
675 【身内】居眠り村-vol.2
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
時は来た。村人達は集まり、互いの姿を確認する。
サダヒサが無残な姿で発見された。
噂は現実だった。血塗られた定めに従う魔物“人狼”は、確かにこの中にいるのだ。
非力な人間が人狼に対抗するため、村人たちは一つのルールを定めた。投票により怪しい者を処刑していこうと。罪のない者を処刑してしまう事もあるだろうが、それも村のためにはやむを得ないと……。
現在の生存者は、マチルダ、イザナミ、パラベラム、ステラ、アーラ、セシリア、アルマの7名。
|
表が動いてない( ゙'ω゙` )
(*0) 2015/02/01(Sun) 12時半頃
|
|
オハヨー。一番だと… >>ステラ>>1:41とあるけど、村の顔は見えてきたカナ?
今のところ、星≠火のやり取りは、切れ要素に取れるかナ 火・空の「苦手」という言葉遣いは、相方に使い難そうだけど、ネガティブなものじゃないんだよネ。切れには弱いかナ >>1:79は火の理解していく姿勢、理解させていく姿勢から、戒≠火要素には足りない
(0) 2015/02/01(Sun) 12時半頃
|
|
こんこんにちわです。 様子見に来ただけなのです。今日はもっと皆さんとお話しできると思うので!お願いしますっ!
(1) 2015/02/01(Sun) 13時頃
|
|
火は村の柱に入ってる感じがするね 火狼時は>>1:74の幼評と同じように、ライン、周囲から拾うかな あと、目配りが細かいから、意図的に手を抜いたら違和感を取れるといいナ。逆に言うと、>>0の>>1:79は、手を抜いてないと思ってる
空は火との距離感が絶妙で面白いネ。他の人との距離感も見たい >>1:6「黒取」見落としてた。まだ色判断の基準的な所は見えてないヨ。まずは人の分析をきっちり詰めてる印象。理解から入るのかなと視えたのはそこかナ
悪は空と対照的に、黒白の基準がある程度固まってそう >>1:77>>1:78>>1:80>>1:85から、他者理解、自論の反証もやってる 「僕の考えた最強の狼」に固執した塗りぽくなってきたら注意かな
戒、弾は個人の詳細まで落とせてナイ。時間切れ**
(2) 2015/02/01(Sun) 13時頃
|
|
アルマの赤チップかっこいいねぇ
(*1) 2015/02/01(Sun) 13時頃
|
|
2月だしCNはチョコレート関係の言葉でどーでしょー ٩( 'ω' )وドンドンパフパフ
私はショコラと名乗ろうかな
(*2) 2015/02/01(Sun) 13時頃
|
|
潤沢に喉があるフルメンで素村がしたい
(-0) 2015/02/01(Sun) 15時頃
|
|
アルマ>>1:61>>1:62が開けっ広げで村に見える 狼なら隠したいだろう部分を隠そうという気が見えない ただ素直タイプだろうからな イザナミのアルマとマチの狼ムーブについて聞きたい
ステラ村には現状同意できないな >>1:2で初めから人よりも戦術に意識があるから>>1:76には不同意。興味が向いている部分から話し始めるのは普通のことだろう 方法論精神論に喉裂きたくないと言いつつそこに終始しているのは矛盾点 不安を感じてることは分かるが、「誰に対する懸念か」といった具体的な部分が出ない
(3) 2015/02/01(Sun) 16時半頃
|
|
言わずに置いた矛盾点をぶち抜いていくパラベラムさん(まがお
(-1) 2015/02/01(Sun) 17時頃
|
|
業務終了。おはようございます
印象に残っているのはパラベラムさんですね。警戒してるのも同じく >>1:62で戦術は不得手。推理と摺合せで~とありますがどう動く?→私の提案→ねーわ で流れを作りつつ、誘い受けなら切り返しが早すぎる、戦術論に傾倒しているとの印象塗りに終始してるように見えます
純粋に相性なのかもしれませんが、少なくとも私と意思疎通、すり合わせをするつもりがあるようには見受けられません
判断の速さは村ならば武器になりますが中心核を狼に抑えられている懸念は拭えません。正直私にとっては今日の投票の第一候補です
あと、私とイザナミに熟考型ってだれと聞いてきてますが「そういうタイプのプレイヤーがいた場合に起こりうるリスク」を懸念しているのであって特定の誰かを指しているのではありません。このあたりの切り込み方や早すぎる死公開時による結果的な発言の打ち消しがせっかちと称した部分です
(5) 2015/02/01(Sun) 18時頃
|
|
>>5ステラ★ 僕とマチの差異は何? 星が戦術論に傾倒しているという論の初出はイザナミだが。僕に塗られたと感じているのはどこだ? 僕は疑問点も持論も開示しているが、擦り合わせる気がないとどこで取った?
下段はイザナミの返答を待ってからにしようか
(6) 2015/02/01(Sun) 18時頃
|
|
浮上ですー 赤チップ初めて見たんですけどかっこいいですよねー マチルダのは安定して可愛いですし
(*3) 2015/02/01(Sun) 18時半頃
|
|
じゃあCNはボンボンにします!ボンボンショコラ!
(*4) 2015/02/01(Sun) 18時半頃
|
|
マチの「こまけぇ」はそうだな。せっかちはどうだろう 意図を開示した=もう要素は拾った、だと思ったんだが 熟考型は誰だ?は「不安の根源を教えろ」であって、聞かれてから考えた答えであっても構わないし寧ろ考えて返ってこなかったところを疑っている
(-2) 2015/02/01(Sun) 18時半頃
|
|
わーい!ボンボン!よろしくだよっ
(*5) 2015/02/01(Sun) 18時半頃
|
|
>>1:88 残ったのはステラ、残らなかったのは特にいないかなぁ。 ステラは伏せ投票提案が印象に残った。個人的に明言投票を考えてたから余計に。 残らなかった人がいないのは遅く着席した分、皆さんのを追いかけてたからかなぁって思います。
(7) 2015/02/01(Sun) 18時半頃
|
|
これ呼びながらお腹すくパターンや...ぐーぎゅるぎゅる
(*6) 2015/02/01(Sun) 18時半頃
|
|
ステラの言う「せっかち」の部分。パラの細かい言葉の指す意味、事柄の確認は「この村に沿った話してるか」や「相手が誰をどう認識しているか」って判断軸の確認作業だと思う
というか、私はそう考えながらパラの目を借りてる だから細けェ男だネって思う
これを踏まえても、パラがステラとすり合わせる意思がないと感じる所はあるかナ?
(8) 2015/02/01(Sun) 18時半頃
|
|
出揃ったな。印象に残った者でよく名が挙がったのは僕と星。偏ってる 残らなかった者は偏らなかったな 視線は巡ってる、しかし集中する場所は偏っている これだけ集まっているなら、僕と星の判断は今日すべきかと思うがどうだ?
マチ、僕がイザナミを待った意味が半分消えるじゃないか
(9) 2015/02/01(Sun) 19時頃
|
|
>>3パラ 興味のある話でとっかかりをつくるのは、人も狼も同じに思うケド >>1:57は、お前しつこいよ、って不満そうに見えるけど >>1:60で、逆に突き返してる
無視するでもなく、もういいとビンタするでもなく、逆に聞きますけどってカウンターしにパラと向き合ってた理由はなんだろ?
それとも、ステラの行動パターンが宇宙人に見えてる?
(10) 2015/02/01(Sun) 19時頃
|
マチルダは、パラベラムえー。
2015/02/01(Sun) 19時頃
パラベラムは、マチルダ>>10人も村も同じだから、村視に同意できない。下段は考える
2015/02/01(Sun) 19時頃
|
ご飯いてクマー パラを怖がらなくていいよ この人は味方かなぁ、味方だといいなぁ、どうなんだろうなぁって
「アルマ」が村人だった時に、パラに対して思うだろう感じをそのまま振る舞っていいと思うよ
(*7) 2015/02/01(Sun) 19時頃
|
パラベラムは、×人も村も→○人も狼も。どんなミスだ
2015/02/01(Sun) 19時頃
マチルダは、離脱。ぶーぶー**
2015/02/01(Sun) 19時頃
|
ステラ人間知ってる狼だって言われかねない打ち間違いするのやめよう???
(-3) 2015/02/01(Sun) 19時頃
|
|
いてらですー アルマならきっと心強く思いつつも、誘導されないかなって不安になるかなぁ。警戒、っていうと違うけど
(*8) 2015/02/01(Sun) 19時頃
|
|
アルマ★ ここまでの「パラベラム評」「ステラ評」に対する君の意見が欲しい**
(11) 2015/02/01(Sun) 19時頃
|
|
確実にここ怖対象でパラなんだけど、理由がチンケ過ぎないかな。 私はこれだけ雄弁で、なおかつ自分の意見も混ぜて話してくるパラは純粋に恐いし、みんなの総意として吊れたらいいなぁって思う。 吊り数、無駄にできないからここ怖じゃあダメかなぁ
(*9) 2015/02/01(Sun) 19時頃
|
|
ぴゃあああ一番聞かれたくないこと聞かれた!!!
(-4) 2015/02/01(Sun) 19時頃
|
|
>>村に対して誠実な霊能だと思います<< って言えたらめっちゃスッキリするのにな☆
(-5) 2015/02/01(Sun) 19時頃
|
アルマは、パラ、ステラ評を見た私の意見ってこと?
2015/02/01(Sun) 19時頃
|
パラここ怖は言っちゃってもいいんじゃないかなー
(*10) 2015/02/01(Sun) 19時頃
|
|
低空。 困ってます。普段黒く思う点があまり見当たりません。 なので少し方向転換します。
僕が狼だったらどうするでしょう。
火幼が村なら、僕は残したくないですね。 村を回す人は消えればダメージが大きいです。 星悪が村なら、真実に近づいたら邪魔になりそうです。 火幼に1Wいるなら、噛みを入れるならここかと思います。 弾が村なら、噛み候補には入れません。
狼から見た村の僕はどうでしょう。 ゾーニング、弾と同じ位置です。 戒は星悪寄りの位置にいます。これから見ます。
(12) 2015/02/01(Sun) 19時半頃
|
|
>>6 戦術は不得手と切って捨て、こちらのメリットの提示にもそちらのデメリットに対する指摘にも明確な対案がない。 穿った見方をするならば見た目楽な方に村を誘導しリスクから目をそらさせてるように見えるのですよ
あとは、具体的にどうすると聞いておいて、現にこう動いていると示したらタイミング云々でのツッコミ。返答を遅らせれば[適当に流してるだけだろ]という切り返しは容易に想像できるわけで、この辺も穿って見るならば人外の典型的な塗のお作法に見えます
どう答えても狼に見える質問、といえばいいでしょうか?>塗を感じる要素
(13) 2015/02/01(Sun) 19時半頃
|
|
噛みたくねーなーの意識になる俺氏(またか
(-6) 2015/02/01(Sun) 19時半頃
|
|
黒い。話しちゃいかんやろなーと思っててもね。
(-7) 2015/02/01(Sun) 19時半頃
|
|
超私情込み込みで アーラがかなぐさんぽくて噛みたくない(前回のあれがそれ が、頭の中は割とアーラ噛みプッシュ状態でさもありなん
(-8) 2015/02/01(Sun) 19時半頃
|
|
>>11 パラ評に関して共感したのは>>1:95の評。私が多弁が苦手な理由はこれもあるので。周りを引き出すように感じるが、自身の意見を出す足がかりにしてるようにも見えるので。 ステラ評では不安そう、臆病なのかも、とあり同意かなと。個人的には投票に関して、狼へのデメリットを唱えたあたり興味深かった。同時になぜこの提案かと考えると、票先という動かせない事実を判断材料としたいって気持ちが見えた。よって現時点では不安そうっていう意見に同意かな。
(14) 2015/02/01(Sun) 19時半頃
|
パラベラムは、アルマに頷いた。
2015/02/01(Sun) 19時半頃
|
>>12 せやねん。普段もっと黒っぽく見えるねん。
村なら噛まないってあるのはあれだよね、残しておいても特にっ支障ないてことだもんね!
