
73 秋の夜長に狼狩り
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
運命は学生 ベルナルトの役職希望を霊能者に決めた。
きみは自らの正体を知った。さあ、村人なら敵である人狼を退治しよう。人狼なら……狡猾に振る舞って人間たちを確実に仕留めていくのだ。
どうやらこの中には、村人が6人、占い師が1人、守護者が1人、霊能者が1人、狂人が1人、人狼が2人いるようだ。
|
仲よくやろうぜ? 酒でも飲んでさ。
(0) 2011/10/12(Wed) 00時頃
|
|
は
はじかれた…
_ノ乙(、ン、)_
(-0) 2011/10/12(Wed) 00時頃
|
|
もうwwwいやwwwwなんでまた狼wwwww
(-1) 2011/10/12(Wed) 00時頃
|
|
うぅううううううううううなら狂人すればよかったよおおおおおおおおおおおおおおお
(-2) 2011/10/12(Wed) 00時頃
|
|
あーん!霊能弾かれた。やりたかったのにー。
役職希望がはじかれる率は半端無く高いぜ…
(-3) 2011/10/12(Wed) 00時頃
|
|
それか!! 狩人!!!
(-4) 2011/10/12(Wed) 00時頃
|
|
クーン。 さて、はじまったねぇ。 お仲間さんは誰かね?
(*0) 2011/10/12(Wed) 00時頃
|
|
…月が、綺麗。
(*1) 2011/10/12(Wed) 00時頃
|
|
占い師キター! 1500とか使えるわけねーけど頑張る!!
とりまユーリーに仮セットw
(-5) 2011/10/12(Wed) 00時頃
|
|
うゆ?
えーっと、むらびとさんが6にんと、うらないしさんと、まもってくれるひとと、れいのうしゃさんと、くるってるひとがひとりづつと、おおかみさんが2ひき?
(@0) 2011/10/12(Wed) 00時頃
|
|
>>484 ユーリー 畏まりました。では、再び顔を合わせるまでには仕上げておきましょう。御依頼ありがとうございます。
…思うままの絵、……か。久しぶりだな、そんな依頼を受けたのは。
(@1) 2011/10/12(Wed) 00時頃
|
|
村人……orz
この構成だと霊能者は確定しそうだったからまとめ役ってのを練習してみようかと思って希望だしてたのに
ま た 弾 か れ 村 人 だ べ か 。
ま、村陣営なだけマシだべな。だばだばだー。
(-6) 2011/10/12(Wed) 00時頃
|
|
おまかせにwwwしたのにwww
(-7) 2011/10/12(Wed) 00時頃
|
|
ま、ええか。のんびりがっちりやるべ。
(-8) 2011/10/12(Wed) 00時頃
|
|
改めてよろしくなー COはもう回していーのか?
(1) 2011/10/12(Wed) 00時頃
|
|
おや、お前さんかい。よろしく頼むね。
ざっと適当に。 ■1.CN ■2.編成希望 ■3.騙りたい?潜伏したい?
(*2) 2011/10/12(Wed) 00時頃
|
|
んと、結局12人ですねー。 11>9>7>5>3>1 ▼5で2狼です。
僕は、記名投票が使えるので、差し支えなければ霊能者は投票COを希望します。 それで、占い師は初日COがいいですー。
(2) 2011/10/12(Wed) 00時頃
|
|
ま、2狼だし狂に任せて2潜伏でもいいかねぇ。
(*3) 2011/10/12(Wed) 00時頃
|
|
改めて、みんなよろしくね。 [ぺこり、と頭を下げた]
(3) 2011/10/12(Wed) 00時頃
|
|
ちょっと待てい、誰も発言ないと怖い!! 誰か喋ってマジでー><
(-9) 2011/10/12(Wed) 00時頃
|
|
あ… よろしく。
(*4) 2011/10/12(Wed) 00時頃
|
|
ふぁあ…… ん。やけにみんな起きてると思ったら、何か始まるんだね。 [毛玉から顔だけ出して、眠い目をぐしぐし]
(@2) 2011/10/12(Wed) 00時頃
|
|
さて、改めてよろしく頼むべ。
>>1カチューシャ とりあえず希望聞くだけ聞いてからでもいいんでねーか?とっかかりとしても。
(4) 2011/10/12(Wed) 00時頃
|
|
■1.考え中… ■2.おまかせだよ。僕、経験、浅い。 ■3.騙りしたこと、ないんだ。潜伏は2回、ある。
(*5) 2011/10/12(Wed) 00時頃
|
|
投票COなー… そーいやこの人数初めてだw
(-10) 2011/10/12(Wed) 00時頃
|
|
>>1カチューシャ んー、どっちのCOですかあ? それとも、FOを希望なのでしょうか?
僕は、霊潜伏を希望しているので、占COだけまわすのが賛成ですー。 いいのかな。ま、占潜伏は稀だし、いいかなあ。 【非占CO】
(5) 2011/10/12(Wed) 00時頃
|
|
ごきげんよう、改めてよろしく
ベルナルト>>2 私は霊能者初日CO、占い師は潜伏&投票COがいいわ。 狼2だから2-1になるかもしれなくて、それなら先に霊能に出てもらってまとめ役をお願いしたい。
(6) 2011/10/12(Wed) 00時頃
|
|
! ふもふもがおきた。
[つんつん]
(@3) 2011/10/12(Wed) 00時頃
|
|
議題誰も出さないwww
(-11) 2011/10/12(Wed) 00時頃
|
|
ふむ…。 潜伏2回というが、その時はどんな感じだったい?
私は基本まぁ騙りでも潜伏でもどちらもって感じだからねぇ。 真狂の顔ぶれを見て決めてもいいだろうけど。
(*6) 2011/10/12(Wed) 00時頃
|
|
さて、改めて宜しく頼む。
編成上霊先行COの占潜伏を押したいんだが如何だ?占は初回投票CO、吊り回避のみ有で。
(7) 2011/10/12(Wed) 00時頃
|
|
議題とかはなくって、話す感じなのかな。 僕は、占い師さんには初日に出てきてほしいな。 霊は…記名だから投票COも使えるし、潜伏するのもアリかなって思う。
(8) 2011/10/12(Wed) 00時頃
|
|
>>6ドミニカ うわー、それならごめんなさい、僕非占COしちゃいましたねえ。 でもでも、僕一人だけならまだ潜伏も不可能ではないし、もうちょっと話合ってみましょうか。
占い師潜伏の場合は、占い先は統一ですか?
(9) 2011/10/12(Wed) 00時頃
|
|
/* このキャラで推理するの無理だ。
11人、縄5本で2匹か。 占潜伏もいいんじゃないのかねぇ。 占い師の意向に任せてもいい気がする。 占い師がしたいようにすればいいじゃないのー。と思うのは異端児かしら
(-12) 2011/10/12(Wed) 00時頃
|
|
>>5ベルナルト おい…流石に早すぎるだろjkなんだが…占い潜伏そんな稀でもなくね? 霊先行じゃなく占い先行の理由って何だ?
(10) 2011/10/12(Wed) 00時頃
|
|
とりあえず占い師は初日希望だべ。
この構成だと霊能者は確定する可能性は高そうだけど、占い師保護も含めて初回投票CO希望するべ。
(11) 2011/10/12(Wed) 00時頃
|
|
んとね。両方、フルメン。 1回目は、狼狂全生存でPP勝利。 2回目は、2狼生存で勝った。
最近、狼さんばっかり…
(*7) 2011/10/12(Wed) 00時頃
|
|
[0時を知らせる時計の音が響き、挨拶もそこそこに「議会に参加する者」と「しない者」とが分けられた。 別室へと移動し、「議会の様子を映し出す画面」の電源を入れる。ゆがんだノイズが暫く流れた後、画面はクリアに場を映し出した]
やあ、オリガさんサーシャさんこんばんは。 しばらく隣室では賑やかな様子が続くかな。 こちらはこちらで、楽しくやれると嬉しいよ。
[ついてきた猫を抱き上げ、ソファに腰を下ろす。画面を見上げ]
(@4) 2011/10/12(Wed) 00時頃
|
|
おや、始まったようだね。よろしく頼むよ。
ふーむ。▼5手の2狼1狂。ならどちらかは潜伏させたいねぇ。霊が3d2COになって残り4手でタイトになるのもイヤだし、霊先行の占い投票、回避ありありってとこかね。
(12) 2011/10/12(Wed) 00時頃
|
|
初日からまとめるの、やだなあ、って。
あんまりまとめ役が得意ではないので 少しでも灰に混じって白黒掴んでおこうと思ったのです。 少人数のセオリー知らなくてごめんなさいね。>非占CO
(-13) 2011/10/12(Wed) 00時頃
|
|
/* ただし占い師が先に出たければ出ればいいと思う。 潜伏苦手超苦手いやああって人にまで潜伏を要求するのはいかがなものか。ていう。
まあそれも占い師がドコに居るかわからんからなーっていうのは、あるのだけどね。 どっちもありだとおもうけどいきなり非占回すのは早すぎやしねーかと思う私。
(-14) 2011/10/12(Wed) 00時頃
|
|
>>11シュテファン ん?占い保護って潜伏のができるんじゃないか? 其処考えてることもう少し詳しく頼む。
(13) 2011/10/12(Wed) 00時頃
|
|
えぇっと、なんか凄くデジャブるんだけどまぁあえて言うまい。 あんたなら私は騙りに出ても大丈夫そうな気もするね。 っていうか、こっちも透けてるだろう、多分ww
2-1と2-2、どっちがいい?
(*8) 2011/10/12(Wed) 00時頃
|
|
ふにゅ。 [つんつんされて、じたばた]
(@5) 2011/10/12(Wed) 00時頃
|
|
/* そういえば昔はものすごい発言使って議題回答してたなあー。なつかしいや。
(-15) 2011/10/12(Wed) 00時頃
|
|
>>10ユーリー 経験的に(少人数編成が少ないのもありますが)占潜伏を実際に行ったことがなくて…。 潜伏案が出てても、結局なし崩し的にCOになってしまうのと、 占い先になった狼が回避で占い師を騙ると、2-1でも潜伏狂人の可能性があったりで難しいなーと。
(14) 2011/10/12(Wed) 00時頃
|
|
ベルナルト>>9 ええ、占い師潜伏の場合は、占い先は統一でお願いしたいわ。
霊能が確定すれば、狩人も初回はそこ鉄板で守れるし、占い師の安全も確保できると思うの。 占い師を先に出すと、べーぐるされるかもしれなくて、ちょっと怖いのよね…
あと、▼5手でも生存者5名の時点で狼2狂1いたら、RPPが発生するから、吊り手猶予は2回までかしら。
(15) 2011/10/12(Wed) 00時頃
|
|
え、ちょっと待って この編成だと占潜伏が普通なんすか?? ええええええええええ知らんかったーーーーー!!!
(-16) 2011/10/12(Wed) 00時頃
|
|
ベルがもう非占言ってるのか。まぁとりあえず皆の意見聞いてみるかね。 狩人はお任せ、占いに関しちゃ潜伏なら統一だね。
(16) 2011/10/12(Wed) 00時頃
|
|
あー、霊初日ってのもアリだべなぁ。 それだと霊に占い当てることも無く且つ能力者を守れるってことだべな。 まあ占い師の潜伏能力にもかかるだが、こっちのほうが実がありそうな手だべ。
撤回して霊初日・占い師初回投票COにすんべ。
(17) 2011/10/12(Wed) 00時頃
|
|
うー。
[じたばたしてるのを、じー。 もふもふしたいがオリガには大きかったようだ]
(@6) 2011/10/12(Wed) 00時頃
|
|
結構意見がばらばらだなぁ。 この人数の経験あまりないのだけど、 >>6>>7>>12を見るかぎり、占潜伏も有効なのかな?
★ドミニカ、ユーリー、サンドラ 占潜伏って、占先が占い師になったら回避?それとも別の案があるのかな。
(18) 2011/10/12(Wed) 00時頃
|
|
さっさとCO非CO回しちゃう組と、能力者潜伏させたい組との軽い摩擦はお約束というやつだね。
ドミニカさんは占い真狂前提なのだろうか。 「ベーグル」という単語の解釈が僕と違うだけなのかもしれないか。
2011/10/12(Wed) 00時半頃
|
|
さっさとCO非CO回しちゃう組と、能力者潜伏させたい組との軽い摩擦はお約束というやつだね。
ドミニカさんは占い真狂前提なのだろうか。 「ベーグル」という単語の解釈が僕と違うだけなのかもしれないが。
(@7) 2011/10/12(Wed) 00時半頃
|
|
>>18レイス 両方の案があるけど、私は回避有りでいいんじゃないかと思ってるよ。 第二まで決めて占い自身が●になったら回避せずに○を占うって手も有るんだけど…まぁそれよりは灰にあててった方が盤面的にはスッキリする。
(19) 2011/10/12(Wed) 00時半頃
|
|
>>15 ええっと、自分のに補足。 占い師潜伏でなくても統一占い希望よ。
レイス>>18 Aさんが占い先に決定した場合、もしAさんが占い師ならBさんを占って、とすればいいの。
(20) 2011/10/12(Wed) 00時半頃
|
|
>>5ベル 俺はFO希望だったんだが、みんなの意見聞いてからの方が良いと思ったんだ
てか、この編成だと霊先出し占投票が主流なのか?
(21) 2011/10/12(Wed) 00時半頃
|
|
>>13ユーリー ああ、大体占い師初日COの経験が多かっただべ。単に霊を初回投票COで守護者の護衛幅を2択にしたら敬遠になると思ったべよ。
で、霊を初日COにしたら回避枠も潰せるっていうのも考えて>>17で撤回だべな。
(22) 2011/10/12(Wed) 00時半頃
|
|
[便乗してサーシャをつんつんした]
(@8) 2011/10/12(Wed) 00時半頃
|
|
うん、ちょっとばれてる気は、してる。w ふふ。5秒で透けてるよ。
騙りは対抗居る経験がないから、2狼って考えるとリスキーでちょっと怖いなぁ。 もし騙ったほうがいいっていうなら、頑張るけれど。 かといって、僕1人で潜伏するのも、、 無難に、2-1がいいかな、とか。
(*9) 2011/10/12(Wed) 00時半頃
|
|
>>1カチューシャ ところでカチューシャはどういう希望なんだ?
>>14ベルナルト んー潜伏狂怖い理由って何だ?狂信とかなら判るんだがノマ狂だろ?
(23) 2011/10/12(Wed) 00時半頃
|
|
ま、霊なんて確定しても怖くないっちゃ怖くない。 一応2潜伏を主流で考えてみるかね。
(*10) 2011/10/12(Wed) 00時半頃
|
|
はっはっは、5秒言われたらもう確実ry
騙りは得意だけどね。でもまぁ、2-1でいいか。 狂がきちんと仕事してくれるといいけど。 これで霊2になったら笑うねぇww
(*11) 2011/10/12(Wed) 00時半頃
|
|
僕は非占言っちゃったけど、他の人は続かないでほしいですう。 [かなり勝手なことを言った。]
>>15ドミニカ 統一占いで、占い先が狼になった場合、恐らく占COするかと思うのですが、 それで狂人が2COになったのを見て潜伏すると、見た目2-1真狂ー真となってしまう懸念があって、僕はちょっとそこが嫌だなあと思ってるんです。その点はどう思われますか?それとも、2-2になりますか?
>>23ユーリー 吊り縄が少ないので、占い師を吊り残した場合に、吊りきれずに狼占生存で勝利になっちゃう懸念と、その不安に取り付かれて最終日狂人を吊ってしまう懸念、です。
(24) 2011/10/12(Wed) 00時半頃
|
|
>>14 「2-1でも潜伏狂人の可能性があったりで難しい」はチェック。
(-17) 2011/10/12(Wed) 00時半頃
|
|
>>18レイス いや、●は回避しない。○まで提出しておいて、○を占う方向。COまでは統一占いな。
例:決定が●マクシーム○アナスタシア でマクシームが占いの場合、アナスタシアを占う
最初に俺言ってなかったか、悪いな。
(25) 2011/10/12(Wed) 00時半頃
|
|
占先になったら、占騙ったほうがいいのかな?
ていうか僕、2狼の狼って初めてなんだ。 足引っ張ったらごめんね。頑張るけど。
CNどうしよっかなー
(*12) 2011/10/12(Wed) 00時半頃
|
|
俺はFOか霊投票COが慣れてるんだが、霊CO占投票って意見が多いなら、そっちに従うぜー 正直この人数はやったことねーんだ…
(26) 2011/10/12(Wed) 00時半頃
|
|
はははは、あんたが足を引っ張るなんて思わないさ。 私こそ、最近どうにも不調でねぇ…ま、極力頑張るとしよう。
CNはそっちに合わせるかね。ふふふ。
(*13) 2011/10/12(Wed) 00時半頃
|
|
普段入ってる村だと提案すらされない方法だぞこれ 開始早々勉強になるとは思わんかった
(-18) 2011/10/12(Wed) 00時半頃
|
|
>>22シュテファン えーと経験則で占い初日が基本思考だった、って事でいいか? 回避枠を潰せる?ってどういう事だ?
>>24ベルナルト んー、ベルナルトは占い機能が最後まで生きると考えてる?
ついでに >>21カチューシャ 基本的にどっちか埋めるのが主流っていうか俺はこういう編成はどっちか埋めるしか知らんなー。無記名投票ならさっくりFOと思うが、記名式だし。
(27) 2011/10/12(Wed) 00時半頃
|
|
ふにゅー。 [便乗されてごろごろ] 手馴れてる人が少ないようにも見えるんだけど、人数が少ないってだけなのかな? サーシャはGの夢はほとんど見ないから、感覚がよくわからない。 もうしばらく寝てよう。 べーぐるは何のことだかさっぱり。
(@9) 2011/10/12(Wed) 00時半頃
|
|
>>22シュテファン んと、どっち先行にしろ、潜伏させてる限り回避枠は潰せませんよ~。
>>27ユーリー いえ、その確率は低いと思います。 ですが、両方襲撃されるとは思いません。そのとき、残された方が狼でないという確信は持てないのではないかと想像します。
(28) 2011/10/12(Wed) 00時半頃
|
|
んー個人的には●回避無しの○占いより、回避有りの方がいいとは思う。 >>25の例で言うと、マクシームの他にゲルトが占COしたとして、ゲルトはマクシームを占うだろう。ゲルト視点のマクシームの色は判明するが、灰であるアナスタシアは片占いでしか色が付かない。 保護を考えるとそれもわかるんだが、占いを生かすには回避有りの方がいいとは思うねぇ。 マクシームが狂だったりしたら、手痛いとは思わないかい?
(29) 2011/10/12(Wed) 00時半頃
|
|
霊に占いを当てる可能性が無くなるなら自由もアリじゃねーべ?って思っただが、すぐに占い師の意見が聞けねーのがネックだべかなぁ? すぐに状況整理がつくのがいいのもあるから【統一希望】にしとくべな。
>>24ベルナルト 横槍失礼だべ。 ふーむ、霊先行で確定してるのであればそこから霊に回避はねーべ。だからどうやっても2-1になるんじゃねーかと思うべ。
ま、ちょっと吟味してみるべか。
(30) 2011/10/12(Wed) 00時半頃
|
|
>>24 ベルナルト 「占い師を吊り残した場合~懸念」は分かるんだが、初日占COでも真狼になる可能性は割とあるように思うけどな。潜狂になる可能性は低く見積もってもいいかもしらんが。 2-2でも上記懸念はあるような?
(@10) 2011/10/12(Wed) 00時半頃
|
|
あんたが占い先になるとは思わないよ。 ははは、それなら私の方が引っかかりそうなもんだww
まぁ、あれだ。 その時は騙りを考えるとして、騙りのコツはこっちでみっちり伝授するさね。
いやまぁ、私騙りは慣れてるからねぇ(遠い目)
(*14) 2011/10/12(Wed) 00時半頃
|
|
ベルナルト>>24 サンドラ>>19の提案も読んで考えたけど…うーん、やっぱり占い回避はなしがいいわ。狼にあたったら、本物がそこを占って黒出しするわけでしょ? ユーリー様>>25に同意しておくわ
で、潜伏狂人の懸念だけど、狂人は村人カウントだし狼と内通もできないので、潜伏だとかなり働いてない事になると思うんだけど…?
嫌だなあ、というのは潜伏狂人がRPP要因になりうるから?その前に、襲撃先にもよるけど、万が一占い師が噛まれたりでもしたら、対抗は吊るとかすれば、狼減らせるわよね?
ちょっと先の想像はわからないけど、潜伏狂人ってかなり狼にとっては不利だと思うので、何らかの形で出てくるんじゃないかしら…?と思うんだけども。
(31) 2011/10/12(Wed) 00時半頃
|
|
>>19サンドラ ありがとう。サンドラは回避あり派なんだね。 ★もし回避が出たら、対抗募る?
>>20ドミニカさん、>>25ユーリー ありがとう。2人は最初から決めておく派ってことなんだね。 ええと、それだともし●狼○占ってなったら、相互占みたいになるのかな。可能性低いかもだけど。 ★…そうなったら、どうするもの?灰の狼探せないのって、勿体無いと思うんだけど…
(32) 2011/10/12(Wed) 00時半頃
|
|
>>27ユーリー そういうことだべ。 で、回避枠ってのは霊回避ってことだべ。 占い師を先にCOさせても偽は出るべ。で、霊を投票COにさせてたら状況によっては苦し紛れに霊に回避する可能性もあるかもしれねーと考えたら、霊初日COの方がその回避枠を潰せるなということだべな。
>>28ベルナルト ユーリーに言った通り、占い師に偽はほぼ出るだろうけど、霊は初日に出してたほうが確定しやすいんじゃねーかってことだべ。その霊の回避枠を潰すってことだな。
(33) 2011/10/12(Wed) 00時半頃
|
|
べーぐるって、わっかの、ぱん? もっちもちで、おいしい。
あれでしょ? ほんものでも、きょうじんでも、 どっちでもいいからぱくってたべちゃうの。 ちがうのかな、かん?
(@11) 2011/10/12(Wed) 00時半頃
|
|
>>32レイス 対抗は投票でいいだろう。護衛幅は少ない方がいい。
(34) 2011/10/12(Wed) 00時半頃
|
|
まだ来てらっしゃらない方がいるんですが… いつ頃来られるかわからないし、もういいかな。
んー、霊先行CO案、だいたいわかりました。 というか、霊潜伏したがってるの現時点で僕だけですほんとうに(ry これで潜伏とかはあんまり現実的じゃないですね。
【僕が霊能者です。】 【このあとの第一声で対抗非対抗COをお願いします】
(35) 2011/10/12(Wed) 00時半頃
|
|
>>28ベルナルト えーと…じゃあべぐりって最も警戒しないとだめなんじゃないのか?
>>29サンドラ 占い回避有にするならとっととCOの方がいいと思うが。俺別に自由占い大好きなので片判定別に構わんという。 むしろ手痛い理由は何だ? マクシーム狂でアナスタシア黒の場合の警戒か?ならアナスタシアCOすんだろとしか思えんのだが。
(36) 2011/10/12(Wed) 00時半頃
|
|
お、ベル出たか。 なら非対抗してしまうかねー。
(*15) 2011/10/12(Wed) 00時半頃
|
|
ふふ、ありがとう。 期待に応えられるように、頑張るね。
いやいや、僕こそ頼りにしてるよ。 CNは…そうだなぁ。じゃあ、 「ロイヤルミルクティー」の、「ティー」って呼んで。
(*16) 2011/10/12(Wed) 00時半頃
|
|
10秒早く見ていれば… 【俺は霊なんぞ見えないぞ(非霊)】
(37) 2011/10/12(Wed) 00時半頃
|
|
べぐりってなに…
(*17) 2011/10/12(Wed) 00時半頃
|
|
非対抗、りょうかい。
(*18) 2011/10/12(Wed) 00時半頃
|
|
【ベルの霊CO確認】【霊とかそういうのは苦手でねぇ…(非対抗)】
(38) 2011/10/12(Wed) 00時半頃
|
|
うーゆ。 うらないし、せんぷくで、じゆううらない… なれてれば、いいけど なれてないと、みんなこんらんするんじゃ、ないかな、かな?
(@12) 2011/10/12(Wed) 00時半頃
|
|
ほいほい、【ベルナルトの霊能者CO確認したべ】 【おでは違うべな(非霊)】
(39) 2011/10/12(Wed) 00時半頃
|
|
レイス>>32 ●狼○占なら相互占いね…それはレアなケースね。 占い師が実際どう動くかによるけど、普通に灰に当たらないかしら?
それより、回避で占COしたら狩人の守り先がブレると思わない?占い師の襲撃危機が高まる事についてはどう思うの?
(40) 2011/10/12(Wed) 00時半頃
|
|
>>28「両方襲撃されるとは」 お、ベルナルトさんも2CO前提真狂前提?
>>@9 サーシャ この編成に慣れていなさそうなのは、シュテファンさん・カチューシャさん・レイスさん・ベルナルトさんあたりだろうか。 このあたりの面子は突っ込みを受けつつ、戦略について練り直している印象を受けるね。
僕もGには遊びに行ったことがないから、戦術面は手探りだなあ。サーシャさんは普段、人の多い所で遊んでる?
[ごろごろ転がるサーシャを撫で]
ベーグル、ベグり、は「占い師の真贋がつかないうちの噛みぬき」を指していたと思う。
(@13) 2011/10/12(Wed) 00時半頃
|
|
【ベルの霊CO確認】 【僕はおばけは見えないよ、化学者だもの(非霊)】
>>34サンドラ そっか、その場では出さずに、投票COまで待つんだね。 護衛幅考えての占潜伏なら確かに、その方が合理的だね。 なんとなくわかってきた。ありがとう。
(41) 2011/10/12(Wed) 00時半頃
|
|
あら…。 【ベルナルトの霊COを確認】【私は幽霊なんて信じてないの(非対抗)】
(42) 2011/10/12(Wed) 00時半頃
|
|
>>29サンドラ ん?吊りの回避ならともかく、占いの回避をありにしたら潜伏させる意味ねーんじゃねーべか?
(43) 2011/10/12(Wed) 00時半頃
|
|
ベルナルト…あんたがあたしの霊能を取ったのかー!くくくやしい…!
(-19) 2011/10/12(Wed) 00時半頃
|
|
しばらくこれずにすまねぇな。 結局あさってが無理そうだったから、見物のままってぇことにしたよ。ちょいちょい覗きにくるとしようかねぇ。
(@14) 2011/10/12(Wed) 00時半頃
|
|
>>36ユーリー いや、マクシーム狂ゲルト真の時の警戒さ。 真のゲルトは狂のゲルトを占い、灰への色は偽のマクシームからしか出ないとかだと勿体ないだろう。
自由での片判定は二人の占い師から出る。だが、●回避無し○占いだと一人の占い師しか灰は占わないんだ。 占い師は発言や判定、希望理由からも判断がしやすい。其処に片方分とはいえ占いを使うよりは回避させて灰に当てた方がいいと考えたのさ。
>>43シュテファン それでもFOよりは占い師の身の安全を計れるだろう。
(44) 2011/10/12(Wed) 00時半頃
|
|
ドミニカさんが何言ってるかわからない件
(-20) 2011/10/12(Wed) 00時半頃
|
|
>>@11 オリガ そうそう、あたり。
>>@12 オリガ 占い師潜伏かつ自由占いか…。回避がどうなるか、だな。 占い先は全員初日に発表するのだろうか。だとすれば透けも心配。 占い師潜伏させるなら統一の方がやりやすいように思うけれど。
……と、いうか、少人数なら占い統一の方が狼詰められるように思う。
>>@14 ニキータ こんばんは、お話しするのははじめまして。 見物人同士、どうぞよしなに。
(@15) 2011/10/12(Wed) 00時半頃
|
|
うゆ。 べるなると、れいのうしゃさん?
