人狼物語ぐたるてぃめっと


78 【秘話村】月明かりの村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


ロランアリョールを占った。
アリョール人間のようだ。


時は来た。村人達は集まり、互いの姿を確認する。
アナスタシアが無残な姿で発見された。


噂は現実だった。血塗られた定めに従う魔物“人狼”は、確かにこの中にいるのだ。

非力な人間が人狼に対抗するため、村人たちは一つのルールを定めた。投票により怪しい者を処刑していこうと。罪のない者を処刑してしまう事もあるだろうが、それも村のためにはやむを得ないと……。


現在の生存者は、シュテファン、ニキータ、フィグネリア、キリル、リディヤ、オリガ、ロラン、アリョール、サーシャ、サンドラ、イヴァン、ラビ、カチューシャの13名


【秘】 読書家 カチューシャ → 滅びの女神 フィグネリア

今晩は。

お互いあまり話していないので、お話しませんか?

(-0) 2011/11/03(Thu) 00時半頃

【秘】 憂鬱な キリル → 夜の踊り子 オリガ

あぁ、そういう意味ね。全然考えて無かったわ。
だって、秘話村で初回に黒出て見事に滅ぼされた村を知ってるから、初回は絶対白狙いって思ってたから。

狼は最初からネットワークを持っている、でも村側は信用出来る人を一人でも作って、そこを中心にネットワークを構築しないと、最終的に単体同士で信用してても話しにならないわ。

(-2) 2011/11/03(Thu) 00時半頃

【独】 楽天家 ニキータ

カチュwwwwギリギリマスターすぎやろwwwwww
ばっちゃが!ばっちゃが見えるぅぅ

偏屈 シュテファン 残68pt
楽天家 ニキータ 残311pt
滅びの女神 フィグネリア 残1107pt
憂鬱な キリル 残787pt
浮かれポンチな リディヤ 残0pt
夜の踊り子 オリガ 残4pt
青年 ロラン 残185pt
近眼 アリョール 残0pt
手乗り サーシャ 残222pt
“おねえさん” サンドラ 残424pt
貴族 イヴァン 残732pt
風の子 ラビ 残90pt
読書家 カチューシャ 残825pt

(-1) 2011/11/03(Thu) 00時半頃

【秘】 偏屈 シュテファン → 青年 ロラン

フィグは
『COについてだけれど、ごめんなさい。よくわからない部分が多いの。
普通に占い・霊能出た方が良いと思うのだけど。
こういう意見でイイのかしら?
霊能は3d、占い・吊り回避アリでイイと思うわ。

とも言ってるし、まぁ何か狩人ありと勘違いしてるっぽいが、霊能なら明日COするだろうな。

(-3) 2011/11/03(Thu) 00時半頃

【秘】 貴族 イヴァン → 楽天家 ニキータ

表向きは霊は3dまでにって言っておいて、狼の回避COをけん制しつつ、真は3dCOってのは起こり得る……か?

(-4) 2011/11/03(Thu) 00時半頃

【人】 憂鬱な キリル

……。日付が変わって絶望した。

(0) 2011/11/03(Thu) 00時半頃

【人】 近眼 アリョール

茄子の人、もといアナスタシアさんがー。皆様今日もよろしくです。

(1) 2011/11/03(Thu) 00時半頃

【人】 青年 ロラン

何はともあれ突然死回避。
飴も今日はありだったよね>>1:#1

(2) 2011/11/03(Thu) 00時半頃

ロランは、>>1:#0だっけ。

2011/11/03(Thu) 00時半頃


【人】 浮かれポンチな リディヤ

アナスタシアにはお花を。
オリガには本物の飴を。

(3) 2011/11/03(Thu) 00時半頃

【人】 風の子 ラビ

あ、アナスタシアさーん!
[おどろきおののき]

(4) 2011/11/03(Thu) 00時半頃

【赤】 偏屈 シュテファン

・リディア→ロリコン
ちくせう出遅れましたわごきげんよう!
んーと、占霊は2人のみにCO。
COされは予め決めといた2人に、COされた事と結果を連絡。
その2人が回覧で結果を全体に回すってのはどうかしら?

回覧役は名簿順なら偏青。
ここ全狼はないやろ枠なら、発言数減ってる偏風眼楽。
両方に偏が入ってるのがやなんで、変化球で名簿逆順の夜読とかどうかしら。
・サーシャ→ロリコン
昨日すぐ寝ちゃったの。返すの遅くなって、ごめんね。
まだシュテさんとキリルからしか秘話無くてしょぼん…。

狩人さんが居ないから、占い師は潜伏で、占い先が白だった場合はその人に告げるのがいいかなぁ?そして、占われた人が結果を報告していくの。

霊能者も潜伏がいいとおもうけど、2日目中に3人に告げるのがいいな。2人だと、狼さんから2人選んじゃうと意味が無いから…3人にしておけば、村人も混ざると思うんだよ。

占い師も3人に告げちゃうと、霊とあわせて最大6人で…狼に居場所ばれちゃう危険が高くなるかな?と思うから、占い師は基本的に潜伏がいいなぁ。

他の人から、何か聞いてたら教えてほしいな。

(*0) 2011/11/03(Thu) 00時半頃

ロランは、アリョール飴どうぞ。

2011/11/03(Thu) 00時半頃


リディヤは、オリガに話の続きを促した。

2011/11/03(Thu) 00時半頃


【人】 偏屈 シュテファン

眠い

(5) 2011/11/03(Thu) 00時半頃

【秘】 読書家 カチューシャ → 浮かれポンチな リディヤ

すみません...

えっと、おはよう御座います?

(-5) 2011/11/03(Thu) 00時半頃

【人】 貴族 イヴァン

ばんわ。
2dまでは飴ありだっけな。

(6) 2011/11/03(Thu) 00時半頃

【秘】 夜の踊り子 オリガ → 手乗り サーシャ

占い師保護のための秘話よ。気にしないでね。

ついでにサーシャむぎゅー。

[...はサーシャを抱き締めた]

(-6) 2011/11/03(Thu) 00時半頃

シュテファンは、ニキータに話の続きを促した。

2011/11/03(Thu) 00時半頃


ラビは、カチューシャ 飴あげるねっ つ【黒飴】

2011/11/03(Thu) 00時半頃


アリョールは、サーシャに話の続きを促した。

2011/11/03(Thu) 00時半頃


【秘】 青年 ロラン → 近眼 アリョール

で、僕が【占い師】な訳だけど。
アリョール白かった、めでたしめでたし。
で、もうエンディング迎えたい気分、君狂人なら僕は全面的に白旗をあげて降伏します。

(-7) 2011/11/03(Thu) 00時半頃

イヴァンは、ラビに帰り道買った牛乳飴を手渡した。

2011/11/03(Thu) 00時半頃


【秘】 憂鬱な キリル → 風の子 ラビ

日付が変わってしまったわ。
グループのトップに占希望を出す→トップ同士で情報交換→各グループ回覧回し。
と、サーシャとは話してたのだけれど、昨日は自分が時間取れずに話しにもならなかったわ……。

占先からの透け防止、他に何かいい方法無いかしら?

(-8) 2011/11/03(Thu) 00時半頃

【人】 読書家 カチューシャ

アナスタシアさん...
どうして...?

取り敢えず...お花を。

[カチューシャは献花した。]

(7) 2011/11/03(Thu) 00時半頃

【人】 手乗り サーシャ

[すやすやと、夢の中**]

(8) 2011/11/03(Thu) 00時半頃

カチューシャは、シュテファンに話の続きを促した。

2011/11/03(Thu) 00時半頃


【赤】 偏屈 シュテファン

・レイ→ロリコン
2人に同じ事言うんで。(ポイント使うため)

...騙り、どうしましょう?
私は何でもLWでも霊でロラされるのでも良いのですけど、要望とかは有りますか?
・アリョ→ロリコン
ラビに確認取りましたが、ラビ案は【占った白『のみ』へCO】です。貴方の案は白含む2名へCOに見えますので、少しすれ違いが見えますがどうでしょう。

「シュテがラビ案が良いと言った。内容教えて」とオリガ、サンドラから回ってきてますが、すれ違い?も含めて返答しておきます。
・フィグネリア→ロリコン
んーそれだけはやめた方がいいだろうな
この村は狩人無しだから占いが普通に出たら人外は対抗することなく速攻噛まれるだろうからな。

(*1) 2011/11/03(Thu) 00時半頃

サーシャは、サンドラに話の続きを促した。

2011/11/03(Thu) 00時半頃


【秘】 青年 ロラン → 夜の踊り子 オリガ

僕はほぼアリョールとサンドラとシュテファンの3人に絞って会話している。
3人とも狼側なら涙目だけど、それは流石にないだろう。

(-9) 2011/11/03(Thu) 00時半頃

【人】 楽天家 ニキータ

こんな時間ですが小腹が減ったんですが。
どうしたらいいんでしょうか。

(9) 2011/11/03(Thu) 00時半頃

【赤】 偏屈 シュテファン

あー最後の逆
ロリコン→フィグだわw

(*2) 2011/11/03(Thu) 00時半頃

ニキータは、フィグネリアに話の続きを促した。

2011/11/03(Thu) 00時半頃


【秘】 浮かれポンチな リディヤ → 読書家 カチューシャ

はよーん、ですら!
今はラビ発案のCO案とキリルの回覧案がほぼ固まった所ですらよ。

(-10) 2011/11/03(Thu) 00時半頃

【秘】 憂鬱な キリル → 浮かれポンチな リディヤ

時間の無い私には、余裕でした。
昨日は時間無くてお話出来なかったけど、リディは誰とお話してた?私は、サーシャ、オリガ、ラビ、シュテ辺りかしら。

(-11) 2011/11/03(Thu) 00時半頃

リディヤは、こんにゃくを食べるがよいですら!

2011/11/03(Thu) 00時半頃


【秘】 手乗り サーシャ → 憂鬱な キリル

ぁ、キリル…!

[探していた人物を見つけて駆け寄って行く]

お疲れ様、なの。今日はもっとお話しできると、いいね。

(-12) 2011/11/03(Thu) 00時半頃

【赤】 偏屈 シュテファン

・ロリコン→アリョ
ニキータからの
『ラビから、霊はその方法がいいんじゃないか?という案がきてるよ。
ラビは2人って言ってたけど。
ウチも3人は広過ぎだと思うから2人でいいかな?と思う。

占はその方法で。
霊はその方法を取るか出るかは自己判断でいいかな?て感じ。』
で完全に勘違いしていた。教えてくれてありがとう。
・ロリコン→リディヤ
名簿に関しては確かニキータから提案があったはずだ。
来てないか?

(*3) 2011/11/03(Thu) 00時半頃

【削除】 救急患者 レイス

[>>1:12から[[1d6]を>>1:@41から[[1d5を]]かきこむ]

そこ、摂取オーバーとか言わない。

明日の準備とかしてたら全部ずれこんで、更新時間0:30とか忘れてたぜ。

2011/11/03(Thu) 00時半頃

【秘】 憂鬱な キリル → 貴族 イヴァン

気にかけてくれて、ありがとう。
今日は色々とお話したいわ。ラビと少しだけ話したのだけれど、自由占時の占先から占師が透けない方法を少し考えてたのよ。

時間無さ過ぎて、考えるだけで終わってしまったけど。

(-13) 2011/11/03(Thu) 00時半頃

【見】 救急患者 レイス

[>>1:12から6>>1:@41から4をかきこむ]

そこ、摂取オーバーとか言わない。

明日の準備とかしてたら全部ずれこんだ。
そして、1回メタメタにランダム表記ミスしちまった。

(@0) 2011/11/03(Thu) 00時半頃

【秘】 近眼 アリョール → 青年 ロラン

pt推理って、やる人はやっぱりやるんですね。
霊回りがリトマスってのは、そうですよね。といった感じでした。

シュテが初日か2日目に霊COを、という意識があるらしいのは、サシャ経由で伺いましたので、人選と反応という意味では納得でしょうか。

そういえば、初日序盤、あたしラビと話したので彼もpt減っていたかとは思うのですが。彼は何故その推理の候補に入らなかったのでしょう?

(-14) 2011/11/03(Thu) 00時半頃

【人】 夜の踊り子 オリガ

アナスタシア様……昨日の秘話の返事も聞いていませんのに(←間違えて秘話送って喉無駄にした人)。

(10) 2011/11/03(Thu) 00時半頃

【赤】 偏屈 シュテファン

・ロリコン→サーシャ
なるほどなるほど
ただ、霊能に関しては初日か二日目全員にCOでもいいかもしれないと思っていてな…終盤に全員の意見合わせたら霊能が沢山居たとかいう事態になった場合に面倒だからな。
そこのところどう考えている?
・ロリコン→ニキータ
まぁ回覧については臨機応変にすればいいと思う。
心配したらどこまでも心配事項はあるからな。
・ロリコン→カチューシャ
んー
CO方法とか決まってから決めたらいいと思う。
まだ何に何人出すかを決めるには早い印象だ。
・ニキータ→ロリコン
えええぇ?www

ウチは臨機応変でいいやと適当に決めて基本形出しといたけど、シュテが心配して色々聞いてきたからわざわざ答えたんじゃないのww
なんじゃそれwww

(*4) 2011/11/03(Thu) 00時半頃

【秘】 青年 ロラン → 近眼 アリョール

君の白情報どうしようか、散布したらまず噛まれそうなので嫌なのだけど。
アリョールは信用出来そうな人は誰か居る?

サンドラ人っぽいという話はかなり聞くし、僕もここは人っぽいと思うのだけど、他にはオリガかシュテファンかな。

(-16) 2011/11/03(Thu) 00時半頃

【独】 夜の踊り子 オリガ

偏屈 シュテファン 残1144pt
楽天家 ニキータ 残1179pt
滅びの女神 フィグネリア 残1200pt
憂鬱な キリル 残853pt
浮かれポンチな リディヤ 残958pt
夜の踊り子 オリガ 残1154pt
青年 ロラン 残928pt
近眼 アリョール 残1138pt
手乗り サーシャ 残1156pt
“おねえさん” サンドラ 残1200pt
貴族 イヴァン 残957pt
風の子 ラビ 残1180pt
読書家 カチューシャ 残1138pt

(-15) 2011/11/03(Thu) 00時半頃

【見】 救急患者 レイス

自覚無いけど眠いのか?

朝飯をくいっぱぐれたが、今は深夜。
なぜだか自白がしたくなるようなカツ丼が目の前にあるようだ。

(@1) 2011/11/03(Thu) 00時半頃

オリガは、ロランに話の続きを促した。

2011/11/03(Thu) 00時半頃


【秘】 楽天家 ニキータ → 貴族 イヴァン

ま、あり得るんじゃないのー。

3dまで?それ2d中までってことだよね?
今のとこ「3d(2d)までに!」て言ってるのは、ウチはイヴァンくらいからしか聞いてないけど。

(-17) 2011/11/03(Thu) 00時半頃

【秘】 近眼 アリョール → 青年 ロラン

ちょ、ま。えああ~。って声が本気で漏れたんですが。
色々脳味噌吹っ飛びました。

一応、何故あたしでしたか。と聞いていいです?

(-18) 2011/11/03(Thu) 00時半頃

アリョールは、オリガのまさかの秘密>>10に噴いた。

2011/11/03(Thu) 00時半頃


ニキータは、むにむにむにむにむにむにむに……

2011/11/03(Thu) 00時半頃


【赤】 偏屈 シュテファン

・ロリコン→ニキータ
実は今日でかけている間にまた心配なことが見つかったんだがな…
もう質問してもしょうがないと思ったんだよ
・レイ→ロリコン
そうですね、もう少し静観してからにしましょうか。

本番は明日からみたいなものですしね。
...そういえば、全然人と秘話していないなぁ、ちょっと誰かと話しておこうかなぁ。
・レイ→ロリコン
あと、そちらからは赤ログのほうがいいかもしれない...?
こっちはポイント今有り余っちゃっているんで。

(*5) 2011/11/03(Thu) 00時半頃

【秘】 風の子 ラビ → 貴族 イヴァン

そっか。カチューシャとは僕もあまり話しができてない。
作戦について聞かれたから、僕の考えを伝えただけかな

黒引き時に信頼できる人にCO潜伏は、リディヤからも指摘を受けた(リディヤは沈黙潜伏派)けど、やっぱり変わってるのかな?黒吊りが遅れのが手順的に損と思うのと、襲撃懸念からなんだけど

(-19) 2011/11/03(Thu) 00時半頃

【秘】 読書家 カチューシャ → 浮かれポンチな リディヤ

そうなんですか。

あまり、輪に入れずすみません。
固まったら、教えて頂いても宜しいですか?

(-20) 2011/11/03(Thu) 00時半頃

【秘】 偏屈 シュテファン → 読書家 カチューシャ

霊能はどう出るべきだと考えている?
全員にCO?はたまた2、3人にCO?

(-21) 2011/11/03(Thu) 00時半頃

【秘】 憂鬱な キリル → 夜の踊り子 オリガ

慌てすぎて、多数決の部分返答し損ねたわ。
多数決が有効だと思うのは2日目までかしらね。
占視点で、白二人確保出来れば、どちらかが襲撃されても、片方は残る。元々最初から考える頭脳が多い狼に対抗するためには、占中心に考える頭脳を増やした方が良いと思うの。

一人で考えるよりかは、数人で意見を摺り合わせた方がそれ以降の黒狙い占や、もし占が襲撃されたとしても、必然的にグループが出来てくる筈。騙り占も出てくるでしょうしね。

(-22) 2011/11/03(Thu) 01時頃

【秘】 青年 ロラン → 近眼 アリョール

ラビはその後も会話があったみたいで、ptの減りが凄かったから何か散布してるんじゃないかなと思って外した。

まあ、もう君を占っちゃったし、君は人だったから君の要素は僕からはどうでもいいんだけど。

リディヤは僕ちょっと警戒入っているので出来れば白情報回すとしても彼女には直接は言わないで欲しいかも。

(-23) 2011/11/03(Thu) 01時頃

【秘】 貴族 イヴァン → 楽天家 ニキータ

オリガが3dCOに難色示してたな。

ニキータは大分喉使ってるが、万遍なく話出来てるのか?

俺はまだ半分の人と未コンタクト状態だぜ。
戻ってくるのが遅かったせいもあるが。

(-24) 2011/11/03(Thu) 01時頃

【赤】 偏屈 シュテファン

・サーシャ→ロリコン
霊をCOさせたら、対抗出ないと思うんだよね、僕は…。
だから3日目までは表向き潜伏しててほしいなぁって思うの。

2日目に複数人にCOするのも、初回の襲撃で死んじゃった場合の能力者証明という保険だとも思ってるから、3日目にはCOしてもらいたいな。

…っていう考えだったから、終盤になってから霊能たくさん居るっていうのはあんまり考えてなかった…。
・ロラン→ロリコン
僕もそれでいいと思うけど、2,3人だとどこかで狼・狂混じりそうだね。
自分とアナスタシア除いた12人中の4人が人外だから、3分の1で人外に当たるし。

しかし他に方法がないのだよねー

(*6) 2011/11/03(Thu) 01時頃

キリルは、リディヤに話の続きを促した。

2011/11/03(Thu) 01時頃


ラビは、イヴァン に貰った牛乳飴を、口に含んでコロコロコロ

2011/11/03(Thu) 01時頃


オリガは、アリョール、しかも気付いたのは夜だったCO。

2011/11/03(Thu) 01時頃


【秘】 偏屈 シュテファン → 憂鬱な キリル

霊能はどう出るべきだと考えている?
全員にCOか、はたまた2、3人にCOか

(-25) 2011/11/03(Thu) 01時頃

キリルは、夜食。1焼きおにぎり、2コーンスープ刻みトースト付き、3春雨スープ、4、ねこまんま

2011/11/03(Thu) 01時頃


【秘】 青年 ロラン → 近眼 アリョール

理由?
白っぽい、狂っぽくない、そして非霊。
サンドラと迷ったけど、もし君に黒が出た場合、サンドラの方が素で信用出来る(サンドラにアリョール黒で相談しよう)と思ったのでサンドラは外した。

って言うぐらい僕はサンドラを人っぽく見ているのだけど、アリョールはどう思う?

(-26) 2011/11/03(Thu) 01時頃

【秘】 楽天家 ニキータ → 読書家 カチューシャ

昨日のどうすればいい?て何さ。

どうなってると言われてもなー。
CO方針の希望交換や、各能力者が動いた感じじゃない?
あとは、何かあった時の回覧板システムの使用案を回した。

(-27) 2011/11/03(Thu) 01時頃

ロランは、キリルの夜食3をゲット。

2011/11/03(Thu) 01時頃


【赤】 偏屈 シュテファン

・アリョ→ロリコン
どういたしまして。そういう勘違いでしたか。
ラビも把握しているはずでしたが、そちらからはまだ話はまだでしたか。この件は了解です。
・リディヤ→ロリコン
ニキからは来てないですら。

ただ、わたくしがシュテに連絡した後に
キリルからABCの3グループに分けるという回覧案が来ましたわ。
それの事かしら?
であればそれに賛成ですのよー!
・ロリコン→リディヤ
そう、それのことだな

(*7) 2011/11/03(Thu) 01時頃

【秘】 近眼 アリョール → 青年 ロラン

どうしましょう。あなたには脳味噌丸裸でよいのかしら(汗)
あたし視点であなた偽あるんですよう。まぁ貴方に対してはあの警告で、『ダメだこいつ疑えない』って思っていましたから、結構信用してますけど。

サンドラ人っぽいって話が回っているんですか。
何となく軽い印象はありましたが、キャラ補正なら嫌だなぁとは考えていたのですが。

あたしの白情報については、少し考えさせて下さい。急ぎますか?お姉様に接触してみるつもりなので。その後でよければ。

(-28) 2011/11/03(Thu) 01時頃

【秘】 浮かれポンチな リディヤ → 読書家 カチューシャ

【回覧順】
A班:シュ→ニキ→フィ→キリ→リディ→シュ
B班:オリ→ロラ→アリ→サ→オリ
C班:サン→イ→ラビ→カ→サン

CO案はちょっと把握しきれてない所もあるので、
ラビに直接が良いかもですら。

あと、カチュは今回の編成について、どう思う?

(-30) 2011/11/03(Thu) 01時頃

【秘】 青年 ロラン → 偏屈 シュテファン

シュテファンはフィグネリアと会話あったんだ、凄い。
何か、凄く孤独そうだよね、フィグネリア……。

ここ人狼は無いんじゃないかなぁとか思っちゃう。

(-31) 2011/11/03(Thu) 01時頃

【独】 近眼 アリョール

何が白かったんだろう?
何故だ……お馬鹿オーラとかだったらどうしよう。
いやまて落ち着けあたし。混乱中。

(-29) 2011/11/03(Thu) 01時頃

リディヤは、ニキータのこんにゃく食べてむにむにほっぺをつついた。

2011/11/03(Thu) 01時頃


【秘】 憂鬱な キリル → 手乗り サーシャ

[駆け寄ってきたサーシャの頭をなでなで]
うん、今日は沢山お話出来るといいね。

そういえば、霊COに関してはどう考えてる?私、色々と考えてたのだけれど、今日全員に霊CO回してもいいのじゃないかと思ってる。狂が騙りに来るなら占じゃないかと思ってるし。今日霊CO回して2COなら、ロラも出来るから。

サーシャはどう思う?

(-32) 2011/11/03(Thu) 01時頃

【赤】 偏屈 シュテファン

・ロリコン→ロラン
今は霊能は全体にCOもそんなに悪くないな
と皆と話しているうちに思ったのだが…どうだろうか
・ロラン→ロリコン
僕もそこまで悪くはないと思うけど、それだと確定したら初回に霊抜かれそうだね。
逆に占が一日生存出来ると考えられるけれど。
霊が複数COでもローラーしている手数はないので、その可能性を考えるなら決め打ちしやすい初日COがいい。
・リディヤ→ロリコン
わたくしの順番が最後なのがもどかしいですが、
まぁ、回覧大賛成ですら。

シュテは夜明け後そっこー動き始めたのですよね?
CO案以外の話って、今出ているのかしら?

とゆか、どーせ狂が偽黒出すんだろうなぁとか、
1狼あたり2村人を味方につければ9人分。
村の主流をあっさりゲットですらーとか、
いろいろ考えたら、割りと陰鬱な気分になったのですら。

シュテは現状をどうみてまして?

(*8) 2011/11/03(Thu) 01時頃

【秘】 青年 ロラン → 近眼 アリョール

いや、急ぎはしないよ。
僕偽の可能性は、まあそっち視点じゃ仕方ないだろうし。

サンドラ人っぽいはオリガからだね、僕もそう思ったし。

君の判断でいいと思う。

(-33) 2011/11/03(Thu) 01時頃

ダニールは、ン、)ジー…

2011/11/03(Thu) 01時頃


ダニールは、|彡サッ

2011/11/03(Thu) 01時頃


【見】 救急患者 レイス

>>1:@16
バカモノ。
俺は世界中の俺が認めるほどに偉いというのは周知の事実だ。

>>1:@35
転がるほどに…w そうか、お前…。

[キリルの夜食から1に手を延ばす]

(@2) 2011/11/03(Thu) 01時頃

【秘】 憂鬱な キリル → 偏屈 シュテファン

霊、ね。
今日全員にCO回してもいいのでは?と考えていた所よ。

1COだったら、狼に食べられてしまう運命でしか無いのかもしれないけど、2COならロラ視野に入れれるタイミングだと思うし。襲撃を挟む前に、霊を出しておいて、占襲撃の手を鈍らせたい、と考えてはいるのだけれど、シュテはどう考える?

(-34) 2011/11/03(Thu) 01時頃

【秘】 近眼 アリョール → “おねえさん” サンドラ

お姉様、ロランから霊に関するお話が回っているかと思うのですが。以前お話した時には、3日目CO案でよいかな?と仰っていた気がしますが。

今はどうお考えですか?

(-35) 2011/11/03(Thu) 01時頃

【秘】 偏屈 シュテファン → 青年 ロラン

赤持ちなら仲間からのフォローがありそうだが、これ自体昨日の朝の8時半ごろのことだからな流石にそこまで赤で作戦会議をしていないはずもないだろうし、村人だろうな。
狼でこれが出来るタイプなら素直に尊敬する。
因みにそれに俺が狩人無しだからそれはヤバいんじゃないか?的なことを返して以来返答はない

(-36) 2011/11/03(Thu) 01時頃

レイスは、ダニールをダニと間違えて殺虫剤を噴射した

2011/11/03(Thu) 01時頃


【秘】 貴族 イヴァン → 憂鬱な キリル

白引いた段階で占い先にCOしてたら難しそうだな。拡散前提だろ?
それでも特定までは1回の占い先から占特定までは行かないと思うが。
今の案(白なら占い先に、黒なら信用できるものにCO)が上策だと思ってるぜ。

あとは。
2人に白出て両方片白になる展開だったら、情報増えた感じがしねえし、めんどくさそうだ。
ただ、この編成だと狂人が占COって薄そうに見えるよな。狼に間違って襲撃されたら目も当てられん。占に騙り出てくるなら狼かねー。

(-37) 2011/11/03(Thu) 01時頃

【秘】 夜の踊り子 オリガ → 憂鬱な キリル

ああ、なるほど。そういう考え方なら納得ね。ちょっともやもやしてたから。4dからは黒狙い自由のつもりだったで良いのかしらね。
ちなみにその考えは誰かと相談や共有出来たのかしら?

(-38) 2011/11/03(Thu) 01時頃

【秘】 読書家 カチューシャ → 楽天家 ニキータ

ええっと、抽象的になってしまってますね...

輪の中には私なんかでは入れ無さそうなので、具体案のようなものが決まり次第教えて頂けませんか?

(-39) 2011/11/03(Thu) 01時頃

【秘】 楽天家 ニキータ → 貴族 イヴァン

え?喉残りすぎ枠以外では喋ってない方かと思ってたわー。
残しておいたのに帰り遅くて余ったし。
ウチは更新後いたから、交流済が半分は越えてるってくらい。

オリガそうなの?
話した時には「本人任せでいい」くらいしか言ってなかったけどな。序盤だったから変わったんだろうか。

(-40) 2011/11/03(Thu) 01時頃

【秘】 憂鬱な キリル → 貴族 イヴァン

せっかくだから、お話しましょ。
昨日、サーシャやラビに少し話したのだけれど、自由時の占先からの占師透け防止を少し考えてた。いい方法が見付からなくて、考えるだけで日付変わってしまったけれど。

オリガは、凄い勢いで質問してくるわ。彼女の姿勢的には、勢いが有って村っぽく感じてる。まぁ、昨日一番コンタクトが多かったから、そう感じるだけなのかもしれないのだけれど。まだやり取り継続中よ。

(-41) 2011/11/03(Thu) 01時頃

【秘】 浮かれポンチな リディヤ → 青年 ロラン

白見えるのが頼もしいですら。
わたくしが信じた方は、たいてい人外だったりしますもの!(どやぁ)

人ならざる者って優しいんですら。
熱心に一緒に戦略を語ってくれり、愛を語ったり、
喉の減りを心配してくれたり、
情報難民を救済してくれたりしますもの。

だから悟ったのですら。
親切な人ほど狼だって……

まぁそれは冗談ですけど、決め打ちは必要そうですらね。
白見えないって言っておいてなんですが、
ニキあたりがねー、白いと思うのですら。
警戒心バリバリのあたりとか、無茶な喉の使い方とか。

(-42) 2011/11/03(Thu) 01時頃

【赤】 偏屈 シュテファン

・ロリコン→リディヤ
んーログのアクトの時に席についたから1時ごろだから30分ぐらいラビ、ニキ、アリョより遅れてるな。
CO案の話以外はしていないな、回覧の話はしたがいろいろツッコミどころはあるけど臨機応変に頑張ろうで決着した。

そうだな…
狂人が黒を出すってのは薄いと思っている。
理由は簡単で、狼3人の編成つぅことは1/4で狂人視点誤爆するからだな。

>1狼あたり2村人を味方につければ9人分。
これについては結局味方を増やそうってしてる奴を警戒すればいい話だ。
上手い狼なら秘話村でなくとも村全体から白決め打たれたりするんだからな。そこは心配するところではないと思っている。
・ロリコン→ロラン
あとあと霊候補いっぱい出て来たら困るつぅ意見があってな…霊能は最善策が見つからない。

(*9) 2011/11/03(Thu) 01時頃

【秘】 貴族 イヴァン → 浮かれポンチな リディヤ

あいよ。
来てない人を除けば全員やってくれてそうだな。

今日は話が出来るといいな。

(-43) 2011/11/03(Thu) 01時頃

リディヤは、オリガをなぐさめた。どんまい!

2011/11/03(Thu) 01時頃


【独】 浮かれポンチな リディヤ

偏屈 シュテファン 残1066pt
楽天家 ニキータ 残1088pt
滅びの女神 フィグネリア 残1200pt
憂鬱な キリル 残691pt
浮かれポンチな リディヤ 残1075pt
夜の踊り子 オリガ 残1126pt
青年 ロラン 残972pt
近眼 アリョール 残1039pt
手乗り サーシャ 残1156pt
“おねえさん” サンドラ 残1200pt
貴族 イヴァン 残862pt
風の子 ラビ 残1144pt
読書家 カチューシャ 残1090pt

(-44) 2011/11/03(Thu) 01時頃

【秘】 読書家 カチューシャ → 浮かれポンチな リディヤ

では、co案はラビさんに直接聞こうかな。

編成は...ちょっと人狼側が有利なのかなぁ、と感じてますけど...。
人外4人もいるし、狩人いないので本物狙われたら即、戦力が大分欠けてしまうと思うので。

だから、回覧板方式やco方法を今日しっかりして、勝負をかけてくのが良いような気がします。

(-45) 2011/11/03(Thu) 01時頃

【秘】 楽天家 ニキータ → 読書家 カチューシャ

具体案は決まってないよ。

希望出し合いっぽいから、カチュも誰か(ウチでもいいけど)に希望とか伝えておくといいんちゃうー。

ウチの希望は、占は占先白ならそこを窓口に潜伏。
霊は2人にCOして潜伏だが、自己判断で出て良い。かな。

霊のCOタイミング希望が割れてるらしいけど、占はこの方針でいきそうな雰囲気。
回覧板の仕様案の回覧は回ってきた?

(-46) 2011/11/03(Thu) 01時頃

リディヤは、フィグの心配をしながら2をmgmg。

2011/11/03(Thu) 01時頃


【独】 救急患者 レイス

飯粒うめぇ。

明日の用事は友人の結婚式なんだ。
やっぱめでてーじゃん。

苦労するのにひっかかってばっかだったから、このまま結婚しねーのかと思ったけど、やっと落ち着きそうなんだな。

思う存分祝いたかったから、参加できないことも無かったけど、本参加は遠慮した。

(-47) 2011/11/03(Thu) 01時頃

【独】 楽天家 ニキータ

喉余りまくりなんだから自分で動けwwww

楽天家 ニキータ 残1048pt
滅びの女神 フィグネリア 残1200pt
憂鬱な キリル 残691pt
浮かれポンチな リディヤ 残1075pt
夜の踊り子 オリガ 残1126pt
青年 ロラン 残972pt
近眼 アリョール 残1039pt
手乗り サーシャ 残1156pt
“おねえさん” サンドラ 残1200pt
貴族 イヴァン 残862pt
風の子 ラビ 残1144pt
読書家 カチューシャ 残1054pt

(-48) 2011/11/03(Thu) 01時頃

【秘】 風の子 ラビ → 憂鬱な キリル

なるほど。リディからキリの回覧3人が云々と聞いていたけど、この事だったか。グループトップの決め方とか色々ありそうだけど…

占い師自身が占われた振りをして、表に出るというのはある。白襲撃で死にそうだけど、どこかで織り交ぜないと、ドンドン潜伏枠が減っていくので。思いつくのはこれぐらいかなぁ

(-49) 2011/11/03(Thu) 01時頃

ニキータは、つつかれて口からこんにゃくボトリ。

2011/11/03(Thu) 01時頃


【秘】 近眼 アリョール → 偏屈 シュテファン

貴方が初日か2日目に全員に霊COはどうか、という案を出していると、サシャ経由で知りました。

その理由をお伺い出来れば有り難いのですが。
以前の2、3人にCOから、何故変わったのでしょう?

(-50) 2011/11/03(Thu) 01時頃

【秘】 偏屈 シュテファン → 憂鬱な キリル

俺も霊能は今日全員に霊能COするってのに賛成だ。
確定した時占いの代わりに噛まれてくれってのも酷な話だが、占いの方が重要だからな。
まぁ非占いが透けるってのが唯一微妙なところだが…2、3人選ぶ場合でも結局狼がそこに入って居たら同じか。
因みに俺は【非霊】ロランも【非霊】だとよ。

(-51) 2011/11/03(Thu) 01時頃

【秘】 憂鬱な キリル → 貴族 イヴァン

黒なら信用出来る者に……。それで以前痛い思いをした村に居た事が有ってね。
もし黒だったら、次占って白だった人間に誰が黒だったのかを伝えるのが一番では?とは思うのだけれど。占が襲撃されなかった前提、なのだけれどね。

狂、ね。騙りに来るなら、霊の方かしら?どっちも有り得そうな気はするのだけれどね。襲撃されるよりかは、ロラで縄消費の方が狂としては有りなのかしら?ね。

(-52) 2011/11/03(Thu) 01時頃

【秘】 貴族 イヴァン → 楽天家 ニキータ

正しく伝えられてないな。すまねえ。オリガはな。

霊COは吊り手厳しいから3dCO微妙。1dCOは襲撃リスクありって話でぐるぐるしてて、本人任せの方が良いかな?って相談は俺には来てた。

コンタクト半数超えてるのか。すげえな。
俺も動くかー。

俺の方は、関わってるメンツとは、まだ、あんまり実のある話が出来てない。

(-53) 2011/11/03(Thu) 01時頃

【秘】 近眼 アリョール → 青年 ロラン

実は、独り言でロラン占い師かも?って書いてるんですよ。
多分、占い師絶対主義の話の辺りで、『霊は殺してでも占い師を生かす』って意識を感じたからだと思うのですが。

余計なお世話かもですが、貴方が真ならお気をつけ下さい。

(-54) 2011/11/03(Thu) 01時頃

アリョールは、キリルお夜食お夜食。えい。2

2011/11/03(Thu) 01時頃


【独】 救急患者 レイス

普通に言おうとしたけど、個人事すぎてやめといた。

キリルも忙しい中参加してるのに、いらん掛け合いとか無理だろう。

ところで、俺もう1村見物人参加掛け持ちしてるんだが、昨日までが▼レイスすぎて、あっちに誰もいない時間しか顔出せなかったから、今日ちょこっとだしてきたんだ。

本参加11人集まってるからそのうち無事開始できそう。
いざ人不足となったらそっちの村に本参加しようと思ってたんだけど、大丈夫そうで安心した。

(-55) 2011/11/03(Thu) 01時頃

【秘】 青年 ロラン → 偏屈 シュテファン

フィグネリアは僕も、昨日の夜に「良かったらお話でもしない?」って秘話したけど反応がない。
そしてその情報は凄く面白いね。

フィグネリア白で良さそうだ。

(-56) 2011/11/03(Thu) 01時頃

アリョールは、ほかほかふぅ~。こたつでのんびり。

2011/11/03(Thu) 01時頃


【秘】 憂鬱な キリル → 夜の踊り子 オリガ

えぇ、最低でも占視点で白二人。そこさえ確保したら後は黒狙い占。占騙りのグループと、真占グループが出来て、そこから容疑者も絞りやすくなるのでは?と思ってる。

因みに、オリガは村だと思ってる。この話は、まだオリガにしかしていない。

(-57) 2011/11/03(Thu) 01時頃

【秘】 風の子 ラビ → 楽天家 ニキータ

夜明け前にロランに気になる人居る?って聞いたら
君が気になるって言われたー

戦術論による喉消費は狂人の常套手段だってさ。それについて、僕が広めたんじゃないやいと、返したら。今のはブラフ。非狂っぽいけど、非狼ぽくはないってさ。きー、どうしてやろう。

アリョールの印象が良いって言ってたのには、同意だけどさ。彼女、シュテが僕の案を取り違えている事に気付いて、僕に確認をとり。行き違いを防ぐ方向に動いただよね

(-58) 2011/11/03(Thu) 01時頃

【秘】 偏屈 シュテファン → 近眼 アリョール

案を出しているというか意見を聞いている感じだな。
皆と話していたら2、3人にCOの場合あとあと霊候補が沢山出て来た時に対応しにくい、また真霊が吊られたりしたら悲劇だ。
それなら全員にCOして複数COならロラ、確定なら占いの代わりに噛まれてもらうってのがいいかもって思ったんだよ。

(-59) 2011/11/03(Thu) 01時頃

【秘】 青年 ロラン → 近眼 アリョール

ぶっちゃけ、明日辺りに死んでいると思う。
流石に今日は死にたくないけど。

1白と1黒見つけるのを目標に動いているから、1白は君で見つかったし、後は今日黒引ければ明日食われても何とか村は戦えるんじゃないかなと。
でもありがとう。

(-60) 2011/11/03(Thu) 01時頃

ラビは、キリル にお夜食いただきまーす。3

2011/11/03(Thu) 01時頃


【赤】 偏屈 シュテファン

・ロラン→ロリコン
僕も霊能はどう動くのが最善か今一つ……。

激しく僕視点で話せば、僕にだけCOしてくれるのが最善なのだけど、誰でもそう言うよねっていう。

こんな事言う僕は当然非霊、アリョールとサンドラも僕の非霊は知っているから、僕の非霊情報は好きに使ってくれて構わないよ。
・ロリコン→ロラン
いや、まぁ俺も非霊なんだがなw
ただ君個人に霊能がCOしても霊能CO数が結局わからないからあとあと霊候補いっぱいっていう事態になる可能性は内包してるんだよ。

(*10) 2011/11/03(Thu) 01時頃

キリルは、今度は、喉の減りの早さに絶望した。

2011/11/03(Thu) 01時頃


【秘】 夜の踊り子 オリガ → 近眼 アリョール

あ、そっか。うっかり。アリョには話してなかったわね。
私の案はアリョとフィグ以外はみんな聞いてるわよ。フィグは……間違えてアナスタシアに送っt

ラビに黒引きを後吊りに回ちなみにすのはどうかな、って言われてなるほどと思ったから今はあまり推す気はないわ。他の人からはリアクションなかった感じね。

(-61) 2011/11/03(Thu) 01時頃

【秘】 読書家 カチューシャ → 楽天家 ニキータ

回覧板の仕様は先程廻って来ました。

希望...ですか。
占はニキータさんの方法が良いのではないかと思うのですが、霊については明日、2、3名(どちらでも良い)にcoするのが良いのかなぁ、と愚直に考えたのですけど。

...輪の中で考えていらっしゃる皆さんは凄いな...と思ってしまいます。

(-63) 2011/11/03(Thu) 01時頃

【独】 青年 ロラン

キリルとイヴァンの喉が凄いな、どちらか狂人っぽい。

(-62) 2011/11/03(Thu) 01時頃

【秘】 浮かれポンチな リディヤ → 偏屈 シュテファン

ちょ!
人に言わせておいてずるいのですら!

