレっぽいのはwwwwww
(-1222) migya 2016/03/26(Sat) 01時半頃
|
|
/* >>-1211れね 映像的に描写できるとたのしいよね。 エフェクトが周辺のすごいちってる。
>>-1215ヴェルナーさん 温厚な牧羊犬だったのにね。
ごめんねなんでだろうねおもいついちゃってねwwww
>>-1216ヴィノール 犬神家でもいいとおもう
(-1223) kokoara 2016/03/26(Sat) 01時半頃
|
|
/* まあ判るよ。
植えるでも犬神家でも。
またヴィノールが要らないこと言ったから(笑顔
って埋めてるポラリスのIFが
(-1224) migya 2016/03/26(Sat) 01時半頃
|
|
/* たぶんよっぱらいのせいだよ。 といいつつ、さっきの2つは昨日?一昨日?のメモからです。
「ダァリアさんの第59回60歳誕生日パーティが明日開かれる」
>>-1220ダァリアさん はいきをつけます。 ダァリアせんせいの淑女講座。
ちょっとね、真ゴリラには、野良のメスゴリラではかてないです。 精霊さんを食われて弱って動きが緩んだ瞬間脳髄ぐしゃーされる予感。
(-1225) kokoara 2016/03/26(Sat) 01時半頃
|
|
/* >>-1255 メリッサ
おほほほほ。 メリッサ、女性はね、秘密がある方が魅力的に見えるのよ? 例えば年齢とか年齢とか年齢とか年齢とか年齢とか年齢とかね?
誕生日パーティーのケーキの蝋燭代わりに家燃やされるなんて嫌よwww
シーナには勝てないわよ。 普通の魔物程度じゃ蚊位のレベルだもの……。
(-1226) pannda 2016/03/26(Sat) 01時半頃
|
|
/* ヴィノールパンデミックじみにこわい。こわい。 えっみんなガヴィノールみたいになる? それともヴィノールが量産される?
(-1227) kokoara 2016/03/26(Sat) 01時半頃
|
|
/* こんなクズ量産しちゃいけない(まがお
(-1228) migya 2016/03/26(Sat) 01時半頃
|
|
/* >>-1226ダァリアさん それ誕生祝いより火葬だね!!!?>家
秘密。わかりました。あたしこれないしょにしますね! (ナデージュのランプ割っちゃったのかくしながら)
うんしーなはね。しーなはつよかったね。 蚊。
(-1229) kokoara 2016/03/26(Sat) 01時半頃
|
|
/* ……きれいなみぎゃをお披露目するつもりの男PCで、 一体全体なんでこんなクズゲスカスなキャラになったのか……、
(-1230) migya 2016/03/26(Sat) 01時半頃
|
|
/* ……。チップがなんかドヤ顔だからかなあ(ひどい
(-1231) migya 2016/03/26(Sat) 01時半頃
|
|
/* 大変ぼんやり眺めるだけになって る ポラリスもふもふ。もふもふ
>>-1227 たぶんみんながヴィノールみたいになるんじゃないかなー、植えてあるヴィノール(?)に触ると
ヴィノール(?)に触ってヴィノールみたいになった人に触ってもヴィノールになってしまうんだろうか
(-1232) Akatsuki-sm 2016/03/26(Sat) 01時半頃
|
|
/* まるでゾンビものじゃないか!!
(-1233) migya 2016/03/26(Sat) 01時半頃
|
|
/* にいさんとナデージュさんの関係がもうちょっとみえたら、 うっかりめすごりらがランプわりにいこうかとおもってたのがもれた
(-1234) kokoara 2016/03/26(Sat) 01時半頃
|
|
/* ヴィノールが増えたり、ヴィノールになってしまったからと言って 何か困る事があるかしら。 性別は変わるけどぴっちぴちに若返るんでしょ?(違
(-1235) pannda 2016/03/26(Sat) 01時半頃
|
|
/* ダァリアさんたくましすぎるふいた
(-1236) mythomania 2016/03/26(Sat) 01時半頃
|
|
/* でも見た目で見分けつかないのは地味に困ると思うんだ……
あれこのランプを売ったのはどのヴィノールだっけ
って くっwwwwww(しばしばしい)
(-1237) Akatsuki-sm 2016/03/26(Sat) 01時半頃
|
|
/* 寝付けないから村覗いたら ヴィノールがパンデミックしていた。
何を言っとるか分からんだろうが 俺も分からん……
(-1238) 2G 2016/03/26(Sat) 01時半頃
|
|
/* ヴィノ松くんという単語が脳裏に
(-1239) 2G 2016/03/26(Sat) 01時半頃
|
|
/* >>-1236 もっと大人になれば判るわよ。
>>-1237 服は変わって無いから服装で大体判るんじゃないかしら? それとも思考とかも全てヴィノールになるのかしら。 それはずっと1人と変わらないから寂しいわね。
(-1240) pannda 2016/03/26(Sat) 02時頃
|
|
―決着の後>>24>>25―
[結局、生き残った村人は4人だけ。
邪法使いの三人をはじめ。 夜光草を見に行く約束をしたナデージュも。 あの日、エリィゼと共に自宅に泊まったヒューゴも。 魔法石を置いて行ってくれたフェンも。 邪法使いに怒りを向けていたサムファも。
幼馴染のオデットも居ない]
(32) simotuki 2016/03/26(Sat) 02時頃
|
|
あの二人は邪法使いじゃなかった。
[ナイフの例えから入ったヴィノールの相談に。 静かに耳を傾けてから答えを口にする。]
(33) simotuki 2016/03/26(Sat) 02時頃
|
|
/* メリッサ>>-1234 ほうほう 兄妹で私の家にお邪魔した時にうっかりパリーン……というのがちらっと見えた (お気軽にお家に遊びに行き合うような関係でなくともこう、なんかの用事のついでにとか……/曖昧すぎる)
ダァリアさん>>-1240 服! それだ!!
個性がなくなるーのは確かにさみしい感じがしますね……
(-1241) Akatsuki-sm 2016/03/26(Sat) 02時頃
|
|
[エリィゼの最期に残したメッセージに残された幼馴染の名前。 ダァリアの口からだってそう聞いた。
オデット――彼女が何をしたのか。 例えレネが語ってくれたとしても直接目にしなかった以上。完全には実感を持つことはできなかったし。
何よりメリッサは実際に脅され、怯えていた。]
(34) simotuki 2016/03/26(Sat) 02時頃
|
|
『でも……おれは、おまえより……ポーラを、守りたいから。』
["選らばせた"言葉が忘れられない。
メリッサに止めを刺したのはヴィノール。 けれど、ナイフを振り下ろさせたのは――"殺させた"のは"私"。
"私"の罪。]
(35) simotuki 2016/03/26(Sat) 02時頃
|
ナデージュは、ってところでねます! ・∀・ノシ**
Akatsuki-sm 2016/03/26(Sat) 02時頃
|
……被害者だった。
["罰"を望むのなんて自分勝手過ぎるから。 魔女は沈黙を約束する。*]
(36) simotuki 2016/03/26(Sat) 02時頃
|
|
/* ヴィノールがパンデミックするとアポカリプスnowするんだよ 世界の全てがヴィノールへととってかわる へいわなせかい
とりあえう黙ってますよー 言いませんよー、邪法使い三人の方はどうするんだろう? 全部エドワーズのせいルート?
(-1242) simotuki 2016/03/26(Sat) 02時頃
|
|
/* ポラリスも大概クズいと思うんだよね
ねむろう
(-1243) simotuki 2016/03/26(Sat) 02時頃
|
魔女 ポラリスは、メモを貼った。
simotuki 2016/03/26(Sat) 02時頃
|
/* うう。 ポラリスも苦しいわよね……のしかかるものが切ないわ。
おやすみなさい、頑張ったわね。
私もおやすみ**
(-1244) pannda 2016/03/26(Sat) 02時頃
|
|
/* 罪と罰は、2人殺してるから、ヴィノールもなー……
いい加減おさけ入ってきたので返事は明日だな。
(-1245) migya 2016/03/26(Sat) 02時半頃
|
|
/* ヴィノールパンデミックとは……
ポラの絶望思考ほんと好きです いい意味で薄汚さが人間らしくて
>>-1169メリッサ レネ序盤の、マリーベルに転がされに行ったりする動きが セレストに被って見えた キャラ造形とかやりたいプレイングの方向性の好みが似てるのかもしれない 転がされたまま翻弄されて闇落ちるのがここあらさんで 転がされても光に戻ってくる(引き戻される)のがみそさんかな、という印象
(-1246) かやせ 2016/03/26(Sat) 07時半頃
|
|
/* ナデージュとは地上で全く絡めなかったけど何か捏造してロル落としたい。 いいかな? 今日昼間出かけるから夜か明日になるけど。
(-1247) laetitia 2016/03/26(Sat) 09時半頃
|
|
/* ポーラ……うふふ…… 心の傷になれると、こう、赤やって特攻してよかった……ってなるね……
あたし結局、殺しそこねた。オデットは殺した。 なんて話は、どこまでも闇の中かな。
(-1248) kokoara 2016/03/26(Sat) 13時半頃
|
|
/* >>-1246フェン ぶっふ
あーーーー。なるほどなあ。好みは、けっこう似てるとおもう。うん。 転がった後の動きは多分、役職のせいも大きいと思うけど みその起き上がったときの輝きは異常。至高。
村側で転がされるってあんまりやってないのかも? 揺れるキャラはけっこうやるけどもねえ。 狂人のイメージが強いかもしれない。
(-1249) kokoara 2016/03/26(Sat) 13時半頃
|
|
/* お昼。ちょっと風邪気味だけど。 桜祭りが終わって両親とロッテお姉ちゃんが帰ってくるロールはすぐ思い浮かぶけれど、鬱々とする。
(-1250) (so) 2016/03/26(Sat) 13時半頃
|
|
/* 約束が わりと綺麗に死亡フラグになってしまった…… そういえば春っぽいランプの完成品はない、けどスケッチと未完成品ならあるね家に…… エリィゼのおうちも鬱々しいことになってしまうのか…… そしてお大事にね。もふもふ
マリーベル>>-1247 いいよー! 今日明日は夜はいられるのでまったり待機していよう(と言いつつ今夜は健康するかもしれない)
(-1251) Akatsuki-sm 2016/03/26(Sat) 17時頃
|
|
/* そういえばそのに わたしもフェンから見て予想がついてたらしいけど どのへんが引っかかったのだろうか……気になる
(-1252) Akatsuki-sm 2016/03/26(Sat) 17時頃
|
|
/* 帰ってきたエリィゼの家族に全力で謝らないといけないね…。 風邪お大事に。
>>-1251 約束は叶わないものですよ…。 ナデージュさんの家は燃えなかったから遺品も色々残っているんでしょうね。
(-1253) simotuki 2016/03/26(Sat) 17時頃
|
|
/* 昼寝してたらこんな時間に。 メイとエリィゼとマリベッサ兄妹のほかにいたっけ、帰ってくる家族がいるのって。
(-1254) migya 2016/03/26(Sat) 18時頃
|
|
―其れは花"嫁"衣裳と呼ぶべきか否か―
――……え、っ……?
[――その遺言状(>>-805)を、今一度、確かめる。
『④クローゼットにあるドレスはヴィノール用です』
――何度読んでも、そう読める。 ほかの①から③までの内容が吹き飛ぶような、衝撃的な内容]
……、な、にが、
[なにが、"せっかくだから"なんだか、わけがわからない]
(37) migya 2016/03/26(Sat) 18時半頃
|
|
――……あー……、クソ……、
[――あのバカは、どんな顔して、この遺言状を書いたのか。
だって、そうだろう。この遺言は、村人たちに向けたもの。 邪法使いに遣われるのに、その敗北を前提とした遺言を書くなんて。
のんびりとした、マイペースな幼馴染の姿を思い浮かべる。 なんだって、男の自分のためにドレスなんて作ったのかは判らないけど]
(38) migya 2016/03/26(Sat) 18時半頃
|
|
……バカ野郎。 遺言になんて書かずに、さっさと言えば良かったんだ。
[――そうしたら、みんなで笑って、楽しめたんだ。
レネとメリッサがバカ笑いして。 ポラリスだって控えめに笑って。 メイが笑いを堪えながら目を逸らして。
でもって、オデットが、なんとなく満足そうに笑ってる。
――そんな光景も、きっとあっただろうに]
(39) migya 2016/03/26(Sat) 18時半頃
|
|
――……遺言だしな、着るよ。
[どうするのかという視線に、そう答えた。
いつ、どうやってかは――まあ、ともかくとして*]
(40) migya 2016/03/26(Sat) 18時半頃
|
|
/* ……おかしいな。 ギャグパートの筈なのにそっちの脳が仕事しない。
今回なんか全体的にしりある!!
(-1255) migya 2016/03/26(Sat) 19時頃
|
店番 ヴィノールは、メモを貼った。
migya 2016/03/26(Sat) 19時頃
|
/* どうも男PCだと、中々はっちゃけられないね。
アンナせんせーのようなPCが降りてこないものか……
(-1256) migya 2016/03/26(Sat) 19時頃
|
|
/* アーリック殴りに行く前に ナデに俺死んだら墓にランプ供えといてーとか言うつもりだったけど 先に死におったで……
>>-1252ナデ 女性キャラなのと PCPLのやりたい事、をロールに全く書かない事ですね その場に起きるイベントに巻き込まれていくタイプで ○○するつもり、とか、そういうこの先どう動くかの描写してないとこです
(-1257) かやせ 2016/03/26(Sat) 19時半頃
|
|
/* ウェディングドレス遺言は。 笑ったらいいのか切なくなったらいいのかわからないね。
笑った方が供養になるんだろうけど。
(-1258) simotuki 2016/03/26(Sat) 20時頃
|
|
/* ウェディングドレスは村の様子次第ですねー エリィゼも家族は鬱エンドぽいし……
(-1259) かやせ 2016/03/26(Sat) 20時頃
|
|
/* 色々とむつかしい
直後の流れがどこ落ち着くかもあるし
(-1260) migya 2016/03/26(Sat) 20時半頃
|
|
/* むつかしいね…。
一応ぼんやり考えている事はあるけど。 がんばれヴィノになるかもしれない。
(-1261) simotuki 2016/03/26(Sat) 20時半頃
|
|
/* まあ、一番ありそうだなというのはたぶん私もあれなんだよな。
(-1262) migya 2016/03/26(Sat) 20時半頃
|
|
/* ポーラの鬱々がとても愉しいんだけど、 他2名の反応はやや気になりつつ、どうしよっかなって具合。
(-1263) migya 2016/03/26(Sat) 21時頃
|
|
/* なんだか未来が明るく見えないね…。
シーナは一生酒場フリーパスで買収されてくれるらしいけど。 レネはどうするんだろうね、というか髪にすら未だに言及してないけど今更どういう顔で会えばいいのかもわからない……orz
(-1264) simotuki 2016/03/26(Sat) 21時頃
|
|
/* ヴィノールも、殺したことを責めてもらえないからな。
ああ、エドワーズおぢさんの声が聞こえる(
(-1265) migya 2016/03/26(Sat) 21時頃
|
|
/* それはそれとして、ドレスを着る決意を決めた ヴィノールくんなんだけど。
中の人がウェディングドレスを着た経験がないんだが、あれはどうなってんだろう。
(-1266) migya 2016/03/26(Sat) 21時頃
|
|
/* そうなんだよなあ、ポーラと一度もあえてないんだよなあ お茶会ニアミスの次の情報がヴィノール経由っていう
(-1267) mythomania 2016/03/26(Sat) 21時半頃
|
|
/* ポーラの拘束時間についてはほんとすまなかった。
2のカインや4のトロイと比べても長すぎた気はする。
(-1268) migya 2016/03/26(Sat) 21時半頃
|
|
/* 更新時間だからお茶会に行かなかったのが悔やまれる…。 レネの髪を5度見くらいしたかったのに。
>>-1266 流石に下着は用意されてないと思うけど…。
(-1269) simotuki 2016/03/26(Sat) 21時半頃
|
|
/* >>-1269 ……ドレス用の下着とかあるのんか。
(-1270) migya 2016/03/26(Sat) 21時半頃
|
|
/* そういや髪切ったってヴィノは事前にリッサから聞いてるけど、ポーラはしらない?のか。 まるでこの騒動で切れたみたいだよねははは
(-1271) mythomania 2016/03/26(Sat) 21時半頃
|
|
…………、うん。
[――ポラリスの同意(>>33,>>36)に、複雑に頷く。
『なぜ殺してしまったの』 『なにも殺さなくたって』 『別の方法があったはず』
――そんな言葉を期待していなかったといえば、嘘になる。 彼女に責められれば――手に残るこの感触も、少しは薄れたかもしれないけれど*]
(41) migya 2016/03/26(Sat) 21時半頃
|
|
/* 髪切ったとかは伝えてないと思うねえ、ポーラには。
(-1272) migya 2016/03/26(Sat) 21時半頃
|
店番 ヴィノールは、メモを貼った。
migya 2016/03/26(Sat) 21時半頃
|
/* >>-1271 事前にというか、ヴィノールは切ったあとに会ってるからな。
(-1273) migya 2016/03/26(Sat) 21時半頃
|
|
/* >>-1246 フェンさん 分析ふいた。転がされてもどってくる…… まあ今回はベルさんが赤かった時点で初回落ちか終盤組しかないなとおもってたからなあ。
転がされて闇におちることもなくはないんだけどね。2のネッドとかあれ元はC狂だし お祭り村のクソ青春野郎の方が通りいいけど
(-1274) mythomania 2016/03/26(Sat) 21時半頃
|
|
/* >>-1273 あ、そのときに驚く系のことをわりとスキップできる状態だったよねってこと
ポーラ本気でびっくりだよね
(-1275) mythomania 2016/03/26(Sat) 21時半頃
|
|
/* >>-1275 ああ。確かに、あいつ切ったの!?的な会話はしたもんな。
(-1276) migya 2016/03/26(Sat) 21時半頃
|
|
/* 一緒に行動になっちゃったのが私があんまり戦闘向けでなくて離れにくい感じになっちゃったのもあるし。 難しいね。
>>-1271>>-1272 そういえばレネが髪切ったんだよ、って気軽に言えるような状態じゃなかったからね。
レネ、レネ!どうしたの?ひどいことされたの? って驚くね。
(-1277) simotuki 2016/03/26(Sat) 21時半頃
|
|
/* 壁|・ こそこそ
ポラリス>>-1253 お家が燃えなかったので売れ残りのランプとかダァリアさんからもらったやつもそのままである……ほこりをかぶってしまう 約束は叶わないもの。うむ 殺し合う段になってあの時の約束は……とかなんとか言い募るのもおいしい
フェン>>-1257 まさか先に死ねるとは思ってなかったと供述しており
あー…… なるほど。ちょうなるほど たしかにこうでたとこまかせというか流れ次第、っていうスタンスではある 他の人のやりたいこともじゃましたくないなあというのもあり
女性キャラだから……っていうのはもはやしかたないねー
(-1278) Akatsuki-sm 2016/03/26(Sat) 21時半頃
|
|
/* ひどいこと
切った後にされたかな。
(うそはついてない
(-1279) mythomania 2016/03/26(Sat) 21時半頃
|
|
/* その返事だとなんか誤解を招く
おれはなにもしてない、あれは治療だ
(-1280) migya 2016/03/26(Sat) 21時半頃
|
|
/* まちがってないね。 うん、やっぱりあの三人は邪法使いとして通報しよう。
誤解により変質者のようなイメージが…
(-1281) simotuki 2016/03/26(Sat) 21時半頃
|
|
/* どういうひどいことをされたのかは話さないからね。余計に誤解を招くよね。
ボクとベルさんに何があったかってだれもしらないんだよ。うふふふ
(-1282) mythomania 2016/03/26(Sat) 21時半頃
|
|
/* うん、だから仮に私赤だったとしても 今回アーリックさんがしたような「あいつは私の得物だ」的モーションをロル上でかけるのは 少なくともPL視点ではしないかなー、と
PC視点でかけたとしても、=予約ではなく=希望という姿勢の 望む展開を引き寄せるのが苦手がための予防線ともいう……
(-1283) Akatsuki-sm 2016/03/26(Sat) 21時半頃
|
|
/* 言えないほどひどいことをされたなんて…って思って聞かないしね。 どんどん誤解が深まる。
二人だけの秘密、ますます意味深
(-1284) simotuki 2016/03/26(Sat) 21時半頃
|
|
/*
おさななじみにふらちなことをするおとこはどこだぁ……
(-1285) kokoara 2016/03/26(Sat) 22時頃
|
|
/* 不埒なことはまだしていない。
(-1286) migya 2016/03/26(Sat) 22時頃
|
|
/* マリベの兄貴を師匠と呼ばねばなるまいてこれは。
(-1287) migya 2016/03/26(Sat) 22時頃
|
|
/* ヴィノールがあれやるの。 ……ごめん殴りたい(真顔)
(-1288) mythomania 2016/03/26(Sat) 22時頃
|
|
/* 殴ろう(真顔)
(-1289) simotuki 2016/03/26(Sat) 22時頃
|
|
/* あれってどれ!?
(-1290) migya 2016/03/26(Sat) 22時頃
|
|
/* >>-1283 んー、ナデージュには正直>>6:-9もあわせて何と言っていいかはわからんが。
まぁ、他者がそうしたいなら、邪魔はしない。 既にエピではあるが。ゆっくりするといい。 すまなかったな。
(-1291) apricot 2016/03/26(Sat) 22時頃
|
|
/* えっ、なに、なんか私また地雷踏んだ!?
マリベのたらし属性を師匠と、あれっ、えっ!?
(-1292) migya 2016/03/26(Sat) 22時頃
|
|
/* 地雷っていうかあの、自分の属性を考えろって言ってんのwwwww ヴィノールは完全にこうデリカシーない系で固まってるんだからそっからたらしっていってもきついでしょう それなら不器用なりにちゃんと向き合うほうをえらぼう。たらしじゃなく
ベルさんをたらしでない真面目な色恋系の師とするならそれはそれでおちつけってなるし
(-1293) mythomania 2016/03/26(Sat) 22時頃
|
|
/* ふぐぐ。
男の子むづかしいよ……
(-1294) migya 2016/03/26(Sat) 22時頃
|
|
/* 地雷ではないんだけど。 たらし師匠に弟子入りするって宣言されたらほら、ちょっと殴りたいかなってw
(-1295) simotuki 2016/03/26(Sat) 22時頃
|
|
/* たらし技術っていうか女の子を傷つけないワザマエをね!? アイェェェェ!?
(-1296) migya 2016/03/26(Sat) 22時頃
|
|
/*>>-1296 それこそベルさんに倣っちゃだめだろwwwwwww
(-1297) mythomania 2016/03/26(Sat) 22時頃
|
|
/* あの、僕はたらし属性ではないよ?
(-1298) laetitia 2016/03/26(Sat) 22時頃
|
|
/* >>-1298 えっ
(-1299) migya 2016/03/26(Sat) 22時頃
|
|
/*>>-1298 それはそれでダウト
(-1300) mythomania 2016/03/26(Sat) 22時頃
|
|
/*>>-1298 えっ???
(-1301) simotuki 2016/03/26(Sat) 22時頃
|
|
/* 男PCは難しいねー……
女PCの方が自由にいろいろ動ける。 ネタも屑いのもらくらく。
(-1302) (so) 2016/03/26(Sat) 22時頃
|
|
/* レネに放り投げたいけど大丈夫かなこれ。
(-1303) migya 2016/03/26(Sat) 22時頃
|
|
/* >>-1298 いやいやいやいや
……即ち天然物のタラシか。
(-1304) 2G 2016/03/26(Sat) 22時頃
|
|
/* れてぃさんは割と天然タラシ、みぎゃ知ってた。
(-1305) migya 2016/03/26(Sat) 22時半頃
|
|
/* たらしキャラならもっと熱烈に口説くのだけどね。 今回の場合は小娘をたらしたのではなく弄んだって感じなので性悪というのではないだろうか。
(-1306) laetitia 2016/03/26(Sat) 22時半頃
|
|
/* なんという総ツッコミの流れ
アーリックさん>>-1291 や、アーリックさんがあやまることはないのですよー そちらを責める意図はないですし 引っ張られた独り言もあれは 「忙しいのを理由に(無意識的に?)色々控えめにしたのではないか? ん?」という自問自答のようなものがメインのつもりでしたし……
(-1307) Akatsuki-sm 2016/03/26(Sat) 22時半頃
|
|
/* >>-1298 うん……
>>-1306 うん……
熱烈じゃなくてあんだけスナイプしたから、な……
(-1308) kokoara 2016/03/26(Sat) 22時半頃
|
|
/* くずい女たのしいよ。 男もたのしいよ。 狂ってない狂人めっちゃたのしいよ。 そんで無残になるのたのしいよ!!!
(-1309) kokoara 2016/03/26(Sat) 22時半頃
|
|
―後日談:瘡蓋に覆われた罪―
……悪いな、突然。
[呼び出した相手――レネに、振り返って]
ん……相談が、あってさ。 ポーラには、うん、相談出来ない内容だから。
[苦笑したあと]
……おれを斬ってくれっていったら、斬ってくれるか?
[冗談めかして、ただ、完全に冗談でもない声色で――]
(42) migya 2016/03/26(Sat) 22時半頃
|
|
/* >>-1308 なるほど勉強になります(めもめも
(-1310) simotuki 2016/03/26(Sat) 22時半頃
|
|
――守るためなら、なんでもする。そう、思ってた。
[小さく、息を吐く]
でもなー……、消えないんだよ、感触が。
[右手を、閉じたり開いたり、して。
物理的には、そこには、何の変化もない。 罰なんて、なにも受けてない。だけど、重い]
……どうだった、オディは。
[話を総合すれば――ポラリスとシーナは、殺してはいない。
唯一、同じところにいるのかもしれない相手に向かって、問いかけた*]
(43) migya 2016/03/26(Sat) 22時半頃
|
|
/* 思いついたから投げた、反省はしていない。
(-1311) migya 2016/03/26(Sat) 22時半頃
|
|
/* んにゃーこれはやっておきたい部分だよね。 こっちのキリがついたらおへんじするよ しばしまたれよ
(-1312) mythomania 2016/03/26(Sat) 22時半頃
|
|
/* こればっかりは他にいないからね。 タイミングはともかくどこかで消化はしたいイベント。
(-1313) migya 2016/03/26(Sat) 22時半頃
|
|
[顔を上げて、もう一人の"嘘つき"を見つめる。 妹と違って、彼の死にざまはすさまじいものだった。これが本当に、あの時自分に対して悠然と語り掛けていた人なのかと思ってしまうほどに]
…………嘘つき。 また会おう、って言ったくせに。
[ふらりと立ち上がって、彼の隣へ佇む。 真正面から見下ろして、その表情を、その姿を、全てを目に焼き付けようと向き合った。]
(44) mythomania 2016/03/26(Sat) 22時半頃
|
|
[やっと。やっと会えた。やっと会えるようになった。そう思った時にはもう、こんなに変わり果てた姿で。 あの余裕の表情はない。あのしなやかな立ち居振る舞いもない。ここに居るのは確かにマリーベル・トアその人だけれど、けれど、もうあの面影はこの世のどこにも存在しない]
……ベルさん、ボクは。……………
(45) mythomania 2016/03/26(Sat) 22時半頃
|
|
"わたし"は、あなたを殺したかったよ。
[この胸に深く刻み込まれた傷も、約束と呼ぶには一方的だった言葉も、もはや誰もしらない。 女を捨てたなんて言って子供時代の幻想にしがみついていた自分が、今までの人生のどんな瞬間より女であった、この酷く短い夢物語は。
たった一人、自分だけが覚えている。]
(46) mythomania 2016/03/26(Sat) 22時半頃
|
|
/* >>-1274レネ そもそも赤味噌を見たことが無いので 赤味噌データが手元に無いというのもあり…
GJから華麗な主人公おめでとうございますwww
・ 過程がどうあっても 最終的に決めたのは俺だから、と 一応
(-1314) かやせ 2016/03/26(Sat) 22時半頃
|
|
[そしてもう、誰も知ることはないだろう。 神のみぞ知る短い恋が、終わりを得ることはできなかった。
だから、さよならは言わない。 永遠に自分だけのものとして、決して消えない傷として、ここにある*]
(47) mythomania 2016/03/26(Sat) 22時半頃
|
|
/* ああ…… ァ……
(-1315) kokoara 2016/03/26(Sat) 22時半頃
|
|
/*ふう。
やりたいことやった
(-1316) mythomania 2016/03/26(Sat) 22時半頃
|
|
/* そういえば、そうだったなぁ。 レネにとっては、ヴィノールは仇でもあるんだよなぁ。
(-1317) migya 2016/03/26(Sat) 22時半頃
|
|
/*
ァァ ァ…… ァー……
(-1318) kokoara 2016/03/26(Sat) 22時半頃
|
|
/* ヴィノは内心チキンで測っちゃうデリカシー無い野郎だとしても 口に出したなら!心決めて!突っ走れよ! と思っちゃう俺
レネがこう、成長していくと共になんか悲壮さに漂う色気付けていきそうでね…… 女の秘密ってやつですかね……何言ってんのかね俺
(-1319) かやせ 2016/03/26(Sat) 22時半頃
|
|
/* >>-1314 フェン 赤味噌いたよ!!!5村のじじいがいたよ!!よ!!! まああれは全力前回クソ野郎だから葛藤する赤じゃないけど
GJからの主人公覚醒はなんかもう状況の全てがボクにやれっていってたと思うので反省はしていない
(-1320) mythomania 2016/03/26(Sat) 22時半頃
|
|
/* ああ、レネが…、決着もつかないってつらいよね。
私は半殺しくらいまでは貢献してたけど、どっちも止めを任せちゃったから、そういう意味だと抱えるだけでそちら側に寄り添えもしないのか…。 ふたりをなでなでしたい。
(-1321) simotuki 2016/03/26(Sat) 22時半頃
|
|
/* うわあ……レネ……レネェ……
そうか……そうだよなぁ……
(-1322) 2G 2016/03/26(Sat) 22時半頃
|
|
/* >>-1320レネ ごめんかんっっっっっぜんにじじい忘れてたwwwww まああの人は素晴らしく清々しかったからwwww
(-1323) かやせ 2016/03/26(Sat) 22時半頃
|
|
/* >>-1319 ポーラ相手にはまだ口に出してないですからホラ。
(-1324) migya 2016/03/26(Sat) 22時半頃
|
|
/* >>-1317 ヴィノ うん。けど聞いたとしてもなんにも言わないけどね。そっか、って。それだけ。だって戦わなかったら殺されただろうって思うし
ほんとに誰にも言わない。自分だけのものにしてやる
(-1325) mythomania 2016/03/26(Sat) 22時半頃
|
|
/* これは良い とても良いです
(-1326) (so) 2016/03/26(Sat) 22時半頃
|
|
/* まあレネはそうなるよね。 こっちもう返事できないけど。
(-1327) laetitia 2016/03/26(Sat) 22時半頃
|
|
/* なんというか、幼馴染組がもう完全に分かたれたんだなって……。
(-1328) simotuki 2016/03/26(Sat) 22時半頃
|
|
/* >>-1325 まあ、ヴィノールかポラリスが、決着後に顔合わせた段階で言ってるだろうけどね。
動けてればだけど。
(-1329) migya 2016/03/26(Sat) 22時半頃
|
|
/* マリベがティーンズ女子(妹含む)引っ掛けてくのは なんかもはやああいう年代の女の子に信望されるアイドル的なエロさが有るんじゃないかと
(-1330) かやせ 2016/03/26(Sat) 22時半頃
|
|
/* 一方的なこと言われたのがさいごだからね そして一方的に約束破られたからね
ならこっちだって好きにしてやるっていうね。 綺麗な思い出なんかじゃない。一生傷にしてやる
(-1331) mythomania 2016/03/26(Sat) 22時半頃
|
|
/* >>-1331 えっうらやましい
(-1332) kokoara 2016/03/26(Sat) 22時半頃
|
|
/* >>-1131レネ なにこれすげえかっこいい
(-1333) かやせ 2016/03/26(Sat) 22時半頃
|
|
/* >>-1332 リッサとオディに関してはもちろん傷にもなるけど、枠としてはきれいな思い出の方だなあ…… もどらないあの日。しがみつきたかったもの
ベルさんに関しては自覚した瞬間には壊れてたからなあ
(-1334) mythomania 2016/03/26(Sat) 22時半頃
|
|
/* >>-1334 ざんこくね
あんたそういう子って知ってたけど
(-1335) kokoara 2016/03/26(Sat) 22時半頃
|
|
/* その辺がたぶん、レネとは違うところなんだろうな。
(-1336) migya 2016/03/26(Sat) 23時頃
|
|
/* >>-1330 なにそれ、意味が分からない
>>-1331 一方的に約束破る気はなかったけど仕方ないね 綺麗な思い出になったらびっくりする
ところで僕は年齢的に親から結婚しないのかって言われてたりしてたんだろうか
(-1337) laetitia 2016/03/26(Sat) 23時頃
|
|
/* あっ 私の文がこの村で望む展開を引き寄せられなかったと取れるような書き方になってたかな…… けどそんなことはない! ないんだ!
ただこう会えない人が多かったりとか関係構築の狭さを自分で反省していたのが漏れ出てるだけの……
一応これだけは……(ふるふる)
(-1338) Akatsuki-sm 2016/03/26(Sat) 23時頃
|
|
─if:夕焼け空に星はなく─
はぁ、 っは、 ぁ……!
[どうしてこうなったんだろう。 あたしは走っていた。早く、早くしなくちゃ。]
は、 うぁ、っ!
[走りにくくて、杖を必死で握りしめて、そうして躓いた。 倒れこんだ瞬間に手足を擦りむいて、けどそれどころじゃない恐怖が、あたしを追いかけてきていた。]
やだ、や やだ、っ ……! 来ないでぇ!!
[取り落としてしまった杖を探して、背中に影がかかる。 来た。来てしまった。アレが。]
(-1339) kokoara 2016/03/26(Sat) 23時頃
|
|
嫌よ、いや、あたし何にもしてない……!
[影になった表情はよく見えない。 ”血染めのダイド”が、そこにいた。]
(-1340) kokoara 2016/03/26(Sat) 23時頃
|
|
[何がいけなかったんだろう。 あそこを通りかかったことだろうか。 でもどうしていきなり。 レネに聞いた? それとも、ああ取り逃してしまったポーラやヴィノールのせいだろうか。
誰からバレたのか。 あの目は、あたしが邪法使いだと確信しているようで。]
違うの、ちがう、 ったし、 違うの!
[必死で首を振る。 あの手に、手にあるのは、嫌だ、見たくない。 あんなものがこちらを向くなんて────!!]
たす けて、 にいさ、
[星はまだ、見えない。*]
(-1341) kokoara 2016/03/26(Sat) 23時頃
|
|
/*サムファさん!!!!あたしです斬ってください!!!!!!
