
707 【カトレナの飛び交う幼稚園】G475第十四次再戦村【赤ログ相談タイム】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
カイトはヴァイオレットを占った。
ヴァイオレットは 人間 のようだ。
次の日の朝、村人達は集まり、互いの姿を確認した。
あなすたしあせんせいが無残な姿で発見された。
ついに犠牲者が出た。人狼はこの村人達のなかにいる。
しかし、それを見分ける手段はない。
村人達は、疑わしい者を排除するため、投票を行う事にした。
無実の犠牲者が出るのもやむをえない。村が全滅するよりは……。
最後まで残るのは村人か、それとも人狼か。
現在の生存者は、マチルダ、エド、ハンド、コンスル、ヴァイオレット、マグナス、ネストル、カイト、ウォーレン、ポップ、ディエム、モリー、シンディー、カミカゼ、ミスターMの15名。
|
ヴァイオレットの窓辺に咲く薔薇の色は… 花弁の内側にほんのり緑が潜む白
清らかな色だね
【ヴァイオレットは人間】
(0) 2015/05/13(Wed) 07時頃
|
|
あなすたしあせんせーい(棒
(-0) 2015/05/13(Wed) 07時頃
|
|
おはようございますなの\\ デス٩( 'ω' )و デス// 【ヴァイたん黒】なの\\ デス٩( 'ω' )و デス//
>>1:286からの流れは見ていたのデスが、統一を飲むと言った手前、やはり変えられなかったのデスが、変えなくてよかった!!!
(1) 2015/05/13(Wed) 07時頃
|
|
判定見たり枯れ尾花。うーん。 霊とのライン見たいから斑吊り自体はしたいのだけど、ヴィオ黒微妙な。
ウォーレンについて昨日時点の評は色々纏めてあるけど、もし見たいようなら言って。 ただ、対私の揺れっぷりが人由来かもと思えてちょっと見直そうかと。
(2) 2015/05/13(Wed) 07時頃
|
|
面白い展開になったねー。
(@0) 2015/05/13(Wed) 07時頃
|
|
判定確認です。
昨日判定後と言ったこと一つ。 マチルダ視点ハンド白な気はしますよ。 あの場面俺に2票寄せれば普通に俺占いの可能性はありましたから。 カミカゼも俺占いは悪くないとそもそも思っていたようですし。
反応は鈍くなりますがもう少しは見ています。
(3) 2015/05/13(Wed) 07時頃
|
|
え、割るの? ライン戦上等って強気だな 霊が信頼取れているのかね? そう極端に傾いていたとは思わないけれど
……まぁ、マチルダは「黒引いても吊らない」という 昨日の自分の言動を実行して頂こうか
吊り先用意するのがしんどい赤かなぁ 初手割るとそこでほぼ1縄 村は使うからね
(4) 2015/05/13(Wed) 07時頃
|
|
マチルダは>>1:16→>>1:24、>>1:227→>>1:235>>1:260と意見を重ねられる印象はあり。 >>1:29に>>1:36をくれたりと、好意的に見れば好かれてるのかもしれないけど、なんか繋げられてるような後追いされてるようなそんな感じは受ける。
しかし、それ以上にカイトは何なの。 マチルダとはべったりライン想定>>1:132、マグナスとは切り合いライン想定>>1:133で考えているということ? ライン考えつつもそれぞれの仮定がちぐはぐで、何これ。と。 私は切り狼なのかべったり狼なのか、どう見られているのよ。
初めてマグナスに共感しちゃったわ。>>1:160 でも私、別に怪我はしてなくってよ。(つーん)
(5) 2015/05/13(Wed) 07時頃
|
|
まさか引くとはなのデスデス。 昨日のカイたんの>>1:256の聞き分けの良さとか、今朝の>>1:290から見て、2狼騙りはないのデスデス。
それと切るのは決まってたように思うので、ちょっとラインは辿りにくいのかなと。 ただ、エドたん狼ならあの茶番をしてヴァイたんにした意図が全くもって不明なので、やはりエドたん白はあってると思うのデスデス。
(6) 2015/05/13(Wed) 07時頃
|
|
あら。マチルダ偽ですかネ。 ヴァイオレット吊ってラインみましょウ。
マチルダと繋がった方偽ラインで。
(7) 2015/05/13(Wed) 07時頃
|
|
なるほど割れるんですね。 判定文はカイト氏に軍配です。
占い師のざっかん マチルダ:灰へ対する意識は>>1:24>>1:36>>1:37と早めでしたね。 夜の動きよりも、こちらの動きのほうが私は好みだったので また纏めたようなものが見れたら幸いです。
が、>>1:169の「明日は吊らないで」が読み解けそうなものでして 真ゆえんの黒へ対する軽視が先に来た 村利だと思えたので「真なら言う」と考えると マチルダ偽ならば騙りに狂人がいるほうがありそうですね。
ここは主観も混じりますが、私への評が「素直っぽい」と、 私個人がそこでの「素直さ」にはあまり自覚がなかったこともあり 真偽どちらでも素直に出る方かな、と。 ヴァイオレットさんにはそこらへんもお勧めかもしれません。
(8) 2015/05/13(Wed) 07時頃
|
|
ハンドは言ってることはまぁおもしろい。
(@1) 2015/05/13(Wed) 07時頃
|
|
バランス護衛ならこちらに入るとは思うが マチルダC狂 狂襲がありそうな気配 そこから巻き返す+僕の黒への信頼落としとか やるかねー?
(-1) 2015/05/13(Wed) 07時半頃
|
|
ハンたん狼仮定>>1:286「外してほしい」は言えないかなと思うのデスデス、ここは白打てるのデスデス。
>>3ネスたん え?カミたんに変えるは揺れたけど、ネスたんなら変える気は無かったのデスデス。 その辺りハンたんなら察してる気がするのデスデス。
>>4カイたん それはもう撤回しているの\\ デス٩( 'ω' )و デス//
(9) 2015/05/13(Wed) 07時半頃
|
|
昨日の続き① ネスたんは>>1:81~>>1:219のエド関連で首を傾げながら何度も検証している様子が色見えていない視点に見えるのデスデス。 エドネス両赤なら、白白と簡単に言って良い訳デスし。
エド白ネス赤なら、ここまで捏ねる必要もないと思うのデスデス。 昨日のエドの位置を考えても、適当に白追従しておけば悪目立ちせずに事足りたはず。 また>>1:67と一石投じている感じが、堂々としていてかっこいいと思ったのデスデス。しかも理由はここでは開示していないのデスデス。 ここが見られる側の意識がなく白く映ったのデスデス。
(10) 2015/05/13(Wed) 07時半頃
|
|
昨日の続き② ポッたんは>>1:70などフォローを入れる様子が素直に印象良いのデスデス。 これ自体は狼でも出来ますが、>>1:73>>1:74>>1:114など能力者にバランス良く声掛けする様子が終始一貫しているのデスデス。 2-2を選んだ狼は真贋はどちらかに寄せたがりそうなものデスが、ポッたん狼仮定でここは赤の作戦と行動のズレがあるのデスデス。
(11) 2015/05/13(Wed) 07時半頃
|
|
カイト氏:こんな言い方をしてしまうとあれですが ヴァイオレットさん白とみてて割れたので そこそこ真に傾いております。 (思いのほか時間がなくなったのでサボリ)
とか言ったものの、マチルダさん伸びてますね。 マチルダさん真ヴァイオレットさん黒が高そうなら、帰ってまた。
そうそう。本日の朝刊は 『アナスタシア先生がいなくなってしまった幼稚園! 新任先生と迫る理事長先生の黒い影』です。 ああ…理事長先生のいじめがはじまるのですね。
(12) 2015/05/13(Wed) 07時半頃
|
|
昨日の続き貼って、離脱なのデスデス。 あと、結果オーライとは言え、夜での喉枯れは反省するのデスデス。**
(13) 2015/05/13(Wed) 07時半頃
|
|
おはようございます、把握。 斑は吊りますよ、ここまでの流れで気になった点だけ。
カイトの吊り先用意するのがしんどい赤に、 まず?が出ましたがこれいかに。 自分の生存力が上昇していることに視点が行ってない。
また昨日の占い先決定がエドが出るまで、 どうするんだ状態だったのが視点に入っていない。 白確が出ないというのはそういうことです。
たとえ囁きの可能性があれど、 白確が出ればその仕事程度は任せられるわけですから。 昨日のマチルダの件も含めて占候補の動きが興味深い。
(14) 2015/05/13(Wed) 07時半頃
|
|
霊ロラがよかったよネ、ママ。斑めんどいヨ。
昨日の決定周りは、あまり見てませんでしたけど、 モリーが結構あざと白く見えましたヨ。
ネストル評とかもだいたい一致してて、 見てるモノ自体に歪みはなさそうデス。 狼でも出さないのでしょうけド。
エド、決定出してヨ、 とか言ってきたのは結構あざと白いですワ。
マチルダ>>10 あー、ソコ。ネストルから検証されてる感覚はボクはないですけどネ。
(15) 2015/05/13(Wed) 07時半頃
|
|
速やかにヴァイオレットに投票刺しつつ。 では、今日は夕方以降になりますと置いて仕事に戻りますね。
(16) 2015/05/13(Wed) 07時半頃
|
|
しんどい……。
(-2) 2015/05/13(Wed) 07時半頃
|
|
朝はこれくらいで! 赤は8:30くらいまで覗いてるのデスデス。
(*0) 2015/05/13(Wed) 07時半頃
|
|
ハンドの夜明け後も結構いい感ジ。 内訳見えてない感じのクルクル感みれましタ。
カイト>>4とかの反応はほんとカイトですよネ。 こうならこうでは?という決まりごとが彼にはあるのでしょウ。
ミスターM>>14 カイトの生存力上昇とか、もともとあんまり噛まれること 自体想定ないみたいですシ、そこ意識は飛ばないかト。 「初日の占い先はこんなもんでは?」という昨日のカイトの言葉に 如実に表れてますネ。 噛まれることなど毛頭頭にないと思います、カイト。
(17) 2015/05/13(Wed) 07時半頃
|
|
>ハンド ウォーレン白取ってる部分、聞かせてもらえない?
>カミカゼ こちらも、私とウォーレンどう見えたか教えて。 >>1:161は結構強い反応に見えた。
(18) 2015/05/13(Wed) 07時半頃
|
|
バランス護衛なら僕が明日生きている可能性は高い 占機能残す判定なのは、マチルダC狂あるのかな 狂襲可能じゃないとキツイ作戦だと思う
ポップ>>1:267 >>1:22>>1:39この辺? >>1:42>>1:43 で指摘入っているけれど 内容重複とか、エド白補強にしては(?)でね
これは別に黒要素では無いよ 初動で思考開示見せたいアピ臭を感じた程度
ディエム>>5 ふむ マグナス>>1:160 との温度合わせて 言いがかりへの反感 悪くない感じだな 霊はロラ想定、占軸で戦うと思っていたから 仲間への対応に差があるかと思ったが 本日の判定から、これは違うかな
(19) 2015/05/13(Wed) 07時半頃
|
|
思考開示部分だけみると、マチルダ真に少しだけ傾くかなぁという感じ。
(@2) 2015/05/13(Wed) 07時半頃
|
|
ヴァイたんの動き追って見えたのは~~ 霊はどっちが繋がってそうかというと~~
(-3) 2015/05/13(Wed) 07時半頃
|
|
>>19 カイトの最初の陣形予想ってどんなんだったっけ。
(@3) 2015/05/13(Wed) 07時半頃
|
|
>>19見たら>>17は違うようですネ。 襲撃懸念は多少はあったようでス。
(20) 2015/05/13(Wed) 07時半頃
|
|
マチルダの昨日の黒吊り保留は真でも偽でも謎発言の類。 素直に見れば発見した人外を吊る気がない。好意的に解釈すると、信用を取りに来たようには見えない。(しかし、真でも信用は気にするだろうとかあれこれ)
>>19カイト はいいぃぃぃ? 自分で言いがかりとか言っちゃうの? 反応見る為だったの? いやでも希望も出してたでしょ。 なんでそんなすぐ引いてんのよ。何なのこれ。 ちょっともう、本当占い師候補どっちもどうなってんのよ!(ぺしぺし)
(21) 2015/05/13(Wed) 07時半頃
|
|
今起きた。黒にしたのか。そうか。 シンディ、ラビ、パンピーはなにかあればお申し付け下さい。 シンディは考察材料欲しかったりするかな。 なにかネタになりそうなものあれば、また、赤に埋めておきます。 襲撃は狩狙いか、盤面操作か、白狙いか、占先か。 こちらも考えておきます。
(*1) 2015/05/13(Wed) 07時半頃
|
|
ディエム>>21 まー、その感想は同意なのですけド。 負けない手順組んでけばいいと思いますけどネ。
▼ヴァイオレット→▼黒出し霊吊りorカイトの黒 までの流れは確定かなト。
(22) 2015/05/13(Wed) 07時半頃
|
|
>>14>>17 一応考えてはいるよ 生存して判定出し続けられれば勝てる程度の認識
ここは判定結果云々より狩次第だと思うんでまぁ、ね あまりそういう部分で真アピする気は無いよ
赤は勝ち筋、どう狙っているのかの方が気になる 割ると自由占とか想定されるだろ? 僕の目が怖くないのか、とかね
モリー、シンディ辺りはマチルダの目線がガチでSGっぽかったんで それ以外で見直しするか
そろそろ離脱 次は夜に**
(23) 2015/05/13(Wed) 07時半頃
|
|
>>22エド 進行としてはありがたいのだけどね。 何より占霊ラインが見れる。
▼ヴィオセットしつつ、今日は夜まで喉を残すんだ……!
(24) 2015/05/13(Wed) 08時頃
|
|
>>*1 そうしてもらえるとすごくありがたいです…!
(*2) 2015/05/13(Wed) 08時頃
|
|
ディエム>>21 見えたのでこれだけ
昨日は2-2 >>1:130 マグナス偽寄り視から霊ロラ想定 占の信頼獲得が赤の作戦と見ていた
本日はライン戦か僕の信頼高く無いのを見て 灰狼生存路線に切り替え、占機能は残っても戦える赤? に思考チェンジ
そこで狼の動きからディエムがズレるな、という感じ ディエム単体の動きは一貫性取れているよ
(25) 2015/05/13(Wed) 08時頃
|
|
>>25カイト 霊ロラ想定で霊にご執心の狼ってなんじゃそらー!!!
カイトが昨日抱いていたという私狼像を小一時間問い詰めたい。 うぅぅ、だから喉温存するのよ。次は昼頃覗きに来るわ。**
(26) 2015/05/13(Wed) 08時頃
|
|
【おは確!】
そう来たかよ…… んー、ヴァイ吊り、本人の反応見てから決めてぇなぁ。
ヴァイ黒いとは思うんだが。 それ以上にカイト真くせぇ。 上手い事輝いてくれりゃ一縄余らせられるんはデカイだろぶ。
>>1:277ヴァイ 票がバラけてる→村がまとまってない→ 幼稚園化している→強いまとめが欲しい、だ。
独裁者が欲しいんじゃなくて、 この村、主観視点ぽいのすれ違いがちょいちょい見られる。 そういうの見付けたら、小まめに交通整理して、 村が間違った方向にいかないようにしてで欲しかったんだよ。
あなすた先生が欲しかった。 あんたは、そういうタイプにゃあ見えなかったからな。
(27) 2015/05/13(Wed) 08時頃
|
|
きらくにできないときは 「ばれちゃってもいいや」と考えるのだ。
(*3) 2015/05/13(Wed) 08時頃
|
|
バレちゃう!
(*4) 2015/05/13(Wed) 08時半頃
|
|
なんてね。ぼくは無理押し狼勝ちのほうが うまいこと勝てることがおおいので 役にたたねえことを無理押しする狼やってみたいなーというわたしです。
押せるときに押し、リスクは買う。 そして楽しむ。みたいな。 こじんてきには村人サッカーがやりたいのですが 今はぼくっぽくないので、後半やりますむにゃむにゃ
(*5) 2015/05/13(Wed) 08時半頃
|
|
おはよ。マチから黒ねえ。 マチ印象下がっていってたんだけど、謎提案が上手く呑み込めてないし、カイトの方はちゃんと見てなかったんで改めて今日見直しましょうか。 基本▼斑でいいと思ってるわ。
(28) 2015/05/13(Wed) 08時半頃
|
|
夜明け後の反応は、 ディエムがディエムで突っ走り白>>2>>5 エドも取れてる戦略基板通り。白い>>7 ネスもバランス良い視点>>3
ここまで白だなぁという印象。
ハンドは悪くは>>8は無いが… >>12マチルダ伸びてるか?
>>6内訳とエド白 >>9~>>11は昨日の時点の話だろ。 「ネス占う気無かった」も含めて。 ヴァイ黒から思考広がってる箇所は無いぞ?
(29) 2015/05/13(Wed) 08時半頃
|
|
マチルダ>>9 ん?と思って時系列確認してきましたが、 >>1:278は>>1:274より遅かったですね。ふむ。 ともあれ、急いで票変える感じは受けず、とも見えます。
ちな>>15最下段はエドウィンが正しいです。 エドウィンへの白視はどうなん?と思いましたが、 エド自身へはそこまで何かは今のところはないです。 やっていることがわからなくなってきたら再精査かな、くらい。
ただ、エドウィンの俺評>>1:245>>1:265と モリーの俺評>>1:266がほぼ一緒…?とは首はかしげています。 次は多分お昼か夜と**
(30) 2015/05/13(Wed) 08時半頃
|
|
ふぇぇ…!あなすたしぁしぇんしぇええぇぇ… 【結果確認しました】
ヴァイオレットさんパンダ確認です! 単体昨日見れてない場所なので見てみますね 吊りは霊ロラ希望しときますが、ライン戦をする場合はヴァイオレットさんのカトレナ()聞いてからを希望、です!
昨日の質疑にお返ししてお外で遊んでくるよぉ。。
(31) 2015/05/13(Wed) 08時半頃
|
|
>>1:246カミカゼさん [ 説明しよう@秋元風解説モード] 「モロ追従→この言葉はミスター偽にかかります。内訳に関しては以下 「強いて言えば」の言葉がかかるのがミスター狂だと思うなッ☆の部分です 」
て事だよッ!
この追従に関する発言をマチルダさんと玲奈のラインと取るのか、マチルダさん真を知る狼の擦り寄りと取るのか、単純に聞いたのか、まで聞きたいなッ?
カミカゼさんを希望に上げた理由は灰への触りのこう言う踏み込まない感じ。 その質問の内容から相対的に両者をどう見るのか、までの思考の伸びや着地が見えないょ。。
(32) 2015/05/13(Wed) 08時半頃
|
|
>>1:257ポップさん あ、擦り合わせ齟齬ってるかも。把握です!なら希望出す前に聞いて欲しいッ! ざっくり説明すると やっとお昼ご飯だー→上から読みつつ気になるところに質問書く→あ、マグナスCOしてる→把握先に落とす>>95→書いてたやつ落とす
こんな感じ!だからエド宛のは2-1時点のお話だょぉ。。。伝わる?
2-2想定で灰3wとか何言ってんのクラスだょ。。。?なのに質問前に希望したポップさんは擦り合わせせず占い入れられそうなチョロい玲奈に希望入れた感じ!だから占い二番手にしたよ!
>>1:260マチルダさん ツイッタ方式にすると喉すぐ無くなるからpt計算しながら話してるの>< でも確かに言語化は苦手。説明が下手なのよねッ!
(33) 2015/05/13(Wed) 08時半頃
|
|
>>26ディエム それこそカイトの真要素だよ。
ディエム>>1:16>>1:22で「ハードル上げられた!?」と、感情警戒。 マチ>>1:36がディエムにガッツリ寄せてるの見て、 「こいつらお互い組んで村を操作するつもりじゃ!?」
めっちゃ言いがかりだけどさ、 んな感情で突っ走って、他からの仲裁も聞き入れず、 なのに>>19であっさり覆し。 信じられるのは自分だけ、 説明少ないのも水晶球使えば判るから。 そういう視点でカイト見てみ?
(34) 2015/05/13(Wed) 09時頃
|
|
ウォーレンは白黒以前の問題で、霊ロラ希望で、 なんで霊ばっか見てるんですかネ。 言ってるコトとやってるコトが矛盾してるのでス。
(35) 2015/05/13(Wed) 09時頃
|
|
>>32加藤 >>1:169マチは「ミスター偽」なんて一言も言っとらんぞ。 だから聞いているんだが。
俺は加藤の思考基板は、 霊轢きで占軸を安定させたい、だと考えている。 なので加藤にとって占真贋はすげぇ大事だろ。 なのにそのマチの発言読み違え? しかも霊真狼と霊真狂って、真逆だよな。 と、俺の取った加藤像からブレたんで、聞いた。 引き続き返答よろ!
>>1:280ポップ 面白いは白いのバックボーンは、思考の走り具合だな。 ネタ師っつーのは基本頭良いんだよ。 が、赤挟まってるとネタにキレが生まれない。 表+赤+ネタは思考負荷がデカイからな。
ので、加藤には今後とも引き続きがんばって貰いたいと思っている(ペンライト構え
(36) 2015/05/13(Wed) 09時頃
|
|
割れましたか。 吊り先が安定すると幼稚園が見られないじゃないですか。
(@4) 2015/05/13(Wed) 09時頃
|
|
これ、マチの偽要素出した方が早いかね。
マチは占の戦い方心得てるんだよ。 >>1:5>>1:24CO後即灰に目ぇ向けてるあたりな。 本人も>>1:197「重要視は灰」って認識もある。
なのに、実際は灰への触りが浅い。 >>1:185>>1:235自分偽視だからモリー気になる。 思考の起点としてなら良いが、 それからマチ視点確定赤であるカイトとの絡みや それ以外のモリーの思考変遷に意識が向いてない。
最終「誤読してるから」>>1:260【●ウォーレン】 モリーどこ行った。
(37) 2015/05/13(Wed) 09時半頃
|
|
おは。
判定割れてるね。 ヴァイオレット単体は見切れてないけど、昨日の決定の様子を 加味するとカイト真かなーという印象。
昨日の決定の印象は狼捕まってない感じだったし、 あんな流れ弾みたいな占に当たるくらいなら赤が逸らさないの? というのも疑問ではある。
とはいえ、吊りは安定なのかなーとも思うけど。
(@5) 2015/05/13(Wed) 09時半頃
|
|
そして今日。
>>1黒引いた直後の発言が >>6「2騙り無い」=マチは霊真狼派=カイト狂。
アッハイ。カイト襲撃死してもC狂だからチカタナイネ。 じゃ、ないだろう…!
「ヴァイ切るのは決まってた」 なんでだよ。 昨日割れに割れて>>1:245ヴァイ占決まったのはギリギリ。 ヴァイは霊轢き視野>>1:86>>1:111 霊先吊りならヴァイ吊られても色不明。 昨日時点でヴァイ白派は多かったよな?
なんでヴァイ切るの決まってたっぽいって思うんだよ。 それはヴァイから思考伸ばせない言い訳じゃないのか。 と、おっちゃんは思ったね。
(38) 2015/05/13(Wed) 09時半頃
|
|
「灰見なきゃ」って判ってんのに、 灰をきちんと見れてない空回り感。
黒引いた直後の思考がオカシイこと。 >>10>>11昨日の感想落とすより、 昨日の決定周りで拾えるものとか見ようず…!
よって俺にはマチが真に見えん。
カイトも胡散臭さはあるが、 >>4>>19>>23思考は自然に伸びてるよ。 特にさっきも言ったディエム周り。 自分目線で見つつ、検証を繰り返してる。
なのでヴァイはとっとと来い。
(39) 2015/05/13(Wed) 09時半頃
|
|
むぅ、時間切れだな、離脱する。
今日は俺、日付変更線まで多分戻れん。 鳩でチラ見も割と厳しい。
ので、【決定締切24時希望】だ。 両占とヴァイはどうよ?
(40) 2015/05/13(Wed) 10時頃
|
|
カミカゼの突っ込みいいね。 これでマチルダと仲間だったら吹くレベル。
>>38指摘の>>6「ヴァイ切るのは決まってた」への突っ込みはいいね。 確かにここはよくわからない。 「切るのが決まってる」のなら、何故確黒にしなかったんだろ?
マチルダ真ならば、昨日の決定周りで、赤陣営はどうして 流れ弾のようなヴァイオレット占を許容したのか (票逸しをしなかったのか?)という点を掘ると面白いかもね。
自分は面倒なんでそこまで見ないけどw
(@6) 2015/05/13(Wed) 10時頃
|
|
おはよう。もろかく。
オレット白と思えたら霊吊りもアリかなぁ。 マチルダ偽時はライン戦狙いって事なんだろうし。 或いは、霊騙りの補助を欲しているって事だと思うし。
まぁ、粛々とオレット吊りでも良いかもしれんが。 ヴァイオレットと占候補次第で。
あ、自由占希望。
(41) 2015/05/13(Wed) 10時頃
|
|
>>39 カミカゼ 「昨日の感想~決定周り」 そこは>>1:282から繋がってるんかなって読めたけどね。 平日の朝だし、>>13 時間無いから書き溜めてたもの貼っただけに見えるな。 寧ろ、この短時間で発言増し増しの方が、準備あったように見えて、気持ち悪いわ。
でも確かに、>>37は俺も>>1:285で気になったな。 ここは返事欲しいね。
(42) 2015/05/13(Wed) 10時頃
|
|
>>1:293 ネストル ウォレン>シンディ>ポップ・カミカゼ位で考えていたなぁ。 特にウォレ、シンディは、黒視もありつつ、白視も0~1と少ないし。 一応参考までに、当時こんな感じに読んでた。
マチルダ:□コンスル、ディエム、カミカゼ■無し エド:□ディエム、ネストル、ポップ、カミカゼ■無し ハンド:□ディエム■無し オレット:□ハンド■無し マグナス:□コンスル■シンディ、ディエム ネストル:□無し■無し カイト:□コンスル、エド、カミカゼ■ディエム ウォレン:□コンスル、ディエム■無し ポップ:□エド、シンディ、ネストル、オレット■無し ディエム:□エド、コンスル■ウォレン モリー:□エド、ディエム■カミカゼ、シンディ シンディ:□コンスル、ディエム■無し カミカゼ:□ディエム、エド、モリー■ポップ ミスターM:□ディエム、ポップ■カミカゼ
(43) 2015/05/13(Wed) 10時頃
|
|
オレット-カイトかぁ。 カイト>>1:287「セット変更はまだ可能」と言いつつも、 「確白まとめ悪くない」「そんなモノ」って騙りで言えるものかな。 仲間が初手捕まるっていうのに、このアッサリ感。 ここ寧ろ、割と、オレット占いに肯定的に見えるんだけれど。
んじゃまた。**
(44) 2015/05/13(Wed) 10時半頃
|
|
顔だしだけ、>>0>>1把握しました。
マチルダちゃん偽把握 斑ったの二回目ですね、程良く頑張りましょうか
(45) 2015/05/13(Wed) 10時半頃
|
|
>>*2 シンディ 承知した。 ウォーレン疑いは読み解けなかったんだけど(表の指摘の通りです)、どうして?その辺りの噛み砕きとかも出来れば嬉しい。
(*6) 2015/05/13(Wed) 10時半頃
|
|
>>45 誰だろう 斑…ラビくらいしか思い出せないんだけれど。
(-4) 2015/05/13(Wed) 10時半頃
|
|
カイトさんからヴァイオレットさんへのラインが見えない…
[加藤玲奈、午前のツイッター] 2-2を選ぶ意図ってライン戦目的だよね。C狂のライン戦は騙りが強く信用取れるメンツを出して来る物 この人物像はマチ-ミス印象
単体印象はマグナス真霊目>>1:221 マグナスの灰触れや>>1:93>>1:104こう言う返しから、対抗偽を基盤に灰ライン素直に触ってる
カイトは序盤~>>1:129など受け身で真偽如何と言うより占い候補として俯瞰的で読みにくい
>>1:140と>>1:170ワロタ ここだけでシンディー白に見てしまいそうになる
占いと霊のライン見てたけどミスターさんとマチルダさんは切れてそうで切れてない マグナスは単独感感じる 現状、占狼-霊狂 マチ-Mr.偽で考察なう
どんな状況でも霊ロラ思考で霊狼ってのが今ひとつメリット不明だ
(46) 2015/05/13(Wed) 11時半頃
|
|
>>42コンス ちゃうちゃう。 密度ある考察とかじゃなくて、 ポロリと漏れる一言感想みたいな奴も無いんかって事。
そういうの何も無しに、 >>6「ヴァイは切られ前提」って、 言い訳から入ったのが首を傾げるって事。 実際>>43、ヴァイは強い黒視集めてたわけでも無いのに。
議事見返した後の「無かった」、なら判るが、 そういう痕跡も無いしさ。
(47) 2015/05/13(Wed) 11時半頃
|
|
悩ましい
DMたんは>>1:24で>>1:16の「コンスル単独感?」という意見に横から上塗りされている。 続く>>1:36も然りでDMたん>>1:26からの返答だけではなく>>1:29DMたんのカミカゼへの疑念を横から解説するという点。 またDMたん自身の村要素もありますのでDMたんは村でしょう。
(48) 2015/05/13(Wed) 11時半頃
|
|
ヴァイ>>45確認。 自然体で悪く無い。
加藤は俺のに返事くれな。 加藤>>46 2-2はライン戦だけでなく、ロラでの縄稼ぎ、 まとめ不在での村の不安定化を目的とする場合もあるぞー?
