
695 【誰歓】刀剣乱舞でガチ推理村【G編成◆3/18開始】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
獅子王 に6人が投票した。
へし切長谷部 に2人が投票した。
獅子王 は村人達の手により処刑された。
へし切長谷部 は三日月宗近を占った。
三日月宗近は 【人狼】のようだ。
|
にっかり青江 ! 今日がお前の命日だ!
2015/03/22(Sun) 07時頃
|
次の日の朝、村人達は集まり、互いの姿を確認した。
にっかり青江 が無残な姿で発見された。
現在の生存者は、堀川国広 、三日月宗近、へし切長谷部 、次郎太刀 、小狐丸、乱藤四郎 の6名。
|
かりいない
(-0) 2015/03/22(Sun) 07時頃
|
|
くそ。
(0) 2015/03/22(Sun) 07時頃
|
堀川国広 は、おはよ。うん。
2015/03/22(Sun) 07時頃
|
【三日月狼】
って、青江噛まれてるのかよおい!
(1) 2015/03/22(Sun) 07時頃
|
|
うん、これ隠せないな。ごめんね。 僕が狩人なんだ。
にっかりくんと獅子王くんはおつかれさま
(+0) 2015/03/22(Sun) 07時頃
|
|
青江落ちたか。ちっくとホッとしたぜよ。
(-1) 2015/03/22(Sun) 07時頃
|
|
【小狐丸は人だったぞ】 なんかいろいろとすまない。
みな霊判定見れる前提で話しているから、まだ少し心の余裕があったのだが。これはきつい。
(2) 2015/03/22(Sun) 07時頃
|
小狐丸は、溶けてないーー!!(歓喜)
2015/03/22(Sun) 07時頃
|
ここでにっかり襲撃ということは、にっかり真でこれまでの判定が合っていたのだと思う。 にっかり狂がわかっているなら、判定を出させて今日は三日月吊りでいいはずだしな。
そして次郎か堀川。 明日も生きていられれば俺と俺視点LW、死んでいたらその二人。堀川LWなら恐らく前者の方が戦いやすいだろう。次郎ならどちらでも選べそうか。
(3) 2015/03/22(Sun) 07時頃
|
|
>>3 判定出させてってまるで狂狼が会話でもできるみたいだね
(+1) 2015/03/22(Sun) 07時頃
|
|
>>2 で、次郎と堀川どちらが狼だと考えてるのか現時点での考え言ってみろ? 言えるのならな。
三日月視点、次郎か堀川が灰狼。 次郎と堀川はお互いをきちんと見て判断してほしい。 気になるところがあるなら質問受けつける。
(4) 2015/03/22(Sun) 07時頃
|
|
青江、獅子王はお疲れ様だよ。
ボク確白把握なのだ。
ぱっと見は、獅子王黒で青江判定隠しのために噛まれたと読んでしまえるのだけど、どうなんだろうか。もうちょっと考えて見るよ。 今日もこんのすけと戯れてくるから、昼はそこまで時間が無いのだ。 では行ってくるね。
(5) 2015/03/22(Sun) 07時頃
|
|
へしきり君更新後いっつも偽に見える
(+2) 2015/03/22(Sun) 07時頃
|
|
うーん…今はまだやっぱり三日月さん偽だなあ… 長谷部-次郎のベタベタさがどうにもね…
三日月さん狼なら噛み先そこしかないしなあ…
明確な敵を作らない手段を取ったように見えるかなあ…
だけど、三日月さんの話はちゃんと聞きます 視界は狭まったと思うから、何でも話してね。
あとで議事振り返って聞きたいことまとめてみるよ。 僕にも聞きたいことがあったら何でも聞いてください。
(6) 2015/03/22(Sun) 07時頃
|
|
昨日の占い先について疑問を投げてきた次郎に、白を更新していた。こちらに考えさせる動き。 堀川はこういうのが欲しいという希望を、遠くから投げていた。あとは発言時間に関してか。
次郎も堀川も、単独生存目的の、村の自分の動きをしてしまう狼の可能性を追ってみよう。
(7) 2015/03/22(Sun) 07時頃
|
|
>>5 こんのすけはもう…
(-2) 2015/03/22(Sun) 07時頃
|
堀川国広 は、青江さんと獅子王くんのシーツを洗濯しなきゃ。
2015/03/22(Sun) 07時頃
|
PPだな
狂自殺票だから村側3人で合わせなきゃいけない
(+3) 2015/03/22(Sun) 07時頃
|
|
>>+2感情の出し方が偽に見える、のかな (僕に対しては出てなかったから尚更
(+4) 2015/03/22(Sun) 07時半頃
|
|
うむ、寝よう。 孫も布もゆっくりするのだぞ。
(*0) 2015/03/22(Sun) 07時半頃
|
|
まず三日月視点、真打ち逃したんだよコレ
昨日の最悪カバーといい、霊判定見せれば勝てるって真より襲撃通らなかった時のために動いてる言い回しがキナ臭かった。
向こうが、なんかわからん博打仕掛けてきたんだよ三日月視点。切吊れば形勢逆転って訴えもか細かった。 さらに切狼なら、自分で手順吊りの可能性跳ねあげてるのが優勢狼の動きとして、変だ。 今日は偽確貰っても次郎or狐or堀にした方が勝ち目あっただろう。切狼として、このGJリスク潜らないといけなかったのだろうか
(8) 2015/03/22(Sun) 07時半頃
|
|
結果出す時の長谷部くんの感情が取ってつけたようにみえるんだなあ。なんだろうね、これ
(しゅめ
(-3) 2015/03/22(Sun) 07時半頃
|
|
>>+4 ▼宗近で勝利なのにそれを言わない長谷部君 ▼長谷部しないと負けるのにそれを言わないおじいちゃん
さてどうなるかな
(+5) 2015/03/22(Sun) 07時半頃
|
にっかり青江 は、ぽっくり
2015/03/22(Sun) 07時半頃
|
遅くなったが青江、獅子王お疲れ様。
>>3もあるし、青江真でいいな。全判定合ってる、了解だ。
ひとまず朝餉の支度をしてくる。 今日は午後から夕方以外は時間とれる。**
(9) 2015/03/22(Sun) 07時半頃
|
|
槍で2枚抜きできる狼じゃなくて 槍で護衛できる狩人だったんだ
かっこよくて強い
(-4) 2015/03/22(Sun) 07時半頃
|
|
宗近君と長谷部君が意思疎通を図っているのがもうどうみても長谷部君偽っていう。
昨日のユンケルは何だったんだー!
(+6) 2015/03/22(Sun) 07時半頃
|
|
>>3:10>>3:35がやりたかったんかな。 もしくは御が死んで獅片白で、囲い疑惑持たれるのを避けたかったか。
狼は結構白囲いって言われないかビビるんだ。 獅狼仮定、三切と触れ合わない傾向と合わせてライン嫌うタイプの狼だろ。それが要因の一つになっていると思う。
(10) 2015/03/22(Sun) 07時半頃
|
|
ふわ~、じゃ
[獅子王三日月山姥切] [堀川長谷部山姥切] [次郎長谷部山姥切] まで、絞られたってことにしよー。
三日月クン真なら噛まれなかったのは激しく謎だねぇ…。 でも、三日月クン視点だと次郎クン堀川クンどちらか狼しか ありえないわけだからぁ そこらへんもふまえてこいつ狼って前提で 考察してみてもいいんじゃないかなぁ? 事実ならそこに歪みはないだろうし、 そうでなければどこかにおかしさは出ると思うなぁ…
(11) 2015/03/22(Sun) 07時半頃
|
|
青江も獅子もお疲れさん 縄数絶望な13村で霊決め打ちで、狩生きてれば詰ませたとかすごいな青江。 最高の霊だったよ。混乱弱くできたのはあんたのおかげなんだ。ありがとうね。
(12) 2015/03/22(Sun) 07時半頃
|
堀川国広 は、白囲いは結構ドキドキするよね。
2015/03/22(Sun) 07時半頃
|
長谷部偽要素は>>3:42だね 陸への叱咤が完全に灰or狼目線だ。切真なら、騙りでもプライド持ってできる人。そんな人が決め打ち苦手ってのは人物像が不一致 切真目線、陸は騙りが未完成な偽で頑張ってる。それだけの筈なんだがね。
コレだけあたしは気になるかな。長谷部、この怒りの湧き方はなんだい?