(-9) 2015/02/01(Sun) 19時半頃
|
アルマは、弾補給してくるわ**
2015/02/01(Sun) 19時半頃
|
>>13 噛みあってないな 僕はこの村に置いて君の提案のメリットで得られる効果は薄いと見、各自の推理と摺合せを重視するために開示優先にしたいという意見を述べた
こう動いてると示したのはどこで、僕がタイミングを述べたのはどこだ? 君の戦術論を超えた動きがまだ見えない。あと、>>3の「具体的」は対象に掛かるのであって行動に掛かるのではない 君、単体精査は苦手か?
(15) 2015/02/01(Sun) 19時半頃
|
パラベラムは、飯だ**
2015/02/01(Sun) 19時半頃
|
さーて、噛みどうしよかなー(うねうね ボンボンは怖い人、優しい人いるかな?
(*11) 2015/02/01(Sun) 20時頃
|
|
セシ見てんのに、すげぇちらっちらする火がさぁ……… 言い方わるいけどすごくノイズで。
見えない!すごく見えない!
(-10) 2015/02/01(Sun) 20時頃
|
|
怖いのはパラ、ステラ、あと実はアーラ。 前二人は残った時に言い返せる気がしないので... アーラは考え方が似てる分、噛み筋から読まれそうだなって。
(*12) 2015/02/01(Sun) 20時頃
|
アルマは、お出かけに時間がかかりそうだ21時には戻るよ
2015/02/01(Sun) 20時頃
|
>>15 パラにとってはそう見えてるのかもしれない。だがほかの人にとってはどうだろう?
推理をするにしても基礎情報が足りてない状況、それを集めるために何をする?パラもいってたね、話すしかない
私は戦術論、という話題を示しています。それに対して個として是非を語るのであれば個人の資質、嗜好、戦術理解度が見えるから、これは推理のための重要なファクターになると思いますよ
パラにとって戦術論は話題や個人の資質を測る物差しにならない、「村として」大上段から切り捨てる程度の価値しかないというのであれば、貴方の「個を測るための話題」というものを提示して欲しいですね
思考開示については、少なくとも私は「この環境下で狼が取るであろう行動」「それに対する村として取れるカウンター」「狼が狙ってくるであろう人物像」までは開示してるつもりですよ
(16) 2015/02/01(Sun) 20時頃
|
|
ほほう。アーラが怖いのか 意外だネ
確かアーラ共感、というか、考え方似てるな~的に表では言ってたっけ?
私はね、アーラ噛みかなぁって考えてた
(*13) 2015/02/01(Sun) 20時頃
|
|
低速だけど見ているっちゃ見てるよ。
>>12 空 ★.>>12の下段で星悪よりだって言ってるけど、空の中で星と悪ってどういう風に見えてる?
(17) 2015/02/01(Sun) 20時頃
|
|
遅れてすまない >>4火 星>>5の言う通り、特定の誰かを指してのことではないよ。 >>2幼 一応、僕も「他人と自分は違う人間」ということは分かっていると言っておくでし だから戒については計りかねてる>>1:79は分かるので
(18) 2015/02/01(Sun) 20時頃
|
|
戒評 会話重視>>1:8、警戒>>1:10 やりとりから見出す自信はあっても>>1:29>>1:54、誘導への不安もある>>1:18 僕と似た警戒感でしょうか。わかる気がします。 >>1:77>>1:79の戒評とそれへの反応>>1:87 火が感じた捻じれからも、思った事をすぐ喋っている気がします。 発言に黒さが見えないのが、僕がとっかかるのに悩んだ所ですかね。
>>17戒 ☆星も悪も「地」を持っていて、そこから推理していると思ってます。 基点が自分の畑です。悪の>>1:77や、星の伏せ投票押しですね。 自分の力で種をまいて畑を耕す力があると見ます。 君も>>1:54でそれを取りました、が、まだ畑が二人より見えません。
(19) 2015/02/01(Sun) 20時頃
|
|
マチルダの村アピールを理解できるのがパラベラムだから、 マチ人を取らせる意味でパラ噛みたくない、というのが一つ
▲パラして、明日▼ボンボンが捕まった時、▲マチルダができないから、そこまで考慮すると怖いなぁって言うのが一つ
ステラは吊れるといいなーと思ってるのが一つ
イザナミ、セシリア位置は強烈に村が取れなさそうだから、SG候補として残したいのが一つ
ボンボンが狼の時、ボンボンが吊れる人を残すのが、SGとして正しいのだけど、それをあえて潰す噛みをしたいのが一つ その狙いの噛みをした時に、深読みして拾ってくれるのは、パラベラムかなぁ…
だから、アーラ噛みはあるかなーって考えていたところ
(*14) 2015/02/01(Sun) 20時頃
|
|
星は火ロックですね。ガン見です。 昨日からずっと暖簾押してる感触です。
上昇**
(20) 2015/02/01(Sun) 20時半頃
|
|
>>1:87戒 そう。村ならそういう反応になる。それは自分が潔白と知っているが故の、言うなれば一種の「村故の驕り(語弊があるかもしれんが)」というものでし。自負とも言える。だから村要素足り得るのでは、と思った。
しかし君は狼でも同じことしそうだし、「人でも狼でもめちゃくちゃブレてる自覚はある」というのも、恐らく本音。君の色に関係なく、ね
(21) 2015/02/01(Sun) 20時半頃
|
|
>>16星 通じ合えていないことは分かった その戦術論は一般論だな?君から見える村がどんなものなのか、僕と違う景色が見えているなら示してほしい 一般的な戦術論から出てきていないように見える。それはこの村の話ではない
僕の話題提供が見たいなら昨日を読み返してくるといい 僕は君を単体精査苦手と見ているが、それは正しいか?
>>14弾 そのアンカ先、パラベ評ではなくマチ評じゃないか?星に関しては了解
(22) 2015/02/01(Sun) 20時半頃
|
|
>>1:99幼 最下段 >>33で自分と火の違いとかを聞いてるけど、「村同士に目を向けさせてる」ようにも見えた。 あとステラの戦術論周りだと、グイグイ切り込む火と比較して、後ろから様子見てる感があった、かな
(23) 2015/02/01(Sun) 20時半頃
|
|
悪。マチは切りこむ必要がなかったんだ。僕がいるから 返答把握。>>6下段を開示しよう
漠然とした不安の提示は村もするし狼でもできる 懸念が熟考型についてなら、出所は、熟考型に心当たりがあるか、以前の経験や一般論。一般論なら、この村の話にまで落とし込まねば解消は見込めない 村なら、不安を解消したいから出所を探る。狼なら、村が揺れている方が都合がいいから探らない だから「誰だ」と問うた 返答を見る限り、二人とも対象を絞り込む様子が見えないので、前者よりは後者に見える
(24) 2015/02/01(Sun) 20時半頃
|
|
>>18イザ うん。自分の押し付けをしているんじゃないのは、見ててわかるよ アーラの言う所の地。自分の判断基準を持ってる人だなって思う
もうちょっと、私とアルマへギューンと視線が来たりするかなって思ってたけど、セシリア村視も反証し始めて、用心深い印象が追加された
>>23ステラが脇目ふらずの火ロックに横やり全レスしても喉の無駄じゃんか 「見てた」印象はあってると思うよ
んで、微妙に星に投げたものが逸れてたり返ってこないなぁ、って首傾げてるなう
(25) 2015/02/01(Sun) 21時頃
|
|
個人的な掴みと雑感だけでも
幼 主に対話メイン?見たいな感じに思える。 火とやること似てるんじゃね>>1:33って言ってるけど個人的にはそう思えないかな。 視線が欲しいって言ってるのは>>1:73目立ちたがり屋なんだなって印象。
悪 まずは>>1:1の意思が強いなって印象。 議題ぽんぽん投げてくれてるから話す内容がまとまって本当にありがたい。 ただ、どうして>>1:77で狼ならやらない~って話題を出してるのかが気になるかな。視線をずらされてる感じみたいで違和感を感じるよ。
火 対話メインでそこから持論を展開しているように見えてる。 回答だけでその人の一部読み取ってるあたりおお!って思うね>>1:14 見方、捕まえ方も上手いなぁと思えましたね>>1:79 故に、ここ怖位置にいる。
(26) 2015/02/01(Sun) 21時頃
|
|
星 ごめんなさい、私にとったら雲の上にいる存在に思えてます。 最初はふわふわしてるなって思えたらいきなり鋭くなった。わたパチみたいな感じ。 思いつくままに話してる>>1:49って言ってるけど情報あまり無いのにそこまで話せるんだなって印象。 あと、星の話してることが私には難しくてあまり読み込めていない現実。
空 印象が薄いって昨日の議題には答えたその通り。 対話をしていなかったからっていうのもある。それはお互いそう思ってるみたいで思考は似てるって印象>>1:96 似てる箇所も多々あるから、それを掴んで生きたい所存。
弾 >>1:75を見て真っ先にね滅茶苦茶素直だな!って思いました。 人の発言を参考にして回答していくのかなって。だから軟らかいような…スポンジみたいな感じ。 白く見える>>1:91っていうのもああ、私もだ。って納得できるところが多かった。
(27) 2015/02/01(Sun) 21時頃
|
パラベラムは、マチ。このずれは何由来だ?
2015/02/01(Sun) 21時頃
|
ボンボンは表は素直なまま、困って考えていれば 噛むところ間違えなんだったら何とかなるんじゃないかなぁと思ったり
セシリア、パラベラムを残したいかなぁ
(*15) 2015/02/01(Sun) 21時頃
|
|
>>19 空 ありがとう、すごくありがとう! 空の質問の回答のお陰で悪と星の地とか畑とか、そういうのわかった。 あと、中段の警戒感を共感できるのは同じ気持ちの人居たって安心できる。
>>21 悪 うーん村ならそういう反応になるって言うのがよくわからないかも。 ただ潔白だと知っているから~は理解できるんだけども。
(28) 2015/02/01(Sun) 21時頃
|
マチルダは、パラベラムどれ?
