
734 夕凪の村
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
タチアナはニキータを占った。
ニキータは 人間 のようだ。
次の日の朝、村人達は集まり、互いの姿を確認した。
マスケラが無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、ナタリー、ニキータ、ゼノビア、イグナチウス、サーシャ、ヴィクトール、ユーリー、イヴァン、ジラント、タチアナの10名。
|
うわぁーますけらー(棒
(-0) 2015/07/31(Fri) 05時頃
|
|
暑っ苦しいマスケラがどっか行ってしまったけれど、犯人はニキータでは無かったよ。
【ニキータ白】 狂予想のサシャ待とうかとも思ったけれど、黒出してくるならさようならなのでいいか、と。 それじゃおやすみ。
(0) 2015/07/31(Fri) 05時頃
|
|
おはようございます。タチアナ早いね。
そして、占いの結果は、【ニキータは人間】だったよー。**
(1) 2015/07/31(Fri) 06時頃
|
|
はい、二キータ。 アザレアの花茶をどうぞ。
……。
手が痺れる? 獣には毒だからねぇ…。
【二キータ人狼】
(2) 2015/07/31(Fri) 06時半頃
|
|
村立てに!! 黒を!! 出してやったぞ!!!!
(-1) 2015/07/31(Fri) 06時半頃
|
|
黒出した占い師から吊るって言ったな。 ありゃ嘘だ。 ニキータ非狩(>>1:65)もしてるから村視点でも狩吊ることはないとは言っておこう。
実は未だにタチアナとニキータライン切れてるが飲み込めてないけど、とりあえず単体での黒さは昨日言われていたし、言ったとおり。
(3) 2015/07/31(Fri) 06時半頃
|
|
アザレアって人間にも毒なのではとおもいつつ こまかいことはきにするな!
(-2) 2015/07/31(Fri) 06時半頃
|
|
【▼ゼノビア殿】
粛々と進めてゆきましょう。
(4) 2015/07/31(Fri) 06時半頃
|
ゼノビアは、誰もいないのかな。獲ったどー…?
2015/07/31(Fri) 06時半頃
|
あ、いた。 まぁイグナっち(精一杯のこび)がそう来るのは>>1:153からブレないよね。あと偽視してたしね。
ニキータ単体はどう見てたっけ? どうせ多分この進行なら偽がおのおの黒を出してって最終日に3人? 決戦とかになるんだろうけど、そこでちゃんとニキータ吊れなければ意味がないので、ワタシが見難いならニキータを見て欲しい。
(5) 2015/07/31(Fri) 06時半頃
|
|
おはようー 判定割れたねー
***
タチアナさんが狼で前の二人をみてなお村騙りを警戒ってケースを考えたのですが……まだ後ろに非占COしてない僕が残ってますので、最悪4COになる可能性を許容してたってことになって、これが凄くありえないと思えた。これ昨日言えなかったやつです。
***
>>1:202 タチアナさん
3COなのに心底占われても良さそうってのが軽かった。 もともと立ち回りが、思ったことポイ系だから軽かったけど、占い候補になってもそうかーって。
(6) 2015/07/31(Fri) 06時半頃
|
|
本音を言えば個人的にもうちょっと上に居たかったけど。
占狼はタチアナかなぁと単体要素で見ているけどその辺は夜までに詰められたら。あとは皆のフォローができればしていくよ、今日は。
(7) 2015/07/31(Fri) 07時頃
|
|
【判定確認】 今日の議題は決まったな。 ■1.ニキータ吊るか否か ■2.1が否の場合占候補を吊るか否か ■3.2が否の場合灰誰を吊るか
2の回答で吊るを選んだ場合は誰を吊るか、また理由もよろしく。(理由は1・3も同等だけど)
それじゃ仕事行ってくる。**
(8) 2015/07/31(Fri) 07時頃
|
|
ヒュー。 やってくれたなゼノビア。
(*0) 2015/07/31(Fri) 07時頃
|
|
ゼノビアさんお仕事終了吊りはセット済。
***
昨日の雑感。
ヴィクトールさんに殺意を向けられてる感じがするね。
さすがに20pを下回るような短文は投下してないつもりだよ。 質問しながら考察すると「AならA'、BならB'と思います」って先出しすることになるし、そんなの意味ないので質問だけ落とすことの方が多いかな、僕は。 自分の予想とのズレで、その人らしさの座標(自分との距離感)をはかるってのもある。
というか僕みたいに細切れでしゃべる人も結構いると思うのだけど、そのたびにヴィクトールさんは殺意を抱くのだろうか。
***
とはいえ喉枯辛かったので、反省して少し改めます。 ただ、僕、環境的に「長すぎた! やり直し!」みたいの超キツイです。
(10) 2015/07/31(Fri) 07時頃
|
|
【▼ゼノビア】 >>1:202 本当だ。ニキータとタチアナはキレてるから。 タチアナ狼の時は、ヴィクかイグかなぁと思ったんだけど。 ⚫︎の当て方逆だわー間違えた。 ゼノビア⚫︎イグ(灰に疑われる隙があるから) サーシャ⚫︎ヴィク(サーシャの希望と、判定もらった反応みたいとか) タチアナ⚫︎ニキータ(本人要素考慮して白黒取るの大変だから) とぼんやり考えていた。
ゼノからの黒は予想してたようなしてなかったような。今日の黒判定は真狂要素。他2人の白判定見てからの黒なので、狂っぽ。 多分ゼノビア吊っても白なので、サーシャに、頑張って欲しい。
(-3) 2015/07/31(Fri) 07時頃
|
|
??
>>6 ユーリ それって、結局はワタシやサーシャが村(霊)騙りなら撤回するよね? タチアナ狼が占COしないと真占ユーリが確占しちゃうよね。
そういうの怖くなって出てくるというのは、理解できる?
(11) 2015/07/31(Fri) 07時頃
|
|
▼ゼノビア以外考えられません。
ゼノからの黒は予想してたようなしてなかったような。今日の黒判定は真狂要素。ゼノビアは他2人の白判定見てからの黒なので、狂っぽ。 多分ゼノビア吊っても白だから、(黒なら超ラッキー)サーシャに、頑張って欲しい。
(12) 2015/07/31(Fri) 07時頃
|
|
>>1:125 ニキータさん
楽しみにしてくれてたやつ。
僕はリアルタイムの状況では「占い師から先に出たのかー。霊は潜伏時と出たあとで判断したい。一巡話して欲しい」って思っててた。僕内では、これは本能レベルの浅い考え。
あとから読み直して発見したのは、ニキータが「3COなら霊も出していいのでは?」ともっともな提案をしつつも、僕やタチアナさんの発言のあと「まぁ急ぐことでもないか」と撤回する姿だった。
3COだからと、ニキータがもっともな発言をしているのに、そのことについて一考もせず、結果的に霊潜伏をおした何も考えてな加減を自省して「僕のせいかい?」と聞いたんだ。
結果、そんなに僕のせいじゃなかったようだ。転じて、ニキータがあまり空気を気にしない人なのかな? って思った。
(13) 2015/07/31(Fri) 07時頃
|
|
>>1:202タチアナ 本当だ。ニキータとタチアナはキレてるから。 タチアナ狼の時は、ヴィクかイグかなぁと思ったんだけど。 ⚫︎の当て方逆だわー間違えた。 ゼノビア⚫︎イグ(灰に疑われる隙があるから) サーシャ⚫︎ヴィク(サーシャの希望と、判定もらった反応みたいとか) タチアナ⚫︎ニキータ(本人要素考慮して白黒取るの大変だから) とぼんやり考えていた。
(14) 2015/07/31(Fri) 07時頃
|
|
>>11 ゼノビアさん
理解した上でだよ。
もし表にいるのが 村真 だと思うなら、あとから狂人出てくるかもって心配するのが普通じゃない?
後ろに僕の非占COが残ってたんだ。非占COが出揃ってから、最後に出てきたのとはわけが違うんだよ。
逆にゼノビアさんがそれをどう思うか考察を深めて欲しいくらい。
(15) 2015/07/31(Fri) 07時頃
|
|
はろはろ~ 判定見ました。
ゼノビアはほぼほぼ真狂だろうね。でも吊らない手はないな。 ライン戦の戦力としては残ってたほうが見やすいかもという欲はなくもないんだけど。
ぼくたちがニキータ吊りたくなるような考察も出せたら出してくれないかな。 苦手分野かもしれないけど。
(16) 2015/07/31(Fri) 07時頃
|
|
>>1:168ヴィクトール殿 サーシャ殿はあまり時間が取れていないように見えておりましたので占い先を選ぶための灰を見る精度に不安がございました。
>>8ジラント殿 今日ニキータ殿を吊るなんてとんでもないでございます。今日のニキータ殿吊りはゼノビア殿真決め打ち時のみでございます。 ゼノビア殿偽の場合、灰を吊る縄が足りなくなります。
(17) 2015/07/31(Fri) 07時頃
|
|
>イヴァン >>1:116は同赤なら仲良く意見を戦わせて盛り上がりすぎ…という意味かな。
>>8 ジラント ▼ニキータね…。
(18) 2015/07/31(Fri) 07時頃
|
|
>>15 ユーリ 村真に見えており、後ろにユーリしか残ってない場合は 狂人が既に非占している確率のほうが高くない? ユーリが単なる村であった場合、確占しちゃうんだよ。
それともユーリの非占待ってから出てきてもよくない?ということ?
(19) 2015/07/31(Fri) 07時頃
|
|
ニキータ殿が違うのであればヴィクトール殿でございましょうか。 一方で判定だけみればゼノビア殿真もなくはないとは思いますので、ニキータ殿の反応に期待しております。
(20) 2015/07/31(Fri) 07時頃
|
|
>>11(ところで真占ユーリって面白いミスだね。真占ゼノビアって読めばいいの?)
***
ニキータさん占いを押した理由は、本当に力量とか位置取りで適当に言っただけなので、うまいこと判定割れて良かったよね。
ゼノビア狼「私は死ぬけどあとは頼んだわ! 狂人もあえて3CO選んだんだからうまくやってくれると信じてる! 本当はイグナチウスに黒出したかったけど……」(熱い)
ゼノビア狂人「白白……ご主人様、黒出せって言ってるのね」(普通)
真バージョンも考えたけど、夜あたりに本人の様子と重ねて言いたいことあったら言おう。
***
自由占いだとしたらこう! って出したやつの理由は、一応ちゃんとあるので、どうしても聞きたい人がいたら話す。
(21) 2015/07/31(Fri) 07時頃
|
|
>ナタリー ニキータは単純に占先に上がってきた時にイグナチウスを「霊確関連の対応もやや過剰で見方によってはユーリーに疑いを向けようとしてるようにみえなくもない」って、ちょっとこれはさすがに無理くり過ぎないかと。
あのやりとりが疑惑向けには、当時イグナチウスを疑っていたワタシですら思わなかった。
この時って占先にニキータが上がっていた+統一になりそうだった、というのもあって何とかして占先を次に多そうなイグナチウスに向けさせたくて、こういう歪んだ考察になったんじゃないでしょうか
(22) 2015/07/31(Fri) 07時頃
|
|
>>21 ユーリ さすがに怒るよ…。 仮定の話をしているのに現状の話を混ぜないで。
単に煽っているだけならいいけど、本当にロジックとして分かっていないのならちゃんと読んで欲しい。
(23) 2015/07/31(Fri) 07時頃
|
|
明日狼を吊ることができれば、残りの白占師放置してニキータ吊る縄までできるから、勝負するなら明日の占師吊りで狼を吊ることを考えるべきだなって思うよ。
>>18ゼノビア うん。でももっといい考察があったらポイするかも。ゼノビアの考察待ってるね。
(24) 2015/07/31(Fri) 07時頃
|
|
>>19 ゼノビアさん 村騙りリスクヘッジ狼が、なぜ4COリスクヘッジを怠るのって話。一貫性の問題だよ。
>>23ちなみにこれは、僕の朝の雑感&昨日のフォローであって、ゼノビアさん宛ではない。怒らせてしまって申し訳ないけど……
***
>>1:149 イヴァンさん サーシャさん占い師候補なのに素村っぽいってのは、これどう解釈したらいいの?(いいことわるいこと?)
(25) 2015/07/31(Fri) 07時半頃
|
ユーリーは、じゃあまたね。
2015/07/31(Fri) 07時半頃
|
やはりイヴァンが邪魔である しかし俺の本懐はとげた。。。 ニキータに黒出してやったどー!!!!!(っ`Д´)っ
狼的には白のがよかったんだろうか。 ちょっと狼視されてるのもあってゼノかサーシャかは分からんかったからなぁ
(-4) 2015/07/31(Fri) 07時半頃
|
|
ユーリーって煽った感じの見た目がいいよね。 柔らか無能キャラをやろうと思ったけど油断すると攻撃性が出てくる。
(-5) 2015/07/31(Fri) 07時半頃
|
|
>>25 そもそも4COってなんだよ。何の話をしてるんだよ…。 まぁタチアナを非狼に見てるならいいけど。
(-6) 2015/07/31(Fri) 07時半頃
|
|
ゼノビアさん、雑感であって煽る気ないってのは本当なので! そこは本当にごめんなさいいいいいいい
(-7) 2015/07/31(Fri) 07時半頃
|
|
>>22ゼノビア ありがと。
確かに昨日の>>1:114~>>1:140はちょっと無理やりというか焦った感あったね。 占われそうだから矛先を逸らしたい気持ちがあるのかなと思った。 それが狼故かまではわからなかったけれど、ゼノビア視点でそうなるのはまぁわかる。
ゆーりとゼノビアが話してる、タチアナ狼あるかどうかって件については村全体できちんと詰める価値がありそうだね。>>24が大きい。 ぼくはなんとなくCO順から真狂なんじゃないの、くらいに思ってたんだけど。 明日の吊りまでは悩めるからぼくも諸々読み返しておく。
(26) 2015/07/31(Fri) 07時半頃
|
|
>>25ゆーり ゼノビアが怒ったのは一行目の「ミス」ってとこじゃないの?
やっぱりゆーりはナチュラル煽リストなとこあるよね。
(27) 2015/07/31(Fri) 07時半頃
|
|
でも、ゼノビアさん、もう僕は村確定なのに、なんか変につっかかってくるなぁってのはあるから真度は落ちるのであった。 すまんねぇ……
さて誰守ろう。
(-8) 2015/07/31(Fri) 07時半頃
|
|
煽られるのは好きだけど話が通じないのは苦手でのう(´・д・`)
(-9) 2015/07/31(Fri) 07時半頃
|
|
>>27
表に出てる二人とも撤回するのを想定するってこと?
そして、僕が占確定する仮定?
さすがに考えないよwwww なんなのそのリスクヘッジwwwww
表で言うの面倒だから灰で答えるけど、
僕ってナチュラル煽リストなのー?
タチアナさんには省エネ家電って言われるし……
(-10) 2015/07/31(Fri) 07時半頃
|
|
一応保守的にジラント守護にしてみたけど、占襲撃あるよねー
(-11) 2015/07/31(Fri) 07時半頃
|
|
今朝タチアナ守護にいったんして、今サーシャ守護にころっとしてみる。 ジラント守護といった数秒後なのだが… まぁあとでちゃんと考えよう。
(-12) 2015/07/31(Fri) 07時半頃
|
|
村としては占い師見極めのフェーズに寄ると思うので、残ったたっちーとサーシャは自分で占い先決めるつもりでがんばってねと言っておく。
ゆーり宛。 >>11はゼノビアとサーシャが両方撤回/スライドした場合の話でしょ。だからまだ見ぬ「真占ユーリ」で合ってるよ。 >>25、「4COリスクヘッジ」というけど、タチアナ狼の場合で4COってゆーりが狼であとから出てくるパターンだけ(つまり自分で管理できる部分、リスクと呼べない)じゃないの?
