人狼物語ぐたるてぃめっと


751 ―魔界学校卒業試験―

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


この村にも恐るべき“人狼”の噂が流れてきた。ひそかに人間と入れ替わり、夜になると人間を襲うという魔物。不安に駆られた村人たちは、集会所へと集まるのだった……。


【人】 ジャックオランタン の灯り

Кошелек или жизнь!

(0) 2015/09/12(Sat) 00時頃

総合試験官 イライダが参加しました。


【人】 総合試験官 イライダ

―試験会場・使い魔控室―

 合格おめでとう、適性試験と最終試験の担当はアタシ。
 嬉しいでしょう?

[顔を出した試験生に片手を上げて微笑みかける。入口近くに設置されたゆったりとしたソファから手を伸ばし、一枚の紙を試験生へと手渡した]

 これ書いて、あそこの箱に入れといて頂戴。
 適性試験で使う履歴書みたいなものよ。

 提出したらあとはくつろいでいて構わないわ。
 ただし、はしゃぎすぎないように。オイタを"発見"したら減点対象よ。
 遊ぶのならアタシの目に止まらない様に。いいわね?
 下の階には魔術師ちゃんたちが居るけど、行けないようにしてあるから行っても無駄よ。

 それと総合の試験官もアタシ。
 だから分からない事があったらアタシまで問い合わせるように。

 以上よ。

(1) 2015/09/12(Sat) 00時頃

村の設定が変更されました。


村の設定が変更されました。


試験官 モロゾフが参加しました。


【人】 試験官 モロゾフ

―試験会場・魔術師控室―

 ふむ、君ももう卒業かね、時がたつのは早い物だな
 入学した時はどうなることかと思ったが、いやはや……

 おっと、すまないね。気を抜かずに最終試験に挑んでほしい。
 適性試験と最終試験は私と、イライダのお嬢ちゃんで行う事になったからね。

[部屋の隅にひっそりたたずむイライダの分身がひらひらと試験生に向かって手を振る。]

 まずはこれに必要項目を記入して、この箱に入れといてね。
 抜き打ちのペーパーテスト。

[により、と男は笑う]

 それが終わったら自由行動ね。
 ああ、でも上の階は使い魔くんたちがいるから行っちゃダメ。
 この階なら適当に歩き回ってて良いから。

 何かわからない事があったら総合試験官のイライダちゃんがあそこにいるから、イライダちゃんに聞いて頂戴。
 私はあくまでお目付け役のジジイにすぎないからね。

 それじゃ、がんばって。

(2) 2015/09/12(Sat) 00時頃

妖精の呻き(村建て人)

試験当日の朝。
それぞれの控室へ教官が配置された。

到着した試験生に説明を終えると試験官ものんびりと過ごしているようだ。
ペーパーテストと実技試験を終えた候補生達はそれぞれの期待と不安を胸に。

適性試験と最終試練に挑む事となる。
最後の試練の課題は「使い魔契約を結ぶこと」

――君は契約を結ぶことができるだろうか?

(#0) 2015/09/12(Sat) 00時頃


妖精の呻き(村建て人)

 
 
 
      ――魔界学校卒業試験――
 
 
 

(#1) 2015/09/12(Sat) 00時頃


妖精の呻き(村建て人)

/*
村が建ちました。
wikiをもう一度確認の上、ご入村くださいませ。

アンケートの回収は【イライダ】の担当です。
回答はイライダへお願いします。
その他問い合わせ、何か困った事があった等もイライダへお願いします。
※村建てへの問い合わせの場合のみ、秘話での中身会話をしていただけます。
不安に思う事はどんどん聞いてください。

チップの変更について。
見物人で入ってメモで指示していただければ、居られる時は対応いたします。
ご不便おかけしますが、不在の時はお待ちいただくようにお願いします。

役職について。
【使い魔は囁き狂人】【魔術師は共鳴者】で入村していただくようお願いします。

(#2) 2015/09/12(Sat) 00時頃


妖精の呻き(村建て人)

アンケート
※は必須項目となります。

※名前:
性別・種族:

特技・得意魔術:
趣味:
好きな言葉:

※活動時間(コアタイム):

相手への要望や希望など:
自己アピール:

※ペーパーテスト・実技試験の成績:
 [1落ちこぼれ・2平凡・3優等生 選んでもランダムでも。]

(#3) 2015/09/12(Sat) 00時頃


フクロウ マフテからの伝書が参加しました。


【人】 フクロウ マフテからの伝書

ホゥ・・・・ホゥ・・・・

(3) 2015/09/12(Sat) 00時頃

妖精の呻き(村建て人)は、メモを貼った。

2015/09/12(Sat) 00時頃


村の設定が変更されました。


【秘】 総合試験官 イライダ → 試験官 モロゾフ

テレパシーテストよ。

(-0) 2015/09/12(Sat) 00時頃

妖精の呻き(村建て人)は、メモを貼った。

2015/09/12(Sat) 00時半頃


総合試験官 イライダは、メモを貼った。

2015/09/12(Sat) 00時半頃


音師 レイスが参加しました。


【人】 音師 レイス

 ……ありがとうございます、モロゾフ先生。

[全然感謝していそうに見えない無表情の青年が1人。
渡された>>1ペーパーテストに小さく眉を顰めながら、
必要項目を記入してゆく。]

 名や種族、魔法は分かる。
 だが、趣味や好きな言葉は必要なのか?

[冷めた物言いで書き綴れば投函し、
そのまま控室の椅子に座ろうか。

使い魔を得れば一人前の魔術師。
そう、言われているが。
――選ぶのは此方かそれとも彼方か。
初めての適性試験、こう見えて緊張しているのかもしれない。
被りを振れば周囲を眺める。

さて、同期の面々はどの様な顔ぶれだろうか。*]

(4) 2015/09/12(Sat) 01時半頃

【秘】 音師 レイス → 総合試験官 イライダ

先生、適性検査表の提出です。

名前:レイス・ハーベスト
性別・種族:男・人間

特技・得意魔術:得意魔術は音魔法。他、火や氷、草も使えるが威力は低い。
趣味:読書と昼寝。
好きな言葉:臥薪嘗胆

※活動時間(コアタイム):夜多め不定期。昼いることもあるが明日は無理。

相手への要望や希望など:力の強い使い魔を求めているが、此方と相性が合えば何でもいい。

自己アピール:代々魔術師の家の出。無表情が多い青年。
使い魔を連れて帰って一人前とプレッシャーを与えられている為、
偶発的な事には弱いかもしれない。多少我が強い面がある。

※ペーパーテスト・実技試験の成績:1
[1落ちこぼれ・2平凡・3優等生]

(-2) 2015/09/12(Sat) 02時頃

【独】 音師 レイス

/*
よし、落ちこぼれだった。
ナイスラ神。

(-1) 2015/09/12(Sat) 02時頃

音師 レイスは、メモを貼った。

2015/09/12(Sat) 02時頃


音師 レイスは、メモを貼った。

2015/09/12(Sat) 02時頃


【独】 総合試験官 イライダ

レイス……や、やり直してもいいのよ??
落ちこぼれでいいの……???

(-3) 2015/09/12(Sat) 02時頃

ユーリーが参加しました。


【人】 ユーリー

―試験会場・魔術師控室―

[老人の声>>2を耳に挟みながら窓の外を眺めていれば
ガラスに映るイライダの姿をみとめる。
手を振り返しながら、によりと笑う老人に視線をうつした。]

 一年の早い事早い事。先生が白くなる前に卒業したいですね。
 そういやここって何年まで留年可能でしたっけ?

[そんな冗談半分の問いを投げつつ、抜き打ち云々は話半分。]

 二度ある事は三度ある―――…三度目の正直
 …世の中には実に面白い言葉が溢れてると思いませんか。

[密やかな、ため息混じりの笑みを零し
漆黒の手袋に覆われた左手に反対の漆黒を重ねる。
窓の外を眺め暫しの間の後、さらさらと"答案用紙"を埋めようか]

(5) 2015/09/12(Sat) 02時頃

【人】 ユーリー

[箱に答案用紙を投函すれば、モロゾフに会釈など。
それから椅子に座って、心なし落ち着かない様子で周囲を眺める男――
実技試験などでもみかけた顔に近づけば]

 レイス…だっけ?お疲れ様。

 さっきの抜き打ち随分早かったけど
 趣味とか自己アピールとかすらすら埋められた系?
 あ。隣りいい?

[男の隣りの椅子を示しながら、呑気に声をかけてみた。]

(6) 2015/09/12(Sat) 02時半頃

【秘】 ユーリー → 総合試験官 イライダ

名前:ユーリー
性別・種族:男・人間

特技・得意魔術:あらかた器用にこなしますよ・幻術
趣味:読書・雑談
好きな言葉:適当・妥協

※活動時間(コアタイム):不定期(23時頃からは安定気味)

相手への要望や希望など:特に無しって書こうと思ったんですが
『――俺と契約して不幸になってよ♡』
こんなキャッチコピー、実技試験の時に思いついたんですよね

※ペーパーテスト・実技試験の成績:3優等生(実技は平凡より)

(-4) 2015/09/12(Sat) 02時半頃

幻術師 ユーリーは、メモを貼った。

2015/09/12(Sat) 02時半頃


【秘】 幻術師 ユーリー → 総合試験官 イライダ

/*
中身での質問可との事でしたので失礼致します。
【過去にも受験した事がある】という設定は問題ありませんでしたでしょうか?

使い魔側でもこの方がいると、最低でも「見かけた事がある」程度の縁故が出来てしまう事に気付いた為、念の為確認しておきたく思いました。

不都合あれば遠慮なく仰っていただければと!
これから暫しの間、よろしくお願い致します。

(-5) 2015/09/12(Sat) 03時頃

【秘】 総合試験官 イライダ → 幻術師 ユーリー

/*
問題ありません。
使い魔・魔術師感の縁故全面禁止は進行中にそこのみで会話が成り立ってしまう事を警戒しての事なので。
見かけたことがある程度なら構いません、と個人的には思っているのですが。
他の方々との差が出来てしまうと宜しくないので

出来る=だからしていい ではない事を念頭に置いて頂いて
何度目かの受験というRPも楽しんでいただければと思います。

此方こそよろしくお願いします。

(-6) 2015/09/12(Sat) 03時頃

退魔師 キリルが参加しました。


【人】 退魔師 キリル

―試験会場・魔術師控室―

気を抜くなどと私に慢心があるとでも?

[>>2 によりと笑う試験官に涼やかに視線を流す、
すでに最大の難関である魔術の実技試験を越えたのだ。
正直現在余裕綽々の態であり、おごれる慢心の真っ只中だった]

……ふ、ふふ、
もう暴走魔術師などとは呼ばせない。
“ファウストス”たる名に相応しき者として、
ゆくゆくは我が一族の汚名を晴らすのだ。

この 私 が 

[実技試験の極度の重圧と緊張感から解き放たれ、
その開放感から零れ続けるのは少々危うい笑みだった。
のはともかく、浮かれた気分のままに筆の調子はのっていた]

(7) 2015/09/12(Sat) 03時半頃

【独】 総合試験官 イライダ

/*
魔術師が軒並みFeteっぽい!
というかすごいがっちり考えてくださっている感じがして村建てわっくわく~!!!!

(-7) 2015/09/12(Sat) 03時半頃

【秘】 退魔師 キリル → 総合試験官 イライダ

名前:キリル・マグス・ファウストス
性別・種族:女性、人間

特技・得意魔術:さくらんぼの茎を口の中で結べる・魔術理論
趣味:体術訓練
好きな言葉:威風凛然、一諾千金

活動時間(コアタイム):平日は20~24、週末は日によりけり

相手への要望や希望など:とくにはないかな。

自己アピール:由緒正しい古い魔術師の家系の跡取り、祖先の魔術師は聖書において聖職売買だの詐欺師呼ばわりをされている。現在は人間界で悪いことする魔を「魔をもって魔を制す」している退魔の一族でもある。一族の次期長となるべくプライドは高い。修練は欠かさず積んでいるのだが、実技では魔力の暴走をおこしがちでよくぶったおれてる。たぶん体内の魔力生成能力が無駄に高いせいだが、戦う魔術師の家系なのでだいぶ辛い。

ペーパーテスト・実技試験の成績:上記事由によりペーパーテストは優等生、実技はおちこぼれ

(-8) 2015/09/12(Sat) 03時半頃

【人】 退魔師 キリル

よし、

……もう何も怖くない。

[イライダの分身にも挨拶代わりの笑み(危うい)を向け、
万感の想いを込めて少々不吉な言葉と共に箱に投函完了。

思えば初期の初期の実技試験、
己に可能な術を自由に使いコップ1杯に水を満たす、はずが、
何故かスプリンクラーを作動させてしまったことが始まりだった。
しかも同時にぶっ倒れて気絶した、散々だった。
実技試験と名のつくその歴史すべからく散々である。

長き苦渋の日々はしかし、
使い魔と契約さえ結べば解決を見出せるはずなのだ]

(8) 2015/09/12(Sat) 03時半頃

妖精の呻き(村建て人)は、メモを貼った。

2015/09/12(Sat) 03時半頃


村の設定が変更されました。


【人】 退魔師 キリル

……ん?

[浮かれた耳にはだが、
不穏な言葉も耳に入っていた気がする>>5]

留、年?
おい、おい……嫌な言葉を言うなよ、ユーリー。
そういえば、君は何年目かだった、か?

[レイスに話しかけるユーリーに苦情をひとつ零す、
自由行動を許可されたが抜け駆けも出来ぬのであれば、
まずは同期たちから情報収集が最善であろう。

窓辺に身を寄せよりかかり、
>>4 表情筋の死んでそうな顔をちらと見る、
さきほど何か言ってたか]

……趣味や好きな言葉、
つまり相性という奴をはかるのか?

[それは努力でどうにもならない。
もしかして実技よりも大変な気もしたが、
もう少しだけ、この慢心を謳歌していたかった]

(9) 2015/09/12(Sat) 03時半頃

キリルは、堂々たる腕組みのまま、窓辺にもたれるのであった*

2015/09/12(Sat) 03時半頃


退魔師 キリルは、メモを貼った。

2015/09/12(Sat) 03時半頃


【人】 音師 レイス

 確か幻術のユーリー、だったか。お疲れ。

[声をかけるユーリー>>6に淡々と告げ、
隣はいいかとの問いには頷きで肯定を返す。

是でも精一杯の労わりの情を滲ませているが、
如何せん表情筋が死滅している為、不愛想に見えるだろう。]


 そんなもの思いついたまま筆の乗るまま。
 ――ま、つまりはうまくできなかった系という奴だ。


[何というか散々な事しか書いていなかった。筈。
趣味も昼寝と読書しかないし、
自己紹介なんてこの無表情仮面が渾名だった男が何を書けばよいのか。]

(10) 2015/09/12(Sat) 04時頃

【人】 音師 レイス

 ファウストス一族の暴走機関車キリル・マグスならば、
 元気が取り柄ですとでも書けただろうけれど。


[もう何も怖くないと死亡フラグ>>8を建設している同期をちらりと見た後、
皮肉たっぷりそう付け足そう。
キリルのスプリンクラー暴発事件。
あれで参考書を駄目にされた恨みは忘れない。
たとえ学食の大盛りA5牛カレーを奢られてもだ。

視線に気づいたか皮肉に気づいたか。
やってきたキリル>>9に、
人の留年云々を聞くのはどうなんだと言いたげに一瞥。
まぁユーリーが気にしないのならばこれ以上は何もしないが。]


 らしいな。あんな抽象的なものだけで測れるとは思わんが。
 ユーリー、キリル。あんたらはどうだい。
 この試験についてどう思うよ。

 
[そう、ユーリーに問いかける男の腰にはヴァイオリンケースが括られている。
音を奏で使役し様々な魔法とする音魔法。
それしか取り柄がない為、媒介は常に傍に置いて離さない。
ケースを撫でつつ、2人に尋ねたがさてどうだったか。*]

(11) 2015/09/12(Sat) 04時頃

音師 レイスは、メモを貼った。

2015/09/12(Sat) 04時頃


吸血蝙蝠 アレクセイが参加しました。


【人】 吸血蝙蝠 アレクセイ

―試験会場・使い魔控室―

おっしゃあ!遂に最終試験だ!!