だから、うらないしさんじゃないよって、いったのかな。 うーん、うーん。
おりが、じーってとこには、いったことないなー。
(@16) 2011/10/12(Wed) 00時半頃
|
|
ベルナルトさん霊COは、いいところから出たなあ。 タイミングも真らしい。狼の判断だったらお見事、だ。
(@17) 2011/10/12(Wed) 00時半頃
|
|
うーん…占い師の占い回避については、意見が二分してるのかしら…? 今夜はもう眠くなってきてしまったので、ちょっと持ち帰らせてもらうわね。 おやすみなさい。
[あくびを噛み殺すと自室へ引き上げた。**]
(45) 2011/10/12(Wed) 00時半頃
|
ドミニカは、ここまで読んだ。
2011/10/12(Wed) 00時半頃
|
べぐりってのは真狂わからないけどとりあえずどちらかの占い師を噛んでしまう事さね。 真贋がつく前に片方噛んで占い機能破壊する事だよ。
じゃ、私はカフェラテからラテにしようかな。
(*19) 2011/10/12(Wed) 00時半頃
|
|
まえね、さいしょのひに、うらないしさんせんぷくで、じゆううらないやったことあるの。 みんなで、ここうらなうよーっていって。 すけなかったけどな、な。
でも、そのときは、えっと…きずな?ってのをむすぶ、ようせいさんいたから… こんかいと、ちょっと、ちがうかも。
あと、にんずうすくないからとういつ、には、さんせいかな、かな。
(@18) 2011/10/12(Wed) 00時半頃
|
|
【ベルの霊CO確認したぜー】 【俺には霊は見えねーよ】
悪い、頭働いてねー… 占い方法は統一希望するぜ で、もし占い師に●が当たっても回避なしで○がいーと思うんだ 狼の回避枠は少ないに越したことはねーよ!
ところで明日、黒引いた占い師はCOするのか? で、COしたとして即対抗回すのか??
(46) 2011/10/12(Wed) 00時半頃
|
|
あなたは霊能者です。 無惨な死体について判断することは出来ません。処刑や突然死で死んだ者が人間か人狼か判別できます。ただし狼血族は人狼と誤認し、白狼は人間と誤認してしまいます。
誤認・・・。 だめじゃねーか。
(-21) 2011/10/12(Wed) 00時半頃
|
|
なるほど、そういうことか。ありがとう。 占潜伏には出会ったことがないから、わからないことだらけだ…
了解。よろしくね、ラテ。[にこり]
(*20) 2011/10/12(Wed) 00時半頃
|
カチューシャは、寝るぜー**
2011/10/12(Wed) 00時半頃
|
うーん、占潜伏で進めるとしたら…狂は占騙るために潜伏したがる…か?霊狼2としたら、2潜伏予定も大いにあり得るだろうし。
誤爆は怖いけど、ロラ狙いでの霊COもありといえばありか。
(@19) 2011/10/12(Wed) 01時頃
|
|
>>44サンドラ あーっと、FOだと護衛幅が3択になるのが、占い投票COで回避アリなら例え回避出たとしても占いを無駄にせず護衛幅を2択でまだ範囲が少ないっていう考えってことで合ってるべかな?
どっちが利があるかちょっと考えたいところだべなぁ。真が回避しないとも限らねーからなぁ。
(47) 2011/10/12(Wed) 01時頃
|
|
既にみんなの会話についていけてない件orz 明日の朝読み返して思考落とせるよう頑張る! …途中で独り言なくならねーよな?
(-22) 2011/10/12(Wed) 01時頃
|
|
>>32レイス ☆灰の狼探せないっていうか占いに狼引きずり出しただけで十分いいんじゃないの、と言う気がするのだが。 その例のままいくなら、狼は○に黒出しすると予想できるよな?その時点で1黒確定で表に出てるんだし、むしろいいんじゃないのか?って思ってるんだが…。 ★レイスは占い機能をどういう風に考えているか聞かせてくれ。
>>33シュテファン ふむ、だいたいの事は分かった。回答感謝。
>>44サンドラ ??? えーと 真ゲルト→○マクシ 狂マクシ→○ナスチャ 狼ナスチャ→●マクシ って事?ちょっと理解及んでるか自信ないんだが、正直それならなんで占い初日じゃねえのって気になる。
(48) 2011/10/12(Wed) 01時頃
|
|
>>40ドミニカさん やっぱりレアなケースなのか、了解。 こうなったらどうなるんだろ?ってちょっと考えたんだ。
☆回避をすると狩人の守り先が占か霊でぶれる、ってことかな? うーん、本音を言えば占にはまず●▼当たって欲しくない、のだけど。 それはたしかに、回避した時の欠点だね。狼に回避枠を与えることにもなるし。
ただ僕、確定情報好きだから、占結果は統一させたいんだよね…。という気持ちはある。なので回避して統一で占出来る方がいいかなと漠然と考えてたよ。 もう少し考えてみるね。
(49) 2011/10/12(Wed) 01時頃
|
|
>>46カチューシャ 黒を引いても潜伏を続行するならば、 ・黒を引いた占い師は、そいつに投票 ・白だったら、僕に投票 とかすればいいのではないかな?と思います。
ですが、潜伏続行するとそもそも斑吊りの日が1日遅れるので、一長一短ですね。 カチューシャは、どちらが良いと思いますか?喉と時間に余裕があったら考えてみて下さいね。
(50) 2011/10/12(Wed) 01時頃
|
|
まぁ、色々聞いてくれればいいよ。 無駄に回数だけこなしてるからねぇww
ふふっ、セオリーだと●回避無しの○占いなんだけど、ちょっと違うやり方を推してみた。どうなることやら…。
(*21) 2011/10/12(Wed) 01時頃
|
|
>>*14 いやいや、今右往左往してるから、正直ついてけてないよ。 当たるかもw 当たったら、うん。回避する。 ラテの騙りスキルはすごいからなぁ。その時は、お世話になります!
(*22) 2011/10/12(Wed) 01時頃
|
|
ありがとう、助かるよ。
そうかそっちがセオリーなのかwwそれすらわかってなかった…
(*23) 2011/10/12(Wed) 01時頃
|
|
>>@18 オリガ へえ、自由占いで占潜伏やったのか。それは面白そうだな。 どういう経緯でその戦術とることに決まったのか、よかったら聞いてみたいな。
(@20) 2011/10/12(Wed) 01時頃
|
|
うーんと、ね、 いたずらようせいさんっていうのがいてね。 うらないしさんに、きずなむすばれたらいやだから、 うらないしさんはせんぷく。 で、ようせいさんうらなって、とけたらうらないしさんかくていだから、じゆううらない。
ってことなの。 ようせいさんいなかったら、ふつうにじゆううらないじゃないかな、かな。
(@21) 2011/10/12(Wed) 01時頃
|
|
そういえばキリルさんはどうしたんだろう。 日替わり前には見かけたはずだけど。
(-23) 2011/10/12(Wed) 01時頃
|
|
>>36ユーリー すみません、べぐりって何でしょうか? 僕は知らないことが多くて…。
僕が嫌だなあと思うことのひとつに、灰と占い師候補の比較、というのがあります。立場の違う者から狼を探すのは、とても間違いやすいのです。
未対抗は キリル、ミハイル、ジラント、ロラン ですね。
それでは、そろそろ寝ることにします。おやすみなさい。**
(51) 2011/10/12(Wed) 01時頃
|
|
>>@21 オリガ ああ、なるほど。絆結べて、かつ溶ける人外が居たのか。 成程、納得した。
2011/10/12(Wed) 01時頃
|
|
ああ、なるほど。絆結べて、かつ溶ける人外が居たのか。納得した。
(@22) 2011/10/12(Wed) 01時頃
|
|
>>48ユーリー あ、そっか。確かにそうだね。ありがとう。
☆占機能は、灰から黒探す為にあると僕は思ってるよ。 だから>>32で、そのパターンになったら灰から狼探せないからどうなのかなって思ったんだけど、ユーリーの答え聞いてたしかにって納得した。2狼編成なんだから、1狼表に出せただけで十分だねって。(まぁまず、ドミニカさんもレアケース、って言っていたし。) ★ユーリーはどう考えてるか教えてくれる?
(52) 2011/10/12(Wed) 01時頃
|
|
サンドラ、レイスあたりを占っておきたいです。 と、メモ。
(-24) 2011/10/12(Wed) 01時頃
|
|
ふむふむ。 べーぐる…… サーシャは初めて聞いた。 わらびもちじゃ、ダメなのかな。 穴が開いてないとダメなのかな? もぐもぐ。 グレゴリー>>@13 サーシャは人の少ないところによくいるから、人数で戸惑うことはほとんどないんだ。 自己紹介のテンポがあまり良くないように感じたから、逆に満員電車に乗り慣れてるか、そもそも違う路線を使ってる人が多いのかなと思った。
(@23) 2011/10/12(Wed) 01時頃
|
|
実は、こんなこと(おまかせで狼)もあろうかと、赤チップの中で割と好みだったレイスを選んだのは秘密ですwww
(-25) 2011/10/12(Wed) 01時頃
|
|
カチューシャは占い師っぽい気がすんべなぁ…。
(-26) 2011/10/12(Wed) 01時頃
|
|
そのくらいじゃないと、じゆううらないで、せんぷくって、つかいづらいんじゃないかな、かな? ぐれーが、ひろいまんまだし・・・ つりはさむと、せんぷくは、むずかしいとおもうのー。
(@24) 2011/10/12(Wed) 01時頃
|
|
ダメだ、もう頭はたらいてない。 正直きちんと物言えてるか判らんので明日意味不明だったら聞け。
ちなみに明日は所謂『俺は●先に黒出しする占い師じゃない』みたいな発表の仕方で進め、黒ならばその場COがいいと思う。 そして●先に当たる人は○の結果を最後に発表するのがいいと思ってる。
>>51ベル べぐり→ベーグルと言う戦術の一つ。 占い師が真か狂かわかんねーけどとりあえず食っとけ、と言う戦法。つまるところ真狂どっちでもいいから占い機能を破壊する行為だな。
説明足りてなかったら誰か補足頼む、寝る。
[と、ふらふらしながら部屋へ帰っていった**]
(53) 2011/10/12(Wed) 01時頃
|
|
/* ユーリーのやろう、ナスチャとか専門用語(仮)使ってやがる・・・ 何者だwwww
(-27) 2011/10/12(Wed) 01時頃
|
|
/* 満員電車に違う路線。 たとえが面白い。
(-28) 2011/10/12(Wed) 01時頃
|
|
わらびもちさんが、つかってたら、わらびもちになったかも、かも。
べーぐるって、はんどるねーむってやつなんだって。 べーぐるさんが、よくつかってた、せんぽう?ってのだから、べーぐるっていうんだって。
(@25) 2011/10/12(Wed) 01時頃
|
|
>>48ユーリー 私が言ってるのはアナスタシアは除外。 真ゲルトが対抗に色付けするのが勿体ないって話さね。 それよりは灰に使って欲しいねぇ。
(54) 2011/10/12(Wed) 01時頃
|
|
べーぐるさん、だったのか! サーシャ、一つ賢くなった。
(@26) 2011/10/12(Wed) 01時頃
|
|
毎日更新後こんなんか。流れ早いなw まぁ夜更かしはできるから、最初から読むかな…。
あ、ラテの活動時間って、どんな感じ?
(*24) 2011/10/12(Wed) 01時頃
|
|
ぐーぐるさんに聞いてみたら、わかめてとかで使われてた用語なのか。 べーぐるさん。
(-29) 2011/10/12(Wed) 01時頃
|
|
夜明けインプレッションだけど、今回は早死しそうだw
なんて、ラテには言えないけど。
(-30) 2011/10/12(Wed) 01時頃
|
|
>>46カチューシャ 自由ならともかく、統一ならば黒が出ればCOがいいと思うだな。対応は早いほうがいいと思うべ。 その場合、対抗は今のところ投票がいいべかな。
>>47 あーっと、頭回ってねーべな…。 出る可能性が高いのが狂人だべかな。としたら狼からも真か狂かは分からないから迂闊に手は出しにくい…べか? 狙うときには狙うとも考えるだが…。
今のところこんな感じだが、黒引いた場合についても占い回避についても一度睡眠取ってからもう一度考えてみてーべ。纏め切れてる自信がねーだ。
ってなことで寝るべ。おやすみだー**
(55) 2011/10/12(Wed) 01時頃
|
|
>ベーグル 「占い師が真か狂かわかんねーけどとりあえず食っとけ、と言う戦法」を得意としていたPLさんの名前が由来だそうだよ。
短い時間で狼を見つける国でよく使われていたみたいだけれど、最近は国に関係なく見るようになってきた単語だと思う。
>>@23 サーシャ 満員電車に乗り慣れてるか、そもそも違う路線を使ってる人……なるほど、よく言いあらわしてるなあ。
(@27) 2011/10/12(Wed) 01時頃
|
|
私の活動時間かぁ。 んーだいたいこの位までだねぇ。そろそろおねむだよww
日中は適当に覗けるよ。 元々箱に張り付いてやるお仕事だからね。 まぁ、起きてる時は大抵覗けるかな。
(*25) 2011/10/12(Wed) 01時頃
|
|
喉が厳しい村だと戦術周りの混線は勿体ないって思ってしまうけれど、ここでは余裕を持って話せそうでいいね。
(@28) 2011/10/12(Wed) 01時頃
|
|
ダメだ、私も大分頭が寝てるねぇ。 なんか寝惚けてたらごめんよ。 おやすみ。**
(56) 2011/10/12(Wed) 01時半頃
|
|
なるほど、了解。無理せず寝てねw
因みに僕は、朝~夕方は鳩だよ。 それで昨日も言ったんだけど、今日は遅くなりそうなんだ… 今のうち+日中鳩からでメイン発言していくつもり。
(*26) 2011/10/12(Wed) 01時半頃
|
|
うゆ。 せんごひゃく、いっぱいしゃべられる。 あとで、つかれちゃいそうだけど。
…ねむい、ねゆ…
[ソファに*ころりん*]
(@29) 2011/10/12(Wed) 01時半頃
|
|
あーでもこれだけ。
>>50ベル 黒が出たなら初回吊りに反映させた方がいいと思う。 私は黒出しは即COを支持しておくよ。
んじゃ、今度こそおやすみー。**
(57) 2011/10/12(Wed) 01時半頃
|
サーシャは、オリガに毛布をかけてあげた。
2011/10/12(Wed) 01時半頃
|
オリガさん、おやすみ。 ……風邪をひかないようにね。
[ブランケットをかけてやった。 ついてきた猫が、ソファに飛び乗りオリガの懐あたりで丸まる]
(@30) 2011/10/12(Wed) 01時半頃
|
|
なんか、ドミニカさんから占の匂いがする。 ………気のせいだと思うけど……
(*27) 2011/10/12(Wed) 01時半頃
|
|
まぁ、まだ少し起きてるけどねww
私は多分午後とか夕方頃にドドッと考察とか色々投下してると思う。 まぁ、だいたいは今までの同村したのを見て貰えればわかるかwww
ティーより私の方が危険だと思うけどねぇ。 普通の潜伏が久々すぎて、ちょっと勘を取り戻さないとだ。
(*28) 2011/10/12(Wed) 01時半頃
|
|
ああ、行動が被ってしまった。
[肩をすくめて笑い]
どうにも今日は、後手後手に回るな。
(@31) 2011/10/12(Wed) 01時半頃
|
|
僕もそろそろ休もうと思う。 ここでは女性が眠っていることだし、自室に戻るか。
おやすみ、サーシャさんオリガさん。また明日。**
(@32) 2011/10/12(Wed) 01時半頃
|
グレゴリーは、手を振って場を辞した。
2011/10/12(Wed) 01時半頃
|
[くすりと笑ってグレゴリーへ手を振る] 寒くなってきたから、温かいに越したことはないよ。 オリガが暑がりじゃなければ、いいけど。 おやすみ、良い夢を。
(@33) 2011/10/12(Wed) 01時半頃
|
|
了解w僕はまだ1時間くらい起きてるつもり。
そうだね、なんとなくわかるよwww
そっか、ラテ、騙り多かった感じなのだっけ。僕潜伏しかしてないからなぁw なにはともあれ頑張ろう!楽しく騙せるようにー
(*29) 2011/10/12(Wed) 01時半頃
|
|
いや、本来は潜伏派っていうか潜伏LWが多いよ。 ただ、最近ほら狂人ばっかりあたってry ゲフン。
ドミニカかー。まぁ、初回襲撃まで時間があるし、のんびり探すとしよう。 慣れてる村人なら、ブラフを張ってくると思うけどね。
ただ、逆に考えると「占いブラフを張って誤認襲撃を狙う奴は、非狩人」なんだ。 占いっぽく振る舞ってる奴を探せば、それだけ消去法で狩人も狭められる。
ふふっ、頑張ろうねー!
(*30) 2011/10/12(Wed) 01時半頃
|
|
>>0:486 …何か、視線を感じたのですけど、気のせいですよね。
遅くなってしまって申し訳ないですわ。 一先ずこれを答えておきましょう。
>>35 【ベルの霊能COを確認致しました】【霊感は無いんです(非霊)】
(58) 2011/10/12(Wed) 01時半頃
|
キリルは、少しログを読みこんできますね。
2011/10/12(Wed) 01時半頃
|
潜伏LWがんばってください← wwwそれは、騙るのがセオリーだもんねww
なんか、随分こだわるなぁというか、そんな感じ。 初日夜明けのパッション&インプレッションだけどね。
なるほどたしかに、狩探しも一緒にできるのか。便利w
(*31) 2011/10/12(Wed) 01時半頃
|
|
ええと、 (12>)11>9>7>5>3>1 ▼5で2狼1狂 狂込で吊3ミスさせれば勝ち。か。
(*32) 2011/10/12(Wed) 01時半頃
|
|
間違えた。狂込なら、4ミスさせたら勝ち?
(*33) 2011/10/12(Wed) 01時半頃
|
|
一応狂生存なら3ミスさせた時点でPP可能だねぇ。 まぁ、狂の動き次第だけど。
はははは、私はすっかり潜伏LWはあんたに任せる気でいるからね!! いやもう本当。頼りにしてるよ!
(*34) 2011/10/12(Wed) 01時半頃
|
|
PPか。奇数だもんね。それもありっちゃありか。 でも霊確定しそうだから、襲撃成功しない限りは厳しめ、かな?
ええええええええwwwwなんでwwwww ま、まぁその、頑張るけどさぁ! あれだよ。お互いがLWぐらいの気負いで頑張ればいいんだよ。w
(*35) 2011/10/12(Wed) 02時頃
|
|
レイスのキャラと違う!レイス芝なんてはやさないもん!
(-31) 2011/10/12(Wed) 02時頃
|
|
レイスくん ・話し合いへの熱の無さ ・絡みそのものへは積極性あり
・ユーリーくんへの質問の無意味さ。
(-32) 2011/10/12(Wed) 02時頃
|
|
/* ランダムで守護者引いてた\(^0^)/
人狼始めてからもう1年半超えたけど、まともな村で守護者やるなんて初ですよ。どうすればいいんだろ?
(-33) 2011/10/12(Wed) 02時頃
|
|
まぁ4ミスさせての勝利が一番確実かねぇ。 お互いLWはwwwまぁ頑張ってみる。 でも最近どうにもスランプでさ……(ボヤき気味)
霊なんて吊られなきゃ判定出せないんだから、吊られなきゃいいんだよ!とかw でもまぁ、奇数進行で1GJ可。初回襲撃で潜伏狙うとして、まぁ厳しいって程ではないかな? 起きて頭しゃっきりした時に、色々考えてみるよ。
とりあえず、今日はもう寝るねー。おやすみ!
(*36) 2011/10/12(Wed) 02時頃
|
|
ユーリーくんは、灰の殴り方をみよう。 シュテファンさんは、なるべく論理の穴を見ずに、感情面をみよう。 ドミニカ、サンドラはどうやってみようかな。こういうタイプの白要素探し苦手だー。弱灰疑ってきたら注意。
(-34) 2011/10/12(Wed) 02時頃
|
|
そうだね。4ミス、、人数の少なさを感じる。 ふふ、頼りにしてるよwまぁ赤でならいくらでもぼやいてw ptも多いことだし。
よし、吊られないぞーw ふむふむ、まぁのんびり考えよう。とりあえずは初日の占先にならないように…
ん、おやすみ、ラテ。
(*37) 2011/10/12(Wed) 02時頃
|
|
★>>36ユーリー その状況の場合「アナスタシアCOすんだろとしか思えん」のって、マクシームが占だったことを狼が想定して、ってことで合ってる?
あと、>>49ですこし言ったけど僕は統一占希望だよ。(潜伏じゃなくても) 霊も出たし占投票COの流れかな。僕は黒が出た占い師は即COしてほしいな。斑(or、一応確黒)は情報として大きいと思うし、判明するのが遅いのは嫌だなぁ。対抗は結果が白だったなら、投票COまで表に出なくていいと思うよ。 あ、ただその人(対抗)が黒出された占先だったなら勿論別だけれど。(これは●の回避がなかった時になるね)
回避で意見が割れてるんだよね。どちらのメリットも頷けるから、もう少し考えてみるよ。
(59) 2011/10/12(Wed) 02時頃
|
|
はじまってらぁ
(@34) 2011/10/12(Wed) 02時頃
|
|
やあ、ダニール。 サーシャはまだ見てるつもりだったけど、眠い。 ……寝るー。 [ソファの下で毛玉になった**]
(@35) 2011/10/12(Wed) 02時半頃
|
|
短期でしか経験ないけど、この人数ならFOでいいと思うな。 まぁ多くの場合2-1か2-2の形になる 2-1ならグレラン、2-2なら霊能ロラからの決めうちが多いかな? まぁ12人村で長期ならラインで決めうってもいいかもしれないけどどうだろうか? よくわからないな
(@36) 2011/10/12(Wed) 02時半頃
|
ダニールは、サーシャにタオルケットをかぶせてあげた。
2011/10/12(Wed) 02時半頃
|
今のところ、ユーリー>>48上段に納得したというのと、狼の回避枠潰すって意味で、占い師の占回避はなしがいいと思ってるよ。
ただ、狂が真に占われたら勿体無い、っていうサンドラ>>44の意見も納得できるんだ…狂がわざと占い先になりに来る可能性も否定できない。というところで悩んでるよ。
あ、あと狩人の回避については本人(と、まとめ役)にお任せる。
(60) 2011/10/12(Wed) 02時半頃
|
|
議題とかは無いのですね。
マクシームを抜いて11人。 霊の先CO回しを行った後、占いもCOしてよいのでは? さくさく潜伏幅無くしちゃいましょうよ。 占い希望も出しやすいし、纏めも楽だと思うわ。
というわけで、私はFO希望なので回避は無しね。 守護者は自分の意思で動く事。
今日はとっても眠たいの…。 頭が働いてる日中に、色々考えてみます。
(61) 2011/10/12(Wed) 02時半頃
|
レイスは、ねむいや…おやすみなさい。と呟き、部屋へ**
2011/10/12(Wed) 02時半頃
|
ベルには悪いけれど、霊よりも占いを重視したいのよね。 隠したままにされると困るわ。
なーんて、表では言えないけど。
(-35) 2011/10/12(Wed) 02時半頃
|
|
なんか「~よ」が多くて読みづらいな僕の文。
(-36) 2011/10/12(Wed) 02時半頃
|
|
狩人じゃなくて守護者だった…
(-37) 2011/10/12(Wed) 02時半頃
|
|
さて、僕も今日は寝ようかな…おやすみなさいー。 朝、赤には顔出すね。表はわからないけど。
(*38) 2011/10/12(Wed) 02時半頃
|
|
今更だけど、>>*8誤読ってた… ラテが騙りでもいいかもって、意味だったんだね。 まぁ、もしラテが騙りたいなら、潜伏頑張るよ、と今更。
(*39) 2011/10/12(Wed) 02時半頃
|
|
『多と一との絶対矛盾的自己同一の世界においては、 主体が自己否定的に環境を形成することは、 逆に環境が新なる主体を形成することである』
。。お?夜があけたのか?みんな元気だなぁ、おい。 とりま、俺が来るのはいつもこの時間帯になるとおもーわ。
(62) 2011/10/12(Wed) 03時半頃
|
|
んで? 霊能COがまわってのな。 【俺は非対抗】だ。ん、今1COか?
(63) 2011/10/12(Wed) 03時半頃
|
|
んで、手数計算か。おお、めんどくせぇ。 ダミ込みで12人だよな?
村村村村村村占守霊狂狼狼 村村村村村占守霊狂狼狼 ▼村▲村 村村村占守霊狂狼狼 ▼占or霊(占と仮定)▲村 村村守霊狂狼狼 ▼狂or狼(狂人と仮定)▲村 村守霊狼狼
つりミスは2回、誰かをロラするかどうかの検討は2釣り目から始めないといけないってこったな。 。。あってるよな?
(64) 2011/10/12(Wed) 03時半頃
|
|
で、だれか、議題くらいだそうぜ。
正直、後から発言洗いなおすのがめんどくせぇ。 番号でソートできるように回答してくれるのを激しく希望する。
とりま、別国から議題パクってきた。
■1.占いCO時期+CO方法 ■2.霊能CO時期+CO方法 ■3.狩人CO ■4.占・霊能・狩人の占・吊回避について ■5.占い先希望 ■6.占い方法(統一・非統一) ■7.占い結果発表順・方法
俺にやさしい奴は、簡単にまとめて出し直してもらえると助かる。 喉圧迫する気か!ってやつは、別に出し直さなくて構わねーよ。
(65) 2011/10/12(Wed) 03時半頃
|
|
CO方法については。。ざっと思いついたのはこんなもんか。
*****
・FOのメリット 突然死や襲撃などで能力者が潜伏したまま死亡する事を回避できる
・FOのデメリット 能力者の死亡率が上がる
・投票COのメリット 比較的、安全に能力者COができる。
・投票COのデメリット 占い師が投票COしたら結果を墓に持っていく可能性。 投票ミスの可能性 (システムを使うから)嫌なやつは嫌。
*****
(66) 2011/10/12(Wed) 04時頃
|
|
いや、投票COにして、占結果を墓に持って行かれる可能性はやばくね? 人数すくねーし、霊能が二人でて9人。狼引いて7人。 7分の1で占い師にダイレクトアタック!だ。
俺的には、ちっと怖かったんだが、まあいいいや。
■1.占いCO時期+CO方法 ■2.霊能CO時期+CO方法
一応、霊が出てなかったら、占い初日、霊能投票で 霊能の占い回避なし(狼の回避がめんどくせーから) を俺は主張するつもりだったぜ。
(67) 2011/10/12(Wed) 04時頃
|
|
あ、突っ込まれる前に言っとくけど、狼っていうのは狼陣営の事な。
んで、狂人じゃなくて狼が霊をかたったり、そもそも誰も霊を語らなかったら、まぁ、状況は変わってくるか。(ダイレクトアタックのとこ)
↑は、現状を考慮に入れる前のはなしってことで一つ。
(68) 2011/10/12(Wed) 04時頃
|
|
■3.狩人CO ■4.占・霊能・狩人の占・吊回避について
基本なしだけど、狩COは村が有利になる状況ならありでもいいんじゃね?2吊り手があって、狼が後一匹とか。
で、そういう状況でもなかったら、基本回避はなしのほうがいいな。 占霊の回避も基本なし。
あー。占い師が潜伏してて、統一占いで本人が指定されたらめんどくせーなぁ。 その時だけ回避ありにするかぁ
(69) 2011/10/12(Wed) 04時頃
|
|
■6.占い方法(統一・非統一) ■7.占い結果発表順・方法
っつか、やっぱ、占い師が潜伏ってめんどくせーな。おい。 俺は統一が好きなんだが、潜伏してる占い師が占い先に上がったらどうするんだ? やっぱ、回避を認めるしかねーわな。
それが嫌なら非統一だが。。 統一と非統一のメリでメリってなんだ? ちょっと、考える。
(70) 2011/10/12(Wed) 04時頃
|
|
*****
・統一のメリット 確実な情報が落ちる
・統一のデメリット 占い師潜伏してたらめんどくせー
・非統一のメリット 占う速度がはやい 占い師の意見を聞ける 占い先襲撃の可能性を低減
・非統一のデメリット 占い師が口下手なシャイな奴なら死亡フラグ めんどくせー
(71) 2011/10/12(Wed) 04時頃
|
|
*****
こんなもんか。個人的に非統一のメリットの「占う速度がはやい」 には首を傾げるんだが。
真占は一人で、正しい結果は統一でも非統一でも1こだけじゃね?っていう。 まぁいいや。
んー。やっぱ、俺的には確実に白なら白とわかる統一が好きだ。
(72) 2011/10/12(Wed) 04時頃
|
|
ま、いまんとこ、議題に答えるとしたらこんなもんか。
考えながら書いてるから、かなり適当だ。矛盾があったらつっこめ。「あっそ。で?」っていってやる。
んで、これは。まぁ答えても答えなくてもいいんだが。 俺からの追加議題な。
□8 もし狼だとしたら、相方はだれだ?狼じゃない奴は適当に自分以外の誰かを挙げてくれ。
□9 このゲームに何を求めて参加したか教えてくれ。
この2つは、かなり俺の趣味だ。今回、理詰めじゃなくて心理・感情論の側からも狼探ししてみたくてな。
(73) 2011/10/12(Wed) 04時半頃
|
|
まぁ、俺が答えるとしたらこんな感じだ。
□8 もし、俺が狼だとするなら相方はカチューシャにしとくわ。理由はぱっと、フィルタで名前が見えたからな。
□9 俺がこのゲームに参加する理由は居場所探しだな。マズローの欲求5段階説で言うところの所属と承認の欲求な。
こうやって、村に参加して意見を述べたら、狼探しをするゲームだから俺の意見は無視できねーだろ。 だから、俺は村に参加した。しょうみなとこ、ぶっちゃけ、あんま勝ち負けにはこだわってねー(もちろんルールに抵触しない範囲で勝ちを求めるが。)
つまり、俺は自分の意見を聞いてくれる奴がいたら満足ってことだな。逆に言いえば、意見が通らなかった事に異常に感情的になったりしたら、こいつなんか変だな?って思ってくれていい。
(74) 2011/10/12(Wed) 04時半頃
|
|
おお。読み返したら、我ながら、かなりグダグダだな、おい。
ま、こんな感じで寝るわ。 明日は15時くらいにちっと顔をだすかもしんねー。
(75) 2011/10/12(Wed) 04時半頃
|
|
おはよう、めっちゃ寝てた。 【霊能者CO】とりあえず言っとく、対抗出てるみたいだし。 頑張らないと駄目っぽいなーめんどい。
ジラントはちょっと面白いね。長いけど。 他は印象残ってないなー。 戦術論ばっかで目が滑るとか言ってもいいよなこれ。
もう少し真面目に読むと、>>61キリルとか議題無い事気にするなら議題出せばいいのに。 受身なのは性格?
