
705 糸切り鋏の軋り唄
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
ヤマシナは東軍調査隊 副長 オオコウチに投票した。
シノノメは東軍調査隊 副長 オオコウチに投票した。
ツバキに1人が投票した。
ヤマシナに2人が投票した。
オオコウチに4人が投票した。
オオコウチは村人の手により処刑された。
次の日の朝、村人達は集まり、互いの姿を確認した。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
暗雲が去り、まぶしい光が降り注ぐ。――全ての人狼を退治したのだ!
| 名前 |
ID |
日程 |
生死 |
勝敗 |
役職 |
| 女学生 チヱコ
| master
| 2日
| 襲撃死
| 勝利
| 村人陣営:村人 村人を希望
|
| 東軍調査隊 隊長 ユウナギ
| 螢
| 4日
| 処刑死
| 敗北
| 裏切りの陣営:C国狂人 C国狂人を希望
|
| 『最果堂』 ルリハ
| かやせ
| 5日
| 処刑死
| 敗北
| 人狼陣営:人狼 おまかせを希望
|
| 西軍調査隊 先鋒 ワコ
| VIVIO
| 5日
| 襲撃死
| 勝利
| 村人陣営:狩人 おまかせを希望
|
| 『最果堂』 ツバキ
| Akatsuki-sm
|
| 生存者
| 勝利
| 村人陣営:村人 おまかせを希望
|
| ヒビキ
| oyama
| 3日
| 襲撃死
| 勝利
| 村人陣営:村人 村人を希望
|
| 西軍調査隊 隊長 キジノメ
| 茄子
| 3日
| 処刑死
| 勝利
| 村人陣営:村人 おまかせを希望
|
| ウタヨミ ベニヲ
| mmsk
|
| 生存者
| 勝利
| 村人陣営:村人 霊能者を希望
|
| 東軍調査隊 ヤマシナ
| jig
|
| 生存者
| 勝利
| 村人陣営:占い師 おまかせを希望
|
| 西軍調査隊 ミヤタ
| misek
|
| 生存者
| 勝利
| 村人陣営:村人 村人を希望
|
| 西軍ウタヨミ シノノメ
| lunaway
|
| 生存者
| 勝利
| 村人陣営:霊能者 霊能者を希望
|
| 東軍調査隊 副長 オオコウチ
| sinotaka
| 6日
| 処刑死
| 敗北
| 人狼陣営:人狼 おまかせを希望
|
| 東軍調査隊 ニシノ
| ひびの
|
| 生存者
| 勝利
| 村人陣営:村人 村人を希望
|
ウタヨミ ベニヲは、メモを貼った。
mmsk 2015/05/09(Sat) 09時頃
『最果堂』 ツバキは、メモを貼った。
Akatsuki-sm 2015/05/09(Sat) 09時半頃
|
[仰向けに倒れた昂>>5:125を見つめ。 短刀を喉元へと突きつける。
聞こえた叫び>>108に視線を向けることなく―― けれど、素早く割り込まれ、透花を切りつけるだけになり。
ため息を一つ、零した]
透花。 邪魔をしないでくれ。
[昂を殺すことを隠しもせずに告げ。 その理由はと問われれば首を傾げて]
(0) sinotaka 2015/05/09(Sat) 09時半頃
|
|
悠梛の傍に行きたがっていたし、この傷では帰るのも辛いだろう。 なにより昂は染まり者がわかるらしいから、此処で殺しておかないと。
[あっさりと告げ。 もう一度昂へと短刀を向けようとして。
――透花に邪魔されればそれもかなうことなく。 軍人とウタヨミ、その力の差は歴然としていた*]
(1) sinotaka 2015/05/09(Sat) 09時半頃
|
西軍調査隊 ミヤタは、メモを貼った。
misek 2015/05/09(Sat) 10時頃
西軍調査隊 ミヤタは、メモを貼った。
misek 2015/05/09(Sat) 12時頃
『最果堂』 ツバキは、メモを貼った。
Akatsuki-sm 2015/05/09(Sat) 12時半頃
西軍調査隊 ミヤタは、メモを貼った。
misek 2015/05/09(Sat) 12時半頃
ウタヨミ ベニヲは、メモを貼った。
mmsk 2015/05/09(Sat) 13時半頃
西軍調査隊 ミヤタは、メモを貼った。
misek 2015/05/09(Sat) 13時半頃
|
[昴を庇うように二人の間に割って入る。 左腕を焼け付くような痛みが走った。
それが友を救う代価。 透花の為、祐嗣が受け続けてきた痛みだ]
……何故だ。 [渇く喉から零れる虚しい問いに、 あっさりと殺意を告げられて唇を噛んだ]
(2) ひびの 2015/05/09(Sat) 15時頃
|
|
昴さんを殺して、それからどうするつもりだ。 一人残らず居なくなるまで殺し続けるのか? [満身創痍の昴を庇い、祐嗣の前に立つ。
目の前に立つのは友の姿をした染まり者だ。 瑠璃羽のように――悠梛のように、彼を斬らねばならない。
それなのに、太刀に手を掛けようとする掌は、躊躇いに震えて*]
ひびの 2015/05/09(Sat) 15時頃
|
|
昴さんを殺して、それからどうするつもりだ。 一人残らず居なくなるまで殺し続けるのか? [満身創痍の昴を庇い、祐嗣の前に立つ。
目の前に立つのは友の姿をした染まり者だ。 瑠璃羽のように――悠梛のように、彼を斬らねばならない。
それなのに、太刀に掛けようとする掌は躊躇いに震えて*]
(3) ひびの 2015/05/09(Sat) 15時頃
|
|
それから? そうだな、三谷田か、篠野目か。 まあそちらを先に殺してからかな。
[殺し続けることを否定せずに、殺したいと思うものの名前を口にする。
護り刀で透花を傷つけたというのに、悲痛さはどこにも見当たらない。
この地にはびこる呪いに染められ、前は跡形もない]
(4) sinotaka 2015/05/09(Sat) 15時半頃
|
|
"コロセ"
生きているものは、ここにはいらない。
[怨みつらみ。 全てを呪うような、そんな声を聞いている]
"コロセ"
わかっているとも。
[ああ、でも、殺すのなら。 あの忌々しい包帯男を先に殺したい]
(*0) sinotaka 2015/05/09(Sat) 15時半頃
|
|
それで、透花は、俺を斬るのか?
[震える手が太刀へとかかるのを見る。 どうする、とばかりにかしげた視界の中。
他にも近づいてきた者たちが見えた*]
(5) sinotaka 2015/05/09(Sat) 15時半頃
|
|
― 冷たい軋りの音は止みて ―
………。 そんな可愛いものと今回の状況を一緒にするか!? ……馬鹿なのか?
[いやただの風邪でも馬鹿にはならなかった、そんな時期はあったけれど。>>5:122 特に思いもこもってなさそうな口調で「大変だな」と付け加えられれば、 ますます眉が下がる]
そう。 ―――、貴方に死にたがりと言われるのは、
[一息。何と言ったらいいのか]
……… 堪える。
[戦場にいるウタヨミ=死にたがりと変わらず思われているような気がして。 だが、三谷田にとってはそれが真実なのだろう。 きっと、10年前から変わらずに]
(6) Akatsuki-sm 2015/05/09(Sat) 18時頃
|
|
“見分けが偽” ……ね。 だとすれば、どうして彼に真実を告げさせた? 彼が多くの信を得られればいいけれど最悪、共倒れもありうる。
部下を突貫させたあげく己をも犠牲にするような策を ……、瑠璃が犯すとは思えなくてね。 だから彼を処断する優先順位は貴方のそれより低いんだ。
あの子、昔っから頭の回転は速くてさ。
[じ、と相手の反応伺うように視線を固定させる。>>5:123 瑠璃羽を、策師か算者かに見立てて持論を展開させるのは、 彼女の過去を伝聞の形ではあるが知っているがゆえ]
(7) Akatsuki-sm 2015/05/09(Sat) 18時頃
|
|
[ただ、昂を放っておいた理由は上手く説明がつかなくて。 “遊び”を入れた可能性までなぜだか、浮かんでしまって、嗚呼――― これじゃあ。
瑠璃羽の父親と。あるいは両親を死地に追い込んだ西軍の奴と。 波多野椿の大っ嫌いな型の軍人と変わりないじゃないか]
…………。
[昏い眼差しを気取られないように俯く。 問い>>5:124にもすぐに答えを寄越せずに*]
(8) Akatsuki-sm 2015/05/09(Sat) 18時頃
|
『最果堂』 ツバキは、メモを貼った。
Akatsuki-sm 2015/05/09(Sat) 18時頃
『最果堂』 ツバキは、メモを貼った。
Akatsuki-sm 2015/05/09(Sat) 18時頃
|
/* 中の人介抱ということで、お疲れ様でした。
素直にあの時篠野目じゃなく三谷田を狙っておけばよかったかとおもいつつ。 まあこの流れも楽しいので問題ない。
村建てさんもおつかれさまです。
(-0) sinotaka 2015/05/09(Sat) 19時頃
|
|
/*
……おや、なにやら字がちが……(みなかったことにした
(-1) sinotaka 2015/05/09(Sat) 19時頃
|
|
/* お疲れ様でした! とりま鳩から!
お詫びと言えばプロでは著作権切れてれば大丈夫と勘違いしてなんか張ったごめんなさい!あとは全部英語のうたは自作したんで深く読まないでください中の人はもはやMPはゼロよ!
(-2) oyama 2015/05/09(Sat) 19時半頃
|
|
/* ただいま!そして、皆様お疲れ様でした!(ズベシャァ
ミヤタ襲撃されてたら多分PC視点祐嗣一択だったなあ、と思う占い先。 そうか、つまり祐嗣を占うのは必然だったのか…(違います。
俺もロル書き上げて落としちゃおう。
(-3) jig 2015/05/09(Sat) 19時半頃
|
|
/* >>-1 祐嗣 <●><●> まあ、その誤字の原因ってどう考えても俺だよね。
>>-2 響 MPならHPは無事だね!やったぜ。
(-4) jig 2015/05/09(Sat) 19時半頃
|
|
/* おつかれさまでした! 祐嗣と三谷田以外は殺れるはずでしたが……。 何がどうして、こうなった。
エンドロールは二つ。 祐嗣との相打ち(心中とも言う)は出来なさそうなので、 素直に生還しましょうか。
(-5) ひびの 2015/05/09(Sat) 19時半頃
|
|
/*祐嗣さんが介抱してくれると聞いて。 まだ出先なのでログ落とせないのですがまずはお疲れさまを。
(-6) mmsk 2015/05/09(Sat) 19時半頃
|
|
/* お疲れ様です
西軍のこのとばっちり感……
>>-2ヒビキ 歌詞自作とは! どこかの灰で、元ネタこれ?みたいな事言ってます、すみません
(-7) かやせ 2015/05/09(Sat) 19時半頃
|
|
/* しかしエピでも村建てさんと遊べないのは寂しいな!
見物人かC狂かでいらっさればよかったのにと気づいたのは開始後よね
(-8) oyama 2015/05/09(Sat) 19時半頃
|
|
/* お、お、おつかれさまでしたーーーー(ずしゃー)
死亡フラグはへし折られたのか最初からなかったのか
(-9) Akatsuki-sm 2015/05/09(Sat) 19時半頃
|
|
/* 確かに村建てさんの見物人入村はありかもでしたね。
私もチヱコさんと遊びたかった。
(-10) ひびの 2015/05/09(Sat) 19時半頃
|
|
/* それな…… >>-8>>-10 思わず灰に見物人入村案を埋めてしまったのぜ
そして改めて村建てさんはお久しぶりです、いつぞやのSIREN風味村以来でした ・∀・ノシ
(-11) Akatsuki-sm 2015/05/09(Sat) 19時半頃
|
|
/* そうですね、見物人入村はありだったかな。
俺もチヱコさんを口説k……ゲフゲフ、遊びたかったなあ。
(-12) jig 2015/05/09(Sat) 19時半頃
|
|
/* 祐嗣と瑠璃羽は二人ともおまかせ狼だったんですね。 悠さん含めて、私の強縁故は赤塗れでした。
[昴さんの口説きロールを想像しつつ、一旦離席**]
(-13) ひびの 2015/05/09(Sat) 20時頃
|
|
/* >>-2ヒビキ 英語歌詞自作とかすごいな。
>>-4昂 うむ。介抱した相手を殺そうとしているからねいま。
>>-5透花 まさかおまかせ狼になるとはおもってなくてな。すまぬ。
>>-6紅緒 綺麗なお嬢さんの介抱ならぜひ。
>>-7瑠璃羽 しっ、それはいっちゃいけません。
>>-9椿 最終的には殺すつもりはあった。ただし最終的(
(-14) sinotaka 2015/05/09(Sat) 20時頃
|
|
/* お晩だ。 遅刻見物人とか言うのはここにはないのかの? 瓜科国でガチをしておった時に設定を変えて受け入れしておったように覚えている
(-15) VIVIO 2015/05/09(Sat) 20時頃
|
|
/* とりいそぎこれだけ
瑠璃>>1:-79
“最初に共鳴する際の歌が”“季節によって”変わる想定でした >ポエム変わる
それな……それな……気付いておりましたとも……wwwwww >同村した時の赤率 でもおまかせ赤って案外少ないんじゃなかったっけ 今回とルカメアの時とあってあと一回くらい……?
そういう私は今回もおまかせ赤引けなかったわけですが
弟子よ何故赤い……まあ今回ようやく殺し愛もどきが出来たのは新たな収穫でしたかね
(-16) Akatsuki-sm 2015/05/09(Sat) 20時頃
|
|
/* 確かに、見物でもいらっしゃってたら、エピでも気軽に話せるのになあ
>>-9師匠 ものすごい殺したかったんですが 死亡フラグ建てても票が集まらない&襲撃は祐嗣側に回していた の都合上殺すに殺せずじわじわ会話するに留まりましt
キリングありがとうございます お返事まだなのですが、後程
(-17) かやせ 2015/05/09(Sat) 20時頃
|
|
/* 大河内さん>>-14 まあ大河内さん視点だと優先順位は低いよなぁ(乾いた笑い
和子さん>>-15 遅刻見物人はない、ですねー
(-18) Akatsuki-sm 2015/05/09(Sat) 20時頃
|
|
/* >>-18椿 うむ……しかたない。
遅刻見物人ないのか、ざんねん。
(-19) sinotaka 2015/05/09(Sat) 20時頃
|
|
/* 俺、この村でヤマシナとしての設定で心残りがあるんだ。 (PL自身としてはいっぱいあるけど。それはそれ)
>>村に出てくる女性、口説けてない!!!!<<
(-20) jig 2015/05/09(Sat) 20時頃
|
|
/*
>>-17瑠璃羽 殺したい人がいるなら狙ってくれてよかったのに。 素直に任せてくれてたのはありがたいけど、襲撃先別々でも対応は可能でしたし。
(-21) sinotaka 2015/05/09(Sat) 20時頃
|
|
/* 瑠璃>>-17 ほむほむ まあ私を襲って先が続くのかって懸念はあったから、 わりと襲撃ないのは覚悟しておりました あまり自重しないで喋り倒したけどな!
(-22) Akatsuki-sm 2015/05/09(Sat) 20時頃
|
|
/* >>-7 瑠璃 英語力ゼロだからほんと、読めないんだよな自分の訳(めそらし いやいや、お気になさらず!
英語の単語の羅列で検索したら何か出るって!
(-23) oyama 2015/05/09(Sat) 20時頃
|
|
/* >>-21祐嗣 祐嗣側に占霊狩勢揃いでそっち落としたかったので 襲撃を渡していたのは普通にPC視点としても進行としても投げるべきかなあと思ってたので問題無いのですよー
PC視点投票を最初見落としていて(襲撃描写隠せる、も見落としてましたすみません) 少人数側の所にばかり行ってしまっていたのが敗因
>>-20昴さん お姉さまは ぼん、きゅ、ぼん、ですか?
(-24) かやせ 2015/05/09(Sat) 20時頃
|
|
/* ちゅーわけでただーいまー!
久々の村楽しかったぜー! だがほんと1500pt村にはもう入れない体だと実感したわ… 800ptほんとやりやすかった
(-25) oyama 2015/05/09(Sat) 20時頃
|
|
/* 和子も紅緒もチヱコも椿も口説けてない!!!!
瑠璃羽は食事のお誘いしたけど、どちらかと言うとほら、ね。 宴会のお誘いに近かったし。ね。
はー、心残り過ぎる。 あと栞乃って男?女?どっち?(今更過ぎるけどずっと悩んでた)
(-26) jig 2015/05/09(Sat) 20時頃
|
|
/* でも殺してもらえない→なら殺すって思考が寄ったのはあかんかったかな…… もうちょっと抱き込んでもらえるように隙を見せるべきだったか そして吊られr
(-27) Akatsuki-sm 2015/05/09(Sat) 20時頃
|
|
/* >>-24 瑠璃羽 それは姉さんに聞いてねー。 俺の希望としてはボンッキュッボン希望だけど。
(多分昴の好みの基準は姉だろうな、と思うから)
(-28) jig 2015/05/09(Sat) 20時頃
|
|
/* あと、大きめの胸がサラシで潰されてるのっていいだろ!?(
(-29) jig 2015/05/09(Sat) 20時頃
|
|
/* >>-18 ツバキ それは残念だの
独り言がないのは仕様ではなく、表の発言を考えるのにいっぱいいっぱいだった故
正直、1日目の役職を見て驚いたの 狩人が回って来るとは思わなんだ 護衛の奴も慌てて、ない知恵を使って作った故に、あっさりしたものになったのにな 護衛能力発動の機会を与えてくれたのは分かっていた故にもう少し頑張りたかった
後は5日目のミヤタの斜め上な配慮(ワコとヒビキの亡骸を並べる)とシノノメの呟きを見て、どうしてそうなったとか思ったりしたな
と残せなかった独り言を爆撃
(-30) VIVIO 2015/05/09(Sat) 20時頃
|
|
/* 遅刻見物人は瓜科独自の機能という認識でいるナカノヒトです 偉大ですな……
個人的には昂さんが和子さん口説くところ見たかった
はじめましての人はヤマシナミヤタワコ(敬称略)ですねー 見ての通りのぼんくらです 眼鏡と音ゲーとバトルが好き
(-31) Akatsuki-sm 2015/05/09(Sat) 20時半頃
|
|
/* >>-25 響 おーかーえーりー! 墓下の響最高すぎた。大好きすぎた。マジ愛しい。 三日目の墓下覗いてきたけど、もう、もう、可愛いって叫びっぱなしだった。
(-32) jig 2015/05/09(Sat) 20時半頃
|
|
/* >>-24瑠璃羽 まあ勢ぞろいしてたのは確かに。 殺せたのが狩人だけなのが無念すぎる。
人数少ないほうが楽なのはたしかに。
>>-25ヒビキ おかえりなさい
(-33) sinotaka 2015/05/09(Sat) 20時半頃
|
|
/* 赤のほとんどがおまかせだったことに、更新後直ぐに気づいて震えていたアカウントがコチラ。
(-34) jig 2015/05/09(Sat) 20時半頃
|
|
/* 悠梛意外、おまかせ赤でしたという結果……
瑠璃羽は希望したのかとおもっていたんですよ……
(-35) sinotaka 2015/05/09(Sat) 20時半頃
|
|
/* おまかせこわい。こわい。 でも役職指定ない時は、やりたいことなきゃ大体いつもおまかせ。
>>-35 祐嗣 逆に俺は祐嗣希望したんかとおもった(人狼判定みたとき) 瑠璃羽はおまかせかなーって。 あと姉さんは完全に希望しただろコレって思った。実際そうだった。
(-36) jig 2015/05/09(Sat) 20時半頃
|
|
[さて、己が友へ向けた言葉は一体何だっただろうか。>>5:126
逃げろ、だったか。 来るな、だったか。 生きろ、だったか。
それとも、もっと違うものだったか。 朦朧とする頭は、何を告げたのかさえ忘れてしまった。]
(9) jig 2015/05/09(Sat) 20時半頃
|
|
/* 私もやりたいのない時は赤引きたいなーと思いつつおまかせ さすがに三連続赤はなかったか……
(-37) Akatsuki-sm 2015/05/09(Sat) 20時半頃
|
|
/* >>34ヤマシナ >>35 オオコウチ ここにおまかせ狩人がおるぞ 自分も基本おまかせだからの 怖いと思いながらな
(-38) VIVIO 2015/05/09(Sat) 20時半頃
|
|
[だが、今は庇うようにして立つ友の背を収めるばかり。>>2
友の手で殺させたくないなんて、出来もしないことを宣って。 挙句庇われ傷を負わせ、一体何をしているのやら。 枷にしかならない自分が、本当に嫌だった。
これ以上友自身の刃で、大切なものを手折らせたくないのに。 けれど、今この場で自分が頼れる者も、この友以外に居ない。 大切な友を守る為に、自分がやれることもまた、ひとつしかなかった。
………なら、それをするしか、ない。]
(10) jig 2015/05/09(Sat) 20時半頃
|
|
/*>>-29 すごくいいです!!!!
胸スケールとか考えてたんですよね… 大↑ 悠(サラシで潰してゆったりした上着で隠すロマン) 和子(普通サイズ+胸筋がっしり。鍛えてて白人体型っぽい印象) 紅緒(胸でかそう。細身っぽいのででかくても迫力はちょっと減少) 椿(ひょろ長い。上背が有るので結果的に胸薄め) 瑠璃羽(ロリ御用達の幼児体型) 栞乃(あばら浮いてる系の極細) 小↓
みたいな想定してましたが、どうなんでしょう
(-39) かやせ 2015/05/09(Sat) 20時半頃
|
|
―――――透花。
[静かに寄せる波のように、友の名を呼ぶ。 己が繋ぐ先を手繰るように、意識を、糸を伸ばす。
紡げた音は、小さく。 けれど友には聞こえるだろうと、そんな事さえ思った。
やがて端へ辿り着けば、結んだのは、一瞬。]
(11) jig 2015/05/09(Sat) 20時半頃
|
|
/* >>-36昂 希望したわけじゃないが狼としていわかんがないのならお任せなりに頑張ったかいはあったな。
悠梛は希望したのだと思ってた。
(-40) sinotaka 2015/05/09(Sat) 20時半頃
|
|
[それは自身の痛みが伝わる前にと切ったのか。 繋がる事で、緊張と共に保ってきた意識が解れたからか。 どちらが早かったかなんて、自分でも分かりやしやしない。
けれど一瞬、されど一瞬。 結び繋がるものがもたらすのは、男の求めるモノ。
―――己が大切なものを守るための、"力"。
地より湧き出で伸ばされた蛇は、"敵"の片足へ喰らいつこうとする。 荊棘がその足を貫く事ができたかどうかを、その目で確かめることなく、男は意識を手放した。*]
(12) jig 2015/05/09(Sat) 20時半頃
|
|
/* あっうんそうだ 普段は赤やりたいなーと思いつつおまかせだけど、 今回は直近二連続C狂だったのでどっちかというと村やりたい思考寄りでしたが赤でも構わん的な
(-41) Akatsuki-sm 2015/05/09(Sat) 20時半頃
|
|
/* >>-38ワコ 狩人もおまかせだったか。 まあお任せで役職きたらびっくりするよね。
>>-39瑠璃羽 篠野目は男じゃなかったっけ?
(-42) sinotaka 2015/05/09(Sat) 20時半頃
|
|
/* ひょっとして役職希望者なんてほとんど誰も出してなかったんかな?
オレぁ村人希望で村人だからなあ
(-43) oyama 2015/05/09(Sat) 20時半頃
|
|
/* >>-39チヱコ忘れてた 和子>チヱコ>紅緒かな
>>-42祐嗣 あれ、栞乃さん男性なんですか? >>-26に賛同して、どっちなんだろうなーとずっと思ってました
何も考えてないお任せ赤でした。焦った 何なのかなこれ東出身の人間は怪異体勢低いのかな…
(-44) かやせ 2015/05/09(Sat) 20時半頃
|
|
/* 俺から参加できそうなギリギリのラインをついたらこうなった。>>12
>>-38 和子 おまかせでも狩人似合ってたよ!!! 姉さんにCOする時カッケー!!!って中の人が震えてた。
>>-40 祐嗣 なかったなあ。 相方死んだ段階で結構ふわふわしてて、そこ突かれたのかなって勝手に思ってたのもあるけど。
>>-39 瑠璃羽 だ・よ・な!!!! 俺的には椿と紅緒が逆かなって思ってたけど、そっちもありだなって思った。美味しい(じゅるり
(-45) jig 2015/05/09(Sat) 20時半頃
|
|
/* >>-39 ルリハ 和子は胸はあんまりない 女性格闘家のような体を想像しておるしな そこから響の発言が出ておると思う
(-46) VIVIO 2015/05/09(Sat) 20時半頃
|
|
/* >>-46和子 つまり吉田沙保里か、と思ってしまいました…www むっきむき
(-47) かやせ 2015/05/09(Sat) 20時半頃
|
|
/* >>村立て殿 村の企画、開始前と始まってからの進行、お疲れ様だの とても楽しい時間を過ごさせて頂いた
>>ALL 上記の村立て殿あての言葉と重なるが 久し振りに参加した村だったが楽しかった 感謝する 残念だったのが時間が思ったより取れなかった事と発言内容を作るのに思ったより難儀して少し寡黙気味になった事かの
(-48) VIVIO 2015/05/09(Sat) 21時頃
|
|
[周囲を警戒したり、索敵を受け持つことはあれど。 面と向かって軍人と戦うことなどなく。
ゆえに、いま、透花と対峙していても、隙を見つけることすらできない。
視界に入った包帯頭に一瞬気をとられ。 その隙を突いたかのように茨>>12が足首へと絡みつく。
食い込み締め付けられる痛みに顔をゆがめ。 そうして逃げることできずに。
透花が太刀に手をかけることが出来ないなら。
先に――三谷田を殺そう、と。 短刀を持っていない手が、糸切り鋏を、握った*]
(13) sinotaka 2015/05/09(Sat) 21時頃
|
|
/* >>-47 イメージは総合格闘家のキャット・ジンガノかの
(-49) VIVIO 2015/05/09(Sat) 21時頃
|
|
/* >>-44瑠璃羽 三谷田が篠野目に対して恩人の息子っぽいこといってたからそうかなーって。
東出身者は怪異耐性が低い。
>>-45昂 おまかせで赤になってからした理由付けはまじでそれでした。 憎い奴を見つけた心をそのままのっとられた感じ。
村たてさま> 読了お疲れ様。 おや、天声不要になりましたか、それはよかった。
あとお話するなら天声で混ざってくださっても良いかと。(無理にとは言わない
(-50) sinotaka 2015/05/09(Sat) 21時頃
|
|
/* おまかせ赤ゆえに動きがわるいところもありましたが、こちらも楽しい時間を過ごさせていただきました。
ありがとうございました。
(-51) sinotaka 2015/05/09(Sat) 21時頃
|
|
/* 和子はマッスルでスレンダーなイメージだった さらに二の腕太くて何というかバレーボール選手みたいな(ry
(-52) oyama 2015/05/09(Sat) 21時頃
|
|
/* 村建てさすが速いな…!! 読了お疲れ様です! すっげえ楽しかったです…! 自分の発言は読み返せないですが!!!! (はずかし
(-53) oyama 2015/05/09(Sat) 21時頃
|
|
/* >村建て様 企画立てからコミュや天の声など、本当にお疲れ様でした。 こうして開始前から中の人とキャラが一致した村は初めてですが、とても楽しく過ごさせていただきました。 相変わらず村建て様の発言はこう、自分の好きなツボを刺激される言葉回しが多く、チヱコオオオオ!と叫びながら顔を覆うこともしばしばでした。 あやかし村以来ですが、エピで直接お話できないのが本当に残念です。
けれど本当に楽しかったです。 他の方々とご一緒できる機会をいただけたこととあわせて、感謝のしきり。 そして改めて、村建て本当にお疲れ様でした。
(-54) jig 2015/05/09(Sat) 21時頃
|
|
/*
大河内からの鋏よっしゃああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!
夕方とか言ってたくせにリアルにつかまりこの時間ですすいません
あっ お疲れ様でした!!!!!!!!
(-55) misek 2015/05/09(Sat) 21時頃
|
|
/* >>-49和子 ほむほむほむほむ。強そう…
村建て、お疲れ様です、ありがとうございます。 楽しかったです
(-56) かやせ 2015/05/09(Sat) 21時頃
|
|
/* おつかれさまでしたあああ
クズになりきれなかった隊長です、どうも
(-57) 茄子 2015/05/09(Sat) 21時頃
|
|
/*
雉目隊長普通にかっこよかった
俺も暴れる方向に舵を切りきれなかった後悔があるので まったく人のこといえないのですが。
栞乃というかるなうぇいさんそこら想定よりおとなしくて動きにくく させてないかなと心配などをしたりはしていました
(-58) misek 2015/05/09(Sat) 21時頃
|
|
/* 皆サンお疲れ様でした!!! 楽しかったア!有難うありがとう。 素敵な企画&進行してくださった村建てさんにも心からの謝辞を。
チヱコが魅力的なキャラだったのもあり、 見物人参加してたら良かったのに、はとっても同意だなあ。
(-59) lunaway 2015/05/09(Sat) 21時頃
|
|
/* 負傷者が……増える……
来た人もおつかれさ!ま! でした
(-60) Akatsuki-sm 2015/05/09(Sat) 21時頃
|
|
/* >>-52 ヒビキ 二の腕はそんなに太くないと思う 締まっているが ただ響の好みの体型では絶対ない
(-61) VIVIO 2015/05/09(Sat) 21時頃
|
|
/* あッ。なんか一部勘違いされていたようだが オレは男です…おとこです…。
そういやシノノメチップって女にも見えるもん、な。
ハルピュイアは女系の血が強いので、容姿も種族全般で女っぽいのだと思う。という後付設定な何か。
(-62) lunaway 2015/05/09(Sat) 21時頃
|
|
/* >>-50 祐嗣 俺は最初男だと思ってたんだけど、誰か進行中で栞乃のこと女性みたいなこと言ってた気がして。 だからどっちなんだろってずっと思っていた。
恩人の~のくだりって>>5:29だったら 息子って断言してない気もしたから、余計気になってぐぬぬ。
>>-62 栞乃 やあやあ、男でしたか。そうかー。 女性だったらくどきたk (もう黙ろう
(-63) jig 2015/05/09(Sat) 21時頃
|
|
/* かっこよか、
った????
嬉しいけどおどろく わりとまともな隊長でしたね、はい 吊られたあとの展開がおいしくてにやにやしてましたぜ
あと響くそかわいい
(-64) 茄子 2015/05/09(Sat) 21時頃
|
|
/* >>-30 村上
響と和子を並べたのは、 あれですね 三谷田が几帳面だからですね
PL視点では関連性のあるものは近づけておいておこうか。 とか思っていましたが
三谷田は まとめてた方があとで運ぶんなら便利だなとしか思ってません
[千ヱコ以外を回収するのかしないのかはわかりませんが 三谷田にもわからなかったので整理番号順に並べとくか。 みたいな感じで並べています。]
(-65) misek 2015/05/09(Sat) 21時半頃
|
|
/* >>-55 ミヤタ可愛い。
(-66) jig 2015/05/09(Sat) 21時半頃
|
|
/* むしろ栞乃っていう名前的な意味で紛らわしかったのではないかと推測してみる
かっこいい人と可愛い人の巣窟でしたね ええ 盛大ににやにやする
(-67) Akatsuki-sm 2015/05/09(Sat) 21時半頃
|
|
/* >>-55三谷田 鋏によろこぶの可愛い。
みせきさんとはかなーりお久しぶりですほんとうに負縁故ありがとうございました。 ぎすぎすするのたのしかった。
はさみを向けるか自分の手で殺しに逝くかでずーっと祐嗣が葛藤してた(まて
(-68) sinotaka 2015/05/09(Sat) 21時半頃
|
|
/*>>-66 目玉が腐ってるとしかいえない
(-69) misek 2015/05/09(Sat) 21時半頃
|
|
/* >>--64
かっこ
よかった
ですよ?
墓もざっとだけ読みましたけど矢車和む
(-70) misek 2015/05/09(Sat) 21時半頃
|
|
/* 雉目隊長は普通に頼り甲斐あったよ!! かっけええ、だった。
>>-58 ミヤタ 三谷田は思ったより真っ当な人だった、は思ったが そんな三谷田も魅力的だったんで全然問題ないな。
こっちも普通に殺意!っていうよりは、色々こじらせてしまったんで まあ、まあ。お互い様であろう。村はナマモノだぜよ。
(-71) lunaway 2015/05/09(Sat) 21時半頃
|
|
/* >>-68 大河内
殺意向けられるのとか大好物です 楽しかったーー!!
おひさしぶりです。ぎすぎす楽しかったですね! もっと煽っていきたかった だが俺の中身にはptが足りなかった
鋏でも直にでも どっちでも楽しかったですねー 展開違いそうでどちらも楽しそうだ。 ちょくちょくト書きでもころしたがられてて 中身はうきうきしていました。腑縁故万歳
(-72) misek 2015/05/09(Sat) 21時半頃
|
|
/* タイチョーだお疲れ!! いやぁ、タイチョーはまじ曲者だった!! そしてゴキブリはすまない! まさかリアルにも召喚するなんて思ってなかったんだ!!!!!
ミヤタさんはまじで見ててドキドキした この人赤だったらどうしよう…くらいにドキドキしてた!! タイチョーがゴキブリ食ってでも生きているなら ミヤタさんは殺したと思ったら死んでない的しぶとさが… みたいなのを墓下に来た時に言おうと思っていたら無用になったのでござる!
(-73) oyama 2015/05/09(Sat) 21時半頃
|
|
/*
頼り甲斐はないとおもう…… 真っ先に死んだし……
村人で吊られるの美味しすぎる……
でもキリングしたい気持ちはあった……
でも仲間のしかも狩人に殺されるとかおいしすぎた
あと漢字二文字で、二文字目に子、ってつくと茄子に見える病がなおらない
(-74) 茄子 2015/05/09(Sat) 21時半頃
|
|
/* /* タイチョーだお疲れ!! いやぁ、タイチョーはまじ曲者だった!! そしてゴキブリはすまない! まさかリアルにも召喚するなんて思ってなかったんだ!!!!!
ミヤタさんはまじで見ててドキドキした この人赤だったらどうしよう…くらいにドキドキしてた!! タイチョーがゴキブリ食ってでも生きているなら ミヤタさんは殺したと思ったら死んでない的しぶとさが… みたいなのを墓下に来た時に言おうと思っていたら無用になったのでござる!
(-75) oyama 2015/05/09(Sat) 21時半頃
|
|
/* あらためて、おつかれさまでした。
>>-58 三谷田 集落跡で戦うことになるかと思ったら、割と和やかにお話してましたしね。
そう言えば、私、プロローグの和子さんとの戦い以外、 瑠璃羽キリング一人上手を除いて、戦っていなかったり。
(-76) ひびの 2015/05/09(Sat) 21時半頃
|
|
/* 墓下は地上ほど、展開にあわせて喉をつかったりとかそういうのがまるでなかった2000ptなのでのびのび過ごさせてもらいました!!
ほんと1人墓でもよかったんだぜ… お墓大好き!!!
(-77) oyama 2015/05/09(Sat) 21時半頃
|
|
/*Gの話はやめろ!!!!
あれはこころのきずになっている!! あいつらとぶんだ!!!
(-78) 茄子 2015/05/09(Sat) 21時半頃
|
|
/* >>-65 ミヤタ なるほど、そういう意味か
ミヤタ・シノノメ組の感情渦巻くシリアスな感じは良かった。故に促しを投げたかったのだがタイミング的に出来なかったの
初期ペアで契約しておるのがざっと見た感じ自分所しかなかったのだが、設定的に契約とは重いモノだったのかの?
大酒飲んで酔い潰れて起きたら朝チュンならぬ「契約済みでアッー!!」という設定だった令嬢車屋組だった故に(ネタ的に美味しいと決めたのだが)
(-79) VIVIO 2015/05/09(Sat) 21時半頃
|
|
/* >>-71 栞乃
もうちょっとひどいことを がんがん やる 予定 でしたからね
こじらせにふきつつまあ俺も ええいなるようになれと途中から思ってましたからね…… いや 楽しかったです。 過去縁故情報遅すぎたなとか色々自分の方に思うことはあるんですが。
(-80) misek 2015/05/09(Sat) 21時半頃
|
|
/* お墓の響はかわいかったな。 そして生き生きしていた。さすがおやまさん(
>>-63 ヤマシナ 優しくすると懐くから危険だぞこいつ。
>>-67 ツバキ ああー。そこか。 直前まで名前さっぱり思い浮かばなくて、 もうシノノメだからシノだと分かりやすいかなって…。
(-81) lunaway 2015/05/09(Sat) 21時半頃
|
|
/* >>-74 キジノメ おかげ様で美味しく殺(や)らさせて頂きました 詳しい描写については書いた後に、コレは時勢的にあかんヤツだと気付いて、泣く泣く削除した 自宅にある格闘の本のそういうページを参考にしたら駄目だな
(-82) VIVIO 2015/05/09(Sat) 21時半頃
|
|
/* 瞭さんが見えたわ。 紅緒はひんぬーのつもりでいたし椿さんはおっぱいさんだとおもっていたのに世の中の見解は
(-83) mmsk 2015/05/09(Sat) 21時半頃
|
|
/* タイチョがまるで北海道から本土にやってきました的なことをいって…!!!
"契約"してたんが自分ところだけはおいしくもぐもぐしたった おかげで序盤の和子無双っぷりよ…! こっちもマップ兵器もええとこだったしなぁ ちゃんとプロで終了するのがわかっているからできるつええRP
(-84) oyama 2015/05/09(Sat) 21時半頃
|
|
/* >>-69 悪いが進行中ずっとそう思ってた。
(-85) jig 2015/05/09(Sat) 21時半頃
|
|
/* >>-30 ワコ 和子の狩人はオマカセだったのか。 すげえぴったりのところだと思って見てた。
あれッ。契約同士だし、なんだかんだで仲良さそうなオーラ見えてたんで… だったんだが。オレの目が曇っていた、のかもしれん。うおう。
(-86) lunaway 2015/05/09(Sat) 21時半頃
|
|
/* あ、可愛いって方ね。ミヤタマジ可愛い。
(-87) jig 2015/05/09(Sat) 21時半頃
|
ワコは、乳スケールを書いたが自主規制した(これはセクハラだ)
VIVIO 2015/05/09(Sat) 21時半頃
|
/* >>-79 和子さん 歌刀戦記のwikiだと、「この相手としか共鳴しない」「契約は死ぬまで解除できない」という重いものみたいですね。 それをお酒の勢いでしてしまう二人がかわいいです。
祐嗣が赤引くなら、契約しておけば美味しかったかな、 と今になって思うのでした。
(-88) ひびの 2015/05/09(Sat) 21時半頃
|
|
/* >>-78 雉目 なむなむ……もう戻ってこないことを祈ろう。
>>-83 紅緒 わーい、紅緒だ紅緒ー。(抱きつき) 私が中身誤認してなければの話なんですが、大佐ですか? (何その確かめ方)
(-89) jig 2015/05/09(Sat) 21時半頃
|
|
/* >>-82 え、ちょ、くわしくききた、
まあだいたい予想はついてるけど。 こちらも、さくっとちゅうりゃくな感じで死んでみたおいしかったあ
やあ、まだ帰ってないけどこんばんは 今日の茄子も大変おいしかった
(-90) 茄子 2015/05/09(Sat) 21時半頃
|
|
/* たいさですね
(-91) 茄子 2015/05/09(Sat) 21時半頃
|
|
/* 篠野目>>-81 (もふもふ) まあ和名ってだいたいフルネームつけなきゃってなるからなぁ……椿さんも苗字思いつくまでは案空っぽすぎた
紅緒>>-83 逆だな、見事に
かくいうこっちも椿さんは薄くても問題ない(ナカノヒトがおっばい萌えではないし)のと紅緒大きい方だとなんか浪漫あるなあという見解であり
(-92) Akatsuki-sm 2015/05/09(Sat) 21時半頃
|
|
/* >>-72三谷田 こちらもとても楽しかったです!
ええ、ほんとに。 もっと煽って煽られたかったがPT足りなかった仕方ない。
鋏だと表で発見も分捕るスタイルでいってましたねきっと。 そして他の人たちより無残な死体が出来上がる。
わあい、楽しんでもらえてよかった。
(-93) sinotaka 2015/05/09(Sat) 21時半頃
|
|
/* >>-73 矢車
雉目隊長の曲者臭ほんとな。 ほんとな……
なお実はな。最初は人狼希望だったんd ひよらず行けばよかったかとも思うが 俺の動き変わらないなたぶん赤でも白でも
死ぬ奴は変わった可能性はたかいg
(-94) misek 2015/05/09(Sat) 21時半頃
|
|
【それは違う!!】←強調
と和子が叫ぶぞ(笑)(>>-86 シノノメ)
(-95) VIVIO 2015/05/09(Sat) 21時半頃
|
ニシノは、昴さんがナチュラルにセクハラかましてる……>>-89
ひびの 2015/05/09(Sat) 21時半頃
|
/* 万が一、三谷田と同じ赤になったとしたら、赤での会話がぎすぎすしててとてもたのしかったろうな。
PTの心配も要らないし(待て
(-96) sinotaka 2015/05/09(Sat) 21時半頃
|
|
/* やつはもう!もどってこないい!!!
屑野菜欲は満たされなかったが、大変楽しかったぜ、
そういや表にキャラCOするとき、どこでペア組むのかわかってなくて、 お互いわかってないままペアくんだうちの組、結果うまくいったなと、思いました(感想文
(-97) 茄子 2015/05/09(Sat) 21時半頃
|
|
/*>>-85 それはそれで俺も同じような事は考えていました
>>-87 い い え
(-98) misek 2015/05/09(Sat) 21時半頃
|
|
/* >>-86 シノノメお前何いってんだ…!
ってなるわーーーー!!!!!
>>-94 ニシノサン
人狼希望だったら、墓下はウタヨミばかりになってた可能性があるな!
(-99) oyama 2015/05/09(Sat) 21時半頃
|
|
/* >>-79 和子 めっちゃ重い設定です。終身雇用設定。
>>-81 栞乃 なつかれる分には全然おっけーなヤマシナでした。 基本的にこいつヒト好きだからな。 動かして見て気づいたけど世話焼き体質っぽい。
(-100) jig 2015/05/09(Sat) 21時半頃
|
|
/* >>-76透花さん 透花さんとバトルしてから落ちたかったのですごく嬉しかった うちで面倒見てた時に、憧れのお兄さん2人に剣術見せてもらったり ちょっと教えてもらったりしてたんですよきっと あなたの剣は昔から憧れなんですよヒャッハー!(ヒャッハーは呪い成分) みたいな感じで手合わせをしたかった…!
(-101) かやせ 2015/05/09(Sat) 21時半頃
|
|
/* >>-80 ミヤタ 真っ当に染まり者探してたもんな。 口は悪いが行動が理知的だったからなア。
うんうん、着地点が目下さっぱりではあるが…… オレもすげえ楽しかった!! 獅堂には有難うしかないな。
情報投下は、タイミングや残ptとの兼ね合いもあるからなあ。 予定通り行かないこともよくあるある。
(-102) lunaway 2015/05/09(Sat) 21時半頃
|
|
/* >>-76 西埜
俺もバトルになるかなとかは思っていたな… 西埜はPL視点で「ここは残しか?」と思っていて あまり殺す気がなかったのもあるんだが
プロロが一番バトル村っぽかったな。と思う 各々のペアの戦い方格好良かったので もっとみてみたかったような気もあるな
(-103) misek 2015/05/09(Sat) 21時半頃
|
|
/* 瑠璃>>2:-63 このシチュ設定がすごくツボついた わかってらっしゃる…… 最終行が最重要ポイントですね 上手く説明できる気はしないけれど(おい
プロ初遭遇でこいつ波多野か……ってなった瞬間から三谷田さんにときめいていたナカノヒトでした なおPC椿さんはお察しというか目そらし案件というか
(-104) Akatsuki-sm 2015/05/09(Sat) 22時頃
|
|
/* 終身雇用とはいっても、別に同時に命を落とすわけでもないからなぁ
気に入らなかったら相手を殺せばいいんだよ
実は和子は2人目で前にも契約者がいたっちゅーのをぼんやりかんがえていたけれど、別にどうでもよいことなんでぽいした
(-105) oyama 2015/05/09(Sat) 22時頃
|
|
/* >>4:28の護衛描写は自分の先祖が人を殺して積み上げて来た因果を糸車で糸にし、その糸で作った網(ドリームキャッチャー)で捕らえるという物だったと追記など 独り言で残せば良かったのだが、この時はすっかり忘れていた すまんの
(-106) VIVIO 2015/05/09(Sat) 22時頃
|
|
/* こん村バトルは難しかったなぁ ウタヨミって、共鳴していると、相方にだけ聞こえる歌を唄うのが精いっぱいで、こう、ロールするのが(ry
本気で戦おうと思えば思うほどやることが唄うことしかなくなっていくというこの真綿で首をしめられるおもい
(-107) oyama 2015/05/09(Sat) 22時頃
|
|
/* バトル楽しかったね!!!
お互い好き勝手やってたのが、すごくたのしかった だれかころしたかっ
(-108) 茄子 2015/05/09(Sat) 22時頃
|
|
/* >>-101 瑠璃羽 せっかく事前縁故頂いたのに、村ではなかなか絡みに行けず、 勿体ないことをしていた思いがあったので頑張ってみました。 キリングロール楽しんで頂けたなら良かったです。
出立前の朽葉将軍とのロールで、 瑠璃羽のことにも言及するつもりでしたが、 文章の作成量の問題で投下できなかったのが心残りです。
(-109) ひびの 2015/05/09(Sat) 22時頃
|
|
/* >>-91 雉目 まじですか。まじですか。 えっと、えっと……最後に同村した村が確か2009/9だから……
約六年ぶりの再会…… だと……。(計算して震えた)
>>透花act くっ……バレたか()
>>-98 ミヤタ 悪いがミヤタ可愛いは譲らんので(キリッ で、ミヤタはなんで目が腐ってたの?ww
(-110) jig 2015/05/09(Sat) 22時頃
|
|
/* >>-92 ツバキ 降ってくる時はさくっと決まるんだが…、今回は難産だった(もふられつつ) そういや椿とも、もうちょっと膨らませたかったな。 プロでの絡みを生かしきれず無念。エピで何かできるといい、がっ。
>>-95 ワコ >>-99 ヒビキ ええっ。そうなのか? 人間って難しいな……(亜人視点)
(-111) lunaway 2015/05/09(Sat) 22時頃
|
|
/* >>-99 ヒビキ 「初めて意見があったな貴様とは」と宣っておこうか
バトル楽しいは同意 元々総合格闘とか好きだからな マニアックな分銅鎖を選んだのもそういうところからかの グシャと潰すのがいいなとかな(クックックッ
(-112) VIVIO 2015/05/09(Sat) 22時頃
|
|
/* 椿さんとバトルって 瑠璃「椿さーん、お客様(ゴロツキ)来ました」 椿「今日はどうする?」 瑠璃「新作の催涙弾、試したいです」 椿「よし、行け」
な気しかしない
催涙弾セット幾つか投げて、威力観察しながら記録して 一番効果が高かったものを改良してゆく生身人間実験方式
(-113) かやせ 2015/05/09(Sat) 22時頃
|
|
/* >>-107 響 わかるわー。すげーわかる。 俺とかはまだ荊棘とか他に動かせる物があったから多少緩和されていたものの、響や祐嗣あたりは難しそうだなあって思ってた。
軍人がちょっと羨ましかったとか、そんなことは(あります
(-114) jig 2015/05/09(Sat) 22時頃
|
|
/* >>-79 村上
そういう意図でしたね
ペアでアレコレ楽しみながら土台を作っていたのでそう言っていただけると嬉しいです。促しは いつも非常にありがたいのですが個人消化やってるときに貰うと特に申し訳なくなります ね。多pt村なら気にしないんですが。
いや、俺も和子響組の腐れ縁感とか 軍人として生きています感が好きだったので 色々眼福でした。墓のところとかも好きです。
契約済でアッー!なところも俺は好みでしたね 外的要因で一緒にいないといけない。というコンビが好きだというのもあり。
(-115) misek 2015/05/09(Sat) 22時頃
|
|
/* バトルは楽しかった! 他の組のロル含めて眼福。 が、ウタヨミのバトルの難しさは、ほんとにな…。
何やったらいいんだろう、は割と悩んだ。 挙句に武器使ったりしてしまtt
(-116) lunaway 2015/05/09(Sat) 22時頃
|
|
/* >>-113 相変わらずどっか怖いな瑠璃羽のとこ。
(-117) jig 2015/05/09(Sat) 22時頃
|
|
/* ワコとヒビキは腐れ縁の両方向ツンデレ幼馴染の系列かと…
(-118) かやせ 2015/05/09(Sat) 22時頃
|
|
/* 分銅鎖はいいよな… 去年、鹿島神宮で初めて鎖分銅の演武みたけれど、本当に鎖分銅ロマンがやばかったね…
分銅で舞台を叩くあの緊張感あふれた音、獲物に絡まっても腕に絡まっても体に当たっても相手オワタなあの衝撃…
いやあ、ほんと鎖分銅いいよ鎖分銅
(-119) oyama 2015/05/09(Sat) 22時頃
|
|
/* >>ルリハ・ツバキ組 へぇ、そういう感じだったのか 地味に毒を使った戦法を使うというイメージがあったのだが 怖いな己の内のイメージ先行とは
(-120) VIVIO 2015/05/09(Sat) 22時頃
|
|
/* >>-100 ヤマシナ 昴のコミュ力めっちゃ高そうだったもんなア。 こっちがコミュ障なのもあって、すげえなって目で見そう。
(-121) lunaway 2015/05/09(Sat) 22時頃
|
|
/* 篠野目>>-111 決まる時はさくっと決まる、あるある そう、翼人の里でのあれこれねー、三谷田さんとの過去も絡めてでっかくする可能性はあったけどそこまで手が足りなかった エピかそうかエピか……っていうか戦場抜けた後生きて再会できるんだろうか(そこ!?)
蛇足だけどとある音ゲーにHarpuiaって曲あってがたっってなってt
(-122) Akatsuki-sm 2015/05/09(Sat) 22時頃
|
|
/* 鎖分銅は実際いい 判官筆とかちょっと使おうかなとかよぎった
なお、うちの組みの武器はべにおちゃんがあんきがいいねといったから べにおちゃんかわいい
最後のナイフはくりすでした……
(-123) 茄子 2015/05/09(Sat) 22時頃
|
|
/* >>-93 大河内 楽しんでいただけていたなら良かった
そう、絶対に楽しいのでptを食いつぶしてしまういやそれはそれで良かったのかも知れないが染まり探してないと俺の中身は「ほ、本筋」とそわそわしだすのが目に見える
発見ぶんどられて どんどん遺体状況書かれるの楽しいですね いいと思います。 ついでに栞乃に疑いを押し付けるといいと思いました()
負縁故楽しいです。正縁故より動きやすいから というのもありますが
(-124) misek 2015/05/09(Sat) 22時頃
|
|
/* >>-114 昴 まぁいいんだ、俺は狙ってこの能力にしたからな… 敵の意識を奪う というチート能力そのものが初回死亡フラグの一本に(ry
なのでこんな能力持って長生きなんてしたくなかった!! チートだから!!! 戦闘中に、相手が斬り結んでいるときに、ばんざいしろ、とか一瞬左を見ろ、っていっただけで終わりかねんから…! (顔覆い
(-125) oyama 2015/05/09(Sat) 22時頃
|
|
/* >>-103 三谷田 もし戦ったら、どちらか死ぬまで遣り合うしかないでしょうしね。 確かにあの時点では、PL視点戦いになりづらかったかも。
戦闘スタイルにそれぞれの個性があって、とても楽しかったです。 歌刀戦記なので、刀か剣を使うPCが一人くらいいるかなとは思っていましたが。
(-126) ひびの 2015/05/09(Sat) 22時頃
|
|
/* むらたてらすねむさんおつかれさまだよおおお
チヱコいいキャラすぎてかわいかったぜ………
さぼってないよ、いがいとまともな隊長だったよ
(-127) 茄子 2015/05/09(Sat) 22時頃
|
|
/* >村建てさん
まんますぎてかえって疑いようがなかったという心理…!!
(-128) oyama 2015/05/09(Sat) 22時頃
|
|
/* ウタヨミはいかにポエム読むかがポイントだと思ってたので 開始前からぽえみー路線なのと 歌詞のテーマ:遠く離れた想い人に会いにいく は決めてました がちょっと表現しきれなかtt
ゴロツキで武器の威力ためしはありありですね! >>-113
あと、毒とまではいかずともちらっと出した硫酸っぽいのはあまりにも強そうなやつに投げてた可能性が
(-129) Akatsuki-sm 2015/05/09(Sat) 22時頃
|
|
/* >>ヒビキ 和子が響をどう思っておるかの本心は闇の中だが、中の人的には楽しかったぞ こちらとしても随分助けて貰ったしな 心残りはもう少し派手な喧嘩とかワチャチャとしたかったが
(-130) VIVIO 2015/05/09(Sat) 22時頃
|
|
/* >>-96 大河内
殺したい相手が殺せない相手という状況おいしいですね
すごいお互いを罵りあう赤めっちゃたのしい そしてptの心配がいらない(重要)
天国だったのでは?
やはり俺は赤を希望するべきだったのか
(-131) misek 2015/05/09(Sat) 22時頃
|
|
/* うたよみむずかしそうだな、と思った
あと自分がうたよみだったら歌詞はなかったのは確実
(-132) 茄子 2015/05/09(Sat) 22時頃
|
|
/* なお肝心の詳細はプロ中に突貫で決めた模様 >>-129
(-133) Akatsuki-sm 2015/05/09(Sat) 22時頃
|
|
/* >>-121 栞乃 中の人はコミュ障なんですけどねー…。 栞乃は傍目から見てもなんか素直で、こいつ可愛い(愛でたい)って思ってました。
>>-125 響 なるほど!!! さすがフラグ建築士はいうこと違うな!師匠!!()
………それはそれで逆に面白いわな。(見たかった。
鎖分銅、今回の村ですごい興味でてきたから、後で調べよう。
(-134) jig 2015/05/09(Sat) 22時頃
|
|
/* >>-99 ヤグルマ は ヤクルト に似ている
そうだなまあ先ず大河内は死ぬし 恐らく波多野も死ぬ
矢車は最終日コース
(-135) misek 2015/05/09(Sat) 22時頃
|
|
/* >>-130 和子 こちらもすげえ楽しかったです! 響がどう思ってるんかはロールでだいたい書いたけれど!! ダメなやつにダメなやつだと思われている和子不憫…!!
そうですね!派手な喧嘩をしたかったですが、そういう派手な喧嘩はまわりに止める人がいないとなかなか難しいですね!収集がつかない!w
(-136) oyama 2015/05/09(Sat) 22時頃
|
|
/* 敵の意識を奪う、は使い勝手よいしバリエーションの広さがぱないと思うの……
搦め手は好きだがあえて言いたい 皆もっとストレートな強化系能力使おうぜ!!(しかし戦術が搦め手っぽいというお言葉は甘んじて受ける)
(-137) Akatsuki-sm 2015/05/09(Sat) 22時頃
|
|
/* >>-124三谷田 わかる。 本筋、とかってそわそわするのはわかる。 しかしこちらが染まりなので以下に隠れつつころしていくか(
篠野目に疑い擦り付けるのは想定してましたww 遺体状況は無残なものになっていたことでしょう。
正縁故はべったりになると動きにくくなりますからね。 負縁故はぎすぎすからの殺し合いがやりやすい……
>>-131三谷田 そう、殺したいのに殺せないという。 なにせこちらはウタヨミ。寝首かかにゃころせない……
赤になったら三谷田に共鳴するとかぜったいやりそうにない罵り合いの世界…… すっげぇ楽しそうですほんと。PTの心配要らないの重要すぎt
まあ、赤希望が三谷田だったばあい、お任せ村人になっている可能性もある……のでそのあたりはこちらも希望していれば叶っていたか……
(-138) sinotaka 2015/05/09(Sat) 22時頃
|
|
/* >>-120 毒だと死んじゃいますからね… 不殺が最低条件、その代わり死ななきゃ良し、なので
シキミ、はプロの唄か…… 見落としてたましたね…うー勿体無い 1日目の唄が印象に残りすぎてたのもありますが
(-139) かやせ 2015/05/09(Sat) 22時頃
|
|
/* >村建てさん
お疲れさまでした。お疲れさまでした
俺に来る可能性があったのを知ってふいていますが あそこは悠梛が東西手を繋ぐぜ感が出て 良いなあと思っていました
村上はなんかこう こう 魂が白かった
(-140) misek 2015/05/09(Sat) 22時頃
|
|
/* >>-135 ミヤタサン
似てねぇよ!!! w
何で残すんだよ!!! ヤクルトのめよ!!! オレぁ死にてえんだぁぁぁぁ (ごろごろごろごろ
(-141) oyama 2015/05/09(Sat) 22時頃
|
ミヤタは、あとあまり下手に疑って墓落ち勿体無いなと思ってしまった
misek 2015/05/09(Sat) 22時頃
|
/* 和子・響組と当たったのがプロローグでなければ、 片腕を犠牲にして鎖分銅を止め、組討に持ち込む割とファンタジー展開を やってみたいと思っていました。
西国側の歌詞は、皆さんアルファベットを使用されていましたね。 文明開化の音がします。
(-142) ひびの 2015/05/09(Sat) 22時頃
|
|
/* 死ななきゃ多少無残な姿になっていても良いという 隠れ過激思考でした(ただし切断系はだめ! 繋げないし!!) >>-139
(-143) Akatsuki-sm 2015/05/09(Sat) 22時頃
|
|
/* おそらく死ぬと聞いt >>-135
(墓下が遠い陣営)
(-144) Akatsuki-sm 2015/05/09(Sat) 22時半頃
|
|
/* >>-110 山階弟
大丈夫か としか なれない
実際に腐ってるかはわかりませんが 腐った原因はまあ栞乃殺そうとしたときに目にも被弾したんだろうな物理的な話としてはと思います
精神的な方はなんか音楽崇拝しすぎて眩んだのかと
(-145) misek 2015/05/09(Sat) 22時半頃
|
|
/* え"っ >>-110
……そめるんですか?
(-146) mmsk 2015/05/09(Sat) 22時半頃
|
|
/* >>-146 紅緒 そうだよー!(੭´͈ ᐜ `͈)੭⁾⁾ お久しぶり!
(-147) jig 2015/05/09(Sat) 22時半頃
|
|
/* >>-136 ヒビキ 実際、ダメな人間だしな 和子の感情も何となくロールに埋めておいたが、唯一全部の名前を呼んだのは響だけというので察して欲しいの 人の姓や名前(あればミドル)を全て含めて改めて呼ぶというのは、どの世界でも特別な意味合いがあるらしいからの
>>-142 ニシノ プロじゃなければ、こっちももう少し深く殺(や)り合いたかった いや殺(や)り愛か プロだっただけに残念だった>バトル
(-148) VIVIO 2015/05/09(Sat) 22時半頃
|
|
/* >>-141 矢車
一字違いなのに!
動いてくれそうな村側など 残すに決まっているじゃないですか 盤面調整です
(-149) misek 2015/05/09(Sat) 22時半頃
|
|
/* ひえええおひさしぶりです!!! おひさしぶり!!!! IDが地味に違ってわかってなかった……
(-150) mmsk 2015/05/09(Sat) 22時半頃
|
|
/* oO(そめるんなら確かに獅堂さん好きだろうなって思った……)
(-151) mmsk 2015/05/09(Sat) 22時半頃
|
|
/* >>-143椿 まあ普通に下剤ぐらいはぶち込んでますよねーwwww
(-152) かやせ 2015/05/09(Sat) 22時半頃
|
|
/* >>-145 ミヤタ 大丈夫です。正気です。 というかこう、割りと屈折してるキャラが好きなので、そのせいです。 すみません_(:3 」∠)_
>>-150 紅緒 お久しぶりですー!本当に久しぶりすぎて、もう、嬉し涙でそう。 ていうかでてる。 >>-151 くっそwwwwwバレているwwww いや、大佐ならある意味当然とも思えるけども!!w
(-153) jig 2015/05/09(Sat) 22時半頃
|
|
/* >>-149 ミヤタサン 音にすると濁点の存在感がでかいい!!
やめてください!動けたのはGWだったからなんです 平日は死んでしまいます…!
いやほんと、今ん職場だと昼間まったく発言はおろかログが読めないからなあ!
