
73 秋の夜長に狼狩り
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
キリルは学生 ベルナルトに投票した。
ミハイルは学生 ベルナルトに投票した。
ベルナルトは ロランに投票した。
サンドラは学生 ベルナルトに投票した。
ユーリーは学生 ベルナルトに投票した。
ドミニカは学生 ベルナルトに投票した。
ジラントは学生 ベルナルトに投票した。
カチューシャは貴婦人 ドミニカに投票した。
シュテファンは学生 ベルナルトに投票した。
レイスは遊び人 ミハイルに投票した。
ロランは学生 ベルナルトに投票した。
ベルナルトは村人の手により処刑された。
カチューシャはドミニカを占った。
ドミニカは人間のようだ。
|
キリル! 今日がお前の命日だ!
2011/10/14(Fri) 00時頃
|
時は来た。村人達は集まり、互いの姿を確認する。
キリルが無残な姿で発見された。
現在の生存者は、ミハイル、サンドラ、ユーリー、ドミニカ、ジラント、カチューシャ、シュテファン、レイス、ロランの9名。
|
>ユーリー 灰は残したくなるのは解るがw ただ、吊れん所・自分を白視してるところ・混乱を生む所は得てして襲撃先になると思った。灰に限ったこっちゃねーんだが。
2011/10/14(Fri) 00時頃
|
|
またいだので消した。俺ェ
(-0) 2011/10/14(Fri) 00時頃
|
|
な、なんで私なのよ…
(+0) 2011/10/14(Fri) 00時頃
|
ロランは、占い先襲撃?
2011/10/14(Fri) 00時頃
|
…? きりる、さん?
どして?どして?
(@0) 2011/10/14(Fri) 00時頃
|
ロランは、と思ったけど全然違う
2011/10/14(Fri) 00時頃
|
なんでキリルなんだろ…?
(-1) 2011/10/14(Fri) 00時頃
|
|
ほんとですねえ。
(+1) 2011/10/14(Fri) 00時頃
|
|
>>@88 オリガ [潤んだ目じりを指先で拭ってやる]
ベル-ドミの線は薄いと思う。ベルナルトさん、1日目からロラに持っていきたい気配が見えてた。 けれどドミニカさんは安泰とは言い難い位置。 折角ベルナルトさんのCOタイミングは真らしかったのに、決め打ち狙わず発言で印象落として行っているようなのは、ベル狼で灰狼が不安定な位置とすると不自然じゃないかな。
確定白になるならドミニカさん占いには意義があると思うけれど、…その可能性は薄い気がしてる。
(@1) 2011/10/14(Fri) 00時頃
|
|
生きてるうえにキリル襲撃だべか。 狩人狙いだべかなっと?
(-2) 2011/10/14(Fri) 00時頃
|
|
/* うわあロランの反応がすごく…村っぽいです…
(-3) 2011/10/14(Fri) 00時頃
|
ユーリーは、ロラン早漏すぎんだよwwwwwwwせめて占い判定待てよwwwwwwwww
2011/10/14(Fri) 00時頃
|
えええ、キリルさん襲撃? …狩狙いかな。灰吊りで狩吊る懸念を出していなかったっけ。
(@2) 2011/10/14(Fri) 00時頃
|
ロランは、すまんww
2011/10/14(Fri) 00時頃
|
オリガちゃん…お久しぶりね。
私、色々やらかしたかもしれないわ…。 まぁ、占いは保護出来ているし、前向きに考える事にするわね。
(+2) 2011/10/14(Fri) 00時頃
|
|
ベル、キリル、お疲れ様!
【ドミニカは人間だぜー】
(0) 2011/10/14(Fri) 00時頃
|
|
ああ、真面目に推理してらっしゃるのですか。 じゃあ墓下COは無しですね。
(+3) 2011/10/14(Fri) 00時頃
|
|
キリルはちゃんとティーが噛んでるね。 ははは、とりあえず皆のフラグを拾って暫定ユーリーにでもしておこうかねぇ。 それとも、シュテファンにするかい?
(*0) 2011/10/14(Fri) 00時頃
|
ミハイルは、やりとりに吹いたwwww
2011/10/14(Fri) 00時頃
|
早漏ってやめいw
(-4) 2011/10/14(Fri) 00時頃
|
|
>>@1
! おりがなっとく。 そっかー、そうかんがえると、どみにかさんは、あんまりないかんじだね、だね!
えへ、ありがと。
[涙を拭われると、にぱっと]
(@3) 2011/10/14(Fri) 00時頃
|
|
CO無しね、了解よ。
(+4) 2011/10/14(Fri) 00時頃
|
|
きりるさん、おつかれさまなのー。
やらかした・・・?
かりうどさんすけとか、おおかみさんかんがえたかな、かな?
2011/10/14(Fri) 00時頃
|
|
ミハさんこんばんは。 [ひょこり、ミハイルの寝室に現れた] 今日も寒いね。ミハさん、甘いものって好き? ホットチョコレート、作ったんだ。 [と、ホットチョコレートをそっと差し出す] …………… あ、甘いもの、好きなんだ?ちょっと意外。あ、どういたしまして。 .oO(狼なら、チョコはだめなはずなのに…)
【ミハさんは人間だったよ】
(1) 2011/10/14(Fri) 00時頃
|
|
キリルさんベルナルトさんおつかれさま。
や、僕はCOしてもらっても構わない。 他の子たちの希望に沿いたいと思う。
(@4) 2011/10/14(Fri) 00時頃
|
|
レイスからミハイル狼とか出たら笑います。
(-5) 2011/10/14(Fri) 00時頃
|
|
/* 消せた、せふせふ
(-6) 2011/10/14(Fri) 00時頃
|
|
きりるさん、べるなるとさん、おつかれさま、なの!
うーゆ、ゆっくりすればいいとおもうの。
(@5) 2011/10/14(Fri) 00時頃
|
|
どう見ても使い回しですほんとうに(ry じ、時間なかったんだもん…
キリル…食べちゃって、ごめんね。
(*1) 2011/10/14(Fri) 00時頃
|
|
【ベルナルト人狼】はい、あってたね。 って軽やかに張ろうとしたのに君たち遅いよ。とネタっぽく。
両白判定ね、確認。
(2) 2011/10/14(Fri) 00時頃
|
|
別にそんなことはなかったぜ。
(-7) 2011/10/14(Fri) 00時頃
|
|
誰食べよっかぁ…悩むむ シュティさん食べられたら、一番いいけどねー…
(*2) 2011/10/14(Fri) 00時頃
|
|
おお、チャイ生きてた。
(*3) 2011/10/14(Fri) 00時頃
|
レイスは、ごめんネタ作ってた…
2011/10/14(Fri) 00時頃
|
ある意味愛情表現だと思うけどね。
あまり灰を狭めすぎると今度大変な気もするしねぇ…うーん。 点呼も兼ねてシュテファンか、黒塗れないユーリーかどっちかがいいとは思う。
(*4) 2011/10/14(Fri) 00時頃
|
|
【判定確認】 白出してくるのかー…うーん……
(3) 2011/10/14(Fri) 00時頃
|
ロランは、あ、いや 責めてるわけじゃないから大丈夫
2011/10/14(Fri) 00時頃
|
だよねー。>チャイ チャイ、ありがとう!! 決め打ち狙えると楽なんだけど。うーん。
(*5) 2011/10/14(Fri) 00時頃
|
|
ほいっとな。
■1.能力者考察 ■2.占い先 ■3.吊り先 ■4.灰考察 ■5.襲撃先考察 ■6.発表順希望
(4) 2011/10/14(Fri) 00時頃
|
|
【ロランの判定も確認したぜ】 ロラン真ならレイス狂確定だな!
(5) 2011/10/14(Fri) 00時頃
|
|
チャイつえー… 結構、真寄りに見ている人多いから、決め打ちもあるいは、って感じだけどね。 でも完遂派もやっぱりいるんだろうな…
(*6) 2011/10/14(Fri) 00時頃
|
|
何か結構得した?って感じの襲撃と判定。 両占い師視点から、残りの灰4人だよねこれ。
(6) 2011/10/14(Fri) 00時頃
|
カチューシャは、眠いから寝る…**
2011/10/14(Fri) 00時頃
|
えっと。狩以外の村が灰襲撃されたら普通わーい♪だと思う。
(-8) 2011/10/14(Fri) 00時頃
|
|
うゆゆ。 ろらんさんは、べるなるとさんがじんろうさんっていって、 かちゅーしゃさんが、どみにかさんをにんげんっていって、 れいすさんが、みはいるさんをにんげんっていった、 のかな?かな?
(@6) 2011/10/14(Fri) 00時頃
|
|
【判定見た】 ベル、キリル、お疲れさん。
俺に投票してあるの見て、狼とか言われたらおもしれーなーとか思ってワクワクしてたが別にそんなことなかったぜ。
(7) 2011/10/14(Fri) 00時頃
|
|
>>3 カチューシャ 占真狂としたら、自由占いであれば狂は白出し安定じゃないか? 誤爆怖いし、狼囲えればしめたもの。霊ロラに持っていけるなら灰狼吊られる心配はないし。…というか、狼先吊りなら霊ロラし切らないと拙いし。
(@7) 2011/10/14(Fri) 00時頃
|
|
【占霊結果確認】 うーん、キリル、ベルナルトお疲れ様。 襲撃先は正直意外だったんだけども。
昨日サボった分、今日はちゃんと占い師考察しないといけないわね。 明日は休みだから、昼間にログを追う事もできるわ、たぶん。
宿題もろもろ持ち帰らせてもらうわね。 それじゃ、今夜はおやすみなさい。**
(8) 2011/10/14(Fri) 00時頃
|
|
やっぱりねー。黒だすよね。
(-9) 2011/10/14(Fri) 00時頃
|
|
占真狼でも白出しだな。今日は霊を吊る日。
(@8) 2011/10/14(Fri) 00時頃
|
|
あら、意外な結果ねぇ…。 ロランもごろごろしちゃって良いと思うわよ。 (ごろごろ=ローラーで間引く音)
お墓の下で、COありで考察を続けたい気もするわ。 オリガちゃんは真実を知りたいかしら?[と、にっこり笑ってみせ]
(+5) 2011/10/14(Fri) 00時頃
|
|
【カチュ→ドミニカさん白判定】【ロラン→ベル黒判定】確認したよ。
ベル、キリル、お疲れ様。 …キリル… [しょんぼりと、俯いている。涙をこらえているよう]
(9) 2011/10/14(Fri) 00時頃
|
|
キリル狩人? あれ、なんかそんな感じがしてきたなにこれこわい。
(+6) 2011/10/14(Fri) 00時頃
|
|
キリルさんの初回襲撃は、あれだな。安定の…というやつだな。
(-10) 2011/10/14(Fri) 00時頃
|
|
占い候補片方死んだら相互して頑張って灰ローラーで勝てない?とか思った。
とりあえずまた朝来ると思う、寝ないけどおやすみ。
(10) 2011/10/14(Fri) 00時半頃
|
|
【カチュ→ドミニカ白、レイス→ミハイル白、ロラン→ベル黒確認】 キリル、ベル、お疲れ様。キリルか…また凄い処に来たねぇ。 ロラン真なら占真狂か。ロランの考察期待。
>レイス ★ドミニカ占わなかったのはなんで?ドミニカも希望集まってたし、レイスの考察でも気になってたみたいだけど。
>>3カチュ ★レイス狂視してたよね?狂なら誤爆の可能性もあるし占い先が別なら黒は出しづらいと思うんだけど、意外だった?
(11) 2011/10/14(Fri) 00時半頃
|
|
占い師は補完占いをするべきね。
…ああ、レイス様が真だったのかも、なんて今さら過ぎるわね。 もう少し、生き残りたかったですわ…。
(+7) 2011/10/14(Fri) 00時半頃
|
|
個人的に、今日のユーリーさんの灰考察が楽しみ。 灰噛み見てGSに変化出るかな。
(@9) 2011/10/14(Fri) 00時半頃
|
|
ロラン真ならカチュは狂か。 んーカチュはやっぱり狂なのかな、と思った。 偽黒出さないし、相手の色見えてないんじゃないかな。 んで、ロラン狼なら、ベルに白判定を出して、占真狼に見せた方がいいじゃないかなとぼんやり。ロラン狂は、昨日の考察からもあんまり見ていないよ。 総合して、ロラン真だと思う。
この後ミハさん占った理由出すね。
(12) 2011/10/14(Fri) 00時半頃
|
|
>>9 。・゚・(*ノД`*)・゚・。
(-11) 2011/10/14(Fri) 00時半頃
|
|
ホットチョコレートありがとさん。 甘いもんも好きだが、一番はコーヒーだな。
ロランが真でも偽でも、まぁ判定はそーなるわなっつー感じでそっちは特に何もねーかな。
さて、昨日は仮眠とかいいながら爆睡だったしな。風呂入ってから残した考察するわ。つーわけで、ちと離席**
(13) 2011/10/14(Fri) 00時半頃
|
シュテファンは、ドミニカ明日休み羨ましいべな…おでは明日が忙しいべ…ぱるぱるぱる
2011/10/14(Fri) 00時半頃
|
理由、借りるね。w
(*7) 2011/10/14(Fri) 00時半頃
|
|
【判定見たぞ】 ベルとキリルはお疲れ様だ。
キリル悪い、灰狭まって感謝すぎる罠。疑って悪かったw と言うわけで今日はジラント占い希望しつつ、次点で占いたかった方はカチュが占ってんのかうーん。
>レイス・カチュ 考察以上にミハイルを占った理由あるか?
>ロラン 1黒見えただろうから灰考察期待しとく。
(14) 2011/10/14(Fri) 00時半頃
|
|
おけおけー。 適当に言葉直しておきなよww
(*8) 2011/10/14(Fri) 00時半頃
|
|
…ごろごろ、こあい…
[音が的な意味で]
うゆ、しんじつ… しりたい、な。
[キリルにそう言って、くびこてり]
(@10) 2011/10/14(Fri) 00時半頃
|
|
>>10ロラン 相互って何??
>>14ユーリー カチュはミハイル占ってないよwww
(15) 2011/10/14(Fri) 00時半頃
|
ユーリーは、レイスの背中をぽんと叩いて、珈琲を差し出した。
2011/10/14(Fri) 00時半頃
レイスは、.oO(狼なら中毒になることはやっぱり言わないでおこう)
2011/10/14(Fri) 00時半頃
|
あれ? と思って起きた。 サーシャは墓下COありでも構わないよ。 本参加組にストレスにならない方向でやってほしい。 [もっかい寝た**]
(@11) 2011/10/14(Fri) 00時半頃
|
|
そして、2日目最後のベルと他との応答がどんどん人間っぽく見えて行ってたわ。 今ならベル真と見れるのだけど…うーん…
(+8) 2011/10/14(Fri) 00時半頃
|
|
>>15サンドラ 間違えたwwwwww最初個別に書いてたからミスったwwwwwwwww横着したらダメだなwwwww
>>14訂正。 レイスはミハイルを、カチュはドミニカを、考察以上に占った理由あったら提示してくれって言いたかったwwwww
(16) 2011/10/14(Fri) 00時半頃
|
レイスは、ユーリー、え、僕?ミハさんに持ってくね。
2011/10/14(Fri) 00時半頃
ユーリーは、おま、キリルが居なくなったことをこの俺が励まそうとしたというのに!![地団駄]
2011/10/14(Fri) 00時半頃
|
サーシャ、おはよう…?
そうねぇ、オリガちゃんとサーシャの許可も出たし、話してしまいますか…。
>>+6 お察しの通りですわ…。
(+9) 2011/10/14(Fri) 00時半頃
|
レイスは、あ…ユーリー、結構優しい所、あるんだね。ありがと。
2011/10/14(Fri) 00時半頃
|
>>12 レイス んー…この発言は狼or真っぽいかな。 狼が狂判別できたので生かしに動いてるか、真占が真霊と思う人間を評価しているか。 狂だと、黒判定出した霊の決め打ちの目を高める考察出すのは怖いのではと思うので。
(@12) 2011/10/14(Fri) 00時半頃
|
ユーリーは、とりあえず俺はそろそろ自室へ帰る。>>2:1934と紅茶を部屋へ運んでくれ。
2011/10/14(Fri) 00時半頃
サンドラは、ユーリーは優しい子なんだよ。(何故か威張ってみる)
2011/10/14(Fri) 00時半頃
ユーリーは、結構って何だ!!俺は優しくて強くて格好よくてすばらしいと何度も言っただろう!(どーん)
2011/10/14(Fri) 00時半頃
ユーリーは、サンドラに赤面した。
2011/10/14(Fri) 00時半頃
|
うっかり雑感落とそうと文章作ろうとしてたべなw
キリルとベルナルトはお疲れ様だべな。
[昨日出された食べ物何か忘れたけどmgmgしながら]
(17) 2011/10/14(Fri) 00時半頃
|
サンドラは、ユーリーをなでなで。
2011/10/14(Fri) 00時半頃
|
>>+9 キリル …ああ、…。 [励ますように肩をたたいた]
(@13) 2011/10/14(Fri) 00時半頃
|
ユーリーは、サンドラにおとなしくなでられつつむぎゅう。サンドラのブランデーケーキも一緒に食べないか?
2011/10/14(Fri) 00時半頃
サンドラは、だ、だからアルコールは弱いんだけど……まぁ、仕方ないねぇ。なら、ケーキと紅茶を持ってお邪魔するよ。
2011/10/14(Fri) 00時半頃
ユーリーは、じゃあ部屋に行こう。サンドラのしたくが終わるまで待つ。[と、壁にもたれて待っている**]
2011/10/14(Fri) 00時半頃
ドミニカは、ここまで読んだ。
2011/10/14(Fri) 00時半頃
|
>>+9キリル そ、そうか。すみません、色々と。 二日目対話して白と思ったあたりからうっすら嫌な予感はしてたんですが・・・。 僕の初日占い希望が狩人狙い打ってる率が高すぎて凹む。
(+10) 2011/10/14(Fri) 00時半頃
|
サンドラは、そ、そうか。じゃー私も行くかね。皆、おやすみ!**
2011/10/14(Fri) 00時半頃
|
うゆ・・・ きりるさん、おつかれさま、なの…
[グレゴリーのように肩を叩こうと思ったものの背が届かなかったので背中をぽふぽふ]
(@14) 2011/10/14(Fri) 00時半頃
|
|
守護視点を隠して話すなんて高等テクニック、私にはないのですよ… 狼さんに目星を付けられた、と見ているけれど、どうかしらね?
>>@13 グレゴリーさん…、ありがとうございます…。
(+11) 2011/10/14(Fri) 00時半頃
|
シュテファンは、起きてる人には悪-けどおでも寝るべな。お疲れー**
2011/10/14(Fri) 00時半頃
キリルは、ふふ、オリガちゃんもありがとう。
2011/10/14(Fri) 00時半頃
|
ドミニカさんとミハさんが気になってて、どっちにしようか悩んでたんだ。それで、ミハさんは吊候補にあげられてた状態で初日はカチューシャ、昨日はベルに結構大きくツッコんでたんだけど、カチューシャは偽だし、ベルも偽と思ってたから、危ない位置にいてライン切りしてる狼みたいのもあるのかな、って思った。
(*9) 2011/10/14(Fri) 00時半頃
|
|
こんな感じで、どうかな。
(*10) 2011/10/14(Fri) 00時半頃
|
|
うっかり表でRPの流れから退席してしまった。 もうちょっと起きてるww
(*11) 2011/10/14(Fri) 00時半頃
|
|
>>+10 ベル いえ、気にする事は無いわ。 私も酷い考察だもの。 まぁ、初日の占い票の集まり具合は、驚きましたけどね。
ユーリー様には言われてしまいましたが、「黒視点」だったのですよね、ずっと。その辺怪しく見えるのは分かってましたし、占い票貰うくらいであれば問題はないと思っていましたわ。
(+12) 2011/10/14(Fri) 00時半頃
|
|
RPの流れで退席ww
(*12) 2011/10/14(Fri) 00時半頃
|
|
うん、いいと思う。 ただまぁ占真狂ならどっちかはわからないからミハイルのカチュ攻めがティー視点で要素になるかは微妙なんだけどね。 カチュへのが弱まって急にベルさんと激しく始まったから みたいな感じでどうだろう。
(*13) 2011/10/14(Fri) 00時半頃
|
|
はっはっはwww RP大事!!!
(*14) 2011/10/14(Fri) 00時半頃
|
|
レイスードミニカ、ですかねえ。
あとユーリー気になってきましたあ。 ロラする時、偽視してるほう先吊りって、昨日の占霊構成気にしてた人の希望出しとしてはおかしいなあ。 時点でロランーユーリーとしておきます。
(+13) 2011/10/14(Fri) 00時半頃
|
|
ドミニカさんとミハさんが気になってて、どっちにしようか悩んでたんだ。それで、ミハさんは吊候補にあげられてた状態で初日はカチューシャにつっこんでた。それで昨日はカチューシャにはあんまりで急にベルに結構大きくつっこんでたんだけど、ベル偽で狼かなと思ってたから、危ない位置にいてライン切りしてる狼っていうのありえるかもなー、って思って占ったよ。
(*15) 2011/10/14(Fri) 00時半頃
|
|
なおした。
RP厚いって言われてなかったっけww
(*16) 2011/10/14(Fri) 00時半頃
|
|
ベルナルトさん真なら、ロラン狼の場合カチュ狂、ロラン狂の場合…カチュレイスどちらが狼でもあり得るか。カチュ狼とすると占COの仕方がややアグレッシブなので、真カチュ≧レイス狼。
ロラン狼=灰狼は潜伏に自信のあるタイプ。 ロラン狂=灰狼はどこでもありそう。
(@15) 2011/10/14(Fri) 00時半頃
|
|
レイスードミニカとするなら、カチュの白出しが…
(+14) 2011/10/14(Fri) 00時半頃
|
|
>>+13 ベルナルト …ん、レイス-ドミありそうかな? ここ繋がってるとすると、レイスさんもドミニカさんもあまりに危機感ない振舞い方してる思うのだけれど。
ロラン-ユーリーはあるかも。
(@16) 2011/10/14(Fri) 00時半頃
|
|
そういえばそうだwww RPなんて楽しむ為なんだから別にいいんだよwww
ドミニカさんとミハさんが気になってて、どっちにしようか悩んでたんだ。ミハさんは初日は吊候補とも言われてた。それに、初日はカチューシャによく突っ込んだりしてたけど、昨日はカチューシャにはあんまりで急にベルに結構大きくつっこみはじめたのが凄く印象的で。ベル偽で狼かなと思ってたから、ライン切りをはじめたっていうのありえるかもなー、って思って占ったよ。
直接手を加えさせてもらった。↑こんな感じでどうだろう?