変な時間だし寝なおすよ。おやすみ。
(76) 2011/10/12(Wed) 06時頃
|
|
おっはよー >>65ジラント 議題ありがとな! ゆっくり答えるぜー
■1.占いCO時期+CO方法 俺はFOもしくは占は初日にCOして欲しーと思ってっから、すぐにでも出て欲しーと思ってるが、占潜伏希望が多いならそっちに従うぜ
COして欲しー理由としては、早いうちから真偽見極めてーからだ …占非占が透けねーよーに動くのも面倒だし(ボソッ それに、灰狭まって多少は考察制度上がるからな あとは狩いんのに潜伏させとくメリットがいまいち分からねーってのもあるな
潜伏の場合、CO方法は初回投票COがいーぜ >>50ベルへの解答にもなるが もし明日黒引いたら即CO、黒出された先が占い師だった場合は即対抗CO、違う場合は初回投票で対抗CO がいーんじゃねーかと考えてるぜ
(77) 2011/10/12(Wed) 06時頃
|
|
書いてたらロラン見えた! 【ロランの霊CO確認したぜー】
二度寝すんのか、おやすみー
(78) 2011/10/12(Wed) 06時頃
|
|
>変な時間だし 5時からちまちま議題書いてた俺涙目w
(-38) 2011/10/12(Wed) 06時頃
|
|
【俺が占い師だぜ】 対抗非対抗は即回してくれ!
霊2COだし、FO希望だったし、勝手な判断だが出ることにしたぜ 2人が撤回するよーにも見えねーからな
(79) 2011/10/12(Wed) 06時半頃
|
|
■2.霊能CO時期+CO方法 2COで打ち止めだとは思うが、対抗回しきってくれ
■3.狩人CO もしこのまま俺占が確定したら、永久潜伏希望するぜ もし対抗が出た場合、俺か対抗が襲撃されたら守るものねーし投票COで良いと思ってる まー基本的にGJ出たら考えるべきだと思ってるけどなー
■4.占・霊能・狩人の占・吊回避について 狩は吊り回避のみありで ただ、初回吊りぐれー自力で避けてくれーってのが本音
■5.占い先希望 今んとこ暫定でロラン[[who]]に入れとくぜ
(80) 2011/10/12(Wed) 06時半頃
|
カチューシャは、ラ神wwwwwいや入れとくけどなw
2011/10/12(Wed) 06時半頃
|
■6.占い方法(統一・非統一) 俺を信じて自由にやらせてくれねーかなーって思ったりもするが、みんなの希望は聞くつもりだし、統一が良いって意見が多いならそれに従うぜー もしこれから対抗出るよーなら灰に1狼だし、バラか自由にするべきだな
■7.占い結果発表順・方法 バラとか自由とかなら、日が変わったら即発表でいーんじゃねーか? もし対抗出てきて統一なら、CO順でもいーし、みんなが偽っぽいって思う方からでもいーし
(81) 2011/10/12(Wed) 06時半頃
|
|
霊対抗でてるんだけどwww
(*40) 2011/10/12(Wed) 07時頃
|
|
え、ちょっと待ってwそれどころの話じゃないじゃないか。 占出てるのか。
…どうする? [不安げに、ラテを見つめる]
(*41) 2011/10/12(Wed) 07時頃
|
|
占いは、基本的には中庸狙い、黒狙いか白狙いかだったら黒狙いだな ただこの村で寡黙は出てこねーと思ってるし、喋ってるが発言が印象に残らねーとか埋もれてるとか、そーゆー人を先に占いてーな
1-2で決まるなら霊ロラあとにして灰吊りからって方法もあるし、最黒よりは後半SGにされそーなとこでもいっかなーって思ってるぜ もし2-2になったら、灰に1狼だろーから積極的に黒狙いでいくつもりだぜー
(82) 2011/10/12(Wed) 07時頃
|
カチューシャは、朝飯食ってくる**
2011/10/12(Wed) 07時頃
|
対抗が! えぇー、2-1でいいと思うんだけどな。 1割だけ、狂狼を引きずり出しにやってきた真占の可能性も考えてみる。
まとめるつもりで考えていたのではずかしい! 特に昨日の灰ログ。
(-39) 2011/10/12(Wed) 07時頃
|
|
みゅう。おあよー。
狼さんが初回占い初回吊り避けきれる人なら3日目に一人占い師に出て3-1目指してもよかったんじゃない?
僕は自分が能力者だとFOは好きじゃないんだけど、自分が能力者ならFOのほうがやりやすいかな。
なんか間抜けなこと言って潜伏中にばれて食べられちゃうんだよね。
推理する側だと初回真占い師食いであっさり村が滅びるか、初回黒からGJで占い師確定しちゃうか、割と両極端な印象の2-1より、どう転がっていくかわからない潜伏のほうが面白い。
(@37) 2011/10/12(Wed) 07時頃
|
|
とりあえず、今は表に出るのは控えるね。 この人数で、2-2、か… 1-2は流石に、ちょっと…どうなんだろう 狂はスライドしたいのかな…いや、占潜伏案出てるのにスライドはないか… [尻尾がゆらゆら、落ち着きなさげに揺れている]
(*42) 2011/10/12(Wed) 07時頃
|
ラビは、毛玉のサーシャを面白がってつんつんつついてる。
2011/10/12(Wed) 07時頃
|
ラテは騙りに出たいっていうかな? どちらが騙るにしても、潜伏LW早くも確定?w
(-40) 2011/10/12(Wed) 07時頃
|
|
2-1は、それこそベーグルが多く、また狼が間違わないんだ、これが。信頼互角でもね。
11>9>7>5>3>1
5回吊れるのか。吊り4回なら2-2でいいと思うけど、吊り5回で2-2は狼ちょっち厳しいかな。灰狭いし、霊ロラから入られると狩保護にもなってしまうし、初回偽黒とか出せないし。
(@38) 2011/10/12(Wed) 07時頃
|
|
偽占い師の黒出しタイミングによっては、両占い師視点での詰み、とか狙えちゃうしね。
それにしても、こっちにはご飯でないのー? サンドラさんこっちこないかなー。 おいしかったんだよなー。サンドラさんのご飯。
(@39) 2011/10/12(Wed) 07時頃
|
|
おはようさんだべ。とりま朝食に つ【あんぱん】【食ぱん】【かれーぱん】
で、【ロランの霊CO確認したべ】 【カチューシャの占COも確認だべ】
ほへー、霊2COだべか。雑感としては霊に狂人だべかなーっても思うが、もしくは狼が狂人に占いに出れという指示か……ま、これはおいおい考えるだべか。
(83) 2011/10/12(Wed) 07時半頃
|
|
【おでは占いはできねーべ(非占)】 もうカチューシャも出ちまってるしな、それに霊2COならFOにしてさくっと視界をクリアにしたほうがよさ気だべな。
ジラントはめんどくさがりの割に細けーべな! 議題に沿っては後でゆっくり回答するべ。 ま、□8は「そんなの知らねー!」ってとこだべw
(84) 2011/10/12(Wed) 07時半頃
|
シュテファンは、また後で顔出すべ**
2011/10/12(Wed) 07時半頃
|
キリルと報われない恋、確認しました…
(-41) 2011/10/12(Wed) 07時半頃
|
|
戻ったー これにも答えとくぜー
□8 もし狼だとしたら、相方はだれだ?狼じゃない奴は適当に自分以外の誰かを挙げてくれ。 シュテファン[[who]]だぜ! …いや、嘘だけどな
□9 このゲームに何を求めて参加したか教えてくれ。 あー、これはエピで答えてー議題だなー と言いつつエピで答えそーにねーから独り言に埋めとくぜー
(85) 2011/10/12(Wed) 07時半頃
|
|
□9 このゲームに何を求めて参加したか教えてくれ。 まだ見ぬPLと戦う為だな! 一つの国にこもってると同じ人と対戦することが多いし、同じ人とばっかりだと成長しないかなって思ったから
(-42) 2011/10/12(Wed) 07時半頃
|
|
3-1なら占いロラで霊能鉄板でよくないか?
(@40) 2011/10/12(Wed) 08時頃
|
|
おっと、シュテ来てた! あんぱんもらうぜー
今までの議事読んでたー
もう戦術論にしかならねーが 俺は潜伏の場合占い方法を>>46って考えてたが、>>25でユーリーが既に言ってた… おばちゃ…サンドラの占い回避ありはどーなんだ?って思ったが、>>29>>44で何となく理解したぜ
キリルはみんなが占潜伏仮定で話し合ってた時にFO希望>>61は、単独感あるなー ま、とりあえず自分の好み言っただけかもしんねーから、今んとこ要素には取らねーけどな
(86) 2011/10/12(Wed) 08時頃
|
|
ジラント:>>74後半がイイネb
(-43) 2011/10/12(Wed) 08時頃
|
|
あんぱん甘くていけるぜ! 食ぱんは遅刻しそーな子が咥えてるイメージがあるなー
霊2人はもーちょい発言増えたら詳しく見てみるが、今んとこベルもロランも騙ってお仕事終了って感じじゃなさそーだし、内訳は真狂よりは真狼かなー? ってぼんやり考えてるぜ
(87) 2011/10/12(Wed) 08時半頃
|
カチューシャは、時間切れーでかけるぜー**
2011/10/12(Wed) 08時半頃
|
寝りゃよかった… めっちゃ眠い……
これでやっと500近く消費かー
(-44) 2011/10/12(Wed) 08時半頃
|
|
おや、困ったねぇ。 騙りはどうする?どっちが出てもいいが。
んー、そっちのやりたい方で構わないよ。
(*43) 2011/10/12(Wed) 08時半頃
|
|
ん、ラテ、おはよう。
そうだなぁ、僕も基本的には、どっちでもいいかなぁ… 今までの発言に非占ぽいのがなければだけど。
(*44) 2011/10/12(Wed) 08時半頃
|
|
ちょっとチェックしてみるね。
(*45) 2011/10/12(Wed) 08時半頃
|
|
んー大丈夫じゃないかな。 >>49に関しては灰が混乱するのがイヤだった、推理のブレが発生するのを懸念したと言えばOKだし。
潜伏と騙り、やりたい方でいいよー。
(*46) 2011/10/12(Wed) 08時半頃
|
|
大丈夫そうならよかった。
うーん……… [拳を顎にあて、考え込んでいる]
僕、前に潜伏向きって言われたんだ。でもそろそろ占騙りに挑戦する時期かなぁ…w
(*47) 2011/10/12(Wed) 08時半頃
|
|
んー、この灰メンツだと埋もれそうな気がしてる。カチュが中庸占いって言ってるの見るに、ちょっと怖いかな。
潜伏LWはラテに任せて、騙りやってみようかな。
(*48) 2011/10/12(Wed) 09時頃
|
|
おけおけ。すぐに占い吊り引っかかったらごめんねw
えぇとティーが騙る際の助言としては 「自分が占い師だから皆の意見を聞いて、より良い策に乗ろうと思っていた」 「潜伏案についても、メリデメリを皆からじっくり聞いて考えている最中だった」 「自由占いに関しては、今までやった事がない(よね?確か。あったなら経験少ないでいいや)から自信が無い&メリデメリがよくわからない、占い初めてだけど今まで灰に居た時は統一での確定情報の方が推理しやすかったから皆もそうじゃないかと思ってた」 「自由だと対抗が好き勝手に灰に色付けする事になるし、それもいやだった」 とでも言っておけばいいかな。 多分統一の処は少し突っ込まれると思うけど、言われたらこんな感じで返せば大丈夫だと思う。 今から「自分は占い師、本当にそう考えてたんだもん!!」と思考の流れを確立させておくといいよー。
(*49) 2011/10/12(Wed) 09時頃
|
|
実際に初めてなんだし、わからない処はわからないと素直に聞けばOK。 むしろその素直さは好印象にも繋がる。
えぇっと、後は私んとこの心得はもう見たよね? まぁ、あんな感じでwwww
(*50) 2011/10/12(Wed) 09時頃
|
|
確定情報の方が推理しやすかったから皆もそうじゃないかと思ってた ↓ 皆もそうっていうか、村に残る情報としてそっちの方がいいんじゃないかって感じかねぇ。 まぁ、ここら辺は好き勝手に言葉を選んで貰えれば。
(*51) 2011/10/12(Wed) 09時頃
|
|
どうでもいいけど、普段朝六時半起きなのに寝坊しました。 しょぼーん。
(-45) 2011/10/12(Wed) 09時頃
|
|
おー…流石ラテ。すご。ていうかはやーww頼りになるよ、ありがとう。 じゃあ、僕が占騙りやるね。偽決め打ちされないようにだけは頑張る。 潜伏任せたよ!
「占潜伏案出てたから、透けないように素村視点で言った」みたいなのはあんまり言わない方がいい?
(*52) 2011/10/12(Wed) 09時頃
|
|
よう、鳩の扱いめんどくせぇな。 【ロランの霊CO見た】 霊2かー。まあそんならFOのがいいだろな。ジラントのとかレイスのとかサンドラのは箱前から答える。 カチューシャのCO見てる【俺は占いなんてできんぞ(非占)】 霊非対抗あとミハイルだけか?間違ってたらスマン。
(88) 2011/10/12(Wed) 09時半頃
|
ユーリーは、一撃離脱**
2011/10/12(Wed) 09時半頃
|
対抗…でるんだ。よろしくお願いしますねえ。 【ロランの霊CO、カチュの占CO確認しましたあ。】
>>79カチューシャ 元々FO希望、とのことですが 霊が確定していても、FO希望でしたか? その場合、占機能の壊れやすさについてはどう捉えていますか?
(89) 2011/10/12(Wed) 09時半頃
|
|
>>73ジラント 議題8にはどういう目的があって、回答を見ることにより何が得られると思って出したのですか? また、何が得られましたか?回答回収後にでも教えてください。
□8 ロラン君ですぅ。えへへ。 □9 これは激しく中の人が透けるので、灰に埋めておきますねえ。
(90) 2011/10/12(Wed) 09時半頃
|
|
んー、それは突っ込まれたらでいいと思うけどね。 ティーは初占い師なんだ。だから灰目線が滲み出るのは仕方ない。そこは経験の無さと思って、素直にごめんねって言う。 それ位の気持ちでいいと思うよ。
はい、自己暗示、自己暗示。 うわー初めて占い師あたっちゃったよ!しかも潜伏とか言ってる!! よくわかんないんだけど、とりあえず皆の話聞いてみるか……。 って、ええええ対抗出てきたー!潜伏って言ってたのにー。 でも対抗出たから出た方がいいよね……うわーどうしよう。
思考の流れとしてはこんな感じかね?
(*53) 2011/10/12(Wed) 09時半頃
|
|
あぁ、まぁ潜伏も一応気にかけていたっていう素振りは問題ないと思うが。 不慣れな部分と慣れてる部分が同居すると、逆に人物像を把握されづらい。 どっちかに絞った方がいいかもしれない。
(*54) 2011/10/12(Wed) 09時半頃
|
|
ところでティー、ラテと来ているから、狂人のCN「チャイ」とかどうだろう。 他に何かいい案があれば募集中☆
(*55) 2011/10/12(Wed) 09時半頃
|
|
鳩の目を通してごきげんよう。 あら…
【ロランの霊CO】【カチューシャの占CO】 【私は占い師でもないわ(非対抗)】
予想に反して霊は確定しなかったのね。これは2-2になるのかしら。それなら、占い師は潜伏より出てきてくれた方が、分かりやすいと思うわ。 カチューシャがCOした理由>>79はとても自然だと思ったわね。
議題もあるのね。 回答は後ほど…それではまた、ごきげんよう
(91) 2011/10/12(Wed) 10時頃
|
|
単独潜伏か……。 最近潜伏が上手くいった試しがないんだ。 もう、今から諦めモードだよ…何を言ってもミス発言になる気がする。
おかしいねぇ、こんなハズじゃなかったのに。 どうしてこんなに自信がなくなったんだか。 潜伏狼で連続詰み記録はやはり大きいんだろうか…(苦笑)
(-46) 2011/10/12(Wed) 10時頃
|
|
ああ、そうそう。 ゆうべ持ち帰った事について、今思いついたので置いておくわね。 占い潜伏時の占い回避の件だけど、
・回避ありは灰占いの効率を上げるため ・回避なしは占い師保護優先
どちらに重点を置くかで、主張が異なったという事かしら。 私の主張は、占い師保護優先ね。 あと、占い効率を上げるためとするなら、むしろ回避枠を事前に潰すために、先にCOした方が分かりやすいかしら。
占い師潜伏だけど回避あり、はどっちを優先したいのか、ちょっとわからないかも。 できるだけ保護、けれど占いが当たりそうなら、灰潰しのために回避って事かしら。 サンドラ>>44はそんな考えのようね。
(92) 2011/10/12(Wed) 10時頃
|
ドミニカは、鳩を一旦手元に呼び戻した。**
2011/10/12(Wed) 10時頃
|
んんん、それなら騙りに出た方が良かったんだろうか……。 あぁ、もう今更だねぇ。 しかも、自分の議題回答で騙りに出るとなると、大分言い訳を入れる事になる。 ふぅむ……。
あぁ、なんで霊2になったし。ガクッ
(-47) 2011/10/12(Wed) 10時頃
|
ドミニカは、ここまで読んだ。
2011/10/12(Wed) 10時頃
|
おはよう。 【ロランの霊CO、カチュの占CO確認】 【おばちゃんは占いなんてそんな可愛い趣味は無いんだよねぇ(非占)】 霊2か。ふーむ。 >>83私は逆にこの編成で霊に出る狂人ってピンと来ないさねぇ。まぁ、後でゆっくり精査するか。
そしてえらく長い議題が出ているのも把握w ■1+2.前述(霊先行・占投票) ■3.お任せで。 ■4.狩お任せ、占霊は潜伏の場合はありありのつもりだった。 ■5.保留 ■6.2-2なら灰1潜伏だし、自由で両占い師からとにかく1黒探して貰う方が好みだねぇ。1-2になったなら、それこそ占い先伏せで自由だねぇw
(93) 2011/10/12(Wed) 10時頃
|
|
>>8だけは様子を見ながら、とりあえず他人事っぽく言ってみたってスタンスの方がいいかもしれないねぇ。
(*56) 2011/10/12(Wed) 10時半頃
|
|
□8.一緒にやりたいのはユーリーだねぇ。ふふふっ。 □9.議論を求めて、だねぇ。まぁ>>74もわかると言えばわかるんだけどね。誰かが答えてくれるのは確かに嬉しい。でも、勝負事には熱くなる性格なんでね。そっちもきっちり拘るよ。
(94) 2011/10/12(Wed) 10時半頃
|
ドミニカは、再び鳩を飛ばした。
2011/10/12(Wed) 10時半頃
|
鳩からざっとログ読みしたわ…ジラント、長いわね。面白いけど。 そんなあなたに質問
>>67 霊能が二人出て9人とあるけど、ロランが対抗する前>>76なので、ちょっと目に止まったわ。 ★霊能に対抗が出ると思っていた?
>>69 ★霊能は>>67で狼の回避が面倒だから回避なしとしてるのに、占いの場合回避ありとしているのは、どういった理由かしら?
(95) 2011/10/12(Wed) 10時半頃
|
ドミニカは、サンドラのランチメニューに期待を寄せつつ再び離席。**
2011/10/12(Wed) 10時半頃
|
>>@40 それだけにGJは出にくいし、真が激強でも食えそうだし、逆に真がたいしたことない場合or狂が強い場合は、真狂のうちどちらかを狼占い師より先に吊れればだいぶ灰が広く保てる。
展開に応じての戦略の幅が2-2より広いかなあ、と。
(@41) 2011/10/12(Wed) 10時半頃
|
|
あと狼にとってのローラー展開の魅力は思考停止。
(@42) 2011/10/12(Wed) 11時頃
|
|
ジラントが確かに面白いねぇ。本当に哲学してて吹いた。
>>67で霊二人と言ってるけど、>>64は片役職のみのロラを考えてる。>>69吊り回避はどうなんだとか色々突っ込み入れたくなったりウズウズしつつ…。
まぁ>>68のように言ってるし、深く突っ込んだら何か負けな気がするんだけど…あれ、これって>>74の主張でフィルタかかってるのかな? なんか素っぽいというかだだ漏れというか垂れ流しっぽい雰囲気はある。
>>72占う速度がはやいっていうより、純灰が狭まる速度がはやいって感じかねぇ。 片占いでどんどん灰が狭まっていく中、噛み筋を情報にする事も出来る。 また、占い師の決め打ちをするならば後々で片白も白と扱えるだろう。確白よりも片白の方が終盤まで残りやすいってのもあるんだ。
まぁここら辺は好みというかそういうのが大きいんだろうけどね。
(96) 2011/10/12(Wed) 11時頃
|
|
ランチメニュー…軽めでいいかね。
1ペンネゴルゴンゾーラ 2ボロネーゼ 3明太子クリームスパゲッティ 4ペスカトーレ 5ラザニア
あとカナッペとヴィシソワーズでも置いておくかね。
>>92ドミニカ FOになったから言ってしまうけど、一番懸念していたのは「狂が占い先に上がるよう振る舞う事」だね。 ★逆に狂占いのデメリットは考えなかったかい?内訳がわかるならそれで良しと思ってた?
(97) 2011/10/12(Wed) 11時頃
|
|
リアルでお腹がいっぱいすぎて、メニューを考えるのがしんどいです。
(-48) 2011/10/12(Wed) 11時頃
|
|
まぁこれ、ロランが狂かね…。色々予想もつきつつ。コホン。 あああ相性悪そうだなー。
まぁ、この状況で狂が霊に出た場合、ロラ狙い以外の何者でもない。 んで、真が先に吊られたなら、狂はまず間違いなく対抗の霊判定で黒を出す。 内訳誤認できなきゃ、狂として仕事出来ないからね。 そこに白を出しちゃ、占騙りの狼を狂放置させる事も難しくなるし、これはまぁ霊に出た狂の一番の仕事といっても過言ではない。 霊ロラで判定白が出たなら、真が残ったと考えていいだろうねぇ。
(*57) 2011/10/12(Wed) 11時頃
|
|
2-2なら灰1潜伏って事もあり、序盤は偽黒は控える。少なくとも、霊吊り開始まではね。 で、問題は初手で私が占われた場合だねぇ…これはもう、割るしか無いか。 灰1潜伏で確黒じゃ、どうにもならないしねー。▼5手につき、私+役職総ロラで事足りる。 二手目以降の占にあたった場合なら…んーまぁ状況によるか。霊か対抗占でライン見つつだと総ロラで決め打ち残しも厳しそうな。むむむ…。
(*58) 2011/10/12(Wed) 11時頃
|
|
狂のCNチャイ、いいと思うよ。 僕も今のところ、ロランがチャイかなぁとぼんやり。。
鳩から議題回答練り中。難しい… とりあえず>>8がネックだけど頑張る。w
(*59) 2011/10/12(Wed) 11時頃
|
|
>カチューシャ >>46では占い方法は統一希望出してるべな。CO後だが>>81で自由にしたいと希望が変わった経緯を教えてほしーべかな。
>>66>>70ジラント もう占い師のCO出てるから意味ねーかもだが、潜伏してる占い師が結果を墓に持って行く対処は>>53、占い先に上がったりした場合は>>25って案が既に出てるべな。どっちも人の発言だべがw >>67 ダイレクトアタックってのは襲撃ってことだべか?確率的には表に出すより通る可能性は低いと思うべ?あくまで確率として考えればだべが。
>>93サンドラ あー、霊はロラされやすいってとこから考えてたべな。言われてみりゃそうだべなぁ。 ま、これは全員の対抗非対抗が回って、能力者にも対抗の印象聞いてからだべな。
(98) 2011/10/12(Wed) 11時頃
|
シュテファンは、>>
2011/10/12(Wed) 11時頃
シュテファンは、>>972を食べつつこの後議題回答出すが少し時間かかるべ**
2011/10/12(Wed) 11時頃
|
お。じゃー狂がチャイで♪
まぁ、潜伏策が出ていると「ブラフでした~!」で全て通るから楽っちゃ楽だよ。
(*60) 2011/10/12(Wed) 11時頃
|
|
食べ物がやたらとサンドラと被る件。
(-49) 2011/10/12(Wed) 11時半頃
|
|
チャイはロラで手数を稼いでくれるつもりなのかー。ふむ。
最初一応潜伏も片隅においてました(キリッ って感じでいくかな。
初回占は、ラテは大丈夫だと思うけどなぁ。
(*61) 2011/10/12(Wed) 11時半頃
|
|
最近狼やってると詰んでばかりなんだよ…(遠い目) 内2回は最終日村吊りで勝てるかと思ったらGJで手数増えて詰み。 内1回は狂霊が真占確定させちゃって狩探しゲーになっての失敗なんだけどね。
ははは、それがあるから早期偽黒出しは怖いんだー。
初回占、大丈夫ならいいんだけど。うぐぐぐ。
(*62) 2011/10/12(Wed) 11時半頃
|
|
GJ怖いwwなんか狩関連でくらってる感じだねぇ。 偽黒出しかぁ…まぁ少なくとも初回とかはしなくていいかなぁ。
大丈夫大丈夫!多分っ
↓CO文変かな。↓ こんにちは。5回鳩が迷った…。
【ロラン霊CO、カチュ占CO確認】 【僕、人と狼を見分けられるもの、開発したんだ(占CO)】 対抗が出てるし非COも出てるので、もう潜伏無理だろうと判断したよ。結局FOになったのかな…?