(-154) oyama 2015/05/09(Sat) 22時半頃
|
|
/*
村上守護は神がかってましたね同意
>>-102 栞乃さん への レス落としてた
軍人としては働く。をやっていたら すごい 真っ当に 染まり探ししてしまいましたね 暴れるならもっと個人戦モードになるべきだった ちょっと俺は自分のPCの調整が甘かったな今回…
着地点はまあ流れ次第で。 三谷田もどうするかな。の部分は有りつつですが 栞乃さんには感謝しかない恨まれ美味しかったです
にしてももっと 早くても 良かった とは。 まさか最終日になるとはですよ…
[額に拳を当てた]
(-155) misek 2015/05/09(Sat) 22時半頃
|
|
/* 村建て> 唄を拾うのは一日目が精一杯ですみません……
(-156) sinotaka 2015/05/09(Sat) 22時半頃
|
|
/* どの初期ペアも色がよく出てて、いいなあって思いながら見ていた中の人。 事前相談があるとこれだけ広がりが変わるんですね。
いつも参加する村とはちょっと違っていて、なんというか、新しい発見もあって本当に楽しかった。
(-157) jig 2015/05/09(Sat) 22時半頃
|
|
/* >>-122 ツバキ 翼人の里もだが、プロで全部治す>>0:203って言ってた辺りとか。 拾いたかったなアって。
戦場抜けた後……オレもな、再会以前にどうなってるかさっぱり想像出来てない(
へええ。そんなんあるんだ?<曲 さすが音ゲーのあかつきさん、詳しい。
(-158) lunaway 2015/05/09(Sat) 22時半頃
|
|
/* 瑠璃>>-152 それだ! wwwwwwww
お帰りください、と告げて公衆便所の方を指差すあるじの方――!(きりっ
(-159) Akatsuki-sm 2015/05/09(Sat) 22時半頃
|
|
/* >>-126 西埜
止めに入りに…来るだろうか… 喧嘩ぐらいにはなるかな。とは思っていましたが バトルは難しそうだったなあ
銃ありと聞いたので銃にしたら なんかすごいおそれられて中身はややも つ 強すぎたか バランス崩したか と 怯えていたアカウントがこちらになります
(-160) misek 2015/05/09(Sat) 22時半頃
|
|
/* >>-134 ヤマシナ 愛でられたら内心動揺してツンツンするよっ。 何も信用できない!といいつつ、性根っから騙されやすい奴でした。 疑ってかかるタイプとの対比になればいいなってのもあり。 そんな訳で、ヤマシナも割りとさくっと信じたという。
(-161) lunaway 2015/05/09(Sat) 22時半頃
|
|
/* >>-144 波多野
墓遠いのは ああ…何かなるほど
>>-153 山階弟
屈折はそうとうしていますが かわいくは ありません という主張
>>-154 ヤグルマ
ト のこざっぱりかんと マ のまろやかさも 音にすると違って確かに響きますがごりおし
もうちょっと村上と残るといいなって
時間は仕方ないだろう面はありつつも… おやまさんの墓愛
(-162) misek 2015/05/09(Sat) 22時半頃
|
|
/*
栞乃さんは 本当 犬だな と
なんとなくしみじみ
(-163) misek 2015/05/09(Sat) 23時頃
|
ミヤタは、そしてレス返しきれてないですがRP書きに沈んできます**
misek 2015/05/09(Sat) 23時頃
|
/* 栞乃さんかわいい。
(-164) mmsk 2015/05/09(Sat) 23時頃
|
|
/* >>-157 昴さん 事前相談で思い出したのですが、プロローグの灰の共鳴ログ、 使用していたのは山階姉弟だけでしたね。
>>-160 三谷田 確かに銃は強いなとは思っていましたが、 コミュでも弱点提示されていましたし、 どう戦おうかと考えるのも楽しかったので、それはそれで。
(-165) ひびの 2015/05/09(Sat) 23時頃
|
|
/* 篠野目>>-157 はっ あのくだりかー! 今から来てもいいんだぜ(シュッシュッ)
仲間だな……強く生きろとはあえて言わない(←
逆にそこ以外はまったく詳しくないけどな……(隠れる 曲名からしてちゅうにごころをくすぐるやつが多いので楽しい(それだけじゃない)
(-166) Akatsuki-sm 2015/05/09(Sat) 23時頃
|
|
/* 三谷田さん>>-162 Σ ど、どういうことなの
いやなんか心当たりはありすぎるくらいにあるんですが……後手に回りがちとか視野が狭いとか筆が遅いとかエトセトラ
(-167) Akatsuki-sm 2015/05/09(Sat) 23時頃
|
|
/* >>-155 ミヤタ 割と村全体が人狼騒動に傾いていたからなあ、というのもあって 軍人としての働きが輝いて見えていたね。 三谷田の観察眼ステキだった。
こっちも獅堂に苛められるの楽しかったよ!( 酷い言葉掛けられるとわくわくしていた中の人。 しかし一番仲の悪いこのペアだけが、最後まで残るとか 運命の悪戯って怖い。
最終日にならん可能性もあったんだから、まあ、まあ。 [額でこぴん]
(-168) lunaway 2015/05/09(Sat) 23時頃
|
|
/* ええ、 犬 です。
(-169) lunaway 2015/05/09(Sat) 23時頃
|
|
/* えっ一番なかわるいのうち!うち!(きじのめしてん
こんばんはただいまさっぱりねむい
(-170) 茄子 2015/05/09(Sat) 23時頃
|
|
[俺を斬るのか?――淡々と問う祐嗣に沈黙で応える。 それは、祐嗣が染まり者だからではない。 斬るべき瞬間の訪れを恐れる、弱さの故だ]
――……。
[背後の昴に掠れる声で名を呼ばれた。>>11 振り向けば、ちり、と心の端を擽る感触――ほんの微かな繋がりを感じた]
(14) ひびの 2015/05/09(Sat) 23時頃
|
|
[共鳴きを得た、昴が死力を尽くし喚び起こした、 地を這う荊棘持つ蛇が、びゅるり、祐嗣の足に絡みつく。 苦痛に顔を歪める祐嗣の様を見ても、まだ、躊躇いは捨てられない。
そんな透花の甘さを見越してか、祐嗣の空いた手の指先が鋏を握る形に動いた――*]
(15) ひびの 2015/05/09(Sat) 23時頃
|
|
/* そういえば灰見たら、紅緒が栞乃の歌を読み解こうとしていて噴いた。
>>0:-80 ベニヲ …うん、あれは架空言語なんだ。 村開始2日前くらいに、うっかり言語作ろうを思い始めて 文法やら考えてしまった人がこちら(
あ、本日のベニヲちゃんチャレンジ可愛かったな。 判定楽しい。
(-171) lunaway 2015/05/09(Sat) 23時頃
|
|
/* おっと。オレも一旦潜って表ロル書いてこよう。**
>>-170 キジノメ よろしい。ならば戦争だ。
(-172) lunaway 2015/05/09(Sat) 23時頃
|
|
/* 西軍は仲悪い選手権でもやってたのかなってかんじがしましたよねwww
(-173) sinotaka 2015/05/09(Sat) 23時頃
|
|
/* 東なかいいなすげーな、って思ってました!!!!!
うちのべにおちゃんはかわいい
(-174) 茄子 2015/05/09(Sat) 23時頃
|
|
/* 樒は葬式のイメージが先行してたので、 なんていうか、そこから疑うっていうのが無かった……_(:3 」∠)_ でも和子の人徳は、あると思う。(疑いにくいオーラあるある)
>>-161 栞乃 (アカン)(可愛い) あれね、さくっと飛び立っていってくれたのね、昴すごい安心したんだよね。 少なくとも二人お陀仏することないだろうなってなって。 基本的にヤマシナは"信じたい"人なので、栞乃は本編中も癒やしでした。かわいかわい。(なでなで)
(-175) jig 2015/05/09(Sat) 23時半頃
|
|
/* >>-162 ミヤタ 主張は聞きますが、コチラも可愛い塗りをしていくスタイルなので平行線()
というか椿との過去話からにじみ出る、今の獅堂の姿との違いが、本当に好きで好きで。 音楽崇拝というか、本当に純粋に向き合った結果今に至るのかと思うと、それもまた響いて素敵だなあと。
なもので、屈折が美味しすぎて、もう、もう。 獅堂と栞乃のペアは外から見ててよだれダラッダラでした(拭け
(-176) jig 2015/05/09(Sat) 23時半頃
|
|
/* >>-165 透花 そういえばそうだったねー。 あれは二人して、共鳴ログどうしたらいいんだろね?みたいになって じゃあメッセージで落としたのを交換してレス返すみたいな形に落ち着いたのだけど… もっとプロローグ中に飛ばせればよかったなーとは、思わなくもなかった。 (でも姉さん忙しそうだったし、ちょっと手が止まった部分はある)
>>-173 祐嗣 それな。まあそれが個人的にはすごい羨ましくもあったけど。 (東軍仲良しこよしだからね。それもすごい好きだけどね!!!)
(-177) jig 2015/05/09(Sat) 23時半頃
|
『最果堂』 ツバキは、メモを貼った。
Akatsuki-sm 2015/05/09(Sat) 23時半頃
|
/* >>-174キジノメ ほら、しょうすうせいえいだから。 仲悪いとあっというまに瓦解するwww
>>-177昂 わかる。仲悪いのもいいのもどっちも楽しい。
(-178) sinotaka 2015/05/09(Sat) 23時半頃
|
|
/* >>-177 昴さん やはり、そちらが正解でしたか。
実は私事前共鳴ログについて、勘違いしていて、 『共鳴ロール』ではなく『事前に共鳴者間で作るログ』だと思っていました。
せっかく祐嗣と作った、初陣ログと日常ログなので タイミングを見て落とせればと思っていますが。
(-179) ひびの 2015/05/09(Sat) 23時半頃
|
|
/* 仲良しこよしだとその後のぶっ壊れが引き立つし、 仲悪い集団が手さぐりで生きる道を見つけていくのも楽しいのです……
しかし私は流浪という言葉の響きにホイホイされてしまった この自由を愛するオーラむんむんなやつ!
ま、今回は見事に縛られた弟子とどうにもできない師匠という構図でしたが
(-180) Akatsuki-sm 2015/05/09(Sat) 23時半頃
|
|
/* >>-180 椿 殺伐チームではなく、仲良しチームが赤だらけというのは そういう意味で、まさにラ神の思し召しでしたね。
(-181) ひびの 2015/05/09(Sat) 23時半頃
|
|
/* >>-178 祐嗣 ね。いいよね、悪いのも良いのも。 でも悪い方がそれぞれの個性が出やすい?とはちょっと思うけどね。 (対立軸とか、そういうのがはっきりしやすい分)
>>-179 透花 正解かどうかはわからないなあ。自分達はそう解釈したけども……。 共鳴間で作るログ、も面白そうだなァ。 姉さんの余裕があったらやりたいと思うけど、どうかな。
初陣ログとか日常ログとか気になるから是非とも見たい!!
(-182) jig 2015/05/09(Sat) 23時半頃
|
|
/* 西埜さん>>-181 うむ、見事に
しかし。 まさかあんなことになろうとはこの時の彼らは知る由もなかったのです……
というナレーションが似合う感じに……(ほろり
(-183) Akatsuki-sm 2015/05/09(Sat) 23時半頃
|
|
/* まあ、あくまで初期段階(プロロ)の話ではあるけども。
>>-180>>-181 実際それだったよな……(ラ神の思し召し) 本当、ヤマシナのメンタルはマジフルボッコだったわ。特に4d5d。 ずっと隣で叫びまくってて抑えるのに必死だった。 しかも意図せず1dに酷いフラグ建てたし。
まあ、西軍にはほんと、とばっちりで申し訳ないけどね!!!!!!
(-184) jig 2015/05/09(Sat) 23時半頃
|
|
/* >>-182昂 うん、個性が出やすいのはどっちもかなあとも思うけれど。 ぎすぎすしてるほうがばらけやすくはあるよね。
>>-179透花 キリングおわって落ち着いたら交互に落としていこうか。 戦闘は透花からだったし。
(-185) sinotaka 2015/05/09(Sat) 23時半頃
|
|
/* ログよめた!!! だがあんまりにも眠いんで本日は先にお休みさせてもらうぜー
またー**
(-186) oyama 2015/05/09(Sat) 23時半頃
|
|
/* >>-184 ヤマシナ それだけ美味しいポジションだったという事だの
(-187) VIVIO 2015/05/09(Sat) 23時半頃
|
|
/* >>-186 ヒビキ お休み 良き夢を見られるよう 私がドリームキャッチャーで守ってやるよ(笑)
(-188) VIVIO 2015/05/09(Sat) 23時半頃
|
|
/* ヒビキおやすみ。
(-189) sinotaka 2015/05/09(Sat) 23時半頃
|
|
/* >>-182 昴さん 確かに楽しかったです。 お付き合いする時間が長かったので、 村入り前からペアがしっくりきてましたしね。
>>-184 昴さん 確かに西国側はお気の毒状態でしたね。 前回、ご一緒させて頂いたペルソナ村に引き続き、 今回も私の強縁故は赤ばかりで、笑いが止まりません。
響はおやすみなさい。
(-190) ひびの 2015/05/09(Sat) 23時半頃
|
|
/* >>-183 椿 まさに人狼騒動の王道まっしぐら、ですね!
>>-185 祐嗣 そうですね。ぜひやりましょう。
(-191) ひびの 2015/05/10(Sun) 00時頃
|
|
/* >村建て様 ひやひやさせて、す、すみませんでし、た!_(:3 」∠)_ 主にヤマシナがシスコンすぎて酷い。拗らせ酷い。 桃ではないはずだが、なんか互いに返すと愛が、深いなって、はい。
(でも姉さん大好きなんです、ほんと拗らせ弟すみません。ごろごろ)
喉は大事にと思いつつ、まとめる能力が相変わらず低いなッて思いました。 反省のしきり……。
(-192) jig 2015/05/10(Sun) 00時頃
|
|
/* 終盤のシリアスを見ているとガッツリシリアス系のキャラクターをしてみたいと思うの 実は今回の和子のような真っ直ぐに突っ走るキャラしかしておらんしの
(-193) VIVIO 2015/05/10(Sun) 00時頃
|
|
/* はっ 響さんおやすみなさーいノシノシ
山階おとーと>>-184 メンタルフルボッコで生き残るとかなんというおまおr(仲間意識が上がる) はさておきほんとこれだいたい朽葉将軍のせいって言ってもいいレベルだからな……西軍南無い
(-194) Akatsuki-sm 2015/05/10(Sun) 00時頃
|
|
/* 響お休み! ひっそり子守唄歌っとくわ。
>>-185 祐嗣 そう、バラけやすくはあったなあと。 響や獅堂みたいな単独行動がスムーズにできるのはいいなって。 一緒してるのもいいんだけどな。
>>-187 和子 美味しいのはすごく個人的にはありがたいけど、自分の技量で丁寧に返しきれているかといえば、ちょっと首をかしげる部分もあって…… そういうところはもっと自分の技量上げていかなきゃいけないと思うし、返せなかった分とかは申し訳なく思うし、と。
赤が東に偏っていたのもあって、まあ。 なんか自分ばっかりですみませんみたいなところはちょっとあったな。 そのあたり物語全体としてどうなんだろう、みたいな感じも思ったし。
(-195) jig 2015/05/10(Sun) 00時頃
|
|
/* むしろなかいいのは、あとでひきさかれるふらぐだとね、とも
さつばつは、あとで共闘するとうまいとか
変換できなくなってきたのでねますゆ
おやなすび
(-196) 茄子 2015/05/10(Sun) 00時頃
|
|
/* >>-195昂 ほんとそれ。 一緒にしてるのもいいけど多角だとあっというまに喉がなくなる……
>>-196キジノメ システムてきにひきさかれましたしねw おやすみなさい。
(-197) sinotaka 2015/05/10(Sun) 00時頃
|
|
/* >>-190 透花 ですねえ。 ちまちま話して、互いに創りあげての時間があったので、 ペアとしての重みはしっかりしていたなって、そう思いました。
ペルソナ村はwww あれはもうなんていうか、仕方のないところもある気が。 というか今回、祐嗣も赤だって知った瞬間
アッ…… ひびのさん……これはデジャヴですよ!?
って思わず灰に落としかけたくらいです。はい。 そして、どっちも心中は出来ませんでしたね(
(-198) jig 2015/05/10(Sun) 00時頃
|
|
/* 響さんおやすみなさい。わたしも昂さんと歌おうかしら。(拘束) ちょうどわたしも帰宅した&ログ読み終わったのでログをどうにかしようかな!! の前に >>-171 単語のスペリングの法則性とか、文法その他諸々すごい気になります。大文字はハルピュイア訛りのせいであって本来は語頭文頭にくるもの? それともあれが正しいんです?
>>-174 可愛かないわよ、死んでも馬鹿ね。
(-199) mmsk 2015/05/10(Sun) 00時頃
|
|
/* 雉目おやすみ、おやすみ! プロロ以外深く絡めなかったの残念だったなァ。 あまりにも残念すぎたので荊棘のベッドをこさえたので、どうぞごゆっくり。 (絶対痛い)
(-200) jig 2015/05/10(Sun) 00時頃
|
|
/*
殺伐している方が まあ なんというか 動きやすい というのはあるな
縁というのは身を縛るし 縛られたまま動くには技量がいるからなあ…
今回はやりやすさ、動きに困らなさ、を そこそこ想定してのキャラメイクではあったかな 等々
[一瞬だけ戻ってまた沈む]
(-201) misek 2015/05/10(Sun) 00時頃
|
|
/* >>-193 和子 そうなんですか? 自分は突っ走り系キャラをやろうとして、いつも交通事故起こして方向転換を余儀なくされるので、一貫して動ける方が逆に羨ましく思います。
>>-194 椿 ………同士と呼んでもいいかな。(握手を求める) 実は生き残ったルートで一つ考えていたのは朽葉将軍ぶっ殺しに行くルートだった。(本編中で将軍ぶん殴ってやるとか言ってるし)
姉さんも、瑠璃羽も、祐嗣も、三人があんなことになったのは、全部全部全部お前のせいだアアアアアみたいな。 もちろん失敗して処刑されるだろうけど。
(-202) jig 2015/05/10(Sun) 00時頃
|
|
/* >>-199 紅緒 いいよいいよ、一緒に唄おうか。 君の紡ぐ美しきアリアを、是非近くで見てみたかったからね。
(拘束)に吹いたのは言うまでもない。
(-203) jig 2015/05/10(Sun) 00時頃
|
|
/* 西埜さん>>-191 うむ(頷き)
そういえば前に人狼騒動系の村でご一緒した時は、 役持ちやってて素村のフレキシブルっぷりがいいなーって思っていたのですが、 今回素村やって能力持ちいいなーと思う始末……(あまのじゃく)
山階おとーと>>-202 (無言で握手を求めた)(がしっ)
ウワアアアアアそれは無茶だ、無茶だぜ……! でも椿さんもちょっと手を貸したくなるから困る(もはややけっぱち)
(-204) Akatsuki-sm 2015/05/10(Sun) 00時頃
|
|
/* >>-198 昴さん どのペアも創り込みがあって、見応えがありましたね。
まあ、私、ウエットなの大好きですから。 心中して独りだけ取り残されるのも美味しくて、実は好物だったりw
(-205) ひびの 2015/05/10(Sun) 00時頃
|
|
/* やりやすさでいうとおとなげない大人が一番ですね、私の場合
今回はもう少し大人になりたかったんだけど結局おとなげないというか小物なので 大人力がこい(でろん
(-206) Akatsuki-sm 2015/05/10(Sun) 00時半頃
|
|
/* >>-204 椿 確かに。隣の芝は青く見えると言いますか。
朽葉将軍暗殺、実は私も考えていたり。 瑠璃羽キリングの願いを叶える、はそういう意味だったりします。
……テロリスト集団、誕生?
おやすみの人はおやすみなさい。
(-207) ひびの 2015/05/10(Sun) 00時半頃
|
|
/* >>-197 祐嗣 喉がね……そう、喉が(遠い目 割りと自分詰め込んでしまう人なので、1発言のptが重い重い。 多角多面になった場合は誰と誰の動作を一緒に見れるか、みたいなことを考えながらレス返したりはするけど、それでもまとまらないなあって時がある。 もっと上手いこと文章を作れるようになりたい……。
>>-201 獅堂 その辺りもやっぱ組んでたんですねぇ。師匠と呼んでもいいですk( キャラメイクの段階から失敗こく人なので、獅堂の設定と合わせての動き方とか、見ていて個人的に好きでした。 すごい動きやすそうだなって思いながら見ていたとも言う。
(-208) jig 2015/05/10(Sun) 00時半頃
|
|
/* >>-208昂 今回は喉が少ないこともあって俺はがっつり削りつつ返事をしてたなあ。 まとまらないのわかる。 どこを拾っていくかで時間かかりますねほんと……
(-209) sinotaka 2015/05/10(Sun) 00時半頃
|
|
/* 紅緒と祐嗣とどちらがもう一人の赤か、割と分かっていませんでした。
なので、瑠璃羽のところへ同行の誘いがあったとき、 実は紅緒が赤組みで、瑠璃羽×紅緒 vs 透花×椿、 なにそれ、素敵とか妄想してしまいました。
あと、名前で呼ばれたのもPC的には驚きでしたね。 このひと女の子に名前で呼ばれた経験、多分ないですからw
(-210) ひびの 2015/05/10(Sun) 00時半頃
|
|
/* >>-208>>-209 そこは同じ悩みで共感します。 かつ私の場合、遅筆が重なって、結構いっぱいいっぱいですし。
(-211) ひびの 2015/05/10(Sun) 00時半頃
|
|
/* 眠し 布団と共鳴する故、お暇
(-212) VIVIO 2015/05/10(Sun) 00時半頃
|
|
/* >>-204 椿 (がしっ)(両手で握る)
瑠璃羽を思うと、一番やってやりたいのがそれなんですよね。 で、祐嗣と姉を思うと、父親を無理矢理に戦場復帰させて、獅堂と栞乃ぶっ殺す☆発想とかもルート的にあるかな、とか。 後は透花が良ければ透花と組んで戦場を共に駆けるルートとか、何もかも嫌になって出奔→流浪ルートとか。
>>-205 透花 うんうん。 個人的には、組み始めて長いわけじゃないのに、既に互いへの信頼がしっかり出来てる透花と祐嗣のペアは、それだけで二人の繋がりが見えるようでいいなって思って見てました。
わかる。すごいわかる。 今回の残されも、く、悔しい!びくんびくん。ってなるくらい美味しいっちゃ美味しかった。(だがそれと死にたい欲はまた全然別物である)
(-213) jig 2015/05/10(Sun) 00時半頃
|
ニシノは、和子さん、おやすみなさい。
ひびの 2015/05/10(Sun) 00時半頃
|
/* >>-212ワコ おやすみなさい。
>>-210透花 案外気づかれてなかったか…… 正直ばれてるだろうなとおもっていたのだが。
>>-211 そのあたりはまあ、出来る限りがんばるしかないですよね……
(-214) sinotaka 2015/05/10(Sun) 00時半頃
|
|
/* わりと動きが素白になってるかなあと思ってたので赤視が抜けてなかったのは驚くようなありがたいような。 想像以上にこの村人狼騒動だったので、騒動で騙りも何もなくただの村人やるのは(白くなりすぎちゃうので)やっぱり向いてないと思っていた次第……! よかったよかった。まだ何とかなってた。
皆だれでも下の名前にさん付けで呼びます。 軍規的なものが基本的に嫌いなので、姓呼びは嫌だ。って。
(-215) mmsk 2015/05/10(Sun) 00時半頃
|
|
/* 西埜さん>>-207 なるほど。なるほど >願いを叶える、の意味
そのテロリスト集団が出来れば乗り換えるのもありか……不殺を貫くかそれが問題だ
>>-210 実は私も西埜さんか紅緒のどっちかに赤がいて瑠璃に助っ人して殺してくれるのでは……と妄想していたことがあり 何その素敵な組み合わせ……逆も悪くない
(-216) Akatsuki-sm 2015/05/10(Sun) 00時半頃
|
|
/* >>-210 違った、瑠璃羽以外の女の子に、だ。
(-217) ひびの 2015/05/10(Sun) 00時半頃
|
|
/* 和子さんおやすみなさい。
そういえば昂さんとはもう少し絡んで口説かれてにべもなく突っぱねたかったなあとここに残す。エピは長いぞ
(-218) mmsk 2015/05/10(Sun) 00時半頃
|
|
/* 和子もお休みー。 よし、布団と共鳴してる間に響のところへ運ぼう(意地が悪い)
>>-209 祐嗣 今回は返したい!の欲が強くて(ヤマシナのせいで)あまり削りが出来なかった感。 削りはしたんですが、よくよくみるともっと削れたところあったなと。 細かく振っていただけてると、拾いたい部分増えてきますしね。
>>-211 透花 遅筆仲間(がしっ) レスまとめようとすると時間かかって、 更に他の人からレス返ってきて溜まるのよな……w
そのせいで酷い時は動作まとめになってしまう私のロルよ……_(:3 」∠)_
(-219) jig 2015/05/10(Sun) 00時半頃
|
|
/* ていうかあの将軍絶対クロマク●だろ……おおこわいこわい(TRPGネタ)
(-220) Akatsuki-sm 2015/05/10(Sun) 00時半頃
|
|
/* いややっぱ乗り換えはないかな……うーん先が見えない
やはり三谷田さんに殺されておくべきなのk(おい
山階おとーと>>-213 (がしっ)(ぶんぶん)
ふむふむ。 どのみち取りうるルートは戦うor戦いから遠ざかるに集約される、それが戦乱の世のさだめ……!
(-221) Akatsuki-sm 2015/05/10(Sun) 00時半頃
|
|
/* >>-213 昴さん どのルートも美味しいじゃないですか。 東国に残るなら、昴さんと組むこともあるのかな。
>>-214>>-215 私のセンサー、ぽんこつ気味なのであれですけどもねw
ちなみに紅緒が姓名で名乗っていたら、木聖呼びしてたろうなあ、と。
(-222) ひびの 2015/05/10(Sun) 00時半頃
|
|
/* よしじゃあなにげに朝が早いのでこの辺で寝る!!
悠梛さん宛てに「今回もがっつり敵対できませんでしたねくやしいry」を残しておこう
・∀・ノシ**
(-223) Akatsuki-sm 2015/05/10(Sun) 00時半頃
|
|
/* ただいま!うっかり鳩を置いて出かけてしまった残念具合よ!
改めて、皆様お疲れ様でしたー! もふってくれた方ありがとうありがとう、 反省は多いけど前向きに生きる!
みんな素敵で眼福な村だった…! もっとPCでお話しがしたかったあああ
あ。 狂人→大切な共鳴を断たれて~、の理由含めてとはいえ、昂への愛が重すぎたのは非常に申し訳ない… 桃いの厳禁に抵触するかどうか、私も悩むところはあったのだけど結果はこれ(
ちょい目に余るようなら、EPはセーブしますね。
(-224) 螢 2015/05/10(Sun) 00時半頃
|
|
/* >>-215 紅緒 ロル的には素白だったんだけれど、 祐嗣が他の赤勢に比べて赤さ抑えめだったのと、獅堂のセルフ赤部分とでぐぬぬってなって、逆に紅緒あるのではと思ってしまったマジックです。(私は) >>-218 透花には荊姫の名は突っぱねたけど、俺が言うのはどうなのかな? まあ、俺的には呼ぶことを許してくれるなら、名前で呼びたいんだけどね。 (片目を瞑って微笑みひとつ)
(-225) jig 2015/05/10(Sun) 00時半頃
|
|
/* 姉さん!!姉さんお帰り!!!
(-226) jig 2015/05/10(Sun) 00時半頃
|
|
/* >>-216 椿さん なるほど、その組み合わせもありですね。 でも、椿さん基準がヌッコロされることにあるのが、なんともw
>>-219 昴さん がしっ[固い握手]
この村では比較的そうではなかったですが、 24hいつでもログが伸びるコンビニ村だと、あらあらもうもうですよw
(-227) ひびの 2015/05/10(Sun) 00時半頃
|
|
/* ただいま!ただいま昂!(もっふもっふ
(-228) 螢 2015/05/10(Sun) 00時半頃
|
|
/* >>-224悠梛 おかえりなさい。
>>-225昂 いやだって、昂の仕事がなくなるじゃない? というか隠れてるので赤っぽさをださずに怪しく動いてるつもりでした(
ねむい
(-229) sinotaka 2015/05/10(Sun) 01時頃
|
|
/* うっかり太文字してしまった。反省はしている。
>>-221 椿 (ぶんぶん)(ぶんぶんぶん) その辺りは本当、戦乱の定めですねー。 まあ思っていたよりヤマシナの心臓に毛生えてそうな感じだったので、戦うルートのほうが多めなのがアレですがw
>>-222 透花 どれもそれなりに旨味あるなって。 まあ流石に逆恨みの如く獅堂と栞乃ぶっころ☆を目指すルートは多分ないな、とは思うのだけど。 (この後、更にどっかでSAN値持ってかれるなりしないと) あくまで透花次第かな、という。>組むことがあるのか。
(-230) jig 2015/05/10(Sun) 01時頃
|
|
/* 悠さん、こんばんは。
あらためて赤組おつかれさまでした。 兄貴分かとおもったら、お姉さまだったのにはびっくり。
でも、八つ当たりのときのヒステリックの表現とか、 真実を知って読み返すと、おお、と思うところがあって、二重にびっくりでした。
(-231) ひびの 2015/05/10(Sun) 01時頃
|
ミヤタは、大河内たかさんにだいぶ遅く なりそう なので 待たず寝てくれ とだけ言うなにか
misek 2015/05/10(Sun) 01時頃
|
/* >>-227 透花 (がしっ)(こちらも両手で)
コンビニ村はまだ遭遇していませんが、この間参加した村は多弁ばっかりで、あらあらまあまあログ埋もれましてよ!でした。 ふえるわかめの如くふえるログ。怖い。
>>-229 祐嗣 気を使ってくれて有難う!w おかげ様で1ピン何処かなって、探すの楽しかったです。(ぺこり) (とはいえRPのままに占うので、普通に役職占いまくってましたが)
実際祐嗣怪しかった。うん。 そして透花が白すぎて比較するともっとひどかった(
(-232) jig 2015/05/10(Sun) 01時頃
|
|
/* >>-228 悠梛 姉さんもふもふ。もふもふ。 でも時間が時間だから無理せず、無理せず。
そういえば丁半の賽の目あたりとか、銃で殺された設定とか、無茶ぶり多くてごめんね姉さんw 乗ってくれて有難う、姉さん。
(-233) jig 2015/05/10(Sun) 01時頃
|
|
/* 悠さんこんばんわ。女性なのは実は昂さんが「ね 兄さん!」って言ったあたりで気づいていました。ステキ!
>>-225 勝手にしたら? そう呼んでも構わないけれど、何処の誰もがそう呼ぶのだから、わたしにとっては何処ぞの他人と同じでしかないけれど。
(-234) mmsk 2015/05/10(Sun) 01時頃
|
|
/* >>-232昂 呪狼だったらとっとと占われにいったんだけどね!wwww(まて どういたしましてww
怪しかったか、よかった。 透花はね白い。しかたない。
三谷田> うむ、待っておこうかと思ったけどむりぽいのえ寝ます。
おやすみなさい**
(-235) sinotaka 2015/05/10(Sun) 01時頃
|
ユウナギは、ひとまず風呂りだ!**
螢 2015/05/10(Sun) 01時頃
|
/* >>-230 昴さん 朽葉将軍に落とし前をつけさせる、が 本線かなとぼんやり考えていますが、流れ次第というところでしょうか。
……そう言えば、瑠璃羽の大太刀はまだ集合場所に置きっぱなのかな。 椿さんが許すなら、透花に使わせたい所存です。
>>-232>>-235 うん。実は素村を隠す気があまりなかったのです。 何しろ人狼騒動の要素が強いと気付いたの、 しばらく時間が経ってからでしたから……。
(-236) ひびの 2015/05/10(Sun) 01時頃
|
|
/* 悠さんが本命のはずの、昴さんの散弾ぶりはイタリアナイズっぽくて。 西国に行っても、楽しく暮らせるかもと思ったり。
……さて、私もそろそろ寝ます。では。
[死者の血に赤く染まりし戦場跡に、ぶくぶくと沈んでいった**]
(-237) ひびの 2015/05/10(Sun) 01時頃
|
|
/* >>-234 紅緒 3日目のログ読んだ>>3:-84 あの一言で気づいてくれるヒトだなと、思って、た!_(:3 」∠)_嬉しい。
じゃあ遠慮なく紅緒ちゃんって呼ばせてもらおうかな。 ああ、大丈夫。俺も女性は呼べる人はみんな名前で読んでるから、特別なことはなにもないよ。君が気にするようなことは、何もね。 まあ気にもしてないだろうと思うけど。
さて、特別なことはなにもないけど、よければ一緒に食事でもどうかな?
(-238) jig 2015/05/10(Sun) 01時半頃
|
|
/* >>-235 祐嗣 呪狼だったら積極的なやつは怪しすぎるんで占いません!w あくまでPL視点ですけどwww でも一番先に占うのが姉だったのは、変わらなかっただろうなあ、多分。
>>-236 透花 落とし前は着けさせたいね。ルートの本線はそっちだなあと思えるし。 まああくまでも流れ次第ではある。まだ表ロル祐嗣キリング終わってないわけだし。 人狼騒動の要素が強くなったのは、やっぱりこのゲームが人狼だからだなとも思わなくもないw
>>-237 ちょっと待った、本命ってwww まあシスコンなのは否定しませんけどね!1 でもヤマシナが女性尊いしてるのって、元をたどると母親なので、実はマザコンでもあるんだよなあ、と言う。
(-239) jig 2015/05/10(Sun) 01時半頃
|
|
/* そして透花も祐嗣もおやすみなさい。 二人には耳元で読経しよう。うん。そうしよう。(ほんとこいつ酷い)
(-240) jig 2015/05/10(Sun) 01時半頃
|
|
――決別の地へ――
[透花の背は遠い。躊躇いのせいもあり、うまく走れないせいもあり。 軍人とウタヨミの差でもあるかもしれない。 だから、足を止めた。広い戦地で、身を隠すようなものもないその場で、止めた。 そこに、目線の先に。見える。組み合う二人の間に、割り入る姿。 "敵"は、そこにいる。]
"Quia ego,Ego sum qui sum" (わたしがわたしであるがゆえに) "Etiam non liceat Antidepressant,certant" (抗うことも 争うことすらゆるされぬ)
[うたう、茨歌。ただ一人、静かな戦地を舞台にして。 歯がゆさを交えた歌詞は、手の届かない今には似合いだと、脳の奥で哂う。]
(16) mmsk 2015/05/10(Sun) 01時半頃
|
|
[茨蛇が顔を出すのは、大河内祐嗣の背後か、真下か。 ほんの僅かでいい。瞬きの間でいい。操り人形の糸を絡め取れればいい。 ワンフレーズを歌ってすぐに、歌声は途切れる。]
"繋いであげて"
"その方が、保つはず"
[誰と、など野暮だ。何が保つかなんて、きっとわかっているだろう。 透花にただ一言を告げ、共鳴きの糸はふつと切れる。 奇しくもそれは、昂本人のほうから共鳴へ手を伸ばしたのと同時、とは無論知らねど。]
(17) mmsk 2015/05/10(Sun) 01時半頃
|
|
[護るべきは、繋がるべきは、自分ではない。 彼はそんなために走ったのではない。 共鳴きを委ねて、改めて距離を詰めに駆けた。 うたう間に走れるほど器用ならよかったのに。 また一つ自分への嫌悪を積み重ねながら、懐の小刀を確かめる*]
(18) mmsk 2015/05/10(Sun) 01時半頃
|
|
/* 共鳴切らないといけないなあと思っていたのでこれだけでもまずは。
>>-238 わたしが気にするようなこと? わたしが貴方に何か欠片でも思う所あり、と考えての言葉なら、思いあがりも甚だしいわね。 何処ぞの誰でも同じだといったでしょう。路傍の石と同じなの。 石と食事をする趣味はないわ。
(-241) mmsk 2015/05/10(Sun) 02時頃
|
|
― 最果 ―
[含んだ薬師の物言い>>6が、三谷田との間に 何某かの縁あったことを予感させる。
思えば相手もウタヨミだ。 薬師が見てきた三谷田は、果たしてどのような貌だったのか。 ……ほんの少し、気になるも。 結局そのまま飲み込んでしまい、]
…そんで。テメエは何を、選ぶンだ?
[代わりとばかりに、 沈黙を編む薬師>>8へ、 じ。 と紫紺の双眸を向けた]
(19) lunaway 2015/05/10(Sun) 02時頃
|
|
[『全部治す。だから去れない。』 強気に言い放った相手の顔>>0:203が、脳裏を過ぎる。
結局相手の連れは、…… 染まりから治り切らぬ侭、命灯さぬ骸となった。
叶えたくとも、叶わぬ無残が、――…時に避けられぬ戦場の常。
染まり者の味は、未だ色濃く舌に残り。 もうひとりの染まりを味わえと、腑分けの力が騒がしい]
(20) lunaway 2015/05/10(Sun) 02時頃
|
|
[見分けが偽で無いと言う>>7のなら、染まった先はもう露わ。 間引く気概があるのなら、後は動けばいい話。
其れでも戦場に、未だ腰据えるというのなら、 此処に、大事な屍抱いて蹲るというのなら、]
……――、テメエは何を、治すンだ?
[問いを、色変えて繰り返す]
(21) lunaway 2015/05/10(Sun) 02時頃
|
|
…、
見分けのウタヨミが、怪我ア、してたゼ。 まだ生きているかは…知らねエけど。
出番。なんじゃねエの? 『最果堂』
[挑発を篭めるよう。 敢えて、屋号で呼ばわった。
出番が必要な先に、自分の名を含まぬのは、 花が萎れたように俯く相手に、今は頼る意思が沸かないからで。
嗚呼、そうとも。 そのせいで後でブッ倒れようが糞喰らえだ――――*]
(22) lunaway 2015/05/10(Sun) 02時頃
|
|
/* プロのアレを、椿にどう投げるのが美味しいかなアを悩んでいたら こんな時間、に。
この後、大河内たちのところに行って…なんだろうが、 三谷田が鋏攻撃されるの見てからの方が動きやすい気もしたし 明日にすっかな。ねむ い。
てことでおやすみなー。**
(-242) lunaway 2015/05/10(Sun) 02時頃
|
|
/* ああ、紅緒の範囲内だったのか。共鳴。 だったら落とさなきゃよかったなあ。悪あがきだったようなもんだし。
>>-241 紅緒 あはは、石か。それはいいね。 糞だのなんだのと言われるかと思ったが、いやはや随分可愛らしい。 だが確かに、石と食事はできないな。残念だが諦めよう。
しかし、それなら君は己を何と言うのだろうね。 いやいや、答えは聞かないし、答えなくてもいいけれど。
(-243) jig 2015/05/10(Sun) 02時頃
|
|
/* こうして返してみると、紅緒に対してはあんまり優しくないかもな、昴。 なんていうか、何処かふわふわしてる。 眠いから返しが曖昧になってるのかもしれないけど。
(-244) jig 2015/05/10(Sun) 02時半頃
|
|
/* 栞乃もおやすみおやすみ。 寝てる間に翼に触れたら起きちゃうかな?
俺もそろそろ眠いから寝よう。 流石に目がこしょばくなってきた。
[姉の禁色の羽織の上へ崩れるように眠りにつく。**]
(-245) jig 2015/05/10(Sun) 02時半頃
|
|
/* 答えなくてもいいって言われると答えたくなるのがひねくれ者なんだよわかるかい わかられての事のような気がするのでくやちい
優しくしていいのよ? あんまりされたことないからキュンとするのかもしれないよ?
>>-243 わたし? わたしはそうね、人形かしら。 人の形をしているけれど、人でないものよ。貴方もそう思うことはない? 誰かに繋がっていなければ、生きることすらままならない、人形。
(-246) mmsk 2015/05/10(Sun) 02時半頃
|
|
/* おやすみおやすみ! ぼくもちょっとしたら寝ようっと。
(-247) mmsk 2015/05/10(Sun) 02時半頃
|
ウタヨミ ベニヲは、メモを貼った。
mmsk 2015/05/10(Sun) 03時頃
ウタヨミ ベニヲは、メモを貼った。
mmsk 2015/05/10(Sun) 03時頃
ウタヨミ ベニヲは、メモを貼った。
mmsk 2015/05/10(Sun) 03時頃
|
/* 灰に返事を書いていたはずが、よくわからないことを言いかけたので素直に寝ることにする( 明日…明日また…
(-248) 螢 2015/05/10(Sun) 03時頃
|
ユウナギは、下らない希望を抱いた女は、花色の衣求めてさまよう。**
螢 2015/05/10(Sun) 03時頃
|
―――最果ての旭―――
[浮かべる笑顔は、どこまでも無機質なもの。 にやにや、にやにや、そう形容出来そうな程のその顔は 少女の普段とは、あまりにもかけ離れて。
焦っているようにも見える椿の姿>>4:110を眺めていたが。
父親について触れられた瞬間。 その表情が、一瞬だけ―――引き攣った]
――――それだけですの?
[激昂した姿>>4:111も見遣り 身体を押してくる弱い腕を冷ややかに見つめる。 椿の指先が、響の血で汚れた]
(23) かやせ 2015/05/10(Sun) 04時頃
|
|
[椿に仲間を問われ>>4:121]
そうであったとしたら、どうしますの? お分かりじゃないですの。
[勿論、まともな回答をする筈もなく。
赤い糸の忠告通り、透花と、荊姫が近付いて来る。 糸切り鋏は、今は出さない]
あら、透花さ―――!?
[そして、返事>>4:126は、茨>>4:129に絡め取られた]
(24) かやせ 2015/05/10(Sun) 04時頃
|
|
[肌に食い込むような茨に、顔色一つ変えない。 今は、少女の大太刀はここに無い。
そして、透花の構え>>5:36 軍学校で習った、お手本のような太刀の構え。 それは、他人を殺すための剣術の使い方。
幼い頃から憧れていた 西埜兄弟の太刀筋を、思い出した。 力強かった柾樹のものも、的確だった透花のものも。
剣の振り方を、教えて貰って―――。
この行動は、最早。 少女を敵だと断ずるものだ。
だから、その思い出は、浮かび上がる理性の欠片は 全て頭の中から消し去って]
(25) かやせ 2015/05/10(Sun) 04時頃
|
|
無駄でしてよ。
[糸切り鋏が、茨を切り裂く>>5:36 茨は次々と現れ、肌に紅を刻むが、次々と斬り落とす。
茨と透花の攻撃は噛み合っていない。 茨が合っては太刀が使えない。 所詮即席の組み合わせだ]
(26) かやせ 2015/05/10(Sun) 04時頃
|
|
『ころせ』
『ころせ』
分かっておりますわ。
(*1) かやせ 2015/05/10(Sun) 04時頃
|
|
[更に呪い唄と共鳴をし 無理矢理な力で茨を捩じ伏せる]
しね。ふたり在るものは死ね。 しね。独りを噛み締めて死ね。 呆けたお前たちのなかに在る 染まったふたりに 殺されろ。
つながるふたりに 殺されろ。
[ぽつりぽつり、呟く声は、呪い唄。 透花に向けて、手を伸ばす。
糸切り鋏が、口を開き―――]
(27) かやせ 2015/05/10(Sun) 04時頃
|
|
しね。ふたり在るものは死ね。 しね。独りを噛み締めて死ね。 呆けたお前たちのなかに在る 染まったふたりに 殺されろ。
つながるふたりに 殺されろ。
(*2) かやせ 2015/05/10(Sun) 04時頃
|
|
[銃声]
[少女の腕が、糸切り鋏ごと、吹き飛んだ]
(28) かやせ 2015/05/10(Sun) 04時頃
|
|
[何度も響く銃声。 痛みそのものは、呪われた少女の中にはもはや存在しないが 物理的な欠損は、行動を阻害する。 傷口から溢れた血が、大地を染める。
片足も吹き飛び、バランスを崩して真っ赤な地面に倒れ込む。 馬乗りとなった透花>>5:39を見上げる形になり]
未だに迷いますの? 覚悟が足りませんわよ。
[覗き込まれる瞳>>5:40に、明らかな嘲笑を向けた]
所詮、使い棄ての軍の傀儡如き。
(29) かやせ 2015/05/10(Sun) 04時頃
|
|
[視界が塞がれて。 その侮蔑の笑顔が消える事は無く>>5:41]
――――――………
(いくあては ただひとつだけ)
[唇だけが、声にならない言葉を告げるように、僅かに動いていた。 その首に、刃が振り落とされる、その瞬間まで**]
(30) かやせ 2015/05/10(Sun) 04時頃
|
|
/* こそっとキリングお返事を 豪華なキリングありがとうございます!
シノノメさん男なのか!!!! 栞乃、が女っぽいので女性かと…… 透花も女性っぽい名ですけど
(-249) かやせ 2015/05/10(Sun) 04時頃
|
|
/*
派手にくらわせてるな…
[しみじみ]
(-250) misek 2015/05/10(Sun) 04時頃
|
|
/* 親父殺してくれるなら全力で呪い唄歌いまくります!!!(親父に) 本当に父親死んだら大喜びしますよ。 何だかんだと父親憎んでるけど嫌いになれないファザコンなので泣きながら喜びます。
親父ー!お前だー!死ねー!
>>-236透花さん 大太刀は集合場所に放置のままです ご自由にどうぞ
(-251) かやせ 2015/05/10(Sun) 04時頃
|
|
/*
赤組ヒール役ぽくてたいへんすばらしいと思います
そして書いてましたが まとまらないので、 俺は仮眠を とって くるぞ
[眠い]
(-252) misek 2015/05/10(Sun) 04時頃
|
|
/* >>-250ミヤタさん 痛み無効のハイパーアーマーが倒れるには物理的欠損しか無いのです 腕とか身体とか足とか別々にHP設定されてるボスのように 腕足倒したら本体に攻撃が届くというw
(-253) かやせ 2015/05/10(Sun) 04時頃
|
|
/* くっそ良い子してたので その良い子が荒れ狂って人を殺してるのを包帯男に馬鹿にされたりもしたかったのですが そもそも包帯男にエンカしたら遠隔で殺される気が……
死ぬ程うざい綺麗事言いまくりたかった
(-254) かやせ 2015/05/10(Sun) 04時頃
|
|
/* そもそもミヤタさん寝てるんですか! 睡眠薬処方しますから寝なさい!(お薬ぺしっと)
おやすみなさい
(-255) かやせ 2015/05/10(Sun) 04時頃
|
|
/* ミヤタさんに、椿は私が殺す、と割りときっぱり言ったのは ああでも言わないと埒が明かないだろうという中の人事情が合ったりしますが
ミヤタさんの銃で殺したら死体バラバラになって集めるの大変だし 検死するにもぼろぼろで意味分からないし そもそも美しくないしで
お前の銃で椿さん殺すぐらいなら大太刀で美しく殺すから そしてその後に焼いて灰を海に撒くから お前は絶対手を出すな、という事が言いたかったのだったり
灰に埋めそこねた気がします…
(-256) かやせ 2015/05/10(Sun) 04時頃
|
|
/* うわああああ(ぶわっ
篠野目さんも瑠璃もありがとーう キリングお返しの方見てこの椿さんよく逃げ出さなかったよなって思ってしまtt……(← 師弟愛のなせる技なのか
そして悠梛さんとすれ違ってたのか! ちくせう! もふもふ!!
(-257) Akatsuki-sm 2015/05/10(Sun) 07時頃
|
|
/* 西埜さん>>-227 だって ぬっころされたかったん ですも の ……(でろん
素村は隠す気私もなかったですね……椿さんが素白かったどうかははなはだ疑問ですが
あっ瑠璃の大太刀使っていいですよー! >>-236
山階おとーと>>-230 (ぶんぶんぶんぶん)(以下ループ) や、椿さん的にはそれがいいっていうかもねー 5dみたいに私のようにならないで、って言って。
(-258) Akatsuki-sm 2015/05/10(Sun) 07時半頃
|
|
/* でし>>-256 ・∀・「いっそぼろ雑巾のようなあかつきさん組の死に目は見たくはあるがな」 ツバキ「いやいやいやいやだからって私はというか他のあかつきさん組とやらも極力お断りだろうよ。ナカノヒトの意思はともかく足掻くぞ」
ツバキ「まあ銃で死んでも剣で死んでも死という結果は同じ。死に方にはこだわらんよ」
(-259) Akatsuki-sm 2015/05/10(Sun) 07時半頃
|
ツバキは、あとは夜までは鳩からがんばれたらがんばる…… ・∀・ノシ**
Akatsuki-sm 2015/05/10(Sun) 07時半頃
|
/* 俺の寝た後に寝たひと、おやすみ、おやすみ。 とくに獅堂はお疲れ、お疲れ。ゆっくり寝てね。
姉さんもおやすみ、おやすみ。 (花色の羽織をかける。ぽむぽむ。もふもふ。)
(-260) jig 2015/05/10(Sun) 08時半頃
|
|
/* 大佐はそうやって誘い受けしといて、つれなく袖振るの俺、知ってる! だから駄目ですー。乗らないですー( でも基本女性は尊いヤマシナ、ころっと声かけてしまう可能性はあるな。
>>-246 紅緒 それは何処か、ウタヨミに似てるね。 唄詠わねば、人に敵うこともない。戦憎しと思えども、唄を捨てる心もない。 大切なものを守るためには、唄を、力を求めねばならない。
戰場以外で唄えるなら、どんなにいい事だろう。 繋がるに振り回さず、振り回されず。己の思うままに歌えたなら。 そう思ったこと、紅緒ちゃんはあるかい?
(-261) jig 2015/05/10(Sun) 08時半頃
|
|
/* >>29 獅堂容赦ねえwwwwwww
>>-251 瑠璃羽 え、ファザコンでよかったの? ファザコンだったら美味しいなーって思いながら、勝手にそれをねりこんだ共鳴唄を、瑠璃羽の時歌ってたんですが(
一節目のまとまりが父親の事(過去の思い出) 二節目のまとまりが瑠璃羽自身のこと、 三節目の間止まりが百目の如くに溢れるのが涙のことで、煌々柘榴からが憎しの色で染まり沈むか、って意味合いでした。 柘榴の辺りは赤ログだったことを知ってうわあwってなりましたけども。も。
さて、喜んでくれるなら全力で責任取らせたい、ね。(透花をちらりとみつつ)
(-262) jig 2015/05/10(Sun) 08時半頃
|
|
/* ふぁぁ、おはようー、よくねたぜー。 すげえな、4時か(…)
(-263) oyama 2015/05/10(Sun) 08時半頃
|
|
/*
書きたいところといいたいところはごそごそしたが
なんか これは
これはいろいろひどい気もする
(-264) misek 2015/05/10(Sun) 08時半頃
|
|
/* ちなみに桃ありだったら、多分姉に全力フラグ向けてたと思うので、赤がお望みだったセルフ発狂をしてた可能性は、ありました。(チラ裏)
(-265) jig 2015/05/10(Sun) 08時半頃
|
|
/* おおう、続々起きてきた。皆おはよう、おはよう。
(-266) jig 2015/05/10(Sun) 08時半頃
|
|
/*>>-264 獅堂のロル好きなので全力待機してます。ゆっくりどうぞ!
(-267) jig 2015/05/10(Sun) 08時半頃
|
|
── 急ぎ戻らぬ者 ──
意図してひくものでないなら同じだろう
[素っ気もなく言い 馬鹿。と罵りに半眼を向ける。 相手の眉が下がるばかりが見えた>>6。]
…
[一息。間の間に首が傾ぎ]
今のは死にたがりだろう。 そうにしか聞こえん。
[両断するように言い切った。]
(31) misek 2015/05/10(Sun) 08時半頃
|
|
馬鹿はそちらだろう。 ──死にたがりの薬屋に治されたいものなぞいるまいな。
[呆れ混じり、皮肉零し]
そう言われたくないなら 言われないようにしてみせろ。
[>>7 向けた言葉が痛みを齎すに払う気もなく 素っ気もなにもなく言い捨てる。]
(32) misek 2015/05/10(Sun) 08時半頃
|
|
──事実あれは信を得てみえるがな。
[仲間を切り捨ててでも、 どちらかが生き延びればいいのなら。 何故、へはそうとだけ言葉を置いて、 続く、"師匠"が見てきたのだろう、 弟子への言葉は、黙り聞くのみに留める。]
(33) misek 2015/05/10(Sun) 08時半頃
|
|
[東の将軍は西埜が口にした片鱗しか知らずば、 薬屋の師匠の物思い、内心へは思い至らない。 会話が切れれば、沈黙が落ちるのみだった。]
… 一緒にいたいなら好きにしろ。
[判断は── 決断は待たない。 包帯男は、事切れた小柄を拾わずに、 機銃と共に、道を戻る。]
(34) misek 2015/05/10(Sun) 08時半頃
|
|
──宿営地──
[急ぎはせず戻れば既に諍いの最中か>>13。 機銃を携えどちらを撃つかと顔を見せれば、 馬乗りになられる殺しぞこないが此方を見た。]
[ ── ── ]
[ちょん。と糸切るような手先の動きにあわすよう 七尺バサミが ふ と包帯男の背後、空中に浮かぶ。]
(35) misek 2015/05/10(Sun) 08時半頃
|
|
"コロセ"
(-268) misek 2015/05/10(Sun) 08時半頃
|
|
[囁き声、あるいは幻聴か。風に消えるほどの大きさで耳に忍ぶ。]
…… !
[ひり。とした害胃感じ、零す笑いに包帯男の顔が歪んだ。]
(36) misek 2015/05/10(Sun) 08時半頃
|
|
"コロセ"
"コロセ"
"コロセ"
(37) misek 2015/05/10(Sun) 08時半頃
|
|
[人の者ではないよな軋る音。 、呪い刃 コロセ、と嘲り囁く。]
─────。
[す。と獅堂の片目が、笑みが同時に冷えた。]
(38) misek 2015/05/10(Sun) 08時半頃
|
|
……ふざけるなよ
(39) misek 2015/05/10(Sun) 08時半頃
|
|
[ざしゅ。と赤が咲く。腹から刃が生える。]
[(或いは二年前の刃傷跡より深くと辿るよに)]
[ホルスターから短銃を抜き放つ]
[(それは刀持て迫る男の眉間撃たんとしたと同じよに)]
[貫いた腹、糸をきらんと両刃が軋る]
[ がちん ]
(40) misek 2015/05/10(Sun) 08時半頃
|
|
[(されども、短筒は火を噴かず)]]
[──鉄の両刃重なる作用点が鉄を食み、 ぎちぎちと軋る ]
(41) misek 2015/05/10(Sun) 08時半頃
|
|
[腹から鋏の刃を生やしたままに、機銃の先、 支店たるもち手の底、曲線へとぴたり添えられる]
"おまえ"が死ね "おまえ"が呪われろ
[胃をやられたか、口に酸い鉄錆の味。 口から赤溢れるままに、引き金を引く。]
(42) misek 2015/05/10(Sun) 08時半頃
|
|
[ ごぶ と口から呪詛と血がこぼれる ]
[ これが ]
(-269) misek 2015/05/10(Sun) 09時頃
|
|
[或いは、]
[ これが。大河内の殺意なのなら容れてやった ]
(-270) misek 2015/05/10(Sun) 09時頃
|
|
[ 怒りに感情が白く冷えるのは、 敵意、害胃向けられたからではない。]
(-271) misek 2015/05/10(Sun) 09時頃
|
|
[ 敵意向け合うならそれは鏡のようなもの ]
[ 互いに互いの姿そこにみるなれば、 立つ位置は同じ。対等で平等な、"敵"]
[ なればこそ、哂いはすれど、 怒りはなく 呪いはなく ]
[ けれど ]
(-272) misek 2015/05/10(Sun) 09時頃
|
|
殺し合わせるのは、楽しかったか
(43) misek 2015/05/10(Sun) 09時頃
|
|
[ 上から見下ろされるばかりは度し難く ]
[ "染められたものは染めたものを許さない" ]
[──操りの歌うたうなら、糸切れた後の矛先は 糸、たらしたものの元へと還る]
(-273) misek 2015/05/10(Sun) 09時頃
|
|
握る獲物ぐらい、己で持て。
[或いは聞こえた呪うことば "殺してやる"なら、いっそ 許してやった。]
それすらできんなら──しゃしゃってくるな!!
[がんっと鉄に鉄の弾あたり響く火薬の暴音 響く間のみは──唄を*掻き消す*。]
(44) misek 2015/05/10(Sun) 09時頃
|
|
/*
「おいこらパワーバランスかんがえろ」だったらまあ
刺された段階から幻覚をみてたんだろう。
ということに して いただきたい
(-274) misek 2015/05/10(Sun) 09時頃
|
|
/* 獅堂かっこいい。すごいかっこいい。 愛を叫びたいほどに格好いい。
はあああ、祐嗣羨ましい。怪異羨ましい。(ごろごろ)(落ち着け)
(-275) jig 2015/05/10(Sun) 09時頃
|
|
/* 七尺の糸斬り鋏ってすげえ重いだろうな…
などとどうでもいいことをぼんやりかんがえつつミヤタサンカッケー! ぶれねぇなぁほんと!
(-276) oyama 2015/05/10(Sun) 09時頃
|
|
/*
三谷田かっこいい。ほんとこの手で殺したかった。
といいつつおはようございます。
(-277) sinotaka 2015/05/10(Sun) 09時頃
|
|
/*
獅堂的には染まりは危険だから排除したいが 腹立つのは怪異だなという何かの主張を残しつつ ひとまずいいたいことは言わせてもらったので、 後は煮るなり焼くなりすきにするといい
[大の字]
ぶれなさすぎるとおいてけぼりにしたりもするので一長一短なんだが 俺のPCは だいたい 折れない奴が多い からな
(-278) misek 2015/05/10(Sun) 09時頃
|
|
/* 祐嗣おはよう、おはよう。 もう9時か……休みの日は早いなあ(遠い目
(-279) jig 2015/05/10(Sun) 09時頃
|
|
/* >>-277 大河内
ほんとう 5d は 大河内に殺されたい しか
俺は考えていませんでした
俺を殺しきる大河内絶対恰好良かっただうので ただひたすらに おれは それが 見たかった…
あと本当は生き残りでこれは これはあまり なんかこう パワープレイすぎて恥ずかしいです先生
(-280) misek 2015/05/10(Sun) 09時半頃
|
|
― 宿営地 ―
[三谷田>>35の包帯姿が見えたとたん。 対峙していたはずの透花から意識はそれて。
視線>>35があったかどうか、ただひたすらに、殺意は三谷田へと向いた]
(45) sinotaka 2015/05/10(Sun) 09時半頃
|
|
"コロセ"
"コロセ"
[うるさく囁く呪いによって、距離があろうとも殺す手段を手に入れた。 手にした糸きり鋏。
三谷田の背後で大きさを変えるそれをみながら、ふつりと断ち切ろう]
(*3) sinotaka 2015/05/10(Sun) 09時半頃
|
|
[けれども断ち切ることは出来ず。 嫌な音を立てて閉じることの出来ない刃に力を込める。
本来なら。 懐の守り刀で、その延髄を抉ってやりたかった。 腹を割き、喉を裂き。
倒れ付す三谷田を見下ろしたかった。 その、力がある無しに関わらず]
――ああ……
[嫌な、嫌な音が響く。 鉄と鉄がぶつかる、音が*]
(*4) sinotaka 2015/05/10(Sun) 09時半頃
|
|
/*
村建てさんからなにかあるようなのでわくわくして正座待機。
>>-280三谷田 5dは三谷田襲って返り討ちにされたい、と思ってました。 三谷田殺すときはそれこそ夜更かししてでもやり取りするつもりだったがしかし睡魔と話の流れには勝てなかった。
パワーブレイクかはともかく、三谷田かっこいいのでもんだいない(まて
(-281) sinotaka 2015/05/10(Sun) 09時半頃
|
|
/* 大河内おはよー!
村建てさんから何がくるだろうな、わくわく!
(-282) oyama 2015/05/10(Sun) 09時半頃
|
|
/* お早う 5時から起きておるのだが、やっと落ち着いた故に
(-283) VIVIO 2015/05/10(Sun) 09時半頃
|
|
/* 和子おはよう、おはよう。 5時おきとかおまおれすぎてちょっと笑った。
村建さんを待ちつつ、部屋の掃除の続きしてくるる。
(-284) jig 2015/05/10(Sun) 09時半頃
|
|
/* みんなかっこいいってことを把握しました。おはようございます! こういうかっこいいことを考えられたらRPの幅広がんのになあ() >>-281 これな かっこいいからな
(-285) mmsk 2015/05/10(Sun) 09時半頃
|
|
/* ヒビキもワコもおはよう。
へやのそうじ……(めをそらした
>>-285紅緒 おはよう、ほんとかっこいいよね。
(-286) sinotaka 2015/05/10(Sun) 09時半頃
|
|
/* 自分はラジヘリ飛ばしに行ったので早起きだったの 帰宅後、慌てて食事の支度や洗濯、掃除やらの家事をした
(-287) VIVIO 2015/05/10(Sun) 09時半頃
|
|
/* おはようおはよう! もちょっとしたらちゃんとおきます…(花色の羽織に包まりつつ
(-288) 螢 2015/05/10(Sun) 09時半頃
|
|
/*
村たてさんとあそぼ という気持ちもあったので 何か返ってくるのは 俺はなんでもうれしい
>>--281 大河内
仇…討とうぜ…! ヤマシナ撃ってる間に、 「ばかめそっちじゃない」って後ろからやられるのが想定でした 山階VSの大河内まじ輝いていすぎてたまりませんでしたね
すばらしかった
やりとりは状況が許せばしたかったな… 殺伐万歳なのですが 睡魔と話の流れ強い しかたない
とりあえず おこられないようで よかった。 この後大河内向けには、もう少し とは思いつつ。
(-289) misek 2015/05/10(Sun) 09時半頃
|
|
/* 部屋の掃除か… (目逸らし続き
久々に雅キメてる野郎を見た気がする おはよう!