(-1342) kokoara 2016/03/26(Sat) 23時頃
|
|
/* 直接殺すか殺されるかしてたらもうちょっと違ったんだろうけど、弄ばれるだけ弄ばれて消化しきれてないからこう。 許す気もないし忘れられないし乗り越えられる機会もないのなら、って
思考回路的には相当重たい女だとおもうよこれ そして重たい女になるのはたぶんこれが最後だろうね
>>-1334 リッサ そうだね。リッサの思いには絶対に気付かないし、だからいつまでも変わらずに居たかったとしがみついてた。
(中の人の本音:無自覚のうちにずたずたにされる片想い百合おいしいですぐへへへ)
(-1343) mythomania 2016/03/26(Sat) 23時頃
|
|
/* >>-1337マリベ 女装が素で似合うタイプだし酔っても醜態さらさないし お前もアーリックとは別方面でなんで嫁いないの? 年下に好かれそうなオーラはあるのかもしれないけど
>>-1338ナデ そこはだいじょーぶ あかつきさんは流れに乗って動くのを楽しむタイプだと認識してたから なるようになれでいいよなと思っていたし
(-1344) かやせ 2016/03/26(Sat) 23時頃
|
|
/*おいなかの人本音漏れてんぞ
おいしいです(死んだ目でダブルピース) こっちも死ぬ気で目そらそうとしてたからな
(-1345) kokoara 2016/03/26(Sat) 23時頃
|
|
/* ……おーう、メリッサ。 (この場合、絶対殺すマンにチクったのが自分っぽいルートなのでなにもいえねぇ)
(-1346) migya 2016/03/26(Sat) 23時頃
|
|
/* レネはレネなんだなあ、って語彙力のない感想が出て来た。
リッサは楽しそうに首を狩られかけてるねw 完全に絵面がホラー映画。
(-1347) simotuki 2016/03/26(Sat) 23時頃
|
|
/* >>-1344 むしろ僕が家庭持ちってなんか想像しづらくない? 多分仕事が楽しいのと女と付き合うっていうのが面倒くさいと思ってるタイプ。 年下に好かれるのはお兄ちゃん属性だからあるかもしれないね。
(-1349) laetitia 2016/03/26(Sat) 23時頃
|
|
/* 嫁子供いたら自由に動けないしね。 子供きらいとまではいかないだろうけど、飲み会仲間でわいわいやってるくらいで楽しいだろうし。
兄さんに嫁どころか、彼女いるってきいたらメリッサ相当「えっ……」て、とらないで!!!の感情噴出しそう。
(-1350) kokoara 2016/03/26(Sat) 23時頃
|
|
/* レネのロルにじーんとしつつ、 やっぱりサムファさんどう見てもジェイソン……。
あ、こんばんは(遅い
(-1351) 百狐 2016/03/26(Sat) 23時頃
|
|
/* おいなんかすげえif見えたぞ
そんなに斬られたいwwwwのなwww
(-1352) 2G 2016/03/26(Sat) 23時頃
|
|
/* メリッサの真骨頂は殺されるって追いつめられてる時
>>-1352ジェイソン・サムファ 口頭のアピールでは情熱が伝えきれないと思って、全力で狩られにいってみました。どうぞよろしくお願いいたします。 (三指ついて待機)
>>-1346ヴィノール やだな誰のせいかなんてあたしはわからないってかいておりますともははは
(-1353) kokoara 2016/03/26(Sat) 23時頃
|
武器商人 レネは、メモを貼った。
mythomania 2016/03/26(Sat) 23時頃
|
/* >>-1353 人型決戦兵器おじいちゃんを解き放ったのはおれなんで・・・
(-1354) migya 2016/03/26(Sat) 23時頃
|
|
/* そういえばメリッサのロールも台詞もだけど、全部『メリッサ視点ではそういうことになってる』が注釈でつくんだよね。 ので、やらなきゃ殺される!も、そうだとあの指示を解釈したから。 兄さんの言動とかみると、失敗したっていいよってめっちゃ言ってる わりとやさしい。 殺す相手指定してあげよう。を優しさと呼ぶかは個人差として
あんなあっさり子供を殺した人が大丈夫っていってもね?なかんじの気持ちでもある
(-1355) kokoara 2016/03/26(Sat) 23時頃
|
|
/* 珍しく赤も村も完全な部外者おらんかったな。
(-1356) migya 2016/03/26(Sat) 23時半頃
|
|
/* 良いだろう刎ねてやろうとロルを書きつつ。
……あのな、切実なお願いなんだがな
誰か俺達の死体を見つけてくれないか( ;∀;) 二人だけ広場に転送されてないんだよな……
(-1357) 2G 2016/03/26(Sat) 23時半頃
|
|
/* >>-1357 教会ってシーナんちじゃなかったっけ。 帰ったら見つけるはずだけど、どこで何してるかは……?
(-1358) kokoara 2016/03/26(Sat) 23時半頃
|
|
/* 教会大爆発だったからネギトロめいてるのかな…。
合流してレネの髪が!いまさら言うのか…とかあってね。 後日談へとばしちゃおうかと思ってたとかそんな。 此処まで死体確認できてないのはじめてかも。
(-1359) simotuki 2016/03/26(Sat) 23時半頃
|
|
― ナデージュと、二人一緒に ―
[あれは7歳の時だった。 まだまだ幼いのに、活発に動いて回る子供時代。 二人は年齢が同じだった事もあってよく一緒に遊んでいた。]
『森の奥には行ってはいけないよ』
[大人達にはよくそう注意されていた。 注意されればされる程興味を持つのは子供だったから。 森に潜む怖さをその時は知らなかったのだ。 だって子供にとって森は楽しい遊び場所だったから。]
ねえ、ナーちゃん。 あっちいってみよう?
[木の実を拾ったり、変なきのこをみつけたり。 柔らかな光が注ぐ森の中は本当に楽しくて。 だから二人で知らない間にずっとずっと森の奥にきていた。]
(-1360) laetitia 2016/03/26(Sat) 23時半頃
|
|
あ…あれ。
[段々と森は薄暗くなる。 夢中で歩いていたから帰り道も分からなくなっていて。 不安そうにナデージュの手をぎゅっと握った。 でも男だから泣かない、じわりと涙は滲んでいたのだけど。]
ナーちゃん、あそこ座ろう。
[木の洞を見つけてそこに二人で身を寄せ合って座った。 薄暗い森はやがて真っ暗になって。 本当に怖くて怖くて泣きそうで。 でも、気づいた。]
…きれい。
[空を見上げれば明るい星がそこにあったんだって。]
(-1361) laetitia 2016/03/26(Sat) 23時半頃
|
|
[きらきらと輝く星。 空にいっぱい星が輝いていて、大丈夫だよって優しく照らしてくれている。 だから怖さも吹き飛んで。 きらきらと輝く瞳で空を見上げていた。
やがて二人の子供は大人に見つけられて保護された。 勿論これ以上はないくらい叱られて、それから親にいっぱい抱き締められて。 そこで初めて声をあげて大泣きをしたのだった。]
(-1362) laetitia 2016/03/26(Sat) 23時半頃
|
|
ナーちゃん、ぼくね、いつか星について勉強したいんだ。
[この時の思い出が将来を道を作って。 少年はやがて大きく成長する。
ナデージュとはいつからか疎遠になっていった。 僕が都会に出て、そこからだったように思う。
もし、夢を語り合ったあの時のままなら。 想い出は風化されなかっただろうか。
風化された想い出はやがて歪んで、赤く塗りつぶされていく。 二人の道は別たれたまま、赤く、紅く*]
(-1363) laetitia 2016/03/26(Sat) 23時半頃
|
観測者 マリーベルは、メモを貼った。
laetitia 2016/03/26(Sat) 23時半頃
|
/* サムファさんを発見か…… えぐい死体だろうけどさ、エドワーズを倒してくれたのはこの人なんだって、 どんだけすごいことしてくれたかって、もっと人には知ってほしいね……
(-1364) kokoara 2016/03/26(Sat) 23時半頃
|
|
/* >>-1359 思い切り爆発四散したからな……! 肉片はまあレーティングに引っ掛かるとして( 灰と金属くらいしか残ってなさそうではあるな…
ああ、それもそうだったwww まあ、当時見つけた事に触れてくれれば 後日談でも全然大丈夫だぞ……!
(-1365) 2G 2016/03/26(Sat) 23時半頃
|
|
/* 兄さんが にいさんがこどもだ…… おさななじみっていいよね…… 親しいままでも、疎遠になっちゃってもおいしいからすごい
(-1366) kokoara 2016/03/26(Sat) 23時半頃
|
|
/* すごい無垢な時代があったなんて。 幼馴染の子供2人かわいい。 ナーちゃんって呼び方がすごく可愛いかわいい。
(-1367) simotuki 2016/03/26(Sat) 23時半頃
|
|
/* こんな純真無垢なマリーベルおにいちゃんが、信じて送り出した留学先で邪法にドハマリしてシスコン鬼畜女たらしになって帰ってくるなんて…。
(-1368) 百狐 2016/03/27(Sun) 00時頃
|
|
/* 子供マリーベルめっちゃかわいいな! かわいい! すごい微笑ましいエピソードすぎて思わずふふってなったんだけど 後々道が分かたれることを考えるとああ……ってなる
(-1369) Akatsuki-sm 2016/03/27(Sun) 00時頃
|
|
/* 都会は怖いところなのだよ。
(-1370) laetitia 2016/03/27(Sun) 00時頃
|
|
/* 森の奥には行ってはいけないよ…… 謎の鉈男に血染めにされてしまうよ……
そんな声を振り払いつつ。 やっぱり幼馴染縁故良いなあ……! ああ、何処で踏み外してしまったのだろう…
(-1371) 2G 2016/03/27(Sun) 00時頃
|
|
―後日談:てのひらに―
[あの後、いろいろと騒ぎはあったけれど、自分はまだメリッサが言うところの子猿のままでいる。あれは誰もしらない話だから、"ボク"は"ボク"のまま。そこだけは変わらない]
ポーラに言えない話?
[だから、ヴィノールに相談があると言われたとき>>42にも、話題の重さはともかくも態度が変わりはしない。 変わらず、幼馴染の一人として彼の言葉に耳を傾けた]
(48) mythomania 2016/03/27(Sun) 00時頃
|
|
[斬ってくれるか、と。問う言葉に眉根を寄せて、けれど彼が語り終わるまでは遮らない。
右手の動きを目で追って。オデットのことを問われて、自分の手のひらに視線を落とす]
…………、重たかったよ。
[消えない感触は、この手にだって残っている。 ヴィノールとポラリスがどんな状況でメリッサと戦ったのかはわからないけれど、その重みは共有できる感覚なんだろう]
(49) mythomania 2016/03/27(Sun) 00時頃
|
|
ヴィノ。ボクはね、自分が生きるためにオディを殺した。
[生きてと願われたからとか、"約束"があっただとか。そんな理由は語らない。伝えるのはただ、自分が自分のために彼女を殺したということだけ。]
無理矢理協力させられてるってわかってたけど。 協力させたヴェルナーさんのことだって、殺してやるって思ったけど。
ボクが生きるために、殺した。
(50) mythomania 2016/03/27(Sun) 00時頃
|
|
だからボクは、この手がどれだけ重たくても死なないよ。 誰に恨まれて死ねって言われたって、簡単にはあきらめない。 ……大事なともだちを殺してまで生きたのに、それを簡単にあきらめたりなんかできるもんか。
[ぎゅ、と拳を握りこむ。 オデットのことだけじゃない。ヒューゴだって、自分を守って死んでいる。 生きてほしいと願われたことは自分にとって幸いだったんだろう。そうでなければ、ヴィノールと同じように迷っていたかもしれない]
(51) mythomania 2016/03/27(Sun) 00時頃
|
|
なあ。ヴィノはなんのためにリッサを殺したんだ?
[けれど、死の上に立っているという意味では、自分も彼も何もかわらない。 そして、それを彼に伝えられるのは自分だけだ]
……それは、簡単に放り出してもいいような理由なの。
(52) mythomania 2016/03/27(Sun) 00時頃
|
|
もしもそうだって言うんなら、いいよ。殺してやる。
[真っすぐ、射抜くようにヴィノールを見つめて。強い声音で、きっぱりと言い放つ]
どうでもいい理由で殺したっていうなら、ボクはリッサを殺したお前を許さない。
(53) mythomania 2016/03/27(Sun) 00時頃
|
|
/* ヴィノおまたせ。 この子猿脳筋のうえにスパルタだった
子供ベルさんかわいすぎない???? 時間の残酷さを感じざるをえない
(-1372) mythomania 2016/03/27(Sun) 00時頃
|
|
/* (ばたんばたん)
(-1373) migya 2016/03/27(Sun) 00時頃
|
|
/*
ァ……
(-1374) kokoara 2016/03/27(Sun) 00時頃
|
|
/* レネがかっこいい。小猿じゃないよいけめん
>>-1365 殆ど蒸発してる…!
口裏合わせの段階で生存者4人まで絞り切っているから何処かで発見しているのだけど、今の所すごいふわっとしているね
(-1375) simotuki 2016/03/27(Sun) 00時頃
|
|
/* おっぱいのついたイケメン……!!!!!
これは本腰入れてお返事をしないといけない。
ちょっとコンビニ行って物資補給してくる。
(-1376) migya 2016/03/27(Sun) 00時頃
|
|
/* そりゃあ数少ない生き残りにあんなこといわれちゃあね。
ボクの場合人間とまともに戦う前に殺す覚悟について考えるきっかけがあったからなあ。自分が強く居られる理由がわかってるから、そうじゃない人が揺れるのはちゃんとわかるし、苦しんでほしくないっておもう
(-1377) mythomania 2016/03/27(Sun) 00時頃
|
|
─回想:幼き日の夜に─
[ヴィーが、>>2:290指を動かしたのが見えた。 みんなでさっと布団に潜り込み、小さく寝息を立てる。 ねえオディ、それ本気で寝てない? レネ、あんた寝たふり下手ね。
やがて、扉が薄く開き、デボラさんが顔を出した……と思う。 あたし目閉じてたもん。わかんないって。]
……行った?
[誰ともなく囁く。 うん、足音は遠ざかり、廊下の明かりは消えた。 もそもそ、布団から顔を上げる。]
(54) kokoara 2016/03/27(Sun) 00時頃
|
|
っふふ。
[うまくいった。 顔を見合わせて笑うあたしたちは、今、お泊り会をしていた。
あたしたちは歳が近い。 小さい子供の面倒を見続けるのは大変というのをしってるらしい、>>1:178オディんちの隣りに住んでるデボラおばさんはたまに、あたしたちみたいな年頃の子供達をまとめて面倒を見てくれるって日がある。 親がそれでちょっと息抜きをするってこともあるらしいけど、これはあたしたちにとっても楽しみだった。 だって、みんなで夜を過ごせるんだから。
ところでオディが顔出さないんだけど。 ヴィーが揺さぶりにいった。 寝てない?いや寝てたでしょ。いいんだけど。]
(55) kokoara 2016/03/27(Sun) 00時頃
|
|
/* レネのイケメンへの成長とマリーベルの邪法への成長が、苦しい。
(-1378) pannda 2016/03/27(Sun) 00時頃
|
|
ね、いまどこまで話した?
[交互に話す中で、次は誰の順番だったか。 今の話題は、山で見つかったという、恐ろしい鉈男のことだった。]
だれかみたの?あの、あれ、ちぞめ、でしょ。
[怖い話だ。 山に血まみれの鉈男がいて、それが森から降りてきては、こどもをたべるらしい。 一人で山に、森に入ったら危ないようだ。]
まあこわくなんかないけどね。 あたし、そんなのにまけないし。まけないし。
[強がって、それに何かあればベルにいが来てくれるし、とつなげる。 何があってもあたしを守ってくれる、かっこよくて可愛くて、やさしい自慢のにいさん。]
(56) kokoara 2016/03/27(Sun) 00時頃
|
|
そうね。もしあんたたちに何かあったら、あたし、まもってあげるわ! あたし肩つよいんだから!
[ふふん、と言い放てたのは、今日の石投げで一番たくさん的にあてたのがあたしだからだろう。 あたしだってば。ふふん。
あたしは強いから、守ってあげる。
顔を見合わせたあたしたちが、まだ一つだった頃の記憶。**]
(57) kokoara 2016/03/27(Sun) 00時頃
|
|
/* わりと表もおちついた っぽい し 回想だし、 これは表でもええかなって、おもった
なげたかってん
(-1379) kokoara 2016/03/27(Sun) 00時頃
|
|
/* ポーラとメイの名前を出し忘れたけどみんないる想定やで あうあー
(-1380) kokoara 2016/03/27(Sun) 00時頃
|
|
/* リッサかわいすぎじゃない?? お兄さん大好きで、ふふんってしてて。
それなのに、つら…。
(-1381) simotuki 2016/03/27(Sun) 00時頃
|
|
/* あーーー、子供時代ああああーーーー
しかし人食い扱いされてるダイドさんふいた そうだね子供の目線だとそうなるね
(-1382) mythomania 2016/03/27(Sun) 00時頃
|
|
/* ここでアレ拾ってくるか くっそ
(-1383) migya 2016/03/27(Sun) 00時頃
|
|
/* ダイドさんの死にも触れたい。なんかかんがえたい あとは口裏合わせの件か
時間があれば社交ダンスの件もねうふふふ
(-1384) mythomania 2016/03/27(Sun) 00時頃
|
|
/* あんな、あんなおいしい子供時代の記憶を、あたしが何も拾わんなどともったいないことせんぞ。 せんぞ。
あんたの手の動きを、あたしは十数年ぶりだって覚えてるんだ
(-1385) kokoara 2016/03/27(Sun) 00時頃
|
|
/* みんなでお泊り会だーーー! かわいい ふふん。って ふふん。
こう昔がきらっきらしてるといまのやつが余計に胸にくるのでおいしい
(-1386) Akatsuki-sm 2016/03/27(Sun) 00時頃
|
|
/* マリベルの子供時代、かわいい その上で、フェン視点で言わせてくれ ナーちゃんとか言ってたあの時代があったのにどうしてこうなったマリベwww
しかしレネさんかっこいいなほんと おとなになったなほんと……
(-1387) かやせ 2016/03/27(Sun) 00時頃
|
|
/* >>-1387都会は怖いところなのだよ。
(-1388) laetitia 2016/03/27(Sun) 00時半頃
|
|
/* 幼馴染が崩壊するというのはほんとうにいいものですねほんとうに
(-1389) かやせ 2016/03/27(Sun) 00時半頃
|
|
/* だいたい都会のせいということなのか……
(-1390) Akatsuki-sm 2016/03/27(Sun) 00時半頃
|
|
/* >>-1388マリベ うんわかる、都会ってほんと碌でもないとこだ!
(-1391) かやせ 2016/03/27(Sun) 00時半頃
|
|
/* 幼き日の思い出があるからこそ、殺しあうときの絶望感が凄いですよ……ね。そそる。
(-1392) 百狐 2016/03/27(Sun) 00時半頃
|
|
/* だいたい都会のせい。
にいさんが変わっちゃったのも、あたしが諦めちゃったのも
(-1393) kokoara 2016/03/27(Sun) 00時半頃
|
|
/* はあ れねかっこいい レネ かっこいい かっこ
あーーーーーアァァァ
(-1394) kokoara 2016/03/27(Sun) 00時半頃
|
|
/* コンビニでヘンな声でちまったよまったくもう……
(-1395) migya 2016/03/27(Sun) 00時半頃
|
|
/* 本編では言えなかったけど、もしナデージュに遭遇してた時に
久しぶりだね”ナーちゃん”元気だったかい?
とか言ってみたかったな。 上手く縁故投げれなかったし遭遇もできなかったし同じ年なのにってずっとうぐぐってなってたからなぁ。
(-1396) laetitia 2016/03/27(Sun) 00時半頃
|
|
/* アーリックもだいたい都会のせいだったなw 村の外出ないほうが平和なんじゃないかこれwww ダァリアさんも大概都会系の泥沼に嵌っちゃってるし
爆発四散チームはあんま都会じゃなかったか
逆にヒューゴは都会でも綺麗に育って帰ってきたし シーナみたいな危険魔術師をちゃんと落第させるお仕事もしているんだな都会……
(-1397) かやせ 2016/03/27(Sun) 00時半頃
|
|
/* 都会ってなんなんだろう…
(-1398) simotuki 2016/03/27(Sun) 00時半頃
|
|
/* 幼馴染の思い出があれがあるほど重みが増して来て目頭が……。
大体都会とエドワーズさんのせいと言う事でまとめて良いのかしら。
(-1399) pannda 2016/03/27(Sun) 00時半頃
|
|
/* いろいろやることはあるんだけど今日もねむたいうぐう
(-1400) mythomania 2016/03/27(Sun) 00時半頃
|
|
/* >>-1397 子供達に「都会ってどんなとこ?」って聞かれても 「森と川と動物がいないけど、人が物凄く多くて、 色んなお店や出し物や人がいて、とても楽しくて 五月蠅くて寂しい所よ」って答えてたかもしれない。
(-1401) pannda 2016/03/27(Sun) 00時半頃
|
|
―後日談 贖罪―
[惨劇から暫く。 家を失った魔女はその傷を癒す間、やはりあの惨劇により娘を失った村長宅にその身を寄せていた。]
『……入るよ。具合はどうだね。』
[ノックの音がしてこの家の主である村長が顔を出す。]
……。 だいぶ、よくなりました。
[多くの人が死んだだけでなく。 邪法使いの手によって多くの家が焼け落ちた。 娘を喪った哀しみに浸る間もなく、後処理に奔走する村長は10歳は年取ったように思える。]
(58) simotuki 2016/03/27(Sun) 00時半頃
|
|
『被害は、あまりにも大きい。 村に残って居た者の殆どが殺されたばかりか。 火事により家を失った者も多い。
誰も気付かず邪法使いが村で好き勝手していたのだ。 口さがない者達の中には、何故村に入り込んだ邪法使いに気づかなかったのだと言う者もいる。』
…………。
『……すまないな。 皆、感情のぶつけ先がないのだよ。』
[村長は深々とため息を一つついて。 無言のままの魔女の視線から逃れるように俯いた。]
(59) simotuki 2016/03/27(Sun) 00時半頃
|
|
『帝都から出頭命令が届いた。 よく分からぬがエドワーズと言う男には他にも"邪法"に関わっていたという疑いがあるそうだ。 その為、この村での詳細について知りたいという事だが。 当のエドワーズが死んでいる以上、調査と言うよりは……。』
わかりました。
[その先を、遮った。]
(60) simotuki 2016/03/27(Sun) 00時半頃
|
|
帝都には生き残りの魔女である私が行きます。
『そうか……。』
……。 それが私の役目です。 でも一つだけお願いがあります。
[村長の顔に過る明らかな安堵を見詰めていた目を、ゆっくりと閉ざす。*]
(61) simotuki 2016/03/27(Sun) 00時半頃
|
|
ヴィノールとレネの耳には。 私が出発するまで入らないようにしてください。
(62) simotuki 2016/03/27(Sun) 00時半頃
|
|
/*
うわ
ぽらりす
うわあああああああああああああああああ
(-1402) mythomania 2016/03/27(Sun) 00時半頃
|
|
/* 都会怖い。
ちょっと時間を飛ばした後日談。 都会行って戻って来るか、来れるかは未定だね。
(-1403) simotuki 2016/03/27(Sun) 00時半頃
|
|
/* レネへ返事書いてたらこれだよ
これだよ
(-1404) migya 2016/03/27(Sun) 00時半頃
|
|
/* 都会怖い……ポーラ……
(-1405) kokoara 2016/03/27(Sun) 00時半頃
|
|
/* ぽらかっこいいいいいい ほんとかっこいいですねポラ
都会は怖いとこだけど 唯一無事に清らかなまま帰ってきたヒューゴガードを!持ってって!
(-1406) かやせ 2016/03/27(Sun) 00時半頃
|
|
/* 村長がかわいそうでしかたないんだ
>>-1404 つよくいきろ
(-1407) kokoara 2016/03/27(Sun) 00時半頃
|
|
/* うわああああ。 なんか、なんだか。なんだか……うわああああ。
(-1408) pannda 2016/03/27(Sun) 00時半頃
|
|
─回想:女の秘密─
今日、兄さんの好みの食べ物を聞かれた。 あんまりわからなくて、協力できなくてごめんなさい、と答えた。 残念そうに去っていく女性を見送って、ため息。
教えるわけないじゃない。 渡すわけないじゃない。 馬鹿じゃないの。 兄さん、あんたたちのことなんか、なんとも思ってないわよ。
兄さんはさらっと優しいことを言うから、勘違いする人は少なくない。 でもね、本気じゃない。 だったら、あたしが見たらわかるもの。
勘違いの先に傷つくより、あたしが止めてやったほうがずっと優しいでしょ。 止めてあげるわ。 優しくて、約束はちゃんと守ってくれるけど、嘘つきでもないけど。 星に取られちゃう恋人なんて、始めっから居ないほうがいいはず。
(-1409) kokoara 2016/03/27(Sun) 00時半頃
|
|
「兄さん、今日父さんたち居ないんだって。 夕飯なにがいい?」
兄さんは優しくて、ひどい人。 誰かの隣なんて、選ばないでしょ。
(この特権は、誰にも渡さない。)
(-1410) kokoara 2016/03/27(Sun) 00時半頃
|
|
/* 何を考えてもこじらせていてつらい
(-1411) kokoara 2016/03/27(Sun) 00時半頃
|
|
/* メリッサかわいいんだけどどうしてそう端から端まで詰んでるのかな……
(もふる
(-1412) mythomania 2016/03/27(Sun) 00時半頃
|
|
/* 私が言うなだけどヴィノがんばれだと思う。 口止めしても話はどこからか漏れたりするかもしれない。
>>-1406 ヒューゴガード!四角い!
(-1413) simotuki 2016/03/27(Sun) 00時半頃
|
|
/* なんかこう なんかこうあんまりいい予感がしない というか うわああああ。
村長も苦労しているんだなあ……
(-1414) Akatsuki-sm 2016/03/27(Sun) 00時半頃
|
|
/* >>-1411 (もふられる)
ありがとう ふふ たのしいね
(-1415) kokoara 2016/03/27(Sun) 00時半頃
|
|
/* この兄妹は互いで世界が閉じてるなぁ……。 これ邪法師がメリッサでマリーベルが狂人だったらどうなったのかしらねぇ。
(-1416) pannda 2016/03/27(Sun) 00時半頃
|
|
/* >>-1413 この「四角い!!」がツボにはいっちゃってじわじわわらってる
四角いね
(-1417) mythomania 2016/03/27(Sun) 00時半頃
|
|
/* メリッサのごじらせ方がひどくなっていく。 独占欲強い妹でもこじらせかわいい
(-1418) simotuki 2016/03/27(Sun) 00時半頃
|
|
/* マルク先生は清らかだったね…… きれいだった……
ヴェルナーさんなんかもうね。 あの、墓のあの、灰の、裏ロールもね。みました。ありがとう。 すごく、けものの、あの、きゃーそのままくいちぎってー!!!!!!!きゃーー!!!!!
(-1419) kokoara 2016/03/27(Sun) 01時頃
|
|
[その、射抜くような視線と言葉(>>53)を、向けられて]
……、そうか。 おれの理由は、おまえとは違うんだ。
[自分が生きるために殺した(>>50)というのに、ぽつりと]
おれは……おれが生きるため殺したんじゃないことは、確かだよ。
[なんのため(>>52)に。それは明確にわかってる]
(63) migya 2016/03/27(Sun) 01時頃
|
|
……おれはさ、自分のエゴのために、あいつを殺したんだ。
[口元を、ふっと緩ませる]
……ポーラを死なせたくない。 それだけのために、殺したんだよ。
[笑いのかたちが、大きくなる。自嘲以外のなにものでもない]
(64) migya 2016/03/27(Sun) 01時頃
|
魔女 ポラリスは、メモを貼った。
simotuki 2016/03/27(Sun) 01時頃
|
……笑えるだろ、レン。笑えよ、おい。
[そのために、半死半生までいったというのに。
大事なことは、一言も、伝えられていないのだから]
(65) migya 2016/03/27(Sun) 01時頃
|
|
― 回想:可愛い妹 ―
[妹に寄ってくる虫がいればさらっと払う。 大体の男はこの顔でゆるりと微笑んでみせればころっと態度を変える。]
それで僕の妹を取っていくつもりなのかい? それとも、僕を?
[くすくすと笑って、グラスに唇が近づけば艶めかしく舌先がちらりと覗く。 ここまでこればもういい。 濡れた唇でゆるりと笑みを見せてやれば男達は墜ちる。 後は適当に揶揄って遊んでやればいい。
それでリッサから興味が外れるのだから容易い。]
(-1420) laetitia 2016/03/27(Sun) 01時頃
|
|
夕飯はどれでもいいよ。 昨日アーリックから貰った上等なベーコンがあったからそれを使えばいい。
僕が誰かの隣を選ぶかどうかって話し? そうだね、僕の隣に並んで相応しい人がいるかどうかって話しなら。
リッサ、君が隣に立てばよいのだよ。
[隣にずっといれば男どもも寄ってはこないだろう。
さらり、とリッサの髪の毛に触れる。 自分とよく似た髪質。 色が黒いから明るい髪飾りが本当によく似合う。
今度何か買ってき与えよう、まるで所有の証のように*]
(-1421) laetitia 2016/03/27(Sun) 01時頃
|
観測者 マリーベルは、メモを貼った。
laetitia 2016/03/27(Sun) 01時頃
|
……放り出す気なんて。 そんなもん、あるわけない。
[だけど、でも]
……ここんとこ、わかんないんだよ。
ポーラは、おれのこと、本当に必要なのかって。
[あの事件のなかで、何度か、そんな言葉は向けられた。
だから、だからこそ、なんでも出来た。だけど。
いまは、どうなのか。よくわからない。避けられているというほどでもないけれど――]
(66) migya 2016/03/27(Sun) 01時頃
|
|
/* にいさ
ああああああああ
(-1422) kokoara 2016/03/27(Sun) 01時頃
|
|
/*おい
おい このひとはほんとにもう
(-1423) mythomania 2016/03/27(Sun) 01時頃
|
|
/* 痛い痛い痛い。
(-1424) migya 2016/03/27(Sun) 01時頃
|
|
/* この兄妹は 愛が深いのは分かるけど なんなのたらしなんてかわいいものじゃない
(-1425) simotuki 2016/03/27(Sun) 01時頃
|
|
/* あのねあの、あの
いないとおもって 油断して、 あの
あああああああああもうこの このにいさんは にいさんったらもう!!!!
(-1426) kokoara 2016/03/27(Sun) 01時頃
|
|
/* さてこのあとどーすっかな……(
(-1427) migya 2016/03/27(Sun) 01時頃
|
|
/* 幻聴がきこえる 「レネせんせい!ふぬけたおれをしかってください!!!」 「んだよ世話がかかるなよしはぁくいしばれ」
(-1428) kokoara 2016/03/27(Sun) 01時頃
|
マリーベルは、おやすみぃ、すやぁ
laetitia 2016/03/27(Sun) 01時頃
|
/* れねせんせい!!!!!
(-1429) migya 2016/03/27(Sun) 01時頃
|
|
/* ヴィノがこんな相談をしている裏で当のポラリスは……。 すれ違ってるね。
(-1430) simotuki 2016/03/27(Sun) 01時頃
|
|
/* ほんそれ。
レネ先生の断頭フラグを切り抜けても、そこに君はいない。
(-1431) migya 2016/03/27(Sun) 01時頃
|
|
―― マリーベルと、夜空に降る星の思い出 ――
[あれは――そう、7歳の時だった。>>-1360 あの頃はまだのびのびと遊んでいられた時分だった。 トア家のお兄ちゃんにあたるマリーベルとは、 同い年のよしみでよく遊んでいたものだった]
うん! 行ってみようベルくん!
[あんまり奥に行き過ぎるとダメだってパパもママもいってたけど。 陽が沈む前に戻ってくればだいじょうぶだと、そう思っていた。
ナデージュは言いつけは守るタイプであった、基本的には。 とはいえ好奇心には勝てないものだし、何よりひとりではなかったから。 木の実を拾っては、繋げて首飾りにしてみたいと思ったり、 変な色のキノコを見つけては食べられないやつであることを指摘したり、 わいわいはしゃいでいるうちに、いつの間にか森の奥の方まで来てしまっていた。
徐々に陽は落ちて周囲は薄暗くなっていく]
(-1432) Akatsuki-sm 2016/03/27(Sun) 01時半頃
|
|
あ……。
[マリーベルが泣きそうになっている。どうしようどうしよう。>>-1361 不安がうつったかのようにナデージュの目にも涙がにじんできた、が]
こ……これたべて元気出そうよー!
[手を握り返して、もう片方の手で拾った木の実をいくつか渡しもして。 やがてマリーベルが見つけた木の洞の中で二人一緒に身を寄せ合って座る。 完全に陽が落ちれば森は真っ暗だった。 何の光も届かないのがただただこわかった。
けれど、マリーベルの言葉につられるようにして夜空を見上げれば、 きらきらと輝くいくつもの光があった。 まるでふたりを見守ってくれているようだ、とも思った。 だからもう怖くなんてなかった]
(-1433) Akatsuki-sm 2016/03/27(Sun) 01時半頃
|
|
[森の奥に迷いこんだことはパパやママや村の大人達からとっても叱られたのだけれど。>>-1362 心配をかけちゃったのはひしひしと感じたから、 泣きながら謝った。ごめんなさい、って。
夜空に浮かんでいたいくつものきらきらは星というらしい。 マリーベルはそれについて勉強するのを夢見るようになったけれども。>>-1363]
なんだか難しそうだね……でもすごそう。 じゃあ、ベルくん、大きくなったらまた星を見に行こうよ! それで、星のこと、いろいろわたしにおしえて!
[ナデージュはといえば、難しそうなことはさておき実に単純な未来を夢見ていた。
やがて、同じ夜空を見た二人の道が、 決定的に別たれることになるとも知らず――*]
(-1434) Akatsuki-sm 2016/03/27(Sun) 01時半頃
|
|
/* あああ この頃はな この頃は…… なーちゃんと、べるくん。
(-1435) kokoara 2016/03/27(Sun) 01時半頃
|
|
…………。
[視線は、そらさない。 呟くような小さな声も、自嘲も、一言一句一挙一動の全てから目を離さず聞き逃さないように。]
…………それだけ?
[彼が言葉を切るまですべて聞いて、ようやく口を開く」
……言いたいことはそれで全部か。
[責めているようにも聞こえるだろうか、声音は強いままで]
(67) mythomania 2016/03/27(Sun) 01時半頃
|
|
よし、歯ぁ食いしばれ。
[という宣言と同時に全力で拳を繰り出した。 食いしばるのを待つつもりはさらさらなかったし、あの時とは違って今回は右ストレートだ]
それだけ、って言ったか。 友達を守りたいって思いを、あんた"それだけ"っつったな?
[正直、一発で収めただけ褒めてほしいぐらいだ。なんなら蹴り上げてやりたかったし、泣くまで殴り続けてやろうかとさえ思う。 それぐらいには、頭にきていた]
(68) mythomania 2016/03/27(Sun) 01時半頃
|
|
バカだバカだって思ってたけど、ここまで極まってるとはさすがに思わなかったよ。……ったく、もー……
[はあ、と息を吐いて、じろりと見つめる]
あのさ。ボクはヴィノが何考えてるかなんか知らないし察してやる気もないよ。ポーラが何考えてるかもわからない。けどな、
(69) mythomania 2016/03/27(Sun) 01時半頃
|
|
勝手に守ったんなら、勝手に折れるなよ。
[思い出すのは、オデットのこと。自分は彼女の境遇に自分を重ねて、そして酷く自分勝手に、自分のエゴのために怒った>>3:181。 彼女が死んだときだってそうだ。自分で選んで、自分のために殺した。だから、背負わせてしまったと彼女が謝ったとき>>6:78だって、自分はそれを求めなかった>>6:95]
ボクの、生きるためって理由だって、エゴじゃないって言うならなんだっていうんだよ。 ボクとヴィノの何が違うって言うんだよ。
(70) mythomania 2016/03/27(Sun) 01時半頃
|
|
必要とされてなかったら、ヴィノはポーラを助けなかった訳? 必要とされてなかったら、ポーラが死んでも良かった? 必要とされてなかったら、リッサを殺した理由に足りないの?
[一気にまくし立てて、それから一度言葉を切る]
(71) mythomania 2016/03/27(Sun) 01時半頃
|
|
ふざけんなよ。自分が腹括れない理由にポーラを使うな。
(72) mythomania 2016/03/27(Sun) 01時半頃
|
|
/* よいしょっと。結局こんな時間になるやつ……!
おいしい……! >>-1396 「もう子供じゃないんだから」と言いつつ懐かしそうに笑ってみたい で、さんざんやりとりした後 別れ際にひそっと「またね、ベルくん」って返すのがよいなーと思った 完全に趣味炸裂でしかない
(-1436) Akatsuki-sm 2016/03/27(Sun) 01時半頃
|
|
/* >>-1428 うん。合ってた>>68
(-1437) mythomania 2016/03/27(Sun) 01時半頃
|
|
/* なあんでこんなにかっこいいんだろ なあ なんで こんな かっこいい かっこ ああ ああああああ
ァ……
レネ……かっこいい……とうとい……
(-1438) kokoara 2016/03/27(Sun) 01時半頃
|
|
/* >>-1437 やったー!!!
