
734 夕凪の村
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
村の設定が役職希望無視のため、全ての役職希望が無視されます。
さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が5名、占い師が1名、狩人が1名、霊能者が1名、狂人が1名、人狼が2名いるようだ。
|
えー、番組の途中ですがここで臨時ニュースをお伝えします。
ナントッ! パネラーの皆様の中に 人狼が混ざっているとの情報です!
アン!ビリー!バボーーーーッッ!!
どうですか、現在トップの[[who]]さん、 今の心境をどうかひとつ!
(0) 2015/07/30(Thu) 05時頃
|
|
狂人か。 狼じゃないだけよかったけど、11人かー 占だのぅ。。。
(-0) 2015/07/30(Thu) 05時頃
|
|
わおーん。 とりま顔出しだけ。
個人的には人狼から騙りを出したいと思っている。 陣形は2-2がベストだけれど3-1になってもいい。
相方が何をやりたいかによって出方を決めていきます。 ひとまず数日間よろしく。
(*0) 2015/07/30(Thu) 05時頃
|
|
とうとう引いたか。
よりによってという感じだな。 まあ気構えはできている。
(-1) 2015/07/30(Thu) 05時頃
|
|
ちなみにぼくは赤ログが大好きで放っておけば無限に喋り続けるタイプなので鬱陶しかったら言ってくれると助かる。
そんな無駄話のついでに、まずは狼は好き?と訊いておこうかな。
(*1) 2015/07/30(Thu) 05時頃
|
|
GJなければ四手三人外。 狂人込み人間三吊りで勝ち。
(-2) 2015/07/30(Thu) 05時半頃
|
|
>>0 マスケラ あっづ…。
【占CO】
よろしくね。って誰もまだいないのかな。
2015/07/30(Thu) 05時半頃
|
|
あっづ…
【占CO】
よろしくね。 非霊COとかはまだまってね。霊がCOする分には構わない。 けどワタシは潜伏してもらいたいと思ってるよ。
(1) 2015/07/30(Thu) 05時半頃
|
|
11-10>8>6>4>2 4手。1GJで5手 11人だし、どうせ2-1かな。
ワタシの希望ね。 霊潜伏で3日目に投票COがいい。 占われそうになったり、吊られそうになったら回避して。
あとさ潜伏できないからCOしたいと思ったとしても1巡待ってもらいたかったりするよ。
(2) 2015/07/30(Thu) 05時半頃
|
ゼノビアは、誰もいなさそうだね。二度寝するね。
2015/07/30(Thu) 05時半頃
|
ゼノビア真かね
(-3) 2015/07/30(Thu) 05時半頃
|
|
占い師騙りの気分じゃないから非占だけしちゃう。
(*2) 2015/07/30(Thu) 06時半頃
|
|
はろはろ~ ゼノビアの明瞭な意思表示を尊重して、まずは【非占】だけしておくね。
その上であなたに二つ質問をします。 A. 3d 2-2のリスクをどう考えるか(考慮外だった、という返答ももちろん可)。 B. 占い師ではなく霊能者を伏せるという提案を選んだのは何故か。
村の方針は理性的な話し合いに基づいて決定されることを望むよ。 そのために、提案があるならきちんと根拠を示してほしい。 これは真贋要素の考察ではなくって、ぼくが村に向かい合うための前提と読んでもらって構わない。
とりあえずそれだけね。
(3) 2015/07/30(Thu) 06時半頃
|
|
ゼノビア真を想定し、少しでも騙りが滑り出しやすい土壌を作りたい構え。
(-4) 2015/07/30(Thu) 06時半頃
|
|
赤い。
んで、了解。占騙りま。
昼はいないんで、そこんとこよろしく。
(*3) 2015/07/30(Thu) 06時半頃
|
|
よろしく、サーシャ。話が早くて助かる。
わかってると思うけどぼくが占われると詰むのでそのときはごめんねって先に謝っとく。
(*4) 2015/07/30(Thu) 07時頃
|
|
おはようございます。
【占い師です】
とりま、これだけすまない。 平日は、朝早く、顔出せるのは、夜からになります。**
(4) 2015/07/30(Thu) 07時頃
|
|
サーシャ誰だろう。知らない人か?
(-5) 2015/07/30(Thu) 07時頃
|
|
おけ、大丈夫。 ま、それはそれで、いいんじゃない?へら
とりま、狂人さんがどー動くかな。 霊COしてくれるといいね!
じゃ、次は夜。
反応できるときは昼休みくらいだな。
赤は垂れ流してて、おーけーだよ。
(*5) 2015/07/30(Thu) 07時頃
|
|
おはよ~。【非占】
ゼノビア二度寝いってらっしゃいー。
(5) 2015/07/30(Thu) 07時頃
|
イヴァンは、サーシャに手を振った。
2015/07/30(Thu) 07時頃
|
恐らく知らない人か。大丈夫そうだな。
(-6) 2015/07/30(Thu) 07時頃
|
|
サーシャか
(-7) 2015/07/30(Thu) 07時頃
|
|
おはようございます。このようななりをしておりますが【私めは占いが出来ないのでございます】
>>3ナタリー殿の話し合いをしたいという姿勢は、人か狼かは別にして美しく映ります。
「ぼくが村に向かい合うための前提」 文脈から考えると「ぼく」ではなく「あなた」と続くものと思いました。 なぜ「ぼく」なのでしょう?もし意図などあれば。 上段はゼノビア殿主軸であるのにここだけナタリー殿主軸に移っておられる。
(6) 2015/07/30(Thu) 07時頃
|
|
ナタリー人くさいね
(-8) 2015/07/30(Thu) 07時頃
|
|
イヴァンも力抜けてんなぁ 経過観察。軽いままなら白くみてもいいかな
(-9) 2015/07/30(Thu) 07時頃
|
|
イグナーチー、いい読みをする。
(-10) 2015/07/30(Thu) 07時頃
|
|
発言の細かいところまで神経を行き渡らせていないと死ぬな。
逆にいえば、そうしていれば付け込む隙はある。と思いたい。
(-11) 2015/07/30(Thu) 07時頃
|
|
多弁というか、しっかり説明しているから長いのかな。 ふたりともアピっぽく見えるけど、小喉とは基準を変えなきゃあね。
(-12) 2015/07/30(Thu) 07時頃
|
|
>>6 いぐなっち あまり意識はしてなかったけど、偉そうだと思われたくなかったんだろうね。 ぼくの意見はあくまでぼくの意見。どのように受け止めるのも相手次第。その程度の意味だよ。
(7) 2015/07/30(Thu) 07時半頃
|
|
>>6イグナチウス
僕はね、>>3ナタリーの三段落目はすべて「ナタリーが質問をした理由」に読めるよ。 根拠を求めた代わりに、自分の質問の根拠(理由)も述べてる。
(8) 2015/07/30(Thu) 07時半頃
|
|
推敲したつもりだけど、まだ言葉がたりないっぽ。
(-13) 2015/07/30(Thu) 07時半頃
|
|
こりゃ実に厄介な面子が揃ってそうだな……。
(-14) 2015/07/30(Thu) 07時半頃
|
|
あきよってぃはどこだろう……
(-15) 2015/07/30(Thu) 07時半頃
|
|
霊を埋めるメリットにつきましてはそれとなく想像がついておりますが、占い師を埋めるメリットは思い当たる節がないのでございます。
ナタリー殿はゼノビア殿の回答後で構いませんので、>>3のBについて喉端にでも置いてもらえると私めの心が穏やかになります。 既に占COが回ってしまっておりますので、無駄喉と仰るなら無理強いは致しませんが。
(9) 2015/07/30(Thu) 07時半頃
|
|
>>7ナタリー殿 早速回答頂き、有難うございます。 なるほど。やはりそういった自意識をお持ちでしたか。 「こうしたい」はあっても「それを選ぶプロセス」も大事にしているように感じておりました故。
イヴァン殿も補助を有難うございます。 ただ、「理由付け」の意図であれば「あなた」の方が適した言葉であると私めは思ったのでございます。
(10) 2015/07/30(Thu) 08時頃
|
|
ゼノビア霊で、占確定を狙っている可能性もあるのかなあ。
(*6) 2015/07/30(Thu) 08時頃
|
|
ありえるね。あまり狂人っぽくはない。
灰の読み取りが細やかだから、小細工のしがいがありそうな村だ。
(*7) 2015/07/30(Thu) 08時頃
|
|
サーシャ殿におかれましては夜に戻った際で構いませんので、ゼノビア殿の霊潜伏提案をどのように感じられたかを一言頂けると幸甚でございます。
では、朝はこの辺りで**
(11) 2015/07/30(Thu) 08時頃
|
|
回ったね。 霊に関しては今まで言った通りだよ。 ナタリーありがとう。
>>3 A:3d2-2は考慮内だよ。 これは吊り手だけみれば怖いと思うかもしれないけど、その日に持ってるワタシ(あと一応対抗)の判定とか灰から出てきた霊候補で見えるものは相当違ってくるんじゃない。少なくともワタシは(今はこの立場だけど)そっちの方が狼を見つけやすく思ってる。 灰が動くと白さが見えやすい、って感じかな。
B:占潜伏は狂人がどこに出てるか見えにくいから…。大体いつも霊潜伏って言うね。 11人で霊潜伏提案をすれば狂人はほぼほぼ占に来るでしょ。霊の回避があって2COになればそのままローラーして9割狼が減らせる。 でも占COで回避されたら、そんなことしないでしょ。後手だよ。 ほら、あとは護衛もあるよね(後付け)
(-16) 2015/07/30(Thu) 08時頃
|
|
イグナチウスはサウサイウスかな。まだ自信はない。
(-17) 2015/07/30(Thu) 08時頃
|
|
イグが霊ならナタリーに引っかかるのは分かるけどどうかねぇ でもナタリーの>>7が防御強すぎなので良く分かる。 イヴァンの説明の方が通るのも。
イグはどうかなぁ。。。
(-18) 2015/07/30(Thu) 08時頃
|
|
>>7を読むと、霊潜伏はあんまりお気に召してなさそうだけど、合ってる?
も追加メモ 仕事いこ
(-19) 2015/07/30(Thu) 08時頃
|
|
おはよう。無事始まったようだね。
【俺は占い師ではないよ。】
(12) 2015/07/30(Thu) 08時半頃
|
|
俺は霊/非霊COも即時開始希望。
けど、今日中なら効果は変わらないと思うし、今の流れなら夜くらいまで話し合って決めるというのもいいかもな。
戦術論にも性格や考え方は出るし、狼退治のためにも話し合っておくことは悪い話じゃない。
(13) 2015/07/30(Thu) 08時半頃
|
|
「見えるッ、見えるぞ、、、、!」とやりたかったんですがね。 【私に占いの才能は無かったようです】 ゼノビアさんとサーシャさんの2CO確認しましたよ。
私は霊は今日中にcoした方が良いと思っています。 護衛先は散るでしょうが、占いの 多弁寡黙が分かれそうな気配がするので、信頼できるまとめがほしいのです。 ゼノビアさんの考える霊潜伏のメリットについてお聞かせください。
(14) 2015/07/30(Thu) 09時頃
|
|
2-2だとヴィクトール黒塗りしにくそうだな。
(-20) 2015/07/30(Thu) 09時頃
|
|
★ナタリー>>3
その質問A,Bの答えはまずゼノビア(やイヴァン)から聞きたいものだろうか? 他の灰の返答に影響されない占い師候補自身の考えを聞きたい、という意図があるかもしれないので、俺自身のCO案についての考えの説明はナタリーのこの質問への回答を待ってからにするよ。
あまり戦術論によるのもバランス悪いが、せっかくだし一言ずつくらいCO案に対する考えは灰全員聞いてみたいなとは思ってるかな。
(15) 2015/07/30(Thu) 09時頃
|
|
ビクも人っぽいかなぁ
(-21) 2015/07/30(Thu) 09時頃
|
ニキータは、ヴィクトールに軽くお辞儀をした
2015/07/30(Thu) 09時頃
|
にきーたはズレてるかな
(-22) 2015/07/30(Thu) 09時頃
|
|
ナタリーさんとイグナチウスさんの会話は正に「I message/you message」の問題ですな。 他人に要求をする際には主語を自分にすると受け入れられやすい、というアレです。役職者の姿勢に疑問を呈す態度としては寧ろ自然なものだと感じました。 潜伏案についてのナタリーさんとゼノビアさんの応酬は是非拝見したいですし、>>11に重複ですがサーシャさんも交えて会話して頂きたい所です。
では中座します
(16) 2015/07/30(Thu) 09時頃
|
ヴィクトールは、ニキータに手を振った。
2015/07/30(Thu) 09時頃
|
そうだね。霊初日CO希望理由として、まとめ役が欲しいから、ってくらいはいっておこう。
ナタリーの>>6についてはイヴァン>>8に同意で、「質問するからには質問する根拠を示しておきたい」というナタリーの性格要素にみえる。
あと発現状況が違うから、ってだけだろうけど、ナタリー同様にサーシャの戦術に対する考えも、時間ができてからでいいのでざっと聞いておきたいな。
あとマスケラ暑苦しい。ひたすら暑苦しい。
(17) 2015/07/30(Thu) 09時頃
|
ニキータは、をハリセンで殴って退出**
2015/07/30(Thu) 09時頃
|
ハートのアイスのおかげで狩人になった。
(-23) 2015/07/30(Thu) 09時頃
|
|
おやまぁ。 対抗が2人もいるとは驚いた。
【占い師CO】
(18) 2015/07/30(Thu) 09時頃
|
|
ああ、いい忘れてた。
>>3、A、Bに対するナタリーの考えも適切な時に開示してほしいと思ってるよ。
それでは今度こそまたあとで**
(19) 2015/07/30(Thu) 09時半頃
|
|
と、思ったら3CO目か。
これはもう、霊COはじめていいのではないか。
(20) 2015/07/30(Thu) 09時半頃
|
|
今は時間が無いので、話題の話は後でね。
霊に関しちゃ、好きにしな、と。 3CO進行なら確定しやすいだろうさ。
(21) 2015/07/30(Thu) 09時半頃
|
|
【僕は占い師ではないよ】
ゼノビアさんとサーシャさんが占い師だと言ってるんだね。 二人とも見た目がそれらしいもんね。
霊能者は今日か明日にご挨拶希望かな。 回避が起きるのも面白いから、すぐに出なくても構わないよ。
(22) 2015/07/30(Thu) 09時半頃
|
|
3COか。ゼノビアさんが奇策を打った霊能で夜にスライドco、または狂人を牽制した狼、、、。もう少し様子を見るか
(-24) 2015/07/30(Thu) 09時半頃
|
|
今判断する必要もないか。
とりあえずまたあとで来るよ**
(23) 2015/07/30(Thu) 09時半頃
|
|
おや、タチアナさんも占い師だと言ってるんだね。
僕も夜までそれほど時間はとれそうもないけど、どうせ2-1になるんだって思ってたから、ワクワクしてきたし夜が楽しみだよ。
(24) 2015/07/30(Thu) 09時半頃
|
|
ほう、11人村で3COになってしまったか。
(-25) 2015/07/30(Thu) 09時半頃
|
|
狼は頑張って占避けてね
(-26) 2015/07/30(Thu) 09時半頃
|
|
おは。占3COだと。>>2ゼノに同意だったのだが話が変わったな。【霊CO】
霊潜伏メリを補足すると11人村で狩有なのでGJ1回で吊り手が増える。なら護衛幅を狭めるようにしてGJの可能性を高めておけば良いということがあったんだがそうも言っていられなくなった。
ジラントは上記のことを考慮して霊潜伏を考えたのかは分からんが言わなかったことにより真度は高く上がらないか。
(25) 2015/07/30(Thu) 09時半頃
|
|
しかし2-1だろうしって言ったのに狼出たのか それとも村騙り?だとするとサーシャになるけど性格的にしないだろこいつ。
であれば、サーシャ狼のタチアナ真になるのか護衛もっていくつもりの狼タチアナかってところか。どっちが人ぽいかで見極めるかねぇ。 現状では時間がなくてサーシャ狼が騙った、になってしまうが。。。
(-27) 2015/07/30(Thu) 09時半頃
|
|
>>25 じらんとは、ゼノビアのことかな
(-28) 2015/07/30(Thu) 09時半頃
|
|
現状イグナチウスが印象良い。 >>6でナタリーの姿勢は良いという主観から>>7で質問の疑問点を指摘している。 特別大きな違和感が出ない限りイグナチウスは今日占う必要ないように感じた。
後の灰印象は特に。 次は夜に顔を出す。**
(26) 2015/07/30(Thu) 09時半頃
|
|
希望役職通りの役職を得たのはうれしいけど大事な運をここで使ってしまったのは痛い。
日頃から不運だともっと大事なところで運を使ってほしいを感じる。
(-29) 2015/07/30(Thu) 09時半頃
|
|
>>10イグナチウス そうなのか。「あなたが村に向き合うための前提」という言葉だと、 「あなたのために私が質問してあげてるのよ」って雰囲気が言葉の裏に隠れている気がしてボクは好きではなかった。質問をしたのは「ナタリー自身が他人を判断するため」だと思うからね。
僕はFO好きだしどの編成でもFOでいいと思っていて、かといって他人に反対するほどでもない。 どんな戦術だって、勝ち目があれば試してみればいいと思ってる。村との相性で最善は変わるし。
「霊潜伏を希望した占い師」として真っぽければ信じつつ警戒しつつ、だよね。
(27) 2015/07/30(Thu) 09時半頃
|
|
うーん、この霊は扱いに困りそうだ。
(*8) 2015/07/30(Thu) 10時頃
|
|
イヴァンが村建てさんかのう
(-30) 2015/07/30(Thu) 10時頃
|
|
3COなんだ。 パッと見、サーシャ狼が出てきて、 タチアナ狂人がスライド恐れてCOってところかな。
撤回がなければ。 自由占かぁ…灰見切れるかな
(28) 2015/07/30(Thu) 10時頃
|
|
僕の名前、イヴァンだったわ。>>11に答えてしまったww 【非霊】
個人的にはスライドは早めにして欲しいんだけど、なさそうだねぇ。
(29) 2015/07/30(Thu) 10時頃
|
|
>>3 ナタリー A:3d2-2は考慮内だよ。 これは吊り手だけみれば怖いと思うかもしれないけど、その日に持ってるワタシ(あと一応対抗)の判定とか灰から出てきた霊候補で見えるものは相当違ってくるんじゃない。少なくともワタシは(今はこの立場だけど)そっちの方が狼を見つけやすく思ってる。 灰が動くと白さが見えやすい、って感じかな。 だから回避出たりするのも好き。
B:占潜伏は狂人がどこに出てるか見えにくいから好きじゃない。 11人で霊潜伏提案して占先回しをすれば狂人はほぼほぼ占に来るでしょ。
その上で霊の回避があって2COになればそのままローラーして9割狼が減らせる。灰の反応も見れる。
護衛云々は言わずとも分かるかな。
(30) 2015/07/30(Thu) 10時頃
|
|
>>29 イヴァン サーシャが村騙りとかをするタイプには見えないからねぇ。 タチアナ村が狂(狼)のスライド狙いで占確定狙いなら…ないかな
(31) 2015/07/30(Thu) 10時頃
|
|
ちょっと急いで打ったから話ズレてたらまた聞いて。
灰はヴィクトールとイヴァンが印象良かった。 何でだか忘れてしまったけどそれは思い出したら。 イグナチウスにはナタリーの何がどう気になったのかを聞きたいかな**
(32) 2015/07/30(Thu) 10時頃
|
イヴァンは、マスケラを吊るしてみた。
2015/07/30(Thu) 10時半頃
|
【非霊】
>>15 ニキータ そうだね、ゼノビアに訊きたいという意図があった。ただまあ、他の人が答える前にという点にそこまで拘るものでもない。
A. 潜伏策が想定する通りに初回村人吊りで三日目を迎えて霊能者が2COになった場合、手数的にローラーするだけで村が滅ぶ可能性がある。よってこの人数で霊潜伏はキツイという認識だった。 B. 逆に占潜伏はなくもない。狙いは灰襲撃を誘うことで、もちろん真が灰から抜かれる可能性もあるからハイリスクハイリターンの戦法。霊2COになってもローラーから入れる。
っていうぼく自身の考えは別にして、>>30の回答はよくわかった。「初回村人吊り前提は悠長」と考えるか「三日目の状況から推理を詰める」と考えるかの差か。ズレは経験由来だな。 ゼノビア、★もしかして、質問されることを狙ってわざと伏せていた?