(13) 2015/03/22(Sun) 07時半頃
|
次郎太刀 は、ね。あたしが騙りの時はこの日だけ頑張って避けてねとか言うので補正あって重視してない
2015/03/22(Sun) 07時半頃
|
いちお、ほとんどみんな理解してるとおもうけど きょうの吊り先は 三日月クン視点LWを確定させる▼長谷部クン をはさむ▼三日月クンVS次郎クンor堀川クンとぉ…
いやいや長谷部クン真でしょ、どうかんがえても 長谷部-次郎と長谷部-堀川(あるいは長谷部-山姥切)ないなぁ の▼三日月クン
の、どちらかになると思うんだぁ…。 三日月クンがきのう死ぬかもしれない真だと なりふり構わずがんばって狼さがすとか、 そういうのあるかも…って期待してたんだけど… ここはボクの期待が大きすぎたかもしれないからやめとくぅ。
(14) 2015/03/22(Sun) 08時頃
|
|
>>14 ねー なりふり構わずというか、真として望めるメリットや嫌なケース、獅吊りの馬鹿らしい選択などなど色んな物が見えてなさそうにみえる。
手順崩壊の▼獅とか理不尽な展開に心理的な受け入れがあるってのは偽要素だよね。 納得いく考察なきゃ暴走せんから安心しとき
(15) 2015/03/22(Sun) 08時頃
|
|
わー青江ー!お疲れ様ー!
あーくそ。俺が初手占われてた方がマシだったかなぁ これじゃ初手噛まれても嬉しく無いぜ…
(+7) 2015/03/22(Sun) 08時頃
|
|
>>4:90 これで偽打ちたくなるんだけどね ▼へし切りなら霊判定黒で1縄消費 ▼獅なら白判定から2縄消費と遠回り
そこに自分喰われでもしたら、危なくない訳がない。
劣勢で、青江っていう逆転要素を組み立てた目線を用いていないこと。 これが三日月の狼要素だと思うね。
(16) 2015/03/22(Sun) 08時頃
|
|
そういやぐたって死ぬと結果表示出てこないんだよな
長谷部真なら今日は只管宗近偽要素と獅子王ー宗近ライン提示しないと駄目なんだけど そして判定出す度に疑われる長谷部ェ
(+8) 2015/03/22(Sun) 08時頃
|
|
というか意外だったのは仕事終了長谷部先に吊らなかったことかな この村勝負に出過ぎというかすげぇというか……俺多分日和ってたと思う
(+9) 2015/03/22(Sun) 08時頃
|
|
1dの次郎さんは三日月さんを殴って落としながら 陸奥守さんフォロー、長谷部さんには触れず
長谷部さんから次郎さんにちょっかい出しに行ったら 途中から一気に長谷部さん疑いで吊り縄まで持ち出す勢い 長谷部さんはそれでもめんどくさいな~こいつぅ(でこつん)みたいなことをやってる
なんなんだろうね、兼さん…
真面目に言うと切れてると思うなあ。 長谷部さんを上げるでもなく切り合うでもなく。
(17) 2015/03/22(Sun) 08時半頃
|
|
おそらく御手杵くんが襲撃されたのは 御手杵くん以外が割りと非狩だったからかもね (少なくとも僕は御手杵くんから非狩とれなかった
初手確白になったあげく抑制力ブラフも撒けない狩人でごめんね(土下座
(+10) 2015/03/22(Sun) 09時頃
|
|
狩人を初回で占いにかけるってのは村の嗅覚が良いんだろうけれどもも。
僕は小狐丸が狩人だと思っていたよ。 次郎と堀川君は非狩、おてぎね君も。
(+11) 2015/03/22(Sun) 09時頃
|
|
長谷部君吊だよなぁ。それで 最終日判断で良いじゃないか、って思ってたいたんだけれど
長谷部君のあのユンケルの量見たらころっといっちゃった
(+12) 2015/03/22(Sun) 09時頃
|
|
あ、そうそう小狐丸くんからも非狩とれなかったな 2d護衛の仮セット小狐丸くんだった 更新前に起きてたらおそらく御手杵くん護衛できてたのが悔しかった…。(噛み合わせ先護衛予定だったから)起きれなかったけど
(+13) 2015/03/22(Sun) 09時頃
|
|
>>4:114ヘシ切に答えるね。 昨日答えると約束してたから。 今日も鳩からだから、ログ読み込むの遅いのはごめんね。
>>4:110ヘシ切 三日月が御手占いたいようにみえたのは同意だよ。 補完の可能性をみて、3d時点で獅子王囲うと交互される懸念はありえる範囲だけど、今回みたいに二人同時に獅子王占う可能性だってあった訳だから、交互懸念というより、獅子王の位置的に、獅子王囲うと三日月の真贋が落ちる可能性を気にして、躊躇したのかなって思ったよ。 仮に交互するとしてもヘシ切の占い先の御手は噛まれてるのだから、陸と、三日月の交互な気がするのだ。 また、交互推されるなら、それこそ脳死の霊ロラになりそうだし、狼視点だと青江が吊れて良かったんじゃないのかなとか… 陸切ったら交互になんないし。
(18) 2015/03/22(Sun) 09時半頃
|
|
>4:109青江 「占狼狼霊狂」の可能性に食いついて次郎に好印象とってそこから陸青白見えてた狼という説は、前提に、陸狂人見抜いて、陸を上げていたと考えるなら納得できるなと思った。 獅子王狼なら、陸とヘシ切のどちらも狂人の可能性あったわけだもの。
獅子王の霊ロラ周りの、片霊残しという思考がすっぽり抜けてる感じというのはなんとなく理解かな。 だけど、「PP周りの思考から、狂でも吊れると考えていそうなのに」の部分はそれを裏付ける理由としては、やや強引な気がした。狂人でも吊れるから、片方残しじゃなくてロラ推しだったんじゃないかって思うのと、霊を真狂見てるから両残しだったんじゃないかなと思ったから。
(19) 2015/03/22(Sun) 09時半頃
|
|
>4:109青江 ボクが一番納得したのは、下段の「ただ、霊狂を見つつ、根拠に用いるのは霊狼仮定での解釈、という傾向は多い。」って部分 。 これは獅子王のクリティカルな黒要素だと思ったのだ。
(20) 2015/03/22(Sun) 09時半頃
|
|
そういえば堀川クンに 「三日月クン偽としておかしいとこある?」 ってきかれてたやつだけど
「3-2で真視とりに自信ある偽だったら >>3:171中段のうごきはどうなんだろうなぁ でも自分ががんばれば大丈夫って気持ちで占おうとしてる真としても 必然の(勝手に真視する)行動に 違和感を持ってるってなんなんだろう?」
の、真偽どちらとしてもよくわからないものを拾ってしまったので なんか偽もべつにきれないな…みたいなことをおもっていたのを。おもいだす (その後の三日月クンの動きの落ち方で、むしろ偽心理なのかもとか)
(21) 2015/03/22(Sun) 11時頃
|
|
掘★公平に見ることへ何か特別な思い入れある? スタイルなのかな。自戒なのかな
(22) 2015/03/22(Sun) 11時半頃
|
|
カッカッカカカ!!!青江殿ご苦労様である! 流石にこれは青江殿真霊であるな、3-2陣形仕掛けてくるとは 敵方のスキル想定を高くしていたが、素直に盤面を見ても良さそうなのである。
(@0) 2015/03/22(Sun) 11時半頃
|
|
青江と獅子王おつかれさま。 占い師の真贋勝負か……どうなるかな。
(+14) 2015/03/22(Sun) 11時半頃
|
|
あっ燭台切光忠狩なのか
(-5) 2015/03/22(Sun) 11時半頃
|
|
じい……
(-6) 2015/03/22(Sun) 11時半頃
|
山伏国広は、兄弟よ!拙僧と共にスクワットを行うと良いぞ!カカカッ!
2015/03/22(Sun) 11時半頃
|
昨日状況からまとめて考えた際に、違和感があったのは 三日月殿真ならば、灰が狭すぎるということであるな。 流石に三日月殿真でこの襲撃筋はグレコンの意識が薄すぎるぞ。
(@1) 2015/03/22(Sun) 11時半頃
|
|
>>3 にっかり狂なら白判定出させて三日月吊りって、狂視点どっちが真か分からんと思うよー後RPP捨てる食い筋なのであり得ない。 最悪シチュエーション警戒してた割にあっさりかと思ったな。
(-7) 2015/03/22(Sun) 12時頃
|
|
村側は三日月君吊で合わせるんじゃないかな?
山伏君、山姥切君おはよう。 スクワットのんびり見てるよ
(+15) 2015/03/22(Sun) 12時頃
|
|
んー…前回、超上級者村の10人編成で潜伏占い師で初手吊り候補になった。
それでムキになって今回は防御にすげぇ労力さいてる。 うん、あたしは白い。 でもギラギラした推理が減るな…うーん。どのバランスで行くべきか。みんなの推理好きだなぁ
(-8) 2015/03/22(Sun) 12時頃
|
|
>>21乱君 ええと、真視取る自信がある占騙り像と 真視されたときに身構えたりする姿勢のギャップが違和感?
