人狼物語ぐたるてぃめっと


694 【突発RP】蒸気満ちる空、機械仕掛けの宴【飛び入り歓迎】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


ルクレースグリフィンを占った。
グリフィン人間のようだ。


シャロットアイリーンを占った。
アイリーン智狼のようだ。


時は来た。村人達は集まり、互いの姿を確認する。
マリーベルが無残な姿で発見された。


噂は現実だった。血塗られた活動を開始した未知の生命体“人狼”は、確かにこの中にいるのだ。

非力な人間が人狼に対抗するため、村人たちは一つのルールを定めた。投票により怪しい者を処刑していこうと。罪のない者を処刑してしまう事もあるだろうが、それも共同体のためにはやむを得ないと……。


現在の生存者は、アイリーン、ヘルムート、グリフィン、カスタード、ルクレース、ベニアオイ、アイヴィー、シャロット、パトリックの9名


【独】 悲観者 ルクレース

/*
なんだ。人間だった。
狼ワンチャンあるかと思ったが

(-0) 2015/03/19(Thu) 00時頃

【人】 女学生 アイリーン

次はそこ…ってマリーちゃん!?

[次に狙うべき相手へと視線を定めれば見知った姿が。
どこぞの大富豪の娘らしいが自分にとってはハンスダンプ学園での後輩である。]

悪いけどここで退場してもらいますね。

[優勝を狙う為に彼女にはここで脱落してもらう。
だから躊躇なくロボのロケットパンチが真っ直ぐにマリーベルを狙い。]

仲間の為に、そして何より機関パーツの為!!

[どかーんとパンチがマリーベルに当たればマリーベルはその場にぶっ倒れた。
大丈夫、死ぬような怪我ではない。
病院でちょっと寝ていればきっとすぐに治るはず。
心の中で合掌して、スタッフに運ばれていくマリーベルを見送った。]

(0) 2015/03/19(Thu) 00時頃

【人】 女学生 アイリーン

[マリーベルを見送った後、カスタードの元へと近づいて。]

カスタードさん強いですね。
今回はまだ攻撃しません、せっかく共に戦ったんですし。
でも次会ったら容赦しませんよ!

では、また後程。

[カスタードとの戦闘は恐らくこちらが不利
出来るだけ戦いたくはない。
でもあの荷馬車は気になるし大会が終わればゆっくりと語り合いたい。
そんな事を考えながらくるりと背を向けて。
新たな獲物を探しにドスドスと音を立てながらその場を立ち去った**]

(1) 2015/03/19(Thu) 00時頃

【人】 悲観者 ルクレース

ふうん。
残念。

[ぐ、とサニーに触れる手に力を込めかけ、
目を細めて──────けれど、抜いた。]


……はー。
お前、ほんと余裕なのな。
目の前に俺がいんのに、誰かの心配か?

[がっくり肩を落とした。
>>1:87こいつは誰かを見ているけれど、【誰かと手を組んでいる気配はない】。

野生の近くで過ごし、他人を気にして過ごしてきた女は、【他人を見る目にはそこそこ自身があるのだ】。]

(2) 2015/03/19(Thu) 00時頃

【独】 悲観者 ルクレース

/*COで誤字った

(-1) 2015/03/19(Thu) 00時頃

【独】 悲観者 ルクレース

/*
寝ぼけてやがる……
ちくせう

(-2) 2015/03/19(Thu) 00時頃

女学生 アイリーンは、メモを貼った。

2015/03/19(Thu) 00時頃


【人】 悲観者 ルクレース

……でだ。
お前、俺に声かけてきたってことは、俺とすぐやりあう気もねえの?

[それならそれで、助かるが。
不意打ちできない相手に、力の抜けた視線を向けた。**]

(3) 2015/03/19(Thu) 00時頃

【独】 女学生 アイリーン

/*
>>2
占い師かな?

(-3) 2015/03/19(Thu) 00時頃

【赤】 道化師 アイヴィー

[すごいと言われれば悪い気はしない。>>1:*13
そもそも、こうして自分が持つ技術にまつわる話を思いっきりできる機会というのは、少ない。
めったにない気分の高揚を得ているのを感じていた]


……馬がいない馬車だって? なんだそれ!?
馬車が馬車たるゆえんはどこいった! ………こほん。

[咳払いして落ち着きを取り戻した。
確かに馬がいないなら乗り手というか操縦者を狙うに限る]

ふうん。こっちはロクな挨拶もせず向かってくる力自慢くらいしか……、
いや、確か小さい子も混ざっていたかな。

……優勝したいんだろう? ならやってしまえ。
ボクに向かって「手加減しない」って言ったその勢いで。

[そうすれば自分の手間が減る――という打算はなかった。
ただ真っ直ぐに少女を応援しようと言葉を紡いでいた]

(*0) 2015/03/19(Thu) 00時頃

悲観者 ルクレースは、メモを貼った。

2015/03/19(Thu) 00時頃


【独】 道化師 アイヴィー

/*
おけ、ふっつーに占い師だな >>2
マリーベルに言及したっつーことはグリフィン魔術師かとも思ったけどそうっぽくない

(-4) 2015/03/19(Thu) 00時頃

【人】 電話番 シャロット

[一時間以上の死闘の後>>1:92、伸びた男を外に放置して、改めて潜伏を開始する

と言うのは建前で、実際は追っ手から逃れるのと今回の戦闘で消耗しすぎた体力を回復しようと努めている]

はぁっ、はあっ……あああっ……つらいっ……。
体力には自信あると思ってたんだけど……。

[使う体力の質が違うので、疲労が激しいのは当然と言えば当然かもしれない
暫くは瓦礫にもたれかかって休んでいる事だろう**]

(4) 2015/03/19(Thu) 00時半頃

電話番 シャロットは、メモを貼った。

2015/03/19(Thu) 00時半頃


【人】 飛行士 パトリック

[道化師の何が怖いって、見た目は笑っていても良く見たらそうじゃないことがあるからだ。
そう、まさに今のように。

そう言えばトレビシックで見た道化師に似ているような……。

そこまで考えて、ぞわぞわと背筋に悪寒が走る。]

ぴゃあああああああああああああ!!!
パディはおいしくないのですうううううう!!!!!

[泣き叫び、ドリルをぶんぶん振り回しながら全力で駆け出した。
もちろんバックスによる補助を受けた速力で。
途中で8人くらい巻き込んで退場させてしまった。南無。**]

(5) 2015/03/19(Thu) 00時半頃

飛行士 パトリックは、メモを貼った。

2015/03/19(Thu) 00時半頃


【人】 時計番 カスタード

いえいえ、貴女のロボットこそ。
頼りになりそうだわ。

そうね、一度離れましょうか。
これ以上協力してたら……いざ戦うって時に情が移るかもしれないし。

[先ほどはロケットパンチでマリーベルを吹き飛ばしていた。
躊躇わずにそこまでの行動が出来る事を頼もしく思いつつ。
これ以上は自分でも言ったように情が移る。
なら、語り合うのは大会後でも十分だった。

去って行こうとする彼女の背中を見送り。
彼女の方から仕掛けるか迷っているような発言をしていたのだ。
撃っても不思議ではなかったが、このまま見送る事にした。
大会での優勝も大事だけれど、その後の名声が下がるような事はしないのも大事だったから。]

(6) 2015/03/19(Thu) 00時半頃

時計番 カスタードは、メモを貼った。

2015/03/19(Thu) 00時半頃


【人】 調査員 グリフィン

いや…大会的には君と戦わなくてはいけないんだけど…なあ

[先日彼女が不幸な目に遭うのを見てしまったので、敵に塩を送りたい気分なのだ。そんな時、ふいにラジオから先ほど気にした相手の名が流れる]

『エントリーナンバー15、マリーベルさんロケットパンチにより脱落!続いてエントリーナンバー95(0..100)x1の…』

…あ。

[序盤でマリーベルが敗退した知らせを聞き、視線をその方角へ向けた。それは不意打ちを狙っている彼女にとってチャンスに見えたはずだが、どうか**]

(7) 2015/03/19(Thu) 00時半頃

調査員 グリフィンは、メモを貼った。

2015/03/19(Thu) 01時頃


【人】 異邦者 ベニアオイ

 [バインッ]

        [バインッ]

[暫くして。
発条の音を響かせながら、廃墟から婦人が出てきた。]

 おかしいですわねー……?
 こちらへ隠れてらっしゃると思いましたのに。

[そう言って、不思議そうに首を傾げた。
走るだけなら普通で良いのに、わざわざブーツを使う。
……もちろん理由は一つ、目立ちたいからである。

ついでに跳躍して廃墟の屋根に飛び乗って見回すが、
見たところ、娘の姿は何処にも見当たらなかった。]

(8) 2015/03/19(Thu) 01時頃

【人】 異邦者 ベニアオイ

 ま、構いませんわ。あんな小娘一人。
 放っておいてもすぐ脱落するに決まって……

[と、その時。
ヘルメットに付属した無線機に連絡が入った。
会場外で待機している、従者達からの通信だ。]

 なんですの?
 ……は? 先程の貧乏人の身元が分かった?

[襲ってきた労働者の事だろう。その他の情報は、
戦車がひっくり返っただの、コートを着た変態だの……
【もし誰かが脱落したなら、ある程度詳細が分かる。】
例えば名前、出身地、結託した仲間がいるかどうか…]

 だからなんですの!? 興味ありませんわッ
 もっとマシな情報を寄越しなさいな!

[甲高い声で怒鳴ると、ヘルメットの無線を切った。]

(9) 2015/03/19(Thu) 01時頃

【人】 道化師 アイヴィー

[そう、道化師とて人である。
オレンジを顔面キャッチしたとて騒ぎ立てこそすれ痛がるような真似はしなかったが、
あれは痛かった、けっこう。

今はまさに同じようなダメージを精神に喰らっている状態。
だが少年の声が道化師を在るべき場所に引き戻した。>>1:91
敵であるはずの道化師を心配し必死で謝ってくる少年を見て、
なんだ“お嬢様”の次くらいに素直な心根してるじゃないか、と思い、]

だっ大丈夫さこれくらい……直せるから、ね。ね。
だから……

[笑みで言葉を続けようとした。
普通の笑みを浮かべたつもりだがそれのどこがまずかったというのか。
程なくして泣き叫ぶ声が耳に届く。>>5]


は……、

(10) 2015/03/19(Thu) 01時頃

【人】 異邦者 ベニアオイ

 ああもうッ、なんて無駄な時間ですこと!
 ここで油を売ってる場合ではございませんのにッ

[手頃な実演相手(獲物)がいないかと辺りを見回して…
なにかを思い付いたように、ぽんと手を打った。]

 ……まァ、とっても良いことを思い付きましたわ。
 次の実演販売を兼ねて、策敵と参りますわよ……!

 ガジェット:飛天!

[肩紐を引っ張ると、背の装置がまた変形する。
今度は箱の中から金属のポールの様なものが伸び、
それが展開すると、頭上に巨大なプロペラが出現した。
同時に、箱の側面からはコウモリの様な義翼が広がる。]

(11) 2015/03/19(Thu) 01時半頃

【人】 異邦者 ベニアオイ

 [ブルン ! ブルン!    パラパラパラパラ……]

[軽快なエンジン音と共に装置から蒸気が吹き出し、
二枚重ねになったプロペラが勢いよく回り出す。
……程なくして、婦人は垂直に屋根を「離陸」した。

この装置、個人用の小型飛行装置なのである。
こちらはかなり高価で、金貨64(0..100)x1枚は下らない。]

 オーーーーッホッホッホッホ!!
 お日柄もよろしくて、最っ高の眺めですわねー♪

 庶民の方々は、相変わらす地べたを這いつくばって…
 嗚呼、お可哀想に!

[ちなみに、ふりひらのキモノドレスを着ているのに、
どんなに下から覗き込んでも何故かパンツは見えない。
ワーオ、オリエンタル・ファンタスティック!**]

(12) 2015/03/19(Thu) 01時半頃

【人】 道化師 アイヴィー

な、……何もキミを取って食おうってわけじゃないんだああああああ!!


