
756 【G編成】きらめきの村【朝更新】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
アレクシアは黄鉄鉱 リットに投票した。
ファシリアは黄鉄鉱 リットに投票した。
アズは黄鉄鉱 リットに投票した。
パズィは黄鉄鉱 リットに投票した。
オペラは黄鉄鉱 リットに投票した。
フィエゴは黄鉄鉱 リットに投票した。
カルナスは炎瑪瑙 フィエゴに投票した。
イリスは黄鉄鉱 リットに投票した。
エメリアは黄鉄鉱 リットに投票した。
リットは青玉 フィーラに投票した。
セレスティアは黄鉄鉱 リットに投票した。
フィーラは虹瑪瑙 イリスに投票した。
リットは村人達の手により処刑された。
フィーラはイリスを占った。
イリスは 人間 のようだ。
|
アズ! 今日がお前の命日だ!
2015/10/03(Sat) 07時頃
|
次の日の朝、村人達は集まり、互いの姿を確認した。
アズが無残な姿で発見された。
現在の生存者は、アレクシア、ファシリア、パズィ、オペラ、フィエゴ、カルナス、イリス、エメリア、セレスティア、フィーラの10名。
|
エメリアでもなくアズ襲撃・・・正直助かった感じはあるけど、 なぜアズなんだろう。
(-0) 2015/10/03(Sat) 07時頃
|
|
鳩から見たら霧がすごい
(-1) 2015/10/03(Sat) 07時頃
|
|
霧……… うわあ………噛み先うわあ……気持ち悪い
(+0) 2015/10/03(Sat) 08時頃
|
|
おはようございます。 霧濃かったですね。
占いはどうやら補完のよう。
襲撃は、護衛ついてなさそうで鋭い灰、といったところでしょうか。
(0) 2015/10/03(Sat) 08時頃
|
|
ねーねー。判定白でいい? やっと繋がったよ
(*0) 2015/10/03(Sat) 08時頃
|
|
いいよね。
(*1) 2015/10/03(Sat) 08時頃
|
|
おはようございます
シュレーディンガーのパンダです
そこか襲撃…
(+1) 2015/10/03(Sat) 08時頃
|
|
お、狼さんと気が合いました。>襲撃先 これはカルナス偽に寄りますね。 狼勝ちそうな進行だなー
(@0) 2015/10/03(Sat) 08時頃
|
|
>>0 こういうの言うと 「じゃあ占い希望挙げられてたお前狼なの?」 と言う人が一定数いるのだが、なんとなく誰も言わない気がする。
リットお疲れさまー。
(+2) 2015/10/03(Sat) 08時頃
|
|
おはよう、良かった、出立前に繋がった。
【イリスは人間】
リット、遅くまでお疲れさまだった。
(1) 2015/10/03(Sat) 08時頃
|
|
リット、アズ、おつかれさまでした。
(@1) 2015/10/03(Sat) 08時頃
|
|
トールだ~ 初動へんないちゃもんつけてごめんね~~
なんかすげえつかれた…w 違うことやるもんじゃないなぁ 迷惑ばっかかけちゃった(しょん
(+3) 2015/10/03(Sat) 08時頃
|
|
さあ、フィーゴ。僕の目をじっと見て。 きみは僕と同じ赤い色をしているね。 その赤い色は村を照らす太陽の赤ではなく、獣の血によるものなのかい?
炎のように赤い美しい宝石よ。 その真の姿を僕に見せてくれ。
彼は本物の宝石だよ【フィーゴ白】
(2) 2015/10/03(Sat) 08時頃
|
|
そこは残しておいても良いんじゃないの、って感じですが。 まあ、まとめられたくないんでしょうね。 少なくともどちらかは確白るだろうから、まとめしっかりお願いします。(丸投げ) てか両方補完占いなのね。
(3) 2015/10/03(Sat) 08時頃
|
|
お、両方確白か。
(4) 2015/10/03(Sat) 08時頃
|
|
両方確白はおいしいです。
(+4) 2015/10/03(Sat) 08時頃
|
|
ガラーシャありがとうー
パンダはシュレーディンガーのままでいた方がいいのかな お墓読むの怖いです ぐてん
(+5) 2015/10/03(Sat) 08時頃
|
|
一応俺もシュレーディンガーの村狩なんだ…よ…一応
非狂はバラしてしまった。
(+6) 2015/10/03(Sat) 08時頃
|
|
寝てしまった。
俺の愛しきリット、お疲れ様だ…。
(@2) 2015/10/03(Sat) 08時頃
|
|
カルナスが今日黒出せば動きそうッス。 噛みは自由がきくけどアズか。 確かに鼻は効きそうだけど。
占いの内訳真狂め強まったッス。
(@3) 2015/10/03(Sat) 08時頃
|
|
【占い理由】
アレク、エメリア、アズ、パズィの4人はまず白だろうと思っていて。オペラも昨日の、「フィーラ真派につく」と宣言してくれた様子がどうしても人狼に思いにくかった。
残るはセレスとファシリアで、この二人かイリス補完かで悩んだんだが……、ファシ片白は扱いに困るという話も灰から出ていて、(アレクのファシ占い忌避もあったし)セレスを占おうかとも悩んだが、イリスを占った方が村視点安定するかと思い占った。
(5) 2015/10/03(Sat) 08時頃
|
|
ひー。フィエゴ白よかった… よかったけどうーん…
リアントもお疲れありがとうー なんじゃろ愛しのって…wいろんな意味で墓読む勇気がない…www
(+7) 2015/10/03(Sat) 08時頃
|
|
占い理由は、俺が白引いても黒引いても村の利益になるところ。白なら確白できるし、黒なら言わずもがな。 怪しいと思ったところは昨日出した。 俺は生来、安定した進行を好むよ。
アズが死んでる…。何でそこ噛むんだよ。 アズなんか都合の悪いこと言ってた?後で見てみる。 なんにせよ灰は狭くなったな。
(6) 2015/10/03(Sat) 08時頃
|
|
昨日の夜フィーラ立て直したかな? カルナスが相手の正体を検討せずそのまま対抗吊るそうとしていたのはすこしん?って思った。
あ、これ話あまり進まないかも。
(@4) 2015/10/03(Sat) 08時頃
|
|
(トール素村臭すげーなとおもってたなど)(狩だったらやばいすごい)
(+8) 2015/10/03(Sat) 08時頃
|
|
>>5 フィーラ 私の事白いって言ってませんでした?
(7) 2015/10/03(Sat) 08時頃
|
|
【両白確認】 まあ、そうでしょうねという。二人とも村だと思っていましたし。 偽黒打つのも敵一人作るわけで。
今日、決め打ち? フィーラ不利と見ますが、 正直信用負けても▼占(フィーラ)と▼灰3人にファシ・セレス・(客観)オペラでいけそうな気がするんですが。
(8) 2015/10/03(Sat) 08時半頃
|
|
……うん、まあ対抗は白を出してくるよな。 白ズ二人が対抗真寄りなのは不安なんだが、それでも。まとめ頼むな。
アズ襲撃は「ですよねー」しか出てこない。
イリス白だろうと思ってたけど、実際こうやって判定見ると対抗狂だろうな、が強くなった。 狼なら昨日時点で仲間を囲っていてもよかったんじゃないか。
ただ、灰に2狼の組み合わせが見えなくて困る。 ギュル狼じゃないか、という考えがどうしても出てきてしまうが、油断は禁物だな。
戻り、18:00位になる。
(9) 2015/10/03(Sat) 08時半頃
|
|
やばいとかすごいとかボキャ貧の極みやな俺
もーさすがにだらけていいよね墓だし… 肩張ってるの性に合わないわ
そんでオペラはそうなんのね…うーんこの
(+9) 2015/10/03(Sat) 08時半頃
|
|
んあ?それで行けそうなら、その3人の灰吊ってからフィーラ吊ってもよくねっすか?0.5縄の原理で。 真狼視なら別だけど。
占い引くつもりの進行なら狩効果とかおまじない程度では?
(@5) 2015/10/03(Sat) 08時半頃
|
|
対抗の白だしも見た。 まあ、そこは白打ってくるよね。 囲えてたら俺が黒出すことで決めうち引き延ばしできるし。
▼フィーラ以外譲る気はないんだけど。正直対抗叩きっぽくなるから嫌だけど、どうみても偽な対抗とリット見て決め打てないとか村で言ってるやつないわ。
(10) 2015/10/03(Sat) 08時半頃
|
|
ぶっちゃけアズ食うなら昨日でよくね と思うんだけどどんなもんかな
まあでも実際俺吊らせてんだから結果オーライなのか
(+10) 2015/10/03(Sat) 08時半頃
|
|
墓下騙り続行しやす 見物さんいらっしゃるしな ネタバレ楽しくないだろう。うん
けど後でフィーラが見てお腹ひんやりブレイクしないかは心配…
(-2) 2015/10/03(Sat) 08時半頃
|
|
決め打ちで勝負を賭ける噛みだとカルナス真な気がしてるがどうなん? てか、フィーラ不利なん?昨日の流れで。
カルナス真の風潮をフィーラ真に引き戻す動きがありつつ、誰もフィーラ単体の考察にツッコミは入れず、オペラの状況考察()が独り歩きし、カルナスとリットが女性陣の気を引くのを失敗しまくっていてコレ、みたいのでしょ?昨日って。
(+11) 2015/10/03(Sat) 08時半頃
|
|
間違えるとPP続くから面白くないという話か。
(@6) 2015/10/03(Sat) 08時半頃
|
|
>>7 ファシ
白い言ったけど、正直昨日の更新後のファシはそんな白くなかった。というか、>>5最上段の4人の白が強まった感じだな。昨日出してなかったけど、パズィは日々の思考の積み重ねが白く、>>3:101を昨日出すのも白かったし。
(11) 2015/10/03(Sat) 08時半頃
|
|
>>9の偽カルナスが黒打たない原理について誰か墓下先生。
(+12) 2015/10/03(Sat) 08時半頃
|
|
パズィ エメリア アレクシアに1狼、オペラ ファシリア セレスに1~2狼
な予感がするねえ。噛み的に。 とりあえずオペラは狼だろう と思ってるが…昨日のログは読めてないなぁ。
フィーラ>>9 え、襲撃「デスヨネー」なの?
(@7) 2015/10/03(Sat) 08時半頃
|
|
>>3アズのまとめってもうそろそろ機能しなくなると思うのだけど、それはどう思う?
(12) 2015/10/03(Sat) 08時半頃
|
|
カルナスーーーー 敵意剥き出しはダメだよーーーー偽視マッハになってまう
ムカついても笑って耐えるのよ今は
(+13) 2015/10/03(Sat) 08時半頃
|
ファシリアは、そういえばフィエゴさん昨日自殺票でしたね
2015/10/03(Sat) 08時半頃
|
方針定まってないしオペラと考えが合わなさそうなので何とも言えないけどなぁ。 あんま考えたくないのと灰見るのが好きだから地上にいたら灰方白から狼っぽいの吊るしていけドンしちゃう。
(@8) 2015/10/03(Sat) 08時半頃
|
|
【判定・襲撃確認済み】 確白2人できたのはとてもありがたい。 アズ噛みはあまり予想してなかったんだけど、フィーラはどこでそう考えていたんだろう? あと、フィーラ。 占能力は関係なく、自分自身に自信があったりする?
カルナス、この灰の中に最大3人外だけど、狼をどう予想してる? (ギュルセル黒と見る>>3:12のなら2人外)
(13) 2015/10/03(Sat) 08時半頃
|
|
当然だが、吊られる気はないよ。
▼カルナス。**
(14) 2015/10/03(Sat) 08時半頃
|
|
癒しのリットだ!高い高いだ!! 記録:43(0..100)x1m キャッチできる確率:46(0..100)x1%
二人ともお疲れさん。んで、フィエゴとイリス両方確白うまいな。 オペラセレスエメリアアレクパズィファシに最低でも2狼…持ち直せるか?
(+14) 2015/10/03(Sat) 08時半頃
|
|
>>8つづき
なので、一応占い師をさらに見極めのために 最白といえる●エメリア統一の▼ファシリアを提案したいと思います。
確白の二人はこれ、どうですか?
(15) 2015/10/03(Sat) 08時半頃
|
パズィは、エメリアとフィエゴへの返答は箱前着いてからするから、10時過ぎに**
2015/10/03(Sat) 08時半頃
ギュルセルは、リアルな数字だなー
2015/10/03(Sat) 08時半頃
|
>>12 カルナス というと? 昨日の感じだと、確白が出来なければアズがずるずるまとめポジションになるんだろうな、という雰囲気に見えましたが。
(16) 2015/10/03(Sat) 08時半頃
|
|
ぼく怒るの苦手な甘ちゃんなんでなんかこうもにょ…
オペラはすげー狼くさいけどこれ村だと思うんだよなあ 自分が何とかしなきゃ!で雁字搦めの孤立状態になってる
一昨日夜から声が尖り出したまんま竹とんぼのようになっておられるようにぼくには見える(つたわらないあれ)
(+15) 2015/10/03(Sat) 08時半頃
|
|
>>13は、「自信がない」という答えを予想している。 自信がある、という答えが返ってきたら、疑いの余地あり。
(-3) 2015/10/03(Sat) 08時半頃
|
|
カルナスの感情は一貫して真、霊がいないことを把握してからは「俺が勝たせてやらねば」という責任を感じてる風に見える。 フィーラに敵意むき出してるのは自分が黒引けていない(狼がわからない)から、目の前に見える人外に当たりたくなる 吊りたくなる んだろう?
感情と態度はカルナスがやはり真だなぁ。
(@9) 2015/10/03(Sat) 08時半頃
|
|
>>+12 間違えて狼に黒出すとすぐにその狼が吊るされるから。 敵を作らないため。
どっち道カルナスが白出し続けると狼浮き彫りになってくるけど、対抗の白を狼とすればいい
という思考では?フィーラは対抗狂視してるよね。
(@10) 2015/10/03(Sat) 08時半頃
|
リットは、ギュルセルわーーいって高!キャッチ率あっぶねえwww
2015/10/03(Sat) 08時半頃
|
>>14 はなんだろう。もっと違うことできる気がする。
(@11) 2015/10/03(Sat) 08時半頃
|
|
さっき更新前後ここ落ちてた? 全然繋がらなかったんだがー。
(+16) 2015/10/03(Sat) 08時半頃
|
|
オペラ>> >最白といえる●エメリア統一で占い師見極める
なんでや、白しか出ないんじゃないかそこ…。 ●オペラ の方が見極めつくぞ。うん。
(@12) 2015/10/03(Sat) 08時半頃
|
|
>>@7リアント わかりゅ。 結構エメリア疑ってる。
>>15 乗りたくなる提案だがオペラが言うのか やっぱここ二人切れてるのか…… (セレスorリット)-(エメリアorリット)-(オペラorファシリア) みたいな感じかしら。
(+17) 2015/10/03(Sat) 08時半頃
|
|
>>@10 狼に負荷掛けるけど今日の先延ばし論理とも言える
(@13) 2015/10/03(Sat) 08時半頃
|
トールは、昨日より生きられる
2015/10/03(Sat) 08時半頃
|
>>11 フィーラ 客観、せいぜい初日の初動くらいしか白くないんじゃないかと思うんですが。 適当に白上げして縄予約してる動きに見えるんですけどね。
(17) 2015/10/03(Sat) 08時半頃
|
|
>>@10 今日は補完だから誤爆はありえないしょ? 敵を作らない=決め打ち視野ならわかるけど。
(+18) 2015/10/03(Sat) 08時半頃
|
|
>>11 オペラ rppになる気しかしないんだけど、どういう想定?
(18) 2015/10/03(Sat) 08時半頃
|
|
ここで▼ファシリアからの狩COとか見たいので、喉残して方針決めていこうぜ。
(+19) 2015/10/03(Sat) 08時半頃
|
|
(高い高いおじさんになりつつあることに気づいた顔) (でも楽しいからいいや)
エメリア噛まんのか? ならちょっと疑いたくなるかも。今日確実に人外吊らないと明日RPPやんねぇ
(+20) 2015/10/03(Sat) 08時半頃
|
|
>>+18 ほかんでした?(読んでないの丸わかり
お互い補完ならあれですね。うん、はずかしい。
(@14) 2015/10/03(Sat) 08時半頃
|
リットは、地上見てらんない…RPPほんまそれな
2015/10/03(Sat) 08時半頃
|
だから最初に俺を吊るせと……
もうやだこのむら自由すぎる……
(+21) 2015/10/03(Sat) 08時半頃
|
|
ああ、フィーラ真派だっけ
(19) 2015/10/03(Sat) 08時半頃
|
|
俺はリット抱きしめる。 (2d言ってた事忘れてる顔)
(@15) 2015/10/03(Sat) 08時半頃
|
|
ただ、この間、ここで黒出さないと詰む!っていう所で 狂が思いっきり確白製造していたのを見たので何とも言えないなぁ…
前日に囲えてると思った。ここで対抗が黒出せばいけると思った らしいですけどね。 フィーラにその考えがあるかどうか
(@16) 2015/10/03(Sat) 08時半頃
|
|
>>18 ああ、そうか。 ファシは自分村だしリットも白で見てるからそうなりますね。 リット黒前提で考えてファシ・セレス・ギュルの中に2狼。 占い真狂です。
(20) 2015/10/03(Sat) 08時半頃
|
|
つか、カルナス狂人だと白出しばかりで何してる。
カルナス狂だと、リット狼が吊られてしまってるんだぞ。 今日なぜ黒を出さない…んだ?
>>+12に同じく誰か説明くださいな?
(@17) 2015/10/03(Sat) 08時半頃
|
|
案外、初日統一俺でも良かったんでないかなぁ…戦えないけど頑張るよおっちゃん。
(+22) 2015/10/03(Sat) 08時半頃
|
リアントは、やっぱりカルナス真だろう 感
2015/10/03(Sat) 08時半頃
|
オペラ狼時は、カル真で暴れている、つもりっぽい。 のでオペラ狼時は オペラ-エメリア-セレス かしらん。 ファシリア狼時はどっち真かわかりにくいけど…
>>@16 この発言を東京湾に沈めよう
(+23) 2015/10/03(Sat) 08時半頃
|
|
残された意味考えないと間違うよお。 俺も今回パンダじゃなきゃミスリ枠で残されてたろうし
仲介業者でいるべきだったなあ役割分担的にも 生存欲出して生存欲捨てたらひどいことになった 自基点はいけない(戒め
まあだいたいイマイチ白くないパンダの俺のせいですこのとおり…
(+24) 2015/10/03(Sat) 08時半頃
|
リットは、えっリアント2d何言ってたのwまじで墓下読むの怖いw
2015/10/03(Sat) 08時半頃
|
アレクシア、ファシリア、エメリア、セレスティア、オペラ、パズィ
エメリア・アレクシアは昨日の意見のぶつけ合いが双方白いと思う。 (今日生き残ってるので、見直しの必要あり) そうすると、ファシリア、セレスティア、オペラが残る。 でも、この3人が繋がってるの…? という気持ちが有り。
多分、どっち偽でもパズィ狼として扱うんだろうなーと。(
(-4) 2015/10/03(Sat) 08時半頃
|
|
占い フィーラ:リット●フィエゴ◯イリス◯ カルナス:リット◯イリス◯フィエゴ◯
純灰 ファシリア、オペラ、アレクシア、エメリア、パズィ、セレスティア
いやー広い広い…今日は占い決め打ちましょ 純灰4人いて2狼または3狼想定
カルナスさん白引きだったのでリットさん吊りがデメリットパターンですね。実際こうなっていまうとやっぱり昨日は灰吊り安定とか未練たらたら…
まとめ二人出来たのでよろしくお願いしますね
あと占い2人は毎日ありがとーです!
>>15 オペラさんどうして茨の道を…
占い真狼ケアも勝手に出来るので占い吊りで…
(21) 2015/10/03(Sat) 08時半頃
|
|
リットはどこ狼だと思ってるんだっけ?
フィーラ狼派なのは覚えてるけど残りどこだと思ってる?
(+25) 2015/10/03(Sat) 09時頃
|
|
んー...これカル真で考えても
灰6 アレク・ファシ・パズィ・エメ・セレス・オペラに3狼ってなさげに思うのですが。やっぱりギュル狼だったんじゃないかなぁ。
(22) 2015/10/03(Sat) 09時頃
|
|
リット そ、そんな大したこと言ってない…とおもう(震え)
2d 非狩したリット吊ろうぜ 3d リット吊るとかないだろ 予想外なんだけど?
こんな感じのこと言ってた気がする。[顔覆い。]
(@18) 2015/10/03(Sat) 09時頃
|
|
>>22 だったら狼要素を出せとあれほど(だんだん) オペラ昨日からここめっちゃ黒い!とか出さずにだらだら俺狼主張してねー?
(+26) 2015/10/03(Sat) 09時頃
|
オペラは、>>22自分視点だと、3/5 濃すぎ!
2015/10/03(Sat) 09時頃
|
それがどうも漠然としてんだよなあ>狼残 普段白で弾いてく方なんだけど、弾くほどの白がどこにもなくて
なんつうか感情ノイズんなってるの半分 ほんま見にくいってのが半分
セレス狼なら鬼wwwとか言ったけど割とリアルにここ狼はありそうな気もする ファシリアが超エアポケってるけどここ狩じゃね? アズは人だったしなあ、で、エメリアある?(今ここ
(+27) 2015/10/03(Sat) 09時頃
|
|
オペラの視界からパズィが白打ちに逃げたのはどこでなのか、俺はそれが知りたい。
しかし俺の視界からもパズィは逃げていた。 黄色の共鳴者だからか。
(+28) 2015/10/03(Sat) 09時頃
|
|
あぁフィーラさん真寄りだとオペラさんの考えにもなりますね…
ただまぁ今日は腹を括る日かなと…
(23) 2015/10/03(Sat) 09時頃
|
|
>>@18リアント これはいいテノヒラクルーwww
いやでもほんと2d俺吊らないの何じゃそれ頭追いつかんwwwってなってたからそれが正しいよ(もふもふ
(+29) 2015/10/03(Sat) 09時頃
|
|
この村の好戦族は「世の中には二桁同士の足し算するにも10秒考えないと無理な人種が存在する」ということが頭から抜けていらっさるのではとたまに思う
そういう層を無能呼ばわりで蹴飛ばしてたら勝てるもんも負けちゃうよ
まあ無能族の負け惜しみなんだけどねぺろりん
(+30) 2015/10/03(Sat) 09時頃
|
|
ううん…それにしてもパズィ黒い… 結論を出してないのが特に。 村に対する貢献度が低いのも真っ黒…
(-5) 2015/10/03(Sat) 09時頃
|
|
>>+23 などと供述しており
(@19) 2015/10/03(Sat) 09時頃
|
|
オペラ>>22 よし、じゃあギュルセルおじさんの黒要素出してライン見て判断しよう! それができなければ俺はオペラ狼としか見ないぞ!!
ギュルセル>>+26 一緒にだんだんしよう!だんっだだんっ!
リット>>+29 [土下座]
(@20) 2015/10/03(Sat) 09時頃
|
|
白飽和するほどオペラ視点から灰白いかしら。
(+31) 2015/10/03(Sat) 09時頃
|
|
あー、オペラ→パズは不自然だよなあ
昨日訊いたけど答えがなかったんでそこはたいへん印象悪い パズ村だと思っているのでこう…狼だったらぼくを指差して笑っていいのよ…
(+32) 2015/10/03(Sat) 09時頃
|
|
狼と思うなら狼要素出せとはどういうことなのだろうか。 もう吊ってしまったので意味がない。
という盤面思考
(@21) 2015/10/03(Sat) 09時頃
|
|
おっちゃんが狼だったら出家するわ
(+33) 2015/10/03(Sat) 09時頃
|
|
フィエゴが俺の死に際にちょいちょい怪しいとこあったって言ってたけど。 突っ込んでくれてよかったんやで…となったおっちゃんです。
>>@20 リアント おう、頼むわー。 (ダダンダンダダン)
(+34) 2015/10/03(Sat) 09時頃
|
|
あれー オペラ狼あるんかね?
ここまでくると逆に人やと思うんけどな…
(+35) 2015/10/03(Sat) 09時頃
|
|
暫定【▼占●ファシリア】希望で。
(24) 2015/10/03(Sat) 09時頃
|
リットは、トール>>+33おれもおれも
2015/10/03(Sat) 09時頃
|
コーラリア>>@21 吊ってしまったが、霊がいないから個人的には出して欲しい という感じだな。霊が噛まれた という意味で不在なら別なんだが…。
要素 までとはいかなくても、ギュルセル狼だとするなら 「この発言にはこういう意図があった。つまり…。」とラインから狼暴けなくても、狼陣営の行動推理はできると思う。
(@22) 2015/10/03(Sat) 09時頃
|
リアントは、みんなで家出しような。今のうちに高い高いしてもらうべきかもしれんねえ。
2015/10/03(Sat) 09時頃
|
占い真狂読み、カルナスさん真でも3狼はいない >>22 これは >>15この思考と繋がりますね
今日の襲撃占い結果はカルナスさん非狂っぽく見えて 真狼
狼かなとか頭をよぎりつつ…
フィーラさんは真狂 狂ならもうこれ以上頑張って黒出す必要無し 片白より信用保てる
こんな感じですかね… 白出し狂人とかもいるので断言出来ないですけど… わーい胃が痛いところは確白~ズにぽいっちらっ
じょ、冗談ですよ…がんばりますよーだ…
(25) 2015/10/03(Sat) 09時頃
|
リアントは、あれ?若者のおっちゃん離れ が深刻だな?(棒読)
2015/10/03(Sat) 09時頃
|
完全客観に立つなら決め打ちしかないのか…
>>8が私の考えなので決め打ちミスのケアを考えて 最も偽黒出しにくいエメリア占いの ファシ・セレス・オペラは絶対に占わない(灰吊りにまわす)方向で。
【▼占●エメリア】
(26) 2015/10/03(Sat) 09時頃
|
|
オペラがあたし狼の想定をしてないのが怖すぎる…
(-6) 2015/10/03(Sat) 09時頃
|
|
ギュル狼とかもう何がしたいのかイミフ過ぎて…
一貫性のなさが白要素に全くなってないじゃん 狙ってやる意味もなきゃ取り繕う様子もない 何をうっかり非狩パンダより前に吊られてるのかと
(+36) 2015/10/03(Sat) 09時頃
|
|
おれギュル狼とか初日から上げに行きすぎだろおまえ……本気で言っているのか……おれさすがにそこまで自信過剰でもアホでもないとおもう……
(+37) 2015/10/03(Sat) 09時頃
|
|
>>25二段目以降同意かな カルナス狼だと黒打たないほうに寄りそう。
んでアレクが狼だったら腹を切ろう… もふもふ
(+38) 2015/10/03(Sat) 09時頃
|
|
/* プラナリア刺されそうだな
今日が正念場かあ 二人ともほんとごめんね苦境立たせて…
くやしい もふもふを送る
(-7) 2015/10/03(Sat) 09時半頃
|
|
アレクシア狼だとあざといというか際どいというか…。 すげえ としか言えないな。
(@23) 2015/10/03(Sat) 09時半頃
|
|
へー、アズさん襲撃なんですか。
これ、占い信用勝負に来てますよね。
で、補完で両白なのですね。
(@24) 2015/10/03(Sat) 09時半頃
|
|
オペラのちょいちょい触れる感じなんなんだww もうしねーよ
(-8) 2015/10/03(Sat) 09時半頃
|
|
んーんーアレクは人じゃないかねこれ お腹痛いだろうなあ地上 もふもふ追従
あとはパズ以外ごっちゃだけど エメリアは喰われてないのか喰われようがないのか どっちにしろ面倒な状態だなあとはおもう(エメリア昨日も遅くまで付き合ってくれたし好きよ)
確実に白が出るかっていうとエエーーーどうやろ…っておもう
ではパンダ休日出勤**
(+39) 2015/10/03(Sat) 09時半頃
|
|
序盤誘導かけすぎるくせに
決め打つ段になって怖いですう(ぷるぷる)
(+40) 2015/10/03(Sat) 09時半頃
|
|
まったくなんなのか
(-9) 2015/10/03(Sat) 09時半頃
|
|
ああ、ちなみにもし潜狂あるならアズくらいだろうと思っていたし、仮に確白の片方に狂人いても悪さできないので気にしてないです。まず占い真狂だと思ってますが。
(27) 2015/10/03(Sat) 09時半頃
|
|
弁明しておきますがアレクを煽っているわけではなくこれは愛です。
もしいるならば、アレクじゃなくて、リプリィないしトールだとか、あるいは私が描いたのと違うチップだとかを使ってくると思ってたので、プロローグではわからなかったなー。
村一番乗りは愛?
(-10) 2015/10/03(Sat) 09時半頃
|
|
金曜の昼間じゃん。 暇かよおっさん
(-11) 2015/10/03(Sat) 09時半頃
|
|
白で良かったですよ~
(*2) 2015/10/03(Sat) 09時半頃
|
|
>>2 狂った炎なんだよなァ
(-12) 2015/10/03(Sat) 09時半頃
|
|
そういえば地上では露ほども考えなかったけど…… この人、アレクの赤チップがいいとか言ってたので狼希望で入村してる可能性があったな。 まさかそんなことが…
(-13) 2015/10/03(Sat) 09時半頃
|
|
オペラの発言見てると妄想が進むw でもオペラカルナス狼でおれ狂わかってたら黒出すよなー
(-14) 2015/10/03(Sat) 09時半頃
|
|
占ロラならフィーラ→カルナスで入れば いちおう明後日までは確実に行けるんですよね。
地上は決め打ちの流れですか。ふむ。
(@25) 2015/10/03(Sat) 09時半頃
|
|
フィーラ真派らしーしなァ あれ? でも誰もフィーラの色言及しないのなんで?
(-15) 2015/10/03(Sat) 09時半頃
|
|
フィーラじゃねえリット
てかアズ襲撃のデスヨネー感がまったくわからん まとめて狼なの?(単純
(-16) 2015/10/03(Sat) 09時半頃
|
|
偽カルナスが黒打たない原理について誰か墓下先生。
>>+12 カルナスさんがフィエゴさんに黒を打ったらフィエゴ吊りで両視点1黒除去。
明日8人で、フィーラ、カルナス、 どちらの視点でも最大で2狼1狂ですよね?
フィーラ真視点で、カルナスは白を打った方が カルナス真視点で▼カルナスや灰でミス吊したら、 狼3+狂1で明日8人、つまりRPPですから、 カルナス偽なら偽黒を打ったら▼フィーラに誘導できなくなりますよ。
2015/10/03(Sat) 10時頃
|
|
>>+12トールさん カルナスさんがフィエゴさんに黒を打ったらフィエゴ吊りで両視点1黒除去。
明日8人で、フィーラ、カルナス、 どちらの視点でも最大で2狼1狂ですよね?
フィーラ真視点で、カルナスは白を打った方が カルナス真視点で▼カルナスや灰でミス吊したら、 狼3+狂1で明日8人、つまりRPPですから、 カルナス偽なら偽黒を打ったら▼フィーラに誘導できなくなりますよ。
2015/10/03(Sat) 10時頃
|
|
>>+12トールさん カルナスさんがフィエゴさんに黒を打ったらフィエゴ吊りで両視点1黒除去。
明日8人で、フィーラ、カルナス、 どちらの視点でも、明日8人、最大で2狼1狂ですよね? これだと、今日は占い吊りにならないです。
フィーラ真視点で、カルナスは白を打った方が カルナス真視点で▼カルナスや灰でミス吊したら、 狼3+狂1で明日8人、つまりRPPですから、 カルナス偽なら偽黒を打ったら▼フィーラに誘導できなくなりますよ。
(@26) 2015/10/03(Sat) 10時頃
|
|
アメーバお墓はにぎやかですか?
そういえば見物の方で大所帯なんですよね~
(*3) 2015/10/03(Sat) 10時頃
|
|
>>@26 うん。そうだね。 カルナス狂って、今日占吊に誘導したいと思う?
(+41) 2015/10/03(Sat) 10時頃
|
|
つまり、手順的にカルナスさんは偽なら、 今日は白を打った方が占い吊りに誘導できます。
(@27) 2015/10/03(Sat) 10時頃
|
|
アズさんは状況白である吊れないところ吊りですかね。
おそらく襲撃筋的に、占い師信用勝負に来ていると思われますので、狩人狙いの襲撃ではなさそうです。
2015/10/03(Sat) 10時頃
|
|
>>+41トールさん カルナス偽の場合、今日白を打つことにより、 村視点では、カルナス真ならミス吊りができない状況。
ですから、カルナスさんの動き自体は偽でも通用するかな?と。
(ちょっとログ読み浅いので、どちらが真かはわからない。)
2015/10/03(Sat) 10時頃
|
|
カルナスさん狂の心理でも通るか… 誤爆怖いですよね… カル-リット 見ると狼同志というよりは狂狼 占村 のやりとりには見えますね…
▼カルナスさんの代用で▼灰は無くは無いですね… 中途半端ですが…
>>3:240 トールさんと逆でフィーラさん真発言?ですかね… ブラフでしょうか…
(28) 2015/10/03(Sat) 10時頃
|
|
>>+41トールさん カルナス偽の場合、今日白を打つことにより、 村視点では、カルナス真ならミス吊りができない状況。 →カルナスが偽なら、白を出すこと自体がフィーラ吊り誘導。
ですから、カルナスさんの動き自体は偽でも通用するかな?と。
(ちょっとログ読み浅いので、どちらが真かはわからない。)
(@28) 2015/10/03(Sat) 10時頃
|
アレクシアは、>>28上段、カルナスさん片白よりは確白の方が信用維持と補足
2015/10/03(Sat) 10時頃
|
フィーラさん視点で、自分が狂であるなら 灰に3狼もいる状況ですよね?
ここで初手、対抗の判定も見ずに黒打ちをすると、 下手すると確定黒になるんですよね。
まぁ、ミレーネは狂人で占い騙りをやってるときに 2カミングアウトになったら、初手黒は出さない派なのでフィーラ真に見えてしまう(2カミングアウトで初手黒出す狂人もいますが)んですよね…。
フィーラさんの発言自体も、真仮定で違和感のないものですし。
(@29) 2015/10/03(Sat) 10時頃
|
|
両占い師は補完ありがとうですぅ。2確定白はありがたい。
アズにゃんねぇ。 当たり前と言えば当たり前ですが、徹底的にGJ避けて来ますねー。 占い吊りの日と思ってます。
最白占いは戦術的に許容範囲ですよー。 フィーラから僕白出ても「ですよねー」で終わりそうな気が、ですが。
時間とれないのでコレで**
(29) 2015/10/03(Sat) 10時頃
|
|
>>*3 賑やかだよ~。墓下だと狼バレしてなくて勿体無いw これトールより初回アズ噛みのが良かったかもなあ。
今日も頑張ってね。
(-17) 2015/10/03(Sat) 10時頃
|
|
ああ、>>15は破棄ではなく
【統一●白灰▼黒灰】という形で一考してもらえると嬉しいです。
(30) 2015/10/03(Sat) 10時頃
|
|
今日占吊に誘導するとさ。 カルナスが真偽どちらにしても、決め打ち勝てる気がしないんだよね。
なおカルナス狼の場合はこの限りでない。 あるいはカルナスが女の子をたらしこめていると思い込んでる場合はこの限りではない。
(+42) 2015/10/03(Sat) 10時頃
|
|
>>26 オペラ よく分からないんだけど、フィーラ真よりファシリア・セレスティア狼の方が自信あるの? フィーラ真決め打ちなら黒狙いで私でもよくないですか?