(-290) oyama 2015/05/10(Sun) 09時半頃
|
―― いと いとぐるまに 繭引いて ――
―― しき しきみのはな 髪挿して ――
―― いと いと切る間に 振り返る ――
―― しき しきみのくび 膝落つる ――
―― 手巻いて 断つたび 端増える ――
―― 揃えて 染めよか また切ろか ――
(#0) 2015/05/10(Sun) 09時半頃
呪いは終始、絶えず、変わらず、
染まりし者にも等しく"しね"と囁いていたのだ。
間引かれて死ね。
掌返されて死ね。
うとまれて死ね。
(#1) 2015/05/10(Sun) 09時半頃
"コロセ"。
"コロセ"。
彼らが聞いていた煽る声は、
繭のなかで抗う命の蚕の声。
或いは、呪刃に触れる三谷田が聴いた其れも――――
(#2) 2015/05/10(Sun) 09時半頃
―― つぶれたカイコは もう要らぬ ――
(#3) 2015/05/10(Sun) 09時半頃
―― いときりばさみの、 ――
銃声が、響く。
(#4) 2015/05/10(Sun) 09時半頃
―― …… ――
キミ カミ
―― かなし 主君の遺髪 紙づつむ ――
(#5) 2015/05/10(Sun) 09時半頃
ひい、 …ひい…
(#6) 2015/05/10(Sun) 09時半頃
人知れず。
鋏のない廃屋で、行灯の火が消えた。
紡いでいた繭を取り落とし
ぐらり 倒れる老婆の影。
(#7) 2015/05/10(Sun) 09時半頃
灰にすらなれない ものがある。
踏みにじられた土地に凝る呪い。
神亡き虚ろを果てなく繕っていた、
――――糸取り狢が *歯を軋る*。
(#8) 2015/05/10(Sun) 10時頃
|
/* 合戦前に整地とかいって村潰し村人殺しする忍者もん見たばっかりだから、あーーーーー、ってなった。
なるほど真相
(-291) oyama 2015/05/10(Sun) 10時頃
|
|
/* >>-289三谷田 仇討ちたかった……! いいな、それ後ろからやるの素敵。 それならきっと自分の手で殺せた(
輝いていましたかよかった! 祐嗣の攻撃あっさりしすぎてないかとひやひやしてました。
状況が許せば出すねほんと。 つよい、かてない。
わあい、楽しみにしてます。
村たてさん> おお、すごい。 やはり土地ののろいですよね、と思いつつ。
そまったものは、もどらない
(-292) sinotaka 2015/05/10(Sun) 10時頃
|
|
/*
真っ先に糸取り狢をぐぐったのが俺です
[色々となるほどモチーフなるほど]
うんうん。まあ ただの民家、を出した段で 両軍ににじられた(のかもしれない)何者かは いるような想定もありましたね。
三谷田だと、にじられたものへ気を馳せるは 少し難しかったので呪い返しにしてしまいましたが そこらは別の人間にまかせよう役割分担
色々わかってなるほどでたのしい
(-293) misek 2015/05/10(Sun) 10時頃
|
|
/* 悪因悪果ではなく、悪因苦果の考えか 和子の護衛の時に使った業にも通じるものがあるの こちらは業と契約によって発動する力 ユウナギと契約をした業を別の人間(シノノメ)に使った為に業深くなり、支払う対価が増えて、目を取られる羽目になったという
(-294) VIVIO 2015/05/10(Sun) 10時頃
|
|
/* 糸取り狢、なるほど。 扱うものではなく、そのものが本体、と。 ただの民家は気になってたけど、触れる機会はなかったなあ。
個人的にはおやまさんが言っている忍者ものがきになる。
(-295) jig 2015/05/10(Sun) 10時頃
|
|
/* 呪われた土地に居る糸取り狢かあ。 これはたしかにかえってきたものはいないという。
忍者は気になる、と思いつつログを考えてはいるが三谷田の反応待ちしよう。
(-296) sinotaka 2015/05/10(Sun) 10時頃
|
|
/*
あとさんじゅっぷんぐらいしたらかいものでかけないといけないし、もどりは昼過ぎかなあ。
(-297) sinotaka 2015/05/10(Sun) 10時頃
|
|
/* 確かにこの背景だと、主題が戦場異聞は納得というか。
(-298) jig 2015/05/10(Sun) 10時頃
|
|
/*
殴られたから殴りかえすでは解決しないものはあるよな。とは思えど キャラ構造的に解呪路線にはなれなかったなあ。
と、しんみりしつつも、怪異放置で終わりは嫌だぜ!!という 個人的なわがままを通させてもらったかたちで、 村たてさんにはありがとうなのです。
感謝感謝。
(-299) misek 2015/05/10(Sun) 10時頃
|
|
/* 悪因苦果ならば、業が溜まるだけで、呪いは解消しそうもないな 怪異は永劫続くのかの?
(-300) VIVIO 2015/05/10(Sun) 10時頃
|
|
/*
さすがにあと30分では返せない気がする遅筆
西埜 の 邪魔に ならん かな 大丈夫かな と そこらを気にしつつも ひとまず大河内宛にまた俺はもぐります 鋏宛のように何かしでかそうというわけではないので、 受動的な動きにはなるかと思いますが。
(-301) misek 2015/05/10(Sun) 10時半頃
|
|
/* >>-300 今回は糸取り狢が死んだことによって落ち着きそうだけど、ここでどんぱちやって恨みがたまればまた別の怪異があわられる可能性はあるんじゃないかなあ。
>>-301 無理しなくていいよ! 夕方ぐらいには返せるかなあって感じだから。
透花の動きがどうなるのかは私にも少し読めない。
(-302) sinotaka 2015/05/10(Sun) 10時半頃
|
|
/*
怪異が続くのかは どうなのだろうなあ。 個人的には完全に放置したら何事もなく続くような気はしていたというか チヱコ回収にくる西軍も巻き込まれて二次被害だなと
思って いました。
>>-302
業がまた溜まったら というのもなるほど。
なお俺は基本 返したいところにしか返していないので、 無理はしていない 大丈夫です。
結果西埜に無茶をふることにならないかだけ気にしておきたい
(-303) misek 2015/05/10(Sun) 10時半頃
|
|
/* 民草の暮らしに目をやらる生存者さんはいらっしゃいませんかーーー!!
>>-295 昴 「とっぴんぱらりの風太郎」つー分厚い本だが、普通の公立図書館に置いてるとおもう
(-304) oyama 2015/05/10(Sun) 10時半頃
|
|
/* >>-303三谷田 完全放置してたらまだまだつづくよENDだったかもしれないたしかに。
無理はしてないならよかった。
透花への無茶振りは俺もしてるから……(めをそらし 気にはしておきたいところ。
と、出かける時間なのでいってきます。**
(-305) sinotaka 2015/05/10(Sun) 10時半頃
|
|
/* >>-303 獅堂 完全放置は同意。 東軍は確定の追加がないからともかく、西軍は二次被害必死だなとは自分も思っていた。
>>-304 響 ありがとう!明日定時に上がれたら探しにいってみる。
民草の暮らしに目をやるなら薬師の椿かなと思うけれど。 怪異経由で目が向けられそうなら、俺とか栞乃あたりが幻視幻聴してもいいかなとは思ってみたり。
(-306) jig 2015/05/10(Sun) 10時半頃
|
|
/* まあ朽葉将軍居る限り追加はありそうですけどねー(遠い目
(-307) jig 2015/05/10(Sun) 10時半頃
|
|
/* >>-305 大河内
行動ターンが一部にだけ重なってると、 その場にいることになってる他の人間が 動きにくかったりするからな…
エピでptがないのもあるし、自重ぎみに動く心算ではある。
いってらっしゃい。
(-308) misek 2015/05/10(Sun) 10時半頃
|
|
/* 祐嗣いってらっしゃい。 俺も続きしてくるので、次は昼すぎかな。多分。
(-309) jig 2015/05/10(Sun) 10時半頃
|
|
/* 大河内いってらっしゃーい! そろそろオレも昼ごはん用意すっかなぁ
(-310) oyama 2015/05/10(Sun) 10時半頃
|
|
[ ば、きん ]
(46) misek 2015/05/10(Sun) 11時頃
|
|
[鋏の底に皹が入る。弾丸の勢いに圧されてか、 刃止めていた短銃に嚙み合せの白傷残し下がった。 獅堂のはらわたを振動で抉り揺らしながら、 ふたつに割れるは、幻視か否か。]
…ッ
[自重でか、鋏は腹を割き広げ 喉を駆け上がるものに喉が圧迫される。]
(47) misek 2015/05/10(Sun) 11時頃
|
|
[ぱた ぱた、と落ちて溜まる赤い丸。 一歩、 二歩。と大河内の下へと男は歩く。
腹から噴く血は腰下から靴までぐしょりと濡らし、 ぺたん。と後に赤い靴跡を残した。]
…
[飲み込めず、ごふ と、口から 生温い血が溢れた。]
(48) misek 2015/05/10(Sun) 11時頃
|
|
[目前には西埜と対峙する大河内が見える。 恐らくは、アレが奮った力だろう。
視線が合った]
…、は …
[死んでいない、と示すように。 或いは 勝ち誇るように。 血塗れで、包帯男は笑った。]
(49) misek 2015/05/10(Sun) 11時頃
|
|
[ そうして、撃ち終えた銃口が下がる。 軋り音から放たれた短銃が、するりと滑り落ちて かあん。と物寂しい音だけをたてた。]
くた ばれ。
[どこに向けてか、呪いひとつ吐いて、 膝つき どう。 と、包帯男は、 機関銃諸共に 横倒しに *倒れた*]
(50) misek 2015/05/10(Sun) 11時頃
|
|
/*
煽るだけ煽ってぶっ倒れるスタイル。 大河内に票を入れてない俺は大河内キリングは他に譲ります あとはみーてーるーだーけー
見下ろしていただいてもいい。
なお鋏の扱いにややっと迷って、まだでかいのが刺さったままですが いろいろ終りきったら(都合のよいタイミングで) 真っ二つの小さい奴がその場に落ちているといいなって。
(-311) misek 2015/05/10(Sun) 11時半頃
|
ミヤタは、今度は残してる灰へのレスに沈みます。 ぶくぶく**
misek 2015/05/10(Sun) 11時半頃
西軍調査隊 ミヤタは、メモを貼った。
misek 2015/05/10(Sun) 11時半頃
|
/* おはようおはよう(昼)
獅堂かっけええええええ、を叫びつつ。
怪異は、そうか。そんな感じだった、のか。 まさしく戦場異聞だなあ。 村建てさんの紡ぐロルの雰囲気が、味わい深くて素敵だ。
>>-306 ヤマシナ そうなア。椿ってのも同意しつつ、 怪異経由でオレらが拾ってみるのもアリアリに思う。
(-312) lunaway 2015/05/10(Sun) 11時半頃
|
|
/* あと紅緒のメモ履歴もすごいな!!!
うっわ、この設定の組みっぷり素晴らしい。 オペラ格好いいなあ、素敵だなあを思っていたので 内容と全文まとめて見れたのは嬉しかったのだぜ。
(-313) lunaway 2015/05/10(Sun) 11時半頃
|
|
/* おはようございます。
瑠璃羽、お返事ありがとうございます。 かっこいい。そして、三谷田容赦ない。 これは、ちゃんと戦いたかったなあ。
>>-251>>-258 了解です。武器持ち替えでパワーアップします。
紅緒のウタもすごい! 素晴らしい凝りっぷりにただただ脱帽です。
(-314) ひびの 2015/05/10(Sun) 11時半頃
|
|
/* >>#0~ おお、なるほど。そういう真相でしたか。
これは三谷田が居なければ、真相は完全に藪の中に。 これからも出続けるだろう犠牲の大きさに、禁足地已む無しですね。
村建てさん、おつかれさまでした。
そして二人の戦い。 私への無茶振りなんかは気にせずに、やりたいことを出し切って下さい。 特等席で拝見させて頂く所存です。 [飲み物をいそいそと準備した]
さて、どう入っていこうかな……。
(-315) ひびの 2015/05/10(Sun) 12時頃
|
ニシノは、昴さんとアイコンタクトちらり >>-262
ひびの 2015/05/10(Sun) 12時頃
|
/* お昼ー えっログめっさのびてる えっ 確か移動中に三谷田さんのかっこいいところまでは見てたんだけど
三谷田さんの各キャラへの距離の取り方がね、好きです どれもらしいんですもの
(-316) Akatsuki-sm 2015/05/10(Sun) 12時頃
|
|
/*ト音なんて出ない!! とソプラノらしい愚痴から帰還。レッスン上がりにこんにちわ。アルトパートを補助で歌うことになって苦戦するなど。出ないことないけど、ないけども……!!
わーい歌詞褒められててすなおにうれしいぞ! ちょっと順番が前後したりしたけどたぶん全文ログ上に出している、はず。Google翻訳さまさまです。
(-317) mmsk 2015/05/10(Sun) 12時半頃
|
|
/*
あれこれと褒めてもらえててありがたいことです。
らしく見えるとか、ぶれない。という評価個人的には とてもうれしく拝領しています。
[まだ灰レスかきながら]
>>--315 西埜
俺の方はほぼやりきったので気にせずに。
あとはもう踏まれたり見下ろされたり 懐刀で刺されたりするぐらいかと思っている()
(-318) misek 2015/05/10(Sun) 12時半頃
|
|
/*
置き忘れてたが紅緒のメモな。ほんとな。あれすごいな。
ストーリー性も好みだし、紅緒の在り様なんかにもきちんとかぶるし これはいいウタヨミ……と思って読んだ。
歌と能力がきちんと一体化されてるのがほんとな すばらしい。これぞという感じよなあ。
(-319) misek 2015/05/10(Sun) 12時半頃
|
|
/* 天声お疲れさまです 真相なる、ほど……
踏みにじられ呪われた土地に糸切り狢がやってきて怪異発生という感じですかね そしてめっさ呼ばれた気がした>>-304と思ったら実際呼ばれてるという 協力はできそうだ
うつつの生者は容易に変わるというのに、 ゆめのような呪いは時を経ても変わらない。 椿さんのメンタルに響きそうだなんてそんな
(-320) Akatsuki-sm 2015/05/10(Sun) 12時半頃
|
|
/* そして結末というか、真相の部分に頭悩ませてみたり…… 呪いかぁ……しかもこういう類の……
紅緒は戦争道具としてしか扱われないのは嫌いだけれど、戦争自体は否定派じゃないんだよなぁ。自分が生きるために。 自分を繕うのに必死な子供は、この呪いには目を向けられなかろうなあ。
(-321) mmsk 2015/05/10(Sun) 12時半頃
|
|
/* 紅緒ちゃんメモにもなるほど、と。フル歌詞こうかーと
おっと離脱! ・∀・ノシ**
(-322) Akatsuki-sm 2015/05/10(Sun) 12時半頃
|
|
/* >>-320
怨嗟のある場所に狢がきて、というよりは、 怨嗟が元で、狢が発生したのではないかな。と 解釈をしていたりなどします
>>#5 ―― かなし 主君の遺髪 紙づつむ ――
あたりから、殺されて死んだものへの愛悼を孕んで聞こえるので、 狢も呪わずにはいられん側なのではないのかなあ。などと個人的には想像を。
(-323) misek 2015/05/10(Sun) 13時頃
|
ヤマシナは、ニシノとちらり、目があった。>>-315
jig 2015/05/10(Sun) 13時半頃
|
/*
よし おいついた。そして俺は昨日返せずにいた 灰へのレスをだーっと落としていく
>>-125>>-134らへんの話
響の能力はすごい強ええ と思っていましたが 使い方と動かし方は安心のおやまさんでしたね。
排除しやすいという意味でも確かに死亡フラグ
(-324) misek 2015/05/10(Sun) 13時半頃
|
|
/* >>-138 大河内
いちゃつきすぎかそうか そうな。 みたいな気持ちになりそうだ。
うむ。勢いでCOすると吊られる 知ってる。 大河内は腹の中では殺したいのに殺せない。 みたいなぐつぐつ感が漂っているのも好きでした
篠野目に疑惑向けは篠野目の人が喜んだ気がする()
[正縁故べったりに頷いた]
>下段 ぎりぎりしてそうで獅堂はある意味 気分よく赤やってそうだな…ウタヨミの敵意きもちいいです
ないですね、共鳴。お互い死ねば?としか思ってないやったー仲間ぎりし放題だぜ!(おまえ) まあ叶わぬifの想定ではありますが楽しそうでしたね。
(-325) misek 2015/05/10(Sun) 13時半頃
|
|
/* >>-153 山階弟
そうか… 屈折はそうですね。としかいえなかった
>>-165 西埜
実際に対することになった際に 俺がきちんと お相手できるかが不安な 実はバトルロール初心者です
西埜と村上の雉目隊長と悠なぎ(変換が出ない)の 戦闘ロールすごくこなれて見えて うおお となっていたのはこちらの中身です
(-326) misek 2015/05/10(Sun) 13時半頃
|
|
/* >>-167 波多野
やさしい は、死ににくく殺されにくい。
>>-168 栞乃さん
そう ですね。わりとがっつり人狼騒動でしたね。 こうなるなら本当はもう少し、 間違えてあげた方が優しかった気はしつつ… 瑠璃羽赤だとは 本当に 思って いなかった俺です
いじめられ楽しんでいただければ幸いです もう少しかかさず苛めていたら死ねた気もするんですが俺は事前にもう少し死亡ルートを練るべきだtt
ほんとう うちが 最後までベアで残るの ひどい 生存敗北気分です。
[手を伸ばしてでこぴん返しした]
(-327) misek 2015/05/10(Sun) 13時半頃
|
|
/* >>-170>>-172
そうですねそこ一番の座は手があがるなら 隊長といえど争いだ
>>-173
仲悪い選手権ふきすぎる でもそうですね。
(-328) misek 2015/05/10(Sun) 14時頃
|
|
/* >>-176 山階弟
()
おお… すごくわかっていただいている発言をいただいてしまって恐縮するばかりです。 読み取っていただいているなあ…… ありがたいことだ……
そうですね。獅堂の根と源流だけは 純粋でいたいつもりで動かしていました。
やってることは篠野目謀殺しようとしたりウタヨミ殺しまくりとか歌より大量に人が死にまくる銃火器を取り入れたりとか大概酷いことしかやってない素狂人ですが()
生き延びてもろくなことにならないので死にたかtt ああーーでも外から見ていて面白げに見えていたなら本当に良かった…… なによりなことです。ありがたい。
(-329) misek 2015/05/10(Sun) 14時頃
|
|
/* >>-208 山階弟
組んでました。土台ちゃんとしないと 動けなくなる自覚が あるのも ありました。
師匠は俺の中で今後のハードルが上がってこわいので 謹んで逃亡します
うん。まあ土台と殺す理由に困らない作りだったので、獅堂はだいぶ動きやすかったですね。するするしすぎて逆にコイツが殺しても盛り上がりにかけないか大丈夫かコレ と 思ってもいましたが
ウェットな殺しというか西埜が瑠璃羽殺すみたいなの盛り上がっていいな。と中身は思ったりしてみていました。
[逆にそっちで殺し側に立つのが あまり得手でない人種]
(-330) misek 2015/05/10(Sun) 14時頃
|
|
/* >>-215 木聖
紅緒赤もあるかな。と、わりと大河内赤が判明するまで俺は期待をしていたりはした。
共鳴繋いで赤で懐に入れるなんて… みたいにいわれていたら、 それはそれで おいしいなって
>>-221 波多野
獅堂はすごい何の感慨もなく殺すだけなので できたら何か見つけて生きたらいいんじゃないか…
と、中身では思っています。 栞乃からのふりもあったことですしファイファイ
[無茶ぶりだ]
(-331) misek 2015/05/10(Sun) 14時頃
|
ミヤタは、よし、やりきったのでご飯たべてきます。*
misek 2015/05/10(Sun) 14時頃
|
/* 人がいなさそうな時間に独り言レス投下しようとおもったらミヤタサンが…!
>>-324 ミヤタサン いやあ、久々のちゃんとした村だったんでちょっと不安だったけれど、さじ加減まちがってなかったよかった!
まぁ、すごく強いからこそセーブは何重にも必要で、安易に使わないのがとてもだいじ
(-332) oyama 2015/05/10(Sun) 14時頃
|
|
/* >>0:-22 瑠璃 ぐぐってちょー吹いたww さわやかwwww
>>0:-94 昴 残念だったなぁ!
>>1:-16 シノノメ 確定できたらなw<疑わしきは死ね
>>1:-28 瑠璃 "契約"だから他に切れる心当たりがなかったんだよ!!ww 死なないとリセットできない仲でしたからw
>>1:-46 ミヤタサン ミヤタサンは一回転してそんなに赤くみえなかったな…!
>>1:-69 ミヤタサン 雉目隊長にそないなもん渡したら誰かが試しに蜂の巣にされそうだ
(-333) oyama 2015/05/10(Sun) 14時頃
|
|
>>1:-87 悠 >>1:-89 瑠璃羽 ほんまひどいとばっちりだぜぇ…
>>1:-91 ミヤタサン 騙りはしないけれど、こう「みんなあいつがもしやアレだったんじゃあ」になる遺体には少しなりたかったな…!
>>2:-15 瑠璃 仕事内容はちょんぎり ノルマはごろしのブラックな職場!
>>2:-22 ミヤタサン おれもおれも それでこう決裂してそれぞれが内部分裂して再集合(3,4人)くらいでそこで東と西争ってる場合じゃねえ仕方ねえから共鳴してやる的な展開になるかt
(-334) oyama 2015/05/10(Sun) 14時頃
|
|
>>2:-23 ミヤタサン だよなあ ここが分かれ目だった 正直チヱちゃんが死んで素直に行動でぶち切れるのが自分くらいしかいねーんじゃねーの、と思って殴ったぜ…!
>>2:-38 ミヤタサン ここは待つよなぁ 意見出るの
>>2:-39 瑠璃 西に赤がいねえとほんと疑わせて吊るすも難しいよなあ! かといってバトルにすれば普通に西VS東バトルになるし…
つっか、雉目タイチョーが「東国の連中は37564だ」 っていっちまってたら、それでこの村は終わってた可能性がそこそこ存在しているなど…
事件「亡霊」でもあったら話は別だったんだろうがー!
(-335) oyama 2015/05/10(Sun) 14時頃
|
|
>>2:-58 瑠璃 一回村人でいってみたかってん…
>>2:-117 悠 ありがたい限りっすわwww
>>2:-169 ミヤタサン この死にたがりっぷり…!
>>2:-184 悠 いやいや、遅くまで起きてたのは単に英語で苦しんでたからだよ! おきになさらず!
むしろこの村は、キリングは白で描写されないもんだと思ったんで ちゃんと殺しに来ているのが見えて、突然の自分語りを堪能したわ!あざっす!
(-336) oyama 2015/05/10(Sun) 14時頃
|
|
>>2:-190 タイチョ ですよねwwwwwww
>>2:-192 シノノメ 半年ぶりの墓だったからね…!wwww 喜びダイブ!
>>2:-195 シノノメ 霊能2人出てきたらローラーしている間にバトルしている気がするわww
>>2:-57 紅緒 オレも姉より弟が先に死ぬと思ってt
>>5:-21 シノノメ オレもすごく願望してた…
(-337) oyama 2015/05/10(Sun) 14時頃
|
|
― ―
[>>5:+25 頭を書いて、ハン、と笑い飛ばす] んでチヱちゃんが死んだことに頭に血を上がって 東国の連中とバトルスタートするってか?
ないもんねだりだ 誰もお前にそこまでパーフェクトであることなんて求めてねえ お前が勝手にそうなけりゃならねえ、って縛ってるだけだろーが
[ だが続く言葉には、頬を掻いて]
(51) oyama 2015/05/10(Sun) 14時頃
|
|
タイチョに? まぁ、無理ってわけじゃねえよ。それは。 オレとお前がこうしてあっているのに、タイチョと会えねえわけじゃねえ。 [ 踵を返す。 そちらに往けば、"染まりし者"らの結末を見届けられようか**]
(52) oyama 2015/05/10(Sun) 14時頃
|
|
/* さぁて、昨日一昨日と全然できなかった諸々をどうにかするよ!
…おはよう、と言ってからうっかりまた寝てしまったのは秘密。
(-338) 螢 2015/05/10(Sun) 14時半頃
|
|
/* 秘密になってねぇ! (ハリセン
(-339) oyama 2015/05/10(Sun) 14時半頃
|
|
/* おはよう、悠さん。 わたしも灰レスをしようかなと思いつつ、ちょっとうだうだ気味。
(-340) mmsk 2015/05/10(Sun) 14時半頃
|
|
/* ごろごろ。ナカノヒトは全然ごろごろできてないんだけど
亡霊入りも楽しそうとか思ってしまった
(-341) Akatsuki-sm 2015/05/10(Sun) 14時半頃
|
ユウナギは、頭を抑えながら負けじと響の麩菓子を引っ張った(グシャグシャ
螢 2015/05/10(Sun) 14時半頃
|
[――コロセ
呪詛を纏わせ、顕現する糸切り鋏の向かう先。 それは躊躇い見せる透花ではなく、 遅れて現れた銃使いの背中だった。
据えられる祐嗣の眼差し。
染められし故にか。 抱き続けてた憎しみの末か。 どろり零れ落ちる殺意のいろは――果てしなく昏い]
(53) ひびの 2015/05/10(Sun) 14時半頃
|
|
[がちり、鋼の交わる鈍い響きが耳を打ち。 生温い血の匂いが散った。
三谷田の呪い返す言の葉と、銃弾が穿つは遠き向こう。 そして――
[ ば、きん ]
鋏が砕ける音がした。
――だが、たとえ呪いが尽きようとも。 染まりしものは、もう戻らない]
(54) ひびの 2015/05/10(Sun) 14時半頃
|
|
……共に還る約束、果たせなかったな。 叶うなら、お前と憎しみを分かち合えなかった、 俺を赦さないで欲しい。
[躊躇いの向こうへと一歩踏み込む。
抜き打つ太刀は決別の詞。 半身たる友を永遠に失った男の、 魂の慟哭が荒野に響いた。
――けれど、風はまだ止んでいない。
大切な者達がいなくなった虚ろな胸の裡を 風は止むことなく、吹き続けるのだ*]
(55) ひびの 2015/05/10(Sun) 14時半頃
|
|
/* >>-326 三谷田 そんな、馬鹿な!>バトルロール初心者
――と、言いたくなるくらい、格好良かったですよ。
(-342) ひびの 2015/05/10(Sun) 14時半頃
|
|
/* それにしても、たった三レス作るのに どれだけ時間掛けてるんだ、私……。
(-343) ひびの 2015/05/10(Sun) 14時半頃
|
|
/*
西埜のレスはとっくりと練られているのが伝わるからな…
とても流れが綺麗で読みやすくて好きだ。
[飯を食いつつ]
(-344) misek 2015/05/10(Sun) 15時頃
|
|
/*
墓ログを読んでたりしましたが これは味があって良い墓。しみじみ。
表の西埜の決別もまた美しいなあ。
>>-342 本当です。
うちのペアは篠野目の中の人の方が バトルRP慣れしているという。
(-345) misek 2015/05/10(Sun) 15時頃
|
|
/* 鳩餌の供給が安定せぬ……
三谷田さん>>-323 なるほど、なるほど。自然発生的な てっきり怪異も人と似たような生態を取るのかと あと亡くした者どうしがひかれあったのかなあとか妄想たくましくしてみる
>>-327 ああ……… (なっとくした。ちょうなっとくした)
悪いやつ、めったにやらないんですよね 例えるならだいたいロウかニュートラルよりになるあかつきさん組である 椿さんもいざとなったらカオスよりに立てるよう様子をうかがっていたのだけれど気がつけばry
>>-331 ふふふ、うしなうととたんに弱くなる(のを表に出さない)タイプになんという無茶ぶりを… >何かを見つけて でもありがとう
(-346) Akatsuki-sm 2015/05/10(Sun) 15時頃
|
|
/* 買い物から帰宅。ログ読んでくるの
バトルロール初心者CO 格闘ロールでも相手のおらぬトレーニング位だったからの
(-347) VIVIO 2015/05/10(Sun) 15時頃
|
|
/* >>-345 三谷田 肉体言語なんて冗談もありますが、 RP村のバトルロールは会話の一形態だと思っているので、 会話の上手な方はバトルロールも上手だよなあ、と思う次第です。
ロール、読みやすいと言って頂けて嬉しいです。 気を抜くと、A→B→Cと流れるはずがA→Cになったりするので……。
>>-346 椿さん 傷心の椿さんをお持ち帰りしたいとか、そんな欲求が。
>>-347 和子さん 引くべきところと、押さえるところがきっちりと見えていて 和子さんとのバトルやりやすかったですよ。
(-348) ひびの 2015/05/10(Sun) 15時半頃
|
|
/* >だいぶ前の三谷田メモ
いえいえ!三谷田に限らず、赤含めみんなにどう動くか悩ませてしまったところはあったかなぁと思ったので…! 誰宛というより、自己反省の色のが強い謝罪だったのでした。
何にせよ、発狂っぽいロルが一手早かったor発狂認定されたなら殺し合い展開まで持っていかせるべきだったというのが今回の反省点かなぁと… 表に出た赤として、お仕事が中途半端だったなと思ったのでした。
バトルものっぽくなると思っていたのだけど、思ったよりずっと人狼騒動展開だったので、どうやってこの多角議論状態を崩そうかと頭を悩ませつつ、 投票と襲撃被りを避けつつ動くにはどうしたらとか、なんだかずっとグルグルしていただけだったという。
(-349) 螢 2015/05/10(Sun) 15時半頃
|
|
/* 吊られる前日の赤に謎の暗号()>>3:*15が残されているのだけれど、 あれはいっそ清々しく赤発狂→さぁ俺を殺しにおいで!と夜闇に紛れ一人逃亡→軍人とウタヨミと二人一組で散らせてやろうかな、と思っていたのでした。
これなら皆が悠梛投票にしていても不自然じゃないし、どこで誰が殺してもなりたつかな、と。
相方が怪異とかに殺されて一人になってしまったら、否が応でも他の人と組まざるを得なくなる→東西協力もしやすい? …なんて思っていた時期が俺にもありました(
悠梛襲撃の可能性を示唆されていたので、だったら偽COは上手い手じゃないよなぁと この案は詳細を開示せず没にしてしまったのだけれども。
赤の二人にはアレ意味不明でごめんなさいと謝罪したいw
(-350) 螢 2015/05/10(Sun) 15時半頃
|
|
/* 東に怪異が偏っていたこの編成で、(初手の手を組む云々含め)どう誘導したらみんなが動き易かったのかなというのは、 序盤の動きを引っ張る隊長職としてずっと悩んでいたところなのでした。
あまり全体の状況把握するのが得意でないので、「こんな展開もあったのではー?」みたいのがあれば、今後のために聞いてみたいなとか!思ったり!
ほんと、最近はこういうアイデア系のインプット足らないのを痛感する日々だわぁ…
(-351) 螢 2015/05/10(Sun) 15時半頃
|
|
/* バトロルといえば、 序盤、東軍劣勢に見えていたのはたぶん、悠梛の動き方もあったかなと思いつつ。
精鋭部隊の隊長とはいえ、あまり俺TUEEEしても面白くないし、 かと言って被弾し過ぎても祐嗣がもたないし(
雉目の姿が(コアタイムの都合上)見えなかったのもあり、 攻めあぐねて苦戦、という姿勢が強いロルにしてしまったかなぁとは。
攻撃対象がいない状態でただ被弾するのが悔しくて() 紅緒の茨を確定で避けまくっていたのは非常に申し訳なかった… あの場面、つまらなくなかったかなとちょっと心配だったのでした。
均衡を保ったままのバトルロル難しい。難しい! あとは今回は中の人が焦り過ぎて、色々と状況描写をすっ飛ばしていたので、 もう少しわかりやすい描写を心がけていきたいなぁとか。
(-352) 螢 2015/05/10(Sun) 15時半頃
|
|
/* 流し見の記憶でレスするシリーズ。
>どこかの昂
序盤の灰ロルは、私ももっと書きたかった…! 昂とは姉弟だし、PC同士が過ごした時間がとても長いから! 10年前の事、それ以前の事、村で書けなかった色々がね、もうちょっと出せてたらなと思ったりする姉さんだよ…!
>どこかの和子 うちのはもう10年一緒に組んでいて、血縁ということで過ごした期間は長いのだけど、姉弟である故に契約はしていなかった、という感じでした!
一生姉貴に縛られてる弟とか可哀想じゃんね!というのが悠の思考。 昂の女好きはわかっているので、好みの女性軍人が見つかったら組ませてあげたいじゃない…とかそんなお節介。
(-353) 螢 2015/05/10(Sun) 16時頃
|
|
/* >どこかの椿 前回の村はさておき、今回は立ち位置的に敵対はないだろうなぁと思っていた中の人( 流浪の二人は、吊襲撃のキリングままならない状態にしてしまってちょっと申し訳なかったなぁ。
余談?だけど、椿は非常にあかつきさんらしいPCだなって思ってたなどw 喋り方?喋る内容?なんだろう、思考展開がすごくあかつきさんだった!
(-354) 螢 2015/05/10(Sun) 16時頃
|
|
/*
飯食い終わった。他作業しながらだ珈琲タイム。
>>-333 矢車
くそ。やっぱりか。>一回転
赤だったらひよってあの動きは できなかった気がするからな……
占COはしてたかもしれないが。
>下段
有効活用されていてすばらしいと思います。
[これはひどい]
(-355) misek 2015/05/10(Sun) 16時頃
|
|
/*
西軍の巻き込まれぶり本当な。とは 蓋を開けたときに思った
>>-334 矢車ツヅキ
響占の可能性は5dで能力者考察させているときに思ったな…おやまさんの見事な位置取りよ
>最下段
わかる。少数に分裂して各個撃破される西。とかも思っていたな。篠野目は、いっそ俺を殺すのに東に行けばいいとおもっていたs
[その想定もあっての大河内西埜組への単独縁故ふりをしていたのもあり]
(-356) misek 2015/05/10(Sun) 16時頃
|
|
/* >>-335 ぼくらのヤグルマン
2d冒頭の響の動きは本当俺は助かったーー!!!1 という諸手を挙げての喝采だったなあ。
なお共鳴を求めたのが俺だったら (今回村人だったのもあり)
よーしわかったぜ皆殺しだーー!!!! ついでにおまえもしねーーーーー!
になってそのまま吊られていた可能性。
[こいつ]
意見求めた後待たないで進めると後から意見胃っても無駄になったりするからな……
(-357) misek 2015/05/10(Sun) 16時頃
|
|
/* あ、悠の伏せ設定関連。
あかつきさんの気にしていた名前の読みはそのまま、『ユウ』ですwwwww ハルカとかの方が良かったかい?(
軍服の下はみんなの想像に任せるとしよう。ふふふ…w 悠が女というのは、昂の他に恩師の先生、征樹までは知っててもいいなと考えていました。
悠は母に似ているので、髪伸ばしたり女物の羽織着たりは、 男のくせに…と、年配の軍関係者からはあまり良い顔されなかったでしょうね。 死者の真似事なんて碌なことない。
悠梛のナギは、縁起の良い母の名を貰って。 そういや最初はC狂じゃなくて、狩辺りを希望しようと思っていたのでした…(目そらし
(-358) 螢 2015/05/10(Sun) 16時頃
|
|
/* 西埜さん>>-348 ほうほう、ほう………ほ!?!?
(しばらくおまちください)
でも最果堂引き入れ疑惑の件とかだいじょうぶなのかい……将軍ぬっころせばだいじょうぶかな まあ別につかまってm(おい
(-359) Akatsuki-sm 2015/05/10(Sun) 16時頃
|
|
/* お、三谷田がいた!(腕ぶんぶか振りつつ
透花>>-231
ふふふ!兄貴分として透花の傍にいたかった!(征樹の件もあり もう少し征樹を絡めたロルを書きたかったのに、流れをそっちに持っていく余裕がなかった残念さよ…! 真相知っての読み返しとかしてもらえて、嬉しいやら擽ったいやら!えへへ、ありがとうございますw
最初は赤希望の予定ではなかったので、透花側から悠梛に負縁故振れるようにとは思っていたのでした。 征樹を殺したのは三谷田だけど、実質死んだのは悠梛のせい、と明確になるような描写をしたかった…したかっただけだった…(
東軍は表向きとても仲良しだったので、征樹を使って透花・祐嗣と決裂の機を持っておこうとしたっていう、没設定。
(-360) 螢 2015/05/10(Sun) 16時頃
|
|
/* ただいまー。散髪きもちよかったぜー。
そして今頃みせきさんのIDにiがないことに気付いたなど…
(-361) oyama 2015/05/10(Sun) 16時頃
|
|
/*
2dいろいろ分水嶺だったよなあ。と振り返ってみても思うわけだが、
>ユウナギ
俺については 動きにくい とかは 無かった。 完全に自分で選んで好きにしていた。
というのを先ずおいておこう。人狼騒ぎだろうがバトルだろうが困らないつくりにしていたからというのはあるが。(何せ事前にどっちに転ぶかわからなかったので両対応できるように作っていた)
いっそ雉目隊長(体長ではない)が殺されたときに 俺が知らんふりして単独行動を続けていれば、 こう、情報集中せんでバラけたままでいけたかもしれんなあ。
とかも思うしな。
東の隊長殿からはずっと展開動かそう。 という意図が感じられていたので、諸々お疲れ様だったな。
(-362) misek 2015/05/10(Sun) 16時頃
|
|
/*>>-348いくら透花さんでもそれは認めません!!!(師匠煩悩) 怪異、根本解決して良かったです… このままだと再発するし、根本原因は此方から提示するものでもないしなーとは思っていたので
>>-349悠さん むしろ悠さんとても動いてくれてて感謝しきりなのです キジノメさん吊り取ってくれましたし
PC視点投票だとバトル村にはなりにくいような気は… フラグが意味成さないので
(-363) かやせ 2015/05/10(Sun) 16時頃
|
|
/* 昂>>-233
…無茶振り?無茶振りだとっ?!どこにそんなものがあったのか!( 賽の目も銃殺もとても美味しかった!ありがとうありがとう!! ペア毎に丁半綺麗に別れるのとかはね、狙い通りでしたwww
庇い発言を悠が気にするの知ってて抉りに来たの、あそこは拾わずにいられないよねって! PCもPLもめっちゃ愛されてて、進行中は幸せしか感じなかったバカ姉ですよ!wwwww
通常のペア村というか、桃いのOK村だったら私も昂へのベクトルもう少し振り切ってたと思われる。 こんな弟持って愛さずにいられるかっ!!
(-364) 螢 2015/05/10(Sun) 16時頃
|
|
/*>>-361 その麩菓子頭を切り落としたんですか!?
(-365) かやせ 2015/05/10(Sun) 16時頃
|
|
/* >>-361
miseki でとったパスを忘れるというまねをしでかして ぐたでの俺は みせk なのだ。あいがない。
(-366) misek 2015/05/10(Sun) 16時頃
|
|
/* 紅緒>>-234
女性と気付いて貰えてた! おおお気付かれていたなら、紅緒のアリアを拾っておきたかったなぁ…! 開始前からあの物語には注目していたのでした実はw
洋を否定する立場にあるから、アリアの内容を知っているロルはできなかったけど、 会話を通じて、絡め取られる男→嘆きの女への認識変換とか…そういう…w
うっかり赤希望してしまったため全然表に出せなかった雅好き設定は、 ウタヨミそのものの美しさを崇拝し憧れるものだったので、そういうのを通して紅緒や三谷田とお話ししてみたかったという無念。
チヱコの追悼で笛を吹いて舞うのが精々だった。雅どこいった(
(-367) 螢 2015/05/10(Sun) 16時頃
|
|
/* 姉弟がもっと桃ってたら そこの姉には赤から吹っ掛けて弟キリングしてこいよ~なあしてこいよ~を とてもやりたかったなあと思うのでした
(-368) かやせ 2015/05/10(Sun) 16時頃
|
ルリハは、ベニヲさんのアリアすごい…恋物語…!
かやせ 2015/05/10(Sun) 16時頃
|
/* 悠梛さん>>-349>>-354 もろもろおつかれさま で す。 私視点では特に気になることはなく。私自身いつも通り愛と気合いで動いていたので 暗号(かっこの中身は何なのか)の意味はだいたいそんなとこかと思っていたなど あ、あと 3dどっかの灰へのレスのようなものですが、あの長台詞は完全にこの場を離れて瑠璃と相対するための口実でした 我ながらがんばtt
敵対はない……ですよねー あってちまちま交渉するくらいか いやむしろ二人きりになんなくてよかったかなぁと思ってるのでお気になさらず! バトル脳が抜けなかった
ほうほう それはほめ言葉として受け取っていいのか…… まあ思考巡らせやすかったっていうのはありましたねー
(-369) Akatsuki-sm 2015/05/10(Sun) 16時半頃
|
|
/*
村上の人のバトルRPは何かこう、 実際の格闘戦などの造形が深いのが伺えるというか 素地がしっかりしているからの安定感というか そういうものを感じていましたね。
質実剛健な印象。
>>-346 波多野
情念とは深いものだと思う。ああ。主君亡くした狢が来て、という可能性はあるのかなあ。と今 ふっと思いはしたな。
>中段以下
うむ。 [納得された]
まあ、屍の上に立つ命だ。 強く生きろ。と中身はエールを送る。
(-370) misek 2015/05/10(Sun) 16時半頃
|
|
/* >>-365 瑠璃 頭が軽くなった!!! ヘヘヘ…
>>-366 ミヤタサン なるほど! あいがない…。
(-371) oyama 2015/05/10(Sun) 16時半頃
|
|
/* ミヤタサンのバトルロール初心者には、うそだろ…! と、おいておきますね…!w
シノノメがバトルRP馴れしているのにはものっそい同意をしつつ!
何、和子もバトルロール初心者だと…! 嘘だこの獲物の選択に序盤遭遇戦の動き、初心者なんてもんじゃなかったぜ!
ならこのムーブメントに乗ってオレもバトルロール初心者COするべきなのか…!
(-372) oyama 2015/05/10(Sun) 16時半頃
|
|
>>-351 ユウナギ
とりま、全員一か所で固まって議論というのは避けて 適当に目的を与えて3チームくらいに分けたほうがよかったとおもう。ユウナギは2日目は唯一名乗り出た腑分けだったから多少リーダーシップ強めに取っても問題なかっただろし、提案して受け入れられんくても一まとめになることはなかっただろ
例えば、俺に追手を出す、集落をあさる、外部との連絡を試みる みたいなね
ばらけたところでギシアンして些細なことからバトったり 1チームのうち2人殺せば残りのメンバーが疑われる、みたいな展開にもってけば 楽だったんじゃね?
まぁ、東に怪異が寄ってたから、早めに東西の垣根なく行動させて 「表向きの同盟なんて結ばないほうがマシだった!」 と思われせる展開を目指せばいかったんでない?
というまるで机上の空論をいってみるてすと
(-373) oyama 2015/05/10(Sun) 16時半頃
|
|
/* >>-352 ユウナギ いやー、東軍劣勢に見えたんは、やっぱり単純に数の暴力と、契約組が暴力と、こっちの面子が凶悪だった、っていうのがでかい気がする ユウナギのダメージ描写うんぬんはあんまり思わなかったな…
こう、まともなチームと狂犬チームが激突したら、最初は狂犬が優勢になるよね的な…
(-374) oyama 2015/05/10(Sun) 16時半頃
|
|
/* >>-355 ミヤタサン うっかり赤が本気で疑われて殺されたら洒落にならないもんな…! ミヤタサンの所持品はウタヨミを処刑したくてたまらない呪いがかかっていてもオレはおかしくないと思います!
ほんとやべぇよ、ミヤタサンと終盤一緒に残っていたら 蜂の巣にされる未来しか見えネェ!! 音楽の見解の違いにより射殺!!!バンドの解散理由殺し!!!
(-375) oyama 2015/05/10(Sun) 16時半頃
|
|
/* >>-356 ミヤタサン
ほんとに非COみたいな発言はしないように気をつけたぜえ! 「もしやアイツが戦線を離脱しようとしたのは…」 といわれるほどにはにおわせられなかったけれど! ちゃんと昨日してたら昴くらいはお墓に来られた気がする!
下段
憎しみあっているのが自分の生命を守るという判りやすい利害の一致を経て 手を組む展開は燃えるよな…! 素晴らしい動きだった!
オレは縁故あると逆に動けなくなるから、万が一残されたら知らない敵から理解を経てーってプロセスを経ようかなとはぼんやり思ってた
>>-357 ミヤタサン
それいいな! しょっぱなから墓下は攻撃範囲がむやみにでかい西2人の村人!! これで東側一方的不利は何とかなるんじゃねーかな!(割と真面目に
(-376) oyama 2015/05/10(Sun) 16時半頃
|
|
/* >>-365 瑠璃 頭が軽くなった!!! ヘヘヘ…
>>-366 ミヤタサン なるほど! あいがない…。
(-377) oyama 2015/05/10(Sun) 16時半頃
|
|
/* しまった同じ発言を2度コピペしてしまっただと…!
(-378) oyama 2015/05/10(Sun) 16時半頃
|
|
/* やべえめっちゃログ増えてる……
あとバトルロル初心者COすればいいことがわかった
ま、まあ 帰ったらよむ、よ
(-379) 茄子 2015/05/10(Sun) 16時半頃
|
|
/* 三谷田>>-362 瑠璃羽>>-363
おおう三谷田も瑠璃もありがとう、ありがとう…! 場を動かそうとして空回るのが中の人スペックでちょい残念なのだけど、 そう言って頂けるとちょっと安心するのです><
戦場異聞、どういう村になるのかなというのは開始前から思っていて、 混戦しつつペア替えて会話しつつ…?と漠然と考えていたのでしたw
もしバトル村になるなら、 PC視点投票→2票獲得×3人のランダム落ち、とかいう展開もあるあるかなとも思ったけど、乱戦にしなかったのでそんなことはなかったwww フラグ立ってても投票できない(更新後に向かう理由がない)というのは、なかなか難しいなぁと進めながら思っていましたん。
(-380) 螢 2015/05/10(Sun) 16時半頃
|
|
/* 響>>-361 麩菓子を刈り取ったこと把握したwwwww
瑠璃羽>>-368 昂が占でなければ、自分が死ぬ前に真っ先に殺しに行っていたCOwww くっそう惜しかった!赤でたくさん煽って欲しかったwww
(-381) 螢 2015/05/10(Sun) 16時半頃
|
|
/* >>-348 西埜
会話の一形態、という考え方成る程で、 ああ。と腑に落ちつつ。 戦闘中黙って行動描写にばかりなりがちな俺は そういえば通常会話でも黙って行動しがちだなあ。
西埜のロールは意図するところが見えやすく 感情の流れ含めて、俺にはするると読めて 綺麗に流れていくので、非常に読みやすかったよ。
俺の方は感情秘匿しがちで変則球だらけなので やりづらくさせていなかったかと心配しつつも。
(-382) misek 2015/05/10(Sun) 16時半頃
|
|
/* 昔から相撲から始まり、総合格闘とか見に行っていたからの そのベースがあるんだろうな
TRPGでもガープスでマーシャルアーツルール使うレベルで格闘好きだの
(-383) VIVIO 2015/05/10(Sun) 16時半頃
|
|
/* 悠梛さん>>-358 深読みだったか! まあそんな気はしてた! wwww 違ったら違ったで“あえてハルカとかの方で呼ぶ”をやりたかったけどな……読み方いくつもあるって和名奥深い……
でし>>-363 なぬっ ………まあなるようになるさ(もふもふ)
(-384) Akatsuki-sm 2015/05/10(Sun) 16時半頃
|
ワコは、フロントチョークとかしたかったとかは(以下略
VIVIO 2015/05/10(Sun) 16時半頃
|
/* 響>>-373
あぁ、なるほどなるほど! 目的を与えるという時に、既に頭の中が殺して一杯だった俺を殴りたい。 そうかーその手があったかと、すごい単純な話なのに目から鱗って辺りでお察し(
悠梛が指示して東西混ぜたチーム分けしてしまえば良かったんだなー。 自分が赤だったわけだし。上手く分けることもできたよなぁ… バラけた先で偽情報流し合えば、もう少し展開は違ったよね。
提案ありがとう、ありがとう!! 勉強になりました!流石おやまさんだった…!
(-385) 螢 2015/05/10(Sun) 16時半頃
|
|
/* 狩人COをユウナギにした後で、こりゃ後で動きにくくなるんじゃないかのと、頭を抱えたの。 ああいう場面になった場合は、ワコはCOするだろうなと思った故に。
後、悩んだのは見えない場所で動いている事態に対処するかどうか 結局見えない事は知らないで、見えた事に対してのみ対処致した
(-387) VIVIO 2015/05/10(Sun) 16時半頃
|
|
/* すやすやからちょっと帰ってきました。おはようございます。 バトルロール初心者COの流れと聞きました 初心者です。人間心はいつだって。いやそんなことなく初心者です。
>>-379 隊長が見えたので服の裾掴んどこ(ぎゅ)
(-388) mmsk 2015/05/10(Sun) 16時半頃
|
|
/* 響>>-374 あ、それならよかった! 西側面子が凶悪というのはねwww仕方がないよねwww ダミー含めて数の暴力は開始前から思っていたので、流浪引き込んでも能力的に厳しい戦いになるとは思っていたのだけど。
バランス取ろう取ろうと、色々難しく考え過ぎていた感はあるので、 あまり気にせずもっと自由にやれば良かったなー。
考えすぎるのは私の良くない癖なのだけれど!
(-389) 螢 2015/05/10(Sun) 16時半頃
|
|
/* お掃除おわった。よ!
バトル村一回しかやったことないよ。 だから普通に初心者だよ…_(:3 」∠)_みんなバトルロルうますぎわろた。 初心者とはいったいなんだったのか……。
そういえば響には本当に申し訳ないなッて思ったのが 俺のせいで麩菓子頭が定着?しかけてて、気分悪くなってないかなって、思っていたのでした。
(-390) jig 2015/05/10(Sun) 16時半頃
|
|
/* >>-372 矢車宛一連 バトルロール 死ぬほど初心者だぞ 多くても片手の数をぎり超えるぐらいだぞ 俺は
>>-375 矢 まあちょっと疑われるのヤバイ流石に初回落ちは相方狼可哀相過ぎる と思っていただろうからな赤だったら…仲間がいるのは大きい
いいですね。謎の呪いね。 遺した銃でウタヨミ殺してもらえたら もうそれは本望だなって 思っていましたね いい供養になります。[これはひどい]
矢車殺すんだった完全に 「お前とは音楽性があわない」は 理由になるなと思っていた。
そんな三谷田はクラッシック好き。
(-391) misek 2015/05/10(Sun) 17時頃
|
|
/* 椿>>-369
うんwww 瑠璃のところ行きたいんだろうなぁというのが見えていたので、 適当に吹っかけておいての、いいよ行っておいでだった!w
交渉、するなら序盤だったろうけど済し崩しに味方してもらったので、 悠梛が赤引いた時点であまりなかった気もするのです。 SNSでせっかく提示あったので、是非したいとは思ってたのだけどね!
流れ次第では抱き込む路線に走っても良かったかもしれないけど、 悠梛相手では椿さん落ちる気はしなかった…!w
(-392) 螢 2015/05/10(Sun) 17時頃
|
|
/* >>-389 ユウナギ うん、その上、チヱちゃんの能力で何となく連携も取れるからなwwwほんと西つええ
>>-390 昴 気にすんな! おいしくいただきました つっか!そんなどう考えても出落ちネタ枠キャラなのでそんな気遣いは無用だぁ!!! (ふがしばりばり)
(-393) oyama 2015/05/10(Sun) 17時頃
|
|
/* わりあい調査>>議論に寄ってた感じは今思うとしてたのだけど 本当に今思うとという感じなので ナカノヒトのINTの低さが露呈する……
三谷田さん>>-370 どの可能性にしろうわああああって感じですね せつない
うむ。強く生きてほしいよね…… (横で椿さんが好きにさせてくれという顔をしている)(はたく)
(-394) Akatsuki-sm 2015/05/10(Sun) 17時頃
|
|
/* しまった不等号の向きが逆だ!!
(-395) Akatsuki-sm 2015/05/10(Sun) 17時頃
|
|
/* >>-353 姉さん 良かった、同じこと思ってて。 いつかざっくり書ける機会があればいいですよねー、なんてのんびり。 >>-364 だって、PL間の共有設定から手足どころかしっぽまで生やした気分だったので……。 姉さん愛だったので、抉りに行きました。地雷ふみふみ。 喜んでもらえて大変よかったです! 桃村じゃなくてよかったね、ほんとね(遠い目
>>-365 瑠璃羽 やめてくれないかな!? 割りと狂ってる姉さんみてこっちはいっぱいいっぱいなんだよ! 気力で持ってる俺不思議なくらいだよ!
(-396) jig 2015/05/10(Sun) 17時頃
|
|
/* >>-376 矢車
矢車の動きは安定のおやまさんだった。本当に。 疑惑の可能性残ってないとこう、 あえて間違うにもな 幅がな どうにもつらいからな 俺にはすごい、矢車の存在は ありがたかったですよね…
そうそう。利害の一致で手を組む絶対美味しいので、 篠野目大河内が接触するたびに 俺は「いいぞ…いいぞ…」と思っていました。
ははあーー生きてた場合の想定もなるほどなあ。 川での動きなども思い返しつつ勉強になります。
>最下段
わりと真面目に最初に暴走した西二人死ぬのは アリアリだったよな…きっと…
(-397) misek 2015/05/10(Sun) 17時頃
|
|
/* 今更ながら恥ずかしい事を聞きたいのだが
「桃いの」
って何処までの事なのかの?
今回のヒビキとは恋愛感情皆無という感じだった故に特に気にする事はなかったのだが
(-398) VIVIO 2015/05/10(Sun) 17時頃
|
|
/* >>-393 響 良かったです。良かったです(´Д⊂グスン えええ、出落ちキャラじゃないよ、会話楽しかったよ。(めそめそ) てか麩菓子www食べてるwwww
……おっと、お誂え向きに麩菓子が(リアル(ばりばり。もぐもぐ)
(-399) jig 2015/05/10(Sun) 17時頃
|
|
/* >>-385 ユウナギ せっかく皆表向きはしたがってくれそうな立場だったのにモタイナイ! いやぁ、タイチョ殺してるけれどもな!ww
まぁおれ語れるほどあんま赤やってねぇけれどもな!!! 赤やったら中の人の日常が滅ぶ!!!!
(今更たまった洗濯をすませながら)
>>-389 ユウナギ まぁバランスなんて最初の配役で(ry
(-400) oyama 2015/05/10(Sun) 17時頃
|
|
/* >>-391 ミヤタサン 意外! もっとドンパチやってるもんだと思ってた!! といいつつ、みせきさんとご一緒する村はたしかに純粋なバトル村ちっくなところではお会いしていないなぁ、とも思ったのでした!
鋏の呪いVS銃の呪い…! ミヤタサンが死ねば新たな超常現象が生まれるところだったあぶない!
バイオリン好きだけあって…! 音楽性が合わないで殺されたんだったら、今際のセリフがパロディになる未来しか見えない…!! 「オレが死してもロックは死なず!」とか「オレが死んでもやがて大陸からロックが~」みたいなww
(-401) oyama 2015/05/10(Sun) 17時頃
|
|
/* 悠梛さん>>-392 その節はありがとうございました……(ふかぶか)
抱き込み難易度は……うん、高いですね 染まり者に興味を持つか、瑠璃を盾に脅されるか何かされたならワンチャンある的な……
むしろ表向き赤サイドにくだったけど、 「隙あらばあんたらから瑠璃を取り戻してやる」と思ってるひとりぼっちの戦いルートの方が好みでs 死ねない度は上がりそうだけど(何
(-402) Akatsuki-sm 2015/05/10(Sun) 17時頃
|
|
/*
悠隊長の言う東の劣勢は矢車おやまさんと同じくで 数の問題とキャラ性能の見え方かと思う な バトルロールそのものは、 俺にはわりと実力拮抗と見えていた。
>>-367 ユウナギ隊長
三谷田は飽くまで奏者が美しいのではなく 創作物が美しいのだ。という思考なので、 ウタヨミそのもの崇拝についてはなんと言っていたかなあ。
「ウタヨミ」というものを美術品と捉えるなら、 戦になぞ使うな。みたいなひねた物言いになるかなと ふんわり思いますが。
ただ過去は兎も角現在三谷田のウタヨミ嫌いの本質は、わりとはっきり口にするかというと ど うかな 。なので引き出すのは難しかったかもしれません。
(-403) misek 2015/05/10(Sun) 17時頃
|
|
/* >>村立て殿 なるほど、そういう事か その辺りピンとこんでの 何となく今までの村でも「桃? それ美味いのかの」というレベルだったのは、口に出来んかった事だった ピンクなんちゃらとか言ってあるヤツなのか
(-404) VIVIO 2015/05/10(Sun) 17時半頃
|
|
/* >>-397 ミヤタサン
ほんと表じゃほとんど絡んでいないのに、 こちらもすごくミヤタサンを有り難がってました! 殴った後に、東の連中から吹っ掛けられた時に、ミヤタさんが反論してくれたんでお陰でとっても喉節約できた…!
あそこほんと場合によってはドンパチありえたから自分の行動は抑えてたのもあって!
ほんと利害の一致はおいしい! 最初はユウナギを守る宣言を和子がしていて、「これはいい…」と 思っていたらまさかの! ね!!
いやいや、こちらもミヤタサンの各方面への負縁故のまきかた キリングへの積極性はたくさん勉強させてもらいました!!
>下段 せやね…… わりと真面目に、その後も誰が誰を信じるかウンヌン展開は防げたな…!
(-405) oyama 2015/05/10(Sun) 17時半頃
|
|
/*
もどってきた。 村建てメモの>>2:#2が大河内のことだとは……
きちんと顔を思い出す前に殺してしまった祐嗣は気づかぬままだったというね。 男は顔あまり変わらんが女性は綺麗になるから見分けが……という祐嗣の言い訳を置いておく。
(-406) sinotaka 2015/05/10(Sun) 17時半頃
|
|
/* >>-398 和子 桃とは全然話違うけれど 今回のツンツンコンビは楽しかった!
こう、和子が生きているうちに和子の独り言に壁打ちが如く相槌うつ流れとか 死者冥利につきると中の人がウハウハしていたよな!w
>>-399 昴 そうそう、ぼんきゅっきゅ、で女の好みに国境はない、のくだりは すげええこっちも楽しかったwwww こう日頃戦ってる相手もそうだよね人間だよね男だよね、ってww
(-407) oyama 2015/05/10(Sun) 17時半頃
|
ニシノは、ログ伸びたなあと思いつつ、また後ほど**
ひびの 2015/05/10(Sun) 17時半頃
|
/* 昂>>-369 書きたい書きたい!昂さえ良ければ是非とも! ちょっとこちらの忙しさで遠慮させてしまった面もあるので、 そこは非常に申し訳なく…!
多忙そうだから、と機会を逃してしまうことが多い最近。 どうにかできないものか。どこかから時間を捻出したいw
(-408) 螢 2015/05/10(Sun) 17時半頃
|
|
/* >村建て様メモ ううんやっぱり人狼騒動展開は想定ではなかったですか…!w
役職内訳が、実は聞こえる類の唄でなかったということで、 それをPC視点の手がかりにしてしまったのが一因だったのかしら…。
共鳴切断後、すぐに西と手を組むべきだったかも迷った箇所でした。 ウタヨミ達の方へ引き返さないで、隊長同士会話しても良かったなぁとか。
(-409) 螢 2015/05/10(Sun) 17時半頃
|
|
/* 動きやすさとか展開とかの話とはちょっとずれるけど、中の人が人狼騒動になると「自分以外みんな死ねばいいじゃない」論を振りかざすタイプなので、個人的な話だけどPC感情との食い違いでなんか紅緒の動きは変にこじれたなって……思っていた……
(-410) mmsk 2015/05/10(Sun) 17時半頃
|
|
/* >>-363 村上
実物を見ている・知っているのは強みだなと。
>>-387
村上に マゾい展開に なっているなあ。と 俺はひっそりと思っていました。
それでも芯がスッとあって凛としていて 素敵だなあと思って中身はみていましたが。
[PC村上が中身はとても好きです]
(-411) misek 2015/05/10(Sun) 17時半頃
|
|
/* なんかこう、村建さんふくめで「こんなに人狼騒動になるとは思わなかった」って考えながらこの村回ってたって思うとシュール
役職内訳はみんな聞いちゃってましたね。完全に。 本来はどこまでが聞こえてていいところなのか
(-412) mmsk 2015/05/10(Sun) 17時半頃
|
|
/* 村建てさん> 1日目の西東で再び分裂はオレにも責任の一端はあるなすまねえ!
wikiの 「けれどそのうち誰かが、断たれた相手以外の者とならば、新たに"共鳴"ができることに気づくでしょう」 を拾うにはやっぱさっさと手ごろに共鳴すんのがええかなぁ、って思ったがそりゃ1人すればみんなするよな!
(-413) oyama 2015/05/10(Sun) 17時半頃
|
|
/* 確かに唄が、人狼騒動の鏡さんの役割を果たしてしまっていたよね…!
わりとみんなあっさり信じたし! 霊2CO展開とか、親しいもんが染まった葛藤的なところとかほんと人狼騒動展開になったなぁ…!
(-414) oyama 2015/05/10(Sun) 17時半頃
|
|
/* >>-262昴さん >>3:37>>3:38>>3:97これですか! うわあああ改めて意図を知るとうわあああああああ ありがとうございます
とてもファザコンです、お父さん大好きだけどクズででも大好きな パチスロ旦那にDVされても金を渡す妻みたいな感覚です(例えおかしい)
(-415) かやせ 2015/05/10(Sun) 17時半頃
|
|
/*
議論>>調査 は昼に発言できる俺がもうちょっと巧くだな…みたいなあれこれもあるな… やはりもっと序盤から暴走すべきだったなあ。村人希望を採ったのだし。としみじみここは反省点だなあ
>>-394 波多野
無情の下地というのも戦記異聞らしくて 好いな と思います。
ファイ。 三谷田は正直あまり良性の方向での手助けは性能的にできないのもあり、中身でしか応援できんが。
なにせ波多野相手にこれ以上甘くするとキャラ崩壊する
[今でだいぶぎりぎりである]
(-416) misek 2015/05/10(Sun) 17時半頃
|
|
/* 役職説明はあれはとても聞いてください的な唄かと思って…… あの辺りの話聞いてしまったなあ、うむう
(-417) かやせ 2015/05/10(Sun) 17時半頃
|
|
/* 自分以外死ねばいいって思うよね
言ってたよね
べにおちゃんかわいい
(-418) 茄子 2015/05/10(Sun) 17時半頃
|
|
/* >>-411 ミヤタ 実物を見る、接するはいい経験になった 小錦の腹が柔らかそうに見えて、実は硬いとは実際触らなければ分からんしな
ワコ視点だと凛としておらんと自分が保てなかったとも言える なんだかんだでヒビキに精神的に頼っておる部分があったからの 切れる筈がない共鳴と契約があっさりと切れるわ、とっとと自分と別の人間と共鳴するわ、挙句に別行動されたから、取り残されたという思いがあった 故に焦りというのもあって意固地になった部分もあるかの 素敵だと言われるとワコは照れてそっぽ向くと思う
(-419) VIVIO 2015/05/10(Sun) 17時半頃
|
|
/* >>-412
全員が全員 「 どうしてこうなった 」 と思いながら、
中央に浮かぶ村を見ている図を思ったらものすごくふいた
(-420) misek 2015/05/10(Sun) 17時半頃
|
|
/* 和子>>-387
狩は伏せで進行するだろうと思っていたので、CO来て驚きはしましたw でも和子の思考真っ直ぐはとても理解できるのです。 赤白関係なしに見れば、悠梛としてはあの信頼がとても嬉しかった!
