
67 困ったら教祖を吊る村2
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
きみは自らの正体を知った。さあ、村人なら敵である人狼を退治しよう。人狼なら……狡猾に振る舞って人間たちを確実に仕留めていくのだ。
どうやらこの中には、村人が5人、占い師が1人、守護者が1人、霊能者が1人、人形使いが1人、人狼が2人いるようだ。
|
どうしましょう。 怖くて仕方がないのです。
(0) 2011/09/23(Fri) 08時半頃
|
|
守護者わろっしゅwwwww 村終了のお知らせ
(-0) 2011/09/23(Fri) 08時半頃
|
|
セーフッ……!!!!
この村こそ……幸せになります……。とりあえずは生存勝利を目指しますか、ね。11人村か……気張って行きましょう。
(-1) 2011/09/23(Fri) 08時半頃
|
|
ということでよろしくめ! ■1.CO方法とか ■2.まとめ役について(個人戦という話がでていたがどう思うか) ■3.本日の占い先 他何かあれば追加どうぞ
(1) 2011/09/23(Fri) 08時半頃
|
|
半分希望通りなんですけど。
(-2) 2011/09/23(Fri) 08時半頃
|
|
11-10>8>6>4>2 GJで伸びるから守護者さんに期待大だね。いい編成だ。
さて墓下の皆様しばしの間よろしく。
(@0) 2011/09/23(Fri) 08時半頃
|
|
とりあえず二度寝……強行軍です……連休ですしね……。ぐぅ。
(-3) 2011/09/23(Fri) 08時半頃
|
|
■1.非ホットコーラ派だけFOで。 ■2.himechanな教祖がまとめ役だお! ■3.異教徒を占うお!^^
(2) 2011/09/23(Fri) 08時半頃
|
|
■1.CO方法とか 本当は占い師w潜伏しようずwwwって言いたいんだけど 潜伏策とったら吊り先に困って教祖ちゃん吊られちゃうので 今回はFOでいこうずw コアタイムはみんなけっこうバラバラなので、順次でいいとおもうよ ■2.まとめ役について(個人戦という話がでていたがどう思うか) 個人戦でいいけど、教祖は吊られそうならどんな手を使ってでもあがこうと思うので、投票先は明言してほしいなっ ■3.本日の占い先 逆に今日占われて確定白なら吊られないのでいいなとおもったでござる
(3) 2011/09/23(Fri) 08時半頃
|
|
人形使い早速いるのかwww これ教祖様の自演だったら超面白いんだけどなぁ。
(@1) 2011/09/23(Fri) 08時半頃
|
|
教祖様、命乞いするので教祖様狼なら私を襲撃しないようにお願いしますしおすし^^
(4) 2011/09/23(Fri) 08時半頃
|
|
>>2は教祖の口調を真似て教祖が人形使いって言う風に見えるけど 実際私はアンケ書くときは議題部分を消さないし !のあとに^^は使わないので教祖とは別人って言うのがわかるね
まあ私が裏をかいている可能性もあるんだけどぬ 人形遣いをどう戦術的に使うか人形遣いの人の手腕に期待
(5) 2011/09/23(Fri) 08時半頃
|
R-マリーベル-1は、>>4狼じゃないのでその司法取引に乗ってあげられない><
2011/09/23(Fri) 08時半頃
R-マリーベル-1は、とりあえず意見待ちヒマヒマっていう
2011/09/23(Fri) 08時半頃
|
ジークほっとこーら! やっぱりこれ言わないと信者じゃありませんよね^^
(6) 2011/09/23(Fri) 08時半頃
|
|
え?狼? 相方どなた?
(*0) 2011/09/23(Fri) 08時半頃
|
|
ジークホットコーラァアアアアア やっぱこれだよね^^
(7) 2011/09/23(Fri) 08時半頃
|
|
おい
バイト中にトイレと称して見に来たら狼かよファック
(*1) 2011/09/23(Fri) 08時半頃
|
|
RP村に続いて二連赤なんですけどおおおおお
(*2) 2011/09/23(Fri) 08時半頃
|
|
教祖様人形使いかしら? 表にはまだでないわね。 騙りか潜伏かどうしよう。
(*3) 2011/09/23(Fri) 09時頃
|
|
やあっちは希望したからだけどね
とりあえずおトイレでたら帰るまで無反応。
(*4) 2011/09/23(Fri) 09時頃
|
|
あら、よろしく。
(*5) 2011/09/23(Fri) 09時頃
|
|
サリィよろしくね 私はバイトの続きだ。
(*6) 2011/09/23(Fri) 09時頃
|
|
うお、人形遣い飛ばしてるな! なんか思ったよりも楽しそうな役職だな。いいなあ。
というわけでおはようだ。
■1.CO方法とか 占い師と霊能者には今日出てきてもらうのがいいかなー。 潜伏でもいーけど。あまりこだわりはない。 しかし手数的に霊能者の潜伏はマズイかもしれんね。
■2.まとめ役について(個人戦という話がでていたがどう思うか) そうさな。 まとめ役がいたほうが狼を滅しやすいって話を聞いたことあるんで、つくったらどうか。 今日の占いで白確定が出ればソイツがまとめ役ってことになるんだろな。 だが参加時間とかの関係で無理って人もいるかもしれんし、そうなりゃとりあえずはまとめ無しでいくしかない。 臨機応変。
(8) 2011/09/23(Fri) 09時頃
|
|
■3.本日の占い先
全員の視点で確実に灰を狭めるのが好きである。 というわけで、多数決の統一占いでええんちゃうの。 副産物として、白確定まとめ役が誕生するかもわからんし。
占い先って意味なら、とりあえずマリーベル占いだけはねぇな。 仮に白確定したら吊れなくなるし。
(9) 2011/09/23(Fri) 09時頃
|
ネッドは、ヒマヒマしているマリーベルをあやした。
2011/09/23(Fri) 09時頃
|
鳩から始まってるか確認しに来たら【霊能者】だった しばらく鳩で覗くだけなんで議題とか後回しだけどFOのが希望って言っておく あと、今日はまとめとか期待すんな
(10) 2011/09/23(Fri) 09時頃
|
|
>>9 ですよねー・・・ 絶対みんな占い先に上げてこないわ・・・
あっ教祖は個人戦でも大丈夫だけど まとめ制でもぜんぜんOKだぉ まとめ制の場合は統一占いがいいなぁ。自由占いの考察はちょと苦手かも
(11) 2011/09/23(Fri) 09時頃
|
|
しかし私が吊られる未来だけはなくなった現実^^ 守護者は吊られるくらいならCOしろ教教団員だし
(-4) 2011/09/23(Fri) 09時頃
|
|
>>10 【霊能者じゃないぉ】 まあ今日は占い先だけなんで多数決でだいじょぶだとおもうよ りあるだいじに
(12) 2011/09/23(Fri) 09時頃
|
|
>>10 真ぽい 少なくとも暇そうにしてる人形ではねーな
(-5) 2011/09/23(Fri) 09時頃
|
|
>>10 おー、早いな。【対抗しない】。
つか、そうだな。 ふつーに能力者が確定してまとめ役する可能性があったな。忘れてた。
>>11 マリーベル マリーが白なら無駄に占われないってわけで、いいんじゃねーの。そのぶん、狼に占いが当たる確率が高まるってことだし。
しかし霊確定して明日白確定出たら、たぶんマリーは死ぬ気がする。が。
(13) 2011/09/23(Fri) 09時頃
|
|
お。始まってる。 11人村かあ。 最近、11人村に縁があるんだよねえ。
占狼-狂霊で2-2にしたいよね!
(@2) 2011/09/23(Fri) 09時半頃
|
ネッドは、マリーベルに『偽守護者COのススメ』と書かれたパンフレットを渡した。「使用料は17万5千円だ」
2011/09/23(Fri) 09時半頃
|
まさかの早上がり。えーwww
とりあえず、狂人にまかせて両潜伏にしよ。
(*7) 2011/09/23(Fri) 09時半頃
|
|
ばいとおわた。 ざっと見たら霊でたのね? [対抗しないよー]
(14) 2011/09/23(Fri) 09時半頃
|
|
>>13 最終行で泣いた 確かにポジティブに考えると通常村よりちょっと黒が出る可能性が高いね お願いだ黒出てくれ頼む私の命のために
17万5000円たっけえ・・・ でも明日のために一生懸命読んでおくぉ
(15) 2011/09/23(Fri) 09時半頃
|
|
議題は帰ったら答えるよ。 これからふらふらするから帰るの11時かも
(16) 2011/09/23(Fri) 09時半頃
|
ネッドは、コレットおつかれー。
2011/09/23(Fri) 09時半頃
|
■1.CN ■2.潜伏?騙る? ■3.これからの方針
(*8) 2011/09/23(Fri) 09時半頃
|
コレットは、隣で電車待ってる人が聖教新聞読んでたw
2011/09/23(Fri) 09時半頃
|
■1.群青がいいな。君と羊と青♪ ■2.さっきも言ったけど潜伏がいい。 ■3.まずは占の真贋見極めて食う。あえて狂人食いもやぶさかではない。
(*9) 2011/09/23(Fri) 09時半頃
|
ネッドは、「ウチの教団も新聞つくるか。教祖さまからのありがたいお言葉を毎日お届けします」
2011/09/23(Fri) 09時半頃
|
あ、でも2-2にしたら、灰から教祖吊れないか。 じゃあ、僕が狼でも2-1にするかな。
教祖狼だったら2-2になるから、2-2になったら自由占で教祖占って黒引こうぜ!
(@3) 2011/09/23(Fri) 09時半頃
|
|
みんな聞いてくれ。用事があって元々のバイト先に行ったら、マネージャーが棒金落としてた。 探した場所とは全く違う場所に落ちてた。
てか机の下汚すぎww 500円の記念硬貨とかUSBメモリとか色々落ちてたwww
(17) 2011/09/23(Fri) 10時頃
|
コレットは、今日はヘルプで別の店舗行ってたのだ?
2011/09/23(Fri) 10時頃
|
こんな事言うのは狼じゃない作戦。 うそ。
(*10) 2011/09/23(Fri) 10時頃
|
|
鳩なの。 CN ネリー。 両潜伏?教祖様人形使いなら、1-1になるかもよ? 様子見。 今日の出遅れは申告済みだし。 でも初回占われ体質なのよ。
(*11) 2011/09/23(Fri) 10時半頃
|
|
まさかNEETが生まれる訳あるまい。 と言うか、教祖はない。 あいつは素村臭しかしない。
(*12) 2011/09/23(Fri) 11時頃
|
|
教祖があれなら、もっと大人しくなる。 あからさま過ぎ。
(*13) 2011/09/23(Fri) 11時頃
|
|
二度寝してました。 邪教徒が増えてる、と思ったら人形使いでしたか。 そして偽物発見。残念なお知らせです。 【霊能者】です。
(18) 2011/09/23(Fri) 11時半頃
|
|
対抗出たわね。 じゃ、両潜伏で?
(*14) 2011/09/23(Fri) 12時頃
|
|
えっ。霊対抗で両潜伏はダメだwww どっちか騙らないと。 私第一声でCOしてないからサリィに占騙りお願いする。
(*15) 2011/09/23(Fri) 12時頃
|
|
2-1なら両潜伏で良いけど、狂人が霊に出たので占に出ないとマズイ。 占確定しちゃう。
(*16) 2011/09/23(Fri) 12時頃
|
|
2-2になるのかあ。 じゃあ、自由占いだね。 11人村で2-2って、「困ったら教祖吊る」が出来ないじゃん! 白白だったら霊ロラから開始して、占と狩が頑張るゲームになるんだから。
イリアの「残念なお知らせ」は、それを把握してるぽいから真だな。
[どんな判断基準だ]
(@4) 2011/09/23(Fri) 12時頃
|
|
お、霊能2人であるか。2-2ルートかなぁ (これで霊能ロラ主張したら私は吊られないなゲヘヘ)
(19) 2011/09/23(Fri) 12時半頃
|
|
ほー。霊能2COか。 ローラー前提なら占い師潜伏もアリじゃねーの、これ。
(20) 2011/09/23(Fri) 12時半頃
|
|
>>20 私が占い師引いてたらマジでありやったとおもうわ・・・ まさか教祖襲わんやろうし
今は守護者引いてるから、占い師出させて、真と思う方鉄板してたら素村が襲われてくれそうでウマーなきがしてる
(-6) 2011/09/23(Fri) 13時頃
|
|
ゲーセンとか寄り道してご飯食べてたらこんな時間になってしまった。 イリアの霊CO確認した。
■1.FOおぬぬめ。私の残念Eyeでは潜伏能力者を暴くこと多々。 ■2.霊が確定しなかったのでどうでもいい。どうしてもやる必要があるなら確白。ただまとめ作りたいが為に確白狙い占いをするなら私は占い師をぶん殴る。 ■3.教祖以外。教祖占ったら困ったときに吊れないじゃないか^^
(21) 2011/09/23(Fri) 13時頃
|
|
イリアは三度寝に行っちまったんかね。 なんかこう、ないのか。 占い師についてはこうしてほしいだの、カインの早々のCOは早起きさん要素だの。
んで、霊能者ふたりとも、ハイテンションなメイを演じるように見えないんで、狼混じりじゃねーかな、これ。という印象。
(22) 2011/09/23(Fri) 13時頃
|
|
ちなみに今現在で教祖人外だと思ってる人はどれくらい?