(31) 2015/10/03(Sat) 10時頃
|
|
>>+42 灰の誰がフィーラ派、カルナス派なのか まだ読み込めていませんので、ちょっとまとめてきます。
(@30) 2015/10/03(Sat) 10時頃
|
|
カルナスは逆噴射狙うタイプではない気がするんで、狂人なら自分の信じた道をひた走っているのだろう。
ウッ古傷が
(+43) 2015/10/03(Sat) 10時頃
|
|
>フィーラさん ★3d襲撃されなかった時対抗狼って思わなかったみたいに見えますけど、どうですか?あと、今はカルナスさんの役職どう見えますか?
(32) 2015/10/03(Sat) 10時頃
|
|
あとはあれね、狂人だと決め打ち勝ってもその後ご主人を囲わないといけないので読み合いがしんどくなるのが辛い。 黒打ってあげたほうが役に立てる。
ウッ古傷
狂カルナスに偽黒打ってもらいたかったのに打ってもらえなかった√は若干過ぎるよね。
(+44) 2015/10/03(Sat) 10時頃
|
|
>>28 ふぁぼふぁぼ連打
(-18) 2015/10/03(Sat) 10時半頃
|
|
>>31ファシ それはあくまでフィーラが真でフィーラが信用勝負勝った場合のみ。 フィーラ真が信用負け、もしくはフィーラ偽が信用勝ちだった場合、白囲いされて吊れなくなる。 カルの場合も同様ね。
(33) 2015/10/03(Sat) 10時半頃
|
|
合間2d3d墓ちらみしてきたけど、急に空気変わったなというこなみ 俺自体は何も動き変えてないからぅゎ状況っょぃということだろうか
なのに地上では真逆になったとゆうことは やっぱ状況作られたんでは…エメリア狼な気がしてきた(あれ?
1dは未読だけど、ダメ出しがいっぱい埋まってそうだからありがたく頂きます。(拝む
(+45) 2015/10/03(Sat) 11時頃
|
|
アレクシア→フィーラ真派、ただ揺らいでいる
ファシリア→『カルナス真派というほどでもないけど、今の所そちらに傾いてはいる。』>>3:79
パズィ→カルナス悪印象?『最大3人外灰に居るかもしれないのに、楽観的に見える。』>>3:101
オペラ→印象ではカル≧フィーラ、状況から見たらカル<フィーラ、総合でカル≦フィーラ >>3:139
フィエゴ→リット白?エメリアと話して悩み
イリス→フィーラ偽スパイラル。感情・思考基盤がわからない。フラットに見たい。
(@31) 2015/10/03(Sat) 11時頃
|
|
くそー 此処に来て白占いとか地味に正しい手順を提示しおって。
(*4) 2015/10/03(Sat) 11時頃
|
|
>>33 オペラ 実際にフィーラ真決め打ちで▼カルナスになったら、オペラさんは熱烈なフィーラ真派だから●ファシリアで早く視界を晴らす方がいいのでは、ということです。 その答えだとフィーラ真よりファシリア・セレスティア狼の方が自信がある、ということのようですね。 でも、そんなにフ・セの黒もしくは他の白取ってましたっけ? >>8ですら「いけそう」止まりですが。
(34) 2015/10/03(Sat) 11時頃
|
|
エメリア→リット+統一初手黒という複合要素がフィラに軍配があがる。襲撃は素直に見ればカル真に見えるがそれでもまだ。>>3:62
ファシリア→??
(@32) 2015/10/03(Sat) 11時頃
|
|
エメリアはリット黒派だったな。 発言傾向は片側に寄ってないが。
>>34その辺は同意する。
(+46) 2015/10/03(Sat) 11時頃
|
|
昨日時点での真贋はー
アレク、エメ:最初からフィラ派 オペラ:カル→フィラにシフト イリス、フィエゴ、ファシリア:カル派 パズ、セレス:わからん
こんなだったはず
(+47) 2015/10/03(Sat) 11時頃
|
|
アズにゃん霊潜伏だった電波を受信して泣きそう。
・2-1より2-0のが村の視界が晴れる ・護衛がぶれない ・4dCO(するかは別として)占い確定する ・普通は襲撃されない 普通はトール、エメリア、補完先優先
別にもうどうでも良いんだけどさ。
(*5) 2015/10/03(Sat) 11時頃
|
|
んー…地上メンバーの占いへの寄り方はどっこいどっこいかな。
特に、確定白のイリス、フィエゴが カルナスに少し寄っているので
カルナス偽なら、 狼視点ではカルナスに軍配があがるのも 十分見越せそうな感じ。
フィーラ偽でも決め打ちに勝てる状況ではある。
ので、どっち視点の狼が占い決め打ちに持ち込んだ、 とは断定できない感じですね。
(@33) 2015/10/03(Sat) 11時頃
|
|
やばい 墓で頭使う気ないのがバレる ミレーネとのこの差
ファシリアは読めんのだけど、一貫して俺白採用してるぽいんで どちらかといえばカル寄りじゃねーかなとはおもう
狩くさいからエアポケ置いて触らんどこ…してたけど 彼女昨日から動き変わったように思う どう動くかなここから
(+48) 2015/10/03(Sat) 11時頃
|
|
>>34 個人で取っている分だけというより村全体の意見・発言から見て総合的にな部分がかなりあるよ。 (私が人の意見見て云々は昨日の自分語り()で書いてる)
エメリアは人打ちしていい。 アレクとパズィも人に見える。 セレスはどっちだろう。 ファシが現状一番怪しい。(>>3:152)
(35) 2015/10/03(Sat) 11時頃
|
|
パズィはひよって▼リットしてるので、カルナスに対していい印象は持ってないと思ってる。
コア長くてよくしゃべる辺りがフィラ真派なんだよね。 そしてこの確白ズ、纏めや独断しなそう
(+49) 2015/10/03(Sat) 11時頃
|
|
>>+47リットさん んーパズィさんはカルナスさんの占い師としての動きに あまりいい印象は持ってない感じでしたよ?
パズィさんって、ハッキリ言わないところと、 真面目な動きを見るに狩人ありそうなんですよね。
(@34) 2015/10/03(Sat) 11時頃
|
|
いっそ狼騙りでもしようかという気持ちになってきた(ねむい
(+50) 2015/10/03(Sat) 11時頃
|
|
オペラさんは見方が多角的なタイプなので、
他の人からは、点で見た時に見づらい、 ツッコミどころがある、 というのはあるかもしれませんね。
(@35) 2015/10/03(Sat) 11時頃
|
|
昨日のカルの占先希望●アズの出し方。
エメアレクは昼ごろ意見を言い合っていたのが両方とも白に見えて外し。 オペラは自己紹介が合ったから、まずそこを読み解きたいと思って外し。 ファシセレスは、そこ二人より他の人に色をつけてほしくて外し。
残り候補がフィエゴとアズ。 片白であるフィエゴを占って斑になったら、と言う点で懸念が有り。 (最悪、白に黒を重ねて見える・色眼鏡がかかりそう)
それで、残ったのがアズ。
(36) 2015/10/03(Sat) 11時頃
|
|
おはようございます。
リットさんとアズさんはお疲れ様です。 アズさん襲撃でしたか。 ちょっと見てまいりますかね。
(@36) 2015/10/03(Sat) 11時頃
|
|
>>+50リット エメリアさんから黒視されていたとのことですが、正直エメリアがリット黒を強く主張しているようには思っていませんでした。 彼女の発言、説得の方向はあくまでフラットであったように思います。
なので、リットさんが、トールorエメリアの襲撃に関して、強く意見していたことが違和感でありました。 そのあたり、やはり自身が狼である、という事実が色濃く影響しているのでしょうか?リットさん。
(+51) 2015/10/03(Sat) 11時頃
|
|
私もオペラさんの気になってる灰と ほぼ気になる灰が同じなんですよね。
どっちが真占か?とかより 灰だけで見て、ファシリアかセレスティアあたりが、 他の方と比べて沈んでいると思うんです。
(@37) 2015/10/03(Sat) 11時頃
|
|
>>33 正直これ狼で言えてるならお手上げな気がしてきました 占い真贋懸念入れつつ内訳予想と手順も辻褄合わせて誘導してたらうまいですね… オペラさん村で…
オペラさん狼ならファシリアさん村で良いです… オペラさん狼としてオペラ≠エメリアでしょうね 真狂で誤爆または真の黒位置にエメリアさん占いとか…
どうせ実現しないとか全て計算づくでキリに行ってるとか妄想しちゃいますけど…
(37) 2015/10/03(Sat) 11時頃
|
トールは、マイクを差し出している。
2015/10/03(Sat) 11時頃
|
ああ、そこか>パズの真贋感
ハッキリ言わないのは俺も思ったんだけど 結論部分の出力弱いのは性格由来もあるんじゃないかなとも…(心当たりのある顔
狩あるとしたらパズファシくらいかなとかおもってた
(+52) 2015/10/03(Sat) 11時頃
|
リットは、トールwww乗ってくれるのねありがとうw
2015/10/03(Sat) 11時頃
アレクシアは、エメリアさんLWどーん っていう妄想はずっとつきまとってます…(小並感
2015/10/03(Sat) 11時頃
|
フィーラ真ならオペラ村かもしれんが、カルナス真で3Wかつファシリア村だとナントカカントカと言おうと思ったがわかってらっしゃった。
(+53) 2015/10/03(Sat) 11時頃
|
|
オペラの>>26、アレクエメを白位置で見てる?んだよね? あたしについてはどう思ってるんだろう。 オペラ自吊りを許すくらい人間に見えてるのなら、それはなんで?
>>3:225フィエゴ あたしの言葉の用い方が悪かったのはあると思うから、 そこを詳しく知りたいのは分かる。 アズの見方、他から見てもそんなに違って見えたのかな?とは少し思ってるけど。(>>3:128は見てる)
>ファシリアact あの時点、エメ-パズィに至った考え方については理解できたよ。 ただ、そこを除いてもファシ以上に吊りたいと思う人がいなかった。 (吊り候補はファシ、セレス、アレク、ギュル辺りだったよね)
(38) 2015/10/03(Sat) 11時頃
|
|
>>+52リットさん >結論部分の出力弱いのは性格由来もあるんじゃないかなとも
ふむ、そうですね、パズィさんって、相手の思考をキチンと聞いて、 慎重にみていくタイプぽいので、ハッキリとは断言しないのは役職要素というより性格かもです。
(@38) 2015/10/03(Sat) 11時半頃
|
トールは、自分が狼だったら~ってやつ、すごく好きなの。
2015/10/03(Sat) 11時半頃
パズィは、ファシリア。勝ち方、というより進行については>>3:43と考えてたよ。
2015/10/03(Sat) 11時半頃
|
>>37 あれやっぱり訂正です オペラさん保留で…
白ひき悠長ですね…
(39) 2015/10/03(Sat) 11時半頃
|
|
>>+51トール ええ、そこはですね
・▼逃れへの淡い期待 ・エメリアを不安にさせるための仕込み ・まさかの俺-エメリア狼ライン
この辺りから好きなのを選んでもらえれば
(+54) 2015/10/03(Sat) 11時半頃
|
パズィは、喉節約**
2015/10/03(Sat) 11時半頃
リットは、オルコットありがとう~(手ふり
2015/10/03(Sat) 11時半頃
|
おはようございます 実は今日は7時半にも来てたんですが繋がらなくて見えませんでした 今日は占い決め打ちですか? アズが死ぬってことは狼は信用勝負路線でまとめを噛みに来たんでしょうね 私としては3日も生きていて一度も黒引けないほうをひいてやりたいですがまあ占い両方見直してきますね
(40) 2015/10/03(Sat) 11時半頃
|
|
正解が一番アレな気がする
(-19) 2015/10/03(Sat) 11時半頃
|
|
あぁでも真贋決め打ち外した場合の懸念ですからねー ってちょっと感想垂れ流しで喉もったい無いのでだまります…
(41) 2015/10/03(Sat) 11時半頃
|
|
>>26パズィ >>35を見てね。 おそらく私の位置は、村GSで 白:エメ>アレク・パズィ>オペラ>セレス≧ファシ:黒 こんな風かな、と。 実際は▼ファシ・セレスで私吊りまでに決着すると思ってるよ。
(42) 2015/10/03(Sat) 11時半頃
|
|
>>@38ミレーネ うん、パズって考察出しても 「こうです」って結論出して終わるより 「こうですか?」って確認取ってるなーってのがあって
慎重な人、狼なら様子見人外
というイメージ
(+55) 2015/10/03(Sat) 11時半頃
|
|
>>3 >>40 謎のライン
(43) 2015/10/03(Sat) 11時半頃
|
|
>>+54リット その択ですと、リット-エメリアラインにベットしたくなりますな…
すると……カルナス狂人ながら、決め打ち後に逃れる√も確保している感じでありましょうか? いやはや、エメリアさんの潜伏力と、思い切りのいいライン切には感服いたします。
(+56) 2015/10/03(Sat) 11時半頃
|
トールは、アレクシアに鼈甲飴を叩きつけた。
2015/10/03(Sat) 11時半頃
|
>>42オペラ 村内のGS、という意味でなら一応了解。 明日以降でオペラがあたしを見て、何かあったら教えてほしい。 (あたしその位置なの?という疑問が有り。単体からはどう見てるんだろう、と思ってる)
(44) 2015/10/03(Sat) 11時半頃
|
|
リットに対して返事しておくと昨日私が真狼って言ってるのを見てそうなったんでしょねかねー。どこかでリットがフィーラ狂人と言ったような気がして気になったのですが私の思い違いです 占い真狼を最後に言い残していくのは少しリット狼じゃないのかな、とも思います。でも今日見て印象いいのはフィーラなのですが 霊がいない際のラインについてはそうですね。ただあまりあてにならなさそうというパッションもありますが というわけでリットお疲れ様でした。アズも
(45) 2015/10/03(Sat) 11時半頃
|
|
いやあ・・・なんか女の子ばっかで目に優しい。 (男の子のチップもすごく好き。宝石箱チップかわいい)
(-20) 2015/10/03(Sat) 11時半頃
|
|
セレスティアさんはpt余るくらいなら改行してください。(きぱ
(@39) 2015/10/03(Sat) 11時半頃
|
|
>>42 オペラ そこまでファシリア・セレスティア狼に自信あるなら、フィーラ吊りません? カルナス吊って真だったら最悪RPPですが、フィーラ吊って真でも余裕ありますよ。 今日▼私は村には受け入れられないでしょうし。
(46) 2015/10/03(Sat) 11時半頃
|
|
ギュルセルは、少なくとも村全体の意見としては白寄りですよね
(47) 2015/10/03(Sat) 11時半頃
|
|
>>46とかみると フィーラ真視点ではファシリア狼が襲撃に合致してるかな。
フィーラ真視点では、占い候補吊りに来ているので 今日、灰吊りを言い出したオペラさんはフィーラ視点で白要素かな。
2015/10/03(Sat) 11時半頃
|
|
>>46 自分が真だと思ってる方、吊りとか受け入れられない。 かつ狼視してるあなたと会話する意味とは。 今日は灰同士じゃなく占真贋方面に喉使う日。 喉潰しならお断りする。
(48) 2015/10/03(Sat) 11時半頃
|
|
>>46とかみると フィーラ真視点ではファシリア狼が襲撃に合致してるかな。
フィーラ真視点では、占い候補吊りに来ている襲撃なので。
(@40) 2015/10/03(Sat) 12時頃
|
|
真だと思ってるなら、私を占わせればいいじゃないですか。
(49) 2015/10/03(Sat) 12時頃
|
|
>>+56トール そこに賭けるとはお客さんリスキーだねえ… まあ正直どれも言っててねえわと自分で笑う程度のねむみ
そうですね、エメリアがいるなら俺も思い切って死ねますからね フィーラ真の前を露出狼がうろちょろして足を止め 狂カルナスと微妙に息の合わないポンコツを披露しながら エメリアの白を上げていくという作戦がメインです
ところでこれもう一匹どこだろうギュルかな()
(+57) 2015/10/03(Sat) 12時頃
|
|
ファシリア狼なら、何してるんだろう感があるよね・・・ 占わせればいい、って。 (狼の非狼アピとしても見るから、要素は取らない)
ファシリア狼だったら、アズは狩り抜き目的だったのかなー・・・
(-21) 2015/10/03(Sat) 12時頃
|
|
ところでリットのチップはお墓が一番好き
(-22) 2015/10/03(Sat) 12時頃
|
|
トールとリットの会話がなんか微笑ましい。
ファシリアとオペラがバチバチしてんねぇ。オペラがシャッター閉めてんな。 狼と思う奴が村で間違ってたらやばい局面、その誤解解くために会話しよう、とはならんのか…
(+58) 2015/10/03(Sat) 12時頃
|
|
カルナス真視点だと
ギュルセル、アレクシア、ファシリア、パズィ、オペラ、エメリア、セレスティア、フィーラの中に3狼。
ただ、フィーラ狼の初手黒打ちだと、狂が潜伏していることになる上に、バランス護衛でカルナスに付くから状況的にかなりフィーラは狂人より。
んー…この場合すごく難しい…。 ギュルセルさんも村に見えましたから、 カルナス真なら地上に3狼が残っていそうなんですよね。
(@41) 2015/10/03(Sat) 12時頃
|
|
俺エメ誰か-カル狂の陣営かあ。
決め打ちミスった場合 エメの白が強すぎて逆に爆死ルートだな
もう一匹の候補がどこでも割と縄は飛びそう
アレクだったら強い(まがお
(+59) 2015/10/03(Sat) 12時頃
|
|
>>32 >>9 見てませんでしたorz フィーラさんごめんなさい>>32訂正で ★3d当時の対抗の見え方の方を… ★補完怖く無いですかね…昨日時点で囲い
(50) 2015/10/03(Sat) 12時頃
|
|
ギュルセルさんって、カルナス真視点だと、 二日目に▼灰していますが、 ギュルセル狼であるなら▼リットの斑吊りで1ミスさせられるから動き的には非狼的なんですよね。
(@42) 2015/10/03(Sat) 12時頃
|
|
俺地上にいた時走り回ってただけの自覚あるけど
3狼いるだろー。 セレス-オペラ-エメリア フィーラにBET。
(+60) 2015/10/03(Sat) 12時頃
|
|
なのでカルナス真視点だと
アレクシア、ファシリア、パズィ、オペラ、エメリア、セレスティア
に3狼が濃いかな? ただ、ファシリアはカルナス真派なので カルナス真視点での狼像からは逸れていく(今日の動きを見ても)
(@43) 2015/10/03(Sat) 12時頃
|
|
セレスはBBSの人なんだろうなあというこなみ(改行を差し入れる
墓のどっかで言われてた カルの占い判定「白」が偽くさい については俺もちょっと思ったけどメメタァ…だし間違ってないんで多分違う国の出身の方なのであろうと推測
(+61) 2015/10/03(Sat) 12時頃
|
|
>>@42 ミレーネ なんか灰吊りになるんなら、中身よくわからんらしい俺吊って、リットの話聞いてくれるのかなって思ったらそんなことなかった。
俺ら両狼なら仲良すぎるわw リットが俺吊り反対してたの見えたからあーよっぽど自信あるんだなー人かなーってなった。ちょろいおっちゃんです。
(+62) 2015/10/03(Sat) 12時頃
|
|
>>48 オペラさん 今日占い吊りの場合は残した占いと心中しましょう よって黒狙いの占いで良いと思います
占い真狂読みで灰吊りの進行も無いわけでは無いです 村の懸念より、その方があっさり終わる事もあります この村でどちらが良いかは確白's待ちで良いと思います 喉節**
(51) 2015/10/03(Sat) 12時頃
|
|
占い判定「白」自体は真でも偽でもやりますね。
私は占いの人間判定を「人類」と表現した 偉大な真占い師にも出会ったことがありますし…。
(@44) 2015/10/03(Sat) 12時頃
|
アレクシアは、喉節と良いつつ枯れていく~ ガラガラガラ~
2015/10/03(Sat) 12時頃
|
確白ズここまで発言無し
(+63) 2015/10/03(Sat) 12時頃
|
トールは、アレクシアにトローチを投げつけた。
2015/10/03(Sat) 12時頃
|
じんるいwwwwwwwwwどうしようかっこいい
うん、ただ割とその些細な表現の差で村の機嫌損ねることもあるんで、なるだけ自分がやる時は「人間/人狼」で出してるなあ
短期畑のひとは割と●←これが黒判定の意味だよね 鈍いし頭悪すぎるんで短期の練習もしてるんだけど まったく身につかない PON
(+64) 2015/10/03(Sat) 12時頃
|
リットは、アレクの喉がマッハ。追い詰められてんなこれは…お水差し入れたい
2015/10/03(Sat) 12時頃
|
「人類」は見たとき『ふぁっ!?』って思いましたねw
そして、おっしゃるとおり、些細な表現の差も込みで (対抗が占い騙りが上手いので有名な方だったのもあり) 偽視されてましたね…。
ええ、短期出身の方は○●で判定結果を表現するのよくみます。
(@45) 2015/10/03(Sat) 12時頃
|
|
>>48 オペラ ファシリア・セレスティア狼だとしても、カルナス真・ギュルセル人の場合カルナスを吊ったらRPPですよ。
(52) 2015/10/03(Sat) 12時頃
|
|
判断役に置かれるの嫌だよねえ~~… 嫌なんだけど戦績の約半分が決定出しマシーンで狼の時でさえまとめやってたから何か今回観察される側なのすごく楽しかった(お腹はそれなりに痛かったけども)
(+65) 2015/10/03(Sat) 12時頃
|
|
うーん。
占い師、どちらが真か?
というより、カルナス真時に3狼の当たりが今のところつかないので フィーラ真派に逃げたくなる現状。
(@46) 2015/10/03(Sat) 12時頃
|
|
ファシリアが普通に黒くてオペラが人に見える不具合。
(+66) 2015/10/03(Sat) 12時頃
|
ミレーネは、では夜に**
2015/10/03(Sat) 12時頃
|
判定:人類でもやはりダメなのか…村人って気難しい
あ、やっぱりそうなんだ>○● 短期鳩勢の辞書登録とか面白いよね
(+67) 2015/10/03(Sat) 12時半頃
|
|
明日チャレGJ期待なら白ひきですけどねー 言わない…
(-23) 2015/10/03(Sat) 12時半頃
|
|
狩人は一応村人だと思うのでこういう黒くなり方はしない気がする。
セレス-ファシリア-エメリアで、占い決め打ちしくじって負けルート。 これだ!
(+68) 2015/10/03(Sat) 12時半頃
|
リットは、ミレーネに手振り
2015/10/03(Sat) 12時半頃
|
んんーファシリア黒いかなー?
セレス-エメリアは割とある気がする
(+69) 2015/10/03(Sat) 12時半頃
|
|
白ひきというか白狙い
(-24) 2015/10/03(Sat) 12時半頃
|
|
非狩透けると言われる発言した自覚あるけど 狼に非狩と思われた… ちっ
(-25) 2015/10/03(Sat) 12時半頃
|
|
そういやこの国だと凸死はお墓見られるのかな 議事辺りだとエピまで来られなかった気が
ルリの人のリアルが何事もないことを願おう
(+70) 2015/10/03(Sat) 12時半頃
|
|
んん。ファシリア白いかなあ…??
たとえば今の会話って何のためにやってるのか。 黒要素突きつけてるようにも、疑問解消してるようにも見えず… 論点をずらしていってるだけにしか見えない…
(+71) 2015/10/03(Sat) 12時半頃
|
|
アレクシアの赤見たかったなー と言いつつ希望はランダムだったけど まぁ久しぶりだったから素村が楽しい 胃が痛い…
フィーラが対抗狂と思う真感情が今のところわからないけど あるかなあるかな?
( ゚∀゚)・∵. グハッ!!
(-26) 2015/10/03(Sat) 12時半頃
|
リットは、ところで俺の喉半分どこに消えたかしらない?(馬鹿面
2015/10/03(Sat) 12時半頃
トールは、リット墓下は飴ないからね!
2015/10/03(Sat) 12時半頃
|
みなみんが冷たい…
(-27) 2015/10/03(Sat) 12時半頃
|
|
私は今日灰吊りでもいいなと思ってます というのも最悪のケースのカルナス真ギュルゼル人間3W生存のうえで、フィーラ狼でも灰には2狼いるんですよね 6人中2人は狼なので灰吊りであてられるのではと思います まあ、私は初日にギュルゼル吊ってもらってフィーラ真よりなのでどっちかでは狼吊れてるだろという楽観的な考えですが
(53) 2015/10/03(Sat) 12時半頃
|
|
ファシリアは論点ぶらしてるっていうか 自分が納得いくまで「ねえどういうことなんですか!ねえry」ってしてるんだと思う、初日からわりとそういうとこはある
狼で今これわざとやってるなら喉潰しだけど 喉潰してる相手と主張が真逆向いてるのがなあ
本人要素じゃない?と思ってる。白要素とは思わない。
(+72) 2015/10/03(Sat) 12時半頃
|
ギュルセルは、トールの口めがけて時速15(0..100)x1kmの空色のどんぐり飴を投げた
2015/10/03(Sat) 12時半頃
リットは、トール(ぜつぼうしている)
2015/10/03(Sat) 12時半頃
セレスティアは、みなさんは占いは真狼と思ってるのでしょうか真狂でしょうか
2015/10/03(Sat) 12時半頃
|
んんー、単体でリットさんの1~3日目を読んでいると
たしかに偽黒打たれた村人、という感じはするかな。
ここ、狼ならもう少し沈みそうな感じはあるんですよね。
(@47) 2015/10/03(Sat) 12時半頃
|
|
>>53 潜狂乙
(-28) 2015/10/03(Sat) 12時半頃
|
|
>>53 セレスティア 灰なら誰を吊りたいの?
(54) 2015/10/03(Sat) 12時半頃
|
ギュルセルは、大丈夫そんなに早くない
2015/10/03(Sat) 12時半頃
|
オペラは村だったら何なんだろうね、これ
(-29) 2015/10/03(Sat) 12時半頃
|
ギュルセルは、間違えてたよね!!(リットの口めがけて秒速48(0..100)x1kmの空色のどんぐり飴を投げる)
2015/10/03(Sat) 12時半頃
|
どんぐり飴(思ったより痛くない速度)
ファシリアずっと同じことやってるよね、うん。 喉潰し兼それしか話せないんじゃね?と思っちゃうんよね。 叩けるとこ、弱そうなとこにツッコミしてるとも見えてるから。
全灰に向かってこうならまだわかるけどね。 そういえばフィエゴ確白についてなにかないのかファシリアさん。
(+73) 2015/10/03(Sat) 12時半頃
|
トールは、俺がゆるい速度のを食らったせいでリットに被害が及ぶ。
2015/10/03(Sat) 12時半頃
|
まぁ、霊がいないのでラインなんて丸出しになっても 狼としては全然おk。
つまり、今日の吊り希望的に各視点の狼像が明らかになってくると思われです。
(カルナス偽なら狼は▼フィーラ、フィーラ偽なら狼は▼フィーラ以外)**
(@48) 2015/10/03(Sat) 12時半頃
|
ギュルセルは、秒速48kmだからな…(震え)
2015/10/03(Sat) 12時半頃
トールは、なんで秒速にランクアップしちゃったん…
2015/10/03(Sat) 12時半頃
ギュルセルは、なんとなく…
2015/10/03(Sat) 12時半頃
|
>>@47ミレーネ おおかみだよ?(黒アピ
沈みそうって具体的にどんな感じだろ? 黒打ち弱そうとかよく言われるんだけど、占い当たったこと自体が初めてだったんでよく分かってなくて。プライド高そうとか?
>>+75トール んー、けどそれ狼でやってると終盤捕まらん? エメセレスフィーラ-ファシリア狂、のがまだありそうかな
けど狂なら吊られに行くには1日早い。
(+74) 2015/10/03(Sat) 12時半頃
|
リットは、ふぐあっ
2015/10/03(Sat) 12時半頃
|
セレスティアさんはフィーラ派で▼灰希望なんですね。
セレスティアがカルナス偽時の狼であるなら カルナス派に行って▼フィーラしにいけばいいので、 フィーラ視点の狼像から逸れていく。
ということは、セレスティアさんは 狼ならカルナス真視点の狼よりになってきたかしら。
(@49) 2015/10/03(Sat) 12時半頃
|
|
ファシリアは粗さがししかしてない
(+75) 2015/10/03(Sat) 12時半頃
|
ギュルセルは、お仕事行ってくるぜー**
2015/10/03(Sat) 12時半頃
トールは、未来安価回収
2015/10/03(Sat) 12時半頃
リットは、トールありがとうwwwおれはたぶん寝たほうがいい**
2015/10/03(Sat) 12時半頃
|
/* 寝られんけどな!!
仕事やる気出ねえーーーー
(-30) 2015/10/03(Sat) 13時頃
|
|
>>+74リットさん 沈みそう、というのは、出力が弱くなりそう、 と言う感じです。 狼ってそれなりに慣れていないと、だんだん村の思考の伸びに押されて勢いが落ちますからね。
まぁ出力って確かに狼の方が出しづらいですが、 個人のリソースや、慣れ、話すのが好きとかも影響するので、そこまで強くは見ていませんが…。
(@50) 2015/10/03(Sat) 13時頃
|
|
リットさん、アズさん、お疲れ様です。
アズさん落としますか…。 個人的にはこの襲撃は村混乱に陥れつつ勢いで生存勝利狙う3狼残りかな、と思ってしまいましたが。
(@51) 2015/10/03(Sat) 13時頃
|
|
灰吊りだ、と……?
(*6) 2015/10/03(Sat) 13時頃
|
|
狼仮定弱すぎ…というのは 弱い狼を想定してないと思うのだが、どうだろか。 結構この村の喋るやつ白いから(=村勝てるとは言っていない)、並の狼は目が眩んで死ぬと思う。
ただファシリアが動けなくなってる狼だと、フィーラが真で、なんだか行き詰っている√のほうがしっくりは来るかもしれない。
カルナス真のほうに偽装ライン繋いでるファシリア狼だとある程度はフリなのでそこまで弱い狼ではない、ただ決め打ち路線だと結局単体黒さは関係ない事案。
(+76) 2015/10/03(Sat) 13時頃
|
|
深夜テンションで予想した通りになってる。
皆寝不足なのかな? ちゃんと寝た方が良いよ。
(*7) 2015/10/03(Sat) 13時頃
|
|
>>*7 はーい(´・ω・`)
(-31) 2015/10/03(Sat) 13時頃
|
|
おそよう、朝はかったりーな おれとイリスだと適当の二乗になんねーか?w …ちゃんとします、ハイ
とりあえず人外吊りてえってんなら二分の一の占い師吊りだろうが、占い真狂視とか偶数進行とか上のセレス>>53の考えでも確率そこそこって考えるんなら灰吊りでいい
イリスはよ来いよ
(55) 2015/10/03(Sat) 13時頃
|
|
セレスティアたんの墓チップが見たいからセレスを墓に送り込むことを心の奥底から願っている。
(*8) 2015/10/03(Sat) 13時頃
|
|
霊凸だとフルメンの7縄から6縄になって さらに霊判定ナシというのが…
G13とかと同じくらい村が厳しい。
(-32) 2015/10/03(Sat) 13時頃
|
|
ミスったらRPPはわかるんだが記名投票だと誰が人外かってたぶんわかるしなァ 決着つくまで投票コミット合戦になったりすんの? 楽しくなくね? と人外さんがたに言っておこう
2015/10/03(Sat) 13時頃
|
|
目が眩んで死ぬ……
目は別に眩まなかったけど死んだな(ぽんこつ
(-33) 2015/10/03(Sat) 13時頃
|
|
最悪明日RPPはわかるんだが記名だと誰が人外かってたぶんわかるしなァ 決着つくまで投票コミット合戦になったりすんの? 楽しくなくね? って人外さんがたに言っておこう
(56) 2015/10/03(Sat) 13時頃
|
|
オペラが吊りやすいところ吊りたいだけの狼にしか見えないんだけど。 誰かに聞きたいんだけど、★これ私を黒ロックしてる村だと思う?
(57) 2015/10/03(Sat) 13時頃
|
|
にひひ。 セレスは吊り殺したい。
(*9) 2015/10/03(Sat) 13時頃
|
|
おれは楽しくない
(-34) 2015/10/03(Sat) 13時頃
|
|
>>57まァうん・・
(-35) 2015/10/03(Sat) 13時頃
|
|
分かりやすくフィーゴに狼アピしてくる。
(*10) 2015/10/03(Sat) 13時頃
|
|
オペラ狼なら普通にフィーラ偽カルナス真だろうね。
(58) 2015/10/03(Sat) 13時頃
|
|
>>56 フィエゴ 明日RPPだったら狼当てても1/8の確率でしか勝てませんよ。
(59) 2015/10/03(Sat) 13時半頃
|
|
うむ。セレスは吊りたいねぇ。
>>56 狂アピにしかみえぬ
(*11) 2015/10/03(Sat) 13時半頃
|
|
イリスは結構真面目やと思うでフィエゴー
俺狼だしなんでもかんでも理解するわけにはいかんからなあ 割と失礼なレッテルをあちこち貼って歩いた自覚はある まあ意味は特になかったけど
しかしほんと手順と前日の方針守らない村だなあ…w
(-36) 2015/10/03(Sat) 13時半頃
|
|
どーみても偽とか全然そんなこと思ってません!!
(*12) 2015/10/03(Sat) 13時半頃
|
|
いやーでもわからんよ。 オペラ黒!オペラ黒!
(*13) 2015/10/03(Sat) 13時半頃
|
|
てか現状ランダムに頼らずとも勝てそうな気がしてるんだが。
(*14) 2015/10/03(Sat) 13時半頃
|
|
オペラ様に求愛(偽黒)したい願望
(*15) 2015/10/03(Sat) 13時半頃
|
|
んー…黒ロックというか
オペラさんのは消去法とフィーラ真予想でのファシリア吊りなので、 それのどこが違和感があるか?
で崩していかないと、オペラさんの動きを客観的に違和感と言うのは足りないですね。
どちらかというとファシリアさんの方が オペラさんに押されてる図に見えるかな。
2015/10/03(Sat) 13時半頃
|
ファシリアは、フィエゴあ、ごめん。楽しくなくね?か。楽しくね?に見えた
2015/10/03(Sat) 13時半頃
|
赤ログの楽しさと強さは比例する。 確かにな。
(*16) 2015/10/03(Sat) 13時半頃
|
虹瑪瑙 イリスは、メモを貼った。
2015/10/03(Sat) 13時半頃
|
んー…黒ロックというか
オペラさんのは消去法とフィーラ真予想でのファシリアあたり怪しいなので、 それのどこが違和感があるか?