(*17) 2011/10/14(Fri) 00時半頃
|
|
って、そうだカチューシャさんの占結果が矛盾するか。
(@17) 2011/10/14(Fri) 00時半頃
|
|
ユーリー様のこれからの考察が気になるわ。 あの方は、ロラン真且つ霊狼無い、という目線でしたから。
(+15) 2011/10/14(Fri) 00時半頃
|
|
ミハさん占理由。(☆>サンドラ、ユーリー) ドミニカさんとミハさんが気になってて、どっちにしようか悩んでたんだ。ミハさんは初日は吊候補とも言われてた。それに、初日はカチューシャによく突っ込んだりしてたけど、昨日はカチューシャにはあんまりで急にベルに結構大きくつっこみはじめたのが凄く印象的で。ベル偽で狼かなと思ってたから、ライン切りをはじめたっていうのありえるかもなー、って思って、ミハさんの方が気になったから占ったよ。
↑ありがとう!!最後だけちょっと変えた。
(*18) 2011/10/14(Fri) 00時半頃
|
|
>>+12キリル 狼と狩人は、考えるところはある意味同じですもんね。 そこの区別が、とても難しい…。
あ、すみません、まだ今日の白ログを見ていませんでしたあ。 ドミニカがカチュに占われたんですね。
(+16) 2011/10/14(Fri) 00時半頃
|
|
あ、視点漏れして偽黒って言ったった>>12
(*19) 2011/10/14(Fri) 01時頃
|
|
おけおけー。大丈夫と思う。 何か言われたらまた相談しようww
(*20) 2011/10/14(Fri) 01時頃
|
|
初の視点漏れ体験
(-12) 2011/10/14(Fri) 01時頃
|
|
>>+11 キリル 改めて、お疲れ様。
灰抜いてきたってことは、狼はかなり余裕あったんじゃないかなと思う。 ベル真ならロラン狼(真視取ってて余裕あり)も占狼(ベグり不可能だから、真占噛みぬく可能性上げるために狩候補つぶし)もあり得る。
ユーリーさん狼とするとー…昨日の「狼は発言力弱い位置」って考察覆さなきゃならない襲撃筋だから、ユーリーさんが一挙に思考転換するようなら白と見ていいと思ってる。 逆に、思考固めてドミニカさん黒視し続けるようなら黒い。
(@18) 2011/10/14(Fri) 01時頃
|
|
ミハさん占理由。(☆>サンドラ、ユーリー) んとね、ドミニカさんとミハさんが気になってて、どっちにしようか悩んでたんだ。ミハさんは初日は吊候補とも言われてた。それに、初日はカチューシャによく突っ込んだりしてたけど、昨日はカチューシャにはあんまりで急にベルに結構大きくつっこみはじめたのが凄く印象的で。ベル偽で狼かなと思ってたから、ライン切りをはじめたっていうのありえるかもなー、って思って、ミハさんの方が気になったから占ったよ。
(18) 2011/10/14(Fri) 01時頃
|
|
これで、足引っ張ったら、ごめん、ラテ……
(-13) 2011/10/14(Fri) 01時頃
|
|
いや、ティー視点ではカチュは偽。 カチュ非狼の話をしてるから、偽黒で通せると思う。 カチュ狼なら偽黒出せる。って事にしておけば、何とかごまかせるさ。
もし誰かから突っ込まれたら、私も一緒に返答考えるよ。
(*21) 2011/10/14(Fri) 01時頃
|
|
狼居るのが占でも霊でも、灰狼は白位置に居るような気がしてるなー。
(@19) 2011/10/14(Fri) 01時頃
|
|
うー…ごめんねラテ、足引っ張ってしまって[狼耳が垂れている] わかった。ありがとう。 多分、突っ込むとしたら、カチュじゃないかな。
(*22) 2011/10/14(Fri) 01時頃
|
|
ドミニカ様に、守護者保護の観点は無いのかと質問した時に返ってきたのがこれでした。
>>2:235 「灰にいる守護者の保護についてはそのとおりだけど、灰狭めを優先したかった」
この言葉を自信持って言えるのは、自分が守護者で、且つ灰吊ってみたいと思うなら言える言葉かなと。 つまり、私目線ではドミニカ様は今後狩COを行おうとしているのでは、という目で疑ってましたわ。
…やっぱり補完して欲しい人物ですわね。 というか、統一で占うべきだったのかしら。
(+17) 2011/10/14(Fri) 01時頃
|
レイスは、お風呂探してくるね。多分そのまま寝ちゃうかも。**
2011/10/14(Fri) 01時頃
|
お風呂入ってくるね。 そのあとはちょっとリアルでレポートあるから、表発言は出来ないかな。 箱前には遅くまで多分いるけどww終わらないからorz
(*23) 2011/10/14(Fri) 01時頃
|
|
大丈夫大丈夫。 逆に対抗にばかり突っ込む役職は心象が悪くなるんだ。 自分視点、対抗はもう偽確定。 相手の偽要素なんてあげはじめても、黒塗り合いにしかならないんだよ。 だから対抗とはお茶でも飲みつつ、あくまで灰精査に全力を注ぐのが私のやり方さね。 まだ占い決め打ちって段階には来ていない。灰から黒も引けてないんだし、対抗見るより灰とロランを精査する姿勢を見せた方がいいよ。
ははは、それ位大丈夫大丈夫。安心おし。
(*24) 2011/10/14(Fri) 01時頃
|
|
今日は悩んだ末に、シュテファンさん守りましたわ。
占い狼と考えると、>>@18グレゴリーさんが仰っているようにベグりが出来ない。またはそう見せかけるために、確白を狙うだろう、と。
明日は確白抜きで、守護の在不在の確認をするかもしれないわね。
(+18) 2011/10/14(Fri) 01時頃
|
|
そっかー、了解。 お茶のみながら…うん、それぐらいがいいのかも。 灰精査と、チャイ精査か。頑張るね。 うう、ラテーありがとうー[抱きついてもふもふしてみる]
お風呂いってくる!帰ってきたらちょこちょこ、覗けると思う。 赤なら発言も出来るかな。いてきま**
(*25) 2011/10/14(Fri) 01時頃
|
|
おー、お疲れ様。私はじき寝るかもだけど。
ちなみに私が初めて狼をやった時は、真占を抜いて占騙り狼からの片白を貰った状態の自分の事を、思いっきり「斑」と言ってしまったりしたよ。 それでもちゃんと生存勝利出来てるんだ。 視点漏れはつきものだし、説明次第でどうとでも出来る。そんなに心配する事ないよ。
(*26) 2011/10/14(Fri) 01時頃
|
|
>>+17 キリル ドミニカさんは統一占いで占った方が確白にはなりやすかった…かな? 補完だと、カチュ偽でなければ、確白にはならないと思う。
逆に言えばカチュ偽かつドミ白であれば確白になるので、占真贋考察には役立つかも。 ドミニカさん白いと思うし、補完占いはありなんじゃないかな。
「灰にいる守護者の保護についてはそのとおりだけど、灰狭めを優先したかった」は、非守護故に守護保護の目線抜けてる村のものとも考えられるし、ドミニカさんの今までの発言から見ても、「狼が狩CO前提で抜け目なくブラフ撒いている」というより「素村のうっかり」って考えた方がしっくり来る感じ。
(@20) 2011/10/14(Fri) 01時頃
|
|
狩ブラフとしたら、「やっぱり霊吊りがいい」とひよったりはしないんじゃないかなー、とも。狼としたら、抜け目なさと自信なさが噛みあわない。
「狩吊れても構わないと思ってる弱気な狼」ならまだ考えられるけど、能力者からのライン見て、どこと繋がってるとしても危機感薄すぎるように見えてる。
(@21) 2011/10/14(Fri) 01時頃
|
|
レイスは、ロラン黒出し理由が単純に受け取りすぎだなあ。 レイス狼カチュ真、ロラン狂…でしょうか。 だけど、ロランが鋭いのは狼だからじゃないかという考えも頭を離れず、つまるところ結論が出ない(キリッ
>>+17 灰吊りでガツガツ灰考察してるところは、ドミニカ白要素かなって思ったんですけど、狩騙りの伏線なんですかね。悪気無く素でやってる可能性も見てます。
寝よう。おやすみなさい**
(+19) 2011/10/14(Fri) 01時頃
|
|
ドミニカ様白なら、すごく視界がクリアになるわ。
>素村のうっかり んん…確かに、ドミニカ様は色々と抜けが指摘されてましたしね。 そう言われると、白く見えますね…。
ジラントさんとミハイルさんが黒は無いと思うので、ユーリー様もしくはサンドラさんがLWの可能性は上がったのかもしれません。 どちらかと言うとユーリー様が黒っぽいかしら。1日目、サンドラさんに突っかかる感じだったのが、少し怪しいような気もしますわ。
(+20) 2011/10/14(Fri) 01時頃
|
|
[いつの間にか隣にいた猫さんをなでなでしつつ] おお……キリルはいい位置にいたと思ったんだけどな。 お疲れさまだよ。 狩じゃないならユーリー疑おうとか思ってたサーシャ。
(@22) 2011/10/14(Fri) 01時頃
|
|
と、ここまで擁護してドミニカさん黒だったら、己の節穴っぷりに笑うなあ。 それはそれで、貴重なサンプルが取れたと思うことにする。
(-14) 2011/10/14(Fri) 01時頃
|
|
>>+19 ロランが読めなくて困るのですよね。
狼が2人目に出る利点→不明 狂人が占い騙らず、霊に出て占狼を強いた、その意図→不明
…出ませんね、結論。
お墓の下でゆっくりさせてもらうわ。もう、考察疲れましたし。 「もう寝ましょうよ」 そうね、遅くまで起きて長考する必要もないしね。
ベルもお疲れ様。ゆっくり休んで下さいね。 私も今日はお休みするわ。**
(+21) 2011/10/14(Fri) 01時頃
|
キリルは、サーシャに手を振った。
2011/10/14(Fri) 01時頃
グレゴリーは、皆おやすみ、と手を振った。
2011/10/14(Fri) 01時半頃
|
狼ありそげ感は、 サンドラ・ミハイル(>)ユーリー>キリル>ドミニカ くらいかな?と、思ってたんだ…… [またうとうとしてきた**]
(@23) 2011/10/14(Fri) 01時半頃
|
|
襲撃筋見たら、ドミニカさん狼はまずなさそう。
適度に怪しまれていた灰を襲撃するなんてSGどうするんだよ状態だし、カチューシャさんの希望が●ドミニカだった。カチュ真(or狂)であれば黒出される可能性がある。カチュ狼としても、レイスさんに占われない保障はない。 ドミニカさん狼としたら、GJなんて怖がっていないで、占噛みに来る場面だよなと。
(@24) 2011/10/14(Fri) 01時半頃
|
|
>サンドラ あ、補完占いの間違えだな 相互って何だよ。
(19) 2011/10/14(Fri) 01時半頃
|
|
>>+21 ロラン狼:ロラン狼としたら、霊出るのは勿体ないよなあ…。 相方ユーリーさんなら、ベル狼説誘導したかった、とか。
ロラン狂:霊ロラ狙い。あわよくば決め打ち取り。占潜伏予定で霊CO先回しだったので、狼とCO被る可能性は極めて低いと判断して出てきた。
…ってところかな。 どちらかといえば後者の可能性の方が高そう。
(@25) 2011/10/14(Fri) 01時半頃
|
|
>>@23 サーシャ ジラントさんは?
(@26) 2011/10/14(Fri) 01時半頃
|
|
お風呂あがりー。
おお…なるほど。生存勝利すごい。 そだねー、RPも相俟って心配性な僕がいる…のかもしれないw もうちょっと気楽になるよ。ありがと!
(*27) 2011/10/14(Fri) 01時半頃
|
|
暫定、シュティさんにセット中。
(*28) 2011/10/14(Fri) 01時半頃
|
|
お疲れ様ー! 私もシュテファンでセットしたよっと。
まぁ、負けたら負けたでそれはそれ、仕方ない。 狼はエンターテイナーだからね。 村の皆をしっかり楽しませる事が出来ればそれが一番。 ま、当然勝利は狙うが、楽しかったと言って貰えれば、負けても役割は果たせるんだよ。
のんびり気楽に行こう。
(*29) 2011/10/14(Fri) 02時頃
|
|
今更>>*4 ん、愛情表現ってことに、しとく。
点呼って、狩人さんいますかー?ってこと?
(*30) 2011/10/14(Fri) 02時頃
|
|
おー、ラテ起きてた。お疲れ様!
ん、了解。エンターテイナーになるよ! 補完占…になったら共和国さんに黒出かなー。どきどき…狂視されそうw
(*31) 2011/10/14(Fri) 02時頃
|
|
狂視されたらむしろ美味しいと思うけどねwww んー悩むねぇ。 今日はジラント占いをユーリーが希望してるし、他も色が見えづらいって話が少し出ていた。 そこら辺でもいいかなぁとも思いつつ。 ドミニカは皆疑ってそうだけど、ジラントはここ占わないと吊れないとかなんとか言えばそれなりの理由に見えるかも。
とだけ言い残して、そろそろ寝るよー。おやすみ!
(*32) 2011/10/14(Fri) 02時頃
|
|
あ、そうそう点呼は狩人生存してるかどうかで護衛確率の高い処をあえて噛みに行く事ね。 奇数じゃないと出来ないけどww これが通ったら、後はわりと好きに噛めたりする。
じゃ、おやすみー。**
(*33) 2011/10/14(Fri) 02時頃
|
|
狼視されるよりは、断然いいかなw ジラントさんはねー、僕の考察的にも、占いたい所なんだよー。 共和国さんより優先した理由、みたいなのが難しいけどねw
なるほど>点呼 そうだね、奇数進行だからありかもしれないー。 まぁまた考えよー。 因みに僕、明日18時半~22時半まで不在…ごめんねー。
お疲れさま、ラテ。おやすみー。
(*34) 2011/10/14(Fri) 02時頃
|
|
んー……。
寝る前にちょこっと。 チャイが真決め打ちって流れになったなら、おそらく今日は灰吊りになるだろう。 片白二人はとりあえず今日吊りって事はないと思う。 となると、チャイとユーリーの希望を見ると▼ジラントになるか。 9>7>5>3>EPで▼4手。今日▼ジラントでティーがドミニカ占で黒出し、明日▼ドミニカに出来ればPPで最短勝利さね。 …まぁ、チャイを決め打てるかはチャイの頑張り次第なんだけど。一応こんな手順もあるよという感じ。
……難しいかな~。
(*35) 2011/10/14(Fri) 02時頃
|
|
じゃ今度こそおやすみ~!
(*36) 2011/10/14(Fri) 02時頃
|
|
ただいまー。超眠い。 とりま。状況把握。
キリ、ベル乙。キリ(灰襲撃)襲撃はちっと意外だった。 キリはちっと疑ってたんで、有り体に言って有難いといえば有難いんだが
逆に、LWは灰が狭まっても、逃げきる自身がある奴 という可能性が出てきたな。 (あるいは勝負を投げた もしくは リスクジャンキーな可能性もあるが。個々のメンバーを見るかぎり、その可能性は低いように思う。
キリが不都合なことを言っていた可能性もあるが。。一度発言を洗いなおしてみなければならないな。
ただ、今日は寝る。オヤスミ。
(20) 2011/10/14(Fri) 04時頃
|
|
こっそりと。
ジラントさん 気配りすと よね、としみじみ。 議論が熱くなると言葉がきつくなったりするものね。 こう、瞬間的に空気を読みとった感じしてたわ。>>2:280
>>22そしてお疲れ様です。
(+22) 2011/10/14(Fri) 04時頃
|
|
>>@24 グレゴリーさんの考えになるほどと思ったわ。
そして、今日の灰襲撃は目くらまし的な物かも、なんて思う訳よ。 ログを読み直してみたのだけど、ミハイルが怪しいかしら…。
完全に私目線だけれど、狩人としては答えたくない質問をしてきたのがシュテファン・ベル・ミハイルなのよね。
(+23) 2011/10/14(Fri) 04時半頃
|
|
1日目の私のシュテ疑いは、言いたくないです!という思考を掘り下げようとされてる感じがしてたのもあるのよ。 シュテ>>1:133は、正直な所言っちゃうと、占いは守るから真贋見極めるために出てもらいたかった、が本当。
ベルとはかなりすれ違って発言してたけど、>>2:75の下部は思考隠すのが面倒になって、狩人目線で書いていたわ。
ミハ>>2:208「どこ予想とか聞いても」聞かないでっwと焦ったわね、最後。結局濁したわけだけど。
で、ミハは>>2:285の思考になるのが若干黒いわ。灰襲撃なんて予想しないわ、普通はね。 そして、灰咬まれたなら余裕ある人物が狼だろうという思考に動く。 結構危うい位置にいるミハは一瞬目を逸らす事が可能…とかどうかしらね?
(+24) 2011/10/14(Fri) 04時半頃
|
|
さて、眠い。いつも眠いけど凄く眠い。 目下のジラントの発言のアンカー見たけど いとわろしって… 仕方なく出た霊騙りにしてもふざけ過ぎでしょ。とは思った。
カチュ視点→ユーリー、ミハイル、サンドラ、ジラント レイス視点→ユーリー、ドミニカ、サンドラ、ジラント 残り4手。 明日占い師候補(ってか真が)死なないと俺吊っても手数ぴったり足りる? 占い先(っぽい)襲撃かと最初思ったけど、カチュはキリル占いそうになかったよね。 レイスはもしかしたら占うかも?って感じだったかも、ね。
そもそも占い先襲撃狙いより、 GJ覚悟で占or確白に突っ込んだ方がマシな気が…する。 言うか迷ったけど、キリルにそんな狩人要素見たの?って感じ。
(23) 2011/10/14(Fri) 05時頃
|
|
んー、灰の幅がもっと広いならキリル襲撃はローラー完遂の意思固いキリルを襲う事によってロランが決め打ちを狙ってるんだろ 的な事を考えそうな灰が狼か?とか妄想するんだけど、この状況だと違うだろうしな。
とりあえず夜明けの反応見ますかね。 ユーリーはここ狼無いだろ…って反応だね。(actだけど) ミハイル>>7は、思考的には白いか。(投票を見て結果が出るまでに考えてる?的な点。) ドミニカ>>8は襲撃先意外→今日すべき事の確認 ふむ…ドミニカっぽい←またそれか
サンドラ>>11は軽く感想→占い候補に質問→ロラン略 落ち着いてる感 ユーリーの>>14キリル襲撃喜び→すぐ次の占い希望→占い理由追加あるか聞く→ロラン略 >>16あわせると、サンドラとは違って軽くびっくりはしてる感じ、か?襲撃とかに多分。
ジラントは遅れて来たので夜明け反応って括りでは見れない、ね。 火種ってそこか。というか昨日見たとき>>2:280ってあまり気にしてなかった。また哲学してる?くらい。
(24) 2011/10/14(Fri) 05時頃
|
|
ジラントの無いとは思うけど勝負を投げた、ってのが選択肢に入ってるのが気になる。 勝負投げるくらいなら占い師に特攻でいいじゃん?(投げるくらいならGJ出てもワロスだろうし)
灰襲撃が勝負を投げてる、って感覚が良くわからん俺。 ジラントが狼で半分投げつつ混乱させてやるぜー的な襲撃だった?とか考えちゃう。
あと、キリルがいくら不都合な発言言ってても それだけで灰襲撃出きる余裕あるもんかね…?って聞いてみたい。
(25) 2011/10/14(Fri) 05時半頃
|
|
ベルナルトって初日のほぼ最初にポカってたから、ラインとか見てもしょーがない気がしてる俺。 目立つことやる(ユーリーに絡む)→目立つことやる(霊ローラー提案)→目立つことやる(ミハイルにいとわろしとか答える)→墓 ざっと見るとこんな感じか。
>>2:298ユーリー襲われなかったら警戒って、お前が言うな的…。 どこで疑ってたんだよ、って感じ。
>>2:168のジラント評と>>2:170は気になるかもね。 >>2:284下段は結構無理やり。>>2:288ロランで言ってる通り。 灰狼をフォローしなきゃ→しっかり読んでないんじゃね?って少し思った。 >>2:56から、俺の言う事を破綻しててもいいから否定したい的な可能性もありえるけどね。
あと、>>2:38の吊り希望ミハエルだけど >>2:80でミハイル吊られそうって言ってる 俺とペアの灰狼像として…それは無いだろって客観視点で言えると思うんだけど、そうでもない?
偽要素ってか、突っ込み所突っ込んどいた。眠い。
(26) 2011/10/14(Fri) 05時半頃
|
ロランは、駄目だ真面目に眠い、おやすみ
2011/10/14(Fri) 06時頃
|
朝少し寝坊した…やっぱりアルコール入るとダメみたいだねぇ。夜階段上がってからの記憶がほぼ無いよ…。
>>21ジラント おー、そこか火種。ベルとミハイルの切れ要素かとは思ってみていたけど、正直ベル吊りの流れだったし静観してたわ。
★そこを火種と評するという事は、ジラントリアルタイムでいたらあのやり取り止めてた?
>>19ロラン 了解。占い片方落ちた前提なのに相互ってなんぞ?と思ってたww
(27) 2011/10/14(Fri) 08時頃
|
|
リアルに寝坊しました。えへへへ……。 実は初日にも寝坊したんだよなぁ。この村入ってから二回目ェ……。
>>*35だとジラントが狩回避すると私が危険だね…。 まぁ、ジラント狩はないと思う。 日替わり時間なくてシュテファンに委任宣言してるのが盛大な非ブラフでない限り、まぁ村と見ていいだろう。
(*37) 2011/10/14(Fri) 08時頃
|
|
>>>282ユーリー 自分で言うのも何だけど、私が人っぽいってどこでそう思ったんだい? そつがないとか違和感無いとかそういう評価はまま貰えど、人っぽいって言われるのは珍しくて。ていうか、序盤はむしろ色々聞き回りたいとか言ってなかったかい?
■5.守護狙いかと思いはしたけど、潜伏幅狭める辺りは余裕有りそうな印象さねぇ。 まぁ、後で発言見てみるよ。
(28) 2011/10/14(Fri) 08時頃
|
|
とりあえず朝食。
1プレーンオムレツ 2チーズオムレツ 3ほうれん草ときのこのキッシュ 4スクランブルエッグ+ソーセージ 5ベーコンエッグ
あとフレンチトーストとポトフ。飲み物はカフェオレと紅茶でも置いておくかね。 4を食べつつ、仕込みしてるよ。**
(29) 2011/10/14(Fri) 08時頃
|
|
しまったー>>28のアンカーは>>2:282ね。 しかも何で>が三つ付いてるんだ私……。
…………まだ寝惚けてるのかな…。
[スクランブルエッグをつまみながら、遠い目をしている**]
(30) 2011/10/14(Fri) 08時半頃
|
|
>>11サンドラ 俺、レイス狼の可能性も見てたし、>>3の時点だとロランの結果見る前だったから、レイス狼なら仲間囲った? って思った レイス狂なら誤爆恐れたんだろーなー
今は、ロランからベル狼判定出たし、俺はロラン真だと思ってるし、ベル狼って出たからレイス狂でいい気がするくらいには考えてるが、勿論ベル真レイス狂or狼の可能性も考えながら見ていくつもり
>シュテ 今日から灰考察の最後にGS出してもらった方がいーぞ 自由占いで進めてる今、俺が出していーのかどーか分からんけど、俺も出した方がいーのか?
(31) 2011/10/14(Fri) 08時半頃
|
|
■5.襲撃先考察 最初は狩狙いかと思ったが、キリルが狩っぽかったかと聞かれるとよく分からないなー だがキリルは近々占われる位置にいたよな これ、LWはキリル襲撃しても影響の少ない、白位置にいるんじゃないか? となると、同じよーに近々占われる位置にいたミハイルは、狼とは違うっぽいか…? んじゃユーリー、サンドラ、ジラントの中に1狼…?
今日精査してみるが、ぶっちゃけ今回、単体の要素が中々拾えなくてすっごく困ってる
(32) 2011/10/14(Fri) 08時半頃
|
カチューシャは、出かけるー二度寝してーよー**
2011/10/14(Fri) 08時半頃
|
[どうやら頭痛でふらついてるらしい。鳩が飛んでくる]
>>28サンドラ あーそこ急いで書いたから色々抜けてんな。ミハイル人ぽい・サンドラ怪しくないって言いたかった。箱にメモ残してると言うか昨日やれなかった人は今日やろうとおもう。そこで多分怪しくない要素出せるはず。
襲撃先の事でだらだら。 なんでキリルかなーと思った。ほっといたら俺が吊り上げそうとか思わないんかなーうーん。早急に守護候補襲撃→白だの役職だの食いたい? むしろ詰まってる感と思ったかなー。と言うかここで灰襲撃なんかしてる時点で俺の推定する最善手まったく打ってない狼なんで何したいんやろとしか。 今日は白または占い抜きが最善だろうに。やっぱ占いに当たってなくて守護狙いしてくるならジラントじゃねーのと思ったんだが。占狼で今日囲った?にしても真襲撃しとけば占真狂見られたんじゃねえの?占真狼ならあんま仲間投げたくない感、ミハイルはどっちもありそうだなーうーん。
>レイス ミハイルがベルとライン切り言うてるがロラする霊とライン切って何得るんだ狼? ロラン真決めうつならまだしも。そこら詳しく。
(33) 2011/10/14(Fri) 08時半頃
|
|
>>23 ふざけてるわけじゃないんだけどなあ。 ミハイルが古語を知らなくて、ワロスの活用形だとでも思ったんじゃないかと言うかんじはするけれど。
(+25) 2011/10/14(Fri) 08時半頃
|
|
>>+21 確かに、ロランが出た意図が僕もわかりませんでした。 ベル偽ならどうせ狼というのはロランの判定を見なくても予想がつく。 なので、ロランの霊判定を見た方が発展性があったと思うのですが、そういう考え方をする人がいなかったですねー。
(+26) 2011/10/14(Fri) 09時頃
|
|
カチュ狼ならドミ狼あり得なくもないのかな。 自由占いなのに占い先明言したのは、対抗の占い当たるのを避けるため。 襲撃先を灰にして、灰狼は余裕ある位置と思わせる起死回生の一手。 ドミ白なら、襲撃と占い先選定で格好のSG2人も消しちゃってるからカチュ狼だけは無さげ。
ユーリーさんは疑い先と襲撃筋が非効率的だから、非狼度はやや上がるか。 占真狂ならまず占噛んでたんじゃないかなここ。
とりあえず今日は、ジラサンミハ注視…か?
(@27) 2011/10/14(Fri) 09時半頃
|
|
これ、わかんなーい。入らなくてよかった。ほんとに。
(-15) 2011/10/14(Fri) 09時半頃
|
|
おはようございます。
ベル偽で狼は有り得ない、と思っていたから、今日の霊結果を占い師二人が信じ過ぎている事に違和感があるわ。
ユーリー様>>33 この思考になるなら、ここ黒はないわね。 村なら思考のリセットを強いられてるはずだもの。
(+27) 2011/10/14(Fri) 09時半頃
|
|
ジラントわりとあるかもー。 白黒に関してはわりと何とでも言えそうな言い方してるし。
ユーリーはここ白いって言ってたとこを吊ろうとしたら「何故に?」って言われちゃうんじゃないかなー。そのへんちこっと白い。
サンドラは狼だったら僕の苦手なタイプなんだろな。あまり僕この手の粗のないタイプ疑えないんで、判断は周囲に投げることにしている。
(@28) 2011/10/14(Fri) 10時頃
|
|
多分べるるんはローラー言い過ぎたのが上の人たちに信頼されなかった原因じゃないかな。
(-16) 2011/10/14(Fri) 10時頃
|
|
あら、ラビもおはよう。
私が予想する現時点の狼は、ミハ・レイスの二人。ロランは狂人。
ミハはレイスを真視、カチュについては結局「フラットには見れない」と言ってたわ。
自由占いでレイスに囲ってもらう→後にカチュに補完占いされても抵抗する伏線になる。 擁護するラインは感じるかしらね。
まぁ…もう少し、議論を見ましょうか。
(+28) 2011/10/14(Fri) 10時頃
|
|
>>+25 ベル わろし=悪し とても悪い、良くない、という意味よね。
吊り縄を対抗より先に使う事をどう思うか、というミハからの問いに対する答えだわ。
>>2:279のベルの最後の一文にね、真の姿勢を感じたのよ。対話する姿勢もね、偽なら諦める場面だと思ったわ。 …色々悔しいわね、この結果。
>>26ロランは言葉の意味を間違えてそうだわ。文面見ると「良くない」という意味で捉えてないもの。 地上は誰か突っ込むべきよ…。 サンドラさん辺りに期待しておきますわ。
(+29) 2011/10/14(Fri) 10時半頃
|
|
ジラントさんの考察は、人を吊りあげられる感じがしないので、自分に縛りかけながら考察してる村のような感じです。 白黒なんとでも、は確かにその通りですね。わりと持ってくる要素要素はオールドタイプです。語り口が新鮮なのでちょっと鮮やかに見えるという。アプローチの仕方が上手いなあ。
>>+29 はい。very bad以外のどんな答えがあるんだろうという気持ちで。 考察する時間が惜しかった+邪魔スンナという悪感情が発生して、今見ると非常にダメな答え方をしてますね~、僕。
(+30) 2011/10/14(Fri) 11時頃
|
|
以前参加した村で、僕の使用してる単語の意味を、ググるまで知らなかったと言ってる人がいました。 言葉のチョイスが悪いのかもしれませんね。
(-17) 2011/10/14(Fri) 11時頃
|
|
>>31カチューシャ GSなぁ、灰に一人だし、灰考察見れば誰を怪しんでるのか分かるからええんじゃねーべか?なんてことを思ってたべなw
まあ灰考察とGSの食い違いを見るのも手だと思いつつ、あった方がいいって言う人他にいるべか?