(23) 2011/09/23(Fri) 13時頃
|
|
了解。
(*17) 2011/09/23(Fri) 13時頃
|
|
私のどこがハイテンションだ! 私のご主人様は絶対騙るって言ってるお^^ そこは教祖様と違うって。
(24) 2011/09/23(Fri) 13時頃
|
|
ネリーだったねwwごめんごめん。 占騙りは任せたー。いつ出るかのタイミングも任せる。
(*18) 2011/09/23(Fri) 13時頃
|
|
>>23 はいはい! きっと狼ですお! LW一人旅にさせるわけないとかいう狙いでロラ終わったら吊られるm9(^Д^)プギャーな役。
(25) 2011/09/23(Fri) 13時頃
|
|
ちょっとだけ顔だし。 フルオープンの流れみたいね。 【占い師よ】
また後でね。
(26) 2011/09/23(Fri) 13時頃
|
|
あず16と同じ流れ?
(-7) 2011/09/23(Fri) 13時頃
|
|
>>23 コレット まだ判断保留だな。能力者COしない部分は白寄りだが、「灰で生き残るんだお!」とか決めてるのかもしれんし。 今出した予想通りに霊に狼が混じってるなら、ほぼ白と見ていいと思うが、人形遣いか否かっつー点はわからん。
(27) 2011/09/23(Fri) 13時頃
|
|
>>25 ………。 ロラ終わった後教祖吊って村勝ったらそれはそれで笑うが、ねーよww
(28) 2011/09/23(Fri) 13時頃
|
|
サリィの占CO確認。 【占も霊も対抗しないよ。】
2011/09/23(Fri) 13時頃
|
|
サリィの占CO確認。 【対抗しないよ。】
(29) 2011/09/23(Fri) 13時半頃
|
|
>>26 サリィ ほい了解。 潜伏するかなどーするかな、って考えもあったんだろーかな。 【占い師じゃねーよ】。
しかしすげータイミングで話したな、メイとサリィ。
(30) 2011/09/23(Fri) 13時半頃
|
|
>>27 保留かー。私は既に素村だろうなと言う予想をしている。 と言うか教祖自身が突っ込んでいるように、こんなアホみたいなダミーの使い方しないと言うのが大きい。 後は霊ロラの提唱か。
(31) 2011/09/23(Fri) 13時半頃
|
|
>>28 手数考えろよ! 10>8>6>4>EPだから2-2になったらロラしきれないって!
あっしまった私がゴミット様じゃないってばれた^^
(32) 2011/09/23(Fri) 13時半頃
|
|
>>32 だからねーよって言ってるんだよwwww
(33) 2011/09/23(Fri) 13時半頃
|
|
お、占い師でてきた。 【占い師じゃないよ】
カイン氏の忙しいはマジだろうからこの暇そうなメイとは絶対別人だと思うわ・・・ イリアはまだ演技の範囲内かなって疑いは残るけど、あまり同一人物って感じはしないな
(34) 2011/09/23(Fri) 13時半頃
|
|
>>31 コレット ふむふむ。
どのみち、アレだな。 占い師が確定しない限りはマリーが人形遣いって可能性はあんまり考えなくていいんだろな、と今思い至った。
えーと、霊ロラ提唱は非狼っぽいのか?
(35) 2011/09/23(Fri) 13時半頃
|
|
あ、今日こそ乱獲行きたいんだった。 サブPCでのぞき見しながらオススメやってくるお!
(36) 2011/09/23(Fri) 13時半頃
|
|
お昼食べてました。 なにこのダミー怖い。 >>19 癪ですがメイが言うとおり2-2だと多分決め打ち必須になりますが。霊真狼で決め打ちということですか?
>>22 カインが速攻で霊騙りしたのを見ると狼の状況を気にせず騙る狂人もしくは狂人に占い師騙れという意味合いの狼、どっちかでしょうね。
>>26のサリィの占い師COも確認。
(37) 2011/09/23(Fri) 13時半頃
|
|
>>35 「俺の教祖がこんなにドSなわけがない」 と言えば良いだろうか。 ぶっちゃけメタい推理なんで参考にしなくていいよw
(38) 2011/09/23(Fri) 13時半頃
|
|
>>34 カイン非狂は同意。>>37と併せてほぼ狼ですか。
(39) 2011/09/23(Fri) 13時半頃
|
|
>>38 コレット つまりコレットは霊の内訳を真狼で予想してるってことか? 理由は?
(40) 2011/09/23(Fri) 13時半頃
|
R-マリーベル-1は、メイおもしれーなー いいぞもっとやれ
2011/09/23(Fri) 13時半頃
|
>>40 えっ。 教祖が仲間をいきなり斬り捨ててくるような真似はねーよと言う事だけで内訳は知らん。 多分2-2なるだろうから出そろうまで予想はしないのよ。
(41) 2011/09/23(Fri) 13時半頃
|
ネッドは、>>37 イリアに「回答ありがとなー」と手を振った。
2011/09/23(Fri) 13時半頃
|
>>41 コレット あー、人形遣いまで含めて“仲間”扱いなのな。 狂人のことを気遣って切り捨てられない狼ってあんまり見ないからさ。でもマリーがそういう人だってのはわかった。了解だ。
(42) 2011/09/23(Fri) 13時半頃
|
|
>>42 あくまで私の中にある「教祖」という人物像で考えているから正確ではないと言う事だけを留意してほしいw
さて既に喉が700を切ったので少し自重気味にします。
(43) 2011/09/23(Fri) 13時半頃
|
|
>>35ということは・・・ 逆に考えるんだ。 占い師確定させたらニート狂人の疑いで教祖吊れるで・・・ ぶっちゃけ今回も吊られなさそうな予感バンバンでほっとしてるようながっかりなような
>>41 霊ロラ白いとか 手順については狼でも村人の自分の考えをそのまま出すと思うから狼でも霊ロラはいってるとおもう まあさすがに狼引いたら速攻で騙ってるかな。 陣形によっては即吊りだし
(44) 2011/09/23(Fri) 13時半頃
|
|
というか>>0:188が頭から飛んでいた。 自重。
(45) 2011/09/23(Fri) 13時半頃
|
|
>>45 おお、そうだった。 自重しよう。
(46) 2011/09/23(Fri) 14時頃
|
|
こんにちは……11人になったんですね。皆さんよろしくお願いします……。 とりあえず【カイン、イリアな霊CO、サリィの占CO確認しました】【対抗しません……】
後は夜になると思います……。
(47) 2011/09/23(Fri) 14時半頃
|
|
はじまってる。
教祖様の生存やいかに。応援!どきどき
(@5) 2011/09/23(Fri) 15時頃
|
|
とりあえず渡したらは教祖様には生きて欲しい… しかしこっちにきて欲しいという思いも… 矛盾する二つの感情の板挟みが私には苦しすぎるな… とりあえず教祖さんがんばれ!
2011/09/23(Fri) 16時頃
|
|
とりあえず私は教祖様には生きて欲しい… しかしこっちにきて欲しいという思いも… 矛盾する二つの感情の板挟みが私には苦しすぎるな… とりあえず教祖さんがんばれ!
2011/09/23(Fri) 16時頃
|
|
とりあえず私は教祖様には生きて欲しい… しかしこっちにきて欲しいという思いも… 矛盾する二つの感情の板挟みが私には苦しすぎるな… とりあえず教祖様がんばれ!
(@6) 2011/09/23(Fri) 16時頃
|
|
ミスりすぎだろjk
(-8) 2011/09/23(Fri) 16時頃
|
|
やっぱ教祖様いいよね。
第一に可愛い。これがすべて。
というか、あの教祖様の発言で狼ありえるの? だとしたら凄いひとだね。
(@7) 2011/09/23(Fri) 17時頃
|
|
ジークほっとこーら!
(@8) 2011/09/23(Fri) 17時頃
|
|
来てないのは3名ですか…。 簡単にロラ、とか言われてますが当然決め打ちされたほうが村が楽になりますしカイン吊りになるようがんばりますよ。 願わくばそのあと決め打ちされますように。
(48) 2011/09/23(Fri) 18時頃
|
|
/*というか、きりのさんの描く女性キャラ陣が可愛過ぎて僕はもう*/ 私は一番メイ様が好きだったんだがな…メイ様も人形使いによって愉快すぎるキャラになってしまわれた… 次に好きな教祖様はどうやらこちら側にはいらっしゃらない様子だ… 私はもうどうしたらいいのだろうか…
(@9) 2011/09/23(Fri) 18時半頃
|
|
霊ロラして、占灰ライン決め打ちだよね。手筋は。 自由占いで、真占はさっさと教祖に黒出すといいよ!
(@10) 2011/09/23(Fri) 19時頃
|
|
もしくは、真占が教祖に白を出して、偽占が教祖に偽黒を出し易い環境を整える。 これだね。
(@11) 2011/09/23(Fri) 19時頃
|
|
おや、始まっていた。墓下の皆様よろしく。
とりあえず、人形遣いがすごく楽しそうというとこだけ把握した。
(@12) 2011/09/23(Fri) 19時頃
|
|
あれー、【僕、占い師だよー】 誰かが更新に立ち会わなくていいって言ってた気がしたから来たんだけど…。占い師は困るなー。
ホント申し訳ないんだけど、僕は朝7時ごろにセットして、多分午前中は動かせないと思う。こんな占い師でみんなゴメン。
結果出しはお昼すぐに出来るかもしれないんだけど。更新12:00なのかな。12時頃ってのがちょっと不安…。
(49) 2011/09/23(Fri) 19時半頃
|
|
対抗出てるねー。 あと霊対抗も出てるんだ。このまま回ると灰狼1なんだね。んー。
マリーベル占ったらダメなのは了解なんだよ。 また後で来るよー。
(50) 2011/09/23(Fri) 19時半頃
|
|
>>49 更新は12時ちょうどに行われるから安心してぉー
朝7時に覗けるなら、十分だとおもうよ 今日の場合は、統一なら多数決で決定だろうから 各自が7時までに希望出ししておけば、私なり誰かなりが集計しておくから、それを朝見て占い先セットしておけばあとはしゃべれなくてもOKだぉ 確かサリィさんも午前中覗けるんだったはず
>>50 もう占わないのが既定路線になってしまっている;;
(51) 2011/09/23(Fri) 20時頃
|
|
ネッドの>>8のリアクションがオーバーに見えるなぁ…。 私の能力者探知能力なんてカスだからあれだが。
(-9) 2011/09/23(Fri) 20時半頃
|
|
やっほ。結局2-2になったのか。 吊り手考えるとめんどくさいねぇ。
(@13) 2011/09/23(Fri) 20時半頃
|
|
レディアの>>@10>>@11がひど過ぎて吹いた。 地上にいたら困ってなくても教祖様吊ってたでしょ君。
(@14) 2011/09/23(Fri) 20時半頃
|
|
イリア>>48がど黒い。 シスター可愛いよシスター。
>>34 女は生まれつき皆女優。
(-10) 2011/09/23(Fri) 21時頃
|
|
お前達が戦う意志を見せなければ、俺はこの星を破壊し尽くすだけだぁ……
あ、アールグレイの占CO確認。 多分これ以上CO増えない、、よね? まさか村騙りとか居ないよね??
(52) 2011/09/23(Fri) 21時頃
|
|
マリーベル>>51 了解。 そうしてくれると助かるんだよー。ありがとう。
マリーベル、いい人だなー。 ドリンクの趣味は悪そうだけど、人柄はいい人だなー。
(53) 2011/09/23(Fri) 21時頃
|
|
ただいまでござるよ、結局少人数村の定番人数のようでござるな どうやらフルオープンの流れのようなのでさしあたり
拙者は【占い師でも霊能者でもないでござるよ】
(54) 2011/09/23(Fri) 21時頃
|
|
アンケには当面これだけ答えておくとよいようでござるな。 ■2.まとめ役について(個人戦という話がでていたがどう思うか) 拙者はまとめ制でも個人戦でもどっちでも結構。
(55) 2011/09/23(Fri) 21時半頃
|
|
晩ご飯に「鴨南蛮そば」作ったよー。 お供のお茶は熊本お土産の二十四種ブレンド漢茶、またの名を「毒だし漢茶」だよー。おいしいし身体にいいんだよ。
あ…。アンケートとか答えてなかった。 食べながら考えてくるよー。
(56) 2011/09/23(Fri) 21時半頃
|
|
>>@14 いかに教祖を吊るかを考える村じゃなかったの!?