で崩していかないと、 オペラさんの動きを違和感と言うのは足りないですね。
どちらかというとファシリアさんの方が オペラさんに押されてる図に見えるかな。
(@52) 2015/10/03(Sat) 13時半頃
|
|
パズィのことは遊びだったのね!
(*17) 2015/10/03(Sat) 13時半頃
|
|
ちゃんとそっちも黒出すから!
(*18) 2015/10/03(Sat) 13時半頃
|
|
赤で喋れる人間は表でもしゃべれますからねぇ。 実際、相関あると思いますよ
(*19) 2015/10/03(Sat) 13時半頃
|
|
それ最低な浮気者じゃないですかーwwww
(*20) 2015/10/03(Sat) 13時半頃
|
|
>>59ファシ 二分の一を三回ってことだよな。 それはわかるんだが…まァ個人の感情だ>>56 な
ファシとオペラの対話(?)見たがなんつーか。 まだ一日の昼間なんだしもーちょい占い真贋とかよく考えた上で発言した方が建設的じゃねーの。
(60) 2015/10/03(Sat) 13時半頃
|
|
選べない! 後、アレクシアも表で口説いてみよう(狼)
(*21) 2015/10/03(Sat) 13時半頃
|
フィエゴは、ファシリアに頷いた。
2015/10/03(Sat) 13時半頃
フィエゴは、イリスにそっと触れてみた。
2015/10/03(Sat) 13時半頃
|
更新前後にいたけど見れないから不貞寝してた。 おはようございます。綺麗なイリスです。
(61) 2015/10/03(Sat) 13時半頃
|
|
アレクシアたんは僕の共鳴者相方なんですけどぉ(狼)
(*22) 2015/10/03(Sat) 13時半頃
|
|
オ「自分も村もファシ黒め言うからファシ狼ね吊ろう。フィーラ真かな」 フ「じゃあカル吊りフィーラ●ファシでよくない?」 ←? オ「いや、もしフィラ偽だったりフィラ吊りになったらダメ」 ←??
(62) 2015/10/03(Sat) 13時半頃
|
|
>>62 別に中段は普通では。 下段はかなり際どいけど、フィーラ偽でもファシリア狼に見えてるってことではあるのだろう。
(63) 2015/10/03(Sat) 13時半頃
|
|
一つひとつの意見だけ見れば通じるが全体で見るとアレ 昨日エメがオペラだかに言ってたヤツだ 今日の吊り先も思考もまだの状態でああいえばこう言うみたいなやり取りすんじゃねえ…
(64) 2015/10/03(Sat) 13時半頃
|
|
それでは名残惜しいですが夕方まで離席ですぅ。 ヒドラもふもふ。 アメーバもみもみ。**
(*23) 2015/10/03(Sat) 13時半頃
|
|
今日は【占い師決め打ち】dayです。 どちらの占い師が真か考えましょう。
(65) 2015/10/03(Sat) 13時半頃
|
|
ああ、オペラのファシへの対話拒否? はわかるがわからん。 つまり、間違ったことを言ってるとは思わんが不穏 腹ァくくる日だってわかってんなら占い師見て、灰見て、説明して精度鑑みて、こういう処理でいくのがベストですって言え
オペラならそんくらいできるだろ
(66) 2015/10/03(Sat) 13時半頃
|
|
心の弱い私は、フィーラなら仮に真で吊ってもまだワンチャンあるな……という悪魔の囁きに誘惑されている。
(-37) 2015/10/03(Sat) 13時半頃
|
|
というより、フィーラ狂で灰吊りミスしたら 明日RPPなので、
フィーラ真を見ていない、 あるいは現状でフィーラ真打てないなら▼フィーラをする日
というのが正確ですね。
(@53) 2015/10/03(Sat) 13時半頃
|
|
>>65 決定は23時仮 30分以内に本 ぐらいでいいか?
(67) 2015/10/03(Sat) 13時半頃
|
|
オペラ村ならちょっと驚くかも^^;
(-38) 2015/10/03(Sat) 14時頃
|
|
フィーラ真派にとっては、もう1狼除去している感触なので 灰吊りでも▼カルナスでもいいわけです。
フィーラ真派にとっては、カルナス人間打てれば、 かならずしも占い候補吊りでなければいけないわけではないんですよね。
(@54) 2015/10/03(Sat) 14時頃
|
|
もみもみされてた(∩*'ω'*∩)
プラナリアとヒドラむぎゅむぎゅ ふたりのテンション高くてうれしいにゃん
結局おしごと切り上げてきたのでおれは寝るよっ(お布団だいびんぐ
(-39) 2015/10/03(Sat) 14時頃
|
|
>>67 私今日夜居れないんだよな。 23時過ぎくらいに来れるくらい。 今日はちゃんと決定に関わりたいから23時半あたりに仮0時本くらいの方がいい。
占い師2択にして、その票見ながら最後に我らの2票を叩きこむスタイル。
(68) 2015/10/03(Sat) 14時頃
|
|
イリスとフィエゴの確白って、昨日見てるとキリキリしたけど、今のやり取り見てると安心感ある。
(+77) 2015/10/03(Sat) 14時頃
|
|
オ「フィーラ真!ファシリア狼!ファシリア直吊り!白囲いされたくない!」 フ「フィーラ真と思うなら▼カルナス●ファシリアで視界晴らせば?」 オ「いや、もしフィラ偽だったりフィラ吊りになったらダメ」 ←?? フ「ファシリア狼は確信、フィーラ偽はありえるということ?だったら今日フィーラ吊る方が安全だよ?」 オ「フィーラ真!喉潰しお断り!!」 ←???
(69) 2015/10/03(Sat) 14時頃
|
|
二票じゃなくて合議で良いと思うけど。
(+78) 2015/10/03(Sat) 14時頃
|
|
>>66 ・・・なんかオペラさんに対する当たりが強くないです?
オペラさんだって村仮定でずっと頑張っているので もうすこし、やわらかく話した方がいいですよ。
ましてやフィエゴさん、灰ではなく今は確白ですからね。
(@55) 2015/10/03(Sat) 14時頃
|
|
>>68イリス じゃあそっちで。
【仮23:30 本0:00】
起きてられないってヤツはいない? 宣言して委任みたいな感じになるだろうか
まァ方針が決まったところでイチから考えを構築しなおすといいんじゃねェかな。一応全体向け
(70) 2015/10/03(Sat) 14時頃
|
|
狼占い師のほうを生かさねば…
(-40) 2015/10/03(Sat) 14時頃
|
|
どっちかっつうと今はフィーラ狼でこのままいけるか? だが
(-41) 2015/10/03(Sat) 14時半頃
|
ファシリアは、>>69 却って分かりにくくなった
2015/10/03(Sat) 14時半頃
|
オペラさんの思考って、 オペラさんとしてはフィーラ真で見ているけれど 占い真贋はまだ保留したい。
→灰吊りの方が狼を吊れそう
オペラさんが白で見ているエメリア占いで偽黒抑制 (あるいは、エメリア黒がでたら偽打ち)
ここまでが【オペラ単体でやりたい手順】
(@56) 2015/10/03(Sat) 14時半頃
|
|
というのも、オペラさんは占いを真狂で見ているので フィーラ真、カルナスを相対偽視でも、 今日、カルナス吊りの手順を踏む必要はない。
(@57) 2015/10/03(Sat) 14時半頃
|
|
黒よりでみているファシリアを占ってほしくない理由
→ 明日、8人で 1.フィーラ真:フィーラが信用勝負に勝つのなら、ファシリア占いでもいいけれど、明日、フィーラからファシリアに黒判定でもフィーラが信用負けする可能性がある。
2.フィーラ偽:フィーラからファシリアに白判定が出たら、ファシリアを吊れなくなる(オペラさん自身が、占い真贋を間違えていた場合に崩れるのが嫌だから)
フィーラ偽なら、今日フィーラさんを吊らなかった時点で、フィーラ狂でそもそも明日RPPもある。 だけれど、オペラさんはギュルセル狼も結構見ているので、2の想定もおかしくはないんですよね。
(@58) 2015/10/03(Sat) 14時半頃
|
|
今日の選択には人狼の思惑も多分に出るであろうから、理由と併せて見させていただこう。
(71) 2015/10/03(Sat) 14時半頃
|
|
まあ、つまりオペラさんってフィーラ真派だけれど、フィーラの判定を軸に戦っているわけではないんですね。
(@59) 2015/10/03(Sat) 14時半頃
|
|
昨日のアズ見てきた。
>>3:206統一オペ >>3:212統一ファシ・ファシ片白宜しくない >>3:218フィーラ内訳 >>3:240カル大根役者以上縁日のくじ引き以下 >>3:249アレク・リット間 act カルナスは考察がアレ~
生存組で気になるのはこのあたりか。 カル微下げ?とオペラ・ファシへの占当て意見。 微要素どまりかな。
一点。自分安価で恐縮だけど、
act >179(>>3:179)の下段は面白かったよ。
『ついでに言うとギュル狼ならリットに縄飛ぶから狩回避できないよ。』 内容としてはどうということはないと思うんだけど、基本辛口評価のアズが"面白い"と言った事実が少し気になった。
(72) 2015/10/03(Sat) 14時半頃
|
|
縁日のくじ引きってどういうこと?
(-42) 2015/10/03(Sat) 14時半頃
|
|
やっぱフィーラ狼でいいかなァ カルナスまだ見てないが
(-43) 2015/10/03(Sat) 14時半頃
|
|
確白きょーじんっヾ(゚ロ゚*)ツ三ヾ(*゚ロ゚)ノ
(-44) 2015/10/03(Sat) 15時頃
|
|
オペラさんの読み取りの肝心なところって
フィーラ偽もまだ切れない。 (フィーラ真打てていれば▼カルナス●黒狙いでいいので)
フィーラ偽でもギュルセル狼の可能性や、今日の灰吊りで狼を吊れる可能性もあるので 今日▼フィーラでなくてもフィーラ偽時、 明日RPPになっていないこともある。
なので、フィーラ盲信の決め打ちよりは、 【フィーラ真派だけれど偽懸念は残る。だけどフィーラを吊りたくはないのでフィーラ残し方向】
と言う感じでしょうか。
(@60) 2015/10/03(Sat) 15時頃
|
|
>>72
>>3:196が抜けてた。 ファシ・オペ首捻る。セレス気になる。
なんともいえないかな。疑い枠?
(73) 2015/10/03(Sat) 15時頃
|
|
フィーラの対オペラとリットの扱い 占内訳 見てたのはこのへん
(-45) 2015/10/03(Sat) 15時頃
|
フィエゴは、オペラ飴いる?
2015/10/03(Sat) 15時頃
|
狼占残してオペラ占わせるか。
(-46) 2015/10/03(Sat) 15時頃
|
|
なのでミレーネの>>@53はちょっと訂正かな。
フィーラ真派にとっては、決め打たなくとも灰から狼を直吊る方針なら、▼フィーラをしなくてもいい日なんですね。
(@61) 2015/10/03(Sat) 15時頃
|
オペラは、あ、そうだ。それなんですが。ひとついただくのはいいとして、
2015/10/03(Sat) 15時頃
|
カルナス真派にとっても、灰から狼を吊れるなら ▼フィーラをする必要はありませんが、
まぁ灰吊りミスでRPPもある崖っぷちに立たされていて、 しかもカルナス真で見ているならカルナス派はふつうは▼フィーラ安定かな?
(@62) 2015/10/03(Sat) 15時頃
|
オペラは、もし確白が今日受け取りいらないなら、占い師に2個いくようにしませんか?
2015/10/03(Sat) 15時頃
フィエゴは、おれはそれでもいいよ 灰は一つまで、占い師は二つまで
2015/10/03(Sat) 15時頃
オペラは、そのあたりの調整はお願いします。ということでできれば今のうちにください。
2015/10/03(Sat) 15時頃
フィエゴは、オペラの口に黒糖あめを突っ込んだ
2015/10/03(Sat) 15時頃
フィエゴは、調整は各人頼んだ
2015/10/03(Sat) 15時頃
オペラは、飴をころころしている。(ぺこり
2015/10/03(Sat) 15時頃
|
イリスさんフィエゴさんどちらも確白になったのに、襲撃はアズさんでまとめ破壊なので 占い師が狂人と伝達ミスが起きた、というのは早計でしょうか 占真狂で
フィーラさん狂人だと、2黒目になり、手順でフィーラさん吊られる可能性も上がり 真のカルナスさんが護衛確定で残ってしまうので割るのはやめた、というところ 黒出すと敵も増えますし
(@63) 2015/10/03(Sat) 15時頃
|
|
ギュルセルは白だと思い込んでるがもう1人は誰だろなァ パズィかセレス?
(-47) 2015/10/03(Sat) 15時頃
|
|
今日▼灰って早期の負けを無くしたい手順観を持っている人 (ミレーネがそうなのですが、フィーラ偽時にRPPが嫌なので、 少しでもフィーラ偽がよぎるなら▼フィーラせざるを得ないタイプ) はやらない吊筋なんですよね。
でも、オペラさんはオペラさんで、 推理に応じた柔軟な吊り筋を好んでいると思うので、 べつにおかしな手順を言っているわけではないのです。
そこらへんの人による手順観への理解がないといつまでも わからない!で平行線かなと。
(@64) 2015/10/03(Sat) 15時頃
|
|
たぶん誰も気にしてないけどそれぞれのキャラの色に合ったあめを考えて渡してるw
(-48) 2015/10/03(Sat) 15時頃
|
|
ただフィーラにはもうサイダーをあげたので同じ青系のファシとか何飴にしようと困っている
(-49) 2015/10/03(Sat) 15時頃
|
|
ミレーネさんの説明、とてもわかりやすいです 占の真贋以上に灰の方が狼が吊れそうに思う、というのはよくある話ですね
僕も最終日まで続くように進行させたいので、フィーラさんを吊りますね
(@65) 2015/10/03(Sat) 15時半頃
|
|
◆ セレス >>53 どうしてもギュルセル狼で見たくて、ありもしないライン引っ張ってきてるセレスは黒い。
>>3:243 で2-2になる想定を強く持っている奴が>>2:225で初手の黒引きが真っぽいと評することがまず疑問。 そしてこの発言はおかしい。俺がまいっていたは、信用取れてないとかそんなんじゃない。リットは残念な子視る目で見られてたことと動きにくいことってところだ。
セレスは2-1が悪手と考えている。3-1や2-2が優れているのは潜伏幅という点だ。2-2で対抗が俺人見えていたら、初手で偽黒だして2-2ライン線をするのは普通に考えられるじゃないか。
>>40 ★ 本気で言ってる?俺が純灰占ってたら黒引けている目高かったんだけれど。黒引いても白引いてもおいしいフィーゴ占いが妥当だろう。
1dでまとめを作りたいとかいってたセレスが何言ってんのか。
(74) 2015/10/03(Sat) 15時半頃
|
|
むしろフィーラ真派なのに▼フィーラやる人は よほどガチガチの負け筋潰し手順観になりますしw
(@66) 2015/10/03(Sat) 15時半頃
|
|
◆ オペラ ここもギュルセルを狼と思いたいらしい。 今日のオペラはブレブレ。灰吊とかないです。 そんなことがわからないオペラじゃないはず。
★ ●エメリア統一なんて本当に通ると思ってる? 統一で白なら格好の偽黒出すところじゃん。
オペラはギュルセル狼じゃないと何か困ることでもあるの? それからファシリアへの対話拒否ってファシリア狼じゃないと困るなにかでもあるのという感じ。 >>69←これ良くまとまってる。
>>3:166で対抗側につくといいつつなんだかんで俺真みてくれてるんだろ?と思っていたんだけれど。
★ 今日暴れているオペラは>>3:138どっちのオペラですか。
オペラはさ、序盤から見ているけれど質問のやり取りとか丁寧だよね。 >>2:239 でフィーゴに話すとっかかりが見えないって言ってたし。 なんで今日>>48こうなってんの。
(75) 2015/10/03(Sat) 15時半頃
|
|
ルリさんが役持ちありの初回死亡15人村と考えると 短期式の吊り方は役に立つと思うのですが 短期で偶然統一占になりパンダの時はどう処理するんでしょう
(@67) 2015/10/03(Sat) 15時半頃
|
|
>>@66ミレーネさん 安全策ハラショーです
(@68) 2015/10/03(Sat) 15時半頃
|
|
ちなみに俺は今ギュルセル狼じゃないかもと思っている。ごめん。完全に主観でわるいんだけれど。 やっぱり狼なら>>2:379で俺にエール送る? もっと対抗真に寄せた反応でいいと思うんだよ。
それで、俺とギュルセル狼で考えているやつはさ。 俺とギュルセル狼だとすると霊判定見えない以上もっと俺を上げたりする動きあってもいいんと思わないの? >>2:379 「カルナス頑張れ、墓から応援しとく」これだけじゃん。
後、どさくさに紛れて死体蹴っておくとリットの謎のギュルセルへの上から目線はちょっと…もにょもにょとか思っていた。 リットは俺視点で割と残念な子だったから(リットマジごめん
割と灰は黒飽和しているってのもあるんだけれど。
(76) 2015/10/03(Sat) 15時半頃
|
|
アメーバごめん
(*24) 2015/10/03(Sat) 15時半頃
|
カルナスは、飴は二つください
2015/10/03(Sat) 15時半頃
|
死んでるけれど仲間切り
(*25) 2015/10/03(Sat) 15時半頃
|
パズィは、カルナスに話の続きを促した。
2015/10/03(Sat) 15時半頃
|
>>75 ☆可能性の提示。通るか通らないかではない。 ☆上に関連して。私個人(A主観)が通したいのはフィーラ真とファシ狼。ただ引くと両視点(B客観)。ファシ狼はどちら真でも通るのでロック掛かってる。下位を捌きたい進行とも合致。
(77) 2015/10/03(Sat) 15時半頃
|
|
>>77 上 ★それを提示したところで他者にどんな作用を及ぼすんだよ?
下 俺もロックは欠けるけれど、対話拒否は狼でない限りしない。
(78) 2015/10/03(Sat) 16時頃
|
カルナスは、×欠ける ○かかる
2015/10/03(Sat) 16時頃
|
ちら。
カルナス頑張れ超頑張れ。 リットの対俺、上から目線だったか?気にならんかったがー。
(+79) 2015/10/03(Sat) 16時頃
|
|
>>78 ☆わからない。提示して考えてくれる人はそこから何らかの意見が出るだろうし。 アズの言葉を借りるなら、私の二重思考は基本パッシブだよ。相手任せになる。
"ない限り"とまで言い切られたら、そうですかとしか言えません。
(79) 2015/10/03(Sat) 16時頃
|
|
>オペラ(&答えられる人は答えてほしい) ★狼は信用勝負を選んだと思っている? 返事はactや他の返答の合間にY/Nで大丈夫。
(80) 2015/10/03(Sat) 16時頃
|
|
>>76 こっちで聞いてみた方がいいか。
俺とギュルセルが両狼として、ギュルセルが黒視されてたとしたらもっと切ってもいいだろうよ。リット狼としてあんなにべたべたラインつけたら捕まるぞ?吊りの場面だったけれど、リットって1d >>1:216からずっとギュルセル白いってるじゃないか。
俺-リット-ギュルセルの動きって陣営としてなってなくね?そこはどうよセレス。
占い真狂で見ているオペラはリットとギュルセルのやりとりチグハグだとは思わないのか?
(81) 2015/10/03(Sat) 16時頃
|
オペラは、パズィ>>80 真狂だと思っているから狼陣営は、でイエス。(そも両占のがんばりがそれ)
2015/10/03(Sat) 16時頃
パズィは、オペラ、返答ありがとう。/>>80は『狼陣営は』に訂正。
2015/10/03(Sat) 16時頃
セレスティアは、カルナス見えたので。昨日のセレスはカルナスに黒を引けと言ってますね
2015/10/03(Sat) 16時頃
|
ああ、カルナス偽ならうまいなあ。
ギュルセル人に見えるねえ、最後の発言。
(-50) 2015/10/03(Sat) 16時頃
|
セレスティアは、噛みをみて
2015/10/03(Sat) 16時頃
ファシリアは、セレスティアで、灰吊りなら誰吊りたかったの?
2015/10/03(Sat) 16時頃
|
ただそうなると、本格的に狼どこー・・・。 オペラ、セレス、アレクシア、フィーラとか・・・?
(-51) 2015/10/03(Sat) 16時頃
|
|
混迷しとるなぁ
(*26) 2015/10/03(Sat) 16時半頃
|
|
ねー
(*27) 2015/10/03(Sat) 16時半頃
|
|
>>80 ☆ カルナス真 狩人探し中 カルナス狼 強制信用勝負 カルナス狂 ドSご主人に働かされ中 どれだと思う?と聞かれたら、こっちが答え教えて欲しいです!
(82) 2015/10/03(Sat) 16時半頃
|
セレスティアは、特に希望はありません。灰吊りにしたいと思ったのは占い結果もっと欲しいと思ってるからですし
2015/10/03(Sat) 16時半頃
|
フィラ真進行になったら占い柱するかも カル真進行なら黒探してもらいましょー
3狼残りあるかもって状況が珍しい…
(-52) 2015/10/03(Sat) 16時半頃
|
セレスティアは、カルナス今日の朝一で偽打ちたくなったんで。カルナス吊りならいいですよ
2015/10/03(Sat) 16時半頃
セレスティアは、フィーラ吊りなら明日はきますがカルナス真で2ミスしてたら明日はこない。悩ましいです
2015/10/03(Sat) 16時半頃
|
>>82 俺が狂人なら真の白だしで俺白だしの場合、真偽が拮抗した際に灰吊りも予測できるのでむしろ俺の方がSです。
俺が狂人で確白1作るとか村利でしかないし。今日他灰に白だしで信用取れば対抗吊りの後斑出せるだけれど。 ↑これについて何かある?狼でーすって感じだけれど。
(*28) 2015/10/03(Sat) 16時半頃
|
|
>>82アレクシア ええと、カルナスの場合だけではなくて。 純粋にこの状況がどう見えているかと思って聞いてみた。 フィーラの場合はこうなるのかな。どう思う?
フィーラ真 信用勝負仕掛けられ中 フィーラ狼 信用勝負仕掛け中(or狩探し) フィーラ狂 >>82カル狂時とほぼ同じ?
>セレスact カルナス偽打ちたくなった朝一ってどこだろ? 後で考察出てくるならそれ待つ。あとできたら>>80考え聞きたい。
(83) 2015/10/03(Sat) 16時半頃
|
|
カルナスの非狼要素を利用できれば非狂を主張するのは有効である。
(*29) 2015/10/03(Sat) 16時半頃
|
|
村に考えさせるか
(*30) 2015/10/03(Sat) 16時半頃
|
|
じゃあ落とすけれど、非狼要素ってあったっけ?
(*31) 2015/10/03(Sat) 16時半頃
|
|
カルナスの非狼とれるとこがあったか、それが問題だ。
(84) 2015/10/03(Sat) 16時半頃
|
|
村に投げた。
リットと両狼っぽくないところ(アレクシア談)は思い付く。
(*32) 2015/10/03(Sat) 16時半頃
|
エメリアは、あたっけ?
2015/10/03(Sat) 16時半頃
|
非狂要素ならエメリアが出してもいいんだよ!
(*33) 2015/10/03(Sat) 16時半頃
|
|
>エメリア そちらはまだ追えてない。 けど、真狼なら狂人が霊能を騙らなかった理由ってなんだろう。
(85) 2015/10/03(Sat) 16時半頃
|
|
>>3:56 に表で突っ込んでいい?
(*34) 2015/10/03(Sat) 16時半頃
|
|
★占い真狼考えてる人へ 潜伏狂人は?
ちなみにアズかな、と思ったのは否定。アズ狂ならルリ狼判定でも持って霊騙ればよし。灰で村利行動取りすぎて噛まれるとかアズ狂ならしない。
蛇足。客観私みたいな不可解なのは狂人に見えるかもしれない。
(86) 2015/10/03(Sat) 16時半頃
|
|
もう少し様子をみよう。 村が占真狂と思い込んでくれている状況に勝手に流れてくれるのが理想だ。
(*35) 2015/10/03(Sat) 16時半頃
|
|
じゃあ、俺白だししかしないってのはどーかね。
(*36) 2015/10/03(Sat) 16時半頃
|
|
でも黒出しておかないと詰みがだな。
(*37) 2015/10/03(Sat) 17時頃
|
|
いや、村が占い師が真狂であると認識していることが分かれば「じゃあお前ら俺が狂だったらフィエゴに偽黒出さなかった理由はなんだと思う?俺真じゃん」を主張できるよね。
(*38) 2015/10/03(Sat) 17時頃
|
オペラは、【非狂】 黒色的な意味でナァ!
2015/10/03(Sat) 17時頃
|
やるぅ~。すげえや。 プラナリア頼れるー
(*39) 2015/10/03(Sat) 17時頃
|
|
>>86 オペラ あるとしたらセレスティアじゃないの?と思うんだけど、まずオペラがセレスティア潜狂があると思うか聞きたい。
(87) 2015/10/03(Sat) 17時頃
|
|
>>83 パズィさん フィラ狂はもう仕事完了狼さん勝手に頑張ってーで狩探し中ですね フィラ狼でアズさん襲撃はしなさそう?>>3:240 ブラフと思って無ければ
>>85 狂人潜伏する理由は霊不在を感じてラインどちらに繋げば良いかわからないから潜ったとかですかね?何でって考え込んでも仕方無さそうです…
(88) 2015/10/03(Sat) 17時頃
|
|
10>8>6>4>ep ▼占▼灰▼灰▼灰 ▲占▲白▲白▲灰 ●灰●灰●灰 アレクシア、ファシリア、エメリア、セレスティア、オペラ、パズィ
(-53) 2015/10/03(Sat) 17時頃
|
|
仲間のエメリアに言うことが無さ過ぎる。
◆ エメリア >>3:59 この辺の対アレクはわかる。これがロッカーゆえか狼かで俺も悩んでたし。 相互占い提案はアレクシアもだったけれど、フィーゴ白だったわけだし俺の占い一つ使っちゃってるんだよね。 いや、メリットわかりますけれども。
>>3:221 純灰から引いた方が状況真あがるじゃん…。
↑これ以外に何か考察ある?感想しかない。
(*40) 2015/10/03(Sat) 17時頃
|
|
セレスたん?狂人ならわかるね?
(*41) 2015/10/03(Sat) 17時頃
|
|
>>84 >>75「灰吊とかないです」 非狼チックですかね… 灰吊りいかれると困るのは真狂だと思うので…
(89) 2015/10/03(Sat) 17時頃
|
アレクシアは、>>89狼の否定まではならないか…
2015/10/03(Sat) 17時頃
|
>>86 んー、セレスねぇ。あの位置とか素振りは霊騙りいけそうだったしなぁ。アズと2COになってもまあそれなりに。 あと潜狂思いついてやれるほど達者な立ち回りできるタイプにも見えないというか。
(90) 2015/10/03(Sat) 17時頃
|
|
ココだよォ∩(・∀・)∩
(-54) 2015/10/03(Sat) 17時頃
|
|
下手に出て狼さん巻き込んで信用落とすより潜ってた方が楽しいじゃん
(-55) 2015/10/03(Sat) 17時頃
|
|
しかし潜狂の話題を出すことにどれほど意味が、と思いつつ言わない
(-56) 2015/10/03(Sat) 17時頃
|
|
出先で全て把握している訳じゃないんだが ギュル白と考えて3狼残りと考えてるんだよね? で、エメ人と考えるなら考察を落とすよりも「貴重な説得の対象」としてみた方が自然かもしれん。(カル視点狼を説得しても無駄)
(*42) 2015/10/03(Sat) 17時頃
|
|
リット≠ギュルセルを説いても仕方あるまい。
カルナス視点、灰に3狼いることを、村人だと思う灰にプレゼンするゲームなんだから。 リット非狼をプレゼンしないとお話になってない。 灰のこの狼濃度。持ち前の「考察」で陣営を叩きつけてくれんと、村視点から信用するのは厳しい。
ところでフィーラについての議論はしないのか?
(+80) 2015/10/03(Sat) 17時頃
|
|
クソネッミ将軍が僕の思考を鈍らせる…。
(*43) 2015/10/03(Sat) 17時頃
|
|
緑二人組は昨日の灰吊りの印象がいい。
◆ アレクシア 1d2dとリットへの当たりが狼臭いけれど、それがロッカー由来にもみえ。 何回もセットしたり、外したりを繰り返してる。 私に黒出してもいいのよっ(チラッチラッっていうアイコンタクトは受け取っていてだね。 村人なら占っても白しか出せないんだけれど…。 徐々に俺への印象が上がっていって>>3:142私占いおいしくないってところは思い直した感があって白かった。
狼としてこれだけドンと構えることができているってことは相方は白い位置にいて、切りあいもしてそう。 エメリアと本当に共鳴(赤)だったりしない? これだけー狼でーす(ピース)って占い師の前を通り抜ける狼…。
(91) 2015/10/03(Sat) 17時頃
|
|
>>83 昨日黒狙いで行くって言ったのに今日は白でも黒でも美味しいからとフィエゴ 指示があったのでフィエゴにしたという理由で占ったのならわかりますが、村利だからという理由で自分で希望したように見える。黒引きたいと思った夜の気持ちはどこいったの? 村利なのは事実なんですがね そして対抗に囲いがないとわかっても灰が狭まったのみ。 そこから狼を探しているように見えなかったんですねー。それが偽っぽいと思った理由です 外出先なので安価引けなくてすみません
>>80 思ってます。ただ自信があって選んだのか、選ばざるを得なかったかはわかりません
(92) 2015/10/03(Sat) 17時頃
|
|
◆ エメリア >>3:59 この辺の対アレクはわかる。これがロッカーゆえか狼かで俺も悩んでたし。 相互占い提案はアレクシアもだったけれど、フィーゴ白だったわけだし俺の占い一つ使っちゃってるんだよね。 いや、メリットわかりますけれども。
>>3:221 純灰から引いた方が状況真あがるじゃん…。 初日から白かったし、灰襲撃あるとすればココだしで占いする気なかった。
エメリア狼「共鳴ってばらしたったwww」 アレクシア「こやつめw 私も負けん」 みたいな赤は妄想ですか?
(93) 2015/10/03(Sat) 17時半頃
|
|
弾(有利なネタ)を打つ場所(フィラ真派)と状況(ひっくりかえせるか)をそろえられれば勝てると思うんだよシュバババババ
>>86 潜伏狂なんてないと思って居るオペラ辺りに突きつけてやれば良いかもしれない。
(*44) 2015/10/03(Sat) 17時半頃
|
|
灰に3狼→3人外 この視点漏れ、俺狼ですね
みたいなツッコミを入れるのとか、>>86みたいの訊く理由が俺にはわからない。真贋に関わると当人は思ってなさそうだしな。
(+81) 2015/10/03(Sat) 17時半頃
|
|
緑(赤)窓 もう1人まじ、かわうそ。赤窓ぼっちが産まれた瞬間である。
(*45) 2015/10/03(Sat) 17時半頃
|
|
>>92 >>3:153 読んで。 昨日の段階でふつーにフィアゴ怪しかったろ。
昨日もほんのりギュル白の想像あったし、純灰の密度も高いから狼引く目は多かった。その方が信用度も上がる。 黒狙いも兼ねて、片白占ったのどこがおかしい。
★ これ補完組押してた組、このセレスどう思うよ。
(94) 2015/10/03(Sat) 17時半頃
|
リアントは、フィアゴ…?
2015/10/03(Sat) 17時半頃
|
ちなみに占い真狂であるという結論にすると、カルナスの真度が上がるような考察してるアレクがいるんで余計わけがわからぬことに…
(-57) 2015/10/03(Sat) 17時半頃
|
|
>>90 オペラ アズ>>3:196 >>>2:198→遅れたら何なんだろう >>>2:202→霊に勘違いされて申し訳ないのはどういう想定だろう
は霊COしようか迷ってやめたっぽく見える。 理由は>>88の「どちらに繋げるか迷った」かな。 アズの霊COにキレてたり、仲間の居る狼よりは1人で考えてた狂人っぽい。どっちとも言えるっちゃ言えるけど。 議事への関心が薄い割に、霊周りや占内訳には食いつくのもそれっぽい。
(95) 2015/10/03(Sat) 17時半頃
|
|
頑張れヒドラープラナリアー
ちょっと体調崩してしまって覗けたり無理だったり お布団さんから灰潜伏で応援してるよー
だがしかしシュババのことは忘れよう。。
(-58) 2015/10/03(Sat) 17時半頃
|
|
しかし自白の名前を間違いまくるのはちょっと印象が悪いっ
はらはら…
(-59) 2015/10/03(Sat) 17時半頃
|
|
カルナス真に見える。 ここになってすごく真に見えてしまう。 偽だったら本当にすごい。 でも、フィーラ来るまで一応待つ。
(-60) 2015/10/03(Sat) 17時半頃
|
フィーラは、ただいま。読んでくる。
2015/10/03(Sat) 17時半頃
|
>>95 潜狂の仕事って、占い真狂!!を灰で連呼するという重要な役目があるのだが。占い欠けたら狂人だから放置して灰吊りしようぜ!!!とか。
セレスの動きは逆じゃない?占真狼を言ってしまうのは、非潜狂の動きだと俺は思うな。
怪しく動いて占いもらいにいくとか。狼が吊りにあたりそうなら、身を挺して庇うとか。それに該当するやついた?
(96) 2015/10/03(Sat) 17時半頃
|
|
>>95 ふむ。それなりにとおるね。仮にセレス狂として。 彼女がフィーラ側に寄ってるのは見てとれるわけだけど、どこでフィーラ狼(orカル真)と見抜けたんだろう? ギュル吊りの時のドヤっぷりもギュル人見抜いてないとこわいと思うんだけど。 Cならいざ知らず「どちらに繋げるか迷う」ほどの人間が、素狂でここまでできそう?