(*63) 2011/10/12(Wed) 11時半頃
|
|
それだと対抗や非COを見た後も潜伏考えたようにも見えるかな。 思考の流れが逆の方がいい。 「対抗や非CO出てる」→「検討」→「やっぱり出る」 より 「検討」→「あ、対抗出た」→「出る」 の方が自然。
結局FOになったのかな…?も、無い方がいいかな。
(*64) 2011/10/12(Wed) 11時半頃
|
|
ふむふむ。この方がいいかな
こんにちは。2回鳩が迷った…。 【ロラン霊CO、カチュ占CO確認】 んんと、対抗が出てるし非COも出てるので、出るね。 【僕、人と狼を見分ける研究、完成させたんだ(占CO)】
(*65) 2011/10/12(Wed) 11時半頃
|
|
うん、そこに潜伏案に興味があった事をほんのり入れておくといいよ。 占潜伏もなるほどと思ってやってみたかったんだけど とか。 ティーは夜私やユーリーに色々聞いて、真剣に検討していた様子が見て取れたからね。
(*66) 2011/10/12(Wed) 12時頃
|
|
ん、わかった!ありがとうラテ。 じゃあちょっと表に出るね。議題回答も落とすけど添削してもらうには長いからそのままいくね。しくったらごめん…
(*67) 2011/10/12(Wed) 12時頃
|
|
大丈夫大丈夫。 素村視点が駄々漏れたって事にしておけばいいよ。 実際騙りでも、占い視点に慣れてないのは事実なんだから。
(*68) 2011/10/12(Wed) 12時頃
|
|
最初に考えた文の方が普通によかったのか。あんまり考えすぎもいくないのかな。
(-50) 2011/10/12(Wed) 12時頃
|
|
サンドラ>>97 ☆そもそも私は、対抗占いになるケースをあまり高めに見てなかったのよね。 狂人が占い先に挙がるように振る舞ったとしても、当人の技量次第だけど、そんなにうまくいくかしら?と思ったり。
>>44のようになれば、少なくともゲルト視点で占い師の内訳が真狂と確定するし、得られる情報はゼロではないわね。 結論は「内訳が分かるならそれで良しと思う」でいいわ。
[>>97から4を選んだ]
(99) 2011/10/12(Wed) 12時頃
|
ドミニカは、ペスカトーレをいただきつつ議題回答準備しつつ。**
2011/10/12(Wed) 12時頃
|
こんにちは。2回鳩が迷った…。 【ロラン霊CO、カチュ占CO確認】 んんと、夜になるほど潜伏もありかなと思ってたんだけど、対抗が出てるし非COも出てるので、出るね。 【僕、人と狼を見分ける研究、完成させたんだ(占CO)】
(100) 2011/10/12(Wed) 12時頃
|
|
ん、わかった。 まぁ1回きりの占騙りは、確定しちゃったからなぁ[遠い目]
出た以上後戻りできないなーww頑張るね!
(*69) 2011/10/12(Wed) 12時頃
|
|
おけおけ。まぁ、なるようになるさ! 私も潜伏の勘を取り戻さないとねー。 セオリー外の提案なんてするんじゃなかったかな。いやまぁ、面白そうだったからなんだけど(←) 狂に占い任せて2潜伏するつもりだったから、一人くらい目立っても大丈夫かと思ってたwwえへへへwww
ま、まぁ頑張る。所詮は序盤の戦略論だしな。うんうん。
(*70) 2011/10/12(Wed) 12時頃
|
|
改めてジラントさんの議題に答えるね。
■1.2.占霊CO時期+CO方法 最初、占初日CO、霊初回投票COを希望していたよ。 理由は、狩の護衛幅が狭くて済むから、死ににくいかなって思って。 …っていうのもあるけど、僕無記名投票に慣れてたから、記名っていうの斬新で。投票CO使ってみたかったんだよねっていうのもある。 占潜伏については、頭の片隅に置いてはいたけどそんなに考えてなかった…から、話が出て皆に色々聞かせてもらってたよ。話を聞く限り有効な手段だと思ったから、希望する人多ければそれで、と思ってた。
(101) 2011/10/12(Wed) 12時頃
|
|
■3.狩人CO 狩には、基本潜伏してほしいな。ただジラントさん>>69みたいな、状況的にした方が村有利になる場合、はCOありかな。
■4.占・霊能・狩人の占・吊回避について 霊潜伏なら、占吊回避ありありで希望していたよ。占を霊に使うの勿体無いと思ったから。 狩は、本人(とまとめ役)にお任せ。
■5.占い先希望 暫定マクシーム[[who]]かな←使いたかっただけ
■6.占い方法(統一・非統一) 自由の利点も、一応理解しているつもり。だけど、問題の僕が正直あんまり推理に自信ないんだ。皆で考えて、統一で占わせてもらう方が、灰1狼なら組織票もあまり心配しなくていいし、推理的にも確定情報を村に落とせるって意味でもいいのかなって思うよ。 自由の方が有効なのであれば、それはそれで皆の意見参考にしながら頑張らせてもらう。
■7.占い結果発表順・方法 早い者勝ちか、順番決めてがいいな。 同時発表は自信ない。
(102) 2011/10/12(Wed) 12時頃
|
|
とりあえずぽっと出鳩でざっと考えたことだけ垂れ流すか。 ぶっちゃけ今霊真狂じゃねーのと思っている。 ベルもロランも狼としてCOする理由がわからん。サンドラ真狼みてるぽいのでそこkwsk。 これでミハイル霊COしたら俺は最高に笑うけどもwwwww
あとドミニカにやや共感あり、サンドラは色々聞き回りたいかんじ。 シュテファンが想像以上に印象無い。ジラント長いけどなんかこまごまふいたwwwww あとプラマイでなくただ印象あるのはレイスかなーと思ったら【占いCO確認。】非対抗済。
2011/10/12(Wed) 12時頃
|
|
□8 もし僕が狼なら、かぁ。…キリルと秘密のお話、したいなとか[ぼそぼそ]
□9 ふむ。独り言に埋めさせてもらおっかな
こんなところかな? >>97の2をもらって、一旦研究室に戻るね。**
(103) 2011/10/12(Wed) 12時頃
|
レイスは、マクシームは、流石に…ww
2011/10/12(Wed) 12時頃
|
>>100レイス >対抗が出てるし非COも出てるので ですか? そもそも潜伏する利点は確定霊下での襲撃避けだと僕は理解していたので、2COだったら(霊能守る必要がないので)自動的に出て然るべき、という考え方になるんではないかなあと思いました。 変な疑問かもしれませんが、言い方というか思考の流れがちょっとひっかかりました。
(104) 2011/10/12(Wed) 12時頃
|
|
こんにちは。…鳩で追うのが辛いわ。 「長いわね」 ええ、箱じゃないとしっかり読めないのよね。
とりあえず確認事項だけでも。
【>>76ロランの霊CO確認】 【>>79カチュの占CO確認】【占いは出来ないわ(非占)】
この構成で霊2ですか。それは予想してなかったわ。 狂人の数も含めれば、ミスが許されるのは2回まで。(8:3>6:3>4:3) あわよくば決め打ち狙いという感じがするわね。
★カチュに聞いてみたいわね。 >>79「2人が撤回するよーにも見えねーからな」 と言った意味は何でしょう? 霊が1になれば、その時間帯にCOしなかったという事かしら?
(105) 2011/10/12(Wed) 12時半頃
|
|
ベルからの突っ込みは、護衛して貰えるかもわからないし狙われる確率から言って灰に居た方が安全と思っていた、とでもしておけばいいよ。 霊2COなら出た方が良かったの?それも良くわかってなかった、という感じでもいいね。
(*71) 2011/10/12(Wed) 12時半頃
|
|
あら… レイス様も占い師ですか。確認致しました。
(106) 2011/10/12(Wed) 12時半頃
|
|
とりまレイスの占いCOみたぞと。研究者組揃って能力者COかwww 役職組はCO回し終わったら対抗何と考え相方(霊なら占い、占いなら霊)を考えてもらいたいかんじ。
現状灰はドミニカ共感視ありとサンドラに聞き回りたいかんじ。シュテファンの印象が無い。ジラント長いがわらた。 あと他は全く印象ねえな。
(107) 2011/10/12(Wed) 12時半頃
|
|
ありがとう、早速きた!と思って聞きたかったんだ。
まさに後者で答えようとしてたwwだってわかんないんだもん…
(*72) 2011/10/12(Wed) 12時半頃
|
ユーリーは、>>975をテーブルに持ってくる**
2011/10/12(Wed) 12時半頃
|
/* レイス守るわ(まて
(-51) 2011/10/12(Wed) 12時半頃
|
|
/* 2-2かぁ。 めんどいわ。霊はロラしましょ。
…だめかな?w
(-52) 2011/10/12(Wed) 12時半頃
|
|
/* 狩人の動きを、他の国のログみて研究中。 どうやったら生き残れるかしらね。
(-53) 2011/10/12(Wed) 12時半頃
|
|
/* とりま、鳩だと発言コピーがだるくて仕方ない。 スマフォがほしい…
(-54) 2011/10/12(Wed) 12時半頃
|
|
両方組み合わせる感じで大丈夫。 わからない事をわからないって聞くのは、別に悪い事じゃないんだ。
とりあえずまとめ途中の狼心得ペタリ。
感情編 ・村人ならば常に感情発露がある ・GJは喜ぶ ・不安は常につきまとう ・村がガチガチな時、村人は癒しや緩む部分を欲しがる ・強く思いこんでいた先が白だった場合、驚きがあるのは当然。ロックオン解除、ごめんという素直な感情を出す →特に夜明けの反応は大事
(*73) 2011/10/12(Wed) 12時半頃
|
|
対話編 ・まとめ役(確霊・確白)には素直に頼る(潜伏狂の可能性がある場合を除く) ・寡黙村には発言を促す ・わからない時は素直にわからない、混乱している時はその感情をストレートに出す
考察編 ・陣形は確定するまでわからない ・灰の色もわからない ・片占い、斑の考察は占い師の真贋と連動させる ・「結果からの考察」にならないよう気をつける。考察は前から。(結論ありきの考察にならないよう注意) ・どんな情報が「確定しているか」を常に確認する。村視点での非確定事項には要注意
(*74) 2011/10/12(Wed) 12時半頃
|
|
今回、ティーは占い騙りだから、逆に考察編で「自分視点の色」を注意して見るようにした方がいい。 判定が割れてない場合はともかく、割れた場合は特に注意だね。
んーまぁでも早期偽黒は無いだろうし、そんなに気にしなくて大丈夫かね。 次は、誰の色を見たいか「灰の精査」に自然と姿勢をシフトさせるようにするといい。
(*75) 2011/10/12(Wed) 12時半頃
|
|
>>104ベル えと、霊2COなら出た方が良かったのか。ごめん、そこあんまりわかってなかった。 出ても護衛もらえるかわからないし、潜伏したままでいいのかと思ってたよ。
(108) 2011/10/12(Wed) 12時半頃
|
|
ひょっとして騙りと潜伏逆の方が良かったんじゃないかとかry うーん、でも回避で突っ込まれそうな気も。うーんうーん。 いやまぁ、詭弁家だしどうとでも出来る自信はあるようなないような。 (そもそも自信あるのか無いのかどっちだよとかry) 悩むなああぁぁぁぁ。
(-55) 2011/10/12(Wed) 12時半頃
|
|
うゆ?
[毛布2枚でぬくぬく]
もうふ、ありがとう、なの! れいすさん、うらないしさん? ろらんさんが、れいのうしゃさん。 かちゅーしゃさんが、うらないしさん。
ふたりと、ふたり、かぁー。 ろらはできるけど、したくないな、な。 うゆゆー…
(@43) 2011/10/12(Wed) 13時頃
|
|
と言いつつ、 □9はプロでそれっぽい独り言したなぁ。 多弁村って経験者さん多そうだし、腕試しになるかなって思ったんだよ。 …まさか狼になるとは思わなかったけれどw
(-56) 2011/10/12(Wed) 13時頃
|
|
>>108レイス いや、あくまで僕の中の考えなので、イコール村の総意でも正解でもないとは思います。 ただまあベルはそう考えた、という風に読んで下さい。 霊2COなので、ほっとけば村がローラーしますので、狼さんは霊を襲撃しない可能性の方が高いはずですし、 霊が襲撃されれば吊り縄が浮くので、狩人も無理に霊守護することは無いんじゃないかなあと思います。
んと、その口ぶりだと独断潜伏も視野に入っていたのかな? これまで見えてたレイスくんの発言からは、そこまでのことをするようなタイプには見えなかったんで、意外、です。
(109) 2011/10/12(Wed) 13時頃
|
|
ベルは言葉を曲げて取ってるねぇ。 2COだったら自動的に出て然るべき、に対しての返答部分であって、対抗が出た以上独断で潜伏する気は無かった事を言っておくといい。 「対抗が出ていない状態で霊2COなら、そのままでいた方がいいのかと思ってた」って意味って事さね。
(*76) 2011/10/12(Wed) 13時頃
|
|
ラテさんまじぱないっす。 ありがとう、参考にさせてもらうね。やってみるよ。 灰の精査…鳩からだと少し厳しいけど、そっちもぼちぼちやるね。
(*77) 2011/10/12(Wed) 13時頃
|
|
あぁ、いや、鳩からなら無理せずそれを言うといい。 皆からも鳩アピ出てるしね。 鳩だとやりづらいのは確かなんだしさ。ははは。
議論さえしっかりしていれば、初動が遅れても挽回は出来る。大丈夫だよ。
(*78) 2011/10/12(Wed) 13時頃
|
|
【レイスの占い師CO確認したべ】
ってところで議題答えるべか。 ■1・2>>11→撤回して>>22で回答したべな。 回避枠について聞かれただが>>33参照な。
[挙げたものが全部ゾロ目だべな…]
■3.守護者は状況に応じて任せるだ。
■4.霊が投票なら両方回避アリ推してただ。どっちも当てるの勿体ねーべ。 占投票COなら占回避ナシ・吊り回避アリだったべかなぁ…やっぱり。能力者保護優先思考だべ。対抗占っちまった場合勿体無いっちゃあ勿体ねーが、情報の一つにはなるべ。 それに、回避出た場合に例え対抗は投票でも片方が表に出てりゃあ狼の襲撃先の指針になることもありえるべ。 守護者は■3参照。
■5.保留
■6.自由占い推しておくべ。 下手に弁当作るよりは自由占いで占い師の考えを聞きつつ襲撃筋を見るのが良さそうだべな。
(110) 2011/10/12(Wed) 13時頃
|
|
□9はエピで改めて出してくれると嬉しいべなぁ。
>>108レイス 突っ込まれてるが一応。 霊が2COした場合にどう動いたほうがいいか、というのは考えてなかったべか?
(111) 2011/10/12(Wed) 13時頃
|
|
■1.占いCO時期+CO方法 ■2.霊能CO時期+CO方法 >>61で述べた通り「初日FO希望」だわ。 占いが潜伏して、襲撃されてしまっては意味が無いもの。 ジラント>>66のデメリットも分かりますが、出してしまえば護衛確率も同時に上がると思いまして。
■3.狩人CO 村にとって有効なタイミングでのCOを希望するわ。 2-2になるならば灰潜伏してる狼陣営は1ですし、1人のCOがあれば即対抗を募ってもよろしいかと。
■4.占・霊能・狩人の占・吊回避について 占霊はFO希望なので無し。 狩人は特定の条件下での回避あり。 ・占い師から狩人に黒判定が出た場合 ・吊り回避
(112) 2011/10/12(Wed) 13時頃
|
|
■5.占い先希望 ■6.占い方法(統一・非統一) 占い先は統一を希望します。 最初は確定情報を落とすべきだと思いますよ。 希望先はまだ現時点では出せませんわ。
■7.占い結果発表順・方法 夜明け後すぐに発表かしら?無理強いはできませんけども。 順番はどちらでも。時間を合わせて同時がベストですけど、これは難しいんですよね…。
□8.もし狼だとしたら、相方は? ユーリー様やサンドラさんだと心強そうですわね。 個人的には、レイス様と一緒が…[と、小声でぽそり]
□9.何を求めて参加したか …推理の楽しさ、かしらね?
(113) 2011/10/12(Wed) 13時頃
|
シュテファンは、食器を片付けに*行った*
2011/10/12(Wed) 13時半頃
キリルは、サンドラさん、ランチ頂きますね。>>97 4
2011/10/12(Wed) 13時半頃
|
【レイスの占CO確認】
非霊(学CO)富料観方貴俺使哲(ロランCO)[未:遊] 非占(俺CO)観富貴料(方CO)使[未:哲遊] 略字は適当なんで、読み取っておくれ。
んー見た感じカチューシャがアグレッシブかね。最初からCOしたそうな感じ。 >>80狩投票COとかその印象の最たるもんだね。んー奇数でもあるし、GJに期待よりは初回だけガッチリ護衛させて後は灰狭めに使おうって感じかねぇ…まぁ、デリケートな部分だし、これはやはり本人に任せるってのが一番には思うけどね。
>>82中庸色付けをするなら統一の方がいい。自由になるんなら私も黒狙いでいいと思うよ。
(114) 2011/10/12(Wed) 13時半頃
|
|
レイスは対照的なイメージだね。統一希望な理由とか、COも対抗が出たからって感じだし。 ★>>102レイス ■7で早い者勝ちって言ってるけど、先発表の方が良いと考えてる?対抗狂なら真の自分の結果を見て判定割って来られる可能性とかあるんだけど、そういう懸念は無いだろうか?
(115) 2011/10/12(Wed) 13時半頃
|
|
>>99ドミニカ ふむ、私は自分が狂で霊先行になるなら喜んで色々考えるからねぇ…。 ま、結局FOになった訳だし、そっちの考えは了解だよ。私も、今まで経験数で言えば●回避無し○占いの方が多かったからね。
>>107ユーリー はは、なんでも聞いておくれ。色気の無さそうな話なのが残念だけどね。
(116) 2011/10/12(Wed) 13時半頃
|
サンドラは、さて、仕入れに行ってくるかね。**
2011/10/12(Wed) 13時半頃
|
早い者勝ちに関しちゃ言葉のあやで、順番特に気にせず来た人から言えばいいってなつもりだったとでもしておけばいい。 占い視点は慣れてないとなかなか難しいもんなんだよね…。 ま、考察でどうともなる。
皆が内訳をどう推理してくるかってのが怖い処だねぇ。うーん。
(*79) 2011/10/12(Wed) 13時半頃
|
|
占霊内訳なんですけど、ロランくんや占候補の発言を待って考えたいと思います。 ただ、ロランくんが狂人だとすると狼に占騙りを強要する形になるので(はまると強そうですが)正体は狼>狂かなあと考えています。
占真狂のほうが占機能を破壊するという選択肢が多くなるので、狂人は占騙りを選ぶんじゃないかな。 あ、選択肢というのは、占が真狼の場合に真が信用を取っていると狼は占機能を襲撃できないけれど、真狂なら護衛されてなさそうなほうを襲えば良いし、という意味です。
2騙りは、ローラーで終わるので、ないだろうな。
(117) 2011/10/12(Wed) 13時半頃
|
|
全体が 11人 占霊狩村村村村村狼狼狂 灰はたぶん 7人 狩村村村村村狼 占襲撃がないものと考えると、初回の占いと、霊ロラをしている間に2回の占いができるのですが、統一占いをするとこの間は確定白が順番に食べられるだけで灰襲撃が起こらないですね。 占騙が狂なら誤爆すると詰みですので、安易に黒を出せないよう、自由占いで各占視点の黒を見つけるのがいいと思います。
(118) 2011/10/12(Wed) 13時半頃
|
|
ナチュラルに爆睡してたわ、すまん。 【もろもろ確認した】【俺は占いも出来んし霊も見えん(非占非霊】 じゃあちぃと昨日の議事録読んでくるわ。
(119) 2011/10/12(Wed) 13時半頃
|
|
/* えーと、占がカチュとレイス。 霊がベルと…ロラン?(おい だっけかな。 まあここでミハイルCOはありえないからなあ。 ▼ミス2あって、3-2とか2-3は全ロラ以上終了。ただし電波村を除く。
んんー… ふぁーすといんぷれっしょんはカチュ真だが、ううん。 レイス真なら後でじわじわくる型だろうな。 霊能はどうだろうね。 ベルがこう、勘が訴えてくるんだ、偽っぽいと。
なんかとりあえず俺占でないねー→非CO→しゃーない霊能でるかor霊能決めてた に、見えなくもないのだよう。 ただ単にロランがよく分からないっていうのもある。
あとジラントの質問意図はなんだろう。 似たような質問はレタス村で見たけども、あれってどうなんやろね。全員にすることなんかなー? とは思う。
(-57) 2011/10/12(Wed) 14時頃
|
|
んにゃ、ありがとうー。
ちょっと今からリアル実験してくるね。ww 返答は帰りながら鳩でするつもりー。
(*80) 2011/10/12(Wed) 14時頃
|
|
これベルナルトさん真決め打って良くないか。 2狼編成でCOの流れが出来てないうちの非占は非狂的だし、霊3COの可能性もある中真っ先にCOするのは狼でも怖かろうよ。 手練れ博打好き狼や、狂は霊に出るべきといった価値観を持つ狂の可能性も考慮はするが、低く見積もってる。
(@44) 2011/10/12(Wed) 14時頃
|
|
/* 告白部分が切れた。ななこさんかっこよかった。
それはいいとしてー
2-2かー… 狂人ドコに居るんだろう。 どっちに出ているのかがいまいち分からないけど、私狂人なら普通に占出るかな。 霊能こあい。 けど前調べたら結構霊能者に狂人出てるもんなんだよねー… 殆ど無いかと思った、というのはまああれだな、狂人の霊能騙りを見たことがないだけだな。
…どこなんだろーなー
(-58) 2011/10/12(Wed) 14時頃
|
|
むー。
んー、んー… そんなにほんものさん、かなあ…。 とりあえず、うらないの、ひたいこうしちゃうねー、で、でてきちゃったおおかみさんかなーって、 ちょっとおもってたのー。
きょうじんさんには、みえないなー。 べるなるとさんがおおかみさん、は、けっこうあるきがするのー。
(@45) 2011/10/12(Wed) 14時頃
|
|
んー。おはよ。
「生物学的に人間は、日中に行動する生き物である」ならば 「昼夜逆転しているニートは人間ではない」
ってことになるのか?
とりま、【レイス・カチュの占い師確認】【俺、非占】 【ロランの霊能確認】【俺、非霊】
(120) 2011/10/12(Wed) 14時頃
|
|
>>95 ドミニカ共和国 ☆上:んー。>>67は今の状況なんも考えずに、戦術論、ってか、もし、まだ誰もCOしてない状態なら俺はこう考えただろう~って感じで書いてた。 (一応そのへんの思考の残滓は「俺は主張するつもりだったぜ。」「>>69↑は、現状を考慮に入れる前のはなしってことで一つ。」っていう所で汲み取ってもらえるとありがたい)
机上の戦術論としては、もし、霊先出しなら狂人が霊能に騙って居場所を明らかにして、狼が占いを噛む確率をあげるんじゃね?って思ったんだがな。
ただ、実際には、なんか霊が確定しそうな雰囲気だったし、あんま言うと狼に(ってか狂人にだな)ヒントを与えるかなー? って思ったんで、>>68で「んで、狂人じゃなくて狼が霊をかたったり、そもそも誰も霊を語らなかったら~」 ってフォローのつもりで書いた。
つまり、端的に質問に答えると 「>>67は戦術論(実際の状況を除外)で、実際に霊が確定するかどうかなんざ、しらねー」 ってなる。まぁ、俺が見た時点で、非対抗してる奴が多かったから、このまま確定すんのか?とは思ったけど。
☆下:回避認めると、仮決定後にわたわたするから好きじゃねー。霊だろうと占いだろうとな。
(121) 2011/10/12(Wed) 14時頃
|
|
それが前提だが、占い潜伏で、しかも、統一占いとなると「総意として○○さんを占ってくださいねー」ってなっても、 その○○が、漏れ実は占い師!ってなったらワケワカンネー事になりそうだから、まだ、回避有りのほうがいいんじゃね?ってこと。
第二希望先占い案(>>25)は、目が滑ってたから、これ書いたときには考えてなかった。
ただまぁ、第二希望先占い案だと、なんとなく統一占いって前提が崩れてる気もしねーでもねーが。 代案考えるのがめんどくせーから、イチャもんつける気もあんまり、無ぇー。
(122) 2011/10/12(Wed) 14時頃
|
|
ああ、元々霊に出るつもりだった狼ならありかも。 ロラ前提で話持って行きたがっているようなのは、若干不信感じる。
(@46) 2011/10/12(Wed) 14時頃
|
|
>>98 シュテ
おー。さんくさんく。なりきり占い師案な。(ん?用語違ったか?まぁいいや) 確かにそれは「あり」だな。
まぁ、投票ミスの危険性は捨て切れないが 確かに墓に結果を持って行かれることはねーな。
お兄さん感心感心。
占い先第2に上げるのもありっちゃ、ありだが。 真占いが、狼を占って相手が「いや実は、黒でたけど私が占い師なんです。占い先第二希望を占いました」って言われたら、回避を認めたっていうか 占い師が対抗を占ったみたいな状況にならねーかな。
ならねーか。まぁ、FOになったし、まぁいいや。
そうそう。ダイレクトアタック=襲撃 な。 ま、あんまり狩人の話をするのも何だが、占いを表に出したら、狼は「占いを襲うのはGJの可能性がある」って内心的抑制をかけれるけど 1/7だと、確率的に低い分、逆に、抜かれるときは抜かれる可能性があるんじゃね?って思った。
(123) 2011/10/12(Wed) 14時頃
|
|
実際的な確率と心理的作用のどちらが、現実(の結果)に影響力を持つのか、っつーのは 哲学するニート的に興味深いテーマではある。
>>96 サンドラ おお。速度に関する補足さんく。
純灰が狭まるって表現ならなっとくなんだが 「占う速度が早い」って表現する奴がいて、なんかしっくりこなくてな。
とりま、下書きもなんにもせずに思いつくまま書いたから、すげー読みにくかったろうと思う。 読んでくれてサンキューな。 これに懲りて、今度から下書きする気も
あんまり無ぇー。
(124) 2011/10/12(Wed) 14時頃
|
|
ジラントが面白すぎるんだけどどうしよう。 いやまぁどうもしないけどさwwwキャラ負けしている気がするwww
私もしばし席を外す。次は夕方頃に見に来るよー。
(*81) 2011/10/12(Wed) 14時頃
|
|
おお、>>121アンカみすってんじゃん
× >>69↑は、現状を考慮に入れる前のはなしってことで一つ。」っていう所で汲み取ってもらえるとありがたい)
○ >>68↑は、現状を考慮に入れる前のはなしってことで一つ。」っていう所で汲み取ってもらえるとありがたい)
な。
(125) 2011/10/12(Wed) 14時頃
|
|
うゆゆー。 れいのうしゃさん、ふたりだから… たしかに、えっと…ろーらーしたら、いいねって、はなしになるね。 でもそういえば、べるなるとさん、じぶんでいいだしてたなあ…
うゆ。 ろらに、もっていきたい、おおかみさんとか…? きょうじんさんが、あのたいみんぐで、れいのうしゃにでるのは、 すごくどきどきしそう…。
(@47) 2011/10/12(Wed) 14時頃
|
|
ジラントが色々愉快だな。
■1.■2.能力者CO時期+方法 希望はFO。理由は単純、能力者潜伏の経験が少ねぇから、潜伏してる能力者炙らねぇようにとか気配りすんのが苦手だからだ。非霊非占透けとかな、気にしてられん。実行するってなったらまぁ、多少は頑張るが、もうその心配もねえな。 霊先行COの占い師潜伏で黒引いたら即COってのが有効だったんかね。 ■3.狩人CO 序盤は黙って死ね派。後半は任せる。 ■4.占・霊能・狩人の占・吊回避について 勿体ねぇし占霊はアリアリ、狩人は吊り回避のみアリ。だがそんくらい自力で避けろが本音。 ■5.占い先 キリル[[who]]で(保留)
(126) 2011/10/12(Wed) 14時頃
|
|
■6.占い方法 解りやすいし慣れてるんで統一が好きだな。 …あー、内訳がどうあれ、現状2-2なら自由で黒引かせた方がいいか、この人数なら。 希望は統一だが、自由のが有効だっつー声が多いなら自由でも良い。そこは努力する。
■7.占い結果発表順・方法 表出てるし、偽っぽい→真っぽいの順で夜明け後即発表出来るならすりゃいいと思うぜ。
□8.もし狼だとしたら、相方はだれだ?狼じゃない奴は適当に自分以外の誰かを挙げてくれ。 シュテファン[[who]]だな。何の意味があるのか全く判らんが。
□9. このゲームに何を求めて参加したか教えてくれ。 こりゃ独り言に埋めとくわ。中身が透けそうだからな。
>>15ドミニカ 5人で狼2狂1生きてたらそりゃPPだとぞツッコミ入れとく。
(127) 2011/10/12(Wed) 14時頃
|
|
□9. 多弁設定で自分がどこまで通用するか+強い人達の中でどこまで渡り合えるのかっつーテスト。単純に戦ってみたかった。 あとはぐた国に慣れるって意味と、トロイカ使いたいってのと。
まぁ中身発言ならこんな感じ。 狼じゃなくてよかったと心底ほっとしている。マジで。 狼だったら初日に捕まる感じしかしねえ。
(-59) 2011/10/12(Wed) 14時頃
|
ミハイルは、さて、ちょいと離席するぜ。**
2011/10/12(Wed) 14時頃
|
これで、質問には答えたか? スルーしてる奴いたらすまん。
寝起きでいまいち、テンション上がらねーな。
あ、霊2COになったのは(人数的に確定しそうで)ちょっと意外だったから、驚いとくわ。
うわ!うっそまじwwwww 霊2COテラワロスwwwwwwwwww
あ、ちなみに草生やしてるけど、箱前では超真顔な。
(128) 2011/10/12(Wed) 14時頃
|
|
/* …ジラントについては考えるのをやめよう、うん。 わからないので他人に投げる。 これ本人素なんだろうか。 また新種タイプだな自分の中で。
(-60) 2011/10/12(Wed) 14時半頃
|
|
んー。俺からの質問なぁ
★>>51 ベル なんとなくニュアンスはわかるが 「僕が嫌だなあと思うことのひとつに、灰と占い師候補の比較」これもうちょっと、詳しく。
★>>80 カチュ >俺か対抗が襲撃されたら守るものねーし 対抗が襲撃されたら、カチュ吊られる前提って理解でおk?