[これが何かの劇ならいいオチのセリフとなったかもしれない。
しかしここはバトル大会の会場。
何も隠していない素直な叫びは少年を追う引き金となった。

なけなしの理性は総動員したか、
人型機械とベストとの接続は切った状態で、追いかける。
その際仕込み杖を鎖を引き出した状態でぶん回す動きつきだったため、
近くで戦っていた4名が流れ弾(?)に当たってこの場に悲鳴をもたらした。だが知ったこっちゃないのだ**]

(13) 2015/03/19(Thu) 01時半頃

異邦者 ベニアオイは、メモを貼った。

2015/03/19(Thu) 01時半頃


道化師 アイヴィーは、メモを貼った。

2015/03/19(Thu) 01時半頃


【独】 道化師 アイヴィー

/*
少年持ち上げルート……は、ないかなー むむむ
正直パトリック賞金稼だったらおいしいと思うものの


ちなみに今回の武装設定ですがさりげなくエボニー&アイボリーです(杖の色が象牙色)
アイヴィーもお嬢様がアイボリーを簡略化して呼んだのが由来でないかと妄想しており

※ただしビートストリームは近場のゲーセンにはない

(-5) 2015/03/19(Thu) 01時半頃

【独】 調査員 グリフィン

 マリーベルが俺の発明品を手にした時の様子は、忘れられない。目をキラキラと輝かせて、憧れと不思議に胸をときめかせていた。

 先ほどマリーベルの名前をこの大会参加者として聞いた時、彼女が既に何かを作れるような技術を見に付けているという事を知れて、単純に嬉しかったのだ。

 もっともこの大会が、彼女がかつて抱いた憧れに添うものかは分からないが…何か、参加理由があったのだろう。俺がこの大会に今参加しているように**

(-6) 2015/03/19(Thu) 01時半頃

【独】 道化師 アイヴィー

/*
変態って特定されちゃった >>9


あーあ………wwwwwwwwwwwwwwww
COが早くてわりかし助かりますん

(-7) 2015/03/19(Thu) 01時半頃

【人】 時計番 カスタード

[アイリーンと別れ。
次なる相手を探していたカスタード。

そんな彼女の目に映ったのは。
アイリーン同様に“ジークフリート”を理解してくれた彼女だった>>12]

また、すごい技術ね。

[下から覗いても見えない技術もさる事ながら。
自分が“ファフニール”で実現しようとしていた事に近い事を彼女はやろうとしてるのだろうか。

尤も、自分自身が飛ぶぐらいの動力だったらカスタードの作ったあれでも間に合うのかもしれないが。]

(14) 2015/03/19(Thu) 07時半頃

【人】 時計番 カスタード

っと、それどころじゃあないか。

[見上げている間にも他の参加者がこちらに仕掛けてくる。
それらを“バルムンク”で蹴散らしつつ。

荷馬車に乗ったままで彼女は戦場を一気に駆け抜けていく**]

(15) 2015/03/19(Thu) 07時半頃

時計番 カスタードは、メモを貼った。

2015/03/19(Thu) 07時半頃


【人】 電話番 シャロット

[疲労は残っているけど、戦えないほどではない
立ち上がって、外の様子を伺うと]

うわっ、さっきの空飛んでる……。
ぴょんぴょん跳ねて空飛べるなんて、おとぎ話の魔法使い?

[そんな魔法使いから逃げ切れて良かった、と胸をなで下ろす

窓の外から見える参加者は目に見えて減っていて、いよいよ隠れていては勝てないなと考える]

負けない、じゃなくて、勝たないといけないんだから。
賞品は絶対持って帰る……!

(16) 2015/03/19(Thu) 14時半頃

電話番 シャロットは、メモを貼った。

2015/03/19(Thu) 14時半頃


狙撃手 ヘルムートは、メモを貼った。

2015/03/19(Thu) 15時頃


【赤】 狙撃手 ヘルムート

そうそう俺俺、も1人はアイヴィーか。
昨日はありがとなー、で、こちらこそ今日もよろしく!

[誰かが通信していたなら傍受出来ればいいな、程度の心持ちで持ち込んでいた通信機器がこう役立つとは、と感心しつつ後輩の説明に耳を傾け、納得がいったのだが。]

なーるほどっ、とうわぁ!ごめん煩いかも!

[ぶつぶつと言いながら歩いていると狙われやすい様で、二人に断りの声を送ってから一旦戦闘に入る。]

(*1) 2015/03/19(Thu) 15時頃

【人】 狙撃手 ヘルムート

[ポケットへ手を突っ込んだまま、軽く下を向いて歩いていると、注意散漫だと思われるらしい。
建物の中に潜んでいたらしい男が飛びかかってきた。余所見してんじゃねえぞ、なんてお決まりの台詞と共に。
一撃目をギリギリで避けて距離を取る。]

余所見なんかしてねえっつの!
あ、おっさんティンダロスの…容赦無しで行かせてもらうからな。

[5軒先の同業者だとわかれば銃を構える。真っ向からの撃ち合いだ。
物陰を駆使しながら戦うこと4分。
相手の武器を次々弾き飛ばして、最後に耳の端2,3mmの辺りをわざと狙って撃てば戦意喪失といった風に座り込んでしまった。
それを物陰から出てきて見ればニヤリと笑って]

ふはは!若造に何ができる、とか2年前に言ってたのは誰だろうな?
じゃあなおっさん、今度俺の品店に置いてくれよ?

[そう言い放ってゲートの方角を親指でクイ、と指差した。]

(17) 2015/03/19(Thu) 15時頃

電話番 シャロットは、メモを貼った。

2015/03/19(Thu) 15時半頃


【人】 電話番 シャロット

[さて、行動開始だ。そう意気込んで建物から出ようとすると、発砲音がすぐ近くから聞こえる
戦闘が行われているらしい]

このまま馬鹿正直に出たら、巻き込まれるに決まってるよね……。

[音がする方向を注意して確認し、戦闘が終わるタイミングを見計らって飛びだすつもりだ
煙幕代わりの砲撃で飛び込めばチャンスはある!

51(0..100)x1
偶数で成功/奇数で失敗
10以下で自爆する]

(18) 2015/03/19(Thu) 15時半頃

【赤】 狙撃手 ヘルムート

やー、ごめんな。話の邪魔じゃなかったか?

[さっと意識を通信機からの声に戻したが、二人のロボ談義は聞き損ねてしまった。
荷馬車と言う単語をどうにか拾えば思い当たる節があるので]

それさ、カスタードって人が操作してなかったか?
いやでも名前は知らねえか…あ、馬いねえの?それなら多分…っとまたすまん、一旦発信切るわ。

[そう言って発信装置を切った。耳のピアスはまだ作動中だ。]

(*2) 2015/03/19(Thu) 15時半頃

【人】 電話番 シャロット

げっ……!!

[至近距離では爆発しないように、安全装置を組み込んでいたのを忘れていた
砲弾はそのまま地面を転がっていく]

あ、あはは、あははは……。

[さっきまで音のしていた方を見遣って、愛想笑いをする
若い女だからって事で油断してくれれば儲け物
油断した隙に距離を詰めて懐に潜り込めば……なんて思うけど、こんなんじゃ上手くいかないだろう]

あ、あたしは全然怪しい者じゃなくて、えっと、あはは……。

(19) 2015/03/19(Thu) 15時半頃

【人】 狙撃手 ヘルムート

…う、うん?

[足元まで転がってきた物を見つめる。砲弾だ。
その跡を辿るとそこにいたのは昨日見たばかりの…'

やあ、君は昨日の!シャロットだっけ?
そりゃ怪しくは無いだろうけど…もしかして昨日のパーツ駄目だった?

[さっと営業スマイルを貼り付けて問う。
もし自分の責任なら彼女の身を守る役を買って出ようかと思いつつ。]

(20) 2015/03/19(Thu) 15時半頃

【人】 電話番 シャロット

あっ、ああっ! ヘルムートさん!
そうです、エシャロットです!

[良かった、知らない人だったらこれを好機と見て勝負に来たかもしれないし
内心ホッとしながら彼に話しかける]

ああ、いえ! パーツは本当に絶好調です!
安全装置もバッチリ働いてますし……。

[そう言いながら頭を搔く]

いやー実は、ヘルムートさんがまさか近くにいると思ってなくてですね、
やばそうな人だったら砲弾打ち込んで煙幕作って、奇襲をしかけようかなって思ってただけなんです!

[ま、こうなっちゃったし出来ませんけどね、なんて言って照れ笑いを見せる]

(21) 2015/03/19(Thu) 16時頃

【人】 狙撃手 ヘルムート

あぁー…なるほど。渡したパーツがイカレてたらどうしようかと。

[こうなった経緯を聞くとけらけら笑って]

出来ませんけどねって、コレ、撃って来てるだろ既に!

[足元に転がる砲弾を拾い上げて彼女に手渡す。
と、急に表情を引き締め]

どうする?一戦交えるかい?
それとも外出て共闘でもしてみる?

[俺はどっちでもいーよ?と口元だけで笑ってみせた。]

(22) 2015/03/19(Thu) 16時頃

【人】 電話番 シャロット

あっ、ありがとうございます。

[手渡された砲弾を受け取る。再利用は出来ないのだけど、心遣いはありがたい
表情を引き締めたのを見ると、にへらと笑って]

共闘しましょう! 渡りに船です!

[人数が減ればそれだけ優勝の確率は上がる。話が出来る相手とは共闘した方が良いと判断した]

(23) 2015/03/19(Thu) 16時半頃

【人】 調査員 グリフィン

― 木陰 ―

[>>3 俺には彼女ががっくりと肩を落として戦意を喪失している様に見えた。優勝を狙うなら単体で俺と戦うのは危険と悟ったのかもしれない]

このままやりあってもいいが、仮に君が勝ったとしても脱落免れるのは困難だろうな。何故なら、俺には相棒がいるから

[ざわあ、と先ほど俺が隠れていた木の上から一斉に葉が揺れるような音が響く]

(24) 2015/03/19(Thu) 16時半頃

【人】 狙撃手 ヘルムート

はは、了解了解。

[じゃあよろしく、と右手を差し出す。幾らか表情は和らいだ。]

俺はいつでもいいけど準備出来てる?
この辺彷徨いてる奴らまとめてやっちゃおうと思うんだけど…
ほら、多勢に無勢に見せかけて、ってさ。
その感じだと煙には強いでしょ?

[今度はいたずらっぽく笑う。
建前も本音だが、実際は幾らか厳しい戦いを強いれば彼女の持ち手を大体見てしまえるのではという魂胆だ。
了承を得られたなら建前を飛び出して、煙幕、銃、掌サイズにしたメイスで戦うつもり。得られなければ彼女の話を真視に聞くつもりだ、]

(25) 2015/03/19(Thu) 17時頃

【人】 電話番 シャロット

よろしくお願いします!

[差し出された右手をぐっと握って、握手をする]

こっちはいつでもオッケーです!
煙には、そこそこですね。

[弾を入れているポーチからゴーグルを取りだして装着する
これ自体はただのゴーグルだ
彼が色んな武器を取り出したのを見て、戦う前に質問をしてみる]

目つぶし出来そうな煙幕ってないですか?
細かい照準合わせは得意じゃないので、相手が動けない方が都合がいいんですよね。

[まさかこちらの手札を観察されているとは露知らず、ぺらぺらと喋ってしまう]

ま、いつでも行けるので、タイミングは合わせます!
動き止まった奴から大砲でズドン! です!

(26) 2015/03/19(Thu) 17時頃

【人】 調査員 グリフィン

[次の瞬間無数の「木の葉」は姿を変え鳥のように舞い上がり、つむじ風の速さで俺の周囲を飛び回る。それは防御壁と煙幕の効果を持つものだ]

折角この大会に出たからには、もうちょっと色んな奴と出会ってみたいと思っている。というわけでまたな

[行き交う無数の鳥が48(0..100)x1秒後さあっと上空に舞い上がった頃には、俺の姿もその場から掻き消えていた**]

(27) 2015/03/19(Thu) 17時頃

【独】 調査員 グリフィン

/*
1時半頃の独り言誤字ってる…
「見に付けて」→「身に付けて」

他にも誤字ありそう、すみません

(-8) 2015/03/19(Thu) 17時半頃

調査員 グリフィンは、メモを貼った。

2015/03/19(Thu) 17時半頃


【人】 狙撃手 ヘルムート

[握手した手が離れると、そのまま襟元にピンバッチを触る。
彼女がポーチへ目を向けている間で、気付かれぬ様気をつけながら何かを小さく呟いた。
ゴーグルを着け終わったのを見れば]

うん、そこそこなら大丈夫。
煙幕かい?それならもう沢山。

[ほら、と何処からか取り出した煙幕を5つ見せる。
共闘の為とはいえさらりと弱点を曝す彼女に一抹の不安を覚え、しかし有難く記憶しておいた。]

それじゃ行くよー

[間延びした大声で周囲に潜む人々を刺激しながら外へ出る。
いい感じに人が集まっている、1人、2人、3人…]

34人か、楽勝だね。
一気においでよ、相手をしてあげようじゃないか。

[わざわざ挑発する姿を隣の彼女はどう思うだろうか。
向かってくる人々に煙幕を投げつけ]

(28) 2015/03/19(Thu) 17時半頃

【独】 電話番 シャロット

/* やっぱり赤持ちだったw
別に陣営勝利を狙うRP村じゃないけど(個人戦だし)、赤持ちに接触出来たのは大きいなw

(-9) 2015/03/19(Thu) 17時半頃

【人】 狙撃手 ヘルムート

じゃあれっつごー!