(@15) 2011/09/23(Fri) 21時半頃
|
|
ごめんなさい……戻るのがかなり遅くなりそう……。
【アールグレイの占CO確認しました……】 撤回などなければ、2-2ですね……。
(57) 2011/09/23(Fri) 21時半頃
|
|
>>@15 レディア・・・・君の率直さが素敵だよ
(@16) 2011/09/23(Fri) 21時半頃
|
|
へへー。 ありがとね♪ヴィノール。
ほめられちゃった!
(@17) 2011/09/23(Fri) 21時半頃
|
|
こんばんは。いい兄弟だね君達は。色んな意味で。
クラットこないなーというか地上大人しいなぁ。
(@18) 2011/09/23(Fri) 21時半頃
|
|
>>@18 キリク 地上が大人しい=赤が騒がしいの法則からいえば…まぁ赤が騒がしいのではないかと私は推測する。
(@19) 2011/09/23(Fri) 21時半頃
|
|
人が増えてきたかなかな 意見増えてくるまで省エネもーどたる
>>53 最後の1行が見えない
>>56 くそう胃袋を握って教団員を奪う気だな 私はだまされないぞ [といいながらおそばずずず]
(58) 2011/09/23(Fri) 21時半頃
|
|
拙者は夜しかいないのでいまのうちに撤回あるかはさしあたり気にせずに2-2前提で発言しておくでござるよ。 いつ動きがあるかもわからぬし。
議事を順番に読んだらわりと速攻でCOしたカイン殿が若干真霊っぽい感じでござるかなぁ、まああくまで印象でござるが。 あと狼なら仲間と相談してるかぁゃιぃ勢いのCOでござるな、どこに出るか決め打ち狼もいるがちょっと非狼っぽい。
あと早めに対抗したイリア殿はもし偽ならカイン殿が狼はなかろうと踏んだ人形使いであろうな。 狼で人形使いかもしれぬ霊に対抗したら最悪占いが確定してしまう。 カイン真ならイリア人形で考えておくことにするでござるよ。
(59) 2011/09/23(Fri) 22時頃
|
|
トータルで見て霊真狂でござるか? この編成だと霊能ローラーから始まるパターンが多いので狼が霊に回るのは若干リスクが大きい感じもあるし。
メイについてはメタっぽくもなりそうだし、拙者は今日はさしあたり関連付けて考えない方針で行くつもりでござる。
(60) 2011/09/23(Fri) 22時頃
|
R-マリーベル-1は、ミナオにほむほむと頷いている
2011/09/23(Fri) 22時頃
|
>>59 ミナオ こういうCOスピード云々は私は心の中に留めて表へは出さないほうがいいような気がするな。 COスピード云々ってのはメタ要素だと私は思うのだよ… まぁここは意見が別れるところかもしれないがな…
(@20) 2011/09/23(Fri) 22時頃
|
|
>>@19 なるほど。 心理的に、村人を装うなら僕は表の発言を過剰にしちゃうんだよねぇ。 表の発言がぶつ切りになるとそれだけで相談してるように取られそうで怖くてね。
>>59のミナオいいなぁ。白い白い。
(@21) 2011/09/23(Fri) 22時頃
|
|
>>@20 あー確かにメタっぽいかもねぇ。 僕は全然気にしないし、むしろしちゃうほうだからあれなんだけど。 発言がそこまで伸びて無い状況での真偽判断を語ろうとすると、どうしても順番からの推測とかしちゃうんだよね。悪い癖だ。
(@22) 2011/09/23(Fri) 22時頃
|
|
んんー、なるほど。アンケート、今は■2しか答えようがないねー。
さしあたり、2-2のままなら、村の方針は多数決指定か自由占いってことになるのかな。ともあれ、僕は希望をハッキリさせないとダメだねー。よく考えよぉー。
(61) 2011/09/23(Fri) 22時頃
|
|
占いロラの場合 ほぼ2吊で1W吊れる ここで 10>8>6で6人 4人時点で自殺票が出来るから… 無理だな
(-11) 2011/09/23(Fri) 22時頃
|
|
てか今日めっちゃ寒い。 コーヒー入れてこよ。
(@23) 2011/09/23(Fri) 22時頃
|
|
占いについては両者共多忙感が現時点では出ており、単に真とも、忙しいから騙った狼とも(仮にそうとして相方は不明だがそういう例は多いので)分からぬな。 ちょっと発言待ちでござるかなぁ。
あと占いについては教祖殿はネタ的にも発言の白黒期待度的にも初日は放置しておいていいと考えてるでござるよ。
(62) 2011/09/23(Fri) 22時頃
|
|
取りあえずNERU。 そうだなあ、個人的には自由で良いと思ってる。 まあ占い師のやりやすいようにやってくれ。
(63) 2011/09/23(Fri) 22時頃
|
|
霊ロラの場合 …決めうち必至で グレーが6 占い噛まれなら… やっぱり霊ロラ安定か?
(-12) 2011/09/23(Fri) 22時頃
|
|
霊放置は2吊で人外吊るとか無理ゲーだからねぇw まぁないかw
(-13) 2011/09/23(Fri) 22時頃
|
|
やはり霊能ロラからが良さそうだな… 6人時点で狂人が生きていて、かつ狼両生存の場合狂人は自分の名前を発表して自殺票が出来るからな… 狼は8>6のところで真占いを噛むのもいいだろう つまり11>10>8の2回の占い情報と10>8>6の2吊で1人外を吊らねばならないからな…キツそうだ…やはり霊放置は選択し辛いな
(@24) 2011/09/23(Fri) 22時頃
|
|
拙者としては霊能2COを受けてわりと早いネッド殿の>>20のローラー前提占い潜伏は霊能真狂だと狼のヒット率を高める案なので好印象でござるな。
情報が少ない現状ではとりあえず占い対象から外して考えてみるでござるよ。
(64) 2011/09/23(Fri) 22時頃
|
|
>>@22 キリク 私は1日目は戦略論のみで費やすな、というか真偽は戦略論でみようと考えているから皆の戦略論を聞こうとするタイプだ。 それ以上はメタになりそうだからな… 私がもし地上に居れば、今回であれば2-2になった時点で霊放置か霊ロラすべきかを吊り、及び占いの観点から考察するということになるだろうな。 喉を余らせるのも勿体無いからな。
(@25) 2011/09/23(Fri) 22時頃
|
|
コーヒーうめぇ。ずずず。 マスケラも何か飲む? [[1d 6]] スペース抜いて適当に持ってって。
1.コーヒー 2.紅茶 3.ココア 4.お茶 5.ウイスキー 6.ホットコーラ
(@26) 2011/09/23(Fri) 22時頃
|
|
2-2前提の内訳ねー。そこちょっと考えてみようかー。
一般論として、狼陣営から見ると占真狼、霊真狂の方がありうると思うよ。少人数で能力騙りの狼も勝利条件にからむ可能性が高いからね。狼が占に出る方が強いよー。 今回の進行では、狼が霊二人出てるのを見て人形使いが動いてると考えて、なら自分が占いを騙って出て、って流れこの陣形になるからねー。人形使いがリードした結果でこうなってると見るのが妥当と思うんだよー。
(65) 2011/09/23(Fri) 22時頃
|
|
では4(>>@26)を頂くか…
(@27) 2011/09/23(Fri) 22時頃
|
|
>>64 ミナオ こういう考察は私は大好きだ
(@28) 2011/09/23(Fri) 22時頃
|
|
お茶か…ふむ、この寒い日にはお茶はいいな…ほっとする
(@29) 2011/09/23(Fri) 22時頃
|
|
この人数で2-2なっちゃったらローラーしなきゃきついよねぇ。 ただ偶数進行な上、霊ローラーなら狼がひよらない限りGJ出る確率はそこそこ見込めそうだから手数は伸びるかもね。 なんだかんだで灰も狭いから真占いは早めに噛んどきたいだろうし。
(@30) 2011/09/23(Fri) 22時頃
|
|
>>@27 マスケラは6を持ってってくれると信じてたんだけどな。残念。 >>@28 同感。ミナオは思考開示が明瞭で分かりやすくて良いね。
(@31) 2011/09/23(Fri) 22時半頃
|
|
>>@30 キリク ここでGJが出ればまぁ狼は勝てないだろうな 10>8時点でGJ出た場合→グレーに狩人がいる場合→グレー4 9>7>5>3>で詰むからな…
(@32) 2011/09/23(Fri) 22時半頃
|
|
そういえばお茶好きアールグレイは、あれは突っ込み待ちの肩書きだったのだろうか。 一応お茶だけど。茶だけど。
(-14) 2011/09/23(Fri) 22時半頃
|
|
>>@32 説明にミスがあったな 7人時点で狼確定で吊られていて霊能候補一人残ってグレーが3 この時点でほぼ詰みだな まぁ正確には詰みでは無いがな
(@33) 2011/09/23(Fri) 22時半頃
|
|
>>@31>>@32と思ったら 普通にグレーに狩人がいた場合狩人が出ればグレーが1減って詰みだ
(@34) 2011/09/23(Fri) 22時半頃
|
|
>>41コレット 教祖殿は元々ペンネーム「ローラー大好きっ子(はぁと」でござるよ。
(66) 2011/09/23(Fri) 22時半頃
|
|
>>32 占いの真偽さえ見誤らなければねー。 実際最終日まで占い師2人残して狼終了とかいう洒落んならない展開を見た事あるから怖い怖い。 まあかなりの豪運じゃなきゃありえない展開だったろうけど。
(@35) 2011/09/23(Fri) 22時半頃
|
|
>>@35 狩人がCOして占いでGJならば真偽はわかるだろう?
(@36) 2011/09/23(Fri) 22時半頃
|
|
>>@36 あ、それもそうか。 初歩的な事が抜けてた。恥ずかしい!
(@37) 2011/09/23(Fri) 22時半頃
|
キリクは、穴掘って冬眠するわ…
2011/09/23(Fri) 22時半頃
|
>>63 乙おやすみ
霊能はカイン氏が役職だけ見て1発言だけしておいた真って言う風に見えてます。ほとんど感覚だけど。 偽ならリアル多忙を言い訳に様子見してる方が得策に思える イリアは>>18の「残念なお知らせです」がなんか気になる・・・ 霊2人→教祖吊りにくい→残念ってことかぉ?
霊の内訳は真狼わりとあるかと思ってたんだけど、セオリーの話はなるほどと思ったので考えなおし中
占い師は現時点では真贋とかサッパリ
(67) 2011/09/23(Fri) 22時半頃
|
|
GJ出たら詰みって鬼ゲーだな… 寧ろ狼は信用勝負に持っていったほうが良さそうだな
(@38) 2011/09/23(Fri) 22時半頃
|
|
>>@37 キリク 私も狩人がグレーでGJが出た場合COしたらグレーが1減ることを忘れていたのだ、お互い様だ
(@39) 2011/09/23(Fri) 22時半頃
|
|
コレット>>63 僕は、初日の灰考察とか自信がないんで、僕がやりやすいっていったらみんなが希望を出してくれて統一がいいなあ。自由でやれって言われたらやるけどねー。いい思い出ないよー。
ミナオ>>59>>60 トータルで霊真狂と見る中で、「カインの真霊/非狼感」、「カイン真ならイリアは人形」、「狼が霊に回るリスク」は、どの要素を一番重く見てるかな?今んとこは大して変わらない、ならそれでもいいよー。
(68) 2011/09/23(Fri) 22時半頃
|
|
しかし正直発言が少なくて占い先に困るでござるな。 外したい人は居ても強く占いたい人がいない。
このままでは明日の吊りにも困るやもしれぬ(チラッ あーどうしたものか(チラッ いい案はないものでござるか(チラッ
(69) 2011/09/23(Fri) 22時半頃
|
|
まぁつまり私は 村は霊能ロラすべき 狼は信用勝負に出てGJは絶対に出させない というのが一番であると考えるな
(@40) 2011/09/23(Fri) 22時半頃
|
|
>>69 ミナオ 霊能ロラ安定だと思うのだがな…
(@41) 2011/09/23(Fri) 22時半頃
|
|
>>69 ローラーしようず! ローラー前提でなくてもいいから偽っぽいほうの霊吊ろうず! だから吊らないで!!!
