
707 【カトレナの飛び交う幼稚園】G475第十四次再戦村【赤ログ相談タイム】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
マチルダは\\ DEATH٩( 'ω' )و DEATH// ヴァイオレットに投票した。
エドは\\ DEATH٩( 'ω' )و DEATH// ヴァイオレットに投票した。
ハンドは\\ DEATH٩( 'ω' )و DEATH// ヴァイオレットに投票した。
ヴァイオレットは\\ デス٩( 'ω' )و デス// マチルダに投票した。
マグナスは\\ DEATH٩( 'ω' )و DEATH// ヴァイオレットに投票した。
ネストルは\\ DEATH٩( 'ω' )و DEATH// ヴァイオレットに投票した。
カイトは\\ デス٩( 'ω' )و デス// マチルダに投票した。
ポップは\\ DEATH٩( 'ω' )و DEATH// ヴァイオレットに投票した。
ディエムは\\ DEATH٩( 'ω' )و DEATH// ヴァイオレットに投票した。
モリーは\\ DEATH٩( 'ω' )و DEATH// ヴァイオレットに投票した。
シンディーは\\ DEATH٩( 'ω' )و DEATH// ヴァイオレットに投票した。
ミスターMは\\ デス٩( 'ω' )و デス// マチルダに投票した。
マチルダに3人が投票した。
ヴァイオレットに9人が投票した。
マグナスに1人が投票した。
ミスターMに2人が投票した。
ヴァイオレットは村人達の手により処刑された。
カイトはポップを占った。
ポップは 人間 のようだ。
|
ポップ! 今日がお前の命日だ!
2015/05/14(Thu) 07時頃
|
次の日の朝、村人達は集まり、互いの姿を確認した。
ポップが無残な姿で発見された。
現在の生存者は、マチルダ、エド、ハンド、コンスル、マグナス、ネストル、カイト、ウォーレン、ディエム、モリー、シンディー、カミカゼ、ミスターMの13名。
|
セットミスとかだけはしないように!
(*0) 2015/05/14(Thu) 07時頃
|
|
まぁそうだよね。お疲れ。
(@0) 2015/05/14(Thu) 07時頃
|
|
ポップの庭に咲く薔薇は 垣根を覆うノイバラ 枝先に連なる花弁は小さく…白い
刺はあるが可憐だね
【ポップは人間】
言うまでもなかった これだから嫌なんだよ
(0) 2015/05/14(Thu) 07時頃
|
|
>>*1 はうあ
(*1) 2015/05/14(Thu) 07時頃
|
|
あ。ポップにしたのか、了解です。 お疲れ様です。 ちょっと二度寝してきますね。
あ、マチルダは生きていることの感想とかは欲しいな
俺なら、ここの感情は悲壮感出てくるけどね なめられてる、と
(*2) 2015/05/14(Thu) 07時頃
|
|
占い先襲撃?うぅーん……。
霊判定待ち。
(1) 2015/05/14(Thu) 07時頃
|
|
まぁ、ですよねー。 だから、伏せ自由がよかったんですが。
お二人お疲れさまでした。 霊判定待ちで鳩連れてダンジョン行ってきます。
(2) 2015/05/14(Thu) 07時頃
|
|
まぁ、自分占許容していたポップが狩なわけナイナイ 僕の生存が伸びたと、前向きに思っておこうか
(3) 2015/05/14(Thu) 07時頃
|
|
あとマグナスは黒引けた動揺とかかな まぁ、マグナスはマイペースさを貫いてもいいかもです
(*3) 2015/05/14(Thu) 07時頃
|
|
統一にしようという時点でポップ襲撃の可能性は高かったからなぁ。 マチルダ襲撃以外ならそこしかなかったね。
(@1) 2015/05/14(Thu) 07時頃
|
|
【ポッたん白なのデスデス】
えっと、これはやっぱり2狼騙りってことデスかね。
(4) 2015/05/14(Thu) 07時頃
|
|
>>1 ディエムはどこ襲撃だと思っていたのだろうか一応聞いておきたいね。 まぁこの反応人だろうけど。
(@2) 2015/05/14(Thu) 07時頃
|
|
くっそ 独断でコンスル占っておけばよかった
(-0) 2015/05/14(Thu) 07時頃
|
|
>>4どうしてそうなったwwww
(@3) 2015/05/14(Thu) 07時頃
|
|
/* そこも考えたけど圧倒的白じゃなかったからナー… ポップさんごめんなさい 村の皆さんごめんなさい
(-1) 2015/05/14(Thu) 07時頃
|
|
結果を見にきた。 占い先襲撃は、完全ライン線だね。
(@4) 2015/05/14(Thu) 07時頃
|
|
>>4マチルダ 2騙りで灰が1狼なのに、回避もせずにさっくり吊られるって一体……。
(5) 2015/05/14(Thu) 07時頃
|
|
>>4 がなんか偽っぽいな。C潜伏なら、Cに偽黒→狩CO→真抜きという戦術があるんだけど、なんか占真狼-霊Cに見せたくない感。
(@5) 2015/05/14(Thu) 07時頃
|
|
ポップは人間です ごめんなさい、自由占いした方が良かったかな… 2-2はこれだから嫌なんですよね。 メタっぽいので灰に埋めます。 もういい、そっちがその気なら、私も負けません
俺ならこんな感じ↑
(*4) 2015/05/14(Thu) 07時頃
|
|
/* マチルダさんへの3票は何かな? 狼が真にわざわざ揃えるような事するかいな
まー何かしらの意図が含まれてるのは分かる… ドッチダロー
(-2) 2015/05/14(Thu) 07時頃
|
|
ヴァイオレットとポップはおつかれさま。 てかポップなんで占われてるんだ
(@6) 2015/05/14(Thu) 07時頃
|
|
くっそ 独断で占使っておけば良かった
本日は僕と繋がらない方の霊吊希望
(6) 2015/05/14(Thu) 07時頃
|
|
マチルダはCなら噛まれててもいいんじゃないかなと思ってる。
(@7) 2015/05/14(Thu) 07時頃
|
|
ほうほう占い先噛み。 霊判定は割れるか否かも少し楽しみですね。
カイト氏>>3 そこは言わないほうがよかったのでは、と。 ところで、どの程度占い先襲撃を予測してました?
マチルダさん>>4 マチルダさん視点ではそこまで 二狼騙りと直結するものはなさそうですが できればお教えいただければと。
(7) 2015/05/14(Thu) 07時頃
|
|
生きていられる分には構わないのデスが、どちらにせよこれ襲撃されない奴デスね。
ちょっと旅支度が必要なので、離脱なのデスデス。 今夜は遅くなるのデスデス。**
(8) 2015/05/14(Thu) 07時頃
|
|
>>@6 非狩だからじゃないかなぁ。
(@8) 2015/05/14(Thu) 07時頃
|
|
/* 様子見二度寝ー
(-3) 2015/05/14(Thu) 07時頃
|
|
>>@3 残り全部白を出す布石かもね。
(@9) 2015/05/14(Thu) 07時頃
|
|
統一占いとか…。これだから。 意味ないじゃん。
初手斑でたのってまとめ役作らない意図もあったんじゃないかな。
(9) 2015/05/14(Thu) 07時頃
|
|
まぁライン戦かどうかはともかく、 昨日オルニットが言ってた確白作りたくないが一番色濃く出てる盤面じゃないかな。
(@10) 2015/05/14(Thu) 07時頃
|
|
/* ディエムのチップ可愛いzzzzz
(-4) 2015/05/14(Thu) 07時頃
|
|
イコール、逆にこの盤面潜狂いないように見えるんだけど。
>>@9 それでこの発言って逆にすごいなぁ。 仮にそうだとしても、このタイミングで言うべきことじゃない。
(@11) 2015/05/14(Thu) 07時頃
|
|
ハンド>>7 自由●で占先と襲撃先被るのは嫌だと思っていたがね 統一の占先襲撃はあまり念頭においてなかったよ
(10) 2015/05/14(Thu) 07時頃
|
|
昨日の流れは見てないけど、なんで斑で統一したのだろう。まとめ欲しかったのかな。 お互い、見るラインが違うから、斑吊りの後の統一は、意味がないと思ってる。
(@12) 2015/05/14(Thu) 07時頃
|
|
占い先襲撃は、ある意味場を動かさない噛み。
狩人狙いでもなく、役職を狙うでもなく……。 消極的な噛み筋、よね。
消極的な狼なのか。 場を動かす必要がないのか……。
(-5) 2015/05/14(Thu) 07時頃
|
|
>>5ディたん 回避するとヴァイたん黒が濃くなるだけかと。
>>7ハンたん 私を襲撃できない→カイたん吊られたら困る
(11) 2015/05/14(Thu) 07時半頃
|
|
>>8 リアルもあるとはいえ、 この離脱の仕方は信用落ち気にしてて心象は悪い。
(@13) 2015/05/14(Thu) 07時半頃
|
|
>>7 え、霊判定はそりゃ割れるのでは?! …え、割らないの?( ありっちゃありなのか…?ポップ狩一点読み?
>マグナス ・うわ、黒か。そうか、やっぱり。白な気もしたけど。うわー。(黒引きの感想) ・マチルダ噛んでもいいのになぁ。LINE戦希望ってことなんだよなぁ。きつい。(狼の陣形予想) ・マチルダ一緒に頑張ろな!悲観的にならずに!(占いへ激励) ・ヴァイオレット、カイト、ミスターのライン漁るかー。(展望)
こんな感じかな?俺なら
(*5) 2015/05/14(Thu) 07時半頃
|
|
>>@12 そこは見ててもわからなかった。
(@14) 2015/05/14(Thu) 07時半頃
|
|
んー>>11の上はライン戦頭に入れてる赤っぽくはないんだがなぁ。
(@15) 2015/05/14(Thu) 07時半頃
|
|
ポップが狩人に見えた? うーん。うーん。
なんだろうな。 不穏な襲撃先だな……。
(-6) 2015/05/14(Thu) 07時半頃
|
|
いや黒だしですよ。表だからいってるだけにゃん
(*6) 2015/05/14(Thu) 07時半頃
|
|
>>@8ふむ。昨日途中から見れてないんだがそゆ話があったんか?
コンスル希望だったが >>2:140ネストルがこう言うなら納得しとこう。
(@16) 2015/05/14(Thu) 07時半頃
|
|
>>@8 ポップが自分から占って欲しい感化持ちだしていたから、 非狩だろうJKって感じだったね。
(@17) 2015/05/14(Thu) 07時半頃
|
|
了解。んじゃ、表思考のハンドにまた聞くかもしれません。 そろそろ二度寝します。 シンディは大丈夫?また考察とか、置いておいた方がいいですか? あっ、ごめん、ウォーレン考察、俺やるって言ってたのに結局してないや。 またシンディ視点で埋めておきます。
(*7) 2015/05/14(Thu) 07時半頃
|
|
そうか。 ポップは共感できるとこ多かったから灰のまま生きててほしかったんだがなあ そして非狩臭の確白を噛む、と。
(@18) 2015/05/14(Thu) 07時半頃
|
|
>>2:242ネストル ポップ白視→ とは言え白いんじゃ、言いつつ入れときます
何を入れるんだろう? ネストル占いたいのはハンドなのかー
人外狙いじゃなかった?→統一反対姿勢 朝から見えてるから初発言>>2の感情と流れはおかしかないか
と言いつついれときます、が何なのかちょいきになるな
(-7) 2015/05/14(Thu) 07時半頃
|
|
/* とりあえずまあ ディエムさんが突っ込んでるけど>>4はナイ()マチルダさん視点詰んでる。真切りたい
これ襲撃されても良いくらいやなあ…狂襲撃としても考察ブレないかと(
(-8) 2015/05/14(Thu) 07時半頃
|
|
あぁ申し訳ない、急いだのですが遅れてすいません。
あれでマグナスと繋がってたら人間不信になるところでしたが、 正直、あまりにマチルダ偽々すぎて、3周半してとか不安が過る瞬間もありましたと告白はしておきますよ。
【ヴァイオレット人間】
占先襲撃とか分かりやすい動きの狼さんですね――… としか、感想がでなかった。
(12) 2015/05/14(Thu) 07時半頃
|
|
マチルダ真でいいかな。 Mが真に見えない。
(@19) 2015/05/14(Thu) 08時頃
|
|
>>12おお…
(@20) 2015/05/14(Thu) 08時頃
|
|
おはようございます! ごめんなさい寝落ちしました…ミスターに入れてました…
結局ヴァイオレットさん吊っちゃったのかぁ…白かったのにな… あとポッさん人かぁ…なるほど統一ってこうなるんだね()ポッさん黒視してたからこれは想定外だょ。。。
ふぇぇ。。。霊結果待てないんでお外で遊んで来るょぉ。。 お昼に昨日の後半の議事録よむょ。。
ざっとここまでだけみて>>4真切りたい…デスデス… あとマチルダさんは霊結果割れについて気にしてない時点でつながり先知ってそうな感
その点カイトさんのこれ>>6はすんなり飲み込めるかな あとディエムさんもう村打ちするぅ。。。>>5
(13) 2015/05/14(Thu) 08時頃
|
|
あぁ。ミスターの判定見たわ。うん。
マグナスの判定も待つけど、カミカゼ宛にちょっとミスターのこと纏めるわね。
(14) 2015/05/14(Thu) 08時頃
|
|
マチーナス真で
(@21) 2015/05/14(Thu) 08時頃
|
|
>>12ミスターさん白判定?!これは面白い!マグナスさんマーダー?(ガシャンガシャン!) ふぇぇ。きになるけどタイムリミットだょぉ。。。**
(15) 2015/05/14(Thu) 08時頃
|
|
ウォーは吊る
(@22) 2015/05/14(Thu) 08時頃
|
|
>>12 不安が三周半してもマチルダ投票ってのはすげーなとは思うんだが。
(@23) 2015/05/14(Thu) 08時頃
|
|
さて、▼マグナスに軽やかに変更よろしく。
カイト、そして真実を早々見抜いて安定しているディエム。 あなた達にお願いがあります。 今は時間がないのでちょっと席を外しますが、 午後には一度戻るので少々目と喉(つまりは頭脳を)お借りしたい。 僕にあなた達の30pt程度でもいいから、頂けますか?
それでは**
(16) 2015/05/14(Thu) 08時頃
|
|
おはよう。もろかく。
いや、昨日丁度喉枯れのタイミングで言えなかったけれど、なんで統一占いなんだ? 純粋多数決で方針決めるなら、統一占い・自由占いの採択も多数決で決めるべきと思ったが。統一希望の方が多かったっけか? 確か薔薇占いの方が多かったと思うんだけれどな。
まぁ、占先襲撃は役職全生存だし、そう悪くないって思い直そう。
>>7 ハンド 霊判定が割れない事ってあるの? ポップ一点狩人読みってことだろうか。 真占判明・生存でボーナスステージな気がするけれど。
>>11 マチ 「カイたん吊られたら困る」 …その理由だけなら、カイトが単純に信用勝負仕掛けたとも思えるし。 占狼で噛めない、とかの方がマチ視点過りそうなものなんだけれど。 何故だろう?
あ、業務連絡です。>>0:109再掲。
(17) 2015/05/14(Thu) 08時頃
|
|
まぁマチルダ真ならネストルは人でしょう。
(@24) 2015/05/14(Thu) 08時頃
|
|
/*白結果揃わせる位なら狂襲して割る方が良い と言うことは占い狼か?
マチ狼、マグ狂?
ヴァイオレット黒はなー 無いとオモイマス
(-9) 2015/05/14(Thu) 08時頃
|
|
あれ?そっちなのか。 じゃあカミカゼ違うかなぁ、と思いました。
マグナスの反応も待ちつつ。 んじゃ、また。**
(18) 2015/05/14(Thu) 08時頃
|
|
死んでた!
(+0) 2015/05/14(Thu) 08時頃
|
|
>>17 俺 薔薇ってなんだ!バラです。**
(19) 2015/05/14(Thu) 08時頃
|
|
/* 薔薇(意味深…
(-10) 2015/05/14(Thu) 08時頃
|
|
おはようございます。 あれ、ミスターはここで白出すんですか。
灰に引き続いて、ライン真贋も分からなくなりました。
(@25) 2015/05/14(Thu) 08時頃
|
|
ミスターMの判定確認。そっちか アレソレは性格要素、な。了解。よろしく >>16 OK
昨日は普通に霊騙りが仕事してなかった件 これライン読まれるの避けてるだろ ▼マグナスでセット
ディエム、ウォーレンの反応いいな
コンスル>>19 薔薇占…それ僕の手口だよ >>18 もう少し詳しく
(20) 2015/05/14(Thu) 08時頃
|
|
カミカゼ宛、ミスターについて。
ミスターの思考の流れとして、1dからヴィオとマグナスの非仲間印象>>1:137がある。 ヴィオ斑になった後も、>>2:68のように言っている。 多分、ヴィオとマグの非ラインが頭にあったからこそ、ヴィオ黒はそれほど信用はしていなかったのでしょう。 それでも斑だけに吊って確認したい。ここは霊として自然な思考。
で、ヴィオ斑から既に占真贋が傾いていたからこそ、1d微妙に見てたカミカゼに対しても、>>2:67のような好印象が出た。 ここはロック偽装ではない部分と思うの。 自然な思考の流れに見えるわ。
(21) 2015/05/14(Thu) 08時頃
|
|
再び彼が頑なになったのは、カミカゼからの偽視を見た後。 >>2:76が多分本音よ。「キミ赤ですね、そうでなくとも害悪しかない」という言。 これ、人だとしても邪魔になるから排除しようと考えていそう。
なんでそんな頑なになってるかって、自分偽決め打たれたらまずいという考えからでしょう。 だからこそ、自分吊りよりもマチルダ吊りを提案。>>2:136>>2:147 普通に考えて、霊より先に占候補吊りって通る案ではないわよね。 でも、彼は強い危機感を持って訴えてたわ。>>2:212
実際マチルダと繋がる可能性が僅かでもあるなら、この危機感は納得出来るもの。 今日カイトと繋がることを知る立場の必死さには見えず。
ここまで。昨日のミスターの発言、確かに感情的ではあったし、衝突した当人にとってはいい印象はないだろうけど、見直してみて。 私には偽に見えないの。
(22) 2015/05/14(Thu) 08時頃
|
|
能力者真贋よく分からんから全ロラしようず(非Cアピ)
ボク黒視してた組がどこに目動くか楽しみだなー
(+1) 2015/05/14(Thu) 08時頃
|
|
今日は自由占いの流れかな?と思います。 俺が丁度上手くカイトの片白になれたらイイな、って思います。 流石に即吊りする程までには黒くはならんと、思う。思いたい。
その時は襲撃は狩狙いかな、と。 ポップ狩自信あるなら、▲カイトでもいいけど。 ライン戦仕掛けるなら、ずーっとカイトを明らかに噛まないような悠長な噛みにしてもいいかもだけど。カイト偽ならそうするから。
(*8) 2015/05/14(Thu) 08時頃
|
|
>>16ミスター はい、お待ちしております。
あとミスターにも言いたいのだけど、今日私がカミカゼにミスター真を説得しているのは、昨日カミカゼが私にカイトのことを説得してくれていたからというのもあるの。>>2:34 それを思い出してみて。 私にとっては、二人とも信じたい相手なんだ。
>>1:203視点のつまみ食いという話があったけど、>>1:78にあるように鳩メインの参加ならば、それは致し方のない部分もあると思うのよね。 カイト真への説得の流れは、しっかり思考が繋がっていたように思うわ。
コンスルの薔薇発言を横目で見つつ、また後ほど**
(23) 2015/05/14(Thu) 08時頃
|
|
これからいざ大阪へ!
ポップ狩人ないとは思わないけど、低いかなと。 昨日の襲撃は占い先どこにせよ狩人狙うのかと思ってた。
(*9) 2015/05/14(Thu) 08時半頃
|
|
発言は新幹線の中でするつもりなので大丈夫、なはず?
負担にならない範囲で大丈夫なのでまた考察ネタはあると嬉しい、かな…
(*10) 2015/05/14(Thu) 08時半頃
|
|
この投票状況だったらあわよくばミスたん吊れてたねw
(*11) 2015/05/14(Thu) 08時半頃
|
|
/* 人の中身まで見てるかという面に於いて ミスターはウォーレン完スルーなので 多分性格なんだろうなーと
割れなかったら偽視は継続してしまいそう
あとは編成違いの対象に嫌気?的な物を感じるかな これは勝手な受取り方だからエピローグで聞いてみよう
同じ人な気もする>ござさん?
(-11) 2015/05/14(Thu) 08時半頃
|
|
/* でもこれは割と自身にブーメランしてるとも感じている 合わせ鏡的な
(-12) 2015/05/14(Thu) 08時半頃
|
|
俺もそうかな、って思ってた。>>*9 まぁ、ポップ噛みでも悪くはないけどね。 無難という噛み。
>>*10 了解。マチルダから見て怪しいところって今どこ考えてる? 割と全員が敵に見えそうと思います。現在。 俺は真占いでこういう状況になると、だいぶトゲトゲしくなりますね。 あれはトラウマ。見直してこようかな。
(*12) 2015/05/14(Thu) 08時半頃
|
|
ほらー。捻れてるよ、ママ。 マグナスグッドバイだネ。
(24) 2015/05/14(Thu) 08時半頃
|
|
なるほどなるほど。
コンスルさん>>17 ないですかね? カイトさん真だと特にマチルダさんはほかの狼からも めちゃくちゃ偽に見えてしまいそうなもので これほど切られてるなら、なんて思えておりましたが。
ミスターに関しても一読いたしました。
(-13) 2015/05/14(Thu) 08時半頃
|
|
フゴォ……ムニャムニャ
(おはようございます。統一だったんですねやだぁ。 そしてねじれてますねやだぁ。 やっぱラインはっきりさせられるならさせとくに限りますな。 よくわかんなくなったので墓下の特権を使用し今までの考え丸投げしますね。
>>24 私エドさん追従botになります)
(@26) 2015/05/14(Thu) 08時半頃
|
|
まぁ、非狩まっしぐらなボク噛まれたのはカイト偽ぽと思う
単体で見るなら 占:カイト>マチルダ 霊マグナス≧M かな
昨日のMは偽臭かったけど別にマグナス真ぽくも無い
(+2) 2015/05/14(Thu) 08時半頃
|
|
おは。
ほう、ミスターから白が出るのね。 昨日の動き見てるとそれもあるなー、という気はしてた。
で、襲撃は占い先、と。 これはどっち真でもありそうかなー。
(@27) 2015/05/14(Thu) 08時半頃
|
|
ホゴホゴ、ムゴー
(あらおはようございますポップさん。
昨日カイトさんにはカミカゼさん占ってほしかったんですよなぁ。 カミカゼさん胡散臭さがいまいち抜けない。主に顔あたり)
(@28) 2015/05/14(Thu) 08時半頃
|
|
わくわくライン戦
(@29) 2015/05/14(Thu) 08時半頃
|
|
ヴァイオレットとポップおつかれさん
(@30) 2015/05/14(Thu) 08時半頃
|
|
カミカゼ特攻⚫︎しよ
(@31) 2015/05/14(Thu) 08時半頃
|
|
参考文献 http://www3.marimo.or.jp... これのケーリーです。 未だに読むと泣けてくる。 考察を続けつつ、村に終始訴えかけています。 悲壮感がやばい。 うん、あくまで俺がこの状況なら、悲壮感が先にきます。
【人】 作曲家 ケーリー アミル>>41 安心したに決まっているだろう!ホントに俺襲撃だと思ったんだもん…。
じゃ。狂人に見えるならランス吊って下さい。
(*13) 2015/05/14(Thu) 08時半頃
|
|
ポップ>>+1 非Cアピもなにも、確白Cのチャンスを捨てて襲撃する狼って すごいよねw それで勝てるなら感動レベル。
ポップ>>+2 襲撃だけ見ればカイト偽よりは同意。 で、単体評価も似たような感じ。
純灰の狩候補襲撃はカイト真寄りの襲撃になってしまうので どちらでも成り立つように占先襲撃したってのはあるかなー、と。
(@32) 2015/05/14(Thu) 09時頃
|
|
Mはアピ臭さが半端無いけどアピが直接的過ぎて騙りならもう少し上手い手使うかもしれない
エドカミカゼディエムは大丈夫と思うけどなぁ モリーは改めて見たらエアポケ入りやすい村臭い ウォーレンは加藤玲奈
ここまでは多分ほっといていいんじゃないかな
(+3) 2015/05/14(Thu) 09時頃
|
|
たでちゃんが狼だったのかこれ… うう。
【人】 作曲家 ケーリー 【仮決定見た】
頑張って黒引いて下さいって言いつつ、指定ってどういう事なんだ?
【人】 作曲家 ケーリー 自信はそんなないけれど。
一回くらい自分の思うが儘にしたいよ。
吊られ際は、 エピで謝られても俺は許さない。
これです。まぁ、結局偽打ちされてしまったんだけどね… 真感情はこんな感じです。 マチルダは今、絶対信頼できるマグナスを、頼るべきだな
(*14) 2015/05/14(Thu) 09時頃
|
|
結果揃える位なら真霊噛みますよね。 というわけで、投票セットしてます。
まぁ、普通にカイト噛みたいけど噛めない噛みに 見てますよ。
改めて今日は占い先伏せてくださいね**
(25) 2015/05/14(Thu) 09時頃
|
|
自占を受け入れてる時点でポップは非狩濃厚なわけで。
となると、マチルダ真時はマチルダ襲撃、 カイト真時は灰の狩候補襲撃、が一番に思う。 それをしなかったのは、どちら真でも成り立つ襲撃で 襲撃から足をつかなくしたのかなーって。
カイト・ミスター vs マチルダ・マグナスなら 昨日の地上の世論的にはいい勝負出来そうに見える。
…けど、前者が若干優勢に見えるので、そうなると、 マチルダ真寄りの襲撃、になるのかな?