[使い魔の控室に一際大きく響く声が一つ
如何にもやんちゃしそうな風貌の悪魔は誰の視線も気にせずに試験官の言葉>>1に対して嬉しさを爆発させていた]

わかってるぜ、イライダ先生
もう前みたいな失態は犯さないさ。俺の試験合格、期待しててくれよな!

[ニコニコと笑いながら適正試験で使う履歴書?だと言う物を書いて箱に投函した]

(12) 2015/09/12(Sat) 05時頃

【人】 吸血蝙蝠 アレクセイ

にしても、待ってる間がつまんねーよなぁ
人間の方も試験始まるまで見に行けねーし…準備運動、はダメだな。前回やらかしたから目ぇ付けられてるかもだし

[部屋にあるソファを陣取れば何もやることがないという風に独りごちる。

彼ことアレクセイ・ローズブレイドがこの卒業試験を受けるのは三度目だ

一度目は優秀だった実技に反比例するかのようにペーパーが壊滅すぎて落ちた
二度目は必死に勉強してペーパーもギリギリ通った。
だが控室で”とある騒動”をやらかした結果致命的なマイナス点となり失格となったのだ

この騒動はちょっとした他者との喧嘩であったのだが、その時の破壊規模と当時の試験官に見られてしまった不運が重なった結果の末路と言える。まあ、これはまた別の話だ]

(試験前はクールに、だ。アレクセイ)

[自身に言い聞かせるように胸に秘めればそのままソファに横たわっていたか*]

(13) 2015/09/12(Sat) 05時頃

【秘】 吸血蝙蝠 アレクセイ → 総合試験官 イライダ

※名前:アレクセイ・ローズブレイド
性別・種族:男/吸血蝙蝠(ヴァンパイアバット)

特技・得意魔術:自身の血を媒介とした具現化魔法。使い過ぎると貧血になる。また元の姿として蝙蝠の姿を取ることが出来る
趣味:とにかく戦うこと!
好きな言葉:ケ・セラ・セラ
なるようになりやがれ、ってな

※活動時間(コアタイム):19時~25時

相手への要望や希望など:とにかく色んな奴らと会ってみてぇな。あと血が美味い奴希望

けど俺を『吸血鬼のなり損ない』って言う奴は流石に許せねぇかも
/*
PL的には特になし。仲良くしてください。ついでに試験官さんには前回の騒動の原因ともなったアレクセイの地雷(『吸血鬼のなり損ない』)を知っていただければ
*/

自己アピール:闘いだったら任せろ!

※ペーパーテスト・実技試験の成績:
実技→最上位クラス(3)
ペーパー→下位クラス(1)

(-9) 2015/09/12(Sat) 05時半頃

【独】 吸血蝙蝠 アレクセイ

/*
えるしってるか。お前前世は吸血鬼だったんだぞ

使い魔で入村させて頂きました。よろしくお願いします
乗っけから色々ぶっこんでますが大丈夫かなとチキン。地雷、と言うかただ単に血の気が多いから挑発されたら…みたいな感じでも良かったかなと今更

地雷については吸血蝙蝠は吸血鬼の下位互換みたいに見られまくってるからコンプレックスになってるという仮設定が一応あります

(-10) 2015/09/12(Sat) 05時半頃

【秘】 吸血蝙蝠 アレクセイ → 総合試験官 イライダ

/*
早速少し訂正と言いますか、先程の地雷は前回の騒動とは別にアレクセイにこんな地雷がある程度に捉えておいてくださると嬉しいです

(-11) 2015/09/12(Sat) 05時半頃

吸血蝙蝠 アレクセイは、メモを貼った。

2015/09/12(Sat) 05時半頃


【秘】 幻術師 ユーリー → 総合試験官 イライダ

/*
迅速なお返事ありがとうございます…!
早速複数回目受験者が…!と思いましたがニアミスっぽいのでよかったです。

もし居ても、直接的な接触はなく遠巻きに見かけて名前程度…くらいに留めるつもりでしたが、
その辺りはもう一度念頭に置いて臨みたいと思います。

ありがとうございました。
三度目の正直目指して大いに楽しませていただきます(ぺこり)

(-12) 2015/09/12(Sat) 07時半頃

ドリアード ナタリーが参加しました。


【削除】 ドリアード ナタリー

―試験会場・使い魔控室―

うわあ!!
もう、アレクセイいきなり大声出すなんてビックリするじゃないか!

[イライダ>>0:1に提出する履歴書を書いていたら届いたアレクセイの声>>12に心臓がどきっとした。
それと同時にアレクセイの足元に一輪の赤い花が咲いた]

あんまり騒ぐとめっ!だよ。しー。
ボクもうすぐコレ書き終わるから、その後でなら構ってあげるよ。

[ソファーに横たわるアレクセイ>>2にそう言って、再び履歴書製作に取り掛かった**]

2015/09/12(Sat) 08時頃

【人】 ドリアード ナタリー

―試験会場・使い魔控室―

うわあ!!
もう、アレクセイいきなり大声出すなんてビックリするじゃないか!

[イライダ>>1に提出する履歴書を書いていたら届いたアレクセイの声>>12に心臓がどきっとした。
それと同時にアレクセイの足元に一輪の赤い花が咲いた]

あんまり騒ぐとめっ!だよ。しー。
ボクもうすぐコレ書き終わるから、その後でなら構ってあげるよ。

[ソファーに横たわるアレクセイ>>2にそう言って、再び履歴書製作に取り掛かった**]

(14) 2015/09/12(Sat) 08時頃

ドリアード ナタリーは、メモを貼った。

2015/09/12(Sat) 08時半頃


【人】 幻術師 ユーリー


 そんな二つ名がついているのか、知らなかった。
 確かに幻術は得意な方ではあるけれど

[どーも、などと言いながら隣りに腰かけながら>>10
表情筋の死滅具合とは裏腹に、中々の好青年レイスを見やる]

 うまく出来なかった系か、どんなのか見てみたい気分だが
 そんな君の趣味はバイオリンだと俺のシックスセンスが見抜いた。
 俺はキャッチコピーとか書いちゃった系、うん。

[渾名いいよなー、とか零しつつ
実際ついてもサボり魔とか留年王とかの未来が見えてしまった。
ここはさらりと流しておくのがきっと平和に違いない。
>>8死亡フラグに耳が何故かぴくり。そちらに視線を向けた]

(15) 2015/09/12(Sat) 08時半頃

【秘】 ドリアード ナタリー → 総合試験官 イライダ

[時間をかけて、なんとな履歴書を書き上げた]

名前:ナタリー
種族:ドリアード 

特技・得意魔術:自由自在に植物を生やす。(但し焦ったり驚いたりすると、意図せずに生やすことがある)
趣味:美味しいものを食べること。

活動時間(コアタイム):主に21~24時ごろ。後は一撃程度。

相手への要望や希望など:特になし。活動時間が深夜中心の方だとその前に寝てしまうので、申し訳ない気が少々する程度。
自己アピール:ボクを使い魔にすると、美味しい果物食べ放題だし、薬草も使い放題だし、高いところにある荷物も蔦で取り放題だし、お得だよ♪

(-13) 2015/09/12(Sat) 08時半頃

【人】 幻術師 ユーリー


 暴走魔術師…マミだっけ?
 あ、キリルか。ごめんごめん。

[この男、実際授業態度や出席率はそこそこ素行不良である。
冗談半分に名前を間違えてしまうのも致し方ないというものだ。
レイスと同じくお見かけした事のある女>>9に片手をあげて
問いの前にそんな挨拶から。
同期の名前を本当にワスレルナンテコトハナイ]

 そーそ、三回目。最終試験も三回目。
 2(0..100)x1度目まで留年した夢を昨日見てね、
 今俺はわりとナーバスかもしれない。

[言葉と裏腹に軽く笑いとばす事で
一瞥くれるレイスに問題無い事を告げ。>>11]

 何故かキリルに非常に親近感が沸いているのは本当何故だろう。
 ああいや、こちらの話さ。今日も斜め上に元気だね。

[答案用紙に「俺と契約して~」とか書いた故だろうか。
たとえそうであっても何故なのかは解ってはいけないのだろう
いやもしかすると巷でそんなアニメをやっていたかもしれない。
つまりグレーゾーン。]

(16) 2015/09/12(Sat) 08時半頃

【人】 幻術師 ユーリー


 まあ材料やきっかけの一種なんだろ。
 動物アレルギーとふわもふわんこを組ませないようにとか
 お互い読書好きなら会話も弾むかもとか。

[大切そうにケースを撫でる様子に微笑みを零して]

 どう、と言いますと?
 まあ俺、最終試験は一番好きよ。楽しいしな。

[魔力を溜めている五芒星のピアスを弄りながら。]

 音の魔術って俺前から興味あってさあ。
 レイスはどんな系が得意なの?やっぱ王道っぽい妨害系?

 …コップに水を満たすのに部屋を水びたしにする方法も
 中々興味深くはあるけどね。

[個性溢れる同期と話すのはやはり楽しくもあり
仁王立ちのキリルにも座らないか?などと声をかけたろう]

(17) 2015/09/12(Sat) 08時半頃

幻術師 ユーリーは、メモを貼った。

2015/09/12(Sat) 09時頃


【独】 幻術師 ユーリー

/*
>>16のラ神の悪意を僕は許さない絶対にだ。

(-14) 2015/09/12(Sat) 09時頃

【人】 音師 レイス

 割と俺の学年では有名であった。
 ……面接表みたいなのに、
 淡々と他者からの己の印象を述べただけだ。 

 残念ながら趣味は昼寝と読書だ。
 ヴァイオリンは……そうだな。特技?


[面接関連は第三者視点の自分の開示という酷く面倒臭い事を書いた。
結果はお察しという奴である。
渾名を羨ましがる彼に不思議そうな目>>15を向けつつ。
気の良さそうな彼が何故留年を繰り返したのか少し謎に思った。

それから気さくにキリルに話しかける様子を観察していれば、
留年関係を軽く笑い飛ばすのを見て、ならばと口を挟まず黙した。
アンケート関連に関しての彼の見解>>17を聞き。
手をぽん、と無表情に打ち鳴らし。]


 ああ、成程。
 魚介類が食べられない奴がサハギンをパートナーにしないのと同じか。


[其れはちょっと違う気がする。]

(18) 2015/09/12(Sat) 09時頃

【人】 音師 レイス

 俺は最終試験は初めてでな。
 一体どんな感じだろうと思ったのだ。
 緊張とかしないのかなと君らを見て思った次第。
 

[彼の指が五芒星を弄るのを見つつ、ぽつりと。
音の魔術に対して興味を示した彼には、少し考え。]


 妨害系統との指摘通りかな。
 後は……癒しのというか睡眠用に奏でた時に。
 お前のその顔で癒しはないわと言われた事はあるが。


[無表情が癒されず夢に出てきそう、悪夢的な意味で。
そう言われたのも記憶に新しい。
キリルに座るのを促す様子は紳士だなと思いつつ。
無表情は今日の昼飯何にしようとか死滅した表情筋の下で、
ぼんやり考えるのであった。*]

(19) 2015/09/12(Sat) 09時頃

音師 レイスは、メモを貼った。

2015/09/12(Sat) 09時頃


【秘】 総合試験官 イライダ → 吸血蝙蝠 アレクセイ

/*
アレクセイさんの地雷について訂正も含めて確認いたしました。
試験官だけ把握しているという形で宜しいですかね。
試験官ひまぼっちしてると思うので、是非仲よくしてください。
よろしくお願いします

(-15) 2015/09/12(Sat) 10時頃

【秘】 総合試験官 イライダ → 幻術師 ユーリー

/*
起こってしまいそうな場合対処しようと思いましたが杞憂で良かったです。
ご確認頂いてありがとうございます。
また何かありましたら本編中もどうぞ。
是非楽しんでください。

(-16) 2015/09/12(Sat) 10時頃

【人】 試験官 モロゾフ

 どういたしまして。

[独り言染みた言葉が聞こえてくれば>>4]

 相性の良くない使い魔と契約したいなら、書かなくても良いけどねぇ?
 近年じゃ、使い魔に"飼われている"魔術師も居ると聞く。

 気が合う事に越したことはない筈だよ
 あ。これは私の独り言さ

[ファイリングした書類に目を通しながらわざとらしく言ってみせる。]

(20) 2015/09/12(Sat) 10時頃

【人】 試験官 モロゾフ

 本当にねぇ。全身白くなる前に頼むよ。
 私が見た中では8年くらいまでかな。

 可能で言えばの話さ。

[ユーリーの質問に淡々と答え>>5]

 そうねぇ、過去には「この中に契約したい使い魔がいない」とかなんとか言って卒業を長引かせた教え子も居たが。
 今は立派にやっとるよ。

 一度で契約出来るほうが稀かもしれないねぇ

[によりとした笑みはそのままで言っただろう。] 

(21) 2015/09/12(Sat) 10時半頃

【人】 試験官 モロゾフ

 君には期待しているとも。
 だからこそ、気を引き締めて貰いたいのさ。

 だから、頼むよキリルくん。

[さらりとプレッシャーをかけつつ>>7]

 君と合う子がいるといいけどねぇ
 今回はなかなか粒ぞろいらしいし。
 魔力増減が得意なバランス型の子がいるといいかもしれないねぇ

[等と教師らしいことも口にしてみるが、果たして届くのだろうか]

(22) 2015/09/12(Sat) 10時半頃

【人】 総合試験官 イライダ

 威勢が良いのね。結構結構。
 縁は気合と根性で掴む物よ。

[元気な声>>12ににっこり笑って]

 貴方なら出来るわ。立派に誑かしてきなさい。
 暇ならその辺の魔道書でも読んでおいたら?

[とは言いつつも、ソファに横たわる姿を見ればやれやれと肩をすくめて]

(23) 2015/09/12(Sat) 10時半頃

デュラハン ダニールが参加しました。


【人】 デュラハン ダニール

―― 試験会場・使い魔控え室 ――

 今年の担当は貴女でしたか。
 ええ、そうですね。

[入室するなり見えた姿>>1。微笑み返す為の顔は
生憎と持ち合わせていないけれど、応える声音は柔らかな響きで。
揶揄る様に添えられた一声をさらりといなし、
受け取った用紙へ記入していく。]

 はい、承知致しました。
 そこらの注意事項は『例年通り』と。問題ありません。

[まるで何度も同じ様な物を書いた事がある、とばかりに迷いの無い筆先。
全ての回答を終えるまで、ほんの数分も掛からなかった事だろう。
投函を終えればイライダへと向き合い頭を垂れる。]

 ――どうぞお手柔らかに。宜しくお願い致しますね。

(24) 2015/09/12(Sat) 10時半頃

【人】 総合試験官 イライダ

 授業はともかく、あなたの試験を担当するのは初めてだったかしら?