(28) 2015/07/31(Fri) 07時半頃
|
|
さて、今日は誰を食おうか。
白確がいないのでタチアナ狙いもなしではないと思うけどいかがかね。
(*1) 2015/07/31(Fri) 08時頃
|
|
さすがに初回霊特攻はリスクが勝ちすぎるので個人的にはパス。
(*2) 2015/07/31(Fri) 08時頃
|
|
タチアナ食いでゼノビア判定がでると、実質ぼく黒確。 それでもおっけーなら、反対はしないよ。
(*3) 2015/07/31(Fri) 08時頃
|
|
灰狙いだと食い先が超むずいんだよね。
狩まじめに探そうか。
(*4) 2015/07/31(Fri) 08時頃
|
|
イヴァン=しゅー ジラント=風騎士 ニキータ=たみー までは合ってると思う。
あとは分からんな。 ヴィクトールが古いスタイルに見える。4COとか言ってるユーリがあんまり慣れてないしおりだろうかと思うのだけど、どうなのかなー。
(-13) 2015/07/31(Fri) 08時頃
|
|
おはよう。 …なんだこの「出せるところにだしてみました」みたいな偽黒は…(笑)
とりあえずゼノビアには俺に偽黒を出したことを泣くほど後悔させてやらないとな。
▼ゼノビア
>>13 ユーリー だいたいあってる。
・時間がない、自分の能力的に間に合わない場合は仲間も頼るが、そうでなければ自分でしっかり判断したい。 ・ついでにいえば、「自分にも責任が有ること」を「~がやってたから」とか他人を責める人間が死ぬほど嫌いだからそういう行動はできるかぎりとりたくない。
あんま人狼関係ないけど俺はまあそういう人間だ。
(29) 2015/07/31(Fri) 08時半頃
|
|
>>1:201>>1:202>>1:203 GOOD!
>>25ユーリー 素村っぽいのは良くも悪くもない個人要素だよ。サーシャ真仮定でログ読んだけども、正直、偽っぽい雰囲気に勝る真要素を見つけられなかったっす。 個人的には、サーシャにはメモ溜めないでリアタイで会話して欲しいなーと思ってる。
サーシャ★ >>1:115「進行的に今日は占わなくてもいい」とは、どういう進行をするからなのかな?僕は黒ピン抜きが2狼3-1のロマンだと思っているから気になったよ。 >>1:184 サーシャ黒引けたら問題あまりないんだけど、引けなかった時の話。ゼノビアが黒引いてなかったらサーシャ吊られてたかもしれないと僕は思うんだけど、怖くなかった? >>1:178>>1:180にも質問有。
(30) 2015/07/31(Fri) 08時半頃
|
|
>>29ニキータかっこいい。 狂人ゼノビアにとっては▼ゼノビアは思惑どーりだから微妙w ゼノビア吊らずに狼吊ったら泣きそう。しないけどねw
(-14) 2015/07/31(Fri) 08時半頃
|
|
皆様お揃いのようで。やっと留置所から解放されました。 ゼノビアさんだけが黒判定の旨承知いたしました。
私の予想と異なり、ゼノビアさんは寧ろ真 /狂のようですね。 占師の内訳について再度考察し直して参ります。 ですのでジラントさん>>8の課題には後ほど回答いたします。
(31) 2015/07/31(Fri) 08時半頃
|
|
>>29にきにき にやにや
(-15) 2015/07/31(Fri) 08時半頃
|
|
ヴィクトールさんのRPスルーしてたけど設定おもろいよね。 雨降らないと入れない露天風呂って、雨水温めてるのかしら…僕が読んでないだけかもw
(-16) 2015/07/31(Fri) 09時頃
|
|
流れがよみづらい村だな 考察の作り方を考えないといかん気がするけど。。。。どうなんだろうな。
狼候補は相変わらずいぐなっちですが。
(-17) 2015/07/31(Fri) 09時頃
|
|
>>24>>26の話、つまり、狼占がどちらかを詰めてゆくことについては、私めも非常に有意義であると感じております。 結果詰めきれずに▼ゼノビア殿であっても占真贋の早期見極めは明日以降の糧となるのでございます。
(32) 2015/07/31(Fri) 09時頃
|
|
ゼノビア殿狼であればそれはそれでいいとは思いますが、さすがに薄いかと。
(33) 2015/07/31(Fri) 09時頃
|
|
とりあえず決定周りだとナタリー(ナタリー>>183)がかなり白く感じたな。 どちらにしてもナタリーは安全圏だったが、だとしても一旦俺を外して、イグナで占いを消費し手数を稼いだほうがいい。 かつ、思考というより「反射」といっていいくらいに早かったのも本気度が伝わってくる。
でまぁ偽確定に突っ込んでもあれなんだが、あまりに酷いのでいうと、>>3ゼノビアも単に>>1:163ニキータのパクリだろうし、その後の視点も占い師になり切れてない。
仮にお役御免で吊られたくない占い師だったとして、「占狼はタチアナかなぁ(>>7)」とか呑気なこという心境にはほぼならないだろ。
どっちだろうが対抗占えばゼノビア視点の構成確定するんだから、ニキータ先吊りしたいの後、真っ先に「対抗占いたい」っていう発想が出てこない時点で、偽と告白してるのと一緒だろ。
(34) 2015/07/31(Fri) 09時頃
|
|
>>5ゼノビア 狼吊るまでに霊いなくなる想定かな?真狂からそれぞれ占黒判定が出てたら、狼の黒はむしろ確定白になるよ。三つ巴最終日にはならないのでは。
(35) 2015/07/31(Fri) 09時頃
|
|
まぁゼノビアはほぼ狂人だと予想してるので、ライン考察は一応やるが、それよりも俺にしか確信をもてない情報(サーシャ、タチアナのどちらかが真で、どちらかが狼濃厚)から村に貢献できるような考察をすることに比率を注ぐつもりだよ。
ちな、つっこまれてた●イグナ理由(>>1:140)だけど最後のはアンカーミスで((>>1:66) 非霊見落としくらい日常的にあってみんなそれなりに流してたのに、(>>1:85)のツッコミが大げさに見えたのは本音。 「私が非霊まだだったので確定はしてないですよ」程度の指摘だったらそうは感じなかっただろうけど。
(36) 2015/07/31(Fri) 09時頃
|
|
>>10ユーリーさん あくまで疑念であり、殺意ではありません。 短レスでの独白ならまだしも、他人の喉と思考リソースを使わせる確認/質問行為の頻度が高いのは、議論を失速させながら白要素を作りに行っている態度から来るものなのではないかとの考えから生じたものです。 特に経験値を感じさせる一方で「3-1の自由占いってよくあることなの?」の辺りには違和感を持ったのです。 考察補足は、それらの質問が何故必要でどう使うかを示せばあなたの推理を元に我々も二次的に情報を得られる、かつあなたの思考軌跡を追う材料にもなるとの意味で希望しました。 昨日もお伝えしましたが、初日のスタイルならすみません。今日以降でわかる部分なので疑念も晴れることと思います。
(37) 2015/07/31(Fri) 09時頃
|
|
>>36 にきーた そこはいぐなっちのケレン味だろうね。 ぼくに対しての触れ方と>>1:147「疑いの目で見たことはない」併せてみてもわかるけど、表現が真っ直ぐじゃないんだよ。
>>1:113で他人の表現に対する拘りを覗かせてるんで、狼なら表現の齟齬はワザと武器として使ってるのかなという想定が立つ。立つんだけど、なんだろうな。 いぐなっち狼だったら申し訳ない言い方になるんだけれど、疑われるばかりで正直あんまり使いこなせてないように見えている。
「こういう狼?」って像が結べそうな感じはあるんだけど、少し足りない。
(38) 2015/07/31(Fri) 09時半頃
|
|
イグナチウスさん、昨夜はどうも。>>17確認致しました。
ジラントさんの質問>>1:181への回答を改めて頂きたいのですが、あなたが「明らかに偽」と決め打っているゼノビアさんに私を占わせようとしている>>1:175の意図はなんでしょう。残る2占の先がニキータさん重複というのも理解しがたいです。 私はこれがあなたがゼノビアさん狂人と見て黒打ちを支持した狼の行為にも見えています。但しその場合、あなたの味方となる狂ゼノ吊りを主張する今日の態度と整合性がないのでこの意見は保留中です。
>>1:181への回答とタチアナさん真で見ている根拠をお願いいたします。
(39) 2015/07/31(Fri) 09時半頃
|
ヴィクトールは、ニキータを見つめ首をかしげた
2015/07/31(Fri) 09時半頃
ニキータは、ヴィクトールをじっと見つめた。
2015/07/31(Fri) 10時頃
|
ちょっと真面目に展開考えるか。
今日、▲タチアナの場合。
占占占霊斑灰灰灰灰灰 ▼占▲占 占霊斑灰灰灰杯杯 ▼占▲灰 霊斑灰灰灰灰 ▼斑▲灰or霊
で最終日。 ニキータともう一人殺せば勝てる。
(*5) 2015/07/31(Fri) 10時頃
|
|
いやでもタチアナ食ったら基本的にはニキータ白でみられるか。 その場合▲灰ではなく▲ニキータになる。
どっちにしろいけなくはなさそうか。
(*6) 2015/07/31(Fri) 10時半頃
|
|
占ロラ狙いならこう。
占占占霊斑灰灰灰灰灰 ▼占▲灰 占占霊斑灰灰灰灰 ▼占▲灰 占霊斑灰灰灰 ▼占▲霊
サーシャが先に吊られると、その日の襲撃で霊抜かない限りタチアナを吊れなくなるデメリあり。
(*7) 2015/07/31(Fri) 10時半頃
|
|
と考えるとぼくは今日タチアナ食いが安定に思うかな。
(*8) 2015/07/31(Fri) 10時半頃
|
|
タチアナの占い先によるけど、ここ残すとぼくに確実に一票入る状態での最終日がありえるから避けたい。
(*9) 2015/07/31(Fri) 10時半頃
|
|
ヴィクトールは素村かねえ
(-19) 2015/07/31(Fri) 10時半頃
|
|
今日タチアナ食いなら霊は最後まで残してもいい。
(*10) 2015/07/31(Fri) 10時半頃
|
|
食うならイヴァンかヴィクトールか。
(-20) 2015/07/31(Fri) 10時半頃
|
|
>>23をフォローした >>26>>28 ナタリーさん について
? ゼノビアさん、ナタリーさんの説明であってる?
「2撤回」発生⇒僕が真占で確定するケースって、スーパーレアケースなので、想定すらしてなかった。
・4COリスクヘッジ タチアナ狼で、タチアナ・サーシャが両人間で、かつタチアナが 「今出てるどっちかは撤回する可能性アリ」 と予想(確信なら話は別)した時、真か狂人のどちらかは潜ってるわけですよ。 後ろに控えている僕(もちろん人間)を 「これからCOするかもしれない」 って考えるのが当然だし自然。その発想が全くないので、そもそもタチアナ非狼では? って推論なのだけど。
>>29 ニキータさん
僕からしたら退屈この上ない説明だったけど、ニキータさんの返答(自己紹介)みて、言ったかいがあったかなって思った。
(40) 2015/07/31(Fri) 11時頃
|
|
>>37 ヴィクトールさん
この人数の3-1になれてなかった。(もうだいたい分かったけど)
>>39 「あなたの味方となる狂ゼノ釣りを主張する⇒整合性がない」 ←コレ
イグナチウスさんが今朝いなくても、彼が「ゼノビア吊り」って言い出すことくらい、昨日の段階で見えてたけど、ヴィクトールさんはそうでもなかったってこと?
(41) 2015/07/31(Fri) 11時頃
|
|
>>40 ゆーり ゼノサシャの2COをみて狼が占に出たと判断した狂人が非占、って可能性はふつーにあるんじゃない? それをカバーするために狼タチアナが出てくる線。
ややこい文章でわかりにくかったらごめん。
(42) 2015/07/31(Fri) 11時頃
|
|
そぼくなぎもん。 この編成で、潜狂って何するの?
せいぜい内訳誤認くらいしか役立たないような。
(43) 2015/07/31(Fri) 11時半頃
|
|
非占するなら、狙いの本線は霊騙りでしょう。
ってのはもちろんわかってて言ってるんだろうね、たっちー。
(44) 2015/07/31(Fri) 11時半頃
|
|
ジラント霊なら騙っても面白かったなーと今更。 まぁ後の祭りだけど。
(-21) 2015/07/31(Fri) 11時半頃
|
|
おはよう。
対抗の判定はみたわ。 ▼ゼノビア
しっかし狂狼の前提から違ってたのか…。 ま、それでもナタリー白予想は動かないけど。
(45) 2015/07/31(Fri) 11時半頃
|
|
>>44なたりー うけるwwwww
(-22) 2015/07/31(Fri) 11時半頃
|
|
>>44 それはもちろん。
あたしだとその選択は選ばないなーというのは確かだけど。
(46) 2015/07/31(Fri) 11時半頃
|
|
LWに託す形やねー がんばーれヽ(゚∀゚)ノ パッ☆
(-23) 2015/07/31(Fri) 11時半頃
|
|
うーん。 たっちー、自分の弱点を「灰目線」と言ってたけど。
人との会話についてはどう。 苦手分野があったりはしない?
目的語の中身が話してるうちにズレていく感じがあるんだよね。 ぼくとの間に限らず。
(47) 2015/07/31(Fri) 11時半頃
|
|
ユーリー>>6 3COで黒が出ても即吊りとはならない、としても? 彼の中に>>1:197の発想があるので、占われてもいい=軽さは認めるけれど、≠非狼にはならないのよね。
イヴァン>>14 一先ずは了解。
(48) 2015/07/31(Fri) 12時頃
|
|
>>47 そう言われるって事は直近がそう、ってことか。 他どこだろう?あたしに自覚が無いもんで。
会話は別に苦手とかじゃない。 けど、ズレてると見えるなら…どう直そうかねぇ…
(49) 2015/07/31(Fri) 12時頃
|
ナタリーは、お話しの途中でごめんなさい、すこしはずします。
2015/07/31(Fri) 12時頃
タチアナは、ナタリーいってらっしゃい。あたしももう少ししたら外すよ。
2015/07/31(Fri) 12時頃
|
あ、これ狼が真占に占われたら詰むのでわ。 がんばって避けるんだよ★wwwwwwwwwwwwwwwwww
(-24) 2015/07/31(Fri) 12時半頃
|
|
イグ、悪いんだけどイヴァン白で見ているところ、軽くで良いのでくれないか?(>>20より) それ以上にヴィクを怪しく思っているから、って理由ならいい。
(50) 2015/07/31(Fri) 12時半頃
|
|
>>38ジラント殿は>>1:188では足りぬということでしょうかね。
そうでございますね。 「ほぼ偽とみている」と「真を切る」は全く異なるものでございます。 灰へ白黒を取るときも同じですが、「可能性として」真が残っている以上、最後まで検討し尽くすのが村側の務めと思っております。 各占い候補が真の時に狼があるだろう位置を占い先に挙げたまででございます。
具体的にはユーリー殿イヴァン殿白、ニキータ殿キレからの消去法にて、ナタリー殿とヴィクトール殿の2択。
>>50タチアナ殿 イヴァン殿白につきましては丁度こちらから検討依頼を出そうと思っていたのでございます。 >>38への回答も兼ねますがこういったの灰の色への興味は真らしく感じているところでございます。
(51) 2015/07/31(Fri) 12時半頃
|
|
ナタリー「非占する狂人もいる」 タチアナ「潜伏狂人って意味あるの?」 ナタリー「非占した狂人は霊騙るんじゃ」 タチアナ「私はやらないけどね」
タチアナが誤魔化している感はするけど、タチアナ自身に言わせようなんてナタリーのサディズムが発覚。
(52) 2015/07/31(Fri) 12時半頃
|
|
>>1:121はおそらく伝わらないと思いますので置いておくとして。
イヴァン殿白を感じたのは例えば>>1:157の反応の良さでございます。 もともと自由占いを希望(>>1:29)されていたのが、統一に決まりそうになり>>1:155「自由でも仕方ないか」という「自分がこうがいいと思っているけれど採用されなかった落胆」が見えました。からの>>1:157でございます。
「村の進行を案じている様」は狼でも偽装は可能とは思いますが、この「感情のダウンアップの躍動感」を伴ったものは狼で偽装の難しい範疇にあると思います。
逆にヴィクトール殿は黒いと明言出来るところはまだございませんが、消去法黒位置にございます。
(53) 2015/07/31(Fri) 12時半頃
|
|
えっ、私ってSだったの?!までみえまふ><
(-25) 2015/07/31(Fri) 12時半頃
|
|
とりあえず見つけたので。
ニキータは「考察をしようとして、している」んだよね。 というのも、それなりに議事を見ていたはずなのに、 灰に対して思考した形跡が見られない。
それに対して、例えばヴィクなんかは、 ユーリについて聞かれて、サッとユーリへの所感を述べ、 更にナタリーについても言及し(>>1:73)、 その理由までスラスラと答える(>>1:95)という、 灰に対して思考していた形跡がよどみなく出てきたよね。 こう思っていたんだよ、という。
(54) 2015/07/31(Fri) 13時頃
|
|
村人って特に考えようとしなくても 色が見えてないから自然とそういう思考の流れっていうのができるんだけど
でもそういうこと、ニキータには全くなかったでしょ。 灰に対しての思考は出てこなかったし、決定前にひねり出したらしき考察は歪んでるし、 見ようとして見ているし。 こういうところモロに狼だよ。
そもそも>>34とか通り一辺倒でこの村に沿った偽要素でもなんでもない。 立場上、吊られるの濃厚なのに「対抗占いたい」とか駄々こねアピをしろと…?