(@33) 2015/05/14(Thu) 09時頃
|
|
半分ぼくの意地もありますが カイトをかみたくないです
(*15) 2015/05/14(Thu) 09時頃
|
|
おはよう!起きれた! 【ヴァイオレットは黒】 【襲撃確認】 俺視点カイト偽マチルダ真確定になったな。 マチルダ偽視多かったし、ヴァイオレット釣りがやっぱ正解だった
今思うとカイトはミスターとライン繋がるのがわかってたから霊先釣りなんて提案したんだと思う 1黒釣れたし、今日は完灰釣りを希望しとくな。もち俺真決め打ち進行なら▼ミスターor▼カインがいい。
(26) 2015/05/14(Thu) 09時頃
|
|
判定割れたの確認 OK
>>26 僕、霊先吊のミスター吊希望だったワケだが? マグナスは詳細な灰考察と灰のGS出すように
(27) 2015/05/14(Thu) 09時頃
|
|
よし来た【マグナスセット】
占先襲撃ね。 Mがまとめてくれるだろうし、 (ここでマグが揃えてきたら狼勝ち筋捨て過ぎで吹く) 今日は伏せ自由で良いんじゃねぇかな。
んで、マチセットでも良いってくらい、 昨日のヴァイは良かった。
>>2:71見えたものから淡々と状況をまとめつつ >>2:177自分吊り含めた「村の勝てる手段」提示。
で、この思考がマジな根拠が >>1:22エドに抜け指摘 すっごい細かい部分なのに、ちゃうやろ、と。
黒出された直後から、 彼女の興味が「村の勝ち筋」に向いてたのが判る。 一気に視点が収束してるんだよ。
(28) 2015/05/14(Thu) 09時頃
|
|
マチルダとマグナスの判定がどっちも白黒表記だからこっち偽ラインじゃないかな(クレーマー)
(+4) 2015/05/14(Thu) 09時半頃
|
|
みずさんにもこんなログがあるなんて。(ほろり
参考になりました、ありがとう。 マグたんへの視線の出し方気をつけてみよう
(*16) 2015/05/14(Thu) 09時半頃
|
|
占候補 エド・ネストル・コンスル
ディエム・モリー・ウォーレンは人でいい ここは大丈夫だろう
カミカゼは僕の生存率上げるために残しておこう 狼なら最終日に残っている人に任せる 疑いたくないし、疑えない…
シンディーは非狼とまではいかないが、占いたくは無いな
(-14) 2015/05/14(Thu) 09時半頃
|
|
っと、書いてる途中で>>26見たんで 繋がりがオカシイが。
とにかく裏で動いてる 「どうしたら村が勝てるか」って思考が 昨日のヴァイにはめっちゃ一貫してたって事。
その思考は>>2:191の 「あれ?M真あるんじゃない?」からの >>2:201>>2:215俺へのM真意見提示でも繋がってる。
ディエムもありがとな。 喉枯れしたんで反応できんかったが、 今日のはもちろん>>2:236も見た。
(29) 2015/05/14(Thu) 09時半頃
|
|
複狼生存ならカイト噛まないのかな。 でもその前に吊られてしまいそうだけど。
(*17) 2015/05/14(Thu) 09時半頃
|
|
真と偽だと裏で走ってる考察の層の厚みが変わってくるなぁ。
(-15) 2015/05/14(Thu) 09時半頃
|
|
てかポップ統一になったんだな。 統一で偽黒打つ気なかったからポップ噛み。狩狙いもあるんかな? 狩人よくわからんからなんとも言えんが。マチルダ真なら噛まれる可能性も考えてたんだがな。カイトミスターが即▼俺をあげてる感じから見て、噛みを確実に通して占師は釣り行けるだろうって考えっぽい。 で、ミスターは昨日の終盤見るとマチルダと繋がるのは嫌だ嫌だと盛んに言ってたんだよな。その割に▼マチルダ希望。そもそも矛盾してると思うが昨日の釣りさえ逃れて俺をマチルダとライン繋げればいいやって思ってったってことか?ちょっと怨恨地味たものを感じるレベル。とりあえず、マチルダは黒の信用下げとか以上に信用得てないと思われるので、なんとかして貰いたい。
(30) 2015/05/14(Thu) 09時半頃
|
|
諸々確認。 マチルダの夜明けから第一声まで見て霊判定揃うかもとか思ったけどそう繋がるのね。改めて考えてみるわ。 …マグナスは>>26村の空気読めてなさそうね。 ヴァイとポップはお疲れ。
(31) 2015/05/14(Thu) 09時半頃
|
|
マグナス投票は俺だよ。
プライド高そうなMが 赤持ちであんな泣き言>>2:212言うか?ってのもあったが。
村だと思ってる二人の意見見て、 改めて二人を見なおしたら。
昨日のマグがとにかく印象悪くてな。 なんで昨日のあの紛糾した状態で、 420ptも残して寝落ちれるんだよ。 というのは個人差あるだろうから微要素として。
興味が>>2:88>>2:115 自分が生き残る方法にしか向いて無い。 真でもありえるんだが、 それ以上に赤のがあり得る。 カイト真進行で抜けん以上、一番の感心事だろうからな。
(32) 2015/05/14(Thu) 09時半頃
|
|
てか霊でいくら信用とっても関係ないレベルか><やっぱ2騙りでるべきだったかな>< でもGで占師やったことないから萎縮するよな><占師騙りもやったことない>< 霊能?霊能騙りなんて霊能なんて嫌だ嫌だすればいいだけだ。真でも同じことすればいい。霊なんかやりたくないがはぼ万人の共有認識だから下手に役職に殉じようなんてすると損する。
(-16) 2015/05/14(Thu) 09時半頃
|
|
>>26マグ 残念だったな。 俺は判定も見た上で、M真決め打ったわ。 Mもカイトも吊らせねぇよ。
後は灰を詰めて行く。 エド、モリー、ディエムは白だろ。 ここ補強必要なら挙げるが。
(33) 2015/05/14(Thu) 10時頃
|
|
マチルダさんは真にしろ狂にしろもう襲撃は無いな カイトさん護衛セット
(-17) 2015/05/14(Thu) 10時頃
|
|
奇数だからワンチャン抜きあるかもか 外すのは怖いw
(-18) 2015/05/14(Thu) 10時頃
|
|
思い直した。
カイトーMでもいいかもしれん。
Mのヘイトは個人要素か?
(@34) 2015/05/14(Thu) 10時頃
|
|
カイト噛みたいなら割らなければいいのにネ。 カイト真だとマチルダの判定が分からない。
(-19) 2015/05/14(Thu) 10時頃
|
|
そういやMが俺気にしてたのって、 1d後半に気にしてたはずのポップへの視線が緩んだから?
>>1:273が全てだよ。 後半はヴァイに夢中だったの。俺は。
ポップは出てきたモノ>>1:193見て、 「実力者。村なら蓄積中。 狼なら後半にシンドくなるタイプ。 今つつくより、見守った方が良し」枠に仕分け。
後はずっとヴァイ見て、判らん判らんしてたんだよ。 喉枯れ後もずっと見てて、その結論は>>2:75>>2:207な。
ここまで説明してもまだ判らんなら言え。 俺がノイズってんなら相手してやるから。
(35) 2015/05/14(Thu) 10時頃
|
|
今朝の発言見返してみるとウォーレン>>13の指摘がクリティカルに見える。
昨日時点信用負けを把握してたマチルダが唯一の味方となりうる霊に 目が向かないのは違和感。 マチルダ真時でも理由つけられないことはないけど、心象は悪いね。
(@35) 2015/05/14(Thu) 10時頃
|
|
おっけ了解。黒判定みて真落ちる可能性あるなってのは思ってたが強がってみたけど劣勢になってるのね。正直、マチルダに問いただしてくれって思うが() >>27カイト その後どうするか?ってのが>>2:91だろ?気概だけの回答だし、初手霊先釣りやれば霊ロラの雰囲気になるもんだと俺は思ってるけどね。 そして灰考察だせとかはいくらでもつつけますよアピか。まあお手柔らかに。 >>33カミカゼ でもあなた昨日の発言みるに真でも釣るわとか与太ってからなぁ。 昨日から偽視してましたわぁって今言われても「ん?」ってなる。 正直動きか傍若無人すぎて困る。
(36) 2015/05/14(Thu) 10時頃
|
|
>>*17 吊られるってのは誰が?マチルダ? ハンドに黒が出た場合?
占い被弾出来るように、出力は弱めているし、多分今日の占いなら避けられる。占いSGになる。 そこで、カイト抜くか、ライン戦徹底抗戦するか決めようか。弱気にならずに。真の危機感出せば拾ってくれる人はいるよ。 明日は、もしかしたらM吊り出来ないかもだけど。 マチルダ吊りは避けられるように頑張ろう。 灰吊りが結構怖いかも。 俺占われなかったら、吊りSGになってもいいけど…
13>11 ▼マグナ▲狩狙い○コンスル 11>9 ▼M▲灰か占
頑張ろう
(*18) 2015/05/14(Thu) 10時半頃
|
|
マグたん、>>30>>36頼りがいなくてごめん。 でもさ、この襲撃でこのカミたんで、やっぱカミたんCと思うんだけど。いや狼もあるんかなとも思い始めてるが。 自分のみたいようにしか見えない村なら、ミスたん偽視からのミスたん理解姿勢は無理あると思うんだよね。カミたんのは「都合のいいように切りとって見てる」に見える。
あと>>2:233ポッたん 白め枠の中で、ね。
エドたん>>2:197無視は地味に辛いのデスデス。
(38) 2015/05/14(Thu) 10時半頃
|
|
カイトずっと噛まないで進んだ場合、マチルダはどっかで吊られるよねって話。 悲観はしてないけど、ラビの意図気になっただけー
(*19) 2015/05/14(Thu) 10時半頃
|
|
真の危機感て なんでこの人こんな一生懸命なんだろう。 みたいに思わせればいいのかな。
(*20) 2015/05/14(Thu) 10時半頃
|
|
そしてやっぱりこれディエム灰狼だと思う。2d以降も結局ミスター真視なのってよくわからない感情考察だろ?そしてこの展開。初動のこの動き。まず決め打ち気味に論を展開してるのに、非赤アピとか感情だとか見てるとしか言ってこない。てか、感情推測ってんのミスターだけで俺のは意図的に省いて展開してるように見えるんだよな。
1黒釣れてるし、今日は▼ディエム希望。黒だと思う。そしてディエム黒ならその後霊ロラと占師ロラでも勝てるんで。全視点ケアでもメリットがあると主張しておく。
では、午後まで離脱するね。
(39) 2015/05/14(Thu) 10時半頃
|
|
もし叶うならば、ミスター吊りませんか?通らないならば、灰吊りませんか?
皆さんはカイトさん真だと思っているんですよね? なら、まだ灰に狼は居ますよね。勿論。
正直、皆が敵に見えて怖いのです。 マグナスさんをここで吊ると、私の味方が居なくなるのが嫌なんです…。
明日私が死ぬ気で黒引いても皆それを信じてくれますか? 正直、偽偽言われているだけで、マチルダ視点の占先を一度でも真面目に考えてくれたでしょうか? (何名かはマチルダ視点の占先も考えてくれたのは見ています。有難うございます。納得のほどは色々ですが。)
↑ >>*20 こんな感じかな。 灰見る見る詐欺と言われているので。灰は勿論見つつ。 マグナスの動きは俺悪くないと思うんだ。 マグナスの視線借りつつ、頑張ろう。
あ、コンスル白更新なかったとかも言語化詳しくあるといいかもね。 (>>*3:20>>*3:21ご参考に)
(*21) 2015/05/14(Thu) 11時頃
|
|
ふぇぇ。。昨日も占い希望ヴァイオレットさんに無視されてたょぉ。。 モゥムリマヂリスカしょ。。。
(-20) 2015/05/14(Thu) 11時頃
|
|
なんでこの人こんなに一生懸命!は欲しいね。 いいと思う。
(*23) 2015/05/14(Thu) 11時頃
|
|
赤顔出してなかったw とりあえず、狼のこの後の勝ち筋どうする?とかあんま考えないでマグナムのキャラ設定で話していきますわ
(*24) 2015/05/14(Thu) 11時頃
|
|
Mがカミカゼ、マグニスがディエムに固執気味だったのが面白いね 両方ともロック気味な対象がいる
マグニスのディエム疑い再発が突然ポッと出てきた感あるからこっちは偽装ロックかも
Mのも偽臭いけどこっちは継続性のある視線って点では分かるかな
(+5) 2015/05/14(Thu) 11時頃
|
|
ぱんぴ今日赤切って話す? 余計にいろいろはいってこないほうがいいかもしんない
(*25) 2015/05/14(Thu) 11時頃
|
|
ぱんぴは赤の作為無しに進めた方が、単独感出ていいよね。
あと、マチルダはM-オレット-カイトからの陣営考察したらいいかも。 Mの分析とか。 Mのスキルで霊騙りって、それこそ狂人要素だと思う、とか。
(*26) 2015/05/14(Thu) 11時頃
|
|
いや、赤非表示とかない国出身なんで、赤切りとかしたら気になってしょうがなくなってかえってよくないと思いますw
(*27) 2015/05/14(Thu) 11時頃
|
|
C狂塗りはやりやすい手段なんで、それを安易に出してるマチルダは やっぱり信用出来ないなあ。 かつて、サロメさんというC狂()がいたけど、露骨にCっぽく 見えるのは思い込みの激しい村ってのは結構あると思うけどね。
それはともかく、マチルダマグナスラインは、カミカゼ人外と ディエム人外という相容れない主張をしてるね。 ここに対してのすり合わせ、ないし相方への説得はしないのだろうか?
今後そういう動きがあるのか見てみたいね。
(@36) 2015/05/14(Thu) 11時頃
|
|
コンたん白更新ないって言いましたが、抽出みたらやはり初動以後イマイチパッとしないのデスデス。
>>1:13では出来そうな印象持ちましたが、疑い向ける先が少し曖昧に見えるのデスデス。 >>1:213ではヴァイたんシンたんで希望出していますが、ヴァイたんは>>1:189黒狙いでは無かったみたいデスし、シンたんについても、>>1:186で印象回復デスね。 昨日疑ってた(?)カミたんも>>18とのことなので。 今、疑っている先はどこなんでしょうか。
(40) 2015/05/14(Thu) 11時半頃
|
|
>>34カミカゼさん 大体>>2:46に纏めたままだよ☆ミスターさんとコアズレしてるのも有るかもだけどディエムさんや玲奈に対する直接対話の反復を重ねる姿勢はマグナスさんの方が内訳見えないしつこさ感じたのよねッ!
相対してミスターさんはカミカゼさん狼!しか目立たなくて…。あとは灰に上から~な感じでログ嫁的な応対、踏み込み無い所が灰に興味無く見えた!
マチルダさん真なら襲撃されてない時点でうん…ってのと、朝の記載箇所で真切りたい。ライン繋がったからその点からミスターさんとマグナスさんの真偽に掌クルーします!
▼マグナスさんセット
(-21) 2015/05/14(Thu) 11時半頃
|
|
おはようございます。 なるべくマチルダの信用が下がるようやりましたがポップはごめんね、そら合わせたら死ぬだろう
(+6) 2015/05/14(Thu) 11時半頃
|
|
ところでマグナスがなんで真視取ってたのかわかりませんね
あんだけ偽っぽかったのに
(+7) 2015/05/14(Thu) 11時半頃
|
|
>>39マグたん ディたんのマグたんへの第一印象が>>1:47デスし、ディたん視点マグたんは相性悪いというか、そもそもが何やってるか分からんやつって印象なはずなので、感情読みとかできないと思うのデスデス。
コンたん>>17下段 それ、カイたん狼ミスたんC前提の話デスよね?LWが補足された時点で信用勝負とか意味をなさないのデスデス。
(41) 2015/05/14(Thu) 11時半頃
|
|
つーか狩じゃなくて確白潰した辺り灰狼の位置はやっぱ下めっぽい
(+8) 2015/05/14(Thu) 11時半頃
|
|
マグたんのディたん狼視は私にはあまりピンと来ないのデスが。 ハンたんウォーたんあたりを見てもらえるとありがたいのデスデス。
次は夜中頃になってしまうのデスデス。**
(42) 2015/05/14(Thu) 11時半頃
|
|
陣営考察まで届かなかった…! そろそろ新幹線降りるので、だいぶ不在になります。 大事な日に申し訳ない
(*28) 2015/05/14(Thu) 11時半頃
|
|
一生懸命感出せるかなぁ…
(*29) 2015/05/14(Thu) 11時半頃
|
|
あ、マグナス赤だったのでヲーレン白ですね
(+9) 2015/05/14(Thu) 12時頃
|
|
ボク襲撃されるのは村の雰囲気的には悪くないと思う~
マチルダ偽なら>>1:185は黒出しても低いとこいないよアピかなとはちらっと
(+10) 2015/05/14(Thu) 12時頃
|
|
まぁ、私狼なら一日目の票混戦状態で『自占でもええよ(非狩)』とか言ったわけのわからん狼なので どうしてそう言ったかを考えてみると宜しいかと
(+11) 2015/05/14(Thu) 12時頃
|
|
>>+10 ポップ襲撃はね、狩人襲撃よりは良いです
エド狼じゃないと思うけどcかもしれない疑惑は常に
(+12) 2015/05/14(Thu) 12時頃
|
|
マチルダ>>38 カイト視点での方が強いんで、マチルダ視点ではカミカゼあるとは思うけド。 ただ、ミスター=カミカゼなさそうなので、マチルダ視点でも、カミカゼは白なんじゃないかナ。
(43) 2015/05/14(Thu) 12時頃
|
|
>>+6 そんな動きしてたっけ?くらいな感想なので個人的には気にしてないけど、 偽占を落とす動きをする事は、個人的にはあまりよくないと思うのよね。 なんつーか、ベクトルが人外くさい。
私が割られた時は、とにかく真の信用を落とさない、が第一義だったな。 偽占なんて勝手に信用落ちると思ってるから。 あと、偽黒出された時点で対話チャネル切ってしまうのもある。
という個人的見解。
(-22) 2015/05/14(Thu) 12時頃
|
|
誰疑っているのかという点に関しては 俺も相当だと思うんですよね(まがお)
マグナスはマチルダに文句言ってるけど、 昨日のptの残し方は相当印象悪いですよ。
雰囲気見るに俺、シンディ―、コンスル辺りから占って 他詰めていく形でいいのではという雑な感想。
(44) 2015/05/14(Thu) 12時頃
|
|
ぱっそんコンスルかハンドたんのどっちか狼なのですが 多分コンスルの方ですね
(+13) 2015/05/14(Thu) 12時頃
|
|
ボクは潜C見極めるテクはポンだからアレだけど、エドCはなさそ ちょくちょく落ちる白っぽく見える発言が意図して黒くなりに来てる感じしない どういう動きするタイプのCかにもよるだろうけどね
(+14) 2015/05/14(Thu) 12時頃
|
|
ぼくつりわくかな(ふるえ)
(*30) 2015/05/14(Thu) 12時半頃
|
|
手順でいけそうなら可能な限りはサボりたい(まがお
(-23) 2015/05/14(Thu) 12時半頃
|
|
マチルダ偽時はネストル狼、潜伏Cのパッションなんだけどねぇ。
(@37) 2015/05/14(Thu) 12時半頃
|
|
わりとマチルダとマグナスが赤なら狼側が何してるのか理解できないんだけど、襲撃先は理解できる辺りがマチルダ真ぽいと思ってしまうところ。
(@38) 2015/05/14(Thu) 12時半頃
|
|
コンスルかハンドに狼ならコンスルだな。
(@39) 2015/05/14(Thu) 12時半頃
|
|
エドCかもしれない疑惑はまぁわかる
(@40) 2015/05/14(Thu) 12時半頃
|
|
>>+14 cは黒くなる必要はないかなと思いますよ 黒位置直吊り、占われて確白になっても信用されないなどありますので。 白位置で操作のが良いんじゃないかなとか思っています
エドで気になるのは生理的にカイト嫌いなのかなと思っている点です カイトを落としやすいのですよね、わかりやすく
(+15) 2015/05/14(Thu) 12時半頃
|
|
でも>>+4ってわりとでかい要素だとは思うw
(@41) 2015/05/14(Thu) 12時半頃
|
|
まぁ、コンスル、ネストル、シンディーを能力で耕して終わらなかったらまた考えます
(+16) 2015/05/14(Thu) 12時半頃
|
|
潜C考えると色んな可能性浮かんで結論:わからんになる
ハンドよく見てないけどホントに白なんかな なんか違うらしいからほっといたけど
(+17) 2015/05/14(Thu) 12時半頃
|
|
潜Cに関しては>>+15に同意。 初手占に当たるくらいの黒さがベストとは思うけど、黒くて直吊りとか 目も当てられないので、白くなっておく方が無難に思うね。
あと、自分が狼なら、潜Cやるなら確白作って潜CのSG作りたいと思うね。
(@42) 2015/05/14(Thu) 12時半頃
|
|
>>@41 なるほど、ホタルイカラインもありましたしありありですね
(+18) 2015/05/14(Thu) 12時半頃
|
|
昼一撃。
カイトとMが繋がったので昨日▼Mだった人を見たけど、投票はウォーレンとハンドで合ってるかしら?
カミカゼが▼霊を推したのは彼の押せ押せな性格上、理解できるわ。最終的に▼マグにしたのね。ふむ。
ウォーレンは初志貫徹なので分かる。
ハンドがちょっと疑問符。能力者を見る目は慎重で、どちらかの真を積極的に切ることはしない。 カイト真で見て、ヴァイ吊りもったいない、は良い。 慎重なわりに霊吊りは真霊吊ってしまう可能性あったのは軽く見るのね。 ライン見ればヴァイの代わりに繋がった真霊を決め打つことができるのに。 この辺のラインの材料増やして考えようとしない、というのはどういうことになるのかしら? 両真を追う構えなら最後決め打つ時、ライン見えてた方が分かりやすくない?
(45) 2015/05/14(Thu) 12時半頃
|
|
>>@42 どこかのサ某さんのことか
(+19) 2015/05/14(Thu) 12時半頃
|
|
カイトで気になってるのは>>2:91を言っていたのに >>2:241で黒引く可能性薄いポップ統一占い。 で、今朝の後悔なんだけど、そこに思考の一貫性が見えなくて、 ここは演技に見える部分なんだけど。
(@43) 2015/05/14(Thu) 12時半頃
|
|
サロメさんの悪口はそこまでですよ。
(@44) 2015/05/14(Thu) 12時半頃
|
|
ヴィイオレット>>+19 べ、別にサ□メさんの事だなんて言ってないよー! (と言いつつ、上では伏せ字?なしに言及してるのは秘密)
(@45) 2015/05/14(Thu) 12時半頃
|
|
そこ上段は、『どうせ斑吊りだろうけど 言っておかんとな』で出た苦し紛れの発言に見えます
後の方はその周囲の流れを見ればわかりますが確白まとめ欲しいよねという意見からです
(+20) 2015/05/14(Thu) 12時半頃
|
|
ハンドは魔法使いそうな印象
(@46) 2015/05/14(Thu) 12時半頃
|
|
あ、ごめん。M投票は俺だよ。 あとでレスしておく。
(*31) 2015/05/14(Thu) 12時半頃
|
|
サロメは圧倒的村人になったから...
(+21) 2015/05/14(Thu) 12時半頃
|
|
セシリア直球すぎてふいた
そして伏せられてないw
(+22) 2015/05/14(Thu) 12時半頃
|
|
>>+20 >>10ならじゃあどこ噛まれると予想したのかとは聞きたいね。
(@47) 2015/05/14(Thu) 12時半頃
|
|
サロメちゃんそのままCでいてくれたらよかったのに
(@48) 2015/05/14(Thu) 12時半頃
|
|
乙女の朝は遅い。何故ならry …早起きとはなんだったのかよ。ごめんねェ。
もろかく
エッそっち繋がる?とは思ったけど、昨日のマチルダ-ミスタの殺伐()っぷりはやっぱり切れよねェ。 ポップ統一で占先襲撃ううう勿体無い。カイトの白居ないって事じゃないの。…決定見ても無い統一反対する気もないアタシが言えたことじゃないけど。
あとはマチルダ生きてるんだ、ふーんって感想ね。
(46) 2015/05/14(Thu) 12時半頃
|
|
ガチで言うとサロメCとは思ってなかったからなあ。 行動はCに見えるけど違うと思ってたし。
つか、ほぼ村と思って占ったし、初日から村と思ってたし。 それでも占ったのは割られ防御ってだけ。
それでもいじるのはMIZさんいじりが楽しいからw
(-24) 2015/05/14(Thu) 13時頃
|
|
墓下のヴァイオレットは普通に村側に見えるにゃー。 後、ネストル狼予想といったけど、マチルダ達が赤なら、 ネストル狼の場合もう少し判定に世話焼いてもいいと思うんだけどにゃー。
(-25) 2015/05/14(Thu) 13時頃
|
|
カミカゼ>>33 モリー白アタシよく分かってないからどっかで頂戴。
(47) 2015/05/14(Thu) 13時頃
|
|
まぁM真ならマグナスからは狼判定でるんじゃないかな。
(@49) 2015/05/14(Thu) 13時頃
|
|
ところでマチ自殺票? もしそうなら吊縄かけたってことにしてみたい
(*32) 2015/05/14(Thu) 13時頃
|
|
シンディー兄貴おそよう。 早起きとはなんだったのか 彼女(?)の真視揺れっぱなしなんはわかるが、どうやって詰めていきたいのか軸がみえんね
(@50) 2015/05/14(Thu) 13時頃
|
|
>>46とか狩人だったら迂闊すぎやろ! と思うのでこれでシンディ狩人だったらエピでプギャーしてください。
(*33) 2015/05/14(Thu) 13時頃
|
|
ヴァイたんに入れたよ
(*34) 2015/05/14(Thu) 13時頃
|
|
わりとマグナス偽要素は判定文とpt残し以外はわからん。
(@51) 2015/05/14(Thu) 13時頃
|
|
やっぱやめよ ゆがむかも
(*35) 2015/05/14(Thu) 13時頃
|
|
昨日の>>2:148よく分かんないがやっぱりまだよく分かんないけど >>2:145最善手すっ飛ばして~、は >>2:139ヴァイオレット吊れば~、にかかるのかしらン。 言葉の流れはやっぱり分からんけどこれであってるなら思考としては分かったから良いわァ。
(48) 2015/05/14(Thu) 13時頃
|
|
はーく
(*36) 2015/05/14(Thu) 13時頃
|
|
ただ私がポップ白とってた要素で考えるとマチルダ偽なんだけど、 ここはマチルダ占い候補だから要素としては薄いかなぁ。
(@52) 2015/05/14(Thu) 13時頃
|
|
昨日300pt以上残して寝たボク
(+23) 2015/05/14(Thu) 13時頃
|
|
なるほどなるほど。
コンスルさん>>17 ないですかね? 特にマチルダさん偽ケースはほかの狼からも めちゃくちゃ偽に見えていそうなもので これほど切られてる感じなら、なんて思えておりましたが。
モリーさん 名言をしておらず失礼いたしましたが 私はヴァイオレットさんに投じまして。 最初はMさんに刺しておりましたが マグナスさんの発言数が目につき、ひより。
(49) 2015/05/14(Thu) 13時頃
|
|
>>@47 落ちてきたら聞いてみると良いかと
(+24) 2015/05/14(Thu) 13時頃
|
|
って、当時のログ見返したら、4dにめっさサロメ潜Cって言ってたw まあ、これは、ねーよな気持ち半分で書いてたはずだけど。
(-26) 2015/05/14(Thu) 13時頃
|
|
お昼ご飯を今日も用意しておくねー。 そしてそろそろ離脱ー。
1.野菜カレー 2.チーズときのこのカレー 3.グリーンカレー 4.ドライカレー 5.納豆カレー 6.ハヤシライス
(@53) 2015/05/14(Thu) 13時頃
|
|
ちょっとリアタイじゃないから空気読めてない感あるんだけど、マグナス霊判定出る前って、ヴァイオレット確白想定なかったカンジ? ミスターが白出してから、当たり前のようにマグナスが黒出しって雰囲気に見えるんだけど。
(50) 2015/05/14(Thu) 13時頃
|
|
>>+24 この盤面ならカイト落ちてくる可能性わりと低く見積もってるけれどなぁ
(@54) 2015/05/14(Thu) 13時頃
|
|
個人的には起きたら忘れてたはかなりのマイナス要素。 真偽に関わらず「取り繕った感」がかなりあったのよねえ。
個人的に真に見えるのは、真ですが何か?的な落ち着いた部分が 大きいので別に偽でも驚かんよなあ、くらいてはある。
(-27) 2015/05/14(Thu) 13時頃
|
|
間近のシンディのこのちょっと待って感は嫌いじゃないなぁ
(@55) 2015/05/14(Thu) 13時頃
|
|
ネストル>>44 ああん、盤面見のアナタらしい意見。すきっ これにちゃっかり自分含めてるの、アピ範囲かもしれないけど白いわァ。ほんとに白ならアタシ本気でアプローチしちゃう。
次は夕方か夜ー。
(51) 2015/05/14(Thu) 13時頃
|
|
んんん、割と迷う。
撤回したとは言え、黒引き吊るなと散々言いつつ初回黒ってゆーマチルダが偽だと意味わからん。
(@56) 2015/05/14(Thu) 13時頃
|
|
割らない想定無いのおかしくね論はわからんち
(+25) 2015/05/14(Thu) 13時頃
|
|
シンディー>>50 「村1人吊り」と「騙り1人差し出し+真占確定」の交換は率が悪すぎと思う。 狂誤爆ありえるG編成ならともかくね。
さらに自占許容で非狩濃厚のポップ噛みで真占確定させるのはないっしょ。 そも、ここで霊判定白確ならなんでマチルダが割った?となると思う。
故に霊判定はほぼ割れると思ってたけどねぇ。
(@57) 2015/05/14(Thu) 13時頃
|
|
あっごめん>>50取り消し! >>25そーよね真霊噛むわよね。アタシのネストルの言うとおり。
(52) 2015/05/14(Thu) 13時頃
|
|
サダヒサ>>@56 マチルダの「黒吊るな」論は客観的にほぼ通ることのない提案なので アピとして言っただけでは?と思うけどね。
そこはマチルダ偽仮定でも通る話と思うな。
(@58) 2015/05/14(Thu) 13時頃
|
|
>>50 僕は少し確定期待していた
割らない可能性チラ見している人はいたよ >>7>>15
割らないってC編成で誤爆ないのに占確定。 狩人の護衛鉄板で今僕の出す後判定もすべて確定という 赤として不利極まり無い状況を自分たちで作る事になる >>17 普通に考えて薄いよ
得られるのは霊ロラの縄一つ分ぐらい? 陣営勝利を目指す前提がある以上… それが良手ってどんな状況?と思うよ
判定どうなるかに向ける目は 「当たり前のようにマグナスが黒出し」 でも無かったと思うけど どこでそう読んだ?