あたしもどつかれたくて過去でいいから戦闘回したい気持ちはあれど、時間っていうかあんたねむそうよね。んふぬう
(-1439) kokoara 2016/03/27(Sun) 01時半頃
|
|
/* ぶちかましといてなんだけど、ヴィノを主人公と解釈した場合これは本来師匠ポジションのキャラがやるイベントじゃないだろうか。
どうして17歳女子で19歳男子に全力説教してるんだろうとおもうとへんなわらいが
(-1440) mythomania 2016/03/27(Sun) 01時半頃
|
|
/* ベルくん呼びかわいい。 二人で歩いて居たら周りはすごく微笑ましい目で見てそう どうしてこれがこのまま育たなかったんだろう…。
そしてレネのかっこよさがあがっていく。 かっこいい、すごいかっこい。
(-1441) simotuki 2016/03/27(Sun) 01時半頃
|
|
/* なお推奨しない理由はぶっちゃけこうロリショタ風味の曲調ではないからである
キャー! レネさーん! かっこいいーーーー!
(-1442) Akatsuki-sm 2016/03/27(Sun) 01時半頃
|
|
/* レネ師匠!
>>-1431 まだ 戻って来させる チャンスはあるよ!
(-1443) simotuki 2016/03/27(Sun) 01時半頃
|
|
/* >>-1439 あそびたいけどわりとねむたい ぐぐぐ
(-1444) mythomania 2016/03/27(Sun) 01時半頃
|
|
/* こういう俺理論正しいと思うサムシングをぶつけるだけのロールはあんまりのうみそつかわないからどんどんでてくるたのしい
(-1445) mythomania 2016/03/27(Sun) 01時半頃
|
|
/* というかこう、ボクを中心として見たストーリーだとだいぶ女の子してたはずなんだけど、ヴィノール中心のストーリーに参戦した瞬間にこの力強さはなんなんだこれ
おんなってつよいな
(-1446) mythomania 2016/03/27(Sun) 01時半頃
|
|
/* >>-1446 △おんなってつよい
○レネってつよい
(-1447) kokoara 2016/03/27(Sun) 01時半頃
|
|
/* この村は女性の方が勇敢ってダァリアさんが言ってた
(-1448) simotuki 2016/03/27(Sun) 01時半頃
|
|
/* レネ熱いわ。
>>-1448 本当に強いのは女の方なのよ。
(-1449) pannda 2016/03/27(Sun) 01時半頃
|
|
/* ダァリアさんんん
(-1450) kokoara 2016/03/27(Sun) 01時半頃
|
|
/* みんなのロールがカッコ良すぎて 鉈ロール落とす空気じゃなくなってた件
(-1451) 2G 2016/03/27(Sun) 01時半頃
|
|
─回想:みんなちがって─
……………。
[ぶすくれたあたしは、両腕の中のクマを思い切り締め上げる。 違う、抱きしめる。 あたしの視線の反対側に、オデットがいる。 オデットは針仕事というか、クマを生産しているようだ。 趣味と言うにはかなり、普通に、売り物にしかみえないクマ。]
……………
[ほっぺたを限界まで膨らませているあたしは、あたしをほったらかしにしてくれるオデットの横で、黙り込んでいる。]
(-1452) kokoara 2016/03/27(Sun) 02時頃
|
|
/* これでもボクの女PCの中では相当メンタルよわいこだったはずなんだけどな やっぱり3dのオデット&アーリックによる地雷踏み抜きがクリティカルっだったからな……
(-1453) mythomania 2016/03/27(Sun) 02時頃
|
|
……ヴィーと喧嘩した。
[どれだけ黙っていただろうか。 ぽつんとそれを口にできたのは、問いつめられなかったからだ。
理由とかいろいろ、押しかけたんだから話したほうがいいんだろうけど、口を開いたらさっきの苛々がよみがえってきて、舌が乾く。]
………………
[結局また口を閉じた。 ろくな説明もしやしなくて、きっと聞きたいことはあるんだろうけど。]
(-1454) kokoara 2016/03/27(Sun) 02時頃
|
|
[しばらく経つ頃には、あたしの激情の波はだいぶおさまってきていた。]
オディ。……ありがと。
[それがするりと出てくるのは、ここだからだ。
オデットの隣は、どこより時間がゆっくり流れる場所だ。 動き回ってないと落ち着かないあたしやレネとは全然違う、 けどここは、嫌いじゃない。
レネみたいな競争はない。 ポーラみたいな憧憬はない。 ヴィーみたいな対抗も、メイみたいな庇護もない。 ここにしかない、静かな暖かさに、あたしは目を閉じた。
オデットもまた、だれとも違う、大事な幼馴染の一人だった。**]
(-1455) kokoara 2016/03/27(Sun) 02時頃
|
|
/* オデットにはメリッサもかなり素直に喋れるって思ったあれ。
>>-1451ジェイソン様 正座してお待ちしておりまする
(-1456) kokoara 2016/03/27(Sun) 02時頃
|
|
/* 物理も交えた説得というか舌戦というか いいねえふふふ
さすがダァリアさん言葉に重みがある!! >>-1449
(-1457) Akatsuki-sm 2016/03/27(Sun) 02時頃
|
|
/* というか読んだぞ >>56 なんか俺人食いになってたwww
そうそう、そういう怪しい噂が欲しかったんだ。 SG要員の村人希望だからな……!
(-1458) 2G 2016/03/27(Sun) 02時頃
|
|
/* レネはもうヒロインというよりヒーローだよね。
とか思ってたらなんかきてた……だと。 じゅるり。筆を執らねば。
(-1459) 百狐 2016/03/27(Sun) 02時頃
|
|
/* 憧憬にちょっとびっくりした。 オデットの隣はのんびりお昼寝も出来そうよね。
(-1460) simotuki 2016/03/27(Sun) 02時頃
|
|
/* 今回の悔しいポイントとして、ボクダァリアさんの過去知らないんだよなあ あれ知ってたらもっと懐いてたんだけど。
ダァリアさんは元が貴族、ボクは成り上がりって差はあるけど、結婚に翻弄された人とこれから翻弄される予定の子と。 ぜったい懐く
(-1461) mythomania 2016/03/27(Sun) 02時頃
|
|
/* 子供の頃の可愛さが積み重なると……うううう。
私も何か落としたくなるわよね。 浮かんだら落としましょう。
今日は私が落ちるわ**
(-1462) pannda 2016/03/27(Sun) 02時頃
|
|
/*なんでおらんとおもって油断した人がおるのこんばんはオデット
>>-1458ジェイソン そういう位置よね。そういう。 あたしの目の前に最初に来た話題が、ダァリアさんのアレだったから、「えっやだこわい」ってソフトな反応だったけど、目の前にしたらガチで怖がったよね
こわいよ!? 子供視点でねじまがったうわさってあるよね!
(-1463) kokoara 2016/03/27(Sun) 02時頃
|
|
[――結婚式のあの夜>>2:132>>2:133。
幼馴染達とした約束があった。 いつか誰かが結婚するその時は、みんなひとつひとつの贈り物を贈り合って祝おう、と。
魔女は花でブーケを作ると約束した。]
(73) simotuki 2016/03/27(Sun) 02時頃
|
|
―後日談 やくそく―
……結婚式でなくってもね。 リッサが街で踊りの仕事を見つけられて村を出ていく時は。
約束より早いけれど、渡すつもりだった。
[その手にしたのは紫の花のブーケ。 焼けた自宅の庭で、奇跡的に焼かれる事も戦いの余波を受ける事もなく咲いたヒヤシンスの花。]
(74) simotuki 2016/03/27(Sun) 02時頃
|
|
その時はこっそり綺麗なリボンを見繕って貰おうと思っていたのに。
[ブーケを飾るリボン。 村にたくさん残されたクマの首にも巻かれていた。]
(75) simotuki 2016/03/27(Sun) 02時頃
|
|
/* ちょろっと前にかいた気がするけど、ポーラはあこがれの人枠。
あたしがどんなにがんばっても、ああはなれないんだろうなっていう、お姉さん。 あの落ち着きも、”おんなのこらしさ”も、黙ってられないあたしは絶対に手に入れられないんだろうってずっと思ってる。 みんなに頼られて、微笑んでいてくれる、声を荒げないやさしいひと。
すぐにかんしゃくを起こしちゃうあたしとは大違いだ、って
(-1464) kokoara 2016/03/27(Sun) 02時頃
|
|
私よりずっと可愛らしいものを知ってる。 あなたに色も選んでもらって。
[その色は水色のチェック柄。 一番年下のお嬢様のトレードマークと色違いのお揃い。]
(76) simotuki 2016/03/27(Sun) 02時頃
|
|
…………なさい――。
(77) simotuki 2016/03/27(Sun) 02時頃
|
|
[自分は生まれた時から魔女だ。 "誰が"結婚しても、"誰が"村を出て行っても。 最後まで村に居続ける事は決まっていたし、決めていた。]
……。
こんな形でも"お別れ"したいなんて。
[罪滅ぼしにもならないのに。 幸せになれそう、と言われたブーケを贈る相手は、もう笑わない。**]
(78) simotuki 2016/03/27(Sun) 02時頃
|
|
/* >>-1461 果たしてレネに話す機会があるかしら。
何かの拍子で結婚のお話になったら。
「ここは良い村よ。どうなるかは判らないけど、 人を好きになる事を許されるから。結婚出来たら幸せだけど。 誰かを自分の意志で好きになる経験が出来るのは素敵な事よ」
とか意味深な事を言ってそう。
懐かれたらおばちゃんおやついっぱい作って迎えるよ**
(-1465) pannda 2016/03/27(Sun) 02時頃
|
|
/* ぽーらああああああ あの、あの結婚式のおもいでが 追悼 あああああああ
(-1466) mythomania 2016/03/27(Sun) 02時頃
|
|
/* 寝る前にポラリスに涙腺を攻撃されたわ……。
(-1467) pannda 2016/03/27(Sun) 02時頃
|
|
/* あーーーー あーーあ。
ポーラ…………
結婚式の思い出が、ひろがってくね。 かなしいね。きれいだね。
(-1468) kokoara 2016/03/27(Sun) 02時頃
|
|
/* 過去の日々を量産することで生存者を遠回しにちくちくやる、死者のあそび。
なお自殺もふくむ。
(-1469) kokoara 2016/03/27(Sun) 02時頃
|
|
/* >>-1465 ダァリアさん あああああ。ききた、かったああああ
ダァリアさんは、……誰かを好きになったんですか。
って、きいて たぶんこれ聞くタイミングだとボクは自分の気持ちを自覚してない。恋を許されないせかいを知ってるんだろうか、って
(-1470) mythomania 2016/03/27(Sun) 02時頃
|
|
―後日談:後悔と反省と血の味と―
[――衝撃と、錆の味が広がった]
……他に何があんだよ! それだけ? それ以外に何があんだよ!?
[口中に感じた欠片を、吐き出して]
……、好き勝手、言いやがって……、おまえに、なにが。
[呟けば。むしろ、それを肯定するような(>>69)]
……それは、でも、おれは。
[あの視線(>>2:147)があったから。あの声(>>6)があったから]
(79) migya 2016/03/27(Sun) 02時頃
|
|
[じゃあ――それが、なかったら?
レネの提示する仮定(>>71)は、どうなんだ。
……そんなの、考えるまでもない。 迷うまでもなく、同じことをしたはずだ。
――なんでって、それは。そんなの、理由は明白だろう]
……ああ、クソ……判ったよ、判った、認める。
おれはポーラが好きだよ! そのためなら、メルだって殺したよ!!
[そう、叫んで]
(80) migya 2016/03/27(Sun) 02時頃
|
|
……でも、それは、おれの一方的な感情だろ!!
なにがどうなるってんだ……、 あいつ……メイの親父、村長ンとこに篭ってばっかで。
[事件後、何度か顔を合わせただけで。 彼女の様子はあまり伝わってこない(>>58)から]
……おれが、ポーラに、なにを出来るってんだよ……。
[年下の幼馴染に対して、あまりにも情けない問いかけではあったろう*]
(81) migya 2016/03/27(Sun) 02時頃
|
|
/* このこだめだな(まがお
(-1471) migya 2016/03/27(Sun) 02時頃
|
|
/* メイちゃんと色違いのお揃いのリボンか……(しんみり
今回幼馴染組に入ってたからメイちゃんけっこう出番あったイメージ ねむれやすらかに……
表の展開にどきそわしつつ私はねま! す! ・∀・ノシ**
(-1472) Akatsuki-sm 2016/03/27(Sun) 02時頃
|
|
/* ノリノリで返そうとしてうっかり一回スルーしかけたけど、ヴィノール歯ぁおれてる
ぜんりょくすぎたな!!だがボクはあやまらない
(-1473) mythomania 2016/03/27(Sun) 02時頃
|
|
/* 歯ぁくらい折れないと申し訳が立たないだろうが!!
(-1474) migya 2016/03/27(Sun) 02時頃
|
|
/* なんだろうね、むずかしいね。 年頃の感情とか、非日常での色々とか重なって。
>>-1464 そっか、あこがれ枠なのね…(心にぐさぐさ
私も思った事を言えて、自分の力で都会にだって行こうとするリッサを羨ましいって思う所はあったと思う。 実際の理由がどうあれ、自分には村を出ていくって選択肢は絶対に取れなかっただろうから。
(-1475) simotuki 2016/03/27(Sun) 02時頃
|
|
/* 告白が常に私の知らないところで行われている。
私もそろそろおやすみなさい。 明日目覚めたら、追悼の続きをするんだ…**
(-1476) simotuki 2016/03/27(Sun) 02時頃
|
|
/* ……そういえばそうだな。>常に知らないところ
おもえばひどいはなしだこれ
(-1477) migya 2016/03/27(Sun) 02時頃
|
魔女 ポラリスは、メモを貼った。
simotuki 2016/03/27(Sun) 02時半頃
|
/* >>-1440で芝が生える
(-1478) migya 2016/03/27(Sun) 02時半頃
|
|
─回想:相反─
ポーラ、聞いてくれる?
[金髪の幼馴染は微笑んでいる。 あたしにこんな、柔らかい表情はできない。 こんなに華奢な肩も、守りたくなる背中もない。]
あのね、あたしさ。 都会に行きたいんだ。
[金髪の幼馴染とは違って、この村にあたしの仕事はない。 誰にも求められる魔女と違って、好き勝手やるだけの踊り子なんて、趣味の延長にしか見られてないんじゃないか。]
(-1479) kokoara 2016/03/27(Sun) 02時半頃
|
|
もっと大きな舞台を探す。 大きな祭りを、祭りじゃなくても、娯楽で踊りが求められる場所を。 足がかりとしてはやっぱりアレね。 桜祭!
[自信のないところなんか見せられない。 微笑みながら優しい言葉をかけてくれるだろう幼馴染には、弱ったところを見せたくなかった。 あんな喧嘩を見せてしまった記憶は、いつまでだって鮮明だ。]
今度選考があるんだって。 ……と言っても、このあたりで踊りを専門にする人って多くないし、火の精霊と相性がいいってかなり有利だと思うの。 今年こそ枠とりにいくわ。
[去年はいろいろあって、許可は取れなかった。 今年こそ。]
(-1480) kokoara 2016/03/27(Sun) 02時半頃
|
|
[拳がきれいに入って、どうやら歯が折れたらしい。だがそれでうろたえるぐらいなら全力で殴ったりなんかしない]
――――…………。 よし。……ちょっとはマシな顔になったね。
[あれやこれやと遠まわしな言い方をやめて、やっと口に出された本音>>80>>81。情けない言葉でもなんでも、まるでもうあきらめたみたいな自嘲よりずっとよかった]
(82) mythomania 2016/03/27(Sun) 02時半頃
|
|
決まったらポーラ、見に来てくれる? そんならいっとう前の場所、予約できるか聞いとくからね!
[絶対に追いつけないあなたに、あたしができる姿を見せたかった。 ただこの一点だけは上をいくのだと思いたかった、のかもしれない。
あたしとは真逆のお姉さん。 1つ年上の、誰にも好かれる、誰からも求められる、可愛いお姉さん。]
ポーラ。
[醜いみにくい、嫉妬の気持ち。 ほら、あたしばっかりまた汚れていく。 その目であたしを見ないで。*]
(-1481) kokoara 2016/03/27(Sun) 02時半頃
|
|
言っただろ。ボクだってポーラが何考えてるかなんて知らない。けど、ヴィノが何考えてたかはちょっとだけわかったよ。 察するつもりなんか全然なかったけど、ヴィノが口にすればちゃんと伝わるんだ。 それをごまかしたり嘘ついてたりしてちゃどうしようもないだろ。
[どれだけ考えたって、人の気持ちなんかわかるわけない。 生き残った自分たちは、邪法使いと対峙した自分たちは、それをよく知ってるじゃないか]
(83) mythomania 2016/03/27(Sun) 02時半頃
|
|
ポーラに何ができる、って?それだってボクに聞かれたってしらないね。仮に分かったって教えてやるもんか。
[ふん、と鼻を鳴らして、それから少しだけ考えるように沈黙を挟み]
……あのさあ。この際だからストレートに聞くけど。 お前ポーラにふられたの?
[それならまあ、あのひねた言動も理解できないこともない。だが彼はついさっき、"わからない"と言っていたじゃないか>>66]
(84) mythomania 2016/03/27(Sun) 02時半頃
|
|
/* どうしてこう、誰に対してもえぐみのあるロールしかできないかってしみじみするね。 おやすみポーラ。
一番穏やかなのがオデットの隣なんだよ…… メイはけっこう年下だしお嬢様だから、わりと別枠の感覚があるかな。
(-1482) kokoara 2016/03/27(Sun) 02時半頃
|
|
/* ぶっちゃけたことをききつつそろそろねむたい つづきはまたあしたかな
(-1483) mythomania 2016/03/27(Sun) 02時半頃
|
|
/* >>84 ほんまそれな >お前ポーラにふられたの?
まず本人にいえと
(-1484) kokoara 2016/03/27(Sun) 02時半頃
|
|
/* レネ先生によるヴィノール矯正ブートキャンプを生暖かく見守りつつ おふとぅん
レネに殴ってもらうとかあんた贅沢よ。 なに楽になろうとして頼ってんのよ。 まずてめえで動きなさいよもぐわよ。 なんて暴言がくちをつきそうになる
(-1485) kokoara 2016/03/27(Sun) 02時半頃
|
|
……そういうつもりは、ないけど。
[誤魔化したり、嘘をついたり(>>83)。そんなつもりはない。
ただ、心の底からの本音は、いつからか出さなくなってはいた。
傷を慰め合う酔客たちをずっと見ていると。 表面上のやり取りから踏み込んで、傷付きたくなかったから]
……ふられるとか、以前に。そういう話は……したことない。
[直球の問いには、そう呟いた(>>84)]
(85) migya 2016/03/27(Sun) 02時半頃
|
|
/* ほんとそれな。
(-1486) migya 2016/03/27(Sun) 02時半頃
|
|
/* よしやっとゲロったか。(肩ぐるぐる)
(-1487) mythomania 2016/03/27(Sun) 02時半頃
|
|
/* ひっ
(-1488) migya 2016/03/27(Sun) 02時半頃
|
|
/* 人に発破をかけられないと告白すらしないくせに「おまえじゃない」だけは早々に言い放ったこの男に丁寧に拳で矯正をかけるレネが聖女すぎてあたしは。
(-1489) kokoara 2016/03/27(Sun) 02時半頃
|
|
/* うらやましい レネに殴ってもらうなんて
やっぱり嫉妬だったどろどろ
(-1490) kokoara 2016/03/27(Sun) 02時半頃
|
|
/* そろそろ不適切な発言が出そうになると思ったらもう三時前じゃないですか!やだー!おやすみ!
(-1491) kokoara 2016/03/27(Sun) 03時頃
|
|
/* うんまあ、あの、ごめん……。
(-1492) migya 2016/03/27(Sun) 03時頃
|
|
…………………………………………………………………はあ。
[たっぷり間を置いてから、全力のため息が出た。 まさかとは思ったが、こいつは本当にもう]
ほほう。つまりあんたは、告白もしないで。ポーラの気持ちを確かめもしないで。それで必要とされてるかわかんないだの、何ができるだの、一方的な感情だの、めそめそぴーぴー言って泣きついてきたってことか。
[顔を伏せて、がしがしと頭をかいて、もう一回ため息を吐いて]
それで自分のエゴ?頼んだら斬ってくれるかって?
(86) mythomania 2016/03/27(Sun) 03時頃
|
|
せめて玉砕してから出直して来いよこのクソヘタレ。
なんで振られてもいないうちから傷ついた気になってんの?あんた、まだ伝えられるじゃん。考える頭だって言葉にする喉だって会いにいく足だってある。 あんたのエゴで、あの子だって生きてる。
[少しだけ感じた胸の痛みは、言葉には乗せないようにつとめて。]
玉砕して、それでリッサを殺したことを後悔するっていうんなら。そしたらほんとに殺してやるよ。 ……悪いけど、いまのあんたにゃその価値すらないね。
(87) mythomania 2016/03/27(Sun) 03時頃
|
|
/* とりあえずこれだけは投げ返したかったので叩きつけて今度こそねる。
あー好き勝手言えるのたのしいうふふ。おやすみ!**
(-1493) mythomania 2016/03/27(Sun) 03時頃
|
|
/* うん、この、なんだろうね、ごめん……。
(-1494) migya 2016/03/27(Sun) 03時頃
|
|
/* なんかこう、なんだ……心と胃が痛い。
明日ちょっと農作業の予定なんで流石に寝るんだけども、クソヘタレ……まあそうなるなぁ。うん。
(-1495) migya 2016/03/27(Sun) 03時頃
|
|
/* ふふふははははは。
ヴィノールは知るわけないんだけどまあうん、ボクの立場からしたら>>87これは言わずにはいれないんだよねえ。
おまえそのまんま甘えてたらゆるさねえぞ
(-1496) mythomania 2016/03/27(Sun) 03時頃
|
レネは、おふとんもそもそ**
mythomania 2016/03/27(Sun) 03時頃
|
/* まあ、レネはその機会もなかったわけだしね。
頑張るかあ。
(-1497) migya 2016/03/27(Sun) 03時頃
|
|
/* まあうん、うん、がんばるけど、さすがに3時台はうん。寝ます。
(-1498) migya 2016/03/27(Sun) 03時頃
|
|
/* ものすごいかっこいい展開になっているわけですが
女の子は強いねー
(-1499) かやせ 2016/03/27(Sun) 09時頃
|
|
/* ねー
(-1500) (so) 2016/03/27(Sun) 10時頃
|
|
── if:夕焼け空は憤怒に燃えて ──
[ズ…]
………………。
[ズ…]
[老人が歩くたび、大鉈が地を擦る音がした。 >>-1339 目の前を、踊り子の娘が走る。 躓いて、無様に転んで、這うように杖を探す。 ……逃げられるとでも思っているのだろうか。]
(-1501) 2G 2016/03/27(Sun) 10時頃
|
|
[>>-1340 夕日が老人の背を焼き、顔に影を落とす。 その中で、目だけがギラギラと殺意に燃えていた。]
…………………。
………言いたい事はそれだけか、小娘。
[>>-1341 違う?何が違うというのか。 尤も、言い訳など端から聞く気はないのだが。]
違う筈がない。知らん筈があるまい。 何人も殺しておいて、自分だけ死を拒む気か?
(-1502) 2G 2016/03/27(Sun) 10時頃
|
|
[踊り子が首を振る。静かに大鉈を振りかざす。 この刃は、邪法使いの犯した「罪」の報い。 命乞いする村人は、無慈悲に殺してきたくせに。 目を背ける事など許さない。……絶対にだ。]
俺はただ…… 貴様らと「同じ事」をしてやるまでの事。
[ひたり。 大鉈の冷たい刃が、娘の細い首筋に振れる。]
(-1503) 2G 2016/03/27(Sun) 10時頃
|
|
――――――――― 地獄に堕ちろ。
[そのまま大きく後ろへ引いて、勢いをつけ。 右腕の力を全て籠め、横薙ぎに振り抜いた。*]
(-1504) 2G 2016/03/27(Sun) 10時頃
|
|
/* これがほしかったんだろう……????
風変わりな娘も居たものだwwww まあ本編では鉈持ってたのに 誰ひとり首すっぱねてないからなー。
[まんぞくげ」
(-1505) 2G 2016/03/27(Sun) 10時半頃
|
|
/* おじいちゃんやっぱジェイソン(しみじみ
(-1506) (so) 2016/03/27(Sun) 10時半頃
|
|
/* さすがおじいちゃん
(-1507) migya 2016/03/27(Sun) 10時半頃
|
|
……殺される価値もないか。そりゃそうだ。
[自分のことしか考えていない、こんなウジ虫]
あのおっさん……エドワーズに言われたよ。
――おれはさ、クズなんだと。 あのおっさんと同じ、最底辺に堕ちれる"同族"なんだとさ。
[それなら、それでいい。それを認めて、開き直ろう]
たぶん、そうなんだろうな。殺したのも、きっと。
[ポーラを死なせたくないから、殺した。さっきは、そう言ったけど]
(88) migya 2016/03/27(Sun) 11時頃
|
|
ポーラを守るためなんかじゃない。 ポーラのことが好きな自分のためだ。
[そんなクズなら――望むまま欲のまま。
ただ、自分のエゴのためでいい。 ただ、自分がそうしたい。理由なんて、それで十二分]
……わかった、行くよ。行ってくる。
(89) migya 2016/03/27(Sun) 11時頃
|
|
――まだ間に合うものがあるうちに、だよな。
[あのとき発破をかけられた言葉を、繰り返した*]
(90) migya 2016/03/27(Sun) 11時頃
|
|
/* まあ
間に合うのかは知らんけど
都会の魔物ェ……
(-1508) migya 2016/03/27(Sun) 11時頃
|
|
/* ……しかしなんかこれもう。
レネの拳よりエドワーズの狂笑に背中を押された感があるのは気のせいか。
……よし農作業してこよう。
(-1509) migya 2016/03/27(Sun) 11時頃
|
|
/* そうなんだよ、エドの言う 自分の欲望に正直になれよーという言葉は 村の為、他人の為なんていう綺麗事よりも ずっと魅力的なんだよな……
(-1510) 2G 2016/03/27(Sun) 11時頃
|
|
/* おじいちゃん、受付窓口が違いますよ そういうきれいでかっこいいのは三番窓口のレネ担当です(
(-1511) migya 2016/03/27(Sun) 11時半頃
|
|
/* 役所かよwwwwww ウッ……ダメだ俺には三番窓口は眩しすぎるッ
(-1512) 2G 2016/03/27(Sun) 11時半頃
|
|
/* きれいな理由で戦ったことないなそういえば
惚れた相手が赤だったからが2回、お仕事だからが2回。
(-1513) migya 2016/03/27(Sun) 12時半頃
|
|
/* 三番窓口ってなに わろた
正直ボクも俺ルール振りかざしてるだけではあるけども ルールがぶれてるやつはなぐる
(-1514) mythomania 2016/03/27(Sun) 13時頃
|
|
─if:炎の海に溺れて─
[>>-1502この人喰い鬼に、慈悲などなかった。 怯えるあたしを見下ろすこいつは、あたしの言葉なんか聞いちゃいない。]
ほ ほんと、に あたし、なんにも、 やだやだやだやめていやこわいたすけて あたし やだ、 にいさ、 シャウラ、
[血の味がする。 血の色が見える。 呼びかける声が震えて、 あの声が、聞こえない。
ケルベロス。ウィッカー。オディーリア。シャウラ。 レネ。ヴィー。ポーラ。メイ。 シャウラ。 にいさん、
ベルにい、]
(-1515) kokoara 2016/03/27(Sun) 13時頃
|
|
ひ や、ぁ っ
[ブツン]
[最後に映ったのは、>>1:349真っ赤な星*]
(-1516) kokoara 2016/03/27(Sun) 13時頃
|
|
/* サムファさんありがとうございますごほうびです ほしかったですはあはあサムファさんはあはあ あんまり描写が細かくならないようにはあはあ ぶちっといっときましたはあはあ身じろぎもしませんできません歓迎鉈
(-1517) kokoara 2016/03/27(Sun) 13時頃
|
|
/* 三番窓口ふいたwwww 一番と二番は誰が何を担当しているのかと。
お説教してもらえるなら三番逝くわあんただけうらやましいわ!!!
(-1518) kokoara 2016/03/27(Sun) 13時頃
|
|
/* 流石のジェイソンおじいちゃん容赦なし リッサもなんて生き生きとすっぱりされているね。
深夜のレネによるブートキャンプもますますかっこいいし。 そうだよ居なくなってからじゃ遅いんだよヴェノ、都会の魔物怖いけど
(-1519) simotuki 2016/03/27(Sun) 13時頃
|
|
/* >>-1519
おいこれ聞いたかクソヘタレ。 うふふふふふへへへへへ あーーー 深夜のお説教タイム超たのしかったです(てかてか
(-1520) mythomania 2016/03/27(Sun) 13時半頃
|
|
/* >>-1479>>-1480>>-1481 このどろどろしたものを抱えたリッサがね きっとほんとに何も気づかないんでこれを聞いているんだと思うともだもだしていい
(-1521) simotuki 2016/03/27(Sun) 13時半頃
|
|
/* まあ、レネに怒られそうは私も思ってるから村長に口止めしてるんだけどねー。 村長の胃はいつまで持つのか。
(-1522) simotuki 2016/03/27(Sun) 13時半頃
|
|
/* ポーラにも言われてるふふふクソヘタレ。 とっとと行かなきゃ全部逃す。 ケツに火つけてもらえてよかったなうらやましい
(-1523) kokoara 2016/03/27(Sun) 13時半頃
|
|
/* まあ知らない間にポーラがいなくなってたら怒るよなあ そのあたりは表の進み待ちつつ。
描写的にボクのお説教タイムは村長とポーラの対話より後、ポーラが帝都に行くまでの間か
(-1524) mythomania 2016/03/27(Sun) 13時半頃
|
|
/*斬られるの楽しかったです!!!!
>>-1521 おんなのこのしっとでどろっどろです。 それに気づかないポーラはほんとうにきれいね? ふふ ふふふ
この近辺の幼馴染みんなけっこうきれいだから、気づくとしたらヴィーくらいなんだろうかって。
(-1525) kokoara 2016/03/27(Sun) 13時半頃
|
|
/* エピ入ってからのが胃に来るこの
(-1526) migya 2016/03/27(Sun) 13時半頃
|
|
/* >>-1517 こwこwあwらwwwwwwwww おちつけwwwwwwwwwwww 機会があればまた今度すっぱねてやるからw
>>-1515 言ったな? いま、言ったな? ……貴様の兄…… シャウラ…… 殺す…仲間は全員炙り出して…殺してやる…
[血濡れた鉈で次の獲物を探しに]
(-1527) 2G 2016/03/27(Sun) 13時半頃
|
|
/* 今夜には終わりだし表も頑張らないと。 レネが男前だからちょっと叱られたくなるよね。ふふふ
>>-1524 私ダメなの子だから、と思ってるから嫉妬されるなんて思ってないね。 気付かなかったと知ったらまだ自己評価が下がるさがる。
(-1528) simotuki 2016/03/27(Sun) 13時半頃
|
|
[やっと出てきた言葉>>88>>89。やっと認めた思い。やっと見えた本音を真剣に聞いて、それからふっと笑う]
そーだよ。やっとわかったかバカ。
[誰も正しくなんかない。自分だって、憎悪のために剣を振るった。 自分とヴィノールの差なんてほんの僅か。自分の本音とちゃんと向き合うのが、遅いか早いかの違いでしかない。]
(91) mythomania 2016/03/27(Sun) 13時半頃
|
|
頑張れよ。その結果がどーなっても、骨ぐらい拾ってやるからさ。
[繰り返された言葉>>90を受け止めて。 その差が決定的なものにならないことを、願う]
(92) mythomania 2016/03/27(Sun) 13時半頃
|
|
/* これのひどいところはうまく行くとは一言もいってないところなんだよな
さああとは二人の問題だふふふ ボクはしごとした
(-1529) mythomania 2016/03/27(Sun) 13時半頃
|
|
/* そうであったがんばらないと
おじいちゃんこええよ
(-1530) migya 2016/03/27(Sun) 13時半頃
|
|
/*>>-1527言ったな?すっぱねるって言ったな?いったな覚えたぞ逃さねえからなありがとうございますよろしくお願いします!!!!! ありがとう!!!!
あーーーー兄さんがたいへんだーーーー!!!!
(-1531) kokoara 2016/03/27(Sun) 13時半頃
|
|
/* レネいいな……いいなあ…… うらやましい……殴られたい…… レネいいなかっこいいレネかっこいいれねれねれね
(-1532) kokoara 2016/03/27(Sun) 13時半頃
|
|
/* なんだこのイケメン
レネがイケメンすぎてこまる
(-1533) migya 2016/03/27(Sun) 13時半頃
|
|
/* うまくいくどころか玉砕しそうって思われてそうw 骨を拾うだし。
(-1534) simotuki 2016/03/27(Sun) 13時半頃
|
|
─回想:向こう側を望む─
[オデットの父さんが死んだ。
流行病だった。 フェンさんが耐えたのに、どうして。なんて、誰に言っても仕方ない言葉が頭のなかをぐるぐる巡る。 オデットの背中をなでて、叩いて、ぎゅってして。 そうして、そろそろってオデットの家を出たあたしたちの間には、言葉が出てこない。]
…………
[一人、また一人とそれぞれの家に向かう。 最後に残ったのは、あたしとレネだった。]
(-1535) kokoara 2016/03/27(Sun) 13時半頃
|
|
……ねえ。レネ。
[去ろうとする前に、ぽつりと呟く。 埋められていくあの棺と、それを見つめていたオデットの顔が忘れられない。]
あたしが死んだら、あんた泣いてくれる?
[どんな答えを期待しているのか、あたし自身にもわからなかった。*]
(-1536) kokoara 2016/03/27(Sun) 13時半頃
|
|
/* 忙しいってわかってるので返事いらないけど投げたくなったものを投げつけていくスタイル。
(-1537) kokoara 2016/03/27(Sun) 14時頃
|
|
/* めりっさおまえ
おまえ。
(-1538) mythomania 2016/03/27(Sun) 14時頃
|
|
/* うふふ
たのしい
(-1539) kokoara 2016/03/27(Sun) 14時頃
|
|
/* >>-1534 おもってるねえ。確実におもってるねえ。 ヴィノールがヘタレすぎてこれですんなりうまく行ったらポーラが天使なんだろうと
本人には言わないくせに外堀うめようとするんだもん……そりゃあケツ蹴っ飛ばしたくなるよねははは
(-1540) mythomania 2016/03/27(Sun) 14時頃
|
|
/* えーと。 村長とポーラの対話から、出立までのあいだ?
……たいへんとてもシビアだな。
クズゲス神よ、ぼくにちからを。
(-1541) migya 2016/03/27(Sun) 14時頃
|
|
/* >>-1541 『邪法をつかうのじゃヴィノール。 そなたにハッピーエンドをもたらすのは邪法じゃよ……』
(-1542) kokoara 2016/03/27(Sun) 14時頃
|
|
/* シビアもなにも、タイミングがあるだけ奇跡だと思うけどな。 ここまでどれだけのがしてきたか。
(-1543) kokoara 2016/03/27(Sun) 14時頃
|
|
/* 20近くまで引っ張ってんだから、そりゃヘタレだよな……。
本人に言うタイミングがなんかもう、 燃えてたり死に掛けてたりでもうなんかもう。
(-1544) migya 2016/03/27(Sun) 14時頃
|
|
/* >>-1542 それ駄目な奴だから
それぜったい駄目な神託だから
(-1545) migya 2016/03/27(Sun) 14時頃
|
|
/*>>-1543 それな。
(-1546) mythomania 2016/03/27(Sun) 14時頃
|
|
/* 出発まではそんなに決めてないけど、怪我もあるからそれなりに空いてはいるんじゃないかな。 耳に入らないように、って口止めは必要なくらい。
>>-1540 天使w 早く言おうよとは思うけどね。 言わないから黙っててい帰れない覚悟で帝都行き決めちゃったんだし。
(-1547) simotuki 2016/03/27(Sun) 14時頃
|
|
/* >>-1542 エドワーズさんこんにちはw
(-1548) simotuki 2016/03/27(Sun) 14時頃
|
|
ー 喪われた昔の話 -
[サクサクと霜柱を踏む音と、白い世界に残る靴痕が全て。 街から村へと続く足跡は一方通行。 もう戻らないと決めた昔の話。]
こんばんは、1年ぶりになりますか? 覚えて頂いて光栄です。
今日からこの村の住人になる事に決めました。
[村長に挨拶をしてから最初に向かったのは、 命の恩人でもある「魔女」の家。 魔女は驚くでも悲しむでも無く、一言頷いてくれた。]
(-1549) pannda 2016/03/27(Sun) 14時頃
|
|
/* なんかでじゃびゅーだと思ったら、 言えずにヘタレ続けたのこれ、 アンナさんときと同じパターンだこれ。
(-1550) migya 2016/03/27(Sun) 14時頃
|
|
この村は良い村ですね。 何度かお世話になって私にはこちらの生活の方が合っていると 思う様になったんです。
宜しくお願いしますね。
[そんな挨拶から10年近く経ってから。 新たな魔女が生まれたと聞いてお祝いに駆け付けた。
まだちょっとお猿さんみたいな顔だったけど、 きっと可愛らしく育つに違いない。]
ほっぺがぷくぷくで可愛らしいですね。 名前は決まったんですか?