(55) 2015/07/31(Fri) 13時頃
|
|
>いぐなっち >>54>>55はヴィクトールの白要素に思うんだけど、どうだろう?
>>35 イヴァン ん、いやどっちにしてもニキータ残ってたら意味ないってのはかわんないのでは。 先に狂吊って日延べしても決め打ちだし、間違った方吊ってRPPだし。
>>40 ユーリ ナタリーのであってる。 まず最初に、4COのリスクヘッジが何かを教えて。 4COになったときの内訳って真狂村(霊)狼 ってことだよね? これ結局は3COだよね?
あとは>>42を見て。
(56) 2015/07/31(Fri) 13時頃
|
|
>>56ゼノビア殿 残念ながらそちらはヴィクトール殿のスキル要素にございます。 それだけで白黒に繋がるとは思いません。
ですが、もしよければ灰全員の白要素を挙げて頂けますか?ニキータ殿以外の灰が白でしたらゼノビア殿真でござますので。 ただ、おそらく喉を大分圧迫してしまいますので、お任せいたしますが。
(57) 2015/07/31(Fri) 13時頃
|
|
ヴィクトールは考察として出されると黒いけど 姿勢は村っぽいんだよねぇ
(-26) 2015/07/31(Fri) 13時頃
|
|
>>51イグさん 各占が真出会った場合の組み合わせが>>1:175であるならばタチアナさん真の時筆頭の黒候補は私では無いということですね。 ゼノ真の可能性をほぼ見ていないならあなたのご意見からすると矛盾が生じます。
>>41ユリさん 彼が黒なら前言を撤回し上手いことニキータさん吊に誘導することもありえるにも関わらず、という意味です
(58) 2015/07/31(Fri) 13時頃
|
ヴィクトールは、喉を温存する表現を意識し始めた
2015/07/31(Fri) 13時頃
|
つーか狩っぽい すごく自分が占い先になるとかそういうことに対しての反応が。
(-27) 2015/07/31(Fri) 13時頃
|
|
>>2ゼノビアさんの黒出しお洒落ですね!プロローグが伏線だったとは、、、
(-28) 2015/07/31(Fri) 13時半頃
|
|
>>57 イグナチス んーそうか。 でも全員は無理。サシャタチにも触れたい。
>>58 ヴィクトール あのね、自由占の時に各占い師に対して出す占い先って 例え誰をとてつもなく偽だと思っていたとしても、 「その人を真と仮定して出すもの」なの。
だからイグがワタシを偽だと思っていても、ワタシに占い先を提示するときは ワタシ真だったらこの人が狼候補かな、と占先として提示するの。 だからそこは全然矛盾してないよ。
(59) 2015/07/31(Fri) 13時半頃
|
|
>>57 イグナチス んーそうか。 でも全員は無理。サシャタチにも触れたい。
>>58 ヴィクトール あのね、自由占の時に各占い師に対して出す占い先って 例え誰をとてつもなく偽だと思っていたとしても、 「その人を真と仮定して出すもの」なの。
だからイグがワタシを偽だと思っていても、ワタシに占い先を提示するときは ワタシ真だったらこの人が狼候補かな、と占先として提示するの。 だからそこは全然矛盾してないよ。
(60) 2015/07/31(Fri) 13時半頃
|
ゼノビアは、あああああああああああ・・・ほんと敵は二重投稿だよ…
2015/07/31(Fri) 13時半頃
|
くっそwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
連続投稿できないようになってなかったっけ????;;;;;;;;;;;;;;;;;
(-29) 2015/07/31(Fri) 13時半頃
|
|
>>60二重投稿ご愁傷様です、、、 その仮定がないと判定が無意味なのでその点は理解していますよ。 逆に「タチ 真」「ヴィク黒」を強く見ているならその組合せを希望しないのが矛盾、という意味です。言葉足らずで申し訳ない。
(61) 2015/07/31(Fri) 13時半頃
|
イグナチウスは、二重投稿に本日のアイス【ジャイアントコーン】を与えてみた。
2015/07/31(Fri) 13時半頃
|
ごめんね。いま、昼休みだけど、本当に昼は見れないんだ。 大変申し訳ない。
(62) 2015/07/31(Fri) 13時半頃
|
|
ヴィク>>58 昨日時点第2候補だった、という話なのでは? タチ真時、ニキ黒を第1に見ていた。故に昨日の希望はニキ。 ただし、ニキ≠タチを見ていたため、ゼノへの希望が第2のヴィク。
なんか昨日の情報と今日の情報がごちゃっているように見えるんだが気のせいだろうか。
(63) 2015/07/31(Fri) 13時半頃
|
タチアナは、サーシャに手を振った。
2015/07/31(Fri) 13時半頃
|
んん、やっぱマウスっぽいな犯人。 マウスもキーボードもよう壊すな、俺は。
(-30) 2015/07/31(Fri) 14時頃
|
ヴィクトールは、サーシャに頷いた。
2015/07/31(Fri) 14時頃
ゼノビアは、ジャイアントコーンもしゃもしゃ…;ω;
2015/07/31(Fri) 14時頃
|
そーいや、さうさんがいるんだから。 さうさん吊ればいいんじゃないかと思った。 誰だか知らないけど。
敵対陣営たっかいからなぁ。
(-31) 2015/07/31(Fri) 14時頃
|
|
言葉尻とは恐ろしいものでございます。
サーシャ殿>>62「【本当に】昼は見れないんだ。」というのはつまり「本当でない」時もあるのでございましょうか。
深読みをし過ぎと言われればそれまででございますし、他人へ説得出来る要素としては弱く思いますが、私めからは十分に偽印象に存じます。
(64) 2015/07/31(Fri) 14時頃
|
|
>>58>>63イグナチウスさんタチアナさん 確認してまいりました。彼は確かに「統一ならニキさん」と言っており、これは完全に私の勘違いです。 >>120,>>123と一転して指名が入った違和感に引きずられていました。 大変申し訳ございません。
(65) 2015/07/31(Fri) 14時頃
|
ヴィクトールは、イグナチウスに謝った
2015/07/31(Fri) 14時頃
|
>>64 いぐな そんなばかなwwwwwwそういう上げ足っぽいのはやめようwwwwよwwww
(-32) 2015/07/31(Fri) 14時頃
|
|
出来た!!!発言抽出!! 注目、のボタンを押して別窓で開けば良いのですね。 これは便利
(-33) 2015/07/31(Fri) 14時頃
|
|
プリンターなんていらなかったんや、、、
(-34) 2015/07/31(Fri) 14時頃
|
|
ちろいw
(-36) 2015/07/31(Fri) 14時頃
|
|
>>64 それは深読みしすぎでは・・・
(-37) 2015/07/31(Fri) 14時頃
|
|
というかさ。 3COだと占襲撃は本当にないんだろうか。
狼占露呈するけど、真狂どっちでも襲うってのは… 普通じゃしない発想なのかな。
んー、ロラ手使うほうがマシか…
(-38) 2015/07/31(Fri) 14時頃
|
|
最初に気になったのが>>1:43なんだよね。 1. ぼくは占潜伏案を積極的に推奨する(したであろう)発言はしてない 2. そもそも、「提案」したい戦術が一致するのが「好み」につながるのか (3. 潜伏できない?占い師が何故潜伏案を推すんだろう←いじわる)
なんていうか、幾つかのトピックを自分の頭の中で因果関係の団子にしてから話してるような感じで。 悪意を見るならぼくを巻き込もうとする動きってのもありえたのでけっこう警戒していたんだけど。
>>1:63でニキータに指摘されてる偽の黒先云々の部分もそうかな。 さっきの会話については>>52って感じ。
こういうゲームでコミュニケーションの癖からトラブる人って割とその自覚をしてることがあったりするから、どうなのかなーと思って訊いてみた。 でも>>49なのね。じゃ、たっちー真なら「たまたま」か。ふむ。も少し考えようかな。
(66) 2015/07/31(Fri) 14時頃
|
|
>>65ヴィクトール殿 こちらこそ喉足りず端折ってしまった部分にて要らぬ不安を与えてしまい申し訳ございません。 >>1:120>>1:123の中で1段落ちていたのがヴィクトール殿でございました。 ゼノビア殿の占い先は初めは⚫︎ナタリー殿と考えておりましたが、ナタリー殿が(警戒している)私めを希望に挙げませんでしたので、それに応えるためにも私めもナタリー殿を信じて外したのでございます。
ナタリー殿単体につきましてはスキル要素もあり「簡単に白と言ってたまるか」と思ってはおりますが、村に対する姿勢、灰の色の探り方より、それなりに白いとは思ってはおります。
(67) 2015/07/31(Fri) 14時頃
|
|
そもそも何がずれてるのかを理解していないわ…(
あはっはっは。ごめん!
(-39) 2015/07/31(Fri) 14時半頃
|
|
ちなみに、いぐなっち。
ぼくを見切れる展望はあるのかい。
(68) 2015/07/31(Fri) 14時半頃
|
|
>>68ナタリー殿 ナタリー殿が黒くなって頂ければ別ですが、このままだと単体のみの判断にあまり自信はございません。 ヴィクトール殿が違った場合、イヴァン殿とユーリー殿との比較で見るしか無いかと存じます。
(69) 2015/07/31(Fri) 14時半頃
|
|
いぐなっち黒いな こんだけ黒いってことは狼じゃないのでわ((
(-40) 2015/07/31(Fri) 14時半頃
|
|
でもさー サシャ先吊だとすれば、ロラは止まるようなものだし、襲撃使うのもありな気も。
護衛はぶらしたくはないな。 これは表は止めよう。
(-41) 2015/07/31(Fri) 14時半頃
|
|
>>2のアザレアって人間が食べても毒じゃないか! やっぱりゼノビア偽だー(
(毒成分) グラヤノトキシン、ロードヤポニン
(毒部位) 蜜をも含む植物体全体
(毒症状) 嘔吐・痙攣などだが、重症では昏睡に至る事もある。
(-42) 2015/07/31(Fri) 16時頃
|
|
そうでございますね、ナタリー殿。 タチアナ殿を偽とした場合、どちらを真と思われているのでしょうか。
(70) 2015/07/31(Fri) 16時頃
|
|
>>34ニキータ★ 「イグナで占いを消費し手数を稼いだほうがいい。」 がよくわからなかった。ナタリー狼であるなら、ナタリーはイグを占わせて確定白にさせた方が都合が良かったはずということ?
(71) 2015/07/31(Fri) 16時頃
|
|
眠い~~~
(-43) 2015/07/31(Fri) 16時頃
|
|
>>71イヴァン殿 「ナタリー殿狼ならニキータ殿を占い処理ではなく吊り処理に回す」方が都合がいい」という補完をしてみましたがこちらもしっくりはきませんね。
ナタリー殿の>>1:183は「ゼノビア殿の占い先を私めに変更する」ということでございますので、少なくとも私めを確定白にするのは違うかと。
(72) 2015/07/31(Fri) 16時半頃
|
|
些か読みにくいので訂正致します。
>>1:183は「ゼノビア殿の占い先を私めに変更する」【ことに対しての反対】でございますので~
それと一点ご連絡を。 申し訳ございませんが、今晩は不在でございます。ただし伝書鳩を飛ばして垣間見る程度は叶いますのでご安心を。
(73) 2015/07/31(Fri) 16時半頃
|
|
>>70 いぐなっち 「わかんない」ね。 今日の段階では判断をくだすより材料を集めるほうが優先だと考えている。
ゼノビアは真なら狼を探す前に狼探しが終わってしまったようなものなので、ニキータを見たほうが良いと思ってる。 サーシャは正直素直に読んだら「偽っぽいな」という感想しか出てこないんだけど、逆にいえばそれ以外の要素がない。ゼノビア読んで偽っぽいと思ったら偽だろうと考えるけど、ぼくがサーシャ読んで偽っぽく感じるのはデフォだろうなって感じ。これで伝わるかしら。
>>73 いぐなっち え、違う。 ジラントは統一占いしか考えてなかったでしょう。単にニキータを占いから外すことへの反対だよ。
(74) 2015/07/31(Fri) 16時半頃
|
|
占い師を見ているのでございますが、タチアナ殿真に戻ってまいります。
■ゼノビア殿 >>1:86もございますが、本日の黒引きからの>>3>>5>>7がLWを捕まえて「視点詰み」が見えた占い師にしては精彩を欠いてみえます。 また、白が見えた灰に対する距離の取り方も「おっかなびっくり」に見え、ここも視界が晴れたようには見えません。 また、ニキータ殿の>>29>>34>>36も黒出しにはおっとりしつつも、先をことを見据えている感じも、黒を引かれたLWには見えないのでございます。
(75) 2015/07/31(Fri) 16時半頃
|
|
>>74ナタリー殿 「わからない」は把握致しました。 サーシャ殿に関しましての感覚はなんとなく分かります。 あら、下段はそうでございましたか。ではニキータ殿の>>34は>>72上段でしょうか。
(76) 2015/07/31(Fri) 16時半頃
|
|
■サーシャ殿 >>1:93>>64のような「印象偽」が積み重なって総合的に偽っぽく見えてございます。ただし真仮定でも通らないことはございません。 が、タチアナ殿は「印象真」を大分積み重ねておりますので真贋差は開いております。
■タチアナ殿 >>51下段で述べさせて頂いた灰の色への興味に加え、>>1:187も「占い先への興味」が見え占い師であろうと見えております。 (ジラント殿からはお叱りを頂いておりましたが)
(77) 2015/07/31(Fri) 17時頃
|
|
早いですが【▼ゼノビア殿 ●統一 ヴィクトール殿】にて提出致します。
タチアナ殿のイヴァン殿疑いは>>48で一先ず解消方向に向かったとは存じますが、何かあれば検証は致します。(きっとナタリー殿が)
ここからしばし不在&喉温存でございます。
(78) 2015/07/31(Fri) 17時頃
|
|
イグからの疑われ方にちょっと悲しい気持ちになりつつ、 襲撃に関しては、ナタリーが生き残ることが大前提なので、タチアナ襲撃セットしておくね。
(*11) 2015/07/31(Fri) 18時頃
|
|
いぐなっちの考察は説得力を落としやすいので何も問題はない。
捨石のような役割を担ってもらうことになるけれど、ごめんねサーシャ。 きっと勝利で報いると約束……いや、ベストエフォートで。
(*12) 2015/07/31(Fri) 18時頃
|
|
今日タチアナ食いが通らなかったら狩人COでかなり血反吐コース。 覚悟は決める必要があるな。
(-44) 2015/07/31(Fri) 18時頃
|
|
こんばんは。遅い登場でごめんね。 ゼノビアからニキに白。ゼノビアは狂だろうけど、▼ゼノビアで異論ない。
>>8 ■1.否。ニキは白なので。 ■2.▼ゼノビア。それ以外は吊り手の無駄。 ■3.上記によりなし。
>>12 ゼノビア吊っても白同意。タチアナが狼だと思う。もちろん、タチアナがニキ狼の可能性をみて白だしした狂の可能性は0ではないけれど。 ゼノ吊って黒判定なら、タチアナ吊りは無視して灰に占吊ロラかけてもいいと思う。
(79) 2015/07/31(Fri) 18時頃
|
|
お。サーシャがまとも
(-45) 2015/07/31(Fri) 18時頃
|
|
ゼノ狼の可能性も0ではないと見ると、ゼノの発言は灰狼を探る上で要素となる。 個人的ゼノ狂だと思うけど。こう漂う終了感が。 >>30 場を動かしてくれる人なイメージがしたからね。白確出るとテンション下がっちゃう人もいるわけで、 あと、発言をたくさんしてくれるわけだから、初回の占い判断枠でなくてもいいんじゃない?と思った。 あと、占ロラはじまってたら、サシャ吊り鉄板ってこと? あの時はとりあえず、明日の吊り、よりも、今日の占いってほうの考えが先行していたので、そこまでは考えてないです。 手数として、占ロラ前提はわかるけれど、そこまで僕に信用ないのか、というのは、今イヴァンに言われて思い知らされたというか。 >>1:178>>1:180の質問については、僕が自分に自信があるかってことだよね。 残念ながら、ないよ。占い師は苦手だもの。でも、そんなこと言っても仕方ないしね。
(80) 2015/07/31(Fri) 18時頃
|
|
でも、イヴァンの意見のおかげで思ったのは、 僕がそんなに偽視されていたとすれば、 狼側、僕を狂人だと思っている可能性は高いよね。
いや、狂人ちゃうやん!あっちが真やん!みたいな赤い叫びが聞こえた気がする。 ゼノが狼だったら、ラッキー。でもタチアナ狼の可能性を見て、ごはん食べたあと、僕なりに頑張って灰狼絞っていきたいと思う。
ごはん食べてくるね!**
(81) 2015/07/31(Fri) 18時半頃
|
|
うーん、サーシャに申し訳ないな。 不満に思ってないだろうか。
(-46) 2015/07/31(Fri) 18時半頃
|
|
騙ってくれと言ったようなものだったもんな。
(-47) 2015/07/31(Fri) 18時半頃
|
|
まあ考えても仕方ないので頑張るしかないんだけど。
(-48) 2015/07/31(Fri) 18時半頃
|
サーシャは、ごめん、家族のお迎えいってきます。
2015/07/31(Fri) 19時頃
|
この村よくわかんないなー。
狩人もさっぱりだ。
(*13) 2015/07/31(Fri) 19時頃
|
|
いぐなっちは多分非狩なんだけれど。
(*14) 2015/07/31(Fri) 19時頃
|
|
サーシャ。潜伏狼って得意?