このあたりの言動かな。
>>3:10 誘導なのか、自分本位だが本当に見てくれてるのか >>3:26 違うんじゃないかと言われると、違うのかもしれないとなりやすい。 >>3:61 真もありそうと言われて身構えたが
(23) 2015/03/22(Sun) 12時頃
|
|
けどこういうポジションで、見てる方が性格と感情採取はしやすい。んー…スタイル悩むな。
(-9) 2015/03/22(Sun) 12時頃
|
山姥切国広 は、兄弟のスクワットを応援した。
2015/03/22(Sun) 12時頃
|
>>22次郎さん うーん、スタイルかな?僕はあまり推理に自信がないから。 疑いすぎて村や真の声を潰してしまわないように なるべく近い位置で話を聞けるように心掛けてるつもり。
よほど確信を持った時なんかは別だけれどね。
(24) 2015/03/22(Sun) 12時頃
|
|
やはりここからは伝令が飛びにくいな。 もっと話していたいが、また遠くへ行ってくる。
(+16) 2015/03/22(Sun) 12時頃
|
堀川国広 は、間違えたくないっていう気持ちが強いんじゃないかな、自己分析。
2015/03/22(Sun) 12時頃
|
おはよ!
なんでこんな時間なんだろ(震え声
(+17) 2015/03/22(Sun) 12時頃
|
|
そっかー。狩人そこかー。 ラ神すげえ(拝み
(-10) 2015/03/22(Sun) 12時頃
|
|
孫!!!!! おつかれ!! エアハグしたいがどうしたものかな。
(-11) 2015/03/22(Sun) 12時頃
|
|
>>24 うん、ありがとうね。 あたしは堀の目って凄く公平で素敵だなぁと思ってるけど、自信が希薄に思えた。 多分真面目な人間性と、一生懸命追いかけて失敗した時の経験から形成されてるのかなって目算つけた。だから気遣いが厚いのかなと。
んでそれは中衛の生き残り策とは違って見えた。他人見てるようで、他人見ることで自分安心させたいような。
★イメージ的なとこで答えにくいと思うんだけど、言われてみてどう思う? ★序盤から切真を掴んでた感覚や推理の源泉って今思えばなんだと分析できる?
面倒な質問だろうか。
(25) 2015/03/22(Sun) 12時頃
|
|
目がさめるとそこは青だった… って、にっかり青江殿もいる! ひええ、村やべえよ、じっちゃん!
(+18) 2015/03/22(Sun) 12時頃
|
|
占い騙りとして違和感よりは 「ふつうに真視されないと(真偽とわず)だめだろうにふしぎ?」かなぁ
>>1:180「一瞬視線を感じた」あたりに >>1:40他者への評が欲しい>>1:44能力者真贋が得意め のうえでの >>1:150真予想だけど…なにいってるんだろう みたいな。真視に対してかまえてる感じ。
(26) 2015/03/22(Sun) 12時半頃
|
|
狩人そこかー。 おれ、狩人いつも探してないな。 一度だけ必死こいて探したことあるけど確黒狼になって表で沈黙してたときだったな。 みんな余裕あって凄いぜ!
(+19) 2015/03/22(Sun) 12時半頃
|
|
掘の白いとこって悩んでる自分を見せるんじゃなく、悩んでる自分を安心させたくて更に懸念が増す様が白いんだと思う。
今日は周りの人に堀がいかに白いか各々教えて頂けると助かる。 あたし目線は掘白決め打てれば勝ちが硬い。
(27) 2015/03/22(Sun) 12時半頃
|
次郎太刀 は、いやまぁ村目線だと占なんだが、協力の要請的なあれで。
2015/03/22(Sun) 12時半頃
|
うーん。 言葉足りてなかったな。 霊狼>霊狂ではずっとみてて、霊狂の方は可能性としてってくらいの消せない不安みたいなものだったんだけど。 途中経過飛ばし過ぎって言われてたし、いろいろ註釈つけなかったのは反省。
(+20) 2015/03/22(Sun) 12時半頃
|
|
って、にっかり青江殿は変わらず陸奥守吉行殿の真を考えてるのか。
死水あたりでないと思ったけど、個人のポリシーあるからなあ…。 小狐丸殿白、なら堀川国広殿かなあ。それか、陸奥守吉行殿真で、小狐丸殿か乱藤四郎殿…?
(+21) 2015/03/22(Sun) 12時半頃
|
|
とりあえず青江だけでも惑わせれたら及第点ということにしとくぜよ。 獅子王は結局どっちだったんじゃ?
(-12) 2015/03/22(Sun) 12時半頃
|
|
>>25 うん。そうだね、僕は失敗すると結構引きずるタイプだよ。 ロックして村人吊っちゃった翌日とかはすごいもの。ね、兼さん。
他人を見ることで自分を安心させたい、かあ。どうだろう。 自分が納得出来るまで追求したりするところはあるかな。
☆僕の自信の無さはスケスケなんだなあって思いました…/// 中衛の生き残り策ってどんな感じ?
☆僕は元々、占い師を見るのが好きなんだよね。 精度はまちまちなんだけれど。 霊はロラしやすいけど、占い師は決め打ちたがる。だから両刀。
(28) 2015/03/22(Sun) 12時半頃
|
|
>>28 ふむふむ、ありがとう。 真面目で、安心させる方式じゃなく、研究者タイプな印象だな。 綺麗に繋がる
そんなあんたも素敵だよ…っ
多分今後も懸念されると思うんだけど、言って見れば蝙蝠型で敵を作らんタイプ。んで自分は村人って存在を遠回しに伝え、敵を作らずに生き残ろうとする中衛狼 今後もこの幻想と戦うことになるかもね
それも今の印象ならよくわかるかな。 ★切真は漠然とだけど、硬く思えてた?
(29) 2015/03/22(Sun) 13時頃
|
|
>>26乱君 抽出して見てきた。 うーん、確かにその流れはよくわからないかなあ…。 擦り寄り警戒?にしても少しひねくれすぎてる感じがする。
三日月さん本人に聞いてみないと想像がつかないね。
偽だとしてもなんだろう?っていうのはホントだった。
(30) 2015/03/22(Sun) 13時頃
|
|
>>29次郎さん 褒めてもお酒は一杯だけだからね?めっ!
ほんとだ、それよく言われる。 自分が白くなっても推理を間違えたら勝てないって気が付いて以来はこんな感じ。
☆完全な決め打ちは昨日だね。斑の日が一番見易い 三日月さんを見直して、長谷部さんを見て。
それまでは、真だったらいいなと思いながら質問を飛ばしてた。
(31) 2015/03/22(Sun) 13時半頃
|
|
透ける人には透けてしまうような話をしてしまったようなー…
(-13) 2015/03/22(Sun) 13時半頃
|
|
>>13次郎 なんと言えばいいかな…このあたりは中身が伴ううえに いろいろ入り雑じった話なのであまり言いたくはなかったんだが。
まず、陸奥が昔初占をしたときの自分に似て見えたのだよな。 (村での立ち位置的な意味で)
日に日に言葉が通らなくなっていって、村から弾かれて、最終的に偽決め打ちされて吊られたときの自分に(立場は違うけれど)重なって見えた。
…で、なんというか。 次郎が陸奥にああやって寄り添おうとするのが少し羨ましかったんだよな。
ただ、上で「似てる」とは言ったけれど 陸奥からは「もっと信じてもらわないといけない焦り」とか、 「狼を早く見つけ出して意地でも手順で吊ってもらわないといけない」とか、 そういう、「信用とれない真としての思考」があまりにも見えないのに どうして次郎はこんな奴を頑なに信じようとするんだろうと日に日に苛立ちが募ってしまって。
(32) 2015/03/22(Sun) 14時頃
|
|
1dの乱君占いの流れをまだ見てるんだけど、占をぶつけて反応を探ろうとしているところから考えて、立ち回りの軽い印象の乱君を図りかねていたのかなあとか。 >>1:216 乱は乱なのでは(乱要素)の部分に現れていそう
だとしたらここは三日月さんの真意識と取れるんじゃないかな。 自分の持ってる水晶で灰を脅してる。
偽なら本物の水晶を持ってるんだぞ、というアピール 真意識として拾うにはどちらとも受け取れるから弱いかも。
★三日月さん 初日に真視してくれていた乱君を占おうと思ったのはどうして? 僕の解釈は違ってる?