(97) 2015/10/03(Sat) 17時半頃
|
|
10 > 8 > 6 > 4 > ep 確白:フィエゴ、イリス 灰:アレク、ファシ、パズ、オペラ、エメ、セレス 処刑:ギュル、リット
フィーラ視点: ・1狼は吊れてるので最高6人でRPP、残り2ミスまで ・ギュルまたは対抗が狼なら灰に1狼
カルナス視点: ・ギュル白推しで、残り3狼 ・最高8人でRPP、あと1ミス ・対抗狂なら灰に3狼/6人 ・オペラ黒ロックぎみ
ギュル白主張するならカルナス視点の黒見たいですね。 真なら黒引きたいと思って引けるわけではないですが…
カルナス吊りたくはないけど、手順はさっぱり。 パターン列挙する気力は今の僕にはありません。
(-61) 2015/10/03(Sat) 18時頃
|
|
しかし決め打つのってすごく怖いなあ・・・。 また夜に何度も目が覚めて、時間を確認して、 心拍数が上がって眠れなくなるとかなりそう。いや、なる。
(-62) 2015/10/03(Sat) 18時頃
|
|
>>13 パズィ
まず、アズ噛みについて。 ・信用勝負の流れなので私と対抗は恐らく噛まれない ・>>3:236>>3:271で一応ブラフ入れた&イリスは昨日カル真寄りに言ってたので恐らく噛まれない。これはフィエゴも同様。
アズはスキルが高かったし昨日のリット・カルナス追撃の様子を見ても私真派で、しかも意見翻す様子もない。恐らくたらせる事はない。 なので襲撃は多分ここ。と思っていた。
下段。 自信、はないな。自分の事は無能だと知っている。 だが、同時にそれはそれで、やれる事をやるしかないと腹をくくっているよ。
(98) 2015/10/03(Sat) 18時頃
|
|
>>98フィーラ 予想していた答えと大体同じでよかった。(下段)
もし「自信あるよ」って言われたら問答無用で偽視だった。
(-63) 2015/10/03(Sat) 18時頃
|
|
◆ ファシリア >>16 仮に俺とフィーラが別々の占って、結果まとめ不在進行の舵を取る人不在の場合。 純灰で狼の疑いのあるアズがまとめるって展開は多分ないよ。 人外まとめを警戒&灰吊りで色々あるかもしれないから、占い決め打ち。
ファシリアはパズィとは切れてる。 今日の感じ見るとオペラとも切れている。
ここが白です!ってところ拾えてないんだけれど、単独感あるよね彼女。誰とペアっていうと首傾げる感じ。
自分を真視してくれる人を狼と思えない病の自覚はあるけれど、どこかで黒引いたときにライン見たら色わかる感じがする。
(99) 2015/10/03(Sat) 18時頃
|
|
リットさん、アズさんお疲れ様です。 アズさん襲撃ですかー
直近のカルナスさんがなんか微妙 カルナスさん視点の黒が見たいですね。
(@69) 2015/10/03(Sat) 18時頃
|
|
ライン考察とか陣営考察とか、さっぱりなんですが 灰6人中3狼と仮定すると頑張れるのでは。
(-64) 2015/10/03(Sat) 18時頃
|
|
>>50 アレクシア ☆3d時点でも、今でも対抗の正体は狼狂迷ってる。 2-0の状況と昨日の囲いなしからは狂なんだけど、対抗の単体から非狼が取れない。私はわりと対抗が狂だと、肌で感じる方なんだが。
☆昨日も言ったが>>3:159、灰を占いきれる手数がない以上、黒を引けるのだったら歓迎だった。イリス自体は白だろうと思っていたけどな。 (>>3:2や3d更新直後のやりとりで)
対抗の白に黒を出した、と言われるのが怖くないのかとアレクは言いたいのだろうが、占い師をやる以上そんなものは恐れていられない。
(100) 2015/10/03(Sat) 18時頃
|
|
というか昨日の段階で補完するべきなのはカルナス真視点なので。
セレスが言ってるのは 「黒引け」 「黒あるかもしれんとこだし明日の人外濃度考えると村利●フィエゴ」 「なんだよ灰狭まっただけかよ、お前黒引く気ないだろ。偽打ち」
「黒引く気ない」が言いたいだけじゃないですかね、コレ。
(101) 2015/10/03(Sat) 18時頃
|
|
◆パズィ 真面目さんなのはわかる。リットを丁寧に見ていたし、対フィーゴもそう。
>>13 ギュルセルの色は半分半分に見てる。というかいまのこところ灰でこの人白いでーす!って自信をもって言えるところはない。 オペラとセレスの少なくともどっちかは狼だなって今は思ってる。
>>36 アズ占いを出してたのはパズィか。 ★噛まれる可能性はどれくらいみてた?噛まれると思ってた? 俺は結構アズ占いは優先低いけれど視野には入れてたよ。 ★今強く疑ってるところってある? ★俺の片占いで白でたらアズ信用したの?
(102) 2015/10/03(Sat) 18時頃
|
カルナスは、俺が偽っていいたいだけだろ
2015/10/03(Sat) 18時頃
エメリアは、>>101 真ん中の台詞はカルナス、上下はセレスたんです
2015/10/03(Sat) 18時頃
|
イライラの感情偽装(てきとう
(*46) 2015/10/03(Sat) 18時頃
|
|
>>102 下段 黒出る想定がない。ロッカー真だもん。
(*47) 2015/10/03(Sat) 18時半頃
|
|
>>100 フィーラさん ごめんなさい下の★言葉が足りなかったです
「狼なら昨日時点で仲間を囲っていてもよかったんじゃないか」 カルナスさん狂読みの部分 カルナスさん狼なら囲うのは怖く無いですかね?です!
>>100 の上段からも補完の可能性→狼は囲うの怖いってならない感じですね…
(103) 2015/10/03(Sat) 18時半頃
|
|
カルナスさん視点、3/6ないし、2/6狼。 結構狭いとは思いますが 組み合わせ的にはどうですかね。 絞れませんかね。
(@70) 2015/10/03(Sat) 18時半頃
|
|
カルが狂人なら今日黒出しして決め打ち日をのばさないと灰狼の首を絞めると言う話はカルからしますか?
大分、占真狂ぽい雰囲気ですけど。
(*48) 2015/10/03(Sat) 18時半頃
|
|
(1/6狼の場合も一応ありますけど、まぁそれは置いといてもいいですか。)
(@71) 2015/10/03(Sat) 18時半頃
|
|
>どこかのミレーネ 黒打たれ弱そう=出力落ちそう、か。ありがとう~~。 つまり不慣れくさいということと解釈して喜んでる(わふわふ
俺が出力過多なのは単純に無駄が多いだけなんだけどね 昨日エメに「こうせえや」言われてはぁーーなるほど(膝ぽん)ってなったから、次回はそこ気をつけてやってみようとおもう
>どこかのギュル 上目線は俺どちらかというとトールに対してのが…(もごもご 灰いるとほんと尖るんだよなあ…田舎の半端なヤンキーみたいだなと自分で自分の灰を認識してるやつ。ごめんねえ。(べしゃり
何か反応落としてる気がする お疲れくれた見物さんはありがとうございます~
(+82) 2015/10/03(Sat) 18時半頃
|
|
>>101は俺もそう思うけど、エメリアの占い真贋は傾かないんだろうか。
(+83) 2015/10/03(Sat) 18時半頃
|
|
>>102カルナス ☆噛まれる可能性=アズでいいよね? ほぼ見てなかった。灰が噛まれるならエメリアだと思っていたよ。 ☆強く、ではないけどじわじわ疑っているのがオペラ。 状況考察面で意見の相違が見つかった。(状況考察は後で出す) ☆微妙。だから、>>3:169で考えると言ってる。 >>36の消去法からでは黒引くの難しいと思ったから。
(104) 2015/10/03(Sat) 18時半頃
|
|
議事読んだ感想。 オペラはもう村打ちでいい。 >>8>>15と、私真寄りに考えつつカルナス真も潜在的に考えてて(理由は恐らく、彼女から昨日出てた二重思考発言だろう>>3:136) なおかつ灰のGSスケールから「ここをロラれば勝ち」という思考も同時に見える。この手の複合思考は初日からずっと流れてる。>>1:280>>1:343>>1:344 狼ではない。村だ。言語化能力が来い。
(-65) 2015/10/03(Sat) 18時半頃
|
|
灰が噛まれるならエメリア、全く持ってその通りである。
灰じゃないからね。共鳴者だからね。
(*49) 2015/10/03(Sat) 18時半頃
|
|
>どこかのトール 弱い狼、って俺いないと思うんだよね 理想通りにできてないって狼ならいるけれど そういう狼は初手で捕まるからなあ(俺狼なら盛大な自虐だが)
ファシリアは別に理想持って動いてはないと思うんだよね ああいう動きしかできない、とするなら、何かしら弱点を埋めるための行動が出てくると思うんだ。庇護者を求める・人の背後に回る・愛想よく振舞って敵を作らない、とか。 ファシリア自身があの動きを「白い」と思ってるなら別だけれど。
変といえば変だけど、あるなら潜狂かな…くらい。に、10万ペソ賭けよう。
(+84) 2015/10/03(Sat) 18時半頃
|
|
議事読んだ感想。 オペラはもう村打ちでいい。 >>8>>15と、私真寄りに考えつつカルナス真も潜在的に考えてて(理由は恐らく、彼女から昨日出てた二重思考発言だろう>>3:136) なおかつ灰のGSスケールから「ここをロラれば勝ち」という思考も同時に見える。この手の複合思考は初日からずっと流れてる。>>1:280>>1:343>>1:344 狼ではない。村だ。言語化能力が来い。
(105) 2015/10/03(Sat) 18時半頃
|
|
白打ちにかける熱量差としては、腹切り>出家>10万ペソくらいだろうか。
(+85) 2015/10/03(Sat) 18時半頃
|
|
確定白sの決定時間等や方針は見てます。了解です。連日寝不足ですが、そこは気張りましょう。 ーー 明日4人外の場合、「良くて」ランダムなんですよね。普通に3Wのうち誰かをひっかけないとランダム仕掛けてくる間もなく負けますから。狼を捕まえて初めてランダムなんです。
あと、フィエゴの言ってる不穏さ>>66って何なんだろうか。 僕はセレスの「灰吊でもいい、まぁカルナスでも良いです」に不穏さを感じましたがね。もしかして、似てます?返事はあっても無くても良いです。 ーー >>84への反応ありがとう。 そうですね…もう少し見てましょう。 んー…カルが自分を真だと主張したいなら頑張って下さい。
ーー >>97 には同意です。 そもそも潜伏する狂が少ないのは難易度が騙るより糞高いからです。セレスが狂なら霊騙りでしょう。**
(106) 2015/10/03(Sat) 18時半頃
|
リットは、トールに頷いた。
2015/10/03(Sat) 18時半頃
セレスティアは、多分ニュアンスの違いなんだろなーと
2015/10/03(Sat) 18時半頃
|
今日のログ全く読めてない俺氏、疲れてるのもあって読む気もなれないリアント登場だねえ。
決め打ちデーっていうのだけは把握してるが…。 どうなることやら?
(@72) 2015/10/03(Sat) 18時半頃
|
|
弱い狼がいない説には不同意だけど(ソース:自分の初狼とか)
地上見てるとリット白の場合ファシリア人のほうが濃く見えるかなあ。素直に見ると。 カルナスも言ってるけど相方位置がわからなくなる。
(+86) 2015/10/03(Sat) 18時半頃
|
|
普通に考えれば、今日きっちり決め打たないなら ▼フィーラの手順の日だと思うんだけど バランスも特に見なければ安全手も打たない村なので どうなるんじゃろ…(ごろり
(+87) 2015/10/03(Sat) 19時頃
|
|
>>103 アレク いや、こちらこそ失礼した。誤読だったな。 私が補完したとて、今日の決め打ちに対抗が勝てば、 対抗が狼守り切ったまま完走すれば狼陣営勝つのでは、と思っていたが……、
確かに囲わない方が占われない率が高く、色々臨機応変に対応できるな。。それに私が騙りなら、やはり真占いに情報は渡したくない。
(107) 2015/10/03(Sat) 19時頃
|
|
リット絡み昨日の昼までの時系列
>1~40 (リットに関わる)主な話題 オペラ・イリス ▼リット +ファシ フィーラ真ある/カル偽なら上手い
リット>>3:41(9時半頃) 朝組が言いたいことは言ってる。 「俺吊るなら」「昨日の決定周り未だに釈然としない」
>42~51 パズィ・アレク・エメ リット吊り?灰吊りでしょ。
リット>>3:52(11時半頃) 「俺吊ったら明日からノーミス」「漫然と吊るなら断る」
(108) 2015/10/03(Sat) 19時頃
|
|
初回灰吊をした人らが占ロラ▼フィーラなどと言おうものなら、おっちゃん連れて化けて出るよ。
(+88) 2015/10/03(Sat) 19時頃
|
|
やはり、もう1つ、
初回襲撃が▲トール(カル真派) 2回目襲撃が▲アズ(フィラ真派)
綺麗に落として来ましたね。なるほど、信頼勝負差を仕掛けて来てる襲撃として上手い、と思いました。偏ってくれた方が見易い部分がありました。
フィラ真の場合「狼は初手で敢えて味方(カル真派)を落とし、2回目で本命(フィラ真派)を落とした」 カル真の場合「狼は最初は敵(カル真派)を狙って、2回目は味方(フィラ真派)を狙った」
どちらでしょうね。**
(109) 2015/10/03(Sat) 19時頃
|
|
前半部。 リットは強くギュル人を取っていた。 そのなかでフィラ真の話題や自分吊りの話が出ているのに抵抗・反発らしい素振りが見られず。 ところが後半部。 それが出てきている。 リット人(ギュル人)であれば、>>3:52的な発言が朝の最初にくるほうが自然。 これは自分狼の意識と朝の▼リットの流れらの弱気から、灰吊りの話題が出てきたことで"生存欲"が出てきた所作と推測可能。
付則。 リット狼ギュル人であれば、昨日自分が吊られず人が吊られたのは狼心理として嬉しいはず。なのに「未だに釈然としない」。 ここはリット狼ギュル狼で理不尽な吊られ方をした仲間意識の漏れかなと思う部分。 リット人ギュル人であれば、斑吊りにならなかった進行と人視のギュル吊りに対するもので通るのでここは相殺微要素か。 ∴〇リットギュル両人、リットギュル両狼 △リット狼ギュル人 不明リット人ギュル狼
(110) 2015/10/03(Sat) 19時頃
|
フィーラは、というわけで、アズとオペラから黒視のあるファリシアと、個人的GS下位のセレス見てくる。
2015/10/03(Sat) 19時頃
|
>>96 「黒引くぞー」で寝て、朝起きて「黒でも白でも美味しいから占ったよ」ってなる思考がわからないってことですね カルナスの灰の中で一番フィエゴが怪しかったもしくはフィエゴにできれば補完しろって言われての占いなら理解できますがね 朝のあなたからは今日の占いで黒をひこうという気は感じられませんでした
(111) 2015/10/03(Sat) 19時頃
|
|
>>3:6 >>3:21「灰2狼残り濃厚」
フィーラさん読み返していて私は今日初めて思ったんですが フィーラさん視点、対抗狼かもって3dに思う方が普通かなって思ったんです フィーラさん偽要素にならないか。つまり真の思考としても違和感無いのか。 ★>all 特にオペラさん、あと確白's 意見お願いします フィーラさんご自身も何かあればお願いします
>>1:230 こちらでは狼予想です。迷っている思考演出では無いか
(112) 2015/10/03(Sat) 19時頃
|
トールは、エメリアは意見出しはフラットなんで村に見たくなるんだよな。
2015/10/03(Sat) 19時頃
|
ああ確かに決め打たないなら▼フィーラだよねえ…? フィーラ視点リット狼すでに葬ってるから…ね。
地上の真贋どうなってるんだろうか。
(@73) 2015/10/03(Sat) 19時頃
|
|
>>109 終盤の襲撃の方が意見噛み要素は強いですよね…
(113) 2015/10/03(Sat) 19時頃
|
|
トール、理想高いとこあったりしない?
俺は理想高いし、実力ないのに見栄っ張りだから、そこの違和感取られるとすぐ捕捉されるんだ。そういう意味で弱い、ならあると思う。 あとマジで何喋っていいか分からない初参加狼とかも死ぬときは死ぬだろう(そっと記憶から目をそらす
作為の有無と、作為の理由がどこにあるかを もうちょっと早く読み解けるようになりたい(願望
あと直近オペラは自分がギュル吊った理由を自分に当てはめて考えてみたら冷静になれるかもしれないなどとおもう
(+89) 2015/10/03(Sat) 19時頃
|
|
なんだ…直近セレスが黒く見える。なんでだろう。 いや、もとから村に見えたこともなかったがねえ?
(@74) 2015/10/03(Sat) 19時頃
|
|
>>109>>113 エメ、アレク
いや、言いにくいが、個人的には意見噛みは序盤にするものだと思う。ただ2dはアズも言っていたように、カルナス真の空気だった。トールが抜けても大丈夫だと思ったのだろう。**
(114) 2015/10/03(Sat) 19時頃
|
|
>>104 そっか。ありがとう。 パズィはとても丁寧で、なんだろう。 両手で丁寧に受け取って、それを読み解こうかを見ている。優等生。
>>44 ★自分はオペラから見てどの位置に見えると思ってたの?
>>111 決めたのは夜の俺なんだけれど。 フィーゴ狼だったら、俺の真用落ちて向こうに持ってかれる恐れ。
つか、俺偽なら重ねて黒ださないと灰狼の首を絞める恐れあるよね。 1狼つまっているんだからここで1ミスさせないとだめだよね。 せっかくの偽黒先を潰して、俺が狂なら何やってんの?
(115) 2015/10/03(Sat) 19時頃
|
|
お、おう……? リットのことを弱いと言ったつもりは全くないよ? (それと別に俺の理想は高いと思うけどね!)
初手でファシリアより先にリットに占投げたのはファシリアは吊っとけと思ったからだしさ。 正直初日って「占える枠」に上がってる灰が少なかったさー。 今回目に見えて黒いとこに能力処理が一切飛ばない進行なんだよ。
リットは見えてる箇所と見えてない箇所があるとは思うけど、俺の分析は面白かったしヘコむこたないであろー。
(+90) 2015/10/03(Sat) 19時頃
|
トールは、あ、ファシリアのことは弱いと言ってしまってるけどすません
2015/10/03(Sat) 19時頃
|
わりとリットさんに共感はしつつ。
私の場合弱いとかそういうレベルじゃなく弱いですけどね。 態度とかの一貫性とか防御感で取られるとフラフラしてるので反論出来ませんね。
(@75) 2015/10/03(Sat) 19時頃
|
|
>>112アレク ☆>>2:50「するとカルナス狂の可能性出てくるな。」 大体思考というのは先にあったものより後の印象が強くなる。最初対抗狼で予想していたのが狂を見だすとむしろ狂視で考えるほうが先に立っておかしくないと私は思う。
(116) 2015/10/03(Sat) 19時頃
|
|
あ、どっかで言ってたリットの「俺狼ならトールの庇護下に入る」については。
リット狼なら、多弁位置でうろうろしてた俺に活入れて、俺と同位置ないし上位置に収まろうとしてる動き……つまり上から懐柔する動きにも見えて、その否定ができないんだよね、俺から見た時は。プライドも高そうだしね。 リット村仮定俺に活入れたくなった理由にも、いまいち納得いかなかったからね。
一応今はリット村仮定でも、人単体は見るけど、さほど村の流れとかに興味ある方じゃないんだろねと思ってるけど。
(+91) 2015/10/03(Sat) 19時半頃
|
|
>>110 ??? 狼心理が云々かんぬんでリットギュル両狼 →お、おう。
リット人ギュル人であれば、斑吊りにならなかった進行と人視のギュル吊りに対するもので通るのでここは相殺微要素か。○リットギュル人 →え、リット人が人視してるからギュルも人になるって理屈なんかおかしくない? ギュルを単体でオペラ狼視してなかったっけ。
直前のアレクシアの>>112>>113の迷いとかがなんか人っぽい感触あるなぁ。
(117) 2015/10/03(Sat) 19時半頃
|
カルナスは、オペラ俺なんか読み違えしてる?
2015/10/03(Sat) 19時半頃
カルナスは、飴欲しいやついる?後2つ目くれ
2015/10/03(Sat) 19時半頃
|
>>117 いやいや。私Aがギュル狼視は別であって。 私B的に両人と両狼が通るけど、リット狼ギュル人は弱そうである。ですよ。
AとB合わせるとリットギュル両狼が一番腑に落ちますかね。
(118) 2015/10/03(Sat) 19時半頃
|
カルナスは、>>118 オペラがまた分裂してる!
2015/10/03(Sat) 19時半頃
カルナスは、オペラここでオペラCとかまで出てきたら俺もうだめだ・・・
2015/10/03(Sat) 19時半頃
|
>>115 一文目が何を言いたいかはわかりませんが二段落目は同意です 貴方偽なら今日の自分の黒は必ず吊ってもらえて1吊り無駄にできる。しかもカル狂の場合フィエゴに出せば誤爆は絶対にない。今日は絶好の黒出し日なんですよね ところで最下段の俺が狂なら~なのは対抗狂人を想定しているからですか? 偽ならじゃないところが引っかかったのですが
(119) 2015/10/03(Sat) 19時半頃
|
オペラは、【C狂CO】
2015/10/03(Sat) 19時半頃
|
ちょっとだけ箱開こう
>>+90トール あ、いや俺も弱いと言われた感は特に抱いてないw 大丈夫だよー、フォローありがとね(もふもふ てかそんくらいで傷ついた訴訟!とか凹むメンタルなら 昨日のアズエメとの夜間会話で俺は海に身を投げている…w
>>@75このオルコット氏をもふもふしつつ。
>>+91トール んー。プライドとか理想高い多弁は白くて操縦しやすいからね 普段の自分と被って見えてついハラハラしてしまったのが真相
ちなみに僕狼で一番勝率高いのは末っ子属性全開で「わかんないどうしよう><も~こわいよ~何でわたし食べられてないの~~??」ってやって逃げ切るやつです もしかしたら意外だろうか
上から懐柔って面白いな。ちょっと詳しく聞いてみたい(おすわり
(+92) 2015/10/03(Sat) 19時半頃
|
|
>>88アレクの返答見たよ。 >>92セレスも>>111併せて見てる。 二人ともありがとう。
>>115カルナス オペラのGS>>42の中なら、オペラとパズィを取り替えたくらい? 村内GSだとオペラと同じくらいかな、と思う。 少なくともあたしは全体から「白い」と言われることはない位置だよね。
(120) 2015/10/03(Sat) 19時半頃
|
カルナスは、分身の術される俺頭わるいから混乱します。
2015/10/03(Sat) 19時半頃
|
リット狼ギュル狼なら尚更フィーラ吊る日じゃね今日
(+93) 2015/10/03(Sat) 19時半頃
|
|
>>112 オペラ
3d時点では灰LWなら、私襲撃に来るだろうと思っていたからな。(>>2:147下フィーラact参照) 灰LWで私を生かす方が不思議だった。
(121) 2015/10/03(Sat) 19時半頃
|
|
>>115 カルナスさん下げでは無いですが、占い真狂想定では、今日は決め打ちの日と予想出来るので全力信用取りから全力ご主人囲いをすれば良く。発言では狼を追い詰めて、占って白でしたてへぺろw で良いです。 占い真狼でも信用取りにいく
>>3:182 因みに同じ確白づくりでも真要素があるのはフィーラさん。対抗真視の場所を確白に。 ただ、他にやりようが無かっただけかも…
>>76 ギュルセルさん人要素とかカルナスさん真視点の話はあまり村利では無いですね…
(122) 2015/10/03(Sat) 19時半頃
|
|
>>121 まあほとんど灰吊見てからのノリと勢いだったからね
(-68) 2015/10/03(Sat) 19時半頃
|
オペラは、>>121 ×オペラ 〇アレク
2015/10/03(Sat) 19時半頃
|
解熱剤が切れたら寝るので許してくれ
狼p(・ω・*q)ガン(p*・ω・)qバレ ※q(*・ω・*)p※ファイト!!
(-69) 2015/10/03(Sat) 19時半頃
|
|
>>119 セレス
>>3:222。フィエゴに黒を出したら彼が敵に回る上に、 手順で決め打ち日が一日遅れるので私の占い手数が一個増える。 それよりも今日を決め打ち日にして真占いの私を吊らせる方が、狼利だ。
(123) 2015/10/03(Sat) 19時半頃
|
フィーラは、オペラ、失礼。訂正ありがとう。
2015/10/03(Sat) 19時半頃
|
>>119 俺が狂人なら真の白だしで俺白だしの場合、真偽が拮抗した際に灰吊りも予測できる。
俺が狂人で確白1作るとか村利でしかないし。今日他灰に白だしで信用取れば対抗吊りの後安全に斑出せるだけれど。
(124) 2015/10/03(Sat) 19時半頃
|
|
フィラに1つ聞きたいんだが
真占いが自由占いやってる時に自分が狼だったことってある?
(125) 2015/10/03(Sat) 19時半頃
|
|
>>125 エメリア
占騙りだった事はあるよ。 灰狼では恐らく経験ないな。
(126) 2015/10/03(Sat) 19時半頃
|
フィーラは、長期ではな。
2015/10/03(Sat) 19時半頃
|
少しずつ落としていく。 占い師は『 真狂>真狼 』で見てる。
狂人が霊能に出なかった理由が無い、と思っているから。 ルリ突然死で陣形が確定しなくなったとはいえ、 霊能に出れば護衛幅を増やせたり、判定によって村を混乱させる事はできた、と思う。 (可能性:潜伏狂人をしたい狂人)
(127) 2015/10/03(Sat) 19時半頃
|
|
やべー わかんねーww 真どっちー?
フィラのが思考の継続性は見れるんよねー カルナスあんまわかんないw
(-70) 2015/10/03(Sat) 19時半頃
|
|
>>122 村利も何もないだろ。狼探してんのわかんないの?ギュルセル黒で考えてる二人を疑ってるから出した考察だよ。
>>125 ない。ちなみに霊騙りの方が好き。なぜか狂人っぽく見られるので内訳誤認要員。責任も軽いし。
(128) 2015/10/03(Sat) 19時半頃
|
カルナスは、正直占い師めんどk
2015/10/03(Sat) 19時半頃
|
*状況面 フィラ=カル フィラの初手黒がやっぱりいまいち理解できない。 ルリ突然死によって、霊能が出てくる事を予測したうえでの 偽の初手黒、なら理解はできる。 その場合、護衛先が霊能or対抗の2択になる為、危険度は高め。 (反証:初手黒を出さなければ、狼に噛まれる可能性が合った)
反面、フィラ真であるなら3日目は『絶賛噛みタイミングだった』と思う。 カルナスがバランス護衛されている可能性が高い以上、噛まない理由が無い。 反証として信用勝負という手を取った、とももちろん考えられるけど、 負けた時の保障もない。 確実に狼が勝ちに行くなら、フィラを噛む場面だったのでは?
(129) 2015/10/03(Sat) 19時半頃
|
|
>>129が、>>104で言っていたオペラ疑ってる理由でもある。 状況から見たら、フィラもカルもあたしにはイーブンに見える。 >>3:139「フィラ真を貶める噛み」というのは、一方に偏った見方じゃない?って。
(130) 2015/10/03(Sat) 19時半頃
|
|
>>127 ところがどっこいなんだなあ
・狂ルリ凸死でアズ霊 ・霊ルリ凸死で潜狂ドコー
この2パターンなんだけど割とどっちもあるよねという
(-71) 2015/10/03(Sat) 19時半頃
|
|
おい、流石に可哀想だろ。
どっちの日本語能力が複雑骨折してんのか。
カルナスは自分が狂なら××しないと主張しているのは、占い真狂と考えてるもしくはそちらを濃厚だとみているなら俺の非狂要素をみたら俺真だって言いたいんだろ。
(131) 2015/10/03(Sat) 19時半頃
|
エメリアは、フィーラ長期の話だ。灰狼経験がないのか、やはりな…無いならあまり問題ない。
2015/10/03(Sat) 19時半頃
エメリアは、まぁないわけではないんだが…これは別の視点だな**
2015/10/03(Sat) 19時半頃
|
カルナスは落ち着いた方がよいのではないか エメのそれフィラ宛やで…
そも守る発送に寄ってるから合わないの大前提なんだろうけど 攻めるにしても攻める方向性が俺にとっては予想外だから 一体どうなるのかほんとに分かんないなあ地上
(+94) 2015/10/03(Sat) 19時半頃
|
|
明日セレスティアにでも黒出すかなー。
(*50) 2015/10/03(Sat) 19時半頃
|
|
現在の状況が信用勝負でも、2日目時点でリット狼は 信用勝負じゃない、真占い師を噛むもっと安定した進行を 選ぶこともできたように思う。 =なぜわざわざ信用勝負を選んだか不思議。 (例外:リットギュルカルの狼陣営)
(132) 2015/10/03(Sat) 19時半頃
|
|
発送。(顔覆う
何か今回うっかり陣営の加速がひどい いや大概いつも一村一うっかりくらいやってるけど
(-72) 2015/10/03(Sat) 19時半頃
|
|
今の考察だとセレス占って黒が安牌。 今日の噛みはどこにしよっか。GJ怖いー。 多分安全に戦うには、白出しなんだけれどね。
●セレス黒→●エメリア白これが安全手
(*51) 2015/10/03(Sat) 20時頃
|
|
強い弱いって、
ゲーム的な経験、慣れは大事ですが
それよりモチベーションやPLの体力、 ちゃんと自分の考えを伝えられる表現力や、 相手を理解しようとする姿勢、だれかと協調できる能力、 参加時間の確保…
とかのほうが大事のような。
(@76) 2015/10/03(Sat) 20時頃
|
|
ファシリア>>3:1>>3 ★どこ襲撃だと思ってた? どこかで答えてたら、actでアンカだけでも。
>>130のパズィの疑問は、私もオペラに聞きたいかな。 予測はあるんだが。
(133) 2015/10/03(Sat) 20時頃
|
|
>>130パズィ なるほどなるほど。なんかそんなこと言ってたね。 確かに偏った部分はあるかな。むしろキッカケだったかもしれない。私がカル真(というかリット白かな)本気だったのは見てとれると思うのよね。そこをあれ?もしかしてだった。 そして私のけったいな思考は裏を読みたがるのでパズィみたいな”素直な”状況取りの裏を重視したがるんだよ。だって狼は素直な村人たちを騙したいのだもの。
(134) 2015/10/03(Sat) 20時頃
|
|
語彙力がないからログとか示したいが中身が透けてしまう。
「上から懐柔」は対象白灰に一目置かせるルート。 (自分を客観視できてるかわからんから、どういう傾向の奴に使えるのか不明なんだけど)
俺って終盤直吊の危機に晒されるので、しっかり判断してくれるヤツに好意を持つんだよね。 だから、きちんと評価してくれると、俺個人に対しては印象上げになるんだよ。
周囲にも「こいつと俺は対等ないし俺のほうが上なんだよ」という印象付けになり、論客アピールで初手占抜けられる可能性も上がる。
んで放置枠にめでたく生き残り、互いに意見をぶつけ合いながら河原で夕陽をバックに殴り合い、分かり合い、手を取り合って村人を吊りあげるわけだ。
(+95) 2015/10/03(Sat) 20時頃
|
|
パズィは素直に見て状況フラットだと言っているのだがオペラは何を言っているんだ。
(+96) 2015/10/03(Sat) 20時頃
|
|
ただ、ギュルは村だったんじゃないか、って>>2:379見て思ってる。
なんで狼が最後に村に残す言葉が、 「バラバラだから確白一人マジで欲しかった」なの?
これは、ギュルの本音だよね。 バラバラなのは村の事。 なんで最後まで村の事を考えてるんだろう? (ギュル狼が「確白いたらもっと動きやすかった」と最後に言う心理があるとしたら、仲間への無念とかそういう感じかもしれない。 けど、バラバラな村をまとめられたら困るのもまた狼のはず)
(135) 2015/10/03(Sat) 20時頃
|
パズィは、ごめん、飴あったら貰いたい。
2015/10/03(Sat) 20時頃
カルナスは、パズィ ギュルセルの目がつぶらだよな。
2015/10/03(Sat) 20時頃
カルナスは、パズィはい。レモン味。お口開けてー。
2015/10/03(Sat) 20時頃
|
>>135 ギュル狼仮定。確白いてまともな進行なら自分吊られることなかったっだろうから。 これはリット狼でも関係ない。斑狼より灰狼のほうが生き残りやすいしね。
(136) 2015/10/03(Sat) 20時頃
|
パズィは、つぶらかは知らないけど、狼として妥当ではないと思う。
2015/10/03(Sat) 20時頃
パズィは、カルナス、ありがとう、いただきます。もぐ・・・
2015/10/03(Sat) 20時頃
カルナスは、パズィを襲う振りをした。
2015/10/03(Sat) 20時頃
パズィは、カルナスを吊るしてみた。
2015/10/03(Sat) 20時頃
|
やばい、いつもなら好きな相手に偽黒!って感じだけれどパズィに黒出すのはなんか違う気がしてる!
(*52) 2015/10/03(Sat) 20時頃
|
|
オペラからコスモを感じる昨今ですが皆さま如何お過ごしでしょうか
いやうんやっぱ村でいいんじゃねえかなあ この 考えすぎて引っくり返り貝になる 身に覚えがあり過ぎて 内臓が一斉に悲鳴を上げるれべる(ふるえ
>>@76ミレーネさんに頷きつつの 反省ありーの
>>+95トール あ、伝わったかも。ありがとう。 結果だけ言うなら「上位灰と手を繋ぐ」かな。
それなら多分トールに対しては、押さえつけにかかるより 「トールの動き良いわあ~超助かる~」って上げに行くかな、狼なら 持ち上げる言葉でも「見てる」はアピれるし、むしろそっちの方が反発貰わない分周りへの印象も良いしね
あと二番手に収まった方が、後半生きてる黒要素が相手に向きやすい
(+97) 2015/10/03(Sat) 20時頃
|
カルナスは、パズィを小一時間問いつめた。
2015/10/03(Sat) 20時頃
|
ところで、リットは俺と自分を同一視してるみたいだけど、俺ってほとんど灰襲食ったことないし、なんなら最終日一日手前に吊られるので、見えてる景色は違うかもよ。
こういうタイプの白位置に俺が上がるのはあんまなくて。 上がって食われるのはもっと意外。
村がバラバラしてるのもありつつ、腰の重い打ち回しの灰が複数いたから珍しく遊撃白になってた。 俺は普段色取れないと言われるタイプなんよ。
(+98) 2015/10/03(Sat) 20時頃
|
リットは、トール エピったらログも欲しい…(小声
2015/10/03(Sat) 20時頃
トールは、探しとくわ
2015/10/03(Sat) 20時頃
カルナスは、パズィあったら俺にも飴
2015/10/03(Sat) 20時頃
|
パズィ可愛いもんなぁ
(*53) 2015/10/03(Sat) 20時頃
|
フィーラは、カルナスをしばいた。
2015/10/03(Sat) 20時頃
|
あぁフィラ真時の占い柱も微妙なんだなー Gって広いなー 霊凸だからだけどねー 完グレ2噛みでこれかー
(-74) 2015/10/03(Sat) 20時頃
|
|
じぶんをあたしっていうところと考察丁寧でちゃんとお礼いうところとか、きゅんとくるけれど多分芯があって強い子だよ。 ヒヒヒ、襲いたい
(*54) 2015/10/03(Sat) 20時頃
|
|
今日の決め打ちを乗り切れるかが、な。 僕を占いかけられそうならーそれでいい。
(*55) 2015/10/03(Sat) 20時頃
|
|
お仕事から戻ってきたらつぶらな瞳について語られてた。
俺の中身話すよりも正直、フィーラに触れたほうがええんでないか
(+99) 2015/10/03(Sat) 20時頃
|
パズィは、カルナス、夕方にカルナスに渡してます(真顔)
2015/10/03(Sat) 20時頃
パズィは、フィーラに拍手した。
2015/10/03(Sat) 20時頃
|
わーい。ログ読みだいすき。(∩*'ω'*∩)
>>+98トール あれ、そうなのか。それは意外だったなー。 トール器用なんだなぁと尊敬しつつの。ロッカー気味とか?