(53) 2015/05/14(Thu) 13時頃
|
|
コンスル、マチルダの疑惑先か これは良かった ここ襲撃無いな
遠慮なくコンスル占おう
(-28) 2015/05/14(Thu) 13時半頃
|
|
シンディ、判定割れる前提なぜ? って疑問、ちょっとあざといかなー…と思いつつ 昨日マチルダ-ミスターラインへ向ける視線と同様ではある ここは性格一貫しているな
ウォーレンはガチで盤面作る視点が無い ここは村決め打ちでいいや
(-29) 2015/05/14(Thu) 13時半頃
|
|
>シンディ 保留にしてたウォーレン考察だけど。 ウォーレンはM吊り主張。 もともとから、マグナ真視だったし、ここは彼女の思考として一貫してると思う。これはマチルダ視点は白く見えるかな?と。
割とエドは白くないなーと見てて思った。 もともとカイト叩きからの掌クルー。 言ってることは、割と無難になってきてるのね。
(*37) 2015/05/14(Thu) 14時頃
|
|
>>@58 なるほど。 しかし真アピになってない罠
(@59) 2015/05/14(Thu) 14時頃
|
|
よしよし
(@60) 2015/05/14(Thu) 14時頃
|
|
モリーの発言のレイアウトがパッと見白く見えないのが狼臭くないっていう感覚にモノを言わせた要素取り
(+26) 2015/05/14(Thu) 14時半頃
|
|
黒吊るなはアピでしょう
(+27) 2015/05/14(Thu) 14時半頃
|
|
おはよう。今日から霊ロラかな?
(@61) 2015/05/14(Thu) 15時頃
|
|
お昼ごはんだょ☆今日はUFOを食べますッ!
>>34カミカゼさん 大体>>2:46に纏めたままだよ☆ミスターさんとコアズレしてるのも有るかもだけどディエムさんや玲奈に対する直接対話の反復を重ねる姿勢はマグナスさんの方が内訳見えないしつこさ感じました!
相対してミスターさんはカミカゼさん狼!しか目立たなくて…。あとは灰に上から~な感じでログ嫁応対、踏み込み無い所が灰に興味無く見えた…!
あと同じくミスターさん吊吊ウォマンな玲奈には目もくれず(イメージはシカト。。人種の壁?格差社会?的な何か?)昨日の夕方辺りのカミカゼさんへのオーバーパフォーマンスな一面にライン切り邪推してたょ。。。
これはミスターさん偽ロック起因でも有り、カミカゼさん単体への>>2:107お返事なしにも起因した感情だょ。。
(54) 2015/05/14(Thu) 15時頃
|
|
カミカゼさんは目の前の事象に食いついて自分の投げた物の回収が粗く感じて分かりにくぃ。。。単体は一周回って村のフットワークなのかな?とも見えてるけどミスター偽ロックとケミカルな融合を経た結果前述のようになりました!
マチルダさん真なら襲撃されてない時点でうん…ってのと、朝の記載箇所で真切りたい。ライン繋がった点からミスターさんとマグナスさんの真偽に掌クルーします!
▼マグナスさんセット
気になる点としてはマチルダさんがこれだけ真目低い+ヴァイオレットさん村視強い中、昨日マグナスさんはどうして▼ミスターさんの流れを切ったのか、その辺は気になるょ。。。
(55) 2015/05/14(Thu) 15時頃
|
|
>>50シンディーさん 私はどう出してくるのか気になったょ。>揃うのか割れるのか で、ネストルさんの言ってる意味が今わかったょ()
でここで思ったのはマチルダさん狼-マグナスさん狂。2wは考えてもなーな。結果割るならマチルダさん狂を襲撃した方がまだ村に考察負荷掛けられそうだし有りそうと思った…!ので内訳予想はマグナスさん狂、マチルダさん狼に今日は着地するッ☆
>37ディエムさん ありがとっ☆理解は出来るけど共感は出来ない、好みの問題かもー>< 玲奈は赤窓欲しかった…!→言う必要有る?アピ?って見ちゃってたんだ。考えは分かったょ。。判定で玲奈は判断してくょ。。ありがとう!
(56) 2015/05/14(Thu) 15時頃
|
|
流し読み どえむ↑ うぉー↑ こんす↓ ねすと↓
(@62) 2015/05/14(Thu) 15時半頃
|
|
>>@55オデッサ シンディ兄貴はわりとおもしろ要素は稼いでいるな。とはいえこの姿勢続くようなら処理は免れない感じはしてるんだが >>@53 野菜かドライカレーが食べたい3
>>@61カーラ おそようw
(@63) 2015/05/14(Thu) 16時頃
|
|
ネストルが自分を占い枠に入れてるけど>>44 私の中ではネストル株は上がってるのよね。
序盤印象、色取りが重い?あまり結論をハッキリ出さない?そんな印象はあった。 でも、彼の考えは>>1:34「開始1時間もたたないうちに~」とあり、ここら辺彼視点では多分周囲の方が「なんでそんな急いているんだ」と思っていた節もありそう。
慎重タイプに見えたのは>>1:30「少なくとも~」>>1:34「ただまぁ~」等々、他者の評を見つつそれをさらに慎重に精査して、その中でも信用出来そうな部分はしっかり拾うという部分。 それが一番顕著だったのは、>>1:67以降のエド宛ね。 >>1:81でエド正直狼の否定要素を考えたり、出ている中から自分で納得出来るものを拾ったり。
こういった部分は>>1:244に集約されてると思うの。 ぽんぽん色をつけていく人が多い中、一人慎重に議事を見ている印象があった。
(-30) 2015/05/14(Thu) 16時頃
|
|
度々言ってたネストル人仮定で通る>>1:112>>2:101というのは、こういう部分が見えていたから。
彼が狼なら結論を曖昧にして自分の意志を隠し、いくらでも掌を返せるようにしているのでしょう。終盤の動きを見越したスタイルと言える。 彼が人なら上記の通り。慎重に見ている段階。
どちらもあり得るから、どちらも追って見ていたわ。
(-31) 2015/05/14(Thu) 16時頃
|
|
で、今日になって大きく場が動いた。 が、その前段階である昨日、多忙そうだった部分もあれど、彼のスタンスは殆ど変わらない。
占霊の信用取れてる方と取れていない方が繋がる以上、その後の流れを見越せば状況操作、ライン誘導は入るのではないかと思う。 でも、ネストルからは>>2:245上段。 切って出るでもなく、単に印象落とすだけになりそうなぼやきツイート。 今日になっても、>>25>>44。
(-32) 2015/05/14(Thu) 16時頃
|
|
強く場に働きかけようとするでなし。 多分、そこら辺自分でも自覚していそう?>>44 さらには自分を占枠に含めて考えていく部分あり。
彼狼なら、どう生存を考えているの? ここで、前述の終盤を見越した狼像とそぐわなくなる。
アピール目的で自分処理を言っている可能性、勿論ある。 でも、決め打ちの流れを覆せなければ、どのみち狼じり貧なのよ。 アピで印象稼いだとて、そう遠からず処理にはかかる。 傍観者視点で村を見る彼なら、それはわかるでしょうね。
(-33) 2015/05/14(Thu) 16時頃
|
|
トータルで考えると、ネストルは「慎重な人」ではないかと。 現状の結論。
(-34) 2015/05/14(Thu) 16時頃
|
|
68+38+42+47+21で計216pt。
うん。こんなのそのまま出せない。 灰に埋めておくか……。
(-35) 2015/05/14(Thu) 16時頃
|
|
アピにしてはツッコミへの対応がガチ過ぎて逆に損してる。 本末転倒。気になるね。
(@64) 2015/05/14(Thu) 16時頃
|
|
ネストル占いは私も気乗りしないなー。 纏めたら200pt越えたので、簡易版だけ落とすわ。
彼はよく言えば慎重、悪く言えば結論をハッキリ出さない部分があって、人仮定狼仮定どちらもあわせて見ていた。 彼狼なら終盤を見越した立ち回りかなとも思っていた。 でも、実際は状況が大きく動く段にあたっても、慎重なまま。
ライン露出を前に切ったり誘導したりという動きは見えず。 ただ微妙に印象を落とすようなツイートのみ。>>2:245上段 さらには自分を占枠に含めて考えていく部分あり。
彼狼なら、どう生存を考えているの? ここで、前述の終盤を見越した狼像とそぐわなくなる。
(57) 2015/05/14(Thu) 16時頃
|
|
アピール目的で自分処理を言っている可能性、勿論ある。 でも、決め打ちの流れを覆せなければ、どのみち狼じり貧なのよ。 傍観者視点(悪い意味ではなく)で村を見る彼なら、その辺わかるでしょう。
少なくともカイト視点で考えるなら、彼は狼として動いていない。 彼狼なら、このまま自然に死にそうだわ。 それを回避しようと思えば、どこかで動きを変える必要が出てきそう。
カイト視点、占い反対。 マチルダ視点ではありとは思うけど、当人達が気にしていないようなので別にいいかしら。という気分。
(58) 2015/05/14(Thu) 16時頃
|
|
少し質問。
流れに逆らって、マチルダ真検討したら、もれなく占いに被弾するとは思ってるけど(逆に被弾しなければ明日吊られる気もするけどw)、いずれ俺が潜伏狂人ってバレそう。 その布石として、今日カイトの占先にハンド上げても大丈夫? コンスル狂ならハンドは非狼と思わせたい。 まぁ、そのせいでハンドに被弾したら大変なことになるけど… ハンドよりかは黒位置にいきたい。
(*38) 2015/05/14(Thu) 16時半頃
|
|
●希望はハンド>シンディかなー。 ハンドの能力者精査姿勢が引き続き自信あるのか無いのかよくわからない。 >>2:106「外さないというだけ」いや、それむしろ凄いから!
強い主張もあまり見えず。 >>2:249「笑ってしまいました」って、笑うとこなの…? >>49「ひより」という反応とあわせ、能力者精査に自信がある人の見る目という感じがあまりしない。
>>49マチルダ偽ケースについて触れてるけど、昨日はマチルダには結構好意的に見えてたんだけどな。 >>2:243「マチルダ真なら噛まれないことの方が~」等々もあり。 好意的かと思ってたけど、実際そうではなかった? うーん。
自信の程とか評価の軸とかがあまり見えないので、占いで色見たいです。**
(59) 2015/05/14(Thu) 16時半頃
|
|
やはり俺騙り出たほうが良かったのかな。 潜伏狂人好きだけど。 なかなか世論荒らせないなぁ。
ダメだなぁ。位置も下がりにくいし。うーん
(-36) 2015/05/14(Thu) 16時半頃
|
|
ふぇぇ。ポップさんが白ぃ。。。仄暗い気分になりつつ流れを見ていくょ。。(ナムナム…><) ヴァイオレットさんまで玲奈に投票権は無いって言ってるょ。。>>2:210 もぅ宇宙帰るょ。。。
[昨日の未読確認~感想ツイート~] >>1:145ミスターさん >>1:151再ツイート。繋がるのは嫌、で繋がるかもしれない想定は皆無?嫌、だけで判断出来る物なの?もし繋がったらミスターさん目線真吊だょ。。切ってたのかな。お花畑でもその可能性有るなら吊っちゃ駄目なのでは?と。マチ偽決め打ち、切ってたのかな。
>>1:148>>1:157シンディーさんの困惑共感ぺたり。 >>2:195下段引用ぽよ
んん… 昨日カミカゼさんは▼霊!ミスター吊吊マンから▼マグナスさん吊吊セットに変えたんですね >>2:185カイトさん真は安定、マチルダさん真切りたいぽ
(60) 2015/05/14(Thu) 16時半頃
|
|
占うのはよいけど どっちかというとラインギリくさいので ぼくが(いまから赤にしたがきする)真きれないものを つらつらっとあげてたらソレダ!しつつ カイトにはハンドあんじゃね(てきとう)
のようなことをいったら コンスル狼ハンド狂人がよぎるかもしれない(希望的観測)
(*39) 2015/05/14(Thu) 16時半頃
|
|
カミカゼさん、ミスターさん、カイトさんの目線は総じてマチルダさん偽、ここは揃ってるかな カミカゼさんのミスターさん偽吊が>>2:212泣き言?で一転したとのこと >>2:220で玲奈も居たら(そして喉有れば())言ってたかも
その後変更の発言は無い 気持ちが変化した流動は客観視見えないかな
投票見るに、 マチルダさんに入れたのは、カイトさん、ミスターさん、ヴァイオレットさん? カミカゼさんはマグナスさんへ ハンドさんと玲奈がミスターさんへ 投票とライン見る限り ミス-ヴァ-カミ-カイは無くは無いんだな
(61) 2015/05/14(Thu) 16時半頃
|
|
>>61ウォーレン ミス-ヴァ-カミ-カイだとミスターとカミカゼが足引っ張り合って、そこにカイトも加わってミスター偽視して、ミスター一人でぷんすこしだして、「どうどう落ち着け」って言われてる流れ……? そしてヴィオが仲間に「ほら、ミスターそんな悪くないから」って仲裁入ってるのね。
なんて酷い茶番陣営。 そして茶番しまくりでライン切ったと考えると、今日のカミカゼのテノヒラクルーが凄い。凄いよその陣営。
出したいけど喉@350ptなので、灰に埋めておこう。 様子見しつつ温存。
(-37) 2015/05/14(Thu) 17時頃
|
|
かたやきさんには、カイト視点白くなって欲しいからなぁ。 不穏な発言は俺が言った方がいいと思うんよね。 まぁ、確かにライン切りぽいか。適当にモリーとかエドとかしとこうかな。
(*40) 2015/05/14(Thu) 17時頃
|
|
失礼しました。 箱カフェ難民のため昼どころではなくこんな時間に。 議事録見て参ります。
(62) 2015/05/14(Thu) 17時頃
|
|
ディエムの馬車馬っぶりがMIZさんっぽいからディエム狼あるで
(-38) 2015/05/14(Thu) 17時頃
|
|
マチルダさん偽→票ブラした狼像はハンドさんくらい、ヴァイオレットさん吊り律儀に合わせたか、かな
玲奈は単体マチルダさんへの偽視は変わらない+ヴァイオレットさんが村目強いから真偽はマチ-マグ偽のまま。けど、シンディーさんの感じに似てるかな、この一連のカイトさん真で安心出来る進み方も気持ち悪いというか。疑心暗鬼ェ… ミスターさん帰ってくるまでに勝負鎧着 ょ。。。
カイトさん真視点 モリーさん、エドさん、コンスルさん、ネストルさん、シンディーさん、ハンドさん、に2wか1w1p
マチルダさん真視点 モリーさん、エドさん、コンスルさん、ネストルさん、シンディーさん、ハンドさん、に1wか1p
占い当てるなら マチルダさん→カミカゼさん カイトさん→ハンドさん推奨しつつ自由朝早起きして更新前に占い先おとし! が良いです!**
(63) 2015/05/14(Thu) 17時頃
|
|
奇策の部類だけれど… 黒囲いってアリなのか? ハンドに…。 カイトの白がこれから確定白になるっていう。 あとハンド確黒とかになったら笑えない。 (カイトの判定次第になる。カイト→○コンスルが理想)
13>11 ▼マグナス▲どこか 11>9 ▼マチルダ▲どこか(2騙りバレる) 9>7 ▼手順だとハンドだけど崩して灰吊り(2騙りのLWに黒打つか?という理論…)
きついな… かなりの奇策ではある。 9>7>5>3 この3手を躱し切ればPPではあるが… 流石に俺は確定白になっていると思うし。 吊られはしない、と思う。 どこかで手順でハンド吊りくるか… 或いは3縄中、霊吊りも出来れば御の字ではあるのだが。
(*41) 2015/05/14(Thu) 17時頃
|
|
ハンドより黒位置さがれない… うう
(-39) 2015/05/14(Thu) 17時頃
|
|
>>63 P? possessのPかしら……? そして、私の名前がない……w
(-40) 2015/05/14(Thu) 17時頃
|
|
めっちゃ脳内パラダイス…アンカーちょぅ間違えてるょ。。>>61 全部2、に代えて脳内変換お願いしますッ☆じゃ皆また夜にネッ☆
(64) 2015/05/14(Thu) 17時半頃
|
|
加藤さんはリアタイじゃないから仕方ないのですかね? 触れたくもないんですが、一応、フェアじゃないので触れますね。
>>2:220はこれで喉枯れですよ。 真に心境変動があったと仮定しても、 出力のしようが翌日までこの男にはありません。 翌日に出ていたか否かといえば、>>3:32で出してますね。 第一声ではないですし一歩遅れてますが、 鳩の可能性もみてそこは考慮外とするのが判断するにはよいかと。
(65) 2015/05/14(Thu) 17時半頃
|
|
安価ミスしてる該当発言への安価ミスェ...
(+28) 2015/05/14(Thu) 17時半頃
|
|
あと、返答わすれてたけどシンディ(狼)はつるつもりもありましたな
非常にしょうもない赤からむらへのレス >>59 そうなんだよね!疑い先とかは一応あるんだけど 色つけちゃったんだよね!能力者考察読ませるためにさ! そしてないから気になるってね!ちょうわかる!
まあ笑うくらいはゆるしてください。面白かったんだから。 まじだ、寝落ちのぼくよりあまってる、って
(*42) 2015/05/14(Thu) 17時半頃
|
|
セレナがlemmelさん過ぎてワロタリズム
(-41) 2015/05/14(Thu) 17時半頃
|
|
黒囲いは手順っていうか 黒囲いしたのかな?とみるようなきもしますな… LWとはおもわれないかもしんないけど 占いからは外れない気もする
カイト多分比較的相性はよいんだがなー むつかしいな。占い当たりにいくつもりで考察かくほうが 占われない吊りたいとかされないかな()
(*43) 2015/05/14(Thu) 17時半頃
|
|
ハンド忘れていた
コンスル狼としてもう1狼あるなら ハンドはあり得るな ここも占範囲に入れておこう
コンスル占からポップ占に変更の誘導ありえる
(-42) 2015/05/14(Thu) 17時半頃
|
|
こんちゃんにそういうこといってたし こんちゃんへ対してはがっとハードルあがってるきはする そして、真視にはちょろい。たぶん。
人の主観を見る余裕はあまりない 占いは使えるけどまさかのアピだと即死だから。 主眼によってるから他者認識が崩れる。ゆえに他灰を頼る。
ん~どこまで真面目に聞いているかによりけるな
(*44) 2015/05/14(Thu) 17時半頃
|
|
きっと鳩だから安価ミス多発 →鳩マンだから多少読み込みが甘かったりしても許してねアピだね!(黒塗り)
(+29) 2015/05/14(Thu) 17時半頃
|
|
カイトとディエムはありがとう。 >>3:23は確認しておりますよ、言動の齟齬があるか確認しますね。
その上で喉をお借りしたいのは>>2:220の件です。 これを見て、僕は心底、気持ち悪さが先立ちました。
自分はマチ偽を>>2:185と言い切っている癖に、 僕にマチ真の可能性がとちらつかせる態度。 この発言内に「では斑を吊り、ラインを見るから判断させろ」 ここまで出力されていれば評価はしました。
だがめんどくせぇだの言うくせにその出力がない。 言及がなければ情勢見てその後動きようがありますからね。
僕は相当歪んで見える自信があるので、 お二人に見て貰うのが一番かと思いまして。意見下さい。
(66) 2015/05/14(Thu) 17時半頃
|
|
んー。黒囲いは難しいか。 俺占い当たれよぉ…。(念) もう、俺、今日ド寡黙になろうか。
ハンドが占いに当たったら、マチルダLWになるなぁ。 うぇー。手順詰みな気もする。 偶数進行にさせて狂認定で放置くらいしか思いつかん。
(*45) 2015/05/14(Thu) 17時半頃
|
|
ミスターMの狼にそわないってそういえばなんなんだろな めっちゃ偽視するだろってことかなあ。
す、すいませんよわくて(へろへろ)
(*46) 2015/05/14(Thu) 17時半頃
|
|
>>38マチルダ カミカゼ黒なら劇場型すぎると思うが。殺伐とミスターとやりあって、なにも言わずにこっそり俺投票して翌日ミスターが真だ!だぜ?切りにしてはまともな発想じゃないと思う。 ただ、そもそも俺投票したところで俺が釣れる筈もなく、これ昨日から俺偽視してましたよーってアピなんだよな。 ってことで >>32カミカゼ ★そのアピになんの意味があると思ったの?
こういうのは狼がやりそうな作為と取れるかな。この状況も含めて考えてね。どう答えるかに期待。
>>41 ディエムが「村なら」でしょ。それなら考えが合わずに反目し合ってるだけだけどそうじゃなくてわざとやってるだろうって疑ってるってこと。
(67) 2015/05/14(Thu) 18時頃
|
|
あ、たぶんコンスルのことはみてると思うよ。 「たぶん黒」にみえてる、とは思う シンディ探りはコンスルの仲間狼だれやとかありそう
それともぼくうらなうからシンディ探るってかんじなのかな… ん~、あんまりそのかんじはないんだけど 流されるとかはありそう
(*47) 2015/05/14(Thu) 18時頃
|
|
そうだね。Mはコンスル疑っていると思う! そのままこっち来てくれ!
Mは偽視に結構敏感なので、やっぱ偽考察書いた方がいいかな。
(*48) 2015/05/14(Thu) 18時頃
|
|
帰宅したらマグナスからもラインを見ておきましょうか
銀河系乙女ぇヲーレン白は多分固そうですが他にも痕跡が多そうです
(+30) 2015/05/14(Thu) 18時頃
|
|
ぱんぴーしろすぎかわいい いつものゆるいてんしょんがんばろ~っと。
んー、たぶんある程度黒視はあるので ぼくは疑われないしろさをつくるよりは 疑われてがんばるところだとおもう、ので 村人であり狼のハンドは、狼利のことをやる、と思う
……()…… 好意的でしたねえ。すごく。 でも、本人からも好意的すぎるぞ、ってつっこまれると えっ、ほんとにそうかも?と思っちゃって。
やっべー電車のりまちがえた(アホ)
(*49) 2015/05/14(Thu) 18時頃
|
|
>>35 カミカゼ ホントに僕のこと読んでないんですね。 まあいいでしょう、相手して差し上げます。
上段、ある意味正解で、不正解です。 熱度の差が都合のいい情報とそうでない情報、 その取捨選択に偏りがあるように見えてました。
>>32下段が顕著ですね。 こういったモノを見れる目があるくせに、遅い。 1dにわざわざ>>1:191最下段でレス番までつけて、 そういった見れる場所を指摘してさしあげたんですがね?