[と、煙幕の中へ飛び込む。
周囲の奴等を倒すことも、彼女の動きを観察することも、何方も疎かにせず戦うにはどうしようかと考えながら、目の前の敵へ一撃を喰らわせる。
悪戯好きの子供の様な、しかし残忍さ容赦のなさが宿る左目がモノクルの下で紅く煌めいていた。]

(29) 2015/03/19(Thu) 17時半頃

【独】 電話番 シャロット

/* 私の動きがどう見ても途中落ちを狙っているので、戦闘は全部ダイス任せにしようw
ダイスで負けたら落としてくれー!みたいな感じにするw

(-10) 2015/03/19(Thu) 18時頃

【人】 電話番 シャロット

[わざわざ相手を刺激して出ていくのは、案外血気盛んなんだなぁ、
なんて思いつつ、大砲を構えると、煙幕が投げ込まれた
彼が前衛をやってくれるみたいなりで、どうやら剣を使う必要は無さそうだ]

援護します!

[煙幕で怯んだ隙に大砲を撃ち込む。三発撃ち込んだら、リロード開始。]

いやー動きが止まってると助かりますね。
おっと危ない!

[彼の背後を狙ってきた相手に向かって一発ズドンと撃つと、相手はもろに直撃して、ノックダウンした]

(30) 2015/03/19(Thu) 18時頃

【赤】 狙撃手 ヘルムート

― エシャロットとの共闘前 ―

――今からエシャロットって女の子と共闘してくるよ。
携行用に改造した大砲を使うらしくって、それは照準合わせが苦手らしい。

[現在地をざっくり伝えて]

それじゃまた煩いだろうから切るよ。

[と、発信機をまたオフに戻した。]

(*3) 2015/03/19(Thu) 18時頃

【人】 狙撃手 ヘルムート

っは、さんきゅー!

[背後への一撃にお礼を叫び、また次、次へと攻撃を続ける。
音を聞く限りまあまあの頻度でリロードが必要な様子だ、とはわかったが。]

んー、これだと今以上の情報は見込めないな…

[と内心頭を抱えた。と、その時視界に入ったのは。]

…げ、

[煙幕対策用のゴーグルを着用した中々屈強そうな男が5人。
1人じゃ辛いが今はとても都合が良い、渡りに船とはこの事か。
彼女のいる攻撃開始地点へとダッシュで戻り、後を追わせて。]

後ろから煙幕対策してやがった奴等が来てる!
正面から迎え撃たないと1人じゃ無理だった、ごめん!

[と彼女の目の前に飛び出して告げた。
自分も迎撃準備を構え、男達がこちらへ到達するのを待った。]

(31) 2015/03/19(Thu) 18時半頃

【人】 飛行士 パトリック

[>>13
振り向いてはいけない。
振り向いたら最後、人食いピエロがその大きな口で頭からガブリと……。]

あべしっ!!!!

[涙で視界は滲んでいて、足元の大きな穴に気付かなかった。
足を取られてそのまま見事にすってんころりん。

ヤツの……ヤツの足音がする。]

(32) 2015/03/19(Thu) 19時頃

飛行士 パトリックは、メモを貼った。

2015/03/19(Thu) 19時頃


【人】 電話番 シャロット

何人ですか!?

[相手の人数を確認する。確認が出来たら、大砲を構え直す]

なんとか迎撃出来れば良いんですけど……。
これじゃ三発までしか撃てないし。

[うーんと唸って、そうだ! とひらめく]

三発撃った後ちょっと引きつけてもらっていいですか!
その間に、これで何とかします!

[腰から提げていた歯車の剣を取り出す
刀身部分は薄い歯車を何枚も繋げて、まるで刃はのこぎりみたいになっている物だ
勿論、死なせないように刃は潰してある]

あたし結構力あるんで、不意打ち出来ればダウンさせられると思います。

[等と話している内に、相手が来たか。まずは三発お見舞いしてやる!]

(33) 2015/03/19(Thu) 19時頃

【人】 飛行士 パトリック

おどうざん、おがあざん、みんな、
きょうまでおぜわになりまじた……!

[転んだ拍子に砂が口の中に入ってじゃりじゃりする。
少し鉄っぽい味がするのは砂のせいか、
それとも口の中を切ってしまったのかもしれない。

ゴーグルもどろどろになってしまったけれど、
拭けば綺麗になるだろうか。
大丈夫そうなら、ずっとゴーグルを欲しがっていた
近所の男の子にあげてほしい。

それから、それから。]

(34) 2015/03/19(Thu) 19時頃

【人】 飛行士 パトリック

パディは、パディは誰かを守れる強い男にはなれませんでした……!!

[昔、発明家仲間のお兄さんとした約束。
たとえ泣き虫が直らなくても、誰かを守れる強い男になると誓った。
けれどそれももう叶えられそうにない。

後ろから迫る道化師の気配。
そして転んだパトリックを良い鴨だと思ったのだろう、
周囲の参加者も9人ほど集まってきていた。]

(35) 2015/03/19(Thu) 19時頃

【独】 飛行士 パトリック

/*
守護者COっぽいことを一応。
誰かを守る動機が作れればいいんだけど。

ヘルムートは囁き狂人でいいのかな?

(-11) 2015/03/19(Thu) 19時頃

【独】 飛行士 パトリック

/*
血:
稼:
占:ルクレース
霊:ベニアオイ
守:パトリック
魔:
囁:ヘルムート?
智:アイリーン?
首:アイリーン?

グリフィン、カスタード、アイヴィー、シャロット

(-12) 2015/03/19(Thu) 19時半頃

【独】 飛行士 パトリック

/*
あ。アイリーンは智狼だね。

(-13) 2015/03/19(Thu) 19時半頃

【人】 時計番 カスタード

さーて、次は誰があたしと遊んでくれるのかしらねー。

[そんな事を言いながら、“ジークフリート”が戦場を駆け抜ける。
そして、改造荷馬車は走り回った後で面白そうな光景を見つけたのだった>>31>>33

片や屈強そうな男たち。
片や昨日会った店主と、奇妙な形をした武器を持った女の子のタッグ。

はてさて、介入したものか。
それとも……やりあって残った方を襲撃すれば良いかと。
そんな事を考えつつ、まずは様子見とばかりにある程度距離を保ったまま。]

(36) 2015/03/19(Thu) 20時頃

異邦者 ベニアオイは、メモを貼った。

2015/03/19(Thu) 20時頃


【人】 悲観者 ルクレース

戦わなくてはいけない、が。
が?

[>>7どうも相手の男はやる気モードには感じられない。
ほら言った矢先に意識をそらす。]

…………

[”レイニー”に触れる。
今スイッチを押せば、]

(37) 2015/03/19(Thu) 20時頃

【人】 悲観者 ルクレース

……はー。
そうかよ。

[指は動かなかった。
不意打ちしてこなかった相手に不意打ちを返すのも、すこーし、すこーしだけ躊躇われ、そのうちに>>24相手は気を取り直したようだ。]


俺のこいつだって、やるときゃやるんだぞ。
……まあ、……今じゃ、ねえけど。

[礼だと考えよう。
腕輪のお礼だ。
だから今の隙を利用しなかった。]

おう。まあなんだ、がんばれ?

[>>27羽音を立てる木の葉を見やり、動かずに見送ることにする。
まだまだ、大会は始まったばかりだ。]

(38) 2015/03/19(Thu) 20時頃

【人】 悲観者 ルクレース

結局、名前、聞かなかったな。


[遠くから聞こえる解説の声に、名前を呼ばれても脱落はわからないのだと気づくけれど、後の祭りだ。
自分の鈍さに溜め息をひとつついて、また移動を始める。]

(39) 2015/03/19(Thu) 20時頃

【独】 悲観者 ルクレース

/*
ぬぬぬ
たぎりのままにパトリックのとこいっていいかな

(-14) 2015/03/19(Thu) 20時頃

【人】 悲観者 ルクレース

[人数は着々と減っている。
移動しながらぶっ飛ばす相手の頻度が落ちていることから、それはよくわかった。]

ほんと、みんなそんなに優勝してえのかね。
してえけど。
あんだけ賞金出るんだもんな。
ほんと、金持ちってすっげえ。

[もちろん、それだけでもないのだろうが。
昨日に出会った学生だという少女や、2月前に出会った少女や。
あの元気や目の輝きが見ているものは、きっと違う。]

……

[思わず無言になりながらがたごとと移動する前方、>>35なんだか人だかりが見えた。]

(40) 2015/03/19(Thu) 20時頃

【人】 悲観者 ルクレース

何やってんだおい。
アレは……ガキ、か?

[何人かの人影、加えて中心にいるのは小柄な姿。
オマケに接近している>>13あの怪しい姿は、間違いない、昨日の精霊信仰者カッコカリだ。]


おい、寄ってたかって何してんだ!

[泣き声のようなものを聞いてしまった。
思わず叫び、がしょんがしょんと近づいていく。
その途中、近くの木にひっかかり、被り布がするーんと外れた。
昨日見事に作成された珍妙ヘッドのお目見えである。]



[女は、自分の頭部が精霊信仰者に負けず劣らず奇怪に変形していることはすっかりと忘れていた。]

(41) 2015/03/19(Thu) 20時半頃

悲観者 ルクレースは、メモを貼った。

2015/03/19(Thu) 20時半頃


【赤】 女学生 アイリーン

そうですね、容赦なんてしている場合ではありません。
ちょっと、あの荷馬車が素敵だったから手を出したくありませんけど。
でも次会ったらちゃんと戦いますよ!

[ぐ、と心の中で握り拳。
相手も自分も大会の参加者。
次は和やかに話なんてせず容赦せず襲うと心に決めた。]

ヘルちゃん先輩は共闘ですか。
煩いなんて事はないですけど、頑張ってください!

[煩いといえばこちらの方がよっぽど煩いだろう。
邪魔をしてはいけないと通信機を切った。]

(*4) 2015/03/19(Thu) 20時半頃

【人】 女学生 アイリーン

[背後から攻撃されるなんてちっとも考えてない。
無防備な背中を晒してその場を立ち去った。
きっとここで攻撃されていれば大人の階段を一歩登る事になったのだろうけど。
幸か不幸かそんな事もなく。]

はー…あの荷馬車素敵でした。

[ロボとどこか似通った系統の浪漫だ。
基本的に小型で繊細なものよりも大振りで大胆な物を好むせいもあって。
カスタードの荷馬車は心の琴線に触れた。
大会が終わってから会う事があれば構造について詳しく聞きたいものだ。]

さて、どこに行きましょうか…っていうのも面倒ですねぇ。

[すう、と大きく息を吸い。
それから。]

(42) 2015/03/19(Thu) 20時半頃

【人】 女学生 アイリーン

さあ、お金と機関パーツが欲しい人は掛かってきなさい!
私を倒さないと優勝はないですよ!!

[大声でそう叫んだ。
それからどん、とロボの腕が地面を叩けば地面が軽く揺れて近くにいた人達を威嚇する。
こちらから戦いに赴くよりも相手から掛かってきたのをなぎ倒す方が早い。]

いい度胸です、私のロボは強いですよ。

[ロボに巨大な棍棒を持たせぶん、と振り回せば7人ほどの人が吹っ飛んだ。]

(43) 2015/03/19(Thu) 20時半頃

女学生 アイリーンは、メモを貼った。

2015/03/19(Thu) 20時半頃


【人】 飛行士 パトリック

[死を覚悟した。
逃げ場などとうに無く、後はただただ屠られるのみ。
……そう思った。

喧騒に混じる救いの声はがしょんがしょんという機械音と共に響き渡る。
その声に顔を上げれば、そこにはモダンアート的な頭髪が!]

お、おねぇざんんんん!