(70) 2011/09/23(Fri) 22時半頃
|
|
2-2確認。んで議事が動き始めたとこか。
霊能者について。 カイン真寄り、イリア偽寄りだな。 この発言数で判断するのもどーなんってカンジだが。
イリアは>>48で代表されるように「決め打ちされたいです!」って意思を強く出してるんだよな。 その割に、前に出てこねぇ。受け身だ。
つまり「決め打ちされたい」ってのはポーズなんじゃないかね。 と考えて、人形遣いの可能性がやや高まった。 改めて事件前のイリアの様子見てきて、ハイテンションメイを演じることもあり得るかなーと思えたのも一因である。 狼である可能性もまだ捨てられないんだがな。
一方、カイン。 決定的な真要素はべつにない。 けど>>34には同意で、人形遣いはないと思われる。 たぶんカインを先に吊ってもイリアからは黒しか出ないだろ。
という意味で、イリア偽視という意味でも、内訳情報がほしいという意味でも、霊ロラならイリアからだなー。という、あくまで現状の脳内。
(71) 2011/09/23(Fri) 22時半頃
|
|
>>@39 優しい言葉に涙が出そう。 まあマゾゲーな分盛り上がるよね。 奇数進行時の狩人とか1GJ出しても「もう一回よろしく!」とかってハードル上げられちゃうし。しくしく。
(@42) 2011/09/23(Fri) 22時半頃
|
|
>>@41 お約束お約束。
(@43) 2011/09/23(Fri) 22時半頃
|
|
ちなみに、占狂-霊狼だと、GJ一発で簡単に詰むからねー。 真占がちゃんと黒引いたらね!
(@44) 2011/09/23(Fri) 22時半頃
|
|
>>68アールグレイ その中でならカインの非狼感が若干強めでござるかな。 強いて言うなら次がカイン真ならイリア人形で 霊両者の真贋は正直分からぬ。
まあ現時点の拙者の考えはセオリーとかそういった物を基準としているのでパッションとかで簡単に崩れてしまう程度のものよ。
(72) 2011/09/23(Fri) 22時半頃
|
|
>>@42 キリク 私はPHP系の短期民なのだが初日欠け(役職欠け)というのがあってな初日に死ぬダミーが役職を持っている可能性があるのだよ。 そこでの12人村で狂人欠けての1-1進行になったときの狼は大好きだな(潜伏狩人と占いを詰むまでに噛み切る+グレーの殴り合いで殴り勝つ必要がある) マゾゲー故に負けても悔いはないし、また勝ったら俺TUEEEEEEEEEが出来るからなw マゾゲーが楽しいのは同意する。
(@45) 2011/09/23(Fri) 22時半頃
|
|
まあ確かに占いにかけたいいいって人はいねーなー
私が占いたくないのはコレットで、理由はなんとなく動きが軽いっていうのと >>23 >>31で教祖ぶっちゃけ素村でしょ?って話を振ってる ・教祖素村とかいっちゃうのは迂闊だし、理由は微妙だったけど狼だから見えてるんじゃなくて本気でそう予想してるぽい ・教祖白っしょ?と教祖を吊る流れにけん制をかけてるのは普通に無駄吊りしたくない村人ぽ
(73) 2011/09/23(Fri) 22時半頃
|
|
灰に1狼濃厚ってことで、自由占いもアリだろーかなと考えてたが、占い師候補のアールグレイが考察自信ないっつーなら、まあ統一でいいんじゃね。 と、鴨南蛮食べながら話している。うめぇ。
コレットは村側と予想してるんで占いたくないなー。 ミナオは俺とはだいぶタイプが違いそうだが、村側っぽい感じはする。ここも外したい。
(74) 2011/09/23(Fri) 22時半頃
|
|
>>@44 だねー。 現状霊狂-占狼が濃厚だけど、奇策スキーな人多いのかなぁ。 その方が面白くて好きなんだけど。
(@46) 2011/09/23(Fri) 23時頃
|
|
>>@44 レディア GJがでて真が黒引いたらまぁそりゃ真狂ー真狼なら終わるだろうが、前提がなかなか多すぎないかと…
(-15) 2011/09/23(Fri) 23時頃
|
|
ココア派の人はだいじょうぶなんか・・・ 今日忙しいとか言ってなかったようなきがするんDAGA・・・
(75) 2011/09/23(Fri) 23時頃
|
|
すると残りはクラット、アーニャ……ってこれだけかよ。 マジ? 灰狭いな。
まーこれはさすがに発言待ちか。
(76) 2011/09/23(Fri) 23時頃
|
|
>>@44 レディア うん?ベーグルで狂人噛みで狩人が狂人でGJ報告→狂人真と思われる→真死亡のパターンも考えられそうだが…?
(@47) 2011/09/23(Fri) 23時頃
|
R-マリーベル-1は、ネッド君、教祖占ってもいいんやで^^
2011/09/23(Fri) 23時頃
|
>>@45 なにそれこわい。 12人で狂欠けとかひどすぎるww まああれだ、人狼やってる人なんて所詮皆マゾよ…。
(@48) 2011/09/23(Fri) 23時頃
|
ネッドは、「マリーも占う気せんのよなー。占われたいならもっと胡散臭くなれよ!」
2011/09/23(Fri) 23時頃
|
>>@47 真死んでも結局の所霊ローラーして灰全吊りできちゃったら詰みじゃない? と、思ったけどよく考えたらPPになるなそれ。
(@49) 2011/09/23(Fri) 23時頃
|
|
ミナオ>>72 んー、了解。 ここから僕の中では、ミナオは自分の感覚を、状況や戦略より大事にするタイプかなー、というタイプづけになったかなー。そこよく見ていきたい感じー。ありがとー。
マリーベル>>73 んんー、教祖は素村視しててもいずれ吊れるだろうから、とか考えてる狼って説はダメ?
(77) 2011/09/23(Fri) 23時頃
|
R-マリーベル-1は、サングラスとマスクを着けて、きょろきょろしながら周りをうかがった
2011/09/23(Fri) 23時頃
|
因みに私はこの配役で狂人なら占いに即対抗して2-1にしたいと考えるな。 真狂ー真の形が一番良さそうだと思うからだな。ただし、この内訳だと誤爆が怖いのではあるのだがな。
(@50) 2011/09/23(Fri) 23時頃
|
ネッドは、「おまわりさーん、不審者でーす。吊ってください!」
2011/09/23(Fri) 23時頃
|
>>@50 しかし狼の潜伏力が問題になってくるのが問題でもあるな、まぁ狼次第のところがある分霊能を騙って2-2の方が安定ではありそうだな。
(@51) 2011/09/23(Fri) 23時頃
|
|
>>77 素村だと思ってるけどいずれ吊れると思っているなら、一連の発言は白アッピルでしたことになるんだけど、 私は一連の発言から演技っぽさを感じないのよねえ
「仲間思いで優しい教祖がこんな発言するわけない!!つまり村人!気づいちゃった私あたまいい!」とかマジで思ってそうなふいんきをかんじたのよね まあこの辺は感覚なんだけど
同じことをネッドが言ったならここまで白視はしてないとおもう。 まあネッド氏も現状あまり占いたいとはおもってないが・・・
(78) 2011/09/23(Fri) 23時頃
|
R-マリーベル-1は、吊るのらめえ!占い、占いしたら潔白が証明でき・・・ぐはっ
2011/09/23(Fri) 23時頃
|
>>73教祖殿 他の人に対してならともかく、教祖殿に対してなので微妙な所でござるな、仮にコレット殿が狼としても教祖殿に白を言うのはあまり影響ないと思うし、話を振りやすい所と思うでござるよ。 黒の材料ではないが白の材料ともその部分は取れぬな。
素軽さは感じるがコレット殿は元々そういうタイプではござらぬのか?
まあ放置しておくと発言は増えるタイプと思うし、特に怪しい部分も感じないので初日は他の色がない人よりは占ってほしくないでござるな。
(79) 2011/09/23(Fri) 23時頃
|
|
>>78 教祖様 何故ここまで皆がブロント語を知っていて、また素で使っているのかが謎だな…
2011/09/23(Fri) 23時頃
|
ミナオは、お腹が減ったので夜食の鴨南蛮そばをずるずる、まいうー
2011/09/23(Fri) 23時頃
|
10/8/6/4/ 狼占いに2騙りの3-2でGJ出たら負けなゲームってのも面白そうw
(-16) 2011/09/23(Fri) 23時頃
|
|
>>@52 2-2だと平均勝率もいいらしいからねぇ。 CO順指定とかでうまくライン繋げられなかったら涙目だけど。
(@52) 2011/09/23(Fri) 23時頃
|
|
寧ろ開始即 占いと霊能に騙るのも…あり、だな
(-17) 2011/09/23(Fri) 23時頃
|
R-マリーベル-1は、むぅー 微妙ぽいたるかー 他をさがしてみよぅ
2011/09/23(Fri) 23時頃
|
マリーベル>>78 ネッドだとダメってなんでwww 内容は了解なんだよー。
そっかー…、他のみんなからもコレット占って欲しくない意見があるねー。 僕には>>63「占い師のやりやすいようにやってくれ」これがわりとピンポイントなキーワードだったんだよねー。「よっし、じゃあキミ行ってみようか!」的なー。でも今日は候補から外すことにするよー。
すると、他の人待ちだねー。じゃあ、深夜に人が来る事を期待して、朝に考える時間を取ることにしよう。お休み前のお茶の準備にかかるよー。
(80) 2011/09/23(Fri) 23時頃
|
|
>>79 コレットさん狼なっても足取り変わらない性質。うんそういう人だよなぁ…。 こんな事言っといて中の人誤認してたら爆笑。
(-18) 2011/09/23(Fri) 23時頃
|
|
>>@52 キリク この辺は好みの問題になりそうだな
(@53) 2011/09/23(Fri) 23時頃
|
|
コレットの話題が出ている。
コレットに関しては、わざわざメタ話題を持ち出してまでマリー白を唱えたのが村側っぽい印象である。 コレット狼なら、ここまでやる意味なくね? というカンジ。 >>43で俺に「あくまで~」と注意を促してるのも、答えを知らない人っぽい。
あとはそうだな。 >>40で攻撃姿勢を見せた俺に返した答え>>41が、戸惑い感あってな。「なんで疑われてるの?」と。 このあたり、「疑われても仕方ない」狼というより、「疑われないのが当然」の村っぽく見えた。
(81) 2011/09/23(Fri) 23時頃
|
アールグレイは、夜食を食べてるみんなにいそいそと漢茶を注いで回った。
2011/09/23(Fri) 23時頃
ネッドは、漢茶をありがたくいただいた。マリーには俺が演技派に見えてるらしいな……。
2011/09/23(Fri) 23時頃
R-マリーベル-1は、ネッド、うむ。私からは演技も問題なくこなしそうなタイプにみえてる
2011/09/23(Fri) 23時頃
|
ちと昨日宵っ張りだったのでいつ寝落ちするやもしれぬ。 さしあたり占い希望は ●アーニャで出しておく。
来てくれるとは思うがクラット殿は突然死の可能性もないわけではないのでな。 特に怪しい点があるわけでもないが消去法でござるよ。 時間の関係上許してくれい。
強い理由があるわけでもないので占い師の自由占いでも一向に構わん。
(82) 2011/09/23(Fri) 23時頃
|
ネッドは、詐欺師なので仕方ないな。まー理想像を演じるのは実際得意である。処世術。
2011/09/23(Fri) 23時半頃
|
守護者wwwやしwww疑われてもよゆうやでwwww って感じでゆるゆるできるのはいいね
(-19) 2011/09/23(Fri) 23時半頃
|
ネッドは、マリーの頭をぽふぽふした。俺は>>78のが説得力あると思うがなー。
2011/09/23(Fri) 23時半頃
アールグレイは、お休み前に茉莉花茶をずずー。
2011/09/23(Fri) 23時半頃
|
ネッド>>81 「>>40で攻撃姿勢を見せた」ということは、それってわりと意図的に仕掛けてみせて反応を見よう、みたいな考えがあったのかな?その結果が今んとこは村側だと思う、ってこと?
(83) 2011/09/23(Fri) 23時半頃
|
|
>>83 アールグレイ そこは仕掛けたというより、本気で疑ってた。 「霊真狼を知ってる狼が、視点漏れをしたんじゃないか?」と。 しかし返答には納得したし、>>81もあって現在は村側と見てる。
(84) 2011/09/23(Fri) 23時半頃
|
|
>>84 んー、了解だよー。
うん、とりあえず、やっぱりコレットは候補から外すよー。マリーベルは対象外だよねー。続きは明日の朝でー。
じゃお休みー。ノシ
(85) 2011/09/23(Fri) 23時半頃
|
|
マスケラ>>@47 キリク>>@49 両占視点の黒を吊れるように吊るんだよ。 例えば占Aが、初回に黒引くとするでしょ。 次に対抗占いして白出したら、対抗放置で、対抗と【対抗視点の黒】を最終日に残すんだ。 Aの対抗が白なら、A視点の黒は霊。 A黒と霊ロラ完了時点でAは偽確。 Aが真なら終わるし、対抗真でも狩が対抗鉄板で対抗視点の黒は必ず出るように占えば、詰み。
だから、黒引いた時に対抗視点の灰になるよう、バラ占いで進行するのが基本。
(@54) 2011/09/23(Fri) 23時半頃
|
|
それと、狩が占でGJを出したら、そこが確定人間になる。 対抗占は対抗に黒を出せない。 GJ占は吊らずに、両占視点の黒をつr
(@55) 2011/09/23(Fri) 23時半頃
|
|
当座、占いはネッドにセット。
(-20) 2011/09/23(Fri) 23時半頃
|
|
占いAが狂人で誤爆しなかった場合 霊能ロラ→黒吊りで10/8/6/4でRPP? 逆に黒吊り→霊能ロラでいくのか? 黒吊りからパンダなら白出した方吊ったらいいのか
(-21) 2011/09/24(Sat) 00時頃
|
ミナオは、そろそろ限界っぽいので今宵はこれにて。
2011/09/24(Sat) 00時頃
|
>>@54 レディア 初日黒でたら必勝ってことなのか?