俺は推理ポンコツだから完全に周りに放り投げて 整理とか仲介とか翻訳業者に専念してるうちに何か死んでる…
(+100) 2015/10/03(Sat) 20時頃
|
カルナスは、パズィ忘れてた。てへぺろ。もういっこパズィから欲しくなっちゃった。
2015/10/03(Sat) 20時頃
リットは、ギュルセルおつかれさま~~(もふもふ
2015/10/03(Sat) 20時頃
|
ファリシア見てる。
>>2:25 ★何故狂の偽黒と思った?
(137) 2015/10/03(Sat) 20時頃
|
|
なんだこの占い師候補と狩人(仮)のactは・・・
(-75) 2015/10/03(Sat) 20時頃
|
|
下で手厳しい。うう…。
(*56) 2015/10/03(Sat) 20時頃
|
|
>>134オペラ それはあたしの言っている事の否定にはならないと思う。 オペラがそういう見方をする、ということが分かっただけだよ。
>>136同 上段は確かに否定要素なし。 けど、村がバラバラと吊り希望はイコールではないのでは? 文脈からは、「村がまとまってないから確白が欲しかった」と見える。 (あくまでも“あたし”は。好意的解釈かもしれないけど、そう見える)
(138) 2015/10/03(Sat) 20時頃
|
パズィは、カルナスを軒先に吊るした。
2015/10/03(Sat) 20時頃
カルナスは、フィーゴ黒で頑張ってフィーラ吊ったらハーレムじゃねって思ってセットしました。白だったかチッ。
2015/10/03(Sat) 20時頃
パズィは、>>138上手く言語化できてないね。オペラの意見にあまり同意できない。と受け取って。
2015/10/03(Sat) 20時頃
オペラは、パズィ>>138に頷いた。おそらく交わらないし、やるにしても明日の話題だね。
2015/10/03(Sat) 20時頃
|
こういうところの、カルナスの余裕ある感じが、 とてつもなく偽に見えてくるんだけどどうしたらいいんですかね・・・
(-76) 2015/10/03(Sat) 20時半頃
|
|
上から懐柔されたなーと体感感じていたログを見たところ、最終的にはチョコパイを投げ合っていた件について。 どっかいいサンプルなかったかしら……
>>+100リット ロッカーしてる時ミスリで残されるヤツはあるけど() 白アピ得意じゃないんで、狼が上がってくると自位置落ちるのと。 あとは俺が死ぬ前に狼が死んでるパターンとかだなあ。
(+101) 2015/10/03(Sat) 20時半頃
|
|
オペラはフィーラ真から動いてないようだが、 「▲アズはカル真を落とす襲撃」とはとらないのだな。 昨日「▲トールはフィーラ真を落とす」との判断の違いはどこからなんだ?
(139) 2015/10/03(Sat) 20時半頃
|
トールは、器用というか、周り見てしか動けんのよ。
2015/10/03(Sat) 20時半頃
|
*噛み筋(微要素) 『リット狼でのトール噛み』に納得できない点がある。 決め打ちを狙う為にフィラを噛まなかったにしては、 世論でリット(カルナス)を一番庇っていた相手がいなくなってしまう。 信用勝負を仕掛けようとしていたと考えるなら余計、リット狼ならマゾすぎる。 (可能性:>>3:4印象操作>>3:196狩人狙いか吊れない位置)
(140) 2015/10/03(Sat) 20時半頃
|
|
チョコパイw和やかだ…ww
今回のトール色取りやすかったよ、少なくとも俺からは結構分かり易かった。スキル警戒あったから観察枠だったけど。 白アピ苦手そうは何か分かるかもしんない…。
周り見て動けるっていうのはもうある程度以上はセンスの問題だと思うので羨ましいやつ。
あと多分この村なら俺は逆に普段通りのことやってた方が 地盤作りの為にも良かったんだろうな まさか霊欠けとは 初日の灰に埋めてるけど、霊やりたかったなこの村で
(+102) 2015/10/03(Sat) 20時半頃
|
|
>>136 斑放置ってまともな進行じゃないの? ▼灰なら確かにギュルセルは死ななかったけれど。
ギュルセルは霊をずっと欲していたようで。遺言は村の方が通ると俺も思うな。
パズィって不思議。戦術に明るくないって言ってるけれどスキル高いよな。 ★ 狼なら潜伏する方?狼だとどんなタイプ?
(143) 2015/10/03(Sat) 20時半頃
|
パズィは、>>142訂正「トール真寄り→カルナスに対する意見」。真寄りでもなかった。
2015/10/03(Sat) 20時半頃
|
ファリシアの考察垂れ流し。
>>1:120リットのハードル上げ >>1:126対リットへのツッコミ。その後取り下げ>>1:150 >>1:173リットへの疑問点上げつつ同発言内で希望取り下げ。
この後、決戦投票でさくりとリットに投票。
まず1d対リットは切りとも切れともつかない。 >>2:291 これは、返答したんだが(>>2:300)ファシはどう納得したのだろう。
ファリシアは思考見てみるとフィーラ偽カルナス真は取れて、その流れで灰吊り押してたってのは村過程で納得はできる。 昨日、アズにactで灰吊りしないかと催促してたしな。
>>17そんな器用さ私にはない(きっぱり)
★リットは単体で狼/村どっちに見えてた?
(144) 2015/10/03(Sat) 20時半頃
|
パズィは、>>143絶対に占い騙る。潜伏大の苦手。
2015/10/03(Sat) 20時半頃
|
>>139エメ うん、そこね。私も結構悩んだのよ。 まあ>>3:152がメインなのかな、って。 つまり襲撃の主要素は灰狼を護るほう。トールもアズもファシ狼をマークしてた。 複要素が占い真贋。トール襲撃=占い生存でリットも守れる。リット死亡後はカル真を貶めるというよりやっぱりファシ守りたいのかなって。
(145) 2015/10/03(Sat) 20時半頃
|
|
むしろ潜伏したことありません(
(-77) 2015/10/03(Sat) 20時半頃
|
|
>>142 なんか適当にトールにしてすまんな。
(*57) 2015/10/03(Sat) 20時半頃
|
|
そう!霊っつーか怪しい発言してもいいのやりたかった!!
ただしく俺が欲していたのは霊じゃなくて、確白まとめなんじゃよ
(+103) 2015/10/03(Sat) 20時半頃
|
|
>>*57 それな。
(-78) 2015/10/03(Sat) 20時半頃
|
|
俺に村を見てくれる人は一定数いるんで、相性はあるだろね。 狼が上手いときついんだ。
(-79) 2015/10/03(Sat) 20時半頃
|
|
ファシリアって守る価値ある灰狼なのか(暴論 あ、だからギュルリット狼なのねそんな無茶な
(-80) 2015/10/03(Sat) 20時半頃
|
ギュルセルは、リットの頭をもしゃもしゃした。
2015/10/03(Sat) 20時半頃
|
俺に斑は笑ったよなー フィラ狂なら打ちづらくね?とかそういうの抜きにして 1dの自視点マイワールド不思議系を見ていれば どう考えても確白にして狂勇者にしといた方が楽だと考えそうなものだ
(+104) 2015/10/03(Sat) 20時半頃
|
リットは、ギュルセルウワアーーーー(もしゃられる
2015/10/03(Sat) 20時半頃
|
>>143絶対に占い騙る。潜伏大の苦手。 ↑意外。そんな人前にでるタイプには見えなかったんだけれど…。んーでもパズィ芯のある子だしなぁ。 ★ 占いについてはフラットに見てた印象あったけれど、どっち真よりみたいな予測はどんなふうに動いた?
黒:セレス≧オペラ>パズィ>エメリア=アレク:白
(146) 2015/10/03(Sat) 20時半頃
|
|
ちなみに俺は斑になったらめっちゃテンション上がる。
ファァァァwwwきたわwwwwwお前偽やなwwwwwwおっしゃ心置きなく殴ろwwwwwwwwww
みたいな。
(+105) 2015/10/03(Sat) 20時半頃
|
|
これでカルナス真じゃなかったらあたしのミスリやばい・・・ けど真に見えたんだから仕方ない、で許してほしい。
(-81) 2015/10/03(Sat) 20時半頃
|
|
うん、適当だね。 ちなみにドMです。
(*58) 2015/10/03(Sat) 20時半頃
|
ギュルセルは、ファミコロさくさく。
2015/10/03(Sat) 20時半頃
|
カルナス頑張るよなあ。。
負けないようにしないと、なんだが。
(-82) 2015/10/03(Sat) 20時半頃
|
オペラは、>>146 ファシリアどこ~?
2015/10/03(Sat) 20時半頃
|
おれはMじゃないからね!?(狼)
(-83) 2015/10/03(Sat) 20時半頃
|
|
俺もおっちゃんの気持ちわかるわ 疑われないわあい トール疑われないだいすき
まとめないし引き出し作業、仲介作業は趣味ですが、滅ぼすのもまた生業である。 俺を生かしてはならない。
(+106) 2015/10/03(Sat) 20時半頃
|
|
くそう、>>146とかがとてつもなく偽にry
(-84) 2015/10/03(Sat) 20時半頃
|
トールは、リットもカルナスもファシリア視界からヴァニッシュしすぎなんよ
2015/10/03(Sat) 20時半頃
|
ファシリア消えたwwww
(*59) 2015/10/03(Sat) 20時半頃
|
ギュルセルは、ところでヴァニッシュとは。デニッシュなら知ってるが。
2015/10/03(Sat) 20時半頃
|
ファシリアwwwww
(*60) 2015/10/03(Sat) 20時半頃
|
|
皆の知恵を借りたい。
★フィーラ真仮定、今日は灰狼はどんな動きを取ると思う?
(147) 2015/10/03(Sat) 20時半頃
|
|
ああ、これトール南さんだったりするのかな
(-85) 2015/10/03(Sat) 20時半頃
|
カルナスは、オペラパズィのとなりくらい。一度打ったが消えてもう一度打ったらファシリアが消えた。
2015/10/03(Sat) 20時半頃
|
疑われないの寂しいだろ!?(ばんばん
生まれて初めて今回占われたものだから 判定文が楽しみすぎて2dだけ妙に早起きしてしまった僕です
斑なったの見て「あ、はい吊りっすね」って脊髄反射で非狩したら結果的には無駄に早すぎたやつ
>滅ぼすのもまた生業 (身に覚えのある顔)
(+107) 2015/10/03(Sat) 20時半頃
|
リットは、ヴァニッシュ=消え去ってる ってことじゃなかろうか ファシまじで視界から消える
2015/10/03(Sat) 20時半頃
|
vanish 【動詞】 【自動詞】 1〈目に見えていたものが〉(突然)消える,見えなくなる. 2〈今まで存在していたものが〉なくなる,消滅する. 3【数学】 零になる.
研究社 新英和中辞典もといぐぐった
(+108) 2015/10/03(Sat) 20時半頃
|
|
リットもファシリア消えてなかったっけw
(*61) 2015/10/03(Sat) 20時半頃
|
|
>>147そしてあたしを疑うつもりですねわかります(歪んだ見方)
あたしとリット狼なら昨日灰吊り推すよーーー!!!
(-86) 2015/10/03(Sat) 20時半頃
|
|
>>*61 それな。(墓下見ながら)
(-87) 2015/10/03(Sat) 20時半頃
|
|
襲撃どうする?
(*62) 2015/10/03(Sat) 20時半頃
|
フェイは、ここまで読んだ。
2015/10/03(Sat) 20時半頃
|
>滅ぼすのもまた生業 …まさか、な。
消え去るのか。ありがとさん。 ファシリア確かにヴァニッシュだわ。
(+109) 2015/10/03(Sat) 20時半頃
|
|
ざーっと見ていて一つ言いたいのはカルナス、 おれはフィエゴだ・・
(148) 2015/10/03(Sat) 20時半頃
|
ギュルセルは、その点俺はネタ要員として目立っていた模様。
2015/10/03(Sat) 20時半頃
|
>>142 パズィ
襲撃でそういう意見に寄せたいからこそ、 トールを襲撃したんだろう。としか私からは言えないがな。 >>141の真ん中は、アズ的には>>3:228の意図だったらしい。
(149) 2015/10/03(Sat) 20時半頃
|
カルナスは、>>148
2015/10/03(Sat) 20時半頃
カルナスは、>>148
2015/10/03(Sat) 20時半頃
ギュルセルは、フィエゴwwwwwwwどんまいwwwwwwwwwwwwwww
2015/10/03(Sat) 20時半頃
|
>エメリア 「不穏」はぞわっとした感じ? えっコワ・・みたいな。 お前の言及してんのはちょいまってこれだけ
(150) 2015/10/03(Sat) 20時半頃
|
|
「A:トール襲撃」「B:アズ襲撃」
「共通点X:ファシリアをマークしていたものを消したい」 (占い真贋を複合要素=サブ)←ここまではOK
とみるのならX目的で「他に有効手がないか」を検討して無かったらそれが正解に近いだろう。
だが、X目的ならイリス>>3:175かフィエゴ>>3:214>>3:108を消すべきだと思うのですよね。
(151) 2015/10/03(Sat) 20時半頃
|
フィエゴは、カルナスもちつけ
2015/10/03(Sat) 20時半頃
|
まとめやってて狼決め打って滅ぼしたこと何度かね…(ふるえ
だから昨日イリスの言ってたことは間違ってないのだわ 特に、支えを失うと途端に暴走する悪い癖がある
ファシリア何か別に気になんなくてなあ… 白も黒も特に印象がない→狩かもしれんから触らんどこ →~そして忘却へ~ 大体こんなかんじであった
(+110) 2015/10/03(Sat) 20時半頃
|
|
>>74カルナス まず安価までしてるのなら文ちゃんと読んでほしいなという どうしてもギュル狼で見たいではなくてギュルとリットどっちかで吊れてるんでね?と言っているんですが そもそもなんでギュル狼で見ることが黒要素なんですかね? そこの説明ないですよね? あと貴方昨日ギュル狼ってじゃないかって言ってましたけどw どういう風に考えが変わっていったんですか? 2-2で私は真狼-真狂になるんじゃないかと思いました。その場合狂人からはどっちがご主人かわからないから2d即破綻の可能性を含む黒出しは真ぽいという感情ですね まあ私は貴方偽と思っていてあなたが私狼視するなら話しても無駄なのかもしれませんが
(152) 2015/10/03(Sat) 20時半頃
|
|
俺とリットと多分やりたいことは似てるのに、立ち位置差は>>+107かもしんないねー。
(-89) 2015/10/03(Sat) 20時半頃
|
|
>>147 ☆まずは村の空気を読む。吊れそうなら吊り 吊れ無さそうならフィーラさん真視して占い回避から襲撃狙いですかね
(153) 2015/10/03(Sat) 21時頃
|
オペラは、>>151 GJ避けの思考は?噛み合わせ位置は護衛するよ?
2015/10/03(Sat) 21時頃
|
俺の墓喉が迷子なんだけど何でだろう
(-90) 2015/10/03(Sat) 21時頃
|
エメリアは、昨日の夜の決定もどきは補完推奨の自由ですよ
2015/10/03(Sat) 21時頃
|
カルナスの占い理由といい思考の飛びっぷりといい自然な流れではないんですが カルナスの思考の数式はおかしいと思います。入力された数値をブラックボックスを通すことによって変換されたとしてもブラックボックスの数式自体は変わらないか外的要因によって受けるものの誤差でしかない。そのうえでカルナスは入力されている数値と結果がいつも不規則だという 概念でしか説明できませんで
(154) 2015/10/03(Sat) 21時頃
|
オペラは、いや、だから、補完推奨だから。そこ占って確白作られるから襲撃したい、を読めば護衛するから。
2015/10/03(Sat) 21時頃
|
>>152 ギュルセルは俺視点での狼候補ではあるよ。 俺も色はわからない。でも半分半分くらいでギュルセル狼村だと思ってた。
ギュルセル狼だから灰吊りっていうのが、俺からするとないからだ。今日はどう考えても決め打ちじゃないか。 昨日から白っぽい感覚あるともいってるんですけれど。
下段。真狼ー真狂でなんで狂人が黒出すの?占いに狂人いない陣形じゃないの。俺は真狂ー霊狼想定なら狂人が黒出すのもおかしくないとおもってるんだけど。その想定はなんで抜けてるの。
飛んでるとかいってるのは俺の考察読んでるのか?
(155) 2015/10/03(Sat) 21時頃
|
|
おーい。プラナリア。セレスに偽黒でいーい?
(*63) 2015/10/03(Sat) 21時頃
|
オペラは、セレスが言ってることを、たぶんアズは大根役者云々言ってた気がした。
2015/10/03(Sat) 21時頃
|
大根役者以上(感情面の話)くじ引き以下(推理面の話)なんじゃないかしら、たぶん。しらんけど。
(+111) 2015/10/03(Sat) 21時頃
|
|
>>128 お前はフィラじゃないだろう なに答えてんだ。 君の考察を読む限り僕の>>125の質問意図的に問題ない【以上】
ーー 護衛論の話は水掛け論になりそうだな。 可能性はあるが可能性の2択ということでお互い譲歩しよう。 では、GJ避けを意見食いよりも「優先」してきているとみて狼陣営を考えるのであれば、 そこでリットーファシリアの場合「優先」している場合の狼陣営ではない筈だがな。
(156) 2015/10/03(Sat) 21時頃
|
|
>>147を聞いてはみたんだけど、 やっぱり今日を見ててオペラ、セレスは違うと思う。 今日は決め打ち日だ。灰狼はカルナス真を押す日だろう。全力で私真を押してくれてる。
アレクも揺れてたようだが、>>112の最下段、>>113も、様子見て私偽に行こうとしてるには語尾が私真に寄ってる。ここもない。エメリアは今日判断目線だが、ここはもともと白い。
(157) 2015/10/03(Sat) 21時頃
|
エメリアは、正直補完とは別のとこ占ってても可笑しくないなとは思ってましたよ(愚痴
2015/10/03(Sat) 21時頃
|
このオペラセレスフィラのあふれ出るライン感・・・ 真狼あるかもしれない。
(-92) 2015/10/03(Sat) 21時頃
|
|
ところでお墓の皆さんにお聞きしたいのだけど 今回みたいに霊が確定してない時の斑って先ず何優先なんだろ?
襲撃受ける予感した時は、白見たとこの白固めを優先するんだけど 複霊とか霊欠けとかだと変にライン扱いされて足引っ張りそうで。
対抗殴るのも印象悪いしなぁって何か最後まで不思議枠に徹してしまった
(+112) 2015/10/03(Sat) 21時頃
|
|
俺が真なら馬鹿にするのも大概にしろよで切れてそうであるw 後なんで俺エメリアの質問に答えたんだろ。
(*64) 2015/10/03(Sat) 21時頃
|
オペラは、ごめん、>>156の最下段日本語がわからない。
2015/10/03(Sat) 21時頃
リットは、表が混迷を極めている…
2015/10/03(Sat) 21時頃
|
カルナスに一つ質問をします。
★もし今と同じ状況でカルナスが狂人だったら、誰にどういう判定を出すと思う?理由も含めて考えてみてくれると嬉しい。
(158) 2015/10/03(Sat) 21時頃
|
エメリアは、GJ避けを優先できる→まだ余裕ある、に対し、GJ食らっても仕方ない覚悟で消さないとマズイ
2015/10/03(Sat) 21時頃
|
トカゲの尻尾だのドラゴンの尻尾だのはちょっと例えがヒドいよなあと思っているが、なんかまあクールに見てしまう俺氏。
(-93) 2015/10/03(Sat) 21時頃
|
|
ギュルセルおじさんおかえり~♪
俺も殆ど疑われないんだよなぁ…。村の時は。[←ここ重要] 占われたことは1回だけだしなぁ…。しかも2占だった片方が突然死したからなんとも。
占い見るの大好きだから斑出されたらテンション上がるんだがなぁ…。
俺「さぁ、誰が狼だ?占い真はどいつだ?尻尾見せろよゴルァ(殺意) (心の声:占われてえな!占われたいな!斑出してこい!)」 他「こいつ占いから外そうな。」 俺「(心の声:えー………。)」
↑村の時の俺 いつもこれ。
(@77) 2015/10/03(Sat) 21時頃
|
|
真打ちされたらセレスで良いと思うよ。
(*65) 2015/10/03(Sat) 21時頃
|
オペラは、できればイリスフィエゴアズ全員死んでほしいんじゃない?縄増との天秤は流石に私にはわからん
2015/10/03(Sat) 21時頃
|
表がカオス。このカオスを颯爽とネタでかっさらうおじさまになりたかった。
リアントだ!高い高いだ!! 記録:69(0..100)x1m キャッチできる確率:55(0..100)x1%
(+113) 2015/10/03(Sat) 21時頃
|
ギュルセルは、なかなかだな(むふー)
2015/10/03(Sat) 21時頃
|
>>153 アレク
ありがとう。そうなるとやっぱり、最初から私真を言ってくれてる人は違うよな。 狩探し→真襲撃はいばらの道だ。
ファシのまっすぐな私偽視も灰狼としてどうなのだろう、と考えあぐねてたのだが。 私はファシ白視してたし、彼女もそれは認識していたみたいなので>>7 占いに当たるとは考えない狼として納得がいく。
(159) 2015/10/03(Sat) 21時頃
|
|
おお、牛乳の栄養価の高きこと。汚らわしい、汚らわしい!
(+114) 2015/10/03(Sat) 21時頃
|
|
イリス冷静で良いね 確白頼もしい
ぼくのは疑われないっていうより便利だから放置とかいう とりあえずでの考察すらしてもらえない悲しみが…こう…
69mを約半分の確率でキャッチするおじさんに震えつつ離脱**
(+115) 2015/10/03(Sat) 21時頃
|
|
ファシリアをそうまでして守るより、せっかく初手灰吊れたなら信用勝負で勝てよなって思う俺は異端ですかね。 昨日のリットさっくり死にすぎでしょ、リット-ファシリア-ギュルだと。
>>+112リット 2-2時の霊能の動き…つまり信用勝負で良いんだと思うよ。 つまり、推理で狼探しの姿勢を見せて、対抗ラインに競り勝つんでいいんじゃないかな。
白(真)アピバトルだな。 村側のほうが状況から真っ当に推理できるので若干有利だと俺は思ってる。
(+116) 2015/10/03(Sat) 21時頃
|
リットは、アズおつかれさまー**
2015/10/03(Sat) 21時頃
トールは、アズの悲痛な叫び。
2015/10/03(Sat) 21時頃
|
アズはマークはあったかもしれないがアズに「従って」ファシを、という影響力は無いのに対し、 決定機関確定白×2になりうる「邪魔な2人のどちらか」を「リスクがある」とは消しに来なかった。ここを無視して、ファシリアの襲撃でしょとは一元的だと思うな。 (知りたいことは分かったのでもう返事は要求しない/してもいいけど)
あとフィエゴ>>150は了解。飴はフィラは喋っていることがほぼ知りたいことなので物足りんカルに投げる。風呂。**
(160) 2015/10/03(Sat) 21時頃
|
エメリアは、カルナスに話の続きを促した。
2015/10/03(Sat) 21時頃
|
>>155カルナス ギュルがあなた視点で狼の可能性あるのは村からもわかっています
多分貴方と私では視点が違うからお互いに理解しあえないんでしょうね 貴方からしたらリットは人間確定。ギュルも人間かもしれない 今日フィーラ吊れなければRPPの危険が高い 私からしたら狼だと思っていたギュルと真っぽいフィーラから出たリットを吊れば1wは吊れているのではないかという想定です
狂人が霊結果として黒を出す話ではなく狼が占いで黒を出すという意味です そしてカルナスは2-2あるとしたら真狂-真狼だと思ってるんですね
>>157フィーラ あなた真というよりカルナスが胡散臭すぎてついていきたくないだけです 相対評価ですので
(161) 2015/10/03(Sat) 21時頃
|
フィーラは、残狼数見えないのしんどいな・・・・・。(愚痴
2015/10/03(Sat) 21時頃
|
リット>>+112 んー…。わからん。 とりあえず斑ってことは吊られる可能性があってもまず噛まれない。だから考えてること全部、俺なら吐くね。たとえ黒くなりそうなことでも、後々白くとってくれる人がいると信じて ね。なんも躊躇いなく全部。 俺はよくニセ占い叩き(偽要素提出)とかしちゃうけど、見えたもんは見えたし伝えなきゃいけないと思ったのをする。「他のこともしてくれ」と頼まれて仕方なくすることあるけど。
あと、まったく情報のない人から占い真贋が見えた人になったじゃん? 変な例え方すると 村人の中でも進化したっていうの?情報 という 力 を手に入れたんだから活用しなきゃね みたいな?
…あれこれ答えになってない(頭抱え)
(@78) 2015/10/03(Sat) 21時頃
|
セレスティアは、ギュルが人間ならギュルには謝るが、カルナス真でもカルナスには謝罪せんぞ!
2015/10/03(Sat) 21時頃
|
狩人狙いと言う訳ではなさそうなので、人狼はどうしても決め打ちで何とかしたいご様子。
(+117) 2015/10/03(Sat) 21時頃
|
|
>>161カルナス胡散臭いの同意過ぎる・・・
(-94) 2015/10/03(Sat) 21時頃
|
リアントは、アズお疲れさーん!
2015/10/03(Sat) 21時頃
|
ヒドラから質問回答来てびっくりしたわ。おまwみたいなww。
あと狼陣営に忘れられるファシリア様ェ。
(*66) 2015/10/03(Sat) 21時頃
|
ギュルセルは、謝ったれセレスwwwww アズお疲れさん
2015/10/03(Sat) 21時半頃
|
直近の>>161「カルナス胡散臭い」の同意過ぎる・・・。 けど、明言する。 現状カルナスのほうが真占い師ではないか、と思ってる。 (単体考察中)
>>149フィーラ うん、フィラからしたらそういうしかない事も分かっている。 だから、微要素としてるよ。
(162) 2015/10/03(Sat) 21時半頃
|
|
2ー0の斑は吊られても白証明もできなければ、
吊られたあとに自分を弁護してくれる霊もおりませんので
白と見てもらうためのアピールが大事でしょうね。
(@79) 2015/10/03(Sat) 21時半頃
|
フィーラは、喉心もとない。私も飴ほしい。交換できる人はいるだろうか。
2015/10/03(Sat) 21時半頃
|
確定情報ない場合はライン扱いもなにもないんで (対抗ラインにも同じことが言えるから)
縄余裕あるなら先に黒引かせて詰ませるし、余裕ないなら村人に取り入るしかない。そりゃもう真ラインでもがっつりと取り入るしかない。
(+118) 2015/10/03(Sat) 21時半頃
|
セレスティアは、状況的にはわかるが両占いとも自分真推しする灰を白といっているのですり寄りっぽくて気持ち悪いぞ!
2015/10/03(Sat) 21時半頃
|
イリスの>>158、カルナス狂人なら凄い答えづらい質問だな。 俺、こういう質問大好きだわ。
ノーガード編成の時、霊のブラフ撒きまくった村の俺が「みんな狼なら誰食べる?教えて!」って聞いた時を思い出す。 狼に「答えづれえwwwwうっぜwwwwこいつ霊のくせにwwww」って赤で愚痴られたな(真顔)
(@80) 2015/10/03(Sat) 21時半頃
|
|
あ、襲撃を考えるのは表が落ち着いてからでお願いします。
正直言うと表の視点と赤の視点、同時にリアルタイム進行はちぃとつらいので**
(*67) 2015/10/03(Sat) 21時半頃
|
|
斑だから、何々しないといけないというものは無い。
己が斑であることを顕さんとて、人の顔色を伺うなり。
新しい男は常に優雅なのだ。
(+119) 2015/10/03(Sat) 21時半頃
|
|
パズィってやっぱ俺の生き別れの兄妹もとい姉弟なんだろうな。
(+120) 2015/10/03(Sat) 21時半頃
|
エメリアは、セレスティア、君僕とアレクがカル真推ししてるように見えるの?**
2015/10/03(Sat) 21時半頃
オペラは、私はもらい済み。フィーラ渡しましょうか。
2015/10/03(Sat) 21時半頃
|
ここは喉使う。 >>161 セレス 最下段、ありがとう。その言葉を聞けた方が安心だ。 フィーラ真だからカルナス偽、だとたらされてるのでは、という懸念が残る。 カルナス偽を強く思ってくれる人の方が私には心強い。
(163) 2015/10/03(Sat) 21時半頃
|
セレスティアは、エメリアそうじゃないの? じゃなきゃ昨日カル真推ししていた人はどこ行ったんだ
2015/10/03(Sat) 21時半頃
アズは、パズィとトールを4つつなげておいた
2015/10/03(Sat) 21時半頃
|
>>158 ☆・初手で偽黒出します。なぜなら、責任を負いたくないからです。 後半に行くにつれ、俺が狂人で生き残ってても足でまといになります。
・白位置に偽黒だしたいですね。この村でいうとエメリアあたり。
・今日の状態ならフィーゴに偽黒出します。 理由は俺が決め打ちのなんかを背負うよりは、偽黒とりあえず一手だしてご主人様に貢献したい。
後はこの辺読んでくれればわかる>>115>>124
今日のセレスの動きドス黒いから●セレスティアから動かさない。
(164) 2015/10/03(Sat) 21時半頃
|
フィーラは、オペラ、頼めるだろうか。
2015/10/03(Sat) 21時半頃
オペラは、フィーラに話の続きを促した。
2015/10/03(Sat) 21時半頃
|
セレスティアが全く発言を読んでいないことが露呈している。
(+121) 2015/10/03(Sat) 21時半頃
|
カルナスは、俺そろそろ時間切れ
2015/10/03(Sat) 21時半頃
|
セレスが カルナス真でも謝らないのは狼だからなのでは?
と、思うのは俺だけか?
(@81) 2015/10/03(Sat) 21時半頃
|
|
アメーバやっほー。 たぶん墓下偽偽いわれてるんだろなwwwwww 知ってるwwwwwwww
トールも俺偽に寄ってるだろwwww
(*68) 2015/10/03(Sat) 21時半頃
|
|
まず、フィーラ。 >>98で返答ありがとう。 「自信ある」って言われたら問答無用で偽だと思ったんだ。
フィラは占い師の経験と、そこから来る自負はある。 けど、元来の自分自身の推理に自信があるタイプには見えない。 (参考>>1:212「推理外し続けても~」) (ちなみにイリス>>3:19は、フィラは周りに当たり散らすように見えないから、普通に占い師としてはあり得る)
なのになぜ、霊能がいなかった時の反応が薄かったんだろう? (>>2:147>>2:240>>2:247>>2:256) フィラはよく質問で「皆」に頼っているけれど、 自視点の黒を伝えてくれる霊能の存在が気にならなかったのかな。 そして>>114、2dはカルナス真の空気なら、尚更霊能がいない事に焦るんじゃないのかな。
(165) 2015/10/03(Sat) 21時半頃
|
|
墓場だと世論違うことが多いもんなー♪
(*69) 2015/10/03(Sat) 21時半頃
|
|
カルナスはホンコンが「イケメンの俺についてこいよ」と言ってるような滑稽さがある。
(+122) 2015/10/03(Sat) 21時半頃
|
フィーラは、オペラありがとう。
2015/10/03(Sat) 21時半頃
|
リット狼が見つかった後の反応。 >>2:20で決定周りでのライン追いはしつつ、リットからのラインは見てない。(単体評価は>>2:50) そして、リットの仲間を想像(妄想)しての推理も無い。 リット見つけてから灰に対する質問の勢いが変わるか、と言えばそうでもない。(1d星数5→2d星数6→3d星数6)
この辺りが、積極的に狼探しているように見えなかった。 ただ、>>3:65は真占い師としての感情として妥当と思ってるとは触れておく。
(166) 2015/10/03(Sat) 21時半頃
|
|
パズィ応援したくなるタイプっていう色眼鏡はありそうだ。 (墓下からつながれながら)
(+123) 2015/10/03(Sat) 21時半頃
|
セレスティアは、占い真狼だと思っていてカルナスは真狂と思っているので永遠にわかりあえないのだ
2015/10/03(Sat) 21時半頃
パズィは、とりあえず、先にフィーラ評。お風呂行ってくる**
2015/10/03(Sat) 21時半頃
|
偽だと思う占い師とは当然分かり合えないでしょう。
(-95) 2015/10/03(Sat) 21時半頃
|
ギュルセルは、ばよえーん
2015/10/03(Sat) 21時半頃
|
明日パズィ来そうだなー
(+124) 2015/10/03(Sat) 21時半頃
|
パズィは、そして真贋間違ってた時が怖すぎるから、指摘あったらすごく欲しい・・・。
2015/10/03(Sat) 21時半頃
|
リット吊りの順番が前でも後でも、状況的に変化は無かったであろう。
そこを、あのアズの灰吊りは、な……。
とどうでもいいことばかりいってるリットに意味のある意義のある発言なぞいずくんぞあらん。
新しい男は、意味のあることを言うものだ、
(+125) 2015/10/03(Sat) 21時半頃
|
|
>>+124 不吉な真似をしてしまった(今気づいた顔)(黄ぷよヴァニッシュ)
(+126) 2015/10/03(Sat) 21時半頃
|
トールは、墓下に飴はないので暫く黙る…(しゅん)
2015/10/03(Sat) 21時半頃
|
斑は「なんかわからんので吊ろう」
ってなるのが一番まずいんですよね。
だから、読みづらい、わかりづらい系の評価を受けている斑は あせらず、ていねいに話すことが大事かなぁと。
(@82) 2015/10/03(Sat) 21時半頃
|
|
ギュルセルおじさん、パズィがきたら高い高いするの?