(-1551) pannda 2016/03/27(Sun) 14時頃
|
|
ポラリス? ああ、良い名前ですわ。
北極星……決して動かず皆の道標になる孤高の星。
ポラリスちゃん、よろしくね?
[まだ目も開いてもいない赤子の手を突くと、 指をぎゅっと握り返された。 その力強さに微笑みながら、私は言霊を口にしていたことに 気付かなかった。
この村から動けず、独りの存在であれ。と**]
(-1552) pannda 2016/03/27(Sun) 14時頃
|
|
/* 微笑ましい話にしようとしたらいつの間にか呪いを掛けていた……。
(-1553) pannda 2016/03/27(Sun) 14時頃
|
|
/* >>-1545 この期に及んでクズゲス神に頼っといて何いってんのあんた。 ああ『諦めよ?エリィゼのことでロッテ慰めたら手軽に手に入るかもしんないよ。帝都いっちゃうっていうポラリスは諦めたら?それか、邪法でお気に入りのポラリスを作りなおそう。』みたいなほうがクズゲスっぽいかな。
ポーラが言わせてくれるだけ、すっごく優しい。 引導を渡されるといい。
(-1554) kokoara 2016/03/27(Sun) 14時頃
|
|
/* >>-1550 えっ…… あんなさんってもしかして自分からアピールも告白もしないで「男に取られた」ってずっといってたの。
なんだ……
(-1555) kokoara 2016/03/27(Sun) 14時頃
|
|
/*ダァリアさんの呪いwwwwwww
ここうのほし
(-1556) kokoara 2016/03/27(Sun) 14時頃
|
|
/* 微笑ましいお話だと思ってたのに! 名前からして呪いが掛ってたね。
(-1557) simotuki 2016/03/27(Sun) 14時頃
|
|
/* 言葉にしてもいない片想いに振り向いてもらえると思うなんて甘え。
(レネせんせいのありがたいおことば)
(-1558) mythomania 2016/03/27(Sun) 14時頃
|
|
/* ダァリアさんwwwwwwwwww あーーーーー
名前の意味っておもたいよねうふふふふ 星のなまえ
(-1559) mythomania 2016/03/27(Sun) 14時頃
|
|
─回想:お茶会─
ふーん。そんでピーピー泣いてんの。
[今日はやけに沈んだ顔をしているからと、茶会の話題はメイの愚痴だった。 女子会なんてたいてい愚痴会にもなるものだ。 ……と言い切るには、あたしの幼馴染たちは綺麗すぎたけど。
涙ながらにメイの口から語られるのは、愚痴というより、泣き言と言ったほうがまだ近いのか。]
泣いてもどうにもなんないしさ。 それ、あんたにもあるよ、悪いところ。
[それを言えるのが、幼馴染だと思った。 思ったから、言ってあげる。
レネやポーラ、オデットたちにどんな目で見られるかは、考えないことにして。]
(-1560) kokoara 2016/03/27(Sun) 14時頃
|
|
あのね。メイ。 本当のことだからって言っていいことばっかりじゃないんだよ。 本当のことだって、言わないほうがいいことがあるんだよ。 誰もがさ、あんたみたいに素直でも優しくもないの。
本当のこと言われたら余計腹が立つこともある。 秘密にしておきたかったかもしれない。
その辺考えて喋りなよ。
[言いたいことがすぐ口から出るあたしだって、そう思ったりするんだよ。]
そのままだと、あんたいつか敵を作るよ。 気をつけな?
[口は災いのもとなんだよ。*]
(-1561) kokoara 2016/03/27(Sun) 14時頃
|
|
/* まあ片想いこじらせプレイもたのしいけどねって祭囃子方面をみながら。
やばいと思ったら走らなきゃあ。
(-1562) mythomania 2016/03/27(Sun) 14時頃
|
|
/* 報われない恋もたのしいじゃん……
(-1563) migya 2016/03/27(Sun) 14時頃
|
|
/* これを言えるキャラってたのしいね と思いつつ
ポーラみたいな綺麗なひととか レネみたいな素直な奴がきいたら どう思うのかはきになるね
オデットは黙ってられる子だけど
(-1564) kokoara 2016/03/27(Sun) 14時頃
|
|
/* アンナさんについては最初っから叶わせる気なかったしナ。
(-1565) migya 2016/03/27(Sun) 14時頃
|
|
/* >>-1554 素晴らしい
これは惚れる
(-1566) (so) 2016/03/27(Sun) 14時頃
|
|
/* >>-1563 それ狙いなら全然OK。 レッツ振られ男
(-1567) kokoara 2016/03/27(Sun) 14時頃
|
|
/* >>-1566 まってエリィゼそれアンカ間違ってない? そこはレネにむけるやつだよね?
(-1568) kokoara 2016/03/27(Sun) 14時頃
|
|
/* そうかチャンスもなく消えてしまってもよかったのか。 その場合は私は行方不明ENDだけど。
(-1569) simotuki 2016/03/27(Sun) 14時頃
|
|
/* 報われない恋はたのしいけど 玉砕する前からめそってたら蹴る。 蹴られておいしいとおもう精神がひつよう
(-1570) mythomania 2016/03/27(Sun) 14時頃
|
|
/* ほらこういうこと言われてるぞクソヘタレ>>-1569
(-1571) mythomania 2016/03/27(Sun) 14時頃
|
|
/* くそへたれ
(-1572) kokoara 2016/03/27(Sun) 14時頃
|
|
/* ところで>>-1570 なにあたしがそろそろ告白ターンってことでいいかな。
(-1573) kokoara 2016/03/27(Sun) 14時半頃
|
|
/* 最近ちょっと忘れられがちだけど、 みぎゃさんもそれなりにまぞだからね。 守った助けた力になれたで満足して、そこで止まったりするわけだ。
てか、ちゃんとロールは書くってば……。 中の人の嗜好とヴィノールの行動はまた別なんで。
(-1574) migya 2016/03/27(Sun) 14時半頃
|
|
/*>>-1573 おま
おま
しぬほど残酷なことになるぞ
(-1575) mythomania 2016/03/27(Sun) 14時半頃
|
|
/* >>-1575 いやフリかと思って
あとなしってるかれね
もうしんでる
(-1576) kokoara 2016/03/27(Sun) 14時半頃
|
|
/* 出すとしてもifもif、まず自覚から葛藤から散々経由してもうこのあと死ぬわ。くらいの気持ちでいかないとできないんだろうけどね。 レネがレネすぎたし。 本編開始前になるのかなあ。きっかけはなんだろうな。
(-1577) kokoara 2016/03/27(Sun) 14時半頃
|
|
/* 本編開始前だとボクお嬢様もーどなんだよなあ
(-1578) mythomania 2016/03/27(Sun) 14時半頃
|
|
- ちょっと昔の話 -
[村と聞くと閉鎖的な雰囲気を都会にいた時は持っていた。 だがこの村ではふらりと新しい住人が居付く事がある。 それだけ人も気候も場所も良い村なのだと、今更ながら ここに定住出来た事を喜んでいた頃のお話。]
あなたがフェンさんかしら?
[誰かが犬猫よろしく拾って来たとか何とか聞いたけれど半信半疑。 少し変わった青年だと言うのは確からしい。
牧場の牛や主に懐いていると聞いたから、 アーリックに卵と牛乳を貰いにやって来た時に見掛けて声を掛けた。]
(-1579) pannda 2016/03/27(Sun) 14時半頃
|
|
私はダァリア。 おばあちゃんだからお話面白くないと思うけど、よろしくね。 この牧場には卵と牛乳を貰いによく来るのよ。
よくケーキ作ってお裾分けしてるから、食べにいらっしゃいな。
[にこにこと笑い掛けてみるが、彼の目からどう見られているか 読み取る事は難しい。 それでも気にせずに、村で噂になっている話をしてみた。]
そう言えばフェンさん。 魔法石の結晶を作ってるんですって? 出来たら小さい青い石を1つ貰えないかしら?
属性は光。暗闇である程度光る程度で良いのよ?
(-1580) pannda 2016/03/27(Sun) 14時半頃
|
|
ダメかしら?
[正規の料金は払うつもりだったが、初対面の老婦人の依頼に どんな答えが返って来たか。 最終的には、青い小さな石はチョーカーに縫い込まれて 普段世話になっているポラリスへと渡される。]
あなたの名前にちなんで、夜でも迷わない様に。
[ささやかな道標になりますようにと、贈った小さな星**]
(-1581) pannda 2016/03/27(Sun) 14時半頃
|
|
/* さすがに呪いで終わらせるわけにはいかないので そっとフェンとも絡みたかった欲を満たしつつポラリスに 贈り物を贈っておく。
(-1582) pannda 2016/03/27(Sun) 14時半頃
|
|
/* あーーー ダァリアさん、いいなあ…… 星の名前なんだよなあポラリス。
(兄さんをちらりとみつつ)
ポラリス。
(-1583) kokoara 2016/03/27(Sun) 14時半頃
|
|
/* ああーーダァリアさんに貰ってたー。 きっとそれのお蔭で助かったんですー。 名前にちなんでのチョーカーいいなああ。
星の名前だからマリーベルにも何か振ればよかったかな。
(-1584) simotuki 2016/03/27(Sun) 14時半頃
|
|
/* お嬢様かあ ははっ。 あーーー、一番ひどいのは兄さんがすきってきかされることなんだろうけど、自覚してないんだよなあ。
ここまできたからには全力で振られたいけど、タイミングとかシチュエーション迷うよね 言えない片思いは定番でこれもおいしいんだけどなああ
(-1585) kokoara 2016/03/27(Sun) 14時半頃
|
|
/* うんうん。 星の名前って良いよなぁ。
>>-1583 えっ……天然CN……?
(-1586) 2G 2016/03/27(Sun) 14時半頃
|
|
[――レネと別れたその足で、村長の家に向かうことにした。
ようやく動ける程度に回復してから、最初に誰かを訪ねたのが。 彼女のところでなく、泣き言こぼしにレネのところというのだから]
……っとに、我ながら救えないな。
[本来だったら、真っ先に見舞いに行くべきところだろうに。 ひとを殺した手が重くて、そんな手で会いに行くのが怖くって。 結局、あの"口裏あわせ"のときから、ろくに顔を合わせてもいなかった]
(93) migya 2016/03/27(Sun) 15時頃
|
|
[――診療所に自分を運び、治療したのはポラリスだという。 彼女がいなければ、あの三人のところへUターンしていただろう。
その礼だって、できていない。 いろんなものを飛ばしすぎて、どこから話せばいいのかわからないけど。
口にすればちゃんと伝わる――かどうかの自信はないけれど、口にしなければなにも伝わらないのは、レネの言うとおりだ。
だから、正直なところを伝えてみよう。 その結果がどうであっても、まあ、骨は拾ってもらえるらしいので。
――覚悟を決めて村長宅のドアを叩き、幼馴染を見舞えるかどうかを訊ねた*]
(94) migya 2016/03/27(Sun) 15時頃
|
|
/* とりあえず会いにはいった、ぞ……(胃痛
(-1587) migya 2016/03/27(Sun) 15時頃
|
|
―村長宅―
[持ち物は全て燃えてしまったから。 村長が用意してくれた服に着替える。 以前ダァリアに貰った青い石のついたチョーカーは、綺麗に血と煤が掃除されていた。]
……ヴィノが?
はい、大丈夫です。 通してあげてください。
[ノックの音がして幼馴染>>94がお見舞いに来たと告げられる。 前日まで会わないつもりだったのに。 ほんの少し迷ってから返事をする。]
(95) simotuki 2016/03/27(Sun) 15時半頃
|
|
……久しぶり。 怪我は、もういいの?
[ヴィノールが通されたのは魔女に貸し出された客間。 片付け途中のそこで、魔女は困り顔で出迎えた。]
(96) simotuki 2016/03/27(Sun) 15時半頃
|
|
/* 素敵な!振りが!見えた!
(-1588) かやせ 2016/03/27(Sun) 15時半頃
|
|
/* いらっしゃいませ。
家に置いておいたら燃えちゃうね…ってことで、騒動中も貰ったチョーカーはつけてた。 よく魔法石が暴発しなかったね。
(-1589) simotuki 2016/03/27(Sun) 15時半頃
|
|
――北極星の魔法石――
[今日も今日とてフェンは牧場でまったりと時を過ごす。 アーリックの手伝いをする気は一切無く(非力で役に立たないが) 彼の仕事を見たり見なかったりしながら、牛に話し掛けてみたりしていた]
ねーねー お前はさー ここ、たのしー?
[その時、知らぬ声が降ってきた>>-1579 びくっと振り返って見れば、老女の姿]
うわびっくりした……俺がフェンだよ こんにちは ダァリアさん?
え、ケーキくれんの? 行く!
[にこにことした笑顔は優しいと感じた。 話の面白さ云々は考えていなかった。 こちらもにへっと笑いながら、ケーキに喜ぶ様子は外見にそぐわぬ幼さで]
(-1590) かやせ 2016/03/27(Sun) 15時半頃
|
|
/* チョーカー身に付けてくれてありがとう。 燃えてしまっても無くても大丈夫レベルの小物にしといたのに。
>>-1588 ほーら、いらっしゃい。こわくないよー。 [パンケーキチラつかせながら寄って来るのを待っている。]
(-1591) pannda 2016/03/27(Sun) 15時半頃
|
|
魔法石、作ってるよ? えー、と ―――青? が 欲しーの?
[言われた言葉に、目をぱちくりと瞬かせた。 様々な属性や魔力を込め作り、売ってはいたが 依頼された事は、今まで無かったのだ。
驚きで少し反応が止まっていたが、持ち直す。 こてんと首を傾げつつも、頭を回しながら言葉を出した]
(-1592) かやせ 2016/03/27(Sun) 15時半頃
|
|
え、えと、作るのはダメじゃない ちょっと待って、どんなの作るの? 光属性って、暗闇で光る、ランプ用じゃないってこと?
[問いながら、落ちていた木の枝で地面にずらーっと質問事項を羅列。 頭の弱そうな喋り方とは裏腹に 学術書を思わせるやたらきっちりした文字が書かれていった。
それに従い、ものすごい勢いでダァリアの求める物に対して質問が飛ぶ。 属性、使い道、大きさ、形、その他諸々。
ダァリアへと質問する話し方は妙に無機質で まるで研究材料を調べるような、淡々としたものに感じるかもしれない。
質問が終われば、またいつもの幼い喋り方に戻る]
(-1593) かやせ 2016/03/27(Sun) 15時半頃
|
|
[暫くの問答の後、用途を確認してぽつりと呟く]
んーと、タリスマンに、したいのかな?
タリスマンだとさ、光もいーけど 星属性で作るのが、ほんとーの本物だって 星の光を結晶化させて、魔法石にすんの
俺、星属性ってやったこと無いけど ともだち……友達がさ、星詳しいから 聞いたら、出来るかもしれない
[アーリックが合わせてくれて仲良くなった マリーベルという名の少年。 彼は星が好きなんだと言っていた事を思い出した]
(-1594) かやせ 2016/03/27(Sun) 15時半頃
|
|
どーする? 星属性、やる?
[へらりと笑って、首を傾げた]
(-1595) かやせ 2016/03/27(Sun) 15時半頃
|
|
/* 折角なら光じゃなくて星属性で作りたいよねという…… 北極星の光を結晶化させて作ります マリベ確定で巻き込みます
(-1596) かやせ 2016/03/27(Sun) 15時半頃
|
|
/* 依頼された過去が曖昧なので10年ぐらい前の想定で書いてみたりしちゃったがいいのかな フェンが来て半年?ぐらい
今までは規定品しか作らなかったけど ダァリアさんに依頼されてから 魔法石のオーダーも受けるようになったよ、という事にした
(-1597) かやせ 2016/03/27(Sun) 15時半頃
|
|
/* これもしかして星属性ダメージ減少されてたんじゃ…。 結果としてダァリアが片腕だけじゃなくマリーベルを追い込んだと。
(-1598) simotuki 2016/03/27(Sun) 15時半頃
|
|
/* あーーーこれは!!!おいしい!!! 星属性!!!!!!!フェンさんすっげー!!!
(-1599) kokoara 2016/03/27(Sun) 15時半頃
|
|
ー 不思議な魔法屋さん -
[初めて喋った彼の口調>>-1590は外見より余程幼く、 自分の説明で判ったかと不安になった程。 だがいざ魔法石の話題に変わると、それこそ別人かと 思わせる知識が披露されて>>-1593面喰らう。
この子は普通の子では無いのだろう。
アンバランスな差異に思う所はあっても、悪意があるようには 見えず、むしろ純粋に見えた。]
そう、青い石で。 ランプに近いけど、村の端までぴかーって見えるのじゃなくて 足元がほんわり判る位の光。 お守りに近いかしら。 護符と言う意味じゃないわよ?
道を踏み外さずに、幸せになって欲しい。 そんな意味合いだけど。
(-1600) pannda 2016/03/27(Sun) 15時半頃
|
|
[感情的な機微を知識は豊富そうな彼は理解しただろうか。 だが思う範囲の答えを返して、 最後に彼から出された提案>>-1594にはポンッと手を叩いて破顔した。]
まぁ素敵! 星属性? そんなのもあるのね。
星の光を集めて作るなんてきっと彼女にぴったりだわ。
[女性は幾つになってもロマンティックなものに弱いのだ。 不平があるわけもなく、次の瞬間には頷いて。 彼の友達にも手伝ってもらうとなれば、それにも頷き。]
(-1601) pannda 2016/03/27(Sun) 15時半頃
|
|
まぁまぁ。 じゃあお礼のケーキだけじゃ足りないわね。 クッキーとかも必要かしら。
アーリックに沢山牛乳と卵貰わなきゃ。
[買い物の量が増えた事にもご満悦。]
是非お願いするわ。
[お礼に焼けたのは星型のクッキーとパンケーキとジャムを少々。 フェンと言う新しい住人を知った少し昔の話**]
(-1602) pannda 2016/03/27(Sun) 15時半頃
|
|
/* 星属性に感動したのでつい。
(-1603) pannda 2016/03/27(Sun) 15時半頃
|
|
/* 最終的にフェンすげえと思っているばばあである。
(-1604) pannda 2016/03/27(Sun) 15時半頃
|
|
/* まさかの星属性耐性防具だったと……
(-1605) かやせ 2016/03/27(Sun) 16時頃
|
|
/* これは……w 因果が巡りめぐって 星属性に耐性が付いてたのか、なるほどw
(-1607) 2G 2016/03/27(Sun) 16時頃
|
|
ん……久々。
おかげさまで、動ける程度には。 そっちも……割と良くなったみたいだな。
[久方振りの姿を眺めて、そう応じる]
(97) migya 2016/03/27(Sun) 16時頃
|
|
…………、えっと。
[挨拶して、怪我の具合を確認してしまうと、言葉が途切れて。
どうしよう。どうすればいい。何から話せばいい。
あんなこと言って、出てきたのに。 本人を目の前にすると、やっぱり、言葉が出てこない。
自分の情けなさに奥歯を噛み締めて――激痛で飛び上がった]
(98) migya 2016/03/27(Sun) 16時頃
|
|
/* 星属性めっちゃかっこいい! というかめっちゃ欲しい もしや北極星以外の星でもできるのかと妄想がひろがりんぐ
(-1608) Akatsuki-sm 2016/03/27(Sun) 16時頃
|
|
ッ!? ~~~~!?
[折れたばかりの歯(>>79)を噛み締めたら、それはそうなる。
ただ、なんとなく。 ――この歯を折った拳の主に、もう一発もらったような気がして]
(99) migya 2016/03/27(Sun) 16時頃
|
|
ああ、いや……その、これはなんでもない。ちょっと転んで、うん。
[少しばかり涙目で。ただ、沈黙を破る切っ掛けにはなって]
その……話したいことがあって、来たんだわ。
[話を切り出すのさえ、蹴り飛ばされてとは、情けないかぎりではあるけれど]
……まず、お礼さ、ちゃんと言えてなかったから。
[伝えたいことを、言葉に乗せ始めた]
(100) migya 2016/03/27(Sun) 16時頃
|
|
[ダァリアの願い>>-1600を地面に書き留める]
おっけーおっけー じゃーね、作ってみる 完成したら、持ってくから!
[お礼のお菓子ににまっと笑う。 ダァリアを見送った後は、地面のメモを全て紙に書き留めた。
誰かの望む物を作る それは、初めての体験だ**]
(-1609) かやせ 2016/03/27(Sun) 16時頃
|
|
……ありがとな、助けてくれて。 運んでくれたのも、そうだけど……、そのさ。
[思い出すのは、その前のこと]
……あのとき、おれさ。 メイやメリッサ、オデットと一緒にいてさ。
ポーラの声がしなかったら、戻ってこれなかった。 ほかの誰の声でも、きっと、駄目だったと思うんだわ。
[たぶん、そのまま向こうに、行っていただろうから]
……だからさ、ありがとう。 ポーラがいるとこに戻りたくって、戻ってきたんだ。
[そこまで言い終えて、一度、言葉を切った]
(101) migya 2016/03/27(Sun) 16時頃
|
|
/* 返事がトロくてすまないねポーラね……
(-1610) migya 2016/03/27(Sun) 16時頃
|
|
/* 少年PCなんて最後にやったのいつだろう……。
ああ、きれいだわ星属性。
心を浄化してこよう。純真な少年の心よ僕に戻れ。
……いや、この少年べつに純真じゃないなうん。
(-1611) migya 2016/03/27(Sun) 16時頃
|
|
――その晩――
マリーベール! マリーベルマリーベルマリーベーール!!!
[アーリックに紙のメモとペンを借りる時に色々と事情を話し そのままアーリックの道案内でマリーベルの家へと直行する。 ドンドンと遠慮無く扉を叩いて、問答無用でマリーベルを連れ出した]
星の光で魔法石作るから えーと、なんか、魔除けの星? 道を踏み外さない星? なんかそんなの、無い?
[あれそれと口で言うものの、結局メモ>>-1600を渡して説明完了とする。 多分分かってくれる、友達だから。たぶん]
(-1612) かやせ 2016/03/27(Sun) 16時頃
|
|
[町外れの丘が一番星がよく見える、とはマリーベルの言。
向かう途中でヒューゴを見かけ タリスマン作るから手伝って、と彼もパーティに巻き込んだ]
すっげー、星きれー!
[田舎の村は、とても星がよく見える。 さて、この願いを叶える星は、どれだろう?**]
(-1613) かやせ 2016/03/27(Sun) 16時頃
|
|
/* フェンの説明が雑過ぎて可愛いwwwww
表のヴィノールについてはおばさんは応援してるわよ。
(-1614) pannda 2016/03/27(Sun) 16時頃
|
|
/* あと一息だ!突っ走れヴィノール少年!!!
マリベは確定として、折角なので星見にアーリックとヒューゴを巻き込む 残念ながら当時の俺はまだ酒を知らない……星見酒したい……
(-1615) かやせ 2016/03/27(Sun) 16時頃
|
|
/* ああー飲み会組で星見に行く かわいいなああ……
(-1616) kokoara 2016/03/27(Sun) 16時頃
|
|
/* ひょっこり。
(-1617) midori-maru 2016/03/27(Sun) 16時頃
|
|
/* ごめんね 素直じゃなくて 夢の中なら言える 思考回路はショート寸前 今すぐ会いたいよ
泣きたくなるよなムーンライト 電話もできないミッドナイト だって純情 どうしよう ハートは万華鏡
いまぼくのなかで↑が流れてる(ムーンライト伝説
(-1618) migya 2016/03/27(Sun) 16時頃
|
|
/* あ、*付け忘れたけど、 1回反応みるつもりではあった。
え、つっぱしんのこれ。
(-1619) migya 2016/03/27(Sun) 16時頃
|
|
/* ヒューゴさんははっきり言って保護者枠よね。
でもこの当時だったから良かったものの、 今ならケーキやクッキーより酒のツマミを 用意しなきゃいけなかったかしら……。
ふきのとうとかつくしとか菜の花とか(渋
(-1620) pannda 2016/03/27(Sun) 16時頃
|
|
/* >>-1616ヒューゴ (むんず)
(-1621) かやせ 2016/03/27(Sun) 16時頃
|
|
/* どこからともなく呼ばれたら姿を見せるヒューゴさん素敵よ。
(-1622) pannda 2016/03/27(Sun) 16時頃
|
|
/* 歯がいたいいたい。 私も遅いから気にしないでね…。
フェンが可愛過ぎて。 雑な説明がかわいいかわいい。
(-1623) simotuki 2016/03/27(Sun) 16時頃
|
|
/* ハッ……気づかれた……ッ!
(-1624) midori-maru 2016/03/27(Sun) 16時頃
|
|
/* すっかり酒のツマミを喜ぶ大人になってしまった……
(-1625) かやせ 2016/03/27(Sun) 16時頃
|
|
/* そうかフェンにも酒を知らなかった時期が……あるよなあ……
かわいい
(-1626) Akatsuki-sm 2016/03/27(Sun) 16時半頃
|
|
/* すっかり穢れた大人になってしまって……(違
(-1627) pannda 2016/03/27(Sun) 16時半頃
|
|
/* 飲み会組はかわいーね、全く。
(-1628) migya 2016/03/27(Sun) 16時半頃
|
|
/* 歯の先っちょ折れて神経でたことはあるけど、
あれはなんかもう、あれだったな……、
けんまほのレーティングに引っかかる描写になる(まがお
(-1629) migya 2016/03/27(Sun) 16時半頃
|
|
/* フェンの頭がまだちょっと遅れてるだけで 普通に16~18ぐらいのイメージなので 酒知ったらすぐに飲みそうな年齢です
夜空の星を全部混ぜつつ 北極星が一番沢山含まれるように結晶化、かな 作るのは数日かかるかな 毎日ゆっくり精製(not課金)
(-1630) かやせ 2016/03/27(Sun) 16時半頃
|
|
/* ……そういえばヴィノール10代なのに普通に飲んでたな。
中の人の弊害か。
いやホラ日本じゃないから大丈夫なはず。ふぁんたじー。
(-1631) migya 2016/03/27(Sun) 16時半頃
|
|
/* 夜空の星を混ぜると聞くとみ○なの歌で インドで一番大金持ちの歌を思い出して仕方ない(歳がばれる
(-1632) pannda 2016/03/27(Sun) 16時半頃
|
|
私はヴィノよりは重傷じゃなかったから。
[それでも消えそうにない傷は幾つか残っているけれど。]
……!
どうしたの? 少し頬が腫れているみたいだけど診ようか?
[何を話すべきか迷って、ヴィノールの言葉を待っていると、その彼が突然涙目になった。 転んだという事はまだよくないのかもしれないと、案ずる視線を送る。]
(102) simotuki 2016/03/27(Sun) 16時半頃
|
|
[話、と聞いてぎくりと身動ぎをする。 けれど続くお礼>>101を、幼馴染達と一緒にいたと、聞いて。]
……。
[大きく頭を振る。]
私だって、ヴィノが戻ってきてくれなかったら。 診療所まで歩けなかった。 どうにもできなくなった。
メイもリッサもエリィゼも、ダァリアさんだって。 守れなくて、助けられなくて。 でもヴィノは戻ってきてくれた。
だから、お礼を言うのは私。 ……戻ってきてくれてありがとう。
[言って、微かに目を逸らす。]
(103) simotuki 2016/03/27(Sun) 16時半頃
|
|
……選ばせて、ごめんね。
[消え入りそうなくらい小さく、呟いだ。]
(104) simotuki 2016/03/27(Sun) 16時半頃
|
|
/* しまった*を忘れた。 まだ微妙に通じているようで通じてません。
(-1633) simotuki 2016/03/27(Sun) 16時半頃
|
|
/* (ヴィノールにプレッシャーを与える図)
(-1634) かやせ 2016/03/27(Sun) 16時半頃
|
|
/* あーやっとここまできたかーって対話ににやにやしつつ
飲酒年齢はまあファンタジーだからなあ。 個人的にはこういう世界観だと18歳ぐらいがボーダーなイメージはある。だからボクはのまない
(-1635) mythomania 2016/03/27(Sun) 16時半頃
|
|
/* 邪法で胃薬を作ろう(提案
(-1636) migya 2016/03/27(Sun) 16時半頃
|
|
/* ええいじれったい!漸くか! ←はっきりしないとイライラするダイド氏
オーケー分かった。 ヴィノールを眺めていれば良いんだな?
[サムファの にらみつける こうげき!]
(-1637) 2G 2016/03/27(Sun) 17時頃
|
|
/* 胃腸にはお茶がいいよ(せんぶり茶をそっと差し出す
(-1638) simotuki 2016/03/27(Sun) 17時頃
|
|
/* あたたかさがしみわたる……
(-1639) migya 2016/03/27(Sun) 17時頃
|
|
─ 父母への思い ─
うちの両親は、普通の親だ。 どっちかといえば、心は広い方なんじゃないか。 星を学びたい兄さんを、街の学校へ長いこと行かせてた。 踊りを学びたいあたしを、自由にさせてくれた。
公務員、というのか。 村長の手伝いで話し合いに出席したり、村の細々した事務をやったり、”村を健全に保つ”お仕事をしてた。 まあ言ってしまえば保守的というか、古い考え方がけっこう強い親だった。
悪い親じゃない。 ただ、ちょっと考え方が硬いだけ。
(-1640) kokoara 2016/03/27(Sun) 17時頃
|
|
兄さんが帰ってきたからよかったものの、そのまま外に留まるって言い出したらきっといろいろと口を出したろう。 あたしが踊りを続けたいって望んでも、そんなことより嫁に行ったほうが幸せだろう、と平然と言い放てるだろう。 幼馴染のヴィノールとはさすがに喧嘩した情報も伝わってて、少々のかんしゃくじゃなくて長引いてるとわかっているし、何よりヴィノールがまだ一人前でなく見習いだから、さすがにあいつの嫁にどうだなんて言わないけど。
何度か匂わされたのは、ヴェルナーさんのことだったな。 優しくて、村人に慕われてて、村に必要な仕事をしてて、老人にも優しくて、世話好きで。 あたしもそこで仕事してるからにはきらいじゃないんだろうって、そりゃ嫌っちゃいなかったけど。 何より、あたしがずっと村にとどまって、年をとっても両親の傍にいるって、そこが大きかったんじゃないの。 知らないけど。
全力で毎回かわしてた。
(-1641) kokoara 2016/03/27(Sun) 17時頃
|
|
そんな親だから、
「ロワイエの家とはもう関わるな」
そう言われる日が来たとき、信じられないとは言えなかった。
(-1642) kokoara 2016/03/27(Sun) 17時頃
|
|
村を金で売ろうとしてる。 守銭奴。 あの家のじいさまが居た頃はまだ、とか、とか。 いろいろ言ってたけど、詳しくは覚えてない。
ただ、仲の良いあたしやレネをみて微笑ましげに笑ってたあの頃には、絶対に戻れないんだとわかった。
直接こそ言わないものの、>>0:171後ろ指を指して陰口を叩いて。 そんなことをする嫌な面を知ってしまった。
(-1643) kokoara 2016/03/27(Sun) 17時頃
|
|
「レネ、ほら今日のダンスの練習よーほら諦めなー!」
無視して関わり続けるあたしのことを、きっとよく思わなかっただろう。 それでも普通に接してくれたというあたりやっぱり、悪い親じゃなかったんだ。
あたしの仕事だって、やりたいことを黙認してくれたんだ。
成金の娘。 後ろ指を指す親と、関わるあたしと兄さん。
──そうして。
(-1644) kokoara 2016/03/27(Sun) 17時頃
|
|
─祭りの後に─
どうしてあの子たちが死んで、お前が生きてるんだ。
[留守番をしている子どもたちへと買ってきた土産が、手から滑り落ちた。]
(-1645) kokoara 2016/03/27(Sun) 17時頃
|
|
/* という鬼プレイを思いついてしまったのでそっとおいておく。
田舎の公務員思考の両親ってこうなってもおかしくないね、と。
時間的なアレそれとそもそもその子供らが邪法関係者やでってのがどこまでアレかっていうのとかもろもろもあって 灰にしてみたけど
(-1646) kokoara 2016/03/27(Sun) 17時頃
|
|
/*うわっ
(-1647) mythomania 2016/03/27(Sun) 17時頃
|
|
/* 口裏合わせレベルにもよるけどこれは。 少なくともベルさんのことは隠せないだろうけど、これを言われたからって先出しで言えるかっていうと
(-1648) mythomania 2016/03/27(Sun) 17時頃
|
|
/* うわあ、あああ、レネええええ
両親も辛いのだろうけど。 両方邪法使いなのはね。どうなるんだろうね特にマリーベルさんの方。
(-1649) simotuki 2016/03/27(Sun) 17時頃
|
|
/* この後、実は息子娘が邪法をしでかした側ですって知って、おとんが首つるまで考えた。
おかんはどうだろな。 とりあえずあたしがおとんで兄さんがおかんを動かすでどうや、って兄さんと話したんだけど、戻ってきてどうしようね!ってのは未確定でありました。
(-1650) kokoara 2016/03/27(Sun) 17時頃
|
|
/* 生き残った人達の精神を等しく切り刻むプレイ。
そんちょーの胃がしぬ
(-1651) pannda 2016/03/27(Sun) 17時頃
|
|
/* ただいまー、ちょっと昨日から出かけていた私に3行を
(-1652) 葵 2016/03/27(Sun) 17時半頃
|
|
/* うわっ 鬼畜い
これは鬼畜い…… だが充分にあり得るから怖いな……w
(-1653) 2G 2016/03/27(Sun) 17時半頃
|
|
/* 村長近いうちに引退しそう…。
これ、レネに向けられてても私にもヴィノにも刺さるよね…。
(-1654) simotuki 2016/03/27(Sun) 17時半頃
|
|
/* NPCな村から見て、陰口を言われていた家が勇者で 陰口を言っていた家が悪だからなぁ。
こう言う時小さな閉鎖空間怖いとおもう
(-1655) pannda 2016/03/27(Sun) 17時半頃
|
|
/* まあ村長とかロッテにいわれるよりはまだいきる まだ
だって殺す覚悟きめたんだもん
(-1656) mythomania 2016/03/27(Sun) 17時半頃
|
|
/* 三行難しい ・レネブートキャンプによってヴィノ漸く腹を決める ・メリッサによるメンタル切り刻み攻撃 ・良い思い出ばかりが出てくる悲劇
(-1657) simotuki 2016/03/27(Sun) 17時半頃
|
|
/* >>-1656 そうなんだよねー。 これがエリィゼの家族だと っょぃ
村長は村長だから、せめるよりは先に村のあれそれをしているようだよねかわいそうに。 どんどん痩せて禿げていくのかなー
ひとんちのかぞくをかってにはうごかせない
(-1658) kokoara 2016/03/27(Sun) 17時半頃
|
|
/* >>-1652 レネによるヴィノール暴行事件 ヴィノールポラリスともだもだ青春 メリッサの灰通常営業
であってるかしら?
(-1659) pannda 2016/03/27(Sun) 17時半頃
|
|
/* 私も留守は任せてください!と残ってこれだから…。 村長はかなりオブラートに包んでくれたけど相当言われてるだろうなあ。
村長…いきて…。
(-1660) simotuki 2016/03/27(Sun) 17時半頃
|
|
/*>>-1659 教育的指導ですよ?(小首かしげ
(-1661) mythomania 2016/03/27(Sun) 17時半頃
|
|
/* 暴行? しつけかな いや飼ってないから責任はない
指導。 あれ自分から殴られにいったしなあ
(-1662) kokoara 2016/03/27(Sun) 17時半頃
|
|
/* レネの発破によりヴィノが漸くポラに告白前 ポラ、事件の責任を取って村から実質追放 リッサとオデは操られてただけって事で口裏合わせ
こんなもんか……?