(@56) 2011/09/24(Sat) 00時頃
|
|
狩人噛まれての占い噛まれがあると詰まないんじゃないかな?
(-22) 2011/09/24(Sat) 00時頃
|
|
真が黒引いたら必勝ってことか?
(-23) 2011/09/24(Sat) 00時頃
|
|
やべぇ頭が働かねぇw
(-24) 2011/09/24(Sat) 00時頃
|
|
にゅう・・・人が来ない・・・
占いたくない コレット>越えられない壁>ネッド>>ミナオ>>>>アーニャ=クラット 占いたい
ネッド氏も>>81 >>84のコレットがらみとか思考の流れが追いやすく、意見も説得力があるので村側っぽい。占いたくないなあ。
ミナオは積極的白要素は見つけられてないので占い反対するほどではないけど、怪しい点もみつからないので、よくしゃべってくれるのに占いに当てようとは思わない
どうしても現時点だと発言がない2人のどっちかって感じになってしまうなあ 朝起きて集計するつもりだから変えるかもしれないけどクラットの突然死懸念で現時点では●アーニャかなあ
(86) 2011/09/24(Sat) 00時頃
|
|
7時ちょっと前にまたくるねえってことでいったんおやすみするのよさー またねえ
(87) 2011/09/24(Sat) 00時頃
|
|
>>@54 必死に手数計算してた。 5d AB灰灰灰 ここでAの偽確。でもこれBの占い先食い発生したら最終日B灰灰になっちゃわない? あ、だから真が黒引いてることが前提なのか。 寝ぼけてるから認識間違ってたらごめん。
2011/09/24(Sat) 00時頃
|
|
>>@54 必死に手数計算してた。 5d AB灰灰灰 B=対抗 ここでAの偽確。でもこれBの占い先食い発生したら最終日B灰灰になっちゃわない? あ、だから真が黒引いてることが前提なのか。 寝ぼけてるから認識間違ってたらごめん。
(@57) 2011/09/24(Sat) 00時頃
|
|
アーニャ白?
(*19) 2011/09/24(Sat) 00時頃
|
|
マスケラ>>@56 真占が黒引いたら、まず初回は吊れるね。 GJ出なけりゃそこからライン戦。
(@58) 2011/09/24(Sat) 00時半頃
|
|
この国霧出難いのかなぁ。 一応墓下も1000に抑えたほうがいいのであろうか。
(-25) 2011/09/24(Sat) 00時半頃
|
|
>>@57 キリク 初日に黒でた場合ならば霊能吊らずに黒吊って割れなければ真偽分かるし、割れたら割れた方を吊れば占いの真偽はわかるな、対抗護衛安定だしな、ただし問題は狩人噛まれて占いチャレンジ成功した場合があるだろう(手数計算眠たくてできない為予想)から真が黒引いた場合以外詰まないだろうな。 というか、もしそうならそれを詰みと言っていいのかも微妙な気もする
(@59) 2011/09/24(Sat) 00時半頃
|
|
>>@57 うん、真が黒引くのが前提。 灰から狩COで狭める事も出来るよ。
(@60) 2011/09/24(Sat) 00時半頃
|
|
>>@58 レディア しかし初日真が黒引いたら2-2の時点で考えるまでもなく終わりそうだがな
(@61) 2011/09/24(Sat) 00時半頃
|
|
占い師の片方が人間確定。 両占視点の黒が出る。 GJが出る。
詰みの条件はこれだね。
(@62) 2011/09/24(Sat) 00時半頃
|
|
だから、詰みを目指す為には、片白襲撃や対抗灰吊りを考えて、バラ占いするって訳。
よし、寝よう。 おやすみ。
(@63) 2011/09/24(Sat) 00時半頃
|
|
>>@61 占狼で、真占先吊り、狂霊残しで最終日PPという危険もある。 手順によるけどね。 だから油断は出来ないんだ。
一番GJ出易いのは、初回白、3dに黒引いたパタンだろうな。
(@64) 2011/09/24(Sat) 00時半頃
|
|
>>@62 レディア なかなか条件が多いな 両視点詰みを目指すということだな。
(@65) 2011/09/24(Sat) 00時半頃
|
|
>>@64 レディア …頭がこんがらがってきた 霊能ロラを前提にすればそういった問題はなさそうだが
真狼ー真狂で真が黒引いたら 黒吊って占いは対抗占い→黒引き 霊能が割れない場合対抗吊り 霊能割れたら割れた方を吊る→狂人吊られる もう一個の霊能吊る…対抗視点の狼も確定するから真狼白で最終日 じゃないのか?
(@66) 2011/09/24(Sat) 00時半頃
|
|
>>@59 あーそっか。 霊噛もうにも噛めないしなぁその状況だと。
>>@60 納得。ありがとうー。 本当狩人の手腕ゲーになりそうだ。 バラ占いとか視点の錯綜が起きそうとか思ってたけどそう考えるとこういう編成だとしょっぱなからそれも良いね。
レディアおやすみ。 そして僕ももう寝よう。 おやっすみー。
(@67) 2011/09/24(Sat) 00時半頃
|
|
今戻りました……リア充で申し訳ないです……。何だかもう寝た人の方が多そうですが……。
(88) 2011/09/24(Sat) 00時半頃
|
ネッドは、「俺はまだギリ起きてるぜー」とアーニャにホットコーラの入った水筒を投げた。
2011/09/24(Sat) 01時頃
|
>>17 私が学生時代に働いていたお店で……えーと……この村は性表現禁止なので具体的な名詞は出せませんが……『この店のどこでいつどういう風にそれを使ったんだよ……』という落とし物がありました……。真面目にびっくりしました……。
(-26) 2011/09/24(Sat) 01時頃
|
アーニャは、水筒を受け取った。飲みながら議事録を読みますね……ありがとうございます。
2011/09/24(Sat) 01時頃
マスケラは、まだまだ寝ません^^
2011/09/24(Sat) 01時頃
|
鳩 なんとなく2-2ぽいことは察した まとめなくて済みそうなんで占い師は自由でいいやと言っておこう 占い先選定まではちょっと無理
(89) 2011/09/24(Sat) 01時頃
|
ネッドは、「2-2だな。7時までに占い希望を出せばとりあえずOKだ。」
2011/09/24(Sat) 01時頃
|
霊から吊るかは皆に任す が、個人的には霊先に出てるぽい状況から対抗は狂なんかな、と考え中 明日ちゃんと議事読んでから考える
(90) 2011/09/24(Sat) 01時頃
|
|
思ったほど増えてませんでした……楽で良いんですが……連休のはじめですしね、リア充なのは私だけではないですよね……。
ざっと読みましたが、陣形的に教祖が非狼的である、というのは同意です……。
『教祖を特に理由なく吊れる村』なわけですから、灰LWになるのは心理的に選ばなさそうです……。 また、>>44『速攻で騙ってるかな』は、自己申告ですが信憑性がありますね。狼であるなら、村の特性から言って『自分が吊られても、仲間に負担の少ない方法』を選びそうですから……。
(91) 2011/09/24(Sat) 01時頃
|
|
帰宅が夜明け後何で、本日は終了
(92) 2011/09/24(Sat) 01時頃
|
アーニャは、カイン、忙しそうですね……頑張ってください、リアル大事に……。
2011/09/24(Sat) 01時頃
ネッドは、カインの帽子に「本日は終了しました」と書いた紙を貼った。
2011/09/24(Sat) 01時頃
|
遅れました。
取り急ぎ流し読みでCOを2-2を確認。 内訳予想はまた後で考察と予想出すとして、
ぱっと思いつきですが、グレランして霊軸で展開していきたいです。
(93) 2011/09/24(Sat) 01時半頃
|
|
>>93 クラット …勇気があるな…
(@68) 2011/09/24(Sat) 01時半頃
|
|
ひゃあ、始まってたよ!
何でこんな日に限って仕事が早入りなの?!
(-27) 2011/09/24(Sat) 01時半頃
|
|
ミナオの>>59が少々引っかかりました。
>>60『トータルで見て霊真狂でござるか?』『狼が霊に回るのは~』 ……なら、何故カインが狂人では、と言う意識にはならないのでしょうか。>>59で勢いが非狼っぽい、とも言っていますよね。そんなに真っぽかったですか?
カイン真=イリア狂についても根拠がちょっと……。 『騙りのブッキングが怖い』と言うのは、狼でも狂人でも同じだと思います。イリア狂がカイン真と踏んだ、のであれば、それは狼でも同じことが言えるので……。
この部分、少し、霊真狂に至る思考が速過ぎるように感じました……。
(94) 2011/09/24(Sat) 01時半頃
|
クラットは、あ、グレランからの教祖吊りに持っていきたいワケではないので悪しからず(>教祖宛♡)
2011/09/24(Sat) 01時半頃
|
ていうか、吊り縄がタイトなのでホイホイ教祖が吊れないじゃあないですか……。
クラット、おかえりなさい……。
(95) 2011/09/24(Sat) 01時半頃
|
|
>>94 アーニャ ぶっちゃけそこはテンプレ発言で言ったのだと私は思うのだがな。
(@69) 2011/09/24(Sat) 01時半頃
|
クラットは、家に帰ってから考察するから、もう一二時間お待ち下さい。突然死しなくてよかった・・・
2011/09/24(Sat) 01時半頃
|
戻りました。PCの調子悪いって悲しい。 鳩登録必須ですね。
残念なお知らせは当然ですが教祖吊りできなさそうな意味でのお知らせです。教祖に黒が出ない限り吊れないでしょう? さっそくミスリードして私偽になってるので村を滅ぼさないか心配です。
(96) 2011/09/24(Sat) 01時半頃
|
|
>>72を見落としていました……ミナオ自体に『セオリー的に考えて』という思考があったのなら、霊真狂予想の速さはそこまでおかしくない、かな。
それでもイリア人形遣い予想に関する思考はやや恣意的に感じるので、違和感はありますが……。
(97) 2011/09/24(Sat) 01時半頃
|
|
ねみぃ。 クラットお帰り。無事でよかったぜ。
>>94 アーニャ なーるほどなあ。確かにそこ疑問ではあるな。
実はミナオには一点だけ気になってるとこがあんだよな。 性格かなってんで脳内処理してたけど。
気になってんのは、>>64で挙げてる俺の白要素。 ミナオからしてみれば俺の>>20は 「霊真狂なら」村有利案なんで好印象なんだよな。
だが、当時の俺は霊真狼で考えていた(>>22)。 これを前提にすると、俺は別に(霊真狼と考える俺視点で)村有利な案を出したワケではなかった、となる。
これって白く見えるんかねえ。 というのは疑問ではあった。
(98) 2011/09/24(Sat) 01時半頃
|
|
あれからダミー黙りっぱなしなんですね。 サリィとアールグレイの占COも確認しました。 これ、サリィの判断つけようがない気がしますが…。どこ占う気なんでしょうね?
>>93 クラット 灰5にLWと占2霊2に狼狂濃厚なのと、吊り数タイトなので乗る人がほとんど居ないと思われます。本気で思ってるのでしたら戻り次第で結構なので説明お願いします。
(99) 2011/09/24(Sat) 02時頃
|
|
あと、ネッド>>42『マリーがそういう人だってのは分かった』について。
文脈からネッドは教祖の人柄をよく知らない、と推測できますが。 教祖をよく知らないネッドが、第三者であるコレットに『これこれこういうタイプだから』と言われて鵜呑みにしている(そういう性格かーと参考にするでなく、『わかった』と納得しているのがなんとも……)のが警戒心薄いなぁという感想です。
ネッド、まだ起きていますか? ネタ的に占い外そうぜーという理由はいいんですが、マリーベルの白黒自体に言及している部分がないので、ネタ要素省いて彼女をどう思っているのか聞きたいです。 また、コレット>>41の発言はそれに影響を及ぼしましたか?
