
756 【G編成】きらめきの村【朝更新】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
アレクシアは黄鉄鉱 リットに投票した。
ファシリアは土耳古石 ギュルセルに投票した。
トールは土耳古石 ギュルセルに投票した。
アズは土耳古石 ギュルセルに投票した。
パズィは土耳古石 ギュルセルに投票した。
オペラは土耳古石 ギュルセルに投票した。
フィエゴは炎瑪瑙 フィエゴに投票した。
カルナスは虹瑪瑙 イリスに投票した。
イリスは土耳古石 ギュルセルに投票した。
ギュルセルは天青石 セレスティアに投票した。
エメリアは土耳古石 ギュルセルに投票した。
リットは土耳古石 ギュルセルに投票した。
セレスティアは土耳古石 ギュルセルに投票した。
フィーラは炎瑪瑙 フィエゴに投票した。
ギュルセルは村人達の手により処刑された。
フィーラはフィエゴを占った。
フィエゴは 人間 のようだ。
|
トール! 今日がお前の命日だ!
2015/10/02(Fri) 07時頃
|
次の日の朝、村人達は集まり、互いの姿を確認した。
トールが無残な姿で発見された。
現在の生存者は、アレクシア、ファシリア、アズ、パズィ、オペラ、フィエゴ、カルナス、イリス、エメリア、リット、セレスティア、フィーラの12名。
|
デスヨネー
(-0) 2015/10/02(Fri) 07時頃
|
|
死んでたわ
(+0) 2015/10/02(Fri) 07時頃
|
|
ト、トォォォオオオオル
俺の癒し…お疲れさん
(+1) 2015/10/02(Fri) 07時頃
|
|
生きてた!!
【フィエゴ人間】
すまん、外した。
(0) 2015/10/02(Fri) 07時頃
|
|
何だこの襲撃
(1) 2015/10/02(Fri) 07時頃
|
|
【占い理由】 まず第一に、私自身の考察>>2:141>>2:269でアレク、ファシ、トール、エメリア、トール、パズィまでは外した。
残りはアズ、イリス、フィエゴ、セレス。
この内アズは昨日の決定周りの白がまだあり、 イリスは>>2:32~の一連のツッコミや発言の流れがあまり作ったものに見えず。 セレスは昨日の決定周りで手順に迷っているのが村側の感情の可能性あると見た。 フィエゴは単体、>>2:60>>2:150までの対リットの思考の流れが取れなかったのと、ラインで見ても切れてる箇所が見つからなかった。
イリスの私当ての占い希望先、 白視しているファシ・パズィの吊希望、対抗への占い希望先、である事も考慮。
(2) 2015/10/02(Fri) 07時頃
|
|
さあ、イリス。僕の目をじっと見て。 きみは僕を狂人と思った狼なのかい?
虹をその身に宿した美しい宝石よ。七色のその光は人を惑わすだろう。 その真の姿を僕に見せてくれ。
彼女は本物の宝石だよ【イリス白】
(3) 2015/10/02(Fri) 07時頃
|
|
アレクのエメリア希望は見てるんだが、>>2:366とかエメリア白じゃないかなあがあり。 フィエゴ自信のイリア希望も見たが、↑の理由で私自身がイリア違うと見た。
(4) 2015/10/02(Fri) 07時頃
|
|
トールは村だろ、そして序盤退場ってのは当たってたが…。 占い噛まずに灰へ行くか。真贋どうなるんだろうねえ?
ギュルセルとトールはお疲れ様だよ。
ギュルおじさん面白かった。
(@0) 2015/10/02(Fri) 07時頃
|
|
(あれっルリ墓下にも居ないだと)
(+2) 2015/10/02(Fri) 07時頃
|
|
素直に上から噛む狼だなあ。 初めて初手灰で食われた
ギュルおつかれさま。墓下おはよう。
(+3) 2015/10/02(Fri) 07時頃
|
カルナスは、イリスマジごめん…
2015/10/02(Fri) 07時頃
|
灰襲撃ー!おおかみやるぅ☆ 気が合いそうねー♪
この村なら話し合いの基盤崩していけばいいから、結構痛いところ噛んでいると思うけど。役職全生存(霊以下略 の可能性多めなんで あ、トールの非狩はとってないよ
(@1) 2015/10/02(Fri) 07時頃
|
リアントは、ギュルセルおじさんだっこー!(謎アピ)
2015/10/02(Fri) 07時頃
|
>>+1ギュル 俺癒しだった?嬉しい!
なぜ吊られたのか謎すぎてもふもふ…
(+4) 2015/10/02(Fri) 07時頃
|
|
カルナスから私に黒が出るという驚きの展開は無かった。
(5) 2015/10/02(Fri) 07時頃
|
|
トール、ギュルセルおつかれさまッス!
うーん、ルリ、来てないんだよね;; 墓下の底から私たちはあなたの帰りを待ってます。 [手をわきわきしながらもふもふの準備]
(@2) 2015/10/02(Fri) 07時頃
|
|
トール襲撃な。カルナス真派の狩り候補を削ってるように見せたかったんじゃないかな。
なめられてるわ。私を吊らせるつもりか。
(6) 2015/10/02(Fri) 07時頃
|
|
ギュル>>+2 そうなんだよねえ。ルリまだ来てないんだよなぁ…。 ちょっと心配。もしかしたら覗いてるのかもしれんが、顔出しづらいのかもね。霊能不在だ と言われてると…。
(@3) 2015/10/02(Fri) 07時頃
|
|
(俺のチップ墓下もかっこいい)
>>@0 面白かったか…俺エンターテイナーだからさ(震え声)
(+5) 2015/10/02(Fri) 07時頃
|
ギュルセルは、リアントを高い高いした。
2015/10/02(Fri) 07時頃
|
トールもぐもぐ ヒドラは判定出しお疲れ。 朝は表ちょっと傍観してよ……喉的にも。
(*0) 2015/10/02(Fri) 07時頃
|
|
【両白確認】 ふむ。まあ二人とも占い先として不自然ではないね。 片白で置くのか補完するのかは進行と合わせて考えていく必要ありでしょう。 あのグダりっぷりから確白(臼里)作りつつの灰吊りは有効だしね。 灰統一占いも視野。ここらへんきちんと決めないと全然詰まらないまますすむよ?
(7) 2015/10/02(Fri) 07時頃
|
|
トール護衛も考えたんだけど…護衛しても良かったのかはエピったら聞かせてください…。
(-1) 2015/10/02(Fri) 07時頃
|
虹瑪瑙 イリスは、メモを貼った。
2015/10/02(Fri) 07時頃
|
フィーラ>>6 狩人候補考える時に カルナス真派 フィーラ真派 なんて狼考えるかねえ? フィーラ真派でもカルナス護衛する狩人はいると思うが?
(@4) 2015/10/02(Fri) 07時頃
|
|
カルナスの判定結果一個出てるんだから、 今日は絶対▼リットで。
昨日のギュルの狩り回避のなさから、現在 3狼1狂残りの可能性が高い。そして残り5縄だ。 ここでのリット吊は外させない。
(8) 2015/10/02(Fri) 07時頃
|
|
>>6これ見てもフィーラが好みの占い師と真逆すぎて、初日から感じる本プレイスタイルとの乖離も見えて見にくい。
カルナスは村終ったら結果の出し方についてどういうこだわりがあるのか聞きたいッス。偽なら理由はないと思うけど。
んで、フィエゴは首絞めてるっス>自殺票
(@5) 2015/10/02(Fri) 07時頃
|
|
…トール襲撃。俺護衛ついてるかもしれないから灰襲撃なんだろうな。 意見噛み+狩狙いかな。そんな狩っぽくないと思うけど。
判定出せたのは本当に良かった。 ギュルセルが吊られているの把握。 俺が想定した狼陣営の範囲にいるので俺が灰吊りしたにせよそこだったと思う。
(9) 2015/10/02(Fri) 07時頃
|
|
>>+4 トール うーん ナズェツラレタンディス!!! って感じだよな…
ちなみに死に際のactはトールのことを暗に指していた
ルリー、こわくないから出といでー。 俺霊軸気味だけど怒ったりしてねぇからいるなら出といでー。
(+6) 2015/10/02(Fri) 07時頃
|
ギュルセルは、地上見てる感じ狼ここあるなかーんじ?
2015/10/02(Fri) 07時頃
|
12>10>8>6>4>ep 5吊4人外 1GJ狙うべき、だったかな…
そしてCOするの、いつがいいんだろう。 黒を出されたら吊られる気しかしない。 今日遺言CO…は、いらない?
(-2) 2015/10/02(Fri) 07時頃
|
|
襲撃は、まあ白灰削りは当然として。
・ワンチャン狩で明日占襲撃 ・今日もリット(白)吊り誘導がんばるぞ ・偽占食うのもったいない(狼占なら当然食えない) ・カル真は食えそうにない。カル偽を生かすことで状況偽誘導? ・フィーラ真を食わないことで状況偽加速
こんなところ?
(10) 2015/10/02(Fri) 07時頃
|
|
感情表現が苦手だと思っていたカルナスの方が真感情を強く感じる。 そしてフィーラは色々言ってるんだが全てに(棒 がついているように感じる。
フィーラ真だったら私スゲーうざいと思うから怒っていいですよ。
(11) 2015/10/02(Fri) 07時頃
|
ギュルセルは、墓下またーり見てくっか
2015/10/02(Fri) 07時頃
リアントは、俺占い師しかみてないね。観戦すると占い真贋霊能真贋大好きなんでねえ。
2015/10/02(Fri) 07時頃
|
フィエゴ自殺票かぁ…… 万一、狂人が潜伏してるならフィエゴなんだよな……。
(*1) 2015/10/02(Fri) 07時頃
|
|
今日、カルナスがあたし占って黒出してくれたら楽だったのに…(
(-3) 2015/10/02(Fri) 07時頃
|
ファシリアは、イリスに頷いた。
2015/10/02(Fri) 07時頃
|
狩非狩は秘密のほうがいいよね。
>>11 おまおれ
(+7) 2015/10/02(Fri) 07時半頃
|
|
>>6 狂人噛むわけないだろ。流れから俺も噛めない。
トール白情報にならない。ざっとしか諸事見てないけれど、ギュルセルなぁ。黒だといいんだけれど。 灰も狭くなったし。考えやすくはなったな。
現状●アレクシア 後、白二人いるのが今心強い。 みんな昨日は悪かった。しっかりやるよ。
(12) 2015/10/02(Fri) 07時半頃
|
|
ギュルセルなんで吊られたのホント。 (リット吊りたかった派) まぁ…非狩しちゃったから吊るしかないのかねえ とは。
ギュル>>+5 エンターテイナーすげー好きだよ? 俺もそこそこエンターテイナーだし?
イリス>>11 言うねえ。面白いこと言うねえ。フィーラに対して。
(@6) 2015/10/02(Fri) 07時半頃
|
|
じゃあ白だしする?
(*2) 2015/10/02(Fri) 07時半頃
|
リアントは、トールの肩書き見てると飴投げたくなるな。
2015/10/02(Fri) 07時半頃
|
>>11 イリス 村全体には(イリスだけでなく、アレクやエメリア以外の皆が正直すげーうざい)怒ってると同時に、私自身の力不足も感じてるので謝罪の感情もあってだな。
あまり弱音は吐きたくないが、感情表現は私も苦手だよ。真感情で出た言葉ほど、「偽臭い」とよく言われる。
(13) 2015/10/02(Fri) 07時半頃
|
|
>>10 大体そんなところかな候補は。
カルナス真なら狩人探し強めの白灰食い フィーラ真なら吊りにくそうor真実に近いから食われた
あたりが通常考えられる人狼の思考かなと思う。
(14) 2015/10/02(Fri) 07時半頃
|
|
アレクシア黒出した後、プラナリア囲うつもりだよ。 どう思う?
(*3) 2015/10/02(Fri) 07時半頃
|
|
>>10() 狼占の場合灰襲撃は潜伏狂かんじゃうかもしれないッス その場合は今回の村では考えなくてもいいかも。
単純に考えてトールが狂人の場合、推理の当たり外れは知らないけど 村役立ちマンすぎて狂なら大黒屋だけど。
もし狂なら村後謝ります。
(@7) 2015/10/02(Fri) 07時半頃
|
|
>>13 アレクとエメリアは▼リットだから許されてるように見えるのにどうして私は許されないんですか。
(15) 2015/10/02(Fri) 07時半頃
|
|
フィエゴに関しては白確定にしたい、と思っているほどではないですぃ。
路線としてはアレク黒から僕白囲い良い気がする。
(*4) 2015/10/02(Fri) 07時半頃
|
|
フィーラ>>13 無理に出せ とは言わないが…。 なんだろうな。初日のテンプレ強気フィーラどこ行った 感が凄くあるな。>>@5と似た感じかねえ?
真なら俺に怒っていいぞ、フィーラ(正座待機)
(@8) 2015/10/02(Fri) 07時半頃
|
|
>>+6 喉と気配りが無限にあればまとめやれた……くう
▼灰 明日決め打ち√想定の灰吊なんだけど まあそう考えるなら確白作ったほうが良かった感ある
(+8) 2015/10/02(Fri) 07時半頃
|
|
状況狂を相手につけたい
(*5) 2015/10/02(Fri) 07時半頃
|
|
狂人じゃないよ!
飴は要らないよ!
(+9) 2015/10/02(Fri) 07時半頃
|
|
フィエゴは疑った事、すまなかった。 フィエゴがリットに白を見てる事はわかってる。 だが、私視点の狼を追ってくれ。 皆も頼む。
後、昨日からすごく言いたかったが私偽なら、昨日は白出し安パイだぞ。ルリ突然死でどうあっても霊が確定しない状況はあったが、それでも白だしの方が襲撃幅が広い。偽黒出して護衛取れると思うほど私は自信家ではないぞ。
(16) 2015/10/02(Fri) 07時半頃
|
|
占い師二人はアズ灰放置でいいと思ってるの?
言ってることまともだけど、相当強引に進めてるのは確か。 但し、これは村がまとまってないせいが大きいから相殺。 純灰でたぶん白打ちもしてない彼女に流れ作られてるのはどうなのよ。
(17) 2015/10/02(Fri) 07時半頃
|
フィーラは、>>2:385が見えてる(怒 それにアレクもエメリアも斑吊押してくれたんよ。
2015/10/02(Fri) 07時半頃
|
おはよう。ギュルセル殿とトール殿はいらっしゃい。
GJからの縄増えが面倒なので灰噛みは既定路線ではあるんだよね。 3狼潜伏なら、このまま占い師噛みは発生しないかもしれない。
(@9) 2015/10/02(Fri) 07時半頃
|
|
古傷が痛んでつい非狂COを…
>>16下段 えー?
(+10) 2015/10/02(Fri) 07時半頃
|
リアントは、トール>>+9 俺の国に初めてで他人の残りpt表示も今知った() ってかactに促しあるかい?ここ
2015/10/02(Fri) 07時半頃
|
フィーラにはイリス補完してくんねぇかなー(チラッ って気分です。
フィーラから僕に黒出ても片白だったら狂人臭いもんね。
(*6) 2015/10/02(Fri) 07時半頃
|
トールは、あ、墓下は飴なかった。
2015/10/02(Fri) 07時半頃
フィーラは、怒ってると言っても、信用取れてないのは私自身の力不足の面が大きい。すまない。
2015/10/02(Fri) 07時半頃
|
んー…なんだかなあ。
フィーラ真なら「偽視されてる?頑張らなきゃな!」な姿勢が見れると思ったんだが、怒り感情は偽に見えてしまうな。真でも分かるんだが…。本人>>13申告してるし…。自暴自棄 までとはいかんが、そこまで怒るか?
フィーラ真なら俺にry
(@10) 2015/10/02(Fri) 07時半頃
|
リアントは、トール 飴投げれなくて申し訳ないな。ヴィスマルトはおはよ~!
2015/10/02(Fri) 07時半頃
|
アズが灰吊の流れ作った気はするが、灰吊に乗ったのは多数の灰だった気がする。
(+11) 2015/10/02(Fri) 07時半頃
|
|
コーラリア>>@5中段 判定を白黒で出すのはどこかの文化だったりするのだろうかね。 私も彼がそこにこだわりあるなら聞いておきたい。
私的には見えてるインターフェース無視ってなんだかなあ…となるのでついつい減点要素にしてしまう。
(@11) 2015/10/02(Fri) 07時半頃
|
|
>>@8 これ読んだ後感じたことと一緒に整理すると
フィーラ「噛め!さぁ、わたしを…噛むんだ!!!!!私は新世界の噛みになる!!!!!」
― 翌朝 ―
[トールが無残な姿で以下略]
フィーラ「Nooooooooo」
っていう狂の動きがしっくりきすぎて、またすっげー素直。 狂噛みに関してはカルナスの言う通りである…真贋さは地上でもカルナス真視とってるの?ならなおのこと。意図的狂襲撃はやり辛い。やるような性格の灰がいない。
トールが狂人じゃなくて何より。
(@12) 2015/10/02(Fri) 07時半頃
|
|
>>16 占い真狂なら黒だし安牌だろ。 確定白1出来た時の潜伏幅偉い狭くなるんだぞ。 狂人アピしないと初手で食われる可能性だってあるぞ。 1dではそっちが真視取ってたし。
正直なところ、俺はお前が怖いの。仮に真として狼視点で真狂わかってる状態で食われないやつじゃないだろう。
>>17 アズは状況非狼なんだよ。 狼から霊に出ていいだろ?でもそれ以外で白いって思えるところはない。
(18) 2015/10/02(Fri) 07時半頃
|
|
フィーラは私と違ってかなり理性的なのかな。 私が占い師でフィーラと同じ状況になってたらブチキレているんだよな。
は?黒引いたのに吊らないって何?なめてんの?私偽決め打ちなの?は? じゃあ私吊れば?ってかのちのち決め打ちたいから目の前の黒吊らないって何?やる気あんの? 手順でリット吊っておけばカルナスが黒引いた時に決め打ち延ばせるし、それでいいだろうが(怒
ぐらいキレる。
(19) 2015/10/02(Fri) 07時半頃
|
|
んー...フィーラ食ってないのが逆にリット吊りにくくはなるのか。順当にいくなら▼リットだけど。 まあ、おいおい考える。
意見食いなら露骨にファシが怪しくなるんだけど、更新前のトールへのactと朝イチ>>1をどう見るか。狼ならあざとすぎて笑う。
(20) 2015/10/02(Fri) 07時半頃
|
|
あ。コーラリアとずれるのは狂噛みが視野にあるかと無いかの違いか。
やっぱり戦術面から相手の狼非狼測ろうとするの、あんま良くないな。 自分の思い込みで、見ているものが歪んでいくのがわかる。
(-4) 2015/10/02(Fri) 07時半頃
|
カルナスは、昨日完全にロックかかってイリス疑ってた…
2015/10/02(Fri) 07時半頃
|
癒し要因はリットトールあたりだったなー、理由? 元気な坊主が好きだから(真顔)
フィエゴはちょっとデカイ フィーラは坊主と呼べない感じある カルナス大変そうだった
(+12) 2015/10/02(Fri) 07時半頃
|
|
>>@11 見るべきではないかもと思いつつ減点にしてしまうよな… 偽っぽい動きしててこの結果出しだったら即吊キメるくらいにはクリティカルッス(個人的)
ただ、文化によってこういう結果出す真占いも微妙にいるので何とも言いにくい。
どうでもいいけど私の地元は●:狼 ○:人で結果出してたッス。 最初都会来たときに占いだったんでこっちのルール慣れるまではっとすることは多かった…
(@13) 2015/10/02(Fri) 07時半頃
|
カルナスは、イリス偽だからしょうがない。つーか、トールといいあんまり苛めるなよ。
2015/10/02(Fri) 07時半頃
|
>>17 オペラ アズは今日、見直しかける。 初回のリット占い当てを白貯金で取ってたが、昨日のは、な……。
灰2狼残り濃厚なので、私にLWをすぐ引かれる心配がなかったのだとしても、それでも私襲撃に来てないという事は襲撃を急ぐ必要がないという事。私が白取った中に2狼いる可能性が強い。できる限り見直しかける。村の中の白位置という事も考えられる。
>>12 私を襲撃すればリットは吊れる公算高いんだがな。信用状況のあれそれはあるが。それでもだ。
(21) 2015/10/02(Fri) 07時半頃
|
|
>>19は私もそのくらいぶち切れそうだなあと笑ってしまった。
(@14) 2015/10/02(Fri) 07時半頃
|
|
>>20 それな
(-5) 2015/10/02(Fri) 07時半頃
|
|
おはよー。いろいろ見てる。 進行も了解だよ。イリス保管、プラナリアが言えば聞いてくれるんじゃないかな?
表に出たいが眠いし寒い。今日は俺吊られるのだろうか。
(*7) 2015/10/02(Fri) 07時半頃
|
|
>>18カルナス 状況非狼はよくわかるんだけどね。むしろそれ利用したほうがよくない?あそこで霊出るほうが狼っぽくなるし。 そして現状、まんまとまとめに就任してる。人外なら相当やばいんだけど。
(22) 2015/10/02(Fri) 07時半頃
|
|
私偽なのか。知らなかった。 本物のイリスはどこなのよ! あたしのイリスを返して!
(23) 2015/10/02(Fri) 07時半頃
|
|
ヴィスマルト コーラリア宛 長期人狼はだいたい 「人狼である」 「人間である」 っていうインターフェースだったっけ? 短期は知らんが、短期も「人狼」「人間」判定が主流だっけか?
一応、俺が初めて人狼したところは結果表示は「○白」「●黒」という通知だったから、特に違和感ないんだよなあ。
(@15) 2015/10/02(Fri) 07時半頃
|
カルナスは、うらないマジ無駄だった感が半端ない。うわー。
2015/10/02(Fri) 07時半頃
|
>>19に全力同意かつイリス人やろになった
(+13) 2015/10/02(Fri) 07時半頃
|
|
>>22に追加。 あとね、霊騙りすると ・占い師とライン作らなきゃいけない ・霊判定考えなきゃいけない という負担もあるんだよね。
(24) 2015/10/02(Fri) 07時半頃
|
|
>>20 オペラ-ファシリアとか見たくなる程度には白取り甘いよね。
(+14) 2015/10/02(Fri) 07時半頃
|
ギュルセルは、高い高いしたくなるのが坊主だ(名言)
2015/10/02(Fri) 07時半頃
|
アズが仮に狼だとすると霊に誰も出てないのが結構謎。 カルナスリットアズ狼で出る余裕がないとかそういう……? まーこれ誰が狼でも割と謎なんですけどね。 潜伏に3狼で、灰がまとまってないから押せばイケるぞ!みたいな感じなんだろうか。
(25) 2015/10/02(Fri) 07時半頃
|
トールは、きゃーおっちゃん!
2015/10/02(Fri) 07時半頃
|
俺吊り決まった時はトルコに帰りたくなった。
(+15) 2015/10/02(Fri) 07時半頃
|
|
>>24 めんどくさい、という理由である可能性が微レ存ということか。
(26) 2015/10/02(Fri) 07時半頃
|
|
>>@15 かなり狭い出身で少し特殊な言い方らしい?から同郷かもしれないッスね!
カルナスは素直めなのでその辺そのまま持っていきそうな気はするんだよな。 さっと見だけどアレクシア ファリシア パズィ フィエゴあたりあんま印象なかったので、ここ処理して欲しかった。
(@16) 2015/10/02(Fri) 07時半頃
|
ギュルセルは、トールを高い高いした。
2015/10/02(Fri) 07時半頃
|
皆帰る場所があるんだねえ。
(+16) 2015/10/02(Fri) 07時半頃
|
トールは、わあい!
2015/10/02(Fri) 07時半頃
|
ブチ切れなら>>19だな、前向きなら>>@10って感じな俺。中途半端な怒りだから偽要素に見えてるんだな俺多分。 墓下にいると、目線が少しずれるから分からないねえ。
ギュルセル宛 俺も坊主か!坊主ってなんかちょっとピンとこないが!
(@17) 2015/10/02(Fri) 07時半頃
|
|
/* フィーラはよく抑えてるよなあ。 俺だったらブチ切れてるわ。このクソ狼が!って。
占い師きついよね。 割と新しい記憶で、襲撃死しても狂扱いされ続けた胃痛案件あったので 無理しないで頼れよって言ったのは俺の白黒関係ない本音だよ。
けど負けたくないんでどんな手でも使うさ。
(-6) 2015/10/02(Fri) 07時半頃
|
|
霊でてないのは確か昨日アズが言ってたけど、 凸確見えればそもそも出す必要もないかな。 2-2・2-1より2-0のほうがやりやすいでしょ。
(27) 2015/10/02(Fri) 08時頃
|
|
>>+12 フィーラは男性なのか…?
>>@13 偽っぽいとこが使ってたら偽打ちの決め手にしてしまうの、分かるなあ。 ●○もたまに見るね。そうか、これも国では当たり前のところがあるのか。 ルールというか文化の土壌は、守っておくと村に馴染めることが多いので、知っておくにこしたことはないなと思う。
(@18) 2015/10/02(Fri) 08時頃
|
|
>>+16 カラスが鳴くからね。
(@19) 2015/10/02(Fri) 08時頃
|
|
表見てると確定情報って大事なんだな、と思うわ。 潜伏3狼ってプラナリアがまた分裂したのかな?
あ、アメーバおは。 イリス補完してほしい理由は襲撃考えんのめんどくさいから何か白確定するとこ喰いたい &無駄占い狙い。 ですのでフィーラ占い先喰いできそうでそこがヒドラ真の仮想狼でなければそっちでも。
(*8) 2015/10/02(Fri) 08時頃
|
|
>>18 カルナス 霊COがあった時の事考えてみろ。 ルリ突然死とはいえ、もし真霊が生きてて信用取ったら疑似的2-1だぞ。襲撃幅はほぼ2たくになる。
確白ならば白・真狂・灰・霊候補と4たくだ。 私襲撃があっても、真襲撃の印象を取らせればカルナスの判定は信用されなくなる。
……怖い、か。嘘でもありがとうな。 私も怖いと思っている。それと同時に、貴方が好きだ。
>>19 イリス 霊が出なかった時の皆の困惑、カルナス真ならリット吊って彼が襲撃されたらどうしようの気持ちはわかりはするからな……。カルナスとリットがうまい&私の力不足の面も大きい。
(28) 2015/10/02(Fri) 08時頃
|
オペラは、>>26面倒くさいと言うか騙りバレしやすい。
2015/10/02(Fri) 08時頃
|
おはよーございます! 非狩まわした斑吊らずにフィーラさん噛まれず
で?どーするんですかねー? これ進行としては今日もリットさん吊らずですよねー 斑吊っておけばフィーラさん残ってれば偽っぽだねーなのに
補完でも良いんじゃないですかー? 私としてはカルナスさん真視点でずっと吊り吊り言われるより カルナスさんに私占いさっさとしてもらった方が良いですけど 偽黒出すなら頑張ってーですけど! その方がリットさんカルナスさん見やすくなりそうですし
(29) 2015/10/02(Fri) 08時頃
|
|
昨日は>>2:240 「進行についてはなんでかリットが正しいの言ってるな……。」 を見て、狼が必ず間違った進行を言うとでも?そんな思い込みをするほどフィーラは経験が浅いようにも見えないなあー。 じゃあ「なんでか」とか言っちゃったのはなんでかなー。 偽でアピールしちゃったかなー?
という感じで疑っていたりしました。 今見返したら中段で結構怒っていたりエメリアに目をキラキラさせていたりはしていた。
(30) 2015/10/02(Fri) 08時頃
|
|
>>@15 私の知る範囲のBBS長期はそれが主流だね。 文章系の設定次第ではおーかみとただの人とかになったりするので、確認大切。
守るすなわち真ではないが、守らんと減点にしてくる者が居るのだからやっぱり守るのが一番だなあと思う。
(@20) 2015/10/02(Fri) 08時頃
|
|
コーラリア>>@16 同じ故郷かねえ…? 俺、同じ故郷の人ほとんど見たことないんだけどねぇ…。 そもそも俺戦歴語る時、故郷の戦歴はほとんど言わないし?最近参加した村でちらっと言ったけど、「なにそれどうやるの」と言われたくらいだし…。
同郷だったら嬉しいねえ。
(@21) 2015/10/02(Fri) 08時頃
|
|
でも俺の(主な)出身地トルコじゃなくてイランとかなんだよなぁ…
(+17) 2015/10/02(Fri) 08時頃
|
|
自分の黒が吊られないからと言って怒りはしないけど、 それ以外のことでは結構ブチ切れるかもしれない。
そもそもブチ切れるならフィーラの昨日の懸念の出し方とか謎なので、基本的にそういうタイプではなかろうと。
>>27だから真狂であろう、と。
(@22) 2015/10/02(Fri) 08時頃
|
フィーラは、飛ばしすぎたし、用事もある。昼まで離脱**
2015/10/02(Fri) 08時頃
アレクシアは、トールさんは死んでしまうとは情けのない (`・ω・´)ゞ
2015/10/02(Fri) 08時頃
フィーラは、村の大半が迷走してて狼が正しいの行ってるのを見るとさ…半分以上呆れだよ。>>30
2015/10/02(Fri) 08時頃
|
オペラ-ファシリア-アレク フィーラ狂
と思ったけどやっぱアレク村な気がする。
オペラ-ファシリア-セレス?
(-7) 2015/10/02(Fri) 08時頃
|
|
今日、ヒドラ吊りになるのか、さらに灰狭めかは解らないですね。 流れは灰狭めでは?と思ってるけど。
ちなみに、僕は今日は両方狼はないイリス・フィエゴの合議制決定が妥当だと思いますけどね。
(*9) 2015/10/02(Fri) 08時頃
|
|
>>@17 リアント 何故かリアントは真っ先に坊主が出てきた。
>>@18 ヴィスマルト どっかで男って言ってたなー。
(+18) 2015/10/02(Fri) 08時頃
|
|
アレクシアは、トールさんは死んでしまうとは情けのない (`・ω・´)ゞ
この顔文字は狼(確信)(愛のチョコパイ▼)
(+19) 2015/10/02(Fri) 08時頃
|
|
>>@21 これみて同郷じゃなくても、とりあえず同じシステム使ってる事を確信した。
結果レアケばかり考えてしまう
今回の村でレアケは、霊実は潜伏とかかな。さほどレアでもないか。
(@23) 2015/10/02(Fri) 08時頃
|
フィーラは、好きと言った事、カルナスは侮辱と受け取らないでいてくれると嬉しい。強い対抗に会えてうれしいんだ。
2015/10/02(Fri) 08時頃
|
>>27 そうなんかな。 2-2ならガチ騙りが必要だけど、2-1で半乗っ取りとかすごいおいしいのに。
人狼側から出すデメリットもまあそれなりにあるけどさ。 陣形うだうだ言ってもあんまり建設的でない感じはするのでアレソレ。
人狼が必ず合理的な行動をするわけじゃないしな。あまり考えてもしょうがないか。
(31) 2015/10/02(Fri) 08時頃
|
|
灰吊りと斑吊り一日入替えたで考えて 襲撃ここなら今日は▼リットかなでとりあえず置く。**
(32) 2015/10/02(Fri) 08時頃
|
|
2-1が乗っ取りとか村アピかな?
(-8) 2015/10/02(Fri) 08時頃
|
|
オペラの今朝の動き狼っぽいなー オペラがパズィ吊りたそうだなー フィエゴとオペラは仲間っぽくないなー アレク>>29は別に狼っぽくないなー
フィエゴイリスエメリアがんばれ!
(+20) 2015/10/02(Fri) 08時頃
|
|
>>32オペラ その因果関係よくわからない。 誰か墓下先生!
(+21) 2015/10/02(Fri) 08時頃
|
|
プラナリアwwwwww増えたのか、これは強いわ(
おはよ、なるほど。 そうだね、そこ二人に任す形がいいんだろうね。 俺はイリス白が確定情報。よし。
何にせよ引っ掻き回す٩( 'ω' )و吊られるのも視野には入れつつ٩( 'ω' )و
(*10) 2015/10/02(Fri) 08時頃
|
|
>>@15もあって、長期人狼デビューした当時、●→占い第1希望 / ○→占い第2希望 という意味だと聞いて驚いたよな。 占いの結果は大体「白」「黒」、偶に白丸黒丸…っていうからな。
希望出しの時に「●リアント○ヴィスマルト」っていう表記の仕方みて、「みんな占い師なのか?過去の結果貼り付けてるのか?」と思うくらいにはだな…。当時は困惑したものだ。
ヴィスマルト>>@20 狩人は すとーかー とかだっけ?イマイチ覚えてないが…。 今じゃ長期人狼の用語や記号には慣れたが、故郷と同じ結果出ししたら偽要素(>>@11)になる…か。覚えておくか…でもつい癖でやっちまいそうだなぁ…。
(@24) 2015/10/02(Fri) 08時頃
|
|
私は既に▼リットで投票済である。
こんなに煽ったのにフィーラがまだ理性を保っている。 賢者か。
この状況で対抗の騙りを好きと言えるなんて聖人君子なのか。
(33) 2015/10/02(Fri) 08時頃
|
オペラは、私もリット投票は済ませてる。*
2015/10/02(Fri) 08時頃
|
オペラは狼 というより、無難 という位置だよな とは。
俺が地上なら全く視界に入らない位置。 誰からも疑われたくない っていうオーラが偶に見えるからやや黒いかな 程度。
…と、俺占い9割みてるから灰そこまで見てないんだよねえ(
(@25) 2015/10/02(Fri) 08時頃
|
|
オペラの発言全部取ってるわけではないけど つまり今日占い師が死ぬってことッスかね。<▼リット
(@26) 2015/10/02(Fri) 08時頃
|
|
私にはわからないが、フィーラのこの状態を見て
(わかるわかるー、真で現状と似たような状況でも私だったら同じこと考えてると思うー)
だったり、心理分析得意勢による見解を訊いてみたい。
私の思考能力では
フィーラは偽だからそもそも占い師としての自負が根底になく、このままでは自分が偽決め打ちされ村敗北一直線ルートが割とかなり現実的に見えているのに悠長にしている。
という結論になってしまう。
(34) 2015/10/02(Fri) 08時頃
|
|
自分だけで考えていてもどんどんフィーラ偽ではスパイラルに陥っていくので、フィーラ真派からの「それは違うよ!!」もドシドシお待ちしております。
(35) 2015/10/02(Fri) 08時頃
|
|
オペラはフィーラ死ぬなら▼リットと言ってた気がするが なぜ俺が食われて▼リットなんだ。 擁護派消えて吊れるようになったからかいな。
イリスが動きかた把握しすぎてて怖い。 カルナスの白で良かった。
(+22) 2015/10/02(Fri) 08時頃
|
|
まだいた。
いや、私フィーラ真派ではないけど、別に真でおかしくない。本当に感情表現自体上手くないならありうる範囲。 焦りや危惧は出ているし、この状況だと食われづらくなってるから黒引きでまだ挽回しうるからね。
(36) 2015/10/02(Fri) 08時頃
|
|
ギュルセル>>+18 まじでか 女性と思い込んでいた…
リアント>>@24 上段はBBSの文化なのかもなあ。 私の田舎はここだから、特に疑問を抱いたことがなかった。
うん。狩人はすとーかーだった気がするな。 狩人も、場所などによっては守護者だったりするので、狩CO時には気を付けた方がいい。特に咄嗟の回避時なんかに、守護のところで狩人COしてしまうと印象下がる。 見る人はとても気にするからね。
(@27) 2015/10/02(Fri) 08時頃
|
|
>>@24の上中段にめっちゃ同意。 あれ最初はわからんよなぁ。
勘で、 セレス-ファシ-フィーラ オペラ とかあるんかなーとか。
(+23) 2015/10/02(Fri) 08時頃
|
|
フィーラは焦りや危惧があるなら推理で狼位置を確信してほしいものだな。 白引いてるカルナスのほうが狼位置思考してるんだが。 今日生きてたらなぜ俺疑わないのか攻勢に出てたわ。
>>+23ギュル下段 雰囲気わかる。
(+24) 2015/10/02(Fri) 08時頃
|
|
分かんないけど完全灰を吊るすことはフィーラ真の場合挽回できない状態なの?
