
67 困ったら教祖を吊る村2
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
アールグレイはミナオを占った。
ミナオは人間のようだ。
時は来た。村人達は集まり、互いの姿を確認する。
メイが無残な姿で発見された。
噂は現実だった。血塗られた定めに従う魔物“人狼”は、確かにこの中にいるのだ。
非力な人間が人狼に対抗するため、村人たちは一つのルールを定めた。投票により怪しい者を処刑していこうと。罪のない者を処刑してしまう事もあるだろうが、それも村のためにはやむを得ないと……。
現在の生存者は、クラット、イリア、アーニャ、R-マリーベル-2、ネッド、カイン、コレット、サリィ、ミナオ、アールグレイの10名。
クラットは、朝一!おはよう。
2011/09/24(Sat) 12時頃
R-マリーベル-2は、おはおはー。昨日はしゃべりすぎすいまえんでした・・・
2011/09/24(Sat) 12時頃
|
あず16の11人村は初回に狼が占われて狭義完勝してるけどね。
(-0) 2011/09/24(Sat) 12時頃
|
|
と更新してる。
(-1) 2011/09/24(Sat) 12時頃
|
|
ほんとうちの教祖が自重しなくてすいません^^
(0) 2011/09/24(Sat) 12時頃
|
|
すいません。ネッドの考察は消えてたのでまとめてたら日付またぎました。落とす必要あります?
(1) 2011/09/24(Sat) 12時頃
|
イリアは、あれ?メイ生きてる?
2011/09/24(Sat) 12時頃
|
個人的には……1日1000pt以上は使わない方がいいかなぁ、と思います……『本来使えなかったはずのpt』ですし……。
>>1 イリア 今出しても構いませんし……今日のネッド考察、に昨日の分を絡めてもいいと思います……どちらでも……。私としては今見てみたいですが。
(2) 2011/09/24(Sat) 12時頃
|
|
『メイ生きてる?』
演技臭い……。非人形師アッピルっぽい……。
(-2) 2011/09/24(Sat) 12時頃
|
|
そのメイは昨日の話にちろっとあったが、メイの出るタイミング含めて騙りとしたら他に狂候補がいる時に使った方が煙幕になるんじゃないかな
ネッディも言ってたけど、それも推理の枠に収めて情報化されるので
(3) 2011/09/24(Sat) 12時頃
|
クラットは、不在騙りも勿論あるんだろうけど
2011/09/24(Sat) 12時頃
R-マリーベル-2は、メイが死んでも人形遣いはしゃべれるで
2011/09/24(Sat) 12時頃
|
【ミナオさんは人間でした】
本格復帰はもうちょっと待ってね。
(4) 2011/09/24(Sat) 12時頃
|
|
>>3 クラット ですね……そういう意味では、仮にカインが人形遣いとしたら『自分は多忙である=喋ってるメイはイリア』という印象を村に植え付けたわけですから……そういう作戦、なのであって。
『イリアがかわいそう』はやっぱり、ちょっと、違ったかも知れないですね。すいません……。
(-3) 2011/09/24(Sat) 12時頃
|
|
箱前に着くのは13時頃?
(-4) 2011/09/24(Sat) 12時半頃
|
|
んーでも、やはり、そういう意味でメイの様子からカイン非狂を取るのは危険に思います……。
(-5) 2011/09/24(Sat) 12時半頃
|
クラットは、昨日の後半はメイ静かだったな。ハイテンションなメイが面白かったのに。
2011/09/24(Sat) 12時半頃
|
ネッド: >>1:9ネタでも教祖吊りたいなら霊狼騙り像とはちょっとかけ離れますね。>>1:22はまあ言われてしょうがないですね。占い師は自由にしろ、としか思ってませんしカインのは対抗なのでなんとも言い難いですけど。 >>1:71の下段カイン非人形使いは当初同意でしたが、カインの発言次第精査するので保留しときます。 占い師関連は>>1:84と>>1:101。 カイン含めて発言増えると思われる今日、能力者考察に期待しますね。 全般的に能力者より灰絡みになってて情報取りに行ってる感じがすごくするのでかなり白め。ただ、教祖やコレットなど、自分を白く見せるタイプは若干甘い気はします。この辺に対して本当に白めで見てるならなにかアドバイスとかありませんか?
(5) 2011/09/24(Sat) 12時半頃
|
|
>>0 >>2 すいまえんでした;;自重しまう;;
(6) 2011/09/24(Sat) 12時半頃
|
|
霊騙りは人形使い。さて、どっち? 霊真狼では無いことは私は知らない。
(-6) 2011/09/24(Sat) 12時半頃
|
|
教祖> あ?まだ出先なんだよ。
沈んでると言った人はリアル事情を考慮したまえ。 流石にバイト行ってるだけで占われるのは楽しくねえしー
(7) 2011/09/24(Sat) 12時半頃
|
|
やっほー。ミナオは人間だよー。 じゃまたあとでねー。
(8) 2011/09/24(Sat) 12時半頃
|
|
まあ私のコアは昼間だから、午前仕事中に喋るのはバイト終わって直接帰る時だ。 朝っぱらも短い時間だけだし、別に沈んでる訳じゃないよ。
今日はたぶん箱まえに居られるのは14時すぎ。 20時から不在だ。明日バイト休めるなら夜中来るかも。
(9) 2011/09/24(Sat) 12時半頃
|
|
>>6 教祖 まぁ、私がそう思っているだけなので、あまり気にしなくても……。
>>7 コレット 私ですね……いえ、朝方に忙しそうなのは分かっていますよ……。 沈んでる印象は、私が昨日来たのが深夜だったのでその所為もあるかも知れません……その時はもうコレット寝てましたし……。でも夜頃の発言を見てもあまりこう、ぐいぐい来なかったのはあります……。
【サリィのミナオ白判定確認しました……】 アールグレイの判定待ちたかったんですが、時間が……。お昼ごはん食べて、外出します……。**
(10) 2011/09/24(Sat) 12時半頃
|
クラットは、ミオナ白占い×2、確認
2011/09/24(Sat) 12時半頃
|
外出外出詐欺。タイミング悪かったです……>>8確認しました。ミナオ白確ですね……疑ってごめんなさい……。
>>9 コレット あぁ、別にコレットが意図的に沈んでいると言っているわけではないです……在席時間が少ないんですよね……。私にとって議事録を読んだとき、そのような印象だった、ということです……。
(11) 2011/09/24(Sat) 12時半頃
|
|
ミナオ人間ですか…。 割れる可能性結構見てたから意外でした。
>>9コレット 灰5になったので簡単なGSもしくは考察投下は期待していいですか?
(12) 2011/09/24(Sat) 12時半頃
|
|
チラ見。
白白だったのか……この形だと偽黒も早々出せないのかな。
(@0) 2011/09/24(Sat) 12時半頃
|
|
おはよう。 ミナオ白確定ー……。頭切り替えなアカンな。
んで、今日偽が黒出してこなかったのは、黒出すと真占い師を襲撃できなくなるからだろーな。 なので、占い師が真狼か真狂か、この判定からはわからん。
(13) 2011/09/24(Sat) 13時頃
|
|
ところで夜は何言ってたかなと自分で見たら何も言ってなかった。 これはひどい。 自由占いだろjkで思考が泊まって考える気が起きなかったんだな 流石ゴミットさん
ミナオの確白確認。 今日から本気出す。
(14) 2011/09/24(Sat) 13時頃
|
|
イリア> 箱前に行けたらやるよ。
(15) 2011/09/24(Sat) 13時頃
|
|
鳩だと顔と名前が一致しませんの
(-7) 2011/09/24(Sat) 13時頃
|
|
>>12 イリア それはミナオ黒と強く予想していたから? あと、占い希望出した後に考察を出してるけど、それは占い希望前から脳内にあったことを今、形にしてるんだろうか。
>>1:151 クラット まあ、初心者ぽい人とか異文化圏の人に占い希望されるのは慣れてるんで……「あー、またか」で流したな。 クラットが独自思考の人間ぽく感じたのもあるけど。
あと、>>1:147には答えてくれな。
>サリィ 俺、眠いから寝たけど質問は取り下げてねーぞ。
>>1:150 サリィ ミナオ占いは多数決占いなんだが、それは知ってたか? それから、「フルオープンの流れだから」COしたっぽいが、サリィ自身、潜伏は考えてたのか?
(16) 2011/09/24(Sat) 13時頃
|
|
ネッド白。多分。 教祖も今んとこ白かな……。
そうするとコレットかクラットになるんですが……。
(-8) 2011/09/24(Sat) 13時頃
|
|
>>16ネッド あぁ、それはネッドの中で自己完結してるもんかと思ってたよ 質問として受けて答えるなら"遊んでいる"とだけ やりたい事はあるけどこの案は当然通らないからその遊びは辞めたの
(17) 2011/09/24(Sat) 13時頃
|
|
>>16 ミナオ白でも、偽黒出しやすい場所だったと思ってます。疑われての希望だったのだし他の灰に狼がいるのだったら仮にそっちに黒が出ても吊れるとまで私が狼側なら考えます。サリィが偽なら分からず出した狂要素、アールグレイ偽なら吊られて自分の判定見せたくなかった狼要素に少しなると思います。
私の考察は感覚的に思ってたことを言語化する前に読み直してますので色々入り交じってます。
(18) 2011/09/24(Sat) 13時頃
|
|
あとは >>5 イリア いや、対抗だからこそ言うことあるやん。その後イリアもやってるけど、正体予想とかな。
アドバイスって、白擁護か? コレットに関しては>>1:81だ。それ以上のものを、と言われても現時点ではない。イリアが「ここどう見たらいい?」って迷ってる部分出してくれたら、アドバイスもできるかもしれん。
マリーについては俺も警戒中の身なんで、白擁護はちょっとできない。むしろ今はマリー狼あるかもな、ぐらいで考えてるし。
>>17 クラット さっぱりわからないが、グレランで遊びたかったってことでOKだろーか。差し支えなければもうちょい詳しく。
(19) 2011/09/24(Sat) 13時頃
|
|
>>19ネッド そだね、グレラン趣向で概ねあってるよ 負けないならいっか、と勝ちに拘らずに戦い方で楽しみたいからね
いや、負けるのがホントにどうでもいいワケではないよ?
(20) 2011/09/24(Sat) 13時頃
|
|
>>18 イリア 灰狼が占いで見つかってもミナオに勝てると考えるわけか。ふむふむ。 ところで「アールグレイ偽なら吊られて自分の判定見せたくなかった狼要素」って言ってるが、それサリィ狼の場合でも言えるんじゃないか。
それから。 よくわからんのだが、イリアの中では占い希望と表に出す考察って直結しないのだろうか。 普通、提出順って、考察→占い希望だろう。 なのにイリアは逆だったから、それが気になってる。ひとりずつ見てきます、って宣言した後だったから、余計にな。
(21) 2011/09/24(Sat) 13時半頃
|
ネッドは、クラットに「了解した。んー、賭けっぽいとこに楽しみを見出すタイプ?」
2011/09/24(Sat) 13時半頃
クラットは、いや、引き分け処理かと思ってたから賭けではないね。
2011/09/24(Sat) 13時半頃
クラットは、この話は着地したとしても狼探索には関係無いと思うから、踏ん切りつけない?
2011/09/24(Sat) 13時半頃
|
りせきしてた。ミナオ白確定か。
>>7 コレット そういう言い方はよくないよ 忙しいから時間取れないのはしょうがないけど、それで占われるのはしょうがないよ 現状考察やる気なしに見えて、普通に見たら黒っぽいよ はやく本気出せお
(22) 2011/09/24(Sat) 13時半頃
|
|
イリアとネッドは私が自分で思ってるよりも私のことをできる子だと思ってるのかな なんでこんな警戒するんやろ(特にイリア)って思ってたけど 教祖にできるスーパー狼のイメージを持ってるのなら警戒するのは当然の流れなんかなあとか思った
その辺でイリア変やねんとか言うのはちょっとちがうかなーと考え直しちゅう
(23) 2011/09/24(Sat) 14時頃
|
|
>クラット んーとだな。 要は俺は、クラットがどんな人間なのか知りたいワケよ。 別にグレラン推しが黒かったとかいうんじゃなくな。 だから、「勝利以外で目指すことがある人なの?」→「グレランが楽しいっていうけど、どこに楽しみを感じてる人なの? どんなタイプなの?」と質問してきてる。 俺にとっては不毛な質疑ではないんで、答えてくれると嬉しい。 クラットが「放っといても自己紹介ぐらいべらべらするよ!」ってタイプなら、こんなことしてないんスけどね。
(24) 2011/09/24(Sat) 14時頃
|
|
教祖> リアル事情加味せんで黒とか…と言おうと思ったらiPhoneの背面割ってショック受けたので、 出先から帰ったら昨日の分ふくめて頑張る
(25) 2011/09/24(Sat) 14時頃
|
|
>マリーベル そーだなー。 狼探しより、自己擁護発言が多いように見えること。 俺がマリーを気にしてる要因はコレだな。 発言は別に不自然なトコないと思うけどー。
(26) 2011/09/24(Sat) 14時頃
|
コレットは、自己責任とは言え、凹むわ…
2011/09/24(Sat) 14時頃
ネッドは、コレット。リアル事情は他人から見て嘘か本当かわからんし、加味されんでもしゃーないで。
2011/09/24(Sat) 14時頃
ネッドは、まあケータイの件は、うん。どんまい。
2011/09/24(Sat) 14時頃
クラットは、ふむ、確かに質問カモン!しておいて関係ないと蹴るのは良くなかった。すまない
2011/09/24(Sat) 14時頃
R-マリーベル-2は、ネッドくん、もっと気にしていいのよ><てれちゃう><
2011/09/24(Sat) 14時頃
|
むむん ちょっと守護要素だしちゃったかなあ
もうちょっと積極的に疑ってもろて食われない位置に移動したいところ
(-9) 2011/09/24(Sat) 14時頃
|
ネッドは、クラット。いいってことよ。「グレラン楽しいです」の意味だけプリーズ。マリーは白アピいいから狼探せ。
2011/09/24(Sat) 14時頃
|
グレランの自己内評価は小派閥同士の衝突で団体戦ができる事が好き何だよね。 個人戦より団体戦が好みで。 まずもってまとめ易さからよく推すんだけど、吊り手がタイトなのを理解してる今は霊ロラからで異論無い
霊ロラが嫌いではないから
(27) 2011/09/24(Sat) 14時頃
|
|
マリーベルはどうすればいいんかね
狼でも村でも白逃げ白発言だというから発言からの審査は難しいんじゃないかな ここ占ってもいいかとは思うんだけど やはりまだアーニャかな、と思ってるよ
(28) 2011/09/24(Sat) 14時頃
|
クラットは、俺、表現やはり少ないかね。まぁ返答は解り切ってるが。
2011/09/24(Sat) 14時頃
|
箱前到着。 なんか質問が来てるらしいけど、読み落としてるみたいなので、回答は後でね。 人形使いは実質的に狂人だから、狂人と書いたりするわね。 今2-2。狼が2匹とも占霊を騙って、狂人が潜伏するってかなり考え難いので、占霊は真狂と真狼。だけど、狼が占に出てるのか霊に出てるのかは判らないの。 で狂人がメイちゃんとして話してるのね。ということは、イリアさん、カインさん、アルグレさんの3人の内の誰かがメイちゃんとして話してるわけね。 初日の後半メイちゃんがあまり話していないことから、狂人が探せるかな?と思うけれど不在騙りとかあるのかしら。
とにかく、一度議事録を見直すのよ。
(29) 2011/09/24(Sat) 14時半頃
|
クラットは、メイに関してはメタか否かで議論が別れそうだから何か後ろめたいなぁ
2011/09/24(Sat) 14時半頃
|
また、現状確認発言しかしてない、って言われそうよ。
(*0) 2011/09/24(Sat) 14時半頃
|
サリィは、あら?人形使いという役職を入れたってことはそれに関する議論は有りでしょ?