(82) 2015/07/31(Fri) 19時頃
|
イヴァンは、サーシャに手を振った。
2015/07/31(Fri) 20時頃
|
サーシャにイグナチウスの色を貰って僕の中の疑惑を解消したい気分。
>>72イグ 流石に、完灰吊りはないでしょー。
(83) 2015/07/31(Fri) 20時頃
|
|
ナタリー、 それは、僕が狼だったらってこと?
狼経験では、潜伏が多いけど、騙ったことがないわけではないし、 得意不得意で狼の戦略が決まるこたは確かにあると思うけど、 それは、あんまり推理の参考にはならないと思うよ。
でも、ナタリーの思ったことを素直にきくスタイルは、とってもらしいね。
(84) 2015/07/31(Fri) 20時頃
|
|
>>83 イヴァン ええ、そうでしょうねwwwwwwwwwwwww
(-49) 2015/07/31(Fri) 20時頃
|
サーシャは、イヴァンに手を振った。
2015/07/31(Fri) 20時頃
|
白出しだったかなー? ミスったか/(^o^)\
(-50) 2015/07/31(Fri) 20時頃
|
|
ごめーんね☆ミ テヘッ(*'д'*)>
(-51) 2015/07/31(Fri) 20時頃
|
|
とりあえずざっと見というか、イヴァンが僕によく質問くれるからそう見えるからかもだけど、
イヴァンが言ってる意味深な言葉が、僕にはいまいちわからないんだけど、 でも、なんか、独り言みたいに呟く言葉を垂れ流してるのは、潜伏しようって、意気込んでる狼にはみえにくいなっと。 ユーリーもこういうこと言ってたよね。
昨日は、わかんなくて、占いあげたけど、だからといって変わらない様は、白く見えてきたかな。
(85) 2015/07/31(Fri) 20時半頃
|
|
…自分視点確定の事実の「印象」を説明するために2発言も割くとはある意味すごいね。
その上、自分で手数無視の黒出先吊りの願望を口にしといて>>55「駄々こね」アピールとか詭弁もいいところ。
「黒出し先希望の占い師候補」が「残り対抗占いで内訳確定できることに言及しなかった」というのは「印象」ではなく何も「事実」なのだけどね。
タチアナ>>38のイグナ評は参考になるな。 完全に警戒を説くわけではないが、俺の疑った部分もヴィル特有のレトリックの問題という可能性は大きく感じてきた。 >>64あたりの言い回しもイグナの性格を考えると村人でもあり得るのかなぁ…と再考中。
(86) 2015/07/31(Fri) 20時半頃
|
|
☆>>71イヴァン 俺を一旦外せば、今日の占い吊りでまた希望できるのでイグナ+俺で2手消費できる。 あのまま俺占いでいけば、翌日イグナの評価がどう変動するかわからないので、俺で1手消費しかできない。 狼ならある程度疑いを受けてる俺を後回しにしたほうが、後から占吊を使わせやすくて得ではないか? ということだよ。
(87) 2015/07/31(Fri) 20時半頃
|
ニキータは、しばらく議事録の海へ…(どっぱーん
2015/07/31(Fri) 20時半頃
|
ただいま。ほぼ全員一致のゼノビア吊りか。 手順的には妥当なんだけどねー。吊ったところで霊判定白を狂決め打ちされるのも困りもんなんだが。
皆内心ゼノ真狂と思ってるんだろ。それならサシャ・タチアナどちらかが狼の可能性高いならどっちかを吊るという攻めの選択があっても良かったんじゃないかと思ったり。
だってゼノ護衛ないだろ、これでどっちか吊ると残り占候補と俺という護衛2択になってGJでやすいぜ?
攻めの性格っぽいイグあたりは提案するかもと思ったけど無いのは全体をフラットに見ていると解釈すべきなんだろうな。
(88) 2015/07/31(Fri) 20時半頃
|
|
とりあえず▼ゼノだとしても統一占い続行するので占希望は第2までちゃんと出すように。 〆は11時半で。
(89) 2015/07/31(Fri) 20時半頃
|
|
中々顔を出せなくて申し訳ありませんね。 現状「ニキータ白。ゼノビアさんは狂人、残りは真贋つかず」
真占であれば小躍りして喜ぶはずの初手黒でゼノ氏の気だるげな対応。 ニキータさんはここまで理解しづらい発言が多く注視してこなかったのですが、>>34の反応は真っ当な村視点でかなりの白要素です。
>>43が心の声に聞こえてしまう程度にはタチアナさんを狂視してしまっていたのですが狼とも思いづらい。残り二占の考察に関してはしばしお待ちを。
(90) 2015/07/31(Fri) 20時半頃
|
|
また>>イグナチウスさん 我々の現状が疑いが疑いを呼んでいる村同士の対立なら大変非生産的な状態です。 >>67のナタリーさんへの距離の取り方、>>53イヴァンさんの受け止め方などを見るに感情と対自的な態度を重んじる方かと存じます。 占希望はあなたに続投しますが、私の頑なな態度があなたの目を曇らせている可能性を憂慮し、今日は他の灰を中心に対話していこうと思います。 本人がいない場所で申し立てするのもアンフェアですしね。 ただ私が狼であれば黒塗りする先にまずあなたは選ばないであろうことについてはどうお考えかご意見をお待ちしております。
私は引き続き、【ボロを出さないような内容の発言に終始している方、吊れそうな相手を取りあえず攻撃している方】を探してまいりたいと思います。
(91) 2015/07/31(Fri) 20時半頃
|
|
>>77 イグさん言葉尻をあげるタイプみたいだよね。 僕が疑われている部分が、どうしようもない部分なので、そこに関してはそう思うならしょうがないかなって思うくらいかな。 ただ、昨日の統一占いと自由占いの勘違い的なものは、さすがに、赤で仲間とかが、ちょいちょいって言ってくれそうな気もするし、素で勘違いっぽかったから、そこは考慮にいれないとして。 >>77タチアナへのフォローはこれはどうなのかなぁ?タチアナと仲間なら、騙りタチアナの真度を高めている?護衛を張りつかせようとしてる? でも、そんなストレートなフォローをするかな、と思いつつ。
護衛に関しては言うべきことじゃないので、ここで黙るね。
(92) 2015/07/31(Fri) 20時半頃
|
|
ただいま。
イヴァン>>30 出先で考えてたんだけど、結局…そこの発言ってさ、事実上イヴァン疑ってる宣言みたいなものなんだけど、何がGOODなの。 疑われたいの?
(93) 2015/07/31(Fri) 20時半頃
|
|
守りと攻めとは……いったい……!?
(-52) 2015/07/31(Fri) 20時半頃
|
|
占師護衛の選択肢があるのか、、、。霊鉄板だと思ってましたよ
(-53) 2015/07/31(Fri) 20時半頃
|
|
>>9イグ タチ狼≠ニキ理論は理解した。 ちなみに現状占候補は誰を真と見ている?
(94) 2015/07/31(Fri) 20時半頃
|
|
>>87ニキータ 占い師が狼にたどり着くまでの道をより遠回りさせるってことか。ありがとう。
>>93タチアナ 僕自身気づいてなかったし誰もツッコミなかったからタチアナGOOD。最終日突っ込まれてなあなあで吊られちゃイヤだもの。
(95) 2015/07/31(Fri) 20時半頃
|
|
ヴィクさんに関しては、昨日の最終発言はかっこよかったな、と思った。 発言に関して、まぁ、ポイント稼ぎしているような中身のないものは疑うぞ、ゴルァってことだよね。 今見えた発言も、正々堂々と渡り合ってる部分が、かなり孤独感満載だと感じたので、昨日と見方は少し変わってきたな。
ナタリーに関しては、昨日からスタイル変わらず、積極性がうまさを感じさせる。初日に占う対象ではないと思うけれど、残すのも怖いタイプではあるよね。 でも、タチアナがナタリーを気に入った、的発言があったよね。これ、仲間なら言いにくい気はするんで総合的には白い気持ち。
(96) 2015/07/31(Fri) 20時半頃
|
|
おっと、イグはタチ真に見ていると名言してたな。 >>94は忘れて。
(97) 2015/07/31(Fri) 20時半頃
|
|
>>89じらんと しごくまっとうなまとめをやっていてびっくりした びっくりしたけど自由占にしようwww
(-54) 2015/07/31(Fri) 20時半頃
|
|
サーシャの今日の発言とても読みやすい。
(*15) 2015/07/31(Fri) 20時半頃
|
|
そして、昨日、ヴィクの果し合い相手っぽいユーリーだけど、 現状、一番灰色っぽい人という、こう、発言がするする抜けていく感じ。 CO周り状況を分析して、タチアナ真なのかな? 村騙り云々の部分は村騙りに多く出会ってきたからだろうか?僕はあんまり村騙りを考えないんで、霊が何かとギドラは、よく考えるけど。
それからいうと考える範囲が広いから、情報集めにふらふらしてるのかな?どちらにしろよくわからない。
なので、 白より:イヴァン、ナタリー、 よくわかんない灰:ユーリー 紳士的な灰:ヴィク 黒っぽくみえる灰:イグさん かな。
だから、●イグさん○ユーリーで希望を一度提出するよ。
(98) 2015/07/31(Fri) 21時頃
|
|
>>77イグ 占い師の印象真とか印象偽とか、あと相対真に騙されずに判断したいと僕は常々思っているから、イグナチウスは印象真でいいのかー。と思ってるんだけど。確かに忙しくて席を外すなら現時点の印象落として去るよね。明日聞きたい場所。
>>66ナタリー タチアナのその要素、素っぽいから真偽には関係ないのかなーというのが現時点。タチアナ読んでこよ
>>92そっかイグ-タチアナはないか。うーん。
(99) 2015/07/31(Fri) 21時頃
|
|
イヴァンの白々しさよwwwwww好きwwww
(-55) 2015/07/31(Fri) 21時頃
|
ユーリーは、きたよん。喉もないから、戻り読みの思考時間。
2015/07/31(Fri) 21時頃
|
もうこれはイグが狼でないことを祈るしかないな
(-56) 2015/07/31(Fri) 21時頃
|
|
イヴァン>>95 なるほど。
なんだろう、最後に向けての予防線に見えてしまう。 イグーイグーへるぷー
ヴィク>>91 黒塗り先にイグは選ばない、その理由は? ってのと、昨日サシャ真と言っていた>>1:106けれど、それはその後のサシャを見ても変わりなく?
(100) 2015/07/31(Fri) 21時頃
|
|
ヴィクトール狼ならかなり上手いね。 ガチガチに自分のスタイル固めて演じてるタイプ。
それだけにいぐなっちへの疑い理由の源泉が>>65言っちゃえば疑い返しなのがなんともイージー。それを自分であっけらかんと明らかにしちゃうのも。
ただ一つ気になるんだけど、>>91で掲げてるあなたの疑い基準っていぐなっちに当てはまるものなの? ぼくはいぐなっちが狼だとしても「ボロを出さないように振舞っている」ようには見えてないのだけど。
>>84サーシャ 質問の意図はそれで合ってる。
普通のフルメンバー村ならあまり要素にはとらない部分だけれど、サーシャのCOって割と早かったでしょ。 >>80自分ではっきり「占い師は苦手」と言っちゃうようなあなたが、狼から騙りを出す必然性の薄いこの編成で占に出るのかというのは検討に値するテーマじゃないかと思う。
(101) 2015/07/31(Fri) 21時頃
|
イヴァンは、タチアナを限界まで焦らしてみた。
2015/07/31(Fri) 21時頃
|
>>99 無いと言った端から黒視らしいですね(
ナタリー>>66 の1、2に関しては当時そう感じたから残した。というのと、いじわるされたけど、そこは逆で全部成功させてるのよね。この村で潜伏できるかはわからないってだけ。
ヴィク、もう一個。 ユリは昨日の印象と変わった?
(102) 2015/07/31(Fri) 21時頃
|
タチアナは、イヴァンやめーい!
2015/07/31(Fri) 21時頃
|
わかる ヴィクトール狼ならかなり上手い
(-57) 2015/07/31(Fri) 21時半頃
|
イヴァンは、タチアナに照れた。
2015/07/31(Fri) 21時半頃
|
イヴァンめんどくさいから占っときたいと思ってる今日この頃。 謎の余裕っぽいものが垣間見えるってのはわかるけど、けっこう引っ掻き回す発言してるように見えるんだよね。 >>52「タチアナごまかしてる」って言いながら>>99「素っぽいから真偽に関係ない」とか。
昨日は、隙を作ることで自分を餌にして狼を釣るみたいなこと考えてるのかなと思って静観してたんだけれど、そーいう攻め気みたいなのがあるわけでもなさそうで。 「こういう村人ですよ」って言われたら「そ、そうですか」と頷くしかないけど、現状いまひとつ人となりが掴めずにいる。
ぼくの感じ方について、本人からコメントがあるなら聞きたい。
>>88ジラント まあメリット部分が魅力的なのはわかるけど、推理外した場合に真をみすみす失うリスクをとるほどじゃないかな。状況動く可能性もある。まだ慌てるような時間じゃない。 別にぼく
(103) 2015/07/31(Fri) 21時半頃
|
|
はゼノビア偽決め打つつもりはないよとも言っておく。(切れた。恥ずかしい・・・)
(104) 2015/07/31(Fri) 21時半頃
|
|
ナタリーの焦り方 激ちろいな
(-58) 2015/07/31(Fri) 21時半頃
|
|
>>103ナタリー そうか。ちなみに明日はどこ吊るのがベストと考えている? 灰か?占か?ニキータか?