(@28) 2015/10/02(Fri) 08時半頃
|
|
あと1ミスできるから、アレクの>>29が進行は合ってると俺は思う。
(+25) 2015/10/02(Fri) 08時半頃
|
カルナスは、ちょっと寝不足。戻りは早くて八時かな。
2015/10/02(Fri) 08時半頃
トールは、でかけるー
2015/10/02(Fri) 08時半頃
|
今日エメリアに占い飛んできそうだけれども…。 これ俺LW路線考えられるよね。 状況真相手につけたくないなー。
(*11) 2015/10/02(Fri) 08時半頃
|
|
つーかフィーラな、俺にほぼほぼ触れてない気がしてもやっとしてる。 吊れそうだから省いていっかー、に見え。 灰への突っ込みが少ないからもし真なら頑張ってほしいとこ。
(+26) 2015/10/02(Fri) 08時半頃
|
|
>>36 ほむ。 逆にフィーラ真派じゃなくてもそう思えるというのなら私が思いこみすぎか。
>>1:212とかで占いの自分好きって言ってるから私みたいなタイプかと思いすぎた説。
(37) 2015/10/02(Fri) 08時半頃
|
|
決め打ちたくない、というのであればたぶんだけどこの戦い勝てないと思う。両視点からの確白も確黒もないから…
それ狙いならその場合真狂打つなりなんなりの動きがあると思うけど。
(@29) 2015/10/02(Fri) 08時半頃
|
|
私も>>29に賛成しておこう。 フィーラがイリス補完の、カルナス自由あたりまでなら妥協。
完全な結果論だが、リット吊りが今日ふわっと出てくる状態なので、 昨日はリット吊で統一占が一番安牌だったのかもしれないね。
ではそろそろ失礼**
(@30) 2015/10/02(Fri) 08時半頃
|
|
ってかリットの発言見てから▼リットするか否か決めてもいいんじゃないか と思う俺がいる。きっとフィーラに怒られるだろうが。 今日▼リットするくらいなら昨日▼リットしたほうが良かった気がするんだよなぁ… と思う俺。
ヴィスマルト>>@24 ●○も知らなかったし、▼▽もなかったからな。
守護者はあまり聞いたことがないな。単語は知ってはいたが、狩人と同じなのかぁ…。覚えておこう。 狩人 で別の言い換えだと、真っ先に 騎士 が出てくるな。俺は狩人がしっくりきてるけどねえ。
気をつけよう。気をつけよう。うん。
(@31) 2015/10/02(Fri) 08時半頃
|
|
んと、そうだな。 フィーラ真仮定、判定窓持ちの強さがあるかもしれない。 狂人には見えなくなりつつある。 あと襲撃からも占い真狼の信用勝負ありそうかな。 空気の読める狂人が潜ったかもしれない。
(38) 2015/10/02(Fri) 08時半頃
|
|
コーラリア>>@29 エメリアが言ってたが、>>2:347 この村は決め打ちを選んだ と思うんだよねえ。ここに来て「決め打ちたくない」となると村は勝てない には同意だねえ。狼の思い通りになるだろうねえ。
(@32) 2015/10/02(Fri) 08時半頃
|
リアントは、>>38 俺から見てこれ狼の発言にしか見えないんだが。
2015/10/02(Fri) 08時半頃
|
灰に目を向ける→多ッ……。だる……。 →目をそらす→占い師さんなんとかしての表情
というコンボ。
(39) 2015/10/02(Fri) 08時半頃
|
|
カルナス真要素としてこまめに誰にセットしたのかお知らせしてくるのある。多分かなーり弱いだろうけど。
俺が占い師やった時のスタイルがまさに>>2:98下段でな。 ただこれ、誰かに言ってほしかった。自分からじゃなくてな。 誰も言わないから言ったのかもしれんが…
(+27) 2015/10/02(Fri) 08時半頃
|
|
>>34 イリス オペラと被るけど、フィーラが真でおかしいというよりはカルナスが偽なら上手い。 フィーラ真なら感情表現が上手くなくて棒読みっぽくなってるんだろうな、と。 私は自分を偽打ちする村ならどうぞ負ければくらいに思うし、村勝利の為に動こうとしてないから悠長、とは思わないかな。 焦り自体は出してるしね。
何というか、>>34は、村が偽っぽい真占い師に偽と言ってる雰囲気は感じる。経験則的に。
(40) 2015/10/02(Fri) 08時半頃
|
|
ギュルセルさん、トールさんおつかれさま。
斑つりかと思ってた…きのうの流れ見てきます。
(@33) 2015/10/02(Fri) 09時頃
|
|
あらら、2ー0なんですか…
アズさんは霊乗っとりできたのに非霊してるから 状況で非狼かしら。
(@34) 2015/10/02(Fri) 09時頃
|
|
おはよう。 ギュルセル、トール、あと遅くなったけどルリお疲れさま。
初日に白っぽいと思ったところから占われたり、吊られたりしていて何かギャップを感じるわ…。 リアルタイムで追えてないけど、直近▼リットがどういう進行想定なのかしら。 リットの話聞くつもりがあるから灰吊りだったのよね? ここら辺>>+24、>>@31地上はどう思っているのか気になるわ。 トール襲撃はどちらかというとカルナス真ぽい、かつリットを吊らせたい襲撃だと思うのだけど。
(@35) 2015/10/02(Fri) 09時頃
|
ギュルセルは、りだーつ**
2015/10/02(Fri) 09時頃
|
狂人がいるなら霊か占いで出て3ー0か 霊で出て2ー1(狂人の1霊)になっていると思われるので
2ー0なら占い候補は真狂かしら?
(@36) 2015/10/02(Fri) 09時頃
|
|
占い師のセットアピは偽でもやるので
そこをポイントでは要素取らない方がいいですよ。
取るなら、性格などと絡めて推理の材料として煮詰めた方が 推理ミスは少ないと思われます。
(@37) 2015/10/02(Fri) 09時頃
|
|
ログが長い…800でももう読めないです…
以前は1000の村とかよくやれてたなぁ。
(-9) 2015/10/02(Fri) 09時頃
|
|
真霊凸確が見えていれば2-1で疑心暗鬼にした方が狼利(だと私は思う)だからアズ人、と思っちゃうな。 アズさんマイペースだし、>>31のように考える方が良いんだろうけど。
(41) 2015/10/02(Fri) 09時頃
|
|
まぁ、2ー1になったら凸でても確霊扱いされる村がほとんどですので、
乗っ取れるなら乗っ取った方がいいんですよね。
(@38) 2015/10/02(Fri) 09時頃
|
|
補完うらないよりも、自由に占った方がいいと思われ。
補完だと騙りに狂人がいたら偽黒打ちやすい。
それに、2ー0ならゆくゆくは占い師決め打つ村だと思うんですよね。
ロラしてたら縄キビシイですし、いずれ占い噛みがきたら べつに片白でもいいと思いますし。
(@39) 2015/10/02(Fri) 09時半頃
|
|
みんなおはよーん
ディアナ>>@35 そのまんまなんだが…。それとも俺とトールの意見を地上が見たらどう思うか というところかい?
ミレーネ>>@36 >>@38 占内訳真狼、なら狂人はどこで何してるんだ という感じだよねえ? というのもあって、占い内訳は真狂。 狼は乗っ取りせずあえて霊にでず、村に不安を植え付けた という感じかねえ?生存狼分からないほうが不安だろうしねえ?
(@40) 2015/10/02(Fri) 09時半頃
|
|
あと補完ね。 フィーラ視点、リット狼の相方候補にイリスってあんの? 俺はないと思うんだがな? 確定白を作るという点では占っていいと思うが、フィーラは狼見つけたいだろうな とは。
(@41) 2015/10/02(Fri) 09時半頃
|
|
おはよ、【確認したよ。】ギュルトールお疲れ様。
言いたいことは早起き組が言ってるな。トールと漸く腹割って話せそうだと思ったんだけど… 見るとこ減ったのはいいけど、アレク気になってしょうがないので、俺吊るなら今日こそ●アレクでカルお願い。 あとイリスは余力あったら、昨日の俺のアレク評ヘイトで偏ってないかチェックしてほしいかも。
昨日の吊り決定周り俺未だにどこか釈然としないと言語化未満の感想だけ。 後は帰宅まで喉節。残せるもん残すよ。ではおしごと**
(42) 2015/10/02(Fri) 09時半頃
|
|
んで俺カル喰われてる懸念が抜けてるけど 今日灰襲撃なんで占いには来なさそげってことで大丈夫よね? あんま喰われてるかも云々言うと護衛ぶらしてるみたいであれだし。
心理分析勢の俺が斑なんでフィーラのフォローはできぬやつ。**
(*12) 2015/10/02(Fri) 09時半頃
|
|
おはようございます。 2-0とは驚きですね。
トールさんとギュルセルさんはお疲れ様でした。 トールさんは普通に白かったと思いますが、 斑放置で面白い白い言われてたと気がするギュルセルさんが何故…
やっと時間確保出来るので前の分を振り返って来ますかね。
(@42) 2015/10/02(Fri) 10時頃
|
|
【判定・襲撃共に確認済み】 トール噛まれたのは、割と「ですよね」って感じ。 一番白かったし、占い師もよく見ていたし(カルナスに寄ってはいたけど)、進行も提案していたし。
オペラは「順当に行くなら▼リット」のところ、詳しく欲しい。 あたしは灰吊りで両視点の灰を詰めて、決め打ち視野だったから。
(43) 2015/10/02(Fri) 10時頃
|
|
フィーラはライン見るの苦手だったりする? 1w見えているなら、そこから辿って行ってもいいんじゃないかなと思ってる。
単体はまだ双方追ってないから、また後で。 イリスの言っている>>19ことも、その時に見れたら。 鳩からは覗けるけど、今日は帰るの遅くなると思う。**
(44) 2015/10/02(Fri) 10時半頃
|
|
狩どこだろ。 占護衛だったならそうそう変なことはしない?いや分からんか 占い被弾したい偽黒来いよのアレクが段々狩に見えてきたなど
あと縄いくつあるんだっけな。12>10>8>6>4>epで5縄? 今日俺が吊られなきゃ狩でも大丈夫かしら。いや狂人いるかが分からんか…
(*13) 2015/10/02(Fri) 10時半頃
|
|
僕占い来そうですかねぇ?
(*14) 2015/10/02(Fri) 10時半頃
|
|
ここで対抗噛む?状況黒つくけど…。 俺LW路線とどっちが勝てそうかね。
(*15) 2015/10/02(Fri) 10時半頃
|
|
ちらっ。
直近のパズィがトールの意思を継いでる感じで人い。 金髪メガネコンビでいっしょくたにしないようにするのが大変だった(こなみ)
>>@37 ミレーネ んー、やっぱそうだよなぁ。
んで、狂人潜伏の可能性か。 メリットないんだよなぁ、ならせめて霊出ろやってなるし。 フィーラは昨日俺が突っ込まれまくったあれが非狂要素らしいんで、真狼なんかな?
(+28) 2015/10/02(Fri) 10時半頃
|
|
フィーラさんがカルナスさんに好きだっていってるのが
軽くツボってますw
対抗同士でナカイイのっていいですよね。
(@43) 2015/10/02(Fri) 10時半頃
|
|
うーん、あんまり来る感じはしてないのですが……
(*16) 2015/10/02(Fri) 10時半頃
|
|
プラは来ないんじゃないかなあ。占い。 何となくアズに行きそうな気がするけど、俺は空気読めない子()らしいので自信がないれす_(:3」∠)_
てかギュル村なら俺視点今日俺吊りってアレ過ぎるんだけどね どーしましょ
(*17) 2015/10/02(Fri) 10時半頃
|
|
抵抗するといいと思う。 村視点狩炙るのとどっちがヤバイかね。
(*18) 2015/10/02(Fri) 11時頃
|
|
ギュルセルさん
フィーラさんが狼だとすると、 いきなり黒を出すということは、 カルナス噛みがしづらくなると思うんですよね。
バランス護衛だとカルナスさん抜けなくなりますから。
(@44) 2015/10/02(Fri) 11時頃
|
|
明日十人で人がい密度4とかヤバイw
(*19) 2015/10/02(Fri) 11時頃
|
|
占い決め打ち路線ですからリット吊り≒ほぼフィーラ真と判断してる場合です。 狩人は気合いで避けろ、という感じですかね。
(*20) 2015/10/02(Fri) 11時頃
|
|
ファシリアの朝一はそういえばそんなにトール襲撃って疑問あるのかな。 私はパズィと似たように(ふーん)くらいにしか思わなかったので。 想定と違ったとか、そこ食う!?みたいな驚きがあったの?
(45) 2015/10/02(Fri) 11時頃
|
|
フィーラに対する意見は見ました。 あと3人くらいに同じようなこと言われたらちょっと頑張ってフラットに見るかもしれない。
(46) 2015/10/02(Fri) 11時頃
|
|
カルナスさんのアレクシア占いはアリかなー。
アレクシアさんとリットさんが非ラインだと思われるので アレクシアさんはフィーラ視点で白で良さそう。
カルナス視点でアレクシア白出れば両視点しろで良さそうだし 黒なら1黒目でて陣営が浮かび上がる。
(@45) 2015/10/02(Fri) 11時頃
|
|
俺はフィーラ吊り押しておくよ。理屈は多分メチャメチャたw 仮想狼一は緑の共有者として、後は誰にしようか。
(*21) 2015/10/02(Fri) 11時頃
|
|
でもフィーラ吊られたくないとかいって泣きそうになることで真っぽくなる可能性
(*22) 2015/10/02(Fri) 11時頃
|
|
俺が戦術にも疎いのが浮き彫りに
>>@44 ミレーネ んー、そうなのか。 カルナスのアレク占いアリだろうなぁ。
(+29) 2015/10/02(Fri) 11時頃
|
|
あ、そうだ。 【今日は21時までに吊り方針を決める】というのはどうだろう。 最初に決めておけば、ぐだぐだになるのは減る・・・と思う。
あたしはカルナス真時に、白が減ってるのが辛い、と思ったから斑を吊らずに、決め打ち視野で進行するほうがいいのかと思ってた。 ただ、イリスの>>19「手順でリット~」というので「確かに」と思った面もある。
(47) 2015/10/02(Fri) 11時頃
|
|
純灰吊りでは……?
(*23) 2015/10/02(Fri) 11時頃
|
|
こんなんでどうだろ…?
-----
んー、んー… 俺が言うと真っ直ぐ見てもらえない気がするんだけど 霊凸、12人。縄5で人外最大3w1k ギュル吊りでミスってる場合、俺吊ったら明日からノーミス進行必須だよな。
昨日ほど軽率に「俺の屍を越えていけ」とは言えない。 さすがに腹括ったんで、漫然と斑だからって吊るつもりなら断るよ。 生存欲と見るならそれで。とりあえず念頭に置いてくれると。**
(*24) 2015/10/02(Fri) 11時頃
|
|
いいねぇ!元気のいい白だ! 俺は純灰に狩いるんで、対抗吊りがいいです
(*25) 2015/10/02(Fri) 11時頃
|
|
今日は灰吊りに方向転換でーすよっと リットさんにもしゃべり倒していただきましょー カルナスさん狂ならリットさんからの指示見えて私占えば黒でしょー 白なら真度あげて見ましょー
>>43 パズイさんから指摘入ってますが、 私じゃ無ければ、カルナスさんからはオペラさん占い候補かも? オペラさんの返しを待ちます
アズさん人の場合>>2:242 ここが狼にとっても転換点 霊結果見れない→良い子ちゃんやらなくて良くなる
>>2:222 黙って斑吊り派が>>2:350 斑絶対吊ろうぜでは無くて灰吊りの空気に乗っかってるようにも見えます。 あと、フィーラ真視点で狼の私が仲間(リットさん)にわけのわからない言いがかりをつけている?が良くわかりません
通訳、便利道具のトールさんがお亡くなりになりました。もうちょっと仕事してから逝って欲しかったです!
言いたいのはフィーラさんからの占い候補@考え中
(48) 2015/10/02(Fri) 11時頃
|
|
もちろん、可能性としてフィーラ狼はあると思います。
わたしも地上にいたら、 もう少しフィーラ非狼は慎重に判断してると思いますし。
(@46) 2015/10/02(Fri) 11時頃
|
|
あと、オペラのギュルセル吊りの理由>>2:382を見て、納得できないでいる。 ギュルセルを「狼あり得る位置」としたのはいいけど、 それまで取ってきた白要素は全てなくなるほどのものだった?
それを見たら、やっぱり白取りの理由が軽いように見えて、 オペラが何のために村の白を取っているのかがわからない。
>オペラ ★今一番信じられるものって何?
(49) 2015/10/02(Fri) 11時頃
|
|
斑だからと言ってリットを吊るんだったら昨日だっただろjk
(50) 2015/10/02(Fri) 11時頃
|
|
・・・・・・。
>>49で「村の白」とか言っちゃったあわわっわわわわわ
(-10) 2015/10/02(Fri) 11時頃
|
パズィは、誤解招きそうだから一応訂正。>>49「村の白→この村で白」
2015/10/02(Fri) 11時頃
|
あ、エメリア死んだら対抗は白しか出せなくなるね
(*26) 2015/10/02(Fri) 11時頃
|
|
アズさん狼は霊乗っ取って 真にライン繋げば楽勝ゲー → だから人でしょ って思いましたが、騙るのめんどくさぁとか 騙れるのに騙らない→人でしょポジも弱く無いのであまり意識しない方が良さそうってなりました
(51) 2015/10/02(Fri) 11時頃
|
|
エメリアすぐに囲うって手もあるよ。
(*27) 2015/10/02(Fri) 11時半頃
|
|
んー、んー… 俺が言うと真っ直ぐ見てもらえない気がするんだけど 霊凸、12人。縄5で人外最大3w1k ギュル吊りでミスってる場合、俺吊ったら明日からノーミス進行必須だよな。
昨日ほど軽率に「俺の屍を越えていけ」とは言えない。 さすがに腹括ったんで、漫然と斑だからって吊るつもりなら断るよ。 生存欲と見るならそれで。とりあえず念頭に置いてくれると。**
(52) 2015/10/02(Fri) 11時半頃
|
|
あー今めっちゃパズィ応援したい。
パズィ頑張れ超頑張れ。リットも辛いかもしれんが頑張れ。 イリスは面白いんだよな、素直な印象。 フィエゴが、昨日オペラに対して俺信じすぎじゃね?とは言ってたけど。フィエゴ自身そういう奴だと認識してるから特に黒く思わん。
(+30) 2015/10/02(Fri) 11時半頃
|
ギュルセルは、りだっつゥ**
2015/10/02(Fri) 11時半頃
|
アズさんについては、非霊タイミングだけで白取るのは怖いので
そこを要素にしつつ、判断していく。
がいい気がしますね。
(@47) 2015/10/02(Fri) 11時半頃
|
リットは、被った。
2015/10/02(Fri) 11時半頃
|
>>48 ヒント:多数決 生存者14人の中で僕と君とフィーラ3人で変えるには何処にも決定機関がない以上不可能だ。 そんな中で「黙って斑吊り」等と主張するのは無責任だよぅ?
斑吊ろうぜから灰吊への流れが主流になる前に働きかけて止めるべきであったというのは確かに。 だがこれはアレクちゃん、言うならば君もそうすべきだった。
(53) 2015/10/02(Fri) 11時半頃
|
|
共有者なのに対決中
(*28) 2015/10/02(Fri) 11時半頃
|
|
まあ、ミレーネだったら2ー0でも、 きのう斑リットさんを粛々と吊ってるかな。
本当なら凸が出る前に、初日に2ー0がわかっていれば バラ占いにした方が片黒を吊りやすかったのですが、後の祭りですね。
(@48) 2015/10/02(Fri) 11時半頃
|
|
アレクと緑窓ではいちゃついてますぅ
(*29) 2015/10/02(Fri) 11時半頃
|
|
>>50>>51 方白だけどイリス吊ってみる?
(@49) 2015/10/02(Fri) 11時半頃
|
|
リットさんはつった方がいいと思いますよ。たぶん。
(-11) 2015/10/02(Fri) 11時半頃
|
|
しかもイリスじゃなくてオペラだったっけか▼リット言ったのは。
(@50) 2015/10/02(Fri) 11時半頃
|
|
>>53 >>2:352 多数決? しかも狼3潜伏っぽいのにまとめ役もいないのに なんとなく雰囲気変わったで途中から灰吊りとか怖く無いんですかと…
(54) 2015/10/02(Fri) 11時半頃
|
エメリアは、その表トールは灰吊希望なんだよな。
2015/10/02(Fri) 11時半頃
|
トールさん噛みは痛いなぁ。
村の軸が潰された感。
(@51) 2015/10/02(Fri) 11時半頃
|
|
ねみいw
(-12) 2015/10/02(Fri) 11時半頃
|
|
単純な最終的な票数で考えるのは違くね?
A リット吊 →フィラ・アレク・僕(当時居なかったイリス) B 灰吊→そのほかのメンバー
多数決でBを採択でしょ。おう?ここはおけ?
Bの灰吊の中で票が割れた結果、リット吊が最多票になってもAには戻らないんだよなぁ。
怖いか怖くないかで言えば怖いし、態度で解ってもらえると思うがギュル吊りは悪手だったと思って居るが灰吊を採択されている以上そちらの希望を出すべきだ。
(55) 2015/10/02(Fri) 11時半頃
|
|
14人で海か山に行こうと話し合いました。
10人が海、4人が山に行きたいとなりました。 10人の内、 3人が相模湾、3人が東京湾、 2人が有明海、2人が湘南 1人が潮干狩りに行きたいと言いました。 こう票が割れて やったぜ、山4票が最多だ!!山へ行こう!とはならんだろ。
(56) 2015/10/02(Fri) 12時頃
|
エメリアは、これで伝わらないならこの話はイイ、喉の無駄かもしれない
2015/10/02(Fri) 12時頃
|
おそよう >>52リット それでいい ファシに所望? されたんでツンツンちゃん(10)でもインストールしてみるかァ
(57) 2015/10/02(Fri) 12時頃
|
|
>>2:206 これあるけど灰吊り希望だったんですかね
>>55 下段部分、怖い、悪手と思う感覚はわかりました。 灰吊りが採択されている、微妙です
人外の言い訳っぽくは無いですね
独り言 占い機能の一番おいしい使い方 両視点詰み。あまり実現しないですが
もう無理なので決め打ち進行にシフトです
(58) 2015/10/02(Fri) 12時頃
|
|
>>48下段はラインを切って君が生き残る路線ではないか?、と考えて貰えば。
切る事が先に来ている故に、不理解が来ている様に見える。
君に言っても「そんなことしてないですっ!プンプン」と言われば「へぇ…そう……」となる。
ということでフィーラには一度検証し直して欲しいところ。 白取った場所を検討し直すと言っているので含めて。
あと、トールが居なくなったのは通訳的に痛いのはホント同意。
襲撃先はそんな意外ではないが…考えさせられる部分はあるな。
(59) 2015/10/02(Fri) 12時頃
|
エメリアは、もう無理なので決め打ち進行にシフトです、に超同意である
2015/10/02(Fri) 12時頃
|
トール守るべきだったんだろうか……
でも、昨日灰を吊った時点で、視点黒がいない占い師を守るべきだよね…?
(-13) 2015/10/02(Fri) 12時頃
|
|
プラナリアほんと頼もしいな。すごい。
俺アレクと喋ってると何かファービー的なものに独り言言っては罵られてるような気持ちになってくる…いや俺が多分アレクの考える「普通の人」じゃないんだろうけど
(*30) 2015/10/02(Fri) 12時頃
|
|
お昼に一撃 両占い師の判定確認しています。そして霊がやはりいないことも トールさん噛まれてますね トールさん噛まれたのは1狩狙い2ギュルセル人間でカルナス真今日狼が捕まる可能性が低いためRPPに向けてGJ避け3フィーラ真リット狼ギュルセル狼カルナス狼でもう占い信用勝負で戦うしかない これくらいでしょうか
>>47パズィの9時までに吊り方針を決める、というのはいい案だと思いますね
(60) 2015/10/02(Fri) 12時頃
|
|
今気が付いたんだが3+3+2+2+1って11人だ…。
セレスティアと小学校生き直して来ますぅ
(*31) 2015/10/02(Fri) 12時頃
|
|
アレクシアたんの読解力というか認識力が独特なんだと思う…。
(*32) 2015/10/02(Fri) 12時頃
|
|
色々見てる。鳩から全部説明するの時間も含めてキツイのでこれだけ。
普通の想定 2d▼斑(襲撃や占判定も見る)→3d▼灰(or里)→
私の想定 2d▼灰(襲撃や占判定も見る)→3d▼斑(or里)→
最初からこのつもりだよ。組み替え手順の経験無いと理解しづらいのかな?
(61) 2015/10/02(Fri) 12時半頃
|
|
算数の方が数学より難しいから…(撫でる
独特なのかロッカーなのか そろそろ本気で狼に見えてるだなんてそんな(おれロッカー)
(*33) 2015/10/02(Fri) 12時半頃
|
|
みなみん噛まれてなんか吊られそう o(><;)(;><)oヤダヤダ つまんなーいっ
(-14) 2015/10/02(Fri) 12時半頃
|
|
霊居ないの…!?あ”あ”あ”あ”あ”あ”あ”あ”あ”
となっていた部分はカルは偽ならホント上手いと思った。他は別にそんなに。客観視で自分を魅せるのが上手いな。
リット+統一初手黒という複合要素がフィラに軍配があがる。襲撃は素直に見ればカル真に見えるがそれでもまだ。
「霊凸されて」「灰吊」ついでにギュル吊りで、
え…?ってあんた、えー…だよぉ。
リットというサンプル1個だけだと正直思い込み見間違えも怖いですし、さっさと特にカルに黒を引いてもらい比較データを増やしたい。襲撃死はその場合また考え直す。 ので、両占い師路線で灰を詰めていくべきだと思います。ということで純灰吊り希望です。>>47
セレスティアたん>>60 ギュル狼なら狩回避できたのでは?
(62) 2015/10/02(Fri) 12時半頃
|
エメリアは、里ってなんだ…まずそこから解らん**
2015/10/02(Fri) 12時半頃
|
アレクたんは謎理論で狼当てるタイプだと思って居ます。
感覚が先に来てあとから理論を嵌めてるからハチャメチャになるのかも。
あと、感覚派とは自分が狼の時相性は割といいんです。
直接話すことができれば、ですが。 感覚白とよく言われます。
(*34) 2015/10/02(Fri) 12時半頃
|
オペラは、里は片黒。臼が欠けた白で片白意味するのと同じ
2015/10/02(Fri) 12時半頃
|
ぶっちゃけみなみんに働きまくってもらうつもりだった… あ、みなみんじゃなかったらどうしよ…
(-15) 2015/10/02(Fri) 12時半頃
|
アレクシアは、へぇっへぇっへぇっ
2015/10/02(Fri) 12時半頃
|
ふむん。なるほどねー。 俺は自意識が先立っちゃうから、 合わせらんないとこあるんだろなあ…あおくさい
相性いいとこ見極められるようになりたい~
(*35) 2015/10/02(Fri) 12時半頃
|
|
今日のまとめはフィエゴに頼みたい。 村視点フィエゴ村打ちが無理だと言うなら、フィエゴとイリスの合議でもいい。頼めるだろうか。
斑で吊るというなら~という意見は見た。 だが信用勝負の時は、各能力者視点での黒をバランスよく吊って襲撃も見て、最後に打つのが筋だ。
リットとカルナス、それに明日黒引けたとしてもう1狼、一人で3人まとめて相手しなければならないかもしれないのは私も正直、しんどい。
今日は必ずリット吊で頼む。
(63) 2015/10/02(Fri) 12時半頃
|
フィーラは、ルリ突然死の時点で霊が確定しない事、真霊がルリだったかもしれない事はふつう最初から覚悟できるだろ…・
2015/10/02(Fri) 12時半頃
|
ギュル狼でも狩回避はしないかな。 のちのち自分狼だとバレるし。 リットと両狼だと余計、狩露出させて占襲撃しないと不都合も出る。 今日の襲撃も本気で狩狙ってるようには見えないもの。 占い師噛む気がもし無いなら狩見つける必要すらない。
(64) 2015/10/02(Fri) 12時半頃
|
フィーラは、そしてごめん、飴がほしい。議事読みつつ灰精査に行ってくる。
2015/10/02(Fri) 12時半頃
オペラは、フィーラ、昨日と一転のこの状況どう見えてるんだろ。私はリット吊り主張するつもり。
2015/10/02(Fri) 12時半頃
|
狂人なんだよなァ
(-16) 2015/10/02(Fri) 12時半頃
|
フィーラは、>オペラ 不安とほんの少しの安堵はある。詳しく聞きたいなら飴くれ。喉ないんだ。
2015/10/02(Fri) 13時頃
|
>オペラact
正直、不安だ。昨日も最初は斑吊の流れだったのに 途中からひっくりかえされた。 方針を21時までに~などと言われてる時点で不安しかない。ただ皆が思考を進めている点、私の感情が真でもおかしくないと考えていてくれる点は安堵はしている。
(-17) 2015/10/02(Fri) 13時頃
|
オペラは、フィーラに話の続きを促した。
2015/10/02(Fri) 13時頃
オペラは、あ、私宛に話さなくていいよ。喉大事に。
2015/10/02(Fri) 13時頃
エメリアは、あ、僕も聞きたい>フィーラが今どう見えてるか
2015/10/02(Fri) 13時頃
|
トールさん、ギュルセルさん、お疲れ様です。
(@52) 2015/10/02(Fri) 13時頃
|
|
>オペラact
正直、不安だ。昨日も最初は斑吊の流れだったのに 途中からひっくりかえされた。 方針を21時までに~などと言われてる時点で不安しかない。ただ皆が思考を進めている点、私の感情が真でもおかしくないと考えていてくれる点は安堵している。フィエゴの目を借りれるのも。
……灰吊りで人間を吊ったら、明日3狼1狂残りで制圧される気しかしてない。そして緩やかにそっちの方へ行こうとしてる気がしてる。
(65) 2015/10/02(Fri) 13時頃
|
フィーラは、エメリアactも見えたので。…アレクは見直してみるが、彼女を信じたい気持ちは強い、な。
2015/10/02(Fri) 13時頃
|
ちともう絶望村やぞ…凸死ダメ絶対
いっぺんに状況変わって言葉が出ない経験ないのかねエメは 喉限界まで詰めて足りねーって唸りながら死にに帰ってきたらアズに横から跳び蹴り食らわされて君から「おう覚悟しいや!」って言われたようなもんやぞ、しかも霊いないしギュル吊りだし別んとこかかってたから反論考える暇も考察続き落とす喉もなかったわ
こうなるのが嫌だから昨日俺を吊っとけって言ったんだ 手順入れ替えは分かるけどな、俺はそもそも昨日やれって何度
つうかギュルと俺とどっか狼でもう一匹どこだと思ってんだか知らんがその陣営で俺はギュルにべったべた何をしてんだ初日から無抵抗に占われて そこまでバカだと思われてるならさすがに怒るよ
(-18) 2015/10/02(Fri) 13時頃
|
|
というのを落とそうかと思ったがさすがにアピくさいんでやめた
(-19) 2015/10/02(Fri) 13時頃
|
|
潜伏しているかもしれない狂人に後で呼び掛けてみる
(*36) 2015/10/02(Fri) 13時頃
|
|
俺とギュル狼とか なぜ俺は初日仲間にべったべたラインつけながら素直に占い被弾し 翌第一声何をあんなバーンと非狩しながら粛々と吊られに行って 抗弁もろくにできずに純灰の仲間を先吊りさせとるのだろう しかも霊いないくさいんであそこで死んどきゃ世論割れたろうに
LWよっぽど良い位置ですねとしか…あっ良い位置は間違ってねえやぺろりん
(*37) 2015/10/02(Fri) 13時半頃
|
|
一撃。【リット吊りは反対】 狩炙り怖いけれど、灰吊り押す。灰の狼濃度高いし、●▼で追い詰めて行きたい。
灰に3狼生存ならラインも手がかりになる。 俺が死んだ後にリット吊り後悔しても遅いぞ。
斑吊り押してるやつらは決めうちする気あるのかよ。 俺を打てないなら挽けといつもなら言ってるが、そんな場合ではない。今日は攻める。
偽の言葉に惑わされるな。
(66) 2015/10/02(Fri) 13時半頃
|
|
状況からセレスとアズの両狼はないな。 セレス霊視されていて、セレスアズ視点で真霊の死亡がわかったらセレス狼は霊にでればいい。 信用されたと思う。
まあ、狂の偽黒に繋ぐと挽かれるのでセレス狼でアズ人で霊の可能性がある場合。2CO狼霊は悪手とみて引っ込んだの可能性はある。
(67) 2015/10/02(Fri) 13時半頃
|
|
>>63 これは冷静ですけどね… ていうかもう12人!あれー状況悪いですねー(今更すぎる…
今日斑吊らない場合、明日決め打ち必須 今日斑吊る場合、明日カルナスさんの黒でれば明後日まで行ける 黒出ない場合、明日決め打ち必須。カルナスさん真決め打つと損
斑放置に灰襲撃されたのに手順前後で斑吊りは何やってるかわからないというのが個人的な意見で、斑一旦放置とかやっぱぬるい!以下無限ループ
見えました>>65 真ぽく見えますねぇ… どちらでしょー…
今日斑吊った場合 1.決め打ち日を後ろにずらせる可能性を残すメリット 2.カルナスさん白引きからのカルナス真決め打ちの場合のデメリット 灰吊り希望でしたがどちらが良いか。どちらでも良くなりました…というか今の状況どちらが優れているとは言えないかなとなりました
というわけで… どうしよう…
(68) 2015/10/02(Fri) 13時半頃
|
|
直近のカルナスが超イケメンであるのを確認したお昼。
(@53) 2015/10/02(Fri) 13時半頃
|
|
カルナスイエメンすぎておっさん胸キュンのお知らせ
(+31) 2015/10/02(Fri) 13時半頃
|
|
イエメンじゃねぇよイケメンだよ俺ぇ!