■5.襲撃先考察 ぐらいは出していいべな? まあこの人数だと灰襲撃も無きにあらずとはおでも考えてたべな、「えーそこー?」感は拭えねーべが、キリルとやり取りをしてて「ここ守護だったら占い師抜きにくそうだなー」なんても思ったべな。とにかく占い師守れスタイルだったし。 そうするとレイス狼の可能性があがるだが、昨晩のとある件で占い師の印象にプラスマイナス出た上にベルナルトに狼判定出たのもあってピースが当て嵌んねーべなってとこだな。ま、ロラン真と決まったわけじゃねーし、そこはロランの考察見ながらおいおい考えるべな。
と、雑感的なことはともかく意見食いにしても上手く行けば吊れる位置にも居たんじゃねーかと思うと微妙でもあるべなぁ。LWに余裕あるかどうかって考えるべきかどうか悩みどころだが、皆の考察見て考えるべか。
(34) 2011/10/14(Fri) 11時頃
|
|
またサンドラと食べるもんが被ったべwww
(-18) 2011/10/14(Fri) 11時頃
|
|
えっと。レイス狼かぁ。 確かにカチューシャが勝手にずっころんだだけで、レイス真っぽいかといわれてみればそーでもないような。 確かにミハエル白ってわりと違和感だったな。昨日情報出た割に白くなってねーなーここ、だったから。
ロラン古典苦手な人把握ー。
(@29) 2011/10/14(Fri) 11時半頃
|
|
おっとそうだ、
★皆は占いは今日はどうしたいと思うか教えてほしいべな。 1.補完 2.純灰からチョイスの自由 3.片白含めた自由
(35) 2011/10/14(Fri) 11時半頃
|
|
あ、そーいやジラントの□9にも回答してなかったべな。
人の思考の移り変わりがダイレクトに見れるのが面白いってとこだべかな。 あと、推理小説の登場人物になれるような感じってのもあるだべな。自分ならこの状況でどう推理するかっていう興味だべ。
(-19) 2011/10/14(Fri) 12時頃
|
|
こてん?
[こてんと首をかしげた。 …またソファから落ちた]
…うゆ。
おおかみ?:みはいる>さんどら>どみにか>じらんと>ゆーりー:にんげん?
…けいしょう、りゃく。
(@30) 2011/10/14(Fri) 12時頃
|
|
ロランもいってるがベル>>2:298はなんかもう灰襲撃する狼の視点もれっていうか最後に砂かけみたいにしたように見えてしゃーないっていうなー。 襲撃について追加。 灰襲撃自体がスタンダードではないと俺は考える。そして俺の考えるスタンダードを持っていそうなのはドミニカ。(共感視あるため) んでそれを最も好みそうなのはドミニカ。だから襲撃的にドミニカは人と思う。サンドラはうーん、あるっちゃあるかもだがどっちかってーとシュテ食って順当に灰吊る方選びそうな気したり。ただせんとも限らんではあるかなぁ。そうなるとミハイルとジラントが残る。
個人的にはロランを少なくとも人と捉えロラストップし灰吊灰占もありと思う。その場合は●サンドラ▼ジラント希望。
>シュテファン ドミニカは占いからはずしてほしい。それ以外は占い師の自由でいい。
(36) 2011/10/14(Fri) 12時頃
|
ユーリーは、好みそうなのは→好みそうなのも
2011/10/14(Fri) 12時頃
|
ただベル狼とするとミハイル普通に人ぽいんだよなー。んー...まあロランの灰考察を楽しみにしよう。
GS?出した方がいいなら出すよ。別に出しても出さんでもわからんかったら提出しろでいいんじゃね?とか思うが。
あと何かいう事あったんだけど忘れた..思い出したらまた鳩る。
[サンドラをチラリと見てかおまっかにして部屋に駆け戻った。鳩も。**]
(37) 2011/10/14(Fri) 12時頃
|
|
ちょっと灰を汚しますよ
(-20) 2011/10/14(Fri) 12時半頃
|
|
■5.襲撃先考察 占い師襲撃じゃなくてホッとしたんだけど、でも何で占い噛まなかったのかしら。 占いもしくは確白噛みしかないと思ってたので、肩透かしを食らった気分。GJ回避の灰噛みにしては慎重すぎかつ余裕があるの?
意見食いなら他にもっといい灰がいると思ったけど、>>2:298なんてのもあるし、そこら辺に目を向けさせたいのかしら。
占い先になると見越しての襲撃だとしても、占われる可能性が最も高かったのは私だったと思うし。 守護狙いかどうかはちょっとわからない、というか言及を避けておくわね。
(-21) 2011/10/14(Fri) 12時半頃
|
|
共和国さん人と思う…かぁ この後はスタンダードな噛みを見せて、共和国さん-ベルで ベルがいなくなったらスタンダードな噛み始めたよ的な風に見せられないかなー …と、ぼんやり、発言も確認せず思いつき
(*38) 2011/10/14(Fri) 12時半頃
|
|
■1.能力者考察 まとめると言葉が少なくなりすぎて伝わらないから、だらだらと垂れ流し [レイス] >>1:8占い初日CO希望 >>1:18占い師潜伏について、占い先にあたった時の回避について質問 >>1:32回避した時の対抗について質問、相互占いの懸念
>>1:49統一占い希望。占い先があたった時の非統一を気にしてる。 村に確定情報を落としたいって願望の表れかつ自信なさげ。
>>1:52占いは灰に向けるべき主張 CO前は占い回避の話に終始。回避をすごく気にしてる風→自分に占いがあたった時の対処が知りたくて情報を集めてる感。
>>1:100占いCO。COした理由は納得
>>1:102自分の推理に自信がないから統一希望かつ確定情報を村に落としたいから→村目線?
>>1:108ベルに対するツッコミに対する返答は素っぽい
>>1:147ジラントに対するツッコミは占い師=自分目線的
(-22) 2011/10/14(Fri) 12時半頃
|
|
ここまでは真でも偽でも言えそうだと思ったかな 偽なら騙り準備していたとも言えるし>>1:194で一旦出した時から特に変化なし。 で、最初から騙り準備してたとしたら、狼より狂像が当てはまると思った。
>どっかのユーリー様 ☆レイス狂あるとしたら、最初から占騙り準備してた感が見受けられるから、というので回答になるかしら
>>1:267 灰考察の後で希望出し。内容に違和感なし。
自信なさそう感はあるけどブレず一貫してる 他者との対話を見てもおかしな歪みはない
2dの霊考察は濃い 霊能に狂騙りの可能性低め、ベル狼視は私の霊能考察とほとんど合致するせいか、すんなり入ってくる。
2dの灰考察も結構見てる感 ちゃんと色をつけて見てるわね。>>2:237はそんな風に見えたんでしょうね。仕方が無いわ。
(-23) 2011/10/14(Fri) 12時半頃
|
|
>>3:12 ロラン狼なら占い真狼に見せた方がいいは共感。占喰いしないのも対抗吊らせない為と主張できる。 占い理由>>3:18も特に引っかからなかった。ユーリー>>33に対する回答は見たいけど、ロラン真と決め打つほどではなくても、2d時点でベルを狼視していたようだし、共感できる部分もあったせいか、特に気にならなかった。
んー、レイスの発言と考察を読み返してきたら、すごくすんなり入ってきたわね。
(-24) 2011/10/14(Fri) 12時半頃
|
|
というわけで相変わらず紙装甲なう。
(-25) 2011/10/14(Fri) 12時半頃
|
|
んー今日噛むならシュテファンかユーリーと思っているからね。 ユーリーがそう言った処でとも思うが。
シュテファン噛みで抜けたとしてもGJが起きたとしても、あぁやっぱり今日は狩狙いだったと思われる気がするよ。
(*39) 2011/10/14(Fri) 12時半頃
|
|
>>*35 なるほど、ユーリーはチャイ「人」決め打ちでもいい、とは言ってるね。 ジラントさん吊は、ありえそうだね… 皆の共和国さんへの見方が、どうなるか…
多分、ジラントさん狩はないと思うけどねぇ…
(*40) 2011/10/14(Fri) 12時半頃
|
|
おぉ。ラテ、おはよう。
なるほどたしかにー… そう見せられるっていうのも含めて(いやまぁ実際事実だけどw 今日はシュティさん噛みでも、いいかもしれないね。
(*41) 2011/10/14(Fri) 12時半頃
|
|
●サンドラ▼ジラントはある意味理想かもしれないね。 今日シュテファン襲撃にするとして、占い師を何故噛まない?って考えたらもう囲われてるからとなるかもしれない。 少なくとも、今日占われそうな私が占い師じゃなく確白を噛みに行くか?というのもある。
(*42) 2011/10/14(Fri) 12時半頃
|
|
>>33 今日みたいに、ベル狼ならミハさん人っぽいー、ってなる気がして。でも単体も元々気になってたし、それだけで人視されたら心配かなって。それで占いたかったんだ。結果は人で、あれもライン切りではなかったのだけど…
こうかなー
(*43) 2011/10/14(Fri) 12時半頃
|
|
まず、最初からCOを臭わせていたカチュは非狼的。 その一点において、チャイはおそらくカチュ真と気付いているよ。 うちらがベルのロケット非占を非狂と見たのと同じさね。
だから、カチュから黒が出たならチャイは即ご主人様を把握してくれると思う。 大丈夫、チャイは味方だよ。
(*44) 2011/10/14(Fri) 12時半頃
|
|
ふむふむ…占襲撃ないのおかしいーって言えるね。 んー統一でラテ斑になったら…、うーん…即吊りにはならないの?
(*45) 2011/10/14(Fri) 12時半頃
|
|
あーそこの返答はベル狼っぽく見えてたし、ロラン真て意見も多かったから ってのを盛り込めばいいと思う。 ロラされがちな霊とのライン切りとはいえ、真贋差がついているから切ってきても不思議はない。 現にそういったユーリーだってロラストップを言ってるからね。
(*46) 2011/10/14(Fri) 12時半頃
|
|
>>*44 ん、そだね。そこはあんまり心配していないよー。 多分僕狼で見てると思う。僕夜明けの最初からロラン真でよくねーって言ってるのも気付いてーって感じだった。 僕心配してるように、見えた?
(*47) 2011/10/14(Fri) 12時半頃
|
|
今から統一はないか
(*48) 2011/10/14(Fri) 12時半頃
|
|
9>7>5>3>EPで▼4手。 チャイも入れて全員生存なら後2手消費。2生存なら残り3手。単独生存なら4手だ。 今日▼ジラントになればカチュ●サンドラ、ティー●ドミニカで片黒2出しでいいと思うよ。 ▼ジラント→▼ドミニカ。こう出来たらPP可能。 ▼ジラント→▼サンドラになったら、この時点でチャイが白を出してこっちの味方についてくれる。いいかい、チャイはもう1黒を出しているんだ。これ以上は黒判定は出せないんだよ。だから、たとえご主人様がわかっていなくても、もう白しか出せないんだ。 だから▼ジラント→▼サンドラになった場合は、チャイとのラインが出来る。そうなったらその後で▼ドミニカか▼カチュに持ち込んで、改めてPPでいいよ。
(*49) 2011/10/14(Fri) 13時頃
|
|
>>35シュテファン うーん、占い先襲撃の懸念を踏まえると補完明言は反対。3でいいんじゃないかと思うよ。
>>37ユーリー 真っ赤になって、どうしたんだい??
[不思議そうな顔をしながら、また仕込みに*戻った*]
(38) 2011/10/14(Fri) 13時頃
|
|
>>*46 ふむふむ。
んーと、僕、ベル狼だと思ってて、ロラン真ぽいって意見も多かったよね。今日みたいに、ベル狼判定が出て、ベル狼ならミハさん人っぽい、ってなる気がしてでも単体も元々気になってたし。霊はたしかにロラされがちだと思うけど、真贋に差が付いてたから切って人視取りに行ったのかなって思ったんだ。それで占った。結果は人で、あれもライン切りではなかったのだけど…
(*50) 2011/10/14(Fri) 13時頃
|
|
自分の文、ぐたぐただと改めて気付いた。
(*51) 2011/10/14(Fri) 13時頃
|
|
>>*50 うん、実際ベル狼判定でユーリーもああ言ってるんだから、わかるでしょーってなもんだ。
(*52) 2011/10/14(Fri) 13時頃
|
|
ははは、でも私が推敲するとそれこそ論文的というかかなりかっちりまとまるからね。 文体とかは各自の持ち味だし、それはそれでいいと思うよ。
(*53) 2011/10/14(Fri) 13時頃
|
|
珍しくブレインじみた事をしているが、大丈夫なのだろうか……。
(-26) 2011/10/14(Fri) 13時頃
|
|
私の噛み筋や狙う勝ち筋なんてと思ってしまってな……。 本当、狼ブレインには自信がない。
不安だ……。
(-27) 2011/10/14(Fri) 13時頃
|
|
>>*49 …そっか!ライン繋げるんだね。 ……なるほど。なるほど[こくこく頷いている]
(*54) 2011/10/14(Fri) 13時頃
|
|
ありがとう。ぐだぐだだけど>>*50で出しちゃう。また質問きたらそれはそれで話せるし。
論文って昨日言ってたねー。でも、わかりやすくていいんじゃないかな。
(*55) 2011/10/14(Fri) 13時頃
|
|
>>*54 そうそう。チャイの信用を利用すれば行けそうに思うのだが、どうだろう? ただ、真決め打った場合「何故チャイが噛まれないか」は言われるかもしれないね。
そう考えると今日シュテファン襲撃でGJ出たらPPがRPPになって勿体なくはあるんだが…んーでもまぁ噛み先はシュテファンかユーリーか、だろうなぁ。
と、こんな勝ち筋を考えたが、どうだろう。(ブレイン苦手なので不安…)
(*56) 2011/10/14(Fri) 13時頃
|
|
>>34シュティさん とある件ってなんですかこわいです
(-28) 2011/10/14(Fri) 13時頃
|
|
まぁ、噛み筋はシュテファン→ユーリーでいいか…。 キリル以外に狩人っぽいのは居ないしね。 この噛み筋なら、チャイが何故噛まれないかってのも言われづらいだろう。
私が先に吊られても、その後チャイとのラインでドミニカ吊りには持って行けるだろうと思う。
(*57) 2011/10/14(Fri) 13時頃
|
|
ふむ。その案、いいと思うよ。 チャイが信用取ってくれてるのがうまく、ききそう。
シュティさんでGJ、出ないといいけどねー… まぁ、多分キリルが狩人だと、思うのだけど。
要は、今日ジラントさん?吊り→で、 1回僕等の誰かを挟んでも、共和国さん吊れればいいってことか。
(*58) 2011/10/14(Fri) 13時頃
|
|
頼りになるよ、ラテ。ブレイン苦手とか、どこが!って感じだよ。
(*59) 2011/10/14(Fri) 13時頃
|
|
>>36 ロラストップ…ですって…?
(+31) 2011/10/14(Fri) 13時頃
|
|
今日▼チャイになったら、黒はいつ出せばいいのかな。 明日すぐってことにはならない、のかな?
(*60) 2011/10/14(Fri) 13時頃
|
|
今日▼ジラント▲シュテファンにした場合、明日は狼陣営3人+ユーリー、ミハイル、ドミニカ、カチュ そこから▼サンドラ▲ユーリーになれば、その次はティーとチャイとミハイル、ドミニカ、カチュ
チャイは多分こっちの陣容を把握してくれてるとは思うけどね。 ってな訳で…えーと、ティーはもうミハイルには白を出している。残るミハイルや、ユーリーと自然と打ち解けるよう心がけたらいい。 特に先に私が吊られた場合はミハイルの票が決定票となるからね。
ミハイルは立場的には片白だが、ティー視点では確実に白。頼れる存在なんだ。 だから考察で困った処とかあれば、シュテファンに頼るよう自然にミハイルにも頼って構わない。また、雑談にしたって色のわからない灰より率先して絡んでっていい。 ミハイルに対しては「疑ってごめんね」という気持ちと、白だったから安心して頼れる存在ってのを心がけて接するといいかもしれないね。
(*61) 2011/10/14(Fri) 13時頃
|
|
今日▼私かぁ…その場合はどうしようかねぇ。 ちょっと夜まで宿題で考えておくよww
まぁ、あとは▼チャイの場合も、だね。ただ、流れとしてはチャイ残しの方が楽そうだ。
あーでも本当、ブレイン苦手なんだよぅ…。 赤では偉そうに言いながら、灰ではがくぶるしてるんだぞwww
(*62) 2011/10/14(Fri) 13時頃
|
|
>>34 白確の貴方が守護者かもしれないという、狼への最後の心理的圧迫を自ら壊してるわよ…。 非守護発言は狼が察知しちゃうわ。
(+32) 2011/10/14(Fri) 13時頃
|
|
と言うわけで、ご飯食べてくるー。
(*63) 2011/10/14(Fri) 13時半頃
|
|
今日▼ラテは、流石にないんじゃないかな?と思うよ。 ▼チャイは、霊ロラとしてはありそう。だけど、残ってくれたらいいなぁ。
ミハさんやユーリーに接する、了解。頑張るね。
灰ではがくぶるってそんな。がくぶるすることないよう。 んむ…頼りにならなくてごめんね。
(*64) 2011/10/14(Fri) 13時半頃
|
|
いてらっしゃいー! [ぱたぱた、手を尻尾を振っている]
(*65) 2011/10/14(Fri) 13時半頃
|
|
迷い鳩。3回
>>33ユーリー んーと、僕、ベル狼だと思ってて、ロラン真ぽいって意見も多かったよね。今日みたいに、ベル狼判定が出て、ベル狼ならミハさん人っぽい、ってなる気がしてでも単体も元々気になってたし。霊はたしかにロラされがちだと思うけど、真贋に差が付いてたから切って人視取りに行ったのかなって思ったんだ。それで占った。結果は人で、あれもライン切りではなかったのだけど…
(39) 2011/10/14(Fri) 14時頃
|
レイスは、一撃、離脱。鳩がふらふらと出ていった**
2011/10/14(Fri) 14時頃
|
おはよ。 >ロラ >勝負投げるくらいなら占い師に特攻でいいじゃん?
んー。占い師に特攻する奴は「一か八かの勝負に挑んでいる奴」であって「勝負を投げて」いない。
それがカテゴライズした「勝負を投げている奴」というのは「そもそも、勝ち負けという側面に意味(動機づけ)を見出してない奴」ということになる。
例えば、「(負けるかもしれないけど)灰襲撃したら村を混乱させれるから面白そ~」、とか いや、「もう秋田。何でもいいから適当に終わらそうぜ」とか、そんなふうに思うやつ。
あ、この際、そんな風に思う奴はけしからん!とか、まじめにやってる奴に対する冒涜だ!とかそんな議論はぽい、しとくぜ。
実際問題、そういうふうに思う奴はいるだろうし。 俺はそれを否定するつもりもない。どう思うかは人の自由だしな。
勝負投げる位なら一か八か…って発想自体、ロランの「主体」を通した考え方だ。恐らくロランが根は真面目で「狼はこうあれかし」っていう既成概念を持ってるから出てくる発想なんだとは思う。
(40) 2011/10/14(Fri) 14時頃
|
|
>キリルがいくら不都合な発言言ってても それだけで灰襲撃出きる余裕あるもんかね…?
可能性は捨てきれない。狼が極端に他の人の意見に反応する人間なら、「自分を疑う人間をこの場から消したい」という情動に駆られる可能性も、十分考えられる、と、「俺」という「主体」を通して推察すると、こういう帰結になる。
(41) 2011/10/14(Fri) 14時頃
|
|
>>1:136 出たかったのは潜伏に自信がないから。第一声から出たがってる感はあったわね。 占い機能の壊れやすさは特に何も→死ぬ事に対して危機感なさそう。>>>>1:77と矛盾? 出て考察濃度を上げてもらいたいは分かるけど、できるだけ長生きして占いで灰狭めに貢献しようって考えが薄そう。
>>1:137 スライドしなさそうだからCOは筋が通ってる ジラントへの回答、あまり信用取りに積極的でない?
>>1:142 対抗考察。「みんなの意見聞いてから~にも見えなかった」は少しこじつけぽいと思ったかな 最後の一文、レイスを狂と見てる部分も、なんかよく伝わらない。
>>1:145言ってる事がよく分からない。「狼が能力者に吊り縄使う数減らすのもおかしい」って何だろう?
うーん…私、カチュの意見にちゃんと目を通せてなかったのね。 当時はログが多くて目が滑ってたのかもしれないわ。
(-30) 2011/10/14(Fri) 14時頃
|
|
>>1:182 「レイスが偽なら」の発言 改めて見直すと、確かにすごく浮いて見える。
当時そんなに引っかからなかったのは、レイスの>>8が占い師を他人事のように見ている風に見えたから。 統一占いで確定情報を落としたい辺りも、あまり自分寄りに見えなくて、他人事のように語っているように見えた。 けれど、レイスのそれと、カチュのミスは質が違うような。 レイスのは性格的なもので、真でも言えそうだけど、カチュ真ならこの発言は出ないのでは。
>>1:188言い間違えだと訂正>>1:234で強調。んー…これも性格的なのかしら?
>>1:225灰考察 >>1:226 ユーリー評はすぐに占いを当てなくてもいい、って言ってるんだと思った ジラント評はそこ非狼ぽいのか
>>1:236 決め打ちして欲しいという割に死は避けられない感漂う。
>>1:251 2-1になりそうな村で占い潜伏って奇策なの?経験則から言ってるのかな。
(-31) 2011/10/14(Fri) 14時頃
|
|
>>2:5対抗意識 >>2:49 信用とれば護衛が勝手につくと言ってる部分は分かるけど、信用取りより占い死ぬ事の仮定の方が先に出てて、あまり自ら信用取りに行ってる風がない
>>2:51 霊能評 引用されてるベルナルトのカチュに対する指摘を見ると、割としっくりあてはまるわね…
>>2:105対抗評。強め >>2:163 吊り希望出し
>>2:212灰考察 >>2:249狼っぽくないってずっと言ってる。そんなに非狼的なのかしら。 どうにも対抗の灰考察と比較すると、観点がイマイチ伝わってこない。どこを取り上げて白黒つけてるのか、よく分からなかったわ。 >>32で「単体の要素が中々拾えなくて」とあるのは本音を伝えているようだけど。
(-32) 2011/10/14(Fri) 14時頃
|
|
★ >ロラ 今の灰の中で信頼度をパーセンテージで表すと、どんな感じだ? ほい、フォーマット。
§ミハイル … % §サンドラ … % §ユーリー … % §ドミニカ … % §ジラント … %
(42) 2011/10/14(Fri) 14時頃
|
|
>>24 ロラン ロランさんの立場(ベル狼判明)からすると、ドミニカさん白くなるんじゃと思うのだけど、あんまり反映はないみたい?
占二人共ロラン真視は…占内訳真狂ではない感じもするな。真狼とすれば、レイス狼のが高そう。 1日目、カチューシャさんのCOしたそうなソワソワ感と、レイスさんの占潜伏案あまり考えていない&「占い師さんには初日に出てきてほしい」発言とを比べてみると、レイスさんの方が「狂が霊に出てきて方向転換せざるを得なかった狼」像にしっくり当てはまる。
(@31) 2011/10/14(Fri) 14時頃
|
|
>>33 >>36 ユーリー 場の流れと状況、己の価値観をまっとうに反映している感じ。やっぱここ人かな。
個人的にはロラは完遂すべきと思うけど、ロラン真寄りとしつつも決め打ちではなく真贋見ていこうとする意思は感じられる。
>>34 シュテファン >「ここ守護だったら占い師抜きにくそうだなー」 めっ。
(@32) 2011/10/14(Fri) 14時頃
|
|
>>40ジラント >恐らくロランが~ ほう…確かにそれはあるのかもしれないな。 それは置いといて、ジラントって一つの事に返事するのに凄い長文になるよな。
ユーリーに灰考察頑張れ、頑張れって言われてる気がする。 今日はふつーに日中出かけるので夜に。
>>39レイスを見て思ったけど、わざとらしい切り?→囲えるかも で行った線はありそうとか妄想した。
(43) 2011/10/14(Fri) 14時半頃
|
|
もぐもぐ。
ティーの事は頼りにしてるよー。 じゃなかったら、初手で▲カチュ特攻だよ。奇数でもある訳だしね。 か、もしくは灰潜伏狭めでシュテファンか占われそうなドミニカを抜く。 ライン戦前提で来てるのも、ティーとチャイに頼っているからさ。ははは、よろしくね。
(*66) 2011/10/14(Fri) 14時半頃
|
|
なーんか、>>42っぽく出されると人って半分以上?を提示したくなるような真理 とかあるんじゃないのって気がしてきたぞオイw
2011/10/14(Fri) 14時半頃
|
|
チャイがいじめる…
(*67) 2011/10/14(Fri) 14時半頃
|
ロランは、%って…w
2011/10/14(Fri) 14時半頃
|
ごきげんよう 議題回答、ある程度できたので一旦上げていくわ。
>>35 ☆3は1と2を合わせたものなのね。3でいいと思うわ。
>>38 要点をしっかり抑えつつ、サラっと答えちゃう辺り、すごくスキル高いと思ったわ。
>>40>>41 キャラなのかもしれないけど、言葉を水増しして煙に巻かれたような。 そういえば、1dで霊能二人と思ったのはなぜ?と質問した時も、回答を受けて最初に思ったのは「聞きたいのはそこじゃないのに」だったけど、話しながら考えをまとめる人なのかと思い直したんだった。
(44) 2011/10/14(Fri) 14時半頃
|
|
にしても、>>42の質問が凄いねぇ。 自分が真役職や灰だったとしても、こんな細かいの求められたら辟易しそうだw
(*68) 2011/10/14(Fri) 14時半頃
|
|
>>27 サンドラ
☆んー。どうだろう。とめたかな。。。 待て待て。自己分析してみる。
「俺」は、人の感情には敏感で、かつ、他人との協調性を重視するタイプだ。証拠として、狼をやると、ロケットCOとかは絶対にしない。赤で戦略を立ててからしか動かない。
と、同時に人を驚かせるのも好む。人を驚かせるのが好きなのは、他人にインパクトを与えて自己存在を肯定させようとする思いから生まれるものだ、と思う。
他人にインパクトを与えるのは、例えば好きな子にちょっかいを出したり、嫌がらせをしたりするものと、根本的に同じであると俺は考える。
ここから考えるに、リアルタイムで見てたら「俺」は「止める」か「煽る」かしただろうな。
「煽」ったら、多分他の人間からの評価が下がるから、まだ、後何日か一緒に付き合わないといけない奴らなので、冷たい目で見られるのは、俺にとって「居心地が悪い」 故に、多分止めただろうな。
2ちゃんみたいな、今後の付き合いがない(匿名)連中との間のいざこざなら煽ってたかもしれん。
(45) 2011/10/14(Fri) 14時半頃
|
|
■5.襲撃先考察 占い師襲撃じゃなくてホッとしたんだけど、でも何で占い噛まなかったのかしら。 占いもしくは確白噛みしかないと思ってたので、肩透かしを食らった気分。GJ回避の灰噛みにしては慎重すぎかつ余裕があるの?