(-1663) 2G 2016/03/27(Sun) 17時半頃
|
|
/* メンタルはきざむもの
通常営業ってなんぞwww
(-1664) kokoara 2016/03/27(Sun) 17時半頃
|
|
/* とりあえず言えるのは、 口裏合わせが成功するかはシーナ次第って事だな 死人に口無し、事実の如何は生存者次第。
(-1665) 2G 2016/03/27(Sun) 17時半頃
|
|
/* >>-1661 歯が折れるほどの渾身のストレートを指導とは言わない。
(-1666) pannda 2016/03/27(Sun) 17時半頃
|
|
……お礼を言われるようなことは、してないよ。
[あのとき聴こえた、『生きて』という言葉。
確かに、切っ掛けはポーラの言葉だけど。 それに応じたのは、自分がそうしたかったからだ]
……戻ってきたのは、ポーラのためじゃない。
ポーラの声が聴こえて。 おれが、そこに戻りたいと望んだから、戻ってきたんだ。
[逸らされた視線に、小さく息を吐く]
(105) migya 2016/03/27(Sun) 17時半頃
|
|
……あのときじゃない。
[選ぶの選ばないのというと、なんだけど。そういう言い方を、敢えてするのなら]
おれはあのとき、ポーラを選んでなんてない。
選んだっていうんなら……もっと、ずっと前からだ。
[あの晩(>>2:180)までは、意識していなかったこと。
いつまでも、みんなで仲良く一緒にいられないなら、って。
いちばん、一緒にいたいのは――って、あのとき、迷わず浮かんだのが]
(106) migya 2016/03/27(Sun) 17時半頃
|
|
ポーラは、謝らなくていい。
おれ、あいつじゃなくてほかの誰だって、同じことしたよ。 襲ってきたのが、親父だって母さんだって、同じことしたよ。
だって、選ぶのは、とうに終わってんだ。 自分が選ばれなくたって、とっくに選んでるんだ。
だから、ポーラに謝られる理由なんて、どこにもない。
[選ばされた? とんでもない。自分がしたいことをしただけだ]
(107) migya 2016/03/27(Sun) 17時半頃
|
|
あれは、ポーラを守るためなんかじゃない。 おれが、ポーラだけは死なせたくなかったから。
[全部、自分のエゴだと]
あれに、ポーラは関係ない。 あれは、おれが、おれのために、おれが勝手にやったんだ。
[音節を区切って、すべて自分の望んだことだと、強調して]
(108) migya 2016/03/27(Sun) 17時半頃
|
|
おれは、ポーラのことが好きだから。
[誰よりも大事なひとりに、彼女を選んでいるのだと、漸く*]
(109) migya 2016/03/27(Sun) 17時半頃
|
|
/* これで、 いい、 ですか
(-1667) migya 2016/03/27(Sun) 17時半頃
|
|
/* 肩書き戻してなかった。
(-1668) migya 2016/03/27(Sun) 17時半頃
|
|
/* きゃあああああ////
(-1669) pannda 2016/03/27(Sun) 17時半頃
|
|
/* 言ったーーーー!!
クソヘタレ吹いたwwwwww
(-1670) 2G 2016/03/27(Sun) 17時半頃
|
|
/* 言われた―(/ω\)
でも肩書きwwwwww
(-1671) simotuki 2016/03/27(Sun) 17時半頃
|
|
/* しまらねえええええ
(-1672) migya 2016/03/27(Sun) 17時半頃
|
|
/* >>-1668 はい。あったかい蜂蜜入りミルクよ。
(-1673) pannda 2016/03/27(Sun) 17時半頃
|
|
/* 昨日のログかぶり事故も酷かったが、
この肩書き事故も大概ひどいわこれ
(-1674) migya 2016/03/27(Sun) 17時半頃
|
|
/* くっころ状態になってる
(-1675) migya 2016/03/27(Sun) 17時半頃
|
|
/* >>-1673 おう……ばあさんさんきう……、
(-1676) migya 2016/03/27(Sun) 17時半頃
|
ヒューゴは、やっと本編ログおわってエピを流し読み中。。。
midori-maru 2016/03/27(Sun) 17時半頃
|
/* 表actに出してもうた……!!!ごめん……!!
(-1677) midori-maru 2016/03/27(Sun) 17時半頃
|
|
/* 大丈夫だ、それ以上の事故が発生してるから。
(-1678) migya 2016/03/27(Sun) 17時半頃
|
|
/* クソヘタレ頑張った!!!
(-1679) かやせ 2016/03/27(Sun) 18時頃
|
|
/* そうだね、くそへたれだね
そっか言えたかー
(-1680) kokoara 2016/03/27(Sun) 18時頃
|
|
/* クソヘタレ頑張ったわねー
(-1681) 葵 2016/03/27(Sun) 18時頃
|
|
/* 忘れない内に肩書き戻しとけよクソヘタレ
大丈夫だ、今から挽回できるくらい イケメンな肩書きにすれば問題あるまい(
(-1682) 2G 2016/03/27(Sun) 18時頃
|
|
/* みぎゃさん割と桃陣営だけど、
こんなプレッシャーのかかった告白ロールはいまだかつてないよ……
(-1683) migya 2016/03/27(Sun) 18時頃
|
|
/* クソヘタレで定着していってる……w
(-1684) simotuki 2016/03/27(Sun) 18時頃
|
|
/*よおおおおしよくがんばったクソヘタレ!!!!
ちゃんといえたね!!!!!
(-1685) mythomania 2016/03/27(Sun) 18時頃
|
|
/* 完全にクソヘタレが流行語になっててわろた
(-1686) mythomania 2016/03/27(Sun) 18時頃
|
|
/* よくがんばったなークソヘタレーがんばったなーよーしよしよし(わしゃわしゃわしゃわしゃ)
骨は拾ってもらえるらしいし、至れり尽くせりじゃんクソヘタレ
(-1687) kokoara 2016/03/27(Sun) 18時頃
|
|
/* >>109 よく頑張ったな、ごほうびにわたしもなでなでしてあげよう(わしゃわしゃ
(-1688) (so) 2016/03/27(Sun) 18時頃
|
|
/* さて、教会はもう無いようだし。 私は何をどうしよっかな。
(-1689) 葵 2016/03/27(Sun) 18時頃
|
|
/* なんかもう試合終了した感あるこの
(-1690) migya 2016/03/27(Sun) 18時頃
|
|
/* いや、教会は崩れてはいないぞ。 窓はダメだが壁も天井も残っているはず。
……中ぐっちゃぐちゃだけど。 ぐっちゃぐちゃ……だけど……。
[全力で目をそらした]
(-1691) 2G 2016/03/27(Sun) 18時頃
|
|
― その後・彼女のやりかた ―
[口裏合わせには彼女は同意していた。
何より、何人も死んだのだから。 せめて残った人は守ってやりたいと。
そんな時、ポラリスの事を聞いた彼女が取った行動は――]
(110) 葵 2016/03/27(Sun) 18時半頃
|
|
御機嫌よう、何か不愉快な事を言っているようだけれど?
[口さがない連中の事をこうして問い詰める事もあった。
口で言って聞かなければ、魔術で生命力を削ってから。 そのまま蹴り倒して微笑む。]
さ、約束出来るわよね? 生き残りの事を悪く言わないって。
(111) 葵 2016/03/27(Sun) 18時半頃
|
|
/* さて、教会は放り出して旅にでも出たい気分であるw
(-1692) 葵 2016/03/27(Sun) 18時半頃
|
|
/* シーナさんメンタルも魔術も強いwww
(-1693) simotuki 2016/03/27(Sun) 18時半頃
|
|
…………え。
[ずっと前、その言葉>>106に顔を上げた。
他の誰だろうと。 両親だろうと。
もうとっくに選んでいたのだと。 自分のエゴだと、「おれが」と強調するヴィノールをまっすぐに見つめる。]
(112) simotuki 2016/03/27(Sun) 18時半頃
|
|
[――やっぱり、私のせいね。]
(113) simotuki 2016/03/27(Sun) 18時半頃
|
|
[告白に、大きく開いた目を瞬いて。
それから、泣き出しそうな顔で微笑んだ。]
(114) simotuki 2016/03/27(Sun) 18時半頃
|
|
……ヴィノ。
私は、リッサを殺す覚悟はなかった。 例えあなたが自分でそうしようと思ったのだとしても。
手を出さなかったも、止めなかったのも、私。 それは私の選択。
マリーベルさんの時もそう。 任せるって理由を付けてあなたに汚れ仕事を押し付けた。 私を選んでくれたあなたに甘えたの。
[話しながらゆっくりと距離を詰める。]
(115) simotuki 2016/03/27(Sun) 18時半頃
|
|
ありがとう。好きよ、ヴィノ。 [その頬を包み込むように両手を伸ばし、唇を寄せた。]
(116) simotuki 2016/03/27(Sun) 18時半頃
|
|
…でも、ごめんね、傍にはいられない。
[一歩下がると、ヴィノールに背を向ける。]
これも私の選択。 誰のせいでも、勿論ヴィノのせいでもない。 だから…――。
[誰も恨まないで。 自分は体良く追放されるのではなく、自ら黙って出ていくのだから。*]
(117) simotuki 2016/03/27(Sun) 18時半頃
|
|
/* うけ、いれは、するよ
(-1694) simotuki 2016/03/27(Sun) 18時半頃
|
|
/* まじゅつしってかヤクザだなこいつは
(-1695) kokoara 2016/03/27(Sun) 19時頃
|
|
/* ポーラの答えはそうなのね。
(-1696) kokoara 2016/03/27(Sun) 19時頃
|
|
/* ほほう、返事もなんかかっこいいポラ
(-1697) かやせ 2016/03/27(Sun) 19時頃
|
|
/* >>-1695 えー、どこにでもいる普通のまじゅつしだよー?(こくびかしげ)
(-1698) 葵 2016/03/27(Sun) 19時頃
|
|
/* 素直に受け入れるには、いろいろ取り零しすぎたね。 決着前に言われていたらまた変わったかもしれないけど。
(-1699) simotuki 2016/03/27(Sun) 19時頃
|
|
/* >>-1698 村人(ほんとにこの人、邪法使いじゃなかったのか……?)
(-1700) simotuki 2016/03/27(Sun) 19時頃
|
|
/* おおお……ポーラの解答もまたカッコいいな。 ここでヴィノールがどう返すかだぞ。 クソヘタレのヴィノールが……(酷い)
(-1701) 2G 2016/03/27(Sun) 19時頃
|
|
/* くるってないしもつきさんがとてもきれいだ。 ふふ、ふふふ……やさしいなあ。
(-1702) kokoara 2016/03/27(Sun) 19時頃
|
|
/* あーーーー
この、>>115 選んでくれたあなたに甘えた、って これを言えるのがすごいよなあ
(-1703) mythomania 2016/03/27(Sun) 19時頃
|
|
[――抱え込んだ思いを吐き出したあと。
ポラリスの紡ぐ言葉に、そうじゃないって。
押し付けられたなんて、思ってない。 甘えてくれて、頼ってくれて、いいんだ。 だって、おれは、きみの役に立ちたいんだから。
汚れ仕事でも、なんでも、きみのためになることなら――]
(118) migya 2016/03/27(Sun) 19時頃
|
|
[――欲しかったことばと、やわらかな感触。
純粋な喜びというものがあるのなら、このとき抱いたものがそうだろう。
まぎれもなく、これまで生きてきた人生のなかで、最高の瞬間だった。
そう――瞬間に、過ぎなかった。
聴こえた間抜けた声が、自分の喉が発した音だと気付くのに、暫くかかった]
(119) migya 2016/03/27(Sun) 19時頃
|
|
……え、……っ……?
[だって――そんなの、だって。
おれはポーラのことが好きで、ポーラも好きだと返してくれて。 だったら、ずっと一緒にいられる――、……そういうものじゃ、ないんだろうか。
だけど、彼女のこたえは、そうだった。彼女の選択が、そうなら]
(120) migya 2016/03/27(Sun) 19時頃
|
|
…………、そっ、か。
[向けられた背中に、理由を問う気にはなれなかった。
そんなこと――聞いたって、彼女の選択が変わるわけじゃないんだから*]
(121) migya 2016/03/27(Sun) 19時頃
|
|
/* とまあ、とりあえず駆け足で返して、ちょっとご飯へ。
(-1704) migya 2016/03/27(Sun) 19時頃
|
|
──回想:指先の隙間に──
レネ、あんた髪伸びた?
[父さんたちの"注意"を無視していたあたしは、肩より下まで伸びた毛先に目を奪われた。 風になびくそれは、見慣れたそれよりもずっと長かった。]
邪魔だって前は言ってたじゃん。 切らないの?
[切れないんだと知ったのは、その後だった。]
(-1705) kokoara 2016/03/27(Sun) 19時半頃
|
|
レネー。 これつけてみな。
[しばらくしたある日。 顔にかかって邪魔そうにしてるレネを見かねて、あたしは自分の髪留めを外した。 伸ばしても分量が増えてうねるあたしの髪だってとめられるやつだから、この子の綺麗なストレートなら余裕だろう。 軽くまとめて、横に流してやる。]
こうすれば、顔にかかんないでしょ。 最低限邪魔はしないんじゃない?
[逆に広がったあたしの髪は、手で梳いて流しておいた。 今日はこの後は踊らない。 気にはならないだろう。]
もー返さなくていーわよ。 あんたに似合わない色でもないし、それ、あげる。 どうせあんた、どんな髪飾りをどうつけたらいいかなんてしらないでしょ?
(-1706) kokoara 2016/03/27(Sun) 19時半頃
|
|
[また別のある日。]
だいぶ伸びてきたわね。 あーうん、今日はこうしたらいーんじゃない?
[ストレートヘアに癖をつけない髪のまとめ方。 髪色と喧嘩しない髪飾りの選び方。 動きを邪魔しない、でも下品じゃない飾り方。
レネにわかるように伝えなきゃだから、必死で学んだ。 あたしにとっても必要なことだし、レネには必須の知識になる。 勉強代の一部はロワイエの家に出してもらった。 メイのところにも通ったし、街に行った人にも意見を聞いた。 レネが気にしないように、苦労は見せなかった。
当たり前の知識よ。 知らなかった? あたしだって女の子よ。]
(-1707) kokoara 2016/03/27(Sun) 19時半頃
|
|
[その一つ一つが、あの子を縛っていると気づいてた。
喉に絡みついたそれが、あの子の息の根を止めないように足掻いた。 息をする隙間を。 声を発する余裕を。 少しでも。
期待が、"お嬢様"が、あの子を殺さないように。]
(-1708) kokoara 2016/03/27(Sun) 19時半頃
|
|
[>>0:539綺麗な髪だった。 あたしがどんなにがんばったって、手に入らない髪だった。 兄さんと似た髪質を、恨むつもりはないけれど。]
レネ。
[髪が伸びていく。 あの子が"ボク"から"わたし"に変わっていくのを、あたしは止められなかった。*]
(-1709) kokoara 2016/03/27(Sun) 19時半頃
|
|
/* 詰みロールたのしい。
(-1710) kokoara 2016/03/27(Sun) 19時半頃
|
|
/* なんでもすると思ってるヴィノにすごい危ういものを感じる。 うん、そっちを選べなくてごめんね。
リッサも傍から見ると微笑ましいのに。 詰んでる……。
(-1711) simotuki 2016/03/27(Sun) 19時半頃
|
|
/* なんか振られてるのは把握してるけど仕事が終わらないので返せるか分からないので適当に進めて締めてもらえればと、ごめんなさい
(-1712) laetitia 2016/03/27(Sun) 19時半頃
|
|
/* >>-1711 あんな良い子が幸せになれないこんなセカイ間違ってるんだ。
とりあえず、この村ごと儀式の生贄にしてしまおう(そして邪法へ)
(-1713) 葵 2016/03/27(Sun) 19時半頃
|
|
/* >>-1713 草葉の陰でエドワーズ大爆笑
(-1714) simotuki 2016/03/27(Sun) 19時半頃
|
|
/* >>-1713 (無言でシーナの首筋に鉈をスタンバイ)
(-1715) 2G 2016/03/27(Sun) 19時半頃
|
|
―平和?な頃の一幕―
あれ? トアさん。どうしただか。 何か必要なものがあれば、 いつでもメリッサに渡すだぁよ。
[牧場に珍しくトア夫妻が現れれば、 小さく首を傾げた。
既にメリッサは仕事を終え、帰路へとついた。 ひょっとして、彼女を迎えに来て すれ違ったのだろうか、などと考えながら。]
(-1716) apricot 2016/03/27(Sun) 20時頃
|
|
え? メリッサのこと、だか? あぁ、凄く頑張ってくれているだぁよ。 動物たちにも、凄く好かれているだぁ。
[な、アレン。と傍らの牧羊犬に声をかければ、 ワォン! と元気な返事が一つ。
娘はどうかねと問う父親に対し、 率直に言葉を返すのだった。 やはり家族ということもあり、 娘の働きっぷりが心配になったのだろうと、 突然訪れてきた両親を微笑ましく眺めるのだった。
己の返事によって、相手の顔に落胆の色が浮かんだことには、気付いていない。]
(-1717) apricot 2016/03/27(Sun) 20時頃
|
|
[メリッサが働きたいと言い出した時には、 アーリック自身は喜んだものだが。 若い女性が牧場の仕事など大丈夫かとか、 女性一人でそんなところに……などと、 いくつか不安な声も上がったものだ。
だが、周囲の心配を他所に、メリッサは良く働いてくれていた。 そして、もう一つの心配も、生じる気配もなかった。
妹の為に影ながら兄が働いていることになど>>-1420 とても気付いていないアーリックではあったが。 友人の妹を預かるとあっては、迂闊なことは決してしない。 それがわかっているからこそ、また 大事な妹を預かることが出来たのかもしれない。]
(-1718) apricot 2016/03/27(Sun) 20時頃
|
|
[もっとも。そんな様子だからこそ、逆にどうして こいつが独身なのかと別の友人に不思議に思われることになるのだが。 それはそれで、また別のお話。
今日も今日とて浮いた話一つなく、 男ばかりで酒場で屯して、賑やかな夜を過ごすのだった――。*]
(-1719) apricot 2016/03/27(Sun) 20時頃
|
|
/* >>-1712 兄さんおつかれさま。もふもふ。もふる。
>>-1711 より苦しい道をもとめて
外した髪飾りをそのまま人につけて贈るのはろまんではないかと思い立ったんだ
(-1720) kokoara 2016/03/27(Sun) 20時頃
|
|
/* >>-1641を見て笑ってしまったので、つい……w
どいつもこいつもそんな不幸にならんで、 俺んとこ来れば可愛がってやったのに。 とかそんな風にニヤニヤ考えている腹黒いケルベロスさんでごめんなさい。
(-1721) apricot 2016/03/27(Sun) 20時頃
|
|
/* ヴェルナーさんwwwwwwww あーーーーwwwwwwww
(-1722) kokoara 2016/03/27(Sun) 20時頃
|
|
/* >>-1721 なんだろう懐の広さを魅せつけられた。 おとなだなー!!殺人狂なのに!
いや実際、農業に対する偏見もなさそうな田舎だし、普通に優良物件なのではないかと。 実家近くで、絶対都会に出ない、ちゃんと安定して稼いでる、そして人柄二重丸(外見上)。
兄さんの陰ながら頑張ってる姿はじつに衝撃でした あの あの 男たらして守ってくれるってそんな。すごいあいされてる
(-1723) kokoara 2016/03/27(Sun) 20時頃
|
|
/* 安定のがねたん……
(-1724) migya 2016/03/27(Sun) 20時頃
|
|
/* >>-1723メリッサ ほんと、優良物件なのにぼっちなんだよな……w
>>-1724ヴィノ 朴念仁RPには定評が……う、うるせーよwww
(-1725) apricot 2016/03/27(Sun) 20時頃
|
|
/* ヴィノールはふらふらと帰っていくので、 あとはポーラのその先次第な部分はあるな。
(-1726) migya 2016/03/27(Sun) 20時頃
|
|
/* どうしてそういう部分だけ鈍いのかwww これは本性表さなくてもなかなか結婚できなそう。
見かけは超優良物件なのにね。
(-1727) simotuki 2016/03/27(Sun) 20時頃
|
|
/* マリーベルがメリッサの為に男を引っかけてるところを見たら
驚きつつも、そうか。 趣味なんてのは、きっと人それぞれだと自分に言い聞かせて。 彼がそういう道を歩むならば、それを温かく見守ろうとか考えそうだな多分。 (多大なる誤解である……)
(-1728) apricot 2016/03/27(Sun) 20時頃
|
|
/* さきはがんばる。 間に合うかな?がんばる。
(-1729) simotuki 2016/03/27(Sun) 20時頃
|
|
/* >>-1727ポラリス どうしてだろうねw 本性モードの方が、そういうのにはきっと敏い。 自信家モードでもあるし、自分に対する感情を細かく察知も出来るのだろうなぁ。
純朴モードで誰かを口説くとか、オラには無理だぁw
(-1730) apricot 2016/03/27(Sun) 20時頃
|
|
/* >>-1726 なるほど安定。
>>-1727 ほんとにね。こんなに優良物件なのにね。 なんでかって、中身があんさんだからなんだろうけど、なんでだろうね。
>>-1728 その誤解があたしの耳に入ったら大事故だから 大事故だから
あたしはいかにメスゴリラ言われても男にはなれない……!!!!
(-1731) kokoara 2016/03/27(Sun) 20時頃
|
|
/* 現状の流れとボクが考えてるボクの話を勘案するとそうとうひどいものを落とすことになりそうでふふってしている
ふふっっ……
(-1732) mythomania 2016/03/27(Sun) 20時頃
|
|
/* だからかな。 だからあたし男装して兄さんをデートに誘うの?
(-1733) kokoara 2016/03/27(Sun) 20時頃
|
|
/* 中身があんさんだからで理由になるのがどうかと思いつつ……。
>>-1732に期待。 そういえば>>-1453も嬉しかったよ。 ふふふ。此方も楽しかったんだ。
(-1734) apricot 2016/03/27(Sun) 20時頃
|
|
/*
(え? これはメリッサの耳にさりげなく入れるべき?)(錯乱中)
(-1735) apricot 2016/03/27(Sun) 20時頃
|
|
/* >>-1732 やったあたのしみだなあ!!!!!!!!
>>-1734 あんさんが男女成立したところって……見たことあったっけ……ってなってる いや同村の母数が少ないんだけどね。ね。 凍れる水車?は、あんさんが女性だったかな。
(-1736) kokoara 2016/03/27(Sun) 20時頃
|
|
/* 村勝利したのに、「どうあがいても絶望」タグがついてる気しかしない。
けんまほではよくあること。
(-1737) migya 2016/03/27(Sun) 20時頃
|
|
/* >>-1736メリッサ リーリも土浦も女性PCではあったけど、桃かってーと微妙なラインだな……w 元々そんな桃系はそんな得意ではないんだよね。 男性側で口説くのは気楽なのだけどなー。
しかし、口説く側は口説く側で今度面倒になったりもするので、やはり桃展開にはあまりならないことが殆どなのでした。(しみじみ)
(-1738) apricot 2016/03/27(Sun) 20時半頃
|
|
/* どうあがいても絶望。 いいじゃないか。大好物です。
(-1739) apricot 2016/03/27(Sun) 20時半頃
|
|
/* こないだがねたんと男女で成立したけど
あれはペア村だしな……
(-1740) migya 2016/03/27(Sun) 20時半頃
|
|
/* 足掻ける時を全部逃したらそうなるわね。
どうあがいても絶望になってからあがくのも大好きだけど。
(-1741) kokoara 2016/03/27(Sun) 20時半頃
|
|
/* 俺ははぐれメタルかw
(-1742) apricot 2016/03/27(Sun) 20時半頃
|
|
/* どうあがいても絶望!
(-1743) かやせ 2016/03/27(Sun) 20時半頃
|
|
/* ちょっと訂正。 絶望ってわかってる状態から盛大にあがいて、絶望感を深めるのが、大好き。 大好物。 何をやっても絶望。いいね。今よ。
>>-1738ヴェルナーさん ぎりぎり桃じゃないあたりも、あまずっぱくておいしいとおもいます。
狙ってやる必要もなし、結果的にそうなった、くらいでもいいかと。 村の流れって意図通りに行くことないし……!
(-1744) kokoara 2016/03/27(Sun) 20時半頃
|
|
/* ギリギリ○モ
(-1745) かやせ 2016/03/27(Sun) 20時半頃
|
|
―回想:星の見える丘―
あー?なんで俺も巻き込むね?
[>>-1613 と、文句を垂れながらも同行してしまうのだから我ながら暇人だ。 丘の上へ上って、顔を空へと向ければ小さく瞬く星々が天高く一面に広がっている。 この星空の美しさに気づいたのは、帝都に行ってからだった。 帝都で見られる星はもっとずっと少ない。]
よっこらせっと。 ベル、おまえさんも暇だろ?
[どうせ自分は暇だ。 ここまで付いてきてもやっぱり暇だ。 持ってきていた酒をマリーベルに見せてニヤリと笑った。]
(-1746) midori-maru 2016/03/27(Sun) 20時半頃
|
|
―17年前―
[己の魔法特性を喜んだことなど一度もない。
確かに魔物に追いかけられたとき逃げるのに便利。 あと、虫とか鳥とか取るのに使える。 とても実用的。けれど華がない。
どうせなら炎とか氷への親和性があれば派手でかっこよくていいのに。 あと、なんかキラキラしたのとか。
もし、他の魔法も使えるようになれるなら――そう思って帝都行きを決めたのだった]
(-1747) midori-maru 2016/03/27(Sun) 20時半頃
|
|
―回想:きらきらひかる―
んじゃぁまぁ、フェンはがんばれ。
[フェンの結晶化魔法は、素直に綺麗だと思う。 ――昔自分が憧れた、キラキラした魔法。
今はもう生まれ持った己の特性を嘆きはしない。 結界術はなにかと便利であるし、それもまた希少なものだと分かる歳になった。]
星見酒ってのも粋なもんだねぇ。
[満天の星空の下、ゆっくりと酒を味わう。 フェンが結晶化させた魔力が、小さくきらきら光っていた。*]
(-1748) midori-maru 2016/03/27(Sun) 20時半頃
|
|
―― 回想:酒は呑んでも…… ――
[今日は私の十八歳の誕生日。 幼馴染と一緒に楽しむ、ささややかなパーティー。
宴もたけなわを迎えて暫く経った頃。 私も大人の仲間入りを果たしたということで、 生まれて初めてお酒を飲んでみることにした。]
……あんまり美味しくないのー。
[これが大人の味なのだろうか。 とりあえず一杯を飲み干し、そのまま惰性で二杯、三杯と続ける。 そのうち、だんだん私の顔は赤くなっていって――。]
(-1749) 百狐 2016/03/27(Sun) 20時半頃
|
|
[結界は解かれ、桜祭を終え、人々が村に戻ってきた。 果たして、彼等の耳には邪法師達の話はどのように伝わったか。 村の惨状とあわせ、悲劇として今後も語り継がれて行くのだろうが。
今は被害から回復するのに、皆必死であった。]
(122) apricot 2016/03/27(Sun) 20時半頃
|
|
[グラス五杯目を飲み干した時。]
そういえばー……。 ぽーらってー、おっぱいおおきいよねー……。
[前触れも無く意味不明なことを口走って。]
……揉ませろー、なのー……!
[突然、ポラリスに襲いかかる。 さらにそれを止めに掛かった幼馴染にも食指を動かす。 逆にヴィノールに胸を押し付けてみたり、メリッサに抱きついてみたり、 レネの耳たぶを甘噛してみたり、メイにキスしてみたり。
――と、散々に暴れまわった挙句、 最後には酔いつぶれて爆睡したのだった。
そんな、私は覚えていない黒歴史のお話>>4:*2。]*
(-1750) 百狐 2016/03/27(Sun) 20時半頃
|
|
[村のいくつもの場所で、火事や建物の倒壊が起こっていた。 だが、村を見守る桜の木には幸いなことに被害はなく、 復興に疲れた人々の目と心を癒やした。
そんな桜の元で、無邪気に遊ぶ姿が一つ。 村に住む少年のようだ。 片付けに多忙な大人達の邪魔をしないようにと、 桜の木の下で一人ボールを蹴り上げている。]
(123) apricot 2016/03/27(Sun) 20時半頃
|
|
/* どっこいせ。 書いてる間にログが伸びる。 あなたのせいで、ログが増える。どうあがいても絶望。
(-1751) midori-maru 2016/03/27(Sun) 20時半頃
|
|
………………あれ?
[ふと、少年が桜の根元にある黒い光に気付いた。 近寄ってそれを拾い上げれば、 掌の中には黒く澄んだ石があった。
かつて、魔犬を封じ込めた石。 魔力の殆どを失った今は、その輝きも幾分影を潜めていた。]
なんだろう、これ。きれい。
[無邪気な魂が、黒い石に触れる。 用事を終えたらしき母親が、少年を呼ぶ。 それに応じながらも、少年はポケットにそっと黒い石を忍ばせた。]
(124) apricot 2016/03/27(Sun) 20時半頃
|
|
[少年のポケットの中。 黒い石が、じんわりと熱を帯びるのだった――…。**]
(*5) apricot 2016/03/27(Sun) 20時半頃
|
|
/* 綺麗な回想ばかりの中でネタを落とす勇気。
(-1752) 百狐 2016/03/27(Sun) 20時半頃
|
|
/* よっと。 これだけ落として。
ちょいと自鯖の管理でごたごたしつつ、まったり眺めてはいるよ。
(-1753) apricot 2016/03/27(Sun) 20時半頃
|
|
/*耳たぶ
(-1754) kokoara 2016/03/27(Sun) 20時半頃
|
|
/*オディwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あーあーあー
そしてヴェルナーさんはまーーーた不穏なことをうふふふは
(-1755) mythomania 2016/03/27(Sun) 20時半頃
|
|
/* おいいいいオデット!!!!!wwwwwwwwwwwww あーーーもーーー!!!!!!wwwwwwwwww
(-1756) kokoara 2016/03/27(Sun) 20時半頃
|
|
/* ひゅーごーーーー!!! 女の子同士なら揉んでも許される! そしてアレン……うわあ……
(-1757) かやせ 2016/03/27(Sun) 20時半頃
|
|
/* おい なんだあの魔犬復活フラグ おい し、知らん!俺はもう成仏するからな! あとは任せたぞ!(逃)
(-1758) 2G 2016/03/27(Sun) 20時半頃
|
|
/*
ฅ^._.^ฅ<わん!
(-1759) apricot 2016/03/27(Sun) 20時半頃
|
|
―あるいは、最後の取りこぼし―
……、伝えてきた。駄目だった。
[――レネには、それだけを報告した。
それこそ、ただ、玉砕してきただけに思えるだろう報告。 あとにして思えば、すべてを話しておけば良かったかもしれない。
第三者で、かつ、彼女と同性のレネならば、あるいは。 あるいは、ポラリスの返答からなにかを読み取れたのかもしれない。 あるいは、どうしてそれで帰ってきたのかと蹴り飛ばされたかもしれない。
だけど、そうはしなかった。そうはならなかった。 事細かに話すような気力もなかったし、話して意味があるとも思えなかった。
何年も何年も、『伝えない』という、間違えた選択肢を重ねて。 いまここでさえ、同じ過ちを繰り返してしまったのならば。
――そんな結末になることは、必然だったのかもしれない*]
(125) migya 2016/03/27(Sun) 20時半頃
|
|
/* あ、よく考えたら自分も前回やったわ( 全くもって人の事は言えんな……
(-1760) 2G 2016/03/27(Sun) 20時半頃
|
|
/* とりあえずレネには結果だけ報告したようですよと、
こちらも不穏フラグはおいておいて
(-1761) migya 2016/03/27(Sun) 20時半頃
|
|
/* オデットのせくはらこうげきwwwww これはみんな口をつぐむね。
そしてわんこ復活フラグが もうこの村はだめかもしれないね…
どうあがいても絶望
(-1762) simotuki 2016/03/27(Sun) 20時半頃
|
|
/* オデットのファーストキスはメイちゃんです。 あっ嘘です頬にしただけだから。
そして魔犬の石が……これはまた将来的に惨劇不可避
(-1763) 百狐 2016/03/27(Sun) 20時半頃
|
|
/* オディ……、
これが、これがラッキースケベってぇ奴か……!!(
(-1764) migya 2016/03/27(Sun) 20時半頃
|
|
/* >>125
あーあーあー
(-1765) mythomania 2016/03/27(Sun) 20時半頃
|
|
/* ああ。こりゃだめだ
この○○なしヤローめ。
(-1766) kokoara 2016/03/27(Sun) 20時半頃
|
|
/* どうしてそこで!!!諦めちゃうかなぁヴィノは!!! 本当に化けて出るよ!?!?
(-1767) 百狐 2016/03/27(Sun) 21時頃
|
|
/* ねえねえ、やっぱりこの村。 余計な人間皆殺しにして、吊り橋効果でポラリスヴィノールくっつけるべきだと思うの。
誰か蘇ってこないかしら。
(-1768) 葵 2016/03/27(Sun) 21時頃
|
|
/* ヴィノ… 口止めしてるけど漏れるかもよ(チラッ ってしてたよ。灰でだけど。
(-1769) simotuki 2016/03/27(Sun) 21時頃
|
|
/* ちょ、犬www
(-1770) midori-maru 2016/03/27(Sun) 21時頃
|
|
/* 私は正直こっちのヴィノールの方が好きよ。
ケルベロス蘇るのね……今度こそ邪法師に転生しないと。
(-1771) pannda 2016/03/27(Sun) 21時頃
|
|
―― あるランプに関する思い出 ――
[蔓草を編んだものから木板を組んだもの、 果てはカボチャをくり抜いたやつまでランプの外装の素材にしてしまうことに定評のある(?)ナデージュだが。 酒場に売ったものや野外活動用のカンテラなど金属を使っているものもけっこうある。
ただ、金属工芸の腕には乏しいので、 金属主体の代物を作る場合、 図案スケッチをもって他者に依頼するという手法をとるしかなかった。 幸いこの村には鍛冶屋のお家があったので依頼先には困らなかった]
(-1772) Akatsuki-sm 2016/03/27(Sun) 21時頃
|
|
[正直、自然素材を使った素朴なものと金属を使ったものと、 どっちが受けがいいのだろうという思いはある。
いつだったかのメイの誕生日には、ちょっとでも高級感を出せたらと、 自然素材の一切ない卓上ランプを送ったが。普通に売ったら値が張る代物である。
ロワイエ家にてにいつも通り成型の依頼を頼む傍ら、 この家の長女――メイと歳も近くて幼馴染なレネに、 ランプの見た目の参考にするべくメイの好みなどを訊いていたが。 どう話が転んだのか色々と協力してもらえることになった。 「これ彫って! 出来れば透かし彫りで!」などとまあノリノリで頼んだものだ。
思い返せばこういう、誰かと協力する形でランプを作るのはこれが初めてであった。
夜中、枕元を照らすやわらかな光。 何の変哲もないそれがいい夢をもたらしてくれるよう、ささやかな願いをこめて*]
(-1773) Akatsuki-sm 2016/03/27(Sun) 21時頃
|
|
/* そうだ、あたしは単純な感想が漏れたけど、 この選択については
そう。ヴィノールがそう選んだなら、それでいーんじゃない?
ってほうが出てくるかなあ
(-1774) kokoara 2016/03/27(Sun) 21時頃
|
|
/* まあ確かにPL的には悲恋も美味しいんですよね。 ただPC的にはふざけんな!!!ってなるだけで(
(-1775) 百狐 2016/03/27(Sun) 21時頃
|
|
/* 復活というか次なる邪法…? フラグは大変好物です。わくてかする
そしてこっそり村にランプをばらまこう的なネタを
(-1776) Akatsuki-sm 2016/03/27(Sun) 21時頃
|
|
/* ああああああああああああナデージュさんんん
作品の!!共同制作!!!あああああああ 職人冥利につきるとしか お互いのこだわりを全力でぶつけあいしたいあああああ
(-1777) mythomania 2016/03/27(Sun) 21時頃
|
|
/* ああ。新しいランプ! 今回はパターンから言って買いに行くはずだったのに!!!