(33) 2015/07/30(Thu) 10時半頃
|
|
された側としては、いぐなっちの質問は「探り」より「自己紹介」に見えたな。 それが白いとか黒いとかは今の段階では特にない。
イヴァンとヴィクトールは、発言から興味の向きや好感度、人となりが見え易そうという意味で「印象が良い」となるのはわかる。
(34) 2015/07/30(Thu) 10時半頃
|
|
鳩ちら見していたらとんでもないミスに気付いた。 >>25下段は「ジラント」じゃなくて「ゼノビア」な。 俺にしてどーするんだってーの。**
(35) 2015/07/30(Thu) 10時半頃
|
|
うーん、強いな。
(*9) 2015/07/30(Thu) 10時半頃
|
|
これ中身漏れすぎだな。死ぬかもしれん。
(-31) 2015/07/30(Thu) 10時半頃
|
|
狩探しも視野か。
(-32) 2015/07/30(Thu) 10時半頃
|
|
これだけは言っておいたほうが良さそうだ。
【僕は霊能者じゃないよ】
(36) 2015/07/30(Thu) 10時半頃
|
|
ゼノビアが偽だったら心強いが別に偽だと考える根拠が今のところないんですよね。。
(-33) 2015/07/30(Thu) 10時半頃
|
|
展開的には霊軸で戦えばいい村だけど、狩人ひいたらゼノビア守りそう。。 ゼノビア守りそうな狩人を殺すか、GJ覚悟で特攻するか、腹くくって戦うか。
(-34) 2015/07/30(Thu) 11時頃
|
|
サーシャさんは村騙りかなーとか思ったんだけど、全然わかってないなー
(-35) 2015/07/30(Thu) 11時頃
|
|
ゼノビアがあきよしな気もしてきました
(-36) 2015/07/30(Thu) 11時頃
|
|
だとしたらなんとしても負けるわけにはいかんな……こないだのリベンジをさせてやることになってしまう
(-37) 2015/07/30(Thu) 11時頃
|
|
>>28 ゼノビアさん
3COなら自由占いってよくあることなのかな? これは別にゼノビアさんじゃなくて、他の人が代理で答えてくれてもいいんだけど、詳しい人教えてくれないかな?
(37) 2015/07/30(Thu) 11時半頃
|
|
>>23 ニキータさん 3COだから非霊しちゃっおうかってとこまで考えてそうな気がするけど、諦めたのって僕の発言のせいもあるかな? そうだったらごめんね。
(38) 2015/07/30(Thu) 11時半頃
|
|
占い師が速攻出て、霊を一旦伏せる流れになった場合、狼は霊回避の可能性をどれほど考えるものなのかな。 積極的に非霊オーラは出さないという前提に立つと、ヴィクトールさんとニキータさんから立ち上る非霊臭は白いといえるのかもしれない。
(39) 2015/07/30(Thu) 12時頃
|
|
>>34 ナタリーさん
自己紹介というと、イグナチウスさんが「私はこのようにロジックを重んじる人間です。以後よろしくお願いします」って言ってきているように見えたって解釈でいいですか?
(40) 2015/07/30(Thu) 12時頃
|
|
ユーリーマイペースだな
(-38) 2015/07/30(Thu) 12時頃
|
|
3COなら自由占いはよくあるような? 灰の中の狼を占ってしまえば、残りはみな白確定だからね。
(41) 2015/07/30(Thu) 12時頃
|
|
ジランドの霊CO確認。 スライドなんてないわ。するくらいなら最初から非占してる。
で、対抗の霊保留(?)の件はあたしも答えた方がいい? 既に対抗が2人いた時点で想定状況から違いそうだけど。
(42) 2015/07/30(Thu) 12時半頃
|
|
あたしの好みはナタリーなのよね。 霊回しの占潜伏案、あたしも言うだろうし。あたしが潜伏できるかは別として。
霊が確定しやすく、狼が占回避すれば3COになりやすいと考えているから。 後はゼノビアの>>30「灰から出てきた霊候補で見えるもの」は占いにも当てはまるでしょう、と。
ゼノビアは割と素直に出してくる人なのかしらね。イヴァンヴィクトール見直してみての感想。
(43) 2015/07/30(Thu) 12時半頃
|
|
こんちは。【俺は霊能者じゃないよ】
☆>>33ナタリー 回答ありがとう。Aについては俺とほぼ同じ考えだね。 この少人数村で3D2-2は吊り手の面で厳しい。 Bについては個人的には反対だ(灰に狼にとって重要な的である狩人と占い師をまとめることは、リスクが高いと考える)けれども、単に考えの違いであって優劣ではないし、その点ナタリーの考え方なら質問したくなるのはわかるな。
ゼノビア>>30も読んだ。3d2-2のリスクをとるというのはやはり賛同はできないけど、ゼノビアが「潜伏策からの回避による炙り出しを狙う」、どちらかといえばアグレッシブな考え方をする占候補だなというのが感じられたのが収穫かな。
(44) 2015/07/30(Thu) 12時半頃
|
|
こんちは。【俺は霊能者じゃないよ】
☆>>33ナタリー 回答ありがとう。Aについては俺とほぼ同じ考えだね。 この少人数村で3D2-2は吊り手の面で厳しい。 Bについては個人的には反対だ(灰に狼にとって重要な的である狩人と占い師をまとめることは、リスクが高いと考える)けれども、単に考えの違いであって優劣ではないし、その点ナタリーの考え方なら質問したくなるのはわかるな。
ゼノビア>>30も読んだ。3d2-2のリスクをとるというのはやはり賛同はできないけど、ゼノビアが「潜伏策からの回避による炙り出しを狙う」、どちらかといえばアグレッシブな考え方をする占候補だなというのが感じられたのが収穫かな。
2015/07/30(Thu) 12時半頃
|
ニキータは、しょっぱなから2重投稿で喉を無駄遣いして涙目。
2015/07/30(Thu) 12時半頃
|
風騎士がジラントかなぁ。
(-39) 2015/07/30(Thu) 12時半頃
|
|
>>43 たちあな ??? 自分の判定の話もしたけどなぁ
(-40) 2015/07/30(Thu) 13時頃
|
|
☆>>38ユーリー 希望としてはFOだからCOしちゃってもよかったのだけど、3COになった時点で「あ、これ霊出さないほうが護衛負担が減っていい可能性もあるな。」という考えがちらついてちょっと迷ったんだよ。
手数や展開等を検討する時間もなかったし、なにより即断しなきゃいけない話でもないから、一旦保留して考えが纏まってから対応したほうがいいや、ということで保留したよ。
(45) 2015/07/30(Thu) 13時頃
|
|
イヴァンが御手杵に見えるから優しくなってしまうけどこれもしかしてしゅーか。お前狼だと嬉しいんだけど。
(-41) 2015/07/30(Thu) 13時頃
|
|
ああ>>43は霊候補の回避じゃなくて占候補の回避やらなんやらか。 占候補でも見えるでしょ! ってことね!!! 分かった!!\( ‘ω’)/
(-42) 2015/07/30(Thu) 13時頃
|
|
ああ>>43は霊候補の回避じゃなくて占候補の回避やらなんやらか。 占候補でも見えるでしょ! ってことね!!! 分かった!!\( ‘ω’)/
(-43) 2015/07/30(Thu) 13時頃
|
|
二重投稿ふざけんなよ。
(-44) 2015/07/30(Thu) 13時頃
|
|
ふんわり見て、イグナチウスが黒く見える ここ狼なら終わるんだけど本当に狼なら白出したほうがいいよね。明日は黒出したいんだけど。。。
(-45) 2015/07/30(Thu) 13時頃
|
|
タチアナは俺を気にしているとみていいかな こういうの人外っぽくみえるけど。 真占がゼノビアを気にするかな?気にする人もいるけどタチアナそういう恐れがあるようには思えず。恐れより追い落としたい人?
タチアナ狼であれば騙りが得意と見ていいのかな3CO目に出てきてるし。真だったら面倒くさいかな。俺の考察参考にされると面倒くさい。けど俺の考察で捕まる狼くん。。。いやそのまえにこの狂人、ちゃんと仕事しないとあかんな。。。
(-46) 2015/07/30(Thu) 13時頃
|
|
>>40ゆーり いぐなっち、>>10で「やはり」と言ったでしょ。 つまりぼくの発言>>3がもっている背景について、想定を持ったうえで質問をしてきた。そのことを後から開示(アピール)した。
一連のやり取りが、ぼくを探るというよりは、自分が読み取ったことを示す目的だったのかなと感じたの。いじわるな言い方をすれば「読み取る能力があることを示す目的」と言ってもいい。 個人への働きかけではなく、村に対する「入り方」という意味での自己紹介だね。
(46) 2015/07/30(Thu) 13時頃
|
|
★>>28ゼノビア ★>>42タチアナ 自由占いは反対かな。
・偽占が狩人狙いした場合(偽黒でCOさせるの狙い。白で餌にするの狙い) ・狼占が灰狼にあえて黒を出した場合(霊判定黒をみせて逃げ切り狙い)
上記のような選択肢を狼側に与えてしまうリスクがあるし、俺としては統一占いを推奨したい。
2人とも自由占いの可能性を示唆してるだけかやりたいのか判然としないけれども。
★俺が気づいてない「(3COでの)自由占いのメリット」があるなら教えて欲しい。
(47) 2015/07/30(Thu) 13時頃
|
ニキータは、ナタリーに手を振った。
2015/07/30(Thu) 13時頃
ニキータは、それでは出かけてくるよ。またあとで**
2015/07/30(Thu) 13時頃
ナタリーは、ニキータにお辞儀した。
2015/07/30(Thu) 13時頃
|
人狼楽しいれす!
みんなきてくれてありがとう><
(-47) 2015/07/30(Thu) 13時頃
|
|
>>46なたり やはりそういう見方をするんだね じゃあすっとぼけるよ
(-48) 2015/07/30(Thu) 13時半頃
|
|
ナタリー:しゅー ニキータ:しるば ゼノビア:あきよし イグナチウス:さうさい サーシャ:ぶるべり ヴィクトール:しおり ユーリー:たぴおか イヴァン:たみお ジラント:風騎士 タチアナ:でぃの
暫定
(-49) 2015/07/30(Thu) 13時半頃
|
|
自信は50%くらいかな
(-50) 2015/07/30(Thu) 13時半頃
|
|
狩候補はニキニキ
(-51) 2015/07/30(Thu) 13時半頃
|
|
ユーリーとヴィクトールは逆かもしんないけどどっちも対戦データがないからわからん
あとでログ読むかな
(-52) 2015/07/30(Thu) 13時半頃
|
|
>>46 ナタリーさん
自己紹介という解釈の仕方が、僕にはピンとこなかったんだけど、読み取り能力の開示という注釈はスッキリしたよ。
僕の場合、質問したならば、予想とのズレ率と回答への納得度の両方を加味して、その人の解釈の精度やら白黒の判断をするから「予測できてるのに質問したこと」に注目しなかったのかもしれないな。
(48) 2015/07/30(Thu) 14時頃
|
|
予想をたてつつも違和感について質問する ⇒予想の範囲外だが、納得のいく回答 (驚きとともになぜか白く見える) ⇒予想の範囲外で、納得いかない回答 (首をひねりつつなぜか黒く見える) ⇒予想の範囲を大きくは超えないが、オリジナリティのある納得度の高い回答 (納得しつつも少し白く見える) ⇒驚くほど予想通りで1ミリもそれを超えない (自分が怖くなりつつ思考を読まれている疑惑を感じる)
(-53) 2015/07/30(Thu) 14時頃
|
|
>>45 ニキータさん
僕もあんまり時間なかったから、流れ的に「相談されてるのに無視してしまった」みたいで悪いなって(後になってから)思ったんだけど、別にそんなに僕らの作った空気に流されたわけじゃなかったんだね。
(49) 2015/07/30(Thu) 14時半頃
|
|
自由占いって「狼かもしれない対抗が希望した人なんて占いたくない!」とかもめた結果なる感じだと思ってたんだけど、もしかしてもめるのを見越して最初からする流れに今はなってるってこと? 占い師が自由占いしたい! って強く思ってるなら協力するけど「自由占いか…大変だな…」みたいなノリなら、統一占いでいいかな、僕は。
(50) 2015/07/30(Thu) 14時半頃
|
|
狩人を探しておきたいんだけれど、まだ全然ぴんとこない。
何か気づいたことがあったら教えてくれるとうれしい。
(*10) 2015/07/30(Thu) 14時半頃
|
|
ニキータ>>47 3COのままだとして。 狼占が仲間に黒出して、吊られるのは狼占。(他の灰は全白のため) 黒判定が出れば、その黒出し先も灰に戻るだけ。みなし白にはならないし、占ロラにもならないのでは。(狼2騙りを言わない限り)
自由でのメリットね。 黒を引けばその瞬間、灰全員占ったのと同義。 偽の黒先が真の灰なら吊れば真視点での灰が減る。また、偽の誤爆で狼が吊れることも。
ぱっと出るのはこのくらいかな。 やりたいか、やりたくないか、は。どちらでも構わない。ニキの危惧する点もわからなくはないから。
一番は初手で黒吊りましょうよ、と。それなら後は占ロラで終わるのだから。
(51) 2015/07/30(Thu) 15時頃
|
|
【占い師】 ゼノビア、サーシャ、タチアナ 【霊能者】 ジラント 【灰】 ナタリー、ニキータ、イグナチウス、 ヴィクトール、ユーリー、イヴァン
(-54) 2015/07/30(Thu) 15時頃
|
|
とりあえず、夜までごめん。待ってね。
決して寡黙PLではないので、そこは心配しないで。
(*11) 2015/07/30(Thu) 16時頃
|
|
いいよ~お気になさらず。 メモのようなもんだと思ってちょうだい。
朝の反応であなたの心配は必要ないとわかっているつもり、
(*12) 2015/07/30(Thu) 16時頃
|
|
僕は今日だけは自由占がいいなぁ。 狩人に1白くらいは気にすることないし、(むしろ、狩人が統一占されることの方がまずいよなぁと) 明日の朝、狩人に黒が出たとしても狩人対抗が出たら狼全露出だし。対抗が出なければ黒出し占い師は破綻だし。
明日以降の補完や統一は状況を見て大アリだと思うけど、襲撃挟まない今日くらいは占判定をお得に使いたいな。
狩人頼りの進行もプレッシャーだよねー
(52) 2015/07/30(Thu) 16時頃
|
|
あっづ…。
>>47 ニキータ 針穴を気にするタイプだね…。
片黒貰った人を即吊るとして 初手黒⇒詰み 2手目黒⇒GJ出れば詰み。 黒出した占から吊る可能性もあるし狼側の作戦としてはギャンブル性髙いんじゃない。
・偽占が狩人狙い⇒そもそも狩狙って見事狩だったら事故でいい。 ・むしろ白囲いの方が心配
自由占は効率の問題じゃないかな>>51
というか ニキータの発想、あんまり狼側っぽくないね。
(53) 2015/07/30(Thu) 16時頃
|
|
自由占いか、大変だな…は結構思っているけど(考察がふわっとしてるって言われる)消去法とかでいいなら、ある程度候補は絞れるかな。
おすすめ占い先とかあると楽できるよね…。
(54) 2015/07/30(Thu) 16時頃
|
|
たみーかなぁ 針穴。
(-55) 2015/07/30(Thu) 16時頃
|
|
>>33 ナタリー 狙って…はどうかなぁ。そういわれるとそんな下心もあるかもしれない。 でも多分Aについては軽く皆の反応を見る上で恒常的に黙る癖があるかも。
文句はあれどそれなりの配慮をしてくれるならば(独断非占霊をしない等) 3d2-2でも対応できる村かな、とかどんな意思を持ってるかとかね。
>>14 ヴィクトール >>30と、あとはナタリーが上手く捕捉してくれてる>>33下段
(55) 2015/07/30(Thu) 16時半頃
|
|
この状況で黒が出たら、黒出し占い師の方から吊っていくのが常道だろうね。 1黒で仕事終了だし、占い師の色次第では黒が灰に戻るのはタチアナ>>51の通り。 だから狩人に黒あたっても即回避する必要は別にないんだよ。
自由占いは魅力的な選択肢だとは思う。 占い師が抵抗示すなら無理にやることもないとは思うけどね。誰を占うかって話とセットで議論したらいいんじゃないかな?