★ユーリー 印象論でいいから、答えてくれ。 今、ベルナルトの事どう思ってる?
役職者の真偽でも、単体の印象でもいいから。
今んとこ、こんな感じかな。
(129) 2011/10/12(Wed) 15時半頃
|
|
次は19時頃に来れたら来るわ。
今日来れるのはそれがラストな。 そんときに占い希望先とか出すわ。
んじゃ!
(130) 2011/10/12(Wed) 15時半頃
|
|
ジラントさん面白いなぁww肩書きもキャラも濃ゆいww
(*82) 2011/10/12(Wed) 16時頃
|
|
>>116サンドラ >自分が狂で霊先行になるなら喜んで色々考える この部分の「色々」を具体的に教えて頂けますかあ? ざっくりとしたもので構わないので。
>>129ジラント 立場の違う者同士なので、見るポイントが違うと思うんです。 占い師というのは、占ったものが白っぽかろうが黒が出たら黒、とか、そういう立場でお話する人です。でも灰はそうじゃないですね。 だけど、二人を判断する側の人は、最終的には比較して白いとか黒いとかで見てしまうのではないでしょうか。
白出し先があまりにも怪しい素村だったせいで真占が対抗に信用負けするパターンを見て以来、占い師というのはとても特殊な立場だと考えるようになりました。
(131) 2011/10/12(Wed) 16時頃
|
|
鳩から返答だけ。 >>109ベル ん、了解。たしかに霊複数COなら狼はあんまり襲わないか…それもそうだね。 …?「出ても護衛~」は「霊2COなら自動的に~」に対してで、対抗出てたし独断潜伏する気はなかった。そんな度胸ないよ…。
>>110シュティさん 「どうすればいいのかなぁ」って考えてはいたけど、正直、人数考えて霊確定すると思ってたんだ。だから霊2COになったらなったでまた皆に意見聞けばいいかなって思ってた。
☆>>115サンドラ 言葉変だったかも。「早い者」が「勝ち」という訳じゃなく夜明けたらすぐ発表って意味だったよ。カチュの正体まだ考えれてないけど、狂ぽければカチュ先発表を希望するつもり。
(132) 2011/10/12(Wed) 16時半頃
|
|
回答すっぽぬけてたべ。 ■7.夜明け後すぐがいいべかな。真贋差が出るようなら順番指定したいところだべか。 自由占いになるなら今日のところは本決定時間に占い先を指定、以降はRPPの心配が無い段階までは占い先投票がいいべな。
カチューシャは意思表示がハッキリしてて先手打ちたいタイプ、レイスは受身タイプだべなぁ。
>>112キリル >>105で霊2を予想してないと言ってるべな。つまり2-1になると予想ってことだべな?それでFOだと、寧ろ占い師が抜かれる(真狙いでなく機能破壊もあるべ)可能性が高いと思うべが、それについてはどう考えてただ?
(133) 2011/10/12(Wed) 16時半頃
|
カチューシャは、戻ったぜー。ログ読んでくるー
2011/10/12(Wed) 16時半頃
|
ちなみに占い方法については今んとこ
統一→方使遊 自由→俺子観学
だべか。ざっとしか探せてねーべ、言ったけど反映されてねーって奴は足してほしいべな。じゃ、ちょっと観光してくんべな。
[ぶらっと外に出ていった**]
(134) 2011/10/12(Wed) 17時頃
|
|
【レイスの占CO確認】 レイス、よろしくな
つーかやっぱ対抗出てくるのかー 霊に2出てるし確定しねーかなー…とか甘いこと考えたら駄目ってことだな
(135) 2011/10/12(Wed) 17時頃
|
|
のんびり返答していくぜー
>>89ベル 霊確定した時もできればCOしたかったな 占は霊より透けやすいから、上手く潜伏できるか不安だったんだ ただ占潜伏の流れだったし、結局流れに乗って潜伏したと思う
占機能の壊れやすさについては、特に何も 占い師になった時点ですぐに喰われるのは覚悟の上だし、俺はたとえすぐ占機能が壊れたとしても、村人力で狼吊り切ってくれると信じてるからな それに俺は、能力者保護より灰狭めて考察制度上げる方が重要だと思ってるしな
>>97サンドラ いつもありがとなー 4もらうぜー
(136) 2011/10/12(Wed) 17時半頃
|
|
[ペスカトーレを食べながら返答中]
>>98シュテ >>46時点だと霊1COだったから、霊確定したら狼2潜伏確定だよな その時は統一で色付けて狼の潜伏幅を減らしていきたかったんだ あと俺が普段灰にいる時は統一希望するからってのもあるな
>>81時点では霊2COで占は俺が出てるし、対抗の出る可能性も高いから、狼1潜伏がほぼ確定 だったら統一で確白(狼の餌)作るより、自由に占って狼の餌を作らないよーにした方がいーんだ
☆>>105キリル あー、うん、どっちかが撤回しそーならすぐにはCOしないつもりだった で、昨日のベル見たが、非占してる時点で少なくともスライドはしないだろーし、出方やその後の動き見る限り撤回もなさそーだと思った ロランはほぼ回り切ってたところにCOだから、スライド撤回ないだろーって思った だから今朝COで大丈夫だと思ったぜー
(137) 2011/10/12(Wed) 17時半頃
|
|
/* カチュの発言が、狂人的に見えるのよねぇ。 真狂-真狼かな。今のところの雑感は。
(-61) 2011/10/12(Wed) 17時半頃
|
|
これで最後か? 抜けあったら言ってくれー
☆>>129ジラント うん、まー吊られるだろーなーって思ってる 俺は、襲撃されたっていう事実は、灰にとって、それまでの真偽差を覆す可能性があるくらい大きいものだと思ってるからな でも勿論、俺真決め打って残して欲しーってのが本音だぜ
(138) 2011/10/12(Wed) 18時頃
|
|
ラテ、ただいま。 19時半には出かけなきゃだから、今から灰見るね。 内訳も考えないと…
(*83) 2011/10/12(Wed) 18時頃
|
レイスは、ただいま。7回迷った…
2011/10/12(Wed) 18時頃
レイスは、カチューシャ、よろしく、と手をあげて応えた。
2011/10/12(Wed) 18時頃
|
これで回りきったかね…? 非霊(学CO)富料観方貴俺使哲(ロランCO)遊 非占(俺CO)観富貴料(方CO)使遊哲
>>129ジラント ピンポイントでユーリーにベルの感想を聞いたのって、何か意味あるのかい?
>>131ベル 色々っていうかまぁ私が考えるのは二通りだけどね。まずはさっき言った通り初回占いを貰う事。それで真の結果を消費にしつつ、騙りに出る。 またはわざと占臭を零して初回被襲撃を狙って、残る真の結果にケチをつける。これだと早々にべぐりと同じ状態に持って行けるさね。
>>134シュテファン 私も>>93で自由希望出してるよ。って、子ってひょっとして私の小の事だったりするのかね…?ww
(139) 2011/10/12(Wed) 18時頃
|
|
おかえりー。 私はまだちょっとドタバタしてるんで箱前落ち着けないけど、ちょくちょく覗きは出来るよ。
(*84) 2011/10/12(Wed) 18時頃
|
サンドラは、一撃離脱。箱前落ち着けるまではまだかかりそう。**
2011/10/12(Wed) 18時頃
|
ホラーなの見ながら色々やってたら人狼やってても怖くなってきた件。 いや、こう、それも仕事のうちなんだけどね!! 怖がりな自分に困ったもんだwwww
(-62) 2011/10/12(Wed) 18時頃
|
|
お疲れさま。無理はしなくて大丈夫だよー。 …自由占のときは、占い師は占希望出さないほうがいいのかな。。
(*85) 2011/10/12(Wed) 18時頃
|
|
あと、>>132で返答しといたよ。
(*86) 2011/10/12(Wed) 18時頃
|
|
>>133シュテファン 早期襲撃はあり得るでしょうね。 夜明けにベーグルについての話も出てましたし、狼側の戦略としてもそれは視野に入れられていそうです。(占い真狂ならば、の話ですが)
2-1になるだろうと思いつつFO希望だったのは、護衛先についての貴方の考え>>22に近いかもしれません。黒2で霊は1黒引いたら実質役目は終了。 占>霊と見れば、出たとしても護衛確率は高まると考えたのです。 >>67ジラントも言ってますけど、潜伏占いが襲撃されてしまうのは痛手だわ。その可能性も無くしたかったのよね。
あと、占い潜伏の場合の●回避云々の会話を見ていると、狼の回避枠なんて最初から与えない方が効率的と判断したわ。
回答不十分なら、改めて聞いて下さいね。
(140) 2011/10/12(Wed) 18時頃
|
|
あ、もし自由占いでいくなら、今日だけは明言して希望先かぶらないよーにしてーな で、明日以降は襲撃あるから、誰占ったか分からない方がいーと思うんだ 占い先がかぶる可能性はあるが、その時は仕方ないと思ってる
(141) 2011/10/12(Wed) 18時半頃
|
|
早いが対抗(レイス)考察な
>>8で占CO希望の割には>>8で出ないのはおかしーよな みんなの意見聞いてからーっていう風にも見えなかったしな てか、>占い師さんには初日に出てきてほしいな これ、実質非占COに見えるんだが……いや、俺が占だからかもしれねーけど ただこの時はまだ占潜伏で行くって流れじゃなかったはずだよな?
占潜伏で行く流れの時は、俺も非占ブラフしたりしてたから置いとくぜー
それ以降は議題回答と質疑応答なんで、あんま要素取れねーが、全体的に不慣れってほどじゃねーけどちょい慣れてない印象があるな
狼だったら>>8見たら騙りに出すの止めるだろーし、狂の可能性を高く見てるぜー
(142) 2011/10/12(Wed) 18時半頃
|
|
やっぱり>>8気になっちゃう感じですよねー。 でも狂視いただきましたー
(*87) 2011/10/12(Wed) 18時半頃
|
|
>>76 ロラン 議題出せばいいのにと言われてしまってましたね。 いつも自ら議題を出すことをしないのと、皆さん自由に話しているようだったので、普段居る土壌と違う事もあり「まぁいいか」と思ったのです。
…性格でしょうね、きっと。 「めんどくさがりがバレるわ」 隠すつもりも無いけれどね。
>>137 カチュ そのスライドというのは、霊→村という解釈で合ってるかしら。 >>105の質問は、霊1になるようなら貴女は潜伏を選んだ?と聞きたかったけど、>>136見て把握したわ。
(143) 2011/10/12(Wed) 18時半頃
|
|
/* ロランが喋って無いから、話の内容に差が出てるわね。 ここまでの経過だと、ベルが真っぽいわ。 狼が霊にいるなら決め打ちを狙って出て来たのはベルのようにも見えるけど。 ロランがあの時点で対抗に出る理由がイマイチ…。 狂人なら率先して占い騙ると思うんだけど。んー、よく分からないな。
(-63) 2011/10/12(Wed) 18時半頃
|
|
軽く霊考察な
ベル COはみんなの意見聞いてから>>35でCOだが、霊潜伏希望だったから納得だよな 元々霊潜伏希望だったみてーだから、潜伏に自信あったんだと思うぜ
レスポンスが早いし、よく対話してるなー で、それが霊CO後も対抗出てからも変わらない 信頼取りに来てるとゆーよりは、ベルのスタイルだろーな でも発言で引っかかるところなかったなー
ロランが喋ってないからまだ何ともだが、信頼取りに来てるし、偽なら狼のよーな気がするぜー
ロラン COしたのを見た時、え、2人目出てくるのかよって思ったぜ 発言少ねーからまだ何とも…
(144) 2011/10/12(Wed) 18時半頃
|
|
>>143キリル 実は霊→占の可能性考えてたんだ 2-2になった時点で3-1にして信用得ようとする可能性な でもよく考えたら、狼が能力者に吊り縄使う数減らすのもおかしいんだな(襲撃してくるかもしんねーが) 悪い、なんか勘違いしてた…
(145) 2011/10/12(Wed) 19時頃
|
カチューシャは、駄目だ眠い…。仮眠してくる**
2011/10/12(Wed) 19時頃
|
>>129ジラント とりま19時までらしいから先言うぞ? ベルな、『少なくとも狂人の可能性は低い』と考えてる。 偽仮定した場合、狂人にしては非占いが早すぎるのと、レイスとの対話。じっくり見れてないがベルがレイスを気になると評価している印象。(違ったら鳩pgrでもするがいい!) これは狼の信用落としになりかねん行為。 稀に進んで狼を殺すタイプも居るが、ベルに今んとこそんな要素は拾えてない。 ★ジラントはロランを思ってる?
(146) 2011/10/12(Wed) 19時頃
|
|
昨日言ったけど、今日は遅くなるんだ。今の内に、簡単に灰を見ていくね。まぁまだ皆戦術論メインだから、要素とりづらいけど…
ジラントさん:マイペースな人、という印象。夜遅くは来れない感じなのかな。思考をだだーって垂れ流してる感じが強いね。けど、ところどころ説明足らずというか、補足ないと判り辛い所もちらほら。防御感は薄く見える。灰。 ★ジラントさん>>67 占が結果を墓に持って行っちゃうことについて、「ちっと怖かったんだが」→「まあいいや」ってなったのって、どうして?(RPだったら、ごめんね) ★>>69 吊回避についての記述がないんだけど、そっちはどう考えてた?
サンドラ:占潜伏の回避について、独自的だった人?僕はあまり、違和感はなく納得できたのだけど(占潜伏についての先知識がなかったのもある、か)。>>96>>114みたいにさらっと意見を言えるところは思考開示の姿勢もあり、軽いと感じた。白め。
(147) 2011/10/12(Wed) 19時頃
|
|
>カチュ >>144 霊狼が2番目にCOしたメリットは何だと思う?
>>145 占いへのスライドでしたか。 >>79の発言の意図が見えた気がするわ。回答ありがとう。
(148) 2011/10/12(Wed) 19時頃
|
レイスは、一旦、離脱**
2011/10/12(Wed) 19時頃
|
そうだレイスも遅くなるんだったか。悪いー。 >>52レイス ☆基本的に灰の色付け機能だな。SGかもってのを占い先にしてもいいし、ガツガツ狼狙って占ってもいい。 今回は陣形上自由で占い目線灰狭めかつ安定弁当をやらないのが良さげと思う。 まあ陣形これじゃなくても安定弁当やるの嫌だから自由が好きだが。
(149) 2011/10/12(Wed) 19時頃
|
|
>霊狼見てる人 俺霊真狂みてるんだが、なんで霊に狼でたと思ってる? 考察で出るならそれでいい。
ちなみに俺の理由はまあロラされるの見えてて霊出る利点がよく...なんだが。 しかも狼が霊にでたら普通占いに護衛いくだろうし、なんで狼露呈させてかつ護衛もいかれるようなんに霊でた? ロラン全く見えてないがベルはあんま決めうち狙いにはみえんのだがなー。 まあその観点で言うならロランも見えんわなぁ。 と言うわけで俺に聞かせて欲しい件。
(150) 2011/10/12(Wed) 19時頃
|
ユーリーは、霊が多いェ...予測変換ェ...
2011/10/12(Wed) 19時頃
|
>>129ジラントへの補足でもいうか。 ベルはなんとなくハムスターが種食ってるっぽく見えてる。 ただそれが本能ぽいので、白黒と言うより本人の感触か。 姿勢的には好ましいぜ。
(151) 2011/10/12(Wed) 19時半頃
|
ユーリーは、>>59レイス あってるあってる
2011/10/12(Wed) 19時半頃
|
すまん爆睡してた 外暗いんだが…。 まだ読めてないが、もし誰か心配してたらごめん。 とり急ぎこれだけ10分後くらいから動き出す予定。
(152) 2011/10/12(Wed) 19時半頃
|
|
僕はハムスターやウサギより、犬や猫のほうが好きです。
>>150ユーリー 護衛の件は確かにそうです。 が、それなら、狂人にしても占い師を騙ったほうがいいのでは。(自分が護衛をもらうならよし、貰えなくてもベーグル?ができます)
ロランくんのスキルなどはまだ未知数ですが、灰で残る自信がない狼が、ロラ狙いで出て来た、という形のほうが 狂人が狼に占い師騙りを強要した、というよりはあるんじゃないかと思います。
(153) 2011/10/12(Wed) 19時半頃
|
ベルナルトは、ロランくん、おはよー。
2011/10/12(Wed) 19時半頃
|
>>54サンドラ んー?前提が変わってる? どゆこと?狼アナスタシアはCOしないってこと? ●占と●狂って確立的に一緒と思うんだがえーと、狂だった時のこと考えてってことか?それ危惧するなら柱募る手もあるけどそこらは?ぶっちゃけ単純計算●狼のが確立的高いというか。 あと狙って占われるって失敗したら初回吊候補まっしぐらだがどうか。 まあ、終わった戦術だな..(遠い目
(154) 2011/10/12(Wed) 19時半頃
|
ユーリーは、ロランwwwww
2011/10/12(Wed) 19時半頃
|
>>153ベル んーまあ基本思考の差かもしれんが、どうせ騙りに出る狼は切り捨てのために出てくる。となると、霊より占い出てがっつり信用勝負した方がなんぼかましみたいな。 あとロランは単発発言見る限り、ロラ目的は薄そうなんだよなー。かなり強気だし。 となると狼で符合するのはむしろベルっていう結論を迎える俺。ここに関してはロランの対抗予想とか聞いてからでいい?
(155) 2011/10/12(Wed) 19時半頃
|
|
ぱっと見た感じレイスが偽っぽくてやばいね。 何がって言われたらCO時の文章? それっぽいCOになるように頑張って「考えました」的な感じ。
その点カチューシャのCOは真っぽく俺は見えるかな。 これだけだと、好みの問題かもだけどね。
っと、議題答えなきゃ駄目か…? 長くて頭が拒否ってた。
(156) 2011/10/12(Wed) 19時半頃
|
ユーリーは、ロランの発言ツボるんだがwwwwwwwwwww
2011/10/12(Wed) 19時半頃
|
ごきげんよう。お昼をいただいた後、席を外してしまったので議題回答はこれからなの。 取り急ぎ 【レイスの占いCO確認してるわ】
質問へのお返事等も把握してるけど、後ほど…ではまた。**
(157) 2011/10/12(Wed) 19時半頃
|
|
よし、やっと仕込みが終わったよ。まぁ、夕食とったり湯に浸かったりしながらなんでながら作業だけど。
ひとまず>>154ユーリー そもそも私はアナスタシアの存在自体を重視していないんだ。ただ灰への色が片占いでしか付かない事を勿体ないと言っている。 あの時点で2-1になる予想を皆がしていたし、対抗目線で狂判明した処でそれほど大きな情報にはならないだろう。狼ならばそれは情報にはなるけどね。 別に吊り候補になっても回避すればいいと思うんだがね。
まぁ、確かに終わった話なんだけどね…。
ところで、>>146の「ジラントはロランを思ってる?」を深読みして盛大に吹き出したのは私だけかねぇ…(遠い目)
(158) 2011/10/12(Wed) 19時半頃
|
|
狂視されるならそれでいいさ。噛まれなくても不思議はなくなるしね。
んーまぁチャイが狼っぽく振る舞ってきっちりロラされてくれる事を願おう。そうしよう。
(*88) 2011/10/12(Wed) 19時半頃
|
|
>>156ロラン 占い内訳と対抗何と考えてる?
(159) 2011/10/12(Wed) 19時半頃
|
ベルナルトは、サンドラ>>158そこは僕も噴きましたあ。
2011/10/12(Wed) 19時半頃
サンドラは、だよねーとベルに頷いている。
2011/10/12(Wed) 19時半頃
|
必要そうなのだけ答えよ。 ■3■4 狩人について 2-2だし吊りなら推奨、必要だと思ったら占いでもCOしていいと思う。くらいのニュアンスでオススメしとく。 奇数進行だから手数伸びるのには2GJ必要だよなこれ。
■6.占い方法 統一。斑→吊りの結果がわかりやすい。
■7.占い結果発表順・方法 レイス→カチュでいいんじゃ?と今思ってる。後で考え直すかも。
□8 もし狼だとしたら、相方はだれだ? 狼だとしたら、レイスかね。わくわくするね。
□9 このゲームに 話し相手がほしかった。とかほんとっぽく書いとく。
(160) 2011/10/12(Wed) 19時半頃
|
|
あれ、なんかみんなに吹かれてる? 寝起きで日本語間違えてたりしたらごめん。
>>159ユーリー 相手のCO見た感じだと狼かね。浮いたのでまあ出ました的。
(161) 2011/10/12(Wed) 19時半頃
|
|
>>149ユーリー なるほど、ありがとう。 んー、やっぱり自由が有効なのかな。まぁそうなったら頑張るよ。
シュティさん:さらっと一言添えられるのは印象いいけれど、サンドラ程は思考開示されてないかなぁ。なんか、おかしなところは見当たらないんだけど、発言量の割に印象に残らないなぁ…灰。
ユーリー:序盤質問魔。だけどその返答には自分の意見を添えたりしていて、相手と対話している感じがするね。夕方からは思考開示もある。今のところ白いと思うなぁ。
ごめん、タイムアップ。23時前には少なくとも鳩からは覗けるようにするね。
(162) 2011/10/12(Wed) 19時半頃
|
レイスは、またあとで**
2011/10/12(Wed) 20時頃
|
>>158サンドラ え、なんで重視しない?○候補なっても出てこないと考えてるのか?なんで? んーでもそうなると初回安定弁当は狂の片判定先であり、真目線灰超狭まるうめえになるんじゃ?そこらどう?
あ、吊回避はぶっちゃけ信用勝負で出遅れになるっていう事な。
あと聞き方悪すぎたのかwwwwwwスマンwwww素直にスマンwwwwww
(163) 2011/10/12(Wed) 20時頃
|
|
をを。遅くなった。 質問答えてくれた人、返答感謝な。
☆サンドラか誰かが聞いてたと思うから 質問の理由を述べると、俺はユーリーは議論、戦術論が好きなタイプだと思ったんだよな。 例えば。。
>>1:48 「☆灰の狼探せないっていうか占いに狼引きずり出しただけで十分いいんじゃないの、と言う気がするのだが。 (中略)★レイスは占い機能をどういう風に考えているか聞かせてくれ。」
このへんとか。ハードランディングで、即座に切り返してるあたり、話し合いより、ディベートスタイル。 俺の質問にも切り返してきたしな。
結婚したら、軽い雑談のつもりで話しかけてきたら、相手を論破して泣かせるタイプな。
基本、こういう人は、クローズド・クエッション(YESかNOかで答える質問。今日の朝飯はどん兵衛でしたか?)じゃなくて オープン・クエッション(今日の朝ごはんは何を食べましたか?)で質問する傾向があるんだよな。
クローズなら、はい、いいえ で議論が終わってしまうが
(164) 2011/10/12(Wed) 20時頃
|
|
オープンなら、相手の意図を深く聞き出せて議論が続くからな。
で、そん中で気になったのが ベル、シュテファンにはクローズな聞き方をしてたんだよな。>>27 (シュテファンにはオープンもくっついてたが。)
それがちと、気になった。
まぁ、議論の好きな人がクローズしないかと言われると、必ずしもそうとは言えないし 改めて見ると、どっかの「後10秒早ければ。。」ってのは、ベルとの切れ要素にも思える。
そういう意味だと、ユーリーに聞くべきだったのは、ベルナルドどう思う?じゃなくてシュテファン、どう思う? だったかもしれんが。
今日の占い先にあげようと思ったんだが、さしあたってレスに変なとこもなかったし、とりま保留して別当たるわ。 おお、占い先さがすのめんどくせー。
(165) 2011/10/12(Wed) 20時頃
|
|
やたら手順真面目に考えてる奴多い感じ。対抗とか面白い奴とか。 霊って2COにならない方が村側が2回間違えたら終わりってプレッシャーにはなったのかね? そう考えると対抗が狼なら真面目に手順考えてる奴は人間なのかね、と少し思ってみる。
対抗が狂人なら当てはまらないけどね。
まだ名前全然覚えられないなー、ユーリーは覚えた。1日一人覚えよう←コラ
(166) 2011/10/12(Wed) 20時頃
|
|
おお。わり。質問に答えようと思ったが時間切れた。
わり、2ちゃん世界が俺を待ってるからいくわ。
合間見て、質問の返事とかするけど かなりコンパクトになると思う。喉もねーしな。すまん。
(167) 2011/10/12(Wed) 20時頃
|
|
表のとおり、またあとで!