季節に合ったものをお願いしている気がするわ。
(-1778) pannda 2016/03/27(Sun) 21時頃
|
|
/* まあ、ヴィノールらしいよね。 そもそも私が何も言わない、最後の最後でも頼らなかったのがいけないんだし。
(-1779) simotuki 2016/03/27(Sun) 21時頃
|
|
/* 綺麗なランプ買いに行けばよかったなあ。 うちにあるのは実用品(たぶん燃えた)
(-1780) simotuki 2016/03/27(Sun) 21時頃
|
|
[駄目だった。
その報告>>125を聞けば、さすがにそれ以上責めようもない。]
そーかい。 …………おつかれ。
[やや乱暴に背中を叩いてやって、そう言ったらもう追撃はしない。あれだけうじうじぐだぐだ言ってたクソヘタレがよくやったものだと、これでも相当評価してるんだ。 それなら今ぐらいは、ねぎらってやってもいいだろうと。
事の詳細を聞いていれば、たぶんヴィノールの歯はもう一本犠牲になっていただろうけれど]
(126) mythomania 2016/03/27(Sun) 21時頃
|
|
/* まあ、漏れるのは漏れるだろうね。 村長だってにんげんだもの。罪悪感はあるだろうし。
街へ行くってあの場で聞いてれば、まあ、うん。 誰も知らないところへ行こうとか、そっち方向もあったかもしれないけど。
(-1781) migya 2016/03/27(Sun) 21時頃
|
|
……それで。あんた、後悔した?
[だから、問う声はあくまで静かに。 詰るでもなく、静かな視線で見つめながら]
(127) mythomania 2016/03/27(Sun) 21時頃
|
|
/* 玉砕は掘り返さないけどここだけはきく
(-1782) mythomania 2016/03/27(Sun) 21時頃
|
|
/* 結構伸びてる。あと4時間だしね…
(-1783) (so) 2016/03/27(Sun) 21時頃
|
|
/* はぁーーーー…… 駄目だな酒屋、まるでなっとらん…… 男は根性だろうが、もう一遍行ってこい!
…………とは俺なら言いそうだが、 PL的には、後悔のないようになと言いたい。
(-1784) 2G 2016/03/27(Sun) 21時頃
|
|
/* かっっっっっk
(-1785) kokoara 2016/03/27(Sun) 21時頃
|
|
/* >>-1768 リザレクションしちゃう?復する?復する?
けんまほ村参加2回目でやっとわかりかけてきたけれど、さくっと死んだ方がいろいろと後腐れがなくて良いのかもしれない。 ちょっとさっぱりしすぎちゃうけど。
(-1786) (so) 2016/03/27(Sun) 21時頃
|
|
/* >>-1784 サムファさん、村に馴染んだら 皆に好かれてお酒に誘われる良い村人になれたでしょうね。 イケメンだわ。
(-1787) pannda 2016/03/27(Sun) 21時頃
|
|
/* あんたがそう選ぶならそれでいいんだよ。 あんたのやりたいようにやればいいんだよ、クソヘタレ。
(-1788) kokoara 2016/03/27(Sun) 21時頃
|
|
/* みんな初々しくていいなあ。
年頃のさらに強かになったエリィゼだったら、養ってくれそうな人見つけたら既成事実に持ち込むまで多分ある
(-1789) (so) 2016/03/27(Sun) 21時頃
|
|
/* まあ、普段ならともかく。 救いのあるEDに持ってく気が、今回は流石に。
(-1790) migya 2016/03/27(Sun) 21時頃
|
|
/* >>-1786 ちゃんと後腐れ(ノコサレタカゾク)があるじゃないかエリィゼは。
知り合いで殺しあう村だから、後腐れたほうが楽しいと思ってる派です。 知り合いだから、生き残った家族や知り合いが外にいるから、なお傷跡は残り続ける。
>>-1784 これを若者に言えるサムファは普通に職人系頑固ジジイとして村に馴染んでたんだろうなあ…… おとずれない未来。
(-1791) kokoara 2016/03/27(Sun) 21時頃
|
|
/* >>-1789 やはりこの村の女性は強いわ
(-1792) pannda 2016/03/27(Sun) 21時頃
|
|
/* >>-1789 つよい。
(-1793) kokoara 2016/03/27(Sun) 21時頃
|
|
/* >>-1786 復活したら、邪法補正で魔術を連打できるようになりましょうねw
(-1794) 葵 2016/03/27(Sun) 21時頃
|
|
/* >>-1787 ……ほざけ。 酔わせて財布でも抜き取ろうって魂胆か? 俺は一人で呑みたいんだ、邪魔をするな。
なんて言ってずっと拒んできたんだろうなぁ。 十数年前エドワーズさえ来なければ、 今でも陽気なじいさんだった筈なのに。
Σよ、よせ、誰がイケメンだ! 狩人のくせに老いて目が駄目になったか!?///
(-1795) 2G 2016/03/27(Sun) 21時半頃
|
|
―後日談 去る前に―
[エリィゼの両親と姉のロッテ。 身体の傷が癒えるのも待たずに、一度だけ彼らに会いに行った。]
エリィゼさんは、いい子でした。 自分で動ける強い子でした。 あの子は置いて行かれたことを恨んでなんかいなかったです。
全て私の責任です。 私の力不足のせいでお嬢さんを守る事が出来ませんでした。 本当に、本当に……――。
[――ポラリスが本当のお姉ちゃんかママだったらよかった。 置いて行かれたエリィゼ>>0:552はそう言ったけれど。 置いて行かれたって憎めないから。 とてもじゃないけど伝えられないから。 地につくほど頭を下げてまたひとつ、"嘘と罪"を重ねた。]
(128) simotuki 2016/03/27(Sun) 21時半頃
|
|
[村の多くの家は燃えた。 家主の居なくなったダァリアの家の片づけは後回しとなり、激しい戦いの痕跡を残している。
バスケットを手にそこを訪れた魔女は、芝生の残っていた場所に座り込み。 水筒に入れて来たスープとサンドイッチの食事を広げる。]
生きてますよ。
[チョーカーについた小さな青い星に触れる。]
でも。 生きていて欲しかったです。
[これからもずっと、してきた選択の正しさに迷い続けるだろう。 迷わないようにと願いの込められた青い石が涙の代わりに星の輝きを放った。]
(129) simotuki 2016/03/27(Sun) 21時半頃
|
|
[教会も被害のあった建物の一つ。 焼けたというよりも爆発があったらしい。 ステンドグラスのすべて吹き飛んだ教会の中で、サムファとエドワーズらしき死体は発見された。]
仇は取れたんですか。
[怒りを爆発させていた老人>>3:222は、その怒りを向ける相手に辿り着き。 そして誰も知らぬまま復讐を遂げたのだろう。
村人に「血染めのダイド」と呼ばれ。 子供の時なんてお泊り会の度にその恐怖の噂に尾ひれを付けて、面白半分に怖がっていた相手。 そのお墓には桜色の熊だけでなく、誰かの置いた花が飾られていたことを知っている。]
(130) simotuki 2016/03/27(Sun) 21時半頃
|
|
[フェンと初めて会ったのは10年前。 彼が事故に遭い行き倒れ、診療所に担ぎ込まれた時だ。 助手兼魔女見習いとしてつっくいて行った祖母の後ろで、妙に幼い口調のフェンをこっそり見ていた。
その後で、身体が弱く、言動の幼いフェンを『気にしていてあげなさい』と祖母に言われたのを覚えている。]
……また無茶したんですね。
[その頃からお約束の、出会い頭の第一声もこれで最後だ。]
フェンさんの、魔法石のお蔭で。 生き残る事ができました。
[フェン用の薬を作る道具も何もかも燃えてしまったから。 もう必要ないだろうけど、原料の薬草を束にして供えた。]
(131) simotuki 2016/03/27(Sun) 21時半頃
|
|
[村人達に一番よく振る舞ったのは薬草茶だ。 特にヒューゴには眼精疲労や二日酔いを和らげるものと一緒によく届けに行った。 その時に挑んでいるという『イデインの観測』について、聞いた事もあったけれど内容はよく分からない。]
……。 これも最後ですね。
[すでに誰かによって片づけられた部屋。 エリィゼと一緒に先生と呼んで魔法を習っていれば、理解できる日も来ただろうか。 無意味なもしを振り払い家の前から立ち去る。
家の扉には、薬草茶の入った水筒がぶら下げられていた。]
(132) simotuki 2016/03/27(Sun) 21時半頃
|
|
[森の中に吹く風は静かだった。 角突き兎の喧嘩すらない平穏な森そのものの気配。 道なき道を進んで行くと、少し開けた広場のような場所に出る。]
此処ですよ。
夏の夜になったら一面に夜光草が咲いて。 とても綺麗なんです。 此処からならよく見えますから。
[そう語り掛けながら近くの木の枝にランプを掛けた。 装飾のない実用的なそれは、家の地下の蔵の中で火事に巻き込まれる事を免れたナデージュから買った唯一の品だった。*]
(133) simotuki 2016/03/27(Sun) 21時半頃
|
|
/* 片思いときくとどうしても3村の自キャラが脳裏をよぎりつつ(されてた方なんだけれど)
レネ>>-1777 共同制作は! ろまん!! ナデージュのこだわりはいかにランプの光とランプの見た目で場を照らすか、にあるかなー(インテリア品の場合) メイちゃんだと華やか系としっとり系どっちがお似合いだろうか。ふふふ
ダァリアさん>>-1778 春っぽいやつ! そういえばダァリアさんには会えたけどランプを売ってる余裕が既になかった
ポラリス>>-1779 ああ……ただの少女の面を見せたのもほんのひとときだったからねえ…… >>-1780 ランプは火事の犠牲になったのか……
(-1796) Akatsuki-sm 2016/03/27(Sun) 21時半頃
|
|
/* >>-1794 多分復活したら前よりはまじめに魔法の勉強しそうだし、闇魔法の方が面白そうって思って熟達するかも?
(-1797) (so) 2016/03/27(Sun) 21時半頃
|
|
/* と思ったら犠牲になってなかった……。 ああ……
(-1798) Akatsuki-sm 2016/03/27(Sun) 21時半頃
|
|
/* 時間がないけど身辺整理。
間に合うのこれ。
(-1799) simotuki 2016/03/27(Sun) 21時半頃
|
|
/* うわあ……ポーラの追悼ロール…… 泣く!!これは泣いてしまう!!
有り難う……それぞれに素敵だ……!!
(-1800) 2G 2016/03/27(Sun) 21時半頃
|
|
/* あああポーラ……!ああああ
(-1801) kokoara 2016/03/27(Sun) 21時半頃
|
|
/* これも良い…
(-1802) (so) 2016/03/27(Sun) 21時半頃
|
|
/* どれもいい……どれもいいなあああああ
(-1803) Akatsuki-sm 2016/03/27(Sun) 21時半頃
|
|
/*
ポラリスの追悼がそれぞれとてもらしくて……。 ありがとう。 多分見えない白い鳥があなたの肩に留まっているわ。
>>-1795 デレたサムファさんを見たあとだと、 可愛いツンだわとしか見えない狩人です。
(-1804) pannda 2016/03/27(Sun) 21時半頃
|
|
……ってえよ、乱暴な野郎だな。 私の胸で泣きなさいとか、優しく慰めてくれる幼馴染がほしかったね。
[痛いくらいの勢いで背中を叩く手(>>126)に。 そんな、昔みたいに遠慮のない表現で、遠まわしに感謝したあとで]
(134) migya 2016/03/27(Sun) 21時半頃
|
|
[静かな、レネの視線(>>127)を]
――……、後悔か。
[このときばかりははっきりと見返して]
(135) migya 2016/03/27(Sun) 21時半頃
|
魔女 ポラリスは、メモを貼った。
simotuki 2016/03/27(Sun) 21時半頃
魔女 ポラリスは、メモを貼った。
simotuki 2016/03/27(Sun) 21時半頃
|
あれは――間違いなんかじゃなかった。
[ぽつりと、そう呟いた]
いや……もし、間違いだったんだとしても。 ほかにもっといい選択肢があったんだとしても。 みんなが幸せになれる魔法みたいな方法があのときあったんだとしても。
[もしかしたら、とんでもない失敗だったのだとしても]
それでも――後悔だけはしない。
[もし、あの選択を後悔してしまえば]
ポーラを死なせたくないと思ったことだけは、間違ってない。
[さっき、ずっと好きだった相手に伝えた全部が、嘘になるから]
(136) migya 2016/03/27(Sun) 21時半頃
|
|
……好きな女を守ったことを、後悔する男がいると思うのかよ、おまえ。
[あれこれ、思うことはあるけれど――まあ、そう。
一言で伝えるなら、そういうこと*]
(137) migya 2016/03/27(Sun) 21時半頃
|
|
/* ポラありがとう! チョーカーずっと使えてもらってよかった
(-1805) かやせ 2016/03/27(Sun) 21時半頃
|
|
― 北辰煌めくは、青の丘 ―
[問答無用でフェンに連れ出された>>-1612 何事かと眉を顰めつつも渡されたメモに目を通す。]
人には得意不得意というものがあるのだよ。 僕は壊す事は得意だけど保護は不得意なのだけど。
[呆れながらもフェンに付き合って丘までやってきた。 ここが一番星がよく見えるから。
途中でヒューゴまで巻き込まれて。 その手には何かあったのだけど、その時はあまり気にしなかった。 まだ、そんなに親しくはなかった頃だから。]
(-1806) laetitia 2016/03/27(Sun) 21時半頃
|
|
フェン、君は誰の為にその魔法石を作るのだね。
[ポラリスの為だと聞けば、ふむ、と一つ頷いた。 そしてすっと一つの星に向かって指を指す。]
ポラリスとは北辰の事。 唯一の動かない星、北を指す星。
ポラリスの為に作るのなら、それは彼女を想えばそれだけで十分星の力となる。 僕が力を貸すまでもない。
ポラリスの名はそれだけで星を意味するのだよ。
[空に輝く北極星。 それは北に位置して、不動の星。 揺らがない、唯一の星。]
(-1807) laetitia 2016/03/27(Sun) 21時半頃
|
|
星見酒はよいものだね。 君とはこれからもよい酒が飲めそうだよ、ヒューゴ。
[酒を飲んでく、と笑う。
酒瓶に星空が映りこんでいた。 それを飲み干せばまるで星を飲み込んでいるようで。]
ああ、綺麗だな。 明日は快晴だよ、暫くは快晴が続くだろうね。
[嵐はまだ、訪れない。 惨劇という名の赤い嵐が訪れるのは、まだ先の話*]
(-1808) laetitia 2016/03/27(Sun) 21時半頃
|
|
/* あ、ヴィノかっこいい。
話せない人が多かった分、追悼はしたいよね。 チョーカーも見えない白い鳥さんも持って行く。
(-1809) simotuki 2016/03/27(Sun) 22時頃
|
店番 ヴィノールは、メモを貼った。
migya 2016/03/27(Sun) 22時頃
|
/*
薬草茶ズズッ
(-1810) midori-maru 2016/03/27(Sun) 22時頃
|
|
/* マリーベル……壊すのは得意って……片鱗が……。
でも星明かりの下の平和って対比がいいわね。
(-1811) pannda 2016/03/27(Sun) 22時頃
|
|
/* そういえば、お酒フラグは回収できなかったな。
ポーラ・スター(北極星)か、ポーラスター・トウィンクルってカクテルを出す気だったとネタばらししておく。
(-1812) migya 2016/03/27(Sun) 22時頃
|
|
/* >>-1808 この時グラスまで用意してるのか謎。 ボトル回し飲みしてる?
保護は苦手か~~~破壊は得意か~~~逆だな~~~。
(-1813) midori-maru 2016/03/27(Sun) 22時頃
|
|
/* ヴィノールがかっこいいこと言ってるのって、 なんかこう、だいたいポーラがいないときな気がする。
好きな子が絡むと空回りというか、途端に残念になるタイプ。
(-1814) migya 2016/03/27(Sun) 22時頃
|
|
/* 不動の星。
……壊すのは得意、かー。 都会でいったいなにがあったのか。
(-1815) kokoara 2016/03/27(Sun) 22時頃
|
|
/* お酒選んでもらう余裕なかったね。 まさにそのままの名前のがあったんだ。
(-1816) simotuki 2016/03/27(Sun) 22時頃
|
|
/* 壊すの得意とか言いながら村に結界張ったの僕なんだけどね。
(-1817) laetitia 2016/03/27(Sun) 22時頃
|
|
/* この村でいうところの都会って不穏な気配しかしない
(-1818) (so) 2016/03/27(Sun) 22時頃
|
|
/* >>-1817 専門家(マルク先生)がこちらの評価を下す結界作ったんだよね…… (>>1:354 ヒューゴ)
(-1819) kokoara 2016/03/27(Sun) 22時頃
|
|
/* 短期戦だと食事とかお酒とかしてる暇あんまりないしね。
お酒を出して、なんて名前かって聞かれたら、指差してってなもんよ。
(-1820) migya 2016/03/27(Sun) 22時頃
|
|
/* >>-1819 いやー、マジパネェ結界でしたわ!ハハハ!
(-1821) midori-maru 2016/03/27(Sun) 22時頃
|
|
/* でもヒューゴは、その帝都から帰ってきて、健全に先生してるんだよなあ。 先生清い。きよらか。ビューティクリーン。
(-1822) kokoara 2016/03/27(Sun) 22時頃
|
|
―つながるもの―
[誰かの戦闘に巻き込まれたんだろう。実家の店舗部分はあらかた壊滅状態で、かなり風通しが良くなっていた。 被害を受けた商品なり金庫なり、決して安くはなかったんだろうけれど。それでも一応、2階の住居と離れの倉庫は無事だった。
成金は結局成金のままだ。立て直せるだけの余力があるだけ、家を失った者たちからの視線は一層厳しいものになるだろう]
(138) mythomania 2016/03/27(Sun) 22時頃
|
|
『無事だったか!』
[父親に最初にかけられた言葉がそれだったのは、幸いだったと言っていいんだろう。成金だ守銭奴だと罵られる父親ではあったけれど、最低限娘の命ぐらいは案じられる。その程度には良識は残っていたらしい。
と言っても、後日同じ場所を複数回刺された肩の傷について、おそらく痕が残るだろうと医者に告げられた時には、それはもう発狂せんばかりのありさまだったけれど。 生きてさえいればいい、とはやはり言えないらしい。大事な大事な手駒の娘は、この一件で明らかに価値を落とした]
(139) mythomania 2016/03/27(Sun) 22時頃
|
|
/* ヒューゴ先生。 帝都に行って無事でいられる方法教えてください。
(-1823) simotuki 2016/03/27(Sun) 22時頃
|
|
/* マリベ同い年な筈なのにすげえ兄ちゃんみ感じる なんか優しかった わーい 星見酒~!
(-1824) かやせ 2016/03/27(Sun) 22時頃
|
|
……っしょ、と。よっし。まだこの辺はきてないな。
[一方、当の本人はというと。応急処置を受けたが早いか、杖を片手に家を飛び出していた。兄の声が後ろから聞こえたけれど、構いはしない。生き残った幼馴染達と比べれば自分の怪我なんて大したことはないんだから。
後から高熱で数日うなされることも知らずに、貧血でふらつきながらも後始末と調査にざわつく村を駆けていく]
(140) mythomania 2016/03/27(Sun) 22時頃
|
|
/* つまりわたしは先生のお嫁さんになりたいと言っておけば……?
(-1825) (so) 2016/03/27(Sun) 22時頃
|
|
さんきゅ、兄さん。……これだけは迎えに来たかったんだ。
[そして帰り道、"子供"が使うけもの道を歩く兄の手には、あの時>>7:12置き去りにしたハルバードがあった。 まだ一人では運べないけれど、放っておけば他の痕跡といっしょ持っていかれてしまう。だから、これだけは早く回収しておきたかった。
これの持ち主のところに通っていたのは自分一人じゃなかった>>1:528から、協力を得るのはそう難しくはなかった]
(141) mythomania 2016/03/27(Sun) 22時頃
|
|
/* せんせーはむしろ都会に行って色々改善されたんだよ。 20代までの性格は結界よろしく「遮断」や「拒絶」が濃かった。社会的引きこもり。
都会で良い出会いがあったんじゃないですかね、あと守備隊入ってしごき倒されて何かがふっきれた。
(-1826) midori-maru 2016/03/27(Sun) 22時頃
|
|
[見張りとして先行していた弟とも合流して、蔵にハルバードを運び込んだ。 散々乱暴な使い方をしてしまったけれど、やはりきれいな姿だと思う。師が振るった、守りの刃だ]
ヒューゴ先生に、助けてもらったんだよ。 ……だから、ボクは今生きてる。
(142) mythomania 2016/03/27(Sun) 22時頃
|
|
だからさ。これだけは守ってほしいんだ。
証拠だから、って言われたら渡すことになるかもしれない。けど必ず取り返して。 何があっても、何を使っても、どんな手段でもいいから、絶対に取り返して。それでずっとここに置いてほしいんだ。
何年経っても。たとえボクが居なくなっても。
(143) mythomania 2016/03/27(Sun) 22時頃
|
|
/* >>-1823 おそらく都会はネガティブをポジティブに、ポジティブをネガティブに反転する装置なのだよ。 元が清らかであれば穢れて帰ってくるし、元が汚ければ綺麗になって帰ってくるのさ。
(-1827) midori-maru 2016/03/27(Sun) 22時頃
|
|
兄さん。ロン。ボクからの一生のお願いだ。
[惨劇から命からがら生還した家族からの、"一生のお願い"。 重たくて仕方がないだろうけれど、使いどころなんてきっとここしかない。
傀儡でも、駒でも、なんでも。 これはきっと、いっしょに守りたいと思えるものだから]
(144) mythomania 2016/03/27(Sun) 22時半頃
|
|
――――約束だよ。
(145) mythomania 2016/03/27(Sun) 22時半頃
|
|
/* >>-1825 その性根を叩き直すのが先生のお仕事な気がしてきたよ!
この先生、あまり良い教師とはいえないよね。 エリィゼの魔法制御の改善はできてないし、生徒に向かってバカバカいう先生とかどうなの。
(-1828) midori-maru 2016/03/27(Sun) 22時半頃
|
|
/* ああああああああああああああああ
(-1829) kokoara 2016/03/27(Sun) 22時半頃
|
|
/*ふう。
よし一歩すすんだようふふふふ くらえボクのおもい。
あと三時間弱うううう
(-1830) mythomania 2016/03/27(Sun) 22時半頃
|
|
/* 先生は清らかさの象徴として死ぬ程慕われてるから なんかもうそれだけで尊敬に値する先生だよ
(-1831) かやせ 2016/03/27(Sun) 22時半頃
|
|
/* はぁん……。
(-1832) midori-maru 2016/03/27(Sun) 22時半頃
|
|
/* レネえええ、一生のお願いか。 ハルバード大事だもんね…。
>>-1827 つまり私は……?
都会怖い!
(-1833) simotuki 2016/03/27(Sun) 22時半頃
|
|
/* うう、ヒューゴ先生……!! 先生の大事なハルバードが秘蔵品に……!!
(-1834) 2G 2016/03/27(Sun) 22時半頃
|
|
/* ことこの件に関しては汚い金だろうが権力だろうが手段はえらばない
いいか絶対だぞ、って うふふふ
(-1835) mythomania 2016/03/27(Sun) 22時半頃
|
|
―後日談 前日に―
急に呼び出してごめんね。 あれから全然話してもなかったのに。
[呼び出したレネに、少し困ったように首を傾ける。
子供の頃のように短くなったレネの髪はまだ少し見慣れない。 あの惨劇の後、再会した時にその髪を見た時は思わず、自分が血塗れな事も忘れて抱き締めようとしてしまったけれど。 辛い記憶を思い出されるらしいそれに詳しく聞くことはなかった。]
(146) simotuki 2016/03/27(Sun) 22時半頃
|
|
これ、渡しておきたくて。
[差し出したのは山桜のブーケ。 惨劇の頃に咲き出してそろそろ散り始めそうな満開の花。 "約束"を思い出させるブーケを手に、微笑んで。]
……。 ねえ、レネ。
もしかしてだけど。 私とヴィノとの事、聞いた?
[今度こそ、喧嘩を止め切れずにいた時のように困った顔をする。]
(147) simotuki 2016/03/27(Sun) 22時半頃
|
|
……ごめん。 こんな事、頼んじゃいけないと分かってるけど。 頼めるのあなたしかいないから。
もし、もしも。 ヴィノが自棄を起こしそうだったら。 『私はそんなこと望んでない』ってそう伝えてほしいの。
"責任"は私が持って行くから。
[ブーケを渡すだけで村を出る事を言うつもりはなかったのに。 幼馴染の顔を見たら弱気が表に出てしまった。*]
(148) simotuki 2016/03/27(Sun) 22時半頃
|
|
/* このハルバード、ファンタジーなら後に伝説の武器化しそう(
(-1836) 百狐 2016/03/27(Sun) 22時半頃
|
|
/* 【祝】初めてレネに話しかける。
時間が迫っているしそちらやりたいことがあったらそっち優先してね。 私はブーケを渡したいがメインだから。
(-1837) simotuki 2016/03/27(Sun) 22時半頃
|
|
/* ぅ
(-1838) migya 2016/03/27(Sun) 22時半頃
|
|
/*ぽーら
ポーラおま
ああああああああああああああ
(-1839) mythomania 2016/03/27(Sun) 22時半頃
|
|
/* >>-1828 多分エリィゼ自身の中で何かしら動機付けがないと先生の頑張りだけではどうにもならないかもね。 それこそ今回みたいな事とか。
何年がしたらもう少しいろいろなことを真面目に考えるようになるかもしれない。 先生のお嫁さんルートについて真面目に考えるようになるだけかもしれないけれど。
(-1840) (so) 2016/03/27(Sun) 22時半頃
|
|
/* ポラリス…… レネ……
(-1841) (so) 2016/03/27(Sun) 22時半頃
|
|
/* 伝説の聖槍……。 色々諸々あって守護神と神聖化されるんだろうな……。
当初の想いとは裏腹に……。
(-1842) pannda 2016/03/27(Sun) 22時半頃
|
|
/* >>-1836>>-1842 わかった、湯を吐くエドワード像に封印の意味を込めて突き刺しとこう。
(-1843) midori-maru 2016/03/27(Sun) 22時半頃
|
|
/* エドワーズだよ!!
(-1844) midori-maru 2016/03/27(Sun) 22時半頃
|
|
/* ここで回収される温泉ネタwwwwwww
(-1845) かやせ 2016/03/27(Sun) 22時半頃
|
|
── 教会:全てが終わった後 ──
[───……長い長い戦いが、終わった。]
…………。
[>>130 教会を訪れた、小さな人影。 肉体を喪い、魂の残滓と成り果てた老人が、 腕組みをして、ポラリスの背を眺めていた。]
…………、 ……フン……勘違いするなよ。
お前達の為に殺したんじゃない。
[―――――これは、老人の孤独な復讐。 村や他人の為でない。妻や娘の為でさえもない。 ただ己が為に望んだ、自分勝手な欲望。]
(149) 2G 2016/03/27(Sun) 22時半頃
|
|
…………だが。
結果、お前達の為「にも」なったなら、 ……それも、悪くはあるまい。
[こんなに血濡れた醜い欲望でも、 自分を信じてくれた誰かの役に立ったなら、 これほど嬉しい事はない、と。
己の墓前に備えられた、桜の熊と花。 目を閉じて思いを馳せ……ふっと笑った。
この事件を通じて、彼は自身すらも知らぬ間に 「ヨソモノ」から、「村人」になっていた。]
(150) 2G 2016/03/27(Sun) 22時半頃
|
|
――北辰と星空――
マリーベルは、星が得意じゃん? 俺、星はぜーんぜんわかんないもん
[マリーベルは何か壊していたっけ?と考えたが フェンの知っている中では無かった。 おとなしくマリーベルの話を聞きながら 零れ落ちる星空を見上げる。
美しい星空を見たのは、これが初めてだった。 自分が魔法で練り上げる石よりも、ずっとずっと、綺麗なもの]
(-1846) かやせ 2016/03/27(Sun) 22時半頃
|
|
[もう届かない声で、老人はただ、願う。]
………喪われた物は、あまりに大きい。 この先、辛い事も少なからずあるだろう。
だが、お前達は生きている。未来がある。 ならば前を向いて、生きろ。
――――……決して、俺の様には なるな。
[所詮、人間は自分勝手な生き物である。 ……だが。もしも、そのエゴすら受け入れて、 互いに助け、諭し、生きることができたなら…… それはきっと、何より強い力となるだろうから*]
(151) 2G 2016/03/27(Sun) 22時半頃
|
|
/* >>-1843 どさくさに紛れてサムファさんがハルバートを持つ像に なってしまいそうなwwww
最終局面になって回収される温泉ネタw
(-1847) pannda 2016/03/27(Sun) 22時半頃
|
|
ほくしん――……
[じい、と見つめる北極星。 ずっとその場で、動かない星。 周囲を取り囲む柄杓は、檻なのだろうか? それとも、いつでもその側に居る――……?]
[ヒューゴのゆるい応援ににまっと笑って そっと魔力を練り始めた]
あー、そっかあ 想うのは、願うのは――……
[降り注ぐ星の光が、まるで雪のようにひらひらと周囲を漂う。 雪とは違う、温かさを持ったそれは 夜桜のように、舞い降りた]
(-1848) かやせ 2016/03/27(Sun) 22時半頃
|
|
ねーヒューゴ、それ何? 酒?
[そして、この日は この虚弱体質が酒の味を知った日となった**]
(-1849) かやせ 2016/03/27(Sun) 22時半頃
|
|
――数日後――
こんにちはー!
[ダァリアの家に、魔法石を入れた袋を持って訪れる]
これで、どーかな?
[人を導く北極星と その周囲でそれを見守る星々の光を集めた魔法石。 その色は、深く深く、しかし純粋に煌めくブルー]
(-1850) かやせ 2016/03/27(Sun) 22時半頃
|
|
/* 私の為になら両親だって殺せたって人を置いて行くの心配だし。 シーナさんに頼んだら問答無用で魔法(物理)されそうだし。
女の子のお友達にちょっとだけ弱気も出るよ。
(-1851) simotuki 2016/03/27(Sun) 22時半頃
|
|
で、最後にねー これ持って、ポラリスの事、考えて
[ダァリヤの手に魔法石を置き、目を閉じて貰って。
ダァリヤの魔力をほんの少し、魔法石へと映した]
“彼女を想えばそれだけで十分星の力となる” ってね、言ってた
[友人の言葉>>-1807を反芻しながら、へらっと笑って]
はい、完成!
[初めて作った魔法石は 友達と一緒に作った、自信作**]
(-1852) かやせ 2016/03/27(Sun) 22時半頃
|
|
/* 最初に教会に来てくれたヤツに 進呈しようと思っていたロールを置いて行こう。 最初よりもだいぶ丸くなったよなぁ、俺。 人間って自分勝手でも尚、温かいな……
(-1853) 2G 2016/03/27(Sun) 22時半頃
|
|
/* 魔法(物理)て。
(-1854) migya 2016/03/27(Sun) 22時半頃
|
|
/* ああああああああああああああああああああああああ サムファさんのデレが!!デレがああああああああああああ
(-1855) mythomania 2016/03/27(Sun) 22時半頃
|
|
/* サムファさん、ツンデレじゃないですか!
チョーカーの石、ダァリアさんお力も入っていたなんて。 すごく守ってくれそう。
(-1856) simotuki 2016/03/27(Sun) 22時半頃
|
|
/* レネも村には居辛そうだなあと思いつつ 女の子達が強くたくましく生きていく
(-1857) かやせ 2016/03/27(Sun) 22時半頃
|
|
/* ジェイソンがデレまくっているじゃないか!!! なんかものすごく村の守り神オーラがするので とりあえず現状危なそうな赤いわんこの監視をお願いしたいw
(-1858) かやせ 2016/03/27(Sun) 22時半頃
|
|
/* 時間飛ばす予定だったけど、 さすがにこれはレネの反応みないと先は動けないな。
(-1859) migya 2016/03/27(Sun) 22時半頃
|
|
- 音も無く鐘楼が鳴く -
[主のいなくなった家は焼け焦げ、危険だからと いずれ取り壊されるだろう。 まだ原型が残る家に訪れる者等いなくなってから久しくして。
焦げた屋根の上に留まっていた白い鳥が1人の訪問者の肩に留まる。 誰にも見えず、聞こえない鳥が。 生きていて欲しかったと告げた娘に応える様に。]
ぴぃ
[一声鳴いて飛び立っていった。 娘は気付かないだろうが、ずっと頭上を鳥は舞う。 そして教会の鐘楼に留まると、ふ、と笑い声を漏らしたのだった。]
サムファさん。 あなたはとっくに村人ですよ。
(-1860) pannda 2016/03/27(Sun) 22時半頃
|
|
ありがとう。
[姿も声も無い鳥はもう一度ぴぃと鳴いて飛び立った*]
(-1861) pannda 2016/03/27(Sun) 22時半頃
|
|
/* チョーカーのエピソードがすっげーほっこりする
そしてサムファさーーーーん!!! これはもうりっぱなつんでれ
(-1862) Akatsuki-sm 2016/03/27(Sun) 22時半頃
|
|
/* サムファさんのデレがあまりにも素敵だったので 表にはちょっとどうかと思ったので灰でデレをガン見。
きゃあ、フェンが可愛い!
(-1863) pannda 2016/03/27(Sun) 22時半頃
|
|
/* サムファああああああああああああああああああ
(-1864) kokoara 2016/03/27(Sun) 23時頃
|
|
/* この村の癒やし……サムファ……
ポーラのお願いは、なあ。 レネってこの村に残る人じゃない、と、思ってるから、こう、 あああああああああああ……
(-1865) kokoara 2016/03/27(Sun) 23時頃
|
|
/* >>-1858 えっ 嫌だ
嫌だ!!!俺はこれからあの世に行って 家族水入らずで暮らすって決めてるんだ!!! 当分は殺人罪で地獄通いだが構わんいけるいける!
(-1866) 2G 2016/03/27(Sun) 23時頃
|
|
/* ダァリアさんは本当いいおばあちゃん だったよなあ…… 優しい思い出の人。 乗り越えてきた強い人。
あったものを全部なくして、ひとりからでもちゃんといきた、つよいひと。
あたしが一人で生きようとおもったときに、一番手本になる人。 あたしが一人で生きるためのしるべをくれたひと。
(-1867) kokoara 2016/03/27(Sun) 23時頃
|
|
/*>>-1866そこはちゃんと拒否るんですね
wwwwwあーあー
(-1868) kokoara 2016/03/27(Sun) 23時頃
|
|
/* しかしそんな地獄行きを長期出張みたいな
あーでもお勤めっていうしな。 ちょっとムショぐらしみたいなもんかな?
(-1869) kokoara 2016/03/27(Sun) 23時頃
|
|
/* >>-1866サムファ アッハイwwwwwwww だいじょーぶ俺はブラック企業じゃないんで しっかりお休みしてくださいwwwww
(-1870) かやせ 2016/03/27(Sun) 23時頃
|
|
―後日談:つなげないもの―
["後悔だけはしない"と聞いた>>136 だから、それでいいと思った。それ以上は当人同士の問題だから、自分が口を出すことじゃない。
だから、自分が一人でポラリスに呼び出されたのは本当に意外だった。二人の対話で決着はとうについているのだと思っていたし、山桜のブーケを渡された時にだってなんで今これを、と困惑したぐらいだった。
幼き日の"約束"のことをおぼえていても、今が満開の季節だとしても、どうして今なんだ、という答えには足りない]
(152) mythomania 2016/03/27(Sun) 23時頃
|
|
……まあ、なんとなくは聞いてる、けど……
[ポラリスとヴィノールのこと>>137。 その話題が絡んで、彼女が悩むなら、聞けるのはもう自分しかいないだろう。あの野郎何かしくじったのか、と思いながら、ポラリスの言葉を聞いて
目を見開いた]
(153) mythomania 2016/03/27(Sun) 23時頃
|
|
ポーラ、あんた。 あんたあいつとどこまで話して、…………~~~っ、ああもう!!