[その珍妙な髪型も、今はまるで女神に差す後光のように見える。
……周囲の参加者は少なからず驚いているようでもあったが。]

(44) 2015/03/19(Thu) 20時半頃

【人】 悲観者 ルクレース

[何人もの参加者の視線が此方を向く。
この頭になってから多少の視線は慣れたかと思ったが、そうでもない。]

ちっ。
おいガキ、泣くな。
何転がってんだ。いい的だぞ。

[声をかけながら行けば、向かってくる敵もいる。
とはいえ、頭のインパクトのおかげか、すぐに跳びかかっては来ないようだが。]

それに、なんだ。あれか。何かの儀式か?
つかあれだろう。大会なんだろ。お前、参加者なんだろ?
それともなんだ?迷子か。
着てるソレはなんだ。

[ごちゃごちゃと居心地の悪さを言葉でごまかそうとするが、アレだのソレだの指示語が混ざる。
会話ベタを自覚しているから、もう一つ舌打ちした。]

(45) 2015/03/19(Thu) 21時頃

【赤】 道化師 アイヴィー

…いや、邪魔にはならないよ。むしろいいバックグランドミュージックだ。

[秘密の通信に時折楽しげな声が混じる。道化師のものだ。>>*2]


名前、か。号外で参加者リストらしきものは見たが、
いちいち覚えちゃいられなかったし。

[名を知る者といえばこの二人――ヘルムートの方は武器屋で自己紹介しあったはずだ――を除けば、
ベニアオイ財閥のご婦人くらいか。ひとまず“カスタード”の名は記憶に留めておく]

(*5) 2015/03/19(Thu) 21時頃

【赤】 道化師 アイヴィー

[あ、またなんか情報入ってきた。>>*3
名前を聞くにこれまた女性っぽいが、]


どうも戦場の華を捕まえるに長けているみたいだね?

[からかうような物言いひとつ。
現状道化師の周囲がいまひとつ女っ気に欠けているのは――見ない振りするに限る、だ]

(*6) 2015/03/19(Thu) 21時頃

【人】 道化師 アイヴィー

っ、……や、やっと追いついた、ぞ。

[少年が纏う外装は彼に速度をもたらした。
ほぼ着の身着のままの道化師では追いつくのも至難の業――と思われたが、
運よく彼がすってんころりんしている間に、
距離を縮めることができた。>>32

足音に杖の先端から伸びた鎖が地面に引きずられる音が混じる。
先には分銅のような形をした金属がついている。当たれば痛い]


………懺悔は、済んだか。

(46) 2015/03/19(Thu) 21時頃

【人】 道化師 アイヴィー

いいかな? 少年よ。
まずは人の話を聞くということを――――、!?

[ひとまず、ひとまず、だ。
話し合いに持っていければと思いつつ声をかける最中、
取り巻きの辺りから鋭い声が飛んできた。思わず振り返る。>>41]

……! キミは、昨日の……、

[そのひょうしに見てしまった。するりと外れた布の向こうから現れた、奇怪な、]


――ぶっ、ふはははははは!
なんだその髪型は?
発明家ではなく前衛芸術家でも名乗った方がいいんじゃないか?

[少年のせいで入ってしまった素直になるスイッチのせいにするまでもなく大笑いする。
ここがバトル大会の会場であることも忘れて、だ]

(47) 2015/03/19(Thu) 21時頃

【人】 飛行士 パトリック

[>>45
どこか苛立たしそうな様子で、けれどこちらを気にかけてくれているらしい。
泣くなと言われれば慌ててゴーグルを外し、袖口でぐいっと目を拭った。]

あ、ありがとう、なのです。

[まだ鼻はグズグズ言うけれどなんとか立ち上がって、
転んだ時に放り出してしまったドリルを拾う。

他の参加者も間合いを測っているのか女の髪型に驚いて固まっているのか、
襲い掛かってはこなかった。

鼻を擦りながら、ちらりと舌打ちする横顔を見つめる。
大きな灰色の瞳。
芸術的な長い髪。
くたびれた作業着を身にまとってはいても、その姿は神々しかった。]

綺麗……なのです…………。

[パトリックは顔が熱くなるのを感じて、けれど視線を外すことができなかった。]

(48) 2015/03/19(Thu) 21時頃

道化師 アイヴィーは、メモを貼った。

2015/03/19(Thu) 21時頃


【人】 飛行士 パトリック

ひゃっ、ひゃぁっ!?

[>>46
道化らしからぬその口調に、びくっと身を震わせてドリルを構える。
その顔を見るのが怖くて顔を逸らしそうになる。]

だ、だめなのです!
お、おねぇさんさがってくださいなのです!

[やっと止まった涙がまた溢れそうになって、それをなんとかこらえる。
【この人に守られるより、守りたい。】
パトリック・ウェルズ11歳、男になった瞬間であった。]

(49) 2015/03/19(Thu) 21時頃

【独】 悲観者 ルクレース

/*
かたや大爆笑、かたや綺麗

なんだ その これは いったいなんなんだ???
wwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

(-15) 2015/03/19(Thu) 21時頃

【独】 悲観者 ルクレース

/*えっ狩人

ちょっwwwwwwwwwwwwwwww
今日つられにきたようなもんなのだけどwwwwwwwwwwww
たいみんぐwwwwwwwwwwwwwwwwwww

(-16) 2015/03/19(Thu) 21時頃

【独】 女学生 アイリーン

/*
>>49
なるほど守護者

(-17) 2015/03/19(Thu) 21時頃

飛行士 パトリックは、メモを貼った。

2015/03/19(Thu) 21時頃


【独】 道化師 アイヴィー

/*
さあボクを!!! 占え!!
って攻勢をかけたいけど場合によっては落ちを発生させねばなのか……うぬぬ……

(-18) 2015/03/19(Thu) 21時頃

【人】 悲観者 ルクレース

ええい笑うな!
あ、いや笑ってもいいけど!
お前に笑われるとなんかこう、あれだ、お前鏡見ろ!

[>>47思わず反射で言い返す。
いや笑ってる間に隙ができればと思ってたのだが。
ここまでストレートに笑われると言い返したくなっても仕方ないはずだ。]

残念だが俺は一応発明家の端くれなんだよ。
お前こそ、このガキをなんの儀式に使うつもりかしらねえが、ここは狩場じゃねえぞ。

[睨みつけ、ただし頭部はそのままだ。]

(50) 2015/03/19(Thu) 21時頃

【独】 飛行士 パトリック

/*
流れによってはアイヴィーと共闘→護衛とかできるかなって思ってもいたけど、青少年の淡い初恋にシフトチェンジ!!!

(-19) 2015/03/19(Thu) 21時頃

【人】 悲観者 ルクレース

[子供はまだ転がっているか。]

おら、

[手を借りなきゃ立てないわけでもないだろう、と続けようと思ったのだが。]



……あ”ぁ?

[>>48全くもって予想外な発言に、思わず低い声が出た。
ちょっと、聞き覚えがなさすぎて、理解できない。]

(51) 2015/03/19(Thu) 21時頃

【人】 異邦者 ベニアオイ

[>>14 上空から眺めれば、見付けたのは前日の荷馬車。
こちらを見上げるカスタードが見えて、手を振ってみせた。

この装置、飛空挺の様に重量物を浮かせる力はないが、
軽さと機動性を追求した分、人間の飛行に特化している。
実用性がどの程度あるかは、婦人の知ったことではない。
一番大事なのは、客に買いたいと思わせるかどうかだ。]

 型遅れだけれど、乗り心地は快適でしたもの。
 私の手で壊すのは少々お名残惜しいですわ……

[そう呟くと、エンジンの出力を上げ、より上空へ。
昨日の礼代わりに、今は見逃してやることにしよう。
……尤も、向こうが攻めてくるなら容赦はしないが。]

(52) 2015/03/19(Thu) 21時頃

【人】 悲観者 ルクレース

ビビってんのになに意気がってんだよ。
ガキに前に立たせられるかちくしょう。

[>>49少年が動けば、はっとして。
目つきを鋭くし、正直帰りたいという内心を押し込めて愛機を叩く。]

お前が迷子じゃねえんなら、言っとくが、お前も俺の敵なんだからな。
あいつらと一緒にお前も殴るぞ。

[少年に言いながら、敵の数を数えてしかめっ面した。
正確には、自分の愛機は、敵味方の区別などつけられない。
巻き込むぞ、と宣言して、]


お前も。なんか、企んでるんじゃないだろうな。


[【向かいの道化を、見据える】。]

(53) 2015/03/19(Thu) 21時頃

【独】 悲観者 ルクレース

/*
血族ドコー!

村側3点セットとちろうはでてきた

グリフィンじゃない

あとはへるむー、かすたー、しゃろ、そしてアイヴィー。

(-20) 2015/03/19(Thu) 21時頃

【人】 異邦者 ベニアオイ

[……と。
>>43聞こえてきた声の方に顔を向ければ、
眼下で巨大なロボが人を吹き飛ばすのが見え。]

 んまァ、なーんてエキサイティングですこと!

[興味を引かれる光景に、少し高度を落として。
自信ありげな宣言に、上空から賞賛の拍手を送る。]

 オッホホホホホ……!
 そーんな素朴な造りのボディの割には、
 なかなかお強いですのねェ?

[剥き出しの操縦席を小馬鹿にしながら、強さを誉める。]

 賞金やパーツにさほど興味はございませんけれど……
 よろしくってよ、私が相手になって差し上げますわ!

(54) 2015/03/19(Thu) 21時半頃

【独】 道化師 アイヴィー

/*
あっ >>53


(がっつぽーず)

(-21) 2015/03/19(Thu) 21時半頃

異邦者 ベニアオイは、メモを貼った。

2015/03/19(Thu) 21時半頃


【人】 飛行士 パトリック

おねえさんは、キレイなのです!

[顔を真っ赤にしながら、>>47大爆笑中の道化と>>51怪訝なお姉さんに向って大声で叫ぶ。
叫びすぎてちょっと咳が出た。ケホッ。]

パディ…………ぼ、ぼくだって、もう子供じゃないのです!!
だいじょうぶ、なのです!

[>>53
お姉さんと道化師の間に立ちドリルを構えるが、
その足はガクガク震えていて、とても大丈夫そうには見えない。

いい加減他の参加者達も平静を取り戻したようで、
じりじりと間合いをつめる気配がある。]

お姉さんはぼくが守るのです……!

(55) 2015/03/19(Thu) 21時半頃

【人】 時計番 カスタード

― 回想>>52

[彼女には手を振りかえした。

正面から戦っても良いのだけれど。
まだそれは早い気がしたのだから。]

それにしても、面白いなぁ……あの人は。

[考えてみれば生身だ。
どうやって戦うのか見て見たい気もする。

なんて思っている間にも、彼女は次の標的を見つけたようだった。]

健闘を祈るわ、いずれ私と戦う時まで……無事でね。

(56) 2015/03/19(Thu) 21時半頃

【人】 道化師 アイヴィー

鏡なら毎朝見ている!!


[急くような口調で言い返した。>>50
そもそもこんな派手メイク、鏡もなしに出来るわけがない]

ほうほう発明家のはしくれか、残念だったねボクもだ。
というかなんだ、キミこそ失礼だよ!!
ボクのことを迷子だのなんか変な儀式始めようとしているやつだのなんだのって……。

[笑ってはいたが聞くべきところはちゃんと聞いていたらしい。>>45
赤く縁どられた口をおおげさに開く]

い・い・か? これはボクのスタイルに基づいたボクのれっきとした正装だ。
それに人生になど迷ってもいない。

………だいたいなあ、邪法の儀式なんてもう古いんだよッ!!
男なら、男なら……… ぶふっ

[頭部を再度直視して再度瞬間的な笑いに包まれた]

(57) 2015/03/19(Thu) 21時半頃

【人】 女学生 アイリーン

[頭上から笑い声が聞こえてきてきょとり、と首を傾げ。
それを空を見上げた。]

わぁ、エクセレント!
ゲイシャガールですか!?

とと、素朴とは随分失礼ですね。
確かにまだまだ改良の余地はありますけど。
これでも自慢のロボなんですよ!

[とても誉められてるようには思えない。
どう考えても馬鹿にされているとぷん、と眉を吊り上げた。]

空を飛ぶなんて卑怯です、が!!

[ぷしゅー、と蒸気を噴き出すとロボが地面を蹴り高くジャンプする。
それでも届かないがロケットパンチをくり出せば届くはずで。]

(58) 2015/03/19(Thu) 21時半頃

【人】 女学生 アイリーン

いっけぇ!!

[どん、と右腕が発射されてベニアオイを狙う。]

(59) 2015/03/19(Thu) 21時半頃

【独】 悲観者 ルクレース

/*
邪法wwwwwww古いwwwww

(-22) 2015/03/19(Thu) 21時半頃

【独】 女学生 アイリーン

/*
初回落ちしたいなぁあああああまさか智狼くると思わんかったぞこのやろー!!

(-23) 2015/03/19(Thu) 21時半頃

【独】 飛行士 パトリック

/*
>>57
たぶんルクレースのそのセリフはパトリックに向けたもんじゃないかと思うけどまぁいいか!
……いいのか?