とゆか、わたくしの狂なら偽黒出しだろどーせも、
言うことでの抑止力を狙ってますのよ?
多分良い作戦であればある程、
他灰への警鐘も兼ねて言いまくった方が良いと思いますわ。
わたくしに言わずとも良いですけれどっ。

>吊り先誘導
うーん、多分そういう時って周りへの足場固めは終わってると思いますの。
とはいえ、まぁ、シュテはそう流される心配は無さそうですけど、
用心はして欲しいですら。

(-64) 2011/11/03(Thu) 01時頃

【秘】 偏屈 シュテファン → 青年 ロラン

そうだな、今は他を考えるべきだが…フィグ超白いよ!以外あんまり分からないんだよな

(-65) 2011/11/03(Thu) 01時頃

【秘】 楽天家 ニキータ → 貴族 イヴァン

あんま自分から動いてるわけでもないんだけどね。
イヴァンくらいだよ多分。後はなんか向こうから来るんよw

なるほど。要するに、霊2COを想定してるんだな?>オリガ

2dCOだと悪いとこ取りって感じなんで、それならもう3dまでって考えだけど。ま、位置次第だよね。

(-66) 2011/11/03(Thu) 01時頃

リディヤは、こんにゃくボトリの衝撃に全米が泣いた。

2011/11/03(Thu) 01時頃


【赤】 偏屈 シュテファン

・リディヤ→ロリコン
そんな時差があったんですの。

まー、結局はそうなりますわよね。
ただ、わたくしは回覧って村側にとって強い武器だと思いますの。
喉削れるのは痛いですが、
どの村人も等しく歪まない情報を手に入れられるのは、
後々効いてくるはずですら。
ビバ☆回覧!

確率上は1/4でも、ド白い、もしくは狼なら生き残れなさそうな相手になら黒を出しやすいと思いますわ。
今回白狙いで占うって方針ですし。
まぁ、以上はあくまでわたくしの考え。
シュテが濃いと思っている動きというのはどんなのかしら?

あと、狼が世論の主流を占めやすいのは、
今回の編成で一番怖い点だと思いますわ。
シュテだって、吊り先迷ってる夜明け直前に
「今みんな○○吊りでまとまってるよ」とか
もっともらしい理由付きで声をかけられたら同調してしまうでしょう?

(*11) 2011/11/03(Thu) 01時頃

【見】 救急患者 レイス

メシ、いつも用意してくれてありがとうな。
誰かが朝に夜に出してくれる村はいいな。

俺たかるの大好きだから、自分でメシ出すのほとんど無いんだわ。

誰がどんなの出すか楽しみでw

(@3) 2011/11/03(Thu) 01時半頃

【赤】 偏屈 シュテファン

・ロラン→ロリコン
最終的に、僕と僕から白と分かる人が最終日に残ればいいので、僕だけが真霊知っていれば別にどうでも。
とか書くと非道っぽいけど、割と真面目に考えている事だったり。

この時間までに殆ど会話のない(現pt1107)フィグネリアが霊だったらちょっと大変そうだね。
違う事を祈っておこう。
・ロリコン→リディヤ
濃いと思ってる動きはいう気はないw
もしリディアが狂人なら効率悪い動きをしてもらえた方が楽だからだな。

>「今みんな○○吊りでまとまってるよ」とか
もっともらしい理由付きで声をかけられたら同調してしまうでしょう?

そういう時は周りの話を聞いて情報収集するべきだな、俺は騙されてやる自信がない。

(*12) 2011/11/03(Thu) 01時半頃

【秘】 貴族 イヴァン → 風の子 ラビ

リディヤの黒引きでも沈黙潜伏って、誰にもCOなしか?
それは襲撃避けないといかんから至難の業だな。

襲撃幅で守ってもらうしかない以上、それが一番生存率高そうだが、喰われたときに判定全部持ったまま墓下は勘弁して欲しいぜ。


カチュはな。話している感触だと孤独感が結構漂ってて、あんまり狼っぽい感じはしないぜ。

「このままだと取り残される」ような危機感を抱いてたので、それが村のモノか狼のモノかを見極める必要があるが、今んとこ俺は村っぽいと見てる。

(-67) 2011/11/03(Thu) 01時半頃

レイスは、ニキータw お前はもう魂を口から出すべきだww

2011/11/03(Thu) 01時半頃


【独】 楽天家 ニキータ

・・・?
なんかカチュのイメージが変な感じだな。
残pt見るとそうでもないんだが。思ってたのと違うというか。
ちとしばらく放置スルーしてみるか?
あとサシャも・・・なんか気になる。

偏屈 シュテファン 残974pt
楽天家 ニキータ 残1014pt
滅びの女神 フィグネリア 残1200pt
憂鬱な キリル 残617pt
浮かれポンチな リディヤ 残1029pt
夜の踊り子 オリガ 残1089pt
青年 ロラン 残913pt
近眼 アリョール 残979pt
手乗り サーシャ 残1156pt
“おねえさん” サンドラ 残1200pt
貴族 イヴァン 残778pt
風の子 ラビ 残1063pt
読書家 カチューシャ 残1019pt

(-68) 2011/11/03(Thu) 01時半頃

【秘】 浮かれポンチな リディヤ → 憂鬱な キリル

ありゃ、結構被ってますわね。
そのメンバーとちょこっと話して、あとはニキとアリョとロランかしら。
ニキが警戒心バリバリかつ喉の使い方が無謀で白い感じでしたわ。

あとはさっきカチュに回覧案を伝えましたわよ。

今日はどうせ偽黒出るんだろうなーとうんざりしつつ、
お返事書き中ですらね。

(-69) 2011/11/03(Thu) 01時半頃

【赤】 憂鬱な キリル

偏屈 シュテファン 残974pt
楽天家 ニキータ 残1014pt
滅びの女神 フィグネリア 残1200pt
憂鬱な キリル 残617pt
浮かれポンチな リディヤ 残993pt
夜の踊り子 オリガ 残1089pt
青年 ロラン 残913pt
近眼 アリョール 残979pt
手乗り サーシャ 残1156pt
“おねえさん” サンドラ 残1200pt
貴族 イヴァン 残778pt
風の子 ラビ 残1063pt
読書家 カチューシャ 残1019pt

(*13) 2011/11/03(Thu) 01時半頃

【秘】 偏屈 シュテファン → 浮かれポンチな リディヤ

んー
そもそも君が先に勝手に言ったことだった気がするのだが…

いや人外の戦略云々ってのは人外がどんな布陣をしたかで後から追って行く形でいいんだよ。
わざわざヒントを与える必要はない。

(-70) 2011/11/03(Thu) 01時半頃

【秘】 近眼 アリョール → 偏屈 シュテファン

成程。ラビの意見だと、霊吊り懸念は本人が気合で何とかしろ的なオーラを感じましたが、確実性という意味では怖い所ですね。

迷いますね。最大のリターン(占霊が3日目に生存)を求めるか、確実性をとるか。少し反対派のサシャに話を聞いてみます。

(-71) 2011/11/03(Thu) 01時半頃

【赤】 憂鬱な キリル

喉自重しろ私。

(*14) 2011/11/03(Thu) 01時半頃

【秘】 浮かれポンチな リディヤ → 貴族 イヴァン

そいえば昨日は全然話せませんでしたわね。

ラビのCO案とキリルの回覧案は聞いてるかしら?
わたくしは昨日はどうせ偽黒出るんだろうなーとか、
1狼が2村味方につければ9票で、
あっという間に多数派ですらーとか、愚痴ってましたわ!

(-72) 2011/11/03(Thu) 01時半頃

【赤】 偏屈 シュテファン

・ニキータ→ロリコン
よくわからんが・・・ま、頑張って解決してくれ!

真面目に返すと、
不安な状況の想定を簡単に切り捨てず、頭に残しおくならば特に問題ないんじゃないのー。ですよ。
・ロリコン→ニキータ
あぁ頑張るわw
・ロリコン→ロラン
自分以外全員吊れたらこのゲームは勝ちだから概ね間違ってはいないが…
それ戦略ではないだろwと超突っ込みたいが我慢する。
そもそも君にCOするのが真霊能とは限らないのがな
フィグネリア霊能は明日全員にCOしてくれる霊能ならまだいいと思う。

(*15) 2011/11/03(Thu) 01時半頃

【秘】 青年 ロラン → 浮かれポンチな リディヤ

僕が疑っていた人は大体村側役職(潜伏霊・狩人)だったりするよ。(どやぁ

僕がメインで会話しているのはアリョールとサンドラとシュテファンだけど、アリョール白でいいよ、次点でサンドラも白い、シュテファンもかな。

あと、フィグネリアの情報がシュテファンから来たのだけど「『COについてだけれど、ごめんなさい。よくわからない部分が多いの。
普通に占い・霊能出た方が良いと思うのだけど。
こういう意見でイイのかしら?
霊能は3d、占い・吊り回避アリでイイと思うわ。」
狩人居るって勘違いしてるっぽい。
これが朝の8時半の時点での話しらしいので、人狼はないだろうね、赤ログで相談できていてこの編成漏れを素で出しているのなら脱帽。
あと、pt的にも会話が殆どなく、孤独感ばりばりなので、ここは村側っぽい。

(-73) 2011/11/03(Thu) 01時半頃

【赤】 偏屈 シュテファン

・ロラン→ロリコン
戦略ではなく、願望とでも受け取ってくれて構わないよ。(笑)

そうだね、フィグネリア霊なら明日COして欲しい所だね。
・リディヤ→ロリコン
喉余ったので、とりま拡散。

夜明け後は裏でも1発言するときっと占い師が幸せですら。

(*16) 2011/11/03(Thu) 01時半頃

【赤】 偏屈 シュテファン

【ここまでが昨日の分】

(*17) 2011/11/03(Thu) 01時半頃

【秘】 青年 ロラン → 偏屈 シュテファン

サンドラとアリョールはどう思う?
僕は昨日アリョールとメインに会話してたのだけど、アリョール白でいいかと。

サンドラについては今一つ自信ないので意見募集中。

(-74) 2011/11/03(Thu) 01時半頃

【秘】 楽天家 ニキータ → 風の子 ラビ

wwwwwwwwww

まだロランとは話してないんだけど、なかなか面白い奴みたいだな。ちょっと興味出てきたわー。

アリョはちょっと話したけど、一番性格見えにくい感じであんま印象ないな。話しやすそうなタイプだけど。

(-75) 2011/11/03(Thu) 01時半頃

キリルは、喉使いすぎたし、明日も仕事だから、寝る。反応無かったら寝落ちたと思って。

2011/11/03(Thu) 01時半頃


【秘】 青年 ロラン → 近眼 アリョール

シュテファンのが白いかも。

あとフィグネリアがpt的にかなり白いし、昨日の朝の時点で編成把握漏れまでしていた様なので(狩人居ると思っていたらしい)、赤ログで相談出来る狼っぽくない。

(-76) 2011/11/03(Thu) 01時半頃

【秘】 近眼 アリョール → 夜の踊り子 オリガ

あの喉の減りは、誰と喋っているんだろうと思っていたんですが。まさかあたし以外とは(涙目)。
ラビは戦略的な事に明るそうですね。

黒狙いの話の時に、純粋な疑問として『序盤から黒印象って見つかるものだろうか』と感じていました。自分自身がよく見えなかっただけに。

実際、今はどうです?何か他人の白黒印象得ていたりします?何かあれば、よろしければ。

(-77) 2011/11/03(Thu) 01時半頃

【赤】 憂鬱な キリル

ロリコン。分厚すぎるわ。私のやり取りも、出した方が良いかしら?

(*18) 2011/11/03(Thu) 01時半頃

【秘】 貴族 イヴァン → 憂鬱な キリル

オリガはなあ。勢いは確かにあるな。
狼が村の中に入ろうとしてるのか、村が情報欲して村中を駆け回ってるのかのどっちかだが。
今のところ戦術論しか話してないので、何とも判断がつかん。

黒引き時は次の日の白にって言ってたら、黒狙いで引き続けた場合、取り付く島がなくなる。一日遅れは襲撃考えるとやはり危険だな。でも、キリルの提案自体は有意義な方法だとは思う。自視点白に黒引きを告げて任せられるんだしな。

あと、騙りは狂人がやるなら霊のほうが来やすそう、ってのは同意。

(-78) 2011/11/03(Thu) 01時半頃

【赤】 偏屈 シュテファン

あぁ出来れば、性格要素やピーチの立ち位置も知りたい。

(*19) 2011/11/03(Thu) 01時半頃

【秘】 風の子 ラビ → 貴族 イヴァン

あ、ちょっと誤解が生まれそうなので。訂正
リディヤはそもそも、占い師は2名にCO派
ただし白先COの手法を取る場合は、潜伏が普通と思ってるみたい

『あれ、黒の場合は潜伏ではなくえいやなのかしら?』

僕も黒もったまま潜伏はリスキーと思う

灰は今の所アリョは村っぽいと思うかな。僕の案をシュテが取り違えたんだけど、それに真っ先に気付いて僕に確認をとった。行き違いを防ごうとする行為が人外ぽくないなと。

あと、ロランも多分村じゃないかなぁ…。さっき、気になる人居る?って聞いたら、僕って返事が返ってきてさ。で、それに対する僕の反応を見て、非狂。非狼ぽくはないってさ。周囲が見てるならともかく、1vs1でこんな事やるのは、見極める側じゃないかと

(-79) 2011/11/03(Thu) 01時半頃

【秘】 夜の踊り子 オリガ → 憂鬱な キリル

なるほどなるほど。うん、すっきりしたわ。ありがとう。

うーん、昨日はキリとは戦術論+αぐらいしか話してないんじゃないかしら……どの辺から私村と判断したか聞いても良い?
あと私にしか言ってない、ってのは理由とかある? 他の人とはあまり話せてないのかしら?
私ばっかり質問してごめんなさいね。

(-80) 2011/11/03(Thu) 01時半頃

【秘】 近眼 アリョール → 青年 ロラン

ああ、あたしも今シュテ白いかもと感じた所です。
ある意味貴方と同じ、霊殺して占い生かすの意識が見える所が。狼で、こういう風に動けるだろうか?とね。
最悪狂人、といった印象です。

(-81) 2011/11/03(Thu) 01時半頃

【秘】 貴族 イヴァン → 浮かれポンチな リディヤ

ああ、届いてるぜ。

俺は同じ占2COなら、偽黒より片白2の方が出やすいと思ったがな。
リディヤとは思考の前提が違いそうだ。

俺は占騙りが出るなら狼の目の方が高いとみてる。
狂人はこの編成だといち早く狂アピしないと誤襲撃で墓下なんて、普通に起こりそうだしな。

霊に出ておけば、吊り縄消費でお仕事できそうって意味で、狂人が騙りに出るなら、占より霊って見てる。

これが俺の考え。

(-82) 2011/11/03(Thu) 01時半頃

【秘】 偏屈 シュテファン → 青年 ロラン

んーアリョとはラビ案についての話に終始していてイマイチ分からない。
ただ村の中での最多情報保持者である気はしている。
サンドラとはコアズレでほとんど話せていない。

(-83) 2011/11/03(Thu) 01時半頃

【赤】 憂鬱な キリル

ロリ→ピーチ
COに関する意見を教えてくれ。
俺は占いも霊能も信用出来る者2、3人に教えてそれぞれ知ってる者同士を知っているという形が好ましいと思っている。

オリガ→ピーチ
ハイ、こんばんは。プロであまり話せなかった人からコンタクト取ろうと思って秘話送ってるの。

COについてシュテから質問来たわよね? シュテと話してたらから「占いCOはラビ案が良さそう、詳しくはラビニキアリョに聞いてくれ」って言われたの。コンタクト取ってみたらどうかしら。

貴方がどう考えてたか聞かせてもらっても良いかしら? ちなみに私の案は「2d白引き→その白にCO。以後その人を窓口にして占い結果を回す。黒引きなら引き続き潜伏。3d白引きなら2dと同じ。3d2黒引きなら白いところにCO」だったわ。

(*20) 2011/11/03(Thu) 01時半頃

【秘】 風の子 ラビ → 憂鬱な キリル

怒涛の400pt消費はやっぱ気になるので、
何かあった?と寝られる前に聞いてみる。

(-84) 2011/11/03(Thu) 01時半頃

【赤】 憂鬱な キリル

ピーチ→ロリ
秘話、ありがとう。
そうね、役職持ちが信用出来る2~3人にCOして、誰にCOしたか伝えておくのは有りと思うわ。でも、信用出来るかどうかの見極めは慎重にして欲しいところね。

ピーチ→オリガ
おはよう。秘話ありがとう。始まっててびっくりしたわ。
……夜の間にだいぶ話が進んでいそうね。シュテからのCO絡みの話は来たわ。概ね同意だけど、慎重にして欲しいわね。と返したわ。

私も、貴女と同じ感じには考えているわ。狩居ないし。
CO案に関しては、いいのだけど。
その場合の占は、全員の多数決で決めた先でお願いしたいと思ってるの。占の自由占で白出る→そこから中心に情報回す→(○○を占いそうな人間だったら…)みたいな感じで狼に占を絞らせたくないわ。狼は、人間よりも情報を沢山持ってるから。

ラビニキアリョね。私もコンタクトしてみるわ。ありがとう。

(*21) 2011/11/03(Thu) 01時半頃

【独】 青年 ロラン

やはり今日からはptが足りなくなってくるね。
占い師としては当然か、なのでやはりキリルとイヴァンが怪しい。

(-85) 2011/11/03(Thu) 01時半頃

【赤】 憂鬱な キリル

フィグ→ピーチ
【何かあった時の回覧仕様案】
Aグループ:シュ→ニキ→フィ→キリ→リディ→シュ
Bグループ:オリ→ロラ→アリ→サ→オリ
Cグループ:サン→イ→ラビ→カ→サン

グループの頭に回してケツは頭に確認で回す。
人数減ったら2つに編成しなおし。
あくまで村公式情報回覧なので、私用伝達は個人で頑張って回すの推奨。(回覧は強制的に喉消費されるので)
ーーーーーーーーーーーーーー
だ、そうよ。リディアに回してさしあげて。

(*22) 2011/11/03(Thu) 01時半頃

【赤】 憂鬱な キリル

ピーチ→ラビ
オリガから、シュテと話をしていて、占COに関してラビ案が良いって(シュテ発言)又聞きしたのだけど、肝心な内容を教えて貰ってない。
どんな話してたのか、少し教えて貰えると嬉しい。
私は、占は自由占禁止で、全員の多数決先占、占白狙いで、白先を窓口に情報を回す感じね。自由禁止なのは、占先から、この人を白狙いで占いそうな人って形で、占師を狼に絞られたくないからって考えてた。

ピーチ→リディア
(フィグからの回覧案コピペ送信)

(*23) 2011/11/03(Thu) 01時半頃

【秘】 近眼 アリョール → 手乗り サーシャ

昨日のお話で、貴方はシュテ案(2日までに霊CO)に反対、との事でしたが、理由は何でしょうか?

シュテの『霊を吊る危険性』について、あたしは成程と思った面もあるので。

(-86) 2011/11/03(Thu) 01時半頃

【秘】 青年 ロラン → 近眼 アリョール

狂人はpt的にキリルかイヴァンっぽい。
占いCOしたら喉使うので、僕のptと比べてみれば分かるかなと。

シュテファンを信用してアリョールの白COと僕の占COいってみようか。
アリョールの反対がないなら僕から言って見るよ。

(-87) 2011/11/03(Thu) 01時半頃

【赤】 憂鬱な キリル

オリガ→ピーチ
キリル様、おはようですわ。
多数決ですか……その場合、囁きで色んなグループの情報を交換できる狼側の票重ねが危惧されますがどう思います? 私は、喉の問題もありますから村は全員を判断出来ないですし、意見を交わしあってる中でしか色見えないから難しいと考えてますの。

(*24) 2011/11/03(Thu) 01時半頃

【赤】 憂鬱な キリル

ピーチ→サーシャ
サーシャ、昨日は顔出せなくてごめんね。寂しくなかった?
今のところコンタクト有ったのは、シュテとオリガ。あと回覧でフィグから。内容的には、CO関連ね。私は占CO関連のみ話してる。霊はまだ考え中なの。時間無いから、また夜にね。

サーシャ→ピーチ(14時半頃)
お寝坊さんなの…。うゅ…。
昨日キリルが居なくてちょっと寂しかったかも。

シュテさんからしか、秘話来てないの。
回覧…?もまだ届いてないよ。

僕は、占いは潜伏で、占い先白だったらその人にだけ告げて、結果を回すのがいいな。霊能は2日目中に3人に告げるのがいいと思うの。
キリルはどんなCO方法がいいと思う?

(*25) 2011/11/03(Thu) 01時半頃

【独】 青年 ロラン

む、よくディスプレイが落ちるな……。
PCではなくディスプレイだけ……しかも火狐使っている時のみ。
相性悪いのかな、このブラウザ。

(-88) 2011/11/03(Thu) 01時半頃

【秘】 近眼 アリョール → 憂鬱な キリル

秘話では初めまして、でしょうか。今日は喉の減りが早いようですが、誰とどんなお話をされているのでしょう?
支障がなければ、教えて下さい。

(-89) 2011/11/03(Thu) 01時半頃

【赤】 憂鬱な キリル

ピーチ→オリガ
狼側の票合わせ……。初回の占希望で票を合わせる事にどんな意味が有るのか検討付かないわ。逆にオリガだったら、どんな状況で占希望票を狼側が票重ねして有利になると思ってるの?

ピーチ→サーシャ
[頭を撫でつつ]
そう、まだ上手く回っていないのかしら?
(以下回覧仕様案コピペ)

(*26) 2011/11/03(Thu) 01時半頃

【秘】 夜の踊り子 オリガ → 憂鬱な キリル

ごごごごめんなさい、わざとじゃないんだけど……。主に喉割いたのはラビ>サシャサンドラ>ロランキリルって感じかしら。他は一言二言だけね。

ラビシュテアリョニキはCOについて真剣に議論してたし放置で良いかなって感じ。ラビシュテは印象悪くないわね。サンドラは狂→狼へ偽白についての心配で判定や村騙りの懸念がなかったから微非狼要素。感触も良かったわ。ロランはリトマスとして灰印象聞いてきたけど返答へのリアクションは悪くなかったわね。
カチュは不慣れっぽい。あまり自分から話しかけれるタイプに見えないから孤立しそう。キリはちょっと引っ掛かってたけど今日のやり取りですっきり。感触は悪くない、ぐらい。サシャは占COについて気にしてた感じがちょっと人っぽかったわね。ここも感触悪くないかしら。
リディは白1COだと狂怖い→回覧回すならOKかなって話だけ。印象はあんまりない感じ。

ちなみにサンドラはアリョも感触悪くないって言ってたってロランから聞いてるわよ。

(-90) 2011/11/03(Thu) 01時半頃

【赤】 憂鬱な キリル

ピーチ→サーシャ
COね。
私は、占は潜伏、自由占禁止で、全員の多数決先占、占白狙いで、占先が白なら、そこを窓口に情報を回す感じね。自由禁止なのは、占先から、この人を白狙いで占いそうな人って形で、占師を狼に絞られたくないからって考えてた。
霊については、まだ悩んでる。狂人を占にCOさせたくないのよね。だから、2日目辺りにでも霊を先にCOさせるか……。でもあまり良い方法が思い浮かばなくて困ってる。

サーシャは2日目に3人って言ってるけど、何故3人なのかしら?

(*27) 2011/11/03(Thu) 01時半頃

【赤】 憂鬱な キリル

サーシャ→ピーチ
回覧板はね、まだ来てないよぅ。3つに分ける案いいね。アリョールで止まってる…かな?

自由占いじゃない方法で占うのって、ちょっと大変…かも。
統一する場合の希望出しって、どうやったらいいんだろう?

霊能のCOは、2人より3人の方が村人を含む確率って高いかなぁっていう考えなんだよ。
その先なんだけど、初回の襲撃を免れたら、3日目に霊COを全員に、っていうのを考え中なの。

過去の記録でね、そういうCOをした能力者がいて、CO先に狼さんが含まれてたんだけど、情報を共有する村人がいるからすぐには襲えなかったっぽいの。この村でも使えそうかなぁと思ったんだ。

(*28) 2011/11/03(Thu) 01時半頃

【秘】 青年 ロラン → 偏屈 シュテファン

最多情報保持者はたぶんオリガ。

「ラビシュテアリョニキはCOについて真剣に議論してたし放置枠。サンは狂→狼へ偽白についての心配で判定や村騙りの懸念がなかったから微非狼要素。カチュは不慣れっぽい。キリは「初回の占希望で票を合わせる事にどんな意味が有るのか検討付かない」って言われたのがちょっと謎。サシャは占COについて気にしてた感じがちょっと人っぽい。リディは白1COだと狂怖い→回覧回すならOKかなって話だけ。」

昨日時点でのオリガの灰感想。

(-91) 2011/11/03(Thu) 01時半頃

【秘】 夜の踊り子 オリガ → 憂鬱な キリル

ご、誤爆……orz

は、灰考察はこんな感じよ!
[...は開き直った]

(-92) 2011/11/03(Thu) 01時半頃

【秘】 夜の踊り子 オリガ → 近眼 アリョール

ごごごごめんなさい、わざとじゃないんだけど……。主に喉割いたのはラビ>サシャサンドラ>ロランキリルって感じかしら。他は一言二言だけね。

ラビシュテアリョニキはCOについて真剣に議論してたし放置で良いかなって感じ。ラビシュテは印象悪くないわね。サンドラは狂→狼へ偽白についての心配で判定や村騙りの懸念がなかったから微非狼要素。感触も良かったわ。ロランはリトマスとして灰印象聞いてきたけど返答へのリアクションは悪くなかったわね。
カチュは不慣れっぽい。あまり自分から話しかけれるタイプに見えないから孤立しそう。キリはちょっと引っ掛かってたけど今日のやり取りですっきり。感触は悪くない、ぐらい。サシャは占COについて気にしてた感じがちょっと人っぽかったわね。ここも感触悪くないかしら。
リディは白1COだと狂怖い→回覧回すならOKかなって話だけ。印象はあんまりない感じ。

ちなみにサンドラはアリョも感触悪くないって言ってたってロランから聞いてるわよ。

(-93) 2011/11/03(Thu) 01時半頃

【秘】 偏屈 シュテファン → 近眼 アリョール

反対派がいるのか、どうして反対なのか教えてもらえるとありがたい

(-94) 2011/11/03(Thu) 01時半頃

【赤】 憂鬱な キリル

ピーチ→サーシャ
そうね。さっき送ったグループのトップに占希望を出す→トップ同士で情報交換→各グループ回覧回し。

とか思ったのだけれど、全員が揃ってて喉もってなると、やはり難しいかしら?夜コア多そうだし、まだ皆喉に余裕が有りそうだからと思ったのだけれど。

霊CO、そうなのね。私文献読んで無いから、参考になるわ。確かに、情報を共有する村人が多ければ、直には襲えない、か。なんだか何処かの国の別のゲームを思い出したわ。確かに、それだと容疑者が絞られてくるわね。私も、その案に賛成しておくわ。

(*29) 2011/11/03(Thu) 01時半頃

【赤】 憂鬱な キリル

レイ→ピーチ
2人に同じ事言うんで。(ポイント使うため)

...騙り、どうしましょう?
私は何でもLWでも霊でロラされるのでも良いのですけど、要望とかは有りますか?

サーシャ→ピーチ
あ、なるほど[手をポン]
その方法なら出来そうなの。3人が話し合う時間と、喉が必要…だけど。
他の人にも、話してみる?
僕も、自由に占うよりは特定を避けられると思うし。
でもまだ回覧版、回って無いんだよね…。伝達するのって大変だね

(*30) 2011/11/03(Thu) 01時半頃

【独】 青年 ロラン

シュテファンって前村のジャンじゃね?
いや、何となくだけど。

占いは誰にするかね。
シュテファン白、フィグネリア白、キリルorイヴァン狂、サンドラ暫定白、オリガ暫定白。

と、なると残りはサーシャ・ラビ・カチューシャ・ニキータ・リディヤか。

(-95) 2011/11/03(Thu) 01時半頃

【秘】 近眼 アリョール → 青年 ロラン

イヴァンの存在忘れてました……。いつの間にこんなに喋っていたのやら。
シュテなら反対する気はありませんが。
必要なら、あたしがシュテに『ある人から占いCOと、あたし占いでの白判定を頂きました』って揺さぶってみてもいいですが。

それのメリットについては考えてませんけど……。

(-96) 2011/11/03(Thu) 01時半頃

【赤】 憂鬱な キリル

オリガ→ピーチ
キリは狼が初回占回避のために票合わせるのは意味がないと思ってるってことでいいかしら? 私はあまり気にしない方だけどキリの考え方を聞きたかったの。
それより多数決は初日だけのつもりだったのかしら?

(*31) 2011/11/03(Thu) 01時半頃

【赤】 憂鬱な キリル

ラビ→ピーチ
こんばんはっ
以下シュテさんとの会話。
偏:占霊ともに信頼できる2~3名にCO
風:今回狂1だから占は白非狂狙い占い+白出し先CO安定。霊は同意だけど3d3COだと吊り手きつくて悩み所
偏:アリョとも話したが、確かに白出し先COなら2人で良さそうだな。(←違う解釈をされてる模様)確かに霊は悩ましい

キリルさんと大体一緒かな。ただ、統一占いはできれば勿論ベストだけど、まずこの戦術をどう村の総意にするかと。希望を募ったとして、最終的に決定をどう出すか。
などを考えると、現実的ではないと思うけど…何か考えてる?

でも、占い先からの、透け防止という着眼点は良いと思う。対策はともかく、少なくとも意識はしておくべきだね

(*32) 2011/11/03(Thu) 01時半頃

【赤】 憂鬱な キリル

ピーチ→サーシャ
伝達は、難しいわね。
自分がこんな状態じゃ、話にもならないわ。明日は、もう少し時間取れると思うのだけど……。
秘話村、難しいわね。

イヴァン→ピーチ
キリル。今日は時間がなくて残念だったが、明日はゆっくり話そうぜ。

(*33) 2011/11/03(Thu) 01時半頃

【赤】 憂鬱な キリル

ここまでが昨日の分。

(*34) 2011/11/03(Thu) 01時半頃

【秘】 近眼 アリョール → 偏屈 シュテファン

了解です。返答を頂いてから。
というか、あなた本人に、直接反対を言ってはないのですか?サシャは。

(-97) 2011/11/03(Thu) 01時半頃

【赤】 偏屈 シュテファン

【ピーチへのプレゼント】
ロラン→ロリコン

最多情報保持者はたぶんオリガ。

「ラビシュテアリョニキはCOについて真剣に議論してたし放置枠。サンは狂→狼へ偽白についての心配で判定や村騙りの懸念がなかったから微非狼要素。カチュは不慣れっぽい。キリは「初回の占希望で票を合わせる事にどんな意味が有るのか検討付かない」って言われたのがちょっと謎。サシャは占COについて気にしてた感じがちょっと人っぽい。リディは白1COだと狂怖い→回覧回すならOKかなって話だけ。」

昨日時点でのオリガの灰感想。

(*35) 2011/11/03(Thu) 01時半頃

リディヤは、同じくねもねもなのですらー……意識があるかぎり返信な感じ

2011/11/03(Thu) 01時半頃


【独】 浮かれポンチな リディヤ

偏屈 シュテファン 残898pt
楽天家 ニキータ 残983pt
滅びの女神 フィグネリア 残1200pt
憂鬱な キリル 残617pt
浮かれポンチな リディヤ 残961pt
夜の踊り子 オリガ 残883pt
青年 ロラン 残715pt
近眼 アリョール 残769pt
手乗り サーシャ 残1156pt
“おねえさん” サンドラ 残1200pt
貴族 イヴァン 残687pt
風の子 ラビ 残981pt
読書家 カチューシャ 残1019pt

(-98) 2011/11/03(Thu) 02時頃

【赤】 憂鬱な キリル

ピーチ→オリガ
あぁ、そういう意味ね。全然考えて無かったわ。
だって、秘話村で初回に黒出て見事に滅ぼされた村を知ってるから、初回は絶対白狙いって思ってたから。

狼は最初からネットワークを持っている、でも村側は信用出来る人を一人でも作って、そこを中心にネットワークを構築しないと、最終的に単体同士で信用してても話しにならないわ。

(*36) 2011/11/03(Thu) 02時頃

【秘】 青年 ロラン → 近眼 アリョール

いや、揺さぶりかけるぐらいなら最初から信用して話した方がいいだろう。
二人して間違っていたらエピで土下座するという事で、僕からシュテファンにいくね。

たぶん確認でシュテファンから君にも来ると思うけど。

(-99) 2011/11/03(Thu) 02時頃

【赤】 憂鬱な キリル

ピーチ→ラビ
日付が変わってしまったわ。
グループのトップに占希望を出す→トップ同士で情報交換→各グループ回覧回し。
と、サーシャとは話してたのだけれど、昨日は自分が時間取れずに話しにもならなかったわ……。

占先からの透け防止、他に何かいい方法無いかしら?

(*37) 2011/11/03(Thu) 02時頃

【赤】 偏屈 シュテファン

>>*33
イヴァンがナンパ野郎にしか見えないwwwwwwww

(*38) 2011/11/03(Thu) 02時頃

【赤】 憂鬱な キリル

ピーチ→イヴァン
気にかけてくれて、ありがとう。
今日は色々とお話したいわ。ラビと少しだけ話したのだけれど、自由占時の占先から占師が透けない方法を少し考えてたのよ。

時間無さ過ぎて、考えるだけで終わってしまったけど。

(*39) 2011/11/03(Thu) 02時頃

【赤】 憂鬱な キリル

ピーチ→オリガ
慌てすぎて、多数決の部分返答し損ねたわ。
多数決が有効だと思うのは2日目までかしらね。
占視点で、白二人確保出来れば、どちらかが襲撃されても、片方は残る。元々最初から考える頭脳が多い狼に対抗するためには、占中心に考える頭脳を増やした方が良いと思うの。

一人で考えるよりかは、数人で意見を摺り合わせた方がそれ以降の黒狙い占や、もし占が襲撃されたとしても、必然的にグループが出来てくる筈。騙り占も出てくるでしょうしね。

(*40) 2011/11/03(Thu) 02時頃

【秘】 近眼 アリョール → 青年 ロラン

了解です。お任せします。今別件で彼から来ましたが、やはり悪くありません。

(-100) 2011/11/03(Thu) 02時頃

【赤】 憂鬱な キリル

ロリ→ピーチ
霊能はどう出るべきだと考えている?
全員にCOか、はたまた2、3人にCOか

ピーチ→サーシャ
[駆け寄ってきたサーシャの頭をなでなで]
うん、今日は沢山お話出来るといいね。

そういえば、霊COに関してはどう考えてる?私、色々と考えてたのだけれど、今日全員に霊CO回してもいいのじゃないかと思ってる。狂が騙りに来るなら占じゃないかと思ってるし。今日霊CO回して2COなら、ロラも出来るから。

サーシャはどう思う?

(*41) 2011/11/03(Thu) 02時頃

【秘】 青年 ロラン → 偏屈 シュテファン

アリョールと二人で相談して、君が一番白っぽいので言う。
【僕が占い師】で【アリョールは人】だ。
つまりアリョールに白判定。

アリョールが漏らしていなければ(大丈夫だと思うけど)僕がCOしたのはアリョールと君だけなので、そこの所を一つ宜しく。

アリョール占った理由は非狂っぽく、二番手ぐらいの白さで(最白を占って黒出たら相談先がいないから)非霊だったから。

(-101) 2011/11/03(Thu) 02時頃

【赤】 憂鬱な キリル

ピーチ→ロリ
霊、ね。
今日全員にCO回してもいいのでは?と考えていた所よ。

1COだったら、狼に食べられてしまう運命でしか無いのかもしれないけど、2COならロラ視野に入れれるタイミングだと思うし。襲撃を挟む前に、霊を出しておいて、占襲撃の手を鈍らせたい、と考えてはいるのだけれど、シュテはどう考える?

(*42) 2011/11/03(Thu) 02時頃

【赤】 憂鬱な キリル

イヴァン→ピーチ
白引いた段階で占い先にCOしてたら難しそうだな。拡散前提だろ?
それでも特定までは1回の占い先から占特定までは行かないと思うが。
今の案(白なら占い先に、黒なら信用できるものにCO)が上策だと思ってるぜ。

あとは。
2人に白出て両方片白になる展開だったら、情報増えた感じがしねえし、めんどくさそうだ。
ただ、この編成だと狂人が占COって薄そうに見えるよな。狼に間違って襲撃されたら目も当てられん。占に騙り出てくるなら狼かねー。

(*43) 2011/11/03(Thu) 02時頃

【赤】 憂鬱な キリル

オリガ→ピーチ
ああ、なるほど。そういう考え方なら納得ね。ちょっともやもやしてたから。4dからは黒狙い自由のつもりだったで良いのかしらね。
ちなみにその考えは誰かと相談や共有出来たのかしら?

ピーチ→イヴァン
せっかくだから、お話しましょ。
昨日、サーシャやラビに少し話したのだけれど、自由時の占先からの占師透け防止を少し考えてた。いい方法が見付からなくて、考えるだけで日付変わってしまったけれど。

オリガは、凄い勢いで質問してくるわ。彼女の姿勢的には、勢いが有って村っぽく感じてる。まぁ、昨日一番コンタクトが多かったから、そう感じるだけなのかもしれないのだけれど。まだやり取り継続中よ。

(*44) 2011/11/03(Thu) 02時頃

【独】 楽天家 ニキータ

ロランが激しく能力者臭いのですが。ロラン補正ですか?

偏屈 シュテファン 残898pt
楽天家 ニキータ 残983pt
滅びの女神 フィグネリア 残1200pt
憂鬱な キリル 残617pt
浮かれポンチな リディヤ 残961pt
夜の踊り子 オリガ 残883pt
青年 ロラン 残644pt
近眼 アリョール 残748pt
手乗り サーシャ 残1156pt
“おねえさん” サンドラ 残1200pt
貴族 イヴァン 残687pt
風の子 ラビ 残981pt
読書家 カチューシャ 残1019pt

(-102) 2011/11/03(Thu) 02時頃

【赤】 憂鬱な キリル

ラビ→ピーチ
なるほど。リディからキリの回覧3人が云々と聞いていたけど、この事だったか。グループトップの決め方とか色々ありそうだけど…

占い師自身が占われた振りをして、表に出るというのはある。白襲撃で死にそうだけど、どこかで織り交ぜないと、ドンドン潜伏枠が減っていくので。思いつくのはこれぐらいかなぁ

(*45) 2011/11/03(Thu) 02時頃

【秘】 貴族 イヴァン → 楽天家 ニキータ

そか。ニキから積極的に迫られてるのは俺だけか(笑)

相手から話しかけてくるってのは情報が集まるし、良い話じゃねえか。
見極めは大変そうだが。
まあ、キャパ越えんようにな、無理すんなよ。

確かにオリガは2COの懸念してるな。
俺は感覚的に、霊は確定の方が目が高いかなと見てる。
霊に騙り来るなら、2d狼の回避視野のCO・3d狂人が轢かれにCOくらいがありそうか、と考えてるが。

(-103) 2011/11/03(Thu) 02時頃

【赤】 憂鬱な キリル

ロリ→ピーチ
俺も霊能は今日全員に霊能COするってのに賛成だ。
確定した時占いの代わりに噛まれてくれってのも酷な話だが、占いの方が重要だからな。
まぁ非占いが透けるってのが唯一微妙なところだが…2、3人選ぶ場合でも結局狼がそこに入って居たら同じか。
因みに俺は【非霊】ロランも【非霊】だとよ。

ピーチ→イヴァン
黒なら信用出来る者に……。それで以前痛い思いをした村に居た事が有ってね。
もし黒だったら、次占って白だった人間に誰が黒だったのかを伝えるのが一番では?とは思うのだけれど。占が襲撃されなかった前提、なのだけれどね。

狂、ね。騙りに来るなら、霊の方かしら?どっちも有り得そうな気はするのだけれどね。襲撃されるよりかは、ロラで縄消費の方が狂としては有りなのかしら?ね。

(*46) 2011/11/03(Thu) 02時頃

【削除】 偏屈 シュテファン

『霊をCOさせたら、対抗出ないと思うんだよね、僕は…。
だから3日目までは表向き潜伏しててほしいなぁって思うの。

2日目に複数人にCOするのも、初回の襲撃で死んじゃった場合の能力者証明という保険だとも思ってるから、3日目にはCOしてもらいたいな。

…っていう考えだったから、終盤になってから霊能たくさん居るっていうのはあんまり考えてなかった…。』
と聞いている…あぁ確かに聞いてたようだw
少し勘違いしていた。

2011/11/03(Thu) 02時頃

【赤】 憂鬱な キリル

ピーチ→オリガ
えぇ、最低でも占視点で白二人。そこさえ確保したら後は黒狙い占。占騙りのグループと、真占グループが出来て、そこから容疑者も絞りやすくなるのでは?と思ってる。

因みに、オリガは村だと思ってる。この話は、まだオリガにしかしていない。

(*47) 2011/11/03(Thu) 02時頃

【赤】 偏屈 シュテファン

【ボーナス】

アリョールと二人で相談して、君が一番白っぽいので言う。
【僕が占い師】で【アリョールは人】だ。
つまりアリョールに白判定。

アリョールが漏らしていなければ(大丈夫だと思うけど)僕がCOしたのはアリョールと君だけなので、そこの所を一つ宜しく。

アリョール占った理由は非狂っぽく、二番手ぐらいの白さで(最白を占って黒出たら相談先がいないから)非霊だったから。
ーーーーーーー

なぁ食っていいよな?