2015/02/01(Sun) 21時頃
パラベラムは、マチルダ、ステラのこと
2015/02/01(Sun) 21時頃
|
ただいま戻った >>22 ごめん、最後の文章は二人まとめての評なのかと勘違いしてしまった。ただ私からパラへの感じ方はこのとおりです。
(29) 2015/02/01(Sun) 21時頃
|
|
で、昨日のステラ案だけど、改めて同意するでし
「残り5人3wが絶望的」と言ったけど、実は現時点で既にきついでし。狼は2票持ってるから、村に2票入ってるとこに重ねれば4票で吊れる。
しかも票はばらけそうなので、村に3票(村から1票狼から2票、村から2票狼から1票どっちもある)でも危ないでし。残りの4人が意見を一致させて狼に入れる必要があるので。 で、村を吊ってしまった時に「後から投票した人が狼だ」なんて理屈が通ると、「熟考型の村が塗られる」恐れがある>>1:41
故に、「村側が誰に投票するか分からない」という状況を作っておきたい。言わば、「第一希望と第二希望どっちに入るか分からない」ということ
(30) 2015/02/01(Sun) 21時頃
|
|
無論この案にはデメリットもあって、最大のものは「明言に比べて説得が難しくなる」という点。疑い先は開示されるとはいえ、「自分は誰々に入れるからみんなも合わせて!」といった説得に比べれば、その威力は落ちる。 しかし、そもそも強く客観的説得に動けるほどの黒を取ってる人、いないと思うのでしよ。
次に、「明日の言い訳が容易であること」これはステラ>>1:57とは意見が違う部分で、「ステラ案の方が後出しが容易」と見てる。 とりあえず2、3人疑い先を言っておいて、皆の思考が出そろった辺りで赤会議。そして明日になって「疑い先の中でその人に入れた理由」を出せばok
だからステラ案は、「情報が少なく推理が容易ではない現時点において、狼を吊る成功率を少しでもあげる作戦」でし明日よりも今日のために、ということ
(31) 2015/02/01(Sun) 21時頃
|
|
>>29 把握。感じてること自体はあってる ではそこから、君は僕をなんだと思う? 君が疑っているのは誰で、信用してるのは誰だろう
(32) 2015/02/01(Sun) 21時頃
|
|
ふむふむ、ありがとうございます。 言語化できなかったところがショコラので明確になった気がする。 思考が似てるから共感して、逆に言えば私が狼として動くならってこともアーラには考えつくんじゃないかなぁっと。 短絡だけど、だからこそ噛んでもいいかなって。
(*16) 2015/02/01(Sun) 21時頃
|
|
>>24火 成程。「この村で」の話なら、ほぼ全員が該当する気もするね。 普段のスタイルがどうあれ、占情報も落ちてないこの編成で、少喉で、強く狼を推せるとこあるでしかね?
具体的なということなら、セシリアかアルマになるかもね。 これ言うと「何で>>18で言わんかったんや!」とか言われそうだけど、「その時は思いついてなかった」言うしかないね。「防御感や!」って殴ってもいいでしよ?(チラッチラッ
(33) 2015/02/01(Sun) 21時半頃
|
|
まだ悩む。私から見ると誰が狼なのかなー!
(*17) 2015/02/01(Sun) 21時半頃
|
|
>>パラ >>24と>>25かナ? 言ってる本質は同じと思ったケド
「君自分で何とかできるでしょ。 私も欲しいからステラからなんか要素掘り出してよ(ミミホジ」
ステラが暴走するようなら止めるつもりはあったけど、パラが対話のスタイル崩さなかったし、口挟む必要は感じなかったヨ?
火/星の対立軸に1狼、もしくは、関わりに来る所、全く関わらない所くらいの3ゾーンで見てたけど、関わりに来るのが私しかいないって言う(フンス
アーラは>>20中継というか、感想というか、野次馬枠に入れてもいいのかな
イザナミが野次馬してた私をつんつんして
セシリアが、ステラにポカーンとしてて、アルマがどっちがいいんだろうって考えてる セシリア、アルマはなんか性格が出てるカナ
(35) 2015/02/01(Sun) 21時半頃
|
パラベラムは、イザナミ。そうだな、>>33下段が早く欲しかった
2015/02/01(Sun) 21時半頃
アーラは、着陸。見る。
2015/02/01(Sun) 21時半頃
|
マチ。なんとかできてねーからこうなってんだろ 僕は対立する気なかったのに >>10負けず嫌いなやつに見える。疑われてると判断しての疑い返し準備にも >>35僕らへの反応はアルマが一番人っぽいと思うよ
>>33悪 そんな質問はしない。答えが決まってるからだ 塗られる対象はまあその辺りだろうな。では塗りそうな奴は?流されそうなのは?揃わなければその懸念される状況は発生しないぞ
(36) 2015/02/01(Sun) 21時半頃
|
|
セシリアにあんまりアクティブなイメージないなぁと思ったけど >>27星評>>28見てもしかして、印象を言語化にできずに溜め込んでいたのかナ 見極めの自信と自分の地を持ってるカラ、受け止めて咀嚼できる人かな
アルマはなんか、知らないおじさんについて行ってしまいそうな気が… 差し出されたものを選ばねばならない、みたいな所あるのかな?自信がなさそうな印象だから、その辺は一貫してると思う
>>36パラ それはスマンだったヨ
アルマ人っぽい、ね 上記の「アルマらしさ」が一貫している意味では綺麗だと思う アルマ狼の時、相方が危ない時とか、狼としての欲が出そうかなって気がする。そういうのは今の所感じないしネ
(37) 2015/02/01(Sun) 21時半頃
|
|
>>36 さて、では負けず嫌いなステラさんは僅か2dで正確に村の風景と村人各自の資質を理解したとおっしゃるパラさんに村地図の提出でもお願いしてみようかな
「この村に必要な正しいやり方」を理解してるパラさんなら出来るでしょ?私の提案を「一般論」と切り捨てられるんだから
(38) 2015/02/01(Sun) 21時半頃
|
イザナミは、>>37知らない幼女にもついて行くかも・・・
2015/02/01(Sun) 21時半頃
|
火見るの放棄してぇわ。 幼と星と悪見よう。
弾は村置き。相方は戒幼火にいそう。うち、戒は露骨。火は人でもやるわ。 戒も村で置く。 星火は無くても、どちらかに1W、幼悪に1Wかなぁ。 幼火が最悪。どっちも僕から見えない。
(-11) 2015/02/01(Sun) 21時半頃
|
マチルダは、イザナミ(`・ω´・)そんなに私が魅力的かナー?
2015/02/01(Sun) 21時半頃
|
思いっきり横やりだけど、ステラの提案は一般論の範囲だと思う
(39) 2015/02/01(Sun) 21時半頃
|
|
>>36火 全て揃わなければ? 逆に聞くでし。「全て揃う必要があるのか?」 「可能性があり、憂慮する」それが「懸念」というものだ。君は何故「全て」を要求する?
なんかステラの言いたいこと分かったかも。>>5を見た時点ではそうでもなかったんだけど、成程こういうことか
>>34 いや、必要だけど
(40) 2015/02/01(Sun) 22時頃
|
|
アーラと考えてる事が近いってことは、アーラの事理解できる感じかな? そこわかるー、って言う様な事や、アーラの言葉を借りてみるのはいいことだと思うよ
(*18) 2015/02/01(Sun) 22時頃
|
イザナミは、飴交換募集中れす
2015/02/01(Sun) 22時頃
|
ステラは僕と喧嘩したいのか? 少なくとも安易に流されそうなのはアルマくらいだし、彼女も自衛はしている。セシリアは世論への警戒が強い。かつ>>40 故に君の提案のメリットは機能しにくいだろう。開示した方が有益だと考える
ドーナツ型の円卓 席についているのが星悪 卓の周りを歩いては立ち止まるのが弾 卓の中、卓に腰かけて視線を巡らせているのが幼 卓の中、地面に座っているのが空
(41) 2015/02/01(Sun) 22時頃
|
|
>>32 そうだな、信用できる人だとアーラかな。したいに近いけど。客観視してる発言が多いのと、これからどう見ていくかがあるので参考にもしてるので。
怖いのは、パラ、マチルダ。各々の対話が多い二人。どちらも聞きたいことをちゃんと聞いてる。だからこそ敵になったら怖いから疑い目は絶やしたくない。
(42) 2015/02/01(Sun) 22時頃
|
マチルダは、イザナミ交換しよっかー
2015/02/01(Sun) 22時頃
|
わかった。ちょっとまとめてみる。アーラが苦手だと思うこと、すごくわかるし。
(*19) 2015/02/01(Sun) 22時頃
|
パラベラムは、戒は席から腰を浮かせてはまた座って、としているかな
2015/02/01(Sun) 22時頃
マチルダは、イザナミに話の続きを促した。
2015/02/01(Sun) 22時頃
|
>> 地面に座ってる <<
どっちかって言うと立ったまま鼻ほじって眺めて鼻くそ飛ばしてる気がする。
(-12) 2015/02/01(Sun) 22時頃
|
|
あんまり急にアーラに歩み寄るというよりも、 アルマの思考の足掛かりとして、アーラの言う事ならわかる、という感じがいいかなー、と思うヨ
(*20) 2015/02/01(Sun) 22時頃
|
|
>>39 マチルダ 一般論であることは認めるよ?ただ、世間一般で普遍的に通用するから「一般論」なんだ
この村に必要ないと言い切れるパラには「この村の特殊性」が見えてるんだろう?ならば地図で示して欲しい。自身の言ってる「思考開示とすり合わせ」だよ
あ、特殊編成っていう返答は却下ね。編成の特殊性に合わせた提案をしてるんだから。「その上で集まってしまったメンバーの特殊性」まできっちり説明してね
(43) 2015/02/01(Sun) 22時頃
|
|
>>37 幼 ぶっちゃけ言うとまさにそれなんだわさ。 どういう風に印象を言語にすればいいんだろうって。星に対してだけはまったくわからなくて。 なんだろう、この思ってることを言ってくれる感。
>>act 火 もう1度1日目の星読み返してたんだけど、こう… 読めば読むほどこんがらがってたところかな。
(44) 2015/02/01(Sun) 22時頃
|
イザナミは、マチルダに話の続きを促した。
2015/02/01(Sun) 22時頃
|
>>40イザナミ 必要条件と十分条件だと思うヨ 塗りそう、塗れそうレベルの人がいっぱいいても、流されそうレベルの人が居なければ、成り立たない
成り立たないものへの懸念は、影に怯える行為に近いように感じたヨ それは、この村の懸念じゃないものへ逸れている様に感じる
十分可能性がある、とイザナミが判断できるのなら、必要十分条件に足りてるのではないの?