まぁ、マグ単独感とか、ヴァイカイト切れてるとか、 結論には同意だ。
(49) 2015/05/13(Wed) 11時半頃
|
|
縄使う順として霊先イメージ でも皆の意見見てたら霊狼普通ぽよ なら余計ロラれば良いのにとも思うぽよ
>>1:185のマチルダさんの言ってる私が引いた黒を翌日まで残して灰吊りと言うのはどんなメリットが有るのか咀嚼出来ていない。>>9撤回するならどう言う意味で行ったのか気になる
マチルダさんを襲撃しにくくなるという事?対抗黒の抑制ってどういう事だろう。>>1:212灰吊りで赤への思考負担、は灰吊りで赤芋づる的な意味?思考負担なるかな。 占い視点では狩保護にならない吊りだし【翌日まで】の理由不明
ミスター>>1:203理解出来ない、なんじゃこりゃで終わってるけど。>>1:223ミスター この件でマチルダさん評理解出来ない=偽?への着地にはならず視線は >>14でカイトさんへ飛ぶ 対抗と占いのラインは気にしない?この点がマグナスとの違いで私には偽要素と見てる>>46現時点の結論
(50) 2015/05/13(Wed) 11時半頃
|
|
>>36カミカゼさん 本当ね…?誤読だわ…。ミスターさん偽ロックだわこれ…。思考纏めしてるからちょっと待ってね。取り敢えずミスターさん偽からマチルダさん、カイトさんへの流れを纏めてみてる。昨日議事読み荒かった事は言い訳しない…ッ!正直占霊見てると灰へ喉足りなくなるょ。
>>36宇宙人扱ぃ。。。甲冑系アイドルだょぉ。。
>>1:245エドさん >>2:217希望漏れ…てるょ。 宇宙人には選挙権が与えられない…玲奈…センターに…なれない、の?
(51) 2015/05/13(Wed) 11時半頃
|
|
ほへ、割れるんだね
夜明け後はカイトの方が真に見えるかな マチルダへの疑問点は>>38に大体追従 マチルダは昨日の皆のヴァイオレット周りで切られてるだろうな、って感じたとこあれば
カイトは>>39下段だねぇ 黒被せられた占い師の思考の伸ばし方としてはいい線いってると思う
ディエムの言う狼像のブレ、はカイトの思い描いてたモノはなんとなく分かるけど、本人からのさらなる説明を見たい、かな アピ臭云々はちょい穿ち気味とは思うけど、そういう事、ってのは了解
まぁ、白とは思うけどマチルダ真ケアも兼ねる意味で▼ヴァイオレットでいいかな
(52) 2015/05/13(Wed) 11時半頃
|
|
ちなみに>>48「マチルダのカミカゼ解説」ですがカミカゼの微キレ要素でもありますね。 偽占で灰を重視する方でも仲間の分析までする方は稀でしょう。 また時間も短時間であり灰への視線をそのまま伝えた感があります。
悩ましいのは手たん>>1:02への触れ>>1:05で、普段なら軽いキレを取るのですが恣意的なものか疑わないといけなくなりました。
(53) 2015/05/13(Wed) 11時半頃
|
|
なんかもう、真要素って何!?って感じの要素で笑うしかないわね。 カミカゼの説得も見てるわ。ヴィオ黒が微妙なのもわかるのよ。 ただ、個人的に何なのよってスッキリしないというだけで。
>>51ウォーレン うん……やっぱり誤読よね、そこ……。 >>1:233を返された私の悲しみたるや……。(遠い目)
といいつつ。 この時の心境って、要は「さっさと噛まれて」という感じでOK?
(54) 2015/05/13(Wed) 11時半頃
|
|
エドさんは玲奈へ占い軸希望してるのに霊見てるの矛盾と言いますが、マグナスさん真なら赤陣営は「2-2になる事が分かってた」人だからその辺も視野に霊と占い真偽見てるょ。。初発言にミスター2-2の予測出てたから偽視でそっから占い候補と照らし合わせてる でもエドさんは玲奈宇宙人だからそんなの関係無いね…宇宙人だもんね…
ミスターさん真なら要素にならないけど玲奈の考察は>>46だから。
>>43コンスルさん その黒白の希望のやつ、玲奈●が第一希望、○が第二希望のつもりで白目黒目の希望じゃなぃ。。今日は時間取れるし夕方から灰との関連見てみるー**
(55) 2015/05/13(Wed) 12時頃
|
|
おっおっ、離脱前にディエムさんキター
>>54ディエムさん ごめん、本当ごめん()マチルダさんミスター偽共感はーと、ってなってた。思った事ぽいっと言った!甲冑抜いでお詫びするからッ
この時の心境→玲奈のディエムさんへの心境?って事?
そうだね、村ぽいけど心許せない、村なら猪突猛進だからミスリードしそうで怖い→占い当てたい、でも黒くない、悩ましい、だね。ミスリードしてたり赤なら噛まれないと思う。だから放置出来ないって意味だよ!
(56) 2015/05/13(Wed) 12時頃
|
|
>>48ヴィオ そこねー、>>5にも書いたけど>>1:227→>>1:235>>1:260とウォーレン宛も意見重なってきている印象があるのよね。
で、モリー注視していたマチルダが突然のウォーレン希望。 突然だったので切り入ってるかとかちょっと警戒したんだけど、当のウォーレンが指摘された要素を理解出来ていない>>32、かつ>>33下段の反応。 ここ、切りじゃなく切れな気がするのよ。
繋がっててライン切りに来たとしたら、もうちょっと理由部分理解してないかーとか、反応が斬り合うような形にならないかなーとか思えるのよね。 また、斑出ても先に霊ロラ!って言ってる人が初手偽黒出させるとかも、主張と作戦のちぐはぐさを感じる。
マチ-ウォはなさそうかなーと思って見てたんだけど、意見もらえると嬉しいわ。
(57) 2015/05/13(Wed) 12時頃
|
|
おひるよーん。 昨日は喉ptごめんなさいね。今日は余らせるつもりよ。
判定確認。 えっ割れるの? 白なら確白だと思ったし、黒なら確黒とかありそーよねーってうすらぼんやり考えてたアタシ。 昨日寝た後から読んでないから、しっかり見てくるわ。
ちょっと慌しいので次は夕方にでもー。
(58) 2015/05/13(Wed) 12時頃
|
|
>>56ウォーレン 甲冑脱いだら美少女なのかしら。(ドキドキ)
>>1:233は「噛まれろ下さい占い」に見えて……w 白黒じゃなく「反発」が先に感じられたのよね。 ミスター偽視共感(誤解だったけど)を覚えるくらいだし、ミスター贔屓の私には元より反発しやすい土壌があったように思う。 ここは、素直に感情が出ていた気がする。
ウォ-ミス両赤想定時、仲間をガン上げする私にこんな感情混じりの反発が来るかしら?と。 ウォ赤ミス真を考えた場合……も、真と知る相手にこんな偽ロックがかけられるのかなぁと思いはする。
もうちょっとこねこねしてたらうまく掴めそうな気がするのよ。(こねこね)
(59) 2015/05/13(Wed) 12時半頃
|
|
最近は左手も疼く 【パンダ確認】
これあれか。役職者は早起き必須なのか(しろめ すまんが起きられない可能性が高いと言っておくぞ 昨日微黒取ってたヴァイオレットにマチルダから黒。俺視点、比較的マチルダ真寄りに見えてたし、今日はパンダ釣りでいい。
2-2だから占師即抜きでない限り対抗は必ず結果を割るんだろうな。 とりあえず、ヴァイオレット、マチルダ、カイトをもっとよく見て今後の流れを読んでみようと思う。 ヴォーレンのレス読んで、黒陣営の完グレ狩回避は長い目で見て黒完グレ露出と変わらないから別にいいのでは?って思ったけどもうパンダ出来たから聞きそびれた感。ただ、ヴォーレン黒なら確実霊ロラ出来そうな手を選ぶのでは?と思うのでヴォーレン黒かつマチルダ偽で黒打ちのパターンは薄いかな
(60) 2015/05/13(Wed) 12時半頃
|
|
なんとなくだけど カイトーマグナス マチルダーMで繋がりそうなパッション
(@7) 2015/05/13(Wed) 12時半頃
|
|
お昼です。まあライン繋げたほうが見やすそうな村な気はするんで 斑吊りでいいと思います。
ウォーレンさん>>55 それ本人が誰を黒視白視しているかなんで、 希望のやつではないと思いますよ。
というわけでコンスル>>43了解です。 純粋に村の白視黒視で考えているのがちょっと面白いなとは 思っています。 ちょっと帰ったら占候補と合わせてみたいですね。
(61) 2015/05/13(Wed) 12時半頃
|
|
もう喉が@425ptだー。 温存温存。
(-6) 2015/05/13(Wed) 12時半頃
|
|
>>46 初めて加藤玲奈の言ってることが理解できたお昼。 でも私は霊は真狼じゃないかなぁと思うのよね。 ここはあまり自信あるわけじゃないけど。
(@8) 2015/05/13(Wed) 12時半頃
|
|
ま、萎縮しなくてもよかったかな。やれないことはないわ。 スタート時心配されたけど、まあ客観的に心配なんだろうなwここからの動きシュミしてるってだけ言われてもなw 僕も赤使うかね。ただ村陣営僕の今までで一番強くて底もいまいち把握出来てないからあんまり言えることがない><
(-7) 2015/05/13(Wed) 12時半頃
|
|
ヴァイオレット単体見てきたけど、 ほんのり村側じゃないかなぁとは思う。 決め打ちまではいかないけど。
(@9) 2015/05/13(Wed) 12時半頃
|
|
わりとシンディ辺りを統一で占ってもいいんじゃないかしら。 もしくはカイトが●ネストル、マチルダは今のところ思いつかないにゃー。
(@10) 2015/05/13(Wed) 12時半頃
|
|
>>57 意見を重ねることでの俺とお前友達共感を狙ってのものでしょうね。
でも前者はドMたんに重ねている印象がありますが、ウォーレン宛のものは重ねたというより偶然そうなっているだけの様に見えるのでそこの差はあります。
指摘を理解というかウォーレンはウォーレンの思うままに銀河系アイドル思考なのでそこは自分の意見を押した印象 繋がっているいないではなく甲冑乙女要素な気がしますとさらっと見ただけの感想を(ヲが判定考えずに他のが考えてたらその考え方に穴があります)
ただマチルダの昨日の●ヲ理由はわりと無理くりだったのでそこが切りではなくキレに見えるのはあります。
(62) 2015/05/13(Wed) 12時半頃
|
|
カトレナ>>55 いや。真贋見るのは、別にいいと思うのだけド。 霊見て何か分かるのかな、ト。 どうせロラるんでしょ。
まぁ、占真贋の足しに見てるのかなというのハ。 灰の人外探しに向かうパワーみたいの見たいナァ、 ってことが言いたいのですヨ。
(63) 2015/05/13(Wed) 12時半頃
|
|
カトレナ>>55 いや。真贋見るのは、別にいいと思うのだけド。 霊見て何か分かるのかな、ト。 どうせロラるんでしょ。
まぁ、占真贋の足しに見てるのかなというのハ。 灰の人外探しに向かうパワーみたいの見たいナァ、 ってことが言いたいのですヨ。
2015/05/13(Wed) 12時半頃
|
|
今日のお昼ご飯ー!てぃー!
1.かけうどん 2.天ぷらうどん 3.カレーうどん 4.卵とじうどん 5.味噌煮込みうどん 6.つけ麺ざるそば(鴨南蛮風)
(@11) 2015/05/13(Wed) 12時半頃
|
|
占いは自由でいいと思います。 C編成、無記名だから不明言でいいんじゃないかな。 結果的に統一になるならそれはそれで悪くないですし。
とりあえず役職早起きは無理しなくていいけど、 何時に出せるかを教えてくれると俺は喜びます。
流れは見てますが言語化未満なので後は夜に**
(64) 2015/05/13(Wed) 12時半頃
|
|
カミカゼ 失礼。中身をまともに見る前に喋りました。
ウォーレンの白ぽさは
(-8) 2015/05/13(Wed) 13時頃
|
|
だれにしようかな
▲ヴァイオレット[[who]]
(*7) 2015/05/13(Wed) 13時頃
|
|
(°°;)
カイト[[who]]>カミカゼ[[who]]>ネストル[[who]]
(*8) 2015/05/13(Wed) 13時頃
|
|
よりによってwww
(*9) 2015/05/13(Wed) 13時頃
|
|
>>1:185からモリーも違う感じですね 「偽前提ありき」と言う苦言めいた文に「他者のように見れないのか」と私の書いた文をpickしている。
偽占で騙りに自信がある人はなんでか知りませんが偽視に敏感なので、この後モリーに突っ込まずにヲに行ったのは自制か赤の抑止でしょうか。 >>1:235を見るに「その繋げ方での偽視は納得がいかん」感があり、ここはマチルダの素の自負だと思います。
(65) 2015/05/13(Wed) 13時頃
|
|
でも最新のとこしか見てなかったって言い訳は助かったな。占師2人しか見てなかったとか確かにあやふやだわ。 つか全員分アドバイスするわとか凄すぎ驚愕。
(-9) 2015/05/13(Wed) 13時頃
|
|
【マチルダ視点考察】
纏め不在で占先があやふやだった昨日。 ヴァイオレット占いが決まったのは割と事故のような気もします。 エド>>1:238占先決めちゃ駄目と手を挙げておいて、>>1:262ヴァイオレット占いでもいい、>>1:274で決定というのは幾ら切りだとしてもやり過ぎな気もします。
流れを見るに、ライン戦よりかは、即噛み視野のほうでしょうか。 カイト真視に傾きつつありますもんね。 護衛を確実に剥したいように感じています。 私を抜いた後でもリカバリ効く動きしているように感じました。
(*10) 2015/05/13(Wed) 13時頃
|
|
(>>9のハンド白打てるってのがよく分かっていないんだけれど…。 もし、ハンド黒書きたいなら、こんな考察はどうでしょうか↓)
ハンド-ヴァイオレットってあるんじゃないんでしょうか。 >>1:109の無駄な動き(遊び)で、当時割と発言少なかったハンドを村視しています。 理由としては弱いですし、浮いているように感じます。 ハンドから見ても、>>1:278>>1:286とカイトさん占いに動かしたい意志が見えます。
>>9の時は、ハンド狼さんなら、あからさま過ぎるかなとも思えたのですが、作戦としては狼利ですし。 そもそも、決定後の占先変更説得にどこまで本気があったかはよく分かんないです。 早朝ですし、私が見ている可能性に賭けたのでしょうか。喉枯れていましたが。
(*11) 2015/05/13(Wed) 13時半頃
|
|
>>12は、私を少し好意的に解釈している気もします。 自分で言うのも厚かましいですが…昨日喉枯れて言えなかった分を貼っただけですよ? それを見て、どうして、私が伸びていると思ったのでしょうか。
ここは上記で感じたような、リカバリを効く動きに少し見えちゃいました。 >>12ではカイトさんを雑な真塗りしつつも、私のフォローを入れている(視線を恐れている?)ように。 自由占いになったとしたら、黒引かれちゃ不味いですからね。 即抜き視野しつつも、ライン戦を選んだ時の保険のような気もします。
>>1:121 役職見る目はあるんですよね? なら、>>12でさぼらずに、カイトさんの真要素を教えて下さいませ。
(*12) 2015/05/13(Wed) 13時半頃
|
|
>>65 偽視に敏感なのは駄目か。難しいな。
そして、俺は カイトの占いに当たりつつ 世論を荒らしつつ 非狂稼ぎつつ 赤窓のブレインしつつ
うひょー、潜伏狂人難しー!
(-10) 2015/05/13(Wed) 13時半頃
|
|
そこはかとなく俺の位置を下げたい
(-11) 2015/05/13(Wed) 13時半頃
|
|
マグナスの私黒視の原点は、『ドMたん黒視からの、ドMたんとの距離感』が主点となる推測に推測を重ねた非常に気迫なものだったと記憶していますが、霊として見たいや手順上ではなくそこに解説を着けてしまいましたか。 大分蛇足
(66) 2015/05/13(Wed) 13時半頃
|
|
カミカゼ吊りたい今すぐ吊りたいだった僕ですが、 >>39マチルダへの視点の探り方から苦言に流れ、 カイト真へ繋がり主張する思考が好きすぎて漸くロック外れそうですこんにちは。
やっと主張と言動が噛み合った感覚がよいですね。 昨日からの黒視の理由、喉潤ったらと思ったのですがいらないかな? 欲しいなら落としますが。
(67) 2015/05/13(Wed) 13時半頃
|
|
ああ、>>1:235を上記のように自負関連であればヲーレンに対する突っ込みもそのまま行っちゃったかも
(-12) 2015/05/13(Wed) 13時半頃
|
|
ごめんぽよ 意味読みしておった(・・
(*13) 2015/05/13(Wed) 13時半頃
|
|
ぶっちゃけ占がどっち真かなんか、 狼がその内知らせてくれるものなんですけど、手っ取り早い斑がいるのであまり放置したくはない。
だが、マグナスとヴァイオレットが仲間だとするとですね。 物凄い嫌な切り方し過ぎなんですよ、これがずっと気になってしょうがない。 アピする霊騙り仲間をノリノリとかでなく低温で『性格悪い』で評価って。 どんだけ殺伐なんですか。そういうプレイなら知らんけど。
(68) 2015/05/13(Wed) 13時半頃
|
|
>>*13 意味読み? いや、まぁ、これはあくまで「俺がマチルダなら」の考察だしね。
カイトの占いを引き付けるという高等手段に悩み中。 位置は、そこはかとなく落としているつもりなのだが。むむ…
狩人狙い噛みかなぁ。俺のラ神は当たる。 狩人誰ですか!教えて下さい!ラ神様! ポップ[[who]]
(*14) 2015/05/13(Wed) 13時半頃
|
|
いやまさか思わないじゃん! 普通発言でてきたらあっこれは考察だなするじゃん!
てゆう茶番でもやる? (赤でさきにやってこぴぺでも)
(*15) 2015/05/13(Wed) 13時半頃
|
|
ポップ狩人。有りだと思います。
>>*15 かたやきさん ああなるほど。 発言増えていたから、考察だ!っていう事か。 俺、茶番力は無いので、あざといさんにお任せします><
(*16) 2015/05/13(Wed) 13時半頃
|
|
取り敢えずここをもう少し噛み砕いてみたいと思いつつ。 帰宅が遅くなりそうなのを報告しておきますね。 24時くらいかな、夕方にまた顔出せたら来ます。
(69) 2015/05/13(Wed) 13時半頃
|
|
意味読み ごめん脳内造語の一種
文章全体の固まり方・語彙の選びかた みたいなのをなんとなくぱっと見でひろって どういう意図でしゃべっていそう というのを 文章をまじめに読む前に見るやりかた
黒だす占い候補は考察かくならそこらへんが軸になったものを おとすだろうな~ 的キタイから かんちがいしました。。てれ
(*17) 2015/05/13(Wed) 14時頃
|
|
>>*17 それ素直に出していいと思います! ラビは襲撃先どこがいいと思います?
(*18) 2015/05/13(Wed) 14時頃
|
|
昼。オレットは昨日とあまり変わらんね。 割と良い意味。普通に灰詰めの動きあるし。
一点。 >>45 キミは>>1:83とマチ真視だったけれど、そのマチから黒、で驚きとかは無い? あと>>1:269と占許容に見えたけれど。オレット自視点、確白想定かなーと読んでいたんだが。それも含め、感想とかあれば。
>>57 ディエ >>1:284>>1:285参照。 なんかウォレンの片想い感に見えたんだよね。
ウォレは「誤読により」マチルダに追従。 それをマチルダがつき放す。 結果、誤読という一点により●ウォレ。 同発言内「村の誤読なのでは」とあるが、検証が無く。 仲間なら、もう少しフォローや見通しを立てるかなって思ったので。 こういう一方通行な感じは、温度が違いそうかな、と。
>>55 ウォレ >>61で合ってる。
(70) 2015/05/13(Wed) 14時半頃
|
|
>>60マグナスさん ライン戦って占い確定しない編成では村メリットが薄く感じる。リスク高くない?
例えば▼ヴァイオレットさん村で▲カイトさん真占なら真白は0、怪しすぎるけどカイトさん狂と言えばマチルダさんは破綻する事はない。ヴァイオレットさん狼如何は霊ロラしながら精査すれば良いし狩の場合のケアも含める。これだと潜伏2w捕まえるの辛いわ… (2w露出でC狂潜伏は今は考えないね☆)
個人的に斑吊りたくない戦術思考の皆とのズレはこの辺だと思うわ
(-13) 2015/05/13(Wed) 14時半頃
|
|
>>65派生 同自負の箇所はカミカゼに対する>>1:247ところにも見られます。 ここは前提が全く同じ反応。
またヲーレンですが、そうした意識が働いているなかで>>1:185に混ざってのお前それちゃうやろだったのでヲーレンもちゃう気がしているなう
toカイト ドMたん、カミカゼ、モリー、ヲーレンまでは違うっぽいです。 エドは相変わらず黒出る感じじゃないです。
ハンド、コンスル、ネストル、ポップ、シンディーの中に居るかと
(71) 2015/05/13(Wed) 14時半頃
|
|
>>47 カミカゼ 確かにオレット切られ前提ってよく解んねぇな。 昨日の流れ見ていると、纏め不在だし、なし崩しで決まったように思えたが。 >>1:245 オレット最多票とは言え、圧倒的って訳でも無いでしょ。 説得や票重ね如何で、幾らでも避けられるように思うし。 なので、あの状況で切る動きをカイト-オレットが欲していたのか?とは、あまり思えず。
カミカゼは、なんか自分なりのジャスティス持ってそうだよね。 進行方針にせよ、灰の白黒基準にせよ。 >>1:216「面白いは白い」>>1:230、>>1:273「まともなまとめ」「ポップ村なら~タイプ」とか。 で、他人から反対意見あっても、なかなか曲げないタイプっぽい。
なので、今日の動き見てても、多分>>1:259のマチ偽視がありつつ。 その上で、今朝眺めて、>>38>>39と要素を追記したって感じ。 こういう猪突猛進なところは人物像一貫。
(72) 2015/05/13(Wed) 14時半頃
|
|
然し、ところで、カミカゼは今日吊り誰を考えているんだろう。霊とか? >>27「一縄余らせられるんはデカイ」は分かるし、その後の占考察も把握しているけれど。 上記の通り、割と方針ブレない印象だったんだが、ここで肝心の吊り先方針が見えなかった。 これから来るだろうか。
あと、>>49だが、>>45を見て「自然体で悪く無い」に繋がったのってどういう事だろう。 俺としては、オレットの反応は昨日の>>1:61と、大して変わんないと思うんだけれど。 キミは>>1:79>>1:161と、オレットの淡泊さを怪しんでいたように記憶しているけれど。 同じオレットの感想なのに、1dと2dで真逆なのは何故だろうか。
離脱。
(73) 2015/05/13(Wed) 15時頃
|
|
>>65>>71 んー、そこ、俺が書いたところだなぁ。 見抜かれている…。
やっぱ騙り下手くそだな、俺。
(-14) 2015/05/13(Wed) 15時頃
|
|
>>65>>71 すまん、俺が書いたところだ。見抜かれてる… やっぱり俺、騙り下手だなぁ…。
【マチルダ視点考察】 (霊真贋ね。どうせ斑吊りで真霊分かるし、優先度は低い。ネタに困ればどうぞ。)
私はミスターが相方様かなって思います。 >>1:86「霊は両方吊ればいい」と捨石っぽいんですよね。 マグナス、ミスターを見た時、霊ロラ要員ならマグナスさんの方かなって。 ミスターなら潜伏でもいけそうですしね。
>>68 M 私は仲間だからこそ、遠慮が無くなったのかなって感じました。 実際、>>1:102>>1:103は言葉こそ悪いですが、結果はマグナスさん真視です。 違和感は無いように思います。
霊見る必要今は無いかもですが、感じたので置いておきます。
(*19) 2015/05/13(Wed) 15時半頃
|
|
【対コンスル考察】 要らないかもだけれど、どうぞ。 ラビ、シンディ、パンピ、誰が使ってもいいよ。 俺の突っ込みどころはこんな感じかな…。自分の話なのでよく分からん。↓
コンスルさんが意外と、何を言っているのかパッとしなかったです。 大して強い黒視先は無いように感じます。 僕の勝手なイメージですが、>>1:13と出来る印象を感じていましたが。 >>1:213ではヴァイオレット、シンディで希望出していますが。 ヴァイオレットさんは>>1:189黒狙いって訳ではないですし。 シンディさんについても、>>1:186で印象回復していますよね。 今、疑っている先は誰でしょうか。カミカゼさんかな。
(*20) 2015/05/13(Wed) 15時半頃
|
|
>>43はちょっと面白いですね。 もしかして盤面屋なのでしょうか。 これ、完全に客観視点で見ていてますよね、俯瞰。 そのコンスルさんが、斑吊りではなく、霊先吊りってのはちょっと印象にそぐわない気もしました。 こういう客観情報を増やすタイプの彼だからこそ、最も情報が増える斑吊り希望かと思ったのですが。
(*21) 2015/05/13(Wed) 15時半頃
|
|
>>60マグナスさん ライン戦って占い確定しない編成では村メリットが薄く感じる。リスク高くない?
例えば▼ヴァイオレットさんで▲カイトさん真占なら真白は0、怪しすぎるけどカイトさん狂と言えばマチルダさんは破綻する事はない。これだと潜伏2w捕まえるの辛ぃょ。ヴァイオレットさん狼如何は霊ロラしながら精査すれば良いし狩の場合のケアも含める。 (2w露出でC狂潜伏は今は考えないね☆)
個人的に斑吊りたくない戦術思考 皆とのズレはこの辺だと思うぽよ
(-15) 2015/05/13(Wed) 16時頃
|
|
/*発言フィルタじぶんけしてて焦った
(-16) 2015/05/13(Wed) 16時頃
|
|
>>49カミカゼさん 後者は分かるょ☆前者は無駄縄って、多数CO霊の真偽見分けるならそもライン戦と言わず1/2人外見分けて偽目先に吊れば良かない? ライン見よう、はC狂編成では割れ破綻無いし霊真狼と見る人にはそれこそ狼目先吊れば良くない?と言いたい 1/2人外目星つけず灰わさわさしてるのも不思議だぽょ?
マチ真仮定するなら抜くのはヴァイオレット自殺行為だし、ヴァイオレット残しは真抜き抑制、デメリットでは無いと思う
マチ真の場合考察すべきはカイトさん狂襲撃くらいだけどヴァ狼-カイ狂で襲撃する?それなら黒被せてヴァ切る方が良い気も ヴァ村で狂マチ襲撃はメリット有りそうだけど村1つ吊る為に狂襲撃するって後手な気もする
(-17) 2015/05/13(Wed) 16時頃
|
|
カイトさん-ヴァイオレットさんならヴァイオレットさん残しでマチルダさん襲撃は悪手 カイトさん-ヴァイオレットさんでカイトさんC狂の場合襲撃はヴァイオレットさん漂白になるけど灰LW状態でマチルダさん残しは残り縄数3で戦えるの?って所 またGJ出た場合のリスクも高いと思うけど狂襲撃って割とあるもんなのかな
>>46で今は考えてるから偽目の思い通りに狩露出懸念抱えた吊りする感覚で嫌。なら見えてる1/2人外見定めてミスターから霊ロラ始めたい
まあ宇宙人の戯言ですッ><
(-18) 2015/05/13(Wed) 16時頃
|
|
/* ガッツリ襲撃予測に喉割いても狩人臭い 必要そうな所だけ必要なら抜粋しよ
(-19) 2015/05/13(Wed) 16時頃
|
|
/* てか考察の根本が違ってやっぱりG国って面白い
(-20) 2015/05/13(Wed) 16時頃
|
|
【戦略の軍人コンスル狩人日記】 ■1d護衛:できない 2d死体:あなすたしあ
■2d護衛:マチルダ 3d死体: これカイト噛まれないんじゃないかな? なんか見ていても、カイトに襲撃懸念ないし。 世論もカイト真だし…。 カイト真だとは思うけれど…GJ狙いならマチルダかな。 マチルダ真狂でも意図的狂襲撃とか面倒なんだよね…。 まぁ、意図的とかは今はどうでもいいや。うん。 カイト即抜きするようなら、誰かがカイト偽訴えると見る! 今はないので、マチたんセット!