(-24) 2015/03/19(Thu) 21時半頃

【人】 悲観者 ルクレース

[>>55あんまり強く断言されてしまったから、否定の言葉も出てこなかった。
もごもごして、そうかよ、みたいな音らしきものがぐずぐずしただけだ。]

守られるほど貧弱じゃねえよ。
お前こそ引っ込んでろ。
生まれたての馬だってもうちょっとシャンとしてんぞ。

[悪態ばかり口が回る。
まあ、貧弱じゃないのはサニーだけで、自分は生身だし、こっちに攻撃されたらどうしようもないという現実はあったが、都合よく見ないふりだ。
農業で完全なもやしよりはマシな身体はしているものの、決して俊敏ではない。]

っとに、もう。


っだーから笑うなっつの!!!
お前のスタイルは笑い上戸かよ!

[>>57やけくそになって叫んだ。]

(60) 2015/03/19(Thu) 21時半頃

【人】 悲観者 ルクレース

ええいあの、アレだ、もうアレだ。
なんかわからんが、

[いっそ現実逃避に、あいつのメイクと自分の髪型が合体したら、史上最凶のナニカに進化しそうだなとか考えそうになったが、状況はあんまり悠長にしてられないものだ。
他の参加者がじりじりと距離を詰めてきている。]


やる気ってことで、いいんだな。な?
俺の”サニー&レイニー”は、全方位型だぞ。

そこの変なのも、ガキ、お前も巻き込むから、な!

[先手必勝。
サニーの胴体に付いている大きめのレバーを、思いっきり引く。]

(61) 2015/03/19(Thu) 21時半頃

【人】 悲観者 ルクレース

行け、レイニー!

[瞬間、サニー&レイニーの上部3分の1程が分離し、空へ飛び上がった。
女の手がボタンを幾つか叩くと、上昇し、]


薬剤散布!!


[ぶら下げたタンクの中にある水(本来は農薬などが入る予定だ)を思い切り周辺へばら撒いた。
大抵の機械は、水に弱いものだ。
それに、水に驚いている間に、]

サニー!

[下部を走らせ、体当たりからの轢き転がし攻撃が突撃した。
なお、その間使用者は棒立ちだが、仕様である。]

(62) 2015/03/19(Thu) 21時半頃

【人】 異邦者 ベニアオイ

 し、失敬なッ! ゲイシャではありませんわ!?
 私、エリカ・ローゼル・ベニアオイと申しますのよ。

 ……んまッ、ひょっとしてご存じありませんの?
 私の顔を知らないなんて、これだから田舎者は…
 
[空中で、不満げにぶつぶつ呟いている。]

(63) 2015/03/19(Thu) 22時頃

【人】 電話番 シャロット

[さて、作戦は上手く行ったようだ
三発の砲弾を喰らった男達は倒れて、歯車の剣で殴り倒す]

ふふん、まぁざっとこんなもんですよ。

[結構ゴリ押しみたいなものだった]

他に倒す敵はいますかね?

[なんて言いながら、辺りを見渡した。まぁ、34人程度倒していたら、結構減っている筈である]

なんか、一騎当千! って感じがしますね!
あたし結構強くなっちゃったのかも!

(64) 2015/03/19(Thu) 22時頃

【人】 飛行士 パトリック

[>>57
幸か不幸か、
道化師の関心は自分からお姉さんに移ったようだった。]

だ、だだ大丈夫なのです!!

[すばやくバックスの動作を確認する。
両手足、全て正常に動く。

>>61>>62
液体が散布されるが、特に臭気もないことからただの水だと判断する。
バックスは元々農作業を想定しているため、水や泥汚れには強く作られており問題はないだろう。]

ぼ、ぼぼぼくもいくのです!

[走り出したサニーの反対側へ飛び出し、
水に気を取られている参加者へドリルを叩き込む。]

(65) 2015/03/19(Thu) 22時頃

調査員 グリフィンは、メモを貼った。

2015/03/19(Thu) 22時頃


【人】 狙撃手 ヘルムート

5人だ5人!

[何人ですか?の声に答えつつゴツいリボルバーに弾を装填する。
リロードは3発毎か、と冷静に考えてみたりもしていたが頼まれ事には]

ほいさ了解、こっちはOK。

[と装填を終えたリボルバーを構える。
見た目の割りに殺傷能力は無い様にと作った品なので、出るのはゴム弾である。
彼女が取り出した歯車剣を見れば、おお、と率直な感嘆の息が洩れ。]

ひゅう、格好いいねえ!じゃあ任せるよ。

[と。言うが早いか5人組が現れ、後は作戦通り。]

(66) 2015/03/19(Thu) 22時頃

【削除】 異邦者 ベニアオイ

 あーら、それで届くと思ってますの~?

[>>58 ロボが地面を蹴ったが、高さは届かず。
笑って上空から一方的に迎撃しようと思った、その時。]


 なッ…!?

[>>59 突如、右腕が切り離される。
そうだ!ロケットパンチは技師のロマンではないか!
ロマンより客受けを重視する夫人には、それが見抜けず。
予期できない一撃が、プロペラの一部に直撃する!]

 きゃああ~~~ッ!!

[バランスを崩して、そのまま急降下!
緊急着陸には… [[1d6]] 奇数:成功 偶数:失敗]

2015/03/19(Thu) 22時頃

【人】 異邦者 ベニアオイ

 あーら、それで届くと思ってますの~?

[>>58 ロボが地面を蹴ったが、高さは届かず。
笑って上空から一方的に迎撃しようと思った、その時。]


 なッ…!?

[>>59 突如、右腕が切り離される。
そうだ!ロケットパンチは技師のロマンではないか!
ロマンより客受けを重視する夫人には、それが見抜けず。
予期できない一撃が、プロペラの一部に直撃する!]

 きゃああ~~~ッ!!

[バランスを崩して、そのまま急降下!
緊急着陸には… 6 奇数:成功 偶数:失敗]

(67) 2015/03/19(Thu) 22時頃

【人】 道化師 アイヴィー

道 化 師 だ ! 見て分かれ!!

[こっちもだいぶ頭に血がのぼった状態のまま叫ぶ。>>60]


………さてはそんなものも知らないとは。
田舎者だなこの、……変な髪の毛レディ!

[「おねえさん」と言われて今のところ訂正が入らなかったからそうなのだろう、うん。
なんかこうあらぬ誤解が増えたりガン見されたりで、
名誉というか“お嬢様”からの評価は大丈夫か心配になってきた。
もしかしてあの髪型を真似すれば“お嬢様”からの評価もうなぎのぼりなのか? そうなのか!?

―――だが程なくして道化師はだいぶ前向き方面にきっちり、思考を、切り替えた。
優勝すれば問題はナッシング、と]

(68) 2015/03/19(Thu) 22時頃

【人】 道化師 アイヴィー

……。

[何やら物騒な発言が聞こえ、思わず後ろを振り向く。>>61
己の愛機、EBONY第6号機は視認できる位置にはあるが、遠い。
あそこまで戻ろうにも現状、その他の参加者による包囲網は縮まってきている]


ちっ、……巻き込まれるのは御免こうむる、よ!

[杖を構え変な髪の毛レディが駆る機体から距離を置くべくじり、と下がったその時、
機体は分離した。何かを降らせている。>>62]

(69) 2015/03/19(Thu) 22時頃

【人】 異邦者 ベニアオイ

 どべッ!!

[プロペラの再回転させるも間に合わず、
落下の勢いを殺せないまま地面に身体を打ち付けた。

この装置、別に身体を頑丈にしている訳ではないので、
当然ながら、生身の身体には相当痛い。]

 ムキイイーーーーッ!!
 拳が飛ぶなんて、聞いてませんわよ!!

[幸い、骨は折れていないようだ。
ドレスに付いた埃を払うと、甲高い声で抗議した。]

(70) 2015/03/19(Thu) 22時頃

【人】 時計番 カスタード

へえ、やるじゃない。
あの2人。

[多少離れたところから、2人の戦闘>>64>>66を見守る。
見守るってよりも、監視してるって方が正しいのかもしれないけれど。

そして、“ムスペル”と“バルムンク”を同時に起動できるように準備していた。
砲弾、及びウオッカの残量に不安なし。

むしろこうして牙を研いでいる合間に十分な量を補充できるというものだったから。]

(71) 2015/03/19(Thu) 22時頃

【人】 狙撃手 ヘルムート

他…は見当たらないね。

[ぐるりと周囲を確認するも、壁が並ぶばかりで人の姿はなく。]

一騎当千、そりゃあいい。
俺はせいぜい爆弾野郎って程度だなあ。

[なんてからりと笑う。
さて、どうしようか?彼女の動き方や弱点はある程度わかった。
しかし自分の得意とする奇襲が今は出来ない、出来るわけが無い。
それなら…情報をまるっとまとめてアイツらに教えてやるか、と。]

んでさ、今からまたどうするよ?
この辺りはもう当分人が増えなさそうだから俺は移動するつもりだけど…?

[悩むそぶりでポケットへ手を戻し、聞いてみた。
どうなろうとベストは尽くすつもりで、最悪閃光弾を駆使すれば、なんて企みつつ。

(72) 2015/03/19(Thu) 22時頃

【人】 道化師 アイヴィー

うわっまずい……

[手持ちの機械のなかに防水まで備えた代物ではない。
上空の機械から距離を空ければ包囲網とぶつかり、
そっちの対応を優先せざるを得なくなる]


――― どくんだこの ッ!!

[ポケットから歯車型の閃光弾を取り出し、投げる。
光に視界を奪われた参加者は杖で殴り倒す――そのパターンに持ち込む]

(73) 2015/03/19(Thu) 22時頃

【人】 女学生 アイリーン

ロケットパンチは浪漫ですよ、そりゃ飛びます。

[真顔できっぱりと言い切った。
拳が当たって地面へと落ちた彼女が痛そうでちょっとだけ内心で眉を下げる。
でもこれはバトル大会。
そんな有情は捨てるべきだ。
だからこちらへと抗議する彼女に向かって。]

拳は二つ!! 油断大敵ですよ!!

[どん、ともう片方のロケットパンチがベニアオイに向かって飛んでいく。
ちなみに先程飛ばした右腕はだらりと地面に落ちたまま。
つまり二度目のロケットパンチを避けられれば両腕は使えないままの木偶の坊と化す。
どうにも隙だらけのこのロボは浪漫の為だけに存在していた。]

(74) 2015/03/19(Thu) 22時頃

【独】 道化師 アイヴィー

/*
これ包囲網を崩しましょうムーブでいいんだよね? ね? (読み違いが酷いので頭を抱えつつ)

ヘルムートも仲間いるそぶりを見せてるけど……ボクはとりま判定が出たらカウンター(?)COする予定だ

(-25) 2015/03/19(Thu) 22時頃

【独】 道化師 アイヴィー

/*
あっ >>69
相棒って呼ぶ予定が昨夜あったのになーーーー やっちまったい

(-26) 2015/03/19(Thu) 22時半頃

【人】 悲観者 ルクレース

ドケ?
どくのはお前のほうだ!!

[>>68知らない職業だ。
思わず返して、そこにレディ呼ばわりが似合わなさすぎて鳥肌が立った。]

うっせ田舎もんだよ、それがどうした!
脅かし役のカカシだってそんな顔してねえぞ!
都会のカカシかてめえは!

あああレディとかいうななんかゾワゾワする!!

[綺麗発言もそうだが。
反射でぽんぽん叫ぶところにレディらしさはない。
レディらしさをあんまりしらないから、多分、だが。]

(75) 2015/03/19(Thu) 22時半頃

ヘルムートは、少々遠方からこちらを伺う姿に…3 奇数:気付いた 偶数:気付けず

2015/03/19(Thu) 22時半頃


【人】 悲観者 ルクレース

っとに、  っ!?


[ぶつぶつといつもの独り言をこぼそうとした瞬間。
>>73いきなりの閃光に目が眩み、腕で慌ててかばうも間に合わない。]


んの、やろ、

[数秒、視界を失う。]

(76) 2015/03/19(Thu) 22時半頃

【独】 悲観者 ルクレース

/*
俺思うんだけど


もしかして、多弁に変更しわすr

(-27) 2015/03/19(Thu) 22時半頃

【独】 悲観者 ルクレース

/*
うわああああグリフィンごめん!ごめん!!!!!!
アホだった!!!!!ごめんーー!!!!