(33) 2015/03/22(Sun) 14時頃
|
|
自分を信じようとしている次郎にすら、陸奥は目を合わせようとしないし 次郎は次郎でなんでこんな奴を信じようとするのか、 どうしてこうも自分を信じてくれないのか、自分はそんなに不甲斐ないのかという心情が先に立ってしまってな…正直、陸奥もあれはかなり困惑しただろうとは思う。>>3:86 こちらが勝手に、自分の気持ちを押しつけてしまってるわけだからな。
正直、話せば話すだけ自分でもアピっぽく思えてしまうのだけど これが本心だからほんと、どうしようもない。 上の話を信じるかどうかは、任せるよ。
(34) 2015/03/22(Sun) 14時頃
|
|
長谷部さんヵヮィィ
(-14) 2015/03/22(Sun) 14時頃
|
|
僕は長谷部さん妄信してます(裏で)
(-15) 2015/03/22(Sun) 14時頃
|
堀川国広 は、へし切長谷部 をつんつんつついた。
2015/03/22(Sun) 14時頃
|
へしきりかわいいぜ…#1人遊び
(-16) 2015/03/22(Sun) 14時頃
|
|
ん、>>32>>34わかりづらいな。
端的に言うと陸奥に対して、というよりも対抗を信じようとする次郎への苛立ちのほうが主体の感情爆発なんだよな。 ただ、その後の遣り取りから「次郎は次郎なりに見てくれている」というのは感じたから、大丈夫だろうと思い直した。 (実際、それ以降はきちんと判断してくれてると思う)
そして小狐は返事ありがとう。後でじっくり読み込んでくる。**
(35) 2015/03/22(Sun) 14時頃
|
へし切長谷部 は、堀川国広 うん?ああ、これからかなり鈍足になるが議事に目は通せる(はず)
2015/03/22(Sun) 14時頃
|
というか、なんだろう。 今更自分の気持ちを話すのは正直すごく気恥ずかしい…(顔覆い)
(-17) 2015/03/22(Sun) 14時頃
|
乱藤四郎 は、おじいちゃん徘徊してるのかな…
2015/03/22(Sun) 14時頃
へし切長谷部 は、三日月こないな。大丈夫だといいんだが。
2015/03/22(Sun) 14時半頃
|
うむ、兄弟からの応援もあり今日は修行日和であるな!
墓下の特権、墓下の雰囲気込での推理ならば 青江殿が狂人は薄く見積もって良いのであろうな! 陸奥守殿の最期は個人のぽりしーによるものである故 拙僧は要素として取りたくないのである。カカカ!
こ|陸三長|青山|狐|乱掘次|御燭|獅 ダ|占狼狂|霊狼|白|___|白白|_ ダ|占狂狼|霊狼|白|___|白白|_ ダ|狂占狼|霊狼|白|白__|白白|_ ダ|狂狼占|霊狼|白|白白白|白白|黒
(@2) 2015/03/22(Sun) 14時半頃
|
|
昨日燭台切殿の襲撃が成功したからと言って 本日霊特攻が来るのはかなり勝負に出た噛みに見えるぞ。 その度胸、実に結構!カッカッカ!
GJ除けならば小狐丸殿を襲撃すればよいのである。 そう考えるとやはり判定隠しか? しかし、青江殿から黒判定が出るための隠し? 焼石に水だと思うのは拙僧の思いすごしだろうかなあ?
(@3) 2015/03/22(Sun) 14時半頃
|
|
占特攻来ないのが完全に占信用軸での勝負なんだなあ。 そう考えると、獅子王黒でも判定隠しするか。
(-18) 2015/03/22(Sun) 14時半頃
|
|
勝負に出る必要があるのって、長谷部君狼なんじゃないのかな。
(+22) 2015/03/22(Sun) 14時半頃
|
にっかり青江 は、まったり青江。
2015/03/22(Sun) 14時半頃
|
盤面だけ見ていると陸奥守殿の真を追いたくなるのである。 その場合は乱殿が人狼であろうか。
噛み合わせの件も見て、へし切殿が人狼に見えるのは 拙僧のみであろうか? どうにも能力者真贋が不得手になってしまったのである。 これも己の未熟さ故…主殿!拙僧に山籠もりの許可を願いたい。
(@4) 2015/03/22(Sun) 14時半頃
|
山伏国広は、にっかり青江 殿、拙僧もその意見に賛同である。へし切殿狼の筋に見え
2015/03/22(Sun) 14時半頃
|
うむ…しかし三日月殿の判定で乱殿が囲われてるならば 青江殿からの獅子王白判定は恐るるに足らないのである。
それに、三日月殿狼、へし切殿真ならば 獅子王の黒判定による偽確は三日月殿狼でも避けたいか。
結局どちらが人ならざる者だとしても 判定隠しの説明がついてしまうのであるな。
(@5) 2015/03/22(Sun) 15時頃
|
にっかり青江 は、山伏君、そうなんだよ。後悔先に立たずだねえ。ああ……
2015/03/22(Sun) 15時頃
|
ちなみに結果は見えなくなっているね。 分かるのは僕が死んでいる事実だけ。
(+23) 2015/03/22(Sun) 15時頃
|
|
獅子王君、燭台切君を的にしたPP警戒していたんだけれど。 この国自殺票があるから、PPやろうと思っても自分投票動かさずに 狼に委任してもらえれば、宣言なしでPP可能じゃん。
そのやり方知らなかったのって、獅子王君人間だからなのではないかな。
昨日の様子も獅子王君・三日月君で温度感が違うというか、 ふたりは同じ陣営ではないようにも見えていて。
(+24) 2015/03/22(Sun) 15時頃
|
|
ふあーぁ、眠いのう… 青江と獅子王おつかれ。山伏も。
うーん反省しきりじゃが… さっきも長谷部に「次郎と目ぇ合わせてない」と言われて思い返して見たんがやけど、 多分当時、時間だとか色々あって次郎をさわりに行けんかったのがひとつ。 もう一つは触りに行こうにもどうしたらええか分からんかったのがひとつ。 わし、確霊とか共とか、確村役職ばっかりしてきたがやき、誰にも目線を向けられない傍観者視点で推理する事が殆どやったが。 だけん、自分に目線が向くのんが滅茶苦茶苦手。どうしたらいいかわからんくなる。
しっかし↑みたいな事も思いつかん位、当時は議事見てもなーんも頭働いてなかったがやのう…これはひどすぎる。
(+25) 2015/03/22(Sun) 15時頃
|
|
宣言なしでPP可能なのであるが、こう宣言なしが継続すると 人狼視点、狂人が判明していないのであろうか?
やり方を知らなかった、は人間要素足り得ないと思うぞ。 陸奥守殿のように久方ぶりに議論を行う者も多ければ 人狼がそういった方法やシステム面で抜けるのは有る事。
獅子王殿と三日月殿で温度差がある、は 拙僧まだ検証してないのである。こちらは見てみよう。
(@6) 2015/03/22(Sun) 15時半頃
|
|
あとはなんじゃろな。これは個人的な問題やが、 議事に貼り付けんとこんなにも殺意もモチベも上がらんか自分、ちゅうのが。今頃ようやっと殺意の感覚を思い出しゆう、頭起きるん遅すぎるがorz
(+26) 2015/03/22(Sun) 15時半頃
|
|
>>+25 カッカッカカ!!拙僧は墓下で筋肉を鍛えているだけである!
人によって得手不得手があるのは当然であるな。 今までの経験からそういった差が生まれるのもしかり。 拙僧は目線がこちらへ来る役職が好きなのである。
中々触れづらい相手が居ても、最低でも一文 感想を置いておくだけで視線の印象は変わるのである。 正直に触れる部分がない、というだけでも結構! それを見て向こう側より歩み寄ってくれると助かるのである。
(@7) 2015/03/22(Sun) 15時半頃
|
|
/* 村人の時とか殺意全然わかないよねーヾ(⌒(_*'ω'*)_
(-19) 2015/03/22(Sun) 15時半頃
|
|
>>@7 占って霊とも灰とも全く動きが違う言う事が、今回でよう分かったぜよ。
ほうじゃな、せめて一言だけでも言うとったら良かったがやけんど、 問題は、一昨日のわしはそんな当たり前の事すら思い浮かばんかったんかちゅうのが…うぐぐ。
(+27) 2015/03/22(Sun) 16時頃
|
|
>>+27 そうであるな、動きが違う…というよりは 期待されている動きが違うと拙僧は存じ上げる。
カッカッカ!久々の戦ならば仕方ないのである! 問題は戦を楽しめたかどうかであるぞ!
