
756 【G編成】きらめきの村【朝更新】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
フィーラはリットを占った。
リットは 【人狼】のようだ。
次の日の朝、村人達は集まり、互いの姿を確認した。
クリスタが無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、アレクシア、ファシリア、トール、アズ、パズィ、オペラ、フィエゴ、カルナス、イリス、ギュルセル、エメリア、リット、セレスティア、フィーラの14名。
アレクシアは、クリスターっ
2015/10/01(Thu) 07時頃
エメリアは、やっぱりルリ来なかったか
2015/10/01(Thu) 07時頃
|
石よ、彼の者の魂の色を照らせ。
[リットに翳した石は、やがて青から変化し、深紅の輝きを放つ。]
……居た!! 【リットは人狼】
(0) 2015/10/01(Thu) 07時頃
|
|
さあ、リット。僕の目をじっと見て。 きみは生物を石に変えてしまったのかい? 君からは硫酸がつくられると聞いたけれど、この村にとって君は危険なのかい?
古代の秘密をその胸に秘めた、光沢は乙女の髪に似た美しい鉱物よ。 その真の姿を僕に見せてくれ。
彼は本物の鉱物だよ【リット白】 この村にとって危険ではないみたいだね。
(1) 2015/10/01(Thu) 07時頃
|
カルナスは、ほう、対抗黒出すのか。
2015/10/01(Thu) 07時頃
|
あちゃぁ、ルリこなかったか。
んで、色割れたか。ほう?
(@0) 2015/10/01(Thu) 07時頃
|
|
【判定確認】 斑かぁ。しかもそっちなのね。 昨日の触れ方見ると出るならカルナスからだと。う~ん。
【非霊】 ルリの色と霊能CO見ないと話すすまないでしょ。
(2) 2015/10/01(Thu) 07時頃
|
|
結果はほぼ同時出しに見えたな。
黒特攻か、真黒か。ここでリットが霊COしたら面白いが。
(@1) 2015/10/01(Thu) 07時頃
|
|
おはよーございます
霊能さんは出て良いんじゃないかなーと提案 瑠璃さんは残念でしたわね 縄は減ってしまいました フィーラさんの黒なら吊ってみたいかな 私の希望先でもありますし ライン戦所望です!
(3) 2015/10/01(Thu) 07時頃
|
リアントは、ああそうか、突然死者の色は霊能に見えるんだっけか。
2015/10/01(Thu) 07時頃
|
噴いた。決定周りでここ確白なら心強いと思ったんだが。
昨日の終盤あたり材料の宝庫だな、これ。 きっちり読んでくる。
ルリは残念だった。 突然死でも彼女の色は見えるんだろうか。
(4) 2015/10/01(Thu) 07時頃
|
|
まわしちゃいましたね 【非霊】
(5) 2015/10/01(Thu) 07時頃
|
|
斑ってる。 バランス護衛の名目でとりまカルナスセット。
(-0) 2015/10/01(Thu) 07時頃
|
|
リット白か。そんな僕の触れ方って気持ち悪かったんかな。同じ感覚を、オペラはフィーラに抱いてたみたいだけれど。 ここんところリット自身はどう思ってるの?
村人の自意識過剰なのかね。オペラの場合のフィーロ狼はあたってるかもしれないけれど。
(6) 2015/10/01(Thu) 07時頃
|
|
希望の朝なのかな?
カルナスはとりあえず-ポイントつくかな。 ずれてはいても、慎重そうではあるから人じゃなくてい白って言い方は微妙。 黒出すからなんなのだろうか。
ライン考察しなくてもいいから何かしらきちんと置いていってほしいッスね。 あと、リット人ならそこ、黒出すとこッスよ。 フィーラ人↑
(@2) 2015/10/01(Thu) 07時頃
|
|
んー。リット黒だとすれば、中盤以降の考察のがんばりは初動ミスって出力あげた結果とかなのかな。
(7) 2015/10/01(Thu) 07時頃
|
|
お、斑った。今6縄。 凸出た以上霊は出すべきだと思うんだけどと【霊ではなぁい】 何かあってリアル事情があるならせめてCOは回してほしいよなぁ……。
(8) 2015/10/01(Thu) 07時頃
|
|
正直リットの昨日夜の発言は印象悪くて でも回避無いから白なのかコレと、もんにょりしてたら割れるやつ(感想
瑠璃こなかったから霊能出てねでいいかなと【非霊】ね
(9) 2015/10/01(Thu) 07時頃
|
|
あなたは霊能者です。 無惨な死体について判断することは出来ません。処刑や突然死で死んだ者が人間か人狼か判別できます。ただし狼血族は人狼と誤認し、白狼は人間と誤認してしまいます。
とあるから見れるはずだ。 霊能出てこないと話が進まないような気がするが。
(@3) 2015/10/01(Thu) 07時頃
|
|
2-1とかあるかしら? 瑠璃さん霊だったりするときついのねー
占い2COで霊まわしがこんなに遅くなる想定無かったんですけど まぁ瑠璃さん来れなかった影響あるでしょうね…
(10) 2015/10/01(Thu) 07時頃
|
|
GJは出たら嬉しい、程度で"狙わない"ように。 守るべきところを守るようにしないと。
他の人の意見を参考にしよう。
(-1) 2015/10/01(Thu) 07時頃
|
|
あれ、この国も突然死色見れたと思ったけど。 どっちにせよ、凸出て霊伏せとか思考負担大きすぎでしょ。
(11) 2015/10/01(Thu) 07時頃
|
|
ルリはもし来られそうなら気軽に顔出してね。
んー…そうッスね。ルリが霊っていうオチじゃなければいいッスね。 こういう所が狩人のことはよくあるけど。
(@4) 2015/10/01(Thu) 07時頃
|
|
リットの初動はどっちつかず、パッション黒っぽい とは思ってたがな。1発言目のとぼけ具合とか。
時間あったら>>9見てこようかねえ?
(@5) 2015/10/01(Thu) 07時頃
|
|
対抗の黒出しみた。 なんていうか、対抗元気だなーという感想。対抗の狂目は上がったよ。 対抗狼で潜伏に力が無くてかつ、ルリ狼突然死で黒出して勝負とか色々考えられるしルリの色が知りたい。
ルリ霊とかやめてだけど。 ああ、それで偽が乗っ取りとかいやなので、潜伏意図と霊は自分が張った霊ブラフを後でちゃんと説明すること。
(12) 2015/10/01(Thu) 07時頃
|
|
>>11匂いと感覚で分かることもある
(@6) 2015/10/01(Thu) 07時頃
|
|
コーラリア>>@4 そだね。みんな心配してるだろうし、顔だしてくれると嬉しいよ。
とりあえずもふっておこうか[ルリをもふもふした。]
(@7) 2015/10/01(Thu) 07時頃
|
コーラリアは、ルリもふもふ
2015/10/01(Thu) 07時半頃
リアントは、ルリを抱きしめた。
2015/10/01(Thu) 07時半頃
リアントは、ついでにクリスタももふもふ抱き付こう。[もふもふむぎゅー。]
2015/10/01(Thu) 07時半頃
|
早めのCOが望ましい。ルリ霊で、非霊回った後に狼視点で霊乗っ取りが可能というケースも考え得るので。
そして、対抗が狂目なので霊に狼が来るのは十分に考えられる展開である。
(13) 2015/10/01(Thu) 07時半頃
|
|
回避ないからリット白は思った。 その辺はフィーラからきっと出るだろうから待機。
(14) 2015/10/01(Thu) 07時半頃
|
|
あ、昨日の議題答えておくと
コアは不定期。 決定は早いほどありがたくて、0時までだと嬉しい。 まとめは、このあとの霊次第。
質問がナチュラルに霊炙りになってたんで答えなかったよ。
(15) 2015/10/01(Thu) 07時半頃
|
コーラリアは、クリスタももふもふしつつ、王子様が私を呼んでるッス…
2015/10/01(Thu) 07時半頃
|
お、パンダだ。 リット劇場が見れるのだろうか。 よっぽどのことがなければ手順の名のもとにリットを処刑します。
(16) 2015/10/01(Thu) 07時半頃
|
|
あれ。まじか、【確認したよ】 これルリ人かな。フィーラ狂なら分からんか。
【非狩】もしとくね。手順でどうぞ。 こんなら俺直吊で良かったなあ。勿体ねー。
(17) 2015/10/01(Thu) 07時半頃
|
|
このあとの霊次第とか書きながら斑なうえに1COだと役欠け懸念、2COだと(ry
まあ霊の態度込みで。
(18) 2015/10/01(Thu) 07時半頃
|
|
進行コピペ>>1:225
でも更新後の発言はカルナスが空回ってて元気だね。 >>6とかどんな正直者なの…… と言いつつ▼リットしつつ。
霊凸したら通知が占い師に行く……って仕様は瓜科だったかな? ぐたもそうなら霊欠け、ではないはず?
(19) 2015/10/01(Thu) 07時半頃
|
|
当然、▼リットだ。
昨日の決定周りだけざっと。 まず、決定を出したアズ。 >>1:288 「リットにしようと思ったけどオペラにしておく」 >>1:292 決戦投票
立場上、狼でも票数を無視するわけにはいかなかったろうが、この流れは白く見える。
ここで呼応していち早くリットに投票してるのが actのトールとファシリア。>>1:298は、ライン切りにしてはフィエゴ占いをしたがっているのが余計だし、何より「オペラは直感あまり狼な気がしないし、灰に置いときたい。」 リットをまっすぐ切るのではなく、オペラ真っすぐ人間視でもなく、「灰置きしたいから」なのが狼としては思考がうねりすぎ。
まずここ3人の反応は、白:ファシ>アズ=トール:黒で人間に見える。
★意見あるやつはほしい。
(20) 2015/10/01(Thu) 07時半頃
|
|
>>17リットさん ★「これルリ人かな。フィーラ狂なら分からんか。」 RCOのフィーラさんの内訳とルリさんの白黒の関係教えて頂けますか?
(21) 2015/10/01(Thu) 07時半頃
|
|
>>17リット んーとその心は? リット白で斑はさほど悪くないと俺は思ってるけど。 リット黒なら直吊りのがよかったけど。
(22) 2015/10/01(Thu) 07時半頃
|
|
>>17見て村くさいと思いつつ 本人了承なら▼リットだなぁ。
さすがにダンマリはやめてね。 残せるもの残して死んでもらわないと。
(23) 2015/10/01(Thu) 07時半頃
|
|
よっぽどのこと例:「霊が出ない」 一瞬迷うね。 ないとは思うが。なんだコレ、想像すると震える。
>>3 フィーラからの黒出てなくても吊りたい。
(24) 2015/10/01(Thu) 07時半頃
|
|
リット狼なら回避しづらい状況だった。 カルナスかルリ狼で霊に出辛かったとかかな。
(-2) 2015/10/01(Thu) 07時半頃
|
|
第一印象だと狂の偽黒かなって感じ。リットの伸びに期待。 まあ、突然死がアレでソレだから陣形見てから考えたいな。 【非霊】
(25) 2015/10/01(Thu) 07時半頃
|
|
ルリ霊はちょっと考えたくねえ… 何で黒出したかなあ。
・俺が確白なると縄飛ぶ位置に狼。 ・俺が邪魔くさい。 ・フィーラ狂視点で誤爆なさげな位置に見えた。
邪魔くさいだけなら喰ったがマシな気も。1番目かね。 まとまんねーな。来るにしてもそっちから来るか。カルナスはごめんね。
(26) 2015/10/01(Thu) 07時半頃
|
|
>>14 エメリア
リット回避した後、良い位置から霊が出てくれたら どう見ても「リット偽乙」になるのが一点。 それと、黒を引いた占いは護衛がつかない可能性がある。 自分占いで占いを一手消費し、真占いを抜かせる方にかけたんだろう。
霊回避すると、仲間に占いが当たる可能性があった場合はあるな。この場合はオペラか。単体で人間拾ってるんだが。
(27) 2015/10/01(Thu) 07時半頃
|
|
おはようございます。 ルリさんは戻れませんでしたか。 そして割れましたか……。
霊はどなたでしょうか。 2-0だとかなり吹きますのでこそっと期待しておきましょう。 2-1でも偽の可能性を見て霊は吊るのでしょうか。
(@8) 2015/10/01(Thu) 07時半頃
|
トールは、まサイ見てるが凸死の仕様わからん。
2015/10/01(Thu) 07時半頃
オペラは、直吊り云々は判定一個損のこと言ってると思うんだけどな。
2015/10/01(Thu) 07時半頃
|
ところでリット君はぁ、
心理的にぃ解離してるなぁと節々思うんですがこの村メンバーが嫌い(ド直球)みたいなもありますぅ?
(28) 2015/10/01(Thu) 07時半頃
|
|
リットが村っぽく見えてきたが、まだまだ…かねえ?
リット>>26 1だとするならRCO狼になるわけだ?ここ突っ込まれるぞ。
(@9) 2015/10/01(Thu) 07時半頃
|
フィーラは、>>19のは瓜でも「突然死通知設定」をしてた場合だな。俺のとこには何もない。
2015/10/01(Thu) 07時半頃
|
リットさん斑ですか。
まぁたぶん真黒かな。
(@10) 2015/10/01(Thu) 07時半頃
|
|
>>20 フィーラさん ★投票的にアズさん、すなおーかみの線は無いんですかー?
あ、因みにこれ>>25 に追従したい感情わきつつ。 昨日占い師に触れませんでしたが、フィーラ>カルナスで見てて カルナスさん追い上げてる印象はありますね
リットさん狼の場合、COしない事で フィーラさんの信用下げて、 バランス護衛想定で一発噛み通したいところですね
(29) 2015/10/01(Thu) 07時半頃
|
|
>>21アレク ☆ルリ-フィーラ狼だとルリの霊判定出た時点でフィーラお仕事終了じゃね?護衛カルナス張り付きでLW狩探しゲーになるよ。 なんでルリ人かもなーって。まあ霊待ち。
>>22トール 昨日もっと偽黒出しづらいとこ占っとけば、 俺直吊しつつ確白作りつつで一手先に灰狭まったろ。 イマイチ微妙な灰がパンダって何かうーん。
(30) 2015/10/01(Thu) 07時半頃
|
|
エメリアの>>24はもう人でいいだろ感 な俺。
ふむ、昨日のさらりと読んできて占い真贋的には真黒に見えてくる。 (手のひらくるりん)
(@11) 2015/10/01(Thu) 07時半頃
|
|
リットとフィーラの動き次第で村がどっちにも転びうるので村側の方だけがんばって。 分水嶺!
(31) 2015/10/01(Thu) 07時半頃
|
リットは、>>30抜けた。上段、フィーラ狼ならルリ人かもなー、ね。
2015/10/01(Thu) 07時半頃
|
>>30 なぜそこでフィラ狂じゃなくてルリ人に繋がるのだろう。
(32) 2015/10/01(Thu) 07時半頃
|
|
まあ凸は出てしまったのは仕方ないですね。
始まる前に点呼した方が防げたかもしれません。
(@12) 2015/10/01(Thu) 07時半頃
|
|
訂正を見たのでどうでもよくなりました。 割とクリティカルなミスなのでリット村ならもうちょっと気をつけて頂く方がいい。
(33) 2015/10/01(Thu) 07時半頃
|
|
ぐちゃぐちゃ何か策を弄するかはするかは別として決戦投票になった仲間には全力で仲間は切ると思うんですよねぇ。
ましてや霊回避してこなかった=占い判定見せるつもりであると赤が判断してるんだし、と>>20
>>27 うんうん、理屈はそうなるよねぃ。
(34) 2015/10/01(Thu) 07時半頃
|
|
フィーラさんは先だし黒なのがね。
狂人の黒なら疑似確定黒(ルリ真占いのケースもあるので疑似) の危険性もあるわけで。
だから、フィーラ非狂人ぽいんですよね。
(@13) 2015/10/01(Thu) 07時半頃
|
|
フィなんとか食おう!
(*0) 2015/10/01(Thu) 07時半頃
|
|
>>29下段同意で、占い師側はカルナスの信用のが高いなー フィーラが天麩羅気味でもある。
ちなみに昨日のリットの印象悪いっていうのは >>1:330はガッツリ気悪くしたけど() アズ有難かったのが本気で分からんの?という辺り。トール→アズの視線が気になるて、いやもうまとめ女神だったでしょアズ…と思う俺氏と俺の発言群
>>30リット そういえばなんか白狙いとか言ってたなあ。
(35) 2015/10/01(Thu) 07時半頃
|
|
要するに真の占い判定自分で無駄った とリットは言いたいのだろう。
(36) 2015/10/01(Thu) 07時半頃
|
|
フィーラ狼だとしても、初手からいきなりライン戦狙いというのが…
Gだと普通、狼占の初手黒は狂人が動き辛いのであまりやらないです。
ですから状況真黒でリットさんが狼ぽ。
(@14) 2015/10/01(Thu) 08時頃
|
|
ミレーネ>>@13 タイミング的にはほぼ同時出しだったがな。
イリス>>32 鋭いねえ。確かに。
(@15) 2015/10/01(Thu) 08時頃
|
|
視点漏れをつきやがったw
(*1) 2015/10/01(Thu) 08時頃
|
イリスは、天麩羅ってなんだよって思ったけど発言がテンプレっぽいってことかな。
2015/10/01(Thu) 08時頃
トールは、そうだねー天麩羅レ
2015/10/01(Thu) 08時頃
|
視点漏れじゃなかったw
(*2) 2015/10/01(Thu) 08時頃
|
|
>>78エメ んん?ったくもーおめーら自由だなwwwってとこはあるけど。 嫌いとかは無いかな。そも罪を憎んで人を憎まず主義。
乖離って何じゃろ。誰か「ここじゃね?」とかある?
イリスはごめんw出勤支度しながら寝起き鳩なんで許して。 昼鳩からの発言だと読みづらいの分かったんで、また帰宅後に。質問でも依頼でも何かあれば投げといてくれると。 タイムアップ!おしごと!**
(37) 2015/10/01(Thu) 08時頃
|
|
朝からぼけぼけやで…_(:3」∠)_
さて霊どこかなあ おしごといってくるー**
(*3) 2015/10/01(Thu) 08時頃
|
|
ん、いやでも、>>32…。 占い内訳真狼なら狂人潜伏の2-2がありうるかもしれんぞ…?
しかし班だし、2-2なっても▼リットだろうな とは。
(@16) 2015/10/01(Thu) 08時頃
|
|
いってらー
2COならフィーラ抜かなくても行けるか?とか思ったり。
(*4) 2015/10/01(Thu) 08時頃
|
|
ちなみに、瓜では突然死も霊判定見えるが、あの国とここではスクリプトが違ったはず。
>>1:303のイリスは、切りにしては軽い。が。 >★この辺りの思考詳しく。
>>29 アレク すなおーかみな。 「リットにしようと思ったけどオペラにしておく」が、「見たものを素直に出す系」の狼ならやらん感。 オペラーリットーアズの組み合わせでも、、その後でリット直吊にできそう系の発言があったのでしっくりこない。 投票結果に素直に従った系狼の線は切れてないが、 感覚だと白いんだよな。
(38) 2015/10/01(Thu) 08時頃
|
|
>>30リットさん 霊能(狂人)まかせでルリさん黒だされたら目もあてられずですけどね
霊1だと? ていうか、占い真狼なんですかー?(カルナスさん狼) とか、ツッコミたくなってしまうので、リットさんは 私的にはツッコミいれ続けたくなる属性の村人の想定もするようにします!
(39) 2015/10/01(Thu) 08時頃
|
|
寝 落 ち て た
判定確認。パンダちゃんかー。 もっかい単体見るのと、ルリェ…。 昨日の決定周りのばたばた、俺いなかったけどなんかヒントありそうね。 分かってるだろうが【非霊】
(40) 2015/10/01(Thu) 08時頃
|
|
ぼーっと見ながら朝の灰組軒並み白っぽいなーとか
フィーラ視点アズ白いか知らないけど、別に単体白くないでしょとか考えてるなう。
(41) 2015/10/01(Thu) 08時頃
|
|
狂人死んでそうだよね
(*5) 2015/10/01(Thu) 08時頃
|
オペラは、ギュルセル霊だと笑うしかないよw
2015/10/01(Thu) 08時頃
|
フィーラは普通。偽でできる範疇を超えてない。 カルナスは個人的に懸案してるのは見えてて悪くない、かなー。霊潜解除後の考察に期待高まり。
俺の目にはリットが一番の自由人よね。
昨日ってさ。 昼間俺フィエゴリットで喋り倒しながらも、方針決まってなくてぐだり、夜にちょっと男子(じとー)された気分だったんだけど、その辺っていかが? アズ村利白。単純だけどクリティカルに感じたので俺は拾うさー
(42) 2015/10/01(Thu) 08時頃
|
ギュルセルは、オペラ、こんな霊いてたまるかよwwwwww
2015/10/01(Thu) 08時頃
|
14>12>10>8>6>4>ep 6吊最大4人外 実質残されたのは(ひとまず)3吊
(-3) 2015/10/01(Thu) 08時頃
|
|
プラナリアが決めていいけれど、俺はあの真殺したいな。 残ると真真し始めるぞ。
(*6) 2015/10/01(Thu) 08時頃
|
|
黄鉄鉱ってそういうアレだっけ
(-4) 2015/10/01(Thu) 08時頃
|
ギュルセルは、(でもチップ的には割とアリなのか)
2015/10/01(Thu) 08時頃
トールは、ギュル霊だったら渾身の非霊ブラフ(群)が色々やばい
2015/10/01(Thu) 08時頃
|
なんか、リット狼ならほぼ詰めていける段階ですよね。
吊ってあす以降の状況をみて考えた方がリソース削減できそうです。
(@17) 2015/10/01(Thu) 08時頃
|
|
ちょいまだいた
直近アレク宛 上段は怖いから考えたくないゆうたろ…いや考えないかんけど あとな、俺の発言の読み方めっちゃ雑じゃないかアレク 昨日も「適当」に延々とこだわって手順セオリー関係の話聞く耳持たずに去るし、それの話してんのに「適当発言から急に飛んだ」とか言い出すし
俺そこ「狂なら分からんか」って言ってんの見えない? 見たいもの見てる村か意図的に不理解起こされてんのか ちょっとバイアス感じてるよ。見るなら真っ直ぐ見て。**
(43) 2015/10/01(Thu) 08時頃
|
|
だが、そんな真を殺すのも楽しそうではある。
(*7) 2015/10/01(Thu) 08時頃
|
|
>>37 リット 自由云々はぁ別として~ リットの持ってるバックボーン(経験や好み)と被る人がこの村に居なそうだな思うのがありましてぇ。 ギリギリでオペラ……?そんな感じ。
(44) 2015/10/01(Thu) 08時頃
|
|
吊り殺せばあの美しい青が俺のもの。フフフ
(*8) 2015/10/01(Thu) 08時頃
|
|
ギリギリで私。なんかわかる。 リットここで消えられるのすごく痛いんだわ。
(45) 2015/10/01(Thu) 08時頃
|
トールは、>>44エメリアにそれなボタン
2015/10/01(Thu) 08時頃
|
割と早い段階で2CO出てたのとフィーラは灰見られないタイプではないので。 ルリが真占いの可能性も単純に低いし、非狂はちょっとわからないや。 狼狂の場合は狼が真占にしてもいいし。
(@18) 2015/10/01(Thu) 08時頃
|
|
フフフー まあ、霊見て考えます。襲撃。
(*9) 2015/10/01(Thu) 08時頃
|
|
リット白だとあんまり意味ないんだけど、 リット≠アレクシア リット≠エメリアでいいんじゃない?
会話の微妙な噛み合わない度が演出にしては凝りすぎ。
(46) 2015/10/01(Thu) 08時半頃
|
|
まぁバランス護衛とか考えれば お仕事終了とかでは無くて、 フィーラさん、ルリさん両狼は考えづらいですけどね!
>>43 リットさん フィーラさん視点、お仕事終了しませんよね 対抗狼が見えてる発言に見えてしまうんです… 「適当発言から急に飛んだ」ってなんでしたっけ… あ、でも私に喉割かなくても良いですよ。 私狼想定の考察ならどうぞです
>>38 フィーラさん アズさん読みなおしてフィーラさんの言わんとする事はわかった気がします 昨日いなかったので、ニュアンスわかりましたわ
(47) 2015/10/01(Thu) 08時半頃
|
アレクシアは、対抗狼というか占い真狼
2015/10/01(Thu) 08時半頃
|
オペラのトール評ないし、リット→トールの視線分解が余裕あればほしい? リットの俺考察に一定理解があったぽいので。
>>1:330見たときさー リット→俺の視線って、初動から完璧に固着して見えて 俺の打ち返した発言、読んでるのコレ?と思ってて。
俺の人となり読んでるはずなのに、>>35中段も読み取れてないしなー。人見るにあたり、進行周りや村空気は無関心、と村仮定はそうなる
(48) 2015/10/01(Thu) 08時半頃
|
|
>>45 これ、狼仲間で言えてたら面白いですね…
ゆる募 みなさんどう思います?
(49) 2015/10/01(Thu) 08時半頃
|
|
リット単体から見てみる。 テンプレと言われようが(すね) 推理進めるにはここ見ないと話しにならん。
>>1:54 やっぱここ、確霊する視点に見える。 するとカルナス狂の可能性出てくるな。カル狼の場合、狼視点では狂が霊を騙る可能性まだ十分あったタイミングだ。
>>1:62でのトールへの触れ。相手の特徴をよくとらえてる。触れはトールが主。アレク印象なし。 >>1:65さらりと言う狼なんで、見たものを素直に出す系統だな。そこ根底にして見ると、>>1:131へのフィエゴの触れは仲間に対してより、村人を見たものに見える。 が、ここは後を見ると、ちと甘い取りになりかねんか。
>>1:291>>1:313 この時点で占いに当たる覚悟はできてるな。
見た感想では、初動のトールへの触れが仲間に触れる感じではなく。フィエゴは単体ちと見直してみよう。 オペラへの>>1:131が、なんだろうなあこれ、になってる。
(50) 2015/10/01(Thu) 08時半頃
|
|
あとは基本灰見に喉振りで。
>>47中段「適当発言から~」 このアレクの発言への無責任っぷり
★アレク 昨日のアレクの占い希望って、非霊>白狙いで出しただけじゃねーのと思ってんだけど、合ってる?
>>49アレク 仲間同士で言ってるならだいぶ切羽詰まってるねー 三潜伏なら言わなそげ
(51) 2015/10/01(Thu) 08時半頃
|
トールは、フィーラすまんなあ。手のかからない子も構おうと思いはするんだが、構い方が難しくて…
2015/10/01(Thu) 08時半頃
|
俺視点でオペラ白いんで。 対抗狂人で、これは狼占いのさわり!!ってのは、狼違う感じする。リットと同じ精神作用ぼいし。
反対ライン詰めてくれると両視点で白ということになるので助かります。
(52) 2015/10/01(Thu) 08時半頃
|
|
フィラ真ならおれは多分出ない 問題はフィラ偽のとき ただおれ視点では偽なら狼わかってるんで、それで初手黒ォ? の気分ではある
(-5) 2015/10/01(Thu) 08時半頃
|
カルナスは、というヒトコト離脱。朝のも目を通してるけど夜に。
2015/10/01(Thu) 08時半頃
|
>>48トール いま時間もないしトール絡み詳しいの出せる自信ないので、 リット単体パッと思ったあたり。
『妄想しだすと(>>1:62』『点も線も・俺像取れそ(>>1:114』『妄想あったら(>>1:128』etc. このへんから人物察するに人単体に視線寄り気味で、そこで村空気察しきれない感あるね。 進行そのものには知識もあるから無関心ではないだろうけど、自身の興味のほうが勝ってるかも。(参考>>1:131下段>>1:330下段>>1:340下段)
(53) 2015/10/01(Thu) 08時半頃
|
|
ライン戦所望かどーか。 しかしルリ狂もありえるのに?
(-6) 2015/10/01(Thu) 08時半頃
|
カルナスは、トール俺は手のかかる子なん?
2015/10/01(Thu) 08時半頃
トールは、カルナス今日はかかんない!
2015/10/01(Thu) 08時半頃
|
>>51 トールさん ☆おっちゃんさんは非霊&白狙いでしたけど リットさんは黒狙い&役持ち懸念ありでした。 えと…間違ってます!
下段。キレっぽく見えますよねー
(54) 2015/10/01(Thu) 08時半頃
|
カルナスは、オペラ見つつ、ああ、だから俺リット気に入ってたのか
2015/10/01(Thu) 08時半頃
|
なんかアレクシアから見たいものだけ見てる感がすごいな。
リット黒だと思って黒出たので、フィーラ信じたいとなってるなーとか自分で思う?
(56) 2015/10/01(Thu) 09時頃
|
|
>トール とっかかりがない、という事だろうか。 私の出したモノで、反証や「それ甘くね?」といった処があれば意見ほしい。
これは皆にも頼む。 >>49 アレク >>1:341「人を見る視点が深い」があるしなあ。 オペラ人仮定でまず通るし、思考の残り方が人らしいな。
(57) 2015/10/01(Thu) 09時頃
|
フィーラは、ちと席外し。多分今日こそ喉使い切るんで、誰か飴交換しないか。**
2015/10/01(Thu) 09時頃
|
ダメだ言葉が通じねえ
俺そんなわかりづらいこと言ってっかなあ そういうのでいちいち動き止められてんだよー 狼だからしゃーないけど、これ俺村だったら邪魔すんなでおこだよー
まーマイペースにやるね プラナリアと非ライン取られてて良かった
トールは対俺見る限りやっぱ感情で走らせやすいタイプだね 隙は大きいかな。 アレクは自分の基準に合う合わないで判断 オペラも共感タイプだけど、もう少し柔らかい。 アズ理系、イリスはどうじゃろ。理性は働いてる。 パズは理系寄りの柔らか系。
余裕あったら赤向けに視線と全体グレスケまとめとくね
(*10) 2015/10/01(Thu) 09時頃
|
|
怒りゃいいじゃん。 派手にやろうぜ。ライン切り。
(*11) 2015/10/01(Thu) 09時頃
|
|
>>57フィーラ そうね、読んでる分に引っかかるとこはない… >>50は俺が主旨だけど、リット→フィエゴ触れが仲間っぽくないは割と思ってる。 コレは俺の経験則だけど、赤仲間に対して「バランスが良い」は感じづらいんだよね。フィエゴみたいな散文型に対しては特に
そういや俺、カルナスは発言見てると真狂に見えるよ。 >>6って狼で言えるかな?(というか結構真っぽい発言に見えてる) ここフィーラから何かあれば。
(58) 2015/10/01(Thu) 09時頃
|
|
さいきん人狼界で、見たいものだけ見てる、 という表現が流行っておりますが
正しくはあらゆる可能性のうち、自分がより強くみているものを 無意識のうちに贔屓して色眼鏡で見てしまっている。
というような感じでしょうか。
(@19) 2015/10/01(Thu) 09時頃
|
|
昨日のふんわり感は抜けていそうか?
(59) 2015/10/01(Thu) 09時頃
|
トールは、あ、>>53は見てるよ。この後のリットと絡めつつ。
2015/10/01(Thu) 09時頃
ギュルセルは、布団から出たくねぇ……
2015/10/01(Thu) 09時頃
|
だから村のそういう傾向は、 意識的にそう見たいから、 という人は決して多くないと思うんですよね。
(@20) 2015/10/01(Thu) 09時頃
|
|
リットの色判断が若干浮いて狼なら~(人なら~)? って話が多いかなァ 白いか黒いかでいうと白いよ 白アピってんならけっこー上手い
リットってどっかで占真狼視してたか? 本人でも横でも ミスるよーなヤツじゃなさげなんだけどなァ
(60) 2015/10/01(Thu) 09時頃
|
|
>>55 トールさん 防御感って言われればそうですね >>1:113 裏の裏で考えると霊能ですし 黒狙い=役持ちかもはいつもセットですね
素村が霊潜伏視野に入れて波風立てないように 皆で協力する発言ではなかったので、 そこに配慮する必要無い狼の可能性は見てました ブラフっていうのは全然考えて無かったですね
下段。あぁそういうことですか。 >>1:140 は脳内で考えが進行してたのでわかりますわね
やだーリットさん村かしら?ちらちら でも、リットさん村なら、私の希望出しにノッカリが無かったか気にして欲しいですね!