昂と和子のことは、結局赤の二人に告げないまま…序盤で知ってしまったら、どうしたってそこ襲撃になるよなぁと悩みつつ。 寧ろ積極的に流して欲しかったのなら申し訳ない…!とは後から思ってましたw
(-421) 螢 2015/05/10(Sun) 17時半頃
|
|
/* 三谷田>>-403 なるほど、奏でられる物と奏でる者は確かに違うよな! 悠梛はそこ含めて芸術品と捉えてる節があるので、三谷田と意見の一致はなさそうだ。
そんな話を他の人とする時間も機会もないのは理解しつつの、話してみたかった(IF的な)というw
悠梛も流石に、あそこで悠長にそんな話を振ることはできなかったけれど、 どこかで設定出し→ト書きで否定されるとかでも十分美味しい思考なのでした。 三谷田から音楽について引き出すのは無理だったろうなぁ、色々足らなかった…!
(-422) 螢 2015/05/10(Sun) 17時半頃
|
|
/* 音楽性の見解とかのそういうゆっくりとした語りは死後にいろいろできたんじゃないか、とか思うと惜しい気がしつつ
墓下は深刻なウタヨミ不足でして
(-423) oyama 2015/05/10(Sun) 17時半頃
|
|
/* 紅緒>>-412
あそこで聞こえていたのは、PR最後の唄と、 >>1:#7と>>1:#15の二つだけだったのかなぁ、となんとなく。
― ―で囲ってあるところかな。
(-425) 螢 2015/05/10(Sun) 17時半頃
|
|
/* >>-418
まあ 俺も そう思いますしね
(-426) misek 2015/05/10(Sun) 17時半頃
|
ヤマシナは、少し目を離したすきにログが……!**
jig 2015/05/10(Sun) 17時半頃
|
/* ちなみに表にウタヨミが過剰感あったので5日目 「そんなに疑わしいなら、間引けばいいでしょう。どうせもう、二人ずつしか無事に帰れる保証はないのだもの」とか言ってしまおうかなあと思いつつ、キャラじゃないなあ感と戦っていたCO
(-427) mmsk 2015/05/10(Sun) 17時半頃
|
ユウナギは、さて、一度離脱。**
螢 2015/05/10(Sun) 18時頃
|
/* ちょっと待って瑠璃よそのおかしな例えだと椿さんおこになる……ぞ……たぶん >>-415 元の軍人嫌いとかさなって瑠璃から父の話題が出るたびすげぇ複雑な顔をしていたと思われ もう縛られることはないのにって ファザコンならしかたなかったのか……
(-428) Akatsuki-sm 2015/05/10(Sun) 18時頃
|
|
/* 響以外にウタヨミ落ちてねえ()
(-429) jig 2015/05/10(Sun) 18時頃
|
|
/* 狩人COはもっと後の方が良かったかとか メタメタ流して良かったのかとか これが今回の一番の今でも考えている事だの
>>421 ユウナギ こちらこそそちらが動き難くなるCOしてしまって、申し訳ないと思った かえって自由度を奪ったのではなと
(-430) VIVIO 2015/05/10(Sun) 18時頃
|
|
/* >>-423
・(染まりでなく)怪異の元凶に呪い返し ・三谷田の音楽のあれこれについての話
ここらは俺の中では実際死後タスクでしたしね。 死んでからやろうと思っていました。
どうしても個の話は本流から外れやすいので、 表ではやりにくい 5dもできたらやりたくなかttttttttt
いや まあ さすがにこう 決着つく前に見えるところへ情報出さないと 篠野目の恨み理由と対立理由が出てなくて可哀想で ままよ!! になりましたが いまだにあそこのログ中身としてははずかしい つらい
(-431) misek 2015/05/10(Sun) 18時頃
|
|
/* たーだいまっと。
東に接点持って、三谷田殺そうぜ!って誘うのは 事前にやりたいなあと思っていたところだったので、 大河内や西埜への接触はちらちら伺っていたなア。 まあ、なかなか上手くいかなかったがっ。
あれだな、やっぱ2dが不在になってしまったのが 本当に痛かったというか、 この点は大変申し訳なかった…!
真霊なんだから、居ればもうちっと場を動かせたんじゃないのとも 思うんでその点がぐぬぬぬぬ。 対抗の悠梛にがっつり全部お任せした感があって詫びたい。 悠梛のCOは場を動かすに良かったと思って見ていたな。 なので気にしすぎることは無いのではないかと。
(-432) lunaway 2015/05/10(Sun) 18時頃
|
|
/* そういや最初のバトルは 囮見破ってごめんね、こめんね、とおもっ、て、た の ばとるむつかしい
(-433) 茄子 2015/05/10(Sun) 18時頃
|
|
/* 殺意 たかかったけど わりといつも追いかけるのに必死だったかもしれない そのわりに丁寧にかえせてないけど GWこわい
(-434) 茄子 2015/05/10(Sun) 18時頃
|
|
/* あっそういうの言っとけばよかtt 投げやりモードだったし >>-427
(-435) Akatsuki-sm 2015/05/10(Sun) 18時頃
|
|
/*
バトル的な反省はあれですね
もう一手やりとりあるか?と読み違えて 瑠璃羽の一番大きな罠発動させずが
バトルRP慣れしてなさがすごい露呈した感になっており
[崩れた]
(-436) misek 2015/05/10(Sun) 18時頃
|
|
/* 中の人はベニヲがキャラグラと性格共にめっちゃ好みだった 共鳴出来たのに、あのような展開になって、中は涙したのは今更な話 全くままならぬ
(-437) VIVIO 2015/05/10(Sun) 18時頃
|
|
/* >村たてさん
先手必勝型少なかったはそうですね。 そこはいろいろと反省点だなあ
(-438) misek 2015/05/10(Sun) 18時頃
|
|
/* >>-435 ね! わたしたちこれからどうやって無事に帰るのかしら。 手負いのウタヨミばかりってなんかここまで生き残っても獅堂さんに撃たれて終わりそうな気がしなくも いやそんなことは ない よね? 獅堂さんもそんな元気なさそうなやつ
(-439) mmsk 2015/05/10(Sun) 18時頃
|
|
/* 村建てさんメモをよみよみしつつ
日頃のおやまさんだと先手必勝にシフトチェンジもできたんだけれど、ウタヨミだと先手必勝は難しすぎたな…!
しかし断たれた絆を元通りに結べるのはミヤタシノノメ組だけなのが酷い話だ… 怪奇きっちり仕事しているよな…
(-440) oyama 2015/05/10(Sun) 18時頃
|
|
/* >>-439 紅緒 西組は、時間経過で再び捜索隊がやってくるんじゃないかな チヱちゃんの遺体回収しに
根本解決できてたらミイラに連中もならないし
(-441) oyama 2015/05/10(Sun) 18時頃
|
|
/* 紅緒>>-439 むしろ三谷田さんの怪我が一番ひどいんじゃかなー、と 薬ぶっかけと応急処置しかできないからあとは気合いで生きろ……!!
東の人はどうするんだろ 自力?
(-442) Akatsuki-sm 2015/05/10(Sun) 18時頃
|
|
/*
お。栞乃さんおかえりなさい。 時間は 時間はな… 色々としかたない部分もあるなとも
>>-401 矢車
こう 俺の中身は 相手の意図を 弾いてしまいがちなので、 苦手意識が 実はあります。バトルロール。
殺意が残っているとか美味しかったですね 遺したアイテムが使われると嬉しい。
「俺が死してもロックはしなず!!」www ふく。もういっそ面白かったのではと思ってしまう中身が危険であぶない。シリアスブレイクしてしまうwww
(-443) misek 2015/05/10(Sun) 18時頃
|
|
/* 先手必勝でヒャッハーするにはウタヨミは弱かったのちょっとわかる わたしは人間に使われる武器じゃない、わたしもやれるんだ、闇討ち暗殺お手の物!ってちょっとしたい面はあったけど、世界観的に越権行為だった気がして
(-444) mmsk 2015/05/10(Sun) 18時頃
|
|
/* 三谷田さん>>-416 そもそも前提が生存者0だしなぁ…… 触れたもの全て切る
な、なんだtt むしろあまり甘くない方がナカノヒト的にも好みですから! そのままの! 三谷田さんで! いて
(-445) Akatsuki-sm 2015/05/10(Sun) 18時頃
|
|
/* ワコヒビキ組が割りと対等な感じだった故に、ウタヨミの立場は西ではそんなに弱いイメージだったのかと改めて驚きを
(-446) VIVIO 2015/05/10(Sun) 18時頃
|
|
/* >>-439 木聖
西はチヱコ迎えに援軍が来るからそれに会わせて死体ともども帰ればいいのではと思っていたな。
起きてると実際この隙に。と、 やっても別におかしくないので瀕死になったというのもあるがまあ西埜山階組が生きているので、どのみち紅緒は最後まで残すな。
(-447) misek 2015/05/10(Sun) 18時頃
|
|
/* 村建てさんのメモを成る程と読みつつ。
>>-440 ヒビキ それな。ウタヨミの場合、まずは軍人を引き込むって1手が入るのが悩ましい。
ウタヨミがどこまで単独攻撃していいんだ、という葛藤はあったなあ。 しかし地上からどんどん軍人が減っていって、共鳴するにも先がないという事態に。
(-448) lunaway 2015/05/10(Sun) 18時頃
|
|
/*
俺も西のウタヨミの立場の低さには驚いた口だったぞ実は
戦略行動レベルにはかかわらせず、 戦術行動レベルでは対等、
ぐらいのイメージだっt
(-449) misek 2015/05/10(Sun) 18時頃
|
|
/* >>-449 ミヤタ だよな 軍人もウタヨミがおらねば、ただの人だからの 戦いにおいての得意分野が違うだけで対等だと
(-450) VIVIO 2015/05/10(Sun) 18時頃
|
|
/* タイチョーのハートキャッチが足らなかったでござる…!!!!
いや、違うわ、東だけ殺そうと思ったら西も全部殺せっていったタイチョーがもっとやばかったわ…
(-451) oyama 2015/05/10(Sun) 18時頃
|
|
/* >>-450 村上
そこに使える頭があるのに使わないの勿体ないしな
[合理主義思考]
(-452) misek 2015/05/10(Sun) 18時半頃
|
|
/* ログ読むだけで時間切れ。 また夜にもどります。
村たてさん> 事前縁故は覚えておりましたがしかしおまかせ赤になってそこまで余裕がなくてすみませぬ。
(-453) sinotaka 2015/05/10(Sun) 18時半頃
|
|
/* >>-448 シノノメ そうだよなぁ、ウタヨミばっか残っちゃうと殺す方法がないのが大変…!
共鳴しなきゃならない、っていうのがまた1手相互やりとりをせにゃならんし さすがに確定で共鳴したことにはできねぇな、オレは…!
(-454) oyama 2015/05/10(Sun) 18時半頃
|
|
/* ヒビキに声掛けらたの、 リアル時間たっちゃってるなーってのもひとつ
あときじのめがいがいと隊長だった のが
こいつ、たぶん軍人的英才教育うけてそうだけど 隊の人員を無駄死にさせるのは一番おろかとか考えていてたね
まだはやいな、って 三日名来てたらひゃっはーしにいったとおもうけども・・
(-455) 茄子 2015/05/10(Sun) 18時半頃
|
|
/* きじのめとしてもウタヨミそんな低くはみてない ただ歌えないうたよみ、共鳴できぬうたよみは 死ぬからさがってろ、ってやつ
上記の思考につうじるかなと・・
むだじにはさせない でも俺にはむかったらたとえ西でも殺す
ってかんじの
(-456) 茄子 2015/05/10(Sun) 18時半頃
|
|
/* まぁウタヨミは軍学校いってるわけじゃないから、戦略レベルでは素人だと思うんだよなあ 戦術レベルは個人差とかありそうだが
それで発言する、しない、とかそういうのはアレだ パートナーやチームでの信頼関係とかが構築できているかどうかによるんじゃねえのかな… 合理的にウタヨミはウタに専心し、詳細は軍人が決めるとかそういう考え方もあるだろーし
なおオレは馬鹿1号設定だからすごいそういう発言はしたくなかった! ばーっといってばーっと解決! ほらOK的なね…!
(-457) oyama 2015/05/10(Sun) 18時半頃
|
|
/* ヒビキ頭にちのぼってて、 PC視点でもこいつしににいきそう、っておもったので すとっぷかけたんだろうな、と
うん たぶんそうだ
(-458) 茄子 2015/05/10(Sun) 18時半頃
|
|
/*
雉目隊長は 隊長でしたね……
隊長でした
普通に従う気になってしまった
(-459) misek 2015/05/10(Sun) 18時半頃
|
|
/* タイチョーがオレの身を案じてくれていただと…!(違います
まぁリアルで時間たったわかる! あそこで議論始まってしまっているところで、「やれ!」っていうのも大変だよなあ!
(-460) oyama 2015/05/10(Sun) 18時半頃
|
|
/*>>-429 三谷田的に生存敗北感しかないこの
(-461) misek 2015/05/10(Sun) 18時半頃
|
|
/* >>-443 ミヤタ まあそうなんだがな…。 それでもついな、つい、
そして灰を眺めて、バトルロール経験少なかったのか、と驚く。 えええ、そうか。そういやバトル村ではそんなに御一緒してないな。 みせきさんの描写は骨太だし、ロルの応酬が上手いから、 全然そんな風には見えなかったなあ。 寧ろ安定感たっぷりだったよ。 プロとか、完全にオマカセモードでニートしてたのがオレです(
(-462) lunaway 2015/05/10(Sun) 18時半頃
|
|
/* >>-457 ヒビキ まぁ、ワコも馬鹿2号だからの 多分、戦術的な事はあまり考えておらんかったかもな
裏切られても裏切り者を踏む潰す 巧みに組まれた罠も踏み潰す 弱い敵が出てきても、強い敵が出てきても踏み潰す どんな障害が来ても踏み潰す
Hibiki, ALL Okay!
(-463) VIVIO 2015/05/10(Sun) 18時半頃
|
|
/* >>-463 和子 軍学校の先生が泣いていたのが目に浮かぶぜ…!
全てを踏みつぶして通ることを可能にした単純な強さは西軍の下士官では信奉者も多かったろう…! やっぱ!
Let's Party!
(-464) oyama 2015/05/10(Sun) 18時半頃
|
|
/* むしろそちらがいつのまにバトルたくさんはいってたのかとわたしは…… >>-462
流浪も序盤からひゃっはーできたのではないかと思うと色々と惜しい あと響さんみたいな馬鹿(誉めてる)は昔は、いなかった想定かな、ほんのり**
(-465) Akatsuki-sm 2015/05/10(Sun) 18時半頃
|
|
/* >>-405 矢車
援助的な動きができていたならよかった。 全部返しながらとか、 どう考えても喉足らんかろうしな…
うむ。利害一致はいいよな。 村上のあの宣言も俺は好きだったなあ 結果マゾくなっていたが。
負縁故楽しかったです。なんらかへえ。と思える動きを見せられていたならよかったと思いつつ、人の動き参考になると思いますとても。
ありだったのではと 思えて しまう。 俺が呼べばよかったな。あそこそれまでの流れ的に雉目隊長に行くのは判るしな…
(-466) misek 2015/05/10(Sun) 18時半頃
|
|
/* >>-459 みやた なかみとしてもおどろいていた 隊長だったね・・
>>-460 ひびき 駒の安全確保も長の仕事だからな 逆らって死ぬのは勝手にしろ
軍人一家で生まれて、家族もみんな成功してるってことはやっぱそれなりの理由があるのだなと
そして死ぬ
(死ぬ
たぶんきじのめ家的には、 殉職はおろか いきて帰るのが絶対。 っていうもしかしたらちょっと普通?とはちがうかもしれない考えが ぜんぶ今考えてるけど
(-467) 茄子 2015/05/10(Sun) 18時半頃
|
|
/* ウタヨミつけんくても大丈夫な軍人はいるけど軍人つけんくて大丈夫なウタヨミはいない っていうのについ引きずられるというか というか 紅緒は無意識にそこの線引きを強くしすぎるっていうキャラ作りだった感じなんですよね わたしは人間として対等でいたい、対等に見てほしいって常に考えるってことは、常に「対等ではない」という劣等感にさいなまれているというか。 普段は騒がしいけど何だかんだ使われる道を自分で選んでる。
(-468) mmsk 2015/05/10(Sun) 18時半頃
|
|
/* さて風呂飯いってくる! 戻りはちょっと遅くなるかも!**
(-469) oyama 2015/05/10(Sun) 18時半頃
|
|
/*なんか隊長割とちゃんと隊長だったから隊長のくせにこんな残念なウタヨミつけてていいのかなって思ったことある。
(-470) mmsk 2015/05/10(Sun) 18時半頃
|
|
/* 村建てさん> ああ、見られるのもいいな。どんな反応をするのかと、想像するの楽しい。 オレもチヱコはもっと拾いたかったんですが、 時間やら喉やらで泣く泣く諦めたという…。
>共鳴相手の心をがしっと掴む これ難易度たかいですよ!!!w 動いてくれる相手には惚れるな。間違いない。
(-471) lunaway 2015/05/10(Sun) 18時半頃
|
|
/* >>-462 栞乃
色々思うのは思うで持ち帰れればとも思うが まあ 時間だけは中々なあ
バトルRP経験少ないの言って なかった か そうか そういえばそんな気もする。
RP村全部で50以上は行ってるくせに
すっごい 少ない 実は。
プロロの篠野目はめっちゃありがたく動かしていましたけどね!!
(-472) misek 2015/05/10(Sun) 18時半頃
|
|
/* 栞乃の場合は、ウタヨミは戦の道具認識が強いからなア。 道具に主張は不要。 道は使い手が選ぶもの、っていう。
>>-454 ヒビキ うむ。さすがに確定で共鳴はな…オレも出来ん。
もうちっと東西問わず、あっちこっち繋いだり切ったりしても 楽しそうだったんだが…きっかけ難しかったなー。
(-473) lunaway 2015/05/10(Sun) 19時頃
|
|
/*
>>-470 紅緒ちゃん 相手が誰でも俺は有効的に使ってやるよ、とか言う
で、実際は相手の能力をひきたててればいいな、と野菜は思う こいつ、上にたつやつだしね
(-474) 茄子 2015/05/10(Sun) 19時頃
|
|
/* バトルロルの回数ってどんくらいだろ たぶん片手はこえそう・・?くらいだけど 毎回うおおおあああ ってなるよね でもたのしい
すき!!!!!!!
でも暗器むずいよべにおちゃん
(-475) 茄子 2015/05/10(Sun) 19時頃
|
|
/* >>-465 ツバキ 数にするとそう多くもないけれど、 まあバトル系はそこそこ遊んでいる…かも?
でもバトルロル難しいよ!常に精進案件だ。 楽しいけどな!!!
っと、しばらく離席ー。**
(-476) lunaway 2015/05/10(Sun) 19時頃
|
|
/* >>-419 村上
へえええええええ。勉強になります。 実物に触れている人の意見は説得力と重さがあるなあと
響離脱で膝をついていたりもしましたからね。 軍人村上と人間和子の揺れというか、 俺はそのあたりも好ましかったなあと思います。
精神的な繋がりが垣間見えるあたりも いいコンビだなあ。と思っていました。 しっかりしているようで水面下で揺らぐものが ときおり見えるのがまた、ああ、人間だなというか 女軍人だなあ。とそんな感慨を。
意固地になるのも焦りを抱くのも とても生きているな村上は… そっぽを向くようなときおりのかわいらしさも素敵だと中身は思います。
(-477) misek 2015/05/10(Sun) 19時頃
|
|
/* >>-422 ユウナギ隊長
そうですね。ウタヨミを刀剣と捉えるか楽器と捉えるか、みたいな差に還元される面はあるのかなと思いつつ、要らん力を持つ呪われた楽器など壊してしまえよ と言うのが三谷田の主張かなあ。と。
"音楽"の美しさを幼少に見た後軍学校で「敵への憎悪を煽る戦歌」を共鳴練習で発動されて感情揺さぶられて、拒否反応を起こして二流している想定なので(力をふるう)「ウタヨミが美しい」というのには頷かなかったろうなあ。とは。
まあ 実際に やるには ptと 時間と機会が 難しかった だろうな…と
あるならどのみち墓だったかなと。 俺がト書きで内心の応酬を書くのが得手でないというのもあったりなかったりらじぱんだり。
[今回もト書きに書きかけて結局音声発言にするを繰り返していた中身がこちらです]
(-478) misek 2015/05/10(Sun) 19時頃
|
|
/* >>-442 波多野
薬師生きてるしやることつくるかで 派手に怪我をする中身です
>>-445
全滅願われてますからね。怨嗟で殺して 殺されたものの怨嗟がまた次を呼ぶのでしょう 恨むな。と、言うのも難しい話で。
ぎりぎりなのでこれ以上は恐らく無い気は。
(-479) misek 2015/05/10(Sun) 19時半頃
|
|
/* >>-467 雉目隊長
ナチュラルに隊長でしたね。 すごい曲者感満載でしたが。
あと殺せる気がしないので数に入らない墓下>>4:+35にひどくふいた俺ですありがとうございましたふきました
雉目隊長は>>2:290の強い弱いのみかたとかも周りをそっと上げてってくれるの巧すぎて惚れ惚れでした。かっこよかったですよ。
[何度でも言う]
(-480) misek 2015/05/10(Sun) 19時半頃
|
ミヤタは、だだだだっとレスうちきって夕飯へ。**
misek 2015/05/10(Sun) 19時半頃
|
/* 遅ればせながら>>-437 和子さんみたいな人に好みと言われるとチップ込みとしても何だかこう照れるものがありますね……! 男性に口説かれるよりストレートに来るものが。
響さんとは(契約で拡大もあったとはいえ)共鳴したまま別行動も取るのにわたしとは切ってからいくのね……! というのがあって実は2dはPC視点ですごく敵視していたので(しかもそんな人が隊長殺しに来たので瞬間的にかなりヘイト高かった)、そこが違ったらまた大きく話も変わったかも……? シノノメ護衛で負傷したぽいあたりから落ち着いてたんですけどね。
(-481) mmsk 2015/05/10(Sun) 21時頃
|
|
/* >>-481 ベニヲ ワコ視点でも好ましいと思っていた だからこそ、自分の戦いに巻き込みたくないと思っておったから共鳴を切ったの 信頼してないという訳ではなく、まだお互いの力を理解しておらんと、必要以上に危険に晒すという思いもあった故 イメージ的に江戸切子の赤い硝子細工な感じを抱いていた 男性だったならばそれなりの扱いをしておったかもしれん
(-482) VIVIO 2015/05/10(Sun) 21時頃
|
|
/* >>-359 椿さん 朽葉襲撃したら、どのみち東国にはいられなくなりますしね。 椿さんは将軍に捕まらなくても。私が捕まえますので。 [しれっと言い切った]
>>-360 悠さん その描写はすごく見たかったです。 ですが透花は征樹の戦死に関して、 軍人の宿命として割り切っている部分があります。 なので、悠さんを責める方にはベクトルが向きにくいかな、と。
実のところ3dで悠さんと篠野目のどちらにつくか、ぎりぎりまで迷っていました。 もし和子が悠さんを支持していたら、 軍人の数のバランスから敵対ルートを選択したでしょうし、 篠野目吊り/襲撃が通っていたら、やっぱり悠さん疑う方向に走っていたと思います。
(-483) ひびの 2015/05/10(Sun) 21時半頃
|
|
[ぱきり。 ひびが入る音がする。
手元の糸きり鋏が壊れてゆく]
(*5) sinotaka 2015/05/10(Sun) 21時半頃
|
|
[耳元でうるさく騒いでいた呪いが聞こえなくなった。 手元にあった糸きり鋏は、もう、ない]
――ああ……
[ぐらり、視界が回った]
(*6) sinotaka 2015/05/10(Sun) 21時半頃
|
|
[血が滴り落ちる音をさせながら近づく男>>48がみえる。 その顔が笑みを形作り、勝ち誇ったような顔をするのが見え]
し、ね。
[ぎり、と歯をかみ締め呪詛が口をついて出る。 傍らに透花>>54がいるというのに。 刃を向けられているというのに。
ただひたすらに、祐嗣の殺意は三谷田へと向かい]
(56) sinotaka 2015/05/10(Sun) 21時半頃
|
|
[抜き放たれた太刀の軌道。 身を切り裂くその痛みに、ゆるりと瞬き。
ようやく、ようやく半身たる透花>>55へと視線を向ける]
――
[ずるり、崩れ落ちながら透花を見つめ]
(57) sinotaka 2015/05/10(Sun) 21時半頃
|
|
[ すまない 。 唇を動かせば喉元から赤い血がせりあがり零れ落ちる。
呪いに染まって動いたことを悔やみはしないけれど。
透花に、不必要な痛みを与えたことだけはすまないと思う]
(58) sinotaka 2015/05/10(Sun) 21時半頃
|
|
[あの日、花見をしながら告げた言葉が走馬灯のように過ぎる。
透花に先に逝くなと告げた日のこと。 死なせるつもりはない、と答えた透花の、その手にかかって死ぬことになるとは思わず。
それだけが、ただ、悔やまれ。 そうして、意識が途絶え。
命の抜け落ちた体が地に倒れ付した**]
(59) sinotaka 2015/05/10(Sun) 21時半頃
|
|
/* >>-363 瑠璃羽 椿さんをお持ち帰りすれば、 もれなく、小姑として瑠璃羽がついてくるのですね!
>>-382 三谷田 私が基本的にストレートど真ん中を放るタイプなので、 変則球は受けていて楽しかったですよ。 やりづらいなんて、とんでもない!
>>-432 篠野目 3dで悠さんを見切っていたら、そのルートはありましたね。 早めの段階で三谷田への疑いを解いてしまったので、梃入れにもなりそうですし。 全く、惜しいことをしました。
(-484) ひびの 2015/05/10(Sun) 21時半頃
|
|
―何処でもない所―
貴様――、いや軍人ではないな お前のいう事は気に入らないが、大抵正しい。そんなお前のいう事だから隊長に会おうと思えば会えるんだろう しかし実際何を言えばいいか、謝罪しても償いきれない事をした私は何もいう権利はない……な
[>>52に目を逸らしながら下を向き、手にした分銅鎖をしゃらんしゃらんと鳴らす]
鎖とは業の象徴だという、または束縛の意味合いもあるそうだ 村上の人間は車輪の象徴する法の元で悪行の上に悪行を重ね、業を深めて行く悪しき因果の元に生まれ死んでいくそうだ
[分銅鎖を手首に巻いて]
次はもう少し業を減らせる生き方が出来ればいいのにな
[自分の行動の一因となった事の結末を見届ける為に、ヒビキの後について行く*]
(60) VIVIO 2015/05/10(Sun) 21時半頃
|
|
/* もどった。
これからえぴろぐよんでくる。
(-485) sinotaka 2015/05/10(Sun) 21時半頃
|
|
/* >>-325三谷田
殺意のダンスを踊るのはいいがしかし本筋、みたいな感じになりそうです。
知ってる。COはタイミング見計らわないと即吊られる。
ぐつぐつ煮詰まりすぎててすんごいどろどろしたものになってる殺意。 それを煽ってくれる三谷田が好きでした。
敵意向けてるのに気分よさそうなのを見てさらにぎりぎりしそう。 仲間斬りしほうだいですね! それどころか、三谷田が赤だと摘発されたら便乗して真っ先に殺しに行きそうです本気で。 イフだからこそ楽しい妄想ですね。
(-486) sinotaka 2015/05/10(Sun) 22時頃
|
|
/* >>-432篠野目 篠野目ちらちらしてたけどなかなかうまく接点とれず。 接点取れてたら三谷田ごろし持ちかけたのにな。しかたない。
村たてさん> 祐嗣の能力的に超後衛職ですから。先手取れない仕方ない。 この能力で赤になってどう動くか悩んだよねほんと。
(-487) sinotaka 2015/05/10(Sun) 22時頃
|
|
[最後に何事かを告げようと祐嗣の唇が動く。 けれど言葉は結ばれぬままに、紅に塗れ地に落ちてしまう。
もう動かない身体を抱けば、 征樹の死ですら流すことのなかった涙が一筋零れる]
――……。
[――こうして、西埜透花は大河内祐嗣を失った*]
(61) ひびの 2015/05/10(Sun) 22時頃
|
|
/* こんばんはこんばんは!
えぴよんでからのログヨミにはいるのだ、こんどこそ
(-488) 茄子 2015/05/10(Sun) 22時頃
|
|
/* ただいまー! しつつも腹いっぱい食べて眠い
(-489) oyama 2015/05/10(Sun) 22時頃
|
|
/* 実際、どちらかは暈しましたが、 最期の言葉が聞こえるか、唇の動きを読み取ることが出来たなら、 祐嗣が変わらない友のままだと知って、 透花は救われるのだろうなあ、と思いました。
>祐嗣 初陣ログ落とし始めても、大丈夫ですか?
(-490) ひびの 2015/05/10(Sun) 22時頃
|
|
/* >>-480 みやた ほめられ おおおほめられ た!!!! ひねくれものまとめるくらいだから、というかやはり元より一筋縄でいかぬねじまがった性格なのは出せていたようですやったあ
具体的に、ほめられると、とてもうれしい野菜です・・ みせきさんと久々同村うれしくてうれしくて楽しみにしていたの、ぜ
みやたは内に秘めている(ひめてないか)ものと、外に見えているだろうものが、少し違うように見えていて それがすごい面白いなあああと思ってました、うん 戦闘能力はもちろん、軍人としてもかてねーな、などと思ったり・・してるかな。きじのめは。どうだろう
(-491) 茄子 2015/05/10(Sun) 22時頃
|
|
/* ただいま、ただいまー。
祐嗣………!!(めそり) LWだからこそ、ミヤタが鋏を断ったからこそ、ふと意識戻る瞬間が切ない…。
(-492) jig 2015/05/10(Sun) 22時頃
|
|
/* >>-490透花 呪いが壊れた後だからこその最期の言葉でしたというね。 多分声はでてないから、動きを読み取るしかなかったかと。
透花にはほんとうにすまない……としかいいようがない。
ああ、大丈夫ですよ>ログ
(-493) sinotaka 2015/05/10(Sun) 22時頃
|
|
/* >>-489 おまえはおれか (ねむい
(-494) 茄子 2015/05/10(Sun) 22時頃
|
|
/* 箱つけ! た!
表お待たせして申し訳ない……駆け足でどうにかしてくr
(-495) Akatsuki-sm 2015/05/10(Sun) 22時頃
|
|
― 一年前・黒ヶ原撤退戦―
[歌が聞こえる。
それは友の紡ぐ調べ。 死地に臨む武人達へと捧げられた戦歌。 初めて聞く、どこか懐かしく優しい歌に背を押されて。 透花は地を蹴り、黒き旋風の如くに戦場へと駆け出す]
『――先任殿に続け! 吶喊!!』
[黒衣の背を追うように、新兵達が征野へと身を躍らせる]
(62) ひびの 2015/05/10(Sun) 22時頃
|
|
/* 戻ってきた人たちお帰り。
>>-489ヒビキ わかる、ねむい。
>>-492昂 鋏が壊れなければ多分戻らなかった。 はさみがこわれたからこその最期というね。
(-496) sinotaka 2015/05/10(Sun) 22時頃
|
|
[臨む戦は絶望的な撤退戦。
けれど、透花の裡に恐れは無い。 何故なら、友の――祐嗣の歌と共にあるからだ。
そんな戦士の揺るぎ無き姿を眼に映してか。 兵士達も勇敢な戦士の顔つきとなり、 迫る死の顎を踏み砕かんと死力を振り絞る]
――ここを抜けさえすれば、味方の陣地までは僅かだ!
俺がお前達を必ず国に連れ帰ってやる。 だからお前達は死力を尽くせ! 生き残れ!!
[味方を叱咤しながら逆風に敵兵を切り上げ、 身を翻すと返す刀で背後に迫る敵の刃を打ち落とした*]
(63) ひびの 2015/05/10(Sun) 22時半頃
|
|
/* 直近ばっかり返してたので、遡りレス返しも含みつつ。
>>-329 獅堂 >>-478みると今の姿になる理由も理解できるので、それがまた音楽への思いの強さが見えていいですね。 行動だけみると内側を垣間見るのが難しくはありますが、それもまたミヤタだなあ、という。
確かに生きていて現状からの変化が起きるかというと、それこそ今後次第な感じですが、死んで救われるかというとまた違う気もするので、貫いて生きていくのもありなのではと思いますがw
(-497) jig 2015/05/10(Sun) 22時半頃
|
|
/* >>-330 獅堂 師匠逃亡されてしまった( ´・ω・`)、 いいもん、勝手に心の中で思ってますので!(
対立軸自体ははっきりしていたと思うので(栞乃や祐嗣)殺し殺されの場合になったら、必然的に盛り上がるだろうなあって自分は思っていました。 ただそういう方面へのルートを私が阻害した間も実はあるので、そのあたりは申し訳なく…
起こった場合は対比になっていたんじゃないかなぁ、などと。 透花のような想いとは逆というか、方向が違うのだけれど、どちらも自身の中にある信念が基準ですし。 そういうところがミヤタがミヤタである部分なので、土台あわせてしっかり組み上がった可能性が高そうに思います。
(-498) jig 2015/05/10(Sun) 22時半頃
|
|
/* みなさん、お帰りなさい。
眠い方が多いようですが、実は私も眠かったり。
(-499) ひびの 2015/05/10(Sun) 22時半頃
|
|
/* おまおれがいっぱい…!!!
明日仕事なんだよな… ミヤタサン月曜日を○してくれ…(無理
(-500) oyama 2015/05/10(Sun) 22時半頃
|
|
― 一年前/黒ヶ原撤退戦>>62>>63 ―
[謳う、謳う。 友の背を見ながら、死地へと向かう者を守るために。
あの日、守りきれなかった友の、弟。 自らの友でもある、透花を守るために。 撤退戦であるからこそ、守りを緩めるわけには行かない。
喉を震わせ、守りを謳う]
(64) sinotaka 2015/05/10(Sun) 22時半頃
|
|
『 嗚呼 碧深き 嗚呼 神の梢
嗚呼 心護り
賜え』
[耳の奥、聞こえるのは管弦の音。 他の者には聞こえぬ音は、透花にだけは伝わっている。
透花が兵を鼓舞する声が聞こえる。 先陣を切ってかけていく背を見守り。
白刃が翻り、土埃と血が舞う戦場へ、ウタを響かせる*]
(65) sinotaka 2015/05/10(Sun) 22時半頃
|
|
[謳う友の声に込められしは、守れなかった片翼への想いか。
耳を打つ調べは心護る願い。 支えられて透花は、故郷への途を切り拓かんと先陣を征く]
西国の兵達よ。 無駄に死ぬな、道を開けろ! [言い捨て様に鋭く刀を振り抜き、立ち向かう敵兵の胴を薙ぐ。 踏み込んで鉄礫を撃ち、死角から襲い掛かろうとした敵を牽制する。
戦の経験が浅い味方の負担を己が双肩で担おうとして、 足を止めることなく、鬼神の如く勇戦する]
(66) ひびの 2015/05/10(Sun) 22時半頃
|
|
/* 眠い人が多いな そういう自分も布団に既に共鳴しておるのだがな 連休明けの戦いはまだ続く故に、明日も早出に残業にフルセットで、早く家に帰ろう協会に入りたいと思ってしまう
(-501) VIVIO 2015/05/10(Sun) 22時半頃
|
|
/* 響さん昴さんおかえりなさーい。 そういえば西軍の中では響さんのことを案外好いていたので別行動中ににべもなく振られてちょっぴり泣いたよ!
(-502) mmsk 2015/05/10(Sun) 22時半頃
|
|
[赤黒く染まる軍服は、多くの敵と切り結んだ証し。 西国人に流血を強いたが、透花もまた幾つかの薄手を負っていた]
今だ、突破するぞ――。
[敵兵が浮き足立ったと見て透花は振り返り、 手振りで味方を招こうとして。 視線は血を流す祐嗣の上に留まる]
――!
[祐嗣のウタが、どのような力を持つかは勿論知っているが、 初めて目の当たりにする能力の結果に思わず息を呑み。
ほんの僅かな――けれど、戦場では致命的とも言える隙。
振りかざされた刃の鈍い光が視界を過ぎった。 身を捩るが、かわしきれぬ凶刃が左肩を掠めた*]
(67) ひびの 2015/05/10(Sun) 22時半頃
|
|
― ―
>>60 正しいことなんて、別に世の中ひとつだけじゃねえからなぁ お前が正しくないとカットオフしたものも、別ん立場からみたら正しいこともある そんだけの話だしよー
アレだ、謝罪しても償いきれないからといって、謝罪しない理由にもならねぇし。 何があっても謝罪シネェ覚悟した自分に対する詫びなのかも、な。 [ 死してなお、手放さぬ武器にやれやれと首をすくめ] 出来ればいい、じゃねぇ。 反省して悔い改めるんだったら、やるんだ。 業を減らしたかったら、やりゃいいだけん話だ。 次も村上の家に生まれつくとも限らねーし。
[ そして、あの場についた時には―― 最終幕が上がっていた*]
(68) oyama 2015/05/10(Sun) 22時半頃
|
|
[>>66>>67肌を傷つける白刃がいくつ振るわれたか。 透花についたはずの傷は祐嗣の肌の上にある。 頬から流れ出る血が伝う感覚に、わずか眉を潜めるものの、謳うことをやめはせず。
鬼神のごとく敵を蹴散らしていく透花の後に続く]
『嗚呼 風の流れよ 日の光よ
この祈り 届けたまえ』
[後続の味方を呼ぶために透花が振り返る。 流れる血はそこまでひどくはない。
痛みも感じない程度の傷しか受けていない透花の技量がよくわかるからこそ、さほど心配せずに彼の後に続いていたが。
こちらを見た透花の動きが止まったことに、瞳を細める]
(69) sinotaka 2015/05/10(Sun) 22時半頃
|
|
[共に戦場に立つのが初めてであり、今まで透花が傷を負うこともなかったからか。 自らの頬から流れる血を見て息を呑む透花をしかりつけるように見つめ]
『風よ たけき流れよ 日よ 降り注げ 守護し者へ』
[左肩に焼けるような痛みを感じる。 ぱっくりと肩口を切り裂いた傷は深く、羽織りの袖を染めるほどに血が流れる。
痛みに、声が震えはするが、ウタをやめることはなく。
後ろで守られ、守りながらも、透花が敵を退けることを信じて喉を震わせた*]
(70) sinotaka 2015/05/10(Sun) 22時半頃
|
|
/* >>-502 紅緒 ありがとう、だが、すま…ない…! だがぼんきゅっぼんは譲れない…!!
オペラ歌手は体重管理大変そうだもんなぁ… (のだめから
(-503) oyama 2015/05/10(Sun) 22時半頃
|
|
[>>69>>70 祐嗣の肩から零れ落ちる紅を映して。 透花はぎりと奥歯を噛んだ。
僅かでも眼前の敵から意識を離した己を詰るが、 向けられた眼差しの意味を読み取れない程、愚かなつもりもない。 すぐに戦場に意識を向け直すと、友に血を流させた敵兵に相応の報いを与えた]
(71) ひびの 2015/05/10(Sun) 22時半頃
|
|
[己のものではない傷と苦痛をその身に刻まれても、祐嗣のウタは止まない。 苦痛に声音が微かに震えることに気付いて、透花の心は疼くように痛む。
それはきっと、この身に受けるどんな傷よりも耐え難い痛みだ]
……誰か、大河内の手当てを頼む。 [素っ気無い風に口にする間にも、続けざまに西国兵と切り結ぶ。
後悔も労わりも今は忘れて。 今はただ、ウタに込められた信頼に応える為に戦うのだ*]
(72) ひびの 2015/05/10(Sun) 22時半頃
|
|
[戦場に響く旋律は途切れることはない。 繰り返し繰り返し、透花が、部下たちが敵を排除し終わるまで、この戦場から離脱するときまで謳い続けるつもりで、声を発する。
透花に切りかかり、左肩の傷のもととなった敵兵が屠られたのを視界に納めながらも、それを当然とばかりに受け止め。
透花に降りかかる傷を全て肩代わりしながら、部隊が移動するのにあわせて動く]
『 嗚呼 碧深き 嗚呼 神の梢
嗚呼 心護り 賜え』
[透花の指示で肩を裂く傷の手当てがなされる。 戦場であるが故に、止血程度ではあるけれど。
血を流しすぎる危険は知っているから、その間は大人しく、けれど歌が途切れることはない。
ウタが終わるのは、戦場から離脱できたときのこととなる*]
(73) sinotaka 2015/05/10(Sun) 22時半頃
|
|
[これまで戦いの中に幾人もの戦友や部下――父や兄さえ失ってきたのだ。 彼らの死に悲しみと感傷を抱いても、痛みや後悔など生まれようもない。
戦場での死は武人の倣い。 武運拙ければ斃れるのみ。ただ、それだけ。 だが、この戦場は違う。透花の武が敵に劣れば、傷つくのは祐嗣だ]
――させるものか。 二度と、不覚は取らん。
[己に言い聞かせるように口にすると、刀を構え直した]
(74) ひびの 2015/05/10(Sun) 22時半頃
|
|
『先任殿、西国の奴ら退いていきます。 脱出するなら、今です』
[不意に声を掛けられ、ゆるりと振り返る。 気付けば倒れ伏す幾つもの骸を残し、敵の姿は消えていた。 総身は紅に濡れても、心の裡を隠すように面には静謐。
兵士たちが向ける眼差に畏怖のいろを見て。 透花は小さく息を吐き、刀を血振りする]
(75) ひびの 2015/05/10(Sun) 22時半頃
|
|
――負傷者の手当てを急げ。 敵が追撃態勢を整える前に、此処を抜けるぞ。
森に入れば追撃も緩むはずだ。 もう一息、頑張れよ。
[兵の間を回り彼らを労い励まし、祐嗣の前で足を止める。 苦痛に喘ぎ、額に汗を浮かせる友を見て、僅かに眉を歪めた。 本当ならこの痛みは透花のものだ。
モルヒネを打ってやりたかったが、 祐嗣のウタと判断力はこの部隊の要。 今、鎮痛剤で曇らせるわけにはいかない]
……すまない。あと、少しだけ頼む。
[それだけを苦しげに口にして、小さく頭を下げた。 手当てがきちんと為されていることを確認すると、撤退戦の指揮へと戻った*]
(76) ひびの 2015/05/10(Sun) 22時半頃
|
|
[刀を振るう能はない。 ただ謡うことができるだけ。
それすらも役に立たないこともあったけれど、こうして肩代わりができる間は、歌をやめることはない。 流れる血も、さほどひどくなく、痛みもまた堪えることができる。 それならば、先陣を切って道を切り開く透花のために、謡い続けて]
(77) sinotaka 2015/05/10(Sun) 22時半頃
|
|
[深い傷のみ止血されてはいるけれど、血が滲む程度の傷は放置してある。 一つ一つ手当てをしていては謡う妨げにもなる。
いまはまだ、集中しているからこそ、痛みもどこか遠く感じられ。 敵兵が周囲から姿を消し、透花が声をかけてくるのを聞けば、一度ウタをやめる]
――っ、……ああ、大丈夫だ。 まかせろ。
[とたん襲い繰る痛みに眉根を寄せながら、透花に口の端をあげて笑みを見せる。 この周辺の地形も頭には入っている。 透花が指揮する先、森を抜ければ味方の陣営であることは保障できると頷き。
余計な血を拭って、撤退戦を生き抜くために後へと続く。 敵兵が出てこなければ、謡うこともないまま、そうして戦場から離脱した**]
(78) sinotaka 2015/05/10(Sun) 22時半頃
|
|
[まかせろ――と口の端を上げる友に応えるよう、 透花は唇を笑みの容に変える。
痛みに疼く心は胸底に秘して。 流される血の色を確りと目に焼き付けた。
異能に祐嗣を殺させぬ為。己が無力で死なせぬ為に。 決して消えぬように赤を瞳に刻み込む]
(79) ひびの 2015/05/10(Sun) 22時半頃
|
|
[相方を失い瀕死の重傷を負っても尚、戦場に立ち、 護りのウタを謳い続けねばならぬ友を無為に死なせてはいけない。 流した血に報いなければならない。
今は征樹に及ばずとも、それでも。 それは兄亡き今、透花が担うべき役割だから]
……さあ、行こうか。 [再び兵たちの先頭に立つと、森の向こうの自陣目指して歩きだした**]
(80) ひびの 2015/05/10(Sun) 22時半頃
|
|
/*
みんなしゃべっていいんですよ? これ書いてあるのを投げているだけなので、挟まって問題ないですから……
(-504) sinotaka 2015/05/10(Sun) 22時半頃
|
|
/* 流れを止めてしまって、ごめんなさい。 挟まっても、全然大丈夫なのですよ?
(-505) ひびの 2015/05/10(Sun) 22時半頃
|
|
/*
もしくはログ読み中かもしれませんがまあ、気にせずしゃべってもらってかまわないので。
>>-505透花 では次は日常編落としていきますね・
(-506) sinotaka 2015/05/10(Sun) 23時頃
|
|
/* >祐嗣 出来れば、もう一つの方もと思ったのですが、どうしましょう。
あまり私たちで占拠しちゃうのもなあ、と思ったり。
(-507) ひびの 2015/05/10(Sun) 23時頃
|
|
/* >>-508 祐嗣 了解です。
(-508) ひびの 2015/05/10(Sun) 23時頃
|
|
/* >>-507透花 どうせ終わる前にはおとすのですから。いま落としてしまえばいいかと
(-509) sinotaka 2015/05/10(Sun) 23時頃
|
|
/* メモを見て思ったけど、 アンカーをつなげすぎるとメモのスタイルが壊れるみたい。 途中で何処かで区切って改行したほうがいいかも。>透花
(-510) jig 2015/05/10(Sun) 23時頃
|
|
― とある一日 ―
[透花と初めて戦場を共にした日からしばらく過ぎた。 あの時負った傷はもう治っているけれど、傷跡として残ってしまうものもある。
今日は先日の撤退戦が終わってから幾度目かの休日。]
[庭の桜がちょうど見頃だという話をしたからか、透花が遊びに来るといっていたことを思い返し。
普段あまりつかない厨で、簡単なつまみを用意するぐらいかと、思考をめぐらせながら部屋を見渡したがあまりものをおかない室内は片付ける必要はなく。]
――何か食べたいのなら外に出るか。
[征樹がいるときもそうしていたのだし、透花も征樹に連れられて遊びに来ることはあったからその辺りはわかっているだろうと思う。 庭木の手入れは雑草を処理するぐらいで、基本的にはあまり手をつけていないから、桜の木の傍にもいくつかの春の花が咲いている。]
(81) sinotaka 2015/05/10(Sun) 23時頃
|
|
[桜の花が風に吹かれて流れるようすに瞳を細め
玄関から、透花の声が聞こえれば立ち上がり。 開いたままの障子の向こう、玄関に見えた人影にゆるりと瞳を細めて笑みを浮かべる]
いらっしゃい。
[玄関の引き戸を開き、そこに経つ透花に笑みを向けたまま招き入れた*]
(82) sinotaka 2015/05/10(Sun) 23時頃
|
|
/* じっと見ているのですよ。(早出しジャンプ読みながら)
(-511) mmsk 2015/05/10(Sun) 23時頃
|
|
/* >>-510 昴さん こんな感じでどうでしょうか。 私の環境だと大丈夫なのですが……、
(-512) ひびの 2015/05/10(Sun) 23時頃
|
|
―とある一日― [とある長閑な春の日。祐嗣の家を訪った]
――祐嗣、いるか?
[玄関に立って呼びかけると待たされることなく引き戸が開く。 柔らかな笑顔に迎えられれば、お邪魔するよ――と、勝手知ったる友の家とばかりに上がりこんだ]
怪我の具合はもう良いみたいで安心したよ。 正直、もう少しかかると思ってたが。
……最果堂だっけか? 結構な腕前の薬師だな。 [昨年の大会戦――白虎野の戦いで祐嗣を救った恩人の号を何気なく口にして。 続き間の奥側の仏間の前まで進み腰を降ろすと、手に提げていた通い徳利を仏前に供えた]
(83) ひびの 2015/05/10(Sun) 23時頃
|
|
……久しぶりだな、兄貴。 そっちはどうだい?
俺の方は白虎野からこっち、面倒な事ばかりでね。 おちおち酒も飲めやしない。
[征樹の位牌に向かって語りかけた。
兄の遺体は国境の地に眠っている。 菩提寺も実家も軍基地からは遠く、軍官舎に仏間を設えるわけにもいかない。 だからこうして、友の厚意に甘えて征樹に会うのだ]
(84) ひびの 2015/05/10(Sun) 23時頃
|
|
征樹に近況を報告するうちに、祐嗣が杯を用意してくれるだろう。 まずは友に――そして、兄に酒を注ぐと、最後に自分の杯を満たす]
今年も、綺麗に咲いたな。
[庭の方へと視線を向けて、桜花を愛でながら杯を傾けた。 そうして在りし日の如き、三人だけのささやかな宴を始める*]
(85) ひびの 2015/05/10(Sun) 23時頃
|
|
/* >>-512 透花 まじか。透花の方は普通にみえるんだ。 俺の窓だと名前のセルが潰れてみえてるんだよね…
でもそっちが大丈夫そうならいいのかな。ごめんね、ありがとう!
(-513) jig 2015/05/10(Sun) 23時頃
|
|
最果堂の薬が良いというのもあるが、 それほど深い傷はなかったからだろう。
[一番深かった肩口の傷も、もうほぼ治っていて、痕が残るだろうというぐらいだ。 肩口を覆っていた包帯もなくなってはいるが、そこを庇う動きはまだ残っている。
大丈夫だと笑みを向けて。 透花が奥の間へと進むのを見送る。 征樹が亡くなって、彼の位牌を預かってからはいつも透花が語りかける時間を持つために、しばらく間を空けるのが常だ]
(86) sinotaka 2015/05/10(Sun) 23時頃
|
|
[征樹を連れ帰ってくることも出来ず、彼は未だにあの合戦の地で眠っている。 本来なら、弟の透花が征樹の位牌を持っているべきだが、仏間もあるから、と位牌を預かることを申し出たのはこちらからだ。 征樹の位牌を見ることで、彼が居ないことを日々実感する。
物思いをやめ杯の準備をするため、厨へと向かい。 ふと魚の干物があったことを思い出す。 酒のあてにはいいだろうし、火鉢であぶればいいかと。 それも盆に載せて部屋へと戻る]
(87) sinotaka 2015/05/10(Sun) 23時頃
|
|
待たせたな。
[透花もちょうど話しおえたところに戻り。 盆を置いて火鉢を近くへと寄せる。
注がれる酒をありがたく頂戴して]
ああ、毎年ながら、綺麗なもんだ。 征樹もここからの眺めを気に入っていたからな。
[懐かしそうに瞳を細めて杯に口をつける。 桜を愛でながら酒を飲み、つまみの干物をあぶって透花へと差し出しながら]
次の戦場が決まるまではしばらくのんびりできるようで、少しは休めるな。
[ウタがあるとはいえ、集中が途切れてしまえば、妨害にあえば透花が傷つくこともある。 なにより、戦をする上での疲労は変わることは出来ないのだから、それが抜けるまで休めるのは良いことだと、穏やかに微笑んだ*]
(88) sinotaka 2015/05/10(Sun) 23時頃
|
|
/* >>-513 昴さん いえいえ。ご指摘ありがとうございます。
ログ落とし終えたら、もうちょっと直してみるので スタイルが崩れているようなら、教えて下さいね。
(-514) ひびの 2015/05/10(Sun) 23時頃
|
|
[傷はもう大丈夫だと、笑みを浮かべる祐嗣に頷いてみせる。 血を流すのが自分ではないことに割り切れない想いがあるが、 透花の心情に気付かない彼ではないだろう]
……それなら、いいさ。
[異能を持ちながら征樹を護れなかった無念。 祐嗣の胸の裡を慮れば、軽々に重ねられる言葉などない。
――だが、口にしないことも正しいこととは思えずに。 迷いを抱いたまま、歯切れ悪く口を噤んだ]
(89) ひびの 2015/05/10(Sun) 23時頃
|
|
花は散る故によりて、咲く頃あらば珍しきなり――か。 [杯を呷りながら、白虎野に赴く前に征樹が口にしていた言葉を呟く]
あのときは、珍しく感傷的なことを言うとは思ったけどさ。 今にして思えば、あれは遺言だったんだな。
[保守派が主導した多くの犠牲が予想される作戦。 反対する将校は少なくなかった。 征樹の盟友、悠梛に到っては上層部と喧嘩すらしたと聞いている。
軍人が戦場で死ぬことに否やはない。 兄の死は無為ではないことを知っていたが、 口調に僅かに苦さが滲むのを意識する]
(90) ひびの 2015/05/10(Sun) 23時頃
|
|
……そうだな。
ここのところ、いろいろ有り過ぎたから、 俺達だって、少しは羽を伸ばしていいはずだ。
[程よく炙られた干物を受け取りながら応える。
穏やかに微笑んで見せるが、 白虎野と黒ヶ原の戦いで、 祐嗣の心身には大きく負担が掛かっているはずだ。
せめて、桜を愛でながら二人交わす杯が癒しになればと願い、 空いた友の杯を満たした*]
(91) ひびの 2015/05/10(Sun) 23時頃
|
|
/* ちょっとスイマーに負けて寝そうだからそろそろお暇しよう…!
また明日!!**
(-515) oyama 2015/05/10(Sun) 23時頃
|
|
[征樹も傷の肩代わりについてはあまり良く思ってはおらず。 そのときの征樹と同じような表情を浮かべる透花に軽く肩をすくめる。 けれども戦力として役に立たぬのだから、傷を代わりに負うことで敵の殲滅が早まるのなら良いことだと思う。 とはいえそれを言えば苦い顔をされるのはわかっているから口にはしないまま。 征樹が口にしていたという言葉に、ゆるりと瞬き]
遺言か……
[敵の妨害にあい、意識をなくした事を思う。 たとえ一瞬でも意識が途切れ、しばらくして気づいたけれどそれまでに負った傷の痛みに動くことも出来なかったから、敵をひきつけた征樹が離れていくのを見てまた意識を失った戦を思い返す]
(92) sinotaka 2015/05/10(Sun) 23時頃
|
|
軍内部のことは征樹に任せていたからな…… でも、まかせっきりにするものじゃなかったな。
[赴く戦場についてはいつも詳しくは聞かぬまま。 現地で地形を覚えては助言していたのがいつもだった。
軍の派閥にはウタヨミが加わることもあれば距離を置いているのもある。 征樹から関わらなくていいと言われて、詳しく知ることもないまま、知っていればなにか変わったろうかと思うこともある]
透花は、なにか軍で変だと思うことがあったら教えてくれ。
[後悔をそのままにしないため、友へと頼み]
(93) sinotaka 2015/05/10(Sun) 23時頃
|
|
ああ、少しは休まないと、な。
[もう一つ、干物をあぶりながら頷く。 人よりも弱い身で、傷を肩代わりするから、いつ死んでもおかしくはない。 それなのに征樹が先に逝ってしまうとは思いもよらぬことだった]
[注がれた酒をありがたく口に運ぶ]
透花は先に逝ってくれるなよ……
[はらはらと舞う桜の花びらを眺め。 ぽつり、言葉が零れ落ちた*]
(94) sinotaka 2015/05/10(Sun) 23時頃
|
|
[護るべき者を失った悔恨故に。 希う響きを帯びて零れ落ちた友の言葉は、 酒と共に臓腑へと染み渡っていく]
祐嗣がいる限り俺は死なない。 ――そうだろ? [黒ヶ原で、白虎野で、幾多の戦場で。 祐嗣は死を厭うことなくウタを謳い、血肉と引き換えに相方を護ってきた。
肩を並べて戦い続けるならば、先に逝くのはきっと祐嗣だ]
(95) ひびの 2015/05/10(Sun) 23時頃
|
|
[もし、白虎野の会戦でウタを妨害されなかったとしても。 死が逃れられない運命ならば、征樹は自らの身で引き受けただろう。 それは透花も同じで。 友の命で自らの命を購うなど決して佳しとはしない。
けれど――]
お前が望むなら、ほんの僅かでもお前より永く生きてみせるさ。 祐嗣に西埜の家の墓守なんか、させるつもりはないからな。 ……けどな、俺だってお前を死なせるつもりはないよ。 [透花まで先に逝ってしまったら、 きっと祐嗣の裡に消えること無い痛みを遺してしまうから*]
(96) ひびの 2015/05/10(Sun) 23時頃
|
|
[透花の言葉にゆるりと瞬き、笑みを返す。 そのためにいるのだというように頷き]
ああ、死なせは、しない。
[後どれほどの戦を経験するかはわからないが、命が続く限り守るつもりで。 透花には悲しみを与えるだろうけれど、それでも。
征樹の分も、透花には生きていてほしい]
墓守、か……
[仏間に置かれた、位牌へと視線を向ける。 そこに透花が並んでしまえば、きっと生きているのが辛くなるだろう]
(97) sinotaka 2015/05/10(Sun) 23時頃
|
|
ああ、そうだな、二人で生きているほうが良い。 ――死にそうな傷を受けたときには、ウタをやめて下がるから。 死なないようには、するさ。
[死なせるつもりはないという透花に、笑みを返す。 不意に強く吹いた風が、桜を散らしていく。 酒を口にしながら、それを眺めていた*]
(98) sinotaka 2015/05/10(Sun) 23時頃
|
|
……そうだな。 それなら、俺も心置きなく戦える。
[二人で生きる――そんな言葉に頷いた。
だが、例え自分の命が尽きるとも。 ウタを止めることで透花を失うなら、きっと祐嗣は謳い続けるだろう。
それは透花も同じで。 お互いの無事を願う気持ちは、紛れも無い本物だから。 嘘を吐くつもりなど無くとも征野に身を置く限り、 いつか必ず想いが言葉を裏切る日が訪れる。
予感は言葉に出さぬまま、静かに杯を傾けた]
(99) ひびの 2015/05/10(Sun) 23時頃
|
|
ここしばらくの戦で随分沢山死んだが、 良い奴に限って、先に逝くってのは本当だな。
[杯を置き、鬼籍に入った軍人やウタヨミたちを指折り数える。 征樹だけではない。信頼し尊敬できる多くの仲間が失われた] おかげで今や、武人とは言えない様なのまでが一端の軍人面だ。 ……本当に困ったものさ。
[祐嗣の前だから口が軽くなり、 人前では言わない批判がましい言葉が零れた。
(100) ひびの 2015/05/10(Sun) 23時頃
|
|
[透花は政治的軍人ではない。 武人たることを誇りとし、派閥争いからは距離を置いてきた。 だがこれからは、超然となどしていられなくなるだろう]
これから先、きっといろいろ面倒が起こるんだろうけど。 宜しく頼むよ――相棒。
[悪戯っぽく唇を笑いの容に変えて、友に小さく杯を掲げてみせれば。 折りしも風が吹き抜け、散り急ぐ桜が一片、杯に落ちた**]
(101) ひびの 2015/05/10(Sun) 23時頃
|
|
[頷く透花に笑みを返す。 傷ついても謳うことをやめるのは難しいかもしれないが。 死が近づく前に、敵を蹴散らしてくれるだろうと信じている。
――それが、限りなく不利な戦場でもない限り]
そうだな…… 悪賢い奴らは後ろでふんぞり返ってることが多いせいもあるんだろう。
[透花の愚痴にゆるりと瞬き。 失われた仲間たちと、今も生きている者たちを思ってため息を零す。
派閥などわからないことも多いけれど。 これからは知っていかねばならぬと思い]
(102) sinotaka 2015/05/10(Sun) 23時半頃
|
|
ああ、こちらこそよろしく頼む。
[相棒、と呼ばれて笑みを深める。 どんな面倒ごとであっても、透花がともに居るのなら乗り越えていけるだろう。
花びらが落ちる様子に、花見酒の醍醐味だと、杯を見やり。 そうしてゆるりとした時を過ごす*]
(103) sinotaka 2015/05/10(Sun) 23時半頃
|
|
/* ご静聴、ありがとうございました。
(-516) ひびの 2015/05/10(Sun) 23時半頃
|
|
/* 連投終わりました。
まあこんな感じの日常だったんですよね。
それが呪われてこんなことに。
(-517) sinotaka 2015/05/10(Sun) 23時半頃
|
|
/* わーーーわーー! この落差!すき!!!!!! のろいこわい
(-518) 茄子 2015/05/10(Sun) 23時半頃
|
|
/* 干物の良い匂いがする会話ですね…
いいなあこの日常
(-519) かやせ 2015/05/10(Sun) 23時半頃
|
|
/* >>-518キジノメ ありがとうございます。
のろいこわい。 ほんと落差が酷くてですね……
>>-519瑠璃羽 瑠璃ともほのぼのとした感じで会ってたはずが……
(-520) sinotaka 2015/05/10(Sun) 23時半頃
|
|
/* おおー。いい日常だなア。 お互いに信を置いている感がたまらん。 この後を知っているからこそ、また…。
怪異は実に美味しいところを染めたもんだ(
(-521) lunaway 2015/05/10(Sun) 23時半頃
|
|
/* 振り返ると、感慨深いものがありますね。
日常があってこその呪いの恐ろしさ。 村とのギャップがすごいな……。
(-522) ひびの 2015/05/10(Sun) 23時半頃
|
|
/*酒が飲みたいなあ酒が 瞭さん西国はいくつから いくつからのめるんですかね!