(+32) 2015/10/02(Fri) 13時半頃
|
リアントは、おっさんだっこー!
2015/10/02(Fri) 13時半頃
|
ヒドラかっこいいー
(*38) 2015/10/02(Fri) 13時半頃
|
リアントは、ギュルセルおじさん落ち着いて?
2015/10/02(Fri) 13時半頃
ギュルセルは、わははー、そーれ高い高いだ[笑顔で17(0..100)x1mの高い高い]
2015/10/02(Fri) 13時半頃
ギュルセルは、キャッチできる確率は98(0..100)x1%
2015/10/02(Fri) 13時半頃
|
【まとめはイリスに頼む】 フィーゴは信頼できない。イリスのその感覚は正しいから自信を持ってくれ。
フィーラの白が俺の白より信頼されるとか嫌なんだが。
俺襲撃の時点でリット白でしょ。 俺の決めうち考えてるなら、灰吊りじゃんどー考えって。 迷ってるやつらが村なら、ここで攻めないと負けるよ?
2015/10/02(Fri) 13時半頃
|
|
フィエゴ潜狂かなーもしかして。 リットそれでいい、が合図に見えたなど。
んーんーどうしましょ 吊られたらマズいことってあったっけな今日
(*39) 2015/10/02(Fri) 13時半頃
|
|
ヒドラが大見得切ってるヒュウーーーカッコイイーーーー!
いやあ仲間が強くてほんとうに パンダですみません
(*40) 2015/10/02(Fri) 13時半頃
|
リアントは、高すぎるよwwwwキャッチしてくれる確率高くて安心だけどさぁ!!!!wwww
2015/10/02(Fri) 13時半頃
オペラは、アレクシア状況派だよね。この灰襲撃の状況読むと斑吊り安定だよ。
2015/10/02(Fri) 13時半頃
|
俺、おっちゃんでもかわいく思ってもらえるってわかっただけで満足だわ…
(+33) 2015/10/02(Fri) 13時半頃
|
オペラは、フィーラが不利になる状況なんだからバランス取らないと。
2015/10/02(Fri) 14時頃
ギュルセルは、HAHAHA‼**
2015/10/02(Fri) 14時頃
エメリアは、オペラに首をかしげた。
2015/10/02(Fri) 14時頃
|
【まとめはイリスに頼む】 イリスのその感覚は正しいから自信を持ってくれ。 フィーラの白が俺の白より信頼されるとか嫌なんだが。
俺襲撃の時点でリット白でしょ。俺の決めうち考えてるなら、灰吊りじゃんどー考えって。迷ってるやつらが村なら、ここで攻めないと負けるよ?
下の位置の狼は吊りで、上の位置は占いで仕留める。
安定安定ってんなもん、霊いない時点で安定なんてこの村にはないぞ。 そんなに安定したければ【▼フィーラ】 これなら狩も炙らない。
(69) 2015/10/02(Fri) 14時頃
|
|
>オペラさんact >>14 まるっと同意ですが、トールさん狩目予想? ちょっと教えて頂ければと…
と…2act目見ました うーん…そういう思考ですか ちょっと私には無い考えです…
(70) 2015/10/02(Fri) 14時頃
|
|
オペラが▼リット推ししてるのがすごく黒いんだが…。んんん?
灰襲撃の状況から▼リット?▼リットしなきゃフィーラ状況不利…? >>24の負担ってのも勝てるなら負担なんて気にしなくていいだろうに…? >>38空気の読める狂人 が灰にいるのに今日▲灰のトール とは…?
(@54) 2015/10/02(Fri) 14時頃
|
|
フィエ・イリスで合議制反対しない。 少なくとも進行は任せたい。
おそらく「決め打つ」の意識の違いだ。
①最終的に「決め打つ」(この段階で決打占視点で詰みが狙えない)→両視点の狼を吊っていく=リット吊 ←それなら昨日やろうよォォォォォ。
②「決め打つ」なら詰み狙える位置で(もしくは近づけられる) →灰狭め優先して占い効率あげて露出ないしパターン絞り優先して精度をあげる
僕(とアレク?とパズィ?)は前者をやるんだったら昨日灰吊挟むのはくそ半端だと思う=灰吊した以上後者。
(71) 2015/10/02(Fri) 14時頃
|
|
偽黒相手オペラでもいい気がしてきた。誰にしよー。 強い相手の方が殺し愛は楽しいんだよね。 誰をえらぼーかな。
でも、アズ辺り霊かもしれんのであそこ黒出したい
(*41) 2015/10/02(Fri) 14時頃
|
|
それにしても、このカルナス。>>69 決め打ちしてもらう気満々だな?
初日のフィーラとカルナスのイメージがだいぶ逆になってきた感じしてるねえ。
(@55) 2015/10/02(Fri) 14時頃
|
|
ほんとこのおっさん可愛いですね…
(@56) 2015/10/02(Fri) 14時頃
|
オペラは、トール狩狙いは薄いとは思う。絶対ではないから可能性レベル。
2015/10/02(Fri) 14時頃
|
戦術的に斑吊灰吊が優れてるで議論し始めるのは「本質ではない」気がするのだ。 いま、自分が「どう」見ているかが問題じゃないか?
Ⅰ:フィラが▼リット←①でも②でもフィラ視点何も問題ない。 Ⅱ:フィラ真派が▼リット←①寄り②の流れで問題ない Ⅲ:フィラ真派が▼灰←②(カル真視点もまだ追える) Ⅳ:カル真・リット白見て斑で▼リット←えっ!!??
Ⅳのパターンってどういう思考なの?
(72) 2015/10/02(Fri) 14時頃
|
エメリアは、>>69 フィーラ吊りとか通ると思ってるのか…?、おこだよ。
2015/10/02(Fri) 14時頃
|
オペラ今日吊れないかな。
(*42) 2015/10/02(Fri) 14時頃
|
|
>>72に首がもげるくらい頷きつつ、 エメリアactの▼フィーラ?おこだよ も分かる。
まあでも、>>69はカルナス視点 の話だろう?
(@57) 2015/10/02(Fri) 14時頃
|
|
■アズ アズが霊を騙った場合の状況を検算してみた。 ▼斑▲私で私にラインをつなぐというのは、 冷静に考えるとない、かな。 ▼斑▲灰で私を偽打ちさせる。このルートはあった。
確かにここを考えると状況白要素はある。
(-20) 2015/10/02(Fri) 14時頃
|
オペラは、もしかして私Ⅳと思ってる?このへんパズィ宛の返事で解説、かな。
2015/10/02(Fri) 14時頃
フィーラは、>>72 最下段:フィラ真もまだ追う、という思考じゃないか
2015/10/02(Fri) 14時頃
エメリアは、少なくとも言動はⅣに見える>オペラ
2015/10/02(Fri) 14時頃
オペラは、まさか今日の私見て、フィーラ真追ってないとでも?
2015/10/02(Fri) 14時半頃
|
え?カル真派がフィラ真視点を追うならこうだろ? 昨日斑吊らなかったことを考えて。
Ⅴ:カル真派が▼灰(フィラ真視点もまだ追う) Ⅵ:決めあぐねているが灰の人外ぶち当てよう
ⅢとⅤの▼灰の性質の違いは Ⅲ:リット黒から灰を追う視点 Ⅴ:リット白仮定でどこが怪しいのか追う と言うのが入る。
(73) 2015/10/02(Fri) 14時半頃
|
|
完全に様子見人外と化してるパンダ的には オペラは吊れるような気がするけど素村くさい
オペラ何見てるのか分かりづらいね 組み替え手順自体は分からないでもないけど、 オペラ昨日のギュル吊りってカル視点狼目で希望出してた?
(*43) 2015/10/02(Fri) 14時半頃
|
エメリアは、フィーラ真を追うにしてもリット白みて▼リットは理解しかねる
2015/10/02(Fri) 14時半頃
|
普通に決め打ちぐだらせるために俺噛んだオペラ狼な気しかしないなう
(+34) 2015/10/02(Fri) 14時半頃
|
フィーラは、エメリアは>>63を見るといい。盤面のパワーバランスをオペラは考えてるのではないかと。
2015/10/02(Fri) 14時半頃
|
カルナスがとても戦い方しっかりしてる。 フィーラが戦い方を知らないパターンってあるんだろうか。とても狂っぽく見える。
(+35) 2015/10/02(Fri) 14時半頃
|
エメリアは、んー?盤面のパワーバランスはフィラ真より見えてない分カル真のが悪いんじゃないですかね(小声
2015/10/02(Fri) 14時半頃
フィーラは、そんなことはない。リットとカルナスは手を組める。
2015/10/02(Fri) 14時半頃
|
/* バランスって考え方自体が崩壊してる気がする。 パワーバランスおかしいかってーと案外そうでもないだろ。 様子見が多いように見える。強弁エメも両視点追っての発言だし。
優しいんだろうなあオペラ。フィーラ可哀想ってのがあるのかも。 人となりは俺と近い共感タイプに見えるんで。(失礼だったらごめんねオペラ、フィーラ)
(-21) 2015/10/02(Fri) 14時半頃
|
フィーラは、表で堂々とな。
2015/10/02(Fri) 14時半頃
|
いやいやパンダの発言力がいかほどミジンコか考えてくれwただでさえ俺目が滑る言われてんのにwww
(*44) 2015/10/02(Fri) 14時半頃
|
|
訳わからないから▼オペラと俺が地上にいるなら言うかな?
フィーラはあんなにテンプレを初っ端落としておいてだな…んー…。 今日のリットはまだ輝くほどではないし2発言しかないからなんとも言えないが白いかな。
よし、やっぱりここは▼オペラにしよう と言いたい。
(@58) 2015/10/02(Fri) 14時半頃
|
|
フィーラさんは対抗が都合良く黒を出してくれる前提に見えるのが、何なんだろう。 偽なら白連打で良くない?
(-22) 2015/10/02(Fri) 14時半頃
|
エメリアは、リットの発言力ってそんなありますかねぇ…
2015/10/02(Fri) 14時半頃
|
フィーラは敵探して糾弾したらいいのにね……なにしてんだろね…… これオペラ村なら俺の位置にいこうとしたエメリア狼過ったけど、まあ普通に村エメリアが狼オペラ叩いて見えるな。
>>48アレク 俺だってもっと地上にいたかったよ!! 珍しく!!噛まれたよ!!
(+36) 2015/10/02(Fri) 14時半頃
|
リアントは、ってか、オペラみたいな狼を見かけたことがあってだな。酷似してあるから吊りたい。
2015/10/02(Fri) 14時半頃
|
/* 姐さん赤窓の発言使ってくれたんやろか ありがてえ 自分で言うとアピにしかならんしな
(-23) 2015/10/02(Fri) 14時半頃
|
|
いないところでdisるのやめてくださいよ!><(赤潜伏)
ごめんねー負担かけてて… 帰宅ちょい遅くなるかもだけど俺も頑張るよ
(*45) 2015/10/02(Fri) 14時半頃
|
|
フィーラはリットからライン見れないかね? 襲撃からも狼誰かある程度予測できそうだとは思うが…。 夜にその辺りは推理するのかねえ?
>>+34 >>+36 だと、オペラ狼だろう と思う俺。
(@59) 2015/10/02(Fri) 14時半頃
|
|
>>48中段はクリティカルに俺が言いたかったことなのでやはりアレク吊らなかったことは正解だった。 縄少ない不安定な決め打ちだが進行しっかり戦ってほしいものである。がんばれ、状況はバランス吊しててもどうせ悪かった。
(+37) 2015/10/02(Fri) 14時半頃
|
トールは、リアントに頷き。
2015/10/02(Fri) 14時半頃
|
ちょっとだけ居る。
昨日オペラと話しててなー、一時は狼の動きに見えないとまで言ってて、フィエゴに言われて警戒抱くまではわかる。 でもなぁ、俺の吊り希望だけ見て今までのひっくり返すのは俺視点 『こいつ吊れそうにないけど灰吊りなら割となりゆきで吊れそうだし希望出しとこう』に見えてきた。 セレスとオペラは俺の明確な狼要素出さん限り狼ロック外れそうにない。少なくとも陣営は同じだと思う。 あとなんだ。今日のセレスが白々しく感じる。
あー、見誤ってたかー?
(+38) 2015/10/02(Fri) 14時半頃
|
|
お前らおれとイリスをダシにしやがってw なんとなく進行任されてもいいがそうするとパズィがどっかで言った「21時にいったん希望集める」を採用しようかねェ
しかしその時間おれはいないのでイリスがいられるならということになる
(74) 2015/10/02(Fri) 14時半頃
|
フィエゴは、ねむみに負ける
2015/10/02(Fri) 14時半頃
|
正直、彼のポテンシャルは認めますがどうにも…あまり正の影響力を与えている様には見えないんですよねェ。
ギュル人外確信してるなら別だが、 盤面のパワーバランスを見るならば
・フィラ真→▼リット(当たり前である) ・カル真→▼リット(リット白吊りなので悪化確実)
これを踏まえた上で、 カル真見てフィラ真パワーバランスの為にリット吊る、を理解させていただければ僕の思考が進む。
今突いたのはオペラですが、彼女に限らず吊り方向性の希望と発言の乖離は、盤面を操作してんのか様子見してるのか気持ち悪さ感じますし、その感覚が正しいと思ってますので。実はアレクの揺れっぷりは人外っぽくないと思いました(掌クルー ちなみに僕の今の思考は>>72 Ⅱ寄りⅢです。Ⅱで手を打つことは当然考えますが皆さんがそうなる思考は知りたい。 喉とACT夜まで温存します**
(75) 2015/10/02(Fri) 15時頃
|
|
万々が一トールが狼だったらこの村滅びるだろくらいトール村には自信あったからちょっと安心
(+39) 2015/10/02(Fri) 15時頃
|
エメリアは、あと申し訳ありませんが、飴が欲しいのでどなたか1つ@10
2015/10/02(Fri) 15時頃
パズィは、エメリアに話の続きを促した。
2015/10/02(Fri) 15時頃
|
パズィありがとう。温存すると言いましたが大事な訂正
よくよく考えるとリット白視(カル真由来であっても)結構ありましたねぇ。影響力があるかは疑問がありますが、やはり上手いのか。 >>75 上は訂正します。**
(76) 2015/10/02(Fri) 15時頃
|
|
落として持ち上げる。 わざとらしいかもしれない。
(*46) 2015/10/02(Fri) 15時頃
|
|
フィーラ >リットとカルナスは手を組める。 >表で堂々とな。
って、リットはフィーラから黒でてるからともかく、カルナス狼で見てんのかね? カルナス狂 だとして、手を組んだところでリットの味方まだ分からない…気がするが。 リット狼がカルナス狂に「仲間狼はここだ!」と伝えるのも難しいだろうし、手を組んだところで「…?」なのだが…。どうなんだろうか。
(@60) 2015/10/02(Fri) 15時頃
|
|
/* わかんないやーてへぺろ!たすけて!
の路線の方が楽だったな今回。それか前回のロッカー前衛。 試したい動きがあったがために結構やらかしてる気はする。
村側で試したかったことを狼引いてまあいっか☆したのが大体いけなかっ…_(:3」∠)_
うーんうーん。反省会はエピかお墓ーー。
(-24) 2015/10/02(Fri) 15時頃
|
|
/* 一番失敗しないのは末っ子属性なので やっぱ末っ子属性を極めるべきかもしれない
てか男で赤は初めてだった
(-25) 2015/10/02(Fri) 15時頃
|
|
フィエゴが狂なら狼見切ってって超優秀ですよね。 チラ見してますが離れます。
ないとは思いたいですが僕吊になりそうなら占いたいと言ってくれても大丈夫です。
(*47) 2015/10/02(Fri) 15時頃
|
|
エメリア守りたい…
(-26) 2015/10/02(Fri) 15時頃
|
|
上手いのかってめっちゃ狼視での褒め言葉だなw
どうしよーーーおろおろーーーー>< の方がキャラとして向いてるなって自分でも思うわん
なんか反応した方がよいのだろうか。うにー。**
(*48) 2015/10/02(Fri) 15時頃
|
|
了解だよー**
(*49) 2015/10/02(Fri) 15時頃
|
|
あ、「占いたい~」はヒドラの占い先にしてくれても良いのよ?というヒドラ宛です。
反応はお任せ。上手かったら初手偽黒打たれないよwwとか?
(*50) 2015/10/02(Fri) 15時頃
|
|
>>63 フィーラ フィエゴまとめ自体は良いけど、色の見えない動きされても吊りたくなるだけだからツンツンモードで宜しく。
(77) 2015/10/02(Fri) 15時半頃
|
|
フィーラの>>63辺りの信用勝負云々の発言は、対抗が都合の良く黒を出してくれる前提のように見える。 信用勝負に今の所負けてると認識してるみたいだけど、対抗に白連打されたらどうするの? ★ここを占わせとけば対抗は白を出しにくいだろう、という人は居る?
(78) 2015/10/02(Fri) 15時半頃
|
|
私は>>73のVかな。 カルナス真派というほどでもないけど、今の所そちらに傾いてはいる。
(79) 2015/10/02(Fri) 15時半頃
|
ギュルセルは、離脱ぅ**
2015/10/02(Fri) 15時半頃
|
アズをまとめてるんだが、決定打はないな。 私視点でも、霊を騙らなかった事は状況白要素だ。 ところどころ入るツッコミは的確。 スキルはかなり高い。私の目からは、ツッコミはバランスよく入っていて現状、誰かの印象操作をしようとしてるとは見えない。ただ、占い師の印象がカルナスばかりなのは気になる。 今日のまとめ降りた時の彼女の同行が見たい。
アズ>>1:250 ★この時点でのリット・オペラ評を頼む。 ★灰、今どう見えている?
(80) 2015/10/02(Fri) 15時半頃
|
|
>>79ファシリア じゃあ>>40下段ってどういう気持ちで言ったの? 自分はカル真寄りだけどイリスは真に話しかけてる? ちょっとよくわからない。
(81) 2015/10/02(Fri) 15時半頃
|
|
>>45 イリス 占い師襲撃でないとしても他にもっと噛み先あるだろう、とその時は思ったけど割合みんな微妙だった。 今は、うーん、この中で襲撃するならトールかもなあ、という感じ。
(82) 2015/10/02(Fri) 15時半頃
|
|
ギュルセルさん、トールさん、お疲れ様です。 灰襲撃って新鮮だなあ。この状況だと仕方ないのかもしれませんが。
手順とか戦術とか、僕はさっぱりなので 皆さんの議論読みながら勉強しようと思います… (後で読み返そうと思って結局時間とれなくて流れるパターンだ…)
占い師の真贋よくわからないですが、カルナスさんの方が好みですね。
(@61) 2015/10/02(Fri) 15時半頃
|
|
>>78 ファシリア ☆さてな。黒を出しやすい、で言えばフィエゴだろうが。出しにくい人は>>2:352を見るとセレス、ファシ辺りだろうな。上位灰同士の2狼乃至3狼の組み合わせを捏造するのは、灰の反発が怖いと思う。
ただ詳細は伏せるけど、私がカルナスなら明日は白を出すな。ファシは理由わかってそうだが。
(83) 2015/10/02(Fri) 16時頃
|
|
>>81 オペラ イリスのその発言だけを見ると、偽っぽい真占い師を村が虐めている景色が蘇る、という単なる印象。
(84) 2015/10/02(Fri) 16時頃
|
|
>>75 Ⅳは私のように心の弱い奴が カルナス真だと思うんだけどフィーラ真が別に無いわけじゃないし、その場合はリットくらいは吊ってあげないと5年恨まれそうだし手順でもあるしリット吊っておくかー と妥協する感じ。
(85) 2015/10/02(Fri) 16時頃
|
|
偽黒出しの方が好きだけど…? 自分を信じてくれた灰に黒出す瞬間が一番楽しいよな。 ヒヒヒ
(*51) 2015/10/02(Fri) 16時頃
|
|
オペラに黒だしてもいいよ! 誰にしよーかなー白だしの方が闘いやすいかなー。 アズは●か▼で殺したいなー
(*52) 2015/10/02(Fri) 16時頃
|
|
>>84ファシリア そういう印象が蘇ってなお、それが反映されずにカル真寄りって、 ファシリアのなかでどれくらい差があるの?
(86) 2015/10/02(Fri) 16時頃
|
|
/* オペラの声がワントーン高くなった。 ヒステリックまではいかないけど。 ちょっと焦ってるか混乱してるか。
ファシリアは積み上げた材木を組み立て始めた。 動き出した印象。昨日までは材料集めしてたよね。
パズは他人の後ろから出てきた。 昨日も顔は出してたけど、今日は全部。 俺ここ村打てるなあ。今日のパズは大丈夫そう。
片白。 イリスはオペラとは逆方向にテンション上がってきた。 フィエゴは不気味なくらい起伏がない。
(-27) 2015/10/02(Fri) 16時頃
|
|
カッコいいとか照れちゃう
(-28) 2015/10/02(Fri) 16時頃
|
|
/* という不思議言語を封じられると素で何もできない俺である。
(-29) 2015/10/02(Fri) 16時頃
|
オペラは、今のうちに飴ほしいです。誰か。**
2015/10/02(Fri) 16時頃
|
カルナス真視点でも情報を得るなら、今日リット吊は妙手だよ。彼視点、残狼数が3狼乃至2狼に固定できた方がライン考察はやりやすかろう。
……って言いたいがさすがに怪しまれるかな。
(-30) 2015/10/02(Fri) 16時頃
|
フィーラは、オペラ様子見て、私が渡そう。
2015/10/02(Fri) 16時頃
|
アズはどう動くか解らんから殺しときたいよな。
カル真派に黒出すと票が割れるというのはあるが……。 オペラも悪くない。
(*53) 2015/10/02(Fri) 16時頃
|
フィーラは、オペライチゴを包んだホワイトチョコを手渡した**
2015/10/02(Fri) 16時頃
|
眠すぎてしにそう。
フィーラ真とか普通にあるよなーと思いつつ、 そうなると、トール噛んだ意味が掴めない。 ただ最白(吊れない)位置を噛んだだけ…?
(-31) 2015/10/02(Fri) 16時頃
|
|
偽黒は愛なんだよ!! だから相手はしっかり選ばないとね。 へへへ。
(*54) 2015/10/02(Fri) 16時頃
|
|
ちら。
リアントの意見見れば見るほど地上で一緒したかった感高まるおっちゃんです
(+40) 2015/10/02(Fri) 16時半頃
|
|
ファシリアもそうだな。
(*55) 2015/10/02(Fri) 16時半頃
|
|
ファシリアは吊ろう(まがお
(*56) 2015/10/02(Fri) 16時半頃
|
|
意見じゃねぇか。考察か。
直近のファシリアとオペラの会話がなんかもにょっと。
(+41) 2015/10/02(Fri) 16時半頃
|
|
ギュルセル>>+40 そう言ってもらえるとは…嬉しいねえ。 俺も参加したくてウズウズしてるんだが、我慢してんだ…。
ギュルセルの初動めっちゃ好みだったよ(小声)
(@62) 2015/10/02(Fri) 16時半頃
|
リアントは、俺考察全くしてないぞ。ツッコミしかしてないぞ…!
2015/10/02(Fri) 16時半頃
|
>>86 オペラ そんなに強い印象ではないよ。 イリス1人が若干不穏なことを言ってるからって、私は偽寄りだと思うけど逆にフィーラ真、とはならないでしょ。 >>40の「村勝利の為に動こうとしてないから悠長、とは思わないかな」みたいに、理想の占い師像を押し付けないようにはしてる。
(87) 2015/10/02(Fri) 16時半頃
|
|
火力がなぁ。低いんだよなぁ。 俺大体脆いし殴りあいには向かんが。 だからこそ、割と役職便りにするとこあーる。
>>@62 リアント やったぜ(小声) うずうず感すごくわかるわ、様子からww 初動でメタ読まれるとは思わんかったがなw
ああ、ならツッコミが好き、だな!
(+42) 2015/10/02(Fri) 16時半頃
|
ギュルセルは、うおっと、また夜らへんにー**
2015/10/02(Fri) 16時半頃
|
>>83 フィーラ なら私は【補完占い】希望で。
(88) 2015/10/02(Fri) 16時半頃
|
|
ファシリアは今から加速しそうな気配を感じるので 吊枠にするなら早い方がいいとおもう子狼並感 でも助走つけて飛ぼうにも周りが邪魔になっていそうななう。
オペラは昨日から声が尖ってきたよなぁ。竹トンボみたい今。
逆にパズ辺りは両脚しっかり地面に付けて立った感あるんで、 村側だったとして俺が今日一番人打てるのはパズになりそう。
とかいう不思議語を封じられると喋れなくなるからポエマーはいけない
(*57) 2015/10/02(Fri) 16時半頃
|
|
ポエムは大事な勝ちフラグなのでどんどんやるように
(*58) 2015/10/02(Fri) 16時半頃
|
|
あと気になると言えば、誰かがつっこんでた気がするし言ってたような気もするが、
ファシリア>>1 ★どこ噛まれると思ってたの?占い以外で。 と、聞きたい。ちょっと答えづらいかもしれんが。
「ああ、トール食われたか。まあそこ村だろうから食うわな。」で済むところだし?
ギュルセル>>+42 高い高いしてくれー!(突然の擦り寄り) ウズウズしてるのバレちまった…だと。 さすがギュルセル。やっぱり好きだねえ。
(@63) 2015/10/02(Fri) 16時半頃
|
|
伝わらなければ意味がないのよ…(ぐすん
伝わらなくても続けとかないとリットじゃなくなるけどね 自意識強くて空気読めない単体考察ポエマー がベースになくては
(*59) 2015/10/02(Fri) 16時半頃
|
リアントは、ギュルセルに手を振った。
2015/10/02(Fri) 16時半頃
リアントは、ギュルセルに手を振った。
2015/10/02(Fri) 16時半頃
リアントは、うお、大好きだから二回手をふっちゃったねえ。またねえ。
2015/10/02(Fri) 16時半頃
|
ところでヒドラの装飾類見てるとイクラ思い出すよね 元々の石がイクラっぽい
(*60) 2015/10/02(Fri) 16時半頃
|
|
イリスは理想の占い師を求めていて、それが偽っぽい真以下略に見えるけど、それを除いてもカルナス真寄りになる、と。
(-32) 2015/10/02(Fri) 16時半頃
|
|
イwwクwwラww
(*61) 2015/10/02(Fri) 16時半頃
|
|
今日また俺生き延びたとしても 最短勝利であと一人吊らないといけないんだよね
12>10>8>6>4>EP 5縄3w1k
よっぽどのことがない限り さすがに明日は吊られると思うんだよな
結局任せてばっかりで申し訳ないのん(べしゃ
(*62) 2015/10/02(Fri) 16時半頃
|
|
想像以上イクラだったwwww
(*64) 2015/10/02(Fri) 16時半頃
|
|
ねwww
ヒドラとイクラもちょっと似てる(語感
(*65) 2015/10/02(Fri) 16時半頃
|
|
3ミスさせりゃ良いんじゃろ?という認識しかもってないですぅ
(*66) 2015/10/02(Fri) 17時頃
|
|
フィエゴ白出しで 補完になってイリス喰いが村に一番情報落ちなくて辛そう。
(*67) 2015/10/02(Fri) 17時頃
|
|
/* 前衛ロッカーが一番白くなれるし 食われなくても不審に思われんのだけど 狼で前衛やると息が続かないし体力ももたないのよね
やっぱり末っ子キャラかなー 赤を引きそうな時は幼女チップを選ぶべきか
けどスキル偽装疑われそうなんだよなぁ今やると スキルなんかねーーーーーよ!って言いたい 頭でっかちなだけ 多分お仲間二人の戦績の1/10くらいしかトータルでもガチやってないしなあ。おまけに成長率は期待値以下だし。
(-33) 2015/10/02(Fri) 17時頃
|
|
3ミスしてくれるといいなーーーごろごろ_(:3」∠)_
プラナリアとヒドラの自信は有言実行だからカッコイイ
とりあえずイリスにセットしておく?
(*68) 2015/10/02(Fri) 17時頃
|
|
>>88 ファシ 希望は受け取った。
>フィエゴ まとめとの平行は難しいかもしれないが、 目を借りたい。灰評ほしい。 というか、色々動いてくれ。 疑って占っておいて勝手な言いぐさかもしれないが、申し訳ない。**
(89) 2015/10/02(Fri) 17時頃
|
|
んー…2dから今までをさらりと読んできたんだが…。 確かなのは、霊が不在の生存12で最大狼3狂1 という非常に村が滅びそうな状況である点。
村人なら焦りから割と変な事言いそうな状況下だな と。「なにこの発言狼にしか見えないわ。」という発言、村でしててもおかしくはなさそうだ。 だからこそ狼は冷静に「おかしい事を言ってる素直な村人」を吊りに行く気がしないでもないな。
…とはいえ、オペラは焦りから変な事言ってる ようには見えないんだよねえ?
あと…まあ例外として、リットが昨日から冷静。 それはカルナスが味方であるということが分かっているからだ。
(@64) 2015/10/02(Fri) 17時頃
|
|
イクラ……おっとヒドラの騙りは上手いですよね。
あんまり真の灰を狭めたくないので補完ならイリスでしょうね。
(*69) 2015/10/02(Fri) 17時頃
|
|
/* こないだ狼で詰み負けたとき 明確な黒要素は落ちてなくて詰まなきゃ無理だったとかヨイショされつつ どう見ても狼ですという部分をエピでぽろっと指摘されたんで そこは今回気を付けた 思考速度の乖離
そしたら鈍足になり過ぎてわろた…
読める人なのに何で読まない、は今回もトールに言われたなあ それは村側でも言われたことがあるんで、 周りが見てる俺のスキルと実際の技量が違うのだと思う
そこの差ちゃんと埋めなきゃなあ 努力不足だわ
(-34) 2015/10/02(Fri) 17時頃
|
|
占い先、明言してくれないようならまた考えますぅ。
(*70) 2015/10/02(Fri) 17時頃
|
|
うん、上手いよねえ ヒドラ真にしか見えなくなってきたもん俺も 斑だけどヒドラがいるから頑張れるような気持ちはしているー
そういう心の支えって意味だとフィーラきついんだろうなぁとはおもう パワーバランスって言われるといやいやいやってなるけど(パンダ
相互補完を狙いつつの イリス襲撃で 了解、とりまセットしとくね また何か変わったらセット変えるのでシュババババd=d(*‘ω‘*三*‘ω‘*)b=bババババッ
(*71) 2015/10/02(Fri) 17時頃
|
|
…何か変な顔文字出た…(しろめ)
はーーい!>>*70
(*72) 2015/10/02(Fri) 17時頃
|
|
/* サムズアップ元気良すぎぃ。
(-35) 2015/10/02(Fri) 17時頃
|
|
フィーラはきついと思うよぉ。 灰でフィーラ真視点まともにー、取り合ってる灰が僕とアレクの緑s。 その一人は狼。
(*73) 2015/10/02(Fri) 17時頃
|
|
シュババババd=d(*‘ω‘*三*‘ω‘*)b=bババババッ
(*74) 2015/10/02(Fri) 17時頃
|
|
心の支えをフィエゴに求めようとしているのがいじらしい。
狼陣営の潜伏狂人予想はフィエゴなのに。フィエゴさん地味にキーパーソン。 まあ、フィエゴ狂人前提で戦略は立てませんが。
(*75) 2015/10/02(Fri) 17時頃
|
|
私も補完って言いましたけどどうですかねー イリスさんは見えるものそのまま言ってる感じが村っぽく見えてて >>33 >>85 何か作為を込めて言ってる気がしないんですよねー 発言はフィラさんの白位置。よって確白っぽな位置?どのくらい本気でリットさん吊る気かによりますが
明日決め打ちしないとダメそうですけど、その為のまとめ作る狙いで行きます?
もう黒出そうなところでも狙えば良いかなーになってます!
>>75エメさんここで掌返すんですねーやや村っぽ?もう一回簡単に返ったりしてー
フィーラさん偽視の声が段々強まってる気がしますが、カルさん真の時狼何してるの?という懸念があります。フィーラさん真の場合現状一人ぼっち。霊能さえいない点には注意したいです>>65やはりこれはぐっと来るのです。なんていうか自分の発言がカルさん真時の狼発言ですね…
(90) 2015/10/02(Fri) 17時頃
|
|
やめてwwwシュババやめてwwww
俺が灰のままなら勝手にお節介焼いてフィーラのメンタルサポ回ってたけど 俺は狼だったという しかも相手に狼バレしてるしほんまな
うん、潜伏狂人そもそもいるのか分かんないしね…w 未だにアズ霊とかいう幻想に苦しめられてるけど ないないwとか言えないのが怖い
(*76) 2015/10/02(Fri) 17時頃
|
|
色だけで考えればイリスは結構白見れそうだがなァ
(-36) 2015/10/02(Fri) 17時頃
|
|
アレクシアたんが偽黒出しして欲しそうにコチラを見ているシュババババ
(*77) 2015/10/02(Fri) 17時頃
|
|
語尾になってるwwwwwくそうはずかしい(穴掘って埋まる
明日アレク白出しでも面白いんだけどね俺は! だがその場合は俺が明日ほぼ確実に吊られるので最短がなくなる!