(45) 2015/02/01(Sun) 22時頃
|
ステラは、パラベラム喧嘩をするつもりはない。ただ言い方を考えていては曲解されると感じてる
2015/02/01(Sun) 22時頃
|
あ、うん? ごめん、質問していい?
>>悪 ★.>>30で残り5人3wが絶望的って表現がよくわからんのだが。 5人3wってそれ絶望通り越して終了してない?
本当に、読解力がなくて申し訳ない
(46) 2015/02/01(Sun) 22時頃
|
|
>>41のは>>1:40だな
>>40 ない。懸念しているのに、そこを考えないのか?という話 心配だというだけなら簡単だ。解消するなら、対象を知る必要があるだろう かつ、>>41
(48) 2015/02/01(Sun) 22時頃
|
イザナミは、マチルダありがとー
2015/02/01(Sun) 22時頃
イザナミは、セシリア>>46 ごめん、5人2wのミス
2015/02/01(Sun) 22時頃
|
>>43ステラ ほむほむ。よかった、うっせぇ!って怒られるかと思ってた
切って捨ててる訳じゃないと思うんだけど 一般論が大抵の場面で無難な成果を得られるから、一般論足り得る、というのはわかるよ
ただ、パラはこの村の個性をステラよりは深く集めて回ってるし、ステラよりは個性を汲むのが上手だと思う 集めて開示してる個性の紹介には、村狼時の歪みは無いんじゃないかな?私も概ね同意できるカラ
個性を把握したパラが、ステラの掲げる一般論に対して、「その装備を装着するにはレベルが足りない人がいます」と告げている状態に近いと思うんダ
(49) 2015/02/01(Sun) 22時頃
|
|
で、イザナミ。アルマとマチの狼ムーブとはなんだったんだ
(50) 2015/02/01(Sun) 22時頃
|
セシリアは、イザナミあ、ミスかい。吃驚した、把握したよー
2015/02/01(Sun) 22時頃
パラベラムは、星と空も切れてるかな。喉@1回分。喋りたい奴は飴を繰れ
2015/02/01(Sun) 22時頃
マチルダは、お風呂離脱だー**
2015/02/01(Sun) 22時頃
|
>>1:25で言った、今日言いたい判断材料を開示しとこうか
ライン切りについてでし。2wで吊った色が全員で共有できるこの編成では、ライン切りが普段以上に有効。 でも狼とて人間(役職的な意味でなく)。出来ることなら、今日村吊ってリーチをかけたいはずだから、あまり強くは切れないだろう。 というのが、ライン切りの最も簡単な手法が疑うことだから。やりすぎて本当に仲間を吊って、そうすれば白視は得られるかもしれないけど、それより村吊って明日楽したいという「欲」が出ると思った。
だから中途半端な切りを探したかったけど、ダメでしね、見つからなかった。
(51) 2015/02/01(Sun) 22時頃
|
|
なんでパラは戦術論周りで私にヘルプをしなかったのでしょうネ お風呂いてくまー
(*21) 2015/02/01(Sun) 22時頃
|
|
村地図って何?
(-13) 2015/02/01(Sun) 22時半頃
|
|
>>50 それ、「僕狼としてやるか?」という話だったでしょ>>1:89 僕狼なら、彼女達のようなスタイルは取れるというだけ。特にマチ。「だから二人が狼だ」と言ってるわけではない。 >>48 いやさ、全てを理路整然と論じないと納得出来ないの?
あとステラ案への賛同の最大のポイントはそこではなく、「狼の票重ね警戒」だよ
(52) 2015/02/01(Sun) 22時半頃
|
|
>>47 アーラは「個として私に返答を返してくれている」 パラは「村(集団)の意志を代弁する形で私の提案を蹴っている」
こういうふうに認識してるんだ
それゆえに警戒度はパラの方が高くなってる。「なんとなくパラの言ってることは正しいのかも」って空気、感じないかい?
(53) 2015/02/01(Sun) 22時半頃
|
|
>>イザナミ 私が狼なら昨日今日は切らずにつなぐターンだよ
短期決戦だ。白を探すふりで繋いで迂闊な村を黒塗したほうが勝利は近いよ
嘘をつく時間が短くていいんだから逆に「嘘をつかない」って選択肢は十分にある。味方を白塗りして保護したほうがよっぽど早い
(54) 2015/02/01(Sun) 22時半頃
|
|
いてらですー うーん、こんだけ二人がそれぞれに地に足ついてたらヘルプ求めてても勘ぐられることはないだろうとは思う。 ただ他者から見て、パラはマチルダを疑ってなさそうにも見える振る舞いも多いからなぁ。
(*22) 2015/02/01(Sun) 22時半頃
|
|
戒は警戒箇所>>28と読解不能箇所>>44の類似が見えます。 たぶん、ゾーニングの階層が違うだけで近くにいるせいで色を"つけれない"人という印象です。 おそらく、彼女は火の言葉もわかるでしょう。
>>30>>31の懸念も把握です。 >>1:41の「塗り」はそこでやっと納得しました。 3票あればまぁ吊れますね。 出てきた>>51は僕も心配していた事です>>1:94 悪が少し近くに見えました。少し。
(55) 2015/02/01(Sun) 22時半頃
|
|
んー。攻撃力を上げたかったんだが、これ案外面倒だな 別に理路整然さは求めてない。何処まで考えてるのかが知りたいだけ
(-14) 2015/02/01(Sun) 22時半頃
|
パラベラムは、アーラ、飴くれ
2015/02/01(Sun) 22時半頃
|
色がつかないのが狼ならまんま私じゃんね
(-15) 2015/02/01(Sun) 22時半頃
|
アーラは、パラベラムに話の続きを促した。
2015/02/01(Sun) 22時半頃
|
>>53星 ☆正しいのかもと言うか、僕個人の意見が彼に近いです。 速さの関係で全て僕が後出しですけど。 言葉が被る、同時に先読みされる恐ろしさが彼にはありますよ。
そして、彼を集団の代弁者と思えないです。主観ですが。 彼の意見は彼の意見ですよ。 そう聞こえるんなら、彼が下した「村」の評価が間違っているだけかと思います。
(56) 2015/02/01(Sun) 22時半頃
|
|
うーん……星のこと見直してみたんだがやはりわからん。 ただ星って興味の無い事意外は目に入らないのかなって思えるね。猪突猛進?って言えばいいのかな? 戦術論を話題にする>>16ってことは星は戦術のこと話すのが好きなんだなって。
でも、なんだろう>>1:35でどうして2dからは個人戦モードなんていったのかが理解できない。 投票名言をしないって提案はいいと思うけどデメリットのが高いと思うなぁ。
個人的にはやっぱり考えたけど投票名言しないってのは嫌だな。 ぶっちゃけ、狼は投票のこと相談出来るじゃん。それでたとえば同じ場所に投票しても次の日の理由で理由さえ作っちゃえば隠れられるし。
(57) 2015/02/01(Sun) 22時半頃
|
|
>>52 「僕が狼ならやりそうなこと」って狼ムーブではないのか?気になってたのは解消したんだろうか 僕が欲しいのは理路整然さじゃない。君がどこまで何を考えてるかだ 票重ねへの警戒は把握したが、疑念は出すんだろ、なら票先読めるんじゃないのか
ステラ。僕は村の代弁をしたことなど一度もない
(58) 2015/02/01(Sun) 22時半頃
|
|
>>47空 >>1:81で理解はしたよ。その後、火の印象は何か変化あった? ★あと「変な声」とはどういう心境だろう
(59) 2015/02/01(Sun) 22時半頃
|
|
星は、その意見>>53持ってるなら、言われる前に欲しかったんですよ。 「意見貰ってる認識」あったんなら、「話題提供した認識」あったんなら、「反応見たかった」って思うなら。
村である火を叩きたくて仕方ない狼に見えてしまうんですよ。
(-16) 2015/02/01(Sun) 22時半頃
|
|
>>アルマ ふむ。昨日から、アーラの印象で何か更新はあった?
目を離さない、な。見てるだけでいいのか? 怖い二人が味方か敵か、どう見分ける?
(60) 2015/02/01(Sun) 22時半頃
|
パラベラムは、アーラに話の続きを促した。
2015/02/01(Sun) 22時半頃
|
後回しにしてたから今から火を見ます……>>59
(-17) 2015/02/01(Sun) 22時半頃
|
マチルダは、>>51同じ編成で世論扇動して相方吊り直前まで追い込んだ私が通りますヨー
2015/02/01(Sun) 22時半頃
|
改めて>>12を見て、私も自分が狼ならって考えた。
噛みたいのはパラ>マチ。対話好きなのと、着眼が的確な印象。吊るんじゃなくて噛むのは、確実にいなくなってほしいから。相方がどんな人かにもよるけど、このタイプの人を私じゃ御せない。
吊りたいな、と思うのはステラかな。理由はちょっと待って。うまく言葉に出来ないんだ。
(61) 2015/02/01(Sun) 23時頃
|
|
>>52イザナミ 警戒への共感は、村感情として正当と感じてタ、でいいのかナ?
今ステラの案へ歩み寄ってるのが、イザナミと、イザナミの発言を見たアルマに見える
ステラ個人への理解、読解は、イザナミはどれくらいできてきてる?
(62) 2015/02/01(Sun) 23時頃
|
|
>>55 空 中段の火の言葉はわかるの部分はまさにその通り。 火の言葉はすんなりと理解出来てるよ。 ただ上段の階層がちがくて色を“つけられない”っていうのがわからない。近くにいるとなんで色をつけられなくなるんだろうって。 いや、当人なんだからその辺自分で考えろって話なんだけど。
(63) 2015/02/01(Sun) 23時頃
|
|
弾、幼までは村なんじゃないかと思うんだがな。幼にはまだ警戒があるけど 残り4人では空がやや白 戒に動きが見えない 星の頑なさが分からない。曲解ってなんだ 悪も星に似ているが、僕視点似過ぎていて両狼なさそう ▼星
(64) 2015/02/01(Sun) 23時頃
|
パラベラムは、これだけ僕に視線集まってて、パラ評出ないのが謎
2015/02/01(Sun) 23時頃
|
>>60 印象、とまではいかないけど同じ考えをしても>>12と>>61みたいに出す結論は違うなってとこかな。当たり前だけど。
見分けるとしたら?それができたらこんなにフワフワしてない... 逆にパラから見るとマチルダとパラはどこが違うと思いますか?
