
788 クレッシェレの為の晩餐【初心者RP村】
情報
プロローグ
1日目
2日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
時は来た。村人達は集まり、互いの姿を確認する。
こまが無残な姿で発見された。
噂は現実だった。血塗られた定めに従う魔物“人狼”は、確かにこの中にいるのだ。
非力な人間が人狼に対抗するため、村人たちは一つのルールを定めた。投票により怪しい者を処刑していこうと。罪のない者を処刑してしまう事もあるだろうが、それも村のためにはやむを得ないと……。
現在の生存者は、ミケル、ロー、フィリーネ、マシュー、テレーズ、ロッテ、レネ、マイダ、クレム、ポラリス、エリィゼの11名。
|
/* リーリさあああああああああああああん!!!! ↓ 凸死ついちゃったよぉぉエピまでに帰ってきてくれたらうれしいけd……ん?おかしいな窓の色g ↓ 恋愛天使いいいいいいいいいいいいいいいいいい!!!???←イマココ
(-0) 2016/03/17(Thu) 00時頃
|
|
/* 恋愛天使誰やろ。まぁランダム打ちやろな。 慣れてへん人が恋愛天使なってもーたらどこ打ってええかわからんもんな。
(-1) 2016/03/17(Thu) 00時頃
|
|
[主人の挨拶からある程度時間が経ち、 何も置かれていなかったテーブルに次々とデザートが並べられて行く。 ショートケーキやいちごのタルト、プティング等の定番から、 小さく丸めたスイートポテト、和菓子、クッキー等、小さなお菓子まで。 クレームブリュレ、オペラ、マカロンなどは、パーティー常連にはなじみ深いものかもしれない。
フォンダン・オ、ショコラ、スフレ、アイスクリームなどはメニューに記載されているので、 使用人に声をかけていただければお持ちいたします。]**
(0) 2016/03/17(Thu) 00時頃
|
|
>>1:127 ええ、おいしかったわ。他にもおすすめあるならあとでもらうわ [妹さんと呼ばれると頬をぷくっと膨らませる]
妹さんって……あたしにはエリィゼって名前があるんですけど [ふてくされつつテーブルへと向かった]*
(1) 2016/03/17(Thu) 00時半頃
|
|
>>1
あ!ごめんごめん!
普段は使用人だから、お客様をお前で読むことにためらいがあって…。 失礼したよ、許してくれるとありがたい。
…行こうか、エリィゼさん。
[申し訳なさそうにお辞儀をし、 お盆をもってテーブル席へと向かう。
先にテーブル席へ着くと、 そのままエリィゼとロッテの座る椅子を引いただろう。*]
2016/03/17(Thu) 00時半頃
|
|
>>1
あ!ごめんごめん!
普段は使用人だから、お客様をお名前で読むことにためらいがあって…。 失礼したよ、許してくれるとありがたい。
…行こうか、エリィゼさん。
[申し訳なさそうにお辞儀をし、 お盆をもってテーブル席へと向かう。
先にテーブル席へ着くと、 そのままエリィゼとロッテの座る椅子を引いただろう。*]
(2) 2016/03/17(Thu) 00時半頃
|
|
!? 矢が飛んできた!?
ラ神だろうな…なんてこった!