意見食いなら他にもっといい灰がいると思ったけど、>>2:298なんてのもあるし、そこら辺に目を向けさせたいのかしら。
占い先になると見越しての襲撃だとしても、占われる可能性が最も高かったのは私だったと思うし。 守護狙いかどうかはわからない、というか言及を避けた方がいいわね。
(46) 2011/10/14(Fri) 14時半頃
|
|
■1.能力者考察 まとめると言葉が少なくなりすぎて伝わらないから、だらだらと垂れ流し [レイス] >>1:8占い初日CO希望 >>1:18占い師潜伏について、占い先にあたった時の回避について質問 >>1:32回避した時の対抗について質問、相互占いの懸念
>>1:49統一占い希望。占い先があたった時の非統一を気にしてる。 村に確定情報を落としたいって願望の表れかつ自信なさげ。 >>1:52占いは灰に向けるべき主張 CO前は占い回避の話に終始。回避をすごく気にしてる風→自分に占いがあたった時の対処が知りたくて情報を集めてる感。
>>1:100占いCO。COした理由は納得 >>1:102自分の推理に自信がないから統一希望かつ確定情報を村に落としたいから→村目線? >>1:108ベルに対するツッコミに対する返答は素っぽい >>1:147ジラントに対するツッコミは占い師=自分目線的
ここまでは真でも偽でも言えそうだと思ったかな。偽なら騙り準備していたとも言えるし>>1:194で一旦出した時から特に変化なし。 で、最初から騙り準備してたとしたら、狼より狂像が当てはまると思った。
(47) 2011/10/14(Fri) 14時半頃
|
|
いじめてないいじめてないwww
(*69) 2011/10/14(Fri) 14時半頃
|
|
>どっかのユーリー ☆レイス狂あるとしたら、スタート時から占騙り準備してた像が当てはまるから、というので回答になるかしら。 レイス偽で狼なら、ロラン狂にCOを無理強いされた事になるけど、最初から占いぽい姿勢が見受けられるし、その可能性は極めて低く見てる。
>>1:267 灰考察の後で希望出し。内容に違和感なし。
自信なさそう感はあるけどブレず一貫してる 他者との対話を見てもおかしな歪みはない
2dの霊考察は濃い 霊能に狂騙りの可能性低め、ベル狼視は私の霊能考察とほとんど合致するせいか、すんなり入ってくる。
2dの灰考察も結構見てる感 ちゃんと色をつけて見てるわね。>>2:237はそんな風に見えたんでしょうね。仕方が無いわ。
>>3:12 ロラン狼なら占い真狼に見せた方がいいは共感。占喰いしないのも対抗吊らせない為と主張できる。 占い理由>>3:18も特に引っかからなかった。ユーリー>>33に対する回答>>39も納得かな。2d時点でロラン真と決め打つほどではなくてもベルを狼視していたようだし、考察に共感できる部分もあったせいか、特に気にならない。
んー、レイスの発言と考察を読み返してきたら、すごくすんなり入ってきたわね。
(48) 2011/10/14(Fri) 14時半頃
|
|
! ほんと?嬉しい。 ありがとう。頼りきりになってしまってるかなと思ってたから、嬉しい。 まぁラテとチャイに頼ってるんだけどね←
(*70) 2011/10/14(Fri) 14時半頃
|
|
[カチューシャ] >>1:1第一声からすごく出たがってる >>1:46統一希望。占い回避なし。黒出しCOについて質問 >>1:77狩りいるのに潜伏させとくメリットがない→自分が守護をもらえるって自信がある? >>1:79占いCO >>1:81自由占い希望。>>1:46で統一希望は占い潜伏前提なんだっけ? >>1:82積極的に黒狙いする意気込み >>1:87霊能を真狼と予想
>>1:136 出たかったのは潜伏に自信がないから。第一声から出たがってる感はあったわね。 占い機能の壊れやすさは特に何も→死ぬ事に対して危機感なさそう。>>>>1:77と矛盾?
出て考察濃度を上げてもらいたいは分かるけど、できるだけ長生きして占いで灰狭めに貢献しようって考えが薄そう。
(49) 2011/10/14(Fri) 14時半頃
|
|
>>1:137 スライドしなさそうだからCOは筋が通ってる ジラントへの回答、あまり信用取りに積極的でない? >>1:142 対抗考察。「みんなの意見聞いてから~にも見えなかった」は少しこじつけぽいと思ったかな 最後の一文、レイスを狂と見てる部分も、なんかよく伝わらない。 >>1:145言ってる事がよく分からない。「狼が能力者に吊り縄使う数減らすのもおかしい」って何だろう?能力者襲撃しないよって事?それは私の考えとだいぶ違うわね…。
うーん…私、カチュの意見にちゃんと目を通せてなかったのね。 ログが多くて目が滑ってたのかもしれないわ。
(50) 2011/10/14(Fri) 14時半頃
|
|
あ、>>35は3でいいと思うよ。 補完含め自由が一番ドキドキすると俺は思ってる。というより、1とか2っぽく制限されてると これは絶対されないから…的な進行されるかも?ってのはあったり。
んじゃ今日は出るね、また夜に。
(51) 2011/10/14(Fri) 14時半頃
|
|
>>1:182 「レイスが偽なら」の発言 改めて見直すと、確かにすごく浮いて見える。
当時そんなに引っかからなかったのは、レイスの>>8が占い師を他人事のように見ている風に見えたから。 統一占いで確定情報を落としたい辺りも、あまり自分寄りに見えなくて、他人事のように語っているように見えた。 けれど、レイスのそれと、カチュのミスは質が違うような。 レイスのは性格的なもので、真でも言えそうだけど、カチュ真ならこの発言は出ないのでは。
>>1:188言い間違えだと訂正>>1:234で強調。んー…これも性格的なのかしら?
>>1:225灰考察 >>1:226 ユーリー評はすぐに占いを当てなくてもいい、って言ってるんだと思った ジラント評はそこ非狼ぽいのか
>>1:236決め打ちして欲しいという割に死は避けられない感漂う。 >>1:251 2-1になりそうな村で占い潜伏って奇策なの?経験則から言ってるのかな。
(52) 2011/10/14(Fri) 14時半頃
|
|
>>2:5対抗を意識 >>2:49 信用とれば護衛が勝手につくと言ってる部分は分かるけど、信用取りより占い死ぬ事の仮定の方が先に出てて、あまり自ら信用取りに行ってる風がない
>>2:51霊能評 引用されてるベルナルトのカチュに対する指摘を見ると、割としっくりあてはまるわね…
>>2:105対抗評。強め >>2:163吊り希望出し
>>2:212灰考察 >>2:249狼っぽくないってずっと言ってる。そんなに非狼的なのかしら。 どうにも対抗の灰考察と比較すると、観点がイマイチ伝わってこない。どこを取り上げて白黒つけてるのか、よく分からなかったわ。 >>32で「単体の要素が中々拾えなくて」とあるのは本音を伝えているようだけど。
(53) 2011/10/14(Fri) 14時半頃
|
|
たしかに>>42の質問は、なんというか、すごいww
え?いじめてない?w
(*71) 2011/10/14(Fri) 14時半頃
|
|
>>ドミニカ ちらっと目に入ったんで。
嘘を付いている人間は、言葉数が少なくなる、とどっかの専門書で読んだ気がする。 言葉から、嘘がバレるのを警戒する、とかなんとか書いてあった気がする。
一方で、しゃべり倒す奴も怪しい。 不倫してる夫で、べらべらしゃべる奴な。自分の心の平安を保つためにしゃべることで紛らわしてるんだろう。
こっちは俺の経験則。
(54) 2011/10/14(Fri) 14時半頃
|
|
ここまでダラダラ垂れ流して総評。 レイスは一貫してるけど、カチュはフラフラしてる感じ。占い師として信用置けそうなのはレイスね。
真レイス>カチュ偽だと思うわ。
で、レイス真ならミハイル白ね。
続けて霊能評にも入りたいけど、ベルナルトの発言が特に読み込めてないので、この後少し休んでからログに潜って時間かけてくる。 ロランの発言は一回読んだだけで、すんなり頭に入ってくるし記憶に残りやすいけど、ベルナルトの発言は目が滑るのよね。
(55) 2011/10/14(Fri) 14時半頃
|
ドミニカは、ジラント>>54 ふーん…面白いわねw
2011/10/14(Fri) 14時半頃
ドミニカは、外の空気を吸いに出ていった。**
2011/10/14(Fri) 14時半頃
|
あ、チャイがか。私がかと思った(←) まぁ、チャイ視点まだ両方精査する段階だしね。
ははは、さっきの手順ならそのまま味方についてくれるし。 大丈夫大丈夫。
(*72) 2011/10/14(Fri) 14時半頃
|
|
ラテはいじめてないww全然いじめてないwww ふふ、そうだね。手順的には僕らの味方!
あれ、共和国さん僕真視だ。 …ごめんね偽黒だすよー
(*73) 2011/10/14(Fri) 14時半頃
|
|
そうそう、ぼんやり考えてたんだけど…もしユーリーがまだ●ミハイル理由に食らい付くようなら
だって昨日皆が皆▼ベルって言ってて、ベル狼なら味方も切りに出てると思ったんだもん。
とでもしておくといい。で、後でドミニカに偽黒を出した後
あの時は皆が▼ベルで不思議と思ってたんだけど、灰吊り希望していたドミニカが相方って事で納得出来た。
ここに繋げる。こんな感じでどうだろう。
(*74) 2011/10/14(Fri) 14時半頃
|
|
おk。了解だよ、ありがとう。
なるほど、そんな主張もできるね。ふむふむ。 今日の僕真視はあれですか。すりよりですか。(酷
(*75) 2011/10/14(Fri) 14時半頃
|
|
僕が占回避についていろいろ聞いたのは、準備してたわけじゃないよ。 素直に聞いて保護欲うんぬん狙いだよ。←
(-33) 2011/10/14(Fri) 14時半頃
|
|
そうそう。占われない為の行為とすれば問題ない。 ごめんねとは思いつつ…。
(*76) 2011/10/14(Fri) 14時半頃
|
|
一応慎重派の私としては、今日のチャイ決め打ちは微妙って姿勢を取っておくね。一応チャイの真要素は並べたててアシストはしておく。
で、今日▼ジラントで、カチュ●私・ティー●ドミニカで2黒が出たなら、私は明日ロラン真決め打ちで斑ロラを提案しておくよ。 「カチュ狂なら霊に狼。ロランからベル黒が出た事、またドミニカが霊ロラより灰吊りを推した事からドミニカがご主人様と思って囲いに出たんだろう。カチュはCO時から非狼的だったし、ロランもベルとの相対評価、また陣形内訳部分でも齟齬はない。ロラン決め打って斑ロラでいい。それで終わる。っていうか、ドミニカ吊った時点で終わるだろうこれ」 自吊りとはまた微妙に違う内容だから、まぁこれなら大丈夫だろう。これが通れば先吊りになっても後吊りになっても勝ちが見える。
(*77) 2011/10/14(Fri) 14時半頃
|
ドミニカは、ここまで読んだ。
2011/10/14(Fri) 14時半頃
|
>>49 >>50 ドミニカ …ん、この切り方は内通なさそうかな。 霊機能破壊されてるし、ライン切る意味が無い。 相方の信頼落とす意図がわからない。
ドミニカ・カチューシャ両人と判断していいと思う。
(@33) 2011/10/14(Fri) 15時頃
|
|
ごめんね(てへ
ふむふむ、なるほど。たしかに通れば、どちらでも勝てるね。 カチュが誰を占うかにも、よるから難しいけど… 今日の考察注視しておこうかな。
(*78) 2011/10/14(Fri) 15時頃
|
|
■5.襲撃先考察 ざっと読みなおしたが、キリが特定の誰かを強く怪しんでいた、ってのはなさそうだったな。
ちっと、ドミニカとミハイルが怪しまれてたくらいか。
★ドミニカ、ミハイル キリの灰考察を読んだり質問されたりして、どう思った?
(56) 2011/10/14(Fri) 15時頃
|
|
☆皆は占いは今日はどうしたいと思うか教えてほしいべな。
俺も3でいい。明日あたり占い師の真贋が重要になるかもしれなから 占い師の自由裁量を増やして、意見を聞きたい。
(57) 2011/10/14(Fri) 15時頃
|
|
んー。正味、襲撃筋がわからん。
一番しっくり来るのが、ジラントを仮想狼に見立てて 白く見てるキリが邪魔だったて、事くらいか。。
推理の材料になりそうなので、まだ、この可能性はオープンにはしない。
(-34) 2011/10/14(Fri) 15時頃
|
|
灰考察と占い考察がめんどくせー。
気が向いたら、やる。
んじゃ。
(58) 2011/10/14(Fri) 15時頃
|
|
カチュが他を占ってたなら、やっぱりチャイ真決め打って▼ドミニカでいいと思うよ。 カチュ視点の灰を吊るより、見えてる黒(ティーが出した黒)を吊った方が村視点でもいいからね。 で、真と思えるロランの判定を見るってのも村にとっては有意義だし。
まぁ、その為にはチャイに決め打ち取って貰えるよう頑張って貰う必要があるけどね。
(*79) 2011/10/14(Fri) 15時頃
|
|
ふむふむ。 ということは、今日はなんにせよ共和国さん占→黒ってことになるのかな。 チャイ頑張れー!
(*80) 2011/10/14(Fri) 15時頃
|
|
▼チャイになった場合は色々他の案を考えるとしようか。
チャイにはいっぱい助けて貰ってるねぇ。ありがたい。 最初霊2になった時はええええって思ったけど、わかってくれてそうな人が狂で助かるよ。
(*81) 2011/10/14(Fri) 15時半頃
|
シュテファンは、ジラントめんどくせーとか言いながらきっちりやってくれると信じてるべ!
2011/10/14(Fri) 15時半頃
|
ん、りょーうかい。▼ジラントさんしたいことも考えたら、あんまりジラントさん白出しも微妙かなぁと思いつつ。
すごいねぇ…ありがとーチャイ! 霊2COは、ほんとにどうしようかと思ってたけどww
(*82) 2011/10/14(Fri) 15時半頃
|
|
シュティさん可愛い
(-35) 2011/10/14(Fri) 15時半頃
|
|
先生、纏め役になると文章纏める気が無くなるんだべが、どうしたらいいんでしょうか!
(-36) 2011/10/14(Fri) 15時半頃
|
|
ジラントに色を付けたくないなら、私に白かねぇ。 ユーリー占いは多分疑われると思うww
ジラント、ドミニカが黒なら別に占わなくても吊れるかなと思った。 でも、サンドラが黒だと占い当てなきゃ無理かと思って。 とか言えば大丈夫かな?
(*83) 2011/10/14(Fri) 15時半頃
|
|
▼チャイだとカチュはジラント辺り占うかもしれないねぇ…。 ならジラントと私の片白2が出る事を期待してもいいかもしれない。 そうなった場合、ジラントとドミニカのどっちかを直吊り、残る一方に黒出しかなぁ。
(*84) 2011/10/14(Fri) 16時頃
|
|
ジラントさん。 例えば人間の行為としての「喋る」を、 このゲームにおいての「発言」にあてはめることに、 実際はどこまで妥当性?を感じているのかエピで知りたいかも。 えっと、対象はポピュラー心理学的な発言全般で。
見てると、そこまで自分の論理が正しいとは思ってないような、そんな感じ。
(+33) 2011/10/14(Fri) 16時頃
|
|
ユーリーは流石に占えないよwww
ジラント占かー、あるかもしれないね。 ジラントさんに黒とか出すのこわーw 僕の信用度にもよるけど、直吊りは、んー…誰だろ。
(*85) 2011/10/14(Fri) 16時半頃
|
シュテファンは、結局何もできねーまま離席だべ**
2011/10/14(Fri) 16時半頃
|
やっぱり一日進行だと日常生活に支障をきたすというか、かなりおろそかになるなあ…
食事睡眠仕事はきっちりとるしやるけど、家事をする時間が非常に減るw
(-37) 2011/10/14(Fri) 17時頃
|
|
ちょっと仕事してた。 んーユーリー占いは非狼っぽいというか、狂臭くなると同時に偽っぽくなるだろうねwww ま、今日の吊りがどうなるかにもよるけど、夜相談するのでどうにかなるだろう。
ちょっと表出てユーリーとお喋りしてくるかね。
(*86) 2011/10/14(Fri) 17時半頃
|
|
■1.能力者考察
しゃーね。占い考察から行くぞ。 時間ないし、めんどーなので直上でドミニカが抽出した占い師の発言を、心理的に読みなおしてみた。 ドミニカ狼なら、俺ワロタ。
とと。その前に 真占い師と偽占い師の分類分けをしておこうか。
真占い師には、他者とくらべて「占い機能」という精神的優越がある。 これは真占い師の、大きなアイデンティティであり 状況的に自分が必要とされている!という、満足を満たすものであると思う。 (もちろんそのぶんのプレッシャー(ストレス)もあるだろうが)
で、あるからして キーワードは、精神的優越感、これだな。 ちなみに、状況に余裕があると、人は優しくなるものらしい。 つまり、人に優しい占い師は真占い師か?
(59) 2011/10/14(Fri) 17時半頃
|
|
一概には言えないと思うが。
一方で偽占い師は、狂人と狼とで状況が異なってくる。
狂人の場合は、完全に孤立無援で、なんの能力の裏付けもなく 騙らなければいけないので、精神的ストレスが強い。
人狼の場合は、少なくとも仲間がいる分、(仲間が死ぬまでは)ストレスは緩和できるが その一方で、仲間との連帯意識から、身勝手な行動を取りにくく慎重になる傾向が強い、と考える。
それを踏まえて、二人の様子を見ていきたい。
§カチューシャ ・第一声から出たがっていたのは、自らの精神的優越を皆に知ってほしい、という真要素。(自覚の有無にかかわらず) 若しくは、騙らなければ、という心理的圧迫から出た言葉としての狂人要素。
少なくとも、あまり狼っぽくはない。
(60) 2011/10/14(Fri) 18時頃
|
|
・「占非占が透けねーよーに動くのも面倒だし」あたりは真贋かかわらず、恐らく自己を納得させる意味合いが強いと思う。
・「村人力で狼吊り切ってくれると信じてるからな」は、ちょっと注目発言だな。 これはある種の自己の存在価値の否定でもある。
自信のない人間なら、占い師としての責任を回避するためにこうした発言をする可能性も考えられるが ちょっとカチュの性格には合わない気もする
もっとも、心理学的には人間の性格は状況によって変化するものであり (こういう時は真面目だが、こういう時は不真面目とか) 一定のものではないとする向きもなるから、一概には言えないが。
・「俺はレイスが偽なら」 注目発言。言い間違えなのは、間違い無いと思う。真でも偽でも意図してこういう書き方はしたくないだろう。 だが、「言い間違い」「書き間違い」は、本人の内心の吐露である、という考え方がある。
例えば、参加したくないなぁって思ってる集会で、司会を任されたときに「それでは、集会を始めます」って言わなければいけないところを 「それでは集会を終わります」っていっちまったりな。
そうしてみると、これは「レイスが偽であって欲しい!」というカ
(61) 2011/10/14(Fri) 18時頃
|
|
ごめん、今日、遅くなりそう。決定には少なくとも間に合うけど…
■5.襲撃先考察 キリル… んと、人によって白視、黒視わかれていたところだと思うのだけど、そこそこ占吊希望を集めていたところだったと思うんだ。狼からしたら、多分頑張れば吊れそうなところじゃないかな。 それなのにキリルを襲撃したのは、多分狩狙いだと思う。昨日の発言とか、それっぽいところがあったような。 で、灰狭めてまで襲撃したのは、灰の狼がいい位置って捉えてる人もいるみたいだけど、僕は寧ろ灰狼は占われそうな位置にいるんじゃ?って思った。狩候補抜いておいて、占狙うみたいな。って考えると、ユーリーは残ってればキリル吊れたと思うから違うんじゃないかなって感じたよ。逆に、ドミニカさん辺り怪しくなる?って漠然と。
(62) 2011/10/14(Fri) 18時頃
|
|
そうしてみると、これは「レイスが偽であって欲しい!」というカチュの内心なのかもしれん。 真でも、こういう錯誤には陥りそうだが、占い機能の不在という劣等感を考えると偽の可能性のほうが高いのか。。?
真狂>狼
かね。
§レイス ・>>1:8 あたりは「占い師」に 「さん」 が付いているのに注目だな。 もしレイスが、占い師さんなら、自分の事を「レイスさん」って読んでいるようなもので 真だとするなら、狼に正体をばらすまい、という意識が働いているように見える。
だが、ちょっと注目するのは、レイス自身は初日COを考えているということで、あまり潜伏の意思が見えない。 ナルシストというなら、納得するが、ちょっと、ひっかかる。
・「確定情報好きだから~」の下りも、ちょっと違和感があるな。 真占い師には、潜在的に、占い機能という素村にはない優越感があるとする
その立場から発言するならば、「確定情報の方が推理しやすいだろうから~」などと 潜在的に、素村を見下げた(言葉が悪かったらすまん)意思が働いた発言をする、と考えるのが自然な気がする。
(63) 2011/10/14(Fri) 18時頃
|
|
(上で述べた『優しさ』な)
総じて
真狼>狂
どっちかっていうと、安定感があるからな。
どっちが真っぽい?って聞かれると、何となく占い機能っていう優越感に浸ってるのは カチュのような気がする。
ぱっとこんなもんか。 ドミニカフィルタじゃなくて
二人の発言あらいなおせば、もっと注目すべき点も出てくるかもしれんがめんどくs
(64) 2011/10/14(Fri) 18時頃
|
|
やほー、ラテ。 レポートが終わらない。
そうだねー、黒誤爆怖い狂ぽい← ん、まぁ流れ見つつ決めよー。
(*87) 2011/10/14(Fri) 18時頃
|
|
お、レイスをはさんじまった。
ああー。このあと、灰考察をしようと思っていたが、レイスがなにか言いたそうだ!
涙を飲んで、灰考察は諦めることにする。
今日はレイロラ完遂かどうかは、このあとの、ロラの発言見て考えるわ。 んじゃ!