自分が死ぬことしか考えてないなんて、 1dのここでもう既に露出しているんですよ。 狼陣営がノコノコ2人も露出してくれた現状に、 対抗の色を見たいでもなく、灰吊りで灰狭めたいでもなく。 霊ロラ教のウォーレンとの会話だというのを差っ引いても。
(68) 2015/05/14(Thu) 18時頃
|
|
何それわかんないも何もなくスルーしていた時点で、 あなたのやりたいことをしているの言質が ただの擦り寄り、或いはたらしの可能性に傾きました。 悪く言えば自分の位置取り調整、かつ、 強固な白固めではないので灰のお取り置き感ですね。
まあ、現状真実を見て主張しているので、 たとえ赤でも有能な村人と変わりはありませんので働いて下さい。
(69) 2015/05/14(Thu) 18時頃
|
|
喉余らせたのは寝たかったからとしか() そして俺釣り言ってる中で村側の人はバランス進行を考えてなんだよね? もう決め打ちだーってなら今日俺釣られるんなら覆せる気がしないんだけども。
(70) 2015/05/14(Thu) 18時頃
|
|
未だにマグナス偽要素はわからないな。 同時にM真もわからぬ。 だからここまで真贋差つく理由はわかってないね。
あ、墓下含めヴァイオレット白はすごく理解してます!
(@66) 2015/05/14(Thu) 18時頃
|
|
ロラなんてせずにマグナスマチルダ吊れば良いのです
さぁ、DEATH DEATH
(+31) 2015/05/14(Thu) 18時頃
|
|
ミスター>>66 「マチ真の可能性がとちらつかせる」か… カミカゼはマチルダ真あり得ると言っている訳では無いよ
村の進行面での思考は>>2:75>>2:190>>2:192 僕を生かす事が最優先ゆえの霊吊>斑吊 狩保護込 霊はマグ決め打ちではなく、ロラ前提だ
この自分の嗜好を村で実現させるには何が障害か?
吊り先候補のミスターが >>2:136>>2:141 ▼マチルダと主張 カミカゼはマチルダなら▼は許容できる思想の持ち主
そこからこんな提案出されて、ホイホイ乗る訳にいかない 故に提案却下の論として ▼占候補無いという論理展開を掲げる
それ故の「マチルダ真なら」発言だろう
(71) 2015/05/14(Thu) 18時頃
|
|
そろそろMが何を言っているのか翻訳が欲しい。
(@67) 2015/05/14(Thu) 18時頃
|
|
ちなみに現状では、 ハンドかコンスル占いが最適かと思っています。 カミカゼは不穏になったら即吊して下さいな。
ネストルはこの現状で>>25の中段に言及しちゃうのが、 徹底した非赤かと思われますよ。白打ちましょう。
>>3:48シンディ 1:斑吊りたいマンのエドと会話中。 2:当然ながら僕からは確定赤の対抗吊が最善手 3:だが客観視であれば斑吊りが僕目線も交えて最適 4:しかし対抗と斑のライン無さそう。ちらほら斑白視もある。 斑吊らない程白視してるなら以下略という出力。 この流れでも分かんないならお手上げです。
(72) 2015/05/14(Thu) 18時頃
|
|
>>71カイト ありがとう、咀嚼中です。暫く離席して考えてきますね。
(73) 2015/05/14(Thu) 18時頃
|
|
まぁ散々ネストルあやしいとかいってきたけど、 ネストルがマチルダたちと繋がってるなら判定文くらいは マチルダが出した後くらいには赤で突っ込みいれてるんじゃないかなって思うの。
(@68) 2015/05/14(Thu) 18時頃
|
|
霊候補の黒視理由対決はMに軍配が上がるかな
カミカゼが能力者からモテモテでわろろ~
(+32) 2015/05/14(Thu) 18時頃
|
|
Mは性格なんだなこれ、やっぱり。 なら偽視に過敏すぎるとゆー偽要素が薄くなるので真でもいい。
(@69) 2015/05/14(Thu) 18時半頃
|
|
ミスターが占候補の色が見えないなら マチルダ偽と決めつけられないハズだ
同時に、ミスターの立場なら占真贋が自分で見える その可能性を自ら潰すのはどうなんだ?
そういう相手の立場をカミカゼの中で仮定した説得の言葉選びだね それが、的外れだったんでミスターの癇に障ったのだろう
分かっているようで、分かっていない それが、ミスターの怒りのポイントの様だから
理解されたい、正しく理解されたい その気持がミスターの目を曇らせているようにお見受けする
(74) 2015/05/14(Thu) 18時半頃
|
|
ところどころで世話焼くタイプにはみえるからなぁ
(@70) 2015/05/14(Thu) 18時半頃
|
|
カミカゼは昨日から白い。
(@71) 2015/05/14(Thu) 18時半頃
|
|
要素に気付くの遅い! 俺が1dに指摘してやってるのに! 流れに乗って真実言ってる狼なんじゃねーの!? でも馬車馬しろオラ!
(+33) 2015/05/14(Thu) 18時半頃
|
|
>>@66 昨日はほとんど見ていませんが、 一発言だけ突っ込みを入れた箇所がありましたね
確か『手順でもなく、自分の能力でもなくヴァイオレット吊りたい』意識の発言とその根拠に提示したものが『自分がヴァイオレット微黒に考えていたから』 その微黒の論拠がまた適当で『黒視しているどえむたんとの距離感で』という推測の上に推測を重ねた黒視でした。
ここのポイントは、マグナスは霊としてより別の意識があると伺える点ですね。 相対的となりますがMr.は斑は吊りますだったのでこちらは霊としての意識があるように見えました。
あとはMr.の▼マチルダ発言でかな 既に説明しましたが私白が見えてる者が▼マチルダをていしょうするのは翌日にマチルダと繋がったときに響くので行動の無駄さでMr.真かなーと私は考えていました
(+34) 2015/05/14(Thu) 18時半頃
|
|
コンスル占いでいいんじゃない? マチルダ偽ならマチルダが昨日コンスル占い反対したのはライン有りそうだし。
(@72) 2015/05/14(Thu) 18時半頃
|
|
ハンドたんよりコンスル先のがいいかなー
(+35) 2015/05/14(Thu) 18時半頃
|
|
私に偽黒出したことを悔いるが良い
1黒見えてからが本番なので
(+36) 2015/05/14(Thu) 18時半頃
|
|
カミカゼ、goza様だよなぁ… 中身違っていたらごめんなさいだけど
この相手の心境を慮った言葉選びが 微妙にずれている故に相手を怒らせるって よくやってる気がする…
(-43) 2015/05/14(Thu) 18時半頃
|
|
そもそもナスが真に見えてなかった自分を思い出した。
マチルダはあれをアピと捉えていたならアピなんだろう。
(@73) 2015/05/14(Thu) 18時半頃
|
|
ヴァイオレットになんで偽黒出したかなあ?
(@74) 2015/05/14(Thu) 18時半頃
|
|
1日目の段階で即死位置に狼居たんじゃない?
(@75) 2015/05/14(Thu) 18時半頃
|
|
こんちゃんはドェムになんとなく白とられてっから なんかできるかも?うーむしかし搦め手っぽい
(*50) 2015/05/14(Thu) 18時半頃
|
|
ふむ 真贋結構ハッキリ差がついているな ありがたい
ミスターと繋がって、ディエムもこっちが真で見てくれている様だし。ライン決め打ちと明言してその理由も展開するカミカゼの援護射撃がひたすら有難い。
占候補も皆こぞってオススメ出してくれるし 村人が優秀だと楽だねぇ…
まぁ、霊でも占でも信頼を得るにはやるべき事をきっちりやる すなはち灰考察をしっかり出す 雑多な疑惑は考察で黙らせる それしか無いんだよね
(-44) 2015/05/14(Thu) 19時半頃
|
|
C編成って、Gより狼有利って事は無いのかもしれない ログ共有しているとラインできてしまうからね
上手に連携して作戦取れる部分は有利だけれど 捕まると芋づる式なデメリットもあるね
(-45) 2015/05/14(Thu) 19時半頃
|
|
ここで>>1:245をご覧ください >幼稚園<
(+37) 2015/05/14(Thu) 19時半頃
|
|
シンディー辺りがあまり好評価貰って無かった気がしたしシンディーかな
(+38) 2015/05/14(Thu) 19時半頃
|
|
俺はもう今日は表発言は投げる。 マチルダ視点の考察に注力するわ。
(*51) 2015/05/14(Thu) 19時半頃
|
|
偽黒出しが低位置に狼いたからだとするなら、占にも捕まる訳にはいかない ならC警戒だとか白確狙いって名目で中~高め位置に占希望出しそう
偽黒から見るならシンディー、コンスル、カミカゼ辺りじゃないかな
(+39) 2015/05/14(Thu) 19時半頃
|
|
雨季は腰が疼く(とし まあ今日釣られるかもしれないし、今日は喉使い切る勢いでいくよ。繰り返すが、▼ディエムがこの盤面の最善手だと思ってる。だって俺釣りならカイト真決め打ちで進んでそのまま負けるイメージしかつかない。今日は灰の黒狙い釣りがマチルダ真を追える進行だと思うよ。
カイトと灰の絡みを見てて気づいたんだが>>1:133でディエムにいきなりぶっこんでるんだよな。そこからたしかディエムもカイト偽寄り考察し出した覚えがある。ただこの疑い方自体謎だったし、ライン切りある範囲だと思ってる。ちょうど狼の優しい切りとか言ってるしな。ミスターの1d初動は「私は霊能騙るタイプじゃないです」って雰囲気を出して動いてたと思うんだ。それが出すぎててむしろC狂よりも狼を疑ってた。そしてカイトがC狂で狂噛みって手も取れるからという理由で占師出て2-2陣形にしたんだとすると 続く
(75) 2015/05/14(Thu) 19時半頃
|
|
ディエムのミスター推しとカイトとの切りは狼の作戦と一致する。そしてカイトが真取れたからカイト真視にシフト。カイトのヴァイオレット白にそんなにフォロー入れなかったことも狼の距離間っぽい。他がヴァイオレット白視してるんだから自分は誘導する必要ないやみたいな。ここまで考えたとこで一旦投下。って書いて落とそうとしたんだけど文字数制限で2喉投下。
(76) 2015/05/14(Thu) 19時半頃
|
|
真面目にログを読んでみよう
(@76) 2015/05/14(Thu) 19時半頃
|
|
マグナスが偽なら赤で改行指導を再度行いたい
(+40) 2015/05/14(Thu) 19時半頃
|
|
【(シンディ宛て)ウォーレン考察】 ミスターMが偽物と分かった今、加藤さんは白めに思います。 彼女、>>1:150>>2:46と一貫してMrを偽視して、そして▼Mに投票しているのよね。 Mrって騙りに出るべくして出た!って位に自信満々に見えるし、その彼を1dから落とすかなぁ?と疑問。 1dって確か、Mr真視もそこそこ居たはずだしね。 決め打ち欲しそうなMrの性格も合わせてみると、彼女のMr偽視は一貫しているように感じます。
ちょっと3dは解せないんだけれどね。 >>13 私そんなに変な事言ったかな…? (2騙り云々の思考は分かっていないので、その説明あるとGOOD)
ただ、その後もきちんと>>61と、カイト陣営を検討していたり。 >>63 と両方向の占先を考えているのは、印象がいいです。 マチルダさん→カミカゼさん、の理由も分かるしね。
(*52) 2015/05/14(Thu) 20時頃
|
|
雨季は腰が疼く(とし
まあ今日釣られるかもしれないし、今日は喉使い切る勢いでいくよ。繰り返すが、▼ディエムがこの盤面の最善手だと思ってる。 だって俺釣りならカイト真決め打ちで進んでそのまま負けるイメージしかつかない。 今日は灰の黒狙い釣りがマチルダ真を追える進行だと思うよ。
カイトと灰の絡みを見てて気づいたんだが>>1:133でディエムにいきなりぶっこんでるんだよな。そこからたしかディエムもカイト偽寄り考察し出した覚えがある。 ただこの疑い方自体謎だったし、ライン切りある範囲だと思ってる。 ちょうど狼の優しい切りとか言ってるしな。
ミスターの1d初動は「私は霊能騙るタイプじゃないです」って雰囲気を出して動いてたと思うんだ。それが出すぎててむしろC狂よりも狼を疑ってた。
(-46) 2015/05/14(Thu) 20時頃
|
|
そしてカイトがC狂で狂噛みって手も取れるから という理由で占師出て2-2陣形にしたんだとすると、ディエムのミスター推しとカイトとの切りは狼の作戦と一致する。
そしてカイトが真取れたからカイト真視にシフト。 カイトのヴァイオレット白にそんなにフォロー入れなかったことも狼の距離間っぽい。 他がヴァイオレット白視してるんだから自分は誘導する必要ないやみたいな。
ここまで考えたとこで一旦投下。って書いて落とそうとしたんだけど文字数制限で2喉投下。
(-47) 2015/05/14(Thu) 20時頃
|
|
たらりー。
ポップ>>+40 とはいえ、それでいきなり改行と空行が綺麗に入ってるように なったら赤ログ指導バレバレでは?w
(@77) 2015/05/14(Thu) 20時頃
|
|
改行入れるならこんな感じかな
まだ見辛いかも
(-48) 2015/05/14(Thu) 20時頃
|
|
マグナス おつー
騙やってる時… 対抗視点の陣営考察やると破綻するんで 僕は避ける派
ラインと単体の穴しか突かない
(-49) 2015/05/14(Thu) 20時頃
|
|
>>@77オルニット なら表で言いまくって茶番非ライン演出も兼ねるか!(実際やった)
(+41) 2015/05/14(Thu) 20時頃
|
|
それはともかく、2-2になれば霊ロラに流れる可能性が高いのに 霊騙とべったりで占騙を切りに行く狼像ってのはよくわからないな。
成功したとして真占どうすんだろ?ってビジョンが見えないし。
(@78) 2015/05/14(Thu) 20時頃
|
|
ふむふむ。ヴァイオレットも>>1:83でマチルダ>カイトで見てるって言ってるしな。少なくとも赤陣営内でカイトが占師真を絶対に取れるって見解で動いていたのではないって考察は合ってるっぽい。ヴァイオレットは霊は真偽に差がなければロラって言ってるけどな。展開上結論は聞けなかった。 そう見るとエドの初動カイトぶっこみも気になったけど少しやるの早すぎるなという印象。ただエドもカイトーマグナス、マチルダーミスターと考察し捻れあるかもと言及してこの展開になったから警戒してるとこ。エド占いは昨日と変わらず希望するよ。
(77) 2015/05/14(Thu) 20時頃
|
|
【(シンディ宛て)シンディ考察】 シンディさんは、灰狼を探している風には見えず、そこは素直に印象ダウンですが。あまり赤窓を持っているように見えないんですよね。
例えばなんですけれども、 >>1:53「>>1:46みててっきり2-1かと思ったじゃない!んもゥ」 これって狼ならかなりあざといと感じませんか?Mrがあんなに元気よくCOしたのは、赤なら当然見ていると思うんですよ。 今回相談時間ありなんですし。 なのに、マグナスのCOだけ見て2-1かと思った!とか。 赤なら主演女優賞モノですよね。
(*53) 2015/05/14(Thu) 20時頃
|
|
こういうのって昨日もありましたよね。 >>2:149「ミスター-マチルダで「迷惑です」とかどんだけ殺伐とした赤窓なの。」とか。 シンディーさん狼なら繋がっていないの分かっているはず。 なのに、ミスターの様子捕まえて、赤窓妄想するというのは同じ窓の人の発想じゃないように思いました。 経験論ですが、ミスターを殴るだけ(>>2:148)に留まるのが仲間というイメージです。 仲間の突っ込みどころは、すかさずフォロー的な。
今朝の>>50とかもそんな感じですよね。 ヴァイオレット確定白とか絶ッ対に有り得ないのに。 なんか、素直に見えるんですよねー。
(*54) 2015/05/14(Thu) 20時頃
|
|
>>@79オルニット なんか申し訳なくなったのを覚えてる
霊べっとり占切りはボクもイマイチわからぬ 霊のが切りそうなモンよね
だから>>1:171中段言うエドが白く見えた
(+42) 2015/05/14(Thu) 20時頃
|
|
そいや、コンスルに関して上で出てたけど、 マチルダとのラインはないように思うんだけどな。 (むしろ、ラインをつけに来てる印象)
>>2:229→>>2:232の流れを見ても、ヴァイオレット>>2:217が なければ、コンスル統一になったんじゃないかなーと思うんだよね。
つまり、コンスル囲いに行って対抗ラインの流れ見ての占拒否 ではなく、コンスルでも良かったけど、対抗ラインから2票入った先 を受け入れるのがおかしい、という理由の拒否に見える。 (>>2:230に同意ということだが)
コンスル黒はないとはいわないけど、どっちラインからも 白なんじゃないかなーって思うのよね。
(@80) 2015/05/14(Thu) 20時頃
|
|
エド非赤だな、こりゃ
(-50) 2015/05/14(Thu) 20時頃
|
|
コンスル切れぽ?は思った
ボクはマチルダとMからライン繋がれてるか何かのダシにされてるのかな、とは感じてたかな
(+43) 2015/05/14(Thu) 20時頃
|
|
帰宅ーしたけど、ちょっと夜ドタバタしそうであまりいれなさそう。 ごめんね。残り喉はカミカゼ関連に使うわ。
>>66ミスター >>2:220は多分これ一般論的な部分でしょ。 普通に考えて、複数霊より占候補を先に吊るってのはなかなか踏み切れない。 >>2:192下段のような思考なら、なおさらでしょう。
>>2:220で一番感じるのは、「なんだこいつとんでも主張しやがって」という感情。 ここでは彼はおそらく諫めに来ている。 だからこそ内容は「落ち着けよ」というものであり、一般論を説いている。 ここでミスター宛に少なからず感情は揺れ動いていると思うわ。
(78) 2015/05/14(Thu) 20時頃
|
|
今日の夜明け、面白かったのは>>29下段の反応。 今日の連投への反応は薄く、>>2:236に具体的にアンカーが引かれている。 その上で、>>32以降。
彼の中でミスターへの印象が変わった転機は、今日ではなく昨日だったことの現れでしょう、これ。
そう思って読むと、>>2:220「真なら拾う」正にこれだったのではないかしら。 >>32にあるように、私とヴィオがミスター偽に疑問提示をしていた。 切欠としては十分納得がいく。
(79) 2015/05/14(Thu) 20時頃
|
|
ここまで踏まえた上で、彼の今日の反応。 >>28「よし来た」これが凄くテンションが上がって見えたのよ。 考えていた状況が正に来たぜ、みたいな感じ。 >>33もそう。一種のヒロイズム的な部分だけど、熱が籠もっている。
彼は元々>>1:152幼稚園化させたくない等、一種理想を持って動く部分があり。 人物像としては割と一貫している印象があるのよね。
(80) 2015/05/14(Thu) 20時頃
|
|
ポップ>>+42 そのエドは白いね(その発言ちゃんと読んでなかったw)。 エドは単体で白いとはいえ。
霊はなー、自分が狼なら真の方を真っぽいといいつつ、 (ロラするし)よくわからん、くらいに言いそうだなー。
(@81) 2015/05/14(Thu) 20時頃
|
|
・セルフ反証 →全部アピールで行っているのでは?
可能性は切れず。 ただ、カミカゼ狼なら完全擦り寄っていくよりも、カイ-ミスライン偽の余地を残していく方が楽じゃないかなぁ。
そして昨日のカイト真押し。 カミカゼ赤でどんだけミスターを叩き落としたところで、結局カイト真決め打ちって流れになったら大変だと思う。
私が思うのは、こんな感じかな。
(81) 2015/05/14(Thu) 20時頃
|
|
ミスター視点カミカゼが信用出来ないなら、>>69下段でいいと思う。 働いて貰えばいいわ。 そして、その本気度を見ていけばいいんじゃないかな。とも。
あ。マグナスの考察はちゃんと見ているわ。 煽る意味ではなく、頑張ってね。相当信用差ついてしまってるから。
先にも言った通り、この後またちょっと離席がちです。 深夜か、最悪朝には顔出せるはず**
(82) 2015/05/14(Thu) 20時半頃
|
|
ディエムの馬車馬が止まらないから馬車馬狼塗りしよう
喉の使い方が豪勢だけど、あと何人くらいの考察出すつもりなのかな
(+44) 2015/05/14(Thu) 20時半頃
|
|
ポップ>>+44 ヒント:>>78「残り喉はカミカゼ関連に使うわ。」
(@82) 2015/05/14(Thu) 20時半頃
|
|
狼むずいねー。てか狐無し編成で狼が持ってると1番強いスキルは占師騙りじゃね?狐なくても占師の重要度がそこまで変わらないってわかった。
(-51) 2015/05/14(Thu) 20時半頃
|
|
【(シンディ宛て)エド考察】 >>77 マグナス エドさんですか… んー。 そこは白く感じていましたが、私も見てきますね! 確かに、今朝の発言はあまり印象残っていないなぁって感じでしたけど。
(暫くの間)
うーん。 >>1:238>>1:242がちょっと悩ましいかな。 これ、この後でヴァイオレットが>>1:251「別にエドの通常進行の様に見えましたが~」とすかさず横槍に入っているんですよね。 壮大な茶番か、否か。
でもエドさんってヴァイオレットさん初回占にあげているんですよ…? 彼が狼でその旨みってあるのかなぁ。 まぁ、>>1:262「流石に黒出ないと思うシ、出した方偽だと思うのデ。」→>>2:7など、布石はあるのかもしれませんが…。エドさんの単体の力量も合わせて。
(*55) 2015/05/14(Thu) 20時半頃
|
|
(間を置いて)
悩ましい。
抽出して眺めましたが、案外灰への触れが浅いなっていう印象です。 あと、>>2:150「ボクカイトから見たらC狂らしいかラ。」とか、なんか距離をおきたいようにも映るんですよね…。 ヴァイオレット占いを決定した、という点で強く白取っていましたが。 今のマチルダ偽視のなか、どう感じているのでしょうか。 彼狼なら、まさに作戦通りという事ですが。 >>43など、マチルダ視点での白黒の意見をサッと出してくれるのはとってもいいんですけれどね。 もう少し具体的な灰の意見が見たいな。
(*56) 2015/05/14(Thu) 20時半頃
|
|
喉の割き方的にディエム狼割とありそうな気がしてきて困る
(+45) 2015/05/14(Thu) 20時半頃
|
|
ただいま。
ハンド>>49 あら、そうだったの。 とするともう一人の投票誰?見てきた感じ、宣言なしはコンスルかしら?
コンスル★昨日の投票と投票理由は?
それは置いておくとして、ハンドは昨日時点のその後の展望の考え方を教えてほしいわ。
(83) 2015/05/14(Thu) 20時半頃
|
|
>>82の中段が優しすぎて逆に怖いw
なんじゃ、この塗り考察!ばりにキレられた方がまだやりやすい と私が考察を出した側なら思うだろうな。
(-52) 2015/05/14(Thu) 20時半頃
|
|
>toシンディ 一旦ここまで。 もし良かったらご参考にして下さい。
今日の襲撃について: 狩人狙いかなぁ… コンスル占いならまぁ、おk ハンド占いの時は…茨の道だけどマチルダLW路線に切り替えるしかない カイト偽の雰囲気を作るしかない
13>11 ▼霊騙▲狩 11>9 ▼ハンド▲適当 9>7 ▼M▲適当 ※さすがにこの辺りで狂占当たると思う 7>6 ▼灰▲空噛み 6>4 ▼灰▲適当 ※マチルダ真狂認定放置狙う 4>e ▼占or占騙 ※RPP
(*57) 2015/05/14(Thu) 20時半頃
|
|
吊りは▼マグナスで。 今日の様子ざっと見でカイトライン真だろうな、と思ってます。今日明日で詰める予定よ。
今日の襲撃傾向見るにもう自由伏せ占いにした方が良さそうね……。ラインも確定したことだし。
(84) 2015/05/14(Thu) 20時半頃
|
|
/* え、いいの?何か物凄くマグナス吊りたく無いんだけど 決め打ち? リスクケア出来なくね?
(-53) 2015/05/14(Thu) 21時頃
|
|
/* やばいwwwカリスマ読んだあとで ミスターが平八郎メシアに見えてて、ディエムが佐代子に見えてる僕乙www
(-54) 2015/05/14(Thu) 21時頃
|
|
こんばんは。 さて、▼マグナスさんの発言を読んでおりますが 灰吊りは首を縦に振りかねますが >>36強がりながらも>>39>>67>>75>>76>>77と 偽打たれるべしよりも、決め打たれるべしと 自分偽に意識が向かわなさすぎてて、偽打つのが怖くなります。
ので、私はマグナスさんマチルダさん目線で追ってみましょうか。 ああ、カイトさんの真としても2赤灰にいることですし 該当候補は出てくるところでしょう。お待ちください。
ディエムさん★カミカゼさん狼としての、偽の余地の残し方とは? 想定していたものをお聞かせください。
モリーさん>>83 当時のお話でよろしいですよね? 斑残しでの真打ちは、私は当時大丈夫じゃね、と 楽観さに駈られておりましてね。
大変安易ながら、カイト-マグナス わーぱちぱち を想定しておりました。はい。
(85) 2015/05/14(Thu) 21時頃
|
|
>>20 カイト >>2:205の返事にもなるけど、カミカゼ→←Mでやり合っていれば、切れ取られるかもしれないし。 経験論だけど、仲間だけに傾倒するのって、凄い楽な手法なんだよね。 >>2:76「害悪でしかない。」「泣いても許さん。」とか結構強い言葉でしょ。 割と攻撃性を覚えたから、仲間だからこそこういう言葉言えたのかなーって。 だから、カミカゼ-Mのライン見ていた。
で、>>2:160と、M-マチルダのライン見ていたので。 >>2:167とカイト視点だとカミカゼあるな、と希望。
でも、カイト-Mで繋がったので、上記の理論は棄却。 だから「カミカゼ違うかなぁ」になる。
>>83 モリー M、宣言してるぞ。 >>2:41>>2:94>>2:219辺り参照。
(-55) 2015/05/14(Thu) 21時頃
|
|
うーん。 なんかあまり狂人の仕事出来なくてごめんね。
どうしよう。 割と素直な考察書いて非狂稼いでおくべきか。 マチルダ真説得するべきか。
世論揺らせない… 一旦離席します。 あと、明日はほぼ不在。 鳩でぽちぽちは見れるかもだけれど… ごめんね。
(*58) 2015/05/14(Thu) 21時頃
|
|
>>85 ひええ、不評買いそうだけれど大丈夫かなぁ…!