(@8) 2015/03/22(Sun) 16時頃
|
|
ボクが堀川クンの昨日のうごきで三日月クン視点LWとかないよねえ と感じたのは、(長谷部クンの知らんけどがんばれみたいな 距離感近すぎもそうなんだけど)
堀川クン自身、「見えてない三日月クンの真要素があれば見たい」 と、三日月クン偽打ちとは相反する 「三日月クンの偽とおかしい点・長谷部クンの偽である点」 を、求めてた動きも映ったんだよねえ。
ここは占い真贋も関わる点だけど それは長谷部クン偽前提として、三日月クン偽前提として 「誰にも拾われない」ことはないと思えたし (ボク自身拾えないことはないと思った)
ここは正しく決め打つ・偽を真打たないための 村側のフラットな堀川クンとして、 間違えないために要素を求めていたよう映ったな。
(36) 2015/03/22(Sun) 16時半頃
|
|
/* 勝つこと負けることもガチ推理村にとっては重要 だけれど楽しいって気持ちは持ちたいよね。
(-20) 2015/03/22(Sun) 17時頃
|
|
その上でボクは>>4:135に完全追従したい気持ちと 合わせての獅子王クン・三日月クン (昨日より失速が強いと感じたのは三日月クンだね)の落ち方。 ここらもふまえて昨日時点で長谷部クン真に相当決め打ちかかっていた。
のを吐露するけどたぶんこの感覚は 昨日の夜次点で、わりと多く感じていたのでは…という気がする。 長谷部クンが真であろうから信じられるだろう、みたいなね。
(それでも長谷部クン偽をおいかける場合 三日月クンや獅子王クンの情報量として多いほうが 比較はしやすいだろうなあ とおもって 失速度の高かった三日月クン吊るほうが発言量としての 比較ができるんじゃないか と思っていたらしい。 きのうのボクの吊希望の補足)
(37) 2015/03/22(Sun) 17時頃
|
|
手順として「負けにくい」占ロラに近い手段としてとれるのが 「長谷部クンor三日月クンの偽を吊る手順」 そして獅子王クン吊りは相当長谷部クン真に寄ったために生じた順。
三日月クンには、いろいろ求めてもしょうがないくらい もしかしたらすごく忙しいのかもしれない。 でも、それを測る手段はボクにはない。
だから、長谷部クン・長谷部クンラインの堀川クン・次郎クンを見ているのだけど やっぱり「なかろう」で〆かけちゃうんだよねえ。 (ここは堀川クンの次郎クン長谷部クンないな にほんとそれってかんじ)
でも逆に三日月クン視点、「どちらかないことはない」わけだから その観点でも見てみるといいかもしれない。とか。
じゃ~決定くらいまでゆるゆるしてるねえ。
(38) 2015/03/22(Sun) 17時頃
|
|
あー 騙されてもいいかも切偽√なら。
切にも惚れてきたし。 掘くんも、掘狼目線での回答ではない(性格混み
うん、勝てそう。
詳しい返事は後でね。
(39) 2015/03/22(Sun) 17時頃
|
次郎太刀 は、堀と切の額に接吻をし、去っていった
2015/03/22(Sun) 17時半頃
堀川国広 は、次郎太刀 に照れた。
2015/03/22(Sun) 19時頃
|
堀川よ、次郎は漢ぜよ?()
(+28) 2015/03/22(Sun) 19時頃
|
|
三日月さんの偽要素。 昨日と一昨日が髄著ではあったんだけれど、それ以外のところから
三日月-獅子王-山姥切で見てみると、すでに指摘されてる霊への触れ方が共通してるところがそうなのかなと
三日月さん >>1:44 狂あるならば山姥切(霊狂視)
獅子王くん >>1:105 次郎狼なら仲間の山姥切を残したいのか(霊狼視) 霊狂決め打ちならあり >>1:117 対抗への意識に着目 >>2:72 山姥切バファ吊り >>2:84 動きが確白のもの
(40) 2015/03/22(Sun) 19時半頃
|
|
出来れば狂視で放置が狙えたら…と考えてたようにも見える
ただ、2人とも山姥切君への偽視が早いのは仲間由来な気がした。 狼は青江さんが真すぎて敵わないって思っちゃったんじゃないかな。 ここはなんとなく、感覚だけど。
僕や小狐丸さんは初日は青江狼を追ってたくらいだし。 どれだけ真ぽくみえても偽を警戒してしまうのが村意識だけれど 狼だと真すぎる真を疑うのは怖かったりするよね
(41) 2015/03/22(Sun) 19時半頃
|
|
あ、でも青江さんが山姥切くんの亡霊に負けたくないって言ってたのはすごい真だったな。 今関係あるかわからないけど、あの青江さんの発言すごく真だった。
長谷部さんの次郎さんへの感情爆発といい、 ここらへんはすごい役職由来の感情の出方だなと思う。
だから、三日月さんが真なら色々と溜め込んでる不満とか 理不尽に感じているものがあると思うんだけど、どうだろう?
>>3:63 村に占い師の真を切らせるなら、へし切りよりも陸奥守とかんがえるのはおかしいだろうか。
ここはそういう不満が出てるようには見えて いいな…って思ったんだけれど。 ここに関しては違う点で長谷部さん>三日月さんな理由があって。
(42) 2015/03/22(Sun) 19時半頃
|
|
三日月さん>>2:28 基本的には霊吊りを希望する。 自分本位に言えば、判定から陸奥守非狂と見て陸奥守を吊り、霊決め打ちする猶予を持たせるのも良い。
ここが客観視点で、占視点のエゴさ…主張が弱く映ったんだ。
長谷部さん>>2:41 吊りについては陸奥偽決め打ってくれるなら有難いな。 が、陸奥吊りを言い出すと次郎が面倒なことになりそうだ。 俺は占なら三日月の色を見てみたいかな。
同じ箇所で長谷部さんには真要素を計上していたのは 長谷部さんは1dで青江真寄りに見ながらも山姥切吊りに躊躇いが見えた部分
自分視点、確実な人外に縄を当てたいっていうのは当然の発想で そこが「あー真」と思いながらも「真視点うまいなあ」みたいな…
長谷部さんは主観的だけど、真として言って欲しい事を全部綺麗に言ってくれるので逆にブレーキかけながら見てました…うん。
(43) 2015/03/22(Sun) 20時頃
|
|
なんだかごちゃごちゃしてるね、ごめん兼さん。
要約すると 「霊決め打ちに猶予を持たせる」 ここが三日月さん自身が霊を見極める視点じゃないのと 山姥切くんを偽だとわかっていた故に出た発言かなと推測してみるよ
(44) 2015/03/22(Sun) 20時頃
|
|
堀川RPを意識すると謝罪が増えるよ
堀川RPってどこだよ兼さん 兼さんで補ってるレベルだよ兼さん
(-21) 2015/03/22(Sun) 20時頃
|
|
う~ん、今日で終わってしまうな…。 上手いこと出来んくてスマンかった。
(-22) 2015/03/22(Sun) 20時半頃
|
|
そういえば燭台切さんが狩人の可能性もあったんだった
(-23) 2015/03/22(Sun) 20時半頃
|
|
ツイッターで土佐弁陸奥守先生が土佐弁の語尾まとめ一覧を出しちょった。 メモっときたいけど、今ふぁぼったら通知で絶対わしの正体バレるorz 1週間前に見たかったぜよ…;;
(-24) 2015/03/22(Sun) 21時頃
|
|
やっと時間がとれてものすごく久しぶりに検非違使を狩ってきた! 上は嫌な流れだなー。
三日月宗近殿は今日がんばらねーとやばいぜ!(※ただしリアル大事に
(+29) 2015/03/22(Sun) 21時半頃
|
陸奥守吉行 は、獅子王 に手を振った。
2015/03/22(Sun) 21時半頃
へし切長谷部 は、ただいま。着席してる。
2015/03/22(Sun) 22時頃
小狐丸は、帰り道に迷子ったなう。
2015/03/22(Sun) 22時頃
|
検非違使ぜんぜんでなくなった今剣ですこんばんは
獅子王さんつられちゃったんですねー…白い白いっていいつづけてたぼくでした。 そして、にっかりさん襲撃かあ…たぶんそこかな?って思ってましたけど、これはちじょうがたいへんそうですね!
二人ともおつかれさまでした!
(@9) 2015/03/22(Sun) 22時頃
|
小狐丸は、馬車の中で寝てしまったら何処か知らない土地についてしまった。たぶん今日は帰れないのだ。
2015/03/22(Sun) 22時頃
|
まいごかわいいwww
って思ってたら知らない土地…! 帰れないのしんぱいですよ…! おつかれなんですねー(エアもっふもっふ
あれ、子狐丸さん確白ですか、おーよかった
(@10) 2015/03/22(Sun) 22時頃
|
今剣 は、筋肉きたえることにぎもんをかんじはじめてる
2015/03/22(Sun) 22時頃
へし切長谷部 は、小狐丸ちょ、大丈夫か…?とりあえず気をつけて帰って来いよ?
2015/03/22(Sun) 22時頃
堀川国広 は、ええっ、そんなに遠くまで?気をつけてね…
2015/03/22(Sun) 22時頃
にっかり青江 は、そのまま僕のところの本丸にいらっしゃい
2015/03/22(Sun) 22時頃
|
今剣おつ~ 小狐丸は大丈夫がか…?暗いきに気いつけてなあ。
(+30) 2015/03/22(Sun) 22時頃
|
|
ランダム通って明日もランダムだなぁ。
陸奥守君、今剣君、獅子王君こんばんは。 投石スタンバイしてるのに検非違使全然出てこないよ。
(+31) 2015/03/22(Sun) 22時半頃
|
乱藤四郎 は、帰れないときは眠れるところで寝るんだよ~
2015/03/22(Sun) 22時半頃
|
僕の本丸は検非違使未実装
(+32) 2015/03/22(Sun) 22時半頃
|
陸奥守吉行 は、乱藤四郎 ワイルドじゃのw >眠れるところで~
2015/03/22(Sun) 22時半頃
|
みなさんおつかれさまです!
きのうときょうの分よみかえしてたけど、三日月さんと獅子王さん、ほんとに同陣営なのかなあ?ってのがちらり。
陸奥守さんが真だとすると、灰狼候補は乱さんもはいるんですよね。ぼくは乱さんはちがうかなあっておもってますけどどうなんだろうー。
ぜんぜんわかんなくておもしろいです!