(100) 2011/09/24(Sat) 02時頃
|
|
サリィは明らかに時間取れてないよな、これ。 まぁスライド参加してくれたんだからしゃーない。
自由占いの声が多いが、 自由占いなんて黒引けないと意味ねーからな。 占い師が自信なかったり十分に考察できないなら統一にしとけ。
>>96 イリア 「イリアが」教祖吊りに参加できないって意味か、それ。
(101) 2011/09/24(Sat) 02時頃
|
ネッドは、>>100 超起きてる。が、ちょい待ち。
2011/09/24(Sat) 02時頃
|
>>101 いえ。私もそうですが「困ったら教祖を吊る」意味で、吊り縄足りない残念な状況ですよ。霊確定してたらみんな誘惑と戦いながら灰吊り先考えたんでしょうけどね。
ただ、私は教祖の白黒は見抜ける気がしないんです。誰か教祖の白黒見抜ける人居ます?参考にしたいです。
(102) 2011/09/24(Sat) 02時頃
|
|
あ、起きてましたね。イリアもこんばんは……。
>>98 ネッド うーんと……ちょっとうまく言えないんですが……個人的にはそこまで引っかからなかったですね……。ミナオは霊真狂派で、その前提で有利な作戦を出したネッドは村人的、という思考。
人間であれば、思考トレースを深くまでやらないタイプか、発言を流し読みするタイプか、という感じだと思います。 狼であれば普通に視点漏れですけど。どっちかと言うと、こちらの方が性格要素に見えますね、私には……。
(103) 2011/09/24(Sat) 02時頃
|
|
>>103最終行はちょっと語弊がありますね……なんというか、狼であれば、ネッド白を知る思考から引っ張られた物だろうなぁ……という気はします。
>>102 イリア 単体の白黒ではないですが、私は状況的(>>91参照)に結構強めに白打っています……。
(104) 2011/09/24(Sat) 02時頃
|
|
>>100 アーニャ そーさな。俺は確かにマリーのことはよく知らない。 ……一応、同村経験はあるけどな? よくは知らない。
だがまあ、この村にはマリーの知り合いが多くいるワケで。 コレットがマリー観について間違ったこと言ってるなら、そのうち誰かが訂正するだろーと思ってた。だからま、コレットの回答には大して警戒してなかった。 それに、そこの質疑で俺の頭が主軸に置いてたのは「コレットの白黒」だったしな。マリーの白黒ではなく。
さて、ではマリーが白なのか黒なのか? これについてはわりと白寄りと言っておこう。 能力者COしなかったことにプラスしてコレット白を説得しようとした姿勢から、そう考えている。 >>41に関しては上記のように、あまり重きは置いていない。本人からも>>41の要素は否定されたしな。
で、白寄りではあるんだが、中身が教祖サマなんでまだ警戒中。 教祖サマは俺なんかよりずっと演技上手い。 と、評価はしてるんで。
(105) 2011/09/24(Sat) 02時頃
|
|
>>102 イリア んー、でもイリアが決め打ちされればどーにかなるじゃん。 なんだろ。最初COしたときは決め打ちされる自信や気持ちはあんまりなかったってこと?
>>103>>104 アーニャ そう、それ。 安易に白視してる感つーのかな。それを若干感じたんだけど、アーニャ的にはそうでもないのか。 どうなんだ。やっぱ性格要素なんかね。
(106) 2011/09/24(Sat) 02時頃
|
|
メタいメタいw 教祖様の中の人を推測できない私は参加しなくて正解だったかもなw 参加していてもまったく話についていけなかっただろう
(-28) 2011/09/24(Sat) 02時頃
|
|
>>104 以前の村、読んできたのですが、この人自分の騙りUNKOって言ってるんですよ。カインが状況見ずに騙っちゃったらいや応なしですよね。カイン狼濃厚なので可能性としては相方誰でもありえる感じです。
(107) 2011/09/24(Sat) 02時頃
|
|
教祖様は吊るところに困らない状況になるとわかっていれば、人外でもCOしないっていうのはありなはずだ そこに思考が行かない、もしくは行っても直ぐに否定される点でこの村はメタいなw
(-29) 2011/09/24(Sat) 02時頃
|
|
>>107 イリア メタああああああああああいw
(@70) 2011/09/24(Sat) 02時頃
|
|
>>105 ネッド あぁ、ありがとうございます……概ね納得しました、というか、私が思ってたよりずっとずっと慎重な人みたいですね……。
下段『まだ警戒中』についても……私は一度『まぁ白なんじゃね』思考になると、その人が視界の中で空気化してしまう病気に掛かっているので……割と好印象です……。ネッドが村人であれば少し安心できるかな、という……。
(108) 2011/09/24(Sat) 02時頃
|
|
>>105 教祖の警戒解かない灰が複数居てくれると占い無し、放置でもいいと思われます。でも教祖の推理はあまり信用しないほうがいいかな、とも(汗
>>106 最初はローラーか、いやだな…の心境まででしたしね。多忙に信用負けしたくない、って思い直したのが決め打ちされたい、って部分になってますけど。
(109) 2011/09/24(Sat) 02時半頃
|
ネッドは、>>107「悩むイリアにナイスアイデアを。わからんとこは放っといて、わかるとこから片付けようぜ!」
2011/09/24(Sat) 02時半頃
|
>>106 ネッド ミナオ村人仮定なら、 『おおっこの作戦霊真狂ならちょー有利じゃん! これを言っちゃうネッドしろーい!(※ネッドの思考は特に追っておらず、発言を見てそう感じた)』という感じかなぁ、と思ったので……。
第三者視点では、特に狼的だとは思わなかったです……言われた本人であるネッドが気になるのであれば、気にした方が良いかも知れません……。
>>107 イリア 私はどちらかというと『LWはイヤー!』な印象でしたが……。
あ、そうそう、カイン狼についてですが。 イリアは>>37時点で『霊真狼決め打ち?』と言っていますよね。この時点でカイン狼予想だったのですか? どのような部分から?
(110) 2011/09/24(Sat) 02時半頃
|
|
>ネッド あーだこーだ悩んでるアーニャとかネッドは今こうやってふれあった感じ黒く見えないんですけどね。 他が教祖、コレット、ミナオか…。ミナオ統一で占い希望したいところです。
(111) 2011/09/24(Sat) 02時半頃
|
|
>>109 イリア なるほどなー。 アレだ、信用取りたいならガリガリ考察するのオススメ。「がんばります!」だけだと政治家と同じで、信用ならねーもん。
>>111 イリア 会話重視タイプっすか。 で、クラット忘れてる、クラット。 コレット外したのは他の人の擁護発言を読んだから?
>>110 アーニャ 気にしてなかったけど、アーニャの>>94で気になってきちまったんじゃねーかっ!! アーニャは>>97で半分撤回してるけど、カイン非狂要素がミナオから出てないのは俺は引き続き疑問視している。
(112) 2011/09/24(Sat) 02時半頃
|
|
>>112 あ、クラット抜けてました。灰6なのに…。
はい、対話重視ですね。でも教祖のそれは対話してもつかめないだろう、って考えが先走ってました。他見てから消去法で考えます。
コレットは外したというか灰が教祖とコレットだけになったら教祖やコレットどうするのかな、みたいな感じがあり。こっちも警戒枠ではあります。これから各人ごとに読み込んできます。寝落ちするかもですが。
(113) 2011/09/24(Sat) 02時半頃
|
|
>>112 ネッド あ、そうなんですか……ごめんなさい……。 いえ、こう、思考の広がりができましたよね☆ミ
>>97は『霊真狂予想の速さは別に普通』と判断しただけで、カイン真イリア狂予想(イリア真パターンへの言及が無いことや、>>72『次点カイン真~』などから)への思考自体は私も疑問に思っています……。
(114) 2011/09/24(Sat) 02時半頃
|
|
クラットキテター! なんか寝付けないのでもどってきたぉ!
>>96 イリア 教祖吊れなさそうで残念っすね^^ >>107 イリア UNKOとか下品ですよ^^; >>109 イリア ひどい!でも推理精度低いのは否定できない;;
(115) 2011/09/24(Sat) 02時半頃
|
|
あとですね、メイで喋っている様子が多忙なカインらしくない=カイン非狂、と言う判断は早計に思います……っていうかイリアがかわいそうだと思います……。 実際、私にはカインがどれぐらい忙しいのか、というのは正確には判断できないですから……。
カインの発言が少ないので、霊真贋はまだ全然分からないのですが……この点だけでカイン真、と言うつもりは私には無いです……。
イリアは>>48『願わくば~』>>96『さっそくミスリードして~』など、少々アピールっぽいなと思う部分は多々あります……とは言え真霊でも言うことではあるので、気になる止まりですね。
(116) 2011/09/24(Sat) 02時半頃
|
|
>>105 ネッド 意外と高評価されていた!うれぴぃ!
>ミナオ関連 カインはメイの関係で非狂やろって思ってたから、カイン非狼が一番つよいの・・・?って一瞬思ったけどメイ関連は考察に入れないって言ってたからそのせいで歪んだのかなあと思ってスルーしちゃったな
とおもったらアーニャ先生に早計っていわれたたる><
(117) 2011/09/24(Sat) 03時頃
|
|
レタス村4thで、教祖が狼でも村人同様の軽さ、素白さを出せるのは知ってるんですが……。
>>117は白いというかなんか……胡散臭いっす……。
(-30) 2011/09/24(Sat) 03時頃
|
|
んー。俺は議事録に載ってることは全部使うよ。
「人形遣い」ってのは発言タイミングや言葉遣いのクセからメタ推理が入ってもおかしくない役職だろう? むしろそこを偽装してこその役職だとも言える。
俺はそう考えてるし、人形遣いだって発言のリスクは考えてるだろうよ。実際、教祖サマっぽく喋って煙幕にしてるわけだし。 だからそこを考察されて「かわいそう」ってのは何か違うかなーと。
カインは事件前から23日は呑んだくれてるっつってたからマジで忙しいんだと思うけどなー。呑むのに。 もしかしたら、遊び発言ぐらいはする余裕があるのかもしれんけど。
(118) 2011/09/24(Sat) 03時頃
|
|
あ、どちらかと言うと統一占い希望です。占い先多数決でもいいので。 初日の足並みがバラバラなので……忙しそうな人も多いですし。2日分の読み込みでリソースを食うよりは、確定情報で灰狭めて行きたいです……。
>>117 教祖 早計だと思います……大事なことなので2回言っておきます……。 メイ関連を考察に入れないのであれば、尚更疑問です……霊真狂であればロケット(というほど速くないですが)で出たカインが狂人の可能性は普通にあると思いますし……。
(119) 2011/09/24(Sat) 03時頃
|
|
自分で言うのもなんだけど、教祖が狼であるなら、村開始時に貼りついてるんだからさすがに赤ログでわおーんしてるし、カインが独断したがる狼だったとしても教祖が相方ってわかってるならあの速度で霊騙るとは思えないとおもうんだよねえ。
カイン狼でイリアが思考展開していくなら教祖は状況白に見えると思うので、カイン狼かつ教祖狼を警戒しているのがなんか無理に考察してるようにみえちゃう。
逆に状況からアーニャがそこまで教祖を白く見てるのもちょっと危険やで、と思う。 教祖がLWという裏をかく作戦にでるというのは、「私潜伏でいくし、そっちはできるだけ様子見して2-2にするようにして」って指示したら成立するとおもう。
(120) 2011/09/24(Sat) 03時頃
|
|
>>118 ネッド ん、まぁ、かわいそうって言うのは……なんて言うか……私がイリアなら『そんなん発言関係ないやんかー!!』って真でも偽でも思いそうなので……ちょっとこう、気持ち的に……。 最下段、その『もしかしたら』の可能性は証明も否定もできないので、なので私はそこをカイン非狂要素に取らないです……。
>>120 教祖 実際に裏をかいてるかどうかはともかく、その私への指摘は割と単体白いですが……。
(121) 2011/09/24(Sat) 03時頃
|
|
ミナオが人間なら、カイン狂の可能性を考えていないのが疑問。
だが一方で、ミナオが狼なら、なぜカイン狂の可能性が発言から漏れたのか? これも不思議だよな。
実際に霊真狂なら、狼から見ても霊の真贋ついてねえし。ミナオがカイン真を密かに見極めてしまったため、カイン狂の可能性が頭から抜けた……とか、よーわからんぜ。
この場合、ミナオ狼で霊真狼で視点漏れ。ってのが一番しっくりくるよなー。とか、うだうだ。つか、ミナオ狼で決め打ったわけでもねーんだけど。
とりあえず占い希望は【●ミナオ】で出して、寝る。 7時前には起きたい。
(122) 2011/09/24(Sat) 03時頃
|
ネッドは、>>121 アーニャ。あいうい、了解。まあ俺もちょいそこは突っ走った感あるわ。
2011/09/24(Sat) 03時半頃
R-マリーベル-1は、ネッドくん、おやすみよぅ
2011/09/24(Sat) 03時半頃
|
……いやしかし。 >>120を村人視点で言うのってどうなんでしょうね。
村人マリーベル視点……村人候補であるアーニャが『マリーベルは状況的に白』と言っていて……それを危険、と評するのは。あー? うーん? 私の判断の仕方が、ですかね。こういう見方は多分教祖にしかしないと思うので、自分では大丈夫だと、思いますが……。
もしくはマリーベルが狩人か、ってところでしょうか……。 狼でこれを言うのはどうなんだろう……?