(-523) mmsk 2015/05/10(Sun) 23時半頃
|
|
/* あー…、本当に静かで穏やかな時間が流れる風景だなあ。 透花と祐嗣のペアに抱くイメージが元々そんな感じだから、実際にロルでみてしまうと感嘆の息が漏れてしまうわ。
(-524) jig 2015/05/10(Sun) 23時半頃
|
|
/* >>-521篠野目 ありがとう。
ほんとにな、呪いはピンポイントすぎると思われ。 透花が染まっていてもきつかっただろうなあ。
>>-524昂 おだやかーな感じですからね。 こいつら二人で居ると縁側で茶やら酒やら飲んでるから……
(-525) sinotaka 2015/05/11(Mon) 00時頃
|
|
/* 風流? とはまた違うかもしれないけど、ともかくのどかですね あと初陣時と日常時の雰囲気の差がたまらん
山階ブラザーズは雅
(-526) Akatsuki-sm 2015/05/11(Mon) 00時頃
|
ミヤタは、おお… と ログを読んでいる。
misek 2015/05/11(Mon) 00時頃
|
/* >>-523 あ??しらねぇよ 飲みたきゃ勝手に飲め
(たぶんちっさい頃からのんでそうなきじのめ
(-527) 茄子 2015/05/11(Mon) 00時頃
|
|
/*
いいですね。この日常。
怪異もいいところ選んだな……
(-528) misek 2015/05/11(Mon) 00時頃
|
|
/* >>-527
[隊長まじ隊長]
(-529) misek 2015/05/11(Mon) 00時頃
|
|
/* 透花は笊レベルの酒豪という、どうでも良い設定があったりします。 そして、祐嗣の家にはしょっちゅう遊びに行ってます。
悠さん昴さんも、来ているはず。
冷静に考えると、この二つのログを プロローグの灰で作るのは無理がありましたね。 ここで出させてもらって正解かも。
ともかく、楽しんで頂ければ何よりです。
……さて、そろそろ頭が回らなくなってきたので、お先に失礼します**
(-530) ひびの 2015/05/11(Mon) 00時頃
|
|
/* 12歳で軍学校に入れると書いてあるからそれ位から飲んでおるのだろうな>酒
酒を飲んでも飲まれるなをしみじみ感じておるワコだの
(-531) VIVIO 2015/05/11(Mon) 00時頃
|
|
/* >>-526椿 とてものどかです。
>>-528三谷田 ほんにな。 怪異に染まったからこそ日常との落差が楽しめるという……
(-532) sinotaka 2015/05/11(Mon) 00時頃
|
|
/* >>-526椿 とてものどかです。
>>-528三谷田 ほんにな。 怪異に染まったからこそ日常との落差が楽しめるという……
(-533) sinotaka 2015/05/11(Mon) 00時頃
|
|
/* >>-525 祐嗣 ふたりとも口調とかもね、相まって。 ただ戰場になると透花の殺気が上がるから、この雰囲気からは少しずれる感じになるけれど、日常は定年越えのじじばばに近い何かが(言い過ぎ
>>-526 椿 雅wwwwww端的過ぎて逆に笑うwwww
(-534) jig 2015/05/11(Mon) 00時頃
|
|
/* >>-531 12! なかなかの早さ! 軍人さんは多少は飲めないと闇討ちとかされそうで危険だからそういった部分もあって飲まされてそう。 隊長これ>>-527だし。
なんかこう、もう叶わないほのぼのは胸にきますね うちのペアには……こういう感傷はなさそうだし……
(-535) mmsk 2015/05/11(Mon) 00時頃
|
|
/*
素地固めぱない
と眺めさせてもらった。 空気感とてもきれいだなあ。
>>-533 大河内
ラ神いいところ選んだな(二回目)
あー。これがある上での西埜キリング本当珠玉だな すばらしい
(-536) misek 2015/05/11(Mon) 00時頃
|
|
/* 透花おやすみー。いい夢みるんだぞ。
(-537) jig 2015/05/11(Mon) 00時頃
|
|
/* >>-534昂 戦場はしかたない。
じじばばwwwまあイメージ的にあながちまちがいでは(
>>-536三谷田 村始まる前にこれやりとりしてましたからね。 これがあってのキリングですなんという酷い結末。 たのしかった。
さて、寝る時間なので寝ます、おやすみ**
(-538) sinotaka 2015/05/11(Mon) 00時頃
|
|
― 最果に青き涙の雨は降らず ―
… そいつは初耳だね。
[包帯に覆われきっていない片目は半眼。>>31 対するこちらは眉の下がった顔のまま、 やがてはばっさりと両断するような言葉を聞く]
……… なんだ、 ……今の、か。
[はっきりと自嘲めいた笑みが浮かぶ。>>32 まるで、それでもいい、と表情で示しているかのように]
(104) Akatsuki-sm 2015/05/11(Mon) 00時頃
|
|
[沈黙が落ちる。落ち続ける。 それに浸る間もなく三谷田は移動を開始する。>>34]
一緒になんか、……いてやらない。
[その呟きを聞けたのはもはや篠野目だけ。 しかし言葉に反して立ち上がれず黙ってもたつくところに――かかる声。>>19 思わず、じ、と紫紺の双眸を見返して、]
私は―――…
[みんな、みんな、みんな。 勝手にすればいい。その代わり私だって――]
(105) Akatsuki-sm 2015/05/11(Mon) 00時頃
|
|
/* おう、こんな時間か パソ落としてそのまま落ちよう
(-539) VIVIO 2015/05/11(Mon) 00時頃
|
|
/*
今日は 俺も すでに ねむいので 適度なところで寝るかな。
12歳からか…三谷田は酒どうだろうなあ。 ワインとか飲んでるところを想像すると なんか中身がイラァってなるなコイツ
すんごいちびちびウィスキー飲んでるかなあ 嫌いではないが強くもなさそうだ
(-540) misek 2015/05/11(Mon) 00時頃
|
|
っ……!
[刹那。顔色が変わる。>>21>>22
そうだ。お前は確かにこの翼人に向けて言ったじゃないか。 私は薬師だと。全部治すと。
変わらないものなどどこにもないとしたって、 この、傍から見れば面倒くさそうな理想だけは、]
………、どうしてそんな大事なことさっさと言わなかったんだっ!?
[聞く姿勢が見えなかったとしたら謝る。うん謝るとも。
ちら、と篠野目の傷を得た箇所に目をやり、 ポーチから血止めをとりあえず出して宙に放る]
……とりあえずすぐ死にそうには見えないからこれでなんとかして。
(106) Akatsuki-sm 2015/05/11(Mon) 00時頃
|
|
弟さんの―――見分けの人の方は、私が、必ず。
[駆け出す直前。真っ直ぐに篠野目を捕えて頷いていた。 貴方は私が助けると、患者に約する薬師の顔で*]
(107) Akatsuki-sm 2015/05/11(Mon) 00時頃
|
|
/* まじたいちょう、とかこれだし、とか言われてる せやな
酒はべらぼうに強いか →1 そんな強くないけど付き合い程度にはのめて、うまくかわすか →2 どっちだ 1
(-541) 茄子 2015/05/11(Mon) 00時頃
|
|
/* アッハイ
(-542) 茄子 2015/05/11(Mon) 00時頃
|
|
/* ああああああ難産すぎた……! とっりあえずここまで
(-543) Akatsuki-sm 2015/05/11(Mon) 00時頃
|
|
/*
灰ログレスは頭回ってるときになりそうです。 寝るひとはおやすみなさい。
西軍人の酒の強さはなんとなく
和子>雉目>>>>獅堂
みたいな感じがあるんですが、これにウタヨミ加えるとどうなるかな 篠野目なんか案外飲めそうな下戸なような
(-544) misek 2015/05/11(Mon) 00時頃
|
|
/* 酔い潰れるまで浴びるように飲むのがワコヒビキ組かの 樽から手酌で空になるまでとか、一升瓶とかをそのまま喇叭飲みとかしてそうだ 寝る**
(-545) VIVIO 2015/05/11(Mon) 00時頃
|
|
/* 下戸の栞乃さんは可愛いですね(確信)
おやすみのかたはおやすみなさいー
(-546) mmsk 2015/05/11(Mon) 00時頃
|
|
/* >>-538 祐嗣 まあ、戦場はねw ってか、否定wwwしないのwww
和子も祐嗣もおやすみー。幸せな夢をみるんだぞー。
(-547) jig 2015/05/11(Mon) 00時頃
|
|
/*
和子響組の酒量すごいことになってそうだ
酒飲んで契約組ですもんね。
(-548) misek 2015/05/11(Mon) 00時頃
|
|
/* 西埜さん>>-530 なん、だと……いいなあ飲みくらべてみた(ry
酒好きとは書いたが強さは決めてなかったのでだいたいこんなもんかな→53(0..100)x1
大河内さん>>-532 のどかすぎる 縁側に紛れ込む野生の猫になりたい(何)
山階おとーと>>-534 シンプルイズベスト もっと盛るなら一文字増やして風雅にするかな……単純に文字数2倍!!
(-549) Akatsuki-sm 2015/05/11(Mon) 00時半頃
|
ツバキは、 ま ん な か
Akatsuki-sm 2015/05/11(Mon) 00時半頃
|
/* >>-538 大河内
味わい深い。熟成と練りを感じます。
これはいい事前ログ。赤白に分けたラ神間違ってない。 還らぬものはまたうつくしさを感じるものだなあ。
(-550) misek 2015/05/11(Mon) 00時半頃
|
|
/* 酒かあ、酒なあ。 姉さんはどう定めてるかわからんけど、イメージ的には多分お互いに弱くは無さそうだなァ。祐嗣のところにお邪魔してお酒飲んだり、つまみ持ち寄ったりくらいはしてそうではあるし。
ちびちびゆっくり飲むのが、好きそうではある。 透花に付き合って飲んだりもしそうだから、それなりに量も飲めそうではあるけど。
>>-546 紅緒 下戸の栞乃とか、なにそれ絶対可愛い。
(-551) jig 2015/05/11(Mon) 00時半頃
|
|
/* お酒の強さをランダムでふるってききました! 10(0..100)x1
そういえば昂さんにお返事してなかった。
(-552) mmsk 2015/05/11(Mon) 00時半頃
|
|
/*
西軍のこれもしかして俺酒飲みにうっかりつきあうと 殺されかねないんじゃあ
みたいななんかそういうあったかもわからないようなことを幻視
(-553) misek 2015/05/11(Mon) 00時半頃
|
ベニヲは、だいたい知ってた。
mmsk 2015/05/11(Mon) 00時半頃
|
/* >>-549 椿 くっそwww腹筋直撃したwwww でもその一文字、二文字だけでもどんなイメージ抱いてるのかだいたい分かったような気がするのが辛いwwww
(-554) jig 2015/05/11(Mon) 00時半頃
|
|
/*
良いつぶれたことを雉目隊長にいじられる紅緒ということか
(-555) misek 2015/05/11(Mon) 00時半頃
|
|
/* >>-552 紅緒 EP長いし、返しても返さなくてもな話題だからw 結局お食事のお誘い失敗したしね(
>>-553 獅堂 お食事前に……( ´・ω・`)ぅ[キャベジン]
(-556) jig 2015/05/11(Mon) 00時半頃
|
|
/* なにそれかわいい >>-555
(-557) Akatsuki-sm 2015/05/11(Mon) 00時半頃
|
|
/*
波多野もお疲れお疲れ。がんばれがんばれ。 治す、というのはたいへんな道だからなあ…
がんばれ。
(-558) misek 2015/05/11(Mon) 00時半頃
|
|
/* 西勢って、お酒の強さ極端なのね。栞乃は未だわからないけど。 チヱコもどうかな、どうかな。
(-559) jig 2015/05/11(Mon) 00時半頃
|
|
/* >>-553見て 酔った勢いで喧嘩が始まるのか……と思ってしまった私はそろそろ寝た方がいいのだろうk
山階おとーと>>-554 くわしく だいたいあってるといい、なあ
(-560) Akatsuki-sm 2015/05/11(Mon) 00時半頃
|
|
/* >>-555 じゃあいっかいそんとき冗談で紅緒ちゃん、ってちゃん付けしたら反応が面白かったのでその後呼ぶようになった
ということにしました今
(-561) 茄子 2015/05/11(Mon) 00時半頃
|
|
/* >>-551 山階弟
事前に防護策をとっても翌日、 目つきの悪い幽鬼のような顔をしていそうですね。
二日酔いで。
(-562) misek 2015/05/11(Mon) 00時半頃
|
|
/* >>-561
いじられ紅緒かわいいですね
いいと思います
(-563) misek 2015/05/11(Mon) 00時半頃
|
|
/* >>-560 椿 なんか、姉さんが家の縁側で篠笛吹いてるのに合わせて、俺が唄ったり、家の庭で踊ったりしてるイメージ持たれてそうだなって。
>>-562 獅堂 防護策が無に帰すほどの………ゴクリ。 二日酔いのまっただ中とか、目つきも悪いけど機嫌も悪そう。
(-564) jig 2015/05/11(Mon) 00時半頃
|
|
/* >>-560
酒癖はどうなのだろうな。雉目隊長はなにか いくら飲んでもぜんぜん変わらなくて逆にこわいやつな気はする
あまり暴れる奴はいなさそうな気もするが。
(-565) misek 2015/05/11(Mon) 00時半頃
|
|
/* ぼちぼちEP灰返したり。
>>-333 響 実は占い師を引いた段階で諦めたとも言う……。 でも姉さんに暴露したし、あわよくば襲撃来ないかなって思ったけど、姉さんが秘密にしちゃお☆してたから、アッ…となったのは今だから言える事だったり。
(-566) jig 2015/05/11(Mon) 00時半頃
|
|
/* >>-407 響 そう、あれはもう絶対に男として乗らねば!みたいになって。 あそこだけどう考えてもギャグパート的な異質さがあったけど、それを含めてもなんていうか、互いの個も出つつ、さりげない日常感も出つつで、すごい楽しかったです! 本当にあの瞬間は、東とか西とか関係なく、ガシッって心絡んだ気がしましたね。
あとすごい話が飛ぶのですが。
>>3:+2>>3:+4~>>3:+9とか>>3:+15>>3:+16とか クソかわすぎてwww本当、響可愛いwwwwww てかwwwww女のwwwおっぱいwwww(以下草でうめつくされております)
はー……響ほんと大好きだわ……!!ってなった。中の人もヤマシナもw
(-567) jig 2015/05/11(Mon) 00時半頃
|
|
/* さかのぼりなう
篠野目>>-476 ほうほう しっかしな か な か 会 わ な いですよね っていうよくあるぐぬぬポイントを落としておく
バトル楽しいですよね!!!!! 難しいけど 気が付けば近接戦闘の経験値がたりない
三谷田さん>>-479 上:どっこい生きてるこの薬師 派手な負傷ロルとはいい ものです ね……(しかし椿さんの心情に則すと胃に悪い)
下:死骸、だけでなく思いすらも踏みしめて新たに人が来て、その人らが死んで以下ループ 恨むな。は難しい話、確かに……(腕組み
(-568) Akatsuki-sm 2015/05/11(Mon) 00時半頃
|
|
/* >>-564 山階弟
酒強い組がいろんな意味でつよすぎる
期限も悪そうですね。休めるときなら、 しかめっ面で横になっていそうな感じですが、 動く必要があると喋らないで睨むだけみたいな無言怖い奴になるかなあ。
(-569) misek 2015/05/11(Mon) 00時半頃
|
|
/* >>-555 すごくありそう。すごく。そしてヘイトが上がるんですねわかります。 >>-561 今な。今。知ってた。何言ったのわたし。何言ったの。 酔いつぶれて半分寝てて子供扱いするみたいに「ほら行くよ紅緒ちゃん」って引っ張られたのに対して何言うわけでもないけどぎゅっと服の裾掴んでそれから従順になっちゃって翌日「紅緒ちゃん」って呼ばれて記憶ないから「何言ってんのふざけないで」って返すんだけど「気に入ったみたいだったから」って言われて確かに呼び捨てにされるより……って何も言い返せなくてそれからですかね。今考えました。今。
(-570) mmsk 2015/05/11(Mon) 00時半頃
|
|
/* >>-408 姉さん ぜひぜひ! 詳細はまあ村外で話進めるとして、 進行とかとはまた別になるので、ゆっくり作りましょうねヽ(´∀`)ノ
多忙な時は多忙なものです。 実際自分もそういうので逃してる事結構ありますし。 あんまり気負いせず、なのです。
(-571) jig 2015/05/11(Mon) 00時半頃
|
|
/* 西埜さん>>-483
な、な、なんだtt (ふしゅー)
しかもしれっとお持ち帰りって!!! 転がす気かってかもう転がされてるんじゃないのか私……あばばばばb >>-484
(-572) Akatsuki-sm 2015/05/11(Mon) 00時半頃
|
|
/* そしてわたしが言いたいことがあったので返します。
>>-261 そうね、いつだって思うわ。 繋がってたって別に構わないけれど、人を縛り付けるため以外にうたいたい。ひと殺しのためでないうた。 例えば、ねえ、類稀な人を助ける歌に目覚めて、それをよりうまく使うために知識をつけて、凛とすずやかにうたえたら、どんなにいいかしら。
貴方は、その力に目覚めて、どう思ったの? ……絶望した?
(-573) mmsk 2015/05/11(Mon) 00時半頃
|
|
/* おいみんな! 紅緒ちゃんかわいすぎるぞ!!!!>>-570
(-574) 茄子 2015/05/11(Mon) 00時半頃
|
|
/* >>-569 獅堂 お酒のお断りをお断りされそうな勢い。
お休みの日にしかめっ面で横になってるミヤタ、ちょっと見てみたい。 訪問客とかあったらとても嫌な顔をしそう。
獣の眼光……? 目で殺す……? というか次の日動く必要があるのに、響くほど飲まされるのも、つら……w
(-575) jig 2015/05/11(Mon) 00時半頃
|
|
/* 潜伏ログ書きしながら、ちらちら見つつ。 EPだと、ついついロルが長くなるな。長文癖が…。
椿お返事ありがとなー。やった!初めての治療薬…。<血止め
そして酒の話か。 栞乃は強くなさそうなイメージあるが。 別段可愛いはないと思うぞっ。
(-576) lunaway 2015/05/11(Mon) 00時半頃
|
|
/* >>-574 激しく同意。ぐうかわ。
(-577) jig 2015/05/11(Mon) 00時半頃
|
|
/* 三谷田さん>>-558 ありがとう 超ありがとう ロール的にはあっさりになりそうだけど(知識的な意味で)心身ともに傷ついてるって感じの人もいるしなぁ……
三谷田さんも生きて!! 気合いで!!(ぇ
>>-565 ああ……むしろ酔った勢いで歌いだす方がまだありそうな(全員ではない) 雉目さんはそのイメージわかる……でもこの後酔いつぶれた面々の介抱もやると考えると途端にふぁいとおーと言いたくなる
(-578) Akatsuki-sm 2015/05/11(Mon) 01時頃
|
|
/* >>-576 いや可愛い。可愛いですよ。
そして紅緒が可愛いのは酔った時だけですからね。みなさん。
(-579) mmsk 2015/05/11(Mon) 01時頃
|
|
/* >>-574 >>-577 うんうん、同意。可愛いよな。
(-580) lunaway 2015/05/11(Mon) 01時頃
|
|
/* >>-568 波多野
大河内的に死にかけないのは嘘だな。 と思ってしまったな。放置されたらされたでまあ、 それはそれだな。と実は思ってもいるんだが。
治さない。と覚悟する、治されない。というのも まあ決意の一種よなあ。とか、それはそれで美味しいなとか 色々思ったりもするしな。
[その場合はなんか気合で生きるんでしょう。 後に響く傷にはなるだろうなと思いつつ]
>下段 巡り廻るしかない物悲しさよ。 西埜の言うとおり禁則地待ったなしですね。
うん。獅堂も恨むな。とは言わないだろうしなあ。
(-581) misek 2015/05/11(Mon) 01時頃
|
|
/* >>-579 なんだこのお互いに可愛い塗りして逃れようとしているのは、
酔ってなくても紅緒は可愛いぞ。
(-582) lunaway 2015/05/11(Mon) 01時頃
|
|
/* >>-574
雉目隊長は果報者ですね
>>-576
pt制限から解放されるとな わかる。>長文
ファイファイ。 俺は栞乃さんとはぶつかるかしないとかな。と ほんのりタスクは考えつつ。
(-583) misek 2015/05/11(Mon) 01時頃
|
|
/* >>-410>>-418>>-426
自分が! 生き残れば! 勝ちなんだよ!!
(>>5:+26)
>>-433 雉目 いや、むしろキジノメにはバレて当然かなって思ってた。個人的には。 だってそうじゃないと雉目の目がいいというのが活きないし バレたからこそ、こっちに目がいいって情報も入ってくるから、あれはあれで良かったと思うのです。
(-584) jig 2015/05/11(Mon) 01時頃
|
|
/* 山階おとーと>>-564 おおむねそんな感じですな 楽の音に合わせ風のように! 舞う! 戦場だと唄う側と舞う側が変わる感じで
篠野目>>-576 はじめての治療薬、金はとらない《プライスレス》。めいびー
とりあえず可愛い塗り合いを一番いい席から眺めよう(いそいそ
(-585) Akatsuki-sm 2015/05/11(Mon) 01時頃
|
|
/* >>-579>>-582 ふたりとも可愛いでFA。
(-586) jig 2015/05/11(Mon) 01時頃
|
|
/* べにおちゃんかわいい!かわいい!!
そしてみんなよいつぶれて介抱するみらいみえた! ころす、とか呟きつつ死なない程度には介抱してやるのか・・・こいつまじめだな・・
(-587) 茄子 2015/05/11(Mon) 01時頃
|
|
/* >>-585 椿さんはどうして自分が可愛くないと思ってらっしゃるんですか。
(-588) mmsk 2015/05/11(Mon) 01時頃
|
|
/* >>-583 みやた ふっ うらやましいか? (きじのめはそんなこといわない
>>-584 やましなおとうと そういってもらえるとうれしい うれしいですありがとう これは見破って次につなげるかんじかな、とおもいつつかいたあとで 相手のこんしんのふりをあっさりいなしてたらやべえええ とおもい むずかしい です あのばとるたのしかった
同能力なうえに両軍隊長どうしとかおいしかった
(-589) 茄子 2015/05/11(Mon) 01時頃
|
|
/* 変換できなくなってきたのでねましょう おやすみやさい
特にえんどはないけどなにかかける、かなあ・・
(-590) 茄子 2015/05/11(Mon) 01時頃
|
|
/* >>-575 山階弟
ありそう>お断りをお断り
訪問してきそうなの 篠野目ぐらいなんjy アンタも死ねばいいと思ってますよ俺はバレする前の。
[ただ今、体調が悪いです。オーラを全身から発しつつ 相手はしますね、篠野目相手なら。]
程々、三谷田は野心家属性もあるので 上司に言われたら断らない場合もありそうですからね。 なくはなさそうだ。
(-591) misek 2015/05/11(Mon) 01時頃
|
|
/* !? >>-588
あれだ、おにゃのこの中では最年長だし、 実際紅緒も篠野目も可愛いしいや勿論瑠璃も……とか言い出すと際限なくなってくるんだけどとにかく相対的に見てっ……
(-592) Akatsuki-sm 2015/05/11(Mon) 01時頃
|
|
/* >>-587 隊長
雉目隊長まじ隊長すぎてカリスマ
>>-589
いえぜんぜん。
[これはひどい。]
(-593) misek 2015/05/11(Mon) 01時頃
|
|
/*
女子陣の中にナチュラルに混ぜられてる篠野目
(-594) misek 2015/05/11(Mon) 01時頃
|
|
/* 三谷田さん>>-581 ふむふむ。まあこちらもタダでは直さない(何かを訊ねてから取りかかるか決める)というルート想定もあり
(2年前に大河内さん治した時の類似パターンともいう) (何て声をかけたのかは不明だけどともかく生きようとする意思を確かめてだなあ)
覚悟の形 っていうのはそれぞれだからなぁとしみじみしてみる
[それにしても気合いすごい]
もうあの土地には近付かん方がいいんだまじで…… >禁則地待ったなし
むしろ誰に恨むな、と告げるのかとおもtt 災難。ではないけど事件ではあるからなぁ……被害者と加害者が出る ここは戦場にあらず、っていう西埜さんの入村文の一節がしっくりきそう
(-595) Akatsuki-sm 2015/05/11(Mon) 01時頃
|
|
/* 雉目さんが真面目だった >>-587 あかん……自分流浪だけどついていきたくなるじゃないかー!
三谷田さん>>-594 女子力というよりわんわんお力のなせるわざだと思うんだ……
よし今夜はこのへんで! ・∀・ノシ**
(-596) Akatsuki-sm 2015/05/11(Mon) 01時半頃
|
『最果堂』 ツバキは、メモを貼った。
Akatsuki-sm 2015/05/11(Mon) 01時半頃
|
/* >>-595 波多野
"敵"は治さない、と言ってましたし、 軍人治したら死ぬ人間増えますし。 ただで治さない方が頷けるかなと。
[気合にはがんばってほしいところです。 システム上死亡しなかったのでしかたない メタァ]
うん。個人の在り方で形が違うでしょうから。
>下段 時間が風化させてくれるのを祈るしかない
死んだ人間にかなあ。もうお前らは死んだのだから 干渉をやめて眠れ。となだめる感じというか。 怨嗟が死んだ者たちの呪いであるならですが。
まあ獅堂だとなだめるすらできないので解呪はやっぱり他にまかせるしかないやつ。
(-597) misek 2015/05/11(Mon) 01時半頃
|
|
/*
波多野おやすみ。
俺も雪崩れるかな…… いまのうちに寝ておいた方がよさそうな気配もあるしな。
>>-596
篠野目ェ…
(-598) misek 2015/05/11(Mon) 01時半頃
|
|
/* >>-593 これは……これはひどい……(でも羨ましがられても困るし怖いかもしれないやつ)
あれだね。みんな可愛いんだね。そうだよ知ってる。 栞乃さん可愛いはもうたっぷり塗り込めたし。 獅堂さんも酔ったら可愛い。というか二日酔い可愛い。 介抱するちょっと苦労人属性入っちゃった瞭さんも可愛い。 酔った勢いで契約しちゃう車輪組も可愛い。知ってた。
それで思い出したけど切れた契約って再契約可能なのかな? 前例がまったくないことだと思うけど。 まあふたりとももう生存者ではいらっしゃらないので確認も出来ないけど、縁切り寺みたいに使われないといいなあ禁足地……
(-599) mmsk 2015/05/11(Mon) 02時半頃
|
|
/* >>-582 なんでかちょっとキュンとしたけど何故かしらほんとに……
寝ましょう。眠いのよわたし**
(-600) mmsk 2015/05/11(Mon) 02時半頃
|
|
/* ふー。ロルかけた、書けた、が。長エ…(遠い目)
>>-596 で、ひでえもん見たと思ったら、
>>-600 で、かわいいもんを見た。 うんうん、ますます可愛いな。
(-601) lunaway 2015/05/11(Mon) 03時頃
|
|
[言ったような気はするのだが、さてどうだったか>>106。 痛みで若干記憶が怪しいかもしれない。仕方ないね。
薬師から放られた血止めを受け取って、 血の気を失った青白い顔に、感謝を浮かべた笑みをひとつ。 どうやら自身の本業を思い出したらしい相手に、 それでいい――とばかりの首肯を返し、]
サンキュ。 勿論、タダなんだアろ。
[歯で封を破って、中身を左肩に掛ける。 痛みは消えないが、毀れる血が治まるだけでも随分マシだ]
(108) lunaway 2015/05/11(Mon) 03時頃
|
|
[駆け出す直前の椿の表情>>107。 其の背が、見えなくなってから]
…。やっぱ、似てンのな。テメエら。
[ぽつ。と零して見遣るは、瑠璃羽の屍骸。 交戦して見逃した時に、少女が浮かべた表情>>0:346と、 それはよく似るものだったから]
(109) lunaway 2015/05/11(Mon) 03時頃
|
|
でも――… オレは、別に患者じゃねエんだけど なア、
[苦笑を浮かべ、二人が向かった方角に向けて走り出す。
何も出来ぬウタヨミではない。 自分にも為せることがあるはずだ、と、
そう、信じて*]
(110) lunaway 2015/05/11(Mon) 03時頃
|
|
― 宿営地 ―
[…聴こえる。
呪い塗れた唄>>#0が、
掠れて、尾を引き、
[ どぅん ]
……、―――― 狂惜しく>>#5]
(111) lunaway 2015/05/11(Mon) 03時頃
|
|
[其れは腑分けの力の延長であったか、どうか。 染まりし者を味わったウタヨミが拾った、糸切り唄。
其の唄に、混ざるようにして。 よく聞き慣れた――… 銃声ひとつ>>44。
足が、自然と速まった。
残る体力を掻き集め。 やっとのことで宿営地に辿り着いた篠野目が見たのは、]
(112) lunaway 2015/05/11(Mon) 03時頃
|
|
[張り詰めた緊張を纏って対峙する、東の二人と。 倒れ伏す見分けのウタヨミ>>12。
そして、 七尺の鋏を腹に飾る、血塗れの包帯男>>50の――…]
―――――… ッ、 獅堂!!!!?
[機関銃ごと、ぐらり。 倒れる様が…視界に痣残すように焼きついた]
(113) lunaway 2015/05/11(Mon) 03時頃
|
|
…ハ、
はは、……
[乾いた哂いが、震える唇から毀れてゆく。
嗚呼、なんだあれは。 嗚呼、きっと致命傷だ。
こっちが自ら手を下さずとも、 ヤツの因果が巡ったんだ。
願った通り、―――… 此の戦場で、―――…
アイツは、 死…… 死…]
(114) lunaway 2015/05/11(Mon) 03時頃
|
|
………ッ、
(115) lunaway 2015/05/11(Mon) 03時頃
|
シノノメは、くしゃりと情けなく顔を歪めた。自分の心臓の音が 煩くて、
lunaway 2015/05/11(Mon) 03時頃
|
(どうして、)
[痛いほど、煩くて――――――]
… 死ぬな、
lunaway 2015/05/11(Mon) 03時頃
|
|
[縺れるように羽ばたく翼が、対峙する彼等との距離を詰めた。
西埜の抜き放つ太刀が、決別を告げる>>55。 染まりの片割れの、命途絶えて、……]
――――、
enAzRia enAzRia ix pHeaLiith aN -la (遠くとおく 聴こえるか)
oh bUjatWih inn aiooLight jues aN -la (死に眠りし 蒼の果て)
[空に…そうっと。囁くように。 栞乃の唇から、柔らかな音色が紡がれ始めた]
(116) lunaway 2015/05/11(Mon) 03時頃
|
|
[軍に所属して以降、栞乃は戦場でしか歌わなかったし、 唄響くは共鳴の中のみに限られた。 だから彼の歌声を知る者は、此の中では獅堂しかいない]
oh thEn sEtwacIel /xixi: oh kUnnLa tiiyIel (嘆きあれど 泪は枯れて)
oh jUpirria -la mEnne inn mEciariTy (浮かぶ面影 ただいとし)
[ハルピュイア独特の、人の声帯では難しい音の羅列が ひとつふたつ、組み合わさって曲になる。 白い翼が伴奏するように、ばさりと揺れた]
(117) lunaway 2015/05/11(Mon) 03時頃
|
|
[先程、聴こえた呪い唄を想う。 “かなし”と詠んだ、あの聲>>#5を。
此の戦場で、無残に消えた命を想う。 絶たれた共鳴の、行く末を。
土地に凝って巡る呪いの正体など、栞乃は知らぬ。
…、けれど。 共鳴無き自分が、手負いの自分が、 其れでも今此処で何が出来るのか……
考え抜いた果てが、これ――鎮魂歌――だった。
ウタヨミとは、歌を力に変えるもの。 共鳴に乗せた唄が、力になるのは当然の理だが、]
(118) lunaway 2015/05/11(Mon) 03時頃
|
|
[どんな歌に、だって。本当は、
―――――― 力はあるのでは、なかろうか]
(119) lunaway 2015/05/11(Mon) 03時頃
|
|
el pHuuly byy minju aN neem (御前の名前を 歌詞にして)
el mInjuitwa cIiine -la -la... (ずっと忘れず 歌っていよう)
[此れはハルピュイアの鎮魂歌。 戦を厭うた父親が、戦場に散った亡き妻を想って歌っていたものだ。 幼い日の獅堂にも、重ねて聴いた記憶があろう]
(120) lunaway 2015/05/11(Mon) 03時半頃
|
|
[歌も、唄も。 想い篭めるは、違いなく。
此の呪い場で潰えた命に、心を馳せて、
共鳴を繋ぐ時のように。 愚直に寄り添い、栞乃は歌う]
(121) lunaway 2015/05/11(Mon) 03時半頃
|
|
[ ――――― 嗚呼。ウタヨミゆえに、歌に託そう ]
ar ar -lyye rArnt ar ar -lyye wIthn... (どうかどうか やすらかに) (どうかどうか ともにあれ)
ar ar -lyye qUurna ar ar -lyye aIsyyn... (どうかどうか またいつか) (どうかどうか 巡り逢わん)
[ だから今は哀しまずに、*オヤスミ* ――――― ]
(122) lunaway 2015/05/11(Mon) 03時半頃
|
|
/* 最後くらいは、ウタヨミらしく…!!!
ということで、歌ってみま した。 あくまで普通の歌なので、解呪の効果がどこまであるかは知らん。 てか、解呪関係なく鎮魂歌を歌いたかったんだ…。うむ。
共鳴以外では歌わないってフラグは、 最後まで生き残っていたら、声に出して歌おう――だったしな。
(-602) lunaway 2015/05/11(Mon) 03時半頃
|
|
/* 獅堂に対しては、やっぱこじらせた気しかしない。 が、もういい…(
歌った後は獅堂とやりあうんだろうが、ひとまず明日だな。寝よう。
(-603) lunaway 2015/05/11(Mon) 03時半頃
|
|
/* あっ、そうだ。これだけ、
>>-199 ベニヲ ほぼ紅緒宛な気持ちで、文法をメモ履歴に埋めといた ぜ! かなり適当な作りだが、まあ、まあ。
大文字は訛りではなく、ハルピュイア独特の言語という心地だったので その発声のしづらさを表している。のであれで正しい。 後はアクセントが掛かる場所が大文字になったりしているな。
単語のスペリングは、思いついた音を更に捩ったりしているので法則性は無いな…。 例えば歌を意味する minju(ミンユ)は、民謡から転じたものだったりする。
…という、ものすごい設定トーク、でした! ちと恥ずかしいから、深夜じゃないときっと返事できない、ので今しておいた(
うし。おやすみ!**
(-604) lunaway 2015/05/11(Mon) 03時半頃
|
|
/* おはようございます、おきた。
>>-550三谷田 ありがとうございます。
ラ神は事前ログまでよんで決めてたのか(違
ほんとうに、かえらないからこその美しさですね。
そして寝てる間はお酒の話題か。
祐嗣はほどほどだと思っているが実際のところは→73(0..100)x1
(-605) sinotaka 2015/05/11(Mon) 07時半頃
|
|
/*
それなりにのめる感じ? 想定どおりか。
(-606) sinotaka 2015/05/11(Mon) 07時半頃
|
|
/* さて、そろそろでよう、いってきます**
(-607) sinotaka 2015/05/11(Mon) 07時半頃
|
|
/* 祐嗣おはよう、行ってらっしゃいー。 東もお酒強めそうな人ばかりね。
(-608) jig 2015/05/11(Mon) 08時頃
|
|
/*
よくねた。
おきたら栞のさんがついに完全にこじらせていた。
雑事を片付けてからレスポンス考えてきますね。
(-609) misek 2015/05/11(Mon) 08時半頃
|
ミヤタは、諸処まとめになるので長考になりそうだなと思いつつもぐり**
misek 2015/05/11(Mon) 08時半頃
|
/* ウタヨミさん達の、唄をオリジナルで考えるスキルがすげえ、しか言えない貧弱語彙です 皆さん秘めた意味とか語呂とかすごくて、もう
私もお酒飲みたい61(0..100)x1
(-610) かやせ 2015/05/11(Mon) 09時頃
|
ルリハは、師匠より呑めるのはこれ親父の血か…
かやせ 2015/05/11(Mon) 09時頃
|
/*
あ。あと村たてさんメモ俺の中身が見落としていたのを 履歴読み直していて知ったので
>縁故の話
縁故の切り盛りぐぬぬ…は俺にもあれど、 事前にあれこれと動かしてみてのキャラ固め的な部分で、 俺はわりと助かっていたりしていたのです。 ありがとうございます。
(-611) misek 2015/05/11(Mon) 09時半頃
|
|
/* >>-589 雉目 此方も同じく楽しかったです。 隊長同士なのも意味があるように思えるくらいでしたし。 強いて言えば此方がちょっと確定強めで動作通してしまったのが申し訳ないくらいでしょうか…。
>>-591 獅堂 元々勢いが強い二人もいるから尚更ですね。
バレ前の栞乃の反応って、やっぱり心配するんだろうか…? それとも誂ったりとかもあったり? 不機嫌ながらも相手にするミヤタは、根の素直というか、律儀な成分が滲んでる気がする。
野心家属性は目的のために~辺りからですかね? どちらにしても、酒は呑んでも飲まれるな……の言葉を送りたくなる。
>>-599 紅緒 怪異によって引き起こされた現象だから、それこそ『元通り』なのでは? とも思いつつ、実際どうなるのかな……(・ω・)
(-612) jig 2015/05/11(Mon) 10時頃
|
|
/*
もやもや考えてるんですがまとまりきらなかった 先に灰へレス
>>-484 西埜
逆にストレートを放れないので 西埜みたいな動き爽やかでいいなあ と、そんな事を思っておりました。
>>-486 大河内
本筋大事 少ptだととくに。
狼COは基本 派手に吊られるためのものだと思っています。
if想像楽しいです。もっと煽っていきたかった。そして俺は吊られたかった。もうちょっと踏み込んで周りからもヘイト買えば大河内が扇動しやすかったかなあ。
(-613) misek 2015/05/11(Mon) 11時頃
|
|
/* >>-491 雉目隊長
いいものは いい。と言って褒めて伸ばすスタイルです。 ひねくれものをうまく使っていらっしゃるなあ。と思ってみていました。SUKIです。 墓の隊長も好ましいなあ。歌についてとか戦争についてとか片鱗そわそわ。
茄子さんと同村本当いつぶりなんだろう いばら以来だったりしないだろうか。
秘めているか秘めていないかだと今回はわりと早期に中身はいてましたねこいつね。外に見えるものと中身はかなり違うのではないかなあ。外枠だけみると「冷たい軍人・怖い男」以上のものではないかもと。 三谷田はしかし雉目隊長のように受け流すことができないのでこう。敵にまわしたくないな人でしたね。複数でこられたらまける。
(-614) misek 2015/05/11(Mon) 11時頃
|
|
/* >>-497 山階弟
ですね。>外見から内側を見るの難しい
中身に手を触れたことがありそうなのは、 チヱコ、波多野……ぐらいだったかもなあ。 栞乃にはいっそ5dで漸く言った。みたいな感もあり。
生きてしまったので基本貫いて生きるんじゃあないでしょうか茨道ですが。
(-615) misek 2015/05/11(Mon) 11時頃
|
|
/* >>-498 山階弟
[両掌を向けて、首をそ…っと横にふった。]
殺し殺されの理由が立つように(できれば途切れないように)とは思っていたのでそこは正解だったかなあ。などとは。 山階姉弟組は銃フラグがありがたかったですね。あれないと本当ただ殺すだけになりそうだった危なかった。助かりました。 阻害などとはとんでもない話でしたよ。
信念や、眼差すものの交わりとか 熱くてすきです。そうなれていたならいいな。と思いつつ。
(-616) misek 2015/05/11(Mon) 11時頃
|
|
/* やあやあ。ねむい。
>>-615 栞乃は、近くにいたけれど、中身に手を触れさせてもらえなかった立ち位置に見ていたなア。 殺されそうになって、初めて剥き出してもらえた的な。
(-617) lunaway 2015/05/11(Mon) 13時頃
|
|
/* 直近灰から反応返しつつ。
>>-612 ヤマシナ 「強くねエのに酒豪の軍人連中に付き合うからだ」って獅童のしかめ面に呆れてから、冷水汲んできて、「ほオら。水飲んで横になってりゃ治るッテ、ジジイが言ってた」とグラスを押し付けて、その後もなんのかんのと居座って、帰らないのか言われても、「オレの勝手だろ」と、相手の調子をちらちら気にする。
…という心配と構ってほしいが混ざった、うざい反応をすると思われるな。
(-618) lunaway 2015/05/11(Mon) 13時頃
|
|
/* >>-568 ツバキ おおう。そっちもバトル系村多いのか。 むむ、会 わ な い な…今回も同村久し振りだもんなア。
オレもここんとこ魔術師系が続いていたから、近接しばらくやってないなあ。 軍人も楽しそうだなと、この村見て思っていたよ。
(-619) lunaway 2015/05/11(Mon) 13時半頃
|
|
/* >>-612 山階弟
>>-618 ということらしいですよ篠野目の反応は。
[完全に騙してるからかなつかれてますね]
野心家なのは、戦争終らないと 「ウタヨミを戦場から排除」とか言っても 軍部が許さないでしょうからね。
上に上り詰めて東との戦争を終らせて、 銃火器で万端に武装してから よーし、ウタヨミは粛清だー。ってやるのが 獅堂の目論見で、なのでまあ、 力を得るために上を目指していく意識はあるかなと。 (※目的が叶うかは別)
(-620) misek 2015/05/11(Mon) 13時半頃
|
|
/* >>-618 篠野目
終始ずっと「めんどくさい」と思いつつ、 水はちゃんと受け取りますし飲みますし、 恐らく、帰れ。と命令することもないでしょうね。
ちらちら気にされると律儀に目を開けますし、 暇ならレコードか何かでも聴いててくださいとか 退屈しないように(かつ自分から興味が逸れるように) 物を与えて済まそうとしますし、 篠野目の存在に耐久する作業も入るので 特に気は休まりませんね。
「ああ心配だから傍にいたいのか…」は
残念なことに汲み取って、自分の面倒さより篠野目の意志を優先して耐久することで身を削っていきます。そしてそれは恐らく篠野目には悟らせませんね。一切。
(-621) misek 2015/05/11(Mon) 14時頃
|
|
/*
溜め込んだ結果決裂する。という経緯を想定して作ってるからなんですが 本当に一緒にいると獅堂によくないものがたまっていきますねすばらしい
るなうぇいさん対応チョイスセンスさすがだなと思いました。
(-622) misek 2015/05/11(Mon) 14時頃
|
|
/* 覗いたら獅堂さんと栞乃さんがすごく可愛いのを把握した。
(-623) mmsk 2015/05/11(Mon) 14時頃
|
ミヤタは、かわいい かは どうだろう と思った
misek 2015/05/11(Mon) 14時半頃
|
/* >>ドコかのシノノメ宛て ワコが相方に対して恋愛感情があったら、手を付けて、とっとと既成事実作ってしまっておると思うぞと夕刻位にログ流してくれるだろうと落としておくの 多分それぐらいやりかねん性格なのがワコ
(-624) VIVIO 2015/05/11(Mon) 15時半頃
|
|
/*
村上男前だな
(-625) misek 2015/05/11(Mon) 15時半頃
|
ミヤタは、ちと長くなってしまったが だーっと落とすぞ
misek 2015/05/11(Mon) 15時半頃
|
[臓腑を焼く熱に意識までもがくべられ白む。 踏みにじられ乾いた土、血を飲み黒々染む。]
…
[ ぜ と濡れた喘息。>>56 しね。と上から振る殺意。 無様にも倒れたまま口から赤を吐くのみで、 言い返すことすらできぬままに、滑る手で鋏を掴む。 視界の端にて、──白刃が閃く。]
(123) misek 2015/05/11(Mon) 15時半頃
|
|
[土埃たて倒れた己を呼ばわる名は歪み届く。 驚愕したように、名が響いた>>113。
ボウ、とした思考の中で口のみが動く。]
( …なんですか )
( うるさいな )
[痛みに濁る思考の中、律儀に音のない返事。 共鳴すら無ければ届くはずもなけれど、 長く染み付いた慣習が、黙るままを選ばない。]
(124) misek 2015/05/11(Mon) 15時半頃
|
|
[倒れる音、命の灯消えるは赤に染められた者が先か。 顔覆う白い包帯は、吐いた血で端を赤く染める。]
…、
[乾いた空虚な笑い声が、風に乗る。 呆然と響く音は、なぜだか立ち尽くすようだ。 >>1:89 或いは、つなげた相手の命奪おうとした あのときの動かぬ彼の足と同じに。]
(125) misek 2015/05/11(Mon) 15時半頃
|
|
( まだ、 )
[ ── わからないのか。と、思った。]
(126) misek 2015/05/11(Mon) 15時半頃
|
|
( まだ、俺の嘘を、信じてるんですか )
[断たれたものが戻ると。偽りで固めた日々が戻ると。 そう望みを残しているのかと、動揺から内を嗅ぐ。]
( あなたは ほんとうに ばかだな。)
[真実信じていた想い、好意を殺意に踏みにじられて。 それでもまだ。と、思考を深まらぬ言葉のみが巡る。]
(127) misek 2015/05/11(Mon) 15時半頃
|
|
[あの人に似た声で歌うくせに、 血濡れの歌しか歌わないウタヨミ]
[懐かしさを誘う音を奏でるkせに、 その力は、易く人の命を奪う]
…
[ ああ。なんて。呪われた歌だ。]
(128) misek 2015/05/11(Mon) 15時半頃
|
|
(慕わしい音に繋がるから。だから、それに反する存在を、より許せない。心臓が脈打つに会わせ、口端から血がまた溢れた。]
反吐が、 でる
[無理に喉を奮わせて、血を吐きながら、 男はその存在を嫌う──呪う。]
(129) misek 2015/05/11(Mon) 15時半頃
|
|
[ ああ けれど だからこそ ]
(-626) misek 2015/05/11(Mon) 15時半頃
|
|
…ッぶ
[べしゃ。と胃から駆け上がる血を地面の上に吐き捨てて気道を確保する。喘ぐように呼気を、生きる酸素を求めた。]
( 死ねるものか )
[まだ。まだ。まだ。殺したりていない。 呪わしいウタヨミが、まだのうのうと生きているなら]
(130) misek 2015/05/11(Mon) 15時半頃
|
|
( 死ねるものか )
[許すものか。歌を、音を汚すもの全て。]
(131) misek 2015/05/11(Mon) 15時半頃
|
|
( この身にとっての "敵"を この手で── 悉く撃ち殺すまで。]
(132) misek 2015/05/11(Mon) 15時半頃
|
|
いきて
[帰るのだ。元の、或いは正された毎日へ。 何も為せずになど死ぬものか。]
殺して やる
[>>5:54 身勝手だ等とは、端から百も承知だ。誰に共感されるなどとも思ってはいない。これは、己が見て選んだ、己の望みだ。 戦場から音を、歌を消せるのなら、この身がいくら呪われようが、 構いはしない>>2:224>>3;26。]
(133) misek 2015/05/11(Mon) 15時半頃
|
|
[ そうして
死ぬな。と
音にならぬ声は 届かないまま。]
misek 2015/05/11(Mon) 15時半頃
|
|
あ、 ぐ
[がり。と爪が地を搔く。 かちゃん。と、 傍近くに、二つに割られた糸切り鋏の片割れが落ちた。 小さなそれは、短銃の傍に転がるまま。]
… …ぁ
[ごろり、仰向けに転がった男の耳に、鼓膜に 不意に、かつてに聞いた歌が届いた>>116。]
(134) misek 2015/05/11(Mon) 15時半頃
|
ミヤタは、黒の片目が、空を移して見開かれる。
misek 2015/05/11(Mon) 15時半頃
|
[ヒトには発声の難しい音律は、 されどもどこか慕わしく、物寂しくも恋い添い あやす歌声は、戦呼ぶものでなく]
… …
[立ち上がる杖にせんと、 機銃に伸ばしかけた男の手が落ちた。]
(135) misek 2015/05/11(Mon) 15時半頃
|
|
[そのあやすような旋律に
幼児の頭を撫ぜる手を幻視する。]
(-627) misek 2015/05/11(Mon) 15時半頃
|
|
[緑為す庭で陽射しの中に置いた椅子に座る そのヒトの肌は透けて見えた]
" 獅堂。どうか覚えていてね "
[繋がるウタではなく、歌の余韻の中、 ヴァイオリンの弓を手にそう笑ったのは誰だ]
(-628) misek 2015/05/11(Mon) 15時半頃
|
|
[顔を忘れてしまった。けれど覚えている。]
"私たちは、歌で通じ合えるの"
[共鳴など無くとも、どんな歌にも、力はある。 聞いたヒトの心へ触れる──その力が。]
(-629) misek 2015/05/11(Mon) 15時半頃
|
|
[ そうだ ]
[ その力をこそ 俺は。 ───美しいと信じた.。]
(-630) misek 2015/05/11(Mon) 15時半頃
|
|
[死にかけの生死の狭間さ迷う男が見た空に見得たは、
──無数の手に握られた刃物。鋏のみならず 包丁、刀、ナイフ、錐、蚤、斧───
それがひとつ ふたつ。 ふつ 。ふつりと消えてゆくまぼろし。]
──、 は、…
[黒雲ひとつないというのに、ぱた。とどこからか 透明な雫が、空から落ちて*来た*。]
(136) misek 2015/05/11(Mon) 15時半頃
|
|
/*
お客様の中にー 死んだ呪い刃をはじく力をお持ちのかたはー いらっしゃいませんかー
(-631) misek 2015/05/11(Mon) 15時半頃
|
|
/* いたけど死人だ(笑)
>>-625 ミヤタ 反対されるだろうから 好きになりました だから寝ました 結果、子供出来ました 夫子は自分で養います それ位の甲斐性はあるので反対しないで頂きたいと周囲を黙らす状況まで行くワコ(苦笑)だったりするの
恋愛感情なくて良かったなとしみじみと
(-632) VIVIO 2015/05/11(Mon) 15時半頃
|
|
/* >>-632
浄化もありつつ死人と死にかけにしか見えない 浄化を受け入れられきれず最後まで呪うしかできないヒトの 刃の雨を降らそうかなと思うんですが>>136 手出しとかしませんか(お誘い)
いやというなら俺が受けて引きずってくつもりもありますが。
(-633) misek 2015/05/11(Mon) 16時頃
|
|
/* >>-632 下段の話
村上の力技でどうにかしていく姿勢の ぶれなさが好きです
既成事実強い
(-634) misek 2015/05/11(Mon) 16時頃
|
|
/* こんな素敵なロルの後に、俺のロル落としていいのだろうかと震える。
(-635) jig 2015/05/11(Mon) 16時頃
|
ミヤタは、ヤマシナGO ってした
misek 2015/05/11(Mon) 16時頃
|
/* >>-633 獅堂 え、GOしていいの。 やりたいこと阻害しそうなロルだなって、見てて思ったんだけどw
(-636) jig 2015/05/11(Mon) 16時頃
|
|
/* ぷるぷる。一番抉らせ系はどう考えても自分と思いながら落とす。
(-637) jig 2015/05/11(Mon) 16時頃
|
|
― ―
[それは、己が意識が、川の渡し賃を払うに近かったからだろうか。 それとも、ずっと脳裏に刻まれていた呪唄を、聞くでなく耳にしたからだろうか。
男は自身の身体より遥か遠きにいて。 行灯の火が失せ、老婆が地へと倒れゆくのを、見た。>>#7]
………、 ただひたすらに、切って、切って、切って……
いったいどれだけ、断ったんだろうな。
[その姿が何であるのかを、考える必要はなかった。 辿りて聞こえていた唄は、灯火が消えゆけば耳にすることも出来ず。 ならば、目の前のそれが声の主であったことなど、明らかなのは当然だろう。]
(137) jig 2015/05/11(Mon) 16時頃
|
|
まだまだ言い足りない恨み事の一つや二つ、あるだろうとは思うけど。 此処でじゃなくて、そろそろ他所で話をしようや。
………じゃなきゃ、新たな花も、芽吹きやしない。
[灯火失せた行灯を手に持ち、ふうと息を吹きかける。 火は再び点かねども、灯る光はなんの光か。それも男にはよくわからぬ。
けれど行灯片手に、空手で不格好な鋏を作って。
鋼の音など、しやしないけど。
――――――――怨嗟の束ね糸、崩せればいい。]
(138) jig 2015/05/11(Mon) 16時頃
|
|
ぱち、 パチ、 ――――ぱちん。
(-638) jig 2015/05/11(Mon) 16時頃
|
|
[何処からか、呪唄とは違う歌が聞こえる。>>120
聞いたことの無い言葉と、歌。 言葉の意味など知らず、その音色と声に想いを馳せるだけだが 何処か死を想うような響きに、知らず口元は緩く笑みを浮かべた。]
……さて、さて。 淋しいなら共にゆこうか、参ろうか。
会えぬ者を探したいなら、それも共に手伝おうか。 まだまだ足りぬ恨み事も、一緒に俺が聞いてやるから。
(139) jig 2015/05/11(Mon) 16時頃
|
|
………大切なもの。 失せる哀しみ、本当に良く、分かったから……
[行灯に灯る光は優しく。 照らされる足元は、暖かく。
道を示すように声が哭くから、それに沿って歩き出そうとして]
(140) jig 2015/05/11(Mon) 16時頃
|
|
[ 行灯が、何かに取られた。 ]
(141) jig 2015/05/11(Mon) 16時頃
|
|
[振り返って見たが、その姿は朧過ぎて己の目にはよく見えない。 けれど拐われた行灯は、ゆらり、ゆらりと、光を伴い遠ざかってゆく。
追おうとする足は何故か動かず
――――去りゆくそれを、見つめるのみ。**]
(142) jig 2015/05/11(Mon) 16時頃
|
|
/* 特に何も考えずに文章を書いて落とすアカウントがこちら。 全方面に謝罪しろよっていう。
行灯を取った何かも決めてないし、婆の姿が見えたのも夢っていうか幻視かもしれないし、そもそもなんで行灯に光が点いたのかも決めてない。
>>全て勢い<<
(-639) jig 2015/05/11(Mon) 16時頃
|
|
/*
えっ いいんじゃないですかね。
みんな主役なので、昴さんのよいように 動くのがいいのでは。と書いていたら成る程。
全然俺にとっては問題ないです。 大丈夫ですよ。
というか皆優しいな。
(-640) misek 2015/05/11(Mon) 16時頃
|
ヤマシナは、休憩も終わるのでこのまま逃亡。すたこらさっさ。**
jig 2015/05/11(Mon) 16時頃
|
/*
怨嗟の束ね糸を切る。みたいなのは俺にも似たような発想があったので 補間しあう形でよいのではないかなと考えつつ。
山階弟殿はいってらっしゃいませ。
なおだいーたいー土地の呪い関係でやりたいことは 俺はやりきれましたかね。 後は波多野の手当て(と問答)と、篠野目が何か動くなら受けつつ、 西軍到着を死にかけながら待って搬送されて、ちょっと昇進したりして 相変わらずウタヨミ殺しまくる軍人として生きるルートかなあ。
西埜と山階と波多野と紅緒と篠野目にここで殺されなければですが。
[全員かよ 全員ですとも]
(-641) misek 2015/05/11(Mon) 16時半頃
|
ミヤタは、対篠野目の決着のつけ方を考えながらごーろごーろ
misek 2015/05/11(Mon) 16時半頃
|
/* 戻った。ろぐよんでくる
(-642) sinotaka 2015/05/11(Mon) 19時半頃
|
|
/* >>-608昂 東は飲める人ばかりっぽいね。
三谷田のかっこいいなあ。 >>-633 ありだと思います。 しかし祐嗣は死んでいるし、染まったほうなので刃を降らすほうだしな……
昂のもいいなあ。 怨嗟は束ねるほどにあるのはたしかにと思えたし。 昂から見た世界なんだからいいんじゃないかと。
(-643) sinotaka 2015/05/11(Mon) 20時頃
|
ワコは、帰宅。改めてログ読み
VIVIO 2015/05/11(Mon) 21時頃
|
/* >>-632 ミヤタ 基本的に多分手を出さんと思う。 人の業を背負いたくないというのが正直な所
(-644) VIVIO 2015/05/11(Mon) 21時頃
|
|
/* 帰ってきた
ら、和子がとても恐ろしいことをいっていた… こええええええええええ!!
(-645) oyama 2015/05/11(Mon) 21時頃
|
|
/* ただ いまー。 昂さんのログも雰囲気があって素敵よ。 わたしは……何か書かなくちゃと思いつつ、どうしよう。
延長はないってことでいい、のかしら。
(-646) mmsk 2015/05/11(Mon) 21時頃
|
|
/* >>-645 ヒビキ 本人の同意なしではせんぞ(笑) それでやったらセクハラでパワハラだ
ワコは基本的に放任主義で、自由にやっとくれかの やりたい事の方向性が同じなら一緒にやろうかとそんな感じ
(-647) VIVIO 2015/05/11(Mon) 21時頃
|
|
/* こんばんは腰がとてもいたい
えんどかー 墓ろるでおわらせてもいいかなあと考えつつ、(なんか蛇足なきがする) 何かおもいついたらかこう
(-648) 茄子 2015/05/11(Mon) 21時半頃
|
|
/* >>-647 和子 まったくだぜ…!<セクハラパワハラ
放任主義なるほどしつつ…!
んー、私はまるで響が家庭を持つ図が想像つかないな 撃たれたり刺されたりは容易に(ry
(-649) oyama 2015/05/11(Mon) 21時半頃
|
|
/* >>-649 ヒビキ マルっと同意。 どっちも家庭を持つ図が想像つかぬ
まぁ、上司の言う事はほとんど聞かんわ、好き勝手に行動するわ、次の日戦場なのに手酌で樽酒を粗方飲み干してしまう二人は、アレな死に方しかせんだろうな
(-650) VIVIO 2015/05/11(Mon) 21時半頃
|
|
/* はっ瞭さん 瞭さーん(なつき)
エンドロル書きたいような、苦手なのでちょっと逃げたいような、でもちゃんと帰るとこまで締めておきたい気持ちも
(-651) mmsk 2015/05/11(Mon) 21時半頃
|
|
/* ちょっと用事済ましにせきはずしてたらいっきにきてた。 みんなおかえり。
(-652) sinotaka 2015/05/11(Mon) 21時半頃
|
|
/* >>-650 和子 そして実際アレな死にかたをしたわけだしな…!
生き急いだ人生だった…!
(-653) oyama 2015/05/11(Mon) 21時半頃
|
|
/* さてもろもろする前にいったんりだーつ**
(-654) oyama 2015/05/11(Mon) 21時半頃
|
ワコは、そう言えば犠牲者はワコ・ヒビキ組だけか(後追い?)
VIVIO 2015/05/11(Mon) 21時半頃
|
/* 呪いの犠牲になったのはヒビキとワコだけだな、たしかに……
(-655) sinotaka 2015/05/11(Mon) 21時半頃
|
|
/* ただいまただいま。 そうかあ、明日の朝には終わってしまうのか。淋しいなあ。
昼に見た栞乃と獅堂の二日酔いのやり取り読みなおして、やっぱ可愛いなこいつらとか思いつつ、東の帰還は西よりも過酷だろうなとか、そんなことを思った。 (しかし一番大変なのは、もしかしたら流浪の椿なのではという)
(-656) jig 2015/05/11(Mon) 21時半頃
|
|
/* >>-651 紅緒 なんだ、どうした さみしかったのか (きじのめはそんなこといわない
ちゃんと誰かと繋いでやくにたてよ
かえるところねー そう、なにかおもいついたはおもいついたけd こしいたくてべっどはいったらねも
(-657) 茄子 2015/05/11(Mon) 21時半頃
|
|
/*
戻れた。
>>-643 大河内 西埜に浄化されてくれてもいいんだz 呪われたらそれはそれでもってかえるが。
>>-644 村上 OK。了解です。
(-658) misek 2015/05/11(Mon) 22時頃
|
|
/* 椿さん無傷だからまだ望みは薄くない……と思いたい…… >>-656
表かけた! の前にちょっとだけ灰レスしにいく
(-659) Akatsuki-sm 2015/05/11(Mon) 22時頃
|
|
/* >>-657 べっぺつにさみしくなんかないんだからね!