(65) 2011/10/14(Fri) 18時頃
|
|
そんなぁー。優越感だなんてー、持てないですよぉー
(*88) 2011/10/14(Fri) 18時頃
|
レイスは、ジラントさん、僕一撃離脱だから、灰考察どうぞ!**
2011/10/14(Fri) 18時頃
|
でもこれだけ。 ■6.発表順希望 カチューシャは狂だとやっぱり思っているので、 カチューシャ先発表を希望するよ。
(66) 2011/10/14(Fri) 18時頃
|
ジラントは、いやいや、若いもんがそんなに遠慮しちゃいかん。
2011/10/14(Fri) 18時頃
|
ごはんたべてくるー。
(*89) 2011/10/14(Fri) 18時頃
|
レイスは、今度こそ去るね。**
2011/10/14(Fri) 18時頃
|
>>45>>54 ジラントさん、やっぱり面白いわ。
ここで灰吊りしたら、狙われるのはシュテファンさんね。 明日の占いで、真占いは黒を引かなければ村負けの未来が見えたわ。
村は最悪のパターンで考えて、安全手という名のロラの道を選択すべき場面なのだけどね…。
(+34) 2011/10/14(Fri) 18時頃
|
|
>>65 ジラントさん、何を遠慮しているのよw
(+35) 2011/10/14(Fri) 18時頃
|
|
ジラントから質問受けてるけど、ちょっと後回しにさせてね。とりま
レイス>>62 灰狼が占われそうな位置にいるなら、なおさら占い襲撃でないとおかしいと思うわよ。 キリルがそんなに守護者らしかったかしら?キリルを落としたから、そのあと占い噛めるって保証あるの? その後占い襲撃→守護が別にいてGJ出ましたじゃ、灰襲撃する意味がないというか、無駄じゃない。 キリルが守護って確証が得られない限り、GJのリスクが常にあるなら、最初から占い噛みするわよ。私が狼ならね。
(67) 2011/10/14(Fri) 18時頃
|
|
>>62 レイス様、ものすごく狼視点に見えますわ。
灰には守護とは思われてなかったようですしね。 その要素を感じとれるのが、灰から見たら「・・・?」という感じかしら。
(+36) 2011/10/14(Fri) 18時頃
|
|
共和国さんに偽黒だすいいフラグだなぁ
(*90) 2011/10/14(Fri) 18時頃
|
|
■1.能力者考察 霊能は>>2:113>>2:114に続く形で
[ベルナルト] やっぱり>>2:54からの霊ロラ提案が黒い。>>2:56のロジックは強引というか、改めて読みなおしてもよく伝わらない。 真としてどうなの?と>>2:92を投げて>>2:168返答は得たけど、自分が吊られる事に危機をあまり抱いてないというか、吊られる前提の他人事的な感じを受けたわね。 ミハイルあたりがどこかで真としてのパッションの主張が伝わってこないような事言ってたけど、まさにそんな感じ。
キリルとの対話はすれ違い感が。>>1:275からの灰噛みを誘発した方がいいという考えは分かるかも。
>>2:80吊られそうなのはミハイル予想。灰吊りで白みるより自己犠牲の方がマシとあるけど、灰から黒を探そうと思わない感が漂う。 >>2:168ジラント評。手の内を明かしてる感? >>2:170キリル評。ロランレイスとの切れ感から人間。→カチュ狂の予想をしてるなら、レイス真の可能性も考えるだろうに…レイスから票が入るとキリル人間になるの?と意味不明。
(68) 2011/10/14(Fri) 18時頃
|
|
>>2:182 ドミニカ評、空いた時間を気にした話は既に以降のやり取りで解決したと思ったんだけど、続きを読んでくれてないなと当時思ってた。 サンドラが増えてくログを~…って辺りは、私が疑問視した所と観点が違うので、無理矢理こじつけられた感がある。
>>2:220ミハイルにキレ気味?まあ、同じ質問を繰り返されたらそうなるのかしら >>2:233ミハイル評。私もミハイル色つかずで悩んでたけど、なんかすごくこじつけ感。
>>2:238カチュ評。ここまでカチュ狂塗りしてたと思う。彼のカチュに対するツッコミはまあまあ有りだと思っていただけに、ラストで真視で「えっ」って感じ。そこにたどり着くまでのロジックが見えない。唐突感ありあり。 >>2:246ミハイルに再キレ。ううん…昨日は他の人のログ読みに必死でよく見れてなかったけど、これはないわ
以降日替わり間際までログを追ってきたけど、ベルがどこから見ても真に見えない件。 ロランは後で時間があったら再考するけど、これまでのロランに対する印象とベルの発言を比較しても、私の中で真贋は引っ繰り返らないと思う。
(69) 2011/10/14(Fri) 18時頃
|
|
ロラン真なら一旦ロラは保留して灰吊りにチャレンジしてもいいかも。 偽なら占いの決め打ちに迫られるわけだけど、占い考察をやり直したせいか、昨日感じていた程難しさはない気がする。 とはいえ、カチュがこの後すごい巻き返すんだったら再考しないとだけど。
ロラ完遂か灰吊りか、最終的な希望はもっと後に出したいけど、今の心境的には、ロランを残して彼の考察に期待したい。 色々参考になる部分があるし、狼を一緒に探して欲しいという願望が少し
(70) 2011/10/14(Fri) 18時頃
|
ドミニカは、一旦離席。**
2011/10/14(Fri) 18時頃
|
うんうん、いい感じ。ここでガッツリやり合っておくといいよ。
自分は襲撃を見て予想を立ててるだけなんだから、そこの揚げ足を取られてもっていう心境ね。 襲撃先は狼が選ぶ物。ティーは真占だからその結果を見て予想を立ててるに過ぎない。だってそう見えたんだもんって感じかね。
こういう「自分が狼なら~」っていうタイプは、それを自分から言ってしまうと意味がないんだよね。ミスリ誘導噛みの可能性が出てくるから。
(*91) 2011/10/14(Fri) 18時半頃
|
|
やっと少し時間が出来た。
ユーリーはロラン残しを考えてるのか。 確かに(これを要素として取っていいのかは悩むけど)夜明けのactはこれロランの非狼要素だね。
>>36ユーリー ★襲撃先から色々考えてるようだけど、同じように役職狼を仮定して分析するとどうなるんだい? ★あと、私はあの>>2:298は後でなんで噛まれないと言われるのを期待しての前振りっぽくも見えたけど。ユーリー自身はそういう不安は起きなかったかい?
(71) 2011/10/14(Fri) 18時半頃
|
|
>>40ジラント ★その分析に当て嵌まりそうな相手って具体的に誰と考えてるんだい?あんまり当て嵌まるのいなさそうな気がするんだけど。 あぁ、あと>>45の回答ありがとね。細かくて笑ったww>>2:280の言い方が「あんま気にすんな」となってるけど、煽る方も有り得るんだねぇ。面白い。
>>44ドミニカ 別にそんな事もないんだけどねぇ。はは、買いかぶりすぎだよ。褒めても何も出ないよ? つ【ロイヤルミルクティー】【スコーン】
(72) 2011/10/14(Fri) 18時半頃
|
サンドラは、ジラント考察嫌がりすぎwww吹いたwwww
2011/10/14(Fri) 18時半頃
|
戻ったー 灰考察本気で頑張ってる 完成してなくても更新前には書けたとこまで落とすからな 能力者考察はちょい無理かもしれん…
■6.発表順希望 いい加減俺あとにしてくれ! 偽にいつまでも後出し券やるとか…こっちはかなり我慢してんだぞ?
(73) 2011/10/14(Fri) 18時半頃
|
ドミニカは、ここまで読んだ。
2011/10/14(Fri) 18時半頃
カチューシャは、今日はずっと議事に潜ってると思う。質問等あったら投げてくれ!
2011/10/14(Fri) 18時半頃
|
>>73 これ、カチュが●私、ティーが●ドミニカなら実はティー先発表の方がいいんだよね。 ティーが黒を出したら、もう灰は残り全部白。 狂のカチュも安心して黒を出せる状況になる。 カチュ先発表で私に黒だと、狂にしては大分強気というか誤爆を恐れない結果出しにはなる。 まぁ、ドミニカ狼予想だったんだろうと組み立てはするけどね。カチュはわりと強気系に見えるし。
(*92) 2011/10/14(Fri) 18時半頃
|
|
時間さえあれば盛大にやりあうのだが…。一言残すかな。
真視してくれてる共和国さんを切るのは勿体なくも感じるけど、まぁいいか。
先発表はちょっと思ってたw希望は後としつつも前がいいなぁ(チラッ みたいな
(*93) 2011/10/14(Fri) 18時半頃
|
|
うん、今日補完で●ドミニカでもおかしくないようには持っていって欲しいな。 発言力のあるユーリーがドミニカ以外って言ってるし、流れを見て納得出来るようにするにはティーの主観でドミニカとの対立を描くといい。
(*94) 2011/10/14(Fri) 19時頃
|
|
>>67ドミニカさん んーそうなのかなぁ。キリルの狩ぽかったところは今ちょっと鳩だから追えない(ごめん)けど、あったと思うよ。 襲撃は狼が決めるものだから本当の意図がどうだったかはわからないけど、少なくとも僕はそう考えたんだ。
(74) 2011/10/14(Fri) 19時頃
|
|
鳩ぽっぽ。 >>71サンドラ 上:そだなー。ぶっちゃけレイス真だろと思うかな。狼レイスが守護者仮定して占い護衛鉄板そうな候補者狙う理由は謎の一言に尽きる。 正直なところ客観的な部分でキリルの非守護を拾えてるので(これは諸事情により伏せさせてもらうが)キリルの行動から守護要素拾った輩として考えうるのはベルかレイス、ロランは気付いてそうな印象。 ただレイス単体を狼としてキリルを噛む旨味がなさすぎるから、レイス非狼→レイス真狂→レイスの俺占アピの無さから真じゃね?になる感じ。 ここうまく言えてる自信がないからわからんかったらもっかい聞いてくれ。
下。俺その話してるつもりなんだが何の話と思ったん?
(75) 2011/10/14(Fri) 19時頃
|
|
と…一旦タイムアップ。ごめん、次は22時半頃になると思う。 質問あればしておいてほしいな。 ちょっといってきます**
(76) 2011/10/14(Fri) 19時頃
|
|
ごめんんんいってくる! 共和国さんへの不信感みたいのが出せたらいいなぁとぼんやり。
ていうかロイヤルミルクティー差し出してる件ww**
(*95) 2011/10/14(Fri) 19時頃
|
|
>>75ユーリー ん、占アピ無い→真に行く過程がいまいち分からないんだが 俺は今回動揺してやり過ぎたと思って反省してるが、真でもアピする人はいるし、俺は前世で適度にアピしてたし、するかどーかはその人次第じゃないのか?
(77) 2011/10/14(Fri) 19時頃
|
|
あ、ちなみにその下段観点からもミハベルラインの否定要素と思ってるー。
>レイス 逆にお前は質問ないのか?wwwwwww
>どっかのロラン うんめっちゃ頑張れいってるwwwwwwあとレイスの話はわりとなるほどった。もうちょっとレイス狂について考えてみるかなぁ。
(78) 2011/10/14(Fri) 19時頃
|
|
>>75んーキリルの非守護要素か。ブラフと思いつつ。どうだろうな~。
(*96) 2011/10/14(Fri) 19時頃
|
|
>>*95 いってらっしゃーい!!
あぁ、普通に飲み物として差し出してたwwwごめんwwww
(*97) 2011/10/14(Fri) 19時頃
|
|
>>75ユーリー ん?砂かけっていうのがそういう意味だったのかい?>>36「灰襲撃する狼の視点もれっていうか最後に砂かけ」←ごめん、これ読んでそこまでわからなかった。前者のみ汲み取ってた。
そして分析が性格要素よりもっと細かく出てきたね。ふむ。 レイス非狼っていうか、ロラン偽がピンと来ないのでまぁ占は真狂かなぁとは思ってる。ただ、カチュも言ってるけどその後の展開は別にそうとも限らないんじゃないかい?とは思うが。
(79) 2011/10/14(Fri) 19時頃
|
|
うーん、俺は>>62見て、レイス狼でキリル狩の可能性見て襲撃したように受け取ったんだがなー キリルは昨日、俺真寄りに置いてたし、キリル狩だったら俺護衛する可能性あったわけだしさ
(80) 2011/10/14(Fri) 19時頃
|
|
>カチュ んー、その人次第っつーけどな。 人間嘘つくってのが苦手なのと得意なのがいる。二人を見てるとどっちも嘘がかなり下手なんじゃねーかなと思った。 ジラントみたいに難しい言い方はせんが、狂って心理的に真アピしちまうもんだったりする。だって無条件で信じてくれそうな味方いないし、決め打たれたら大目玉。実は黒側役職において一番難しいと言ってもいい。 レイスのようなやつが狂して、圧迫されないように見えるんか?んで狂人が占いやるべしとして動いて、1d最初の言い方になるか?俺はそうは思えん。 俺基本的に真アピする占い師にヘイトを溜める方だったりするんで、真だったら壊滅的に相性悪い。 そして自分の信用に関しての発言にやたら関わってくるように感じてるのも俺的にかなりマイナス印象なんだよなーと。
(81) 2011/10/14(Fri) 19時頃
|
|
霊についてだけど、やはりロラン>ベルに見えるね。 さっきも言ったけど夜明けのactは非狼的。そして>>6の切り替えは得た情報から手順を考えに踏み出してる印象。>>10の相互で??となったけど、>>19補完だったって事で納得。ロラン視点残り1狼だし、まぁロラン視点占は真狂、後は灰総ざらいって考えるのは能力使用の観点から納得出来るさねぇ。>>23の手順展開も灰に相方が居る狼やご主人様がいる狂ならしづらいかと。かといって2騙りとも思わないしね。
(82) 2011/10/14(Fri) 19時頃
|
|
>>75 あら。ユーリー様の言う「非守護」要素はどこかしらね? そう言ってくれるだけでも襲撃先の牽制にはなるかしら。
考えてみたけれど、今日は占いが抜かれそうでもあるのよね。 カチュ狂人視のまま、真占ロラに持っていこうとする咬み筋、的なストーリーを付けれそうよ。 【エア護衛先:カチュ】
(+37) 2011/10/14(Fri) 19時頃
|
|
>>81ユーリー ジラントが言ってた嘘つき旦那が多弁ってのに、レイスが当て嵌まらないって事かい?
(83) 2011/10/14(Fri) 19時頃
|
|
うん…、何だか自分の身の振り方を間違えた感でいっぱいだわ。 ちょっとやり過ぎたわね。でも守護に関して皆触れないんだもの…。
>>1:112「1人のCOがあれば即対抗を募ってもよろしいかと」 >同「狩人は特定の条件下での回避あり」 ・吊り先に上がった際の伏線的なものね。 >>2:75「灰を襲撃されるよりは、GJ確率が上がりそうな役職or確白を狙ってもらいたい」 ・狼への挑発だったのよねぇ。ブラフと取ってもらえればいいやと思っていたけれど。 >>2:126「能力者保護の観点も入っている」 >>2:230「灰にいる守護者の保護については」 ・この辺はあうあうだったかもしれないわ。 後は、主に能力者の言葉に反応したのが「守護先」についての発言だったわね。
…と、1人反省会(´・ω・)
(+38) 2011/10/14(Fri) 19時頃
|
|
身も蓋もない言い方をしている気がするが、まぁ気にしない。
(*98) 2011/10/14(Fri) 19時半頃
|
|
>>79サンドラ あー、そこな。 (キリルと言う1灰を)襲撃する狼の視点もれっていうか最後に(キリルを襲撃するから余裕と思わせる、ユーリー黒塗れるヒャハーって意味で)すなかけとしか、って事。
まーレイスの狂要素がイマイチなのと、昨日からカチュが勝手にどんどん溺れて行ってるのもある。 よくぞまあピンポイントで俺の好きじゃない動きするなーってある意味関心レベル。まあロランの指摘みたいなのは結構成る程ったので、箱前ついたあもちっと考える。
(84) 2011/10/14(Fri) 19時半頃
|
|
>>83サンドラ 嘘つけない旦那ほどしゃべらないでもなく、嘘つき旦那ほどしゃべらない。だから嘘ついてないんじゃ?って思ったかんじ。
(85) 2011/10/14(Fri) 19時半頃
|
|
>>85ユーリー なんか喩えが身も蓋もなくてレイスには申し訳ない。 まぁ考えは了解。私も単体考察してみるかねー。
(86) 2011/10/14(Fri) 19時半頃
|
|
ユーリーは襲撃されたキリルが非狩とさりげなく臭わせ、役職やシュテファンより自分を襲撃させようとしているのかもしれないね。 キリル以外に狩がいてそれを読み取ってたら、むしろユーリーでGJ起きるかもだが。
(*99) 2011/10/14(Fri) 19時半頃
|
|
>>86サンドラ ふはははは!!許せレイス!!ジラントの例えのせいだな!! と言うわけで鳩墜落**
(87) 2011/10/14(Fri) 19時半頃
|
|
>>84うっせーよwwwww でも俺今回ほんとダメダメだなぁ…orz
(-38) 2011/10/14(Fri) 19時半頃
|
|
>>81ユーリー うーん、真も偽視されてたらそーなるんじゃないか? 孤独なのは真も狂も一緒なわけだし レイスの性格はRPによるものもあると思うんだがなー… んで俺は真偽関係なく、真視集めてる時は大丈夫だが、偽視されると他人の評価がどんどん気になって、どんどん落ちてくタイプだと今自覚した…
(88) 2011/10/14(Fri) 19時半頃
|
|
ヘイトなんて役に立たないもの、早々にポイしちまうに限る。
(@34) 2011/10/14(Fri) 19時半頃
|
カチューシャは、ちょい愚痴っていいなら愚痴る
2011/10/14(Fri) 19時半頃
|
>カチューシャ まぁ、ユーリーもロランの話を聞いて考察してみるって言うから、それを待ってみたらいいよ。 とりあえず、一息つこう。紅茶とカフェオレもいれたよ。
1リンゴのシブースト 2チーズスフレ 3ブッシュドノエル 4ダックワーズ 5シュトレン
(89) 2011/10/14(Fri) 19時半頃
|
ドミニカは、カチューシャの愚痴を促してみた。
2011/10/14(Fri) 19時半頃
|
こういうのが人外要素と取られたらごめんなさい(´・ω・`)
(*100) 2011/10/14(Fri) 19時半頃
|
ドミニカは、でもお茶が先。4を取った。
2011/10/14(Fri) 19時半頃
サンドラは、私も3を食べよう。
2011/10/14(Fri) 19時半頃
|
>>89サンドラ 2もらうぜー
>ドミニカ ありがとう。愚痴は灰に埋めとく
(90) 2011/10/14(Fri) 19時半頃
|
|
よく敵を作らない動きとかって言われるんだよなー。 まぁでも、これはもう性格要素だからどうにもならない。うん。
ヘイトまき散らしとか、対話食いつき(ユーリーみたいなタイプ)とか、絶対出来ないもんなー。 まぁ、自分には自分のやり方、か。
(-39) 2011/10/14(Fri) 19時半頃
|
|
正直もう決め打たれさえしなきゃどーでもいいと思ってきてる >>1:182さえなければ…!と思いながらも、やっぱり自分の実力不足だと思ってる 自分で希望した以上最後まで頑張るけど、全員俺偽視したら本当に立ち直れ無さそうで…… ユーリーにそこまで言われたのがなぁ…一方的に中身分かってる分、余計に辛い 投了したくなるけど頑張る!
(-40) 2011/10/14(Fri) 20時頃
|
|
鳩からだべ。
>ジラント 占い考察だが、カチューシャのラストで「偽の可能性が高い…のか?」って書いてただが、考察最後に「どっちが真っぽいかというとカチューシャ」ってなってるだが、結局どっちだべ?
一撃離脱すんべ**
(91) 2011/10/14(Fri) 20時頃
|
|
/* 信用されない占い師ほど、堪えるもんはない…。
うん。 自分正当化したいけど、それするとただの白アピっていうジレンマとか。 なんかもうこれを堂々としちゃうカチュ真じゃないかって思いたくなるね…狂人じゃないだろこれ。
(-41) 2011/10/14(Fri) 20時頃
|
|
レイス>>74 キリルの守護要素があったにせよ言及を避けるべきよ。
カチュの食い下がり的なのが、信用を落とした真に見えなくもなくて困ってる。未だ出した占い考察には届かないけど、情に訴えかけられてる感じがして。
もちろん、まだ決め打つ段階ではないし、カチュの灰考察に期待を寄せてみる。頑張って。
んん…他の人の占い師考察も参考にしてこようかな。キリルはカチュ真とか言ってた気がしてる。**
(92) 2011/10/14(Fri) 20時頃
|
|
ちょっくら顔だし。今日は議題出せるように頑張りたいけどまだ落ちつかねー。
[>>892を手元に寄せて、今日は気分を変えてカフェオレを。]
>>88カチューシャ なんでそんな自分信用されてるかが知りたいん?知ってどうするん?
>>92ドミニカ 悪い、俺その食い下がりがどんどんsage始まっててヤヴァイ。 なるたけフラットにしたいんだけど情に訴えるって人外の常套手段と思ってて俺がヤヴァイ。
(93) 2011/10/14(Fri) 20時頃
|
ユーリーは、と言う一撃離脱**
2011/10/14(Fri) 20時頃
|
>>93 ええええええええええ!! 俺、いっつも感情に訴えかけて真視白視取ってきたんだが…!
(-42) 2011/10/14(Fri) 20時頃
|
|
>>93ユーリー いや、それ聞かれても俺の性格だからしょーがないとしか…
(94) 2011/10/14(Fri) 20時半頃
|
|
夕食を食べながら増えた議事を読む。贅沢だね。 俺思うんだけど、今日ってそんなに頑張って占い師候補見る日?って思ったり。
出かけ中に思ったのは、 キリル襲撃って今日は灰狼は占われないと思っていたとしか思えないなーと。 狩人狙いとかそんなの関係なく、占われないと思ってないと出来ない襲撃だよな的な意味。
そう考えると、やっぱりジラントなんじゃね?と思う俺。 ま、食べ終わったら活動し出す。
(95) 2011/10/14(Fri) 20時半頃
|
サンドラは、カチュ考察を終わらせたら>>95が見えて、まぁそうなんだよね…とちょっと虚しくなった件。
2011/10/14(Fri) 20時半頃
サンドラは、いや、ちゃんとやりますとも。という訳で、また議事録潜る。
2011/10/14(Fri) 20時半頃
ロランは、ああいや、頑張るのはいいんだけど みんながみんな頑張ってるからさ
2011/10/14(Fri) 20時半頃
サンドラは、ま、頑張る分にはいいよね。息抜きに時々ネタ振りなりお菓子提供するさ~。
2011/10/14(Fri) 20時半頃
|
ロラン>>95 占い師をしっかり見極めようとしてるのは、今のところ霊ロラ完遂しないで灰吊りしたい欲求もあるから。 万が一、あなたが偽なら灰吊りに失敗した後で占い師を決め打たないといけないでしょ?
あと、私が占い師考察を頑張ってるのは、これまで頑張れなかった分の巻き返しも兼ねてる。 まあ、個人的都合というか、ただの自己満足なんだけどね。
この村に参加した理由もそんな感じ>>1:178だしw
(96) 2011/10/14(Fri) 20時半頃
|
|
主にジラントに言ったつもりが略
わかり辛いって良くないな。
(97) 2011/10/14(Fri) 20時半頃
|
ロランは、さて、
2011/10/14(Fri) 20時半頃
|
カチュ:>>2:42では対話型苦手としており、確かにユーリーとは相性が悪い印象も。>>88とその下のactはユーリーとは切れまくり。まぁ、それ以前に単体印象でやはり非狼的。ロランの判定から考えても、占は真狂と予想。 >>2:42は何故それで自由希望?という疑問。>>2:97で補足もあるが、どっちつかずな印象も。>>2:43>>2:294で自由なら順番関係無いかなとしつつ、>>73ではまた順番に拘っている。 ★ここはどう考えが変わったんだい?
>>2:105>>2:163カチュ視点の偽占と偽視している霊、どちらも狂よりで見ているけど、この時点で編成的な部分からの考察は考えなかったのかな。全体からより単体で見るタイプって事かね。 >>2:213まとめが非狼要素というのは要素取りとしては微妙な気も。あと「個人的に占いたくもなるが」これはどうしてだろう。ユーリー考察を見る限りでは、どこからそう感じたのかピンと来ないのだが。 ★良ければここの心情(当時)を詳しく教えておくれ。
(98) 2011/10/14(Fri) 21時頃
|
|
やはり初日のレイス偽ならという発言と2d自由を推しながらの●先明言が気になる。ユーリーとのやり取りに関しては…うーん、正に>>88のように思うので、真狂視してるし要素としては取れないかな。真なら頑張れ。 現状狂>真>狼で見ているよ。
(99) 2011/10/14(Fri) 21時頃
|
|
レイス:CO前>>1:8がやはりやや他人事っぽい。不慣れ感も見えつつ、皆の話を聞いてCO方針を検討している様子は見えるかな。ドミニカだったかも言っていたが、2d霊考察は納得。統一希望だが自由でも頑張るという言、>>2:218確認姿勢は好印象。2dのドミニカ考察ミハイル考察はどちらも気にしている感じ。統一希望だっただけに最多票のドミニカじゃないのはちょっと意外だったかな。>>18>>39で単体印象からライン切りも警戒って事で、まぁ納得。 >>62>>74キリル狩要素に触れるのは、むしろ被襲撃を懸念する人間要素に思えたかな。狼なら触れてこない部分かと。まぁ、触れない方がいい部分ではあるんだけどね…。其処は心象的にはややダウン。
序盤不慣れ感と手探り感は単独っぽい印象。ただ考察は少しずつ濃くなってきている印象も。不慣れな真像とすると合点が行く。カチュと比べるとあまり前に出てきている感じはしない。やはり真>狂>狼で偽なら狂寄りに見える。
(100) 2011/10/14(Fri) 21時頃
|
|
総括:二人の印象からもロランの判定からも、真狂で見ているよ。レイス>カチュで見ているが、レイスの印象はカチュと比べるとやや弱め。レイスにはもう少し発言頑張って貰いたいねぇ。嘘つき旦那とか言ってごめんww
(101) 2011/10/14(Fri) 21時頃
|
|
なーんかジラントの発言は真面目に突っ込むと負けな気がしてくる でも真面目に突っ込む
>>45とか、 狼が仲間同士でやってるかも?的な発想があれば傍観したくなるものじゃね? ジラントの自己分析自体は正しいんだろうけど、 相手の立場がどうなのかなとか そういう部分がすっぽり抜け落ちてるのは変だと思う。
>>56とかも、どっちかは間違いなく真の白判定なんだけど触れないものかなあ
あと、>>59でやるような 特定の個人(ドミニカ)の発言の抽出から他の人を考察するっていうのは 抽出した人に悪意が無い(つまり考察曲げてない)という前提でやらないと意味が無いと少なくとも俺は思ってる。
人間だと思っているのか、人間だと知っているのか >>2:179で第二希望にあげてた相手を、人間だと思っているのか?って疑問に思った。
>>59の真と偽の分類は…そいういう事もあるね、としか言えないね。 >>60上段で一概に言えないって事からわかってるとは思うんだけどね。 じゃあ何で>>59書いたん?ってなる。
(102) 2011/10/14(Fri) 21時頃
|
サンドラは、さて、 で止まってるのが気になる……!!!