(-21) 2015/05/13(Wed) 16時半頃
|
|
霊能なぁ。 マチルダ真ならマグナスと繋がりそうかな、って思う。 マチルダ偽ならMと繋がりそうかな。
昨日も言ったが、オレットの >>1:88→>>1:102→>>1:103のマグナス関連を随時更新している感じは、あまりマグナスと繋がっているようには思えず。
マチ偽時は、霊騙りの援護が欲しいんかなって思うので。 それを担えるのは、マグナスよりはMだと思うので。
ミスターが昨日やった事って、 カミカゼとマチの言及
(-22) 2015/05/13(Wed) 16時半頃
|
|
さすがに疲れた。ちょっと休憩。
(-23) 2015/05/13(Wed) 16時半頃
|
|
>>33ウォーレン あー、なんかズレてる感じするの分かった エド周りの話題ちゃうよ ボクは>>1:37時点での発言から>>1:99の時に内訳から3W想定云々って疑問をマチルダ(やカイト)に突きつけた感じがしてほあ?だったの
改めて考えるなら、>>1:37時点で対抗内訳3W想定とかそっちまで思考伸びてない事への不満を出しただけなんかな、とは
面白いは白理論見た うーん、面白いが継続しようと、逆に衰えようと本人のギャグセンスとネタの引き出しの数に寄る所がデカいと思うんでそれは弱いと思う
(74) 2015/05/13(Wed) 16時半頃
|
|
そういえばいまのとこ 中身わかるひといる? (超きばらしかねた雑談)
(*22) 2015/05/13(Wed) 16時半頃
|
|
Mがぽちさん、エドがなりさんかな? あとはわかんない…
(*23) 2015/05/13(Wed) 16時半頃
|
|
絶対勝つ
(-24) 2015/05/13(Wed) 17時半頃
|
|
01rusyiチップがエドぽい 02MIZ 03goza 04NikkaTanbura? 05匿名? ずさー 06nari0065 むらじんえい 表ログ よろしくおねがいします ○ 08sac0920? 10misa_to ネストル? 11Pochi 13war_pep ポップ 14nannan カイト 15south_siy
(-25) 2015/05/13(Wed) 17時半頃
|
|
カイトなんなんさん
エドはるしさんあたりつかいそう カミカゼは▼ござさん? でえむなりさん きめうち好き方が。
m魂黒い ウォーレン、バイオレ既参加者 ネストル、シンディ初参加ぽい モリー 飛びいり既参加者
(*24) 2015/05/13(Wed) 17時半頃
|
|
くらいをよそうして…(とてもざつだんなのであった)
(*25) 2015/05/13(Wed) 17時半頃
|
|
>>73コンス だからみんな俺の発言読んでから質問しようず。
昨日の時点で狩保護言及済。 かつマグ真寄り。 よってMしかおらんだろう。
ただ、ヴァイがくっそ赤々しかったら吊ろうと思ってたが。 今は吊りたく無い。 真の白だと思ってる。
>>45はマチ偽からの興味が有るだろう。 薄ら微笑んでるってか。
なおかつヴァイ村過程で取ってた人物像の想定とブレてない。
昨日は脳内想定村人との擦り合わせ。 今日は脳内想定村ヴァイとの擦り合わせ。 情報は更新されてるからな。 そも前提が違う。
(75) 2015/05/13(Wed) 18時頃
|
|
ぼくおもったのは、真視点の独善的敵意を あんまりいれすぎると過剰になるかなあとか。 参考文献(思わぬ黒ひきげっとの真目線発言、要素とられそうな点抽出)
ははは、吊りセットしつつお姉さんとのLINEに勤しんでいたよ。(ネタ)
今日はホッパー君を吊る算段でいたが確黒は想定外だったね。(判定からの興味) アオイ君狼決め打つ。(対抗推理) おにいさん、ホッパー君は行動原理が狂人とは違う気がしてきたぞ。(ビミョ灰への言及) 遊んでる村かそれ偽装の狼だろう。(性格分析)
占いは任せてもらえるなら自由で構わないよ。(占いたいところ) それと>>11はネタだろう。>>22とか>>25とか言うとハルゲル君が顔真っ赤になってしまうのでやめてあげような。(ネタの誤解をとく)
(*26) 2015/05/13(Wed) 18時頃
|
|
真の無意識ってすげえ(こなみ)
(*27) 2015/05/13(Wed) 18時頃
|
|
カミカゼは縄保護とか云々言ってるくせに、 霊ろくすっぽみないで間違ったことのたまってる挙げ句、 霊ロラロラマン前衛じゃないのも鑑みて即霊吊りね。
OK把握。キミ赤ですね、そうでなくとも害悪でしかない。 久し振りに本気出しますか。泣いても許さん。
(76) 2015/05/13(Wed) 18時半頃
|
|
とはいえ夜までは箱に触れないので、 泣いて土下座しても許さんモードはもう少し後で。 議事録100回見直せ? お望みのままにいたしますよ、貴方のために。**
(77) 2015/05/13(Wed) 18時半頃
|
|
>>70 コンスル その後に>>1:251の質問に対しての返答>>1:256でカイトが上がっていたこと、 >>1:260の超絶微妙さでマチルダ下がっていたので黒出したならそっちが偽でいいやと思っていました。
確白になるかは灰狼の位置次第なので、エドはなると思っていたらしいですが50%くらいの気分でした。
あと、ライン戦とかしなくて良いもんするために割って斑にしたいと言うことは灰狼の位置がよろしくないと思われます。 パッションはポップかなぁとか言っていますが
(78) 2015/05/13(Wed) 18時半頃
|
|
(ポップうたがっててよかった ほっ)
(*28) 2015/05/13(Wed) 18時半頃
|
|
ミスターMが不穏だな… >>14 僕の真贋なんて▼斑で判明する立場なのに、どうして自分の判定を見るより先に僕を判断する意識が来るのか
>>67からの>>76霊ロラ不寛容によるカミカゼ黒視とか ちょっと視野狭くない? 吊られたく無い欲? >>1:6複数霊歓迎していたのはロラ許容と違ったのか?
▼霊から希望だな、僕は 現状 真:マグナス>ミスターM:偽に変わっているよ
僕視点カミカゼは疑えない >>34から一連のマチルダ偽考察で>>39とかやられちゃうと ダメだね ちょろいんです
カミカゼ>>40 決定時間それでいいよ 本日は自由占希望多数把握 占先は伏せるけれど、希望は見ている 希望先以外に「占反対」とかもあもあれば出してくれると助かる
(79) 2015/05/13(Wed) 18時半頃
|
|
決定周辺から見直したけど、>>1:245みるに(エドまとめありがと♪)結構な僅差よねェ。 >>1:249でちょっと触れて、本決定は>>1:274と。
このエドの狼っぽくないけど~はマチルダ-エドは無さそうかしらン。 いつ決めたか知らないけど、偽黒打とうとしてる赤陣営がさらっとコレ言うかしらね。 と思ったけど、>>1:262と追撃くるのはウーン。
★エド>偽黒抑止とか考えてた?
(80) 2015/05/13(Wed) 18時半頃
|
|
カイト>>1:287はヴァイオレット占い吝かでもないってカンジよね。 カイト-ヴァイオレットにおいて、仲間初手で見つかってるわけでしょォ。何かこう、要らんこと言ってる感がするわァ。
ヴァイオレット-マグナスって切れてると思うのよォ。 だからマチルダ-ミスター、カイト-マグナスって繋がるヨ・カ・ン。 そんな予想しつつ、>>4極端に傾いていたとは思わない、同意よ。 占はそーねェ。黒引いたマチルダの加速に期待してるわってカンジ。
(81) 2015/05/13(Wed) 18時半頃
|
|
ヴァイオレットは>>71 ありがとう 参考にする
ハンドとカミカゼの相互●希望ってなんなんだ…?
>>1:273を受けて、ハンドは疑い返し気味に>>1:278と見えるが 黒視受けたは誤解だと思うが。まとめ狙いなら白と思われている 違うか?
カミカゼの占希望理由は黒狙いじゃなくて>>27 村を安定させるために占機能使いたい そういう視点だろ
ハンドがそれ読めないとも思えないんだが…?
(82) 2015/05/13(Wed) 18時半頃
|
|
それ真占?>>*26 アバンギャルド狂人に見える…。
>>*24 るしさんがヴァイオレットじゃない? るしさん、名前長い人使うイメージ。 カミカゼ・ディエムがござさんか、なんなんさんかなぁ…。 馬車馬だから。
(*29) 2015/05/13(Wed) 18時半頃
|
|
手たん>>8 ここは私へのアドバイスでしょうか? 割りとこういうのあるので手たんは違うかなに移行しがち
手たん赤なら「斑だからどうせ吊られんだから頑張ってあがけよ」という含みを持った状態での「俺にはマチルダこう見えたよ、参考にしたら?(投げっぱ」とか言ってるわけです。性格ゆがんでますね。ないない。
(83) 2015/05/13(Wed) 18時半頃
|
|
カミカゼはヴァイオレット白と思って 且つ吊ろうとしている人の意見を見直してきましょう。 幼稚園嫌でまとめ欲しがったあんたが園児になってどうする。
ミスターは気に入らない灰殴るより 狼探してください。 実質どうあれロック偽造の可能性見えて面倒です。
カミカゼ占いは消極的観点から悪かないですが、 あくまで消極的なんで、 ちゃんとした希望は後でという一撃です。
(84) 2015/05/13(Wed) 19時頃
|
|
ヴァイオレット白だと思ってるけど吊って、 カイト護衛して、マグナスと繋がった方真ラインでいいでしょうとかわりと思ってる。
(@12) 2015/05/13(Wed) 19時頃
|
|
ここでヴァイオレット吊り嫌がるのは非狩なんだよ…… 今の村ならなんもしなくてもカイト守るだろうに
(-26) 2015/05/13(Wed) 19時頃
|
|
>>82 相互じゃねーし!委任だし! 狼だから適当に疑ってみただけだし!() 疑い返しじゃないし!! ねむかったってことにしておこう
(*30) 2015/05/13(Wed) 19時頃
|
|
>>83 性格ゆがんでない・・・ゆがんでない・・・です・・・ ぼくめっちゃヴァイオレット好きなんや・・・・・・うっ
(*31) 2015/05/13(Wed) 19時頃
|
|
いやーなんなんさんはカイトですよ。 考察がめっちゃそれ。
(*32) 2015/05/13(Wed) 19時頃
|
|
(りあくしょんついったーになってしまうので地上にいってきます!w)
(*33) 2015/05/13(Wed) 19時頃
|
|
ネストルは、ヴァイオレット狼と思っているのかナ?
(85) 2015/05/13(Wed) 19時頃
|
|
えww>>76>>77見てカミカゼ羨ましいとか思ったの、私だけかしらw 泣いても許さんモードとか受けてみたいわ……。 いやまぁ、ここは真贋全然関係ない、個人的な趣味の部分ですが。(コホン)
しかし、様子を見ててカイトが両霊と繋がってなさそうには見えるわね。 カイ-マグ赤想定、>>1:133で私を巻き込んで落とし→>>19でテノヒラクルー。 ここ両赤でライン戦濃厚になった段階でミスター贔屓の私からスッと引いていくのはちょっとわからない。
かつ、>>79でミスター吊りに向かう姿勢。 直近>>75やウォーレンのまず霊ロラ&ミスター偽ロックもあり、下手にミスター吊りの流れに乗れば本当に吊られかねない状況と思うのよね。 ここでカイ-ミスも薄そうに見える。 昨日のままマグナス偽視にしておけばいいように思う。 かつ、不穏な空気を感じるという部分は>>1:256の警戒心から一貫してるかしら。
(86) 2015/05/13(Wed) 19時頃
|
|
ボクは白と思うけど▼ヴァイオレット希望。 確実なラインが見たいヨ、ママ。
カイト-マグナス、マチルダ-ミスターの疑似ラインが できてるように見えるけど、C編成だと捻れ怖いしネ。
(87) 2015/05/13(Wed) 19時頃
|
|
自信なくしてきた中身推理纏め
エド:なりさん M:ぽちさん ディエム:ござさん カミカゼ:なんなんさん ヴァイオレット:るしさん
あとで、気晴らしに埋めてこよう
(-27) 2015/05/13(Wed) 19時頃
|
|
>>86 ディエムたんまじドMたんだわ
(-28) 2015/05/13(Wed) 19時頃
|
|
ていうかポチさんだな(まがお
(-29) 2015/05/13(Wed) 19時頃
|
|
ふむ。ヴァイオレットは黒出されてもしこたま冷静だって理解。マチルダ真としてのカイトとの切れは見つからなかったな。うろ覚えだけど、カイトと切れてるって言ってる人いなかったっけ?もしいたらどこだか教えて欲しい。
カイトの希望をミスター釣りかー。でもカイト視点ミスター釣ってその先どうすんだろ?ロラだ!って言えば単に霊結果見られたくないだけにしか見えないし。その進行推すのはカイト視点俺真決め打ちしなければ意味ないし出来ないと思うけど。 >>79カイト ★もし今日ミスター釣ったら明日からはどう進行したい?
(88) 2015/05/13(Wed) 19時頃
|
|
アタシのネストル>>1:272 そうよォ。色役職問わず、好きよって告白が伝わったみたいで嬉しいわ//
>>1:288見て、へぇ?面白い流れ?なになに?って見に行こうとしたんだけど、気がついたらカミカゼに目を奪われてたわ。 浮気モノなアタシでごめんなさいね。
>>1:273黒狙い占ならヴァイ、で希望は>>1:208は、>>1:143に沿った希望理由だと思うわァ。 黒視は即縄>多弁いいまとめ狙い占>あわよくば黒、優先度こうな気がする。
面白いは白とか計算式とかなるほど分からんとは思うけど、彼なりの思考軸が何かしらあって、それに忠実に盲進してるカンジがするわ。 カミカゼって人じゃなくて動きを見る人だと思うのよね。だから仮に赤でも考察にウソつけない人じゃないかしらン。
(89) 2015/05/13(Wed) 19時頃
|
|
ヴィオは>>62ありがとう。 カイト>>79下段にも、>>57>>59投げておくわ。
あと、カミカゼはミスターと切れ印象(こちらこそ互いに怪我してるわね)があるので、占わずともライン判断でいいかと。 これはカイト視点だけじゃなく、マチルダ視点でも。
>>22をさっと出してくるエドも占わなくていいわ。
(90) 2015/05/13(Wed) 19時頃
|
|
ウォーレンsacさんだと思ってるけど、どうなんでしょう?
(*34) 2015/05/13(Wed) 19時頃
|
|
>>88 本日死ぬ気で黒引いてそこ吊りたい それしか無いね
(91) 2015/05/13(Wed) 19時頃
|
|
あ。ウォーレンはsacさんっぽいのは分かる。
>>*32 カイトなんなんさんかー。 俺の中身推理ポンだから、かたやきさんに追従しておく。
(*35) 2015/05/13(Wed) 19時頃
|
|
そしてウォーレンsacさんだったら、多分僕も丸透けされてて「こいつ霊能ばっかやってんなwww可哀想に」って思われてる気がするw
(*36) 2015/05/13(Wed) 19時頃
|
|
ネストルの言ってた、カミカゼ→ハンドみたいな流れだけど、 ハンド>>1:292がすごい温度差あるから、この二人切れてるんじゃないかしらァん。 ついでにここに目線が行ったネストルも、両名とうっすら切れてそーにも思うわね。
てことでお肉食べてくるわ!
(92) 2015/05/13(Wed) 19時頃
|
|
カイト護衛のヴァイ吊り、カイト真時は襲撃は灰だろうからライン戦へGO
(@13) 2015/05/13(Wed) 19時頃
|
|
>>89「アタシのネストル」 >>89「アタシのネストル」 >>89「アタシのネストル」
おめでとう……!?
(-30) 2015/05/13(Wed) 19時頃
|
|
私が地上にいたらヴァイ白確信まで行ってたら吊らないかな。 いかなかったら吊ってライン見る。
(@14) 2015/05/13(Wed) 19時頃
|
|
エドウィン>>85 第一声は余裕があって白いとは思いますし、 カイト、ヴァイオレット両名の動きもいいと思いますが、 マチルダ夜コアっぽいし比較段階ではないかなとは。
俺個人の吊り理由はとっととライン見たいの方が強いので。 両視点から詰めて行けるのが一番楽です。
どこかから視線と寒気を感じつつ21時頃には多分着席できるかと**
(93) 2015/05/13(Wed) 19時半頃
|
|
コンスル、昨夜から印象上がらない 悪くなったワケでは無いが、変化しない感じ?
僕が占わないと言った先に狼いるので黒出しとか 穿った事を考えてしまう
(-31) 2015/05/13(Wed) 19時半頃
|
|
Mはカミカゼ周りはもう良いかな、って所感。 既出だけど、少し視野狭窄に見えるな。 まぁ、そんなにカミカゼ疑いならば仲間予想とか、斑とか、他灰見るとか。 要は、もう少し他の人も見渡して欲しいなって思う。
>>85 エド いや、>>84はそう言う意味じゃないかと。 カミカゼ「オレット白だと思うから吊りたくない!」という主張が強固に見えたので。(園児) それを憂いたネストルが、「白だと思うけど吊る」という他意見も見なさいっていう促しかと。
マチルダ周りの流れ見ていると、マチルダ真なら明日噛まれていそうかなって感じるんだけどね。 だから、ヴァイオレットの判断は明日でも改めて出来ると思うんだよね。 占真贋を、占霊ラインで追うか、状況で追うか。 その辺りの比重が、個々人で違うだけなんかなって思う。
(94) 2015/05/13(Wed) 19時半頃
|
|
>>91カイト そんな気概で行けるもんかねー。ヴァイオレット狩の場合の露出を避けるとかもっともらしい理由が返ってくるもんだと思ってた。まあそれなら考察に期待しておきますわ。
ネストルから要望があったな。明日は遅れたとしても9~10時までには顔出そうと思います。
とりあえず離脱
(95) 2015/05/13(Wed) 19時半頃
|
|
>>8ハンド マチルダの発言って真なら言うという類のものなのかしら。 私の感想は真でも偽でも何なの…になるのだけど。
ハンドの対占視線を見ていると、>>8は夜の動きより昼の動きを評価しての印象出しだったり、>>12ヴィオ白見ててカイト真に傾いていると言いつつもマチルダを評価したりと、ハンド→マチルダの好意が結構強く見えるのよね。 これは>>1:131からそうなのかな。
>>1:121下段を見た時、この人は能力者精査に絶大な自信を持っていそうだなと感じた部分もあり。 ただその割に現状見えてるのは好意部分が多そうなので、カイト単体をどう見ているか等出してもらえると嬉しいな。
(96) 2015/05/13(Wed) 19時半頃
|
|
ディエムたんまじドMたんだわ
>>14 M 多分>>78ということですよ
>>22 エド そこ、霊両白判定時の▼マチルダが抜けていますよ
ご飯離脱します。 >>91内心で斑だろうなぁと思っていても頑張れ超頑張れ**
(97) 2015/05/13(Wed) 19時半頃
|
|
こば。
今日はヴァイオレット吊りかなーという所感。 カイト真ヴァイオレット白はかなり確度高いと思ってるんだけど、 そこ吊らないで誰吊るんだ?という話になるからなあ、と。
霊吊るならヴァイオレット吊って、霊とラインつなげた方が まだマシだろう、と。 (黒出した方だけ吊りたいって気分もあり)
灰にカトレナ候補がいればそこ吊りはありだけど、 そこまで黒い灰もいないしなー、って。
(@15) 2015/05/13(Wed) 19時半頃
|
|
2-2の初手斑だと当事者だった第7次をどうしても思い出すね。 で、その時と重ねあわせたくなってしまう。
あの時はイグナチウスの真がかなり強かったし、カトレナ候補の シンディ(カトレナった)もいたからなあ。
それと比べると灰がそこまで黒くないし、霊もどっちもどっち (マグナスの方がよくは見えるが)なので、占霊ラインつけても いいんじゃないかな。 C編成だし流石に割れるっしょ。
ねじれライン目的で霊襲撃するなら、霊ロラの縄浮いたで十分だし。
(-32) 2015/05/13(Wed) 19時半頃
|
|
フグオォォ… (昨日は地上の名前と顔を一致させる作業をしているうちにそのまま寝落ちてしまいました。
斑なんですね。カイトマグナスでちゃんと繋がるかを見たいので、とりあえずヴァイオレットさん吊希望ですねぇ。)
(@16) 2015/05/13(Wed) 19時半頃
|
|
デイエム>>86 自分もカイトは両霊から切れてるかな?という ふいんき(何故か変換出来ない)を感じてるんだよね。
ただ、それがホントのキレ(=カイト真)としたら、赤の霊は 何してるんだろう?と思う部分もあり。 素でそうなったんかねえとは思うけど、うーん、という感じ。
(@17) 2015/05/13(Wed) 19時半頃
|
|
モゴモゴ、ゴフッ (占はカイトさんを真めに見ておりますが、決め打つまでには至らず。 マチルダさんは、戻ってきてからどのくらいこの先の展開を見据えて動けるかどうかで、真偽が見えそうな気がしますな。
霊のほうはマグナスが真というか、Mが偽してるように見えます。 アピが、真のする真アピではなく騙りのする真アピに見えるんですよね。 単にお前の好みじゃなかったんだろと言われるとテヘペロって感じですが)
(@18) 2015/05/13(Wed) 19時半頃
|
|
>>75 カミカゼ 上段、把握。 狩保護ってのは>>1:259かね? すまん、霊関連はマグ真「あるんじゃね?」と言ってるだけだし。(>>1:168>>1:259) 「Mしかおらんだろう」とまでは読めなかったわ。回答有難う。
下段は>>45は通常運転だなぁ、程度。 薄ら笑みは分からんかった!(…チップの所為かもしれん)
おー、最下段はなんか面白い。どう違うんだろう。 キミが考える、「想定村ヴァイ」って具体的にどんなの? 昨日>>1:283>>1:230でやり取りした時は非同意と切られちゃったけど。 "情報"更新っつーのは、占判定からかなって思うが。 そこからカミカゼが構築した、村ヴァイ像ってどういう感じなんだろう。
(98) 2015/05/13(Wed) 19時半頃
|
|
>>97の霊判定確白想定抜け指摘はいいわね。 (でもディエムたんMではないよー?)