もともと固定ペアを持たないウタヨミだからそこんところはどうにでもなるだろう、きっと
(-660) mmsk 2015/05/11(Mon) 22時頃
|
|
/* >>-658三谷田 浄化されるかどうかは透花の行動次第かなあ。 まあ、死ぬ直前に呪いの元が壊されたせいで大分抜けてる気もしないでもない。 呪って三谷田の背後霊として延々恨み続ける選択肢もあるな……
(-661) sinotaka 2015/05/11(Mon) 22時頃
|
|
[鎮魂の歌果てるまで。 瞼閉じ、愛する者達の静謐を願う。
歌果てれば立ち上がり、怪我人を椿と紅緒に任せ。 祐嗣と悠梛の亡骸を荼毘に付す為、 まだ形を残す家屋の一つに運び入れた]
……其方の仲間はどうする? 良ければ、共に送ろうか。 [チヱコの価値や援軍の出立など知らぬが故に。 生き残った西国人たちに、そんなことを問う]
(143) ひびの 2015/05/11(Mon) 22時頃
|
|
[瑠璃羽の亡骸と遺品になった大太刀を 回収し終わる頃には、既に日は中天に昇っていた。
透花の双眸に、降り注ぐ刃の雨など映らぬまま。 荒野に照りつける陽射しの強さに、ただ目を細める]
(144) ひびの 2015/05/11(Mon) 22時頃
|
|
/* 三谷田さん>>-597 死ぬ人間は増えるけど他の良き何かは増えるかもしれない という単純ないい人思考ではないと思うけど、相手を選んでいるのは確かである 場合によっては嫌いな人間も治療するしな……
[メメタァ]
>下段 祈りが時間を縮めるのを祈るしかない
ふむふむ まあ表の流れもみつつ こちらはもう死んだ人間へのあれこれは死んだ人間or死にかけの人間に任せるしかないやつである……
(-662) Akatsuki-sm 2015/05/11(Mon) 22時頃
|
|
俺は――お前たちを、 こんな地で終わらせる運命に追い込んだ奴を、 決して赦すつもりはない。
――必ず、然るべき報いを呉れてやる。
[死者たちに告げると、火酒の入った錫器を枕元に置く] 何れ俺も其方に逝くから。 また、杯を交わそう。 それまではこれで、無聊を慰めてくれ。
[最後に亡骸へと小さく目礼を落とすと、廃屋に火を点けた*]
(145) ひびの 2015/05/11(Mon) 22時頃
|
|
/* こんばんは。
とりあえず、死者を荼毘に付すところまでロールを回してみました。 祐嗣と悠梛は確定にしてしまいましたが、 他の方は関係者の意向次第というところ。
(-663) ひびの 2015/05/11(Mon) 22時頃
|
|
/* >>-659 椿 いや、なんか響きが野生生物すらウタヨミを標的にする的ロルを、響が墓下で回してたから、一人で帰るの結構危険そうよねって思って。>>3:+6 薬に使うやつを適当に調合したら、獣避けの香くらいは炊ける?
状況的に送って帰るのって出来るのかしら。やれるならしたいとは想うところだけども。
(-664) jig 2015/05/11(Mon) 22時頃
|
|
………、初回だからね。 お値段のご相談には応じますよ。
[短く頷く。それだけ。>>108 眼前の相手はこちらを頼ってこなかったから、絶対安静も、 その逆の勝手にしろも告げる気にはなれずにいた。 頼まれたことをこなした後でいいのか――と確認するように、 とっくり篠野目を見据えて、やがては走り出す]
(146) Akatsuki-sm 2015/05/11(Mon) 22時頃
|
|
/* 怪異は起きたけど、原因も解明したからもう大丈夫、となったら それこそここで東西全面戦争になりそうな?
焼いてもらえた!ありがとうございます
(-665) かやせ 2015/05/11(Mon) 22時頃
|
|
[やがて、見えてくる。
対峙する影と、倒れ伏す影、ひとつ。 その構図は、すでに手遅れだという可能性を思わずにはいられず、しかし]
―――っ!
[残る力を振り絞って倒れ伏す影の方に駆け寄ると、手首を取る。 すぐにほっとした表情が浮かぶ。 ――まだ、命の糸は切れてはいない。
目立つのは肩と腰を結んで緋色を浮かばせる一閃。 血止め薬の封がまた、開かれる]
(147) Akatsuki-sm 2015/05/11(Mon) 22時頃
|
|
/* 浄化ってどうすれば良いのだろう[首こてり]
透花は健全すぎて、 幽霊とか呪いとか知覚出来ないような気がするのです。
(-666) ひびの 2015/05/11(Mon) 22時頃
|
|
/* >>-663透花 こんばんは。 荼毘に付してもらえたありがとうございます。 死んでるから何しても大丈夫。
(-667) sinotaka 2015/05/11(Mon) 22時頃
|
|
/*
火葬にするかはさすがに問われても答えられそうにないな よし紅緒頼んだ。好きにするんだ。
>>-661 大河内
西埜ファイトだ西埜。
俺の所に来ても俺は好きに生きるだけだからな… マサキと大河内にやられた傷の直りが悪いとか ここであったことの名残は肉体的に引き摺るかもしれないが。
(-668) misek 2015/05/11(Mon) 22時頃
|
|
哀しいか?
[波多野椿は治療中、意識のない相手に話しかけるということをあまり、しない。 集中が切れるというのもあるが、治療対象が意識なくとも、 何かを言葉にしようとしている場合が多いせいもある。 だのに一言問うたのは]
私も哀しいし、それに、寂しい。
(148) Akatsuki-sm 2015/05/11(Mon) 22時頃
|
|
/* あ、焼いてもらった、って言っちゃった… 私の荼毘については椿さんに丸投げ
椿さんならきっとRPGによくある雑魚避けのアイテムだって作れるはず
(-669) かやせ 2015/05/11(Mon) 22時頃
|
|
[己は弟子を亡くし、彼はきょうだいを亡くした。 己の五年間と彼の二十数年間では流れる時の重みは違うだろうが、 抱く気持ちは同じかと、手前勝手に思いを馳せる。
私だけじゃないさ、とまでは、語りかけず。 口の動きのみで言葉にする。
昂の治療が終わるまで振り向くことを己に課さない。 それでも戦場の音は聞こえてくる。振り向かなくとも分かることがある。
ほら、倒れ伏す影がひとつ、>>50>>113 そしてもうひとつ――― >>55>>59]
(149) Akatsuki-sm 2015/05/11(Mon) 22時頃
|
|
ところで、さ。 哀しさや寂しさでは誰も殺せない、とは思わないか? それらが別の物に変わっていったなら、やがては誰かの身を蝕むけど。
だから哀しいまま死ぬのが悪いこととは思わないよ。哀しいままなら。 でも、―――
[表情が歪む。 いつもと違って考えなしに喋ったせいで頭を痛めてきてもいる。
ともかく、応急処置は済んだ。 あとは昂の気力しだい、という部分もあるが、頼まれたことはひとまず、果たせたろう]
(150) Akatsuki-sm 2015/05/11(Mon) 22時頃
|
|
[結論を置き捨てるように立ち上がる。と、昂の顔をまじまじと見直す。
鎮痛剤の効果か、はたまた聞こえてくる柔らかな、 椿にとってはなぜか子守唄を想起させたウタの力か、 先程よりは穏やかになったように見えるその顔を]
今は何もかも置いていって眠ればいい。
[そうして。 目覚めた先に見える世界から、未だ灯が消えていませんように――]
(151) Akatsuki-sm 2015/05/11(Mon) 22時頃
|
|
― 道先案内 ―
……。
[ざり、と靴の裏が包帯頭の軍人の倒れ伏す傍の地面を踏む]
死にそうだな。だが……、 地獄への片道切符を欲しているようには見えない。
[三谷田の目に見えていたはずの空を覆う形で、顔を見せる。 ふいに、口の端が笑みの形に上がって]
………どうだ? 望むなら貴方のこれからゆく先を示してあげなくも、ないけど。
(152) Akatsuki-sm 2015/05/11(Mon) 22時頃
|
|
/* >>-668三谷田 三谷田は怨んでも呪っても好き勝手してそうだものね…… 肉体的に引きずるだけで精神的にくるめることができないならなあ……
なやむね。
(-670) sinotaka 2015/05/11(Mon) 22時頃
|
|
/* >>-666 西埜
供養したりするのも一種じゃないか。 健全すぎてみえないはわかるな…と思いつつ
>>-662 波多野
何か基準があるのだろうなあ。と ほんのり思う。
>下段 時間経過もまた強いものだ。
いいんじゃないか。各自やりたいことをやったら言いと思う。
(-671) misek 2015/05/11(Mon) 22時半頃
|
|
/* ミヤタは諸々背負って返ってしまったら、なんか寿命縮みそう(
(-672) jig 2015/05/11(Mon) 22時半頃
|
|
/* よしここまで 椿さん貴女そんなにひとり語りが激しいやつだったなんて……(震え
山階おとーと>>-664 あ、なるほど 獣避けの香くらいなら普通にありそうってか作れそうっていうか あんましRPG色強くないんでその発想がなかtt でもいっそ獣に喰われても(おい
瑠璃>>-669 ううーん…… 東国サイドの死者といっしょに焼いてもらう、っていうのが妥当な線のような気がしている……
(-673) Akatsuki-sm 2015/05/11(Mon) 22時半頃
|
|
/*>>-672
あると思います。というかまあ想定内で。
(-674) misek 2015/05/11(Mon) 22時半頃
|
|
/* やっぱり、亡骸を野晒しには出来ませんよ。 これはナカノヒトの感情も込みですが。
>>-671 三谷田 供養と――行動ですよねえ。 テロリストになるか、政治的軍人を志すかが問題ではありますが。
(-675) ひびの 2015/05/11(Mon) 22時半頃
|
|
/* こんばんはっと。
そうか。明日朝で終わりなのか…。 延長あったら嬉しいなあ、をそっとそっと呟きつつ。
昂の怨嗟の糸を切ってゆくのもいいなア。 雰囲気も異聞っぽいというか。
(-676) lunaway 2015/05/11(Mon) 22時半頃
|
|
/* ミヤタさんに精神攻撃、と考えると 音楽を侮辱するのが一番良い気がするので 延々枕元で下手な唄歌い続ければ良いんじゃないかとかアホな事を考えてしまいました……
(-677) かやせ 2015/05/11(Mon) 22時半頃
|
|
/* おもいついた内容が最初の設定とかみあわないので、本編でなにいったっけ、って今自分の発言読み返してるていたらく
(-678) 茄子 2015/05/11(Mon) 22時半頃
|
|
/* よし、戦闘にはあんまり参加できなさそうだし、椿さんのお手伝いとかその他諸々力添え方面で混ざろうかな
>>-668 なんか任されている……! 紅緒は供養をされないのも可哀想だと思う派(チヱコは別れがたさとか諸々で拒否ったけど)なので、天にお還しするのも仕事の一つと思うかな。
(-679) mmsk 2015/05/11(Mon) 22時半頃
|
|
[空にある幻刃は、あるものは歌にか溶け消え。 また、あるものは残るようだった。 抱えた想いの差だろうか。思えど理解まではできず]
(153) misek 2015/05/11(Mon) 22時半頃
|
|
…──、
[不意に、眼前に影が射した。覗き込むヒトの顔。 口の中に溜まる赤を顔を横にして吐き出す。]
…、 れ…の、…~、ッ
[げほ。と咽せ血を吐いて顔を顰める。]
(154) misek 2015/05/11(Mon) 22時半頃
|
|
…
[息は荒い。口端に浮かぶ笑みを見上げ、 血塗れた包帯を僅かに揺らす。]
俺の、行く、先 は … 俺、が …決める。
[要らぬ世話だ。と、血の溢れる腹を、 震える手で押さえた。]
(155) misek 2015/05/11(Mon) 22時半頃
|
|
/* >>-674 獅堂 ですよね。ある意味男前だなあと思ってしまうのだった。
>>-677 瑠璃羽 それは侮辱と言うのだろうか……w
>>-679 ちーさまの遺体回収しなくてよいの……。
(-680) jig 2015/05/11(Mon) 22時半頃
|
|
/* 三谷田さん>>-671 それがどういう基準なのかわからn
・変わらないものがほしい
というのが根底(支点?)となってるふらふらしながらも辛うじて釣り合ってる天秤があって、 それがどっちかに揺れた時に均衡を保つ手段の一つが、 戦場で誰かを治すことなのじゃないのかなあと考えており (ちなみに天秤の光景は今日浮かんできたやつ)
もしかして:結論:心が揺れたら治す
>下段 そうだね、積み重ねていくしかないだろう、ね……
だいじょうぶわりかしやりたいことはやれてる
(-681) Akatsuki-sm 2015/05/11(Mon) 22時半頃
|
|
/* >>-673 椿 うっかり物騒な一文スルーしかけた!! 食われちゃだめだろ!!!!∑(゚Д゚)
(-682) jig 2015/05/11(Mon) 22時半頃
|
|
/* 延長は、欲しいなあと まだまだ他の方の話も続きそうなので
(-683) かやせ 2015/05/11(Mon) 22時半頃
|
|
/*
すぱっと波多野に返す何か。
>>-670 大河内
うむ。望みが叶っているわけではないが 結局コイツ好きにしか生きてない。
[精神的に苛める場合、戦争に使われる歌を聞くのが 一番堪える仕様になっています]
>>-675 西埜
だと思うな。>行動
出来事で変化が起きて、 成長したりする西埜は熱いなと思う。 どちらの場合でも。
(-684) misek 2015/05/11(Mon) 22時半頃
|
|
/* こっちで良かったのか。 ロール回す方々がいっぱいいっぱいに見える故に、延長に一票
(-685) VIVIO 2015/05/11(Mon) 22時半頃
|
|
/* まだ家事なうだけれど延長に1票お願いしゃっす…!
まだ今後の身の振り方を決めていない()
(-686) oyama 2015/05/11(Mon) 22時半頃
|
|
/*
延長は 一応 間に合わせられるように。と 思ってやってはいるんですが、あるとうれしい ですね。
というのが本音 です
(-687) misek 2015/05/11(Mon) 22時半頃
|
|
/* 延長希望しま! す! あまりに土日の疲れが抜けてなくて脳内まとまるのが遅くて軽くぐんにょりしてる……ので……
あとせっかく酒を誕生日プレゼントとして父母からもらったので飲みつつまたーりとエピ歓談しt(何
(-688) Akatsuki-sm 2015/05/11(Mon) 22時半頃
|
|
/* 灰ログ見てきたら、和子がすごかった。 強いなあ、つよい。 既成事実か、そうか…。
もしそうなっていたら、あれだ。響頑張れ(肩ぽむ)と なまあたたかい眼差しで見送ったよな。
(-689) lunaway 2015/05/11(Mon) 22時半頃
|
|
/* 延長は、ええと自分がろるをかく時間がどうの、って話だと どちらでも大丈夫です。 なので多きに任せる
なおログ読みはまだ終わっていない
(-690) 茄子 2015/05/11(Mon) 22時半頃
|
|
/* 延長、他の方にお任せします。 リアルもあって顔出しの頻度が減りそうなので。 ただ、伸びるならその分ロルはなるべく落としに来れたらいいと、思ってる。
(-691) jig 2015/05/11(Mon) 22時半頃
|
|
/* >>-679 紅緒 チヱコさんが、死んでまで、 軍に利用されてなるものか精神なのかな。
>>-684 三谷田 軍艦マーチとかですかね。>戦争に使われる歌
[延長はあると嬉しいに一票です]
(-692) ひびの 2015/05/11(Mon) 22時半頃
|
|
/* 紅緒>>-679 椿さんが手伝ってほしそうな目でこちらを見ている!
山階おとーと>>-682 END:~そして最果堂はいなくなった~
辺りがうっかり浮かんでしまうくらい今回PCのメンタルがびみょい 今はやることやるぞ精神でもってるけd
(-693) Akatsuki-sm 2015/05/11(Mon) 22時半頃
|
|
/* >>-677 瑠璃羽
下手だな。と思って 案外和んでしまうかもしれないな。と思った
>>-679 紅緒
いいんじゃないか。どさまぎでチヱコの遺体を 焼いたりするなら今だぞ。 たぶんチヱコは国に持って帰ったら研究解剖だぞ。
本人がどう望むかは藪の中だが 好きにしたらいい。獅堂は基本持って帰る心算だろうが 瀕死なので思うようにされても事後に聞いて「あー」と思うぐらいだ隊長死んでるから責任はそっちに押し付ける(これはひどい)
(-694) misek 2015/05/11(Mon) 22時半頃
|
|
/* 延長はどちらでも、希望者がいるなら希望するということで。
>>-684三谷田 ですよね。 わが道を行く三谷田かっこいい。
戦争に使う歌か……しかし祐嗣の唄は寝てるときに聞かせてもあまりうなされなさそうな……
(-695) sinotaka 2015/05/11(Mon) 23時頃
|
|
/* >>-684 三谷田 変わるだけでなく、貫き通すことだって熱い生き方だと思いますよ。
……こちらがメインなのに抜け落ちましたw
(-696) ひびの 2015/05/11(Mon) 23時頃
|
|
/* オレはさっきも言ったが、延長はあると嬉しい、です。 なるべく間に合うように落としたいとは、思っていますが…。
(-697) lunaway 2015/05/11(Mon) 23時頃
|
|
/* >>-695 祐嗣 祐嗣のウタは沈静作用ありそうですよね。 呪うつもりが、却ってぐっすり眠れたりして。
(-698) ひびの 2015/05/11(Mon) 23時頃
|
|
/* 村建てさん、延長ありがとうございます。
(-699) ひびの 2015/05/11(Mon) 23時頃
|
|
/* >>-698透花 鎮静作用ありそうですねほんと。 しかしぐっすり眠らせるなら三谷田じゃなくて透花に唄うと思う
(-700) sinotaka 2015/05/11(Mon) 23時頃
|
|
/* そういや透花、火葬ってどんな想定? お一人で火葬しちゃった感じであってるかな。
(-701) jig 2015/05/11(Mon) 23時頃
|
|
/* 延長ありがとうございます!!! とりますぱっと返そう
(-702) Akatsuki-sm 2015/05/11(Mon) 23時頃
|
|
/* 延長ありがとうございますー!
(-703) jig 2015/05/11(Mon) 23時頃
|
|
/* 村建てさん、延長有難うございます。
>>-688 ツバキ そうだそう! 誕生日おめでとうなー!!! 同村してお祝い出来るなんて、なんだか嬉しい。
(-704) lunaway 2015/05/11(Mon) 23時頃
|
|
/* 延長ありがとうございます!!!
ようしではあせらずゆっくりかこう
(-705) 茄子 2015/05/11(Mon) 23時頃
|
|
/* 延長ありがとうございます。
>>-688椿 なんと誕生日でしたか、おめでとうございます。
(-706) sinotaka 2015/05/11(Mon) 23時頃
|
|
/* >>-701 昴さん 昴さんが動けるかどうか分からなかったので、 ロールは一人で進めていますが、一緒に火葬をしたでも全然構わないですよ。
(-707) ひびの 2015/05/11(Mon) 23時頃
|
|
/* >>-688 椿さん お誕生日、おめどうございます!
(-708) ひびの 2015/05/11(Mon) 23時頃
|
|
/* !? あかつきさんお誕生日おめでとうございます!
(-709) かやせ 2015/05/11(Mon) 23時頃
|
ニシノは、>>-708の誤字が酷い……。
ひびの 2015/05/11(Mon) 23時頃
|
/* >>-680 山階弟
三谷田は死ぬ事は考えていませんが、 命を使うことを惜しむタイプでもないかなと。
>>-681 波多野
天秤なるほどなあ。変わらないものか。 中々難しい支点だな…。 気のすむようにする というのが まあ。 いいんじゃ ないか。と三谷田はいいそうだ。
>下段 うむ。一朝一夕でどうにかできるものでもなかろうしなあ。
[それならよかった]
(-710) misek 2015/05/11(Mon) 23時頃
|
|
/*
おや。あかつきさんお誕生日でしたか。 おめでとうございます。
村たてさんは延長ありがとうございます。感謝。
(-711) misek 2015/05/11(Mon) 23時頃
|
|
/* 墓下から溜め込んでるロルを…ロルを… って書いていたら、延長なってた!
ありがとうございますー!
そしてあかつきさんはお誕生日おめでとう!(*´∀`*)
(-712) 螢 2015/05/11(Mon) 23時頃
|
|
/* そして顔出したばかりだけど、延長になったので夕飯食べてくる…w 少しでも投下しておくべきなんだろうけど、描写があまりに冗長なので悩みつつ。**
(-713) 螢 2015/05/11(Mon) 23時頃
|
|
/* >>-707 透花 そっか。ありがとう。 いや、まあ、時間が昼だって事だから、意識戻るのかなどうかな… というのも踏まえつつではあるのだけど、火葬するならやっぱり一緒したいとは思うだろうしなあ、みたいな。
>>-688 椿 あかつきさんお誕生日なのか!おめでとうございます!!
(-714) jig 2015/05/11(Mon) 23時頃
|
|
/* >メモ・チエコの
なんとなくこうかなこうかもなと 三谷田にはこう見えていたかな。と 思う部分はあるはありつつもまあ。まあ。まあ。 基本さすがにこれ以上死にかけが動くとアレなので紅緒に任せたい気持ちで。
(-715) misek 2015/05/11(Mon) 23時頃
|
|
/* あかつきさん!たんじょうび!!!!おめでとう!!!!!!!!!!
(-716) 茄子 2015/05/11(Mon) 23時頃
|
|
[口から血を吐き出す様子見れば、眉をひそめるのは必然であった。>>154]
……ふうん。ここでくたばる気?
[肩を揺らす。>>155 三谷田の言葉を本気に取ったかどうかは定かにさせないまま、 浮かべていた笑みは消し去って]
だってそうだろう? その傷放っておいたままここを抜けられる可能性などないに等しい。
貴方もここの寂しい死体の仲間に加わって満ち足りるというなら、 私は―――、あえて言おう、
……“死にたがりはどっちだ” って。
(156) Akatsuki-sm 2015/05/11(Mon) 23時頃
|
|
/* >>-692 西埜
可愛い。アジテーション用の曲とかだと イラッと来るのはありそうと思っていたが、 軍歌ぐらいだとどうなんだろうな。
ウタヨミの歌ほど敵意剥きだしでもないかもしれないが 好かないぐらいかな。
>>-695 大河内
話が道行き過ぎてますけどねコイツね。
大河内の曲は西埜が言うようになんか逆に ぐっすり寝れそうだなと思ってしまった。いい子守唄。
(-717) misek 2015/05/11(Mon) 23時頃
|
|
/* よし家事も終わった着席!
ってする頃にはもう目がしょぼしょぼな平日を誰か倒してくれええ…
(-718) oyama 2015/05/11(Mon) 23時頃
|
|
/* あかつきさん誕生日だったんか! おめでとーーーー!!
(-719) oyama 2015/05/11(Mon) 23時頃
|
|
/* 結局すぱっとクロスカウンター(でいいのか)である
おめでとうをありがとうございます!! わいわい!!
(-720) Akatsuki-sm 2015/05/11(Mon) 23時頃
|
|
/*あかつきさんお誕生日おめでとうございます!!
あと延長ありがとうございますいまからロール書きます……!
(-721) mmsk 2015/05/11(Mon) 23時半頃
|
|
/* >>-717三谷田 まあそれもありです。
子守唄扱いされた……祐嗣が歌う歌だしな、しかたない。 デスメタルとか知ってたらそれを唄ってやることも出来たろうけど。 基本的に東の音楽しか知らないからなあ。 唄うことすら嫌がらせにならないとか、三谷田に憑いてたらダメージ受けないのを見て打ちひしがれそうww
(-722) sinotaka 2015/05/11(Mon) 23時半頃
|
|
/* あかつき氏、誕生日おめでとうだの
∴∴ ::*:: ∵∵ ____/ /Happy / \ ( Birthday ) |\____/| _|ミU三8三U三彡|_ ( ヽ三o三O三8ニノ ) `ー――――――′
(-723) VIVIO 2015/05/11(Mon) 23時半頃
|
ワコは、崩れたの (´・ω・`)ションボリ
VIVIO 2015/05/11(Mon) 23時半頃
|
[見上げた先の笑みが消える。それにどういう意味があるかを思考できるほどに、頭まで血は回ってはいない。]
誰 が、 死ぬ、か
[── 死ぬ気はない。と繋ぐ意識は、 もはや気力のみで成り立つものだ。]
(157) misek 2015/05/11(Mon) 23時半頃
|
|
[言葉が降り落ちる。苦痛にか、痛みにか 眉間に山岳ができる。意趣返しか。と、 常の状態であれば口にしたかの皮肉は、 口に出すことはできなかった。]
死 を 望んだ こと なん ぞ
無 い。
[どう見ようが、どう見えようが。 死にたいと思ったことなどない。 報いでか因果でか。いつか己の下にも 死が訪れることがあるとしても。]
(158) misek 2015/05/11(Mon) 23時半頃
|
|
/* >>-720
はいどうぞ。特に迷うところでもないのでざっくりと。
(-724) misek 2015/05/11(Mon) 23時半頃
|
|
/* >>-722 デスメタル歌う祐嗣さん似合わなすぎてwwwwww うわあ可愛いになりそうなオーラがwww
(-725) かやせ 2015/05/11(Mon) 23時半頃
|
ルリハは、延長、ありがとうございます
かやせ 2015/05/11(Mon) 23時半頃
|
/* >>-696 西埜
芯が通った生き方もいいよな。好きだ。 どちらも各々よさがあるな。
西埜は中身の芯は変わらなさそうだなと思う。
(-726) misek 2015/05/11(Mon) 23時半頃
|
|
/* 篠野目>>-704 ありがとうー! 村には年にたくさん入るけど誕生日絡む時期の村は年に一度きりなんだぜ……しみじみする
大河内さん>>-706 西埜さん>>-708 瑠璃>>-709 まとめてありがとうー!
三谷田さん>>-711 ありがとうございます(ふかぶか
悠梛さん>>-712 ありがとうー! ・∀・ノシノシ
山階おとーと>>-714 ありがとうございます!!
(-727) Akatsuki-sm 2015/05/11(Mon) 23時半頃
|
|
/* >>-725瑠璃羽 デスメタルは聞かされた時点でぽかーんとなったあと顔を顰めるタイプですから、祐嗣www 似合わなさ過ぎてどうしようもない。
かわいくはないかと
(-728) sinotaka 2015/05/11(Mon) 23時半頃
|
|
/* 雉目さん>>-716 ありがとう!!!!!!!!! あとあれだプロの時に誕生日おめでとうでした!!!!!!
響さん>>-719 紅緒>>-721 まとめてありがとーーーーーございます!
和子さん>>-723 ケーキまで! ありがとうございます! [ろうそく吹き消してmgmg]
>村建てさん ありがとうございます!! わいわい!!
(-729) Akatsuki-sm 2015/05/11(Mon) 23時半頃
|
|
/* >>-722 大河内 デスメタルやるならオレギターやるわwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
(-730) oyama 2015/05/11(Mon) 23時半頃
|
|
/* 可愛いを否定する子たちを可愛い塗りして撫で回したい。
(-731) jig 2015/05/11(Mon) 23時半頃
|
|
/* はっ ありがとうございます あかつきさんもありがとう! 誕生日ちかいね!!!!
(-732) 茄子 2015/05/11(Mon) 23時半頃
|
|
/* >>-722 大河内
話が道ってなんだ 我が道でした訂正
大河内の歌、すごい ぐっすり眠れそうな 歌の イメージがあってですね。 デスメタルふいた。 それは確かに思想どうこう以前の 睡眠妨で害魘されるかもしれないww
打ちひしがれる大河内可愛いすぎてふく 怨霊になりきれないこうちさん
(-733) misek 2015/05/11(Mon) 23時半頃
|
|
/* 茄子さんも誕生日近かったのか! 一緒にお祝いだ!!酒だ、酒を持ってくるんだ!!(ドンパフ
(-734) jig 2015/05/11(Mon) 23時半頃
|
|
/* デスメタルの流れにふいたわwwwww
東西の垣根を越えた死者のデスメタル演奏会……!
(-735) Akatsuki-sm 2015/05/11(Mon) 23時半頃
|
|
/*>>-730 それ俺の枕元でやる気か!
ご近所の主婦の方に「あのおうちの軍人さん、夜中うるさくって…」とか 風評被害を受けてしまうではないですかやめるんだ!!
(-736) misek 2015/05/11(Mon) 23時半頃
|
|
/* 毎年誕生日には必ず村入りしている野菜でした ありがとうございます 酒だあああああ
(-737) 茄子 2015/05/11(Mon) 23時半頃
|
|
/* ありがとうは全レスしたと思うが抜けがあったらすまない
雉目さん@茄子さん>>-732 近い!!!(確信) 5月生まれってあんまし周りにいないなーってなってるからみっけたぜー的な気分にもなる!
(-738) Akatsuki-sm 2015/05/11(Mon) 23時半頃
|
|
/* >>-736 大丈夫ミヤタサンにしか聞こえないから…
しかし私自身がデスメタルはちゃんと聞いたことないんだよな実は!!! どうしてもDMCのイメージで止まっている! SATSUGAIせよ~!
(-739) oyama 2015/05/11(Mon) 23時半頃
|
|
/* >>-714 昴さん 数時間は経過しているから、意識を取り戻すのもありでは? 一緒に送る方がいいですしね。
>>-717 三谷田 軍隊のアジテーション曲と聞いて、マクロスとか想像してしまいました。
雉目隊長もお誕生日なんですか。 おめでとうございます!
>>-735 椿さん 死者だけに、"デス"メタル、なんて……。
(-740) ひびの 2015/05/11(Mon) 23時半頃
|
|
/* 死者達によるデスメタルバンドwwwwww 和子さんキジノメさん、すごいああいう衣装似合いそうですね
(-741) かやせ 2015/05/11(Mon) 23時半頃
|
|
/* >>-736 ミヤタ ふつつかな相方だが、謹んで貰ってくれ(笑)
>>ヒビキ 可愛がって貰うんだぞ
(-742) VIVIO 2015/05/11(Mon) 23時半頃
|
|
/* ぎざぎざのまふらーたなびかせるんだろ・・・・
(-743) 茄子 2015/05/11(Mon) 23時半頃
|
|
/* >>-730ヒビキ 仲間がwwwwwwwww しかしデスメタルが何かを知るところからはじめねばならない
>>-733三谷田 祐嗣が今回歌ったのはたしかに、穏やかな曲ですしね。 歌詞も歌詞だし。 眠れそう。
そう、デスメタルは安眠妨害できそうでね。 しかし覚えるまでが大変。
怨霊になりきれない悔しい。 打ちひしがれてるのはかわいくないよ!
(-744) sinotaka 2015/05/11(Mon) 23時半頃
|
|
/* 明日早いので、今日はこのあたりで失礼します。
>昴さん 最終的にどこまで書けるかは分かりませんが、 東国帰還後は、直接報復>対抗派閥頑張るで考えています。
もしロールを進めるのであれば、 どちらでも合わせられますということで。
帰り、台風大丈夫かな……。**
(-745) ひびの 2015/05/11(Mon) 23時半頃
|
|
/* そ れ だ (きぱっ) >>-740
おっと西埜さんおやすみですよー
大河内さん>>-744 まずは死者によるデスメタル講習会が始まりそうな……
(-746) Akatsuki-sm 2015/05/11(Mon) 23時半頃
|
|
/* ありがとう!ありがとう!いやもうすぎてるんだけどね!
きじのめのテーマソングは「4分33秒」でいいかな・・・・
(-747) 茄子 2015/05/11(Mon) 23時半頃
|
|
/* >>-740 透花 今すごい悩んでるw どう考えてもそうとう重症だったはずだから、いいのか?ってなっている自分と、送りたいんだよおおおって騒ぐヤマシナによって攻撃されている状態。
>>-741 瑠璃羽 !? なにそれヤバイ。 というか瑠璃羽も参加すればいいと思うんだ。
(-748) jig 2015/05/11(Mon) 23時半頃
|
|
/*>>-739 ひでえ安眠妨害だよ!!
たしかに私もアニメタルとかなんかたまに聞くぐらいで まっとうにデスメタル。というものを 聞こうとして聞いたことはないな……
>>-742 村上
のしつけて送り返させろ頼むから
早く音楽性が合わないのを理由に バンド解散しないと。
(-749) misek 2015/05/11(Mon) 23時半頃
|
|
/* >>-744 大丈夫、たぶん負の感情を絶叫しながら吐き出せばデスなメタルになるはずだ…!
しかし昔、メタルって何ぞやみたいなので行きついた先が「鉄、鉄、鉄が好き~」ってぇのあったな。 あれ何だったっけなぁ…!
>>-745 西埜
おやすみなさーい!! 台風よソレろ!
(-750) oyama 2015/05/11(Mon) 23時半頃
|
|
/* >>-747 タイチョ それ無音や…!!!!!
(-751) oyama 2015/05/11(Mon) 23時半頃
|
|
/* >>-745 透花 おやすみおやすみ、いい夢みてね。 ヤマシナ的にも直接報復の方が確立高いので、その時は一緒に殴り込みに行かせろ、ッてなると思う。っていうかなる。
台風が急に方向転換しますように…。
(-752) jig 2015/05/11(Mon) 23時半頃
|
|
/*
無音の中に佇む雉目隊長ぱない。
>>-740西埜の最下行じわじわくる
(-753) misek 2015/05/11(Mon) 23時半頃
|
|
/* >>-751 つっこみありがとう!! うん、なんか きじのめの中に音楽はないのかな、と
(-754) 茄子 2015/05/12(Tue) 00時頃
|
|
/* 4:33は卑怯wwwwwwww
(-755) かやせ 2015/05/12(Tue) 00時頃
|
|
/* >>-742 和子 ドラム募集中…
これがほんとの"デス"メタル… 西埜サンうまい
(-756) oyama 2015/05/12(Tue) 00時頃
|
|
/* >>-744 大河内
力の方向に会わせて穏やか系でしたものね。 眠れそう。
デスメタルは三谷田の目の下にクマが デフォ装備になってしまう
幽霊たちのデスメタル練習風景は和む うまく行かなくてしょんぼりはカワイイ
(-757) misek 2015/05/12(Tue) 00時頃
|
|
/* ネタでいったのにいがいとしっくりきたというオチ
(-758) 茄子 2015/05/12(Tue) 00時頃
|
|
/* >>-740透花 一番下にふいた
>>-750ヒビキ なるほど! しかし絶叫する祐嗣を想像できないww
さて、そろそろねようおやすみ
(-759) sinotaka 2015/05/12(Tue) 00時頃
|
|
/* 幽霊ズのデスメタル、かわいいなw デスメタルなのにほのぼのしそうだ。
(-760) lunaway 2015/05/12(Tue) 00時頃
|
|
/* 大河内サンおやすみなさい!!
(-761) oyama 2015/05/12(Tue) 00時頃
|
|
/*
西埜も大河内もおやすみな。 ゆっくりねろ
(-762) misek 2015/05/12(Tue) 00時頃
|
|
/* 西埜も大河内もおやすみなー。
しかしどんな騒音でも、共鳴だと外に漏れないって便利だな。 逃れようなく聞くしかない約1名様は大変だけど。
(-763) lunaway 2015/05/12(Tue) 00時頃
|
|
/* おふたりともおやすみなさあああい
はんぶんねむりつつ・・
(-764) 茄子 2015/05/12(Tue) 00時頃
|
|
[小さな刃は、結局誰の背も突くことはなかった。 戦地へ駆け出し、辿り着き。隙を狙うつもりで身を隠したが、結局。 終わった、のだろうと思う。己の手を汚すことも、傷を受けることもないまま、生き延びてしまった。 綺麗なままの手のひらを見る。うたが、聞こえた。]
Da eis sive――
[聞こえるそれに、重ねようといったものではないけれど。 祈るように手を組む。]
requiem aeternam,
[歌には、何の力も乗りはしない。この歌は、何の戒めも与えはしない。 自分には求められていない歌を、ほんの短い間歌った。]
(159) mmsk 2015/05/12(Tue) 00時頃
|
|
[もう一度、ぐ、と懐の小刀を握る。 確かめるために。そこに彼がいると実感するために。 立ち上がり、残ったものとして動こうと、透花の元へと。]
……チヱさんは、残しておいて。 チヱさんを探しに、ここに向かっている人がいるから。
[そもそも、ウタヨミが一人多い理由を、彼はどう捉えていただろう。 どこかに共鳴きの軍人がいるとするなら、どこに。 その答えになったろうか。]
(160) mmsk 2015/05/12(Tue) 00時頃
|
|
/* そうなんだよなぁ、共鳴している相手にしか聞こえない便利
オレはガンガン周囲に騒音ばらまいているほうが、周りや敵に優しいウタヨミである。(迷惑
(-765) oyama 2015/05/12(Tue) 00時頃
|
|
他の皆は、そうね。 お手伝いして、もらってもいいかしら。 こうして空に還せる手があるのだもの。 嫌がるかもしれないけど、知ったことじゃないわ。
[供養など無駄だ無用だと言われるやもしれないが、死者の声など聞こえない。]
(161) mmsk 2015/05/12(Tue) 00時頃
|
|
/* >>0:-75 なす
みんな無理せず寝るんですよ! お休みの人はおやすみなさい。
(-766) mmsk 2015/05/12(Tue) 00時頃
|
|
/* べにおちゃんかわいすぎる・・・(ふるえる (よめてなかった (うわああかわいい
ありがとうおおおおおお!!!!!
なめたんすき
(-767) 茄子 2015/05/12(Tue) 00時頃
|
|
/* せやな、そろそろ布団と共鳴するわ。
おやすみまたあした**
(-768) oyama 2015/05/12(Tue) 00時頃
|
|
―何処でもない所―
そうだな。やろうと思えばやれない事はない 村上の……、そうだなまた生まれるとは限らない……な
[最後は言葉を濁しながら>>68に返した
後は沈黙
やがて場が収束する様を覗きこんでいたワコの耳に聞こえるは 遠くより波の音、それは死しし時より近く近くなる]
ああ、還(かえ)り逝(い)く時が近づいたのか
[小さく呟いた
魂は海に還り、また海から生まれる それは繰り返し、繰り返し]
(162) VIVIO 2015/05/12(Tue) 00時頃
|
|
業を背負いなおすだけと思っても還った時は全てを忘れられる
[業を背負った人間にとってはそれは一時の安らぎ……、の筈だった]
なのに……
[フゥとらしくない溜息を一つ]
村上和子という存在だった事に対してこんなに未練が残るとは
[髪を指に巻き付けた]
(163) VIVIO 2015/05/12(Tue) 00時頃
|
|
/* そろそろ死への共鳴などのフラグ 最終的にどうするかはまだいろいろ思案中と言いながら、お休みだの
(-769) VIVIO 2015/05/12(Tue) 00時頃
|
|
/* お休みの皆はおやすみー!
(-770) jig 2015/05/12(Tue) 00時頃
|
|
/*
ああ。村上のこの感情の揺れ動きよいですね。 未練が残るのもまた味わいだな。
(-771) misek 2015/05/12(Tue) 00時頃
|
|
/*
紅緒のサポート力。あとついでに後で絹糸と針を… 軍の備品内からもってきてもらったりしても…いいだろうか… などと獅堂の残りHP状態を考えつつ
>>-740 西埜
戦争と歌でマクロス ああー… あれはなんとなく平和のためにうたうぜ! みたいな印象もあるのですが。
[ただしちゃんとアニメを見ていない]
(-772) misek 2015/05/12(Tue) 00時頃
|
|
[――意趣返しだ。相手から指摘はなかったが間違いなく。 ただ、思うところはもうひとつあった。 そう、たとえば死に直面するたびに思う諦観、 変わらぬものなどどこにもない、という。
だが、未だ言葉のうえでは、 死に屈し膝をついた様子は見せない三谷田を見ていれば、 それが長く心を覆うことはなかった]
… そう。
[そっけなく言い返す。 何か思い返すように空を見上げ]
(164) Akatsuki-sm 2015/05/12(Tue) 00時頃
|
|
――まだ、なのか?
まだ貴方は、戦場に立つウタヨミに、 こんなことはやめろ、って言うみたいなことを続けて、それで……。
[もうひとつのまだ、の答えは、訊かずとも分かる。 まだ足りないのか。そうだろう。 いまだウタヨミの多くは軍人とともに戦いを続けている。
それに、ひとつめのまだ、の方も、答えの矛先は予想がつく。 あの思いが、ウタヨミすべてにわたるほど途方もないものなら、 もう少し、効率のいい方法をとっているだろう。彼もまた大人になったというなら]
(165) Akatsuki-sm 2015/05/12(Tue) 00時半頃
|
|
[もういい、と。 家に捨てられながら結局家――というより父への思いを捨てきれなかった瑠璃羽に、 言えることのなかった言葉が浮かぶ。 いつかは言いたかった。5年では足りなかった。
首を振る。浮かべただけのそれも振り払って]
……だったら起き上がってみなよ。 地面に這いつくばってるだけじゃ何もできやしない。
(166) Akatsuki-sm 2015/05/12(Tue) 00時半頃
|
|
/* 軍の備品ってなんかどっかに隠しておいてあるって言ってたあれでいいんです? 回収してきたんだっけか曖昧なんですけど。 それくらいだったら当然お安いご用なのですが、医療の心得がないので獅堂さんでなく椿さんに渡してしまいそうな。
(-773) mmsk 2015/05/12(Tue) 00時半頃
|
|
/* おやすみのひとはおやすみですよー(遅い)
対三谷田さんへのベクトルは概ね決まっているのだけど表に出しにくい罠 椿さんもたいがい放置系ツンサブ装備みたいなもんだし……
>>-710 難しいのは分かっているので半分あきらめつつもしがみついている、みたいな >支点 瑠璃についても“今”から変わらないことを望んでいるけど、 “昔”と変わったことについては肯定しているし 三谷田さんにそう言われるとふふってわらいそうな椿さんである
(-774) Akatsuki-sm 2015/05/12(Tue) 00時半頃
|
|
/*
宿営地設置の段階で持ってきているのではないかな。 おそらく獅堂の弾薬入れたザックの中にも 最低限の医療キットは入れているとは思う。
まあ 最悪 自分で 縫う。
DEXふりを舐めるなという心意気だが普通にだいぶ死にそうだな
(-775) misek 2015/05/12(Tue) 00時半頃
|
|
[重なるでなく、けれど――共に響くように。 高くあまやかな歌声が、やさしく祈りを奏でてゆく>>159。
存外、…厭な気はしなかった]
…、
[歌の余韻をやわと抱いて、空を見上げる。 蒼がやけに、滲んだ気が―――― した]
(167) lunaway 2015/05/12(Tue) 00時半頃
|
|
[薬師による手当が終わったようだ>>150。 見分けのウタヨミが助かるのなら、 こうして人を呼んできた甲斐もあったのだろうと思う。
西埜へ向き直る紅緒>>161を、視界の端に捉えながらも。
意識は、どうしても。 …吐血を繰り返す包帯男と、対峙する薬師に向いた]
(168) lunaway 2015/05/12(Tue) 00時半頃
|
|
[薬師の言葉が届くも遠く感じられ、 ぐら。と頭が傾ぐ。 目の前が暗がりに落ちかける。]
こ、 みな、 針と……糸、…
[持って来い。とまでは言葉にせず、 最若年のウタヨミの名を呼ぶ。張ることのできない声で、 それが相手に届いたかまでの確認はできなかった。]
(169) misek 2015/05/12(Tue) 01時頃
|
|
[まだなのか。と声がする。何のことだと尋ね返す体力はない。ただ、意識を繋ぐために、会話に、言葉に意識を絞る。]
… いまさ ら
変わ、らない。
その気も、 ない
[何について話されているのか。鈍る頭では正確に理解できはしない。ただ、ウタヨミと対峙し続けることだけは、きっと変わらないと。自分の道は自分で選ぶと言ったと同じに、男は変化を否定する。]
(170) misek 2015/05/12(Tue) 01時頃
|
|
[とん と地を蹴り、]
――、
[翼が ばさり と羽ばたいて、彼等との距離を零にする]
(171) lunaway 2015/05/12(Tue) 01時頃
|
|
[縫合が先だ。と無駄な答えは返さなかった。 あまりに、血を流しすぎた。目の前が暗い。]
…
[立てと言われたからか。それとも、身を繕うためにか、 鎮魂歌の間に手放していた機銃に手が伸びた。
ず… と指の力のみで、鉄筒を引き寄せる。]
(172) misek 2015/05/12(Tue) 01時頃
|
|
…、知り合イ?
[“まだ”という単語>>165に対して投げる、緩い問いかけ。
椿が発する言葉は、三谷田のウタヨミ排除を知る者のものだ。 だから、三谷田は治さないのか、 それとも、別の理由か、
有翼のウタヨミは無知を翳した侭、ただ両者を交互に見遣り…]
(173) lunaway 2015/05/12(Tue) 01時頃
|
|
/* えんどろる、一応かけたんだけど なんかりずむよくないので一晩ねかすことにしまする
おやすみやさい!
(-776) 茄子 2015/05/12(Tue) 01時頃
|
|
[どうしようもなく傷ついた姿で、
それでも己が信念を曲げず、
自らの力のみを頼りに、
機銃を手に立ち上がらんとする男へ、]
“ el oUrrtwa aN -la... ”
[無理やりに。共鳴を、捻じ込んだ]
(174) lunaway 2015/05/12(Tue) 01時頃
|
|
/* ど う、しよう か な、 と迷いつつも、
突貫して混ざってしまおうをした。 邪魔していたらすまぬ…。
雉目おやすみ!
(-777) lunaway 2015/05/12(Tue) 01時頃
|
|
/* >>-774 波多野
まあ三谷田は三谷田なので好きにするといい。と 中身が言っていました。なるようにしかならない。
>下段
表でも諦観になってましたしね。 色々複雑だな。変わっていいことと 変わってよくないことが。
三谷田が他人に気の済むように。というのはまあ 自分が自分の気を済ますために 戦場に身を置いている面もあるからなあ。 結局自分を貫こうとするとそこでしか息ができない。
(-778) misek 2015/05/12(Tue) 01時頃
|
|
/*
いいんじゃ ないか。混ざっても。 俺はほぼまな板の鯉というか 皆やりたいようにしたらいいの心意気でいる
(-779) misek 2015/05/12(Tue) 01時頃
|
ミヤタは、雉目隊長もおやすみなさい。といって敬礼した
misek 2015/05/12(Tue) 01時頃
|
[めでたしめでたし元通り。 死んでなければ 元通り。
あの呪い唄の通り――… 染まり者の消えた今、絶たれた糸は再び繋がる。
…共鳴すれば、嗚呼、これは、ひどい。 此の痛みを共に分かち合うのは、ウタヨミの脆弱な躯には酷く堪えた]
(175) lunaway 2015/05/12(Tue) 01時頃
|
|
[か細い声>>169。はっとしてそちらに目をやる。 聞き違いかとも思える細さで、けれど万一聞き違いだったとしても、それが必要なのは明確だったから、聞き返すような真似はしない。]
わたし、荷物持ってきます。 河岸にいる人たちを、呼び戻してこないと。 その――それこそ、昂さん、も。
[赤の中倒れ伏すそれぞれ。 このままであれば、誰も助からない。こちらの持ち込んだ荷物にどれだけの救命具があったか、この中の何人が意識を現世に留められるか。 手遅れとは思いたくなくて、このまま立ち止まるのが怖くて、体は動きたがる。]
持ち込んできた医療具ぐらいしかないけれど、足りなければ、言って。
[それでも西の生存者が優先になってしまうが、手を取り合った仲だ。 自分自身も彼らがいなければとうにここにいなかったかもしれないと思えば、その手を伸ばすことに躊躇いはない。]
(176) mmsk 2015/05/12(Tue) 01時頃
|
|
/*
紅緒まじ癒し
(-780) misek 2015/05/12(Tue) 01時頃
|
|
/* >>-779 ミヤタ おう、そうか。まな板の三谷田。 いい覚悟だ。(包丁ぎらん)
がしかし。乱入したものの、大変 ねむ い…。 延長して頂けたし、続きは明日にしよう、かな… という気持ちに傾くオレ…。
(-781) lunaway 2015/05/12(Tue) 01時頃
|
|
/* 紅緒いい子だなあ…。
(-782) lunaway 2015/05/12(Tue) 01時頃
|
|
/* 投げたいと思うもんはなんとなく頭に転がっているんだが 眠気が出力を邪魔する()ので、
うん。やはり明日にするな。おやすみ。**
(-783) lunaway 2015/05/12(Tue) 01時半頃
|
|
/*
眠いひとは ねたら いいのでは ないだろうか。
どこまでどうなるのか実は今見えてないが、 見えてないので俺はつきあうかなとも思っているところ。
(-784) misek 2015/05/12(Tue) 01時半頃
|
|
[ばさり。と耳慣れた羽音が聞こえた。]
…~、っ
[機銃を握り支えにしようと力をこめる間に ざわり肌が粟立つのは予感にか。 ── それとも、失血の悪寒故にか。]
(177) misek 2015/05/12(Tue) 01時半頃
|
|
[つ。と──繋がる感覚が、そこにある。 感覚そのものには、覚えがあった。]
や、 め …ッ
[だからか、すぐに理解した。 篠野目が何をしようとしているかを。]
(178) misek 2015/05/12(Tue) 01時半頃
|
|
…ッ
[体力が失われている分、本能的な拒否が先立つ。 強引なコンタクトを忌避しようと足掻いても、 精神の扉は、翼人の手で押し開かれる。
ああ。この体が無事なら。男女問わずに、 その場で殴り倒していただろうに、 このザマでは、それすら叶いはしない。]
(179) misek 2015/05/12(Tue) 01時半頃
|
|
/* また可愛い塗りされている……!
(-785) mmsk 2015/05/12(Tue) 01時半頃
|
|
/*
まあかわいいがかわいいとは俺も栞乃さんも言ってないぞ。
癒し。
このなかで一番ニュートラルだよな紅緒…
(-786) misek 2015/05/12(Tue) 01時半頃
|
|
[── ぎり。と歯が嚙み合わされる。 一つ目が、険を帯びて翼人を見た。]
何、の… 心算 です
[共鳴の力得て、杖代わりの機銃を引き寄せるのは易くなった。は。と息をついて、鉄筒を支えに上半身を起こす。はじめに断たれた相手と共鳴の繋がる意味──終った証。理解はすれども、意識はそこには向かなかった。]
(180) misek 2015/05/12(Tue) 01時半頃
|
|
…?
[首傾げたのは三谷田が呼んだ誰かの名らしき方に。>>169 紅緒については名前だけの名乗りを聞いただけだから。
が、応じるようにこっちの方見やる姿>>176があれば、得心したように瞳を瞬かせる]
よし、じゃあ持ち込んできた分ありったけ持ってきて! あと……
[と、お湯だの毛布だの、あれば助かる備品も持ってくるよう告げた後、 再度怪我人に向き直る。>>170]
(181) Akatsuki-sm 2015/05/12(Tue) 02時頃
|
|
/* ほんとだ……なんて自意識過剰なのわたし…… ちょっと埋まります。穴とかに。
一番ニュートラル、うん。 瑠璃羽のところに行く時透花さんと話したとことかで東に対する意識が少し柔らかくなっている感じかもしれない。 そして別に西軍のことが特別好きなわけではないから……フラットには確かに近いかもですね?
(-787) mmsk 2015/05/12(Tue) 02時頃
|
|
……… 相変わらずだな。 そうやって、区別する。ウタヨミだけ、 …どうして、
(―――同じなのに)
[続く言葉をぶつけるより先に、近付く、白い翼。>>171]
…………。
[驚きにちょっと目を見開いたまま、もたらされた問い>>173に頷いて]
――!?
[やがて、翼人と包帯頭、軍人とウタヨミ。 ―――断たれる前は繋がりのあったふたり。 その双方の変化を目の当たりにする。>>175>>180]
(182) Akatsuki-sm 2015/05/12(Tue) 02時頃
|
|
……… っ、 残念ながら同感だな、私も。
[篠野目に向ける視線は驚きが濃い。 何せ、背後から巻き添え上等という風に撃たれそうになったところとか、 逆に包帯頭の背を蹴る(ウタヨミでなければ蹴倒せていただろうか)ところを見た身である。
こんな風に――護る、ような行動に出るとは思いもしていなかった]
(183) Akatsuki-sm 2015/05/12(Tue) 02時頃
|
|
/*
おう。かえって来いよ。紅緒いないと 誰が死ぬって普通に俺が死ぬ。
だいたいずっとバランサーだったよな紅緒…。
あと一番らしいウタヨミというか、 オーソドックスタイプというかに見えても居ましたね。
(-788) misek 2015/05/12(Tue) 02時頃
|
|
/* ニュートラルなるほど。 常識人、と読み替えられるかとも思ったんだけどどうなんだろう……
癒しなのは確かに
三谷田さん>>-778 なるようになーれっ
>下段 大変複雑です。 しかもその複雑な点が牙をむいて襲いかかってきた感があるので怪異絶対に許さない
なかなか不器用ですね……だがそこがいい(正直好みである。ナカノヒトの) そういえば2dの回想返し時に 「この人自分に出来ないことを私に期待してる……!?」ってベクトルを向ける計画もあったのを思い出しました なんかボツになったんですけど 期待、されるのは苦手だろうなあと思う
(-789) Akatsuki-sm 2015/05/12(Tue) 02時頃
|
|
[声は届いたか。紅緒が走る。波多野が継いで指示を出すを 止めることは無いまま、包帯男の片目は飛び来、 ──腹、貫かれる痛みを共有する翼人を見たままに、]
… 嫌い だから な
[>>182 ウタヨミが。と、いくらかしっかりはした ──嘘ではない答えを投げた。]
(184) misek 2015/05/12(Tue) 02時半頃
|
|
/* ところで表のサブタイのあれ 水先案内 が正しかったのではないかと思われ
ちょっと埋まってくる もとい寝ます おやすみ! ・∀・ノシ**
(-790) Akatsuki-sm 2015/05/12(Tue) 02時半頃
|
『最果堂』 ツバキは、メモを貼った。
Akatsuki-sm 2015/05/12(Tue) 02時半頃
『最果堂』 ツバキは、メモを貼った。
Akatsuki-sm 2015/05/12(Tue) 02時半頃
|
/* >>-789 波多野
流れるままに流されるしかできんときもあるしな。
瑠璃羽染められだったしな… 相方赤だった組はどこも心中複雑だろうな。
器用に生きられてたらこんな包帯男になってない気もしますしね。(中のヒトに好かれるのは恐縮ですが嬉しい話。)
ああ。なるほど。>2d回想 はっきりと期待としては自覚されてないのかな。皆無ではもしかしたら無いのかもしれないですが、嫌なものをイヤだと言う不満、みたいな雰囲気の方が大きいのかなあ。とかふんわり。
結果として波多野国を出て行ったのは三谷田はわりと悪くない風に捉えていた気がしますが。 [そうでないと残念だ。とは言わない気はする]
(-791) misek 2015/05/12(Tue) 02時半頃
|
|
お湯、は、ええと。 瑠璃羽さんの水袋、まだ使ってなかったらそれ、と。 火は……あれ?
[明るい。昇りきった陽光のせいだけではない、赤い灯り。 煌々と燃える、家屋へと目を。]
毛布は、いくつあるかわからないけど。 ……その分、必要な人数も少ないわね。
[冗談めかして笑おうとしたが、あまりに笑えない冗談だった。 あとは医療具には何が入っていたろう、記憶の限りには少量の火酒と布切れ、包帯がいくらか。それと砂糖の欠片。 薬の類は多少はあるかもしれないが、使い方や効果までは知らない。それを使うような動きはしない、というのが隠密と奇襲を得手とする隊長のやり方だった。]
(185) mmsk 2015/05/12(Tue) 02時半頃
|
|
[とにかく目についたものは何でも運び込もう。 時間がかかっても、何度も往復して運び込もう。 椿に頼る面は大きいかもしれないが、それで命が岸辺に引っかかるのなら。]
(186) mmsk 2015/05/12(Tue) 02時半頃
|
|
/*
波多野もおやすみ。俺も眠いのでおとなしくねることにする。
[とりあえずまないたの鯉はしばらく続行中の予定*です*]
(-792) misek 2015/05/12(Tue) 02時半頃
|
|
/*
薬の類は多少はあるかもしれないが、使い方や効果までは知らない。それを使うような動きはしない、というのが隠密と奇襲を得手とする隊長のやり方だった。]
好き。
(-793) misek 2015/05/12(Tue) 02時半頃
|
|
/*
なんか 東は謀略だが、西はなんかこう雉目隊長が隊長であるがゆえに わりとちゃんと 帰してくれる心算だったんじゃないのか。
みたいなこうアレがアレでってなって 隊長まじ惜しいヒトをなくしたなって俺は
(-794) misek 2015/05/12(Tue) 02時半頃
|
|
/*
眠いからといってなんてひどい日本語だよと思うわけではありますが 紅緒雉目ペアいいな………
癒し。
(-795) misek 2015/05/12(Tue) 02時半頃
|
|
/* ファーストエイドキットって何が入ってるかなーと考えたり考えたりしましたが休むに似たりでした 体力回復に糖度のあるものとかブドウ糖とかはあるかなあと想定……
ところで水袋ってよくあるあの口の閉まるやつですよね? 手を離したりしても漏れたりはしないやつですよね?
(-796) mmsk 2015/05/12(Tue) 02時半頃
|
|
/*
水袋は紅緒のいうそれでいいのではないだろうか。
俺の中でもそのようなものとして認識されていた。 皮とかでできてて口が閉められるやつ。
(-797) misek 2015/05/12(Tue) 02時半頃
|
|
/* 瞭さんあいされてるよ! 瞭さん! よかったね! そういえば、瞭さんがいなくなってしまったから、わたしのことを紅緒ちゃんなんて呼ぶ人はもういないのね……
じゃあ水は使われてなければ大丈夫そうかな。斬られたりしてないといいな。 わたしもねるぞーーー
(-798) mmsk 2015/05/12(Tue) 03時頃
|
|
/* おはよう。
西は帰してくれる心算は、確かにな。 チヱコも同行させていたし、なんとか出来る勝算は 上層部にもあったのかもしれん。
隊長いるだけで安心感だったもんな。 ほんと惜しい人をなくした…。
(-799) lunaway 2015/05/12(Tue) 08時頃
|
|
[嫌がる三谷田>>178を、…ザマアミロと胸中で嘲り]
… ハ、
[腹に生えた、孔が開いたような痛みを、噛み砕いて 歯を剥いた哂いと共に、無理やり外へ逃がす]
言いたい こと、 言う前に――…
倒れ …られたら、 癪 だア ろが。
[まるで其れが理由でしたと言わんばかりの口調で、 睨む一つ目>>180、驚く二つ目>>183を、紫紺が見返す]
(187) lunaway 2015/05/12(Tue) 08時頃
|
|
[嫌いだと、
宣するような響き>>184を聞く。
ウタヨミを厭う様を隠そうともしない血染めの包帯男へ、 鏡映しの険を帯びながら]
…嫌って、 疎んで、
そん で … 殺す?
[それってサ、と囁く声は口当たりのいい毒のように優しい]
(188) lunaway 2015/05/12(Tue) 09時半頃
|
|
…テメエも、怪異 みてエな もん…だろ。
絆嫌がっ て、 身勝手 な呪い… 貫いて、
ちょきンと 糸 切った …怪異と
────どこが、 違う?