(65) 2015/02/01(Sun) 23時頃
|
|
>>59悪 ☆上:印象の変化はないです、怖いくらいに。 ただ、僕より細かい、それくらいです。>>3>>50 だからこそ視線誘導の危険も考えています。主に対星に。 でも、戒同様、星の理解は火の理解よりも後に来ます。>>57 ☆下:予想以上に二人が近くにいたことです。 特に弾、火への警戒で上がらないのはわかりますが、「信用する人」でほぼ話してない僕が上がりましたので。 思考の近さから、僕の「同階層にいる」認識として受け取ります。 戒は測りかねてた距離が一気に縮まってて驚きました。
>>63戒 ☆君に感じる"つけられない"は火と同種のものです。 近いだけで無条件に「白」って言いきりたくなる自分への戒めですよ。 階層は幼火/星悪/戒/空弾と分けましたが、主観なので説明はしづらいです。
(66) 2015/02/01(Sun) 23時頃
|
|
あと、思ったのは空と弾がやってる自分が狼ならって考え。
どうして今そんな考えをするのだろうって言うのが率直な感想。 だって2人は狼じゃないでしょ?なのにどうしてそんな考えをするのかなって。 それってたらればであって、何処を噛む~とか話しても意味ないんじゃないか? 2人の性格とかがよく出る話題ではあると思ったけど、その話題を出す意味がわからんぞ……
(67) 2015/02/01(Sun) 23時頃
|
アルマは、対話を見るのは好きだけどうまく言葉に出来なくて返せないから苦手なんだ
2015/02/01(Sun) 23時頃
|
>>アルマ >>1:90とあるけど、イザナミの言葉で迷ったのかナ? ステラ個人を、アルマはどれくらい理解してる?
ステラはどんな人って思っているかナ?
(68) 2015/02/01(Sun) 23時頃
|
|
うーん、いらんこと言っちゃったかな。 村からだとわからないこともあるなぁって思うからいつもするんだけど...
(*23) 2015/02/01(Sun) 23時頃
|
|
いや、いいんだよー 多少の疑われの視線も必要なんだよ
(*24) 2015/02/01(Sun) 23時頃
|
|
火なぁ……視線はそっちに行くんだけどこうふいっと途中で目を逸らす感じ。 あ、対話してくれる!要素とるの上手!って理解は出来るんだけど。 そこから、うんそっか。で私の中で終わってしまうんだ。
なんでかなーって考えてたら、火は星と似てるところがあるで落ち着いたよ。 お互い、興味の対象以外はあまり目が向かないんだよね。星がこれに該当してる。 火も、他のことを見てるようだけど星の話題を軸に他と対話してる感じ>>11とか本当にそれっぽい。
結局のところお前ら本当に仲いいなって感じ。 ここまで言い争ってるし内容もほぼ平行なら星と火は切れてるねって印象。
(69) 2015/02/01(Sun) 23時頃
|
|
>>67戒 ☆我ながら酷いと思いますよ。 対話苦手で、火と見る所被るので、ひどい敗北感でした。 ついでに言うと>>53見てさらにいじけました。 なので思考整理とついでに会話のきっかけのつもりでした。 灰でやれ、わかります。 弾が真似た理由はわかりませんよ。
(70) 2015/02/01(Sun) 23時頃
|
|
これ、そのまま違う視点でも考えてみたくてって答えても大丈夫ですかね。 2dでする思考展開じゃなかったかな。 今まで発言少だからこうやって疑われるのはいいんだってのはわかるんだけど。
(*25) 2015/02/01(Sun) 23時頃
|
|
戒。僕は今日>>9したかったんだ
>>65 結論が違うこと、どう感じた?
人と狼ではなく、個々の違いを聞くのか。面白い 彼女の方がより視野が広く、理解が深い。僕が混ぜている分、彼女は拾ってる。これは僕の動きを見たからだ。彼女の柔軟性の表れ 喉アクト0。寝る
(71) 2015/02/01(Sun) 23時頃
|
|
いいと思うよ。 自分にないから、手に取って真似てみるのはアルマの人物像だと思う
(*26) 2015/02/01(Sun) 23時頃
|
|
パラは喉枯らすのが早いな・・・
(-18) 2015/02/01(Sun) 23時頃
|
セシリアは、誰か飴貰ってもいいかい……?枯れそう……
2015/02/01(Sun) 23時頃
|
>>67 よくこの考え方ってするので、アーラの発言をきっかけにしてやってみようかなと思っただけですよ。もしかして、この流れでは必要なかったことですかね
(72) 2015/02/01(Sun) 23時半頃
|
|
アーラ、僕に対抗心持ってるのか?なんで?
(-19) 2015/02/01(Sun) 23時半頃
|
アルマは、私が飴投げますね
2015/02/01(Sun) 23時半頃
|
火評 人物評価、村の地図を描いて、そこに駒を配置して村を見てる印象です。 畑で言うなら、人が耕してる畑を見て育ってない作物に肥料撒いていきます。 星の畑は肥料撒く所を間違えたようです。 幼との違いは肥料の量ですか。幼の方が少ないです。
>>69ほど仲良くは感じません。 >>11はせっかく喉裂いたからそこから読み取れと言うお節介>>9に見えます。 弾宛ですし。って書いてたら出てました。>>71 はい。
(73) 2015/02/01(Sun) 23時半頃
|
アルマは、セシリアに話の続きを促した。
2015/02/01(Sun) 23時半頃
セシリアは、Thxアルマ。一応私も君に投げるから必要になったら言ってくれ
2015/02/01(Sun) 23時半頃
アーラは、上空を見上げる**
2015/02/01(Sun) 23時半頃
|
星と火は昨日から切れてた 悪、幼とも切れてるんじゃないか。どうだろう
(-20) 2015/02/01(Sun) 23時半頃
|
|
>>70 空 なるほど、とりあえず空の思考と性格は理解。 つまり、誰かと一緒にやって負けてるって自覚すると悔しくなるタイプっぽい。率直に思ったのは可愛いなおい。かな。 思考整理と会話の切欠のつもりならわかったよ。それなら行動にも納得できる。
>>71 火 >>9がしたかった、というのはわかった。 判断したら~ってあるけど2人とも平行線過ぎてなと。判断させるつもりあんのかと私は思ってしまったよ、すまない。
>>72 弾 うーん、つまるところ追従ってことでいいのか? 私は流れで来ても必要ないと判断したから、そこは考えの違いで落ち着きそうかな。答えてくれてありがとう。
(74) 2015/02/01(Sun) 23時半頃
|
|
▼ステラできないかなー
(*27) 2015/02/01(Sun) 23時半頃
|
|
見落としてたので>>28戒 仮に自分に自信が無くとも、村なら「自分は潔白なんだ」という確信がある。塗られ、吊られることへの恐怖はあるかもしれない。でも、「ちゃんと素直に話せば分かってもらえるはず」という意識はあるものでし。
>>66空 弾については、すり寄り警戒とかではなかったのか。考えが近く共感した、という感じなのかな
(75) 2015/02/01(Sun) 23時半頃
|
|
違う。僕と星のやり取りからじゃなく 昨日から僕らを見てるなら、ってこと 第一、僕は星ほど一直線してない。……と、思うのだが
(-21) 2015/02/01(Sun) 23時半頃
|
|
>幼遅くなったね >>62 >>1:33の君から僕への共感、ということでいいのでしかな それなら村感情とも取れるし、狼として出せるものでもあるね
(76) 2015/02/01(Sun) 23時半頃
|
|
>>64がピンポイントで狼保護協会すぎて震えるじぇ…
(-22) 2015/02/01(Sun) 23時半頃
|
イザナミは、マチルダごめん、ステラについて述べてなかったね
2015/02/01(Sun) 23時半頃
|
>>76イザナミ いやいや、>>52の最下段の事だよ ステラに関しての確認
でもせっかくだから私へのその言葉も貰っておこう(メモメモ
(77) 2015/02/02(Mon) 00時頃
|
マチルダは、oh…タイミング…
2015/02/02(Mon) 00時頃
|
▼できるかな... 私はまだちょっと悩んでるけど
(*28) 2015/02/02(Mon) 00時頃
|
|
パラの論調はよく言えば村の側に立ったものであるけどそれゆえに村としての思考の方向性を示唆し、ある意味決定づけるものになっている。それを指しての村の意思の代弁という言い方だよ
そして▼星までは予想通りというか既定路線だったね。理解不能枠で墓下に落とせるほど吊り縄に余裕はないはずなんだけど、思惑通りに進んだ時の明日の朝の君の反応が楽しみだよ
結局リスク管理という意味合いでの君の意見が聞けなかったのは残念だ。これでは「君が村のリスクを気にしなくてもいい立場の人間」と判断せざるを得ないよ
(78) 2015/02/02(Mon) 00時頃
|
|
「アルマ」の意志と、推理の組み立てを最大限にしていいんだよ 欲を出したら、ボンボンは捕まっちゃいそうだから
(*29) 2015/02/02(Mon) 00時頃
|
|
>>62 ステラについては、視野が広がりにくいのかな、とは 今日の発言も例の提案からの派生に終始している。
>>1:57でパラに噛みついてるが、提案すりゃ反論が出るのも当然で、それを踏まえてどうするかでしょう、と
ただ狼かと言われると疑問符がつく。 疑い返しやってるようにも見えるが、だからこそ、狼でるのかという気がしている
(79) 2015/02/02(Mon) 00時頃
|
|
理解不能だからじゃないよ、狼だと思って吊るに決まってるだろ
僕が狼なら襲撃はパスかアルマだな
(-23) 2015/02/02(Mon) 00時頃
|
|
村の側にたってると思うなら村視じゃねーの。結論と噛み合わん
(-24) 2015/02/02(Mon) 00時頃
|
|
>>68 遅くなってごめん。イザナミの発言でよりステラの提案がどんな効果があるのか分かったから、名前を出させてもらった。 ステラ個人は、自分の持ってるテンプレに引き込んで考えたいのかなと思った。提案内容含め、>>54下段っていう風に出したり見方が面白いなぁって。
(80) 2015/02/02(Mon) 00時頃
|
|
私の武器って言葉少な、不安定さも含めて白く見えることだと思うからこのままで行きたいとは思うんだけど.... うーーーん、どうしよう。私が入れるなら誰だと自然かな。
(*30) 2015/02/02(Mon) 00時頃
|
|
>>67 どこを噛む、で止まるならやる意味はないね。
けどタラレバと言うけど自分が狼だとしてどうやって勝つのかを考えてみることは無意味じゃない。それを土台に狼の予想を立てることもできれば、狼が嫌がることを思いつくことだってある
確定情報が出るときには手遅れの可能性が極めて高いのがこの編成。リスクヘッジが期待できない以上各個人で思考を進めておくに越したことはないよ
(81) 2015/02/02(Mon) 00時頃
|
|
この村は僕一人の声に流されるほど簡単でも弱くもない 思惑通りに進むのか?吊られると思ってる?村が吊られたら危ないって言ってるステラが、村である自分が吊られると思った上で、僕の反応にしか言及しないのか 僕狼の説得も相方探しもなしに?