(*48) 2011/11/03(Thu) 02時頃

【赤】 憂鬱な キリル

リディア→ピーチ
ありゃ、結構被ってますわね。
そのメンバーとちょこっと話して、あとはニキとアリョとロランかしら。
ニキが警戒心バリバリかつ喉の使い方が無謀で白い感じでしたわ。

あとはさっきカチュに回覧案を伝えましたわよ。

今日はどうせ偽黒出るんだろうなーとうんざりしつつ、
お返事書き中ですらね。

イヴァン→ピーチ
オリガはなあ。勢いは確かにあるな。
狼が村の中に入ろうとしてるのか、村が情報欲して村中を駆け回ってるのかのどっちかだが。
今のところ戦術論しか話してないので、何とも判断がつかん。

黒引き時は次の日の白にって言ってたら、黒狙いで引き続けた場合、取り付く島がなくなる。一日遅れは襲撃考えるとやはり危険だな。でも、キリルの提案自体は有意義な方法だとは思う。自視点白に黒引きを告げて任せられるんだしな。

あと、騙りは狂人がやるなら霊のほうが来やすそう、ってのは同意。

(*49) 2011/11/03(Thu) 02時頃

【秘】 近眼 アリョール → 夜の踊り子 オリガ

あら。意外といっては何ですが。白を多く取る方なのですね。

サンドラお姉様は、感覚で申し訳ないのですが。
『白狙い占いか、それも有りかもしれない』みたいな言葉が、狼にしては他人行儀というか。全体的に軽く感じて、非狼っぽい?とふんわりと。

キリはちょっと引っ掛かってたけど~の流れが気になりましたので、よかったら教えて下さい。あたしは彼女と話してなくて、先程軽く話を振った程度なので。

(-105) 2011/11/03(Thu) 02時頃

【独】 近眼 アリョール

これでロランが人外だったら本当どうしよう。
エピで泣こう。

(-104) 2011/11/03(Thu) 02時頃

【秘】 偏屈 シュテファン → 近眼 アリョール

『霊をCOさせたら、対抗出ないと思うんだよね、僕は…。
だから3日目までは表向き潜伏しててほしいなぁって思うの。

2日目に複数人にCOするのも、初回の襲撃で死んじゃった場合の能力者証明という保険だとも思ってるから、3日目にはCOしてもらいたいな。

…っていう考えだったから、終盤になってから霊能たくさん居るっていうのはあんまり考えてなかった…。』
と聞いている…あぁ確かに聞いてたようだw
少し勘違いしていた。

(-106) 2011/11/03(Thu) 02時頃

【赤】 偏屈 シュテファン

【因みにその占いCOのは
ロラン→ロリコンだ】

(*50) 2011/11/03(Thu) 02時頃

【秘】 近眼 アリョール → 貴族 イヴァン

どうも、初めまして、ですよね。
喉の減りが早いようですが、誰とどんなお話を?
支障がなければ教えて下さい。

(-107) 2011/11/03(Thu) 02時頃

【独】 近眼 アリョール

シュテファンさんは、意外にうっかりさん?
さてどうでるやら。

(-108) 2011/11/03(Thu) 02時頃

【赤】 憂鬱な キリル

流石我らがロリコン。素敵なボーナス有難う。>>*48
今日霊COさせる方向に持っていっておいて、狂が霊に出たらロラ、霊1COなら霊先に喰ってから占かしら。ま、早々に占喰うならそれも構わないけど、アリョ視点ではロリ狼ほぼ確定みたいなものよねそれ。

(*51) 2011/11/03(Thu) 02時頃

【赤】 憂鬱な キリル

へぇ。ロランの言い回し>>*12から霊かしら?と思ったのだけれど。

(*52) 2011/11/03(Thu) 02時頃

【独】 近眼 アリョール

怖いなぁ。
でも、多分一番怖いのは、ロラン偽なんですよね、あたしとしては。

何故キリルイヴァンはあたしに接触してこないのかしら。

(-109) 2011/11/03(Thu) 02時頃

【秘】 偏屈 シュテファン → 青年 ロラン

【ロランの占いCOアリョ白把握した】
他言無用ということか(因みに他言無用の意味はよくわかってない
視界が少し開けた、信頼してもらえてありがたい。

(-110) 2011/11/03(Thu) 02時頃

【独】 近眼 アリョール

メモ。
サシャは霊対抗がくるとは、あまり考えていない。

(-111) 2011/11/03(Thu) 02時頃

【赤】 憂鬱な キリル

…流石に全部貼ると、赤も尽きるわ。
ちょっと面白いオリガの誤爆灰考察。誰疑ってるのか全然分からないのだけれど。

オリガ→ピーチ
ごごごごめんなさい、わざとじゃないんだけど……。主に喉割いたのはラビ>サシャサンドラ>ロランキリルって感じかしら。他は一言二言だけね。

ラビシュテアリョニキはCOについて真剣に議論してたし放置で良いかなって感じ。ラビシュテは印象悪くないわね。サンドラは狂→狼へ偽白についての心配で判定や村騙りの懸念がなかったから微非狼要素。感触も良かったわ。ロランはリトマスとして灰印象聞いてきたけど返答へのリアクションは悪くなかったわね。
カチュは不慣れっぽい。あまり自分から話しかけれるタイプに見えないから孤立しそう。キリはちょっと引っ掛かってたけど今日のやり取りですっきり。感触は悪くない、ぐらい。サシャは占COについて気にしてた感じがちょっと人っぽかったわね。ここも感触悪くないかしら。
リディは白1COだと狂怖い→回覧回すならOKかなって話だけ。印象はあんまりない感じ。

ちなみにサンドラはアリョも感触悪くないって言ってたってロランから聞いてるわよ。

(*53) 2011/11/03(Thu) 02時頃

【秘】 楽天家 ニキータ → 貴族 イヴァン

そうなんだけどね。
他の奴はいいんだが、カチュのコンタクトが・・・
黒いって訳じゃないんだけど後ろ向きすぎというか依存強すぎて謎。
フィグとカチュが昨日くらいの参加度合いだと困るわー。

ウチも、イヴァン見解に近いかな。
狂霊なら早めに出そうだから、2COなら狼のが高いかもね。

(-112) 2011/11/03(Thu) 02時頃

【赤】 偏屈 シュテファン

>>*10に注目

(*54) 2011/11/03(Thu) 02時頃

【赤】 憂鬱な キリル

オリガ→ピーチ
ご、誤爆……orz

は、灰考察はこんな感じよ!
[...は開き直った]
-----------------------
まだ、誰宛の誤爆とかは聞いてないわ。

(*55) 2011/11/03(Thu) 02時頃

ニキータは、ねもねもねもねもねもねも……

2011/11/03(Thu) 02時頃


【秘】 青年 ロラン → 偏屈 シュテファン

僕は今日までは生きていたいけど、明日は生きていられる自信があまりないので、明日には状況次第では僕占を拡散してもいいかも。
黒引けたらだけど、明日も白ならまだ引きこもっていたい。

ぶっちゃけ今日がぎりぎりラストチャンスみたいに思っているので、黒と思う人が居るなら情報欲しい。(最初から1白1黒見つけるのが目標だった)
黒出ればそこ起点で色々見えるだろうし。

こっちはオリガ・サンドラと会話した感じでは暫定白っぽく思えた、フィグネリアは君のあの情報で白決め打ってもよさそうだね。
リディヤがちょっともにょるけど、どうにも……本当に微妙な感覚。

(-113) 2011/11/03(Thu) 02時頃

近眼 アリョールは、メモを貼った。

2011/11/03(Thu) 02時頃


【赤】 憂鬱な キリル

>>*54
把握。確かに占視点駄々漏れね。

やはり偽占出した方が良さそうよね。
占騙るならレイにしかお願い出来なさそうなのだけれど。

どうすれば美味しくロランいただけるかしらね?

(*56) 2011/11/03(Thu) 02時頃

【独】 近眼 アリョール

身内用に喉を取っておいたほうがいいのかな。
それとも全体的に行ってもよいのかな。
まあ、今日ほどは時間とれないだろうから、そこまで凶悪に減らないと思いたいのだけど。

(-114) 2011/11/03(Thu) 02時頃

【秘】 青年 ロラン → 近眼 アリョール

シュテファンにCOしたよ。

オリガが信用出来るなら心強そうだけど、どう思う?
あとリディヤは僕警戒でフィルターかかってるから素直に見れてない可能性がある、そっちからは会話あるならどう思った?

っと、流石に喉がアレなので今日はそろそろ喋り止めとこう。
アリョールまたね。

(-115) 2011/11/03(Thu) 02時頃

ロランは、そろそろ寝るね*皆お休み。*

2011/11/03(Thu) 02時頃


【赤】 偏屈 シュテファン

問題はアリョ占いでロラン白出て変わりにって場合
俺がうらないならそうするが、どう思う?

(*57) 2011/11/03(Thu) 02時頃

【独】 憂鬱な キリル

偏屈 シュテファン 残784pt
楽天家 ニキータ 残948pt
滅びの女神 フィグネリア 残1200pt
憂鬱な キリル 残617pt
浮かれポンチな リディヤ 残961pt
夜の踊り子 オリガ 残883pt
青年 ロラン 残590pt
近眼 アリョール 残682pt
手乗り サーシャ 残1156pt
“おねえさん” サンドラ 残1200pt
貴族 イヴァン 残646pt
風の子 ラビ 残981pt
読書家 カチューシャ 残1019pt

(-116) 2011/11/03(Thu) 02時頃

【秘】 近眼 アリョール → 風の子 ラビ

オリガから、お二人で結構話していると聞きました。
彼女は他人を幅広く見て、白取りをしている印象なので、悪くないなぁとあたしは感じましたが。
貴方からはどんな印象でしょう?

(-117) 2011/11/03(Thu) 02時頃

青年 ロランは、メモを貼った。

2011/11/03(Thu) 02時頃


【赤】 憂鬱な キリル

>>*57
それだと、ロラン襲撃だと確実にロリが容疑者よね。それは困る。良い情報でも有り、面倒でも有るわね。

(*58) 2011/11/03(Thu) 02時頃

【秘】 夜の踊り子 オリガ → 近眼 アリョール

あら、ロランの反応も面白かったけどアリョの反応も面白いわね。なるほどなるほど。

私は基本白要素から探すわね。村故の黒要素と狼の黒要素は誤認しやすいと思ってるから。もちろん引っ掛かったら突っつくけど。ちなみに悪くない、は様子見枠って感じよ。

キリは初日多数決を考えてたらしいの。そこから「狼の票重ねは考えない?」「狼の票重ねって意味ある?」ってよくわかんなかったんだけど今日「初回は絶対白狙いだと思ってたから考えてなかった」って言われて結構すっきりした感じね。

(-118) 2011/11/03(Thu) 02時半頃

【秘】 近眼 アリョール → 青年 ロラン

了解。オリガリディについては考え中です。まとまったら返答します。喉の加減次第ですが。
おやすみなさい。

(-120) 2011/11/03(Thu) 02時半頃

【独】 近眼 アリョール

半までシュテをまとうかな。

(-119) 2011/11/03(Thu) 02時半頃

【秘】 偏屈 シュテファン → 青年 ロラン

余程透ける発言をしなければ噛まれないだろうし、それに余程黒くなければ2日目ぐらいはなんとかなる気がするがな。
てか何かおかしいなそれw
今日生きていたいって今日生きてるじゃんって突っ込めるなw
そうだな…リディヤは確かに少し変わっている印象は受けたが特に白いとも黒いとも思わなかった。黒いところはちょっと今のところ分からないから昨日の秘話をあさってみるな。

(-121) 2011/11/03(Thu) 02時半頃

夜の踊り子 オリガは、メモを貼った。

2011/11/03(Thu) 02時半頃


【赤】 憂鬱な キリル

13→11→9→7→5→3→ep
最大6手。今日霊COさせて、狂が霊騙りに出てくれたら、霊ロラで2手。霊が確定したら、それはそれで面倒よね。

やはりレイには占騙ってもらった方がよさげ。これだけ寡黙扱いされてると、吊り飛んできそうだし。アリョを確定白にするのは痛いわこれ。

(*59) 2011/11/03(Thu) 02時半頃

【独】 夜の踊り子 オリガ

偏屈 シュテファン 残743pt
楽天家 ニキータ 残948pt
滅びの女神 フィグネリア 残1200pt
憂鬱な キリル 残617pt
浮かれポンチな リディヤ 残961pt
夜の踊り子 オリガ 残834pt
青年 ロラン 残555pt
近眼 アリョール 残631pt
手乗り サーシャ 残1156pt
“おねえさん” サンドラ 残1200pt
貴族 イヴァン 残646pt
風の子 ラビ 残981pt
読書家 カチューシャ 残1019pt

(-122) 2011/11/03(Thu) 02時半頃

【赤】 偏屈 シュテファン

アリョ噛みってのは安定しているが…どうだろう?

(*60) 2011/11/03(Thu) 02時半頃

シュテファンは、眠いし寝る おやすみ**

2011/11/03(Thu) 02時半頃


【独】 近眼 アリョール

寝るんかよう!
と思わずつっこみ。

いや、あたしは楽だけども。

(-123) 2011/11/03(Thu) 02時半頃

偏屈 シュテファンは、メモを貼った。

2011/11/03(Thu) 02時半頃


【赤】 憂鬱な キリル

レイは、秘話村初心者として、どう声かけていいか分からずまごまごしてるけど、占という武器を持っているから、安心してお話出来る人にだけ、親身にお話すればいいのよ。

そうね。オリガ辺りなんてどうかしら?レイとオリガのやり取り次第でもあるのだけれど。あそこを上手く取り込めたら、まぁ美味しいのでは?と思うのだけれど。

(*61) 2011/11/03(Thu) 02時半頃

アリョールは、いや、みんな無理して追従しなくとも良いのですよ?>メモ

2011/11/03(Thu) 02時半頃


【赤】 偏屈 シュテファン

そうだな、ただオリガは俺的には情報集めてる狼っぽく見せたい部分もあってな…
まぁレイには昨日の秘話を全部貼ってもらいたい。
その上で判断というのがいいだろう。

(*62) 2011/11/03(Thu) 02時半頃

【赤】 憂鬱な キリル

>>*60
思考が完全に狼ですよっと。占確定させないほうが良いわこれ。
占確定なら、アリョ噛みだけど。狼3潜伏で逃げ切れる程、甘くは無さそうな気がするわ?狂の動きが若干心配では有るけれど、占3COの方が、有る意味動きやすくは有るわよね?霊確定したら、襲撃迷ったら霊喰えば良いのだし。

(*63) 2011/11/03(Thu) 02時半頃

【赤】 偏屈 シュテファン

じゃあ取り敢えず今日の今のところの分を貼る

(*64) 2011/11/03(Thu) 02時半頃

【秘】 近眼 アリョール → 憂鬱な キリル

オリガから、初日白狙いで、多数決を考えていたと聞きました。これは占い先の事ですよね?票まとめ、とても大変だと思うのですが。その実用性についてどの程度考えていたか、と。昨日、貴方自身は誰かの白要素を見つけられましたか?

(-124) 2011/11/03(Thu) 02時半頃

アリョールは、喉節約モードに入りつつ、あたしも寝ます。お休みなさい。

2011/11/03(Thu) 02時半頃


【赤】 偏屈 シュテファン

・ロリコン→ロラン

フィグは
『COについてだけれど、ごめんなさい。よくわからない部分が多いの。
普通に占い・霊能出た方が良いと思うのだけど。
こういう意見でイイのかしら?
霊能は3d、占い・吊り回避アリでイイと思うわ。

とも言ってるし、まぁ何か狩人ありと勘違いしてるっぽいが、霊能なら明日COするだろうな。
・ロリコン→ピーチ、レイ
霊能はどう出るべきだと考えている?
全員にCO?はたまた2、3人にCO?
・ロラン→ロリコン
シュテファンはフィグネリアと会話あったんだ、凄い。
何か、凄く孤独そうだよね、フィグネリア……。

ここ人狼は無いんじゃないかなぁとか思っちゃう。

(*65) 2011/11/03(Thu) 02時半頃

【赤】 偏屈 シュテファン

・ピーチ→ロリコン
霊、ね。
今日全員にCO回してもいいのでは?と考えていた所よ。

1COだったら、狼に食べられてしまう運命でしか無いのかもしれないけど、2COならロラ視野に入れれるタイミングだと思うし。襲撃を挟む前に、霊を出しておいて、占襲撃の手を鈍らせたい、と考えてはいるのだけれど、シュテはどう考える?
・ロリコン→ロラン
赤持ちなら仲間からのフォローがありそうだが、これ自体昨日の朝の8時半ごろのことだからな流石にそこまで赤で作戦会議をしていないはずもないだろうし、村人だろうな。
狼でこれが出来るタイプなら素直に尊敬する。
因みにそれに俺が狩人無しだからそれはヤバいんじゃないか?的なことを返して以来返答はない

(*66) 2011/11/03(Thu) 02時半頃

【赤】 偏屈 シュテファン

・アリョ→ロリコン
貴方が初日か2日目に全員に霊COはどうか、という案を出していると、サシャ経由で知りました。

その理由をお伺い出来れば有り難いのですが。
以前の2、3人にCOから、何故変わったのでしょう?
・ロリコン→ピーチ
俺も霊能は今日全員に霊能COするってのに賛成だ。
確定した時占いの代わりに噛まれてくれってのも酷な話だが、占いの方が重要だからな。
まぁ非占いが透けるってのが唯一微妙なところだが…2、3人選ぶ場合でも結局狼がそこに入って居たら同じか。
因みに俺は【非霊】ロランも【非霊】だとよ。
・ロラン→ロリコン
フィグネリアは僕も、昨日の夜に「良かったらお話でもしない?」って秘話したけど反応がない。
そしてその情報は凄く面白いね。

フィグネリア白で良さそうだ。

(*67) 2011/11/03(Thu) 02時半頃

【赤】 偏屈 シュテファン

・ロリコン→アリョ
案を出しているというか意見を聞いている感じだな。
皆と話していたら2、3人にCOの場合あとあと霊候補が沢山出て来た時に対応しにくい、また真霊が吊られたりしたら悲劇だ。
それなら全員にCOして複数COならロラ、確定なら占いの代わりに噛まれてもらうってのがいいかもって思ったんだよ。
・リディヤ→ロリコン
ちょ!
人に言わせておいてずるいのですら!

とゆか、わたくしの狂なら偽黒出しだろどーせも、
言うことでの抑止力を狙ってますのよ?
多分良い作戦であればある程、
他灰への警鐘も兼ねて言いまくった方が良いと思いますわ。
わたくしに言わずとも良いですけれどっ。

>吊り先誘導
うーん、多分そういう時って周りへの足場固めは終わってると思いますの。
とはいえ、まぁ、シュテはそう流される心配は無さそうですけど、
用心はして欲しいですら。
・ロリコン→ロラン
そうだな、今は他を考えるべきだが…フィグ超白いよ!以外あんまり分からないんだよな

(*68) 2011/11/03(Thu) 02時半頃

【赤】 憂鬱な キリル

眠い。寝る。また朝に。**

(*69) 2011/11/03(Thu) 02時半頃

【赤】 偏屈 シュテファン

・ロリコン→リディヤ
んー
そもそも君が先に勝手に言ったことだった気がするのだが…

いや人外の戦略云々ってのは人外がどんな布陣をしたかで後から追って行く形でいいんだよ。
わざわざヒントを与える必要はない。
・アリョ→ロリコン

成程。ラビの意見だと、霊吊り懸念は本人が気合で何とかしろ的なオーラを感じましたが、確実性という意味では怖い所ですね。

迷いますね。最大のリターン(占霊が3日目に生存)を求めるか、確実性をとるか。少し反対派のサシャに話を聞いてみます。

(*70) 2011/11/03(Thu) 02時半頃

【赤】 偏屈 シュテファン

・ロラン→ロリコン
サンドラとアリョールはどう思う?
僕は昨日アリョールとメインに会話してたのだけど、アリョール白でいいかと。

サンドラについては今一つ自信ないので意見募集中。
・ロリコン→ロラン
んーアリョとはラビ案についての話に終始していてイマイチ分からない。
ただ村の中での最多情報保持者である気はしている。
サンドラとはコアズレでほとんど話せていない。

(*71) 2011/11/03(Thu) 02時半頃

【赤】 偏屈 シュテファン

・ロラン→ロリコン
最多情報保持者はたぶんオリガ。
「ラビシュテアリョニキはCOについて真剣に議論してたし放置枠。サンは狂→狼へ偽白についての心配で判定や村騙りの懸念がなかったから微非狼要素。カチュは不慣れっぽい。キリは「初回の占希望で票を合わせる事にどんな意味が有るのか検討付かない」って言われたのがちょっと謎。サシャは占COについて気にしてた感じがちょっと人っぽい。リディは白1COだと狂怖い→回覧回すならOKかなって話だけ。」

昨日時点でのオリガの灰感想。
・ロリコン→アリョ
反対派がいるのか、どうして反対なのか教えてもらえるとありがたい

(*72) 2011/11/03(Thu) 02時半頃

【赤】 偏屈 シュテファン

・アリョ→ロリコン
了解です。返答を頂いてから。
というか、あなた本人に、直接反対を言ってはないのですか?サシャは。
・【ロラン→ロリコン】
アリョールと二人で相談して、君が一番白っぽいので言う。
【僕が占い師】で【アリョールは人】だ。
つまりアリョールに白判定。

アリョールが漏らしていなければ(大丈夫だと思うけど)僕がCOしたのはアリョールと君だけなので、そこの所を一つ宜しく。

アリョール占った理由は非狂っぽく、二番手ぐらいの白さで(最白を占って黒出たら相談先がいないから)非霊だったから。

(*73) 2011/11/03(Thu) 02時半頃

【赤】 偏屈 シュテファン

・ロリコン→アリョ

『霊をCOさせたら、対抗出ないと思うんだよね、僕は…。
だから3日目までは表向き潜伏しててほしいなぁって思うの。

2日目に複数人にCOするのも、初回の襲撃で死んじゃった場合の能力者証明という保険だとも思ってるから、3日目にはCOしてもらいたいな。

…っていう考えだったから、終盤になってから霊能たくさん居るっていうのはあんまり考えてなかった…。』
と聞いている…あぁ確かに聞いてたようだw
少し勘違いしていた。
・ロリコン→ロラン
【ロランの占いCOアリョ白把握した】
他言無用ということか(因みに他言無用の意味はよくわかってない
視界が少し開けた、信頼してもらえてありがたい。

(*74) 2011/11/03(Thu) 02時半頃

【赤】 偏屈 シュテファン

・ロラン→ロリコン
僕は今日までは生きていたいけど、明日は生きていられる自信があまりないので、明日には状況次第では僕占を拡散してもいいかも。
黒引けたらだけど、明日も白ならまだ引きこもっていたい。

ぶっちゃけ今日がぎりぎりラストチャンスみたいに思っているので、黒と思う人が居るなら情報欲しい。(最初から1白1黒見つけるのが目標だった)
黒出ればそこ起点で色々見えるだろうし。

こっちはオリガ・サンドラと会話した感じでは暫定白っぽく思えた、フィグネリアは君のあの情報で白決め打ってもよさそうだね。
リディヤがちょっともにょるけど、どうにも……本当に微妙な感覚。
・ロリコン→ロラン
余程透ける発言をしなければ噛まれないだろうし、それに余程黒くなければ2日目ぐらいはなんとかなる気がするがな。
てか何かおかしいなそれw
今日生きていたいって今日生きてるじゃんって突っ込めるなw
そうだな…リディヤは確かに少し変わっている印象は受けたが特に白いとも黒いとも思わなかった。黒いところはちょっと今のところ分からないから昨日の秘話をあさってみるな。

(*75) 2011/11/03(Thu) 02時半頃

【赤】 偏屈 シュテファン

【今日のところは以上だ】

(*76) 2011/11/03(Thu) 03時頃

【秘】 浮かれポンチな リディヤ → 近眼 アリョール

ふむふむ。
上部分は、わたくしと同じ懸念は抱いたけど、
元々の案の中に解決策は内包されている、という事ですらよね?
それはそれで良いと思いますわー。

んと、結論として、
COされた人が結果を回覧する事についてアリョはどう捉えているのかしら?
わたくしは、
結果情報は素村にもオープンにした方が良いと思っているのですら。

>素村が偽占結果に従う
えーと、アリョが偽白が出た時の事だけ考えてて、
偽黒出た時の事を考えてないのはどうしてなのかしら?
わたくしはそっちが怖いと思いましたの。

あと、ラビから案の訂正が来ててちょい混乱中ですらー。

(-125) 2011/11/03(Thu) 03時頃

【赤】 偏屈 シュテファン

【レイは来たら昨日の秘話を貼って置いて貰えるとありがたい】
俺も寝る。おやすみ(キリルLW想定中)**

(*77) 2011/11/03(Thu) 03時頃

浮かれポンチな リディヤは、メモを貼った。

2011/11/03(Thu) 03時頃


【独】 夜の踊り子 オリガ

偏屈 シュテファン 残743pt
楽天家 ニキータ 残948pt
滅びの女神 フィグネリア 残1200pt
憂鬱な キリル 残617pt
浮かれポンチな リディヤ 残908pt
夜の踊り子 オリガ 残834pt
青年 ロラン 残555pt
近眼 アリョール 残600pt
手乗り サーシャ 残1156pt
“おねえさん” サンドラ 残1200pt
貴族 イヴァン 残646pt
風の子 ラビ 残981pt
読書家 カチューシャ 残1019pt

(-126) 2011/11/03(Thu) 03時頃

【独】 浮かれポンチな リディヤ

某所で流行りのねも騙り……
ねもいよぅ……

(-127) 2011/11/03(Thu) 03時頃

ニキータは、メモを貼るフリをした。

2011/11/03(Thu) 03時頃


【独】 楽天家 ニキータ

フィグの参加が怪しすぎて、キリルがキツそうだなー。

偏屈 シュテファン 残743pt
楽天家 ニキータ 残948pt
滅びの女神 フィグネリア 残1200pt
憂鬱な キリル 残617pt
浮かれポンチな リディヤ 残908pt
夜の踊り子 オリガ 残834pt
青年 ロラン 残555pt
近眼 アリョール 残600pt
手乗り サーシャ 残1156pt
“おねえさん” サンドラ 残1200pt
貴族 イヴァン 残646pt
風の子 ラビ 残981pt
読書家 カチューシャ 残1019pt

(-128) 2011/11/03(Thu) 03時頃

【独】 青年 ロラン

通りゃんせ 通りゃんせ
ここは冥府の細道じゃ
鬼神様の 細道じゃ
ちっと通してくだしゃんせ
贄のないもの 通しゃせぬ
この子の七つの 弔いに
供養を頼みに 参ります
行きはよいよい 帰りはこわい
こわいながらも
通りゃんせ 通りゃんせ

なんてね。

(-129) 2011/11/03(Thu) 03時半頃

【秘】 浮かれポンチな リディヤ → 風の子 ラビ

ああ、キリル案と混じってわたくしの所に回ってきたんですのね。

うーんと、COについて、前半部分はラビとわたくし、
ほぼ同意見だと思うのですら。
(1人COはその相手が狼だった場合に占い師確殺なので反対ですが)

なのに、『結果は1人からの拡散ではなく、回覧で回した方が良い』に
どうしてそんなに引っ掛かるのかが不思議ですら。
わたくしが説明ベタなだけな気もしますが、
もしやラビは回覧反対なのかしら?

例えば他にも霊が2人出た場合。
必ず両方の結果が揃ってから回覧を回すように決めておけば、
狂が霊を騙った場合に、
真の結果を見て判定を変えるたりできなくなりますわよー。

(-130) 2011/11/03(Thu) 03時半頃

【秘】 浮かれポンチな リディヤ → 楽天家 ニキータ

>投票先の公開はみんなに
あ、ニキがみんなに、ではなくて、
全員が自分の投票先を公開すべきって方ですら。

そうしておけば、毎回3票固まってたら怪しいですから、
狼の組織票を防げると思いますの!

というわけで半ば言っちゃったので言いますが、
中盤までは完全自由投票(希望先ノーコメント)で吊り、が
良いんじゃないかなぁとか。
狼の多数派工作にはこれ以上無い嫌がらせではないかしらっ。

ただ潜伏能力者吊っちゃう懸念もありますし、
自分でもどうなんだろうと、ご意見募集中ですらー。

(-131) 2011/11/03(Thu) 03時半頃

【秘】 浮かれポンチな リディヤ → 読書家 カチューシャ

うん。
ラビは色は判らないのですが、
話が分かりやすくてまとまってるので
作戦関係聞くにはうってつけだと思うのですら。

>編成
そうなのですら。
なので主流となってる案を、しっかり把握するのが良いと思いますわ。

あと、狼が世論の主流を占めやすいのは、
今回の編成で一番怖い点だと思うのですら。

1狼が1村を味方につけるだけで6人分。
カチュだって、吊り先迷ってる夜明け直前に
「今みんな○○吊りでまとまってるよ」とか
もっともらしい理由付きで声をかけられたら同調してしまうでしょう?

なので、優しく声をかけてくる人にこそ気をつけると良いと思うのですら。
自分の見聞きしたものだけを信じるのがオススメですらよー。

(-132) 2011/11/03(Thu) 04時頃

【秘】 楽天家 ニキータ → 浮かれポンチな リディヤ

あ、うん。それは分かってるんで大丈夫。
少なくともウチはそうするつもりですよ、と言いたかった。
どうもフィグカチュ辺り見るとリディ懸念流れはありうるかも。

先の展開決めすぎるのもあんまりーって言った手前アレだけど。
その案通したいなら、霊初日希望と絡めてその辺も出した方が良かったちゃうかな。
占霊潜伏状態だとちょっと通り辛い思うわー。

霊確定なら吊り希望を霊にまとめりゃいいだけだし。

(-133) 2011/11/03(Thu) 04時頃

【秘】 浮かれポンチな リディヤ → 偏屈 シュテファン

う……確かにまぁ、わたくしが勝手にしゃべったのは否定しませんわ。
作戦ですもの、作戦っ。

そして先手必勝こそがわたくしの信条ですら。
後手後手だと、ジリ貧になるだけの気がしますもの。

まぁ、ポリシーの違いを論じていても仕方ありませんわね。

シュテは、今のところ白黒見てる相手はいますの?

(-134) 2011/11/03(Thu) 04時頃

ニキータは、そろそろ寝そー

2011/11/03(Thu) 04時頃


【秘】 浮かれポンチな リディヤ → 青年 ロラン

全員白になってますわよ……!(ずびし)

いやー、いくらなんでも、
自分が話してる相手全員白って事は無いと思うんですのよ。

この人外密度の濃い編成。
特に狼は赤ログで情報を共有しながら、村の動向を探ってるハズ。
各村人に付き最低狼1人は張り付いてると考えるべきですら。

でも、フィグの話はありがとう。
この白根拠は説得力ありますわね。

(-135) 2011/11/03(Thu) 04時頃

【秘】 浮かれポンチな リディヤ → 貴族 イヴァン

ですらねー。

狂は霊に出て欲しい気もしますわね。
今回の編成であれば、
真の結果を偽が参考にする事はできませんわ。

よって、真と偽が同じ判定をする可能性も高いんじゃないかしら?
判定割れてどっちか食われれば、1吊りでOK。
割れなければ霊機能保全わっほいで、
PP寸前のタイミングまで放置推奨ですらねー。

まぁ、イヴァンの考えは判りましたわ。

(-136) 2011/11/03(Thu) 04時半頃

ラビは、 気付いたら寝てた(汗

2011/11/03(Thu) 04時半頃


【秘】 浮かれポンチな リディヤ → 楽天家 ニキータ

そう。流れに乗り遅れてるっぽい面子がちょーっと心配なのですら。

カチュはラビのCO案すら
今日の夜明け時点で知らなかったみたいですら。
ニキからもちょっと話しかけてあげると良いかも。

ちなみにわたくしは説明苦手ッ子なので、
CO案の内容を教えてませんわ!
ごめんあそばせー。

あ、シュテからフィグが編成間違えてたっぽい話は聞きまして?
あれは白いなーと思いましたわ。

>占霊潜伏状態だと完全自由投票は難しい
そこがネックなのですらー。

ただ、じゃあ吊り希望はどうまとめる?ってなった時がまた難しいのですら。
COした白出されは白囲い狼の可能性ありますし。
話し合いでまとめるのは、
やっぱり狼の多数派工作の餌食になりそうですし……

(-138) 2011/11/03(Thu) 04時半頃

【独】 浮かれポンチな リディヤ

偏屈 シュテファン 残743pt
楽天家 ニキータ 残905pt
滅びの女神 フィグネリア 残1200pt
憂鬱な キリル 残617pt
浮かれポンチな リディヤ 残570pt
夜の踊り子 オリガ 残834pt
青年 ロラン 残555pt
近眼 アリョール 残600pt
手乗り サーシャ 残1156pt
“おねえさん” サンドラ 残1200pt
貴族 イヴァン 残646pt
風の子 ラビ 残981pt
読書家 カチューシャ 残1019pt

(-137) 2011/11/03(Thu) 05時頃

浮かれポンチな リディヤは、メモを貼った。

2011/11/03(Thu) 05時頃


【人】 “おねえさん” サンドラ

暖かい布団の中
鳩を握り締めながら、自分へのゴホウビ☆と考えながら
至福の時を過ごす

鳩には、秘話村のログ
いつもと違う、村
いつもと違う、わ・た・し☆

そんな事を考えていたら…

つまりは寝落ちたって事なんだ、キャハ☆

(11) 2011/11/03(Thu) 05時半頃

サンドラは、似合わない、とか思った奴、表出ろ

2011/11/03(Thu) 05時半頃


サンドラは、イヴァンに美女のドヤ顔スマイルを見せつけた(シワ消し加工済)

2011/11/03(Thu) 05時半頃


【秘】 “おねえさん” サンドラ → 近眼 アリョール

霊COかい?
ロランと話をしていて、そもそもの手数を全然考えていなくてだね。普通に手数やばかったと。
ラビの案、3dに皆に見せる、それまでは数人にCO、って意味だと思っててさ。違うんだね、完全に3dだったね

お姉さんとしては、1dに2人に霊CO(見張り付き)、もしくは全COで複数ならロラ、どちらかは霊のお好みに、という結論になったね
もう初日終わってしまったけどね
お姉さんはもちろん【非霊】アリョとロランの非霊はロランから聞いたけど、まあ霊を探してもねぇ

(-139) 2011/11/03(Thu) 05時半頃

【秘】 “おねえさん” サンドラ → 貴族 イヴァン

おば……いいや、聞かなかった事にしておくよ

昨日は話をしていなかったから、何か話そうと
珍しくお姉さんからナンパしてみるとしよう

戦術論しか話をしてないんだが、どうかい?
個人的にはアリョとサーシャは村かなという感覚

(-140) 2011/11/03(Thu) 05時半頃

【秘】 “おねえさん” サンドラ → 浮かれポンチな リディヤ

昨日は拡散をありがとう、勿論寝落ちたお姉さんに隙は無かった

せっかくなので何か話をしようじゃないか
君の喉は既に辛そうだが…

お姉さんは昨日は戦術論しか話をしてないんだが、どうかい?
個人的にはアリョとサーシャは村かなという感覚だねえ

(-141) 2011/11/03(Thu) 05時半頃

【削除】 “おねえさん” サンドラ

はいぱーおねえさんあたーっく

発言して消すとPt減るから騙せるよね、という
寝落ちるとかどう見ても非占です本当にありがとうございます

秘話村の村人ってのは、どう動くのだろうねえ
狼を探すべきなのか、村を探すべきなのか
まぁガチでも村しか探さんが

2011/11/03(Thu) 05時半頃

【秘】 滅びの女神 フィグネリア → 読書家 カチューシャ

そうですね、何からお話ししましょうか。

(-142) 2011/11/03(Thu) 06時頃

【独】 青年 ロラン

サンドラ白すぎ笑った。

(-143) 2011/11/03(Thu) 06時頃

【独】 青年 ロラン

サーシャがもし白ならオリガ取り込めそうか?
あちら側の動きが分からないな、情報がない。

ぶっちゃけ、サーシャ・カチューシャ・ニキータ・キリル・イヴァンとの繋がりがまったくないのがね。

白でも損がない所を占いたいのだけれど、オリガが仲間に欲しいな、オリガとシュテファンが両方白なら最多数の支持を得られるだろう、たぶん。
シュテファンは信用したのでもう占わずに白前提で進むしかない、となるとオリガ占はありだが……。

(-144) 2011/11/03(Thu) 06時半頃

【独】 青年 ロラン

イヴァン・キリル辺りは吊りたいのだが、占COか白出されCOしてそうなのだよな。

無記名投票ね……。
僕が黒引いたら、引いた相手に白出しCOして、アリョールとシュテファンに黒情報散布を頼むのでもいいけれど、微妙か。

素直に僕が出て黒散布のがマシだな、前回のレネと同じ轍を踏む必要は無い。

占いは暫定でオリガ。
ここは白でも有効な所、若干逃げ腰の一手ではあるけれど。

(-145) 2011/11/03(Thu) 06時半頃

【独】 青年 ロラン

シュテファン・ニキータ・フィグネリア・キリル・リディヤ・オリガ・サーシャ・サンドラ・イヴァン・ラビ・カチューシャ。

ここから3狼1狂。
シュテファンとフィグネリアは消していいか。

ニキータ・キリル・リディヤ・オリガ・サーシャ・サンドラ・イヴァン・ラビ・カチューシャ。

リディヤの言う様に、1人に1狼付ければ理想なのだが、僕が狼やった時の感じでいくと、それは無理がある。
キリルorイヴァンのどちらか、もしくはどちらも狼側かね。

ニキータ・リディヤ・オリガ・サーシャ・サンドラ・ラビ・カチューシャ。

ニキータ見えないな、オリガとサンドラを暫定白とするなら、ラビ・カチューシャ・ニキータ・キリルorイヴァンかね。

(-146) 2011/11/03(Thu) 06時半頃

【独】 貴族 イヴァン

起きた。

>リディヤ
狂は霊に出てほしい……だと?
下手したら俺が轢かれるじゃねーか。

(-147) 2011/11/03(Thu) 06時半頃

【独】 青年 ロラン

フィグネリアが発言している!
いや、まずは表で突然死回避しようぜ?