(56) 2015/07/30(Thu) 16時半頃
|
|
やっぱタチアナ偽にみえるな。。 これ真なんかな???
サーシャはよこい
(-56) 2015/07/30(Thu) 16時半頃
|
|
ちょいちょいかわい子ぶりっこアピールを入れていきたいのだがふつうに素が出すぎて単にキモいだけになりつつあってつらい
(-57) 2015/07/30(Thu) 16時半頃
|
|
降って参りましたね。皆様傘はお持ちでしたか?
この編成で3-1ですか。ゼノビアさんは霊スライドする可能性があると思っていましたが、動きはないようですね。>>55確認いたしました。
(57) 2015/07/30(Thu) 17時頃
|
|
まだサーシャさんがどう出るか分かりませんが現時点での私なりの占師考察を以下に示します。
★ゼノビア:更新と同時にco<霊潜伏/自由占い>を率先して主張。意見が明確で情報量も多い。 真→対抗の考察も迅速、勝ち筋を真っ先に決めて示す正統派に見えますし、真であって欲しいと思うのですが、対抗二人が狼らしくないので消去法的での黒要素が阻害します。 狂→狼の潜伏枠を迅速に確保しにきた狂人だとすると、目論みの破れた3co目の時点でスライドする方が自然に思えますので、薄めの線ではないかと。 狼→COのタイミングからして独断で騙り仲間には赤ログで事後報告をした事になり一般的には考えづらいが、独断先行型で自信もあるため可能性は有り得ると見ています。 その場合本気で信用を取りに来ており、>>28 >>31 はタチアナ狂人と見て霊能スライドをそれとなく促すような発言と言えるでしょう。
(58) 2015/07/30(Thu) 17時頃
|
|
★サーシャ:朝慌てた様子で一言CO 真→不明 狂→不明 狼→狼での騙りはやり切る気がないならばハイリスクローリターン、夜の姿勢次第ではありますが今の所考え辛いですね。
★タチアナ:2時間ほど空けて最後にCO 真→対抗が場を制している中で主導権を奪おうとする姿勢がないのが気になりました。今後の村の方針についても真剣に考えているというよりは村の意見を取り入れようというように見えます。これが優しい性格から来るものなのか、敵を作ら無いようにという立ち回りなのかはまだ判断が付いていません。 狂→同上、対抗への考察が見られないのは、真 狼区別がつかず言及しづらいのではという印象を受けています。 狼→3COになるとロラ筋も多くリスクが高いため、まず無いでしょう。裏をかいた可能性はありますが、、、
(59) 2015/07/30(Thu) 17時頃
|
|
やっぱり場を制しているようにみえてるんだね、ヴィクトールには。 白いなぁw
コレ狼が俺真勘違いして落としに来てるとみるのはちょっと無理あるかな
(-58) 2015/07/30(Thu) 17時頃
|
|
タチアナが狼だと仮定して考えてみると、 ユーリーの疑問に沿う形ではなくニキータの返答として自由占いの説明をしているのは、二人が村だからかな。 タチアナ-ユーリー タチアナ-ニキータ はなさそう。タチアナ真狂めだけど、キレ。
(60) 2015/07/30(Thu) 17時頃
|
|
まぁでも考察的には突っ込みどころ多い 俺は偽は偽だからいいんだけどね。
(-59) 2015/07/30(Thu) 17時頃
|
ゼノビアは、その切れラインよく分らないから、もっと詳しく聞ける?
2015/07/30(Thu) 17時頃
|
Actで推理発言は禁止じゃないっけ?
(-60) 2015/07/30(Thu) 17時頃
|
|
まあぼくから言うより村建てに任せよう。
(-61) 2015/07/30(Thu) 17時頃
|
|
んー?
ヴィクトールもあんましおりさんぽくないな。。わからんぞ
(-62) 2015/07/30(Thu) 17時半頃
|
|
いやしおりさんわかめてプレイヤーなんだった。。ヴィクトールでよさそうか。
(-63) 2015/07/30(Thu) 17時半頃
|
|
ユリの疑問って>>37の事?>>41で軽く答えた気でいたわ。
まぁ、困っているのはある。 対抗がサシャ撤回ないと言い切るところが意図不明でね。>>31より。 ざっくりサシャの発言見たけど、言いきれるほどタイプが読めるのか、と。
素直に取るなら狂への撤回するな、という指示だろうけど。 そーすると3CO上等なのよね。
(61) 2015/07/30(Thu) 17時半頃
|
|
>>58-59 こういうアンカーはきくのかな。 テスト。
占い師考察に喉割きたくないから助かるー
(-65) 2015/07/30(Thu) 17時半頃
|
|
>>58>>59 ヴィクトールさん
占い師考察は、これを採用でよさそうだね。 ところでヴィクトールさんだけ非霊がまだだと思うんだけど、どうかな?
(62) 2015/07/30(Thu) 18時頃
|
|
こんにちは。重複してるのもあるのでまとめて。
☆>>51 タチアナ ☆>>53 ゼノビア 確かに黒引いたら黒引き占候補先吊で黒出された灰は放置だね。そこは確かに指摘通り俺の論理ミス。 その場合、占先が狩人であっても即吊される危険性はほぼないね。
☆>>51タチアナ 同意できない点が多いかな。「黒引けば他全てに白出したのと同義」というのは統一占いでも一緒だし、「偽の黒先吊れば」というのも黒出占師先吊が最善手だから選択肢としてほぼありえない。 黒出先かどうかに関わらず、その占い師が占ってない灰を吊ればその占い師視点の灰が減るのは一緒だしね。
(63) 2015/07/30(Thu) 18時頃
|
|
>>61で、タチアナさんが触れてる>>31のゼノビアさんが、
「サーシャさんは撤回しなさそう」
ってのは、僕も気になったとこではあるんだ。
客観的には情報が殆どないしね。
ゼノビアさんの個人的な情報筋かと思ったらツッコミにくかったよ。
(-66) 2015/07/30(Thu) 18時頃
|
|
タチアナさん、私は前述の通りCO順に狼真狂ではないかと思っていますが、あなたが真である場合についても想定したいと考えています。 あなたからみた対抗の内訳と、敢えて占いに出てきた狼の意図についてどのように見ているかお聞かせ願え無いでしょうか。
(64) 2015/07/30(Thu) 18時頃
|
|
☆>>53ゼノビア ・偽占が狩人狙い⇒そもそも狩狙って見事狩だったら事故でいい。 いい忘れたけど、そもそも俺は「狩人は原則占い回避すべき」派なのだよね。 特にこの編成では統計的にも狩人占回避のほうが勝率は高いし、統一ならその選択(回避/非回避)の選択ができるので(意図的に受ける場合以外の)不慮の事故は起こらない。 その点でも自由より統一推しだね。
・むしろ白囲いの方が心配 囲いが心配なら尚更、他占師候補の占い結果も出る統一のほうがよいのでは?と思うよ。
ともあれ>>51タチアナ「一番は初手で黒吊りましょうよ」は全く同じ考えだよ。
とまあ、戦略的には上記の通りだけど絶対的な差とも考えてないし、立会不要の村という点を考えても村の総意に従うつもりだよ。
(65) 2015/07/30(Thu) 18時頃
|
|
>>62ユーリーさん 失礼しました、非霊ですよ。
(66) 2015/07/30(Thu) 18時頃
|
|
いやヴィクトールのあの考察で誰を真に見ているかは分からんよ?! っておもったけどユーリーが採用してるし、い、いいのか???????
(-67) 2015/07/30(Thu) 18時頃
|
|
ああ、やっぱりニキータたみーだ
(-68) 2015/07/30(Thu) 18時頃
|
|
あれ? ニキータたみおさんか?
そうなるとイヴァンがしるばさんかね。ありえる。
(-69) 2015/07/30(Thu) 18時頃
|
|
>>65 お前の前提なぞしらんがなwwwwwwwwwww
(-70) 2015/07/30(Thu) 18時頃
|
|
ちょーっと夜の参加が厳しくて帰りが遅くなりそうで、先に話しておきたい所ではあるけど。
ユーリー>>62 ヴィクトールの考察にまるっと同意ってこと? ユリ自身はそこの考察の中でここはどーだろう、とかそういう思ったところとかは無かった、ってことでいい?
ニキータ>>63 一般論とごっちゃになってたわ、失礼。>「偽の黒先吊れば」 この村では当てはまらないのは指摘の通り。
「黒引けば他全てに白出したのと同義」これに関しては自由占いだと同時に複数の占からの黒が出る可能性がある、って事は一応。 1人に対して2黒が出るならともかく、これは統一では起こり得ない箇所。
(67) 2015/07/30(Thu) 18時頃
|
|
>ヴィク 雰囲気的に3CO濃厚だとは思うけれど、確定ではないので。
ゼノ狼サシャ狂と思う。これはゼノの対サシャへの言葉から。また、ゼノの動き方も追加で。 ゼノ狼であれば、相方の技量等は関係なく、やりたいから出た。これに尽きるでしょうね。 狂のスライド阻害している節があるのがやや不穏ってところ。3-1よりは2-2の方がよさそうだけど。
>>57 霊へのスライドに関して、ゼノがスライドしそうと考えたのはどこを見て? あたしは村騙りならあるかもしれないけど、霊スライドは無い、と見ていたので。理由箇所忘れたので、必要なら帰った後探す。
(68) 2015/07/30(Thu) 18時頃
|
|
★>>67タチアナ ふと思ったのだけどタチアナは偽占が黒を出す可能性ってどれくらいとみてるのかな? 俺は>>47指摘のようなトリッキー策の場合と、自由占いで真っぽい占い師が黒を引いた場合に迷わせるために狂人占師が黒出しする(>>67タチアナ指摘の自由占いで2黒の状況、これも俺は可能性低くみてる)ような、比較的可能性の低いパターンだと考えてて、白を出し続けるのが基本戦略になるのだろうな、と予想してるのだけど、>>51とか読む限り偽占の黒出戦略って結構ありそうな予想を立ててたりする?
★あとゼノビアとタチアナはお互い偽確定の相手が同じ戦略推しなのをどうみてるんだろう? もちろん正体に関わらず戦略の考えは同じ、とかいうこともあるだろうけど気になる。
そしてこの2人の様子をサーシャはどう考えるのかも帰ってきたら聞いてみたい。
(69) 2015/07/30(Thu) 18時半頃
|
ニキータは、マスケラのマスクに落書きして退出**
2015/07/30(Thu) 18時半頃
|
ヴィク> 追加で、この省エネ家電のユーリーはどう見える?
(70) 2015/07/30(Thu) 18時半頃
|
|
>>>67 タチアナさん
しっかり考えれば、まったく違うって部分も恐らくあると思うけど、自分より時間かけて考察してくれたんだから、リスペクトするよ。
特にサーシャとタチアナの狼を少なく見積もる部分に納得し同意できたのが収穫。 3狼感覚だと、3CO目狼はけっこうありえて、僕は指摘されるまで気づけてなかったからね。
リソース節約で採用! ってあえて声にしたんだよ。占い師考察は、考察者の白黒関係なく、いいものはいいからね。
(71) 2015/07/30(Thu) 18時半頃
|
ユーリーは、「省エネ節電?!」と驚いてむせた。
2015/07/30(Thu) 18時半頃
|
ニキータ>>69 これは初手って事?
3CO状況で明日、村の取る道は2つ。灰を吊るか、占を吊るか。 そこで黒を出せば、なし崩し的に占吊り(ロラ)へ流せるから。 狼が出すとは思えないけど、狂の場合はそれなりにあってもおかしくはないかと。
んー、、統一で白の相手に黒出されるのは内心御免被りたい所ではあるのは確か、か。
下段は…互いに強く推しているとは言えない気がするけど。 戦術のベースが似てるんじゃないの?たぶん。
(72) 2015/07/30(Thu) 19時頃
|
|
そうだ、ジラントさん、確定霊だねー。 あ、サーシャさんがスライドって可能性があるか。
自由占いのメリットはわかったけど、そんなほいほい黒が出るものなのかな。 僕が狂人なら喜んで偽黒出して死ぬけど……
(-71) 2015/07/30(Thu) 19時頃
|
|
失礼、駅で妻に似た女性を見かけ追いかけていた所を捕まり、職質を食らっていました。
>>683COになった時点で、ですかね。両陣営セオリー通りの動きをするのであれば2-1が妥当ですので炙り出しをまず検討しました。仕掛人は初動で環境を整えた人物が濃厚。 素村でも良いのですが、情報を多く得られ且つその後も発言力をキープできる役職者である可能性の方が高いですよね。
>>70どの発言を取っても自分の意見が見えづらく、要注意だと思っていました。あなたからその話題を頂いたのは少し驚きです。 あと気になっているのは、よく見ると村全体の考察が少ないナタリーさんですかね。
(73) 2015/07/30(Thu) 19時頃
|
|
ジラントさん、確定お疲れ様ー
3-1になった今、改めて早朝の部分を読み直すと、ナタリーさんが白いかな。
(74) 2015/07/30(Thu) 19時頃
|
|
>>69 ニキータ うん?特に悪意を感じる部分ではないよ。 推してるとまでは思わないけど、こういうときはこうだよねって言ってるだけな気も。
>>65 ニキータの戦略前提を知ってるわけがないでしょう。 ただ狩の占回避有の方が勝率高いから統一にしたいという意思は汲む。 メリデメリ多々あれど、そいうのに挑戦するのも悪くない。 皆が賛同するならワタシはいいよ。狩の占回避。 こういう提案あるときじゃないとやれないしね。
統一も自由もとくにしたいという意思はあんまりない。 どっちでもって今は思ってる。
(75) 2015/07/30(Thu) 19時頃
|
|
>>69 ニキータ うん?特に悪意を感じる部分ではないよ。 推してるとまでは思わないけど、こういうときはこうだよねって言ってるだけな気も。
>>65 ニキータの戦略前提を知ってるわけがないでしょう。 ただ狩の占回避有の方が勝率高いから統一にしたいという意思は汲む。 メリデメリ多々あれど、そいうのに挑戦するのも悪くない。 皆が賛同するならワタシはいいよ。狩の占回避。 こういう提案あるときじゃないとやれないしね。
統一も自由もとくにしたいという意思はあんまりない。 どっちでもって今は思ってる。
2015/07/30(Thu) 19時頃
|
|
二重投稿め…(消した
>>74 ユーリ どういう理由で?
(76) 2015/07/30(Thu) 19時頃
|
|
今ざっくり考えてたんだけどイグナチス狼かなって思ってる。
ヴィクトールはワタシに対する姿勢のブレなさは評価中。>>58は落としに見えたけど>>14でも警戒してるの見えるから一貫してるし>>73の返事もいいね。
ニキータは着眼点が現状の3-1に沿ってなくて狼視点っぽくないなと。 心配の方向がちょっと違う気がした。上手く言えないやごめんね。 あとは以下の言語化未満。
イヴァン:アウトプット見て判断 ナタリー:わからない ユーリー:軽く見えるけど会話こなしてるだけにも見える
イグナチス:狼なんじゃない?
(77) 2015/07/30(Thu) 19時頃
|
|
あとタチアナ狼は姿勢見てると有り得そう。 >>68ワタシを村騙りならありえると思っている所とかも。 白白が占COしててスライドあるかないか探ってたとしたらCOしてくるね。 単純に3-1にして信用勝負か、真占抜きたくて狩剥がしに来たか。 狂ならスライド恐れてが濃厚。 結構スライド気にしてたみたいだし。
サーシャ狼は潜伏できないから騙るねっていうのが普通にありえると思うけど。皆はそうでもなさそうだね。 狂人でも騙らなきゃで出てくるよ。
今のところタチアナ狂、サーシャ狼。 タチアナ狂に見えるのは灰への視点が素直そうだからね…。
(78) 2015/07/30(Thu) 19時頃
|
|
あとタチアナ狼は姿勢見てると有り得そう。 >>68ワタシを村騙りならありえると思っている所とかも。 白白が占COしててスライドあるかないか探ってたとしたらCOしてくるね。 単純に3-1にして信用勝負か、真占抜きたくて狩剥がしに来たか。 狂ならスライド恐れてが濃厚。 結構スライド気にしてたみたいだし。
サーシャ狼は潜伏できないから騙るねっていうのが普通にありえると思うけど。皆はそうでもなさそうだね。 狂人でも騙らなきゃで出てくるよ。
今のところタチアナ狂、サーシャ狼。 タチアナ狂に見えるのは灰への視点が素直そうだからね…。
(79) 2015/07/30(Thu) 19時頃
|
ゼノビアは、ほんと二重投稿むかつく…マウスおかしいのかな。黙るね
2015/07/30(Thu) 19時頃
|
>>76 ゼノビアさん
眠い時間に>>3を投下した時点でそれなりに白いけど、そのあとイグナチウスさんみたいな戦闘力高そうな人にからまれて、3CO選ぶかな? ってのが大きい。 絡まれたあとの対応も自然だと思ったよ。
ちなみに、ゼノビアさん狼としても、初動はスライドも可能なレベルの発言だと思うからね。
(80) 2015/07/30(Thu) 19時頃
|
ゼノビアは、ユーリーありがとう。下段はワタシとナタリーが両狼想定すると、でいい?