そして、それ見て思い出したけどシンディ>>58の確黒想定って結構独特よね。 見るにヴィオ単体の色で考えてたというより、判定割らないだろうと考えていたっぽい。 >>1:204「見てない枠」と言ってるし、シンディ→ヴィオの興味が薄そうな印象は少し受ける。
そも、彼女は好意を持って動いている印象があり。 対ネストルもそうだし、>>1:218ポップ宛もそう。>>1:177>>1:228カミカゼ宛とかも、先を見越したり深く考えて動くというより、好意由来でその場その場で動いていそうな印象があるのよね。>>89カミカゼに目を奪われたというあたりはその裏付けになるかな。
人物像としては取れそうな気がする。ここも占優先度下げ。 あ、あとディエムたんは乙女の純愛を応援しております!(宣言)
(99) 2015/05/13(Wed) 19時半頃
|
|
全然これてねえわ。 58くらいまでみた。 >>@11昼メシ食い損ねたから晩メシでもらっとくわ2
俺もカイト真ヴァイオレット白派だがまあラインは見たいよなとは。カイトとマグナス、マチルダとMでつながりそうなんかね。 昨日は占い師は大体拮抗、霊はややM派多かったように見えたんで、そっからのライン戦かね? ヴァイオ情報揃ってから考察が進むような人っぽかったし落としたかったっつのもあるんかもな。
(@19) 2015/05/13(Wed) 19時半頃
|
|
リガートゥル>>@18 自分も好みはマグナスなんだよねえ。
ただ、決め打つほどでもないって感じでね。 今日確白だったら、霊ロラでいいや、というくらいの差でしかなくて。
(@20) 2015/05/13(Wed) 20時頃
|
|
自分も>>@11から 6 もらっとこうっと。 オデッサさんくすー。
(@21) 2015/05/13(Wed) 20時頃
|
|
モゴ…モガモガ、げふっ (エドさんは村。特にカイト真時はまず打てるかなあと。 下手すると今日噛まれそうなんで長生きできるようお祈りしておきます。 見てて楽しいのでこっち来てほしくないですなぁ。
同じく見てて楽しいのはハンドさん。こちらはまだ本人の色まで見えてきていません。 ディエムさんは昨日あんまり印象良くなかったんですが、勢いと更新が継続しているので、今は村め評価。 でもってモリーさんはなんとなく村かな。
ここらへんを村視先として置いておきましょうぞ)
(@22) 2015/05/13(Wed) 20時頃
|
|
タイム>>@19 モゴ、ゴフッ (ライン戦持ち込み+霊ロラに持ち込みたくなかった=霊狼とかですかねぇ。 なんとなく、斑にしたのは霊を戦力に置いて戦いたいからのように感じます。 初手で狼に被弾なら確黒も選択肢としてはアリに思いますし)
オルニット>>@20 フゴオォ…モゴモゴ (マグナスさんはなんというか、the・マグナスですよね。 彼が偽で出てきたと考えたときに、もう少し毛色の違った行動をしそうな気がするんですよねー。 真というか、偽に見えないのがマグナスさん。)
(@23) 2015/05/13(Wed) 20時頃
|
|
呻くの飽きました。 私も>>@11を頂きたいので猿轡は外しましょう 4を頂きます。
(@24) 2015/05/13(Wed) 20時頃
|
|
>>78 オレット ん?「黒出したならそっちが偽でいいや」って? オレット占いの話をしているのだけど。キミ視点、「黒出したなら~偽でいい」とか関係なしに、黒出し占は偽でしょ。
ポップか。昨日は、特段白くも無いけど、黒くもない印象。 マグナス(>>1:73>>1:114>>1:118~)への触れが厚いので、ここは切れ目かなっていう程度。
ああ、あと疑いには鈍感そうだなーと見てた。 >>1:240>>1:257と、カミカゼ・ハンドから強めの黒視が来ているけれど、返しは丁寧な印象。 防御感や疑い返し等はなく、相手の疑問にのみ返答。 「解説要りそうならしとくけど、いる?」 「分かりやすくリクエストしてくれれば」 と、ハリネズミ感はなく、こうやれば僕も開示できるよ、とオープンな部分。この辺りは素直に良かったな。
今日はまぁ、無難って所かな。>>52は意見重ねだし、>>74はレス。 まぁ、これから来るかな。
(100) 2015/05/13(Wed) 20時頃
|
|
リガートゥル>>@23 the マグナス はなんとなくわかるw 偽仮定でいうと昨日のCOタイミングくらいかなー、しっくり来るの。
ミスターの方が好かれる動きはしてると思うので好き嫌い別れると 思うし、それ故に地上も真贋若干割れてる感じはあるなあ、と。
(@25) 2015/05/13(Wed) 20時頃
|
|
ログ頭はいんね←黒要素
言いたい事言われてるログよな
(-33) 2015/05/13(Wed) 20時頃
|
|
ネストルは「ネストルという慎重派な人」で通るのよね。 彼の視線や考え方は一貫して取れている。
モリーはマチルダの希望変更が印象深い。 マチ-モリ両赤ならライン切って動いてたのに実際に占われそうになって引いてしまった? ちょっとお粗末よね。 カイト視点モリーも除外してよさそうに思う。
ポップは消去法でなら候補には挙がるけど、別に単体黒くはない。 >>1:155→>>1:193シンディ&ネストルへはいい感じ。 >>1:257も見つつ、狼で出来ない動きではないけど、自分でそれをわかっていて自ら馬車馬になってもいいと言っている。 対私部分でも、実際に>>1:267>>52とカイトとの間に入ろうという姿勢あり。
狼でこれやるなら、持久戦よね。そして、途中からどこかしら作為を盛り込む必要が出てくる。 このまま動いて貰っててもいいんじゃないかなぁ、とも思うな。
(101) 2015/05/13(Wed) 20時頃
|
|
コンスル>>100 ああ、それ、話がすれ違ってるねえ。
コンスルは>>70で(2d時点の)感想を求めてるのに対して、 ヴァイオレットは>>78で占当たるの決まってからの感想 言ってるだけじゃないかなー。
ヴァイオレットの思考を推測してみると、コンスル>>70の 「キミは>>1:83とマチ真視」と言われたところで、 >>78 上段のように、>>1:260 時点でどっちもどっちに思ってたから >>45 のように、「マチルダちゃん偽把握」という程度の感想しか なかったのでは?と。
とここまで書いて、なんとなく灰に埋めとこうw
(-34) 2015/05/13(Wed) 20時頃
|
|
カイトは>>96あたり加味して●ハンドとかどうかな。 ポップネストルシンディまでは反対はしない。
マチルダ視点もちょっと考えてくるわ。
(102) 2015/05/13(Wed) 20時頃
|
|
ただいま。とりま占い師から見てくわ。
印象下がっていった、って言ったけど、マチルダは疑い先を無理に作っている感じがあったのよね。 疑うなら黒要素ってものを挙げなきゃ、という考えのもとで>>1:260●ウォーを出したっぽい。(邪推の自覚はあるみたい) >>1:185私疑いの時も黒要素挙げ。 こういう変な義務感みたいなのが村人に働かないかと言われると、やまあらかす人はたまにいるけど、素直に見て黒く映ったわ。 >>1:37白要素挙げの時は割とパッション的というか嗅覚みたいなものを使っていたので、その辺が出てれば一貫性があったのだけれど。
私疑いに関して、偽視を受けてたのでバイアスかかるだろうしつっかかってきたのは分かるけど、最終的に二度三度答えて>>1:282疑問解消。 マチルダの中での私は結局どうなったの?って思ったわ。こう、疑ってきたなら後引く余韻の熱が出るものなのだけど、今
(103) 2015/05/13(Wed) 20時頃
|
|
のままだと何の要素もない灰と同じなので、寂しさに暮れてしまうわよ。
>>1:169斑吊らないの謎提案。 「カイたんの偽黒抑制にもなる」→それ以外の目的とは? 理解しようとしてみたけどキツいわ。 変わったこと言って真見られようとする、というケースはあるので謎提案してるのは真だからって理論には頷きかねるわね。
(104) 2015/05/13(Wed) 20時頃
|
|
まあ、>>100 見た瞬間に、「え?そこ引っかかるとこ?」 と思ったんだけど、コンスルの質問に対する回答としては ずれてるなーと思ったわけで。
ただ、「真視してたところに黒出されて感想ない?」と言われても 占受けた時点でどっちもどっち、って思ってたら、そっちが偽 ですよねー、以上の感想はないよなー、と自分がヴァイオレッタの 立場だったら思うよなあ。
(-35) 2015/05/13(Wed) 20時頃
|
|
ヴァイオレット
ロック解除して カイ-ヴァイ仮定の側面で追ってみる
>>1:83カイ下げ >>1:88マグナス霊寄り思考?落として離脱 >>1:102マグナス偽なら性格悪い >>1:105エド白は不理解、ディエムの村要素は理解 カイト赤ならディエム村、カイト真ならCですかねくらい >>1:111霊真偽は余程真偽差無ければ吊る >>1:113コンスルのマチルダ評へ気持ちの空回りに見える、とフォロー この流れ自然に見えるかな >>1:1:242カイトのエド視線へ>>1:251エドの動きに対する明文化を求める。エド白いとは思ってなかったヴァイが仲間カイトへ向ける質問かな?とは思う 返答は>>1:256、カイトは勘違い 占いセット発言。すんなり感。 >>1:277とか占われる事に特に感情が見えなくてスタンスが一貫してるのよね…
>>: 1:270カイトはなんだろ こう言う赤も大変だよね、とか真なら言わなくて良い事を言ってるのは始終一貫してる
(-36) 2015/05/13(Wed) 20時頃
|
|
>>1:115 これ今気づいたけど玲奈の方が早起きだし…寝坊したのに笑顔ちょぅむかつくょ。。。!!(ネタ
(-37) 2015/05/13(Wed) 20時頃
|
|
ようやくこれから帰宅なのデスデス。 アンダンテの時みたいだと感じて対抗がなんなんさんだと分かったわ。
(*37) 2015/05/13(Wed) 20時半頃
|
|
ただいまッ!でもすぐに次のレッスンが待ってるわ… 本格戻りは23:00辺りだょ。。
ヴァイオレッ!見て来たけど今日の詰め方や灰の区分けが綺麗なのよね。 >>1:113コンスルのマチルダ評へ気持ちの空回りに見える、とフォロー この流れ自然に見えるかな >>1:1:242カイトのエド視線へ>>1:251エドの動きに対する明文化を求める。エド白いとは思ってなかったヴァイが仲間カイトへ向ける質問かな?とは思う 返答は>>1:256、カイトは勘違い 占いセット発言。すんなり感。 >>1:277とか占われる事に特に感情が見えなくてスタンスが一貫してるのよね…
カイトは何だろ…個人的に共感持てないけど >>1:270 こう言う赤も大変だよね、とか真なら言わなくて良い事を言ってるのは始終一貫してる性格面
やっぱりマチ-ミスタだと着地 ▼ミスター希望ょ!
(105) 2015/05/13(Wed) 20時半頃
|
|
こんばんは。いやはやうっかりしたことでしたが >>12中段のマチルダさんのびてます、は 修正テープで消しておいてください。意味読みをしてしまっておりました。
ドMさん>>96 自分でも見る目だけはと軽い折り紙をつけたのですが 外さないというだけですよ。
カイト氏につきましては「不器用だけれど、小器用」に映っております。 >>1:130の霊真贋の役職意識を踏まえるに 「騙りで強く役職意識を持つ」方とお見受けいたしました。 偽や人外としての発言への知識もおありですが なにぶん、そこに強く偏りもあるよう見受けられます。
主観としての思い込みが読み込みに違和感を覚える点が 時折見受けられるので、単体だけで見ているときは 若干の不安がありました、というのが本音ですね。
カイト氏へ。>>82 >>1:263→>>1:273→>>1:278ですので 少し、休まれることもお勧めいたします。
(106) 2015/05/13(Wed) 20時半頃
|
|
対話すると喉足りなぃょ?もぅ全員書かなくてもぃぃ?気になる所一人ずつ捕まえて白取ればぃぃぢゃん。。キャトルミューティレーションしょ。。。
>>49カミカゼさん 後者は分かるょ☆前者は無駄縄って、多数CO霊の真偽見分けるならそもライン戦と言わず1/2人外見分けて偽目先に吊れば良かない? C狂編成は割れ破綻無いし霊真狼と見る人にはそれこそ赤寄り先吊れば良いぢゃんとおもぅ。 >>75と思ったらカミカゼさんも霊Mから吊り希望。霊真偽について言及有った?有ればアンカーhshs
>>59ディエムさん [甲冑の中には…また甲冑が…]
なんかその噛まれろ下さい、二回も言われると狼じゃないですよー!ってアピにも見える疑心。噛まれる事への心情が有るのはあい分かった。 玲奈の捏ね捏ね待ってるねッ!
(107) 2015/05/13(Wed) 20時半頃
|
|
おかえりなさい。 2人がそういうなら、なんなんさんか。
あ、一応、マチルダ考察を書いてみたけど。 良かったら参考にしてね。 でも、あまり評判良くないかも…ごめんね。 結論ありきの考察になりがちかもなので。 余力があればでいいので、襲撃先一緒に、考えようか。
ラビ占われたら手順で詰むなぁと思いつつ。 その場合はラストウルフを、他が勤めなければならない… デジャヴ。
(*38) 2015/05/13(Wed) 20時半頃
|
|
ディエムさんのミスター贔屓って赤窓欲しかったーが起因だよね?他にある?寧ろミスターさんのスキルでそれ言う必要有る?性格?かは分からないけど、狼絶対許さないマン、は2-1でも2-2でもミスターさんの性格なら許さないマンだと思うの。なのに対抗出る事を想定して引きの見える発言>>1:6はミスターさん霊なら出ない感情だと思ったわ
あとマグナスさんの灰へ向ける目線は踏み込みが強い、これは昨日から継続なう
ミス-ディエの仮定この贔屓って必要無さ気。玲奈、ディエムさんとフリスピーしてる気分になって来たょ。同族嫌悪(愛憎)的なやつかもしれなぃ。。微白
(108) 2015/05/13(Wed) 20時半頃
|
|
>>61ネストルさん >>70コンスルさん 恥ずかしぃから埋まる。。
>>74ポップさん うん?いや、流れ見てほしぃょ。>>1:99 上から読んで質問書いてた→マチルダさんへの質問(3行目)はまだ2-1で盤面見てる話し。
下から3行目でマグナスさんのCOに辿り着いてるょ。
改めて考えてもマチルダさん>>1:37の時点は>>1:46マグナスさんCOすらしてないょ? 2-1で3w想定への不満とか、そっちまで思考伸ばす方がよっぽど変じゃないかな…?伶奈がその不満を出しただけなんかな、って寧ろその方が変じゃない?
ここどう言う納得具合なのかわからないょ。。。2-13w想定への不満はあざとくないの。。?ポップさんのあざとい定義が伶奈の中でゲシュタルト崩壊してるょ。。やっぱり単純にあざとい塗り占い希望されただけな希ガス。黒
今日はハンドさん見てたんだけど昨日から突っ込みどころ無 オカマさんは
(-38) 2015/05/13(Wed) 20時半頃
|
|
次、カイト。 >>1:12自分は灰同士絡みみて考察に喉使いたいと宣言。
考察は全体的にまんべんなく見ているわね。発言のバランスはいい。 一人一人に対する考察は薄く、疑い相手はちょっと厚め。と、白視黒視に振り分ける量もスタンダード。 疑い方は感覚的>>1:133>>1:174 黒要素を挙げるというより、全体の動き見て「本当に村か?」というような疑いかけ。
>>19夜明け、対抗の判定に反応しつつ、灰に対処する、というような力量あり。 素早く話す技能があって敢えて後衛に立っているのは確かな模様。
うーん。特に色が見えてるような感じもせず、普通に話してるように見えるわね。 やっぱりこっち真という感覚になるわ。
(109) 2015/05/13(Wed) 20時半頃
|
|
マチルダ視点 エド、コンスルは単体除外。
シンディは希望出しに主体性がなく>>1:204 ヴィオが占われてもおかしくない段階/占われた後においてもライン操作等を考えている様子がない。
ヴィオ発言から、ウォーレン宛>>1:117が傍観者視点(>>1:250もあわせ) カミカゼ宛>>1:270>>1:277も繋がってなさそう。カミカゼはミスターとのラインから見れる可能性もあり。
ここら辺まで除外してよさそうかな? あんまり詰められなくてごめんなさい。 斑吊り希望再掲しつつ、後は深夜or朝になりそう**
(110) 2015/05/13(Wed) 20時半頃
|
|
ディエム>>99 あら応援嬉しい!やっぱり乙女心が分かるのは同じ乙女よねェ。
ぶっちゃけると、本決定見てなかったのよ。ヴァイオレット占いになりそーかなー?くらいまでしか。 誰占っても白なら確白、黒なら割るよりは確黒の方が狼的に選択肢多そう?とかぼやーんとしか考えてなかったわ。
なんで割れた?はカイト視点で>>4>>19これよね納得。 マチルダ視点はうーん。色々ありそうってか襲撃次第感。 どっち視点でも、狼そう白くない位置じゃないかしらねェ。ってアタシ視点でそれ当て嵌まらないのエドくらいだったわ。
(111) 2015/05/13(Wed) 20時半頃
|
|
あぁ、モリーの>>103>>104はよくわかるわ。 私もカイトに「何なのよ」って思ったものw
>>104「理解しようとしてみたけどキツいわ」 これは本音に見える。バイアス取っ払ってみようとしたけど、でも無理!みたいな感じで。 改めて、マチ-モリ切れてそう。
というのを灰に埋め埋め。喉ないにゃー。
(-39) 2015/05/13(Wed) 20時半頃
|
|
霊は簡略化して話しますか。おおよその世論と同じく、Mが偽っぽくに映るわ。 舞台役者みたい、というか、真でもなんかのキャラを演じてそうよね。 外に出してる感情みたいなものが全部マジだとしたら全く共感できないわ。 >>1:139でもちらっと似たこと聞いたけど反応貰ってないわね。 相当自分に自信があるみたいだけれど、今割とM偽視の流れなのはどう思ってるのかしら。
(112) 2015/05/13(Wed) 21時頃
|
|
なんかカイト真じゃなァい?が蔓延ってて怖いわァ。いいの? マチルダまち温存。 ハンドとモリーがなんか印象に残ってない。ウォーレンも残ってないけどアイドルしてるって事はわかったわ! (今日こそは見ようと思ってる灰@見れるとは言っていない)
(113) 2015/05/13(Wed) 21時頃
|
|
シンディー>>113 同感 こっちに真視寄せられると、見る目が緩むんでどうしたモンかな… と思いつつ
アレだ、ヴァイオレット白だと思うが吊ろうぜ の流れがあるんで、狼的には僕真って言っておく方が 僕から目をつけられない
そんな印象なう
ディエムは個別占先推薦ありがとう 読んでるよ
(114) 2015/05/13(Wed) 21時頃
|
|
幼稚園なのに能力者真贋の意見が揃っている……だと……?
(@26) 2015/05/13(Wed) 21時頃
|
|
>>106ウォーレン 占霊ライン考察をしっかりしてマチーミスターって結論が出たみたいだけど、それでもミスター先釣りで霊ロラ主張なの?そして、カインが共感できないとしてて、ロラなら想定ラインが捻れてる可能性も確認できないだろうけど、もし占師が噛まれなければカイン決め打ち?霊ロラと占師ロラを同時にやるのはこの編成できるのかな? そしてそこまで俺真考察を熱心にやっててカインはやや微妙に思ってるならむしろ俺真決め打ちのが安定すると思うけど。 ★今でも霊ロラ主張? ★マチルダ偽考察とミスター偽考察自信があるのはどっち?
(115) 2015/05/13(Wed) 21時頃
|
|
マグナス先生の言っていることはあまりよくわからないけど、 多分この人真なんじゃないかなぁというのはわかりました。
(@27) 2015/05/13(Wed) 21時頃
|
|
カイト:真 マチルダ:顔文字が消えて寂しい
マグナス:真マグナム ミスターM:S(>>76>>77)
(@28) 2015/05/13(Wed) 21時頃
|
|
>>61>>70 恥ずかしぃから埋まる。。
>>74ポップさん >>1:99上から読んで質問書いてた→マチルダさんへの質問(3行目)はまだ2-1で盤面見てる話し。 下から3行目でマグナスさんのCOに辿り着いてるょ
改めて考えてもマチルダさん>>1:37の時点は>>1:46マグナスさんCOしてないょ? 2-1で3w想定への不満とか、そっちまで思考伸ばす方が変じゃないかな…?
ここどう言う納得具合?2-1で3w想定への不満はあざとくないの?ポップさんのあざとい定義が伶奈の中でゲシュタルト崩壊してるょ。。単純にあざとい塗り占い希望されただけな気がして黒ぽぃ継続なう
シンディーさんは思考が迷ったり>>113不安な面って盤面見えてる感じはしないかな。まだきっちり読めてないけど…。ハンドさんは白寄りになってる、明文化は明日やれたら。エドさんコンスルさんネストルさん今日見れてない
●ポップさん統一希望です!
(116) 2015/05/13(Wed) 21時頃
|
|
私はナス真に見えた所は無いなあ
でも今日のミスター、カミカゼ拘泥はちょっと微妙だなあ
(@29) 2015/05/13(Wed) 21時頃
|
|
いやあしかし、動きでいえばマグナスはすごく好みなんだ。 楽しそうな感じだし。
(-40) 2015/05/13(Wed) 21時頃
|
|
>>115マグナスさん ☆気持ちはんはん ☆ミスター偽 その辺は襲撃とか占霊結果見ながらかな!霊轢いて占い襲撃されない事って有るかな?ライン戦やる方が占い抜かれないと思うの。捻れはライン戦あまりしたこと無いし分からないッ!**
(117) 2015/05/13(Wed) 21時頃
|
|
カミカゼ-ヴァイオレったん カミカゼ-マチルダ
どちらもあまり考えづらい ヴァイオたんの方が幽かにワンチャンくらいだ
(@30) 2015/05/13(Wed) 21時頃
|
|
この辺のウォーレンよくわかんね
(-41) 2015/05/13(Wed) 21時頃
|
|
あとカミカゼの対占は良かった
(@31) 2015/05/13(Wed) 21時頃
|
|
/* これは本当。ライン戦したこと無いんだな。
(-42) 2015/05/13(Wed) 21時頃
|
|
俺、占いに当たれ~!
(-43) 2015/05/13(Wed) 21時頃
|
|
やっぱ霊真贋は微妙よなあ。 自分はマグナス真めではあるけど、どっちでも驚かない。
だけに、ヴァイオレッタ白見た上で、ヴァイオレッタ+黒出し霊の 変則霊ロラしようずーって思うのよね。 素村のヴァイオレッタより、カイトラインの真霊残した方が 有益だろう?という感じ。
ヴァイオレッタ狩なら襲撃されるまでカイト死なないわけで 吊りで炙っていいやという部分もなきにしもあらず。
(@32) 2015/05/13(Wed) 21時頃
|
|
カイト-ミスター真ラインに期待しておこう
(@33) 2015/05/13(Wed) 21時頃
|
|
ハンド>>106 あー…僕、誤読してるね 了解
マグナスの意識が進行に向いているな まぁ、当事者としては当然か
ウォーレン>>116 あれ 統一希望あるんだ ……結果統一になる可能性はあるけれど マチルダ視点と僕視点の狼が被る事は無いんで 好きにさせて貰うよ
その統一って希望理由何?
(118) 2015/05/13(Wed) 21時頃
|
|
カイト真時の2狼がどこなのかさっぱりわかりません。 セシリアは考えるのをやめました。
(@34) 2015/05/13(Wed) 21時頃
|
|
マグナス真は騙り起点でみると、騙りじゃできないことしかやってないように見えるのよね。 だから、真ならこうする~って考えの人とは相性悪いかも
(@35) 2015/05/13(Wed) 21時頃
|
|
/* ばらんすごえい
◆デスデス狂噛み面倒なのでデスデス護衛セット
カイトは信用高し ここで襲撃来るかな?の所 Gの狼は占い即抜きするのかな?
いつも真と思った方が狼なのでデスデス護衛()
(-44) 2015/05/13(Wed) 21時頃
|
|
マグナスさん読み辛いの直ってないから霊ロラしましょう( 改行もですが、内容も独自色の強い考えを嵌めて喋ってらっしゃるので噛み砕きにくいのですなぁ
(@36) 2015/05/13(Wed) 21時頃
|
|
カミカゼは本物のクレーマーに見える。
ネストルが昨日言っていたヴァイオレットが偽クレーマーに見えた部分は詳細知りたいなぁ。 あれちょっとわからんかったから。
(@37) 2015/05/13(Wed) 21時頃
|
|
明日から霊ロラだよねこれ。決めうちもあるのかな?
(@38) 2015/05/13(Wed) 21時頃
|
|
どっちラインでも灰狼が誰かわかっておりませぬ!
あまり灰を見てないともいうw
(@39) 2015/05/13(Wed) 21時頃
|
|
個人的にはマグナス決め打ちでいいじゃんって思うのだけど。 私には占いとヴァイオレット白打ちのができないなぁ。
(@40) 2015/05/13(Wed) 21時頃
|
|
>>118カイトさん 自由だと赤→赤の囲いとかならないの?
(-45) 2015/05/13(Wed) 21時頃
|
|
ネストルは最初に感じた良さはちょっと鳴りを潜めたなあ
(@41) 2015/05/13(Wed) 21時半頃
|
|
カーラ>>@38 今のところは決め打ちしなそうかなー。 ここから真贋動いたらわからないけど。
個人的には、ヴァイオレッタ→黒出し霊で その後はカイトと白出し霊決め打ってもいいと思うけど、 客観的には、その時点で改めて考えるくらいかなー。 その間にカイト黒出してるかもしれんし。
(@42) 2015/05/13(Wed) 21時半頃
|
|
なお、マチルダさんの発言はすごくお待ちしております。 >>8の通り、私は真で「言わない」とは決して思っておりませんので 是非、お気軽にお話をお聞かせください。 くろいところに限らずとも良いですよ。
さて。カミカゼさんやポップさんについても 是非お話もしてゆきましょうか。
昨日のカミカゼさんについての違和感ですが ここに関しては溶けております。
「ガチ黒は占うのはもったいない」←理解はする 「白で纏めOKなところを占おう」←理解はする 「黒も白もありえるような気がする」←私: 白出る可能性あるなら占ってOKに見えるんだが…ちょっとよくわからない /神風:まとめには適してないから占い希望とは違う (ネストル・ウォレ・モリ・ディならOK) ここらで誤解が生じたということでしたね。
(119) 2015/05/13(Wed) 21時半頃
|
|
▲マチからの霊判定パンダで「確黒じゃない?ざわざわ」的なアレ
(@43) 2015/05/13(Wed) 21時半頃
|
|
もしヘルプあれば遠慮なく言ってね。
(*39) 2015/05/13(Wed) 21時半頃
|
|
占いはマチルダ真打てないが全てかなー。 カイトはどっちでもだし、ヴァイオレッタも白決め打てるほどでもない。
ただ、マチルダ真?ってのが引っかかるな。 真に見えない要素はカミカゼが挙げてくれた部分に追従しようw
(@44) 2015/05/13(Wed) 21時半頃
|
|
>オデッサ 同意ですね。これでマグナス偽ならかなりすごいと思います。
(@45) 2015/05/13(Wed) 21時半頃
|
|
>>@39 2-2だとついつい能力者ばかり見てしまいますよなぁ 地上だとうっかり狩誤認されて噛まれたりしますぞ
>>@40 マグナスさんは決め打てても地上に残せませんなあといったかんじ。 終盤に灰の飽和が起こった場合に、逃げ先としてのマグナス偽議論が起こりそこからマグナス吊の未来が見えますな
(@46) 2015/05/13(Wed) 21時半頃
|
|
昨日占い考えた三人はみんな優先度下がるかしら。
カミカゼは自分が幼稚園したいが為にまとめを欲していたのかしら、と思っちゃうくらい主張してるわね。 だんだん村の熱量っぽいものを感じ始めてはいる。 狼だとしたら、マチ視点より、カイト視点でライン切りしてる狼の方がありそうに見えるわね。
シンディは昨日の投票回りの状況(霊2票、希望てきとう)が非狼っぽさあり。 >>1:165私は帰ってから占い当てる人考えてたからシンディ辺りのゾーンから見ていったのよね。 まあ、似たようなことしてると思えばそれは気にすることでもなかったかしらね。 というか、灰が全体的にどうとかあまり纏めずとりとめもなく喋ってるのね。 >>113で不安感出たの見て、全体通して不満が出たら即言って~、を繰り返して全体の空気を動かそう、という気概があるように思えたわね。
(120) 2015/05/13(Wed) 21時半頃
|
|
とりあえずマチルダ真でない限り十中八九灰噛みだろうから今日噛まれる灰探そうぜ磯野-!
私の推しはエドさんです
(@47) 2015/05/13(Wed) 21時半頃
|
|
まあ今日のミスターは微妙だったから、夜持ち返さなかったら傾くかなあ
(@48) 2015/05/13(Wed) 21時半頃
|
|
カミカゼには「省略しすぎだ!それだけで全て汲もうとしても どこで判断がどの程度曲がったのかわからんがな!」と送ります。
喉も思慮はいたしますが、カミカゼ氏しかわからない理屈が多くなると ちょっと危ういのではないか、と 若干の危惧は抱いておりまして。 幼稚園化、と表現すれば言えば良いでしょうか。 認識の差異は、そこからも来るよう思えるので こちらも踏まえましょう、と提示いたします。
単体色としては昨日ほど違和感を覚えておりません。 ライン切りエムエム大作戦…なんて、チラと過ぎりましたが そこは村が長く続いた場合に彼がいらした場合に 考えたほうがよいところかな、と。
(121) 2015/05/13(Wed) 21時半頃
|
|
リガートゥル>>@47 狩探し下手だからなあ。
エド[[who]] とかで逃げてみようかなw
(@49) 2015/05/13(Wed) 21時半頃
|
|
箱前ついたよー
(*40) 2015/05/13(Wed) 21時半頃
|
|
/* 上手く溶け込めていますかね 絶賛カトレナ幼稚園万歳(遊んでごめんなさい
(-46) 2015/05/13(Wed) 21時半頃
|
|
カイトとナスが偽でしょう。
この二人のどの辺が真なんだ?
(@50) 2015/05/13(Wed) 21時半頃
|
|
輪から外れた(外れそうな)者を幼稚園児と称するのは若干もんにょりする(個人的な感想
(-47) 2015/05/13(Wed) 21時半頃
|
|
>カミカゼは自分が幼稚園したいが為にまとめを欲していたのかしら、と思っちゃうくらい主張してるわね。
ちょっと笑いました。 灰噛みならエド>DMと予想しておきましょう。エド人気ですね。
(@51) 2015/05/13(Wed) 21時半頃
|
|
おかえりにゃー
(*41) 2015/05/13(Wed) 21時半頃
|
|
ランダムでもエドかw 個人的にはあまり噛まれないように見えるんだけどなー。
(@52) 2015/05/13(Wed) 21時半頃
|
|
>>@50 カイトは昨日の対ディエムで加点しつつ>>1:287が占師として良い 目立った減点が無い、対してマチは真に見えた所が無いのと そこそこ減点有り
ナスは同意(ry
(@53) 2015/05/13(Wed) 21時半頃
|
|
サダヒサ>>@50 他の人は知らんけど、自分は、マチルダが偽が大きいかな。 カイトやマグナスは単体では真決め打つ程じゃないなー。
(@54) 2015/05/13(Wed) 21時半頃
|
|
ハンド辺り狩じゃないッスかね
(@55) 2015/05/13(Wed) 21時半頃
|
|
今日霊吊りは嫌だナァ。 ラインは確実にみたいとボクは思いまス。
ヴァイオレット>>97 その時はカイト襲撃されてる前提なんで、 考える必要すら無いヨ。
(122) 2015/05/13(Wed) 21時半頃
|
|
>>*26とマチルダが同一人物であることに愕然としている。 >>*29ほら、抽出だから。きっと抽出しなかったところでちゃんと考察してるよ。。。
(*43) 2015/05/13(Wed) 21時半頃
|
|
あと、昨日の占先が狼にあたってる?というのも疑問。
○2票の最多票とか、赤4の編成で逸らせない?という理屈と、 昨日の決定周りで狼捕まった感がしなかったという感覚もあるね。
で、黒出たなら偽黒っぽって感覚もあるかな。
(@56) 2015/05/13(Wed) 21時半頃
|
|
ただ騙りでも真でも折れずに頑張ってほしいですね 特に偽視真だと赤窓も仲間も無いから中々大変じゃ
(@57) 2015/05/13(Wed) 21時半頃
|
|
ただいまなの\\ デス٩( 'ω' )و デス//
MIZさん、ありがたく使わせてもらいます。 ハンド黒はちょっと前後関係で使いにくめかな。
(*44) 2015/05/13(Wed) 21時半頃
|
|
>>*43 >>*26 これさうちゃん真占の時なのか。(まがお) 狂占いとか言ってすいません。 でも、こういう軽さ出した方がいいのかな。 赤持ちはどうしても重くなるから。
(*45) 2015/05/13(Wed) 21時半頃
|
|
>>*44 マチ 了解です。 なら、俺がハンド考察使おうかな。
(*46) 2015/05/13(Wed) 21時半頃
|
|
しゅっぽー(MとSの多い村ですね、ここは)
ぽぽー(カミカゼが非狩アピしまくる狩…はないか)
(@58) 2015/05/13(Wed) 22時頃
|
|
誰もが噛み枠で誰もが吊り枠である
(@59) 2015/05/13(Wed) 22時頃
|
|
ハンドとモリーは、昨日よりも上昇ですネ。 ココ結構白くみえてきてますワ。 進んでる感じが伝わってきまス。
モリーは決定周り。 マチルダ≠モリーのやや微切れ感。 ネストル評やマチルダ評がうんうん、そうだよネって読めまス。
ハンドは今日の夜明けが良かったですヨ。 マチルダの>>12伸びてるは「?」な感情でしタ。 発言増えてるなら理解可でス。 と思ったけど、>>106の模様。
(123) 2015/05/13(Wed) 22時頃
|
|
あ、マグナスさん真に見えたことは私もまだないです。 ただ偽にも見えない。ここが大きい。
狩はどこでしょうねぇ。 私が噛み先エドさん推しなのは狩だったらいいなーな面倒い位置の灰噛みという理由なので、彼が狩には見えず。 ディエムさんはフルスロットル過ぎなので非狩、ハンドさんは占いへの目線が生温かいので非狩。 カミカゼさんあたりが狩ならたのしいのに。
(@60) 2015/05/13(Wed) 22時頃
|
|
マチルダのライン的に薄いのはモリー・ウォーレン シンディは別に切れてなかった
昨日決定がヴァイオレットになってから反対していたハンドは 赤にしては無駄な事に力入れすぎだ
カミカゼもマチルダぶった切りすぎて仲間ないな
残:エド、コンスル、ネストル、ポップ、ディエム、シンディー
この辺かな
(-48) 2015/05/13(Wed) 22時頃
|
|
ぼくなんかしろいらしい なぜだろう()
さすがぼくや(よってる)
(*48) 2015/05/13(Wed) 22時頃
|
|
シンディー>>80 少しネ。ヴァイオレット占うなら確定白だろうナーだったシ。 黒狙うならもっと別のとこがいいんじゃなイ?って思ってたヨ。
シンディー>>113 マチルダ真でも別に全然悪い状況では無いので、いいのですヨ。 ヴァイオレットを吊りましょう、と堂々とステマしときまス。
(124) 2015/05/13(Wed) 22時頃
|
|
マグナスは真に見えるというより、偽じゃないという感触。 狩はネストル(しつこい
(@61) 2015/05/13(Wed) 22時頃
|
|
うさんくさい村リローテッドか! 俺も参加したかったなぁ。 うさんくさい村なら、そりゃ、うさんくさく見えるわ。(
(*49) 2015/05/13(Wed) 22時頃
|
|
▼ヴァイオ▲マチ(C)→ミスター○ナス(狼)●
転びようによっては詰むから無いか?