[望まぬを押し付け殺すのならば。 死が招く結果に変わりないと突きつける**]
(189) lunaway 2015/05/12(Tue) 09時半頃
|
|
[ぐらつきながら身を起こす。銃に体重を預け 少しでも見下ろす目と距離を狭めようとするは 包帯男の矜持だったか。]
同じですよ。
[どこが。と、その問いに一言を返す。]
(190) misek 2015/05/12(Tue) 11時頃
|
|
[エゴも呪いも大差はない。どちらも同じ人殺しだ。 別段に。怪異が人殺しが気に食わないわけではない。 理不尽が、気に食わないわけではない。]
貴方が、 関わる
戦、ってのは。 そういうものですから。
[どれだけ理想を語ろうが、何の目的の為だろうが、 求めるところが保守だろうが、革新だろうが。なんだろうが、同じだ。 自分の為に、他人を踏み潰す行為にすぎない。]
(191) misek 2015/05/12(Tue) 11時頃
|
|
[優しげに微笑む表情見る一つ目に、 鏡のような笑み浮かべ]
自分の力を 発揮できる 場所を 求めて、
人殺しを手伝う 貴方と
俺と、怪異と、西や、東にも 差など、 ありませんよ。
[各々が胸に抱く理由で、敵が、殺す相手が変わるだけだ。 戦場にたつものは互いに人殺し。そういうものだと認識をするからこそ。 過大な暴力でもって撃ち殺す男の銃の扱いには躊躇が無い。]
(192) misek 2015/05/12(Tue) 12時頃
|
|
/*
ぶれねえっていうか折れねえっていうか。 うっかり自分でしみじみしつつ
どこまで落とすかを迷う何か。
(-800) misek 2015/05/12(Tue) 12時半頃
|
|
/* つまり平等
意外と慕われていた隊長驚き
や、慕われてはないか。
そしてあまりにしっくりこないので帰ったらエンドロル書き直すのじゃ……
(-801) 茄子 2015/05/12(Tue) 12時半頃
|
|
/* >村たてさん
こちらは案外これはこれで楽しめてしまう何かなので 篠野目の中のヒトの心配と、落ち着けたいどころの意向があるかな。と、 そんな風に考えたり、なんとなくここらが落としどころかなあ、とか 治療なくて会話続くとさすがに死ぬかと思ったりしていますがまあ まあ
展望としては、容れあわない関係がテーマでしたからね うちは。 篠野目が表で歌ったりしてくれているので、 多少変化はあるかなと思いつつも、ですが。
(-802) misek 2015/05/12(Tue) 13時頃
|
|
[銃を支えに距離狭まった一つ目は、変わらない。 鑢で研いだような鋭さも、決して折れぬ堅牢さも]
全部 …死にゃア、 幸いかも ナ。 そンな ことには ならねエ けど。
[差などなく、戦がある以上、殺し合いが消えぬというのなら いっそ何もなくなれば、世の中は永久に静かになろう。 誰も救われねば、それはそれで平等だ。
けれど、誰も死にたくはないから。 戦は消えず。喰い、喰われ。 延々と飽きずに貪りあって、]
…、平らげたもンを 受け継いデいく、 か。
[浮かんだ言葉は、 梓巫女のウタヨミが、嘗て抱いた考え>>#1:21に沿う]
(193) lunaway 2015/05/12(Tue) 14時頃
|
|
/* オレも相容れないを、楽しんでいるから問題ない。 栞乃に対してつくづく不毛だなとは思っているが。
もろもろ、そろそろ体力的にもアレかとは思いつつ あと1こ2こだけ、投げたいもんあるので それだけ夜に投げたいところ、かな。
という時間切れ。 獅童は相手してくれて有難うな。**
(-803) lunaway 2015/05/12(Tue) 14時頃
|
|
/*
よ か っ た。楽しんでもらえているなら、 素直に 安心 なのです が いやまあ ゴリゴリやりすぎたりする自分の癖を気をつけつつ
うん うん。PC栞のさんが結論を出すのに、 まだあとひとつふたつあるのは想定の範囲内ですね。 本題たぶんまだだな。と思っていたのもあり。
[これは核心までに見える壁を削るのに、 続けて投げるか待つかを躊躇った]
不毛 っていうか なんというか 感情の向きは 完全に 三谷田が悪いなと 中身は思っていますが。
(-804) misek 2015/05/12(Tue) 15時頃
|
|
…っ
[全部死ねば。と示唆された風景の皮肉に笑う。 腹の痛みに顔は引き攣った。それでは己が願いは叶わねど、 ああ。確かにそれは、"平等"だ>>193。
言われるとおり。人が生きようと望むかぎり、 きっと、そんなことにはなりはせねども。]
…
[零される言葉に、包帯男は口端を上げた>>193。]
(194) misek 2015/05/12(Tue) 15時半頃
|
|
[それと残すを望まずも生きた者の中に 望み得ようと抗った敗者の爪痕は残る。 包帯男の腹上に残った傷の様に、 踏みにじられたものの呪いが残る此処の様に]
嫌いな、"敵"の 顔というのは、
[或いは、また、直ぐ刃の兄の様に、 ──腹にちょんと指を動かした男の様に]
(195) misek 2015/05/12(Tue) 15時半頃
|
|
心底、嫌いでも。
… 忘れられない。
[折れぬ本質叩きつけ、刃、鳴り散らした相手だからこそ。 ──敵意向け合った相手だからこそ、喰らいあえば血肉になる。]
(196) misek 2015/05/12(Tue) 15時半頃
|
|
/*
全体向けにの想定で言うなら「嫌い」を軸にまとめたのは、 対立RP 大事に。の精神で動かしやすさと、 殺す対象にこそこう敵意と殺意をきちんと 理由づけた上で殺してあげられんかな。みたいなところの目論見ですね。 それと疑いふっかけられように。と
思っていたんですがまあ、うまくできなかった自覚はあり。
(-805) misek 2015/05/12(Tue) 15時半頃
|
|
[言いたいことがあるなら先に言え、とでも言いたげに、>>187 包帯男と翼人から少し距離を空けてしばし。
それはそうだ、と言いたげに、肩を竦める。>>193
戦は続く。 いずれ果てるその時まで、時に味方同士でも殺し、奪い、貪り合い、 しかし全てが死に絶えることはないからさながら果ての無いようで、
ゆえに不毛と吐き捨てかつては背を向けた]
受け継ぐ、………か。 全部まとめて器に載せて平らげて飲み込むというやり方は、好きじゃないな。
腹に入れば皆同じ、っていう、乱暴な考えだ。
[それでは薬師の立場がない、と苦笑して、]
(197) Akatsuki-sm 2015/05/12(Tue) 15時半頃
|
|
……… 逆に言えば、飲み込む前に効能を良く知れていれば、 きっと、いい薬になるだろうね。 たとえ嘘でも。
(嘘でも“嫌いだ”って思えれば)
[ああ、でも。 彼女が最期に見せた表情を、ずっと、忘れることは、ない、と。>>5:41>>30 それだけは言える]
(198) Akatsuki-sm 2015/05/12(Tue) 15時半頃
|
|
/* >唐突に割り込むスタイル<
本当はもっと前から追いかけようとしてたんだけど書いてた分がコピペミスでなくなったのでごらんのように……
まあ割り込むといっても何ができるか、という感じなのですが 興味深い話の流れになると耳を傾けてしまう性分なのだった
(-806) Akatsuki-sm 2015/05/12(Tue) 16時頃
|
|
/*
俺のPLについては徒労で終わる。ということはないと断言できるんですが
[すでにいろいろもらっていますし] 、 なにやか三谷田のつくりが対立・敵対のぶれなさを 軸にがっつりからめてあるせいで殺害という力技で折る以外の方法で 折れにくいつくりになっているのが、触っても面白くないことになっていないかなあと。そこら周りが申し訳ない、というあたりです。
(-807) misek 2015/05/12(Tue) 16時頃
|
|
/* 糖度のあるものか……氷砂糖とか? >>-796
三谷田さん>>-791 椿さん視点で見ると自分がかつて助けたふたりが染められたので、 もうちょっとメンタルがか弱ければ「私のやったこととはいったい……」となっていた可能性すら ぐらぐらすぎる
そうか器用に生きていたら銃も暴発しなかったと(違
>2d回想 皆無ではない、のですが 貴方はいいのか、というカウンター型?の方が椿さんとしてしっくりきた、というあれです 閉じこもりがちだけど根はお節介なのかなあ、と思うのでした あとヴァイオリン補正
うむ、残念だ、ってそういうニュアンスですよね…
(-808) Akatsuki-sm 2015/05/12(Tue) 16時頃
|
|
/*
まあ、戻ってのレスは時間遡行になって むずかしかったりするからな。と。
>>-808 波多野
ああ…確かに見事にどっちも縁者でしたね。 ぐらぐらするのはそれはそれで中身は好みですが。
[器用に生きてたら銃暴発させてないのは だいたいあってます]
なるほど。問いかけていくスタイル…波多野はおせっかいといわれてもなんとなく理解はできるような気はしますね。動きをみていると。 ヴァイオリン補正強い。
(-809) misek 2015/05/12(Tue) 16時半頃
|
|
[―――鼻先を掠める、嗅ぎ慣れた匂いに目を覚ます。 だが、その元を辿ろうにも、消耗しきった上体を起こすのが精々だった。 痛みに眉を顰めながら、腕を地に付き目を向けた所で、禁色に染まった羽織が視界に入る。
しかし、その先を辿り見ても姉の姿はない。 地を染め上げた赭と、羽織と、己が最後に振った鉄扇があるだけだった。
比較的自由に動く右腕で身体を支え、近場の岩に背を預け ふと、匂いを追うように視線を向ければ、遠くに紫煙が昇るのが見えた。>>145
木々の燃える匂いに混じり、肉の焦げる匂いがして、 空腹を訴えるように音がするのが、――――何だか可笑しかった。]
(199) jig 2015/05/12(Tue) 16時半頃
|
|
/*
あと、波多野は投げるべきは投げられてるか大丈夫か。 一応まだまな板の鯉続行のつもりではあるんだが、 適度なところで治療に入って強制終了はさむ可能性は高い ぞ。とは
言って おこう。
篠野目の方はあと一手二手、か?と思っているんだが、 三谷田側から手出しが難しいのもあって、 今、対波多野の手数が読めてないCO
(-810) misek 2015/05/12(Tue) 16時半頃
|
|
生きてる、なぁ……。
[正直死んだと、意識が途切れた時には過ったものだが こうして痛みを感じて、腹を空かせて、そんな何気ない事に生を感じている。 今までも側にあったはずの死が、この時は本当にすぐ横に寄り添っている気がして、顰めた眉は下げられ、笑みは自然と薄れた。
自分の手の平を見つめ、何度も握り、開く。
雲ひとつ無い青空に、煌々と輝く太陽が浮かんでいた。 その眩しさに目を逸らすと、穏やかに吹いていた風が凪ぐ。 手当を受けた傷はまだ痛むけれど、痕をなぞるように指を這わせた。
この身体に刻まれた傷を、覚えていよう。 胸を裂いた傷も、腕を抉った刀傷も、全部忘れないように――――…]
(200) jig 2015/05/12(Tue) 16時半頃
|
|
………報いは、必ず受けさせる。 それが、新たに別の糸を紡ぐ事になったとしても。
(-811) jig 2015/05/12(Tue) 16時半頃
|
|
[ 今一度、自分達を照らす光に目を向ける。 今度は目を細めるだけで、逸らすことは しなかった。** ]
(201) jig 2015/05/12(Tue) 16時半頃
|
|
/* とりあえず意識だけ起こして、帰った後のロルが回せる状態に。 羽織は倒れた自分が下敷きにしていたので、一緒に焼かれなかった事にしてみた。
姉さんの遺品、ひとつくらいはお持ち帰りしていいよね。
(-812) jig 2015/05/12(Tue) 16時半頃
|
|
/* 直近の初期ペア+椿の流れがいいなあ。とってもいい。 主軸になってる問題は同じなのに、三者三様の姿がみれて、好き。
(-813) jig 2015/05/12(Tue) 16時半頃
|
ヤマシナは、今日のご飯は焼き鳥食べたくなってきた。**
jig 2015/05/12(Tue) 16時半頃
|
/*
ついに 挟まって しまった。
ああ。新しい決意いいな。先があって。 眼差すものの方向へ歩いていけるのは生者の特権だよなとも思う。
(-814) misek 2015/05/12(Tue) 17時頃
|
|
/*
>>197の波多野周りはその手前がほぼ三谷田回答というか、言うとしても俺の考えは違いますねみたいな蛇足しかいえないのでしないつもりで。
このあとは夜に篠野目のひとつふたつを待って、 流れ次第でひとつ土地の呪い向けに投げて そのあとは強制終了かな。みたいな なんとなくそんな心算でいるのをおいて 俺も離席になります。次の出現はまた夜かなと。**
(-815) misek 2015/05/12(Tue) 17時頃
|
|
/* うおおおおおお昂さん起きたか……! よかった……!
三谷田さん>>-810 はっ 了解です 現在低速気味ですが一手は確実に進めたい所存であり、あとは……なるようになるはずだ(希望的観測)
(-816) Akatsuki-sm 2015/05/12(Tue) 17時頃
|
|
/* おやおや、今宵は一番の乗りか 台風のお陰で早く帰宅出来たのはいいのだがな ぼっちか……
(-817) VIVIO 2015/05/12(Tue) 20時頃
|
|
/* ただいまー。これからめしとかもろもろだぜー。
(-818) oyama 2015/05/12(Tue) 20時半頃
|
|
/* こんばんは! すごい雨ね…… 治療がはじまるまで何してようかしら。
(-819) mmsk 2015/05/12(Tue) 20時半頃
|
|
/* >>-819 ベニヲ ああ、昼から凄い雨だったの 仕事場がもう屋根があるのにカッパ必要なレベルの雨だった 帰宅時が一番酷いのはデフォだったな TMレボリューション状態で傘が一本お亡くなりになった
(-820) VIVIO 2015/05/12(Tue) 21時頃
|
|
/* Oh…… それ濡れて帰ってきたってやつか…! 風邪にお気をつけ…!
(-821) oyama 2015/05/12(Tue) 21時頃
|
|
[嫌いだから、と。告げられた言葉を思う。>>184
それがすべて真実だとしても、 かつて、ウタを綺麗なものだと伝えてくれた言葉が、嘘だったとは思えない]
残念だ。 私は貴方のこと、…………大っ嫌いではないのだけれど。
[肩を竦める。視線の高さは同じにしない]
かといって好きでもないさ。……だが、好きではなくても、 あのヴァイオリンの音なら好きだった。 もう一度聴きたいと素直に思えるくらいには。
[薬の効能を伝える時のようなさっぱりとした真顔で、ぺらぺらと告げて。 かつて垣間見せた時より10年分、年季の入ったオルゴールの匣を取り出す。角を指で撫ぜて、]
貴方の手は、―――…再び楽器を持つには汚れすぎたと、そう思うか?
(202) Akatsuki-sm 2015/05/12(Tue) 21時頃
|
|
/* とりあえず書く→ラストにめっさ悩む→一部修正入れる→ラストにめっさ悩む→結局ラストを最初に書いたのとほぼ同じにする
こっからどう転がるというのか(震え
というわけでこんばんは。 台風地域の人はお大事にというかお気をつけてというか…!
(-822) Akatsuki-sm 2015/05/12(Tue) 21時頃
|
|
/* >>-820 こっちは降り始めは19時すぎくらいだったわ。だけど一気にきた感じね。 屋根があるのにかっぱが必要って、どうしてそんな……! 本当、風邪を召されないようにね。
(-823) mmsk 2015/05/12(Tue) 21時頃
|
|
/* 三谷田さん>>-809 おまかせ神の陰謀という感じが見事にして……これはひどい ぐらぐらするのナカノヒトも好みなのだけれど、 生きる気力が削られかねないからなぁ今回の場合……
[だいたいあってた だと]
本人としては他者の在り方に興味を惹かれているだけだと思うのですが、 傍から見るとお節介になってしまうスタイル ヴァイオリン補正強いせいでごらん(表)のありさまですよ!
(-824) Akatsuki-sm 2015/05/12(Tue) 21時頃
|
|
/* >>-821ヒビキ >>-823ベニヲ ありがとう 風邪をひかぬよう気をつける
しかしどう〆ようかいろいろ悩む
(-825) VIVIO 2015/05/12(Tue) 21時半頃
|
|
/*
ふろあがりであつい。ただいま。
(-826) sinotaka 2015/05/12(Tue) 21時半頃
|
|
/* おかえりなさーい。寒いよりいいわね。
(-827) mmsk 2015/05/12(Tue) 21時半頃
|
|
(>>162 >>163 続き)
[魂が活(い)きていても、体は死んでいる 未練はあろうとも、既に村上和子は生きていない 諦めた表情で指に絡ませた髪を解(ほど)いた]
さて逝って消えるか
[自分を誘う波の音の元へと一歩足を踏み出した]
私自身でいい人生に出来なかったが――、 響、お前と出会い一緒に戦ったのは悪くなかった。だがもう勘弁だな
[長い髪に隠された下を向いた表情は見えない]
今度はもっと……
[独り言のように呟くと踵を返した。 やがて体は蒼い光を纏ったかと思うと、その光は蛍のように散り消えていった*]
(203) VIVIO 2015/05/12(Tue) 21時半頃
|
|
―何時かの何処か―
[白い軍服の少年が体を揺らして音楽を聴いている 仲間の軍人に声を掛けられて顔を上げる]
ああ、これはロックという音楽だよ お前にはうるさいだけかもな これを聞くと高揚するような気がするんだ 俺自身も理由はさっぱり分からないが
[口角を上げながら首を傾げると肩を竦めた]
ともかく俺はこのロックという音楽、そして酒と大麻があればいい それを楽しむ為に戦い生き延びているのさ 今日も精々生き延びられる程度に戦うか
[変わらない少年の日常]
(204) VIVIO 2015/05/12(Tue) 21時半頃
|
|
[村上一族の落ちこぼれと一族の人間から後ろ指を指されても我関せずと飄々と 自分の中で誰かを反面教師に生きる その誰かもそれを望んでいたと思った
歩いていると戦場で殆ど使わない腰に付けた分銅鎖の鎖が擦り合う金属音が響く]
長男の俺が頑張らなくとも弟達がよろしくしてくれるって、言ってるのにな
[未だにウタヨミと共鳴を拒否する軍人は軍で疎まれる存在、それでも彼は拒み続ける]
戦うのは嫌いじゃないんだ……、でもな 共鳴なんぞしちまったら……、俺はまたウタヨミの誰か運命を狂わせちまう なぁ、これでいいだろう――
[樒の香りを漂わせながら、少年は空を見上げて【 】の名を呼んだ*]
(205) VIVIO 2015/05/12(Tue) 21時半頃
|
|
/* 取り敢えず、〆終わり 眠たくないうちに
(-828) VIVIO 2015/05/12(Tue) 21時半頃
|
|
/* 雨がすごい…! ダバダバと濡れながらの帰宅ぅぅぅ!! 俺も熱い風呂に入りたい…!
(-829) 螢 2015/05/12(Tue) 21時半頃
|
|
/*
>>-827紅緒 うむ、たしかに寒いよりはいいですね。
村上が輪廻転生してた。 すごいな。
祐嗣はどうするか……こいつ怨霊になるか透花の背後霊になるかの二択かもしれない……
(-830) sinotaka 2015/05/12(Tue) 21時半頃
|
|
/* 和子の〆いいなぁ…! ロックはやはり外せないっ
女性であることに色々思うところあった和子が、転生後は男に生まれて、 けれど次は一族の誰に何を言われようと…って辺りとかもう。
事前相談時から、村上矢車組が好きな私だった!
(-831) 螢 2015/05/12(Tue) 22時頃
|
|
/* 悠さんも気をつけてね……!
和子さんのエンドいいなあ。転生、ともどこか違う感じの。 和子さんとは、なんかこう、もう少し言葉を交わせていたら別の展開があったんじゃないかと思うのでもどかしかったなぁ。 車輪組は互いの空気感が対等で、とても紅緒の好ましい雰囲気の二人だったのよね。 意思疎通難しい。
(-832) mmsk 2015/05/12(Tue) 22時頃
|
|
/* >>-830 オオコウチ 都合良すぎるエピロル〆なんだろうがな 村上の呪いというか業は重くて深い故に、因果を何度も何度も生まれ変わるんじゃないかなと 結局、次も人殺しして、そういう末路を迎える羽目になる可能性は高い どうなるかは分からんが
(-833) VIVIO 2015/05/12(Tue) 22時頃
|
|
/* 今さら蛇足過ぎるんで落とすのを躊躇うんだけども、 墓下のお返事と祐嗣の最期辺りまで書いてたのを落としてしまおう。
ここ数日、区切れが悪くて書いたり消したりを繰り返しているという… うぐぐぐ駆け足の遅刻ロル程恥ずかしいものはないよね…!www
…〆は今晩気合で書く(
(-834) 螢 2015/05/12(Tue) 22時頃
|
|
/* 転生しても根っこは変わらない人生……いいなぁそういうの
(-835) Akatsuki-sm 2015/05/12(Tue) 22時頃
|
|
/* こんばんは、ねむい!こんばんは ちょっとえんどろるをもう一度もぐもぐしてくるのだ
(-836) 茄子 2015/05/12(Tue) 22時頃
|
|
―目覚めた直後―
[目覚めた少女は辺りを見回し。 幾人かに声をかけるも、反応無くば溜息を吐く。
そんな中、ようやく返った声があった。 僅か安堵しながら、麩菓子頭の男を見上げる。>>5:+2]
え。…もしかして、本当に?
[もしゃもしゃと麩菓子を弄る様に、 強請れば捥いで食わせてくれるのではと、 訝しがりつつ、淡い期待を禁じ得ない子供心。]
(206) 螢 2015/05/12(Tue) 22時頃
|
|
/* 〆って言っても今後のことは特に何も変わらないと思うわたしなのでした まずは無事に帰るところからだ!!!
(-837) mmsk 2015/05/12(Tue) 22時頃
|
|
>>-832 ベニヲ こちらも残念だった PLのタイミングが合わなかったのがな
(-838) VIVIO 2015/05/12(Tue) 22時頃
|
|
[されど悲しきかな。 迷子の子供に分けてやる甘味の頭部など、常人が持ちうるはずもなく。 続く言葉も相俟って、また落胆し頭を垂れる。>>5:+4]
わからない。>>5:+3 どこから来たのか、わからないの。 ……迷子、みたい。
[小さなつぶやきに、くしゃりと大きな手が慰めるように髪を混ぜて。 ―――またな。と。>>5:+4
再び顔を上げる頃には、男はずんずん去ってゆく。 白服の女の背を追って。この場に自分を独り残して。]
(207) 螢 2015/05/12(Tue) 22時頃
|
|
……どこに往ったらいいのかも。わからないの。
[ぽつねんと。落とした言葉は、届かない。
確固とした目的を持って。男は歩を進めゆく。 彼は、自分の道を知っている。 その先に、求める者がいると知っている。]
(208) 螢 2015/05/12(Tue) 22時頃
|
|
おまえは、迷子じゃないんだね。 おまえは、独りじゃないんだね。
……いいなぁ。
[何処から来て、何処へ往くのか。 それを知るということは、即ち己を知ると同義。
迷わぬ男の、その真っ直ぐな姿がとても眩しい。 自分の選べなかった道。そんな言葉が何故か、脳裏を過った。]*
(209) 螢 2015/05/12(Tue) 22時頃
|
|
[次に声をかけた男は、静かに座して目を閉じたまま。>>5:+17
あぁ、この人も返事をくれないのか。 諦めかけたその時に、投げ付けられた言の刃は――]
……え、?
[―――弟“も”死んだのか。 どこか投げやりにも思える彼の言い方。
先程の麩菓子頭も言っていた。 ……この戦場、こんな小さな子まで巻き添えに、と。]
(210) 螢 2015/05/12(Tue) 22時頃
|
|
/* >>-833村上 いやいや、ありだと思うのですよ。 因果の果てにか……そういう一族ならしかたないのかも。
(-839) sinotaka 2015/05/12(Tue) 22時頃
|
|
[ふらりふらりと、その場を離れる。
辺りを見回す。 ――倒れ伏している大勢の人々。 声を掛けて回る。 ――返事をしてくれない大人達。
紅に染まる男と、それを振り払う男、どこかへ駆けてゆく男。>>5:25
“ねぇ、おまえ達、” ――伸ばした腕は透けて通り、肌は風を感じない。]
あ …、あぁ…
[……そこでようやく、思い出す。]
(211) 螢 2015/05/12(Tue) 22時頃
|
|
[冷えてゆく身体と、僅かに感じた温もり。
……痛い。熱い、助けて、
空から降る白刃の閃き。 黒々と死の色を湛えた銃口。
薙刀が何かを割いた感触。
飛び出し叫ぶ、一人の男。
瞬時に記憶は駆け巡る。巻き戻る。 最期の時を遡る。…逆さに順を追って、全てを思い出すまで。]
(212) 螢 2015/05/12(Tue) 22時頃
|
|
そっ か。 あたし 、
[……もう、とっくに。死んでいたのだっけ。
最期の最期に、大切な者を斬り裂いて。 最期まで共にいようとしてくれた者を拒絶して。
狂って狂って、狂ったきり。]*
(213) 螢 2015/05/12(Tue) 22時頃
|
|
―呪いの果てに―
[そうして今、 自分の斬り裂いた男と、拒絶した男が対峙するを見る。]
やめて、…やめ、てっ
[重症であるのに、身体を酷使し抗う昂に。>>5:51 微笑みながら、その手を踏み躙る祐嗣に。>>5:59]
やめろ…… やめてくれ…ッ!!
[全てを思い出して、彼らがどういう状況にあるかを知ったから。
二人が手を伸ばした薙刀を、少女は必死で押さえつける。>>5:59 どちらが手にしても駄目。駄目。もうそれ以上、互いを傷付けないで――]
(214) 螢 2015/05/12(Tue) 22時頃
|
|
[懐から取り出される短刀と、投げ付けられる印籠と。>>5:70 軍人の目から見れば地味とも言える攻防は、 けれど遜色ない程の緊張感を持って続いてゆく。
愉しげに囁く声、苦しさの滲む言葉の応酬。 ――…悠梛のところに、逝きたいんじゃなかったのか?>>5:75
違う。違うんだ、祐嗣。 それはきっと、あたしだ。あたしの願いだ。
繋がれぬなら昂を殺して自分も共にと、 身勝手に願ったのは……あたし自身だった。]
(215) 螢 2015/05/12(Tue) 22時頃
|
|
/* こんばんは。 結構な雨ですね。
昴さんは間に合ったんですね。良かった。 寝てる間に全て終わっていたら、罪悪感ちくちくです。
(-840) ひびの 2015/05/12(Tue) 22時半頃
|
|
[二人の間に割って入ろうとも、壁になることも叶わずに。 すり抜ける身体、背後で振るわれる鉄扇と短刀。>>5:91
―――そして聞こえた、透花の叫び。>>5:108
一瞬。ほっと息を吐いたのは、どこかで仲裁を期待したから。 直後。再び息を詰めたのは、それが適わぬと知ってもいたから。]
嫌…、もう、嫌だ…っ 見たくない…見たくない…!!
(216) 螢 2015/05/12(Tue) 22時半頃
|
|
[殺し合う運命にある三人の“弟”を目の前に。
なんと勝手な願いだろう。 自分がしたこと、これから起きること、 それら全てを拒絶して、幼い姿で目を覚ました。 染まった赫を拒絶して、無垢であろうと記憶を消して。
昂だけでなく、祐嗣も透花も、 自分にとっては、かけがえのない大切な“弟”であった。
その弟達が苦しんでいるのを、救ってやることもできやしない。 それどころか。彼らの信を拒絶した。殺そうとした。要らぬと捨てた。
――その先にあるのが、幸せだと信じて。]
(217) 螢 2015/05/12(Tue) 22時半頃
|
|
[自分でも儘ならぬ程、呪いに染まった訳でもなく。 されど誘惑に抗える程、強い心も持ってはおらず。
きっかけは呪い唄であったとしても。 中途半端なまま、中途半端故に。 瑠璃羽とも、祐嗣とも違った狂気はきっと、 自らの望みが生んだもの。
自暴自棄の結末はただ、哀しみと混乱を残しただけ。]
(218) 螢 2015/05/12(Tue) 22時半頃
|
|
[耳にこびりついた怨嗟の音。>>#0
……“コロセ”“コロセ”と。 >>*0
透花と昂には見えなくとも、 嗚呼、自分にはわかる。
祐嗣が鋏を握ったのも。>>13 鋭い刃が三谷田の、征樹の仇の腹を貫いたのも、 そして、その鋏が。…呪いが、壊されたことも。>>46>>*6]
(*7) 螢 2015/05/12(Tue) 22時半頃
|
|
―――止せっ、透花…!!
[必死で伸ばす手は届かない。 赦すなと、そう言い置いて振るわれる太刀は。>>55
祐嗣を縛る呪いが消えても、もう―――]
(219) 螢 2015/05/12(Tue) 22時半頃
|
|
[
――ずっと一緒に、いてくれる?>>1:*25
――ああ、元に戻れるまで。一緒にいよう。>>1:*26 ――ええ、ずっと一緒に居ましてよ。>>1:*31
赤い糸の繋がる限り。 赤い命をこの声に捧げる限り。
この約束は―――]
(*8) 螢 2015/05/12(Tue) 22時半頃
|
|
[糸取り狢の灯が消えて。 赤い糸も全てが断たれた。
―――元に戻れる、その時まで。
最後の最後に、祐嗣の痛みを共に抱いて、>>59 女の魂もまた、ふつりと。]**
(220) 螢 2015/05/12(Tue) 22時半頃
|
|
/* 長々と蛇足を落として夕飯離脱!
ここのところ疲れが酷くて深夜に顔出し挫折することが多かったあれそれ。 今日は頑張って戻って来る!**
(-841) 螢 2015/05/12(Tue) 22時半頃
|
|
/*
悠梛の拾い方は丁寧だよなあほんと。
思いがけないところで拾われるからそうくるかーって楽しめる。 いってらっしゃい。
(-842) sinotaka 2015/05/12(Tue) 22時半頃
|
|
/*
戻…れた。ので ログを読む。
ロールがあると なにか ほっとする俺です。
(-843) misek 2015/05/12(Tue) 22時半頃
|
|
/* わかる >>-842
東軍の絆がうわあああで終わらせんで赤会話持ってくるあたりがなぁ……あとひくやるせなさ
さて、生存者的には帰るまでが調査という感じなんだけどどうしたものk なんかこう色々すっ飛ばして数か月後……とかやりたくなるから困る
なんであの世に連れていってくれなかったんだあー……(いじける)
(-844) Akatsuki-sm 2015/05/12(Tue) 22時半頃
|
|
/*
死亡フラグはもらうものじゃないからな…もぎとるものだからな…
[響の方をみながら]
殺してもらおうというのはだいたいスカる。 自己反省含みの意見だが。
[なんせ俺は死にたかった]
(-845) misek 2015/05/12(Tue) 23時頃
|
|
/* あ、あと大河内さん西埜さん組は、 お得意様縁故有効活用していただきありがとうございます!! と今さら
こっちからはあまり触れられなかった向きあったのはすまなかったですが たぶん能力のこともあって傷を目立たなくさせる薬とかセットでつける? くらいは大河内さんに言ってた気がする
(-846) Akatsuki-sm 2015/05/12(Tue) 23時頃
|
|
/* 殺してもらった!!(きゃっきゃ
(-847) 茄子 2015/05/12(Tue) 23時頃
|
|
/* >>-844椿 ですよね。 ほんと。やるせない……
いいんじゃないかな、数ヶ月ふっ飛ばしても。
>>-845三谷田 殺したくても殺せないのもあったからなあ。 死亡フラグ難しい
(-848) sinotaka 2015/05/12(Tue) 23時頃
|
|
/* わたしだって死にたかったけど3dくらいで諦めた(暸さんの頬引っ張って伸ばしながら)
(-849) mmsk 2015/05/12(Tue) 23時頃
|
|
/* ただいまー。のんびり見てる。
>>-816 起きたよー。起きたよー。 >>-840 間に合ったよー。間に合ったよー。
ぶっちゃけ、火葬に立ち会わせるか立ち会わせないかで悩んでいただけなので、そこをさっさと決めてしまえば、ロル自体はいつもの勢いだけのロルなのだった。
(-850) jig 2015/05/12(Tue) 23時頃
|
|
/* (票ミスしなきゃラン吊りされたかもしれないのになあ…という顔)
(-851) jig 2015/05/12(Tue) 23時頃
|
|
/* >>-846椿 お得意様縁故は有効活用楽しかったですほんと。 薬は基本最果堂依存でしたからwww
傷を目立たなくする薬とかは、ほしがるだろうな。 傷残ってたりしたら透花が気にするし、という方向で。
(-852) sinotaka 2015/05/12(Tue) 23時頃
|
|
/* ふむ……じゃあやっぱり3dに殺してもらえるって思ったのがそもそもの間違いだったんだ……もうだめだ……(泣)
(-853) Akatsuki-sm 2015/05/12(Tue) 23時頃
|
|
[死者を送る煙を見ていた昴の傍らに歩み寄り水筒を渡す。 椿から後は気力次第と聞かされていたから>>150 消耗し尽くし顔色は蒼白でも、確かな眼差し>>201に安堵する]
昴さんが目を醒ましてからと思っていたが、 少し事情がな。
――すまない。 [悠梛たちを透花一人の判断で荼毘に付したことを詫び、 紅緒が示唆してくれた事実>>160を話す。
まだ一刻を争う事態ではないが、 昴の負傷を考えれば、行動を起こすのは早い方が良かった]
(221) ひびの 2015/05/12(Tue) 23時頃
|
|
/* よし、ようやくの着席だよぉ。
はっ、 和子が転生してた…! これ、あれか、おれは響子になればいいのかな、とか一瞬思ってやめたよね…!
あと次はテクノという音楽を(ry とかもひらめいてしまったのでここに埋めておこう
(-854) oyama 2015/05/12(Tue) 23時頃
|
|
/* そうだぞ、死亡フラグは、もうでっかく、「ここで、死にたい、です!」と書いて建立しないとなかなか死ねないんだぞ
折られる時もあるけれd
(-855) oyama 2015/05/12(Tue) 23時頃
|
|
/* 死亡フラグ獲得するのは難しいよなあ。
皆のエピログ眼福だなアと眺めつつ、 オレは自分のロル書きに沈んでい る…(どぶん)
(-856) lunaway 2015/05/12(Tue) 23時頃
|
|
/* >>-849 (むにむに) 最近なんだか初回落ちがおおいうひゃひゃ
(-857) 茄子 2015/05/12(Tue) 23時頃
|
|
/* >>-848 大河内
大河内殺して西埜覚醒とか美味しいかなと 村前に思っていた中身がこちらになります。
赤で中身の襲撃相談できないの、 この村の場合は大変そうにみえてたな。 瑠璃羽の灰あたりを読んでも。 色々おつかれさまだった。
>>-849
みんな死にたがりすぎたな…
(-858) misek 2015/05/12(Tue) 23時頃
|
|
/*
正直響との共鳴をもぎ取り初回落ち以外に 俺の死ぬ道はなかったなこれな。
と思ってもおり、そこで動かなかったのは俺なので自己責任として 生存してしまった以上はケリつけるまではあがく。
>>-855
華麗にフラグをさらっていったおやまさん力よ…
雉目隊長まじうらやましい。
(-859) misek 2015/05/12(Tue) 23時頃
|
|
/* >>-858三谷田 うむ、それをするには瑠璃羽のCOがない状態でないとできないな……
襲撃相談は、基本赤で仲発言しないから瑠璃羽から持ちかけられない限りしない気がする。
なので瑠璃羽には負担かけたかな、と……すまない
(-860) sinotaka 2015/05/12(Tue) 23時頃
|
|
/* そういえば珍しく村でまともになすさんとお話した気がするな・・・!
>>-859 ミヤタサン
今までのバトル系の村で初回に死ねたのと同じだけフラグを折られているから、打率は5割だよ…!
(-861) oyama 2015/05/12(Tue) 23時頃
|
|
/* いやその赤に単独特攻するのが死亡フラグだと真面目に思って特攻後にこれあかんと思ったのでまじであの時の自分を後ろからはたきたい…… う、むとりあえずおちつこう、おちつく
生き残った以上はがんばりますし
(瑠璃の頬えあーもちもちしながら)
大河内さん>>-852 最果堂依存……これはすごい 最初に使った薬がよほど効いたのでしょうな ふうむ、いい相方さんだね、としれっといって、気まぐれでサービスなどしてそう
(-862) Akatsuki-sm 2015/05/12(Tue) 23時頃
|
|
/* 5割打者とか普通にすごいやつ……
わたしもろーるかこうかなー
(-863) mmsk 2015/05/12(Tue) 23時頃
|
|
/* >>-846 椿さん 美味しい縁故、ありがとうございました。 最果堂と朽葉将軍絡みのロールが、中途半端になってしまったのが残念です。
(-864) ひびの 2015/05/12(Tue) 23時頃
|
|
/* ずっと落ちたい落ちたいとロルで伝えて居るつもりなのに、何故か最後まで残ってしまうアカウントがこちら。
やっぱアピール足りないんですかね……_(:3 」∠)_ どのくらいでかい宣言をしたら、首に縄がかかるんだろうか…。
(-865) jig 2015/05/12(Tue) 23時頃
|
|
/*
村上の〆さっぱりしつつも色々拾って ひきとってて凄くいいなあとか ユウナギの赤い絆と、狂っていたことへの客観視で 動揺するのとかすごくいいなあとか ぼつぼつ思いつつ波多野宛のは次で〆るかな。
栞乃のレス楽しみにしつつ、レス書きに潜る。
(-866) misek 2015/05/12(Tue) 23時頃
|
|
/* >>-861 ひびきおやま そも、そんなに村であってないという いう
うぬぬぬぬ
(-867) 茄子 2015/05/12(Tue) 23時半頃
|
|
/* 風呂から上がってきた(ホコホコ 東の隊長のエピロルと共に灰ログ読んでくるの
(-868) VIVIO 2015/05/12(Tue) 23時半頃
|
|
/* ふおおお転生エンドというものが!!
とても寝ていましたはい…… 色々見守る所存
(-869) かやせ 2015/05/12(Tue) 23時半頃
|
|
/* ユウナギのロール見ていると、ほんとせつねぇ・・・ と思うと同時に、東軍まじあけえ・・・ と思ってしまう罠
>>-865 昴 おちたい、と希望しても殺せない場合とかもあるから、もう自分で13階段登って、あと後ろから突き落とせば死にます! みたいな状況になればだいたい死(ry
(-870) oyama 2015/05/12(Tue) 23時半頃
|
|
/* >村建てさん
やめてください…! 殺してください…!(血涙
(-871) oyama 2015/05/12(Tue) 23時半頃
|
|
/* >>-865昂 たとえば祐嗣がふりかぶった短刀が首筋にぶっささって頚動脈ばさーって逝ったってことにしないと、あの日は死ねなかったと思うよ。
(-872) sinotaka 2015/05/12(Tue) 23時半頃
|
|
/* >>-870 響 ( ゚д゚)ハッ! なるほど! つまりとりあえず絶壁に立たせとけばいける…!?(
>村建て様 え、そんなこともあるんですか……! あれかな、程度が、大事なのかな……(ぷるぷる)
(-873) jig 2015/05/12(Tue) 23時半頃
|
|
……昴さんまで、逝っちまったら。 どうしようかと思ったよ。
[煙に視線を向けたまま、心の裡を言葉にした。
死者を弔う篝火は空焦がすほど高く燃え上がり。 東も西も――人も染まり者も区別なく、焔に焼かれ灰になる。
死者たちが空へと還る軌跡を仰ぎ見る視線の果て。 昴も同じ想いを抱いているはずだ]
――……。
[仇は一人。 ならば、破滅するのも一人で良い。 残された友まで失うのは御免だ。
――いっそ深手に託けて、椿に昴を押し付けてしまおうか。 昴の横顔に視線を落とし、そんなことを想う]
(222) ひびの 2015/05/12(Tue) 23時半頃
|
|
/* >>-872 祐嗣 それさあ、やろうかなってチラリしたんだよね。 でも自分でアンカー言い出しちゃったし、自分先に寝てしまったし、ちょっと申し訳なかっt
起きたあの時間にそのロル書いても、見られてないだろうとも思ったしね…
(-874) jig 2015/05/12(Tue) 23時半頃
|
|
/* >村立てさん
わかる。>死亡フラグ
[なお今回、殺して美味しい。何か他者が得られるものがある。 というものを目指したいなあと思って 失敗したアカウントがこちらになります]
(-875) misek 2015/05/12(Tue) 23時半頃
|
|
/* 死亡フラグ立てておっても気づかぬ、ニブチンだの 恋愛とかもしかり 空気読め以前の問題か
フラグを潰すプレイヤーとは自分の事だ
(-876) VIVIO 2015/05/12(Tue) 23時半頃
|
|
/* まあ、ひゃっはー系でいかなかった辺りが一番の反省点のような気がするが それは椿さんの根本にかかわる点であるため後悔はしたくn……反省はする……
西埜さん>>-864 いえいえ、実は私も結局拾えなかったなーぬーんとなっているところでして 自分らの存在が将軍にバレたとしたら口止めしきれなかったのか派手に暴れすぎた(何)せいなのかなどと妄想が広がり……
(-877) Akatsuki-sm 2015/05/12(Tue) 23時半頃
|
|
/* >>-874昂 今回のアンカーは早寝早起きの人が対象だったから仕方ない。
あの時間じゃだれもおきてないしね…… 寝る前にやらないと無理だった。
村たてさん>死亡フラグはそんな感じですよね。
赤ひかなかったら三谷田につっかかり捲って殺されるつもりだったりした
(-878) sinotaka 2015/05/12(Tue) 23時半頃
|
|
/* >>-858 三谷田 悠嗣に手を出されて、初めて怒りを見せると決めていましたが、 むしろ、悠嗣が手を出す方だったと言う……。
実は透花は征樹のことで三谷田を憎んでいなくて。 悲しみ半分、軍人なのでこうなるのも仕方ないという諦観半分です。 その代わり悠嗣に何かあったら、三谷田絶対殺すマンに変貌していました。
(-879) ひびの 2015/05/12(Tue) 23時半頃
|
|
/*
大河内からつっかかられるのは望むところだったのでわりと 俺はわかった死にたいんだなと思って殺した気はする。
西埜のイベントになりそうだったしな…
(-880) misek 2015/05/12(Tue) 23時半頃
|
|
/* むしろPL視点でそうなったところ入れちゃってよかったのか……いや確定でばさーなら入れざるを得ない……そうか3dももういっそ心中する気でいけばよかったのk……(トリガーが足りない気もするが)
(-881) Akatsuki-sm 2015/05/12(Tue) 23時半頃
|
|
/* ユウナギのエピロルは何処か物悲しく寂しいがいいの
>>-854 ヒビキ 自分のエピロルは気にせんでいいぞ 気を使わせてしまったようだの ああ、ちなみにこのボンは和絋(かずひろ)だ
(-882) VIVIO 2015/05/12(Tue) 23時半頃
|
|
/* >>-879 西埜
そうな、西埜に激怒されて殺されるのは想定内だった。
俺は希望をひよらなかったらよかったのでは という段階から反省するべきだなこれはな
(-883) misek 2015/05/12(Tue) 23時半頃
|
|
/* ニシノの中の人とはバトルっぽい事するご縁があるようだの 大分前に同村した時もクライマックスにそんな感じだった故に また何時か同村する事になった時もそのような縁になりそうな気がするの
(-884) VIVIO 2015/05/12(Tue) 23時半頃
|
|
/* >>-880三谷田 三谷田なら殺してくれると信じてた。
透花の覚醒イベント>>-879だったようだねほんとに。 残念むねn
赤ひいたから……
(-885) sinotaka 2015/05/12(Tue) 23時半頃
|
|
/* >>-883>>-885 思惑が重なっても、上手くいかないことってあるものですね。
そのルートを辿っても、透花は死ねなさそうな気はしますが。
(-886) ひびの 2015/05/12(Tue) 23時半頃
|
|
/*
俺が赤で大河内が白だったらまず初回襲撃大河内だったからな… 響が脱出しようとしていようが…
まあ 今回役職逆だったから、というのもあり そんなものだ。上手くいかないことはある。
(-887) misek 2015/05/13(Wed) 00時頃
|
|
/* けっきょくきのうかいたままおとしてしまおうとしているのがこちらの野菜
ううむ
(-888) 茄子 2015/05/13(Wed) 00時頃
|
|
/* 西埜さん主人公ルート……? >>-886
というか生き残ってもなんか立ち位置がびみょい(有り体にいうと主人公っぽくない)のも な ……気にしている 今回も引き立て役くらいにはなれていたのだろうか……(自信がない)
(-889) Akatsuki-sm 2015/05/13(Wed) 00時頃
|
ツバキは、ネガティブオーラを追い払おうとしている
Akatsuki-sm 2015/05/13(Wed) 00時頃
|
――――雉目瞭、戦死
(223) 茄子 2015/05/13(Wed) 00時頃
|
|
――生きたもののつとめを――
[まずは医療キットを軍曩から引っ張りだし、駆け足で椿に届けた。 それから、薄い毛布を腕にいっぱいに抱え、二度目の復路。 ふと、声>>200を聞いた気がして立ち止まる。]
……起きた?
[急いだ方がいい、とは傷に響きそうで、言えなかった。 彼は生きている。それは僥倖でもあり、これからの苦難を示しているとも言えた。 あとどれくらいだろうか、西の増援がここを訪れれば、彼らは説得もなく切り伏せられるだろう。 東の死にぞこない。残す意味は無い。だから。]
死なないでね。
[その一言残し、透花>>222に目配せすると、その場を離れた。]
(224) mmsk 2015/05/13(Wed) 00時頃
|
|
[その報が届けられたのは、夜も更けた頃だった。 窓から光が漏れたのは、僅かな時間。 怒声も、嘆きも、何も聞こえない。
ただ、静寂。 それが雉目家の、常だった]
(225) 茄子 2015/05/13(Wed) 00時頃
|
|
[雉目家は、代々多くの軍人を輩出している。 否、輩出していた――と、今は言えるだろう。
いつからか、雉目家の男子は脆弱な身体に生まれ 幾人かは軍人となったものの、目ざましい戦果はあげられず一生を終え また幾人かは、志半ばにして、軍学校を卒業すること叶わなかった。 入学することすら、出来なかった者もいた。
その中で、瞭の存在は、久方ぶりの希望だった。 いつ潰えるかと怖れられていた希望だった]
(226) 茄子 2015/05/13(Wed) 00時頃
|
|
[希望は潰えた。 いつ失うかと、怖れることもなくなった。 期待することも、されることも、きっとなくなる。
静寂。 ウタのない、音のない、言葉のない、 ―――ただ、静寂。
そして、軍人名家としての雉目家は、終わりを迎えた。 ただひたすらに、終わりを待つ瞭の魂を、戦地に残し 平穏を手にした雉目家は、やがて歴史からその名を消したのだった――**]
(227) 茄子 2015/05/13(Wed) 00時頃
|
|
いいや、気にするなよ。 ………立ち会ったら立ち会ったで、多分泣いちまいそうだからさ。
それより、一人で色々させちまって悪かったなァ。
[困ったように眉を下げて笑いながら、口では冗談まじりに言葉をひとつ。 次の句には本音を乗せて、謝罪と感謝を紡いだ。
知らされた事実>>160に、なるほど、と言葉を零す。 自身の身体の具合は、自身でも良くわかっているから、早めの行動に異議はなかった。>>221]
(228) jig 2015/05/13(Wed) 00時頃
|
|
/* な んだか、 うまくまとまらなくなって きた、ような。
いいか、いちど投げてしまおうかな…と思い始めたアカウントがこちら。
(-890) lunaway 2015/05/13(Wed) 00時頃
|
|
/* 話が進んじゃう前に口を挟んでおきたかった系茨姫
(-891) mmsk 2015/05/13(Wed) 00時頃
|
|
逝けたらいい、って……少しだけ思ってた。 そうしたら側に行けるって、思ったりもした。
でも、同時にやりたいこともある。
[空へと昇る煙を見つめながら、今しがた決意した事を思い浮かべる。
どうしても、成さねばならない事がある。 個人的な想いからくるそれは、己一人では到底出来るものではない。 誰かの力を借りなければ、可能としないもの。
ならば、その力を借りたい者は、今の自分には一人だけしかいなかった。]
(229) jig 2015/05/13(Wed) 00時頃
|
|
……一人で行くなよ。 [水筒の水を口に含めば、喉を流れ落ちる冷たい感触が心地良い。 ふう、と一息ついた後、視線を透花へと向ければ薄く笑った。
友を失うのは自分も嫌なのだと。 ゆるりと向けた微笑みに、しかと滲ませて。]
(230) jig 2015/05/13(Wed) 00時頃
|
|
/* 戦死の報のあとに、生きたもののつとめを、というのが すごい 感慨深くて
紅緒ちゃんすき
ようし結局そのままなげたぞお
ふわっとおわりました
(-892) 茄子 2015/05/13(Wed) 00時頃
|
|
/* 今回の狩人役職配分が来た時に
頭がSpark!!
になったのは今だから言える笑い話 故に、何も考えておらんかったので手当たり次第に資料をひっくり返して、いろいろ設定をでっち上げた 連休じゃなかったら出来んかったな
(-893) VIVIO 2015/05/13(Wed) 00時頃
|
|
/* >>-887三谷田 なんとそれは美味しい。 ちなみに祐嗣は白だったら、東西まぜこぜで行動しようといって三谷田狙って返り討ちというパターンを想定していた。
うまくいかないのはそれはそれで楽しいものです。
村建さん> タイミングとPTがあればつり襲撃関係ない小競り合いはやりたかったですね。 しかし時間が敵だった
(-894) sinotaka 2015/05/13(Wed) 00時頃
|
|
/* 駆け足してしまった! そして茨姫から差し込みはいってた!!
ぐぬぬ、なんてタイミングなんだ…_(:3 」∠)_
(-895) jig 2015/05/13(Wed) 00時頃
|
|
[三谷田が自らの意を曝す様>>196と対峙しながら]
…ハ、
[篠野目の貌は笑み歪んだ]
(231) lunaway 2015/05/13(Wed) 00時頃
|
|
/* >>-884 和子さん 以前と比べて、村入り出来る回数も減っている中、 そういうご縁のあるPLさんがいらっしゃるのは、とても素敵なことだと思います。 またご一緒したときも是非、バトルのお相手をお願いしますね。
(-896) ひびの 2015/05/13(Wed) 00時頃
|
|
/* 雉目さんと紅緒ちゃんのロル投下タイミングよ…… ああ、静と動だなあっ
>村建てさん 武装制限の件については気にしてはおらんのです、よ! キャラの性格付けについてひゃっはーさせにくい方にいってしまったかなあ、と
もうちょっと腹黒いというかマッド系薬師というか たとえば、東西煽って漁夫の利を得るぜ! っていう方針にした方が……という
やっぱ悪いやつ練習した方がいいのか……(苦手)
(-897) Akatsuki-sm 2015/05/13(Wed) 00時頃
|
|
[断たれたものは戻らない。 偽りで固めた日々も戻らない。>>127
…。そんなこと。 当の昔に、解って いた。
期待なんて。…――しては、いけないのだと。
自分は、獅堂から、なにひとつ、 本当の気持ちを見せて貰えていなかった。
あれだけ、昔から共にいて。 共鳴を重ねたというのに――… 体調が悪そうな時だって、帰れ。などと一言もいわずに、 傍に置いてくれたというのに>>-621]
(-898) lunaway 2015/05/13(Wed) 00時頃
|
|
/* >村たてさん
ありでしたね。吊襲撃外のどんぱち。俺の踏み込みが足りていないなあ。 1dの段階で大河内を一方的にみつけて襲いかかろうか。と、 思っていたんですが、あのあたりの自分のうごきとても反省点が多い。
(-899) misek 2015/05/13(Wed) 00時頃
|
|
― ― [ 呪われた魂はいつまでも天へ還ることはできないという。 しかし、この地に蔓延り、この身を切り取った鋏も今、折れてゆく。
もはやこの地に留まる理由もなければ この地を彷徨う理由もない]
>>162
良かったじゃねーか。 ここで女軍人の幽霊が出るー、なんてミイラにならなくてよ。 [ 人は棘が取れた時に死ぬ、といったのはどこの誰だったか。 魂とは、記憶と心からできているというのであれば、確実に前者は薄くなりつつあった]
(232) oyama 2015/05/13(Wed) 00時頃
|
|
[親身な表情の裏で、……ただ疎ましく思っていたんだ。 恩人の息子だからという理由だけを、鎖にして。
…、 悔しかった。
怒りよりも殺意よりも、なによりも。 自分は獅堂にとって、 それだけちっぽけな塵屑だったのだと思うと。 悔しくてくやしくて――… 堪らなかった]
(-900) lunaway 2015/05/13(Wed) 00時頃
|
|
村上 和子。
[ 万感の思いがある。 だが、言葉は湧けども口から出る前に消えてゆく。多分、これだけで、よいのだろう] はん、そんな面ァしてたら、何も言えねえじゃねぇか。 [ そして、自分も彼女に背を向けて、歩を進める。 背中あわせに、別々の道を進むように]
ハンッ 俺もお前と一緒にいられて、最前線で唄えたのはよかったぜ こんなご時世、大勢に聞かせるステージなんてそんなくらいにしかねえからな
[ 二人の背中が離れてゆく]
(233) oyama 2015/05/13(Wed) 00時頃
|
|
これで、迷子にでもならねぇとあわねえな。
Let it be [ ありのままで。 独り言にそう、祈りのような異国語を添えて。男は口笛混じりで歩き出した。 未だ見ぬ光に導かれるように**]
(234) oyama 2015/05/13(Wed) 00時頃
|
|
[でも。それが今はどうだ――――。 こんな風に、自らを繕わない獅堂の思想を
初めて ちゃんと 聞いている 気がするから
こんな亀裂走った絆の有様なのに、]
(-901) lunaway 2015/05/13(Wed) 00時頃
|
|
/* 〆ロル、みんな個性が出てて、いいなあ。
>村建て様 おやまさんマジおやまさんですね。把握しました! ああ!インプットにすごい時間がかかってるのがバレてしまった!!( ゚д゚)
(-902) jig 2015/05/13(Wed) 00時頃
|
|
[ ……ハ、 酷く 嬉しい ]
(-903) lunaway 2015/05/13(Wed) 00時頃
|
シノノメは、哂いと痛みを綯い交ぜにして、 ぜ、 と咳き込み息整える。
lunaway 2015/05/13(Wed) 00時頃
|
/* ワコ・ヒビキ組の日常とか落としたかったな
「貴様が周囲構わず歌う故に苦情が出ておる!! どうにかせい、愚か者!! 」 と叱咤した後で、共鳴を使って歌の練習をされて、思いっきり寝不足になる日々が続いて、最終的には多少の目覚まし位では起きないニブい人間になったとかな
(-904) VIVIO 2015/05/13(Wed) 00時頃
|
|
[いかにも薬師らしい口振りで、『効能』と椿は言った>>198]
オレも、其れに同感だ アな。 ひとつひとつ、違う味なンだろうから、よ。
[それは――ともすれば腑分けの味のように]
飲むしか …ねエなら、
無駄なく活用した方が、 得だよナ。
(235) lunaway 2015/05/13(Wed) 00時頃
|
|
/* うう、寝る時間なので寝ます、おやすみなさい。
明日の朝にはしまるだろうし先にご挨拶。 4月からながながとSNS等で遊んでいただきありがとうございました。 とても楽しかったです。
またどこかでお会いしましたらよろしくお願いします。
(-905) sinotaka 2015/05/13(Wed) 00時頃
|
|
[忘れられない、と。 そう言い切る三谷田>>196の、胸倉を。
ぐい と力任せに掴んだ。
感情が溢れるを表すように、 ぶわりと翼が膨らむ。
反動で抜けた白い羽毛が、一片、二片、… 宙をくるくる廻って、ゆるゆる墜ちて、
ぽちゃ。と足元の赤い血溜りに沈んだ]
(236) lunaway 2015/05/13(Wed) 00時頃
|
|
[額ぶつからんばかりに、顔を寄せ、 紅の滲んだ包帯顔を睨みつける。
一つ目の向こう側。
其処に映る闇は尚深く。 でも、]
(237) lunaway 2015/05/13(Wed) 00時頃
|
|
[ 嗚呼、
網膜を抉る位、焼き付けてやりたい―――… ]
(-906) lunaway 2015/05/13(Wed) 00時頃
|
|
“ だったら、オレを ――― 心底、 嫌えッ ”
[呪うように。願うように。
恩人の息子という記号ではなく、 篠野目栞乃を――、“敵”として 見ろと。…、 共鳴に吼える]
(238) lunaway 2015/05/13(Wed) 00時頃
|
|
/* 日常はもっといろいろしたかったまるっと同意…!!!
出撃の日に色街で飲みつぶれているところを「愚か者め!」とか言われつつ、獲物担ぎで連れてかれたり、駐屯地で唄ってたら狼が尻尾を巻いて逃げて「これが音楽の力だッ!」とかいってみたいww
(-907) oyama 2015/05/13(Wed) 00時頃
|
|
テメエが嫌いな嫌いな、“敵”の、
…殺そうとするウタヨミ、一人ひとりを、 ちゃンと、見やがれッテんだ!!
[ウタヨミという――ひとくくりにした 邪魔な生き物として見るのではなく。
其の本質、ひとつひとつを、見ていけと]
(239) lunaway 2015/05/13(Wed) 00時頃
|
|
/* 自分も就寝時間だ 大変楽しい時間をありがとう また会える時を楽しみにしている
では村上和子としての生を終わらせよう
(-908) VIVIO 2015/05/13(Wed) 00時頃
|
|
/* 大河内さんおやすみなさーい!!! 毎度のアンカーありがとうございました!!!
久々の同村ですが相変わらずしのたかさんは早起き…!
(-909) oyama 2015/05/13(Wed) 00時頃
|
|
[記号としてなら、殺すのは簡単だ。 見敵必殺。和の東国は常なる敵。 そう教え込まれてきた。けれど、……
怪異を前に、手を組んで。 調査と懐疑を重ねた末に、篠野目は東の人間を垣間見た。 兄弟想い合う様も、染まりの身内を手に掛ける覚悟の様も、
…それでも、 再び異なる戦場で遭えば、また刃交わすだろう。 お互いに、逸れる未来は無いだろう]
(240) lunaway 2015/05/13(Wed) 00時頃
|
|
[ただ――東の人間だから、殺すという、 今までの感覚とは、恐らく異なる。
中身を知った上で、尚、“敵”として殺す。
意思を持って殺す。 意味を持って殺す。
自らが此処に在る為に]
(241) lunaway 2015/05/13(Wed) 00時頃
|
|
ウタヨミ全部殺すなら、
[ 喰らって、 ]
…そんくれエの、
[ 血肉にしてゆく ]
気概――― 見せてみやがレ ッ !! [胸倉掴んだ指先に、力篭める。 爪が白く染まるまで。 強く、 …強く*]
(242) lunaway 2015/05/13(Wed) 00時頃
|
|
/* ただいま! あああ祐嗣すれ違いだった!おやすみなさい!
悠として、祐嗣にちゃんと礼を言えてないんだなぁまだ… ずっと一緒にいてくれたのに、それだけが心残りでならないのだ。
もうちょいとロル拾って、本当の〆にするからそこに入れたいなとは思いつつ。 東軍・流浪組は事前相談の時から色々とお世話になってて、感謝しかないなぁほんと…!
(-910) 螢 2015/05/13(Wed) 00時頃
|
|
/* しのたかさん、おやすみなさい! アンカーもお疲れ様でしたし、ラストの辺りもお付き合いありがとうございました! またご一緒出来たらよろしくお願いしますー!
(-911) jig 2015/05/13(Wed) 00時半頃
|
|
/* う、おお。 挨拶の最中にめっさ挟まって投下してすま ない…。
大河内も和子も、おやすみ。良い夢を。 同村出来て楽しかった。 また何処かの村で会えたら、その時は宜しくな。
(-912) lunaway 2015/05/13(Wed) 00時半頃
|
|
/* おっと大河内さんも和子さんもおつかれさまでしたー! またどこかで!!
(-913) Akatsuki-sm 2015/05/13(Wed) 00時半頃
|
|
/* VIVIOさんもおやすみなさい、お疲れ様です! 本編で全然絡めなかったのが残念ですが、次またお会い出来た時には、殴りかかる勢いでお話しにいけたらいいなと、密かに思っております。
(-914) jig 2015/05/13(Wed) 00時半頃
|
|
/* 和子お疲れ様!!!! ほんと初めましてでタッグでしたがすげえ楽しかったです!!!! ありがとうと感謝の言葉しかでてこない…!!!!
(-915) oyama 2015/05/13(Wed) 00時半頃
|
|
/*
ヒビキワコ組の日常いいな。と思いつつ、 栞乃さんの咆哮を受け取りつつ、おうらい。
波多野すまん待たせるが、時系列的にこっち優先になりそうだ。
と、おいていき つつ、 栞乃さんリミット何時ですか。
[村とじの心配]
(-916) misek 2015/05/13(Wed) 00時半頃
|
|
/* 延長希望は案外いらっしゃらないのか… 寝た方は、おやすみなさい。
かやせです 事前設定からかなり細かく相談させてもらって、とても楽しかったです 赤として動きが残念過ぎたのが心残りですが 素敵な村を、ありがとうございました
(-917) かやせ 2015/05/13(Wed) 00時半頃
|
|
/* おやすみなさいのかたはおやすみなさい!!!またどこかで!!!
(-918) 茄子 2015/05/13(Wed) 00時半頃
|
|
/* 栞乃がこじらせすぎて、三谷田にはす ま ないを言いつつ とりあえず言いたいことは言った気が、する。 あともう1手かな。
>>-916 ミヤタ 眠気限界まで。 御前とのロル、中途半端にしたくねえから。
(-919) lunaway 2015/05/13(Wed) 00時半頃
|
|
/* 和子お疲れ様! 次はちゃんと時間取って会話したい…っ またどこかで!
響と和子の日常いいよねwww容易に想像できる辺りwww SNSでもとても生き生きしたペアだなと思っていたけどw
(-920) 螢 2015/05/13(Wed) 00時半頃
|
|
/* さて、どこまで書けるかな。 ちょいと潜ってこよう**
(-921) 螢 2015/05/13(Wed) 00時半頃
|
|
/* ところで事前相談が苦手・・というか、ちがうな 動かしてみないとPCわかんない・・なあれで 結局想定とは違う感じになりました。が
うん、なんか、なんというか 雉目としては、結構満足です 戦争で、全員無事なんて、目指しても難しいし 生存者ぜろの戦場で、全滅しなかっただけで、 とりあえず残ったお前らは、勝手にしぬなよ、っておもってる かもしれない どうだろう
いがいとまともだなあ なんでかなああ
(-922) 茄子 2015/05/13(Wed) 00時半頃
|
|
/* 今さらながらコミュのあの「俺の歌をきけええええ」の図がすごく端的に二人を示していてよいなあと思っていたなど…… ヒビキワコ組
瑠璃>>-917 色々と自重しない試みに付き合っていただきありがとうございました。いやそれだけじゃなかったけど たのしかったです。いやほんと
まあしぶとく生き……れたらいいなあ
(-923) Akatsuki-sm 2015/05/13(Wed) 00時半頃
|
|
/* なんかもう、あれだ 西軍のみんなありがとう、としか 東はお前らまきこんでんじゃねーよ、は確かにおもってそうだ
プロの戦いから、キリングまでほんとにありがとうなんだぜ!!