後共鳴せっかくなったのに何も使えてないから何かしたいんだけどなぁ
(-2) 2016/03/17(Thu) 01時頃
|
|
(聞こえますか…聞こえますか…)
(今…あなた達の脳内に……直接……語りかけています…)
(せっかく何かの縁で…この窓を共有することが出来たのですから……何か、使えたらと思ったのですが……)
(どなたか………案などはございませんか……)
(=0) 2016/03/17(Thu) 01時頃
|
|
(おっと、反応遅れてごめん。)
(そうだね、使わないのはもったいない。)
(表だとどうしても重くなるから、こっちは軽めに話したりできるように 使えたらいいな、とは思うんだけど、どうだろう。)
(=1) 2016/03/17(Thu) 01時半頃
|
|
/* そっか、もうエピに向かうのですね・・・。 うつのおそい私とばっかりだとあれかなと思っててれーずさんからいちどはなれたけど・・・
(-3) 2016/03/17(Thu) 02時頃
|
|
/* ころんだてれーずさんをたすけおこせなくてごめんようっうっ
(-4) 2016/03/17(Thu) 02時頃
|
|
/* (そのうらでろーとむすんだりしてるわけですが)
(-5) 2016/03/17(Thu) 02時頃
|
|
─書庫─
…やはり、東国の技術は素晴らしい。
[掲載されている歯型の写真を見て、溜息をつく。 入れ歯にしても、こちらとはそもそも精巧さが違う。 審美性にしてもそうだ。
まだまだ、世間一般に予防歯科の認識は低く、痛くなってから治療に訪れるスタイルに加え、知識も技術も全くない人間が医者を名乗り歯科医療を行っていたりもする現状、私が診てきた患者の多くは年齢が上がるに比例して、自分の歯を失っている。 私が行う治療においては、抜歯は出来得る限り避けるようにはしているが、それでも既に失なってしまった歯を戻すことは出来ないし、既に手遅れの場合も勿論ある。 入れ歯は、それこそ長く使用するもののため、個々人、違和感なく身体の一部となるくらいのものでなければ、患者に苦痛をあたえてしまう。 その点において、やはり東の技術、つけ心地まで追求したきめ細やかさは見習うべきものがある。]
これは根幹治療に使うものですね。
[静寂の部屋。 頁を捲る音が響く。
足元では付いてきた猫がごろごろじゃれついている。]
(3) 2016/03/17(Thu) 02時頃
|
|
……。
[結局他に行くあてもなく。知り合いもいなくて、 戻る場所と言ったら、一つしかありませんでした。
席で一人待つ彼女が>>1:123 新しく持ってきた料理に手を付けていません。あまりに混沌としたその匂いに躊躇してるのでしょうか。
――それとも、自分を待っていたのではと考えるのは……]
……てれーず、さん。
(4) 2016/03/17(Thu) 02時半頃
|
|
このテーブルで、ボクがあなたの目になります。 だから、てれーずさん。ボクに、味を教えてください。
[届かない世界がありました。 でもそれは、ひとりでは、のはなしです。]
世界を……交換しませんか?**
(5) 2016/03/17(Thu) 02時半頃
|
|
[ただ、彼女が帰ってくるのを待った。 保証はどこにもないけれど、彼女はきっとここに来るという、そんな自分の勘に近いものに頼り、待っていた。]
・・・戻って来てくれたのですね。 良かった。
[足音と、彼女の声>>4に安堵の息をつく。そして、先ほどの非礼を詫びようか、そう思った時に]
(6) 2016/03/17(Thu) 13時頃
|
|
[ポラリスからの提案>>5を聞く。ポラリスが私の目になる。私が、ポラリスの舌になる。
お互いに何処か不満足な部分があっても、手と手を取り合えば、それが補える。世界の交換、それはなんて素晴らしい響きなのだろうか。]
・・・ありがとうございます。 私が味を、あなたが見た目を。 互いに教え合って、そして、楽しい食事を致しましょう。
[嬉しそうに、どこか弾んだ声で彼女に話しかけた。ああ、待っていて良かったと、見えない目を細めて、笑顔を作ろうとする。]
・・・さあ、召し上がりましょう。 せっかくのお料理が、冷めてしまわないうちに。**
(7) 2016/03/17(Thu) 13時半頃
|
|
(反応ありがとうございます……)
(そうですよね…先日は、使わぬまま終わってしまいましたから……)
(ええ……とても素敵だと思います……私も、表では少し重くなってしまいますから……ここでは…軽く、楽しくお話が出来たらいいなと思います……)