(105) 2015/07/31(Fri) 21時半頃
|
|
ちなみに。 イグ>>53は見た。見た上で。
>>1:197も>>95も両方で取れる。 >>1:197は村なら言葉通り。 狼でも占われても即吊りはない。最後に吊られなければ勝ちなのだから。だから通常村よりも占を怖がる必要は無い。 >>95も同じく。結局最後に吊られなければ、という意識に見えて。 こう、どっちだよ、と。
(106) 2015/07/31(Fri) 21時半頃
|
|
イヴァンに黒 熱い。
(-59) 2015/07/31(Fri) 21時半頃
|
|
>>105ジラント 占い師だよ。狼占狙うのはそのタイミングでいい。
(107) 2015/07/31(Fri) 21時半頃
|
ナタリーは、しばらくはなれます。
2015/07/31(Fri) 21時半頃
|
あっづ…。 話が通じなくて価値観が遠くてどう話せばいいものか分からない。
>>90ヴィク あんま言いたくなかったけど、気だるげなのはRPなんだごめんよ…。 さすがにここまでズレてしまっていると謝りたく。
(108) 2015/07/31(Fri) 21時半頃
|
|
こっちのがライン切れてるからこう、とは言えなかった。
狼=タチアナ 狂=サーシャ かな、っと。
・サーシャ 雑全的で見ずらい。というのとサーシャ自体がニキに構われてないのもあって 切れぽいところ拾うのは至難だった。
>>1:91「なんで、そこにニキは含まれてないんだろう?」 ここで、唐突にニキ。何故ニキータが入ると思ったかは謎。 ただ印象良い枠に仲間狼入るだろって言ってくるのは、なさそうに思う。
(109) 2015/07/31(Fri) 21時半頃
|
|
・タチアナ こっちは逆に絡みが多い。 イヴァンの言ってた切れ、>>9も検討してみたけど、どっちもありえる。だった。仲間含めて意見を言い合うみたいなのは見る。
ただ要素としては統一の流れでニキータに注目が集まりだした時に、タチアナがじゃあ自由に一票、みたいなのは無関心だったサーシャに比べると仲間感ある。仲間要素よりは切れが拾えたほうが要素としての精度は上がるんだけど上手く拾えなかったよ。
▼ニキータ 明日の吊りは▼タチアナ 今日▼タチアナでもいい
(110) 2015/07/31(Fri) 21時半頃
|
|
明日黒確になる予定だから、全体的に振っておこうと思っているのだけど、 なかなか難しいね。
(*16) 2015/07/31(Fri) 21時半頃
|
|
>ジラント 今日の偽の占い先だけど●イヴァンかナタリーがいい。 黒出されても跳ね返せそうという意味で。他はちょっと不安が残る。 ジラントが>>88って言ってくれてたり、ナタリーも嬉しいこと言ってくれてるけど、流れ見てると本当にニキータ吊り逃しそう。
地上で話し続けられるのは単純に強いんだろうなと今思ってる。
(111) 2015/07/31(Fri) 22時頃
|
|
>>100タチアナさん 彼が雄弁で言い合えば相対的に黒くなる上、占先にはなり得ても吊り先にはしづらいプレイヤーだからです。SGにされにくいタイプというのは共通見解かと思っていました。 サシャさん真は最も強く見ていますが、>>90に先述の通り一度先入観を取り除いて考えている最中ですので結論はお待ちください。>>102ユリさんに関してもその時お伝えします。
(112) 2015/07/31(Fri) 22時頃
|
ゼノビアは、休憩。
2015/07/31(Fri) 22時頃
|
>>99 イグさんはない、とは、断言できないし、 イグさん、どっちかっていうと変わり者だと思うから、正々堂々フォローもありえなくもないなぁとも思う。
>>101 見たらもうゼノビアとナタリーが占COはじめてたからね。 出るのは必然と感じた。そして、そのあと、ゼノってもしかして、占霊ギドラかなって思ったんだけど。でも、そういうところを細かくみてくれるのは、やっぱ、ナタリーには探そう、手がかりをみつけようっていう真摯が見える。
>>109 雑然としていたのは申し訳ない。昨日は、帰ったら超絶進んでるログになんとか追いつきたくて。でも、やっぱ焦ってやってもいいことないね。 印象よい枠の件は、イヴァン、ヴィクの登場とニキの登場ってわりと近しかったし、同じこといってるよーな気がしたからなんだけど、流し読みだからね。見直すのは、ゼノが狼ってわかったときにするよ。
(113) 2015/07/31(Fri) 22時頃
|
ゼノビアは、サーシャに手を振った。
2015/07/31(Fri) 22時頃
サーシャは、休憩するね。片目ぱちぱち*
2015/07/31(Fri) 22時頃
サーシャは、ゼノビアに手を振った。
2015/07/31(Fri) 22時頃
|
>サーシャは、休憩するね。片目ぱちぱち* 片目ぱちぱちかわいいなwwwww
(-60) 2015/07/31(Fri) 22時頃
|
サーシャは、ちょっと倒れてくるね。へへ
2015/07/31(Fri) 22時頃
|
イグに関しては、昨日のイヴァンとの比較のためにせっせと追いかけて。 ニキ希望までの流れ、疑い先の遷移はおかしくは映らなかった。 イヴァンが浮いていたってのもあるけれど。
今日の意見に関しても、ヴィク相対落ちに関して他白を取っている故。 まぁ、そうだろうな、と。
ヴィク>>112 共通の見解とはどこを見てあたしがそうイグを見ていると読んだんだろう。 自分の発言読み直したけれど、そういう事は言っていなかったのでね。 後半は急がないよ。
(114) 2015/07/31(Fri) 22時頃
|
|
表のサーシャがだんだんかわいく見えてきたわ。
(*17) 2015/07/31(Fri) 22時頃
|
|
>>111ゼノビア ぼく占ったら食われやすくなるとか思わない?
(115) 2015/07/31(Fri) 22時頃
|
|
長いことお疲れ様。
がんばりは無駄にしない。つもり。
(*18) 2015/07/31(Fri) 22時頃
|
|
>>109>>110ありがとー。 うーむ。占い師放り出して明日考えたくなってきた。
>>103ナタリー タチアナは誤魔化してるように見えるけど、それは初日からの事で(これは>>52>>99の間に確認してきた)偽要素というよりは個人要素だから考慮しない。だけど、別視点で狼あるなーと。ひっかきまわしてるように見えるならごめん?
ナタリーのような人に面倒くさいと思われるのはわかるw イグに感情村とられるのもわかるwイグの感情は僕も読みやすい。 まだ二人とも村か狼かまではわからないけど、そう思ってるのは本当だろうな。
僕、説得苦手なんだよね。だから発言は思ったまま落とす。村人や狼に白取ってもらって、僕自身は味方のいない人の味方になるのが好き。その上でみんなフラットに真贋を見たい。 今回は、見誤りたくないから落ち着きたい気持ちがある。余裕感はそこからくるのかなー。
(116) 2015/07/31(Fri) 22時半頃
|
|
>>106マジレスすると、この陣形なら村人だって自分吊られないことが勝ちの条件だからね。その上で狼吊るから。
黒判定出たらだいぶ楽なんだけど。(プレッシャー)
(117) 2015/07/31(Fri) 22時半頃
|
|
イグは今日ヴィク、明日ナタリー疑うとして。 あたしが残ってれば、そこまで判定は出てしまうのだけど、その時彼はどうするんだろうな。
ヴィクの今日の対イグは、狼だとしたら雑だなーと思ったので素で勘違いをしたのだと思っている。 最初は手当たり次第になったかと思ったけどね。
(118) 2015/07/31(Fri) 22時半頃
|
|
>>101ナタリーさん やや誤解があるようなので昨日のログをご覧下さい。疑いの発端はあなたと彼の長すぎる応酬を見る中で生まれました。最初は3co目の占師をスルーして話題を続けたあなたに>>1:95で疑いの目を向けましたが、仕掛け人は彼であなたは巻き込まれただけではないかと考えた為>>1:112の提起を行い>>1:132で占い先希望に挙げています。 それを受けて彼は希望に上がる直前の>>1:120,>>1:123までの前言を翻し>>1:175で候補に挙げ今朝の>>20で疑いを高めてきています。私はこれを疑い返しと捉え、論理性に欠ける人外要素として認識しました。それが今日の>>39等で私のスタンスに反映されています。 昨日の時点では>>91基準に照らして黒寄りと感じたものの、今日の彼を見て鞘を収めたのがここまでの流れです。
(119) 2015/07/31(Fri) 22時半頃
|
|
>>115 ナタリー あしたは黒出されると思ってるよ 狂人が黒を出すんじゃないかな。
…って、あそうか。今日の襲撃か。ごめん、そこすっかり忘れてた…。 対抗できる人で探してしまった。
>ジラント >>111取り下げる
(120) 2015/07/31(Fri) 22時半頃
|
|
>>117 知ってる。 だから困ってんだよ。
あー、でも、こう返答来るってことは違う…のか?(不安
(121) 2015/07/31(Fri) 22時半頃
|
|
>>116イヴァン ちょっと補完しきれなかった。 ぼくがどういう人で、何故めんどくさいと思われたと考えてる?
>>119ヴィクトール そのお返事一つとっても、このゲームにおける論理性があなたにとって重要なのはよく理解できる。 けどぼくには昨日のログからはそこまで読み取れないw
タチアナにも若干誤解されてそうだから補足しとくけど>>101二段目は別にヴィクトールを疑う要素として言ったわけじゃないね。感覚的には>>118に近い。
(122) 2015/07/31(Fri) 22時半頃
|
|
まぁあしたはどう考えても安定の白だろうけど 白じゃなきゃ終わるよね
(-61) 2015/07/31(Fri) 22時半頃
|
|
食うのはヴィクトールかイヴァンかなあ。
どっちかが狩人だったら嬉しいなと思うんだけどほんとにわからないや。
(*19) 2015/07/31(Fri) 22時半頃
|
|
ガクッ
(-62) 2015/07/31(Fri) 22時半頃
|
|
みんな意外と感覚を重視するんだなぁ。 これが文化なのだとしたら狼も偽装はそのあたりを重視するんだろうか?
(-66) 2015/07/31(Fri) 22時半頃
|
|
>>119ヴぃく でも●イグ続投なんだよね・・・ というかそこ>>20、解消してなかったっけ。
あれ、黒あるの?
(-68) 2015/07/31(Fri) 22時半頃
|
|
ヴィクは村っぽいよね。ロックのかかり方外れ方が。
ヴィク、イグは発言で見れると思ってるからナタリーの判定貰えればとは思うけど。普通の村なら。今はそれより黒狙いたい気持ちが。
>>122ナタリー 僕は基本的には論理派ではないから。感情派だから。 ナタリーは、感情を使ったり積極的に判断する人には見えないから。
(123) 2015/07/31(Fri) 22時半頃
|
|
ログ読んだのです。さてと。
(-69) 2015/07/31(Fri) 22時半頃
|
|
>>107ナタリー まぁそうだろうな・・・。
>>111ゼノビア 分かっているとは思うが俺は別にゼノのことを真と決め打っているわけではない。 だが灰全員がゼノのことを狂と決め打ってしまったら100%勝てなくなる。その危惧をしているにすぎない。
(124) 2015/07/31(Fri) 22時半頃
|
|
あとわからないのがキレというやつです。 ラインは内訳のわかっている狼が一番偽装しやすそうな気がしますが、そこを踏まえて読み切るということなのでしょうか。 私もやってみましょう
(-70) 2015/07/31(Fri) 22時半頃
|
|
後一時間で占い先決めるぞ。 皆●希望を第2まで出すよーに。
(125) 2015/07/31(Fri) 22時半頃
|
|
>>124じらんと ちょっとあなた 今回格好いいんだけどどうしたのwwwwwww(失礼
(-71) 2015/07/31(Fri) 22時半頃
|
|
まあでもナタリー村ならニキータかなと思うところもあるんだよね。ユーリーはLWっぽくないし。
(126) 2015/07/31(Fri) 22時半頃
|
|
あんなくそライン考察でほだされたというより なんかもう皆狼にみえてきt
(-72) 2015/07/31(Fri) 22時半頃
|
|
>>120ゼノビア 今日どこ食われると思ってたの。
>>123イヴァン ふーんなるほど。 確かにぼくは感情前面に出してくるタイプは判断しにくいっていうか間違えやすい。
けどイヴァンはそーいうタイプに見える以前の段階だったんだよね。 「感情派だから」って言われて「あ、そーなんだ。。」と思ったくらい。 いぐなっちも論理派か感情派か分けたときに明確に後者に属するかって言われるとぼくは首をかしげる。
>>125ジラント ●イヴァン○いぐなっちかなぁ。ヴィクトールは外したい。
(127) 2015/07/31(Fri) 22時半頃
|
|
・4C0リスクヘッジについて:僕が無意識に前提条件にしてた狼像が、ナタリーさんやゼノビアさんにはないらしいってことが、理解できました。これ以上しゃべる意味は客観的になさそうなので、喉があいたら。
ところで >>1:83 こんな質問するナタリーさんには弱点ってあるのかな?
***
>>37 ヴィクトールさん 大事にしているスタンス(=過程の表現重視)って部分で占い希望出されるなら、この先ずっとブチブチ言われそうと思って「殺意」と表現したよ。
僕はあとからでも過程は出せる。真面目なふりをするなら過程を出した方が楽だよねってタイプなんだけど、過程をゆっくり出す人は村側にも狼側にも多いので、スタンスが違うことを占い希望には繋げない。
(128) 2015/07/31(Fri) 22時半頃
|
|
本当はゼノビアさんともう少し同村したいんですよね。賢さと気配りを感じられますし、学べるものも多そうです。 ただ対抗出てからの失速感と今日の積極性の薄さ、例え吊られても少しでも情報を落としておこうというようなスタンスに見えないのが偽に感じられてしまいます、、、。
(-73) 2015/07/31(Fri) 23時頃
|
|
>>128 ゆり 単純に気になってはいるからいつか教えてくりゃれ(n・ω・n)♪
(-74) 2015/07/31(Fri) 23時頃
|
|
結局灰の黒いところは特に見つからず。自分で見るしかないか。 ナタリーは、"感情"を意識していなさそうだもの。 わかってるのかわかってないのかイマイチわかりづらいから僕にも面倒くさいよ。 ●ナタリー○ユーリー(消去法) サーシャは別枠で●イグもありだけど統一だし。
(129) 2015/07/31(Fri) 23時頃
|
|
イヴァンからもバリバリ全力で警戒されているオーラを感じます。
(*20) 2015/07/31(Fri) 23時頃
|
ゼノビアは、喉をトントンしている。
2015/07/31(Fri) 23時頃
|
皆さん私に見えていない感覚的な部分を取っ掛かりに推理をしていらっしゃるようです。流石です、、、。 誰か白を決め打てればその方の発言からも大きなヒントを得ることができそうなのですが、今の所ナタリーさんでしょうか。 噛まれないでくださいね
(-75) 2015/07/31(Fri) 23時頃
|
|
サーシャさんは霊狂ギドラを検討していた部分、タチアナさんは自由占いを検討していた部分がそれぞれ独自性高いなって思った。
でもサーシャさん、占COしておいて、時間もとれないのに霊狂ギドラにスライドして、さらに占い師に戻るって、真の思考としてどうなの?
タチアナさん、あの眠い時間に一人で考察していたのは素敵だけど、やっぱり自由占いの目は捨てたのかな。占うならどこが良かった?
>>1:195ナタリーさんのどの発言を、僕のものと誤読したの?
(130) 2015/07/31(Fri) 23時頃
|
ヴィクトールは、ゼノビアにのどヌールスプレーを渡した
2015/07/31(Fri) 23時頃
ゼノビアは、ヴィクトールをつんつんつついた。
2015/07/31(Fri) 23時頃
|
感情については「意図的に無視している」が正解ね。
(*21) 2015/07/31(Fri) 23時頃
|
|
ナタリー>>122 大丈夫。ヴィクのそこは白黒勘定していないから。 むしろこの後出てくる発言を待ってる。
ヴィクが相対的におちるってのは理解できるんだよ。 ただ、狼だと村よりも自分のスタンスに殺されるんじゃないか、と見えている節がある。 ここ、イグはどう評価する?
(131) 2015/07/31(Fri) 23時頃
|
|
>>130 イヴァン(即答
自由占いは釘刺されちまったからねぇ…
(132) 2015/07/31(Fri) 23時頃
|
|
イヴァンさんは自由すぎる。狼でなければ狩に見えているので今日は触れたくない。明日生きていたらブッ込みましょう
(-76) 2015/07/31(Fri) 23時頃
|
|
たっちーはほんとに素でズレるな。
(*22) 2015/07/31(Fri) 23時頃
|
|
>>130ゆーり お前はサーシャのどこをよんできたんだ。。。。????