(-25) 2015/02/02(Mon) 00時頃
|
|
ステラ続き ぶっちゃけ「自分の案に反論されただけで食ってかかるのは違くね?」とか思ってたが、今日僕もパラについて似たような印象だったんで、そこは何となく分かった
>>58火 「僕狼で出来そう」は即「この人が狼だ」には繋がりはしない 熟考型云々については、マチとも意見が割れてるが、「明確にそうなるという確信」が必要だとは思って居ない
吊り先はある程度は読めるだろうね、でも「ある程度」だ
(82) 2015/02/02(Mon) 00時頃
|
|
アルマはただの村だから、この中に狼が二人いると考えて探してるはず。じゃあ誰が怖くて、残ると狼ゲーになってしまうのか。 むしろ、私は残ってても不思議ないポジなわけだからな。
(-26) 2015/02/02(Mon) 00時頃
|
|
>>80 テンプレなんて大したものは持ってませんよ
思考のたたき台になればいいんです。割と極端な提案してますし。
否定するなら対案を。それを積み重ねれば個人の思考も出てきますし何処かで狼に刺さる可能性もあります
割といま私手応え感じてるんですけどね
(83) 2015/02/02(Mon) 00時頃
|
|
吊票は、世論に呑み込まれない方がいいかもね パラとステが喧嘩してました マチルダが間でなんか言ってました イザナミがマチの顔みながらなんかうろうろしてました アーラとセシリアが、喧嘩を眺めて、何か話しながら頷いています
アルマは、どうしよう?誰に注目して、誰を吊りたくなるかな? 何を吊らなくちゃいけないのかな?
注目した所を吊らないといけないんじゃなくて、吊らなきゃいけないものがあるから、見極める為に注目するんだよね?
パラ、ステが狼に見えないなら、もっと別に吊るべき場所はある筈だ
(*31) 2015/02/02(Mon) 00時頃
|
|
>>82 ああ、ひとつ誤解です。パラについては明確な否定があるにもかかわらず対案がないから不満なんですよ
そのくせ自分の出す質問には明確で完璧な回答を求めるので、質問内容から見ても典型的な狼ムーブと見てます
私は反論や否定は織り込み済み。その反応から個を探りたい人ですから。その一点でもパラとは相性悪いですね、正直。あとは>>83参照で
(84) 2015/02/02(Mon) 00時頃
|
ステラは、ジャスト0だ。悪夢は見れましたか?
2015/02/02(Mon) 00時頃
|
視線戻します。 現状、僕の投票箇所は……読みゃわかるんじゃないですかね。
>>74戒 やっても喉の無駄ですよね、火が突いてますし。 しかも気づきが自分より鋭いって嫌になりますよ。 かっこいいと言われるには程遠いですね。
>>75悪 擦り寄りも何も、自分は弾へある程度の近さはありましたし。 弾から見ても近かったのと、想定していたよりも近かったの驚きです。 共感と言うよりは噛み砕き、納得しました。
(85) 2015/02/02(Mon) 00時頃
|
|
そろそろ私の頭がポーンしそうだから投票明記だけ。
▼弾 にセットしてる。 理由はね、白飽和してて本当にやばい。 自分に投票すれば終わるんじゃない!?ってくらいに。 その中で弾を何故吊るすかっていうと>>72の発言かなぁ。 空とか、悪のよりも幅が広くなくてなんだかそれだけなのかぁっていうしょんもり感。なんだか、追従メインで自分から話題振るのも苦手というか、したくないように見える。 自分と近いところも感じるけど、だからこそ怖い。多分次の日に弾残っててもだんだん白見れなくなってしまいそう。
(86) 2015/02/02(Mon) 00時頃
|
|
パラは>>1:52とかもね 「具体的な懸念先を出せ」と強調するのがどうも引っかかる 因みに彼の「対案」は明言投票でいくということなので、ここはステラがどうかとは思うけど
何か、各人へのハードルの設定が違うように思う
(87) 2015/02/02(Mon) 00時頃
|
イザナミは、喉かれ
2015/02/02(Mon) 00時頃
ステラは、イザナミそれに対するリスクヘッジを求めましたが有効な回答はなかったと思います
2015/02/02(Mon) 00時頃
|
>>75 悪 ありがとう、めっちゃわかりやすい。 要は意識的な問題ってことなんだな。
>>81 星 なるる、噛むだけで止めるならやる意味は無い。
そうか、自分が狼理論を発てて今回の狼の動き方予測することも出来るんだ。 土台があれば予想がつきやすくなるのか。嫌がることも思いつけるのは確かに無意味じゃない。 ありがとう、星のことなんだか少しだけ掴めた気がする。
だからここで私は星吊りしたくない。星とはもう少しお話したい。 意味不明で片付けたくないなって言うのが私の意見だな。
(88) 2015/02/02(Mon) 00時頃
|
|
>>79イザ>>80アルマ 微妙に聞きたかった事と違うケド、二人はステラの「友達」になれたかな? 私はその回答で、友達になったとまでは判断できなかった
私は結局、星がわからん 「私の思うステラ像」は今ま出してきた感じで持っているケド 本人の反応が偏り過ぎで、フィードバックが足りず。仲介や、他者とステラの比較見極めはできない。村でこの人噛まれるとも思えない
加えてステラを読み解ける人材が足りなすぎると思う 戒>>27難しい、空>>47遠い、火>>64▼星 判断ができない事と、村でも残せない点で私は吊りたい
今回、安直な不理解吊がダメなの理解して、自分理解の拡散が不十分。村の特殊性を盾に自分を吊るべきでないという、自己の押し通しになっている様に思う だから【▼ステラ】狼ならラッキー、村でも残せない
(89) 2015/02/02(Mon) 00時頃
|
セシリアは、喉枯れた。後もう失礼するからアルマに飴投げとく
2015/02/02(Mon) 00時頃
|
僕も見てって言ったじゃん?
そんなに通じない? 「ここ、君宛」って出して「私個人に宛てて返してくれたからいいの」は回答じゃねぇですよ。 君が火にされたという事と同じ事、僕にもしてるけど。
取るに足らないんです? 懐かしい、この感覚。古傷を思い出します。
(-27) 2015/02/02(Mon) 00時頃
|
セシリアは、アルマに話の続きを促した。
2015/02/02(Mon) 00時頃
イザナミは、ステラは、やりたいこと、やろうとしてることが明確だよね
2015/02/02(Mon) 00時頃
|
>>89 一種の整理吊りとも取れる発言
黒いが、だからこそおかしい、か? この編成でそんなこと言ったら殴られるだろうし、ステラの黒塗りは難しくない
(-28) 2015/02/02(Mon) 00時半頃
|
イザナミは、マチルダ>>89 整理吊りかい?
2015/02/02(Mon) 00時半頃
マチルダは、イザナミ半分狼狙い、半分整理に感じる
2015/02/02(Mon) 00時半頃
イザナミは、マチルダつまり、他に黒いところが見つからない、ということでもあるのかな
2015/02/02(Mon) 00時半頃
マチルダは、イザナミステラを明日に残して今日の吊を投げる価値と、星狼期待と盤面整理のバランスの結論、かな〆
2015/02/02(Mon) 00時半頃
|
さあどう考えてもイザナミさんに通じてる気がしませんネー
(*32) 2015/02/02(Mon) 00時半頃
|
|
イザナミさんRP剥げてます(˘ω˘)
(-29) 2015/02/02(Mon) 00時半頃
|
|
そうだなぁ、どうしても狼として誰が吊られるといいかって考えちゃって。 こんがらがって来ちゃったです...
(*33) 2015/02/02(Mon) 00時半頃
|
|
そう? ステラ、パラをどう見る?
(*34) 2015/02/02(Mon) 00時半頃
|
|
伏せ投票に乗るなら明言避けようと思ったんです。 そりゃ僕って話題に入っていくの遅いし苦手ですけど。
現状▼星です。 優先度低いのわかりますけど。 僕ってそれほど取るに足らない存在ですか。 >>53が不満です。1dの動きも不満です。 >>1:49の説得しなければならない対象に僕は含まれませんか。 僕、説得された覚えがありません。
結論、火を叩きたいだけの狼に見える、です。 ロッカー気質にしても一途過ぎて嫉妬しました。
(90) 2015/02/02(Mon) 00時半頃
|
|
>>90追記 「優先度低い」のは「僕への説得」です。 僕よりも遥かに強敵だと思いますよ、火。 その自覚はあります。
(91) 2015/02/02(Mon) 00時半頃
|
|
パラはやっぱり怖い。でも自分を村置きしてくれてる分、残っていてほしいとも思う。 ステラはなぁ...提案からもだけどそうみるのか!って思うこと多いから、残っててほしくない。
(*35) 2015/02/02(Mon) 00時半頃
|
|
>>90 あ、これステラ吊られるわ
どうすっかな・・他の二人が明言すれば、票変えるか?
(-30) 2015/02/02(Mon) 00時半頃
|
ステラは、イザナミに話の続きを促した。
2015/02/02(Mon) 00時半頃
|
ステラ3票かー
(*36) 2015/02/02(Mon) 00時半頃
|
ステラは、アーラ現状、パラと君を狼だと認識してるからな。火>空だが
2015/02/02(Mon) 00時半頃
ステラは、アーラ君が村で、私の正体を見て思うところがあるならイザナミを頼るといい
2015/02/02(Mon) 00時半頃
ステラは、アーラ君が狼ならば火よりもよほど強敵だ。それだけに露出してきてる方は確実に叩きたかった
2015/02/02(Mon) 00時半頃
|
自分を村置きしてくれるから残したい、とかはいいんだよ。別に 素直に、「アルマ」として、考えてごらん 欲を滲ませると、君はすぐ捕まってしまいそうだ
欲と、アルマが一致するなら、それはそれでいい
パラが強烈にボンボンを村視していた、という遺言だけでも、強い保護になる場合もある
(*37) 2015/02/02(Mon) 00時半頃
|
|
いや、セシリアは▼弾か
アルマもステラ吊りたいって言ってたか ともかく、▼ステラ以外は分散するな
(-31) 2015/02/02(Mon) 00時半頃
|
|
>>71 うーん、個人的には根本的な考えの差からくる違いかなと。そこまで深く受け止めてなかった。また考えてみようかなと思います。
お返事ありがとう。パラとマチ、お互いがかぶらない役割を担っているように思ってたのは、遠くはなかったんですね。付かず離れずって感じだから、二人の違いってうまく言葉にできなかったけど、本人がどう感じてるか聞けて参考になった。
(92) 2015/02/02(Mon) 00時半頃
|
ステラは、うん、小喉編成は私にはキツイな。あっという間に溶ける
2015/02/02(Mon) 00時半頃
アルマは、セシリア飴ありがとう。なめなめするね
2015/02/02(Mon) 00時半頃
|
アーラ疑いってどういうことDA YO ?!!
(*38) 2015/02/02(Mon) 01時頃
|
イザナミは、ステラ飴ありがとう
2015/02/02(Mon) 01時頃
|
もう滲みまくって溶けてそう、というか溶かされかかってますけども! いらんことばっかり言うこのお口!