(=2) 2016/03/17(Thu) 13時半頃
|
技師 レネは、メモを貼った。
2016/03/17(Thu) 15時半頃
|
(お屋敷のどこかで歓談してる体とかでいいんじゃないかな。
ティータイム的な。
あ、他にも面白いものがあれば、なんでも乗るよ。)
(=3) 2016/03/17(Thu) 18時頃
|
歯科医 クレムは、メモを貼った。
2016/03/17(Thu) 19時半頃
|
/* マイダさん、村人でしたか。 どうせなら、今日は恋愛天使を占って、窓なし陣営を制覇したいですが、さっぱりわかりません。
というか、言えた立場ではないですが、想像以上に表が寂しい。
(-6) 2016/03/17(Thu) 19時半頃
|
|
[テーブルにスイーツが並べられている>>0のを見つけるとそわそわしだす。女も普通の女の子のように甘い物は好きなのだ]
あの、レネさん。 デザートいりません? 私、取りに行こうかなって思ってるのですが。
[傍にいるレネに声を掛け、いらないと言われれば1人で。いると言われたら一緒に行こうか。 毎年のごとく、フォンダン・オ、ショコラは後で頼もう]
(8) 2016/03/17(Thu) 19時半頃
|
|
おーいつでもおいで。 お茶ぐらいは出すしさ。
[一々、可愛いなと思いつつ]
この主人ありてこの使用人ありってとこか。 みんな大好きだよな、マシューさんのこと。
[自慢げなロー>>1:*41に笑う。 ここの主人は使用人を愛し、大切にしているからか、使用人も主人のことを敬愛していると女は常々、思っていた]
(*0) 2016/03/17(Thu) 20時頃
|
|
勿論ですよ。 ピエールさんのところに依頼することも多いですし、付き合いも長いですから。
[ピエールとは長い付き合いだ。 最近は直接足を運んで依頼するということが無くなった為、驚くのも無理はない>>1:97]
私は領主でもあるので、人の名前を覚えるのは得意なだけですよ。 ファンだなんて…私はこれといったことはしていませんよ? 無礼なんてことはありませんから、大丈夫ですよ。
[グラスを持たされ、シャンパンボトルから注がれる酒を眺める。 昔、ピエールとも同じように乾杯をしたなと思い出した。 弟子は師匠に似る、ということか。]
ええ、乾杯。
[彼の緊張もほぐれたようだ。 穏やかな笑みで乾杯を*]
(9) 2016/03/17(Thu) 22時頃
|
|
>>2 ふんっ、まあ今日は許してあげるわ [つんとした顔のままテーブルへ。引いてもらった席へ座る]
そういえばミケルはここの使用人なのね。何年くらい居るの?
(10) 2016/03/17(Thu) 22時半頃
|
|
/*ミケルとは表でも同じ場所にいるしテレーズも合流して3人一緒に集まってもいいかもね*/
(=4) 2016/03/17(Thu) 22時半頃
|
|
>>10
き、今日は…うん、ありがとう。
[二人が座ると、盆にのせた食べ物を一つ一つ置いていって。]
僕?僕はね、3年前から住み込みで働いてるんだよ。
[お皿を置き終えると、盆は近くにいた給仕にわたし、席についた。]
(11) 2016/03/17(Thu) 23時半頃
|
|
(うん、僕もそれでいいかな、と思うよ。
お紅茶でも淹れて待ってるよ。)
(=5) 2016/03/17(Thu) 23時半頃
|
|
[韓国料理に舌鼓をうちつつマイダと言葉を交わし、 デザートを控えめに勧めてから。]
っと、もう結構時間経っとる…… 引き続き、お楽しみください。
[と頭を下げ、大広間を出ていった。]**
(12) 2016/03/17(Thu) 23時半頃
|
|
[フィリーネの言葉に頷きつつ>>*0 頭の中でスケジュール帳を捲って。]
せやでー!人見知りニコルも、すぐにパパって言ってまうくらいにはご主人好きになったしなぁ。 ここの人らは恵まれとるよ。 たまに、ご主人と使用人見てたら、飼い主と犬見てる気分になるけど。わんわんお!って。
[両手を胸元まで持ち上げゆるく握り、犬の真似のつもり。]
(*1) 2016/03/17(Thu) 23時半頃
|
|
[レネはすっかりと仕事終わりにパブで職工談義をしているような心持ちになっている] [しかし改めて周囲を見渡すとそこは上流社会そのもの] [しかも目の前にいるのは油にまみれた同僚ではなく、うら若き女性]
(はっ、俺は何を話しているのだ?雰囲気から浮いているんじゃないか?)