(61) 2015/10/01(Thu) 09時頃
|
|
エメとイリスは狼ならやるねェという印象 エメはちょい力入れてきたか? カン トールは昨日白度上がってた 後でまとめれたら軽く出そう ファシは昨日「深く踏み込んでるヤツいたか?」の質問はまだ気にしてるんで聞きたい(いないなら別にいい
(62) 2015/10/01(Thu) 09時頃
|
フィエゴは、(該当者がいないなら)
2015/10/01(Thu) 09時頃
|
>>56 オペラさん ううん。はっきり言ってしまうと 今日はフィーラさん狂の可能性ぐっと高まってますよ?
でも陣形確定やら襲撃やらみてれば 自ずといろいろわかってくるでしょうし どっちだろーなーって そんな感じですね!
(63) 2015/10/01(Thu) 09時半頃
|
|
フィエゴ非霊っぽ?けど回してねー
ちらと上がったアレクは、見えかたは分かりやすい。 >>63なんかいい例で、デジタルな頭よな。 人見て判断…してないこたないけど、優先順が違いそう。
進行周り、陣形周りの想定数が多いから。 アレクから見ると、リットの視界は歪に見えるだろなー。
>>54で●投げ理由忘れてるのはどうなんだと思ったけど >>61見る限り、飛んでた自覚がないだけっぽい。
(64) 2015/10/01(Thu) 09時半頃
|
トールは、なんかやな予感がしている霊回り。
2015/10/01(Thu) 09時半頃
|
>>58 トール 両狼か、という視点で見れば確かに「ぽくない」距離感ではある。リットからの「カルナス気持ち悪い」と合わせ。
ただ>>6そのものはどこが真ぽいか詳しく。 全然わからん。狼騙りでも、白判定後に『ああ、ここ白かったのか』と言うのとか、白に聞く視点、みたいなのは出せるぞ。むしろ基本だろう。
(65) 2015/10/01(Thu) 09時半頃
|
|
ギュルセルはぶっちゃけよーわからんw 偽装した動きではないということはいえる コレ偽装だったらすげーわの領域、昨日隙は本質ではないと言いながら結局また見つけたしなァ
この辺の要素と考察の度合いの齟齬、沈んでないか、視点漏れ…? をやらかさないかどうか、あたりで放置でいけると思う 受け身系かね? とカンで言ったがやっぱ多分自分でやれそう
(66) 2015/10/01(Thu) 09時半頃
|
|
>>64 おや と思ったら書いてなかったw おは非霊
(67) 2015/10/01(Thu) 09時半頃
|
|
昨日どっかでカルナスに訊かれた占い好き? はその自覚はねェな 興味向いたとこに適当にだったと思うぞ 好きなていで話してやろうか? と思いかけたが今日は特に思うことねェなあ
お前の感情についてはイリスも申してた部分あった&こっちは重視するつもりないと表明したはずだがな
(68) 2015/10/01(Thu) 09時半頃
|
|
/* フィーラ狼占じゃなくて狂だったら そもそも偽黒打ちの理由考えなくていいからなあ俺
んー。行間読む人が少ないとアピ通りづらいね。
(-7) 2015/10/01(Thu) 09時半頃
|
フィエゴは、ねみ…ねるか
2015/10/01(Thu) 09時半頃
|
>>65フィーラ >>6の上段は自分の白に意見訊いてるけども…
>>6の下段ってさー。 「(真に対して気持ち悪いなんて言ってて)あれで村人かよ」って聞こえない? リットのことどこか信用してないように聞こえる。 白出た盲信、より難易度高いと思うのよ。
(69) 2015/10/01(Thu) 09時半頃
|
|
怒るの嫌いなんだよう~。 疑心暗鬼でギスギスなるのはいいけど、 煽りとか威嚇でどうこうってのは好きじゃなくてさ。 人間と遊んでるんだから、俺も人間でありたいな。人間扱いされてなくても。
でも何かむしろ村全員とライン切る方がいい気もしてきた。
(*12) 2015/10/01(Thu) 09時半頃
|
|
>>69 トール 聞こえない。 >>6「村人の自意識過剰」って、要は「ここ、リットの白要素!」と外に対して強調したいようにしか見えん。
私とトールでの見る立場の違いってのはあるんだろうけど。ちなみにカルナス、「自分が真だと思われて当然」と思うタイプの占い師に見えるか? 本人談、>>1:196「生存勝利したことがない」だそうだが。
(70) 2015/10/01(Thu) 10時頃
|
|
カルナスがそういう細かい偽装する騙り、と思ってないのも含む。 (フィーラに言っても仕方ないな?という顔)
喉半分削れとる。そういえば進行について! 今日は霊数関わらず▼リットでいいだろうけど。 ●は自由の占先投票とか、でOKだろか? 意見求**
(71) 2015/10/01(Thu) 10時頃
|
フィーラは、>>71 進行については思うところあるが、これは回りきってからだな。
2015/10/01(Thu) 10時頃
カルナスは、セレスティアが霊なんかね。場合によっては統一を考えているよ。
2015/10/01(Thu) 10時頃
アレクシアは、>>69>>70 聞こえない、にめちゃめちゃ笑いましたわwそれはそうですね!
2015/10/01(Thu) 10時頃
アレクシアは、>>71 特に反対無いですわ 一応陣形確定してからも考えますけど
2015/10/01(Thu) 10時頃
|
自意識過剰はどっちかってーと黒要素じゃないの。 俺、更新前はリットのアレ。黒く思ってたし。
てか、対抗に聞いても正直に思います!とか言えるわけないじゃん。 なんだ、議論するにせよ灰とやってほしいね。 フィーラとの切れいらないんで。
2015/10/01(Thu) 10時頃
|
|
もうみなみんには中身バレてるよねー きっと… 村入るとか言って無いけど…
(-8) 2015/10/01(Thu) 10時頃
|
|
自意識過剰はどっちかってーと黒要素じゃないの。 俺、更新前はリットのアレ。黒く思ってたし。
てか、対抗に聞いても正直に聞こえます!とか言えるわけないじゃん。 なんだ、議論するにせよ灰とやってほしいね。 フィーラとの切れいらないんで。
(72) 2015/10/01(Thu) 10時頃
|
|
フィーラ狂人で、灰に3狼潜伏とかだったら統一白狙いでつめていけば勝てるんじゃないの。
(-9) 2015/10/01(Thu) 10時頃
|
|
鳩一。 占真狂ならセレス1CO 占真狼ならセレス・アズ2COというところかな。 昨日希望出し後寝る前に読み返してて霊出そうなのここくらいだった。 セレス希望出しとか私…的なあれそれ。
真狂だと3潜伏だけど、そこまで濃度濃く見えないので案外ルリ狼あるんじゃない?
(73) 2015/10/01(Thu) 10時頃
|
|
■フィエゴ >>1:81>>1:86等、文章短いが見てる視点は深いな、と思う。>>1:134はまんまトールのイメージだな。 思う処をすとすと落としていってる。 ちととっかかりがない、が。 >>62 ★エメットイリスの言語化を頼む。軽くでもいい。
考察深度の深まりを見ていけば人ならつかめそうか、とは思っているんだが。
(74) 2015/10/01(Thu) 10時半頃
|
|
(議事へバックステップ) >>70フィーラ 簡潔に>>72 俺最初>>6見た時リット黒いwwって思ったんだよねえ。偽が白打とうと思って言うかな?と。
下段の カルナス、昨日は自分周りばっかだよ。 フィーラ狼視してたのもあるからか、下げられには警戒して見えるね。
若干ふっかけといてなんだけど 俺には大して益のない対話展開なのね……
(75) 2015/10/01(Thu) 10時半頃
|
|
アズもパズィも霊っぼくなくてさ。僕はセレス霊だとずっと思ってた。何となくだけど、2-1になるかなって思う。 その場合ってルリ狼あるなーって。 狼が騙りを出せなかったのは頭数が足りなかった可能性。
2-1なら両占生存見込んでの白狙い統一は客観的いいかも。
対抗狂人とみてるけれど、トールが怪しくは今は見えない。狼としてなにしたいかわからないよ。
ああ、占いは朝から暫定で●イリスしてる。
(76) 2015/10/01(Thu) 10時半頃
|
フィーラは、まあ、ルリ狼ある、はわかる。その場合はかなり楽だ。
2015/10/01(Thu) 10時半頃
|
そういえば ★エメリア フィエゴは繋げば~ 辺りを可能なら詳しく?
>>66とか見ると何となくわかる気もしつつ 俺が「危なっかしい」なら一番しくじるのフィエゴだと思ってる。
ちなみに俺は、セレス霊なら昨日出てる気がしてたので誰が霊COするにせよ昨日の潜伏時の話詳しく頼むよい。
(77) 2015/10/01(Thu) 10時半頃
|
|
あ、そうそう。 セレスが昨日触れてた灰がギュルセルだったのは、霊意識からきてたのかもね。
(78) 2015/10/01(Thu) 10時半頃
|
トールは、進行がおおかた決まってる日の喉節なんてなかった。
2015/10/01(Thu) 10時半頃
|
>>75
むしろ進んで言う。
(-10) 2015/10/01(Thu) 11時頃
|
フィーラは、>>75 むしろ進んで言うけどな。
2015/10/01(Thu) 11時頃
|
これなー決めうちの流れにはなんないだろうし。縄的に俺挽かれね? 信用勝負で言ったら勝つ目は5部5部だな。 霊2COになってくれると嬉しい。 でも、体感狂死んでると思う。俺パスにするからプラナリアが襲撃選んでいいよ。
(*13) 2015/10/01(Thu) 11時半頃
|
|
力を入れて来たというよりもぉ やはり明確なぁ、対立軸が~、あると思考しやすいぃいというのはありますぅ。あと特にネタが思い付かないのですぅ。
トールはちょっと出先なので待ってねぇ。
(79) 2015/10/01(Thu) 11時半頃
|
|
狂人死んでそうだよなあ 理想は俺吊りから2-2ライン戦なんだけど
意味あるか知らんけど俺は今んとこフィーラでセットしてる 変えるときは言ってね、たぶん夜はいられるから
(*14) 2015/10/01(Thu) 11時半頃
|
|
>>62 フィエゴ トール・オペラ・リットは踏み込んでる、パズィはわりと印象薄いが誰かに真面目と言われてた発言がそやなと思い外し、エメリア・ギュルセルは(結果的に)目立ってる、イリス・アズは目立つ動き。 消去法でフィエゴ・セレスティア。 >>1:189以降の印象も混じっているかもしれないが気にするな。
(80) 2015/10/01(Thu) 11時半頃
|
|
ちなみに、ここで挽かれに来ますたーってフィ狂の場合は狼出てこないとおもうんよ。
(*15) 2015/10/01(Thu) 11時半頃
|
|
潜伏狂人なんてほぼ死んでる扱いですしねぇ。
(*16) 2015/10/01(Thu) 11時半頃
|
|
フィーラの>>50の「確霊する視点」になんか違和感。 偽は霊に出るという意識が強くて、占3COを考えてないように見えるけど、何要素なんだろう。
(81) 2015/10/01(Thu) 12時頃
|
|
占3COで(ほぼ)確霊することを考えてない、かな。 私が何か読み間違ってるかも。
(82) 2015/10/01(Thu) 12時頃
|
|
リットの発言が視点漏れに見えてるんだけれども・・・違うよね。 どんなロジックだろ?
ルリフィーラ狼仮定だと、霊の判定が今日出る。 突然死が狼→斑吊り→偽確定→吊られる からルリ人ってロジック? で、護衛も俺につくと。
(*17) 2015/10/01(Thu) 12時頃
|
|
あそっか 2-2なったらほぼ真狼-真狂だね すっぽ抜けるとこだったあぶない
潜伏狂人って狼の方がまごまごするよなーとはおもてたけど 予想以上にまごまごだった どうしていいやら
(*18) 2015/10/01(Thu) 12時頃
|
|
イリス。うっかり非霊を回したのは感覚微白。 >>1:353の懸念は、もしルリ狼なら微白い。 狼視点で真占いはもう出てるのが自明なのに、「真占いがいなかった場合」の懸念が出てる。
まあ、この辺りはただの印象論か。 白取るなら>>32の即ツッコミと >>33の「どうでもよくなった」。
ルリ狼仮定、狼陣営は今私を抜きに来るのが本線と思うんだよな。リットの印象を下げるのは言いづらい。ただ、まだここも印象論のレベルか。
(-11) 2015/10/01(Thu) 12時頃
|
|
プラナリア、どう? 狂がまだいるとして、潜ってほしい? 出てきてほしい?
(*19) 2015/10/01(Thu) 12時頃
|
|
俺は2ー1になる推理の上乗せとしてアレそろそろだすよ。
(*20) 2015/10/01(Thu) 12時頃
|
|
カルナスの>>1:164の「客観的」ってどういう事だろう。 私が言うのもアレだけど、それは無いだろと突っ込まれてはいなかったと思うけど。 普通に考えてそれはないだろとカルナスが思った、なら、異議が無い現状に対して何かあっても良いような。
(83) 2015/10/01(Thu) 12時頃
|
|
ん、たぶん合ってる フィーラ狂は仮定しても意味ないんでポイして
フィーラ狼=ルリ狼の凸分かってるから 今日俺に黒打ったら村視点2黒露出だろ(2霊で霊斑出たら知らん)
今日俺吊る フィーラ狼視点だと、俺吊って白出れば翌フィーラ吊りで灰LW4縄逃げ切り、霊占抜き外すと護衛が真張り付きなんで狩ゲー
俺が確白なら両占共に残り狼2 こっちのが安全じゃないかな
(*21) 2015/10/01(Thu) 12時頃
|
|
まあ、出てきて全ロラが理想ですねぇ。
(*22) 2015/10/01(Thu) 12時頃
|
|
そっか。じゃあ適当に真アピしてきまーす。
(*23) 2015/10/01(Thu) 12時頃
|
|
なんかこんがらがってきた
俺に黒打って狂霊に期待して2黒出た状態で進めるより 白出して公式情報フラットにしたままのが楽だよなあ だからフィーラ狼で俺に黒ならならルリ白かなあ
へんなこといってるかも
(*24) 2015/10/01(Thu) 12時半頃
|
|
/* Cじゃないんで確霊するかは狂人次第なんだがそれは
(-12) 2015/10/01(Thu) 12時半頃
|
|
ごめんちょっと下で煽りっぽい文はいるかも。 俺もこないだ初手で捕まりました!!! すみません、気に障ったらアメーバさん罵ってください!!
(*25) 2015/10/01(Thu) 12時半頃
|
|
俺おもうんだけれど、狂人が偽黒出している現状で狼に霊に回って2-2になるとは考えにくいんだ。だって、バランス吊りで死んじゃうだろ。だから2-1で霊確定すると思う。
>>81 「重い」の一文をいれるのが狼っぽくないってのは、僕の主観をのぞいても同意できないと思うよ。だから、客観的と評したんだ。仲間同士でこの非狼の上げ方はできないだろうと。
今見返してみると、この視点はフィーらの狼視点じゃないなーって思う。 赤見てたら、この取り方感覚入ってるだろうしやりにくいだろうね。
最初に発言の勢い姿勢で真視とって、最多評に偽黒ぶち込む戦法だろうね。初手に捕まる狼()とか思ってそうだし。
ファシリアは俺の質問に答えてね。>>1:374
(85) 2015/10/01(Thu) 12時半頃
|
|
えwww いいよーだいじょうぶ ヒドラには何言われても表でも裏でも怒らないー わけわかんないので煽られたら内心怒るけどそうじゃないからねー
起こった方よければ怒るけど。もふもふ
(*26) 2015/10/01(Thu) 12時半頃
|
|
もう其処にこだわらずに 1:フィラ狂人 2:フィラ狼の灰狼探しをしてカルナスの補助をしては?
(*27) 2015/10/01(Thu) 12時半頃
|
|
初手で捕まる狼()っていう煽り…。 いや、初日占いはギャンブルみたいなものだし村との相性もあるだろうから…。
俺も初手で捕まったことあるから。 真に黒出されるのは正直快感だった。
(*28) 2015/10/01(Thu) 12時半頃
|
|
>>84 フィーラ あ、そうか。 占3COを考えてなさそうなのは何だろうと思ったんですが、 その文脈なら複霊かどうかが問題であって占3COは関係ないですね。
(86) 2015/10/01(Thu) 12時半頃
|
|
襲撃は最後は僕が決めるけどドMの帝王といわれせしめた僕は襲撃ド下手なんで意見はほしい。
フィラ吊れないかなぁ。
(*29) 2015/10/01(Thu) 12時半頃
|
|
ぽちぽち。
>>49 アレク ド正直すぎるだろうから切れと取る。
>>66 フィエゴ ほむ。どのへんに隙あった? 俺自身隙なく動けてるとは思ってねぇんだけどさ。 これ優先度低めで。
>>71 トール いいともー。
>>78 オペr ★ここ詳しく頼めるか?俺が非霊スッケスケだったからってこと?
(87) 2015/10/01(Thu) 12時半頃
|
|
>プラナリア わかるわー。俺もMだからさ…。
(*30) 2015/10/01(Thu) 12時半頃
|
|
うにゃ。ありがとープラナリア。 まあ何か言われたら考えるーでいいかな。
フィラ狼で当たってみるよ。狂人仮定しても取っ掛かりないし。 ヒドラはもふもふ。
(*31) 2015/10/01(Thu) 12時半頃
|
|
ああ、2霊を想定してるのか。アメーバは。
(*32) 2015/10/01(Thu) 12時半頃
|
|
表では初手で捕まる狼に関して怒っちゃダメです。
(*33) 2015/10/01(Thu) 12時半頃
|
|
鳩い。 >>87ギュルセル 違う違う。霊軸好きだし、霊に出てほしいギュルに構ってあげたい心理。 昨日の読まずに感覚で言ってるので的外れかも、だけど。 ギュル的にどう感じたか聞かせてもらえるとありがたいかも。
(88) 2015/10/01(Thu) 12時半頃
|
|
だよねw
もっと個人的に罵られるかとおもっていた 何を煽られてるのかもちょっとわからなかった
(*34) 2015/10/01(Thu) 12時半頃
|
|
で、だ。
昨日一番おま…って思った発言がフィーラの>>1:212上段なんだよな。昨日俺フィーラを>>1:211で「村に歩み寄ってる」って言った直後のコレ。 いっくら手順どおりって言ったって、村がわかりやすいようにって言ったって、自分の白を吊る=無駄吊りだぞ?占い師としてどうなんだ。
ここ余裕あったら意見求むー。
(89) 2015/10/01(Thu) 12時半頃
|
|
自白の発言読んでるんだけれど、あそこのロジックよーわからんので表で聞いていいだろうか。
(*35) 2015/10/01(Thu) 12時半頃
|
|
えっ あれ以上ちゃんと答えられる気がしない
さっきの説明で分かった?ならあれ出すけど てかそれ自白に聞く意味あるっけ
(*36) 2015/10/01(Thu) 12時半頃
|
|
やっぱりいいや。
(*37) 2015/10/01(Thu) 12時半頃
|
|
自分の白吊りは仕方ないと思いますぅ。
(90) 2015/10/01(Thu) 13時頃
|
|
お、おう なんかごめんね
(*38) 2015/10/01(Thu) 13時頃
|
|
>>85 カルナス ☆占潜伏やその他の奇策は、やりたい人が居るなら考えても良い、くらいですね。 霊潜伏も私はデメリットの方が大きいと思うけど、メリットも分かるので霊能者さんがしたいなら無理にとは言わないよ、と。 何というか、奇策もそれはそれで好きだしハマれば強いけど、勝つためにはFOの方が無難だと思ってます。
☆フィエゴさんの件は印象と消去法。詳しくはこれから見ます。
(91) 2015/10/01(Thu) 13時頃
|
|
言うて、カルナスはえらいあっさり俺への疑い晴れたな>>1:277ってちょい拍子抜けしてるのもあるんだけど。 …ん?あれこれ晴れてないのか。投げちゃえ。 ★俺狼に見てる?見てるならすなおーかみ?
>>88 オペラ 返答さんきゅ! ていうか、俺から絡みに行ってるからな>>1:100。それまで誰にも触れられてなかったから、引っかかった発言から俺が絡みに行ったらこじれさせちゃってマジすまんってなってる。 その後の発言見るに星貰わないと話しにくい奴なんかなっと思ってる。
(92) 2015/10/01(Thu) 13時頃
|
|
>>89 ギュルセル 偽でも(突然死した人が占い師でなければ)同じ狼陣営なのに守らないのはおかしくないですか? 自分の白でも吊るのが手順なので、そこは変とは思いません。
(93) 2015/10/01(Thu) 13時頃
|
|
>>90 エメリア んー仕方ないのか。 俺自身占い師の経験少ないから、「占い師は自白を護るもの」って固定観念ついちゃってんのかね?
もうちょい穿つと、今日の斑見越してた風にも取れるんだよな。でも対抗と多分同時に発表だろうからそれは考えすぎか…。 一旦消して、もっかいフラットに見てくるか。
(94) 2015/10/01(Thu) 13時頃
|
|
>>92 あ、ギュルセルからだったか。 でも、そうだな。議題出したりして話しやすい状況つくろうとしてたりしてたので、私的には潜伏のなかで気遣いいれてるのかなと感じたかな。
(95) 2015/10/01(Thu) 13時頃
|
|
>>93 ファリシア あ、それすっごいわかった。ありがと。
(96) 2015/10/01(Thu) 13時頃
|
|
今のところトールとオペラ白かなと思っている。
霊の様子次第で後の占い先を決めるつもり。 黒出しは予測できたとおもうんだよね。2-1真狂なら。 確白1できるのが一番つらいと思うんだ。後、初手の黒だしの危険度は通常よりも下がる。誤爆としたとしても確黒させたら、俺を狼で塗れるからだ。だから、昨日のリット希望者には狼いるってのが現状の推理。
>>89 俺が言うのもなんだが、俺が真証明の為にリット吊り許容しているので、要素たりえないと思うぞ。
>>91 回答ありがとう。
(97) 2015/10/01(Thu) 13時頃
|
オペラは、これだけ言ってセレス霊じゃなかったから馬鹿だな。*
2015/10/01(Thu) 13時頃
|
トールはカルナス真だよね!ってフィーラに聞いているのが、残酷過ぎて。狂人にほら!対抗真だよね!とか聞いてる狼なんなのって思うよ。仮に両狼でも、このやりとりないね。
僕は僕の発言のどこに真見出そうが、偽見出そうがあんまり興味ないので。ただ、曲げのようなものを見るとそれが気になるな。
僕は僕自身には自信が無いけれど、僕の手に入れたこの目(占い能力)には自信がある。普通にしてれば、状況が僕の味方をしてくれると信じているよ。
(98) 2015/10/01(Thu) 13時頃
|
|
どうする? 占い引っかからないで両占生存なら、明日イリスに偽黒ぶちかますけど。
(*39) 2015/10/01(Thu) 13時頃
|
|
あーこれカルナス真ぽい?
(-13) 2015/10/01(Thu) 13時半頃
|
|
うん。カルナス、うまいなあ。 視点きっちりしてる。 もし、侮辱に見えてしまったらすまない。 だが、侮辱でもなく、侮りでもなく。 視点崩壊しない対抗と戦えたのは久しぶりだ。 それがとても嬉しい。
しっかりしないと、村が崩される。 私が頑張らないとな。
(-14) 2015/10/01(Thu) 13時半頃
|
|
◇フィーラ アレクシア>>3「フィーラの黒なら吊ってみたい」」 ファシリア>>25「第一印象だと狂の偽黒かな」 トール>>42「フィーラは普通。偽でできる範疇を超えてない。」 アレクシア>>63「フィーラさん狂の可能性ぐっと高まってます」
◇カルナス オペラ>>2「黒出るならカルナスからだと(思ってた)」 トール>>19「カルナスが空回ってて元気/▼リット」 アレクシア>>29「フィーラ>カルナスで見ててカルナスさん追いあげてる印象」 トール>>35「>>29下段同意で、占い師側はカルナスの信用のが高い」 トール>>42「カルナスは個人的に懸案してるのは見えてて悪くない」 トール>>58「カルナスは発言見てると真狂に見える」 トール>>71「カルナスがそういう細かい偽装する(>>69)騙り、と思ってない」
トールカルナス大好きか・・・
(-15) 2015/10/01(Thu) 13時半頃
|
|
>>92 みなの考察を読んだのと>>1:211の当たりは確かに素直だった。
☆ 狼は範囲だと思ってる。理由は後で言うね。まだ陣形確定してないし。あえて分類するなら、すなおーかみかもね。
(99) 2015/10/01(Thu) 13時半頃
|
|
◆対リット オペラ>>7「リット黒だとすれば、~初動ミスって出力あげた結果かな」 トール>>9「リットの昨日夜の発言は印象悪~割れるやつ」 エメリア>>14「回避ないからリット白は思った」 イリス>>16「よっぽどのことがなければ手順の名のもとにリットを処刑」 トール>>22「リット白で斑はさほど悪くない~リット黒なら直吊り」 オペラ>>23「リット>>17見て村くさい/本人了承ならリット」
(-16) 2015/10/01(Thu) 13時半頃
|
|
アレクシア>>29「リットさん狼の場合、COしない事でフィーラさんの信用下げ~一発噛み」 イリス>>31「リットとフィーラの動き次第で村がどっちにも転びうる」 トール>>35「リットの印象悪いっているのは~略」 オペラ>>53「リット単体パッと思ったあたり~略」 アレクシア>>54「リットさんは黒狙い&役持ち懸念あり」 フィエゴ>>60「白いか黒いかでいうと白い」
リット自身の見解>>17>>26>>30
(-17) 2015/10/01(Thu) 13時半頃
|
|
14-12-10-8-6-4-ep 6縄だ。 どー転がすかだね。
2-1だと残り5縄で、3縄逃げて狂人残りならRPPできる。 狂人がほしい!
(*40) 2015/10/01(Thu) 13時半頃
|
|
これを見ると守るべきはカルナスか、霊能がいるなら霊能? うーん・・・。
(-18) 2015/10/01(Thu) 13時半頃
|
|
急募!エメリアへの触れ方!
(*41) 2015/10/01(Thu) 13時半頃
|
カルナスは、あ、喉。誰か飴をください
2015/10/01(Thu) 13時半頃
フィーラは、陣形確定待ち。ところで誰か、飴の交換頼みたい。
2015/10/01(Thu) 13時半頃
フィーラは、カルナス……交換する?
2015/10/01(Thu) 13時半頃
カルナスは、フィーラそうしようか
2015/10/01(Thu) 13時半頃
カルナスは、フィーラはい、あーん。
2015/10/01(Thu) 13時半頃
フィーラは、カルナスに話の続きを促した。
2015/10/01(Thu) 13時半頃
カルナスは、フィーラそういえばフィーラって女の子なの?
2015/10/01(Thu) 13時半頃
フィーラは、カルナスむぐむぐ。(オレンジ味の飴をカルナスに手渡した)
2015/10/01(Thu) 13時半頃
フィーラは、男だよ。プロロの灰参照。
2015/10/01(Thu) 13時半頃
ギュルセルは、フィーラ、なん…だと
2015/10/01(Thu) 13時半頃
カルナスは、フィーラそうなんだ。ライバルだね。霊は女の子な気がする僕。
2015/10/01(Thu) 13時半頃
カルナスは、アズ・パズィ・セレスはさすがに女の子だよね?
2015/10/01(Thu) 13時半頃
ギュルセルは、(あれっ今思えばこの村男性陣すくねーな?)
2015/10/01(Thu) 13時半頃
|
俺もどM王の名をほしいままにしているので…。
俺なら真食い一択。護衛取れてなかったらごめんだけど。
(*42) 2015/10/01(Thu) 13時半頃
|
|
・・・ね、寝坊した!【判定確認済み・非霊】 リットが斑でルリは突死か、残念。
灰や占い師は今日はちゃんと考察してから見るつもり。 というわけで考察してくる~。
(100) 2015/10/01(Thu) 14時頃
|
|
パズィ非霊とか霊能死んでんじゃない???
(-19) 2015/10/01(Thu) 14時頃
|
|
まあ、フィラ抜きたいというのがぁ本音ですぅ。
(*43) 2015/10/01(Thu) 14時頃
|
|
そんなに一生懸命霊探してないけど セレス霊だったらFO促しておけばよかったなーと思うし出てきてよかったのにーと思う……
(-20) 2015/10/01(Thu) 14時頃
|
|
通るといいな! 2-2で全部ロラだけれど、俺視点の霊真狂が確定して灰吊りで狂放置になりますよ☆
(*44) 2015/10/01(Thu) 14時頃
|
|
そういや、ルリが占い師だった可能性もあるんだよな
(-21) 2015/10/01(Thu) 14時頃
|
|
この村の世界観がやばい(こなみ
(*45) 2015/10/01(Thu) 14時頃
|
|
(占いかけるかは別として)ここ黒なら逃がしそうなんで皆で見てほしい路線で触れてみるとか
(*46) 2015/10/01(Thu) 14時頃
|
|
あ、1日目の最後の辺り。 アズ>>368「穴場」は、自分から見てもそんな気がする。 あたしの発言、突っ込みにくいのが多い気がするから、 まずは考察で思考開示していくつもり。
>ギュルセル(優先度低) 昨日の>>335で何を知ろうとしていたんだろ?
>>373カルナス ☆オペラがライン検討している(>>46)のが見えたから。 序盤にラインの切れを探して提示していくあたり、 そのあたりの考察が得意だと思ったよ。 だから肯定なら要素として取っていいかなって。 (そういえば、オペラにお礼を言っていなかった気がする。 遅くなったけど、ありがとう)
(101) 2015/10/01(Thu) 14時頃
|
|
かっ、考えたくねぇ…
(-22) 2015/10/01(Thu) 14時頃
|
|
それでいこうかな。エメリアへのあたりは迷うんだよな。
(*47) 2015/10/01(Thu) 14時頃
|
|
パズィいいこだなぁ!
(*48) 2015/10/01(Thu) 14時頃
|
|
世界観?
(*49) 2015/10/01(Thu) 14時頃
|
|
みんな個性強すぎ!で謎の世界観が生まれてる!