(-148) 2011/11/03(Thu) 06時半頃

【独】 青年 ロラン

フィグネリア現pt1180か。
誰かに短文で返事だけ書いたのかね。

(-149) 2011/11/03(Thu) 06時半頃

【独】 青年 ロラン

僕が狼やった時はコレットにばかり注力していたしね。
まあ、それが正解でもあったのだけれど。

ノクロはレディアだし、イリアがアーニャだな、後は終盤の状況からジャンを取り込み勝利みたいな感じだ。

ぶっちゃけコレット1人取り込めたおかげで、その影響力で吊って行った様なものだし。
やはり何はともあれ最多票の陣営にならなければ勝てない。
オリガ白を信じてオリガ占からのオリガ陣営の取り込みいってみるか。

僕・アリョール・シュテファン・オリガ+誰か。
これで5票の陣営になれる、シュテファンかオリガの影響力で最低1人は取り込めるだろう、上手くやればアリョールも誰か白を引っ張ってきてくれるかもしれない。

フィグネリアを獲得したいな。

(-150) 2011/11/03(Thu) 07時頃

【秘】 貴族 イヴァン → “おねえさん” サンドラ

[...は、何も聞こえなかったフリをして、いけしゃあしゃあと]
姐さん。今日も綺麗だな。

昨日の少ないやり取りで灰の感触をもうそんなに掴んでるのか?
アリョはラビも村っぽいと言ってたな。
良かったら、サーシャの村っぽいところ、話してくれねえか?

俺が拾えてるのはカチュは寡黙だが、話してみると村っぽいと思ってる、くらいだ。
孤立するのを恐れてる不安とか、そういうのが赤で仲間がいる狼ぽくないレベルで孤独感が出てる感じ。これは、初日輪に入れなかった村側じゃねー?と思ってる。

他はみんなよく喋るから、よくよく行動も見ていかんと……って感じで村っぽさが見えるほどには見極められていないな。

昨日の夜間多弁組の中では、ラビの灰を見極める姿勢と考察は好感持ってるぜ。他より頭1個出てる。微白印象かな。

(-151) 2011/11/03(Thu) 07時頃

貴族 イヴァンは、メモを貼った。

2011/11/03(Thu) 07時頃


【秘】 貴族 イヴァン → 近眼 アリョール

アリョールおはー。

喉の減りとか、そんなところ見てんだな。他者の思考具合見るには話してなきゃ、そこになるか。
まあ初日は、夜明け後に風呂で寝落ちたからとっつき損ねただけだしな。

支障はないから話すぜ。夜半はニキータ、ラビ、キリル、リディヤと灰の感触や戦術論話してると、喉が削れた感じだな。

こん中だと、ラビが微白印象だな。
ラビの灰を見極める姿勢と考察が良い。
リディヤとだけは、まだ戦術論しか話せてない。

あと、昨日話した感触だと。
カチュは寡黙だが、話してみると村っぽいと思ってる、くらいだ。
孤立するのを恐れてる不安とか、そういうのが赤で仲間がいる狼ぽくないレベルで孤独感が出てる感じ。これは、初日輪に入れなかった村側じゃねー?と思ってる。

(-152) 2011/11/03(Thu) 07時頃

【秘】 “おねえさん” サンドラ → 貴族 イヴァン

綺麗かい、デートの誘いはいつでも受けるよ?[ドヤ顔]

初動の方が白は拾いやすいんだよね個人的に。しかし公開議事録無いと説明面倒…

まずサーシャの霊CO案が『霊能は2日目中に3人にCO』
その理由として『2日目にっていうのは、白いとか黒いとか1日目じゃ見極め出来ないと思ったの。打ち明けるなら、村人に伝えたいと思うし…。1日で全員とお話できるかって言われたら、厳しそう。だから襲撃が起こる前の2日目なの』『3人の理由は、村人が入る可能性が上がるから』

白黒見極められないから2日目って発想が、見極めるの前提な村側発言に感じたね。3人の理由は~で、結構狼を警戒してる様子も見えるし
基本的に可愛らしいのはRPとして、全体的に少し白黒判断は苦手そうな印象なんだ。途中で統一占いも良いかな、と言ってたし、確定情報とかを元に推理するタイプなんじゃないかと
その自信が無い感じと、その中で狼を警戒する姿勢が綺麗に一致していて、村人っぽく思えたね

こうして言語化すると、あれ、これだけ?って感じだねえ。昨日は、うわ白っと思ったのだけど

(-153) 2011/11/03(Thu) 07時半頃

【独】 貴族 イヴァン

姐さんはドヤ顔好きだなw

(-154) 2011/11/03(Thu) 07時半頃

【秘】 “おねえさん” サンドラ → 貴族 イヴァン

カチュに対してはありがとう
あの子は私を27歳と言ってくれたから信じようかね、ふむ
まあおねーさんはもっと若いけどね☆

というのは半冗談で、一応秘話送ったのだが返事が無いので
孤独っぽい感じなのかね?もっかい話を聞いてみよう

ラビは話してないね
というかこの人数全員話すのが無理過ぎる

ああちなみにおねーさん黒要素取りは滅法苦手なので、狼探せとか言わないように。村なら探す。消去法

(-155) 2011/11/03(Thu) 07時半頃

【秘】 貴族 イヴァン → “おねえさん” サンドラ

ああ。今度、まとまった時間が取れたらな。

さんきゅー。サーシャの話はよくわかった。
戦術論から漏れる思考の断片から白を拾ったか。

どのくらいサーシャと話をしてたのかはわからんが、姐さんがサーシャを見極めるために、発言からサーシャの思考を補完しつつ見てたってのがよく分かったから、俺にとっても収穫だ。

俺としては、狼は懐柔する人間を作ればいいって思ってるのもあって、よくよく見ていくつもりだが、姐さんの方が白く見えたな。

サーシャは姐さんの話を踏まえて、タイミングある時に直接話をして見極める。

あと、カチュは俺にお互い発言が進んでないからお話しませんか?って感じで話しかけてこられたので、それをキッカケで話をしている。

積極的な子じゃないな。とりあえず受け身のままだとアレなのでお互いに分業して灰を触っていこうという形で、自分からが苦手なら対象絞ってでもいいから情報共有しようぜ、って話にしてるので、カチュ村かどうかは情報共有の度に俺もちゃんと確認する。

今んとこ村っぽいと思ってるんだが、他者がカチュから白を取れない可能性があるし、現時点村っぽいという話は回す。

(-156) 2011/11/03(Thu) 07時半頃

【独】 “おねえさん” サンドラ

今んとこ村っぽいと思ってるんだが、他者がカチュから白を取れない可能性があるし、現時点村っぽいという話は回す。

ここは白いね、うん

(-157) 2011/11/03(Thu) 08時頃

【秘】 “おねえさん” サンドラ → 貴族 イヴァン

あら、遠慮しなくても。今からでも良いのに

おーけー
カチューシャは、まあ話したいしもっかいアピ掛けましょ
乗り遅れると相手の喉が気になるのよねぇ…

他に、話してて面白いとかそんな理由でも、おすすめな人居たらよろしく
ロランは戦術大好きの超強気派、占霊決め打ち思考、ぐらいかね
アリョールは生真面目、逐一質問くれる上にケアが細かい、白くて良い女よ

男にでも散弾しようかしら?

(-158) 2011/11/03(Thu) 09時頃

【秘】 “おねえさん” サンドラ → 読書家 カチューシャ

イヴァンから、カチューシャは白いと思うって話を聞いて来たのさ
困った時はお姉様と読んで、任せなさい[どーん]

話しにくい感じかね?

(-159) 2011/11/03(Thu) 09時頃

サンドラは、鏡よ鏡、ラビ[[who]]よりも美しいのは、やっぱり私だよねぇ

2011/11/03(Thu) 09時頃


【独】 “おねえさん” サンドラ

キャラがイミフw
良いや

思ってたより動けるしネタれるし

(-160) 2011/11/03(Thu) 09時頃

【独】 憂鬱な キリル

偏屈 シュテファン 残743pt
楽天家 ニキータ 残905pt
滅びの女神 フィグネリア 残1180pt
憂鬱な キリル 残617pt
浮かれポンチな リディヤ 残570pt
夜の踊り子 オリガ 残834pt
青年 ロラン 残555pt
近眼 アリョール 残600pt
手乗り サーシャ 残1156pt
“おねえさん” サンドラ 残835pt
貴族 イヴァン 残634pt
風の子 ラビ 残981pt
読書家 カチューシャ 残1019pt

(-161) 2011/11/03(Thu) 09時頃

【秘】 “おねえさん” サンドラ → 楽天家 ニキータ

お姉さんから、直々にナンパのお誘いだよ、喜びなさい[ドヤ顔]

昨日サーシャと話をしていたと聞いて
サーシャの霊2dCO(3人に)案、灰考察苦手で気弱な性格と、その上で見極める為の2d、村人を増やす為の3人という思考
とても狼を見極めようとする村側に感じたのだけど、どう思うかい?

(-162) 2011/11/03(Thu) 09時頃

キリルは、朝ご飯。1ねこまんま、2フレンチトースト、3コラーゲンスープ、4焼き餅

2011/11/03(Thu) 09時頃


【秘】 憂鬱な キリル → 浮かれポンチな リディヤ

ニキ、アリョ、ロランとはまだコンタクト取ってないわ。
ニキは警戒心バリバリなのね。

そういえばカチュ、フィグともコンタクト取れて無いわ。いや、フィグからは回覧来てたわね。でもそれだけ。何も話は出来てない。ちょっと声かけてみるわね。

偽黒、ね。でも出た所でどうなのかしら?その情報持って占いが出てきたとして、狩居ないのに何故?とか思わない?

(-163) 2011/11/03(Thu) 09時頃

【秘】 憂鬱な キリル → 貴族 イヴァン

あぁ、情報欲しがって駆け回ってる狼、か。
どうかしらね?それにしては貪欲過ぎると思うのだけど。
もしオリガが狼だと仮定したら、仲間は寡黙域に居るのかもしれないわね。
私もまだ見極め中よ。

(-164) 2011/11/03(Thu) 09時頃

【秘】 憂鬱な キリル → 夜の踊り子 オリガ

初回占回避の為に、票を合わせる。
狼だったらわざわざこんな事言わないと思うのよね。私は全然考えて無かったから、言われて思ったのだけれど、普通の村だったら普通にそう考えるわよね。だから赤を持ってないような感じがしたの。

あと、誤爆お疲れ。表に誤爆したのではなくて良かったわね。

(-165) 2011/11/03(Thu) 09時頃

【秘】 憂鬱な キリル → 風の子 ラビ

昨日の出遅れ分の返事を返してたら、日付が変わってこうなってしまったの。

(-166) 2011/11/03(Thu) 09時頃

サンドラは、キリル4をもらうよ

2011/11/03(Thu) 09時頃


サンドラは、醤油だねぇ

2011/11/03(Thu) 09時頃


【秘】 憂鬱な キリル → 近眼 アリョール

おはよう。今日はコンタクト取ろうと思って居たところよ。
昨日のお返事を返していたら、あっと言う間に喉が無くなったの。
コンタクト取ってるのはシュテ、オリ、サシャ、ラビ、イヴァ辺りね。全くコンタクトが取れてないのは、カチュ、フィグ(回覧回って来たのみで以降会話ない)サン、ロラ。昨日は主にCO関連の話し位ね。
私は、占は潜伏、自由占禁止で、全員の多数決先占、占白狙いで、占先が白なら、そこを窓口に情報を回す感じね。自由禁止なのは、占先から、この人を白狙いで占いそうな人って形で、占師を狼に絞られたくないからって考えてた。グループのトップに占希望を出す→トップ同士で情報交換→各グループ回覧回し。こんな感じにすれば出来ない事は無いだろう、と思って居たのだけれど、肝心の自分の時間が無かった。

(-167) 2011/11/03(Thu) 09時半頃

キリルは、タイムアップ。仕事に行くわ。**

2011/11/03(Thu) 09時半頃


【赤】 憂鬱な キリル

オリ→ピーチ
なるほどなるほど。うん、すっきりしたわ。ありがとう。

うーん、昨日はキリとは戦術論+αぐらいしか話してないんじゃないかしら……どの辺から私村と判断したか聞いても良い?
あと私にしか言ってない、ってのは理由とかある? 他の人とはあまり話せてないのかしら?
私ばっかり質問してごめんなさいね。

ラビ→ピーチ
怒涛の400pt消費はやっぱ気になるので、
何かあった?と寝られる前に聞いてみる。

アリョ→ピーチ
秘話では初めまして、でしょうか。今日は喉の減りが早いようですが、誰とどんなお話をされているのでしょう?
支障がなければ、教えて下さい。

(*78) 2011/11/03(Thu) 09時半頃

【赤】 憂鬱な キリル

アリョ→ピーチ
オリガから、初日白狙いで、多数決を考えていたと聞きました。これは占い先の事ですよね?票まとめ、とても大変だと思うのですが。その実用性についてどの程度考えていたか、と。昨日、貴方自身は誰かの白要素を見つけられましたか?

ピーチ→リディ
ニキ、アリョ、ロランとはまだコンタクト取ってないわ。
ニキは警戒心バリバリなのね。

そういえばカチュ、フィグともコンタクト取れて無いわ。いや、フィグからは回覧来てたわね。でもそれだけ。何も話は出来てない。ちょっと声かけてみるわね。

偽黒、ね。でも出た所でどうなのかしら?その情報持って占いが出てきたとして、狩居ないのに何故?とか思わない?

ピーチ→イヴァ
あぁ、情報欲しがって駆け回ってる狼、か。
どうかしらね?それにしては貪欲過ぎると思うのだけど。
もしオリガが狼だと仮定したら、仲間は寡黙域に居るのかもしれないわね。
私もまだ見極め中よ。

(*79) 2011/11/03(Thu) 09時半頃

【赤】 憂鬱な キリル

桃→オリ
初回占回避の為に、票を合わせる。
狼だったらわざわざこんな事言わないと思うのよね。私は全然考えて無かったから、言われて思ったのだけれど、普通の村だったら普通にそう考えるわよね。だから赤を持ってないような感じがしたの。

あと、誤爆お疲れ。表に誤爆したのではなくて良かったわね。

桃→ラビ
昨日の出遅れ分の返事を返してたら、日付が変わってこうなってしまったの。

(*80) 2011/11/03(Thu) 09時半頃

【赤】 憂鬱な キリル

桃→アリョ
おはよう。今日はコンタクト取ろうと思って居たところよ。
昨日のお返事を返していたら、あっと言う間に喉が無くなったの。
コンタクト取ってるのはシュテ、オリ、サシャ、ラビ、イヴァ辺りね。全くコンタクトが取れてないのは、カチュ、フィグ(回覧回って来たのみで以降会話ない)サン、ロラ。昨日は主にCO関連の話し位ね。
私は、占は潜伏、自由占禁止で、全員の多数決先占、占白狙いで、占先が白なら、そこを窓口に情報を回す感じね。自由禁止なのは、占先から、この人を白狙いで占いそうな人って形で、占師を狼に絞られたくないからって考えてた。グループのトップに占希望を出す→トップ同士で情報交換→各グループ回覧回し。こんな感じにすれば出来ない事は無いだろう、と思って居たのだけれど、肝心の自分の時間が無かった。

(*81) 2011/11/03(Thu) 09時半頃

【赤】 憂鬱な キリル

赤喉、足りないわ。あと1115ptよ。ちょっと情報絞った方がいいかも知れないわね。じゃぁ仕事に行って来るわ。**

(*82) 2011/11/03(Thu) 09時半頃

【秘】 貴族 イヴァン → 読書家 カチューシャ

カチュ。
フィグと会話する時に突然死回避で、表で一発言するように言い含めておいてくれないか。

こっちは夜半のラビ、今朝のサンドラから白印象取れた。
一言でいうと、ラビもサンドラも他者の考察で白拾う為に着眼しているポイントがキメ細かい。

キリルはまだだな。戦術論多めでまだ灰の印象について話し込めてない。

そっちはどうだい?フィグはまだ本格的に参加はしてなさそうだが。

(-168) 2011/11/03(Thu) 09時半頃

【独】 青年 ロラン

13>11>9>7つまり三手目までに狼か狂落とせないと負ける。
今日一手目、明日二手目、明後日で三手目。
つまり今日までは白引きでいい。

明日には黒を引かなければならないが。

やはり白狙い占に移行するか。
影響力を考えると現状でオリガだが、どこがどう繋がっているやら。
ラビ辺りは臭いのだが、白ならここも影響力ありそうな所なのだよね。

僕が狼なら敵対しそうな陣営の奴を問答無用で削っていくのだけれど、この村の狼はどういう噛み筋なのだろうか。
ま、状況操作に特化している妖怪さん直伝の僕より上手く噛めるとは思えないがね。(ここにだけはちょっと自信がある

とりあえずでシュテファン辺り削ってきそうだな、彼が白なら狼側としては鬱陶しいだろうし。

(-169) 2011/11/03(Thu) 10時半頃

【赤】 読書家 カチューシャ

サンドラ⇨レイ
27歳!おお、惜しいねー、良いねー
本当に何歳かは女のヒ・ミ・ツ☆
誰かと話してるかい?
CO方法、ラビの案なんだけど
占いは『初回に最白&非狂を占って、白出し先のみにCO』
霊は『信用できそうな2名にCO(互いに監視)して3d表に出る』
おねーさんはこれに賛成かな、と思いつつ
何か思いついたりとかしたかい?

☝返し忘れてた
ロリ⇨レイ
んー
CO方法とか決まってから決めたらいいと思う。
まだ何に何人出すかを決めるには早い印象だ。
レイ⇨ロリ
そうですね、もう少し静観してからにしましょうか。

本番は明日からみたいなものですしね。
...そういえば、全然人と秘話していないなぁ、ちょっと誰かと話しておこうかなぁ。

(*83) 2011/11/03(Thu) 10時半頃

【独】 青年 ロラン

占いはサーシャかオリガかね、サーシャは白だったらオリガも付いてきそうだ、オリガも白の場合だが。

完全白狙いならオリガでいい、ちょっとだけ黒期待するならサーシャ。

ふぅむ……少しサーシャと会話してみるかな。

(-170) 2011/11/03(Thu) 10時半頃

【赤】 読書家 カチューシャ

レイ⇨ロリ
あと、そちらからは赤ログのほうがいいかもしれない...?
こっちはポイント今有り余っちゃっているんで。
レイ⇨イヴァン
お互いあんまり話していないみたいなんで、何かお話しませんか?
殆ど誰にも話しかけてももらえないし...
イヴァン⇨レイ

ああ。構わないぜ。
まだ鳩でゆっくりと腰を据えての話は出来んが。

今のままだと孤立しそうだしな。
どういう話がしたい?

あと、占霊の方針は誰かから聞いてるか?
レイ⇨イヴァン

占霊についてはシュテファンさん、オリガさん辺りから確認させて頂きました。

まあ、どういう話といっても、まだ何も始まっていないような感じですしね...

(*84) 2011/11/03(Thu) 10時半頃

【見】 ユーリー

[[1d4]]もらうねー

(@4) 2011/11/03(Thu) 10時半頃

【見】 ユーリー

振れてなかったw1

(@5) 2011/11/03(Thu) 10時半頃

ユーリーは、ねこまんまをサーシャに逆お供えしつつ出かけた。

2011/11/03(Thu) 10時半頃


【赤】 読書家 カチューシャ

イヴァン⇨レイ
占霊についてはシュテファンさん、オリガさん辺りから確認させて頂きました。
まあ、どういう話といっても、まだ何も始まっていないような感じですしね...
レイ⇨イヴァン
最低限の情報はいいとして、うかうかしてたら輪の中から取り残されそうです。
もっと積極的に行かないといけなさそうですね。
イヴァン⇨レイ

ああ。そうだな。

カチュ。他を探るなら折角だ。分業しねえか?

フィグとキリルがあんまり喋ってねえし。
ここを二人で一人ずつ分かれて話をしつつ、発言促す。
他にもう一人くらい、夜中話しあってるグループっぽいメンツから選んで話し、得た情報を二人で共有するとか。
レイ⇨イヴァン
分かりました。
じゃあ、どっちにしましょうか?
イヴァンさんが話しやすい人でいいですよ。

(*85) 2011/11/03(Thu) 10時半頃

【赤】 読書家 カチューシャ

イヴァン⇨レイ

おーけー。

俺はキリルにするわ。
あと、夜中話してるメンツからは、ラビ。今ちょうど話がきてて応対中なんでな。
今話してる情報もついでに言うぜ。
ニキ・アリョ・シュテ・ラビで能力者COについて話してたらしいよ。
ラビの案が採用されてシュテから広めたようだ。

分かりました。
じゃあ私はフィグですね。
情報、有難うございます。
私は夜中の人は、ニキで。
レイ⇨ラビ

【了解、回しました】
そういえば、私には作戦が詳しく伝わっていないのですけれど...
宜しければ教えて頂けませんか?
2011/11/02(Wed) 17時半頃 o

(*86) 2011/11/03(Thu) 10時半頃

【赤】 読書家 カチューシャ

ラビ⇨レイ

返事が遅くなってごめんねー
作戦というか、さっき回したのは、判定方法などの公式情報はこの回覧順でやろうというニキータの提案だよ

能力者COについては、僕の案が界隈に回ってるらしく。
回っているであろう案は、以下(自分の目では確かめてない

占は、初回は白+非狂狙いで占って、白判ならその人に占CO。以降その人に判定発表などを頼む。黒判の場合は信頼できる人にCO
霊は、3dまでに信頼できる2名にCO。か初日CO
ただ霊については、僕は少し考えが変遷して、初日COよりは、信頼できる2名にCOが良いかなと思ってる。
2011/11/02(Wed) 23時半頃 o
レイ⇨ニキ
ニキータさん、私はどうすれば良いのでしょうか。

昨日の夜中に決まっていたことは流石に知っているのですが、その後のことはよく分からないので...
どんな感じになっていますか?

(*87) 2011/11/03(Thu) 10時半頃

【赤】 読書家 カチューシャ

ニキ⇨レイ

昨日のどうすればいい?て何さ。

どうなってると言われてもなー。
CO方針の希望交換や、各能力者が動いた感じじゃない?
あとは、何かあった時の回覧板システムの使用案を回した。
レイ → ニキ
ええっと、抽象的になってしまってますね...
輪の中には私なんかでは入れ無さそうなので、具体案のようなものが決まり次第教えて頂けませんか?
ニキ⇨レイ
具体案は決まってないよ。

希望出し合いっぽいから、カチュも誰か(ウチでもいいけど)に希望とか伝えておくといいんちゃうー。

ウチの希望は、占は占先白ならそこを窓口に潜伏。
霊は2人にCOして潜伏だが、自己判断で出て良い。かな。

霊のCOタイミング希望が割れてるらしいけど、占はこの方針でいきそうな雰囲気。
回覧板の仕様案の回覧は回ってきた?

(*88) 2011/11/03(Thu) 10時半頃

【赤】 読書家 カチューシャ

レイ⇨ニキ
回覧板の仕様は先程廻って来ました。

希望...ですか。
占はニキータさんの方法が良いのではないかと思うのですが、霊については明日、2、3名(どちらでも良い)にcoするのが良いのかなぁ、と愚直に考えたのですけど。
...輪の中で考えていらっしゃる皆さんは凄いな...と思ってしまいます。


リディヤ → レイ
夜明け後は裏でも1発言するときっと占い師が幸せですら
2011/11/03(Thu) 00時半頃 o
レイ→ リディア
すみません...

えっと、おはよう御座います?
2011/11/03(Thu) 00時半頃 o

(*89) 2011/11/03(Thu) 11時頃

【赤】 読書家 カチューシャ

リディヤ → レイ
はよーん、ですら!
今はラビ発案のCO案とキリルの回覧案がほぼ固まった所ですらよ。
2011/11/03(Thu) 00時半頃 o

レイ→ リディヤ
そうなんですか。

あまり、輪に入れずすみません。
固まったら、教えて頂いても宜しいですか?
2011/11/03(Thu) 00時半頃 o
リディア⇨レイ

【回覧順】
A班:シュ→ニキ→フィ→キリ→リディ→シュ
B班:オリ→ロラ→アリ→サ→オリ
C班:サン→イ→ラビ→カ→サン
CO案はちょっと把握しきれてない所もあるので、
ラビに直接が良いかもですら。
あと、カチュは今回の編成について、どう思う?

(*90) 2011/11/03(Thu) 11時頃

【赤】 読書家 カチューシャ

では、co案はラビさんに直接聞こうかな。

編成は...ちょっと人狼側が有利なのかなぁ、と感じてますけど...。
人外4人もいるし、狩人いないので本物狙われたら即、戦力が大分欠けてしまうと思うので。

だから、回覧板方式やco方法を今日しっかりして、勝負をかけてくのが良いような気がします。
レイ⇨ニキ

回覧板の仕様は先程廻って来ました。

希望...ですか。
占はニキータさんの方法が良いのではないかと思うのですが、霊については明日、2、3名(どちらでも良い)にcoするのが良いのかなぁ、と愚直に考えたのですけど。

...輪の中で考えていらっしゃる皆さんは凄いな...と思ってしまいます。

(*91) 2011/11/03(Thu) 11時頃

【赤】 読書家 カチューシャ

リディア⇨レイ
うん。
ラビは色は判らないのですが、
話が分かりやすくてまとまってるので
作戦関係聞くにはうってつけだと思うのですら。

>編成
そうなのですら。
なので主流となってる案を、しっかり把握するのが良いと思いますわ。

あと、狼が世論の主流を占めやすいのは、
今回の編成で一番怖い点だと思うのですら。

1狼が1村を味方につけるだけで6人分。
カチュだって、吊り先迷ってる夜明け直前に
「今みんな○○吊りでまとまってるよ」とか
もっともらしい理由付きで声をかけられたら同調してしまうでしょう?

なので、優しく声をかけてくる人にこそ気をつけると良いと思うのですら。
自分の見聞きしたものだけを信じるのがオススメですらよー。

(*92) 2011/11/03(Thu) 11時頃

【赤】 読書家 カチューシャ

サンドラ⇨レイ

イヴァンから、カチューシャは白いと思うって話を聞いて来たのさ
困った時はお姉様と読んで、任せなさい[どーん]

話しにくい感じかね?
イヴァン⇨レイ

カチュ。
フィグと会話する時に突然死回避で、表で一発言するように言い含めておいてくれないか。

こっちは夜半のラビ、今朝のサンドラから白印象取れた。
一言でいうと、ラビもサンドラも他者の考察で白拾う為に着眼しているポイントがキメ細かい。

キリルはまだだな。戦術論多めでまだ灰の印象について話し込めてない。

そっちはどうだい?フィグはまだ本格的に参加はしてなさそうだが。

(*93) 2011/11/03(Thu) 11時頃

【見】 社会人学生 ダニール

今起きた

フィグは表発言しないと突然死するぞ
昨日も発言少なかったみたいだし、リアルで何かあったのか?

(@6) 2011/11/03(Thu) 11時頃

【見】 社会人学生 ダニール

…なるほど、レイスはまた覗いたのか
上手いことカツ丼が当たった>>@0のはその証拠だな
んでもってナルシスト>>@2なのも把握

って俺を何と間違えてんだおい!!
殺虫剤とか冗談抜きでやばいから! あれ人体にも毒だから!!

(@7) 2011/11/03(Thu) 11時頃

【削除】 社会人学生 ダニール

キリルはメシありがとな
もう昼食だが、夜食3朝食 1もらうぜ

2011/11/03(Thu) 11時頃

【見】 社会人学生 ダニール

キリルはメシありがとな
もう昼食だが、夜食3朝食 2もらうぜ

(@8) 2011/11/03(Thu) 11時頃

【赤】 読書家 カチューシャ

おしまい。
最初は喋らないの私の主流になりつつあるのですけどね。

私は占騙りですか?

(*94) 2011/11/03(Thu) 11時頃

ダニールは、春雨スープとフレンチトーストか

2011/11/03(Thu) 11時頃


アリョールは、おはようございます。しばらくいます。

2011/11/03(Thu) 11時頃


アリョールは、キリル朝食は、1を手に取った。

2011/11/03(Thu) 11時頃


アリョールは、ねこまんま、実は結構好きにゃ……もぐ。

2011/11/03(Thu) 11時頃


【秘】 風の子 ラビ → 浮かれポンチな リディヤ

多分、リディと僕とで認識の前程が違ってるじゃないかと。
まずキリル案って僕知らなかったです。
(今は、2d夜明け直後にキリルから統一占い先の決定手法として、聞かされてます)なので、後半2行はさておいて、2段階踏むのが不思議だなと思って質問したよ。

夜明け前だったので、取り急ぎサッと返信できる所だけ返した格好

で、案についてだけど。
COされた人が両狼の場合、回覧先頭者にCOされた事を話さないんじゃないかな。それを防ぐ為に、回覧先頭者はCOされた人の情報を周知するとしたら、逆にCOされ者から能力者が絞りこまれそうで危険かと。占い発表の場合は仕方ないけど

ただ、回覧先頭者に判定を集めてから回すというのは、良い案だと思うので賛成。ただ、その回覧先頭者が村側かどうか分からないって所が少し不安…回覧偽装などの無茶はしないと思うけど、大事な役目だからね

(-171) 2011/11/03(Thu) 11時頃

ラビは、 また、気付いたら寝てた。うおおん!

2011/11/03(Thu) 11時頃


風の子 ラビは、メモを貼った。

2011/11/03(Thu) 11時頃


アリョールは、ラビをもふもふした。

2011/11/03(Thu) 11時頃


【秘】 近眼 アリョール → 夜の踊り子 オリガ

ロランのリトマスは、あたしも受けましたから、彼の面白さも何となく分かる気はします。彼も結構動いているみたいで、印象はよかったり。

キリルに接触しました。説明も聞いたのですが、この話は、霊を占うのが怖いとあたしは感じましたが、そこは気になりませんでした?

(-172) 2011/11/03(Thu) 11時頃

【秘】 近眼 アリョール → 憂鬱な キリル

自由禁止回りの、貴方の希望は理解しました。
実行する方法も考えていたようですね。

その策で気になったのは、霊を占う可能性。
霊COについてはどうお考えでした?

もう一つ。占師を狼を絞られたくない、というのは成程と思ったのですが。その理屈ですと、占い結果はFO(全員に回覧)希望ということですか?
リディが似た話をしていましたが。

(-173) 2011/11/03(Thu) 11時半頃

【独】 浮かれポンチな リディヤ

偏屈 シュテファン 残743pt
楽天家 ニキータ 残905pt
滅びの女神 フィグネリア 残1180pt
憂鬱な キリル 残427pt
浮かれポンチな リディヤ 残570pt
夜の踊り子 オリガ 残834pt
青年 ロラン 残555pt
近眼 アリョール 残527pt
手乗り サーシャ 残1156pt
“おねえさん” サンドラ 残800pt
貴族 イヴァン 残592pt
風の子 ラビ 残913pt
読書家 カチューシャ 残1019pt

(-174) 2011/11/03(Thu) 11時半頃

【秘】 近眼 アリョール → 青年 ロラン

おはよです。シュテから何も来ないのですが。こっちから接触した方がいいのかしら。

オリガが頼れそう、は同意。彼女の推理が少しずつ前に進んでいる様子が垣間見えるのは白いかな。
あたしが彼女を信用出来る!と即答しないのは、あれだけ出来る人なら、狼でも出来るかも。って恐怖のせいなのでしょう。COするなら反対しませんが、シュテに印象を聞いてみるのも手かと。

リディは。貴方はどこに引っかかってます?
あたしには彼女が浮いて見えるんですよね。熱弁を振るう所がずれてみえる。村側故のずれなのか、上手く馴染めない狼なのか。判断がつきません。誰も彼女から『色』を取れていない。丁度彼女に疑問を持たれているようなので、返答がてら様子見状態です。

(-175) 2011/11/03(Thu) 11時半頃

【秘】 近眼 アリョール → “おねえさん” サンドラ

あたし、手数はラビと話して、解決済みのつもりでした。
霊COが少人数回しだけなら、霊襲撃率は低いですが。
灰村が何人かに非霊を回せば、狼に非霊情報が伝わる確率が上がり霊襲撃率アップ、が怖かったです。

あたしは、ロランを白目に見ており、彼に非霊を伝えました。
非霊を知っているお姉様にだけ話せる事ですが、彼の積極性が非狼っぽく見えたのです。それを本人に言ったら『積極的=白は危ない考えだから気をつけて』と当人から忠告されてしまいまして。更に白いじゃないか、と苦笑していたのですよ。

お姉様がロランに非霊を伝えたのは、何故です?
誰から話が来ても、応じていました?

(-176) 2011/11/03(Thu) 11時半頃

【赤】 偏屈 シュテファン

んー占い騙るの難しいかなぁ
ピーチの意見も聞きたいけど…
あと★赤でシスメ貼っていいんだっけ?
>>*86>>*87>>*90
はあまりよろしくない気がする。

(*95) 2011/11/03(Thu) 11時半頃

【秘】 近眼 アリョール → 貴族 イヴァン

おはようです。あたしが疎遠な面子と話されていますね。
カチュ話は面白かったので、接触してみようかと。

あたしとしては。サンドラお姉様は軽い印象。
オリガの全体への目の配り方がよい感じ。疑問と解消が彼女の中で上手く回転してそう。この二人が好印象。
ロラシュテは、結構動き回っている痕跡が見えます。
お話を伺いつつ、様子見たい相手かなと。
他はあまり。

そういえば、リディの戦術論、どう捉えてます?
あたし、よく分からなくて。一応本人とも話しているんですが。

(-178) 2011/11/03(Thu) 11時半頃

【独】 近眼 アリョール

もりもり減るなぁ。

(-177) 2011/11/03(Thu) 11時半頃

【秘】 浮かれポンチな リディヤ → “おねえさん” サンドラ

ごきげんよう!
アリョ人気ですらね。
わたくしにはまだ判らん枠なので、白視の理由とかあったら知りたいですら。

サシャは同意。
手探り感がありますわよね。

あとはニキフィグかしら。
ニキは最初の警戒心バリバリな所と無茶な喉の使い方。
その後の軽くて柔軟な思考からですら。
フィグは昨日の8時半の時点で編成勘違いしてたらしい単独感とニートっぷりから。

わたくしも昨日は戦術論ばかりでしたわー。
結局ラビCO案キリル回覧案で良いんじゃねって結論。

あと、狼がそれぞれ村人2人を味方に着けたら、あっという間に多数派ですらどうしよう!
完全自由投票?
でも潜伏能力者吊る危険がありますわー!←今ここ

(-179) 2011/11/03(Thu) 11時半頃

【赤】 偏屈 シュテファン

まづ占いなら白いところを探しに行くと思うし、あと今日の一発目には白出たのなら出た相手にそれを言うだろうしなぁ

(*96) 2011/11/03(Thu) 11時半頃

【秘】 近眼 アリョール → 読書家 カチューシャ

こんにちは。初めましてですよね?

実はイヴァンから、貴方が村っぽいかも。というお話を頂きまして。彼とどんなお話をしたとか聞いてもよいでしょうか?

他に話した相手についてとか、面白いお話がありましたら是非。

(-180) 2011/11/03(Thu) 12時頃

アリョールは、ではお出かけしてきますね。

2011/11/03(Thu) 12時頃


【独】 近眼 アリョール

フィグ来てますね。

(-181) 2011/11/03(Thu) 12時頃

【独】 近眼 アリョール

今更だけど、独り言使うとあたしってこんな顔してたんだなぁ。
って思いますね。
秘話用はちょっと怪しい。

(-182) 2011/11/03(Thu) 12時頃

【秘】 風の子 ラビ → 近眼 アリョール

まだ、居ますかー?
オリガさんだけど、1dの夜明け後に霊能者のCO方法の話をしたよ。灰の印象は話してない

概ね意見が一致してる。違いは、僕は襲撃懸念からCOする人は絞った方が良いという考え。オリガはCOする時点で狼にバレない事のは考えない方が良い派で。信頼できる"2人"にCOだと、CO先が両狼で握り潰される事を随分気にしてたなぁ。

人の意見を聞き柔軟に考えを変えるバランスの良さと。その発言内に私はこう思ってたの、と自分の思想思考を晒す積極性が印象的。手探り感と、程よい危機感、あと村を良い方向に進めたい意識を強目に感じてて、割と村寄りで見てる

ついでにニキータ。話かけ易くて親しみは持てるけど、白かと言うと悩ましい。回覧案提案は、進行を気にする村的でもあり、主導権を握りたい狼的でもあり。しかし、1d夜明け後すぐ、能力者CO云々より回覧板の方ばかり意識が向いてたので、そういう意識の向き方は村な気もする。これから見ていくって感じかな

(-183) 2011/11/03(Thu) 12時頃

【秘】 貴族 イヴァン → 風の子 ラビ

おはー。
リディヤのは理解。占い先(白なら)CO、占潜伏1黒引きで出るかどうかは本人に任せるしかないんじゃねえかな。
ただ、俺は1黒引きの状態で、判定だけでも回して欲しいが。

占潜伏継続されても2黒引いたら、流石にCOして回覧して欲しいと思うぜ。真に2黒引かれてる場合だと、もう下手に襲撃もなさそうにも見えるし。

カチュとサンドラを村側ぽく見てる。ニキータは狼ありそうと警戒中。他はまだ余り色付いてないな。

アリョはまだ直接話してないが、サンドラもアリョ村ぽいと言ってたな。俺も話してみてから判断するが、二人から言われて先入観で微白印象を持っちまってそうで、フラットに見られるか俺自身が不安だ。

カチュは、一言でいうと受身だな。俺に話しかけてきたときには輪に入ってなくて、このまま取り残されることを不安に感じているようだった。この不安自体は村でも狼でもあるとは思うんだが、誰にも話しかけてもらえない、といった孤独感を俺は大きく感じた。

サンドラは、サーシャの白を拾ってたんだが、白の拾い方がきめ細やかだったな。サーシャの話す戦術論から漏れてる思考の断片をサンドラなりに補完して白を拾ってた。狼なら器用な女だな。

(-184) 2011/11/03(Thu) 12時頃

フィグネリアは、キリルに話の続きを促した。

2011/11/03(Thu) 12時頃


【人】 滅びの女神 フィグネリア

どうやら風邪をひいてしまったみたい。
しょうが湯でも飲んで大人しくしていようかしら。

(12) 2011/11/03(Thu) 12時頃

滅びの女神 フィグネリアは、メモを貼った。

2011/11/03(Thu) 12時頃


【独】 貴族 イヴァン

ふむ。個別対応だと結構減るな。
カチュ村論を3人くらいに巻いたし、カチュ村なら自力で白くなってくれると良いな。

(-185) 2011/11/03(Thu) 12時頃

【見】 社会人学生 ダニール

あー、フィグ風邪か…
この時期に風邪引く人多いよな。お大事に

滅びの女神なのに自分が最初に滅んだとかそんなこと思ってないぞ

(@9) 2011/11/03(Thu) 12時頃

【独】 社会人学生 ダニール

/*
中の人もつい一週間ほど前に風邪引きました
なんかまだ鼻だけ治ってない状態ですw

(-186) 2011/11/03(Thu) 12時頃

【秘】 貴族 イヴァン → 近眼 アリョール

リディの戦術論は本人の思考の根底がしっかりしすぎてる印象ががあるな。
俺とは思考の前提が違いすぎて、お互いの考えを理解するにとどまった程度だ。

リディヤは「狂人は占騙る→襲撃避けに早期の狂アピ必須→偽黒が早期に出る(今日とか)」が思考基盤。
俺は「狂人は誤襲撃が怖い→吊り縄消費なら霊騙り→占騙りは狼の目の方が高い」と考えてるので、根本が違ったな。

灰は追加でサンドラ白いと思う。サーシャの白の取り方がきめ細かくしっかりしてた。カチュ、サンドラ、ラビは村側感。

(-187) 2011/11/03(Thu) 12時半頃

【秘】 貴族 イヴァン → 楽天家 ニキータ

カチュな。言いたいことはわかるんだが、カチュ村っぽいと思うぜ。仲間がいる感じがしねえ。話しかけてもらえないという寂しさというか孤独感を大きく感じる。カチュ村なら発言促すと白拾えるんじゃねえかなと思ってる。

フィグについては同意。ただ、本人風邪引いたみたいなので無理強いは出来ん。

灰はサンドラ、ラビ、カチュに村側感。
サンドラ、ラビは白の取り方がきめ細かくて、良い。
カチュは前述。

(-188) 2011/11/03(Thu) 12時半頃

【秘】 貴族 イヴァン → 憂鬱な キリル

それ、間を読み飛ばしてるぜ。キリル。
村の輪に入ろうとしている狼 or 情報欲しくて駆け回ってる村側のどっちだろうって話。

でも、良く考えるとさ、この環境なら狼も情報欲しいんだよな。
って事に気づいたぜ。キリルのおかげで。

オリガは駆け回った結果のアウトプットが俺に来てないので、まだ微妙なままだ。

今のとこ、カチュ、サンドラ、ラビに村側感を見てる。
カチュは仲間いなさそうな孤独感。
サンドラ、ラビは他者の白の取り方がきめ細かい。

(-189) 2011/11/03(Thu) 13時頃

【赤】 読書家 カチューシャ

そうですねぇ。
なんか足引っ張ってばかりですみません。
秘話はまだ黙ります。

あと、アリョールとサンドラから、
サンドラ⇨レイ

イヴァンから、カチューシャは白いと思うって話を聞いて来たのさ
困った時はお姉様と読んで、任せなさい[どーん]

話しにくい感じかね?
アリョール⇨レイ
こんにちは。初めましてですよね?