[思わずキョロキョロとあたりを見渡すと>>8フィリーネの言葉が聞こえてきた]
スイーツ?スイーツって、菓子のことか? よーーーし!フィリ!たっぷり取りに行こうぜ!
[一瞬、上流社会の立ち居振る舞いに戻らねばという気にはなったが、どうも高級なお酒が《いつものオマエでいいんだよ》と語ってくれているようで、心地よく酔に任せることにした]
濃いコーヒーを飲んで酔いを覚ましてから寝るのが俺の日課なんだ。 いくら酒を飲んだってな、 明日の仕事に障ったら オヤジのカミナリが落ちるからな!
[レネ・ブラックスミスはシャンパングラスを置き、ついでに隣のフィリーネ・フラハティのグラスもテーブルの上に置くと、そのフィリーネの肩をドスン!と叩いてデザートテーブルに歩みを促した。]
[社交場で淑女と話しているはずなのだが、すっかりとその緊張感もなくなって、まるで同僚をポーカー(賭博)テーブルに誘い出すかのようなフランクな気持ちになってデザートテーブルを目指している]
(13) 2016/03/18(Fri) 00時頃
|
|
~~~少し前の話~~~
え!無口なオヤジがフィリと世間話をしたっていうのかい?>>1:125
(あの無駄口を聞かない、他人とも口を聞かないので有名な気難しがり屋のオヤジが、なんだ、外では案外社交的なのか?)
[敬愛する親方の意外な一面を知れたことが嬉しいような、ちょっと悔しいような。そしてまたその相手がフィリーネであるろいうことも少し悔しいような複雑な気持ち]
オヤジが弟子の話をしてたって?
(うーん。十中八九とは言わないまでも、たぶんそれは俺のことだろうな。俺にはダメ出ししかしないオヤジが外で俺のことを話してるなんて。)
オヤジ。不器用だからな。
(なんか、心がくすぐってぇな)
[レネは人知れずフフフと笑みをこぼした]
(14) 2016/03/18(Fri) 00時頃
|
|
~~~少し前の話~~~
[雲の上の存在かと思っていたマシューが乾杯に付き合ってくれて>>9]
ゴクッゴクッゴク.......ふあ~!
こんな庶民の飲み方にまで付き合ってくれるなんざ、ご主人、いや、マシューさん。俺は今、感無量だ。
俺は仕事柄、ピエールのオヤジが世界で一番エライと思っていたけど、同じくらい、いや!もっと器のデカい人間もいるんだな、それに比べたら俺なんてまだ小さい小さい。
いえね、手に職つけて10年もやってると、良い気になって増上慢で独り立ちをして失敗してる仲間もいるんでさぁ。でも、俺はオヤジについていこう、オヤジが最期の仕事をするまで側にいうと心に決めた。
俺が敬愛するのは技じゃねえんだ、技を生み出す心なんだな。
マシューさん。あんたは仕事が違えど「心」ってのが立ち居振る舞いからヒタヒタと滲み出てくるなぁ。
おっと!すまねえ![後ろを振り返って]
マシューさんに挨拶したがっている連中がこんなに門前市をなしてやがる。俺だけご主人を独り占めしてるわけにいかねぇな。
じゃ!また折をみて話にくるぜ!