(-31) 2011/09/24(Sat) 03時半頃
|
|
正味教祖の素村ログを見たことがないので何だかアレだな……。
狼で言うのであれば、白アピなんですが……。彼女が『村人を吊って勝つ』タイプの狼には見えないので、黒塗りよりは自分が白くなることに労力を割きそうではあるんですよね……。 んー……でも別に、白視されてるんだし、ほっといていいような……。私が警戒心について言及したので、警戒=白とか……考えすぎかな……。
ていうか普通に考えると白いんですが。
(-32) 2011/09/24(Sat) 03時半頃
|
|
アーニャがしゃべってるの聞いて、あまり占いたくなくなってきたであるな 会話して考えを広げていってる感じが自然で作りこんでる感じがしないなあ >>116 イリアがかわいそう は公平な視点で見たいってだけだろうけど、 イリアと狼仲間だったらこういういい方にはならない気がするな
(123) 2011/09/24(Sat) 03時半頃
|
|
>>94アーニャ >>122ネッド ミナオは「狂が霊に出るにしては早過ぎる」と先入観から狂予想をはずしたんじゃないかな 割と僕もそう思う
>>99イリア 霊軸は譲ってもいいけど、初回はミスってもいいからグレランをして票の分かれ方を見ておきたい。 それ一回見てからでも霊ロラ間に合わず即負けは無いし
>>118ネッド 同意
見方は真カイン狂イリアー真狼で見てるよ
希望出しておこうかな グレラン希望するからにはやはり灰狭めたいし統一で ●アーニャ ○ネッド
(124) 2011/09/24(Sat) 04時頃
|
|
んー……>>120は、私がマリーベルを白視しているのだから、狼なら放っておいていいように思うんですが、彼女が狼であれば、どちらかと言うと『吊って勝つ』より『逃げ切って勝つ』タイプに思えるので……。狼でも言うのかなぁ……と、ぐるぐる……。
まぁ素直に考えると、普通に白いんですが……やっぱり今日占う気にはなりません……。
(125) 2011/09/24(Sat) 04時頃
|
|
あー、と言ってもローラーの流れですかね みんなその前提で話してるし
★マリーベル 霊の真偽はどちらがどうだと見てる?
(126) 2011/09/24(Sat) 04時頃
|
|
>>124 にゅ?ちょっと進め方よくわかってないかも 吊り手は10>8>6>4>2 最初に灰吊ってミスったら、次の霊吊りで真吊ったらランダムPPだよね? 初手灰吊って霊決め打ちするってことかぉ?
(127) 2011/09/24(Sat) 04時頃
|
|
>>124 クラット おかえりなさい。 私はむしろ、狂視点後出しで霊COの方が怖いと思うので……霊を騙りたいならさっさと出てしまうんじゃないかなぁ、それもできれば、占COが出る前に……と、思うんですが。
あの、そのグレランなんですが。吊り4手に対し、2-2の陣形なので初手で灰吊りミスると非常に危険です……その辺のフォローはどう考えてますか……?
(128) 2011/09/24(Sat) 04時頃
|
|
>>126 カイン 真>狼>狂 イリア 狂=狼>真
カインは最初の発言の印象は割と真。でも要素としては小さめ。 イリアはカイン狼を疑ってるのに教祖に不安を感じすぎてるのがなんか違和感 あとはネッドがいってたけどポーズで決め打ってって言ってるように見えるとこが偽っぽい
カインが真ぽい、よりイリアに不信があるかんじ
(129) 2011/09/24(Sat) 04時頃
|
|
マリーベルがスタイルのCOをするのを身内が流しているので説明された箇所は概ね否定しなくて良さそう そうなると割と白いんだよね、教祖
身内が幾人いるか知らないんだけどね
(130) 2011/09/24(Sat) 04時頃
|
|
>>126 ……なんでマリーベルにだけ聞くの……?
(-33) 2011/09/24(Sat) 04時頃
|
|
そういえば>>125 よくわかっているね! 仮想狼仕立て上げるとかどうやっていいのかマジわかんね なので発言で白もらって逃げ切ろうとするんだけど だいたい襲撃ミスってあぼんします^^
実はイリアが発言から教祖を見抜ける気がしない、というのはなるほどな、と割と納得しています
(131) 2011/09/24(Sat) 04時頃
|
|
吊り手は把握してるよ
二手目で偽吊れたらOK、真吊っても引き分け あ、ゴメン 俄然 勝つ!に気が向いてないのかもしれない 勝ちを目指す方々にこれは失礼だな
(132) 2011/09/24(Sat) 04時頃
|
|
>>131 教祖 『発言で白もらって』と言うのであれば>>120は結構な白アピになるんですが、アピールの方向性が局所的(私だけ)なので……どうなのかな……。
とは言え、>>125で少し警戒したのが分かると思うので、それを煽るような発言はやっぱ白い……ですかね……。
(-34) 2011/09/24(Sat) 04時半頃
|
クラットは、ホットココア美味し、ホットコーラ教の方に勧めておこう
2011/09/24(Sat) 04時半頃
|
>>132 二手目で真吊ると1/2のランダム勝負に2回勝つ、つまり1/4でしか村が勝てなくなるから、限りなく負けに近いよー クラットが怪しいとは思わないけど、その案には誰も乗ってこないと思うよー
(133) 2011/09/24(Sat) 04時半頃
|
|
>>125で迷ってる感じもなんかアーニャ人間ぽいなあ ということでアーニャ占いを避けるように占い希望しちゃう^^ さっきまでオマエアーニャ希望だったくせに卑怯とか言わないで><
クラットでもいいんだが死票になりそうなんで●ミナオでいっとくか。 疑問点が噴出してるならあしたもそれでグダグダやるより占ってはっきりしたほうが楽そうだし。
(134) 2011/09/24(Sat) 04時半頃
|
クラットは、>>131つ[よくわかるSGの作り方 初心者編]
2011/09/24(Sat) 04時半頃
R-マリーベル-1は、@40ptわろっしゅwwww
2011/09/24(Sat) 04時半頃
R-マリーベル-1は、クラットからありがたく書物を受け取った
2011/09/24(Sat) 04時半頃
クラットは、同数票の時の処理は引き分けではないの?
2011/09/24(Sat) 04時半頃
|
>教祖 手数上吊れそうになく、占いも無理。発言からも見抜けない。そんなのを怖がらないでどうするのですか。 占い無理、以外は他灰で寡黙も入るのでその辺どうしたものか、というのが今の主眼ですが。 教祖が思ってるほど私は教祖疑いに固執してないと思いますよ。中身ダダ漏れやってくる輩に限って発言から白黒つかない、という経験則をみんなに伝え損なってるのは事実ですが。
(135) 2011/09/24(Sat) 04時半頃
|
|
>>131 教祖 私も仮想狼の作り方知りたいです……というのはおいといて、『発言で白もらって』と言うのであれば>>120は割と白アピなんですが……方向が局所的なので……うーん。
ぶっちゃけ>>120『危険』って、私が教祖状況白と考えたときに、何がどう危ないと思いました?
(136) 2011/09/24(Sat) 04時半頃
|
|
だれかwはやくwクラットに説明してやってwwwww
(-35) 2011/09/24(Sat) 04時半頃
|
アーニャは、『引き分け』って……? 吊り票同数の時は、ランダムで最多票候補のうち一人が処刑されます。
2011/09/24(Sat) 04時半頃
クラットは、あー、そうなのか。コレはホントに失礼しました。
2011/09/24(Sat) 04時半頃
|
>>136 アーニャ >>108「白認定したら視界が空気化」っていうのを見て、 私は白だからまあいいけど、簡単に強めの白認定をしていたので 他の人も同じような見方で簡単に白認定したらミスリードしそうかなとおもった まあ私も人のことはあまりいえないんだけど。 そしてptがないのでだれか票集計をたのむ 明日までさようなら^^
(137) 2011/09/24(Sat) 04時半頃
|
イリアは、クラットに、基本ルールを読んでくるよう促した。
2011/09/24(Sat) 04時半頃
イリアは、R-マリーベル-1をつんつんつついた。
2011/09/24(Sat) 04時半頃
イリアは、R-マリーベル-1に別れを告げた。次のクローンはもっとうまくやるだろう。
2011/09/24(Sat) 04時半頃
|
いりああああああ ころすなああああ
(-36) 2011/09/24(Sat) 04時半頃
|
|
白アピの塊といわれた教祖ちゃんやで^^
(-37) 2011/09/24(Sat) 04時半頃
|
|
イリア、>>110下段は質問なので回答が欲しいです。
>>137 教祖 私のために喉嗄れたコース。ごめんなさい、ありがとうございます……。 あぁ、そういう意味でしたか……マリーベル状況白打ちは、正直教祖だから……と言う部分はあるので……あとこの村は人数少ないので、多分、大丈夫だと思います。そこまで安易には白視はしないです。
回答が理解の範疇というか、村人視点トレースの物どんぴしゃりでした……。
(138) 2011/09/24(Sat) 04時半頃
|
|
喉枯れは守護ぽくないのでいい感じだな
(-38) 2011/09/24(Sat) 04時半頃
|
|
そろそろ寝ますがミナオがやっぱり気にかかりますね。●ミナオ希望します。
>>138 表で散々遊んで多忙です狂人は私基準で考えたくないな、ってのが本音ですが、あくまで私基準なので明日カインがしゃべりだしてから再考察しようと思ってます。 私があのダミーの動かし方するのかと思われてるのもなんか癪なんですけど。
(139) 2011/09/24(Sat) 05時頃
|
|
クラットの占い希望はなんとなくわかるんですが、理由を明言してもらっていいでしょうか……? あと、>>126でマリーベルだけに霊真贋について質問した理由を聞いてもいいですか?
>>139 イリア ん、じゃあ『表で散々遊んで多忙です狼』ならセーフ(?)なんですか……? あぁ、再考察はどうぞ。明日頑張ってください……。
(140) 2011/09/24(Sat) 05時頃
|
|
ミナオ:●アーニャ >>82 ネッド:●ミナオ >>122 クラット:●アーニャ○ネッド >>124 マリーベル:●ミナオ >>134 イリア:●ミナオ>>:139
(-39) 2011/09/24(Sat) 05時半頃
|
|
寝てしまいましたかね……。 私もちょっと限界なので●ミナオで希望しておきます。
主に>>94>>97辺り、思考の経緯に疑問があるので……コアズレで一方的に疑問を挙げる形になってしまって申し訳ないですが……。
そろそろ寝ます……更新前には起きれたらいいなぁ、ぐらいで……。
(-40) 2011/09/24(Sat) 05時半頃
|
|
寝てしまいましたかね……。 私もちょっと限界なので●ミナオで希望しておきます。
主に>>94>>97辺り、思考の経緯に疑問があるので……コアズレで一方的に疑問を挙げる形になってしまって申し訳ないですが……。
そろそろ寝ます……更新前には起きれたらいいなぁ、ぐらいで……。
(141) 2011/09/24(Sat) 05時半頃
|
|
外寒いわ…。
私が自由と言ったのは、占の判断が一切つかないからだね。 もっと喋れw アルグレは分かりやすいが、疑い返しの如く私を占おうと思ったのが気になってる。 占の一手一手重要だからなんか らしくない と思った。 アルグレらしくないではなくて占らしくない、か。
まあ、雑感。灰は読み取れてないからなあ。ネッドと教祖以外ならぶっちゃけ占に任せておくレベル。 統一は…ミナオだろうか…。
(142) 2011/09/24(Sat) 06時頃
|
|
ぶっちゃけ、灰読み取る時間がない。 ごめんよ。ゴミカスで。
(143) 2011/09/24(Sat) 06時頃
|
コレットは、バイト行ってくる。ノシ
2011/09/24(Sat) 06時頃
|
おはよー。 希望はわりとミナオに集まってるのかな。んー、そうか。僕は昨日夜の時点では、ミナオよりネッドかなー、って思ってたんだけどなあ…。 >>82>>83見てたとき、「コレットは仕掛けて探って白視で、他の人はどうなの?」って思ってて。>>84は考え方としては了解だけど白黒は何ともなー、って思ってた。
けど、ネッドもあえて外したい意見がわりとあるね。優先度落とそうか。ミナオとアーニャ見てくるよ。
(144) 2011/09/24(Sat) 06時半頃
|
|
と、その前に、ちょっと確認。
コレット>>142 んー、「疑い返し」って、コレットは僕を疑ってたっけ?僕がコレット占ってみたかったのは、>>80で言ったように単にキーワードが気になっただけの、いわば僕の趣味だよ。
(145) 2011/09/24(Sat) 06時半頃
|
ネッドは、眠いが起きた。サリィまだ来てねーのか。
2011/09/24(Sat) 07時頃
|
>>82 ミナオ→●アーニャ (>>86 マリーベル→●アーニャ) >>122 ネッド→●ミナオ >>124 クラット→●アーニャ ○ネッド >>134 マリーベル→●ミナオ「クラットでもいいんだが」 >>139 イリア→●ミナオ >>141 アーニャ→●ミナオ >>142 コレット→「統一は…ミナオだろうか…」
こんな感じかなー。深夜になってからミナオに集まった感じだねー。 僕的には、尖った引っかかりはないけど、見るのに時間かかりそう、的な印象かな。その時間に余裕ある訳じゃないし、いってもいいな。あと統一なら世論を重視したい気持ち。
(146) 2011/09/24(Sat) 07時頃
|
|
>>132 クラット 「俄然 勝つ!に気が向いてない」ってことだが、 クラットは勝利以外で目標にしてることがあるんかな。 初手グレランを推したのはそのため?