実はイヴァンから、貴方が村っぽいかも。というお話を頂きまして。彼とどんなお話をしたとか聞いてもよいでしょうか?

他に話した相手についてとか、面白いお話がありましたら是非。

って来てるのですけど...

(*97) 2011/11/03(Thu) 13時頃

【独】 貴族 イヴァン

オレメモ。

今日は【俺が信用出来ると思う二人に遺言CO】する。

よって、喉に注意。

(-190) 2011/11/03(Thu) 13時頃

【見】 ユーリー

最近だと人体に有害な成分を使ってない殺虫剤も出回ってるよ。
たとえばフマ○ラーの「凍殺ジェット」
「-85℃の超冷気で、虫の動きをすばやく止めて駆除します。殺虫剤を使用していないので、お子様やペットのいるご家庭にもおすすめです。」だそうな。
これでダニと間違えられても一安心♪

http://www.fumakilla.co.jp...

(@10) 2011/11/03(Thu) 13時半頃

【見】 社会人学生 ダニール

>>@10ユーリー
お、それなら人体にも無害だな…ってちょっと待て
何で間違えられること前提なんだ!?

あとそれはそれで冷たい通り越して痛いだろ!!

(@11) 2011/11/03(Thu) 14時頃

【独】 社会人学生 ダニール

何故か安定のツッコミポジションに…

(-191) 2011/11/03(Thu) 14時頃

【独】 貴族 イヴァン

カチュは判定を告げても、有効活用出来るかわからねえ。

今んとこ、有効活用してくれそうなのを考えるとサンドラ、ラビだな。

ラビはまだ遺言告げるには、まだ微妙な白さなんだがな。
アリョールの方がいいかねえ。

(-192) 2011/11/03(Thu) 14時半頃

【赤】 偏屈 シュテファン

この状況俺的には全潜伏安定だと思うんだがw

(*98) 2011/11/03(Thu) 14時半頃

【独】 夜の踊り子 オリガ

偏屈 シュテファン 残743pt
楽天家 ニキータ 残905pt
滅びの女神 フィグネリア 残1158pt
憂鬱な キリル 残627pt
浮かれポンチな リディヤ 残513pt
夜の踊り子 オリガ 残834pt
青年 ロラン 残555pt
近眼 アリョール 残332pt
手乗り サーシャ 残1156pt
“おねえさん” サンドラ 残800pt
貴族 イヴァン 残367pt
風の子 ラビ 残839pt
読書家 カチューシャ 残1019pt

(-193) 2011/11/03(Thu) 14時半頃

【秘】 浮かれポンチな リディヤ → 憂鬱な キリル

フィグは昨日の8時半の時点で編成勘違いしてたらしいですら。
白いんでガンガン発言して欲しいですらねー。

ん?
偽黒占い師も直接は出て来ないと思いますわ。
2人にCOして代理人にすると思いますわよ。
そしてド白い村人とあわよくば自分で2吊り。

CO手順に相違があるのかしら?
どうして直接出ると思ったのか知りたいですらー。

(-194) 2011/11/03(Thu) 14時半頃

【秘】 風の子 ラビ → 貴族 イヴァン

おはよー。
能力者CO関連は、まぁ結局は能力者個人判断なんだろうなぁと僕も思う。1黒ならどうにかして、判定回すべきと思ってるけど

あ、ニキータ警戒は共感もてるなー
親しみ持てるし、話かけ易いんだけどね。
ロランの件話したら、wwww面白そう興味があるって言ってた
アリョの事は話し易そうだけど、印象がないとも

カチュを見返したけど、『後はそれで慣れようと思います』が1d最後に聞いた言葉で、確かにこの発言は、赤ログ持ちじゃ無さそうだね

先入観云々は、まぁ話して確かめるのが良いと思う。人伝で聞いたのとは、全然違うってのもあるし。
あれから追加で、2d自分が白いと思う人物(オリガ)に対する、他人の評価を仰ぐ姿勢(見極め姿勢)も、村ぽいなとか。まぁ、発言・態度で見ていけそうな枠だと思う

サンドラさんはまだ直接話してなので、あとで話してみるよ

(-195) 2011/11/03(Thu) 14時半頃

【秘】 夜の踊り子 オリガ → 近眼 アリョール

私は多数決自体にちょっとなーと思ってたから考えてなかったけど、そうね。統一なら回避せざるを得ないし微妙ね。

キリルはどこと話してるのかしらね。今日はなんだか喉が結構減ってるけど。キリルはこの話、私にしかしてないって言ってた。アリョが話し掛ける前だと思うけど。あと私は村だと思うって唐突に言ってきたのよ。今はそこが少し引っ掛かってるわね。どう思う?

あ、喉少ないなら無理しないでね。

(-197) 2011/11/03(Thu) 15時半頃

【独】 夜の踊り子 オリガ

偏屈 シュテファン 残743pt
楽天家 ニキータ 残905pt
滅びの女神 フィグネリア 残1158pt
憂鬱な キリル 残627pt
浮かれポンチな リディヤ 残475pt
夜の踊り子 オリガ 残791pt
青年 ロラン 残555pt
近眼 アリョール 残332pt
手乗り サーシャ 残1156pt
“おねえさん” サンドラ 残800pt
貴族 イヴァン 残367pt
風の子 ラビ 残771pt
読書家 カチューシャ 残1019pt

(-196) 2011/11/03(Thu) 15時半頃

【秘】 夜の踊り子 オリガ → “おねえさん” サンドラ

こんにちは。

昨日はあの後結構他の人に接触出来たかしら。村っぽい人や気になってる人はいる?

私はロランサーシャは人っぽく感じてるわ。アリョラビもいい感じ。ラビは戦術の話しかしてないけどね。フィグカチュは孤立してるっぽくてちょっと心配。ニキシュテはちょっと放置してたけどこれからもうちょっと話してみようと思うわ。リディはもっと突っついてみたいわね。ちょっと気になってるのはキリル、かしら。

(-198) 2011/11/03(Thu) 16時頃

【秘】 夜の踊り子 オリガ → 手乗り サーシャ

こんにちは。

昨日はあの後結構他の人に接触出来たかしら。村っぽい人や気になってる人はいる?

私はロランサンドラは人っぽく感じてるわ。アリョラビもいい感じ。ラビは戦術の話しかしてないけどね。フィグカチュは孤立してるっぽくてちょっと心配。ニキシュテはちょっと放置してたけどこれからもうちょっと話してみようと思うわ。リディはもっと突っついてみたいわね。ちょっと気になってるのはキリル、かしら。

(-199) 2011/11/03(Thu) 16時頃

【秘】 夜の踊り子 オリガ → 楽天家 ニキータ

こんにちは。

昨日はあの後結構他の人に接触出来たかしら。村っぽい人や気になってる人はいる?

私はロランサーシャサンドラは人っぽく感じてるわ。アリョラビもいい感じ。ラビは戦術の話しかしてないけどね。フィグカチュは孤立してるっぽくてちょっと心配。シュテはちょっと放置してたけどこれからもうちょっと話してみようと思うわ。リディはもっと突っついてみたいわね。ちょっと気になってるのはキリル、かしら。

(-200) 2011/11/03(Thu) 16時頃

【秘】 夜の踊り子 オリガ → 偏屈 シュテファン

こんにちは。

昨日はあの後結構他の人に接触出来たかしら。村っぽい人や気になってる人はいる?

私はロランサンドラサーシャは人っぽく感じてるわ。アリョラビもいい感じ。ラビは戦術の話しかしてないけどね。フィグカチュは孤立してるっぽくてちょっと心配。ニキはちょっと放置してたけどこれからもうちょっと話してみようと思うわ。リディはもっと突っついてみたいわね。ちょっと気になってるのはキリル、かしら。

(-201) 2011/11/03(Thu) 16時頃

【秘】 夜の踊り子 オリガ → 貴族 イヴァン

こんにちは。

昨日はあの後結構他の人に接触出来たかしら。村っぽい人や気になってる人はいる?

私はロランサンドラサーシャは人っぽく感じてるわ。アリョラビもいい感じ。ラビは戦術の話しかしてないけどね。フィグカチュは孤立してるっぽくてちょっと心配。ニキシュテはちょっと放置してたけどこれからもうちょっと話してみようと思うわ。リディはもっと突っついてみたいわね。ちょっと気になってるのはキリル、かしら。

(-202) 2011/11/03(Thu) 16時頃

【見】 甘党 ベルナルト

ちわす。よっと。
偏屈 シュテファン 残743pt
楽天家 ニキータ 残905pt
滅びの女神 フィグネリア 残1158pt
憂鬱な キリル 残627pt
浮かれポンチな リディヤ 残475pt
夜の踊り子 オリガ 残571pt
青年 ロラン 残555pt
近眼 アリョール 残332pt
手乗り サーシャ 残1156pt
“おねえさん” サンドラ 残800pt
貴族 イヴァン 残367pt
風の子 ラビ 残771pt
読書家 カチューシャ 残1019pt

(@12) 2011/11/03(Thu) 16時頃

【見】 甘党 ベルナルト

朝メシだったみたいだが、まだ食えるだろ。
キリルの食事3を貰うぜー。

んでもってフィグネリアは風邪か…。
なんか寒暖差激しいし、体調崩しやすい時期よな。
お大事にだ。

(@13) 2011/11/03(Thu) 16時頃

【見】 甘党 ベルナルト

コラーゲンスープ。
…俺お肌ツルツル?

今日は祝日なんもあって結構活発に会話してんのかな。
現時点だとアリョール・イヴァンが結構喉使ってんな。

(@14) 2011/11/03(Thu) 16時頃

ベルナルトは、凍殺ジェットを装備した。とうさつで変換したら「盗撮」が先に出てきた。ビビった。**

2011/11/03(Thu) 16時頃


【独】 貴族 イヴァン

オリガ。俺のことどう思ってんだ?
って思うが、俺も他者に話すときはそいつ自身の評価は告げてないしな。

サンドラには流れで言っちまったが。

(-203) 2011/11/03(Thu) 16時半頃

【独】 浮かれポンチな リディヤ

偏屈 シュテファン 残743pt
楽天家 ニキータ 残905pt
滅びの女神 フィグネリア 残1158pt
憂鬱な キリル 残627pt
浮かれポンチな リディヤ 残475pt
夜の踊り子 オリガ 残571pt
青年 ロラン 残555pt
近眼 アリョール 残332pt
手乗り サーシャ 残1156pt
“おねえさん” サンドラ 残800pt
貴族 イヴァン 残367pt
風の子 ラビ 残771pt
読書家 カチューシャ 残1019pt

(-204) 2011/11/03(Thu) 16時半頃

【独】 貴族 イヴァン

俺と未コンタクトに近い人間が4人……か。

この状況で吊り先決めようぜってのは割りと拷問だ。
残りの喉も少ないしな。

何より、俺吊られたらいかんし。

(-205) 2011/11/03(Thu) 16時半頃

サーシャは、むくりと起き出した。

2011/11/03(Thu) 16時半頃


【秘】 偏屈 シュテファン → 浮かれポンチな リディヤ

取り敢えず言えるのはフィグが相当白いということだな。
他でいえばロランが白いと思える枠だな。

(-206) 2011/11/03(Thu) 17時頃

【秘】 貴族 イヴァン → 風の子 ラビ

俺の喉、あとこんだけしかないけど、4人も未コンタクトがいるぜ……。

コンタクトを取ってない奴より、取ってる奴の中で狼あると思うほう(現時点ニキータ)に投票しようと思ってるんだが、ラビはどんな感じだ?

ニキータは灰に対する印象が煮えきらん態度のものばかりなんだ。誰を自分の仲間にしようか迷ってるように見える。次の返事が良かったら、もう少し考え直すつもりだが。

そういう感じで要素抜くとキリルも似たようなもんなんだがな。
オリガ村っぽくないかな、と言ってる割りに俺がオリガ村の意見には頷けないって言ったあと、俺と会話2往復しても「オリガ見極め中」から動いてないあたりとか。

ただ、キリルが慎重なタイプなのかを俺が掴めてないから、性格要素抜きになってる点を考えると、もう少し様子みたいとこではある。

(-207) 2011/11/03(Thu) 17時頃

【秘】 滅びの女神 フィグネリア → 手乗り サーシャ

おはよう。宜しければお話し致しません?
出遅れてしまったから、ほとんど誰ともお話しできてないのよね。

(-208) 2011/11/03(Thu) 17時頃

【独】 偏屈 シュテファン

そうだな、GS的なもので言うと
白い:フィグ、ロラン、アリョ、サーシャ
黒い:ニキ(微黒)、リディヤ(微黒)、
分からない:オリガ、キリル、カチュ、サンドラ、ラビ、イヴァン
GS:白い フィグ>ロラン>アリョ>サーシャ>ラビ>オリガ>サンドラ>キリル>カチュ>イヴァン>ニキ>リディヤ 黒い

(-209) 2011/11/03(Thu) 17時頃

【独】 偏屈 シュテファン

そうだな、GS的なもので言うと
白い:フィグ、ロラン、アリョ、サーシャ
黒い:ニキ(微黒)、リディヤ(微黒)、
分からない:オリガ、キリル、カチュ、サンドラ、ラビ、イヴァン
GS:白い フィグ>ロラン>アリョ>サーシャ>ラビ>オリガ>サンドラ>キリル>カチュ>イヴァン>ニキ>リディヤ 黒い
フィグは言動の整合性と狼の言動ではない点、ロランは言ってることの正しさと人を探る動き、アリョは突っ込みが的確で狼ならしないであろう突っ込みをしている、サーシャは狼ならしないであろう行動をしているという点で白い。
分からない枠は会話が少なくて分からない。
ニキは白黒を見るような様子が感じられない割に情報を集めようとばかりの行動に違和感、リディヤの動きは狼っぽくはないが狂人ならしっくりする動きがあるという点で微黒

(-210) 2011/11/03(Thu) 17時頃

【秘】 偏屈 シュテファン → 夜の踊り子 オリガ

そうだな、GS的なもので言うと
白い:フィグ、ロラン、アリョ、サーシャ
黒い:ニキ(微黒)、リディヤ(微黒)、
分からない:オリガ、キリル、カチュ、サンドラ、ラビ、イヴァン
GS:白い フィグ>ロラン>アリョ>サーシャ>ラビ>オリガ>サンドラ>キリル>カチュ>イヴァン>ニキ>リディヤ 黒い
フィグは言動の整合性と狼の言動ではない点、ロランは言ってることの正しさと人を探る動き、アリョは突っ込みが的確で狼ならしないであろう突っ込みをしている、サーシャは狼ならしないであろう行動をしているという点で白い。
分からない枠は会話が少なくて分からない。
ニキは白黒を見るような様子が感じられない割に情報を集めようとばかりの行動に違和感、リディヤの動きは狼っぽくはないが狂人ならしっくりする動きがあるという点で微黒

(-211) 2011/11/03(Thu) 17時頃

【独】 貴族 イヴァン

他灰の他者からの評価リスト。俺の評価も含む。
◆コンタクトなし(相当含む)
シュテ…未評価
フィグ…ニキ:困る。オリガ:心配。俺:カチュに任せる。
ロラン…ラビ:多分村。ニキ:面白そう。オリガ:人っぽ
サシャ…サン:うわ白っ。オリガ:人っぽ。

◆コンタクトあり
カチュ…ニキ:困る。オリガ:心配。俺:村ぽい。

◆戦術論のみ
リディ…アリョ:戦術わからん。オリガ:もっと突っつく。
オリガ…キリル:村っぽ?アリョ:好印象。

◆灰議論あり
キリル…オリガ:気になる。
アリョ…サン:村かな。ラビ:村っぽい。オリガ:いい感じ。ニキ:印象ない。
ニキ…ラビ:警戒。俺:警戒。
サン…アリョ:好印象。オリガ:人っぽ。俺:白い。
ラビ…オリガ:いい感じ。俺:白い。

(-212) 2011/11/03(Thu) 17時半頃

【独】 貴族 イヴァン

シュテって誰と話してるんだ?
誰からも評価が飛んでこないんだが。

あ、オリガって全灰評価してたな。修正しよ。

(-213) 2011/11/03(Thu) 17時半頃

ニキータは、テッテレー♪

2011/11/03(Thu) 17時半頃


【独】 楽天家 ニキータ

偏屈 シュテファン 残657pt
楽天家 ニキータ 残905pt
滅びの女神 フィグネリア 残1135pt
憂鬱な キリル 残627pt
浮かれポンチな リディヤ 残475pt
夜の踊り子 オリガ 残571pt
青年 ロラン 残555pt
近眼 アリョール 残332pt
手乗り サーシャ 残1156pt
“おねえさん” サンドラ 残800pt
貴族 イヴァン 残302pt
風の子 ラビ 残771pt
読書家 カチューシャ 残1019pt

(-214) 2011/11/03(Thu) 17時半頃

【独】 貴族 イヴァン

【修正】他灰の他者からの評価リスト。俺の評価も含む。
◆コンタクトなし(相当含む)
シュテ…オリガ:話してみよう
フィグ…ニキ:困る。オリガ:心配。俺:カチュに任せる。
ロラン…ラビ:多分村。ニキ:面白そう。オリガ:人っぽ
サシャ…サン:うわ白っ。オリガ:人っぽ。

◆コンタクトあり
カチュ…ニキ:困る。オリガ:心配。俺:村ぽい。

◆戦術論のみ
リディ…アリョ:戦術わからん。オリガ:もっと突っつく。
オリガ…キリル:村っぽ?アリョ:好印象。

◆灰議論あり
キリル…オリガ:気になる。
アリョ…サン:村かな。ラビ:村っぽい。オリガ:いい感じ。ニキ:印象ない。
ニキ…ラビ:警戒。オリガ:話してみよう。俺:警戒。
サン…アリョ:好印象。オリガ:人っぽ。俺:白い。
ラビ…オリガ:いい感じ。俺:白い。

(-215) 2011/11/03(Thu) 17時半頃

【独】 貴族 イヴァン

この村、6手だよな。

シュテ、フィグ、リディ、オリガ、キリル、ニキ

で、村平和になんねーかな。

(-216) 2011/11/03(Thu) 17時半頃

【秘】 手乗り サーシャ → 風の子 ラビ

昨日力尽きて途中で寝ちゃった…
お返事できなくてごめんね(しょぼん

ラビが昨日考え直したっていう「霊潜伏」は、誰にも打ち明けないっていう事?

僕はね、狩人が居ないから狼側が霊を騙るメリットって無いように思ってて、襲撃が起こる前に出ちゃったら1確定で翌日居ない可能性高そうって考えてたの。
だから、潜伏して3日目までは生き残って、結果を一つでも残すのがお仕事かなーって。

潜伏したままでも、うっかり狼に勘付かれて咬まれちゃったら悔しいなって思いもあって、僕なら何人かに打ち明けてしまうかも。
最終的には、それぞれの判断に任せるのが、一番かなぁ。

(-217) 2011/11/03(Thu) 17時半頃

【独】 貴族 イヴァン

この6人でGS作るとすれば、オリガが一番白いか。

□ オリガ>シュテ、フィグ、リディ>キリル>ニキ ■

やっぱ、今日はニキ吊りじゃね?

(-218) 2011/11/03(Thu) 17時半頃

【秘】 手乗り サーシャ → 浮かれポンチな リディヤ

昨日最後のリディからの提案?夜明け後に裏で話しておくといいよっていうの、あれって何人くらいにお話したかな?

グレランのリスク低めの考えの部分は、占と霊が繋がって無いし…狼は3票を重ねる事もできるし、他の灰5人(狂含)の判断によっては…
ううん、リスクは高い気もするかなぁ。慎重にいきたいけど、まだ情報流れてこないし全然わかんないや(しょぼん

狼から見て一番怖いのって、どこに票が集まるか分からない状態だよね。今日黒引きじゃないなら、僕はグレランもいいかなって考えてるけど、もすこし様子見するの。

(-219) 2011/11/03(Thu) 17時半頃

【見】 社会人学生 ダニール

ベルお疲れさん
今日は極端に喉少ない人もいない…のか?
pt残ってる組は今夜の挽回に期待だな

…で、その装備した凍殺ジェットはどうするつもりだ?

(@15) 2011/11/03(Thu) 17時半頃

【独】 貴族 イヴァン

残りの喉をどこに使うかってのは、それでも悩むわけだが……。
まあ。黒の見極めに喉使うのは明日以降でいいか。

俺の立ち位置というか地盤固めを今日中にせんといかんし、明日以降は霊COだから問題ない。

俺が今日吊られるのだけは避けねばならん。

(-220) 2011/11/03(Thu) 18時頃

【秘】 楽天家 ニキータ → 浮かれポンチな リディヤ

カチュからは話しかけられたし何回か話したけどね。

必要な事や聞きたいことあればそりゃ話すだろうけど、喋る意思がなさそうなのと無理に話すの普通村以上にしんどいから嫌やー。
客とスタッフちゃうんだから。ウチめんどいわーwwwww

フィグとはまだ話してないね。
その話はしらんしニュアンスもわからないからなんとも言えないけど、そういうので白取るのは好きじゃないしお手軽白アピだから特には。

そういう意味ではカチュの姿勢で白取るのも好きじゃないんだけど、狂人はあっても狼ではないんだろうなーと思ってしまってヤだね。

(-221) 2011/11/03(Thu) 18時頃

【秘】 手乗り サーシャ → 憂鬱な キリル

ふに…昨日鳩さんと一緒に寝ちゃった…

今日霊COするのは、対抗出ないと思うの…。守られる事もないし、出て来た能力者から消えてっちゃう気がするよ。
だから、僕は潜伏がいいかなって思う。
昨日はラビの案に賛同する声が多かったかな?

2COになるって思ったのは、どうして?

(-222) 2011/11/03(Thu) 18時頃

【秘】 手乗り サーシャ → 近眼 アリョール

シュテさんにも送ったものだけど、ぺたり。
2日までに霊COに反対の理由。

霊をCOさせたら、対抗出ないと思うんだ。
だから3日目までは表向き潜伏しててほしいなぁって思うの。
2日目に複数人にCOするのも、初回の襲撃で死んじゃった場合の能力者証明という保険だとも思ってるから、3日目にはCOしてもらいたいな。

っていう考えだったよー。

(-223) 2011/11/03(Thu) 18時頃

サーシャは、あう・・・時間になっちゃった・・・[ぱたり。力尽きた**]

2011/11/03(Thu) 18時頃


フィグネリアは、ごろごろごろ

2011/11/03(Thu) 18時頃


【秘】 楽天家 ニキータ → 貴族 イヴァン

いや、わかるよwww
村っぽいというか、少なくとも狼っぽくはないよね。
ただ姿勢が好きじゃなさすぎて、何か要素取るまでこっちが頑張らなきゃいかんの?!というか話しかける気が進まないだけやw

本来喋らないとこを白なら窓口役にするのがいいと思うんだけどね。
あまりに参加微妙なとこはそれも不安だというのがなんとも・・・
現状、狂人は占吊り上等だろうし。
そもそも来なければ窓口にもなんないというw

(-225) 2011/11/03(Thu) 18時頃

【独】 滅びの女神 フィグネリア

/* ところでこれ、騙りに出るとしても、いつ騙りに出るべき?出るなら霊能かしらねぇ。

(-224) 2011/11/03(Thu) 18時頃

【秘】 風の子 ラビ → 手乗り サーシャ

こんばんはー
いや、「2~3人にCOして潜伏」で良いかなーという事

つまり、サーシャさんと考えは同じ
最初は吊り手厳しいかなぁと思ったけど、人外的に霊を騙るより占いだよなぁ…というシンプルな結論に

ところで、気になる人とか居る?
いい加減、灰を見ないといけないと思う。
僕はイヴァンさんと意見をかわした程度で、これからなんだけど

(-226) 2011/11/03(Thu) 18時頃

【秘】 風の子 ラビ → 貴族 イヴァン

まぁ、喋ってない人に投票は出来ないね

僕は灰どうこうで意見をかわすのは、ぶっちゃけ今から
ロラン・アリョ・カチュからは外そうかなって所

イヴァンさん以外で、こういうやりとりしてなくて。
戦術論の続きだったり、返事を返しただけでそれきりだったり

(-227) 2011/11/03(Thu) 18時頃

【秘】 楽天家 ニキータ → 貴族 イヴァン

あ、他のやつらの話忘れてたわw

ラビは村側っぽいよねとはなんとなく。
ここは感情乗せて話すタイプみたいだから、分かりそうだし。
サンドラはさっき話しかけられたばかりでまだなんとも。

リディは昨日時点で「むしろ吊りの決め方議論しようず!」みたいなのが気になってたんだけど、そこらに突っ込んだ反応と他思想を見るに村側っぽい気もしてきたわ。
オリガはガツガツ行くタイプっぽいから、こういう人は残したい。
アリョは、話した割にはあんまり色が見えないかな。

(-228) 2011/11/03(Thu) 18時頃

【秘】 “おねえさん” サンドラ → 浮かれポンチな リディヤ

ああそうだ、思ったより若いって…どういう事かねえ[にこにこ]

最初の回覧板回しの件だけど。発案者はニキータで、アリョが手伝っていた。私はC組の先頭だったから、アリョから直接回覧板が来たのさね
で、しばらく話してたら、サーシャ(アリョの次)が回覧板が来てなかった。理由をアリョに聞いたら『(アリョの前の)ロランから回覧板が回ってきていない。公式な理由で回したかった。ロランから回覧板が来たので、これから回す』という答えを貰った
このきっちりと村側が作る流れに乗ろうという態度、これが白く見えたね

色々白とか聞くけれど、他人の意見を合わせると白飽和していて怖いのさねえ

吊りって自由なのかい?やっぱりそうなるのかねえ

(-229) 2011/11/03(Thu) 18時頃

【秘】 “おねえさん” サンドラ → 近眼 アリョール

霊を失うのもアレなんだけど、その2人か3人に回す事で、逆に襲撃されにくくなりそうだよねえ、とも今は思ったり

おねえさんの非霊は……ロランが非霊って言ったし、なんか流れで言ってしまったよ
霊ロラしようぜ!しか言ってなかったし、どう見ても非霊だったけれど
アリョの非霊も教えられて、何だか言わないといけないのかな、と思って流された。。。お姉さん優柔不断である
いやなんかそんな気分になるだろ?大切な秘密、教えるから…って言われて相手から打ち明けられたら、こっちも言いたくなる気持ち

ロランは黒くは決して無いけど、そこまではっきりと白と言いきれないかな。どの辺り白い?
超強気思考なんだけどねぇ

(-230) 2011/11/03(Thu) 18時半頃

【秘】 楽天家 ニキータ → “おねえさん” サンドラ

年上の女には気をつけなさいってばっちゃが言ってた。

サーシャとは話したけど。
うーん?別にそうは思わなかったな。気弱っぽいてのはわかる。

(-231) 2011/11/03(Thu) 18時半頃

【秘】 “おねえさん” サンドラ → 夜の踊り子 オリガ

いつも喉が無いオリガさんこんにちは

村っぽいと思ったのはサーシャ、イヴァン、アリョ。だよねーサーシャは白いわ
ロランはそんな村っぽい、とは思えてないのだけど、黒くはないんだよね
どの辺り白い?いまいち村と言い切れない感じなんだ

フィグ、カチュ、キリル、ニキは未会話。シュテは1回向こうから話来てただけで会話はしてない
イヴァン→カチュ白(受け身で孤独感が強い)、リディヤ→フィグ白(編成勘違いとニート感)、と言っていたね

(-232) 2011/11/03(Thu) 18時半頃

【秘】 風の子 ラビ → 夜の踊り子 オリガ

こんばんはー
その後、調子はどうでしょー。何か変わった事とかありました?

僕の方は色んな人とCO方法の話をしたのと(小異はあっても、大体皆一緒) イヴァンと積極的に灰の印象情報を交換した所

いまのところ。
アリョさん:
すれ違いを解く行動と、自分が白と思う相手に対して、他人の評価を仰ぐ姿勢が村ぽいんじゃないかな?
カチュさん:孤独感が赤持ちっぽくないね
ロラン:ブラフを打って見極める行動が、狼ぽくない
ニキータ:親しみ易いけど、割と警戒枠

って感じ。ロランがねー。ブラフ使いでキーッってなった。僕の事、非狂だけど非狼っぽくないってさ。でも、村側だったら頼りになりそうって思ったよ

(-233) 2011/11/03(Thu) 18時半頃

【赤】 読書家 カチューシャ

人狼coを初日にして最後まで生き残ったのが懐かしい...。

(*99) 2011/11/03(Thu) 18時半頃

【秘】 “おねえさん” サンドラ → 楽天家 ニキータ

年上の女はアブナイ魅力を放ってるからねぇ…ふふふ…

じゃあ他に、どこか白黒見えたりとかあるかい?
おねえさんは、サーシャ、イヴァン、アリョは白いかな、と思ってた所

(-234) 2011/11/03(Thu) 18時半頃

【秘】 楽天家 ニキータ → 夜の踊り子 オリガ

まだ話してない奴はいるけど、なんだかんだで話し掛けられる事が多くていつの間にか結構話してるねw

ロランは全然話してないけど、ラビの話を聞くに面白い奴だなとは。
リディは昨日時点で「むしろ吊りの決め方議論しようず!」みたいなのが気になってたんだけど、そこらに突っ込んだ反応と他思想を見るに村側っぽい気もしてきたわ。
カチュは人に背負ってもらう気満々すぎてめんど(ryだが、こういうのは狂人はあっても狼薄そうだなーとは。

(-235) 2011/11/03(Thu) 18時半頃

【秘】 貴族 イヴァン → 楽天家 ニキータ

ふむ。ニキータはカチュ狂の可能性も見てる感じか。俺にはカチュ狂なら何がしたいのか見えないわけだが。

狂人は占われて白で狼に襲撃されたら洒落にならんだろ。確かに吊りは上等だろうが。

まあ、カチュ狂なら騙って判定出さない限り、影響力は無いと思うから放置で良いんじゃねえか?

んで。カチュ白なら窓口に…か。それは今晩の参加状況も見る必要があるが、多分大丈夫じゃねえかな。
一人で考えてても何を話したら良いかわからんだけだろ、今のカチュは。情報増えたら話せるようになるんじゃね。


あと、他灰の評価、待ってたぜ。
リディって、結構頑固じゃね?俺、一言二言しか話してねえけどそう思った。白黒は取れてないので、村側ぽさを話して欲しいぜ。

アリョは話してる最中。率直な印象で、あんまり煮えきらん態度もないし、発言で見ていける枠だとは思ってるが、どうだろう?

オリガを白くは見てないが、全灰触ってるみたいなんで情報欲しいし、今日は残したい。

(-236) 2011/11/03(Thu) 18時半頃

【秘】 楽天家 ニキータ → “おねえさん” サンドラ

イヴァン・ラビは話しやすく相性良さげなので会話判断でいけそうな気がする。村側印象あるし。

リディは昨日時点で「むしろ吊りの決め方議論しようず!」みたいなのが気になってたんだけど、そこらに突っ込んだ反応と他思想を見るに村側っぽい気もしてきたわ。
カチュは人に背負ってもらう気満々すぎてめんど(ryだが、こういうのは狂人はあっても狼薄そうだなーとは。

(-237) 2011/11/03(Thu) 18時半頃

【独】 “おねえさん” サンドラ

踏み込んでこないなぁニキータ

(-238) 2011/11/03(Thu) 18時半頃

【秘】 風の子 ラビ → “おねえさん” サンドラ

こんばんはー。
全く話せていないので、挨拶にきました。
遅ればせながら、能力者COはどう考えてますか?
また、今までのやりとりで得た灰の印象はどんな感じでしょう?

僕は1dは能力者CO手法で、大体の人と話しをして。
まぁ、小異はあれど皆大体一緒かなぁといった所。
僕自身は、占は白先CO(黒なら信頼できる人にCOなりで、判定だけでも回すべき)、霊は信頼できる2名にCOです。

2dは灰の印象について、主にイヴァンさんと意見をかわしました。
カチュさんは孤独感が強くて村っぽいという点と。
ニキータさん、ちょっと怪しいよねっていう点で、意見が一致

他は、アリョさん
僕とシュテのすれ違いを解く行動と、自分が白と思う相手に対して、他人の評価を仰ぐ姿勢が村ぽい
ロラン 狂狼要素を見る為のブラフが、見極める側っぽいかなぁ
といった所

イヴァンさんから、サンドラさんのサーシャさんへの白の拾い方がきめ細かと聞いてるんですが。サーシャさんどんなもんでしょう?能力者COの話中心と、あとどうも時間が合わなくて…

(-239) 2011/11/03(Thu) 18時半頃

【見】 ユーリー

ダニ>>@11 前提以前の問題で「既に」間違えられてるよね

それにしてもアレだ。レイスはダニを見分けるだけの視力があるってことか。羨ましい。俺にもちょっと分けて欲しい。

(@16) 2011/11/03(Thu) 18時半頃

【秘】 “おねえさん” サンドラ → 楽天家 ニキータ

あ、リディのどの辺り白いかね?
突っ込んだ反応と他思想、ってあたりを詳しくお願い出来る回?

(-240) 2011/11/03(Thu) 19時頃

【秘】 楽天家 ニキータ → 貴族 イヴァン

カチュ狂なら占われても即食い位置じゃないと思うからね。
狂アピするなり、その間に狼と接触できれば問題なし。
ま、ウチがその姿勢=村人と直結したくない感情的なものも入ってると思うんで、可能性はあるーくらいのアレで。

リディ頑固はそうやねw
頑固タイプは方向転換難しそだから、後に白黒取易いちゃうかな。
吊り決め方議論~についてはその後の行動様子見中。
人間ぽいかな?と思ったのは、ウチに「カチュと話してやってー」言いつつ「説明苦手っ子なので私は話さなーい」みたいな感じかな?
狼だと「私も頑張ってカチュと交流するからー」みたいな方へ行きそうな気がする。白いというより感覚的なものです。

(-241) 2011/11/03(Thu) 19時頃

【秘】 楽天家 ニキータ → “おねえさん” サンドラ

イヴァンにも同じ事聞かれたわーw
じゃ、ウチにはアリョ要素教えてよ。喉余裕あればイヴァも。

リディ頑固タイプに見える。
頑固タイプは方向転換難しそだから、後に白黒取易いちゃうかな。
吊り決め方議論~についてはその後の行動様子見中。単に言ってみただけじゃなさそうなのは分かったので。

人間ぽいかな?と思ったのは、ウチに「カチュと話してやってー」言いつつ「説明苦手っ子なので私は話さなーい」みたいな感じかな?
狼だと「私も頑張ってカチュと交流するからー」みたいな方へ行きそうな気がする。白いというより感覚的なものです

(-242) 2011/11/03(Thu) 19時頃

【独】 楽天家 ニキータ

一気にpt減ったな。使いすぎか。
人あたり良く行くはずが、好き勝手いく人みたくなってきた件。
サンドラ、「危ない魅力」というか単に危ない人なだけなんじゃ・・・とかは言いません。

偏屈 シュテファン 残657pt
楽天家 ニキータ 残541pt
滅びの女神 フィグネリア 残1135pt
憂鬱な キリル 残627pt
浮かれポンチな リディヤ 残475pt
夜の踊り子 オリガ 残571pt
青年 ロラン 残555pt
近眼 アリョール 残332pt
手乗り サーシャ 残977pt
“おねえさん” サンドラ 残588pt
貴族 イヴァン 残227pt
風の子 ラビ 残564pt
読書家 カチューシャ 残1019pt

(-243) 2011/11/03(Thu) 19時頃

【秘】 “おねえさん” サンドラ → 風の子 ラビ

こんなオトコノコからもナンパされるなんて、おねえさん大人気だねぇ[ドヤ顔]

ラビは能力CO案が良いって話を聞きまくってたよ
占師は白先にのみCOしてそこから『白出された』と拡散
黒出された場合は、『黒出されたらしいよ』で回していく。根元を探らないこと
霊は襲撃前に2人のCO、互いに監視体制を取る、ってとこかな

カチュは話してないんだ。
ニキは今始めて話し中なんだが…突っ込んでこないねえ。灰考察が結構適当というか曖昧で、中身を聞いてるんだけど。戦術、結構話してたんだろう?ニキータ、技量的にどうなんだい?
アリョ白めは同意。ロランの白さは個人的に分からないのでいろんな人に聞いてる
あとイヴァンも普通に白い。カチュ白、他の人が拾えなそうだから~って心配してたのが

サーシャは見極めようって方針が見えるなあ。気弱で考察苦手そうな風ではあるのだけど、苦手な上で見極めてやる、という姿勢が
イヴァンに言ったのと同じ内容を貼るとめっちゃ長いんだけど、要るかい?
霊2dCO(3人に)案。灰考察苦手で気弱な性格と、その上で見極める為の2d、村人を増やす為の3人という思考に、狼を怖がっているのが見れたので

(-244) 2011/11/03(Thu) 19時頃

ニキータは、ご飯捜しにいってくるわー**

2011/11/03(Thu) 19時頃


【秘】 貴族 イヴァン → 夜の踊り子 オリガ

ばんわ。
そうだな。話してて色付いてるとこをかいつまんで話す。

村側感はサンドラ、ラビ、カチュに感じてる。
カチュは、仲間いなさそうな孤独感。
サンドラ、ラビは他灰から白取る時の着眼ポイントが良い。

警戒しているのはニキータ。次点でキリル。
ニキータは灰に対する態度が煮えきらん。
キリルは灰に対して思考が進んでる様子が見えん。

余談だが。まともにコンタクト取れてないのは、シュテ、フィグ、ロラン、サーシャの4人だ。

(-245) 2011/11/03(Thu) 19時頃

【秘】 夜の踊り子 オリガ → “おねえさん” サンドラ

ありがと。喉がないのは諦めてるわ……。

ロランは昨夜「灰の印象を教えて」ってだけ来てたから結構がっつり送ってみたら「リトマスのつもりだったのにしっかり返ってきてびっくり」だって。明け透けない感じやフットワークの軽さは白く感じてるわね。彼はアリョシュテラビも狼っぽくないって言ってるわね。

(-246) 2011/11/03(Thu) 19時頃

イヴァンは、喉やべえ。離れる。

2011/11/03(Thu) 19時頃


【独】 夜の踊り子 オリガ

偏屈 シュテファン 残657pt
楽天家 ニキータ 残541pt
滅びの女神 フィグネリア 残1135pt
憂鬱な キリル 残627pt
浮かれポンチな リディヤ 残475pt
夜の踊り子 オリガ 残535pt
青年 ロラン 残555pt
近眼 アリョール 残332pt
手乗り サーシャ 残977pt
“おねえさん” サンドラ 残503pt
貴族 イヴァン 残182pt
風の子 ラビ 残564pt
読書家 カチューシャ 残1019pt

(-247) 2011/11/03(Thu) 19時頃

【秘】 夜の踊り子 オリガ → 偏屈 シュテファン

ありがとう、シュテ。
あら、シュテはフィグと話したの? 誰からも話聞いてないから意外。でもpt見る限り、一言二言よね? 最白におく程なのかしらって思ったんだけど……うん。本人に話し掛けてみるわ。
良ければリディの狂要素に教えてもらってもいいかしら。あまり話せてないの。

(-248) 2011/11/03(Thu) 19時頃

【秘】 夜の踊り子 オリガ → 貴族 イヴァン

喉少ないのにありがとう、イヴァン。

ニキはあまり話せてないけどラビシュテからも警戒してるって言われたわ。ちょっと話してみる。
サンドラの村要素とカチュの孤独感も色んな人から聞くわね。私も同意見。

ちなみにロランはなかなか面白いわよ。好みが別れるでしょうけど、私は好きね。

(-249) 2011/11/03(Thu) 19時半頃

【秘】 夜の踊り子 オリガ → 楽天家 ニキータ

なるほどね。ニキ、ありがと。
ロランは私も面白いと思うわ。好みは別れるかも。
リディの吊りの話は初耳。どんな話をしてたのかしら? 良ければ聞かせてもらってもいい?
カチュは狂にしてはニート過ぎるんじゃないかしら。どう思う?