2011/09/24(Sat) 14時半頃
|
>>27 クラット そーいう意見は初めて聞いた。おもしろいな。 大局的に盤面を見る人なのかなーって印象である。
んで、表現少ないってか、誘い受けだなーと思っている。
(30) 2011/09/24(Sat) 14時半頃
|
|
白アピの塊と言われた教祖が通りますぉ 息してるだけで白アピしちゃう!
ぶっちゃけよー。 どっか間違えてる気がしてるんだよなー 違うなーと思ったら教えてほしいんだぉ
■コレット 昨日の件でまあ白いと思ってる。 今朝の占われたくないとかアルグレに対する反応は黒っぽいけどもともと短気だとか言ってたし、白でも疑われるのが嫌いな人なんかなと思ってるのでここはあんま要素にとりたくないなと思ってるんだけど・・・
っていうのがもう甘く見てしまっているのかのぅ・・・
(31) 2011/09/24(Sat) 14時半頃
|
ネッドは、俺はアリだと思ってるよ。狼側が偽メタを使うのもアリ。
2011/09/24(Sat) 14時半頃
|
>クラット ★アーニャってそんな防御感高いかな?もうちょっと詳しく教えてほしい
防御感高いっていうと、 白アピばっかしてる教祖と、占われたくねーとか言ってるコレットがあがると思うんだけど・・・ わたしはアーニャが防御してるみたいな印象を感じなかったのでちょと教えてほしいです
(32) 2011/09/24(Sat) 14時半頃
|
R-マリーベル-2は、ちなみにネッドは超攻撃型にみえてるたる
2011/09/24(Sat) 14時半頃
ネッドは、マリーベルに「正解」と答えた。「その代わり、防衛戦は苦手だが。席外すー」
2011/09/24(Sat) 14時半頃
|
>>1:37 イリア カインさんが狂人なら、忙しい騙りってことになるわね。無いとは言えないかな。 >>1:59 ミナオ なるほど。 >>1:71 ネッド 同意するわ。
(33) 2011/09/24(Sat) 14時半頃
|
|
>>32きょーそ 防御が高いと感じる人は白から印象が動かない人、と言うのがもしかしてマリーベルの(というかみなさんの)考えだとしたら 修正して同意します マリーベルは防御でアーニャは・・・なんだろう俊敏性、とでも言うのかな
防御、攻撃、機動などの例えを使わずに言えば アーニャは先に言った通り、即応敏感の打診スタイル マリーベルは白から印象を動かさない構える人 コレットはまだ言及できないでいます
他に挙げるならネッドの印象が幅の広い会話から情報を拾う洞察重視でしょうか イリアはまだこちらも言及できませんが、発言が情報をまとめて自分の思考をまだ混ぜてない印象を受けます 発言数が少ないコレットと違いこちらは何か隠してるのを感じるので言及できない次第です。
こんなとこかな
(34) 2011/09/24(Sat) 15時頃
|
|
ようやく帰宅 なんか初日の占いが白確定したのだけ確認した 議事録読んでくるが、時間かかるから期待すんなよ
(35) 2011/09/24(Sat) 15時頃
|
|
あー、それと 修正前の語意だけ説明をば
攻撃→黒を追い詰める行動 防御→細かく質問し打診していき、周りの白の基盤を固める 機動→白逃げ
修正後は 攻撃→質問重視 防御→自己保護 機動→反応速度
間違ってましたら指摘お願いします
(36) 2011/09/24(Sat) 15時頃
|
クラットは、もっと修正前を噛み砕くと、攻撃が黒塗りで、防御が白拾い、機動が白逃げ、だった
2011/09/24(Sat) 15時頃
|
>>34 クラット マリベ:白印象を獲得してそれを動かさないようにする コレット:疑いに対していちいち反応する タイプは違うけど両方防御って感じだと私は思ってました
アーニャが、周りでしゃべってる人の言うことにすぐ反応していろいろ聞いていることを敏感であり、警戒心があると取ってるってことかな
(37) 2011/09/24(Sat) 15時頃
|
クラットは、これはたぶん今後、攻防速のステータス表現だけを使うの辞めるのが良さそう。少なくとも僕がこの村では。
2011/09/24(Sat) 15時頃
|
引き分けって、どこのシステムでしょ。 人狼では無い別のゲームかしら?
(-10) 2011/09/24(Sat) 15時頃
|
クラットは、>>37 概ねそれです。コレットはこれから本気出すと言ってるから解らないけど。
2011/09/24(Sat) 15時頃
|
防御→細かく質問し打診していき、周りの白の基盤を固める
つまり、アーニャは白っぽい人を探しているけど、黒っぽさの追求は少なめ 白を白っていうのは誰にでも言えるからそこが狼要素に見えるということかな
(38) 2011/09/24(Sat) 15時頃
|
|
>>21ネッド もうミナオ確白なのでポイント挙げても意味ないといえばその通りなんですが、一人ネタで上滑りしてた印象を流し読みで受けまして。全体ざっとみて希望出したあと、なんでそうなったのか自分で検討しなおす、みたいな面倒なことをしてます。なんか気になる、とか自分で理由を突き詰めないと気になって仕方ないんです。
>>37教祖 教祖はいちいち先に防衛線張るタイプで、コレットは疑われたら不機嫌に返して反論許さないタイプですよね。 どっちも狼だった場合とてもめんどくさいです。
(39) 2011/09/24(Sat) 15時半頃
|
|
>>16 ネッド ごめん、読み直したけど質問ってどれだか判らなかったのでアンカーお願い。 潜伏はあんまり考えて無かったかしら。11人村のスタンダードは初日フルオープンだと思ってるから。 占い先が統一なのは >>1:149 で言及してるようにらしいと思ってたわね。 鳩からのチラ見なので、詳しくは読めてなかったの。
(40) 2011/09/24(Sat) 15時半頃
|
クラットは、>>38おー!理解してもらえた!
2011/09/24(Sat) 15時半頃
|
>サリィ 対抗の希望に合わせたのはなぜでしょうか?サリィ視点あの時点でアールグレイが狂か狼かわからないと思いますが、もし対抗狼の場合黒引きできませんよね? 全体の視点で確定情報欲しいのは事実ですが、この段階で1/6とはいえ黒引ければ自分の信用上がると思いませんでした?
(41) 2011/09/24(Sat) 15時半頃
|
|
なんか議事から置いて行かれてる感が満載です
(-11) 2011/09/24(Sat) 15時半頃
|
|
クラットが理解できた気がしたぞ!!! このactのわかってもらえたうれぴぃ感は白っぽくみえちゃう ということでちょっと二度寝してくる
夜はアーニャとネッドをちょっと読み返すかなあ
(42) 2011/09/24(Sat) 15時半頃
|
|
はあマジ悲しい。ゲーセンで発散しようと思ったけど無駄な出費(カバー代)があったからやめた。修理は約2万3000円飛ぶってさ。 と言う訳で箱前に到着。今から考察書くけど期待はしないでね。
(43) 2011/09/24(Sat) 15時半頃
|
R-マリーベル-2は、あー、夜の出没は深夜になるかも
2011/09/24(Sat) 15時半頃
|
>>38きょそ いやぁ、初めて長期で自分の意見を汲み取ってくれた方が出た気がする これは嬉しいね
アーニャについて補足挙げるなら 白を白と言うのは~、のくだりより 打診が多過ぎて疑われるかを診断してる狼に見えている と言ったところかな 疑われない為にはまず質問を投げて相手の思考をそちらに割いてもらうのがかなり手っ取り早いので
なんで僕が意味の無い質問や、質問出したのにその返答に反応が無いとかは狼でよくやりますね
(44) 2011/09/24(Sat) 15時半頃
|
コレットは、R-マリーベル-2に手を振った。
2011/09/24(Sat) 15時半頃
イリアは、コレットを慰めた。
2011/09/24(Sat) 15時半頃
イリアは、R-マリーベル-2のセキュリティ・クリアランスを引き下ろした。
2011/09/24(Sat) 15時半頃
|
>イリア 片白や片黒がいくつも出ると、村に落ちる情報が不確かになるでしょ。 それよりは、確定情報が欲しいわ。それがパンダでもパンダという確定情報でしょ。 対抗の希望に合わせた、って意識は無いの。 村の多数決で決まったらしいから、じゃあそこを占おうてことね。
(45) 2011/09/24(Sat) 15時半頃
|
サリィは、あらあら、インフラレッドだなんて>教祖様
2011/09/24(Sat) 15時半頃
|
議事読みなう とりあえず>>1:73コレット白い論には、見極め早杉じゃね?とは思いつつも概ね同意しておく ミナオの初動周辺の考察が同意できるし、動きも軽そうだし白じゃね?と思ったら確定してやがった
更新したら目に入った、教祖の直近のクラットの言うことをかみ砕いてるあたりは白いかな、と思う
(46) 2011/09/24(Sat) 15時半頃
|
|
対抗と同じところを希望しちゃいけない、って副座長に何度も言われてたっけ。
(-12) 2011/09/24(Sat) 15時半頃
|
|
今気付いたが>>1:44 あんた、ニート狂人の経験あったよなw ちょっと白アピぽく見えたぞ、ここんとこは
(47) 2011/09/24(Sat) 15時半頃
|
|
カイン真、イリア狂かしらね。 ロラするんなら、関係無いのかしらね。
(-13) 2011/09/24(Sat) 15時半頃
|
|
ニート狂人が居るとすると、占霊の騙りに狼が全員出てることになるわね。 そうすると、誰を占っても白しか出ない。 それはともかく。 4手しか無いから、占霊両ロラは出来ないことを期待しての、狼2騙りって有り得るのかしら?