(*78) 2015/10/02(Fri) 17時半頃
|
|
アズにゃん霊かぁ……さすがに今日最悪でも出ると思うけど。
ヒドラの見立てでは アズにゃんなら出ないのかな?
(*79) 2015/10/02(Fri) 17時半頃
|
|
アレクシアたんに黒は予定調和でつまらん、 出来すぎじゃね?というのがありますねぇ。
明日、何処かに黒が出ないとリット吊りはなりそう。
(*80) 2015/10/02(Fri) 17時半頃
|
|
何かそんなかんじのことゆってたね>アズ霊なら出ない
アクロバットなお方であることはよく分かるので うぬ でもアクロバットでフリーダムな割には見てるもの自体は普通にすごいから多分普通にしてたら普通に凶悪な村なんだろうな
>>*80 そだよねえ。アレク黒出しはむしろ危ないと思う。。 けど誰か偽黒打たないと俺が吊られてしまって申し訳ない感じに
白くなれなくてすまぬ…すまぬ…
(*81) 2015/10/02(Fri) 17時半頃
|
|
んー、偽黒打つなら単純に抵抗力の弱そうなセレス
強敵として表に出して差し上げるならオペラかなぁとは。
(*82) 2015/10/02(Fri) 17時半頃
|
|
占CO フィーラ リット●フィエゴ○ カルナス リット○イリス○
純灰 アレクシア、ファシリア、アズ、 パズィ、オペラ、エメリア、セレスティア
斑 リット
片白 イリス、フィエゴ
(-37) 2015/10/02(Fri) 17時半頃
|
|
色だけで考えればイリスは結構白見れそうだぜ?
>>1:214「アズ私よりまずいタイプ」→自分もそこそこまずいタイプであるという意識 自意識できる≒演じている 出してんのは>>1:153>>1:188上ほかいろいろ
参考おれ>>2:140「本質は真面目」
(91) 2015/10/02(Fri) 17時半頃
|
|
ファシリアはなにを見てるのかここまで来てもまだわからない。
(+43) 2015/10/02(Fri) 17時半頃
|
|
明日偽黒打った場合、10人生存 僕、アレク、フィーラ、偽黒先→▼リットまで票が確定してしまうんだよね。 記名だし僕がぶれるなら自然にいかないと。
(*83) 2015/10/02(Fri) 17時半頃
|
|
ふむん。
その二択なら単純に考えればセレスのがいいのかな? ヒドラはオペラと戦う方が楽しそうだけれど。
そういやセレス昨日の終盤にちょっと不穏なことは言っていたな 俺とギュルがラインじゃねとか何かそんなような
大して不穏でもない気もする
(*84) 2015/10/02(Fri) 17時半頃
|
|
自然にプラナリアがブレるためには 俺が自然に白くならんといかん気がするな
(*85) 2015/10/02(Fri) 17時半頃
|
|
「まずいタイプを演じる」ことを狼のアピールかと疑った場合>>85「心の弱いやつ」のような露悪がハズれる
>>90アレク 「作為を込めてない」だけを意識するのは甘ェかな イリスなりの演技は多少あると思うがコレはどうよ
>フィーラ 「色だけで考えれば」と言ったのは何狙いでお前が占うかとかいうこと、真なら腕の見せ所じゃないかねェ
(92) 2015/10/02(Fri) 17時半頃
|
|
>>*85 シュババババババwwww
……アレクたんがぶれてくれないかしら。
「ここで自分に黒を出さないのはカル真だ!」みたいな謎理論。
(*86) 2015/10/02(Fri) 17時半頃
|
|
>>82というが、つまりこれってまともに灰見てないのよね。
今日はエメリアがぶっち白いというかRT連打したい心持ちである。>>75今日はアレク村に見えるよねえ フィーラ真寄りなのは違うが、リットの印象上がってないのは確かだ。
(+44) 2015/10/02(Fri) 17時半頃
|
|
戻ったら、なんか褒められてる。へへへ。ありがと。 仲間二人とも強いし、俺が真取れてるのは斑輝いてるのからだよ。
アズなぁ。あいつ霊潜伏で宣言せずに死んだことあるやつ。 今日出てくるやもしれんけど、潜るかも知らん。 やつの行動は読めん。
(*87) 2015/10/02(Fri) 17時半頃
|
|
/* この村における最大の白アピって何だろうね
言葉強めの前衛が好まれる傾向はありそだけど 今からそれをやるのはちょっとアレなような
(-38) 2015/10/02(Fri) 17時半頃
|
|
12>10>8>6>4>ep 5吊り4人外
どーうーしーよーうー。
(-39) 2015/10/02(Fri) 17時半頃
|
|
>>85 ★俺に恨まれるのとフィーラに恨まれるのどっちが怖いかいってみろ?
(93) 2015/10/02(Fri) 17時半頃
|
|
霊潜伏したまま死んだアズっぽい人と言うと ログ読みしてて見た気がするな 察したけどこれ以上は黙ろう
>>*86 アレクたんがブレてくれれば最高なんだけどね… いかんせん俺が足を引っ張ってるのでそこはほんとうに
今日アレクのぐるんぐるん白いなーと思ったんだけど 出したところで「すり寄りですわ!」ってぺしんされそうで震える
(*88) 2015/10/02(Fri) 17時半頃
|
|
>>93 この発言は酷い
(*89) 2015/10/02(Fri) 17時半頃
|
|
もうシュババのことは忘れてあげて!
(*90) 2015/10/02(Fri) 17時半頃
|
|
失速とかなんかしたらサヨーナラだけどなァ? 一日目のどっかでハードル上げるだのなんか言ってきたののお返しである(にひひ
>イリス 結局リットに面白味はないん?
(94) 2015/10/02(Fri) 17時半頃
|
|
アズにゃんのことは考えない様にしようかにゃぁ。 最悪、アズにゃんは襲撃困ったら食べるとか。 アズにゃん死んでも情報落ちなそうだし。
(*91) 2015/10/02(Fri) 17時半頃
|
|
ただ>>+41には同意するんだよね。
なんだろね。 オペラがファシリアに、カルナス偽と言わせたいように見える?のかな。
そういう気持ち悪い触りなら、カルナス真のファシリア村かもしれない…とすると狼1行方不明なう。フィエゴ?
(+45) 2015/10/02(Fri) 17時半頃
|
|
アイコンタクトがやばいですw アレクに黒だなコレw
1●エメリアする 2●フィーゴ補完 3●オペラ→白
(*92) 2015/10/02(Fri) 17時半頃
|
トールは、カルナスそんな自分の白にヘイト撒かんでも……
2015/10/02(Fri) 17時半頃
|
ヒドラやりますねぇ。
シュバーバ……間違えましたアメーバ、どうしました?(すっとぼけ
(*93) 2015/10/02(Fri) 17時半頃
|
カルナスは、誰か飴くれ
2015/10/02(Fri) 17時半頃
|
ユバ―バみたくいうな
(*94) 2015/10/02(Fri) 17時半頃
|
|
くっそwwwwwwwwwしゅばーばってゆばーばみたいだね
>>*91に賛成票を投じつつ ヒドラ攻めるねえ(見守るパンダ
(*95) 2015/10/02(Fri) 17時半頃
|
|
>>94 昨日私の出席率が悪かったのもあって面白かったかどうかあんま体感してないのだが、今のリットは別に面白くない。
>>42を見て急に距離を詰められてビックリしたけど、よく考えればリットからは仲間意識が芽生えるわけか、となった記憶。
そういえば直々に頼まれたし見てみるか。
(95) 2015/10/02(Fri) 17時半頃
|
|
オペラが若干突っ込んでたがファシに対しても細かいこと気にしたら負けなんじゃねェかな >>84とか深く考えず経験則かなんか言っただけ 深く考えず=初動と昨日の斑忘れ
それよりファシはさァ 昨日とかイチャモン付けて「ああそうか」を何回か繰り返して終わってた気がするんだけど現状どうなのよ おれとかも結局消去法かなんかでしか見てないっしょ?
(96) 2015/10/02(Fri) 17時半頃
|
|
更新したら同じこと言っててヒドラァwwwwwwwww
ふたりとも大好きwwwwwwwwwwwwwwww
(*96) 2015/10/02(Fri) 17時半頃
|
フィエゴは、カルナスおれが投げようか
2015/10/02(Fri) 17時半頃
イリスは、カルナスに怒りのジャイロボール
2015/10/02(Fri) 17時半頃
|
二人の結婚式会場はここですか?(ガラッ
(*97) 2015/10/02(Fri) 18時頃
|
カルナスは、お、サンキュ喉増えた
2015/10/02(Fri) 18時頃
|
村人が白すぎて仲間殴るしかなくなったオペラファシリアセレスとかなら楽なんだけどな。
(+46) 2015/10/02(Fri) 18時頃
|
|
イリスって元々俺のこと面白いとか思ってなくなかったっけ
目が滑るって二回くらい言われてて、さよか、で終わった記憶
面白かったのか俺 またポエマー復活した方がいい?
(*98) 2015/10/02(Fri) 18時頃
|
|
おなかいてえwwwww
(*99) 2015/10/02(Fri) 18時頃
|
|
ファシリアかオペラどっちか確実に狼でしょ。
これで完結である!(適当)
(@65) 2015/10/02(Fri) 18時頃
|
|
>>*97 ヒドラにはパズィっていう想い人がいるから><
ていうか男男
(*100) 2015/10/02(Fri) 18時頃
|
|
>>95イリス てらー。 ついでに>>1:353でリットに対して何が楽しくなりそうと思ってたか覚えてたら添えといてくれ
(97) 2015/10/02(Fri) 18時頃
|
|
どんどんポエムを書くんだ!!楽しまなきゃ損ってプラナリアも言ってたし。
(*101) 2015/10/02(Fri) 18時頃
|
|
一撃。 今、カルナスが何をしているのかが気になる。
(98) 2015/10/02(Fri) 18時頃
|
フィエゴは、カルナスに怒りのジャイロボール
2015/10/02(Fri) 18時頃
|
へへへ、この村には可愛い女の子たくさんいるからな俺の愛(偽黒)をあげる相手はまだ選び中だよ。
(*102) 2015/10/02(Fri) 18時頃
|
|
>>93カルナス 自分に置き換えてカルナスの立場でリット吊られて食われて負けるとかはまあよくある負け方の範疇に収まるよ。 フィーラの立場でリットすら吊られずに負けたら全員のIDを記憶して会うたびに「ぐた756村ではどーもー^^」って言う。 という置かれた立場の違いよ。カルナスとフィーラ個人の人格については考えてなかった。 でもカルナスも結構しつこそうだよねそういうの。
(99) 2015/10/02(Fri) 18時頃
|
|
ギュルセルおじさんに考察…と思って、腑に落ちないファシリア単体見てきたのに、>>96で全て言われてしまった。
俺、悲しい。
(@66) 2015/10/02(Fri) 18時頃
|
|
>>@65 それに賛成だ!
(+47) 2015/10/02(Fri) 18時頃
|
カルナスは、パズィ移動中だよ
2015/10/02(Fri) 18時頃
|
あ、そこか。そういや俺パンダだったね。>面白そう
ポエム書くのwwwちょっと今更だと恥ずかしいなwww あれほんと共通言語持ってる人にしか響かんからwwww
(*103) 2015/10/02(Fri) 18時頃
|
|
微生物と宝石に性別なんてありませんよぉ。
(*104) 2015/10/02(Fri) 18時頃
|
トールは、カルナス絶対そういう意味じゃない
2015/10/02(Fri) 18時頃
パズィは、カルナス、そういう意味じゃない。何をして狼を探そうとしてるの?
2015/10/02(Fri) 18時頃
カルナスは、パズィ考察。俺にはこれしかない
2015/10/02(Fri) 18時頃
|
パズィと共鳴しました。黄色い。
(+48) 2015/10/02(Fri) 18時頃
|
リアントは、トールとパズィの意思疎通はんぱねえwwww 投稿時刻も秒単位で同じで笑ったwwww
2015/10/02(Fri) 18時頃
|
でもほらフィーラは男ってゆってたじゃないですか(ふるえ
そういやプラナリアは僕っ娘なのか男の娘なのか
(*105) 2015/10/02(Fri) 18時頃
|
カルナスは、パズィまとまった考察は帰ったからじゃないとできないよ。
2015/10/02(Fri) 18時頃
|
パズィとトールは生き別れの兄弟姉妹なんじゃないか。
イリス>>99 めっちゃ怖いんだけど、なんかそれ分かる気がする。
(@67) 2015/10/02(Fri) 18時頃
|
|
いよう。元気だな坊主ども。
ファシリアな、正直目が滑りまくるのね。ぽつぽつ呟いてるからかもだが。 何を目的に動いてるのかわからんから一番考察に頭抱えた記憶。
え?ブーメランだって??
(+49) 2015/10/02(Fri) 18時頃
|
パズィは、うん、それは理解してる。考察待ってる。
2015/10/02(Fri) 18時頃
|
その話題に触れてしまったな? ▲リット▼リット
(*106) 2015/10/02(Fri) 18時頃
|
カルナスは、パズィ俺のこと気になるの?
2015/10/02(Fri) 18時頃
ギュルセルは、カルナス、時々天然っぽいよな…
2015/10/02(Fri) 18時頃
|
>>2:274パズィ ギュルセルじゃなくって村を見てたってんならいいわ ありがとな
>>2:348パズ「喋れる位置」とは? 寡黙と多弁なんて古臭そーなワケ方してるとは思いづれェし 喋れてねーヤツなんかいなかっただろ どういう狼陣営をイメージした?
(100) 2015/10/02(Fri) 18時頃
|
フィエゴは、カルナスも意外と天然だったww
2015/10/02(Fri) 18時頃
|
翌日パンダが無残な姿で見つかった
襲撃を受ける狼 #とは
(*107) 2015/10/02(Fri) 18時頃
|
|
よし俺フィエゴも超応援するわ
(+50) 2015/10/02(Fri) 18時頃
|
|
フィーラ偽黒だったんだね! わあ、推理間違ってたぁ恥ずかしい(棒
自分が狼だと思ってるだけでC狂人だった説。
(*108) 2015/10/02(Fri) 18時頃
|
イリスは、フィエゴならスカイラブハリケーンとかでしょ。
2015/10/02(Fri) 18時頃
|
actで会話するのもおかしいから喉使う。
カルナスが今日何をしているのかがわからなかった。 灰に絡むでもなく、灰に星を投げかけるのでもなく。
対抗(フィーラ)と自分の白への絡み、リットを吊り反対、アズセレスの切れへの言及くらいで、灰に目を向けているように見えない。 リットについても、「吊るな」というだけで、客観視点から“なぜ”吊らないでほしいのか、がないと思う。(主観視点:自分の白だから)
最大3人外灰に居るかもしれないのに、楽観的に見える。
(101) 2015/10/02(Fri) 18時頃
|
|
まさかの変則C編成w
真占いが迷子だね!やったぜ!
(*109) 2015/10/02(Fri) 18時頃
|
|
昨日の夜考えてたこと全部忘れてるけどまァいっか
(-40) 2015/10/02(Fri) 18時頃
|
|
車運転しててメタ読まれるとは()
(-41) 2015/10/02(Fri) 18時頃
|
|
>>96 フィエゴ 狼が狼らしく振舞ってくれるならありがたいんですけどね。 そうでない以上、狼らしくない人を消去法で弾いて、残った人を吊っていくしかない、と考えてます。 セレスティアさんは狼っぽくなさを拾えましたが、あなたは未だに狼らしくなさを拾えないので、普通に狼なのではないでしょうか。
(102) 2015/10/02(Fri) 18時頃
|
|
>>97 リットが確白だとむしろめんどくさそうだなと思ってたな。 私(やアズとか)と合わなそうだし、リットに失礼だけど(こーいうタイプって大体感情で私を吊りに来たりしそうだよな)などと。 リット自身の出力自体は高いから、確定白でめんどくさいこと言われるよりはパンダで色々喋ってくれる方がいいかなという感じだった。 あとえてしてリットタイプはそういう状況で村人である場合に輝きやすいかなと。 >>2:16とか。
要するに リットの出力は買っている 推理能力、(主に私への)理解力はあんまり信用してない という気持ち?
(103) 2015/10/02(Fri) 18時頃
|
|
>>101 灰吊りを提案しているんだから、俺が灰考察で詰めないわけないだろ。口だけ野郎でしかなくなる。 それなりのリスクがあることを承知しているんだ。 俺が好きなのは灰考察だ。
で、灰吊りが嫌なやつは俺がリット白説得してもいい。
(104) 2015/10/02(Fri) 18時頃
|
|
真占いはアズにゃん説
パズィがなかなま鋭い~
(*110) 2015/10/02(Fri) 18時頃
|
イリスは、白の説得とか興味無いから考察しよ
2015/10/02(Fri) 18時頃
アレクシアは、ちょっと休憩DEATH!
2015/10/02(Fri) 18時頃
|
>>100フィエゴ 喋れる位置→自分から話題を見つけて広げられる位置
具体的にいえば、占い先に挙げたフィエゴ、オペラ、エメリア、アレクシア、アズ、(イリス、トール)辺り。 逆に、ギュルセル、セレスティア、(ファシリア)辺りは自分から積極的に星を飛ばして、論理を展開していくのは、前者の人達に比べて不得手に見える。 ※()は噛まれと、分類が難しい人。
今回の村で、昨日の時点でも狼!って人を見つけられてないから、 前者のあたりに上手く紛れ込んでるのが1w~2wは居るのでは、と思ってる。
(106) 2015/10/02(Fri) 18時頃
|
|
明日パズィこっち来そうだなー、と。それかエメリア。 どっちも割と狼したら嫌らしい動きしてる感じ
(+51) 2015/10/02(Fri) 18時半頃
|
|
>>92 フィエゴ 露悪ってどういうことでしょう?文脈的に、自虐でしょうか? イリスさんはアズさんが現れた辺りからずっと真面目にやってると思いますよ。 初日は一体何だったんだろうと思うくらいに。
(107) 2015/10/02(Fri) 18時半頃
|
パズィは、カルナス>>104見たよ。灰考察待ち。
2015/10/02(Fri) 18時半頃
|
>>102ファシ そうかい? じゃあフィーラ偽ンなるなァお前の思考が進むじゃねえか
セレスとおれで比べるのは>>2:80がそのまんま来てる感じかねェ それで白置きできてるヤツらのこと、お前こそためこんでないで出していいんだぜ? 勿論>>2:80以上のモノは出せるよなァ
(108) 2015/10/02(Fri) 18時半頃
|
|
イリスー失礼とゆーことはないよーだいじょぶよー
灰だと出力の仕方変わるからなあ そう思うのも当たり前だとぼくもおもう まして今回は言いたいこと優先でやってたしね
あと推理能力はマジで無いから大正解
(*111) 2015/10/02(Fri) 18時半頃
|
|
僕も推理ポンコツですぅ、 村側弱すぎぃ。
(*112) 2015/10/02(Fri) 18時半頃
|
|
フィエゴの圧かけるスタイル好きだわー
(+52) 2015/10/02(Fri) 18時半頃
|
|
>>107 せやなァ 今日だって一応不真面目ぶってるぜ? >>23 あぁ真面目だのなんだのとわかってるとは思うが悪い意味じゃないからな むしろあまり真面目すぎるのは相性悪いw
そういうキャラでゴリ押す気配がない=白め ってことね なんだよファシちゃんと見てんじゃんかよ
(110) 2015/10/02(Fri) 18時半頃
|
|
フィエゴがファシリア吊りたそうなのが狩人あぶりに見えて仕方ない罠。
(*113) 2015/10/02(Fri) 18時半頃
|
|
僕が村だったらファシリア狩人怖くて触れられないけど……。 感覚ずれてるかねぇ。**
(*114) 2015/10/02(Fri) 18時半頃
|
|
わろた。 そこ狩人だといいんだけどな…ww
(*115) 2015/10/02(Fri) 18時半頃
|
|
>>106パズィ ん、分類についてはりょーかいっ
狼って人が見つけられない=前者のあたりに狼? がまだ結びつかねェかな 逆に積極的な論理展開が不得手そうと思ったヤツが狼じゃないと思った理由はなんだろ?
(111) 2015/10/02(Fri) 18時半頃
|
|
>>109だから、俺は>>9でギュルセルは入るっていったよ。 後、ギュルセルなら片占いよりは統一だとも思った。
>>60 3の推理は俺+ギュルセル+リット狼が起点らしい。 俺自身>>109の思考があるからセレスは追える。
ただ、白!ってところはない。とりあえず質問に答えてほしい。
(112) 2015/10/02(Fri) 18時半頃
|
|
一撃。
アレクに昨日黒考察叩きつけといてなんだが 俺から離れると思考の流れ方見易いな。 このへん>>68は結構スッと入ってきた。 見たいもの見てて俺にロックかかってる村かも。今ここ。
あとはー。イリス宛に喉端。 失礼とは思わないよーだいじょうぶ。 灰の俺は大体そんな感じだからよく見てんなーってとこ。暴走車輪って言ったろ。性根がエゴエゴしてるしね。
その自覚あるから、エゴ抑えやすい確白のが安定するって話。 まあ現状パンダなんで雑談で。
見えたもん言葉にしようとしたらまたポエムになって頭抱えてる。**
(113) 2015/10/02(Fri) 18時半頃
|
|
セレスは霊っぽかったと捉えるよりもむしろ喋ってるフリをしたかっただけな気がするw 昨日時点おれが見えていたのは状況整理みたいのばっか 狼or状況考察派? セレスがこの村でやろうと思ってることは何かね
>>2:381これから推理するんだろうか
(114) 2015/10/02(Fri) 18時半頃
|
フィエゴは、ポエム?
2015/10/02(Fri) 18時半頃
フィエゴは、ねむたいな ああねむたいな ねむたいな
2015/10/02(Fri) 18時半頃
|
>>111フィエゴ ん?
>積極的な論理展開が~狼じゃない この中に狼がいない、と思っているわけじゃないよ。 ただ、後者の中でも『明確に黒いと思える人』が見つかってない。 (ギュルは結局他の人が見てたからいっか、で見にいってなかったけど)
いつも白取りをしていって、取れなかった人を注視するんだけど、今回はそれぞれ量の違いはあれど白要素が取れてしまっている。(精度が低いだけかもしれないけど)
だから、上手く村に紛れ込める中に居るのでは?となってる。
(115) 2015/10/02(Fri) 18時半頃
|
パズィは、>>115補足。白要素だけでなく、人要素も見てる。
2015/10/02(Fri) 18時半頃
イリスは、私最初から真面目だったでしょ (✧≖‿ゝ≖)
2015/10/02(Fri) 18時半頃
|
>>115 警戒とかそういうような意識があったってコトかな?
(116) 2015/10/02(Fri) 18時半頃
|
フィエゴは、イリスにじとめ~…
2015/10/02(Fri) 18時半頃
|
フィエゴはよく寝るなあ。
(+53) 2015/10/02(Fri) 18時半頃
|
|
>>106 パズィ アズさんって「自分から話題を見つけて広げられる位置」なんですか? 実力はあるんでしょうけど、話題を見つけて広げようとしてはいないように見えるのですが。
(117) 2015/10/02(Fri) 18時半頃
|
|
◆オペラ 自身に真偽傾きやすい自覚があるらしく、バランスを取ろうとしている人。 >>1:95ここの自意識過剰の部分がリットに似ているのでここ感覚白いな。
>>17 んー占い当てる気はなかったな今まで。黒ならまあいいけれど片白なら偽に重ねられると弱いし。 状況CO覗いても、良く考えるとリット2回が状況狼狼だし。 >>22>>24みた。俺片占いで占う気は今までなかったよ。黒なら直吊がいい。 片白の場合だと偽に重ねられたくないし、俺の白機能しないかもだし。
(118) 2015/10/02(Fri) 19時頃
|
|
>>116フィエゴ 警戒、というよりこの中から占ってほしい、って感じ。
(119) 2015/10/02(Fri) 19時頃
|
ギュルセルは、トールだ!高い高いしろ!おらぁ!!記録:97(0..100)x1m
2015/10/02(Fri) 19時頃
ギュルセルは、キャッチできる確率は37(0..100)x1%
2015/10/02(Fri) 19時頃
|
エメリアが食われると全体視点でも酷いな。
でも多分イリスがこっち来るだろう。 それか死体なし、ないしカルナスが来ると見る。
(+54) 2015/10/02(Fri) 19時頃
|
|
……………
(+55) 2015/10/02(Fri) 19時頃
|
トールは、おっちゃんそれ死ぬ!しぬ!
2015/10/02(Fri) 19時頃
トールは、無惨な姿で発見された。
2015/10/02(Fri) 19時頃
ギュルセルは、惜しいメガネ坊主をなくした…(ぽろぽろ)
2015/10/02(Fri) 19時頃
|
眠たい 眠い は狼がよく使う言葉だって、ばっちゃが言ってたねえ。 トールは2度死ぬ…?
カルナスからオペラ白く見えるの意外だな…。
(@68) 2015/10/02(Fri) 19時頃
|
|
>>*92 別に僕占いでもいいよぉ。任せるぅ。
(*116) 2015/10/02(Fri) 19時頃
|
トールは、地面におっちゃんと書き遺した
2015/10/02(Fri) 19時頃
|
オペラに対してはパズィの>>49の質問が的確そう
昨日言ったことに添えてステルス警戒するならここ。 いつまでもきっかけありません伸びることデキマセンだとさすがに困るからなァ
(ああ昨日アズが指摘してたのってこのことかw)
(120) 2015/10/02(Fri) 19時頃
|
|
てかさー今日はさすがにリット吊りだと思うんだよね。 だから偽黒路線でいいと思う。 パズィ当たり。
(*117) 2015/10/02(Fri) 19時頃
|
|
リット吊るかどうかは結局片白sに任されてる気がする~
この村まとまりないからねェ
(*118) 2015/10/02(Fri) 19時頃
|
|
カルナスはロック癖があるというか、あまり周りの話を訊かないタチに見える。
(+56) 2015/10/02(Fri) 19時頃
|
|
>>117ファシリア アズは村を見て喋り倒すことができると思うから。
話す話題が尽きない=話題を見つけて広げられる、としてる。
(121) 2015/10/02(Fri) 19時頃
|
|
>>119パズィ 脳内補完中。 占いにあてるのは→ ・そもそも喋れるから見やすい ・ほかのヤツは吊り処理の可能性
(-42) 2015/10/02(Fri) 19時頃
|
パズィは、離席する~、戻りは20時ごろになるかも。**
2015/10/02(Fri) 19時頃
|
カルナスはまっっっすぐ一直線に見て、こう、正々堂々ってのも好みなんよな。
(地面の文字けしけし)
(+57) 2015/10/02(Fri) 19時頃
|
|
◆パズィ ログ読みが丁寧な人。対リット見ていても思う。 本人曰く、戦術には明るくないということらしい。
本人いるし聞いて見よ。>>109下段でも2-1で潜伏しそうな人物像っておもったんだよ。 特に本人の性格は騙りなら占いより霊に出そうな感じする。でも目立つより潜伏かなと。
>>101は最下段は、丁寧に見ているのが今まで読み取れた分。恣意的に見える。 昨日の質問だけれど、>>143 お前生きれると思ってんの?ってやつは、あの状況で死んだら狩人を恨むので知りませんが正直な答えである。
灰の中で、ステルス臭いするのはパズィなんだよね。
(122) 2015/10/02(Fri) 19時頃
|
|
パズィ黒は信用されそうだけど狩あるよなーw
(*119) 2015/10/02(Fri) 19時頃
|
|
おっちゃんはズルい!きたない!
(+58) 2015/10/02(Fri) 19時頃
|
|
ええー…… カルナスええー……(物凄く不満な顔)
(+59) 2015/10/02(Fri) 19時頃
|
|
あるねぇ。 でも狩人候補落としてるし占い抜かないなら問題ない?
(*120) 2015/10/02(Fri) 19時頃
|
|
カルナスゥウウウウええええそこかよカルナスゥウウウウ
>>+58 トール 大人って汚いもんなんだぜ(ゲス顔) 多分世の中のおっちゃんはもうちょっと綺麗。
(+60) 2015/10/02(Fri) 19時頃
|
|
>>122 カルナス 昨日だけならともかく、相当終盤まで生き残っている前提に見えたのですが。
(123) 2015/10/02(Fri) 19時頃
|
|
37%…行けなくもなさそうと思ってしまいますね。
皆さんお疲れ様です。 この状況ですと、フィーラ真なら襲撃されそうにありませんしね。 狩人との読み合いになりそうです。
(@69) 2015/10/02(Fri) 19時頃
|
|
>>119まってねw 先に>>115へ別観点から 取れた白要素の吐き出し・量の違いがあるなら少ない順でみてもいいんじゃね? と
>>119脳内補完… 占い→ ・そもそも喋れるから見やすい ・ほかのヤツは吊り処理の可能性
喉溶けそうならactでも諦めてもいい 「わかるようなわからんような」だからおれの負荷もw
(124) 2015/10/02(Fri) 19時頃
|
|
全面的に非同意である。 パズィ恣意的に見えない。
(+61) 2015/10/02(Fri) 19時頃
|
フィエゴは、ちょっと笑えた
2015/10/02(Fri) 19時頃
トールは、おっちゃんげしげし
2015/10/02(Fri) 19時頃
|
>>123 霊が死ん出た場合は俺が頑張らなきゃでしょ…。 霊生きてたら俺全然死ぬ気だった。
霊いない以上俺の中ではリットがラインつながった時の霊みたいな関係になっている。
(125) 2015/10/02(Fri) 19時頃
|
ギュルセルは、ちょっやめっ蹴んな
2015/10/02(Fri) 19時頃
|
トール、ギュルセル、お疲れ様でした。 ルリもお疲れ様。
ギュルセルなんで吊られたんでしょう。 疑われてましたっけ?
(@70) 2015/10/02(Fri) 19時頃
|
|
黒取り型なら希望出す相手に理由を言うだけでいいが、白取り消去法なら白取った相手のこと述べないと 希望出して「消去法です」だけだと ??? だからな。
(-44) 2015/10/02(Fri) 19時頃
|
|
占い師の視点と、参加者各々の視点と、墓下からの視点、全部違うからねえ。
ふむ。難しいねえ。
(@71) 2015/10/02(Fri) 19時頃
|
|
>>+59 ……表情によく合ってますね。
この中に3狼だと、どうなんでしょうね。 直吊りされても霊結果残らないですし、 わりと切らずにいたりするんでしょうか。
(@72) 2015/10/02(Fri) 19時頃
|
|
今日のリット吊希望はリットと切れているんだろうか
(126) 2015/10/02(Fri) 19時頃
|
|
輝いてるのはエメリアだけど アズも噛まれると痛いところだと思うんですよね。
(@73) 2015/10/02(Fri) 19時頃
|
|
カルナス……今日の見てて思うのは、思考更新ないのかね。 でもきっと真でもこうなのだろうなあ。
(+62) 2015/10/02(Fri) 19時頃
|
|
エメリアいきなり出てくるからびびる時あーる。
>>@70 ガラーシャ おつありー。 アズの気まぐれだと思ってる(歯軋り)
(+63) 2015/10/02(Fri) 19時頃
|
|
きっと明日、狼の餌食になってこちらに来るのはエメリアだろうな…。
補完するならその先人ならフィエゴやイリスもこちらに来そうだな。
(@74) 2015/10/02(Fri) 19時頃
|
|
>>122 そりゃあステルスしてるもの・・・。
・・・というより。 あたし狼だったらよっぽどのことがない限り占い騙ってるわーーー!!!
(-45) 2015/10/02(Fri) 19時頃
|
|
俺の中でファリシアが消えてます。何処に行ったんでしょう。
(@75) 2015/10/02(Fri) 19時頃
|
|
>>121 パズィ そ、そうですか? 私は、一段高いところで、皮肉混じりに進行やアドバイスをしてる人という印象だったのですが。 話題の範囲も狭く感じました。 例えば、初日はエメリアさんの共鳴CO回りの件に妙に拘っていたり。そこまで大きな影響のあるイベントだったのでしょうか。
私にはパズィさんが妙にアズさんを好評価しているのが気になるのですが、パズィさん以外の誰かに星投げとこうかな ★パズィさんのアズ評について納得出来るでしょうか?
(127) 2015/10/02(Fri) 19時頃
|
ファシリアは、カルナスなるほど
2015/10/02(Fri) 19時頃
|
>>+63 ギュルセル 気まぐれ…w 昨日のアズの集計見たら真っ正直に多数決に則ったようですが。 3人から吊り票貰うほどだったか… ギュルセルの発言、おっちゃんなのにかわいかったですよ。
(@76) 2015/10/02(Fri) 19時半頃
|
|
>>127 俺も同意できません。そして真面目なパズィがあの手のタイプ受け流してるのも気になるところであります。
◆ アレクシア なんかなー。これ誘い受け感があってなぁ。 あとすごい結論先行で。そこが狼っぽく見える。 ★ ロッカーの自覚ってあったりする?