(-49) 2015/05/13(Wed) 22時頃
|
|
ハンドは素直っぽい感じよ。人っぽい。 俺は、結構、狼っぽく動いているんだけれど。 占い当たれ(念)
(*50) 2015/05/13(Wed) 22時頃
|
|
地上の方々は見ないふりをしておりますが、墓はるみさんとりりほわさんが名札下げてるので見ないふりとかそういう次元ではなかった(
(-50) 2015/05/13(Wed) 22時頃
|
|
基本的に「赤でできない動き」ってあんまり無いと思ってるからなあ
(@62) 2015/05/13(Wed) 22時頃
|
|
モリーさんやっぱりなんかいいな~ と思えてしまうのは、村の風並が変わらなさそうなところへの主張は低めであり 逆に、主張すべきであろう点に対しては喉を多めに要いている という主張のバランスの良さが村に見えているのですよね。 しゃべり方が良い、をあらためて言語化してみました。
ついでにウォーレンさん白ぽも初動で拾っていた点と 近くで得たものをすこし。 初動時は、「村として気にかける」ところへ対する熱意が ウォーレンさん自身も比較的高めにみえたのですよね。 だから「探りがよわいって。。まぢなんなの。。死ぬの。。。」 は、通してもかなり強くウォーレンさん自身の あらわれに見えております。
それと、吊りについて。 霊に関しては、どちらも多忙と伺えるため
(-51) 2015/05/13(Wed) 22時頃
|
|
ナスさんは>>1:172で霊ロラなら先に吊られる意識だったのかな 地上の感じはあまり覚えてないけど
「つい霊絡みに意識行ってしまう」感は仄真と言えるのかもしれない
(@63) 2015/05/13(Wed) 22時頃
|
|
>>120の続き ウォーレンはカイト視点ではライン薄そうって意味で優先度下がるかな、という観点だけだったんだけど、真面目に見てみる。 纏めて投下スタイル。纏めてる割には読み辛いわね……。 暫く読んで気づいたけど、発言を整える、ということをせず、ただ箇条書きしたものをよせ集めて一気に放出してる感じよね、この人。 実態はシンディとかのとりとめなく話すタイプに近いように思ったわ。 体裁整えないのは見られてる意識が薄いから、とふと思ったけどどうかしらね。 考察の感覚はちょっと共感し辛いかしら。周囲に説得するより、自分はこう感じた、を言ってる感じ。自分に自信があまりない感じがある>>1:100みたいなので傾向としては分かるかな。
(125) 2015/05/13(Wed) 22時頃
|
|
あ、やっぱりごめん、 ハンド黒もちょっと使いたいかな。両面見てる感だしたい。
(*51) 2015/05/13(Wed) 22時頃
|
|
吊りは霊候補のほうが勝りますね。 ヴァイオレットさんを吊りたくない。
モリーさんやっぱりなんかいいな~ と思えてしまうのは、村の風並が変わらなさそうなところへの 彼女の主張は低めであり 逆に、主張すべきであろう点に対しては喉を多めに要いている という主張のバランスの良さが村に見えているのですよね。 しゃべり方が良い、をあらためて言語化してみました。
ついでにウォーレンさん白ぽも初動で拾っていた点と 近くで得たものをすこし。 初動時は、「村として気にかける」ところへ対する熱意が ウォーレンさん自身も比較的高めにみえたのですよね。 だから「探りがよわいって。。まぢなんなの。。死ぬの。。。」 は、通してもかなり強くウォーレンさん自身の あらわれに見えております。
(126) 2015/05/13(Wed) 22時頃
|
|
占は自由でいいかなア。 初手黒出し見ると2騙りあり得そうにもおもうケド。 でも、現状C狂っぽい人そんないない気がするよ、ママ。
コンスル、ポップ辺りをカイトにお勧めしとこうかナ。 ほの白いけど、黒出そうなかほりのする人たち。 ネストルも気になるケド、占枠って感じじゃないナァ。
カミカゼは、カイト視点では違いそウ。 ミスターとマチルダが繋がったら尚更。 マチルダが占うのは有かもネ。たぶん人とおもうけド。
(127) 2015/05/13(Wed) 22時頃
|
|
カミカゼ噛むとMの色にかかわらずMの遊び相手がいなくなるのでなさげっぽい
(@64) 2015/05/13(Wed) 22時頃
|
|
カイトの>>79M宛てはいい指摘。
>>@17オルニット 「雰囲気」は「ふんいき」が元だぜ。「ふいんき」は発声過程で音が逆転したものだな。
>>@23リーガトゥル うむ。なるほどな。地上でも霊真狼とか言ってるのはそゆことかな? どっちにせよ能力者は全墓落ちててほしい。
(@65) 2015/05/13(Wed) 22時頃
|
|
ただいまなの\\ デス٩( 'ω' )و デス//
遅れてきたら、 うわっ、私の偽視おおすぎっ!?(年収は欲しいのデスデス。
纏め不在で占先があやふやだった昨日。 ヴァイたん占いが決まったのは割と事故のような気もするのデスデス。
>>6にも関連するのデスが、エドたん>>1:238占先決めちゃ駄目と手を挙げておいて、>>1:262ヴァイたん占いでもいい、>>1:274で決定というのは幾ら切りだとしてもやり過ぎな気もするのデスデス。
(128) 2015/05/13(Wed) 22時頃
|
|
流れを見るに、カイたん真視に傾きつつありますしライン戦よりかは、即噛み視野のほうでしょうかね。 護衛を確実に剥したいように感じているのデスデス。 私を抜いた後でもリカバリ効く動きしているように感じたのデスデス。
(129) 2015/05/13(Wed) 22時頃
|
|
ふいんき(何故かry)は有名なネタだぜ(野暮
(@66) 2015/05/13(Wed) 22時頃
|
|
ふはははは!!!!(よくわからないてんしょん)
(*52) 2015/05/13(Wed) 22時頃
|
|
ハンド>>126 霊なんて明日吊ればいいじゃなイ。 今日吊るとライン残りませんヨ。 捩れラインとか考えるのまっぴらごめんですワ。
カイト=マグナス繋がりました、 皆合ってますネー、 よし勝つるってなってからでいいじゃないノ。
霊吊り→ヴァイオレット吊りとかなるの超ー微妙だシ。 カイト決め打つまでいけないのデ。 ライン見て、うん、これかな、って進んでいきたいヨ。
(130) 2015/05/13(Wed) 22時頃
|
|
ディエムは今朝はアピくささがひっかかってたが、両占い視点の占い先考察してて熱量が昨日より高い気がするなーとこなみかん
落ちてるのはシンディ。コンスルとカミカゼがまだ俺の中でキャラが立ってねぇ
(@67) 2015/05/13(Wed) 22時頃
|
|
>>127 よっしゃ。
(-52) 2015/05/13(Wed) 22時頃
|
|
ぽー(ふいんき←は()の中身も含めたネタじゃないかな)
しゅぽー(占い師(何故か噛めない)、とか)
(@68) 2015/05/13(Wed) 22時頃
|
|
コンスルは目が良さそうだけど村でも警戒されそう
(@69) 2015/05/13(Wed) 22時頃
|
|
>>@66 マジレスしちまった。 釣りスレだったか
(@70) 2015/05/13(Wed) 22時頃
|
|
ただいま。 落ち着いているんですけどね。
いやらしく真綿で首を絞めるように吊りあげるのではなく、 後悔を胸に抱かせ永遠にさようならだモードに切り替わっただけです。 実際に、初日からカミカゼは黒い。
まあ他の灰見ろは尤もなので、黒要素の要点のみ。 >>1:40など灰の色に踏み込み主張する目と自信を持つ人物像から >>1:78マグあかんから言葉の掛け違え多い意識を持ちながら、 >>1:168ここで唐突に生っぽいから真あるかも。 この視点の切り替わり事態は正直どうでもいい。
こうやって発言から瞬発的に要素を拾え、>>1:199といえる人間が。 質疑応答のなかで更新されていく情報に食いつかず、イマココから更新しない。 ポップが今発言してるから拾えるかも等の動きもない。
(131) 2015/05/13(Wed) 22時半頃
|
|
しゅっぽー(マチルダ帰ってきたのでここから追い上げに期待)
ぽー(ラインが素直につながる予感がしないので、どっち軸真かなあ)
(@71) 2015/05/13(Wed) 22時半頃
|
|
僕視点のみですが、まあ狭窄と言われてるので。 こういう点からも彼黒を拾ってます。 >>1:78彼、初日に霊決め打ちも視野に入れてたみたいなんですよ。 こういった視点を持つ人間が>>2:27縄を浮かす意識を持ちながら、 >>1:259この程度の真贋差で考えを出力することなくマグナ残し。 霊ロラ教徒で霊に興味なしなら理解できますけどね。
ポロポロ落ちる彼のやりたい事から行動が剥離している。 マグとの露骨なまでのラインはご主人さまを守ろうとしている狂人か、 立ち位置調整してる獣か、まあ吊ってみればわかりますね。 手加減してごく優しい指摘しかしませんでしたが、以上にしておきます。
(132) 2015/05/13(Wed) 22時半頃
|
|
ごめん、ちょっとステータス異常くらってます。 進行に関しては大体希望は言ってるはず。
決定自動了解。吊りはヴァイオレットにセットしてます。 早起きはできると思います。 何かあれば投げておいてくれれば。
あくまで詰めていくという観点において、 エドウィン、ディエムを今日占うのは 両ライン違う気がします。 ごめんなさい、ここまでで失礼します**
(133) 2015/05/13(Wed) 22時半頃
|
|
>>128の二段目のネタならわかる
(@72) 2015/05/13(Wed) 22時半頃
|
|
>>*51 了解。 今、自分でハンド考察使おうと思ってたけれど。 譲ります。どうぞ。
(*53) 2015/05/13(Wed) 22時半頃
|
|
>>122 ここで割ったということは捨て駒感もありますのでマチルダC狂かなと思っています。 真狼なら確白にしたのではと思いますので。
(134) 2015/05/13(Wed) 22時半頃
|
|
ウォーレンは、違うなって思うのだけド、言語化難しくて困るヨ、ママ。 好き勝手思ったコト言ってるっていうのが一番かナ。 なんか方針とか立ててるけど一貫してない感じに見えるのも、 逆に狼じゃなイ感じがするんだヨ。
(135) 2015/05/13(Wed) 22時半頃
|
|
>>131 どちらかと言うと更新無いのはミスターの方に見えるのよなあ
真視したいので頑張っていただきたい
(@73) 2015/05/13(Wed) 22時半頃
|
|
>>*53 ああ、うう。ごめんなさい。
(*54) 2015/05/13(Wed) 22時半頃
|
|
ああそうそう、斑を吊らない程ヴァイオレット白でみるなら、 マチルダ吊ればいいんですよ。 仮に彼女が真でも1黒引いてますし? 別に占いなきゃ灰精査できないとかじゃないなら悪い取引じゃない。 占の色が見れるのも悪くないですしね。
(136) 2015/05/13(Wed) 22時半頃
|
|
ミスターは、マチルダ=カミカゼ=マグナス、 カイト=カミカゼ=マグナスどっちをみているのかナ。 なんか黒出たのに、単体黒いってエドしっくりこなイ。
(137) 2015/05/13(Wed) 22時半頃
|
|
ハンたんは人っぽいなって、村人たちに自慢したいよ!
(*55) 2015/05/13(Wed) 22時半頃
|
|
なでなで、
(*56) 2015/05/13(Wed) 22時半頃
|
|
え?謝らなくていいよ。 俺の表発言とか、いくらでも出力下げていいんだし。
ご主人様がどんどん使って下さいな♡ 他にリクエストとかもあれば言ってね。
(*57) 2015/05/13(Wed) 22時半頃
|
|
そう言えばモリー。 僕宛ての質問なら名を入れておいて下さると見逃さず済みます。 憤りも何もないですよ。 そんなカウンターしやすいアピよかまともにやり合おうぜ? 程度の牽制ですね。
さて、もう1を殴り倒すために、暫しカミカゼ以外の過去ログ泳ぎます。
(138) 2015/05/13(Wed) 22時半頃
|
|
ミスター>>136 エ…。君がそれ言うノ? ヴァイオレット吊れば君真贋分かるでショ。 マチルダと繋がるのが嫌なのかナ。
マチルダ偽時、黒出しは良く分かんないけド、先手打った形。 夜明け後の流れが想像できたかどうかだけド。
どうなんだろ。見えそうなもんだけどネ。 カイト真傾向見えてなかったなら、夜明け後いた人結構ボク的には 白く見えてるヨ。※ただしネストルは除く
(139) 2015/05/13(Wed) 22時半頃
|
|
>>133 おおう、ネストルお大事に。
ミスターMには カミカゼ吊りたいんだが!はよ!ばんばん って意識がほしいなぁ。ライン繋げて切っての作為的に見える。
(@74) 2015/05/13(Wed) 22時半頃
|
|
あ、あと、コンスルは人よりに見えてます。 初動で赤なら真の様子見て 対抗出すか決めるコンスルが 黒打ち先を探す場合に本人の様子を加味せず、 周りからの目線だけを参考にしているのは コンスルの赤の想定が一貫していないと見ます。
なので、コンスルは赤を想像する側に見えます。 占いは反対です**
(140) 2015/05/13(Wed) 22時半頃
|
|
>>137 エド ああすいません、コピペが抜けました。 恐らくマグナーヴァイオレットがない。 ヴァイオレットが素の性格でマグナスの評価を言えるか、 それを起点に彼女を見てきましたが流石になさそうで。 カイト真でしょうね。 マグナス+(カミカゼ+マチルダ)を見ていますよ。 なのでマチルダ吊っちゃえよ、て言いました。
(141) 2015/05/13(Wed) 22時半頃
|
|
エド>>124 りょー。うーん、なんかこのあっさり感も白っぽーく見えちゃうアタシ。
いや正直、初手斑よし吊ろうの考えではあるんだけど、サ。 このカイト真な雰囲気に呑まれるのやーなのよ。アタシなりに考えてみたいと思うだけに、マチルダ真ならガンバレ。
(142) 2015/05/13(Wed) 22時半頃
|
|
ふえええ、Mが明後日の方向にエンジンかけはじめたよう… 不思議ちゃん方向でマグナスさんと競い合うのはやめてくれーな気分ですな
Mさんはヴァイオレットさん自身をどう見ているんですかね。私気になります
(@75) 2015/05/13(Wed) 22時半頃
|
|
>>136 いいね 乗った ▼マチルダでセットしておこう
マチルダのライン的に薄いのはモリー・ウォーレン シンディは別に切れてなかった
昨日決定がヴァイオレットになってから反対していたハンドは 赤にしては無駄な事に力入れすぎ感 力使う場所違うだろ
カミカゼもマチルダぶった切りすぎて仲間ないな
残:エド、コンスル、ネストル、ポップ、ディエム、シンディー
この辺から占う予定
(143) 2015/05/13(Wed) 22時半頃
|
|
割と遅くなっちった
自由占やるん? 自由で黒引けりゃおっけーだろうけど、ここから片白飽和するの考えるとまだ確白見込み含めて統一でいいんじゃない?って思うボク
ディエムはボクなりのカイトがディエムに抱いてたであろう狼像の解釈いる? 本人から聞いた方がいいかな、って思ったけど
(144) 2015/05/13(Wed) 22時半頃
|
|
>>138 うーむ ロッカーと言うよりは赤い視野狭小に見えるかなあ
(@76) 2015/05/13(Wed) 22時半頃
|
|
>>139 エド このマチルダと繋がるのは迷惑ですね。嫌です。 僕視点の最善手すっ飛ばして何言ってるんですか。 ▼マグナス通していいならそっち方面本気だしますけど?
(145) 2015/05/13(Wed) 22時半頃
|
|
リクエストしていいの?! 私こんなへぼなのに優しすぎて泣けてくる。
えっと、シンディ、カミカゼ、ウォーレンあたりをねっとり見たいけど、ここは自分の言葉でやってみるよ!
(*58) 2015/05/13(Wed) 22時半頃
|
|
マチルダみたけどふわっふわだなって感想()昨日はカイト単体偽視してたたらしいことがわかった。 やっぱ今日ミスター釣りはやだな。占師どっちが偽でももし霊ロラになれば霊情報って枷がなくなるのと同じことだと思う。
ウォーレンは霊ロラ派で占霊ライン考察とかごちゃっとしてるけど、黒ならむしろ無駄に労力使ってるかなと思った。ロラ派って最初に言ってるんだからもっと淡白でもいい筈。そして今は俺決め打ちも考慮してるって言質も取ったんでとりあえず白寄り。
(146) 2015/05/13(Wed) 22時半頃
|
|
>>140俺こーゆーのに弱いんだわ。(ネストル白い
(@77) 2015/05/13(Wed) 22時半頃
|
|
(でもまだ贔屓目に見たい(ロッカーは私だった
(@78) 2015/05/13(Wed) 22時半頃
|
|
ネストルさんはお大事にしてください。
ぽちぽち打ってる間にエドさんがMさんに突っ込みを入れてくださいました。 さすが!すてき!抱いて!
ヴァイオレットさんがあんまし進んでないように見えるのが引っかかりますな。 吊り縄首にかかってて煩わしいのもわかりますが、がんばってほしいところ
(@79) 2015/05/13(Wed) 22時半頃
|
|
>>143 カイト 良いですねその攻めの姿勢、僕は大好きですよ。 ▼マチ乗って下さるならそっち刺し直し。 ヴァイが其処まで性格悪い狼仲間に見えないのでね。 (彼女の表現を借りてますよ一応)
(147) 2015/05/13(Wed) 22時半頃
|
|
えっミスター視点の最善手てマグナス吊りじゃなくて? ごめんちょっとよく分かんないわァ。
(148) 2015/05/13(Wed) 22時半頃
|
|
>>*58 マチルダ ご主人様の為なら!
了解。 モリーが不信感抱いていたから、その辺りの噛み砕きあれば良いかなって思ったんで。 俺は後ろで、モリー考察やるわ。
(*59) 2015/05/13(Wed) 22時半頃
|
|
よく分かんないけど、ミスター-マチルダで「迷惑です」とかどんだけ殺伐とした赤窓なの。
(149) 2015/05/13(Wed) 22時半頃
|
|
>>@79 黒出された狼としてやりやすいのはライン考察と思うけど それだけに頼らず色々落としてるのは好きだけどね(ヴァイオレ
(@80) 2015/05/13(Wed) 22時半頃
|
|
かみ砕きは考察出してからにしないと、また灰見る見る詐欺になりかねないと思ってハンたんの次の予定。
だいたい原稿は頭のなかでできてるよ!
(*60) 2015/05/13(Wed) 22時半頃
|
|
やはりシンディーは獣のにおいがする(色んな意味で
(@81) 2015/05/13(Wed) 22時半頃
|
|
カイト>>143 ホラ。ボクカイトから見たらC狂らしいかラ。 外した方がいいヨ、カイトは。 ディエムも外してほしいけどなァ。 あとラインはそんな気にしない方がいいと思うヨ。 視界開けてるかどうかとか勢いとか単純に見た方がいいネ。
ミスター>>145 んー。本気出す出す言われてモ…。 ミスターは落ち着いてどうすれば勝てるか考えてほしいヨ。 暴れれば暴れるほど、偽視されちゃうヨ。 ミスターがカミカゼ向いたり、マチルダ吊り向けたり、 本気出すならマグナス吊りだー、とか色々主張してて、 結局何したいかイマイチよくわかんなイので、軸を魅せテ欲しいヨ。
(150) 2015/05/13(Wed) 22時半頃
|
|
>>148シンディ>>145をよく読みましょうね。 それでもわからないなら再ツイートどうぞ。
(151) 2015/05/13(Wed) 22時半頃
|
|
ああ、モリー考察は俺が後ろでマチルダ視点でやろうかなってだけで。 おけ、ハンド先でいいよ。好きなようにお願いね。
(*61) 2015/05/13(Wed) 22時半頃
|
|
>>145 狼探しに本気出せよ
黒要素は滅多にクリティカルにはとらんけど、 これが一番のMの偽要素に見えるですしおすし。
(@82) 2015/05/13(Wed) 22時半頃
|
|
>>9とは言いましたが、ハンたんはなくはないかなと思えてきたのデスデス。 ヴァイたん>>1:109は「無駄な動き(遊び)」で当時割と発言少なかったハンたんを村視しているのデスデス。 理由としては弱いデスし浮いているように感じます。 ハンたんから見ても>>1:278>>1:286と占いを動かしたい意志が見えるのデスデス。
>>9の時は、ハンド狼さんならあからさま過ぎるかなとも思えたのですが、作戦としては狼利デスし。 そもそも、決定後の占先変更説得にどこまで本気だったかはよく分からないのデス。自意識過剰とは思いますが、>>9の通りハンたんなら私が独断できつ性格には見えないと思うのデスデス。
あと>>12は、私を少し好意的に解釈している気もします。 自分で言うのもアレですが、昨日喉枯れて言えなかった分を貼っただけなのデスデス。 >>106で「意味読み」とありますが、ちょっとここ意味取れないのデスデス。
(152) 2015/05/13(Wed) 22時半頃
|
|
>>149 Mの性格見る限りは、そこはライン切りもありな範囲よね
(@83) 2015/05/13(Wed) 22時半頃
|
|
エド>>150 ブラフも込で出している部分はあるよ 自分の中ではもう少し絞っているし 単体メイン考察なのは僕の基本 ラインは補足程度での理由ではあるが 思考読まれにくい箇所なんでオープンに
シンディ>>149 赤窓では仲良し 表では斬り合うとか 普通じゃない? ガチ赤でも喧嘩してるの見た事あるけどね
(153) 2015/05/13(Wed) 22時半頃
|
|
襲撃先はディエム、エド、カミカゼのどこか辺りが妥当ではあるかなぁ。
(@84) 2015/05/13(Wed) 22時半頃
|
|
お江戸は「心得ている」なあと感じるけども、 ここ怖もあまり感じない から凄い
(@85) 2015/05/13(Wed) 22時半頃
|
|
>>150エド え、軸? 単に赤いところを吊り、色を見るだけですけど。 マグナも、マチもカミカゼも、みんな同じですよ。
(154) 2015/05/13(Wed) 22時半頃
|
|
ミスター>>151 分かるよーで分かんないから誰かが横槍入れてこないかしらーってマチルダ眺める合間に見とくわァ。
マチルダってこんな襲撃危惧ない子だっけ?(ぼやーん)
(155) 2015/05/13(Wed) 22時半頃
|
|
何が起きてるノダ? 対抗が言ってるのは決め打ち進行?単純に考えると真偽視の機を見ての真占師始末だけど、冷静にこの主張通るか? 通らない前提で言ってるならマチルダとのライン切りとカイトとの偽装ライン繋ぎ。やる意味は今のとこよくわからない。
(156) 2015/05/13(Wed) 22時半頃
|
|
>>@80 個人抽出したら印象よりもぜんぜん喋られてました( ヴァイオレットさん申し訳ない。 議事を流し読んでいたことがここに暴露されてしまいましたな… ヴァイオレットさん、なんか残らないんですよなあ……あとコンスルさんも。 チップのせいですかね。シンディさんは圧倒的存在感です
(@86) 2015/05/13(Wed) 22時半頃
|
|
カイト>>153 いや切るのは分かるけど、言葉選びの問題? そこまで言う?アタシなら出来ないってだけかもしれないけど。
(157) 2015/05/13(Wed) 22時半頃
|
|
マグナス>>146一応補足したげるなれば 占:マチルダ カイト 霊:ミスターM マグナス 灰:エド ハンド コンスル ネストル ウォーレン ポップ ディエム モリー シンディー カミカゼ 斑:ヴァイオレット
と、付け加えておきますね。 >>146判定を意識している様子は真ぽく思います。
ミスターの>>136は拝見いたしました。 ★現時点のマチルダを吊った後の展望をお聞かせ願えたく。 >>141踏まえるに、偽打ちでしょうか?