(48) 2011/09/24(Sat) 15時半頃
|
|
議事読みながら思ったんだが 困ったら教祖を吊るってのは、吊り先に困ったら、という意味なので、吊り先がきっちり決まる陣形になったら吊らなくていいじゃないか、と思った俺は異端なのだろうか 確か、過去の困ったら~村では結局教祖吊らないまま終わったりしてたことあったはずだし
>>48 自分が狼なら騙ってるよ、という部分に対して、あんた騙る役職で騙らなかったことあるじゃないか、というニュアンスであって、教祖がニート狂人の2騙りとか考える段階じゃねーです
(49) 2011/09/24(Sat) 15時半頃
|
|
>>1:118 うん、マジで忙しかった、飲むので ショートカクテルとかウィスキーのストレートとかアルコール度数高いのばっか10杯ぐらい飲んでたから、昨夜の鳩で力尽きた 俺も鳩も
この付近のアーニャ・ネッドのミナオ関連発言が、白確定のバイアスかかりそうなんで、スルーすることに決めた
(50) 2011/09/24(Sat) 16時頃
|
|
ショートとウィスキーで10杯? それは多い。私でもそこまでは行かない。
(-14) 2011/09/24(Sat) 16時頃
|
|
>>1:120 俺&教祖の赤組でも、俺が騙る気分なら相方が誰だろうがかまわず騙る、多分「騙りに出ますね、あとよろしくお願いします」ぐらいで
>>1:142 占い師もっと喋れ、あたりにはまるっと同意 判断材料少ないなら、どこに黒を打つかで判断するのは割りといい考え方だと思う そういえば、霊挽く前提なら占の護衛率上げるにも自由占いでいいじゃん、とか漠然と考えていたっけ
(51) 2011/09/24(Sat) 16時頃
|
|
クラットが割と何を言っているのかわからない……。
(-15) 2011/09/24(Sat) 16時半頃
|
|
ああくそう。 考察が一切進まない。取りあえず雑感程度で投げるわ
(52) 2011/09/24(Sat) 16時半頃
|
|
クラット: 私が寝てから出現したのか。「誰この人」レベルで印象が薄かったと言うのが率直な感想。 で、更に率直な感想を言うと。国の違いからか知らんけど、少しだけ理解しづらい。 ただ、攻防速ってステータスで表すやり方はだいぶ分かりやすいし、個人的にはそれで全員を評価してほしい。 発言次第で占の第一希望。
アーニャ: 一日目をざっと見た感じでは腰が重いんじゃないかなーって思ったんだけど、RPのせいか。 カイン非狂説を否定する辺りイーブンにみる人なんだろうと思った。白めで見る。
(53) 2011/09/24(Sat) 16時半頃
|
|
マリーベル: >>1:161で私にめっちゃ突っかかってくるのがめんd まあ昨日は白めに見たけど、確かに見方を変えれば露骨な白アピに見えるっちゃ見えるか。 ただ余りにも露骨過ぎてこれは狼ないだろ、とも思ってしまうので私も同族に甘いかもしれん。 積極的ではないけど占ってもいいんじゃないか?と思う。
ネッド: こいつ白でいいわ。と思った。 多分こういうタイプって、食われない事が黒要素になり得るだろうと言う人なので、放置で良いと思う。
(54) 2011/09/24(Sat) 16時半頃
|
サリィは、ちょっと離席。戻りは23時頃。
2011/09/24(Sat) 16時半頃
|
>>51 そうなんだよね。 と言うか、人外を確実に轢ける霊ロラで自由占いでどっちの占が真っぽいか見極めるゲームのが私は好み。 なので占が俺真俺真って頑張ってくれると嬉しいのだよ。
(55) 2011/09/24(Sat) 16時半頃
|
クラットは、ミオナはまだかな。もしかしてこの後日を跨ぐまで用事だからいれ違うかな?
2011/09/24(Sat) 17時頃
|
時間ができたので、少し……。
んー……クラットの言っていることが難しいというか、噛み砕くのに時間がかかりますね……。
>>34>>36>>44 総括すると『リアルタイムで見た発言に、即座に質問を飛ばしているのが>>44『疑われない為には~手っ取り早いので』をやっている狼に見えた』と言うことですよね? 発言如何より、スタイル自体が狼臭い、と。
私は単に、何故そうなるんだろう、と思って質問してるだけなので……納得はいかないんですが『クラットの思考』としては理解できる、かな……。
(-16) 2011/09/24(Sat) 17時頃
|
|
時間ができたので、少し……。
クラットの>>34>>36>>44について。 総括すると『リアルタイムで見た発言に、即座に質問を飛ばしているのが>>44『疑われない為には~手っ取り早いので』をやっている狼に見えた』と言うことでしょうか。発言内容如何より、そのスタイルが狼臭い、と。
>>44『意味のない質問~狼でよくやるんで』 この辺り、クラットの中で『何故そんなことを質問する?→意味のない質問を投げて、村人のリソースを回答に食わせようとしている狼では?』という思考があったんだろうと推察します。
(56) 2011/09/24(Sat) 17時頃
|
|
さて、困った 灰考察が言語化できない病が発症してる あと、あーこら白いわ、という要素があまり拾えん
(-17) 2011/09/24(Sat) 17時頃
|
クラットは、>>56アーニャ その総括で正しいです。
2011/09/24(Sat) 17時半頃
|
私は単に、何故そうなるんだろう、と思って質問してるだけなので……それが黒いと言われると納得はいかないんですが『クラットの思考』としては理解できる、かな……。 私がリアルタイムの対話を好むこと自体は、解釈として合っていますし……。
んー……噛み砕くのに時間がかかるタイプで、白いか黒いかで言えば白くはないんですが……あまり狼的には見えないな、というのが現状の感想です。 気負ってる雰囲気もないですし、やりたいことのベクトルが自分本位な方向に向かっているような印象なのも、単独的に感じます。
(57) 2011/09/24(Sat) 17時半頃
|
|
ネッド白いかな 質疑に関しての思考の流れなんかは確かに納得できるんだが、>>1:94アーニャのミナオ疑いに>>1:98で乗ってきたところや、>>1:101で統一へプッシュしているあたりは、いまいち白く感じられない 視界が狭い村なのか、なにか別のモノ背負ってるのか、うーむ
(-18) 2011/09/24(Sat) 17時半頃
|
|
強いて言うなら、私疑いの起点というか、具体的な理由が分かり辛いのでそこはちょっと不信ではあります。>>1:151『総合の印象』と言っているので言語化難しいとは思いますが……。
そうだなぁ……『クラットの灰考察』が見てみたいですかね……。私に対して見せるのでなくて、考察の言語化として。苦手だと言うなら、無理はしなくていいですが……。
(58) 2011/09/24(Sat) 17時半頃
|
|
打診の回数が多い、のが第一印象ですね それが狼の虚構の質問か とにかく気になったから聞いている人かの二択でアーニャを見た時、前者は自分がやっている事であり万人が当てはまるとは思っていません なのでアーニャの打診行為は"石橋を叩く"行為であり周りの白を固めている風に見えます。 まぁ、まだ"石橋かどうか確認の為に叩いている"段階ではあるでしょうけど
(59) 2011/09/24(Sat) 17時半頃
|
|
>>58アーニャ 灰考察ですか・・・ 間違いなく苦手なんですが、やってみます 日を跨いだ後になりますが
あー、後イリヤにした質問なんですが、イリヤだと返ってくるのに時間がかかりそうだしアーニャに投げてみます>>1:163の勉強したいから投げた質問です
(60) 2011/09/24(Sat) 17時半頃
|
|
なにげにクラット白いんじゃね?的に思えてきた 1日目登場直後の霊軸灰吊りなんかは突っ込まれるの確定な発言なわけで、異文化の存在であることの自覚あり(>>1:156)なら、こういうことを言わない方が賢いってことも分かってそうに思う それでいて>>17>>19自分のやりたいことを優先させてきたわけで、疑われる・目立つことを嫌う要素ではないってことで、転じて村側要素に思える
(-19) 2011/09/24(Sat) 17時半頃
|
|
>>59 クラット 私は自分にとって理解できないものに警戒が働く方なので、解釈の齟齬が起きないようにかなりねちっこく質問する方です……なのでその解釈は合っていると思います……。
>>60 >>1:132とか……>>1:151下段とか……行動が、推理や考察にどう繋がるのかがちょっとよく分からないんですよね……。パッションからロックするようなタイプにも見えないですし……強制するものではないので、よければお願いします……。
下段は……クラットの個人的な興味で聞きたいというのであれば、独り言とかでもいいですかね……? あるいはエピとか……。
(61) 2011/09/24(Sat) 18時頃
|
クラットは、あー、勉強は勿論それで構いません。できればリアルタイムでやりたいのでエピで。では仕事いってきます。
2011/09/24(Sat) 18時頃
アーニャは、わかりました、じゃあ後で……って私そんな大層なこと言えないですが……。いってらっしゃい。
2011/09/24(Sat) 18時頃
|
あとは……ネッドは今のところ、感覚的に白めに感じています……村人的に不信なところがない、というか……。>>1:147や>>21などのイリアへの不信感は同意です……この辺りの警戒は村人っぽいというか、村人思考っぽいなぁ、と思います。イリア狼時でのライン切れにも繋がる。
(-20) 2011/09/24(Sat) 18時頃
|
|
マリーベルは……>>1:137の回答がですね、『安易な状況白視は危険』と白視された本人が言う場合、どういう心理だろうと。で、村人であるなら『灰をそう判断していくのが危険なので注意しよう』と言う思考が妥当であるな、と思いました。
ただ、ネッドでしたか……『自分が狼なら~』と言う狼要素の否定に繋がる自己擁護が多いという指摘は、ままあるなぁと思います。 が、それと同時に『そこまで完璧に、狼が村人時の思考になりきれるか……?』とも思います……私が、そういうのが、苦手な方なので……私ができないだけで、教祖はできるのかも知れませんが……。この辺り判断が難しいので、警戒はしています……。
(-21) 2011/09/24(Sat) 18時頃
|
|
あとは……ネッドは今のところ、感覚的に白めに感じています……村人的に不信なところがない、というか……。>>1:147や>>21などのイリアへの不信感は同意です……この辺りの警戒は村人思考っぽいなぁ、と思います。イリア狼時でのライン切れにも繋がる。
……何だか言うことがあんまりないですね……そこまでめちゃ白っ!! と思っているわけではないですが……引っ掛かりが少ない、のかな。かと言ってステルス感があるわけでもなく、普通の村人っぽい村人、に見えます。
(62) 2011/09/24(Sat) 18時頃
|
|
きちんと読み直してみると、教祖意外と白くねぇな >>26自己弁護が多いには同意する、自分が狼ならこんなことしねぇよ論は白いとは思わん方でな あと、他灰に対する>>1:164とか>>42とか共感白いを念頭に置いているようで、味方を作って異分子を排除するような、仲良しグループ的に立ち回ろうとしているんじゃないかという警戒ががが んー、能力処理した方がいいんじゃないかと思えてきた
(-22) 2011/09/24(Sat) 18時頃
|
|
マリーベルは……>>1:137の回答がですね。 『安易な状況白視は危険』と白視された本人が言う場合、どういう心理だろうと考えて、村人であるなら『灰をそう判断していくのが危険なので注意しよう』と言う思考が妥当であるな、と思いました。
教祖狼でもこれぐらい素白い発言する、と言うのは分からないでもないんですが『そこまで完璧に、狼が村人時の思考になりきれるか……?』とも思います……私が、そういうのが、苦手な方なので……私ができないだけで、教祖はできるのかも知れませんが……。
この辺りは判断が難しいです。私にとって未知の要素……。 ネッドでしたか……『自分が狼なら~』と言う狼要素の否定に繋がる自己擁護が多いという指摘は、ままあるなぁと思いますし、警戒はしています。白め警戒枠。
(63) 2011/09/24(Sat) 18時頃
|
|
で、コレット。>>43は……元気出してください。今日の雑感を見ましたが……なんというか……ほんとに雑感ですね……。全体的にそこまで灰に色がついている感じじゃないので、初日のコアズレも加味すると、まだエンジンが掛かってないんでしょうか……。
>>54『ネッドは食われないことが黒要素』って、実際にネッドが村人で、襲撃されずにずっと残っていたとき、怖くはないですか……? 自分が「ネッド死んでないから黒だぁ!」って推理しちゃいそう……とか。
>>55を見る限り能力者考察(?)が好きそうですが、あまり触れてないですね。各能力者の発言がそこまで増えてないので、当然と言えば当然ですが。んー、ド灰。
(64) 2011/09/24(Sat) 18時半頃
|
|
とりあえず灰考察 コレット 2-2という状況的に白じゃねぇかな?と思う 灰狼1でおそらくそいつがLWという状況で、周囲に対する当たり方(>>7とか)から無駄にヘイトをもらいやすいコレットLWは厳しいんじゃねぇかと 発言での白要素は初日の教祖白いで説得にいったあたりか あと>>53-54の灰考察も白過剰気味で、アーニャ評とかどこいらへんが白めに感じたところなのかと聞きたいぐらいだし、ネッド評もそれでいいのかと問い詰めたいような内容で、頑張って白取らにゃいかんLW的には見えにくい おまけで、俺の視点限定になるかもだが、対抗を狂強めに見ている現状では>>55が狼的発言に見えないのもあるな もっと発言増えれば白いところがポロリとはみ出てくるんじゃないか的に期待を込めつつ、白寄り評価をしておこう
(65) 2011/09/24(Sat) 18時半頃
|
アーニャは、席外します……夜にまた。**
2011/09/24(Sat) 18時半頃
|
ネッド >>1:20>>1:22あたりに軽さを感じ、その後も含めて思ったことをそのまま喋っている印象を受けた 質疑関連での思考の流れも自然に思える 唯一引っかかりを受けたのが>>1:98でアーニャのミナオ疑いに乗っかったところで、ミナオの思考をトレースせずに自分の思考ベースで疑いを継続したところだが、そのまま突っ走って夜明けまで行っちまったのは逆に防御的に思えないので、情報持ってない村なんじゃねぇかな、と思った ここんところ、ネッドが食いついたところで引いていったアーニャのが、俺的には防御的に思えてちょっと警戒中だったりする
(66) 2011/09/24(Sat) 18時半頃
|
|
>>66 別に引いてないです。
(-23) 2011/09/24(Sat) 18時半頃
|
|
クラッド まだ確信までは至っていないが、白いんじゃね?と思う 1日目登場直後の霊軸灰吊り発言なんかは突っ込まれるの確定な発言なわけで、異文化の存在であることの自覚あり(>>1:156)なら、こういうことを言わない方が賢いってことも分かってそうに思う それでいて>>17>>19自分のやりたいことを優先させてきたわけで、疑われる・目立つことを嫌う要素ではないってことで、転じて村側要素に思える 教祖>>42の感情要素も微村側要素と考えてる ただ、霊軸で、と言っていた割りには能力者を見極めに行ってないのが不満というか、なんというか、確信持てない部分の過半数を占める いや、俺の発言無かったから仕方ないのかもしれんけど
(67) 2011/09/24(Sat) 18時半頃
|
カインは、ちょっとヤボ用で中断するぜ
2011/09/24(Sat) 18時半頃
|
仕事が片付いたので本格参加はまだだが、発言なしは不安の元なのでさしあたり発言しておくでござるよ。
結局拙者占いで確定白でござるか、まあコアずれしてるのでそれはそれで良かったのかもしれないでござるな。
(68) 2011/09/24(Sat) 18時半頃
|
|
とりあえず白確定っぽい仕事をしておくと占い結果を受けて
■吊りは霊を吊るか灰を吊るか を早めに各自明言しておいてほしいでござるな
霊からなら吊りは統一でなく霊二人に自由投票で考えているでござるよ、拙者のコアタイム的にも。
(69) 2011/09/24(Sat) 19時頃
|
|
残念なお知らせ。 席を外したら日が変わるまで一切議事録を確認する事が出来ない事になりました。 故に投票はミナオに委任する事にします。
(70) 2011/09/24(Sat) 19時頃
|
ミナオは、どろん。
2011/09/24(Sat) 19時頃
コレットは、補足すると、三日目になるまで無理。バイトが明日の6時半から12時までだ。
2011/09/24(Sat) 19時頃
コレットは、と言う事は電車を待つ間の短い時間で頑張らないといかんとか。マジ人増やせよ……。
2011/09/24(Sat) 19時頃
ミナオは、コレット殿お疲れでござるよ。
2011/09/24(Sat) 19時頃
|
おや、ミオナ確白か。 占いミオナにいったってちょっと意外だな。
(@1) 2011/09/24(Sat) 19時頃
|
|
超絶的にねむい。なぜだ。 あー、ミオナって名前かわいいな。改名しようぜ。>ミナオ
吊りに関しては霊ロラで希望出しとくぜー。 自由投票ね。投票先は明言してもOKだよな?