(*50) 2015/10/01(Thu) 14時頃
|
|
>>101 パズィ ん、昨日のパズィ見てたら結構気配りできてる風に見えたから、俺の見たパズィを取り違えてたらいかんから確認のつもり。遅くなったが返答>>1:365ありがとなー。
(102) 2015/10/01(Thu) 14時半頃
|
|
個性はつよいなぁ。
ただあんま占いたい感を出されると本当に占われたり場合やばいw
(*51) 2015/10/01(Thu) 14時半頃
|
|
統一というやつが合ってだな…(震え 抜けば問題ないけれど状況黒つくんだよね。
(*52) 2015/10/01(Thu) 14時半頃
|
ギュルセルは、ちなみに今日はだらだら居たり居なかったり。
2015/10/01(Thu) 14時半頃
|
突然死について。 この村の情報欄から役職リンク踏んでみたんだが、 突死者の霊判定は出る、と明記されてた。
騒がせてしまったな、すまない。
(103) 2015/10/01(Thu) 14時半頃
|
フィーラは、↑情報欄の、役職配分の処から飛べる。
2015/10/01(Thu) 14時半頃
|
その程度の状況黒はなんとでも。
放置せず視線を向けて欲しい路線で行くかですよねぇ。
(*53) 2015/10/01(Thu) 14時半頃
|
|
むー・・・キャラクターを変えているつもりでも、 「真面目」「気配り」に収束する感じ。
仕方ないね(´・ω・`)
(-23) 2015/10/01(Thu) 14時半頃
|
|
あ、その評価自体は全然嫌じゃないです! むしろ、とても嬉しい。
(-24) 2015/10/01(Thu) 14時半頃
|
|
>>68を見てなんとなくフィエゴ狼ならカルナスリットもまとめて狼かもしれんと思いました。 いやでもそれにしては占い希望で愛しあいすぎか。 >>1:291>>1:325とか>>6とか>>68が全部身内同士での斬り愛という可能性。 そうであったほうが個人的には楽しい。
>>68の「好きなていで話してやろうかと思った」は狼で言ってたら割と大胆ではある。
(104) 2015/10/01(Thu) 14時半頃
|
|
セレスティアがあんまり霊に見えないのでどうしよう。 アズも霊だったら昨日COしてそうにも見える。 いやそんなことは。
そそそそんなことは。
(105) 2015/10/01(Thu) 14時半頃
|
パズィは、>>105・・・。そうなったら、占い師に確実に真がいるやったーでいいと思うよ。
2015/10/01(Thu) 14時半頃
|
>>89 おっちゃんさん 解決済みの様ですけど フィーラの非狂発言ですね(狂じゃないとは言ってない)
>>76 カルナスさん ツッコミいれようかと思ってましたけど >>97 の推理あるんですね >>1:140 アレクシア ●リットさん◯おっちゃんさん >>1:250 アズ ●リット○オペラ >>1:252 トール ●リット○フィエゴ >>1:287 エメリア ●リット >>1:312 アズ ●リット(変更)
で、トールオペラ白予想との事なのでトールさんはずし カルナスさんの推理みたいです!
(106) 2015/10/01(Thu) 14時半頃
|
|
直感act パズィが村な反応だな。
(@21) 2015/10/01(Thu) 14時半頃
|
リアントは、直感→直近 占い師人が確実にいる というact
2015/10/01(Thu) 14時半頃
|
多分普通に考察するのが一番怪しくないので、普通にやる。 ●飛んできたらごめんと今のうちにいっておこう。
(*54) 2015/10/01(Thu) 15時頃
|
イリスは、パズィパズィはポジティブだね。パズィティブ!(ネイティブチックな発音
2015/10/01(Thu) 15時頃
ギュルセルは、イリス、想像して笑った
2015/10/01(Thu) 15時頃
エメリアは、むしろ、パズィパズィという語感に笑った
2015/10/01(Thu) 15時頃
パズィは、「パズィティブ」で検索したら「ポジティブ」が出て来た
2015/10/01(Thu) 15時頃
|
南さんギュルセルわんちゃん
占真贋分からないけど好き嫌いで言うとカルナスの方が好き
(-25) 2015/10/01(Thu) 15時頃
|
エメリアは、ほwんとwだwぐーぐるセンセェw
2015/10/01(Thu) 15時頃
パズィは、これはもう、パズィティブ=ポジティブで間違いない気がする(確信)
2015/10/01(Thu) 15時頃
|
…霊凸とか色々と震えますが2-1のどこに真が何人居るか解らないチキチキコースよりは気持ちは楽ですねぇ(パズィパズィ
ところでぇ、僕は相手の視点で考えることがぁ苦手なのでぇついでにリット君の発言を読み砕くのが苦手なのでうぬーんとなってますがぁ。
アレクシアちゃんは>>39「真狼の視点漏れ」を思考で追うのであればぁその場合、カルナス―リットがどれくらいあるかという方向で反証してくれたら有意義だなぁと思いましたァ。
(107) 2015/10/01(Thu) 15時頃
|
|
>>34はふむ、と思いつつ。 >>28のエメリアのリット乖離してる、は、やや言いづらいかね。 >>44 エメット ★詳しく言語化できるか?>リットの持ってるバックボーンと被る人の処。
(108) 2015/10/01(Thu) 15時頃
|
フィーラは、今>>11を発見した悲劇。
2015/10/01(Thu) 15時頃
パズィは、エメリアの>>107に真顔になった。効果音ェ・・・
2015/10/01(Thu) 15時頃
パズィは、フィーラを慰めた。
2015/10/01(Thu) 15時頃
|
>>107にとても吹いた。
(-26) 2015/10/01(Thu) 15時半頃
|
|
地上が困ってるw
(-27) 2015/10/01(Thu) 15時半頃
|
|
>>108 フィーラ 全体的に、というのが答えなんですがぁ(パズィパズィ ↓ ――― リット君は僕の見立てではぁ、説得は怠るタイプですぅ。
なぜなら基本的には自分の言ってる事が正しく理解されるのが彼の中では当たり前(だった)ので説得が優先順位上位じゃないのかなぁと>>1:131>>1:147 辺りに滲んでるなぁと。白狙占い希望でも先導する立場に立とうはしませんでしたしぃ。
本人の望む優先順位が僕と(村と)違う ・>>1:125 >>1:127 >>1:128 妙に長いトール考察 ・>>1:295 気になっていたはずの僕が居ない →>>1:313 灰への触れ方が甘い(中略略)俺が困る
彼のバックボーン(経験や好み)が被ってないので優先順位づけが違うので表面化してる、という感じですかねぇ。
(109) 2015/10/01(Thu) 15時半頃
|
エメリアは、パズィパズィ、ちょっと気に入りましたぁ
2015/10/01(Thu) 15時半頃
|
次の検索結果を表示しています: ポジティブ 元の検索キーワード: パズィティブ
(-28) 2015/10/01(Thu) 15時半頃
|
|
陣形確定してないけれど待てないなぁ。
>>106票に重ねについてはすでに思考があるよ。オペラも白なら、どっちでも多分黒出されてたと思う。
アズは狼あると思うんだよね。●リット2回で押しているし。別の占い先になるなら議論はもっと早くするべきというのは正論だけれども。アズが霊で確定した場合はこの推理は無しになる。
アレクシアが皮切りでリットに占いが重なる流れも見てる。最後に後押ししたのが、エメリアね。
エメリアは占希望変えるって言っているけ>>1:300相手がフィエゴか。これ通る? エメリア★ リット黒はどれくらい想定した?
(110) 2015/10/01(Thu) 16時頃
|
|
そのバックボーンってヤツはアイツ的に「村に合わせられる」ものでありそうかどうかってわかる?
(111) 2015/10/01(Thu) 16時頃
|
|
いや経験や好みだと合わせるも何もヤツん中では確定してるか。 つまりそれに沿ってばかり話をするんじゃなく話題選択を柔軟に出来る男だったかどうか >>109のエメ宛(>>111の補足)
(112) 2015/10/01(Thu) 16時頃
|
|
パズィの>>1:366の >>>1:362はそう言ってくれると助かるかも
の文脈がよく分からなかったんだけど、★解説お願い
(113) 2015/10/01(Thu) 16時頃
|
|
>>104イリス 表で斬り合って赤でいちゃつくの楽しいよなァ 昨日はカルナスから占票もらったが今日ではなぜかイリスに変えられちゃったぜ(うひひ
ここんとこの占いビジョン余裕あったら欲しいかなァ まぁ面倒なら今日の最後の希望時のをキチンとでもいい(カル宛)
(114) 2015/10/01(Thu) 16時頃
|
|
次の検索結果を表示しています: ポジティブ 元の検索キーワード: パズィティブ
このまま深夜まで来れない可能性が高いにゃ。
占いはもう自由でいいかなと思う。自由っていうかバラ?
リットで黒引いたフィラと白ひいたカルナスでは狙うところが違うし。
フィラには●フィエゴをなんとなくオススメしてみる。 カルナスの占い先はあんまり決めきらぬ。 エメリアのナチュラルに活発度が上がってきてる感じはリット相方だとなかなかやるな(フィエゴ風)と思う。 同じく発言の多めなオペラにはなぜかそんな印象を受けないので好みの問題説あるが。
(115) 2015/10/01(Thu) 16時頃
|
|
セレスティアさんは騙りに出ようとしてる偽霊っぽい
(-29) 2015/10/01(Thu) 16時頃
|
|
>>110 凸死が出たので霊は理論上確定しないんだよなぁ。
>通るか通らないかへの見解(>>1:337 >正直言うと黒だったらレベルで希望出しましたぁ。 昨日はすべてに置いて決め手に欠ける気持だったのでぇ。
>>111 んー…出来なくはないと思うよぉ。村の面子がリット君にとってよっぽど吹き飛んだ場所に行くとしたら別だけど。
狼だとしたら「合せる前に掴まった」 どっかで言ったけど立ち上がりミス?
(116) 2015/10/01(Thu) 16時頃
|
|
今日は投票変えずに自吊りってみる
(-30) 2015/10/01(Thu) 16時頃
|
|
>>1:288 アズ >フィエゴ占う気はあまり無かった
★なぜ?
(117) 2015/10/01(Thu) 16時頃
|
|
>>115イリ なんとなくって何だよw 面白そうと思うならそう言っちゃえばいいのにどーした?
(118) 2015/10/01(Thu) 16時頃
|
|
アレクシアは、エメリアのネタ周りでリットを疑っているようだけれど俺にも確かに言いがかりにみえるなぁ。 昨日の印象に引き続いてアレクシアは狼だと図太い。この評まで引っ張ってきて俺に推理させるとか。 アレクシア狼でーす!って俺に言わせたいんか。
直前のエメリア>>109はよく見てるな。
リット>>26の上一段目はフィーラ狼予測から入っているし。なんか戦術観変わっているよね。邪魔臭いから食う発想とか、うん。気に障ったらごめんけれど、灰撃うけるようには俺には…。
ルリフィラ狼で霊判定黒でたら、状況真が霊につくよね。偽黒出すと俺に護衛つくし、騙り狼も死ぬからルリ白か。狼でわざわざ偽黒だすよか白出して俺食った方がいいと思うんだよ。
(119) 2015/10/01(Thu) 16時頃
|
フィエゴは、エメリアせんきゅう
2015/10/01(Thu) 16時頃
|
>>109 エメリア
ありがとう。 上段、なるほど。正しく理解されるのが~というか、 霊潜下での白狙い占いは「これがスタンダード」と考えている気配があるな。
ん。これ単に疑問なんだが、エメリアの考えた灰考察の優先度って大体どの順だろう。 エメリア的には発言濃度の高い順、という意識がありそうなんだけど。>>1:241
(120) 2015/10/01(Thu) 16時頃
|
|
>>114フィーゴ 私の>>104が意外と当たっていた場合、かわし方が軽妙だなー。 まあ重い推理ボムでも何でもないから、まだ怖くもなんともないとはいえ。
(121) 2015/10/01(Thu) 16時頃
|
|
そうだなぁ、今気が付いたが 話題選択を柔軟にチューニング出来る可能性をみたから 直吊りは>>1:315できなそう、という認識に繋がった気がする。
アズにゃんが直吊りできそうと言ってたのはどの辺かは詰めたいところ。アズにゃんよろ。
(122) 2015/10/01(Thu) 16時頃
|
|
>>116 俺なんか、割と昨日の段階で村にあわないなら食われた方が自分陣営有利かもとか考えている真らしくないやつだったんだけど…。
霊に狼が出ても大丈夫な方法が一個だけだって。 俺が灰を全部占い切るという…。 そう考えると今日は噛み合わせを狙って、自由伏せを考えてるんだ。 ★だれかこれに意見ある?
んでなあ、2-1陣形で固まった場合陣形に明るくない組に狼いるかもって予想を立ててるよ。この辺は灰撃食らわないかもと思ってる。
(123) 2015/10/01(Thu) 16時頃
|
|
フィエゴが突然サッカー選手になってしまった。 ×フィーゴ ○フィエゴ
>>118 我ながら何も言語化出来てないというか。 98%勘で占い希望にあげているのでちょっと弱気ななんとなくがついてしまったんだろう。
(124) 2015/10/01(Thu) 16時頃
|
|
>>113ファシリア ☆「村人の読み取り方がこんな程度なのではないか~」
昨日のあたしの動きはそう言われても仕方ないものだな、と思う。 だから指摘してくれるのがありがたかった=助かった。 (今見たら、「灰の読み取りが」だったけど「灰の動きが」と当時読んだ気がする。)
(125) 2015/10/01(Thu) 16時頃
|
|
>>123 カルナス アレなところ占わなきゃ別に良いよ
(126) 2015/10/01(Thu) 16時頃
|
|
「村人の読みとり方が」を邪推しそうになる。
(-31) 2015/10/01(Thu) 16時頃
|
|
>>123 狂人が霊に出てくれると思ったらルリだった悲劇もありうるから「2-1陣形で固まった場合陣形に明るくない組に狼」はあまり考えない方がいいかもね。
自由伏せは私は構わんよ。 噛み合わせ(されないことを)狙ってやるわけだよね。 事前に占い先を公表しないってことでしょ。 記名投票だし占い先に投票するといい。
(127) 2015/10/01(Thu) 16時頃
|
|
>>109なるほどへー。
(-32) 2015/10/01(Thu) 16時頃
|
|
>>126 ファシリアの想定するアレなところってどこ。
(128) 2015/10/01(Thu) 16時頃
|
|
>>125 パズィさんの事を指してるようには読めないけど、まあ了解
(129) 2015/10/01(Thu) 16時半頃
|
|
>>122エメ >>1:62で多分気をつけてた段階? だよな=選択できたっぽかな 暴走とか、そうでなくとも好き放題飛び回ってたとかもなかったよな
(130) 2015/10/01(Thu) 16時半頃
|
|
>>123 カル アンカ先が僕なんだけど僕の発言とどうつながっているのか困惑なう。 占い方法についてはソレで大丈夫だと思うけどぉ。
>>120 フィーラ スタンダードだと思い尚且つソレを理解しないほうが何か違うという意識が彼にはあるとみてますぅ。
僕はやりたいところだけヤるけどぉ
能力をぶち当てたいところから言語化をやるのが効率的かつ効果的だとそのうえで効率を考えるならば発言濃度が濃いところから出してくれると良い。
(131) 2015/10/01(Thu) 16時半頃
|
|
>>128 イリス …対抗とか? 考えてみたら特に居なかったから好きにしていいよ
(132) 2015/10/01(Thu) 16時半頃
|
|
>>123カルナス それってカルナスが噛まれない事が前提じゃないと成り立たないんじゃない? ★今日噛まれないと思ってる?
あたしが勘違いしてたら指摘ほしい。
(133) 2015/10/01(Thu) 16時半頃
|
|
50
(-33) 2015/10/01(Thu) 16時半頃
|
|
テストしたら最大値出たww
(-34) 2015/10/01(Thu) 16時半頃
|
フィエゴは、リフティングを始めてみた。43回できた
2015/10/01(Thu) 16時半頃
|
>>129ファシリア うん、特定の人物に向けたものではないと思ってる。
★ファシリアはこの言葉に対して何か思った?
(134) 2015/10/01(Thu) 16時半頃
|
|
>>1:218のエメリア。 「赤のリットがとてもかっこいい」 白ログで仲間自慢。両狼仮定、出るだろうか。 >>1:271「リットの投票待って投票したい」 考える目線。 決め手にかける、のだがここ両狼はなさそうな感触はある。
現状、トール、ファシリアは積極的に外し。 オペラ、エメリア、アレクも外そうと思ってる。 アレクは昨日のリットの黒指摘>>1:115が非仲間感で、今日の更新後の様子からも村目に見えてる。
残るはパズィ、アズ、フィエゴ、イリス、セレス、ギュル。灰広いぞごるぁ
(-35) 2015/10/01(Thu) 16時半頃
|
|
占狂-霊でもルリ狼だった場合はその限りではないしなぁ。>>123は弱まる。で、すごい霊待ち遠しいんですけれど。
>リット ★ フィーラ狼で偽黒のケースなら偽黒で1白削らないといけない位置に狼がいるはあるけれどその場合どこ? ★ >>43のアレクシアが狼かどうかの検証をくれ。
>>133 バランスで守ってくれているはず。 判定白白で俺抜かれるならまだいいけれど、これで俺死ぬって…。
(135) 2015/10/01(Thu) 16時半頃
|
アレクシアは、霊能いませんねー 足パタパタ
2015/10/01(Thu) 16時半頃
|
>>123が実際良くわかってないのもあるけど、 もし>>133の意味であっているのなら、 狼から見てあたしはカルナスを護衛する狩人には見えないかも、 と期待を込めてる・・・。(ふるえ
(-36) 2015/10/01(Thu) 16時半頃
|
|
>>130 リフティング
ああ、>>1:62はそんな悪くない発言に見える→選択はできるポテンシャルは持ってそう認識、そんな感じ。
(136) 2015/10/01(Thu) 16時半頃
|
|
>>132 そういうレベルか。 何か具体的な灰とか居るのかと思って聞いてみたけどそんなことはなかった。
フィエゴとエメリアがリットに関する割と大事なことを話している気がするけどタイムアップ。 アディオス。
(137) 2015/10/01(Thu) 16時半頃
|
フィエゴは、ナチュラルにおれの名前をリフティングにすんなww
2015/10/01(Thu) 16時半頃
|
パズィ聞きたいのここか。
>>123でも言ったように、凸死が霊だった場合をカバーするには俺が灰を占い切る方法があるんだ。 噛み合わせで灰が減っていって、俺の判定が出ると、最終的に灰を占い切るかもでしょ。俺視点で霊が狼って占いからわかるわけ。やな展開だけどな。
だから俺は自由伏せ占いを提案したんだ。
(138) 2015/10/01(Thu) 16時半頃
|
|
発言濃度上げすぎましたかねぇ…
(*55) 2015/10/01(Thu) 16時半頃
|
|
>>134 パズィ ☆全体的に読み取り精度低い、という意味もあるかもしれないけど、基本はエメリアさんの事を自由人と評してる人に向けて言った言葉じゃないの? オペラさん辺りがそう評してるのは見たけど、パズィさんってそんな事言ってたっけ。
(139) 2015/10/01(Thu) 16時半頃
|
|
わからん。途中てきとうにさぼれば噛まれない違和感消えるし。
(*56) 2015/10/01(Thu) 16時半頃
|
|
イリスの反応>>124受けて昨日の発言ざっと見てあァ本質は真面目っつーかちゃんと考えてたいんだなっと 一つ、今日のリット斑はなってみて正直どーだった?
(140) 2015/10/01(Thu) 16時半頃
|
|
うん、まぁ、時間とれない日もあるだろうし。
(*57) 2015/10/01(Thu) 16時半頃
|
フィエゴは、あ、アディオス
2015/10/01(Thu) 16時半頃
|
灰が中々詰められない。 トール、ファシリア、エメリア、アレク・オペラまでは外そうと思ってる。
>>1:218のエメリア。 「赤のリットがとてもかっこいい」 白ログで仲間自慢。両狼仮定、出るだろうか。 >>1:271「リットの投票待って投票したい」 考える目線。 決め手にかける、のだがここ両狼はなさそうな感触はある。
アレクシアは昨日のリット黒指摘、占い希望、今日の更新後のリット追及から外していいだろう、と思う。 切りあい狼の可能性は考慮するが。
(141) 2015/10/01(Thu) 16時半頃
|
|
赤のアメーバは超かっこいいのだ
(*58) 2015/10/01(Thu) 16時半頃
|
|
>>137 イリス まあ、カルナスが占いたくなさそうな所ということで。
(142) 2015/10/01(Thu) 16時半頃
|
|
>>121 自分の推理に対する見方
(-37) 2015/10/01(Thu) 16時半頃
|
|
やべー話すの楽しいけどおれ狂人だよォ
(-38) 2015/10/01(Thu) 16時半頃
|
|
>>135>>138カルナス 「噛み合わせで灰が減っていって」は占ったところと違うところを 噛んでもらうことによって、ってことだよね。
一応考えとしては理解できる。 けど、現在12灰だよね。 正直な感想としてはいつまで占える想定なんだろう、と思った。 カルナスの理想論、ということかな。
>>139ファシリア 「冷静」と評したけど、エメリアからの評価は微妙だったね。 (>>1:68→>>1:75)
ただ、最初>>125下段のように読んでいたから、 あたしが「助かった」と思ったのはエメリアのことに関してではなくて 「もっとちゃんとしないと駄目だ」と思えたところでだよ。
(143) 2015/10/01(Thu) 16時半頃
|
|
パズィ霊と思っていたらそんなことはなかった。
なんかオペラ違う感がして、イリスも狼ではなくね……?という感がしてる。昨日の灰評価>>1:209から、適当に●フィエゴ行ったのが感覚白い、な。
パズィファシリア辺りの情報がほしいな。 あとおっちゃんもね。
パズィはフィーラ、リットについてはどう思ってるとかある?無ければ要らない
(144) 2015/10/01(Thu) 16時半頃
|
|
リフティングさんに怒られたお。 今日のエメリア君をみてぇ自由人と言う人は居ないんじゃないですかねェ(クスクスー
あ、霊狼うんぬんは横にちら置きして、 噛み合せが起きた場合、占い生存になりますのでぇ神経質になる必要はないとは思いますけどねェ。絞殺隠すとか。
(145) 2015/10/01(Thu) 16時半頃
|
エメリアは、トール君を見て質問を忘れていたことを思い出した
2015/10/01(Thu) 16時半頃
トールは、ちょっとそんな気はしていた
2015/10/01(Thu) 17時頃
|
>>144トール あたしが霊なら初日に出てます(真顔)
フィーラ、狂人という評が出ていたけれど、どうなんだろうって考えてる。 初手(2手目)黒出しで狼に居場所を伝える、という動きが狂人としてよくある行動なのはわかるけど、今回2COだよね。
初手で黒を出してしまうと、>>135のようにバランスで対抗に護衛を持っていかれて、逆に狼を危機にさらしやすいのではないかな、って。 (もしくは霊能護衛、って可能性もあると思うけど)
単体はまだ見てないけど、 ★この部分、トールはどう思う?
(146) 2015/10/01(Thu) 17時頃
|
|
現状見てるとルリ真霊・カルナス狂だった場合、 霊に狼騙りが出てくる率は低いと思ってる。 そうは言ってもまだ「低い」だけだが。
村の現状を見ていると統一よりも、私が生きられるならだが、自由占いでとっとと黒引いて詰ませた方が良い気がしてる。引ける自信があるわけではないが。自由名言で考えてる。噛み合わせあるなら、(霊COがあればだが)占霊両保存できる可能性あるし。
(147) 2015/10/01(Thu) 17時頃
|
|
>>143 Fだともうちょっと現実的なんだけれどな。霊が生きていればそんな懸念しないで済むんだけれどね。
>ALL ★ ここだけは俺に占ってほしくない場所とかある? ★ 対抗狂予測なので白の場合いつか黒重ねられるの嫌って場所ある?
割と俺、トール・オペラを除いて飽和中。やっぱこれ灰に3狼いるんかね。 離脱するけれど、俺ちょっと夜忙しいから、あんま覗けないのとだらだら話してたら喉が。
(148) 2015/10/01(Thu) 17時頃
|
|
ちゃんと考えて無いけど、霊のっとりが起きてる想定の話なら真占いは噛まない気がしないでもない。
占い候補が生きてる内は確定霊(仮)に目が生きにくいしなァ。
むしろ全部占い切るとか言わずとも、 確定霊(仮)に君と違う判定を出されれば一発で解るよ。 わぁ、良かったね!(吐血)
(149) 2015/10/01(Thu) 17時頃
|
エメリアは、トールすまそん、すまそん
2015/10/01(Thu) 17時頃
|
>>144トール その対イリス「感覚白い」なんとかできね? 時間がないならまァしゃあねえが おれは>>140根底にありーの>>124は飲み込む、程度。
(150) 2015/10/01(Thu) 17時頃
|
エメリアは、カルナス喉が枯れそうなら交換するか?
2015/10/01(Thu) 17時頃
フィーラは、まあでも、灰2狼じゃなきゃまず私が噛まれるとは思うが。
2015/10/01(Thu) 17時頃
フィエゴは、懸念はあるがそのときそのときで・・・・・はは
2015/10/01(Thu) 17時頃
|
昨日の俺、リット白黒で見てたから人・狼で見てきた。
…ん・だ・が。獣臭さは全体的に感じねーんだよなぁ。ぐむぐむ。思考の流れ方もするっと流れる感じで無理してる風には見えん。偽装が上手い狼ってのもいるからよ、そこは俺の鼻がきかなかったってだけなんだが。 ★斑になる確立、どのくらいに見てた? もう聞かれてたら無視でおっけい。
なーなー、ルリ真占ってのも、ないことはないんだよな…?
(151) 2015/10/01(Thu) 17時頃
|
フィーラは、21時すぎまで離脱。
2015/10/01(Thu) 17時頃
|
カルナス真なの?w
(-39) 2015/10/01(Thu) 17時頃
|
|
さてと。 >パズィ 見落としてるのかもしれないけど、フィーラ>>1:376ね。 ★私占い希望した理由お願いしようか。
今日の>>101見るかぎり比較的好意めで見てくれてたっぽいけど、占い希望だしてて(>>1:283)、そのあとの灰評(>>1:365)もグダってるのでね。 ★昨日時点の私の評価(思考変遷)と現時点の私について。
(152) 2015/10/01(Thu) 17時頃
|
|
>>149 なるほど
(-40) 2015/10/01(Thu) 17時頃
|
|
>>145>>149 それもそうか。 狼なら俺の判定真なのわかってるから、合わせてきそうな気がする。普通に明言でいいか。
>>151 それはないから安心しな。
さて、今度こそリダる。
(153) 2015/10/01(Thu) 17時頃
|
カルナスは、寝不足だから早く寝て、朝にやるわ。
2015/10/01(Thu) 17時頃
|
>ギュルセル >>1:309「理由あとで出す」→>>1:335 理由になってないので。説明求む。何狙いで希望出したのかな。
(154) 2015/10/01(Thu) 17時頃
|
|
俺、明日誰に何色出せばいい?
(*59) 2015/10/01(Thu) 17時頃
|
|
適当にイリス白だそうと思ってる。
(*60) 2015/10/01(Thu) 17時頃
|
|
>>143 パズィ アズ「パズィの動きはダメだ」 パズィ「指摘してくれてありがとう」←分かる
アズ「この村の動きはダメだ」 パズィ「指摘してくれてありがとう」←なんかおかしくない?
パズィさん自身に当てはまってると感じたのは良いとして、他の村人が貶されてることへの反応は無いの? いや、別に怒れとか言ってるわけじゃないけど、その通りだと思うとか違うと思うとか。
(155) 2015/10/01(Thu) 17時頃
|
|
>>146パズィ んと、今2-1の風潮になってるけどさ。 霊潜伏なのでフィラ狂の場合、2-2の信用ラインに持ってく選択も狼に委ねられる。
2-1で黒出すと博打気味だけど、今回保険あるのと、昨日は体感フィーラのが信用取ってたのも黒出す要因あると思われる。
パズィは昨日から2-1なると思ってたかい?
(156) 2015/10/01(Thu) 17時頃
|
|
現状、ルリの中身知ってるのは狼だけなんだよなぁ。少なくともルリが狼か人かは知ってる。 それをぽろっと出したっつったらリット>>17で、ツッコミもらった後の応答>>30見たらお、おう。ってなる。 そこだけがリットの引っかかりかもな、俺は。
内部事情隠すの上手い狼だとハンズアップなんだがね。
(157) 2015/10/01(Thu) 17時頃
|
|
トールとオペラはちょっと待ってて。
>>155ファシリア え、これって貶されてたの? むしろ「もっとやりなさいよ」的な、事かと思ってた。
(158) 2015/10/01(Thu) 17時頃
|
|
ここんとこの印象だとカルええなァ リット単体では悩ましいと思ってたが
>>148 「だけは」→エメかな。白が出たとしたら絶対得しないw 昨日と変わらず占い不向きとしたギュル・アレク。
(159) 2015/10/01(Thu) 17時頃
|
|
護衛取れてなかったらホントごめん(震え声
(*61) 2015/10/01(Thu) 17時頃
|
|
狩人っぽいヤツに白出しして後々喰うのが実は楽なビジョンであるが
(*62) 2015/10/01(Thu) 17時頃
|
|
ん、と。皆にこれだけ。
★今日、私視点での黒狙い希望を出してほしい。
>>115は見てる。
(160) 2015/10/01(Thu) 17時頃
|
パズィは、>>158「もっと計画立ててやりなさいよ」的なことかと、だね。
2015/10/01(Thu) 17時頃
|
だれがいい?(にこにこ
(*63) 2015/10/01(Thu) 17時頃
|
フィエゴは、区切りがわかりにくいな・・ギュルアレクはカルナスの二個目の星
2015/10/01(Thu) 17時頃
|
それはそれでしゃあない。>護衛
(*64) 2015/10/01(Thu) 17時頃
|
フィエゴは、フィーラにも了解した
2015/10/01(Thu) 17時頃
|
まあねー(にこっ
俺の得意分野が状況と判定の考察だからルリの色がわからないのはそれを起点に色見えてませんアピできて楽しい―!
(*65) 2015/10/01(Thu) 17時頃
|
|
トール単体。 はからずも昨日からほぼリアタイで見てたんだけど、思考の流れに淀みが無さ過ぎて。不満感情の出方とかもね。ここ人以外ないわーで落ち着いてて。
で、カルナス>>98上段がかなりクリティカル。 そして、これフィーラ真のトール狼だとさらにおかしなことになるのよね。自分の仲間に黒打った真に対してカルナス真でしょとかまるで意味がわからない。 最白。どっちの占い師も占わなくていいよ。
(161) 2015/10/01(Thu) 17時頃
|
|
>>154 オペラ どっちかわかんない枠。 昨日見ててもドス黒いとかうわこいつ怪しいって目立つのいなかったから。 オペラ、内容詰まってるのはわかるんだが、どうも飲み込めんのよ。だから最初に手っ取り早く色つけといてほしいなーとね。
(162) 2015/10/01(Thu) 17時頃
|
|
>>77 トール
>>俺が「危なっかしい」なら一番しくじるのフィエゴ<< というのがイマイチ解ってないのだが。
ある種彼の散文的発言は結構むき出しなので(ここはイイかな?) 繋げば、というのは彼の意図を汲みあげられんじゃね?という感じ。 ついでに進んで行けば周囲の情報からも白黒を詰められそう。 しかし、脳内補完に頼る部分があるので「見落としそう」「(出ないと思うが)黒要素出すなら票を変える」につながる>>1:308
ーーー ↑ちなみにコレは今日のフィエゴの発言見てても変わらない。
(163) 2015/10/01(Thu) 17時半頃
|
エメリアは、フィーラ、了解だよ。
2015/10/01(Thu) 17時半頃
|
霊1COでも、ルリの真偽が分からない以上ロラされる可能性が割とあるので 狼が騙りを出すのは多少怖いですよね ルリが霊で狼だけ1COだった場合、それこそロラエンドですし
この村の突然死は霊能に判定が落ちるはずです
(@22) 2015/10/01(Thu) 17時半頃
|
|
ああ、フィ食えたあとどーする?俺普通に遊んでていい? ちゃんと真っぽく振る舞う?
(*66) 2015/10/01(Thu) 17時半頃
|
エメリアは、てか>>153 それはないから安心しな、に笑った
2015/10/01(Thu) 17時半頃
|
だって俺真だもんー!