[柔らかい声に顔を上げ>>24、不躾にもミステリアスな仮面の奥を覗き込んでしまうのはもはや癖のようなもので。]

 ふふ、揶揄い甲斐の無い子ねぇ

[問題ありません、とさくさく回答を埋める姿を見れば、ちぇ、つまらないと顔に出していただろう]

 はいはい、任されたわ。頑張りなさいね。**

(25) 2015/09/12(Sat) 11時頃

総合試験官 イライダは、メモを貼った。

2015/09/12(Sat) 11時頃


教官 グレゴリーが参加しました。


【見】 教官 グレゴリー

― 試験会場・使い魔控え室付近 ―

ふむ。

[控え室の外の廊下で室内を見やり、目を細める
中では試験を突破した教え子たちが、試験までの時間を思い思いに過ごしている]

この騒がしさも今日までか…。
毎年卒業生たちを見送っちゃいるが、やはり寂しいものだな

[感傷的な言葉を呟く。
尤も、試験に合格できず。或いは自主的に辞退して。学園に残る者も中には存在するのだが]

(@0) 2015/09/12(Sat) 11時頃

教官 グレゴリーは、メモを貼った。

2015/09/12(Sat) 11時頃


【秘】 デュラハン ダニール → 総合試験官 イライダ

アンケート

◆名前:ダニール・ヴィッカー
◆性別:男
◆種族:デュラハン

◆特技・得意魔術:剣術メインに補助で闇や影魔法。
魔法は攻撃魔法のみ
◆趣味:人間観察
◆好きな言葉:蒔かぬ種は生えぬ

◆コア:22時半~24時半頃

◆相手への要望や希望など:大であれ小であれ魔術師になって何を成すか、明確な目的がある人であれば嬉しいです。
◆自己アピール:剣を捧ぐ主が居る事を祈って。宜しくお願い致します。

◆テスト結果:3

(-17) 2015/09/12(Sat) 11時頃

村の設定が変更されました。


妖精の呻き(村建て人)は、メモを貼った。

2015/09/12(Sat) 11時頃


【秘】 デュラハン ダニール → 総合試験官 イライダ

/*
早速質問なのですが、留年は何回ぐらいまでが普通とか、
何回以上で退学など目安はありますでしょうか?

少し多め程度に設定したいので宜しければお願いします。

(-18) 2015/09/12(Sat) 11時頃

【人】 デュラハン ダニール

 はい、すみません。性分な物で。
 善処致します。

[些かつまらなそうな表情>>25へは少し笑いを含んだ声で返したか。

さて、開始時間まではもう暫く時間があるようで。改めて室内を見渡せば、
少年>>13と少女>>14の様な姿がそれぞれ一人ずつ。]

 …おや、

[そういえば少年の方は昨年の試験でも見かけた記憶がある。
といっても直接話をした訳ではなく、控室でおきた"騒動"の主の片棒として
非常に目立つ存在であったからなのだけれども。

騒動の際に彼の確かな実力は目にしていた物だから、
失格と聞いて少しばかり残念に思った記憶が残っており――。]

(26) 2015/09/12(Sat) 11時半頃

【人】 デュラハン ダニール


 (まぁ、人の事を心配している場合でもありませんか。)

[何せ、こちらも既に数度目となる試験なのだから。
今度こそはと願う気持ちと。
居なければそれはそれでと諦めるような相反する感情を湛えて。

ソファには座らずそのまま壁へと軽くもたれかかる様な姿勢を取る。
もし入室してきた誰かと視線が合えば、一礼してみせただろう。*]

(27) 2015/09/12(Sat) 11時半頃

教官 グレゴリーがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(教官 グレゴリーは村を出ました)


デュラハン ダニールは、メモを貼った。

2015/09/12(Sat) 11時半頃


【独】 デュラハン ダニール

/*
おれの かんがえた ちゅうにびょう

ヒャッハー丸しにきました。よろしくおねがいします。

(-19) 2015/09/12(Sat) 11時半頃

闇使い ニキータが参加しました。


【人】 闇使い ニキータ

…………眠い

[椅子に座り、壁にもたれかかりながら渡されたペーパーテストを胡乱げに見つめる生徒が一人。
目元を覆う赤髪から覗く眼の下にはクマができている

暫し紙に眼を通し、ふんふんと数回頷いた]

…あー。こういうの今年もやるンだなァ。確か去年は……もうちッと項目が少なかったような………まァどーでもいっか……

なァセンセイー。試験時間こんどから午後からにしてくんねェか?夜行性にはキツいんだよ

[ぼやきながらも、ポケットから昏い色をしたペンを取り出してさらさらと紙に回答を記述していく
センセイへの注文は、付き合いの長い者には冗談と解るだろう]

(28) 2015/09/12(Sat) 11時半頃

【秘】 総合試験官 イライダ → デュラハン ダニール

/* 取り急ぎ。普通の人は2.3回くらいで合格します。
留年に限りはありませんが10回ほど不合格になると、諦める人がほとんどです。
退学は問題を起こしたりしない限りは学校側から通告することはありません。自主退学を進めることはあるかもしれません。

望む回答になりましたかね?疑問解決してなければまたどうぞ。

(-20) 2015/09/12(Sat) 12時頃

【人】 闇使い ニキータ

[闇魔法使い、ニキータ。先生の間では居眠りが多い故に素行不良生徒として見られている
実際は彼にとって過ごしやすい夜に魔法の研究を行っている。
故に寝る時間が確保できていないのだが、自己管理ができていないと言わればそれまでである]

んー。特技、趣味、好きな言葉……。なンだこりゃ

[あらためて項目を見れば、悩む
そこに相性とやつをはかるのか>>9というキリルの言葉が聞こえた]

あー…そっかそっか。
でもよォ、去年みたいに「顔が怖い」って理由で避けられたらどーすれば良いんだよ

今回の使い魔候補生達は根性のある奴らだと良いんだが。なァセンセイ?

[ニキータは一度卒業試験を受けたが、落第している
その理由が人相を理由に使い魔候補生から断られた事に起因していた。
契約は一生もの。となれば慎重になるのだろうが、複雑な心境であることには変わりはない

今回は胆力のある生徒がいることを期待しつつ、試験官にいちど視線を向け、紙に向き直った]

(29) 2015/09/12(Sat) 12時頃

【秘】 闇使い ニキータ → 総合試験官 イライダ

※名前:ニキータ・ヘンリー
性別・種族:男・人間

特技・得意魔術:闇魔法(暗黒物質生成による攻撃、若干の防御)
趣味:天体観測
好きな言葉:睡眠学習

※活動時間(コアタイム):21時~24時(日中いる時もあります)

相手への要望や希望など:顔で判断しねェ事。細けェことは嫌いだ。互いにwinwinの関係であれたらいいなと思う
自己アピール:思いつかねェな。夜行性だ。これでいいか

※ペーパーテスト・実技試験の成績:ペーパー:ギリギリ2 実技:3

(-21) 2015/09/12(Sat) 12時頃

【人】 闇使い ニキータ

………んー、これでい、っか

[よろよろと危うげに立ち上がり、イライダから示された箱の中に紙を投函する
そして椅子に戻ろうと踵を返しかけるが、ふと考えが過って足を止める]

そういえば去年ってェ…使い魔側でもなンかあったって聞いたけど…。なンだったっけ。

[思い出したように呟いて、ちらりとイライダの方を見た
彼女が全てを把握しているかどうかは不明だが]**

(30) 2015/09/12(Sat) 12時頃

闇使い ニキータは、メモを貼った。

2015/09/12(Sat) 12時頃


【秘】 デュラハン ダニール → 総合試験官 イライダ

/*
回答了解です、解決致しました!
お手数お掛け致しました、ありがとうございます。

(-22) 2015/09/12(Sat) 13時半頃

清掃員 サーシャが参加しました。


【見】 清掃員 サーシャ

 えええと、準備、準備

[今回は実技試験、何をやるのだろう?
魔術師になれぬただの魔界の住人(というかバイト)は
多くの候補生が合格しますように、と
祈りながら、よくわからない準備をしている]

(@1) 2015/09/12(Sat) 13時半頃

清掃員 サーシャは、メモを貼った。

2015/09/12(Sat) 13時半頃


【秘】 闇使い ニキータ → 総合試験官 イライダ

/*
因みに、流れ次第とはなりますが
「去年使い魔側と揉めた」的な描写はしても良いでしょうか?
確実ではありませんが、ひとまず可能か否かのみをお伺いしたく…!

(-23) 2015/09/12(Sat) 14時頃

総合試験官 イライダは、メモを貼った。

2015/09/12(Sat) 14時半頃


村の設定が変更されました。


妖精の呻き(村建て人)は、メモを貼った。

2015/09/12(Sat) 14時半頃


村の設定が変更されました。


【秘】 総合試験官 イライダ → デュラハン ダニール

/*
良かったです、また何かありましたら遠慮なくどうぞ!

(-24) 2015/09/12(Sat) 14時半頃

【秘】 総合試験官 イライダ → 闇使い ニキータ

/*
余程の事でなければ大丈夫です。
大量殺戮とかだと、退学の恐れがありますので。
どなたかとの強縁故になりませんようにお願いしますね。

(-25) 2015/09/12(Sat) 14時半頃

【独】 総合試験官 イライダ

/*
進行中の中身会話嫌だって人も結構いるんだろうなぁとは思っているのだけど、RP村を立てるのは私も慣れていないのでその辺ご容赦いただきたく。
やっていいのかな、だめなのかな、やっちゃった、になるよりかはいいかなという思いです。
さてアンケートの集計にもどりませう

(-26) 2015/09/12(Sat) 14時半頃

清掃員 サーシャがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(清掃員 サーシャは村を出ました)


イッポンダタラ サーシャが参加しました。


【人】 イッポンダタラ サーシャ

[ぺたん、ぺたん、ゆっくりとした足音が響く]

(31) 2015/09/12(Sat) 15時頃

イッポンダタラ サーシャは、メモを貼った。

2015/09/12(Sat) 15時頃


【独】 デュラハン ダニール

/*
4回ぐらいまではまぁあるかな、程度そうなのと
>>21との事なので8回以内にしよう

留年回数は4+3

(-27) 2015/09/12(Sat) 15時半頃

【秘】 闇使い ニキータ → 総合試験官 イライダ

/*
回答ありがとうございます。
想定では痴話喧嘩か、軽い小競り合いがあった程度ではありますね。
強縁故については気をつけます

(-28) 2015/09/12(Sat) 15時半頃

【人】 幻術師 ユーリー

―少し前 モロゾフと>>21

 ですねえ…せめて先生の目が白く(?)なるまでには
 …とかは一応思ってるんですけどね。
 決まらなかったら追い出されるのかなー

[冗談めかした返答に、淡々とした受け答え。
その変わらぬ笑みに一つ笑って、けれど続く言葉には]

 契約したい使い魔が居ない、ねえ…
 なんともまあ、贅沢な悩みな事で。

[そんな事を笑顔でのたまいながら答案用紙を埋めて
恐らくふざけているようにしか見えない答案用紙を眺める。
席を立とうとして、…隅っこに一つ、書き足してから、ペンを置いた*]

(32) 2015/09/12(Sat) 15時半頃

【秘】 幻術師 ユーリー → 総合試験官 イライダ

[答案用紙。つけたした隅の文字>>32]

 一緒に居て楽な奴がやっぱいいけど

 強い奴がいい。
 自分をしっかり持ってる、心の強い奴。

(-29) 2015/09/12(Sat) 15時半頃

【人】 吸血蝙蝠 アレクセイ

ん?ああ、ごめんごめん
ナタリーも最終試験に残ったんだな、そういや

[ぷんすかと怒る少女>>14に軽い調子で謝れば足元に咲いた花を一瞥してそう言った]

うお!マジか!
なら後で…いやいや、俺は今クールを心掛けてんだ。身体を動かす事以外だったら付き合うぜ

[元々血の気が多いと言うか、とにかく『戦うこと』が大好きな彼は彼女の『構ってあげる』もそっち方面にしか捉えていなかった
だが前回の…と言うか血の気が多い故に引き起こしてしまった騒動(控室破壊)を思い出し改めてそう取り繕う。しかしその身体が妙にうずうずしてるのまでは隠せていない訳で]

(33) 2015/09/12(Sat) 15時半頃

【人】 吸血蝙蝠 アレクセイ

―回想・吸血蝙蝠の失敗談―

[前回の騒動、と言うのはまあ人間側にもそれなりに噂が及んでいるらしく>>30実際その規模はそれなりであった

キッカケは何だったか。確か最終試験に残った魔族の誰かがアレクセイに話しかけてきたのだ
それが段々剣呑な空気となり挑発したりおちょくったりな雰囲気になったのは覚えている
血の気が多いのが性分とはいえ、相手もアレクセイも事前説明で釘を打たれてたのであくまで冷静に行けばその場は口喧嘩か、或いはちょっとした”じゃれあい”で終わるかもしれなかった

だが相手が何気無く放った一言……本人が分かってたのか挑発だかの軽い気持ちで言ってたのかは不明だが、その言葉が予想外の効力を持って、そして不運にも彼の地雷ど真ん中をブチ抜いてしまったのだ


曰く、『吸血鬼のなり損ない』と


その後の事は頭に血が上りすぎて覚えていないが、気付けば使い魔控室の物が散乱し破壊されまるっきり荒れ果てる程の大暴れをしてしまったのである
使い魔のオイタを想定してか部屋自体が完全に破壊されなかったのは幸いかもしれない。だがどちらにしろこれはバッチリ試験官に目撃されてしまいアレクセイはこれが原因となって前回の試験に落ちてしまったのだ。因みに相手がどうなったのかはまるっきりわからない

……とまあ、こんな訳でアレクセイは”試験前”は大人しくいることを心掛けてるのである]

(34) 2015/09/12(Sat) 16時頃

【人】 幻術師 ユーリー

―現在 レイスやキリルと―

[同期も先輩も後輩も最早男にとって崩壊気味だが
「悪い意味じゃない事を祈っておこー」などと頬をぽりぽりとかいた]

 おお…自分から見た自分はどうなんだろうなあ
 俺も読書好きなのよ。つっても濫読だけどー

 ヴァイオリンで普通に演奏したりもすんの?
 クラシックとか聴いてみたい系ユーリー君です。

[特技>>18と言われれば、言われてみれば確かにと一人納得。
ちゃっかりリクエストも交え89(0..100)x1%程の期待の眼差し。
ノリがいいのに表情筋が死滅って面白いなあと、
不思議そうな眼差しに首を傾げつつも暫し顔を眺めた。
ふと無表情で手を打ち鳴らした様子には]

 そうそうそんな感じ。
 人参嫌いな奴がうさぎ飼うに似た軽い拷問っぽいカンジ。

[やっべえサハギンわかんねー。適当に合わせとけ!] 

(35) 2015/09/12(Sat) 16時頃

【人】 吸血蝙蝠 アレクセイ

―現在:試験会場・使い魔控え室―

ま、魔道書…イライダせんせー
俺此処に来てまで勉強したくねーっす!

[魔道書でも読めと言う試験官>>23にうへぁと変な声を出す
”超感覚派”であるアレクセイは元々戦闘好きも高じて実技自体は結構良かったのだが如何せん感覚派を突き詰め過ぎたせいで理論が壊滅的なのである。一回目の試験の失敗原因ともなったペーパーテストの為にわざわざ魔道書を読みまくったので正直暫くは魔道書を視界にすら入れたくなかった

ふと控室を見やれば昨年も見ただろうデュラハン>>26の姿を認める。響く足音>>31を耳に入れながら改めてアレクセイは冷静であることに努めるのであった]

(36) 2015/09/12(Sat) 16時頃

【秘】 吸血蝙蝠 アレクセイ → 総合試験官 イライダ

/*
まだ設定が固まってないのであれですが、一応前回は相手がアレクセイの地雷を踏んだせいで大暴れという形になりました
破壊規模は使い魔控室内で収まってた感じです。地雷のことは知ってる形で大丈夫です

(-30) 2015/09/12(Sat) 16時頃

【人】 幻術師 ユーリー

[尚男がサハギン=サヒュアジンと気付く日は来るかもしれないし来ないかもしれない]

 最終試験初めて、って事は過去に受けた事あるんだ?