では、ひっさつはいこーさーつ。前半戦。
(71) 2011/09/24(Sat) 19時頃
|
|
どうも、インフラレッドのゴミです。 >>47 ばれたか。ニート狂人有名すぎてこまっちゃうわ
この白アピ教祖どうしたらいいのっていろんな人が触れてるんだけど
■ネッド:>>26と下act 「マリー白アピやめろksg」と最初に切り込んでいて、白アピしまくりなのは正しいのでネッド村なら当然感じるだろうと思う。それで警戒しちゃうって言うのは理解できるし、攻撃的な彼の性格とも合致していて自然 ■クラット:>>28 ■アーニャ:>>63 この二人はネッドの意見に乗っかってる感じがする触れ方 単発発言でどうしようかっていってるクラットより教祖白いといいつつ最終行で警戒するというアーニャの触れ方のほうが狼っぽい触れ方であると思う ■コレット:>>54 余りにも露骨過ぎてこれは狼ないだろ なんかやっぱり単独臭がするこの子
(72) 2011/09/24(Sat) 19時頃
|
|
■アーニャ 結論:考察力も見込んで信頼の人間視。
深夜出現という後発組でありながら、独自視点でミオナに疑惑を突きつけた。これ、狼にはしづらいと思う。 結果は間違ってたけど、俺、この視点の持ち方は未だに評価してんのよ。納得もさせられたし。
加えて。 俺はアーニャに対して、追加のミオナ疑惑を提示した>>1:98が、 それに対するアーニャの反応って 「とくに気にならない」>>1:110なんだよ。 ミオナに疑惑なすりつけたい狼なら俺に乗っておけばいんじゃねーかなあ、と。ひとつずつ要素を吟味してるのが、考えてる人間ぽい。
自分を疑うクラットへの対応に関しても、 なんつか、狼らしさを感じない。 若干クラットを疑ってはいるんだが、基本的には非狼視してて、結果、灰考察を求めて正体を考えようとしてる辺りとか。 丁寧なんだよなあ。すごい思考追える。無理して疑いを作ってる感がない。
というわけで人間だろうと。 カイン>>66は「ミナオ疑いからアーニャは引いていった」つーけど、俺はソレあんまり感じなかったし。
(73) 2011/09/24(Sat) 19時頃
|
|
吊りに関しては私も霊ロラで希望だしとくでー 自由投票でおkやで!
このカインさんがすごく真にみえる・・・!
(74) 2011/09/24(Sat) 19時頃
|
ネッドは、マリーのセキュリティクリアランスってこれ以上下げても大丈夫なん? 死んだりしない?
2011/09/24(Sat) 19時頃
IR-マリーベル-2は、セキュリティクリアランスはこれ以上下げようとしても許可されないってでるよ
2011/09/24(Sat) 19時頃
|
■クラット 異文化交流はじめました。 カインの>>67前半にまるっと同意で、異端であることを厭わない姿勢が白いと感じてる。 >>44をそのまま信じるなら、狼のときは無意味な質問などを重ねて疑われないようにしているらしい。つまり、狼クラットは「疑われないように振る舞う」ことが基本姿勢なわけだ。 そーいうヤツがグレランを勧めたり、目立つ行動をしてるのは白く感じるな。
あと、狼なら赤で作戦会議やってるだろうし、「RPPのときの処理はどうなるか」って話が出ててもおかしくないと思うんだよな。 そこんとこ勘違いしてたのはフツーに単独臭。
あと、>>1:163の「勉強させて」辺りも、相方狼に聞けばいいんじゃねーの(能力者COしてるヤツら、それなりに経験ありそうだし)という意味で単独臭。
ちなみにだが、>>60の「灰考察苦手」って発言は>>30前段に合致してて、人物像がブレてないな、というカンジ。
結論として人間。
(75) 2011/09/24(Sat) 19時頃
|
ネッドは、IR-マリーベル-2のセキュリティ・クリアランスを引き下ろした。しかし、認められなかった。
2011/09/24(Sat) 19時頃
ネッドは、本当だった。つまりこれを使ってマリーを吊るという案はなくなったな……。
2011/09/24(Sat) 19時頃
|
しかし能力者考察な……。 占を考えようにもサリィの寡黙度とアルグレの微妙な胡散臭さでどっちも微妙だ。。 正直もっと喋れよぽまいらーって振ろうと思ったけど占い師連中が喋る頃には私が寝ていて教祖が「コレットもっと喋れよ^^」って言うに違いない。 クソッ。
(76) 2011/09/24(Sat) 19時頃
|
IR-マリーベル-2は、教祖を吊りたいなら別れを告げまくって殺すしかないなこれは
2011/09/24(Sat) 19時頃
ネッドは、もはや別れは告げられないように見える。コレット、霊考察はどーよ。
2011/09/24(Sat) 19時頃
IR-マリーベル-2は、別れを告げるがなくなってる!ぷぎゃーwwwww
2011/09/24(Sat) 19時頃
ネッドは、IR-マリーベル-2を軒先に吊るした。
2011/09/24(Sat) 19時半頃
|
占い引っかかるくらいなら守護COしたほうがいいのかな?かな?手数的に・・・ GJ出す自信はねーしなー
(-24) 2011/09/24(Sat) 19時半頃
|
|
おっと。霊考察か。割とローラーする気満々だったので、そうだな…
カイン真>狂≧狼 イリア狂≧真>狼 でみてる。 内訳は真狂が高め。霊が出そろう早さが非赤要素か。なんだっけ?ダミーを使った回数は一切考慮しない。 イリアは節々に「?」となるような発言が見受けられた。 視点漏れの可能性と言うか。まあそんな感じ。 カインは>>51が真っぽいと思った。うん。
(77) 2011/09/24(Sat) 19時半頃
|
|
てか、私飯もあるんだよ。 離脱。多分明日の昼過ぎまで覗けない。
(78) 2011/09/24(Sat) 19時半頃
|
|
霊ロラ濃厚なので、今日は確白を行くか占特攻のどっちかで。
(*1) 2011/09/24(Sat) 19時半頃
|
ネッドは、おーけー。リアルは大事だ。いってら。
2011/09/24(Sat) 19時半頃
|
しかし実はこう、コレットの考察の浅さが気になってんだけどな。俺。
>>76「アルグレの微妙な胡散臭さ」とか共感できるとこはあるし、初日の教祖白説得もあるしで、やっぱコレット白なのかなーとも思わされるんだが、灰考察>>53>>54が何ともだな……。
LWにしては頑張ってないと言われればそうかもしれないが、村側でももうちょい考察進んでそうな、とか。白視黒視の動機があまり見えないんだよな……。
(79) 2011/09/24(Sat) 19時半頃
|
|
仮にネッドに騙されてるとしたら、この人教祖を吊り殺す系で予定を立ててるのよな 守護COしたら揺らぐかな?かな?
(-25) 2011/09/24(Sat) 19時半頃
|
ネッドは、コレットとマリーを天秤にかけつつ、夕飯の支度をすることにした。また来るぜ。
2011/09/24(Sat) 19時半頃
|
ねえねえネッドさん ネッドさんが狼なら、どういう風に勝ち筋たてる? いろんなとこに疑いまくか、仮想狼作ってそいつを吊り殺すか 白視もらって味方を残して逃げ切るか ちょっと聞きたいなあ
(80) 2011/09/24(Sat) 19時半頃
|
|
あー入れ違い ネッド氏が戻るころには私がでていっちゃうや
ネッドさんが教祖は狼に違いないって言うのを正座しながらまってるでw でも彼自体はあまり疑いを作ってる感じはせんのよなぁ>>75とかそうそうそれそれって思うし コレットの考察が薄すぎるのはマジで本気出してくださいよ^^って感じだし私は白アピ魔人だし
(81) 2011/09/24(Sat) 19時半頃
|
|
ただいま戻りました。 んー。これ灰の色結構迷えますね。 教祖がクラットの考え方読み解こうとしてるのは白く感じました。白アピじゃない面で白く感じたのでまあ普通の白要素ではないかと。 解かれて嬉しそうにしてるクラットの印象もあがりつつ。 アーニャネッドの印象は昨日見た感じで黒く見えず。 コレットだけ浮いてるんですが、そこ狼だと、どうやって生き残る気なんですかね、的な疑問が。とはいえ白くはないのです。コアずれとか考慮してもミナオほどではないけど浮いてますし。 占いはコレットでいいかな、と思いつつ。
>教祖 みんな白くて困ってます。お役目お願いしてもいいですか?(ちらっ
(82) 2011/09/24(Sat) 20時頃
|
|
>>76 >>79 あーあとアルグレってそんな胡散くさいっけ 無難な感じはするけど、胡散臭いとまでは感じなかったので説明できるなら欲しいな
(83) 2011/09/24(Sat) 20時頃
|
|
お風呂が沸くまでなんとか居るよ。
つーか考察は昔っから苦手なんだ。勘弁してくれ。 割と本気で書いてアレだ。
(84) 2011/09/24(Sat) 20時頃
|
|
>>83 話せそうなのにサリィにあわせて発言抑えてる感じはしないでもないですね。忙しいのかもしれませんが。 まあ二人の灰考察期待します、とみんなでプレッシャーかけておけばいいんじゃないでしょうか。
(85) 2011/09/24(Sat) 20時頃
|
|
>>84 考察難しいなら自分から要素拾いにいく質問攻め、気になったひとりにしてみるとかでもいいのでやってもらえません?
(86) 2011/09/24(Sat) 20時頃
|
IR-マリーベル-2は、抑えてる感じか、確かにそれはあるかもー
2011/09/24(Sat) 20時頃
|
>>86 明日気が付いた時にやろう。今日はもう無理だ。
(87) 2011/09/24(Sat) 20時頃
|
|
む。。。 あさぎのうんこ狩人アイリス読み返してみたけど 考察はしないけど意見はわりとばしばしいってるのよな
なんかちょっと変な気もするな
(-26) 2011/09/24(Sat) 20時頃
|
|
>>87 なんかみんなの反応見てる限り明日私が吊られてる未来が見えますが。 お墓から期待することになりそうですね。
(88) 2011/09/24(Sat) 20時頃
|
IR-マリーベル-2は、ちょっとりせきするでーまた深夜にぃ
2011/09/24(Sat) 20時頃
|
帰還して灰考察の続き
アーニャ >>1:94の違和感→>>1:97の思考の流れそのものには違和感無いんだが、後段で疑いを維持し、>>1:103>>1:104でフォローしつつ疑いキープ、>>1:110でまたフォローしつつ疑いキープ、>>1:114でも同様と、非常に煮え切らない発言に見えた ついでに言うと俺的には俺の狂要素をキープしようとする発言にも見え、疑いの方向性を広げる発言に思えた ここいらへんで、違和感があるぞーと突っ走っていったネッドに比べ、煮え切らない発言の繰り返しが引いた位置から予防線を張っているように見えたことが、帰宅したところでの防御的云々のやり取りを見返した時に「ああ、そういうことか」と納得できた 初日の質疑についても、その結果としての考察らしきもの(>>56以降)では、あまりフィードバックを感じないところでクラッド>>44>>59あたりが上手い表現に思える 結局彼女の思考は>>61「理解できないものに警戒が働く」というところに収束しているようだが(>>62以降他者考察含む)、1日目~2日目のクラットとのやり取りあたりで思考が進んでいる印象を受けず、理解する為の努力してんのか?というところが疑問として残る
(89) 2011/09/24(Sat) 20時頃
|
|
最後にマリーベルこと教祖 きちんと読み直してみると、教祖意外と白くねぇな >>26には同意する、いちいち突っ込みきれんが、自分が狼ならこんなことしねぇよ論は白いとは思わん あと、他灰に対する>>1:164とか>>42とか共感白いを念頭に置いているようで、味方を作って異分子を排除するような、仲良しグループ的に立ち回って敵を作らないようにしているんじゃないかという警戒が働いている 教祖LWで勝てんの?的意見に対しては、初日の教祖状況白い論とか、手数的に余裕無くて教祖吊ってる余裕無ぇよな、あたりの白逃げで行けるんじゃねぇかと 霊挽いた場合、残2手を占い師と灰に1手ずつしか使えねーから、実質最終日の灰吊りだけ逃げられりゃOKだし
(90) 2011/09/24(Sat) 20時半頃
|
|
こんばんはー。
じゃ晩ご飯作りながら議事録行こっかー。
(91) 2011/09/24(Sat) 20時半頃
|
|
くっそ、灰考察終わって占い師見に行ったらやっぱ発言少ねぇw サリィとかこの発言で真贋・内訳見るとか無理だろ
(92) 2011/09/24(Sat) 20時半頃
|
|
占い内訳真狼とする、しちゃう!