>>3:90 下段狼で言えたら(ry お前村なら占っても白しかでないんだけど。
ふつーに狼なるけど、なんかこう釣り臭い香りがするのがわりと踏みとどまってたところではある。 実際狼ならそのアピは俺に効いてる。
(128) 2015/10/02(Fri) 19時半頃
|
|
>>@76 ガラーシャ 理由が薄すぎて不満たらたらだったから喉あったら暴れてたぞ。 実は俺、おっちゃんという生き物のかわいさを伝えに来た伝道師なんだ…
(+64) 2015/10/02(Fri) 19時半頃
|
|
>>127ファシリア アズ、話してることは至極まともだと思ってるんだけどなあ・・・。 (一部の発言除き)
(-46) 2015/10/02(Fri) 19時半頃
|
|
アズさんは、村人同士で吊り合わせて自身は高みの見物をしてる狼、と考えるとしっくりとは来るんですよね。 村人なら進行なんかしなさそう、というか。 霊COしなかったのも、単純に考えれば白いんだけど、アズさんのキャラクターならしなくても不思議じゃない、に行き着く。
(129) 2015/10/02(Fri) 19時半頃
|
|
なんかもう生存してるの?とか聞かれると、大体死んでますって答えるしかなくてだね。
さすがに昨日のバランスされる場面で俺が死んでる場合だと俺は墓場で狩りを恨んでる。あれで俺死んでたら俺の責任ではないっていう酷い人です。
俺もギュルセル狼と思っていてその部分セレスと被っているから感覚的には村かもってのはある。共感白かな。 たださ、>>2:379のつぶらな瞳が狼っぽくみえない。 だって、俺の真みえているんだから吊られるときはめっちゃ偽ぬっとくとかそういうことできるじゃん。なんかこれ白い感覚あって困る。その場合大分やばい。
(130) 2015/10/02(Fri) 19時半頃
|
|
盤面整理、みたいなものか? ふむー読めてないなぁ。
(-47) 2015/10/02(Fri) 19時半頃
|
|
>>92 うーん、キャラはともかく進行的な部分とか盤面の見方は共感枠ですかねー >>113わざわざこれ置いて行きますかー。ふーむ…
続き イリスさん >>1:353預言者さんですかねー んー昨日いらっしゃらなかったのもあって意外とキレは無いんですか… 今日のリットさん吊りも真意は測りかねるかねるとすれば補完もありえますか…わーい私ぶれぶれです!
エメリアさん >>1:218 >>1:287 >>1:308 >>1:315 >>2:14 >>2:24 >>2:109 う~ん、悩ましいんですけどキレまでは無いかなと…
セレさん 1dact 「どっちか選ぶのならリット」>>2:381 う~ん、キレみたいのは全然拾えないですねー
フィーラさん【●セレスティアさん◯イリスさん】
セレ>エメ>アズ くらいでフィーラさんから黒出そう?イリスさんは黒出るかもですけど、何だかんだで確白作りましょうモードです!
(131) 2015/10/02(Fri) 19時半頃
|
|
俺が、議事を。>読めてない
(-48) 2015/10/02(Fri) 19時半頃
|
|
>>127ファシ
(-49) 2015/10/02(Fri) 19時半頃
|
|
このつぶらな瞳が嘘を言っているとでも!?
(+65) 2015/10/02(Fri) 19時半頃
|
|
単評出すより昨日の終盤見た方が分かり易かったや。 昨日の宿題に足しつつでオペラとフィエゴ。
オペラは対話型。フィエゴはツイッター型かな。 どっちも短めの発言が多いんだが、要素の取り方が多分違う。
オペラは、「他人→他人」の評をよく見てるね。 例えば俺→トール・ギュル、カルナス→トール、等。
要素取ってドーン、より検証で見極める人なんだと思う。 「どう思う?」「これには納得」がよく見える。 狼なら、この手の対話を通して相手に白印象を与えるか。 対話印象で要素取ってる>>2:282とこもあるし。
なんで、ここ狼なら手を繋がれる前に村側から振り落す。 共感に寄らない冷静な目が借りたい。 俺は俺自身が文系感情寄り共感人間なんで、敵対陣営だと多分オペラとはお互いに相性悪い。
(132) 2015/10/02(Fri) 19時半頃
|
|
フィエゴは自分が思ったことをぽつぽつ落としてく。 要素を取るのは交わした会話そのものからっていうより、 人が話してるのを横目で見ながらロジック組んでる感じ強め。
対話は確認の時が多いかな。自分の予想が正しいかどうか。
多分、狼なら対話段階より考察段階で歪めてくると思う。 そんでどっかで誰か言ってた気がするけど、対俺の白ってどこで拾ったとかあったっけ?何か見直してたらえらい庇われてたようだが何由来なのか今更気になった。
邪推すると「俺白見えてんじゃね?」になってしまうのだが。 見る限り、フィエゴ的におかしなことは多分言ってないんだよな…俺は割と行間読み過ぎて狼保護る方なのでフィエゴ要素は人のももう少し見よう。
そんで多分この「思考中と目的意識が見える見えない」が、昨日のオペラとフィエゴ@分かり合えないの部分かなと予想。
(133) 2015/10/02(Fri) 19時半頃
|
|
伝道師でしたか…それは怒涛の大活躍ですね。 (皆の反応も見ながら)
占がいい勝負してますね。 カルナスの表現がほんと上手くて、途中から上がってきた感じは真ぽいなとか。 フィーラも真追えるところで踏みとどまってるし。 後でちゃんと読もう。
(@77) 2015/10/02(Fri) 19時半頃
|
|
>>128 ロッカーですかねー? 相性悪く黒く見えて困る事はあるので途中で弾きます
最初から斑吊り派。リットさん言ってる事変に思えた フィーラさん真目に見れば黒出すならどうぞという心境です このやりとりも騙りならうまいなと素直に… 真なんですか~?(上目遣い
(134) 2015/10/02(Fri) 19時半頃
|
アレクシアは、弾いてしまった ちゃんちゃんちゃーん♪
2015/10/02(Fri) 19時半頃
|
オペラ続きだけ軽く先に。
オペラ共感する部分は多いよ。 今更だけど昨日のカル>>2:6宛もイエス。 「分かる分かる~そういうことあるよね~」みたいなのが無いと、何だこれってなりやすい。俺はね。女子大生を相手にしてると思って想像したら大体合ってる。
昨日終盤から今朝にかけての「アズ人外なら乗っ取られ懸念」も、初日に俺がアズに対してピリピリしてたのと多分同じだと思う。
多分俺を一番読めてるのもオペラだけど、 ちょっと理想化してるかなってとこはある。 だが理想化なのかハードル上げなのか、それとも「思ってたのと違う」って吊る仕込みしてる狼なのかはちょっと判断できん。
オペラ狼なら割と俺は誑かされてるような気がしてきた。
(135) 2015/10/02(Fri) 19時半頃
|
|
アズは終盤になればなるほど吊れそうなので 襲撃はされない気がします
襲撃はエメリアだと思ってます
(@78) 2015/10/02(Fri) 20時頃
|
|
私を見にくい人のための自己紹介①
今朝の思考変遷(朝から順次私の安価)
>>7>>10>>17 このへんカル真 >>20 カル真だろうけど、この状況フィーラに偽つけたいっぽい、のか? >>20>>22>>24>>27 カル真寄りつつも色々考え中 >>32 これフィーラ真もフォローのため▼リットがいいかもしれない =>>61。ここでいう「最初から」は状況パターンのなかでこれがあらかじめ頭の中にインストールされてるという意味ね。灰吊りのあと状況見て斑吊れば2日間セットで考えれば帳尻合うという思考。
>>36>>38 イリスに説明するうちに、これ結構フィーラ真ありありっぽい?
たぶん>>32がエメリア>>72のⅣに見えるポイント。
(136) 2015/10/02(Fri) 20時頃
|
|
>>134 正直さぁ。俺もリットと相性そんな良い方じゃないんだよ。リットの発言見ているけれど、住んでる世界違う感じがして。リットわかりにくいのもわかるんだよ。
後、昨日取り乱してイリス考察曲げたの見たでしょ。 >>2:220 俺もロッカーの気があるからさ。それも踏みとどまっている理由の一つ。
(137) 2015/10/02(Fri) 20時頃
|
|
自己紹介②
まず参照私安価。
>>1:87下段。「反証・突っ込み歓迎」 >>1:249 なるほど評価「いつものこと」 >>1:349「自分の推理に自信ないので、修正修正」 >>2:169 「人の意見を参考に白取り」 >>2:207「本質的に近い=状況と単体」
さて、ここから本題。 私は基本的に『二重思考』の持ち主です。
A単体を見るPC“オペラ”(表の顔。発言に出やすい) B状況を見るPL“中の人”(裏の顔。発言に出にくい。突然表に出たりする)
Aの単体精度(主観)はかなり低い。考察力も弱い。ゆえに白取りは甘い。あくまで補助要素。 Bの状況精度(客観)は非常に高い。私のメインウェポン。主要素。
(138) 2015/10/02(Fri) 20時頃
|
|
つまり、Aはカル>フィーラからカル≧フィーラくらいになり Bは今日の灰襲撃はフィーラ食わないことで状況偽がつき、リットも吊りにくくなる。=フィーラ真を貶める噛み、からカル>フィーラからカル<フィーラへ。 総合すると、カル≦フィーラくらいに。なので表だけ見るとカル真リット白なのにリット吊りとかなんぞ?になる。
そして私は自分(の主観)で取った白要素は自信が基本ないので、他の人のよい意見を聞けば「あっさりひっくり返すし、捨てます」。 昨日の対ギュルは、フィエゴとの対話きっかけ(>>1:265)なのは書いたとおり。吊った理由も>>1:329以上のものは「無い」。状況等で盤面詰めていく人間にとっていらない子は排除。(戦力外・不安分子を切っていく) ただ、フィエゴ>>2:371上段の雰囲気は私も感じ取って、「あれ?ギュルなんか焦ってる?もしかしてビンゴ?」くらいには思っていた。
(139) 2015/10/02(Fri) 20時頃
|
|
パズィ>>49 ☆状況要素。占い判定。手順。これらを利用した自分の推理精度(勝率に裏打ちされた自負)
フィエゴに対しても。 私の戦い方がこれなので、序盤は基本なんにもないです。単体と話ししてるのは人要素とかとれたらいいんだけどとか、ある程度白位置いかないとそもそも話にならないのでAががんばっちゃってる。 中盤入ってBが顔出すと私は強い。
(140) 2015/10/02(Fri) 20時頃
|
|
「私は要素取れたからいいや、私から欲しければ聞いて」ってスタンスのエゴさについては継続して村感情に見える。
疑問は。 >>2:192パズ宛 ★「感覚のズレ」って具体的にどこだろ。見落としならアンカくれると嬉しい。
俺はパズィ昨日から加速してきたなって印象。 また感覚語で申し訳ないんだけど、今日のパズはしっかり地に足付いてる感じ。
初日トールと似た印象あるなーと思ってたけど、違う。似てるじゃなくて「トールの後ろにいる」だ。村狼問わず位置取りが列の後ろ。
狼なら最後まで出てこないだろうなと思ってたけど、違ったんで村めに見えてる。…伝わる気がせえへんけど伝われ…。
と、>>2:329★強いて言えばカルとフィーラどっち視点の狼候補とかある?
あと、昨日ギュル吊に流れたところ。俺は正直気味悪さを感じたんだけど、オペラは? 対アズへの不満は同意なんで、他何かあるかな。
(141) 2015/10/02(Fri) 20時頃
|
|
カルナスさんの真度は正直上がって来てますよ? でもフィーラさん今切るのは怖いですね あと村の空気的にも2狼以上いるだろう的な時に真に信用傾く?的な
カルナスさん真、真面目に考えれば私占いはもちろん私はおいしくないです んー、どこ占えば良いは今すぐは出ないかなー 狼は潜伏しちゃってますよねー
短絡的に>>101とか?まぁこれはてきとーなので保留です。 まぁカルナスさん真なら私狼に応援されてそうですね…
今は私はフィーラさんにつきます。 ただ安易にリットさん吊るかというとそれは別です。 どっちも有りという結論ですが、やや斑残しかな、が今の考えです
(142) 2015/10/02(Fri) 20時頃
|
|
オペラどうしたの…? 普通に怖いんだけど。なんだこれ。ダイナミック喉潰し? (全部読めそうにない顔)
リット頑張れー(どんどんぱふぱふ)
(+66) 2015/10/02(Fri) 20時頃
|
|
オペラの言ってる事がよく解らないんだけど、何が解らないのか解らぬ。
正確に言うと一つ一つの意味は解るんだが総括するとよく解らぬ。
こういう場合どうすればすっと入るんだろうか。
(143) 2015/10/02(Fri) 20時頃
|
|
なんだオペラのアレ。なんだかよくわからないけれど、自己分析ととか興味ない俺からすると、女の子ってこういうの好きだよなってう感想が沸いた。タロットカードとか好きそう。俺単純すぎて、こんな細かく自分を把握とかできないんだが。
はっきりギュルセル要らない子扱いしてる。女って怖え。
なんだ「私が」村の主導権をさりげなく握って操りたいわ(暗黒微笑)とか白黒問わずに考えてそう。 あたってますか(震え声
(144) 2015/10/02(Fri) 20時頃
|
|
3行で頼む!!
と、叫びたくなるおっちゃんなのでした。 んん?オペラがフィエゴにすり寄りというか…私敵意ないですよーしてる?
(+67) 2015/10/02(Fri) 20時頃
|
ギュルセルは、めっちゃ突っ込まれとるwwwww
2015/10/02(Fri) 20時頃
|
なるほど、アズが主導権を握っているのが気に食わないわけだ。
(*121) 2015/10/02(Fri) 20時頃
|
|
狼陣営を同時に困惑させるオペラ
(*122) 2015/10/02(Fri) 20時頃
|
|
オペラのメインウェポンの精査結果、状況カルナス偽 →????????
(+68) 2015/10/02(Fri) 20時頃
|
|
>>137 カルナスさん なるほど、何かスッと入って来ましたわ
(145) 2015/10/02(Fri) 20時頃
|
|
総括すると、カル真なら村のほかの人にまかせるんで 私は状況要素信じてフィーラ側につく。こんな感じ。
理解できないなら、なんも考えず信じてみるか、占わせるか、吊り。
(146) 2015/10/02(Fri) 20時頃
|
|
なー。アズ食って、偽黒出しにいく? 俄然オペラ。
理由:踏まれたい
(*123) 2015/10/02(Fri) 20時頃
|
|
(-わからないもの)×(-わからないもの)=(+わかるもの)
に賭けてリットに翻訳させてみようか。
(147) 2015/10/02(Fri) 20時頃
|
エメリアは、何も考えないと言うのはないなぁ……。
2015/10/02(Fri) 20時頃
|
結構オペラは白いし、やっぱ黒出すの危ない位置のパズィとかファシリアとかセレスとかそのあたりが一番真視とれそう。
(*124) 2015/10/02(Fri) 20時頃
|
|
カルにまで相性悪い言われてて噴いた。 この村で俺と相性良い奴の方が稀だろもう…w
アレクは掌クルー気持ち悪いすり寄りかよって言うだろなと思ってたんで予想の範囲内。話しかけると罵倒が返ってくるファービーと話してる気分だ。(/*傷つけたらごめんね、アレク好きよ。*/) 苛立つと俺も見にくいんで俺から離れて違うことしてくれると嬉しい。俺を検証するの自体は必要だろうし大丈夫。 占い先としては有りだと思ってる。けど吊りはいいかなとは。
ちな今日ぐるぐるやっててうーん?ってなったのはアズとセレス。 エメは俺をどんだけ狼にしたいんだろうかと思いつつ、まあずっとこんな感じだし出力上がってってるしなあってとこ。 しかしアズセレス赤窓って気もしないし、3潜伏ならどっちにしろ行方不明がいるし誤白取ってそ
オペラ評は自己紹介読んで脳内修正しとくが訂正あれば欲しい。**
(148) 2015/10/02(Fri) 20時頃
|
|
今日どこが噛まれてたらカルナスの真度が上がったのでしょうか。
まさか1噛みだけで状況考察と言い張るつもりなのでしょうか、ここのところどうお考えでしょうかアレクシアさん!
(+69) 2015/10/02(Fri) 20時頃
|
リットは、俺に翻訳させたら余計に分からんなるんじゃないのか君ら…誰か飴くれると嬉しい**
2015/10/02(Fri) 20時頃
|
>>146 状況考察の結論は私と違う気がしますけど この考えはわかります
斑取り置きで襲撃の情報が薄くなってどっちかわからないのが私です。 襲撃はフィーラさん偽に見せたい襲撃ですが、そこからはフィーラさん真には傾かないです…
(149) 2015/10/02(Fri) 20時頃
|
カルナスは、リットはいどうぞ
2015/10/02(Fri) 20時頃
|
ところで昨日から思っているんだが、リットの視界からファシリアは完璧にヴァニッシュしている。
(+70) 2015/10/02(Fri) 20時頃
|
|
今日どこ吊りになりそうなんですかね? ギュルセルさん吊りはとても意外でしたが わりと今日も何処吊りになるのか予測し辛いですね。
まぁ視線偏ってるよりかは情報は出そうですけど。 でも霊欠けですしね。黒引いて欲しいです。
(@79) 2015/10/02(Fri) 20時頃
|
|
オペラでも良いんじゃない?とは思う。
(*125) 2015/10/02(Fri) 20時頃
|
ギュルセルは、ファービーwwwwwwwww
2015/10/02(Fri) 20時頃
|
アレクファービーよりは意思疎通できるし! 墓下の声も聞いてくれるし!
(+71) 2015/10/02(Fri) 20時頃
|
|
あーどーしよパズィかオペラか セレスティア[[who]]
(*126) 2015/10/02(Fri) 20時頃
|
|
補助要素に過ぎない単体だけど、感情とか人取りはそこそこなので、フィーラを真と思って読むとすっと通るのね。 これ別に誰かへの説得というより、だから状況あってるっぽいな、と思える感じ。
(150) 2015/10/02(Fri) 20時頃
|
|
今気が付いたけど灰視まとめたとこファシリアが消え去ってた
やーん。何か言われたらやだー。後で単独で出そう…orz
ん、オペラに黒出す? それとも襲撃?
(*127) 2015/10/02(Fri) 20時頃
|
|
どちらかというと昨日、カルナス感情真と言われたために今日感情アピに力を入れてみてしくじっている偽フィーラに見えて仕方ない。
(-50) 2015/10/02(Fri) 20時半頃
|
|
とりあえずアレクシアは中身を隠す努力をしよう。
(-51) 2015/10/02(Fri) 20時半頃
|
|
あかん、オペラが諦めた潜伏狼に見えてまう…。
アレクファービー、ちょっと楽しそうよな。 色合いも、実際にいそうと思ってしまったんだがw
(+72) 2015/10/02(Fri) 20時半頃
|
|
(見た目の雰囲気はエメリアさんの方が ファービーっぽいかななどと失礼な事を思ってしまった私です。)
(@80) 2015/10/02(Fri) 20時半頃
|
|
どんだけ狼にしたいんだ、と思ってる人を出力上がってるからと言って放置してしまうリット君>>148 ついでにカルナスから僕は見えているんだろうか?と思うぐらい反応がない。 ーー 襲撃を素直に「フィーラ偽ゆえにカルナス抜けないから来た襲撃」ととらずに「フィーラ偽に見せたい襲撃」とらない2人目のオペラが僕はわからないのかもしれない←自己分析()
ーーー とりあえず結論部分は「フィラ真」とみてるから▼リット(故にエメリア君の昼間言ってたぐだぐだは間違っている) ←ここだけは解った。
(151) 2015/10/02(Fri) 20時半頃
|
|
ファーブルスコ ファー
(+73) 2015/10/02(Fri) 20時半頃
|
|
ちょっと久々にファービー見てきましたけどこんな白目がちでしたっけ…
(@81) 2015/10/02(Fri) 20時半頃
|
|
で。襲撃考察
分けて考える必要あり。 ・「占い師を噛まない」前述。 ・「トールを襲撃」こっち。基本初手灰襲撃は強敵排除が多い。ならトールを見るべき。>>2:293▼ファシリア
今日の朝>>1で占判定ではなく、いの一番に襲撃に眼がいってる。理由は>>82(対比パズィ>>43イリス>>45) ここに違和感。昨夜わざわざトールにactで話しかけてるけど、噛まれ後それについての言及も特になし。
対話部分はもんにょりどまりだけど、ここは主観要素なので精度低し。
不可解な視線と襲撃から狼の可能性ありと見ます。 【フィーラ→●ファシリア】
(152) 2015/10/02(Fri) 20時半頃
|
|
モルスァ
(@82) 2015/10/02(Fri) 20時半頃
|
カルナスは、エメリア待ってろ。今まとめてる
2015/10/02(Fri) 20時半頃
|
トールのファービーはなんか…ひたすら頭を撫でたくなるわ。うん。
あーこれ、明日エメリアこっち来そうだな…
(+74) 2015/10/02(Fri) 20時半頃
|
|
◆フィエゴ 今日対抗に白出ししていたんだけれど、俺の白を上げてくれるのはちょっと印象イイ。
>>1:68あの謎の読み取り見て、狼由来で対抗真に見た発言だと思ったんだけれど。 ギュルセルまわり>>2:66で放置しつつ>>371吊ったんだ。補完はありな位置だな。
>>1:114 あったけれど昨日も普通に占いの範囲だよ。
>>2:159ここおかしくね?>>2:60とか言ってたよね?ぶれている。 補完はありだな。ここ。色取れない。
(153) 2015/10/02(Fri) 20時半頃
|
|
狼は俺を食って何がしたかったのかわかんないけど…
俺が墓下で言ってることは地上でエメリアかアレクシアかイリスが言ってくれるというこの状況、少なくとも意見噛みは失敗してらーの。
>>152オペラ 囲わせるんですね、わかります。 今朝と白黒の結論違いますね、わかります。
(+75) 2015/10/02(Fri) 20時半頃
|
|
>>151 ×「フィーラ偽に見せたい襲撃」とらない2人目のオペラ ○「フィーラ偽に見せたい襲撃」とる2人目のオペラ 意味真逆じゃんけ。エメリア君の人の混乱が見て取れる。
あとイリスとカルのやり取り見た。 決め打ちっていうのはぁ正しくても正しくなくてもどちらかの占い師を完全否定するのは確実だからさ。 恨む恨まないは別としてソレを背負う覚悟は全員シておいた方が良いよぉ、本当に。ちょっと考えたいことが有るので潜る**
(154) 2015/10/02(Fri) 20時半頃
|
|
リットかカルナスに 狩人云々の話は抜きに
トールでなくお前が襲撃されなかった理由を考えてみろ、とか言われたらうぐっってくるわ…。
(*128) 2015/10/02(Fri) 20時半頃
|
|
ただいま~。
>>124カルナス 少ない順で見たり、発言を見に行けてなかったから出したのが昨日の占い希望だね。
>>116って「前者の人たちに対して警戒してた?」ってことだよね? これに関して、警戒という言葉がいまいちピンとこない。
前者から占って黒がでたらリットと比較もできて、結果的に占い真贋を見分けやすくなると思う。 (後者だと抗弁力、という点で少し不安) だから、この辺りの人を占って色をつけてほしい、って。
答えがズレてたのなら、教えてくれたらうれしい。
(155) 2015/10/02(Fri) 20時半頃
|
|
◆ファシリア ここも薄暗い。>>1:127突っ込みとかも結構いい観点でなぁ。 上段の引きぶりとかパズィと切れている感触がある。
>>102この感じはちょっとわかるわ。 セレスティアは気になるよな。
んー。狼あるかもだけど他占ってからみてこうかなって俺思うわ。
(157) 2015/10/02(Fri) 20時半頃
|
|
暇だからアズの考察しようと思ってたらパズィに先越されたわ。
(+76) 2015/10/02(Fri) 20時半頃
|
|
おはよう おやすみ ブルスコ
(@83) 2015/10/02(Fri) 20時半頃
|
ギュルセルは、そういやトールは肩書き直さんの?
2015/10/02(Fri) 20時半頃
|
何か面白いのに替えようかと思ったけど、おそろに戻そー。
(+77) 2015/10/02(Fri) 20時半頃
|
|
こんなかんじ?
-------
>エメ あぁ?伝わってねえなこれ言語能力に不安感じ始めた俺
エメ初日からずっと俺気になってるだろ けど蛇行しすぎて何がしたいのか分からん狼で。常に合理的とも限らんとしていくら何でも無駄が多すぎるだろ。決め打ち大好き自信家村のが余程しっくりくるわ。
今日トールが襲撃されてエメ残ってるのも。 無駄なことしながら結局フィーラ真(てか俺狼)で固定してるから残されてるとか思わんの?強弁白灰が残る理由なんてそんなもんだろ**
(*129) 2015/10/02(Fri) 20時半頃
|
|
カルナスはどこを吊るつもりなんだろう。
ファシリアにこんな評価>>157で灰残し▼パズィとか言ったら、さすがに偽要素に見たくもなるぞ。
(+78) 2015/10/02(Fri) 20時半頃
|
|
出力上げる方向が斜め上とかも考えたけど
あとなんか怒ってるみたいになったのは 鍋が焦げて慌てたからです(ごはんつくってた
(*130) 2015/10/02(Fri) 20時半頃
|
|
◆アズ 最初に述べた通りなんだけれど、俺に対してはいい感情もってないのわかるね。 昨日は状況白で確白扱いしてた。▼灰で俺が死ぬとか不吉なんだけど。
優先したいところほかにあるから置き。
(158) 2015/10/02(Fri) 20時半頃
|
|
>>92 フィエゴ
黒狙いで行きたい。現状、灰8名。灰縄は3。 明日私を決め打ってもらって最後まで生きるとしても、 全部は占い切れない人数のはずだ。 ならば陣容解明の為にも、黒引きがベストだと思う。
難事業だがな。 その為には、皆に私視点の黒を探してほしい。
保管よりも、自由伏せを希望だ。
(159) 2015/10/02(Fri) 20時半頃
|
|
>>156 パズィ 別にまともじゃないとは言ってませんが。 その発言群に>>121の評価は好意的過ぎません?
(160) 2015/10/02(Fri) 20時半頃
|
|
▲アズ●パズィ黒出しってどう?
(*131) 2015/10/02(Fri) 20時半頃
|
|
パズィがアズ食べそうなら問題ありませんが…。 食べますかね?
>>*129 そんな感じ? もうちょっとマイルドでもいいかも つ[お鍋を洗うたわし]
(*132) 2015/10/02(Fri) 21時頃
|
|
りょかい! ありがとう~柔らかめに直す~
夕飯…_(:3」∠)_
(*133) 2015/10/02(Fri) 21時頃
|
|
>>140オペラ なるほど、なんとなくわかった。 オペラの解釈で行くと、あたしが見ていたのはAのオペラ(白取るほう)で、「なんで?」ってなってたのはBのオペラだった。とかで合ってるかな。
多分、まだ完全には理解できてないと思うけど、 オペラがそういう風に見ている、というのは頭に入れておく。
そうしたら、状況で聞いてみたい。 ★今日フィーラが噛まれなかったのはなぜだと思う? 決め打ち狙いだったのなら、トールを残しておいたほうが楽だったと思うから。
(161) 2015/10/02(Fri) 21時頃
|
|
朝喋るの我慢してたのに喉が足りない…。
(*134) 2015/10/02(Fri) 21時頃
|
|
パズィ吊られるのは嫌だぞ
(-52) 2015/10/02(Fri) 21時頃
|
フィーラは、今の議事の流れを見てるが、私も灰考察に潜ろう。
2015/10/02(Fri) 21時頃
パズィは、オペラ、! 見逃してた、ありがとう。
2015/10/02(Fri) 21時頃
|
もうすぐ9時だなの一撃
私は今日パンダ吊りでも灰吊りでもいいです 灰吊りならギュル人間と仮定して狼っぽいところに投げるべきですね パンダを吊るのなら明日はカルナスに死ぬ気で黒引いてもらってそこ吊って両視点最大2狼にしたいですね、とだけ と思ったのですが、今は占い先を決めているのですね。私は両占い師が好きなところを占えばいいかと
(162) 2015/10/02(Fri) 21時頃
|
|
>>127>>129 アズは省エネっているだけの村人でも人狼でもおかしくないと思ってるかな。 まとめに関しては、出遅れるアズが手軽に村での存在感を示せる、村の役に立つことで生存力を上げられる手だしね。
非霊COに関してはアズが狼なら少なくとも仲間にはさせそうだけどな。それくらいの合理的思考をアズならしそうという。 それをしなかったというのは、アズ狼ならリットカルナスで狼で霊CO出す余裕がなかったのではと思う。
(163) 2015/10/02(Fri) 21時頃
|
イリスは、飴ぽぴい
2015/10/02(Fri) 21時頃
|
>>160ファシリア あたしはアズの動きを評価しているよ。 例えば初日、来て早々に「進行の確認」「吊り占先のまとめ」をしていたよね。 足りなかった場所(まとめ)を補ってくれてた、と思う。 あの動きがなかったら、初日はあれ以上にもっとぐだぐだだっただろうし。
★ファシリアはアズのことどう思ってるの?
(164) 2015/10/02(Fri) 21時頃
|
|
ファシリアって俺いなくても死ぬと思ってたんだが気のせいなのか?
(+79) 2015/10/02(Fri) 21時頃
|
|
灰吊りで。 占い先は、カルナスは●フィエゴ希望。 フィーラは、私としては●イリスで確白作って欲しいんだけど、黒狙い自由伏せもまあ許容。
(165) 2015/10/02(Fri) 21時頃
|
パズィは、って、>>129か。見てくる。
2015/10/02(Fri) 21時頃
|
◆エメリア 最初変なネタしてきて正直気に入らなかったんだけど、>>2:193で結構気を良くしちゃってる俺がいる。 後は昨日のリットの見方も良かった。後ロジック派なので今日の発言群は筋が通ってるとも。
>>151 俺正直なところリットが怪しいのは俺の責任じゃないと思ってる。彼を吊らせないように弁護するのは俺の責任けれど。
あの、割と俺エメリア襲撃だと思ってたんだよね。昨日の様子がさ。それに村からも白視されてたし。
↑これおっけーだと思う?
(*135) 2015/10/02(Fri) 21時頃
|
|
>>162 セレス 俺狼で見てるなら何故俺狼仮定で話始めんし。
(+80) 2015/10/02(Fri) 21時頃
|
|
21時ね。 【▼リット】 【フィーラ→●ファシリア】
カルナス視点は、フィーラ側につくと言った手前、出すのがむしろ義務みたいで失礼な気がする。
(166) 2015/10/02(Fri) 21時頃
|
|
>>166みたいなこという奴は、状況考察派じゃないと俺は思っている。
(+81) 2015/10/02(Fri) 21時頃
|
|
多分大丈夫だと思うのだ。
(*136) 2015/10/02(Fri) 21時頃
|
|
>>164 パズィ いや、そうじゃなくて…。 進行自体は村利だとは思いますよ。アズさんのキャラクター的には不気味だけど。 「アズは村を見て喋り倒すことができると思う」 はズレてませんか、という話です。
(167) 2015/10/02(Fri) 21時頃
|
|
>>166は流石に理解の範疇を超えたな。
セレスのほうがまだ理解できる。 >>162は、バランスの観点だね。ギュル狼決め打って吊っていくと、間違ってた時一発アウトだから。
でも今日斑吊る√は、占い師決め打つ言ってたセレスからは乖離すると思うよ。
(+82) 2015/10/02(Fri) 21時頃
|
ファシリアは、イリスふむ
2015/10/02(Fri) 21時頃
イリスは、飴ぽぴい ※定期post
2015/10/02(Fri) 21時頃
|
でもなんというか、オペラいくらか黒すぎて……
これはまさか……
オペラ狂人!?
(+83) 2015/10/02(Fri) 21時頃
|
ファシリアは、私が投げますね
2015/10/02(Fri) 21時頃
|
リットかカルナスにあげたいのであーげない。
(*137) 2015/10/02(Fri) 21時頃
|
ファシリアは、イリスに話の続きを促した。
2015/10/02(Fri) 21時頃
|
いつものごとく遅くなったけど、先にこっち。 吊りは迷ってる。ぶれぶれだけど、現状【▼リット】。
カルナス真を捨てているわけではなくて、 明日もしカルナスが黒を引いたのなら、明日はそちらを吊り。 もう一日決め打ちを引き延ばす方向で考えてる。 もし黒では無くて、2人とも生きていたなら、占い決め打ちでどうだろう。
占い希望は フィーラ→●ファシリア○イリス カルナス→●アズ
(168) 2015/10/02(Fri) 21時頃
|
|
あ、被るかな。やめといた方がいい?
---直したの(冗長なった…)---
>エメ 伝わってねえ 俺さすがにそろそろ言語能力に不安感じ始めた
エメは初日からずっと俺気になってるだろ けど蛇行しすぎてて、狼で一体何がしたいのか分からん。 常に合理的とも限らんとしていくら何でも無駄が多すぎるよ。 決め打ち大好き自信家村のが余程しっくりくる。
つうか俺の体感の話だから理解されるか分からんけど。 今日▲白位置灰でトールが襲撃されてエメ残ってるの。 無駄なことしながら結局結論間違えて固定してるから残されると思わん?
逆に聞くけどさ。俺がこれ言いたいが為に、リット狼だわー言ってる君にあんだけ馬鹿にされてまだ君残しそうな狼に思うのか。そこだけ疑問だわ。
(*138) 2015/10/02(Fri) 21時頃
|
|
赤喉があと616pt(イクラとシュバーバで遊び過ぎた疑惑)
(*139) 2015/10/02(Fri) 21時半頃
|
イリスは、ファシリアを抱きしめた。
2015/10/02(Fri) 21時半頃
|
被っても良いんじゃない? フィラの感じ方次第だから吉とでるか凶とでるか解らないけど。
赤喉僕より酷いww@740くらい
(*140) 2015/10/02(Fri) 21時半頃
|
|
やっぱり待った、フィーラ真で考察していたオペラの>>152を見て ●ファシリアにしたけど、アレクシア>>105も見た。
カルナスの占い先も消去法だから、占い先に関してはもう少し考える。
(169) 2015/10/02(Fri) 21時半頃
|
|
◆エメリア 最初変なネタしてきて正直気に入らなかったんだけど、>>2:193で結構気を良くしちゃってる俺がいる。 後は昨日のリットの見方も良かった。後ロジック派なので今日の発言群は筋が通ってるとも。
>>151 俺正直なところリットが怪しいのは俺の責任じゃないと思ってる。彼を吊らせないように弁護するのは俺の責任けれど。
あの、割と俺エメリア襲撃だと思ってたんだよね。昨日の様子がさ。それに村からも白視されてたし。
(170) 2015/10/02(Fri) 21時半頃
|
|
>エメ 伝わってねえ 俺さすがにそろそろ言語能力に不安感じ始めた
エメは初日からずっと俺気になってるだろ けど蛇行しすぎてて、狼で一体何がしたいのか分からん。 常に合理的とも限らんとしていくら何でも無駄が多すぎるよ。 決め打ち大好き自信家村のが余程しっくりくる。
つうか俺の体感の話だから理解されるか分からんけど。 今日▲白位置灰でトールが襲撃されてエメ残ってるの。 無駄なことしながら結局結論間違えて固定してるから残されると思わん?