(-56) 2015/05/14(Thu) 21時頃
|
|
ええねん。たのしくやるのよ。
(*59) 2015/05/14(Thu) 21時頃
|
|
そうだね!潜伏狂人は好きです! 楽しい~ ちょっとプレッシャーになってたや、ありがとう
(*60) 2015/05/14(Thu) 21時頃
|
|
とは言えど、やはり騙るべきだったかな…なんて。。
(-57) 2015/05/14(Thu) 21時頃
|
|
見えたので返答だけ一撃。
>>85ハンド ☆ミスターに対してテノヒラクルーしないで、疑惑を残していた方が良かったんじゃないかしら。 今の彼の主張だと、霊ロラすら完遂主張出来ないでしょ。
カミカゼの昨日の様子を考えると、ミスター疑いを基点にラインへの疑惑は残せたと思うのよ。 でも、むしろライン決め打ちへの後押しをしてきたなって印象。
カミカゼがミスター偽視からラインに疑問持ったらどうしようと思って、朝一で説得に向かったのだけど、それするよりも前に票からマグナスに入れてあったというのだもの。 安心したと同時に、ちょっと拍子抜けしちゃった。
(86) 2015/05/14(Thu) 21時頃
|
|
それともうひとつ。灰が割りと白く感じられておりまして 占いの掛けや、霊がやっぱり偽だろうということがあったとしても おそらく捕まえられるだろう、という感覚がありました。
ま、ポップさん白もこのラインのつながり方も踏まえて 何かどこかが間違っているのだろう、と 新たに浚いなおしているところです。
モリーさん★できればカイトミスター真ラインとして 揺れないであろう、というものがあれば お見せ願いたいですが、いただけますか?
(87) 2015/05/14(Thu) 21時頃
|
|
ちょっぴりLessonなうだけど鎧来ちゃった☆
>>75マグナスさん んと、何でディエムさんなの?カミカゼさんなら薄っすら分かるぅ?ょ?あと昨日▼ミスターさんの流れ切ったのか教えて欲しぃょ? ここ理解出来てないょ。マグナスさん真仮定ね、▼ミスターさんなら▲マグナスさんも有り得たんじゃないのかな? そしたらロラ縄ぅくょ?
>>65ミスターさん 一瞬玲奈に触れたくないのかと誤読して傷つぃた。。。でも他者の言葉に触れたくない、は、紳士的なょうちぇんじじゃなぃ。めっ、だょ。。
第一声てか思考が他方向に向く事はあるね! 喉枯れで更新前感情移行出せないのは理解。で、前日からの思考流動も含めね、マグナスさんの結果前に何の?も無く黒を出すことを分かってる>>28発言はちょぃ読み解けない淀が有るから考えちぅ。。ネストルさんも即割れ想定だから当たり前なのかな?
(88) 2015/05/14(Thu) 21時頃
|
|
へんなこといって喉つぶしてしまおうず。
(*61) 2015/05/14(Thu) 21時頃
|
|
>>能力者以外ALL 単体と話してると喉無くなるょ。。
★マチマグ赤なら黒割で圧倒的に真偽差着くのにポップさんを悠長に襲撃した上で割ってる意図はなんだと思ぅ?
この場合マチ狂襲撃の方がメリ有りそぅ。と、玲奈は考えた。。。 だからマチは狼寄り。ならマグ襲撃すれば?とも、考えた。。だから偽ならマグ狼。。? 2w騙?この二人が?ってもやもや。 誰か私を交通整理して欲しぃょ。。。
▼マグナスってカイ-ミス決め打ちだょ。。リスクケア出来るかな?って不安が有るょ。。
じゃ次は23:0.0位ッ!またね!
(89) 2015/05/14(Thu) 21時頃
|
|
>>85ハンド ▼マグナスさんって呼ぶのヒドくないか?
>>88ウォーレン カミカゼは返答待ちだね。でもあのミスターとのやり取りといい、俺を生っぽいから真っぽいって言ってみたり軽さもあってディエムよりは黒く見てない。 ミスター釣りなら▲俺って発想はなかったな。なし崩し的にロラになりそうって思ってた。
(90) 2015/05/14(Thu) 21時半頃
|
|
おや玲奈さん。そこが薄い点はよくわかりますよ。 マグナスさん真だと▲マグナスさんは おそらくメリットは弱めかなと思います。
ついでに>>89☆マグナスさんマチルダさん偽として考えると 最もありそうなのが「ノリで割った」ですが その場合マグナスさんが霊で?なんて思えてしまうのですよね。
マグナスさん>>90 一応、あなた吊らないために灰吊りしたいので ささやかな愛情表現です、とお伝えしておきます。
(91) 2015/05/14(Thu) 21時半頃
|
|
わざとだったんだw おーらいw
(*62) 2015/05/14(Thu) 21時半頃
|
|
ちょっと帰宅遅くなるー!今日は夜更かしする気よン!
ウォーレン>>89 それ。それよ。 マチルダ生きてるのふーん(じゃあ狼かな狂なら襲撃されてそうだし真ならry)ってカンジで、霊候補襲撃って発想が無かったから、今改めて目玉ポーンよ。
霊Cでもロラ縄稼ぎたいから襲撃しないとか?うーん 正直真贋偏ってきてるけど、決め打ち無理よアタシ…。
(92) 2015/05/14(Thu) 21時半頃
|
|
ディエムさん>>86感謝です。 カイトミスター真での安堵感のような 疑惑の行き届きについてを見ていたのならば理解できます。
なるほど、マグナスさん視点で非常に印象が悪いのは 理解できましたが「個人が心底決め打ちをしたいための安心」と通る。
マグナスさんには、自分視点で見えている狼利を抜きにした ディエムさんを見ていただけると、すごく安心します。 (ここは喉は多く割く必要はありません そのまま灰にお使いください)
(93) 2015/05/14(Thu) 21時半頃
|
|
ほいただいま。
カイトとディエムはありがとな。 カイト>>74「理解されたい」は、まさにMを紐解くキーワードと見る。 シンディ宛の>>72とか見てもな。
ディエム>>78>>79>>80、おぅ、アタリだ。 よく見てんなぁ。 >>23村をまとめたい意識が継続してる。 マグは何故このくっそ白さが判らんのか。
(94) 2015/05/14(Thu) 21時半頃
|
|
マチルダ当人が襲撃されてない事への反応薄くて、2騙りかな?とかよく分かんないからそこ反応待ちつつ頑張って帰るわァ。
(95) 2015/05/14(Thu) 21時半頃
|
|
>>68M せやな。
多分Mと俺の感覚差みたいなのは、 俺:占軸。霊は占の為に死んでくれ M:霊(自分)軸でのライン線想定 だろう。立場の差って奴というか。
あと、俺の初動の鳩ツイートが Mの中での俺像と違ったってか、 不安を抱かせちまったんだろうなぁとは。
それはモリーも言ってたし、 ネストル>>1:252も多分そういう部分だよな。 ちなここの繊細な読み取りが、ネストル良いなと思っぷぁ。
(96) 2015/05/14(Thu) 21時半頃
|
|
意外とおこられないな
(*63) 2015/05/14(Thu) 21時半頃
|
|
ハンド>>85 ふむ。あまり先を見越してではなく、村に吊り縄かけたくないなー、という感じですか。 マグの喉余りにMの人外視揺らぎ、斑に入れておいた、と。 戦略というより、村視した所に入れない方針だったと。おっけいです。 裏で色々考えてたみたいね。疑い晴れ。 転じてむしろ村上がった、かな。今日いい感じに伸びてるのも見てるわよ。
>>87 ☆あー、ごめん。ちょっと>>84は一旦撤回。 今マグ評価書いてて、昨日マグ真(あと密かにカイト不信)になったことがちょっとまた気になりだして、揺らぎが。 >>84時点でカイトライン真上がったと感じた所は、 マチルダ>>4の2騙りという感想がまず出るのが非共感なこと、 マグナス>>26の自分真決め打ちがKYに映ったこと、聞くところによると昨日めっさ喉余らせてたらしいこと カイト>>74がライン繋がった真っぽく見えたことね。 結構▼マグ→明日▼マチくらいま
(97) 2015/05/14(Thu) 22時頃
|
|
>>47シン モリーな、ほいほい。 基本ポップ>>2:237に同意だが、 「壁と話してる感じ」には非同意なんで、 そこまとめてくるわ。
☆>>67マグ 俺が寝た後になんかあって、 真寄りって結論が出たMが吊られたら不味いだろうが。 だから票を変えたんだよ。
(98) 2015/05/14(Thu) 22時頃
|
|
で考えてたくらいだったんだけど、 一つでも引っかかることあるなら立ち止まって再考すべきと己に言い聞かす今。 割とハンドと近しい状況?
■以下マグナスについて。
>>1:46忘れかけてたからの>>1:77非狼要素なったのごめん。 真ならフェアプレイヤー、偽だとちょっと狡い手使ってでもあざといことをしようとする人。
>>1:87自分視点が強い灰の見方をしている。自分真フォローを白と見る。
>>1:160最下段、このシリーズ基本そんな寡黙いないんだけどなあ。吊りに対する認識は軽いわね。 一日目はそこそこに灰に絡んでそこそこに纏めているわ。
>>2:60大凡の世論とは逆にマチルダ真視。理由に自分視点を強く打ち出してる。
>>2:115>>2:146この対抗吊るべきでない、というのと>>2:156は昨日時点共感を感じた所。 ↑マグナス偽とする時個人的にここが一番引っかかる箇所。 個人的かもしれないけど、私が
(99) 2015/05/14(Thu) 22時頃
|
|
>>91 灰吊りなんだ。 誰吊り希望なのだろう。 そこ一貫性持てると、白取られるかもね。
(*64) 2015/05/14(Thu) 22時頃
|
|
真能力者やって決め打ちして貰いたい時は、できれば対抗にも余りすぐ死んでほしくないと考えるわ。ちゃんと対抗も見て比べて自分真を打ちなさいと。対抗真で後々真が揺らがれるのは困るのよ。 逆に自分が騙りの時は後々自分が偽視されてもいいので対抗さっさとくたばれと思うわね。 この点、カイトが後者だったので、私と感覚違うことはちょっと引っかかりあったの。
今日の考察、対抗に加え、カイト視点から探る、考え方に自分視点が強くきているのは一貫しているわね。
(100) 2015/05/14(Thu) 22時頃
|
|
あとバランス言うなら、 マチマグラインは一狼吊れてる。 カイMラインは全人外生存。 そっちの意味でもマグ吊り一択。
ハンド>>91 灰吊りはねぇな。 狩炙ったり縄無駄にするリスクがデカ過ぎる。
(101) 2015/05/14(Thu) 22時頃
|
|
カミカゼ>>101が正論かなー。 決め打ちしないまでもどちらラインからも1人外とするのが 安定手と思うけどな。
灰吊りで狩炙ったり、霊判定確定白で無駄縄ってするよりは いいだろうし。
まあ、割りと世論が傾いてるので、バランス派というか真贋 振れてる派からすればマグナス吊ってバランス崩壊が怖い という印象を持つのはわからなくはないけど。
(@83) 2015/05/14(Thu) 22時頃
|
|
カミカゼさん>>94 マグナスさんに「分からんのか」では 反発しか生まないものでは、と思いますがいかがでしょう? (RP部分が多いようであれば申し訳ありません)
伝わらない点で推していると、伝えようとしても伝わりません。 それがわからないカミカゼさんではないと思えますが。 ★伝わることはないと思っております?
>>101 ふむ、私はマグナスさんを吊った場合 マチルダさんマグナスさんの参加状況踏まえると 余りマグナスさんを吊るのが村利とは思えておりませんがそこも踏まえて?
(102) 2015/05/14(Thu) 22時頃
|
|
>>91ハンド わざとだったことに驚いたぞ(( >>93 ここ村だったむしろ破滅的だからな。 ま、他も見ようと思う。 >>98カミカゼ ミスターに票入れないためか。それは理解した。 >>94 そらカイト真が優勢なら狼でもそのまま村まとめにかかった方がいいだろう。 そして、カミカゼがマチルダ偽視は誰から見ても明らかだっただろうし、カミカゼが偽視してたミスターがカイトに繋がることでそれが揺らぐ懸念があれば懐柔に動く。俺視点で全く白い行動ではないのだよ。
(103) 2015/05/14(Thu) 22時頃
|
|
カミカゼうたがいつつシンディでお茶を濁すかのうせい
(*65) 2015/05/14(Thu) 22時頃
|
|
あとごめん赤きってる 襲撃は朝きめようず
(*66) 2015/05/14(Thu) 22時頃
|
|
戻りました。 一応吊り希望さくっと出したのはバランス観点ではありますよ。 心情としては>>25ですが、進行としては今のところ。
んー。 とりあえず、ウォーレンさんの思考の交通整理でもしてみますか。 あくまで俺の狼戦略感前提での話なので、 一つの参考例として。
ちょっとまとめてみます。暫しお待ちを。
(104) 2015/05/14(Thu) 22時頃
|
|
朝ですか。 一応襲撃セットミスで空襲撃なんて事はないように、暫定でいいのでセットお願いします。 面倒なところは素直に見るとカミカゼ、エド、ディエムだと思いますけどね。 終始安定しているネストルでもいいかも。**
(*67) 2015/05/14(Thu) 22時頃
|
|
てかナス真でも実質お仕事しゅーりょーだし
(@84) 2015/05/14(Thu) 22時頃
|
|
ロラ前提ナス吊り一択
(@85) 2015/05/14(Thu) 22時頃
|
|
>>100モリ マチマグライン赤と仮定してだが。
ヴァイ初手斑。 通常2-2で割れた場合、その後護衛は白出し占に付く。 よってこの場合の赤の目的は、 ライン戦想定もしくは灰狼の位置が悪かったかのどっちかだ。
ところが斑のヴァイが輝き、 マチの旗色がどんどん悪くなった。
先にM吊っちまったら、マグもロラられる可能性大。 2d時点、マグの方はまだ信用取れてたからな。
ヴァイ吊り→ライン線、もしくはマグ決め打ちルート。かつヴァイ狩の可能性 M吊り→マグもロラられる、もしくはヴァイ吊れないルート
メリデリ考えると、 M残しのが利が大きいって事じゃねぇかな。
(105) 2015/05/14(Thu) 22時頃
|
|
ただいま… 超眠い。 すまん、▼マグナスにセットしている。 そして明日も早いし、ほぼ不在かもしれないとお伝え。 今夜ももう寝かせてくれ…
>>2:207 カミカゼ 回答有難う。 美食家という表現も実は分かっていないけれど、何となく言わんとする事は分かった。
>>1:279>>1:281の下り云々とかは、確かに。 自分の白アピや予防線を貼る訳でもなく、最終出力が他灰への不満や懸念で終えたというのは。 翌日、黒出される事が分かっていて、戦わなければならない視線には感じなかったな。
こっちはカミカゼの話になるが、>>35のヴァイに夢中というのも追記要素かな。 今日の真打とうぜ!という真っ直ぐな姿勢も、継続。>>2:72と一貫。
(-58) 2015/05/14(Thu) 22時頃
|
|
>>40 マチルダ >今、疑っている先 >>18時点ではまだカミカゼ疑いあったけれどね。 カミカゼ本人はまだ来ていなかったし。 んまぁ、今日のカミカゼ、別に黒くないし。 疑い先ってのは、特に居ないのが正直な感想。
>>41 マチルダ …ん?うん。 いや、だから「カイたん狼ミスたんC」は何故過らないの?という話だよ。
(-59) 2015/05/14(Thu) 22時頃
|
|
もっと言うならば今1w落ちてるんだから狼陣営は今日即抜きを取らなかった以上、カイン真決め打ちの勝ち筋しか描いてないだろう。 だから、今日の初動からカイトーミスター真を推しだしたディエムがめっさ黒い。
(106) 2015/05/14(Thu) 22時半頃
|
|
ただいま戻ったヨ。
モリー、カミカゼまでは人と思うヨ。 ここはあんまり変わらないヤ。
そこより少し下にウォーレン、ディエム。 人と思うけど、どうだろうナーってとこ。
その下にシンディー、ハンド、コンスル、ネストル。 ひとまずこの4人詰めれば、終わるんじゃないかなって感ジ。
シンディー、コンスル占は嫌かな。 ほぼ無いと思いはするも、潜伏狂人ありえそうな場所なので。
ハンド、ネストルはなさそうなので、占はココ2人で希望。
(107) 2015/05/14(Thu) 22時半頃
|
|
今日の考察おわってしまったヨ、ママ。
(108) 2015/05/14(Thu) 22時半頃
|
|
エドが雑になってきた
村ポイントあげよう
(+46) 2015/05/14(Thu) 22時半頃
|
|
>>107の後>>108見えて笑った
もう村でいいや
(+47) 2015/05/14(Thu) 22時半頃
|
|
>>107 うえ… 見抜かれている。
(-60) 2015/05/14(Thu) 22時半頃
|
|
>>+46 わかる
(@86) 2015/05/14(Thu) 22時半頃
|
|
>>108に吹いたw
(@87) 2015/05/14(Thu) 22時半頃
|
|
エドの人やばすぎわろたww 笑ってまうくらい強いね
(-61) 2015/05/14(Thu) 22時半頃
|
|
カイト>>53 ウォーレン>>56 >>50の件ごめんねェ。 流れだけざーっと読んで、>>14一応待つけど感と>>24はいサヨナラー感がアタシの中で目立ったみたい。 (単純に短文だから目に留まったぽいけど)
ディエム>>59 ハンドねェ。 ヴァイオレットの遺言>>2:178ディエムはどう思う?
マチルダ-マグナス-ハンドは無いかなァって今日みてぼんやり。 マチルダライン真視点の進行見るとか赤でやればってカンジだし、ハンドそれ白アピにしてくる様でもないし。
(109) 2015/05/14(Thu) 22時半頃
|
|
マチ真見るとしてもここでの灰吊りは紛糾するのが目に見えてるので、今日の吊りは▼マグナスのままがいい、か。
カイト真でええやろとなるのもここにきて迷う気持ちもどっちも経験したからここで真打つ人も迷う人もいるのは分かるわ。 割とこのハンドの揺れは村で見ていいと思ってるわよ。
(110) 2015/05/14(Thu) 22時半頃
|
|
カミカゼ>>105 「灰狼の位置が悪かった」はどうだろうネ。 霊ロラというひよった手段でいくらでも眼前の縄稼ぎはあるシ。
信頼傾向だけは読めなかった?とかあるけどモ。 マチルダ黒出したのに、動き悪くなってくっていうのが、 マチルダ偽なら失敗点だよネ。
カイト噛めなくして、マチルダ信用なくなって。 黒出したかったから出しただけ?とか思えてしまうくらいに、 目的が分かんないヨ。
とかいう偽なら何してんのか分からないので、 マチルダ真じゃね?論出してみてみるヨ。
(111) 2015/05/14(Thu) 22時半頃
|
|
>>100の理論には共感した
(@88) 2015/05/14(Thu) 22時半頃
|
|
その後さらに>>111が見えて笑いました。 なんだかんだで働くエドさん。
(@89) 2015/05/14(Thu) 22時半頃
|
|
>>102ハンド そこ、マグ宛じゃねぇよ。 むしろマグ真切れないトコ宛。
「マグは何故このくっそ白さが判らんのか」 =「何故判らないのだろうか。いいや判らないハズがない(反語)」 =よってマグナスは思考を歪めている偽である、だ。
まぁ、そこ見てマグがディエム考え直すならそれはそれで見ておくが。
最下段、むしろ俺はなんでハンドがマチ真切れんのかが判らねぇな。 今日まで何を見てたんだ。
(112) 2015/05/14(Thu) 22時半頃
|
|
ミスター>>72 あァんありがと。思考は伝わったわ。
カミカゼ>>98 りょー。 ポップ>>2:237を見たときに思ったのが、分かるけどそれって非狼要素なの?だったのよォ。
(113) 2015/05/14(Thu) 22時半頃
|
|
>>102 ハンド じゃどこ吊りたいですか。 ガマンせずにいっちゃっていいんですよ?
とか言いつつ戻りました。 カミカゼの返答は>>96見てるけど、うーん……。 もう伝わらないんだろうなと思ったので徒労かな。
カイディエの発言見て君を追ってましたが、 思考の深さの波が酷くてさっぱりわからん。
(114) 2015/05/14(Thu) 22時半頃
|
|
ホラ。マグナスもディエム吊りが正しい手順とかいう 「?」な思考とか偽ならなんなんだろうって思えてくるヨ。
ディエム狼と思うなら、マチルダに占ってもらえば。 って思うのに、占はエド希望という面白い思考。
占と吊の差がなんだろう?って思うよネ。
(115) 2015/05/14(Thu) 22時半頃
|
|
カミカゼの動きが神風に見えます。 一直線ですよね。
(@90) 2015/05/14(Thu) 22時半頃
|
|
これはこれで同意もらえないだろうけど、カイトが黒引かない前提 マグナス→ミスター→マチルダ→カイトまでロラって手もあるんだから 真贋をどう見るにしても、無理に灰に踏み込む必然性は見えないね。
間でカイトが黒引いたら、そこにカイトの黒挟めばいいし。
(@91) 2015/05/14(Thu) 22時半頃
|
|
流れだけ見るとカイト偽の方が狼の作戦としてはきれいなライン戦に見えるのだけれどねぇ。
(@92) 2015/05/14(Thu) 22時半頃
|
|
・マチルダCで襲撃できない場合 マチルダCで襲撃した場合は、 純粋にCで使えるはずだった縄がなくなります。
ぶっちゃけマチルダ襲撃に踏み切れるのは 灰狼どちらかがカイトに黒引かれていても負けない強さ、 あるいは占い回避してカイトを墓下に送り、 生き残る強さがある前提でないと、この村では厳しいです。
そんなんできる狼なら、そも、 ライン戦でもあんまり変わりはない気がします。 その上でマチルダ襲撃をするのはマチルダを失言させないように 黙らせたいとかそういう理由になってきますので……。
(116) 2015/05/14(Thu) 22時半頃
|
|
狼ならやるとこ全然やってない点で非狼
(+48) 2015/05/14(Thu) 22時半頃
|
|
・マグナスCで襲撃できない場合 そも、霊に護衛つくターンでも何でもないので それなら真を抜いた方がいいです。 自ら仲間を減らしてどうする。
真霊襲撃は十分ありな展開と思ってますが、 霊狂襲撃は全くメリットがないので普通にないです。
(117) 2015/05/14(Thu) 22時半頃
|
|
オデッサ>>@92 だけに、無理に踏み込まず両ラインから粛々と吊っていけば いいんでないの?と思ってる。
個人的にはカイトライン真とは思ってるけど、そこの決め打ち 進行したいなーとは思わない。 地上にいたらそんな感じの主張してるかな。
(@93) 2015/05/14(Thu) 22時半頃
|
|
この村で幼稚園化を抑えようとする動きは逆に狼のアピなんじゃないかと勘ぐってしまう
その上で幼稚園してる人は狼なんじゃないかと思ってしまう
こうして村人がいなくなった
(+49) 2015/05/14(Thu) 22時半頃
|
|
・じゃあなんでポップ襲撃? 狩の目星がついておらず、憶測での灰襲が怖い。 また確白がいない方が幼稚園化して 勝ち筋を探せると思っている辺りですかね、あるとすれば。
まあ、カイト真の場合、 少なくとも1狼はあんまりいい位置にはいないと思いますよ。 なのでカイト視点は村の中での位置の低そうなとこから 色見て行く方が普通に勝てるんじゃないでしょうか。
(118) 2015/05/14(Thu) 22時半頃
|
|
ポップ>>+49 村建てが狼だから、みんな狼に染まるのは仕方ないね。
(@94) 2015/05/14(Thu) 22時半頃
|
|
灰吊りなんて霊ロラ終わって落ち着いた頃にし出せばいいヨ。 とりあえず各視点人外吊ってって最終日目指せばいいんだヨ。 フルメン7縄あるんだしネ。
決め打つのは最後でいい派。
占生きてるならそれはそれで灰狭まるからいいシ。 占噛まれたなら別に対抗吊ればいいよネ。
(119) 2015/05/14(Thu) 22時半頃
|
|
>>105 いや、別にマグの▼Mに乗らなかったのに違和感がある訳じゃないのよ。偽仮定は普通に理解できる。 ここは個人的イイネ!だったので引っかかりだったの。 ただまあ、改めてそう言われると狼の方針と私の中のイイネがたまたま一致しただけかも、と思えてきちゃうわね。ふむ。
(120) 2015/05/14(Thu) 22時半頃
|
|
>>@94オルニット 確村のありがたみがよくわかる
(+50) 2015/05/14(Thu) 22時半頃
|
|
ネストル>>118 幼稚園化は分かる分かるゥ。 確定白作りたくなかった説がマチルダ偽時、襲撃判定併せると、 ボクは一番合点がいくヨ。
なので、統一占いとか嫌だったのにさァ。 夜が明けたらなぜか統一占いになってたシ。
占はネストル案で伏せ自由占いでいいヨ。名言とかいらない。 思考丸出しで、判定と襲撃被せるとか愚策でしかありませン。
(122) 2015/05/14(Thu) 22時半頃
|
|
霊能割る理由も>>118上の方な感じじゃないですかね。 C編成なのでマチルダ偽が確定すると ラインがっつり取られそうですし。 (昨日時点からすでにみられていた気もしますが)
ポップ噛みも含めて村に確定情報を あんまり渡したくないって感じはしますね。 ここは両ラインに言えることですが。
(123) 2015/05/14(Thu) 22時半頃
|
|
墓下かつ当人の言だからと否定されそうではあるけど、 マチルダライン真の場合、ヴァイオレット>>+11あたりを どうクリアするのか?ってのがしっくりこないのよね。
判定でライン付くよりは、発言でライン付く方がいくらでも ごまかせると思うのに、カイト>>1:287みたいに灰狼の被占を 許容する形になってるのは、解せないなあ。
(@95) 2015/05/14(Thu) 22時半頃
|
|
>>+34ヴァイオレット そこは上段はマグナスだから、で終了しちゃってたわね。 理由は真なら相当酷いけど、騙りでも酷いだろうという…。
下段はマチルダ-Mでライン切りで 真視される作戦も有りかなとか考えてたから、 逆にヴァイオレットが綺麗にそこに行き着いたのに、 そんなうまくいくもんなのかと思った記憶。 言ってることはわかるのだけれど。
(@96) 2015/05/14(Thu) 22時半頃
|
|
他の灰はハンドがまず違うっぽいし、ネストルも安定してると思う。 モリーも>>99とか>>100とかこの流れでやる必要がないと思う。 ウォーレンもこの流れこの提案>>88の言い出しっぺは白い。 コンスルは初動の俺即真視で白取ってたけど出力低下は気になる。 シンディーは雰囲気白っぽいけど、傍観者的な黒の立ち回りはあるかなってくらい。 >>115エド 今日は最黒を釣ろうってことだね。エド占いはエド黒なら早い打ちに引いた方がいいと思ってるのと前述の通り警戒してるから。
(124) 2015/05/14(Thu) 22時半頃
|
|
シンディーがネストルに擦り寄りキャラ作ってるんじゃないの疑惑はあるけどネストルの発言がイイのは分かる
非狩アピしてたのに噛まれると思ってなかったんだよ!(不穏な発言)
(+51) 2015/05/14(Thu) 22時半頃
|
|
>>@95 自占い許容で白と見せて占い外させる作戦。 白く見せてライン戦勝負視野。
この辺まではパッと思い浮かぶのだけれど。
(@97) 2015/05/14(Thu) 22時半頃
|
|
ポップ襲撃は>>118これよねェ。 で、これが優先されたって事は本来噛みたい占いが噛めない状況ってのも、理解。 (カイト噛みたいけど噛めない~)
ネストルが白ならおつきあいを前提に結婚を申し込むと決めたワ。
(125) 2015/05/14(Thu) 22時半頃
|
|
ぶっちゃけマチルダ偽、下位狼なら明日くらいカイト襲撃あってもおかしくはないね。
(@98) 2015/05/14(Thu) 22時半頃
|
|
マグナス>>124 まー、いいんだけどサ。警戒って>>2:175だよネ? ここ怖と何が違うんだろーって感覚だったヨ。 黒なら敵わない的なヤツ。
(126) 2015/05/14(Thu) 22時半頃
|
|
カイトライン偽の場合は普通に信用勝ち路線なので、 エドウィンも言ってますが、 バランスで進めるうちは進んでおいた方が負けにくくはあります。
攻め手なら黒狙い一発、占いの判断でどこ占おうがかまいませんが、 長い目で見るなら、 そんなに白位置にいないとこ占っておけって感じですね。
(127) 2015/05/14(Thu) 22時半頃
|
|
>>@91 現状その進行が一番安定じゃないかな。
(@99) 2015/05/14(Thu) 22時半頃
|
|
カミカゼ氏>>112 マチルダの真切れないところですか?それとも真と見えたところ? それならば簡単ですね。 彼女とマグナスが両赤と仮定すると最初から偽黒を打ち 比較的協力的に動いていたよう思えます。
しかし、それにしてはマチルダにしてもマグナスにしても 個々の疑いがばらばら。協力性がないのです。
M>>114 あなたの溺愛しているカミカゼさんを吊りたいですね。
シンディさん、ネストルさんイイネBOTになっている感が 非常に強いので、ちょっと気に掛かるところです。 愛情がなんとなく沸いてこない相手へも 見ていただければ幸いですね。
(128) 2015/05/14(Thu) 23時頃
|
|
ちょいウォーレン解してみますか。
>>88 黒揃いはカイト真確ですよ。 真が生存かつ、吊縄で赤2死が確定。 当然真確なのですから占先は伏せ。 故に今日のように白を増やさず灰枠を狭めない、 そんな襲撃もしにくくなるでしょう。
ナニソノダイナミックジサツ。
故に。 今日霊判定を揃えてはこないと思考するのは、 其処のカミカゼの思考筋はごく普通かと思われます。
(129) 2015/05/14(Thu) 23時頃
|
|
ネストル>>127 バランスっていうよりは、占い師だけ縄で殺さなければ、 生きていて判定が残る限り掌くるー、 っていう考えなおしとかはいつでもできるんだよネ。
占吊った時点で、取るべき進行は一つしかなくなル。
(130) 2015/05/14(Thu) 23時頃
|
|
>>118 ポップ噛みはそんな所でしょうね。 マチルダ真で▲マチルダが来ない時点で……と確かウォーレンが言ってたけど、昨日の世論で信用勝負仕掛けるのは普通にあるわよね。これは偽要素とは捉えない方がいいと思うわ。 統一希望した自分としてはそんな責められると肩身が狭いのだけど……着実に前には進んだから堪忍して頂戴。
あとなんでシンディはイイネを押してるのかしら?