 んー。まあこればっかりは運とか。実力じゃどうにもならんし
 緊張しても仕方がないっつか、お見合いみたいなモン?
 多分きっと。

[呟かれた言葉の拍子に、手遊びに気付かれた事に気付けば
どう?オシャレ?とか訳の分からない同意を求めながら
そんな本気とも冗談とも取れる返答。]

 なるほどサポート系か。
 …?え、力使ってもらっておいてマジなの。
 寝る時に真顔で佇む図もちいと珍しいけど
 傷の治療する時にへらへら笑われてたらそっちのが怖い。

[ぷるり、自らの肩を抱きしめてみせて、からりと笑った。
ぼんやり思考にふけった男が何を考えているかは露知らず
「笑わないの?」などと問いを投げたり。

キリルに椅子を勧めたりしていると、
ニキータが丁度答案用紙を投函し終えた所を発見する>>30]

 お、"コワモテダークネス"のニッキー。

[唐突に話題を混ぜっ返して実に適当な二つ名をくっつける。
気付かなければそれはそれと
去年もご一緒していたニッキーに手をひらひら振った。]

(37) 2015/09/12(Sat) 16時頃

吸血蝙蝠 アレクセイは、メモを貼った。

2015/09/12(Sat) 16時頃


幻術師 ユーリーは、メモを貼った。

2015/09/12(Sat) 16時頃


【秘】 総合試験官 イライダ → 闇使い ニキータ

/*
はいー、了解しました。いろんなこと起きないように!と必死なので
承知済みの事を重ねてしまったかもしれませんがお許し下さいませ。

(-31) 2015/09/12(Sat) 16時半頃

【人】 闇使い ニキータ

…あン?

[ふと、視界の端にひらひらと動くものがある>>37。よく見るとそれは誰かの手だった
出処を辿れば見知った顔がそこにある。去年も試験会場で顔を合わせたユーリーという男だ

そして"コワモテダークネス"と変な二つ名も聴こえた気がする。少し前にクラスで流行っていたラブコメ漫画がそんな感じのタイトルだったなぁ。と思い出すもまあ関係がないなと頭を振った]

あー、紳士でイケメンだけどわりかし地味と評判なユリりん先輩。アンタ今年も試験受けるンだなァ
確か今回で3回目だっけか。

[適当につけられた二つ名に対抗するように、少し聞いただけの評判を適当にくっつけて返す
ユーリーは1年早く試験を受けている分、ニキータより1つ先輩にあたる]

…そういや先輩、何で落ちたんだっけ。俺みたいに使い魔側と揉めそうな感じでもねェだろ

[問いつつ、首を傾げる。眠気のせいで次第に首から肩にかけて傾いていく]*

(38) 2015/09/12(Sat) 16時半頃

【独】 闇使い ニキータ

/*
……漫画って無さそうだなァ(遠い目)

(-32) 2015/09/12(Sat) 16時半頃

闇使い ニキータは、メモを貼った。

2015/09/12(Sat) 17時頃


【人】 音師 レイス

―回想:モロゾフと>>20

[相性の良くない使い魔との契約。
それはあまり歓迎したくはない、が。
そうもいってられないかもしれない様な気もする。]

 飼われる……主従関係って奴か。
 其れは双方納得していたら良いけれど。

 俺はそんな関係は少し遠慮したい所存。

[たとえ俺が落ちこぼれであろうがと、これまた独り言を返して。
ファイリングされた用紙は一瞥した、だけ。*]

(39) 2015/09/12(Sat) 17時頃

【人】 音師 レイス

― そして現在 ―

[頬を掻く男>>35をやっぱり表情筋が死滅したまま見つめ。
返答には感心した様子(但し無表情)で耳を欹てた。]


 さぁ。他人視点で書いた、つもりではあるぞ。
 ……本好きに、悪い奴はいないと思う。
 濫読でもその分知識は多いだろう、誇るべきと思うし。

 聞きたいのなら今度演奏するが。
 死ぬほど眠くなるぞ。


[期待の眼差しに真顔で返しながら、暫し見つめあう。
本気で聞きたいのだろうかといった視線である。不可思議気味に。

人参嫌いと兎、まぁ確かに似たようなものか。
一寸斜め上だけれど似たようなものだろう。
自分も細かい事は考えるのはやめた。
最終試験に関しては、じーっと変わらぬ表情で見つめた後。]


 昨年。
 ペーパー試験が壊滅的でアウトを食らった。


[その時、友人であるニッキーも受験した。
優秀(当社比)である彼が何故落ちたのか。
自分は全くわからなかったのである。無表情故に。]

(40) 2015/09/12(Sat) 17時頃

【人】 音師 レイス

 お見合い……これは、落ちたな。


[主に究極の不愛想で。
ユーリーの言葉にそう脳裏に不合格の文字を描きながら、
五芒星おしゃれ?との問いかけには頷いた。
割と正直にかっこいいと思ったので。厨二病的な。]


 残念だが攻撃系統は才能がなかったもので。
 それこそ、先生の言う『主従』の従にされそうな勢いだ。

 笑顔は人をリラックスさせるらしいから。
 癒し的には俺には顔面が才能が無い様だ。


[からりと笑っている青年に、笑わぬのかと問われ少しだけ瞳を揺らめかせ。
表情が動かないので仕方ないのだと肩を竦めた所――
どうやらニキータは今年も最終試験に臨むらしい。
手を振るユーリーの隣からひょっこり顔を出し。]

(41) 2015/09/12(Sat) 17時頃

【人】 音師 レイス


 あ、ニッキー。
 やっほー。俺は今年、とうとうぺーパー試験に受かった。

[ほめて。そんなドヤ顔(当社比。実際は無表情)で彼を見たが。
何やら眠そうな様子なので会場の端に畳んであったタオルケットをばさーっと
彼にかけておいたのです。肩に。
其れは意味があるのだろうか。*]

(42) 2015/09/12(Sat) 17時頃

音師 レイスは、メモを貼った。

2015/09/12(Sat) 17時半頃


【独】 闇使い ニキータ

/*
が わ い い (真顔)

(-33) 2015/09/12(Sat) 17時半頃

【秘】 総合試験官 イライダ → 吸血蝙蝠 アレクセイ

/*
確認してます、大丈夫だと思いますよ。
心配な事が在ればお尋ねくださいですが、自由に動いてくださって構いませんので!諸々了解致しました。

(-34) 2015/09/12(Sat) 18時頃

【人】 退魔師 キリル


ふ、豪華客船の乗り心地を保障しよう。

[>>22 試験官のさりげない圧力も、
慢心バリアーの前には無効化されたようだ]

うむ、だが相性……、
最低限、私の魔力供給に耐えられねば困ることは確かだな。

あと、同族狩りに臆するようでもいかんな。
我が一族の副業は、魔をもって魔を制す、
退魔の業なのだからな。

[そう考えると使い魔と契約を結ぶ、というのも中々困難に思えてくる。
そして厳密にいえば、上記は相性ではなくて条件である。
これに気が合うとか合わないとかなどと考えると――]

……む、

[慢心レベルが3下がった]

(43) 2015/09/12(Sat) 18時頃

【人】 退魔師 キリル

[>>11 レイスの一瞥にも皮肉にもレベルが少し下がったとえはいえ、
まだまだ慢心のままに余裕の微笑みだ。]

黙るがいい、表情筋アンデッド。
……やれやれ、執念深さも不死生物なみだな、
いつまで根に持っている、まったくもって心が狭いぞ。

ファウストスの次期頭首たるこの私に、
A5牛カレーを奢らせた男として歴史に名を残せるのだから、
それで十分に帳消しとなるだろう?

[最も水事件に限らず、大抵の実技は魔力過剰で暴走させている。
なにごとも過ぎたるは及ばざるが如しである。

その鬱憤を晴らすように、
放課後校舎裏で学園創設の記念樹さんに殴る蹴るの暴行……、
ではなくて、格闘訓練に励んでいる姿はよく目撃されていただろう。

ファウストスは由緒正しき古き魔術師の家系である。
祖先の汚名を雪ぐことが悲願であり、叡智の探求が本業だ。
が、残念ながらそれでは人間界で生きていく糧が無いのだ]

(44) 2015/09/12(Sat) 18時頃

【人】 退魔師 キリル

おい、君、誰と間違えている。
授業に出ていないからそうなるのだろう?
私は初日に同期の顔と名前は全員覚えたぞ。

[>>16 腕組みしたまま、
有りか無きかは判断のつかぬ胸部を張った。
細やかなレイスのユーリーに対する配慮など気づいても気にせぬ風である]

……む、3度とも最終試験に漕ぎ着けているのか。
サボってばかりの割りになかなかやるな……。
何、ここまで余裕でこれるのであれば、君は何年留年しても大丈夫だろう。

[本当に、実技試験はぎりぎりすぎた身の上である。
ここで一度でパスしなければ、来年最終試験を受けられるかは不本意ながら不明瞭だ。
難しい顔のままユーリーに嫌な未来を保障したが、本人は励ましているつもりである]

(45) 2015/09/12(Sat) 18時頃

【人】 退魔師 キリル

[>>11>>17 試験についてのレイスとユーリーのやりとり、
尚、椅子を勧められれば、背もたれを引かれるまで座るのは待つ。
何せ、直前の問いが問いである。こめかみがひくりとひきつった]

……お望みなら、
ランプに室内ごと火をつける方法も享受してやるぞ。

[一言ぽつりした後]

そもそも一生ものの契約を、
たった数日で決めろというのは、
考えてみればものすごく無茶な試験だな。

見合いとは言いえて妙だ。
しかも結納決めたら離婚は出来んと聞くぞ。

[人間界のどこぞの王の気持ちが少しだけわかる気がするがそれは割愛]

(46) 2015/09/12(Sat) 18時頃

退魔師 キリルは、メモを貼った。

2015/09/12(Sat) 18時頃


【人】 音師 レイス

 イアイアハスターとでも言えば良いか?
 ……俺は忘れない。
 デザートの杏仁マンゴープリンはだめだと言った君の事は。

[不死生物扱いされてもやっぱり変わらぬ無表情。
どうやら根に持っている根本的な理由は、
デザートのおごりを断ったかららしい>>44

彼女が記念樹に暴行を加える現場は――よく目にしている。
記念樹さんいつか折れるんじゃないだろうか。
其れを考えると彼女に是非卒業してほしいものだ。
記念樹さんは良きお昼寝場所故に。

其れからユーリーと色々やり取りをしていたが、
彼女がユーリーの言葉に米神を引き攣らせ、
一言漏らす魔力過多の同級生を一瞥した後。
真顔でこう告げた。]

(47) 2015/09/12(Sat) 18時半頃

【人】 音師 レイス

 室内で丸焼きになるのは流石に御免被る。
 サウナダイエットでもしたいのか?キリル。

 無茶だが、我々にも相手方にも。
 気に入らなければまた来年があるではないか。

 まぁ俺の場合はペーパー試験に受かるかどうかといったあれそれがあるが。


[まぁ駄目なら吟遊詩人にでもなるかと、
同じく代々魔術師の家の出であるがあまり期待されぬ末っ子は、
無表情で呑気な事を言うのであった。]

(48) 2015/09/12(Sat) 18時半頃

音師 レイスは、メモを貼った。

2015/09/12(Sat) 18時半頃


バンシー フィグネリアが参加しました。


【人】 バンシー フィグネリア

――控室付近――

 嗚呼、今年もまたそんな時期なのね。

[今は控室が設えられている建物を、隣り合う棟の廊下から覗いた。]

 たしか、去年は…大きな騒ぎがあったんだっけ?
 私が試験を受ける時には平穏だといいんだけど。

[その時にはどんな魔術師がいるのだろう、と思い浮かべながら、ぱたぱたと廊下を去っていく。*]

(49) 2015/09/12(Sat) 18時半頃

バンシー フィグネリアは、メモを貼った。

2015/09/12(Sat) 18時半頃


バンシー フィグネリアがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(バンシー フィグネリアは村を出ました)


【独】 闇使い ニキータ

/*
確かここでは色の名前出なかったよな?[[color]]

(-35) 2015/09/12(Sat) 18時半頃

【人】 闇使い ニキータ

[ユーリーとの会話中、背後に動くものがあった
目線を移せば、ユーリーと同様に去年の試験に挑んだレイスだった>>42
今年は無事に合格しており、どうやら去年の挽回はできたらしい

ニキータとてペーパーは優秀では無かった。実技については申し分がないものの、筆記となると毎度毎度の居眠り授業。教師からは呆れられている始末だ
そんな彼が何故突破できたかと言えば、クラスメイトにノートを見せてもらい何とか間に合わせたに過ぎない]

レイスじゃねェか。相変わらず表情筋が絶対零度だな。
お?今年は受かったか。それは良かっ……。あぁン?

[レイスに賞賛の言葉をかけようとした矢先、2色の布で視界が塞がれる
1.黄 2.水 3.紫 4花柄

直ぐに視界は戻り、肩になんらかの感触がある。見れば、部屋の隅に置かれていたタオルケットだと解る
試験開始前に体調を崩した生徒がいた時の仮眠の為だろうか。ともかくもふもふして心地良い
思わず顔を傾けて頬に寄せる]

あァー……良いなこれ。尚更眠く……。
………ア?もしかして、ライバル減らしの妨害工作かこらァ

[冗談めかして、レイスの頭を乱暴にわしわしと撫でた
ペーパー試験合格の祝いと、卒業試験合格への激励も兼ねて]

(50) 2015/09/12(Sat) 19時頃

【独】 闇使い ニキータ

/*
キリルにも振りたいけど、あんまり会話が錯綜してもなァ。
ちょっと落ち着くまで待とう

……ってやってたら間に合わねェで1日目が来るんだな。俺は詳しいんだ

(-36) 2015/09/12(Sat) 19時頃

闇使い ニキータは、メモを貼った。

2015/09/12(Sat) 19時頃


【人】 退魔師 キリル

え?なんだその理由。

[>>29 己の言葉を受けてなにやらぼやいている声が聞こえた。
振り返れば、教室にいるにはいるが居眠り常習犯の姿がある。
全員顔を覚えている、と豪語したが、正確にはニキータの顔は知らない]

こわもてだーくねす……、
そうか、それで心に傷をおった君は、
その前髪で顔を隠すようになったというのだな……

……しかし、
人間とは違う美的基準を持つ者も多いだろうに、
そんな理由で回避されるとは、君、どれだけなんだ。

[度量広くあるべき一族の次期頭首たる身である、
立ったまま寝そうなその様子に妙に優しすぎる労わりの眼差しを送った]

(51) 2015/09/12(Sat) 19時頃

【人】 退魔師 キリル

死せる表情筋の復活に、
名状しがたきものの力を借りるつもりか。

……、君はスイーツか!女子か!!

[>>47 まさか甘味如きで根にもたれているとは思うまい。
しかもA5牛カレーで足りないとは、無表情ながら図太い男だ。
尚、格闘訓練でお昼寝を邪魔している可能性にまでは思い至らない]

心配するな。
それを実践するなら放課後二人っきりだ、
なに、ろまんてぃっくだろう?