イリアがひとりずつ灰見てくるっつーてたのに、やってねぇのがすっごい気になるんすけど。 そんでミナオ希望なのな。 狂人ならここで割と疑われてるミナオを希望するのは難しいと思うんだがなー。どうなんスかね。
(147) 2011/09/24(Sat) 07時頃
|
|
アーニャは、ちょこちょこ質問うって反応を探っているんで、がんばって考察したら思考が見えるかなー。ミナオか自分になりそうなところでミナオ集中に乗ってきてる?っていう気もしたけど、理由入ってるし、4票目なんでこれはまあ合わせる云々以前に村の流れだねえ。
ということで、僕は【●ミナオにセットするよ】。
(148) 2011/09/24(Sat) 07時頃
|
アールグレイは、じゃお出かけしてくるよー。
2011/09/24(Sat) 07時頃
|
おはよう。 昨日は議論に加われなくてごめんなさい。 統一でミナオさん占いで良いのかしら? 今夜からは普通に議論出来そうだけどそれまでは時々覗くだけになりそうよ。 判定はなるべく早く出すようにするわね。
(149) 2011/09/24(Sat) 07時頃
|
|
判定はどっち?
(*20) 2011/09/24(Sat) 07時頃
|
ネッドは、お、サリィ来たな。占いはミナオ統一だなあ。サリィは自由がいいか?
2011/09/24(Sat) 07時頃
ネッドは、アル>>144「ん? アルは>>83で『他の人はどうなの?』って疑問を解消する気だったんか?」
2011/09/24(Sat) 07時半頃
|
議論を追えて無いから、アールグレイさんに合わせた統一が良いと思うの。 あとで議事録読み直しておくわね。
(150) 2011/09/24(Sat) 07時半頃
|
ネッドは、>>150サリィ「そか。ちなみにミナオ占いは多数決占いなんだが、それは知ってたか?」
2011/09/24(Sat) 07時半頃
|
外したくさいなー。 まあしょうがないか。
(-41) 2011/09/24(Sat) 07時半頃
|
ネッドは、そしてやっぱ眠いんで寝る。休日ばんざい。
2011/09/24(Sat) 07時半頃
サリィは、ネッド、うん、わかった。
2011/09/24(Sat) 08時半頃
|
この村って、お昼更新か! しらなかtt
(@71) 2011/09/24(Sat) 09時頃
|
|
>>140アーニャ 占い希望理由としては警戒心の高さかな 防御姿勢が見受けられるので アーニャは総合の印象だからアンカ引けなくてゴメンよ
次点のネッドは希望に入れられてる事に対しての反応を見たかったんだが、当人からは何も無いね 自分は占われる事は無いと解ってるのはそうだけども、疑問の一つも投げないのは「触れたくない」印象かな
マリーベルだけに質問投げたのはあの場にいた3人(アニャ、マリ、イリア)でイリアは既に述べてるし対抗で除外、で、二人の様子を見る時には "とりあえず片方に着いてみる"手法をとるんだけど白度はマリ>アニャだったのでマリに着いた次第 手法とは言ったけどコレは意図的にやってはなくて癖なんだよね
(151) 2011/09/24(Sat) 09時半頃
|
クラットは、素晴らしい秋晴れ。
2011/09/24(Sat) 09時半頃
|
判定は任せる。 と言うかガチ狼とか一年ぶりだからゴミだよ私w
(*21) 2011/09/24(Sat) 10時頃
|
|
バイトおわたー
アルグレ> 如く、とついているのをみてくれw 疑い返しと断定してない。そして疑ってるとも感じてないのでね。
(152) 2011/09/24(Sat) 10時頃
|
|
了解
(*22) 2011/09/24(Sat) 10時半頃
|
|
クラット: 多分文化圏違う人。RPPの概念知らなかったりあまり積極的に狼探してない自己申告>>132が一貫して感じてたことなのでそこがなぜなのか?という違和感はあるものの、本人は浮いてることを気にしてない辺りにやや軽さを感じたり。防御とか警戒姿勢とか>>151で使ってるのでつつけば本人の考えはもっと掘り出せると思います。 現状灰色ですが色見ることも可能な領域扱い。
(153) 2011/09/24(Sat) 11時頃
|
|
アーニャ: >>91は普通ならそういう結論になるかな、とは思う。相手が教祖じゃなかったらまるっと同意してます。本人騙りが駄目過ぎる自己申告が以前あったようなので潜伏「しか」できないと思ってる私との温度差は否めませんが。 >>94については他の人がカイン多忙なのにダミー動かすのだけあんなに熱心で表がCO発言以外ない、ってのはなさそうを間に受けた感じなので私がミナオ疑った理由とは違うんですよね。
>>110は今さっき気づきましたが>>39への疑問だと思ってました。>>37に関しては>>19で霊ロラ言い出した教祖が霊ロラって真狂だとRPPは防げるけど狼減らないじゃない、何か根拠あるの?っていう私の疑問なのですが。 アーニャのぐるぐる感やネッドとの絡み、ミナオへの注視の流れに違和感感じないので結構白め灰で見てます。個人的にはコレットやクラットをもう少し掘り起こしたものをみたいですね。
(154) 2011/09/24(Sat) 11時頃
|
アーニャは、起きた。ptとactの補充、更新前なんですね……。
2011/09/24(Sat) 11時半頃
|
電車乗り間違えて更新までに帰宅出来なくなった気が。
(-42) 2011/09/24(Sat) 11時半頃
|
|
>>151 クラット あ、そうなんですか……ミナオへ共感からの白視があって、そこから『黒塗りしてるのか?』と疑っているのかと思っていました……。
下段は……ちょっとよく分からなかったんですが……二人を比較して白黒見るために、白印象寄りの教祖に質問をした、ということですかね……。
(155) 2011/09/24(Sat) 11時半頃
|
|
>>153 >154イリア 文化圏差は正しい。渡来してきました。 掘り下げるのは質問をくれないとたぶん自分から吐き出すのはあまりやらない(できない?)と思うので聞いてください イリアに限りませんが
(156) 2011/09/24(Sat) 11時半頃
|
|
教祖: 不思議なんだけど、>>3言っちゃって騙るって可能なんですか?自占いって非占非霊でほぼ非狩な駄目駄目なCOだと思うんですけど。 >>34で私っぽくない、カイン多忙本物だろう、ってのは霊真狼の理由でしょうけど… >>73は自分と同じタイプに甘いのかな、という印象。私の見たところコレットも仮想狼より白く動いて逃げ切るタイプ。 >>86から>>134はわかりますけどクラットに対してどう思ってるか明日詳しく。 狼と仮定した場合、カイン相方にしろ、占い師に狼騙り必要になったにしろ潜伏しかできないように自分で動いてるようには見えますが、安易に白打てないんですよね。
(157) 2011/09/24(Sat) 11時半頃
|
|
>>155アーニャ 基本、自分は共感は取りません 相違点、違和感をその後感じる事が大概なので特に序盤に"あ、似てる"と思うのは危険かと思ってます ミオナを占いから外したのは優先して占わずに様子見で事足りるんじゃないかと思ったから、ですね
(158) 2011/09/24(Sat) 11時半頃
|
|
>>154 イリア 教祖が『霊2COならロラかな~』と言い出したことに対し『いきなりロラって、霊真狼予想なの?』と思った、ということでしょうか……あぁ、私が誤読してたかも知れないです……ありがとう。
>>158 クラット そうでしたか……じゃあもう言ってしまうと、>>124時点だと『アーニャは防御感がある、とクラットは思っている』と言うのが全く分からなかったので、こう、感じたことはどんどん言って貰えるとありがたいです……。
(159) 2011/09/24(Sat) 11時半頃
|
|
★ミオナ カイン狂を外した理由が僕の予想と違ったら聞いておきたいかな
(160) 2011/09/24(Sat) 11時半頃
|
クラットは、渡来してきて、数戦。やっとこれでも喋っている方。
2011/09/24(Sat) 11時半頃
|
メイ 7回 残1844pt クラット 9回 残1706pt注目 イリア 16回 残1404pt注目 アーニャ 24回 残1044pt注目 R-マリーベル-2 29回 残1002pt注目 ネッド 24回 残1047pt注目 カイン 4回 残1903pt注目 コレット 19回 残1502pt注目 サリィ 3回 残1926pt注目 ミナオ 11回 残1619pt注目 アールグレイ 15回 残1461pt注目
(-43) 2011/09/24(Sat) 12時頃
|
|
ptw復活してるwww
>>142 ゴミットさん他人にしゃべれ言う前に希望はきっちり出してください^^;
>>157 騙るならそんなアンケ書く前にCOしてるで 能力者経験あんまなくて、経験してるのも5年前とかそんなレベルなんで、ちょっとしゃべるだけでも非能力者臭だしそうやし。 村開始時点では、もし能力者か狼引いてたら、第一声でCOするつもりだった。 >>120の裏をかく作戦は夜になってから思いついたって言う
(161) 2011/09/24(Sat) 12時頃
|
|
コレットクラット(芸人のコンビ名みたいですね……)をちょっと見てるんですが。
クラットはかなり独特ですが、本人なりの推理指標があるようなので、今のところ様子見……つつけば喋るようなので、会話による収穫は望めそうです。感覚の差をどの程度『移住』で埋めていいのか困りますが……。
コレットは……もうちょっと喋ってほしいかな。沈んでる感じはするので、●コレットでも良かったかなぁ……と今思いました……。
(162) 2011/09/24(Sat) 12時頃
|
|
>>159アーニャ 防御感 は訂正しておいた方が良さそうだから訂正 敏感で即察力に長ける、打診が数多い って直しておこう 警戒心があるのはそのまま、ね
>>153イリア ちと素人の素朴な疑問なんだが 狼を積極的に探している様な姿勢 仕草 質問をこの村で幾つか挙げて貰える? コレは純粋に僕の勉強として
(163) 2011/09/24(Sat) 12時頃
|
アーニャは、綺麗に1000pt残してみました……(ドヤァ
2011/09/24(Sat) 12時頃
|
あと自分と同じタイプに甘いっていうのはあると思う。 コレットさんについてはたしかに甘いかなあとは思うわ・・・
アーニャとネッドを白目においてるのも、 アーニャが私の白黒でぐるぐるしてる気持ちわかるわ―とかいう共感とか ネッドがコレット関連で私の言いたいことをうまくいってくれたりとかそういうこの人の思考の流れわかるわ―みたいなのを白ととってるし
クラットでもいいってのは、文化圏の違いとかもあるけど、この人の気持ちにいまいち共感できんのよな 何考えてるのかよくわからん。 黒いわーとかおもってるわけじゃないけど、ルール勘違いしてるとはいえ引き分け狙いとかよくわからんし。
(164) 2011/09/24(Sat) 12時頃
|
クラットは、ピタリ賞のアーニャに拍手!
2011/09/24(Sat) 12時頃
|
とりあえず更新前に急いで質問に答えてptせつやくやで!
(165) 2011/09/24(Sat) 12時頃
|
|
●コレットすると、敗北一直線な感じ。
(-44) 2011/09/24(Sat) 12時頃
|
R-マリーベル-2は、ってあー。しゃべるのいくなかったか・・・ごめん
2011/09/24(Sat) 12時頃
クラットは、>>164"引き分け"狙いではなく、五分五分で"勝ちか引き分け"と主張してみる
2011/09/24(Sat) 12時頃
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
トップページに戻る