2015/07/30(Thu) 19時頃
|
状況確定する前は、ナタリー霊能者かなって思ってたから、それがクリアになったのもあるし。
(-72) 2015/07/30(Thu) 19時頃
|
ユーリーは、ゼノビアさんに頷いた。
2015/07/30(Thu) 19時頃
ナタリーは、Actでの推理発言は禁止だったと思うよ~
2015/07/30(Thu) 19時頃
ゼノビアは、じゃあワタシ視点だと弱いなぁ。でもタチアナ狼なら白めか。
2015/07/30(Thu) 19時頃
ゼノビアは、え、ほんと?ごめんなさい…
2015/07/30(Thu) 19時頃
|
しまった、そうだったか。 すいまてんヾ(:3ノシヾ)ノシ
(-73) 2015/07/30(Thu) 19時頃
|
|
この後は帰ってからになるので、日付変わる前後くらい。
ユーリーの>>71のぶっちゃけ具合が狼違うんじゃないの、になったわ…。 ここまでは、確認系の発言が主体でよくわからない人、という評価してたけど。
ニキータはここまでのやりとりでの想定の違いから。 非狼、とまでは言いきる気はないけど、占いたいとまでは思わない。
ナタリーはゼノ狼なら非狼じゃないかなぁ(勘 開始直後の質問投げを見て。
(81) 2015/07/30(Thu) 19時頃
|
ユーリーは、「ごめん、以後受け答えも気をつける!」と、みんなに謝った。
2015/07/30(Thu) 19時頃
ゼノビアは、うわぁ巻き込んでごめんね、ほんとう。
2015/07/30(Thu) 19時半頃
|
ヴィク>>73 ナタリーは発言数の割に、であってる? イグ、イヴァンとの違いって何だろう、になったよ。
軽くしか話せていないけど、ヴィクも一先ず置く。 統一考えて、イグナチウスかイヴァンを希望、というのを残して離脱。
(82) 2015/07/30(Thu) 19時半頃
|
タチアナは、ユーリーとゼノビアはどんまい
2015/07/30(Thu) 19時半頃
|
ちゃっちゃーらーちゃーらー ちゃん!ヽ(゚∀゚)ノ パッ☆
(-74) 2015/07/30(Thu) 19時半頃
|
|
あ、たっちーもう居ないか。
自覚してる弱点ってある?と訊いておきたかった。あるならそれがこの村においてどう現れているか、も。あとで見てくれることを願って置いておこう。
(83) 2015/07/30(Thu) 19時半頃
|
|
ゆるオン~
たっちーは>>43上段が二重三重のいみで気になってたんだよね。 ぼくは占潜伏案を積極的に支持する発言ってしたつもりがないし、それが「好み」の理由になるんだろうか…っていうのも感覚が遠いし、自分が潜伏できるかどうかを度外視して潜伏案を主張する占い師って何なんだ?ってのもあり。
>>63、>>67ニキータとの会話でも喋る内容がごっちゃになってるんで役職由関係ない癖みたいなのもありそうかなと思いつつ、ほっとくとぼくの側からは「?」が積み重なってしまうかもしれない。
(-75) 2015/07/30(Thu) 19時半頃
|
|
無意識に悪いことしてたから、ちゃんと言うね。 ゼノビアさん「>>80下段は自分とナタリー両方狼想定か?」
そうなんだけど、上段の部分は勿論他の占い師候補が狼だったことも想定してるからね。 仮にゼノビアさんが真としても、それなりにしゃべれそうなオーラの真に説教してるわけですよ、ナタリーさんは。(偉そうに見えないうように気を使ってたとはいえ)
(84) 2015/07/30(Thu) 19時半頃
|
|
なんということでしょう!!非霊をしていないのに霊が確定しておられました。(>>74) もちろん【私めは死者の霊と対話する能力は持ちあわせてござません】。
(85) 2015/07/30(Thu) 19時半頃
|
|
そして残念なことにゼノビア殿が思ったより芳しくございませんね。 場を動かしたがっていた初動(>>1>>2)と比較して、>>53>>54>>55の動きが窮屈に存じます。
>>32下段で「本人待ち」を置きつつ、>>77での「黒視」。 説明が後手に回った真も考えられますが、「狼なんじゃない?」と思う相手に対しての発言を差し置いて自己弁護に喉が割かれているのは、「狼を探している真」よりは「見られを気にする偽」のように私めは感じておるところです。
(86) 2015/07/30(Thu) 19時半頃
|
|
こんばんは。 ログ読んでたけれど、ちょっと追いつかなくなるので、今、書いてたところまで、まずは落とすね。
(87) 2015/07/30(Thu) 19時半頃
|
|
いや、本当に、平日昼は無理なので、そこんところはみんなよろしく。 とりあえず、感じていったことをログ追う順につらつら並べていくよ。
>>1>>2 ゼノビア占CO。霊潜伏案。COしたいと思っても1巡するまで待ってて。 これをみて、僕はゼノビアは霊なのかなー、占2CO狂狼の連携崩して占確定させようって腹なんだろうか?と考えたんだけど。 そういう誘導にしてはすっけすけだなぁ、と思いつつ、占COがはじまっている>>3ので、占い師であることを言っておきました。
>>3 ナタリーのゼノビアへの質問。これはナタリーのスタイルなんだろうなぁ、って。 初日で能力CO、能力者からの意見に対し質問を投げかけて回答待つ姿勢は、村狼関係なくそういうスタイルの人が行うものだと思うよ。
(88) 2015/07/30(Thu) 19時半頃
|
|
>>6 ここのイグさんの文脈?ぼく、あなた論は、僕はよくわかんなかったんだけど。>>8>>10に続くやりとりで、 ああ、なんだ、ナタリーのスタイル考察か、と思った。しかし、イグはこれ、細かいね?! >>11 ゼノビア霊潜伏案は、占霊2-1前提の護衛幅減らしだろうな、とノーマルな作戦提案だと思うけど。まぁ、ゼノが霊かとも思ったから、霊潜伏OKなら、占霊ギドラするのかなぁ、とかちょっと妄想した時期もありました。
>>13>>14 ニキとヴィクさんの霊COもやっちゃえよユーたち!だね。 ざっと見、結果、占3COになってるから、3COで霊潜伏案についての見解というのであれば、統一占いでまとめていく存在としては確霊はいいと思う。
(89) 2015/07/30(Thu) 19時半頃
|
|
おおサーシャさんきた。 スライドないのかー。
(-77) 2015/07/30(Thu) 19時半頃
|
|
けれど、僕としては襲撃されちゃったら、しょんぼりなわけだから、霊潜伏で占いが護衛が強化されることは歓迎するね。 ただ、村人視点としては、霊COもしておいたほうがクリアだとは思う。
>>18 タチアナがCO。>>21タチアナは霊進行は好きに、3COなら確定しやすい。いや、村騙りがなければ、まず確定するよね。と思うけど?
>>25 で、ユーリーでてきたあと、ジラントの霊CO。まぁ、これで、ゼノビア占霊ギドラじゃない?な僕の妄想潰える。 霊潜伏についてジラントが賛成だったということで、とりま、霊CO非COは回すべきだね。僕は【占い師です】
>>27 イヴァンの意見はまぁ、当然の見方。 >>28 ということで、ゼノビアの見方を変えないといけないんだけど、 このぱっと見サーシャ狼で、タチアナ狂人スライドってのが、はてさて?と思いつつ、自由占い?!でちょっとびっくりした。
(90) 2015/07/30(Thu) 19時半頃
|
|
あ、サーシャだ。はろはろ~ (区切りつくまで返事いなくていいです)
(*13) 2015/07/30(Thu) 19時半頃
|
|
>>31 あと、僕が村騙りするタイプには見えないって、どこで判断したのかな?まぁ、現段階では僕はゼノは狂人だろうと思うけど。 タチアナは狼で、たぶん、占撤回確定を恐れた感じかなって。
そして、ナタリーの質問からのゼノとナタリーの戦術論は、まぁ、それぞれある戦術論かなっと、目が滑ったなんて、(く)
ほいで、ゼノのイヴァンとヴィクの印象がよい>>32は、なんで、そこにニキは含まれてないんだろう?ちょい不思議。
>>37 ユーリーの占COから、ゼノへの質問。僕は占3COで自由占いは、あまり推奨しない。霊確はまだではある?けど、確実な判定を元に、殴り合いで狼みつけようぜって思うんで、 自由でやる利点があるとしれば、ロジック、パズルを組み立てていくような推理になっていくということかな?あんまり経験ない。
(91) 2015/07/30(Thu) 19時半頃
|
|
>>41 でも、そう言ってたら、タチアナは経験あるのか。確かに、占ってしまえば、残りはみんな白。考えとしてはすっきりはしてる。 だが、その黒を当てるためには占う前に見極めないと、占いの回数も多いわけではない。今日の占いはとても大事に思う。 >>42 で、このタチアナの台詞はちょっと、う?と思った。スライドするくらいなら、最初から非占?タチアナはここではやや狂っぽいかな。 >>43 ナタリーは好みという意図がちょっとわからなけれど、同意できるって意味なのかな?
というところで、ちょっと休憩。 ログが進んでいくー。
つか、この調子でやってるとやばい気づいた。 とりま、イグさんの霊が確定したっていう叫びを目にしたので、ジラント霊確定ということだよね。
まとめをぜひ!お願いします。あと、夜も強くないので、統一占いならば、0時ぐらいまでに決めていただきたく!
(92) 2015/07/30(Thu) 19時半頃
|
|
はて、ここはサーシャ殿の全レススレでございましたでしょうか。。。
(93) 2015/07/30(Thu) 19時半頃
|
|
>>85 イグナチウスさん
あれ、ごめんなさい。 別にイグナチウスさんに特段非霊オーラを感じてたわけじゃないのにね。 途中から「あとはヴィクトールさんの非霊オーラを答えあわせしたらOK!」みたいに思ってた。
ところでイグナチウスさんは、僕ナタリーさんって白いなって思ったんだけど、絡んだ手前どう思います?
(94) 2015/07/30(Thu) 19時半頃
|
|
>>82タチアナさん 比較の二人は判断材料に乏しく、まだ判断がついていません。
彼女については以下のように捉えています。 >>18で3CO目のタチアナさんが現れた90分後にナタリーさんが>>33に現れるわけですが、 ここから>>46までの3レスの中でそれに言及する部分は無く、全てイグナチウスさんとの「挨拶」、枝葉末節の釈明に終始しています。その点に違和感を覚えました。 次に発言があるのは>>56の占い方法についてですが、正論である一方、まだどこでも自分の見解というものは表明していません。
勿論村側であっても質問を大量に向けられれば動揺しますし、答える事に注力してしまうでしょう。まだ決して吊りたい対象ではありませんが、気にかけているといった所です。
(95) 2015/07/30(Thu) 19時半頃
|
ぴんぽんぱんぽん♪
告知徹底できずご迷惑をおかけしました。
【actはRP用にお使い下さい】
単なる在籍表明程度であっても、ログに残る以上、全くみなかったことにはできませんしする必要もありませんが、積極的な推理発言等に使用することはお控え下さい。
線引は難しいですが、原則【無視されても泣かない】というのが基準です。
(ex.たとえば、「その時間在籍してたよ!actしてるでしょ?」といっても周りの人はactを材料にしない権利がありますので、不在扱いしてすすめてかまいません。推理発言にしても同様で、ついやってしまった人がいても、周りの人は聞いてないことにしてかまいません)
このような基準ですすめたいと思いますので、よろしくお願いします。
(#0) 2015/07/30(Thu) 19時半頃
|
ああ、これ大丈夫なやつだ。サーシャありがとう!!!
(-79) 2015/07/30(Thu) 19時半頃
|
|
僕のスレになっただと?ごくり。
というか、まぁ、返事求められてたところは返せたかな? ともかく、中途半端ですまないけど、この後は、灰たちをみていきたいと思います。対抗は、ゼノ狂タチ狼でみてる。続きみてきま。
あと、灰のみなさんは積極的に今日の占い希望を出していってほしいと思うよ!!よろしくね!
(96) 2015/07/30(Thu) 19時半頃
|
|
>>11 サーシャさんと自分の名前を間違えるなんてイヴァンさんはうっかりだなぁって思ったんだけど、自分の方がうっかりだったよね。
CO集計の漏れはイグナチウスさん本人に指摘される前に誰かに言われそうなネタだと思ったんだけど、案外みんな集計してないものなのか。
(-80) 2015/07/30(Thu) 19時半頃
|
なお、今までact等に関しては村建ての告知不足と認識してますので、該当者の方も気になさらず、今後楽しんでいただくことだけ考えていただければ幸いです!
ではでは!引き続きご歓談下さい(見合い風
(#1) 2015/07/30(Thu) 20時頃
|
消去法で、イヴァンさん占い希望かなってのが現在のとこなんだけど、余裕がありそうならそれぞれに「誰を誰に占って欲しい」とか言えると熱いのかな。
(97) 2015/07/30(Thu) 20時頃
|
|
ゼノビアって戦い慣れてるんだよ。
その慣れが、よくも悪くも落としているはずの「っぽい」要素を相殺してしまうところがある。 「占い師っぽい振舞いをしているから本物だろう」と素直に見られない乙女心みたいなのをみんなから感じるよね。気持ちはわかる。 人の意見取り入れようとしてるフリして輪に入ろうとする(例:対ゆーり)みたいなのは、標準装備のアピール行動じゃないかな。
裏を返せば騙りと仮定して、おそらく人となりを偽装する方向へは走ってない。
いぐなっちに>>86って言われてるけど、最も活発に動いていた占い師候補として、議論のたたき台になってた部分が大きいでしょう。 力量をかんがみれば十分な警戒が必要だとは思うけれど、別に現状で特に偽には見えていない。
占い師は、他との比較や状況からの判断も絡めて見ていくべきでしょうね。
(98) 2015/07/30(Thu) 20時頃
|
|
サーシャ来たので顔出すか。ただいま。 霊確定になったか。スライドしてきた人物を狂前提で屠ってやろうと予定していたが素直にまとめ役を務めましょう。
ということで様子見様子見。
(99) 2015/07/30(Thu) 20時頃
|
|
>>94ユーリー殿 いやはや、私めのことを「忘れておいで」かと思いました故、些か淋しい思いをしたのみでございます。
ナタリー殿の白黒につきましては、まだ検討の最中でございます。 人物像の輪郭は分かって参りましたので、これから行動と照らし合わせて考えようとしておりました。しばしお待ちくださいませ。
私めの>>10があまりお気に召さなかったようでございますが、>>46「いじわるな言い方をすれば」ともございますし、ナタリー殿の私めへの視線は狼が相手を黒塗りする時に発する嫌な視線では無いとだけは感じております。
(100) 2015/07/30(Thu) 20時頃
|
サーシャは、急いでごはんもぐもぐる、アイスほしい。
2015/07/30(Thu) 20時頃
|
こういうのゼノビアにはバレる恐れがあるんだけどな。まあちょっとした賭け。
(-81) 2015/07/30(Thu) 20時頃
|
|
やーほー。 やー、ログあついな!!
ナタリーは今の調子でいいと思うよー。 狩人はいまんところ、まだ見えてないけれど、 本当は襲撃は霊落としたいよねぇ。僕だったら、霊鉄板だけど。
(*14) 2015/07/30(Thu) 20時頃
|
|
>>14 ヴィクトールさん 占い師の多弁寡黙が分かれそうな気配って、どこから感じたんだろう。 答えにくい質問だったら察してとだけでも。
(101) 2015/07/30(Thu) 20時頃
|
ヴィクトールは、サーシャパピコを半分差し出した
2015/07/30(Thu) 20時頃
|
そうね、バテない程度にマイペースでがんばって。
ぼくはもう少し白くならないと厳しいかもしれないけど、まぁ今回のキャラクターでいくと焦らないほうがいいな。まったりやります。
(*15) 2015/07/30(Thu) 20時頃
|
|
>>52 イヴァンさん 狩人に1白くらいはってくだりは、なるほどって思った。 でも僕は占われたくないんだ。
消去法で自分が占われると思って、途中から加速している。
(-82) 2015/07/30(Thu) 20時頃
|
イグナチウスは、冷凍庫にしまっていたMOW抹茶味を出してきた。
2015/07/30(Thu) 20時頃
|
すっとぼけた甲斐があった ふがいないwwwwww
(-83) 2015/07/30(Thu) 20時頃
|
|
ヴィクトールさんはサーシャさんと切れてると仮定 サーシャさんと両狼だったら、サーシャさんにスライドしてもらって、せっかくの占考察がおじゃんになるのとか面白かったね。
(-84) 2015/07/30(Thu) 20時頃
|
|
サーシャさんが一歩引いた感じからじゃなくて突然前のめりで登場したのは印象いいかな。結構スライドすると思ってた。
(-85) 2015/07/30(Thu) 20時頃
|
|
>>98ナタリー殿 なるほど、そういう見方もあるものだと心から感心しております。
ただ、以下は如何ともしがたく。 「「占い師っぽい振舞いをしているから本物だろう」と素直に見られない乙女心」 私めも性格が歪んでおりますが、ゼノビア殿は「占い師っぽい振舞いをしている」占い師とは見えておりません。ここでの失速はむしろ「普通に偽」と捉えておりました。
最下段は全くもっておっしゃる通りでございます。明日以降の判定如何によってどうとでもなるでしょう。
(102) 2015/07/30(Thu) 20時頃
|
|
ラスボスあるとしたらイグナチウスさんだから、楽するためにそこを占うってのもなくはないけど、美学に反する部分あるよね。
サーシャさんの登場パターンのうち、上から2番めくらいに印象がいいかな。 騙りでもありえる範囲なのが残念だけど、狂人だったらスライドしても良い気がする。
(103) 2015/07/30(Thu) 20時頃
|
サーシャは、パピコ半分ゲット!!ヴィクさん大好き!!