[浪漫とはほど遠い声音と邪悪じみた笑みだったが]

……また来年、だと。
来年も私が実技試験を受けることになったら、
今度は人死にが出ない保証はないぞ。

[潔すぎるほどにきっぱりと言ったが、
裏腹に慢心レベルは1ほど下がるのだった**]

(52) 2015/09/12(Sat) 19時頃

【人】 音師 レイス

[表情がツンドラ地帯さんには友達は少ない。
故に、よく授業中居眠り常連その2はノートを見せてもらうのを言い出すのが。
出来なかったのだ。妙なところがシャイである。
ニキータとの明暗>>50をわけたのは社交性も大きくかかわっているのかもしれない。]


 表情は是でも、えっへんとしている。つもりなんだ。


[水色のタオルケットをもふーとかけたところ、
ナチュラルでもふもふな肌触りは気に入ってくれたらしい。
よかった。と当社比微笑ましそうにもふるのを眺めている。]


 おおにきーたよ、
 ぼうがいこうさくにはまってしまうとはなさけない。


[棒読みで述べつつ、わしわしと頭を撫でられたことで、
無表情ながら嬉しいと喜んでいます、これでも。]


 ニッキーの相方はどうなるだろうね。
 今年はどんな使い魔達なのか、楽しみだ。


[楽しそうな顔に見えないけれど、そう思ってます。
この優しい友人の事を、
顔じゃなくてその中身を見てくれる使い魔がいればいいのに。
去年起こった出来事を伝え聞く身としては、そう思うのでした。*]

(53) 2015/09/12(Sat) 19時頃

【独】 闇使い ニキータ

/*
くっそレイス抱きしめたいくっそwww
それなりに全員で交流できてていいね。うんうん

(-37) 2015/09/12(Sat) 19時頃

【人】 音師 レイス

でも何か絶対的な力は手に入る気がする。
ちょっと輝くトラペゾヘドロン持ってくる。
甘い物を欲するのにはそう性別など関係ないね。


[よく言うではないか。おやつは別腹。
胃袋を満たすを行えなかった時点で未だ根に持つのだ。どや。>>52
また、昼寝を何時も邪魔されることも無論評価点にはプラスされている。]


ロマンティックに燃え上がらせて、
翌朝無残な死体が発見されるのだな。
こわやこわや。


[全く怖そうに聞こえないのが無表情クオリティ。]


そうか、人死にがでるのか。
……ユーリーよ、君の事は忘れない。

[人死にが出るならここだろうというお人よしの名前を挙げて。
合掌するのでした。南無南無。*]

(54) 2015/09/12(Sat) 19時半頃

音師 レイスは、メモを貼った。

2015/09/12(Sat) 19時半頃


【人】 闇使い ニキータ

ー少し前ー

[己のぼやき>>29がキリルに聞こえたらしく、つっこみが飛んでくる>>51
同じ教室で授業を受けてはいるが、日中は殆ど机に突っ伏している為にクラスメイトでもあまり顔を知られていない]

…俺もそう思うぜ。でもなァ、サハギンあたりよりはマシじゃねェかと思うんだがなァ
ア?傷なんてついちゃいねェよ。元からだ
髪切りに行く暇がありゃあ好きな事やるか寝ててェ

[その無頓着さこそが損をする要因になっているのだとは気付かないまま、キリルの妙に優しみの籠もった視線を受けて眉をひそめた
そして改めて彼女の顔を見て、ふと思い出す]

…そういやァ、校舎裏の記念樹に最近傷がついてンの、あンたの仕業だってな。
あそこからは良い具合に星が見えるからなァ…。ちィっとお手柔らかに頼むぜ?
酷いと7秒間ぐらい暗闇状態にすンぞ

[卒業してしまえば関係は無いのだが、確実に合格できるとは限らない。
最終試験まで行っても歴代の合格率は五分といった所だ。念のため、キリルに釘を刺した

特に片付ける勉強が無い場合、大抵は天体観測をして過ごしている。ニキータの唯一の趣味だ
やる事が無ければ寝ればいいというツッコミは聞こえない。夜行性が既に体質になっているが故に]

(55) 2015/09/12(Sat) 19時半頃

【人】 闇使い ニキータ

そうかそうか。お前は相変わらず読めねェからなァ…。まァ、お前にも相性の良い使い魔がいると良いんだがな
あと授業、ちゃんと受けるんだぞ。でないとこうなンぞ

[ニキータとはまた別の要素で、レイスも顔で誤解されがちである>>53。授業中の居眠りが多い上に、友達も少ない様子だ
究極のマイペースだなとニキータはどこかで分析しつつ、己の顔を親指で指した]

(56) 2015/09/12(Sat) 19時半頃

闇使い ニキータは、メモを貼った。

2015/09/12(Sat) 20時頃


【人】 音師 レイス

 相性の良い……というか。
 俺の無表情が気にならない奴ならいいなとは思うんだ。
 ……授業は、善処する。


[こうなる、っていっても君の方がペーパー試験優秀じゃないか。
そう言いたいのを飲み込む>>56
善処する=改善ほぼ不可能である。だって眠いし。

親指で自身を指さす様子のニキータに、
ニッキ―こそ授業真面目に受けなよといえば特大ブーメラン返ってきそうなので。
言わない。お口をチャック。]


 試験って、何時開始だっけ。
 もしまだ時間あるなら俺は……。
 学食の特大プリンパフェが食べたい。
 もしくはカスタード巨大エクレア。


[真顔でいう位、普段使わない頭を使ったので糖分が不足しているようです*]

(57) 2015/09/12(Sat) 20時頃

【独】 闇使い ニキータ

/*
魔術師側
レイス
ユーリー
キリル
ニキータ

使い魔側
アレクセイ
ナタリー
ダニール
サーシャ

(-38) 2015/09/12(Sat) 20時半頃

ドリアード ナタリーは、メモを貼った。

2015/09/12(Sat) 20時半頃


【人】 ドリアード ナタリー

―試験会場・使い魔控室―

ふー。やっと、書き終わったー!
あ、みんなも来てたんだ。やっほー。

[何とか履歴書を書き上げ、箱にぽいっと放り込んだ。
そして辺りを見回すと、いつの間にか来ていたダニール>>24やサーシャ>>31の姿を見つけて手を振った]

アレクセイ、終わったから試験の時間まで遊ぼう。
何して遊ぶ?購買に買い食いにいっちゃう?
お外でお昼寝でもいいかな。

あ、でも身体動かす以外か。
なら大人しくここでトランプでもする?
――でも、アレクセイ、それで我慢できる?

[当然...の中では「構ってあげる」=「一緒に遊ぶ」であった。
比較的平穏な「遊び」をあげてみたが、普段の様子とそして現在進行でうずうずしているアレクセイ>>33の様子に首を傾げて聞いた]

(58) 2015/09/12(Sat) 20時半頃

【人】 幻術師 ユーリー


 すごい理論だ…。
 そーそ、こう見えて知識は結構詰ってるのよ。
 広く浅いがね。でもま、ありがとう。

[こつりと自分の頭を指して、片目を閉じてみせる。>>40
真顔との暫しの見つめ合いに、もう一度からりと笑った。]

 楽しみにしとくから忘れんなよー?
 あ、でも眠くなるのは困んね。最後まで聴けないし

[ちょっと眠気対策してくべきかーとか考えつつ。
ペーパーテストの爆弾発言。]

 …えっ、あれ落ちる奴居んの。

[思わず漏らした素の一言だった。]

(59) 2015/09/12(Sat) 20時半頃

【独】 闇使い ニキータ

/*
レイスの演奏はやさしそうだな
メモ。

(-39) 2015/09/12(Sat) 20時半頃

【人】 幻術師 ユーリー


 ま、まーアレだよ。
 一芸に秀でるものは多芸に通ずるっつーしな
 そのポーカーフェイスは悪くないと思う。うん。
 魔術師たるもの顔色で思考を読み取られてはってね

[とかまた本気半分適当半分。]

 主従、ねえ…
 ま…それはペアの個性なんだろ。

[ちらとモロゾフと、イライダを視界に入れて
すぐにレイスへと視線を戻した。>>41]

 ぶっ。顔面の才能ってなんだそれ。

[ははは、と声をあげて笑いながら。
瞳の色が変わった事が些か気がかりではあったが
出かけた言葉を飲み込み、ニキータへと意識を向ける事にした。]

(60) 2015/09/12(Sat) 20時半頃

【独】 ドリアード ナタリー

/*
わくわくが止まらない使い魔・ナタリー参上!
ご主人様、みんないいなー。誰に仕えても楽しそう。
取りあえず選んでもらえるように頑張るぞ!(気合の握りこぶし

キリル>>44の「校舎裏の学園創設の記念樹さん記念樹さんに殴る蹴るの暴行」は、樹の妖精として絶対拾っておきたい。めっ!だよ、めっ!

闇使いのニキータは、光で成長する植物をつかさどるボクとは相性が悪そうだな。(但し、相性が悪い同士で組むのも美味しいです。むしゃあ)

(-40) 2015/09/12(Sat) 20時半頃

【人】 幻術師 ユーリー


 さすがニッキー、気付いたのか。
 ……流石。飴と鞭の使い分けが一流の御業だ。
 だがしかしその情報は即刻全て棄却しておこう。

[>>38頭を振るニキータもといニッキー。
二つ名の代償は二倍返しだった。流石コワモテ。]

 そーそ、二度ある事は三度目ってね。
 ニッキーもこのスパイラルに陥らないようにね?

[くすりとあくどい笑みを漏らした。が。
唐突な問いにひく、と一瞬頬がひきつった]

 …えー。恥ずかしいっすよー
 案外ニッキーと似たようなものかもね。

[かけられたタオルケットを見て、笑った。>>42]

(61) 2015/09/12(Sat) 20時半頃

【人】 音師 レイス

 どういたしまして、かな。
 壊滅的頭脳を持つ身としては君の知識の豊富さを尊敬する。

[片目を瞑る先輩は、
己と暫し見つめあえばからっと太陽のように笑う>>59
己の演奏を楽しみにするという言葉は、なんともくすぐったいものだ。]


 忘れはしないさ。そう言ってくれたのは君が初めてなわけで。
 そうだ耳栓をすれば眠らないと思うぞ。


[それだと聞けないのが抜け落ちている。
ペーパーテストに関しては、趣味が読書ではあるが――
ほら、言うでしょう?
必要な知識と雑学が身につかない悲しい例があるって。]


 落ちた。すごいだろう。


[どや顔(当社比)で威張った。]

(62) 2015/09/12(Sat) 20時半頃

【人】 吸血蝙蝠 アレクセイ

お、おう
もちトランプでも大丈夫、に、きまってんだろ。我慢とかヨユー、だし……

[割と顔馴染みの為か此方の性格も知っているドリアードの少女の問い>>58にしどろもどろで答える姿は早速冷静を何処かに放り出したい様子である
本音を言うなら組手やら魔法を使った練習やらをしたくて堪らないのだが、前回折角最終試験まで通ったのに無駄にしてしまった経験が彼の最後のストッパーとなっているのである。……それももう後一押しで崩れそうだが]

(63) 2015/09/12(Sat) 20時半頃

【人】 音師 レイス


 ポーカーフェイスというか、壊滅的に表情筋が固まってしまってな。
 だがそう言ってもらえるのは大変ありがたい。
 ……ところで無表情でもコミュニケーションはできそうか?


[使い魔は陽気な性格の者が多いと文献にあったため、
割と気にしているのだ。
風呂からあがって顔面マッサージを毎日するくらいには。

ペアの個性、とユーリーは言うけれど。
自分を選んでくれる存在なんているんだろうか。
ぽつりとつぶやいた後、彼が一周した視線はまた自分に。
顔面の才能発言に笑う様子を見つめつつ、ニキータへ話しかけるのを、
やっぱり無表情に観察するのであった。*]

(64) 2015/09/12(Sat) 20時半頃

【人】 幻術師 ユーリー


 全員?そりゃあすごい。
 なんとなくマミっぽかったからさー、ごめんごめん。

[胸(?)を張って(?)腕組みする様子に、微笑みを零し>>45]

 まあダテに長く居るわけじゃないってね。まああれよな、
 実技も筆記も優等生なサボリ魔ってなんかダメカッコイイよね。
 って、えー…キリルちゃんそれ酷いや…

[唐突に自画自賛し始めた所で喰らった言葉のストレートパンチに
傷ついたていを装ってよよよと背もたれにもたれた。

実際男は、授業に出さえすればまあ比較的真面目に受けるしで、
学校に来ない分を筆記実技で埋めている気もする。
基礎魔術やコントロールに関しては、恐らくキリルとは正反対だろう。]

(65) 2015/09/12(Sat) 20時半頃

【人】 幻術師 ユーリー


 は、はははそうだなあ。レイスに追従しておこう。

[>>46ぽつり呟かれた一言は、なるほど流石次期党首。
>>48レイスの言葉にそれとなく同町しながら椅子をひいて
"どうぞ"と爽やか笑顔で促した。]

 目的遂行の為の、自分にとっての道具選び
 …の一貫、みたいなもんだとすれば、
 まあ数日というのは、案外妥当な数字かもな。

[ゆるく髪をかいて、盛り上がっている真性同期?達の
楽しげな三人の会話に耳を傾け、時折茶々を入れ始める。

>>53ニキータに起きた去年の出来事を知る者としては
ニキータに少しばかり感情移入してしまうのは致し方ない。
卒業出来たらいいなあ、と誰にともなく呟いて
記念碑の身をも思えば
ぜひともキリルにも合格してもらいたいものだと思う。]

(66) 2015/09/12(Sat) 20時半頃

【人】 ドリアード ナタリー

―試験会場・使い魔控室―

えー、本当に本当?
じゃあ、本当にトランプしようか。神経衰弱でいいかな?

[明らかに無理をしているアレクセイ>>63にくすっと笑うと、カバンの中に入っていたトランプを切って並べ始めた。
本気で神経衰弱をする気はないけど、どこまでアレクセイが耐えれるか気になってきた]

(67) 2015/09/12(Sat) 21時頃

【独】 ドリアード ナタリー

/*
キリルの慢心レベル>>43>>52すごいな。
これ[fortune]振っているんだよね。ラ神さすが…

(-41) 2015/09/12(Sat) 21時頃

【人】 闇使い ニキータ

そりゃア、アンタもだろ?

[飴と鞭の使い分けが一流、というユーリー>>61にニヤリと笑みを返してみせる
実際、話術に於いてはユーリーの方が上手だろうと考えてはいた]

アドバイス痛み入るねェ。どうも。
二回目にならねェようにせいぜい気をつけるとするか。
……まァ、契約できりゃア何でも良いって訳でもねェがな

[キリルの言った>>46様に、一度契約してしまえば破棄はできない。ある意味ではあちら次第でもあるのだろうなと思考を巡らせる
そしてユーリーに意識を戻せば、整った顔が珍しく引きつっているように見えたか]

……ん。あァ。ま、言いたくない事もあらァな。

んー………。

[はぐらかすような回答を受け、それ以上の追求はしないでおいた
かけられたタオルケットを見てユーリーが笑えば端を掴んで自らの頭の上に被せてみる]

………あー、良い感じに暗くなったなァ。

[首をカクンと曲げて、頭巾っぽくなった状態をユーリーに見せる
本番前の気晴らしにでもなればいいと思いながら]

(68) 2015/09/12(Sat) 21時頃

【人】 吸血蝙蝠 アレクセイ

う、神経衰弱……わ、わかったぜ
そっちから始めて良いからよ

[こういう細かくて考えなければいけないゲームが一等苦手な彼はニコニコと笑う彼女>>67と反対に笑みを引きつらせながらその正面に座り込んだ
どっしりと胡座をかいてるものの己の尻尾がバシバシと地面を叩いてることに彼は気付いてない。そして実際、もうそろそろ限界が来そうな雰囲気なのは明らかであった]

(69) 2015/09/12(Sat) 21時頃

【独】 闇使い ニキータ

/*
えろいな。アレクセイ

ニキータん家はごく平凡な家系のつもりだけどロールにどう反映しようかなっていう。
魔界の平凡ってどんなよ
あと、アンケに人間って書いたけどもしかして魔界に人間いねェ

(-42) 2015/09/12(Sat) 21時頃

総合試験官 イライダは、メモを貼った。

2015/09/12(Sat) 21時頃


【人】 ドリアード ナタリー

えー。始めの方が、不利なんだけどなー。
仕方がないね。じゃあ、ボクから捲るね。

[焦れているアレクセイ>>69に、完全に面白がっています]

♪どーれーにーしーようかなー。
♪神ー様の言うと・お・り♪

[わざわざ間延びした歌を歌いながら、カードを二枚捲る。
違う数字のカードがでて、元のように裏返しにした]

アレクセイ、今日は気分がいいから、ボクが1回捲る間に2回捲っていいよ。それならアレクセイにも勝機があるでしょ。

[そんな提案をしてみるが、さて目の前の蝙蝠さんはどうするか]

(70) 2015/09/12(Sat) 21時半頃

【人】 闇使い ニキータ

ー少し前ー

やめとけ。間に合わなくなっても知らねェぞ。それか途中でトイレ行きたくなるかもしれねェぞ
あと、そンなンばっか食ってると太るぞ

[学食の菓子が食べたいと並べるレイス>>57に真顔でツッコミを入れる。
実際、昼休みに何度か飯の代わりに甘味を食べる様子を目撃しているニキータは彼の体脂肪率が心配だった]

(71) 2015/09/12(Sat) 21時半頃

【人】 幻術師 ユーリー

―レイスと >>62>>63

 壊滅的頭脳かはよくわからんけど…
 音を操るのも十分な頭脳が必要だと思う訳でな
 レイスはどんな本読むの?