[思わず問い詰めるような口調が出てきて、途中で無理矢理飲み込んだ。 あのクソヘタレに関しては、自分からめそめそしに来たから。そしてメリッサが関わっていたから、全力で背中を蹴っ飛ばしてやったけれど。
けど、自分の言葉で二人の選択が変わっていくことを望んだわけじゃないんだ。ただ、ただ、後悔してほしくなかっただけで。 手遅れになってほしくなかっただけで]
(154) mythomania 2016/03/27(Sun) 23時頃
|
|
任された――――って、言ってやりたいけどさ。ずっとは無理だよ。だって、
[渡されたブーケを握る手に力が入りそうになって、必死でおさえこむ。肩で息をするようにして、声が強くならないように]
(155) mythomania 2016/03/27(Sun) 23時頃
|
|
ボクだってずっとこの村に居れる訳じゃない。
[できる限り静かに、そう思って伝えたけれど。 どうしたって表情は苦しかった]
……ずっと、ずっと言ってなかったけど。誰にも言えなかったけど。ボクはそのうちどこかに嫁がされる。
たとえ傷が残ってたって、完全に"使えない"訳じゃないんだから。
(156) mythomania 2016/03/27(Sun) 23時頃
|
|
だからポーラ。ボクはその約束は受けられない。 ずっとあいつのそばで見張っててやることはできないんだよ。
[同じ村で生まれて、同じ村で育って、ずっと一緒にいられた時間はもう終わり。 終わってしまったから]
任せたことで安心なんかしないでよ。ボクにポーラの気持ちの全部は伝えられないよ。 …………行くな、なんて。ボクには絶対言えないけど、
でも。
(157) mythomania 2016/03/27(Sun) 23時頃
|
|
お願いだから、後悔だけはしないで。
[息苦しさを感じながら、願うように声を絞り出す。
だって、この二人はまだ向かいあえるじゃないか]
(158) mythomania 2016/03/27(Sun) 23時頃
|
|
/* >>-1865 ええまあ。のこらないよね
うふ。
(-1871) mythomania 2016/03/27(Sun) 23時頃
|
|
/* 残らない、の理由はやっぱり嫁がされる、なのかなあ……
(-1872) かやせ 2016/03/27(Sun) 23時頃
|
|
/* あーーーーーーーーああああ あああ あーーーーーーーー
ああああああああああああああああああああ
(-1873) kokoara 2016/03/27(Sun) 23時頃
|
|
/* レネえええごめんねええええええ 他に言える人が居なかったとはいえごめんねええありがとう
うわーん
(-1874) simotuki 2016/03/27(Sun) 23時頃
|
|
/* レネは家に逆らって一人で生きるタイプかっつーと。
今だけだと思ってるから、プロローグでああやって反抗してたんでしょ。 今だけだって、いずれ嫁がされることについては諦めてたから。
誰かかっさらわなかったら、レネは、 レネは
(-1875) kokoara 2016/03/27(Sun) 23時頃
|
|
- 願いは等しく -
[魔法石は思ったよりも早く完成したらしく、 訪れたフェン>>-1850に驚きながらも笑顔で迎え入れた。]
まぁこんなに早く? ありがとう。
素敵な色だわ。 本当に夜空に輝く星の様ね……。
[想像よりもずっと澄んだ、冬の夜空の様な色の石に 女ならではの溜息が漏れる。 これならと思う間もなく、まだ完成ではないようだった>>-1852
最後に彼女の事を考えてと言われて。]
(-1876) pannda 2016/03/27(Sun) 23時頃
|
|
/* 見るも無残なぐらいにすさまじい傷が残ってるならともかく、肩の傷ぐらいじゃあ女の価値はゼロにはならないよねーって
だからハルバードは兄弟に託す
(-1877) mythomania 2016/03/27(Sun) 23時頃
|
|
そうなの? 素敵ね……想いが力になるって。
[唇を微笑みの形に止めたまま目を閉じる。 思い浮かべるのは、彼女が温かな光の中で笑う姿。 ずっとそうであれば良い。 魔女と呼ばれる者でも誰かの幸せと一緒に 自身も幸せになって欲しいと願いを込めて。
完成した石は更に輝きを深く閉じ込めている様に見えた。]
ありがとう、フェン。
(-1878) pannda 2016/03/27(Sun) 23時頃
|
|
素敵な贈り物が出来るわ。
[最高の自信作は最高の贈り物に姿を変える。 そして作品を作ってくれた職人さんにも。]
これ、代金とお礼のパンケーキとクッキーとジャムよ。 それと、私からフェンへ。
[寒い時には使ってねと草木染めした毛糸で編んだマフラーを贈る。 こっそりチョーカーで使ったリボンまで使っているが、 気付くかどうかは不明。]
あなたを思って編んでみたわ。 フェンも幸せになってね。
[ただ皆幸せに、平和に暮らせれば。 きっと平和に続くのだと単純に思っていた頃の願いを込めた贈り物。 そう言えば男性に贈るのはこの村では始めただわと笑った**]
(-1879) pannda 2016/03/27(Sun) 23時頃
|
|
/* レネエエエエエエエエエ!!! だよなあ、俺の所にドレス染めに来たのも 親へのささやかな反抗だったもんなぁ……! 政略結婚か……
(-1880) 2G 2016/03/27(Sun) 23時頃
|
|
/* あーーーーーーーーー あーーー あーーーーくっそ はああああ
とうとい
(-1881) kokoara 2016/03/27(Sun) 23時頃
|
|
/* >>-1874 ポーラ いいよ!いいんだよ!! ただこうボク相手に相談するとどうしてもこう、 暑苦し、
ボクは二人の選択をおうえんしています 後悔だけはないようにとねがうだけ
(-1882) mythomania 2016/03/27(Sun) 23時頃
|
|
/* まだ向き合えるポラリスとヴィノールと 想いを持っていったままいずれは嫁いでっちゃうレネ、か……
別れてく、んだなぁ……
(-1883) Akatsuki-sm 2016/03/27(Sun) 23時頃
|
|
/* >>-1867 だがその人の良いおばあちゃんも、赤になっていれば ただの仮面だったことが……。 村だからこそ良いおばあちゃんのままで終わったのさ。
夢は綺麗なままに。
(-1884) pannda 2016/03/27(Sun) 23時頃
|
|
/* どうしようダァリアさんがあったかいよ…… すごくあったかいよ……
うわああ あああ。 ダァリアさんに腹巻き編んでもらったりしてないかな…… さむい日はそれ巻いてねるの……おなかあったかくするの……
(-1885) kokoara 2016/03/27(Sun) 23時頃
|
|
/* マフラー貰っちまったよ!!!! なあこれ凄くねーーーーー貰ったーーーー すっげーあったかい!!!(飲み組に自慢しに行く)
チョーカーのリボンには気付かない可能性が大だが……! この村すっげー幸せでした
(-1886) かやせ 2016/03/27(Sun) 23時頃
|
|
/* >>-1884 結果良ければ!!!!!!!!!!
さいごまで、夢は ゆめで 赤ババァはふつうにこわかったです
(-1887) kokoara 2016/03/27(Sun) 23時頃
|
|
/* そういえばボクも「武器商人の娘」っていう設定は最初C狂でかんがえててね 全力の刃物マニアだった。刃物が人間を斬るところがみたい!死ぬなら刃物に斬られたい!!っていうざんねんな変態
リアル時間が赤やるにはあれだったから幻になったけど。こっちならレネじゃなくて女ジュストだったかな
(-1888) mythomania 2016/03/27(Sun) 23時頃
|
|
/* それぞれの選択がそれぞれらしくて重くて……良い。
>>-1885 腹巻きwww その前に普通にあったかくしなさいって言うわ。
>>-1887 そんなにこわくないお。 通常営業だ。
(-1889) pannda 2016/03/27(Sun) 23時頃
|
|
/* あたし弾かれててもやっぱり、誰かのために命を張れない逃げ腰プレイだったんだろうなって。 嫌だたすけてって誰かの名前をあげて震える村人。 人が死ねばいいんなら、べつにあたしである必要ないわよね?ないわよね?
そんでふらっとだれかかばってしねたらいいな
(-1890) kokoara 2016/03/27(Sun) 23時頃
|
|
/* >>-1899 全身もっこもこにした上で「さむい」モンスターになるんだ…… ダァリアさん、あたしのおなかをまもって。 いえ自力で編めばいいんだろうけど そういう女子力ってあったのかな……ゴリラ……
ダァリアさんみたいに弓使ってみよう! →へたくそ →ああちくしょうが!!!(矢の投擲) →クリティカルヒット!!!!
みたいな過去があってもいいと思えるくらいの、ごりらでしたね
>後半 ぱんださんてきにはそうですね!!!
(-1891) kokoara 2016/03/27(Sun) 23時半頃
|
|
/* 僕は弾かれて村側だったら普通にただのシスコンだったのかな。
(-1892) laetitia 2016/03/27(Sun) 23時半頃
|
|
/* 弾かれてたら、普通にいい人で終わってたかなぁ……。
方言モード解除もなかったか。 ますますいいとこなかったなきっと……w
(-1893) apricot 2016/03/27(Sun) 23時半頃
|
|
/* >>-1892 ブラコンとシスコンなら陣営は割れるべきだとおもいました。
もしくは、早めに片方をもう片方の目の前でころそう。 でかけて帰ってきたら死んでた、とかでもいいかもしれない 無残な死体をみせてやる気スイッチをおそう。
(-1894) kokoara 2016/03/27(Sun) 23時半頃
|
|
―― ――
[酒をたっぷり準備した。 美味しい酒なんだって聞いたから。
干した果物も用意した。 酒のつまみって作ったこと無かったけど なんか特別なものが欲しかったから。
前は酒を持ってきて貰ったから 今度は俺が準備するんだ]
かやせ 2016/03/27(Sun) 23時半頃
|
|
[風の音がする。 桜は例年より早く咲いたって聞いたけど さすがにまだ、満開にはなってない。
すっと魔力を編んで、風花を降らせてみた。 なかなかいい景色だと思う。
本物の満開の桜は またみんなで飲む時にでも取っておけばいい]
かやせ 2016/03/27(Sun) 23時半頃
|
|
[自分で群青色の紐を付けて 首からぶら下げた犬笛を手に取ってみた。
使い込まれたそれは、どこか炎の魔力がするような気がする]
かやせ 2016/03/27(Sun) 23時半頃
|
|
/* >>-1894 陣営分かれて敵対美味しい。
僕がリッサ庇って死ぬのはあり。 そんで実はリッサが赤側だったとかあればたのしい。
(-1895) laetitia 2016/03/27(Sun) 23時半頃
|
|
[準備は、万端。
犬笛を口にして、そっと息を吹き込んだ。 俺には音が聞こえないけど きっとそれは、ちゃんと届いてる筈。
あいつは優しいから、絶対来てくれるんだ]
[“喧嘩”した時にも 約束 したから>>5:165 長くて重い話も、聞いて欲しいなって思ったんだ]
かやせ 2016/03/27(Sun) 23時半頃
|
|
[大切な親友と、たくさん話したいなって思ったんだ**]
かやせ 2016/03/27(Sun) 23時半頃
|
|
/* 弾かれてたら、ちょっと人形動かせるだけの村人Bくらいに落ち着いてたかなあ。 その場合でもさっさと殺されてた気がするけど……。
(-1896) 百狐 2016/03/27(Sun) 23時半頃
|
|
/* ――――――っっっ
(言葉にならない)
(-1897) apricot 2016/03/27(Sun) 23時半頃
|
|
/* ここはどこだとか考えるな、感じろ……
強縁故全滅だから引っ張るものが無いし 死に際楽しすぎたしで俺ほんと絶望するとこ無いんだよね ものすごくハッピーエンドなんだよね……
(-1898) かやせ 2016/03/27(Sun) 23時半頃
|
|
/* クソみたいなEDとかドレスロールとかネタとか書きながら、幼馴染2人の動きを伺ってる。
(-1899) migya 2016/03/27(Sun) 23時半頃
|
|
/* >>-1895 ああそうなったらあたし、表ログで狂ったみたいに大笑いしながら、
にいさん、にいさんにいさんにいさん!あはははははは!!! 愛してる!にいさん、あたし兄さんをあいしてる!!!!
って死体抱きしめてたかなあ。 ほっぺたかおでこに、おやすみにキスくらいしたとおもう。
そんでね、兄さんのモノクル外してもっていくの。 兄さんにあたしの世界をみせてあげる、って。
(-1900) kokoara 2016/03/27(Sun) 23時半頃
|
|
/* いーいなーあ。削除プレイ。 フェンは本当に幸せそうに死んでいったもんね。 フェンとアーリックはハッピーエンドだったもんね。 この村で一番、成し遂げたっていえるんだろうなあ。
(-1901) kokoara 2016/03/27(Sun) 23時半頃
|
|
/* お前ら凄いな……
流石に村人弾かれるとは思ってなかったが、 俺は赤当たったら普通に家族蘇生路線だなぁ。
俺だけが不幸だなんて事は有り得ない。 同じ事を他人にやっても構わんだろう?と。 …………そして誕生するリアルジェイソン。
(-1902) 2G 2016/03/27(Sun) 23時半頃
|
|
/* あー、そっからベルにい、ってモノクルに呼びかけて、ちょっとずつ幼児退行してってもいいなっておもった
いつものロールすぎるかなと思いつつ ベルにい大好き過ぎた
(-1903) kokoara 2016/03/27(Sun) 23時半頃
|
|
/* アーリックが地獄に落ちたエンドとかあるのかなあとも思ったけど 正直地獄に落ちようが何してようが 犬笛吹いたら来るんでしょ?と思ってる
中身発言なら、地獄で飲もうぜ!とか言えるけど 実際にロールにはならないのが、もどかしい
(-1904) かやせ 2016/03/27(Sun) 23時半頃
|
|
/* このトア兄妹のだめっぷり。 赤陣営同士でも大概だったけど敵対してても村同士でもどう転んでもシスコン拗らせてた気がするのだよね。
(-1905) laetitia 2016/03/27(Sun) 23時半頃
|
|
/* リアルジェイソンふいたwww
村側役職もあんまし弾かれるビジョンがみえなかtt
赤ってたらだいたいオデットと似たような路線になってたかなあ(親になんかされた)
復讐の道具にされた方面で一人になってかなりの時が経ってもなお私にはこれしかないと思いつめる系の
(-1906) Akatsuki-sm 2016/03/27(Sun) 23時半頃
|
|
/* プロだとトア兄妹って接触してなくてあまり関係性が分かってなかったから どう触れようかなあとか考えてた記憶があるんだけど
あれがこんなになるとは思わなんだ……
(-1907) かやせ 2016/03/27(Sun) 23時半頃
|
|
/* 自分が邪法使いだったら、自分の叶えたい願いのためになんでもってタイプになってただろうし。 それこそ死体をまるごと連れて行ったんだろうなあ。 ダンスにはパートナーが必要だ。 あたしはどっちのパートも覚えてる。 兄さんは動けないだろうから、あたしが動かしてあげるね。
狂ってたわ。
(-1908) kokoara 2016/03/27(Sun) 23時半頃
|
|
[どこまで、と問い詰めける言葉>>154にゆるりと首を振る。]
…………。
[苦しげに語られる返事にじっと耳を傾けて。 長い長い沈黙の後に。]
(159) simotuki 2016/03/27(Sun) 23時半頃
|
|
……ごめんね。 やっぱり言うべきじゃなかった。
ごめん、辛い事言わせて。 ごめん……辛いの、気づかなくて。 あなたにまで甘えようとしてごめん。
[涙を堪えて、レネを抱きしめるように手を伸ばす。]
(160) simotuki 2016/03/27(Sun) 23時半頃
|
|
/* 呼ばれたらすぐ来そうなアーリック……。
(-1909) pannda 2016/03/27(Sun) 23時半頃
|
|
/* >>-1092ジェイソン リアルジェイソンこわい wwww家族蘇生はね。鉄板いいよね。いいよね。
>>-1904フェン 来そうだわ。
ッて思っちゃったこの。この……
>>-1095兄さん 大概だったがじわじわとくる 大概だったね。 ブラコンし過ぎないようにって我慢してたんだよほんとだよ プロローグでちょっと灰に名残がのこってた
でもブラコンはブラコンだった
(-1910) kokoara 2016/03/27(Sun) 23時半頃
|
|
……私、後悔はしない。
私にはこんな形でした償えないから。 でも、でもでも。
レネに任せっきりにはしない。 なんとか、なんとかできるように頑張るから。
[帰って来れる保証なんてない。 けれども、断られたのとは違う約束を口にして。]
勝手だけどお願い……レネも…――。
(161) simotuki 2016/03/27(Sun) 23時半頃
|
|
幸せに、って祈らせて。
(162) simotuki 2016/03/27(Sun) 23時半頃
|
|
[村は復興作業が始まっていた。 混乱を招いた元凶の一人でもあり、 それについて今更感情が動くこともなかったが。
長年付き従ってくれた愛犬は、まだ現世に残ることを 諦め切れていないらしくて。
何やら企んでいるらしきを、笑いながら眺めていた。]
apricot 2016/03/27(Sun) 23時半頃
|
|
[今更、未練もない。 思い残すことも、ある訳がない。
友と呼べる相手が出来て。 最期には、あれだけ楽しい喧嘩が出来て――…。]
………………うん。
[多分、幸せだったのだ。自分ではそうと気付かずとも。 口にするのはどこか恥ずかしかったのだけど。]
apricot 2016/03/27(Sun) 23時半頃
|
|
[不意に、じんわりと熱が灯る。 魔犬の最後の選別だろうか。 最初はなかなか手を焼いたが、長い間付き合っていれば、 あいつもなかなか可愛い奴だった。
思えば、飼い主である自分以外で、 一番アレンを可愛がっていたのが、フェンだったような気もする。
飼い主への義理というよりも。 可愛がってくれた相手への恩返し、なのかもしれない。]
apricot 2016/03/27(Sun) 23時半頃
|
|
悪いな。
[魔犬が地獄へと戻されることになれば、 自分も共に堕ちていくことになるのだろうか。 否、それよりも先に――…かもしれないが。
今は、まだ。]
apricot 2016/03/27(Sun) 23時半頃
|
|
さて。喧嘩の続きと行くか。
[風に乗って、何処かから微かな吠声が響いた。*]
apricot 2016/03/27(Sun) 23時半頃
|
|
―番外:墓地にて―
――……、オディ。 おれ、ずっと思ってた。おまえさ――……、
[逝ってしまった幼馴染の墓前で、ふっと笑う]
――ばかだろ。
[なんだろう――この完成度の高さは。
絞りが胸下の、エンパイアラインを選んだのは。 どうしたって女性とは違う、腰周りの骨格を誤魔化すためだろうか。
決して身長が高いほうではなけれど、女性としてみるなら十二分。 その身長を活かすためか、全体的にシンプルで、大人の女を演出するような]
っとに――……ばかだろ、おまえ。
[もう一度、笑って――手にしていたブーケを、墓前に供えた**]
(163) migya 2016/03/27(Sun) 23時半頃
|
|
/* うるせえ予想通りだよwwww
(酒瓶どかっ)
(-1911) apricot 2016/03/27(Sun) 23時半頃
|
|
/* とりあえずドレスロールは〆とかないといけないと思った(使命感
(-1912) migya 2016/03/27(Sun) 23時半頃
|
|
/* レネ様のお蔭でいつか戻ってくる気がぐーんとあがった。
って時間がないね、ごめんねヴィノ。 いろいろ勝手にやってて。
(-1913) simotuki 2016/03/27(Sun) 23時半頃
|
|
/* 勝手にやると村滅びちゃうから駄目ぽ。
(-1914) migya 2016/03/27(Sun) 23時半頃
|
|
/* >>-1913 ほああああああすげえ光栄ですありがとう
よしもっぱつがんばる
(-1915) mythomania 2016/03/27(Sun) 23時半頃
|
|
/* 設定上、地獄がまったく怖くないのだが
新たな飲み会の場だな。うん。
(-1916) apricot 2016/03/27(Sun) 23時半頃
|
|
/* さすがですレネ様。 さすがです。 レネ様ばんざい。レネ様。
>>-1911 だとおもいました!!!!
(-1917) kokoara 2016/03/27(Sun) 23時半頃
|
|
/* ちょっと感動的な友情の削除ロールの後にさっそうと現れるドレスロールwww
完成度が高いドレスwww
(-1918) simotuki 2016/03/27(Sun) 23時半頃
|
|
/* なんでおれ、ドレスロール、表でやったんだろね??
(-1919) migya 2016/03/27(Sun) 23時半頃
|
|
/* >>-1914 えっ、やっぱり滅ぼすの???
これ改めて伝言しておかないといけないパターン?
(-1920) simotuki 2016/03/27(Sun) 23時半頃
|
|
/* 地獄で飲み会はヒューゴが墜ちてくるのかどうか。 彼だけ仲間外れは可哀想な気もするけど、ヒューゴはどうあkんが得ても天国行…。
(-1921) laetitia 2016/03/27(Sun) 23時半頃
|
|
/* どうもバカです( 着てくれてありがとう…ありがとう…![満足]
(-1922) 百狐 2016/03/27(Sun) 23時半頃
|
|
/* >>-1920 やっぱりってなんだよwwwwwwwwww
いや、そういうロールを書き溜めてたってだけで。
あの表をみたら、別のロール書くよそれはwwwwww
(-1923) migya 2016/03/28(Mon) 00時頃
|
|
/* わーい!きたーーー!!!! 喧嘩じゃないし今回は俺の話色々聞いてもらうんだし! アレンありがとう!もふる!!!
えー、アレンと地獄行ってもちゃんと笛ぴろぴろするから 何度でも召喚してやる!
(-1924) かやせ 2016/03/28(Mon) 00時頃
|
|
/* >>-1097フェン このざまでした
こうなるとは。こうなるとは。
きょうだいとか、血縁縁故相手にツンってどのくらいできるものかと思いつつもちょっとはあがいたんだ。 ちょっとは。 あとほんとに日頃の兄さんがなにしてるかわからなかったのもあってがんばって反抗してた してたんだけど 過去形だね……
(-1925) kokoara 2016/03/28(Mon) 00時頃
|
|
/* 眠そうな兄さんをもふもふしている。もふもふ。 あたしは目がさめてきた。コーヒーつよい。
ドレス……やってくれたね……
(-1926) kokoara 2016/03/28(Mon) 00時頃
|
|
/* >>-1924フェン なにせ此方は最後「負けたのか?」って気でいるからさwwww アレンのデレだな。うん。
下手に自分を使役してる飼い主よりも、優しい飼い主以外の人物の方に尻尾振ってそうだしな。アレン。 くっ、別に俺まで一緒になって懐いたりなど……!
(-1927) apricot 2016/03/28(Mon) 00時頃
|
|
/* 楽しそうな地獄だな……。
ドレスロール本当に出て来た……。
(-1928) pannda 2016/03/28(Mon) 00時頃
|
|
/* ヴィノって私が実質追放されたって知ったらエドワーズ2になりそうだなって思ってたから…。
(-1929) simotuki 2016/03/28(Mon) 00時頃
|
|
/* これはあたしもガチ男装でヴィノールに
「お手をどうぞ。」
ってしなければという使命感がわきあがってきた
(-1930) kokoara 2016/03/28(Mon) 00時頃
|
|
/* >>-1929 まあ、まさにそんなの書いてたんだけどな。
表に救いがありそうなので、
じゃあ、これは灰で出しておこうか。
(-1931) migya 2016/03/28(Mon) 00時頃
|
|
/* あうあうあうあう うー、アーリック来てくれるー(時間差でぶわっ) 来てくれたらまた大泣きする、泣きながら飲む、ぶわっ
ヒューゴを呼び出す笛が無い……! どうしようヒューゴアイテムどうしよう…… ロワイエ家に封じられし魔槍!たすけて!
(-1932) かやせ 2016/03/28(Mon) 00時頃
|
|
―IF:レネがイケメンすぎて回避された結末―
どうも、村長――……用件は、言う必要あるかな?
[ひどく老け込んだ村長は、少年の来意を誤解しなかったはずだ。
もっとも、それも当然だったろうか。 魔女がひとつだけ求めた願いに挙げられた、ふたつの名前。
そのうちひとつと、訪ねてきた少年の名は、一致していたから]
(-1933) migya 2016/03/28(Mon) 00時頃
|
|
……、……、そ、っか……、
『私を責めないのかね?』
[尋ねる声に、首を振る。だって、知っているから。
誰からも責められない、罰を与えられない。 それが一番、いちばん苦しいんだって――それは、知っているから]
……責められるべきは、おれですから。
[ぽつりと、呟いた]
(-1934) migya 2016/03/28(Mon) 00時頃
|
|
……ポーラのためなら、なんでもできる。 ひとこと、話してくれたなら、なんだってした。
ポーラが村にいたいなら、おれが守ったのに。 あれこれ言う奴がいたら、ぶん殴って。二度と、うちの店の扉はくぐらせない。
ポーラが村を出たいなら、おれは一緒にいった。 村だって店だって捨てて、誰も知らないどこか別の場所へ行った。
なんでも、なんだって――そう、なんでもだ。
(-1935) migya 2016/03/28(Mon) 00時頃
|
|
/* >>-1932 その瞬間、魔槍が輝いた。 倉庫の奥で眠っていたそれが目を覚ます。
召喚系守護獣ヒューゴ・マルク 爆誕!!!!!
(-1936) kokoara 2016/03/28(Mon) 00時頃
|
|
……でもね、村長。 おれは、相談してもらえなかった。 最後の最後のとこで、ポーラに、甘えてもらえなかった。
そうなったのは、おれのこれまでのすべてだ。
だからね、村長――この話は、ここで終わりなんですよ。
[そう、終わりだ。終わりだ、終わり――終わりにするんだ]
――あんたも、この村も、みんな終わりなんだよ、村長。
[なにかが、閃いて。村長の喉元に、なにかが突き立った]
(-1937) migya 2016/03/28(Mon) 00時頃
|
|
おれね、気付いたんだ――この村がいけないんだよ、村長。
魔女、魔女、魔女、魔女――……、 あんたらは、いつもいつもいつもいつも、そうなんだ。 そうやって、ポーラにぜんぶぜんぶ、ぜんぶを背負わせる。
あんな細い肩に。あんな優しい心に。 押し付けて、背負い込ませて、よってたかって歪めて潰しちまう。
おれは、魔女じゃないポーラを知ってる。 おれは、魔女じゃないポーラが大好きだ。
――だから、思ったんだ。 この村がなくなれば、村の魔女なんて立場も、もうなくなる。 ポーラは魔女なんかじゃなくて、ただのポーラとして生きていける。
(-1938) migya 2016/03/28(Mon) 00時頃
|
|
はは、ひとりでそんなこと、出来ないだろうって?
なあ、村長――おれがいったい、なにから生き残ったと思ってんの?
(-1939) migya 2016/03/28(Mon) 00時頃
|
|
/* 突然のドレスロールwwwwwwww ちゃんと着るあたり律儀だな……!w
そして流石のアーリック、何処へでも駆けつける。 対立陣営でありながらベストコンビだったよな。
(-1940) 2G 2016/03/28(Mon) 00時頃
|
|
――……いるんだろ、おっさん。
[少年の影が、闇よりも濃く、どろりと]
来いよ、ロスタイムだ。愉しもうぜ――"同族"。
[ごぼごぼと影が歪んで――あの狂った笑いが、遠く響いた**]
(-1941) migya 2016/03/28(Mon) 00時頃
|
|
/* と、こうなる予定だった。
レネの浄化力とうとい。
さて、きれいなエンドロールを書いてこよう。
(-1942) migya 2016/03/28(Mon) 00時頃
|
|
/* さっすがレネー
というかレネに相談したうえでそのエンディングにいけるとおもったらそりゃあ目が悪いぜヴィノール坊や
(-1943) kokoara 2016/03/28(Mon) 00時頃
|
|
/* >>-1927アーリック あーそっか、負け認識だった 何も知らないから何も考えずにアレンをもふりまくっていた俺 昔の俺よくやった
え、アーリックはなついてくんないの……? (ちょっとしゅんとして) えーと……アレンにしてたみたいに…… (アーリックの頭をなでもふしてみるターン)
(-1944) かやせ 2016/03/28(Mon) 00時頃
|
|
[伸ばされた手>>160を拒絶なんてしない。昔からよく知った、姉のような手だ。のんびりしたオデットとも、賑やかなメリッサとも違う。彼女だけの優しさがあると思っていた。 自分の方が背が高くなって以来、こんな風に抱きしめられたことはあっただろうか]
……うん。 うん。
[後悔しない。その言葉>>161をしっかりと胸に留めて、自分も彼女の背に腕を回した]
(164) mythomania 2016/03/28(Mon) 00時頃
|
|
/* エドワーズさんの勧誘の目はさすがだった…… さすがのレネの浄化能力でしたな
(-1945) かやせ 2016/03/28(Mon) 00時頃
|
|
/* しかしエドワーズ呼び出すあたりすげー堂に入った感じ ロスタイム。 リッチーすんのかエドワーズ…… なんだろうこのヴィノールめっちゃ似合うのなんだろうな
(-1946) kokoara 2016/03/28(Mon) 00時頃
|
|
/* レネ様が居なかったからこんな事に。 レネ様ほんとに大天使。
ヴィノをもふもふする。 闇落ちがすっごい輝いてるね、あぶなかった。
(-1947) simotuki 2016/03/28(Mon) 00時頃
|
|
/*>>-1936 なんということでしょう 目を離した隙に劇的ビフォーアフターしてた。
(-1948) midori-maru 2016/03/28(Mon) 00時頃
|
|
わかった。 それならボクは、ポーラを応援するよ。
二人が選んだことを、信じるよ。
[呟くように伝えて。
彼女の言葉に胸が熱くなる。 そんな風に自分の幸せを祈ってくれる人は、もう随分減ってしまった。だけど、まだちゃんと残っている。願いも、祈りも、消えてはいない]
(165) mythomania 2016/03/28(Mon) 00時頃
|
|
/* なかなかのifであり畏怖である。
(-1949) pannda 2016/03/28(Mon) 00時頃
|
|
ありがとう。ボクも、ちゃんと選ぶから。
(166) mythomania 2016/03/28(Mon) 00時頃
|
|
/* けんまほのEDとしては、これはこれで普通にアリだと思った。
と、赤堕ちして邪法リターンズしたことあるぼくは思った。
(-1950) migya 2016/03/28(Mon) 00時頃
|
|
/* 何故か犬笛がアレンが駆けつけるじゃなく俺が駆けつけるアイテムと化していたからな……! しかし、ヒューゴを呼ぶ笛というのにはちょっと吹いただろう……w
>>-1944フェン くっ、懐かなくはないが……。 油断すると、噛まれるぞ……?
(そして撫でられるより撫でる側だと勝手に思っている)
(-1951) apricot 2016/03/28(Mon) 00時頃
|
|
/* そして思いついたけど組み込めなかった小ネタ。
――村長、街への馬車が最後に出たの、いつだっけ?
『ああ……2日前だね』
ポーラがいなくなったのは?
『……2日前だね』
もうひとつ、質問いいか。ポーラ、どこに行った?
『……君のような勘のいいガキは嫌いだよ』
(-1952) migya 2016/03/28(Mon) 00時頃
|
|
/*わあボクすっげー仕事したな
すっげーーーーー仕事したな。 これは自画自賛してもいいな。がんばったよボク。
>>-1943 リッサ まあうん。少なくともそっちに着地しないなら明らかに相談相手の人選ミスだよね☆
(-1953) mythomania 2016/03/28(Mon) 00時頃
|
|
/* おいなにしれっと宿敵呼び戻してんだ酒屋wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こ、これは危なかった、レネGJすぎるwwwwwww
(-1954) 2G 2016/03/28(Mon) 00時頃
|
|
/* しっかし、エドワーズリターンズいいなー。いいなー。
ダークな終わり方には目がない俺です。(ほくほく)
(-1955) apricot 2016/03/28(Mon) 00時頃
|
|
/* >>-1953 ちがう、着地したいなら。
(-1956) mythomania 2016/03/28(Mon) 00時頃
|
|
/*>>-1952想像ばっちりできすぎた
(-1957) kokoara 2016/03/28(Mon) 00時頃
|
|
/* しかし、相談相手の人選ミスもなにも
シーナに相談すると思うのか
(-1958) migya 2016/03/28(Mon) 00時頃
|
|
/* ヴィノール邪法師にリッチエドワーズ、ほんといいな 幽霊サムファさんが心労で死ぬだろうけど なんかとてもいいな
(-1959) かやせ 2016/03/28(Mon) 00時頃
|
|
/* >>-1948マルク先生 なんかね、フェンが先生呼び出したがってたからね。 魔槍で。 こうしてみた。
>>-1950ヴィノール (思い出して遠い目をしている)
>>-1953レネ さすがレネかっこういいわさすが もう仔猿じゃなくてジャイアントゴリラってよんであげる!
(-1960) kokoara 2016/03/28(Mon) 00時頃
|
|
/* すごい。めっちゃ輝いてる闇堕ちヴィノール エドワーズさんまでリターンズしておって……
これはレネぐっしょぶ……イケメン力がすごい
(-1961) Akatsuki-sm 2016/03/28(Mon) 00時頃
|
|
/* >>-1958
ああうん、 ごめん
(-1962) kokoara 2016/03/28(Mon) 00時頃
|
|
/* シーナに相談するのとエドワーズさんに相談するのは 同義だと思っている私。
(-1963) pannda 2016/03/28(Mon) 00時頃
|
|
/* 幽霊サムファの心労wwwww
魔犬復活フラグの時は、断ってたけど。 さてはて……?
(-1964) apricot 2016/03/28(Mon) 00時頃
|
|
/* 言っといてなんだけどジャイアントゴリラ似合わないわ。だめだわ。
なんだろう。仔猿じゃなくなっちゃったんだ。 もっとずっと、大きくて強くてかっこいいものになっちゃったんだ。 体格はそのままだからジャイアントゴリラじゃないんだけど
(-1965) kokoara 2016/03/28(Mon) 00時頃
|
|
/*>>-1958 せやな。
まあうん、鬱ルートに入りたかったら一人でこじらせるしかなかったね ボクにきたらそりゃあ全力阻止ですよ
(-1966) mythomania 2016/03/28(Mon) 00時頃
|
|
/* ヒューゴを呼びたければ上手い酒と肴があれば十分だよ?
(-1967) midori-maru 2016/03/28(Mon) 00時頃
|
|
/*リッサ>なんで頑なに類人猿からチョイスしようとすんの?
(-1968) mythomania 2016/03/28(Mon) 00時頃
|
|
/* >>-1951アーリック PCどころかPL感覚でアーリック召喚アイテムだと思い込んでる状態…… アレン死んだのに来たしw
え、痛いのやだ、噛むなよ! (自分が撫でられるの嬉しいので アーリックも嬉しいかなーと思ってるタイプ)
(-1969) かやせ 2016/03/28(Mon) 00時頃
|
|
/* いや、こう、
よーし、ひとごろし同士、傷の舐め合いでもしにいくかー
と軽い気持ちで遊びにいったら、全力ストレートがとんできたのであれはハイ。
(-1970) migya 2016/03/28(Mon) 00時頃
|
|
/*>>-1968あんたから猿とれたらあたしが寂しいからよなんか文句ある?