コレット狼の場合→●コレットなら占い師いく、コレットじゃないならミナオいく ネッド、アーニャ狼の場合:問答無用で占い強襲しそう。むしろ自分占いより、コレット占いとかのほうが占い襲撃でコレットに状況黒つけようとか思いそう クラット:もう白でいいぉ
コレット占いになんねーかな。。。
(-27) 2011/09/24(Sat) 20時半頃
|
|
「あんかけラーメン」出来たよー。 お供のお茶は、上海お土産の「南香茉莉花茶」だよー。いわゆるジャスミンティーだねー。
んー、これ>>83面白そう。コレットとネッドの答え見たいな。どっちも、僕、わりと占いたいニオイがしてるしねー。 >>85 サリィに合わせて、っていうのは、僕としてはないなー。サリィ狼だと思ってるんで、もっと喋った方が面白いなー、と思ってるけどねー。
(93) 2011/09/24(Sat) 20時半頃
|
|
>>92 私が言うのもなんですが、この状況で真贋見るの無理です。 なので灰考察しろ、と尻叩きたいのですが。そこだけは一致するかと思いますね。
(94) 2011/09/24(Sat) 21時頃
|
|
そろそろ21時ぐらいををお知らせするぜひゃっはー! 今日が私のご主人の命日になるかもしんないのでな。 私のご主人はミナオ白確定は失敗したなーって言ってる。どういう意味かは知らない。
(95) 2011/09/24(Sat) 21時頃
|
|
とりあえず。 うーん。コレット、むずむずするなー。昨日ピコーンと来たし、>>76の微妙な占い考察とか、それに>>84これってもう占って欲しい宣言じゃないのかな。僕の趣味で選んでいいならここに行くなー。
でも、真面目に考えちゃうと、だから止めとこうって気分なんだよね。 以上、趣味の時間終了だよー。
(96) 2011/09/24(Sat) 21時頃
|
|
麻婆茄子を食べてきたら、あんかけラーメンが待っていた。夜食にしよう。 伸びそうなことこの上ないけど。
>>80 マリー 俺が灰狼の場合? まず灰狼(しかもLW)って胃の痛そうな立場を選ばないが、そうさな。 勝ち筋とか考えずに村人として振る舞って、村同士が勝手に殺し合いを始めるのを待つ。 >>80の中で言うと「白視もらって味方を残して逃げ切る」が近い。
>>83 マリー アールグレイについては、昨日の>>1:144での俺評価が 「はあ?」 ってカンジだったんで。 アルは「ネッドってコレット以外へは仕掛けたりしないの? 他はどうなの?」って疑問を持ってたらしいんだが、それで俺にぶつけた質問は>>1:83というもの。 この質問じゃアルの疑問は解決せんだろ。 で、俺の回答>>1:84見て、案の定疑問続行だったらしい。
何だそりゃ、というカンジ。 どう答えたら疑問払拭すると思ってたんだ? むしろ払拭する気あったの? という不信感。
(97) 2011/09/24(Sat) 21時頃
|
ネッドは、さすがのメイも明日からは喋らなくなりそーだよな。あんかけラーメン食う?
2011/09/24(Sat) 21時頃
|
>>96 そんな一人に集中しないで、そこに至る過程の他灰の考察とか聞きたいです。 サリィがしゃべれない騙りなら差をつける気でがんばれます?
(98) 2011/09/24(Sat) 21時頃
|
|
>ネッド 教祖吊りにしてくれたらいただきます^^
2011/09/24(Sat) 21時頃
|
ネッドは、イリアに「カインについては変わらず狼予想なん?」と尋ねた。
2011/09/24(Sat) 21時頃
|
あんかけラーメンずるずる。 私が食べたものは墓下に直行してます。裏方が今頃傘でもさしてるんじゃないかな。
(99) 2011/09/24(Sat) 21時頃
|
|
困ったのと>>93が目に入ったから>>83に答えようとしてみた 胡散臭いというより、占い師らしくない、でFAだな 占い師が2人とも自分の信用を気にしている様子がないし、灰への触り方もよく分からん
>>94 対抗ながら同感だ 1/2味方の筈の占い師より敵確定のお前さんのが真っ当な意見吐いてる気すらしかねないね
(100) 2011/09/24(Sat) 21時頃
|
|
>ネッド 占い師の判断がさっぱりなので、カインの単体印象だけで見ていくと、答え知らないっぽい感じを結構強く受けてますね。狂かも?みたいな感じで出来れば先に吊って色判断したいです。
(101) 2011/09/24(Sat) 21時頃
|
ネッドは、>>99 ……。裏方なむ。
2011/09/24(Sat) 21時頃
|
>>83 で、教祖自身は占真贋どう思ってんの? こういう質問するってことはアルグレそれなりに真?
>>93 そういうところ気にするより、灰の狼探した方がいいんじゃね?
(102) 2011/09/24(Sat) 21時頃
|
|
しかしこれ、占真狂なら狼も襲撃どうするか悩むだろうなw
(-28) 2011/09/24(Sat) 21時頃
|
カインは、ちょっと休憩する
2011/09/24(Sat) 21時頃
|
メイは>>99なネタを吐くヤツである。 と考えると、プロローグでの性格を考えて、サリィ狂はなさそーな。
あと、微妙に気になってんのは、このメイ、文末に「。」使うんだよな。ここと初日のカインの多忙とを考え合わせると、やっぱカイン狂は薄いんでねーかな。
というメタメタしい推理が俺の頭の隅にある。 ま、おとなしくマリー&コレット見てくるかね。
(103) 2011/09/24(Sat) 21時頃
|
|
マリーベル読んでみてるけど、なんか困るねー。 村の主旨的に注目を集める人なんだけど、それに反してあまり吊りたい感じはしないよ。これが白アピ効果って奴かなー。そういう意味で、見極め難しいように思えるよ。
僕個人の趣味でいうと、当てたくないんだけどねー。発言で戦えばいい人、って気がしてて。
(104) 2011/09/24(Sat) 21時半頃
|
|
イリア>>94 カイン>>100 悪いけど、僕は僕の感じた通りに発言していくからー。真っ当らしさとか優先して自分のやり方をいじる気は無いよー。
そもそも、今回は灰狼1だと思ってるし、ついでに占真狼だと思っていることもあって、僕に言わせれば、僕から一番白く見える奴から順に黒い、とかいう風にも考えているよ。僕真占が見えていてなお、ガチガチ考える僕相手に黒さを感づかせてくれるようなマヌケな狼なら、僕も助かるんだけどね。そこまで甘くないでしょ。なので、僕は感性に基づいて思ったことを素直に発言を出すというスタイルで行くから。
(105) 2011/09/24(Sat) 21時半頃
|
|
あー、言い忘れたけど、僕が胡散臭いってのは、わりと反対しないんだよー。僕の占い師は胡散臭いって評判だからねー。 もうぶっちゃけちゃうと、その評価から来るのは「わりと見る目があるなー」って評価だねー。これも性格・能力的要素だけど、白黒に直接は繋がらないねー。
おっと回答が。 >>97 その質問、一発で疑問解決なんて狙ってないよ。ネッドが自分で言う「攻撃的姿勢」をどういう時に使うのか、その性向を探ったんだよー。そして、得た答えは「疑いどころだから」。これが本当に仕掛けるつもりで仕掛けたっていう風な答えなら得るものは多かったけど、単なる疑い探りの>>40で攻撃的と表現するって事は、わりかし目立ちにくい動きをする自己評価だな、って印象だったね。
(106) 2011/09/24(Sat) 22時頃
|
|
で、結論。わりと占いたいかなー、と。
(107) 2011/09/24(Sat) 22時頃
|
|
やっと箱前でござるよ。 昨晩拙者が寝た間に色々拙者に対する疑惑が出てたようで。 まあ白確してるので返事を付けるほどでもござらんかな。
(108) 2011/09/24(Sat) 22時頃
|
|
■マリーベル(教祖) 要素を取るのが超絶的にむずい。 これだから白アピ病患者は困る。
まあ全体的にまっとうなこと言ってんのよな。疑惑の向け方とか。 >>31「間違ってる気が」とミスリードを不安がる気持ちもわかる。 あと、クラットへの細かい質疑後、クラット白と結論づけるのも人間ぽいかなあと。
だが、読み返すと以下の疑問が浮上してきた。
・初日に(吊られないように)占われたがってたが、パンダにされる可能性は考えてなかったん?
・>>1:123でイリアとアーニャの非狼ライン見て、アーニャ狼なさそうと判断してるよな? 実はイリアへの狼視ってけっこう強めだったのか?
・イリアに>>1:120で「ライン的には私白じゃないの、疑うのおかしいよね」って言ってて、 >>1:131「イリアが発言から教祖を見抜けないっていうのは納得」と意見が変遷してるが、そう考えたきっかけは? このふたつの発言の間で、とくにイリアの発言もなかったが。
・>>81「ネッドさんが教祖は狼に違いないって言うのを正座しながらまってる」 俺が村側でマリー白ならならミスリード白攻撃が始まるんだが、それでええの?
(109) 2011/09/24(Sat) 22時頃
|
|
アーニャ見てたよー。昨日は主にミナオ希望の流れを遡り。>>94で引っ掛かりを上げて、途中で考えつつも最終的にはミナオだねー。引っかかりどころから考えると、まるっと流れに乗ってる感じってわけじゃないかー。 質問で探る動きは、取り込みまで探られると狼が続けるにはやりにくいかなーと思いつつも、単に地かな、という気も。
…すっごい微妙。他の灰からの評価で心が揺れたら占い行きたいかも、くらいの感じ。
(110) 2011/09/24(Sat) 22時頃
|
ネッドは、アールグレイの>>106に90度首を傾げて、コレット考察に向かった。
2011/09/24(Sat) 22時頃
|
しゅごしゃwwwwしゅごしゃwwwww
(-29) 2011/09/24(Sat) 22時頃
|
|
微妙なとこきいてきてるなwwwwwww どうしよかな
(-30) 2011/09/24(Sat) 22時頃
|
|
クラットー。ざっと見「自分の考えはこうですよ」的な主張がいっぱい見られる。>>44この反応とか面白いなー。そこは良く見えるんだけど、白黒となるとさてどうだろう。今んとこ、それがむしろ恣意的な感じがしないという気もするんだけど。
あと、このタイプって灰のまま行けば思考がよく見えてくるように思う。なので発言で戦えばいい、という印象がしてて、あまり占い当てたい気がしない。
(111) 2011/09/24(Sat) 22時半頃
|
|
>>1:135イリア殿 別に教祖殿は占いも無理ではないと思うでござるよ?
困ったら教祖を吊る村だがガチ村でもあるので、教祖殿占いがその時のベストであると考えたら拙者は元々占い先にもするつもりだったでござる。
(112) 2011/09/24(Sat) 22時半頃
|
|
頭傾けすぎて首がいてぇ。
■コレット 晴れときどきヤクザスタイル。裏町牛耳ってそうだ。
灰考察が苦手らしい>>84っつーのは、占い師重視思考(自由占い強推奨)と考え合わせると破たんのない部分。 信じてもいいかもしれん。 ということで、今は>>79時点より疑惑は薄まっている。
ちょい気になってるのは、灰考察で俺をあっさり白に置いてるとこ。 俺ってけっこう警戒されるタイプなんで、>>54で「白でいいわ」って言われたのは意外だった。ただまあ、放置しといて後で生きてたら考え直そう、めんどいし、ってとこなんかな。
灰考察で過程と結論が繋がってないように見えるんで、3人分の解説がほしい。
>>77「視点漏れの可能性があるイリア発言」についても詳しく。
ちなみに1日目に挙げた白要素を撤回する気はない。 疑問もありつつ、マリーよりは白めで見ている。
(113) 2011/09/24(Sat) 22時半頃
|
|
霊は、イリア真だと思うなー。 基本的に、今回の偽霊は、先行で霊を騙り陣形を確定させて吊り縄消費を狙う曲者の人形使いだと思ってるんでねー。イリアの方が素直に見えてそれらしくない。>>85>>98は、僕を胡散臭く思いつつも、真なら真らしさを出して欲しいという村側の想いの表れに見えるよ。
おまけー。 サリィ、狼ー。理由はどっかで言ったー。 メイ、ゾンビー。こえー。
(114) 2011/09/24(Sat) 22時半頃
|
|
次は自由占いなのかなー。
ミナオ>僕は普通に希望出していいのかな。いいよね。
(115) 2011/09/24(Sat) 23時頃
|
サリィは、ただいま。
2011/09/24(Sat) 23時頃
|
見えたので。 >アルグレ イリア真で、私狼ならカイン人形使いになるけど、それで良いの? カインの忙しいは嘘だと?