2011/10/14(Fri) 21時頃
ロランは、夕食終わったし潜るか=さて、 だったw
2011/10/14(Fri) 21時頃
サンドラは、と思ってたら考察来てた。我ながらタイミング悪い……。
2011/10/14(Fri) 21時頃
サンドラは、またすれ違ってるしwww私も夕食とってこようかな。
2011/10/14(Fri) 21時頃
ドミニカは、それじゃ居ない間に灰考察出してみる。
2011/10/14(Fri) 21時頃
|
あーちょっとレイスへの考察が甘すぎるな我ながら……。 ぐぐぐ、でも別に気になる部分はそうなくってなぁ。困った。
(-43) 2011/10/14(Fri) 21時頃
|
|
>>64ジラント最下段 なら最初からドミニカフィルタじゃなくて普通にやってよw なんかもう、よほど灰考察に納得でも出来ない限りジラント狼でいいや的気分だよ俺。
一人目の時点で狼でいいやと思うと他の人の見る目が甘くなるなこれ 何故ジラントからやったんだ…と思ってもしょうがないから次
(103) 2011/10/14(Fri) 21時頃
|
|
■4.灰考察 ユーリー: ここはほぼ村と決め打っていいかなと。彼が狼なら、昨日の私疑いの流れにそのまま乗っかればいいし。
なのにわざわざ>>2:242>>2:244のような手間をかけて、私の事を再考した挙句一番疑いから下げてる。
穿った見方をすれば、私占いで確白となった後で味方につけるための準備とか考えてみたけど、どう考えても無理矢理ね。ないわ。
なので、彼狼なら私を再考しても旨みはなさそうなので、普通に私の色を見極めたい白なのかと。
(104) 2011/10/14(Fri) 21時頃
|
|
サンドラ: 1dに霊との絡みが薄そうと思ったのは、本人がまず霊と意見交換してないなと思ってたのと、さらに他の灰と比較して霊との交流がないなと思ったんだった。 様子見に見えた部分は、完全に私の勘違いによるもの。
フィルター掛かってる間は疑いを持ってみたものの、それを払った後で改めて発言を読み返した。
RPが厚いとかジラントに言われてたあたりは「なるほど」とそんな風にも見えたけど、RPに埋もれてるという事はなく、伝える必要な部分は要所抑えて発言に含めてると思ったわ。 考察にも無理がなくて、サラッと読めて入ってくる感じ。うーん…黒い所はない。白い。
2dドミニカ評は買いかぶりすぎ。片白考察本気で苦手だし。期待を裏切る素黒でごめんなさい、しか出てこない。
褒めればお茶とお菓子が出てくる人。さらに褒めればフルコースが出てくるのかしらね、ふふ。
(105) 2011/10/14(Fri) 21時頃
|
|
ジラント: >>2:203ジラント評に付け足す形で。 昨日まであまり疑いかけられないと思っていたけど、灰を再考して前者二名が白くなってしまったので、レイス真ならミハイル白だし、もうここ狼よねという結論に。
>>44で言った、はぐらかされた感は継続してあるわね。つまりはロランCO前に、霊2COになる事を知ってた立場なんじゃないの?と改めて思い始めてる。 質問に対する回答は毎回面白いけど、回答になってないし。
今日の占い考察は、私のをフィルターをベースとしていいの?狼ならオワタっていうけど、昨日の時点であなたは私を○にしてたはず。そんなに急に疑い晴れるものかしら。
で、その占い考察も今日のは何かイマイチ響いてこない。 >>63「レイスが偽であって欲しい!」って内心もなにも、あって欲しい願望でなくてカチュ視点偽確定ではないの? 両方に真の可能性を見てて、優越感で差をつけてるのは少しこじつけな気も。
(106) 2011/10/14(Fri) 21時頃
|
|
GS出すのかしら。三人しかいないけど、
★ジラント>サンドラ≧ユーリー☆
になるわね。
ジラントへの質問回答と、片白ミハイル考察はこの後やるわ。 希望出しは周囲の意見を見るまで保留。では一旦休憩。**
(107) 2011/10/14(Fri) 21時頃
|
|
ミハイル狼ならカチュが真の場合 反撃とか覚醒?は怖くなかったんだろうか と、ふと思ってみた。 自由占いだよ。ずっと言ってくるから占ってやる とか実際にカチュがやるかは別にしても十分ありえるよね。 そう考えるとミハイルは普通に人間な気がしてくる。うん、甘いなコレ。
あと、昨日ミハイルがベルに(しつこく?)絡んでたのって ベルが沈んでしまった真だと困るから絡むというか危機感を煽りたかったように感じた。 危機感を煽りたいと感じた部分→>>2:236、>>2:262辺り参照ね。
ま、発言増えてないし次。
(108) 2011/10/14(Fri) 21時頃
|
|
ドミニカは>>106で被ってしまって飛ばしていいっすかと言いかけた。 「私を○にしてたはず」って辺りね。
ま、見てこよ
(109) 2011/10/14(Fri) 21時頃
|
ドミニカは、ここまで読んだ。
2011/10/14(Fri) 21時半頃
|
ミハイルねぇ… 昨日結局、私への灰考察放棄したわよね。 襲撃先だからいいや、という意図に受け取れてしまうのだけど…。
レイス―ミハイルのラインだとするなら、1日目の夜明けから昼頃まで赤での会話は無かった…はず。 だとしたら、レイス様が占いに出ざるを得ない状況に、追い込まれていたような気もするわね。
(+39) 2011/10/14(Fri) 21時半頃
|
ロランは、甘くなりすぎでやばい
2011/10/14(Fri) 21時半頃
|
やっと戻ったものの、特にまだ纏めることなさそうだべなっと。
考え纏めようと思ったのに思ってたことがほとんど言い尽くされて「右に同じ」とか言ってもいいべか?とか思ってるだなんてまさかそんな……。
灰見てくんべ。あ、>>89 2とカフェオレ頂きますべ[合掌]
(110) 2011/10/14(Fri) 21時半頃
|
|
ジラント>>56 ☆なんというか彼女の私に対する発言はずっと「そうやって考えられるなら、どうして最初からできないの!」ってガミガミ叱られてる気分になったわね。
確かに彼女の指摘は正論で、そのようにちゃんと気をつけて来なかった私が悪いとは思ったけど、ミスを認めたからごめんなさい、と既に言ってるのに、いつまでも聞き入れてもらえず許してもらえないような…そういう所が逆に話の通じないもどかしさを感じて、頭の固い人を装う人外要素かと当時は思ったわね。
ユーリー>>93 でも実際そういった悲しい真も居たからね…。まあ、占い師は発言ガンバレとだけ。
(111) 2011/10/14(Fri) 21時半頃
|
|
ユーリー狩人はあるのかねぇ…うぅむ。悩む。 ユーリー狩人ならむしろキリル非狩は言わず、狩人は死んだと思わせてGJ狙うかなぁ……うーん。悩む。
この辺ティーの意見も聞かせて欲しいなー。
(*101) 2011/10/14(Fri) 21時半頃
|
シュテファンは、貴婦人が使用人にガミガミ怒られてるってのも面白い構図だべなw
2011/10/14(Fri) 21時半頃
|
ドミニカが所々可愛いと思ったり← 昨日の「こんなしょーもない」とか「すんなり頭に入りすぎてヤバイ」とかの言い方とか。
(-44) 2011/10/14(Fri) 21時半頃
|
ドミニカは、シュテファンwwwよく出来る使用人は怖いのよwww
2011/10/14(Fri) 21時半頃
|
やたらサボってた占い考察。できたとこからー。 ■1. レイス。 >>1:8霊潜伏もありかなって思う、は微非霊。占い師さんはやっぱ微妙に関係ないですよ系か。 >>1:18占潜伏と占い方法についての質問。コレちょっと占い意識してるかなと思った。 >>1:32灰の狼探せないのは勿体無いはどっちでも言いそう。占い避けたいの点においては微狼要素。 >>1:49占い方法の言及、統一希望。 >>1:52>>1:59占い方法とCOの言及。 >>1:60は結構占い目線に見えたかね。偽なら此処までで占いに、って決めてた感。だがこの時点でロランCOしておらず、狼ではこの目線出ないんじゃねーかね?ってとこで微真要素。狂で此れ出すならもっと早くに出てると思う、つまり>>1:8の視点はなかったんじゃねえかな。 ★占い初日COになったとして、>>1:8が非占いだ!って言われたら何て反論してた? >>1:102占い方法は相変わらず統一希望。 >>1:241これ好印象。 ★色が見えない、と疑問、はどっちがより占いたい?
>>2:8若干ぬるっとしたけど発言内容は納得なんだよな、最初はわらなさそうって超わかる。(↓続く)
(112) 2011/10/14(Fri) 21時半頃
|
|
>>2:63は>>2:8の流れとして違和感はねーかな。 >>2:169~霊考察。長くて詳しいなーと思った。此れ霊に狼居るとわかる狂の考察にはあんま感じない。偽仮定すると狼がやる考察。 >>2:201灰考察。結構考えてるなーと。>>2:218自由視野の占い目線に感じられるかなぁ。 >>2:237灰に具体的に踏み込み、ドミニカ宛。 んで3dミハイル白出し。此れは若干好印象。 >>62からは若干占いぽいかなー。 ★ドミニカ占われそうだったのに占い襲撃しない理由って何だと思う? >>74は思考にややこだわり有、此れはちょい自信ありそうだなー。
総合して、此れといって狂と言う要素は見えん。どちらかと言うと偽なら狼と思われる。ただ占い目になるタイミングと霊2になるタイミング考慮すると真と思う。
(113) 2011/10/14(Fri) 21時半頃
|
ユーリーは、なんだこれめっちゃログ伸びてるやん
2011/10/14(Fri) 21時半頃
|
/* >>111 ごめんねドミニカさんw考えが真逆だったんだものw 多分私、まだ地上にいたらあなたを疑っていたと思うわ。
(-45) 2011/10/14(Fri) 21時半頃
|
|
まあ…>>56の質問の意図が分かるような、そうでもないような。 だって、2dで私を疑ってた人って別にキリルだけじゃなかったし。
ジラントが私の回答を受けてどう考察に反映するか見てみたいわね。
(114) 2011/10/14(Fri) 21時半頃
|
|
■灰考察なー
§サンドラ
サンドラは、昨日持ち帰る、って言ってたとこな。
>>2:86か。 「占い騙りに出て、二人を潜伏させる」「決め打ちは狙える」とか、一人仲間を斬って っていうのは、勝負優先の考え方。
これが、俺の持ってる、サンドラ像(他者から見たサンドラ像)とちょっと違う気がしてな。
だが、まぁ、サンドラの参加目的である、議論=議論しやすい立場=占い師 勝負事にこだわる=勝負優先
っていうのも、自己分析としては歪みがない。 ここは納得するしかあるまい。
ただ、いま、ちょっと別に気になってることがあってなぁ
(115) 2011/10/14(Fri) 21時半頃
|
|
★サンドラ
もし、サンドラが結婚して浮気したとする(仮定の話な。サンドラもユーリーも怒るなよ?) 自宅で浮気相手とイチャイチャしてたところに、今日は出張で出かけていたはずの 結婚相手が帰ってきてしまった。
浮気相手は、慌ててトイレに逃げ込んだ。 まだ、気づかれてないが、何とかして、夫を家から連れださなくちゃいけない。
なんて言う?
§ユーリー キリはユーリーを白く見ていたから、ユーリーがキリを噛んだとは、極めて考えにくい。 はい次。
§ミハイル 今日ほとんど発言ねー。
(116) 2011/10/14(Fri) 21時半頃
|
|
けど、白じゃね? >>2:200
この辺の発言は、狼としての発想ではないきがする。
§ドミニカ >>96あたりからは責任感の強さが伺えるな。 狼なら騙りを買って出てもよさそうだ。
半分以上余談だが、
なんどか「ロランの考察は鋭い」という評価があったので、 ロランの考察姿勢に感銘を受けて、ロランと同化したいという無意識化の働きがあったとして それほど違和感はない。
故に、俺を狼と認識したと仮定する。
実は俺的には、俺を仮想狼に見立ててたロラン-ドミニカが狼で 俺を白くみていた、キリが邪魔だったから噛んだっていう推理がめちゃくちゃすっきり来るんだが
(117) 2011/10/14(Fri) 21時半頃
|
|
それだと、何となく学術的につまらない。
ここは一つ、ドミニカは素村で、なぜ俺を狼を誤認したか というテーマで心理分析したいので、ドミニカ、一つよろしく。
(118) 2011/10/14(Fri) 22時頃
|
|
おお。ドミニカ、レスサンクス。
だが悪いが精査している隙がないww
ちょっともう離席しないといかん。深夜まで帰ってこれない予定。
えっと、ロランはパーセンテージでてねーよな?
それ見て釣り決めようと思ったけど もう俺行かないといけないから
ロラ完遂で▼ロラで出しとくわ。
(119) 2011/10/14(Fri) 22時頃
|
|
/* みんな、そんなにロラン真視なの? というか、霊結果黒に納得しちゃうの? そこが理解できないのーよー
実際ベルとやり取り交わさないと感じれない部分なのかな。 ベル狼は無い・霊狼は謎いと思っていたから、ロラン偽狂だわって思考に、夜明け直後に切り替わった私がいるんだけど…>>+5 これは、地上に残されてたら孤立無援状態に陥っていたかも…とか考えると怖いわぁ。
(-46) 2011/10/14(Fri) 22時頃
|
|
>>94カチューシャ んで、それを聞いて狼見えるん? ★占いを何に使いたい?
>>95ロラン ★なんで俺にならんの?www 昨日一番占われなさそうだったのって俺じゃね?なんかざっとしか考察見てないけど。
>>111ドミニカ まーうん、正直な所俺は素村を600pt消費3日間くらい続けて疲弊させ縊り殺した所業があるので、なるたけフラットに見るつもりではいる。 だが正直あの時点はばくはつしそうになってたのでちょっとキツいかもしれん。悪いなー。 爆破しそうになったら水道管ゲームでもする事にする。
(120) 2011/10/14(Fri) 22時頃
|
ドミニカは、ここまで読んだ。
2011/10/14(Fri) 22時頃
|
>>どっかのシュテファン
んと、端的に言って 真|カチュ>レイス|偽
多分、読み方、、というか俺の書き方が悪かった。
(121) 2011/10/14(Fri) 22時頃
|
|
>>120ユーリー お前狼に見えないんだよ襲撃死すれよwww とか一度言って見たい マジレスすると、ユーリーサンドラジラントは全く占われるって俺は思ってなかった。
(122) 2011/10/14(Fri) 22時頃
|
|
パーセンテージって俺に対しての質問だったん?
2011/10/14(Fri) 22時頃
|
ロランは、パーセンテージって俺に対しての質問だったん? と思った件
2011/10/14(Fri) 22時頃
|
あっれー。他に質問あった気がしたけど、みつかんねー。
スルーしたらすまん。えっと、サンドラも回答有難う。
ってか、質問なげっぱでわるい
明日、俺が生きてたらもう一度吟味する。
んじゃ!投票はシュテファンに委任しとくな!
(123) 2011/10/14(Fri) 22時頃
|
|
ジラント>>118 一つよろしくって何よwww面倒くさいんだけどwww
あと、>>121カチュ真なら私白でしょ?>>117の推理がめちゃくちゃすっきり来ないんだけど。
(124) 2011/10/14(Fri) 22時頃
|
|
すっきりするのは、俺の主観的な問題だな。
とりま、疑い返ししたら、俺の気分がすっきりする。
(125) 2011/10/14(Fri) 22時頃
|
|
疑い返すより、狼ぽいところを狼だと考察した上で言う方がすっきりしないかねえ…
(126) 2011/10/14(Fri) 22時頃
|
|
やべwwwなんかおかしいwww
(-47) 2011/10/14(Fri) 22時頃
|
ジラントは、んじゃ、後よろしくー!
2011/10/14(Fri) 22時頃
ドミニカは、ジラントに手を振った。
2011/10/14(Fri) 22時頃
|
ドミニカは>>46の襲撃考察が、わざとらしくないので人間っぽい 駄目だ甘すぎる俺やる気あるの…
>>67で疑ってきたレイスに対して、がつんと言い返してるのが面白いな。 これを嘘で言うと後でぽろっと矛盾出てきそうだし、素直に現状見る感じ。
>>104のユーリー評 狼にしては手間かけ過ぎ という評価っぽいのかな、と読み取った。
>>124の反応はふつーに人間っぽくね? めんどくさいってとこw
あまり気が乗らなかったので他見て時間あったらまたやる。
(127) 2011/10/14(Fri) 22時頃
|
|
だから、あれだろ。
人間は自分を好きになった相手を好きになる。 嫌ってきた相手を嫌いになる。 疑ってきた相手を疑いたくなる。
っていう原則。 基本的にこの原則は情動だから、これに従っている以上はすっきりするはずだ。
だが、まぁ、それだと社会が成り立たないので人間はロランみたいなかんじの枠にはめ込んで 理性的な動きをしようとする。
(128) 2011/10/14(Fri) 22時頃
|
|
/* ああ、そうだ。考察置いてきてなかった。 ベルが真かもしれないと揺れていた時の話ね。 最初に非占いを宣言したのは、非狂要素なのよ。更に霊考察でも書いた非狼要素も相まって、偽とするには決め手がなかった。
(-48) 2011/10/14(Fri) 22時頃
|
|
/* ミハ狼と見てしまっているけど、ロラン-ミハが狼だという線も… や、ちょっと考えにくい。
ロランが遅れて霊COした時の状況。 ・すでにCO済みのベルは非占い宣言。 ・ロランは未発言者がミハしか残っていない時点でのCOだった。 どちらを見ても占い騙らないという事が分かって、無理やり占いに出るしかなかった。
と考えると納得行くのよね。
ロラン狼で2番目にCO、しかもミハと赤会話さえ出来てないだろう時に。 やっぱおかしいわ。 狂人が占い騙ってくれるのを待つだけでいいのだから、ロランがあそこでCOする意味がない。 そのまま潜伏でおk、ってなる。
(-49) 2011/10/14(Fri) 22時頃
|
|
んー。もうパーセンテージでてこなさそうだから、種明かししちまうが
ロランは、色々、理論で飾ってるが、本質的に参加者を敵味方で二分していると感じていた。だから、次の段階で、「参加者への好き嫌いが、はっきり出る」って思ってたんだ。
恐らく、今の段階で、ロランの俺への信頼度は0かそれに近いだろう。 ってか、0って数値が出てきたら信頼しようと思ってた。
逆に少し多めにパーセンテージを残すようなら 本来のロランの姿を偽ってる可能性があると思ってた。
そんな感じ。
(129) 2011/10/14(Fri) 22時頃
|
|
まぁ、要するにあれだ、坊主憎けりゃ袈裟まで、ってやつだな。
んじゃ、ほんとに堆積するわ。
(130) 2011/10/14(Fri) 22時頃
|
|
ただいま。遅くなっちまって済まん。ダッシュで議事読んでくる。
(131) 2011/10/14(Fri) 22時頃
|
ロランは、0もあると思ってたんだ。
2011/10/14(Fri) 22時頃
|
/* やばい秘話チップにどきどき。 使いたい超使いたいなにこれまじおいしすぎる…!
(-50) 2011/10/14(Fri) 22時頃
|
|
/* この襲撃で得した人物はだれか、を見るのよ。
灰襲撃で疑いが行くのは、余裕ある人物なんだなという思考になる。 ユーリー・サンドラ・ジラント この3人へと目が行く。3人にとっては迷惑な襲撃先だわ。 ジラントさんが疑われているけど、占い先にまで挙げてたSG要員の私を咬む理由が無い。 この中でも逃げ切れそうなのはユーリーくらいかしらね。
ミハイルは初日からの吊り候補位置からの、白さ急上昇と言ったところ。白さが上がったのは、灰の中では彼だけだわ。 襲撃後も、いいポジションに居るのが狼だって思うのだけど…
これでミハ狼じゃなくて、サンドラさんとかが狼だったら噴くわ。 ごめん、私はそこ疑えないんだ\(^0^)/ (思考が似過ぎてて的な意味で)
(-51) 2011/10/14(Fri) 22時頃
|
|
ロランってドSっぽい気がする。 ジラントはMでいいよね、これ
(-52) 2011/10/14(Fri) 22時頃
|
|
秘話チップいいよね
(-53) 2011/10/14(Fri) 22時頃
|
|
/* 推理は?
…半分位してますよ?
…たぶん。
(-54) 2011/10/14(Fri) 22時半頃
|
|
/* なんだかんだで、墓下に落ちてからも考察続けてしまうわ。 これはきっと、村が面白いと感じているのね、私自身が。
集まった面々は皆面白い動きをしているもの。 疑われる立場になろうとも、地上でもう少し生きていたかったな。 そして、初守護者だったしGJも出したかったわ(´・ω・)
むーん、読み切る自信があったんだけどなぁ、占い真偽。 占い潜伏派の人から、なんで占い師表に出したいの?って突っ込まれたけど、 「私が見極めて占い守るから大丈夫よ、大げさだなぁ」 って内心思ってたのにwww初回襲撃噴いたwwww 狼さん、笑いをありがとう←
(-55) 2011/10/14(Fri) 22時半頃
|
|
>>120ユーリー 俺とみんなの視界を開く為だな
(132) 2011/10/14(Fri) 22時半頃
|
|
サンドラは初日から思考垂れ流し こんな感じでずっと白めなので狼だったらカッコイイって思ったり。
考察とか何気ない会話の中にも自身の思った事とか、思った流れが書いてあって読みやすいね。 これ狼でやるの難しそうだけど、狼の時もこんな感じなのかなと、矛盾?してるけどそんな気持ちは少しある。
読んでて見極めの姿勢 を崩してないとは感じる。 戦術論とか、占い方法には強い拘りアリ あと突っ込みに迷いが無い感じ、はする。
>>71のロランact部分について 悩むなら言わなきゃいいのに、言わなくても誰も気にしないしと思った。微白く俺からは見ちゃう点。
あと、占い考察してきた時に俺の>>95を見て悲しそうだったのが印象的だった。 見て~って感じで作ってきた考察を見る前に今日頑張らなくてもいいよねって言われて、しょげた感? 性格もありそうだけど白っぽい感情だなあ と思ってしまった。
あと、俺の発言を注視というか なんだろact見て「さて、」で止まってる辺りの反応が 俺の挙動を気にしてる、というか興味?みたいな感情かなあと思った 総じて白いというか人間くさいんじゃないだろうか。
(133) 2011/10/14(Fri) 22時半頃
|
|
はとはとー ユーリー狩かぁ…どうだろうね。 今のとこ普通にシュティさんでいい気がしてるけど、GJ怖いかなぁ
(*102) 2011/10/14(Fri) 22時半頃
|
|
ああ、とりあえず占い師は灰考察はざらっと出しても占い先希望は出さねーでな。
ってか、この時間になっても誰もなんの希望も出してこねーから直前になってログ伸びてあばばるおでの姿が見えてgkbr まあなんだ、皆がんばれ超がんばれ←
応援したところでもっかい潜るべ…。
(134) 2011/10/14(Fri) 22時半頃
|
|
いや、それでOKなら行ってみようかね。 GJ出たなら、危険な処に襲撃に行ったって事自体がまた要素になる。
(*103) 2011/10/14(Fri) 22時半頃
|
|
共和国さんが非狩ならいいかなとか(ぼそ
(*104) 2011/10/14(Fri) 22時半頃
|
|
ユーリー:印象は未だ変わらず。気になった事はすぐに質問し、対話姿勢前面で気になる処はとことん食い下がる印象。序盤気にしていた印象を受けていた(>>1:107)のだけど、>>2:282への変遷がわからなかったかな。まぁ>>33でも言われているし、今日の考察待ち。 >>1:150>>2:115から霊真狂を強く見ていたようだけど、今はもうベル狼ロラン真で決め打てる?不安が残ってないのか等、ここはちょっと聞いてみたい。 2dドミニカへの疑いを持ちつつ、今日は状況でその都度見てるのかね。こういった動きは確かにSGを定める狼っぽくは無い。>>2:206でキリル占い候補としてる言、>>2:223の希望、今日の襲撃考察からキリル襲撃の狼像とは合致せず。 うん、白い。
(135) 2011/10/14(Fri) 22時半頃
|
|
ジラント:色が見づらい理由が何となくわかってきたかな。今日の占考察、ドミニカが拾った要素から取ってるとか…それでいてドミニカを怪しんでる。ちょwww そして>>115>>116の考察を見て、白黒を「判断」じゃなく「分析」で見ようとしている面があるんだね。だから思考トレスも出来ず、姿勢的にも要素上げ等が見られないから判断がしづらい。独特で面白いスタイルではあるんだけど…うーん。やっぱり判断出来ないねぇ。普通村側の人間が推理する場合は、新たな情報を得てそれで推理・考察が深まったり、考えが変わってその変遷を辿ったりなどして判断するんだけど、ジラントスタイルは性格分析から自分が狼だと思う先を導き出しているように見える。 うん、わからない。
(136) 2011/10/14(Fri) 22時半頃
|
|
>>115ジラント そうかい?私をよく知る人はきっと一番納得する戦略だと思うがね。まぁ、中身バレしかねない要素なのでこれ以上は伏せておくが。
>>116同 ☆質問内容が「なんて言う?」だけにシチュエーションじゃなく言うセリフを書いた方がいいのかな。 「お、おかえり。今日帰ってくるとは思わなかったよ。急だったから夕食も何も用意してないんだ。私もお腹がすいたところだし、何処か食べにでも行かないかい?」 こうかな。種明かし楽しみにしているよー。
(137) 2011/10/14(Fri) 22時半頃
|
|
ドミニカ:>>2:93灰吊り希望から>>2:207で霊ロラ支持へと移行。>>2:113を見るとベルを狼視しつつロランも注視との事で、あんまり決め打ち出来そうには見えないのだけど。 ★昨日灰吊り支持していた時点では、役職の決め打ちに関してはどう考えていた? >>44ジラント宛はなんとなくわかる。煙に巻かれた感はまま受けるなぁ。 今日の考察は細かく読み込んでいる印象を受ける。んースキルに関しては買いかぶってるとは私は思わないんだけどね。 >>55でレイス真としているけど、>>92でカチュの感情部分を拾ってる。 ★結果、今現在で占い真贋はどう見てる?評価入れ替わった?