(131) 2015/05/14(Thu) 23時頃
|
|
オデッサ>>@97 その辺は実際の狼やる人次第だからなんともだけど、 ライン戦視野に1狼売るくらいなら、初日は占避けたいって 自分は思っちゃうのよね。
それくらい、自分が狼なら初手占被弾はやだ。 だから、よくわかんないなあ、って。
(@100) 2015/05/14(Thu) 23時頃
|
|
やっぱりハンド占かな。>>128とか見ても、エーって感ジ。 カミカゼ黒要素と、シンディーのネストルイイネ推しの気にかかるは、 人外見てると言うことですカ?
ネストルの思考周りは結構いい。 狼でもやること変わらなさそうだけド、進んでる感じがすル。
シンディーは、保留。占ってもいいけど、ンー。 あってもC狂な気はするのだよネ。ココは悩む。 あんま狼?ってセンサーは感じないのだけド。 カイト視点の狼でも驚きはしない、微妙な位置。
(132) 2015/05/14(Thu) 23時頃
|
|
>>116の下段はわりと可能性見てマチルダC薄いとか思ってました…(震え声
(@101) 2015/05/14(Thu) 23時頃
|
|
>>126エド ああー全表示にして書いたの消えるの嫌だったから省略しちゃった。>>77も理由ね。 ここ怖に近いのはそうだけど、村の流れとマチルダの信用的にここ怖に黒がいる場合は早く当てないと負けそうって思ってるんだ。
(133) 2015/05/14(Thu) 23時頃
|
|
(今日は猛火の指輪を装備して来たのに寒気が……)
エドウィン>>130 まあ、よっぽどでなければ、 村側から占機能破壊する必要は無いと思いますね。 2人ならなおさら。
破壊された時に結果が残っていないと面倒なので きちんと伏せてくださいねというのが 占い師に伝わればそれでいいし、 俺も今日の考察は割と終わった気分です(
(134) 2015/05/14(Thu) 23時頃
|
|
オデッサ>>@99 問題は地上にその安定志向派がどのくらいいるか。
というか、カイトライン偽なら安定志向派から 襲撃されるまであると思うよ。
正解かはともかく、地上は決め打ちに行くんじゃないかなー というのが現状の根拠の無い予想w
(@102) 2015/05/14(Thu) 23時頃
|
|
なんか所々でカミカゼ疑われてるけど、 端的に黒要素って何かが分かってないんだけど、誰か教えてー。
(135) 2015/05/14(Thu) 23時頃
|
|
>>@100 避けたいからこそ、自占い許容発言もありかなぁって。 差し出してるって感じはしなかったな。 >>@97ライン戦視野は万が一かかった時の保険的な意味合いだったわね。
初手占いかかりたい狼はいないけど、 既に占い掛かりそうなら~の行動としては、狼切れなくない?って話。
(@103) 2015/05/14(Thu) 23時頃
|
|
モリー>>131 素直に納得したからよォ。>>92の通りアタシも迷子ってたしね。 別にネストルじゃなくてもお気に入りしたわよ。連打はネストルへの愛故だけどね!
(136) 2015/05/14(Thu) 23時頃
|
|
ちな、私がカイトラインの狼なら、初手は純灰の狩候補狙って 「カイトを真に見せる」襲撃するけどなー。
それをせずに確白狙ってるのは、私がマチルダラインの狼の 時に組む襲撃筋だなーというのもあり。
(-62) 2015/05/14(Thu) 23時頃
|
|
>>@102 それでいくと、今日は▲エド辺りか。あって▲ネストル
モリー辺りはなんだかんだで決め打たない予感するわね。
(@104) 2015/05/14(Thu) 23時頃
|
|
>>132 そのハンド占いっていうのはどっち視点の狼で?
あとさっきマチルダ真見ようっていったけれど、本気度はいかほど?
(137) 2015/05/14(Thu) 23時頃
|
|
>>113シンディ モリーはむしろな、自己主張めっさ強いんだよ。
私はあなたをこう思ってるから、こうしてねって、 そういう働きかけが多い。 方針に対してもアクション多め。
>>1:65M「心象損ねるから対抗叩きやめて」 >>1:68カイト「灰考察したいのよね?期待してる」 >>1:159シンディ「能力者に依ってるけど、灰はどう絞ってくの?」 >>2:103マチ「白要素挙げの時の嗅覚を黒要素挙げの時も使って欲しかった」 >>2:112M「なんかを演じてる?外に出してる感情に全く共感できない」 >>2:125加藤「読み辛い」 >>2:159ハンド「相手を考える努力は悪ではないわ」
(138) 2015/05/14(Thu) 23時頃
|
|
>>1:147「それで大丈夫。統一希望」 >>1:236「集計方法どうする?」 >>1:271「エド決定明言して」 >>2:227「進行無視しててごめん。多数決で」 >>2:234「民主的にして」
多分、ポップの「壁」は、 語り口の前提に「私は」が着くのと、 やや主流のタイミングからズレてるせいだとは思うが。
基本、「私が見やすくなる為にこうして」って軸がブレて無いんだよ。 探してる視線、そしてその為の働きかけのスタンスが歪んでないっていうかな。
彼女なりのやり方で、 自分と村の視界を良くしようとし続けてる。 この裏に流れてる思考が非常に非狼的って訳だ。 伝わっかな?
(139) 2015/05/14(Thu) 23時頃
|
|
カミカゼ吊りたいマンな僕ですら、 そこは綺麗な思考の流れで淀みはないと言い切ります。
どこが淀むのかもう少し詳しくどうぞ。 恐らくディエムあたりが頑張るでしょう(丸投げ)
ああそうそう。 【24時で●▼希望提出締切】でどうですかね。 これ見て占師両名が自己意思で占い先を決めるでいいでしょう。 ▼は単純に多数決、もち能力者票はぶっこ抜き。如何?
(140) 2015/05/14(Thu) 23時頃
|
|
シンディー(とウォーレンもかな)は なんでこの襲撃?判定揃えないのって普通なの?してるので イイネをおすこと自体はそこまで違和感はないとは思います。
違和感はないですが白さでもないですけどね。
一応俺の占い反対枠は昨日と同じくエドウィン、ディエムです。 カミカゼもあまり乗り気ではないかな。 希望としては村スケール下位ですが、 上記の3人以外なら一応許容範囲ではあります。
(141) 2015/05/14(Thu) 23時頃
|
|
カミカゼ疑われる理由はわりとわかってない。 でも要素に追従は殆どできない。 ヴァイオレット白要素くらいか。
(@105) 2015/05/14(Thu) 23時頃
|
|
オデッサ>>@103 ヴァイオレットは当人なので逃れるの難しかったとしても、 カイトの動きは偽仮定、狼占を避ける動きをしていなかった =差し出している、と自分には見えるね。
(@106) 2015/05/14(Thu) 23時頃
|
|
コンスルハンドシンディー辺りかなぁ 狼かはともかく1赤は多分いそう
(+52) 2015/05/14(Thu) 23時頃
|
|
カミカゼ黒要素についてでしょうか。 私は「お前もうちょっとわかりやすく喋りましょう」 と、申し上げたはずですが>>112こういうことをあえて後出しして 「よって偽」「何をいっているんd」 と、さすがに私でも読み解けません。
今日はミスターへ喉を割いていたのは理解範疇としても 正直白いとは思いづらいので、人かな~と 自信を持てる点をもうエドはもう少し詳細にお働きください。
また、カイト視点で狼ありそうな点として 他灰を見つめる視線の整理「にとどまっている」ので カイト視点での狼を探しているのかな?と疑問を思えます。 そのために「灰を吊る」ならカミカゼですね。
(142) 2015/05/14(Thu) 23時頃
|
|
手順で▼マグナスで考えてるけど、何も考えずに吊るのヤだからマグナス見るわ。
>>2:60中段、~パンダ釣りでいい。 これ、霊なら色問わず斑とりあえず吊ろうぜになりそーだけど、占真偽と斑の色も考えた上で言ってきてるの、縄軽視してない感かしらァ。 >>2:88カイトのミスター吊りに対しての反応。 決め打ち出来ないと思うけどもだけど、そもそもマグナスの中に霊ロラ進行が根付いてそう。
>>2:175よく分かんないわァ。 偽黒打ちにくいと思ってるのに、マチルダへの占希望が片白前提に見えないんだもの。しかも懸念はあれどエド白視>>2:182なんでしょォ?
>>39全ロラでも、は分かる。 けど、ディエム白だった場合にアナタ視点相当厳しくなると思うけど。
(143) 2015/05/14(Thu) 23時頃
|
|
シンディー狼じゃないの?(首かしげ
(@107) 2015/05/14(Thu) 23時頃
|
|
いがいとうたがわれないなあ。
(*68) 2015/05/14(Thu) 23時頃
|
|
まあ、しかし、オデッサとの意見の合わなさは面白いw 観戦メンツみるに、多分あの人なんだろうなーという 気はしているけど。
(-63) 2015/05/14(Thu) 23時頃
|
|
なんていうか自分偽視もロラも許容してるけど、カイト決め打ちはイヤイヤしてる。わりに、マチルダへ手助けしよう感はなくって、対マチルダへは温度冷めてるなーってカンジ。 あと縄の使いどころよく分かんないわァ。アナタ視点の最善手放り出して吊り推せる程ディエムって黒いの?白視多いわけだし頑張って説得しないと絶対吊れないわヨ。
(144) 2015/05/14(Thu) 23時頃
|
|
>>136 ああ、何故?で止まってたからか。愛なら仕方ないわね。
主張の強さと両霊からの投票から、シンディCは初日ちょっと考えたけど、あんま場の思想誘導しようという感じもなし、まあ、別にC懸念とかしなくていいかな、になりました。
カミカゼは本気で先頭でこっちの考え変えて自分の思う盤面にしようとしてるのは伝わってきてるわ。村じゃないかなあ、になってきてる。
(145) 2015/05/14(Thu) 23時頃
|
|
俺出力下げ過ぎたかなぁ…。 なんか下げ過ぎて、狂人と思われているのがウームという。 どうかなぁ…。もう少し表出て生存欲あげた方が狼っぽく見えるのだろうか。
>>*68 でも、ハンド占被弾は結構高そうで怖いね。 評価は五分五分でしょうか。
(*69) 2015/05/14(Thu) 23時頃
|
|
コンスル-シンディってラインどうなの?
てか、シンディ赤でネストル白知ってての>>125なら、 ネストル最初から逃げれないじゃないw
(@108) 2015/05/14(Thu) 23時頃
|
|
ラインあんま注視しないからわからんち
(+53) 2015/05/14(Thu) 23時頃
|
|
とりあえずしゃべる? ようすみしてマチルダ真主張する 狼みたいなことしやすいかなって。
(*70) 2015/05/14(Thu) 23時頃
|
|
加藤>>54は理解した。
確かに加藤視点、 マグのがねちっこく食い付いて来てたのは判る。 ここも問題無さそうかな。
M>>114 たく… 何処が判んないのか言ってみ?
シンディレラ>>125 「ネストル白なら」って。 さんざネストル押してるのは、 色々迷ってる中で、めっちゃ共感白感じてるからじゃないのか?
(146) 2015/05/14(Thu) 23時頃
|
|
モリー>>137 マチルダ真についても考えてはいるヨ。 どれくらいかは、ンー。割と真面目ニ。 偽ならなんで自分で自分の首絞めに掛かったんだろうっテ。
でも、マチルダ真時、やっぱり信用無いだけで、 状況悪くはないんで、優先度的には低くみてるかナ。
ハンドについては、カイト視点だヨ。 カイトからの黒判定が見たいしネ。
(147) 2015/05/14(Thu) 23時頃
|
|
ぼくは逆境をヒャッハーするおおかみです。
(*71) 2015/05/14(Thu) 23時頃
|
|
オデッサ>>@108 wwwww
その場合は、ネストルは結婚を申し込まれた後に逃げるしかないねw
(@109) 2015/05/14(Thu) 23時頃
|
|
>>@106 抽出で見返してきたけど、ヴァイオレット占いすることで、 マチルダに外させる狙いとかも考えてみたけど、 それなら第二希望じゃなくて第一希望だわなという気はしないでもない。
(@110) 2015/05/14(Thu) 23時頃
|
|
ハンド何言ってんのとか思ってたけど カミカゼ塗りはじめてるのを見てキュンとした。
しかし、>>142は……ちょっとどうかと思いますね。 何で僕ここ構ってるのか自分が良く分かりませんが、 禿げ散らかすほど彼を読みこんだ今、 そこの最下段が狼探してない(と言いたいんですよね?)は違和感。
彼は村の交通整理をしながら赤を弾こうとしているらしいですよ? これは1dにもう既に明言があり、狼探しをしていないには繋がりません。 一応理念からは外れず強引な黒視に見えます。
>>146 だが断る。
(148) 2015/05/14(Thu) 23時頃
|
|
すっげぇ文句言いながら俺の援護してくれる Mがかわええなぁ(*´ω`*)
(-64) 2015/05/14(Thu) 23時頃
|
|
どうしよう話すことがない(
(-65) 2015/05/14(Thu) 23時半頃
|
|
つーかカミカゼはこっち来ないでください。 せっかくディエムの説得で、 働き蟻して貰うことで抑えてるんですから。
カイトいますか? 表で考察落とすと占い先探られる可能性がありますけど、 票纏めるくらいならその喉で手伝ってくれてもいいんですよ。
(149) 2015/05/14(Thu) 23時半頃
|
|
カミカゼ>>138>>139 凄い丁寧にありがと。 これもらってアタシ、モリーよりカミカゼ白視が強くなったワ。 もっと漠然としたのが返って来ると思ってたから、彼の中でモリー白が強くてそれを理解してもらいたいって気持ち、村いと思う。
で、肝心の内容だけど、一部それはこうしてね、でも無いわよねとは思いつつ、出力と目線の一定具合は確かに感じる。 ただ裏に流れてる思考が非狼的ってのはやっぱり分からないわ。
ちょっとモリー自分の目でもちゃんと見てくる。
(150) 2015/05/14(Thu) 23時半頃
|
|
オデッサ>>@110 ほむほむ。
で、1dの占周りの動きの個人的見解をまとめると、 カイト偽仮定で考えると成り立つとは思う。 ただ、そうするなら、よりよい動きがあったのでは?と いうのが個人的感想。
反面、マチルダ偽で仮定するとスムーズに話が成り立つ(と思う)。 ここが差かなー。 という感じ。
(@111) 2015/05/14(Thu) 23時半頃
|
|
いるよ 見てる
伏せ自由なんで考察は灰でやってた 票まとめOK
24時ぐらい? 希望出たらやっとくよ
(151) 2015/05/14(Thu) 23時半頃
|
|
カミカゼ周りのMは真ってより人臭い やっぱこっち真かぬ
モリーが村に交わりつつあるからまた離れて欲しい(暴論)
(+54) 2015/05/14(Thu) 23時半頃
|
|
んー、ハンド結構白いを撤回するわ。 ハンドは攻める所がだいたい村の中でのGS下位の所なのよね。 >>2:243は、黒塗りはしてないけど、不信を撒いてる、ともとれ。 >>142読み解けないから黒、というのもあんまり……。
不利側のマチ真を追う→村の思考に間違いないかを考えてるタイプ だけど村の中の白視集めてる所を疑いかけて色確認、というのは今のところ余りないわね。 今日私に質問してきたのとかはそうだったかしら? ★その辺どう?
(152) 2015/05/14(Thu) 23時半頃
|
|
>>146>>148>>149wwww
カミカゼとミスターのやり取りに笑ったwwww なんだかんだちゃんと見てるっぽいから 問題ないか
(-66) 2015/05/14(Thu) 23時半頃
|
|
カミカゼ>>146 共感?とは違うかも。 オラオラガンガンタイプが多い中で(アタシすっごい目が滑ってる)、落ち着いて構えてるのが凄い言葉が響くのよネ。で、内容も素直に納得出来るから、ヤダ骨抜きにされそう…?悔しいでも感じちゃうビクンビクンみたいな気持ち。 白と思える場所はあるわよ。ただ警戒心ずっと持ち続けて、アタシあなた見てるわよって熱烈アピール中。
(153) 2015/05/14(Thu) 23時半頃
|
|
モリーは孤高の子でいてほしい
(+55) 2015/05/14(Thu) 23時半頃
|
|
>>@111 マジか。私そこがよくわからない>マチルダ偽過程スムーズ
(@112) 2015/05/14(Thu) 23時半頃
|
|
>>145 先頭、とは余り思えておりませんでしたが了解です。
>>148 いいえ、狼を探していないのではなく 「こいつ黒い」と明言化するのを占霊に留まらせており 見るべき詰める灰への猜疑心が、やや低く見えるのです。
狼がよくわからない白とりしてる状態であるのでは、と 疑っているのとカミカゼ狼として「白取りしてあえず弾きます!」 ができないようは思えませんし。
とここまで言いながら カミカゼ★白飽和してます? よろしければ>>148での交通整理地図のようなものでも 1喉内にいただければと。
(154) 2015/05/14(Thu) 23時半頃
|
|
あ、占いカミカゼだけは反対。他は特に反対しないわ。 今アタシのGS最白がカミカゼただそれだけの理由よ。
(155) 2015/05/14(Thu) 23時半頃
|
|
あああとカイMライン偽かも?とか言ってる奴ら。 今日Mにニ票のうち、一票刺した奴行方不明だからな? 結局誰一人CO無かった=赤の票だろうが。
誰かが実はM投票でしたー!って名乗り出ない限り、 物理的にカイMライン真は揺らがねぇよ。
>>140M OK。占は非明言自由で。 あとこの人数ならまだ割れんだろうし、 占先投票はどうよ?
>>149M へいへい。
(156) 2015/05/14(Thu) 23時半頃
|
|
急ぎで俺に何かなければ、 離脱してまた明日の朝話しますよ。 何かあるなら言っておいてくれれば 半くらいまでは見ています。
一応カイトへ黒狙いで希望出すなら、 昨日からあまり変わらずハンドかな、とは。
マチルダ視点ならカミカゼは占っておいても悪くないと思います。 多分このカミカゼ見てぐるぐるし続けるのは、 思考負担も少なくないでしょう。 きっちり色見て次のステップに 行った方がいいんじゃないでしょうか。
(157) 2015/05/14(Thu) 23時半頃
|
|
オデッサ>>@112 なぬw 逆に何が引っかかるか気になる。
基本的には如何にも偽黒出しますよー、ってタイミングで 偽黒っぽい黒が出たというのが、自分視点ではほとんどだけどw
(@113) 2015/05/14(Thu) 23時半頃
|
|
ハンドは灰を吊るならとか言ってますが、
違うんだ、そうじゃない。
君が今日、いちばん吊りたいところの主張、 それを僕は(恐らくみんなも)欲しいんですよ。
僕はコンスルかハンドで思ってましたが、 これは●ハンドではっきりしておきますかという脳内会議提出。
(158) 2015/05/14(Thu) 23時半頃
|
|
成程。 一応、後ろで喋る内容とかは、ぼちぼち書いているけれどね。 まぁ、深夜帯に出ようかなと思っていたけれど。 じゃあ、少し真面目に表喉浪費用の考察書いてこようかな。
(*72) 2015/05/14(Thu) 23時半頃
|
|
おまたせ! 一泊2000円の宿のFreeWifiから参戦なう
(*73) 2015/05/14(Thu) 23時半頃
|
|
>>@113 そもそもマチルダ偽視点、偽黒出すタイミングだったか……?と。 ヴァイオレット占う前から白意見はチラチラ出てただけにね。
私なら一手遅らせるわ。
(@114) 2015/05/14(Thu) 23時半頃
|
|
もし叶うならば、ミスたん吊りませんか?通らないならば、灰吊りませんか?
皆さんはカイたん真だと思っているのデスよね。なら、まだ灰に狼は居ますよね。勿論。
正直、皆が敵に見えて怖いのデスデス。 マグたんここで吊ると、私の味方が居なくなるのが嫌なんデス…。
明日私が黒引いても皆それを信じてくれますか? 正直、偽偽言われているだけで、私視点の占先を一度でも真面目に考えてくれたでしょうか? (何名かはマチルダ視点の占先も考えてくれたのは見ています。有難うございます。納得のほどは色々ですが。)
(-67) 2015/05/14(Thu) 23時半頃
|
|
マチルダ-マグナス-ハンドって薄いとアタシ思ってるけど。 カイトに見つかったら即死な状況で、ハンドこの動きなの?それこそ灰と絡んで白取ってもらう動きの方が良さそうだけど。
(159) 2015/05/14(Thu) 23時半頃
|
|
あ。おかえりなさい! シンディ宛てには>>*52~>>*56を。 使えるものがあれば、使って下さい。
(*74) 2015/05/14(Thu) 23時半頃
|
|
【▼マグ●ハン(コン、シンも可)】だな。
>>154ハンド ほいっと。 白:エドDMモリ>ネス>加藤>>コン=シン>ハン:黒
(160) 2015/05/14(Thu) 23時半頃
|
|
>>147 おけ。冗談っぽくも聞こえたので確認。 マチ偽なら狼側から仕掛けてきたのにこの体たらく……とかそんな感じの認識でOK?
またしばらく議事録読みに潜るわ。
(161) 2015/05/14(Thu) 23時半頃
|
|
シンディー>>159 じゃぁ、シンディーは誰がマチルダ、マグナスと仲間と思っているのかナ。
(162) 2015/05/14(Thu) 23時半頃
|
|
>>156 カミカゼ ……寝落ち者多数とかの現状見てますか? 赤全生存なってる今、 (マチ票は占の関係で使い難いかもですが) 狼に動きの選択肢を与えてどうするんですか。
というか僕ならともかくうっかりカイトが吊られたとか 万が一でもあれば洒落にならんのですよ?
僕はそんなヒューマンエラー系で、 せっかくのこのいい風を台無しにしたくない。 ほんま赤ならいいが村なら勘弁しておくれやす(素
(163) 2015/05/14(Thu) 23時半頃
|
|
>>151 まとめるのはいいけど何も思考落とさないのはナシだからね?分かってると思うけど。
カミカゼ>>156 コンスルじゃない?
>>83再掲
(164) 2015/05/14(Thu) 23時半頃
|
|
オデッサ>>@114 自分も1手遅らせる派だけどね。
ただ、とにかく確白やだーとばかり初手から割る騙りはそこそこ いるので、そういう感じに見えたな。
あと、結果そうなったし、初日の占希望の時点で、割れば容易に 吊れることは想像出来るので、とにかく割って縄稼ぎたい赤なら 黒出すよなーというタイミングだったから。
(@115) 2015/05/14(Thu) 23時半頃
|
|
あと自分の信用度なら吊ったまま信用度維持できると思ったのでは?