というあたりでアイサツとさせていただきたく 紅緒ちゃんは、ちゃんと、生きるとおもうからあんまり心配してない みやたにころされんなよ、ってくらいで
(-924) 茄子 2015/05/13(Wed) 00時半頃
|
|
/* なす、あなたねむいのよ
はい、とりまおふとんへ
たぶんまだみてるけど
(-925) 茄子 2015/05/13(Wed) 00時半頃
|
|
/* りょーかいです >>-916 じゃあ眠気覚ましと妄想かねておふろ入ってくるで す ぱぱっと
紅緒ちゃん案外ここのウタヨミ面子の中ではもっとも長生きするんじゃない かなあ って…… >>-924
壁|ノシ**
(-926) Akatsuki-sm 2015/05/13(Wed) 00時半頃
|
|
/* ああもうこんな時間なのね……! 休まれる方はおやすみなさい。 和子さんへの思いはさっきも言ったように、すれ違いと時間の問題でうまく消化できなかったけれども、またいつか同村のときあればうまく絡めるといいわね。
祐嗣さんはほんとうに毎度のアンカー有難う。 さらに赤でLWで、おつかれさまの一言に尽きるわ。 あまり交流はできなかったのだけど、とても頼りになると思ってたわ。ありがとう。
(-927) mmsk 2015/05/13(Wed) 00時半頃
|
|
/* >>-919
了解です。置き方は元の想定のライン上にあるので、いけ るかなと思いつつ 丁寧にやりたい気はあるので じ 時間を気にしつつ、もぐってきます。
獅堂ひどいやつだな。と思いつつ沈みに。
(-928) misek 2015/05/13(Wed) 00時半頃
|
|
/* たいていね、世の不条理にもまれて「どうせなら早く死にたい」(自分から死ぬ気はない)くらいのやつはよく生きるんですよ
暸さんもおやすみなさい? 貴方に心配してほしいなんて思ってないから、安らかに眠っていただけたらありがたいわ。
(-929) mmsk 2015/05/13(Wed) 00時半頃
|
|
/* ヒビキワコ組の太い信頼感が醸す雰囲気が、なんともいいよなあ。 最後の〆も余韻があって。
>>-922 キジノメ 隊長おつかれさま! オレも動かしてみないと…タイプなので、気持ちはわかる。
まともだったよ、まとも! 締める時はきちんと締める隊長かっこいい。
あと共鳴してくれたのもありがとなー! あれ、すっげえ楽しかった。
(-930) lunaway 2015/05/13(Wed) 00時半頃
|
死びとの怨嗟は ひとつ浮かばれ
ふたつ慰められ
みっつ託されて
とらわれていたものは 離れゆき。
こびりつくものも ――いつかは。
(#9) 2015/05/13(Wed) 00時半頃
ひとは天を仰いでひとを想い、
ひとは地へ俯いてひとを想う。
――人の想いは、人へと還る。
(#10) 2015/05/13(Wed) 00時半頃
見捨ててほしいと叫ぶよに、
閉じて、閉じて、閉じてゆく。
(#11) 2015/05/13(Wed) 00時半頃
それゆえに。
天の想いは 届かない。
地の想いは 届かない。
繕えぬ絆は 切れた儘。
(#12) 2015/05/13(Wed) 00時半頃
糸無き徒労に神が去る。
神亡き虚ろに人が在る。
(#13) 2015/05/13(Wed) 00時半頃
昂の手から灯りを拐った者が遠ざかる。
生と死のあわいへ、天と地のあわいへ。
(#14) 2015/05/13(Wed) 00時半頃
行灯の火を遠ざける。
―――― "全部、持っていくつもり。"
いつかだれかへ伝えた、ことばの儘に。
電話交換手が『お繋ぎします』と言ったきり、
別れのあいさつなどしはしないのと 同じに。
(#15) 2015/05/13(Wed) 00時半頃
行灯の火が遠ざかる。
ひとの息吹がわずかに燈した、
いつか天地を繋ぐ何かの種が。**
(#16) 2015/05/13(Wed) 00時半頃
|
/* あぁ、やっぱりチヱコ素敵だなぁ!
昂の行灯を拾っていたところだったけれど、 こっちの方が綺麗だから任せて良かったなと思う!
これに絡んだらちょいと邪魔かなぁと悩みつつも。*
(-931) 螢 2015/05/13(Wed) 01時頃
|
|
/* おお、天声素敵だな…!!!
そろそろ自分もちょこっと投下しておいとまします!!
おやまです。RP村久しぶりでしたがとても楽しく、そしてお墓(大事)ライフを送れました…! これも地上で頑張ってた相方と、皆さまがいてこそです…! 馬鹿やるの楽しかったー!!!
またどこかでお会いしたらよろしくお願いします。 おやまでしたー。
(-932) oyama 2015/05/13(Wed) 01時頃
|
|
― そして時は過ぎて ―
[ 長い間、矢車家の倉庫に埃をかぶっている楽器ケースがあった。 海外から持ち帰られたものである。 戦場へも連れてゆかれ、そして、持ち主を置いて帰ってきた。
それから、その楽器は倉庫に保存されていた。 保存状態が良かったのは、賑やかな誰かを思い出すかのように、時折大家族の誰かが手入れをしていたからなのかもしれない]
(243) oyama 2015/05/13(Wed) 01時頃
|
|
[ さらに時は過ぎ ]
(244) oyama 2015/05/13(Wed) 01時頃
|
|
ウタヨミじゃねぇよ。 シンガーさ…!
あ? 雛でもねえのに、歌うなって? 歌はウタヨミのモンでもネェだろ! 歌いてぇ奴、ききてぇ奴みんなのもんだろ!
[ 年代もののギターの持ち主は、代々ウタヨミの家に生まれて、ウタヨミではなかった。 騒音といわれても、懲りることなく高く低い心からの叫びを詩に乗せ、歪む弦の音を国中に響かせていった**]
(245) oyama 2015/05/13(Wed) 01時頃
|
|
やっぱり、お見通しか。
[>>230口元に微笑みを浮かべ釘を刺す昴に、苦い顔で応える]
敵と斬り結んで死ぬのは、軍人の役目だ。 昴さんには、別の役目があるだろう。
ウタで、悠さんと、 ……出来れば悠嗣と瑠璃羽も、慰めてやって欲しかったが。
そう言ったところで、容れられるわけもないよな。 [成すべき事を措いて、一人友を送るなど出来るはずもない。 抱く想いは同じだから]
(246) ひびの 2015/05/13(Wed) 01時頃
|
|
分かったよ。 ……俺達、二人でやろう。
悠嗣たちの無念、思い知らせてやるさ。
[拳を握り昴へと突き出す。 友がこの手を受けたなら――それが始まりだ。
愛する者を非業の死へと追い込んだ仇に、報いを与えるための戦いの**]
(247) ひびの 2015/05/13(Wed) 01時頃
|
|
/* 天声素敵だなあ、としみじみ。
しかしつくづく村建てさんがPCでいらっしゃらないのが惜しい。 遊んでみたかったな。
響のシンガーENDもいいね。 ウタヨミでない歌は、きっと賑やかに和やかに響くのだろうなア。 個性的なキャラも、お墓にキラキラ向かう生き様も輝いてました。 またどこかで遊びましょうー!>おやまひびきさん
(-933) lunaway 2015/05/13(Wed) 01時頃
|
|
/* >昴さん お待たせした挙句、上手くまとまらなくてごめんなさい。 俺たちの戦いはこれからだ、で締めになります。
おやすみの方はおやすみなさい。
(-934) ひびの 2015/05/13(Wed) 01時頃
|
|
/* うわああああああ、行灯が!行灯が!!(じたばた) ありがとうございます、すごい嬉しい……!!
てか姉さんもひろおうとしてくれてた、だと……。 うっ、うっ。うれし、うれし…。。。
お返ししたいと思ったけど、別れの挨拶、になってしまいそうだから、このまま綺麗に受け取ろう……。 素敵な天声ありがとうございます……っ(ぐす
(-935) jig 2015/05/13(Wed) 01時頃
|
|
/* ああ、チヱコさんが、いってしまわれた……(ぐすっ/もらいなき)
おやすみのひとはおやすみですよー!
(-936) Akatsuki-sm 2015/05/13(Wed) 01時頃
|
|
/* おふとんやさいですねむい ちえこ、は もってってくれるのか おもいのに。 ぜんぶ、おもいのに。
ありがとう
そして、この曲をおもいだした ttp://youtu.be/yRwrBwxrt10
(-937) 茄子 2015/05/13(Wed) 01時半頃
|
|
[物思い挟むらしきぽつぽつ落とされる言葉に声は返さぬままに>>197>>198。 ── ぐい。と背が腰まで地から離れる。>>236 篠野目の背で羽根が広がり、視界を塞ぎ、
さらに引き寄せられれば、額の髪が包帯頭に触れもするか。 ──深紫と黒が互いのみを写す距離、 片目は、僅かに瞠られて]
"─────、"
[>>238 吼える声に、く。と喉奥で笑った。]
(248) misek 2015/05/13(Wed) 01時半頃
|
|
やっと、
[相対するに、その目を見るに、 もはや鎖は必要ない。]
…俺の犬から、抜け出したんですか。
[馬鹿にしたようにも、嘲笑うようにも、 煽るようにも、口端を上げて目前を見る。]
(249) misek 2015/05/13(Wed) 01時半頃
|
|
…
[流浪の小柄、迎え撃たんとしたとき同様、 "敵"迎える好戦の色帯びて、]
…、ッは、
[白い糸切り歯を見せて、 息吐くよう笑った]
(250) misek 2015/05/13(Wed) 01時半頃
|
|
[ひりつくような敵意が網膜に焼きつく。 音も、その声も、表情も。 ああ。やっとだ。と、心のどこかで思う。]
" …まちわびましたよ "
[呪い、願い。どちらも共に呑み容れて、 牙向く声を、内に受け容れて]
(251) misek 2015/05/13(Wed) 01時半頃
|
|
[──続く覚悟の求めに、可笑しげに男は笑った。]
… ひとり ひと り 全部 なんて。 でき るわけ、な いでしょう が
[言うほど易くはない。すぐに是と答えられるほど自惚れられもせず怒りに引き上げられ途切れる声で応じる。これまでであるなら──寧ろ、やってみましょうと頷いていたか知れぬ意をを容れずに。]
(252) misek 2015/05/13(Wed) 01時半頃
|
|
" 貴方じゃ、ないんですから "
[傍で嫌悪溜め続けた──その相手とは違う。と、 音無き声はそうして笑った。]
(253) misek 2015/05/13(Wed) 01時半頃
|
|
[脳裏に声が反響する。敵意を剥き出す相手へ 喉が詰まろうとも聞こえる声は、内心は もはや隠さぬ嫌悪を、それと告げる。]
"言われずとも、俺は"
"貴方のことだけは、"
[その、考え方も、在り方も何も]
"昔っから"
"反吐が出るほど、 大ッ嫌い ですよ。"
[傍で、見てきたが故の嫌悪を、 ただひとりに向けて、吐き*出した*]
(254) misek 2015/05/13(Wed) 01時半頃
|
|
/*
貴方じゃないんですから は、共鳴じゃない方がよかったなこれ
とも迷いつつでいいのかとも思いつつ、考えつつひとまずお返しを。 考え考え、入れ込める部分は とか諸々考えつつで すが。
(-938) misek 2015/05/13(Wed) 01時半頃
|
|
/* ところでエンドロールを書き始めているけどこれお二人無事に(無論超死にかけだけど)帰れるっていう前提でいい んですよね?
(-939) mmsk 2015/05/13(Wed) 01時半頃
|
|
/*
ちえこのぜんぶ、はやっぱりそういう意味だよなあ。と思いながら、 渡さないのと、渡す先は、わりと最初に考えていたのもあり これはおれのだ おまえにはやらん してしまった頑固ものでした。
>>-937 これはいいおくりのことば。
(-940) misek 2015/05/13(Wed) 01時半頃
|
|
/* >>-939
これで唐突に死ぬと後味悪そうなので (よく生きてるなとは思うが) 三谷田は生きて西に帰るつもりでいるな。
篠野目の方は篠野目に任せるつもりでいる。 まああちらもたぶん死にはしないと思うが。
PCが明確に西国につれてかえろう。という意識でいるのは、 実は木聖だけだ。
(-941) misek 2015/05/13(Wed) 01時半頃
|
|
/* ほんと ひどい ひど い
(中のひとは 笑っています)
>>-939 紅緒 帰るつもりでは、いる よ。死にかけだけど!
(-942) lunaway 2015/05/13(Wed) 01時半頃
|
|
/* 綺麗な締めの天声で、 これで村も終わりなんだなあ、と寂しい気分です。
……さて、私もご挨拶をば。
ひびのと申します。
キャラ作成から今日まで、とても楽しく遊ばせて頂きました。 ペア村は初めてでしたが良い経験でした。 ご一緒して下さった皆様と村建て様に感謝を。
特にしのたかさんは一月半に亘るお付き合い、 本当にありがとうございました。 悠嗣がいてこその透花だったんだなあ、としみじみ思います。
素敵な村をありがとうございました。 また、どこかで遊んで頂ければ幸いです。
(-943) ひびの 2015/05/13(Wed) 01時半頃
|
|
/* (そろそろ治療に入るぞっていう目) (しかしこれはさどい/褒めてる)
(-944) Akatsuki-sm 2015/05/13(Wed) 02時頃
|
|
/* よしみんな帰ろう。帰ろう。なんか一人だけ無事だし連れて帰ってもらえるし姫かな。姫かもしれない。
お二人がエンドロールに関わるわけではないのですが生存者のカウントをしてしまったので。
(-945) mmsk 2015/05/13(Wed) 02時頃
|
|
/* うぬ、ちゃんとねます
西はちゃんと帰れ 生きろ
ありがとうございました、おやすみ
(-946) 茄子 2015/05/13(Wed) 02時頃
|
|
/* >>-947
まあひどいですよ。たぶんこいつ好かれるとうぜえと思う わりとどうしようもないタイプの人間ですよ。
なんかこう他人に好かれたいというかわいげがかけらもないな。と 動かしてる身としては思います。
(-947) misek 2015/05/13(Wed) 02時頃
|
|
ころせ
ころせ
ころせ
[繰り返すのは、少女の声。
呪いの声は根絶されても 感染した魂は、治らない]
(*9) かやせ 2015/05/13(Wed) 02時頃
|
|
ころせ
ころせ
ころせ
ころします
[既に灰となり風に散った身体。
紅い紅い心だけが、揺蕩う]
(*10) かやせ 2015/05/13(Wed) 02時頃
|
|
[茫洋とした 真っ白な空間
立ち尽くす少女の前に ひとりの姿。
波多野椿]
ころします か
[糸切り鋏はその手に無い しかし 持っているかのように、手を伸ばす]
(*11) かやせ 2015/05/13(Wed) 02時頃
|
|
[波多野の首に、指を掛ける。
力を 込めて 込めて 込めようと して]
――――ころし ま せん
[少女の指が からんと外れて 椿の姿は掻き消えた]
(*12) かやせ 2015/05/13(Wed) 02時頃
|
|
[人の姿は 少女の前に 何度も現れた]
ころします
[そのたびに 少女は 何度も何度も 首に手をかけて]
ころせません
[何度も何度も 手を降ろした]
(*13) かやせ 2015/05/13(Wed) 02時頃
|
|
[様々な人間が 入れ替わり立ち代わり 現れた 波多野椿 西埜透花 山科昴 幼い頃のままの姿の 西埜柾樹
時には どこで見たのかも定かではない 包帯を巻いた存在だったり ものすごい頭の人だったり 翼の生えた亜人だったりも した]
(*14) かやせ 2015/05/13(Wed) 02時頃
|
|
[目の前に 父親が 居た]
[手を伸ばし 首に手を掛け 手を一度 下ろして]
――――さようなら
[いつの間にか背負っていた大太刀で
父親の姿を 切り裂いた]
(*15) かやせ 2015/05/13(Wed) 02時頃
|
|
[真っ白な世界が 真っ赤に染まった]
(*16) かやせ 2015/05/13(Wed) 02時頃
|
|
[真っ赤な世界に 山科悠がいた]
うその やくそく もとどおりには なりませんでした
ごめんなさい
[少女の手には 糸切り鋏が有った
少女は鋏を 山科悠へと向ける]
[ぶつん きりさく あかいくさび]
(*17) かやせ 2015/05/13(Wed) 02時頃
|
|
[真っ赤な世界に、大河内祐嗣がいた
大河内も 鋏を持っていた]
これで さいご ですね
[少女は鋏を大河内へと向けた
大河内は鋏を少女へと向けた]
(*18) かやせ 2015/05/13(Wed) 02時頃
|
|
[――――ぶつん]
[ふたつの鋏が お互いを 断ち切って―――**]
(*19) かやせ 2015/05/13(Wed) 02時頃
|
|
/* 何となく書いてしまったエンドロールっぽいもの、連投すみません
怪異(感染源)はチヱコが持って行ってくれたけど 瑠璃羽の中にはまだ病原体が残っているので それにどんどん抵抗していきたいよ、という話
色んな人が出てきますが 全部瑠璃羽の精神の中の妄想イメージ図という事で 特に何か縛るつもりはありませんので…という但し書きを
(-948) かやせ 2015/05/13(Wed) 02時頃
|
|
/* 西組は無事に平和にとばっちり受けた傷を療養するのですよ 東組は是非ともお父様討ってください…
椿さん、なんか、こう がんばれ?
(-949) かやせ 2015/05/13(Wed) 02時頃
|
|
/*
ああ… 赤組ロールいいなあ。
好きな空気感だ。
(-950) misek 2015/05/13(Wed) 02時頃
|
|
/* >>-944
(あっ 治療 してくれるんだ っていう顔)
(-951) misek 2015/05/13(Wed) 02時頃
|
|
/* >>-877 椿さん 朽葉将軍まわりのロールは、 ログ生産量とタイミングの関係でかなり積み残しがありました。 実は悠嗣が透花と組んだのは、将軍の差し金だとか、何とか。
この調子で行くと、ポストが赤いのもきっと将軍のせいになるのでしょうw
>>-889 椿さん 絶好のポジションにいても、シュートが枠を外しそうな気はします。
それでは、おやすみなさい また、どこかで――**
(-952) ひびの 2015/05/13(Wed) 02時頃
|
|
/* >>-946 隊長
隊長まじ隊長。エンドロールもお疲れさまでした。 物寂しいなあと思いつつ、 それもまた死だなあ。などと。
帰りますよ。ちゃんと。 生きてる限りは生きます
>>-945 木聖
姫かもしれない。篠野目が帰るなら 生存者のカウントには含んでくれて問題ないと思う。
(-953) misek 2015/05/13(Wed) 02時頃
|
|
[当然の否定>>252には、嘲りを尚も重ね]
…ハッ、
最初 から、 諦めてン じゃ、ネーヨ
[無茶を言っているのは百も承知だ。 その上で、言葉は引かない。引く気などない]
(255) lunaway 2015/05/13(Wed) 02時頃
|
|
/*
矢車のシンガーエンドも うん。いいな。
音楽性は合わないが、見ているものというか、 感じているものというか、中身の本質の部分は、 矢車とはなんとなく近いのではないかというような なんかそんな気もしていたし三谷田的にもうれしいエンドだなあ。
(-954) misek 2015/05/13(Wed) 02時頃
|
|
[剥き出しの嫌悪は、掬い上げれば両手濁る程にドス黒く]
“そンな大嫌いなヤツを”
”懐かせる遊びはヨ、楽しかったか”
[嗚呼。いっそ清々しい]
“………オレだって”
“テメエなんぞ、 大ッ嫌い だ ッ”
[叩きつけるように。 鏡のように、悪意を返す。
…、返す]
(256) lunaway 2015/05/13(Wed) 02時頃
|
|
“歌を綺麗なままで?”
“それを願う、テメエの心も”
“それを為そうとする、テメエの手も”
“そんなに真っ赤な癖に――…” “なアに、綺麗ごとを 抜かしてやがる”
[ハ、と嘲りの呼気を吐く。哂わせてくれる、と]
(257) lunaway 2015/05/13(Wed) 02時頃
|
|
/* がんばる、よ? うん たぶん
(ああ手の届かないところで弟子ががんばっている私の存在とはいったい……ライフがゼロになりかける →そうやって抗ってこそ弟子!!という感じで持ち直す)
>>-951 もともと治療ルート入る心構えはしてたりすr…… まあ実際手元がおかしかったらあっ貴方ちょっと何やってんのとなんだかんだで介入するんだろうなあとは、思 う (他の人の面倒見てたら話は別)
(-955) Akatsuki-sm 2015/05/13(Wed) 02時頃
|
|
/* ひとまず出来た部分だけ先に落とし、つつ。
西埜もおやすみ。またどこかで。 大河内との遣り取りはほんと素敵だった。
瑠璃羽の赤ロルも味わい深くていいな。
(-956) lunaway 2015/05/13(Wed) 02時半頃
|
|
/* >>-955上段は瑠璃宛ですね、ええ ほんとがんばって椿さん! 瑠璃を怪異に取られたわけじゃないから! めいびー!
(ほんとに何かを見つけられるのかって顔)
雉目さんも西埜さんもおつかれさままたどこかで!!
(-957) Akatsuki-sm 2015/05/13(Wed) 02時半頃
|
|
/* >>-955 椿さんだから、殺すの踏みとどまれたんですよ? 村で襲撃をしなかった(シノノメGJの日)も
襲撃は祐嗣さんに渡したいな、というのと
発症はしてるけど瑠璃羽の抵抗免疫もギリギリ残ってるから 鋏付き出したけど瑠璃羽の精神力で止めたんですよ、という裏設定
その辺で多少持ち直してるから 透花とのバトルも結局殺せなかったんだよなあと思ったり
(-958) かやせ 2015/05/13(Wed) 02時半頃
|
|
/* >>-957師匠 一応赤の呪いは、自己治癒(という名の祐嗣に切ってもらった外科処理イメージである)で治したから! 今後は椿さんの近くでふよふよしながら あの実験しようぜ!あの薬混ぜようぜ!的な念を送っているかもしれないw
(-959) かやせ 2015/05/13(Wed) 02時半頃
|
|
その軍人を補佐するのも、ウタヨミの役目だろ。
[己の言葉に答える表情に、やっぱりかと内心こぼして。 ついと伸ばすのは、刀傷が刻まれた左腕。]
全部終わったら……新しいウタを唄うよ。
戦いの為じゃない。 大切な者たちの為に、捧げるうたを。
[突き出された拳へ、己の拳を合わせる。>>247 触れた箇所から伝わる熱が、生きている事を、実感する。
ふと、かけられた言葉を思い出し、小さく歯を噛みしめた。>>224]
(258) jig 2015/05/13(Wed) 02時半頃
|
|
絶対に、成し遂げてみせる。 姉さん達の為に。 ……俺達のために。
[―――死ぬつもりなんてない。
これから、始まる。 憎き者へ報いを与えるための、戦いが。**]
(259) jig 2015/05/13(Wed) 02時半頃
|
|
/* 茨姫へのお返しもモリモリしつつ、俺も〆な感じで。
(-960) jig 2015/05/13(Wed) 02時半頃
|
|
/* 瑠璃>>-958 そうか……そうか……あーじゃあ死ぬ間際の辺りも若干るり表に出てたのかーなーあーってすげえ希望的反則、を
あとポエムもってくるのは反則だと思うんd(だがポエム自体に関する罪状は己にあり)
>>-959 そうか……そうか……! いいなあそれ……!!
(-961) Akatsuki-sm 2015/05/13(Wed) 02時半頃
|
|
/* >>-934 透花 いえいえ、こちらこそ、こちらこそ。 ひびのさんが眠る前にお返しできなかった……申し訳ない。 俺達の戦いはこれからだ!!(拳ぐっ
おやすみなさい、お疲れ様でした。 嘘付かないって振られた時、とても嬉しかったのを今ここで伝えたく。 また、何処かでご一緒したら、その時も遊んでいただけたら嬉しいです。
(-962) jig 2015/05/13(Wed) 02時半頃
|
|
[退けば押しこまれる。向ける嘲り、 敵意同士がつばぜり会う]
貴方、の 理 想 を 俺、 に、 押し 付け ないで いた、だ、きたい もの です ね
[無茶を──それをする気なのは。やろうとしているのは、きっと、言葉を引かず己が芯と為そうとしている方だろう。それを知り笑う。]
(260) misek 2015/05/13(Wed) 02時半頃
|
|
[喧嘩じみた言葉が脳裏を飛び交う。 此処まで続く言葉、会話。 厭う共鳴ではこれまで交わした記憶もない。]
"いいえ。──全然"
[もしか少しでも。楽しめていたなら、 これほど──爽快な気分になりはすまい。]
…っは、
[大嫌いだ。と、鏡返しの言葉に、 声に出して包帯男は笑った。]
(261) misek 2015/05/13(Wed) 02時半頃
|
|
[鳴り響く共鳴の連鎖に目を眇める。抉らんと鋭く研がれた刃が明かした心臓に刃向けられ>>257。]
…
[一つ目の奥に── ぞわり。と、 黒い憎悪が渦を巻いた。]
(262) misek 2015/05/13(Wed) 02時半頃
|
|
[赤く血に濡れた手が、翼人の首に伸びる。 哂う喉をつぶさんとするようにも指を開き、]
(263) misek 2015/05/13(Wed) 02時半頃
|
|
──そうにしか、できないんですよ。
[歌を歌う──その喉を、撫でて落ちた。]
(264) misek 2015/05/13(Wed) 02時半頃
|
|
/*
そろそろ、木聖くるとかで一回強制終了かな…と。 思うんですがどうだ。
なお痛いところつかれたぜ!という反応は示しつつ、 回答は波多野宛に投げるつもりの俺です
ここで三谷田マジギレすると収集つかn
(-963) misek 2015/05/13(Wed) 02時半頃
|
|
/* だなア。オレも貰った今のに返したら〆な感じ かな!
あと回答が椿宛も、だろうなと思っていたので、うんうん。
(-964) lunaway 2015/05/13(Wed) 02時半頃
|
|
/* おやまさんお疲れ様です、おやすみなさい! もっと女性談義してみたかったぜ。 胸の大きさはどのくらいが一番好みとか、そんなくだらない話とか。 また何処かでお会いできたら、また遊んでやってください! 今度は墓下行きを競い合えたらいいな、なんて、淡い夢もみてみたり。
そして茄子さんおやすみなさい!ゆっくり寝てください! 此方こそプロローグで大変お世話になって、なって、、、(ぐすん ヤマシナにとっては姉さんが一番だけど、うっかり雉目の下についてみたいくらいには、外から見ても素敵な隊長でした。 かっこよくて強いなんて、羨ましすぎるぜ。 次にお会いできたら、ふくふくほっぺをむにむにするくらいに絡んでみたいと夢をみつつ、お疲れ様でした!
(-965) jig 2015/05/13(Wed) 03時頃
|
|
/* (二人共かわいいなあ…… と、思っている顔)
なんか、子供の喧嘩に近いものを感じるとか、そんな。
(-966) jig 2015/05/13(Wed) 03時頃
|
|
/* あのねー篠野目がだいたい共鳴で椿さんに(向こうの返答次第で)言わせようかと思っていたことを言ってくれてるのよ! 実は!(このへん>>257)
さすがすぎるん
(-967) Akatsuki-sm 2015/05/13(Wed) 03時頃
|
|
/* あっこみなさん顔出したほうが良かったですかなんか見守りモード入ってしまっt
PC的には全然会話聴けてなかったしこの状態のところに何を言えばいいのかわからないよ……!?
(-968) mmsk 2015/05/13(Wed) 03時頃
|
|
/* >>-965 貧乳はステータス
(-969) mmsk 2015/05/13(Wed) 03時頃
|
|
……動いて死んでも自業自得よ。
[毛布から落ちた毛、なはずもない白>>236が、赤に濡れて染まる。 血に濡れない、屍肉の落ちていない空間を足先で蹴って作り、手の中の毛布を落とした。]
わたし、生きて帰るから。 そのためにも、死なれたら困る。
[一人では帰路も危うい。 あとは湯がいるとか何とか言っていた。燃える火を一瞥し、深く息を吐いた。 気を張ってばかりだった身体が泣いているが、動いて忘れることにする。]
(265) mmsk 2015/05/13(Wed) 03時頃
|
|
/*
あ。篠野目からのあれこれ受けたら俺は次の発言で、 木聖きたから休戦な。ってしようかなと 思っていました。
ここの会話は 無理に挟まらなくてもいいと思う。
(-970) misek 2015/05/13(Wed) 03時頃
|
|
/*
木聖まじ癒し
(-971) misek 2015/05/13(Wed) 03時頃
|
|
言われたことは手伝える、けど。 椿さんにお任せするしか、わたしには出来ないから。
大人しくしてもらわないと、命の保証もできなくてよ?
[水袋の口を開ける。清廉な川の水がまだたっぷりとそこにはあった。 軍曩から水入れになりそうなものを掘り出して、枯れ朽ちた枝を折り、火をもらう。 火種になってくれたのは、悲しき犠牲者たちの衣服やら骨片やらだ。 崩れた石壁の近くに火を焚き水をかけ、壁に背を預け座る。 ほんの僅かばかりの休息を得ようと、意識は残したまま目を伏せた。]
(266) mmsk 2015/05/13(Wed) 03時頃
|
|
[喉に鷲爪のような指が伸びる>>263。 毒々しい赤さに染まった其れは、
だが嘗ての、青影の病室のような勢いはなく>>0:45]
(267) lunaway 2015/05/13(Wed) 03時頃
|
|
[ただ喉に紅の五線譜を残しながら滑り落ちた]
…、できねエって、決め付けてンのは テメエ自身じゃねエか。
…阿呆、
[其れこそが赦せないのだと、 紫紺の瞳が静かに眇められた]
(268) lunaway 2015/05/13(Wed) 03時頃
|
|
[歌。唄。ウタ、
…、戦だけのものではない。 そうだろうか? …。 ――そうかもしれない。
ウタヨミは戦で唄うモノだと思う。 その考えは、変わらない。 ヒトは簡単には変われない。
でも、 少しだけ 考えを改める――…ようになったのは、 きっと先程、大嫌いな父親に習った鎮魂歌を、奏でてしまったから]
(-972) lunaway 2015/05/13(Wed) 03時頃
|
|
[けれどだからこそ、 …――多くのウタヨミの死を願う、三谷田の欲する景色は、 その死の色濃きゆえに、
違うと、 肌で感じるのだ]
(-973) lunaway 2015/05/13(Wed) 03時頃
|
|
[ そして、獅堂は知らない――――… ]
(-974) lunaway 2015/05/13(Wed) 03時頃
|
|
[どれだけ憎悪しても、 殺したいと願っていても、
己を求められたあの瞬間>>0:272
どうしようもなく、……魂が歓喜に震えたことを]
(-975) lunaway 2015/05/13(Wed) 03時頃
|
|
[それは、軍人に力貸すをうたかたの生業とする、 ウタヨミの性(さが)であったか。
はたまた、 …――別の、 ものだったか。
知らないしらない知りたくナイ。 知らないしらない知りたくナイ。
…しらない、 ]
(-976) lunaway 2015/05/13(Wed) 03時半頃
|
|
[ふ。と浮かべる笑みは、 憎悪の色が抜け切っていない癖に、
なんでか、泣き笑いに近いものに…なっていた]
…、
“テメエが間違っている限り”
“オレは何度だって機会を狙って、”
(269) lunaway 2015/05/13(Wed) 03時半頃
|
|
[ 獅堂。誰よりも …大嫌いな、テメエを ]
――――― “ 殺して やる ”
( そうして、唄ってやる。厭がられても、繰り返し、…… )
[宣を、殺意を、刻み込むよう共鳴する魂に響かせて]
(270) lunaway 2015/05/13(Wed) 03時半頃
|
|
[いい加減に体力が切れたのか、 ふら、と、崩れるように躯が前に傾いだ。
嗚呼、どこかで正論の幻聴>>265が聴こえる――…]
(271) lunaway 2015/05/13(Wed) 03時半頃
|
|
/* と、 いう 感じで、 三谷田宛は〆かなあ、と 遅くまでお付き合い有難うありがとうー!!
そして紅緒が癒しすぎてつらい。かわいい。
(-977) lunaway 2015/05/13(Wed) 03時半頃
|
|
/* 今度こそかわいい塗りされている!(きーっ)
さて さて わたしもだいぶ眠たいので寝落ちるとあれだし締まった隙にちょっと落とそうかな
(-978) mmsk 2015/05/13(Wed) 03時半頃
|
|
――After days――
[実のところ、どうやって帰ったのかあまり記憶にない。 気力の搾り滓をなお搾って地に足つけて帰った、ということは覚えているが、果たして本当にそうだったのか。 ――過ぎたことなので、このまま忘れていたい。
生存者ゼロの戦地より、負傷はあるものの兵一名、ウタヨミ二名の帰還。十分な戦果と言えた。 報告等の任は慣れない。言われるまま聞かれるままに知ることを答えただけだった。 ただ、東軍と手を組んだことは、敢えて自分の口からは語らなかった。 名も顔も、焼きついた二人。今なお無事でいるといい、と過ぎってしまう故に、その二人に今後西のいらぬ目が向かぬようにと思ってのこと。 これは自分の中にある感情だから、残った二人が語るのを止めてはいない。自分からは言わない、ということも告げていない。 上層部の詰問は終わった。]
(272) mmsk 2015/05/13(Wed) 03時半頃
|
|
[あれから。 少しだけ平和について考えている。 と言っても政のような真似ができるわけではない。ただぼんやりと考えるだけ。 一人のウタヨミの空想など、何も産まない。今日も変わらずに、剣はくちづけを交わし合う。 戦があれば、人は死ぬ。戦がなければ、生きて行けぬ。 自分は今も、生きている。思考の結論はいつもそこに行き着いて、終わる。
部屋の戸を叩く音。呼び声がした。 手にしていた花飾を髪に挿し、外へ出る。 連れて行かれた先、待っていたのは年の頃二十六、七といったところの一人の男。]
(273) mmsk 2015/05/13(Wed) 03時半頃
|
|
お初にお目にかかります、木聖紅緒と申します。 先に言っておくけど――紅緒ちゃん、なんて呼ぼうものならその首誰よりも先に絞めてあげるから、死にたければいつでも言って。
[何も変わらない。固定のペアを持たないウタヨミが、ひとつの戦ごとに異なる軍人と手を取るなど何も可笑しいことではない。 だからこれはいつも通りのやりとり。笑顔を作るのが少し*うまくなった*]
(274) mmsk 2015/05/13(Wed) 03時半頃
|
|
/* 戦がなければいいのかな、と思いながら 戦がなくなったらどうしよう、と思って 思考を止めた作り笑いで生きている。
前までは作り笑いもしなかったから、これは成長なんですよ。多分。大人の階段のぼった。
(-979) mmsk 2015/05/13(Wed) 03時半頃
|
|
[白羽が赤を吸う。喉に赤い筋を残した その相手を、ただ見据えて]
… 小賢しく、口ばかりよく動く。
[抱く嫌悪など、呪わずにいられぬ想いなど、 ── 他者に理解されるはずもなければ、 苦い苛立ち噛み潰すのみにて留め]
(275) misek 2015/05/13(Wed) 03時半頃
|
|
[見慣れた顔、子供のころから知った紫。 初めてみたときよりしっかりとした喉元を見る。 赤い五線譜を触れたまま潰せなかったは体力故か それとも。]
……
[あるいは、耳にした鎮魂歌ゆえのものか。]
(-980) misek 2015/05/13(Wed) 03時半頃
|
|
…
[篠野目の表情が歪む。憎悪の影を引きながら、 どこか、泣き出しそうにも見える顔。]
"貴方と、俺の考えは。 結局のところ、容れあわない"
[それを眺めるように、一つ目は眇められ]
(276) misek 2015/05/13(Wed) 03時半頃
|
|
[もしか──それが、互い向き合う有り様ならば、]
" ── 好きに、したらいい "
[獅堂の側から在り方を定めることは、 求めることはない。]
"俺を縛る鎖は。、 …もう壊れてしまった。"
["恩人の息子だから"と傍におくことも。 きっと、もう無くなる。]
(277) misek 2015/05/13(Wed) 03時半頃
|
|
[ぐら。と崩れる身柄に引きずられ、 起こされていた身柄が肘をつく形に 地の上へと引き落とされる。]
…針と、糸。 できれば薬。
[全く正しい主張を耳に、ぷ。と 溜まった血を吐き捨てて木聖に声を渡した。 薬屋は動かぬと判じ己が手で己を縫うつもりで。]
(278) misek 2015/05/13(Wed) 04時頃
|
|
[幾度も繰り返し往復をした紅緒から 針糸は受け取れたか>>176>>186]
…ッ、ぐ
[沁みる薬を雑にふりかけ、ぬ。と針が、 傷口近くの皮膚を出入りする。 共鳴の糸、繋いだままなら脂汗の浮く痛みも針傷も そのままに伝わるだろうが。]
(279) misek 2015/05/13(Wed) 04時頃
|
|
[息を詰めて耐える他なく、されど必要な治療を為す。 化膿止めを垂らし、その場に瓶を転がす。 流石に立つだけの気力も、体力も何も、 残りはしなかった。──歯で、糸を切る。]
…
[残念だ。といつだか向けた言葉が 頭上から逆向く>>202。]
(280) misek 2015/05/13(Wed) 04時頃
|
|
[>>202 ぺらぺらと波多野は良く喋った。それは此方が意識を保っているが故のことだったかもしれないし、抱える言葉が多くあったせいかもしれない。どちらだか、三谷田にはわからなかったが。
ヴァイオリンなら。と、言われて、 一つ目は漸く波多野を見た。
問いが落ちる。]
… そうだな。
[── 到底、似つかわしくはないな。と、 それと認めて、我が身を笑う。]
(281) misek 2015/05/13(Wed) 04時頃
|
|
[綺麗ごとを。と、言われ沸いた憎悪を思う。大事げに隠すそれを踏みにじられたと、そう感じたが故の怒り。]
…それでも俺は、楽器でなく、銃をとった。
[間違い、と、そう評するを否定はしない。]
血道だ。正しいかなぞ、俺の知ったことではないが。 ただ。歩く身が綺麗なものではないのは、確かだな。
[だからもしか。──望む未来が得られたとて、 その輪に、自分が交われるとは思わない。
そういう道を選んだ。]
(282) misek 2015/05/13(Wed) 04時頃
|
|
……わたしは縫えないわよ。 薬も、どれがいいのかわからない。
[針と糸を求められれば、ゆるりと立ち上がって赤く濡れた手に持たせる。 せめて糸を通すくらいはと、絹糸の端を唇で湿し、ついと目をくぐらせた。]
素直に、椿さんに頼んだほうがいいわ。
[すぐ遠くなく見える最果のウタヨミに要請しようと、立ち上がる。 服の裾引き呼び止めて、己の傷己の手で縫おうとする馬鹿がいるものだから、その地獄への切符を奪ってきてほしい、と。]
(283) mmsk 2015/05/13(Wed) 04時頃
|
ベニヲは、ツバキを呼んだそれがどう作用したかまでは、浅い眠りの向こう知る由ない。
mmsk 2015/05/13(Wed) 04時頃
|
/* 止まったと読んで挨拶もしておこう。MSKです。 戦績チェックとか事前にしておけばよかったですがしてませんのでみなさま今後ともよろしくで締めさせていただきますよ、と。 お久しぶりの方もはじめましてな方も多い村ですが、流石に6年近くぶりの同村は最長記録です。
紅緒でした。テンプレツンデレ、自分の気持ちと戦って頑なになってしまった子というのが最初の設定だったのだけど癒しとか可愛いとか言われててなんだろうねこれは。 こんなにログがわかめに増える村はずいぶん久しぶりでしたのでよく溺れてましたが、全体的にとても楽しかった!! こんなに事前設定練る村も初めてで、普段入村してから考えるもんだから新鮮でした。
あと何言うんだっけ栞乃さんのハルピュイア語楽しく読ませてもらいました機会があったら何かの参考にします! ありがとうございますうふふ おつかれさまで した !
(-981) mmsk 2015/05/13(Wed) 04時頃
|
|
[うつ伏せになって相手からは見えなくなった口元。 返事>>277する代わりに、栞乃は笑みを色濃くする]
…は、
[自力で治療する様>>279に半ば呆れながらも、 もう大丈夫だろうと判断し。 伝わる針傷の痛みから逃れるように、 躯の訴えを受け入れて、今はひとたび共鳴を切った]
(284) lunaway 2015/05/13(Wed) 04時頃
|
|
/* 挨拶ながい! ハルピュイア語はよいものだった! よいものだった! 何度でも言おう!! そして眠いので! 寝ます!! あと三時間おつかれさまでしたほんとに!!!! 起きるまでの間に延長入って終わってなかったらめっちゃ笑うな
(-982) mmsk 2015/05/13(Wed) 04時頃
|
|
[心の音が、遠くなる。
けれど今までよりもずっと――… 近しくなった心地を、 抱いて*いた*]
(285) lunaway 2015/05/13(Wed) 04時頃
|
|
[嫌悪するを知りながら、不意に繋がれた共鳴を思う。 ふと、上を見上げれば、幻の刃は── いつの間にか、空からその姿を消していた。]
…
[空から消えた刃に目をすがめ、不意に過ぎるはかぶら矢の音。 "ぜんぶもっていくつもり" と、言った女を思う。]
(286) misek 2015/05/13(Wed) 04時頃
|
|
[無理に繋がれた共鳴と、その理由に思った言葉は]
( …ふざけるな。 俺の感情は、俺のものだ。)
[嫌う感情も。誰を"敵"と定めるかも。呪う想いも── 敵意も殺意も、呪われることすらも。と、そう思った。]
(-983) misek 2015/05/13(Wed) 04時頃
|
|
[すべて。など傲慢だと腹を立てたが故相手を好かず、 誰の味方にもつかぬ電話交換手には、 ──好きも嫌いも。敵視さえ渡さぬまま逝かせた。]
(-984) misek 2015/05/13(Wed) 04時頃
|
|
― 有為の奥山 今日越えて ―
[夢と現のその狭間。標を失くした魂一つ。 揺蕩う海は、夜の色。 陽は既に落ち、緋色もすっかり闇に染む。 迷い子は未だそこに縛られ、独り淋しく涙する。
―――ふわり。
そこへ吹くのは優しき風。 空を厚く覆う雲を、闇を、ゆっくりと晴らしてゆく。 柔らかく、温かな。…希望の息吹。
闇夜の中に、ほんのりと。 淡い、淡い、月が燈った。>>138]
(287) 螢 2015/05/13(Wed) 04時頃
|
|
ぱち、 パチ、 ――――ぱちん。 …ぶつん。
螢 2015/05/13(Wed) 04時頃
|
|
[あっさりと、いっそ小気味良く。>>-638 その響きは、昏きしがらみを裁ち崩す。>>*17
怒りや妬み。愛と憎しみ。 願望、欲望、幸も不幸も、その因果をも。
魂の奥深くまで根付いたそれを、 全て切り離し、解き放ってゆくように。]
(288) 螢 2015/05/13(Wed) 04時頃
|
|
[ ……うその やくそく ごめんなさい >>*17 ]
[ いいんだ。いいんだ。 うそでも あたしは、……]
螢 2015/05/13(Wed) 04時頃
|
|
/* 紅緒の〆もいいな。好きだ。 いろいろ受け取ったものがあって、 でもウタヨミとして生きていく的な。
後日たまに、紅緒とぽつ、ぽつ、となんか喋れるようになってたらいい。 何をどうできる訳ではないけれど、ただ曖昧に、 風にゆるりと、吹かれるように。
ツンデレ紅緒かわいかったよ!ほんと癒しだった…!! あとハルピュイア語も楽しんでもらえたようでなにより。 おかげさまで、あれこれ考えた甲斐があった、気がする。 またどっかで遊ぼうなー!
(-985) lunaway 2015/05/13(Wed) 04時頃
|
|
[――――そうして、歌が。 歌が、聴こえる。>>116
嘆き涙する。 ……そう、愛しい面影に。>>117 名を呼ばう。 ……歌にのせて。忘れぬために。>>120
優しい歌と、温かく包む光の声。>>139 それはまるで、子守唄 ――魂の揺り籠にも似て。>>122]
(289) 螢 2015/05/13(Wed) 04時頃
|
|
[凪の海を抜け。 光照らされ風に乗り山を越え、 天地のあわいを舞い逝かん。>>#14
逝く先は?…分からない。 道連れは?…誰もいない。
けれど不思議と。 独りの旅路も怖くはなかった。
有為の奥山、今日越えて。 姿見えぬ運び手は、まるで弦鳴くあの日の儘に。>>#15]*
(290) 螢 2015/05/13(Wed) 04時頃
|
|
― 浅き夢見し 酔ひもせず ―
[それは、旅立つまでの僅かな時。
別れを惜しむ、浅はかな夢路。
淡く儚く瞬いて。光は語りかけるよう。>>140]
(291) 螢 2015/05/13(Wed) 04時頃
|
|
[―――春。 十の記憶。決意の日に。
これより姉は死んだと思えと、 最期のウタをおまえに聴かせて。 そうして髪を切り、服を替え。 …弟を護る“兄”と、軍人とならんと。]
(292) 螢 2015/05/13(Wed) 04時半頃
|
|
[―――夏。 二十五の記憶。変わらぬ日々は。
家出少女と秘密の会合、 その身を案じて心に留め置き。 同じ女の身であればこそ更に。 小さき花火に笑ったのも、良き想い出か。>>1:173]
(293) 螢 2015/05/13(Wed) 04時半頃
|
|
[―――秋。 二十四の記憶。哀しみ乗り越え。
友の長屋で月見酒。 庭で薫るは謙虚な小花。 ……ふと思い立ち、隊章へと。 兵数多の戦場にて薫り立つ、”我ここにあり”と。]
(294) 螢 2015/05/13(Wed) 04時半頃
|
|
[―――冬。 十六の記憶。絆の始まり。
戦地にて母を亡くして。 ウタに目覚めし弟連れて。 母の衣纏い、髪を靡かせ薙刀と舞う。 おまえの唄があればこそ。この唄があったからこそ……]
(295) 螢 2015/05/13(Wed) 04時半頃
|
|
[瑠璃羽。 おまえを帰してやれなかった。 国を飛び出し生きるおまえに、 あたしは憧れを抱いてもいた。
朽葉将軍に反発すれども、 軍を抜けるだけの気概が、あたしにはなかった。]
(-986) 螢 2015/05/13(Wed) 04時半頃
|
|
[透花。 おまえはやっぱり、征樹に似ている。 その真っ直ぐさは、ひたむきさは、 向き合う誰もの心を打つだろう。
自分の信じた道を、ただ進むといい。 迷うな。振り返るな。あたしのようにはならないで。]
(-987) 螢 2015/05/13(Wed) 04時半頃
|
|
[祐嗣。 最後まで、信じてくれた。 最後まで、支えようとしてくれた。 その優しさに、いつも甘えて。
そんなおまえに、あたしは何を返せただろう。 その痛みを、哀しみを、少しでも共にできただろうか。]
(-988) 螢 2015/05/13(Wed) 04時半頃
|
|
[昂。 正直に言おう。おまえを妬んだ日もあった。 男に生まれ、ウタヨミに生まれ。 欲しかったものを手にしたおまえを。
嗚呼、けれど、だけれども。 それにも況して、愛していたんだ。
誰よりも長く、共に過ごしたおまえなら、 今さらと何を言うかもだけれど―――]
(-989) 螢 2015/05/13(Wed) 04時半頃
|
|
[優しい揺り籠離れる前に、>>290 光を彼が手放す前に。>>142
―――――リン。
鈴の音一つを挨拶に。
いつか再び巡り会う時、 金剛鈴をば標にせんとや。
……それまでは。預かっておくよ。]
(296) 螢 2015/05/13(Wed) 04時半頃
|
|
[ たくさんの、ごめんなさいと。 たくさんの、ありがとうと。
そして、
―――……さようなら。]**
(-990) 螢 2015/05/13(Wed) 04時半頃
|
|
/* 悠梛の拾い力は素晴らしいな。 ほんとに丁寧で、ひとつひとつの掬い上げが優しい。
オレの歌までしっかり拾ってもらって有難う。嬉しい。
山階姉弟のせつなさにしみじみとしつつ、 また何処かで巡り逢うのだろうなアと、そんないつかを夢に見る。
(-991) lunaway 2015/05/13(Wed) 04時半頃
|
|
[暫し空をみるままだった男はその場に寝転がる。 すぐに起きれはしないだろうが、 流石に、無理に意識を保つも限界だった。]
…疲れた。
[一言ばかり己の状態を告げて、 手前勝手に目を閉じる。]
(297) misek 2015/05/13(Wed) 04時半頃
|
|
波多野。
…あのときの
[ヴァイオリンの]
音が、聞きたいなら。
[目を瞑りながら言うは波多野への言葉。]
(298) misek 2015/05/13(Wed) 04時半頃
|
|
そこの篠野目に 頼め。
[勝手に──喉を震わせ音を伴い歌うことをしたウタヨミに、そう仕事を押し付けて、包帯男はそのまま意識を*手放した*]
(299) misek 2015/05/13(Wed) 04時半頃
|
|
/* さ、て。オレも流石に限界なので挨拶を。 同村有難うございました。るなうぇいです。 おつかれさま、でした!!!
切られた絆を巡る物語を、皆様と紡げたことに感謝を。 素敵な村を企画してくださった村建てさんには 重ねて御礼申し上げます。
事前相談から、いろいいろ、濃く遊べた村だったなと。 こういうがっつり作り込んでの村は経験が無く、新鮮な心地でした。
相方の三谷田みせきさんは特にたくさんお世話になりました!! 敵対縁故楽しかったー! エピでもがっつりやってもらえて満足です。 心からの、有難うを捧げるッ。
ではでは。またどこかで皆様に同村する機会があることを願って。**
(-992) lunaway 2015/05/13(Wed) 04時半頃
|
|
/*
波多野には おまたせした挙句。 最後駆け抜ける感じに
なって しまった が
俺はだいたいここまで だろうかな。
のろい相手にやろうと思っていたことは、 チヱコがかっさらっていったのでタスクから減った。
(-993) misek 2015/05/13(Wed) 04時半頃
|
|
/* 皆の〆が! 素晴らしい!! 紅緒ちゃんかわいい!!(今さら)
うわーーーーん
(-994) Akatsuki-sm 2015/05/13(Wed) 04時半頃
|
|
/* あとさいごものっそいデレましたね三谷田さん ちょ っとびっくりしましたわ椿さん的にはトゥルーに近いけど
ありがとう!!
(-995) Akatsuki-sm 2015/05/13(Wed) 04時半頃
|
|
/*
篠野目るなうぇいさんはおつ お疲れ様でした。 俺はまだ 大丈夫 だったか と、心配もしているが、 やりきれてほっとしてもいます。ありがとう。
間に合ってよかった。どきどきした。
波多野もこう。事前に何も言わなかったくせに唐突に村で振った縁故に ずっと応えてくれてありがとうな……俺の中身はなんというか 折れない曲がらない偏屈この上ない挙句に頑固となかなかアレなので 大変だったろうなあ と 思っている。ありがとうすまん。
(-996) misek 2015/05/13(Wed) 04時半頃
|
|
/* 6時半起床の俺にはこれが限界だった( 昂の鈴は預かって行くよ!来世で会おう! 目が覚めたら鈴がない、そんな不思議があってもいいよね?
しかし寝ないと明日が辛い、補足はここまで! 挨拶ちゃんとできずでごめんなさい! 素敵PLさんばかりで楽しかったー、同村ありがとでした♪
またどこかでお会いできますようにー!**
(-997) 螢 2015/05/13(Wed) 04時半頃
|
|
/* >>-995
デレた というか、やってることと抱いてるものの乖離は、 わりと自覚的な設定だったので、 言われるとうなづく仕様ではあったからな。
篠野目と波多野がいいところをついてきたということだと思う。。
(-998) misek 2015/05/13(Wed) 04時半頃
|
|
/* 紅緒も篠野目も悠梛さんもおつかれおつかれ! いい夢みるのぜ!
三谷田さん>>-996 いやいやいやいやむしろこちらとしては三谷田さんの物語の端っこに混ぜていただきありがとうという感じで、ええ 面白かった
>>-998 よっ しゃあああああ(ガッツポーズ)
さてこのたまった分をだな……
(-999) Akatsuki-sm 2015/05/13(Wed) 05時頃
|
|
/*
あれこれと返しきれてないなとかあと 大河内にもとか欲張ろうと一瞬したが流石に眠いな
どちらのペアも色があって面白かったですご馳走様でした。
赤白別れの大河内西埜の決着と前を向き方も、 同じく赤白別れの山階きょうだいのせつなさも どちらも同じく眼福でした。面白かった。
流浪組も波多野は付き合いありがとうな。 瑠璃羽はもうちょいがっつりキリング…とも 思いつつだったがあれこれ赤お疲れさまだった。
(-1000) misek 2015/05/13(Wed) 05時頃
|
|
/*
西の響和子組はノリが本当に好きだった。 日常とか、またどこかで見れると、 嬉しいような気もしつつ。
雉目隊長と木聖は白で唯一地上墓別れだったな… 雉目隊長本当に惜しい人を亡くしたものだと思う。 木聖は癒し。強く生きろ。俺も強く生きる… 木聖いなかったら死んでる気しかしなかったエピだった。 これからもつよくいきるといい。
(-1001) misek 2015/05/13(Wed) 05時頃
|
|
/*
村たてチヱコらすとねーむさんもお疲れさまでした。 おっ多人数村かよーしなら死ねるだろうおっしゃあーと 思っていら見事にこのざまです。 この軌道修正のきかなさどうにかしたいですね。
上手くできなかったところ、反省点 いっぱいありはするのですが、楽しませていただきました。 舞台の用意からあちらこちらのバランスとりなど たいへんたいへんお疲れさまでした。
ありがとうございます。
(-1002) misek 2015/05/13(Wed) 05時頃
|
|
/*
篠野目の人は本当、俺と三谷田のわがままに たくさんつきあわせてしまってすまない すまない ひどいことをしているなあ。と思いながら、 負縁故楽しんで いただけていたなら いいな。 篠野目たいへんだな。とか色々思いながら、 これたぶん三谷田がかわいがると泥沼なので、こう。 これから先は正直に嫌いなものは嫌いだと 言っているといいな、などとも思います。
一番のありがとうを添えてお疲れさまでした。 こんな奴ですが、できたらまた遊びましょう。 そのうちにでも。
(-1003) misek 2015/05/13(Wed) 05時半頃
|
|
/* >>-999 波多野
上手く、中心に ひきあげて やれなかったのが 中身としては申し訳ないところでもあるのだ。
楽しんでもらえていたならよかったなと 思いつつ。
よし、村とじ前に挨拶間に合ったよかった。 寝ます、寝ます。お疲れさまありがとうでした。*****
(-1004) misek 2015/05/13(Wed) 05時半頃
|
|
[意識はふと、燃える廃屋の方へと逸れる。
火の手の上がる音。漂う死体の焼ける臭い。 煙のゆらりと立ちのぼる先には陽の高きにある空。
されど弟子は焼く側ではなく焼かれる側。 身体は灰になり、灰は雨に溶け、やがては風に流れていくのだろう]
ん、やっぱ、さ……、 野垂れ死んで野晒しにされるよりはマシだと思わないか。
[雨が降ればまた会える気がする――だなんて、感傷的なことを思うつもりはないが。 それでも、焼いてもらえてよかったのだと、ぼんやりと人心地ついた中で思う。
されど今この地に雨は、降らない。 天と地は断たれ、あわいにはただ煙が舞う]
(300) Akatsuki-sm 2015/05/13(Wed) 06時頃
|
|
悪いね。荷物運びをやらせてしまって。
[生きて帰る―――その意思を耳にしたことで意識はまた別の方へと逸れる。>>265
いかにも正論なその言葉に苦笑して目礼する。 既に届けられた医療キット>>224は一応中身を改めてはいた。 煮沸消毒するべきもの、そうでもないもの、針と糸。その他もろもろ。
そうして怪我人達へ向き直れば傾ぐ影ひとつと、引きずられて身を落とす影ひとつ。>>271>>278 すべて振出しに戻ったも同然の様にゆるりと視線を投げる]
(301) Akatsuki-sm 2015/05/13(Wed) 06時頃
|
|
[怪異と、戦に関わる者の在り方は同じだと、告げた声を思い出す。>>190>>191>>192 あの時確かに、ならば怪異のように取り除かれても文句は言うまいと思った。
思いはした、が。 それを放置という形で実行に移すかはまた別の話だ。
服の裾引く紅緒に真剣な表情で頷くと、>>283 さっさと自前で応急処置を始めた三谷田へと近付いていく]
(302) Akatsuki-sm 2015/05/13(Wed) 06時頃
|
|
[されど、落とすのは、今まで告げることのなかった言の葉ばかり。>>202
最後に、問いを落とす]
……… っ、ふ ざけんなよ。
[己の手は汚れていない――と、言われたなら、いっそ足蹴にしてやるとまで思いを馳せていた、が。 そうだ、とすんなり認められても結局は感情をあらわにするしか、なかった。>>281>>282]
(303) Akatsuki-sm 2015/05/13(Wed) 06時頃
|
|
どうせ楽器を手放す気なら、最初っから、取らなければよかったんだ。 どうせ最初っから、血を浴びない綺麗な身体で進む気がないなら、 誰にも聞かせないでしまっておけばよかったんだ。
そうすれば、いつか、また変わらないあの音を――だなんて、 望むことさえなかったのに。
[それでもその音をしまわなかった原因がどちらにあるのかさえ、思い返す余裕は持たずに告げる。
今さら、と思われるだろうか。そうに違いない。 ただ、死んでしまえばもう、己の思いも何もかも抱えさせることはできない、から。
それならそれでいい、と投げやりな心抱え視線は空を向く。 その青さはしかし、胸の空の匣を満たすには足りず]
無茶するからだ。
[そっけなく告げてしゃがみ込む。>>297 腹の傷の辺りに目を向けていたが、名を呼ばれればはたと瞬き包帯頭を視界におさめ、>>298]
(304) Akatsuki-sm 2015/05/13(Wed) 06時頃
|
|
どういうことだよ……
[ぽつり、と呟き。>>299 三谷田の方を見ても答えは得られそうにない。 じゃあ篠野目に訊くか? いや話は後だ。
何せ、分かったばかりなのだから。 双方治さなければ望みには到達できなさそうだ、ということを]
――――…ああもう死ぬんじゃないぞ!!
[その後紅緒辺りも巻き込みつつ治療はちゃんと行われたのだった*]
(305) Akatsuki-sm 2015/05/13(Wed) 06時半頃
|
|
/* そしてこの暴発パターンである やはりあかつきさんらしいと言われても仕方がないな……
三谷田さんへはこれで〆です、ありがとう!!!
>>-1004 いやいやいやいやむしろ端っこでいいんですぜ……(恐縮した)
さて、〆ですが、うーむ。 ↑のログ書く前に書いてたやつをそのまま提出するにとどめます時間ががが
(-1005) Akatsuki-sm 2015/05/13(Wed) 06時半頃
|
|
― After:東の夜明け ―
[雨が降る。 天と地のあわいを縫って、ふたつを繋ぐように]
(306) Akatsuki-sm 2015/05/13(Wed) 06時半頃
|
|
[軒下に入るとばさ、と和傘から水を振り落す長身の影、ひとつ。 雨水が遠ざかり、代わりにじめじめした熱気が肌に触れてくる]
久しいな。
何やら東国《こっち》は騒がしいみたいだけど……、 軍のえらい人でも殺られました?
[閑古鳥を追っ払って露天商に声をかける。 冗談めかした世間話のつもりだったが、相手の瞳はきょとりと泳ぐ。
沈黙。雨の音が濃くなる。 雨天の暗がりの中で密やかに客の方は笑う]
ああ、“まだ”なんですね……。
そうびくびくしなさんなって。 私は、……ええ、貴方達に仇なすつもりはないですよ。 むしろいい取引ができると思っているくらいですから、―――薬の、ね。
(307) Akatsuki-sm 2015/05/13(Wed) 06時半頃
|
|
[『最果堂』とは薬師の屋号である。
長身と小柄の二人がそれを名乗っていた―――が、 ふつりとひとり消え、それについて残るひとりが多くを語らないまま現在に至る。
今も、長身ひとり、売り物の一つをす、と指差し、告げる]
ところで、綺麗な飾りですね。いくら?
[軍人が己を示すためつける勲章と似たやり方で服につけるのであろう、装飾品。 それは―――瑠璃色の、羽を広げた蝶の形をしている]
(308) Akatsuki-sm 2015/05/13(Wed) 06時半頃
|
|
[蝶の装飾品を買い、本筋の取引も済ませる頃になっても、雨は止まない。 面倒くさそうに傘を広げ軒下より出ると、振り返る。呼び止められたから]
「これから、どちらへ」
そうですね、しばらくこっち滞在したら、向こうの、……翼人《ハルピュイア》の里にでも行ってみようかと。
[世の流浪の民の中には己の行先を賽で決めるものもいるらしいが。 波多野椿はそれをしない。 己の幸はこの手で掴むと、さりとて災は引き寄せないと言いたげに。
その癖、かの生存者零の戦場からの帰りに拾った賽ひとつは、 しょっちゅう匣の中で存在を主張しているのだけれど]
(309) Akatsuki-sm 2015/05/13(Wed) 06時半頃
|
|
「お気をつけて」
あなたこそ。
[――――嗚呼、汝の道に幸あれかし。
断ち切られず振り続ける雨の下、祈るように空を見上げる。 すると、目の前を、装飾じゃない本物の蝶が、横切って肩にとまる。
思わぬ形で道行きを同じくする存在を得て。小さく笑う]
じゃあ行こうか。 いくあては ただひとつだけ――――ってね。
[命を結び、希望のままに進んだその先へ、*いつか*]
― あるいはサイノハテまで流転する瑠璃色と椿 ―
(310) Akatsuki-sm 2015/05/13(Wed) 07時頃
|
|
/* よし色々拾ったり巻き込まれたりした!! そして挨拶
あかつき@Akatsuki-smです。 眼鏡と音ゲーとバトルが好きです。このセットに眼鏡が少ないのはしかたないね文明開化だし
準備期間含めてたくさん遊べましたありがとう!!! たくさんの素敵なRPも見れましたし、私もたくさん遊んだのでしたありがとう!!! 村建てさんとはまた……なんというかキャラどうしで遊びたいですね
とりあえず睡眠大事に 私もちゃんと寝ます、明日から(おい)
シーユーアゲインハバナイス人狼ライフ!!
(-1006) Akatsuki-sm 2015/05/13(Wed) 07時頃
|
『最果堂』 ツバキは、メモを貼った。
Akatsuki-sm 2015/05/13(Wed) 07時頃
歌/刀戦記 →→→→→ 歌刀戦記
戦場異聞
糸切り鋏の軋り唄
――終劇――
(#17) 2015/05/13(Wed) 07時頃
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
トップページに戻る