(138) 2011/10/14(Fri) 22時半頃
|
|
(ドミニカ評続き) 自身でいうほどスキルが低いとは私には見えないねぇ。今日の考察も細かく見て取ってるし。昨日私への疑いをスッと引いた処、また今日は私の位置が上がって(ユーリーと≧になって)かわりにジラントを気にしているなど、疑えそうな先を疑っているという印象も否めない。また霊真贋で真寄りのロランも注視としているのにロラではなく灰吊りを先に考えているのが不思議。ただ、ドミニカ黒ならキリル襲撃なんてせず即占抜きに来ないとヤバかった気がして、噛み先から白要素。トータルして、片白だけどやや気になる位置。
(139) 2011/10/14(Fri) 22時半頃
|
|
ミハイル:ベルとは切れてるしレイスからは白が出てるし単体もそう怪しくは見てないしで白でいいと思ってるよ。今日の発言増えてないけど放置。
希望がねぇ…ロラン決め打つか悩む処。ほぼ真でいいだろうとは思っている。 んーロラ完遂なら▼ロランだが、灰吊りなら▼ジラントだね。ドミニカも気になりはするが、片白出ているし、まだ占決め打ちまでは考えない。 ロラ完遂するかはロランの考察見てから判断するよ。
占いはレイス●ドミニカ、カチュは▼レイスなら●ジラント、▼ジラントなら●ユーリーかミハイルか…正直どちらも白と思ってるが。うーん、発言白ならユーリーが上回ってるので、ミハイルかなぁ。
(140) 2011/10/14(Fri) 22時半頃
|
|
>>137 いや、もう中身バレバレだし
(-56) 2011/10/14(Fri) 22時半頃
|
|
★占い3COにして狼的に得する事上げてくれ。 >>2:47やっぱり護衛貰うとか被襲撃に意識薄い。生存意欲なさげ感。 >>2:49んー結局ベルはどう見てるんだ?下段はアピで心象マイナス。 >>2:50んーこっちもロラン何と思うんだろう。 >>2:51霊真狼視。★ロラン狼ならなんで出たと考える? >>2:105んー灰考察より対抗考察の方が長いって如何言う事だと小一時間。真なら対抗はーは別に。むしろ気にするのが妙だが…ただの偽だし。 深く入り込まないのも完全ブーメランってるぞと。 >>2:112護衛引き寄せの為か。★今日襲撃されなかった理由は何と考える? >>1:134自由したいから信じろと言ってたのと弁がズレてる。ややごまかし感。あと狂のイメージがわりと極端だなぁとしか。 その時に出てくるのが狂でなく、その時既に意識しているのが狂だから、レイス非狂要素、って言ってるんだが…やや納得したっぽいけどやっぱ狂視引き続き。 >>2:163どっちも偽なら狼って言ってたがロラン偽ならなんで出てきたに思考推移してる。★この思考の流れkwsk。 >>2:212~灰考察。占いたいなら占えばいいのにが継続。
(142) 2011/10/14(Fri) 22時半頃
|
|
>>2:215自由自由って言ってたのに希望出しちゃうとか自由する気なかったんじゃと小一時間してしまう件。 >>2:249ジラント狼っぽく見えない評。★○ユーリー→パスがなんで疑われる要素なん?そこkwsk。
総じて対抗考察が深いのに灰考察がそれほどでもないのがすげー気になる。対抗しか気にしてないのかなって思う。 んー相変わらず狂ロックが抜けない。最初は真でいいかなーと思ってたんだがなんかこう各所各所でアピとかいいわけが山積みで俺ちょっとカチュフラットに見れん。 狂>真に見る。狼ではないと思う。
(143) 2011/10/14(Fri) 22時半頃
|
|
>>133ロラン いやぁ、actは補足やRPにって書いてあるだろう? だけにそこから要素取るのはどうなのかなぁって……ごめんww
(144) 2011/10/14(Fri) 22時半頃
|
ユーリーは、うん、長い。超長い。そしてなんか疲れたんだが。
2011/10/14(Fri) 22時半頃
サンドラは、ユーリーをなでなで。
2011/10/14(Fri) 22時半頃
ユーリーは、サンドラにむぎゅうして甘えた
2011/10/14(Fri) 23時頃
|
>>144サンドラ うん、書いてた。 なのでサンドラ狼ならそこで良い要素として取らなくていいのにな とは思ってしまった。俺もごめんw
2011/10/14(Fri) 23時頃
|
|
そうだねぇ。んー、まぁ頑張ろう。 もしドミニカが狩COしたら、対抗の準備をしておくかね。
(*105) 2011/10/14(Fri) 23時頃
|
サンドラは、よしよし、とユーリーの背中をぽんぽん。
2011/10/14(Fri) 23時頃
|
相変わらずね、二人は…。
(+40) 2011/10/14(Fri) 23時頃
|
|
んーありがとうー。キリル狩で押し通す手もあるよと一応。
(*106) 2011/10/14(Fri) 23時頃
|
|
レイス様を疑わなければいけない立場にあった私からは、きっと2人が羨ましく感じるのね。
ふふ、何を言っているのかしら。
(-57) 2011/10/14(Fri) 23時頃
|
|
>>144サンドラ サンドラ狼なら、言わなきゃいいのにねって actは補足やRPにって書いてたのは勿論把握してる=そこを良い要素として書かなくても誰も気にしないのに って事。
(145) 2011/10/14(Fri) 23時頃
|
|
そうか。キリルの狩要素、結構拾えると思うんだよねぇ。 実際うちらが噛みに行ったくらいだし。
そっちの方がいいかな…?
(*107) 2011/10/14(Fri) 23時頃
|
|
サンドラ>>140 下段、カチュは▼レイスならじゃなくて▼ロランでいいのよね?
(146) 2011/10/14(Fri) 23時頃
|
|
今日カチュが誰を占うか、また襲撃が通るかどうかにもよるね。
流れとしては、▼ジラントな気がする。
(*108) 2011/10/14(Fri) 23時頃
|
|
目下見たらなんかジラント妙になってきたなぁ…焦ってる?じゃねーけどなんか変な気。
>>122ロラン フイタwwwwなんだその理由はwwww ふむ、回答さんきゅ。
>>132カチュ カチュの最たる謎なのは、自由がいいってしょっぱ言って、それで視界を開くために占いを使いたいと思っていて。 視界を開くために使うなら統一の方が効率がいいと思うんだが其処は如何考える?
(147) 2011/10/14(Fri) 23時頃
|
|
>>146ドミニカ あ、本当だ、▼レイスになってる。▼ロランなら、だ。ありがとう。
>>145ロラン ふーむ、そういう思考もやっぱり自然な真視点に見えるんだよね。
(148) 2011/10/14(Fri) 23時頃
|
|
ユーリーの発言を初日から通して見直すのが非常にめんどくさいんだけど 何で?
(149) 2011/10/14(Fri) 23時頃
|
|
うん。拾えるならそれでもいいんじゃないかなぁと思うよ。 まぁ通るかとかも見ないとだねー。
▼ジラントなら、結構狙った展開?
(*109) 2011/10/14(Fri) 23時頃
|
|
チャイとティーを間違えたwwwえへへへ。
(*110) 2011/10/14(Fri) 23時頃
|
|
ただいま。急いで議事読んでくるね。 質問返答先にするつもり。
(150) 2011/10/14(Fri) 23時頃
|
|
実はロランとレイス同じ三文字で考察でも度々間違えてた。えへへww
(*111) 2011/10/14(Fri) 23時頃
|
|
▼レイスとかぶっとんでるなぁと思ったよwww
(*112) 2011/10/14(Fri) 23時頃
|
|
でもなんとなくわかる。
(*113) 2011/10/14(Fri) 23時頃
|
|
そうだねー。 今日の▼と襲撃通るかを見てみたい。うん。
(*114) 2011/10/14(Fri) 23時頃
|
|
>>135サンドラ んー、俺が霊真狂を強めに見ていた理由ってそれこそ、レイスが狼ではないかと考えたからなんだよな。 理由はさんざ言ったが狼が霊に出る理由はベルにしかなかったから。 引っ込み思案なレイスがうそつきだから黙る、ってほどは黙ってないんだよ。でも饒舌じゃあない。 まあどっかでたとえたがカチュが勝手におぼれて言ってるからレイスが真ぽい→カチュは偽なら狂→霊真狼→ベル狼。の思考。 灰はなんか疲れてきたから休み休みやるとか言ったら怒る…?
(151) 2011/10/14(Fri) 23時頃
|
|
>>149ロラン 多分俺対話型だからだと思うwwww 誰かの話しを参照しないと見づらいの+毎日1500近く使い切ってるから…
(152) 2011/10/14(Fri) 23時頃
|
|
>>149ロラン 多いからだね。
(153) 2011/10/14(Fri) 23時頃
|
|
サンドラ>>138 占い師の意見見て再考しようとしたけど、もうタイムアップかな。 >>92感情は拾ったけど考察には届いてない、という事で評価は変わらず。真レイス>カチュ偽
サンドラ>>139 >>70がうまく伝わってない感じ。 ここまでの考察から、もうほぼロラン真で決め打っていいんじゃない?って結論で灰吊りに冒険したいけど、ロラン真で決め打っていいのかな~…って不安もあるって意味。 でも、ロランのここまでの発言振り返っても、やっぱ引っかからないし灰吊り>霊吊り希望にしちゃおうかというのがあの辺りの発言意図。
(154) 2011/10/14(Fri) 23時頃
|
ユーリーは、サンドラとシンクロなう
2011/10/14(Fri) 23時頃
|
>>151ユーリー あぁ、なるほど。内訳変遷と個別信用具合把握したよ。ありがとう。
それでもいいよと言いたい処だが(←ユーリーに甘い) 勝手にそう言ったらシュテファンに怒られそうな気がする。
(155) 2011/10/14(Fri) 23時頃
|
|
/* 灰使って遊んでみるの巻。
議論中も、内面の優しさみたいのが垣間見えて、レイス良い人だなーって思ってたのよね。言葉使いが柔らかいというか、ツンツンしてないというか。 マイペース崩さない姿勢が好き。超和み系。 >>2:210の最初の一文とか、可愛くて仕方ないんですが← ごめんね、そこに反応できなくて(´・ω・)
>>2:212カチュ「レイスが嫉妬しそーで怖かった」これもかわゆかった。 カチュも和み枠決定。
(-58) 2011/10/14(Fri) 23時頃
|
|
ああ、多いって読む前からわかってるからだ。。
(156) 2011/10/14(Fri) 23時頃
|
|
仮決定だべが
誰もなんも出してねーからとりあえず【占い先は片白含めた自由】で決定しておくべな。
正直灰からかロラするかはおでの中ではある程度傾いてはいるべ…とだけ。
(157) 2011/10/14(Fri) 23時頃
|
|
シュテファン>>134 希望出し遅くなってごめんなさい、占い師の考察見てからにしようと思ってたんだけど、もうすぐ仮決定の時間なのね。
灰吊り>霊吊り希望で
灰吊りなら▼ジラント、●カチュ→ミハイル、●レイス→サンドラ 霊ロラ完遂なら、▼ロラン ●ジラント
(158) 2011/10/14(Fri) 23時頃
|
|
なんか僕が嘘つき旦那に例えられてたの把握。
>>92ドミニカさん あ、ごめん。言わないほうが良かったか。占い師は確実な非狩だからいいのかなとか勝手に勘違いしてたよ。ごめん。
(159) 2011/10/14(Fri) 23時頃
|
|
>>158ドミニカ まあしゃーねーなーとw 本決定まで待つべ。
他の皆もロラ完遂したいか灰から吊りたいか明言してなー。
(160) 2011/10/14(Fri) 23時頃
|
|
【仮決定了解】 ごめん、もうそんな時間だったんだね。 先に僕はロラン真だと結構思ってるから、灰吊りがいいと思う。 誰がいいかはちょっと待って。考えさせてほしい
(161) 2011/10/14(Fri) 23時頃
|
|
あ、希望は▼ジラント●相互 相互なのは効率を考えた
(162) 2011/10/14(Fri) 23時頃
|
|
>>154ドミニカ ごめん、そこではなく何故霊ロラしないの?って思ったのは>>138でも書いた>>2:93時点での事だったんだ。 昨日時点霊真贋決め打てる程じゃなかったならロラが一番安全手かなぁと思って。
>>157シュテファン 【仮決定了解】 ……仮決定でいいんだよね?
>>159レイス だからごめんってwww
(163) 2011/10/14(Fri) 23時頃
|
|
つうか占い潜って一息ついてたらもう23時だったすまんwwww
ちなみに今日は俺灰吊り希望。▼ジラント●サンドラで完灰潰し。 ロランは少なくとも人と思うからなーってのが本音。
ジラント吊りの理由はサンドラはわりとスタンダード好きそう。しないとは言い切れないが。ジラントは割りとしてきそうでもあったりする。スタンダードを好む要素は拾えてないから。ミハイルはまあベルと切れてるぽいし今日何も言ってないので様子見る。片白だし。
(164) 2011/10/14(Fri) 23時頃
|
|
ミハイル: ミハイル>>262への回答は、今日の私の占い師考察でいいかしら。長いけど。 信用度で勝っていて、安心した上での「ポロッ」かどうかはわからないけど、レイスの他人事感とは異質な気がしたわ。
>>1:126FO希望 >>1:183からカチュ偽視 >>1:246灰考察。違和感なし。>>1:256ドミニカ評はそんな風に見えるんだな、と。引用の>>1:88ってそこユーリーだよねって気づいてたけど、ツッコミ忘れてた。 >>1:258占い師考察。私が今日改めて出した占い師考察と比較しても、共感部分が多い。>>1:278もなるほどな、と。
>>2:9占い結果確認 >>2:132は全面的に共感 >>2:137指定占い提案 以降、ベルナルトとやり合ってる部分に関しては、相手にキレられて困ってる感漂う。 >>2:252以降灰考察、特にひっかかる部分はない。だけど「キリル・ドミニカはちゃんと作ってくる」と言って出てこない件。気になる。
(165) 2011/10/14(Fri) 23時頃
|
|
(ミハイル評続き) 改めて読み直したら、共感部分が多くてまいったわね。 言い訳すると、ログが増える時間帯に来るので、発言が紛れてうまく読み取れず、色がずっとつかないままだったの。 一回サラっと読みだけで、引っかかる変な部分もなかったから逆に印象に残らなかったのかもしれないわ。
これまで読み込みが浅くてごめんなさい。
(166) 2011/10/14(Fri) 23時頃
|
|
サンドラ>>163 ああ、うん。そこか…そこね。 そこはもう…そうね、疑われても仕方が無いわ
(167) 2011/10/14(Fri) 23時頃
|
ユーリーは、うーん、誰か何か質問ない?なら潜ってくるんだけど
2011/10/14(Fri) 23時頃
ユーリーは、ロラン、相互って補完占いって事?
2011/10/14(Fri) 23時頃
|
ねみー…。 >>165ドミニカ つくろうと思った→ベルの相手で時間食う→あー間に合わねー→夜明け→判定見る→よっしゃ本腰入れるか→zzzzz
>>56ジラント 特にどうとも思わんかったな。「疑問に思ったから聞いてる」んだと感じたし、納得したら素直に取り下げてたから、探られてるっつー感覚。 一方的に色を塗られてるわけじゃなく、単に「ミハイルの中身は何かしら?」みたいな感じで聞きに来てたと思った。
ジラント:ジラントは初日だっけか。自分で言ってたとおり、「ただ喋ってる」感じ。分析してんの見てて面白いし、頷けるっつーか、素直に納得できる点もある。そういう見方もあるか、ってな感じで。ただそれが直接色に繋がるか?っつーと、否。 狼にもやれんのかコレっつー微妙な懸念もあるが、●なり▼なりそろそろかける位置かね。今日灰吊りなら、本人が居ねえのはアレだが▼希望だ。霊ロラすんなら●かね…カチュ辺りに占って欲しい感。
(168) 2011/10/14(Fri) 23時頃
|
ドミニカは、どなたか飴をくださると嬉しいわ。(残り20pt)
2011/10/14(Fri) 23時頃
|
>>163サンドラ ああ、どうせ占い先の方針しか言ってねーから、これは本決定にしてもよかっただなw
(169) 2011/10/14(Fri) 23時頃
|
ユーリーは、ドミニカにホットチョコレートを差し出した。
2011/10/14(Fri) 23時頃
シュテファンは、ドミニカつ【クリームパン】
2011/10/14(Fri) 23時頃
|
>>112ユーリー ☆1:僕初日COがいいって希望したけど、やっぱり周りの意見も聞いたほうがいいと思ってたんだ。(潜伏はあんまりないと思いつつも、あるかも?って思ってた。実際あった)だから、最初は他人事みたいに言ったて様子見た方がいいのかなって思ってあの発言。我ながら、ちょっと他人事過ぎたかなぁとは思ってる。
☆2:色が見えない方。
☆3:ドミニカさんが狼だったらってことかな。んー、なんでだろう。GJ出されるのが怖かったから?あとは占って黒出たとして、「占襲撃ないのおかしいじゃん」って反論できるとか?
(170) 2011/10/14(Fri) 23時頃
|
ロランは、wwwww そうです補完です 何で相互って書くの俺
2011/10/14(Fri) 23時頃
|
一応こっちでも言っておこ 補完希望です。
(171) 2011/10/14(Fri) 23時頃
|
ドミニカは、ホットチョコレートとクリームパンありがとう。420ptまで回復したわ。
2011/10/14(Fri) 23時頃
|
チャイが面白いなぁww
(*115) 2011/10/14(Fri) 23時頃
|
|
どうやって変えるんですかその飴の部分
(-59) 2011/10/14(Fri) 23時頃
|
|
だめだ ロラン真でいいっていうか人だろコレはwwwwwww もうなんかこの感じが人にしか感じないぞwwww
(172) 2011/10/14(Fri) 23時半頃
|
|
あ、ドミニカにそういや聞きたいことあったんだった。 ★カチュ偽予想よな?何でドミニカに白出したと思う?
あ、片白込自由>補完で希望しとく。どっちかっつーと片白込自由のが良い感じ。
(173) 2011/10/14(Fri) 23時半頃
|
|
あー… >>1:37ってベルナルトと自然に切れてるじゃん? と今更言う。 >>1:36上段の後なので、特にそう思った。
あと初日に何で俺の発言がツボってたのか未だに良くわかんないけど ベル完全切捨て?(ロランに擦りより)の布石にしては早すぎるというか妙というか、違う気がする。 普通にツボったんだろう、と思ってよさそう。←なんだこの考察 >>1:203下段の反応も、ベルと仲間でやってたらカッコイイ気
というか霊の見極めはギリギリまでユーリーはしてたよね。 凄い早い段階から切捨て と考えないと、しっくり来ない部分ある→ユーリー非狼でいいんじゃね?と軽く思った。
2日目のドミニカとの対話が、ユーリーも白くなるのに役立ってるけどドミニカが白くなってる点 >>2:161でそれを素直?にユーリーが評価してる点は白い行動と思う。 黒ならもっとつかめてる ってのは良い自信だな、とどうでもいいけどおもった。
2日目にジラント放置したのは何でかな?とは思ったけど、喋らせとけ枠って事なら理解は出来る範囲。 というか初日も言ってた。
長いので1回投稿
(174) 2011/10/14(Fri) 23時半頃
|
|
チャイは人だもの
(-60) 2011/10/14(Fri) 23時半頃
|
|
>>160シュテファン 9>7>5>3>EPで▼4手。ロラン偽に見えないし、偽だとしても狂>狼と思ってるから、灰吊りでいいかな。
(175) 2011/10/14(Fri) 23時半頃
|
|
>>168ミハイル 灰吊りかロラかどっちがいいかも一応名言してくれな。
(176) 2011/10/14(Fri) 23時半頃
|
|
時間のなさに呆然としている
(*116) 2011/10/14(Fri) 23時半頃
|
サンドラは、ドミニカはもう大丈夫なのかな?誰か飴いるなら言ってね。
2011/10/14(Fri) 23時半頃
|
よしよし。私も今回考察遅れ気味というか考察薄目だなー。反省。
(*117) 2011/10/14(Fri) 23時半頃
|
|
ふうん…ジラントさんが吊られるの…?
(+41) 2011/10/14(Fri) 23時半頃
|
|
えーと 黒なら掴めてるについて答えたほうがいい感? ドミニカみたいに議論するタイプでしかも俺と共感を持ってるなら、恐らく黒だともっと防御のトゲが出ると思った。 若干2dどっかの疑ってないとは言ってないし、は微トゲ要素だが、狼はそのトゲをゆるやかに引っ込めてく傾向があるというか。 ドミニカはすっとトゲなくなったのが、つかめなかったという評価。 多分ゆるっとやってたら俺は噛みつきロックかかってたと思う。
(177) 2011/10/14(Fri) 23時半頃
|
|
カチュ→●サンドラ レイス→●ドミニカ ▼ジラント で先に提出しとく。 ユーリーが一番人くせーと思う。白いし、なんかもう人間臭漂いすぎてて満員電車状態(褒めてます) 質問回収したあとまた質問を重ねる姿勢と、あっちゃこっちゃに絡みに行きまくってる感じが、取り敢えず全員と話せばちょっとずつでも色見えてくんじゃね的な人間の行動に見える。 狼にも偽装できるが、それにしちゃ濃い。引き際が汚い(褒めてます)質問ポーズなら、さくっと引いていいところでも何で?もっかい、詳しく!もちょっと!ってな感じで少しでも多く情報を引き出そうとしてる感がな。
(178) 2011/10/14(Fri) 23時半頃
|
サンドラは、満員電車wwwww
2011/10/14(Fri) 23時半頃
ユーリーは、満員電車wwwwwwwwwwwwwwwww
2011/10/14(Fri) 23時半頃
|
引き際が汚いってwwwwひどいwww
(-61) 2011/10/14(Fri) 23時半頃
|
|
>シュテ ベルが真に見えねーから霊ロラ一手送りして良いと思う。よって灰吊り希望。
(179) 2011/10/14(Fri) 23時半頃
|
|
あうあう。
(*118) 2011/10/14(Fri) 23時半頃
|
ユーリーは、被ったwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2011/10/14(Fri) 23時半頃
|
>>177ユーリー 返答求めてたわけじゃないけど、なるほどね。 ドミニカが狼なら絶対見抜いてるし って意味かと思ってた。
(180) 2011/10/14(Fri) 23時半頃
|
サンドラは、シンクロしすぎだwwwww
2011/10/14(Fri) 23時半頃
ミハイルは、その反応にむっさ吹いたwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2011/10/14(Fri) 23時半頃
ロランは、お茶が勿体無いことになった
2011/10/14(Fri) 23時半頃
|
まぁ無理せずだよ。リアルで忙しくて考察落とせないとかは仕方ないから。 そういう時は自分に出来る範囲で頑張るので構わないんだよ。 陣営問わず、それでいいと思う。
(*119) 2011/10/14(Fri) 23時半頃
|
シュテファンは、ユーリー全裸で満員電車とかすげーべな…。
2011/10/14(Fri) 23時半頃
ユーリーは、ロランが冷静に笑ってるのがツボるwwwwwwwwww
2011/10/14(Fri) 23時半頃
サンドラは、ミハイルに吹かれるのは納得いかないwww面白いのはそっちだwwww
2011/10/14(Fri) 23時半頃
ユーリーは、シュテファンwwwwwwwwwwwwwwおいwwwwwwwwwwwww
2011/10/14(Fri) 23時半頃
|
忘れてた
ロラン>>127 ユーリー評の読取はその通り
あと
ミハイル>>173 うーん…誤爆を恐れたから?私は周囲から疑われていたし、本当に主人かもしれないって思ったから囲いのつもりの白出しかしら? 黒出しされたら私吊られたと思うし、たぶん。 カチュ狂なら霊騙りが狼と見えてるし、私吊って霊ロラで終わり。白出しするしかなかったんじゃないかなあとか。
(181) 2011/10/14(Fri) 23時半頃
|
サンドラは、全裸で満員電車wwww逮捕!!!!!
2011/10/14(Fri) 23時半頃
ユーリーは、アウトすぎるってばよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2011/10/14(Fri) 23時半頃
|
うん、出来る限りがんばるよ(´・ω・`) ありがとうラテ…!
とりあえずジラントさん共和国さんぐらいは・・・出したい
(*120) 2011/10/14(Fri) 23時半頃
|
|
書けたとこまで出しとく
■3.吊り先 ▼ジラントだな 霊ロラ完遂なら▼ロランだが、ロランが真っぽいんだよなー…
(182) 2011/10/14(Fri) 23時半頃
|
カチューシャは、仮決定確認してるぜ
2011/10/14(Fri) 23時半頃
|
あ、発表順の希望あるべか?
(183) 2011/10/14(Fri) 23時半頃
|
レイスは、ユーリー…[冷たい目]
2011/10/14(Fri) 23時半頃
|
なんか考えてたことが飛んでしまったじゃないかwwwwww ミハイルおもしろすぎわろたwwwwロランもサンドラもおめーらwwwww
(184) 2011/10/14(Fri) 23時半頃
|
|
よしよし。無理するなよー?
(*121) 2011/10/14(Fri) 23時半頃
|
|
ジラント 心理学からの考察出してるが、誘導するという感じではない 俺は面倒なやり方は非狼とつい思ってしまうが、それを考えずに考察してみる
>>1:66>>1:71メリデメリ出してくれたのは好印象だが村要素には取らず >>1:120で非霊。何故最初に言わなかったのか?と思ったが>>1:63で言ってた
とにかく考察が長い! けどよく見てる…のか? 半分くらい(というかほとんど?)性格要素だか心理学だかがだーっと書かれてて、まーよく読んでるんだろうなーとは思う が、>>2:162見て、つまり…曖昧なもので判断してんの? と気になった
>>2:183下段 感情論は帰れって…そういう人たちもいるのか… 感情大事にする俺には悲しい…
>>3:45自分考察は面白いが、狼でもやる人はやるので要素には取らない
(185) 2011/10/14(Fri) 23時半頃
|
|
村要素が全く取れんかった… 狼ならこんな面倒なやり方しないだろうという先入観だけで、非狼放置にしてたのがよく分かって恥ずかしい…… あ、俺は白黒より村の思考かどうかで単体を判断するタイプ 白狼とか素黒い村人とかいるから、白黒はあんま要素に取らないんだ
これが狼には出来ないスタイルかと聞かれたら、よく分からん 村でも狼でも、みんなを心理学に当てはめればいいだけなのでは? と思ってくる
心理学を知らないから、心理学から来る発言が本当かどうか分からない 正直言うと、よく分からーん! なタイプ
気になったのはロラン吊り。ここがなー… 以前、時間が無くて霊ロラ完遂言ったのが狼だったことがあって、デジャヴを感じて困る
(186) 2011/10/14(Fri) 23時半頃
|
|
ユーリー 自分の意見をしっかり持ってて、他者とのずれがあったら自分の意見をしっかり言った上で意見してる レイスからの質問>>1:32への返答>>1:48には納得、狼探しに力を入れてる村思考
>>1:146ベル評はベルをよく見てる >>1:151ベル評ハムてwwwww >>1:155ロラン評はロランをよく見てる 発言追っていくと単体をよく見てるのがよく分かる 考察苦手と言ってたが、無理に考察出さなくてもこう思ったっていうのをその都度出して、議題回答は安価引けばいい気がしたー
>>1:150霊真狂見てる理由は分かるんだが、俺は2-2だとどうしても内訳真狂―真狼を見てしまう >>1:159でロランに占内訳と対抗聞いたのは村っぽい >>1:171ミハイル狼薄い納得 たしかに狼は2-2時点で既に相談し終わってるはず ただ、赤に潜伏してた場合はその限りじゃないのでは? と思ったが>>1:206に書いてあった。なるほど納得
(187) 2011/10/14(Fri) 23時半頃
|
|
2日目以降は発言から細かく要素取れないが、初日からやり方は一貫してるし、勢い落ちたら再考するが、村で問題ないな!