(116) 2011/09/24(Sat) 23時頃
|
|
休憩が長くなったが復活してる でもpt少な目なんで発言は控えめにすっぞ
>>105 自分のやり方でかまわんから喋ってくれればいい、判断するのは多分俺じゃないと思うけどな 俺的には情報出さないのは、わりと狼要素に思う方だ
>>114 俺について非狂要素提示してる奴が2~3人いるが、そこんとこどうよ
(117) 2011/09/24(Sat) 23時頃
|
|
>>115アールグレイ殿 灰吊りなら完全自由でなく統一占い指定かゾーン指定自由占いでござるかな。
ただローラー希望が多いようなので完全自由でもいいが、サリィ殿がまだ議事を読み込んで占いをできるかわからぬので現状は拙者が統一指定するつもりでござるよ。 まだあまり希望は出てないようでござるが。
あと希望は普通に出してくださって結構。
(118) 2011/09/24(Sat) 23時頃
|
|
まあ、議事録読まずにブラウザを立ち上げた瞬間に見えた発言への反射なので、どっかおかしいかも。
ちなみに、今日の用件の後寄ったバーで、ジントニック、スコッチ、マール、アイリッシュコーヒーを飲んでるので、(カインの10杯には遠く及ばないわね)今ちょっと酔い気味ね。 発言が少し危うくなるかもね。
(119) 2011/09/24(Sat) 23時頃
|
サリィは、ログ読むまで待ってね。
2011/09/24(Sat) 23時頃
|
これ、ガチ村ならダミーには喋らせない方がいいんじゃないかなぁ
(-31) 2011/09/24(Sat) 23時頃
|
|
まだ起きてる? 占特攻すると、日数が延びる可能性が高いけど良い? 明日朝変更は可能よ。 確白襲撃でも GJ が起きる可能性はあるわね。というか、占はエア護衛の可能性も無いでは無いかしら?
(*2) 2011/09/24(Sat) 23時頃
|
|
あ、ちなみに私発言から白黒を拾うのはとっても苦手なのよ。 今回希望無効だから占を引いてしまったけど、希望有効で占なんか希望しないの。(って発言はルールにひっかかるのかしら?)
なので、3日目の襲撃とかを見ないと推理も働きださないの。 ごめんね。 でも、なんとかしなくちゃね。
(120) 2011/09/24(Sat) 23時頃
|
|
>>1:147ネッド殿 初日占いに引っかかるようなご主人様ならどの道勝てないから知らないといった思いっきりのある狂人もいるでござるからなぁ。 偽要素ではないが非狂要素かというと微妙かと。
(121) 2011/09/24(Sat) 23時頃
|
ネッドは、酔っ払いサリィへ。「状況推理派なのはわかったが、3日目襲撃されてんのはサリィかもだぞ……」
2011/09/24(Sat) 23時半頃
|
>>120サリィ殿 サリィ殿はラインとかから推理と組み立てる タイプなのでござるかな?
(122) 2011/09/24(Sat) 23時半頃
|
|
ミナオ>>118 了解ー。
カイン>>117 情報出さないなんて言ってないよ。感じたままを喋るって言ってるんだよ。質問大歓迎だしー。非狂要素って>>116と同じだっけ。
サリィ>>116 それ言ったら、能力者の誰が人形使いが誰でも嘘つきじゃない?僕は霊真狂の見込みが高い&イリアが真に見えるって言ってるんだよー。
(123) 2011/09/24(Sat) 23時半頃
|
|
霧雨セットは3回目? 今まで物語系では狼での勝率ゼロだったのに、 イリア狼、ミナオ狼で2連勝したかしら。 そういう意味では霧雨セットとの相性が良いのかな? でもそんなに続くはずが無いから、今回は敗北かしらね。 群青が頑張ってくれれば話は違うけど。
そうそ、昨日議事オフで、霧雨さんと会ったのよ。
(-32) 2011/09/24(Sat) 23時半頃
|
|
>>122 ミナオ そうね。
(124) 2011/09/24(Sat) 23時半頃
|
|
>>95 メイ どういう意味かしらね。
(*3) 2011/09/24(Sat) 23時半頃
|
|
霊能者につきまして。
人形遣いメタはいったん置いておく。
さて、初日の占い希望はイリアがミオナ、カインが自由推奨だったな。これ、カインはともかくイリアのは狂人には出しにくい希望に思える。
ミオナは>>1:94>>1:98とぽんぽん灰から疑惑出てるとこだし、 狼の可能性はわりとあり得る。 そこに>>1:111で「統一ミオナ希望」し、 決定打3票目を叩きこむ>>1:139のはリスク高いだろ。
つーわけで、イリアは非狂人じゃねーかな、と。 後は数々の疑問により偽だと思う、で省略しちゃダメすか。
まぁ増えた疑問としては、 最初のうちイリアは「霊ロラするのは真狼と考えるからですか!」 「カンタンにロラに流れるなんて」みたいな発言あったけど、 今はロラの流れにあまり抵抗ないんスね。とか。 カイン狂も考えてるっぽい>>101のに。
(125) 2011/09/24(Sat) 23時半頃
|
|
深夜はひらめきの時間ー。 というわけで、僕の希望は【●ネッド】だよー。
吊りは、霊ロラがいいと思うんだよー。狩人大事だしね。どっち希望かは、ちょっと考え中ー。霊真狼だったらどっちが偽かなー、とかさっきから考えてるんだけど、ぴんと来ないんだよねー…。
(126) 2011/09/24(Sat) 23時半頃
|
|
>ネッド そうね。 でもその場合私は推理する必要が無くなるのよ。 ある意味気が楽ね。
(127) 2011/09/24(Sat) 23時半頃
|
|
戻りました……。
>>89 カイン >>110 アールグレイ と、いうか。私が否定していたのはネッドの挙げた『ネッド白視が狼的ではないか』という要素であって、疑いの基点にした部分(霊真狂、内訳予想の思考に違和感)はそもそも否定していないし、占い希望を出すまでの間に取り下げもしていないです。
ミナオを占ったとして白確するか分かっていないですし、黒判定が出た際それが真の物なのか、偽の物なのか精査する必要があります。 なので、ミナオを疑ってはいましたが何でもかんでも黒いくろーい……と言う気にはならなかったです……。
(128) 2011/09/24(Sat) 23時半頃
|
|
>>125 ネッド ふむ。そうすると、カインが人形使いだと? 村視点では、アルグレ、私、カインが候補だけれども。 ま、カインも私と同程度には村を覗いていたとすれば有り得るお話かしら?
(*4) 2011/09/24(Sat) 23時半頃
|
|
とは言いますが、カイン>>89にはあまり黒塗りされている、という感覚はないです。
カインにとっては『ここ狼っぽい! うおおお狼!!』といった動き方が村人的である、村人が推理したのであればそうなるはず……という感じなのでしょう。 ネッド白視の理由からも統合性は取れていますし、カインが村人だったら、そんな感じになるんだろうなーという印象はあります。
思考として違和感がないというか……人外がSGのためにひり出した物、には見えないです。灰考察のさわりは村側的、つまりは真っぽいなぁと思いました……。
(129) 2011/09/24(Sat) 23時半頃
|
|
>>95 メイ 時刻をお知らせするのは、最近の流行なのかしら? 薔薇の下で羊さんが時報係をしてるのを見た気がするのよ。
(-33) 2011/09/24(Sat) 23時半頃
|
|
>>38教祖殿 まあ狼は自分以外が白なのは完全に見えてるから白要素を拾うのはより楽でござるからな。
(130) 2011/09/24(Sat) 23時半頃
|
|
>>121 ミオナ んー。イリアはそーいうガツガツしたワンマンタイプには見えないんだけどなあ。まあこれは感覚。
えーと、そんでカイン。 自由占い推しの背景思考>>51は村側っぽい。 とか、あとは全体的に考え方がスッと頭に入ってくるんだよな。 なので真。というとアレだが、まぁ対抗のイリアとの比較で、というのが強い。 では決め打ちできるのか? それは今後の判定と発言次第。
とりあえず今日の吊り希望は▼イリアとなる。
(131) 2011/09/24(Sat) 23時半頃
|
|
夢魔様村だったか、狙撃手村だったかの記憶が曖昧なのよ。 記憶力が減退してるのね。(元から無かったというツッコミは甘んじて受けるのよ)
(-34) 2011/09/24(Sat) 23時半頃
|
ネッドは、>>127「占い師って楽な職業だな…」としか返答を思いつかないあたり、そろそろ頭鈍い。
2011/09/24(Sat) 23時半頃
|
かなりメタだけれど。 今日霊ロラして、明日もメイちゃんが出てくれば、吊った霊は真だったことになるのかしら? 無論、メイちゃんが出て来なくなったからと言って吊った霊が人形使いだったことにはならないわよね? あ、占騙り(アルグレね)が人形使いなら、(霊が真狼なら)騙り霊を吊っても明日もメイちゃんは出てくるわね。
(132) 2011/09/25(Sun) 00時頃
|
|
>>48サリィ殿 あまり本気ではないと思うが、順番から狼の二人目が出た後の拙者かクラット殿あたりが霊か占いだったらそこを残してローラーでほぼ終了でござらんか?
(133) 2011/09/25(Sun) 00時頃
|
サリィは、ネッド占いマシンに徹した占い師なら、そうなるわね。
2011/09/25(Sun) 00時頃
|
狩が誰かが問題よね。 狩に偽黒を出すとねぇ。
(*5) 2011/09/25(Sun) 00時頃
|
ネッドは、そういや決定って何時だっけ。
2011/09/25(Sun) 00時頃
|
>>133 ミナオ え?何を言われてるのか良く判らないわ。 潜伏占や潜伏霊の話はしてないのよ。 潜伏狂と占霊両方に狼が出た場合の話をしたのよ?
(134) 2011/09/25(Sun) 00時頃
|
|
なにこれ、対抗攻撃?
そういう勝負したいん?
(-35) 2011/09/25(Sun) 00時頃
|
|
とりあえず強い灰吊り希望者はいないようなので 吊りは【霊能二人に自由投票】にしておくでござるよ。
占いは占い師二人の時間にもよるがさしあたりは1時ぐらいに決める予定でござる。 あまり希望が出てないようなので各自希望を出してくだされ。
(135) 2011/09/25(Sun) 00時頃
|
|
だめだ、腹立ってきた。寝落ちよう。
(-36) 2011/09/25(Sun) 00時頃
|
ネッドは、マリー1時までに帰ってくるかね。/>>134サリィ。サリィ占なら潜伏占はいないのでは。
2011/09/25(Sun) 00時頃
|
>>69 ミナオ あぁ、普通に今日は霊吊りでいきたいです……。
……で、イリアなんですが。まず第一印象は『アピ臭いなぁ』でした。ごめんなさい。 昨日も言った気がしますが>>1:48>>1:98辺りですね……アピール自体は真でもやるかと思うんですが……アピール止まり、になってる印象は受けます。
今見直すと、昨日の>>1:102『教祖の白黒見抜ける気がしない』>>1:135『そんなのを怖がらないでどうする』と言う割りには結局●ミナオ、理由は>>39『ネタで上滑りしてた印象』で……っていうのはちょっと不思議ですね……教祖怖いんじゃなかったんかい、と思いました……。
劇的に偽臭い部分があるわけではないのですが、カインと比べるとちょっと真印象は劣ります……。
(136) 2011/09/25(Sun) 00時頃
|
アーニャは、>>135見ました……霊吊り異論ないです……。
2011/09/25(Sun) 00時頃
サリィは、ネッドだから、潜伏占は居ないってミナオに言ってるの。
2011/09/25(Sun) 00時頃
ネッドは、「いや、言ってないだろ……。サリィ、お前さては酔ってるな……!」
2011/09/25(Sun) 00時半頃
|
昨日はほとんどログを読んでないし、今日もあんまり読めてないの。 元々会話から白黒を拾うのは苦手だしね。 ちなみに、明日も夕方から22時頃まで都合が悪くなったみたいなの。 明後日からは(生存していれば)普通に夜の議論に加われるけどね。
リアル明日(2日目後半)の朝は少し遅くなるけど、議論出来るかな。
(137) 2011/09/25(Sun) 00時半頃
|
サリィは、酔っぱらいCO
2011/09/25(Sun) 00時半頃
ミナオは、何かサリィ殿と会話が噛み合ってない気が
2011/09/25(Sun) 00時半頃
|
>>128 単刀直入に言うわ >>1:110 >第三者視点では、特に狼的だとは思わなかったです……言われた本人であるネッドが気になるのであれば、気にした方が良いかも知れません……。
ここんところが、自分は疑っていないよとアピールしつつ「でもネッドが怪しいって言うんだからミナオは怪しいんだよね」って発言だろ、って言ってんの 自分が主体となって疑うんじゃなくて、ネッドを出汁に使ってるのが防御的に思える→狼的な立ち回りじゃね?ってのが俺の主張だ
>>135 超ゴーマンかますとアレな主張になりそうなんで、とりあえず対抗吊りに投票しておく
(138) 2011/09/25(Sun) 00時半頃
|
|
それは冗談だとして、ミナオの>>133と、私の>>48が噛み合ってないのは事実でしょ?
(139) 2011/09/25(Sun) 00時半頃
|
|
カインとイリアのどちらかが狼で、アルグレも狼なら、占霊ロラで終わるわよね、だから、両騙りは無いよね、っ逆に取って両方に狼が出てる可能性は?ってのが>>48ね。 ニート狂人の存在が有ったとしたら、の話ね。
言い方がマズいのは勘弁。
(140) 2011/09/25(Sun) 00時半頃
|
|
あー5COになってもローラーしきれないから大丈夫って話でござるかな? 5COになったら灰が全部白確定な上にGJ一回で詰む計算でござるよ? 五人目に狼側がかぶせてくる事はまずないからそこはかなり真視していいのもあるし。
(141) 2011/09/25(Sun) 00時半頃
|
ネッドは、「いや、かみ合ってる。狼2騙りリスクの提示だよ。2-3or3-2になったら狼ENDっつー話」
2011/09/25(Sun) 00時半頃
|
狂人としては、真を巻き込んで吊り縄を消費すれば仕事をしたことになるのかしら?