(@11) 2015/03/22(Sun) 23時頃
|
|
検非違使はもうかえったんじゃないかな?っておもいはじめているぼくです
(@12) 2015/03/22(Sun) 23時頃
|
|
みんなこんばんは!
そしてねみぃ。 どっと疲れがでてるみたいなんで上が気になるけど、最後まで見守れないかも。
(+33) 2015/03/22(Sun) 23時頃
|
|
今日はこのまま三日月さんがこれない限りは▼三日月さんで 決め打ち決行になるかな…と一応。
長谷部さんは何か言いたいことある?
(45) 2015/03/22(Sun) 23時半頃
|
|
さてこまったな。 ボクは今日というか明日早起きだから このままボクが決定を出すことになるとおそらく日付はこえられないので 三日月クンの発言はたぶん読めないんだよね。
長谷部クンがいたらお話しよう。 (というかここは興味本位なんだけど)
長谷部クン的にボクから聞いた自分の非狼でなっとくできたのって 「長谷部クン狼占なら決め打ちになるような信用勝負挑まない」と 「狼としてミスリの乱の発言が見えたら、あそこまでガチに説得して 他灰に目を向けさせようとはしない」 のどっち?りょうほう?
(46) 2015/03/22(Sun) 23時半頃
|
|
やっぱりプロ議題のコアタイム申告って必要よなとふと思うたが。
(-25) 2015/03/22(Sun) 23時半頃
|
|
>>45堀川 言いたいことか…三日月吊ってくれればいいというのと、 あと三日月自体が大丈夫かねぇってくらいだろうか? もともと時間遅かったけれど、中盤からだいぶきつそうだったしな。
>>46乱 俺の非狼部分か。 両方納得できる部分ではあるけど、どちらかというと前者のほうかな。 正直俺狼だと決め打ちよりは真噛んでからLW逃げ切りに持ち込みたいな、と。 このへんはまあ、信じるかはまかせるけど。
まあ、一番納得できたのは実はそれ以上に「俺と次郎両狼はない」ってことだろうか(
(47) 2015/03/22(Sun) 23時半頃
|
|
ただいまっとね
三日月真なら辛いなんてもんじゃないかもしれないね。 時間がなければ尚更。
それでも真なら、今の意識変えさせてもらわにゃ勝てん…負担を掛けてるかもしれないね。
(48) 2015/03/23(Mon) 00時頃
|
|
>>48 まあ、狼だけどどっちにせよきついことに代わりはないからな。
三日月が帰ってきてくれないことにはどうにもならないが。 とりあえず、俺は1時くらいまでは起きてるので何か聞きたいことがあったら聞いてくれると助かる。 不安があるのならできる限り解消しよう。
(49) 2015/03/23(Mon) 00時頃
|
|
真贋いまだにぜんっぜんわかんないや
(-26) 2015/03/23(Mon) 00時頃
|
堀川国広 は、次郎さんに僕人間を決め打ってもらうとか?
2015/03/23(Mon) 00時頃
|
掘 建設的だね。 昼にも言ったが堀の白いとこ見るのが嬉しいなーあたしと切のラインは潰せてるし。次は堀の単体白と、切とのライン切れあればパーフェクトでは。
(50) 2015/03/23(Mon) 00時頃
|
次郎太刀 は、切の肩に手を当てた
2015/03/23(Mon) 00時頃
小狐丸は、堀川国広 それだと、三日月真視点だと、次郎が人狼になってしまうよ
2015/03/23(Mon) 00時頃
へし切長谷部 は、次郎太刀 うん?(首をかしげた)
2015/03/23(Mon) 00時頃
小狐丸は、ただいま、やっと帰れたよ。
2015/03/23(Mon) 00時頃
|
そしてしれっと超えない詐欺をするボク。 【仮決定:▼三日月宗近】です。
仮決定、とするのはいちおう、地上にいる人視点 三日月クン・あるいは長谷部クン・堀川クン次郎クンと触れて 「やはり決め打てない・長谷部クンが偽・三日月クンの判定は必要である」
のいずれかの結論が出る場合に ▼長谷部クンはありえます。
とだけ言い残しておやすみ…。 ちなみに現状三日月クン真と仮定して判定が出たとしても ▼三日月クンになる未来しか見えないので
そうではない、次郎クン堀川クンのどちらかは絶対に狼なのだ とかそこらへんはありだと…思います…起きたら見る (寝る人ははやくねていいとおもいます)
(51) 2015/03/23(Mon) 00時頃
|
|
(堀川君>>5:42が長谷部君偽で見てのものに見えるな。 長谷部→陸奥守君への感情のくだり。
>堀川国広 は、次郎さんに僕人間を決め打ってもらうとか?
これも明日に備えてのものかな。どうだろう。
(+34) 2015/03/23(Mon) 00時頃
|
へし切長谷部 は、小狐丸いた。そっちは大丈夫か?
2015/03/23(Mon) 00時頃
乱藤四郎 は、小狐丸クンがいるなら決定投げようっと(ひどい
2015/03/23(Mon) 00時頃
|
無事帰れたのか。それはよかった。
(+35) 2015/03/23(Mon) 00時頃
|
|
箱再起動中だ、ちょっと待っててくれな。
小狐はおかえり。 大丈夫そうなら、小狐決定出してくれても構わんよ。
あとは、堀川と次郎がお互いを見て白打てるかどうかってところだな。
(52) 2015/03/23(Mon) 00時頃
|
|
【この時点で一度三日月にセット確認よろしくね】
委任先を乱か狐にしてくれってんなら早いうちに頼む。
(53) 2015/03/23(Mon) 00時頃
|
へし切長谷部 は、こちらは【▼三日月セット済】だよ。
2015/03/23(Mon) 00時半頃
|
長谷部君おもいっっっきり三日月君吊で終わらない前提で話している
(+36) 2015/03/23(Mon) 00時半頃
|
堀川国広 は、吊り先は仮セットしてるよ、兼さん
2015/03/23(Mon) 00時半頃
|
三日月は大丈夫かな?…心配だよ。
三日月の偽考察は他の人が挙げてくれているから、これ以上は控えるのだ。
三日月の時間的都合加味すると、三日月が反論大変そうだと思ったからさ。
(54) 2015/03/23(Mon) 00時半頃
|
|
>>+36 え、マジで?(さすがに表で反応出来ん)
(-27) 2015/03/23(Mon) 00時半頃
|
|
次郎さんが僕人間を決め打てればいいみたいなので。 僕視点、三日月さん真なら次郎さんが狼だけど、疑問に思うところはあらかた潰してしまったからなあ…
単体だけじゃなく状況やラインも見てしまった。 長谷部-次郎両狼だと面白い切り合いをしているね。 さっきの感情露出とか、もっと早いうちに使うべきだと思う(狼なら)
それと、霊狼時の青江さん・山姥切君の二人と切れてるのは指摘済み。
(55) 2015/03/23(Mon) 00時半頃
|
|
>>52 へし切 もう既に仮決定だしてくれているよ。 ボクはこのまま乱藤に決定まで出してもらって良いと思うのだ。>>51
(56) 2015/03/23(Mon) 00時半頃
|
|
ボクの意見をいうなら、ボクは堀川と次郎の二人にはちゃんと昨日白取ったのだ。 そして既にヘシ切真で決め打ってしまっているから、▼三日月で決心はついてしまっているのだ。
続いたら、まぁボク視点、ヘシ切+次郎or堀川なんだけど、ボク初日から占かからなさそうってことで二人は割とよく見てたつもり。二人は性格も把握できたつもりなのだ。 それで、今から見直しても思考が綺麗に繋がっているし、人っぽいと思えるのだ。
勿論へし切の真視というのも合わせてだよ。 陸奥はここ真だと状況ついていけてない感が辛いなって思っちゃって、初日上げてたけど、青江の陸奥白見て、狂人らしい狂人だったなって納得しちゃってるのだ。
だから、ボクが決定出すとしても【▼三日月】だよ。
(57) 2015/03/23(Mon) 00時半頃
|
|
>>56小狐 ん、了解。 俺も乱の>>52上のact見てそれでもいいかなぁと思ったからさ。>小狐の決定出し
そうだな。 >>50見て思ったんだが小狐からみて俺と堀川のラインって何かあるか? 何か拾えてたらほしいな、と。
(58) 2015/03/23(Mon) 00時半頃
|
小狐丸は、>>57…続いたらってなんだ…続かないよ…(笑
2015/03/23(Mon) 00時半頃
|
>>58ヘシ切 あぁ成程act見逃してた。 じゃぁさっくりと決定出すよ。
本決定【▼三日月】
委任はどちらでもいいよ。お任せするのだ。
(59) 2015/03/23(Mon) 00時半頃
|
へし切長谷部 は、なんか今日はすれ違うな(笑
2015/03/23(Mon) 00時半頃
|
コアズレって、辛いよなあ・・・
(+37) 2015/03/23(Mon) 00時半頃
|
へし切長谷部 は、【本決定了解。セット済だよ】
2015/03/23(Mon) 00時半頃
小狐丸は、>>57なんかいろいろ視点漏れ臭いのはごめん(笑
2015/03/23(Mon) 00時半頃
|
そうだねえ。 陸奥守君も辛かった?