(*67) 2015/10/01(Thu) 17時半頃
|
|
霊CO数によりますが、真っぽく振る舞ってくれた方が
村側の思考負荷はかけられる気がします
(*68) 2015/10/01(Thu) 17時半頃
|
|
>>158 パズィ 貶されてるよりそっちの表現の方が良いか。 どちらにしろ、アズは(パズィの解釈では)村全体の現状を低めに評価してるんだけど、思うことないの?という意味。 >>160下Actで理解出来た。そういうことね。
(164) 2015/10/01(Thu) 17時半頃
|
|
>>*67 真占い(狼)
(*69) 2015/10/01(Thu) 17時半頃
|
フィエゴは、おれに「まとまった灰考察(?)」しろっていうと(-_-) ←こういう顔になるぞ
2015/10/01(Thu) 17時半頃
|
俺騙るときは自分を真だと思い込んでます! 典型的な傲慢真タイプだけど、騙りの時はどんどんごうまんになっく。
(*70) 2015/10/01(Thu) 17時半頃
|
|
誰がイイか、というのは決めてませんが
後ののち灰吊するさいに片白だから、という理由で吊りを逃れられると厄介なのは確かですね。 まぁ。ヒドラの考察が歪まない人がベストであることは確実。 >占い先
(*71) 2015/10/01(Thu) 17時半頃
|
|
>>148 カルナス ☆ここだけは~ トール・イリス・エメリア。トールはどっちにも占ってほしくない。 昨日ので悪いんだがそれぞれの評。 トール 動き回って情報集めてる。 言葉を受けて、自分はこう思うんだけどどう思う?って風に深い対話を望んでるよーな>>1:83。 かつ、自分の考えも持っててしっかりしてるみたい>>1:124、>>1:154らへん。窓持ってなさげ。はっきりと違う所は違うと主張>>1:169。人らしいと思うから外し。 イリス >>1:148、>>1:168あたりのぶっちゃけっぷりが好きでこのまま灰に放置しておきたい。狼らしくはないと思う。 エメリア トリッキーなことやりつつ、狼に対しての牽制?みたいなのしてる>>1:57>>1:59。対俺だが。狼じゃねぇだろ…。
☆対抗狂予測~ 今のままだと斑になると判断困るぞってのはセレス、アレクらへん。どっちも要素拾えてないから。
(165) 2015/10/01(Thu) 17時半頃
|
|
>>162ギュルセル ふむ。至極真っ当な理由。わからんから放置より思考として納得できるよ。 現状、どちらの占い師も私に白見てるっぽくて占いあてにくそうだけど、ギュルセル的に私どう判断していけそうかな。なにかあれば。
(166) 2015/10/01(Thu) 17時半頃
|
|
ねみい
(-41) 2015/10/01(Thu) 17時半頃
|
|
いや、特に誰占っても歪まない。全部灰に見えるし。
(*72) 2015/10/01(Thu) 17時半頃
|
ギュルセルは、俺のは灰考察ってーより、ただの感想文なんだよなぁ…(諦め)
2015/10/01(Thu) 17時半頃
|
おっけーおっけー。意図的狂噛みされた真っていうアレをしますね。
(*73) 2015/10/01(Thu) 17時半頃
|
エメリアは、まとまった灰考察(?)は僕も出してないんだよなァ
2015/10/01(Thu) 17時半頃
|
黒出したい相手はパズィ。 かわいいから虐めたい(はぁと
しかし、確霊の場合は偽確ができる。
(*74) 2015/10/01(Thu) 17時半頃
|
|
霊は確定しないんだよなァ…(
(*75) 2015/10/01(Thu) 17時半頃
|
|
それなぁ…。偽確したいけれど思考負担かけたいお!
(*76) 2015/10/01(Thu) 17時半頃
|
|
パズィかわいいよねぇ。
でも僕の好みはやっぱセレスティアたんかなぁ。
黒出しでもいいけどねぇ。
(*77) 2015/10/01(Thu) 17時半頃
|
|
>>166 オペラ 一番は対話だよなぁ、今してるけど。 わからんから放置って結構逃げの一手だと思うから、俺は「相手が何語喋ってるかわからんもー知らん!」レベルまで噛み合わない位じゃないと放置はせん。 今のオペラは俺がわかるように話してくれてる(体感)から話しやすいぜ。
あーでも、薄ら白に見ておいて、ほっといたら白くなるだろうから放置はやる。昨日のリットがそうだった。
(167) 2015/10/01(Thu) 17時半頃
|
|
1d突然死前の霊COなら恐らく 確定霊[仮]を 真とみるでしょうが今のタイミングのCOでは確定霊(仮)は崩せるのでまぁ。
(*78) 2015/10/01(Thu) 17時半頃
|
|
自意識過剰かもしれないけれど、対抗が若干おれの雰囲気にのまれてる感じがする。
>エメリア そう今の状況なら崩せるんだよね。 あと、俺今真視取ってる体感あるからフィ襲撃通らなくて狩り候補は絞られそうだね。
(*79) 2015/10/01(Thu) 17時半頃
|
|
>>150フィエゴ 俺がこういうの白く見える気がする…ってバイアス込みよ
イリスって、HOTな場所しか見てない感じ。 彼女の視界に村全員が無事参入したかどうかも怪しい…と俺は思う(すまん)
で、イリス村仮定、目に入ってる場所を注視してると、細かい違和感を捉えてしまうんじゃなかろうか。 フィエゴ注視>>1:195と一緒に。
どっちかというと村が些細なひっかかり感じて、ここ狼だと嫌、で希望出したように見えるんだよね。 狼がここで、昨日一旦白だといいなに置いたフィエゴに思考飛ぶかなあ?敢えて飛ばしたとして、フィエゴなのかな?
(168) 2015/10/01(Thu) 17時半頃
|
トールは、すみません。 飴を……ください……
2015/10/01(Thu) 17時半頃
エメリアは、トールどうぞつ(飴) 持ってたら僕も欲しい。
2015/10/01(Thu) 17時半頃
トールは、エメリアじゃ交換で
2015/10/01(Thu) 17時半頃
|
>>167ギュルセル 私からはその理解姿勢がまったく狼の行動に見えなくて、こちらから何かをききたい探りたいというのが正直ないんだけど。
とりあえず。私がギュル白を一番参考にしたのがリット>>1:216(私>>1:341で言及)だったりする。 リットのこれ読んだ時どう思った?
(169) 2015/10/01(Thu) 17時半頃
|
エメリアは、トールありがとうー!時間切れなので喉温存兼ねて離れる**
2015/10/01(Thu) 18時頃
|
雰囲気に呑まれてるは有りそう。
ヒドラが対抗に出られたらやり難いタイプですね。 「カルナスならやりそう」というのが上手く演出されていて。
(*80) 2015/10/01(Thu) 18時頃
|
|
霊CO無いの…んで可哀想な子を見る目が並んでてちょっと泣いた。 噛まれそうに見えんかwエピで俺の戦績見て早期被襲撃率に笑ってくれ…w
いつもと違うことしてたのはあるな。乖離ってこれか。 鈍足だから普段の動き方だと噛まれるまでに間に合わんので 自分の防御と説得活動捨てて落とせるもの落とすスタイル試してた。
今回どうしてこうなった。捨て過ぎたんじゃよって気はしてる。
自己申告ほど胡散臭いものはないんで話半分でね。
今いちばん怖いのはルリ霊でCO無しとか偽COかーらーのー墓下から地上見るたびやっぱリット狼じゃね連呼です。抵抗できんのに冤罪で石投げられ続けるとかそんなん胃がクレーターなるわ。アピだとでも何とでも言え。怖いもんは怖い。
ちゅうか俺狼なら霊に頼ってねとか言う前に俺が霊だ!って霊騙りしとるわ、動きやすいし。これはアピだよ。
弱音終わり。
(170) 2015/10/01(Thu) 18時頃
|
|
>>161 はイイネ ぽちっとなです >>69 の問いかけが村っぽく感じたんですよねー 最白かどうかわからないですけどー
陣形確定するの待ってるんだけどなー まだですかねー(ごろごろ)
(171) 2015/10/01(Thu) 18時頃
|
|
フィ襲撃通らなくて確定霊(仮)でも最悪、真占確定オワタとならないのでまだ戦えますね。 てか、狩人出すかもしれません。GJ情報が大きいので。
(*81) 2015/10/01(Thu) 18時頃
|
|
>>169 オペラ おほっ、そういう風にとるのか!面白いな!って感じ。 よく読めてなかったらすまんなんだが、俺白取ってる奴って具体的に出してなかったと思うんよね、ここが白いとか。 俺占って黒出たとしたら護れる>>1:291って言ってくれてたし、本人もクリティカル白って言ってるし。 他の奴には無い観点・着眼点だなーっと思ったね。
(172) 2015/10/01(Thu) 18時頃
|
|
へへへ。占い騙りはたのしいな。 対抗とキャラが被ると負けるから、わざと作ってる。
(*82) 2015/10/01(Thu) 18時頃
|
オペラは、ちょっと離れないと。ギュル飴あるなら欲しい。お返しいる?**
2015/10/01(Thu) 18時頃
|
>>156トール 「今回保険ある」は2-2にできるかも、ってこと? これは確かに、まだなる可能性があるとは思う(フィーラ真、ルリ狼でなければ)。
昨日の時点で陣形が何になるか、は考えて無かった。 今日の非霊回しで、2-1(or0)になりそうだとは思ったけど。
(173) 2015/10/01(Thu) 18時頃
|
|
ごめんね!切ったつもりだったんだ!
(*83) 2015/10/01(Thu) 18時頃
|
|
>>144トール リット評纏めてきた。『自負』が強い人かなあ、と思ってる。 (もしくは、何かに対する強い憧れとか・・・?)
>>1:62「手元のノート/つついたら目があう」 >>1:114「俺像取れそ?/考察されるの大好き。」 >>1:291「ここ(ギュル)に黒出るなら俺庇えるし。」
上げれば結構あるけど、こんな部分。 自分の表現を使ったり、自分が見られるの好きな意識だったり、 特に>>1:291はよく表れている気がする。①
(174) 2015/10/01(Thu) 18時頃
|
ギュルセルは、オペラ、そーだなー投げとくよ。俺は欲しくなったら言うわ。
2015/10/01(Thu) 18時頃
|
ただ灰雑感とかは少し見づらい。
「こう考えているんだな」というのは想像できるし、 リット基準の中で判断しているように見えるから白要素のようにも思うんだけど、だからこそ逆に判断が難しい。(伝わる?)
>>1:330「パズとトールは似てるとは言ったけど」→似てるの? >>1:340「白黒以前に好き」→好きと白黒は分けるべきでは?
納得できない箇所もちらほら。 そういえば、トールがどこかでリットのアズ評に触れていたけど、 >>1:340のアズ評は、リット自身に自負心があるから、こういった評価なんじゃないかな。②
(175) 2015/10/01(Thu) 18時頃
|
|
に[[color]]色の飴をあげた。
(-42) 2015/10/01(Thu) 18時頃
|
ギュルセルは、オペラに空色の飴をあげた。
2015/10/01(Thu) 18時頃
|
[[color]]できんのか…
(-43) 2015/10/01(Thu) 18時頃
|
|
>>135カル 上☆占い希望と縄だとニュアンス変わるしなあ。 それよか抗弁力の無さそうなところ。押し切れそうな位置。 俺占に上げたところで1狼? 言われてたけど、あるか?
あるとしたらアレクアズかなーとも思うんだけど。 逆に推しすぎて目立ちすぎじゃねって。 特にアズ、あんだけ目立ってでも俺パンダにしなきゃいけないってなると、相方がオペラかフィエゴだったーとか。ここ二人は見られそうなんで見てみる。組み直しかなあ。
ああ、ギュルは殴り負けそうだけどむしろ無いと思うんだよね。 俺が白確してた方が庇護者できるんで楽になる 気がする。 村の立ち位置的にも操縦しやすいとこだと思うのよね、俺。 まあでもこれは弱いかな。それよか昨日取ったとこが強い。
俺が節穴だったとしてもギュルあんま器用そうではないんで あからさまに追従し始めたら警戒する、でいいんじゃないかな。
(176) 2015/10/01(Thu) 18時頃
|
|
いやー、村人楽しいね!
(-44) 2015/10/01(Thu) 18時頃
|
|
あ、ただ非霊で占いを避けなかった、という点の白要素は納得している。 その後の>>17での即「非狩」、>>26でのまとまらなさ(フィーラが狼か狂か混線している) のは反応を用意していたようには見えない。
単体で見たら白いと感じるところもあるけど、現在のフィーラの状況から見たら>>146、どうなんだろう、と感じてる。(霊CO周り切ったらまた変わるかもだけど)③了
>リット ★>>174からの評価見てどう思う?
(177) 2015/10/01(Thu) 18時頃
|
|
フィでGJ出た場合の言い訳として「狼が真霊乗っ取れるなら 意図的狂襲撃はありあり路線」ですかねぇ。
バランスと信頼度の傾きでカル護衛予測の場合▲フィで
①フィ襲撃通る+霊判定黒出し⇒フィ真狼霊真(ベスト)
②万一、フィでGJ⇒狩人からはフィ真に見えるわけだし、霊乗っ取り成功
と言える??まぁGJでたら考えましょう。
(*84) 2015/10/01(Thu) 18時頃
|
|
>>163エメリア 上段は >>リットの俺評価気にしてます!!<<
内容はおおむね同意。 俺はフィエゴみたいのを、脳内補完してって白く見るのが怖い……と自己分析してたら自己解決した。ありがとう。
>>173パズィ 保険はそうだねー。 そっちのがいいと狼が思えばそうできる、って感じだけど。 あと霊潜伏が事実上不可能になったのも偽黒出せる要因ではあった… ※なお、これは偽黒だ!と言っているわけではない。偽黒あり得るねーという話
(178) 2015/10/01(Thu) 18時頃
|
|
ヒドラが楽しそうでなにより
(*85) 2015/10/01(Thu) 18時頃
|
|
自白を泣かせるカルナスとか偽じゃないの。
>>170 マジごめん。俺が悪かったよ。 馬鹿にするような言い回ししたつもりなかったんだ。
初日の考察は俺好みだったし、俺の味方だからさ。 狼探すの協力してほしい。
こんな真でホント悪いな。
(179) 2015/10/01(Thu) 18時頃
|
|
>>170 リット >噛まれそうに見えんかw ってどの辺りへの反応? というか、君自分の事微妙な灰って言ってなかった?
(180) 2015/10/01(Thu) 18時頃
|
|
エメリアはハッスルしてんな。 俺吊れてヤッホーとかだと素直すぎんよー!なんで、 単に場が動いて本人も動き出したかなって方で見てる。 吊れて嬉しいんなら今更俺分析して何したいの感。
抗弁力で考えてて今ふとルリ狼が過ったんだけど さすがに来るかどうか分からん仲間>LWにはならんよね?
>>135下 ☆狼仮定だけだと俺の妄想が爆発しそう。 人仮定の検証も一緒にやるんで時間かかるかも。待ってね。 アレク>オペラ>フィエゴ、で。他優先あればそっちでも。
トールは互いのメンタルの為に触らん方がいい、に今日なった。 パズとイリスとアズ。こっちも見たいんだけど結局時間足りないのね…。
ざっとだけど、アズとイリスは「不思議系」で逃げ切ろうとしてないか。 パズは誰かの庇護下に入ろうとしてないか、で見られると思うよ。
ファシリアがエアポケってる。 見方思いついたら言う。
(181) 2015/10/01(Thu) 18時頃
|
|
いやそこは俺触れようよ??!!!
(182) 2015/10/01(Thu) 18時頃
|
|
茶番乙 アメーバは理不尽に強い時期だから初手当たるの本当にもったいない。 まあ、黒出てないと俺がこんなに真視取れてない。
(*86) 2015/10/01(Thu) 18時頃
|
リットは、カルナス、ん、大丈夫だよー。優しいね、あんがと。気にさせてごめんよ。(もふる
2015/10/01(Thu) 18時頃
トールは、あ、いや、リットが嫌な気分なるならいいんだけど
2015/10/01(Thu) 18時頃
ギュルセルは、えっリット泣いてんの?ハンケチーフ要る?
2015/10/01(Thu) 18時頃
|
二人とももふもふ
(*87) 2015/10/01(Thu) 18時頃
|
|
そら襲撃されないよ。狼だもん。
(*88) 2015/10/01(Thu) 18時頃
|
|
トール俺が触れば触るだけメンタル削れるやんwww 中の人をいじめるのは主義じゃないんですー。
トータルで見て俺も白でええかなと思ってたし どっかのカルナスの見て納得したとこもあるしね。
せやな、そしたらまたアピ臭くなるけど一個だけお願いをな
俺狼として君のことを「庇護下に入れば安全」と判断したのに、 おもねるのでなく横っ面張りに行ってそのまま距離保ったの 狼仮定で何してんのか、もう少し考えてみてくれると嬉しいな
危なっかしいってそういうことなんだ。
(183) 2015/10/01(Thu) 18時頃
|
|
茶番やなあ。
みんなが優しくて申し訳ない気持ちになる(狼)
(*89) 2015/10/01(Thu) 18時頃
|
ギュルセルは、リットにハンケチーフを押し付けて…っと、飯食ってくるー。以降多分鳩**
2015/10/01(Thu) 18時頃
リットは、ギュルもトールも何かすまんw大丈夫よ!戦えないなら村入らない!楽しんでる!
2015/10/01(Thu) 18時頃
|
>>178トール 偽黒ありうる、という話なのは理解してるよ。 「霊潜伏が事実上不可能になったら偽黒出せる」のはなぜ? (突死で役の確定がしなくなったから、なら理解)
(184) 2015/10/01(Thu) 18時頃
|
|
あとはー。トールの「昨日の流れ」も見てる。 余裕あったらそっちも出すわ。パズも待ってね。>>177メモ。
フィーラ何者だろ、は。 仕事中ぐるんぐるんしてたんだけど、 フィーラ狂のが今日の偽黒は怖いよな。
俺そんな今回白くなかったと思うのよね。確かに。 そんでルリが何者か分からんとこ、もしルリ俺狼で誤爆とか。 当たる方が悪いのよ、みたいな、そういうことしそうなタイプには見えないので。
やっぱ狼なんかな。灰狼どこや。>>176上に戻る。今ここ。
(185) 2015/10/01(Thu) 18時頃
|
|
リット狼仮定は……考えたつもりだったけど…… 村リットからはまあ、そう言うのかなと思いつつ。 もにゅもにゅ。考察を大人しく待とう……
>>183パズィ 霊出たら霊護衛もあるだろけど、霊潜伏継続だとバランス護衛がキツいしょ?
(186) 2015/10/01(Thu) 18時半頃
|
|
アッファシリア宛抜けてた >>180はカルナス>>119だよ。カルナスはほんと気にすんなよ。
今回は白くはなかった。なんで、村の中で微妙な灰。 いつもは初動から死臭がするだの死相が出てるだの喰われなければ考えるだの言われて実際死ぬんで、真逆の評価で笑った。まあそうよねwってのもあり。
伝わった? あと誰か飴をくれるとうれしい*
(187) 2015/10/01(Thu) 18時半頃
|
|
ギュルは飴ありがと。 >>172 うん、それ聞いてギュル狼で嬉しそうにそれ言えたら随分図太いよね。と私のなかで白積みあがったので、こっちから触れたいことが当面なさげ。 そちらからならいくらでもなので、いつでも声かけて。
(188) 2015/10/01(Thu) 18時半頃
|
パズィは、トール>>186理解した、とりあえずあと2人待ち。
2015/10/01(Thu) 18時半頃
パズィは、リットに話の続きを促した。
2015/10/01(Thu) 18時半頃
リットは、パズィありがと! 俺も飴持ってるんで誰か必要だったら言って
2015/10/01(Thu) 18時半頃
|
オペラの気になってたところ、アンカー引いてたんだけど どこ行ったんだろう・・・(メモ帳漁りつつ)
(-45) 2015/10/01(Thu) 18時半頃
|
|
黒囲いというアレな手段でライン切りっていうはじけた狼陣営過程でフィに黒出しはありだと思う
(*90) 2015/10/01(Thu) 18時半頃
|
|
メガネフィエゴ
(-46) 2015/10/01(Thu) 18時半頃
|
|
>>187 リット 伝わりました
(189) 2015/10/01(Thu) 18時半頃
|
|
趣味で良ければいつかパズィに黒出したい(はぁと
(*91) 2015/10/01(Thu) 18時半頃
|
|
>アレクシア >>63の返答が私的にはいい意味で肩透かし食らって、 お?意外に柔軟性あるのかなってなったんだけどね。 >>171も見てるし、COや希望出しもまめにまとめたりで。 ★単体印象と状況詰め両方駆使するタイプと見るけど、それで合ってる?
(190) 2015/10/01(Thu) 18時半頃
|
|
黒囲いで逃げ切った初狼思い出したわ パズに黒かw そのへんはプラナリア任せだなあ 初回吊ごめんよぅ
昔の方が素黒かったけどしぶとかったよね 今はスキル警戒だ何だが入ってやりづらい~みんな買被り過ぎ~
トール宛は俺わりとマジで村視点心配してることなのだけれど 伝わってないよかん まあ おれはおおかみだからいいのですが
(*92) 2015/10/01(Thu) 18時半頃
|
|
>>*90 ??どう言うことです?
パズィに黒は別に問題ない気がしますね。 打てば殺せそう。
(*93) 2015/10/01(Thu) 18時半頃
|
|
プラナリアの赤チップほんま悪い顔しててゾクゾクするね
(*94) 2015/10/01(Thu) 18時半頃
|
|
ここでのフィはフィーゴのこと。
フィに黒出しした場合、俺とリットとフィが狼陣営ですごい切りあってハッスルしてるのはあり得る。もちろん本黒も。 基本的に占抜かれたら偽視マッハでくるよ。
(*95) 2015/10/01(Thu) 18時半頃
|
|
★フィーラは今の推理にどのくらい自信ある? 漠然とどのくらいと言われても困るなら、普段と比べて狼に迫ってる実感が有るとか無いとかでいいよ
(191) 2015/10/01(Thu) 18時半頃
|
オペラは、パズィ、私の注文>>152忘れてないよね?
2015/10/01(Thu) 18時半頃
|
え、こんなに良い笑顔なのに?(ニッコリ
アメーバの赤チップ本当にカッコいいわぁ。 ヒドラは可愛い系ですね。
(*96) 2015/10/01(Thu) 18時半頃
|
パズィは、オペラ、忘れてないよ。今日の分今書いてる。
2015/10/01(Thu) 18時半頃
|
表はあんなに俺不愛想なのにw
(*97) 2015/10/01(Thu) 18時半頃
|
|
あんまりフィエゴを脅威に思っていないので偽黒先には少し?
んー、ソレを抜いてもフィエゴーリットーカルナスで黒出しでしょうか。 手順通られたら負けますよ。
(*98) 2015/10/01(Thu) 18時半頃
|
|
パズィ待ちしつつ。
ファシリアとパズィのやり取りもざっと見てたけど、まあ迂遠なうえに終わり方が半端で両赤ならなんだこれなのでまあ切れてるなというのと。
アズの村評価的な話のところが、結構ダイレクトに私に当てはまってたところなので、ファシの言ってることのほうがストンと入ってきて。あ、これは人かなと。 そして、なんかこうパズィの持ってる感覚のずれが少し気になってるなう。
(192) 2015/10/01(Thu) 19時頃
|
|
おはようございます… 遅れて申し訳ないです…
リットの占判定とルリの突然死把握してます 【非霊】です
(193) 2015/10/01(Thu) 19時頃
|
|
黒囲いって▼俺→黒判定 狼で仲間を吊るとは思えないで白見られるんだよね。 本黒ならでいいんだけれどね。 後狩りなら炙れるとも。
パズィに黒がプラナリアの意見?明日は適当な灰に白だしの予定。
(*99) 2015/10/01(Thu) 19時頃
|
|
ルリさん霊とかマジであったりするんですかね。 セレスティアさん霊であってほしいけど、霊ならCOだけでもしてほしい… セレスさん霊COしても2COないと乗っ取りの可能性もあるから…? さっきその辺の話何処かで見たな。後で…って思って昨日も結局読み返してないけど。
(-47) 2015/10/01(Thu) 19時頃
|
|
セレスティアが霊ではなかった アズかねぇ。
(*100) 2015/10/01(Thu) 19時頃
|
|
これは…ルリさん霊か…
(@23) 2015/10/01(Thu) 19時頃
|
|
ルリの突然死は困ったものですね 霊は2Dで出なければいけなくなったし、縄も減ったし とりあえず離脱です
(194) 2015/10/01(Thu) 19時頃
|
|
おれチップ選ぶときに白しか見てなかったんで 赤こんな顔だったのかって驚いたよ…w
ヒドラおちゃめだよね。かわゆい。
早めに墓送るなら不思議枠が良いと俺は思う…どこ飛ぶか全くわかんね
泣き言表に出したせいでフィーラ追い詰められてないといいけど ごめんよフィーラ 俺からアピと演技を取ったら 初回で占われる程度の狼だったからつい
考察書いてくる~**
(*101) 2015/10/01(Thu) 19時頃
|
|
セレスの非霊確認。 これは私思い切り恥ずかしい。
(195) 2015/10/01(Thu) 19時頃
|
|
>>193 セレスティア 昨日は霊COしたそうな動きに見えたけど、ブラフ?それとも素?
(196) 2015/10/01(Thu) 19時頃
|
|
>>190 オペラさん ☆状況で行ける限りは状況任せですよー ごろごろ 果報は寝て待てです!
まぁ単体とかでも考えますけどねー 両方使うで合ってます!
(197) 2015/10/01(Thu) 19時頃
|
|
あとアズだけだぞw
(-48) 2015/10/01(Thu) 19時頃
|
|
本当にごめんなさい… でもビリじゃなくてよかった
(198) 2015/10/01(Thu) 19時頃
|
アレクシアは、アズさんだけですねー… 霊能1以下
2015/10/01(Thu) 19時頃
|
/* セレスじゃないだと
アズ霊とか 村割れそうだな 知らんけど
(-49) 2015/10/01(Thu) 19時頃
|
トールは、本格的に霊欠けてる気するが、それは占いに真がいるということであるbyパズィティブ
2015/10/01(Thu) 19時頃
|
>>193 霊じゃなかった。おもっくそ霊だと思ってたぞ。
アズが霊か。アズ霊とアズレンは似ている。 アズレンはナフタレンよりも好きです。 霊出る気満々でいたけれど、霊でたら挽かれるわ。べっーわみたいな狼あっかね。
(199) 2015/10/01(Thu) 19時頃
|
アレクシアは、状況任せって言い方も変か。ビバ占いっ占い機能です!
2015/10/01(Thu) 19時頃
|
>>*99 霊真決め打ちならそうでしょうね。
ですが、カルナスからフィエゴ黒出た場合 霊vsカルナスで真偽議論が起こるでしょう。
そこで霊決め打ちになればフィエゴに状況白をつけられますがね。
あ、黒出し先については考えてません。パズィはまあ、妥当かな、位。
(*102) 2015/10/01(Thu) 19時頃
|
カルナスは、アズ霊だよね?アズ非霊とかだったらどーするべ。
2015/10/01(Thu) 19時頃
|
ファシリアは狩人っぽいと思わなくもない。
(*103) 2015/10/01(Thu) 19時頃
|
|
アズさん昨日非霊してませんでしたっけ?
(@24) 2015/10/01(Thu) 19時頃
|
トールは、むしろ2-0になったほうが欠け疑わずに済んで安心する、と思い始めているのはネガティブだろうか
2015/10/01(Thu) 19時頃
|
最終ってことは人外だと普通に乗っ取り掛けれるし。 アズ霊出ても、はい真ね、とはちょっと。
(200) 2015/10/01(Thu) 19時頃
|
フェイは、してなかった恥ずかしい
2015/10/01(Thu) 19時頃
カルナスは、相方突然死とかシャレになんねーし、狼3いるぞ。
2015/10/01(Thu) 19時頃
|
アズから霊ではないと言われたら狂人生きてますね。
(*104) 2015/10/01(Thu) 19時頃
|
|
今のところ▼セレスティア
(201) 2015/10/01(Thu) 19時頃
|
|
もし私が霊能なら初日で出てますね 勘違いさせて申し訳ないとは思いますが
もしかして今のところ全員非霊…
(202) 2015/10/01(Thu) 19時頃
|
|
アズなあ、メタだけどあいつと村であったことあるよ。 霊でもしれっと潜伏続けそうなんだよな。
(*105) 2015/10/01(Thu) 19時頃
|
|
霊凸だと、瑠璃以外で狼3は確かにやべーと思ったが、カルナス真なら永らえるしまあ…と思っている俺。
>>201ファシリア なぜ?霊ブラフは黒い?
(203) 2015/10/01(Thu) 19時頃
|
|
斑居るの忘れてた
(204) 2015/10/01(Thu) 19時頃
|
|
そしてパンダ吊りじゃなくて灰吊りの流れなんですね 明日カルキス死んでたらリット吊りはアウトですしね
(205) 2015/10/01(Thu) 19時頃
|
|
セレスが面白すぎる説。
(-50) 2015/10/01(Thu) 19時頃
|
|
おやまぁ、有名どころですかね。僕は中身はわからんというか久しぶりでよく知らないPLさんばかりですしね。
真霊だとしたらさっさと初期に出るべきなんですが。
(*106) 2015/10/01(Thu) 19時頃
|
|
あ……そか 霊出なかったら斑吊る意味って、あんまない??
(206) 2015/10/01(Thu) 19時頃
|
|
アレク>>197とact 了解了解。私も本質的には結構近いところあるので、だいぶアレクシア見やすくなりそう。 たぶん変なことしだしたら気付けると思う。 そっちからも見張っててくれていいよ。
(207) 2015/10/01(Thu) 19時頃
|
|
だー、しかもアズ来るころには俺寝てるわ。 何ひとつ確定しねえ!
リット吊るのやめね??真証明云々いったけれど、意味ねえわ。灰吊りに変えたいとかいったところで、まとめがいねーから狩炙るしどーしろってんだ。
(208) 2015/10/01(Thu) 19時頃
|
|
霊居ない場合でもフィーラを襲うべきか否か……
(*107) 2015/10/01(Thu) 19時頃
|
|
非霊してたのイリスさんでしたね…
アズさん霊ならとりあえずCOだけでもしてほしかったので、ルリさん霊で良い気がしています。
(@25) 2015/10/01(Thu) 19時頃
|
|
俺パスにしてるから。
(*108) 2015/10/01(Thu) 19時頃
|
トールは、進行決まってる日は喉節しないと言ったがやはり喉は大事だわ。
2015/10/01(Thu) 19時頃
ギュルセルは、戻り。見てくる
2015/10/01(Thu) 19時頃
|
こんばんは。
アズは>>1:263「霊潜伏なんて愚策」とまで言い切ってるから2-0なるかもですね。 欠け疑わずに済んで安心する、には同意です。パズィパズィ
(@26) 2015/10/01(Thu) 19時半頃
|
|
こういう状況に慣れてないので襲撃決められぬ
(*109) 2015/10/01(Thu) 19時半頃
|
|
うん!やっぱり眠い頭で考えてちゃ駄目だね!! どこで勘違いと思ったんだっけ。(詰んだ)
(-51) 2015/10/01(Thu) 19時半頃
|
|
流れがわからん!