とか書いててステラさんどこ見てるかホントわかんない!?!?
(*39) 2015/02/02(Mon) 01時頃
|
|
>>2:71パラ 確かに、パラが初動で拾い始めたから、被らんよーに微調整した覚えはある。下心込みで
私のパフォーマンス結構高めに稼働してる気持ちだけど、パラの下処理ありきだからネ
(-32) 2015/02/02(Mon) 01時頃
|
|
村人アルマさん。
パラが狼かもしれない、怖いですね。 普段なら、こんなタイミングでパラ吊れるわけないから パラ狼を強く想うなら、チャンスではある
星の票はパラに飛ぶと思う。パラ:アーラを見ているのならネ
ただ、ステラはどうだろう、いきなり何を言い出すんだ、ぽく感じたりもするのだけど ステラをどう判断する?
(*40) 2015/02/02(Mon) 01時頃
|
|
>>星act なるほど。GSでその位置でしたか。
火との距離感の言語化が難しいです。 出来れば、火と敵対する君から視点借りたかったんですが、君と僕が遠過ぎました。 火星で読み取れたのは火が立つ場所ぐらいです。 悪も遠いですが、遠いからこそ見てみます。
僕はね、やっぱり寂しかったし、悲しかったんですよ。
(93) 2015/02/02(Mon) 01時頃
|
|
アーラもふもふ。
ステラに整理だって突きつけるのがつらい。 が、言わざるを得んのだ…のだ…。村なら整理とか言わずに吊りにかかりたいのかもしれない…
むずかしいなぁ。
(-33) 2015/02/02(Mon) 01時頃
|
|
現状、入れるならパラ>ステラかな。 理由を書くとするなら、村の中心を取ろうとしてるとこ。円滑に進めるためには必要な人材だと思うけど手のひらで踊らさせれてたらたまったもんじゃないし。 ステラは結構突飛な考えが多くて面白いとは思う。ただやっぱりよくわかあらないことが多い。
(*41) 2015/02/02(Mon) 01時頃
|
|
いかん、これステラ吊られる >>90空 >>53を曲解してる。パラは村の中心で議論回してたような立ち位置だった。「村のために~」といった論調でもあった。でも君はあくまで「僕は反対です」だった。だから>>53のような話になる ステラの動きに不満が出るのは分かるが、彼女はというよりも、パラの黒要素を上げる、ということはやってるぞ。進行提案への説得ということなら、そもそもパラへの絡みは彼に切り込むためのもので、説得を重視していない。 自分の提案への触れ方で見極める、ということ
ステラ>>84の「そのくせ自分の出す質問には明確で完璧な回答を求めるので」というのは同意見なんでし
(94) 2015/02/02(Mon) 01時頃
|
|
あっ、ここでステラに投票するってアルマの動きから外れてないかな? 理解できるか、って話はしたけど怪しいかとは突き詰めてなかったし。 もう明日、私が吊られるのは構わないけど...
(*42) 2015/02/02(Mon) 01時頃
|
|
火▼ステラ 空▼ステラ 幼▼ステラ 戒▼アルマ
悪▼ 弾▼ 星▼パラorアーラ?
悪、弾がパラにぶっこんでも、村吊れるんだよなぁ パラが吊れるなら、空襲撃にしたい気持ちもあるなぁ
(*43) 2015/02/02(Mon) 01時頃
|
アーラは、>>94難しいが頑張る。結論、星は火と「戦ってた」のか。
2015/02/02(Mon) 01時頃
|
ああもう、こうなると非明言の意味が無いね >>セシリア これステラが吊られる。こうなったら言うけど、▼パラで乗ってくれんでしか? >>84「そのくせ自分の出す質問には明確で完璧な回答を求めるので」これその通りと見る。彼は慎重に吟味してるようで、>>1:52や>>48を見ると、「完璧な想定」を求めてきている >>89マチ 同様の理由で▼パラに乗ってほしい。ステラは「自分提案への触れ方で見る」というのは一貫してる。パラ吊れば広がりで見れるでし
(95) 2015/02/02(Mon) 01時頃
|
|
そうか、すでにこっち側から抜ける可能性は多くない...のか
うーん、私も▼ステラかな。actだったり、色々とわからないことは多いし、正直残ってると怖いのはどっちも同じなので。
(*44) 2015/02/02(Mon) 01時頃
|
|
後手だねぇ。庇うのも、なにも イザナミはパラ狼を強く見ているのかな?
(*45) 2015/02/02(Mon) 01時頃
|
|
今日は▼ステラor▼パラの2択だと思うヨ 7人だからにゃあー
「アルマ」は村だったら失いたくない方を残す、という思考は持ってるのかな?
(*46) 2015/02/02(Mon) 01時頃
|
|
後手っていうのはイザナミの発言?私の発言について? 理解力なくてごめんなさい...
(*47) 2015/02/02(Mon) 01時半頃
|
|
イザナミの事ダヨ。大丈夫。
村が全体的に、後手だね。 パラ・ステラで村2択の吊になってしまった事も ステラの疑い先が今頃明示された事も イザナミがステラ庇いに今頃動き出した事も
(*48) 2015/02/02(Mon) 01時半頃
|
|
失いたくないのは、パラかな。 実際に回してるのは彼だし、私にも対話を求めてくれている。 今後の展開的に残っていて心強いのは確かだと思う。 あっアルマの視点ってこういうことなんですね...
(*49) 2015/02/02(Mon) 01時半頃
|
|
パラが吊れたら、パラ白が見える ステラがどこに飛ぶのかが分からないのが不安材料かナ
明日の「アルマ」にはどう見えるかな? 明日パラ吊って村人でした、と判明する 村人に喧嘩吹っかけて吊ったステラ。懸命に説得してまでパラ吊に動いたイザナミ
っていうか、パラ白見えたら私がゴネまくるなァww ステラ吊って白見えたら、パラも吊範囲に乗ってくれないかナー
(*50) 2015/02/02(Mon) 01時半頃
|
|
>>*49ボンボン うむ。そういうことだよ。 誰を残したいとか、そういう打算は、考えられると強いけど、 第一なのは「アルマ」の思考を壊さない事だと思うよ
(*51) 2015/02/02(Mon) 01時半頃
|
|
「アルマ」は
今から吊れるのは、パラ、ステラの2択である可能性が高い、 という事を察するよね?
この二人どちらかに狼がいる!と強く想えるかどうか yesなら、より狼と確信できる人へ
どちらが狼でもおかしくない、わからない。あるいは、村だろうと思う の場合は、残したい方を残す、というのはあるんじゃないかな?
「アルマ」は誰かに頼る、という部分を持っていると思うけど、 自分ではどう思う?
(*52) 2015/02/02(Mon) 01時半頃
|
|
パラが連れたら明日のアルマには、ステラ、イザナミが狼に見えるかなぁ。唐突、ってわけじゃないけど特にイザナミの動きは怪しく見える。 そこまで吊られてほしくないの?って 元々、信用してみたいけど流されやすい性格は自認してたから盲信しないようにしてた。でも実際は白でしたー!ってなったら相対的に怪しく思うし。
あれ、結局どこに入れたらいいんでしょうか.....
(*53) 2015/02/02(Mon) 01時半頃
|
|
>>*52の感じだと、上と下どっちに該当する?
(*54) 2015/02/02(Mon) 01時半頃
|
|
>>*52 アルマ なら残したい方を残す選択をするかな。自戒はしているけど、自信があるわけじゃない。じゃあどちらがより頼れるのか、それはアルマならパラであると思う。 ので▼ステラかな。
(*55) 2015/02/02(Mon) 01時半頃
|
|
やっぱ明言にするべきだった・・?
いや、あんま変わってないのかな
(-34) 2015/02/02(Mon) 01時半頃
|
|
>>*55 うん。なるほど。 あとは、今確認しながら組み立てた考えを それっぽく話してみるだけだよ
(*56) 2015/02/02(Mon) 01時半頃
|
|
>>94踏まえやっと星を理解します。 選んだ言葉の違いは火のスタイルと認識していました>>1:5>>73 「火から見た村」を自分の意見として出すと。 自分で考えて、更新ボタン押すと目の前に火の足跡があるの気持ち悪いです。 火星は村でもSGになる位置ですか。 火狼なら相方誰でしょう。一旦投票から星下げて見てきます。
(96) 2015/02/02(Mon) 01時半頃
|
|
赤窓の狼ショコラ、狼ボンボンと 表の、マチルダ、アルマは別の人だと思えるといいかナ
(*57) 2015/02/02(Mon) 01時半頃
|
|
すると、襲撃パスしたくなるんだよナ~ 皆疑いがいい感じに入り乱れてるから、誰も落としたくなくなる
(*58) 2015/02/02(Mon) 01時半頃
|
|
星の、火狼相方想定が僕ならもう無理だ。 星狼で、悪星は露骨、火星は茶番、星弾は儚い、あるのは幼星と戒星 火狼で、火星は茶番、悪火も茶番、残るは火弾幼火戒火。 幼見直しかな。
(-35) 2015/02/02(Mon) 01時半頃
|
|
パラは吊るより噛み落とす所にも感じるのだけどナー
パラが吊れた場合、マチが死ねないから、疑いを被るとして アルマ疑いを潰せるのは誰か、ってなるとナー
パラは残したい人材に思うんだよなぁ アーラは味方になり得ないんだろうか
▲イザナミ?
(-36) 2015/02/02(Mon) 01時半頃
|
|
僕が白いから、火が黒く見えない、一番駄目だ。 やっと星の目論見見えたのにな。悪、村っぽく、相対的に火がやや落ちる。 わしのまぶたも落ちる。
(-37) 2015/02/02(Mon) 02時頃
|
|
狼の思考として足りなかったらごめんなさい。 アドバイス沢山してもらえてすごくありがたいです。
▼ステラ 最初は▼パラで出そうと思ってました。自分の流されやすさも含め、村を回す人物が黒かったら対応できないなと感じたので。 でも現状ではステラ、イザナミによる説得もありパラに集まってるかな。正直、どちらも怪しく見える。どっちも決定的に黒と思える理由が私にはないです。不安定な自覚はあるが、判断に自信があるわけじゃない。 この二択なら、回していたことはプラスに見えるし、結局ステラを理解できなかったことも含め、▼ステラ とします。
(*59) 2015/02/02(Mon) 02時頃
|
|
っていう感じにまとまったんですが、アルマにしてははっきりしすぎですかね....。
(*60) 2015/02/02(Mon) 02時頃
|
|
「どっちも怪しく見える」とはっきり言って大丈夫?
(*61) 2015/02/02(Mon) 02時頃
|
|
わからないから、残したい方を残す、は物凄く消極的な印象 怪しい方が分からないから、って言うと、今まで怪しんできてた、という事になるけど
今までパラ、ステラ怪しんできてたっけ?