(-250) 2011/11/03(Thu) 19時半頃

【見】 ユーリー

ちなみに自分は先輩に液体窒素ぶっかけられたことありますよ。
……案外なんともなかった。
液体窒素でマイナス180度くらいだから
凍殺ジェットのマイナス80度くらい大したことナイナイ。

(@17) 2011/11/03(Thu) 19時半頃

【秘】 夜の踊り子 オリガ → 風の子 ラビ

やっほ、ラビ。

ざっくり。私はサーシャロランサンドラは人っぽく感じてる。アリョもいい感じ。フィグカチュは孤立してるっぽくてちょっと心配。ニキシュテはちょっと放置してたけどこれからもうちょっと話してみようと思うわ。リディはもっと突っついてみたいわね。ちょっと気になってるのはキリル、かしら。

キリルは「初日は絶対白狙いだと思ってた」って言ってたんだけど、初日に自分の案を話したのは私だけって言ってるのね。視界が狭い感じは狼っぽくないのかもしれないけど、なんかもんにょりって感じで。他の人の意見を聞きたいけど誰からも話を聞かないのよね。

ニキ警戒は複数の人から聞いたわね。ちょっと絡んでみてるとこ。ロランは私は面白いと思ったわ。フットワーク軽いし好印象。シュテはさっき話したらGSくれたからちょっとびっくり。会話少なく分からない枠がほとんどだったけど腰の重さや慎重さは村っぽいわね。

(-252) 2011/11/03(Thu) 19時半頃

【独】 夜の踊り子 オリガ

偏屈 シュテファン 残657pt
楽天家 ニキータ 残541pt
滅びの女神 フィグネリア 残1135pt
憂鬱な キリル 残627pt
浮かれポンチな リディヤ 残475pt
夜の踊り子 オリガ 残362pt
青年 ロラン 残555pt
近眼 アリョール 残332pt
手乗り サーシャ 残977pt
“おねえさん” サンドラ 残503pt
貴族 イヴァン 残182pt
風の子 ラビ 残564pt
読書家 カチューシャ 残1019pt

(-251) 2011/11/03(Thu) 19時半頃

オリガは、自分の喉を見て諦めの境地に達した。

2011/11/03(Thu) 19時半頃


ニキータは、オリガ諦めるな!諦めたらそこで試合終了だって先生が言ってた。

2011/11/03(Thu) 19時半頃


オリガは、安西先生飴が10個ぐらい欲しいですの。

2011/11/03(Thu) 20時頃


【独】 憂鬱な キリル

偏屈 シュテファン 残657pt
楽天家 ニキータ 残541pt
滅びの女神 フィグネリア 残1135pt
憂鬱な キリル 残627pt
浮かれポンチな リディヤ 残475pt
夜の踊り子 オリガ 残362pt
青年 ロラン 残555pt
近眼 アリョール 残332pt
手乗り サーシャ 残977pt
“おねえさん” サンドラ 残503pt
貴族 イヴァン 残182pt
風の子 ラビ 残564pt
読書家 カチューシャ 残1019pt

(-253) 2011/11/03(Thu) 20時頃

【秘】 楽天家 ニキータ → 夜の踊り子 オリガ

どんな話ってそのままだよ?
昨日「むしろ吊決め方法議論したい」言われて、え?もう??と。

あんま先まで決めちゃうと狼が展開読みやすくなるんじゃ・・・と返したら、リ「じゃあ黙っておく」みたいな。
何がしたかったんだー?!と気になってた感じ。

それイヴァンにも言われた>カチュ狂
この状況なら狂は占吊上等だし、カチュ狂なら占われても即食い位置じゃないと思うからね。
狂アピするなり、その間に狼と接触できれば問題なし。
ま、ウチがあの姿勢=村人と直結したくない感情的なものも入ってると思うんで、可能性はあるーくらいのアレで。

(-254) 2011/11/03(Thu) 20時頃

ニキータは、オリガにサクマドロップ缶と蛍の墓DVDを渡した

2011/11/03(Thu) 20時頃


【秘】 “おねえさん” サンドラ → 楽天家 ニキータ

◆アリョ
最初の回覧板回しの件だけど。発案者はニキータで、アリョが手伝っていた形らしいね。私はC組の先頭だったから、アリョから直接回覧板が来たのさね
で、しばらく話してたら、サーシャ(アリョの次)が回覧板が来てなかった。理由をアリョに聞いたら『(アリョの前の)ロランから回覧板が回ってきていない。公式な理由で回したかった。ロランから回覧板が来たので、これから回す』という答えを貰った
このきっちりと村側が作る流れに乗ろうという態度、これが白く見えたね

◆イヴァン
カチューシャの印象に対して、イヴァンは寡黙で受身だけど村っぽい、という印象だった。おねえさんはまだカチュと話をしていないので、話をしてみる、と答えると。『カチュの村っぽさは寡黙だから他の人には拾いづらいかも。その為にカチュ白はとりあえず広げておく』と言ってた
これがSGを潰そうとする動きに見えるね

リディヤについてはありがとう。パッション了解

ニキータって各自の白黒情報は積極的に交換すべきと思ってる?

(-255) 2011/11/03(Thu) 20時頃

【赤】 憂鬱な キリル

リアルに殺されそうだわ。時間が取れない……とか。

>>*95
占騙るとしたら、明日の状況次第で黒引いたと出る。位かしらね。だって、レイはあまり話ししてない様だし、今日白引いた先にCOしてる、とは思えないものね。喉の減りから見ても。

まぁ、ロリもレイも白く見て貰えてるようだから。3潜伏でも良いと思うわ。一番最初に引っかかりそうなのは、中途半端な私っぽいけど。そう簡単には諦めないわよ。

(*100) 2011/11/03(Thu) 20時頃

【秘】 風の子 ラビ → “おねえさん” サンドラ

ナンパ??あ……ああ!今日も綺麗だね![ニコッ]

僕の案、どんな広まり方をしてるんだろうか。

ニキータは1d夜明けに能力者CO案について意見を交わしたけど、1回のやり取りでスパーンと持論をまとめてたたよ。その後は回覧システムの事をずっと気にしてて。技量があるのは間違いない。

灰への触れ方がちょっと変というのはあって。昨日ロランにブラフを打たれて、あいつ何なんだよーて感じの吐露をした時の返しが。www面白そうな奴だな、興味沸いてきたわーでさ。

何で違和感を感じたというのを、考えたんだけど。ロランに対して思考が進んでいないのと(そういう行動をとるロランは何者かなど?)。フランクに接したんだけど、擦り寄り警戒姿勢がない辺りかな。一歩引いてどうだろーて考えそうな所、逆にww付で僕に近づく辺りが懐柔ぽいかなぁと。あと他の灰だと、アリョに対して性格見え難く印象ないって言ってるのとか

カチュは僕も2~3会話を交しただけでなんだけど。イヴァンのカチュ白を聞いて、見返して1d最後の要素の『後はそれで慣れようと思います』が確かに孤独っぽいなと

(-257) 2011/11/03(Thu) 20時頃

【見】 社会人学生 ダニール

>>@16ユーリー それを言うなー!!(必死

>>@17
そ、そうなのか…
なら大丈夫…なのか?
(この墓下だと10秒くらい吹きかけ続けるとか普通にやりそうなんだが…)

(@18) 2011/11/03(Thu) 20時頃

【独】 楽天家 ニキータ

ところで占判定回ってこないの?ww
こういう事態が多発すると、もうFOでいいよおおげsと言いたくなるのですよねー。

偏屈 シュテファン 残657pt
楽天家 ニキータ 残489pt
滅びの女神 フィグネリア 残1135pt
憂鬱な キリル 残627pt
浮かれポンチな リディヤ 残475pt
夜の踊り子 オリガ 残362pt
青年 ロラン 残555pt
近眼 アリョール 残332pt
手乗り サーシャ 残977pt
“おねえさん” サンドラ 残426pt
貴族 イヴァン 残182pt
風の子 ラビ 残482pt
読書家 カチューシャ 残1019pt

(-256) 2011/11/03(Thu) 20時頃

ダニールは、あ、太字にし忘れたw

2011/11/03(Thu) 20時頃


フィグネリアは、その文章見るだけで泣けてきそう。

2011/11/03(Thu) 20時頃


【秘】 風の子 ラビ → “おねえさん” サンドラ

サーシャ要素は長いなら良いです。下3行で概ね把握。
今の所、発言は飾っている様に見えず素直な印象かな。
霊CO案でいかに襲撃から守るかという考えに腐心してる辺りは村ぽい。灰をどう見てるかをさっき聞いたので、それを見ながらって感じ

ロランは後で灰印象聞いてみるつもり。
噂広まってて、成果がないかもだけど。

(-258) 2011/11/03(Thu) 20時頃

【赤】 憂鬱な キリル

ごめん、ちょっと仮眠してくる。
22:00には戻るわ。

(*101) 2011/11/03(Thu) 20時頃

ラビは、 ほたーるのひかーり(違 ご飯食べにいってきます**

2011/11/03(Thu) 20時頃


【秘】 楽天家 ニキータ → “おねえさん” サンドラ

難しい質問がきましたな。
本来交換すべきと思うけど、占潜伏で判定回覧が回ってきてないとそうとも言えないなという感じ。
ブラフも必要となる。しかし秘話のブラフ撤回は大変だw

回覧システムを決めたのはウチだね。
アリョが秘話経験ある人にそういうシステム確立任せたいと言ったので、じゃあもう即決めちゃおうって話して手伝って貰った。
ところで回覧システム確認以外の回覧とかきてる?

イヴァについては分かる。ウチから見た動きにも繋がってるし。
アリョ要素についてはわかんないな。サシャ要素もよくわかんなかったから、サンドラとは感覚が違うのかもしんない。

(-259) 2011/11/03(Thu) 20時頃

オリガは、わ、私が悪かったですわ……ぐすぐす。

2011/11/03(Thu) 20時頃


【独】 貴族 イヴァン

ニキータ。

まさか相方じゃないだろうな……?

カチュの話で占視点が混ざってるぞ。
ブラフだと思いたいが……。

(-260) 2011/11/03(Thu) 20時頃

フィグネリアは、みんなが喉枯れしてる中とっても元気なのだけど私、どうしよう。

2011/11/03(Thu) 20時頃


【秘】 夜の踊り子 オリガ → 楽天家 ニキータ

うーん、確かになんだったんだろう……。リディは秘話村不慣れな感じはしなかったし、かなり?ですわね。ちなみにそこから何か突っ込みました?

カチュ狂の話はちょっと意外。なるほどね、その考え方なら納得かしら。まあ頭の隅に留めておくわ。

(-261) 2011/11/03(Thu) 20時頃

【秘】 “おねえさん” サンドラ → 楽天家 ニキータ

おねえさんに嘘を吐くなんて…信じてたのに、本気に取っちゃうじゃない![涙ッシュ]

ブラフねぇ…占い先に関係するから、ってとこか
情報集めてるから狼だ!とか時々言われるらしいけど、そこの理由が分からない。情報欲しいのはむしろ村だろうに…
しかし情報くれって聞き出されるのは警戒すべきなのか?わからなくなってくるね

回覧、システム確認以外来てないね

(-262) 2011/11/03(Thu) 20時半頃

ロランは、今晩は、意外に早く宿についた。

2011/11/03(Thu) 20時半頃


【秘】 青年 ロラン → 滅びの女神 フィグネリア

喉が余っているなら、良ければ何かお話でもしないかい?
適当な印象とか、雑談でもいいので。
とりあえず対話したいな。

(-263) 2011/11/03(Thu) 20時半頃

【秘】 青年 ロラン → 近眼 アリョール

シュテファンから接触無いのか、僕を信用してくれているのかもね。
それと喉の都合もあるだろうし。
リディヤはその色が見えない所がなんとも……やり取りの中でうっすらと霊能者じゃ?
とか思ったので占いはやはりしたくない。
でも吊りにもかけたくないけど、このままだと吊られてしまいそうな予感が。

13>11>9>7三手目までに狼か狂落とせないと負ける。
今日一手目、明日二手目、明後日で三手目。
つまり今日までは白引きでいいって結論になったので、今日もチキンに白狙い占でオリガかサーシャにしようと思う。

(-264) 2011/11/03(Thu) 20時半頃

【秘】 滅びの女神 フィグネリア → 青年 ロラン

待っていたわ。どうにも自分からどう話しかけて良いか、タイミングを図りあぐねていたの。
だから嬉しいわ。何からお話ししましょうか?

(-265) 2011/11/03(Thu) 20時半頃

【秘】 楽天家 ニキータ → 夜の踊り子 オリガ

「リディには何かそこらの考えでもあったの?」とは聞いた。
返事内容はよくわからんかったが、リディ的には狼側の票合わせや「票合わせて!」と言われたら簡単に扇動される人が出そうだと恐れているようだ。
だったら初日霊COを推せばいいのに?と思った。
んで本人にもそう返しておいたから、その後の思考待ちに至る。

参加意思薄い=村側とは安易にしたくない(それが通ると寡黙が横行する)だけってのもあるんで。

(-266) 2011/11/03(Thu) 20時半頃

【秘】 青年 ロラン → 夜の踊り子 オリガ

やあ、今日も元気だね。
どんな感じかい?

こっちはアリョールとシュテファンがほぼ白でいいって認識になったよ、リディヤはまだ保留だけど今日は吊りたくない。

それとフィグネリアが昨日の朝時点で編成に気が付いていなくて、狩人居ると思っていたと言う視点漏れ? していたので、赤で相談出来る狼っぽくない。
って言うか、朝まで相談無い狼とか考えられないのでフィグネリア非狼決め打てそうな感じ。

(-267) 2011/11/03(Thu) 20時半頃

【秘】 青年 ロラン → 偏屈 シュテファン

13>11>9>7三手目までに狼か狂落とせないと負ける。
今日一手目、明日二手目、明後日で三手目。
つまり今日までは白引きでいいって結論になったので、今日もチキンに白狙い占でオリガかサーシャにしようと思う。
白だった場合どちらの方が頼りになりそうだと思う?
あと、どちらの方が白いと思う? ちなみに僕はオリガだと思うのだけれど。

(-268) 2011/11/03(Thu) 20時半頃

【秘】 楽天家 ニキータ → “おねえさん” サンドラ

女はミステリアスな男に弱いってばっちゃが言ってたんで!

占い先というか、占判定白で黒考察出したらアレアレです。
情報集める集めないは性格要素じゃない?
ニュアンスや他要素とのバランスで判断かなと思ってる。

(-269) 2011/11/03(Thu) 20時半頃

【秘】 青年 ロラン → 滅びの女神 フィグネリア

適当に印象とか、話しかけてきた人の話とか、能力者についてとか、後は雑談でもいいよー好きな物の話とか。
でも僕、あまり喉残してなかったからこっちからは詰め詰めになっちゃうかも、ごめん。

僕はアリョールとシュテファンの二人とメインに話していて、どっちも白でいいかなーとか思ってる。

他にも印象良いのはオリガかな。

(-270) 2011/11/03(Thu) 20時半頃

【独】 楽天家 ニキータ

フィグそういうことactで言うなww
どうしようじゃなく、じゃあ何でも喋れwwww

偏屈 シュテファン 残657pt
楽天家 ニキータ 残361pt
滅びの女神 フィグネリア 残1110pt
憂鬱な キリル 残627pt
浮かれポンチな リディヤ 残475pt
夜の踊り子 オリガ 残330pt
青年 ロラン 残362pt
近眼 アリョール 残332pt
手乗り サーシャ 残977pt
“おねえさん” サンドラ 残386pt
貴族 イヴァン 残182pt
風の子 ラビ 残445pt
読書家 カチューシャ 残1019pt

(-271) 2011/11/03(Thu) 20時半頃

【独】 青年 ロラン

フィグネリア白をばら撒き。
誰投票にするかな。
ラビとか吊ってみたいんだけど、無理そう?
ってか誰が吊られそう? ……どう考えてもリディヤだな。
もしくはフィグネリアだけど、フィグネリアは僕が白ばら撒いているから微妙か? ふぅむ。

キリル辺りが吊られてくれないかね?

(-272) 2011/11/03(Thu) 20時半頃

【秘】 夜の踊り子 オリガ → 青年 ロラン

ちょうど良かった。こっちからコンタクト取ろうかって思ったところよ。

私もアリョシュテ白寄りに見てる。サンドラも白寄り。イヴァンはほとんど話せてないけど今日灰について聞いたら村っぽい色の付け方が返ってきたわね。
ラビは黒くはないけど狼でもあるかなと思うわね。ちなみにロランがラビ非狂だけど非狼ではないって言ってたって本人から聞いてるわ。

気になってるのはキリルかしら。話してて違和感っていうか。ニキは警戒って話聞くけどちょっと話した感じはそんなに、かしら。
ちなみにニキからリディが初日吊り方針について相談してきたって聞いてびっくりしてるとこ。

(-273) 2011/11/03(Thu) 20時半頃

【秘】 滅びの女神 フィグネリア → 青年 ロラン

ふむ…。そうね。私は絶対的に話してる数が少ないから、多い情報とは言えないかもしれないわ。
シュテファンの話し方を見るに、白印象は強いかしら。
残りは全然話せてないから判別がつかないわね。
能力者については黒出しCOが基本となるのかしら?
占いも霊能も出たらお弁当になっちゃうものね。

(-274) 2011/11/03(Thu) 20時半頃

【独】 滅びの女神 フィグネリア

/*これ大丈夫か私。騙れるか私。無理か。
無理だとしたらニート狂人になってまうwww
やべぇどうしようwwww

(-275) 2011/11/03(Thu) 20時半頃

【独】 滅びの女神 フィグネリア

肩書きがガチになった件。
まじランダム神さま…

(-276) 2011/11/03(Thu) 21時頃

【独】 夜の踊り子 オリガ

偏屈 シュテファン 残657pt
楽天家 ニキータ 残361pt
滅びの女神 フィグネリア 残1074pt
憂鬱な キリル 残627pt
浮かれポンチな リディヤ 残475pt
夜の踊り子 オリガ 残275pt
青年 ロラン 残362pt
近眼 アリョール 残332pt
手乗り サーシャ 残977pt
“おねえさん” サンドラ 残386pt
貴族 イヴァン 残182pt
風の子 ラビ 残445pt
読書家 カチューシャ 残1019pt

(-277) 2011/11/03(Thu) 21時頃

サーシャは、おこたから出たくない…(目が覚めたらしい)

2011/11/03(Thu) 21時頃


【秘】 手乗り サーシャ → 夜の踊り子 オリガ

あうあう、遅くなってごめんね。

村っぽく思うのは、ラビ。しっかり考えてるし、話してみたら僕の考えと大体一致するの。
あと、リディも村っぽい。オリガも僕の中では、白い位置。

ニキとサンドラさんは、なんとなく繋がりはなさそうに思うよ。
2人とも似たような質問してきて、目をつけるトコが似てる?って感じたよ。ニキは村っぽい。でもサンドラさんは若干気になってるの。サンドラさん自身の考えとか見えなくて、他の人の意見には賛成っていう雰囲気があるかなぁと…。

シュテさんは、初日か2日目に霊COでいいかもって案を出してきて、僕は反対しちゃった。
それに関してアリーさんから、反対したのはどうして?って質問あったの。この二人も繋がって無さそうに見てるよー。(続く)

(-278) 2011/11/03(Thu) 21時頃

【秘】 手乗り サーシャ → 夜の踊り子 オリガ

シュテ・アリは話せば理解できそうな感じ。アリーはラビ案聞く前、正直何も考えてなかった(意訳)って言ってたけど、村っぽく取っていいのかどうか迷う。人の意見を聞いて取捨選択して決めてこうって感じだったの。

キリルは不慣れな感じがあるかなぁ。狩人居ないから、CO方法について悩んでる雰囲気があったよ。白っぽくは見てるけどまだ分かんない…。

簡単に纏めたらこんな感じ?
☆ラビ>オリガ・リディ>ニキ>シュテ>キリル・アリ>サンドラ★

フィグとはこれからお話してみるところ。
全く又聞きの情報が無くて、話してもいないのがロラン・イヴァン・カチュ。これから突撃してくるの…!

(-279) 2011/11/03(Thu) 21時頃

【秘】 楽天家 ニキータ → 夜の踊り子 オリガ

あ、そうそう。イヴァには言ったけど。

寡黙域で村要素取れて参加保証できるなら。
白なら、本来そういう奴を窓口役に据えるのがいいんだろうなーとは考えてるよ。そうすりゃ強制的に輪には入る。

(-280) 2011/11/03(Thu) 21時頃

【秘】 青年 ロラン → 夜の踊り子 オリガ

ラビとは2~3発言だけだけどね、しょっぱなにブラフかまして、その返事が非狂っぽかったけど、非狼っぽくはなかった。
サンドラは僕は昨日の途中から会話切れてて、印象そのままだね。

リディヤの吊り方針相談は僕も受けたよ、票合わせって言うより、村が狼に取り込まれるのを懸念しているみたいだね、ここら辺が非狼っぽくてさ、内容微妙だけどちょっと吊りは様子見したい所。
僕はサーシャ・キリル・ニキータ・イヴァン・カチューシャとまったく会話がないので、そこら辺は分からない。
ラビがちょっとなーと思って今の吊りはラビにしてる。
けど、キリル好印象って話は誰からも聞いた事ないのでキリルでもいいよ。

所でオリガって霊能者? 僕は違うのだけど。
ぶっちゃけ、リディヤの何かなーって感じが霊能者に見えたりしてるんだよね……。

(-282) 2011/11/03(Thu) 21時頃

【独】 青年 ロラン

さて、オリガをリトマス。
今までの社交辞令と違ってかなり突っ込んだ内容だけどどう来るかな?

(-281) 2011/11/03(Thu) 21時頃

ニキータは、喉ないからウチが代わりにおこた入っておくわー。

2011/11/03(Thu) 21時頃


【秘】 手乗り サーシャ → 夜の踊り子 オリガ

あ、そうだ、一つ聞いておこうかな。
ロランとサンドラさんの白要素あったら教えて欲しいの。
僕だけの判断で、疑っていくのも嫌だし…。

今日の吊りって、どういう風に決めたらいいんだろう?
まとめ役とか居ないよね。リディとは少し話したんだけど、グレランになるのかなぁ。

(-283) 2011/11/03(Thu) 21時頃

【秘】 青年 ロラン → 滅びの女神 フィグネリア

話しかけてくる人もいないんだ?
それは寂しい……。
今丁度居るみたいだし、お互い喉も余っているからサーシャとかに話しかけてみたら?
僕はサーシャと話した事ないから、フィグネリアがどう感じたとか知りたいな。
そしたら僕からは両方とも判断しやすくなるしね。

能力者だけど、占い師なら白でたら白先にはCO出来ると思うよ。

(-284) 2011/11/03(Thu) 21時頃

ニキータは、サーシャをおこたからひょいっと出してぬくぬくー。

2011/11/03(Thu) 21時頃


サーシャは、あう、場所取られた・・・(とぼとぼ

2011/11/03(Thu) 21時頃


【秘】 滅びの女神 フィグネリア → 手乗り サーシャ

こんばんわ。お時間あったら、お話し致しません事?

(-285) 2011/11/03(Thu) 21時頃

【秘】 滅びの女神 フィグネリア → 青年 ロラン

ええ、その通りよ(さめざめ
それはいいわね、話しかけてみるわ。アドバイスありがとう。

ああ、そうね。確定白と占い師が繋がる事が出来るのね。
狂人が繋がる可能性もある、と。覚えておきましょう。

(-286) 2011/11/03(Thu) 21時頃

【秘】 手乗り サーシャ → 滅びの女神 フィグネリア

フィグさんこんばんは…!
順番に返してたら途中で時間切れになって遅くなっちゃった。
ごめんね(しょぼん

えっと、女神さまは誰と話せたんだろう?
僕が話してないのは、ロラン・イヴァン・カチュの3人だよ。

話した中で、白っぽいと思える人っていた?
もしくは怪しいな~って思う人とかでも。

(-288) 2011/11/03(Thu) 21時頃

【独】 手乗り サーシャ

/*
フィグごめんね…!2回も秘話来たw

(-287) 2011/11/03(Thu) 21時頃

【秘】 滅びの女神 フィグネリア → 手乗り サーシャ

いいえ、いいのよ。
私は今のところシュテファンとロランと少しだけ話せたわね。
出遅れるとそれだけでぼっち率上がっちゃうのね。気をつけないと。
上記の二人は印象的には白かったかしら。
情報量が少なくてごめんなさいね。

(-289) 2011/11/03(Thu) 21時頃

【独】 滅びの女神 フィグネリア

/* サーシャの秘話グラいいな!これはいい!

(-290) 2011/11/03(Thu) 21時頃

【秘】 手乗り サーシャ → 風の子 ラビ

あ、そっかぁ。じゃぁ同じだね、納得。

今、オリガ宛てには詳細書いたんだけど、気になるのはサンドラさんかなぁ...。
他の人の意見に賛成だよっていうのが目立つ、というか自分はこれがいい!っていう主張が無いかなぁ…。
同じような理由で、アリーさんもあまり白く見れないの。

ここ白!って思えるのはラビ・オリガ・リディの3人。
ニキ・シュテ・キリルはまだ掴めない感じ。

他は喋ってないや…。これからがんばる。

ラビから見て信用できそうな人、よく分からない人って誰かな?

(-291) 2011/11/03(Thu) 21時半頃

【秘】 読書家 カチューシャ → “おねえさん” サンドラ

お姉様、遅くなってすみません。

秘話村なので、他の人の動向がちょっと分かりにくいから、自分から動き辛いのですよね。

私って、何でも上手く話せないんですけど、少しでも貢献できるように頑張って行きたいです。

ええっと、かなり席を外してしまったのですが、どうすれば良いでしょうか?

(-292) 2011/11/03(Thu) 21時半頃

【独】 滅びの女神 フィグネリア

敢えて超黒っぽい所に白出してみるか?
私あなたを占って白だったわ!→おまいまじ狂人wwww
……………アリだな。占い師にブチ当たらなければおkか?
いや、もう少し考えてみよう。

(-293) 2011/11/03(Thu) 21時半頃

シュテファンは、着席

2011/11/03(Thu) 21時半頃


フィグネリアは、ごろごろ!いるよ!とアピールした

2011/11/03(Thu) 21時半頃


ラビは、 あー、おなかいっぱい。戻ったよー

2011/11/03(Thu) 21時半頃


【秘】 手乗り サーシャ → 滅びの女神 フィグネリア

僕も昨日、気付いたら14時だし、秘話も2件しかないし、置いてかれる…と思って焦っちゃった。

ラビとは戦略的なこといっぱい話したし、考え方は僕と似てる感じがするよ。(占霊の潜伏案ね)
オリガも積極的に動いてるし、ラビ・オリガは白いかな。
あと、リディも面白い提案してくれるし、黒くは見えないよ。

僕はロランとはまだお話してないの。どんな会話をしたんだろう?

(-294) 2011/11/03(Thu) 21時半頃

【秘】 読書家 カチューシャ → 近眼 アリョール

とっても遅くなってしまいました...。

秘話村なので、他の人の動向がちょっと分かりにくいから、自分から動き辛いのですよね。

私って、何でも上手く話せないんですけど、少しでも貢献できるように頑張って行きたいのですが、かなり席を外してしまいましたし、他の人のように輪に入るまでは中々難しそうです。

出来るだけ人と話せるようにはして行きたいので、宜しくお願いします。

ええっと、イヴァンさんとは分業をしよう、ということにさせて貰っています。
私はあまり話していない人の中ではフィグさんと、夜相談している人の中からはニコさんと話します、っていったのですけれど、フィグさんとも時間がずれてるみたいだったですし、ニコさんには上手く質問ができなくて、「そう言われても...」と言われてしまいました。

どちらかといったらリディアさんとかと話してる感じになってます。
(此方も彼女からアプローチをいただいている感じになのですけれど。)

...面白い話は、無いように感じています。
あまり人と話せていないからかもしれません。
お役に立てずすみません。

(-295) 2011/11/03(Thu) 21時半頃

【秘】 偏屈 シュテファン → 夜の踊り子 オリガ

フィグに関しては1発言で十分だった。
ここが狼なら相当な猛者だろうな。
リディヤは唐突に狂人の動きについて語り出し、そして狂人は(昨日から見た)明日偽黒を出すだろうと言い出した。
そしてそれに関して俺に意見を求めて来た。
どうも狼を探す狂人であるように感じた。

(-296) 2011/11/03(Thu) 21時半頃

【独】 青年 ロラン

フィグネリア白だろうこれは。

ここは疑えない。

(-297) 2011/11/03(Thu) 21時半頃

【秘】 偏屈 シュテファン → 青年 ロラン

白が出て頼りになるのはオリガ、白っぽいのはサーシャだな。
オリガの頼りになるのは所有情報量とその使い方、サーシャは俺の意見に反対してきたことがなるべく賛成をして目立たないようにするという狼の性質に反する点で狼っぽくないと感じた。

(-298) 2011/11/03(Thu) 21時半頃

【秘】 偏屈 シュテファン → 風の子 ラビ

ラビは何処が黒いとか白いとかあるか?

(-299) 2011/11/03(Thu) 21時半頃

【秘】 滅びの女神 フィグネリア → 手乗り サーシャ

まったく同じような事をさっき思っていたわ。
ロランとは能力者について少し話したかしら。
占い師なら白先にCO出来るとかそのような事を。

他の人の情報がなさすぎるというのもあるけれど、
全体を見通している感じが白印象かな、って感じ。

占・霊潜伏案は、ずっと潜伏するって事かしら?
それとも黒出し?
なかなかどう動いたらいいか分からないのが現状だから、
なるべくたくさんの人と話したいとはおもうのだけど。

(-300) 2011/11/03(Thu) 21時半頃

【秘】 偏屈 シュテファン → 滅びの女神 フィグネリア

誰が今までにどう関わって来たかを教えてくれないか?

(-301) 2011/11/03(Thu) 21時半頃

【独】 浮かれポンチな リディヤ

偏屈 シュテファン 残551pt
楽天家 ニキータ 残332pt
滅びの女神 フィグネリア 残950pt
憂鬱な キリル 残627pt
浮かれポンチな リディヤ 残475pt
夜の踊り子 オリガ 残275pt
青年 ロラン 残258pt
近眼 アリョール 残332pt
手乗り サーシャ 残700pt
“おねえさん” サンドラ 残386pt
貴族 イヴァン 残182pt
風の子 ラビ 残445pt
読書家 カチューシャ 残902pt

(-302) 2011/11/03(Thu) 21時半頃

【秘】 滅びの女神 フィグネリア → 偏屈 シュテファン

こんばんわ。私が自分から動きだせなかった事もあるのだけど、
ロランとサーシャと少しだけ話せたわ。
二人共、「こことここは白く見ている」と言った感じで、怪しい人がうんぬんというよりは、
白要素を探している感じみたい。
まだ序盤だから、要素もなにも…という感じだけど。
カチューシャは日付変わった直後くらいに話しかけてくれたのだけど、
私がその時に居なかったせいで、話しは出来てないわね。

(-303) 2011/11/03(Thu) 21時半頃

【秘】 “おねえさん” サンドラ → 楽天家 ニキータ

性格か~
って、占い判定白だけど黒要素って微妙なのか?
吊られなきゃ良いだろ?むしろそれで襲撃回避出来るのなら占い師としては良いのでは?

(-304) 2011/11/03(Thu) 21時半頃

【秘】 “おねえさん” サンドラ → 風の子 ラビ

今ニキータと会話中で、灰印象を聞き合ってるんだけどね
私『リディヤの白印象を教えて欲しい』→ニキ『じゃ、ウチにはアリョ要素教えてよ、ついでに喉余裕有ればイヴァンも』
この情報交換的な姿勢が、警戒抱かれてる感じがしてしまったな

吊り先ってどうなるんだい?自由投票?まとめるにもどうするって話だが

(-305) 2011/11/03(Thu) 21時半頃

【秘】 手乗り サーシャ → 青年 ロラン

こんばんはー。
喉減ってるけど、皆と話せてる??
僕はまだイヴァン・カチュと話せてないんだ…。2人に関しての情報も流れてこないからまだ未知数なの。
ラビとオリガとリディとはよく話せたかも。
僕はこの3人は白く見てるよ。

ロランから見て、気になる人っていたかな?
能力者隠したままだし、吊り先も慎重に決めたいよね。

(-306) 2011/11/03(Thu) 22時頃

【秘】 風の子 ラビ → 手乗り サーシャ

ここ白で良いじゃん大袈裟だなぁと思うのは、
イヴァンさんとサンドラさんかな。

灰については、この二人と良く話をしたんだけど。
どちらも、白だ微妙だ、ああだこうだと、かなりよく灰を見てるよ。

サシャがサンドラさんとどんな会話をしたかによるけど。僕はサンドラさんは、2dから話初めたので、戦術はあまり意見を交してない(お互い軽く紹介しただけ)。多分、灰重視な人なんじゃないかなーと。
サーシャさんはは霊CO手法など戦術を一生懸命考えてたから、その白黒の取り方は納得かな
因みにサンドラさんは、イヴァンさんに長々とサーシャ村ぽい考察を送ったらしいよ(僕は長いという事で概要だけ聞いた

次点で白いかなーと思うのはアリョ・カチュ。
アリョは、僕とシュテの行き違いを防ぐ行動と。自分が白いと思う人物(オリガ)について、他者(僕)に意見を求める行動が村ぽいかなぁと
カチュは、イヴァンさんと話したんだけど、孤独感が村ぽいかも…(続

(-307) 2011/11/03(Thu) 22時頃

【秘】 浮かれポンチな リディヤ → 偏屈 シュテファン

占い結果の回覧とか回ってまして?
わたくしの所には何も来ていないので、状況確認ですら!

あと、シュテ発見のフィグ白根拠はロランが教えてくれましたけど、ロラン白視の根拠ももしあれば知りたいですら。

(-308) 2011/11/03(Thu) 22時頃

【秘】 “おねえさん” サンドラ → 読書家 カチューシャ

お姉様…いい響き、いい響き

カチュはそのまま、わからない、とか、どうすれば良い、とか、聞けば良い
取り繕わなければ、村人ならそれを読み取ってくれる。狼ならボロが出る
秘話村って無理矢理やっほーで聞きこんでいく図々しさが要るので、そこは頑張れ

誰がどんな印象だった?何人か話したろ?白黒でなくて良いよ、印象で

こっちはサーシャ、イヴァン、アリョが白いかな、というところ。あと、ニキータちょっと怪しいかな

(-309) 2011/11/03(Thu) 22時頃

【秘】 近眼 アリョール → 青年 ロラン

鳩です。リディ霊はどうでしょう。個人的にあまりそういった印象はありませんが。

白狙いは反対しません。その二人ならサシャの判定を見てみたいかな。

ただ、彼女の霊要素が未知数過ぎて、霊占いが怖い。彼女は霊についてガードが堅い方で、あたしのように聞いて返答してくれるかというと、難しいのではないでしょうか。

(-310) 2011/11/03(Thu) 22時頃

【独】 “おねえさん” サンドラ

フィグの居るよアピからの流れは何なのだろうか
完全に表ログを読もうとしているw

居るよアピと減ってないptから見て、孤立はしてる
ただその寂しさの割にツッコミ待ちなのか
自分から聞いてまわる意志は無いのは、焦りが無いから?
うーん

赤有って孤独だけどゆーて、な感じなのか
話してみないとねぇ
危機感抱いてないのは赤だからか、わかってないか

(-311) 2011/11/03(Thu) 22時頃

【秘】 偏屈 シュテファン → 滅びの女神 フィグネリア

なるほどなるほど、有難い。
俺は君を俺とロランとの会話から白めで見ているからそういった情報は助かる。
君やカチューシャは流れに乗れて居ない(まぁ俺も人のことは言えないがw)様子だからな、狼は君にコンタクトを取ることなくSGとして吊ってくるように思える。(まぁ逆に黒要素見つけに来て吊るような場合もあり得るがな。)
サーシャやロランは自分の考える白い人以外についてなにか言ってたか?

(-312) 2011/11/03(Thu) 22時頃

【秘】 偏屈 シュテファン → 近眼 アリョール

君白判定の回覧を回さないのか?
まぁ回さなくとも君なら余裕でグレランはクリア出来ると思うが。

(-313) 2011/11/03(Thu) 22時頃

【秘】 手乗り サーシャ → 滅びの女神 フィグネリア

そうそう。最初の占い先は白狙い(非狂狙い)で、占い先に占COっていうラビの案があったんだよ。それに反対してる人は居なかったと思う。黒が出たら、占い先白の人に伝言頼むっていう感じ、かな?
霊のCO方法は、2日目に2~3人にCOして、話した先の人同士で襲撃の牽制&3日目に霊が生きてる事の証明をしてもらう案。
霊は3日目に全体にCOがいいんじゃないかなって、話しは纏まってたと思うよ。

今日から吊りだから、灰見なきゃね。よく話せたって言っても、数回のやり取りだし、客観的な印象もなかなか聞けないし、難しくて僕も困ってる…。

(-314) 2011/11/03(Thu) 22時頃

【秘】 風の子 ラビ → 手乗り サーシャ

気になる人はニキ・ロランかな
ニキは1d夜明けにスパッとCO案の持論を纏めて回覧案まで回してる割に、灰への触り方が微妙で。親しみは持てるし、話しかけ易いんだけどね。

ロランは村ぽい?という意味で。初めて話しかけた時に、ブラフを打たれて。非狂だが非狼っぽくはないって言われてさ。見極める側かなぁ…村側なら考察は期待できるかもな感じ

オリガは話せそうではある。キリルは掴めない感じ
フィグは未接触。シュテは1d以降夜明け話してなくて謎ゾーン
こんなところかな。

(-315) 2011/11/03(Thu) 22時頃

オリガは、わ、私が悪かったですわ……ぐすぐす。

2011/11/03(Thu) 22時頃


【秘】 滅びの女神 フィグネリア → 偏屈 シュテファン

話しかけてくれるだけで助かるわ。自分からはどこにどう話しかけたらいいのかと焦りばかり募ってしまって…
コンタクトを取ることなく、という事は、話しかけてこないメンツの中に狼がいるかもしれないって事かしら?
ロランは 喉が余っているならサーシャと話してみてはどう?自分は話せていないから
サーシャは ロランとはまだお話ししていない、どんな会話をしたの?
とお互いを気にしているようだったかしらね。全員平等に話せはしないだろうから当たり前のことだけど。

(-316) 2011/11/03(Thu) 22時頃

ダニールは、オリガに何があった!?