(-52) 2015/10/01(Thu) 19時半頃
|
|
2-1、2-2、3-1の斑据え置き灰吊りは襲撃と占霊どっちかの判定見れるので悪くないのだけれど。
2-0で灰吊りで意図的狂襲でもされた日には…。
(209) 2015/10/01(Thu) 19時半頃
|
|
んでも突然死とかやめてほしいわ! ルリ人間でも狼でもバランス悪くなる
(-53) 2015/10/01(Thu) 19時半頃
|
|
今日ももう少ししたら一旦抜けますけど 昨日よりは早く戻りますわー
ふっつーに考えれば アズ 霊
占い真狂 狼3潜伏またはルリ狼
リットさん狼想定、霊まわさず→非狩はセットで フィーラさん一発で抜くシナリオ
2-1 or 2-0 まで見えるとこんな感じですかねー? あぁフィーラさん護衛かなーこれは… ちらちら
(210) 2015/10/01(Thu) 19時半頃
|
|
セレス非霊か。昨日の重さは自覚してんだっけ。 多分取っ掛かりなくて話しにくかったんだろーよ、俺の場合は投げてくれた奴いたけど。
直近、灰吊りの選択肢?フィーラブチ切れんか心配。
(211) 2015/10/01(Thu) 19時半頃
|
|
俺まとめに向かないとか、殴りあい負けそうとか言われてんな。
まったくその通りだな!!エスパーかよお前ら。 あー、票まとめくらいならするぜー。
(212) 2015/10/01(Thu) 19時半頃
|
|
灰吊希望斑吊希望二択と、灰吊希望明示。 一度二択で集計して方針決定。
灰吊時は第一希望を集計。同票時第二希望を追加集計。 吊先を第三まで決定し、回避時次点にスライド。
(-54) 2015/10/01(Thu) 19時半頃
|
|
セレスティアねぇ。 発言見る限り議事読まずに非霊したっぽいけど、ここ狼なら赤窓の指示なり自分でざっと議事さらって霊COしそうなものだけど。数人から霊見られてたくらいだし。
(213) 2015/10/01(Thu) 19時半頃
|
アレクシアは、占い真狂になるのは真狼とすると狂人ニートすぎなのです!
2015/10/01(Thu) 19時半頃
|
ホント潜伏臭をブラフ()とかでごまかせる霊潜伏とかやっぱ悪手だったわ。ちゅーか、昨日は非霊をのけながら炙らんように考察してたんだけれどどいつもこいつも怪しいわ。
フィーゴは霊っぽさ感じなかったから、●したけれども俺の視線とか実は霊とかおもったし。ギュルセルも霊じゃないと思ったけれども頑張って潜伏してる子はあったりするかもと思ったし。エメリアは最初のネタもしや非霊ブラフとか思ったし。リットは対抗とのラインあるんじゃねってチラッて思ったけれどいやいや潜伏してる霊とかあったろうし。ファシリアも潜伏臭したし。一番霊っぽいことしてるセレスだろうと思ったらちげーし。
(214) 2015/10/01(Thu) 19時半頃
|
カルナスは、やべえ喉
2015/10/01(Thu) 19時半頃
ギュルセルは、カルナスの頭を撫でた。
2015/10/01(Thu) 19時半頃
|
あー、本格的にアズしか霊候補いないわけですね もしルリ霊だったら泣こう
結局パンダ吊りの流れなんです?
アズが霊ならパンダ吊って、ルリが霊だったら灰吊りからのフィーラ死んでた場合リット吊りとかとありですね
んで、ほんとに離脱
(215) 2015/10/01(Thu) 19時半頃
|
|
ここで俺がかっこよく霊COしたら村滅びそう(こなみ)
(-55) 2015/10/01(Thu) 19時半頃
|
セレスティアは、手順計算もしてないのでごめんなさいですが
2015/10/01(Thu) 19時半頃
|
>>210アレク これって狼が霊に騙り出さないから、リットで1狼捕まってるって感じ? (2-1だとしたら)霊護衛択残すのは、カルナス真時もメリットあると思うんだけれども。
(216) 2015/10/01(Thu) 19時半頃
|
トールは、俺も一旦外す。
2015/10/01(Thu) 19時半頃
|
(←実はPLのかなり好みの顔なんでそれで話せるのドキドキする)
(-56) 2015/10/01(Thu) 19時半頃
|
|
全てがF(編成)になる
(-57) 2015/10/01(Thu) 19時半頃
|
|
>>216 トールさん 1行目そうです。可能性は高まりましたね カルナスさん真の場合でもおかしくは無いです
想定だけ言えば、占い真狼で狂欠け霊欠け~とかもあったり 私知ーらない!です!
(217) 2015/10/01(Thu) 19時半頃
|
|
どっち守るか考える前に自分の身を守れるか
という窮地に立たされている気がする。
(-58) 2015/10/01(Thu) 19時半頃
|
|
こまけーことおいておいて単体で見るわ。
【●イリス】 占い理由 占い真狂仮定で狼視点真狂の信用差が傾くのは避けたいだろう。 >>1:146>>1:148の何番煎じだかわからないネタで村に入ってくるのが普通に黒く、盛ってる疑惑。
加えて、>>1:185でフラットに見たいって言っている。 俺はなぜか毎度毎度狂にみられる。大抵その狼はフラットランドに住んでいる。 >>1:290ここで対抗の方の真を取り持ち。 うごきが真狂時の狼に似ている。
(218) 2015/10/01(Thu) 19時半頃
|
|
オペラ見るのすごく苦手だなあ・・・ うまくできてる気がしない。
(-59) 2015/10/01(Thu) 19時半頃
|
|
あとアズだけか……えーと…… 進行の話するね。斑がすんのも変だけど聞いてくれると。
カルナスには悪いんだけど今日は【▼俺】でいいと思う。 俺なら非狩してるから狩炙る心配もないし、片黒だ。 客観、占軸でいくにしても吊っていい場所。
昨日も言ったけど霊潜選んだ時点で1ミスは覚悟だ。 俺残されてもまず斑なんか噛まれないんで不安誘うだけ。
村全体で斑に白打てるなら残すのもありだろうけど 俺ならどう考えても無理。「輝いたら吊らない」で吊られなかった斑ほぼ見たことないし、後々ブレる芽は早めに切ってほしい。 終盤思い出したように「やっぱり…」とかなるのは、ごめんけど俺もしんどい。
さっきはあんなこと言ったけど、地上の方がキツいのは分かってるから大丈夫だよ。自吊りみたいになってすまんがこれが最良と思う。考察途中だけど一旦飯離脱**
(219) 2015/10/01(Thu) 19時半頃
|
|
>>218 カルナスさん
>>1:290 「ここで対抗の方の真を取り持ち。」 これってフィーラさん真上げ? カルナス真あげに見えるけどなー
昨日時点ではカルナスさんの信用の方がやや低かったように見えて それをフォローしたい狼とかなら言いたい事わかるんですけど…
パッションそこ狼~?ってなって じゃあ希望だせよって話だけど帰ってからじっくり~**
(220) 2015/10/01(Thu) 20時頃
|
|
俺はもう後はしらないね。というかやるだけやってこれで負けたらもう俺の責任じゃないだろ。よりどころが俺の占い能力しかないんだ。しょうがないけれど、それが事実だ。
>>219 俺もそれが最良手だってわかってるよ。 守れなくてごめん。墓で見ててくれ。
(221) 2015/10/01(Thu) 20時頃
|
|
すげえ、よくわかんない誤読しちゃった。
(*110) 2015/10/01(Thu) 20時頃
|
|
男は黙って斑吊
(222) 2015/10/01(Thu) 20時頃
|
|
イリスに何色だそーかな
(*111) 2015/10/01(Thu) 20時頃
|
|
どっちがいい?
(*112) 2015/10/01(Thu) 20時頃
|
|
うっ・・・ごめんよう狩人がこんなくそでごめんよう・・・。 普通にランダムでも村人来ると思ってたんだ・・・。
(-60) 2015/10/01(Thu) 20時頃
|
|
霊COをみて考えたい
(*113) 2015/10/01(Thu) 20時頃
|
|
>>219 去る詐欺一発だけー こういうの村時の私も自分吊れーってやるので共感ですけど
>>17「俺直吊で良かった」 これわからないな。斑で死ぬのは情報残せるから本望だけど直吊りとか無意味だしー あと霊1っぽくなってそことのラインへの期待感が今のところ薄いかなー
別に塗ろうとかじゃないので、私が言うともう敏感ぽいですけど 何かあったら落としておいていただけると **
(223) 2015/10/01(Thu) 20時頃
|
|
オッケー☆ じゃあ、赤に残しておいてーねー。
(*114) 2015/10/01(Thu) 20時頃
|
|
寝てた。爆弾低気圧よ、滅せ。
ここまで全員霊能じゃないんだな? アズが霊だったらいいのにねえ?
(@27) 2015/10/01(Thu) 20時頃
|
|
狂人ならここにいるぜーうひひひ
(-61) 2015/10/01(Thu) 20時頃
|
|
アメーバありがとうね!
後、アズが霊なら多分明日COだと思う。
(*115) 2015/10/01(Thu) 20時頃
|
アレクシアは、>>221 いやいやいや、これからが本番ですよね!!
2015/10/01(Thu) 20時頃
アレクシアは、護衛とって明日狼見つけてやるくらいの気概が何故ないんですか!!
2015/10/01(Thu) 20時頃
|
いや確定しないんだってば
(-62) 2015/10/01(Thu) 20時頃
|
|
表のアレまずかったかなぁ。
(*116) 2015/10/01(Thu) 20時頃
|
|
アレクのは過剰反応だと思いますが。
(*117) 2015/10/01(Thu) 20時頃
|
エメリアは、アレクシアハリセンで軽くぺしり
2015/10/01(Thu) 20時頃
|
マジ俺真っぽくない。
でも、狼騙りっぽくもない。
(*118) 2015/10/01(Thu) 20時頃
|
|
俺の武器は強ロック体質と感情偽装後は真偽考察の早さだからなー(えっへん
(*119) 2015/10/01(Thu) 20時頃
|
|
赤陣営が積極的に赤を吊りに行く流れで噴いた。 今日は白アピし過ぎたかなー。かなー。
ふたりとももふもふ。 重ね重ね先に逝ってすまぬ…すまぬ…
(*120) 2015/10/01(Thu) 20時頃
|
|
んで、今日は確かに▼リットでいいだろうな。 本人も言ってるようにねえ。
アズが来るまでもうひと眠り…。
(@28) 2015/10/01(Thu) 20時頃
|
|
>>223アレク 期待ってそんなできるもんなのかねェ…? アレクは>>210と思ってるかもしれんが
(224) 2015/10/01(Thu) 20時頃
|
|
自白を崩したことで表のカルは微妙に崩れてます
(*121) 2015/10/01(Thu) 20時頃
|
|
直近リットとカルナスがまいってるので村もっとやさしくしてやれよと思いました← まあ2D黒引きなんて真っぽい行動だからフィーラ真に傾くのもわかるけどねー、とは思いますが
(225) 2015/10/01(Thu) 20時頃
|
|
アレクちゃん おれ 直吊りの詳細話 朝してたはず…(喉残量見ながら
(*122) 2015/10/01(Thu) 20時頃
|
ギュルセルは、セレスティアが優しくしてやってもええんやで
2015/10/01(Thu) 20時頃
|
護衛の話は要らないんだよ。
…もちろん多少は構いませんがアレクはそろそろ顕著なんでぺしり、としましたぁ。
あとカルナス真ならいじけない様にとはこちらにも言っておきましょう。
占い真狂で、 リット1狼捕まってるから霊出さないは違いそうですね。 カル真フィラ狂狼3潜伏で初手●リット▼リットで進行するなら、 (真霊からのCOがあると想定して)ロラ前提の霊騙りに狼を出すより、3潜伏続行でしょう。
ついでに言うと合計3COの方がいろいろウザイので人外サイドに少し考えられる人が居れば計3COも想定内。 アズを待ちつつ色々すませてきます**
(226) 2015/10/01(Thu) 20時頃
|
|
死んでるのは、狂と見た方がいいよ。
(*123) 2015/10/01(Thu) 20時頃
|
|
ルリは残念だったが、顔を出せるようなら出してくれると嬉しいな。 リアルになにか問題があった等ではないといいが。 たしか、この国は凸もこちらで喋れるね。
アズ霊に見えてなかった為、霊CO出ないかもしれないね。 下手な2-1よりもいいかもしれない、と割り切るのも良しだろう。
(@29) 2015/10/01(Thu) 20時頃
|
|
まぁここでブレるのも可笑しいので吊り希望です。
(*124) 2015/10/01(Thu) 20時頃
|
|
後、アズは真の判定騙りとかもやるやつだ(たぶん 警戒は怠らないようにしないと。
(*125) 2015/10/01(Thu) 20時頃
|
|
盛大に吊ってくれ٩( 'ω' )و
(*126) 2015/10/01(Thu) 20時頃
|
|
リットの初手占いマジもったいねー。
(*127) 2015/10/01(Thu) 20時頃
|
|
すまんてすまんて…
(*128) 2015/10/01(Thu) 20時半頃
|
|
>>226 まァなー 各方面に塗れるようになるし
(-63) 2015/10/01(Thu) 20時半頃
|
|
攻めてないよ。これは村が悪い。
(*129) 2015/10/01(Thu) 20時半頃
|
|
初手占いはギャンブルみたいなところあるしな。
(*130) 2015/10/01(Thu) 20時半頃
|
|
ああ、そっかリット狼か。そういや俺偽だったw
(*131) 2015/10/01(Thu) 20時半頃
|
|
お、おれ表で言ったほどはショック受けてないからね! むしろ役立たずですみません的なあれそれ!
ところでアズ霊ぽいとこあったん?
(*132) 2015/10/01(Thu) 20時半頃
|
|
くっそw
(*133) 2015/10/01(Thu) 20時半頃
|
|
リット占い要らないもの…。 ああ、いい狼だったよ。一緒に戦えて楽しかった。 明日フィ抜けたら二人の力な!
(*134) 2015/10/01(Thu) 20時半頃
|
|
霊不在感じてから暴れてるカルナスからは、真感情見えると思ってるけどねえ。
頑張れよは正論。 俺頑張ってるけど(状況証明ができないから)村に判断投げるわ、はカルナスらしくはあるよ、と。
>>223は突っ込み済。
(227) 2015/10/01(Thu) 20時半頃
|
|
まず、>>1:376見逃してたから、教えてくれてありがとう。 遅くなったけど、昨日の占い希望。
◇オペラ 序盤のアレクシアに対する白取りが軽いと感じた事が強い。 後半になったら簡単に白視を掌返せそう、という印象があった。
対アレク >>1:32「判断の早さが、どっち由来だろう/後先考えずに垂れ流してる感/とりあえず人外っぽくない」 >>1:46ライン「アレクシアとギュルセル両赤だと何やってるのか意味不明の触れ方」 >>1:143「>>94最下段とか演技臭さに見え/アピぽく見える気がする。(疑ってるんじゃないよ)」
序盤に触れ、再度来た時に触れ。 触れる所は視線が継続しているように見えるのは良し。 ただ、>>1:143でアピぽく見えると言いつつ、疑ってるんじゃない、というのに防御線張ってるのかな、と感じた。最初に思った、『掌返す』というのにも対応できそう。
(228) 2015/10/01(Thu) 20時半頃
|
|
アズ以外全員非霊してるので>アズ霊っぽい
(*135) 2015/10/01(Thu) 20時半頃
|
セレスティアは、箱前。とりあえず昨日書けなかったフィーラへの返事を書きます
2015/10/01(Thu) 20時半頃
|
ここまでが占い希望出す時に考えていた事。 その後、>>1:265での占い希望を見て、もし上みたいな希望をするなら、占い先にはあげないのでは?と思い、もしかしたら邪推していたかも(=勘違い?)、となった。
次に、オペラの1日目と2日目について。
1日目の序盤~中盤は対話中心、淡々としている印象。 白黒の結論を表に出すよりも、自分の中での放置枠を決めていくんだと思う。 (↑で多弁な人との白取りや対話が少なく感じたから、>>228と思ったのもあるかも。) 終盤(>>1:282辺り)から感情や勢いが出始めた? 雰囲気が変わったように見える。
2日目。1日目終盤からの勢いは持続して見える。 というより、昨日とは違って、誰かの反応を見て星を飛ばすよりも、 自分から意見を出し始めてる感じがする。
★1日目終盤から、何かオペラの中で変わった事がある?
(229) 2015/10/01(Thu) 20時半頃
|
|
え、リットって狼何ですか?(まがお
(*136) 2015/10/01(Thu) 20時半頃
|
|
あ、それか。>アズ霊
違うかもーみたいなこと言ってるのもあったから、 何か新しい霊要素見つけたかなーと思ってた。
(*137) 2015/10/01(Thu) 20時半頃
|
|
襲撃はフィにしようか
(*138) 2015/10/01(Thu) 20時半頃
|
|
wwwwwwwwww
本当はアピくさいだけのただの村人なんですう><
アピくささを極限まで削った結果がこの体たらくなので 俺はやっぱりアピくさく生き汚くあらねば(使命感
(*139) 2015/10/01(Thu) 20時半頃
|
|
リットは。 別段白くはなかったが、狼として見たときに何をしたいのかわからない。という感触。 同じくカルナスも、騙りとして何がしたいのだろうかと。 この二人は、人外ならば普段の自分の模倣を基としているんじゃないだろうか。 と昨日思っていた。
予想的にはリット確白だったので、少し驚いているんだ。 困ったことに、フィーラ人外がここで黒を出す意味も、てんで分からない。 あるなら、今日の偽黒は護衛がほぼ真占に貼り付く状況になることを理解していなかった場合か。 こっちよりは真黒のような、気がしている。 でもだとするとやっぱり昨日のリットの動きはなんなんだ?となるな。
(@30) 2015/10/01(Thu) 20時半頃
|
|
最終決定はプラにおまかせ~~>襲撃
余程アズが生かすとやべえとかでないのなら フィーラでいいとは思ってる。占い師は殺すべし。
(*140) 2015/10/01(Thu) 20時半頃
|
|
この赤い窓はなんですか?バグ?
僕はアレクと共鳴者な筈なんですが。
(*141) 2015/10/01(Thu) 20時半頃
|
|
アピを抜いたら俺にも何も残らん。 LWプラナリアのメンタルケア含め、騙りなのでさっぽーとします。 なんでも命令ください女王様!(ドM
(*142) 2015/10/01(Thu) 20時半頃
|
パズィは、あと消去法は少し待ってて~
2015/10/01(Thu) 20時半頃
|
いいね、いいねプラナリア強い!パスにしてあるから襲撃はお好きにどうぞ。
(*143) 2015/10/01(Thu) 20時半頃
|
|
そうですね。 むしろもはや霊機能はおそるに足らないのでフィーラで。
(*144) 2015/10/01(Thu) 20時半頃
|
|
パズィ >>228 ん、理由として妥当。ちなみに言っておくと対アレクはこれからもグルングルンする可能性。状況派なのはわかったけど、結構極端な意見に走るんで人由来の軽さかフリーダム人外かまだ見極めできてないので。一応人寄りに見てるので占いあてるつもりは現状、無いんだけどね。
(230) 2015/10/01(Thu) 20時半頃
|
|
ファシリアはほとんど印象にありませんねー 他の方が言っていた朝一の「重い」の白さもリアルタイムで見てなかったので ふーんと言った感じですし それとコアが被らないし絡んだことないのでどういう性格かもとりずらいですね それと昨日のログほとんど覚えていないという… これでは申し訳ないので今日のログ読みとあわせて改めてお返事します
あ、今日来た時の▼セレスからパンダ忘れていたの流れはわかりませんね もし村がパンダ吊りの流れになっていたのならいきなり▼セレスを言いだすのはどこからその思考が出てきたのかわかりません ↑補足するならセレスを黒くみる理由ではなく、セレス吊り希望を突然出すにいたった思考がわからないという意味です
(231) 2015/10/01(Thu) 20時半頃
|
|
>>230オペラ (´;ω;`)
(-64) 2015/10/01(Thu) 20時半頃
|
|
あらかじめ言っておきますが、アズからルリ黒が出てても信用しません。 ちゃんと、狂人らしい行動をとってくれないと。 というか狂人はいないもので考えた方がより安定すると思う。
(*145) 2015/10/01(Thu) 20時半頃
|
|
あ、狂人は生きてようが死んでようが特に期待はしていません。
潜伏している子が居たらこの赤ログを読んでショック受けたら申し訳ないですが、「ソチラはソチラ」「コチラはコチラ」で頑張りましょうと言うことです。
(*146) 2015/10/01(Thu) 20時半頃
|
|
パズィ>>229 ☆んー、どうだろうね。いまいち自覚はないけど。 強いて言うなら1dはまっさらなとこから入るので"見る"に比重が高くて、2dにはある程度灰に対する何かが自分のなかにあるので照らし合わせながら"出す"が増えてきてるんじゃないか、みたいなところかなぁ?
(232) 2015/10/01(Thu) 20時半頃
|
|
狂人はきまぐれなものだからね。 ちゃんと仲間と思ってる。名前はケイソウとかにする?
(*147) 2015/10/01(Thu) 20時半頃
|
|
アズが、 狂人ならどちらにせよヒドラに占いあてましたね、けしからんと言う私情から気を許せないですね。
(*148) 2015/10/01(Thu) 20時半頃
|
|
>>230オペラ そういうの、他の人にもある?>グルングルン オペラを見るときの参考にしたいから、申告あったら助かるかも。 多分そういうのを見つけたら、意見のブレとして取りそうな予感がする。
(234) 2015/10/01(Thu) 20時半頃
|
|
誤爆とか俺良くするし、俺からは怒る気ないなw 誤爆するのは諦めて、いかにリカバリーするかに方に長けてきたよw
(*149) 2015/10/01(Thu) 20時半頃
|
セレスティアは、ログ読もうと思ったけどちょっと抜けます**
2015/10/01(Thu) 20時半頃
セレスティアは、ファシリア>>233見てますのであとでお返事しますね
2015/10/01(Thu) 20時半頃
|
>>233ファシリア と思ったけど、それどこかで返事しましたね >>202上段でした 安価付け忘れていてすみません
(235) 2015/10/01(Thu) 20時半頃
|
|
狂のCN:ケイソウ、良いと思いますよ。
(*150) 2015/10/01(Thu) 20時半頃
|
|
印象無いの一言で済む>>231上段を長々と書いてる間に書けると思うけどね。
(236) 2015/10/01(Thu) 20時半頃
|
パズィは、脱字。>>234「そういうのを知らずに見つけたら」
2015/10/01(Thu) 20時半頃
|
>>235 素ってことで良い?
(237) 2015/10/01(Thu) 20時半頃
|
|
>>1:46
(-66) 2015/10/01(Thu) 21時頃
|
|
たまたま同じアンカに同じ人のライン考察があったのかw
(-67) 2015/10/01(Thu) 21時頃
|
|
>>234(&act)パズィ まあ、アレクの次はセレスかも。 昨日占希望出したけど、ここ霊だったかもと思って、さらに違ってで結構いま取りあぐねてるので。評価安定しないかもしれない。
(238) 2015/10/01(Thu) 21時頃
|
オペラは、飴って一人一個だけなんだっけ?喉ェ…
2015/10/01(Thu) 21時頃
|
怒る気はないですw
しかし、狼を的確に捕まえてくる狂として警戒はしちゃいますねw
(*151) 2015/10/01(Thu) 21時頃
|
ファシリアは、制限無かったはず
2015/10/01(Thu) 21時頃
パズィは、>>232>>238ありがとう。見てる。飴は制限なかった気がするけど、あたしは持ってないなあ。
2015/10/01(Thu) 21時頃
ファシリアは、私がオペラさんに投げますね
2015/10/01(Thu) 21時頃
フィエゴは、オペラに飴投げようか?
2015/10/01(Thu) 21時頃
フィエゴは、ファシに頼んだ
2015/10/01(Thu) 21時頃
ファシリアは、オペラに話の続きを促した。
2015/10/01(Thu) 21時頃
オペラは、ファシリアに感謝した。
2015/10/01(Thu) 21時頃
|
>フィエゴ 正直、あなたと話すとっかかりがいまいち見つからない。 一応、昨日の対ギュルのこいつどう見てきゃいいんだ?的なあれそれが狼にしちゃまだるっこしいことやってるなーと思って人寄りには見てて、それ継続中ではあるんだけど。 そっちから何かないかな?
(239) 2015/10/01(Thu) 21時頃
|
|
一瞬戻ってる。 進行についてはなんでかリットが正しいの言ってるな……。
霊がいないかもしれないならなおさら、各占い視点の狼を順に吊っていかずにどうやって詰めるというんだ。狩りも炙るな。
>>222と>>226のエメリアが光り輝いて見える。**
(240) 2015/10/01(Thu) 21時頃
|
|
ヴィスマルト>>@30 占い内訳真狂なら確定白予想だったな。 フィーラ狼・カルナス真=リット村 ならフィーラ狼は偽黒を出す位置だろうな とは思うが…どうかな?
と、考えたんだが、そうなると狂人はどこだ? アズ狂、ルリ真霊、もしくは逆、しかないんだよなぁ?んー…。
リット白くない のは同意だな。 俺的には村としても何したいかイマイチ理解できなかったが…。
と、考えると、フィーラ占で真黒かねえ?
(@31) 2015/10/01(Thu) 21時頃
|
|
ファシリアって昨日フィエゴ気にしてたけど、今日になって追求してる箇所が変わったのは理由あるの? 見直すは聞いてたけど今日フィエゴには特に何も星とかないね、と思って。 ちょっと何考えてるか読めん。
(241) 2015/10/01(Thu) 21時頃
|
|
フィーラ>>240 なんで狼リットが正しいこと言ってる、フィーラとしては狼が自殺したがってるから本望だと思うのだが…。
困惑してるように見えるのは真由来に見えるな。やはり真黒かねえ?
(@32) 2015/10/01(Thu) 21時頃
|
|
(非占)
ファミチキください。
(242) 2015/10/01(Thu) 21時頃
|
トールは、非占は知っている。
2015/10/01(Thu) 21時頃
トールは、そして心の声が逆だ!
2015/10/01(Thu) 21時頃
|
>>213 オペラ あー、それについては俺逆の考えかも。 霊COすることによって、視線集めるの嫌がった可能性もあるんでない? 要するに狼ありそう。割と今日はセレス占いも考えてる。
ところで今日は自由伏せなんだっけ? でも俺ら希望出した方がいいよな?
(243) 2015/10/01(Thu) 21時頃
|
フィーラは、アズ、宣言、宣言!
2015/10/01(Thu) 21時頃
ギュルセルは、(ファミチキ時々食うとんめーーーんだよな)
2015/10/01(Thu) 21時頃
|
リット斑?
じゃあ、リット吊ってカルナス襲撃されたら解散で。
(244) 2015/10/01(Thu) 21時頃
|
|
>>244アズ ひえぇ・・・大丈夫、護衛セットしてる・・・。
(-68) 2015/10/01(Thu) 21時頃
|
リアントは、アズ来た。相変わらずのんびりしてんなぁ。
2015/10/01(Thu) 21時頃
|
>>1:369カルナス 会話が成立しないことが分かったのでもう結構です。
(245) 2015/10/01(Thu) 21時頃
|
|
>>239オペラ 正直おれも同じようなコト思ってたw 先パズィ見てたんでおまち
丁寧に慎重に議事見てる行動・と、そうしようとしてる自意識が半分ずつぐらいあるイメージ。で、だから何だなうなんだけど スジ通すのに難度の高い動きではない…違和感はないが、ぐらい
昨日のことでどれ程効力あるかわからんが>>1:198対ギュルどんなこと考えて訊いたかできれば知りたい ギュル考察んときでもいい
(246) 2015/10/01(Thu) 21時頃
|
|
これ死んでるのは狂だな。
(*152) 2015/10/01(Thu) 21時頃
|
|
>>243 ギュルセル 対抗は自由伏せ、私は自由名言で希望を出してる。 私からは>>160をお願いしたい。
>>220を見て、>>218からカルナスーイリスの非ライン取れそうかなと。ふと。
アズの>>242は、非霊という事でいいんだろうか。 村視点でも私視点でも、ルリが霊かどうかはとても重要だ。
(247) 2015/10/01(Thu) 21時頃
|
|
ん、アズが霊回さないのはブラフか何か?
(@33) 2015/10/01(Thu) 21時頃
|
オペラは、>>246ごめん。その安価どこ指してる?
2015/10/01(Thu) 21時半頃
|
アズさんの相変わらずの素敵なテンションですね 焦らすのが好きなんでしょうか
(@34) 2015/10/01(Thu) 21時半頃
|
|
トカゲのしっぽぐらい別にどうと言うことはないが、「これはドラゴンのしっぽだ」とか言ってるので、それは友人にはキモがられる。
リットは初動で滑ったんだろうと悲哀の目で見ていたが、中盤以降はそうでもなかな程度には思ってたが。
誰かが言ってたが、彼は村ならかなり真面目な方だとは思う。
(248) 2015/10/01(Thu) 21時半頃
|
|
少なくともアズが狂人はなさそうですね。
霊だとしてもノイズ扱いして差し上げましょう。
(*153) 2015/10/01(Thu) 21時半頃
|
|
素敵テンションで狼だったらさらに素敵すぎる と思うがな。
(@35) 2015/10/01(Thu) 21時半頃
|
|
?
もうとっくに2-2になってるので、私のCO必要ないだろうと勝手に思ってたんだが。
非霊
霊COいないの?確かにスライドで霊COが目に入らなかったが。
(249) 2015/10/01(Thu) 21時半頃
|
|
>>243ギュル あー...そういう考え方もあるのか... それ言われるとますますセレスわかんないな。
直吊り枠としてはどうなの? 占い判定ずっと見られるわけでもないんだけど。
(250) 2015/10/01(Thu) 21時半頃
|
|
実質非霊ということだろう… 2-0開幕。 占い師は初手で霊抜かれた気持ちで。
フィーラはリットがなぜ霊回避せず~と思うなら、●オペラ そうでないなら●イリスかなあ?フィラ真視ないし真上げ灰を除いている。 カルナス視点は今考え中。
(251) 2015/10/01(Thu) 21時半頃
|
|
合理的な思考回路してるから狂人なら、占に出てるでしょ
(*154) 2015/10/01(Thu) 21時半頃
|
|
>>242からのアズを見るに霊まわしてないなら 回す意味感じてないんだろうね
まぁ、アズタイプが狼ならこういう動きはしなさそうな気もするけど 彼女昨日から面白い感じだった? そうなら白計上
(@36) 2015/10/01(Thu) 21時半頃
|
|
>>霊能潜伏死<<
またなの・・・
(-69) 2015/10/01(Thu) 21時半頃
|
|
えええー!
(*155) 2015/10/01(Thu) 21時半頃
|
|
オペラ眺めてて>>1:116 たぶんそのオッチャンはよほどのことじゃないとわりと「うん」って言う気がするぞw 参考>>1:199 発言の細部を気にすることはおすすめしない
対話好きなんだなーという感想はあるが 一発言にけっこー詰めてたパズィよりずっと滑るw 逆になんでだよ
(252) 2015/10/01(Thu) 21時半頃
|
トールは、>>249 うん。2-0なう
2015/10/01(Thu) 21時半頃
|
【】つけてないから霊だな
(*156) 2015/10/01(Thu) 21時半頃
|
|
2-0ね。 真霊凸確定で2-1よりはわかり易くて良いんじゃない、とパズィパズィる。
(253) 2015/10/01(Thu) 21時半頃
|
|
>>252フィエゴと同意見。
(-70) 2015/10/01(Thu) 21時半頃
|
|
>>237 いいよ というかファシリアが私のどこを見て霊視したのかもわからないんですけどね
あ、霊いないんですね ということを知ってこれからの手順どうしようかと
(254) 2015/10/01(Thu) 21時半頃
|
セレスティアは、泣いた
2015/10/01(Thu) 21時半頃
|
ルリ霊っぽいな。
そうするとリット取り置きでもいいかもしれない。 突然死利用で人狼が騙る必要がないと判断したんだと思われる。
昔々、誰とは言わないが占い師が2人いました。 2人は初日から誰からも頼まれてもいないのに対抗を狼だと言いライン考察を始めました。全く誰にも需要がないのである。 彼らを称して烏滑稽という。
占2CO見て狂人が潜伏はありえなくはないが、あまりそういうことはしないだろう。
(255) 2015/10/01(Thu) 21時半頃
|
|
>>249 アズ えっと、あの。ネタだよな?>とっくに2-2になってるの アズで非霊宣言最後のはずだ。 ルリ真霊確定、占い師の中に真がいる事も村視点で確定した。
ちょっとほっとした面はある。 狼霊が真霊のっとるパターンもレアケだけどありえたから。
(256) 2015/10/01(Thu) 21時半頃
|
|
まあある意味霊不在、狩は占い2択 で迷うか。バランスで行くなら◆カルナスなのか? 真狂なら、意図的狂…はあるのか?いや、霊不在の時点で狂削る意味はないか…? この辺り俺は全く詳しくないんで、誰か詳しく教えて欲しいねえ。
灰襲撃なら▲トール予想。
アズ狼だったらフリーダムすぎるなぁ と感じる。素敵狼だ。
(@37) 2015/10/01(Thu) 21時半頃
|
|
2-0~・・・意図的狂襲撃or真襲撃の恐怖はありつつ、 今日は絶対カルナス守る。 もしフィーラ噛まれても、1wは確実に吊れている。 大丈夫・・・大丈夫。
(-71) 2015/10/01(Thu) 21時半頃
|
|
んあああ、じゃあルリ霊だったんかい? (´・ω・`)
>>247 ほい、了解。
>>250 オペラ 直吊りか。 伸びないようならアリ。情報が増えたから、取っ掛かりも増えたと思うんよな。自分の考え出すなりなんなりして、とにかく喋ってみてほしい。
風呂から上がったら単体きちんと見てみるから変わるかもしれん。
(257) 2015/10/01(Thu) 21時半頃
|
|
一体どこがネタだと思ったのだろう。
(258) 2015/10/01(Thu) 21時半頃
|
|
吃驚ばーさん系いなければ霊潜伏なしにかな。 これで複雑化しなくて済んだね。
このまま2-0ならやっぱり真狂で。 狼から真が見えたってところかな? ▲占が一番いいけど、抜けるかな?