2015/07/30(Thu) 20時頃
|
様子見してたけど、これくらいは提示しておくか。 ■1.今日の占いは自由・統一どっちが良いか。
理由も添えて提出よろしく。 もう出している人はアンカでOK。 期限は22時半ごろで。
(104) 2015/07/30(Thu) 20時頃
|
|
>>100 イグナチウスさん 忘れるなんてそんな……アイスの恩もありますし……'`,、('∀`) '`,、
>>100 ふむふむ。ところでああいう「そこの主語おかしくないですか?」みたいなのは結構いつも気になる方なんですか?
(105) 2015/07/30(Thu) 20時頃
|
ジラントは、しかし霊確したのに誰も喜ばんな。>>92以降は全て狼に違いない。
2015/07/30(Thu) 20時頃
|
キーパーソン達が帰ってきましたね。 私の見解は日中と変わらず狼真狂ですが、今後の展開次第であらゆる可能性を加味しながら適宜修正を加えていく所存です。 占いに関しては私も確定情報を元に考察を進めたいので統一を希望します。
>101ユーリーさん サーシャさんが忙しそうだったからですよ。 ユーリーさんは皆さんに沢山質問をしてくれますが、短レスの応酬では喉も枯れやすいですよね。是非ご自分の意見を添えて頂けると嬉しいです。
(106) 2015/07/30(Thu) 20時頃
|
|
ユリ ヴィク ナタ ニキはとりあえず白かな
(-86) 2015/07/30(Thu) 20時頃
|
|
>>60 イヴァンさん 自分のことに言及されてるせいかもだけど、この切れ要素がリアルタイムから今に至るまで理解できてないです。客観的にみて両狼でもありえるやりとりでは……
(107) 2015/07/30(Thu) 20時頃
|
|
カードと違ってパニックにならずにゆっくり考えられる。長期楽しいなぁ
(-87) 2015/07/30(Thu) 20時頃
|
|
今のとこ、占いたくないのはゆーりとヴィクトールね。
ゆーりはよい意味で意外性がある。 >>77「会話をこなしてるだけ」みたいな意見もあるけど、>>40とか>>50みたいな発言みると彼はけっこう毒舌家っていうか、割と喋り始めに相手が鼻白んだりするタイプだと思うんだよね(経験者談)。 それが会話の中で柔らかくなっていくのは、村人と仲良くしたくてお喋りしてる狼って感じではないとぼくは思った。
ヴィクトールは、この村においてはやや独自の思考ベースを持っていて、周囲に乱されたり合わせようとしたりする感じがないのは割と村人っぽいと考えている。 村人ならどんどん白くなるんじゃないかな。
>>102いぐなっち あ、そうね。あなたはそうだと思う。>普通に偽
(108) 2015/07/30(Thu) 20時頃
|
|
後、統一になった場合を考慮して今日の占い先希望出すときは第2まで出してくださいな。
(109) 2015/07/30(Thu) 20時頃
|
ヴィクトールは、ジラントに愛を込めて投げキッスをした
2015/07/30(Thu) 20時頃
ジラントは、ヴィクトールを見て見ぬフリをした。
2015/07/30(Thu) 20時頃
|
イヴァンさんにって「関係性を見るのが好きな人」なのかな。 ナタリーさんかばってみたり、謎だけれどもライン考察をいち早くしてみたり。 自由占いを押してるのも、そのあたりとリンクしそう。 でもまぁ、あんまり色が見えないし、このままイヴァンさんでいいかな。
第二希望は保守派のニキータさんで。 一旦退席。
(110) 2015/07/30(Thu) 20時半頃
|
|
☆>>72タチアナ 初手以外もだけど、まぁ。 確かに狂人占い師が初日ローラー誘発のために黒出しはありうるけれども、その可能性は自由のほうが高いと思うがどうか。 統一ならば白・白・黒になる公算が高く、狂人自身が吊られてもその後黒出し先を吊れる可能性は下がると思う。
んー、俺が真占いなら、自分白出しの白2黒1なんて大歓迎だけどな。バラバラで黒出されるよりよっぽど守りやすいし。 その辺は性格の差なのか…。
☆>>75ゼノビア うん。説明不足の部分があったと自覚してたからこそ付け足したしゼノビアを責めたつもりはないよ。
■1.統一占い希望(>>47>>63>>65) なんかサーシャも夜つらそうなので、自由でも強く反対はしない。
(111) 2015/07/30(Thu) 20時半頃
|
|
占い先希望を考えつつ長風呂と洒落込むので一時間ほと離席します。 イグナチウスさんの、ナタリーさん以外の方との会話も拝見したいので、気が向きましたら是非よろしくお願い申し上げます。
(112) 2015/07/30(Thu) 20時半頃
|
|
軸はヴィクトールかなー
(-88) 2015/07/30(Thu) 20時半頃
|
|
>>103ユーリー殿 それは私めが楽にならなそうなので嫌でございます。
>>105ユーリー殿 もしアイスの恩さえ忘れておいででしたら聞く耳を持たなくなるところでございました。 「主語」に限れば特別注目したのは今回が初めてではございますが、言葉選びや文章の繋ぎ方などには敏感な方だと自負しております。
>>104ジラント殿 自由を希望させて頂きます。 自由で進めるつもりでおられると思っておりました。
(113) 2015/07/30(Thu) 20時半頃
|
|
うぉ イグまじで狼だったりするのん
(-89) 2015/07/30(Thu) 20時半頃
|
|
☆>>38ユーリー 諦めたも何も急ぐことでもないしどっちにするか全く決めてなかった。 というか、ユーリーはあの時俺に霊/非霊を保留して欲しかったってことかな?
★>>22ユーリー「すぐに出なくても構わないよ。」から>>36「これだけは言っておいたほうが良さそうだ。」に変遷した理由やその間考えたことがあればそれも教えて欲しい。
(114) 2015/07/30(Thu) 20時半頃
|
|
占いに関して自由か統一かっていう部分。 自由意見が多いのにわりと驚いた!んー。しかし、片白が沸いてくと僕自身は村の立場だったら、考察しにくいっと思ったんだけど。
ただ、自由占いわりとたくさん?(イヴァンとか?ナタリーとか?)いいんじゃね?ってことは、かえって、いや、それでも統一!!って言ってるほうが狼かもしれない、とも思うし、うーん、ここは考察にはいれないほうがよいかな。
で、ゼノビアがイグさん黒言ってるのか。イグさん黒の根拠がイマイチ読めないけど、ゼノ狼でイグさんも狼で斬り合い?でも、はやい気もするしなぁ。 ナタリーとかイグさんとか、話のネタを提供して目立つ?タイプは、そのうち自身でぽろり視点漏れもしてくれそうな気もするから、進行的にも本日占いたい枠ではないな。
(115) 2015/07/30(Thu) 20時半頃
|
|
議事がするする滑るw 統一占で進んでるのかな?明確に黒狙ってるゼノビア好感度アップ。
ゼノビア>act タチアナ目線だと、ニキータに構いすぎ。ニキータからはキレてないけど、返事貰ってから乗りすぎだからこの二人両狼ないかなって。 ユーリーもなんとなく違うなと思ったよ。
(116) 2015/07/30(Thu) 20時半頃
|
|
いぐなっちは曲者ね。同時に、自身が曲者でありたいと思っている部分もありそう。
>>100だけど、「お気に召さなかった」なんてことはないよ。むしろ好き。ただしかるべき警戒はする。 ぼくが淡々と喋るせいでそう思われないのかもしれないけど、>>34上段は「おぬし曲者じゃな(ニヤリ」くらいに読み替えてちょうだい。
探りや会話の部分はケレン味が強いので、推理のほうが見たいかな。要経過観察。
このままだったら●ニキータかなと考えている。 まだ地盤固め未満の段階だと思うけど、潜在的な視線みたいなものもあまり感じないので、村なら結構なスロースターターなんでしょう→この人数だと被判断枠におくより能力処理したほうがよい。
(117) 2015/07/30(Thu) 20時半頃
|
|
>>114 ニキータさん
下段。ジラントさんの霊COがあったから、「これだけは」となったよ。 さては抽出でつっこんできてますな?
そもそも、すぐ出なくて構わないってのは、霊真贋はCO前後の発言を見比べることでつけるのが一番精度が高い(と考えてる)からだね。
上段。違うけど説明が面倒だな。喉が余ったら教えるね。
(118) 2015/07/30(Thu) 20時半頃
|
|
イグがしゅーだろうかにやにやしてしまう
(-90) 2015/07/30(Thu) 20時半頃
|
|
占:ゼノ、サシャ、タチ 霊:ジラント 村:ナタリー、ニキ、イグ、ヴィク、ユーリー、イヴァン
灰せまっだったんだな、といまさら
11>10>8>6>4>2
吊手がたった4手だと?ごくり 占い師ロラさせたいなぁ。
(*16) 2015/07/30(Thu) 20時半頃
|
ユーリーは、バタバタとしている。
2015/07/30(Thu) 20時半頃
|
ゼノビア怖いから食いたいと思ってたんだけど、このまま微妙な信用度で推移するならローラー狙いもありっちゃありね。
(*17) 2015/07/30(Thu) 20時半頃
|
ナタリーは、しばらく外します。またね~
2015/07/30(Thu) 20時半頃
|
僕の色が見えないなら、占ってくれたら弁解する必要ないしみんなも僕も楽できるかなって適当でごめんw
関係性見るの好きだよー。ナタリーを庇ったつもりはない。
イグナチウスの感覚を想像できないので、トレスっぽいものができず見にくいな。黒くは思ってないのだけど。 イグナチウス>>占い師考察を見たいな。
(119) 2015/07/30(Thu) 20時半頃
|
|
そうでございますね。 ユーリー殿、イヴァン殿、ヴィクトール殿は占って貰いたくございません。
ユーリー殿の>>103「美学に反する」の部分、「こうすれば勝てそう」と「こうまでしないと勝てないのか」がせめぎ合っているように映りませんでしょうか。 これは言語化が著しく難しいのですが、プライドの向き方が村側のものと思ってございます。
(120) 2015/07/30(Thu) 20時半頃
|
|
イヴァンなんだろうなこれ?
狩人あるかしら。
(*18) 2015/07/30(Thu) 20時半頃
|
|
ゼノビーは狂の可能性も普通にあると思うよ。 まぁ、スライドなかったんで、真かなぁ。
そして、自由占い多いのに、素で驚いている僕がいる。
(*19) 2015/07/30(Thu) 20時半頃
|
|
イヴァン殿は>>27の「ボクは好きではなかった」という感性が素敵でござました。 「主語が『あなた』であったならナタリー殿のことは好きではない」という前提から、「『ぼく』の方が自然だ。」という理屈が出てきておいでです。 >>10は「文の繋ぎ方」における話のつもりでしたが、因果関係が逆転しておられる。 イヴァン殿が狼と仮定した場合、村であるナタリー殿への「好き」という感情で理屈が出てくるのは些か芸が細かすぎるのではないでしょうか。
(121) 2015/07/30(Thu) 20時半頃
|
|
イヴァン。。。やっぱ白っぽく見えるwwww
どうしよう。統一。。。うーんうーん。統一…になるとおもうんだよねぇ…。
(-91) 2015/07/30(Thu) 20時半頃
|
サーシャは、食べたら、眠い僕に誰かアイスを・・・(パピコの空、ちうちう
2015/07/30(Thu) 21時頃
|
イグナチウス >>32の返事貰える? 席外すから後ででいいよ
>>84 ユーリ 上段も理解してたよ。 >>80下段はわざとかと思ってたけど…。 それとは別として>>108のヴィクトール評を出すナタリーは良いね。 >>117のニキータ見る視点「潜在的な視線を感じない」もクリティカル。 灰みる視点ではニキータ見てなかったからそこからも見てくる。
ユーリは見てるなと思うところもあるから もうちょっと見たい
>>77からユーリとナタリーを上方修正しておく。 じゃあ外すね**
(122) 2015/07/30(Thu) 21時頃
|
|
サーシャは占い師引いても灰っぽい動きをするタイプかなぁー。
統一だろうと自由だろうと真占い師が黒引けば勝てるのだから頑張って欲しいのだけどね。
(-92) 2015/07/30(Thu) 21時頃
|
|
村立てに黒出すのも礼儀だよなぁ((
(-93) 2015/07/30(Thu) 21時頃
|
|
推理をしろ、占い師を見ろ、ナタリー殿以外と会話しろ、ひっちゃかめっちゃかでございます。
ここは注文の多い料理店でございましょうか。散々注文に答えた上で山猫に食べられるのだけは勘弁でございます。
>>117ナタリー殿を拝見致しましたが、私めもこの口調では最上段にさすがに笑うしかかなったことが伝わるか不安でございます。 「むしろ好き」などと抜け抜けと言うナタリー殿のことが最初から好きでございます。
それはそうとヴィクトール殿につきましては>>108に同意で占い外しでございます。
(123) 2015/07/30(Thu) 21時頃
|
|
イグナチウス、ごめんごめんw明日でもいいよ!
>>61タチアナ 撤回の件も、僕もそう見えてたからなぁ。
占い師については タチアナ 非狼 ゼノビア 非狂 サーシャ 非狼 かなーと。 3-1の時って、占い師は偽に比べて思考がスムーズだと思うから、タチアナとゼノビアのどっちかが真だと思っているよ。
(124) 2015/07/30(Thu) 21時頃
|
|
けれん‐み【▽外連味】 はったりを利かせたりごまかしたりするようなところ。「―たっぷりの芝居」「―のない文章」
(-94) 2015/07/30(Thu) 21時頃
|
|
確かにそうかもしれない
(-95) 2015/07/30(Thu) 21時頃
|
|
☆>>118ユーリー 前半は確かに。質問撤回する。 後半は知りたいので喉に余裕があったら頼む。
今のところ>>80ユーリーの指摘に納得したし本人の様子をみてもナタリーは外したいかな。 イヴァンも発言少なめながら自然だし、黒狙いがいいとはいえ外した時の展開として安定して話せる人がよいと思うので、今日は様子見したい。 ユーリーは返事待ちの部分あるけど、疑念というより質問であってあまり占いたいとは思ってない。
とりあえずもう一度精査して次の発言では希望出せるようにするよ。
(125) 2015/07/30(Thu) 21時頃
|
|
特に引っかかる灰考察もなく。ptを持て余している。 白出ても黒出ても美味しいところといえばニキータというのもわかるかなぁ。
>>97ユーリー ★僕が狼だった場合、占狼どこだと思う?
(126) 2015/07/30(Thu) 21時半頃
|
|
ここのところ割と初日に占いたいといわれて実際に占われることが多いな。 適性的には他の位置にいるより相対的に向いてる気がしないでもないが、そうではないプレイも模索しないとな。
(-96) 2015/07/30(Thu) 21時半頃
|
|
マスケラ: ナタリー: ニキータ:統一 ゼノビア: イグナチウス:自由 サーシャ: ヴィクトール: ユーリー:統一 イヴァン:自由 タチアナ: 2人しか答えないからログ漁って明確なところだけ抽出。 皆これくらいの課題返答出せよ。
(127) 2015/07/30(Thu) 21時半頃
|
|
白出ても黒出ても美味しいところ ↑ この評価本当に多いなwwwww
(-97) 2015/07/30(Thu) 21時半頃
|
|
pt多くて読み込めないw みなさんの特徴がつかめないw
(-98) 2015/07/30(Thu) 21時半頃
|
|
ニキータとイグナチウスは答えてくれたけどイグの理由がガッカリではあったのが感想。
空気が自由だったからってそれは希望理由ではないな。 それに見直してみると自由占いのメリット討論はあったが、それに追従・同意という流れではないように見えた。
イグここで評価下がったな。
(128) 2015/07/30(Thu) 21時半頃
|
|
ちょっと整理する。 ナタリー、ニキ、イグ、ヴィク、ユーリー、イヴァン ふむ。とくに目立って寡黙っていう人もいないは喜ばしいことだね。
意見としては、~は占わなくてもよい、が多いのかな。 僕も正直、みんなが言っていることそれぞれにわかるような感じもするけど、だからこそ、発言だけでは逃げられそうなところ、にスポットを当てるとするならば、希望は、●ヴィクになるかな。
というのも、占い師の判断がちょっと早い気がするんだよね。 僕が忙しそうで、寡黙?みたいになるかも、という危惧も、わからなくもないんだけど、一応、夜には来るっていったんだし、なんか、フラットに見てくれそうな印象があるのに、先走った感がちょっとあるんだよなぁ。
(129) 2015/07/30(Thu) 21時半頃
|
|
>>124 そして、イヴァンのこの意見に、やや頭を傾げる。 「3-1の時って、占い師は偽に比べて思考がスムーズだと思うから」 これ、どういう意味なんだろう?思考がスムース???