2011/11/03(Thu) 22時頃


【秘】 偏屈 シュテファン → 浮かれポンチな リディヤ

回覧は俺には回って来てないな。

ロラン白視については言っていいのか迷うが彼の非霊能COの出し方とあとは白黒に関する考察に狼っぽいものを全く感じなかった点と会話をしてる時の雰囲気だな。

(-317) 2011/11/03(Thu) 22時頃

【秘】 楽天家 ニキータ → “おねえさん” サンドラ

いやそうじゃなくて。
占非占透けていくよねって話。
それを防ぐには占も非占も各自ブラフ必要なんだろうけど、秘話でのブラフ撤回大変だよね・・・に繋がるわけだ。

(-318) 2011/11/03(Thu) 22時頃

【秘】 滅びの女神 フィグネリア → 手乗り サーシャ

えーと、たとえばサーシャが占い師で私が占い先だったら、
私に「占い師だよ」と名乗りでるって事かしら?
それで占い師から白貰った人が、占い師の代わりに、結果報告?
霊のCOについては了解したわ。

あ、そうよね。今日から吊りもあるのよね。
全然話せてない人もいるし、どうしようかしら…。

(-319) 2011/11/03(Thu) 22時頃

【秘】 夜の踊り子 オリガ → 手乗り サーシャ

サンドラは狂→狼への偽白を気にしてたから狼が自分への白を信用出来るかは別じゃない?って言ったらその発想はなかった、と返ってきたのが白というより非狼に取ったわ。でも自分の意見見えないはわかる気がするわね。うん、もうちょっと話してみる。ちなみにサンドラ村っぽいはロライヴアリも言ってたわよ。

ロラはフットワーク軽いしなかなか面白い人。ラビにブラフ張ったり、悪びれなく「リトマスだった」って言ったりね。

(-320) 2011/11/03(Thu) 22時頃

【見】 社会人学生 ダニール

昨日から寡黙気味だったフィグ、カチュのptも減ってきてるな
今日は誰が来てもおかしくなくないぜ

…キリルとサーシャはまだ吊り襲撃にかかって欲しくないがな

(@19) 2011/11/03(Thu) 22時頃

【独】 楽天家 ニキータ

オリガ、大事な事だから二度言ってんですねわかりまs

偏屈 シュテファン 残458pt
楽天家 ニキータ 残305pt
滅びの女神 フィグネリア 残823pt
憂鬱な キリル 残627pt
浮かれポンチな リディヤ 残445pt
夜の踊り子 オリガ 残231pt
青年 ロラン 残258pt
近眼 アリョール 残295pt
手乗り サーシャ 残609pt
“おねえさん” サンドラ 残279pt
貴族 イヴァン 残182pt
風の子 ラビ 残324pt
読書家 カチューシャ 残902pt

(-321) 2011/11/03(Thu) 22時頃

【秘】 風の子 ラビ → “おねえさん” サンドラ

今までの経験上。まとめ役が居ない時や、黒判・偽確などのアクションが無い時は、大体自由投票だったような…

今オリガ・シュテから話されてて。喉があればニキにも話かけてみる。対立構造どうなってるかも興味あるし(ニキの事いっといて何だけど、両村なら解くべき対立だしね

(-322) 2011/11/03(Thu) 22時頃

【独】 滅びの女神 フィグネリア

/*
うひょー。一番黒く見られたら怖いであろう、シュテファンから白っぽいと言われている。誘われてるのだろうか。
やばいなー。ニート狂人でもいーかなー。ごめんなさいおおかみさまー。

(-323) 2011/11/03(Thu) 22時頃

【秘】 夜の踊り子 オリガ → 偏屈 シュテファン

あまり話せてないけどリディ狂っぽいはなんとなくわかる気がする。ロラニキからリディが1d吊り方針を相談してきたって話も聞いてるし狼っぽくないけど人っぽくない。

それならフィグは自分で話した方が納得できそうね。参考にするわ。

(-324) 2011/11/03(Thu) 22時頃

【秘】 “おねえさん” サンドラ → 楽天家 ニキータ

ああそういう事かw
確かに秘話のブラフは面倒だね

そういやロランが誰かにかっこいいブラフを仕掛けた?って聞いた。内容は知らん
ロランは強気型なのでブラフやりそうだと思ったが

(-325) 2011/11/03(Thu) 22時頃

【秘】 偏屈 シュテファン → 滅びの女神 フィグネリア

秘話村は出遅れた場合は結構君のようになる場合は多い。
まぁだからこそ初日は俺はCOに対する意見を全員に送ることにしている。
この辺は慣れの問題だな。

コンタクトとってない奴の中に確実に狼は居るだろうな、そもそも今のところ君とコンタクトを取ってるのは4人なんだろ?3狼編成だから先づ君とコンタクトをとってない奴の中に狼は居る。
まぁそういう話ではないんだがな。

ロランとサーシャはお互いを気にしていたのか…なるほどここに2Wはないことは確かだな。いい情報だ。ありがとう。

(-326) 2011/11/03(Thu) 22時頃

【秘】 夜の踊り子 オリガ → 楽天家 ニキータ

なるほどね。リディはあまり良い話聞かないけど狼っぽくない、狂?って感じ。どう思う?
窓口なるほど。カチュよりフィグの方が村っぽいって聞くしするならフィグの方が良いかも。

(-327) 2011/11/03(Thu) 22時頃

【秘】 “おねえさん” サンドラ → 風の子 ラビ

そう言いつつニキータのptをゴリゴリ削ってるのはおねーさんである

何かニキータ白とか分かったら、よろしく

自由投票っぽいのは了解、ありがとう

(-328) 2011/11/03(Thu) 22時頃

【秘】 偏屈 シュテファン → 夜の踊り子 オリガ

一応その1発言ってのは
『COについてだけれど、ごめんなさい。よくわからない部分が多いの。
普通に占い・霊能出た方が良いと思うのだけど。
こういう意見でイイのかしら?
霊能は3d、占い・吊り回避アリでイイと思うわ。』
の昨日の朝の8時半のものだ。
狼で朝の8時半のタイミングでの発言としてはあり得ないと思えたから最白に置いた。演技だとすれば俺は兜を脱ぐさ。

(-329) 2011/11/03(Thu) 22時頃

【秘】 風の子 ラビ → 偏屈 シュテファン

しばらくぶりっ
今更だけど、『確かに占いは白+非狂狙いで占うのなら2人で良さそうだな』とシュテさん言ってたけど、僕は占は白先のみCOのつもりで言ってたのです。

サンドラ・イヴァンは、灰を良く見てるし白で良いんじゃないかなー
次点で、アリョ・カチュ。↑二人よりやや弱め
アリョは↑の僕とシュテのすれ違いを防ぐ方向に動いたのと、自分が白と思う人物の評価を僕に問うて来た辺り。カチュは孤独感から

気になるのはニキ
1d夜明けにスパッとCO案の持論を纏めて、回覧案まで回してる割に、灰への触り方が何か謎い。これからもう少し聞こうと思うけど

ロランは話かけたら吹っ掛けられて(ブラフだった)。非狂だが非狼っぽくは無いと言われた。見極める側のような気はする。
こんな所かなー。シュテさんはどんなもんでしょー?

(-330) 2011/11/03(Thu) 22時頃

【秘】 青年 ロラン → 手乗り サーシャ

今晩は、初めまして。
僕はアリョール、シュテファンに絞って話しているね。
二人とも白でいいよ。
あとフィグネリアが昨日の朝時点で編成把握漏れしてて、赤相談出来る狼っぽくない、朝まで相談しない狼とか考えにくいし。
オリガは今秘話の返答待ち、サンドラが印象人っぽい、リディヤが微妙だけどちょっと様子見したいかんじ。

ラビは非狂っぽいけど非狼っぽくはない、むしろ僕は吊りたい。

僕が会話ないのはキリル・ニキータ・イヴァン・カチューシャかな。
この中だとキリルは好印象って話を誰からも聞いていないんだけど、サーシャはどう?

(-331) 2011/11/03(Thu) 22時頃

【秘】 滅びの女神 フィグネリア → 偏屈 シュテファン

経験者の発言は助かるわね。
喋る気がない訳ではないのだけど、ついつい話しかけられ待ちをしてしまうから。

16人編成の中で、4人以外の10人。絞れているようなそうでないような…。
でも16人全員を疑ってかかるよりは考えやすいわね。

こんな私でも役に立てたなら良かったわ。
ロランもサーシャもきちんと自分の考えを持っている印象を受けたから、
私からしても白印象が強いかしらね。

(-332) 2011/11/03(Thu) 22時頃

【秘】 読書家 カチューシャ → 貴族 イヴァン

あっ、もう少し図々しくなれば良いんですね、勉強になります。
ええっと、話した人は、
シュテファンさん
事務連絡的なことしかされてないので、何にも知らないです。
秘話をしたというより質疑応答...ってかんじになってます。
ニキータさん
イヴァンさんと分業をしよう、って話になったのはご存知でしょうか。それで昨晩話しかけたのですけど、決まっている事は割と丁寧に、まだきまっていないことはしっかり決まってないって教えてくれましたよ。印象は悪く無いのですけれど、怪しい所ってどんな感じですか?
リディアさん
アプローチして下さったおかげで少し話せました。白っぽい感じに見えます。
イヴァンさん
白と決め打ってもいいかな、と思います。
全体的によく話をしてくださいますし、黒っぽい所は全く感じられませんし。こういう人がLWだったら本気で凹みそうです。

全体的に白く感じてばっかりです。もう騙されているのかなぁ。あ、でもそう考えるとリディアさん辺りは怪しくなるのかなぁ?
何にも分かりません。

(-333) 2011/11/03(Thu) 22時頃

【秘】 浮かれポンチな リディヤ → 偏屈 シュテファン

【回覧】【リディ発提案】
今日は狼による票まとめを防ぐため(これから黒出し発表があったとしても)、完全自由投票にしません?
夜明後、回覧先頭者3人に各自投票先をCO→全体回覧。

能力者は白い2人にCOする事で多少は自衛策になるかと。
反対意見は浮まで。

(-334) 2011/11/03(Thu) 22時頃

【秘】 浮かれポンチな リディヤ → 夜の踊り子 オリガ

【回覧】【リディ発提案】
今日は狼による票まとめを防ぐため(これから黒出し発表があったとしても)、完全自由投票にしません?
夜明後、回覧先頭者3人に各自投票先をCO→全体回覧。

能力者は白い2人にCOする事で多少は自衛策になるかと。
反対意見は浮まで。

(-335) 2011/11/03(Thu) 22時半頃

【秘】 浮かれポンチな リディヤ → “おねえさん” サンドラ

【回覧】【リディ発提案】
今日は狼による票まとめを防ぐため(これから黒出し発表があったとしても)、完全自由投票にしません?
夜明後、回覧先頭者3人に各自投票先をCO→全体回覧。

能力者は白い2人にCOする事で多少は自衛策になるかと。
反対意見は浮まで。

(-336) 2011/11/03(Thu) 22時半頃

【秘】 近眼 アリョール → 偏屈 シュテファン

鳩です。確かに今日吊られる気は全くしませんが。

あたしは結構ロラン真に見てます。出来れば一手でも生きて欲しい。

問題はあたし白が広まったとして、あたしを白狙いで占う占い師は誰だ。となるのが怖い。あたしは昨日、半数くらいとしか話していませんから。

回覧した方がいいと思います?

(-337) 2011/11/03(Thu) 22時半頃

【秘】 夜の踊り子 オリガ → 青年 ロラン

リディはあまり話せてないけど聞いてる感じ狼っぽくないわね。シュテからは狂じゃないかって話を聞いたわ。吊りはあまり賛成出来ないとこね。

吊り希望候補はキリル。ラビは灰について話せてないから保留ね。ラビ希望は理解出来る範囲かな。

あはは、ロラン面白いわね。私の好きなタイプよ。じゃあ私も違う、って言っておこうかしら。私にそれ言ったり聞いたりする理由聞いてもいい?
リディ霊?は1dちょっと気になったとこあるからあるかもね。

(-338) 2011/11/03(Thu) 22時半頃

【秘】 手乗り サーシャ → 滅びの女神 フィグネリア

名乗り出るっていうか、占いました、って告げるしか無いと思うよ?
3行目はその通り!

(-339) 2011/11/03(Thu) 22時半頃

リディヤは、あきらめたらそこで試合終了ですら!

2011/11/03(Thu) 22時半頃


【赤】 読書家 カチューシャ

多分、もう占coは無理っぽいです

(*102) 2011/11/03(Thu) 22時半頃

リディヤは、鳩に乗って飛んで行った**

2011/11/03(Thu) 22時半頃


【独】 手乗り サーシャ

/*
ロランとラビの対立の構図が見えた…!

うーん…狼3いるし、結構惑わされてると思うんだ…けど…。

(-340) 2011/11/03(Thu) 22時半頃

【秘】 夜の踊り子 オリガ → 青年 ロラン

回覧以下コピペよ。

【回覧】【リディ発提案】
今日は狼による票まとめを防ぐため(これから黒出し発表があったとしても)、完全自由投票にしません?
夜明後、回覧先頭者3人に各自投票先をCO→全体回覧。

能力者は白い2人にCOする事で多少は自衛策になるかと。
反対意見は浮まで。

(-341) 2011/11/03(Thu) 22時半頃

【秘】 楽天家 ニキータ → “おねえさん” サンドラ

ウチもロランとは直接話してないんだけど。
ラビへの話かな?喉都合上略すがラビから聞いて面白い奴だなと。

占霊&白判定吊り避ける為にそろそろ吊り希望周りに喉使いたいんだが、そういう話も聞かないしちょっと困りました。

人間要素見たり残したいかな思ったとこは、リディ・オリ・イヴァ・ラビ・カチュ・ロラ。
ウチはそれ以外のとこから吊り選びそーとは言っとこ。

(-343) 2011/11/03(Thu) 22時半頃

【独】 夜の踊り子 オリガ

偏屈 シュテファン 残369pt
楽天家 ニキータ 残305pt
滅びの女神 フィグネリア 残781pt
憂鬱な キリル 残627pt
浮かれポンチな リディヤ 残346pt
夜の踊り子 オリガ 残90pt
青年 ロラン 残206pt
近眼 アリョール 残259pt
手乗り サーシャ 残587pt
“おねえさん” サンドラ 残225pt
貴族 イヴァン 残182pt
風の子 ラビ 残225pt
読書家 カチューシャ 残824pt

(-342) 2011/11/03(Thu) 22時半頃

【秘】 偏屈 シュテファン → 風の子 ラビ

ラビのグレー視が読みやすくて全俺が泣いた。
それについてはアリョから聞いている。
その点で俺とラビはアリョに関する考察が見事に一致したな。
俺は見事にサンドラとイヴァンとは会話出来て居ないからよくわからないが、フィグは発言が超白かったな。逆に同じタイプのカチューシャとはほとんど会話出来て居ない為わからないな。
ロランは動きと雰囲気から白く感じられた。
あとサーシャは意見に反対するという形で目立たないようにするという狼らしさが見られないから白いな。
微黒なのはニキとリディヤだな。
ニキは情報を探って居るように見えるが白黒を見る動きが見られない点。
リディヤは発言が狂人っぽいからだな。
他はグレーだな。

(-344) 2011/11/03(Thu) 22時半頃

【秘】 滅びの女神 フィグネリア → 手乗り サーシャ

ああ、「貴方を占いました、白でした!」って事ね。
だからこそ非狂狙い、な訳ね。理解したわ。
だとしたら非狂且つ、非霊を狙うって事ね。

(-345) 2011/11/03(Thu) 22時半頃

【秘】 “おねえさん” サンドラ → 貴族 イヴァン

【回覧】【リディ発提案】
今日は狼による票まとめを防ぐため(これから黒出し発表があったとしても)、完全自由投票にしません?
夜明後、回覧先頭者3人に各自投票先をCO→全体回覧。

能力者は白い2人にCOする事で多少は自衛策になるかと。
反対意見は浮まで。

(-346) 2011/11/03(Thu) 22時半頃

【秘】 偏屈 シュテファン → 近眼 アリョール

まぁほとんどする必要がないな。
君は大半から白く思われてるっぽいしな。
了解した。

俺もロラン真だと思っている。
俺も同じ気持ちだ。

(-347) 2011/11/03(Thu) 22時半頃

【赤】 偏屈 シュテファン

あぁ潜伏でいい

(*103) 2011/11/03(Thu) 22時半頃

【秘】 楽天家 ニキータ → 夜の踊り子 オリガ

白くはないけど狼っぽいのとは違うよなって感じなんで、リディ狂はあるかもねーと思う。
カチュよりフィグ村っぽいの?それは初耳。

ところで回覧きた?占黒ならもう回ってるだろうから占白だよね。
占霊&白判定吊り避ける為にそろそろ吊り希望周りに喉使いたいんだが、そういう話も聞かないしちょっと困りました。

人間要素見たり残したいかな思ったとこは、リディ・オリ・イヴァ・ラビ・カチュ・ロラ。
ウチはそれ以外のとこから吊り選びそーとは言っとこ。

(-348) 2011/11/03(Thu) 22時半頃

【秘】 風の子 ラビ → 夜の踊り子 オリガ

こんばんはっ
さっき、サーシャと話をしたけど。
彼女、サンドラ・アリョの事を白く見えないって言ってたね
オリガにサンドラ怪しい考察を送ったそうだけど聞いてる?僕はあれから、まずサンドラと話して村でしょーと思ってるんだけど
サーシャさんは、霊CO手法など凄く考えてたから。戦術論に柔軟な姿勢を取る人が、彼女的に白く見えないのは、納得だったり

キリルは初日に、白CO者からの占透け警戒で『占は自由占禁止で、全員の多数決先占、占白狙いで、白先を窓口』を聞いて以降、占透け防止を気にしてる様だったよ。統一占のやり方も考えてた(忙しくて音頭取れなかったそうだけど)
あと、リディヤがキリル案(多分↑の案の事かな)がどうとか言ってたから。オリガが聞いたキリルの証言とマッチしない感じではあるね(どこかですれ違い?) 灰印象などは全然話してないので何とも

(-350) 2011/11/03(Thu) 22時半頃

【独】 滅びの女神 フィグネリア

サーシャに非狂アピール通じたかしら。
怪しまれてないかしら…。

(-349) 2011/11/03(Thu) 22時半頃

【秘】 青年 ロラン → 近眼 アリョール

喉温存で簡潔に。
オリガから非霊もらったのでオリガ占にしようと思う。

回覧以下コピペ。

【回覧】【リディ発提案】
今日は狼による票まとめを防ぐため(これから黒出し発表があったとしても)、完全自由投票にしません?
夜明後、回覧先頭者3人に各自投票先をCO→全体回覧。

能力者は白い2人にCOする事で多少は自衛策になるかと。
反対意見は浮まで。

(-351) 2011/11/03(Thu) 22時半頃

【秘】 青年 ロラン → 偏屈 シュテファン

オリガから非霊もらったのでオリガ占にする。
正直狼側が読めないのでどう襲撃来るかちょい分からず「とりあえず邪魔っぽい」で襲撃なら君とかオリガかもしれないと思いつつ、狼抜きで最多票の陣営にならないと狼吊れないし、ならオリガは仲間に欲しいから白で生き残って欲しいなと。

(-352) 2011/11/03(Thu) 22時半頃

【秘】 偏屈 シュテファン → 滅びの女神 フィグネリア

また、連絡する。
君の話が聞けて本当に助かった。

(-353) 2011/11/03(Thu) 22時半頃

ロランは、ちょっとお風呂いってくるね。**

2011/11/03(Thu) 22時半頃


【秘】 手乗り サーシャ → 青年 ロラン

ラビからは、ロランにブラフ張られたとか聞いたんだけど、何したの?
オリガはそのロランの行動を、村っぽく見てるみたい。
「非狼っぽくはない」って感じた部分について知りたいかも。

僕はサンドラさんの自己主張部分が見えなくて、ちょっと疑ってたんだけど…。サンドラ白いって言う人多いんだよね。むぅ…。

キリルは、CO方法とかしっかり考えようとする雰囲気はあったよ。あとは、占統一にしたいって希望出してた。統一にするための希望出しの方法とかも話したの。僕は若干白寄りで見てるよ。

ニキは…1日目に、オリガからニキについての情報聞いたから話しかけに行ったら、pt残ってるとこにも話しかけに行けば?ってちょっと突き放されたんだ...。それから話してないや。
アリーからの情報とかで、ニキはかなり早い時間に意見出したりしてたっぽくて、白っぽく思ってる。

あと、フィグも今話してるところだけど、孤独感漂ってるから村かなぁって思った。

(-354) 2011/11/03(Thu) 22時半頃

【赤】 偏屈 シュテファン

オリガ非霊

(*104) 2011/11/03(Thu) 22時半頃

【秘】 青年 ロラン → 夜の踊り子 オリガ

君の反応を見たかったってのが一番大きいかな。
現状で僕が白と見てるのがアリョールとシュテファン+状況からフィグネリアだけなので、もう一人は信用出来そうな人が欲しくてね。

(-355) 2011/11/03(Thu) 22時半頃

【秘】 偏屈 シュテファン → 青年 ロラン

狼を吊りにいくという意味では票をあわせた方がいいかと思うんだがどうだろう?

(-356) 2011/11/03(Thu) 22時半頃

【秘】 滅びの女神 フィグネリア → 偏屈 シュテファン

喉を大事になさってね。
ええ、待ってるわ。
私も積極的に他の人に話しを聞けるように頑張るわね。

(-357) 2011/11/03(Thu) 22時半頃

【秘】 偏屈 シュテファン → 楽天家 ニキータ

【回覧】【リディ発提案】
今日は狼による票まとめを防ぐため(これから黒出し発表があったとしても)、完全自由投票にしません?
夜明後、回覧先頭者3人に各自投票先をCO→全体回覧。

能力者は白い2人にCOする事で多少は自衛策になるかと。
反対意見は浮まで。


だと。

(-359) 2011/11/03(Thu) 22時半頃

【独】 滅びの女神 フィグネリア

この流れどうみても大人のカップルです。
本当にありがとうございます。

(-358) 2011/11/03(Thu) 22時半頃

【秘】 偏屈 シュテファン → 憂鬱な キリル

君のグレーの白黒を教えてくれないか?

(-360) 2011/11/03(Thu) 22時半頃

【赤】 偏屈 シュテファン

襲撃どうするよ?

(*105) 2011/11/03(Thu) 22時半頃

【独】 楽天家 ニキータ

完全私用な上にこんな時間に回覧きた・・・だと・・・
だから私用は回覧じゃなく自分で回せとwwwww
なんの為にわざわざ回覧システムのとこに非推奨と書いたのか。

偏屈 シュテファン 残190pt
楽天家 ニキータ 残217pt
滅びの女神 フィグネリア 残733pt
憂鬱な キリル 残627pt
浮かれポンチな リディヤ 残346pt
夜の踊り子 オリガ 残90pt
青年 ロラン 残103pt
近眼 アリョール 残259pt
手乗り サーシャ 残514pt
“おねえさん” サンドラ 残192pt
貴族 イヴァン 残182pt
風の子 ラビ 残157pt
読書家 カチューシャ 残824pt

(-361) 2011/11/03(Thu) 23時頃

【秘】 読書家 カチューシャ → 貴族 イヴァン

あっ

(-362) 2011/11/03(Thu) 23時頃

【秘】 読書家 カチューシャ → “おねえさん” サンドラ

あっ、もう少し図々しくなれば良いんですね、勉強になります。
ええっと、話した人は、
シュテファンさん
事務連絡的なことしかされてないので、何にも知らないです。
秘話をしたというより質疑応答...ってかんじになってます。
ニキータさん
イヴァンさんと分業をしよう、って話になったのはご存知でしょうか。それで昨晩話しかけたのですけど、決まっている事は割と丁寧に、まだきまっていないことはしっかり決まってないって教えてくれましたよ。印象は悪く無いのですけれど、怪しい所ってどんな感じですか?
リディアさん
アプローチして下さったおかげで少し話せました。白っぽい感じに見えます。
イヴァンさん
白と決め打ってもいいかな、と思います。
全体的によく話をしてくださいますし、黒っぽい所は全く感じられませんし。こういう人がLWだったら本気で凹みそうです。

全体的に白く感じてばっかりです。もう騙されているのかなぁ。あ、でもそう考えるとリディアさん辺りは怪しくなるのかなぁ?
何にも分かりません。

(-363) 2011/11/03(Thu) 23時頃

【秘】 読書家 カチューシャ → “おねえさん” サンドラ

お姉様、ごめんなさい。
今気がついたのですけど、さっきの内容、イヴァンに間違って送ってました(泣)

どうしましょう?

(-364) 2011/11/03(Thu) 23時頃

【秘】 楽天家 ニキータ → 滅びの女神 フィグネリア

なんだよこの回覧・・・しゃーないから一応回すわー。

【回覧】【リディ発提案】
今日は狼による票まとめを防ぐため(これから黒出し発表があったとしても)、完全自由投票にしません?
夜明後、回覧先頭者3人に各自投票先をCO→全体回覧。

能力者は白い2人にCOする事で多少は自衛策になるかと。
反対意見は浮まで。

(-365) 2011/11/03(Thu) 23時頃

【秘】 読書家 カチューシャ → 貴族 イヴァン

すみません、誤爆です...。

(-366) 2011/11/03(Thu) 23時頃

シュテファンは、少し離席

2011/11/03(Thu) 23時頃


【秘】 滅びの女神 フィグネリア → 楽天家 ニキータ

ん?一応回しておくわね。
実はあまりよく分かってないのだけど……。
ええと、自由投票にしてまでは良いのだけど。

(-367) 2011/11/03(Thu) 23時頃

【秘】 滅びの女神 フィグネリア → 憂鬱な キリル

回覧板だそうよ、ご近所さんに回すのですわ♪

【回覧】【リディ発提案】
今日は狼による票まとめを防ぐため(これから黒出し発表があったとしても)、完全自由投票にしません?
夜明後、回覧先頭者3人に各自投票先をCO→全体回覧。

能力者は白い2人にCOする事で多少は自衛策になるかと。
反対意見は浮まで。

(-368) 2011/11/03(Thu) 23時頃

【秘】 風の子 ラビ → 滅びの女神 フィグネリア

こんばんはー。
吊り襲撃挟む前に一度はと、挨拶にきました。
灰の印象はどんな感じでしょう?

僕は、イヴァ・サンが、灰良く見てて白で良いんじゃないかなー
アリョ:誤解を解く方向に動くの村ぽい
カチュ:孤独村ぽい?ロラン:ブラフ使い見極める側?
ニキ:戦術論しっかりする割、灰の触れ方何か微妙て所です

(-369) 2011/11/03(Thu) 23時頃

【秘】 滅びの女神 フィグネリア → 浮かれポンチな リディヤ

もし喉が余っていたら、で良いのだけど。
完全自由投票は、分かったの。
夜明後、回覧先頭者3人に各自投票先をCO→全体回覧。
これってA・B・Cグループの先頭の人に投票先をCOすればよいのかしら??

(-370) 2011/11/03(Thu) 23時頃

【秘】 手乗り サーシャ → 風の子 ラビ

色々聞いて回ったんだけど、サンドラさん白いって考察出してる人が、多いみたい。
他の人とサンドラさんとの会話内容教えてもらったの。多角的に見たら白い面もあるなぁって思えたところ。

フィグとは今話してみたよ。
昨日の時点で出てた話しを今理解できたー、っていう感じだったの。
狼っぽくは思えなかったかな。

ロランとも話してみたけど、ラビの事「非狂だが非狼っぽくはない」これ言ってた。ちょっとその辺探ってみてる。

(-371) 2011/11/03(Thu) 23時頃

【独】 楽天家 ニキータ

フィグはウチじゃなくてリディアに聞けwwwww
どうでもいい回覧が喉ないとこにくると殺意芽生える件。

偏屈 シュテファン 残190pt
楽天家 ニキータ 残180pt
滅びの女神 フィグネリア 残644pt
憂鬱な キリル 残627pt
浮かれポンチな リディヤ 残346pt
夜の踊り子 オリガ 残90pt
青年 ロラン 残103pt
近眼 アリョール 残259pt
手乗り サーシャ 残469pt
“おねえさん” サンドラ 残192pt
貴族 イヴァン 残182pt
風の子 ラビ 残120pt
読書家 カチューシャ 残682pt

(-372) 2011/11/03(Thu) 23時頃

アリョールは、遅くなりました。戻りました。

2011/11/03(Thu) 23時頃


【秘】 風の子 ラビ → 楽天家 ニキータ

そちら、調子はどうでしょー?
こちらは色んな人と印象やり取りできた

サン・イヴァが灰を良く見てて白ぽい
次点、アリョ。カチュが孤独感が村ぽい?って感じ
サーシャも話してて、白印象上がってきたかも

キリ・リディが、オリガと話が噛み合ってなくて、よー分からん感じ

(-373) 2011/11/03(Thu) 23時頃

【秘】 近眼 アリョール → 手乗り サーシャ

回覧です。

【回覧】【リディ発提案】
今日は狼による票まとめを防ぐため(これから黒出し発表があったとしても)、完全自由投票にしません?
夜明後、回覧先頭者3人に各自投票先をCO→全体回覧。

能力者は白い2人にCOする事で多少は自衛策になるかと。
反対意見は浮まで。

(-374) 2011/11/03(Thu) 23時頃

【秘】 滅びの女神 フィグネリア → 風の子 ラビ

こんばんわ。こちらから挨拶できなくてごめんなさいね。
灰の印象だけど、全員とは話し出来てなくて;

ロラン・シュテファン・サーシャとお話しをしたのだけれど、
この3人はそれぞれに白要素があると思ったわ。
シュテファン:ほぼ誰とも話出来てない私(言うなればSGにされやすいと見える)と対話して、白めに見えると言ったのよね。SGにするならば、こんなに序盤から飛ばしてくるかしら?という感じの印象。
ロラン:全体を見通している感じ。話してない人が気になるという点もどちらかと言えば白印象。
サーシャ:まだ話してない人もいるらしいけど、情報収集をしている感じ。黒く見える人はいないってことらしいから白探ししてる印象。

この3人は初回吊りに当てなくないわ、というくらいの事しか見れていないの。
話してない人が多すぎて。

(-375) 2011/11/03(Thu) 23時頃

【独】 近眼 アリョール

カチュがものっすごく可愛い件。

(-376) 2011/11/03(Thu) 23時頃

【秘】 手乗り サーシャ → “おねえさん” サンドラ

おばt おねーさん、こんばんは!

サンドラさんの事を白視してる人が多いみたいなの。
聞いた限りだと(又聞き情報含)、ラビ・オリ・ロラ・イヴ・アリ。
この5人って、どんな印象かな?

(-377) 2011/11/03(Thu) 23時頃

【独】 風の子 ラビ

フィグネリアの秘話グラかっけー!と感動。
pt的に返事が厳しいなぁ……
まぁ他の人からの意見を聞くと、フィグも白ぽいかな

リディ・キリがオリガと噛み合ってない点
ニキが微妙い点。からニキ・リディ・キリじゃなかろうか
狂人はどこやー。

(-378) 2011/11/03(Thu) 23時頃

【独】 浮かれポンチな リディヤ

偏屈 シュテファン 残190pt
楽天家 ニキータ 残180pt
滅びの女神 フィグネリア 残578pt
憂鬱な キリル 残627pt
浮かれポンチな リディヤ 残346pt
夜の踊り子 オリガ 残90pt
青年 ロラン 残103pt
近眼 アリョール 残225pt
手乗り サーシャ 残441pt
“おねえさん” サンドラ 残192pt
貴族 イヴァン 残182pt
風の子 ラビ 残86pt
読書家 カチューシャ 残682pt

(-379) 2011/11/03(Thu) 23時頃

【秘】 近眼 アリョール → 夜の踊り子 オリガ

キリルが接触しているのはシュテ、オリ、サシャ、ラビ、イヴァとの事。

あたしはイヴァキリに『喉減ってますがどんな感じ?他人の白黒取れてる?』と聞いて、イヴァは好印象な返答を得たけど、キリルからは灰印象はなし。

彼女は初回白狙い希望を出す人だから、時間が少なくとも要素は取れるのではと期待しただけに、少しがっかり。イヴァとの比較もありますが、少しマイナス印象。

唐突な村予想は、好意的にとれば相手を図っているんですけどね。少し変な手法とも思います。

(-380) 2011/11/03(Thu) 23時頃

リディヤは、鳩に乗っていた夢を見ていた模様。

2011/11/03(Thu) 23時頃


リディヤは、もそもそとおこたから起き上がった。

2011/11/03(Thu) 23時頃


リディヤは、喉少なーに向かって両手を合わせた。

2011/11/03(Thu) 23時頃


【秘】 手乗り サーシャ → 夜の踊り子 オリガ

【回覧】【リディ発提案】
今日は狼による票まとめを防ぐため(これから黒出し発表があったとしても)、完全自由投票にしません?
夜明後、回覧先頭者3人に各自投票先をCO→全体回覧。

能力者は白い2人にCOする事で多少は自衛策になるかと。
反対意見は浮まで。

***

今、回覧届いたの。
オリガはこれどう思う?
実は昨日、リディからこの提案聞いてたんだ。
良い手かなぁとも思うんだけど、能力者吊っちゃう可能性がちょっと怖い…。

(-382) 2011/11/03(Thu) 23時頃

【独】 手乗り サーシャ

/*
あれ、オリガ残り90pt…\(^0^)/ゴメン

(-381) 2011/11/03(Thu) 23時頃

【独】 滅びの女神 フィグネリア

/*
ん?これは初回吊りもあり得る範疇かしらぁ?
困った。狂人引くとか初めてなのよ…優しくして?

(-383) 2011/11/03(Thu) 23時頃

ロランは、ただいま。

2011/11/03(Thu) 23時頃


ダニールは、人来ないと暇だな

2011/11/03(Thu) 23時半頃


【秘】 青年 ロラン → 偏屈 シュテファン

今日だけならぎりぎりありだけど、普通に合わせてもいいよ。
僕はラビかキリルかな。

(-384) 2011/11/03(Thu) 23時半頃

【秘】 近眼 アリョール → 青年 ロラン

占い先了解です。吊りはどう考えてます?
個人的に、イヴァとカチュは白印象あり。
吊り候補としてはニキフィグキリ、かしら。一番引っかかっているのはキリだけど、発言量的にもどうかしら、と。フィグニキは喋れていないだけという。
サシャはよく分からないけど、貴方は白印象みたいだし。

(-385) 2011/11/03(Thu) 23時半頃

【秘】 楽天家 ニキータ → 風の子 ラビ

リディからなんなんこれ?て回覧が喉ないとこにきて微イラ中w

サンは頑張ってるなーとは思うが感覚が共有できなくて保留。
イヴァは村側ぽく思うし話しやすいタイプで良。
カチュは依存心高すぎて白くはないが狼ぽくはない。
リディは狼ぽくはないけど、考えがよくわからん。
オリガはガンガン行きそうなので残したい。
ロランも面白人らしいので後回し。

ウチは吊投票ここ以外の面子から選ぶ思うわ。

(-387) 2011/11/03(Thu) 23時半頃

【秘】 浮かれポンチな リディヤ → 滅びの女神 フィグネリア


そうですら。
シュテ、オリ、サン(死亡時はその次)に
自分が投票した先を伝えて欲しいのですら。

わたくしが食われた時のためにフィグには言っておきますが、
グレランは1票が生死をわけますから、狼は仲間に投票できませんわ。
投票先と理由が情報になりますの。

あと、念のために言っておきますが、
他の誰かからの「○○は黒い」に飛びついちゃいけませんわよ!
自分の推理を信じて投票して欲しいのですら。

(-388) 2011/11/03(Thu) 23時半頃

【独】 近眼 アリョール

喋りたいのだけどね。
色々相談事まで考えると、無駄遣い出来ないのが。

(-386) 2011/11/03(Thu) 23時半頃

【秘】 夜の踊り子 オリガ → 手乗り サーシャ

元々統一にしても同数ならどうするかとか、回避どうするかで割れそうだし意見纏めより対話に喉使いたいから自由で良いと思ってたわ。
能力者は何人かに遺言すれば少なくとも人知れず死亡はないからいいかなって。

(-389) 2011/11/03(Thu) 23時半頃

【秘】 青年 ロラン → 手乗り サーシャ

ラビに狂っぽいと言って反応見た。
「そんなんで狂疑うのか?」って感じだったから非狂っぽかったけど、非狼要素ではないね。

フィグネリアは孤独っぽかったから、僕からも秘話して、喉余ってるならサーシャも喉あるから話してみたら? って言ってみた。
僕から君と彼女両方の判断材料にしたくてね。
僕も彼女孤独で人っぽいと思うから、君もそう感じたならここ白で良さそうだね。

(-390) 2011/11/03(Thu) 23時半頃

【赤】 憂鬱な キリル

遅くなってごめん。
占騙り無理、把握。そのままでいいわ。立ち位置的にも悪くない。

襲撃……素直に行けばロランだけど、今日はアリョでも良いかも知れないわね。と言うのも、もしも仮に、アリョとロリ以外の第3者に、二人に告げずにもう一人COしてる相手が居たら……の保険ね。少し様子を見たい。

もう一つは、ロリの言ってた、ホントはアリョが占ってパターンも有るから。

(*106) 2011/11/03(Thu) 23時半頃

【独】 滅びの女神 フィグネリア

足りない喉を割いてくれてありがとう。
狼ならば、貴方から食べてあげたのに……ふふふ。


/*
と狂人RPをしておきます。リディアちゃんありがとー!

(-391) 2011/11/03(Thu) 23時半頃

【独】 憂鬱な キリル

偏屈 シュテファン 残190pt
楽天家 ニキータ 残137pt
滅びの女神 フィグネリア 残578pt
憂鬱な キリル 残627pt
浮かれポンチな リディヤ 残302pt
夜の踊り子 オリガ 残60pt
青年 ロラン 残40pt
近眼 アリョール 残142pt
手乗り サーシャ 残396pt
“おねえさん” サンドラ 残192pt
貴族 イヴァン 残182pt
風の子 ラビ 残86pt
読書家 カチューシャ 残682pt

(-392) 2011/11/03(Thu) 23時半頃

キリルは、帰還。夕飯も出せずにごめん。

2011/11/03(Thu) 23時半頃


【秘】 青年 ロラン → 近眼 アリョール

フィグは人っぽい編成把握漏れしてる。
ラビかキリルかな。

(-394) 2011/11/03(Thu) 23時半頃

【独】 夜の踊り子 オリガ

偏屈 シュテファン 残190pt
楽天家 ニキータ 残137pt
滅びの女神 フィグネリア 残578pt
憂鬱な キリル 残627pt
浮かれポンチな リディヤ 残302pt
夜の踊り子 オリガ 残60pt
青年 ロラン 残40pt
近眼 アリョール 残142pt
手乗り サーシャ 残396pt
“おねえさん” サンドラ 残192pt
貴族 イヴァン 残182pt
風の子 ラビ 残86pt
読書家 カチューシャ 残682pt

(-393) 2011/11/03(Thu) 23時半頃

【秘】 近眼 アリョール → 読書家 カチューシャ

お役にたてない、なんて事はありませんよ。
実際、面白いお話を聞けましたし。
分業はイヴァ提案ですか?だとすれば、あたしは彼を白いと感じましたが、貴方はどうです?
後、ニキにした質問を教えて頂けます?

(-395) 2011/11/03(Thu) 23時半頃

【独】 青年 ロラン

やべ、pt足りない。
シュテファンかアリョールのどちらかにしか返事出せないこれ。

ミスったな……。

(-396) 2011/11/03(Thu) 23時半頃

ロランは、喉がアレなのでのんびりと暇してよう。

2011/11/03(Thu) 23時半頃


【秘】 滅びの女神 フィグネリア → 浮かれポンチな リディヤ

わざわざ分かりやすくありがとう。
そうよね、自由投票で有れば自分の一票が仲間を死に追いやるかもしれない。
その点も含めて考察頑張るわ。

下段は秘話の恐ろしい点よね。
初心者が玄人に流されると危ないという事ね?覚えておくわ。
なるべくたくさんの人から白・黒要素を拾えるように頑張るわね。

(-397) 2011/11/03(Thu) 23時半頃

オリガは、同じく。とお茶ずずー。 つ旦~>ロラン

2011/11/03(Thu) 23時半頃


【独】 滅びの女神 フィグネリア

誰に投票しようかしら。

(-398) 2011/11/03(Thu) 23時半頃

【秘】 憂鬱な キリル → 近眼 アリョール

霊COに関しては私も悩みどころで、その事については皆の意見も聞きたかったのだけれど。どうにも時間が合わずに、相談出来そうな人も見付からず(質問ばかりで相談に乗ってもらうという感じではなかった)結局そのまま日付が変わってしまったのだけれど。

その方法であれば、占結果は全員に回覧のつもりだったわ。

(-400) 2011/11/03(Thu) 23時半頃

【独】 滅びの女神 フィグネリア

えいっアリョール[[who]]

(-399) 2011/11/03(Thu) 23時半頃

【秘】 近眼 アリョール → 青年 ロラン

フィグの視点漏れは承知済ですが、少しバファ意識もあり。>>12
その2択なら、あたしはキリです。

(-401) 2011/11/03(Thu) 23時半頃

【秘】 浮かれポンチな リディヤ → “おねえさん” サンドラ

おねえさん、怖いっ、怖いですらー!
ええとほら、美しい人は、笑って、笑って……!
[...は必死にごまかそうとした]

へー、それはアリョ、真面目ですらね。
って、え、あれ、キリルからの提案じゃなくて、あれ自体も回覧だったんですの!?
やべ、シュテに返して無いですら。まぁいいや。

白飽和は確かに。
ただ、黒言い合うよりは良いかと思いますわ。
白視を辿っていけば、ラインを見る事もできるでしょうし。

つーわけで、サンドラにもちょっと相談した完全自由投票を提案しちゃいましたわ!
うまくいくと良いのですけど……どきどき。

(-403) 2011/11/03(Thu) 23時半頃

【独】 近眼 アリョール

ま、またも。タイミングわる~い。
……どーしたもんか。

(-402) 2011/11/03(Thu) 23時半頃

【秘】 憂鬱な キリル → 浮かれポンチな リディヤ

貴女の発案らしいけど、回覧見たわという事で。

【回覧】【リディ発提案】
今日は狼による票まとめを防ぐため(これから黒出し発表があったとしても)、完全自由投票にしません?
夜明後、回覧先頭者3人に各自投票先をCO→全体回覧。

能力者は白い2人にCOする事で多少は自衛策になるかと。
反対意見は浮まで。

(-404) 2011/11/03(Thu) 23時半頃

【秘】 浮かれポンチな リディヤ → 読書家 カチューシャ

わたくしからの完全自由投票提案回覧、届いているかしら?