わたくし、マチルダ吊って両白だー わー なんて状態が 地味に面倒なのですよね。 含め、霊吊りに傾いているところはあります。
(158) 2015/05/13(Wed) 22時半頃
|
|
エド、シンディ、ディエムは占い除外しているなう
ポップかネストル、コンスルかな…
(-53) 2015/05/13(Wed) 22時半頃
|
|
ミスターMマジなんかな。「おそらく」で入った占真贋を盲信できるのかってのと、昨日>>1:56言ってたのとあわせてどれが本気か読めん。
(@87) 2015/05/13(Wed) 22時半頃
|
|
ハンド:冷静沈着な人。 能力者に触れる時は、真視してない相手にも公平に接する態度を見せるわね。>>1:121>>12 良く解釈するなら間違ったまま突き進まないようにする為のブレーキと、相手への心遣い。 気遣いは>>1:121>>121とかで他人に方針示したりする所にも見られるわね。 悪く解釈するなら嫌われないように愛想を振りまいてるとも取れるわね。とはいえ、村も無駄に嫌われないように努力することは悪ではないと思うわ。文章が読みやすいの合わせて、基本的に見られる、という意識はある人だと思うわ。 >>1:131から飯枠へ話しかけたりする話の流れは、綺麗。 綺麗すぎて怪しいかとも思ったけど、読む相手のこと考えてる人なんだなって納得しておくと良いかな。
(159) 2015/05/13(Wed) 22時半頃
|
|
間近のシンディ良いな。非赤っぽい。 >>148>>149の「赤窓どんだけ~」がなんか窓持ちっぽくない。 反応も早いし。素直にぽろっと零したっぽく。
霊能なぁ。 マチルダ真視点で見るなら、マグナスの方が真霊かな。
昨日も言ったが、オレットの >>1:88→>>1:102→>>1:103のマグナス関連を随時更新している感じは、あまりマグナスと繋がっているようには思えず。
マチ偽時は、Mが仲間かな。 霊騙りの援護が欲しいんかなって思うので。 それを担えるのは、マグナスよりはMだと思うので。 >>1:185>>1:203等、灰見る局面なのに、割としつこくやり取りしているのは切れ取られたいのかな?と。
(160) 2015/05/13(Wed) 22時半頃
|
|
まー、霊の真贋は分かんないけど、カイトは真かな。 今日のカイト見てるとココは大丈夫そ。
カイト→●ポップ○コンスル マチルダ→●カミカゼ○モリー 希望。 各方面でありそうかなー、なとこをチョイスしたヨ、ママ。
吊りは、ヴァイオレット以外ないよネ。
ミスター>>154 ウーン…。 ミスターは誰に何伝えたいかサッパリだったので、 伝える努力した方がいいと思うヨってサポートだったのだけド。 まぁ、ミスターがそれでいいと思うならいいヤ。
(161) 2015/05/13(Wed) 23時頃
|
|
んー… エドは話した感触非赤取りたくなるんだけど やってる事は別に白く無いんだよね
ここも占候補に入れておくか
(-54) 2015/05/13(Wed) 23時頃
|
|
で話題の>>1:169についてだけど。(特にモリたん宛(?)に) ちょっとアレなのデスが、「2-2、初手偽黒吊りで苦い経験があったから」なのデスデス。
あまり好きでは無いのデスが、このままだと変なところでモリたん歪ませ続けることになりそうなので、ここまでは言っておくのデス。 それとついでに言っておくと>>1:275で既に撤回済なのデスデス。
(162) 2015/05/13(Wed) 23時頃
|
|
しばらく目離してる間に…。 ネタの件はすまぬーw とちょいと掘り返してみて。
離れてる間のログはあまり追いつけてないけど、ミスターの マチルダ吊りが目を引くかな。 まー、キリ演出はありえるのでなんともだけど、マチルダ赤仮定 あまりにフォローがないように見えるのは何なんだろう?と 思ったり。
それで行くなら割らなくても良かったのでは?的感が。 ま、ミスター真ならわからんでもない論ではあるけど。
(@88) 2015/05/13(Wed) 23時頃
|
|
自由やるならカイト視点エド、ディエムは多分無い エドは>>1:262でヴァイオレットに黒出した方偽、マチルダ真で見てる からの>>7でぶった切りってのはなぁ
切りだとしても、ヴァイオレットの色から、ってのが切り方として違和感なんだよね 切るんならマチルダを殴るのがスムーズだし、切り演出としては大分遠まわしだしね
ディエムはライン考察の熱量の差だね マチルダ視点ケアが>>110だけ、ってのは根底としてはカイト真視によるやる気の差、があるんじゃないかな
今日の夜明けの占周りを穿ち目で並行視点維持してる狼と仮定してもここの熱量の差に齟齬が生じる
(163) 2015/05/13(Wed) 23時頃
|
|
ヴァイオレットは吊られ覚悟でカイトがひけそうな黒を優先的に探してた印象はあったかな。カイトに提示してたあたりまで?かね
シンディはチップの存在感はぱねぇよなw
(@89) 2015/05/13(Wed) 23時頃
|
|
ってブラフ入りかよ!
(-55) 2015/05/13(Wed) 23時頃
|
|
マグナスがライン戦を挑めるような人にも見えないし。誰かが言ってたが、マグ偽なら、潜伏出来ないから騙り出たっぽいし。長命な作戦は好まなさそう。
マチ-マグナ偽の時は、白確させて霊屠る方が有益だと思うんだよね。 Mって結構、疑い先集中しがちな傾向あるので。そういう所、M真霊なら、あまり敵にはしたくないかなぁ、って感じるので。
あとは諸々既出だけど、 カミカゼ関連>>67、ここでロック外れたんだよな。 それでまた、>>76で急遽ロックとはどういう流れなんだろう。 >>75の発言は>>67を翻す程だったのだろうか。
また、>>68>>69の斑判断はどうなったのだろう。 この辺りは箱事情なのかな。つまり、鳩で間近見えたカミカゼの発言に噛み付いたって次第なんだろうか。
んー。 この辺りのMの思考は、あまり進行に即しているようには見えない。 カミカゼ関連は正直お腹一杯な部分はあるし。
(164) 2015/05/13(Wed) 23時頃
|
|
あ、私はマチ偽寄りで見てるけど▼ヴァイです。 エド>>130に意見が近いわ。 占も霊も個別に決め打つのってリスキー、 霊ロラするくらいなら▼斑▼黒出し霊ロラの方が情報多い、 霊判定白確定でも片方を真と信じる、と真が確定する、では大分違う。(確定占は強し)あたりが理由。
>>138 ポップ宛ての発言の途中だったわね。見辛くてごめんなさいね。
(165) 2015/05/13(Wed) 23時頃
|
|
ポップとコンスルの優先順位はくるりでもいいかなァ。 カイトはこの辺占って欲しいヨ、金ならママに頼めばあるからサ。
(166) 2015/05/13(Wed) 23時頃
|
|
エドおもしろすぐる
(*62) 2015/05/13(Wed) 23時頃
|
|
これで村勝ったら4狼編成だな(しろめ
(-56) 2015/05/13(Wed) 23時頃
|
|
まだ会話途中(>>98)だけど、カイト視点だとカミカゼ占希望出しておくわ。 諸々、会話参照だが、>>49>>98辺りね。 オレットを好意的解釈し過ぎかな、って。 別に、>>45だけじゃオレットイイネってならんだろうって思うし。 平たく言うと、オレット黒視からの転向早ェェなってのが感想。
その辺りは、マチ偽意識が強い過ぎる所以かなとも感じるけどね。 >>72と、そういう傾向は見られるし。 既出だけど、カイト真なら、彼からの目を逃れたいだろうからね。 カイト真推しってのは、彼狼仮定齟齬無いな、と。
マチルダ視点だと…んー、まだこれと言って出てこないわ。 見てくる。
ああ、あとオレットは>>100のレス欲しい。@喉温存
(167) 2015/05/13(Wed) 23時頃
|
|
ぽー(シンディは青髭を隠しさえすれば、結構美人に見える気がする←)
ぽっぽ(役職の存在感が強すぎて灰が良く分からん。コンスルは結構好きだ、>>167とか)
(@90) 2015/05/13(Wed) 23時頃
|
|
マチルダ見てたけどやっぱ自分の目で見たくなったからハンド見るわァ。
>>1:286を更新直前の朝に言うのって、占い師起きてるかも分からないんだから、伝わるか微妙だったんじゃなァい。 カイトは直後>>1:287反応あるから起きてたみたいだけど。
だからなんていうのかしら。とりあえず言ってみた的な。 それを狼でする必要あるかしら?既に出す判定決まっているでしょうに。要らん事言ってる感。
ただ今、マチルダの掌クルリン>>152具合がなんていうか…ハンド単体なら分かるけど、ヴァイオレットとの関連付けが弱くてうーん。
(168) 2015/05/13(Wed) 23時頃
|
|
マチルダ>>162 正直ちょっとそれだけじゃよく分からないわ。
あと、割と私も統一がイイなあ、と思ってたけど、 自由でも反対まではしないかな。
(169) 2015/05/13(Wed) 23時頃
|
|
>>@88 ミスター偽のマチルダ落としもなくはないんじゃないかな。 まぁマチルダと明日繋がれば、上げることができるから、 仲間同士でも今上げる必要はないんじゃない?とは思うわね。
(@91) 2015/05/13(Wed) 23時頃
|
|
>>@91 上段はマチルダ真の場合ね
(@92) 2015/05/13(Wed) 23時頃
|
|
自由で良いような気がするけどなあ
(@93) 2015/05/13(Wed) 23時頃
|
|
統一だとネストルの色が見れる確率がぐんと減るので、 自由にしましょう。
(@94) 2015/05/13(Wed) 23時頃
|
|
コンスル辺り狩だといいなと思うけどどうなんだろうね。 ネストル、ハンド辺りは非狩と思ってるけど。
(@95) 2015/05/13(Wed) 23時頃
|
|
マチルダちゃん>>106 意味読み 通じなくて申し訳ありません。 文章全体の固まり方・語彙の造詣 のようなものを拾い、どういう意図でしゃべっていそう というのを 文章をまじめに読む前に見るやりかたでした。 そんな軽薄なやりかたで「伸びてる」なんていわれて 不快だったのでは…と、少しばかり申し訳ないです。
(なお、意味読みはグーグル教授に尋ねたところ、 私の造語であることが発覚いたしました。重ねてお詫びいたします。)
なお、私が>>152「独断では反らさないのでは」と予想したのは 事実ですね。ゆえに、ヴァイオレットさん狼として 反らすならばどこかしらに占い希望を重ねるかな、と思いました。 その点での白視なので、マチルダさん視点では理解できかねるものかと存じます。
(170) 2015/05/13(Wed) 23時頃
|
|
しゅっぽっぽー(統一占とかお弁当にしかならないと思うけれど)
(@96) 2015/05/13(Wed) 23時頃
|
|
オデッサ>>@91>>@92 そういうことね。
こういう動きを見るとマチルダ真あるんかねえ?とか 思っちゃうんよ。 逆にそう思わせる作戦?とか思ったり。
自分はカイト真派だから、そういう目で見てるからなー というのはあるかもしれない。
(@97) 2015/05/13(Wed) 23時半頃
|
|
/* ハンド好きだなー
(-57) 2015/05/13(Wed) 23時半頃
|
|
モリーさん: 役職言及が多い印象でしょうか。 占霊考察は誰かの焼き直しのものが多く、あまり印象に残りませんでした。
独自視点がないっていうのかな。 私関連はまだモリーさん視点理解出来るところですがね。 貴方が村人なら理不尽な疑いを掛けたことになりますし。
ただ、灰の触れも一般的なものから抜けないなーっていうのが、読んでみての感想です。 ここはコアタイムの関連もあるかもしれませんけどね。 例えば、ネストルさん>>1:266は人物像を抜けきらず。 >>1:159ハンドさん評も、そんな感じでしょうか。 「良く解釈するなら」「悪く解釈するなら」と二面見ており、どうとでも転がせるように感じました。 >>1:276これが「明日またじっくり見る」に繋がっているのでしょうか。 コンスルさんの方はどうなりましたか?これからかな。
(*63) 2015/05/13(Wed) 23時半頃
|
|
自由占ねえ…個別にオススメ占い先挙げれるほどラインとか見れて無いわよッ!
エドとカミカゼはどっちにも占って欲しくないわァ。 コンスルとディエムに単体白っぽーを昨日から引き摺ってるけど、占反対はしないわ。 アタシのネストルは灰でねっとり眺めていたいけど反対はry
ていうか黒い人いなくない?狼いるのよねコレ←イマココ
無理矢理出すなら●ハンド
(171) 2015/05/13(Wed) 23時半頃
|
|
ウォーレンは自己紹介通り霊ロラしたい狼(>>1:100)、と考えるとそれに対する霊真贋の熱量が齟齬る
霊ロラ教だけど、でも霊が目について触れたくなるっ!っていう感じなんかな 狼仮定での視点維持をぽーいしてる部分がちゃうかも...と思った
マグナス真、M偽なら切りの手段としては切り手段はサクッと霊ロラする事による「さっくりとした触れ方」による切りと真霊除去狙い マグナス偽、M真でも霊ロラによる「さっくry、がウォーレン狼仮定での切り演出方法なんじゃないかと
狼仮定の齟齬的にちゃうかも感
あとアピ周りはボクの誤読だったすまそ
(172) 2015/05/13(Wed) 23時半頃
|
|
マチルダは真切るほど酷い占いだとも思わないけれどね。
統一先がお弁当になったらそれはそれでいいじゃないって思うのだけれどね。 だから統一する時は非狩くさい人がいいね。
(@98) 2015/05/13(Wed) 23時半頃
|
|
>>160コンスルさん →マチルダ真視点で見るなら、マグナスの方が真霊かな。 →マチ偽時は、Mが仲間かな。
★ここの内容、マチ真でも偽でも結局マグ霊って事でオッケーですか? ラインはどう見てましたか? それだと>>164ミスター箱云々のくだりはどう言う意図で救済めの発言なのか気にはなる
>>164マチマグも思考にあるようだけど着地が無いので占霊真偽の結論見えなくて知りたい
カミカゼさん>>107hshs
ポップさん>>116どう納得したか知りたい 自分への占い希望内容気にしたりしないのかね 村なら少なからず気にしそう そういう点ではディエムさんは白い
>>118カイトさん うーん、個人的に自由の囲いやだなーとなりまして。占い視点の完灰潰し吊り優先とかないのかな?ここは意見欲しいです
(-58) 2015/05/13(Wed) 23時半頃
|
|
>>108 モリーさん はい、確かに疑問は解消した。で、終わりました。 つまり加点も減点もなし。 えーと。質問は分かったけれど、その反応とかで別に白いとは感じなかったってことです!
↑ マチルダ用、モリー考察&返答
うーん。>>168やっぱり俺の考察あまりよくないかな… ごめんね。
(*64) 2015/05/13(Wed) 23時半頃
|
|
ただいま戻しました
>>167 コンスル >>70の趣旨を鑑みるに ・キミは>>1:83とマチ真視だったけれど、そのマチから黒、で驚きとかは無い? に対する『>>78上段』 どっち偽か分からないのでなるようになぁれーでしたので驚きよりは「お前が偽かぁ」という感じでした
・あと>>1:269と占許容に見えたけれど。 That's right
・オレット自視点、確白想定かなーと読んでいたんだが。 >>70中段
コンスルの指摘はそれはそうでしょう
(173) 2015/05/13(Wed) 23時半頃
|
|
>>171オカマさん えーそれはあざとーい。私に触れてないじゃーん
>狼居るの?
(-59) 2015/05/13(Wed) 23時半頃
|
|
>>@98 つカミカゼ
(@99) 2015/05/13(Wed) 23時半頃
|
|
やっぱ統一ならシンディ辺りかなぁ。
村全体の位置だけ見るとポップとかありだと思うんだけど、 わりとパッション白は継続してるからなぁ。
(@100) 2015/05/13(Wed) 23時半頃
|
|
モリたん考察助かるのデスデス!
>>*64 いやー、「マチルダ」真ならヴァイたん黒見えてる分言い掛かり的になりがちなので違和感ないですが。
(*65) 2015/05/13(Wed) 23時半頃
|
|
あ、黒狙いじゃないわ申し訳ない。 ハンドね、見たけど、マチルダ視点なくもない、だし。 カイト視点でもマチルダのこれ何なのライン偽装か何かなのってアタシは思っちゃうから、双方視界晴らしにはなるんじゃないかなー的な。
(174) 2015/05/13(Wed) 23時半頃
|
|
>>@99 カミカゼそんな非狩してたっけ?
カミカゼ占う必要ないくらいに白く見えるんだけど。
(@101) 2015/05/13(Wed) 23時半頃
|
|
占い希望
マチルダ偽ならさらに偽黒打つと身動き取りにくくなりそうなので、偽黒を懸念しないでいいと思うので マチルダ⚫️エド マチルダ真かつ噛まれないで、終盤でエドに黒引いたら負けそう。偽で黒なら狼陣営の動きを制限することになり真で黒なら狼陣営全露出になるからこれがいい。 カイトは必死で黒探すって言ってたんで本人の考察を見たい。
(175) 2015/05/13(Wed) 23時半頃
|
|
ちょっとお肉食べ過ぎたみたいで調子よくないから、一旦寝るわ。早起き出来たら更新前に少し見に来る。**
(176) 2015/05/13(Wed) 23時半頃
|
|
オデッサ>>@98 単体はね。 ただ、今日の判定を絡めてみると信用できないなーと。 真なら自分と相性悪いだろうし、墓下からの意見なので、 これ以上は、という所ではある。
確白狙い襲撃はそこまで怖くないと思ってるし。 非狩狙いは同意。 自分は狩探しくっそ苦手だけどw
(@102) 2015/05/13(Wed) 23時半頃
|
|
誰かも言っていましたが、能力者枠が濃いですね……。
(@103) 2015/05/13(Wed) 23時半頃
|
|
非狩で最初に思ったのはカミカゼだったなー。 ということは狩かもしれん。
というポンコツ狩センサーw
(@104) 2015/05/13(Wed) 23時半頃
|
|
シンディー「狩CO」
(@105) 2015/05/13(Wed) 23時半頃
|
|
マチルダ吊りの意見もありますが私視点ではそれも良いのですが、村視点では以下の手順が妥当でしょう。
▼私 ↓ ▼カイトの黒or▼黒出し霊or▼マチルダ(両霊白出し時) ↓ ▼マチルダ(残ってる時)or▼カイトの黒
どちら偽か、どちらと繋がるのか楽しみですね
(177) 2015/05/13(Wed) 23時半頃
|
|
>>174 ハンドは微妙ですね。 理由は>>83ですが
(178) 2015/05/13(Wed) 23時半頃
|
|
加藤玲奈「対抗カトレナCO」
(@106) 2015/05/13(Wed) 23時半頃
|
|
アッごめん、▼ヴァイオレット投票しとく。 結果どうあれヴァイオレットの発言は後でちゃーんと読むワ。
どっかでエドが言ってた手順で良いと思う。 占霊どっちも決め打ち無理よ。
(179) 2015/05/13(Wed) 23時半頃
|
|
>>177 よし、吊ろう。 非狩してるなら、吊ってから考えていいんじゃないかな。
(@107) 2015/05/13(Wed) 23時半頃
|
|
ヴァイたんまじかわ
(*66) 2015/05/13(Wed) 23時半頃
|
|
/* みずさんに怒られそうだから先に言いますが 遊んでるんちゃいますよって! いや少しは遊んでますけど!(
狩透け怖くてスキル偽装してますから( こんな中普通にやって透ける気しかしないから(
許したって!>< ゃだもぅたたかれたくなぃ。。。。
Gジャッジの面白い所は 発言読みやすくすると「作ってる感」と取られ 適当に話すと「素のダダ漏らし感」と取られる事
G国の要素取りって全く切り込みが違って面白いのです
(-60) 2015/05/13(Wed) 23時半頃
|
|
スレチガッタ… >>178ありがと。確かに色どっちであれ斑のヴァイオレットにアドバイス()はハンド狼でびみょい。
エーエー代替希望も出せないアタシなんて肉に埋もれて寝るしか…早起きするわ。
(180) 2015/05/13(Wed) 23時半頃
|
|
そいや、シンディーの肩書見てると ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9807441 コレ思い出すなあw
(-61) 2015/05/13(Wed) 23時半頃
|
|
私は●ポップ、コンスル、シンディーで希望出しておきます。
ハンドたん多分違う感と ネストスも淡々としっぱなので今日は外し
(181) 2015/05/13(Wed) 23時半頃
|
|
引用先の動画がアレっていう突っ込みは受け付けないw
(-62) 2015/05/13(Wed) 23時半頃
|
|
ヴァイオレット狩無いな そして▼許容か
これは庇う余地ないな まぁ、斑▼ですよねーと思いつつ
コンスルの>>167 カミカゼ推しな… 正直そこ占いたくないって言ってるんだが
●コンスル仮セットなう
(-63) 2015/05/13(Wed) 23時半頃
|
|
シンディ-コンスル
うーむ
(@108) 2015/05/13(Wed) 23時半頃
|
|
>>@102 まぁ判定とライン状況見るにマチルダ偽目に映るは同意ではあるのよね。 ただ、現段階で切れなくはないかなぁというくらい。
墓下だけど私も好きなこと言ってるのは大概ー。
(@109) 2015/05/13(Wed) 23時半頃
|
|
今日は票まとめする人誰かいたっけ? ▼ヴァイオレッタ、●自由であれば決定なくてもいいとはいえ。
(@110) 2015/05/13(Wed) 23時半頃
|
|
/* で。
占い真偽はカイト真なんだよな マチルダさんの伸びなさ過ぎるのとミスターさんが矢張り重い
▼ヴァイオレットさんなら◆カイトさん ▼霊なら◆マチルダさんと考えていたけど
この状況、カイトさん襲撃来るかなー ファントム護衛とか外したら村八分やでぇ…胃痛
正直な所占は真狂予測
霊ライン取るならマチさん狂襲撃はミスターさん狼残しとして有利に働くんですよね
考察ウエイトに於いて、ハイリスクハイリターンか 選択に迷う所
(-64) 2015/05/13(Wed) 23時半頃
|
|
いや、エドの初動カイト偽視か。占師全部と切れてる? でも僕的に筋は通ってるけど、白盲信はできないとこ。 待つと言ったが寝落ちりそう。 じゃあカイト⚫️ディエムで。どんな色だすか見たい。 今日ミスター偽視の流れにほぼノーコメントだったり占師真偽あいまいだったりと完グレで釣りたいぐらいだから悩みどころではある。
(182) 2015/05/13(Wed) 23時半頃
|
|
白でも黒でもヴァイオレットの発言は見やすくて好きだったなぁ。
(@111) 2015/05/13(Wed) 23時半頃
|
|
/* エンピツ転がそうかな?
(-65) 2015/05/13(Wed) 23時半頃
|
|
寝そうなんでヴァイオレットもうセットしとくな。
(183) 2015/05/13(Wed) 23時半頃
|
|
ま、占真贋傾いてはいるけど、▼ヴァイオレッタでいいや と思う程度の差ではあるのよね。
どっち視点でも悪くならない手だし。
マチルダ偽決め打ちなら、▼マチルダがいい、と言い出すくらい までは真贋傾ける人なんで。
(-66) 2015/05/13(Wed) 23時半頃
|
|
●シンディ○コンスルorディエム
ディエムは白いのだが何故だろうなあ(謎
(@112) 2015/05/13(Wed) 23時半頃
|
|
うーん、実はモリたんなんか違うと思うのデスデス。
モリたんの考察、>>1:266ネスたん評>>1:159ハンたん評と人物像を抜けきれない感じで、要領を得ないところもあるのデス。 モリたん村なら「良く解釈するなら」「悪く解釈するなら」という二面追いしているのデスデス。 これ>>1:65で私が感じた違和感の正体と納得したのデスが、この「二面追い」という考察方法、やるには労力かかる割に細かすぎて白アピにならないし、>>1:65とかにもなるし。ということで違いそうなのデスデス。
あと私関連はモリたん村でも理解出来るところなのデスデス。 モリたん村人ならちょっと理不尽な疑いを掛けてたことになるし。
>>108モリたん はい、あの時は確かに疑問は解消した。で、終わりました。加点も減点もなく。 回答は理解できたけれど、別に白いとは感じなかったってことデスデス。
(184) 2015/05/13(Wed) 23時半頃
|
|
(黒狙い
(@113) 2015/05/13(Wed) 23時半頃
|
|
だれ噛みまひょ?
(*67) 2015/05/13(Wed) 23時半頃
|
|
デスデスの実の全身死亡人間
(-67) 2015/05/13(Wed) 23時半頃
|
|
うーむ。 まあ、それでもヴァイオレット吊らざるを得ない状況というのが なんともかんともだね。
確白がいれば、保留で霊ロラも提案出来る状況だったのだけど。
当人視点でも自吊りを含めた進行を提案せざるを得ないのは 苦渋の選択だったんじゃないかなー、と勝手に推測。
(@114) 2015/05/13(Wed) 23時半頃
|
|
だれがいいとおもう?
(*68) 2015/05/13(Wed) 23時半頃
|
|
カイト...(こごえ
(*69) 2015/05/13(Wed) 23時半頃
|
|
カイトがネストル占えばいいなぁ。 マチルダ偽なら充分黒あるし、 逆にカイト偽ならネストルは白だろうから確白ったも同然だし。
(@115) 2015/05/13(Wed) 23時半頃
|
|
●シンディ○カトレナ(黒狙い
名前的に。
(@116) 2015/05/13(Wed) 23時半頃
|
|
そう言えば真黒でも偽黒でも黒出し時点斑吊らないor吊れない公算はどの程度だったのかねえ
(@117) 2015/05/13(Wed) 23時半頃
|
|
カイト襲撃ね。 俺後ろで狩人考察しながら考えていたけれど、俺狩人ならマチルダ護衛するけれどね。
勝負ではあるけれど。有りだと思うよ。
灰なら…ハンドの助けになりそうなところ、且つヴァイオレット狼起点で噛むところ…。うーん。難しいな。
(*70) 2015/05/14(Thu) 00時頃
|
|
ぽー(カミカゼは対マチの灰吊への咬みつき方が非狩ぽかったかな)
ぽぽー(少なからず視線集まってる所だから、悪くはないと思うなり)
(@118) 2015/05/14(Thu) 00時頃
|
|
>>@116 それは▼だな(名前的に
(@119) 2015/05/14(Thu) 00時頃
|
|
僕はのシリーズにいる人の狩人の立ち回りも護衛傾向もわからないから任せるつもりでいるとこです
(*71) 2015/05/14(Thu) 00時頃
|
|
割と狼迷子中ね……。 統一なら●ポップ辺りがいいんじゃないかと思ってるわ。
今日はそんな伸びてないし、あんまりパッとくるようなものがないわね。 そこそこ確白の目も見てるし、希望も集めてる感じだし占いどこかな。
個別に挙げるなら カイト→●カミカゼ マチルダ→●ウォーレン 辺りが悪くないかな?
(186) 2015/05/14(Thu) 00時頃
|
|
>>185カミたん えっと、それのどこが「言い訳しか」?? カミたんは見たいように見過ぎてもうちょっとさすがに。
(187) 2015/05/14(Thu) 00時頃
|
|
カミカゼ>>185 まぁまぁ。ヴァイオレット白は分かりますけド。 ラインはみたいのですヨ。 陣営2人同士占霊が分割されるので考えやすいハズ。 また、変な繋がり方とかもあったら考えなおしもできまス。
(188) 2015/05/14(Thu) 00時頃
|
|
カミカゼかディエム、エド。 この3択かな。
エドはハンド白視なので。 ちょっと噛みたくはないかも。
ディエムはM真視という部分もあるし、噛んでもいいかもしれない。 エド噛むとマチルダ偽加速しそうかなという懸念。
俺の予感では狩人はポップと囁いているけれども。 まぁ、最終的にはご主人様が戦い易いのが一番。
(*72) 2015/05/14(Thu) 00時頃
|
|
ネーダ>>@117 ガチ黒の場合はわからないなあ。 自分赤持ちなら多分吊られると踏んだ上で、確黒と斑で どっちが占抜けそうか検討すると思う。
偽黒の場合はまず吊れると踏んだと思うな。 昨日時点でかなり疑い先が錯綜してたので、騙りが偽決め打たれる まで失速しない限りはなんだかんだで斑吊りになる踏んで進める ように思う。 ま、こっちの場合も白と黒でどっちが真占抜けるかという観点で 考えると思う。
(@120) 2015/05/14(Thu) 00時頃
|
|
カトレナ回避はやっぱ2dに出るのが華だよねw
(@121) 2015/05/14(Thu) 00時頃
|
|
これ、カミたんCで「カイたん真決め打ち」しか勝利筋しかないって一瞬妄想したけど、ちょっとそれは頭の片隅にほっぽっとく。
(189) 2015/05/14(Thu) 00時頃
|
|
あざとい(
(-68) 2015/05/14(Thu) 00時頃
|
|
そしてきっと振りかかる偽視の雨(
(-69) 2015/05/14(Thu) 00時頃
|
|
>>*71 護衛傾向は…
俺も初手偽黒出して、偽視受けていたけれど護衛取れていた記憶。 その時は日和って灰噛んじゃったけどね。
他の回だと、確定霊安定護衛の人も居たしな…。
結論:人による
俺狩人ならマチルダ護衛するけれど。 普通に真見た占い師護衛する人はするし。 白出し占い師は、まぁ、普通は護衛されるしね。
狩人誰かなぁ。俺狩人センサーないからなぁ… もう1度聞いてみよう。ポップが狩人ですか! 教えて下さい!ラ神様!
ディエム[[who]]
(*73) 2015/05/14(Thu) 00時頃
|
|
今回カトレナは3COでるよ
(@122) 2015/05/14(Thu) 00時頃
|
|
ディエムですかぁ…。
あ。 分かってはいると思いますが、俺襲撃セット出来ないので… 襲撃し忘れとかは辞めて下さい…
必ずセットお願いします!