(+56) 2015/05/14(Thu) 23時半頃
|
|
まー、黒狙いとは反するけど、カミカゼ占いでもいいと思うけどネ。 白引いて地固まるって状況作れそうだシ。
まー、要はカイト生きてて判定と襲撃が被らない。 この状況が一番いいのでス。グッドな展開。 で、黒引けてるがベター。 さらにGJ出てたらベスト。
(165) 2015/05/14(Thu) 23時半頃
|
|
エド>>162 わかんない! 単体白は飽和中。ラインはそもそも全員分見て無いわァ。
(166) 2015/05/14(Thu) 23時半頃
|
|
アッ。 ハンドが白でカミカゼ疑ってくれるなら! 僕もうすごく嬉しいですカイトのために死ねる。
(-68) 2015/05/14(Thu) 23時半頃
|
|
ただいま… 超眠い。 そして明日も早いし、ほぼ不在かもしれないとお伝え。 ごめんもうすぐ寝る、ます。
>>2:207 カミカゼ 回答有難う。 美食家という表現も実は分かっていないけれど、何となく言わんとする事は分かった。
>>1:279>>1:281の下り云々とかは、確かに。 自分の白アピや予防線を貼る訳でもなく、最終出力が他灰への不満や懸念で終えたというのは。 翌日、黒出される事が分かっていて、戦わなければならない視線には感じなかったな。
こっちはカミカゼの話になるが、>>35のヴァイに夢中というのも追記要素かな。 今日の真打とうぜ!という真っ直ぐな姿勢も、継続してるなぁと。>>2:72と一貫。
(167) 2015/05/14(Thu) 23時半頃
|
|
>>144シンディー 流石にマチルダのプレゼンまではブラック労働過ぎてやる気が起きないね。それは逆の立場ならあなたそこまでやるのかと聞きたいとこ。 ところで俺視点の最善手って何?対抗釣り?決め打ち? 決め打ちなんて冷静に考えて今日行けるなんて思わないし、対抗釣りなんてしても明日俺釣りになるだろうし霊釣りならバランス的に俺だってわかる。 だからディエム釣りが最高目標でしょう。
てことでディエムセットするな。俺釣りになる流れだけど。灰釣り希望の人は意見ください。 黒スケールは ディエム>カミカゼ>シンディー>>エド この中に狼いるかなという結論です。 これでもかなりブラック労働した感。 言いたい事はとりあえず終わったけどしばらく覗いてると思うんで何かあれば。
(168) 2015/05/14(Thu) 23時半頃
|
|
>>@115 確白やだー><からの彼らの勝ち筋がわからないなぁ……。 それだと。 あの1dの信用で確白やだー><だからという理由で黒出しは微妙い。 下段は吊り先なら霊ロラすればいいから、黒出しは初日じゃなくてもよいかと。
(@116) 2015/05/15(Fri) 00時頃
|
|
モリー見てきた。 既出通り、自分はこれを!こう!見る!って自分のペースを一貫としているわね。
で、>>2:125説得するより、自分はこう感じた、を言ってる感じ。 アタシ視点、モリーもそのタイプに見えるのよね。そのモリーが、ウォーレンをそう評して色要素に持ってこないあたり、モリー自身自分の動きを白要素と意識してなさそう。 つまり狼モリーとして魅せる気持ちが無い。ポップの考察でまるっと同意出来なかったのは、モリー狼でそれ演技できない?だったんだけど、しないんじゃないかしらにアタシの中で移行したわ。
んーモリー見てウォーレン似たカンジ?と一瞬思ったけどたぶん違うわ。読み込み時間かかりそうだから明日の宿題。
(169) 2015/05/15(Fri) 00時頃
|
|
>>164モリー >>2:219ホントだ。なんだよつまらん。 ありがとな。
カイト思考落とさない方が、 占と襲撃で1日に2白生まれる可能性があるぞ。 モリーがそう主張するのは理解できるけどさ。
>>163M いくらなんでも13人でそれは無いと思うがなぁ。 それよか少しでも赤を動き辛くさせたいんだが。
(170) 2015/05/15(Fri) 00時頃
|
|
マグナスのひたすら主観的な部分に相性の悪さを感じる
(-69) 2015/05/15(Fri) 00時頃
|
|
ただいまだょ。読んでたら増えるワカメでもぅ止めたぃ。
>>91>>92シンディーさんハンドさん 玲奈なりに考えたマチ-マグ赤の意図は
マグ>このままミスター吊り行けそじゃね?でもラインどうするよ捩れさせてもマチ死ぬよな?!ロラ縄使うなら割ってみるかー!折角ヴァ(村)吊れるし一旦ミスター吊り引くわ! マチ>じゃ、確白潰し+狩狙いで▲ポップんいっとく?\\ デス٩( 'ω' )و デフ//
こんなイメージだょ。 ロラ縄の下りを妄想するとマチマグの場合はやっぱりマチ狼、マグ狂かな、と。あとそう見せる為、なら有るとは。
>>101カミカゼさん バランスならそうだょね。。玲奈も決め打ち気をつけつつ今日はマグしかないかな?な。 ★その後霊ロラしたいですか?
玲奈的には明日カイ黒出てもミスター結果は分かるし▼ミスターで霊ロラ派。説明はもう要らないね()
(171) 2015/05/15(Fri) 00時頃
|
|
>>+56 そこまで自信家な狼は偽黒出しと確白襲撃するよりは、 もっと違う盤面になりそう。
(@117) 2015/05/15(Fri) 00時頃
|
|
マグナスはそりゃ黒だよな。 なんか確定とか云々あったけれど、その方が吃驚ですわ。
>>20 カイト >>2:205の返事にもなるけど、カミカゼ→←Mでやり合っていれば、切れ取られるかもしれないし。 経験論だけど、仲間だけに傾倒するのって、凄い楽な手法なんだよね。 >>2:76「害悪でしかない。」「泣いても許さん。」とか結構強い言葉でしょ。 割と攻撃性を覚えたから、仲間だからこそこういう言葉言えたのかなーって。 だから、カミカゼ-Mのライン見ていた。
で、>>2:160と、M-マチルダのライン見ていたので。 >>2:167とカイト視点だとカミカゼあるな、と希望。
でも、カイト-Mで繋がったので、上記の理論は棄却。 だから「カミカゼ違うかなぁ」になる。
>>83 モリー M、宣言してるぞ。 >>2:41>>2:94>>2:219辺り参照。
(172) 2015/05/15(Fri) 00時頃
|
|
とりあえずカミカゼとミスターがホモくさぃょ。。。
(173) 2015/05/15(Fri) 00時頃
|
|
>>@116 んなことは知ってんだw 自分ならやらんて言ってるじゃん。
ただ、そういう赤がいるのは事実。 で、やってる事がそれに沿ってんじゃんってね。
(-70) 2015/05/15(Fri) 00時頃
|
|
ウォーレン>>171 霊ロラ?
やめてくれ
ミスター吊るのは、僕偽決め打ちと同義 何のためにヴァイオレットが犠牲になったと思ってるんだ!
(174) 2015/05/15(Fri) 00時頃
|
|
>>171加藤 いいや。 ▲マチがあったら考えるくらいだなー。
(175) 2015/05/15(Fri) 00時頃
|
|
>>174カイト いやそれはちゃう
(+57) 2015/05/15(Fri) 00時頃
|
|
マグナス>>168 んーカイト決め打たれたら負けるって思うなら、マチルダ真見返してもらうしかないじゃなァい? アタシの立場ならやるやらないじゃなくて、純粋に出来ないから頑張ってって応援するくらいかしら。
アナタ視点最善手、対抗吊りカイト吊りじゃない?確実に赤なんだから。でもって2-2の内訳判別にも繋がるでしょ。 そこまでディエム黒に確信持ってるなら何故それを説得しないのってギモンだわ。
(176) 2015/05/15(Fri) 00時頃
|
|
>>+57 真偽関係なしにアピに見えるかなぁそこは
(@118) 2015/05/15(Fri) 00時頃
|
|
>>174>>175ゃだなにこのホモたち。。。 いや、玲奈は寧ろヴァ<霊ロラ初めから言ってるょ。。。確実に1赤潰せるもん。。
(177) 2015/05/15(Fri) 00時頃
|
|
モリーさんへ聞いた点は 「固められそうなら、もう少し固めてほしい」ですね。 真だね~ といえるならそこも出せるかと。 ま、若干の吹っ掛けは認めますが。
カミカゼ評に関して出していただけた方々には感謝いたします。 コンスルはなんだかお疲れのようですね…。 あまり無理はなさらないよう。眠いときは寝たほうがよいですよ。
あとカイト氏>>174 いや、ロラは偽打ちではないですよ…。 カイトさん偽打ちだったらマグナスさん吊りませんし。 ちょっと落ち着いてください。
(178) 2015/05/15(Fri) 00時頃
|
|
(>>173アナタとはいい酒が飲めそうね)
(179) 2015/05/15(Fri) 00時頃
|
|
ミスターおもろいなw
(-71) 2015/05/15(Fri) 00時頃
|
|
アピられると警戒心がぞわっとするけどやる気持ちは分かるしボクもやる
(+58) 2015/05/15(Fri) 00時頃
|
|
>>174 カイト いや偽打ちと同義っていう話ではないでしょ。 霊と灰の価値の意識差なんじゃ。 偽決め打ちと同義って訳じゃないと思うよ、彼女。 ウォレンは占軸マンだし、そこは矛盾しないかな。
>>40 マチルダ >今、疑っている先 >>18時点ではまだカミカゼ疑いあったけれどね。 カミカゼ本人はまだ来ていなかったし。 んまぁ、今日のカミカゼ、別に黒くないし。 疑い先ってのは、今は特に居ないのが正直な感想。
>>41 マチルダ …ん?うん。 いや、だから「カイたん狼ミスたんC」は何故過らないの?という話だよ。
(180) 2015/05/15(Fri) 00時頃
|
|
でもってマチルダ来て無いけど大丈夫なの? 喉ないしアタシは黙るわ。しばらくは眺めてる。**
(181) 2015/05/15(Fri) 00時頃
|
|
オデッサ>>@116 その時々の赤次第だからなんとも言えないけど、 今回のマチルダ・マグナスが赤仮定なら、占霊全ロラからの 灰狼逃げ切りは1つの選択肢じゃないかな?
それ以上は当事者でもないし、自分では組まない筋なので なんとも言えないけど。
(@119) 2015/05/15(Fri) 00時頃
|
|
コンスル>>172 了解。補足違和感なし
シンディーも>>109 ありがとう 短文が目に止まるは納得した
モリー>>164 理由とかは明日判定出せたら添えるよ OK? エド>>165 これが本日のキモなのでね
(182) 2015/05/15(Fri) 00時頃
|
|
>>173加藤 どうしてそうなった……!
うんまぁでもMは可愛いよな!
(-72) 2015/05/15(Fri) 00時頃
|
|
なっとくされちゃうとこまるんだがな! ま、占われたら初占われたやったー! になるのでちょっとたのしみやねんな()
(*75) 2015/05/15(Fri) 00時頃
|
|
自分が占い師ならどっちの立場でも、全ロラ展開が 前提ですよねーで考えちゃうからなあ。 (だから信用取れないとも言う)
カイトの立場であれば、全ロラで吊られるの最後だから、 占回数もらえるのラッキーで、霊轢かれるのはやむなし と思うな。
(@120) 2015/05/15(Fri) 00時頃
|
|
今日▲マチだと縄が浮いてお得なんだがなぁ!
(-73) 2015/05/15(Fri) 00時頃
|
|
>>@119 うん、全ロラからの逃げ切りはありだけど、 占いはイーブン、霊の真贋が初日M真に傾いてたので、 どちらがそれやりそうっていうと、 状況的にはマチルダラインよりはカイトラインに見えるから、 マチルダラインでそれがストンと落ちると言われると???ってなるなぁって。
(@121) 2015/05/15(Fri) 00時頃
|
|
ウォーレン、確実に赤1を潰すならマグ吊りですよ。 状況を理解しているのかあなたはわかりません。
マチルダ視点の狼は1吊れています。 僕らの視点の赤は吊れていません。 あなたに合わせて敢えて違う言葉で表現してみましたが。
これを理解したうえで、確実に赤1を削りたくて霊ロラですか? それとも他に意図が?
(183) 2015/05/15(Fri) 00時頃
|
|
>>*75 カイトの占い来ないかもしれない(涙)
(*76) 2015/05/15(Fri) 00時頃
|
|
わけわからん主張もしてみてもいいかもしれない カイト視点で白くみえるところの黒主張とか たぶんそういうのみてる
それでカミカゼクロイはダウトみたいな
(*77) 2015/05/15(Fri) 00時頃
|
|
斑霊霊占で吊られるとしても3縄2Wだしね~ 初手黒出さない事は無いかな
(+59) 2015/05/15(Fri) 00時頃
|
|
>>183 今日は▼マグナスして、明日▼Mするって意味と思ってた。
(@122) 2015/05/15(Fri) 00時頃
|
|
村に僕の白がいないとか 相方がいないとか
ほんと止めてくれ
>>177>>178>>180 …決め打ちでないのは理解しているよ ただ、許しかねる
(184) 2015/05/15(Fri) 00時頃
|
|
まー、カイト真なら抜かないと狼勝てないネ。 そのためには、カイトに占われず。 狩人抜いて、チャレンジ。 狼はカイト真だ真だと言う。
マチルダ真なら狼の勝ち筋はマチルダの占から逃げ切るか、 偽決め打たせるかだよネ。 狼はマチルダ偽だ偽だって結局言う。
結局どちら真にしても、マチルダ偽カイト真に見る気がするのだよネ。 なので、灰の動き自体カイト真を追うなら、 狼も同じ行動を取るのだろうし、 白く見えて仕方ないっていうのは 出てきて仕方ない状況なのかもネ。
(185) 2015/05/15(Fri) 00時頃
|
|
ごめん、寝かせて… 朝来れるかは、凄く微妙だけど。うん。
マグナス吊りでいいと思う。 マグナスの精査はまだです、ごめん。 読み込みしっかりしていないけど、霊轢き要員ヨッシャヨッシャって感じはあまりせず。 内容精読は起きてからするわ。
占い先までは、ちょっと頭回らん。おやすみ。
(186) 2015/05/15(Fri) 00時頃
|
|
マチルダラインが黒出しても安定して信用取れそうかつ、 ヴァイオレット白とわりと地上で言われてなければ、 初手黒だしてもまぁおかしくはないけどねー。
(@123) 2015/05/15(Fri) 00時頃
|
|
アタシ占いはだいぶ勿体無いと思うけどネ。 戦力外吊りするとこじゃないかしらン。
それなりに白アピはしてるけど、実のある考察出せといわれてもスキル的にいっぱいいっぱいよ。
(-74) 2015/05/15(Fri) 00時頃
|
|
吊りはマグナス吊りにセットしているヨ。 カイト陣営の狼ヴァイオレット吊ったんだシ、 マチルダ陣営の人外マグナス一人削りまショ。
(187) 2015/05/15(Fri) 00時頃
|
|
現状の灰感想
ディエム白い、エドはスタンス、目線が白い、シンディー村の迷いが見えて共感白いし>>143も自分の目で見ようとしてる感、モリーは初期からブレない白い、 コンスル輝き更新なしやや白い、ネストル灰だけど優しい、ハンド発言スタンスは白目だけど灰吊りは良くない灰、カミカゼホモ臭い黒、うそうそ、思考転換飛びすぎてるのに不安な迷いがない黒目
ざっくりまとめ
>>140ミスター これ玲奈あてかな?
(188) 2015/05/15(Fri) 00時頃
|
|
コンスルさんに聞きたかったメモみつけたょ。。
>>2:160コンスルさん →マチルダ真視点で見るなら、マグナスの方が真霊かな。 →マチ偽時は、Mが仲間かな。
★ここの内容、マチ真でも偽でも結局マグ真霊視って事でオッケーですか? ラインはどう見てましたか? それだと>>2:164ミスター箱云々のくだりはどう言う意図で救済めの発言出したのか気にはなるので補足宜しくです!
>>2:164マチマグも思考にあるようだけど着地が無いので占霊真偽、昨日の時点の結論見えなくてどう考えてたか覚えてる範囲で思考の流れ知りたいょ。
(189) 2015/05/15(Fri) 00時頃
|
|
オデッサ>>@121 そう? 真贋に関してはそんなに開いてなかったような…。
1dの意見全部見てたわけじゃないけど。
それとは別に質問。 自分は狼でライン戦仕掛けたことないからわかんないんだけど、 勝てる見込みがあるとして、初日に灰狼占に当てる事を許容 してでもライン戦に賭けるものなの?
なりふり構わず初占避けた方がいいと思ってるし、 それで当たってしまったなら、真占襲撃した方が勝ち目あるように 思うんだけど。
(@124) 2015/05/15(Fri) 00時頃
|
|
初手斑吊れん想定は無いだろうしね~
初手で割って次手で自由進行時に切っといたラインが生きるからとかはちらと
(+60) 2015/05/15(Fri) 00時頃
|
|
>>シンディー 無茶ブリ把握。俺の中ではディエム釣りギリ行けるかも?対抗釣りはミスター釣りは進行的にマチルダー俺決め打ちじゃないとちぐはぐだし、対抗釣ってもロラだから目標とするとこじゃない。カイト釣りは無理だったね。 ディエム黒要素は俺視点と俺の領分でやれる事はやったんであとは他の村の領分だと思ってるよ。
(190) 2015/05/15(Fri) 00時頃
|
|
これだけカイト-ミスターラインに尽くしているのに、ふぉもばかりで相手にされないロンリーディエムたんです。ただいま! ミスター説得、頑張るよ。 セット先と希望は>>37>>59で。
>>109シンディ >>2:8を赤なら言わない、というのがよくわからないというのが正直なところ……。
ハンド白、もう少し詳しく聞きたいなぁ。
(191) 2015/05/15(Fri) 00時頃
|
|
>>*77 なるほどー
今、おやすみなさい、と。 良い感じに考察下げっぱのまま寝るという、みずさんにしては有り得ないレベルの出力低下でしたけれど。
カイトの反感買うような考察書いてみますか。
(*78) 2015/05/15(Fri) 00時頃
|
|
遅くなったけれどただいまなのデスデス。 現時点での占う先は決めたのでセットと一応占い先に投票しています。 遅くなった理由でもあるのだけれど、ちょっと疲労でいつ寝落ちるか分からないのですが、頑張れるだけ頑張ります。
(192) 2015/05/15(Fri) 00時頃
|
|
……うーん コンスルリアル事情とは言え要素落ちないなぁ
これなら本日ハンドの方が不審な動きをしている 迷うねぇ
▲狩狙いとして…… どっちが狩に見えるかと言えば ハンドかな
こっちは避けよう 初志貫徹 ●コンスルで
(-75) 2015/05/15(Fri) 00時頃
|
|
布団鳩。
ウォーレンのミスター吊りは明日の話じゃ? カイトはともかくミスターはちゃんと読んだ方がよいかと。
(193) 2015/05/15(Fri) 00時頃
|
|
でも眠いのは本当なので、明日じゃ駄目かな。 駄目か、今すぐ書かないと占い貰えないか・・・
(*79) 2015/05/15(Fri) 00時頃
|
|
>>@123 その理論が常に正ならば、初手の偽黒はもっと少ないと思うけどね。
そこで黒出して信用取れるの?という所で偽黒出して、そのまま 信用とれなかったのは、このシリーズに限らず一定数見るけどねー。
(-76) 2015/05/15(Fri) 00時頃
|
|
内容はともかく、発言から単体のストーリー追って考察してる感じするのはマチルダなので真ならがんばり~
(+61) 2015/05/15(Fri) 00時頃
|
|
ディエムは動き的に狼あり得ると思うのですけどモ。 ンー、今出すことじゃないかな、うん。
(-77) 2015/05/15(Fri) 00時頃
|
|
>>@124 少なくとも初日から私マグナス真目に見てたけど、 地上には同意見はあまりなかったね。
能力者の信用はそこそこだけど、灰狼の位置が悪いなら 真占い抜いたところで勝てないので、 総力戦に賭けた方がいいっていう場合はあるね。 ただ、やっぱできれば初手は村に占い当てて黒出ししたいとこだけど。
だから低位置の灰詰めてくのはどっちが真でも理にかなってるんじゃないかな。
(@125) 2015/05/15(Fri) 00時頃
|
|
マチルダはディエム占えばいいんじゃないかナ。 マグナスの熱い意図をくんであげれバ。 ディエム=ミスターもなさげだけどネ。
あとカミカゼもやめといたほうがいいとおもうヨ。 どーせ白だと思うシ。
(194) 2015/05/15(Fri) 00時半頃
|
|
>>188 ウォーレン Exactly
>>191 ディエム 結構ですよ、お嬢さん。 それより灰の狼を一緒に探して下さい。 あぁ、僕はホモじゃないから安心しましょうね。
(195) 2015/05/15(Fri) 00時半頃
|
|
寝落ちる前に希望は出してくれよ ▼マグナスでほぼ村の合意取れてるんで僕は占先にセットしておく
ミスター>>158 ●ハンド カミカゼ>>160 【▼マグ●ハン(コン、シンも可)】 ディエム>>59 ●ハンド>シンディ
他マダー
(196) 2015/05/15(Fri) 00時半頃
|
|
今日の私がこんな状況なのを据え置いたとしても、今日の▼マグたん世論と>>168を見ただけで、マグたんには申し訳なさしかありません。
ミスたんが偽物と分かった今、ウォーたんは白めに思います。 ウォーたんは>>1:150>>2:46と一貫してミスたん偽視、そしてミスたんに投票しているのデスデス。 ミスたんって騙りに出るべくして出た!って位に自信満々に見えるし、その彼を1dから落とすかなぁと疑問。 1dって確か、ミスたん真視もそこそこいたし。 決め打ち欲しそうなミスたんの性格も合わせてみると、ウォーたんのミスたん偽視は一貫しているように感じます。
(197) 2015/05/15(Fri) 00時半頃
|
|
偶然統一コンスルになったら一番美味しいとは思わなくもない。
(@126) 2015/05/15(Fri) 00時半頃
|
|
>>195ん?!なに?!エクスタシー?!こわい!!(悲鳴
(-78) 2015/05/15(Fri) 00時半頃
|
|
>>171ウォーレン ちょい待ち。 確実に1赤消費って、ヴァイ→マグの時点で確実1消費してるわよね? ライン繋がった以上、Mはカイト視点の白と同義。 カイトから(片)黒出て、黒よりMが吊りたいとはどういうこと? ウォーレンってカイト決め打った、まで言ってるのよね? 少なくともカイトからの片黒吊りの後、カイト決め打ち、同時にMも吊らなくていいよね! という展開は考えないの?
>>172コンス よく見たらあったわね。失礼。
>>182カイト 今日の喉を無駄に持て余すようなことがなければ。 ってか気を付ければある程度は書いてもそうそうガン透けはしないし占い候補=SGなんて怖くてなかなか襲えないとは思う。
(198) 2015/05/15(Fri) 00時半頃
|
|
オデッサ>>@125 ほうほう。
自分は基本的に、真占ぬっころして後は野となれ山となれな戦術しか 取ったことないから、そういう方に思考が回らないのはあるかもなー。
下段は上とどうつながるのかわからないのでなんともだけど、 内容自体はですよねーと。 例外もあるけど、低位置って最後にSGで弾き出されやすいから なんらかの能力処理は必要ってのは真理だと思うし。
(@127) 2015/05/15(Fri) 00時半頃
|
|
あんま読んでないけど1dの予想当たってそうだ
(@128) 2015/05/15(Fri) 00時半頃
|
|
ちょっと3dは解せないんだけれどね。 >>13私そんなに変な事言ったかな…? LWいるならお取り置きするにはいくら偽視高まっていてもリスク高いと思うのだけれど。
ただ、その後もきちんと>>61と、カイたん陣営を検討していたり。 >>63と両方向の占先を考えているのは印象がいいです。 「マチルダさん→カミカゼさん」の理由も分かるしね。
(199) 2015/05/15(Fri) 00時半頃
|
|
個人的には霊のどっちが真でも確定してたら墓下視点面白かったかもしれない
(+62) 2015/05/15(Fri) 00時半頃
|
|
俺の希望は>>157です。
今度こそ限界、寝ます。
(200) 2015/05/15(Fri) 00時半頃
|
|
まぁマチルダ真で見ると引っかかるのは、 判定文の白黒発言と、ヴァイオレットの白さかな。
だからなんだかんだで今はエドの意見に近い感じかなぁ
(@129) 2015/05/15(Fri) 00時半頃
|
|
ネストル>>200 了解 結構見落としてそうだな…
>>198 まぁ、僕視点 カミカゼ、ディエム占は考えていない モリー、ウォーレンもライン的に薄いと見ている
他から襲撃先と被らないように選ぶよ 村の希望は見ているよ
(201) 2015/05/15(Fri) 00時半頃
|
|
というかさ、連日の票まとめとか思考隠しとかしてる赤に、誰もなんにも思わないの?ちょっと異常だと思わない?はぁ。
(202) 2015/05/15(Fri) 00時半頃
|
|
モリーこれ白打てそうな気がしますね。 昨日マグが真を見てるはずのカイトに考察出せとか言ってたんですが、 誰も(カイト本人も)突っ込まないんだなとか指咥えてた僕にしたら、 昨日に続き今日も赤仲間が真に考察出せとか、この状況でない。
んー…… ネストルありがとう見てます。
(203) 2015/05/15(Fri) 00時半頃
|
|
ねろ
(*80) 2015/05/15(Fri) 00時半頃
|
|
シンたんは、灰狼を探している風には見えず、そこは素直に印象ダウンですが。あまり赤窓を持っているように見えないんですよね。
例えばなんですけれども、 >>1:53「>>1:46みててっきり2-1かと思ったじゃない!んもゥ」 これって狼ならかなりあざといと感じませんか?ミスたんがあんなに元気よくCOしたのは、赤なら当然見ていると思うんですよ。 今回相談時間ありなんですし。 なのに、マグたんのCOだけ見て2-1かと思った!とか。 赤なら主演女優賞モノですよね。
(204) 2015/05/15(Fri) 00時半頃
|
|
こういうのって昨日もありましたよね。 >>2:149「ミスター-マチルダで「迷惑です」とかどんだけ殺伐とした赤窓なの。」とか。 シンたん狼なら繋がっていないの分かっているはず。 なのに、ミスたんの様子捕まえて、赤窓妄想するというのは同じ窓の人の発想じゃないように思いました。 経験論ですが、ミスたんを殴るだけ(>>2:148)に留まるのが仲間というイメージです。 仲間の突っ込みどころは、すかさずフォロー的な。
今朝の>>50とかもそんな感じですよね。 ヴァイたん確定白とか有り得ないのに。 なんか、素直に見えるのデスデス。
(205) 2015/05/15(Fri) 00時半頃
|
|
ねなされ
(*81) 2015/05/15(Fri) 00時半頃
|
|
了解。襲撃先とかは朝決めるんだっけ。 一応暫定でいいからどこかにセットして欲しいと伝えておきますね。
占い当たら無さそうでごめん… でもまだ見ているし、大丈夫だから。 何かリクエストあったら言ってね。
(*82) 2015/05/15(Fri) 00時半頃
|
|
超ざつにシンディセットしている
わりとどこでもよいのだけどね もしかしたらマチルダカイトでたたかうことになるかも
ぼくは生き残る気満々だけどま~つられることもあろうし そんときゃしょがない!もう一狼いそうと 思われたら良いなあ。
(*83) 2015/05/15(Fri) 00時半頃
|
|
>>195ミスター 当人から結構と言われたーw でも>>1:59でも言ったのが本音なんだ
灰狼探しはカイトの判定を見ても進めていける。 だから、そっちにリソースが向いても許してね
カイトを決め打てそうなら、ミスターも一緒に決め打って欲しい。 ミスター吊った後にカイト決め打ちとなったら、何の為にミスター吊ったんだって思ってしまいそう 負けない進行を言う人も居るけど、私は信じた能力者に縄使いたくない 喉涸れおやすみ**
(206) 2015/05/15(Fri) 00時半頃
|
|
で、片面からだけ見てるのも面白く無いので、マチルダ真視点でも と思って見てるんだけど、占い先悩ましいね。
どっち視点でもハンドとかでいいんでね?という気が。 マチルダ→コンスルは微妙かな。 カイトとヴァイオレットの2dのやりとり見てもマチルダから 黒出る先ではないでしょ。
かといって、ディエムやカミカゼは黒出ればいいけど、白出たら メリット薄いのでやめた方がいいんでね?となるし。
(@130) 2015/05/15(Fri) 00時半頃
|
|
オデッサ>>@129 その点については同意。 ロラ進行でいいんじゃない?とは。
その間の襲撃・判定で考えればいいし、って。
(@131) 2015/05/15(Fri) 00時半頃
|
|
いちおう潜伏狂ぽく 議論をかきまわすほうこうを していたつもりだけど非狂とられてたよ。。 どこでとられたのだろう
(*84) 2015/05/15(Fri) 00時半頃
|
|
村勝ったら4狼1狂編成ですね
(@132) 2015/05/15(Fri) 00時半頃
|
|
【▼マグセット】寝る。明日は夜まで鳩。
>>169シン モリーと加藤の違いだが、 モリーは>>1:225まず相手を採寸して、 それを元に「自分はこう感じる」だ。 加藤は「自分にはこういう基準」があって、 それに合う合わないで判断。 よって独自の目で単体をより深く考察してんのがモリー、 自分なりに盤面整える方に思考向いてるのが加藤。
より複雑な事してんのはモリーの方だな。 あと、モリー見るならマチ>>2:103とM>>1:163との絡みが判りやすい。 要素としては付随的だが、両方と切れてる。
>>191ディエム Mが信じてんのはあんたとカイトだけらしいから安心しとけ@0
(207) 2015/05/15(Fri) 01時頃
|
|
えっと狩っぽいところ狙うなら昨日見た通りモリたんはどう? 今日の情報は全く更新してないんだけど、ね。
狩狙うつもりないならどこでもいいや。
(*85) 2015/05/15(Fri) 01時頃
|
|
もうあたまはたらかんのだけど
(*86) 2015/05/15(Fri) 01時頃
|
|
シンディ噛みはちょっと微妙かもね。うーん。 そうだね、ハンド占いのときはマチルダLW路線になります。 もう1w居ると思わせたいね。 …エドかネストルかな?安定進行求めているのはここだし。
(*87) 2015/05/15(Fri) 01時頃
|
|
発言の読み取り量はマチルダ>カイト 状況はマチルダ≧カイト 考察以外の観点だとカイト>>マチルダ
霊がM>マグナス
かなぁ
(+63) 2015/05/15(Fri) 01時頃
|
|
>>@132 4狼1狂1魔術師くらいでは?