(@38) 2015/10/01(Thu) 21時半頃
|
ギュルセルは、つーことで風呂ってくるわ**
2015/10/01(Thu) 21時半頃
|
で、だ?霊不在 ということは割と占いの内訳が真狂だろう となるわけだ。RCOもあったしな?
だとすると。
リット>>26 1番目 だとすると、やはりフィーラ狼説が濃いよなぁ? フィーラ狂だと、狼どこか分かってない…縄が飛ぶ位置に狼いるか分からないもんな?
リットはここからどう動くか見たいねえ?
(@39) 2015/10/01(Thu) 21時半頃
|
フィーラは、>>258 2-2確定のように言うから、私が誰かのCO見落としたかと思ったじゃないかー
2015/10/01(Thu) 21時半頃
アズは、意味が分からん
2015/10/01(Thu) 21時半頃
|
しまった。
私視点ルリ霊確定なんだから霊COしておくのもありだった。
(259) 2015/10/01(Thu) 21時半頃
|
アズは、ファミチキを買ってくる。
2015/10/01(Thu) 21時半頃
|
>>247フィラ カルナス狼で●仲間って全然ライン切れてない気がするけど、どんな理屈だろ。
俺個人的には直近話題セレスよりファシリアのがわからんから、占って白出た時真贋引いてしんどいんで、●セレス寄りでいるさー。 ただこれ、このままだとファシリア縄予約ルート。
もっと上位灰潰してく√なら…●エメリアとか、かなあ。動きはアレクもありつつ、思考転換の理由はわかるのであんま疑ってないので。
(260) 2015/10/01(Thu) 21時半頃
|
|
>>252とは書いたが結構昼~夕にかけてギュルセル白強く見るようになってんね もう厄介(?)とは思わなくなったんだ?
なんで滑るかってーとおれ以外のヤツらと話しててまだ多くは思考途中っぽいからかもしれんな とりあえずおれと話そうと思ったのはなんでだろう?
(261) 2015/10/01(Thu) 21時半頃
|
トールは、>>260はカルナスの占い先希望ね。
2015/10/01(Thu) 21時半頃
|
ふむ、2-0。人間力勝負村だね。
リアント>>@31 端折ったが、占真狂で見ているよ。なので上段は同意見。 フィーラ狼としても、霊潜伏下で占二択状況。バランス護衛捨ててまで割る意味は「仲間が処理に近い」。 しかしそんなきつい状態の灰ってそれこそリットあたりなのでぴんとこなかった。 故にフィーラ狼としても黒出しは疑問なんだ。
(@40) 2015/10/01(Thu) 21時半頃
|
|
トール評とギュルセルの隙については後回しでいいかね >>252はひとつ隙と見たところの気がする トールは対イリスの見方ありがと なんだ見れてんじゃんいいぜ
(262) 2015/10/01(Thu) 21時半頃
|
|
>>9トール リットの印象悪かった所ってどこ?>>1:327辺りの事だと思うが。
リット狼なら霊対抗出さずに、占真贋検出器になって占い師を噛むと言う選択は一応見ておく事にしよう。
(263) 2015/10/01(Thu) 21時半頃
|
|
フィエゴさんは相変わらず毒にも薬にもならない感じだなあ、と。 うーん、★ぶっちゃけコイツ嫌いとか村でも吊りたいとかそういう感じの人とか居たりします?
(264) 2015/10/01(Thu) 21時半頃
|
|
俺白だしマシーンになって狂化するか?
(*157) 2015/10/01(Thu) 21時半頃
|
トールは、アズ>>263 うん、そのへん。
2015/10/01(Thu) 21時半頃
|
フィエゴ>>261 actでいま居るの見えたからが一番。眺めてるだけじゃたぶん思考すすまない相手だし。対話でとれるかは未知数だったけど。
あと対ギュルは意訳すると警戒切るな、だよね。 フィエゴの言ってるのは納得できる。安易に信用し過ぎてるかもしれない。 2-0確定で3狼となると結構白取り組も崩していかないと、とは思い始めてる。
(265) 2015/10/01(Thu) 21時半頃
|
|
(もぐもぐ)
右手にファミチキ、左手にコーラ、机にはアルフォート。
しょっぱいものと甘いものを交互に食す事で、飽きずに食べ続けられる最強の戦術。
コーラは古来から愛される非ノンカロリー系を使用。
(266) 2015/10/01(Thu) 21時半頃
|
|
んー? 狂人放置狙いと言うことか?
(*158) 2015/10/01(Thu) 21時半頃
|
|
その辺なのは見て分かるので、何が印象悪いと言われているのか答えればいいのに。
飴でも投げておこう。
(267) 2015/10/01(Thu) 21時半頃
|
アズは、トールに話の続きを促した。
2015/10/01(Thu) 21時半頃
|
そ、潜狂いるなら吊らんでくれるだろし。
(*159) 2015/10/01(Thu) 21時半頃
|
|
そうっすねぇ、それも超ありです。
(*160) 2015/10/01(Thu) 21時半頃
|
|
交通誘導員「(右をじー)」 運転手「右側は運転席から余裕で見えてるので、高い塀で見えにくい左側見てくれよ・・・。」
もぐもぐ。
(268) 2015/10/01(Thu) 21時半頃
|
アズは、※実話である。
2015/10/01(Thu) 22時頃
|
ついでに村過程のリット殿は、「自分の中で必要と思うことを淡々とやっている」 リット殿にとって、なので他人に伝わりにくいし私も??となりながら見ているが、まあ彼なりの筋みたいなものは見えていた。
地上でオペラ殿とアレクシア殿あたりだったか?が、ちょうどそんな話を機能していた気がする。
2015/10/01(Thu) 22時頃
|
|
ファシの初動や今日の斑忘れてた、は狙ってるってよりは深く考えない垂れ流しかなァ? (後者は危うい)
>>201と希望出せるけど
(-72) 2015/10/01(Thu) 22時頃
|
|
ついでに村仮定のリット殿は、「自分の中で必要と思うことを淡々とやっている」 リット殿にとって、なので他人に伝わりにくいし私も??となりながら見ているが、まあ彼なりの筋みたいなものは見えていた。
地上でオペラ殿とアレクシア殿あたりだったか?が、ちょうどそんな話を機能していた気がする。
(@41) 2015/10/01(Thu) 22時頃
|
|
こういう場合斑残したいでござる。
(@42) 2015/10/01(Thu) 22時頃
|
|
見えた。 >>191 ファシリア ☆>>141の外したメンバーは8割方白かな、な予感はある。このレベルの予感だと、外れることはそんなにない、かな。ただオペラのとこだけちと不安か。
後、パズィも白か、になってきてる。 >>146からの>>173>>184のトールとのやりとり。 トールから突っ込まれての説明が、「なんで??」感があって、狼がここで私状況真を熱心に説くって心理があまり思いつかない。占いよけにしてもちょっとなあ、と。リット評が手探り感あるのも含め。
★ファシから見て、取り方甘いと思うところあるだろうか。
(269) 2015/10/01(Thu) 22時頃
|
|
貴重なワンミス、それをどこで使うかが問題ですね
ルリ霊確定での話ですが、ルリ霊であることは昨日の段階では狼や狂人からもわからなかった となると狼3潜伏か狂人潜伏がすでに決まっていたと考えるのが妥当ですね アズが騙りをしたい人外ならのっとりのチャンスを逃すはずがないし、私より前にCOした人はまだ対抗が出てロラになる可能性があった なんか私霊だと思われていたみたいですし そのうえで真狼なのか真狂なのか
(270) 2015/10/01(Thu) 22時頃
|
|
アズが潜伏狂人の可能性わんちゃん。
(@43) 2015/10/01(Thu) 22時頃
|
|
>>20フィラ その3人をスケールで表した動機は?
(-73) 2015/10/01(Thu) 22時頃
|
|
えーと>>35中段と>>48下段。 トール見極めに関心高かった割に、視線読まれてない気がして。 こんだけだけど足りない?
(271) 2015/10/01(Thu) 22時頃
|
|
霊ロラ目的の真霊能が今からでもスライドしてこないのかなという淡い期待(しろめ
(272) 2015/10/01(Thu) 22時頃
|
|
>>17は霊2CO想定だと思うが。
それでリットに黒出そうものなら、一気に仕事が終了してしまう。
(-74) 2015/10/01(Thu) 22時頃
|
|
私も明日あたりファミチキ買おうかな。
見てる側からすると、襲撃挟んでから斑判断しよう!とも提案したくなるね。 灰吊るとフィーラ真でも灰襲撃かもなあとか思ったり。
(@44) 2015/10/01(Thu) 22時頃
|
|
>>269フィーラ なんかまた対私が揺れてるんだけど。>>27下段って理解でいいの?
(273) 2015/10/01(Thu) 22時頃
|
|
アズ非霊確認。 2-0で真狂の黒出しだときついって思ったけど、むしろ真狼の方がきつい?
>>246フィエゴ 村の雰囲気が昼と夜で変わったようには見えなかったから。 もし雰囲気が変わったことで動きやすくなった、って言われたら 違いを聞いてみたかった。(雰囲気ではなくて、話題でも)
(274) 2015/10/01(Thu) 22時頃
|
|
村が始まるとリアルが凸る不思議。
あら、霊凸ですか…。それはまた。何とも。
(@45) 2015/10/01(Thu) 22時頃
|
|
特に表で話すことが思いつかない(
よくよんだらそんなに推理してないことがばれてしまう。
(*161) 2015/10/01(Thu) 22時頃
|
|
>>264ファシ お前だと思いかけてた って言ったらどうする?w 「嫌い」という言葉の場所に当てはめるのは不適切だがな そんなふうに思うヤツはいないし思いたくない 「処理にかけざるを得ない」かな
(275) 2015/10/01(Thu) 22時頃
|
|
>>20フィラ その3人をスケールで表した動機は? >>26リット 最早、議事を見返すのが面倒臭いので直接聞くが、占真狼だと思う根拠は?安価でも可。 >>29アレク すなおーかみは狼のリットに占い希望出さないと思うぞ。しかも当時最多票で。 >>28エメリ どこら辺の心理?
(276) 2015/10/01(Thu) 22時頃
|
アズは、霊CO
2015/10/01(Thu) 22時頃
アズは、霊CO
2015/10/01(Thu) 22時頃
アズは、大事すぎた
2015/10/01(Thu) 22時頃
|
あ そうそう オペラは対話してなにをどー固めたいと考えてるか ここ必要だな なんっかイマイチ対話が目的っぽく見えてもしょーがねー感
(277) 2015/10/01(Thu) 22時頃
|
パズィは、霊CO?
2015/10/01(Thu) 22時頃
フィエゴは、アッハイ
2015/10/01(Thu) 22時頃
|
>>260 トール
>>218で、>>1:290のイリスの考察を「対抗真上げ」と誤解している。ここ、落ち着いてイリスの考察を読めてない心理だと思うんだ。仲間同士なら味方とわかるから、落ち着いて読めるだろ。
ただまあ、言ってて思ったが状況的にカルナス狂の目高いよな。
(278) 2015/10/01(Thu) 22時頃
|
|
占いとかは最悪自由とかでもいいので、吊りを決めよう。
どうせ、時間決めても時間ギリギリに言えばいいだろとかなり出すので、【23時】辺りまでに吊り希望を出すように。
私はとりあえず、灰吊りで考えておく。
(279) 2015/10/01(Thu) 22時頃
|
|
え、アズが霊CO? ほんとうに?
護衛先どうしよう(トオイメ
(-75) 2015/10/01(Thu) 22時頃
|
|
俺もめんどくせえですアズさん…
アズ霊COかー とりあえずフィーラから護衛ひっぺがせればいいかな
(*162) 2015/10/01(Thu) 22時頃
|
|
霊COじゃないでしょう
(*163) 2015/10/01(Thu) 22時頃
|
ギュルセルは、戻りー見てくるわ
2015/10/01(Thu) 22時頃
|
まじすか姐さん
(*164) 2015/10/01(Thu) 22時頃
|
|
あ、アズが意味わからんのです…
(280) 2015/10/01(Thu) 22時頃
|
|
ただ、霊のような気はする・・・昨日の動きを見ても。
でも、アズもカルナス守れ、って言ってたからカルナス・・・?
(-76) 2015/10/01(Thu) 22時頃
|
|
>>273 オペラ うん。あと、セレス霊視が対抗と被ってて少し……言い方が悪いと思うが、不気味だった。
>>276 アズ ファシが一つ抜けて白い、という事を表したかった。
(281) 2015/10/01(Thu) 22時頃
|
|
>>277 目的に見えて当然かも。 基本そこで違和感拾えなかったらたいして思考更新されないままだから。 固めたいというより、きっかけ探しでとりあえずに近いよ。 実際、こうやってフィエゴと話して何か変わったかというと、ああ探りにきてるなこいつ村印象ちょっとあがったわぐらいだもの。
(282) 2015/10/01(Thu) 22時頃
|
|
ちょい待てアズお前霊なの?
(-77) 2015/10/01(Thu) 22時頃
|
|
ちょい待てアズお前霊なの???
(283) 2015/10/01(Thu) 22時頃
|
|
ヴィスマルト>>@40 ああ、占い結果でた時点では霊能が生きてる可能性大いにあることを忘れてた。(うっかり。) それでなお、フィーラ狼のリットへの偽黒って昨日仲間とどんな作戦立てたのかも疑問だな。 全く想像がつかないし、勝ち筋どうなってんだ…? となるわけだが。
斑リット残したい のは分かるんだが、俺的には非狩しちゃったリット吊りたい。 なんせ14人の偶数、GJだして縄増やしていただきたいしねえ?
(@46) 2015/10/01(Thu) 22時頃
|
|
そしてみんなが普通に流れているのでアズのことを理解できているのかというあれそれ
(284) 2015/10/01(Thu) 22時頃
|
パズィは、ごめん、誰か飴あるかな?もらえたら嬉しい。
2015/10/01(Thu) 22時頃
|
アズ霊の可能性はありますが、 アズが霊COしてるようには見えません。
(*165) 2015/10/01(Thu) 22時頃
|
フィエゴは、パズィに投げようか?
2015/10/01(Thu) 22時頃
|
>>281フィラ その3人を摘出した動機は?
(285) 2015/10/01(Thu) 22時頃
|
リアントは、アズは霊なのか?なんなんだ…?
2015/10/01(Thu) 22時頃
|
もう意味わかんねーw
(-78) 2015/10/01(Thu) 22時頃
|
|
いや待て落ち着け俺>>255を見ろ多分違うわ
(-79) 2015/10/01(Thu) 22時頃
|
パズィは、フィエゴありがとう!お願いしてもいいかな?
2015/10/01(Thu) 22時頃
|
非霊だって言ってるだろ。
流れが読めないのか。
流れに枕をし、石で漱ぐのか。
(286) 2015/10/01(Thu) 22時頃
|
|
アズわからんのだが。 …これ画面なんたらさんか?
(-80) 2015/10/01(Thu) 22時頃
|
|
や、ややこしい
(*166) 2015/10/01(Thu) 22時頃
|
|
霊能じゃない、に明日の出勤をかけてみよう。
・アズが占い師なら出社 ・それ以外ならおやすみ
(@47) 2015/10/01(Thu) 22時頃
|
|
セレスは今在席してるだっけっていうアレ?
(287) 2015/10/01(Thu) 22時頃
|
ギュルセルは、頭を抱えた
2015/10/01(Thu) 22時頃
フィエゴは、パズィの口にパインアメをつっこんだ
2015/10/01(Thu) 22時頃
|
じゃあ、霊COなんて紛らわしいこと言うなよ!
非霊見えてるのに霊COなんてactするから混乱するんだろが
(288) 2015/10/01(Thu) 22時頃
|
アズは、>>1:367というありがたい言葉を皆さんに授けましょう
2015/10/01(Thu) 22時頃
パズィは、もごもごもご・・・
2015/10/01(Thu) 22時頃
|
>>283 最萌え反応あざっす
(@48) 2015/10/01(Thu) 22時頃
|
|
灰吊りは反対。 赤の頭数確実に減らしたいし、狩りも保護したい。 明日▲私の場合、「意図的狂襲撃かも」みたいな声が上がって一日リットに議論持ってかれる展開も見える。3狼残りだと、議論で制圧されたら厳しい。
今日灰吊りで▲カルナスとかなったら、意地でも説得してリットや他狼吊にもっていくけどな。
(289) 2015/10/01(Thu) 22時頃
|
|
セレスティアは見えない子として扱いつつ、
なんとなくギュルティア吊ってみたくなりました。
(290) 2015/10/01(Thu) 22時頃
|
|
>>275 フィエゴ そうですか。もっと敵を作る動きをしてくれたら私は村置きしたくなるんですけどね。 では、★理屈では説明出来ないから抑えてるけど、直感ではコイツ狼っぽいと思ってる人は居ます?
>>269 フィーラ 他の方はともかく、対私の評を見てると、真でも表面的な要素を挙げて考察出来てるように取り繕ってる感がしないでもないんですよね。 私そんなに白いんでしょうか。
(291) 2015/10/01(Thu) 22時頃
|
|
>>286 漱石 人間は角があると世の中を転がって行くのが骨が折れて損だよ
という言葉をあげましょう。
(*167) 2015/10/01(Thu) 22時頃
|
|
襲撃されて狂人だと思われるような占い師とか居たら、もともとその村に勝機ないよ。正気ないよ。
(292) 2015/10/01(Thu) 22時頃
|
|
確信に変わったかもしれん
(-81) 2015/10/01(Thu) 22時頃
|
|
…フィーラのお腹が心配になってきた
大丈夫かな
(*168) 2015/10/01(Thu) 22時頃
|
|
飴はありがとね…明日からちと昼いないからその分と思うわ…
パズィはどっちかといえばカルナス視点狼っぽいのは分かる。 結局真贋、どう落とし込んだんだろーと思ってる。
ただ>>125が俺は共感白で。 でもファシオペは逆取ってるのよねえ。 パズィ真面目さん要素で、村要素ではないのかしらハテ。イマココ
吊は▼リットで。 カルナス真打てる√が微妙ぽいという消極理由ね… 灰吊るなら▼ファシリア
(293) 2015/10/01(Thu) 22時頃
|
|
アズ吊りてぇ…(本音)
(-82) 2015/10/01(Thu) 22時頃
|
|
リット狼だから、●リットにならないような動きがあったとフィーラは言いたいのだろう。
この場合、人狼を探す動きになる。 ●リットをさせない動きをしていた中から白を取ることに意味があるのだろうか。
私はこれが知りたい。
(294) 2015/10/01(Thu) 22時頃
|
|
墓下フィーラ真視が多いけど単体で見るとさっぱりポンなんだよな。
だからと言ってカルナス、リットに何かあるわけでもないけど。 フィーラが今ライン考察推しできたのがちょっとなぁ。 動きが鈍るのでスタイルわざと変えてる感じがするのとその起因が>>289の思考の廻らせ方見る限り目標意識とかそういったものではなさそうなんだよなぁ。
因みに意図的狂襲撃は真贋差がつきすぎてる時じゃない? 狩の動き分からないから何とも言えないけど普通に真占い抜きたいよ?
(@49) 2015/10/01(Thu) 22時頃
|
フィーラは、飴余ってる人いたらもらっていいだろうか。
2015/10/01(Thu) 22時半頃
|
灰狼が(斑込みで)2人なら▼リットでもいいのだが。 この場合、狩人はカルナスを護衛せざるを得ない。
3人の場合は単純に占い師のどちらかを護衛することになる。 ▼リットはカルナスが噛まれた時がめんどい。
(295) 2015/10/01(Thu) 22時半頃
|
|
カルナスはカルナスで1発言目は偽っぽい。 理解している部分と理解していない部分のすり合わせが結局どうなったかわからないけど。 とりあえずは襲撃で見て大丈夫とは思うッス
占 真狼ならアズ狂ある
(@50) 2015/10/01(Thu) 22時半頃
|
|
>>293見て、やっぱりトールは白だと思う。 (パズィ共感白、の部分ではない)
昨日アズにいろいろ苦言を貰った後、 トール、「おっしゃる通りです」と言わんばかりにテンションが落ちてる。
>>1:30で「大方陣確待ち」と申告あり。 動き出すのが遅れた、等は夜になって強く感じたんじゃないかな。 だから後に来たアズがまとめてくれているのに対して、 恥じていたり申し訳なく思っていた(=テンションが落ちた)と推測。
狼だったら、進行についてこんな落ち込むかな。 感情の動き、やっぱり自然だと思う。
(-83) 2015/10/01(Thu) 22時半頃
|
アズは、私もそろそろアルフォートがなくなってきたので飴がほしい
2015/10/01(Thu) 22時半頃
オペラは、アズに話の続きを促した。
2015/10/01(Thu) 22時半頃
アズは、オペラにそっと触れてみた。
2015/10/01(Thu) 22時半頃
アズは、オペラの背筋をそっと指でなぞった。
2015/10/01(Thu) 22時半頃
フィーラは、私は一度飴もらってるから、アズ優先で。ちょっと省略しながら書くか。
2015/10/01(Thu) 22時半頃
アズは、オペラを限界まで焦らしてみた。
2015/10/01(Thu) 22時半頃
アズは、ごめんなさい、お礼を言おうとしたら誤爆連投してしまいました
2015/10/01(Thu) 22時半頃
アズは、ここのACT使いにくいですね。私はしょげた。
2015/10/01(Thu) 22時半頃
オペラは、なにがどう誤爆なんですかw
2015/10/01(Thu) 22時半頃
フィーラは、アズは紛らわしい言い方多すぎだwww
2015/10/01(Thu) 22時半頃
|
どう考えても考察喉足りんなこれ ぬーん
(*169) 2015/10/01(Thu) 22時半頃
|
|
>>290アズ なんとなくで通るかなァ?
>>291ファシ 思ってたのはパズィとオペラだねェ たしか昨日ちょっと質問投げたあたりだったと思うよ
(296) 2015/10/01(Thu) 22時半頃
|
フィエゴは、誤爆連投してしまいました(棒 ってか?
2015/10/01(Thu) 22時半頃
|
斑吊になる人ですし、 飴ある人に要求して良いと思いますよ。
(*170) 2015/10/01(Thu) 22時半頃
|
|
>>282オペラ きっかけを掴んだ上は? 訊いてみるけど出るかなァ
(297) 2015/10/01(Thu) 22時半頃
|
|
あんまり斑だから死にたいオーラを強調しすぎるのもな、とは思いますが。 いい塩梅で。
(*171) 2015/10/01(Thu) 22時半頃
|
|
正直、ギュルティスが考えて発言しているように見えないんですけどね私は。
(298) 2015/10/01(Thu) 22時半頃
|
|
・・・わたし、本当に闇狩人だったりしないのかな・・・。
(-84) 2015/10/01(Thu) 22時半頃
|
アズは、ギュルセルでした。
2015/10/01(Thu) 22時半頃
|
>>297 質問の意味がわからない。 きっかけ摑んだら普通発展するでしょうに。
(299) 2015/10/01(Thu) 22時半頃
|
|
これセレスティアさんかなり話しにくい空気になってる気がします…
COネタは、気になる人は流せないんですよね いらっとするのは、わかります
他の人も、えっなに言ってんの、とは考えつつも まあ恐らくはいつもの焦らしネタ芸かなあ、と考えていたんだと思われます がんばって
(@51) 2015/10/01(Thu) 22時半頃
|
|
そっか、ありがと~。 考察落とすだけだからその辺は大丈夫…と思う…!
(*172) 2015/10/01(Thu) 22時半頃
|
|
あとちょっとリア重ですが赤は見てます。
オシゴトの連絡が来まして…
(*173) 2015/10/01(Thu) 22時半頃
|
|
>>291 感覚部分大きすぎるんかな。 >>20で挙げた部分のほかには、>>81>>82のツッコミからの>>86からの納得。直に探られた感覚が「おお、正解見えてないっぽい」とも思ってた。
>>294 ああ、疑問部分納得した。私の考察手法、白弾きからの狼探しなんだよ。なのでどうしても白取りやすい方から取っていく事になる。
(300) 2015/10/01(Thu) 22時半頃
|
|
フィエゴ「きっかけが無かったと言えば何とでも誤魔化せるからなあ」 オペラ「きっかけがあったら何か(加えて)言ってるので、言ってないならどういうことなのか分からないのかなこの人は」
(301) 2015/10/01(Thu) 22時半頃
|
|
>>299 その「発展」してる相手が記憶ではパっと思い浮かばなかったからたぶん訊いたんだな まだ集め中?
(302) 2015/10/01(Thu) 22時半頃
|
|
あ、まじか。 無理しなくて大丈夫だよ、リアル大事に。
お疲れさま。
(*174) 2015/10/01(Thu) 22時半頃
|
|
あ、フィエゴよ。 ★隙=甘さ?
>>298 アズ ならどう発言してんの俺
(303) 2015/10/01(Thu) 22時半頃
|
|
んむ……うん。 霊死んで、縄減って6縄4人外。 カルナス視点の「灰団子」 俺も決め打ち√取れるなら取りたいし、▼リットは俺の推理上は白経費になる。
灰吊希望にしておくよ。 リットは自分吊られで勝てるビジョンを持って自吊なのか今一度。
(304) 2015/10/01(Thu) 22時半頃
|
|
狼が選んだ状況は狂に任せて3潜伏、もしくは2潜伏。 もしセレスが狼なら、せっかくCOが最後辺りなのに 霊を騙らなかった理由ってなんだろう。
COしないことで状況白を取るのが目的だったり、注目集めるのが嫌だった(>>243ギュル)にしては白を取ってる人がオペラだけだったような。
>>198セレス 「ビリじゃなくてよかった」これ、どうしてそう思った?
>>243ギュルセル セレス狼仮定。 「視線集めるの嫌がった」のはなんでだと思う?
(305) 2015/10/01(Thu) 22時半頃
|
トールは、ひどい返答を見た
2015/10/01(Thu) 22時半頃
|
んー? 「どう」発展させるのかって訊きたいのかねおれは
(306) 2015/10/01(Thu) 22時半頃
|
|
リット村視点自分が吊られない可能性があるなら吊られちゃまずいんですよねぇ
(*175) 2015/10/01(Thu) 22時半頃
|
|
>>304 みて思うのは、です。
(*176) 2015/10/01(Thu) 22時半頃
|
フィーラは、灰吊りだと、残狼数不明になるから「吊ったあいつがカルナス視点の狼かも」になるのが嫌なんだよ。。
2015/10/01(Thu) 22時半頃
|
なんかフィエゴに喉使うのもったいなくなってきたな。 それは私が出すもの見て判断することでしょう? 現時点で、こういうの拾ったからこう組み立ててこう出します、とか普通言える?
(307) 2015/10/01(Thu) 22時半頃
|
アズは、何が嫌なのか分からない
2015/10/01(Thu) 22時半頃
|
そだね…んーんー。どうしよ。
(*177) 2015/10/01(Thu) 22時半頃
|
|
灰吊りとリット吊りどちらがいいか考えた結果噛み次第という結論が出たので最善手がわからん
(308) 2015/10/01(Thu) 23時頃
|
フィーラは、灰視点、残狼数が3いないと詰められれば、そこから私真にたどり着ける。
2015/10/01(Thu) 23時頃
|
フィーラは黒吊推せばいいしフィーラ真視の人は斑吊希望でいいと思うさ。 吊ったあいつが~については、もう既に信用勝負だから。推理立てたもん勝ちだと思ってるし、ね。
即抜きの場合は知らぬ。
(309) 2015/10/01(Thu) 23時頃
|
|
正直、揺れてる、と素直に出すのがイイかと。
あと3狼想定で灰吊るなら誰かをみたいよね、村は。
(*178) 2015/10/01(Thu) 23時頃
|
|
ん、下段は「村が誰吊るか」?「俺が狼候補置く場所」?
(*179) 2015/10/01(Thu) 23時頃
|
ファシリアは、フィーラなるほど
2015/10/01(Thu) 23時頃
|
結果と内訳(とリット)を見たときは フィーラ真の真黒かな という感じではある。
フィーラとカルナス単体で見ると真贋さほど差はない気がするなぁ、俺も。 フィーラはテンプレ強気、カルナスは低姿勢感情出しやすい(ちょっと弱音みせてる部分あり)で、タイプ的に真逆な占い師だな という感じがあってだな。 どっちも真狂でみたことあるタイプだしねえ?
ところで、話すごく逸れるが、爆弾低気圧?とやらがすごい地元。 風で家が少し揺れてるくらいにはヤバイんだが。(真顔) みんなところは大丈夫かねえ?
(@52) 2015/10/01(Thu) 23時頃
|
|
「俺が狼候補置く場所」ですね。
そこを「村に」吊って欲しいと言えればわりかし受けはイイと。
(*180) 2015/10/01(Thu) 23時頃
|
|
>>305 パズィ 昨日の重さに突っ込まれたくなかった、追求を避けたかったから、かな。 本人喋れてるから、質問大量に来たとしても捌けそうではあるんだけどよ。
(310) 2015/10/01(Thu) 23時頃
|
|
14>12>10>8>6>4>ep 6吊り4人外として、最低1w吊るのに残されたのが3吊り。 今日灰吊り・占い師決め打ち方針で行くのなら、10人段階で決め打ち。(8人段階だと半PPの可能性はある) その日に占い師視点の狼を吊ればいいはず。
少し怖いけど、吊りで情報が増えるわけではないから、 今日灰吊りでもいい気がしてきた。
(311) 2015/10/01(Thu) 23時頃
|
|
残狼数が3とか言う計算をする前に灰吊り挟む件に関してはどうなるのでしょう?
(312) 2015/10/01(Thu) 23時頃
|
アズは、本当にほかに誰も飴ないんでしょうか
2015/10/01(Thu) 23時頃
アズは、オペラを限界まで焦らしてみた。
2015/10/01(Thu) 23時頃
|
セレス、そういえばミス1と言ってた気がするけど>>270 これどういう計算かな?