思考のスムースさで、その前の占真贋してるのかな?ちょっとどうつながってるのかが不明。なんかわからなくなったから、第二希望はイヴァンにしておく。
統一希望、●ヴィク○イヴァンだよ。*
(130) 2015/07/30(Thu) 21時半頃
|
|
サーシャお疲れさま。ナイスファイト。
(*20) 2015/07/30(Thu) 21時半頃
|
|
とりあえず、まー、なるようになるんじゃない?ってな感じ。
ナタリー、白視されてきてるね!
占いはまぁ、普通に白出し続けてくよ。正統派騙り。
(*21) 2015/07/30(Thu) 21時半頃
|
|
占い師ズが三者三様って感じで、村視点だとなかなか判断しにくそう。
判定は差し当たりそれでよいと思う。さっさと狩人始末して霊殺したいね。
(*22) 2015/07/30(Thu) 21時半頃
|
|
>>44ニキータ ゼノビア回避起こるのが好きと言ったとはいえ、回避させるために霊を狙うとは言ってないのでは。
>>46ナタリー イグナチウスの自己紹介と同じく、ナタリーの>>3もアピールっぽいなぁと思っていたけど、ナタリーは言葉に責任感があるのでしっかりしているなという感じ。 イグナチウスは、細かいところで小さな白をたくさんとっていくのかなぁと思った。僕にもそのやり方は理解できる。判断の仕方を覚えていけば見れる気がする。
(131) 2015/07/30(Thu) 21時半頃
|
|
大変良い湯でした。うちの露天風呂は雨が降った日しか入れないのが難点ですね。 意外なところから占い希望が入りましたが、無駄手になるからおやめなさい、と断言いたします。噛先になるのも不本意です。 私の意見の根拠については>>58 >>59に明示してあるので、それでも納得いかなければお任せするしかありませんが。
私の希望は>>106の通り統一です。 占い先はイグナチウスさんとユーリーさんですかね
(132) 2015/07/30(Thu) 21時半頃
|
|
サーシャ 僕の>>60の意味はわかったの?
(133) 2015/07/30(Thu) 21時半頃
|
|
●希望出しているナタリーとサーシャは統一希望という解釈でいいのかな?
(134) 2015/07/30(Thu) 21時半頃
|
ジラントは、ヴィクトール>>132見逃してた。さんくす。
2015/07/30(Thu) 21時半頃
|
>>37をタチアナ宛だと読み間違えていたなんてw
(-99) 2015/07/30(Thu) 21時半頃
|
|
まぁしゅーなわけがないというか中身わかんねー。灰ログたんねー
(-100) 2015/07/30(Thu) 21時半頃
|
|
>>132 占い希望さんたちの反応が早いね! ヴィクの根拠明示は見たよ。ただ、僕としては、朝の一発言だけでそこで一度まとめるってのが? ゼノの、一発言だけで判断してるけれどさ、なんか、首かしげちゃうんだよね。無駄手になる、噛先とアピールされても、そこはわからないよ。
>>133 >>60の意味???自由占いの説明が村???
ご、ごめん、僕、頭ついていけてない?意味わからないけれど。 それと3-1の占い師の思考はスムースとつながるの??? 2-2と3-1の占い師の思考のスムースさってのが、ごめん、頭傾げてしまうばかりで、それって根拠になるんだろうか?
なんか、全然わかってないとんちんかん言ってたら、本当ごめん。
(135) 2015/07/30(Thu) 22時頃
|
|
あ、ジラント、>>134 うん、僕は統一希望だよ。そのほうが情報も整理されるし、考えやすいと思うんだ。
(136) 2015/07/30(Thu) 22時頃
|
サーシャは、僕も風呂とかお茶してきま。喉も保存。
2015/07/30(Thu) 22時頃
|
統一派の多さに困惑しておりますが、サーシャ殿を見て、との見解でございますでしょうか。
>>128ジラント殿 私めの言い方も悪かったのですがそれは誤読でございますよ。 いままでこの編成で3COなら即自由一択で進行して参りましたので、当然自由で進めるつもりだろうと思っており、「油断していた」のでございます。
11人村の3-1は、4手しかないため初手から占ロラの陣形でございます。 また、2W編成のため、占い師視点で対抗とのラインも加味できる自由の方が、黒を引きやすいだろうというという理論でございます。 またタチアナ殿が言っておられておりましたが真の白が活きます。
確かにサーシャ殿真をケアすると統一でも仕方なしと思いますが。
(137) 2015/07/30(Thu) 22時頃
|
|
>>124を更にまとめたよ。 ゼノビア-サーシャ-タチアナ 真-狼-狂 狼-狂-真 今のところはこんな感じ。
陣形が決まるまでは、占い師はどう村を占っていくか数パターン選択肢があるわけだけど、3-1に決まったら、3-1だと決まったら ⚫︎灰狼は0か1 ⚫︎占に狼が1か2出ている までは確定じゃん。そういう情報を得て一番考察が進むのは真だと思っているよ。偽は狼側の戦術も組まないといけないし。 これは判断基準の一つで、他にも雰囲気で見てたりはするけど。 サーシャ偽まっしぐらじゃないから安心して。
>>135サーシャ >>124の繋がりがわからないからイヴァン占うということは、>>60の発言の意味はわかったけど>>124だけがわからないのかなぁ?と思ったから聞いてみたよ。そんなに焦らないで大丈夫><
(138) 2015/07/30(Thu) 22時頃
|
|
>>135これは思考開示のゲームだと認識しております。たとえ正解でなくとも「このような過程を経て、現在こういう結論に至りました」という宣言は、一参加者の思考プロセスを明かす意味でも共有財産になるのではないでしょうか。 その意味で私は寧ろ、質問や手順に話題に終始する内容寡黙は貢献度が少なく、破綻を警戒した人外の姿勢にも取れると思っています。 参考程度にお考えください。
(139) 2015/07/30(Thu) 22時頃
|
|
質問は把握してるけど返答は喉に余裕ができた時に!
●イグナ ヴィクもイグナも「通訳」タイプだと思うのだけど、その過程で「歪み」を生じさせやすいのはイグナかなと。 >>6からのナタリーへの質問はナタリーの対応が自然だったので流してたけど、再度読み返すと必要以上に疑念を押し出してるように読めた(>>10最終行等) また霊確関連の対応もやや過剰で見方によってはユーリーに疑いを向けようとしてるようにみえなくもない(>>85) ヴィクの対応(>>64)と比較しても違和感を覚える。
(140) 2015/07/30(Thu) 22時頃
|
|
いぐなっちとサーシャのログの読み方が対極って感じだね。 イヴァンの>>133はぼくも「?」だったけど。
>>134ジラント まあ占い先をひとつしか出してないから統一希望ってことになるのかな。 そこまでニキータ黒と思えてるわけでもないし、占い師本人からの意見があるなら尊重はしたい。
(141) 2015/07/30(Thu) 22時頃
|
ニキータは、マスケラでしばらくもふもふすることに決めた!
2015/07/30(Thu) 22時頃
イヴァンは、イグナチウスの頭を撫でた。
2015/07/30(Thu) 22時頃
ニキータは、マスケラとニラメッコしている…
2015/07/30(Thu) 22時頃
ユーリーは、「ただいま」と、挨拶した。
2015/07/30(Thu) 22時頃
ニキータは、ユーリーおかえりー!
2015/07/30(Thu) 22時頃
ニキータは、ウズウズしている
2015/07/30(Thu) 22時頃
|
あぁ、ちなみに注視していたナタリーさんを占い希望から外した理由ですが、後半の発言を見るにマイペースで自由人な印象を受けたからです。 狼にしては取り繕おうとする姿勢が見えませんし、今感じている彼女の性格を考慮すると>>95で指摘した違和感は解決されます。
(142) 2015/07/30(Thu) 22時頃
|
|
ダフネドラより柔らかくという狙いが効を奏してか、怖い!みたいな評が見受けられないのでよかった。 これは村でも目指したいところだった。
(-101) 2015/07/30(Thu) 22時半頃
|
|
マスケラ: ナタリー:統一 ニキータ:統一 ゼノビア: イグナチウス:自由 サーシャ:統一 ヴィクトール:統一 ユーリー:統一 イヴァン:自由 タチアナ: 更新。ナタリーは統一希望理由も添えてくれるとうれしい。
見る限り統一が多そうだけどイグナチウスはどこから自由占いで進むと解釈したんだろうな。
(143) 2015/07/30(Thu) 22時半頃
|
|
>>125 ニキータさん 大した話じゃないけど、じゃあ明日話すね。
※僕はリアルタイムの状況では「占い師から先に出たのかー。霊は潜伏時と出たあとで判断したいから、ひと通り話してからがいいな」ってくらいしか思ってなかった。自分内では、これはかなり本能レベルの浅い考え。
あとから読み直して発見したのは、ニキータが「3COなら霊も出していいのでは?」ともっともな提案をしつつも、僕やタチアナさんの発言のあと「まぁ急ぐことでもないか」と撤回する姿だった。
ニキータがもっともな発言をしているのに、そのことについて一考もせず、まったく触れずに霊潜伏をおした何も考えてなさを反省して「僕のせいかい?」と聞いたんだよ。
くだらない話でしょ。
(-102) 2015/07/30(Thu) 22時半頃
|
|
ふう、まだ初日だというのに胃が痛くなりますね、、、。
(-103) 2015/07/30(Thu) 22時半頃
|
|
おそらくサーシャとぼくはプレイスタイルの相性という意味ではこの村の中でもっとも遠い部類になる。
赤でもっと仲良くしたいんだけどな。作戦会議で躓く恐れがある。
(-104) 2015/07/30(Thu) 22時半頃
|
ジラントは、そしてマスケラはダミーだから表に入れる必要ないことに今気づく。
2015/07/30(Thu) 22時半頃
|
出したはいいけどイグナチウスはなんか違うかもなぁ…。
(-105) 2015/07/30(Thu) 22時半頃
|
|
ゼノビアさんとタチアナさんが赤ログ会話中だったら面白いですね
(-106) 2015/07/30(Thu) 22時半頃
|
|
>>143ジラント >>56で言ってるけど、ぼくは戦術的には自由のほうが良いと思ってるよ。 でも別に積極的反対派がいる中でがんばって押すほどでもないし、そんなに何人も黒が出そうな占い先を挙げることもできないから、まー統一でもいっかくらいのもん。
いぐなっちが自由で進むと思ってた理由は>>137が全てじゃないかな。今まで同じ陣形なら常に自由でやってきたから、当然この村でもそうなるだろうという予断。 そこまで拘るなら最初からもうちょい主張しとけばとは思うけど。
(144) 2015/07/30(Thu) 22時半頃
|
|
今いらっしゃらないのが丁度占い候補のお二人ですか。 帰るのをじっと待つとしましょう
(145) 2015/07/30(Thu) 22時半頃
|
|
マスケラはダミーなので民主主義により今日の占いは統一で行こうか。 皆●希望第2まで出しといてくれ。 〆切は11時半。そこから仮決定出すのでよろ。
\ナニゼイサヴユいタ 1ニイ ヴイい 2 いユニ ※「い」はイヴァン
(146) 2015/07/30(Thu) 22時半頃
|
ナタリーは、ふたたび離席~
2015/07/30(Thu) 22時半頃
|
>>32も>>140もそうでございますが、私めの>>6>>10がナタリー殿への疑念に見えてしまうものなのでしょうか。 ナタリー殿は警戒はしこそすれ、疑いの目で見たことはございません。 私め自身でいうのは少し恥ずかしいのではございますが、下記の流れにございます。 「人物像想定」→「質問(検証)」→「合っていた」
>>143ジラント殿 残念ながら3COになったのを確認致しましたところで占い方法には興味が向かなくなってしまっていたようでございます。頭に全く入ってございませんでした。
(147) 2015/07/30(Thu) 22時半頃
|
|
>>138 イヴァン ごめん、まだ疑問符はとれないけれど、おそらく能力レベルが均衡している時の話だろうか?まぁ、基準の一つということで納得します。 >>139 ヴィク まぁ、ぶっちゃけると占い師のところだけは、考察してますアピールに見えたってだけなんだけどね。 それと「質問や手順に話題に終始する内容寡黙は貢献度が少なく、破綻を警戒した人外の姿勢」非常に分析がまた難しく興味がある言葉だけど。今の村の中では誰にそれを当てはめているのかな?当てはめているとすれば、それは>>112占い先希望に反映される?
(148) 2015/07/30(Thu) 22時半頃
|
|
>>80ユーリー なるほど。ゼノビア-ナタリーキレ。 >>84 お説教白視。なるほど。
サーシャのログ読み込んだら素村っぽい軽さがあるのね。今日はふんわり見てればいいか。
明日3つとも白ができたら僕なら占い師ロラ始めるから、自由希望してるというのもあるけど。 明日確定白できたらどこ吊るのかな?
(149) 2015/07/30(Thu) 22時半頃
|
|
>>144ナタリー見た。>>137イグも見た。 イグの希望理由もっと早く出してほしかったが内容がしっかりしていたので、この分の下げ評価はノーカンだな。
イグの危惧しているように統一の結果白確ができたら初回吊りは占候補になるだろうな。狩保護にもなるし。 その場合は狂狼どっちでも構わないから一番真っぽくない候補を吊るしかないかな。 まぁ占候補初回吊りするか明日朝一に課題で尋ねるけど。
(150) 2015/07/30(Thu) 22時半頃
|
|
あっづ…。
>>143 ジラント 占い方は多いほうでいいよ。 灰見えてきた気がするから自由も対応できそう。
・二キータ >>47の質問がワタシには突拍子もない話に思えたんだよね。 狼視点の現実味がない。 ニキ狼が村を危ぶんでいるアピールするには視点がズレてて ニキ村が狼にいいようにやられないように考えた結果㌧だのかなって。
ただ、ナタリーが言ってたように 「潜在的な視線」がないっていうのは正直見直してそう思う。 >>140の上段は分かる。下段はちょっと穿った見方してるし。 ユーリへの質問関連見ると同時進行で灰を見るってことをしてない、できないタイプかなとも思うけど占い先でもいいかな。くらいには落ちてきた。
希望は間に合うように出すよ。
(151) 2015/07/30(Thu) 22時半頃
|
|
直近>>147見た。 イグそういうこと言っちゃうのかよ。まぁ経験則から自由だと思ってたみたいだし思考の軌跡もそんな感じだししゃーなしなんだろうな。
(152) 2015/07/30(Thu) 22時半頃
|
|
ふむ、明日、狂人が判定割らなかったら、占ロラ開始となる。 とりあえず、不自然にはならない程度で、切れ目はいれておいたほうがいいね。
(*23) 2015/07/30(Thu) 22時半頃
|
|
ねむいっすー。
しゅー
(-107) 2015/07/30(Thu) 22時半頃
|
|
>>150ジラント殿 ちがーーう! 初手から粛々と占いロラをしていけば必ず最終日はやってくるけど、初手灰(もしくは斑もしくは片黒)吊りしちゃうと占い決め打ちがほぼ必須になっちゃうよってこと!
そんで初手占候補吊りをするなら、最悪真の判定が1つしか残らないこともありうるので初日は自由占いのがいいって言ってるの!
それに初手の吊り先で人外を吊れる確率は単純計算で↓なの! 占吊り:[2/3] 灰吊り:[1/6]
(153) 2015/07/30(Thu) 22時半頃
|
|
>>126 イヴァンさん 特に誰とペアってわけじゃないけど、ゼノビアさんとペアで2-2とかも想定してたってのは一番ありそう。 朝、裏でワッショイしてるイメージがわくね。
でも、>>119 ここが軽すぎて、イヴァンさん狼じゃない気がしてきた。
>>125 ニキータさん 大した話じゃないけど、明日話す!
>>137 イグナチウスさんのこれをみて、自由でもいいのか? って気はしてきたよね。 ゼノビアさんにイグナチスさんを占ってもらおう。
(154) 2015/07/30(Thu) 23時頃
|
|
>>150ジラント うううむ。うーむ。占い師がそれで構わないならいいか。僕も頑張らないと。 >>152 イグナチウスへの期待度高すぎィ!
ゼノビア⚫︎ニキータ サーシャ⚫︎ニキータ(僕でもいいよ) タチアナ⚫︎イグorヴィク だなぁ。統一だから関係ないけど。
⚫︎ニキータ⚪︎イグナチウスでお願いします。
(155) 2015/07/30(Thu) 23時頃
|
|
>>149
イヴァンさん、灰同士の切れは考えなくていいんじゃ…あとサーシャさんは占い師…
表で言う喉がないよ。
(-108) 2015/07/30(Thu) 23時頃
|
|
>>148サーシャさん >>70への返答として書いた>>73に詳細がありますが、推論のただ乗りという実ない行為を行ったユーリーさんに疑念を持っています。 彼の発言は一つ一つが短く、喉を温存しようとする姿勢が見受けられません。実際、後半彼に向けられた質問にも「喉が余っていたら答える」と回答しています。またその内容は多くが他人への質問であり、彼の意見を表明するものは割合としては多くありません。 初日は情報収集に徹するタイプの方だとしたらすみません、という感じです。 占い希望には当然反映していますよ>>132
同様に>>95でナタリーさんに発言数に比しての内容の薄さを強く感じましたが、それについては>>142で述べた通り彼女の性格要素と見ています。
2015/07/30(Thu) 23時頃
|
|
>>148サーシャさん >>70への返答として書いた>>73に詳細がありますが、推論のただ乗りという実ない行為を行ったユーリーさんに疑念を持っています。 彼の発言は一つ一つが短く、喉を温存しようとする姿勢が見受けられません。実際、後半彼に向けられた質問にも「喉が余っていたら答える」と回答しています。またその内容は多くが他人への質問であり、彼の意見を表明するものは割合としては多くありません。 初日は情報収集に徹するタイプの方だとしたらすみません、という感じです。 占い希望には当然反映していますよ>>132
同様に>>95でナタリーさんに発言数に比しての内容の薄さを強く感じましたが、それについては>>142で述べた通り彼女の性格要素と見ています。
(156) 2015/07/30(Thu) 23時頃
|
|
>>153に完全に同意します!