[必要な、欲しい知識が詰まっていたらそれでいいんじゃなかろうかと
無駄に知識を蓄えるのが好きな濫読者は思うのだった。]

 ん?初めてなんだ?
 なんかちょっと照れますね。だがしかし耳栓は本末転倒だ。
 
 つーかそんな意味で凄くてもダーメ。威張んな!

[漆黒の右手がレイスのおデコをピンと襲った。]

(72) 2015/09/12(Sat) 21時半頃

【独】 闇使い ニキータ

/*
暗黒物質で魔法陣描いて更に強力な魔法を…というのもできそうだけど、繊細なコントロールが必要そうだから多分夜でないとできない。
それか暗いところならある程度いけるかなぁ

(-43) 2015/09/12(Sat) 21時半頃

【人】 総合試験官 イライダ

 度が付く程真面目ねぇ。

[善処>>26なんて縦社会に縛られた人間みたいな物言いに思わず苦笑いを返し]

 ――合う人がいるといいわね
 もうしばらくかかるでしょうから、体力温存しておきなさいね

[ぺし、と軽く肩を叩いて輪の中に入るのを見守っただろうか*]

(73) 2015/09/12(Sat) 21時半頃

【人】 試験官 モロゾフ

 試験は教師の好みもでるからねぇ
 なにかな?

[センセイー>>28とお呼びがかかれば片目を閉じて]

 これこれどうでもいいなんて先生の前で言うもんじゃないよ。
 まったく……。

 ふぅむ、ニキータくんから進言があったと会議でネタにする事にしよう。
 必須項目はちゃんと書いて頂戴ね。

 そんな理由で避ける使い魔など願い下げだろう?
 随分品格の無い子が候補生だったんだね、去年は。
 
 まったく嘆かわしい

[ふん、と鼻を鳴らし]

 私もまだ書類しか見ていないが、中々面白そうな子がいたよ。
 だから拗ねてばかりいないで、希望を持ちなさい。

[嫌がられるのも承知の上で、ふっと微笑みを向けて見せた]

(74) 2015/09/12(Sat) 21時半頃

村の設定が変更されました。


【人】 幻術師 ユーリー

 
 そうだなあ…顔面マッサージ術ネオエクストラでもしてみる?
 もれなく俺の新魔術開発の礎になる訳だけれど。

[漆黒の両手が、わきわきと触手のように動いた。
が、続く問いには、何を言ってると言わんばかりに首を傾げ]

 ん?今まさに出来てるけど。

[ふと。みょーん、と右手でレイスの頬を引っ張ってみる。
もし回避されたならば追うような真似はしないけれど]

 ほれ、心配しすぎるとどんどん顔が陰鬱になってくぞー?
 クールなポーカーフェイスが好きって奴も居るし。
 レイスの事笑わせてみたい…!って使い魔君とかさあ
 中身こそを重視する奴が絶対居るってね。

[そう言って拒まれなければレイスの頭をぽふ、ぽふり。]

(75) 2015/09/12(Sat) 21時半頃

【人】 総合試験官 イライダ

 はい、お疲れ様。

[箱の中に投函したのを見れば答えて足を止めた後の呟き>>30には首をかしげる]

 去年?ああ、――なるほど。
 よくある光景よ。若いうちって血気盛んでしょう?

[これ以上は内緒、とでも云うように人差し指を縦にして唇に当てた*]

(76) 2015/09/12(Sat) 21時半頃

言霊使 アナスタシアが参加しました。


【人】 言霊使 アナスタシア

――魔術師控室――
 適正検査と最終試験、ね…。

[試験管の言葉にふむ、と頷くも>>2
さて自分の得意分野を思い出せば、
少々実技には不安が残ってしまう。
古の力ある言語を読み解くことを得意とすれば、
魔術書を読み込むのは楽しいが
既にいくつもの力ある言葉が失われ、
魔術師の記憶からも遠ざかって久しい昨今、
言霊と得意とするのは、
実用性にいささか乏しい気もしないではない。]

(77) 2015/09/12(Sat) 21時半頃

【人】 言霊使 アナスタシア

(血統的にも微妙だし…)

[祖父母の代までは経験則と口伝による術がほとんどの
およそ魔術と名乗るよりもソーサリーと呼ぶしかない
呪い師の家系。]

 最終試験、か。
 使い魔との相性もあるでしょうから、
 今から心配してもどうしようもないとは思うのだけれど…。

[ふう、とため息を零して、筆記用の用紙を手に取る。]

(78) 2015/09/12(Sat) 21時半頃

【人】 言霊使 アナスタシア

[くるん、と手の中で回った硝子ペンが
さらさら紙面を走りはじめるのを確認しながら。

緊張感には程遠い周囲の様子を見て、
自分にとっては初の試験だから、
肩に力が入っているのだろうか、と首を傾げる。]

 お気楽そうねぇ。

[もっとも相手の心までは覗けやしないのだから、
彼らが緊張していても分からないのだけれど。]

(79) 2015/09/12(Sat) 21時半頃

【人】 試験官 モロゾフ

―少し前ユーリー>>32と―

 白くなる前に引退が先だろうなぁ。
 君に教えた数多の事が無駄にならない事を祈っているよ。

 追い出されはしないだろうが、意固地になると時間がかかるかもしれないねぇ

[目線を書物に戻しながら]

 実力が伴っていないと恥ずかしい発言でもあるけれど。
 実際に相性の合う子が丁度同じ時期に候補生になっている可能性はどれくらいだろうかねぇ。

[隅に書き足された文字にちらと目線を遣って。気づかない振りをして微笑む]

 相性もあるけど、適性試験の心配もしなきゃね。
 頑張って頂戴。*

(80) 2015/09/12(Sat) 21時半頃

【独】 総合試験官 イライダ

しかし、みんないいRPなさる。

ニキータがイライダとモロゾフどっちにも話しかけた時は軽く眩暈したけどな!!!

アレクセイかわいいなー。

(-44) 2015/09/12(Sat) 21時半頃

言霊使 アナスタシアは、メモを貼った。

2015/09/12(Sat) 21時半頃


【人】 闇使い ニキータ

ー少し前ー

あざァっス。あァ、書き漏れは無いようにしておく。
まァ、外見がダメならその後も多分続かないでしょうしねェ

[会議でネタにするという言葉>>74に礼をして。いびつな敬語で返答する
教師に対しては特に苦手意識も無いが、敬語を使うのがただ下手なのだ]

ほォ。そりゃア楽しみだ…夜が好きな奴はいるかなァ。

[教師の微笑みに、三日月のような笑みを浮かべて返す
どのみち進言は多数決等により無かった事にされるだろうが
モロゾフの気遣いがわからない程、馬鹿ではないつもりだ]

(81) 2015/09/12(Sat) 21時半頃

村の設定が変更されました。


【人】 音師 レイス

[学食のスィーツ三昧はニキータの言葉によって阻止された>>71
無表情の中に悲しみを僅か滲ませつつ、
彼の言う通りだと諦めて。でもやっぱり――食べたいのですよ。
しょんぼり。]


[さて、ユーリーは音の操りも頭脳がいるというが。
個人的にはセンスの方が正しい気もする。
頭脳がいるのは言霊使いのアナスタシアとか、
そういったあたりと思うが>>72]

 そうでもない。何かばーんでぎゅーんでぎゅいーん……。
 そんな感じで演奏すれば大丈夫だ問題ない。
 本は……この間ムー大陸伝説とかの本読んだ。

[まさに無駄知識。テストにも出ない。]


 初めて初めて。俺嘘はつかない。
 照れるのか……微笑ましいな。

 っ、いたっ。

[ブラックシャイニングフィンガーもとい、
ユーリーの不意打ちデコピンにおおおと額を抑える。
無表情だけど割と痛がっています。]

(82) 2015/09/12(Sat) 22時頃

【人】 音師 レイス

 何そのマッサージ凄く効きそう。
 実験台になるのもやぶさかではない。


[彼のワキワキ動く両手がイソギンチャクみたいだなとか、
考えていればみょいんっと引っ張られる頬>>75
驚いたので僅か目が丸くなっている。]


 ひゃ、ひゃひふるぅ(な、なにするぅ)


[と、抗議にならぬ抗議はしてみる。
唯、中身を重視する奴が絶対いると。
そう告げるユーリーの言葉は嬉しかったのは事実で。

ぽふぽふ頭を撫でる1個上の先輩に。
心の中で感謝したのです。――顔には、でないけど。*]

(83) 2015/09/12(Sat) 22時頃

妖精の呻き(村建て人)は、メモを貼った。

2015/09/12(Sat) 22時頃


【独】 総合試験官 イライダ

コワモテダークネスwwww

(-45) 2015/09/12(Sat) 22時頃

【人】 吸血蝙蝠 アレクセイ

……そうか、じゃあ遠慮なく

[やけに焦らされてるような雰囲気>>70に段々ムズムズしながらも表は冷静にカードを捲る
一回目と二回目共違う数字であったが最早その位置を記憶するほどの冷静さは欠かれていた

それらが数回行われた頃、彼はふと床に並べられた何十枚ものカードを見遣った。

これから先、試験開始前まで只管延々とカードを捲り続ける地獄のような苦行がアレクセイの脳内に過る。そして、それが決定打となった]

(84) 2015/09/12(Sat) 22時頃

【人】 吸血蝙蝠 アレクセイ

うがああああああ!!!
もう無理!限界!身体動かしてぇし思いっきり暴れてぇ!!!

[シャウトと同時に飛び散るトランプ達。頭を抱えながらゴロゴロと転げ回る暴れん坊は最早最初の決心を彼方へ放ってしまったようである。それでも行動にすぐ移さない辺りは自重出来ているのか

何れにしてもこのまま放っておけば外へダッシュしに行ってしまうエネルギーは感じただろう]

(85) 2015/09/12(Sat) 22時頃

【秘】 言霊使 アナスタシア → 総合試験官 イライダ

[硝子ペンが走り終わった紙面を、
つい、と風に飛ばす。

ひらひらと箱に吸い込まれていった>>3]

※名前:ジア(アナスタシア)・メルクーリ
性別・種族:女・人間(魔術師)

特技・得意魔術:魔術書の解読・言霊
趣味:読書・古文書研究
好きな言葉:Scientia est potentia.

※活動時間(コアタイム):21~24時

相手への要望や希望など:楽しませてくれるならどなたでも
自己アピール:それなりに何でもやる気はある…つもり?

※ペーパーテスト・実技試験の成績:
ペーパーテスト・それなりに優秀
実技・可もなく不可もなく、の微妙さ

(-46) 2015/09/12(Sat) 22時頃

【人】 闇使い ニキータ

ー少し前、イライダ>>76

…まァ、そうだな。

[試験管(の分身)の言葉に、納得したように返事をする
自身の血気盛んな時期は過ぎたが、そういったものは種族を限定せず誰にでもあるものだろう
去年の、魔術師より頭数が一人少なくなっていた使い魔の顔ぶれを思い出しながら、ひとり頷いた]

(86) 2015/09/12(Sat) 22時頃

【人】 試験官 モロゾフ

―少し前レイス>>39と―

 レイスくんは慎重に選んで頂戴ね。
 主従というより、あれは一方的に使役させられているに近いよ。

 だんだん自分の意思も薄くなっていくようだ。
 本来使い魔と魔術師は対等な関係が最も良いとされている……

 っては授業で口を酸っぱくして教えていたけれど。
 どちらかでいうと、人間の方が生命力が弱いから、使い魔くんたち"使役"させられた人間の末路は見れたものではないよ。

 本人たちが幸せなら良いのだろうが。

[いつかの教え子に思いを馳せて、苦々しい笑みを浮かべる。
どうしてもっと早く気付いてやれなかったのか、そんな後悔は数えられぬ程あるのだから]

(87) 2015/09/12(Sat) 22時頃

【独】 言霊使 アナスタシア

/*
とりあえずログは読んでたけど今から各方面に絡みに行くのは微妙よなあ。
諦めよう

(-47) 2015/09/12(Sat) 22時頃

【独】 闇使い ニキータ

/*
モロゾフおじいちゃぁぁあん!!!!

(-48) 2015/09/12(Sat) 22時頃

【人】 幻術師 ユーリー

―ニッキーと>>68

 えー?ニッキーさんには負けますってー

[ニヤリにはニヤリと笑みを返しつつ。]

 ま、そこに帰結するんだよなあ…
 契約出来ればなんでもいいって訳でもない。
 理想と妥協とのせめぎ合い、中々難しいとこよな。

[贅沢な悩みだと、先程見ず知らずの誰かに羨望を向けはしたけれど。
それもまた、真理なのであろうと思う。]

 …別に、言いたくないって訳でもないけど

[聞いて楽しい訳でもないし、特に今は。…と。
タオルケットでギャグを始めたニッキーを見れば。]

 ――…俺、不幸とか呼び寄せる体質でさあ
 ま、自ら不幸になりたいってモノズキは早々居ないよねっていう

[ありがとうの代わりに、そう言って笑った。]

(88) 2015/09/12(Sat) 22時頃

【人】 試験官 モロゾフ

 その船の名前、タイタニ●クだったりしないかな?

[小首をかしげてキリル>>43を見やる]

 そうそう、ユーリーくんにも言ったけれど。
 たまたま今回の候補生で合う子がいればいいけれど。

 まぁ相性は契約を結んだ後に培っていくみたいなタイプもいなくはないかな。
 一見、合う子がいなさそうに見えても。
 
 すこーしだけ、遠くから見ると案外悪くないかもしれないしね。

[分かりにくい抽象的な表現ではあったけれど。]

 落ち着いて相手を見なさいね。

(89) 2015/09/12(Sat) 22時頃

【人】 ドリアード ナタリー

意外と、頑張ったね。アレクセイ。
もう少し早く諦めるかと思ったけど。

[予想通りアレクセイ>>84>>85が切れた。
カードを切った時に花粉などで印をつけ、どのカードがどの数字かすべて把握していたが、わざと数字を揃えずにじらした甲斐があった]

あはは。アレクセイちゃん。
身体動かすのはいいけど、暴れちゃダメだよ。
去年、なんかやらかしたんでしょ。

[昨年...は受験してなかったため、詳しくは知らないが、アレクセイがやらかした話はうっすら知っている。
手のひらから蔦をにゅるり生やすと、ゴロゴロしているアレクセイを転がそうと蔦をそっち方面に伸ばした]

(90) 2015/09/12(Sat) 22時頃

【人】 言霊使 アナスタシア

[書き終えた用紙を箱に。
喧噪とは距離を保ったまま、置き去りに。

ソファに腰を沈めて
持ち込みの許可されている本をはらりと捲る。*]

(91) 2015/09/12(Sat) 22時頃

【独】 ドリアード ナタリー

/*
使い魔組もっともっと来ないかな。
このままだと、ボクがアレクセイを弄って楽しむ場になってしまう…(戦慄

(-49) 2015/09/12(Sat) 22時頃

鏡妖精 アナスタシアが参加しました。


【人】 鏡妖精 アナスタシア

 遊ぶのならアナタの目に止まらないように。いいわ?