(-37) 2011/09/25(Sun) 00時半頃
|
サリィは、ネッドあ、了解
2011/09/25(Sun) 00時半頃
|
内訳的に言うと、まだ図りかねますが……イリアはカインに比べると『探ってる感じ』があまりしないんですよね……そういう点でも今カイン真寄りなんですが、昨日彼女が希望したミナオが結局白であったこと、を加味するとやや狼寄りかな……と。
>>138 カイン なるほど。『言ってんの』と言われると、違いますが。 当時の心境としては『私はその部分を狼要素には取らなかったが、結論としては疑っているので、疑いを同じくする人が疑問に思ったのであればそうなのかもなー』という感じでした……。
(142) 2011/09/25(Sun) 00時半頃
|
|
>>139 確定白相手にしてる余裕があったら灰の意見読んできた方がいいんじゃね? 明日死んでるかもしれないんだから考察とかは今のうちに話しておいた方がいい
>>135 占い希望はアーニャだと、アーニャ人で偽黒打たれるとそのまま信じそうなので悩み中 コレットか教祖占いで割れるか見る方が、他の人の考察も含めて情報になるんじゃないかとも思うし
(143) 2011/09/25(Sun) 00時半頃
|
クラットは、助けて。眠い。考察は明日の朝にしたいー(ウダウダ
2011/09/25(Sun) 00時半頃
|
>>138カイン殿 一応言っておくと、拙者は霊を吊るとは言ってもローラーするとはまだ言ってないでござるよ。 最終的にはしてる可能性は高いかもしれぬが、明日の判定襲撃や皆の希望次第でござるな
(144) 2011/09/25(Sun) 00時半頃
|
IR-マリーベル-2は、もどったでwwwww読んでくるでwwww
2011/09/25(Sun) 00時半頃
|
>>144 超俺様主張すると「▼サリィ(護衛指定アルグレ)」になるぞ 俺の視点では占内訳真狼と確認できれば対抗放置の灰吊り1.5回が最善になるからな
(-38) 2011/09/25(Sun) 00時半頃
|
サリィは、カイン朝起きてからの方が良さそうよ。
2011/09/25(Sun) 01時頃
サリィは、IR-マリーベル-2のセキュリティ・クリアランスを引き上げた。
2011/09/25(Sun) 01時頃
|
一通り流し読み ミナオ?ミオナ?どっちだっけん?の指定は了解した 【霊能者に投票セットしたよ】 占い先は希望は明日の朝に出すけど、一先ず雑感で●マリーベルか●ネッドを考えてる マリーは白に見えるのが常らしいから確定打っとかないと不安 ネッドは思考を追うのに長けているのでSGとか作れるんでないかと思うのでそれは村として痛いから確定させておきたい
うーん、今日の占い希望は戦力的不安を取り除きたい故だね まぁまだあくまで雑感だし、朝に考察したら変わる事は充分にあり得るので現時点での勘 程度に捉えておいて
(145) 2011/09/25(Sun) 01時頃
|
サリィは、せめてレッドでないと動きが取れないわよね。
2011/09/25(Sun) 01時頃
|
偶数進行だからGJ1回で手数が延びるのよね。
(*6) 2011/09/25(Sun) 01時頃
|
|
>>28クラット ●アーニャ
>>53>>54コレット ●クラット>マリーベル
>>82イリア ●コレット
>>128アールグレイ ●ネッド
>>148クラット ●マリーベルか●ネッド
こんな感じでござるかな、漏れがあったら訂正して下され。
(146) 2011/09/25(Sun) 01時頃
|
ミナオは、ああ、後から追加したらクラット殿が二回になった
2011/09/25(Sun) 01時頃
|
マリー帰ってきてるんで反応待ちたいけど、 暫定で●マリーベルで出しとくぜ。 アーニャとクラット占いには反対だな。
(147) 2011/09/25(Sun) 01時頃
|
ミナオは、というか占い希望がバラバラでござるな。
2011/09/25(Sun) 01時頃
|
>>102 カイン 質問した時点ではそこそこ真に見てた といってもどっちかっていうとアルグレかなあくらいのレベル 無難だけどおかしくもないよねって感じ
イリアがいってた、サリィに合わせて抑えてるっていう意見と ネッドの>>97と、みんながネッド白白言ってる空気の中でネッド占いに固執してる感じがするのはなんか違和感を覚え始めた
あとこの変なところにこだわってるサリィは割とこういう真かもと思い始めている。
(148) 2011/09/25(Sun) 01時頃
|
R-マリーベル-2は、ねっどくん今書いてるごめんね
2011/09/25(Sun) 01時頃
|
希望だけ先だすわ ●アーニャ コレットでも反対はしない クラットとネッドは外してほしい
(149) 2011/09/25(Sun) 01時頃
|
|
アールグレイ殿は寝たようでござるかな? まあ朝にチェックしてもらう事で問題なかろう。 サリィ殿は何時ぐらいまで起きていられて 明日の朝はここを覗けるんでござろうか?
ちょっと票数が少ないので延長してもいいが時間次第では拙者が決めてしまうでござるよ。
(150) 2011/09/25(Sun) 01時頃
|
|
ああ、時間が……1時決定でしたっけ……。 うーん……●コレット、でしょうか。
コレットの動きがLW的でない、と言うのは分かるんですが……ヘイトもらいそうな動きが素だとして、じゃあ狼なら果たしてそれが消えるのかな……と、少し思ったり……。ていうか単体であまり白さが分からなかったりします。
リアル事情考慮して><と言われましたが、忙しそうですし。正直発言で白いなーとか黒いなーとか言えるほど要素が得られてないです。
(151) 2011/09/25(Sun) 01時頃
|
|
かなりひどいことを言うと、メイとアールグレイの喋り方(句読点の付け方などのクセ含め)が似てるので、アールグレイ狂人かな……とか……。
(-39) 2011/09/25(Sun) 01時頃
|
|
>>144 んー、決め打てないんならキッチリ挽いといた方がいいよ 順番が前後したとしても、最終的には
>>148 ああ、抑えてる意見もあったな 今日はそれなりに喋ってはいるが、ネッド固執は違和感ではある 考察自信無いなら、白視してる人の意見とか参考に見るような気がするんだが、ほぼ自己完結なんだよなアルグレ そこんとこチグハグ感があるような気がする
占い希望は●コレットにしておく、教祖でも反対しない 多分希望された本人は怒るだろうが、村視点で考察進みそうなのはここか教祖だろう
(152) 2011/09/25(Sun) 01時頃
|
|
そろそろ寝落ちしそう。 朝は平日なら7時には確認出来るけど日曜だから下手をすると10時くらいに起きるかも。 起きるように努力はするわ。
(153) 2011/09/25(Sun) 01時半頃
|
|
>ねっどくん ・初日に(吊られないように)占われたがってたが、パンダにされる可能性は考えてなかったん? ぶっちゃけ初日は占われないと思ってたので占ってってのはあまり深い意味はない。 占われないと思ってたのでパンダにされたらってのは全く考えてなかった
・実はイリアへの狼視ってけっこう強めだったのか? ううん、イリアはどっちかっていうと狂寄りかなあ もしイリアが狼だとしたらアーニャとは仲間ではないなって思っただけ。
・「イリアが発言から教祖を見抜けないっていうのは納得」ってかんがえたきっかけ イリアのカイン狼起点だと教祖が白になるっていうのは今も思ってるけど、純粋に発言の白黒っていう点だと、2日目にログ読みかえしたらネッドも>>1:105で教祖は演技うまいとかいってるし、発言で見極められないって警戒するのはありえるのかなーって考え直したの
・俺が村側でマリー白ならミスリード白攻撃が始まるんだが、それでええの? 自分の白証明する自信あるからそれは大丈夫だ、問題ない。
(154) 2011/09/25(Sun) 01時半頃
|
|
票も集まったし決めてしまうか
【本決定】●コレット
リアル事情はしょうがないが一日目の発言を見てもちょっと白黒が明確ではないし、多忙かもしれぬが議事の読み込みの浅さ感も狼としてはありがちと思うでござるよ。 あと特に強い反対意見もないようなので。
霊二人から希望が出てるのは気になる所だがどちらかが狼とも限らぬし今情報量的に一番少ない所を占っておいて損はないと思うでござる。
能力者の発表順は指定なし。 各自時間が取れ次第で。
(155) 2011/09/25(Sun) 01時半頃
|
|
あ、前村のエピの最終発言忘れた。25時で閉村だったのに。
(-40) 2011/09/25(Sun) 01時半頃
|
|
>>155 コレット占いね。了解。
(156) 2011/09/25(Sun) 01時半頃
|
|
>>97 ネッド君 おへんじありがとね なんでこんなこと聞いたかって言うと もしネッドくんが狼なら、教祖を仮想狼にして最終日に吊るつもりなんかなって思っててん タイプで言うと[仮想狼を作るタイプ]だと思ってた。
それで聞いたらどんな反応するかなってきいてみたんだけど、予想とはぜんぜん違う回答が返ってきた
でも確かに今日の希望を聞く限り、もし私を狼に仕立てるつもりなら仕掛けるのが早すぎるなって思うねん。私を占いにかけるより、灰で残しといて吊るほうが楽やと思うし。 なのでネッド君のこの回答に嘘はないと思うし 私が考えてたのがUNKO被害妄想でしたっていうことでやっぱりこの人白でいいわ、とおもいました。
(157) 2011/09/25(Sun) 01時半頃
|
|
コレットきたーーーーーー
(-41) 2011/09/25(Sun) 01時半頃
|
|
さて。占を抜けたとして、抜いた理由がコレットを占わせたくなかったと見られたらサリィ、コレットと吊って終るわね。 ミナオ喰いでコレットパンダにしたらコレット吊りで霊判定が出て、(カイン真でしょ)やっぱり、サリィ吊りになりそう。 手詰まりな気が。
(*7) 2011/09/25(Sun) 01時半頃
|
|
>>154 マリー 回答感謝。 1、3、4番目については納得だな。 特に違和感はねえ。
問題は2番目か。 イリア狂寄りで見てたってことは、イリアとのラインはアーニャ白視の中では小さな要素だったんかね。
で。 >>1:129では「イリア 狂=狼>真」つーてるけど、ほんとに狂寄りだったん?
(158) 2011/09/25(Sun) 01時半頃
|
|
>>154 嘘ですGJ出す自信ないwwwwwwwwwwwwwwww わろっしゅwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
(-42) 2011/09/25(Sun) 01時半頃
|
|
今回まとめが結構グダいでござるな……
(-43) 2011/09/25(Sun) 01時半頃
|
|
コレットが白くなれば、黒を出した占を偽と決め打てるんだけど、リアル明日が忙しいとなると、白くなる暇も無いわね。
(-44) 2011/09/25(Sun) 01時半頃
|
|
占い師二人を見てましたが、眠いです……頭動かないな……。
アールグレイで気になったのは>>96ですかね……。コレットが気になるのはいいんですが『>>84これってもう占って欲しい宣言じゃないのかな』で、アールグレイの趣味(?)的にコレット占いたい……と言うのはあまり占い師視点に見えないなと思いました。
占って欲しい発言=非狼要素に映るのではないの、と。それが『だから止めておこう』に繋がるんでしょうか? 趣味、という言い回しがよく分からないでいます……。
(159) 2011/09/25(Sun) 01時半頃
|
|
というか何気にやった、ござる言葉が結構面倒でござるよ
(-45) 2011/09/25(Sun) 01時半頃
|
|
>>157 マリー なるほどな。 その裏アリ思考回路はやや白い。 が、>>158の疑問は続行である。
具体的には「こいつイリア狼って視点を漏らしちまった狼じゃねーの」という疑いなので、明日のカインの判定次第ではあっさり覆される可能性もあるが。
(160) 2011/09/25(Sun) 01時半頃
|
|
今日霊を吊って、明日パンダを吊ったら、狩は霊に張り付くわね。 狩の見当が付けばそこ喰い、ってその場合でも霊判定は出るのか。 今日狩を喰って、明日霊を喰うとかで無い限りどうしようもない?
(*8) 2011/09/25(Sun) 01時半頃
|
|
占喰いより、パンダの方がまだマシに思えるの。 ミナオパンダにしておけば良かったのかしらね。
(*9) 2011/09/25(Sun) 01時半頃
|
|
コレット黒確って手が有る? 灰が全白確定するのよね。 占霊3人で手数が2かしら。 もう少し信頼が取れてれば取り得る手段だけどねぇ。
(*10) 2011/09/25(Sun) 02時頃
|
|
>>158 それ≧にするか迷ったけど結局=にしたんだよなー 狼狂どっちもありえるけどどっちかっていったら狂よりだぉ
まあ明日疑いが晴れるのをきたいしとくわ
(161) 2011/09/25(Sun) 02時頃
|
|
アルグレより先に黒判定を出せば狂だと思われて放置される可能性はあるのかしら? かなり博打的な手だけど。
(*11) 2011/09/25(Sun) 02時頃
|
|
明日メイが出なくなる → カイン真だと思われる(それを狙うという話は有りか?) そうすると、占ロラということになってアボーン。 さーて、どうすれば良いのやら。
(*12) 2011/09/25(Sun) 02時頃
|
ミナオは、そろそろ寝るでござるよ、お休み
2011/09/25(Sun) 02時頃
|
んで希望なんだけど クラットについてはネッド先生>>75に書いてあることに同意っていうのと、異文化わかってもらえた!って喜んだ時の反応が白っぽいので疑ってない
コレットは初日の白印象は残ってて白目でみてるし、さすがに考察進んでないし、割と疑われてるのでここ占いは反対しない ちょっと気になるとしたら、コレットって考察は苦手だけど単発の意見は割と言うタイプだと思ってたんだけど、今日何も出てないのは忙しいからなんかなあ・・・
昨日からのアーニャ、ネッド白印象も継続。 あれ、みんな白じゃん・・・
なのでどっか間違ってるんだよなーと思って 騙されてるとしたらネッドかアーニャかなあっておもってて、ネッドに関してはさっきの質問で疑問が払拭されたんだけど、アーニャはどう切り込むかまだ考えついてなくてなやみちゅうなので占えるなら占っちゃえとおもいますた
(162) 2011/09/25(Sun) 02時頃
|
|
サリィ信じるでwwwwww 守るでwwwwww
(-46) 2011/09/25(Sun) 02時頃
|
|
カインがイリアに白を出すのか。 これをどう考えるか。 って霊を削ってしまったら、占ロラ出来てしまうから黒確が無意味になるわね。 ふーむ。 狼が真に白を出すことが有り得るかという。 起きてから考えよう。
(*13) 2011/09/25(Sun) 02時半頃
|
|
占喰いで黒出し?