[思い出したように改まって一礼をしてマシューの前から罷り出た]
(15) 2016/03/18(Fri) 00時半頃
|
技師 レネは、メモを貼った。
2016/03/18(Fri) 00時半頃
|
/* 悲しみのほるむです。聞いてください
バイトから帰ったら兄貴が箱前で使ってた
(イン率低い理由)
(-7) 2016/03/18(Fri) 00時半頃
|
|
へえ、3年も働いてるんだ。ちなみになんでここで働こうと思ったの? [お皿の料理を摘まみながら興味深そうに聞いた]
(16) 2016/03/18(Fri) 10時頃
|
|
マシューさんは人ができてるからなー 飼い主と犬…まさにだな。 ローさんも忠犬って感じだし。
[>>*1かわいすぎか]
俺、昔はここにあんまいい思い出なかったんだけどよ。 今は好きだな。人のできた館の主人に優しい使用人たち。
(*2) 2016/03/18(Fri) 21時半頃
|
|
>>16
んー、もともと掃除とかは大好きだから、ってのはあるかな。
あと、このお屋敷で働いて一人前になれれば、 どこに働きに出ても、恥ずかしくない作法は身に着くから。
…僕の家、そこまで裕福じゃないのもあるし、 手に職を付けないとね。
[サーモン入りサラダを食べながら、身の上話をする。]
(17) 2016/03/18(Fri) 22時頃
|
|
エリィゼさんは、もう将来の夢とかはあるのかな?
[ふ、と、気になって聞いてみる。]
(18) 2016/03/18(Fri) 22時頃
|
技師 レネは、メモを貼った。
2016/03/18(Fri) 23時頃
|
/* 悲しみのほるむです、聞いてください
今日も箱使えない
兄ちゃーん兄ちゃぁぁぁあん
(-8) 2016/03/18(Fri) 23時半頃
|
|
―書庫―
[使用人の集まる執務室へと行き、 若いうちに楽しんでこいや、と追い返されたのが数分前。 大広間へと戻る途中、足を止めて。]
猫?
[どこからか聞こえる猫の声。 声の元をたどれば、書庫からのよう。 ノックもせずに、ドアノブに手をかけたのは、 迷い猫だと思ったから。 静かに扉を開き、中を覗けば。]
(19) 2016/03/18(Fri) 23時半頃
|
|
あ~~お客様困りますお客様~~
[静寂を砕く声は、どう聞いても嬉しそう。 職人の中の歯科医>>3 を認識してする前に、 彼の足下にじゃれついていた猫が飛びついてきたのだ。 猫は、気配には敏感である。]
あ~~お客さ……
[完全にデレデレである。 猫を撫でて、抱き上げて、頬を摺り寄せて、 は、と。漸く歯科医に気づけば、数秒の静止。 とりあえず会釈した。]
(20) 2016/03/19(Sat) 00時頃
|
|
そうなの。偉いのね [興味深そうに頷きながら話を聞く。自分の夢について聞かれるとしばらく考え込む]
うーん、夢かあ。そういえばそういうの考えたことないかも
(21) 2016/03/19(Sat) 00時頃
|
|
[忠犬と言われれば>>*2 それは見事なドヤ顔。 しかし、次いだ言葉には目を丸くして。]
あえ、そうなんや。昔、昔のことはよう知らんけど、 今好きや言うてくれたらそれでええや、嬉しいわ。
[西方出身ゆえに、昔のことは詳しくは知らなかった。 しかし、人の事情に深く突っ込むことは好まないために、 言及することはせず。]
(*3) 2016/03/19(Sat) 00時頃
|
お忍び マイダは、メモを貼った。
2016/03/19(Sat) 00時頃
|
/* 正直、人が来ないと絡みにも行けないね。 鳩でももっと頑張れば良かったね、反省。
皆さんも多忙っぽいけど。
・空間や時間軸がよくわからなかったら、ログを見ながら適当にそれっぽくまとめればどうにかなることもあるよ! この村はパーティだから、ぶっちゃけそこまで気にしなくてもよさそうだけど。 誰と誰が話してるってのだけ把握しとけば。
・せめて突然死しない程度には発言しよう。 それ以上できれば良いけども、リアルならばどうしようもないし。 突然死歴がついてしまえば、後々色々と困るのは自分だよ!
(-9) 2016/03/19(Sat) 00時頃
|
|
/* お、マイダさんきた!よかった! でも時間ないよ!!
(-10) 2016/03/19(Sat) 00時頃
|
情報
プロローグ
1日目
2日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
トップページに戻る