(*74) 2015/05/14(Thu) 00時頃
|
|
そうそう。
マチルダ真ならマチルダ襲撃 カイたん真なら狩人狙い
を読む狩人ならカイたん護衛つかないはずなんだよなあ
ただ、狩人が真らしい占い師を守るジャスティスだと普通にGJ
狩人候補絞ってから思考追って考えてみたいな。
(*75) 2015/05/14(Thu) 00時頃
|
|
マチルダ>>187 ここは同意。 カミカゼは真贋決め打って、何でも白く/黒く見える感じかなー と見えるね。
マチルダ真視点でもCよりは思い込みの激しい村と思う。
(@123) 2015/05/14(Thu) 00時頃
|
|
カミカゼCだったら楽しそうですよね。
(@124) 2015/05/14(Thu) 00時頃
|
|
昨日決定くらいの時間ってマチルダ偽視、ヴァイオレット白視は多かったっけ? 私夜いなかったからその辺いまいちわからんのよね。
(@125) 2015/05/14(Thu) 00時頃
|
|
オデッサ>>@122 微妙にありそうな所をw
(@126) 2015/05/14(Thu) 00時頃
|
|
人によるんだけど、非狩から絞っていけばだいたい3択くらいにはいつもなってるし、狩人見抜ければ「護衛読み」は割と簡単なはず。
(狩人センサー無い人が言うと説得力ない)
(*76) 2015/05/14(Thu) 00時頃
|
|
まぁ見たいものを見る村はよくいるよね。 私もそう。
(@127) 2015/05/14(Thu) 00時頃
|
|
現状灰はどんぐりの背比べ(抜けてんのはエド、次点モリディエムくらい)。 であれば現状、いかにカイトを長期生存させるかが 負けない為の最善手だろ。 (なおマチ真ケアは▲マチの時に考えれば良い)
であれば狩かつ真の白の可能性のあるヴァイより、 非狩の霊を先に轢き潰した方が良い。
(190) 2015/05/14(Thu) 00時頃
|
|
私もそうだけど説得力無いから何とかなる(ひどい
(@128) 2015/05/14(Thu) 00時頃
|
|
あと、そうですね
Mr.のマチルダ吊り発言ですが推理から進めたとしては行き先としてはありえるものです。 ここMr.偽であり、明日マチルダと繋がるなら謎な行動だなと思います
(191) 2015/05/14(Thu) 00時頃
|
|
オデッサ>>@125 そのへんログ流し読みだったけど、ヴァイオレットは 微妙ってか白出るんじゃね?って声がちらほらあったと思う。
マチルダ偽はそこまででもなかったかな。 希望の発言が怪しいと言われたのは今日からだった気がするし。
(@129) 2015/05/14(Thu) 00時頃
|
|
M>>132 安心しな? 俺が決め打ち>>1:78したかったのはあんただけだよ。 マグのが真だと思ってるが、 カイトを生かす方が優先なんで、ロラる。
これは全員に言いたんだが。 カイト生存中に2黒引いてくれりゃあ良いが、 万が一途中で食われた場合。 マグ灰灰灰の最終日になったと考えてみ?
マグの思考傾向(自分を真と言えば白>>1:253>>146)から考えて、 単純にマグに一番媚びてなかった村が吊られて 村が滅びかねんよ。いやマジで。
マグは真だと思ってるが、決め打って最終日を託せるかと聞かれりゃノーだ。
(192) 2015/05/14(Thu) 00時頃
|
|
お江戸とかハンドさん辺りは昨日はマチ真見てたような感じだったかな
(@130) 2015/05/14(Thu) 00時頃
|
|
>>192 是非その展開にしましょう!! 狼が勝ちます!!!
(*77) 2015/05/14(Thu) 00時頃
|
|
……あかん ここまで占大事にされると
疑い向けられない… これ、ガチで僕生存狙っている 被占しないために、コレやるか……?
ない。ない。
(-70) 2015/05/14(Thu) 00時頃
|
|
▲エド[[who]]
(-71) 2015/05/14(Thu) 00時頃
|
|
ラ神ェ
(-72) 2015/05/14(Thu) 00時頃
|
|
カミカゼ確白にしておこうぜ(視点漏れ
(@131) 2015/05/14(Thu) 00時頃
|
|
このカミカゼは村に見えるヨ。 どうだろう。
(193) 2015/05/14(Thu) 00時頃
|
|
>>@129 なら、マチルダ偽時はカイト(真占い)を抜く為や、 ライン戦狙いの黒には見えにくいかな。 灰狼の位置がそんなに高くないのだろうね。
(@132) 2015/05/14(Thu) 00時頃
|
|
>>187マチ だって一番のツッコまれ点である 「>>6ヴァイ切られる決まってた」への返答が>>128なんだろ? 回答になっとらん。 すっごい誤魔化されてる感。
あとモリー宛に>>162過去のトラウマとか持ち出して着てるトコ。 知らんがな。 今この村見ようぜ!
(194) 2015/05/14(Thu) 00時頃
|
|
>>193 見えるけど、最終日残したくないのはカミカゼも同様な感は否めない
(@133) 2015/05/14(Thu) 00時頃
|
|
落ち着いたら頼れるのだろうか
(@134) 2015/05/14(Thu) 00時頃
|
|
/* >>193そうですか? 実際ヴァイオレットさん自吊り許容発言してる中で>>190狩人保護ってあざとく見えますけどね
(-73) 2015/05/14(Thu) 00時頃
|
|
今日のカミカゼは白いに追従しておきましょう。
狼がどこなのかまったく分かりませんねえ(二度目
(@135) 2015/05/14(Thu) 00時頃
|
|
>>@133 不覚にも吹いた。
(-74) 2015/05/14(Thu) 00時頃
|
|
ミスターの霊圧が消えた…?
って言おうと思ったけどナスもすげー浅いな 朝来るのかな
(@136) 2015/05/14(Thu) 00時頃
|
|
オデッサ>>@132 吊り逃れが得意ではないんだろうなーというのは思う。
ただ、高い位置ってほど高いのが昨日は数えるほどしか いなかった印象なんで(エド、コンスル、ディエムくらい?) 低い位置は結構当てはまる気がするんだよね。
偽黒の場合は確白を嫌ったってのが一番の理由かな? という推測をしてる。
(@137) 2015/05/14(Thu) 00時頃
|
|
あれこの国って狼のセットからのランダム襲撃?セットの多数決制?どっちです?
(*78) 2015/05/14(Thu) 00時頃
|
|
モリー、ハンド違うっぽ言われてるんだよね 外しでいい、かなぁ
カミカゼは >>29>>34>>37>>38>>39>>47辺りは新たに発言が増えてそこからの要素取り >>1:161の初動情報云々に近い着眼点ってところで一貫してるし、伸びた部分は用意しておいたものとはちゃうしね
単発発言をさっと評価するだけでなく>>34>>37>>38辺りは拾ってた要素と新たに増えた発言からの複合要素
この辺りは思考の新規増加と更新が見れて白く見えたからどの占方法取るにしろ単体から外しで
残りネストル、シンディ、コンスル? この中からなら【●コンスル】かなぁ
シンディーの真贋周りの流れ怖い、って主張はいい印象受けた ・カイト真なら一人で主張してて他に乗る人が居なくて悪目立ち ・マチルダ真でこの懸念露出させるのが無駄に警鐘鳴らしてるっぽ
(195) 2015/05/14(Thu) 00時頃
|
|
票まとめは喉余った人しといてくれると助かるヨ。
ミスターとかマチルダとか偽視されてる人の 発言待ってたけど、無さそうなので、寝るネ。**
(196) 2015/05/14(Thu) 00時頃
|
|
偽黒を出す理由:ノリ
(@138) 2015/05/14(Thu) 00時頃
|
|
/* うーん、怖いけど◆マチルダさんで行きます
ここでカイトさん襲撃してくる狼像ってどんだけ博打好きか何も考えてないかだと思います マチルダさん狂襲撃の考察ノイズをケアします 真なら余裕ですね。真に見えませんけど
カイトさん真の場合単純に白無しのグレランですか そうですか
リスク高すぎて死にそう
0:14>>192見て◆マチルダさんへセットします
(-75) 2015/05/14(Thu) 00時頃
|
|
>>194カミたん はあ。 持ち出してると言われてもそれが事実なのだから仕方ないのデスが。 「今この村見ようぜ!」は>>162下段読んでます?
>>193エドたん えっと、検討はしてみたいのでとりあえず言語化を。。。
(197) 2015/05/14(Thu) 00時頃
|
|
ネーダ>>@136 >>60があるからまずこないだろうねー、とは。
立会必須でもないし、朝来れないのは別にいいと思うけど、 何時くらいに来れそうとかはあるといいよねーとは思う。 地上で誰かそれ言ってた気がするけど。
(@139) 2015/05/14(Thu) 00時半頃
|
|
>>@138 あるある
(@140) 2015/05/14(Thu) 00時半頃
|
|
喉がやばいですね。 >>67コン 外れたとは言ってないですね、はずれ「そう」だったんですが。 ええ、その思考の流れ「は」大好きでしたよ。 何故、そこをあえて断定系にしましたか?
エド、ディエムは白打ちます。 2名決め打ちであと一歩の白灰が以下。
モリー:彼女も恐らく>>1:63の距離感を見るに違う。 自分の好悪が絡んでいるので、マグ仲間なら比重をそこにもっと置きそう。 彼女の視線は引きずらず灰に向いた。視点の散らかりはなし。白目。
ハンド:マグ真とか言っておきながら僕に見る目あるので安心を? とか言っちゃう安心できない人でしたがここで堂々と、 2-2にしてきた赤とマッチしないので白目に映ってましたね。 >>158 Exactly.
(198) 2015/05/14(Thu) 00時半頃
|
|
よって俺は【▼M●ポップ(コンス、ハンド、加藤も可)】希望だ。
占はカイトの希望優先の統一で。 カイトが黒引いてくれりゃ万々歳だし、 マチの片白とかいう情報にならんナニカより、 バシッと確白が欲しい。
(199) 2015/05/14(Thu) 00時半頃
|
|
>>*78 パス(とその日吊られた狼)を除いた全員からランダムですよー なお、全員パスだと襲撃なし
(*79) 2015/05/14(Thu) 00時半頃
|
|
>>*78 物語システムであればランダム、陰謀システムならば多数決で決定されます。 ここは陰謀だから、多数決かな。 スクリプト本体は 人狼議事 陰謀州よりお借りしています。
陰謀システムだっけな、多分。
ぱんぴーが決めてもいいよ。
(*80) 2015/05/14(Thu) 00時半頃
|
|
シンディ:結論が出てないのが灰から抜け出せない印象。 単体としてはそんなに黒くないですね、>>1:80のマグとの距離が。 >>1:127もそうです。結論を置き切れてないのが白になりきれない灰かな。 安定性はかなりあるとみてます。
マチの>>2:189は良い情報をありがとう♡ 潜C狂示唆をぶっこんで実際に潜Cとか、 マチ偽だと言い難いというか絶対に触れない部類です。 恐らくマグナか本人がCかと。 で、ここでカミカゼにC疑惑ねえ……へー…。
(200) 2015/05/14(Thu) 00時半頃
|
|
んー… エド、狩あるのか? >>150 ボクを占うなよ、って部分が何かセンサーにひっかかる 狼で言ってるっぽくは無い感じが
(-76) 2015/05/14(Thu) 00時半頃
|
|
ポップは多分村だと思うけど白取り派なら白取り派でもう少し 独自な感じで丁寧に取ってくれると信じられそう >>1:193辺りはそういう感じで良かったのら
(@141) 2015/05/14(Thu) 00時半頃
|
|
>>@137 だからその時点でエド、ディエム辺りは白打っていいかなって。 コンスルはあの時間大分落ちてた記憶。
確定情報が落ちるのが嫌な狼像では やっぱところどころ村に入り込むだけ入って、 推理面微妙なネストル辺り能力処理しときたいなぁ。
(@142) 2015/05/14(Thu) 00時半頃
|
|
>>200 ところがどっこい
(*81) 2015/05/14(Thu) 00時半頃
|
|
俺占われて欲しい!
んー。狩人本気で解らん…。 表落ち着いたら一緒に狩人探しつつ、襲撃決めようか。 俺は灰襲撃するなら、ディエムエドカミカゼの三択で。
(*82) 2015/05/14(Thu) 00時半頃
|
|
赤で突っ込みはいいけれど、表集中して欲しいな。。。
(-77) 2015/05/14(Thu) 00時半頃
|
|
>>200 ちなみにM視点マグナスの発言からマグナスCはないと思うんだけどね。 マグナスはCにしては先のこと考えすぎてて狂人の視点じゃないし。
(@143) 2015/05/14(Thu) 00時半頃
|
|
え!>>*80それほんと?! ランダムかと思ってたけど。
本当に気になるなら文献読んできた方がよさそう。
(*83) 2015/05/14(Thu) 00時半頃
|
|
>>@142 ディエムはカイトに睨まれてた且つ占希望先だったけどね(拘
(@144) 2015/05/14(Thu) 00時半頃
|
|
カミカゼはMr.の>>2:136辺り見てどう思いますか?
(201) 2015/05/14(Thu) 00時半頃
|
|
オデッサ>>@142 なるなる。 確かにそれはわかるねー。
「ところどころ村に入り込むだけ入って」も同意。 誰が該当するかは自分では見切れてないけど。
(@145) 2015/05/14(Thu) 00時半頃
|
|
マグナスはマグナスなので、役職が何でも驚きませんね(失礼
Cでも狼でも真でもあんな感じなのではないでしょうか。 真だと思っていますけど。
(@146) 2015/05/14(Thu) 00時半頃
|
|
つか、ステルス域に入って逃げるって私の狼の基本パターンだな。 大体捕まるんだけどw
ま、その狼やったのも1年半前か…。
(-78) 2015/05/14(Thu) 00時半頃
|
|
カミカゼ>>192 熱いな ありがとう
>>199 なるほど。マチルダから明日黒はほぼ出ないだろうから 僕視点黒狙いで村視点確白作る統一は悪くない
統一希望もちらほら見えていたからね 何より「マチの片白とかいう情報にならんナニカ」って表現が すべてを物語る
マチルダは僕の希望先に合わせる気はある?
(202) 2015/05/14(Thu) 00時半頃
|
|
ボクも>>199で統一占したいけど、両占は対応可能かな?
取り敢えず集計してみる ●2pt、○1pt、能力者票カットでいいよね?
(203) 2015/05/14(Thu) 00時半頃
|
|
>>170 ハンド ごめんなさい、よく伝わらないけれども… えーと。まじめに読む前に見る~って事は、単純に>>10>>11を見て、内容をよく読まずに「伸びてる」って言ったって事でしょうか。 なら好意的解釈のほうは一応了承しました。
ところで今、灰は誰が気になっていますか?
↑ ハンド突いたのに、ハンドからのレスガン無視なのが気になったので。 他、ウォーレン関連も色々指摘きていますが。 ウォーレンはシンディやるって言ってたから大丈夫かな?
>>*83 シンディ 文献調べとかは俺がしておくよ。 俺もランダムだと思ってたんだけどな…。うーん。 まぁ、全員が同じ襲撃なら問題ないデス。
(*84) 2015/05/14(Thu) 00時半頃
|
|
まぁ、ひとまず赤より表集中がいいかな。今は。 大事な時間だし。
(*85) 2015/05/14(Thu) 00時半頃
|
|
僕鳩電池なくてこれからカラオケオールっぽいからパスで大丈夫かなって意味で言ったんですわ><あと10%くらい><
(*86) 2015/05/14(Thu) 00時半頃
|
|
>>170はかえさなきゃーで手が回ってなかった、ありがと。 ウォーレン関連もちょっと手回ってない
(*87) 2015/05/14(Thu) 00時半頃
|
|
>>144 カイト一人の発言影響力はあの時点あまりなかったかのように見えたのだけれどね……
(@147) 2015/05/14(Thu) 00時半頃
|
|
集計は私がしましょう
ポップは別のとこに咽喉を使うと良い
(204) 2015/05/14(Thu) 00時半頃
|
|
斑になったらヴァイオレットのように生きてみたいものだ
(-79) 2015/05/14(Thu) 00時半頃
|
|
ああ、そうそう。 ▼は僕はマチルダに刺してますよ。 ●はマチが実際のCに塗る可能性を見てないので、 狂視が抜けたカミカゼをと思いましたが。 ここで偽視の集まった仲間に触れるか否かが噛み砕けてないので少し保留。
コンスルの要素の広いが不穏なのでちょっとそこ注視し始めてます。 マチ真のときにマグナ真を取るのはわかる。 ヴァイ+マグナがないだろう主張は僕がそこ言ってるところですし。 問題は、マチ偽のときに僕偽と結論づくのはともかくとして、 前提にマチ真の取り方をしてるなら、逆に思考がおちないのか。
もっと言えば、僕偽に落ちるならじゃあ僕吊ろうウェーイ前衛でいいんじゃないのか。 そして僕がこんだけカミカゼ吊ろう今すぐ吊ろうあいつ今すぐ吊ろうマンなのをどう見てるのか……>>2:167 ここ噛み砕けないので占い押しておきます。
(205) 2015/05/14(Thu) 00時半頃
|
|
>>@147 というか真占に睨まれたら寧ろ鉄板させる偽黒はアカンのか
(@148) 2015/05/14(Thu) 00時半頃
|
|
エドたん喉枯れてるし。。。
>>170 ハンド ごめんなさい、よく伝わらないデスが… えーと。まじめに読む前に見る~って事は、単純に>>10>>11を見て、内容をよく読まずに「伸びてる」って言ったってことデスか? なら好意的解釈のほうは一応飲み込むのデスデス。
ところで今、灰は誰が気になっていますか?
>>203ポッたん 大丈夫なのデスデス。
(206) 2015/05/14(Thu) 00時半頃
|
|
コンス>>98 それ俺の>>1:273見落として無いか? そこでヴァイを見直して、 最終的な結論は「村なら美食家」だ。 馬車馬は貪り喰らう。 ニートは雑食の後に出し惜しみする。
美食家は気に入った物しか口にしない。
そう見た根拠は加藤への視線だな。 >>1:85>>1:206俺がヴァイと加藤を並べて見たのに首傾げ。 以降加藤が気になる存在に。 そんで見た結果>>1:229「好み」 >>1:117周りからの触れも見て、 最終>>1:270「つまんなくなったから加藤吊ろうとか言うな」。
俺の判断基準にめっちゃ不満零しつつ>>1:279>>1:281、 最終出力が「あいつ後で加藤吊るつもりなんじゃないの?」 この不満の出方は黒出される狼じゃないだろ。
(207) 2015/05/14(Thu) 00時半頃
|
|
馬車馬、ニート、常人に続いて第四の区分けが。
(@149) 2015/05/14(Thu) 00時半頃
|
|
_人人人人人_ > 美食家 <  ̄Y^Y^Y^Y ̄
(@150) 2015/05/14(Thu) 00時半頃
|
|
>>*86 ぱんぴー 充電しようぜ(ブラック企業社長の目線)
>>*87 シンディ 成程。ウォーレン関連は俺>>*6で止まっちゃったんだよね。 誤読が狼所以って思った理由と、そこからの考え直しが欲しいなって。 まぁ、ウォーレン考察も一緒に考えてみるね。
(*88) 2015/05/14(Thu) 00時半頃
|
|
>>@149
ぽー!(先生! カトレナは区分けに入りますか!)
(@151) 2015/05/14(Thu) 00時半頃
|
|
ミスターちょい下がったけど灰考察来たし、今日のナスそれ以上にひどいのでやっぱりミスター真で寝よ Zzz
(@152) 2015/05/14(Thu) 00時半頃
|
|
ミスター真推しマン
(-80) 2015/05/14(Thu) 00時半頃
|
|
シンたんも白っぽと思うのデスデス。 シンたん狼仮定なら、一見すると「真見えてる狼は劣勢の真に理解姿勢見せてしまいがち」という割と経験上外れない要素に今日の触れ方から合致するように見えるのデス。 でもシンたんの触れ方は>>>113「蔓延ってて怖い」>>142「カイト真な雰囲気に呑まれるのやーなの」と、自己に焦点が向いているのデスデス。 この点、シンたん狼とすると感情偽装巧すぎかなと思うのデスデス。
>>168シンたん 下手に見えてる分、ヴァイたんとの部分は言い掛かり的になってるかもしれないのデスデス。
(208) 2015/05/14(Thu) 00時半頃
|
|
>>201ヴァイ >>145も合わせて、この人何と戦ってるんだろうと思ったなぁ。
霊吊るのはマチ真ケアで、襲撃見る為でもある。 なのにM視点相方かもしれない占吊ってどうするんだよ。
あとさ、マチ真なら村相当ヤバいハズなのに「迷惑」て。 自分の真視>>>村の勝利。 視点が真じゃねぇなぁと思いまぴた。
(209) 2015/05/14(Thu) 00時半頃
|
|
ござさんは好みで見るよなぁ。。。
(-82) 2015/05/14(Thu) 01時頃
|
|
そう言えばデスデスがDEATHDEATHに黒出したからデスデス陣営は無くなったのか…
(-83) 2015/05/14(Thu) 01時頃
|
|
>>204ヴァイオレット 数えちゃった... 票集計合ってるなら多分ボクだと思う
(211) 2015/05/14(Thu) 01時頃
|
|
生きてたら更新即判定落とす予定ですが、 8時過ぎても現れない場合、ラスボスと争いに行ったのだと察して下さい。 その場合12時は確実にすぎます、ごめんなさい。
ポップネストルウォーレンをまだ見れてないですが、 ちょっとこのカミカゼ赤じゃなかったら縁切るわのレベルで心折れかけたので、これだけ置いて寝てリセットします。
>>209 僕の偽視自体は僕はどうでもいいですが、 このマチルダが真で僕と繋がって信用が生まれる可能性ありますか? それで村が勝てるかもしれないって考える方がお花畑だわ。
あなた村ならそのフィルタ取っ払って状況見直してこい。 マジふざけんなよ。
では、お休みなさい。
(212) 2015/05/14(Thu) 01時頃
|
|
えっと、能力者票入らないんでしたっけ。
白め:エドたん、ポッたん、ネスたん、シンたん、ディたん、コンたん なんか違う:モリたん 占いたくない:カミたん
なので、未言語化の部分もありますが、いまはハンたんかウォーたんを占いたいのデスデス。
(213) 2015/05/14(Thu) 01時頃
|
|
>>213 これはまたウケの悪そうな
(@153) 2015/05/14(Thu) 01時頃
|
|
統一なら●ポップが4pt、●コンスル2pt、●ハンドが2pt 個別と合わせると●ポップかな?という感じ
(214) 2015/05/14(Thu) 01時頃
|
|
ぽぽー(あ、このM>>212真かもしれない)
(@154) 2015/05/14(Thu) 01時頃
|
|
>>214 カイ●コン マチ●ハン でおk
(@155) 2015/05/14(Thu) 01時頃
|
|
>>209 カミカゼ 何と戦っているか分からないと言うのは結果だけ見た論ですね。 一応Mr.は彼の推理の上で行ってるようなのでそこを確認することを勧めます。
あと、その真視って明日私に黒出すと今日やってること全部無駄になりますので偽ならおかしい動きではないかという意見を残しておきます
(215) 2015/05/14(Thu) 01時頃
|
|
今日の後半のミスターはいい感じかな。 発言がないマグナスと比べようがないのがあれだけど。
やっぱ霊は判定絡めて見たいなあ。
(@156) 2015/05/14(Thu) 01時頃
|
|
ヴァイオレット>>214 集計ありがとう
うーん ポップ確白すると動き悪くなりそうなんだよね 灰にいる方が生き生きしてそう あと…>>203 統一希望で自分が被占とか 赤ならちょっとマヌケすぎる
●コンスル でどう? 確白になったらいいまとめになると思うよ
(216) 2015/05/14(Thu) 01時頃
|
|
つい起きてしまう7時更新
(@157) 2015/05/14(Thu) 01時頃
|
|
>>212 これM真、マチルダ真なら心折れかけるのはマチルダもだろ。 というブーメラン。
というか、M偽だと思うけど、 真でも真いなかったことにしたいくらいには、 村への思いやりがないと思うのだけれど、 一観戦者が言い過ぎかしら。
(@158) 2015/05/14(Thu) 01時頃
|
|
>>216 カイト 私としては私から見れた関係は挙げたつもりですので、 カイトがしたいなら●コンスルでも構いませんよ
(217) 2015/05/14(Thu) 01時頃
|
|
コンスル確定白はあまり美味しくなさそうだから、 カイト●コン、マチルダ●ウォーレンでいいのではなかろうか。 本人達の希望通り。
(@159) 2015/05/14(Thu) 01時頃
|
|
カイたんコンたんなんだ。ふーん。 私もポッたんだったらコンたんの方がいいかな。 白更新出来なくなってきたし。
>>169モリたん 「初手見難い灰占って偽黒出されてライン戦負け」 これを想定してたのデスデス。
(218) 2015/05/14(Thu) 01時頃
|
|
>>173 オレット あ、なんだ。 いや、「マチルダ下がっていたので黒出したならそっちが偽でいいや」と、一括りの文章で読んでいたわ。 マチルダ下がる事と、黒出したならそっちが偽、っていや関係無いだろ。って。なんかここ、自分白基軸抜けていて気持ち悪かったんだけど。把握。
>>198 M 特に意味はないなぁ。>断定系 >>68「好きすぎて」とあるように、 「やっと主張と~感覚がよい」の辺り、かなり評価高いんだなって読んでたので。
マチの方は、●ウォーレンかな。 >>70 マチ≠ウォレに思うので。 黒引けりゃ勿論それはそれで。 マチからウォレ白出たらみなし確白になるかなーと。 彼女自身も気になっている所らしいし、悪くないんじゃない。
喉無い。俺は投票Mに刺してる。前述参照。 >>205 M 上段、「問題は~」が読み解けなかった。ごめん。 下段、>>1:122>>41参照。@枯
(219) 2015/05/14(Thu) 01時頃
|
|
ぽー(>>212はカミカゼ宛で、Mの考察自体はマチルダ偽視以上の暴言はなかったかと思うよ)
(@160) 2015/05/14(Thu) 01時頃
|
|
>>212M なんだこいつめんどくせぇなw もしかしてめちゃくちゃ迷走してんのは、 心折れての針鼠だったりすんのか?
だとしたら、強がんじゃねぇよ。 真なら素直になれ。拾ってやるから。
あのな、マチ真仮定してみ? もしあんたが真で生きててライン繋がれば、 まだ可能性はゼロじゃない。 ヴァイが吊れてりゃ灰に1人外だけ。 村として悪い状況じゃなかろう。
▼マチはその可能性すら潰すんだぞ?*
(220) 2015/05/14(Thu) 01時頃
|
|
ディエムをちゃんと見てみる。 対カイトのやりとりでオーバーリアクションを見せる。>>21>>26 相手を理解しようというより、拒否反応を示している? 昨日の対マグナスの時もだったけど、相手を受け入れる胸量は小さいわね。ひn(ry 能力者について話す時テンションが高い。能力者好きなの? 能力者に聞き耳をあまり持たないのは操作したい欲があるから?とは思ったわね。 今の私の狼陣営想定だとマチM-ディエムでMとべったり、カイトに不理解示す、と。 両占の触れ方的に、カイト目線の狼はそこそこあるかなあ、と思ったわ。 ちなみにここでのやりとり>>5ちぐはぐ、は切り狼とべったり狼と必ずしも分別できるものじゃないから、そのツッコミはどうなん?と思う反面 これに対し「悪くない」のカイトもあまり共感できないので >>21なぜすぐ引く、のはまあ、分かるという感じなのでディエムがカイト微妙視するの
(221) 2015/05/14(Thu) 01時頃
|
|
は理解。
灰考察は、普通に伸びてるか。ラインを結構頼りにしているのが散見されるわね。 うーん、こっちは、あんまり悪くないかなあ。 カイトからの●はありかもしれない。
(222) 2015/05/14(Thu) 01時頃
|
|
ミスターは「(本人の表現を借りてます)」とか付けちゃう辺りは思いやってるんじゃないかな(熱いフォロー
(@161) 2015/05/14(Thu) 01時頃
|
|
俺統一占いですか。凄く嬉しいです。
でも、このタイミングで喉枯らすんじゃなかった…
(*89) 2015/05/14(Thu) 01時頃
|
|
しかしまあ感情で戦うのはあまり好みではない (個人的な感想
(-84) 2015/05/14(Thu) 01時頃
|
|
眠い(狼ワード)
C編成でこれ言うのアレだけど、ボクは確白って立場は好きなので確白で動き悪くなりそう、は多分大丈夫
カイト視点での詰め優先とは言え、多数決は守った方がええんちゃうかな
(223) 2015/05/14(Thu) 01時頃
|
|
>>223 余計な事を言うでないのです ぷんすこ
(@162) 2015/05/14(Thu) 01時頃
|
|
マチルダ>>218 対抗の同意も取り付けた事だし 僕は【●コンスル】セットした
安定した考察姿勢ではあるが、増えた情報からの伸びが弱いと思う それから…僕が昨日占先除外していたから 被占遠い予想した赤の黒出という線も片目でちらみしつつ 確白ったらまとめも頼めそうであるし
(224) 2015/05/14(Thu) 01時頃
|
|
ヴァイたんさ、票集計まではいいけどさ。 >>216>>217なにこの茶番。
うーん、一周回ってよく分からなくなってきたので、●コンたんにしよう。
2015/05/14(Thu) 01時頃
|
|
ポップ非狩か。
うーん、モリーとかだろうか。
(-85) 2015/05/14(Thu) 01時頃
|
|
ほげ そうなるか
(-86) 2015/05/14(Thu) 01時頃
|
|
コンスル死亡もワンチャンか 真偽問わずマチ死にそうな気がしていたが果たして
(-87) 2015/05/14(Thu) 01時頃
|
|
まてまて。ヴァイたんさ、票集計まではいいけどさ。 >>216>>217なにこの茶番。
>>224 さすがに付き合えんよ。 >>223もあることだし●ポッたんにしようよ。
(225) 2015/05/14(Thu) 01時頃
|
|
>>220 殺意沸く。 現状見てこいほんと。
(-88) 2015/05/14(Thu) 01時頃
|
|
>>225 付き合う必要無いから(
(@163) 2015/05/14(Thu) 01時半頃
|
|
このMさんもしかして:知り合い。
み、見ねぇからな! 地上にいる間は絶対に中身なんていませんよっと!