2015/03/23(Mon) 00時半頃
|
|
あ、子狐丸さんかえってこれたんですね! よかったよかった。
三日月さんはまだ到着してないのかー…しんぱいですね。
明日つづいたらみんなどうなるのかなあ…(ぶるぶる
(@13) 2015/03/23(Mon) 00時半頃
|
|
コアずれもそうですけど、このむら、平日から昼も夜もつねにひとがいますよねwww 議事のびすぎぃ!てなります!
(@14) 2015/03/23(Mon) 00時半頃
|
今剣 は、筋トレをやめて漢字のべんきょうをしている
2015/03/23(Mon) 01時頃
山伏国広は、カッカッカ!では拙僧が今剣殿の代わりに筋肉を鍛えるのである!
2015/03/23(Mon) 01時頃
堀川国広 は、まさかの6日目突入か……兼さん、やったよ!
2015/03/23(Mon) 01時頃
にっかり青江 は、ちょっとは脂肪のあるほうが僕は好きだな
2015/03/23(Mon) 01時頃
陸奥守吉行 は、にっかり青江 おんしは何を言いよるが(まがお)
2015/03/23(Mon) 01時頃
|
もう掘白打ってるけどね。
(-28) 2015/03/23(Mon) 01時頃
|
|
兄弟が楽しそうで何よりである! 三日月殿の沈黙はLWの諦観と受け取っているのであろうか。 翌日続く想定、はへし切殿真でも有り得る故。
陸奥守殿の真を追うべく、拙僧は明日も続くと予想しよう。
(@15) 2015/03/23(Mon) 01時頃
|
|
拙僧はガチムチ故体脂肪率は一桁である。
(-29) 2015/03/23(Mon) 01時頃
|
山伏国広は、筋肉っ!もっと筋肉!!![スクワット]
2015/03/23(Mon) 01時頃
次郎太刀 は、三日月へお酌した
2015/03/23(Mon) 01時頃
今剣 は、山…やま…川…かわ?うーん…
2015/03/23(Mon) 01時頃
|
三日月さんだいじょぶかなー いそがしいだけならいいけど、体調くずしてたりするとたいへん
そういえば、三日月さんと子狐丸さんは、ぼくの兄弟刀でしたね!
(-30) 2015/03/23(Mon) 01時頃
|
|
/* この筋トレをスルーして漢字練習する今剣に 中の人のマゾ心がわくわくしちゃうよね
でも山伏そういう方向性じゃないから!マゾ違うから!!
(-31) 2015/03/23(Mon) 01時頃
|
|
≪6日目突入するケース考えてみた≫ ◆青江真‐陸真 …へし切狼(獅子村)なら2狼生存 狼EP …ヘシ切狼(獅子狼) 6日目突入(へし破綻) …ヘシ切狂(獅子村) 6日目突入でRPP …ヘシ切狂(獅子狼の誤爆) 村EP ◆青江真‐陸狂 …へし切真 村EP←村意の流れ的に濃厚 …へし切狼(獅子村) 狼EP …へし切狼(獅子狼) 6日目突入(へし破綻) ◆青江狂-陸真 …へし狼(獅子狼) 6日目突入 …へし狼(獅子村) 狼EP …ヘシ狂(獅子狼) 村EP …へし狂(獅子村) 6日目突入でRPP ◆青江狂-陸狼 …ヘシ真 村EP …ヘシ狂(獅子村) 6日目突入RPP …へし狂(獅子狼) 6日目突入
(60) 2015/03/23(Mon) 01時頃
|
|
はかしたにいると、へしきりさん真じゃないの?!?! ってなっておもしろいー あしたつづくのかなあー
へしきりさん狂なのかなー
(-32) 2015/03/23(Mon) 01時頃
|
にっかり青江 は、陸奥守吉行 、君が食いつくとは思わなかったよ(まがお
2015/03/23(Mon) 01時頃
|
無駄なww
(-33) 2015/03/23(Mon) 01時頃
|
小狐丸は、三日月宗近よかったら出てきてね、お酒ボクも持ってきたよ つ狐酒
2015/03/23(Mon) 01時頃
陸奥守吉行 は、にっかり青江 おんしがそんな趣味とは思わんかったぜよ…(後ずさり)
2015/03/23(Mon) 01時半頃
|
>>60ボク 青江狂のところめっちゃ間違えてるな… ◆青江狂-陸真◆青江狂-陸狼のところのヘシ狂ってなんだ…
ダメだ…ボクは今日もそろそろ眠いらしい。
(61) 2015/03/23(Mon) 01時半頃
|
|
青江真‐陸狂 へし切狼(獅子狼) 6日目突入(へし破綻)
(三日月さんも破綻するんだよなあ…)
(62) 2015/03/23(Mon) 01時半頃
|
|
>>60 かたかなとヒラガナが入り混じっているね。
(+38) 2015/03/23(Mon) 01時半頃
|
堀川国広 は、三日月さんの為にお団子たくさん用意してるよ!
2015/03/23(Mon) 01時半頃
へし切長谷部 は、寝落ちていた。では、俺からはこれを三日月に。 つ液キャベ
2015/03/23(Mon) 01時半頃
|
>>62 LWは景趣と本丸レイヤーの間で巨大化した兼さん
(+39) 2015/03/23(Mon) 01時半頃
|
|
切へ
陸指摘のは綺麗に繋がったよ。切狼ならあたし専用の懐柔ストーリーなんだろうけど、それにしては伝え直したり遠回しだし意外に感情派ってのと繋がる。 さらに決めうち勝負苦手なんて、この筋書き創れる切なら違和感にも程がある(スキル不一致
なにより切の熱がダイレクトに伝わって良かったさ。 エピでいいかと思ったけど、誠意に答えて解説しとくか。皆に次白アピするのも悪くない(次郎の熱に負けないぞぉ(無理
(63) 2015/03/23(Mon) 01時半頃
|
|
>>62あぁそうだった ヘシ狼で三日月真だったら獅子は確定村なんだから6日目なんてなかったよ!
(64) 2015/03/23(Mon) 01時半頃
|
にっかり青江 は、陸奥守吉行 、堅物だなぁ。(にっかり
2015/03/23(Mon) 01時半頃
|
ゆんけるとか液きゃべとか、へしきりさんは、おくすりやさん?
(@16) 2015/03/23(Mon) 01時半頃
|
|
普通に陸とは仲の人的なのよくて、初日は真取ってたんだ。
その後は皆が陸偽なってるし、バランサーの大義の下にかなり厳しくしてたと思う。三日月はなんか視界に入りにくかったけど陸真傾斜目線だったんで細かいとこ抜けてたと思う(暗示ロック
これやらないと、昨日の青江みたいにあたしは土壇場で考察ひっくり返しかねないんだ。 スキルの純度抜きで、陸って人と接することで相手の物語がどうなるか見ようとしてた。陸が不慣れで三日月へし切りに及ばんスキルは補たらなって。
そうするとね、要素が落ちるんだ
(65) 2015/03/23(Mon) 01時半頃
|
|
そういえば、 歌仙君が、打ち粉の型のことを、 「あのたんぽぽの綿毛みたいなやつ」と呼んでいて にっこりしちゃったよ。
さすが文系、例えが風流だね。
(+40) 2015/03/23(Mon) 01時半頃
|
|
>>63 スキル不一致は狼の時ボクやるからそこは共感あまりできないけど、陸指摘が綺麗だったのは同意だよ。
あとはアンカ面倒だから省くけど、狐狼ならあの嫌がり様は陸狐キレてるから陸狂しかないなって発言が凄く真っぽく見えた。
(66) 2015/03/23(Mon) 01時半頃
|
陸奥守吉行 は、にっかり青江 お、おんしゃあ…(ぞぞぞ
2015/03/23(Mon) 01時半頃
|
滋養強壮のユンケルから、胃腸ケアの液キャベに変化しているあたりが この戦(げーむ)らしいな
(+41) 2015/03/23(Mon) 01時半頃
|
|
へし切りがあたしに向ける感情や、真占としての各々の反応 不満やストレスや依存やら
色んなものに波紋が渡る。
こういう要素ってみんなが一つの方向向いてたら落ちにくいし、陸真へのケアとしてもいい手段だと思ってる。
あたしが尊敬する論理的な人や、強いプレイヤーに対して求めるのは小綺麗な論理より中の人の感情なんだ。
そういう意味で色々不安にさせたり負担かけさせてるのは申し訳ないと思ってるよ。けど結果的に、よりよい推理に導けているとは思ってる。また感想聞けたらいいな。
(67) 2015/03/23(Mon) 01時半頃
|
|
>>66 ふむむ、切狼があのレベルの演技できるなら、自分に不安持つのが楽しそうに推理するとこと含めて違和感なるんだよね。
>>66 かんなり真目線だよね。 ナチュラルな真目線が青江と一緒で多いよねぇ
(68) 2015/03/23(Mon) 01時半頃
|
|
あぁ、あたしは要素を叩き出すだけで正解導く能力薄いんで、皆には感謝してる。
ありがとうね。
(69) 2015/03/23(Mon) 01時半頃
|
|
乱は自己顕示欲が薄く、過程や道筋よりも結果と大切なものを伝えようとする人
狐は直感から入り信じるに足るものにはスマートに動ける人
堀は真面目すぎる研究者。何かをずっと探している人
このスタイル検証の結果、どうなるかな。
(-34) 2015/03/23(Mon) 01時半頃
|
|
久しぶりー( 墓下のみんなお疲れ様。一応流れは把握してるよ。 明日でエピは確定かぁ。村が勝ちそうかな?