(*89) 2011/10/12(Wed) 20時頃
|
|
>>139サンドラ なるほど、だいたいわかりました。ありがとうございます。
>>108レイス レイスくんは、霊2COでカチュが出ていなかったら、潜伏したままでいた、という意味ですかね? というか、>>132「霊2COになったらなったで」ですか・・・。
レイス: とても受け身な方なんですねえ。 受け身姿勢が徹底してるといえばしてるんですけど、あまり真ぽく見えない僕。 ユリ>>48への質問>>52からずっともやもや。>>48でユーリーは自分の考えを言っているから、それを読めば質問する必要のない質問に見えました。相手を理解するためじゃなくて、絡むために絡んでいるのかなあ、とかそんな。 COタイミングとかは性格っぽいんで、特に狂人要素は拾えてないですう。
(168) 2011/10/12(Wed) 20時頃
|
|
/* ろwwwwwwwwらwwwwwwwwwwんwwwwwwwww コーヒー返せwwwwwwwwwwwwwwwww
(-64) 2011/10/12(Wed) 20時頃
|
|
/* ジラントもさすがや。さすがニートや。
(-65) 2011/10/12(Wed) 20時頃
|
|
>>164>>165ジラント ぶっちゃけ合ってる合ってる。論破して泣かすタイプと思う。 ただ質問がどうのこうのは正直なんも考えてない。わからんから聞いただけ。あと確認作業も入ってるかなー。 俺基本的に相手を物に見る特性持ちなんで、そこつかみ損ねないようにしてる。
ちなみにシュテファンなんかしらんが印象ない。結構喋ってるぽいんだが。 なんか誰かと絡んでるか?まあ箱前からもっかい見るけどうーん。 正直なところロランの1発言より印象薄かった。
(169) 2011/10/12(Wed) 20時頃
|
|
>>126ミハエルの最上段の言い回しというか何と言うかが俺的狼要素なんだけど、説明できる自信無いな。 上から見てるというか俯瞰してるというか、んーなんか違うな。 「愉快な人だな的な事を追従して言ってるような」って感じ。
あと、俺に肩書き無いのて何で?と今更思った。
(170) 2011/10/12(Wed) 20時頃
|
ユーリーは、さすが俺の高貴なるオーラは忘れられんだろうな!!(ドヤッ
2011/10/12(Wed) 20時頃
ユーリーは、本当だwwwwwwwwwwwwwww
2011/10/12(Wed) 20時頃
サンドラは、今から何かつけようず!!
2011/10/12(Wed) 20時頃
|
/* もうやだロランwwwwwwwwwww 抹茶ミルクかえせwwwwww
つまり君が設定してないだけなんだけど… もうやあこのひとwwwwwwww
ほんきでやだーなわけじゃないよ?いちおー。
(-66) 2011/10/12(Wed) 20時頃
|
|
>>170ロラン んーミハイルでてくる前に2ー2状態なってたから狼薄いようなきするんだがどう考えてる感?
ちなみに肩書きはみんな持参のはずだ!!
(171) 2011/10/12(Wed) 20時頃
|
ユーリーは、肩書きとか必要ない ロラン 肩書きブレイカー ロラン
2011/10/12(Wed) 20時頃
|
印象薄い言われまくりwww 最初っから全部あっぴろげに喋ってるようで喋ってねーべな。疑ってかかってるわけでもねーし。
さて、飯にすんべか。
(-67) 2011/10/12(Wed) 20時頃
|
ユーリーは、つまり、プロで言ってない村建てが悪い。
2011/10/12(Wed) 20時頃
|
>>150ユーリー そもそも、この編成で初日に霊を出すメリット自体が微妙だね。霊が真狼なら初手から切り捨て、霊が真狂ならご主人様を騙りに引きずり出す事にもなる。ぶっちゃけどちらも微妙と思ってるよ。 まぁ、単体見てまた改めて考えるさね。
>>163同 重視しないってのは>>29の仮定の時の話だよ。「占い師一人分の一回分の占いが対抗に消費されるというデメリットを重く見た」って話。 そこも加味して言うなら…んー○候補になって出てくるかどうかは狼の慎重さ次第じゃないかねぇ。初回弁当に関しても狂の片判定先を噛んでくれればいいけど、そもそも●回避無しの場合、●が狂で○が占われてるとか狼視点わからないんじゃ?なんか混乱してきたんだが…そもそも、真か狂かが統一●になってる場合はそこが最大の弁当になってしまうんだがねぇ。
信用勝負で出遅れるはあるね。ただ、色が見えないとか中庸処で●になった場合が結構厄介。色の見づらさが潜伏臭となると納得出来てしまう。まぁ其処への警戒は経験則でしか無いんだけどね。
(172) 2011/10/12(Wed) 20時頃
|
|
おけおけ、いってらっしゃーい。 しばらく表に集中しているよ。 まぁ赤は常に表示させてるから、戻ってきたらいつでも声かけておくれ。
(*90) 2011/10/12(Wed) 20時頃
|
|
ジラント>>129を見て思ったけど >>80カチュの「対抗が襲撃されたら守る物無い」って何でだろね。 カチュが真なら対抗襲撃の後も守る(守られる)必要あるじゃん?
>>136カチュ見た感じだと、真か狂ぽくは見えるかな。 潜伏して食われたら嫌だって意識わかるしね。
>>171ユーリー 赤潜伏の可能性は常に考える。 なので来る前に2-2になっていた、というのは狼じゃない要素にはならない。 後は言ったままだよ。そう思ったしね。
(173) 2011/10/12(Wed) 20時頃
|
ユーリーは、悪い時間切れ次は箱から!**
2011/10/12(Wed) 20時頃
|
議題回答を作成してる側からログが増えていくわ… 直近には目を通せてないけど、先に出せるとこ出すわね。
■1.2. [霊能1CO時まで] 占投票CO霊初日CO。2-1で霊が確定すると思ったから、初回襲撃時は霊鉄板、占い師保護の目的で。
[霊能2COから] 霊2COなら狼が噛む旨みも下がるのでFO希望。少しでも灰狭めをしておきたいし、回避でぐだるのも面倒だから。
■3. 本人にお任せ
(174) 2011/10/12(Wed) 20時頃
|
|
■4. [霊能1CO時まで] 占いは占回避なしで○占い、吊りは回避して欲しいと思ったわ。 [霊能2COから] FO希望なので回避なし [狩人] 序盤は潜伏優先で占吊り回避なし。後半はお任せ。
■5.保留
(175) 2011/10/12(Wed) 20時頃
|
|
朝からどん兵衛は重いですねえ。
>>136カチューシャ 回答ありがとうございますう。 占い師になっても護衛を貰えば食われませんよお。それとも、リスク管理の霊を守ってあげて!とおいう健気なお気遣いなのでしょうか。
>>137に関する話。 霊COはほぼ回りきっていましたけど、占はまだだったので、占2COのところへロランくんが占スライドしたら、占ロラでとても効率良く人外を処分できるのになあと思いました。 だから、なんでカチュはロランがスライドしないと判断できたんだろうと思ったんですが、カチュの立場だったら当たり前でした。
>>155ユーリー はい、どうぞ。
(176) 2011/10/12(Wed) 20時頃
|
|
■6. 結論を先に述べると【統一希望】
2-2になったので、あとおそらく狂は占霊のどちらかに居ると思うので灰潜伏は狼1。 狼に当たるのは数値確率で1/7なので、方式についてもう一度考えなおしたんだけど、
11>9>7>5>3>@5
吊りミス2回で霊ロラを視野に入れると、うーん…占いは統一で良いと思う。 偽の囲いを気にして、灰考察に加えて片白考察も外せないし、占い師の真偽がはっきりしない内は統一にしておきたいかも。
考察負担を少しでも減らすためにも統一がいいけど、非統一の希望が多いならそれでも構わないわ。
(177) 2011/10/12(Wed) 20時頃
|
|
■7. 発表はどちらからでもいいけど…うーん、月並みなトコでCO順でどう? 日替わりで交互になればいいわ。
□8. 私が狼だったら相方は 1.カチューシャ 2.レイス 3.ベルナルト 4.ロラン
4かしら。
□9. 己の内側にある葛藤に打ち勝つために…なんて、ふふ。
(178) 2011/10/12(Wed) 20時頃
|
|
サンドラ>>116 私はむしろ、狂占いを懸念するなら初日FO希望を推すかも。
ジラント>>121 私の事、共和国ですって。ふふ…面白いわね。 回答どうもありがとう。 >>68にはそんなフォローが含まれていたのね。それを踏まえて改めて読み直したら納得したわ。
>>122も把握してる。○占いは統一の前提が崩れるというのは、確かにその通りよね。
ミハイル>>127 あら…本当だわ。Rはいらなかったわね。ふふ、訂正ありがとう。
(179) 2011/10/12(Wed) 20時頃
|
|
/* RPP(Random Power Play) PP(Power Play)
らんだむになるとRPP。 おりがおぼえた。
(-68) 2011/10/12(Wed) 20時頃
|
|
>>164>>165を見てジラントのイメージがガラリと変わった。意外と(失礼)ロジカルというか、そういった着眼点を取るんだねぇ。面白い。
★ジラント 占い先にあげようと思ってたって事だが、ユーリーの特定対象に対して聞き方が違った部分がライン感じたって事でいいのかい?
なんか議論の端々に小ネタが満載な気が…と、とりあえず夕食食べてからしっかり議事録潜るとしよう。
1石狩鍋 2水炊き 3すき焼き 4しゃぶしゃぶ 5豆乳鍋 6チゲ鍋
1食べてくるさね。
(180) 2011/10/12(Wed) 20時頃
|
|
水炊きかしゃぶしゃぶか豆乳鍋が良かったなー。まぁいいか。
(-69) 2011/10/12(Wed) 20時半頃
|
|
>>143キリル めんどくさがりか。 >>61見たら確かに受身ってよりは、めんどくさがりっぽいね。了解した。
あと30分くらいで1回居なくなるから灰を見た方がいい気がしてきた俺。 ユーリーが>>155とかで俺強気って言ってるけど、ユーリーも相当強気だよなあと思った。キャラグラのせい? 言いたい事ずばっと言ってる感じかね。 とりあえず今日の占い希望からは外す。ぽい。
サンドラが拘ってる点に無駄があるような感じがして、そこは人間っぽい感情かなと思った。 この感じを狼で出すのって多分難しいと思うんだよね。 >>158の「まぁ確かに終わった話なんだけどね…。」って所から上のユーリーに話しかけてる辺りね。
(181) 2011/10/12(Wed) 20時半頃
|
|
>>151ユーリー ちょwwwww でもこう動物に例えるのも面白いから一度やってみたくなるなー
俺ロランって珍しいなー ロランって誰が使っても僕のイメージがあったなー
>>158サンドラ >>159下act.ベル 深読み? [首かしげ]
>>167ジラント 何で優先順位が2ちゃん>人狼なんだよwwwwwwwwww
(-70) 2011/10/12(Wed) 20時半頃
|
|
起きた。まだねみー…
>>148キリル うーん、まだ単体でどう見えるかってのを出しただけだからなー メリットはまだ何とも…
>>150ユーリー 俺はレイスが偽なら狂っぽいと思ったから、消去法で霊に狼かなーぐらいに考えてるなー
(182) 2011/10/12(Wed) 20時半頃
|
カチューシャは、一撃離脱だぜー**
2011/10/12(Wed) 20時半頃
|
ただいま。 直近で >>182カチューシャ 「レイスが偽なら」ってレイスはお前視点偽なんだが。 ★「レイスは狂っぽい」じゃなくてわざわざ「偽なら」をつけたのは何でだ?
(183) 2011/10/12(Wed) 20時半頃
|
|
ミハイル鋭いwwwwwwwwww
(-71) 2011/10/12(Wed) 20時半頃
|
ミハイルは、俺も飯食ってくる。**
2011/10/12(Wed) 20時半頃
|
3-1で占い噛んだら3回も吊りで吊れるチャンスがあるし、狩人噛みきれないし、難しいと思う。 ロラ自体黒が出た瞬間にロラ中止してもいいわけだからな やはり3-1より2-2の方が応用は効きそうだと思う。
(@48) 2011/10/12(Wed) 20時半頃
|
|
カチューシャ: 死ぬ死ぬ言うわりに、べつに護衛欲しいとも思ってなくて、とにかく死ぬと思ってるイメージですう。自分の生存に拘ってないところは、偽だとしたら狂っぽいですう。 でも、レイスくんの方がひっかかったので真寄りに見ています。
占い希望についてですが、ミハイル、シュテファンが印象に残りませんねえ。 でも見返したらシュテファンさんは結構喋っていました。 占うならシュテファンさんかなあ。 ジラントさんは、予想より回答が丁寧だった。>>164 さすが>>74と言うだけのことはありますねーと思ったので、占いはいいかな。
(184) 2011/10/12(Wed) 20時半頃
|
|
ジラントの発言が難しくてわからん、でもすげえって感じ。 >>164のクローズドなんちゃらって辺りね。 しかしここ読もうにも、横文字が多くて頭に入ってこないので後回しにしようと思った。次。
残ったのはキリル、ミハイル、ドミニカ、シュテファンか。 個別フィルターが働かん、泣きそう。
キリルは>>106の反応が意外そう めんどくさがりってか、必要無さそうな事は効率よくサボるタイプなのかなと予想。 発言あんまり増えてなかった。次。
ミハイルも少ない。ただ、■6の理由が解りやすいし慣れてるって点が保守派っぽい。
ドミニカ>>15のRPPって所が気になった。 頑張って数えた(考えた)けど間違ってました的な要素。 そう考えると、べーぐるされるかもで怖いって発言は正しいように思う。 >>31もドミニカの考えを素直に言ってるんだなって感じ。 でも>>40のレアなケースねって発言が、そう考えるとあんまりしっくり来ないね。 霊に騙り出す予定の思考漏れだったりしない?ちょい気になった。 でも>>95の霊に対抗でると思ってた?とか聞いちゃう辺り、人間でも言うかもなー的な感じで悩み。保留。
(185) 2011/10/12(Wed) 20時半頃
|
|
/* 戻ってきたら50件の新着があった。
>>185 ロラン 効率よくサボるタイプ。合ってる合ってる(´∀`)
(-72) 2011/10/12(Wed) 20時半頃
|
|
シュテファンは確認発言多いな。 状況固まった状態での考察とか雑感とかほしかった。んー…。
1回離脱ね。発言増えてない人多くてなんとも言えなかった。 戻れなかったらまずいので一応●ミハイルかドミニカ でも白確定した場合にまとめ?って考えると、ドミニカは避けたい気もする。
んじゃまた後で。
(186) 2011/10/12(Wed) 20時半頃
|
|
てか何で偽ならってつけた俺!! あーもう自分でもわけ分かんねー!!orz
(-73) 2011/10/12(Wed) 21時頃
|
|
>>183ミハイル …何か寝ぼけてたっぽい
(187) 2011/10/12(Wed) 21時頃
|
|
カチューシャ…まぁ、わかるんだよなぁ。 眠いと仕方ない。うんうん。
ついうっかり灰目線で喋ってしまう事って多々あるんだよなぁ。 まぁ、結局信用勝負は慣れが大きいって事だねぇ。
(*91) 2011/10/12(Wed) 21時頃
|
|
何でだよー…今までこんな間違いしたことなかったのに……
灰見てくる
(-74) 2011/10/12(Wed) 21時頃
|
|
/* カチュ?
(-75) 2011/10/12(Wed) 21時頃
|
|
/* あれ?とおもったらミハイルに突っ込まれていた。 寝ぼけていた、は私も使ったことあr(ry ほんとに寝ぼけてたとき結構ある。あはは。
…どうかね?
(-76) 2011/10/12(Wed) 21時頃
|
ドミニカは、ここまで読んだ。
2011/10/12(Wed) 21時頃
|
>>183 思い出した! 狂か狼ならって書いたつもりだったんだ!!
(188) 2011/10/12(Wed) 21時頃
|
|
さて…ようやく箱を触れるわ。 ソファで寛ぎつつ、もう一度読み直しね。
その前に、■6.占い方法を若干訂正というか補足しておきます。
>>113「統一希望」と書きましたが、それは現時点のオハナシ。 今日は襲撃もありませんしね。占い先が狙われる事も無く、確定情報を落とせるのは今日だけだわ。 2回目以降は非統一(完全自由・ゾーン等)でも良いと思っているの。これは状況を見て判断したいところ。
他の理由としては、最初から非統一というパターンは私が苦手だわ。 非統一希望が多いなら、そういう線からの推理が得意な方が多いという事なんでしょうね。 だから多数決に従うわ。
(189) 2011/10/12(Wed) 21時頃
|
|
キリル>>140がちょい狩人っぽいかな。 確霊に護衛がつくか占に護衛がつくかなんて、狩人以外にはわからない。なら確霊の可能性が高い場合は占は伏せておいた方がいいってのはまぁ灰なら普通に考える事。 霊護衛より占護衛がありそうと言ってしまうのは、狩人の主観的に見える。 「潜伏占いが襲撃されてしまうのは痛手だわ。その可能性も無くしたかったのよね。」ここも護衛につきたい狩人本人っぽく見える。 あと>>112狩COのケースが具体的。
んーまぁ私の狩人予想ってあてにはならないんだけどね。 一応出しておくー。
(*92) 2011/10/12(Wed) 21時頃
|
|
質問が現在カチュ宛のみってのもやや狩人ポイントかねぇ。 まぁ、引き続き他も見てみるよ。
(*93) 2011/10/12(Wed) 21時頃
|
|
戻ったけどおで宛ての質問しか漁ってねーべ。あまりねーけど。あ、返答についてはありがとなー。
>>139サンドラ 悪ぃw子じゃなくて小だべなwww
>>140キリル FOで2-1として、潜伏2で霊が確定してても占いの護衛率は高まるという考えだべか?
発言増えたし、そろそろちゃんと考え纏めていくべ。
(190) 2011/10/12(Wed) 21時半頃
|
|
ほんとごめん、俺真なのに、何でこんな書き方したんだよほんと…… 視点漏れだって勘違いされて偽決め打たれても文句は言わねー! でもそのミス覆せるよう本気で頑張るから、そこ以外の要素もきちんと取ってくれ!!
(-77) 2011/10/12(Wed) 21時半頃
|
|
>>80 カチュ 「俺か対抗が襲撃されたら守るものねーし投票COで良いと思ってる」 これがよく分からないのですよね。 襲撃が占いに行く懸念は伝わるけれど、前提となる状況が見えないわ。 「俺か対抗が」と自分を含めた所がひっかかるのよね。
★対抗が狂で襲撃されて、真が生き残っていたとしてもロラになると考えてる?
>>182 そこは後で思いついたら、是非答えて欲しいわ。
カチュは、ロランが信用取りに来てるっぽいから狼だと言ってたけれど、レイスはどうかしら。 信用を云々と言うなら、レイスの方が狼っぽくは見えない?
(191) 2011/10/12(Wed) 21時半頃
|
|
戻り。 んー見た感じロラン喋ってるね。不慣れな感じも無さそうだ。ベルもロランも占いや灰への切り込み姿勢は有り。 んでカチュの>>80>>136>>138辺りは生存欲求やや薄目か。 レイスはCOも占い方法についても自信が無さげな感じ。やや不慣れ感と単独感有り。人物印象では占二人の方が偽なら狂って感じだねぇ。
(192) 2011/10/12(Wed) 21時半頃
|
|
キリル:2-1予想でFO希望、>>140で>>22に近いとは言ってるけどそうでもないような。ううむ。他部分は今の処印象薄目。
ミハイル:こちらもまだ印象薄目。>>126序盤は黙って死ねと言いつつ吊り回避有りというのはどっちなんだろう。 >>127でのドミニカ宛、>>183カチュ宛等、細かい処をしっかり見ている印象もあるが、逆にその指摘がピンポイントな印象も。全体的な思考開示は薄目なので、まだ色は見えづらい。
ユーリー:気になったらとことん食らい付くイメージだね。疑問に思った事はすぐ確認するって印象。>>44から>>48が出てくるのが未だによくわからず。ひょっとしてうちら盛大にすれ違っているんだろうかw >>146>>149相手の滞在時間を考え精査出来るよう返答を先にする辺りは気配りが出来ていい子だね。(なでなで) スタイル的に多方面質疑型は見極めやすい+議論活性化に繋がるだろうし、このまま喋って貰えばいいと思う。占い不要枠さね。
(193) 2011/10/12(Wed) 21時半頃
|
|
ツッコまれた時用メモ たしかに俺視点レイスは狂か狼確定だが、以前真占やったときも同じ書き方したし、その時は特にツッコまれなかったんだ 誤解与える書き方なのは分かったし、次からこーゆー書き方はしないよーに気をつける!!
(-78) 2011/10/12(Wed) 21時半頃
|
|
うーん…占い先を決めるのにログを眺めつつ、占霊考察もざっと頭の中で進めていたり。 占い師はカチューシャの方が勢いがあるのかしら、今の所。 レイスの>>101も読めば納得で、占い潜伏の案が出た後も回避について気にしてる辺り、占い師ぽいのかもしれないけど、真でも偽でも同じ事が言えそう。 今のところ、占い師として筋が通ってそうなのはカチューシャかな…?
ロランは潜伏時間は対抗より長いけど、直近の灰考察はよく見てるなって印象。灰の発言への着目点が霊関連なトコも霊視点で見てるっぽい。 ベルナルトはここまで対話中心なのね。>>184で灰への印象に少し触れてるけど、まだ考えが見えてこない感じ。これから希望出しと一緒に理由が添えられるのかしら。そこに着目したい。
で、狼狂の位置だけど、今のところ占=狂、霊=狼かなあ…と。 まだ考えをまとめてないし、情報も少ないのでパッションに近いけど…占い師の方がなんとなく、どちらも偽なら狂が当てはまるかな、というそんな感じね。
(194) 2011/10/12(Wed) 21時半頃
|
カチューシャは、悪い、灰考察先にする。質問にはあとで答える!
2011/10/12(Wed) 21時半頃
|
/* あかん・・・ カチュの発言がひっかかりすぎてそこにしか質問してない\(^0^)/ どう見ても占い見極めたい狩人です、本当に(ry
霊はロラしようず。 っていう気分なので、ほぼスルー…。
(-79) 2011/10/12(Wed) 21時半頃
|
|
ええっと…遅くなって申し訳ないけど、読んでて気になったので
シュテファン>>110 ★>>30では「すぐに状況整理がつくのがいいのもあるから【統一希望】」とあるのに、>>110で自由占いを推す事にしたのは何故かしら?
お弁当を作りたくない、かつ占い師の意見を聞きたいという考えあがるなら>>30の時点でも言ってそうなのに、と思って。
考えを変えるきっかけがあったとしたら、どこにあるか教えてくださるかしら?
(195) 2011/10/12(Wed) 21時半頃
|
|
おーう。戻ってきたぜー。 ダッシュで回答する。とりあえず、ログを逆順に追うか。
☆>>180サンドラ YES。ユーリーのラインを見た。 クローズの質問の利点は、答えやすいこと、議論が発展しないことだからな。 ボロを出さずに、仲間に質問に答えさせるライン切りには丁度いい。 意識的・無意識的かに関わらずな。
☆>>147レイス ん、占い投票COは怖い。俺的には占い初日CO霊能投票の方がいい
と思ってたんだが、実際的にもう霊能出てるし、どっかで言ったように参加動機的に俺は自分の意見に強いこだわりは無いから 「まぁいいや」ってなった。
>>同下 おお、吊り回避な。 守護者以外は吊り回避は必要だろう。どういうCO方法にせよ、占いや霊能が黙って吊られるとか、さすがに能力の無駄すぎるしな。 守護者は、まぁ、状況に応じてって感じだな。
(196) 2011/10/12(Wed) 21時半頃
|
|
ドミニカ:無難にまとまったタイプって印象だねぇ。違和感もないし、目立った印象もない。まぁスタンダードタイプなら思考も追いやすいかねぇ。とりま様子見。
ジラント:面白いねぇ。序盤垂れ流し部分は霊2前提だったり垂れ流し途中に意見がウロウロしたりとしていたけど、>>164>>165はいきなりロジカルでなるほどと思わせる着眼点。最初の垂れ流し印象から、単独潜伏を此処には任せないだろうと思ったんだけど、案外しっかりしてそうで、改めてしっかり精査する必要がありそうだなとは感じたよ。ただまぁ、面白いしこのまま喋ってる様子を眺めてたいねぇww独自の着眼点も見られるし、精査姿勢と思考開示次第かね。今日は別に占いあてなくてもいいかな。 そうそう、個人的に□8□9の議題がどう回収されるのか楽しみだったり。□8は今の処ランダムかフラグ暴露になってるけどねww
シュテファン:ゾロ目ゲッター。人の意見を聞いて素直に納得、自身の考えにも取り入れている印象。ただまぁ素直に受け入れすぎて、そこが印象薄目と取られてるのかねぇ。自身の思考開示に関してはそれほど強く印象には残らず。
(197) 2011/10/12(Wed) 21時半頃
|
|
ロラン偽かなあ…ラインがありそうなのはシュテファンかしら
(-80) 2011/10/12(Wed) 21時半頃
|
|
また無難印象www ですよねー、まあ今回は無難印象気にしない事にするw
(-81) 2011/10/12(Wed) 21時半頃
|
|
>>171ユーリー ★でてくる前に2-2になったのって狼薄い要素になるのかね?そこちょっと詳しく。
>>186ロラン ★なんでまとめ考えるとドミニカ避けたいんだい?別にまとめ苦手そうなタイプには見えないが。
(198) 2011/10/12(Wed) 21時半頃
|
|
やっぱユーリーみたいな対話型は本参加だと見極めにくいのであったw 見物とかログ読みだと白く見えるんだけどなぁ…
(-82) 2011/10/12(Wed) 22時頃
|
|
現時点でキリルの着眼点がカチュに集中してるねぇ。 とりあえず私の狩人予想:キリルで提出しておくよ。
あんまりあてにならないけどね☆
(*94) 2011/10/12(Wed) 22時頃
|
|
>>171 肩書き持参て初めて聞いたwww ←ポイント制には肩書き要らんだろ派
(-83) 2011/10/12(Wed) 22時頃
|
|
>>189キリル そういう線からの推理というか、斑ならともかく確定白をわざわざ狼に用意してあげなくても、良いのではないでしょうかぁ?と、僕は思うのですが、キリルはその点をどうお考えですか?
(199) 2011/10/12(Wed) 22時頃
|
|
>>どっか☆ユーリー「ロランをどう思う?」
多分、ユーリーは、俺がロランを狼陣と思ってるか真とおもってるかを聞きたいんだと思うが、 今のところまだ、性格分析してるところだ。
印象は、どちらかといえば内向的だな。 他の人間のことを「奴」と呼ぶあたりは、(それがRPでなければ)微妙に対人間の距離を取りつつ、手探りしているようにもとれる。
俗っぽく言ってツンデレだろう。おそらく。 場合によっては結婚詐欺にころっとイかれる可能性もある。
ああ、ロランはこれ見てもあんまり怒んな、おじさんの適当な素人心理学だ。
つまり何がが言いたいかというと 性格面からいうと、ロランが狼で自発的に霊能の騙りにでた可能性はそんなに高くないと思う。 が、自己実現。。。端的に言って役に立ちたい、という思いからあえて騙りを買って出た可能性も否定できない。
正味、まだなんとも、ってとこだな。
(200) 2011/10/12(Wed) 22時頃
|
|
ユーリー・サンドラさんは今んとこ放置でええんじゃねーべか?ってとこか。
ユーリー:気になったとこは即座に反応だべな。質問に違和感はねーべ。サンドラさんとすれ違ってる気はするだが、それについては頭固っ!って印象だべ。
サンドラさんの話に関しては単純に真の占いを占い騙る予定の狂に(2-1予想なら狂ニートはねーべからな)当てるのが勿体無いって話だと思うべ。狼が占いに当たるかどうかが別の話ってことじゃねーべかな?