(@83) 2015/10/03(Sat) 21時半頃
|
|
あそこでアズ吊りはないわー俺。とは思ってるさ今。
あ、でも確白二人いるからどっちかか?フィエゴか。
(+127) 2015/10/03(Sat) 21時半頃
|
|
リットの物真似
「灰ちゅりは、村の暴走なのかぁ、人外の計画なのかぁ。」
暴走も計画も放置していた男の虚勢であった。
新しい男は常に後の先を取るのだ。
(+128) 2015/10/03(Sat) 21時半頃
|
|
>>165 パズィ
見づらくてすまないが、私の3d発言一覧の>>3:63下のactも見てくれると。>>3:62のエメリアに思わず突っ込んだものだが。
ルリ突死の兆候が見えた時から、真霊が確定しない事は覚悟してた。もしかしたらの真突然死も。
でもそれで不安なのは、灰の方だろう。 私は少なくとも、自分の判定で確定情報は手に入れられる。なら私は嘆くより、傲慢かもしれないが、少しでも支柱になれるように振舞おうと思った。
真占が折れていては、村が崩れる。
(167) 2015/10/03(Sat) 21時半頃
|
|
パズィは女子だから…体重とか知られるの嫌がらんか? そもそも高い高いされるのか否か
(+129) 2015/10/03(Sat) 21時半頃
|
トールは、おっちゃんの気遣い。
2015/10/03(Sat) 21時半頃
|
有効票が3票
つまり、働きかければ用意に覆せるのだ。
「灰ちゅりは、村の暴走なのかぁ、人外の計画なのかぁ。」
私は白痴なのかしらと思った。
新しい男は問題の本質を見極めるものだ。
(+130) 2015/10/03(Sat) 21時半頃
|
ギュルセルは、坊主は多少乱暴なくらいが喜ぶってじっちゃに学んだ。
2015/10/03(Sat) 21時半頃
|
えwwwエメリアってwww白いwwのwww
とか言われてるんだろうな。
(*70) 2015/10/03(Sat) 21時半頃
|
|
>>+26 彼女は二重思考だから
(+131) 2015/10/03(Sat) 21時半頃
|
|
>>166パズィ フィーラは感情出すのは苦手としてる節があった記憶だしヤツ的にはわめいたところで と思ってたことはある気がする
(168) 2015/10/03(Sat) 21時半頃
|
|
まぁ僕、冷静になってみると迷ったり、人の論に口出したり、意味深なことを言って雰囲気でごまかしてると 「何もしてない」けどね。
(*71) 2015/10/03(Sat) 21時半頃
|
|
二重思考って、最終的に一本に絞らなきゃいけないから頭痛くなりそうだなって思った。
(+132) 2015/10/03(Sat) 21時半頃
|
|
フィーラは昨日のカルナスとリットの動きどういう思いで見てた? お互いに相性が微妙だかなんだか言ってたやつ
(169) 2015/10/03(Sat) 21時半頃
|
ギュルセルは、ん?絞らなくてもいいのか
2015/10/03(Sat) 21時半頃
|
しかし、私はオペラが二重思考をしている狼なのか村人なのかは、よく分かっていない。
なるほど、彼女は村人の際は状況面を重視した思考があるのだろう。 しかして、状況面を重視している彼女は村人なのかはいまだ定かではあらず。
新しい男は厨二病にも心得があるのだ。
(+133) 2015/10/03(Sat) 21時半頃
|
|
10>8>6>4>2@4縄 今日の動きって正直 【フィラ・セレス・オペラー潜狂】に見えて仕方ないわ… 【カル真】での ▼カル→▼ファシで終わらせようとしている様に見える。 もしくは灰吊だったら▼ファシの次▼カル
(*72) 2015/10/03(Sat) 21時半頃
|
|
新しい男って表現が割と好きだが、どこが出典なのかはよくわからない。
(-96) 2015/10/03(Sat) 21時半頃
|
|
振舞おうと思っただけで、できていたとは言わないが。実際、不安も吐露したしな。>>3:65
ライン考察事態は、灰考察の中で織り交ぜてるのだがな。人を見つけるのはそれなりだが、狼を見つけるのは苦手なのでほかの人を頼ってる。
考察が下手なのは自分でも思うので、言い訳せんよ。
(170) 2015/10/03(Sat) 21時半頃
|
|
カルナスがおれに黒を出さなかったワケは正直まだわからん
>>123フィーラは見たがおれと敵対することがそんなにツライと思われたかっつうと自分で言うのもアレだが微妙い 真占フィーラを今日吊るぞということをどれほど思っていたか。信用差って超ついてたような記憶はないんだが
まァ同様にフィーラの初回リット黒も偽ならなかなか不可解なんだが
(171) 2015/10/03(Sat) 21時半頃
|
|
>>96 >>97 >>95の印象が強かったんですが、見直してみると潜狂っぽい動きではないですね。
>>105 フィーラ 「カルナス真も潜在的に考えて」るのは単にフィーラ真決め打ちになっても吊りやすい私を吊りたい為、にしか見えないのですが。 君が真としても、★君に取り入って生き残ろうとする狼かもしれないという不安は感じない?
>>106 エメリア 突然死が出た時に潜伏を選択するのは普通の村の潜伏狂人ほど難易度高くないのでは。
>>133 フィーラ どこ襲撃と具体的に考えてた訳ではないです。
>>137 フィーラ リット狼というほど黒くないから偽黒かな、偽黒なら狂かな、と。
>>144 フィーラ 同上。
(172) 2015/10/03(Sat) 21時半頃
|
|
>>145 オペラ トールはまだしも、アズにマークされてた気は全くしないんですが。 ★具体的にどこですか?
(173) 2015/10/03(Sat) 21時半頃
|
|
ギュルセルが吊られた日の灰吊りは、▼リットに対する▲フィーラまたは▲カルナスによる判定機能の破壊を、リットを担保にすることで幾分リスクを抑えようと言う思考に基づく。
であれば、灰吊り先は特段人狼を狙うと言う趣ではない。 灰の狼を灰吊りの目的ではなく、リットを担保にすることが灰吊りの目的である。
無論、人狼を狙えるのであれば人狼を狙うものであるが。
香りを愉しむために牛乳を飲んだり、栄養価を重視して紅茶を飲むなど、運用目的を謝ると訳の分からないことになる。
(+134) 2015/10/03(Sat) 22時頃
|
|
アズがフィーラ真派ってことになってますけど、そうでしたっけ? どちら選ぶならフィーラかもしれない、くらいでは。 >>3:240って真偽というより真でも偽でも大根役者に見える、という皮肉に見えますが。
(174) 2015/10/03(Sat) 22時頃
|
ファシリアは、飴ください
2015/10/03(Sat) 22時頃
|
>>166パズィのフィーラ評は私も思っていたことではあるんですがねー
ただ、それ以上にカルナスがわからない 狼を捕まえる気がないのは長期思考由来のものなんでしょうか? 1人も黒引けてなくてしかも昨日の時点でギュル人間考えていたなら3W残り想定 今日黒でも白でも美味しいフィエゴにしたとかあせりはないんでしょうか
しかもカルナスは占い真狂でギュル人間想定(今日の今時点) そうなると灰には3Wいるってことになるんですがその想定での推理もできてない 6人中3人狼でグレスケ…? ちなみに私視点ですが今日にいたっても推理を外し続けているカルナスを信用できない
反論は受け付けています。特に長期の占い師が黒引きよりも確白からの安定進行を望むものなのかは知りたいです
(175) 2015/10/03(Sat) 22時頃
|
|
従って、ギュルセルは必ずしも人狼だろ彼は。
と言う思考で吊られてはいない。 そもそも3票だからな。3票で吊らせちゃうほど村人は何もしていなかったな。
それだから、地上に人狼が3匹いなさそうだからギュルセル人狼と言う発想自体は一笑に付すべきものでもないであろう。
それが現実であろうかは棚起きであるが。
(+135) 2015/10/03(Sat) 22時頃
|
|
まあ馬鹿と言うか単に弱い狼だよね俺。
ミレーネさんの言葉、本当ぐうの音も出ないすごい。 トールとリアントもありがとう、ただでさえ無い思考力が更に落ちてるんで一旦持ち帰るね。
(-97) 2015/10/03(Sat) 22時頃
|
|
狼がんばれ~
(-98) 2015/10/03(Sat) 22時頃
|
アズは、灰の狼を(吊るのが)灰吊りの目的ではなく
2015/10/03(Sat) 22時頃
|
リットに対し回避なし理由は>>2:27これは変じゃない 抜かれなかったことに対し>>3:6も不自然ではない
3dは正直おれの目線がどうのと真アピうるさいww ぐらいには思ってたんだが>>3:222は へェと思わされた カルナス視点になってまでリット吊ろうという執念も評価
読んでて思ったがフィーラは外、カルナスは内ってイメージだなァ
(176) 2015/10/03(Sat) 22時頃
|
|
[>>168のフィエゴに頷いた] 感情出しの為に喉使うより、少しでもやれる事をやれ、という思考だ私は。
>>169 その辺りは私は彼らの発言を流し見でしか見てないけどな。ライン元々見るの得意ではないし。 頑張ってるな、としか。
(177) 2015/10/03(Sat) 22時頃
|
|
フィーラの赤チップも格好いいんですよねぇ。
あ、リットが一番ですよ。アメーバは更に可愛いも加わって最強でしたね。 ヒドラは何か弟を見る目で見ちゃいますね。 弟の恋路(偽黒)を応援しちゃいます。
(*73) 2015/10/03(Sat) 22時頃
|
|
>>173
>>3:212だね。今朝のこと思い出してもらえればいいけど、私はあなたを白囲いにならぬよう直吊りすること考えてたよね。アズのここに同じような考えを感じた。
>>3:196の首を捻る、も決して好評価の言葉ではないし。
(178) 2015/10/03(Sat) 22時頃
|
|
>>+36 自分は何もしてないのにこの顔である。
(+136) 2015/10/03(Sat) 22時頃
|
セレスティアは、私にはカルナスがわからないし、カルナス真なら狼がどこにいるか想像ができない
2015/10/03(Sat) 22時頃
|
新しい男は一日寝そべってだらけているが、政治家の采配ミスに対する文句だけは一丁前なのだ。
(+137) 2015/10/03(Sat) 22時頃
|
|
>>175セレス 占われたおれからするとふつーにフィエゴ怪しい、が一番だと思っていたけどなァ 十中八九来るだろ、と思ってた 「白でも黒でもおいしい」などと「村向け」の言葉にこだわりすぎなんじゃねェの?
(179) 2015/10/03(Sat) 22時頃
|
|
フィーラ偽だろうな
(-99) 2015/10/03(Sat) 22時頃
|
|
>>175 セレスティア 占いは白を狙って、吊りの精度を高めるのは珍しくないですね。
(180) 2015/10/03(Sat) 22時頃
|
|
オペラは非狂だよ。
(*74) 2015/10/03(Sat) 22時頃
|
|
ただオペラがフィーラから占われることに消極的なのが一つ気がかり
(-100) 2015/10/03(Sat) 22時頃
|
|
理由はわからないがフィーラの考察が頭に入ってきてないんで、推理面では占い師はどっこいどっこいなのではないかと推測している。
(+138) 2015/10/03(Sat) 22時頃
|
|
狼だもの(ごーろごろ
(-101) 2015/10/03(Sat) 22時頃
|
|
違います
フィーラ、セレス、オペラの3狼+潜伏狂人の動きにカル真視点見えるという話です。
(*75) 2015/10/03(Sat) 22時頃
|
|
補完占いなのに誤爆怖いと言うのはどういう想定なのかしら。
(+139) 2015/10/03(Sat) 22時頃
|
|
あーなるほど!
(*76) 2015/10/03(Sat) 22時頃
|
|
フィーラちゃんは高い意識のママとともにお受験に備えて、かなりがんばった過去があるに違いないと思っている。
(+140) 2015/10/03(Sat) 22時頃
|
|
「潜伏狂人はどこですか?居ないじゃないですか!」 なんて本来、村に問う>>86呼びかけじゃないのです。これは占い真狼と思わせない様に誘導している様にみえますね。(村視点)
潜伏狂人が普段から「狂った」動きをしてくれてれば何も怖くないのですよ。 ここぞという時「狂った」判断をするから怖いのです。ね。
(*77) 2015/10/03(Sat) 22時頃
|
|
プラにかわいい言われていた わあい チップはかっこいいのに残念な中身でほんとにもうね…
では末っ子はお兄ちゃんの恋路(偽黒)を応援しつつ お姉ちゃん(仮)の肩を揉むことにしよう
(-102) 2015/10/03(Sat) 22時頃
|
|
潜狂の難易度とか言うけどその難易度ってのはどういう評価方法をしてるのだろう 狼に貢献するのが難しいから? 自分がそう思うから、そういうケースが多いから、人がよくそう言うから。
やりたきゃやればいいとおもうけどなァ つーか狼さんが狂人に貢献してくれとかちょっとォ。 こちとら牙も赤窓もないんだぜ?
(-103) 2015/10/03(Sat) 22時頃
|
|
>>+140はなんだか言い得て妙である。
すると>>176の内と外もストンと来るな。
(+141) 2015/10/03(Sat) 22時頃
|
|
>>178 オペラ アズのは「黒い私に方白が出ると混乱する」という話では。 決め打ちされた占い師の方白は実質確白扱いなので別でしょ。 >>3:196も私が黒いというより、トンチンカンなこと言ってるなあ、だと思いますが。
(181) 2015/10/03(Sat) 22時頃
|
|
最初から「狂っている」ニンゲンを信頼しますか? 怖いのは表面上はまともであったのに、いざという判断で「裏切る」から恐ろしいのです。
というのが強い潜伏狂人らしいですね。
(*78) 2015/10/03(Sat) 22時頃
|
|
灰の占い師真贋世論はどちらかと言えばカルナス優勢に見えたが、昨日あたりからフィーラに移行している感じではあったように思える。
カルナスはホンコンと同じ顔だが、自分は絶世の美青年だと思ってるような節があるので結構真じゃないかと思えるんだけどな。
鏡をちゃんと見てて美青年だと思っている人の思考を簡単に断ずることができない。
フィーラはリットと同様に、何の話してるんだかよく分からないので困る。そんな自分の都合ばかり言われても。
(+142) 2015/10/03(Sat) 22時頃
|
|
黒いと村に見られている、ね。
(182) 2015/10/03(Sat) 22時頃
|
|
>>171 フィエゴ 偽黒出されたらフィエゴは私とほぼ同じ情報量を手に入れるんだぞ。リットとの差は確実に見せられる。 すり寄りと取ってくれてもかまわん。 そうしか見えないだろうから。
ただ、本当に私視点の狼を探してくれる人は一人でもほしかった。
>>172 ファシリア ☆それにしては3d直後からの私真への思考の動きが丁寧&複雑すぎる。それに、3d私真への口火を切ったのは彼女だ。狼なら、そのまま私偽の論調にしておけばよい。
(183) 2015/10/03(Sat) 22時頃
|
|
こ、こえーよ。
(*79) 2015/10/03(Sat) 22時頃
|
|
カルナス読んでるが>>76リットが不憫…www そんっなそうだったっけなァ おれが興味失いすぎなのか。
(-104) 2015/10/03(Sat) 22時頃
|
|
怖いから「嵌ると強い」などと言われるのではないでしょうかね。
まぁ僕は狂人は騙って欲しいと思いますし、絶対騙りますけど。 元々騙りPLなので。
(*80) 2015/10/03(Sat) 22時頃
|
|
あ、俺先騙っちゃってごめん。 もしかして騙りやりたかった?
(*81) 2015/10/03(Sat) 22時頃
|
ファシリアは、アズ自身に黒く見られていた気はしない
2015/10/03(Sat) 22時頃
ギュルセルは、ふろー**
2015/10/03(Sat) 22時頃
|
いいえ、狂人の時は騙る、と言う話です。
狼の時はなんでもいいですね。とりあえず仲間の好みを聞きます。
(*82) 2015/10/03(Sat) 22時頃
|
|
>>167 下段 カッコいい。俺とは大違い。 ってか頼りたくない占いが俺。騙りっぽく見られない。
(*83) 2015/10/03(Sat) 22時頃
|
アズは、風呂の栓を抜いておいた
2015/10/03(Sat) 22時頃
|
>>91ふいた カルナスおもしれーな
(-105) 2015/10/03(Sat) 22時頃
|
|
フィーラ・オペラ・セレスだとひじょーにわかりやすいんだが
(-106) 2015/10/03(Sat) 22時頃
|
|
フィラ、カッコイイですよね。
(*84) 2015/10/03(Sat) 22時頃
|
|
俺が狂やったときの誤爆率やべえ。 誤爆は諦めてリカバーする方法を学んだよ。
(*85) 2015/10/03(Sat) 22時頃
|
|
ねー。すごい良い真だった。
(*86) 2015/10/03(Sat) 22時頃
|
|
真だった、って過去形にするには早いんですがwwww
狂人の時は対抗の白に黒を出す教科書思考です。 あとは全力で白囲いですね。誤爆コワイワー。
(*87) 2015/10/03(Sat) 22時半頃
|
|
もーー・・・わからん・・・。
カルナスについてはあたしもなんでこんなことしてるのって思う。 灰の中に3wも居る気がしない。
(-107) 2015/10/03(Sat) 22時半頃
|
|
元々、この村の面子はそれぞれが個性を持って黒いと言える人がいない状態であり、その認識がかなり共有されている状態です。
ですから、結論が無いか有るかは、個人の性格だとか、役職に由来する部分の前に、人狼の所在が今一掴みきれない所にあるように思います。
結論が出るか出ないかはシュレーディンガーの猫なのです。
(+143) 2015/10/03(Sat) 22時半頃
|
|
僕とアレクの発言を一度でもちゃんとみれば常にフィラ真に超寄ってたと思うんだが、どうなんですかねぇ。 僕は一体、ナニを思ってリットを初回から粛清しようとしていたのか。
今日決め打ち路線ということで見直しに僕もアレクとも入っているだろうが「カルがカル真とみている灰に擦り寄ってる」等と言うセレスの発言謎すぎる。
(184) 2015/10/03(Sat) 22時半頃
|
|
フィーラの視線は外向きとして、考えることは考えられているし特に今日は前に進んでいる印象がある
カルナスは内向きとして>>91>>93下段>>128上段>>155>>164下段
(-108) 2015/10/03(Sat) 22時半頃
|
|
個性の把握が済み、人狼だと言える人間がいない状態の場合は、人間でも不思議ではない、人間かも、と言う所に人狼がいるわけです。
そうすると、通常の人狼探しとは見方が異なってきます、
二重思考を用いるなら判定「待ち」と言う傾向にシフトすることも考えられます。
まあ、オペラはどうか知りませんが。
(+144) 2015/10/03(Sat) 22時半頃
|
|
>>146 カルナスさん いないのかな? ★GSファシリアさんどこですかね
最悪想定の3Wがどこにいるかお聞きしたいです
一旦仮希望 【▼セレスティアさん 統一●ファシリアさん】
普段の私なら中途半端な事するなよって感じの進行です 今戻ったところなのでもう一度考えます
飴下さい><(余ってたら)
(185) 2015/10/03(Sat) 22時半頃
|
|
セレス動き変わったの狼だからかと思ったがやりすぎかw じゃあホントなんなんだ
(-109) 2015/10/03(Sat) 22時半頃
|
イリスは、ファシリアに帰宅と共にジャイロボール!
2015/10/03(Sat) 22時半頃
|
墓下だと地上の文章が頭に入らないのは何でなんでしょうね。仕様でしょうか。
暫く眺めて見ましたが、一向に文脈をとる気にならないのであきらめましょう。 新しい男はできないことはやらないのだ。
オペラ-セレスティア-後誰か
見たいな感じなんじゃないですかね適当に。
(+145) 2015/10/03(Sat) 22時半頃
|
エメリアは、僕は今日は飴は貰わずに頑張ります@350pt
2015/10/03(Sat) 22時半頃
|
え、勝ったつもりでいってる訳じゃないよ。 登場シーンから真だったじゃん。
(*88) 2015/10/03(Sat) 22時半頃
|
|
カルナスの占い判定は「白」よりも「フィーゴ」の方が偽っぽい気がする。
(+146) 2015/10/03(Sat) 22時半頃
|
|
>>171 出先でもそこを悩んでいた。 フィエゴに黒出さないにしても灰に白でよくねっていう疑問があって。 ただ初日も言ったけど、人外が合理的行動をするとは限らないからな。 でもそれにしても首を絞めすぎでは……?という。
(186) 2015/10/03(Sat) 22時半頃
|
アズは、人類わろた
2015/10/03(Sat) 22時半頃
|
>>172 ファシリア
3COならともかく、2COで即偽黒出しは私はせんぞ……。 >>1:298見るとオペラよりは狼ありそうに見てたようなんだがな。 >>3:102のように「狼は村らしく振舞う」という考えもあって、何故「狂の黒か」と即思うのかわからん。
(187) 2015/10/03(Sat) 22時半頃
|
|
>>185 占い師決め打ちだって言ってるだろうが(怒
(188) 2015/10/03(Sat) 22時半頃
|
|
人類で偽視されるのなら「村人」判定出したらなおのごとく偽視だろうな。
(+147) 2015/10/03(Sat) 22時半頃
|
|
お?セレスが来るかな?
(-110) 2015/10/03(Sat) 22時半頃
|
アレクシアは、占い真贋結論も出します。正直ぐるぐるですけど今日の義務として
2015/10/03(Sat) 22時半頃
エメリアは、灰吊るならセレスは同意なんだがな
2015/10/03(Sat) 22時半頃
|
白確定して胃が痛そうなイリスかーわーいーいー。
初日のはっちゃけたイリスがまた見たい。
(*89) 2015/10/03(Sat) 22時半頃
|
|
ファシリアは質問の命題そのものが人か狼かを見極めるための性質があると考えてるんじゃないかなと思うので、あの質疑の論点が???過ぎるのだが本人はどう思ってるんだろうねと言う所にもよるな。
こういうときに二重思考があれば、な……。
(+148) 2015/10/03(Sat) 22時半頃
|
|
>>185 もしかして:割とアリ?
(+149) 2015/10/03(Sat) 22時半頃
|
ファシリアは、イリスに感謝した。
2015/10/03(Sat) 22時半頃
|
>>186 イリス 君ら二人ともカルナス真に寄ってただろ。 少なくとも表の言動からはそう取れてた。
それに、再三言っているが今日黒を出すと、決め打ち日が明日にずれる。私の占い手も一手増える。 情報が出そろった状態の村をなめるな。
(189) 2015/10/03(Sat) 22時半頃
|
|
ああ、なんか、
「あいつ…良いヤツだったよな…」
みたいなふいんきで受け取ってました>良い真だった
(*90) 2015/10/03(Sat) 22時半頃
|
|
>>165パズィ そんな私がまわりにあたりちらす最低な女だなんてひどいことを言いますね。
占い真贋悩ましいでござる。
(190) 2015/10/03(Sat) 22時半頃
|
|
ファシリアの判断は暗記カード形式先行なんじゃないかなあと… カードの表裏に問題と答え書いて覚えるやつ 問題みると覚えた答えが反射でパッと出てきて、言って、 それから「あ、全文同じじゃないな」で訂正する…みたいな
だから最初に「ん?」と思うこと言ってても深く考えない方がよさげ…
(-111) 2015/10/03(Sat) 22時半頃
|
|
まあ、カルナス偽なら黒は出さんだろうな。 決め打ちの日と言ってるのに、占い師吊らない選択肢作る必要は無い、
(+150) 2015/10/03(Sat) 22時半頃
|
アレクシアは、>>189 イリスさんはこれ注目 最終決定は確白'sに合わせるのが今日の村人の義務だからご心配無く
2015/10/03(Sat) 22時半頃
|
フィーラが占い師はそうでなくちゃって感じの挙動をしてくれるので、ほんと悩ましい。
(191) 2015/10/03(Sat) 22時半頃
|
フィーラは、灰吊りならファシリア一択だ@69pt
2015/10/03(Sat) 22時半頃
|
>>185 ☆ 下段のactでもいってるけれど、パズィのとなりに入るくらい
最悪想定のLWはアレクシア+エメリア+オペラかな。 特にアレとエメ。俺黒引いても吊れる?おれが死んだあと吊れるかな…っていう。
セレスティア吊りダメ。正直直吊したい気持ちはあるけれど、村の可能性がある以上白なら俺が守る責任がある。 仮に白だった場合どうなるかくらいアレクシアならわかるだろう。
俺から見るとアレクシアを信用できないけれど、アレクシアは俺を信じろってのも虫のいい話だけれども。
(192) 2015/10/03(Sat) 22時半頃
|
|
>>189 「今日、フィエゴつまりフィラ白に偽黒吊りで決め打ち日を一手伸ばせばその分、人外濃度/生存者の割合が高くなるよ。」 「ハッキリ言ってこの村は流され易いから濃度が濃くなるようにしたほうが狼利」ってカルが言うのは変ですかね?
(*91) 2015/10/03(Sat) 22時半頃
|
|
下段は俺考えないし流されやすいってのが意味深だからいわないなぁ。
(*92) 2015/10/03(Sat) 22時半頃
|
|
イリスがんばれーーーー アレクもがんばれーーー
地上に胃薬投げたい
(-112) 2015/10/03(Sat) 22時半頃
|
カルナスは、イリスホント情けなくてごめん。
2015/10/03(Sat) 22時半頃
|
そうです? リット占い票からリット吊をさせられた真視点流されてると思いますがね。
(*93) 2015/10/03(Sat) 22時半頃
|
|
いやつまりセレスティア占ったけど人間だった……。 あれで人間かよマジかよ……。
とか言っておけば決め打ちは今日のまま、信用勝負で勝てば明日確実に人間であるフィエゴに黒をシュートとか出来たよねって話。
ただカルナスってそんな合理的行動を好みそうなわけでもないなーとは思っているのでそんなに強い要素と取ってはいけないかなと思っている。
(193) 2015/10/03(Sat) 22時半頃
|
|
俺が昨日ゆってるのだが使えんだろうか>流されやすい
(-113) 2015/10/03(Sat) 22時半頃
|
カルナスは、>>193 あのその主張俺すでにしてるんで・・・。
2015/10/03(Sat) 22時半頃
|
そこなんだよなぁ…。>>186
反論は見てるし、理解しようと努めてるんだが決め打ち吊りを一手伸ばすのが村有利>>189が入って来ない。理屈は分かるよ。 いや…この村見ててさ、イリスが白確で残ってたとしても、よ?
▼フィエゴ(▲僕)とかで人外濃度更に濃くなって有利になるんだろうか。
(194) 2015/10/03(Sat) 23時頃
|
フィーラは、カルナスは1狼も見つかってないんだぞ。悠長に村利とか言ってる場合じゃないだろ。
2015/10/03(Sat) 23時頃
エメリアは、カルがそこまで考えて無い可能性を見るか…
2015/10/03(Sat) 23時頃
イリスは、カルナスがそれを理解していたことはわかったよ。
2015/10/03(Sat) 23時頃
フィーラは、飴余ってる人くれ。
2015/10/03(Sat) 23時頃
|
いや、補完占いに関してはカルナス視点大正解なので…むしろ、
「セレスティア占ったけど人間だった……。 あれで人間かよマジかよ……。」と言ったら遠慮なく偽打って粛清していた。黒引きで出て来たらまだ許す。
(196) 2015/10/03(Sat) 23時頃
|
フィーラは、>>194 精神論でもあるが、私が気合で黒を引く。皆を説得する。
2015/10/03(Sat) 23時頃
フィーラは、それに、正直今日フィエゴ黒出たら、リットとの比較含めて今日真決め打ち取れる可能性も考えていた。
2015/10/03(Sat) 23時頃
|
そうねえフィーラのほうがアピールするのは上手いよねえ 人の話聞いてる気はしないけど。
でも人の話聞いてないのはカルナスも一緒であった。
(-114) 2015/10/03(Sat) 23時頃
|
|
ホントなさけない真で申し訳ない。 でも聞いてくれ。
俺の思考は常に守ることを考えている。 最初は霊を守りたかった。俺が真でも霊がいればなんとかなる。
霊不在で取り乱したのは悪かったよ。でも、リット吊りは手順で飲むしかないし。 俺、いつもこんなだから次の日死んでるかもしれなかったし。
ただ、俺の守りたい気持ちは本当だ。昨日イリスに白が出た時もイリスを守ろうと思った。 ちょっと慣れない灰吊りはリットを守りたかったから。
昨日のフィアゴ占いは黒狙いだった。 でも、外しても確白できるのならフィアゴ占いが安定すると思ったよ。
こういう守りが好きなやつが今日のフィアゴに黒ださないと思うか?
(197) 2015/10/03(Sat) 23時頃
|
|
フィーラ必死であがくのは真偽関わらず好きだな。
(+151) 2015/10/03(Sat) 23時頃
|
|
みんながどれだけ強心臓か知らないけれど、 偽占(特に狂占)が補完推奨と言われてるなかでその指示ブチって他占ったり対抗の白に黒打つのってなかなか勇気いるよ。 カルって>>3:208とか口に出しちゃう人だよ?
(198) 2015/10/03(Sat) 23時頃
|
|
なんでオペラって昨日から全く推理する気がないんだろうな。
(+152) 2015/10/03(Sat) 23時頃
|
|
今度は情けなくなってしまったのか
(+153) 2015/10/03(Sat) 23時頃
|
|
知らないけど推理を口に出すか出さないかと、推理をしてるかしてないかは別の話だと思うけどね。
(+154) 2015/10/03(Sat) 23時頃
|
ガラーシャは、フィアゴ…
2015/10/03(Sat) 23時頃
|
>>195の最後の行は「反発」みたいので充てておいてくれ アズ>>2:337は結構言いえていたんかね、と眺めてて思う カルナス的ではあるし真でも偽でも素で出しているだろう
リット見てわかるんかねェ
(199) 2015/10/03(Sat) 23時頃
|
|
>>@25自レス なんかヘンなこと言ってた…。
▼フィーラ(10人時)→▼カルナス(8人時)でロラしたら カルナス真時に残り6人最大3狼なのでロラ手順はもう無理でした。
(@84) 2015/10/03(Sat) 23時頃
|
フィエゴは、>>197 おれの名前・・・・・いい加減泣くぞ
2015/10/03(Sat) 23時頃
|
フィラに手厳しい事は言いたくないが…その発想は流石にド甘い。 >精神論
皆と言うが、10人▼フィエ▲村>で明日8人 灰2(1人露出)カル狂想定で既に3票物理的に掌握されてるんだ。 村側1人ぶれたら終わりを僕は有利とは思えない。 昨日も言ったがフィエゴの伸びを期待してというのは分かっている。 だからこそ悩ましい。 @250pt 温存
(200) 2015/10/03(Sat) 23時頃
|
|
裏ではAが迷い迷って推理してるんだろか?
Bの決め打ちに則って昨日~今日は説得してるだけに見えるんだけど。
(+155) 2015/10/03(Sat) 23時頃
|
アズは、アゴがすごいのでしょう
2015/10/03(Sat) 23時頃
エメリアは、少し笑った、フィエゴさんの名前ェ
2015/10/03(Sat) 23時頃
|
いちどでいいからふぃえごってよんでください(泣
(-115) 2015/10/03(Sat) 23時頃
|
トールは、丸一日名前間違われるフィエゴ
2015/10/03(Sat) 23時頃
フィエゴは、;ω;
2015/10/03(Sat) 23時頃
|
弁論弱くて申し訳ない。 本当に、悔しいな……。 だが、私を見てくれ。できる事は精一杯やってきたつもりだ。そこに一点の齟齬もない。
>>197 カルナス 守りが好きだからこそ、現状維持をなるべく崩さずにいたんだろう。フィアゴ黒出しは一人敵を作る。
▼カルナス ●は伏せるが黒狙いする。指示があれば従う。
(201) 2015/10/03(Sat) 23時頃
|
|
一番狼濃いパターンはカルナスさん真の3W残り 3Wがこの真贋拮抗している中全員カルナスさん真上げは無いかなと
パズィさん >>162 但し吊れないと思った狼は捨てきれはしないですが
オペラさんの行動は自由占いがちらつく中カルナスさんからの占い避け無いので怖そう とは言いつつフィーラさん陣営 で、オペラ≠ファシリア ←切りでは無いと予想 オペラさん狼ならファシリアさんはカルナスさん陣営で…
セレ-エメリア-ファシリア-アレクシア
カルナスさん真起点でこの中からセレさん吊りで1Wも狼捕まえれないならハードモード
アズさん襲撃や確白つくり的にはフィーラ真に私がやや寄っているのかもしれない この村は灰吊りのが勝率高い気がします 占い真狂想定
決め打ち一手先伸ばしのデメリット、狼に都合の悪いやつ噛まれる。そもそもカルナスさん真時にはずしてアホでした メリット占い情報追加
(202) 2015/10/03(Sat) 23時頃
|
アズは、ァシリアよりはマシかもね
2015/10/03(Sat) 23時頃
|
>>201フィーラさん ★朝も気になってたんですけど灰吊りダメですか?
(203) 2015/10/03(Sat) 23時頃
|
|
推理、考察、って出しても読まれないとあまり意味はないですからね…。
たまに長大な考察を連発している方がいらっしゃいますが、 800~1000pt飴ありとかだと、読ませるのが上手くないと「目が滑る」とか「言いたいことまとめて」とか言われてスルーされてしまうことも。
(@85) 2015/10/03(Sat) 23時頃
|
|
詮は抜けてなかったが奴が出た。 SAN値持ってかれた…ただいま。
なんで確白のフィエゴ吊りとかいう話が出ているのかわからない俺に簡単な説明求む。
(+156) 2015/10/03(Sat) 23時頃
|
フィエゴは、>>201 だァーかァーらァー!(名前
2015/10/03(Sat) 23時頃
|
>>199 俺が真に見えないのは弱虫だからだ。そんくらいわかってるよ。でも弱いなりに自分が守るべきものは守る。
俺が偽なら灰狼を守りたい。決め打ちはされるかどうかわからない。 【俺が偽なら安全に偽黒だせる片白を潰すことは絶対にしない】
対抗の姿勢は立派だよ。俺も次に生まれ変わったらそういうやつになりたいと思う。 でも、この村の占い師は俺で。俺はここで死ぬわけにはいかないんだ。
(204) 2015/10/03(Sat) 23時頃
|
|
灰吊りは確白'sとカルナスさんからは灰の私より視界減るので不安広がるのはわかります
そしてフィーラさんが灰吊り言わないのはマイナスなのです><
(205) 2015/10/03(Sat) 23時頃
|
ギュルセルは、久しぶりに箱の前にいる
2015/10/03(Sat) 23時頃
フィーラは、>>200 甘いのはわかっている。それでも情報が出た時の人間の推理力を私は信じる。
2015/10/03(Sat) 23時頃
ガラーシャは、アゴの人になってしまったのだな…
2015/10/03(Sat) 23時頃
|
ふむ。占決め打ちの日だけど 灰吊りしたい勢力もちらちらしている感じでしょうか。
(@86) 2015/10/03(Sat) 23時頃
|
|
2人そろって今日決め打つって日になんで黒狙いするんだYO!