気になったところにどんどん質問していって、その中で自分の意見を出していくスタイル で、このやり方は常に村の中心近くにいる必要があるから、狼には難しい、村ならではのやり方だと思う ただ俺みたいに隅っこで読書してるタイプからは、よく分からん言われそう
発言にw結構使ってるよなー 俺、地上にいる間は使わないようにしてるのに、使いたくなってくるじゃねーかー!!
(189) 2011/10/14(Fri) 23時半頃
|
|
サンドラをカチュの●に挙げたのは、カチュの判定が素直に気になるから。 カチュにジラント占って欲しいとか言ったが、サンドラのがいいかと考えなおした。ジラントに黒出たら「先つっときゃよかったなー」って思いそうなのと、攻撃力ありそうだからなーサンドラ。 フライパン片手にカチュぶん殴る感じで。 レイスに占ってもらってもいいんだが、まぁそこは占い師各位に任せるわ。何色が出るか、で、そのあとサンドラがどう動くのかが気になる。
本音言えば、サンドラタイプから黒要素とか見っけてくんのムリ。つーか見当たらんし。
(190) 2011/10/14(Fri) 23時半頃
|
|
サンドラ 灰考察は深くて狼探してるのがよく分かる 能力者考察も、真偽見極めようとよく見てるのが分かる 昨日は発言から要素拾えないと言ったから、発言を中心に見てみる
>>1:16みんなの意見を聞いてから、は印象良い >>1:19自分の意見を出し、その後、意見の相違でユーリーとぶつかっているが、村同士のすれ違いだと思う 自分の意見、そう考えた理由をしっかり出してて、ここは村っぽいかなと
灰考察から希望出し>>1:222まで間があると言われてたが、色見え辛かったところを見てたんかなーと考えると、ありだと思う てか>>2:96に書いてあった
>>11俺、たしかにレイス狂の可能性は高く見てたが、同時に狼の可能性も見てたわけで… ちょい引っかかるところではある
(191) 2011/10/14(Fri) 23時半頃
|
ミハイルは、なんでだよwwwwwww>サンドラ
2011/10/14(Fri) 23時半頃
|
やっぱり発言からはあんまり拾えないなー 質疑応答と考察がすっぱりってほどでもないけど分かれてて、俺が灰にいる時に近いか? 質問は、気になったところに飛ばす感じで、回答をもらった後はすっきりしてる
この動きが村、というよりは、狼探してるから村、って感じかな 狼でも出来る動きかもしれないけど、特段おかしい点も見つからなかったし、村でいい…のか? 村だと思いながらも決め打ちは出来ない位置
(192) 2011/10/14(Fri) 23時半頃
|
カチューシャは、悪い、ミハイル見れてない…
2011/10/14(Fri) 23時半頃
|
>>183シュテファン やっぱりカチュ→レイス(→ロラン)かねぇ。 カチュの途中の悲痛な発言に心は痛くはなるが…。
>>190ミハイル フライパンwwww あんたは私をどう見ているんだいwwwww
(193) 2011/10/14(Fri) 23時半頃
|
|
今日のところは完遂見送って灰吊るのもいいか。
(@35) 2011/10/14(Fri) 23時半頃
|
|
シュテファン>>183 自由占いならどっち先発表でもいいじゃんって思うけど。
カチュが後発表がいいって泣いてすがるなら、希望を叶えてあげてもいいかなって気はしてる
(194) 2011/10/14(Fri) 23時半頃
|
|
本決定【▼ジラント●自由占い(占い先投票)】
ジラント不在中に悪ぃな。明日きたらがんばるから許してほしいべ。
(195) 2011/10/14(Fri) 23時半頃
|
|
■4.灰考察 今日は短い、ごめん ジラントさん:ようやく皆がジラントさんを見始めていて安心している僕がいる。色の見えなさが相変わらずで、不安。今日の占考察が、なんだろう、ちょっと曖昧かなぁと思った。 昨日に引き続き、主観が見えにくい。灰考察とか結構薄くて、狼ならこんな気楽にいれるものかな?っていうのはある。けど、ジラントさんならそれを狙ってやっててもおかしくないかな…とも感じる。思考開示が薄い、という面で黒めにみてる。正直、なにかしらの処理をかけないと、心配だよ。
(196) 2011/10/14(Fri) 23時半頃
|
ドミニカは、サンドラ喉はもう足りてるわ。ありがとう。
2011/10/14(Fri) 23時半頃
サンドラは、先に面白い事言ってるのはミハイルだろうwww
2011/10/14(Fri) 23時半頃
カチューシャは、質問回答してくる
2011/10/14(Fri) 23時半頃
|
>>193サンドラ 肝っ玉カーチャンJ( 'ー`)し
(197) 2011/10/14(Fri) 23時半頃
|
サンドラは、あ、ドミニカ了解。他皆足りてるかな?
2011/10/14(Fri) 23時半頃
ミハイルは、別に俺面白い事を言おうとして言ってるわけじゃないwwww
2011/10/14(Fri) 23時半頃
ユーリーは、カーチャンやめろwwwwwwwwwwwwwwwwww
2011/10/14(Fri) 23時半頃
|
>>195 【本決定把握。セットしたわ】
…そうね、こんなゆるゆるな状況で、明日が来たら泣いてしまいそうだけど…明けぬ夜はないって事で頑張るわ…
(198) 2011/10/14(Fri) 23時半頃
|
ユーリーは、ドミニカさどい。さどすぎる
2011/10/14(Fri) 23時半頃
|
>>193サンドラ>>194ドミニカ まあ聞くだけ聞いておでもカチュ→レイス→ロラン希望だったりするべな←
まあ、カチュには悪い気はするからやっても日替わり後に二人ともすぐ…だべかね。
(199) 2011/10/14(Fri) 23時半頃
|
カチューシャは、あ、本決定了解だぜー
2011/10/14(Fri) 23時半頃
ユーリーは、あ、本見てる!
2011/10/14(Fri) 23時半頃
|
ユーリー続き) >>36の襲撃変→普通なドミニカは人間じゃね って考察好きかも。
ユーリーのレイス評 細かく見た上でタイミング考慮すると真だろうって結論は狼だと難しい、ってか言えない気がするな。 レイス真だと思って、狼ユーリーが真面目にレイスの真度をあげようとしてると仮定すれば言えるけど 得が無い=やらない とは思わないけど、さすがにやら無いだろうなとは思う。
あとは、ざっと見たけど思い出し笑いで真面目に読めない いやうん人間でいいと思う…。
(200) 2011/10/14(Fri) 23時半頃
|
ロランは、本了解
2011/10/14(Fri) 23時半頃
|
【本決定了解】 異論ないよ。ジラントさんは、不在?なのにごめんね。 【占先・投票セット確認】 時間の限り考察落とす…。
(201) 2011/10/14(Fri) 23時半頃
|
|
>>197ミハイル (゚Д゚#)にゃろうwwwww
>>195シュテファン 【本決定了解】
(202) 2011/10/14(Fri) 23時半頃
|
|
やっぱりどう考えてもベルナルトが偽にしか思えねーべなぁ。考察を優先して落とすというより、変に余裕ぶっこいてるようにも見えててなぁ。あとやっぱりロランが真っぽいべ。 ってことでざらっと灰考察だべ。
ユーリー:ここ狼で考えるとキリル襲撃は疑問だべな。裏読みするなら「キリルに疑いかけてたのに襲撃するわけないじゃんおおげさだなぁ」主張……にしてはキリル考察が細かすぎてアピールにしては派手すぎんべ。やっぱ普通に考えていいべな。っつーか裏読みが無理ありすぎたべな。 姿勢も崩さず状況も取り込んで考えているし、やっぱり白いべなぁ。
(203) 2011/10/14(Fri) 23時半頃
|
|
サンドラ:考察がすんなり頭に入りすぎてヤバイ域だべ。余裕ありそうなのは白でも黒でも安泰の位置だからどっちでもありそうだべな。 つっても、今日の考察見ても変に歪めて捕らえようっていうのが見えねーべな。色々すんなり読めていつも考察が短くなって困るべ←
(204) 2011/10/14(Fri) 23時半頃
|
|
共和国さんに黒かなこれは
(*122) 2011/10/14(Fri) 23時半頃
|
|
ジラント:なんか大分ぬるぬるしてきた印象だべ。昨日の霊考察の内容がさっぱり見えてこねーべな。「ロラするか決め打つかは明日のロランの様子を見て考える」ってことは少なくともロランの方を本物よりに考えてたと思ってただが、昨日のベルナルトの様子を考えるでも無しに今日はロランが回答しないってだけからロラなんだべな。 あと、「占い師の占い機能という素村には無い優越感」なぁ……ぶっちゃけ持つ人によって相当なプレッシャーだと思うべ、ちぃっとそこを取り込まずに当てはめようとするのはこれまで心理的な面を取り込んでた割に違和感だべな。
(205) 2011/10/14(Fri) 23時半頃
|
|
ドミニカ:昨日の夜にちょい微妙と思った点、まあ単純に手堅く行きたいタイプと思ってたら灰吊り希望で意外だったってとこだべな。その後の悩み具合は人間っぽくも流れに乗った方がいいのか考えてる狼どっちかなーとやや掴み難い感じだったべ。 けどキリル襲撃は彼女の思考には当てはまんねーと思うべなぁ。昨日時点で危ういのはミハイル・ドミニカ・キリルだったべ、似た立場の人を襲撃する余裕はねーだろうし、ドミニカからしたら奇策の部類に入りそうなもんだべ、それを実行するというのはこれまで見た彼女のスタンスにそぐわねーべな。なんつーか「微妙な立場の人が襲われたから余裕のある人が狼!を主張しよう!」なんて思考が出来るように見えねーなってとこだべな。
(206) 2011/10/14(Fri) 23時半頃
|
|
ミハイル:ベル狼ならぶっちゃけ白じゃね?って思うべな。昨晩のやり取り、仲間切りならベルナルトの印象落としすぎだべ。ベル先吊り状況でロランの印象がいい人も多い中で質問に質問重ねたら決めうちされるんじゃねーかとあまり突っ込めねーんじゃねーかなっと。 考察読み返してもスッと頭に入ってくるべな。まあ昨日の考察は皆に疑い要素を持っているべが、今後どう考察していくかってとこだべな。
(207) 2011/10/14(Fri) 23時半頃
|
|
>ドミニカ 回答サンキュ。まぁ確かに黒出たら▼ドミニカ乱舞するかもしれんかったな。 俺は強弁域二人がカチュ注視してたから、カチュが黒出しても素直に吊ってはくれないと判断して白出したかと思った。誤爆の心配もねーし、ドミニカ狼なら真偽解るわけだしな。
ドミニカなー。 疑われても防御姿勢取ってない感じ?「あらあら疑われちゃってるわ」みたいな感じに見える、ざっと見だが。 ふてぶてしいタイプの狼なら案外やる手法だが、ドミニカはどっちか判らん。6村:4狼くらい?それを明確にするための希望だった訳だが。 ただいきなり共感視されたっぽくて焦ったw まぁ俺コア遅めだし、埋もれてるのはしょうがねーっていう自虐。
(208) 2011/10/14(Fri) 23時半頃
|
|
だね。それでいいと思う。
(*123) 2011/10/14(Fri) 23時半頃
|
|
もう決定出ちゃったけど 吊り希望:▼ジラントさん だった 今一番、黒くみてるところ。
(209) 2011/10/14(Fri) 23時半頃
|
ドミニカは、ユーリー様さどとおっしゃらないでくださいな。[にっこり]
2011/10/14(Fri) 23時半頃
|
おはよ。 ちょっと調子が悪くて寝付きも悪いサーシャ。 うーん……ジラントは村の輪に入りたがってる感じはするから、吊り当ててもいいかなとは思う。 これで別軸の存在位置を貫いてくれてるなら、白決め打ちもできたかも?
(@36) 2011/10/14(Fri) 23時半頃
|
|
…あれ、カチューシャさんの立場だと、ミハイルさんって詳しく見ないと不味いところなんじゃ。
そういえば、ベルナルトさん。 墓下COとして霊COしてると捉えていいのかな。 それとも、ベル真狼どちらもあり得るとした上で、真として発言してる?
(@37) 2011/10/14(Fri) 23時半頃
|
|
【本決定了解】
発表順忘れてた。なんかカチュが可哀想にもなるが、 カチュ→レイス→ロラン希望。
GS 白:ユーリー>サンドラ>ドミニカ>>:微黒 玉虫色:ジラント
(210) 2011/10/14(Fri) 23時半頃
|
|
カチュが何処を占うかねぇ。私に来ても、まぁそれでいいかな。
(*124) 2011/10/14(Fri) 23時半頃
|
|
>>210ミハイル 玉虫色ってどんなwwwww
(211) 2011/10/14(Fri) 23時半頃
|
|
>>@37 墓下騙りということ? いや、そんな面倒なことはしませんよお。 霊能者でした。
皆さん真面目に考察してらっしゃるから、僕も普通に喋ってます。
(+42) 2011/10/14(Fri) 23時半頃
|
サンドラは、いかん、なんかミハイル相手に草が生えまくる……。
2011/10/14(Fri) 23時半頃
|
くるかも、だねー。それかミハさん?ユーリーはないでしょー
(*125) 2011/10/14(Fri) 23時半頃
|
|
なんかもう疲れた。
(212) 2011/10/14(Fri) 23時半頃
|
|
カチュ後でもいいんだよー(わくわく
(*126) 2011/10/14(Fri) 23時半頃
|
|
>>211サンドラ 視点変えたら色変わる=判らん
(213) 2011/10/14(Fri) 23時半頃
|
|
そうだねぇ。 もし私に来たなら、ロラン真決め打ちで斑ロラを主張するよ。
GJ起きての狩COが少し怖いな。 GJ無いといいけど…まぁ、もし起きたら少し慎重に動くとしよう。
(*127) 2011/10/15(Sat) 00時頃
|
|
能力者考察まで手が回らなかっただが、大体サンドラさんの半分くらい同じこと思ってたってところだべ[丸投げ] あとの半分はそこまで見れてないってとこだべな、サーセン←
ああ、どっかで言った占い師の印象のプラスマイナス、昨日のカチューシャが占い先希望を言ってしまった点がマイナス、それをレイスが指摘した点がプラスだべな。
(214) 2011/10/15(Sat) 00時頃
|
|
……、私もこれで終わりにしたいわ……。
(215) 2011/10/15(Sat) 00時頃
|
|
ジラント今日の話しをざっとするかなー。 サンドラが気になってるぽいんだけど、>>115あたりの開示がなくて何だろうこれ状態。 >>117が謎く見えてなーうーん。疑い返しが突然始まってる。 ピンポイントでジラントの触り心地が変わってて変な気。>>125>>128も変な気。突然疑い返しの言い訳に見える。
逃げ切る自信があるなら俺だろうし、勝ち負け云々に関してもロランの言が最もと思う。 投げて灰襲撃って何でなのか全く予想つかないんだがなーうーん。
(216) 2011/10/15(Sat) 00時頃
|
|
ベルナルトを半ば潰した状態で、ロラン決め打つのはサーシャには無理かな…… ミハイルはちょくちょく被るところと全然納得いかないところがあって面白い。 でも印象は薄い。
(@38) 2011/10/15(Sat) 00時頃
|
|
斑-片黒ロラか。
(*128) 2011/10/15(Sat) 00時頃
|
ユーリーは、ロランwwwwwwwwwwその気持ちすげーわかる。俺も疲れたから灰考察ほとんどしてねえ
2011/10/15(Sat) 00時頃
シュテファンは、ミハイルが妙にツボるべwww
2011/10/15(Sat) 00時頃
|
ドミニカさん:ライン考察、してる割にあまり深くないな、と思ってて昨日聞いたら、苦手だけど頑張ってるって聞いて納得。占霊評とか見て、本来は単体考察のほうが得意なのかなと思った。 襲撃先考察は、ちょっと意見が合わなかった。(だから黒い、なんて思わないけど)ただちょっと>>67は、なんていうんだろう。噛み付かれた感?昨日の灰吊り希望とかのギャップはまだ抜けず…読み込めてないだけなら、ごめん。相対的に濃い灰。
(217) 2011/10/15(Sat) 00時頃
|
サンドラは、ねーミハイル面白いwwww
2011/10/15(Sat) 00時頃
ミハイルは、ドヤァ…
2011/10/15(Sat) 00時頃
|
片黒ロラこえー。たのむー共和国さん先にしてくれー
(*129) 2011/10/15(Sat) 00時頃
|
|
まぁ、そこは私とかティーの立ち回り次第だよ。 大丈夫、頑張ろう。
(*130) 2011/10/15(Sat) 00時頃
|
|
ん。頑張ろう!
(*131) 2011/10/15(Sat) 00時頃
|
|
【セットしてあるぜー】
>>98サンドラ ☆上 今日は自由でも同じとこ占う可能性があるから、もし占い先が同じところだった場合、後出しされたくなかったんだ
☆下 感情的なものなんで、深く書いていいか迷うが、いくら村だと思ってても、こっちもくるものがあるとだけ
>>147ユーリー それは正論なんだが、灰に1狼だと、統一にすると確白量産→狼の餌量産の懸念があるからなー それでいつも揺れるのが悪いのは分かってるんだが…
(218) 2011/10/15(Sat) 00時頃
|
|
あーキリル襲撃についてなんも言ってなかった。
キリル襲撃考察 ・狼に余裕があると見せたい=実は危険域に居る ・実際狼に余裕がある ・何かそこに居たから(混乱目的)
思いつく理由はこんな感じ?
(219) 2011/10/15(Sat) 00時頃
|
|
えーとまあなんだ、完全灰ジラントとサンドラにおいて。 よりスタンダードを選ぶのはサンドラ、だから完灰狭めようぜ、と言う意図をこめての灰吊り灰占いがいーなんだが
ぶっちゃけ終わる気しかしないというか なんだこのお気楽感wwwwwwwwwww
(220) 2011/10/15(Sat) 00時頃
|
|
〉ベルナルト 了解、回答ありがとう。 墓下が推理してたことを気にしていたようだから、気をつかって騙ってくれている可能性もあるのかなあとぼんやり思ってたんだ。
(@39) 2011/10/15(Sat) 00時頃
|
|
あ。だめだわ。 カチュが咬まれる事はないわね。
やっぱりエア護衛先は、シュテファンさん。
もう一度灰咬みも来そう…? 灰咬まれるならユーリー様辺りかしら。
(+43) 2011/10/15(Sat) 00時頃
|
|
発表順:カチュ→レイス→ロラン
(221) 2011/10/15(Sat) 00時頃
|
|
満員電車のせいかね。それは済まんかった。
終わればいいし、終わんなきゃそこで考えりゃいいと思って半分寝かけてる俺。
(222) 2011/10/15(Sat) 00時頃
|
|
ミハイル>>210の発表順に どういうわけかロランが含まれていることに気づいて盛大に噴きましたw
(+44) 2011/10/15(Sat) 00時頃
|
|
なんか疲れたわ。 早く楽になりたい。犠牲にしたものが多すぎた
主に家事とか家事とか家事とか
(-62) 2011/10/15(Sat) 00時頃
|
|
流石に僕先でもいいよは怪しいですよね
(*132) 2011/10/15(Sat) 00時頃
|
ドミニカは、シュテファン発表順それで把握。
2011/10/15(Sat) 00時頃
|
ゆーりーさん、にんげんだと、おもってきたな、な。 [目こしこし]
(@40) 2011/10/15(Sat) 00時頃
|
|
ちょっとまってw >>221白確定までwwwww
(+45) 2011/10/15(Sat) 00時頃
|
|
>カチュ んーまあ俺も相当キてるけど9割り我慢してるとだけ言っておくが。
とりま【セットできてるぞ】
(223) 2011/10/15(Sat) 00時頃
|
|
うん、それはやめた方がいい。 ただ、カチュは前のめり型だし、信用取る為に先発表で黒を出しても不思議はない。 また、ドミニカをご主人様認識していたとも出来るからね。
(*133) 2011/10/15(Sat) 00時頃
|
|
>>221しまいにゃキレるぞ!!
(-63) 2011/10/15(Sat) 00時頃
|
|
キリル襲撃は、狩狙い以外の理由が思いつかないサーシャガイル。
(@41) 2011/10/15(Sat) 00時頃
|
|
満員電車もヤバかったが、全裸で満員電車は更にヤバかった…。
(224) 2011/10/15(Sat) 00時頃
|
|
ミハイル>>208 カチュ白出しの件はなるほど、参考になったわ。
(225) 2011/10/15(Sat) 00時頃
|
カチューシャは、ユーリーからの質問が多すぎる…頑張る
2011/10/15(Sat) 00時頃
|
全裸で満員電車…しばらく流行りそうね
(226) 2011/10/15(Sat) 00時頃
|
|
やめろwwwwwww全裸で満員電車しねーしwwwwwwwwww俺はもっとかっこいいだろうが!!!まったく!!!
(227) 2011/10/15(Sat) 00時頃
|
|
まあ、カチューシャがどっちの立場にせよ、相当辛いのは確かだべな。その中で頑張ってるって思っているだよ。
ま、二人ともこれでも食って落ち着け。 つ【あんぱんマン】
(228) 2011/10/15(Sat) 00時頃
|
|
狼に余裕があると見せたい襲撃なら、怪しくなるのはドミニカ・(ジラント)。 実際狼に余裕がある場合は(ジラント)・サンドラ。ユーリーは素手で吊り上げた方が早いんで除外。 混乱目的ならユーリーも含まれる。つか最有力だが、やっぱ素手で吊り上げた方が早いので能力者抜きじゃなかったことから除外。ドミニカも除外される。残るのはサンドラ・ジラント。サンドラは微妙に見えるので、総じて怪しいのはジラントでFA。
(229) 2011/10/15(Sat) 00時頃
|
|
【発表順も了解】
(230) 2011/10/15(Sat) 00時頃
|
|
ん? カチュ、俺昨日までほとんど占い考察してへんぞ。 なんで感情的に?
(231) 2011/10/15(Sat) 00時頃
|
|
ユーリーはそんな趣味があったんだねぇ……(遠い目)
(232) 2011/10/15(Sat) 00時頃
|
|
朝のラッシュ電車が全員全裸とか想像した…
(-64) 2011/10/15(Sat) 00時頃
|
|
ユーリー、流行の最先端だべな
(233) 2011/10/15(Sat) 00時頃
|
|
サンドラ、同情するぜ。大変だな…。
(234) 2011/10/15(Sat) 00時頃
|
|
時間がない。
ユーリー:なんか昨日も放置してたごめん。キリル襲撃する狼像とも合わないしやっぱり白と思う。ほぼ白決め打ってる。
サンドラ:ここもごめん。ユーリー程白決め打ってないのに放置ごめん。明日あって生きてたらちゃんと精査する。思考開示もあり、灰や能力者との絡みもあり、相手を見極めようっていう姿勢が見えて白印象。反応も早くて、あんまり作ってる感じがしないんだよね。
(235) 2011/10/15(Sat) 00時頃
|
|
ユーリーは典型的な人間なら喰われろタイプだと思うサーシャ。
(@42) 2011/10/15(Sat) 00時頃
|
|
お前らwwwwwwこのイケメンが全裸だと他の男がかわいそうになるだろ?!
(236) 2011/10/15(Sat) 00時頃
|
|
>>229ミハイル 私が吊り上げるのは考えないのかい? なんかフライパンで殴るとか言われてたけど。
(237) 2011/10/15(Sat) 00時頃
|
|
ロランも一応発表は出来るんじゃないかしらね? 翌日続けば確実に吊った先はヒトだけど。
(+46) 2011/10/15(Sat) 00時頃
|
サンドラは、おまわりさんこっちでry
2011/10/15(Sat) 00時頃
|
おk、言わなかった。流石に。
時間がない、なんの時間がないってネタ作る時間がない
(*134) 2011/10/15(Sat) 00時頃
|
|
襲撃は▲シュティさんでFA?
(*135) 2011/10/15(Sat) 00時頃
|
|
…満員電車に乗ってる全員が全裸のイメージだった。違うのかしら…
(238) 2011/10/15(Sat) 00時頃
|
|
うん、行ってみよう。 GJ起きたらごめんね。
(*136) 2011/10/15(Sat) 00時頃
|
ユーリーは、おいwwwwwwwwwwww
2011/10/15(Sat) 00時頃
|
>>237サンドラ そこが「微妙に見える」ところ。 ジラント>>>>>サンドラくらいかねーっつー考え。
フライパンはアレ、偽黒想定。お前偽なボコスカボコスカ的な。怖い。
(239) 2011/10/15(Sat) 00時頃
|
|
/* しかしほんとユーリーは白くみえないな(キャラ補正)
(-65) 2011/10/15(Sat) 00時頃
|
ユーリーは、全員が全裸wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2011/10/15(Sat) 00時頃
|
全裸はユーリーだけでい……おぉっと。
(240) 2011/10/15(Sat) 00時頃
|
ミハイルは、その襟に指をかけてるのは脱ぎたいからだと思っている。
2011/10/15(Sat) 00時頃
|
/* ちょっとこの、もうエピ状態っていうのは村の流れとして良くないわよ?
(-66) 2011/10/15(Sat) 00時頃
|
シュテファンは、ドミニカなっwwwwwwwwwwww
2011/10/15(Sat) 00時頃
|
えと、あとは能力者考察? ロランは発言の鋭さ落ちずやっぱり真ぽい。ジラントさんを昨日からちゃんと見てたのも印象いい。真でいいと思ってるよ。 それふまえてカチュは狂かなと
(241) 2011/10/15(Sat) 00時頃
|
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
トップページに戻る