今日の判定のことだけではなく、最終日まで通しで吊り占いの手数考えると、自由の方が手数増えるんだよね。 灰の判定と発言の証拠となるものをより多く残し、灰を決め打つ戦い方。
(157) 2015/07/30(Thu) 23時頃
|
|
>>156 喉がないので、でも、反映されていること了解しました。 >>153>>157 手数のことを考えていなかったわけじゃないけれど、自由のほうが手数増えるということですか。ならば、ジラントの判断に任せます。占い先も指示していただいたところにセットします。
(158) 2015/07/30(Thu) 23時頃
|
|
ふむ…。占い候補の一人だったイグナチウスさんについてはもう一度検討したいと思います。 23:30までには結論を出しますので。
(159) 2015/07/30(Thu) 23時頃
|
|
サーシャさん信用していいものですかね。 この投げやり感、真故の余裕なのか取り敢えずかき乱している狂人なのか。 内訳については明日また考えましょう。
(-109) 2015/07/30(Thu) 23時頃
|
|
…お目汚し誠に失礼致しました。
なお、>>153は最悪の想定でございまして、初日に真占が黒を引いたり、初手で狼占を吊ったり出来ればもっと楽に進むのでございます。 攻めにも守りにも有能なのでございます。(だからこその自由) 最終的にはジラント殿にお任せいたしますが、是非ご検討のほどお願い致します。
>>144ナタリー殿 思い込みとは怖いものでございますね。もっと早く気付いていればよかったのでございますが。
(160) 2015/07/30(Thu) 23時頃
|
|
自由だったら、 ゼノビアさん→イグナチウスさん タチアナさん→イヴァンさん サーシャさん→ヴィクトールさん
統一だったらニキータさんに変更で。>>117に追従。
(161) 2015/07/30(Thu) 23時頃
|
|
んーまぁそうね。誰とも切れない方向性でも構わないとは思うけれど。ライン周りは基本的に一任してよいかな?
いまんとこ、ぼくの側からガッツリ切るつもりはない。じんわり切れてみえる発言ができればいいな程度。
(*24) 2015/07/30(Thu) 23時頃
|
|
タチアナさんが狼で前の二人をみてなお村騙りを警戒ってケースを考えたのですが……まだ後ろに非占COしてない僕が残ってますので、最悪4COになる可能性を許容してたってことになって、これが凄くありえないと思えますね。
ヴィクトールさんとサーシャさんに若干の切れ感がある。
(-110) 2015/07/30(Thu) 23時頃
|
|
ようは灰で決め打つか占い師で決め打つかの差で手数は変わらないよ。
初日に白確が出る可能性がある分、統一のほうがよいと思うが。
(-111) 2015/07/30(Thu) 23時頃
|
ヴィクトールは、連投して喉を潰したことを悔やんでいる。畜生エラーめ
2015/07/30(Thu) 23時頃
|
長文投下するのは今の生活スタイルだと難しいのよねー ごめんね、ヴィクトール。 なんか狩人臭だそうとしてるように見えるけど、狼なのか、そういう村人なのか。
(-112) 2015/07/30(Thu) 23時頃
|
|
喉が全部潰れてしまったけど、ここで考えをためておくことが大事ってのは経験的にわかってる。 さてと、自由占いだったらって結論だけ投下してしまったけど、間をうめる何かを作るか。
(-113) 2015/07/30(Thu) 23時頃
|
|
統一で白確定だったら、って話に関しては、自由で出た判定が全白だったら、と考えても同じなのであまり。
第二希望だすなら○イヴァンかしらね。 村と仮定してやりたいことは何となくわかるつもりだったけど、ちょっと見切る自信がなくなってきた。まあもう少し見る。
(162) 2015/07/30(Thu) 23時頃
|
|
理想を言ってヘイト溜まる方が嫌なので統一でもいいのだけど、イグナチウスをなでなで。 真が白判定一つで吊られるというのは避けたいね。明日狼占吊れたらいいよね。サーシャもなでなで。
サーシャは、統一占いした時に、明日誰を吊る予定だったのか聞きたいな。明日ね。
(163) 2015/07/30(Thu) 23時頃
|
|
>>162ナタリー 各占い師が怪しいと睨んだところに白が出るなら統一の白とは違うと思ってるけど、それは僕の考え方の表現なので、これに返答不要だよ。
(164) 2015/07/30(Thu) 23時頃
|
|
イグの意見は見た。>>153 概ね合ってるじゃんとは思ったけどまぁ置いとこう。
自由派の人はイグに同意のようだが自由占いの結果全判定白だったら初回吊りは占候補変わらないんじゃね?と思うんだがここどうよ?
(165) 2015/07/30(Thu) 23時半頃
|
|
ところでこの村に「自分はサーシャ的占い師の見極めに自信があるであります!」という人はいるのかしら。
ぼくはたぶん感覚が遠いので、主観でいくと見誤る。 議事録への向き合い方が「自前の辞書で他人の言葉を解読する」って感じなんだよね。 そしてその手の読み方してる人を読み解くのがぼくは苦手。表層なぞってるように見えてしまう。
イヴァン>>149「素村っぽい軽さ」はわかんなくもないし、>>148は自分なりに考えてる感あって多少は印象いいんだけど、もう少し取っ掛かりが欲しい。
>>164イヴァン ぼくが言ったのは、判定ひとつしか残せないで真が死ぬ可能性があるってところに関しては同じってことね。 占い師候補が自発的に「ここを占いたい」と言うならそれを尊重したいという気持ちはぼくにもある。
(166) 2015/07/30(Thu) 23時半頃
|
|
サーシャ真で面倒くさいから 早く狼占われちゃえよ。統一でよ
(-114) 2015/07/30(Thu) 23時半頃
|
|
ちなみにいぐなっちは他人の頭の中にある辞書を練成しようとしているんだけれど、ちょっとオリジナルアレンジ加えすぎじゃないのと思う部分もけっこうある。
(167) 2015/07/30(Thu) 23時半頃
|
|
>>137サーシャさん真を見ると統一もやむなしの理由を是非。(タチアナさん真視ですよね 占い希望は続投、方法を自由に変更します 喉の都合上発言できない旨お許しください
(168) 2015/07/30(Thu) 23時半頃
|
ヴィクトールは、ため息をつき祈りを捧げた
2015/07/30(Thu) 23時半頃
|
\ナニゼイサヴユいタ 1ニイ ヴイニニ 2い いユいイ ※「い」はイヴァン
(169) 2015/07/30(Thu) 23時半頃
|
|
>>169 何言ってんのかわかんない! いやわかるけどわかんない!
(*25) 2015/07/30(Thu) 23時半頃
|
|
ナタリー:統一 ニキータ:統一 ゼノビア: イグナチウス:自由 サーシャ:統一 ヴィクトール:自由 ユーリー:統一 イヴァン:自由 タチアナ:
ヴィクが自由に変わっても統一が多いことに変わらないんだけどな。
(170) 2015/07/30(Thu) 23時半頃
|
|
ジラントが統一を望んでいることはわかった。。
(-115) 2015/07/30(Thu) 23時半頃
|
|
そろそろ俺の意見も言おうか。 占方法はイグの理論はよく分かるし攻めとしては有りだと感じる。
だが判定が全白だった場合初回吊り占候補は変わらず片白になったものも結果灰と変わらない。 それなら確白になる可能性も考慮して統一で良いのではないかというのが俺の意見だ。 要は攻めで行くか守りで行くかの2択で俺は守りを選択したと解釈しても良い。
(171) 2015/07/30(Thu) 23時半頃
|
|
気づいてみれば占一票も入ってないのか。
このままぬるぬる生きたいね~
(*26) 2015/07/30(Thu) 23時半頃
|
|
>>169
同じく、ジラントが少し残念な人に見えるしゃべり! わかってるけどわからない!
(*27) 2015/07/30(Thu) 23時半頃
|
|
ならば、あたしが自由に足そうか。
あと、離れた直後くらいのユリ。 理解者がいなければさくっと死ぬ気がしているが…。 一番多く言われるのは灰視点だ、ね。
(172) 2015/07/30(Thu) 23時半頃
|
|
それよりも占い先を…!
(-116) 2015/07/30(Thu) 23時半頃
|
|
その上で>>169の票を見るとニキータが一番多い。 ・・・まぁ希望出さない人もいるのでアレなんだけどタチアナはいないから仕方なしとしてもイヴァとイグとゼノは出せよと言いたい。特に占候補のゼノ。 おかげで俺視点現状ゼノの真視は下がっている。
(173) 2015/07/30(Thu) 23時半頃
|
|
ちなみに表で言ったことは若干本音がはいってて(具体的なログの読み方とかはどうでもいいが)、たぶんぼくとサーシャはこのゲームに向かい合う上でのバックボーンがかなり違うので、戦術思考なんかにも大きく食い違う部分があるかとは思う。
赤ログでは忌憚なくおしゃべりしたいので、気になることは何でも言ってね。ぼくも襲撃や判定、今後の展開について自分の考えは必ず言う。
(*28) 2015/07/30(Thu) 23時半頃
|
|
ということで今日の【占方法は統一●ニキータ】 理由は●希望多いと言うのもあるのだが>>118ユーリーにクリティカルだったというのもある。ユーリーの「これだけは」はログの前後見れば分かる内容と俺は感じた。
自由派にはヘイト溜まるだろうが今回はこれでよろしく。 占候補は指差し確認よろしく。
>>172タチアナ すまんな。自由占い判定全白の場合の対処を自由派から返答こなかったので統一にさせてもらった。
(174) 2015/07/30(Thu) 23時半頃
|
|
本音でいいんだよ!
バレてるとは思うけれど、狂人に見える占い師になっていると思う。
そう、実は、占い騙りは、苦手なんだwwwwてへぺろ!
なので、本音でおっかしいなぁ、と思えば、そこはざくざく突き刺してね!
(*29) 2015/07/30(Thu) 23時半頃
|
|
結果統一でしたら是非●ニキータ殿に。
自由なら下記でございます。 タチ→●ニキ ゼノ→●ヴィク サー→●ニキ
>>173ジラント殿 自由の占い先決めるのに今更ながらキレを拾い出していたのでございます。既に出ていたタチ≠ニキしか拾えませんでしたが。
(175) 2015/07/31(Fri) 00時頃
|
|
>ジラント リアル立て込んでた。
●イグナチウス ○二キータ
>>153は可愛かったけど、特にハッとするような意見なかったし。 >>86の反応もなんか過剰かなって思ったし。 二キータよりは見たいかな。
でも占先が二キータになっても大丈夫。自由なら●イグする。統一なら従う。自由でも指定があれば従うかね。
(176) 2015/07/31(Fri) 00時頃
|
|
ざっと目を通しただけだけど、 誰かのユリが情報収集のターンと言うのは的を得ていると思う。 あたしへの質問、ただ議事を流しているだけならまず出ないと思うから。
(177) 2015/07/31(Fri) 00時頃
|
|
今回、ぼくは基本的に白塗りも黒塗りもあまりしない方向でいくつもりなので、おかしいと思ったところは突っ込みつつフォローしたりしようかな。
苦手意識があるなら言ってくれてもよかったんだけどw ぼくは占い師騙りは得意なほうだと思うから、不要かもしれないけど、アドバイスできるとこもあるかもしれない。 でもまったく下手だとは思わないよ。ゼノビアの足止めできる占い師候補って決して平凡ではない。
(*30) 2015/07/31(Fri) 00時頃
|
|
ナタリー サーシャは>>148自分自身を能力レベルが低いと思ってるんだよね。 占い師考察でサーシャは灰の色を見ようとしてるのかな。自分が灰にどう見られているのかということに少なくとも目は通して把握していそう。 ゼノビアは、霊が占COしてる説は、素だと思った。 サーシャを読めたとして、守れるかどうかは自信ないけど、サーシャに頑張ってもらうしかないのでは……
(178) 2015/07/31(Fri) 00時頃
|
|
黒出すかぁ 村立てだしな。回避してきたら笑う。狩には見えてないが。
(-117) 2015/07/31(Fri) 00時頃
|
|
イグナチウスさんが「明らかに偽」と言っていたゼノビアさんの占い先に突然私を出してきた理由は何でしょうね?
(-118) 2015/07/31(Fri) 00時頃
|
|
イヴァン眠いんじゃないか?
(*31) 2015/07/31(Fri) 00時頃
|
|
>>174ジラント殿 見ました。了解です。 もう遅いですが、占い先の選定は占い真贋を判断する大きな要素にもなりえるのでございます。 >>164にて説明が済んでいたものと思っておりました。 占い師視点で「疑い先が白だった」という視界晴らしでの2dでの思考の進み具合が変わると思うのです。
(179) 2015/07/31(Fri) 00時頃
|
|
【決定了解】まとめ役お疲れさん。
>>166に補足すると、ゼノビアについては単体で自信をもって「真!」とは言えなくても、おかしくなったときに「偽!」は言えると思う。 タチアナは結構取っ掛かりがある(ぼくの>>83への回答って「灰目線」ってやつ?)。 のでこのままいくとサーシャにはデリートメソッド(邦訳:消去法)を適用することになる。
>>178イヴァン >サーシャは自分自身を~ そうなの? ぼくそういう風には読まなかったんだけど。本人の見解も聞いてみたい。
(180) 2015/07/31(Fri) 00時頃
|
|
なんか、イヴァンねむそう? ちょっと、なんか、よめないね!!
狩人騙り???
(*32) 2015/07/31(Fri) 00時頃
|
|
でもこのタチアナ見てると真もありそうな感じはしてくるな。
うーんいやでもゼノビアは真だと思うんだけれど
(*33) 2015/07/31(Fri) 00時頃
|
|
ついでに言うとニキ白確したら役に立つだろうと思ったのもあるんだが。
★イグ >>175自由の場合ゼノ→ヴィグの理由が聞きたい。
この返答次第では今日の●をイグに変える可能性あるので占候補は待てそうなら待って。
(181) 2015/07/31(Fri) 00時頃
|
|
>>*32 そう、なんかそういう小細工をしてんのかなと思ってたんだよねイヴァン。 でもちょいちょい素っぽいところがあってよくわかんなかったり。
(*34) 2015/07/31(Fri) 00時頃
|
|
【了解】 そのとおり抽出だけど、自己責任だからな 自由占はあり得んしそこは感謝
(182) 2015/07/31(Fri) 00時頃
|
|
>>181ジラント ニキータが決定了解してる。>>65見て。変えないほうがいい。
(183) 2015/07/31(Fri) 00時頃
|
|
ゼノビアさん→イグナチウスさん ゼノビアさんがラスボスのイグナチウスさんを疑ってるからってのが第一位。統一でイグナチウスさん占うのは嫌だけど、3COを選ぶ潜伏に自信のある狼像っていうとイグナチウスさんあるかなってってのがあり、それはゼノビアさん真のケースで一番当てはまる。
ただ、占わせるならここ両狼はケアしたいところだが、朝のやりとり、イグナチウスさんがゼノビアさんの失速を偽視、ゼノビアさんからの唐突な狼視などを踏まえると、強い要素とはいえませんが両狼なさそうです。
(-119) 2015/07/31(Fri) 00時頃
|
|
タチアナさん→イヴァンさん タチアナさんは一番狼はないと思っていて、狂人だった場合イヴァンさんってすごく黒を出しやすそうってのが第一位。 もちろん真で黒は一番嬉しいけど、イヴァンさん黒はなさそうに思っている。 ただ、時々ツッコミ所が多いイヴァンさんを発言だけで処理するのは難しそうで、白が出て餌になるなり、黒が出て吊ることを検討するなり、材料として。
(-120) 2015/07/31(Fri) 00時頃
|
|
【ニキータ占い決定了解しました。セット完了。】
>>163 イヴァン 明日はまた朝判定飲み、夜になりそうなんで。 手数を考えれば、明日オール白なら、占ロラ開始。狩人保護のためにも、よっぽど黒くないと灰吊りはこわいね。占いで黒が出ればと思うよ。黒でたら、僕は素直にローラーOK。できれば、黒吊りして、1手対抗を占わせてもらったら最高だけど。
>>166 そして、ナタリーから、なんか感覚が違う、言われていた。 自前の辞書で他人の言葉を解読する。いや、仰る通りかもしれないけれど。 ただ、僕は僕の感覚を信じるしかないので…。
では、もう、発言は本日はこれで終了となります! あ、明日、判定落とす際の順番とかありますか?!指示OKです。 僕、7時以降は、反応できずらい。もちろん、朝は鳩オンリーです。**
(184) 2015/07/31(Fri) 00時頃
|
|
サーシャさん→ヴィクトールさん サーシャ真なら、(僕も大筋同意しといてなんだけど)ヴィクトールの占考察はサーシャ目線不憫だなってのが第一位。 ちなみに両狼ならサーシャさんが撤回とかスライドして、ヴィクトールさんを泣かせるとか、面白かった。(切れてるって言われそうだし) ヴィクトールにサーシャが話せないと思われてるあたりも切れ感があり、両狼はなさそうかつ、本人の希望でもあった。
(-121) 2015/07/31(Fri) 00時頃
|
|
>ジラント 明日以降? 攻めまくるなら灰を吊って、占残しルート。増えた占結果とあわせて占い師の真贋を決め打つ。(もしかすると占襲撃入るかもしれない) 占ロラするなら可能な限り真っぽい占を残しつつ、残された判定を参考にしつつ探す感じかね。
あんまり考えずに出しているので穴ありまくると思うわ。
(185) 2015/07/31(Fri) 00時頃
|
|
サーシャが無理そうなので今日の●はニキータのままで行く。>>183ナタリー指摘すまない。
(186) 2015/07/31(Fri) 00時頃
|
|
ジラントちょろいぜ。
(-122) 2015/07/31(Fri) 00時頃
|
|
…これで、こっそり別の人占ったら怒られる…よね(
(187) 2015/07/31(Fri) 00時頃
|
|
>>181 ゼ真ならタ狼≠ニキ ナとヴで迷ってナを信じた 身蓋無けど全ニキだと…の側面も
(188) 2015/07/31(Fri) 00時頃
|
ユーリーは、いま気づいたけど、ゼノビアのニキータっていちいち漢字の二を使ってる?!