(313) 2015/10/01(Thu) 23時頃
|
|
3狼全員候補上げるのが無理ならゾーンでこの辺に居ると思う
此処はいない⇒A、B 此処はわからないから吊りたくない⇒C~E わりとここはあるとおもう⇒F~G わりとあるとおもうなかで濃いのは【▼G】とか
(*181) 2015/10/01(Thu) 23時頃
|
|
みたいな言い方も良いかもね
(*182) 2015/10/01(Thu) 23時頃
|
|
なるほど。多分今の感じアレクになると思うんだけども。
考察が先だな…なーがーいーーー
(*183) 2015/10/01(Thu) 23時頃
|
|
乗っ取られなくて良かったですねー 占いはだいたい真狂でしょうね
>>50 確霊する視点に見える
クリティカルかしらー
(314) 2015/10/01(Thu) 23時頃
|
|
>>303 YES
>>307 おれも大概散らかったなァと思ったからもういいよ 多分進み具合について意識下で首かしげてた 「まだ」というのなら今はそれまで
(315) 2015/10/01(Thu) 23時頃
|
|
>>314出されたら・・・うぐぐ・・・。 フィーラ守るべき・・・?
(-85) 2015/10/01(Thu) 23時頃
|
|
リット狼で吊りが一手遅れるのと、灰を先に減らすの、 どっちがいいんだろう・・・。
(-86) 2015/10/01(Thu) 23時頃
|
|
議事見切れてませんが、灰吊りで▼ギュルセルにしておきます。
飴余ってる方はフィーラにでも。
(316) 2015/10/01(Thu) 23時頃
|
|
シュカと同じかほりがしたのは気のせいじゃなかったか…
(-87) 2015/10/01(Thu) 23時頃
|
|
>>313トール もともと7縄4人外2ミス村だったのがルリ突然死で縄が減ったので余り縄は一つしかないんですよね その余り縄どう有効活用するかっていうことですねー
(317) 2015/10/01(Thu) 23時頃
|
|
ところで噂によると23:00が希望提出〆切なのだが、いかがお過ごしでしょうか。 みんななんとなく斑吊なんですかね。
飴は持ってません。
(318) 2015/10/01(Thu) 23時頃
|
ファシリアは、6縄で2ミス、7縄なら3ミスでは
2015/10/01(Thu) 23時頃
|
>>317 7-4は3じゃね?
(*184) 2015/10/01(Thu) 23時頃
|
|
今朝の時点でフィーラが確霊わかるとかあるんでしょうか? フィーラ真の場合狂狼が出る可能性 フィーラ狂の場合狼ぎ出る可能性 フィーラ狼の場合狂が出る可能性 もし見落としがあったら教えてください
(319) 2015/10/01(Thu) 23時頃
|
アズは、>>317 どういう算数なんでしょう
2015/10/01(Thu) 23時頃
セレスティアは、……あれ? 今の余り縄は1では?
2015/10/01(Thu) 23時頃
セレスティアは、もう黙ろう。そうしよう。
2015/10/01(Thu) 23時頃
アズは、勉強が足りないなあ
2015/10/01(Thu) 23時頃
トールは、セレスは占いロラするつもりなの?act@0
2015/10/01(Thu) 23時頃
|
>>315 フィエゴ せんきゅー。 つまり俺が甘いとこあるぞーってことか?
吊りなぁ。正直に言うと▼アズしたい。でもしたら負けな気もしてる。 灰吊りはなー。
(-88) 2015/10/01(Thu) 23時頃
|
セレスティアは、占いロラ? どこからそんな話が…。私は占いは決め打ちがいいと思いますよ
2015/10/01(Thu) 23時頃
セレスティアは、1分も黙れなかった
2015/10/01(Thu) 23時頃
|
残したとして、俺多分冷静でいられない。 ダメなタイプだ。
(-89) 2015/10/01(Thu) 23時頃
|
|
察するに15人4人外→7縄4人外→7人4人外→x=(7-4)/2→ミス数[x]=1
となってるのかもしれません。 これをセレスティア変換といいます。
逆セレスティア変換をすることでこちらの世界に戻る事ができます。
(320) 2015/10/01(Thu) 23時頃
|
|
村が……占い決め打ち路線でいくならフィーラ襲撃は悪手かなぁ?
(*185) 2015/10/01(Thu) 23時頃
|
|
ただ今日の灰吊り希望がなあ、というところは有り。 ここ、という黒い場所が見つかってない。 他の人の意見を聞いてみたい。(>>304>>309は見てる)
>>310ギュルセル セレス重いと思った場所はどこだろう? 対話してた時も重いのは感じてた?
>ファシリア 今日話したけど、あたしに何か無いかな? 印象とかでもなんでも。
(321) 2015/10/01(Thu) 23時頃
|
|
あーはいはいって流せないし
(-90) 2015/10/01(Thu) 23時頃
|
アズは、このままだと単独最多票で▼ギュルセルになります
2015/10/01(Thu) 23時頃
|
あ、斑吊りね ▼リットさん
占いは考えちう
(322) 2015/10/01(Thu) 23時頃
|
パズィは、というか、全体の喉ェ・・・
2015/10/01(Thu) 23時頃
|
昨日の謎の計算式出し始めたあたりも既視感あったよなそういえば… …頭いてぇ
(-91) 2015/10/01(Thu) 23時頃
|
|
まあ、喉に関しては皆さんアホなんでしょうね。
と思ってます。
(323) 2015/10/01(Thu) 23時頃
|
|
おそらくフィラから占いは飛んでこないだろうし(不安
2人に勝って貰えたら何より浪漫。
あ、表優先で良いですからというか僕は早く仕事終えなきゃ。 赤喉が地味にあと510pt強。つかいすぎぃw。
(*186) 2015/10/01(Thu) 23時頃
|
|
▼セレス
カル●ファシ フィラ●イリス
リットは現状どっちかってーと白予想 フィーラ向け、イリスはリット黒喜んでない?(⇔>>1:353)
(324) 2015/10/01(Thu) 23時頃
|
ファシリアは、パズィ話した件は、エメリア-パズィでうっかりだったら面白いから聞いてみたけど、話した感じ無さそうだなあ、と
2015/10/01(Thu) 23時頃
|
>>315 フィエゴ せんきゅー。 つまり俺が甘いとこあるぞーってことか?
吊りなぁ。正直に言うと▼アズしたい。でもしたら負けな気もしてる。勝負じゃなくて俺自身に。 残したとして、俺多分冷静でいられない。 ダメなタイプだ。さらっと流せるほど俺は器用じゃない。
(325) 2015/10/01(Thu) 23時頃
|
パズィは、エメリア-パズィ?
2015/10/01(Thu) 23時頃
フィエゴは、飴はいらんぞ
2015/10/01(Thu) 23時半頃
ファシリアは、パズィ今話すには余白が足りない
2015/10/01(Thu) 23時半頃
|
ロラるつもりだと灰ミス1だから… 単純ミス?
>>314アレク >>1:54が確霊する視点、に見えるかね? 今日のフィーラの考察は納得いくところばかり、だったかい?
セレスは安価先見よう。 それと俺▼ファシリア出しました!!
(326) 2015/10/01(Thu) 23時半頃
|
|
アホとは思わないが、決定話し合い用の喉はもう少し調整したほうがいいのかもしれないね。 まとめが居ないから尚更。
今日のカルナス単体読み替えしたが、思考の周り方はなかなかに良い、満足。 ただ、占い先に関してはないなーなので違うところ占ってほしくあるな。
(@53) 2015/10/01(Thu) 23時半頃
|
|
ギュルセルの冷静パートってこの村だとどこに当たるんですか?
(327) 2015/10/01(Thu) 23時半頃
|
|
灰吊りしたい。 セレスティアが持ち直したから【▼フィエゴ】で。
(328) 2015/10/01(Thu) 23時半頃
|
|
灰吊り先悩んだけど。 ▼ギュルセル
フィエゴに言われてここ白に疑問符つき始めたのもあるけど、>>325個人感情に走るのは危ういのでいらない。
(329) 2015/10/01(Thu) 23時半頃
|
|
おれん中でオペラ黒予想がわりとあるが、さて。
(-92) 2015/10/01(Thu) 23時半頃
|
|
>>326トール ミスですね。私が縄を一つ計算し間違えていたからトールはその足りなかった1縄を占いロラに使うと思ったんですね
(330) 2015/10/01(Thu) 23時半頃
|
|
ギュルセル、>>157>>151は見えてないっぽい視点。
(-93) 2015/10/01(Thu) 23時半頃
|
|
ここでトールかアレクシアあたりがビシッと纏めてくれるといいんだがなぁ…。
(@54) 2015/10/01(Thu) 23時半頃
|
|
俺死んだほうが村的にはいいだろ?という不満……不平のほうかな。 これが継続している。 後ろ向きな感情や態度の出し方の一貫性。ここらは真要素として提出出来そうか。 あと、霊潜伏への感想あたりもカルナス殿は分かりやすい
(@55) 2015/10/01(Thu) 23時半頃
|
|
すまん時間も喉も足りん。オペラとフィエゴ簡潔になりそう。
アレクシア。対フィーラから。
初動>>1:4【占CO】でFO止め、>>1:20でフィーラ言及。 アレク狼仮定、フィーラ狼なら仲間上げの機会だが「やる気と慣れ」のみ。 むしろハードル上げに見える。ここは非ライン感。
1dは言及なし。 2d●リット→フィ黒・カル白 >>3「フィーラの黒なら吊りたい」 >>29「昨日フィーラ>カルナス」「カルナス追い上げてる」 >>63「今日はフィーラ狂高まってる」
フィーラの黒なら吊りたいのに、フィーラ狂見てる? その後もフィーラ護衛に関する発言ちらほら。俺視点黒い。
--- >オペラ >>190「良い意味で肩透かし」ってことだけど、★↑どう思う?
(331) 2015/10/01(Thu) 23時半頃
|
|
>>1:20下段「ファシリアイイネ」 >>1:26「ギュル狼っぽ」→>>1:91「ネタりたかっただけ?」
パッション等の言葉もちらほら見える。 要素取りと意見の翻しは身軽で早い。 村なら柔軟(良い言葉じゃない気もするが掌クルー連発系?)、 狼なら「間違えちゃったてへぺろ!」で躱して逃げ切りタイプか。
アレクは>>1:94「アピとかプンプン」>>1:99「アピのつもりはなかった」 アピは嫌い。●俺の時の>>1:140とかも「言い訳みたい」。
アピを嫌う、言い訳を黒要素と取る人。 自分でアピのつもりだった部分へは>>1:144「ツッコミ入ってよかった」。 村人なら釣り堀系。黒要素の餌まいて罠張る人か。 ここは本人から欲しい。 ★合ってる?
(332) 2015/10/01(Thu) 23時半頃
|
|
>>326 トールさん 見えなくも無い、ですね
>>278 とかカルナス真、リット村想定でも 二人共落ち度あるかなー
非狩まわしてくれたんだし、村でも吊っておけば良いんです!
(333) 2015/10/01(Thu) 23時半頃
|
リアントは、感情面では本当にカルナスは真々してるよねえ。
2015/10/01(Thu) 23時半頃
|
2d>>3見落としてたけど「ライン戦所望」って? ★凸死と斑見てどんな想定だった?
お仕事終了の云々は何かな、言っても伝わらない挙句 「言い訳ですわ」で蹴られそうで正直嫌になりつつあるんだけど
ルリ黒で俺斑だと、村視点フィラ真なら2黒露出。 「お仕事終了」=占い師は最大2黒引く、の意識だったのよね。 G編FO村だと大抵3-1か2-2、霊潜でも3d2-2か3-2だろ。灰は最大2匹。
よう考えたら今回の場合3潜伏もあるんで俺がおかしいんだが。 単にすっぽ抜けてた以上の説明はできないし、視点漏れって言いたいならそれでいいよ。
(334) 2015/10/01(Thu) 23時半頃
|
|
>>328のセレス持ち直したはどこを見ていってるんだとか、あの半ギレの回答で納得したのかとかファシリアについては色々疑問残りますが、灰吊りなら昨日印象悪いと感じた▼ギュルセルですね
(335) 2015/10/01(Thu) 23時半頃
|
|
>>329 オペラ その心は「灰減らしたい」「私って残酷村☆」だね!
(@56) 2015/10/01(Thu) 23時半頃
|
|
>>321 パズィ 話してるときは「ああこいつ話せるな」とは思った。 多分俺が重いって感じたのが、昨日のセレスが主に戦術の話しててあんまり会話してなかったからだと。
…流石にさっきのはないから消し。 印象劇的に変わらなかったから【▼セレス】で
(336) 2015/10/01(Thu) 23時半頃
|
セレスティアは、>>333アレクシアの最下段はもっともかなあと揺れる
2015/10/01(Thu) 23時半頃
|
カルナスは「自分が真と思われて当然」型と言うより「自分が真に見えないのが本気で分かってない」型で、これが前者の亜種になっている。真ならね。
偽なら営業スマイルで相手に不快感を与えて逆効果なので、もはや先輩にスマイルするなと言われてるまである。
(337) 2015/10/01(Thu) 23時半頃
|
|
ファシリア>>328 セレス持ち直したってセレス落ちてたっけ という俺がいるし、なぜフィエゴに飛んだのか謎なんだが…。
(@57) 2015/10/01(Thu) 23時半頃
|
|
ほんっとダメだわ…色々と
(-95) 2015/10/01(Thu) 23時半頃
|
リアントは、落ちてた というか そこまで下にいる印象じゃない俺氏。
2015/10/01(Thu) 23時半頃
|
投げ槍になったらあかんわよー俺
(-96) 2015/10/01(Thu) 23時半頃
|
|
適当発言~から急に飛んだってとこはトールの>>55で合ってる。 更にそこから>>1:357上段ね。俺その前にモヤッとしてる。>>1:166 まあ↑は見落としある範囲だけどさ。
>>223もそうだけど、議事読み雑じゃないか? 俺それ朝答えてるよ。>>30下段。君宛の下だ。 霊1っぽくなって期待って何に期待すればいいのか。 俺にとっては不安のが強いよ。言ったろ、俺だって怖いって。
人でも狼でも、やることは基本的に変わらない。 村人アレクが釣り堀系なら、狼アレクも罠を張るタイプかと。 俺に関する発言多いんで素直に見られてないとこあるが 沼に足取られて塗られてる体感あるよ。何言っても揚げ足取られる。
(338) 2015/10/01(Thu) 23時半頃
|
|
>>337
(-97) 2015/10/01(Thu) 23時半頃
|
|
初動、対フィーラへの触れは両赤らしくはない。狂と狼ならあり。 単体だと護衛への言及、議事読みの粗さが目立つ。粗さはここまで続くと、答え知ってるから議事に興味持てないんじゃないか、は邪推? ただ現状、単体狼濃いのはここかと。
俺吊って以降どこに矛先向くか・雑さや振る舞いがどうなるか注視。
(339) 2015/10/01(Thu) 23時半頃
|
|
目線はちゃんとばらけてそうか?
(-98) 2015/10/01(Thu) 23時半頃
|
|
アズかフィエゴかなあ。
(-99) 2015/10/01(Thu) 23時半頃
|
アズは、「ご一緒にポテトはいかがですかぁ(にたぁ・・・」「何だ君!失敬じゃないか店長を呼べ!」
2015/10/01(Thu) 23時半頃
|
話すの楽しいと思ったが、本当に望んでるのは破滅なんだ 悲しいねェ
(-100) 2015/10/01(Thu) 23時半頃
|
|
>リアント ね。 恐らく人間であるのは間違えないかな、と思う。
>>1:28で「僕も慣れてる」が出てきている。 占慣れている者なら、負の方向は真要素たり得るが真に見られにくい要素であることくらい踏まえてそうだから。 あまり狼占の真アピに見えないんだ。
(@58) 2015/10/01(Thu) 23時半頃
|
リットは、バカだから喉がねえ
2015/10/01(Thu) 23時半頃
|
>>332 リットさん んー、あんまり答えたくないですけどー ☆餌巻きは合ってますわ~。でもアピは嫌いじゃ無いですよ 言い訳も嫌いじゃ無いです!アピって無いのにアピとか言われるのは嫌いです!ただ観察は続けてどっちかなーってずっと考えますけどー
餌蒔くの好き~ プンプンのアピは餌では無いですよ
(340) 2015/10/01(Thu) 23時半頃
|
|
アズact じゃがいもじゃない別のモン使ってると疑われるまであるな
(-101) 2015/10/01(Thu) 23時半頃
|
|
リットが癒しになっている
(-102) 2015/10/01(Thu) 23時半頃
|
ファシリアは、セレスティア>>335 >>288のキレっぷりが面白かったのと、狼ならやらなそうな縄計算ミス
2015/10/01(Thu) 23時半頃
アズは、リットを縛りあげた。
2015/10/01(Thu) 23時半頃
|
リット君は灰吊になりそうな流れを見て何か一言でどうぞ
(341) 2015/10/01(Thu) 23時半頃
|
|
この流れでギュルセル吊れるのすげーイヤというか… 斑吊りたい人多かった気がしてたんだけど何コレ?(矛盾した感情)
(342) 2015/10/01(Thu) 23時半頃
|
エメリアは、あと、ただいまです。把握し切れてないので急いでもぐります…。
2015/10/01(Thu) 23時半頃
リットは、エメリア >>341 えっ
2015/10/01(Thu) 23時半頃
|
プンプンは南釣り
(-103) 2015/10/01(Thu) 23時半頃
|
|
カルナス真だとやっぱりフィーラ殿何がしたいの…に戻るのだった。 まあ、私の思う戦術を取らなかったから偽ではないなんてことはないし、逆も然り。 正解を見ての照らし合わせを楽しみにしておこう。
(@59) 2015/10/01(Thu) 23時半頃
|
|
>>@52に中段は乗っかるッス。
アズはそろそろ降りたげたほうがいいッスね。 ポータブルお笑いDVDは飽きたら捨てるのが一番。 降りて言葉響かせないなら、今高価な物失ってると思うんで。 いい宝石でも扱い難しかったらそんな宝石即大黒屋ッスね。
(@60) 2015/10/01(Thu) 23時半頃
|
|
纏まらず、灰吊りしたとしてその人が狩人で占いスパーンと抜かれたらそれこそ絶望だよ? なのでここで村のリットが「非狩した俺を吊れ!」というとかっこいいな と思うがな…。「狩は◆カルナスで!」までいうと胡散臭くなるけども。
ヴィスマルト>>@58 味方狼にもよるが、カルナスが狼として占騙りでこの動きはなぁ… と思うから、人だろうねえ。
(@61) 2015/10/01(Thu) 23時半頃
|
|
ギュル吊? いや待って俺は反対。どういう流れ?
ギュル、トールは積み重ね人でいいと思う。 パズ、オペラ、フィエゴはまだ観察。 エメもエンジンかかって読めそうな気がしてきた。
イリス>アズ、セレスで単体一段落ちるが、 セレスは霊CO無かったくだりの議論もう少し流れ読み込みたい。
あとアズは占うくらいなら吊るところだと思ってるんで占いは拒否。
今灰から出すなら俺は【▼アレク】。
(343) 2015/10/01(Thu) 23時半頃
|
|
ファシリアact見て納得です
>>342トール なんか灰吊りの流れになってますねー 灰吊りは明日カルナスが死んでいた場合兼カルナス真とおくならいい戦法ですね
(344) 2015/10/01(Thu) 23時半頃
|
|
リットの視界からファシリアがヴァニッシュ
(-104) 2015/10/01(Thu) 23時半頃
|
リットは、>>340は見た…けど ちょっと待って とりあえず喉がない
2015/10/01(Thu) 23時半頃
|
>>@61 >>343ほい、イケメンきたで。
フィーラ真なら何してるんだろ?って具体的にどのへんなんだろうな…
(@62) 2015/10/01(Thu) 23時半頃
|
|
塗れる箇所は多い方がいいよなァ(リット残し) さすがに今日狼は捕まらんだろ
(-105) 2015/10/01(Thu) 23時半頃
|
コーラリアは、真じゃなくて偽だった
2015/10/01(Thu) 23時半頃
パズィは、リット、あたしへの返答は急ぎじゃない、と言っておく。
2015/10/01(Thu) 23時半頃
リットは、パズィありがとな…昨日喉管理するって言ったの誰だよっていう
2015/10/01(Thu) 23時半頃
|
リットって、フィルタオンリで議事読んでるんですか?
(345) 2015/10/01(Thu) 23時半頃
|
|
>>334 トールさん ☆2-2でしたわ 「3潜伏もあるんで俺がおかしいんだが」
私こういう一点がひっかかる質です!
>>338 >>30 見てますけど、リットさんからは私の議事読み「雑」になるくらい想定が違うんでしょーね… 村リットさんを狼の私が追撃しまくる理由は無いですとだけ… 役職関係無く根っこにあるものは違いそうですね! そこまで言うのであればカルナスさんに私占ってもらいましょー(提案 カルナスさん【●私】
(346) 2015/10/01(Thu) 23時半頃
|
|
この流れで灰吊り出す人?
・灰を見るのにそれなりに自信のある人 ・襲撃考察するの好きな人
とかじゃない?あと占いの力あまり信じていない。重要かどうかでいうとそこまで、と思ってると。
(@63) 2015/10/01(Thu) 23時半頃
|
|
「えっ」がむしろ「え?」なんですけど。
霊軸は強制的に無理になりました。霊は風とともにさりぬ。
なので、占い軸で行きます。ここまではおーけー?
ルート①ーa:決め打ちに向かう⇒灰吊 ルート①-b:フィラ真路線⇒リットを粛清 ルート②:決め打ちはせずフィラ真に寄りつつカル真も追いたい⇒灰吊よりもリット吊が良い
異論があるでしょうが、ざっくりこんな感じなんですよ。 灰吊の流れということはルート①-aなんですよ。
つまり貴方の責任は濃厚です。そこのところ何かないんですか?? 見落としてたらすみません。
(347) 2015/10/01(Thu) 23時半頃
|
|
トールじゃねえ
(-106) 2015/10/01(Thu) 23時半頃
|
リットは、アズ 議事潜ってると更新分忘れるんだよ…フィルタもよく使ってる
2015/10/01(Thu) 23時半頃
|
まあ、この状態纏まらんよね。皆にいたわりの言葉を掛けておこう。 どうなるかな。
(@64) 2015/10/01(Thu) 23時半頃
|
|
今度から希望は先に考えておくね(戒め)
▼ファシリア フィーラ→●オペラ カルナス→●フィエゴ
▼は「エメリア-パズィでうっかりだったら面白い」っていうのが よく分からない。なんでエメリアが出てきたんだろう? 【解説があったら聞きたい。】
占い先は、割と喋れる位置にいるんじゃないかな、と思ったから。 それと、黒が出た時にリットに対してはりあえそうな位置がいい。
(348) 2015/10/01(Thu) 23時半頃
|
|
・・・なんとか、生き延びられそう・・・? 一応決定出すだけの喉は残しておこうと思いつつ。
(-107) 2015/10/02(Fri) 00時頃
|
|
リット>>1:54が視点漏れの場合は、占真狂かつ狼は当初から能力者を騙らない方針だったようですね。この時点で眉唾ですが。
と言うのも、初期から2-1想定もしくは3-1にするつもりだったけど取りやめたと言う流れはあまり考えられませんので。突然死ありきの霊対抗が無いのが実情だと思います。
「霊に頼れ」と言うのが視点漏れと言うのもかなり不現実でしょう。 文脈的にファシリアに対して「誰かに頼れ」と言う場面ですので、特別確定霊に関する言及ではないと思います。これはリット狼でも同様です。
(349) 2015/10/02(Fri) 00時頃
|
|
【斑>灰吊】 「その上で」 【灰吊なら▼アレク】
カルナス真路線でいくならアレクは濃厚だと思ってます。 3潜伏想定で▼リットを全員様子見してるとも思えません。
フィーラ真路線で考えると今日のアレクは流石にソレはリット君(+カルエラ)への不理解が過ぎる部分があります。全てを指摘すると喉がほんとアレなんで避けますが、トールが指摘してる部分が多いですね。 敵の敵は味方理論は成立しません。リット君にあれ?と思っているところは一緒ですがそれ故に齟齬を感じます。
結論が先に来ていると言うか。不自然。
(350) 2015/10/02(Fri) 00時頃
|
|
んー…灰吊り? >>347でいうなら俺は2番を選択するんだが…。
コーラリア>>@62 確かにイケメンだな。
(@65) 2015/10/02(Fri) 00時頃
|
|
>>305パズィ 最後だったら申し訳ないし恥ずかしいじゃないですか
(351) 2015/10/02(Fri) 00時頃
|
|
アレクシア ▼リット ファシリア ▼フィエゴ トール ▼(リット?) アズ ▼ギュルセル パズィ ▼ファシリア オペラ ▼ギュルセル フィエゴ ▼セレスティア カルナス ▼ イリス ▼ ギュルセル ▼セレスティア エメリア ▼リット(?) リット ▼アレク セレスティア▼ギュルセル フィーラ ▼リット
(352) 2015/10/02(Fri) 00時頃
|
フィーラは、2-1最初から選ぶ狼はたまにいるんだがアズは見た事ないのか
2015/10/02(Fri) 00時頃
ファシリアは、パズィ>>348 うっかり仲間を秩序人と言ってくれて「助かる」と言ったのかも、と
2015/10/02(Fri) 00時頃
リアントは、>>352 見事なまでにバラバラである。
2015/10/02(Fri) 00時頃
|
>>351セレス 何が恥ずかしいんだろう、と思ったけど 霊能だと思われてるのに霊能じゃない、みたいな感じかな。 オペラとカルナスに霊能だと思う、と言われていたから。
(-108) 2015/10/02(Fri) 00時頃
|
ファシリアは、パズィそれはいちゃもんだけど、どういう文脈かは実際よく分からなかった
2015/10/02(Fri) 00時頃
|
まず、灰吊りか斑吊りなのかが不明瞭なのですが、灰吊りにしていいですかね?
ギュルセル吊りたくないならアレクシアかセレスティアで妥協する考えがあります。
(353) 2015/10/02(Fri) 00時頃
|
パズィは、ファシリア、その返答は予想外すぎた( ファシリアは、あたしが狼だった場合どんな狼だと考えているんだ・・・
2015/10/02(Fri) 00時頃
|
まあ纏めるの難しい…うん。俺地上だったら今頃胃が死んでる。 村陣営ならなおさら胃が心配である。胃薬を投げておこう。
今後、エメリア人なら早々に噛まれそうな予感がするねえ。
(@66) 2015/10/02(Fri) 00時頃
|
|
2-1で真狼ならわかりますが真狂だと灰が狭すぎる&狼から真がわからないというあれそれでわかってない狼か潜伏に自信のある狼かってなりますね
(354) 2015/10/02(Fri) 00時頃
|
|
アレク吊りだしちゃった
(*187) 2015/10/02(Fri) 00時頃
|
|
夜来れない時のために昼に投票しておく考えは無いんでしょうかね。
エメリア 灰吊りなら▼アレク 把握
>フィラ 問題の論点はそこではありません
(355) 2015/10/02(Fri) 00時頃
|
|
プラナリアかっこよすぎた
(*188) 2015/10/02(Fri) 00時頃
|
パズィは、ファシリア。あ、そっか。ごめん、解釈違いというか、読み違えてたの忘れてた。
2015/10/02(Fri) 00時頃
|
え。そう…?ありがとう。
(*189) 2015/10/02(Fri) 00時頃
|
|
そうだね、アズが昼に一言でも宣言してくれたらもっと灰吊についても詰められたね って言いたいあああああああああ
(*190) 2015/10/02(Fri) 00時頃
|
|
wwwwwwwwwwwwwwwwww
もふもふもふもふ
(*191) 2015/10/02(Fri) 00時頃
|
リアントは、そろそろ寝るかねえ。それにしても外が大荒れでうるさいから寝れる気が全くしない。
2015/10/02(Fri) 00時頃
|
時間のほうが大事なので【▼ギュルセル】になります。
昨日も言いましたが、建設的な議論がしたいなら皆さんもうちょっと工夫したほうがいいですよ。
(356) 2015/10/02(Fri) 00時頃
|
|
act見て、まずあたしの読み違いから始まったと気づいた。 となるとエメリア-パズィは理解できる範囲か。
一応、占い希望を持ってきたけど・・・うん。 トール >>251カル●セレスorエメリア フィ●オペラorイリス フィエゴ >>324カル●ファシリア フィ●イリス アレクシア >>346カル●アレクシア(自占) パズィ >>348カル●フィエゴ フィ●オペラ
(357) 2015/10/02(Fri) 00時頃
|
|
まあ、そもそもここまでまとまりが無いのなら記名投票なので、いっそ自由投票で良いと私は思いますがね。
(358) 2015/10/02(Fri) 00時頃
|
|
私占った方が色はっきりしますよ? フィーラさん【●エメリアさん】
特に狼視してませんでしたけど、希望先(リットさん)に黒出て カルナス真視点で見る?フィーラ真路線で不理解?どういう事かしらー
私はフィーラさん真に結局傾いててそういう動きしてますけど 色付ければ良いじゃないですか?
(359) 2015/10/02(Fri) 00時頃
|
|
wwwwwwもふもふもふもふもふ
あ、灰吊になった。 襲撃どうします?@赤が400pt 超温存
(*192) 2015/10/02(Fri) 00時頃
|
|
400wwww俺のを分けてあげたい…
どうしようか。決め打ち戦なら灰だよね。
(*193) 2015/10/02(Fri) 00時頃
|
|
占いは自由占いで良いのではないですか?
皆さんが個人戦嗜好者には私には見えないのですが、不思議と昨夜からまとめ不在のごたごたがあっても統一占いと言う声があまり聞こえない気がします。
(360) 2015/10/02(Fri) 00時頃
|
|
いや、記名投票でも自由は駄目だと思う。 回避の有無を聞くべきじゃないかな。
そして、▼ギュルセルに反応が有る人はいないのかな。 結構白視してなかった?
(361) 2015/10/02(Fri) 00時頃
|
アレクシアは、自由で占い先は投票ですね!
2015/10/02(Fri) 00時頃
アレクシアは、斑吊らない時点でおかしーですの!
2015/10/02(Fri) 00時頃
アレクシアは、カルナスに話の続きを促した。
2015/10/02(Fri) 00時頃
|
ねみい
(-109) 2015/10/02(Fri) 00時頃
|
|
統一にしてパンダでたからもうパンダやだーとかそんな感じかな
(362) 2015/10/02(Fri) 00時頃
|
アレクシアは、思考進まないじゃん!って思ってたら喉死んでましたの…もう寝ちゃったかしら?
2015/10/02(Fri) 00時頃
パズィは、あと、もしカルナスに飴を投げられる人がいたら、投げてほしいかも。喉なさそう。
2015/10/02(Fri) 00時頃
|
【▼ギュルは嫌だってば!】検証間に合ってないんで俺の頭は昨日のままだが!明日あるなら誰か黒派の人俺を説得して!
てかエメ責任て。そりゃ生きて喉増えるならその分見るだけだから。 ざっと霊軸無理になったとこ把握。2-0でいいんだよなこれ?
過去分 アズ>>276 っ>>185 ただし狼狂ぐるぐるして五分五分
トール>>304 吊られて勝てるビジョン<吊らんと負けるビジョン
理由なら消極的。俺はマイナス思考の保守派。 片黒背負った俺の言葉が村にどの程度届くか分からん。 確かに俺吊った場合のリスクはそうね。けど逆に残してお前ら大丈夫かって。 正直言えば戸惑ってる。何であれやれることやるしかできないが。
(363) 2015/10/02(Fri) 00時頃
|
パズィは、アレクありがとう。
2015/10/02(Fri) 00時頃
|
アレクシアは私視点では、吊りたくも対抗に占わせたくもないんだがな。地上からいなくならないでほしい。白だろ。
考えたが、占いは自由伏せ・投票COでいいだろうか。 霊いないので、むしろ占い先襲撃を避ける事を優先したい。…て直近act見た。
(364) 2015/10/02(Fri) 00時頃
|
|
多数決な以上、説得しないといけないのは多数派なんです。少し考えてください。
(365) 2015/10/02(Fri) 00時頃
|
ファシリアは、2-(1)は狼陣営に大なり小なり予定外のことがあった結果そうなったのでは、と思いますが
2015/10/02(Fri) 00時頃
|
占い先吊りの可能性が出るので自由投票はあかんと思いますが。 リットから反応ないしリット吊りたいんだが…。 長期グレランは正直経験がありません。
>>359 え、えー。本当に解らないんですか…? 結論が僕と一緒でも貴女の言ってる内容(>toリット&カル)がぶっちゃけ わ・か・ら・な・いといってるのです。
フィーラ真に傾いて動く←わかる リット吊りたい←超わかる だから訳の解らないことを言う←!!????