白狙いが理屈上の理想。オペラが正しい。 それが勿体ない・悠長という論が絶対出るから 、どっちともいえない灰を占うのが妥協。現実。
(206) 2015/10/03(Sat) 23時頃
|
|
アレク村……アレク村であるな……好き
>>202 カルナスは昨日無条件オペラ白視だったから、普通にカルナス視点狼あると思うよ。
(+157) 2015/10/03(Sat) 23時頃
|
ファシリアは、フィーラ飴投げます
2015/10/03(Sat) 23時頃
ギュルセルは、ガラーシャを高い高いすべきか否か悩んでいる。
2015/10/03(Sat) 23時頃
|
こんばんは、リットとアズはいらっしゃい。 確白ふたっつ出来たことにより灰3狼が完全迷子の私だ。
(@87) 2015/10/03(Sat) 23時頃
|
|
占い師が2人ともヒロイック。 いかんせん顔が。
(+158) 2015/10/03(Sat) 23時頃
|
|
ミレーネはセレスティアさんの色がちっともわからないのに
セレスティアさんをなかなか読む気がおこらず、 セレスティア愛読者さんがいらしたら、 白か黒かご意見をうかがいたいところ。
(@88) 2015/10/03(Sat) 23時頃
|
ファシリアは、フィーラに話の続きを促した。
2015/10/03(Sat) 23時頃
ガラーシャは、ギュルセル もっと幼い頃ならせがんだかもしれませんねw
2015/10/03(Sat) 23時頃
カルナスは、エメリア>>206なんで?詳しく教えて? act切れた。後発言1
2015/10/03(Sat) 23時頃
|
私的に占い先はパズィがいいなって思っている。 エメリアはなんかもう白でいいやって気分で。 残りから一番白が出そうかなと。
どっちにするかはともかく。
(207) 2015/10/03(Sat) 23時頃
|
フィーラは、>>203 灰吊りファシならありだよ。
2015/10/03(Sat) 23時頃
|
>>167>>168フィラとフィエゴはありがとう。 確かにフィラなら>>165でも触れた通り、喚き散らすのはしないと思う。
>>175セレス 本当にね・・・「焦り」が足りない気がするのは本当にそう思うよ。 >>3:101でも触れたように。 >>115>>146とか甘い言葉(?)で油断させるつもりにも見えるし。
セレス視点では、確かに推理を外し続けているように見えてると思う。 でも占い師として不適当な動きをしているように見えない。
(208) 2015/10/03(Sat) 23時頃
|
|
灰:アレクシア ファシリア パズィ オペラ エメリア セレスティア (ギュルセル)
占い真狼ならば、ここから2狼ないし3狼か。
(@89) 2015/10/03(Sat) 23時頃
|
トールは、カルナスのactに技ありpt
2015/10/03(Sat) 23時頃
|
セレスティアさん白だよ
赤窓にいないからね
(-116) 2015/10/03(Sat) 23時頃
|
|
>>207イリス やーめーてー(´;ω;`)
(-117) 2015/10/03(Sat) 23時頃
|
エメリアは、カルナス、そんなのどないわ…。色々震える。決定出た後、確定白sに任せる。
2015/10/03(Sat) 23時半頃
|
フィーラ視点なら灰吊どこでもよくない?
(-118) 2015/10/03(Sat) 23時半頃
|
|
>>208 警戒されてるけれど、本音なのになー♪
(*94) 2015/10/03(Sat) 23時半頃
|
エメリアは、というかお前を吊るか悩んでる時に戦術の説明させんなや
2015/10/03(Sat) 23時半頃
ギュルセルは、せがんでもいいんだぜ…キャッチできるかわからんけど
2015/10/03(Sat) 23時半頃
|
今回のテーマは色に関わらない部分中心に喋る、なんたが、難しいものだね。 もうすこし、人を見ることを練習すれば喋れるようになるのだろうか。
(-119) 2015/10/03(Sat) 23時半頃
|
|
エメリア君村人だったらほんと、おこだよ
(*95) 2015/10/03(Sat) 23時半頃
|
|
ご、ごめん(震える
(*96) 2015/10/03(Sat) 23時半頃
|
|
>エメリアact それね・・・ カルナス真主張しようとしてるときに質問なんぞやー!(怒ってない ってなってた。
(-120) 2015/10/03(Sat) 23時半頃
|
|
お仲間もーふもふもふ
(-121) 2015/10/03(Sat) 23時半頃
|
フィーラは、ファシありがとう。
2015/10/03(Sat) 23時半頃
ガラーシャは、ギュルセル 地面に叩き付けられそうなので謹んでご遠慮します…
2015/10/03(Sat) 23時半頃
|
………なんかカルナスさんが自分に酔ってきてるw
(@90) 2015/10/03(Sat) 23時半頃
|
|
決め打つなら白狙いだよなあ しかし灰吊りになりそうでならなさそうな
地上がんばれもふもふ
(-122) 2015/10/03(Sat) 23時半頃
|
ギュルセルは、(・3・)
2015/10/03(Sat) 23時半頃
|
アレクが灰吊りたいとなるのは分かるので共感白いなぁとは。
セレスは時々大きな声を上げてる気がするんだけど ずっと引っ込んでるイメージが付き纏う。 うーん読んでこようかなぁ。
(@91) 2015/10/03(Sat) 23時半頃
|
|
両狼の茶番とはだれも思うまい(なでなで
(*97) 2015/10/03(Sat) 23時半頃
|
|
単純に白を引いた方が効率良く灰が狭まるというだけではないか。 G編成で霊凸で手数減ってるので詰みは遠いが。
3人のうち2人が人狼である場合に黒を引くより白を引いた方が有効なのと同じといえばいいのかな。
>カルナス
(209) 2015/10/03(Sat) 23時半頃
|
|
なでられたー(しっぽパタパタ
(*98) 2015/10/03(Sat) 23時半頃
|
|
私の見ているものの話。 イリスは白打てる人だったから、ここ占痛いのだよな。視界が広がらない。 フィエゴ白は驚いているので、色見れて良かったし割れなくてよかった。
村に見るのは、エメリアと一段落ちてアレクシアか。 となるとファシリア、パズィ、オペラ、セレスティアの中から、か。
(-123) 2015/10/03(Sat) 23時半頃
|
|
お、これでエメリアを占えるぞー♪
(*99) 2015/10/03(Sat) 23時半頃
|
アレクシアは、>>209カルナスさん視点は白引きは悠長なんですよね。G怖い 縄数と灰数もう一度見て欲しいです
2015/10/03(Sat) 23時半頃
|
リット? ひちことでいうと出力ない これで塗れるか?
(-124) 2015/10/03(Sat) 23時半頃
|
アレクシアは、まぁ都合よく灰狼吊れれば白引きの方が効率的ですけど
2015/10/03(Sat) 23時半頃
|
>>205 アレク
村の方針が占い決め打ちの日だったしな……。 それに対抗は、今日吊ってしまいたい。非狼の確信取れてないんで確実に吊りたいのと。こんな手強い対抗残しておきたくない。
白狙いなら灰視点考えてパズィでいいと思う。
(210) 2015/10/03(Sat) 23時半頃
|
エメリアは、カル視点だと真ん中潰して、下を吊ればどちらかに引っ掛かる想定なんだが
2015/10/03(Sat) 23時半頃
フィーラは、飴あるので、欲しい人は声かけてくれ。
2015/10/03(Sat) 23時半頃
|
>>210フィラ 明言しないでー(´;ω;`) 噛まれたくないよー ←黒出されるフラグ
(-125) 2015/10/03(Sat) 23時半頃
|
アレクシアは、>>210 了解です。騙りならうまい。いや、どっち偽でもうまいw
2015/10/03(Sat) 23時半頃
|
アレクをめっちゃ撫でたい お腹痛いだろうなあ…
上にいる間雑とか何とかきつい当たり方してごめんね 俺も見たくないものはスルーしてたので本当は全く人のこと言えない
(-126) 2015/10/03(Sat) 23時半頃
|
エメリアは、んー…カル視点で白狙いという言い方は悠長だったな
2015/10/03(Sat) 23時半頃
オペラは、仮決定時間ですよー。>>70
2015/10/03(Sat) 23時半頃
|
あー・・・くそう、あたし感情が見えやすいほうに弱いかも・・・。 もうちょっとまっすぐ見ないと、足元すくわれてるかもしれない。
(-127) 2015/10/03(Sat) 23時半頃
|
|
【▼カルナス】
自分視点で恐縮ですが。>>105見た時にもう真でいいわと。 灰も見なきゃいけないのはわかりますが、わざわざ「村打ち」とか強い言葉でそれでいて「言語化能力が来い」とか中途半端で、決め打ちという大事な日にわざわざお荷物背負おうとしていて。しかも偽仮定明日以降誰を人外にする気なのだと。同じく低位置灰のセレスも好評価になってますしね(>>149)。ご機嫌取りとか考えてるようにも見えず。 あとは>>177下段のナチュラルな傲慢真とかクリティカルだったかな。
少なくともこっちと心中する覚悟が決まった。私にはそれで充分。
(211) 2015/10/03(Sat) 23時半頃
|
|
ひちことってなんだwww
(-128) 2015/10/03(Sat) 23時半頃
|
|
もう仮決定時間なんだけどおれの時計狂ってる?
(212) 2015/10/03(Sat) 23時半頃
|
|
どーかなーコレ。勝てるかな…。
(*100) 2015/10/03(Sat) 23時半頃
|
ギュルセルは、フィエゴ、狂ってない。ダイジョウブ。
2015/10/03(Sat) 23時半頃
|
フィエゴwwwwww
(-129) 2015/10/03(Sat) 23時半頃
|
|
黒を引くと明日の吊り先が決まって楽なだけで、カルナスがその翌日食われてたりしてた時にむしろ辛いことになるよって話。
アレクシア視点からならカルナス真時 ファシ パズィ オペラ エメリア セレス に3狼居る可能性があるけど、明日白引きなら4人から3人吊れるゲーム。 黒引きだとその日は吊り先1択に決まるが、次の日カルナスが食われた場合 4人から2人しか吊れないゲームになるということだよ。
悠長とかではなくて、どちらが勝利に近いかという話。 全部吊りきらなきゃ勝てないんだぞ。
(213) 2015/10/03(Sat) 23時半頃
|
フィーラは、オペラに深々と頭を下げた。
2015/10/03(Sat) 23時半頃
|
【▼フィーラ】
(214) 2015/10/03(Sat) 23時半頃
|
フィエゴは、オペラがactで言ってた。希望出せお化けになるぞー
2015/10/03(Sat) 23時半頃
|
ん、まぁ状況的にはフィーラ真かなぁとは思うんですよね。
>初手黒
まぁ違ってたら、あたらしい状況サンプルが手に入ったということで。
(@92) 2015/10/03(Sat) 23時半頃
|
|
>>212 23時33分のように私にも見えます。 別にまだ居れるから遅くなっても私は構わんけどな。
(215) 2015/10/03(Sat) 23時半頃
|
アレクシアは、オペラ-エメリア-パズィ 赤(震え…
2015/10/03(Sat) 23時半頃
|
フィーラ偽の場合って明日以降誰か人外にしないといけないんです? おっちゃん狼だったら出家
(+159) 2015/10/03(Sat) 23時半頃
|
|
遅れてごめん。迷ったけど、やっぱりカル真に見える。 【▼フィーラ】で提出。 まだ単体詳しくできてないけど、状況からも信用勝負を選ぶ必要はなかったんじゃないかなって思ってる。 単体としては、簡単に書くと思考の流れが見えやすい。 現在白く見えるところが少ない>>102というのも、ここまで狼を見つけていない占い師としては普通だと思うし、灰に対する疑い方がおかしいとも思えなかった。
(216) 2015/10/03(Sat) 23時半頃
|
|
単体流し読みだと、
フィーラ質実。
カルナスやや魅せに来てる。
って印象かな。
まぁ質実な偽や魅せに来る真もいますので、 読み込まないとなんともですが。
(@93) 2015/10/03(Sat) 23時半頃
|
フィエゴは、>>215おれもまァ2時ぐらいまでは付き合えるぜw
2015/10/03(Sat) 23時半頃
|
フィーラ来ないかなあ
フィーラだったら墓下COどうするか聞いてみよう まあ聞いた時点で俺狼だけど
(-130) 2015/10/03(Sat) 23時半頃
|
|
間違ってたら本当にすみませ・・・orz
(-131) 2015/10/03(Sat) 23時半頃
|
|
出家の心配はない(きっぱる)
確白になってからの2人の頼もしさがYABAI。 この村どこに狼いんのかわっかりにくいんよな。役欠けとかまとめ不在があるかもしれんがー。
ところでルリマジで大丈夫なんかな
(+160) 2015/10/03(Sat) 23時半頃
|
|
2票目FOOOOO
(-132) 2015/10/03(Sat) 23時半頃
|
|
きっぱる…
(+161) 2015/10/03(Sat) 23時半頃
|
|
【▼フィーラ】 (少しまってほしいのが本音もっというとセレス吊りたいけど我慢する)
「一人で3人まとめて相手しなければならないかもしれないのは私も正直、しんどい。」 「……灰吊りで人間を吊ったら、明日3狼1狂残りで制圧される気しかしてない。そして緩やかにそっちの方へ行こうとしてる気がしてる」 >>3:63 >>3:65 この気持ち【警戒の方向が】と直近の発想のど甘さ【真逆】が状況によって真ならばそうあらなきゃならぬ、というのを変えてるんじゃないのかとな。「頼りがいのある」真であるように見えるのは事実なんだ。 カル真と思った理由もまとめたいが想定する狼陣営の話をする。
(217) 2015/10/03(Sat) 23時半頃
|
|
狼ここだよ٩( 'ω' )و
(-133) 2015/10/03(Sat) 23時半頃
|
|
やったーーーーー!! 俺、パズィに信じてもらったのことが!! すごいうれしい(しっぽぱたぱたぱた
(*101) 2015/10/03(Sat) 23時半頃
|
|
ヒドラよかったね!
(-135) 2015/10/03(Sat) 23時半頃
|
|
>>216 パズィ
私が偽で、本当に信用勝負を挑める状況だと思うか? 少なくともアズ噛まんわ。狼ならイリス嚙合わせる。
そして、私が狂なら。狼位置わかってない狂人に信用勝負を挑ませる狼とかありえんぞ。 真決め打たれても、灰村に白を出し続けて第二の真占いになりかねんのだから。
(218) 2015/10/03(Sat) 23時半頃
|
|
まあ、吊希望の集まり方で圧倒的に不人気な方がいたら そっちが真かなと思いますね。
占い信用勝負に持ち込んでいるのに、 狼はなにをやってるの?となってしまうので。
(@94) 2015/10/03(Sat) 23時半頃
|
エメリアは、>>110 下のACT「アズとオペラから黒視のあるファリシアと、個人的GS下位のセレス」
2015/10/04(Sun) 00時頃
|
明日占われてても占われてなくても、狩人COしていいかな・・・。 灰を狭めたいから占わないでください占わないでください・・・
(-137) 2015/10/04(Sun) 00時頃
|
トールは、きっぱる(動詞)
2015/10/04(Sun) 00時頃
|
【▼フィーラさん】 胃が死ぬ… リットさんに最後頭なでなでされて手懐けられていたら悔しいです!
(219) 2015/10/04(Sun) 00時頃
|
|
フィーラ偽の場合、信用勝負に「せざるをえなかった」のであるな。
(+162) 2015/10/04(Sun) 00時頃
|
ミレーネは、不人気、というか、圧倒的に▼が集まったらそっち真で。
2015/10/04(Sun) 00時頃
|
すげえ勝負だw
(-138) 2015/10/04(Sun) 00時頃
|
|
と思ったらフィーラ吊り派のが多いのか
(-139) 2015/10/04(Sun) 00時頃
|
|
吊りの集まり的にはフィーラ真だと思うけどなぁ。
カルナス真ならフィーラ真派の頭数が足りなすぎる。
カルナス真に黒判定を受けてから吊りかえすにしても、 それだと足りないような。
(@95) 2015/10/04(Sun) 00時頃
|
|
アレクたん…
(*102) 2015/10/04(Sun) 00時頃
|
|
ここでその辺から▼フィーラ集まったか。
こらーカルナス噛むルートに移行したやついるのか。 それか明日来てもう一度バトるつもりか。 逆噴射狙いか。
(+163) 2015/10/04(Sun) 00時頃
|
|
案外アレクたん繊細だからいっぱい撫でてあげてね。
(*103) 2015/10/04(Sun) 00時頃
|
トールは、今日は喉を涸らす自信があるact@1
2015/10/04(Sun) 00時頃
|
オペラ>>211 ▼カルナス ファシリア>>214 ▼フィーラ パズィ>>216 ▼フィーラ エメリア>>217 ▼フィーラ アレクシア>>219 ▼フィーラ
セレスティアはまだ出してはいないがどうみても▼カルナスに見える。
(220) 2015/10/04(Sun) 00時頃
|
|
胃はもう既に死んだ。 想定する狼陣営の話をすると言ったな、あれは嘘だ。(土下座
ACTにまとめるのはアホすぎた。 >>110下のACTからファシリアとの発言を読んで、流れを見ているが 「灰吊ならファシリア一択だ」になるのが今までのフィーラと違い過ぎる………。
(221) 2015/10/04(Sun) 00時頃
|
|
パズィ好き(はぁと
(*104) 2015/10/04(Sun) 00時頃
|
|
俺はもうact@1しかないぞ… 発言はいっぱいある!
この▼フィーラの集まり方に本人がどうブチ切れるか楽しみだな。
(+164) 2015/10/04(Sun) 00時頃
|
|
カルナス真時、カルナス派を除いた残りが灰の狼候補
オペラ、セレスティア、ギュルセルが狼だとすると
セレスティア、オペラが仲間狼ギュルセルを吊りに行っているので、ここ3狼のラインはおそらくない。
だから、カルナス真時、カルナス真派に寝返ってる可能性だけれど、カルナス真派に寝返っても、一度フィーラ吊ったらもうカルナス真の波を覆すのは容易ではないんですよね。
(@96) 2015/10/04(Sun) 00時頃
|
|
>>217 エメリア
あのな。……どう言っていいかわからないが。 さすがに、一人本当の、心から私真を知ってくれた味方を得た時に、負けるという気持ちは持ちたくないんだ。
というか、持てるわけがないだろう。その人の為にも。
私は、パズィにも言ったが自分が無能な事を知ってる。 3d時点、一人で4人外に立ち向かっても、勝てる気はしなかった。勝つ、という気持ちは持ち続けたろうが。
でも、味方してくれる人がいれば、その人が情報を残してくれれば、私は意地でも勝よ。黒も引く。その人の為にも。村の為にも。
(222) 2015/10/04(Sun) 00時頃
|
|
フィエゴさんの清き一票はどちらに入るんですかね。
(223) 2015/10/04(Sun) 00時頃
|
|
アレクごめんね 狼です
(-142) 2015/10/04(Sun) 00時頃
|
|
ですから、カルナス真時にカルナス派を装っている狼が居るケースよりも
フィーラが真であるケースのが、ミレーネはあり得るような気がしてます。
(@97) 2015/10/04(Sun) 00時頃
|
エメリアは、…投票しないヤツを粛清するのはだめですか?
2015/10/04(Sun) 00時頃
|
エメリア狼時は生き抜けられる公算があるだろう。 なんせカルナス視点はノーミス進行だしな。
……でもエメリアの見極めが丁寧なのだな。 何か普通にオペラ-セレス-ファシリアで占ロラしてても勝ててた√なんじゃないかと思えてきた。
それか、フィーラ狼。 もしくは出家なのか!?
(+165) 2015/10/04(Sun) 00時頃
|
|
決め打つの得意としない人に決め打たせるのって難しいのかもしれないな、とか思う。 どうやってもらうといいのかね。 今日はこれをせねばならぬ日である。というのをもっとわかりやすく提示する。とかか?
(-143) 2015/10/04(Sun) 00時頃
|
エメリアは、だめですよね。>>222を見てgy¥わr5kってなってさ…
2015/10/04(Sun) 00時頃
|
さて、どうなる。
(*105) 2015/10/04(Sun) 00時頃
|
アレクシアは、実はまだ考え中… えーん カルナスさん視点の3Wってどこ?
2015/10/04(Sun) 00時頃
|
狼ここだよ٩( 'ω' )و
(-144) 2015/10/04(Sun) 00時頃
|
イリスは、フィエゴをつんつんつついた。
2015/10/04(Sun) 00時頃
イリスは、バレーボールにおけるレシーブの専門家をつんつんつついた。
2015/10/04(Sun) 00時頃
|
・・・あたし狼なんじゃないかな・・・。(真顔
カルナス視点の3wが見つからないのは確かに。 セレス・オペラ・フィーラとかいうのは悠長だよね・・・。
(-145) 2015/10/04(Sun) 00時頃
|
|
出家するのはトールとリットだけなのかな
2015/10/04(Sun) 00時頃
|
|
>>221 考察の流れを見てほしい。
アレク、パズィ、オペラ、エメリア、セレス白だ。 灰狼候補がファシリアしかいない。
(224) 2015/10/04(Sun) 00時頃
|
|
2日前はカルナス真派が多くて、昨日(補完濃厚=被占しないことが濃厚だった日)はフィーラ真派が増えてて、今日になってカルナス真に翻る人が多いのがなんだろねコレ。
アレクは保留の▼フィーラが3割くらい入ってる気がするけどね。
(+166) 2015/10/04(Sun) 00時頃
|
|
出家するのはトールとリットだけなんかな…(ボソッ)
フィーラ狂、セレス狼っぽ。 セレス狼は譲らん。
(+167) 2015/10/04(Sun) 00時頃
|
|
なにおっちゃんこわい
(+168) 2015/10/04(Sun) 00時頃
|
|
悩まれますが相互理解ができなかった▼カルナス希望で
直近、フィーラからファシリア狼出てますがあまり狼らしくはないと思ってます
(225) 2015/10/04(Sun) 00時頃
|
オペラは、フィーラ偽で>>224こんな都合のいい説得力のないこと言える?
2015/10/04(Sun) 00時頃
エメリアは、ハッキリ言ってその理論は意味解らん
2015/10/04(Sun) 00時頃
エメリアは、感情の揺れを汲んでもだ>オペラ@2
2015/10/04(Sun) 00時頃
|
いや、人数の確認をしたくてな。 バリカンの準備を…(ヴィィィイイイイン)
出家ってとりあえず丸刈りで合ってる?
(+169) 2015/10/04(Sun) 00時頃
|
|
やだよおっちゃんぼうzおおかみなんてやだよお!!
(+170) 2015/10/04(Sun) 00時頃
|
|
>>223イリス お前こそどうすんだよ
カルナスの内向きの様子は偽装が難しいものだとは思っているが より真だと思える方はフィーラで 現状▼カルナスなんだよな・・ リットは3dだけだがなんともいえん
>>221を探したいんだが見つからん
どうなるんだよコレ。
(226) 2015/10/04(Sun) 00時頃
|
|
カルナスは何かないのか。 灰からオペラとセレス以外は守られてるぞ。灰3狼想定なら糞単純に考えても1つ足りないぞ。いや、カルナス真時も▼フィラに居るとは思うがなにか。喉が無いのか!
考察を見て来たうえでセレスを外すのが解らんのだ。 昨日イリスと2択で迷ったのだろ。セレス。
(227) 2015/10/04(Sun) 00時頃
|
|
オペラの理論もすげえな
(-146) 2015/10/04(Sun) 00時頃
|
|
黄色さんが居なくなっちゃったんですけど。
(228) 2015/10/04(Sun) 00時頃
|
|
こんな狼いてたまるかよ自由すぎるわ色々と
灰を駆けずり回るのは楽しかったが。
(+171) 2015/10/04(Sun) 00時頃
|
|
坊主にされるトールかわいくないすか?
(-147) 2015/10/04(Sun) 00時頃
|
|
>>228 はーい。
(+172) 2015/10/04(Sun) 00時頃
|
|
やばい、どう反応すればいいんだろう
(*106) 2015/10/04(Sun) 00時頃
|
|
トールとギュルに和む 産業
(+173) 2015/10/04(Sun) 00時頃
|
|
ぶれた【▼カルナス】
カル:オペラ セレ ? フィラ:パズィ リット ファシリア ←灰狼
主にオペラさん人視
(229) 2015/10/04(Sun) 00時半頃
|
|
今日のセレスを見て外せるのがわからん、と言い帰るべきか。 >>226 >>191の下。
(230) 2015/10/04(Sun) 00時半頃
|
|
はーい
(@98) 2015/10/04(Sun) 00時半頃
|
|
すごい挟まれた。
(232) 2015/10/04(Sun) 00時半頃
|
アレクシアは、ぐるぐるごめんなさい占い真贋より灰3Wが想定出来ず 決定には従います
2015/10/04(Sun) 00時半頃
|
感情に訴える系とか…、狼陣営の作為があっても正しい方向に村が行ってるのは嬉しいみたいな。
早めにした方が良い。
(*107) 2015/10/04(Sun) 00時半頃
|
|
うわー。負けそうこれ。
(*108) 2015/10/04(Sun) 00時半頃
|
|
どーしよ。もう喉少ない
(*109) 2015/10/04(Sun) 00時半頃
|
イリスは、アレクシアギュルセル狼の可能性もありますよ。
2015/10/04(Sun) 00時半頃
フィエゴは、>>231語感だけで黄色にすんじゃねえ・・
2015/10/04(Sun) 00時半頃
|
ふむ、アレクシアがフィーラ派に寝返りですか。 カルナス真視点での狼に寄ってきた感じ。
ただ、アレクシア狼ならそのまま▼カルナスでいいので、ここでテノヒラクルーする必要はないような気もする。
2015/10/04(Sun) 00時半頃
|
エメリアは、というかフィラ狼は捨てて良いのか?
2015/10/04(Sun) 00時半頃
|
うわぁ…
うわぁ……
(+174) 2015/10/04(Sun) 00時半頃
|
イリスは、4VS4なんですけど????
2015/10/04(Sun) 00時半頃
|
>>233 まっぷたつ?
(-149) 2015/10/04(Sun) 00時半頃
|
|
ふむ、アレクシアがフィーラ派に寝返りですか。 カルナス真視点での狼像に寄ってきました。
ただ、アレクシア狼ならはじめから▼カルナスでいいので、 ここでテノヒラクルーする必要はないような気もする。
(@99) 2015/10/04(Sun) 00時半頃
|
フィエゴは、・・・・・・
2015/10/04(Sun) 00時半頃
|
なんでもいいから反応は早い方が良い
(*110) 2015/10/04(Sun) 00時半頃
|
|
わかったけれど酷いよ
(*111) 2015/10/04(Sun) 00時半頃
|
|
ギュルゼル人狼ならセレスとオペラは白いので カルナスは人外に庇われていることになるのでは カルナス真時狼はどこにいるんでしょうね
(234) 2015/10/04(Sun) 00時半頃
|
|
自由投票にし、神に身を委ねるという作戦があります。(心の弱いイリス)
(235) 2015/10/04(Sun) 00時半頃
|
アレクシアは、カル真時、ギュルさん人読み、いえ、基本人予想です…
2015/10/04(Sun) 00時半頃
|
何が原因でこうなってる?
(@100) 2015/10/04(Sun) 00時半頃
|
|
俺はギュルセルだぞ。ギュルゼルちゃう。誰や。
ってずっと突っ込みたかったCO。 フィエゴの気持ち分かるわぁ…
(+175) 2015/10/04(Sun) 00時半頃
|
アレクシアは、>>235 ww で、でも村は票をあわせる日です… 死ぬ…
2015/10/04(Sun) 00時半頃
|
パズィ、私が騙りであればまず、2dの黒出しをしない。 そしてこんな、信用勝負の形にもしない。 狼であれば少なくとも、アズは噛まない。味方をしてくれる人を襲撃しない。
どうすれば言葉は届くだろうか。
(236) 2015/10/04(Sun) 00時半頃
|
|
んー 単純に考えるなら
カルナス真:フィーラ・セレス・オペラ-潜狂 フィーラ真:リット・パズ・ファシリア-カルナス狂
こんな感じの予想になるのかな パズの白さが言語化できないポンコツ
(+176) 2015/10/04(Sun) 00時半頃
|
|
逆噴射狙いもあるからね、イリス 落ち着けイリス
(+177) 2015/10/04(Sun) 00時半頃
|
イリスは、委任って無しだっけ。
2015/10/04(Sun) 00時半頃
|
>>226 お願いだ。フィーラを頼りたいのはわかる。 でも、信じてくれ。俺、頼れるようになるから。 もう一回考察よく読んでくれ。あれが俺の全力だ。 【偽の言葉に惑わされないでくれ】 また真らしくないこというけれど、俺偽でも大丈夫な進行にしようよ。
イリスお願いだ。村を正しい方向に導いてくれよ。 単体で負けるのは、いいけれど。 状況だって、俺が真だろう? 【状況は真の味方をする】
俺は、自分には自信が無いけれどこの力には自信がある。 俺が情けなくても状況を見て判断して。 もっと喉が欲しいし、もっと説得の時間がほしいよ。
いつも死にたい死にたい思ってるのに、こんだけ死にたくないのは初めてだ。死にたくない。
この対抗を残して墓場にいけないよ。
(237) 2015/10/04(Sun) 00時半頃
|
|
○○であれば、の話は基本胡散臭くみちゃうから直近のフィーラ見てそれ2回も言ってるから偽打った
(+178) 2015/10/04(Sun) 00時半頃
|
エメリアは、2dの黒出しに着いては未だに迷っている、あと、飴あったらカルに
2015/10/04(Sun) 00時半頃
|
おまたせ。…いや、誰も待ってない? で、えー…カルナス吊られちゃうの?えー…。
>>225の理由に全く納得いかない。理解できないから吊るってえー…。
(@101) 2015/10/04(Sun) 00時半頃
|
|
>>@100 想像よりも▼フィーラが多くてこうなってる(多分)
(+179) 2015/10/04(Sun) 00時半頃
|
|
>>218見て。 >狂人に信用勝負を挑ませる狼~ は、確かにその通りなんだけど・・・。 そしたら本当に、なんでカル側が初手で噛まなかったかがわからない。
初手黒でバランス護衛がカルに向かってる可能性が高くて、 2日目に噛めばそのまま通る可能性が高かったのに。
こう考えると、噛めなかった可能性に見えて、フィラ狼なんじゃ? って思ってしまうんだけど、その場合狂人が行方不明で、 しかも狼が初手に黒を出した理由もつかめない・・・。
(238) 2015/10/04(Sun) 00時半頃
|
リアントは、>>237 真だと思ってるからこないでくれ。
2015/10/04(Sun) 00時半頃
|
セレスの吊り理由ってすごいアレなんだよな。なんかアレ。少なくとも今日の▼カルナス理由は俺の時と同じものを感じた。
(+180) 2015/10/04(Sun) 00時半頃
|
アレクシアは、フィーラさん真進行の場合は灰吊りの妥協案はありますともう一度
2015/10/04(Sun) 00時半頃
イリスは、ファシリアに飴を投げたのに266pt残しやがってという顔で凝視している。
2015/10/04(Sun) 00時半頃
|
>>235イリス なんのための決定だったんだよ(ぺちん
この場に人外どんだけいるかわからんが多くて4なのか? おれらでなんとかするしかなくねーか
おれは甘いとこもあったら「信じられる方」を信じたい (若干プレイスタイル的なモンになるが) だからフィーラを選んだが、おまえは? 思考をやめんな
(239) 2015/10/04(Sun) 00時半頃
|
|
なんかとってもカルナスさんがわざとらしいのだけれどw
ただ、わざとらしい真もいるから、印象だけで見ると間違えるんですよね。
(@102) 2015/10/04(Sun) 00時半頃
|
|
カルナスはこっち来ちゃだめだ。 せめて噛まれてからいらっしゃいな。 辛いだろうが、俺はちゃあんと見てるぜ、お前の頑張りを。
(+181) 2015/10/04(Sun) 00時半頃
|
|
あれこの仮想陣営プラナリアのと被ってるか まあそれ以外にないよな的なとこはある
今日決め打ち取らないとプラナリアが危なくなる
(-150) 2015/10/04(Sun) 00時半頃
|
|
フィエゴスパルタだなーw
(+182) 2015/10/04(Sun) 00時半頃
|
オペラは、客観客観言ってる私も最後は主観、自分の心でフィーラに決めたよ。
2015/10/04(Sun) 00時半頃
フィーラは、パズィ>>3:199 狼陣営視点、私が護衛されてる可能性を見たかもしれない。
2015/10/04(Sun) 00時半頃
|
>>239 急いで書いたからわりとヒドイ 甘いとこもあったかもしれんが、だ。
一番鮮明な今日の動きだけで悪いが、より思考してたのはフィーラの気がしたんだ。カルナスの感情表出も偽なら相当すごいと思う、が・・否定や反発が多かったのが、どうしても。
(240) 2015/10/04(Sun) 00時半頃
|
|
なにか結論を出さずに負けるのだけは絶対に嫌だ。 誰にどう委任するのだ…。自由は論外。 信じられる「信じたい」で考えればフィーラだ。リットも吊った。 しかし、今日の自分は都合の良い方を信じたいというものに思えて来たのだ。 どうなんだろう。
(241) 2015/10/04(Sun) 00時半頃
|
|
見てる方もお腹痛くなる…
(+183) 2015/10/04(Sun) 00時半頃
|
|
今度はカルナスは男の攻略に失敗した。
(+184) 2015/10/04(Sun) 00時半頃
|
アレクシアは、良いや私は>>229 の方がやっぱりすっきりするので 騙されて後悔しない方
2015/10/04(Sun) 00時半頃
|
>>239 全員私に委任してもいいんだぞ(ふるえ
フィーラ真なら多くて3、カルナス真なら多くて4だよ。
私は初日二日目までの私とトールを信じるかと思っていた。 悩んでるけどね。
(242) 2015/10/04(Sun) 00時半頃
|
|
フィーラ真だったら狼スマン
(-151) 2015/10/04(Sun) 00時半頃
|
|
ああ、ごめんまけちゃったっぽい
(*112) 2015/10/04(Sun) 00時半頃
|
|
イリス……(涙ぐみ)
(-152) 2015/10/04(Sun) 00時半頃
|
フィーラは、飴ほしい人は言ってな。(ただし申し訳ないがカルには投げん。
2015/10/04(Sun) 00時半頃
|
俺真時の狼数最大で3だよ?