念のために言っておきますが、
他の誰かからの「○○は黒い」に飛びついちゃいけませんわよ!
自分の推理を信じて投票して欲しいのですら。

(-406) 2011/11/03(Thu) 23時半頃

【独】 滅びの女神 フィグネリア

喋ってないにしてもマズイわね。

(-405) 2011/11/03(Thu) 23時半頃

【独】 近眼 アリョール

寡黙吊りは、霊を吊らないってメリットがあるのですよねー。うーん。

(-407) 2011/11/03(Thu) 23時半頃

アリョールは、オリガとロランの側に、こっそり座って一息ついた。

2011/11/03(Thu) 23時半頃


【秘】 浮かれポンチな リディヤ → 偏屈 シュテファン

提案回覧、わたくしの所まで届きましたわ。
迅速に回してくれて感謝ですら。

んー、非霊COは占COの前振りになる事もあるから、
それだけでは白黒見れないと、個人的感想を述べておきますわ。

(-408) 2011/11/03(Thu) 23時半頃

【秘】 読書家 カチューシャ → 浮かれポンチな リディヤ

あれ、届いてません...もう少し待ってみますね。

ええっと、今誰も「○○が黒い」って来てないのですけど...。
これって私が悪いのでしょうか?
投票は自分を信じますけど、まだ全然分からないっていう...

(-410) 2011/11/03(Thu) 23時半頃

【独】 近眼 アリョール

ほぼ実現しない策について、どこまでキリルと語るかですね。

(-409) 2011/11/03(Thu) 23時半頃

【削除】 社会人学生 ダニール

残り1時間切ったな
フィグ、キリル、カチュはもうちょい喋って欲しいところだ

今日落ちてくるのはキリル[[who]]キリル[[who]]だと予想

2011/11/03(Thu) 23時半頃

【独】 社会人学生 ダニール

何故同じ人が出るしwwwww

(-411) 2011/11/03(Thu) 23時半頃

【秘】 憂鬱な キリル → 貴族 イヴァン

やだ、読み違え恥ずかしい……。
そうよね。狼ならお互いの会話した情報を裏で摺り合わせる事が可能だものね。

私の意見を聞いて、そう思えるって思考の流れが、貴方白いわ。
私の中では、オリガだいぶ白いのだけれどね。ただ、貴方が言うカチュやサンドラと全然コンタクトが取れて居ないの。だから何とも言えないのよね。

(-412) 2011/11/03(Thu) 23時半頃

【秘】 手乗り サーシャ → 浮かれポンチな リディヤ

こんばんはっ。

リディ発案の回覧板回ってきたよ。
今から統一するのも大変だし、僕はそれで良いと思うの。

あと、サンドラさん白いっていう意見多いけど、リディはどう見てる?ロラン・イヴァンの印象も、何かあれば聞きたいなー。

ロランがラビの事を疑ってて、ラビもロランは?って言ってるし…
オリガは、ロランの事白いって言うし…。(僕はラビとオリガ白いって考え)
サンドラさん掴めないなぁって僕は思ってたんだけど、聞いた限りじゃ他の5人が白視してるし…

…と、周りの意見聞いてみたらよく分からなくなってきて、すごい困ってるの(泣いた

(-413) 2011/11/03(Thu) 23時半頃

【見】 社会人学生 ダニール

残り1時間切ったな
フィグ、キリル、カチュはもうちょい喋って欲しいところだ

今日落ちてくるのはオリガ[[who]]カチューシャ[[who]]だと予想

(@20) 2011/11/03(Thu) 23時半頃

【秘】 読書家 カチューシャ → 近眼 アリョール

はい、分業はイヴァンさんの提案です。
イヴァンさんはこれを提案したことで私の中では白決めうちなのですけど...

あと、ニキータさんにした質問は
ニキータさん、私はどうすれば良いのでしょうか。

昨日の夜中に決まっていたことは流石に知っているのですが、その後のことはよく分からないので...
どんな感じになっていますか?

ですね。今読み返しても稚拙な文章です。

(-414) 2011/11/03(Thu) 23時半頃

【秘】 憂鬱な キリル → 浮かれポンチな リディヤ

編成勘違い、ね。私、そこら辺りで白黒は取らない主義なの。
他にフィグの白い部分が有るなら、別だけど。
私もフィグも喉余り気味だから後でコンタクト取ってみるわ。

え?だって貴女が偽黒が出そうで嫌だってぼやいていたじゃない。だから、え?っと思っただけで。

(-415) 2011/11/03(Thu) 23時半頃

【独】 近眼 アリョール

おお。やはりカチュは良い。
可愛い……ではなく素白い。

この可愛い子相手に、「そう言われても...」と返したのですかニキは。うーん、あまりよろしくはないですね。
タイプがつかめていないから、いろいろ思うのは危険だけど。

(-416) 2011/11/03(Thu) 23時半頃

【独】 滅びの女神 フィグネリア

理由は私とは話していないという事と、話した中では誰にも名前が挙げられなかったこと。

(-417) 2011/11/03(Thu) 23時半頃

【秘】 貴族 イヴァン → 風の子 ラビ

ラビ、ニキータの反応で今、キリルと似たような位置になったんだが。どこ投票の予定か教えてもらえると助かる。言えなければ無理に言う必要はない。下記の提案がリディから来ている。

俺は完全自由投票で占霊吊られたらやべえとか思ってるけど、自分の立ち位置とかみんな理解してるんかね。

【回覧】【リディ発提案】
今日は狼による票まとめを防ぐため(これから黒出し発表があったとしても)、完全自由投票にしませんか?
夜明後、回覧先頭者3人に各自投票先をCO→全体回覧。

能力者は白い2人にCOする事で多少は自衛策になるかと。
反対意見はリディヤまで。

(-418) 2011/11/03(Thu) 23時半頃

【秘】 楽天家 ニキータ → 憂鬱な キリル

全然話してなかったけど、そっちどう?

サンは頑張ってるなーとは思うが感覚が共有できなくて保留。
イヴァ・ラビは村側ぽく思うし話しやすいタイプで良。
カチュは依存心高すぎて白くはないが狼ぽくはない。
リディは狼ぽくはないけど、考えがよくわからん。
オリガはガンガン行きそうなので残したい。
ロランも面白人らしいので後回し。

ウチは吊投票ここ以外の面子から選ぶ思うわ。

(-419) 2011/11/04(Fri) 00時頃

【独】 近眼 アリョール

▼キリル

理由としては以下。白印象、あるいは様子見をしたいメンバーを除いた中で、最も引っかかりを感じたから。

彼女は初日白狙いを当前のように考えていたとの事。
という事は、本人の視点として、白探しが自然。
にも関わらず、あたしが白予想を質問しても返答が来なかった。他の人は結構ぽんぽん返してくれたのに、という比較もある。この辺りが何か引っかかった。

(-420) 2011/11/04(Fri) 00時頃

【秘】 憂鬱な キリル → 手乗り サーシャ

[頭なでなで]
霊、ね。完全に出遅れて会話も出来なかったからアレなんだけれども。色々な人と相談して考えたかった。まぁ、3日目に霊判定を白そうな人間にCO辺りが無難かとは思ってた。

2COになるだろう、って思ったのは、狂人がローラーされる事を狙って霊COしてくるだろうって思ってたから。

(-422) 2011/11/04(Fri) 00時頃

【独】 近眼 アリョール

他にも、彼女を白いという人間がいない事から、ロラン偽時の「占い先白」の可能性も消せる。
問題は霊で。これが一番迷うところなのだけど。

(-421) 2011/11/04(Fri) 00時頃

【秘】 楽天家 ニキータ → 滅びの女神 フィグネリア

ま、そこらはリディに聞いてw
ウチはそれ占霊&占先白吊りそうで怖くない?思うけど。

サンは頑張ってるなーとは思うが感覚が共有できなくて保留。
イヴァ・ラビは村側ぽく思うし話しやすいタイプで良。
カチュは依存心高すぎて白くはないが狼ぽくはない。
リディは狼ぽくはないけど、考えがよくわからん。
オリガはガンガン行きそうなので残したい。
ロランも面白人らしいので後回し。

ウチは吊投票ここ以外の面子から選ぶ思うわ。
フィグは白黒要素取れた奴とかいる?

(-423) 2011/11/04(Fri) 00時頃

【秘】 憂鬱な キリル → 偏屈 シュテファン

んー。結構偏った人としか会話出来ていないのよね。
白っぽいのは今のところイヴァンかしら。黒っぽいのは、微妙かな?とは思うけど、アリョかしらね。
なんだか尋問ちっくに声かけられたから、印象が少し悪くて。

(-424) 2011/11/04(Fri) 00時頃

【独】 楽天家 ニキータ

なんか久々に初回投票相手が見つからず困ってますよー。
ptも残48とか。マジでどうしよwwww

偏屈 シュテファン 残190pt
楽天家 ニキータ 残48pt
滅びの女神 フィグネリア 残542pt
憂鬱な キリル 残417pt
浮かれポンチな リディヤ 残192pt
夜の踊り子 オリガ 残60pt
青年 ロラン 残20pt
近眼 アリョール 残90pt
手乗り サーシャ 残343pt
“おねえさん” サンドラ 残192pt
貴族 イヴァン 残129pt
風の子 ラビ 残86pt
読書家 カチューシャ 残611pt

(-425) 2011/11/04(Fri) 00時頃

【独】 夜の踊り子 オリガ

偏屈 シュテファン 残190pt
楽天家 ニキータ 残137pt
滅びの女神 フィグネリア 残542pt
憂鬱な キリル 残482pt
浮かれポンチな リディヤ 残192pt
夜の踊り子 オリガ 残60pt
青年 ロラン 残20pt
近眼 アリョール 残90pt
手乗り サーシャ 残343pt
“おねえさん” サンドラ 残192pt
貴族 イヴァン 残182pt
風の子 ラビ 残86pt
読書家 カチューシャ 残611pt

(-426) 2011/11/04(Fri) 00時頃

【秘】 憂鬱な キリル → 滅びの女神 フィグネリア

フィグ、喉余ってるようだし、少し私とお話しないかしら?
私は今コンタクト取れてる中では、オリガ、イヴァンは白いと思ってる。アリョが少し怖いのだけれど。

フィグはどんな感じなのかしら?

(-427) 2011/11/04(Fri) 00時頃

【秘】 貴族 イヴァン → 憂鬱な キリル

わかった。
俺はキリルの口からオリガ以外の灰の話が聞きたい。コンタクト取れてないとか、そういうのでもいい。

オリガは俺が吊り手6本使うならこの灰って選出した中の一人にいるのだが、その縄候補6人の中では一番白いとは思っている。

(-428) 2011/11/04(Fri) 00時頃

オリガは、アリョール様もお茶どうぞ。 つ旦~

2011/11/04(Fri) 00時頃


【秘】 近眼 アリョール → 読書家 カチューシャ

イヴァ白決めうち、分かる気がします。
元々貴方に接触したのも、イヴァの強い言葉に惹かれたからでしたし。貴方と話してみて、イヴァのセンサーに感服しましたしね。

あたしが下段文章を送られたら、色々お話を考えたくなりますが。
その後、ニキとの接触はなしですか?ニキに対する印象は何かあります?

(-430) 2011/11/04(Fri) 00時頃

【独】 近眼 アリョール

これはカチュ白を広めておいた方がいい?

(-429) 2011/11/04(Fri) 00時頃

【秘】 風の子 ラビ → 読書家 カチューシャ

リディさんから以下の提案が着てるよ。公式回覧で回してね。

【回覧】【リディ発提案】
今日は狼による票まとめを防ぐため(これから黒出し発表があったとしても)、完全自由投票にしませんか?
夜明後、回覧先頭者3人に各自投票先をCO→全体回覧。

能力者は白い2人にCOする事で多少は自衛策になるかと。
反対意見はリディヤまで。

(-431) 2011/11/04(Fri) 00時頃

ニキータは、ウチにもお茶・・・

2011/11/04(Fri) 00時頃


ロランは、お茶を飲みつつのんびり、あ、お煎餅欲しい人はどうぞ。 っ【お煎餅】

2011/11/04(Fri) 00時頃


【秘】 手乗り サーシャ → 憂鬱な キリル

キリルお帰り…![なでなでされて嬉しそう]

霊関連については、納得だよ。
グレランの流れだけど、話してみて不審に思った人とか、いた?

客観的に見たら、ラビとロランが対立してるっぽい…かなぁ。

(-432) 2011/11/04(Fri) 00時頃

【秘】 近眼 アリョール → 偏屈 シュテファン

イヴァカチュがセットで白い印象。ここは吊りたくないと、念のため意思表示をしておきます。

(-433) 2011/11/04(Fri) 00時頃

【秘】 滅びの女神 フィグネリア → 楽天家 ニキータ

ええ、リディに聞いたわ。そして納得もした。
霊と占い先白吊りそうっていうのはあり得るかしら…。

灰は、私コンタクト取れてる人が少ないから。話した印象になっちゃうけれど、
シュテファンは勝ち筋がきちんと見えている感じ。
ロランは全体を見通している印象。
サーシャはまだ話してない人もいるらしいけど、情報収集をしている感じ。黒く見える人はいないってことらしいから白探ししてる印象。
この3人は吊りから外したいかなって感じ。
黒要素取れるほどは話し出来てないのが現状ね。
個人的に話しをしていなくて、且つ他の人から白要素として名前が挙がっていない人から選ぼうかしらと思っているわ。

(-434) 2011/11/04(Fri) 00時頃

【秘】 憂鬱な キリル → 楽天家 ニキータ

あぁ、声かけてくれてありがとう。なかなか声かけれずにごめん。
ニキは結構色んな人と話してるのね。
私がコンタクト取ってる中では、シュテは割りと柔軟に色々と考えてそう。イヴァは質問だけでなく、考えてる事もいろいろと喋ってくれて対話の触れ方が柔らかい。
オリガは、私とのやり取りの中で、これ狼だったら言わないかな?と思う発言が有ったから村だと思う。

気になる人と言えば、アリョかしら。なんだか尋問っぽく質問のみでコンタクトが来たから、印象が余り良く無いの。

(-435) 2011/11/04(Fri) 00時頃

【秘】 “おねえさん” サンドラ → 読書家 カチューシャ

間違って送っちゃいました…どうすれば良いんですか?って
涙目でイヴァンを見上げて泣き落とす!

喋れるじゃん。ありがとう。今眠いし後で吟味するよ

ニキータねぇ
考察が、踏み込みが甘いんだよね。技能に見合ってないというか。戦術強いっぽいし、結構強そうでしょ。その割にはえ、考察それだけ?な感じ
あと、灰考察下さい、って言ったら『じゃあこっちも~を下さい』という言い方をされた事
あれ、なんか敵対心持たれてる?と感じたよ
そんなもんかねえ

(-436) 2011/11/04(Fri) 00時頃

【秘】 “おねえさん” サンドラ → 楽天家 ニキータ

回覧来たかい?自由投票~なやつ
とりあえず喉がやばいおねーさんは、アリョ、ラビ、イヴァン、サーシャは避けるよ、とお返ししておくよ

(-437) 2011/11/04(Fri) 00時頃

【秘】 滅びの女神 フィグネリア → 憂鬱な キリル

こんばんわ。ええ、お話ししましょう。
私もコンタクト取れてる人数が少ないので何とも言えないのが現状だけれど。
話した印象から、シュテファン・ロラン・サーシャはどちらかと言えば白寄りね。
シュテファンは全体の勝ち筋を見て、全員と対話している印象。
ロランも全体を見通しているように見えるわ。
サーシャは、情報収集を頑張っている感じ。黒く見える人はいない、って言ってたから白探ししてるのかしら?
って感じね。
残りは話せてないから判別つけようがないかしらねぇ。

(-438) 2011/11/04(Fri) 00時頃

アリョールは、お茶とお煎餅ありがとうございます。皆でおこた。ほんわか幸せ。

2011/11/04(Fri) 00時頃


【独】 近眼 アリョール

ところで、あたしは大半から白く思われてるっぽいの?
……なんでだろう。確かに色々話してはいるけど。
本人に伝わってこないから、なんか気になるのです。

(-439) 2011/11/04(Fri) 00時頃

【秘】 “おねえさん” サンドラ → 手乗り サーシャ

おっとなんか…濁点が…あれあれ?

喉が無いので簡潔に
アリョ、ラビ、イヴァンは白いと思った
ロラン、オリガは黒くはないよ、ただ個人的にぴきーんと白要素が拾えない。でも他の人は白いと言ってるし、おねえさんセンサーに反応しないタイプかなとも思いつつ様子見枠
吊りたくないけど

(-440) 2011/11/04(Fri) 00時頃

【秘】 貴族 イヴァン → “おねえさん” サンドラ

姐さん。どこに投票する予定かもしよければ教えて欲しかったりする。
俺はニキータとキリルで迷ってる。

(-441) 2011/11/04(Fri) 00時頃

ラビは、 ごろごろーと畳の上を転がっている

2011/11/04(Fri) 00時頃


【秘】 “おねえさん” サンドラ → 浮かれポンチな リディヤ

よく言った!

回覧板の提案はニキータでは?夜中組が作ってる。キリルは後発組だったと思うのだけど
まぁ自由投票だよねーと回覧待ち

(-443) 2011/11/04(Fri) 00時頃

【独】 近眼 アリョール

明日生きてたら、ニキとフィグに接触しよっと。
あたし死ぬのか?というとまずないとは思うのですが。

(-442) 2011/11/04(Fri) 00時頃

【秘】 浮かれポンチな リディヤ → 風の子 ラビ

前提違ってる……確かに。
理解遅くて申し訳ないのですが、
食い違ったままにしたくないのでお付き合い下さいませ。

ラビが引っかかったのは
「COされは予め決めといた人に、COされた事と結果を連絡」という
2段階目を経るのがどうしてか?って事。

回覧先頭者に判定を集めてから回す事自体には賛成だけど、
わたくしの説明がいまいち腑に落ちていない。
このズレを確認したがっていると認識していますわ。

喉キツイとは思うのですが、お互い明日があるかは判りませんわ。
この考えで正しいかのYESNOだけでもいただけると嬉しいですら。

ちなみにキリルの提案自体はわたくし知りませんわ。
キリル案=黒引き潜伏。
それは自分の案とは違うと3日の0時にラビが言っていたではありませんの?
潜伏が統一占い先の決定手法なんですの?

(-444) 2011/11/04(Fri) 00時頃

【秘】 手乗り サーシャ → 青年 ロラン

そのブラフを張った時、ラビは何て話しかけて来たんだろう?

って…ロランのptがもう無かった…遅かったの…。
明日話せるようならちょっと詳しく聞きたいなぁ。

(-445) 2011/11/04(Fri) 00時頃

オリガは、畳が墓に見えたCOしつつおこたでほっこり。

2011/11/04(Fri) 00時頃


【独】 近眼 アリョール

死の影が落ちるおこた……ホラーですね。

(-446) 2011/11/04(Fri) 00時頃

オリガは、つ旦~>ニキータ様

2011/11/04(Fri) 00時頃


【秘】 読書家 カチューシャ → “おねえさん” サンドラ

【回覧板、了解しました】

ニキータさんについてはそういう考えですか。
う~ん。私も話してみないと分からなさそうですね。

今日の投票は、何にも分からないので、自分にしとこうかなぁ、って今書いてて気がついたのですけど、どうしましょうね。
...自分で考えなきゃいけないのでしょうけれど。

(-447) 2011/11/04(Fri) 00時頃

【秘】 憂鬱な キリル → 貴族 イヴァン

そうなのね。
オリガを除けば、私がコンタクト取ってるのは、シュテ、ラビ、リディ、アリョ、ね。
シュテはこっちの意見を引き出そうとする反面、ちゃんと自分の意思も開示してくれる分、印象は良いわ。ラビはまだ何とも言える程の手ごたえは感じない。けど、初日の大まかな方針を作ったのって、ラビニキアリョだと聞いてるのだけれど、だったらあまり黒くないかな?と。何故って言われると、アリョの印象が余り良く無いの。なんと言うか、質問(と言うか尋問?)だけでアリョの考え的な話は一切無いから、どうにも印象が悪くて。なので、3人グループで括った時に、アリョの印象が余り良くない相対として、黒く無いな、と。

もう一人気になってると言えば、リディかしら、今日は偽黒が出そうでうんざりとか言ってたのね。何故そう思ったのかをまだ聞けていないのだけれど。でも、吊り票に関しての危惧が、村っぽいと思ったのよね。だからまだ灰かしら。

(-448) 2011/11/04(Fri) 00時頃

【独】 夜の踊り子 オリガ

偏屈 シュテファン 残190pt
楽天家 ニキータ 残48pt
滅びの女神 フィグネリア 残438pt
憂鬱な キリル 残267pt
浮かれポンチな リディヤ 残127pt
夜の踊り子 オリガ 残60pt
青年 ロラン 残20pt
近眼 アリョール 残32pt
手乗り サーシャ 残287pt
“おねえさん” サンドラ 残61pt
貴族 イヴァン 残74pt
風の子 ラビ 残48pt
読書家 カチューシャ 残575pt

(-449) 2011/11/04(Fri) 00時頃

【秘】 青年 ロラン → 滅びの女神 フィグネリア

皆と話してみてどうだったかい?
お互い生きてたらまた明日ね。

(-450) 2011/11/04(Fri) 00時頃

【秘】 “おねえさん” サンドラ → 貴族 イヴァン

ニキータで
キリルは全く会話してないんだ

そういやカチュがイヴァンに、おねーさん宛てのを誤爆ったと泣いていた
そのままイヴァン泣き落とせ、と伝えたから男なら受け止めろ!

(-451) 2011/11/04(Fri) 00時頃

ニキータは、ごろごろごろごろごろごろごろ……

2011/11/04(Fri) 00時頃


【独】 青年 ロラン

これでぴったり0ptだな。
明日からは飴無しか、うぅむ……。
ちょっと垂れ流しはセーブしないとな。

(-452) 2011/11/04(Fri) 00時頃

【秘】 憂鬱な キリル → 手乗り サーシャ

一瞬で喉が無くなったわ。
ラビとロランが対立してるの?初耳だわね。
余裕が有ったら具体的に聞きたいなそれ。

そう言えば、リディ。今日偽黒が出そうでうんざりしてるって夜明け直後に言っていたのだけれど、サーシャにもそんな話してた?

(-453) 2011/11/04(Fri) 00時頃

【秘】 浮かれポンチな リディヤ → 手乗り サーシャ

迷ったら、とりあえず残しとくのが良いですら。
狙うは自分が見つけた最黒のみ。
他の人の意見には耳傾けちゃいけませんわ。
状況が動いていない今、
狼見つけられる根拠なんて誰も持ってるわけありませんもの。

信じられるのは自分のパッションのみですら!
大丈夫、人外4人もいますもの。
当たる確率は高いと思いますわー。

(-454) 2011/11/04(Fri) 00時頃

【独】 青年 ロラン

投票キリル。

占いオリガ。

指差し確認。

(-455) 2011/11/04(Fri) 00時頃

【赤】 憂鬱な キリル

今赤消してる。現状アリョにセット。
吊りもアリョにセットしてるけどね。理由はちゃんと有るので。

(*107) 2011/11/04(Fri) 00時頃

【秘】 滅びの女神 フィグネリア → 青年 ロラン

シュテファンとサーシャは白印象を拾えたわ。
キリルは今話している最中だけど、ちょっとふらふらしている感じがするわ。更新間際で急いでいるから、かもしれないけれど。
投票はまだ迷っているわ…。
ええ、生きていたら明日またお会いしましょう。

(-456) 2011/11/04(Fri) 00時頃

ダニールは、…地上楽しそうだな

2011/11/04(Fri) 00時頃


【独】 貴族 イヴァン

姐さん。キャラ変わってるぜw

(-457) 2011/11/04(Fri) 00時頃

【秘】 読書家 カチューシャ → 近眼 アリョール

ニキータさんには決まっている事は教えてくれたのですけれど、あまり深くは教えてくださいませんでした...。

情報は共有した方が良いのに...と思う点では微妙なのですが、単に喉を使いたくなかったのかなぁ...とも思ったり。
私ってほら、あまり人と話せていないですし。

(-459) 2011/11/04(Fri) 00時頃

【独】 青年 ロラン

【僕が占い師】で、初回占ったのは【アリョールで人間】だったよ、COしてるんだからもちろん【オリガも人間】、つまり白判定。

そして僕が占COしたのは【アリョールとシュテファン】の2人、なので僕生きているからシュテファンも人でいいっぽい。

ちなみに投票はキリル。

(-458) 2011/11/04(Fri) 00時頃

【秘】 憂鬱な キリル → 滅びの女神 フィグネリア

サーシャは可愛いから、白よ。
嘘。可愛いだけじゃなく、少し戸惑いが見られる部分が狼っぽく無いのよね。あんまり白白言うと、噛まれてしまうかもしれないから、大っぴらには白とは言ってないけれども。
シュテは印象悪く無いわね私も。ロランはノーコンタクトだから分からない。

そうそう、リディから、フィグが編成を勘違いしてたから白いって言ってたわ。まぁ、狼なら真っ先に編成確認しそうだものね。

(-460) 2011/11/04(Fri) 00時半頃

【秘】 手乗り サーシャ → “おねえさん” サンドラ

。O(うっ、こあいよう、め、目を合わせちゃだ、だめだっ)

うにゅー…なるほど。
ロランとラビが対立してるっぽいの。僕はラビ白いと思ってるんだ。

ロランがラビに対してブラフを張ったみたいなのは知ってるかな?
ラビの事を、「非狂だが非狼っぽくはない」ってロランは主張してるの。それ、ラビ本人にも言ってるみたいなんだけど、ラビはロラン疑いっていうか、村の行動なのかどうか見極めようとしてる感じなの…。

んで、ロランのその行動を、オリガは白く見たっぽい…。

うーん…まだ両者の主張が見えないから、ラビロラは吊りたくないかなぁ。

(-461) 2011/11/04(Fri) 00時半頃

【秘】 風の子 ラビ → 貴族 イヴァン

偽黒防止、擬似記名で票まとめ阻止は良案かな
真能見抜いての時間ギリ黒出し→吊りは危険と思うし
ニキの予定

(-462) 2011/11/04(Fri) 00時半頃

【秘】 浮かれポンチな リディヤ → 楽天家 ニキータ

ニキにも相談させてもらった完全自由投票、提案しちゃいましたわー!
うまくいくと良いのですけど……
まぁ、人外4人もいますもの。
結構確率は高いと思いますわ。

まぁ、フィグカチュはこれからの伸びに期待ですらね。
話したければ話せば良いし、必要なければ無理する事ありませんわ。

>狂人はあっても狼は無い
うん、他狼2人が赤ログに情報を持ち帰ってるであろう状況で、
あれだけ頑なに引き篭もれるのかなーって思うのですら。

わたくしが食われた時のためにニキには言っておきますが、
グレランは1票が生死をわけますから、狼は仲間に投票できませんわ。
投票先と理由が情報になりますの。

(-463) 2011/11/04(Fri) 00時半頃

【独】 “おねえさん” サンドラ

対立してるって、そこなんだ、初めて知った(え)
ラビとロラン、そこの対立話聞きたいな、楽しそうだな~

カチュかわいーなーかわいーなー
村かどうか、よくわかんないけどw

(-464) 2011/11/04(Fri) 00時半頃

【秘】 憂鬱な キリル → 読書家 カチューシャ

だいぶ喉余ってるようだけど、大丈夫かしら?
明日は、良かったら貴女の話も聞いてみたいな。

(-466) 2011/11/04(Fri) 00時半頃

【秘】 滅びの女神 フィグネリア → 憂鬱な キリル

え。編成勘違いですって!?あれ……
…怖いからもう一度確認してくるわね。

そこよね、あんまりみんなに「この子白いわ!」って言ってしまうと噛まれかねない。考えて発言しなくてはね。
ロランは印象別れてるみたい?少なくとも私目線からすると、白寄りってくらいかしら。

(-467) 2011/11/04(Fri) 00時半頃

【独】 貴族 イヴァン

>姐さん、ニキ
腹決まった。ニキータ投票で行く。

(-465) 2011/11/04(Fri) 00時半頃

【赤】 読書家 カチューシャ

私も現状アリョールにセット。
吊りはリスクを犯してでも自分にしておこうかなぁ、なんて思ってます。
委任は...ね。

(*108) 2011/11/04(Fri) 00時半頃

【独】 滅びの女神 フィグネリア

狩人アリとして、占い霊能COの件かしら。
怖いなァリディとはそんな話ししてないのに。
シュテファンから回ったのかなぁ。

(-468) 2011/11/04(Fri) 00時半頃

【秘】 憂鬱な キリル → 手乗り サーシャ

私がコンタクト取ってるのは、オリガ、シュテ、ラビ、リディ、アリョ、ね。
オリガは、私とのやり取りの中で、これ狼だったら言わないかな?と思う発言が有ったから村だと思う。
シュテはこっちの意見を引き出そうとする反面、ちゃんと自分の意思も開示してくれる分、印象は良いわラビはまだ何とも言える程の手ごたえは感じない。けど、初日の大まかな方針を作ったのって、ラビニキアリョだと聞いてるのだけれど、だったらあまり黒くないかな?と。何故って言われると、アリョの印象が余り良く無いの。なんと言うか、質問(と言うか尋問?)だけでアリョの考え的な話は一切無いから、どうにも印象が悪くて。なので、3人グループで括った時に、アリョの印象が余り良くない相対として、黒く無いな、と。
もう一人気になってると言えば、リディかしら、今日は偽黒が出そうでうんざりとか言ってたのね。何故そう思ったのかをまだ聞けていないのだけれど。でも、吊り票に関しての危惧が、村っぽいと思ったのよね。だからまだ灰かしら。

(-469) 2011/11/04(Fri) 00時半頃

【秘】 読書家 カチューシャ → 憂鬱な キリル

そうですね、出来ればそうしてくれると助かります

私は少し、自分から話すのが大変なので。

(-470) 2011/11/04(Fri) 00時半頃

【見】 甘党 ベルナルト

おっとぎりぎり夜明け前。
今日落ちてくるのはイヴァン[[who]]ニキータ[[who]]と予想してみるか。

(@21) 2011/11/04(Fri) 00時半頃

【秘】 風の子 ラビ → 浮かれポンチな リディヤ

Yes。僕の誤解で食い違いぽい
キリ案は『グループのトップに占希望を出す→トップ同士で情報交換→各グループ回覧回し』byキリ と思い込み

(-471) 2011/11/04(Fri) 00時半頃

【独】 楽天家 ニキータ

吊られる事は考えてないんかいwww
結構危うい位置に見えるが。
とかいってウチが明日墓下かもなんよね。今回マジ見えんw

偏屈 シュテファン 残190pt
楽天家 ニキータ 残48pt
滅びの女神 フィグネリア 残372pt
憂鬱な キリル 残92pt
浮かれポンチな リディヤ 残33pt
夜の踊り子 オリガ 残60pt
青年 ロラン 残0pt
近眼 アリョール 残32pt
手乗り サーシャ 残234pt
“おねえさん” サンドラ 残33pt
貴族 イヴァン 残74pt
風の子 ラビ 残25pt
読書家 カチューシャ 残519pt

(-472) 2011/11/04(Fri) 00時半頃

【秘】 読書家 カチューシャ → 憂鬱な キリル

と言うか、私圧倒的に喉余っていますね...。

どうしましょう?

(-473) 2011/11/04(Fri) 00時半頃

【独】 青年 ロラン

回覧先頭者。
Aシュテファン
Bオリガ
Cサンドラ
夜明後、回覧先頭者3人に各自投票先をCO→全体回覧。

ふむ。
しかしマジでシュテファンかオリガ消えそうだな。
残っていてくれ、頼む。
久しぶりに夜明けでドキドキしている僕。

(-474) 2011/11/04(Fri) 00時半頃

【秘】 憂鬱な キリル → 滅びの女神 フィグネリア

[クスクスと笑いながら]
フィグ、可愛い。貴女やっぱり白いわ。

共感してくれてありがとう。えぇ、なので私が白押ししてる人は、まあまあの白さの人だったりするのよ。本気で白だと思える人は優劣を若干落として話してるの。生きてて欲しい人だから。

(-475) 2011/11/04(Fri) 00時半頃

【見】 社会人学生 ダニール

お、ベルこんばんは!
あと10分切ってるぜ

誰が落ちてくるか分からないってのは斬新だな

(@22) 2011/11/04(Fri) 00時半頃

【秘】 憂鬱な キリル → 読書家 カチューシャ

フィグネリアが白いわ。彼女も話かけにくそうだから、コンタクト入れてみては?

(-476) 2011/11/04(Fri) 00時半頃

【秘】 近眼 アリョール → 夜の踊り子 オリガ

ギリギリですいません。誰に最後の喉を使おうと思っていたのですが。
イヴァカチュがセットで白く見えています。
貴方が彼ら、特にカチュをどう見ているか分かりませんが、あたしは吊りたくないです。疑っているならご一考をお願いします。

(-477) 2011/11/04(Fri) 00時半頃

キリルは、妖怪スイマーがそこまで来てるの……。

2011/11/04(Fri) 00時半頃


【独】 近眼 アリョール

とりあえず、自分以外の3人には通した。
後はイヴァがどの程度動いてくれるか次第。

(-478) 2011/11/04(Fri) 00時半頃

【見】 甘党 ベルナルト

ふーむ。
ptから、情報封鎖されてる黒出され先とかはいない感じか?
皆結構喋ってんな。本当にどこが落ちてくるかわからんなこれ。

(@23) 2011/11/04(Fri) 00時半頃

【秘】 手乗り サーシャ → 憂鬱な キリル

*ロラン
ロランにラビが話しかけた時、「狂っぽい」っていってラビの反応を見たらしいの。ラビの返答が、非狂っぽかったけど「非狼要素ではない」と見て、ラビ吊りたいって言ってた。

*ラビ
ラビはロランの事を、気になってるって言ってた。
「見極める側かなぁ…村側なら考察は期待できるかもな感じ」っていう評価だから、対立までは行ってないのかも…だけど。

(-479) 2011/11/04(Fri) 00時半頃

【秘】 貴族 イヴァン → “おねえさん” サンドラ

さっきのカチュは姐さん宛か。わかったぜ。投票も了解。

(-480) 2011/11/04(Fri) 00時半頃

【秘】 読書家 カチューシャ → 貴族 イヴァン

返事はしなくて良いのですけれど、報告です。

ニキータさんについては誤爆した通りなのですけれど、
考えてみれば情報は共有すべき筈なのにあまり教えてくれなかったなぁ、という印象を受けました。
でも皆さんこうやって喉を使い切っていらっしゃるから、単に喉を使いたくなかっただけとも考えられるのですけれど。

フィグさんとは結局余り話せていないのですが...
時間が合わなかったのでしょうか?
それとも、もう寝ちゃった?

(-481) 2011/11/04(Fri) 00時半頃

【秘】 “おねえさん” サンドラ → 手乗り サーシャ

ブラフを張った、って話と、対立してる、って話は個別に聞いたけど
対立ってラビとロランだったのか!世間が遅れておるサンドラおねーさん

どういうブラフだったのか聞きたいね。判断するにはそのブラフ聞いておかないとなぁ、と
吊るのは多分ニキータかな

(-482) 2011/11/04(Fri) 00時半頃

【秘】 滅びの女神 フィグネリア → 憂鬱な キリル

やめて…傷が…傷がえぐられ…自らを滅びの道へ!!

恥ずかしさで死ねたなら、私はさっき死んでいたでしょう。
私もそうした方が良いかしら?
考える事が多くて大変だわ…。

(-483) 2011/11/04(Fri) 00時半頃

サンドラは、夜が開けたら、おねえさんは寝るのだ!

2011/11/04(Fri) 00時半頃


【秘】 手乗り サーシャ → 憂鬱な キリル

あ、リディについて。
「偽黒が出そう」は昨日聞いて、理由も聞いたよ。

黒を出してほしくないから、そう言っておけば、出ないと思うから(意訳)

っていう理由だったっぽいよ。

(-484) 2011/11/04(Fri) 00時半頃

【秘】 夜の踊り子 オリガ → 楽天家 ニキータ

フィグ白はシュテとロランが推してたわ。聞いてみたらどうかしら。

(-486) 2011/11/04(Fri) 00時半頃

【独】 近眼 アリョール

カチュが狼ならごめんなさい、としか言えないけれど。
思った事を、思ったとおりにやろう。素直に。
そう決めたのです。

(-485) 2011/11/04(Fri) 00時半頃

【秘】 読書家 カチューシャ → 滅びの女神 フィグネリア

すみません、何を話しましょうか(もう時間が無いのに)

多分明日になってしまうと思うのですけれど、情報の共有とかさせて頂けないでしょうか?

(-488) 2011/11/04(Fri) 00時半頃

【秘】 浮かれポンチな リディヤ → 憂鬱な キリル

あ、狩りが居ないのにって書いてありましたから、
偽占が直接COする展開の事を言っているのかと思いましたわ。
わたくしがぼやいていたのは、偽占い師の偽黒情報が回ってきて、
止む無くその人吊りになると嫌だって事ですら。
偽が狂人なら、無駄2吊ですらよ。

(-489) 2011/11/04(Fri) 00時半頃

【独】 滅びの女神 フィグネリア

たなぼたらっきぃ?

(-487) 2011/11/04(Fri) 00時半頃

【秘】 楽天家 ニキータ → 貴族 イヴァン

んあー。
ウチはキリル投票にするわ。
フィグ・キリで迷って、最後話しかけた反応が狼ありそうな方へ。

(-491) 2011/11/04(Fri) 00時半頃

【秘】 憂鬱な キリル → 手乗り サーシャ

対立、では無さそうな感じでは有るけれど。気になるわね。情報ありがとう。

思ってた以上に時間取れなくて、辛いわ。サーシャ、癒して……?

(-492) 2011/11/04(Fri) 00時半頃

【見】 社会人学生 ダニール

フィグとカチュが多めに余ってるくらいで、みんなほぼ使い切りだもんな
あと1分、誰が来るか…

(@24) 2011/11/04(Fri) 00時半頃

【秘】 貴族 イヴァン → 風の子 ラビ

【俺はニキ投票】【ラビ、サンドラへ。俺が霊能者だ】
俺が襲撃されてたら、俺と話していた奴に注意してくれ。
俺はシュテ、フィグ、ロラン、サーシャの4人以外と話をした。

(-493) 2011/11/04(Fri) 00時半頃

【独】 近眼 アリョール

生きてロラン。
お願い。

(-490) 2011/11/04(Fri) 00時半頃

【秘】 夜の踊り子 オリガ → 近眼 アリョール

そこは今日吊り希望出す気ないから心配しなくて大丈夫よ。

(-494) 2011/11/04(Fri) 00時半頃

【秘】 貴族 イヴァン → “おねえさん” サンドラ

【俺はニキ投票】【ラビ、サンドラへ。俺が霊能者だ】
俺が襲撃されてたら、俺と話していた奴に注意してくれ。
俺はシュテ、フィグ、ロラン、サーシャの4人以外と話をした。

(-495) 2011/11/04(Fri) 00時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 6促)

フィグネリア
25回
キリル
5回
カチューシャ
17回

犠牲者 (6人)

アナスタシア
0回 (2d)
アリョール
23回 (3d)
ロラン
29回 (4d)
オリガ
5回 (5d)
サンドラ
1回 (6d)
リディヤ
50回 (7d)

処刑者 (5人)

ニキータ
9回 (3d)
ラビ
12回 (4d)
シュテファン
7回 (5d)
サーシャ
7回 (6d)
イヴァン
34回 (7d)

突然死 (0人)

裏方に (7人)

ナタリー
2回
ユーリー
10回
レイス
16回
ベルナルト
1回
ヴァレリー
8回
ダニール
16回
エレオノーラ
0回
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.12 CPUs)
運営管理: ふらぅ (ドネートはこちら)
Ver.ultimate by ななころび
-40 & 私立聖メレンゲ学園 & Men’s Junan & いばらの王 by blue-Berry04
Histoire by wuming
人狼審問画像 by kiku2rou
azuma set by azuma
若蛇村 by uyuki
トロイカ & タタロチカ & かりんか & ハロリンカ by あさくら
都道府県セット by 都道府県キャラセット製作委員会
霧雨降る街 & 蒸気満ちる宴 by きりのれいん
文明開化 by sin
egg by 朧音
国史学園 by kuroink
GNL by guiter-man
花のお江戸&ねこっぷ by こはく
メトロポリス&わんだふる by すむろ水
壱番街 by 壱猫
ひなだん by hinaki
繋魂&斑帝家の一族&H)SOCIUS(A by めいあ
南区 by 南
宝石箱 by 宝石箱制作委員会
それ以外 by ふらぅ
このサーバーから直接画像をお持ち帰りはダメですよ。
それぞれのキャラセットの配布場所を探してね★