
65 庭園の村
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
フィグネリアに6人が投票した。
フィグネリアは村人達の手により処刑された。
ダニールはリディヤを占った。
リディヤは 人間 のようだ。
次の日の朝、村人達は集まり、互いの姿を確認した。
今日は犠牲者がいないようだ。人狼は襲撃に失敗したのだろうか。
全ての人狼を退治した……。人狼に怯える日々は去ったのだ!
| 名前 |
ID |
日程 |
生死 |
勝敗 |
役職 |
| マクシーム
| master
| 2日
| 襲撃死
| 勝利
| 村人陣営:村人 村人を希望
|
| アナスタシア
| asaki
|
| 生存者
| 勝利
| 村人陣営:村人 ランダムを希望
|
| イヴァン
| lunas
| 6日
| 処刑死
| 勝利
| 村人陣営:村人 村人を希望
|
| ベルナルト
| pote
| 5日
| 襲撃死
| 勝利
| 村人陣営:村人 村人を希望
|
| レイス
| kasuga
| 5日
| 処刑死
| 勝利
| 村人陣営:村人 村人を希望
|
| キリル
| kayase
|
| 生存者
| 勝利
| 村人陣営:霊能者 霊能者を希望
|
| サーシャ
| wbo6_on
| 4日
| 処刑死
| 敗北
| 裏切りの陣営:狂人 霊能者を希望
|
| イライダ
| cave
| 3日
| 処刑死
| 敗北
| 人狼陣営:人狼 人狼を希望
|
| ミハイル
| ebios
|
| 生存者
| 勝利
| 村人陣営:狩人 占い師を希望
|
| ニキータ
| QSS
| 3日
| 襲撃死
| 勝利
| 村人陣営:村人 村人を希望
|
| フィグネリア
| dinor
| 7日
| 処刑死
| 敗北
| 人狼陣営:人狼 おまかせを希望
|
| ダニール
| bluesheep
|
| 生存者
| 勝利
| 村人陣営:占い師 占い師を希望
|
| リディヤ
| hatsuse
|
| 生存者
| 勝利
| 村人陣営:村人 村人を希望
|
|
お疲れ様です
サーシャ霊弾いてた、ごめんね!
(0) kayase 2011/09/21(Wed) 12時半頃
|
|
(*'д'*)ノ
リディヤ白いなあと思った。 毎回同じような感じで白に見てる気が。
(1) bluesheep 2011/09/21(Wed) 12時半頃
|
|
最後にキリルちゃん守るとか…どんだけ好きなのよミハ君ww
(2) asaki 2011/09/21(Wed) 12時半頃
|
|
そしてひっそりと知らない人が多かった件について。 リディヤにしらたまとくろごま派遣。 懐いてる懐いてる。ふこふこするといいぞー。
(3) bluesheep 2011/09/21(Wed) 12時半頃
|
|
絹ごし美人ってのはまあ、直近で触った感覚が絹ごし豆腐か卵豆腐っていう発言をリディヤがしていてな。
そこから。
(4) bluesheep 2011/09/21(Wed) 12時半頃
|
|
お疲れ様なのです。 村は勝利おめでとうございます。
(5) dinor 2011/09/21(Wed) 12時半頃
|
|
お疲れ様です。 そして、改めて4日目に世迷言を言ってしまい申し訳ない。 orz
皆ハリセンしてくれ頼む!!
(6) kasuga 2011/09/21(Wed) 12時半頃
|
|
イヴァンがまあ予想通りの染み出るるなすたん臭でしたとさ 普段よりなんか言葉遣いがおとなしい気はしましたが
(-0) kayase 2011/09/21(Wed) 12時半頃
|
|
キリルとリディヤは多分、初めましてじゃないかもだ! っと、ログ読んでくる。
(7) kasuga 2011/09/21(Wed) 12時半頃
|
|
…ってちょっと待てミハイル。(笑)(>>1:-5) けものへんときへんは見間違えちゃダメだというかそもそも字が違う。
(8) bluesheep 2011/09/21(Wed) 12時半頃
|
|
とりあえず、村の方も狼さんも、お疲れ様。 サシャさんもお仕事落ち着いたらお話いっしょにしたいわね。
>>4 ダニール君 なんだか柔らかそうね笑
(9) asaki 2011/09/21(Wed) 12時半頃
|
|
俺はリディヤ以外知らんはず。
@・x)(めえ。とびこんでみためえ。 占い師確定は初めてめえ。)
(10) bluesheep 2011/09/21(Wed) 12時半頃
|
|
反応の柔らかさを表現したのがそれ。(>>9) さて、昼飯食ってくるんでまたなー。
(11) bluesheep 2011/09/21(Wed) 12時半頃
|
|
もしかしたら初めましてじゃない人もいるかもしれないけれど、 わからないのでとりあえず初めまして。 生きてるアナスタシアを見れたのは皆様のお陰ね。 この節はどうもお世話かけました…ごめんなさいね。
(-1) asaki 2011/09/21(Wed) 12時半頃
|
|
ダニール君のIDの方は他の国でみた事があるけれど、 同じ方かはわからない! 同じ方なら、どっちりせよ同村は初めてだけれど… 見学でしかお会いしたことないわ。
(-2) asaki 2011/09/21(Wed) 13時頃
|
|
おおう、ちょっと席を外していたらエピっていたっ! しらたま君とくろごま君をぎゅうっ! いいね、ぴこぴこする耳が愛らしいねっ。
>>9 そうそう、アナスタシア君が触ったら柔らかいという喩えなのだよ、絹ごし美人はっ。
(12) hatsuse 2011/09/21(Wed) 13時頃
|
|
@・x)(他国でも同じなまえめえよ。)
@・x)(くさまくまくってくるめえ。)
@・x)ノシ
(13) bluesheep 2011/09/21(Wed) 13時頃
|
|
ん、レイスさん再戦ですか? 覚えて、な…ごめんなさい RPの方?