大前提として、リット吊が第一ですので【●アレク】というのが希望になります。
(366) 2015/10/02(Fri) 00時半頃
|
アレクシアは、黒出すなら出せば良いですわ>フィーラ
2015/10/02(Fri) 00時半頃
リットは、>>365そんなに票数差あったか? 聞き分けろってことかもだけど ええ…
2015/10/02(Fri) 00時半頃
|
>>366占い先吊りの可能性忘れてた・・・! ま、まさかこんなので透けたりしないよね・・・? 絶賛SG位置だから食べられたりはしない、はず。
(-110) 2015/10/02(Fri) 00時半頃
|
エメリアは、>>366 下 少なくともカルはアレク希望、が正しいですね。
2015/10/02(Fri) 00時半頃
リットは、喉がない act乱舞は鯖に悪いだろ あと自由投票はやめよう普通に
2015/10/02(Fri) 00時半頃
|
私が確定白か何かと勘違いしているんじゃないですかね?@0
(367) 2015/10/02(Fri) 00時半頃
|
エメリアは、カルが狂ならこのアレクに黒を出すのは勇気居ると思うわ…
2015/10/02(Fri) 00時半頃
|
私は元々短期畑なので個人戦だろうが自由占だろうがその気になれば。 なんだろうね、この▼ギュルに対する反応の無さ。特に本人。寝たの?
統一するならアズでいいんじゃないかな。彼女人外なら完全に村掌握されて負けるよ?**
(368) 2015/10/02(Fri) 00時半頃
|
|
占いは各占い師の投票先COでいいと思いますし、それを考えると自由投票にすると占い先が吊れて占い無駄になる可能性もあるので投票はまとまる方がいいですね 占い先襲撃は真が襲撃されるよりはマシなのでそんなに深く考えてません
(369) 2015/10/02(Fri) 00時半頃
|
|
ギュルセル吊りで反対しねェ >>243 >>257 >>336が流されてる感。おれが希望出したわりとすぐだったのもあり それを踏まえセレスは見直す必要ありかもに動き中
長引かせたがギュルセルには説明置いとく 隙=甘い? っていうのは、ちょっと気をつければ書かなさそうな一見怪しそうな表現、って意味で使ってた 該当箇所は時間の都合悪いな
回避一応聞いといてくれ万一あったらリット吊るしかねェかなねみい
(-111) 2015/10/02(Fri) 00時半頃
|
リットは、今誰がいるのか全く分からんぞ
2015/10/02(Fri) 00時半頃
アレクシアは、アズアズは白で良いです!諸々込みで最後に登場でCOすれば良いんです!
2015/10/02(Fri) 00時半頃
アレクシアは、リットさんセットしまーす!
2015/10/02(Fri) 00時半頃
|
問題が票数差だと思ってる時点で色々とアレなのだわ。
(-112) 2015/10/02(Fri) 00時半頃
|
リットは、しっちゃかめっちゃかじゃねえかあああああああもおおおおおおお
2015/10/02(Fri) 00時半頃
|
>>368 私が▼ギュルに対して反応がないのは賛成しているからですねー 統一するならアズ占で構いませんね。だけど統一でまとめられるほどの時間はもうなさそうなので。自由占いでいいのでは、と思いました
(370) 2015/10/02(Fri) 00時半頃
|
アレクシアは、少なくとも回避聞けないところ吊っちゃダメですよ?
2015/10/02(Fri) 00時半頃
|
叫びたいのは俺だ。
(-113) 2015/10/02(Fri) 00時半頃
|
|
ギュルセル吊り反対しねェ >>243>>257>>336流されてる感 おれの希望後わりとすぐだったのも気になった それを踏まえセレスは見直す必要ありかもに動き中
長引かせたがギュルセルに説明 隙=甘い? →ちょっと気をつければ書かなさそうな一見怪しそうな表現が散見されるということ 該当箇所は時間の都合悪い
回避一応聞いといてくれ万一あったらリットしかねェねみい
(371) 2015/10/02(Fri) 00時半頃
|
|
使い切ってしまうなどと
(-114) 2015/10/02(Fri) 00時半頃
|
|
誰もずらさないのか…。事故こわいです占い師は占い先言っても良いと思うんだけど。投票COについて詰めてないのでそこは判断任せる。
【▼ギュルセルが狩人なら回避してください・0時35分まで待ちます】
回避があった場合 【流石にリットでいいよね】
(372) 2015/10/02(Fri) 00時半頃
|
セレスティアは、私も眠いです
2015/10/02(Fri) 00時半頃
|
灰吊出した人らはリットの言葉聞く気と判断してる。
俺の票は▼ファシリアで、ギュル守る他第一は出せん。第二出すなら▽セレス カルナス●アレクはいい
【▼ギュルセット中】票は合わす 1:00くらいまで見る
オペラは斑吊有効に思った理由とギュル白急転直下の理由を。たとえばセレスはどこ飛んだ? @0
(373) 2015/10/02(Fri) 00時半頃
|
|
【占は伏せ自由:投票でCO】 【多数決より▼ギュルセル】 回避あった際→セレスorファシorアレク 誰希望か喉ある人明言ほしい。
2015/10/02(Fri) 00時半頃
|
リットは、エメリア>>372どっちも了解。ありがとな。
2015/10/02(Fri) 00時半頃
|
どうなるか見ていたいがぼちぼち眠い。 フィーラ殿はここでリット吊を押し込むところだろう、と言いたくなるね。
リアント殿は天候お気を付けて。
(@67) 2015/10/02(Fri) 00時半頃
|
|
すまんちょい寝てた、決定見た【非狩】
決定周りのセレスの乗っかった感凄まじい オペラは引っかからなかった
(374) 2015/10/02(Fri) 00時半頃
|
セレスティアは、大気圏まで飛び上がった。びゅーーん
2015/10/02(Fri) 00時半頃
|
とりあえず投票セットして風呂ってくるー
ここ回避は無いと思うけどね。 まさか明日まで生きられるかもしれんとは。
息切れしそうやで。どこ噛もう。
(*194) 2015/10/02(Fri) 00時半頃
|
エメリアは、あと100ptあるので私がまとめます。異論ある人居るでしょうが。
2015/10/02(Fri) 00時半頃
|
無かったでござる
(*195) 2015/10/02(Fri) 00時半頃
|
|
そうね。 セレスティアはそうね。
オペラはよく分からんが。
(-115) 2015/10/02(Fri) 00時半頃
|
ファシリアは、トール>>352のトールの票ってリットでなく私だよね。何でトールは指摘しなかったの?
2015/10/02(Fri) 00時半頃
セレスティアは、ないよー。んでギュルの回避なしも確認
2015/10/02(Fri) 00時半頃
ファシリアは、私は吊られたくないから敢えて黙ってたけど
2015/10/02(Fri) 00時半頃
アレクシアは、なんで狩炙りするのかしらー?狼3潜伏なら狩COもあったでしょうに…どうしたいのかと…村吊りっぽ
2015/10/02(Fri) 00時半頃
|
【非狩見た・▼ギュルにしてる】 >>372エメ 決定や方針出しありがとう。異論なし>まとめ
(375) 2015/10/02(Fri) 00時半頃
|
|
やべえ、急いで見てたからトールの抽出が2ページあるのに気がつかなかった。
2ページも喋るやつが悪い。
(-116) 2015/10/02(Fri) 00時半頃
|
|
>>374 残念ながら私は昨日からギュル疑いなのでのっかかるもなにも意思を通しただけなんですよねー
(376) 2015/10/02(Fri) 00時半頃
|
|
『灰吊出した人らはリットの言葉聞く気と判断してる。』
…大事なので再掲します。
>>374 わかりました。 【本決定:▼ギュル ●自由】
【占い師は明言してもしなくても良いです】 【しない場合は占い先投票】
(理由)決め打ち路線だと思うのでこの辺の言動含めすべてに置いて占い師の双肩に載せるべきだと思うので。
(377) 2015/10/02(Fri) 00時半頃
|
|
……最後喉でリット吊説得しようとした処で…… >>374見た。だがそれでも、リット吊頼むよ。
>>373 トール 私の話も聞いてほしい。んだがな。 【私が襲撃されていたら必ずリットは吊ってくれ】
皆、力不足ですまない。地上で生きて会える事を望むが、襲撃されたら墓から精一杯応援する。
(378) 2015/10/02(Fri) 00時半頃
|
|
リットはオペラと話してるうちに人かなーと思ったからフィーラ偽目、中身はわからん、 リットは護ってくれてありがとな カルナス頑張れ、墓から応援しとく 人っぽはトールエメリアパズィらへん
バラバラだから確白一人マジで欲しかった 〆
(379) 2015/10/02(Fri) 00時半頃
|
ファシリアは、▼ギュルセル セット済み
2015/10/02(Fri) 00時半頃
|
エメact>無い。決定見た。
無いけどギュルか…ええ…何かほんとうーん 票とかは俺あんま参考にしないんだけど んー…
【▼ギュル】してる。けど違うと思うんだよな…
増えた分の議事読んで寝る。**
(380) 2015/10/02(Fri) 00時半頃
|
|
皆、お疲れさま。 噛みに期待したくなる決定だ。どうなるかな。
>>377最上段は、大切なことだね。
(@68) 2015/10/02(Fri) 00時半頃
|
|
護衛先を!!! どうするよーーーうわあああああ!!!!!
バランスで間違いはないはず。 でも抜かれそうなのはフィーラな気がしてる。 フィーラ抜かれたら、結局リットを吊りそう。
どうしよー・・・。
(-117) 2015/10/02(Fri) 00時半頃
|
|
>>378 あと30分早くほしかったな、それ。>説得
(@69) 2015/10/02(Fri) 00時半頃
|
ギュルセルは、明確な理由なくて雑に吊られるのはかなり嫌だけどな
2015/10/02(Fri) 00時半頃
アレクシアは、リットさん、私占いをカルナスさんに説得して~ ね~?
2015/10/02(Fri) 00時半頃
エメリアは、ギュルセル…すまない……。
2015/10/02(Fri) 00時半頃
|
>>378とかちょっちなぁ。 懸念よりかは対抗噛みでも真視対応できるの?にみえてしまう。 テンプレートが一辺倒すぎて
相性かな…ものすごい警戒してしまうよ。
狼は噛みで魅せる選択肢もあるので噛みにはちょっと期待してしまう。
(@70) 2015/10/02(Fri) 00時半頃
|
フィーラは、謝ったが、リット生かして負けるのだけは絶対許さない。@0
2015/10/02(Fri) 00時半頃
|
セレス-ファシ-アレク フィーラ?
(-118) 2015/10/02(Fri) 00時半頃
|
|
どっちにしろ真狂臭。 今更リット吊どう説得するのだろう。
噛まれる前提で推理はやりきった、あとは村に任せる ってことかな?…推理やりきったというならログ辿るのは面倒くさいけど。 占い両機能しているといいネ!
(@71) 2015/10/02(Fri) 00時半頃
|
|
誰もリット生かすなんて言ってないがな
(-119) 2015/10/02(Fri) 00時半頃
|
ギュルセルは、エメリア、あー気にすんな。エメリアのせいとかじゃないぜー
2015/10/02(Fri) 01時頃
ギュルセルは、そういえばお前ら、俺がおっさん呼び嫌がったらちゃんとおっちゃんに直したあたりかわいいとこあるよな
2015/10/02(Fri) 01時頃
|
ね れ な い !家が揺れる揺れる。 雨風でバリバリ外はうるさいし…笑うわぁ…。(笑い事じゃない。)
決定でたかねえ? と思ってきたら 【▼ギュル】なのか? 直近のフィーラがちょっと偽(狂)っぽく見えるな。
明日、どこ襲撃かねえ?これ。
(@72) 2015/10/02(Fri) 01時頃
|
|
占い能力に自信があるってどういうことなんでしょうねー。
(-120) 2015/10/02(Fri) 01時頃
|
|
ホント襲撃どうしようか。 灰?
え、僕襲撃でしょ(真顔
(*196) 2015/10/02(Fri) 01時頃
|
|
灰だけで話詰めていきましょ、 という戦略なので、 個人の、 仕事のしかたや、 歩み寄り方、 その他の推理力などが見える、 そんな戦いな気がするッス。
ここの狼は思ったことをそのまま出すタイプか残酷村を装えるタイプかと思うね。
(@73) 2015/10/02(Fri) 01時頃
|
|
ギュルセル狼だとするなら、 >>379でフィーラ偽と見て落としてるのか。 フィーラ狂人リット人、ギュル狼なら意図的フィーラ襲撃…がありそうな予感が…。
(@74) 2015/10/02(Fri) 01時頃
|
コーラリアは、私なら灰襲撃するッス!理由:楽しいから
2015/10/02(Fri) 01時頃
|
カルナス[[who]]とセレスティア[[who]]とパズィ[[who]]が狼 ファシリア[[who]]が占い師 アレクシア[[who]]が霊能者 アレクシア[[who]]が狂人 セレスティア[[who]]が狩人
(-121) 2015/10/02(Fri) 01時頃
|
|
なんか明日も今日みたいな進行になるんだろうなあ
(-122) 2015/10/02(Fri) 01時頃
|
|
何だろう、このぐだぐだ感 確白まとめいないのがこんなに恐ろしいとは…
(-123) 2015/10/02(Fri) 01時頃
|
|
霊兼狂とか最強かよ 狼兼狩とか詰んでるじゃねーか(真顔)
(-124) 2015/10/02(Fri) 01時頃
|
ギュルセルは、@1はなんか思い付いたら。おやすみ**
2015/10/02(Fri) 01時頃
|
フィーラの想定スキルからしての地上の動きが 真のそのもの より 狂のそのもの の方が納得できる、というだけで、どうこうするところじゃない。
結果白とかいう占い師は偽っぽい占い師なら即吊だけど、真ありえる方の結果だし白言い占い師だったんだよね。 フィーラが真の場合ここ真!って言いきれないのは反省かな。 恐らくスキル想定違えてる。全部見てないとはいえ。
(-125) 2015/10/02(Fri) 01時頃
|
|
ただいま。おっちゃん吊られてしもた…
プラ襲撃wwそうだね、これ普通そこだね…ww
ほんとどうしようなー。 噛み先もだけど、決め打ちなら仮想狼陣営も作らなきゃいかんよね。
(*197) 2015/10/02(Fri) 01時頃
|
|
>>379 バシバシしたい。ものすごくバシバシしたい。
……いや、私の力不足が悪いのはわかってるんだが。 それとカルナス・リット二人がすごいというのも。
……悔しいなあ。せめて狩りに私真が届いていればいいんだが。アレクシア狩りなら守ってもらえる率あるだろうか。
(-126) 2015/10/02(Fri) 01時頃
|
|
>>2:117
(-127) 2015/10/02(Fri) 01時頃
|
ファシリアは、トールあ、actも枯れてたんですね。
2015/10/02(Fri) 01時頃
|
↑ギュルセルは八つ当たりだ。すまんな。
村の皆へ。 リット生かして負けたら許さない、は半分本音だが、 それでも推理の結果、生かしてカルナス真決め打ちして負けたならそれは、動きも考察の質も悪かった私の責任と思ってる。すまない。
(-128) 2015/10/02(Fri) 01時頃
|
|
とか言いつつ占われたらすみません。大丈夫かな…。
両視点白いと噂でカル真派のトールとかですかね。 襲撃するなら。
(*198) 2015/10/02(Fri) 01時頃
|
|
アズさん統一占いで確白になってくれれば良いんですけどね… この纏まらない感じではありがたくもあるけど、灰がこう強引に仕切ろうとするのは… 加えて刺のある発言多くて反感買いやすい。 狼な気はしてないけど、色付けとくと今後がスムーズになりそう。
(-130) 2015/10/02(Fri) 01時頃
|
|
狂人からの狩誘導または襲撃指示に見えてしまうのは考えすぎですかね?フィーラさん
(-131) 2015/10/02(Fri) 01時頃
|
|
▲トールか。うん、良いんじゃないかな。 通るかどうかがアレだけど、ここ確白でも痛くはないし。
狩どこかなあ。
ヒドラはどこ占うだろ?
(*199) 2015/10/02(Fri) 01時頃
|
|
狼の意図が分からんという辺りの考察ちゃんと理解できてないけど明日でいいか(フラグ)
(-132) 2015/10/02(Fri) 01時頃
|
|
ちょっと喉残ってるから最後に 私が狼だと思ってるギュルセルのことをリットが庇ってて、ギュルセルがフィーラ偽推ししてるからラインを感じました アズは最後に来て霊COもしないし非狼じゃないかと オペラアレクは突っかかっていくところがわりと印象いいです。パズィが私の中でエアポケってたってかトールの影に隠れていました。明日見ます エメリアファシリアあたりも人間っぽい感じは感じました
(381) 2015/10/02(Fri) 01時頃
|
|
Actって鯖に悪いの?
(-133) 2015/10/02(Fri) 01時頃
|
|
何故ギュル吊りの流れになったのかもよく分かってない
(-134) 2015/10/02(Fri) 01時頃
|
|
トールは通ると思いますよ。(ダジャレ
戦略的に考えれば、今日は占い襲撃の日なんです。
占い襲撃しないのは村が斑吊を拒否するという予想外なことをしてくれたのでそれに応えて遊びましょうということですね。
あとは浪漫です。占い師に勝ちたいよね? そんな我儘なんですが付き合わせていいかな?
(*200) 2015/10/02(Fri) 01時頃
|
|
そもそも斑吊り推しそんなに少なかったっけ?
(-135) 2015/10/02(Fri) 01時頃
|
|
あと、トール襲撃の場合、
僕がLW確実になるという路線ではなくなるので襲撃決定権は全員で持っていた方が良いと思います。 そこはお返ししましょう。
(*201) 2015/10/02(Fri) 01時頃
|
|
いいともーーーーー楽しいことには乗っかる٩( 'ω' )و
襲撃権は了解だよ。 手数計算しようと思ったけどねむみやばいな
(*202) 2015/10/02(Fri) 01時半頃
|
|
雨は降ってなさげだけど風がだいぶ強くなってきたー
(-136) 2015/10/02(Fri) 01時半頃
|
|
独り言多すぎですね?
(-137) 2015/10/02(Fri) 01時半頃
|
|
アズさんはどうなんでしょうね。 狼なら霊COしとけば良い気もするけど。しない気も。 鳩だとまとめはアレだから狼でも任せたいっていうアレ。 まあ、狼利に走ってくれればわかりやすくはなるし。
(-138) 2015/10/02(Fri) 01時半頃
|
|
うわー、仲間かわいい
かわいいよぉ。ああああ。(錯乱 次人狼出来るの下手するとまた1年開きかねないので何か浪漫を追いたくなる。
(-139) 2015/10/02(Fri) 01時半頃
|
|
かわいいよぅ。(むぎゅり
手数は…まだ詰んでない、ということだけは確実です。 僕も眠いのでそろそろ寝ますが占い先どうしようかな。
イリス白でも3狼想定(もしくはフィーラ狼で灰2狼)想定できるなら良いと思いますが。
(*203) 2015/10/02(Fri) 01時半頃
|
|
灰襲撃って狼にあまりメリットあると思えないんですが、実際どうなんだろ。 狩狙い?
(-140) 2015/10/02(Fri) 01時半頃
|
|
初手トールを襲撃しなければならないor襲撃する余裕のある狼像
あ、あれ…僕…? ぱっと考えるとファシリア・オペラ辺りでしょうか。 それじゃすみません寝ます**@250ptくらい
(*204) 2015/10/02(Fri) 01時半頃
|
|
俺は浪漫を追いかけて負ける狼だ
(-141) 2015/10/02(Fri) 01時半頃
|
|
わああい(むぎゅりむぎゅり
黒打てる先かー
フィエゴオペラが睨み合って別れた パズは少しオペラ寄りかな セレスが浮き気味 イリスいない アズフリーダム アレクもフリーダム
印象こんなもんだけど今日
(*205) 2015/10/02(Fri) 01時半頃
|
|
2日目 護衛:カルナス 途中、トールとオペラの占・吊り票が当たりそうで怖かった~・・・。 心臓に悪い。
フィーラを守ることも考えたけど、優先すべきは『占い師視点での狼を見つける事』だと思う。 だから、まだ狼を補足できていないカルナス護衛する。 (フィーラ、真狂に見えるから抜かれないか心配ではあるけど・・・。)
一応、発言の中でフィーラ護衛しそうな雰囲気は作ったから、 もしフィーラが噛まれたら、あたし狩人とは思われない気がする。 仮に、現段階狩人だと思われていても、カルナス護衛ではなくて フィーラ護衛に向かってると思わせられたら良し。
ちなみに、灰が抜かれるとしたら、トールだと思う。
(-142) 2015/10/02(Fri) 01時半頃
|
|
一時、 俺は賭けに出て負ける狼だ、と灰に書き込んで平静を保っていた時期があったなぁ。
(-143) 2015/10/02(Fri) 01時半頃
|
|
プラナリアwww
おやすみ!俺も寝るよー。 また明日も二人に会えるよろこび**
(*206) 2015/10/02(Fri) 01時半頃
|
|
んー、全体的に白いように見えるので、オペラが割りと気になったりならなかったり。
疑われるのが苦手なのかな。
(-144) 2015/10/02(Fri) 01時半頃
|
|
護衛セット確認 『紅玉髄 カルナス』 よし、大丈夫。
(-145) 2015/10/02(Fri) 01時半頃
|
|
占狂→狂欠けなしほぼ確定 占狼→狂欠けかも
(-146) 2015/10/02(Fri) 01時半頃
|
|
>>181 リットが不思議系だと思ってるだけで、別に不思議系ではないからな。
逃げ切るも何も無い。
(-147) 2015/10/02(Fri) 01時半頃
|
|
私はリットがペドフィリアだと思っているが、リットがペドフィリアではない場合、逃げ切りようが無い。ペドフィリアじゃないのだから。
(-148) 2015/10/02(Fri) 02時頃
|
|
フィーラ狼なら狂人どこだよとしか思わん。
しかし、私はフィーラ狂人系で逃げ切ろうとしているとは思っていない。単にフィーラが狂人に見えているだけだ。
フィーラ狼で黒判定を出す必要性がまずない。 狂人が霊騙りして霊ロラになる可能性など、戦略的な選択肢はあったはずだ。 また、狂人が潜伏してどうなるかという問題もある。
黒判定を出したフィーラは真に見えるかもしれないので確定霊にしてフィーラを噛ませる為に潜伏したが有力か。
しかし、それはフィーラが黒判定を出す動機にはならない。
(-149) 2015/10/02(Fri) 02時頃
|
|
なんかな。やってて思った。 考察の質が本気で悪くなってるな。 ……信用されないのも無理ない……。
何を要素として取るべきなのか。 わからなくなってしまっているのだな。自分の中で。
(-150) 2015/10/02(Fri) 02時頃
|
|
泣き言を言っていても仕方がない。 狼を探そう。
(-151) 2015/10/02(Fri) 02時頃
|
|
いつの間にか占いは真狂だみたいな感じになってる記憶だからその発端あたりに狼いるかねェZZZ
(-152) 2015/10/02(Fri) 02時頃
|
|
と思ったが狼目線潜狂確定したの2-0判明してからか
(-153) 2015/10/02(Fri) 02時頃
|
|
狼濃度の話は出てきては消え、だったよーな
(-154) 2015/10/02(Fri) 02時頃
|
|
>>2:192
(-155) 2015/10/02(Fri) 02時頃
|
アレクシアは、狼に良いようにされてる村
2015/10/02(Fri) 02時半頃
|
■フィエゴ >>1:36「面白そうだしなってもいいぜ」 余裕がある感じ。遊び心。 二度寝宣告も、村人なら焦ってる感なし。
>>1:72は村全体を端的に言い表してる。 ギュルセルに対しては「隙が多い」 >>1:171 ここはリットとの対トールの認識差あり。 >>1:240 「ふんわりした初日」は私も感じてた。
>>60の、リット白いは初日からの連続なので、違和感はないのだよな。
>>159「リット本人は微妙」ここ、どこでそう思ったのだろう。
(-158) 2015/10/02(Fri) 02時半頃
|
|
別に霊潜伏なんだから霊と勘違いされたほうがいいとは言えるのだが。
(-159) 2015/10/02(Fri) 02時半頃
|
|
いいようにされていると言うより村人が何もしてない。
投票にも行かずに、政治家が悪いとか言ってる奴みたい。
(-160) 2015/10/02(Fri) 02時半頃
|
|
すまない。>アレクシアact 私がしっかりしないといけなかったんだ。
(-161) 2015/10/02(Fri) 02時半頃
|
|
それにしてもカルナスは相変わらず真には見えねえな
(-162) 2015/10/02(Fri) 02時半頃
|
|
>俺は【なぜか】毎度毎度狂にみられる。大抵その狼はフラットランドに住んでいる。
ああ、はい、そうですか。 俺にもなぜだか全く見当もつかない。
(-163) 2015/10/02(Fri) 02時半頃
|
|
トール潜狂あるのだろうかまで来てる。 ……トール村人だったらものすごく失礼なのだが。
カルナスの姿勢にあまり躊躇が見えないんで、 やっぱり単体だと狼切れないんだよな。
ただトール本人はしっかり私の方とも対話した流れはあるので、やっぱり私の力量不足が原因か……。
(-164) 2015/10/02(Fri) 02時半頃
|
|
オペラ、ファシリア辺りの議論は一体何のためにやってるのか理解の難いところがある。
特にファシリアは議題=追求点だと思ってるタイプに見えるので?
(-165) 2015/10/02(Fri) 03時頃
|
|
>>1:324
イリスなあ。リット斑楽しんでるとは言ったが。 オペラに白拾って「その二択ならリット」と言った感があり。まあ、リットが覚悟して当たりに来てるぽいのを考慮すると非ラインではないんだけどな。
>>32>>33>>34の流れを見てるとリットへのツッコミからの「フィエゴ狼なら~」がとととと出てて、あまりこれ私真が見えてる狼の発言に見えないんだよな。
(-167) 2015/10/02(Fri) 03時頃
|
|
フィエゴには ★リット単体への思考の変遷を聞きたかった。
(-168) 2015/10/02(Fri) 03時頃
|
|
■セレスティア
>>225 カルナスたちそんなに弱ってたか? というか「狂の初手黒」という話題もあった中で、「2d黒引きなんて真ぽい」というのは。
>>319はな。うん。私が確霊わかるなんてないよな。 ここはトールの論に対する待ったなのだろうか。 だとすると微白い。
>>317>>330のばぐりはやや非狼、だろうか。 >>381ここでセレス狼でマイルドにリットに黒を塗る意味は。まあ深夜なので狩りが見ている可能性は低いんだが。
(-169) 2015/10/02(Fri) 03時半頃
|
|
イリスの色どっちがいい?
(*207) 2015/10/02(Fri) 05時頃
|
|
というか、俺が襲撃されない時点でイリス白なんだよね。
(*208) 2015/10/02(Fri) 05時頃
|
|
プラナリア、いいよ! 俺頑張るね。
(*209) 2015/10/02(Fri) 05時頃
|
|
パズィーアレクシアー?
(-170) 2015/10/02(Fri) 05時頃
|
|
イリス白でも組めるからイリス白でいこう。反対あれば変えるよ。
(*210) 2015/10/02(Fri) 05時頃
|
|
ただなあ、アズ霊あるし。決めうち路線はうーむってところはある。 アズ霊でもアズ狼で組めるよね。
(*211) 2015/10/02(Fri) 05時半頃
|
ファシリアは、トールにはアズの進行回りで他にも事実誤認してる箇所が無かったか検証して欲しい
2015/10/02(Fri) 06時半頃
ファシリアは、トールそれが狼の狼利追求なのか村の勘違いなのか、も
2015/10/02(Fri) 06時半頃
|
危ない。セットミスするところだった。
(-171) 2015/10/02(Fri) 06時半頃
|
|
緊張しすぎて無理 どこ抜いてくるんだろう
(-172) 2015/10/02(Fri) 06時半頃
|
ファシリアは、狼でも勘違いするか
2015/10/02(Fri) 06時半頃
|
トール>>373 私別に斑吊り推してないよ?霊いないし、漏れてるだろうけどカル真リット白寄りでもあるし。 灰吊りは翌日の襲撃判占判定も込みだね。フィーラ食われてカルから白ならリット吊り。 対ギュルは>>265>>329。狼ありえる位置だし、贄として死んでもらう。残せないと判断した。 セレスも白取ってるわけでなく>>213もあってまだ見る気があったから。
(382) 2015/10/02(Fri) 07時頃
|
オペラは、ただこの進行グダグダはどうにかしたほうがいい。
2015/10/02(Fri) 07時頃
|
らりルリれー。 それで霊判定が無いから灰吊りと。 カルナス食われた時辛いから整理気味にギュルセルが選ばれた。
3行でまとめたらこんな感じかしら。
(383) 2015/10/02(Fri) 07時頃
|
|
【占い理由】 まず第一に、私自身の考察>>2:141>>2:269でアレク、ファシ、トール、エメリア、トール、パズィまでは外した。
残りはアズ、イリス、フィエゴ、セレス。
この内アズは昨日の決定周りの白がまだあり、 イリスは>>2:32~の一連のツッコミや発言の流れがあまり作ったものに見えず。 セレスは昨日の決定周りで手順に迷っているのが村側の感情の可能性あると見た。 フィエゴは単体、>>2:60>>2:150までの対リットの思考の流れが取れなかったのと、ラインで見ても切れてる箇所が見つからなかった。
イリスの私当ての占い希望先、 白視しているファシ・パズィの吊希望、対抗への占い希望先、である事も考慮。
(-173) 2015/10/02(Fri) 07時頃
|
ギュルセルは、そういやまとめ進行なんだが、ある程度灰と占から白見られてたら任せてみてもいいんでないかな〆
2015/10/02(Fri) 07時頃
オペラは、整理気味なのかな。私にはそのニュアンスもあるけど。
2015/10/02(Fri) 07時頃
|
アレクのエメリア希望は見てるんだが、>>2:366とかエメリア白じゃないかなあがあり。 フィエゴ自信のイリア希望も見たが、↑の理由で私自身がイリア違うと見た。
(-174) 2015/10/02(Fri) 07時頃
|
|
私はリットでいいじゃんと思う派閥(手順大事派)だったが、居なかった奴に発言権は存在しない。
(384) 2015/10/02(Fri) 07時頃
|
|
どちらが真かと言われればカルナスに見えている。
(385) 2015/10/02(Fri) 07時頃
|
|
リット―ギュルの場合庇う理由は何だろう。 色がついてるリットの方が動きづらいのは分かるけど。
ギュルの方が赤主軸、ってことかな? どちらかというと赤でも主軸やるタイプには見えないんだよね。
ここセレスに聞いてみたいかも。 庇ってフィーラ偽推し、かぁ。ゴリ押すタイプにも見えないので、もしそうならもう一匹はフィーラ真派の生存力がそれなりの素直タイプなんだろうな。 誰?
(@75) 2015/10/02(Fri) 07時頃
|
|
護衛はカルナス予想、襲撃はフィーラにしておこう。
さてどうなるかねえ?
(@76) 2015/10/02(Fri) 07時頃
|
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
トップページに戻る