(*14) 2011/09/25(Sun) 02時半頃
|
|
おはようございます。 教祖疑ってる割に占いに挙げてないってどっかで言われてるみたいですが、教祖を注視してくれる人が居るなら放置でもいいか、と昨日言ってたはずなんですけど。
カインは結局私をなんだと思ってるんでしょうね。私が●コレットだったのに追い討ちで票入れてますよ。カイン狼の場合はコレットも人ですかね、これ。
(163) 2011/09/25(Sun) 05時半頃
|
|
>>140サリィ GJ一発で全ロラ可能になりますがそんなリスク侵しますかね?
(164) 2011/09/25(Sun) 05時半頃
|
|
出勤前鳩だ
教祖>事前に昨日の21時からいないって言わなかったけ あれの収録で
(165) 2011/09/25(Sun) 06時頃
|
|
博打うつ。 アルグレ襲撃。 逃げ切れる環境を作る
(*15) 2011/09/25(Sun) 06時頃
|
|
は? 私占いなん。
だから多忙オオカミははげるんだよ
(*16) 2011/09/25(Sun) 06時頃
|
|
>>165 理由とか後でいいけど、コレットが灰で今一番疑ってるのって誰です?
(166) 2011/09/25(Sun) 06時頃
|
|
手数考たらgjでたらほぼつむよな
(*17) 2011/09/25(Sun) 06時頃
|
|
は、今みたら私占いなん つか、統一とかまじ?要素取れてないからあかんて
(167) 2011/09/25(Sun) 06時頃
|
|
理解できないてだけかもだが僅差でクラット
(168) 2011/09/25(Sun) 06時頃
|
|
>>167 ええ、コレット>アーニャの順で疑いかかってますね。 教祖の今日のポイントはクラットの性格を読み解こうとした点でしょうか。
(169) 2011/09/25(Sun) 06時頃
|
|
えげつないがセットミスかたりか? んで教祖に黒うち
アルグレぬけたら私に黒でもいいか
(*18) 2011/09/25(Sun) 06時頃
|
|
あんま納得いかんな 統一でわたしとか無駄にも程があるとおもうが
(170) 2011/09/25(Sun) 06時頃
|
|
つか、陣形的に自由やらないと損じゃねーの。 占い判断する時間はあるし、確定情報なんて偶像だろ 少なくともこの編成なら私はそう思う
(171) 2011/09/25(Sun) 06時頃
|
|
つか勝ちスジがみえない ごめんほんとゴミで。捕捉されるとかあかんわ
(*19) 2011/09/25(Sun) 06時頃
|
|
まじ名に言われ様がセットミスかたりで逃げる以外の道みえない だが私の指示だからもしやるなら責任とる
(*20) 2011/09/25(Sun) 06時頃
|
|
>>146の希望見ると教祖とネッドが結構多いんですね ちなみにコレットにはアールグレイが私にもよくわからない理由で疑いかけてたので、自由にするならサリィが一番疑ってるところを占わせるべきだけど、あの子が何をどう疑ってるか、発言増えてもさっぱりわからなかったり。
(172) 2011/09/25(Sun) 06時頃
|
|
よくわからんて ニセ黒出す布石なんか? ちなみにどのさつげん?
(173) 2011/09/25(Sun) 06時半頃
|
|
>>173 >>93,>>96です。これで疑ってる基点わかったら逆にすごいです。
(174) 2011/09/25(Sun) 06時半頃
|
|
そのよくわからん理由てのがどんなのかわからんが、 結論ありきの事由じゃないのかな つまりわたしを占いたいて結論かあってのリユースっけてというか
(175) 2011/09/25(Sun) 06時半頃
|
|
私は村の白黒見て行くのもですけど関係図考えるとコレットが昨日のミナオ程度には浮いた位置にいたので能力で色つけないと判らない、って理由で希望しました。
(176) 2011/09/25(Sun) 06時半頃
|
|
みた
偽黒だしたるって気がまんまんじゃなたあかと おもたが、いやあからさまやろこれなんなん 受けて立てやりゃいいのか
時からぎれ もうバイト トイレといってこれるかもだが期待はすらな
(177) 2011/09/25(Sun) 06時半頃
|
|
あるねらうしかない それいがいはきついか さてバイト
(*21) 2011/09/25(Sun) 06時半頃
|
|
おはよー。 昨日は寝落ちたらしいよー。
>>155 ふむー…。とりあえず【●コレットをセットしたよ】 どうかなー、これ。
(178) 2011/09/25(Sun) 06時半頃
|
|
なんか、すぐ上の会話を見ながら、コレット考察を思い出してみるよー。
>>174 僕の基点って、主に>>105だよ。 ちなみに、僕は一般論的にはミナオの考えには賛成。>>84とか自己申告まで出てるし、読み込みの浅さ感を見て取るのは妥当だと思うよ。そういうとこに占い当てるのはいいと思うし。 でも、それが今回の狼像にはまるかと言えば疑問。灰狼の仕事は自分ひとりが占吊から逃げる事なのにね。
(179) 2011/09/25(Sun) 07時頃
|
|
僕個人としては、コレットの色が見れると分かりやすいね。でも狼を狙うなら占う先はここにはしないな。 まあ、ミナオの決定はコレット統一って事なんで、村全体としてコレットの色が見たい、って方針だと考えていいのかな。なら、そこは了解というところだね。
(180) 2011/09/25(Sun) 07時頃
|
アールグレイは、じゃ出かけてくるよー。
2011/09/25(Sun) 07時半頃
|
重要なのはネリーから私に黒がでること
アルグレぬけなかっなら白でいい
バイト中だから失礼
(*22) 2011/09/25(Sun) 08時頃
|
|
>>177で正直そのまま襲撃されるより偽黒懸念はどうなんだろうと思いつつ。 >>179 占真狼と思うほどの霊真狂、もしくはサリィ狼要素は挙げてましたっけ?
(181) 2011/09/25(Sun) 08時頃
|
|
サリィもアールグレイも明日自分が襲撃されてる懸念薄く見えるのは狼要素なんですよねえ・・・。 情報落とそうにも自分がいないかも、って視点がなさすぎて。 そのために護衛取ろうとしないのはサリィはよくわかりませんがアールグレイの考え方から性格予想すると違和感が。 サリィよりは信用取れてるという真の安心って線もなくはないですけど、私が狩ならミナオ守りかねませんよ?
(182) 2011/09/25(Sun) 08時頃
|
|
アルグレ了解。
(*23) 2011/09/25(Sun) 08時頃
|
サリィは、おはよう。
2011/09/25(Sun) 09時半頃
|
おしらせ
見せにわたしひとりなので なんとかしゃべれる 客がきたらいなくなって、昼のひとが来たらおわる
(183) 2011/09/25(Sun) 09時半頃
|
|
さっきからログ見直してるけど、目が滑るの。 ネッド攻撃的かなーとか、そのくらいしか見えないのよ。
私やアルグレに襲撃懸念が薄いのは、占襲撃したら占霊ロラ出来てしまうから、そんなリスクを取るかしら、ってのがあるのかしらね。 自分のことなのに、よく判らないわ。 イリアの言うように GJ が出る可能性もあるしね。 その観点からも占襲撃は薄いかな。
と書くのはマズそう。
(-47) 2011/09/25(Sun) 10時頃
|
|
さっきからログ見直してるけど、目が滑るの。 ネッド攻撃的かなーとか、そのくらいしか見えないのよ。
(184) 2011/09/25(Sun) 10時頃
|
サリィは、も一回ログ見てくるわね。
2011/09/25(Sun) 10時頃
|
アンカーは引けないし考察は出来ないが頑張る
(185) 2011/09/25(Sun) 10時頃
|
|
ジークほっとこーら!
教祖様素敵だ!ふぁいとー!
(@2) 2011/09/25(Sun) 10時頃
|
ネッドは、おはよ。コレットは自分が白確定になる可能性ってあんまり考えてねーの?@Act0
2011/09/25(Sun) 10時頃
|
次の瞬間目を開けたら、朝になってました……何を言っているのかわからねーと思うが……おはようございます。
サリィについて……。>>116を対抗に聞くのはいかがなものかと……ただ>>120で占い師苦手そうにしてますし、真でも偽でも占い師視点を維持するのが苦手なんだろうな、という気はします……。 全体的に襲撃懸念が薄いです……アールグレイのそれが強い、というわけではないですが。襲撃されるリスク、された後のリスクへ興味がなさそうというか……。
>>156 コレット占い了解はいいんですが……サリィは誰を占いたいと思っていました……?
(186) 2011/09/25(Sun) 10時半頃
|
|
考えてないな
私が偽占ならコレットに黒だすわってレベル だからめんどくて、やなんだよ しかも片方抜かれたら最悪やん
自由がいいよ、やはり
(187) 2011/09/25(Sun) 10時半頃
|
|
>>171 コレット 自由占いやったとして、コレットはこの二人の占い師から真決め打ちできますか……? 私は現状だと相当難しいんですが……。
(188) 2011/09/25(Sun) 10時半頃
|
|
んーどうだろうなぁ……この感情の出し方は人間……?
まぁなんていうか『頑張ってない感が非狼的』とか……その結果相対的狼視される身としては聞き飽きたというか……いえ、私が白くないのが悪いのですが……推理制度も悪いですし……。
(-48) 2011/09/25(Sun) 10時半頃
|
|
>>188 カイン狂だと、というか占い師の様子見てるとそうなのかも、とぐらぐら揺れつつ霊ロラで狼吊れないでGJも起こらない、占い師も残るパターンだと、5日目占い師どっち吊るか、もしくはどっちのライン信じるかという状況になるはずなんですが、正直言って運以外で真のライン当てれる気がしませんね。意見拾い上げようにもどっちも独特すぎて他の人も要素拾いあぐねてるようですし。
これがカイン狂と確信取れれば明日カイン放置してでも占い師両吊りしてくれ、みたいな遺言残したいところなんですが、その確信までは至らず。
(189) 2011/09/25(Sun) 10時半頃
|
|
>>187 非狩だなぁ……。
(-49) 2011/09/25(Sun) 11時頃
|
|
占だけで判断しなくても、占われた側と総合でみて判断できる
客足が途絶えないはげる 11時過ぎたら消えるかも
(190) 2011/09/25(Sun) 11時頃
|
|
>>190 コレットも含めてそれなり以上に灰はみんな白い要素持ってますよ。 まあ、黒出易そうに見えるのはコレットとクラットですけど。この辺とアーニャやネッドが逆パンダだとやっぱり判断できそうにないです。
(191) 2011/09/25(Sun) 11時頃
|
|
>>186 イリア >>116 は所謂反語表現よ。カイン狂は無さそうって言いたかっただけね。 もっとも、忙しい騙りが絶無とは言えないのは同意よ。
自由だったらアーニャ > 教祖様 かしらね。
(192) 2011/09/25(Sun) 11時半頃
|
|
統一占いで偽黒出されれば、少なくともコレット視点で真占はわかるわけで、そこまで悪くもないと思うんだが。 これは考え方の違いかね。
(193) 2011/09/25(Sun) 11時半頃
|
|
カイン狂は無さそうってのは真か狼ってことね。念の為。 時間メタなので、あんまりアテにならないかしら?
(194) 2011/09/25(Sun) 11時半頃
|
|
>>189 イリア 概ね同意です……。どちらかと言うと頑張ってる感じを受けるのはアールグレイなんですが……相性の悪さ的なものはあるでしょうか……。
>>190 コレット あぁ、うーん……なるほど。なんとなく言いたいことは分かりました……。
(195) 2011/09/25(Sun) 11時半頃
|
|
>>192>>194 サリィ カイン狂はなさそう、という主張は分かりましたが、それを対抗(サリィ視点狼陣営確定)に言うのがよく分からないんです……。 あとカイン非狂要素は、メイの喋り関連のみですか? 私はその部分は要素にならないと考えているので、むしろカインは非狼的に見えます……霊1CO目ですし……。なので真か狂かなぁ、と。
私か教祖ですか。その部分、考察などが見当たらないですが、主張しないのですか? 占いたいと思っているということは、ある程度疑っているんですよね?
(196) 2011/09/25(Sun) 11時半頃
|
|
対抗に対して言ったわけでは無くて、対抗の言葉を利用して自分の意見を延べただけだから。
占い希望の理由はパッションなので言語化出来ないのよ > アーニャ
(197) 2011/09/25(Sun) 12時頃
|
|
ネッドは無いとか、ある程度は消去法が入ってるかな。
(198) 2011/09/25(Sun) 12時頃
|
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
トップページに戻る