(-28) 2015/03/19(Thu) 22時半頃

【人】 時計番 カスタード

さて、それじゃあ始めますか。

[向こうの戦闘は一段落したようだった。
ならばと“ジークフリート”を発進させて。

向こうがこちらに気が付いたのとは同時ぐらいだっただろうか。

弾丸を撃ち込む前に声をかけていく。]

昨日はどうも、そちらに用意して貰った弾丸はなかなか役に立ってるわ。

……けれど、機関を手に入れるのは優勝だけ。
ならばあとはもう、分かるでしょう?

(77) 2015/03/19(Thu) 22時半頃

【独】 悲観者 ルクレース

/*
どこで土下座していいかわからない

も 申し訳ねええええええ……!
エピか。エピかな。とりあえずグリフィンに飴かな。
なんで俺のどって思ったらこれだからね!!!

(-29) 2015/03/19(Thu) 22時半頃

【人】 電話番 シャロット

爆弾野郎って名前も結構格好いいですね~。

[戦場に不釣り合いな笑い声を上げて。どうするかと言う問いには、暫く悩んでから]

うーん……こんだけ一騎当千したし、だいぶ人数も減ったんじゃないんですかね。
一騎討ち? します?

[辺りを見渡しても誰も居ないし、戦場にあとどれ位人数いるのか分からないけど、こういう所でキッチリ戦っておかないと後々疲れている所を狙われて苦労しそうだし]

私は名声やお金が目的じゃなくて、依頼人に優勝賞品の機関パーツを届けなきゃならないから……、
もし機関パーツを譲ってくれるのであれば協力しますよ……?

[まぁ、到底無理な取引だろうけど。とりあえず、持ちかけるだけ持ちかけてみた]

(78) 2015/03/19(Thu) 22時半頃

【人】 異邦者 ベニアオイ

 !!  同じ手は通用しませんわよッ!!

[>>74 間髪入れず、左腕のパンチが飛んでくる。
それを見切ってブーツのバネが起動し、飛んで躱す。
ストン、と間合いを取りつつ着地して。]


 ………コホン。
 私としたことが、取り乱してしまいましたわ。
 これで勝てると思ったら、大~~間違いですのよ!

(79) 2015/03/19(Thu) 22時半頃

【人】 異邦者 ベニアオイ

 ガジェット:阿修羅ッ!

[肩紐を引っ張ると、再び背中の装置が変形を始める。
プロペラと義翼が折りたたまれて箱の中へ引っ込み、
代わりに生えてきたのは、金属製のアームが4本。
ルクレースの髪を芸術的に仕上げた、あの装置のものだ。

今回、鋏や櫛の代わりに握られているのは…カタナだ!
両上のアームには、切れ味を落としたカタナが2本。
両下のもう2本のアームには、回転ノコギリが付いている。]

 さ、お次は私の番……
 運転席を作らなかった事、後悔させて差し上げますわ!

[ブーツで地面を蹴り出すと、運転席目掛けて突進する。]

(80) 2015/03/19(Thu) 22時半頃

【人】 狙撃手 ヘルムート

あー………なあエシャロット、あれ。

[指差す方向には荷馬車が一台。
厄介だ厄介だと後輩が言っていたのを思い出し、苦い顔。]

もう一回、共同戦線張ろうぜ!頼む!

[そう頼み込んで馬車へと向き直る。
丁度気付いた事に気付かれた様で、声が掛かる。]

あー、うん。そりゃどうも。
後?知らねえなァ!んなもん!

[叫ぶと同時に手持ちで4番目に強い手榴弾を馬車の足元目掛けて投げつける。普通の馬車なら吹っ飛ぶ威力だが今回はどうだろう。]

(81) 2015/03/19(Thu) 22時半頃

ヘルムートは、頼み込む際に「俺の目的は名声第一、賞金第二だ。」とも付け足した。嘘は付いてない。

2015/03/19(Thu) 22時半頃


【人】 時計番 カスタード

――ッ

[手榴弾が馬車の足元で炸裂する。
通常の馬車であればそれで吹き飛ぶような威力なのだが。

生憎とこちらは試作1號機“ジークフリート”
煙の中、姿を現した荷馬車は準備していた“ムスペル”を起動させる。]

(82) 2015/03/19(Thu) 22時半頃

【人】 女学生 アイリーン

[二発めのロケットパンチは避けられてしまった。
慌ててハンドルをキコキコと回して腕を回収しようとするけど。]

阿修羅、なにそれかっこいい!

[なんて呑気に呟いている場合ではない。
おろおろと視線は泳いで、泳いだ先にロボに持たせるようの棍棒があった。
すかさずそれを手に取り。]

うぐぅ…重いぃ。

[よろめきながらもそれを構え突進してきた阿修羅を受け止める。
金属製の棍棒だからある程度は耐えられるが。
受け止めきれるだけの力が自分にはない。
弾き飛ばされる前にレバーをぐいっと片手で引く。
ロボの肘から先はワイヤーが伸びてだらんと腕が落ちているけど肘より前は動くのだ。
ベニアオイを弾き飛ばそうと勢いよく横へと薙ぐようにロボの腕が動いた。]

(83) 2015/03/19(Thu) 22時半頃

【人】 電話番 シャロット

どうしまし……た……。

[指差された先を見ると……ちょっと前に戦況を確認しようと窓から見た時にちらっと見えた、火を噴く馬車では……!?
と言うか、この馬車、流れ弾がこっちに飛んできたし!]

了解!! 援護します!!

[荷馬車の足元めがけて手榴弾が飛んでいくのを見て、ならばこちらは御者台だ! と大砲を撃ち込む]

ファイアー!!

(84) 2015/03/19(Thu) 22時半頃

【人】 飛行士 パトリック

おねえさん!!!

[3人目の武器を粉砕してから、すぐにお姉さんの元へ引き返す。
>>76
お姉さんに道化の杖が振り下ろされるならば、その隙間にドリルをねじ込もうとする。]

(85) 2015/03/19(Thu) 22時半頃

【人】 時計番 カスタード

焼き払え!

[試作2號機“ムスペル”から放たれる火炎。
それが彼らに向かって襲い掛かる。

もちろん、無事に彼らがリタイア出来る程度には威力は押さえていたのだった。

それはそれとして、彼らの退路を絶つように。
通常の砲撃が開始されていた。

これが物語だったならば、明らかにこっちが悪役と言ったところであろうか。]

(86) 2015/03/19(Thu) 22時半頃

【人】 道化師 アイヴィー

……は?

[道化師、とはっきり伝えたつもりだったが何でどくどかないの話になっているのか。>>75]

なんだとお? ボクとカカシを一緒にするんじゃないよ!
うまく言えないが腹立つなあっ……!

じゃあなんて呼べばいいんだよ? 「姉さん」とかその辺か?

[あくまで女子供にやさしいスタイルはそのままで。
しかし、彼女が閃光弾に巻き込まれたと見るや、>>76]

――よし、

[狙いを切り替える。
多少水はかぶることは覚悟で接近すれば、
分離した方の機械と変な髪の毛レディ、両方を巻き込もうと杖とその先の鎖を振り回す]

(87) 2015/03/19(Thu) 22時半頃

【人】 時計番 カスタード

――っと。

[御者台へ飛んでくる砲弾。
それをかわし切れるものではなく、直撃した砲弾で強化ガラスにひびが入っていく。]

ああもう、このガラス高かったのに!

[戦闘に支障なし。
ただし、修復にかかる金銭的な被害はそれなり。

シャロット相手の砲撃が次第に苛烈になっていくのも致し方なしと言ったところだろうか。]

(88) 2015/03/19(Thu) 22時半頃

【独】 悲観者 ルクレース

/*
ドウケシ、って名前だと認識してもおかしくはない
ちょっとまよった

(-30) 2015/03/19(Thu) 22時半頃

【独】 悲観者 ルクレース

/*
めっちゃまもられてるうう

(-31) 2015/03/19(Thu) 22時半頃

【人】 電話番 シャロット

[一発命中! リロードしてもう一回構え直した所で、火炎放射を喰らう]

あああっ!! 熱い! た、たすけて!!

[逃げようとすると後方は砲撃(心なしかこちらの方が弾幕が厚い)、前方は火炎放射
となると、側面に逃げるしかないが、出来るか!]

やめてーーー!!

[叫びながら横っ飛び! 29(0..100)x1
偶数で成功/奇数で失敗
10以下で砲撃が直撃]

(89) 2015/03/19(Thu) 22時半頃

【人】 道化師 アイヴィー

[その軌道に割り込むものがあった。>>85
甲高い金属音とともに鎖は弾かれた。その衝撃で勢いよく後方へずり下がる]


…………、面白い。

[子供を怖がらせるのは本意ではない、ないが。
あくまでその男を見せたって風情の表情を崩さぬならば、にたりとした笑みでも返してやる。
道化師メイクもあって怖さ3割増しである]

(90) 2015/03/19(Thu) 22時半頃

【人】 狙撃手 ヘルムート

くっそ!やっぱか!

[想像以上の効かなささに地団駄を踏みそうになるのを堪える。
ありがたい事に援護の砲撃が後ろから前へと飛ぶが…]

っおうおおああああっぶね熱っ!
あああウォッカこれかくそ!!!!

[売った物に負ける、これはプライド的に絶対許されない。
炎をすんでの所で避け、次の武器を取り出す。
対戦車用発条式ロケットランチャー、こいつには2番手の手榴弾が装填されている。]

俺もファイアーだおらああ!!

[と、叫んでおいて正面から撃っても無駄だと閃光弾を一発お見舞いしてから飛んでくる砲弾を精一杯避けながら側面へ回る。
打ち込んだ手榴弾は…4 1:御者台のガラスのヒビに直撃 その他:側面中程で爆発。

(91) 2015/03/19(Thu) 23時頃

【削除】 飛行士 パトリック

[>>87
鋭い音を立てて鎖がしなるのが見える。
バックスの補助だけでは間に合わない。]

で、でも、あきらめちゃだめなのです!

[ドリルの柄から出ているトリガーを引く。
するとドリル底面に開けられた4つの穴が開き、圧縮されたガスを噴出する。
それに合わせて地面を蹴れば、ドリルの推進力により低空を飛行するように跳躍することが出来る。]

えいやあああー!!!

[今だけは怖さを忘れて。
道化の杖めがけてドリルを突き出した。]

2015/03/19(Thu) 23時頃

【独】 飛行士 パトリック

/*
発言タイミングこわいっすぁー!

(-32) 2015/03/19(Thu) 23時頃

【人】 悲観者 ルクレース

[マシンの下部、サニーは女の操作が止まったせいで、動作も止まっている。
それでも本体の硬さは操作に由来しないため、巻き込まれたところであっという間にどかーんとはいかないが。]

く、っガキ、なにが、

[目が眩んで、なにが起こっているかわからない。
>>87振り回された攻撃を避けることもできず、>>85割り込んだドリルがなければ、即リタイアだったろう。]

やり、やがった、な っ

[反撃を、と思うが、まだ目はチカチカしている。
その間に、操作を離れたレイニーのほうは、ブーンと飛んでいったようだ。
アレは指示しなければそのままかっ飛ぶだけなのだ。]

(92) 2015/03/19(Thu) 23時頃

【人】 飛行士 パトリック

[>>90
何とか間に合った。
ドリルと杖がぶつかり、耳障りな金属音を立てる。]

ひぇっ……!!

[思わず飛び出しは良いものの、この至近距離で不気味な笑みを見せられればなけなしの勇気が引っ込みそうになる。]

ま、まけないのです!

[そう自分に言い聞かせて、道化めがけて回転するドリルを突き出す。]

(93) 2015/03/19(Thu) 23時頃

【人】 悲観者 ルクレース

ガキ、お前をよけてらんねえから、下がってろよ!

[割り込みに声をかけ、手つきは怪しいが、サニーを起動する。
実際、そこに少年が入ってきても、避けることはできない。

サニーを操作して、ドケ氏の方へ体当たりを試みる。
>>90この怖いのを正面から見ずに済んだので、ある意味眩んでいてラッキーだったのかもしれない。


なお、操作者が棒立ちなのは、先ほどと変わらぬ仕様である。]

(94) 2015/03/19(Thu) 23時頃

【人】 時計番 カスタード

ふふ、もう逃げられない……って。

まぶしっ!

[シャロットを追い込んでいったこちらの攻撃だが。
前のめりに追撃をかけようとしたところで閃光弾を喰らう。

そして、側面に打ち込まれた手榴弾は……2

偶数:荷台に積んであったウオッカに引火した。
奇数:強化装甲が受け止めた。]

(95) 2015/03/19(Thu) 23時頃

【人】 異邦者 ベニアオイ

 [ ガ キ イ ン ッ ! ! ]

 オホホホ…… いつまで耐えられますの?