逆に聞くけどさ。俺がこれ言いたいが為に、リット狼だわー言ってる君にあんだけ馬鹿にされてまだ君残しそうな狼に思うのか。そこだけ疑問だわ。
(171) 2015/10/02(Fri) 21時半頃
|
|
[リット・A・Bーカル][リット・カル・X ー狂]
A・B・Xに吊りが飛ぶ場合(※Xの場合は特に)
リットに生きてられるのは寧ろ困るので、今日吊られかねない位置で灰吊希望のファシリアは少なくともX足りえない。 A,Bも薄い気がする。オペラはこの辺どう考えてるのでしょう。
(172) 2015/10/02(Fri) 21時半頃
|
|
パズィどったのかしら……?? 吊りじゃなくて占希望のほう。
(+84) 2015/10/02(Fri) 21時半頃
|
|
狼同時に出勤してまーす。
(*141) 2015/10/02(Fri) 21時半頃
|
|
あ、うんそうよねー 違うよねー
(+85) 2015/10/02(Fri) 21時半頃
|
|
なかよしwwww
(*142) 2015/10/02(Fri) 21時半頃
|
|
カルと被ったーとか言うほど被ってないから何も言わん方が自然かなー
(*143) 2015/10/02(Fri) 21時半頃
|
|
表で俺おましてみる?
(*144) 2015/10/02(Fri) 21時半頃
|
|
おkkk
(*145) 2015/10/02(Fri) 21時半頃
|
|
いっかー。ラインみたけりゃみればいい
(*146) 2015/10/02(Fri) 21時半頃
|
|
>>169パズィ これ切れのうちに入らないよ。 そも私、>>20下段。 ファシ狼仮定、あざとい。
(173) 2015/10/02(Fri) 21時半頃
|
|
>>167ファシリア うーん・・・「喋り倒す」をどう捉えてるか教えてほしい。
あたしは「判断し続けることができる」としてる。
(174) 2015/10/02(Fri) 21時半頃
|
|
いや、俺と思考の仮定ちがうなこれ。 表のカルは何もいわんわ。
(*147) 2015/10/02(Fri) 21時半頃
|
パズィは、飴、誰か持ってないかな?投げてくれたらうれしい。
2015/10/02(Fri) 21時半頃
|
ファシリアに関しては狼である場合>>1を言う狼だから小技大好きなんだろう。 だからアレクシア>>105による>>2:204があざといというのは別にファシリアの白要素とはならない。
21時半だけどじぇんじぇんまとまってません。
(175) 2015/10/02(Fri) 21時半頃
|
|
ちなみにパズィ黒ならファシリア白です。
(*148) 2015/10/02(Fri) 21時半頃
|
イリスは、オペラ>>173 ワカル!!
2015/10/02(Fri) 21時半頃
|
■アレクシアについて。
リットとの切れ: >>1:62>>1:106>>1:162>>1:115 リット→トールの会話の中で、 トール「アレクとかもしゃべってたのに何故俺?」 リット「あ、アレク共有かもと思ってた」
これだけならリットがうっかり仲間見落としてたのをごまかしただけかも、と思うのだが。 アレクはそこから丁寧にリットの初動を読み解いていって「それおかしい」と指摘している。
これ、両狼でライン操作でやるレベルだろうか。 人間のトールが入っている事も踏まえて。
占い真贋は基本はフィラ>カルナスと言いつつもずっと揺れている様子。 個人的には昨日のラスactが村感情に見えた。
「狼に良いようにされてる村」なぜ斑を吊らない、というこの感情が>>29>>48等に継続されているように思う。
(176) 2015/10/02(Fri) 21時半頃
|
|
リットに生きて居られるのは寧ろ困る(再掲)
あと、カリットに2人して死を予感された事を告白された…?
(177) 2015/10/02(Fri) 21時半頃
|
パズィは、>>173オペラの意見も参考にしつつ。先に占い考察進めてくる。
2015/10/02(Fri) 21時半頃
フィーラは、オペラオペラに頭を下げた。
2015/10/02(Fri) 21時半頃
パズィは、あ、イリス>>175もありがとう。
2015/10/02(Fri) 21時半頃
トールは、オペラオペラ。
2015/10/02(Fri) 21時半頃
|
きゃー吊られるー
(*149) 2015/10/02(Fri) 21時半頃
|
ギュルセルは、ケセラセラ。
2015/10/02(Fri) 21時半頃
エメリアは、とりあえず軽くで良いから>>172についてコメントが欲しい。
2015/10/02(Fri) 21時半頃
ファシリアは、パズィ>>174「喋り倒す」と「判断し続けることができる」は別物では…
2015/10/02(Fri) 21時半頃
|
えーしかし 流れ流され斑吊りそうな地上俄かに暗雲なんですが、なにゆえですかねこれ。
(+86) 2015/10/02(Fri) 21時半頃
|
|
偽でも黒出せないだろうし、占われても別にいいやって感じですが
(-54) 2015/10/02(Fri) 21時半頃
|
|
はー。たぶんリット吊りになるよね。 いるやつらで灰吊り行こう!って雰囲気じゃないし。
普通はね斑放置の戦術取ると、その斑が狼だったらこんなにはならんのよ。マジで吊るんかいな。
【俺が死んだ場合はイリス白打て】 対抗がもう一黒重ねてきたときも、吊るのはやめろ。 これが条件だが守れるか?
(178) 2015/10/02(Fri) 21時半頃
|
|
イリスが保守派なのと、カルナスがギャルゲ攻略失敗しているのが原因な気がする。
どっちの占い師も考察は共感値低い。
(+87) 2015/10/02(Fri) 21時半頃
|
|
で、パズィ狩目だけれど黒出しでいいの? それとも補完飛ばす? どれがいいかそうだんするのと、襲撃はパスにしてある。
アズあたり噛むのもいいけれど、どこ襲撃がいいかな。
(*150) 2015/10/02(Fri) 21時半頃
|
|
>>172 喉残しておきたいので軽くね。 私、昨日今日のリット見てギュルと両狼結構見てるのよ。 つまり残2狼。(狂カル) なので、ファシ狼が▼リットいくと位置悪いLW。 ▼灰なら自分は抜けれるかもしれないし、リットは生かせる。
ついでに言うとギュル狼ならリットに縄飛ぶから狩回避できないよ。
(179) 2015/10/02(Fri) 21時半頃
|
エメリアは、うーん…(狼陣営からみて)リットより灰狼守るべきだとは思うが…。
2015/10/02(Fri) 21時半頃
|
【▼リット】
>>8>>65再掲。
アズはリットの人物像厚めにとらえようとしてた様子はあったので、その判断を聞きたいかな。 ただやっぱり、今までの行動を見ると村として違和感ないようにも思う。
(180) 2015/10/02(Fri) 21時半頃
|
|
よし、リット吊りで手を打とう。 【▼リット】
今日のオペラは2人居るから立ち位置の変更は気になるんだが村側が彼女本人の確固たる基準でズラしてる様にも見える。というか寧ろこっちだな。←ここ
あとやっぱ、狼陣営は襲撃からみてか信頼勝負挑んでんだからソレは違うか。 (リットより灰狼守るべきは撤回)
>>176 アレクちゃん考察ありがとう。
(181) 2015/10/02(Fri) 21時半頃
|
オペラは、ていうかそもそも、私はフィーラ真で占ってほしいんであって、別にカル真ファシ狼あるよ。
2015/10/02(Fri) 21時半頃
エメリアは、あるのは知ってるが君はフィラ真に立つという視点じゃ…。
2015/10/02(Fri) 22時頃
|
ちょ………あの…
これ俺無駄吊りでないか……今日リット吊るならよー
(+88) 2015/10/02(Fri) 22時頃
|
|
いや、出せるか?
(-55) 2015/10/02(Fri) 22時頃
|
オペラは、だから私は>>179。え?ここ平行線?
2015/10/02(Fri) 22時頃
|
ほんとだよ。
(+89) 2015/10/02(Fri) 22時頃
|
|
オペラの長い自己紹介を今読みましたが、つまり>>140「私は強い。」が言いたかったんだろうなと思いましたまる。
エメリア>>151中段の通りでそもそも襲撃による状況要素にフィーラ真寄りの思考が紛れてると思う。
襲撃がトールであること自体はむしろ単純にカルナス真だからフィラ食う理由がない方が妥当でしょ。 フィラ真なら食った方が早い。
(182) 2015/10/02(Fri) 22時頃
|
エメリアは、いやいや、>>179は伝わってるんだ。すまぬ…すまぬ…。
2015/10/02(Fri) 22時頃
|
_(:3」∠)_。o(村勝てるかなー)
(+90) 2015/10/02(Fri) 22時頃
|
|
オペラのどこが村っぽかったんだ……詳しく頼むわ。
(+91) 2015/10/02(Fri) 22時頃
|
|
昨日のパズ>>2:174>>2:175>>2:177宛。
>>2:174 自負強いというか自意識過剰じゃないかなとは思うが。 さすがに可哀想だから優しい言い方にしてくれたんだろうと読んだとこまで合ってるなら、俺の方も合ってる。
>>2:175 「似てる」に関しては、言われて考えてみて>>141になった。不本意だったらごめんね。
白黒分けろ、に関してはな…初日からクリティカルな要素取れることってあんまりないし(だから初日取った強い要素は大事にするんだけど) そこの主旨は「斑でも本人戦えそう」の方。 てかフィエゴ見る見る詐欺三日目なことに気が付いた。手が回らん。
アズ評に関しては自負よりは「村が狼に取られたらどうしよう」「何でおまえらホイホイ従ってるの…」っていう漠然とした不安と焦り。ちなみに未だ続いてる。
(183) 2015/10/02(Fri) 22時頃
|
|
カンゼン=ニーネテッタ(1880~1937)
(184) 2015/10/02(Fri) 22時頃
|
イリスは、フィラ真で食わない理由も多数あるのでトール襲撃自体はどっちの真補強にも大してならんと思うよ。
2015/10/02(Fri) 22時頃
トールは、寝てんなよ!!
2015/10/02(Fri) 22時頃
ファシリアは、アズ灰吊りしません?
2015/10/02(Fri) 22時頃
|
あと自分の白要素に反論すんのもおかしいけど。
>>2:177の「即非狩」「まとまらなさ」くらいは、 事前に話してればやれる範囲だと思うよ。
★そういうことやる狼の可能性は検証しない?
俺もだけど、村全体がどっかで誤白取ってる。 いっぺん崩して見直すことをしてもらえると。
で、人に言うて俺が間に合わない予感しかせーへん… 吊られるにしても喉ギリギリまでは喋っていくわ
(185) 2015/10/02(Fri) 22時頃
|
|
負ける空気だよねーこれ。
(+92) 2015/10/02(Fri) 22時頃
|
|
>ファシ 喋り倒す、ということは最後まで話し続けられるということだよね。 最後まで話し続けられるということは、最後まで判断し続けられる。 と思ってるんだけど、伝わる?
(186) 2015/10/02(Fri) 22時頃
|
パズィは、誰か、飴があったら・・・ください・・・(平伏
2015/10/02(Fri) 22時頃
|
パズィ超かわいいのな
(*151) 2015/10/02(Fri) 22時頃
|
|
色々不安定だったからなー。 こんなことなら俺が霊COして対抗出たらCO撤回ただの素村しときゃマシだったかな………いや無理だわ俺には無理だわ。
トールもしゃもしゃ
(+93) 2015/10/02(Fri) 22時頃
|
|
昨日斑吊らせて統一さす進行に決め打っておく、ないし
決め打ち進行を確実にさすことに後半喉裂けばよかったが、そも霊出ないの想定してなかったんだよ……
(+94) 2015/10/02(Fri) 22時頃
|
|
ファシリア灰考察出してくれないかなー ← 人のこと言えない
(-56) 2015/10/02(Fri) 22時頃
|
|
もっと可愛く強請ってくれたらいいけどなぁ。
しかし、偽黒出し先どうしようか。
(*152) 2015/10/02(Fri) 22時頃
|
|
>>182 イリス
私を残すと明日決め打ちになる。 私を食った場合、▼リット→▼灰▼カル▼灰▼灰 恐らくこの流れ。こう考えると灰低い位置に1狼はいそうな予感はあるな。私を残した方が灰狼に吊が流れにくい。今日対抗が灰吊り押してるのがちと疑問だが。
(187) 2015/10/02(Fri) 22時頃
|
|
たべないでおっちゃん
(+95) 2015/10/02(Fri) 22時頃
|
|
というか僕白視だと囲えなくなったね(ワスレテター
(*153) 2015/10/02(Fri) 22時頃
|
|
>ファシリア
★私に補完を希望する理由はなんだろう? ★何故灰吊り希望?
(188) 2015/10/02(Fri) 22時頃
|
フィーラは、すまん、俺はもう渡してしまった……。
2015/10/02(Fri) 22時頃
|
>>187 カルナスは灰吊以外何を推すんでしょうか。
むしろ灰吊先を早く決めなかったカルナスにはぶっちゃけ不審感持ってる。
(+96) 2015/10/02(Fri) 22時頃
|
オペラは、>>187灰吊り押さないと自白のリット吊られるんですが。
2015/10/02(Fri) 22時頃
|
かわいいから偽黒っていうアレ。 いつもは信じてくれた灰の方が打つと楽しいんだけどね。
(*154) 2015/10/02(Fri) 22時頃
|
|
俺今日吊られるし黒打たなくても大丈夫なのでわ など
(*155) 2015/10/02(Fri) 22時頃
|
イリスは、フィーラフィラ真時食われない理由の一つだねそれは。あと、カルナスからしたら灰しか吊る所ないよ。
2015/10/02(Fri) 22時頃
|
手数の計算をしていない俺
(*156) 2015/10/02(Fri) 22時頃
|
|
んー?
状況がよく分からないが、今日はリット吊りなんじゃないか?
我が身に付きまとう邪魔者ありけり、それを称して睡魔という。
全然状況も見ずに、「はい時間!はい希望!はい出した!」でなんか仕事終わった面している若者が、「村が狼に乗っ取られたらどうしよう」「何でホイホイ従ってるんだ。」と言い出すのは、まあ現代社会の投票率にも現れているのかもしれません。
即ち、選挙にも行かずに政治がなってないと嘆いている若者のようであり、えてしてそういう場合に原因は投票率にも政治にも関係なかったりするのです。
初日の決定票はわずか3票(タイ)でした。 昨日の決定票も同じく3票。
なぜ、3票で決まってしまうのか、歴史に対する考察がないのです。
(189) 2015/10/02(Fri) 22時頃
|
|
ええー???
(+97) 2015/10/02(Fri) 22時頃
|
|
アズさんwwww
そーなのよね。 初日のグダり具合は俺村ならガチギレしていたな。 むしろ勝手に票まとめやらしてたかもしれんので。
(-57) 2015/10/02(Fri) 22時頃
|
|
何なんですかね?この1日毎に空気変わるのは… >>152 トールさんのどこかで私も言おうと思ってたんですけど 先に言われるとオペラさん狼で誘導しているとか言いたくなる年頃ですの…
灰吊り希望で 【▼ファシリアさん】 私はフィーラさん視点では人目には見てます。でも絶対の自身は無いのと自分で微村要素とか取っていてなんですが、今の純灰の中では相対的に人度が足りないですかね 対話出来てないですがセレスティアさんも人っぽさは不明です
エメリアさんのこの揺れっぷり…>>181 狼に出来るかなーですね
リットさん吊りも目くじら立てて反対では無いです。 >>68これに狩保護のメリを一応追加で…
明日胃が痛いのは確定です…死ねます…
(190) 2015/10/02(Fri) 22時頃
|
|
あ、そういや結局どこ噛むの?
アズとか何とか見えた気が。
(*157) 2015/10/02(Fri) 22時頃
|
フィーラは、オペラ ん。カル視点灰狼守りたいのでは、と思ったけど灰吊りして決め打たれればリット守れるんだよな。
2015/10/02(Fri) 22時頃
|
政治に関心を持ってもらうためには、定期的に安保法案を出してもらうのも手かもしれない。次は原子力発電に関する法案でも出すといいのだろう。
私は全く興味が無いが。
(-58) 2015/10/02(Fri) 22時頃
|
アレクシアは、リットさん狼なら斑になってからの動きうまいですよねー まぁやれそうなスキルはあるかなとは…
2015/10/02(Fri) 22時頃
虹瑪瑙 イリスは、メモを貼った。
2015/10/02(Fri) 22時頃
|
アレクは進行時にもっと押しの強さあっていいんじゃないですかね!! 占真贋じゃなくてー!!げしげし!!
(+98) 2015/10/02(Fri) 22時頃
|
アレクシアは、面白い村だなー ごろごろ…
2015/10/02(Fri) 22時頃
|
アレクに褒められたーーー(∩*'ω'*∩)
(-59) 2015/10/02(Fri) 22時頃
|
|
イリス喰うよりアズ喰った方が良い気がして来た。 少なくともイリスは喰えん。
14>12>10>8>6>4>2@5 ▼リット→▼▼▼▼(残り4縄灰用3縄) 明日両占い師白出しの場合「決め打ち」になるのかな。 決め打ち勝てれば実質勝利。 灰 アレクシア ファシリア アズ パズィ オペラ エメリア セレスティア
(*158) 2015/10/02(Fri) 22時頃
|
|
面白くないでしょ! 働きなさい!狼ですか!!
(+99) 2015/10/02(Fri) 22時頃
|
|
箱前確保です。帰りながらログを流し読みしました 占い師は決め打つというという形でいいのでしょうか?
占い師を決め打つなら私は灰吊りがいいと思いますね 理由:明日カルナスとフィーラ両生存という条件のもと カルナス真決め打たれるとしたらリット吊りは無駄になるからです ファーラ真が決め打たれるならそれからリット吊りでも遅くないからです
もしカルナスが明日根性で黒引くぞという気概を持っているならリットを吊り明日カルナス黒のバランス吊りをして 村の決め打ちを一歩伸ばすという手段もとれるのですが、カルナスはそういう強い気をもってなさそうですし
(191) 2015/10/02(Fri) 22時頃
|
|
アメーバ本当にうまいよなー。 お陰で俺真視取れてる。 占い先は白だしが安牌か。
じゃあフィーゴに白だしするか。
(*159) 2015/10/02(Fri) 22時頃
|
|
ん。アレクの思考がよくわからない。 >>142は見てるけど、 ★リットを残す意図はなんだ? ★今、どういう不安がある?
(192) 2015/10/02(Fri) 22時頃
|
|
黒出したい俺がいるんですけど…
(*160) 2015/10/02(Fri) 22時頃
|
|
そういや、自負がーってよく評価もろてた件
自分が自信家なのか卑屈屋なのかは 自分でもあんま分かんないんだけど 潜伏しなきゃいけないときは、 ちょっと肩に力入ってこうなるとこもあるかも?
自分で思うに、「メンタル弱い」が自分の一番の特徴かなあ。 追い詰められると割と頭ぱーんしちゃうので。
今回はお仲間二人が励ましてくれたおかげでここまでもちました。 だから、斑以降の動きが上手いって思ってくれたなら、 それはヒドラとプラナリアのおかげだよー。
(-60) 2015/10/02(Fri) 22時頃
|
フィーラは、(頭抱え)
2015/10/02(Fri) 22時頃
|
あれこのセレス白い…… 怖い……
(+100) 2015/10/02(Fri) 22時頃
|
|
>>2:117ファシ 特に占う理由が無かったから。
>>2:122エメリ 発言いは割かし特徴があると思ったので直接吊れないようじゃ駄目じゃないかね。それよりは吊りのがすかもしれないところ占いたいし。
吊り逃すリスクが全く0とは思ってないが、そういう候補は他にもたくさんいる。
(193) 2015/10/02(Fri) 22時頃
|
|
んんん・・・セレスの言いたいことがすごくよくわかる。 どっちのがいいんだろう・・・。
現状がトール噛まれたことにより、リット不利に動いてる。 なぜリットが狼でトールを噛んだかが全く分からない。
(-61) 2015/10/02(Fri) 22時頃
|
|
>>191 全く持ってその通りである。
黒出しだとどういう流れになるんだろう。 ▼リット→▼黒出し先、の後。
(*161) 2015/10/02(Fri) 22時頃
|
|
あ、今ちょうどその動きがどうのってことで灰埋めしてたわ
二人のおかげだよー 俺、生き汚い割にほんとメンタル弱いからさ 追い詰められるとすぐ頭ぱーんしちゃうんだけど お仲間ふたりが励まして助けてくれたおかげで頑張れたから
エピで見てもらおうと思ってたけど先に言ってしまおう ありがとうふたりともーーー! 踏ん張れんですまん!!
(*162) 2015/10/02(Fri) 22時頃
|
|
>>190上段の「私も言おうとしてたのにー(・3・)」感がちょっと可愛くて和んだ。あんまり印象になかったアレクですが、ちょっぴり白く感じたりもした。
朝にはフィーラをけちょんけちょんに言いました。 が、今日の様子と、曇りなき眼でカルナスを見返すとそもそもカルナスそんな弱気じゃないなという(勝手にカルナス不慣れなり占い師経験少みたいなハードル下げをしてた)。
▼リット 占い悩み中。つまりあんまり進んでないんだな。
(194) 2015/10/02(Fri) 22時頃
|
|
るるしさんの思考が追えるようになってて震える
(-62) 2015/10/02(Fri) 22時半頃
|
|
俺ラインで引っ張ってセレス吊れんかね
んーんー。明日決め打ちだと。 ちょっと分が悪い気もするな今日の空気。
(*163) 2015/10/02(Fri) 22時半頃
|
|
>>192 ☆斑残しの進行手順ならややそれを貫くべきかなと(進行の問題) どっち手順が良いのかは優劣不明という結論です
☆明日の占い真贋決め打ち胃がキリキリです!リットさん吊れば明後日行くパターンくれば良いなー…でもきっとそれは幻想…
(195) 2015/10/02(Fri) 22時半頃
|
|
空気に迎合する方が多いのかなと思います
初日の、霊出す?出そうよ?出ないの?から続くざわ…ざわ…感とか 昨日も潜在的にリット吊りたい派が多かったのですが なんだかんだと灰吊りに流されてしまったため じゃあ昨日吊れなかったリットを今日吊ろう、の吹き返し
(@84) 2015/10/02(Fri) 22時半頃
|
|
トール襲撃って狩人狙いか将来的にも吊れない(灰狭まった感が低い)位置の襲撃っぽいですけどね。
意見噛みできる局面でしたっけ。
昨日つらつらと見てた感じだと、やはり別にこれと言ってなんとも言えなかった。 ファシリアとオペラに対して、「それ何のための議論なの?」と首を捻る事が多かったように思う。
>>2:198→遅れたら何なんだろう >>2:202→霊に勘違いされて申し訳ないのはどういう想定だろう
ここはちょっと気になるが。
(196) 2015/10/02(Fri) 22時半頃
|
|
寧ろ明日黒出しの方が真っぽい気がしないでもない。
明日白出し安定な中、黒を出す。
(*164) 2015/10/02(Fri) 22時半頃
|
アレクシアは、私この村の流れには多分今ひとつついて行けて無いです!変なの!です!
2015/10/02(Fri) 22時半頃
|
パズィで黒だそうか。ちなファシリアは確白になる。
(*165) 2015/10/02(Fri) 22時半頃
|
アズは、3票で決定が決まったら変だわな
2015/10/02(Fri) 22時半頃
|
それと対抗の占い先見越して▲ファシリアはありな選択。
(*166) 2015/10/02(Fri) 22時半頃
|
|
ああ。
負けず嫌い、なら常にそうかな。 占い刺さった日の灰が恥ずかしいくらいうわああああああちくしょうううううううううってしてるのをおもいだした。
はずかしい(埋まる
(-63) 2015/10/02(Fri) 22時半頃
|
|
>>@95 トール (頭撫でてるつもりだった)
流されやすい自覚はあるおっちゃんです
(+101) 2015/10/02(Fri) 22時半頃
|
|
カルナス視点でもリット吊はありだよ。 今、カルナス視点での最小狼数は2。 リット吊るなら、明日も残狼は2~3。
これが今日灰吊りすると、残狼数1かもしれないという疑念が出てくる。ラインが見れない。盤面にカルナス視点での情報を残したいならリット吊の方が確定情報が出る。
(197) 2015/10/02(Fri) 22時半頃
|
|
アレクは普通の感性を持っていると思うので、是非その変な流れの原因を突き止めていただきたい所存である。
パズィ村が流されて吊られて終わる流れに感じる。 ちょっと狼わかんなくなったのは直近セレス白くてだけど…… カルナス偽なのかしらん。
(+102) 2015/10/02(Fri) 22時半頃
|
|
セレスティアはこう。 役職を問わず 1.不慣れ 2.村に飽きてる のどちらかがありそうで村なら頑張れーと思いつつこのままだとゆるっと吊りたくなりそうだなと思っている。第二ギュルセル。
(198) 2015/10/02(Fri) 22時半頃
|
ファシリアは、パズィ>>186 喋り倒すは大阪のオバチャンのマシンガントークのイメージ
2015/10/02(Fri) 22時半頃
ファシリアは、パズィ少なくとも判断出来るとは普通読めない
2015/10/02(Fri) 22時半頃
|
こういう泥臭いのは好き>>197
>>+101 ごめんおっちゃん!
(+103) 2015/10/02(Fri) 22時半頃
|
ファシリアは、パズィでも君の中ではそうなってたんだろうからもうそれでいいよ
2015/10/02(Fri) 22時半頃
トールは、おっちゃんは生き返った。
2015/10/02(Fri) 22時半頃
|
僕の村視点が補完を推すんだけどコレ言っていいかな?
ー
明日カルが黒を引くor出さない場合は多数決なんてやってる場合じゃないじゃないですか? 誰も決定出せないのってまずくないですか?
明確な決定機関を作る為に補完した方が良いと思うんですが。
(*167) 2015/10/02(Fri) 22時半頃
|
|
昨日▼リットなら、どうしても護衛がカルナスに偏りがちですが▼灰ならリット斑という担保があるので比較的フィーラは護衛しやすくなるんですよね。
村の空気としてもカルナス護衛じゃね?見たいな感じでしたので、偶数進行で人狼側としても容易にカルナス襲撃はできなかったでしょう。
(199) 2015/10/02(Fri) 22時半頃
|
|
いいよー。
(*168) 2015/10/02(Fri) 22時半頃
|
|
うん、村視点だとどう考えても補完が妥当だと思うんだよなあ。
ああそだ。俺、アズ黒考察してく?
リット→アズ黒考察置いてアズ襲撃 カルナスからパズ黒(リット考察で村め連呼)
いいかんじに意味不明な気がしないでもない
(*169) 2015/10/02(Fri) 22時半頃
|
|
>>188 フィーラ ☆方黒・方白より確定白作りたいから。斑ならそれはそれで。 ☆暫定カルナス真だけど、フィーラ真も追いつつ灰吊りで両視点詰める。
(200) 2015/10/02(Fri) 22時半頃
|
ファシリアは、もうリット吊りでいいよ
2015/10/02(Fri) 22時半頃
|
>>197 フィーラさん カルナスさんがファシリアさん占う意外は関係が無いので… 私からするとフィーラさんにファシリアさん占って白でしたを消した方がちょっと嬉しいです
リットさん吊りありはそのように言ってます。 >>68 私の考えはこれだけです。明日決め打った占いと心中します
(201) 2015/10/02(Fri) 22時半頃
|
|
灰を吊っても色が見えないのが辛いですね 狼吊っていたら陣形が確定しない
なんかこう、霊能者って毎回ボロ雑巾とかなんとか言われる不遇役職だと思っていましたが めちゃくちゃ重要ですね霊…
リット→フィーラと吊る間にカルナスに全力で黒を当ててもらって →カルナス黒→カルナス→最終日 がギリギリのルートでしょうか
(@85) 2015/10/02(Fri) 22時半頃
|
|
パズィ狼で組めそうなところ少ないなー。 ブレインのプラナリアー。 進行どうしよう
(*170) 2015/10/02(Fri) 22時半頃
|
|
フィーラもカルナスも、発言追ってるなら分かりそうな部分を訊いてるのが好感度下げてると思うね……
フィーラはわざとっぽいから余計に……
(+104) 2015/10/02(Fri) 22時半頃
|
|
流れぶった切る。 喰い合せ対策で自由伏せで黒狙いがイイと言うのはとても解るんだけどさ…。 まず目下、明日の決定を案じます。
明確な決定機関を作る為に補完した方が良いと思うんですが。 補完した結果、もう一度斑が出ても片白×2を増やすより良いですし。
両占い師どうですか?
(202) 2015/10/02(Fri) 22時半頃
|
|
にゃー にゃー
(-64) 2015/10/02(Fri) 22時半頃
|
|
この極端さがさっぱりぽんですね… 狼は潜伏に専念してますねー
今日は反発無いんでリットさん吊りに合わせるのは良いですけど…
(203) 2015/10/02(Fri) 22時半頃
|
|
プラナリアがんばれー ヒドラがんばれー
俺は何を残すのが一番ふたりの役に立つんだろうか エメリア白固めとか置いていくか ライン塗った感
(-65) 2015/10/02(Fri) 22時半頃
|
|
>>195 アレク 昨日のは、「霊がいないから、カル真で襲撃された場合に備えてせめて1白残したい」という意味だったと記憶している。 今日はリットを吊っても、イリスというカルの白がいる。 ……アレクに対しては私から言うと、不安をあおるだけになりそうなのかな。
下段: 大丈夫。
アレク、いっぱいいっぱいのように思うんだけど これ、演技でできるだろうか。他の人の意見聞きたい。
>>201 ?私からファシリア占って白が出ると、困るという事だろうか。
(204) 2015/10/02(Fri) 22時半頃
|
|
このようにフィーラはエメリアの発言を読んでいない…ないし理解していない…
(-66) 2015/10/02(Fri) 22時半頃
|
|
シュレーディンガーのパンダ
(-67) 2015/10/02(Fri) 22時半頃
|
|
エメリアの発言を見て、まだ統一の意見が出てないことが不思議でしょうがない。
歴史は絶えず繰り返す。
歴史を見て、次回同じ過ちが起こらないように人間は対策を講じて備えるが、この村にはそういう機能が備わってないらしい。
そして、文句だけは一丁前なのだ。
(205) 2015/10/02(Fri) 22時半頃
|
|
ブレインの脳みそカニ味噌以下だぞ。
ちぃとまって補完推して見たから。 ヒドラコレ乗る?
本来、カル真なら相互補完絶対安定なんだけど。
(*171) 2015/10/02(Fri) 22時半頃
|
|
統一なら●オペラ辺りがいいんじゃないかね。
統一して斑になったどうするの?と言う意見がありそうですが、斑になったら村の方針が半分決まったも同然なので、白狙いとかそういう無駄な考えは無い。
(206) 2015/10/02(Fri) 22時半頃
|
|
>>205 まあおれ狼やしな_(:3」∠)_
ノイズを撒くことしか考えとらんわな_(:3」∠)_
(-68) 2015/10/02(Fri) 22時半頃
|
アレクシアは、>>204 私の発言ちょっと追って欲しいです @喉1発言
2015/10/02(Fri) 22時半頃
|
初回のリット占い当てを白貯金で取ってたが、昨日のは、な……。
そうだ、な……。
(207) 2015/10/02(Fri) 22時半頃
|
アレクシアは、斑美味しいですけど補完の方が良いですね…統一なら
2015/10/02(Fri) 22時半頃
|
今日の力尽きた感すごい
力尽きてる場合じゃない
(-69) 2015/10/02(Fri) 22時半頃
|
フィーラは、アレクact>了解。
2015/10/02(Fri) 22時半頃
|
>>202 対抗が仮に囲ってたとして黒が出ちゃった場合は俺は偽視されるんでしょうか。 それもあって外しているのはある。
んー。村視点でいい手はわかるんだよなぁ。 黒でても白でても、フィーゴはいい占いさきではある。
(208) 2015/10/02(Fri) 22時半頃
|
アレクシアは、統一メリもまぁありますね…でも占い先襲撃考えると補完かなぁ…
2015/10/02(Fri) 22時半頃
ファシリアは、アレクシアに頷いた。
2015/10/02(Fri) 22時半頃
|
補完でもいいけど、どっちか補完してればいいだろって言う勘定で自由にすると、どっちも補完しておらず、「噛み合わせされたらもったいないから・・・。」と言うオチが待ってるのだろう。
まあ、統一でも似たようなもんだが。
(209) 2015/10/02(Fri) 22時半頃
|
|
うーあーこれはトール噛まれたのくっそ痛いな(改めて)
地上カオスだのう。 いなくなってわかる、霊の大切さ。 この村が終わって暫くは、多分霊ロラは言わねぇわ、俺。
リットはかなり辛いだろーなー。話聞いてもらえるから残されたのに割と聞かれてない感じが。
(+105) 2015/10/02(Fri) 22時半頃
|
|
そっと補完できるのが仕事できる占い師。
(+106) 2015/10/02(Fri) 22時半頃
|
|
しかし、今から統一にすると、また3票で統一先が決まって、
アズの昨日の決定は、な・・・・・・。
と言われるので自由でもいいか。
(210) 2015/10/02(Fri) 23時頃
|
|
乗ろうかなと思ってるよ。
(*172) 2015/10/02(Fri) 23時頃
|
アズは、飴がほしい人はいるか、な……。
2015/10/02(Fri) 23時頃
|
>>+105 そう感じられるギュルセルが吊られたのも痛い。
(+107) 2015/10/02(Fri) 23時頃
|
|
アズでも食っとくかGJいらんし。
(*173) 2015/10/02(Fri) 23時頃
|
アズは、そして、私も飴が今のうちに欲しい、な……。
2015/10/02(Fri) 23時頃
アレクシアは、はーい
2015/10/02(Fri) 23時頃
アズは、じゃあ、アレクになげるか、な……。
2015/10/02(Fri) 23時頃
アレクシアは、アズに話の続きを促した。
2015/10/02(Fri) 23時頃
アズは、アレクシアに話の続きを促した。
2015/10/02(Fri) 23時頃
アズは、アレクシアを縛りあげた。
2015/10/02(Fri) 23時頃
アズは、アレクシアに冷たい手で触れた。
2015/10/02(Fri) 23時頃
アズは、アレクシアを限界まで焦らしてみた。
2015/10/02(Fri) 23時頃
|
アズはフィーラ噛ませないために昨日灰吊ったという独特思考でいいのだろうか。 皆アズ読もうね。
(+108) 2015/10/02(Fri) 23時頃
|
アズは、ああ、もうなんて使いにくいACTなのでしょう! アレクありがとう。
2015/10/02(Fri) 23時頃
|
灰でふにふに鳴くと元気が出るって聞いた気がする
ふにふに
にー
ほんまごめんな…(´・ω・`)
(-70) 2015/10/02(Fri) 23時頃
|
アレクシアは、アハンッ
2015/10/02(Fri) 23時頃
|
トールは、負けじとアレクシアを限界まで焦らしてみたい!!