[ソファに腰掛けた試験官の前に立ち>>1、無造作に書類を受け取った時の事。
鏡を抱えた妖精の口元には、見下ろす先の試験官と同じ嫣然とした笑みが浮かんでいた。
鏡の妖精は時として相手の言葉や仕草を反射するが、そこに意味があることなど珍しい]

 でも遊ぶとしても、気を付けなくてはね。
 アレクセイで遊んだら、大変。

[快哉を叫ぶ吸血蝙蝠の噂は聞いている、と肩を竦め。
ドリアードの咲かせる赤い花に目を奪われ、デュラハンの鎧に僅か反響するような声の響きに耳を傾けながらやっと羽ペンを走らせた]

 適性試験、面白い人間がいれば良いけど。
 あたしの鏡に四六時中写すなら、面白いのが良いわ。

[書類を提出し終えればくすくすと笑いを零し、手鏡に頬を寄せた。
鏡の端に映ったイッポンダタラの影に気付けば一言]

 目は心の鏡って言うけど、相変わらず何考えてんのか分かんないわぁ。

(92) 2015/09/12(Sat) 22時頃

【人】 試験官 モロゾフ

 そうして頂戴。>>81
 大体にして使い魔が人間の外見を語るってのもおかしい話しだよね。

 外見で言えば彼らの方が私達からするとよっぽど特殊だろうに。

[はぁと小さいため息を。去年の試験官は誰だったかあとで確認しておかなければと固く心に誓い]

 夜……ふむ

[なんとはなしに、イライダの方を眺めて見せる。面白そうといった表情をしている辺り、心当たりがあるらしい]

(93) 2015/09/12(Sat) 22時頃

【独】 総合試験官 イライダ

そろったーーー!!

アナスタシアかわいい!イライダと仲良さそう!
超楽しみ!!ひゃっは


ペアきめなwwwwwwwwwwwwww

(-50) 2015/09/12(Sat) 22時頃

【独】 幻術師 ユーリー

/*
!?

時系列が訳わからなくて今死にかけてるんですが()
アナスタシアさんとアナスタシアさんが居てばくはつした

(-51) 2015/09/12(Sat) 22時頃

【独】 総合試験官 イライダ

は!!!

アナスタシア二人!!!!!
ペアにしてみたいなぁ………個人の欲望で

(-52) 2015/09/12(Sat) 22時頃

【独】 幻術師 ユーリー

/*
あぁああああと〆記号の* と**がわからなくて
こう、返事していいのか止めた方がいいのかなやむむむ

やばいわからない!
これは一気に背篭りが加速する予感…!

(-53) 2015/09/12(Sat) 22時半頃

【人】 音師 レイス

―回想:モロゾフと>>87
 
 えり好みできない立場と思うけどね、俺。
 ほら……落ちこぼれだし。
 
 ……でも、先生は何かすごく、思い入れがあるんだね其の案件。
 授業は寝てたからあまり覚えていないけれど。

 でも、先生を悲しませるのは本意ではないから。
 成るべくそうならない様にはしてみるよ。
 相手がどう思うかは分からないけれどね。

[苦々しい微笑みを見れば、無表情のままそう告げる。
これでも心配しているのだ。心を痛める恩師を。
お菓子食べなよ先生と、書類を持たぬ手に渡した飴玉。
渡せば今現在ポケットに残っているのは5つ。

お腹が空いたけど、試験の時にパートナー候補に出会ったら、
渡してみようかなと思うものがそこに、ある。*]

(94) 2015/09/12(Sat) 22時半頃

【独】 幻術師 ユーリー

/*
参加者欄を見て来たら、こう、あれ、気付いてしまった
ドタバタ>>コメディ<<
コメディですよね、おぼえてました、よ…?

ふんわりライトシリアス設定にするつもりが、うっかり魔術関連ぐぐりまくってたら重くなってたとかそんな事は…ヒィイ

あれだあれ、今から設定そぎ落としていこう()

(-54) 2015/09/12(Sat) 22時半頃

【人】 吸血蝙蝠 アレクセイ

テメェ…もしかしなくてもワザと焦らしてたなナンシーこの野郎!

[巧妙に考えられた上で図られていたことまでは気付いてないものの、彼女の態度>>90からそう悟ればぶぅと不貞腐れるように頬を膨らませて悪態をついた]

わーってるよ
…去年のは俺は悪かねぇ。俺”ら”の誇りを傷付けた糞魔族が諸悪の根源だっつーの

[ちょっかいを出そうと伸びてきた蔦をさせるか!とひっつかもうとしながらそう愚痴る。その表情は未だにあの時の怒りを忘れてないようであった。それ程までに彼…と言うか『吸血蝙蝠』にとってのあの言葉は禁句という事だろう。最も、彼の場合は些か過剰反応のし過ぎだが]

でも此処すげぇぞ
俺が全力で暴れても部屋が倒壊しねぇんだ。どんな防御魔法とか使ってんのかなー

[言葉自体は感心してるのだが色々物騒である]

(95) 2015/09/12(Sat) 22時半頃

吸血蝙蝠 アレクセイは、メモを貼った。

2015/09/12(Sat) 22時半頃


【人】 闇使い ニキータ

ーユリりんと>>88

イヤイヤアンタの方が。……キリが無ェな。やめよう

[ユーリーのニヤリ笑いにもう一度わざとらしく返してみるが、何処かから"もうええわ"とツッコミが飛んでこない限りは終わりそうにない為、打ち切った]

あァ。本当に難しい。で、面倒でもある
だがなァ。やらなきゃなんねェんだよな

[難しいとこよな。という彼の言葉を受けてタオルケットを被ったまま一転、真面目な顔になる。周囲からはその様子が少しアンバランスに見えたかもしれない]

まァ、そうだな。
不幸になった分良い事があるとかって、自分から面倒に飛び込む奴もいるにゃいるが…そんなマゾにゃなれねェな

[笑ってみせるユーリーに肩をすくめる。何でもそつなくこなしている彼にも考えることは多くあるのだろうと思う]

……んん。喋ったら頭が疲れて来たな
ちょっと休むかァ……

[伸びをして、ついでに呑気な欠伸を一つ
ユーリーや周囲から話が無ければ踵を返し、椅子へと戻るだろう]

(96) 2015/09/12(Sat) 22時半頃

【秘】 吸血蝙蝠 アレクセイ → 総合試験官 イライダ

/*
色々とお気遣いありがとうございます。開始まで楽しみに待機させて頂きますね

(-55) 2015/09/12(Sat) 22時半頃

【秘】 鏡妖精 アナスタシア → 総合試験官 イライダ

―――――――――――――――――――――――
※名前:アナスタシア
性別・種族:女・鏡妖精

特技:反射反復反映
趣味:占い
好きな言葉:Если у тебя кривое лицо, не сердись на зеркало――鏡に腹を立てないであなたの顔が歪んでいるなら

※活動時間(コアタイム):10:00~1:00

相手への要望や希望など:連れ回すも中断もご自由に。
自己アピール:子守りからから監視まで見守り見張りあなたの服装点検までお任せください。

※ペーパーテスト・実技試験の成績:ペーパー1、実技1
 [1落ちこぼれ・2平凡・3優等生]

―――――――――――――――――――――――

(-56) 2015/09/12(Sat) 22時半頃

【人】 ドリアード ナタリー

えっ。ボクめっちゃアレクセイと遊んでいるけど。
「大変」ってよりも「面白い」よ?
なかなかこんなに面白い玩具ないと思うけど。

[アナスタシアの声が聞こえて>>92、にっこりとそちらに向けて嗤った]

ホント、面白い人間いるといいね。
どんな人たちがいるんだろう――?

[初めての卒業試験。どんな候補生がいるのか想像してみたが、うまく想像できない。
早く会いたいような、怖いような。相反する思いが蠢く]

(97) 2015/09/12(Sat) 22時半頃

鏡妖精 アナスタシアは、メモを貼った。

2015/09/12(Sat) 22時半頃


【人】 闇使い ニキータ

ーモロゾフ教官と>>93

まァ、俺たちから見ても魔族の外見に差はありますし。彼らにとっても我々の外見に違いはあるでしょう。
ちょっと美醜の基準の違いはあるだろうが。そこを突き詰めていくとそれこそ夜が来て次の朝になっちまう

たぶん、そう思っておいた方が良い

[割り切るような感想を述べる。夜と聞くと、何故かイライダの方を見やった。
つられて見ると何やら面白いと言うような、意味深な表情を浮かべている
首を傾げて、頭の中で夜が得意な魔族を思い浮かべる
ユーリーに話しかけられる前までそうして物思いに耽っていただろう]*

(98) 2015/09/12(Sat) 22時半頃

妖精の呻き(村建て人)

[全員のアンケートが出そろったところで教師二人が席を立つ。
イライダの分身だけが、両方の控室に居たので相談程度は出来るだろう。]

(#4) 2015/09/12(Sat) 22時半頃


妖精の呻き(村建て人)は、メモを貼った。

2015/09/12(Sat) 22時半頃


【人】 デュラハン ダニール

―― 少し前:イライダと>>73 ――

 さて、どうやら。
 内の見えないこの身故、少しばかりは秘める物もあるかもしれませんよ?

[『度が付く真面目』の評価へさらりと返して。
根が真面目な自覚は勿論あるので
彼女の言い分を否定する気は毛頭ない、が。

 ――余計な部分で目を付けられないに越したことは無い。

ありがたくない実感の篭った教訓による、
ほんの少しの打算など気付かれなくて良い物だ。
なんて思いに耽りつつも温存しておきなさい、との言葉に頷いた。]

(99) 2015/09/12(Sat) 22時半頃

【秘】 総合試験官 イライダ → イッポンダタラ サーシャ

/*焦らせていたらすみません。アンケートの提出お願いしますね

(-57) 2015/09/12(Sat) 22時半頃

デュラハン ダニールは、メモを貼った。

2015/09/12(Sat) 23時頃


【人】 鏡妖精 アナスタシア

 あらぁ。玩具ならアレクセイと、じゃなくて、アレクセイで、でしょう?
 でも、そんな風に侮っていると「大変な」目に遭うかも知れないわよ。
 
[長い爪を口元に添えて、ナタリーの言葉に悪戯っぽく目を細める>>97]

 適性試験で先を越されちゃったり、とか。
 あたしは筆記も実技もぎりぎりのまぐれで合格したようなもんだから、そうなっても悔しく無いけど。
 ナタリーはカードで勝っていたら悔しさもひとしお、じゃない?

 どんな人がいるのかは、アレクセイの方が詳しいかしら。あら、会う前にやらかしちゃったんだったかしら。

[最終試験にまで到達するのはこれが初めてのことであれば、ナタリーと同じく想像を具体化出来ずに首を傾げた]

(100) 2015/09/12(Sat) 23時頃

【人】 ドリアード ナタリー

やっと気づいたの?
だってアレクセイ、面白いんだもん。

[不貞腐れるアレクセイ>>95ににやり。
蔦を一本アレクセイの顔元に伸ばし、膨らませた頬をつぶそうとしている]

わかっているなら、ここで暴れちゃダメだよね。
ここがいくら防御魔法が凄いって言っても。

教師陣渾身の防御魔法だもん、ボクらがいくら何やっても多分大丈夫だと思うよ。
――まあ、先生たちに怒られて凹られる方が恐ろしいからやらないけど。

[アレクセイと蔦でぐぬぬと力比べ対決しながらそう言った]

(101) 2015/09/12(Sat) 23時頃

【人】 吸血蝙蝠 アレクセイ

おいコラ玩具呼ばわりとかどういう了見だ

[>>97取り敢えず抗議の言葉だけは飛ばしておく。色々と不本意だが割とホイホイ挑発に乗りやすい性格を思うと然もありなんである。認めたくはないが]

さあな。俺も最終試験受けるの初めてだし…でも人間は誰が相手でも楽しみだぜ。俺が全力出して戦えるなら文句はねぇよ。
…あ、あと血が美味い奴!

[前回は直前失格だったので実質人間と一緒の試験はこれが初である。その点はナタリーと同じだろう
後半は吸血蝙蝠としての要望だが非常にワクワクした雰囲気を感じられる]

(102) 2015/09/12(Sat) 23時頃

ドリアード ナタリーは、メモを貼った。

2015/09/12(Sat) 23時頃


言霊使 アナスタシアは、メモを貼った。

2015/09/12(Sat) 23時頃


【独】 総合試験官 イライダ

/*
よし、仮決定。
個人的に見たいペアをゴリ押せる村建て特権(

ユーリー&アナスタシア
キリル&ダニール
ニキータ&アレクセイ
アナスタシア&ナタリー
レイス&サーシャ

ただしサーシャはアンケ未回答なので変更有

(-58) 2015/09/12(Sat) 23時頃

【人】 吸血蝙蝠 アレクセイ

やらかして悪かったなコンチクショウ
でも今回の俺は”冷静”を心掛けてるから大丈夫なんだぜ!

[鏡妖精の言葉>>100に胸を張ってそう返すが神経衰弱で既に音を上げた手前、最早説得力の欠片すら感じられない]



去年こってり絞られた記憶は俺のトラウマ10選に入るレベルだな
もうあんな大暴れはしねぇよ……………多分

[イタズラをしてくる蔓>>101を片手で相手しながらそう呟く。戦闘好きを自称するだけあり力はそれなりにあるようだ]

(103) 2015/09/12(Sat) 23時頃

音師 レイスは、メモを貼った。

2015/09/12(Sat) 23時頃


吸血蝙蝠 アレクセイは、メモを貼った。

2015/09/12(Sat) 23時頃


【人】 デュラハン ダニール

[懐こく笑って手を振る姿>>58にも一礼をしてみせる。]

 ええ、お疲れ様です。首尾は上々でしょうか?

[函へ投げ込まれた用紙に視線を送りつつ、穏やかな声音で問いかけた。
一言二言、言葉を交わせば再び壁へと寄りかかるような体制を取る。

今度の試験は自分にとって7度目になる物。
人より大分回数が多い自覚はあるが、
自ら選んだ道であるから後悔等は勿論していない。
けれども、それが教師でも生徒でも。良くも悪くも"気にする人は気にする"
という事はこの身をもって理解している。

だからこそ、試験前は大人しくしておこうとの心積もりで
積極的に人の輪に混ざろうとはしなかった――が。]

 …試験前だというのに、今回は随分と和やかですねぇ。

[トランプに興じる二人に若干子供達を見守る年寄りのような
生暖かい視線になってしまったのは許して頂きたい。和んだ。]

(104) 2015/09/12(Sat) 23時頃

【人】 ドリアード ナタリー

そう、アレクセイ「で」遊ぶのが楽しい。

でもアレクセイのコト、侮ったりしてないよ。
最大攻撃力で言ったら、多分アレクセイの方がボクより凄いし、適性試験で先にアレクセイが通っても、全然悔しくないもん。多分、きっとね、おそらく。

[アナスタシア>>100にそう言ったが、段々勢いがなくなっていうのが気のせいに違いない]

えー。めっちゃ褒め言葉よ。褒め言葉、
アレクセイと一緒に遊ぶと玩具みたいに楽しいのに。

[アレクセイ>>102の抗議は軽く聞き流した]

ボクは一緒に居て楽しい人がいいな。
契約する魔術師の血って、学園から支給されるものよりも美味しいって聞くけどどうなんだろう?試してみたいよね。

(105) 2015/09/12(Sat) 23時頃

幻術師 ユーリーは、メモを貼った。

2015/09/12(Sat) 23時頃


イッポンダタラ サーシャは、メモを貼った。

2015/09/12(Sat) 23時頃


言霊使 アナスタシアがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(言霊使 アナスタシアは村を出ました)


【独】 総合試験官 イライダ

あー…あれ!?アナスタシア!?
って思ったらチップ被りの件かな

相変わらず気づくの遅い村建てでごめんね

(-59) 2015/09/12(Sat) 23時頃

総合試験官 イライダは、メモを貼った。

2015/09/12(Sat) 23時頃


【人】 ドリアード ナタリー

―チョイ前・ダニールと―

うーん。履歴書書くの面倒くさかった!
メッチャ疲れた。だから、アレクセイと遊ぶんだ。
ダニールも一緒に遊ぶ?