……ハチマキ着けてるんかなぁ? バレバレだったらすまんね!
ヤンデレぷまいです。
(-89) 2015/05/14(Thu) 01時半頃
|
|
>>225 上手い! 俺と非ライン稼げる。 あと贔屓目かもしれないけれど、ここは真ぽい。
(というか何故統一占いなんだ?と思ういまげ。)
自由占い主張してみてもいいかもね。 「てかさー、統一とかやめない?今こそ自由占いだろ!」と。 ポップ白いと思うしなぁ、これ。 少なくとも、マチルダ視点のLWじゃないでそ。
(*90) 2015/05/14(Thu) 01時半頃
|
|
ポップ>>223 自己申告ありがとう
守っているつもりだよ ポップとコンスル、名前の上がり方はそう変わらない どちらでも許容、同程度の視線向けられていると見ている
占って欲しいならそうするが、無いだろ。 朝までに強い反対あれば考える。
おやすみ**
(226) 2015/05/14(Thu) 01時半頃
|
|
おっと、進行無視しててごめんなさい。 多数決でポップで話し合いでコンスルになるかもなの? コンスルは見る見る詐欺でまだ分析できてないのよね。 読んでて、うんうんほうほういいんじゃない?となって終わってるのよね。 コンスル占いなら考察さぼれるけど← 多数決でいいんじゃないかしら。本人受け入れとるし。(ここでの受け入れは白要素と見ないでおくわ。やる狼いるから) 確白でそんな動き悪くなる人、かしら?
(227) 2015/05/14(Thu) 01時半頃
|
|
コンスルさん喉ないんですか?! ああっ、せっかくのコンたん統一を崩してしまいそう。。。
(*91) 2015/05/14(Thu) 01時半頃
|
|
ぽぽー(>>225これは良いツッコミ)
ぽっぽー(茶番といえば、もうMカゼきれっきれでいいですよね)
(@164) 2015/05/14(Thu) 01時半頃
|
|
よく見たらモリーの肩書もカトレナなのか。 これは3カトレナあるなw
占い先はまとまらないなら、自由でいいんでね?という気も。
(@165) 2015/05/14(Thu) 01時半頃
|
|
>>220 つかその下段さ。 ライン繋がってチャンスが! マチ真の可能性が! とか考えてんなら斑吊りなんじゃないのか。
考えずに言ってんならただのポーズです
(-90) 2015/05/14(Thu) 01時半頃
|
|
>>*91 ね。まぁ、遅かれ早かれ占いには掛かりそうだし、まぁー、今日占い当たらなくてもいいけどね。
ラビとかの後押しがあれば、コンスル占いになるかもだけど。 ラビはポップ占い希望なのかな。 (ラビいるかな…?)
(*92) 2015/05/14(Thu) 01時半頃
|
|
私もついでにマチルダに刺しておきますね。 自分に刺すのは好みではありませんので
>>223 ポップ まぁ、希望出してる人も少ないし良いのではないかと コンスルも移動可能含めれば統一・個別合わせれば3ptはありますし
(228) 2015/05/14(Thu) 01時半頃
|
|
さて、カイたんから占われることになったけど、どうしましょう。 「マチルダ」の統一許容は「どうせ生きてないし。」の部分を滲み出してるつもりなのですが、あまり色見えることに期待があると矛盾してしまうのですね。
たのしい
(*93) 2015/05/14(Thu) 01時半頃
|
|
ラビ寝てるんじゃないかな
(*94) 2015/05/14(Thu) 01時半頃
|
|
>>225 マチルダ 今日の貴女は「その茶番」からの思考の発展がありません。
よってポーズにしか映らないことでしょう。 好きになさい
(230) 2015/05/14(Thu) 01時半頃
|
|
あ、喉やばいなら合わせる用の喉とっといて。
(231) 2015/05/14(Thu) 01時半頃
|
|
カイト側からの偽占の判定も有効活用してやろう的統一は分かるけど マチ側は自由で黒狙う方が良いんじゃないのかな 「どうせ白引くなら統一で村に情報落とす」的な発想だとしても 偽黒出されたら真白潰されるしな 襲撃どう考えてるかも分からないけど
(@166) 2015/05/14(Thu) 01時半頃
|
|
ここでエア護衛読み▲カイトだァー!
(-91) 2015/05/14(Thu) 01時半頃
|
|
最終的に>>226ですか。ふむ。
>>229モリたん あってるのデス 「コンたんOK」は「ポッたんとの二択」ならポッたんのが白いし無駄占いと思ったのデスが、さすがにヴァイたんカイたん2人からのご指名先には。
朝に@1
(232) 2015/05/14(Thu) 01時半頃
|
|
>>228ヴァイオレット 集計結果がどっちみちボク1位だからほっといたけど、ウォーレンのボク希望忘れてるよ、とは言っとく
あと占われたいなんて言えんがな
白更新出来なくなってきたのに白め枠入れられてるコンスルとは どういう事か喉復活後にでも詳細よろ
(233) 2015/05/14(Thu) 01時半頃
|
|
>>233 「白め枠の中で」ね。
(-92) 2015/05/14(Thu) 01時半頃
|
|
>>*93 ん?どういうこと? 別にカイトから占われてもフーンだけれど。
…ああ、俺の話じゃなくて、マチルダ視点の話ですか?
うーん >>217>>224は流石に人外からの後押しのコンスルは嫌や!ってなるのは分かるんだよね。
>>218は… コンスル考察が無いので(書けそう?)、いまいちマチルダがコンスルどう思ってるか分かんないけど。 >>213「白め:コンたん」はどこいったんだろう。 「白更新出来なくなってきたし。」って>>213から、あまり連続したようには思えず。 ここは疑問、かな。
ポップよりコンスルのほうが、色落ちるってだけかな。単純に。 昨日の印象なんとなしにあって。 今日は白くない→白更新ない、ってだけかな。
(*95) 2015/05/14(Thu) 01時半頃
|
|
あれでもマチ赤としても自由でいい気がするな 何で統一希望なんだろ
(@167) 2015/05/14(Thu) 01時半頃
|
|
それで襲撃先ってどうなったのかな… かなり不安ですよ… あと、ごめん、結局マチルダの占先が読めなかった件…。
占先ポップになりそうなら、▲ポップでもいいと思うけれどね。 (前世、自占いの狩人きる野郎が居たので、自占いは非狩人とは思えず。)
占先コンスルになりそうなら…まぁ、好きなところでいいと思う。 誰がいいと思う?
(*96) 2015/05/14(Thu) 01時半頃
|
|
黒が引けそうな気がしている
(-93) 2015/05/14(Thu) 01時半頃
|
|
>>233 希望漏れあったみたいだし民主的に【決定●ポップ】にしときましょう。
>>224マチルダからの同意は破棄されているし。
(234) 2015/05/14(Thu) 01時半頃
|
|
>>233 ポップ おや? と見たら本当でした。 申し訳なし、するとポップが票数で一番ですね。 では【●ポップ】
カイトは起きれたら変更よろしく、ではお疲れ様**
(235) 2015/05/14(Thu) 01時半頃
|
|
あ、うん。 占い先どうするか余地残したつもり。 できればコンたん確白にとも。
あ、でもカイト襲撃ならその心配はいらないかな。
襲撃先はごめん、考えてなくて現状パスにしてるんだ。 狩人狙う?占い先ポッたんならポッたん? てか、カイたんはコンたんから逸らさないと思うけどな。
(*97) 2015/05/14(Thu) 01時半頃
|
|
ポップになったね。 ▲カイトいってみたくはある。
ちょっと狩人探してくる
(*98) 2015/05/14(Thu) 02時頃
|
|
嫌だねー… ●ポップなんて黒出ないって
僕の希望優先で統一だから飲んだけれど 本来自由占だろ
ここで多数決とか 従う義務な無いと言いたい
(-94) 2015/05/14(Thu) 02時頃
|
|
ディエは初動が違うな カミカゼもカイトへの護衛誘導が弓持ってるようには見えない。
(*99) 2015/05/14(Thu) 02時頃
|
|
無事収まったね。
感覚的にはポップは悪い占い先じゃないとは思うけど、 多分白だろうねーという観点では微妙かなー。
(@168) 2015/05/14(Thu) 02時頃
|
|
モリーはカイト護衛しそう。非狩かはこれから
(*100) 2015/05/14(Thu) 02時頃
|
|
>>*98 了解。 カイトが俺から占先逸らさないなら… それこそ、狩人抜きがいいかな。
▼斑▲狩●狂人 ▼黒出し霊▲占
これが理想形。 別にマチルダが俺占い合わせる必要無いし。
ポップ占いなら… ▼斑▲狩●白 ▼黒出し霊▲ポップ●狂人←多分そろそろ当たりそう ▼白出し霊▲占
とかかな。
(*101) 2015/05/14(Thu) 02時頃
|
|
エド違いそ。能力者真贋ねっとり継続で忌憚なさすぎ。
(*102) 2015/05/14(Thu) 02時頃
|
|
ほいほい。方針了解、賛成っすわ
(*103) 2015/05/14(Thu) 02時頃
|
|
一応、俺も狩人探すか… 一回も当たった事無いんだけれど><
怖いから暫定でもいいので襲撃セットして欲しい。。
(*104) 2015/05/14(Thu) 02時頃
|
|
来たーけどラス喉
マグナスはまだ私のこと言ってますのね。 >>182斑吊り希望してるんだから、今日霊に発言割く訳ないでしょ(ぺしっ
そして>>221に泣いた。ちっぱい違…! 役職というか、霊能者が好き。あと相手を問わずに変な触れられ方すると「あ?」ってなること多々
ちなみに、霊はやっぱりミスター偽にはあまり見えない。 感情的になってる部分はあれど、それは真でも偽でもある部分でしょ。 ヴィオ-マグ切れを取るのは納得出来るし、▼マチも通るとは思わないけど、彼の考え>>212としては理解出来る
過敏になったり迷走したりは見えても、それが偽由来かはまた別。 マグナスの伸びてなさもあわせて提示。ライン見るの楽しみだわ**
(236) 2015/05/14(Thu) 02時頃
|
|
これでまたミスターMチップに騙されていたら、私は一体どうしたら。(さめざめ)
(-95) 2015/05/14(Thu) 02時頃
|
|
ネスたんはびみょいけど、なんとなく狩人保護の意識ありそうなんだよなぁ。 狩人の潜伏臭とはちょっと違う気がするが、わからん。
なくはない。
(*105) 2015/05/14(Thu) 02時頃
|
|
まぁ、ライン判断でならそれなりには見れるでしょう。多分。
(-96) 2015/05/14(Thu) 02時頃
|
|
んー。 カイト真なら即襲撃は厳しそう。 その場合どこに行くかなぁ。
マチルダCならマチルダ行く? うーん……。 霊は来ないだろう。どちらが真でも。 ●先襲撃とかもある……?
(-97) 2015/05/14(Thu) 02時頃
|
|
あ、そっか、みずさん襲撃プルダウンないんだった! ネスたん仮セットした。
(*106) 2015/05/14(Thu) 02時頃
|
|
マチルダ真なら……マチルダ襲撃して「はいはいC襲乙」にしたりとか? どうだろう。どうだろう……。 でも、ヴィオがいい感じに見えるのよねぇ。うん。
役職襲撃来るとこだろうとは思いつつ。 予想がつかない。
(-98) 2015/05/14(Thu) 02時頃
|
|
ウォーレン>>33下段の返事がなんか違いそ。 言わなくていい弱み見せてる感が。
(*107) 2015/05/14(Thu) 02時頃
|
|
あと>>117これ弓持ってないでしょ。
(*108) 2015/05/14(Thu) 02時頃
|
|
マチルダ真なら喰わずにって流れもありそうだなぁ。 カイト真なら喰えない。マチルダ真なら喰う必要がない? あえて喰うか、マチルダCで喰いに行くかはありそうだけど。
どうなるだろう。うーん。うーん。
(-99) 2015/05/14(Thu) 02時頃
|
|
ポップも発言からは追えないタイプだわ。 自占いも要素にならないけど、逆に>>233でさ、ポップ狩人なら喜んで「はーい!」とか言って非狩稼ぎそうだから違うのではと。
(*109) 2015/05/14(Thu) 02時頃
|
|
カイト真なら、狩狙いかなぁ。 うっ、また存在自体が非狩になっている気がする……!
(-100) 2015/05/14(Thu) 02時頃
|
|
凄く単純だけど、今日斑吊り言える人はそこが非狩だって知ってる所以だと思う。霊吊り派に狩はいないかな?と
(*110) 2015/05/14(Thu) 02時頃
|
|
シンディーは今日の考察からねーわとなった。 素直過ぎるでしょこのこ。なのにマチルダ真かもしれない怖い、とか。自分で守れる狩人の温度じゃないな。
(*111) 2015/05/14(Thu) 02時頃
|
|
ここまでだと、ネスたんかモリたんに。
霊吊り言ってたのカミカゼかな。他にいたっけ?ウォーレン?
(*112) 2015/05/14(Thu) 02時頃
|
|
その二択なら、どちらでもいいかな。 モリーのほうが、マチルダのラインから白稼いでいる印象なので。 モリー寄り。
霊吊り派は、ウォーレン、カミカゼだね。
(*113) 2015/05/14(Thu) 02時半頃
|
|
初手斑だし、そこは狩人だとしても思考曲げるところじゃないような気が。 狩人保護するっていう本人要素かなぁ。
(*114) 2015/05/14(Thu) 02時半頃
|
|
ヴィオとマグナスが繋がっていたら、ヴィオのミスター庇い発言はおかしい。 やはりヴィオマグ切れ。多分。
ヴィオ狼、カイト偽、ミスター偽だとしたら、もう本当どうしよう。
ヴィオ白ミスター偽なら……にゃー。にゃー。
(-101) 2015/05/14(Thu) 02時半頃
|
|
そして斑吊りでヴァイたん思い出した。 見てこよう。
残り2人ももいちど精査してみゆ。
(*115) 2015/05/14(Thu) 02時半頃
|
|
ミスターからヴィオ黒が出たなら、その時点でミスター偽を考えよう。うん。
明日見る。 襲撃されるってことはない……と思う。多分。
にゃうーん。
(-102) 2015/05/14(Thu) 02時半頃
|
|
ヴァイたん、狩人でとんがるタイプに見えないのに、自占い許容だし、今日が自分非狩ってるよなぁという村人のテンションに見える。>>45とか。
やっぱないね。
(*116) 2015/05/14(Thu) 02時半頃
|
|
了解。 ごめんね、そろそろ寝てしまいそうなんだけど。
マチルダの占い先とかも決めたい。 ポップでいいのかな? >>235とのことだけど。 無理矢理っぽいけど、ここでポップに相手が戻ったことで、再びコンスルに目を向けてもいいかもしれない。 あと、明日の生きていたことへの感想とかもあるといいかもね。
(*117) 2015/05/14(Thu) 02時半頃
|
|
①ミスター真・ヴィオ白(マチルダ偽)→ありそう ②ミスター真・ヴィオ黒(マチルダ真)→ヴィオとマグナスのラインがうーん ③ミスター偽・ヴィオ白(マチルダ偽)→なんで占騙り先吊り主張してる? ④ミスター偽・ヴィオ黒(マチルダ真)→見抜ける気がしない
(-103) 2015/05/14(Thu) 02時半頃
|
|
ごめんごめん。 占い先はポップだよね、感想も演技にならない程度にするね。ありがと。
襲撃はもうちょい見てから2択で決めるね。
(*118) 2015/05/14(Thu) 02時半頃
|
|
>>235見てなかった! これは使えそ。
とりあえず朝のカイたんの反応見て決めようかなと。 心の中のセットはいまはポップ。
(*119) 2015/05/14(Thu) 02時半頃
|
|
ライン 見てからで いいや
(-104) 2015/05/14(Thu) 02時半頃
|
|
うん、モリーにしとく。 非狩拾えなかったのと、マチルダ精査しにくる視線がすごく本気で、謎発言への食い付きも精査しないといけない側の人間だからと見ると納得。 このタイプは精査して真と思う方を護衛するね。
シンディとの違いは、モリーのは「間違えたら怖い」が発言から滲み出てる感じ。 シンディは怖いものを怖いという。
(*120) 2015/05/14(Thu) 02時半頃
|
|
なおハンドも結構狩人っぽいよね。 赤に居なければ襲撃してるかも?でもやっぱモリーの方かな。 狩人を隠したい村人の視点ではなく、狩人であることを悟られたくない視点なんだよなぁ。
おやすみー
(*121) 2015/05/14(Thu) 02時半頃
|
|
これでピン抜きできてたらかっこいいな。 でもどうせシンディなんだろ?知ってるわ!(
(-105) 2015/05/14(Thu) 02時半頃
|
|
モリー改めてザッと見たけどなんか非狼臭い
めっちゃ感覚的なんだけど、 魅せる意識が薄く見えて一人で考察を黙々と垂れ流してる部分が他者に色目使って無いように見えるからかな 関係性を築こうとしてない感じ?
言い方悪いけど壁と話してる感じが好意や悪意を撒いたり力量を魅せたり村の役割に入り込もうとする意識が薄く見える
単体で読み取れた部分を頭から順に列挙していく、推敲してない感じがそう見えるのかも
考察の書き方に寄る部分が大きいかもだけどここは違いそう
(237) 2015/05/14(Thu) 02時半頃
|
|
ああ、そして明日から一泊で出張なので、明日の夜は遅くなるよ。 昼前まではいるけど。 そして荷物まとめないとー
(*122) 2015/05/14(Thu) 02時半頃
|
|
ねゆ**
(238) 2015/05/14(Thu) 03時頃
|
|
くっそおおおお自分とこのあれやこれやで時間取られ過ぎいぃぃぃ
誰だよサーバーに妙なアクセスしてくるの!!!(ぷんすこ)
(-107) 2015/05/14(Thu) 04時頃
|
|
やあおはよう。盛大に寝落ちました。 (すっきりとした目覚め) ちいさいのもよいことです。
寝る前の占い希望を挙げるなれば ポップさんだったろうな、と思っておりましたのですが コンスルさん占いですか?
コンスルさんへはさぼることにして ポップさんには「彼狼仮定で否定できる点が最も少ない」 という点ですが ここに関してはポップさん村としたとき 「これ以上どうしろというのだ」でもあるので お喋りしたほうが良いような気もいたします (とか思って若干喋るネタを考えていたのですが、重ねてネオチすみません)
(239) 2015/05/14(Thu) 04時半頃
|
|
ちいさいのもよいこと……?
誰のことかしら……。(ゴゴゴゴゴ)
(-108) 2015/05/14(Thu) 04時半頃
|
|
ごめんね!まじごめんね!!OTL
(*123) 2015/05/14(Thu) 05時頃
|
|
ん、訂正。言うまでも無いかなと思えておりましたが 自由希望なのでマチルダさん、カイトさんは 変更如何はあらためて読んでからお考えいただければと。 --- 占い示唆は初動のような白アピぽさを思えてしまい 見づらく思えてしまいますので できれば控えめにしていただければ…と。 いよいよもって狼っぽい、から動かなくなってしまいそうです。
ポップさん★占われたいとか言えるか~というところですが 自分以外が占われるなれば、狼の潜伏幅が 狭められるんじゃね、とは思いませんでした?
訂正ぶん込みでコンスルさんも一緒に眺めているところですが 戦術の軍人というものを地で行っているよう映ります。 (>>43は>>100でお気づきかもしれませんが、若干抜けもありますよ)
(240) 2015/05/14(Thu) 05時頃
|
|
マグ420pt残し
(-109) 2015/05/14(Thu) 05時半頃
|
|
おはよう
>>234>>235>>239 確認
●ポップにセット変更 マチルダもそっちに合わせて欲しい
多分白。黒狙いしたいが、村の思考進めるなら これが良手だろう
コンスルはマチルダとのラインあるね、これ ●枠から▼枠に移動しても良いぐらい胡散臭いマチルダの動きだな
(241) 2015/05/14(Thu) 06時頃
|
|
ポップの庭に咲く薔薇は 垣根を覆うノイバラ その色は 赤く…赤く その刺は 鋭く…鋭い
ぶっそう極まりない
【ポップは人狼】
(-110) 2015/05/14(Thu) 06時頃
|
|
ポップの庭に咲く薔薇は 垣根を覆うノイバラ 枝先に連なる花弁は小さく…白い
刺はあるが可憐だね
【ポップは人間】
(-111) 2015/05/14(Thu) 06時頃
|
|
おはようございます。 昨日もいった通りコンスル占いは反対なので、 今更ですが、一応俺からもポップにいれておきます。
とはいえ、昨日の流れ見ると白いんじゃ?とも 思うんですけどね。
俺への目線が少なくてふおぉ…ってはなっています。 なんやかんやで一番俺をしっかり視界に入れているのは エドウィンなので、やはり印象はいいです。
(242) 2015/05/14(Thu) 06時頃
|
|
コンスルさんの「こういう動きは狼っぽくないな~」と 要素の取り方としての戦略面の観点は わりと多く見受けられるので、余計にそう感じられます。
しかし「ふむふむそうかも。でも本当にそうか?」 がちょっとよくわからんというのはありますね。 結論はあっていそうだけど1~10納得とはいかないような。
たとえるならマチルダさん真を結構追っていそうなので一点。 マチルダさん真だとマチルダさんが噛まれないことのほうが めんどうでは と私は思います。
狼っぽい!ところが拾えておりませんので 人だと見たまましゃべっていて、狼ならボロを出していないよう思えます。 しろうち怖いが黒くはない。
カイト氏>>241 うーん、そうでしょうか? そこはどちらともとれるのでライン霍乱かな、と。
(243) 2015/05/14(Thu) 06時頃
|
|
夜の議事が思ったほどは伸びていない気がします。 おまいうと言われればその通りなのですが。 というか統一なんですね。 狼の襲撃先考えさせる意味で伏せ自由推していたとは 言っておきます。
ライン見てないですが、 単体印象で落ちるのはハンドですね。 多分希望で出すならここだったかもです。
ちょっとちゃんと読み返して来ます。
(244) 2015/05/14(Thu) 06時頃
|
|
なんでわざわざ統一にしようとするのか……
まぁポップは非狩だろうからいいんじゃないかな。 この占われたさは非狼だろうけど。
(@169) 2015/05/14(Thu) 06時頃
|
|
おはよう。 ラビは襲撃どこがいいと思う?
(*124) 2015/05/14(Thu) 06時頃
|
|
霊能二人は判定出せるタイミングをありがとう。 そしてマグナス、お前、俺より喉残ってるって……
票数多いみたいなんで、コンスルに関しては 俺の指摘部分はどうでしょう。 少なくとも偽黒打つ場所を赤で相談している目線には あまり見えないんですよね。
偽黒打つときってそりゃ村からの白視黒視も大事ですが、 黒打ったら(情報与えたら)伸びそうなところも 避けたいと俺は思うので、その観点がないのは 狼に見えずです。
(245) 2015/05/14(Thu) 06時半頃
|
|
>>245 上段はマグナス盲信の私でもそこはマグナスの黒要素に見えるなw
(@170) 2015/05/14(Thu) 06時半頃
|
|
そうですねえ、ネストルさんが かまって欲しい空気を醸し出しているのでかまってみると、 あなた空気のように抜け落ちてしまうのですよ。
強いて言うなら若干の遠さが人外あるのかな、というところですが ネストルさんを見ているとここは強い点とはとりづらい。
それと、もうすこし 噛み砕きがほしい。 ★コンスル狼なら真の様子見をしている ですが 黒うち先を探す場合ってそれは必ずしも適用されないのでは?
私は観点のよわさはそこまで非狼っぽさとは思えませんでしたので もう少し詰めておきたいところですね。
(246) 2015/05/14(Thu) 06時半頃
|
|
とりあえずポップは他を占ったとしても 悪くはないくいさきかなって。
(*125) 2015/05/14(Thu) 06時半頃
|
|
ハンド>>246 >>245でも伝わりません?赤ログの想定が 初動と黒打たれそうな箇所(狼なら黒打つイメージ)とで生々しさが違うんですよ。
実際に狼やりながらだと、 そこに差異は出にくいんじゃないかなと思っています。
(247) 2015/05/14(Thu) 06時半頃
|
|
あとまぁ、エドウィン人なら カイト視点のコンスル狼は違うんじゃないですか。
誰が誰を白視してるとか結構しっかり見てますよ、コンスル。 ヴァイオレット黒出しにGO出すとも あまり思えないです。
(248) 2015/05/14(Thu) 06時半頃
|
|
おきた!
(*126) 2015/05/14(Thu) 07時頃
|
|
空気(´・ω・`)
(-112) 2015/05/14(Thu) 07時頃
|
|
ネストルは具体的な安価先とか貼って説明した方が説得力あると思う。
それだと白でも狼だから 村と視点が違う故のコンスル白とも取れちゃうわ。
(@171) 2015/05/14(Thu) 07時頃
|
|
残ptみてみましたが マグナスさんの余らせかたに思わず笑ってしまいました。
ネストルさん> 初動はどんな人がいるのかを把握している赤 黒打つときは、ある程度の関係性が生じているという状態。 状況変化が起こっているので、あんまりそこは 必ずしも一貫しないものではないでしょうか…と思いましたが そこの本気っぽさは伝わりました。
こっち>>248のほうがよくわかります。
(249) 2015/05/14(Thu) 07時頃
|
|
ぽっぽいがいにおすすめある?
(*127) 2015/05/14(Thu) 07時頃
|
|
カミカゼ狩はそこそこあるかも
(*128) 2015/05/14(Thu) 07時頃
|
|
ポップ噛みにしますか? 無難ではあるけどね。 コンスル何故噛まれない、というのは後々突っ込まれそうだけど。 まぁ、C懸念とか今考えても仕方ないか
(*129) 2015/05/14(Thu) 07時頃
|
|
ネストルとハンドはパッション両村って感じはしないなぁ。 パッションレベルだけど。 お互いに引き気味姿勢だからか。
(@172) 2015/05/14(Thu) 07時頃
|
|
ハンド>>249 ある程度の関係性が発生している状態で、 黒の打たれやすさに白視黒視のみで答えていたんで、 それこそ関係性というか声の大きさとかの加味ないのかと そこが面白く思った記憶ですね。
>>248は仮定が多いので弱いと言えば弱いのですが、 エドウィン人視が一定以上なら出しておいて 損はないかと思いましたよ。
(250) 2015/05/14(Thu) 07時頃
|
|
マチルダはどこ占いになったのだろう、結局
(*130) 2015/05/14(Thu) 07時頃
|
|
【ポッたんセット】 >>234>>239了解 統一望む声多く
(251) 2015/05/14(Thu) 07時頃
|
|
襲撃モリーからかえる???
(*131) 2015/05/14(Thu) 07時頃
|
|
そういえばヴァイオレットさんも 昨日1ptオーバーしてたんで 墓下で面白い発言の一つでもしてくださればと思います。
(252) 2015/05/14(Thu) 07時頃
|
|
任せますよ。 ポップ噛みは明日でもいいかな、って思ったので。
今日は狩狙い噛みがいいかな、と感じただけ カミカゼでもいい
(*132) 2015/05/14(Thu) 07時頃
|
|
狩人一押しがモリーなんですが。
(*133) 2015/05/14(Thu) 07時頃
|
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
トップページに戻る