サンドラさん:霊先行でいて占いは回避有り案だべな。占い無駄にしたくないという考えは分かるべな。それに関して変に能力者を表に出そうという感じがあるわけでもねーし、今んとこ隠し事は無ぇ印象だべ。
こっちの二人はスタンスと話す内容に食い違い出たら考えるべな。
(201) 2011/10/12(Wed) 22時頃
|
|
全然纏まってねーけど質問から先に。 >>195ドミニカ それは霊先行・占投票COならば統一希望ってことだべな。占い師潜伏した状態で自由だと誰を占ったかの情報がCOするまで手に入んねーべ。 自由に変えたのは2-2になったからだべ。理由は>>110の通りだべ。それに、確白が襲われても確白だからで済まされちまうことが多いべな。あまり情報になんねーべ。
(202) 2011/10/12(Wed) 22時頃
|
シュテファンは、質問じゃなくて質問の回答からってことだべ。
2011/10/12(Wed) 22時頃
|
■1.2.霊初日占投票。 ■3.吊り回避有。基本本人に任せるが。 ■4.守護の占い回避なーうーん。まあ、本人任せでいいんじゃないかと。占は●回避無し、霊は回避有。 ■6.非統一希望。統一で弁当作るの好きじゃねぇ。 ■7.んー占→霊でCO順かねぇ。 占いはローテでもいいがそれだとCO逆順から。
□8.サンドラに決まってるだろう!! まじめに答えるとサンドラかドミニカ。単体で良い位置にいける相方持って俺が霍乱に回る。それならシュテファンも有かも。 能力者で言うとレイスかベルか?ってとこ。ロランは俺が一方的に相性良すぎて超ラインになるwww
□9.憧れに追いつくためだな。俺は俺なりの武器を模索中。
>>116サンドラ ふふん、色気の話しをすると桃ログが必要だな?
>>161ロラン 正直納得行き過ぎて笑うwwww回答感謝。
(203) 2011/10/12(Wed) 22時頃
|
|
>>162レイス いや、有効っていうかまあ自由のが狼に安定した噛み先やらんから好きなんだよな、って事。まあ、そうなったら頑張れー。
>>172サンドラ 初日に霊出すの微妙ってサンドラ霊初日希望じゃなかったか?騙りの意味? どっちも微妙てなーまあそうなんだけど、正直な所俺が真狂見てるのは、どっかで言ってたけど占い3CO状態になる事を危惧してFO切り替えするために霊に出たんじゃないかって思いがあったんだよな。 むしろ狼のが納得行かなかったと言う。
えーと…?なんでそんな狂占うと思ってるんだ?其処がまずしっくり来てないぽいわ俺。 そも狼にぶち当たる可能性のが高いんだがと思ってしまうんだよなー何度見ても。 最大の弁当でも僕らには守護者さんが居るじゃないですか!AA略なんだがなーと思ってるんだが。 なんかそんなに狂占いたくないなら初日でいいんじゃねえの? なんつーか正直どっちつかずの案に感じてるから???ってなってるんだろうなと思う。
(204) 2011/10/12(Wed) 22時半頃
|
|
>>173ロラン ふむ、赤潜伏なー。正直こんな出遅れるんならとっとと1発言しといた方がいんじゃないのってのが本音なんだが其処どう?
>>176ベル えーとつまるところ霊真狼ならベル黒だわって思う。 非占COした時点でベル占っておけば目下狂占いも占占いも避けられるからな。それで占いを回避するために出てきたと考えるとベル狼は納得いくんだよ。 むしろその場合ロラン狼がしっくり来ないっていう。
(205) 2011/10/12(Wed) 22時半頃
|
|
>>198サンドラ まあミハイルがあんな遅れたって意味も込めてだが。 ミハイル赤で潜伏してたとしたら相方のCOは見てるんだよな?だったらなんで即座非対抗しないんだ?って疑問。 んでミハイルが赤にも居なかった場合、『あ、ありのままに今起こったことを話すぜ…赤窓があると思ったら潜伏が決定していた…な、何をry』状態なわけだ。 霊真狼ならベル黒と思ってるので見た感じのベルと符合しないんだよなそういうの。 ★ミハイルが狼である要素って何?
(206) 2011/10/12(Wed) 22時半頃
|
ユーリーは、↑2-2で、が抜けてる
2011/10/12(Wed) 22時半頃
|
一撃離脱? >>205ユーリー リアル都合とか色々ある点だから決め付けはしないかな。 1発言のみ寡黙より、出遅れの方が印象いい気はする。
で仮決定?の時間に俺居ないわ、23時過ぎになるごめんな。
(207) 2011/10/12(Wed) 22時半頃
|
|
シュテファン>>202
なるほど、>>30を読み返したらそこにも理由があったわね。統一希望だったのは、占い師潜伏前提か。
ところで自由占い推ししてるけど、★占い師の事を今はどんな風に見ているのかしら?
(208) 2011/10/12(Wed) 22時半頃
|
|
わり。占い先がきまらねーから、□8の意図を先に言うわ。皆、回答ありがとな。
まぁ、ぶっちゃけ、この質問、村人にとっては、意味わからねーかもしれねーし、なんのことはない質問なんだが
狼にしてみたら、ちょい怖いはずだ、と思う。 何しろ、実際に相方がいて、将来的にもし、相手や自分が黒くなったら、この質問からライン、非ラインを読まれるかもしれねーからな。
そこまで考えなくても、少なくとも、「相方は?」なんて聞かれたら多少は身構える。 そう思って、見てみると、ちっとミハイルの回答>>127が気になった。
回答がランダム、これは思考を隠そうとする内心的行動とも取れる。まぁ、ランダムにしている人は多いんだが
ランダムした後の「何の意味があるのか全く判らん」という補強は、受けたインパクトを誤魔化すための、無意識下の補強とも取れる。
まぁ、色々言ったが。 現状、あんまり印象つかないのでパッションって思ってくれていい。ミハイルは、あんま怒んな。
●ミハイル でだすわ。
(209) 2011/10/12(Wed) 22時半頃
|
|
○が必要なら、ユーリーかなぁ。他に強い印象が残ってる奴いねーから。 あ、統一希望な。
じゃ、3時か4時くらいに結果確認に来るわ。じゃ!
(210) 2011/10/12(Wed) 22時半頃
|
|
さすが、こあたいむ。
(@49) 2011/10/12(Wed) 22時半頃
|
|
あ、サンドラに聞かれてた質問は「まとめとして信頼するには不慣れそうだから」って返答。
んじゃほんとに離席
(211) 2011/10/12(Wed) 22時半頃
|
|
わり、やっぱユーリは狼じゃねーだろ。
□8の回答がノーガードすぎ
○パスだ。もうこれ以上精査する時間がねぇ。 ライン隠しと疑いたくば疑え。さらばだ。
(212) 2011/10/12(Wed) 22時半頃
|
|
ジラントがいちいち面白い件。>>164>>169見て結婚が不安になったなんてまさかそんな。
>>204ユーリー そう、偽霊の話。下部分の警戒はまぁ経験則としか言えないさね。
>>206同 ☆ミハイル単体での狼要素は取ってないよ。ただ思考開示具合が微妙なわりに、ピンポイントな指摘はしてるなぁという印象は有る。
★ベル黒で印象合わないって事だけど、>>150で霊真狼に疑問持ってなかったかい?あとベル以外が黒の場合はミハイルとのラインはどう見ているんだい?
(213) 2011/10/12(Wed) 22時半頃
|
|
ユーリーは、結構反応が早いですよねえ。それ自体は彼が狼でも人でも、出来ると思います。 だけど、他の人(サンドラとか)とのやり取りを見た感じ、論破したがりみたいですから、彼が狼だったらもうちょっと発言に刺が出るかな?と思いました。今のところ一番人っぽいと思っています。
キリルちゃんは、>>105で霊2COを見て「あわよくば決め打ち狙い」と言っています。 で、>>113統一占いを希望して、>>189で補足していますね。 他の灰からは白確定=お弁当、という意見が既に出ていて、この間それが眼に入っていないことは無いと思うのですが、キリルの中でそこについて考えた形跡が見られないんです。補足というか訂正するくらい、占い方法を熱心に考えているにしては、何故そこは考えないんだろう、という疑問。
(214) 2011/10/12(Wed) 22時半頃
|
|
風呂で爆睡してたなど。
サンドラとユーリー、んー…あとジラントかな。は、今日占い要らん感じだな。よく喋る所は放置でいい、その分判断材料多いってことだし。下手に弁当になられても困る。でジラントは面白そうだし喋らしときゃいいんじゃね?って感じ。 じゃ残りの灰見てくる。
あ、占い師は若干だが、レイス>カチュ。霊はまだどっこい。
カチュ> 回答サンキュ。寝起きつってたし、強い要素には取れんのは承知だが、あんま納得いかねーな。 ぶっちゃけ寝起きってのを考慮すれば素=取り繕えんかったともとれるしよ。一応フラットには見る努力するが。
さて、じゃ議事録読んでくるわ。
(215) 2011/10/12(Wed) 22時半頃
|
|
灰雑感 ユーリー様:個人的に共感できる部分が多くて、少なくとも今日は様子見枠。
サンドラ:占い回避の件でこだわりを強く打ち出していた印象だけど、それ以外はまだ特にこれといった要素は拾えず。対話を深く掘り下げてるようだけど、色がつかないのは初日だからかしら。
キリル:中庸位置だけど、FO希望の理由や占い方式>>189の考えは面白いわね。霊能の二名とはあまり繋がってないように見える。
シュテファン:ログを追ってみたけど…他の灰と比較すると個人の強い主張も特になく、周囲の流れを見ながらうまく乗ってる感じに見えるの。言いがかりのようだったらごめんなさい。
ジラント:発言しながら考えるタイプかしら。発言全体を通して、かなり独自路線。引き続き発言で様子を見たい。
ミハイル:まだ議題回答だけよね…RPPへの間違いツッコミありがとう。最寡黙位置。
(216) 2011/10/12(Wed) 22時半頃
|
|
今日の希望を出すわ。
■5. ●シュテファン、○サンドラ
ミハイルは現状占うより吊り候補として考え中。灰考察から色がつきにくい所、あとは比較的霊能との繋がりがありそうな所を選んでみたわ。
(217) 2011/10/12(Wed) 22時半頃
|
|
ドミニカ:真っ先に霊先行占投票案出したべな。攻めて出るタイプに見えて占い方法は保守的だべな。好みの問題もあるべがな。ユーリーと同じタイプに見えてやや控えめという感じだべか。ま、主張や質問に違和感があるってわけでもねえべか。
ジラント:見方が面白ーべな。最初は喉無駄遣いしすぎだろ!って思ってただが、後から自分から考えを出すようになってて分析内容が面白ーからすぐに占い当てんのも勿体ねーとも思ってしまうべなw
キリル:>>140回答で話してくれたスタンスから考えるとFO希望はまあ納得だべな。>>22に近いと言われてるべが、霊先行+占投票とFOでは護衛先についての考えは大分変わってくるべよ。その上で>>190で質問しただが、そこら辺聞きてーべな。 まあ、狼なら>>112の■4回答は突っ込みすぎな感はあるかなーってとこだべか。
ミハイル:発言少ねーし、内容も無難だからなんともってとこだべな。一番最後の非対抗者だべか。こんなに喋らねー人に潜伏任せるかってのも首を捻るところだが、一概になんとも言えねーべな。
ミハイルの発言増えてから占い希望出してーところだべなぁ。
(218) 2011/10/12(Wed) 22時半頃
|
|
>>206ユーリー >>150ではむしろ霊真狼に懐疑的ですが、 >>206ではミハイル非狼要素の根拠としてベル狼と言っているのですねえ。 この間に意見が変わった?とすると、占候補の発言見て、かと察するのです。 ロラン狼にしっくりこない、と言っているのですが、ならこの間にロラン非狂もとった、ということでしょうか?何か見えた要素があれば教えて欲しいです。
(219) 2011/10/12(Wed) 22時半頃
|
|
>>206ユーリー おではその『あ、ありのままに今なんとか』の場面に遭遇したことがあるべ。だから最後に来たから非狼というのは考えてねーべな。 ま、発言見て考えるべが。
>>208ドミニカ おう、今から纏めるだ、ちょい待っててほしいべ。
(220) 2011/10/12(Wed) 22時半頃
|
|
>>213サンドラ ☆うん、霊真狼ではないと思ってる。だからベル真なんじゃね?と考えてる。ただロランが単体で俺疑えないタイプでやばい。全俺がやばい。 正直カチューシャの絶対的非占い目線が偽にしか見えなくなってきて頭抱えてる感。
正直なところロランのCO>>76がヘイト撒き散らしタイプかなーと思ってたので安定一歩出すベルのが非狂的も含め印象良かったんよな。
ベル以外が黒の場合っていうかなんでミハイルピンポイント?俺はベル黒だったらミハイル狼じゃなくね?ってだけなんだが。 ???
(221) 2011/10/12(Wed) 23時頃
|
|
今日占い当てたくないのは追求姿勢のあるユーリーと独自着眼点のジラントかね。他はまだ戦略面が主な事もあってかどうとも。 色が見えづらいのはキリル・ミハイル。シュテファンもよくいえば柔軟、悪く言えば流されやすい姿勢から色が見えづらい。ドミニカは……普通?悪い意味ではなく、違和感無いしあぁうん納得ってすんなり飲み込める感じ。
ミハイルは質問から>>215回収まで一応有るのかな。この後の開示具合も楽しみな処だけど。と言うわけで無難な立ち回りという点でシュテファン第一、第二は消去法+色見的に。
●シュテファン○キリル で提出しておくよ。
(222) 2011/10/12(Wed) 23時頃
|
ドミニカは、ここまで読んだ。
2011/10/12(Wed) 23時頃
|
>>219ベル いやだから、俺はお前のこと『少なくとも狂の可能性は低い』と思ってんの。 霊真狂見てるのはレイスの重さとロラン・ベルの軽さの対比に加えて占い3COとか狼に結果的にほぼ確定黒状態にしてしまう事故防止の為FO状態に流してきたんじゃねーのと言うのが第一印象だったから。 今んとこひっくり返るほどじゃないがロランの巻き返しがやばいので、霊真狼も見るよ。 霊真狼だったら狼ぽくないロランが真に移行するのは普通じゃねーの?なんか変な事言ってるか?
>>220シュテファン いや、俺霊真狼ならベル狼と思うから、ベルがそういう風に押し付けるようには見えんと言う話しなんだが…
なんか部分だけ見て判断してるの多いなーと思った。
(223) 2011/10/12(Wed) 23時頃
|
|
>>221ユーリー あぁ、逆だったのか。なるほど。 >>206を見て、「なんかいきなりユーリー霊真狼視に変わってるよ。しかもベル黒前提でミハイル白見てるのか。別にベル黒と限った事じゃないだろうに。なんぞ???」って思ったんだ。それで考えを確認したくての>>213の質問さね。
なんか、ことごとくユーリーとすれ違ってる感。
(224) 2011/10/12(Wed) 23時頃
|
|
灰考察いくぜー
キリル FO希望は視界をクリアにしたい印象だな 質問投げてくれるのは嬉しいし、これは能力者真偽を見極めたい姿勢だと思うぜ レイスに質問飛ばしてないのは引っかかるが、キリル―レイスは薄そーか?
ミハイル 発言数少ないが、俺への指摘は的確だな 鋭い割にレイスの>>8に反応しねーのは気になるとこだな あんま喋らねーよーなら即吊りてーが、議事読んで発言増えるかもしんねーし、増えた分読んでからだな
サンドラ >>86にも書いたが、占潜伏進行で占い回避ありは疑問だったが納得だぜ 議題回答が短くて驚いたぜー ジラント評が妙に多いと思ったが、灰考察出てきてた! 灰考察は、単体をよく見てる印象だなー
(225) 2011/10/12(Wed) 23時頃
|
|
ユーリー ぽんぽん質問飛ばしたり対話してたりしてる印象だな 喋らせとけば村なら白くなるタイプだよなー 俺としては今日明日放置で3日目から詳しく見たいぜー
ドミニカ 2-1の可能性高く考えてて、霊に対抗出たのを>>91で予想に反してと言ってるなー ドミニカ―霊なら対抗出るの分かってるだろーから、霊との繋がりは薄そうか? ただまだここ以外からの要素は取れねーな
ジラント 言う必要あるのかないのか分からんとこにまでpt使ってる印象だなー 自分の中でぐるぐるしてるってのか? それをどー見るか… よく見てるよーな、水増しのよーな… だが>>212は若干非狼っぽいか?
シュテ >>83下段、結局どっちもありうると言ってるようにも見えるな 印象論が多いからか、発言からシュテの考えが中々見えてこねーんだ
(226) 2011/10/12(Wed) 23時頃
|
|
放置枠:キリル、サンドラ、ユーリー 占いたい枠:ドミニカ、ジラント、シュテ ミハイルは発言待ちだぜ
希望は暫定 【●シュテ ○ドミニカ】 で出しとくぜー
ところで今日は統一か? 自由か?? 俺の立場としては自由がいーんだが…
(227) 2011/10/12(Wed) 23時頃
|
ドミニカは、サンドラを慰めた。
2011/10/12(Wed) 23時頃
|
>>221ユーリー カチュ非占とのことですが、レイスにもやもやを感じている僕としてはなんかちょい気になるのです。>>168下段の理由で僕はレイスが狼側っぽく思いましたのですが、対話した本人としてはその部分をどう考えていますか?(妥当とか、そこは別にそうでもないとか)
>>223 うん、察しが悪くてすみません。>>221下段を読んでやっと、ロランに視点を合わせての発言だったのだなと気づきました。 僕真を見ていないと思ったので、そこに行き着くにはロラン非狼に加えて、ロラン非狂もとったのかなーと思ったのです。
(228) 2011/10/12(Wed) 23時頃
|
サンドラは、ドミニカありがとう。地味にベルと同じ読み違い?をしてて吹いた。
2011/10/12(Wed) 23時頃
ベルナルトは、ですねえ。質問かぶせてユーリーには申し訳ないのです。
2011/10/12(Wed) 23時頃
|
んー、ドミニカやや共感、サンドラは思考タイプ違いだが別に黒いと思わん。ジラント面白いからしゃべらせとこーぜ。この三名は占い要らん。灰で話させろでいいだろと思う。
印象無いのはキリル・シュテファン・ミハイル。 今のところ●シュテファン○キリル。ミハイルは明日吊り候補まっしぐらフラグ。 伸びるなら●キリル○ミハイルでシュテファン吊りに回すのも有と考えてるが。
と思ったらなんかシュテファン大人気やなー…うーん。なんかさんざ印象ねーなって言った覚えがあるので尻馬に乗っかられたとかそういう事はあんのかなー。
(229) 2011/10/12(Wed) 23時頃
|
|
正直、霊はローラーと思っているので、そっちにあまり興味が向いて無くてごめんなさいね? どちらに狼がいるのか、少し判断しにくいわ。
ベル:>>109「ほっとけば村がローラーしますので」という発言は狼っぽくないのよね。
私は>>105で「(2-2になりそうなのは)決め打ち狙い」と考えていたけど、その時はベル狼に見えてたわ。 理由は、夜明け後の流れでさっくり非占いした後に、霊で出て来たところから。 思考は読みとりやすいですし、騙るのであればライン戦からの決め打ちに自信があって出て来たのかなとか。 でも、最初に書いたように>>109の発言が死を恐れる狼には見えないので現状は「真or狂」
(230) 2011/10/12(Wed) 23時頃
|
|
ロラン:後から霊COということで、狼であれば潜伏が苦手で出て来た可能性かしら。狂人だとしてもローラー要員で人カウントを確実に減らす意図もあるかもしれないわ。 ただ、偽が後からの霊COってよく意図が掴めないのよね。 話し方はジラントの次にフリーダムな感じがするのよ。「真狂狼」どれもあるかなと思ってるわ。
‥こう、霊二人分書いてみてもどっちが真かはまだ判断不能だわ。
(231) 2011/10/12(Wed) 23時頃
|
|
頭に入ってこないんだけどパッションで。 カチューシャ真っぽくない。 ユーリ気になる。
(@50) 2011/10/12(Wed) 23時頃
|
|
カチュ:所々の言葉が気になるのよね…。 霊のどちらかが撤回して占いに出てくる懸念とか、それは占い師目線なのかしら? 話し方は素直に思うんだけどね。 誰かと相談しているようには見えないし、あまり狼っぽくは感じない。「真or狂」
レイス:霊二人に偽っぽいと言われてるわね。 カチュと比べてしまうと、若干真っぽく見えているわ。レイスがCOするまでの、灰との応答からの思考の変化の流れに矛盾点は見えないの。 だから質問する部分もこれと言ってないのよね。 霊に狂だとしたら、夜明け後の話し方(質問の仕方)から狼はあるかなと感じるわね。「真or狼」
(232) 2011/10/12(Wed) 23時頃
|
|
サンドラさんがなんか喋ってた、アナスタシアがどうとかいう部分は斜め読みなので時間があるときに読みます。他の部分は読みやすいのと、ところどころ共感できるといった感じです。なので、占いは不要に思います。
ドミニカさんは、戦術論を掘り下げるタイプ、なのですかね。よくわからない、けど、だからといって黒いと思う部分もないのです。僕とは見ているところや考えていることが違うけど、丁寧に考えている感。
(233) 2011/10/12(Wed) 23時頃
|
|
やっぱ言っとく たしかに俺視点レイスは狂か狼確定だが、以前真占やったときも同じ書き方したし、その時は特にツッコまれなかったんだ 誤解与える書き方なのは分かったし、次からこーゆー書き方はしないよーに気をつける!!
(234) 2011/10/12(Wed) 23時頃
|
|
た…ただいま…
(*95) 2011/10/12(Wed) 23時頃
|
|
占い師の話しを軽くするか。 カチューシャはミハイルがつっこんどった>>182が気になりすぎてヤヴァイ。レイスは引っ込み思案がキャラグラに合いすぎてヤヴァイってくらいヤヴァイ。
>カチューシャ ★スライド云々見てたみたいだが、なんでカチューシャはそれを実行しなかった?
(235) 2011/10/12(Wed) 23時頃
|
レイスは、遅くなってごめん。議事録読んでくるね。
2011/10/12(Wed) 23時頃
|
おかえりー!! カチュがちょっと突っ込まれつつある感じかな。 あとキリルが狩人っぽい。
(*96) 2011/10/12(Wed) 23時頃
|
|
>>191キリル ☆うーん、俺が灰にいる時、基本決め打ち嫌いだからかなー? 片方喰われる→もう片方吊る で固定されてた どこかでも言ってるが、俺真決め打って残して欲しーってのが本音
下段 占は霊より信用勝負になるから、2COだし狂でも信用取りに来ると思うんだ
(236) 2011/10/12(Wed) 23時頃
|
|
>>235ユーリー どっちもヤヴァイで吹いたw
とりあえずお茶しようか。 1シュークリーム 2ロールケーキ 3バウムクーヘン 4パンナコッタ 5ベイクドチーズケーキ
3と紅茶でまったり。
(237) 2011/10/12(Wed) 23時頃
|
|
なんとなく鳩からざっと読んだよ。 ラテは今日は大丈夫そうでよかった。
キリル狩っぽい、か。あとで見ておくね。 というか僕につっこまないのなんでなんだろう。という
偽決め打ちは、されなさそう、かな?
(*97) 2011/10/12(Wed) 23時頃
|
|
今の処は大丈夫かな。 真贋差を向こうに大きく傾けてるのは、ベルくらいだと思う。
(*98) 2011/10/12(Wed) 23時頃
|
|
よかった。頑張るよ。
??ベルが勝ってるって意味?負けてるって意味??
(*99) 2011/10/12(Wed) 23時頃
|
|
占い方式についてだけど…>>134シュテファンの集計に足すとして、
統一→方使遊貴 自由→俺小観学大
他の人も自分の希望の反映をお願いするわ
(238) 2011/10/12(Wed) 23時頃
|
|
あぁ、ベルがカチュ真視してそうって意味ww
(*100) 2011/10/12(Wed) 23時頃
|
|
>>224サンドラ 確かに、やたらすれ違ってる感。 占いの話しもことごとくすれ違ってるなぁwww
>>226カチューシャ なんで三日目?今日明日放置する理由ってなんだ? >>227でドミニカ・ジラント・シュテファンが占いたいって事だがあえて●シュテファン○ドミニカになった理由って何だ?
>>228ベル カチュ非占いとまで言ってねーぞwww気になりすぎてヤヴァイレベルで目につくって事な。 んー、レイスは多分真偽関係なくこういうタイプかなーって感じ。恐らく灰に居たとしても灰に絡むの上手くなさそうな印象だな。 まあ俺が占い師による非能力者発言に超厳しいのは自覚しているので、少し其処フラットになれるように努力はする。
下段は俺の文の書き方も悪いんだろうなーとは思う。其処はすまんな、国語は苦手でな…(遠い目 あー、俺がパタンでまとめてるから変に見えるんかな、多分。
(239) 2011/10/12(Wed) 23時頃
|
|
●キリル○シュテファン 占い方法は、どっちにするんでしたっけ。 自由占希望が多かった、という集計を誰かがしていたような。 発表順は、レイス→カチューシャがいいです。
(240) 2011/10/12(Wed) 23時頃
|
|
議事読みながら。
決定は、まだ出てない? というか、統一か自由かって決まってるのかな。 自由のとき希望明言しないほうがいいのかどうかとかも、知りたいのだけど…
(241) 2011/10/12(Wed) 23時頃
|
ユーリーは、メモに貼ったー>占い方法希望 あと各人自分の占い希望メモにはってほしい
2011/10/12(Wed) 23時頃
|
>>241レイス 自由のときは今日だけは明言した方がいいと思う。
(242) 2011/10/12(Wed) 23時頃
|
ベルナルトは、>>239あ、×非占→○偽、と言いたかったです。すみません。
2011/10/12(Wed) 23時頃
ユーリーは、あやまらんでいいぞベルwwwwそんな気にすんな!それを言うと俺のロラン思ってるはry
2011/10/12(Wed) 23時半頃
|
★占い師 カチューシャ:最初から出たがってる様子はあったべな。発言見ててもCOの仕方や占い方法についても自分の主張しつつそれに沿って動いてるってとこだべな。状況見ながら動いてるのは好印象だべ。 ただ>>142レイス考察はややこじ付けのようにも見えるべな。
レイス:CO相談時点での内容においては出方を気にしてる様子はあるものの、全体的に受身で自分がどうしたいという押しは弱いべな。性格なのか悩むとこだべ。 >>132回答してもらっただが、「霊2COになったらまた皆に聞けばいいかな」は後手で積極性に欠けるべな。
カチューシャは最初から出たい様子があったこと、レイスは出方や受身姿勢が様子見とも取れてどっちかってーとこっちに狂人じゃね?って思えてきたところだべ。 姿勢的な印象がいいのはカチューシャのほうだべな。
>>223ユーリー あ、悪ぃべな、そこは単発でしか見てなかっただよ。後で読み返すべw
(243) 2011/10/12(Wed) 23時半頃
|
ユーリーは、訂正しといたwwww>ドミニカ
2011/10/12(Wed) 23時半頃
サンドラは、ロラン思ってるは面白かったよ(・∀・)!!
2011/10/12(Wed) 23時半頃
ユーリーは、サンドラをぺしぺししてむぎゅうした
2011/10/12(Wed) 23時半頃
サンドラは、ぺ、ぺしぺしされた……。
2011/10/12(Wed) 23時半頃
ドミニカは、ユーリー様恐れ入ります。
2011/10/12(Wed) 23時半頃
|
占い希望も出さなければね。 質問がいくつか来てるけど、少しお待ちくださいな。
現状放置して良いと思っているのはジラント・ユーリー・サンドラ
ジラントの出した議題□8の意図はなんとなく読めていたつもり。 ここの回答濁すのって、どうなの?と言う辺りで疑いたくなるのが、シュテファン・ドミニカ・ミハイルね。
んー…迷う。
ドミニカは>>6「狼2だから2-1になるかも」と一番最初に言っていたところから、村っぽい印象を受けていたわ。 シュテ・ミハの二人は読み切れない。ただ寡黙を占い先にというのも嫌なので…
●シュテファン ○ドミニカ で提出しておくわ。
(244) 2011/10/12(Wed) 23時半頃
|
|
>皆さん 占い方式と占い先の希望は、各自メモに反映してくださると助かりますわ
(245) 2011/10/12(Wed) 23時半頃
|
|
綺麗に読みやすくまとめるなんて俺には無理だった。もういい垂れ流すことにする。
キリル:自分の議題回答にアンカ引っ張って補足入れるあたり几帳面っつーかなんつーか。思考開時に積極的、って印象を受けないのは、カチっと答えてる感じ(曖昧な言い方だが)突っ込ませないよ!っつー、感じに見えたからだと予測。喋れそうではあるんだが、いかんせん色が見えん。 ★あえて統一んとこ補足した理由教えてくれ。
シュテファン: 懐柔されやすい方なんかな。自分の意見と、誰かの意見を両手に持った時に、自分の意見をポケットにしまったとしても「こういう理由で私はポケットにしまうことにしました」ってのが「納得」の一言で片付けられてるから、印象薄く見えるんだと思った。 納得したからだ、って言われたらこっちは追求止めるしか無くね?そういう面で、引き出しにくいタイプなんだと思う。
(246) 2011/10/12(Wed) 23時半頃
|
|
自由だとイメージ的にレイスが物凄い偽っぽいところを真だとしても占ってwwwって感じになりそうな気がする。 その辺りみんな考慮してるか?