[ダニールに声を掛けられて>>104、えっへんと胸を張った。ぷるんと胸が揺れた。その後、アレクセイの神経を衰弱させるゲームを見守られて、まさか和まれているとは思っていなかった*]

(106) 2015/09/12(Sat) 23時半頃

闇使い ニキータは、メモを貼った。

2015/09/12(Sat) 23時半頃


【人】 幻術師 ユーリー

―レイスと>>82
[どうやら音魔術は頭脳より、感覚らしい。]

 ば、ばーんでぎゅーんで…ぎゅいー………ん?
 ……な、なるほどお。ブラボー

[謎の擬音乱舞に疑問符乱舞。
多分理論とかを感性で補える天才肌なのだろう。

ムー大陸偉大じゃん!
その論で行くと雑学博士って無駄知識王かもね、
とかなんとか新発見しただろう。

多少は表情でも変わるかと注視していたが
無表情で割と痛がっていた。
なんとなく面白くて、痛がる目の前でくすりと笑いを漏らした]

[なお顔面マッサージについての大分色よい返事に
きっと今までで一番表情が煌めいたかもしれない]

 ほお…?言ったな?
 まず先にこっちの研究を煮詰めていかなければな

[ふふふ、と笑って。
こうして欠席率は増えていくのであった。余談。

詭弁ではあるけれど本心でも事実でもある言葉
表情の変わらぬ下で、少しでも安心と希望になればと
ぽふぽふしてみる中、そんな事を思ったのだった。*]

(107) 2015/09/12(Sat) 23時半頃

【人】 吸血蝙蝠 アレクセイ

あー、どうなんだろうな
学校から追い出されたら血が貰えなくなるの考えると割と死活問題なんだけど
特に俺の魔法、血が足りないと色々詰むからなぁ。美味くなくてもそれなりに血が多い奴が良いかもしんね

[血を補給するだけなら雑魚っぽい奴らとかかから血を吸うだけでも良いんだけどな、と付けたしながらナタリーの言葉>>105に続ける
魔力補給の血吸いと単純に”血”を補給する為の血吸いは彼の中では別物らしい]

まあでも、そう言うの抜きでやっぱり楽しい奴だったら良いな!

[屈託のない笑みでそう締めくくったか]

(108) 2015/09/12(Sat) 23時半頃

村の設定が変更されました。


【人】 幻術師 ユーリー

―ニッキーと>>96
[次自分のターンになったら渾身のギャグでもって
この無限スパイラルをターンエンドさせようと思っていたが
一手早く終局を迎え
心中ずっこけ無念かくなる上はくっ殺せの状態である。]

 けどなんとなく、幸先はいい気もするけどね?ニッキー。

[先程のモロゾフとの会話はなんとなく聞こえていたから
そんな事を言って、お茶を濁す。]

 ホント、マゾ探しみたいだな。

[少し御幣を与えてしまったかもしれない、とは思いつつ。
まさか前夜に留年した二回の夢を見るとは思わなかったから
多分、自覚以上にナーバスになっているのだろうとは思う。]

 そろそろ試験も始まりそうだしなあ
 まあ、お互い良い報告ができますようにって事で。

[椅子へと戻るならば、自分も少し気を落ちつけようと。
呑気な欠伸につられて一つ、欠伸を噛み殺せば、
レイスやキリルにも一言入れつつ
自分も一度、元居た席へと戻る事にしただろう*]

(109) 2015/09/12(Sat) 23時半頃

【人】 鏡妖精 アナスタシア

 ふふ、クールになれって呟いてるのかしら。
 確かに、今日のあなたはちょっぴり我慢強そうだから、もうそんな大暴れはしないわよね、多分。
 ナタリーも悔しくない。多分、きっと、おそらく、そうだと良いわねそうなら良いわね。

[悪びれる事無く、多分を大いに強調して復唱>>103>>105]

 でも、我慢は禁物かもしれないわ。
 暴れちゃいけないいけないって思ってると、逆に意識しすぎて溜め込んじゃって爆発しそうじゃない?

 空気穴開けて時に発散した方が良いかも。

[長い爪でアレクセイの頬を突く振りをして]

 そうすれば、空っぽの兜のダニールのように穏やかになれるかもしれないじゃない。
 ねーえ? 

[壁へと寄り掛かる甲冑を一瞥>>104]

 壁の花はもっと可憐で清楚な方が様になると思うのよね。

[今回初めて最終試験に辿り着いた、養成所でも最低ラインの位置をうろつく鏡妖精は、成績など本質では無いと涼しい顔で最終試験の常連組をからかった]

(110) 2015/09/12(Sat) 23時半頃

【独】 総合試験官 イライダ

/*
ひええええ いそがしい!
いや、忙しいのはきっといまだけ!

明日からはにーとできる!が魔法の呪文あばばばば

(-60) 2015/09/12(Sat) 23時半頃

幻術師 ユーリーは、メモを貼った。

2015/09/12(Sat) 23時半頃


【独】 鏡妖精 アナスタシア

/*
……ハロリンカとトロイカでのチップ被りについては全く気に掛けておらず。最後に入村したのに気遣いが足りず申し訳ございませんでした。

(-61) 2015/09/12(Sat) 23時半頃

【人】 ドリアード ナタリー

[冷静からほど遠いアレクセイの台詞>>103で気になったことをぽつり。]

アレがトラウマ10選に入るくらいのレベル程度だったら、トラウマ1位は何が起こったの…。

[うねうね蔦でアレクセイを攻撃する。力勝負で勝てるわけはないのだが、
これくらいやれば少しくらい発散できているだろう]

そうだね、蝙蝠妖精とか吸血鬼だと血がないと死ねるね。
じゃあ、ご主人様候補にはいっぱいレバー食べてもらわないといけないね。

[アレクセイ>>108の台詞に真顔で言った]

――そうだよね!折角なら、楽しいご主人様がいいな。
ここにいる皆が、全員それぞれに合ったご主人様、見つかるといいね。

(111) 2015/09/12(Sat) 23時半頃

【独】 幻術師 ユーリー

/*
やばいねむい…みんなおもしろい
後ダニールさんが半端なく先輩だった……!
なんだかとってもおいしそうな香りがするのなんでだろ…

後レイスさんがつっつきたくなるおいしさをガンガン飛ばしてくるせいでうっかりつつきかけちゃったので訴訟!

なんだろう、みんな美味しそうな香りを放っていてよりどりみどりすぎる…
とかなんとか言ってるとRP村ェになるので
今回はまじで普段の数百倍の我慢を総動員なう(ちなみだ)

ねむいねむい…(ごろんごろん)

(-62) 2015/09/12(Sat) 23時半頃

【人】 音師 レイス

― ユーリと>>107 ―

 ぶらぼー。おおぶらぼー。
 そうそう。ぎゅあーんって弾く。パッション。

[人に教えるのに向かない人種がここにいる。
疑問符乱舞の様子には、首をこてんと傾げて見つめよう。
無表情に。結構怖い。

新発見とかそういったのではきっと盛り上がった事でしょう。
雑学って面白いよね。無駄知識王って称号つけるとなんかかっこいい。

痛がっているのに気づいていつつ、
笑みをこぼすのはあれか、ちょっとサドというやつなのか。
でもなんとなく嬉しそうだから。
何も言わないでおいたのであった。


マッサージに関する承諾に煌めく瞳。
おお、是が研究肌の人間か。輝いている。]

 うむ。矢張りこういった鉄面皮は改善したいと思うので。
 被験者として宜しく頼む。

[そしてユーリーの出席率の悪さに貢献するのであった。どっとはらい。

ぽふぽふと、頭を撫でる手にほわっとする心を抱えながら、
ああ優しいなぁと、思うのだ。
そうしていればそろそろ試験開始の時刻。
席に戻ろうとするニキータやユーリを見た後、
キリルに一度頷いて。
己も自分の席に戻って座り、開始を待とう。*]

(112) 2015/09/12(Sat) 23時半頃

音師 レイスは、メモを貼った。

2015/09/12(Sat) 23時半頃


【秘】 総合試験官 イライダ → イッポンダタラ サーシャ

/*重ねてすみません、必須項目だけでも構わないのでアンケートもらえないでしょうか;;

(-63) 2015/09/12(Sat) 23時半頃

【秘】 イッポンダタラ サーシャ → 総合試験官 イライダ

/*
すいません!いま秘話かいてました!

(-64) 2015/09/12(Sat) 23時半頃

【人】 闇使い ニキータ

ーユリりんと>>109

[まさかまだ仕込みが残っていたとは知らず、手早く終わらせたボケの応酬に少し苦虫を噛み潰したような顔をされた気がした
頭の中にクエスチョンマークが灯るが、あえて口には出さない事とする]

幸先かァ…。ま、実は俺自身でもなんか良い予感はしてンだよな。
不確実な事はあンま信じねェんだが…説明できねェ事も世の中にはあるからな

ハハハ、マゾ探しとは言い得て妙だなァ。
人間界の言葉では結婚は人生の墓場なンて言ったりもするらしいが、さァてどうなるか。

[未来は未だ闇の中だ。だが、その闇の向こうがそう悪くないものだと今は思うしかない]

あァ。お互い頑張るとしますか…っとォ

[ダニールが応じれば手を挙げてハイタッチ。そして伸びをしながら自分の席に戻る。
試験が始まるまでタオルケットにくるまって暫しの仮眠をとる]*

(113) 2015/09/12(Sat) 23時半頃

【秘】 総合試験官 イライダ → イッポンダタラ サーシャ

/*了解です、焦らせてすみませんでした!

(-65) 2015/09/12(Sat) 23時半頃

【秘】 イッポンダタラ サーシャ → 総合試験官 イライダ

名前:サーシャ
性別・種族:男(で学校に登録)。性別ない、がありならないがいいけどなしなら男で!
種族はイッポンダタラ。一本足の妖怪?です

※活動時間(コアタイム):/*すいません、普段は21時半から!*/

※ペーパーテスト・実技試験の成績:
ペーパー1
実技3
 [1落ちこぼれ・2平凡・3優等生]

(-66) 2015/09/12(Sat) 23時半頃

【人】 ドリアード ナタリー

先こされても悔しくないったら、悔しくないもん!
ドリアードに二言はない。

[アナスタシア>>110に繰り返されて、言い返す。
簡単に煽られて面白い玩具2号化していることに気づけない]

壁の花?

[その単語とダニールを見比べて。
悪戯っ子のような笑みを浮かべると、指をダニールの方へ向けると、ぽふん、
大輪のピンクの花がダニールの真横の壁に咲いた]

(114) 2015/09/12(Sat) 23時半頃

闇使い ニキータは、メモを貼った。

2015/09/12(Sat) 23時半頃


【独】 闇使い ニキータ

/*
特定のキャラにかーなーりーロックオン(笑)
さて、どうなるかな。

(-67) 2015/09/12(Sat) 23時半頃

総合試験官 イライダは、メモを貼った。

2015/09/12(Sat) 23時半頃


【独】 ドリアード ナタリー

/*
そういや性別決めてない(ぇ
ボクっ娘でも、男の娘でも、ふたなりでも、むしろ無性でもどれでも美味しい気がして決めかねている(真顔

(-68) 2015/09/13(Sun) 00時頃

【独】 闇使い ニキータ

/*
ニキータ、血はどうだろうね。戦闘になったらフィーバーするけどね
命削ってる感がとてもある

(-69) 2015/09/13(Sun) 00時頃

【人】 吸血蝙蝠 アレクセイ

あー…そこは想像にお任せで

[トラウマ一位は何かと聞かれれば>>111曖昧に視線を泳がせる。魔族でも触れられたくないこともあるのだ]

……ふん。吸血鬼はちょっとそっと血が足りなくても不死性があるから生きられんだろーが

[吸血鬼が話題に加わった途端面白くなさそうに口を尖らせるのは元々気に入らない故の態度か
とはいえいまの彼は大人なので例え蔦でちょっかいを出されても、頬を突っつかれても>>110怒りはしないのだ]

ーーーだな
皆が皆、良い人間とパートナーになれりゃ御の字だ

[そう簡単に行く話でもないのだが、細かいことは気にしない性分の彼は楽しそうにそう締めくくったのであった*]

(115) 2015/09/13(Sun) 00時頃

語り部 ロランが参加しました。


【人】 語り部 ロラン

――僕に愚か者の相手をしろ、と?

[ゆるり肩を竦めて、使い魔を選ぶための最終選考を促す教員を冷ややかに見つめた。]

面倒だから、適当に見繕って持ってきてくれてもいいのに?

[それが出きれば苦労はしない、と歪んだ表情の教官を目端に追いやり、面白そうに笑った。]

…僕と契約しても簡単に壊れない。
そんな頑丈な使い魔がいるなら。
つまらない試験くらいは参加してあげてもいいよ。
尤も、そちらのお望みの展開になる保証はないけどね。

(116) 2015/09/13(Sun) 00時頃

【独】 闇使い ニキータ

/*
魔術師側が色々と細かく考えてて、使い魔側が物事を簡単に考えてる
この違いが、とてもいい

(-70) 2015/09/13(Sun) 00時頃

村の設定が変更されました。


【人】 語り部 ロラン

――魔術師控室――
[魔力の有無ならば問われるよりも先に感づいた者が項垂れる程度。
それを操る技量も、知識も――足りないのは]

使い魔一匹、ね。

[適当なの虫かごに入れて持ってきてくれないものかと

欠伸を零した。]

(117) 2015/09/13(Sun) 00時頃

【秘】 イッポンダタラ サーシャ → 総合試験官 イライダ

特技・得意魔術:瞳による威嚇と意識操作(したい)(できない)。瞳術と幻覚術が得意。
趣味:木に座ったり片足でぶら下がったりしてひなたぼっこ
好きな言葉:/*これだけあとですいません/*

相手への要望や希望など:こわがらないでくれたらいいな
自己アピール:実技だけはじしんあり。
頭使うのは苦手・・だけど、がんばりたい。



/*
すいません、とてもはこがおもいのですが!あしたから挽回します!!!

(-71) 2015/09/13(Sun) 00時頃

【独】 総合試験官 イライダ

(したい)(できない)

(-72) 2015/09/13(Sun) 00時頃

語り部 ロランは、メモを貼った。

2015/09/13(Sun) 00時頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(11人 440促)

モロゾフ
14回
レイス
6回
ユーリー
19回
キリル
27回
アレクセイ
21回
ナタリー
8回
ダニール
15回
ニキータ
17回
サーシャ
12回
アナスタシア
15回
ロラン
4回

犠牲者 (1人)

の灯り
0回 (2d)

処刑者 (2人)

マフテからの伝書
0回 (3d)
イライダ
19回 (4d)

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.08 CPUs)
運営管理: ふらぅ (ドネートはこちら)
Ver.ultimate by ななころび
-40 & 私立聖メレンゲ学園 & Men’s Junan & いばらの王 by blue-Berry04
Histoire by wuming
人狼審問画像 by kiku2rou
azuma set by azuma
若蛇村 by uyuki
トロイカ & タタロチカ & かりんか & ハロリンカ by あさくら
都道府県セット by 都道府県キャラセット製作委員会
霧雨降る街 & 蒸気満ちる宴 by きりのれいん
文明開化 by sin
egg by 朧音
国史学園 by kuroink
GNL by guiter-man
花のお江戸&ねこっぷ by こはく
メトロポリス&わんだふる by すむろ水
壱番街 by 壱猫
ひなだん by hinaki
繋魂&斑帝家の一族&H)SOCIUS(A by めいあ
南区 by 南
宝石箱 by 宝石箱制作委員会
それ以外 by ふらぅ
このサーバーから直接画像をお持ち帰りはダメですよ。
それぞれのキャラセットの配布場所を探してね★