[>>83 構えられた棍棒が、カタナとノコギリを受け止める。
相手は腕、対してこちらはアームが4本。明らかに有利だ。
3本で受け止め1本で斬る。そう操作しようとした、その時。]


 ぐッ!!

[腕の根本が横薙ぎに動き、弾き飛ばされた。
上手く着地するも、アームの一本が折れてしまった。]

(96) 2015/03/19(Thu) 23時頃

【人】 電話番 シャロット

ああああああっっっ!!

[避けそこねて、身体が焼かれているのが分かる
熱い、あつい……]

ま、負ける、訳には……っっ

[なんとか転がって火炎放射の範囲から逃れようとする
もう一回、御者台に向かって砲撃だ]

ファイアー……っっ! 当たって……!

(97) 2015/03/19(Thu) 23時頃

【人】 異邦者 ベニアオイ

 ま……まだ! まだ3本ありますものッ!!
 負けたりなんて、しませんわよ?

[故障したアームはぶらんと下がったままだが、
なんとか起き上がると、今度はロボの右腕を狙う。]

 ロケットパンチは面白かったですわ。でも……
 このワイヤーを切ってしまったら、どうなりますの?

[意地悪そうに笑い、回転ノコギリをワイヤーに押し当て始めた。]

[ちなみにこの阿修羅、やはり店頭で買えてしまう。
家庭用には、掃除、洗濯など家事の動きが組み込まれて、
なんと金貨71(0..100)x1枚のお値段だったりする。
使用人に使わせれば、人員が削減できる…かもしれない。]

(98) 2015/03/19(Thu) 23時頃

【人】 時計番 カスタード

[さて、“ムスペル”本体が炎上した原因なのだが。
ウオッカに着火したことが原因であった。

そして、その時と同じような光景と言うか。
そもそも、その対策しなかったんかと言うレベルの話なのだが。
“ジークフリート”の荷台は絶賛炎上中である。]

ちょ、私の試作1號機!!

[アクセルを全力で踏み込んで。
ついでに“バルムンク”も起動させつつ。

砲弾を乱射しながら、荷台は大炎上してる荷馬車が縦横無尽に走り回るという。
悪夢のような光景が展開された。]

(99) 2015/03/19(Thu) 23時頃

【人】 女学生 アイリーン

やった!

[ロボの腕が上手い事相手に当たり阿修羅とやらのアームを一本折る事が出来た。
でもそれだけでは勝てない。
キコキコとハンドルを一生懸命周り腕を戻していく。
でもそれを素直に見逃してはくれないらしい。]

ちょっ、ワイヤー切ったら駄目です!
わ、わわ、待って待って!!

も、もうこれで!!

[ハンドルを回して腕を戻すのを諦めて。
咄嗟に棍棒をベニアオイに向かって思いっきり分投げた。]

(100) 2015/03/19(Thu) 23時頃

【削除】 時計番 カスタード

[そんな名嘉、御者台へ飛んでくる砲弾。

それは……6

偶数:強化ガラスが受け止めた。
奇数:強化ガラスが砕け散った、尚カスタード自身に被害は無し。]

2015/03/19(Thu) 23時頃

【人】 時計番 カスタード

[そんな中、御者台へ飛んでくる砲弾。

それは……4

偶数:強化ガラスが受け止めた。
奇数:強化ガラスが砕け散った、尚カスタード自身に被害は無し。]

(101) 2015/03/19(Thu) 23時頃

【独】 女学生 アイリーン

/*
考えてみれば9人中、赤4人もいるから今日私落ちてもいい起臥した。

(-33) 2015/03/19(Thu) 23時頃

【独】 時計番 カスタード

/*
誤字につき、修正してもなお受け止める。
偉いぞ私のジークフリート。

(-34) 2015/03/19(Thu) 23時頃

【人】 狙撃手 ヘルムート

あ!くそエシャロット!!

[彼女が避け損ねたのが目に入り叫ぶ。
コートの端も自分の髪の毛の先も焦げて妙な臭いが立ち上り、それを振り払う様に走り寄りながら手榴弾の成果を見やる。]

効いた、っぽいか…?

[それだけ確認すれば、焼かれてなお砲撃を続ける姿に荷馬車から意識を総動員してどうにか彼女の元へ。]

おい、大丈夫か!酷い火傷とかしてねえだろうな!

[と。打算もへったくれもあった物じゃ無い。]

(102) 2015/03/19(Thu) 23時頃

【人】 電話番 シャロット

うう……。

[共闘している彼の呼びかけに、小さくうめき声をあげる

服が21(0..100)x1%程焼けたし、自身にも86(0..100)x1%程のダメージを負った
80%以上のダメージなら、このまま脱落を余儀なくされるであろう]

(103) 2015/03/19(Thu) 23時頃

【独】 電話番 シャロット

/* 死んだwwww死んだwwwww

(-35) 2015/03/19(Thu) 23時頃

【独】 電話番 シャロット

/* あーー変えたら自殺票出来ないのかーー!

(-36) 2015/03/19(Thu) 23時頃

【独】 道化師 アイヴィー

/*
え、エシャロットー!

しかし何という乱戦模様 みなぎるね!!

(-37) 2015/03/19(Thu) 23時頃

【削除】 狙撃手 ヘルムート

っぎゃああああああ!!!
それはわざとか!事故か!やめろお前ええあああああ!!

[頬をかすめた砲撃に顔を上げると前方にはまさに地獄絵図が繰り広げられていた。
ちら、と馬車では入れなさそうな建物同士の隙間を確認すると。]

なあ、そこまで走れるか?無理そうなら抱えて行く。

[とても辛そうな姿を見ていると居ても立っても居られなくなり、手を引くなり抱えるなりで隙間へ逃げ込んだ。]

駄目そう、か?いける

2015/03/19(Thu) 23時頃

【人】 異邦者 ベニアオイ

 オーッホホホホ!!
 切れますわよ、切れますわ ……


 !? ぎゃッ!

[切る事に夢中で、乗り手の動きを見ていなかった。
>>100 ガインッと鈍い音がして、棍棒が頭に直撃する。]

 ……~~~~ッ!!!

 ヘ、ヘルメットが無ければ即死でしたわ…

[チカチカ視界に星が散り、暫しふらふらと。
飛んでいった拳を引き戻すには、十分な隙だろう。]

(104) 2015/03/19(Thu) 23時頃

【独】 女学生 アイリーン

/*
>>103
86%って事は脱落かな。
ここ吊りでいいかなぁ。

(-38) 2015/03/19(Thu) 23時頃

【人】 狙撃手 ヘルムート

っぎゃああああああ!!!
それはわざとか!事故か!やめろお前ええあああああ!!

[頬をかすめた砲撃に顔を上げると前方にはまさに地獄絵図が繰り広げられていた。
ちら、と馬車では入れなさそうな建物同士の隙間を確認すると。]

なあ、そこまで走れるか?無理そうなら抱えて行く。

[とても辛そうな姿を見ていると居ても立っても居られなくなり、手を引くなり抱えるなりで隙間へ逃げ込んだ。]

駄目そう、か?

(105) 2015/03/19(Thu) 23時頃

【人】 調査員 グリフィン

― 森近くの貯水池 ―

[攻防を繰り返すうちに、茂った森の側、古い建物と共に丸い形の貯水池が3つ取り残されている場所へやってきた。池の水は銅の影響か水が澄んでいてその色は丁度俺のサークレットに付けられた石とそっくりだ]

『随分と欲を出したものだな、「もうちょっと色んな奴と出会ってみたい」だなんて。珍しく本業忘れたのか』

自分の作品に誇りを持っている連中に沢山会いたいと願うのは、発明家として当然だろ。さっきの彼女のメカだって、彼女らしくて凄かったじゃないか

[ほうほう。んじゃワシが付け加えたあんな装置やこんな装置も活躍させてだな]

…大却下!!!

[爺さんの舌打ちは華麗に無視した。ラジオでは大乱闘の様子が止めどなく中継されている]

(106) 2015/03/19(Thu) 23時頃

【赤】 女学生 アイリーン

/*
このままいけば吊りシャロット、襲撃ベニアオイでしょうか。

(*7) 2015/03/19(Thu) 23時頃

【人】 電話番 シャロット

むり……です……。
ごめん、なさい……全然、役立てなくて……。

[力無く、彼に笑いかける]

砲身、溶けてない……ですよね……?
頑丈、ですもんね……へへ

(107) 2015/03/19(Thu) 23時頃

【赤】 狙撃手 ヘルムート

/*
ですかね、エシャロットは確定っぽいですがベニアオイ襲撃はもうセットしてて大丈夫ですか?

(*8) 2015/03/19(Thu) 23時頃

【人】 女学生 アイリーン

よっし、今のうちぃ!!

[ガインッ、と鈍い音がして棍棒が相手の頭を直撃した。
衝撃に手が痺れているが頑張ってハンドルをキコキコと回す。
がしょんと音がして腕は元通りに接続された。]

このまま、逝っちゃってください。
三度目の正直、ロケットパーンチ!!

[パンチを飛ばす為のボタンをぽちっとな。
ひゅん、と風を切る音がして三度目のロケットパンチがベニアオイを襲った。]

(108) 2015/03/19(Thu) 23時頃

【赤】 女学生 アイリーン

/*
そうですね、私もベニアオイにセットしておきます。

(*9) 2015/03/19(Thu) 23時頃

【人】 時計番 カスタード

こっちもね、消火しないと大変なのよ!

[どんな理屈なんだそれはと言う話であるが。
全力で走り回る事によって空気による圧力を受けて。

徐々に荷台の火災は鎮火していったようだった。
そして、2人が荷馬車では入れないような狭い所へと向かうのを見ると。2回ほど頷いてから大声で宣言した。]

(109) 2015/03/19(Thu) 23時頃

電話番 シャロットは、メモを貼った。

2015/03/19(Thu) 23時頃


【独】 悲観者 ルクレース

/*
えしゃろっとーーーーー!!

(-39) 2015/03/19(Thu) 23時頃

【人】 時計番 カスタード

今日はこれぐらいで勘弁してあげるわ!

[荷台は炎上したし。
正面のガラスには罅が入ってるし。

なんだかんだでこれ以上の戦闘は危険だったのだが。
そんな事はおくびにも出さずに、高らかに宣言して。

追撃を受けなければ、カスタードと荷馬車は去っていくのだった。]

(110) 2015/03/19(Thu) 23時半頃

【人】 調査員 グリフィン

『おーっと大炎上だー!!』

[アナウンサーの興奮した声。俺は思わず、目の前の池をまじまじ見た]

派手に炎使う連中がいるのか…とすれば、この場所覚えておくと役に立つかな

(111) 2015/03/19(Thu) 23時半頃

【人】 狙撃手 ヘルムート

そこは!今は!いい!おいコラ運営!!!!

[力無く笑う彼女をそっと横にして、盛大にがなり立てる。
すぐさまやってくる筈の回収ロボひ任せるのが一番安全だろうから。]

いや、すっげえ助かってたよ、何度も何度も。
色々打算して動いててごめんな。
大会終わったら店、また遊びに来てくれよ、美味い珈琲でも紅茶でも出すからさ。

[申し訳なさそうに眉を下げ、ロボットの到着を待った。]

(112) 2015/03/19(Thu) 23時半頃

調査員 グリフィンは、メモを貼った。

2015/03/19(Thu) 23時半頃


【人】 道化師 アイヴィー

…………。

[現状、通り雨の脅威は去ったようだが――そこに再度襲いかかるドリル! >>93
変な髪の毛レディの方も体勢を立て直しつつある]

こうなりゃもう、――あれだあれ!
道化師のすごいところを見せてやるぞ!

[告げ、杖の底部を地面に思い切り突き立てる。
片手で杖を握ったまま、真上への跳躍体勢に入ると同時に杖の伸縮機構のスイッチを入れる。
跳ぼうとする力に伸びる力が加わって、いつもより高く飛べたように感じる。
そう、少年の身長を軽く追い越すくらいには]

(113) 2015/03/19(Thu) 23時半頃

【人】 狙撃手 ヘルムート

ああそりゃどうも!またどっかでな!

[高らかに響く声へその場から動かず返事を返す。
あのままなら奥の手中の奥の手、一番強い手榴弾を使わなければならなかっただろう。そう思うと身震いしてしまう。2つ、2つが限界だったのだ。
特に何か仕掛けるでもなく、荷馬車の走り去る音を聞けば溜息を付いていた。]

(114) 2015/03/19(Thu) 23時半頃

【人】 道化師 アイヴィー

[だがそこへ追い打ちをかけるようにやってくる、
変な髪の毛レディのあやつる機体! >>94]


ちょ、待つんだ、……いや待つわけないとはわかってるけどおー!