(-71) 2015/10/02(Fri) 23時頃
|
|
おっさんめ
(-72) 2015/10/02(Fri) 23時頃
|
カルナスは、actから目をそらした
2015/10/02(Fri) 23時頃
|
てんしょんをーーーーーーー あげろーーーーーーーーーーーーーーー!
(-73) 2015/10/02(Fri) 23時頃
|
|
>>202 エメリア
明日イリス襲撃で、フィエゴに黒を出されるパターンはあるんだが……、(イリス黒あまり見てない) 村の皆が望むならそれは受け入れる。
情けない話だが、どうしても黒を引ける、という自信は今のところ私にはない。
(211) 2015/10/02(Fri) 23時頃
|
セレスティアは、アレクシアとアズのSMプレイ
2015/10/02(Fri) 23時頃
フィエゴは、もうなんて使いにくいACTなのでしょう(棒
2015/10/02(Fri) 23時頃
|
●オペラと言ったが、統一なら●ファシリアもありだな。
逆に自由●ファシリアで白が出ると、大変宜しくないことになるかもしれない。
(212) 2015/10/02(Fri) 23時頃
|
リットは、ACTひでえことになってんな
2015/10/02(Fri) 23時頃
|
カルナスさんの占い先がどこでも良いくらいに思えているので 補完も有りとは思ってます! でも出来れば両方に黒ひいて欲しいですよねー
>>208 で偽視はしないですし、その方がおいしいです
(213) 2015/10/02(Fri) 23時頃
|
|
帰宅後のカフェオレタイムほっぽって来てやったぞ
リット吊りにするん? 灰吊りでファシ・セレス・オペラあたりの微妙かったヤツをと思ってたんだが リット&カルナスのラインみたいので見れんというヤツが多数なら仕方ないんだろーか
(居ない間にある程度まとまってるかと思ったらそんなことはなかったw)
(214) 2015/10/02(Fri) 23時頃
|
フィーラは、>>207 アズ 初日昨日とまとめしてくれた事には本当感謝してる……!
2015/10/02(Fri) 23時頃
|
>>+107 トール (照れ) ほぼほぼ勘で生きてるから空気とか雰囲気感じるのは得意だと思っている(棒)
だーもう、昨日一瞬の気の迷いでも▼アズなんか出すんじゃなかったわ…。 今日はなんか普通だ。ファミチキ食わねぇの?
(+109) 2015/10/02(Fri) 23時頃
|
フィエゴは、ライン「みたいなもの」な
2015/10/02(Fri) 23時頃
|
ちょっとギリギリまで悩む。 統一する気はない。
黒狙いでいく。
(215) 2015/10/02(Fri) 23時頃
|
|
灰視に関してはアズとアレクシアの見え方が綺麗なので 灰についてノーコメントなエメリアの白度が若干落ちてきてる。
(+110) 2015/10/02(Fri) 23時頃
|
アレクシアは、>>214カルナスさん偽は狂読みまぁ狼も襲撃からはありますかねー
2015/10/02(Fri) 23時頃
|
うーん…。 昨日もそうだったんですがナカミの性格上、決定みたいなのにやりたくないんですよ。寝込みますよ。
どちらかヤれば良いと思ってどちらもやってないみたいなのはカオスまっしぐらです。出来れば両方にやって欲しいです。
>>208 黒出ちゃったらじゃないでしょうが。(ハリセンばちっ とりあえず君視点の黒が出るか出ないか、それが問題になるでしょうが。 >>211 …おそらくその場合、残念ながら▼フィエゴになる予感がします(僕が望むかは別として) 色々と考えた結果、村視点では補完が良い筈です。
(216) 2015/10/02(Fri) 23時頃
|
|
>>133リット かばってたつもりはないんだがどの辺を拾ったんだろう
>>147エメ どうして掛け算になるのか・・
オペラの自己紹介は、あ、へぇーってカンジ ハードルageageしちゃってええの?
(217) 2015/10/02(Fri) 23時頃
|
|
寝起きにファミチキはつらいのかもしれない。
(+111) 2015/10/02(Fri) 23時頃
|
|
カルナスは頑張って黒引いてくれとしか。 灰の狼濃度結構高い?から素直に怪しいとこ狙ってええんでないか。
(+112) 2015/10/02(Fri) 23時頃
|
|
>>2:68
(-74) 2015/10/02(Fri) 23時頃
|
|
しかしフィーラは論点が違いますな… なんなんですかな……
(-75) 2015/10/02(Fri) 23時頃
|
|
フィーラが狂人かどうかはともかく、フィーラ狂なら通常想定していたのは2-1か2-2だったと思うけどね。狼が霊COしなかったのは突然死が絡んでいるのと、そこそこ潜伏位置が悪くないのかもしれない。
フィーラ真の場合は、リットが試験紙役で2-1陣形から最短でフィーラを抜く構想が専ら考えらるる。
フィーラ狼の場合は、リット黒が蛇足感があるな。 この時、潜伏狂人には黒判定を出したフィーラが偽に見えないので潜伏して(2-1にして)フィーラを襲撃しやすくするために選択したが、残念フィーラは狼だった。となると夢が広がるがそんなことはないだろう、な……。
(218) 2015/10/02(Fri) 23時頃
|
|
そういえば初日俺は 自由占いで「勝てる」占い師か? とカルナスに訊いたことがあった。
返ってきた答えは 自由占いは「好き」 であった。
割とそんな感じ。
(+113) 2015/10/02(Fri) 23時頃
|
|
襲撃パスなんで。LW様お決めください。 俺は保管のつもり
(*174) 2015/10/02(Fri) 23時頃
|
|
>>153カルナス >>2:68時点ではどっち真にも見えてねーw 村全体の雰囲気も加味しつつどっちも考察深度ねーなと思ってた
>>2:60→>>2:159のあいだに確かエメと話してたっしょ。 そんときに考えてたリット動きミスった感は黒寄り⇔先に思ってた白っぽさ で悩ましい。 言われて気付いたが説明はしてなかったな
(219) 2015/10/02(Fri) 23時頃
|
|
まだ戦う気が感じられるフィエゴ村でええやんと思ったおっちゃん。
夕方ファミチキ食ったけど美味かったわ。
(+114) 2015/10/02(Fri) 23時頃
|
|
リット白いと思ってたとこいる? 霊騙りしなかったことはまず覚えてんだが他にもいくつかあったと思うんだけどな
あと飴欲しいヤツいたら言えよ
(220) 2015/10/02(Fri) 23時頃
|
|
アレク・アズ以外の灰から反応ないんですけど…。
理想を追うのか、黒引きが理想。 真を正しく決め打ちできるのが理想。 最悪を想定すると明日多数決~とか言ってる場合じゃない筈ですよ。 つーか、カルはアンタ、リット吊が濃厚になった段階で出ても補完案良いんじゃないですかね?
完全灰で決定出せる立場じゃないのは解ってますが今から統一は実質不可能です。 いや、可能かもしれませんがこの村の性質上無理です。はい。 残り喉的にも。
(221) 2015/10/02(Fri) 23時頃
|
エメリアは、ru他に欲しい人が居ないなら貰います>飴
2015/10/02(Fri) 23時頃
|
>>216 エメリア ん。どSい事を言うとそれはそれでフィエゴが完全に私真を知ってくれる&決め打ち日を一手遅らせられるからもう一手占える公算は高いので、ありはあり、と思ってる。 彼の視界を借りれるのはありがたいんだ。
(222) 2015/10/02(Fri) 23時頃
|
|
アズがもっと安価引いたりするないし、アズと言語を共有できる村人が多ければこの村は安泰であった。
(+115) 2015/10/02(Fri) 23時頃
|
|
補完なら明言していいんじゃないかなぁ? カル飴必要?
(*175) 2015/10/02(Fri) 23時頃
|
|
いや、この村もともと自分の推理にしか興味ないから他人の提案とかどうでもいいんだろ。
(223) 2015/10/02(Fri) 23時頃
|
ファシリアは、アズに頷いた。
2015/10/02(Fri) 23時頃
|
いや。表でいわないよ。大丈夫
(*176) 2015/10/02(Fri) 23時頃
|
|
え、言った方が良いんじゃないのかな?
(*177) 2015/10/02(Fri) 23時頃
|
|
>>+115 トール その村純粋に見てみたい
(+116) 2015/10/02(Fri) 23時頃
|
|
占い先投票COするよ。おやすみなさい。
(224) 2015/10/02(Fri) 23時頃
|
フィエゴは、エメリアの口にマスカットあじキャンディーをつっこんだ
2015/10/02(Fri) 23時頃
セレスティアは、カルナスおやすみなさい
2015/10/02(Fri) 23時頃
|
ファシはなんであんなんパズィにつっこんでたんだろうなァ パズィはどう思った? ファシの方はアズへの取り方が甘いから狼だと思ったのか、だとすればアズの色は、何がパズィ狼? 的に不都合だと思って甘く取ったのかとかって出せるんだろーか
(225) 2015/10/02(Fri) 23時頃
|
|
俺の占い先狙って灰襲撃あったら、ほかんで白の場合特
(*178) 2015/10/02(Fri) 23時頃
|
|
私個人は補完でも統一でも。 一応、朝にそれ言ってますし。(>>7) で、進行は片白二人が担当なら特に何も言うことはなかったわけで。
(226) 2015/10/02(Fri) 23時頃
|
|
推理が正しくても正しく決定出せなきゃ負けるんだぞ、という発想はないんですかねェ。 個人戦やるには半端なんだよ。
>>222 そういう強かな発想は好きすよぉ。(もふり
(227) 2015/10/02(Fri) 23時頃
|
|
で、今日は今の所▼リットですが、それはカルナスの判定が1つ出たからではなく、フィーラの判定が1つ出たからが正しい。
そもそも、手順手順言ってたが、霊なしで縄ミス2回余ってて、▼リットが手順と言うのは訳が分からない。
(228) 2015/10/02(Fri) 23時頃
|
|
後半フィーラ追い上げてきた感じするけど、結局狼位置全然絞れてないのでなんなんだろなーコレ。
>>+116おっちゃん 村みんなアズだと、コレステロールが大変だね!
(+117) 2015/10/02(Fri) 23時頃
|
|
>>225 フィエゴ 赤ではもっとまともに話してたからあんな評価になったんじゃないの、と思ってしまう程度には違和感のある評価でしたが
(229) 2015/10/02(Fri) 23時半頃
|
|
いいんだよ、決定なんてどうでも。
自分の推理が楽しければ、な……。
(230) 2015/10/02(Fri) 23時半頃
|
|
フィエゴ、居ればイリス。そろそろ纏めて貰えませんか? 【▼リット】だと思います。 できれば【●補完】と言ってもらえれば、と思いますが願う以上はできません。
……言うのと働きかけるのは違うんだよ。 ポイ捨てしといて、誰が拾ってくれるんですか? 実際、今、片白2人が役に立ってないじゃねぇか。このやろー。
[フィエゴのマスカット飴mgmg]
(231) 2015/10/02(Fri) 23時半頃
|
|
私個人としてはリット吊りなのか…と思うところではありますがリットを吊るか吊らないかを議論して喉をからすよりはマシですし▼リット了承です カルナスは明日死ぬ気で(以下略
(232) 2015/10/02(Fri) 23時半頃
|
|
まだ、全然議事読んでないけど。
【仮決定:▼リット ●自由】
と出しておこう。 皆さん、全然興味ないでしょうけど。
(233) 2015/10/02(Fri) 23時半頃
|
|
カルナスとリットはさっくり斑吊許容してるのが割と狼っぽい。 戦うと意気込んだのではなかったか、と。
今日のリットの考察自体はいいなと思ったんだけどねえ。 二人は占先擦り合わせないんね…とか。
(そしてセレスはこれまで何してたんだろう……)
(+118) 2015/10/02(Fri) 23時半頃
|
|
イリスかアズかだな。>襲撃
(*179) 2015/10/02(Fri) 23時半頃
|
|
>>229ファシ >>129は見落としてた失礼
たぶん>>121「話す話題が尽きない」ここがおおもとかねェ イコールは同意してないがさっきお前が言った「パズの中でそうならそうなんだろう」
このイコール(>>186のイコールもか)を「好意的すぎる」とファシが判断するならまァいい アズって赤ではまともに話してるのかなw
(234) 2015/10/02(Fri) 23時半頃
|
|
どっちがいい? アズ喰いだと確定白2人になる。
(*180) 2015/10/02(Fri) 23時半頃
|
|
狼もここまでカオスになるとは思ってなかったんじゃあ…
そう思うと狼も想定外だよなぁ。 流れは狼に持ってかれてるっぽいけど。 抗おうとしてんの、パズィとかフィエゴあたり?
(+119) 2015/10/02(Fri) 23時半頃
|
|
>>230 いいんだよ、決定なんてどうでも
村がバタバタしてくれれば、な
(-76) 2015/10/02(Fri) 23時半頃
|
|
私からすると、2人しかいない占い師を見極めることもままならないのにどうして10人以上いる灰から最大3人しかいない人狼を探す方にはそんな自信があるんだよみたいな気持ちはあるよ。 吊れる数は有限なので、議論も材料も揃っていない序盤にわざわざ1/2人狼を放置してミス率の高い灰を吊りにいく方が謎い。
(235) 2015/10/02(Fri) 23時半頃
|
|
セレスの重みが抜けない俺。多分出力不足から? ここまでくりゃあ喋ることあんだろよー喋れよー(つんつん) ぽっと出て来て、おいお前今までどこで何してた?ってなるのがセレスなんだよなぁ。
(+120) 2015/10/02(Fri) 23時半頃
|
|
【▼リット ●自由】。
補完も視野にする。 占い先は投票CO。 占い先については、補完指示が出ればそちらには従う。
エメリア、色々ありがとう。風呂る**
(236) 2015/10/02(Fri) 23時半頃
|
イリスは、エメリア>>231 私はちゃんとメモに希望をまとめようとしたんだぞ!あんまり意味なかったけど。
2015/10/02(Fri) 23時半頃
|
>>235 だから昨日斑吊が正着手だったんでは?
(*181) 2015/10/02(Fri) 23時半頃
|
|
まさかのカルナス-リット-オペラ説?
(+121) 2015/10/02(Fri) 23時半頃
|
|
パズィは違和感つつくけど、返事もらうと引っ込めてしまう節があるので、なんだかいい人だなあと思わされる。
(+122) 2015/10/02(Fri) 23時半頃
|
|
>>231エメ サーセン なんでイリスいねんだよ(ボソ
【本決定でいいよね】 ▼リット ●できれば補完
(237) 2015/10/02(Fri) 23時半頃
|
フィエゴは、イリスいるんかいw いい加減カフェオレ飲んでくる
2015/10/02(Fri) 23時半頃
|
しかし、狐入りじゃないのに占い先の投票COって何の意味があるんでしょうね。おまじない的な?
(238) 2015/10/02(Fri) 23時半頃
|
|
いや、だから占い師見極めてごっそりいこうよ。 いっそミスりながらいこうよ。
(+123) 2015/10/02(Fri) 23時半頃
|
ギュルセルは、風呂ってくらぁー**
2015/10/02(Fri) 23時半頃
イリスは、アズ結果を見て変えるという選択肢を一応封じるというおまじない。
2015/10/02(Fri) 23時半頃
|
>>217フィエゴ 一番思ったのこのへんかなあ。>>2:60希望出し>>2:324
どこでそんなに白いと思ったのか全く分からんかった。 >>1:170の忘れた理由にしても結局何だったのか。
初日の占い枠から俺外してたの何か詳しい理由ある?
フィーラ狂なら関係ない話だけど フィーラ狼だったら、俺斑にした狼陣営とは ちょっと像を結びづらいかなと思ってる。
(239) 2015/10/02(Fri) 23時半頃
|
|
カルナスが偽なら上手いと言うのがあったが、感情面の話か?
私にはカルナスが大根役者以上縁日のくじ引き以下に見えるのだが。
ねえ、トール君。
(240) 2015/10/02(Fri) 23時半頃
|
|
カルナスリット偽ライン時オペラは狂人なのではなかろか。 狼ではない気がするよな……
偽黒打たれてすごく黒くなろうとしてるとか……
(+124) 2015/10/02(Fri) 23時半頃
|
|
フィエゴが狼だとしたら、 バランス取って他の狼が俺落としに来てるとこかな。
みんな揃ってアピの為に同じ動きするには 今回の俺が素黒班すぎて周囲の目が怖かろう。 霊おらんからあんま意味もないし。占い逸らせるくらいか。
絶賛俺落としに来てるのはエメリアとアレクなんだけど エメは昨日表で俺についてエメフィエ二人ぐるんぐるんやって、 何かイマイチ結論分かんないまま解散ってよく分からん。 アレクは今日ぐるんぐるんやってて人かな感がHOT
軸抜けている自覚はだいぶある。(もうそう)
けどフィエゴ狼で狼の動きしてるか?っていうとなあ。 強いて挙げるなら昨日俺に白取ってるよってアピって 一個偽黒打って白出しマシーンになる狂フィーラに囲い誘導。
いややっぱ軸抜けてるなぁと。否定要素はないが飛び過ぎ感はある。
(241) 2015/10/02(Fri) 23時半頃
|
アズは、結果を変えたって別にいいじゃない
2015/10/02(Fri) 23時半頃
|
>>237 いいんじゃない(やる気のない合議
カルナスが統一する気無いし、占い方法についての議論が……無意味ッ!
フィーラも好きにしたらいい。村の為にイリス占いましたーとかも自由さ。
(242) 2015/10/02(Fri) 23時半頃
|
|
>>109カルナス カルナス寝てるのでお返事に意味があるかはわかりませんが 霊潜伏悪手は私的には非霊ではと思いますし、議題張ったのは午前中の段階で喉をかなり使っている人がいたのと 役職者に決定時間にいてほしかったからあらかじめ聞いておきたかったからですね ライン戦を希望したのは長期でならライン戦できるのではと思ったからです 昨日ファシリアにも同じことを聞かれましたが、霊っぽくふるまおうと思ったことはないので素ですね 前に入った村では赤で潜伏共有だと思われていたのでそういう空気?があるのかもしれません
下段は私は2-2になるのではと期待していたのでその際にまとめが欲しかったんですね 圧殺よりもライン戦期待でした 今は霊がいないので占いを決め打ってその占いを信じたいと思ってます
(243) 2015/10/02(Fri) 23時半頃
|
セレスティアは、狂人対策?
2015/10/02(Fri) 23時半頃
|
何が言いたいかっていうと、フィエゴ狼の動きしてた? …って落としながら気付いたけど補完かこれ。意味なかった…
【決定了解】 俺はフィーラに刺す。
ギュル狼は白要素除外してウルトラフラットに視点持ち上げて考えて どっち視点でもほぼねえよと思うんだがな。
少なくとも俺で1ミス。 2ミスしたと思って明日は考えてくれよ。
(244) 2015/10/02(Fri) 23時半頃
|
|
>>42リット 全く読んでないけど偏ってます。
(245) 2015/10/02(Fri) 23時半頃
|
|
>>235 だから昨日斑吊が正着手だったんでは?と…脊髄反射しそうになりましたがイリスは斑吊希望だったですよね。
役に立ってない、と言ったのは申し訳ないですが、補完の場合どのパターンでも恐らく貴方たちに負担が行くことは確実です…。 【決定了解・セット済み】
>>224 カル …おっけー。 >>236 フィラ お疲れ様だよぉ。…僕も風呂入る**
(246) 2015/10/02(Fri) 23時半頃
|
イリスは、アズはそれカルナスを真偽どっちで見てるの。
2015/10/02(Fri) 23時半頃
セレスティアは、いつのまにか決定していた。▼リット把握です
2015/10/02(Fri) 23時半頃
リットは、占い師おらんのかい。決定の意味って何よ…
2015/10/02(Fri) 23時半頃
イリスは、エメリア>>246ま、まかせろ(ふるえ
2015/10/02(Fri) 23時半頃
エメリアは、(片白、囲い済みなら当ててやったぜとか、ね思ってるけどね**)
2015/10/02(Fri) 23時半頃
|
オペラ基点で考えるとカルナス偽がヴァニッシュする。
(+125) 2015/10/02(Fri) 23時半頃
|
イリスは、セレスティアの占い真偽はどっちに寄ってるとか、コイツ怪しいとか白いとかないんですか。
2015/10/02(Fri) 23時半頃
|
アズ行くか。
明日2白確定だとどういう進行になるか…教えて貰えないかな……。 いや、風呂あがったら自分でも考えるが。
(*182) 2015/10/02(Fri) 23時半頃
|
|
あ、でも 占い真贋間違わせたら勝つんだから、黒くなったオペラがカルナス偽視してたら一周回って占い真贋を間違う可能性がある…?
(+126) 2015/10/02(Fri) 23時半頃
|
|
重要な段階で意見を言えなくてごめんなさい。 【決定了解・▼リットにしてる】
(247) 2015/10/02(Fri) 23時半頃
|
|
アズさん狼の場合>>2:193 ここが狼にとっても転換点 霊結果見れない→良い子ちゃんやらなくて良くなる
>>2:244 黙って斑吊り派が>>2:255 斑絶対吊ろうぜでは無くて灰吊りの空気にしているように見えます。
まさか、私が狼だったとは、な……。
(248) 2015/10/02(Fri) 23時半頃
|
アレクシアは、フィーラさんは私の思考追えたんですかねー
2015/10/02(Fri) 23時半頃
トールは、考えすぎっぽい。ねよ
2015/10/03(Sat) 00時頃
|
なお、通訳ルートに詳しいクヤウツ教授によると、アレクのリットへの追及は電波が少しずれたようなレイディオのようであり、不信感を与えるには十分であるとのことです。
(249) 2015/10/03(Sat) 00時頃
|
|
アズの地味な仕事っぷりとアズからアレクへの謎の信頼。
(-77) 2015/10/03(Sat) 00時頃
|
|
パズィはもーちょっと自信持って発言してくれていいのになー。
(+127) 2015/10/03(Sat) 00時頃
|
イリスは、アズが狼なら全て説明がつく(ダン!
2015/10/03(Sat) 00時頃
フィーラは、>アレク 私がファシを占うのは無駄占い(白が出る)だから避けさせたいという意味と解釈した。
2015/10/03(Sat) 00時頃
|
>>245アズ さよか。
んー。悩ましいのがどうにも。 昨日灰吊りだったのが村の暴走なのか人外の計画なのか ちょっと分からないんだよな 順番前後しただけだったし。 強いて言うなら俺の胃痛が繰り越しハードモードになったという嫌がらせか。話聞く気一番ありそうだったトール食ってるしなあ。なくはないけど俺そんな嫌われるようなことしたか…。
俺吊どうのこうのでオペラ周り一悶着あったのは見たんだけど ここ以降オペラ自身が浮いてしまってるので 何かな。
ギュルオペラ白だったら、明日になって俺やっぱ白じゃね?とかで 俺の後に何となくオペラ吊って3ミス目、とかいう流れにされんかは心配。
(250) 2015/10/03(Sat) 00時頃
|
|
>>イリス コイツ怪しいは特にはわかりませんが、エメリアアレクは人なのではと思いますね ファシリアも少し低空飛行ながら人っぽい感じが、パズィは優等生タイプなので評価しにくいです アズは状況的非狼で、もし狼ならベテランなのではと フィエゴとイリスは明日の占い結果を見てから考えます 灰にいる狼数はそんなに多くないと思っています
(251) 2015/10/03(Sat) 00時頃
|
|
アズさんはふつーに実力あるのに、がんばらな過ぎですねw
ここ、狼ならさすがに霊乗っ取ってると思いますので 非狼でいいかしら。
(@86) 2015/10/03(Sat) 00時頃
|
|
3日目 護衛:カルナス 本格的に誰を護るか迷ってる。
トールは狩抜き目的ではないと思う。 占い師を見る目線が偏っていたし、狼から見ても狩には見えなさそう。 となると、純粋に上位にいる灰(=吊れない位置)を襲撃に見える。
この目線で行くと、次抜かれそうなのはエメリアだと思うけど、 もう一日カルナスを護衛するべきか。 それとも、フィーラを護衛するべきか。
でも今日フィーラ抜くなら、昨日灰襲撃とかしなくても そのまま噛んでしまえばよさそう。 カルナス護衛する。
(-78) 2015/10/03(Sat) 00時頃
|
|
相模湾と湘南の違いが分からないのと、東京湾に行く奴は誰か沈める気なのかもしれない。
(252) 2015/10/03(Sat) 00時頃
|
|
昨日の灰吊りが人外の計画なのなら、それが何のための計画なのか。
こういう表面的に「村の暴走か人外の計画なのか?」と言う悩んだ振りっぽいことをしているから3票で吊られるのでしょう。
皆さん、安保法案が成立すると徴兵制がスタートするので我が子たちのために反対しましょう。
(253) 2015/10/03(Sat) 00時頃
|
|
>>252 たしwwかにwww
(*183) 2015/10/03(Sat) 00時頃
|
アレクシアは、>フィーラ ぴんぽんぱんぽーんっ
2015/10/03(Sat) 00時頃
アレクシアは、相模湾も東京湾も両方行くよーっ
2015/10/03(Sat) 00時頃
|
徴兵制スタートとか適当すぎなのね産経新聞でも読めばいいと思います!
カルナス真視点、昨日村(ギュル)吊って更にカルナス白吊って狼うはうはなのねー
(254) 2015/10/03(Sat) 00時頃
|
アズは、そのくらい適当なことだといったのです
2015/10/03(Sat) 00時頃
セレスティアは、相模湾も湘南も地方民にとっては同じこと
2015/10/03(Sat) 00時頃
|
>>252 すまん…すまん…。 地味に初日からアズにゃんからの僕への駄目だし(ネタ)が心に響くよ。
人外が計画してるなら誰が怪しいのか、まで出してくれればまだ響くのにな、とかぱっと思うな。
(255) 2015/10/03(Sat) 00時頃
|
|
アズさんの>>223 >いや、この村もともと自分の推理にしか興味ないから他人の提案とかどうでもいいんだろ。
これは少し感じるかなぁ。 わりと個々人の思考がばらけてて、すこし流れが追いづらい…。
ログが追いづらいときは、だいたい村の議論がバラけているのが原因で、 議論の流れが集中していると、800飴アリでも、1000飴アリでもするっと読めてしまう不思議。 するっと入るんですけど。
2015/10/03(Sat) 00時頃
|
|
アズさんの>>223 >いや、この村もともと自分の推理にしか興味ないから他人の提案とかどうでもいいんだろ。
これは少し感じるかなぁ。 わりと個々人の思考がばらけてて、すこし流れが追いづらい…。
ログが追いづらいときは、だいたい村の議論がバラけているのが原因で、 議論の流れが集中していると、800飴アリでも、1000飴アリでもするっと読めてしまう不思議。
(@87) 2015/10/03(Sat) 00時頃
|
リットは、エメリア足遅いんだよ悪いなw誰か飴あればくれとくと嬉しい
2015/10/03(Sat) 00時頃
エメリアは、リットに話の続きを促した。
2015/10/03(Sat) 00時頃
|
んー 考えてみたけど どうあろうと決め打ちは8人時じゃ遅いから明日だよね(カル真RPPケア
村の動きがどうなるかだけは微妙だな今日見ると
(*184) 2015/10/03(Sat) 00時頃
|
|
>>1:15>>1:16の件に関しては、人目で「あ、ネタだな」と分かる内容なので、これに騙されると言うのはうそ臭く、嘘だとしたらエメリアに対する駄目出しなのだろうなあ。とかそんなんです。
リットは人を見るとか言ってる割には、見る内容選ぶんですよね。新しい男は発言に文句は言わないのだ。
微笑を以て正義を為せ。
(256) 2015/10/03(Sat) 00時半頃
|
|
ところで俺の襲撃タブは意味あるんだろうか今日
とりあえずアズにしとけば事故ないよね?
(*185) 2015/10/03(Sat) 00時半頃
|
|
処刑>襲撃という順番なので無いです。>意味
イリス喰いと迷うわ…。
(*186) 2015/10/03(Sat) 00時半頃
|
|
▼リットで出しておいてなんだ、って話だけど。
カル>フィラで真に見える。 フィラで気になる点→2日目霊に触れない点
割とフィラは占い能力を除いた自分に自信が無いタイプに見え、 霊がいない不安を感じないのに違和感がある。 (参考>>1:212「推理外し続けても~」) イリス>>19は、フィラは周りに当たり散らすようには見えない。 カルが霊いない事に嘆いてたけど、こちらの方が自然と思う。
また、リット狼でトル噛むのはやっぱり不自然だと思った。 決め打ちを狙う為にフィラを噛まなかったにしては、 世論でリットを庇う相手がいなくなってしまうから リットが狼ならとてもマゾな事をしている。
(-79) 2015/10/03(Sat) 00時半頃
|
|
(…そこ一瞬、あれ共鳴いたっけ?って思っちゃった)
(257) 2015/10/03(Sat) 00時半頃
|
|
この村は霊がいないので、占い候補を軸に見ていかないといけないです。
そうでないと、どこが狼なのか、吊ったところでまったく見当が付かないからですね。
だから斑のリットさんを吊り、占いで各視点の狼を探していくのがいいと思われますので、今日は(昨日も)リット吊なんですよね。
(@88) 2015/10/03(Sat) 00時半頃
|
|
騙されたギュルセルも嘘だとしたら巧妙に僕をdisっていた訳か…(
>>240 アズにゃん リアタイで動いてるの見るとトールの言いたいことは分かる。 しかし、考察しかない、と言いつつ出てくる考察は期待したほどではない、みたいな。 だが、彼はおそらくあの考察群を宝物めいたものとして生み出しているのはマジだろうと思う。んな感じ。
ーーー カリット2人のは>>170>>171僕>>151を受けてでいいんだな?
なるほど、リットの方は「俺が狼だったらトールよりお前喰ってる」と。 襲撃には様々な要因が含まれると思ってるので一概に言えないだろうというのが僕の答えになるが心には止めておこう。 そもそも、トールは明確に分析されての白視、 エメリア君はとりあえず白って言って置けと言う雰囲気はある気が済んだけどな。 狼から見て崩しやすいのは後者だろ。
(258) 2015/10/03(Sat) 00時半頃
|
|
占については、フィーラしてんではとりあえずリットさんとラインが切れているところは抜かしていけばいいでしょう。
(リット生贄で真占の護衛価値を下げる狼の戦略も可能性としてはありますが、それにしては一黒でて襲撃しに行っていませんので、初日の●先などは素直に切れを取っていいと思います。)
カルナス視点ではちょっと難しいかな。 まぁバランス護衛はもらえそうなので、いずれ黒出てから考えれば良さそう(てけとー)
2015/10/03(Sat) 00時半頃
|
|
占については、フィーラ視点ではとりあえずリットさんとラインが切れているところは抜かしていけばいいでしょう。
(リット生贄で真占の護衛価値を下げる狼の戦略も可能性としてはありますが、それにしては一黒でてすぐに襲撃しに行っていませんので、初日の●先などは素直に切れを取っていいと思います。)
カルナス視点ではちょっと難しいかな。 まぁバランス護衛はもらえそうなので、いずれ黒出てから考えれば良さそう(てけとー)
(@89) 2015/10/03(Sat) 00時半頃
|
|
緑だけになぁ!は、ああそういやアレクも緑だったよなってふっつーにスルーしてたCO
(+128) 2015/10/03(Sat) 00時半頃
|
セレスティアは、まあ、発言するまで気づかないのはよほど初心者でもないとないでしょうね
2015/10/03(Sat) 00時半頃
|
占い フィラ カル
灰 アレクシア ファシリア パズィ オペラ エメリア セレスティア (アズ)
(確白) フィエゴ イリス の10人
(-81) 2015/10/03(Sat) 00時半頃
|
|
>>80フィラ カルナスばかりだと何が気になるのか分からんが。
★リット:哀れな大根役者。オペラ:姑っぽい ★特にどうとも見てない。
(259) 2015/10/03(Sat) 00時半頃
|
アレクシアは、質問返しなのねー
2015/10/03(Sat) 00時半頃
|
こんばんは。読むと言うより流し見程度の戯れ言だ。 リット吊りかあ。
パズィが危ない気がする。縄が近い的な意味で ひとり、少し離れた場所にいるような。
(@90) 2015/10/03(Sat) 00時半頃
|
|
連投の件は言ってあげないアズさん優しい
(-82) 2015/10/03(Sat) 00時半頃
|
|
占い決め打ちをほぼ8人で決めるわけだが
・アレクシア→フィラ ・オペラ→フィラ ・パズィ→フィラ? ・エメリア→フィラ(一応) ・セレスティア→? ・ファシリア→カル真 ☆イリス→カル寄り ☆フィエゴ→カル真視
あ、わりとやばい。
(*187) 2015/10/03(Sat) 00時半頃
|
|
アズはフィーラ視点の狼ではなさそうだな>>248
(-83) 2015/10/03(Sat) 00時半頃
|
|
>>251 セレスティア フィエゴとイリスの今の印象聞いときたい。 それと、灰にいる狼数はそんなに多くないは何故そう思ったの?
(260) 2015/10/03(Sat) 00時半頃
|
|
>オペラ:姑っぽい ワロタ
(-84) 2015/10/03(Sat) 01時頃
|
|
共鳴まわりについてはおれは一発でネタとわかったし解釈はアズ寄り(のってあげただけ?)