(-77) 2015/07/31(Fri) 23時頃
|
|
これ、イヴァンといぐなっちセットで残すと死ぬ可能性あるな。
(*23) 2015/07/31(Fri) 23時頃
|
|
殺すのはイヴァンかね……。
(*24) 2015/07/31(Fri) 23時頃
|
|
今日の襲撃はたっちーのままです。念のため。
(*25) 2015/07/31(Fri) 23時頃
|
|
ジラント>< 今日も統一だろうから。 占い師の希望は別枠で抜き出しておいてくれると明日助かる。
寝るぞー。
(133) 2015/07/31(Fri) 23時頃
|
|
最下行は>>1:83だね。
時間が無いから、誰が発言したかまで押さえずに話していた。 なので、その前に話していたユリだと思ってしまった、という。
(134) 2015/07/31(Fri) 23時頃
|
|
イヴァン狼じゃないからなぁ ナタリーといがみ合うのはいいけど、その横で静かに狼が死んでいくように思うんだがwwwww
(-78) 2015/07/31(Fri) 23時頃
|
|
>>64 イグナチウスさん これはさすがに意地悪すぎない? って思ったんだけど>>1:88でも同じことをサーシャさんが言ってるんだよね。
今日になってここが気になった感じ? それはサーシャさん偽視を下敷きにした何かなんだろうか?
***
>>67 ところでこの発言以来ナタリーさんとイグナチウスさんの力関係を僕は測り間違えていたのかな? って思えた。スカウターが欲しいね。
ナタリーさんって、僕が白視をあげた頃合いから、なんとなく「ナタリーさん白だよね」って空気感が広がってきてたと感じてて、決定まわりでは「もはや白確か」みたいな動きを自らしてるのがすごいなって思ってたんだけど、
狼でこれをする「スキル」がある人なのかな?
昨日時点では、狼でこれできる人はかなりの少数派だろと。(感覚で2%くらい)
(135) 2015/07/31(Fri) 23時頃
|
|
怒涛の警戒オーラを感じる!
(*26) 2015/07/31(Fri) 23時頃
|
|
ユーリー。 霊占ギドラは、ゼノビア霊でやってるんじゃないかなって、思ってただけだよ。 僕はギドラをやる度胸はないね。
(136) 2015/07/31(Fri) 23時頃
|
|
>>134 了解。スルーされた?! って思ったけど、さくっと出てきたから信じた。
タチアナ・ナタリーのラインが切れたっぽい感じなのかな。これは。
***
ヴィクトールさんに正直なとこ聞きたいんだけど、占考察にフリーライドしてきたのがむかついた?
***
占い希望は、●イヴァンさんで出しておく。全ログ読んでイヴァンさんの推理だけは、何故かあまり意味がわからない。(おそらく下敷きにしている常識が違いすぎる?) 占われそうな空気感になったときの異様な軽さは白いんで、正直人間かな? って思うけど、言葉で精査する自信が皆無。
(137) 2015/07/31(Fri) 23時頃
|
|
まあ、襲撃は、僕もたっちーで。
しかし、ここで、いきなりナタリー占い増えるのか。 うむ。
(*27) 2015/07/31(Fri) 23時頃
|
|
まあたっちーとジラントには気に入られてると思うのでおそらく大丈夫よ。
(*28) 2015/07/31(Fri) 23時頃
|
|
>>125霊氏 ▼ゼノさん●ユリさん◯イグさん ゼノさん真の筋は私も忘れないようにします。沢山読み返しますので、恐縮ですがどうぞ今日中にあなたの考察をできる限りお聞かせください
>>114タチアナさんお待たせしました。 共通見解とはあなたではなく村の、という意味です。一般的に見て強弁という意味ですね。 私のみの所感でしたらすみません。 サシャさん真については特に揺らがず、ユリさんについても変わらずというのが補足の質問への答えになります。但し占いの内訳は恥ずかしながら私にはまだ不明です。9通りの可能性を引き続き検討しながら、明日の霊判定と襲撃を見てライン考察と決め打ちを始めるつもりです。
(138) 2015/07/31(Fri) 23時半頃
|
|
ちょっと眠気が限界なので使い切ってしまいます。 決定は自動了解。
>>128ゆーり 弱点は、「わからないこと」に対するメンタルタフネス。 ぼくにとっての人狼ゲームは突き詰めればそれとの戦いでもある。
「判断できない」と思う人が多いならぼく占いでも構わないよ。許容ミスが少ないこの村で求められるのは精度。ノイズを消すべき。 占い師については明日詳しく喋ります。占い師ズは、今日が天王山というつもりで頑張ってー。
(139) 2015/07/31(Fri) 23時半頃
|
|
姑息な白アピをしてみるの巻。
さて、あとは赤ログタイムよ。
(*29) 2015/07/31(Fri) 23時半頃
|
|
そういえば、CNもつけなかったね、と思ったけれど、 今はそういうの、つけたりしないのかな?
(ガチは過去の人間でした)
(*30) 2015/07/31(Fri) 23時半頃
|
|
\ナニイサヴユいタ 1い ヴイユいナ 2イ ユイ ユ ※「い」はイヴァン 10分前だけど第2まで希望出す気ないのか?
2015/07/31(Fri) 23時半頃
|
|
\ナニイサヴユいタ 1い ヴイユいナ 2イ ユイ ユ ※「い」はイヴァン 10分前だけど第2まで希望出す気ないのか?
(140) 2015/07/31(Fri) 23時半頃
|
|
お別れみたいなこと言わないでよ。明日もあるでしょうw まあ襲撃がとおれば黒確しちゃうのだけど。
CNは別に嫌いじゃないけれど、なんか流れでそのままきちゃったね。 今から考えようかな。ヒマだし。
(*31) 2015/07/31(Fri) 23時半頃
|
|
あぁ、すまん。時間だった。 ●イヴァン○ヴィク ▼ゼノ
(141) 2015/07/31(Fri) 23時半頃
|
|
そうだね。いつもなら、最初にまずそっからわくわく決めてたのに、 今回は、やっぱ、なかなか展開が早くて、それどころじゃなかったね。
黒確したなら、表で遊ぶので、なんか呼び名がほしいなっとか。
(*32) 2015/07/31(Fri) 23時半頃
|
|
>>136 僕の誤読か。
サーシャさん
ヴィクトールさんは、CO順からだけとはいえ、サーシャを真に見ているようなところもあったと思うんだけど、そこについては何か思った?
※>>1:64 出してやらんでいうてみよ
>>1:73 ヴィクトールさん タチアナさんから聞かれたのが意外だったのは偽予想してたから?
(-79) 2015/07/31(Fri) 23時半頃
|
|
>>138ヴィク 悪いが晒せない。正確には今は晒せない。 俺の推理は占真贋も含まれるのでニキータまで発言が響く。 必要な時は一言言うから俺の推理は今は考えないでおいてほしい。
(142) 2015/07/31(Fri) 23時半頃
|
|
じゃ、ぼくは「アイ」で。
この赤チップ、眼がすごく印象的だよね。
(*33) 2015/07/31(Fri) 23時半頃
|
|
はて、何が信用なら無い箇所なのだろうか。
(-80) 2015/07/31(Fri) 23時半頃
|
タチアナは、ジラントに首をかしげた。
2015/07/31(Fri) 23時半頃
|
うどん、とかサウナ、とか、チャーシューとか、とんかつ、とかでもいいけど、
流行りのとうらぶからでもいいし、
ビオレとかロッテとか、パテックス、パプロンとかでもいいよ!
(*34) 2015/07/31(Fri) 23時半頃
|
|
し、しまったwwww
(*35) 2015/07/31(Fri) 23時半頃
|
|
あなた相当面白い人よね……。
(*36) 2015/07/31(Fri) 23時半頃
|
|
>>136 僕の誤読か。
サーシャさん
ヴィクトールさんは、CO順からだけとはいえ、サーシャを真に見ているようなところもあったと思うんだけど、そこについては何か思った?
***
>>1:73 ヴィクトールさん タチアナさんから聞かれたのが意外だったのは偽予想してたから?
>>58 ←その前言撤回は黒すぎるから普通はしないと思うけど、狼ならうまくするだろうって思ったと。
唐突な質問に思えるかもしれないけど、ヴィクトールさんは状況を見るのが好きそうだけど、同じくらい人間を見るのも好きと自認できる?
(143) 2015/07/31(Fri) 23時半頃
|
|
おそらく、霊判定をジラントの考察とかんちがったんだろう
(-81) 2015/07/31(Fri) 23時半頃
|
|
いや、そうだな。
せっかく提案があったので、あなたのCNは「大将」にしましょう。 というわけでぼくは「薬研」ね。決まり。
(*37) 2015/07/31(Fri) 23時半頃
|
|
薬研wwwwww
了解です。僕は大将、えっへん。
(*38) 2015/07/31(Fri) 23時半頃
|
|
あれ、イヴァンが占われそうだ イグが外れるのかwwwwすげーなwwwwww
(-82) 2015/07/31(Fri) 23時半頃
|
|
>>135 感情的な反感はありません。私と対極的な戦術を持つ方なので、あなたがのびのびやるほどに私は疑いを強めるでしょう。 不毛な事をしたくない思いからの占い希望です、ご理解ください。
>>142ジラントさん 「あなたの考察を」は、今姿の見えないゼノビアさんに向けての発言でした。紛らわしくてすみません。 ジラントさんの見解については適切だと判断なさるタイミングで投下される旨承知しました。お待ち申し上げます
(144) 2015/07/31(Fri) 23時半頃
|
|
よお、大将・・・と言われるわけか、 なんて、ぞくぞくする。
薬研あんなビジュアルなのに、男前!男前!
僕は審神者として、ふふ
(*39) 2015/07/31(Fri) 23時半頃
|
|
襲撃が通ったら、もちろん明日の第一発言は決まっている。
(-83) 2015/07/31(Fri) 23時半頃
|
|
私がヴィクで不審に思っている箇所は 前提としてサシャが真を揺るがさないようにしているのではないか、と感じるところ。
あたしが偽だと思う、大いに結構。 真贋は考える、それは聞いた。 サシャ真の根拠は?それはまだ無い。
(145) 2015/07/31(Fri) 23時半頃
|
|
あぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
一人称まちがえたぁぁぁぁぁ
(-84) 2015/07/31(Fri) 23時半頃
|
|
実はあんまり詳しくないのだけど、薬研ボイスは聞きしに勝る男前だったわ。
ぜひともエピローグで「勝ったぜ、大将」って言いたいね。
(*40) 2015/07/31(Fri) 23時半頃
|
|
\ナニイサヴユいタ 1い ヴイユいナい 2イ ユイ ユヴ ※「い」はイヴァン
(146) 2015/07/31(Fri) 23時半頃
|
|
布団の中から。ヴィクトール見てたら希望変えたくなってきたよ。 ⚫︎ユーリー⚪︎ナタリーに更新。変更禁止ならそれで構わないけど、ナタリーよりはユーリーの方が村のためになりそう。そしてヴィクトールも間接的に見やすくなりそう。
(147) 2015/07/31(Fri) 23時半頃
|
|
たっちー格好いーヽ(°∀°)ノ☆パッ
(-85) 2015/07/31(Fri) 23時半頃
|
|
喉が枯れてしまったナタリーさんの最後にしてくれたお返事の意味があまりわからない。わからないことが辛い。まさかこれがナタリーさんのお返事の意味…?!
ナタリーさんは、自分からみて分からない人に囲まれると辛いってことだろうか。この村だとどのレベルなんだろう。(サシャ分からない宣言してたくらいで)
あ、ちなみに僕は、弱点を克服したいので、弱点を言いたくないです。
***
占いの第二希望困ったな。どの人にも思うことはあるけど、他の人のベクトルも見てると、イグナチウスさんが有意義な気もする。
(148) 2015/07/31(Fri) 23時半頃
|
|
ジラント、占い希望逆にしてもいいかい? 薄いながらもイヴァン違うのかも、と考えるところはあったから。
(149) 2015/07/31(Fri) 23時半頃
|
|
>>148 だいたい合ってる。
(-86) 2015/07/31(Fri) 23時半頃
|
|
>>147 イヴァンの考察でするっと意味のわかるのがあったけど、それが何故か自分占い希望のやつとか……
(-87) 2015/07/31(Fri) 23時半頃
|
|
【弱点は自分に自信がないことです】
(-88) 2015/07/31(Fri) 23時半頃
|
|
そろそろ言うか。まず今日の吊り先は【▼ゼノビア】これは満場一致によるものなのでゼノには悪いが吊られてもらう。
ゼノの内訳は俺自身も真狂と見ている。COの状況・判定タイミング含めてだ。 なので正直ニキータには頑張ってもらいたいところではあるが今日のニキータはどちらかというと沈んでいるように見える。 誰かが今日のニキータは判定後もなんちゃらかんちゃらで白いとか言っていたけど俺視点ではどこら辺がそうなのか全く分からんかった。
(150) 2015/07/31(Fri) 23時半頃
|
|
>>143 ユーリー。ヴィクが真にみてくれてるとは今日さっき明確に知った感じなんだけど、それについて何か思った?と言われれば、素直に真とみてくれる人がいてうれしいなって思うよ。 でも、それをきいてくるユーリーの意図のほうがわからないから、首傾げてる。 同じ発言枠のヴィクへの質問も、自ら唐突っていってるけど、何が探りたいのかな??? ユーリーは、トリッキーな発言とかしたがるほうなのかな?
(151) 2015/07/31(Fri) 23時半頃
|
|
\ナニイサヴユいタ 1い ヴイユいユヴ 2イ ユイイナい ※「い」はイヴァン
(152) 2015/07/31(Fri) 23時半頃
|
|
>>144 ふむー この人いい人っぽいなぁ
(-89) 2015/07/31(Fri) 23時半頃
|
|
まぁニキータは明日も生きているので明日頑張ってもらうとし、今日の占い師先はサーシャ・タチアナの内訳を真狼の前提で●希望と照らし合わせて決める。
(153) 2015/07/31(Fri) 23時半頃
|
|
サーシャさん
>>1:64 ですでにサーシャ真って言ってるんだよね。
でもサーシャが出る前に厚い占考察しちゃったから、昨日のサーシャはヴィクトールさんに怒ってる節あった。
昨日は気づいてなかったんだね。昨日の怒りみたいなのは、どの辺で消化された?
(154) 2015/08/01(Sat) 00時頃
|
|
>>143はい、タチ-ユリ/狂-狼の可能性を見ていたので。 人間を見る事については、目下意識的に行ってはおりますが、好きかどうかとやるかどうかを混同する事に対しての抵抗感はあります。
>>145相対白ですからね。ご指摘ご尤もですが、ご自身の真を決め打たれているイグさんに関しても同様ですよ。感情、言葉尻、そういったものは全て解釈次第で白にも黒にも転じ、発想のきっかけになっても根拠に足るものではないのではありませんか。 私はあなたへの先入観を廃し、真の筋を検討しようとしています。 黒視されると存在を否定されているようで大層ご不安だというのは理解できます。盲目的に切る気はないという事はお伝えしますので、私に惑わされず推理をお進めください。
(155) 2015/08/01(Sat) 00時頃
|
|
守る人決めないとならないから、密かに能力者考察は必死なんだけど、ばれてる? ばれてる????
(-90) 2015/08/01(Sat) 00時頃
|
|
大丈夫。
占い師を殺してしまえれば、ぼくはおそらく負けない。
(-91) 2015/08/01(Sat) 00時頃
|
|
ゼノビアさんの姿が見えないのが気になりますね。 メモを書きためていらっしゃるところなのか、、、
(156) 2015/08/01(Sat) 00時頃
|
|
うらなわれそ。回避すると初回食われるんだが。回避しなくてもくわれるのかな。
(-92) 2015/08/01(Sat) 00時頃
|
|
イヴァンがイグナチウスに「共感」を覚えたのはどのタイミング?
正直、イグナチウスの「イヴァンがナタリーに好感をもった」みたいなのは的外れな読みに思えたのだけど。
というメモ。
(-93) 2015/08/01(Sat) 00時頃
|
|
>>154 ごめん、気づいてなかった。 でも、昨日の怒りは、怒りじゃないよ、占い師発言が出そろっていないけれど、早めの考察がアピールに見えたって言ってたんだけど。
それと、今日、ヴィクさんについては見解述べてる。最終発言(だっけ、とにかく僕への返事)で、こう、ヴィクさん像がしっかり出てきたので、わりと、そっか、と受け入れられたよ。
ユーリー、僕の発言はあまりちゃんと追ってくれてないのかな?