(*113) 2015/10/04(Sun) 00時半頃
|
フィエゴは、>>242そうだったw イカンな混同してるあたりだいぶ参ってる・・
2015/10/04(Sun) 00時半頃
|
じゃあ僕にくれ。今から30分…いや20分でもう一度洗う。
(243) 2015/10/04(Sun) 00時半頃
|
|
感情とかは人外でも簡単に偽装できるところなんですよね。
だから、感情とかだけで見るのは怖いかと。
ミレーネは人外やってる時の方がむしろ感情でるタイプですし。 村やってる時の方が感情でないってタイプの人はじつは多い。
(@103) 2015/10/04(Sun) 00時半頃
|
|
そら俺吊りに来るだろう。
(*114) 2015/10/04(Sun) 00時半頃
|
セレスティアは、カルナスに話の続きを促した。
2015/10/04(Sun) 00時半頃
アレクシアは、カルナスさん真追うと 私狼位置… 自分で言うのもなんですけど
2015/10/04(Sun) 00時半頃
セレスティアは、ほらよ。
2015/10/04(Sun) 00時半頃
|
んー…。
フィエゴ>>240 否定や反発が多いから偽…?それも違う気がするが。 霊がいないからしっかりしなければ という責任から言葉きつく村を説得しようとしてる ように俺には見えるんだがなあ。
(@104) 2015/10/04(Sun) 00時半頃
|
フィーラは、エメリアに話の続きを促した。
2015/10/04(Sun) 00時半頃
セレスティアは、これでカルナス寝てたら飴の無駄だが
2015/10/04(Sun) 00時半頃
フィーラは、というか、私も飴ほしいんだ、が!!カルナスばかりずるい。
2015/10/04(Sun) 00時半頃
|
2人して飴貰っちゃった。 足掻こうか。 僕は切るかもしれなけど。
(*115) 2015/10/04(Sun) 00時半頃
|
アレクシアは、飴下さい>< さっきも結局もらえてない勢… まだあるかな?あ、あと誰かあげます
2015/10/04(Sun) 00時半頃
オペラは、いまカル3個 フィーラ2個ですね。たしか
2015/10/04(Sun) 00時半頃
イリスは、(10人 1促) ごめんな。もうアレクシアの飴はないんだ……。
2015/10/04(Sun) 00時半頃
|
まぁただ、真か偽かに限らず
感情だしたほうがウケがいい村なら
真見てもらうために感情アピは大事ですね。
(@105) 2015/10/04(Sun) 00時半頃
|
パズィは、あと1促だから、アレクシアので最後みたい・・・ごめんね@4
2015/10/04(Sun) 00時半頃
アレクシアは、え~ん><
2015/10/04(Sun) 01時頃
|
>>240 ★反発が大きかったところってどこ? それ俺の偽要素なの?
>>242 イリス今の人外濃度は最大で灰に3なんだ。 だから俺はだれより君に頼るしかない。 フィエゴに俺の言葉が伝わるか。 一番冷静に決断を下せるのがイリスだと俺は思ってる。
(244) 2015/10/04(Sun) 01時頃
|
|
>>242イリス む、むかしの記憶か…。悪いとは勿論言わんが 今日の発言(棒 ←がついてたように見えたか? 淡々とはしているかもしれんが、やれることはやってるだろ
セレスについて手放しにできるのは>>157あるがどうなのだ?
(245) 2015/10/04(Sun) 01時頃
|
セレスティアは、アレクシアごめんね…こんなに貴重なものなら聞いてから投げればよかった
2015/10/04(Sun) 01時頃
|
そだ ミレーネ、トール、リアントありがとう~>パンダの件
特に 大前提:焦らず丁寧に これな
土下座したくなるほど的確な今回へのダメ出しをミレーネさんに頂いた気がする 相手選んで話題も選んで話して回るの忘れてたや
あと表が怖い
(+185) 2015/10/04(Sun) 01時頃
|
フィエゴは、悪い、20分ほど離れる
2015/10/04(Sun) 01時頃
|
…ミレーネさん知ってる方な気がする? 気のせいかも
あと灰喉が100切ってる
(-153) 2015/10/04(Sun) 01時頃
|
|
対抗みたいにスマートにはいかないけれど、俺は泥臭くあがくよ。 俺はもう土下座でもなんでもして、せめて俺の真を切らないでくれって村に懇願するしかないんだ。
せめて【灰吊りにしよう】
(246) 2015/10/04(Sun) 01時頃
|
|
表には俺という癒しが足りないと思うんだ
どーなんのかなー。ちと眠いんだが見届けてから寝たい感じある。
(+186) 2015/10/04(Sun) 01時頃
|
アレクシアは、カル真:オペ-セレ-アレク-ギュル フィ真:リット-ファシ-パズィ-エメ-ギュル
2015/10/04(Sun) 01時頃
|
灰吊りとかあたしの胃が胃痛で死ぬ・・・
誰護れば・・・。
(-154) 2015/10/04(Sun) 01時頃
|
|
どんだけアレクは俺人外に見たいんだよ(真顔)
(+187) 2015/10/04(Sun) 01時頃
|
|
>>246 をみてすげえかっこいい。 カルナス視点6灰3狼かもしれないもんな。
(@106) 2015/10/04(Sun) 01時頃
|
|
じゃあ赤窓には俺という癒しが足りないな(おおまじめ
(-155) 2015/10/04(Sun) 01時頃
|
リアントは、>>244 やっぱ反発=偽要素 じゃないよな。うん。
2015/10/04(Sun) 01時頃
|
今から灰吊りはきついんでないかカルナスよ。 したらセレスこっちに来そう。
(+188) 2015/10/04(Sun) 01時頃
|
アレクシアは、私狼っていうやつ!かかって来るです!邪眼発動です!(喉無い)ギュルオペ狼説得お願いします><@1
2015/10/04(Sun) 01時頃
|
>>246 私も灰吊りなら飲む。考察どおり▼ファシ一択で。 私が偽打たれるよりはいい。
でも、イリス。カルが「占い師不得手」と今でも思うか?私を見てくれ。▼カルナス 残り、エメと遺言用に喉保存。飴乞m(__)m
(247) 2015/10/04(Sun) 01時頃
|
|
アレク喉ないのかこれ
お腹痛いな俺も痛い もふもふ
(+189) 2015/10/04(Sun) 01時頃
|
|
エメリアが動いて▼カルナスになる未来が見えた気がする… ……ねむい
(+190) 2015/10/04(Sun) 01時頃
|
|
やっぱ俺は心中するならカルナスだな。
今日の演技は大根だと思うけど、彼なりにとても頑張ったよ なんなら>>246は素晴らしいよ。
少なくともフィーラ視点はどこ灰吊でも構わんのに▼ファシリアのみ許容、よりは全然いいよ。 遠慮がない。彼なりの推理が乗ってる。 アレクは今日▼フィーラでも狼勝てるって√は吹っ飛んでんですかね。
喉枯れ
(+191) 2015/10/04(Sun) 01時頃
|
|
潜伏狂人リットとか違うよな…。霊騙る予定で霊っぽく振る舞ってたけど(フィエゴ談)占い当たったからやめた、みたいな。
騙されて後悔しないから、そこを選ぶというのは失礼だと思わないのかな…。こっちは考えあぐねてるのに。…すまん、聞き流してくれ。
洗うといいつつリット見つつ、リット見てると▼カルに戻るかとか思いつつ、これを検証しきれれば結論が出せそう、というところは見てきた。
セレス・オペラ・フィラの3人の中から2狼を選びましょうで否定する作業に入る。
(248) 2015/10/04(Sun) 01時頃
|
|
アレクシアのactなんですがカルナス視点灰に3Wも求められないんですよ ギュル狼なら初日に吊ったセレスとオペラは状況白 その他が狼なら3Wで全員で真のカルナスを上げていることになっている アレクシアは意見を変えましたが… カルナスの狼はどこにいるの?
(249) 2015/10/04(Sun) 01時頃
|
トールは、あーこれダメっぽいよねーact@0
2015/10/04(Sun) 01時頃
|
>>248何それ新しい
でもなんか分かる…(ナチュラル狂人だったのではとおもう
(+192) 2015/10/04(Sun) 01時頃
|
イリスは、悩んでいる。
2015/10/04(Sun) 01時頃
|
というか灰吊りの流れ ようやく村が私に追いついてきたのか でも今更灰吊りなんてできないですよ! ここまできたら判断しなければ
(250) 2015/10/04(Sun) 01時頃
|
|
>>249 セレス-オペラ 狼でいいんじゃない感
ギュルセル狼なら っていいつつ、中ではギュルセル狼 って確信してそうだよねえ?
(@107) 2015/10/04(Sun) 01時頃
|
|
酷いこというと、今までセレスあんまり喋らなかったのに なんで今こんなに喋ってるんだろうっていう…
(-156) 2015/10/04(Sun) 01時頃
|
リアントは、トールに飴をあげ…れない…。悲しみ。
2015/10/04(Sun) 01時頃
|
対抗は狼かもしれないし、ここでひくわけにはいかないんだ。村が間違っている方向に行ったら俺の占い能力でなんとかするしかないんだ。
俺にだって人外と戦う意思があるし、だからこうして粘っている。
俺、ファシリアは怖くて吊りとか言い出せないんだけれど…。灰吊りのんでるところから対抗が狼かもしれないと思ってる。 引くわけにはいかない。 飴もらっおいてあれだけれど▼セレスな。
>イリス 俺に答えられることならばなんでも答えるから聞いて。 逃げないで。俺をまっすぐ見て。
(251) 2015/10/04(Sun) 01時頃
|
リットは、トールにエア飴ぺいっ 俺も喉@229やった…
2015/10/04(Sun) 01時頃
|
>>+185リットさん ダメ出しとかではないですよ、一応w
ただ、読みづらい、わかりづらいという理由で 損している人が意外とこのゲームでは多いので、 ちょっとだけ気になった感じでした。
(-157) 2015/10/04(Sun) 01時頃
|
アレクシアは、フィーラフィーラさんに@0 投票結果までカルナスさんが予想するのは難しかったと >>249クリット
2015/10/04(Sun) 01時頃
|
潜伏狂人リットかあ その場合フィーラ・オペラ・セレス-俺(狂) 適当なこと言って薄ら黒い不思議ちゃんキープしつつ吊られに行く狂人
ぽい気がしてきた(窓上確認する
(+193) 2015/10/04(Sun) 01時頃
|
|
おれ死んじゃうかもだからパスな。 刺されるなら遺言でパズィに囁く(ライン切れるけれどw
しかしいつかこれが刺さるといいな。
(*116) 2015/10/04(Sun) 01時頃
|
|
発言の内容がよくても、 発言を読んでもらう工夫・努力がないと、 ロスが多いんですよね。
逆に、アピや発言技術だけ上手くて楽してる人もまれにw
(-158) 2015/10/04(Sun) 01時頃
|
|
見守りたいけどちょっともうお腹が限界なので寝よう…すまんすまねえほんとうにもう**
(+194) 2015/10/04(Sun) 01時頃
|
|
占い師二人ともに私を見て!って迫られている。 モテ期。
灰吊りにする気は私にはない。
(252) 2015/10/04(Sun) 01時頃
|
|
>>アレクact カルナスが狼3で予想していないっていうか今日は自分が生き残ることしか考えてないというのもありますが カルナス真の時に狼の場所が状況的にないよねって私は言いたいんです
(253) 2015/10/04(Sun) 01時頃
|
|
ヒャッハー! 今楽しいのっておれぐらいのもんじゃね?w 狂人得だわー
(-159) 2015/10/04(Sun) 01時頃
|
|
やばいイリスさんめっちゃおもろい 確白もがんばってね もふもふ 勝って欲しいのはプラとヒドラだけども
(-160) 2015/10/04(Sun) 01時頃
|
|
全然考察がまとまらぬ。
(*117) 2015/10/04(Sun) 01時頃
|
|
>>252 をみてなんとなくカルナスが死ぬ気がした。
眠い…見守りたいが限界だな…。
(@108) 2015/10/04(Sun) 01時半頃
|
|
お疲れ。襲撃任せた。それでもまだ勝つ目はあるはず・・・
(*118) 2015/10/04(Sun) 01時半頃
|
|
今さら灰吊りとか正気で言ってんの? 一日見た上での二分の一の占い師吊りでさえこうなってんのにいきなり灰に縄当てるとか
(254) 2015/10/04(Sun) 01時半頃
|
|
イリス次第だなぁ…。
(*119) 2015/10/04(Sun) 01時半頃
|
リアントは、ギュルセルとリットに添い寝するんだぁ…。
2015/10/04(Sun) 01時半頃
フィエゴは、あなたたち(占い師)とはちがうんです と誰のセリフだっけな・・
2015/10/04(Sun) 01時半頃
|
カルナス真時の狼はオペラセレス ギュルorパズィorアレク そんな感じで考えている。
(255) 2015/10/04(Sun) 01時半頃
|
フィエゴは、む、キツイ語調だったら悪い。 カルもフィラもよくがんばってくれてるから・・
2015/10/04(Sun) 01時半頃
|
>>252 イリス 何か私真での疑問点はあるか? 出してくれれば、そこに答える。
>>248 エメリア 私から手伝える事あるか?
アレク飴感謝。
(256) 2015/10/04(Sun) 01時半頃
|
イリスは、フィエゴ私とフィエゴでどっちかに決めるか、委任させるとかしないとこの人たち灰に投票しだしかねない
2015/10/04(Sun) 01時半頃
|
BBSみたいな20発言だと、てけとーに垂れ流していても ログが薄めなので、みんな読んでくれるんですけどね。
ところが、800~1000となるとそうはいかないのです(
(-161) 2015/10/04(Sun) 01時半頃
|
|
俺狼見抜けない潜狂どこやねん。
多分潜狂ギュルセルじゃん。
(*120) 2015/10/04(Sun) 01時半頃
|
|
エメリアさんやギュルセルさんなんかは 文字修飾使って強調していますが、
ああいうのも注目を集めるテクニックとしては 大事ですよね。
(-162) 2015/10/04(Sun) 01時半頃
|
|
フィーラのコレは性格かもしらんが誑かすよりも捨て身タックルしてくれた方がいいんだがな まァそっちのがおれの好みってだけだが
(-163) 2015/10/04(Sun) 01時半頃
|
|
灰吊はもうおそいんだよ、ばかぁ…。ばかぁ…。
というか皆ネオチとかヒューマンエラーが怖いので決定を出すことを前提にだったら委任も考えた方が良いかもしれん…。
>>255 その場合ギュルはないよ。2dギュルとオペラとセレス3人で霊COするしない周りに振れ過ぎ。 占い票の流れとか見て来たけど、 >>2:195>>2:250 >>2:243で「(仲間に)セレスCOないとか//恥ずかしい//」となるのか?という事が最大の切れ要素だった。 >>2:213はフォローか…。
>>256 ……オペラーセレスの否定。今日のオペラの>>8で自分とセレス入れていると言う部分はファシ吊れれば十分?という面を見て要素には入れられず。
(257) 2015/10/04(Sun) 01時半頃
|
|
私が狼については、そもそも2d何故黒を出してるんだと。 真霊が生きているかもしれず、真霊突然死で2-0の時はほぼ確実に対抗に護衛が行くような方法だ。
そして狂が霊を騙ったとしても、2dの黒出しは狂視点、真にしか見えんだろうから悪くすると2-2で破たんする。
(258) 2015/10/04(Sun) 01時半頃
|
パズィは、まだ起きてる。発言見てる、遅くまでありがとう。
2015/10/04(Sun) 01時半頃
|
4日目 護衛: 今日は占い師決め打ちの為、決め打った占い師を守ろうと思う。 決め打ったのに噛まれない、と言う事があればきっと偽。 不安はあるけど、これしかない。
あと、もしGJが出たり、あたしが占われていなかったら狩人COしようと思う。占われていた&GJ無かった場合はまだ潜伏していてよさそう? 黒出されたら・・・その時はCOする予定。
お願いだから占い真贋合っててくださいお願いします・・・。 GJ出ますように・・・。
(-164) 2015/10/04(Sun) 01時半頃
|
|
ん、ん、んー、ここは更新立会い求めてないので狂霊騙りが破綻させてくるは薄いわ…。 (真霊の判定覆えしに引っ掛かるは除く)
リットが白確定になると オペラ(1d決選投票)が危うかった。 セレスも…吊り枠としては出力が低いから有り得たかもしれないと思うのだ。
ーーー フィラの状況真(=A)を取ってない訳じゃないんだ。寧ろとってるから迷ってる。
B:>>200>>196+C:パズィの>>129>>132や襲撃考察ら辺>Aで覆らない。
@喉温存だが書き出して整理はしてる
(259) 2015/10/04(Sun) 02時頃
|
|
>>257 ん。ラインは苦手、だが。 カルナス視点でだよな。
単体非ラインで拾ってみたけど、>>2:73以降の「セレス霊!」→>>2:195「思い切り恥ずかしい」 赤仲間でセレス霊と勘違いしないだろ、というライン切りをここでするんだろうか。
(260) 2015/10/04(Sun) 02時頃
|
|
あああん、>>260 それはもう僕が出してるんだ…。>>257
(*121) 2015/10/04(Sun) 02時頃
|
|
>>244カル >>94 >>128上や>>155下 黒視している相手ではあるが、突き放すような言葉遣い。カルナス要素ではあるが、同時にどうしても。
>>204以降の発言見て… 厳しいかもしれんが、カルナスは自分を守ってるよな、と。自分さえ生きていればなんとかなるのか? 頑張る、とは言ってくれてるが…
(261) 2015/10/04(Sun) 02時頃
|
フィエゴは、泥くささ、はわかるんだが…
2015/10/04(Sun) 02時頃
|
自分を守らないと確実に滅ぶんだよ、カルナスは
(-165) 2015/10/04(Sun) 02時頃
|
|
しかしフィエゴの出す要素が、気のせいでなければ、普通にヒドい。 これは…… フィエゴの狂人説!?
(-166) 2015/10/04(Sun) 02時頃
|
|
カルナスはキツイ思いをさせてすまん。 でもおれにとっては勝負だから。
(いや、これで偽の展開もあるんだけど私の見立てでは真)
(-167) 2015/10/04(Sun) 02時頃
|
|
明日休みとはいえこれは辛い
(*122) 2015/10/04(Sun) 02時頃
|
|
←本当にフィーラが真に見えてきて困ってる顔
(つうか、灰pt)
(-168) 2015/10/04(Sun) 02時頃
|
フィエゴは、>>262やりあいで出た言葉なら、こだわらない方がよさげか
2015/10/04(Sun) 02時頃
オペラは、そんな下手なライン偽装…。あとそこマジで恥ずかしいからやめれw
2015/10/04(Sun) 02時頃
|
>>132については、>>3:187の進行を避けたと考えられないだろうか。つまり危うい灰位置に狼がいた説。
>>196はやっぱり、私からは敵を増やさないようにしつつ「村利しました!」主張をする為としか。。
>>200 村側一人ぶれたら終わりだけど、 フィエゴの発言と私の判定が出そろえば、必ず通す。 フィエゴとリットの差は必ず感じてもらえると思うから。占い師単体だと分が悪くても、斑二人を見比べれば必ず差が出る。 フィエゴは斑出れば白くなる人だという思いもあったし。
(263) 2015/10/04(Sun) 02時頃
|
|
いややっぱフィーラ偽でいいや>>210このへん (思考が疲れてきたのもあるかもしれない)
>>263あ、斑ったらド黒くなりましたよ (狂人だから)
(-169) 2015/10/04(Sun) 02時頃
|
|
フィエゴ説得出来ねェかなァ
(*123) 2015/10/04(Sun) 02時頃
|
|
てか灰の僕の意見がぶれてるからイリスとフィエゴが結論を出せないのか。 自己満足で振り回してるのは僕だな…。 【▼フィラ】になる。>>259下段等発言参照。
>>263 1番目)はその進行を避けても信頼勝負を挑む陣営がと言う話に戻る(喉が無いごめん 2・3番目)フィラ視点からの意見は理解してるんだ… 決定が出たら自分で入れるが備えてイリスに委任した。 ただ、何を選んでも背負うよ@0
(264) 2015/10/04(Sun) 02時半頃
|
|
さてとどうなるかなぁ
(*124) 2015/10/04(Sun) 02時半頃
|
|
今何人が起きてんだ?
(-170) 2015/10/04(Sun) 02時半頃
|
|
20分で見直す(大嘘) をかましてしまった。申し訳ない。
さて、フィラ真打ちされたら襲撃どうするかねェ。
(*125) 2015/10/04(Sun) 02時半頃
|
|
イリスはいるのか? おれは▼カルナス から変わってない…
イリス不在で明日ランダム結果? とか見たくないが、起きてなきゃいけないみたいなゲームにもしたくねェ…
(265) 2015/10/04(Sun) 02時半頃
|
フィエゴは、エメリアのは了解した
2015/10/04(Sun) 02時半頃
|
ねみいぞくそがw あ、怒ってもないし胃痛でもないので
(-171) 2015/10/04(Sun) 02時半頃
|
|
>>259 私ーセレスーオペラならアズのCO待ってから、セレス霊COできたんじゃないかな。
>>264 灰狼の位置が弱いからこそ、カルナスの信用で私を吊りにきてる。私襲撃が通ったら、リットは吊れるしカルナスの信用も落ちるだろう。
下段、見た。パズィの票替えか、確白二人の独断を望む。
【もし負けるなら、敗北の責任は私が背負う。誰にも絶対背負わせない】絶対にだ。 その上で。
【カルナスに黒を出された灰がいたらその声を、最後まで聞いてくれ】 【決め打ちという言葉に囚われるな】 【最後まであきらめるな】 伏して願う。
(266) 2015/10/04(Sun) 02時半頃
|
|
決定が超遅くなっちゃうヤツ過去にも一回やっちまったが… また上手くできなかった、勝負をこえて謝罪
(-172) 2015/10/04(Sun) 02時半頃
|
|
こっそりカルに投票しておこうかな……
(*126) 2015/10/04(Sun) 02時半頃
|
|
悪魔がやれっていったんだ路線
(*127) 2015/10/04(Sun) 02時半頃
|
イリスは、ヒューマンエラー起こしかけてたごめん
2015/10/04(Sun) 02時半頃
|
フィーラを噛むべきだったのって2d→3dの夜だよな 狼のときに狼仲間の斑放置で決め打たれて勝った経験あるからたぶん、状況はあんまりアテにしてねェんだな…
おれは勝手におれ的決定 ▼カルナス
他の人の言い分もわかるが、おれの考えを信じる… (パタリ)
(267) 2015/10/04(Sun) 03時頃
|
|
投票はカルナスに。 占いはパズィにセットしている。 指示を見れれば占いは変える。
決定が出ても、私真と思った人は カルナスに投票してくれ。
明日地上で会える事を願うし、もし墓に行っても応援させてほしい。私が悪い。ここまで考えてくれてるんだ、誰も恨まん。だから、頼むから最後まで思考を止めないでくれ。
>>267 フィエゴありがとう。。@0act0**
(268) 2015/10/04(Sun) 03時頃
|
|
イリスはカルにしますねぇコレ。
(*128) 2015/10/04(Sun) 03時頃
|
|
票をそろえる#とは
(-173) 2015/10/04(Sun) 03時頃
|
|
決め打ちの日もまとまらない村だったなあ 真と決め打ちされた占い師を護衛したい狩人に対しても優しくないし、運を天に任せるのかっていうのはある
(-174) 2015/10/04(Sun) 03時頃
|
|
ラス喉。私も投票カルナスから動かさないよ。
フィーラ。私の占い師。 あなたがもしいなくなっても最後まで戦う。 絶好の仮想狼位置の私に何ができるかは正直わからない。 でも、最後まで諦めないと誓う。勝てることを信じて。 あと、もしもの時の責任は私も一緒に背負うから、ね。@0
(269) 2015/10/04(Sun) 03時頃
|
|
リットがあんま人狼に見えないんだよな。
(270) 2015/10/04(Sun) 03時頃
|
|
ランダムに賭けるか カルに動かして白要素得るか。
(*129) 2015/10/04(Sun) 03時頃
|
|
>>269 狼っぽく見えてしまう罠… でもフィラ真と思ってます…
(-175) 2015/10/04(Sun) 03時頃
|
|
んんー、仲間を殺したくない反面、 村を滅ぼすためなら手段を選ばない世界でいくか、です。
(*130) 2015/10/04(Sun) 03時頃
|
|
しかし、結局どちらも真打ててないんだよなぁ。
(*131) 2015/10/04(Sun) 03時頃
|
|
カル真でフィラに刺してる狼がこの中にいて 決戦投票中なのに黙ってる? ってすごい… ギュル吊りにオペラセレスが霊不在の中いってるのがキレ アレク視点信じてしまう… カル真残るならフィラ狼かな? 状況は偶然の産物入ってるなぁ…
でもカル真で一番ありそうなのは最早フィラ狼… それは切って来たからその場合は負けても…ぐぬぬっ 負けたくないけどーっ
(-176) 2015/10/04(Sun) 03時頃
|
|
赤には「ざまああああwwww」と笑っていてほしい。。
(-177) 2015/10/04(Sun) 03時頃
|
|
セレスを襲撃してこの世界をカオスに落とし込んでやろうか。
(*132) 2015/10/04(Sun) 03時頃
|
|
パズィが安定ではある。
(*133) 2015/10/04(Sun) 03時頃
|
|
>>269 オペラ
ありがとう。貴方の存在そのものが とても心強かった。私の支えだった。
(-178) 2015/10/04(Sun) 03時頃
|
|
喉管理失敗か… 村は絶対に票合わせ必要なのにそれを叫ぶ人がいなかった… 一番ダメなパターン 確白2人が割れただけでRPP以下… これもこの村の村力でしょう… 襲撃がうまく行っているってなる…
(-179) 2015/10/04(Sun) 03時半頃
|
|
いっそアレクたんでも喰うか。
(*134) 2015/10/04(Sun) 03時半頃
|
|
このままだと自分の推理が合ってれば満足だぜ村 アズアズ言ってた気がするけど…
(-180) 2015/10/04(Sun) 03時半頃
|
|
⁽˙³˙⁾◟( ˘•ω•˘ )◞⁽˙³˙⁾みなみだよ
(-181) 2015/10/04(Sun) 03時半頃
|
|
みなみん冷たい (´;ω;`)ブワッ
(-182) 2015/10/04(Sun) 03時半頃
|
|
RPPなるの?それは嫌… モギャァッ ごろごろ…
それどころか真吊り一直線!
(-183) 2015/10/04(Sun) 03時半頃
|
|
流れを想定したんだがもうあれだ、 明日フィラ吊れてなかった段階でほぼ負けだ。
たとえ、今から僕が▼カルに票を変えても見えてる。 だったらランダム勝ちするしかない。
(*135) 2015/10/04(Sun) 04時頃
|
|
占い先はイリスに従ってパズィ>>207でした、と言う感じですかね。
(*136) 2015/10/04(Sun) 04時頃
|
|
明日パズィはいませんけどね…。
セレスに黒がイイと思ったら出してくれても構いません。 お任せします。
(*137) 2015/10/04(Sun) 04時頃
|
|
なんですかこれ…まだ決定出てなかったんですか… もう寝てしまった人もいるのでは…投票大丈夫なんですか
夜からのログの文字を追うだけで数時間かかるんですが、これは僕の速読力の問題ですか…
(@109) 2015/10/04(Sun) 04時頃
|
|
フィーラさんとオペラさんがなんだか格好良い。 カルナスさん真よりでしたが今日になってフィーラさん真に傾きつつあります。
占い師どちらも頑張っていてすごいなあ(小並)
墓下2000pt使い切る方いらっしゃるんですね…
(@110) 2015/10/04(Sun) 04時頃
|
|
カルナス胡散臭え、が正直な印象だけど、オペラ・セレスティアの勝負を決めに来ました感が村由来にも思えない。 フィーラのセレスティア白考察ってどこ? フィーラ真派だからセレスティア白、以外無いように見えるが。
(271) 2015/10/04(Sun) 04時半頃
|
|
>>269 オペラ ファシリア白囲いされたくないからフィーラは最白でも占ってろ、と言ってた人の発言がこれ。 村なら何なんでしょうね、一体。
(272) 2015/10/04(Sun) 04時半頃
|
|
>>269 オペラ ファシリア白囲いされたくないからフィーラは最白でも占ってろ、と言ってた人の発言がこれ。 村なら何なんでしょうね、一体。
2015/10/04(Sun) 04時半頃
|
|
フィエゴさん護衛出来る狩人よいでよ!!
これ、狩と狼的にも悩みあるねw
笑ってる場合じゃーない… この進行はなかったです!
(-184) 2015/10/04(Sun) 05時頃
|
|
ファシオペヘイトが痛い…
オペ セレ で仲間どこ?
私!
(-185) 2015/10/04(Sun) 05時頃
|
|
エメリアの>>206がイリスの>>209なら、占い先は村視点黒の●ファシリア良いんじゃない?
(273) 2015/10/04(Sun) 05時頃
|
|
リット パズィ エメ
(-186) 2015/10/04(Sun) 05時頃
|
|
セレスティアは潜狂だったらアレだから占い当てたく無いな
(274) 2015/10/04(Sun) 05時頃
|
|
パズィ狼~?
ファシ エメ リット
お願いだから村は票合わせろくらい言おうよ( ;∀;)
村の結論を出せなかった村…
(-187) 2015/10/04(Sun) 05時頃
|
ファシリアは、>>269ファシリア・セレスティア・オペラ吊れば勝てるんじゃなかったの?
2015/10/04(Sun) 05時頃
|
ご主人を思いっきり見誤る潜狂? セレ潜狂なら真占いどっち!
(-188) 2015/10/04(Sun) 05時頃
|
|
>>269 私LWしか無いよね? ぐぅ…
(-189) 2015/10/04(Sun) 05時頃
|
|
見事に3W見つけられないの… カルナス真でカルナス真発言している3W しゅげ~
(-190) 2015/10/04(Sun) 05時頃
|
|
カルナスさん真
オペ セレ が切り
カルナス真派に1W紛れる 真贋決め打ちの日に?
とても考え難い。ただまとめいるのに結果的に 村がまとまらなかったという隙が…
喉無くしてしっぱいしたと思ったのは初めて… 800ptが初めてではあったけど… 無駄多かったなぁ…(遠い目
(-191) 2015/10/04(Sun) 05時頃
|
|
カルナスがアレなせいで、フィエゴ票合わせろよオラとも言いにくいソレ。
(275) 2015/10/04(Sun) 05時頃
|
|
ファシさんはオペさんとのやりとりで 目が曇った村
>>269 狼でこんな見せたく無い安価ひかないでしょー… え?やるかな?
(-192) 2015/10/04(Sun) 05時半頃
|
|
進行云々を言う資格は村陣営の自分も何も言えない… 反省…
まぁフィラ真ならまだ取り返せるから… 騙されてたらすごい…と思う… フィラ狼だけはずして考えてしまってるけど ハードモードよね…
(-193) 2015/10/04(Sun) 05時半頃
|
|
私CNつかられてる村人です
わんわん!
(-194) 2015/10/04(Sun) 05時半頃
|
|
あれ?寝れないww
(-195) 2015/10/04(Sun) 05時半頃
|
|
うみゅー。どーかなぁ。
(*138) 2015/10/04(Sun) 06時頃
|
|
俺、本物だったら。も、もう少しまともです。多分。
(*139) 2015/10/04(Sun) 06時頃
|
|
いや、真でもこんなもんか。真の時は俺様系。 生存欲出しまくって狼臭くなってごめん。
ちゅーか潜狂は?
(*140) 2015/10/04(Sun) 06時頃
|
|
狼利に正直に動くのは逆に狼らしくない、で迷う部分はあるけど、村にしてはひたすら吊りやすいところ吊りたがってるだけで迷いが無さ過ぎておかしい、の方が大きい。 オペラの自己紹介辺り等々の自信家っぷりなら妥当か。
(276) 2015/10/04(Sun) 06時頃
|
|
起きた。>>266の責任云々 は俺は偽要素と捉えるね。偽要素というか印象良くないなあ…。
ってかすごくグダッてる…。頼むからカルナスは来ないでほしい。真でも偽でも(
(@111) 2015/10/04(Sun) 06時頃
|
|
今日のオペラとセレスティアのテンションがよくわからんのでまとめて人狼に見えてるというのはある。
(277) 2015/10/04(Sun) 06時頃
|
|
狂人居ないねえ
(*141) 2015/10/04(Sun) 06時半頃
|
|
決め打ち、とはいえ占い師噛まれなかったりするのかな… 白守るべき? うーん…
(-196) 2015/10/04(Sun) 06時半頃
|
|
狼がオペラ・セレスなら、噛むのはフィエゴに見える。 でも護衛すべきは占い師…だよね…? ここで抜かれたらまずいのは確白ではない、はず…。 (2人いるから、1人抜かれたら迷うところ)
(-197) 2015/10/04(Sun) 06時半頃
|
|
セレスとオペラは狼だと思う。
もう一匹の位置はどこだろう。 ファシリアは単体では色薄いよ。 俺を真視するやつは狼に見えない病なのかなぁ。
アレクシアはやっぱり怪しいな。 3狼仮定で自分が入るから偽って。 村人ならなおさら、俺がいないと困るところじゃないの。 もし、本当に3狼いたら何か取り違えしているわけなのだから。
エメリア、さっきactで怒られた時とか本気っぽい感じを受けた。悩んでるのもわかった。▼フィーラにしても違和感はないだろうし、ここ白かも。でも自信ない。ていうか黒飽和してもはや誰からも白が拾えない。
パズィ当たり人狼だったらすごい嫌。リットからも俺の触りが気持ち悪いって言われたけれど、俺普通に褒めてただけ。 考察の様子も細かいけれど、俺考察なんか適当なのが気になる。後、好きでした。
【●パズィ】
(278) 2015/10/04(Sun) 06時半頃
|
|
ギュルセルじゃない?狂人。
(*142) 2015/10/04(Sun) 06時半頃
|
|
俺もパズィ食いたいからセットするね。 この子に信じてもらえただけで。俺は満足。 頑張ってよかった。
(*143) 2015/10/04(Sun) 06時半頃
|
|
>>278 カルナスがやっぱりかっこいいからカルナスをつらないで欲しい地上。 偽でも普通にかっこよすぎる。
(@112) 2015/10/04(Sun) 06時半頃
|
|
村の選択だ。どうなっても受け止める。 村の勝利を祈ってる。状況が色々教えてくれるはずだから。俺は村を信じるよ。
喉がれ
(279) 2015/10/04(Sun) 07時頃
|
|
カル側の初日の占い希望が、とてつもなくラインに見えてくる… >>1:285 ファシ・カル・リットの希望が●フィエゴ
逆にフィラ側の希望はオペラ→セレス、フィラ→オペラで この辺りが狼だったらなんでここで●充まくってるのか感がある…
(-198) 2015/10/04(Sun) 07時頃
|
|
なんかこのままランダムで占い師のどちらかが吊られそうだな。
(280) 2015/10/04(Sun) 07時頃
|
|
祈りを捧げましょう。
(281) 2015/10/04(Sun) 07時頃
|
|
【▼フィーラ】にしてる。 >>271>>275>>277辺りと同意見有り。 (カルナス怪しいけど、それと同じくらいオペラ(セレス)が気になる) >>266も見てる。真なら本当にごめんね。 ▼フィラになっても、今日カルが怪しいと思ったら、絶対に見直すと約束する。
(282) 2015/10/04(Sun) 07時頃
|
|
はっ、吊りランダムの可能性…
これ護衛確定白護らないとダメなやつかも。
(-199) 2015/10/04(Sun) 07時頃
|
|
どうする、カルナス護るべき…? でもランダム……んんんんん………
(-200) 2015/10/04(Sun) 07時頃
|
|
>>282
真ならごめん、はいらない。 でも絶対に見直すと約束してくれるのは嬉しい。 ありがとう。よろしく頼む。
ふがいなくてすまない。
(-201) 2015/10/04(Sun) 07時頃
|
|
イリス護る
(-202) 2015/10/04(Sun) 07時頃
|
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
トップページに戻る