[たとえただの体当たりだろうと空中の道化師になんとかする術はあまりにも残されていない。
平泳ぎのように手をばたつかせて機体の体当たり軌道から離れようとするだけである]

(115) 2015/03/19(Thu) 23時半頃

【独】 悲観者 ルクレース

/*
おおお俺アイヴィーに反撃されたくてだな

(-40) 2015/03/19(Thu) 23時半頃

【人】 電話番 シャロット

[細い建物の間の路地に連れて行かれて、ごろんとその場に横たわる]

あ、ありがとう、ございます……助かりました……
でも、これ以上、厳しいです……

[焼け焦げた服の隙間から、火傷をしているのが見て取れるだろう
酷くはないとはいえ、痛みで戦闘続行は厳しい]

ヘルムートさん、すっごく、格好良かったです、よ……。

[気を失いそうになる前に、先ほど窓から戦況を見つめた時に何となく思った事を伝えようとする]

ロボット乗ってる人……もしかしたら、誰かと、手を組んでる……かも、しれません……。
勘、ですけど……。

[また遊びに来てくれ、と言われた時は、こくんと頷いて]

はい、また……

[と、言った所で意識を失った。あとは回収ロボットに収容されていくだろう**]

(116) 2015/03/19(Thu) 23時半頃

【人】 飛行士 パトリック


ちゃんと、じぶんで、よけるのです!
大丈夫なのです!

[>>94
避けられないといわれればそう答える。
至近距離に道化師がいるのは心臓を鷲づかみにされているような気分であるが、
それでも無防備状態のお姉さんを置いて逃げる気にはならなかった。]

あと、ぼぼぼぼぼぼく、ぱと、ぱとりっく、なのです!!

(117) 2015/03/19(Thu) 23時半頃

【独】 悲観者 ルクレース

/*
え、しゃろっとってまじゅちゅち

えっ。

(-41) 2015/03/19(Thu) 23時半頃

【独】 電話番 シャロット

/* まぁ元々そこまで強くないって伏線は張ってたからむしろ落ちて良かった部分はあるw
とりあえず、バッドではないけど、終わった後、
依頼は失敗しましたごめんなさいってぼろぼろな姿で言いに行って、仕方ない……と残念そうに言われてぽろぽろ泣いちゃうイベントを用意しよう(

(-42) 2015/03/19(Thu) 23時半頃

【人】 異邦者 ベニアオイ

 さ、させませんわッ……!!

[蒸気の尽きかけたブーツで、なんとか拳を避けた。
ドゴオン……と、背後の建物に拳がぶち当たる。]

 オッホホホ!! 何度やったって同じ事ですわ!!

[だが、彼女は気付かない。
たった今通り過ぎて行ったロケットパンチが、
背後の建物の壁に、大きな亀裂を入れていった事に。]

(118) 2015/03/19(Thu) 23時半頃

【人】 異邦者 ベニアオイ

 あああ~~~ッ もう我慢の限界ですわ!!
 たった一人で私にアレを使わせるなんて…

 ガジェット:緊那羅ッ!!!

[地団駄を踏んで、肩紐のスイッチを引っ張る。]

 あの貧乏人たちみたいに、
 これで粉みじんにして差し上げますわ~~ッ!!

[4本のアームが(1本は引きずられる様に)引っ込む。
扇状の金具が広がり、大きなラッパ状の筒を形成する。
>>0:119 まるで、蓄音機をずっとずっと大きくしたような…

同時、ヘルメットの耳部分が変形し、耳を覆う。
全ての音を遮断する、高品質の耳栓機能なのだ。]

(119) 2015/03/19(Thu) 23時半頃

【人】 飛行士 パトリック

[>>113
飛び上がり見下ろしてくるその顔は逆光で陰り、
より一層不気味さを増してくる。

お姉さんの機械が動く気配を感じ、横へ飛び退る。
共同開発者の中で最年少でありながらパトリックが大会参加者として選ばれたのは
言動に似合わず運動神経が良いからである。]

(120) 2015/03/19(Thu) 23時半頃

【人】 悲観者 ルクレース

だぁれが待つか。ぶっ飛べー!!

[>>113飛翔は脅威だ。
けれど、軌道上にいるなら、逃すつもりはない。
迷わずサニーを走らせる。

もしも自分一人なら、その間に他の参加者やドウケシ(そういう名前らしい、やっと聞き取れた)にやられてしまったかもしれないけれど、今は少年がいる。
いや。]

ガキ、  パトリック?
俺はルクレース!

ドウケシ、お前も覚えとけ。
俺はルクレース!トラット工房のルクレースだ!

[工房の宣伝を思い出した自分を褒めながら、名乗った。]

(121) 2015/03/19(Thu) 23時半頃

【人】 異邦者 ベニアオイ

 [ キ ィ ィ ィ ィ ィ ィ ィ ィ ィ ィ ! ! ]


[耳をつんざくような、大音響。
特殊な音波があらゆる機械を振動させ、ネジを緩める。

これが、工場労働者たちの発明品をガラクタに返した、
>>1:36 ベニアオイ夫人の最終兵器なのである。]

 オーーーーーッホッホッホッホッホ!!
 私を怒らせた罰を受けなさァーーーい!!

[音波を発射しながら、高笑いで彼女を眺めている。
このまま音波を浴び続ければ、乗り手が気絶するか、
あるいはロボがバラバラに分解してしまうだろう。]

(122) 2015/03/19(Thu) 23時半頃

【人】 調査員 グリフィン

…ちょっとまて大炎上て。

[それに巻き込まれた発明家達の無事を、心で祈らざるを得なかった。続く中継で何とか無事らしいという事を聞き胸を撫で下ろしたが]

(123) 2015/03/19(Thu) 23時半頃

【人】 異邦者 ベニアオイ

 ああ? 今さら謝ったって無駄ですのよ~?
 貴女の声なんて、なーんにも聞こえませんわァ~!!

[………そう。何も聞こえないのだ。

音波をはじめ、「全ての音」を遮断する高性能の耳栓。
>>118 例えば、背後の物音や、死角からの気配も……

視界に見える範囲でしか攻撃を躱すことができない。
そんな決定的な弱点に、この婦人は気付いていない。]

(124) 2015/03/19(Thu) 23時半頃

【独】 悲観者 ルクレース

/*
アイヴィーが攻撃を受けに来たとみて、アタックしたよ

(-43) 2015/03/19(Thu) 23時半頃

【人】 飛行士 パトリック

[>>121
棒立ちになっているルクレースに迫る他参加者を
跳び蹴りで弾き飛ばし、軽く着地。]

は、はい、ルクレースおねえさん!!
よろしくなのです!

[ルクレースお姉さん、ルクレースお姉さんと口の中で繰り返す。
ステキなお名前なのです。]

(125) 2015/03/19(Thu) 23時半頃

【人】 女学生 アイリーン

[パンチは避けられ背後の壁にぶつかる。
そこに大きな亀裂が発生した事に気づく余裕はなくて。]

ひっ

[耳をつんざくような大音響が鳴り響く。
思わず耳を塞いでぎゅっと目を閉じる。
それでも音は耳を直撃して頭がくらくらする。]

だ…め、もう…でもまけられな…い、のっ

[ところでロボすらバラバラに分解されるこの音波。
背後にある亀裂のある壁がそれをモロに受けたらどうなるだろう。
答えは簡単。
音を立てて壁の亀裂が大きくなり。
やがてそれは壁全体へと広がり。]

(126) 2015/03/19(Thu) 23時半頃

【人】 女学生 アイリーン

[ピシ――――――――――――――ッ]

(127) 2015/03/19(Thu) 23時半頃

【人】 時計番 カスタード

――ふう。
危ない所だったわね。

[奇跡的にと言うかなんというか。
燃え残った弾丸やウオッカを確認すると。

もうしばらくは戦闘継続はなんとかなる状態だった。]

(128) 2015/03/19(Thu) 23時半頃

【人】 女学生 アイリーン

[音を立てて壁が崩れ、雪崩れるようにベニアオイへと向かって倒れてきた。]

あ、

[音も聞こえない、しかも背後からの予期せぬ事態。
彼女は避ける事が出来るだろうか。
否、かなり難しいだろう。]

(129) 2015/03/19(Thu) 23時半頃

【独】 悲観者 ルクレース

/*
パトリックくんがすごくあの 純真……!
11歳力すごい

(-44) 2015/03/19(Thu) 23時半頃

【独】 悲観者 ルクレース

/*えっベニアオイ襲撃なの


えっ?

(-45) 2015/03/19(Thu) 23時半頃

【人】 異邦者 ベニアオイ

 オーーーーーッホッホッホッホッホ!!!
 さあ、とっととぶっ壊れてリタイア……



 ?


[>>128 ふっと、周囲が暗くなる。

耳栓のせいで亀裂の入る音すら聞こえていなかったのだから、
それが頭上の瓦礫が作る影だなんて発想に至る筈がなく。]

(130) 2015/03/20(Fri) 00時頃

【人】 道化師 アイヴィー

[もはや地面に無様に落下するのが先か、
機体に跳ね飛ばされるのが先かという未来予想は、
あっさり後者で固定される。>>121
とりあえず顔はまずい! 顔は! という中空での謎の判断が働いたため、
色々諦めて顔を腕の前にもってくる]


………確かに覚えたよ。
だが、このボクがっ! これで終わると思うなよッ!?
こっちだって優勝狙ってるんだよ!
見てろよ……どうにか戻ってくるからな! アイルビーバックだ!

[そうして隠した顔の隙間から意地になって言葉を連ねるが、
それもどこまで届いたのやら]

(131) 2015/03/20(Fri) 00時頃

【独】 悲観者 ルクレース

/*
首なしどこだろ

(-46) 2015/03/20(Fri) 00時頃

【人】 異邦者 ベニアオイ

 [ ゴッ ガラ ドガシャーーーン !!!! ]


[さっきまで婦人の立っていた辺りに、
崩れた壁の破片の数々が、雨あられと降り注ぐ。
みるみるうちに、瓦礫の山ができあがった。]


[ベニアオイ婦人?
さあ。これで無事でいられる人は、そうそう居ない**]

(132) 2015/03/20(Fri) 00時頃

【独】 悲観者 ルクレース

/*べにあおいーーーーーーーーー!!!!!!!!



これアイヴィーがあいるびーばっくするやつや

(-47) 2015/03/20(Fri) 00時頃

【人】 道化師 アイヴィー

お ぼ え て ろ おおおおおおぉぉぉぉ――――


[捨てセリフめいた叫びは尾を引きながら、
会場のどこかへ飛んでいくのだった]

(133) 2015/03/20(Fri) 00時頃

異邦者 ベニアオイは、メモを貼った。

2015/03/20(Fri) 00時頃


【独】 悲観者 ルクレース

/*
この村で初めて名乗ったきがする

ぱとりっくー

(-48) 2015/03/20(Fri) 00時頃

【独】 道化師 アイヴィー

/*
あばばばばb なんかこう混乱を招いてそうだったらすまないっっ

(-49) 2015/03/20(Fri) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 9促)

グリフィン
56回
ルクレース
25回
アイヴィー
22回

犠牲者 (3人)

マリーベル
0回 (2d)
ベニアオイ
10回 (3d)
カスタード
3回 (4d)

処刑者 (4人)

シャロット
23回 (3d)
アイリーン
2回 (4d)
パトリック
8回 (5d)
ヘルムート
19回 (6d)

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.06 CPUs)
運営管理: ふらぅ (ドネートはこちら)
Ver.ultimate by ななころび
-40 & 私立聖メレンゲ学園 & Men’s Junan & いばらの王 by blue-Berry04
Histoire by wuming
人狼審問画像 by kiku2rou
azuma set by azuma
若蛇村 by uyuki
トロイカ & タタロチカ & かりんか & ハロリンカ by あさくら
都道府県セット by 都道府県キャラセット製作委員会
霧雨降る街 & 蒸気満ちる宴 by きりのれいん
文明開化 by sin
egg by 朧音
国史学園 by kuroink
GNL by guiter-man
花のお江戸&ねこっぷ by こはく
メトロポリス&わんだふる by すむろ水
壱番街 by 壱猫
ひなだん by hinaki
繋魂&斑帝家の一族&H)SOCIUS(A by めいあ
南区 by 南
宝石箱 by 宝石箱制作委員会
それ以外 by ふらぅ
このサーバーから直接画像をお持ち帰りはダメですよ。
それぞれのキャラセットの配布場所を探してね★