(157) 2015/08/01(Sat) 00時頃
|
|
ヴィクトールさんはどっかで出してた占われ回避臭(狩人臭)も気にはなってる。
けど、この人ラーメン作ったら美味しそうかなって感じが、会話であったよね。
(-94) 2015/08/01(Sat) 00時頃
|
|
結論【●ユーリー】 まずヴィクだけど1dはサシャが2dはタチが希望に上げている。灰狼1匹なので極力希望には前に出さないと考えて外す。
イヴァンとユーリーを見比べるとサシャ・タチどちらか狼を想定するとユーリーの方がまだ占候補との対話に緊張感が薄い感じがした。 なので今日はユーリーが妥当と判断した。
(158) 2015/08/01(Sat) 00時頃
|
|
って直近サシャユリそういう対話するのかよ・・・。
(159) 2015/08/01(Sat) 00時頃
|
|
>>157 だいたいみんなの発言を頑張っておったよ。イヴァン以外はそれなりに理解したつもりなんだけども。
(-95) 2015/08/01(Sat) 00時頃
|
|
とりあえず、昨日みたく決定変更するかも?は踏まえ、もうちょっとちゃんといます。明日は休みだから、うん。>>159ジラント
(160) 2015/08/01(Sat) 00時頃
|
|
ごめん。完全に寝落ちしてたみたいで今さっき起きた…
明日こそ頑張らせてもらう…本当に申し訳ない…。
(161) 2015/08/01(Sat) 00時頃
|
ニキータは、焼き土下座。
2015/08/01(Sat) 00時頃
|
このニキータは……黒い!
(*41) 2015/08/01(Sat) 00時頃
|
|
仕方ない死ぬか。僕が狩人だ。
今日の占いを有効に使ってくれ。
昨日ヴィクトールさんが占われ防御の狩人臭っぽいの出したのは気になっていた。 今日の対話で、ラーメン作らせたら美味しそうって思ったからそこまで疑ってない。
(162) 2015/08/01(Sat) 00時頃
|
ユーリーは、惜しかった気もするが、どうせ殺された気がする。
2015/08/01(Sat) 00時頃
|
残念だ。ひたすらに残念だ。
(-96) 2015/08/01(Sat) 00時頃
|
ヴィクトールは、ニキータをハリセンで殴った。
2015/08/01(Sat) 00時頃
|
よっしゃ。
ゆーりの占い師考察どこだっけ。いや伏せてたのかな。ちゃんと読もう。
(*42) 2015/08/01(Sat) 00時頃
|
ユーリーは、ため息をついた。
2015/08/01(Sat) 00時頃
|
せっかく狩人を引いたのに、僕の冒険はここでおわってしまった。
センスがない。ひたすらにセンスがない。
(-97) 2015/08/01(Sat) 00時頃
|
イグナチウスは、ユーリーの頭を撫でた。
2015/08/01(Sat) 00時頃
|
【占い先変えて!】
(163) 2015/08/01(Sat) 00時頃
|
|
ここCOするの?!?! ええええ、もったいない。 占われちゃえよ、ユー。
いや、白しか出さないけど。
(*43) 2015/08/01(Sat) 00時頃
|
|
えええええ
ブラフかなぁ でもヴィクトール狩みてきになるはわかる。。、ぐぐぐ 真ならラッキーすぎる。
(-98) 2015/08/01(Sat) 00時頃
|
|
狩CO入りましたね、、、、、、、。占い位置を変えますか?>>ジラント
(164) 2015/08/01(Sat) 00時頃
|
|
いや、【●ユーリー】にする。 直近サシャユリの対話がサシャユリ狼に見えなかったのだけど、それでもイヴァンと比べると違うなと感じた。
俺の主観が強く含んでいるが票が平衡なのでユーリーには勘弁してほしい。
(165) 2015/08/01(Sat) 00時頃
|
|
占い先襲撃で死んで、狩人騙りで勝たれるよりはましなのかな。 灰はすごく狭くなるしね。 って前向きになろうとしても、ひたすらに凹む。 ここで占いにひっかかるような僕はダメだ。
(-99) 2015/08/01(Sat) 00時頃
|
|
まぁ、そっか、占いもったいないと思うとそうか。
(*44) 2015/08/01(Sat) 00時頃
|
|
おっかしーだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
(-100) 2015/08/01(Sat) 00時頃
|
ジラントは、狩CO早くね・・・?
2015/08/01(Sat) 00時頃
|
流石に、対抗回したほうがいいと思うけど。まかせる。
(166) 2015/08/01(Sat) 00時頃
|
|
ええええ、変えないの?!ジラント!??!
(*45) 2015/08/01(Sat) 00時頃
|
|
ちょ。おい。 しかもそれ最後の喉か!
昨日気になって、今日疑ってない、ってどこで遷移した… あーもう。
(167) 2015/08/01(Sat) 00時頃
|
|
【私めは護衛をできるものではございません。】 ユーリー殿もったいなさ過ぎるでございます。
(168) 2015/08/01(Sat) 00時頃
|
ユーリーは、ジラントを見た。
2015/08/01(Sat) 00時頃
|
いや、多分見てなかっただけじゃない?さすがに・・・
(*46) 2015/08/01(Sat) 00時頃
|
ゼノビアは、おい…
2015/08/01(Sat) 00時頃
|
ちょっといきなりのユーリーの狩人COにびっくりしたんだけど、 でも、ジラント、占い先変えないの?!?
(169) 2015/08/01(Sat) 00時頃
|
|
ゆーり、タチアナ非狼強くみてそうだね。
食うか。ちょっと手数考える。
(*47) 2015/08/01(Sat) 00時頃
|
|
このタイミングでCOおかしくないか?と問い詰めたいが仕方ない。【●イヴァン】に変更する。
対抗は今日の吊り先を俺にしろ。
(170) 2015/08/01(Sat) 00時頃
|
|
まぁ、普通にユーリー噛みになるよね。
(*48) 2015/08/01(Sat) 00時頃
|
ジラントは、サーシャ文章作って発言したらログインしてくださいになってた。
2015/08/01(Sat) 00時頃
|
【早くない狩人COをした人を占うのは愚策だ】
確かに流れ読めてないけどいわせてもらう。狩人COした人を占うのは愚策だ。第二でも独断でもなんでもいいから変えてくれ
(171) 2015/08/01(Sat) 00時頃
|
ジラントは、ってイグもう回してるし・・・。
2015/08/01(Sat) 00時頃
|
ほんとこの展開予想がいwwwwwwwwwwwwwwwwwおもしろくてしぬwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
(-101) 2015/08/01(Sat) 00時頃
|
|
イヴァンありがとう。
ほんと読めてないくせにわがままですまない。
(172) 2015/08/01(Sat) 00時頃
|
|
タチアナ視点の灰: ナタリー、いぐなっち、ヴィクトール、イヴァン
ダメだなきつい。 大将、路線変更しよう。明日以降も頑張って。
ゆーり→ジラント襲撃でライン戦狙いでいく。
(*49) 2015/08/01(Sat) 00時頃
|
|
早かろうが、死ぬの見ればよかろ。 真なら死ぬだろうさ。
>>154見て議事追ってる。 ヴィク違うかもしれん。
(173) 2015/08/01(Sat) 00時頃
|
|
変えてくれてよかった。 今日は占いも霊判定も見えるよきっと。
(-102) 2015/08/01(Sat) 00時頃
|
|
CO早過ぎますが、仕方ない。イヴァン/ユリは逆に見ていました。 ユリさんについては明日生きていたらまた検討しましょう
(174) 2015/08/01(Sat) 00時頃
|
サーシャは、ジラントの頭を撫でた。
2015/08/01(Sat) 00時頃
|
COのタイミングおかしいって、僕の喉はあと1回分しかなかったんだ。 ニキータが狩人の占い回避を押してくれたのは、要素としてあるけども。 決定変えてもらわないとならないんだから、直後に言うのは普通じゃない?
(-103) 2015/08/01(Sat) 00時頃
|
|
たちあなしゅーだったりするのかなー すいみんたいみんぐが違う気がするけど
格好良い
(-104) 2015/08/01(Sat) 00時頃
|
|
ユーリー襲撃セットしました。指さし確認OK
(*50) 2015/08/01(Sat) 00時頃
|
|
あれ、超白確定気分だけど、いかしてくれるのん?
(-105) 2015/08/01(Sat) 00時頃
|
|
【非狩】 縄への未練はなくもないけど、ユーリー確白ならいいとこから出たかも。 別に、回避のタイミングはおかしくないと思う。 狩COあったらとりあえずハリセンしとくのが様式美みたいな。
(175) 2015/08/01(Sat) 00時頃
|
|
狩COの方法は霊能の意志に従いましょう。非狩も今は必要ないでしょう
(176) 2015/08/01(Sat) 00時頃
|
ユーリーは、五体投地。
2015/08/01(Sat) 00時頃
|
サーシャ、イヴァン黒だしどう?
(*51) 2015/08/01(Sat) 00時頃
|
|
まぁ灰狼1匹しかいないし、まず間違いなくユリ真狩だろうけど。
>>172ニキ お礼先違くね?
(177) 2015/08/01(Sat) 00時頃
|
|
弱点自信がないは、ますます強まってしまうのである。 あーかっこわるい。
(-106) 2015/08/01(Sat) 00時頃
|
|
いや、対抗回すべきでございます。
ユーリー殿真であれば既に狼からは透けてございます。 対抗出るようならゼノビア殿以外ロラで十中八九勝ちでございます。
(178) 2015/08/01(Sat) 00時頃
|
|
>>177 ほんとだw
(-107) 2015/08/01(Sat) 00時頃
|
|
これさぁ、ワタシの判定だけ出してジラント死ぬの?GJでないの?狼占確定しないけど、まじほんとがんばってよ、皆。
>>127 霊食われると嫌だなしか思ってなかった。でも真面目に今考えると灰来ると思うよ。だからやっぱりナタリーは食い候補に入ると思う。そう思っていた時期がありました。
(179) 2015/08/01(Sat) 00時頃
|
|
いいよー。薬研のいうとおり動くさ。審神者だもの。
(*52) 2015/08/01(Sat) 00時頃
|
|
普通に非狩してしもうたwジラントはごめん。 今日して悪い事もないでしょ。
(180) 2015/08/01(Sat) 00時頃
|
|
ついサーシャと呼んでしまった。
黒を出せば大将は吊られると思うけど、そこでジラント食えばどっちみち明後日にはたっちー吊ることになると思う。 イヴァン確白はけっこう厳しい。
(*53) 2015/08/01(Sat) 00時頃
|
|
GJ出したかったよ。
(-108) 2015/08/01(Sat) 00時半頃
|
|
いぐがんばって狩確させようとしている 村騙りだったらやだよね
まぁナタリーもう喉ないけどね
(-109) 2015/08/01(Sat) 00時半頃
|
|
COが早いとは?
>>177 そうか?狩人COが出ても変えないでそのまま村滅ぼしたまとめとか普通にいるし、お礼言うに値するぞ。
対抗回すにも時間も喉もない状況では最善に近い判断だと思うし。
2015/08/01(Sat) 00時半頃
|
|
>>179 いい皮肉だわ。どうやら貴方の黒も無駄にはならなさそう。
(*54) 2015/08/01(Sat) 00時半頃
|
|
>>178ご指摘ありがとうございます。進行はあくまで霊能を尊重したいのですが、ジラントさん如何でしょう
(181) 2015/08/01(Sat) 00時半頃
|
|
>>178イグ それもそうか。
【皆対抗あるならよろしく】
(182) 2015/08/01(Sat) 00時半頃
|
|
ヴィクトールさんがまだ狩人騙ってるように見える。
(-110) 2015/08/01(Sat) 00時半頃
|
|
ヘイ 対抗カモン!
(-111) 2015/08/01(Sat) 00時半頃
|
|
>>*52 何から何までありがとう、大将。 実はけっこう申し訳ない気持ちがあったのだけど、もう一日一緒に頑張れるのは素直に嬉しい。
勝とう。
(*55) 2015/08/01(Sat) 00時半頃
|
ユーリーは、むくりと起き上がった。
2015/08/01(Sat) 00時半頃
|
COが早いとは?
>>177 そうか?狩人COが出ても変えないでそのまま村滅ぼしたまとめとか普通にいるし、お礼言うに値するぞ。
対抗回すにも時間も喉もない状況では最善に近い判断だと思うし。 そもそも俺も対抗を回せたら回すべきか、はっきり判断できるほど、状況把握も頭も追いついてないし(直感では回せたら回すべきと思うがどちらにせよ時間も皆の喉もない)
(183) 2015/08/01(Sat) 00時半頃
|
ジラントは、ニキータは>>171見る限り非狩だろうけど。
2015/08/01(Sat) 00時半頃
|
ユーリーごめんだ。ほんと。ゼノビアの色見てもしょうがないわ。でも即決できない。
(184) 2015/08/01(Sat) 00時半頃
|
|
把握いたしました。私は【非狩】です。
(185) 2015/08/01(Sat) 00時半頃
|
サーシャは、とりあえず、お布団の準備だけしつつ。
2015/08/01(Sat) 00時半頃
|
あ、ナタリーの喉が無い。 イグに振り回されたな。
(186) 2015/08/01(Sat) 00時半頃
|
|
対抗は出ないけどさ、もっと皆、村騙りの芽を残そう… あとナタリー寝てるよ…。
(187) 2015/08/01(Sat) 00時半頃
|
|
今から霊吊りも狼狙いにして、占い候補も攻めていこう!
▼タチアナ ●ヴィクトール
(-112) 2015/08/01(Sat) 00時半頃
|
ユーリーは、五体投地。
2015/08/01(Sat) 00時半頃
|
【非狩だよ】
一瞬仮騙りして、サシャ・タチアナ護衛指定状態にして狼迷わせられんかと思ったが、さすがにバレバレすぎそうだしな……。
2015/08/01(Sat) 00時半頃
|
|
というか今日の吊り先ニキでも良さそうな気がするんだが。
狩が出てきた以上明日の襲撃先は俺だ。 なら判定が確実に見える今日ニキ吊るの有りじゃね?
(188) 2015/08/01(Sat) 00時半頃
|
|
【非狩だよ】
一瞬仮騙りして、サシャ・タチアナ護衛指定状態にして狼迷わせられんかと思ったが、さすがにバレバレすぎそうだしな……。
(189) 2015/08/01(Sat) 00時半頃
|
ゼノビアは、頷いた
2015/08/01(Sat) 00時半頃
|
>>188 それならとってもラクだわ。
(*56) 2015/08/01(Sat) 00時半頃
|
|
死にたくないなぁ・・・・
(-113) 2015/08/01(Sat) 00時半頃
|
ジラントは、なので本決定はまだ待ってほしい。
2015/08/01(Sat) 00時半頃
|
ナタリーが対抗したらそれはそれでおいしいよ。 ゼノビア人打ちしてつりたくない気持ち。 サーシャかタチアナ吊って色見たいけど、けどけど。
(190) 2015/08/01(Sat) 00時半頃
|
|
時にイヴァンさん、>>1:178を狩人アピールだと見ていました。 襲撃を翻弄する目的にしては早い。狼の布石かとも思いましたが、あれは「弁論で守る」との意味ですか?
(191) 2015/08/01(Sat) 00時半頃
|
|
や、ニキは白だから!!駄目だよ!!
(192) 2015/08/01(Sat) 00時半頃
|
|
なんで対抗回してんの… 死んでれば真確定だし、偽なら投票で対抗でる。 狩ロラで最終日占決め打ちでいいものを。狂死んでるし。
…議事読みいってた自分が悪いですが。
(193) 2015/08/01(Sat) 00時半頃
|
|
ジラント、吊るならニキータじゃなくて占い師だよ。 ▼ニキータで白なら何も進まない。 ▼ゼノビア以外の占い師なら、ゼノビアはおそらく人であるため、狼の位置が推測できる。
(194) 2015/08/01(Sat) 00時半頃
|
ヴィクトールは、喉を労らなければいけないようだ
2015/08/01(Sat) 00時半頃
|
>>188 却下。 それはゼノ真決め打ちという事か?
(195) 2015/08/01(Sat) 00時半頃
|
|
さて、ぼくはそろそろ寝るね。 襲撃、通りますように(^^)
おやすみ、大将!