(+64) 2015/05/15(Fri) 01時頃
|
|
300ptにしよう
(+65) 2015/05/15(Fri) 01時頃
|
|
どうなんだろ。 モリたん「ああ~その結論なんかわかるわー」 みたいな見方もふくめて 絶対こいつ占えって言ってる狩みたいなかんじない
まあ光っぽいところは かまないほうがいいか
(*88) 2015/05/15(Fri) 01時頃
|
|
ミスター>>158 ●ハンド カミカゼ>>160 【▼マグ●ハン(コン、シンも可)】 ディエム>>59 ●ハンド>シンディ ネストル>>157 カイト→ハンド マチルダ→カミカゼ エド>>194 マチルダ→ディエム >>132>>165 カイト→ハンド、カミカゼ ウォーレン>>63 マチルダ→カミカゼ カイト→ハンド シンディ>>155 カミカゼ以外
こんな感じか 結構出ていた
コンスルはリアル事情により未提出 ハンドはコアもっと後 モリーは検討中かな
夜明け前にまた覗くよ おやすみ**
(208) 2015/05/15(Fri) 01時頃
|
|
モリーでもいいよ。 シンディも疲れていそうだね…お疲れ様。
(*89) 2015/05/15(Fri) 01時頃
|
|
4狼ってどのくらい有利なんだろね? 物理的な数は多いんだけど、その分の捕まりやすさも あるんだろうなって。
役職名忘れたけど、狼の位置知ってる狂人とかも 面白そうだなと思ったり。
(@133) 2015/05/15(Fri) 01時頃
|
|
ここで▲マチだァ!
寝よZzz
(@134) 2015/05/15(Fri) 01時頃
|
|
もちろん▼マグから変えてませんよ。
今灰を精査してるんですが、うーむ。
なんかチラッチラされはじめてる? カミカゼはどう思ってんですかね。 この辺の素直な感想が本人からききたいとリクエストおきましょう。 あ、無視でもいいですよ勝手に拾いますし。
現状、ハンド、シンディ、コンスル。 他に弾かれて浮き出した形の3名に視線が向きますね。 明日ここが1つでも解れるといいなと思いつつ、 まあ投げるわけではないですが、カイトが決めてください。
>>206 ディエム いえ、自分でちゃんと見れてますという意味でね。 別に強引に黒視してるわけでもなし。 そこら辺はきっちりとやります。
(209) 2015/05/15(Fri) 01時頃
|
|
ウォーレン黒かもしれないわね、これ。 今日の発言見て色々思うところあったのでまとめてみるわ。
エド、ネストル、ディエム、シンディ、カミカゼが占いたくない枠、かな。
希望●ウォーレンとしておくわ。
初日のマチルダ-ウォーレンはそこまで「切れてる」とはいえないかな。 マチルダの投票は最後で、それなりに間があったし、票差的には覆らないとこだし。
(210) 2015/05/15(Fri) 01時頃
|
|
改めて下位灰から2共有出て3GJ出て勝った狼すげえな
(-79) 2015/05/15(Fri) 01時頃
|
|
ここでウォーレン出すモリーは人
(+66) 2015/05/15(Fri) 01時頃
|
|
▲狂マチからのLWディエム逃げ切りでどや
(-80) 2015/05/15(Fri) 01時頃
|
|
マゾ襲撃ダー キャー わるくない
(*90) 2015/05/15(Fri) 01時頃
|
|
マゾ襲撃?モリー噛みが?
うーん、俺に占い当たれー頼むー(超念)
(*91) 2015/05/15(Fri) 01時頃
|
|
>>189 ウォレン うん。>マグナス真霊視 >>2:164「マグナス~長命な作戦は好まなさそう。」も参照。 ラインについては>>172参照。 M救済:いやぁ、単純に>>2:68>>2:69の事情を読んだだけ。 斑判断を差し置いてまで、カミカゼにそこまで食いつく?っていう疑問。
え、着地は>>2:164に書いてある通りだよ。 「白確させて霊屠る方が有益である」 それをしないって事は、マチ-マグナは無さそうだね、という考察。
(-81) 2015/05/15(Fri) 01時頃
|
|
ぼくの勝手な予想なんだけど モリーはそっこまでぼくで黒引ける可能性みてないぽよ
まあ人外もあるかと思いなおしてるけど 引き方が相当好意的
(*92) 2015/05/15(Fri) 01時頃
|
|
まあこいつ吊れるから占わんでいいやろ かもしれないけどね! そんなマイナスはポーイだポイ!
とゆーのはぼく狼だからマゾイとかんじるのかな ぼく視点いきなりなんか白視くれたばいおれったんとか 黒出しGOとか苦渋ですよ!苦渋すぎましたよ! でも!おもしろいから!しました!
今日の議事はそうとうおもしろかったね。 明日はもっとおもしろい議事にしよう(ろこちゃん
(*93) 2015/05/15(Fri) 01時頃
|
|
>>@133 狂信者はわりとありかなぁ
(@135) 2015/05/15(Fri) 01時頃
|
|
魔術師入りは確かに面白そう
(@136) 2015/05/15(Fri) 01時頃
|
|
ムゴオオオォ (こんばんはですぞ。 狂信者はあんまり強化には繋がらん感触ですなあ。 狂人側と狼側がうまくかみ合わないことが多い。 それは素狂も同じなのですが、色見えている分狂人もちょっとやりにくくなることが多いような。)
(@137) 2015/05/15(Fri) 01時頃
|
|
リガートゥル>>@137 個人的には色見えてる+赤持ってない狂人のが動きやすいんだよねw
赤と意思疎通は出来ないんだけど、その分動きに自由度が出るし。 C狂だと赤の動きに沿う必要があるし、そこからラインたぐられたり するから、そっちより好きかなって。
ま、C狂やった経験ないけどw
(@138) 2015/05/15(Fri) 01時半頃
|
|
モゴモゴ、げふ (能力者はよくわからないので投げます。 マチルダさんが霊に目行ってないとこが偽だなーと思ったくらいですな。 加藤さんが指摘されてた部分ですな。あの指摘なかなかに鋭くて良かったですな。 加藤さんの印象ありませんでしたが、かなりときめきました。
総合的にいろいろ考えるとカイトM真かなーですなぁ)
(@139) 2015/05/15(Fri) 01時半頃
|
|
魔術師って役職分かるんだっけ 闇狩か辻狂がいいなぁ
それか喉をもっと減らす
(+67) 2015/05/15(Fri) 01時半頃
|
|
魔術師はありには思うけど、このシリーズは基本役職でやってる イメージだから、そういう面でどうだろう?と思う自分もいて。
そのあたりの特殊役職の許容度次第かなあって。
(@140) 2015/05/15(Fri) 01時半頃
|
|
特殊っても狂人がある程度強化されるか否かだし、 基本路線は変わらないんじゃないかな~
(+68) 2015/05/15(Fri) 01時半頃
|
|
>>+67 世の中にはたった五発言で狼を蹂躙する恐ろしい村がありますから、一発言くらいでちょうどいい気がしますな。
(@141) 2015/05/15(Fri) 01時半頃
|
|
成程。 俺なら、エドディエムカミカゼの3人だけれど。 まぁ、ご主人様の意のままに。
(*94) 2015/05/15(Fri) 01時半頃
|
|
>>3:209M チラッチラも何も、誰かさんからの熱いラブコールが 初日からガッツリ来てましたが何か…!
視線もらうのは、それが歪んでるかどうかで 相手を判断する基準になるんでありがたいかな。 昨日だんご3兄弟だった中でハンドに傾いたのも、 >>3:154俺への視線が歪んでたからだし。
勝つ為の施策=カイトを一日でも長く生存させる。 負けない為の施策=最終日に備え、 幼稚園化を防ぎ、白いトコの白を固める。
ここら辺については何度も説明済みだっつうの。 なんで白飽和って話になるんだ…
(-82) 2015/05/15(Fri) 01時半頃
|
|
>>@141リガートゥル 1発言村でネタに喉使って終わるんだよねわかる
(+69) 2015/05/15(Fri) 01時半頃
|
|
ポップ>>+68 個人的にはそうなんだけど、自分はカオス編成寄りの人間だから 一般的にそういうのどこまで許容される?って範囲に自信がなくてw
(@142) 2015/05/15(Fri) 01時半頃
|
|
一度恋編成入りとか考案されて、番外とかならいいんじゃないかとかなった記憶
(+70) 2015/05/15(Fri) 01時半頃
|
|
ヴァイオレット>>+70 恋編成の時は、発言も500ptでこのシリーズの中ではまさに 番外編って感じの村だったね。
村建て狼がきっちり狼引いてるのが一番吹いたけどw
(@143) 2015/05/15(Fri) 01時半頃
|
|
ちな>>3:188「この人判断早過ぎ/迷いなさ過ぎて黒い」は 今までまとめと狼にしか言われた事無いんでちょい警戒は入ってる。
加藤タイプの村から多くもらう評価は 「この人いると何もしなくて良いから楽」なんだよな。
まぁ、それだけで判断するつもりは無いが。 「この人判断が早いなぁ」村狼共通 ↓ その判断を自分でも検証 ↓ あっ、一緒だ! ↓ 言語化先にしてくれてるから楽だー。
つーステップが村なら入るんだと思われるんで、 これからの加藤見てれば色々拾えるものがあると思われる。
ってのは、言ったら台無しなんで埋めとこう。
(-83) 2015/05/15(Fri) 01時半頃
|
|
灰誤爆偽装と超スルーが行われているー。 占師騙ったらそこそこ行けたかな?今度Gで占師希望しまくってみよう。
(-84) 2015/05/15(Fri) 01時半頃
|
|
エドかなぁ。
(*95) 2015/05/15(Fri) 02時頃
|
|
笛吹とかピクシーどうよ
どんなんだったか覚えとらんけど
(+71) 2015/05/15(Fri) 02時頃
|
|
なお実際は判断早いんじゃなくて、 間違ってても後で修正すりゃイイジャンとしか考えて無いからである。 慎重さ皆無!(あかん
(-85) 2015/05/15(Fri) 02時頃
|
|
妖魔、恋くらいならよく対面とかでも見かけるかなぁという感じ。
(@144) 2015/05/15(Fri) 02時頃
|
|
人物的特徴はこちら>>2:125。二日連続占い希望忘れられる系アイドル(宇宙人)。
>>1:100真偽捉えられない、など自己評価低し。 霊と占ではまた話が別なのかもしれないけれど。こう真偽捉えられない、という人が>>89みたいに占いをもう決め打っちゃってる、っていうのがまずちぐはぐするのよね。
>>2:63中段の視点整理書いた理由が分からないわ。発言稼ぎ?★これなんで書いたの?
昨日のマチM予想→マチマグ結果について、占い師の真贋だけで霊を掌くるり。 決め打ちっていう程納得する為に、霊真贋を自分の中でどのように決着つけたのかが見えなかったわ。(黒要素といえるか微妙だけど、他者と比べて気になった)
喉嗄れてたの気づかなかったけど>>198カイト真決め打ちでM吊る発想はロラ教徒だろうと黒いわよ。返答待ち。死んだら誰か引き継ぎお願い。
(211) 2015/05/15(Fri) 02時頃
|
|
笛は強いからなあ。 早期処理しないと手遅れになるし。 やりにくい、と言った方がいいかなー。
ピクシーって何だっけ、と言いつつ面倒で調べない奴w
(@145) 2015/05/15(Fri) 02時頃
|
|
ピクシー、妖魔、狐、ハムスター人間、この辺みんな同じものの人時期なんだけどにゃー
(@146) 2015/05/15(Fri) 02時頃
|
|
推敲しないのは村?と言たけど今日発言水増しぽい所が見受けられたので黒ならとかく発言使い切る為に推敲等してないってことになると考えられ
(212) 2015/05/15(Fri) 02時頃
|
|
文章はここで途切れている……
(-86) 2015/05/15(Fri) 02時頃
|
|
認識…
(@147) 2015/05/15(Fri) 02時頃
|
|
喉足りなくて色々削ったら死にそうな文章になっとる。
(-87) 2015/05/15(Fri) 02時頃
|
|
結局調べたw ああ、悪戯矢打てる悪戯妖精か。
ハムの亜種って記憶はあったけど、能力何だっけ?で止まってた。
(@148) 2015/05/15(Fri) 02時頃
|
|
恋矢ハムがピクシーか
笛強いんか~
>>211アピかな?(黒塗り)
(+72) 2015/05/15(Fri) 02時頃
|
|
うーん、エドは最後の最後で切り札になってくれるかも。 ネストルかな。
(*96) 2015/05/15(Fri) 02時頃
|
|
自己紹介ってそれからズレてる事すると黒塗りされるよね
(+73) 2015/05/15(Fri) 02時頃
|
|
ポップ>>+72 個人の感想だけどね。 笛が強いというか笛入り編成のきついところは 「中盤までに笛を処理しなければならない」所かな。
早期に処理しないと、笛と狼対策の違うベクトルで引っ張られて 捕まえるのが難しいって感覚。
(@149) 2015/05/15(Fri) 02時頃
|
|
ポップ>>+72 あるある。 なので、最近面倒で自己紹介系とかしない人w
(@150) 2015/05/15(Fri) 02時頃
|
|
>>@150 と言いつつ村に入ってすらない人w
(-88) 2015/05/15(Fri) 02時半頃
|
|
ほむほむ 笛そんな感じなんか
自己紹介はただのアピタイムでしか無いよね~
(+74) 2015/05/15(Fri) 02時半頃
|
|
狩どこやろ ディエムカミカゼモリーはちゃうかなぁ ウォーレンも多分ちゃう
ネストル辺りにベットしておこう
(+75) 2015/05/15(Fri) 02時半頃
|
|
大丈夫ですよ、ウォーレンは赤視点もれしてるのです。 ちゃんとしかけて置いてます。
(-89) 2015/05/15(Fri) 02時半頃
|
|
襲撃は勘でエドにベットしておこう
(+76) 2015/05/15(Fri) 02時半頃
|
|
ネストルかーふむ。
だれかいらっさる? なんかあったらこえかけてくれろ
(*97) 2015/05/15(Fri) 04時頃
|
|
おはようございました。 マグナスさん吊りには刺しておりますが… ディエムさんについてもあらためて。
マチルダには【●カミカゼ○ディエム】 カイト氏には【●ネストル○コンスル】
を、提出いたします。 占い反対として、モリーさん・ウォーレンさん・シンディさん。 モリーさんは精査意識の深さ。 ウォーレンさんは>>89上段「単体と話すと喉がなくなる」のような 無駄さを省こうとする視点が良い。 シンディさんは単体白の飽和でそうなっているのはわかりました。 そのなかで村に提示するべきであろう白を 出そうとする様子は非常に印象いい。
エドさんはちょっと白さが落ちますか。 働きかたが弱まっているよう思えるのもひとつです。
(213) 2015/05/15(Fri) 04時半頃
|
|
●カミカゼ→決め打ち思考自体については 個人の思考として理解の範疇ですが 「いやこれ切れる」が浅く思えるところです。 自分の声でマチルダさん真が萎縮させないか?が余り見られず 人間カミカゼとし、悲痛がわからないとも思えません。
○ディエム→喉配分は若干気になるところでしたが、そこだけ。 どちらかといえばこれはマグナスさんの懸念を振り払うためもありますか。 --- ●ネストル→>>157でありながらの>>44が ここになんで私入らなかったのかわからないんですよね。 白をとったわけでもないなら謎です。 空気に追随的であることも込み。
○コンスル→私視点ですがこれ>>172が良い。 つき合わせてカイトさん真のカミカゼさんは薄めか、と ややも納得できたました。もうちょっと様子見てもいいかも。 人外所以な沈み方なら、このまま沈むよう思えます。
(214) 2015/05/15(Fri) 05時頃
|
|
コンスルさん狼目は本日結構議論が動いたところもありますが それに「あれぇよくわかんないな…ついていけてないどうしよう」 のような留まりかたなのかな、とも(多忙を出汁にしたひどい疑い方)
多忙は事実なのでしょう。さすがに落ちすぎですし。 マチルダさん視点での狼目としては それとなく乗ってきた、という点 あれ、ありか。 マチルダさん入れ替えで【●カミカゼ○コンスル】に変更。
なお、マグナスさん視点でディエムさんがマチルダさんへ エドさんへ占いを挙げていた点は 思考の道筋としてはわりとなっとく ただ、納得はしつつも占いは勧めませんね。 灰で戦わせるほうがよござんしょ。
(215) 2015/05/15(Fri) 05時半頃
|
|
すっげーてきとーなこといってる()
(*98) 2015/05/15(Fri) 05時半頃
|
|
マグナスお疲れ様!
お任せします。 ネストルは悪くないと思います
(*99) 2015/05/15(Fri) 06時頃
|
|
おはようございます。
ハンド>>214 半分忘れていた事実もありますが(すみません) その時点でそこまでハンド周りから疑われてましたっけ? ヴァイオレットさんが言っていた切れの関係で 村に提示されていたものは白意見だったと思いましたが。
一応補足すると>>44は疑っている先ではなく、 村であまり白を取られていない場所ですからね。
俺自身の白黒感ならそもそもコンスルが入りませんから。
(216) 2015/05/15(Fri) 06時頃
|
|
それから。 占い先読まれるな、は なにもカイトだけに言っている訳ではないですよ。
なので占い師に関しては思考隠しとは思いませんので、 マチルダさんもうまいことやってください。 お願いします。
(217) 2015/05/15(Fri) 06時頃
|
|
ん?自分の思っている疑い先は入れるものではないですかね普通… といいかけましたが、 村の様子をみての占い先判断だったのですかね。 まあコンスルさんを入れていたことを思えばそうでしたか。
その時点の話という点だけで結構です。 ネストルさん★本日白狙いでいいと思っていました?
(218) 2015/05/15(Fri) 06時半頃
|
|
ちなみにハンド、俺の方はともかく、 コンスル疑いは、コンスルの昨日今日の多忙が プロ時点から明言してあるもの、という前提を 確認した上でのその疑いです?
あらかじめ言及があり、 わざわざ再掲までしてくれた人に対して 「多忙は事実なのでしょうが」という 言い回しをするのは首をかしげます。
(219) 2015/05/15(Fri) 06時半頃
|
|
思考隠しでハンドうらなうならそれはそれで。 考察の言及がないので占う気でふせてたとかは まあありはあり
もしそうなら白で。
(*100) 2015/05/15(Fri) 06時半頃
|
|
ハンド>>218 黒引きが最良ですが、 今日のように噛み合わせされなければいいです。
他にもまぁ、諸々ありますが 進行に関してはどっかでエドウィンがまとめていたのに 同意ですよ。
(220) 2015/05/15(Fri) 06時半頃
|
|
ごめん、また直ぐ寝そうなんだけど 噛み先決まったかな?
シンディは占い先と、占った理由、結果もあればいいんだけど
(*101) 2015/05/15(Fri) 06時半頃
|
|
おはよう
ミスター>>158 ●ハンド カミカゼ>>160 【▼マグ●ハン(コン、シンも可)】 ディエム>>59 ●ハンド>シンディ ネストル>>157 カイト→ハンド マチルダ→カミカゼ エド>>194 マチルダ→ディエム >>132>>165 カイト→ハンド、カミカゼ ウォーレン>>63 マチルダ→カミカゼ カイト→ハンド シンディ>>155 カミカゼ以外 モリー>>210 ●ウォーレン ハンド>>213 カイト→●ネストル○コンスル >>215 マチルダ→●カミカゼ○コンスル
これで本日分全部かな 了解
まぁ、結果出せるよう祈っていてくれ
(221) 2015/05/15(Fri) 06時半頃
|
|
コンスルの軍靴に踏みしだかれる薔薇は 気高きモッコウバラ 淡黄の花弁の香りは失せ…ただ散るのみ
無慈悲だね
【コンスルは人狼】
(-90) 2015/05/15(Fri) 06時半頃
|
|
コンスルの軍靴に踏みしだかれる薔薇は 気高きモッコウバラ 白き花弁より立ち上る雄弁な香
良い香りだ
【コンスルは人間】
(-91) 2015/05/15(Fri) 06時半頃
|
|
もし決まってないなら、エド占いがいいかな 占った理由は、俺の書いた考察を参照にしつつ
噛みはお任せします
(*102) 2015/05/15(Fri) 06時半頃
|
|
私は疲れたならさっさと寝るので 超眠いけど多忙ならすごいがんばってるなー と思いました。人狼廃人ですね。
ざっかんついか マチルダ:襲撃はされないだろうなあ…と思っていたので 空気で折れても致し方なしに思います。 彼女の声を聞いといてください。潰さないようにすればきっと平気。
カイト:>>174偽打ちはいやいや…と過剰っぽく見えましたが カイトは変な誤読とかありましたのでカイト要素なのかな、と。 ま、がんばってください。 個人要素とその役職でとるリスクの見返りなんかを 見誤らなければきっと平気ですよ。
(222) 2015/05/15(Fri) 06時半頃
|
|
ぼくも廃人です
(*103) 2015/05/15(Fri) 07時頃
|
|
ハンドがもし占われるなら、ネストルは切れで白取られるからネスト噛みでもいいかもね
といいかけて、そのときは、もう全員白なんだから関係ないかもしれない
(*104) 2015/05/15(Fri) 07時頃
|
|
おはよ。 ほんとに寝落ちてた…
襲撃はハンドに任せていい?
(*105) 2015/05/15(Fri) 07時頃
|
|
全員しろは視点漏れ!
まあネストルかんだら自分の疑い先がりょうほうかまれてて ほほう!できるのでたのしいっていうことを ちょっとおもった
りょかい むりせず
(*106) 2015/05/15(Fri) 07時頃
|
|
おはよう
シンディはディエム占いでもいいかもね ディエムは見直したところ、カミカゼとMの中継ぎに大半の喉を、使っていて。あまり他灰に比べて灰検討姿勢がないな、と。 その辺りはマグナスの考察を参照にしつつ。
あ、素直にコンスルでもいいかもだけど 理由書けそう?
(*107) 2015/05/15(Fri) 07時頃
|
|
いやうん、全員白は赤目線の話だね SGとか作る必要ないのだから、ってなだけ そうだな。 カイト陣営が最も邪魔だと思われるだろうところ噛み、かな エドはマチルダ真検討してたし、カイト陣営が噛んでもおかしくないかも?
(*108) 2015/05/15(Fri) 07時頃
|
|
カイト陣営だったら狩護衛避けなら どこでもいいようなきがする
(*109) 2015/05/15(Fri) 07時頃
|
|
エドに関しては共感取っているのでやや甘い可能性があると 前置きしたうえで、 主張したいことはしたので、 サボり気味になっているだけじゃないですかね。 占い機能は健在なので。
占機能がなくなった後もその弱さを感じるのであれば、 そこは十分に違和としていいと思います。 未来仮定の話になるので何ともではありますが。
(223) 2015/05/15(Fri) 07時頃
|
|
ナルホド。それもそうか。
セットミスちゅうい!
(*110) 2015/05/15(Fri) 07時頃
|
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
トップページに戻る