(@17) 2015/03/23(Mon) 01時半頃
|
|
>>65次郎らしいなと思ったのだ。 そういう考え、結構好きだよ。 僕にはマネできないから。
誰かを信用するのが凄く苦手 誰かを切るのは平気なのにね
ボク、師子王に黒出したヘシ切と、陸に白だした青江見るまでは三日月真は結構見てたよ。
陸奥は…ボク占をみんなの意見を云々あたりが、どうしても真に見えなかったのだ…朝ボクの発言を見て、ボク占外していたらまだ真追っていたと思うのだ。
(70) 2015/03/23(Mon) 01時半頃
|
次郎太刀 は、>>65昨日の青江みたいな不安が、かなり膨らみやすくて衝動的って意味ね!
2015/03/23(Mon) 01時半頃
|
カッカッカ!拙僧、騙りの時は感情偽装が最大の武器! 論理を演技でひっくり返すのもまた、人外の醍醐味である!
明日のエピはほぼ確定であるな。 へし切殿が狂人であった場合、RPPも有り得るぞ。カカカ
(@18) 2015/03/23(Mon) 02時頃
|
|
>>67感情か…ボクが一番苦手とする要素だな…真アピとか白アピとかどうしても疑ってしまうからさ… 感情といえば、次郎は周りに自分白を説得しようとしてるように見えたところがとても村っぽいって感じたよ。 LWだとしてここまでやるのはあざといなって思ったんだ。
青江の初日の要素取りが気持ち悪いくらい当たってて逆に警戒しちゃったのだ。 そして、師子王が老婆切真を言った時、結構ボク、納得したんだよね。 だけどその後、青江がボクが青江を密かに疑っているのに気付いたぽぽかったところら辺で、あぁ青江村側だなって思ったかな。 狂人が主人探してるのとは違う、純粋に狼探してる目だったから。
ちょっと分け合って酔ってるのと、眠いのとでアンカ省くよ。
(71) 2015/03/23(Mon) 02時頃
|
|
>>70 こっちも感謝してるさ。狐目線もあって、今かなり安心できてる(狐はあたしと似た目線だったので、自分目線から敏感に色々見てくれてて助かってた
あたしも、苦手なんだ信用するの。上手い人は特に…なんでもやってくるように見えてね。
三日月も丁寧だったし、だからこそ誤認させられたのかなとも考えてたり。 自分であれこれやると泥沼なりやすくてね(狐の肩ぽむ
(72) 2015/03/23(Mon) 02時頃
|
小狐丸は、そういやボク狐なら三日月吊ろうしないよ。ボク狐目線での真はヘシ切しかいないから。
2015/03/23(Mon) 02時頃
小狐丸は、だってそうだろ?へし切はボク占ってないんだもの
2015/03/23(Mon) 02時頃
小狐丸は、今日へし切がボク占えばボク狐としての勝ちがなくなるんだから。
2015/03/23(Mon) 02時頃
|
強そうなやつは信用できねぇ!!!!!
はあるなぁ。何か別のもん持ってるみたいで。 だけど相手の警戒意識から読み取ったり、狐の反射神経や嗅覚的な部分あたしは羨ましいなぁ。
いっぱい飲みな。けど勝っても負けても明日は宴会だ。体力は残しておきなよ?w
(73) 2015/03/23(Mon) 02時頃
|
次郎太刀 は、っは、まずは狐を吊らねば勝てない…まさか既に…絶望村…いや、まだ切が占えばっっ
2015/03/23(Mon) 02時頃
|
>>72泥沼なりやすいはちょっと共感しちゃうな
つ狐酒
(74) 2015/03/23(Mon) 02時頃
|
小狐丸は、まぁへし切を吊らないボクは非狐だ!といって寝るのだ んじゃおやすみぃ
2015/03/23(Mon) 02時頃
次郎太刀 は、堀のは…あ、喉が←
2015/03/23(Mon) 02時頃
次郎太刀 は、ふふ、だと思ったさ(お酒くぃっ
2015/03/23(Mon) 02時頃
次郎太刀 は、狐に布団を掛けた
2015/03/23(Mon) 02時頃
|
>次郎・小狐 ……ありがとう(照れた) いや、うん。今ちょっとうまく言葉にできないのだけど…そう言ってもらえて、すごく嬉しい。
知り合いのPLから指摘してもらったのだけど、占い師のときの俺はとても嫌な奴らしくて。 でも、読み返してみると本当にそうだったと思う。 初占のときもそうだったけど、俺は自分が真であることを当たり前だと思っていて、なんでそれを理解できないのか、信じてくれないのかって気持ちだけを周りに押しつけてばかりだった。 村に対して信じるに値するようなことを何もしていなかった。 でも、そんな占い師を誰が信じようとするだろう。
(-35) 2015/03/23(Mon) 02時頃
|
|
まぁ堀も白打ってるんだなコレが
三日月の考察で再考はしてたとおもうけど
色々振り回したが楽しかったさ。三日月夜に見かけたらまた読みにくるよ(ちと別の作業入る
(75) 2015/03/23(Mon) 02時頃
|
|
だから、感情に訴えるんじゃなくて自分の姿勢できちんと評価してもらえるようになろうと思った。 村にとって信じるに値する占い師であろう、 村を勝たせるために、自分から戦うことのできる占い師であろうって。
初日に見て、この村は白いと思ったし、ならきっと大丈夫だろうと思った。 自分がきちんと為すべきことをしていれば、村人はきっとわかってくれる、と。
次郎を見るのは本当に好きだった。 能力者と灰の信じ愛を見るのが、俺は好きで。 陸奥は偽占だけど、でも真贋を間違えているというのなら俺が自分の姿勢で信じさせにいかないと駄目だって思っていた。 (実際にはなかなかこちらを向いてもらえてる感じがしなくて感情を爆発させてしまったけれど。…ここは反省点だな)
(-36) 2015/03/23(Mon) 02時頃
|
|
青江と堀川にも感謝している。 初日からの二人の視線は、ちゃんと見てもらえているという安心感があった。 二人からの視線がなかったら、もっと情けない姿を晒していたかもしれない。だから、本当にありがとう。
主命に、水晶玉を持つに値する占い師でありたかった。 ちゃんとできていたかって言われると自分ではよくわからないけれど。 (実際、反省点は多いと思う)
でも、こうしてきちんと信じてもらえて嬉しかった。 次郎に、ああ言ってもらえて本当に嬉しく思う。 小狐にも、乱にも、同村してくれた皆に感謝してる。…ありがとう。
(-37) 2015/03/23(Mon) 02時頃
|
|
直近の子狐丸と次郎楽しそうだな~ 俺は感情面最近とるかな。 長谷部は感情の変化の具合が真真してると思ったよ。
(@19) 2015/03/23(Mon) 02時半頃
|
乱藤四郎 は、ん~、よく寝たっ!
2015/03/23(Mon) 05時半頃
|
おはよう兼さん! 本決定、確認したよ。
三日月さんが無事に戻ってこられるといいけれど…大丈夫かな?
(76) 2015/03/23(Mon) 06時頃
|
|
うあああああ
(*1) 2015/03/23(Mon) 06時頃
|
|
朝になってる……
(*2) 2015/03/23(Mon) 06時頃
|
|
どうしよう。そりゃ決定そうだよ。ご、ごめん。
(*3) 2015/03/23(Mon) 06時頃
|
|
三日月クンは来れなかったぽいかなぁ…。
でも、たぶん変わることはないし みんなもそのままで大丈夫そうだね。
(77) 2015/03/23(Mon) 06時頃
|
|
三日月クンが来ない (鍛刀的ないみで)
(-38) 2015/03/23(Mon) 06時半頃
|
|
おはよう、寒いなぁ。 三日月さんが来てないのかぁ。
(+42) 2015/03/23(Mon) 07時頃
|
|
長谷部くんは結果貼るところ以外の感情は真に見えるんだよね。 初日に僕の結果貼る時の感情指摘されてたから付けるようにしたのかなぁ 結果のとこだけ棒読みに感じるんだなぁ
(+43) 2015/03/23(Mon) 07時頃
|
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
トップページに戻る