(*57) 2015/08/01(Sat) 00時半頃
|
|
って、ナタリーが寝てるんだね。了解。 ニキ吊りは反対。だって人間だもの。 で、 イヴァンに占い先変更しました。しました。 ジラントは、あたふたしたよね。でも、よかった。わりと眠かったんだけど、僕、寝なくて。
(196) 2015/08/01(Sat) 00時半頃
|
|
皆の意見見た。 そうなると今日はサシャorタチアナどっちか吊って判定見る方が良さそうか。
ゼノ真狂前提だけど。
(197) 2015/08/01(Sat) 00時半頃
|
|
色を見たいのであれば、 あたしかサシャのどっちかを吊る、だろう。
色見れる機会が今日しかないのなら、尚のこと。
(198) 2015/08/01(Sat) 00時半頃
|
|
占い師がみんな偽物に見えてきたから、護衛先、ジラントにしたけども。 こんなに占い師がみんな偽物に見えるの、実際に偽物で潜伏占い師があとから出てきた村以降なんすけど……
(-114) 2015/08/01(Sat) 00時半頃
|
|
いやニキータ吊られると困るのかな。 村の流れがどうなるかかな。タチの馬力がすごい。おねがいサーシャが吊られるならいいけどタチアナからは吊りたくない。 タチ格好いいからしゅーか?
(-115) 2015/08/01(Sat) 00時半頃
|
イヴァンは、こほこほと咳をしヴィクトールに謝罪した。
2015/08/01(Sat) 00時半頃
ユーリーは、縄を触っている。
2015/08/01(Sat) 00時半頃
|
おやすみ薬研。
占い師にお鉢が回ってくるのか。 まぁ、その場合は灰の殴り合いモードだね。 つられてたら、ごめんね。
(*58) 2015/08/01(Sat) 00時半頃
|
|
ちょとまて、俺ってのも論理的におかしいが、サシャやタチアナの吊りまで考えてるのか。
村から真の可能性があり、仕事も残ってる占い師候補潰してどうするよ。
(199) 2015/08/01(Sat) 00時半頃
|
|
僕は絶対に、霊能者を守ってると思われてると思うのだよね。
(-116) 2015/08/01(Sat) 00時半頃
|
|
ま。そのときはそのときね。 正直ぼくが村ならかなり嫌な気分になるだろうけど。
(*59) 2015/08/01(Sat) 00時半頃
|
|
ニキータくん・・・・・・
(-117) 2015/08/01(Sat) 00時半頃
|
ヴィクトールは、イヴァンにプレッシャーをかけた
2015/08/01(Sat) 00時半頃
|
ちょっと点呼。 ナタリー寝てるから他8人は今ログ見ているか確認したい。 点呼はact使用でOKなんだろうか? アウトなら無視して良い。
(200) 2015/08/01(Sat) 00時半頃
|
|
ニキータのがもっとも正論。いぐなっちもそう主張すべきところね。
(*60) 2015/08/01(Sat) 00時半頃
|
|
でもまぁ、ゼノが残るか。 全く一人ではなくなるよね。
そう思えば、それもありか。
(*61) 2015/08/01(Sat) 00時半頃
|
|
>>199 逆に言えば。どちらかは狼だよ。 今日の吊りしか色は見れない。そしてゼノ狼だと思うかい?
自分>>193 逆だ。狂いるかもしれない占ロラ先で最後狩人決め打ち、だった。どーでもいい話だが。
(201) 2015/08/01(Sat) 00時半頃
|
ユーリーは、ピノの残りを恨めしそうに食べている。
2015/08/01(Sat) 00時半頃
|
それじゃニキは判定白濃厚のゼノを吊って何がしたいんだ? 人外吊れただけでは説得力ないぞ。
(202) 2015/08/01(Sat) 00時半頃
|
|
変えるなら可能な限り黒を狙う。 今日見てきた狼度はタチアナ0.7サーシャ0.3くらい。
3つのライン追うより、狼確定させた方が僕は楽。
(203) 2015/08/01(Sat) 00時半頃
|
|
ナタリー殿ここで喉枯れてるなら非狩でしょう。
ニキータ殿吊りは>>1:153と>>17の通りゼノビア殿偽時に灰を吊れなくなるため悪手でございます。
私めのことが信用できないのであれば私め占いに是非してくださいまし。村のメリットのために話しているのにそのような扱いなど… 「振り回された」などというのは心外でございます。
(204) 2015/08/01(Sat) 00時半頃
|
サーシャは、お布団虫状態。もごもご
2015/08/01(Sat) 00時半頃
ヴィクトールは、act使用方法について天界アナウンスを期待している
2015/08/01(Sat) 00時半頃
|
たっちー吊れれば御の字。
(*62) 2015/08/01(Sat) 00時半頃
|
|
>>198が真占い師の姿勢として、甚だ疑問が残るがまあそれは置いといて▼ゼノビアだ。
占い師候補2人は残せ。このゼノビアの偽を確定させるためだけみたいなつまらん理由で死ぬ気はないぞ。
(205) 2015/08/01(Sat) 00時半頃
|
イグナチウスは、そのような使い方はNGと存じます。
2015/08/01(Sat) 00時半頃
|
タッチー吊れたら、まぁ、黒確遊び。 前の予定に変わるだけだね!
(*63) 2015/08/01(Sat) 00時半頃
|
イグナチウスは、actは無いものと考えております故。
2015/08/01(Sat) 00時半頃
ヴィクトールは、イグナチウスに感謝した。
2015/08/01(Sat) 00時半頃
|
タチアナ真狂だよって表で言ってしまったから、▼タチアナとか灰ログじゃなきゃ言いにくいな。
(別にブラフではなく、わりと4C0リスクヘッジは発見だと思ってたんだけど、どうも会話しているうちに僕の考えのほうが一般からずれているようだとと修正)
(-118) 2015/08/01(Sat) 00時半頃
|
|
>>202 狂人だろうが1、人外減ることには意味があるだろ? 説得力でいえば真の可能性の残ってる占い師候補吊ることのほうが説得力ないぞ。
(206) 2015/08/01(Sat) 00時半頃
|
|
ゼノが無発言だが占候補なのでまぁ良いだろう。 今日の吊り先【サシャorタチアナ】にしない? ナタリーはゼノになっているだろうし9票、うち狼2票は真に固めてくる。
1票は狂なので間違えてくれれば良し。6票を信じて自由投票すれば騙り狼は見つかるけどどうよ。
(207) 2015/08/01(Sat) 00時半頃
|
|
まぁこのまとめ方で吊られるのなら恥じる必要はねーな。
(-119) 2015/08/01(Sat) 00時半頃
|
|
>>206ニキ 騙り狼が確実に吊れる。これがゼノ吊りより強い内容。
(208) 2015/08/01(Sat) 00時半頃
|
|
ナタリーは投票変えちゃ駄目!だね!
(*64) 2015/08/01(Sat) 00時半頃
|
|
あたしの基本は灰だと言っただろう。 客観視点での話をしたに過ぎない。あたしからすればあたし自身も駒にすぎないのだから。 理想を追いたいなら、さぞ相性は悪かろうさ。
(209) 2015/08/01(Sat) 00時半頃
|
|
ジラントの考察次第では委任しようかと思ってたけどさすがに読めないかな。
(*65) 2015/08/01(Sat) 00時半頃
|
|
薬研だった!薬研はそのまま!
で、タッチーに投票するか。
(*66) 2015/08/01(Sat) 00時半頃
|
|
てかゼノビア吊り主張ニキータしかいないの?マジで?
(*67) 2015/08/01(Sat) 00時半頃
|
|
ニキータさんには日中周囲に語る義務がありました。 にも関わらず大事な時に離席していた以上、今ここですべきは不満を申し立てることではなく考察を落とすことでしょう。 独白で窘めても仕方ありませんが、、、。
(-120) 2015/08/01(Sat) 00時半頃
|
イグナチウスは、指を加えて話を見ている。
2015/08/01(Sat) 00時半頃
イグナチウスは、咥えて…
2015/08/01(Sat) 00時半頃
ユーリーは、イグナチウスの口に指を近づけた。
2015/08/01(Sat) 00時半頃
|
無いものだからいいっちゃいいのか…
(-121) 2015/08/01(Sat) 01時頃
|
ヴィクトールは、イグナチウスの隣に腰掛け、「今日暑いね…♥」と囁いた
2015/08/01(Sat) 01時頃
|
イグナチウスさんモテモテですねwww
(-122) 2015/08/01(Sat) 01時頃
|
|
今日はログ読みとか超頑張ったけど、コスト対効果でも失敗している。 またリベンジしたい。
(-123) 2015/08/01(Sat) 01時頃
|
|
こうやって何度死んでるんだろうね…
(-124) 2015/08/01(Sat) 01時頃
|
|
余計なことを言った気がする。ごめん。 間違ってたら村建てさん指摘よろしく!
(-125) 2015/08/01(Sat) 01時頃
|
|
>>208 霊判定も出てないのに確実ってどっちよ? ほんとさっきまで読めてないから読めてた人には印象違うかもしれんが、印象はどこまでいっても印象だろ?
ゼノだって狂人濃厚であることはみな思ってるだろうが、それだって狼でない確証はないぞ、ジラントの言い方なら。
(210) 2015/08/01(Sat) 01時頃
|
|
>>208 死なない可能性あるけどね。
(-126) 2015/08/01(Sat) 01時頃
|
イグナチウスは、【ジャイアントコーン】をヴィクトールに差し出した。
2015/08/01(Sat) 01時頃
|
僕は占いたいです。 でも、ゼノ狂ならば、残り真狼見極めたいというのもわかります。
ニキは白だから、吊っちゃ駄目。それこそ吊り手の無駄。 だから、ここは、ジラントに託すのです。
(211) 2015/08/01(Sat) 01時頃
|
|
ここは、敢えてでも怒りを全面に押し出す場面だな。
ジラントは風騎士さんだろうか…?
(-127) 2015/08/01(Sat) 01時頃
|
|
ヴィクトール、イヴァン、ゼノビア、サーシャまではタチアナに入れそうで、ぼくとニキータがゼノビアに入れそうだから最悪でもランダムじゃないかな。
(*68) 2015/08/01(Sat) 01時頃
|
|
ニキだけだね。 まぁ、ここで、占い師吊れ言い出すイヴァンは、占い回避したかったみたいには見えるので、それはそれで効果的かな。
(*69) 2015/08/01(Sat) 01時頃
|
|
枕を高くして寝よう。ふっふっふ、明日が楽しみ。
(*70) 2015/08/01(Sat) 01時頃
|
|
>>210ニキ 俺が言いたいのは霊判定は今日しか見れないことだ。 サシャタチどちらか吊って白ならもう片方が黒だ。理由はゼノ真狂だから。
俺は正直ニキ吊ってゼノ真贋をはっきりさせた上サシャタチの判定を見せた方が効率良いと考えているんだがな。
(212) 2015/08/01(Sat) 01時頃
|
ヴィクトールは、安定のアイスキャラだなと思いながら美味しく頂いた
2015/08/01(Sat) 01時頃
|
どんな風になってても!楽しんできますよ。
薬研の活躍を楽しみにしてる!
(*71) 2015/08/01(Sat) 01時頃
|
ユーリーは、アイコンの指をもっと活用したかった。
2015/08/01(Sat) 01時頃
タチアナは、イグナチウスあたいにもアイスくれないかねぇ
2015/08/01(Sat) 01時頃
|
ジラントはいいや。他の人はどう思ってるの?
(213) 2015/08/01(Sat) 01時頃
|
|
サシャかタチ吊りはもちろんOK。この段階の>>205がタチニキの仲間ラインにしては変サシャ狼@1
(214) 2015/08/01(Sat) 01時頃
|
|
ゼノビアさんが2発言分、タチアナさんが1発言分のどを残していますね。 彼女たちは昨夜もこの時間いなかったので生活リズムかもしれませんが、どちらかは赤ログ会話中なのではと、やはり思うのです。
(-128) 2015/08/01(Sat) 01時頃
|
ユーリーは、ニキータを指さしてみた。
2015/08/01(Sat) 01時頃
|
おいゼノビア! そっちはマジ狼だからダメだ!
(*72) 2015/08/01(Sat) 01時頃
|
|
まぁナタリー寝てるし皆喉無いから討論もまともにできんので仕方ない。
本決定【▼ゼノ●イヴァ】のままで。 ニキは霊判定を無駄にさせるからにはしっかり覚醒してもらわんとな。
>>204イグ 占う気は無い。理由は察しろ。
(215) 2015/08/01(Sat) 01時頃
|
|
wwwwwwまぁ、ゼノからはわからないからね。
(*73) 2015/08/01(Sat) 01時頃
|
ジラントは、俺だけでもニキ投票かけようかな。
2015/08/01(Sat) 01時頃
ゼノビアは、笑った
2015/08/01(Sat) 01時頃
|
ジラント英断。 これは狼としてでなく、プレイヤーとしてね。
(*74) 2015/08/01(Sat) 01時頃
|
ヴィクトールは、ゼノビアにお辞儀をした。
2015/08/01(Sat) 01時頃
|
というわけで改めて、イヴァンには黒をプレゼントよろしく。
(*75) 2015/08/01(Sat) 01時頃
|
|
ジラントの>>215を見て、本決定了解します。 ●イヴァン▼ゼノビアにセットしました。
(216) 2015/08/01(Sat) 01時頃
|
|
ゼノビア 狂 タチアナ 狼 サーシャ 真
とすると、タチアナとペアになるのはあまり保守的なタイプじゃないと思えていて、ナタリーさんが一番しっくりくるのかな。
初日の推理をすべて覆す僕。
(-129) 2015/08/01(Sat) 01時頃
|
ゼノビアは、ため息をついた
2015/08/01(Sat) 01時頃
|
了解。大将がんばる。
(*76) 2015/08/01(Sat) 01時頃
|
|
約束通りタチアナさん真の目についても考えなければいけませんね。 明日の結果が出れば、諸々進展することでしょう。
(-130) 2015/08/01(Sat) 01時頃
|
|
統一だったから、ニキ吊りは余計に反対なんだよ。真の白が死ぬから。 ニキは周りの喉残りとか見て動いて。 【決定確認済み】
(217) 2015/08/01(Sat) 01時頃
|
ユーリーは、皆を指さしてから、深々とお辞儀をした。
2015/08/01(Sat) 01時頃
|
【本決定了解】 その他はもろもろ明日だな。いいたいことはそれなりにあるが。
(218) 2015/08/01(Sat) 01時頃
|
|
だめだ僕には決断力がない。 めっちゃ悩んだけど決めきれなかった。確かに▼ニキもなくはないが。 ▼ゼノビア。決定に従うよ。
>>214了解。吊り先自由に変わるかもしれない時に相方が疑問だとは言わない。+タチアナの生存欲のなさは狂人だね。
(219) 2015/08/01(Sat) 01時頃
|
|
>>138の9通り、誰からも指摘がありませんでしたが恥ずかしくて死にそうです。6通りです。組み合わせ表も6行で書きましたとも! あぁ、、、
(-131) 2015/08/01(Sat) 01時頃
|
|
てゆうか本当に村中で寝落ちって初だな。しかも8時台ときだぜ…。
相当体調悪いんだろうな。
(-132) 2015/08/01(Sat) 01時頃
|
タチアナは、ニキータをじっと見つめた。
2015/08/01(Sat) 01時頃
|
まぁ今の楽しかった。ニキ身のある発言しなかったね>>214も検討よろ
(220) 2015/08/01(Sat) 01時頃
|
ゼノビアは、イヴァンに感謝した。
2015/08/01(Sat) 01時頃
イヴァンは、ゼノビアに頷いた。
2015/08/01(Sat) 01時頃
|
ニキータさん、生存欲のみで動いていらっしゃいますね。
(-133) 2015/08/01(Sat) 01時頃
|
|
サーシャニキータでいいかな?大丈夫? 吊り際は真っぽいが。ゼノビアの二日目要読み直し
(-134) 2015/08/01(Sat) 01時半頃
|
|
霊引きたかったな~なんて。
(-135) 2015/08/01(Sat) 01時半頃
|
|
どうせ黒出るから布石だとか言われるんだろーぜ>< 言葉のそのままなんだけど。超迷ってる。ねむ。明日つら。
(-136) 2015/08/01(Sat) 01時半頃
|
|
>>218 今言えよ!!!
(-137) 2015/08/01(Sat) 02時頃
|
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
トップページに戻る