(-1971) kokoara 2016/03/28(Mon) 00時頃
|
|
/* お祈りを受け入れてくれたレネをぎゅうぎゅうしよう。 ここぞとばかりにむぎゅむぎゅする。
レネ様大天使。
(-1972) simotuki 2016/03/28(Mon) 00時頃
|
|
―後日談 当日に―
[まだ暗い内に村長の家を出た。 村の外まで行けば"迎え"が待っていると、最後まで『すまない』と言い続けていた村長が呼び出しの書状を渡すと共に教えてくれた。]
……ねえ、アレン。
あなたも知っていたの。 アーリックさんの事。
[途中で村外れの牧羊犬のお墓に寄った。 聞いた"言葉"を思えば知っていたのだろうけれど、その亡骸はただの犬にしか見えなかったそうだ。]
(167) simotuki 2016/03/28(Mon) 00時頃
|
|
[白む前の空にはまだ星が瞬いている。]
……わからない。
[唯一、対峙したマリーベルのしようとした事は理解できなかった。
アーリックの事も、エドワーズの事も。 話には聞いても多分一生わからない。 触れる機会ももう完全に失われてしまった。]
(168) simotuki 2016/03/28(Mon) 00時頃
|
|
[ダァリアの家の後から回収したエドワーズのナイフ。 持ち出したそれを村を出てすぐの場所にある川に投げ捨てた。
錆びて、朽ちてしまえばいい。
怒りも、憎しみも、もう向ける先もないのだから。]
(169) simotuki 2016/03/28(Mon) 00時頃
|
|
/* >>-1967ひゅーご ヒューゴへ 地獄で 飲み会 します 酒は たくさん あります 肴は たぶん あります 日時は いますぐ きあいで はやくこい
追伸 犬笛 持ってたら 吹くと良いよ アーリックが 迎えに来てくれるよ
(-1973) かやせ 2016/03/28(Mon) 00時頃
|
|
…………さようなら。
[一度だけ、背後の村を振り返る。 酒場の扉に張り付けた差出人の名前のないメモに、ヴィノールが気づくのは明るくなってからだろう。
――『待っていてくれますか』
必ず戻るとはどうしても書けなかった。 暫く、生まれ育った村を見詰めてから、後は振り返らなかった。]
(170) simotuki 2016/03/28(Mon) 00時頃
|
|
/* そうなのよレネは天使
あれ天使だと猿がきえてる。 さみしい。なんかさるてきな天使になってほしい。
(-1974) kokoara 2016/03/28(Mon) 00時頃
|
|
[――その日。 小さな村から魔女は居なくなった。]
(171) simotuki 2016/03/28(Mon) 00時頃
|
|
/*>>-1973 よっしゃすぐいく。
(-1975) midori-maru 2016/03/28(Mon) 00時頃
|
|
/*>>170ああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああ あああああああああああああああ
(-1976) mythomania 2016/03/28(Mon) 00時頃
|
|
/* やだ俺エドワーズ復活したら霊能者に 対抗召喚されそうなんだがwwwwwwww 頼むからゆっくり休ませてくれwwwwwwwww
(-1977) 2G 2016/03/28(Mon) 00時頃
|
|
/* それ
(-1978) migya 2016/03/28(Mon) 00時頃
|
|
/* あああポーラ……
レネ大天使の拳がエンディングをなぐって変形させた…… 鬱の一部分を欠けさせた……
(-1979) kokoara 2016/03/28(Mon) 00時頃
|
|
/* ぽらああああああ 村の最後の魔女がいなくなって、この村から魔女が消えたんだね その方が幸せな気もする
(-1980) かやせ 2016/03/28(Mon) 00時頃
|
|
/* >>-1975ひゅーご キタコレ
(-1981) かやせ 2016/03/28(Mon) 00時頃
|
|
/* ポーラがさ 魔女がいなくなったってことは
もどってくるときは、魔女じゃないんだ。 そうでしょ
(-1982) kokoara 2016/03/28(Mon) 00時頃
|
|
/* レネさまさまだね。 メモを残せたのはレネのお蔭。
>>-1982 (にこー)
(-1983) simotuki 2016/03/28(Mon) 00時頃
|
|
/* >>-1977ジェイソン 赤がブラック企業なように それに対抗する存在も社畜なんだぞ……?
(-1984) かやせ 2016/03/28(Mon) 00時頃
|
|
/* ちゃんと狼もひとりひとり追悼するこの ポーラの丁寧力。 丁寧力。
おねえさん。
(-1985) kokoara 2016/03/28(Mon) 00時頃
|
|
/* うわああああああポーラああああああああ!!!
どうか、どうか約束が果たせますように……!!!
(-1986) 2G 2016/03/28(Mon) 00時頃
|
|
/* 飲み仲間からの召喚がwwww
しゃーないな。迎えに行くか。 番犬一緒だから、地獄にも自由に行き来出来るはず。
よっしゃー飲むぞー。ヒューゴ-。
(-1987) apricot 2016/03/28(Mon) 00時頃
|
|
/* PMT…(ポラリスマジ天使)
あ、オデットはどうあがいても召喚不可ですからね。 せっかく役目を終えて死んだんだから寝かせて下さい。
(-1988) 百狐 2016/03/28(Mon) 00時頃
|
|
/* >>-1983 (ぎゅっぎゅ)
あたしの腕にすっぽりはいっちゃうくらいちいさいのに、 責任感だけは人の何倍もかかえちゃうんだから、もう!もー! あなたはもー!仕方ないんだから! なんなの!心配かけたいの!?ばかね!
一人で抱えるのはくるしいって、あたし、言ったでしょ!! ばか!もー!!
くるしいのは、抱えてる人だけじゃないのよ 預けてもらえない人も、くるしんでるのよ
(-1989) kokoara 2016/03/28(Mon) 00時半頃
|
|
/* しまった、シーナさんに一つだけでも攻撃魔法教わってから出ていくって言うのを考えて忘れていt
(-1990) simotuki 2016/03/28(Mon) 00時半頃
|
|
/* >>-1987 よっしゃーーー酒が飲めるぞーーー!!!
(-1991) midori-maru 2016/03/28(Mon) 00時半頃
|
|
―牧場での一幕―
[アレンが村に来てから、暫くのこと。
“羊は全部柵にいれたよー。つかれたー”
牧羊犬がそんな風にぼやきながら、 主人の傍へと向かった時だった。
客だろうか。若い女性が来ていたのだ。 その女性と目があった瞬間、牧羊犬は小さく首を傾げた。
愛くるしいその外見からか、 人に好かれることは多々あった。 だが、この女性はどうも違う。 まるで自分の言葉をわかってくれているかのようで。]
(-1992) apricot 2016/03/28(Mon) 00時半頃
|
|
/* アレン便利すぎるな色々とwwww 酒だーー!酒が飲めるぞーー!!!
>>-1988オデット 吹いたwwwwww 社畜乙wwwwwww
(-1993) かやせ 2016/03/28(Mon) 00時半頃
|
|
[撫でる手も。かけられる言葉も。 まるで、自分を労ってくれているようだと――…
そう思えば、自然と優しいその手に擦り寄っていた。]
(-1994) apricot 2016/03/28(Mon) 00時半頃
|
|
[自分を使役する主以外にも、 自分の言葉がわかる相手がいるなどとは、思いもよらず。
だが。どうやらこの“魔女”と呼ばれる相手は、特別らしい。 以後、彼女――ポラリスの姿を見る度に、 自然と牧羊犬の尻尾がゆらゆらと揺れるのだった。*]
(-1995) apricot 2016/03/28(Mon) 00時半頃
|
|
/* どうして話してくれなかったって、 どうして預けてくれなかったって
あたしのときにあなた、苦しかったんじゃないの?
なんて そんな 囁き声。
(-1996) kokoara 2016/03/28(Mon) 00時半頃
|
|
/* ポーラにじーんと来てしまう……。
>>-1990 シーナに教わったら、あなたまで類人猿になってしまうわよ?
(-1997) pannda 2016/03/28(Mon) 00時半頃
|
|
/* アランがかわええええええええ。
あ、アランだけでも召喚しちゃダメかしら(錯乱
(-1998) pannda 2016/03/28(Mon) 00時半頃
|
|
/* アーリックよりアレンの方が先に嫁が出来るんじゃないかな………
(-1999) かやせ 2016/03/28(Mon) 00時半頃
|
|
/* あ、アレンかわいい。なでる!
>>-1989 (ぎゅっぎゅしかえし)
リッサのときに 預けてくれないと苦しいは分かっている筈なのにね。 どうしてもどうしてもできなかったね。
甘え過ぎてしまうって分かっているから。
(-2000) simotuki 2016/03/28(Mon) 00時半頃
|
|
/* >>-1984 久しぶりだな、エド? この俺を忘れたとは言わせんぞ。
……蘇ったら逃げられるとでも思ったか? 獄中生活はまだまだ始まったばかりだろうが。 この魂燃し尽くしてでも連れて帰ってやる。
こうですか、わかりません! くっ……死んで楽になれないこの悲しみwww あと俺、幽霊になってからは義手付けてないので 戦闘力が格段に落ちるんだよ!!!!
(-2001) 2G 2016/03/28(Mon) 00時半頃
|
|
/* アレンの使役主がいい人だったら悪さしないかな……?
>>-1993フェン ブラッド企業を退職して地獄でようやくゆっくり出来ると思ったら、地獄では主様たちが飲み会しているという悲劇。
(-2002) 百狐 2016/03/28(Mon) 00時半頃
|
|
/* ポラリス! ポラリスーーーー!!
内心でガッツポーズしたね よっしゃあああああああって
(-2003) Akatsuki-sm 2016/03/28(Mon) 00時半頃
|
|
―騒動の後に―
[魔犬と恐れられた相手にまで、 墓が作られるとは思わなかった。 それも、主が豹変する前に得ていた信用か、 牧羊犬の姿が皆の印象に残っていたからか。
たとえその魂が深く黒い色を湛えていようとも、 かけられる言葉>>167は、どこまでも澄んでいた。
主以外に唯一、己の言葉を理解してくれた女性の声に。 どこか遠くから、微かな遠吠えが響いた。*]
(-2004) apricot 2016/03/28(Mon) 00時半頃
|
|
/*
知ってたよーもちろんだよー もうねーごしゅじんさまったら、犬使いがあらいのー やんなっちゃうよねーまほうもろくに使えないのにねー
あんなぼっちは放っておいて、 これからはぼくが地上で好きにあばれるのー!!!
[尻尾ぶんぶん]
(-2005) apricot 2016/03/28(Mon) 00時半頃
|
|
/* >>-2001
そこで、モヤのように浮かび出る細い腕。 嫁の腕がサムファさんを助けてくれる。 力強くはないけど、実物でないだけ、魂を掴みに行ける
とかそういう 霊能
(-2006) kokoara 2016/03/28(Mon) 00時半頃
|
|
/* >>-2000ポーラ 甘え慣れてないから、加減がわかんないのね? 大丈夫っていうには、相手も相手だからね。 どっちもぐずぐずに崩れてきそうね。
うん、甘えるのはよくないかもしんないわ。 だめね。絶対ダメ。
そうねえ、手紙でも送ったら? 相手の顔見たら崩れるものも、文字越しならまだ、って思えない?
なんていいつつ あなたがそれでいいならいいわ。 あたしはあなたじゃないし、あなたはあなたの考えがあるんでしょ。
(-2007) kokoara 2016/03/28(Mon) 00時半頃
|
|
/* アレンもてもてね?
そうね、あたしもアレンはめっちゃ撫でてたもん。 牧場の仕事が不慣れで苦労してた時とか、すっごく助けてもらったし。 言葉はしゃべれなくても、言いたいことわかって動いてくれる、賢い子だったしね。
(-2008) kokoara 2016/03/28(Mon) 00時半頃
|
|
/* アレンかわいいwwwwww あーでも地上であばれるのは好きにしていいけど とりあえずヒューゴを飲み会に呼んでくる仕事は続けて頑張って!
>>-2002オデット これはひどいwwww
(-2009) かやせ 2016/03/28(Mon) 00時半頃
|
|
/* >>-2006 あっ なにそれかっこいい
エミリアと二人三脚でバトルかー。 エドの霊体を引き剥がしにかかれそうだ。 って、やだよ俺もう復活したくないwww
(-2010) 2G 2016/03/28(Mon) 00時半頃
|
|
/* ポラリスのメモを見たらね。 アレンは懐くしかないと思ってだね。 まぁ、実際は占いのお誘いだったので自分でも予想してない使い方になったけどw
ちなみに、>>-2005は一応中の人記号はつけ、た……! がんばれアレン。
(-2011) apricot 2016/03/28(Mon) 00時半頃
|
|
/* 地獄におちられるのかなあ。 クズではあったけど、人も殺してない中途半端で。
行き先がないんだ。
(-2012) kokoara 2016/03/28(Mon) 00時半頃
|
|
/* >>-2002 吹いたwwwwwオデット南無wwwww 退職後の旅行先とかで上司にばったり会う感じか… 全力で他人のフリしたくなるな…
(-2013) 2G 2016/03/28(Mon) 00時半頃
|
|
―いつかの約束を―
[――この村は、一軒だけ酒場がある。 そのカウンターには、いつも、口の悪い店主が座っている。
歯が欠けた、青髪の店主。 その傍には、いつだって三本の瓶が、置いてある。 アクアビットと、青リンゴのシロップ。そして、レモンジュース。
村の人間は誰も、その理由を知らない。 誰かが訊ねても、その答えを得た村人はひとりとしていなかった。
青髪の店主は店を閉めるとき、それで、一杯のカクテルを作る。
毎日、毎日、繰り返す。いつまでも、いつまでだって。 あの約束を果たせるときを、あのメモのとおりに、待っている*]
(172) migya 2016/03/28(Mon) 00時半頃
|
|
/* オデットは今度こそ一緒に飲もうか!w
>>-2012メリッサ アレン迎えにやるから。 そう言わない言わない。飲もう飲もう。(結局飲む)
(-2014) apricot 2016/03/28(Mon) 00時半頃
|
|
/* >>-2010 紹介しよう、エド。 俺の自慢の妻だ。
って、するっとのびていく繊手。
wwwwwwおつかれさまでした しかし隻腕は浪漫なので ない腕のところはいくらでもね。 いくらでもね。
そんで途中でエミリアの腕がやられて、くっ……! てなったときに、「おとうさん」って、娘の(
(-2015) kokoara 2016/03/28(Mon) 00時半頃
|
|
/* 凹みやら自殺未遂やらメモ発見やら、 あれこれやろうと思ったけど、さすがに時間がない。
ので、ワープ。
材料はもちろん。
(-2016) migya 2016/03/28(Mon) 00時半頃
|
|
/* ヴィノール生き続けたか……!
(-2017) かやせ 2016/03/28(Mon) 00時半頃
|
|
/* え、両親?
おれに店任せて、第二の人生を謳歌しにいったんじゃないかな(ペッ
(-2018) migya 2016/03/28(Mon) 00時半頃
|
|
―― IF:ありえたかもしれない結末 ――
[あ、ありのまま今起こったことを話すの。
「結界を張って生贄造りを開始する初日。 主様がいきなり返り討ちにあって全員死んだ。」
な、何を言っているのかわからないと思うけど、 私も何をされたのか分からなかったの。 邪法だとか魔法だとか、そんなチャチなもんじゃ断じて無い。 もっと恐ろしいものの片鱗を味わったの…。]
百狐 2016/03/28(Mon) 00時半頃
|
|
[と、言うわけで。 文字通り、寝て起きたら何もかもが終わっていた。 私が何もしないうちに、主様は居なくなった。]
これで、仕える相手はいなくなったからー。 ……わたしはもう、自由なのー!
[それはつまり、長年の役目から解放されたということ。 ついに手に入れた自由に小躍りして喜んで。 かつてと変わらぬ平穏な生活を送るのだった。]*
百狐 2016/03/28(Mon) 00時半頃
|
|
/* あのメモ見て死んだら、さすがにレネに殺されるわさ。
(-2019) migya 2016/03/28(Mon) 00時半頃
|
|
/* >>-2014ケルベロスさま あっ……(きゅん)
アレン。あれん。 そしたら、アダーラもまたうごけるかもしれない
(-2020) kokoara 2016/03/28(Mon) 00時半頃
|
|
/* オデットwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwあああああ 全員wwwwwwwかえりうちwwwwwwww あーーーーーーwwwwwwwwwwwww
(-2021) kokoara 2016/03/28(Mon) 00時半頃
|
|
/* >>-2020アダーラ そうだぞ。地獄は怖くない。
[アレンが追従するように元気よく吠えた]
(-2022) apricot 2016/03/28(Mon) 00時半頃
|
|
/* 生存エンドの可能性も一応あったから、IFでぽいっちょ。 オデットが生きてる状態で狼が居なくなるとこうなる感じ。 まあ村の展開的に絶対無いとは思ってましたが……。
(-2023) 百狐 2016/03/28(Mon) 00時半頃
|
|
/* オデット新手のハッピーエンドおめでとうwwwwwwwww
(-2024) かやせ 2016/03/28(Mon) 00時半頃
|
|
/* 全員返り討ちは、それは、あれだ。
きっと、前日に飲み会やってた。(全員二日酔い)
(-2025) apricot 2016/03/28(Mon) 00時半頃
|
|
/* おでぃwwwwwwwwwwwwww
(-2026) migya 2016/03/28(Mon) 00時半頃
|
|
/* オデットさすがだわwwwwwww
(-2027) pannda 2016/03/28(Mon) 00時半頃
|
|
― そして、時はもう止まらない ―
[短い髪に、しゃらりと揺れる大振りの耳飾り。 大きな傷痕が残る肩を隠さない、上等な布地で作られたドレスは鮮やかな赤色。そしてそれと同じぐらいに真っ赤な紅を唇に。
華奢な靴を履いた脚は、決してふらついたりはしない。確かな足取りでフロアを歩くその女の傍らでは、背の高い男が完璧なエスコートを見せていた]
(173) mythomania 2016/03/28(Mon) 00時半頃
|
|
/* 前日の飲み会で
賞味期限切れの生卵とユッケと牡蠣を食わせてしまってな。
(-2028) migya 2016/03/28(Mon) 00時半頃
|
|
[成り上がり商人の娘が嫁いだのは、さる辺境の没落貴族。
貧しくとも誰からも慕われた長男が急死し、変人と名高い次男が跡取りに繰り上がって。けれど、近隣の貴族からはとても嫁を取れない、そんな家だった。
選んだのは娘自身だ。 父親は当初相当難色をしめしたけれど、傷物の女を正妻に欲しがるような家なんてそうそうなかったし、妾でさえも当初狙っていたような地位には到底手が届かない。 時が経てば経つほどにその現実を突きつけられて、ついには折れた。 金だけはある成り上がり者には、腐っても"貴族"という肩書だけで貴重なものだったから]
(174) mythomania 2016/03/28(Mon) 00時半頃
|
|
/* くっ、酒場の陰謀か……!!
(-2029) apricot 2016/03/28(Mon) 00時半頃
|
|
/* オデットwwwwwwwwwwww まさかの全員返り討ちwwwwwwwwww
(-2030) Akatsuki-sm 2016/03/28(Mon) 00時半頃
|
|
/* 二日酔いwwwそれは勝てませんわ……。
>>-2028 鬼だ……!この人鬼だ……っ! [←牡蠣に当たって地獄を見たことが一度だけ]
(-2031) 百狐 2016/03/28(Mon) 00時半頃
|
|
/* >>-2022ケルベロスさま
みんな、 みんな、いますか。 そこに。 ……にいさ、 …… シャウラ、も。
[アレンにしがみつく。ぎゅっと。]
あたしも、つれてってください。
こんどは、おいていかないで、ください。
[今度も何も、前に何があったか、この人達は知らないんだろうけど。]
(-2032) kokoara 2016/03/28(Mon) 00時半頃
|
|
/* >>-2012 踊り子 今調べていたら、日本の地獄の場合、 嘘をついたりお酒を飲んだだけで地獄行らしい。 思った以上にシビアだ……
(-2033) 2G 2016/03/28(Mon) 00時半頃
|
|
[相手は噂通りの変人だった。肩の傷を一切隠せないドレスを見とがめるどころか、いいぞもっとやれと背中を押すような。 さすがに他所に呼ばれる時には家の者が止めるけれど、少なくとも屋敷の中では気取ることもなく自由にされていた。
古臭い慣習だの柵だのということをとにかく嫌い、ほぼ毎日のように周囲の人間に怒鳴られて。 金勘定がザルなのは困ったものだけれど、そこは自分の得意分野。わざわざ商家から嫁を取ったんだから、援助だの口出しだのの話はついている。
それだけでも、相当気楽な相手ではあった。 けれど、この家を選んだ決定的な理由はまた別の話]
(175) mythomania 2016/03/28(Mon) 00時半頃
|
|
/* >>--2028ヴィノ wwwwwwwww
(-2034) かやせ 2016/03/28(Mon) 00時半頃
|
|
『君は自分の父親が好きかい?』
[顔を合わせて間もないころ、藪から棒にそんなことを聞かれた。 見合いの場だからと穏やかな笑みを装っていたのに、一瞬で素の表情を引き出されたことを、今でもよく覚えている。]
(176) mythomania 2016/03/28(Mon) 00時半頃
|
|
……ねーえ愛しの旦那様。 よくボクなんか嫁にとったよね。しかも外っ面全部剥がしてくれちゃってさ。
[貴族の寝室というもののイメージよりはずっと狭いベッドルームで、真っ赤なドレス姿のままでそんなことを問いかけた。
変な人だ、本当に。金目当てというには明るすぎて、身体目当てというには自由すぎて。 そんな彼曰くの、レネ・ロワイエの魅力とは。]
(177) mythomania 2016/03/28(Mon) 00時半頃
|
|
/* >>-2033ジェイソン なにそれハードル低い。 それならあたしもいける。
(実は本編中嘘ついてないけど。 あたしは「かもしれない」しか言ってないし、 兄さんがいなければあたしはあの時殺されていたから、 契約を結んだことで助けてもらったんだ。)
(-2035) kokoara 2016/03/28(Mon) 00時半頃
|
|
『女にせよ、作物にせよ。綺麗なばかりでは詰まらない。
存外と、傷物の方が味があるものさ』
(178) mythomania 2016/03/28(Mon) 00時半頃
|
|
/* >>-2032アダーラ
当たり前だ。あいつが地獄に堕ちなくて、どこに行く。 怖い連中は、ぜーんぶアレンに追っ払ってもらうといい。
死んでからまで、寂しがる必要はないさ。 せいぜい、のんびり楽しもう。
一緒に街に行く約束は果たせなかったけど。 地獄には連れていってやれる。
[そう言って“地獄の番犬”と呼ばれた男は笑うのだった。]
(-2036) apricot 2016/03/28(Mon) 00時半頃
|
|
/*
レネ。
(-2037) kokoara 2016/03/28(Mon) 00時半頃
|
|
[檻を壊すことは選ばなかった。 あの二人も自分の道を選んだのだから。自分だけが過去にしがみつく訳にはいかなかった。
けれど、この檻は自分の傷を咎めないから。 抱えたままでも生きて行けるから。
忘れない傷を、そこにあるものとしてそっとしておいてくれるから]
(179) mythomania 2016/03/28(Mon) 00時半頃
|
|
[遠からず、自分は彼と子を成し母となるのだろう。 父が望んだとおりの駒としてこの家の一部となり、動かしていくことになる。
愛しているとはまだ言えない。いつかは言えるようになるのかもしれない。 けれど、いつかそんな日が来たとしても。自分の恋は、きっとあの短い夢だけで]
(180) mythomania 2016/03/28(Mon) 00時半頃
|
|
――――ボクは、幸せだよ。
(181) mythomania 2016/03/28(Mon) 00時半頃
|
|
/* >>-2036ケルベロス様
……はい。 のんびり…… いっしょに、地獄で。
[自分のために村を裏切ると決めたあたしには似合いの場所なんだろう。 怖くて怖くて怖いけど、そこで兄さんたちと一緒なら。
地獄であのひとはもう、星なんか見ないのなら。]
ご一緒させてください。
『ご随意に』。
[>>1:*127 今のこの言葉は、すんなりと言えた。]
(-2038) kokoara 2016/03/28(Mon) 00時半頃
|
|
[どれ程世界が変わっても、忘れずにいられること。
それは、どんな贅にも勝る幸福なのだ**]
(182) mythomania 2016/03/28(Mon) 01時頃
|
|
/* レネ。いい旦那、みつかったんだ。
よかったね。
(-2039) kokoara 2016/03/28(Mon) 01時頃
|
|
/* やりきっ、た ぞ
(-2040) mythomania 2016/03/28(Mon) 01時頃
|
|
/* あー、レネはそう生きたか……… うわあ、この、限界でも折れずに生きる……
(-2041) かやせ 2016/03/28(Mon) 01時頃
|
|
/* 強いわ、レネ。 女帝のような強さ……。
そして貴族から見れば変人だが、きっと良い旦那様になるでしょう。
(-2042) pannda 2016/03/28(Mon) 01時頃
|
|
/* あんたは、役割がかわったって、あんたのままだったよ。 すごいね、レネ。
しあわせになって。
(-2043) kokoara 2016/03/28(Mon) 01時頃
|
|
/* わああああレネエエエエエエエエエ!!
ああ……… 赤いドレス着てくれてる…… 血染めのドレスは、親へのささやかな反抗心。 ずっとずっと心に秘めて、生きていくのだな。
これは これは震える……!!!
(-2044) 2G 2016/03/28(Mon) 01時頃
|
|
/* レネ―幸せになるんだよー(なでなでむぎゅむぎゅ
(-2045) simotuki 2016/03/28(Mon) 01時頃
|
|
/* レネ……幸せになってよかったね……(しみじみ
(-2046) 百狐 2016/03/28(Mon) 01時頃
|
|
/* ヴィノールのつくるカクテルになるほどってなりつつ
レネの旦那様もレネの前の向き方もいいなあってなりつつ
(-2047) Akatsuki-sm 2016/03/28(Mon) 01時頃
|
|
/* うん。レネ。よかった。
(-2048) apricot 2016/03/28(Mon) 01時頃
|
|
―???年後―
[惨劇の舞台となったこの村にも。 季節は巡りまた今年も桜祭の日がやってきた。
焼けて、壊れた家々は立て直され。 主を失った家は朽ちるか、或いは空き家のまま放置され。 表向きの傷跡はもう見えないくらいになっていた。]
(183) simotuki 2016/03/28(Mon) 01時頃
|
|
[この村の片隅には教会があった。 神父が居なくなってから、物理系魔術師の女性が主となっていた少し変わった教会だ。
惨劇の時。 その教会も邪法使いの手によって破壊されたが。 修理はだいぶ昔に終わり。 魔術師の女性は相変わらず住んでいたのかどうか、どちらにせよ正式な主の居ないまま教会だった。
だが、その教会に漸くと言っていいのか新たな人間が派遣されてくるという。]
(184) simotuki 2016/03/28(Mon) 01時頃
|
|
/* これは、レネ、よかったなあ。
(-2049) migya 2016/03/28(Mon) 01時頃
|
|
[村人はざわついた。
派遣されてきたのは若い女性。 黒装束に柔らかな金色の髪。 少しだけ服装に不釣り合いなチョーカーが首元から幽かに見え。 胸元には十字架の代わりに見事な透明度の水晶球が揺れていた。
"彼女"はざわつく村人たちなど気にすることなく、まっすぐ迷うことなく村の酒場へと向かった。 酒場の扉の前で一瞬動きを止めてから。]
(185) simotuki 2016/03/28(Mon) 01時頃
|
|
/* ケルベロス様のお誘いのおかげであたしも就職先がきまったようだし。 さすが雇用主。
飲み会でもお酌くらいできるわ。 のめないけど。 のんだらちょっと、わりと、かなり、ハイになるかもしんないくらいで。
いつかちゃんと、また愛してるって言えるかしら
(-2050) kokoara 2016/03/28(Mon) 01時頃
|
|
ヴィノ、おすすめのお酒くれないかな。
[少し困った笑顔で扉を開いた。**]
(186) simotuki 2016/03/28(Mon) 01時頃
|
|
/* おかえり、ポーラ。
(-2051) kokoara 2016/03/28(Mon) 01時頃
|
|
/* ポラ!!!!
(-2052) かやせ 2016/03/28(Mon) 01時頃
|
|
/*ポーラあああああああああああああああああああ ぽーらあああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああ
(-2053) mythomania 2016/03/28(Mon) 01時頃
|
|
/* 再就職して戻ってきたよ。 邪法使いを占える能力者って普通に有用だものね。
ヴィノが邪法ENDになってたら対決だったね…。
(-2054) simotuki 2016/03/28(Mon) 01時頃
|
|
/* ポーラが!ポーラが帰ってきた! ヽ(=´▽`=)ノ
(-2055) 百狐 2016/03/28(Mon) 01時頃
|
|
/* よ、よかったなぁ……ヴィノ。(しみじみ)
(-2056) apricot 2016/03/28(Mon) 01時頃
|
|
/* あああ、ポーラまでおかえりなさい!! また成長したのね……(ほろり
(-2057) pannda 2016/03/28(Mon) 01時頃
|
|
/* あそこまでぶちかました以上ボクが鬱エンドにはできないよね まあ嫁ぐんだけど。
道具でも駒でもいい。忘れずにいられるならそれだけでいい。
(-2058) mythomania 2016/03/28(Mon) 01時頃
|
|
/* 貴婦人と、ただのレネと あああ ああ
ああ
(-2059) kokoara 2016/03/28(Mon) 01時頃
|
|
/* >>-2038アダーラ
地獄で星は……あいつのことだから、 色々語ってはいるかもしれないが。
少なくとも、手近な星が消えたとあれば、 何も言わずとも寂しがるんじゃないかな。 大事な友の為だ。 攫っていくくらいのお節介は、させてくれ。
[ご随意にという言葉を聞けば、 犬歯を見せて笑みを浮かべる。
そうして、番犬の背に彼女を座らせ、 向かうは友達との宴席の場。 地獄だろうがなんだろうが、勝手知ったるものである。]
(-2060) apricot 2016/03/28(Mon) 01時頃
|
|
/* あああ…… お帰り、お帰りポーラ……! もう"魔女"じゃないんだな。 もう縛られなくて良いのだな……!
(-2061) 2G 2016/03/28(Mon) 01時頃
|
|
[人も家畜も同じように愛し、 そして、同じように殺すけれども。 送り込む先も、また己の牧場と似たような場なのだ。]
だって。俺はケルベロス。 地獄の門を預かる者だからな……!
(-2062) apricot 2016/03/28(Mon) 01時頃
|
|
/* あああああああ審問官。ああああ 占い師の力が!!ちゃんと!!!!
(-2063) mythomania 2016/03/28(Mon) 01時頃
|
|
―ここではないどこかへ―
[>>144 それにそっと触れる。 もう二度と握ることは出来ないけれど、 それはきっと自分にはもう必要がないからだろう。]
……どうか健やかに。
[何も持って行けない代わりに、身勝手な願いを一つ置いていこう。 届かず叶わず、ここで消えていく願いだとしても。]
さーて、いきますかね。 あいつらにはもう会えそうにないけど、 まっエリィゼには会えるだろ。
[青く淡い光が消える。 向こうにもうまい酒があればいいと思いながら。*]
(-2064) midori-maru 2016/03/28(Mon) 01時頃
|
|
/* 都会の闇に染まらなくて良かった…(切実
(-2065) 百狐 2016/03/28(Mon) 01時頃
|
|
/* めちゃくちゃ勝手な上に すぐに飲み会in地獄に呼び出されますがなにかー。
(-2066) midori-maru 2016/03/28(Mon) 01時頃
|
|
/* ポーラおかえりー!!!!
(-2067) midori-maru 2016/03/28(Mon) 01時頃
|
|
/* エリィゼを地獄に連れてくるのは……。
(考え中)(酔っ払いだらけだぞ……)
(-2068) apricot 2016/03/28(Mon) 01時頃
|
|
/* おおおお、肩書が審問官になったんだな、 良かったな!!!再就職おめでとう!!!
(-2069) 2G 2016/03/28(Mon) 01時頃
|
|
/*>>-2064ああああああああああああせんせえええええええ
うあああああああああああああああああああああああああ
(-2070) mythomania 2016/03/28(Mon) 01時頃
|
|
/* あっ、ヒューゴやっぱり天国に行っちゃうんだ、と思ったけど >>-2066で安心した
(-2071) かやせ 2016/03/28(Mon) 01時頃
|
|
/* そうだねえ、占い師だもんね。 普通に有用だしね。 しでかした土地だから、赴任も十分ね。
ふふ ポーラ、がんばったねえ。
(-2072) kokoara 2016/03/28(Mon) 01時頃
|
審問官 ポラリスは、メモを貼った。
simotuki 2016/03/28(Mon) 01時頃
|
/* >>-2066 地獄の入口までなら門番がなんとかしてくれるんじゃないかしら?>飲み会
(-2073) pannda 2016/03/28(Mon) 01時頃
|
|
―― 蛇足:祭りの後に ――
[よくクルミとかをくれる人が帰ってこなくなってしまった。
彼女が蓄えていたクルミも尽きた頃。 リスは――長いこと木の洞代わりに使っていた家を出た。 動物的本能が新たな住処を探さなければと告げていた。
リスは地を駆ける。 草が高くそびえるように生え行く手を塞ぐ場所を抜けて。 やがて少し開けたところに出た。 思わず立ち止まりきょろりと視線を巡らせるリスの目に、 木の枝にかかっていたランプが映った。>>133]
(-2074) Akatsuki-sm 2016/03/28(Mon) 01時頃
|
|
[リスはランプのかかっている木の洞の中にもぐり込んだ。 ここで待っていればまたあの人みたいな人が、 たまーに食べ物をくれるのだろうか。わからない。 わかるのは、あのランプを目印に。 そうすればきっとここに戻ってこれるということだけ。
夏。
リスは相変わらずその木にいた。 枝にかかったランプを微かに揺らしながら下を見れば、 開けた場所一面に咲き誇る夜光草。 ひどくきれいな光景を一匹が独占していた**]
(-2075) Akatsuki-sm 2016/03/28(Mon) 01時頃
|
|
/* 都会の闇に勝ったよ!
ヒューゴさんは天国に行けてよかったと思ったら。 天国と地獄って意外とフリーなんだね。
(-2076) simotuki 2016/03/28(Mon) 01時頃
|
|
/* >>-2070 目の前で死んで重いもの背負わせまくったくせに、それでも君の幸福を願わずにはいられないんだよ先生はよぉ!!! 勝手だと罵るがいい!!
>>-2068 お、オレンジジュース用意したげて?
(-2077) midori-maru 2016/03/28(Mon) 01時頃
|
|
/* 時間がない!!!そして日本語がこい!!
ごあいさつ!!mythomaniaと書いてみそまにあです!! れてぃさんのおかげさまでまたけんまほができて楽しかったです!!
めちゃくちゃ思い入れの深いシリーズだからこう、自分ではもう建てられないけど こうやって繋いでもらえて愛してもらえるのがしあわせです!
今回は全体通して好き勝手やらせてもらいました。ご一緒してくれた皆さんにありったけの感謝を!
(-2078) mythomania 2016/03/28(Mon) 01時頃
|
|
/* ポラリスおかえり。おかえりーーーーー
犠牲にならなかったランプはなんかの目印になりました
いやちょっとリスさん結局魔物の餌にしてなかったなというのを思い出したので
(-2079) Akatsuki-sm 2016/03/28(Mon) 01時頃
|
|
/* >>-2060ケルベロス様
……はい。 あたしは、アダーラです。 シャウラがそう言ってくれたから、アダーラ、です。
[彩る乙女の星。 乙女だなんて表現、けっこう恥ずかしいんだけど。 愛してるの響きがずっと耳の奥で、とろりととけて脳を犯す。]
ケルベロス様。 今後共、よろしくお願い致します。
[三指ついて、さあ行こう。 置いて行かないでと嘆かずに、ともに行けばいいんだから。**]
(-2080) kokoara 2016/03/28(Mon) 01時頃
|
|
/* リスがかわいいけど切ない。 皆素敵な物語をありがとう、参加させてもらってありがとうございました!
また何処かでお会い出来たら嬉しいです!
(-2081) pannda 2016/03/28(Mon) 01時頃
|
|
/* もうみんな地獄で飲み会しようぜ?でいいんじゃね? エリィゼだけじゃなくてさー ナデとかダァリアさんとかも呼ぼうぜー ジェイソンも呼ぼうぜー
(-2082) かやせ 2016/03/28(Mon) 01時頃
|
|
/* ああ、あのリスがランプを見つけてくれてたんだ。 景色も。
(-2083) simotuki 2016/03/28(Mon) 01時頃
|
|
/* そんな感じで。 シーユーアゲインハバナイス人狼ライフ!!
(-2084) Akatsuki-sm 2016/03/28(Mon) 01時頃
|
|
――ようやく約束が果たせるな、ポーラ。
[口が悪いと評判の店主は、笑顔でそう返した**]
(187) migya 2016/03/28(Mon) 01時頃
|
|
/* すごい。ちゃんとしまった。 あんなに動けなかったのに。
おつかれさまでした。ありがとう。 兄さんあいしてる。
(-2085) kokoara 2016/03/28(Mon) 01時頃
|
|
/* >>-2077ちくしょうやさしいなこのやろう!!ばか!!
(-2086) mythomania 2016/03/28(Mon) 01時頃
|
|
/* もうなんかこれしかかえせない
(-2087) migya 2016/03/28(Mon) 01時頃
|
|
/* 気付いたらあと2分だと……?
お疲れさまでした、2G(にごーるど)でした。 今回の村、本当に楽しかった! れてぃさん、皆、本当にありがとう!!
(-2088) 2G 2016/03/28(Mon) 01時頃
|
|
/*ありがとう!!!!!!!!!
(-2089) mythomania 2016/03/28(Mon) 01時頃
|
|
/* お疲れ様でしたー!
(-2090) midori-maru 2016/03/28(Mon) 01時頃
|
|
/* お疲れ様でした。 幼馴染も皆もヴィノも本当にありがとう!
(-2091) simotuki 2016/03/28(Mon) 01時頃
|
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
トップページに戻る