本気なら「プロいない間に編成変わったの?」ぐらいは言っていてもよさそうだが言ってたヤツは記憶にはねェな 厳しい言い方をするが編成ちゃんと確認せんで村に入るってどういうこっちゃw
ただまァその反応しちゃう人につっかかってたってなんも得しねェんでスルー余裕だし そこはアズはヘンなヤツだなw ぐらいには思ってる
(-85) 2015/10/03(Sat) 01時頃
|
|
カルナスさんはどうしてリット吊をそんなに嫌がっているのかわからないですね。
カルナス真視点ではバランス護衛をもらっている可能性が高いと狼が判断したからこその灰襲撃だったと思うのですが。
…とすると、一発の灰抜きですぐに真占を噛みに行くかな? もうすこし、狼が噛みにくるまで猶予があると考えるのがふつうだと思われるので、確かにリット吊はカルナス真視点だと悪手ですが、
全体として良い占い師、こういう占い師が真として評価される、というような占い師像をトレースしているように見えるかしら。
(@91) 2015/10/03(Sat) 01時頃
|
|
紅茶が大好きなA君曰く、「おお、紅茶の芳醇なる香りよ。心が安らぐようだ。」 牛乳が大好きなB君曰く、「この高き栄養価。私の骨となって私を支えてくれる。」
A君、牛乳を見て曰く、「なんだかもわっとした香りよ。理解できぬ。理解できぬよ。」 B君、紅茶を見て曰く、「カフェインでは私の肉体を強くはできない。理解できぬ。理解できぬよ。」
一方、たけのこの里は圧勝だった。
(261) 2015/10/03(Sat) 01時頃
|
|
>>235は、せやなあと思ったのでRTしておこう。
占真狂ならば3狼潜伏な訳だが、組み合わせで考える人があまり居ないような気がするね。 この組み合わせは無さそう、というのは気付きのきっかけになるので、検討してみてほしいなと思う。
(@92) 2015/10/03(Sat) 01時頃
|
|
今北産業だねえ。 しかしもう眠いので寝そう。
誰吊るの?
(@93) 2015/10/03(Sat) 01時頃
|
|
まァ人だろ イリス、エメリア
たぶん人 ファシ、セレス
ぁゃしぃ パズィ、オペラ
しらん アズ、アレク
(-86) 2015/10/03(Sat) 01時頃
|
|
フィーラが襲撃されなかったのは確かに解せぬが、フィーラ真じゃない場合は人狼が灰に3匹もいるのかなーとかいう感じもする。
(-87) 2015/10/03(Sat) 01時頃
|
|
>>261 きのこ派にあやまれ
(-88) 2015/10/03(Sat) 01時頃
|
|
まァ人だろ イリス、エメリア
たぶん人 パズィ
ぁゃしぃ ファシ、セレス、オペラ
しらん アズ、アレク
(-89) 2015/10/03(Sat) 01時頃
|
|
セレスティアさんあたり、印象に残らないので占ってほしいかしら。
ここ、なにかしらの色付けはほしいです。
(@94) 2015/10/03(Sat) 01時頃
|
|
パズィが行ったり来たりするのつらいw >>247がちょいぁゃしぃ
(-90) 2015/10/03(Sat) 01時頃
|
|
三行はむしろ私がほしい。 しいて言うなら
まと まら ない
とかか?吊りはリットだね
(@95) 2015/10/03(Sat) 01時頃
|
アズは、ミルクティーというものが生まれるのはこれより未来の物語であった・・・。
2015/10/03(Sat) 01時頃
|
>>260ファシリア フィエゴはパズィと一緒で普通に村人やってるので印象に残りにくい感じですね イリスは>>25が考えてそのまま思考を文にしたような感じで好きです 灰の狼が少ないと思ったのは雰囲気ですね 灰の7人の中に3人も狼が詰まってるとは考えづらくて。占いや占い師の斑片白、またはギュルセルに散らばってそうです
(262) 2015/10/03(Sat) 01時頃
|
|
決定だけ見てきた。えー…えー…。 全く議事読んでないけど、そこ…?
リット黒くなったの?ってか決定出たあとのフィーラの反応…ない…えー…actでチラ見してるくらい…。
(@96) 2015/10/03(Sat) 01時頃
|
|
(フィエゴチップいけめんだわ…) (本来は銀髪キャラ好きだけどこれはこれでいい…)
(感謝かんしゃ。)
(-91) 2015/10/03(Sat) 01時頃
|
|
アズってラピスラズリ?
(-92) 2015/10/03(Sat) 01時頃
|
|
なんでミルクティー以前にたけのこがあるんだw 詳しい歴史は知らんが
(-93) 2015/10/03(Sat) 01時頃
|
|
カルから3狼残り想定の悲壮感を感じないなぁと思って居ましたがギュル想定なんですねぇ。なるほど、それならまぁ。 ーー >>190 「エメリアさんのこの揺れっぷり」 お、おう。今日ぶれっぶれだった自覚はあるが、 アレクシアちゃんに言われた…エメリア君ショック。
(263) 2015/10/03(Sat) 01時頃
|
|
ヴィスマルト>>@95 その産業は予測できたが、吊りは予測できてなかった。
あとなんか見てる限りパズィ落ちてるの? パズィ落ちてるならエメリアがこっちかねえ?明日来るのは。
(@97) 2015/10/03(Sat) 01時頃
|
|
<b>テスト</b>
(-94) 2015/10/03(Sat) 01時頃
|
|
ですよねー
(-95) 2015/10/03(Sat) 01時頃
|
|
ファシの姿勢はけっこー好きなんでヤツに村人ひとり吊らせてからせんきゅーバイバイw って言って吊りたい
>>262セレス 「ギュルセルに散らばる」の響きが笑えたw
そんな村人やってるつもりないけどなァ ふつーに村なら手加えてるとこスルーしてるし。
(-96) 2015/10/03(Sat) 01時頃
|
|
>>263 カルナスは自分の陣営の勝利より自分自身に目がいってそー だけどスルースルー
(-97) 2015/10/03(Sat) 01時頃
|
|
イリスはもともとこういう奴だと思うが>>1:353。
自意識≒演じてる
の数式がよく分からん。
(264) 2015/10/03(Sat) 01時頃
|
|
赤フィエゴみたいに歪んだ顔したい・・・・ 赤窓くれよ
(-98) 2015/10/03(Sat) 01時頃
|
|
なんか、この村って 伝えたいというより喋りたい人が集まった!
っていう典型的な村って感じですね。
ただでさえ霊がいないので、 こういう村だとしっかりまとめて動く人がいないと 狼が濃くなった時に負けやすいですよ。
(@98) 2015/10/03(Sat) 01時頃
|
|
フィエゴの言う、本質じゃない方の真面目とは、自分たちに都合のよい教育によって形成された自我を指しているのかもしれない。
(265) 2015/10/03(Sat) 01時頃
|
|
眠いけど、リット吊ってくれた人の為にも頑張らないとな。
(-99) 2015/10/03(Sat) 01時頃
|
|
クリップボードって便利ツールなんだろうけど何をどう使うのか分からん
(-100) 2015/10/03(Sat) 01時頃
|
|
>>93 ☆ゲームごときで恨んでくる奴自体が怖くない。
(266) 2015/10/03(Sat) 01時頃
|
|
しかし、アレクシアちゃん・リット君、両村だったら、 僕含めて3人でナニやってたんだろうね。 それだけは本当に怖いわ。 ―― パズィさんの一連の流れを見た&思考読んだ上で言うが>>106 そもそもそんなに占えなくね?という感じですね。 ―― パズィのカル視点●アズ>>168 消去法と言ってるのでどう消去したか出して欲しい>>169という気持ち。
(267) 2015/10/03(Sat) 01時頃
|
|
限界まで焦らしてみた云々の元ネタってどこだっけ
(-101) 2015/10/03(Sat) 01時頃
|
|
リットさんは自分が吊りになっているのに残り300pt以上も残してだんまりとか印象悪すぎですね。
(@99) 2015/10/03(Sat) 01時頃
|
|
アレク「アレクシアでーす」 エメリア「エメリアでーす」 二人「二人合わせてレゾーナンスでーす。」
リット「共鳴…?」
エメリア「緑的な意味でナァ!」 アレク「なんでやねん!!」
こういうことしてたんじゃない?>ナニ
(268) 2015/10/03(Sat) 01時頃
|
|
>>@97 落ちているというか、浮いてるの方かな。 パズィと強い関係性にある灰がいないので、消去法で吊られそうな危うさがある。
(@100) 2015/10/03(Sat) 01時頃
|
アズは、しまった、アレクが滑ってるみたいにしてしまった。
2015/10/03(Sat) 01時半頃
エメリアは、>>268笑うしかないwやめてくださいwww
2015/10/03(Sat) 01時半頃
|
滑るのは僕だけで良いんだ…。
エメ・アレク「リット黒でしょ」 リット「おまえら俺の話を聞け◎×▽□(微妙に通じない言語群)」
「アレクちゃん意味不明(ry)でリットと切れてない」 「意味解りません、エメリアさん狼なんですか」
狼「・・・・・・・。」@1発言
(269) 2015/10/03(Sat) 01時半頃
|
セレスティアは、エメリア飴いる?
2015/10/03(Sat) 01時半頃
|
ファシリアさんは黒でそうかな?
ここは一日目●フィエゴ、二日目▼灰 三日目補完占いなので、フィーラ視点で黒出そうなんですよね。
(@101) 2015/10/03(Sat) 01時半頃
|
アズは、微妙に通じないに吹いた
2015/10/03(Sat) 01時半頃
|
自由占の良さ(判断材料が増える)をあまり活かしている人が居ないので、確定情報を作る意味での統一もしくは補完がいいのかなあ。と思ったりしている 偽黒打たれる可能性込みで。
確定情報がほぼ無いときは、判断できる材料絞って考えたほうが私はやりやすいので、片黒より斑のほうが考え進めやすい。
(@102) 2015/10/03(Sat) 01時半頃
|
|
また共鳴ネタか。それ好きだなアズ。 俺そこ見て共鳴=緑にピンと来なくてね 鳩すぐあらぶるから一旦発言投稿して編成確認して戻ってきて、共有じゃなく共鳴なことに気が付いた程度の素ボケなんでそろそろ忘れてくれまじで。要素になるならいいけど。
あとエメリアー。>>258 狼なら崩しやすいのは後者ってんなら 何で俺「とりあえず白って言っとけ」で流すの。逆じゃないの。
しかも何でわざわざ意味分からんこと言ってちょっかい出して手間かけて統一占票まで喰らってやっと仲良くなれそうなトールを食うの俺は。 君は俺狼の場合の狼陣営が結局どういう構成だと思ってる?
(270) 2015/10/03(Sat) 01時半頃
|
|
>>@101 単体も加味して、フィーラの黒は存分に有り得ると思う。
アズ殿見ているの楽しいが、ぼちぼち寝よう。**
(@103) 2015/10/03(Sat) 01時半頃
|
リットは、滑り芸人は俺じゃねえのかなそれ
2015/10/03(Sat) 01時半頃
エメリアは、あ、もう限界眠気が来てるので…飴は大丈夫です…。
2015/10/03(Sat) 01時半頃
|
>>259 アズ ん。私の印象が書かれてないので カルナスばかりに興味がいってそうなのはなぜだろう、と。
リットはともかくオペラ姑とは。と思ったが。 >>199と>>240>>253見て疑う気がふっとんだのは私が甘いだろうか。
>>237は確認してる。できれば、なので占い先はもうちょっと考える。**
(271) 2015/10/03(Sat) 01時半頃
|
|
共鳴ネタに弁明するよりも、人外の計画とやらとか話すことはあったのではないのだろうか。
新しい男は過去のことには囚われぬのだ。 かしらに油を塗り、顔を洗え。
(274) 2015/10/03(Sat) 01時半頃
|
|
この時点で「人外の誘導だったら」で過ったのは 「フィーラ狂で食われて俺吊になるのかな」と 「明日生存欲がどうので狼塗りされるかな」。
実際食われたのトールだったし明確にそこ塗ってくる奴もいなくて 手順でお茶濁すのに吊られる感じ。流される村だな改めて。
俺の扱いから離れて考えるなら、 先に灰村を1人吊っておかないと今日マズかった?
昨日灰吊りにすることで出来た流れは占決め打ち。 昨日時点ではカル>フィーラ。 今日になってフィーラ>カルに寄ったかな。
フィーラに寄った起点見る。
(275) 2015/10/03(Sat) 01時半頃
|
リットは、アズいちいち茶々入れせんでいい
2015/10/03(Sat) 01時半頃
リットは、いれせんってなんだろ…もうやだ何で俺こうなの
2015/10/03(Sat) 01時半頃
|
すみません、セレス、やっぱりください。 リット君>>270に答えたいので。 もし擦れ違いでもらえなかったらリット君への最低限の礼儀として喉を使うかは別として考えます。@0
(276) 2015/10/03(Sat) 01時半頃
|
アズは、どうも入れせんと、な……。
2015/10/03(Sat) 01時半頃
|
入れせん
(*188) 2015/10/03(Sat) 01時半頃
|
|
やめて(顔覆う)
(*189) 2015/10/03(Sat) 01時半頃
|
セレスティアは、エメリアに話の続きを促した。
2015/10/03(Sat) 01時半頃
|
・・・しかし、G編成で霊ナシとは狼たまらない村ですね。
Gで占ナシとか狩ナシとか人参国だとたまに見ますが、まぁほぼ村負けてしまいますよね。
(-102) 2015/10/03(Sat) 01時半頃
|
リットは、アズやめろそれ以上言うな
2015/10/03(Sat) 01時半頃
|
私もリットの自己満足な推理は当てにはしてないので、こうなんか意義のある意味のあることを所望しますね。
長文な分、余計たち悪い。茶々も入れせんと、な……。
(277) 2015/10/03(Sat) 01時半頃
|
|
>>277アズさん 言い方がストレート過ぎるw
アズさんって、狼じゃないかと当たりを付けたところに 狙って非ラインを作りに行ってる村人と言った動きにも見えるんですよね。
そういう白のとり方とか心得てるタイプに見えます。
(@104) 2015/10/03(Sat) 01時半頃
|
|
つーか微妙に通じない言語群を削ぎ落として 「占い決め打ちの流れで信頼度を逆転させる間を作る為に灰吊が挟まったんだと俺は考える」、の一言にまとめられませんかね。
セレスティアありがと~(むぎゅり >>270 まず、「崩す」というのは「態度を崩す」ではなく「白視を崩す」にかかります。 何か印象人なんだヨネ~より理詰め白の方が「崩しにくい」という事で喰われ易いか易くないかの話です。
(278) 2015/10/03(Sat) 01時半頃
|
リットは、アズ意味のあることって言われてもなあ。微妙に通じない言語でどうしたらいいのか。
2015/10/03(Sat) 01時半頃
|
イリスが私が来てから、真面目になったことを証明するには、私が来なかったらイリスが真面目にならないという結果を示さないといけない。
何か意味深な転換点を示している含みに見えますね。
(279) 2015/10/03(Sat) 01時半頃
|
|
まぁ占い襲撃しないなら、たぶん片白襲撃かなぁ。
イリスさんかフィエゴさん抜きで どっちかの視点の灰を狭めないようにしそう。
(@105) 2015/10/03(Sat) 01時半頃
|
アズは、意味のないことを言ってるから微妙な言語なのでしょう
2015/10/03(Sat) 01時半頃
|
だいたいコアずれ上等村で霊潜伏ってなんだよ。
(-103) 2015/10/03(Sat) 01時半頃
|
|
フィエゴ「面白そうだから霊潜伏でいいぜ」
フィエゴ(gdると嬉しいから霊潜伏でいいぜ)
(-104) 2015/10/03(Sat) 02時頃
|
|
「茶々入れ」せんで(=しないで)いい で通じるのはおれが地方民だから?
(-105) 2015/10/03(Sat) 02時頃
|
|
つかれてきた…w
(*190) 2015/10/03(Sat) 02時頃
|
|
>>110 フィエゴにとっては>>23は不真面目ぶってるらしい。
(-106) 2015/10/03(Sat) 02時頃
|
|
ちょっと悪態をついたら、親戚のおばちゃんに「まあ、不良になって!」と言われるとイラっと来る感じに似てたり似てなかったりする
(-107) 2015/10/03(Sat) 02時頃
|
|
無理しないで~
(*191) 2015/10/03(Sat) 02時頃
|
|
かおが ひきつってる きがする! おふろにはいりたい!
つーか結論出ないなこれ どうしよw
(*192) 2015/10/03(Sat) 02時頃
|
セレスティアは、意味深な転換点が性転換にみえたからもう寝よう
2015/10/03(Sat) 02時頃
|
実際、流れとしては逆転しつつあるのでそこは受け取って。
じゃあ信頼度を逆転させようと動いたんだか導いたんだかの人外は何処なんだよ、そっちが大事だろい。 ーーー >>270 下段 想定する狼陣営というのがリット狼でどう勝ち筋立ててる想定なの?という質問に近いと考えます。
リット君とトールが仲良くなりそうだったというのは解りますが、「リットが長生きする」=「占い決め打ち」ですので占い師がカル真であるという状況を演出する必要がありますね。それ故、白灰食べるとしたら 僕ではカル真が状況演出できませんから。 ただ襲撃は、何処かで僕も言いましたが「これは狼の演出だ」「いや、普通に考えて~」とドツボに嵌るのでそこを盲信しない様にしています。
仲間狼に関しては此処はない(薄い)と思って居るのがアレク、ファシリア、アズにゃん、んー…オペラも、という所ですかね。
(280) 2015/10/03(Sat) 02時頃
|
|
ギュルとリットが両狼である、というのはあまり期待していません。
感覚的なものですが流石にソレは楽観視し過ぎだとストップがかかります。理屈上でないんですがね。 カル真視点での狼は有り得る範囲ですが。
ーー >>170「リットが怪しいのは俺のせいじゃない」
……自分が真でこいつフォローできねぇ白だわくそが、と思った事があるのを思い出しました。すみません、そこは反省して見ます。
そういえば>>171も含めて自分が発言>>172したら見えたのには驚きましたね。偶然?
ーーー >>277 アズにゃんにとって「意義のある意味のあること」を比較的喋っているのは誰なんでしょうね?
(281) 2015/10/03(Sat) 02時頃
|
|
んー…結論は難しいなァ。 お風呂入っても良いと思うよ。リアル大事に。
(*193) 2015/10/03(Sat) 02時頃
|
アズは、特にいない
2015/10/03(Sat) 02時半頃
|
>>3:139
(-108) 2015/10/03(Sat) 02時半頃
|
|
『二重思考』と言う厨二要素が入ることで、不安な面持ちになる。
(-109) 2015/10/03(Sat) 02時半頃
|
|
…大事だろって言われても分かんねえから無い頭絞って考えてんだろ 結論に自信ねえから何か使えるもんあればって他人任せでだらだら書いてるとこあるのは認めるよ。エメ村ならごめんありがと
黒考察苦手なんで弾く。 今日の流れ作りに作為があるならアレク、オペラは無し。
あと単体で村打てそうだったとこは昨日全部死んだ。 現状村寄りで見てるのはパズだけど灰吊り俺吊りの様子見感は少し。
(282) 2015/10/03(Sat) 02時半頃
|
|
私は気まずさを紛らわすために、失くし物を探すがごとく部屋をうろうろと歩き、周章狼狽の様子であった。
ああ、二重思考!!
二通りの見方をしてるじゃいけないのか!別に二重ではない気さえする。 私は地団太を踏む思いだった。
(-110) 2015/10/03(Sat) 02時半頃
|
リットは、エメリア>>281何の意味があってタイミング狙うんだよ
2015/10/03(Sat) 02時半頃
|
……続けて、意義のある意味のあることって何なんでしょう、と聞くのは意義も意味もなさそうな気がしますね。 答えが返ってこない的な意味で。
ーーー たまたまなんでしょうけど2人が赤で話合い終わった後出て被ったのかな?とか思いました。これは自分でもアレだと思ってるのです。>タイミング**@0
(283) 2015/10/03(Sat) 02時半頃
|
|
すべて偶然である。
しかし、うーん…これは…
(*194) 2015/10/03(Sat) 02時半頃
|
|
エメリアが印象白と言われるのはなんでだろうなと思って見返しにいったら昨日の終わりごろからどんどん口調が研ぎ澄まされていってました。すごいとおもいました(小並感
主観でいうなら余裕とか、推理発言外のナニカだと思ったな(ネムイ
(284) 2015/10/03(Sat) 02時半頃
|
リットは、エメリアああ俺カル狼想定でそっち二人か ごめん俺がエメに発言被せたと思われたのかと首傾げてた
2015/10/03(Sat) 02時半頃
|
なにかやらかしたろうか ごめんよプラ…
(*195) 2015/10/03(Sat) 02時半頃
|
|
迷路に3つの扉。Cを選択 然し、Cは出口には続かないかもしれない
(285) 2015/10/03(Sat) 02時半頃
|
アズは、意味がありそうなことがあったら言ってることでしょうねえ。愚問でしょうねえ。
2015/10/03(Sat) 02時半頃
|
あ、いえそうではなく。
明日の占い決め打ち負けた場合の勝ち筋を考えてました。
(*196) 2015/10/03(Sat) 02時半頃
|
アズは、私もパッシブスキル「二重思考」を体得しないと、な……。
2015/10/03(Sat) 02時半頃
|
あぐ。そっちか ごめんよプラ負担かけて…ヒドラにも。
(*197) 2015/10/03(Sat) 02時半頃
|
|
ねみい
(-111) 2015/10/03(Sat) 02時半頃
|
|
カル真打つなら▼フィラ フィラ真打つなら▼カルと思って居ましたが「まとまらずにフィラ真路線だけどカル視点狼吊れてると期待して」灰吊みたいなものあるのかなぁと。
明日も灰吊り、またカオスの予感である@180pt
(*198) 2015/10/03(Sat) 02時半頃
|
|
セレス。 確かに灰狼少ないような気がするんだよな。 灰2狼ない……って楽観したくなる。>>60
>>251 灰狼少ない、って当の狼が言ってたら…… 灰2狼残りならまあ、油断させる為にはありなのだろうか。
んー……灰狼として何してるかわかんない感はある。セレスの位置で灰吊りいいよーは…… ただカルナスがリットを守り切ってくれれば狼勝ちだから、ここは要素たりえんかな。
(-112) 2015/10/03(Sat) 02時半頃
|
|
見直したらパズィはどっち真派でもありませんでした。
疲れるとしたらこの村のまとまりのなさだけなので、 アメーバが気にすることではないです。
(*199) 2015/10/03(Sat) 02時半頃
|
|
>>143 >どうしたらいい
邪眼を開放する
(-113) 2015/10/03(Sat) 02時半頃
|
|
>>282上げた狼なさそうなところ。
アレク。 灰吊り流れできつつあるところで斑吊り発言、その後離席。 単純に昨日時点14人中4人外。流れ作るなら合わせるか様子見が必要かと。
ここから妄想入る。ああ見えて気を遣える人だ。方針真逆の発言挟んでさっさと表から去るとは考えづらい。今日の言動も併せて無し。
オペラ。 さっきも言ったけど目立ちすぎ。カル真からフィラ真見る過程が描写冗長な割に飛んでて、考えてたとは思えない。
パズに関してはもうほんと共通言語で伝えきれんので 言い換えて「パッション」としか言えんわ…
(287) 2015/10/03(Sat) 02時半頃
|
|
とても単純に言えば、
「このゲームは状況(判定・襲撃等)での判断が有効である」
と言うことを言っているのであるが、厨二病チズムここに極まれり。となっている。
(-114) 2015/10/03(Sat) 02時半頃
|
|
確定白が居ても決定出なそうだな、とか思ったりしてます。
この村は世紀末である。
狼からは墓下からも仲間の赤が見えるんですよね。 明日から応援お願いします~(もふもふ
(*200) 2015/10/03(Sat) 02時半頃
|
|
>リット 白いに移り変わった>>1:60
・リットの霊臭はよく感じていたのに騙らなかったこと ・>>1:291「俺に連票のあとにフィエゴ票が重なる」→リットが占いから外れる村の動き(≒リット狼の示唆可能性?)を自分で指摘
アピにしかならんってとこがアピだとしたら上手い 特に前者はなァ
(288) 2015/10/03(Sat) 03時頃
|
フィエゴは、ねみい(バタリ
2015/10/03(Sat) 03時頃
|
まあ、ある種当たり前の事を小難しく言ってみたのであろうが。
二重思考と命名する前から、彼女は二重思考自体は主張している。 二重思考がオペラにマッチしてる感覚は今の所ないのでなんともいえない。
(-115) 2015/10/03(Sat) 03時頃
|
|
んーん 俺が変に新しいことしようとしなければ 多分初回はさすがに引っかからなかったからさ
普段通りアピって庇護下に入る動きしとけばよかったと思うよ
パズのどっちつかずは隙になると思う 殴り合いならプラより強い人いなさそうだから 明日フィーラ真打たれても、灰殴り合い大会に持ち込めば大丈夫だと思う
身内びいきかもしれないけど、プラ強いもんね
(*201) 2015/10/03(Sat) 03時頃
|
|
ちなみに、リット眺めててやっぱ黒いかなーに変わりつつ 明日カルナスから出るであろう色でまァわかるがな(たぶん
(-116) 2015/10/03(Sat) 03時頃
|
|
>>151中段
それな
(-117) 2015/10/03(Sat) 03時頃
|
|
黒出たらイヤッホイまかせろーと言いたいんだがPLが黒出され苦手だったりするw 苦手ならナチュラル黒演出できるかもはあるが
(-118) 2015/10/03(Sat) 03時頃
|
|
初回占いはマジで事故です。 新しい事は常に挑戦してなんぼ、愉しんだものが勝ちなのです。
…陣営的に勝っても愉しくなければ正直負けです。
フィエゴがこんな時間にリットの白固めを(涙 ケイソウ(使ってなかった狂CN)にしかみえぬ罠。
(*202) 2015/10/03(Sat) 03時頃
|
|
>>2:60 >>2:159
はブレてるらしいが「白いか黒いかで言うと」の文意を取り損ねているだけだろう。
こんなんでよく考察ができるな。
(-119) 2015/10/03(Sat) 03時頃
|
|
うええん。プラもフィエゴもだいすき。
だがケイソウ(仮)じゃなかったらたいへんもうしわけない
(*203) 2015/10/03(Sat) 03時頃
|
アズは、カルナスは考察がアレなだけじゃ飽き足らず安価も破産している。
2015/10/03(Sat) 03時頃
|
アメーバ大好きですよぉ。ヒドラもです。
ほ、ほら、狂じゃなかったら ケイソウ(仮)であって欲しいという願望が目を曇らせてるだけだから。
(*204) 2015/10/03(Sat) 03時頃
|
|
人間は見たいもの見る生き物だからしかたがないね…(狼)
俺も二人とも大好き この赤窓囲えてほんと楽しかったよ 先にいなくなって本当にごめん、墓下でずっと応援してる
プラとヒドラが楽しめますように。
(*205) 2015/10/03(Sat) 03時頃
|
|
ヒドラへ▲アズにしてます。灰の中で殺した方が良さそうなのは此処だから、という理由です。 イリスの翻意が怖いですが、灰を味方につけるより、 両確定白を味方につけた方が良い、そんな感じですかね。
それではおやすみなさい。アメーバはまたEPで。**
(*206) 2015/10/03(Sat) 03時頃
|
アズは、今日もパズィとファシリアの語学教室が始まったのか……>>1:367はいつ役に立つのか。
2015/10/03(Sat) 03時頃
|
アズにゃんwwwww
(-120) 2015/10/03(Sat) 03時頃
|
|
うん、ありがとう。おやすみ。 プラナリア、ヒドラ、またエピでね。
(*207) 2015/10/03(Sat) 03時頃
|
|
>>179の下段の想定は面白い。
(-121) 2015/10/03(Sat) 03時頃
|
|
>>140は「私は強い」と言うより「吾、悟りの境地を得たり。」と訳したほうがいい気がする。
残念ながら大した悟りではないのだが。
まあ、発言で人狼を躍起になって探した挙句、二重思考者に「狼探してない」と喚きふためく浅ましきものよりは、十分、二十文に大したことではあるのではあるが。
(-122) 2015/10/03(Sat) 03時半頃
|
アズは、>>179の下段は面白かったよ。
2015/10/03(Sat) 03時半頃
|
>>194 どれだけ今まで曇ってたんだよ
(-123) 2015/10/03(Sat) 03時半頃
|
アズは、やっと新規分読み終わった、寝よう。睡眠を入れせんと、な……。
2015/10/03(Sat) 04時頃
セレスティアは、寝れないから来たけど誰もいないのか
2015/10/03(Sat) 04時頃
セレスティアは、バベルの塔を打ち建てここに統一言語の復活を試みるのだ
2015/10/03(Sat) 04時頃
|
フィエゴありがとう伝わった 不甲斐なくてごめんな 遅くまで本当ありがとう、おやすみ
もうだめおれもねむい
最後エメ宛だけ 襲撃考察はドツボにはまるってのは同意だよ だからこそ俺狼カル偽で決め打ち戦するなら尚更トールじゃなくて君噛みだろ、単純に君の票は邪魔だ
ドツボにはめてやればいいんだろ 君は昨日斑吊りでなく灰吊りした事実がある。死人に口なしだ。
今日実際トール噛まれて両占い師残ってどう流れた? 俺やカルもだが、誰が君に対してどう「白崩し」た?
推論で見たいもの見ちゃうの分かるけど、 きみ村なら事実ももう一回見てくれよ頼む
(289) 2015/10/03(Sat) 04時頃
|
セレスティアは、私は占い真狼じゃないかなと思ってるんだけどそうなると狂人どこいったーなんだよね
2015/10/03(Sat) 04時頃
リットは、セレスティアがいた…
2015/10/03(Sat) 04時頃
セレスティアは、リットがいたー!
2015/10/03(Sat) 04時頃
リットは、ねむくてしにそう 結局何か役に立ちそうなものは置けなかった すまぬ…
2015/10/03(Sat) 04時頃
セレスティアは、リットもふもふ。リットの言いたい事がちゃんとエメリアに残せるといいね
2015/10/03(Sat) 04時頃
|
占が真狼 ・ルリ凸死の日に偽黒打つ ・占い噛まれてない
さんざ言われてるけどこの二つだけでもかなり有り得る どう組み合わせてみても3潜伏の狼陣営が上手く繋がらないんで、潜狂いる可能性もあると思う
(290) 2015/10/03(Sat) 04時頃
|
リットは、セレスティアありがとう。ほんと意味不明枠でごめんなあ…テンプレだけど、村の勝利を祈ってる
2015/10/03(Sat) 04時頃
リットは、だがこれでセレス狼だったら鬼畜の所業なんで俺は泣いていいな
2015/10/03(Sat) 04時頃
リットは、一応ギュル狼考えてもやっぱ灰3は繋がらん…ラインは幻想と言われればそれまで
2015/10/03(Sat) 04時頃
リットは、カルナス 今日飴投げ損ねてた。使うか分からんけど、よかったら。
2015/10/03(Sat) 04時頃
リットは、風呂入って寝る…!**
2015/10/03(Sat) 04時頃
セレスティアは、さすがにそこまで酷い人間ではないw
2015/10/03(Sat) 04時頃
セレスティアは、霊がいないからライン気にせず庇えるとは思うんだけどねー
2015/10/03(Sat) 04時半頃
|
占い真狼ならトールでぶち上げられるかギュルゼルで死んでない限り潜狂いますよねー
フィーラ真時はカルナス狼ってどっかで推察したと思うんですがカルナス真でもフィーラ狼の可能性高いですね カルナスが真の場合フィエゴ合わせて8灰そこに3狼は結構キツいと思うんですよ。あ、ギュルゼルで死んでる可能性はあるな
(これはさすがにactに残すには長すぎた)
(291) 2015/10/03(Sat) 04時半頃
|
|
すさまじくどうでもいいラス喉になってしまった…
心の底から狼陣営の勝利を願ってる! 役には立たなかったけど、ずっと応援してるからね!!
二人とも大好き!!!またエピで!!!
(*208) 2015/10/03(Sat) 04時半頃
|
セレスティアは、>>290の最後に言っていく言葉が占い真狼だったわけだが彼はどこで占い真狼派に
2015/10/03(Sat) 04時半頃
|
/* 君のactが目に入ったからだよwww
(-124) 2015/10/03(Sat) 04時半頃
|
リットは、寝れねえ / セレス>それ君のactが目に入ったからや
2015/10/03(Sat) 05時頃
リットは、霊不在が確定したの昨日のアズ登場後だから、その前後でライン有無見られるか
2015/10/03(Sat) 05時頃
|
なお実際はアズ霊が怖くて以下略
(-125) 2015/10/03(Sat) 05時頃
|
リットは、カルが真打たれて無事に狼引けますように。act切れ**
2015/10/03(Sat) 05時頃
|
二個残ってるけど眠い
(-126) 2015/10/03(Sat) 05時頃
|
|
なんというか、耐え忍ぶことの多い村だった 狼でなければ死んでいたかもしれない 楽しい赤窓にしてくれたお仲間に感謝
(-127) 2015/10/03(Sat) 05時頃
|
|
勝ちたいわん!
(-128) 2015/10/03(Sat) 05時頃
|
|
墓下でもケチョンケチョンだろうなあ…
(-129) 2015/10/03(Sat) 05時頃
|
|
起きた。
俺のリットがめっちゃ頑張ってんじゃんよ…。 こっち来たらもふもふしよ。もふもふしたい。
(@106) 2015/10/03(Sat) 06時頃
|
|
むくり。二度寝体勢からのチラ見。
結局リット吊りなんか…こっちきたら自慢の高い高いしてやろう。 もしこっちにフィエゴ来るなら、地上キャットファイトにならね?
(+129) 2015/10/03(Sat) 06時頃
|
ファシリアは、アズ言葉通りの意味で言った事を無理矢理誤魔化してるように見える、という話ね
2015/10/03(Sat) 06時頃
|
パズィは何か疑えない、な。 地道に地道に思考を深めていってるように思う。 狼なら見えたものを素直に言う狼、なんだろうけど。
思考がとても丁寧。 >>44 表で反応しなかったけど、2d一番最初にやったのがライン考察なので。。。
(-130) 2015/10/03(Sat) 06時頃
|
ファシリアは、パズィてか>>1:348凄いイチャモンですね。一応納得したみたいだけど、変更とか考えなかった?
2015/10/03(Sat) 06時頃
ファシリアは、パズィ整理吊りならそれでいいんだけど、ただのイチャモンだったらこの時点でどういう勝ち筋描いてたの?
2015/10/03(Sat) 06時頃
ファシリアは、パズィという今日のDeathAct
2015/10/03(Sat) 06時頃
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
トップページに戻る