って言おうと思ったら>>242ユーリーが見えた。
(247) 2011/10/12(Wed) 23時半頃
|
|
占いなぁ…どっちも灰目線って印象さね。 レイスの方が不慣れ感漂ってる分、灰目線でも違和感は無いかな。カチュのミハイル突っ込み部分は確かにヤヴァイ。が、それ以外で積極性や見れるのはカチュの方なんだよねぇ。ただまぁ、生存意識も薄そうではあるが。カチュ偽ならやはり狂>狼な印象。 レイスは内通あれば指摘指摘入るんじゃないかって部分も見え、やや単独な印象も。現状では偽なら狂≧狼、ただまだ発言みたい処だねぇ。
占い方法だけど、肝心のレイスが統一支持だけど、レイスは自由で大丈夫かね?
(248) 2011/10/12(Wed) 23時半頃
|
|
あら、間違えた。 ●シュテファン ○ミハイル に訂正ね。
(249) 2011/10/12(Wed) 23時半頃
|
|
パッションだと
霊ロラン≧ベル狼 占レイス≧カチュ狂
かな。
(@51) 2011/10/12(Wed) 23時半頃
|
|
あーいいよ。 時間あるし皆の希望拾ってまとめてくるわ。
(250) 2011/10/12(Wed) 23時半頃
|
|
>>235ユーリー 俺が基本的に奇策ってのが好きじゃないからだなー 奇策ってのは村悩ます要因になりかねないからやりたくないんだ
今回の占潜伏も、村の総意なら仕方ない思ったが、あんまやりたくなかった 早期の占機能破壊になりかねなくても、占真偽見極めに時間使って欲しかったし、奇策しない方が村勝てるんだ
>>239ユーリー 個人的に対話型を序盤に見極めるの苦手だからだなー 襲撃懸念と矛盾するが、俺の個人要素なんで…
シュテは一番要素が取れなかったから ドミニカは要素取れないが霊との繋がり薄そうだから ジラントは>>212が非狼っぽく見えたから だぜ
(251) 2011/10/12(Wed) 23時半頃
|
|
灰の続き見るね。駆け足でごめん。 質問あれば、しておいてほしい。
キリル:精査はしていないけど、発言は読みやすくて違和感なく感じた。んと、能力者よりも灰を見てくれると、いいのだけど…少し、狼を探す姿勢に欠けるかなぁ。色が見えないよ。
(252) 2011/10/12(Wed) 23時半頃
|
|
占の出方はカチューシャさんのが心証よかったんだけど、考察の出し方はレイスさんのが灰に目がいってるぽくていいかんじ。 カチューシャさんの出してるレイスさん偽要素は、慣れてない真でも慣れてない偽でもあり得ると思う。
霊はざらっと発言見たところ、ロランさんのが引っかかりなく自然に感じた。 ベルナルトさんは狼側としたらやや怖い出方してると思うけど、自身が占い当たる懸念あったなら有り得ない範囲ではないやもと思い直した。論詰めずに早期に非占回してたところを見ると、ぱっと霊に出てくる思い切りの良さは、人物像とも一致する…かな。
(@52) 2011/10/12(Wed) 23時半頃
|
ロランは、さてやっと集中できる。
2011/10/12(Wed) 23時半頃
|
>ユーリー 自由なら今日は明言、は了解。
>ロラン 「レイスが物凄い偽っぽいところを真だとしても占ってwwwって感じ」 ごめん、どういう意味か読み取れないのだけど…わかりやすくお願い
>サンドラ ほんとは統一がいい。けど皆の希望が自由多いなら、それで頑張るよ。
(253) 2011/10/12(Wed) 23時半頃
|
|
って、仮決定時間過ぎてるべな。
ユーリー・サンドラ・ジラントは話させてればいいと思うべ、放置。
【●ミハイル○ドミニカ】で出しておくべかな。
ドミニカもよく考えてる様子だが、キリルの発言増えてからの内容が深く突っ込んでいる印象だべ。ミハイルは発言無さ過ぎて困るレベルだべな。色つけておきてーってとこだべか。明日の吊り候補って言ってるのがチラホラ見えてるのもどうもなぁ。
霊はぶっちゃけロランの発言精査できてねーから明日がんばるべ← ってか、夕方以降からのログの増え方に追いついてねーべw
(254) 2011/10/12(Wed) 23時半頃
|
|
何であんな書き方したのか自分でも謎orz みんな本当にごめん!! お願いだから、そこ以外から要素取ってくれ!!!
(-84) 2011/10/12(Wed) 23時半頃
|
|
各自確認よろしくねー。 誰か抜け落ちてたら補足よろしく。
って、シュテファン人気すぎ笑った。
(255) 2011/10/12(Wed) 23時半頃
|
|
シュティさん多すぎwww
(*101) 2011/10/12(Wed) 23時半頃
|
|
寡黙は吊るに限る。それは前回の村で学んだ
(-85) 2011/10/12(Wed) 23時半頃
|
|
灰は、んー…ジラントさんには占い当てたくない。 他はどっこいどっこいかな。
ユーリーさんは、サンドラさんの占い師回避有り説にやたら絡んでるのが目に付く。拘って白黒分かるところでもない気がするのだけど…戦術好きな人なのだろうか。
(@53) 2011/10/12(Wed) 23時半頃
|
カチューシャは、部屋の隅で体育座りして落ち込んでいる
2011/10/12(Wed) 23時半頃
|
ドミニカ: 一言で表すなら「うっかり要素含んだテンプレ村人」なんだが、>>88とか見るに状況をまとめるのとかは上手そう=見極める力はあると俺はみた。質問とか投げてる割に、一歩引いてる印象。ただこれは、分析思考もちなら村でもやるからどうなんかねって感じ。ここはもちっと見るかな。
●シュテファン○キリル
自分的に色が見にくい所を優先して。 希望は再三言ってるが統一で頼む。
(256) 2011/10/12(Wed) 23時半頃
|
シュテファンは、サンドラ反映ありがてぇな。
2011/10/12(Wed) 23時半頃
|
ねーwwww まぁ、まとめとしても無難に動くタイプに見えるし、いいんじゃないかね。
(*102) 2011/10/12(Wed) 23時半頃
|
|
>>247ロラン その発言がまた面白いんだよなあロランwww 今日は明言、明日から占い先投票かなーって思ってたんだがなー。
>>251カチューシャ うーん、奇策か?奇策でもないと思うが。ただのスライドっていうか…。 >>251 ???中盤なら見極められるのか?良く判らんのだが其処。もうちょい詳しく。
(257) 2011/10/12(Wed) 23時半頃
|
ユーリーは、サンドラを力の限り抱きしめた。
2011/10/12(Wed) 23時半頃
ドミニカは、カチューシャの頭を撫でた。
2011/10/12(Wed) 23時半頃
|
で、ツッコミ入れてた占い師な。これ纏めてたら灰まとめる力なくなったっていうオチ。
◆カチューシャ >>77「占非占が透けないように動くのも面倒」ってのはFO希望してたとこから見ると違和感はねえかな。 あとは積極的に意見を述べてる感じ。普通に見れば真っぽい。前半特にひっかかりもねえし。 だからこそ、指摘したが>>182「レイスが偽なら」の言い回しがかなり浮く。とっさのポロリに見える。 ただ早期からCO回そうぜつってた>>1ことから、仲間が居るようには見えん。 狂≧真
◆レイス >>8占い先行霊潜伏案、だけど言い方が超他人事くせえのは何でだ。早期にこの他人事加減はちっとマイナス。 >>32のサンドラ宛の質問は、好意的解釈だと「理解したくて(潜伏知らないから)聞いた」厳しめに見れば「占い回避で真出たら即対抗しちゃっていいんですか先生」だが、まぁ前者だろ。その辺は>>18で潜伏を気にかけた後に出た質問って辺りも繋がるし。 不慣れなんかな。サポートが無さそうではある。 真>狂>狼
まだ微差。
(258) 2011/10/12(Wed) 23時半頃
|
|
占い方法は自由なんだっけ。 過去の話し合い映像じっくり見られていないんだ。
発言増えた分、見てくる。
(@54) 2011/10/12(Wed) 23時半頃
|
|
>>190 シュテ その通りね。要は「2択」と思ったの。
>>193 サンドラ >>22の考えってのは「護衛幅を2択に」と言うところよ。
>>199 ベル 確定白作りたいなんて言ってませんよ。 2-2になった意図って、狼はライン戦したいんじゃないかしらとも考えていますすね。 私が言う「確定情報」というのは、1人の人物に対する判定、という意味と思って下さいね。
>>214 ベル 白確定でお弁当になるなら、能力者は狙われないわ。むしろどうぞと思ってしまうのだけど、私の考えはズレてるのかしらね。
>>236 カチュ お返事ありがとう。 真決め打って欲しいというのは言葉で聞いてはいるのだけど、どうもローラー容認している雰囲気があるのよね。 カチュが真なら私が疑いすぎね。 「狂でも信用取りに来る」は同意だわ。
(259) 2011/10/12(Wed) 23時半頃
|
|
うゆー…
…すすむの、はやいの…。 なんか、じゆううらない、っぽいかんじ? かな、かな。
(@55) 2011/10/12(Wed) 23時半頃
|
サンドラは、いきなり抱きしめられてあたふた。
2011/10/12(Wed) 23時半頃
|
>>253レイス レイスが物凄い偽っぽいところを真だとしても占って皆が逆毛を生やすって意味なだけ。
ミハイル発言増えてないのか、それだと占うの微妙かも。 ドミニカは発言増えたのちらっと見たけど勿体無い気がした。 ので…って考え直そうとしたけど>>230見て●キリルでいいやと思った。
シュテファンは増えた発言見た感じだと結構まとも。と付けたし。
(260) 2011/10/12(Wed) 23時半頃
|
オリガは、ソファの上で画面を眺めている。
2011/10/12(Wed) 23時半頃
サンドラは、ミハイル、メモ追加ありがとう。
2011/10/12(Wed) 23時半頃
|
サンドラ>>255 シュテファン人気だけど、灰7名中6名は村側だから。 むしろ、能力者からの票の入り方の方が気になるわ。
シュテファン>>254 「明日の吊り候補って言ってる~のもどうも」…ええっと、どうも何かしら?どこが引っかかるのか、もう少し詳しく。
ミハイル>>256 アンカ間違ってる?>>88ってユーリー様なんだけど。
(261) 2011/10/12(Wed) 23時半頃
|
カチューシャは、ドミニカに照れた。
2011/10/12(Wed) 23時半頃
|
カチュの方に狼予想が入ってねえし。 狂≧真>狼
占真狂なんかねと思うが、だとすると霊狼になるんよなー… 正直2狼編成で霊狼とか、灰狼が白くなる力量ねえときついと思うんだが。そういう点もあって、ちょいと内訳はまだ悩み中。つか占霊の内訳なんざ判定みねえと判らんっつーの。
(262) 2011/10/12(Wed) 23時半頃
|
|
>ロラン なるほどわからん
(*103) 2011/10/12(Wed) 23時半頃
|
|
/* >>259 びみょーな誤字ってやぁよね。 「考えていますすね」→「考えていますしね」
(-86) 2011/10/12(Wed) 23時半頃
|
|
>>261 済まんwミスった。 >>92な。俺の記憶ェ
(263) 2011/10/12(Wed) 23時半頃
|
|
ロラン>>260 対抗のベルナルトの希望も●キリルなんだけど… そこについてどう思う?
(264) 2011/10/12(Wed) 23時半頃
|
|
/* 占いねー、今回は飛んでくると思ったわ… 斑だったら吊り回避しちゃうけど、白ならお弁当候補の覚悟もしつつ、占い護衛かな。
(-87) 2011/10/12(Wed) 23時半頃
|
|
>>261ドミニカ 能力者票はまぁ確かに。
>>260ロラン 対抗も●キリルだけど、>>161で対抗狼予想してたよね。 そこはどう考えてる?
(265) 2011/10/12(Wed) 23時半頃
|
サンドラは、かぶった……ぐすっ
2011/10/12(Wed) 23時半頃
|
>>257ユーリー まあ明日の判定見てどうするか考える事にした。
>>264ドミニカ そこまだ見てなかった。見直してくる。
(266) 2011/10/12(Wed) 23時半頃
|
|
ドミニカさん:こちらも特に変なことを言ってるようには感じなかったよ。ただ、質問を投げている割には回収されているのかな?っていうのがちょっと疑問。
ミハさん:今日あまり話せていなくて皆に吊候補って言われてる?でも、考察見た限り濃く見れているし喋れる人だと思う。明日以降、伸びなかったら考える、って感じかな。
簡単でごめん。希望は【●キリル○シュティさん】 色のわからないところを見たいよ。
(267) 2011/10/12(Wed) 23時半頃
|
ユーリーは、サンドラをなでなで
2011/10/12(Wed) 23時半頃
|
皆よーしゃべるのー…
(-88) 2011/10/12(Wed) 23時半頃
|
|
よしよしwwww んー、とりあえず今日どこ●にする? そろそろ時間やばいぞー。
(*104) 2011/10/12(Wed) 23時半頃
|
|
またかぶった……。
こっちでもいじけてよう。ぐすぐす……。
(*105) 2011/10/12(Wed) 23時半頃
|
|
>ロラン ロランて自由と統一どっち希望だっけ?
(268) 2011/10/12(Wed) 23時半頃
|
|
Σげ、元気だして…[なでなで] シュティさんを占いたいかな。 ほんとはキリルに片白付けて食べちゃうって手もあるけど…希望見たら、シュティさんのがいいかなって
(*106) 2011/10/12(Wed) 23時半頃
|
ユーリーは、ジラントって統一希望?よくわからんwwww
2011/10/12(Wed) 23時半頃
|
ジラントさんの□8.は、もうちょっと盤面進んだ時点で投げた方が面白かったんじゃないかなと。 面子の個性や立ち位置が見えてきてからの方が、遊んだ回答出しやすい。
そういえばユーリーさん、この質問にサンドラさん挙げてたのか。ユリサンが狼だと(2-2だからまず有り得ないだろうが)、戦術関連のすれ違いは茶番ってことだよね。 ユーリーさんは、狼だとそういう小細工するタイプだったりするのかな。
(@56) 2011/10/13(Thu) 00時頃
|
|
>>257ユーリー まー奇策かどーかの判断は任せるぜ
中盤以降は情報落ちてくるし、村なら思考伸びるからな 見極められるってのは言い過ぎたが、白黒見えてくるのはたしかだぜ
(269) 2011/10/13(Thu) 00時頃
|
|
ベルナルトは○シュテファンがむしろわかんね。 考察見た感じ●キリルじゃないと不自然なので何ともかな。
俺は●キリル継続でいいと思う。
>>268ユーリー俺は統一ってどっかで言った、はず。
2011/10/13(Thu) 00時頃
|
|
そうだねぇ。自由ならどっちでもいいと思うよ。 ただまぁキリルは能力者票が多いってのもあるんだよねぇ。 まぁ、噛みたい先ではあるんだが。
シュテファンは希望多いから、まぁ色付けは有りだよねぇ。
(*107) 2011/10/13(Thu) 00時頃
|
ユーリーは、あ、統一だったか
2011/10/13(Thu) 00時頃
|
まあ霊で敢えて出すなら
ロランは本日第一声>>76で「戦術論ばっかで目が滑る」って言ってんのが気になるべな。自分の身の振り方だべ。実際霊が出てなかったらどうしてたかが聞きてーべな。 夜からぼろぼろ色々と落としてる様子だべな、明日きっちり精査すんべか。
ベルナルトは占い師両者に質問ぶつけてるし、出方や姿勢的には真っぽく見えるってとこだべな。
>>261ドミニカ >>217や>>229あたりだか。灰に狼一人だべな、寡黙だから吊り候補っていうのも安直じゃねーべかなと思ってるってとこだべ。 んー、まあ占い勿体無いってのも分かるけどなぁ。正直悩むべ。
>>258ミハイル 微差、とは言っているだが、レイスにマイナス印象ある割には真目が大きいんだべな。どこら辺でプラスになったが教えてもらえるだべか?
(270) 2011/10/13(Thu) 00時頃
|
|
ベルナルトは○シュテファンがむしろわかんね。 考察見た感じ●キリルじゃないと変なので何ともかな。
俺は●キリル継続でいいと思う。
>>268ユーリー俺は統一ってどっかで言った、はず。
(271) 2011/10/13(Thu) 00時頃
|
ロランは、フィルター無いとマジしんどい。探してくる。
2011/10/13(Thu) 00時頃
|
/* ●希望多い守護でさせん\(^0^)/
(-89) 2011/10/13(Thu) 00時頃
|
ユーリーは、スマンさっき見つけたwwww>ロラン
2011/10/13(Thu) 00時頃
|
うわすっげ喉余ってる。初日とか喋ることあんまねえが本音なんだが。お前らよー喋るな。
>>267レイス ちょwアレで濃く見てるとかいったら他の人特濃だっての。
(272) 2011/10/13(Thu) 00時頃
|
|
ダニール>>@48 ん?誤解してない?僕が言ってるのは初回吊りのあと、投票で占い師が出る場合なら3-1、だよ。初回吊りで村人が吊られたあとで、全ロラぎりぎりの状態からならって条件ね。
(@57) 2011/10/13(Thu) 00時頃
|
|
自由でもシュティさんかな。いい?
ていうかロランの「レイスが物凄い偽っぽいところを真だとしても占って」わからんwwwわからん
(*108) 2011/10/13(Thu) 00時頃
|
|
んージラントが統一希望っぽい…のか?>>70あたり。
あとジラントは回答感謝。俺は正直ロランはわりとフリーダムにしそうっていう印象があるんだがなーとか思ったりしたり。
>>271ロラン えーと●キリルじゃなと変なのでってどういう意味?もうちょい詳しく。
(273) 2011/10/13(Thu) 00時頃
|
|
【シュテにセットしたぜ】 俺の第一希望だし、灰からの希望も多いしな
どうしてもここ占って欲しいとか、そーゆーのあったら言ってくれ
(274) 2011/10/13(Thu) 00時頃
|
|
>>259キリル でも、確定白が順番に襲われるだけの展開って、 襲撃も能力者襲撃もなければ、吊り縄大変ですよ。 なら灰襲撃を誘発したほうが良いと思います。
>>270シュテファン >>243ではレイス狂と言っているので、占真狂と考えているのですよね。 ということは霊は真狼と予想しているのかなあと思うのですが、そこで、占い師に質問をぶつけると真要素なのはどうしてでしょう。
(275) 2011/10/13(Thu) 00時頃
|
|
統一最多数票で行くなら●シュテファン。 自由ならカチュ→シュテファン レイス→キリル
なんだが、お前らどう思ってるか何か反応くれ
(276) 2011/10/13(Thu) 00時頃
|
|
とくのうぎゅうにゅうって、おいしいよね、よね。
[画面に映るごはんをじー…]
きょう、うらなうなら、うーん、うーん、ミハイル[[who]]さんかな、かな? そうじゃなかったら、きりるさん。
(@58) 2011/10/13(Thu) 00時頃
|
|
>>273ユーリー >>72で統一が好きって書いてあるよ。
(277) 2011/10/13(Thu) 00時頃
|
|
>>270シュテファン レイスがプラスになった、っつーより、カチュが落ちた。 カチューシャは普通に「俺の能力いかして頑張るぜー」って感じだと思ったのと、本人がスキルありそうだからこそ>>182でびっくりした。 レイスが超真っぽい!って訳じゃない。 ただ、不慣れ真を偽と見て突っ込みすぎた挙句誰もそいつを真と見なくなったことがあって少し甘めに見てる感はある。
(278) 2011/10/13(Thu) 00時頃
|
ユーリーは、おい、反応ないと勝手に仕切るぞ
2011/10/13(Thu) 00時頃
|
>ユーリー ざっと見たらジラントは>>70>>72で統一が好きって言ってるべな。
(279) 2011/10/13(Thu) 00時頃
|
|
>>272ミハさん そう?短時間(?)にしては濃いと思ったんだけど… でも、急いで読んだからそうじゃないのかもしれない 夜が明けたら見直すよ
(280) 2011/10/13(Thu) 00時頃
|
|
レイス真でもいきなりとんでもない処を占いそうって事……かねぇ。 うーん、逆に無難に村の総意にあわせそうなタイプにみえるけどね。 統一がいいって辺りが特に。
(*109) 2011/10/13(Thu) 00時頃
|
|
みはいるさんも、いいかも。 みはいるさんか、きりるさん。か、しゅてふぁんさん?
くろいっていうよりは、のこってたらわからなさそう、かな…
…でもおりが、そんなにえいぞうみてるわけじゃないし。
うーみゅ。
(@59) 2011/10/13(Thu) 00時頃
|
|
統一:方使遊貴ロラン哲 自由:俺小観学富
で、【今日は統一】でいいか?
(281) 2011/10/13(Thu) 00時頃
|
|
>>276ユーリー シュテとミハがお互いを占い希望に挙げてるのって、ちょっと白いのかも、と思いましたー。なのですが、今から他を挙げる時間もないからそれでいいと思います。
(282) 2011/10/13(Thu) 00時頃
|
|
ユーリー> どっちでもつったら殴られそうだな。個人的には統一。
(283) 2011/10/13(Thu) 00時頃
|
|
僕はシュティさんを占うよ。 短時間で考察した僕の希望より皆の希望の方が信頼できる。 灰は1狼だろうし。
(284) 2011/10/13(Thu) 00時頃
|
|
もうすぐ、ひがかわっちゃうね、ね…
(@60) 2011/10/13(Thu) 00時頃
|
|
あぁ、色付け先はシュテファンでもキリルでもどっちでもいいよ。
(*110) 2011/10/13(Thu) 00時頃
|
|
シュテファン>>270 ……、個人的な都合だけど、前回寡黙吊りが安直だと思ったから初日占いに挙げたの。 結果は確白になったんだけど、引き続き寡黙で完全に戦力外だったのよね。対話しないと狼見つけられないのに村に非協力的。 だから寡黙はryという結論に至る。
(-90) 2011/10/13(Thu) 00時頃
|
|
12人村で表300近くいくとかwwwww
こうなったら普段の倍の力出して本気で頑張るぞー!! >>182なんて打ち消してやるんだ!!
(-91) 2011/10/13(Thu) 00時頃
|
|
>>273ユーリー 他に希望出せるような考察に見えないって事。 絡んでた相手ってユーリーとキリルだけに見えたし。
○はわかった、>>184のシュテファンについて言ってたね。
(285) 2011/10/13(Thu) 00時頃
|
サンドラは、やっぱりロランに肩書きつけてあげようよwww
2011/10/13(Thu) 00時頃
|
シュティに白出すね。
(*111) 2011/10/13(Thu) 00時頃
|
キリルは、ロランの略称が…ない…
2011/10/13(Thu) 00時頃
|
>>282ベル ん?どういうこと? ★補足説明くれ。
(286) 2011/10/13(Thu) 00時頃
|
ベルナルトは、肩書き ロラン でいいじゃない。
2011/10/13(Thu) 00時頃
|
>>281ユーリー 統一で構わないよ。 発表順ある?
(287) 2011/10/13(Thu) 00時頃
|
ミハイルは、「口」とかでいいんじゃね。漢字で。
2011/10/13(Thu) 00時頃
|
>>281ユーリー あぁ、それで構わないよ。 肝心の占い師であるレイスも統一派だしねぇ。
まとめありがとね。(なでなで)
(288) 2011/10/13(Thu) 00時頃
|
|
まあ、それ以前に多分この編成なら2-1が一番無難かも。初回占いや初回吊りを懸念するなら真霊巻き込んでロラされるってのも次善の手ではあるけれど。
カチューシャは、ところどころ誤解されるような言葉をつかっちゃってるよね、真なら。>>234とか。以前真やったときにもって今回は?みたいな。本人は今回も真に決まってるじゃないか、だろうけど。
何より、潜伏になる可能性を少しでも考えてたならいかにもCOしますよ、みたいな発言>>1がちょっとひっかかる。
ジラントさんの考察方法は確かに見ていて面白いな。白が出ちゃったら一番つまんないとこだよねぇ。
(@61) 2011/10/13(Thu) 00時頃
|
|
>>286ミハイル 占い師の結果が両方片白だったら、発言の濃さとか位置的に、占われなかった方が吊り縄に近いと思うからです。
(289) 2011/10/13(Thu) 00時頃
|
サンドラは、あぁ、口いいねぇ。っていうか、別に片仮名のロでもいいのかw
2011/10/13(Thu) 00時頃
|
なるほど。>ロランのこと 僕は無難な人間なんだけどなぁ。
(*112) 2011/10/13(Thu) 00時頃
|
|
占希望、直感で●キリル。 >>271見たのと、>>143ロランへの反応の防御感、>>230「霊ロラと思ってるので興味が無い」としつつ灰言及より能力者雑感優先。色見えにくいかなと。
(@62) 2011/10/13(Thu) 00時頃
|
|
>>282明日kwsk とりま今日はもう時間ねーし【統一●シュテファン】でいいんだな? actでも何でもいいから異論あるなら何か言え。 ロランは回答感謝。
サンドラすりる。 発表順忘れてたwwww俺はカチュ→レイス希望
(290) 2011/10/13(Thu) 00時頃
|
|
自由になると思い込んで喋ってたら結局統一だった件
希望通りだけど希望通りじゃなくて寂しい。
(291) 2011/10/13(Thu) 00時頃
|
ユーリーは、ptなくなったェ・・・
2011/10/13(Thu) 00時頃
ロランは、このptを使いきれるとか変人過ぎる
2011/10/13(Thu) 00時頃
|
>>275ベルナルト あー、そこはレイスを狂と言ってるというわけじゃなく、どっちも偽なら狂じゃね?ってことだべな。 霊に関してはまだ単体でしか考えてねーから、整理出来てないってとこだべ。
(292) 2011/10/13(Thu) 00時頃
|
ユーリーは、変人言うなしwwwwwwきれいに0にすればよかったと思った
2011/10/13(Thu) 00時頃
シュテファンは、色見えねーなら仕方ねーべなw
2011/10/13(Thu) 00時頃
レイスは、使いきりって…
2011/10/13(Thu) 00時頃
|
現状では生存欲求薄そうな処でカチュの方が偽なら狂って印象強いんだよねぇ。 カチュ→レイスかね。
(293) 2011/10/13(Thu) 00時頃
|
|
統一かー まー反対はしねーよ
(294) 2011/10/13(Thu) 00時頃
|
|
ユーリーが考察にまとめにと頑張るなと思った初日
(295) 2011/10/13(Thu) 00時頃
|
|
能力者からは●キリル三票かぁ…個人的に、霊能の希望が揃ってるのが気になる。 シュテファンに票が集まったのを見越して、どちらかライン切りしてるのかな。 あるいは、キリルは霊能と切れてると思ったので、そのまま結果として集まったのかな…という気もするし。
占い結果次第だけど、キリルとミハイルの意見比較したいかも…。
シュテファン>>270 回答ありがとう。
(296) 2011/10/13(Thu) 00時頃
|
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
トップページに戻る