(*62) 2015/02/02(Mon) 02時頃
|
|
「皆白く見える」って言った、アルマさんが、「どっちも怪しく見える」と言うのは変じゃないかな?と言うのが率直に思った事でした 選ばれたのは綾鷹でした。
(*63) 2015/02/02(Mon) 02時頃
|
|
怪しい、とは明言してないかな。 パラには盲信しないように、とか。ステラに対しては理解したい、って姿勢でいたと思う。
アルマは自信がなくてウロウロしてる、それはみんなが白く見えて決めがたいから。そんな子が、突然怪しいって発言したらちょっとおかしいですもんね。
(*64) 2015/02/02(Mon) 02時頃
|
|
んー、みんな白く"見える"の普段と変わらないかな。決定的な黒要素を見つけられていないので。 どちらに頼りたいかの二択なら、パラであることは変わりないです。ステラの提案に理解はできたけれど、それでも不安に思うところはあるので。
(*65) 2015/02/02(Mon) 02時頃
|
|
>>2:95イザナミ 見てたけど、拒否したヨ
イザナミはなんで、ステラをそこまで理解してて、弁護が遅いのかな? パラ/ステラが拗れてた時に言葉を差し出してあげなかったのかな? 火星の喉が残ってて在席してる時に、イザナミのステラ解釈を唱えなかったのかな? パラ、ステラの共倒れを待ってたわけ?
ステラは、なんでアーラ疑いを伏せていたのかな? 伏せる意味はあったのかな? 2狼セットの予測、想定までもっていて、それを村に浸透させなかったのは何故かな?
うわー、パラ吊れたらマジおこになる気がする
(-38) 2015/02/02(Mon) 02時頃
|
|
「ステラ」と「パラ」を見なさい、と促された状態だね今
疑ってかかるんじゃなくて、アルマは、まず二人を見て考えるんじゃないかな? 「この二人が狼に見えるか?」→見えません。 と言う事を、しっかり明示しないといけない
「狼には見えないけど、村決め打てますか?」→できません。 と言う事も言えるといいかナ
「でも、この二人で選べと言われるなら」→▼ステラ ステラが狼に見えるからなのか、パラがより村に見えるからなのか 頼りたい方っていう、アルマ独自の視点なのか、 っていう説明、かな
(*66) 2015/02/02(Mon) 02時頃
|
|
弾、白置き。弾タイプの狼が噛み想定を表でする意味がわからない。 火星どちら狼でも相方は幼or戒。 幼>戒かな。幼は相方投票で轢き殺す。自供のせいで要素取れん。 戒は素直で噛み想定に?が見える。人感。 視界晴らす、星で。
(-39) 2015/02/02(Mon) 02時頃
|
|
まじでパラなんか、放置、噛まれる。のコンボ決めて パラに本格的に割く思考が勿体ないわ
噛まれなかった時に、村決め打てるかっていうための材料集めはしておくけどさ
(-40) 2015/02/02(Mon) 02時頃
|
|
▼ステラ 最初は▼パラで出そうと思ってた。自分の流されやすさも含め、村を回す人物が黒かったら対応できないなと感じたので。 でも現状ではステラ、イザナミによる説得もありパラに集まってるかな。私からはどっちも決定的に黒と思える理由がないです。パラの対話や話から村を活性化させる姿勢、賛否はあれど理解はできる提案をしてくれるステラ。白く見えるんだもの。 この二択なら、雄弁さは怖くもあるけどありがたい存在なのは間違いないし、結局ステラを理解できなかったことも含めると残った時、頼りたいと思うのはパラかな。なので▼ステラかなと。
っていう感じなんだけどどうでしょうか...村決めうてません、についてはどう書いたらいいのかすごく迷ってます。
(*67) 2015/02/02(Mon) 02時半頃
|
|
ステラ吊無理かなー、と思いつつも 多分、ボンボンの思考をほころびなく固めて置いてもらうのは、マイナスにならないと思うので
(-41) 2015/02/02(Mon) 02時半頃
|
|
んー明言して投票派だったけどこの時間だし、一言謝ってから明日理由をいう方がいいですよね... うっかりこの時間だ....
(*68) 2015/02/02(Mon) 02時半頃
|
|
これ、伏せ投票になるんでね?
(-42) 2015/02/02(Mon) 02時半頃
|
|
読み直しました。考えました。 >>95>>96見て、僕の投票先は伏せます。 情報が落ちそうな所ですけど。
離陸。**
(97) 2015/02/02(Mon) 02時半頃
|
|
さっきよりずっと良くなったように思うヨ 何が足りないんだろうなー…
「理解できる提案」って、ステラを理解はできたの?
(*69) 2015/02/02(Mon) 02時半頃
|
|
んー、疑い先が一切おもてにないのは、アルマさん後手に回り過ぎかナー 時間が大丈夫なら、出しておいた方がいいかもしれないネ
>>*67ので出しちゃってもいいんじゃないかなって思うヨ
多分これ以上私がこね回すと、アルマさんの思考じゃなくなりそうだしねww
(*70) 2015/02/02(Mon) 02時半頃
|
|
理解かぁ、確定情報ありきで話がしたいってことかなって思ってた。でも明言固定じゃなくて明言自由でよくね?派が多かったんだよね...? そこちょっと勘違いしてた。説得も、説明も事前のが村にとってのメリットは大きいし、何より議題にもなると思う。 やっぱり伏せ投票についてはイマイチ理解できてなかったのかなぁ。 ステラ自身も、提案も。
(*71) 2015/02/02(Mon) 02時半頃
|
|
ありがとうございます。出しちゃおうかなぁ... 足りなさ感は、アルマっぽさとして受け止めてもらえれば...無理かな
アルマの思考も大事ですけど、せっかくショコラ、ボンボンでもあるのでこね回すもありなんじゃないですかね!
(*72) 2015/02/02(Mon) 02時半頃
|
|
>>*71 つまりはそう言う事なんじゃないでしょうか
パラがステラに抗議し続けていたのも ステラの思うメリットは確かにあるんだけど、アルマも含めて全員がそのメリットを理解して使わないと、意味がないんだよ
罠を仕掛けていても、誰かひとり、理解してない人が罠を台無しにするかもしれない 普段と違う事をするって言う事は、皆が理解してるって言う事が大事なんだ
(*73) 2015/02/02(Mon) 02時半頃
|
|
って、パラは考えるんじゃないかな。きっと
でも、一人一人にお前らステラの言ってる作戦を、自分の言葉で説明できるか?ってして回る喉はないでしょ?
(*74) 2015/02/02(Mon) 02時半頃
|
|
二人で勝ち筋をこね回すことは大事だけど 誰かの思考をこね回すのはほどほどにダヨ~ww
(*75) 2015/02/02(Mon) 02時半頃
|
|
そうか、パラはそういうことが私からも聞きたかったし知りたかったのか...理解できなくて申し訳ないなぁ。
きっと彼が村のために、という言い方になりがちだったのはそういうことなんでしょうね。すごく頭がいい人だなぁ、パラも、マチルダも。
(*76) 2015/02/02(Mon) 02時半頃
|
|
▼パラして、▲アーラしたら、ボンボン吊れそうな気がするんだよねぇ… でも、他のところしても首が閉まりそうな気配がして、これ以上いい噛みが浮かばにぇ~~
▲アーラでいっか(雑 噛みが弱い事に定評のあるワテクシです
(*77) 2015/02/02(Mon) 02時半頃
|
|
>>*67に>>*71を少し書き加えて出します。 遅くまでありがとうございます!
(*78) 2015/02/02(Mon) 02時半頃
|
|
あっそうだ噛み先..... 私も、アーラがいいと思うなぁ。
(*79) 2015/02/02(Mon) 03時頃
|
|
パラは村の視点晴らしの動きに近かったかナー 私がそれを見て、じゃあパラの掘り返したもののおいしいところつまみ食いしよ~って、自分本位に動いてるダケ~
頭がいいというより、そういう作戦の使い方を知ってるかどうか、っていう感じじゃないかな
(*80) 2015/02/02(Mon) 03時頃
|
|
うん。よく考えたら理解できなかった、という所も含めてだね。 いいと思うよ
襲撃はアーラセット~。 これでセシリアがイザナミ、ステラを疑ってくれることを期待して ( ´ω`)人ナムナム
(*81) 2015/02/02(Mon) 03時頃
|
|
遅くなりましたが、▼ステラでセットしました 最初は▼パラで出そうと思ってた。自分の流されやすさも含め、村を回す人物が黒かったら対応できないなと感じたので。 でも現状ではステラとイザナミによる説得もありパラに対し集まってるかな。でも私からはどっちも決定的に黒と思える理由がないです。パラの対話や話から村を活性化させる姿勢、賛否はあれど村のためにと提案をしてくれたステラ。白く見えるんだもの。 この二択なら、雄弁さは怖くもあるけどありがたい存在なのは間違いないし、結局ステラ案に私は賛同できなかったことも含めると、頼りたいと思うのはパラかな。なので▼ステラかなと。
(98) 2015/02/02(Mon) 03時頃
|
|
セシリアが視線変えられなかったら、ボンボン吊れそうだな アーラの遺言視線とかで、イザ、ステに視線が向けられればいいナー あと一息。ガンバロー。ガンバロー
(-43) 2015/02/02(Mon) 03時頃
|
|
ステラ案に賛同できなかったのは、説得も、説明も事前のが村にとってのメリットは大きいし、何より議題にもなると思うので。 私、何から話していいかわからないことが多いから、投票先明言はいい議題になるからありがたいと思うの。 最初、理解できるって言ったけど、明言固定と明言自由を勘違いしてたから、迷っちゃった。 だから伏せ投票についてはイマイチ同意できなかったかなぁ。 ステラ自身も、提案も理解できなくて申し訳ない。
(99) 2015/02/02(Mon) 03時頃
|
|
ふむ、経験値ってことでしょうかね。そこはどうしても越えられない壁だにゃあ。
操作なんですけど、私の方でもアーラにセットしたらいいんでしょうか....
(*82) 2015/02/02(Mon) 03時頃
|
アルマは、おやすみなさいませ**
2015/02/02(Mon) 03時頃
|
うん。二人でアーラセットしとこ~ どっちが襲撃できるかは、明日のお楽しみ~
(*83) 2015/02/02(Mon) 03時頃
|
|
セットしましたー わくわくしますね... 狼って大変...おやすみなさいませ**
(*84) 2015/02/02(Mon) 03時頃
|
|
お疲れ様ダヨ~遅くまで頑張ったネ 明日はコアタイムどんな感じだろ?
セシリアとうまく対話して、お互いに分かり合えるのが手っ取り早いんじゃないかなっていう気がしまふ
(*85) 2015/02/02(Mon) 03時頃
|
|
おやすみ~(人˘3˘)ちう
(*86) 2015/02/02(Mon) 03時頃
|
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
トップページに戻る