2015/07/31(Fri) 00時頃
ヴィクトールは、ジラントを慰める振りをした。
2015/07/31(Fri) 00時頃
|
ニキータは素直にみれば非狩ね。
まあ1GJ出されても無理やり勝つつもりでやるけど、明日から狩人の陰におびえる毎日がやってくるな。
(*35) 2015/07/31(Fri) 00時頃
|
ヴィクトールは、タチアナをじっと見つめた。
2015/07/31(Fri) 00時頃
ヴィクトールは、可愛いパジャマに着替えベッドに潜り込んだ
2015/07/31(Fri) 00時頃
|
いぐなっちがまだ不穏だな。
どうすればここを懐柔できるか。ストレートに守りにいってもおそらく警戒されるんだよね。
(*36) 2015/07/31(Fri) 00時頃
|
|
狩人保護の素敵な占い先だね!
(-123) 2015/07/31(Fri) 00時頃
|
イグナチウスは、今日のアイス【ぎゅぎゅっとパイナップル味】を取り出して全員に配った。
2015/07/31(Fri) 00時頃
|
イグは>>181の返答よろしく。
>>185タチアナ 前者は最悪狩炙り&真占襲撃のパターンがある。 後者はそれこそ統一と変わらん。
タチアナ狩保護を意識しないのは真っぽくないなぁ。 イグと同意見だから攻め派を考慮しても自分の●結果が白だった場合のケアが見えてない。 これはサーシャ真あるかもな。・・・精査してないけど。
(189) 2015/07/31(Fri) 00時頃
|
|
俺がげきおこプンプン丸だな>タチアナ
(-124) 2015/07/31(Fri) 00時頃
|
|
>イヴァン どっかで占われてもいいっぽい発言見かけたんだけど、サシャから黒もらった場合、なんか思考に進展とかあるの? サシャ偽視っぽかったけど。
(190) 2015/07/31(Fri) 00時頃
|
|
みんな話聞かないですね。 ジラントさん大変そうだ、、、。
(-125) 2015/07/31(Fri) 00時頃
|
|
>ジラント >>174 了解したし、しばらく見れてる。
>>175何故ヴィク、と思ったけど切れてないからかな。って違うのか。単純な灰考察結果? ヴィクは白く見えるので占う気ないけど。
>>147 イグ >>3を見て>>6>>9と続いていたからマイナス想定を持っていると思っていたけど、そういうわけでもなく>>10でスッと収まったのがもやっとしていた。だから何を「思って」聞いたのかと訪ねた。
(191) 2015/07/31(Fri) 00時頃
|
タチアナは、ヴィクトールに手を振った。
2015/07/31(Fri) 00時頃
|
占い希望遅いのはすまんかったが、ジラントが自由検討してくれてるから、ピンポイントで懸念払拭する発言落とそうと様子見みしてたが… 残り喉の都合を考えてもらいたかった…
(-126) 2015/07/31(Fri) 00時頃
|
|
>>173って自由占メリットのこと?占い希望は出してるし。 自由占のメリットを求めていたのなら、今まで出ている説明を読んでわからないのなら経験しないとわからないのではと思って…わからないけど。
明日、白しか出なかった時の話。 狼占⚪︎A(無視できる) 狂占⚪︎B 真占⚪︎C 次の日狼占を吊れた場合、BとC、片方でも補完白が出ていたら確定白ができるよ。 確定白を作る場所を、明日、情報がもう少し出てから選べるかもね。 ABCの他に怪しい人がいたら、真っぽい方がそちらを占ったりもできる。
3日目だけでなくて4日目でも、霊判定黒が出た時点で、狼の情報は完全に無視していいんだよね。 真狂の2白で確定白ができる。統一占しなくても、確定情報は増やせるよ。
(192) 2015/07/31(Fri) 00時頃
|
|
あまり狂人に見えることを意識しすぎなくていいと思う。 結局、霊が生きているうちに2吊りあったら狼だとバレちゃうので。対抗に勝つことが優先ね。
(*37) 2015/07/31(Fri) 00時頃
|
|
占いロラ進行の何がいいかって、ほとんど占い師を見なくて済むこと。 とか言うと非狩が透けるのでやめましょうね。
(-127) 2015/07/31(Fri) 00時頃
|
|
>>187タチアナ 怒りはしない。ノータイムで初回▼タチアナにするだけ。
>>188イグ ゼノ真:タチアナ狼≠ニキの理由を聞きたかったのだが。 喉無いの把握したので明日話せるならよろしく。
(193) 2015/07/31(Fri) 00時頃
|
|
たっちーにスルーされている悲しみ。>>83はタチアナさんへの質問です。 あと>>177の「ユリ」って「ニキ」の間違いかしら。ゆーりの発言にそれっぽいのが見つからなかったんだけど。
>>184サーシャ 「僕は僕の感覚を信じるしかない」それはその通り。 あなたを突き放したかったわけじゃなく、自分の目からだとうまく捉えられないと思ったから声をかけてみたの。 サーシャはサーシャなりに頑張ってちょうだい。もちろん、そのうえで気になったことは訊かせてもらう。
(194) 2015/07/31(Fri) 00時頃
|
ユーリーは、「おやすみなさーい」と、テーブルに顔をふせた。
2015/07/31(Fri) 00時頃
ゼノビアは、…なんか二重投稿多くて困るなぁ…
2015/07/31(Fri) 00時頃
|
んー? イヴァン、コレ本当にしるばさんなのか?
しかしマジでよくわからんなこれ 何がしたいんだ? 何者なんだ・・・?
(-128) 2015/07/31(Fri) 00時頃
|
ナタリーは、おやすみなさいの挨拶をした。
2015/07/31(Fri) 00時半頃
|
違いますタチアナさん!変なところ占っちゃダメですよ、という意味です!
(-129) 2015/07/31(Fri) 00時半頃
|
|
>>193 じゃあそう聞いてよwwww
(-130) 2015/07/31(Fri) 00時半頃
|
|
イヴァンよくわかんないなぁ。何がしたいんだ・・・?
(*38) 2015/07/31(Fri) 00時半頃
|
|
狩人炙ったら見る目が無かった自分を悔いるだけさ。 どのみち灰吊りになれば避けられない話よ。
あれ?>>177はユリの発言じゃなくナタリーか。 >>177は撤回しておこう。
(195) 2015/07/31(Fri) 00時半頃
|
イグナチウスは、ジラントをつんつんつついた。
2015/07/31(Fri) 00時半頃
|
>>192イヴァ それだと真占を吊った場合のケアがない。 3CO占候補を初回吊りする場合一番怖いのは霊判定白だった場合真を吊ったのか狂を吊ったのか分からないことだ。
ここを悩ませるのなら統一の方が効率良いと感じるのが俺の意見だ。
(196) 2015/07/31(Fri) 00時半頃
|
ジラントは、タチアナの背筋をそっと指でなぞった。
2015/07/31(Fri) 00時半頃
|
>>190タチアナ 明日の黒ならあー狂だなと思ってタチアナとゼノビアと、それぞれの相方を詰めるターンだよね。
>>180ナタリー 占い師の能力レベルが拮抗していないから、>>138は違うよって言いたいのかと思った。明日きこ。
(197) 2015/07/31(Fri) 00時半頃
|
ゼノビアは、ジラント、それはセクハラだよ…
2015/07/31(Fri) 00時半頃
|
イヴァンとくに、灰同士の切れはみてなかったな。 誤読。表で言ってなくてよかったあああ ごめんね、間違った!
(-131) 2015/07/31(Fri) 00時半頃
|
|
>>195タチアナ それがタチアナの返答か。 「初回占いで黒見つければ良いだけ」と言うのかと思ったのに残念。
「灰吊りになれば避けられない話」その為の狩保護込み占候補吊り。 GJ1回で吊り手増えるので狩の価値は十分高いことを考慮外にしている&狩を大事にしない=自分の生存欲が薄いは真度さらに落ちたぞ。
まぁヘイト溜まるだろうがタチアナは●ニキータを指差し確認忘れないようにしておいてくれ。
喉無いので寝る。おやすみ。**
(198) 2015/07/31(Fri) 00時半頃
|
タチアナは、ジラントを怪訝そうに見た。
2015/07/31(Fri) 00時半頃
ヴィクトールは、ジラントを吊るしてみた。
2015/07/31(Fri) 00時半頃
ジラントは、ゼノビア他に良いテンプレアクションが無かったからさぁー。
2015/07/31(Fri) 00時半頃
|
>>196 そんなん統一でもおなじやろー
じゃあ真を吊らないために何が必要か? →判断材料 →自由 なんだけどな
>>192上段の結論になりつつあるよね
(-132) 2015/07/31(Fri) 00時半頃
|
ジラントは、ヴィクトールを軒先に吊るした。
2015/07/31(Fri) 00時半頃
|
>>196ジラント それ統一でも同じじゃんてww べつに絶対に自由がいい!ってわけじゃなくて、皮肉られたから言っただけなのにw
確霊だと思ってセクハラまで!くぅ。絶対権力には逆らいたくなるぜ……!
(199) 2015/07/31(Fri) 00時半頃
|
|
統一にしたからヘイトとかないけど、説得しきれなかったのは残念だな。
何故か私はこういう村だと確霊にそっぽを向かれる動きをするらしい。
(-133) 2015/07/31(Fri) 00時半頃
|
イヴァンは、ジラントの寝込みを、擽ぐりに行った。
2015/07/31(Fri) 00時半頃
|
イヴァンさんの>>178は素直に狩人COと受け取っていいものか、、、。 下手すると明日の占い先になりかねない位置ですね。 真ならうまく潜伏し、適切なタイミングで霊護衛してくれる事を心から祈ります。
あとは今日イグナチウスさんを占えなかったのは痛手ですね、、、。
(-134) 2015/07/31(Fri) 00時半頃
|
イグナチウスは、マスケラにお辞儀をした。
2015/07/31(Fri) 00時半頃
イグナチウスは、マスケラに手を振った。
2015/07/31(Fri) 00時半頃
|
狩回避するための布石という見方もできますが、その翌日まで生きていれば吊れる。このケースはあまりケアしなくてもいいかもしれませんね。
(-135) 2015/07/31(Fri) 00時半頃
|
|
ナタリー>>180 あー>>172は>>83への回答であっているよ。
>>198 占先は決定時からセットしてる。 前半、そこら辺は理想の占い師像でなくてすまないね。 初手から引けるほど精度がいいならいいのだけど、流石に。
(200) 2015/07/31(Fri) 00時半頃
|
ヴィクトールは、イグナチウスに話の続きを促した。
2015/07/31(Fri) 00時半頃
イヴァンは、手の中の飴に気づいて驚いた。
2015/07/31(Fri) 00時半頃
イヴァンは、あたりをきょろきょろ見回した。
2015/07/31(Fri) 00時半頃
|
イグナチウスさんは飴に気づいてくれるでしょうか? 少なくとも明日の早いうちに、私の>>168の答えとジラントさんの>>181への返答の詳細を聞きたいですね。
(-136) 2015/07/31(Fri) 00時半頃
|
イヴァンは、ゼノビアの二重投稿に飴を捧げた。
2015/07/31(Fri) 00時半頃
ゼノビアは、飴あめおいしそうだけど食べちゃだめなの
2015/07/31(Fri) 00時半頃
|
実質1000pt?!多い。・°°・(>_<)・°°・。
(-137) 2015/07/31(Fri) 00時半頃
|
イグナチウスは、村の概要が「800pt飴なし」なので貰っても使わない認識でございます。
2015/07/31(Fri) 01時頃
タチアナは、静かだと思ったら全員発言切れかいw
2015/07/31(Fri) 01時頃
イヴァンは、あれ、良かったっけと思って使ってしまった!
2015/07/31(Fri) 01時頃
イヴァンは、ゼノビアとイグナチウスに感謝した。
2015/07/31(Fri) 01時頃
ゼノビアは、もう、一度やらかしたワタシに後はない…
2015/07/31(Fri) 01時頃
ヴィクトールは、イグナチウスに飴を差し出した事を謝った。
2015/07/31(Fri) 01時頃
イグナチウスは、ヴィクトールに話の続きの代わりにアイスを促した。
2015/07/31(Fri) 01時頃
|
うっかりしていました。飴無しだったんですね。イグナチウスさんありがとう。
(-138) 2015/07/31(Fri) 01時頃
|
ヴィクトールは、イグナチウスにメロンバーとスイカバーの二択を提示した
2015/07/31(Fri) 01時頃
ヴィクトールは、パイナップルクーリッシュの存在に気付きもう一度土下座した
2015/07/31(Fri) 01時頃
イグナチウスは、【ぎゅぎゅっと】と【クーリッシュ】は違うのだと説いた。
2015/07/31(Fri) 01時頃
|
狩人吊ったって真占い師吊ったって、勝てばよかろうなのだ(o ̄∇ ̄o)
(-139) 2015/07/31(Fri) 01時頃
|
ヴィクトールは、Googleで画像検索し納得した表情を浮かべた
2015/07/31(Fri) 01時頃
|
そういえばベテランの皆さんはそれぞれのPLが誰かもう見抜いているんでしょうか?私はサッパリです
(-141) 2015/07/31(Fri) 01時頃
|
イグナチウスは、親指を上に立ててGood!と、はにかんだ。
2015/07/31(Fri) 01時頃
|
今まで気づかなかっただけなのかもしれないけど、発言欄の下めっちゃ長いな。時々画面がワープするからスクロール面倒なのだけど、何か理由があるのかな?
(-142) 2015/07/31(Fri) 01時頃
|
ヴィクトールは、イグナチウスをそのまま溶鉱炉に沈めた
2015/07/31(Fri) 01時頃
イグナチウスは、I'll be back.
2015/07/31(Fri) 01時頃
|
サーシャ殿はあまり時間が取れないようでございました。 また「占い先指定あれば嬉しい」とありましたので占い先を選ぶための灰を見る精度に不安がございました。
(-143) 2015/07/31(Fri) 01時半頃
|
|
君らが寝るのを待ったほうがいいだろうか?(苦笑 もう一人見てくるか…
(-144) 2015/07/31(Fri) 01時半頃
|
|
イグナチウスさん楽しい人です。 ただ、スタンスに一貫性が無く危うさを感じます。言動だけ見ると狂人らしく思うのですが、3-1ですから人外と見做すなら狼なのでしょうか? 2狼出てるなら寧ろ楽なので考えないことにしましょう。
彼を本当に溶鉱炉に沈めるべきか否か、、、。
(-145) 2015/07/31(Fri) 01時半頃
|
|
ていっ[[roll]]
(-146) 2015/07/31(Fri) 01時半頃
|
|
、、、恥ずかしいですね! もう一回! 智狼[[role]]
(-147) 2015/07/31(Fri) 01時半頃
|
|
ヤバイ狼、ってヤツですね。迅速に沈めなければ。
(-148) 2015/07/31(Fri) 01時半頃
|
|
読み返してみるとナタリー以上の自由人という性格要素の可能性もあり得ますね、、、。その意味でも色を見ておきたかったが、明日また考えましょう。
(-149) 2015/07/31(Fri) 02時半頃
|
|
イグのタチ≠ニキの話は既に出ているとあるので、イヴァン>>60>>116ではなかろーか。
ナタリーは村でよさそう。 開始時のゼノとのやり取り、サシャ真時の危惧>>166が見えるし、対占い師に対しての向き方が誰かに寄っているというように見えない。 >>166の「誰かわかるか」という問いは出来る限りフラットに見ようとしているから。>>180も同じ。
ニキ希望からざっと読み直していたけど、理由としては理解、かな。 見たものを見たままに話している、村でいいと思うよ。
(201) 2015/07/31(Fri) 03時半頃
|
|
ユリ>>154 イヴァンの>>119が軽いとあるけど、その心は?
イヴァン>>155 各占への希望、誰に誰をって理由あったりする?
ニキを気にしている。判る。 占の中でタチ非狼を一番見ているらしいとして、ニキ≠タチを言いつつ他占にはニキ希望。 切れていて、他2占から切れていないと見るなら、あたしの方にニキ希望が来てても良いんじゃないかなと。
(202) 2015/07/31(Fri) 04時頃
|
|
比較対象として。
イグも同じ(タチ≠ニキ、ニキ統一)で見ての自由時の希望が>>175。 こっちは判るんだ。取ってる要素を希望出しに反映しているのが。>>188もセットで見て。
これもあってイヴァンの要素取りとそっからの希望出しが引っかかっている。
ヴィクは直接話した時、各個への意見が聞けば出てきてたので特には。 ニキは占うんで見てない。ニキ黒ならイヴァンはとんだトバッチリだ。
さて、変な寝落ちした所為でこの時間…夜明けまで起きとくか。
(203) 2015/07/31(Fri) 04時半頃
|
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
トップページに戻る