でぃのさんとはちょこちょこお会いしますねー、ぐらい?
同村リスト誰か作って…
(-3) kayase 2011/09/21(Wed) 13時頃
|
|
ダニール君は連戦だねっ、初日に庇ってもらったので確信を持ったとか内緒だ!
アナスタシア君は、こないだこの国でご一緒したさっちゃんだね! イヴァン君は僕が見物人参加してた瓜の再戦村で見かけたっ。国史学園セットの! レイス君は……えーっとどこでご一緒したろうか! ちょっとチェックしてくるのだよ!
(-4) hatsuse 2011/09/21(Wed) 13時頃
|
|
……おまかせが私だけだと…っ!
イヴァンさんはたぶん知ってる人かな?と思っていたらlunasさんでしたか。 キリルさんがkayaseさん…お久しぶりなのです。
後の人はたぶんはじめましてですね。
(-5) dinor 2011/09/21(Wed) 13時頃
|
|
お疲れ様でした。サシャの中身が予想通りで焦る。
意外と知り合いは多かった。
(-6) lunas 2011/09/21(Wed) 13時頃
|
|
赤ログが麗しい
(14) kayase 2011/09/21(Wed) 13時頃
|
|
>>-3 キリル パスタだよ!!
(-7) kasuga 2011/09/21(Wed) 13時頃
|
|
ああ僕、キリル君もたぶん再戦だったよっ。お久しぶりだ! 僕が真占ポーチュラカで、ダニール君が確霊マーゴだったときに狼オスカーやってなかったかい? あれっ、印象随分違うなあ!
>>1 ダニール君 僕の今回の白さには、RP補正もかかっていた気がするんである!
(-8) hatsuse 2011/09/21(Wed) 13時頃
|
|
リディヤは多分、人狼議事大乱闘の方で一緒。 狼COのケイト……なの。へたれなご主人様だよ。
(-9) kasuga 2011/09/21(Wed) 13時頃
|
|
ダニール君は多分、瓜の最萌トーナメント出てたシラユキちゃん、かなぁ
リディちゃんは直ねーさんでしたか! 村の時はあんなに攻めなんですねぇw おどろいたー…
あうあう(´・ω・` )もっとちゃんと文章かけるようになりますorz
(-10) asaki 2011/09/21(Wed) 13時頃
|
|
>>-9 レイス君 あっ、あのとき初戦だった狼ケイト君が軟派のおにーさんとはね! 久しぶり久しぶりっ。 続けているのだね、ああなんかすっごく嬉しいなそういうのっ!
>>-10 アナスタシア君 そうなんだ僕あのときは確定霊ではっちゃけられなくてしょんぼりだったのだよっ。 でも確定まとめ役で攻めに回ると、誤ロックかけて村側の心を折るので、独断はやらないことにしている!
(-11) hatsuse 2011/09/21(Wed) 13時頃
|
|
て、ニキ君初人狼だったんですねー 全然初に見えなかった
(15) asaki 2011/09/21(Wed) 13時頃
|
|
>>-7レイス くまーに食われたパスタかwwww まじかwwwwww
>>-8リディ あー、いました!オスカーです、お久しぶりです 狼まじで苦手なんです。村だと動けるんですけど…
(-12) kayase 2011/09/21(Wed) 13時頃
|
|
ニキータ初参加なのですね、お疲れ様です あれよあれよと殴られてた気が…
普段もっと占い師出て情報多いですから! こんな事ないですよー
(16) kayase 2011/09/21(Wed) 13時頃
|
|
>>15 ニキータ君が初戦……だと……。 考察しっかりしてたから、時間取れなかっただけの忙しい村人君だと思っていたよっ。 寡黙気味だったのは喋ることに悩んでたのもあるのかな、だったら上手く発言促し出来なくて申し訳なかった!
よしっ、ログを読んでくる!
(-13) hatsuse 2011/09/21(Wed) 13時頃
|
アナスタシアは、おしごともどらなきゃー**
asaki 2011/09/21(Wed) 13時頃
|
>>-12 ちゃんと伝わってないかもしれないから、詳しく言うと 大乱闘のヴェスパタインだった人です。キリルはサイモンだったかな。 リアクション芸人の
(-14) kasuga 2011/09/21(Wed) 13時頃
|
|
ニキータ初だったのか。 全くそうは見えなかったぞ。 初ってだけで緊張するよな。お疲れ様だ。
(17) kasuga 2011/09/21(Wed) 13時頃
|
レイスは、アナスタシアいってらっしゃい
kasuga 2011/09/21(Wed) 13時頃
|
>>-14レイス あ、そっちのパスタ……すみません あの村、私何もしてないからな…
普段はリアクション芸人ですw
(-15) kayase 2011/09/21(Wed) 13時半頃
|
|
>>2:-55ミハ あれすっごい黒かったです…まじで疑った…wwwwwww でも他が白かったしなぁ、と
(-16) kayase 2011/09/21(Wed) 13時半頃
|
|
みなさんお久しぶりです、そしてお疲れ様です いや~初日はもっと早く入るつもりだったんですけどね しかも灰考察に苦戦して大混乱 いろいろご迷惑おかけしたかと… まあ狩人として喰われたなら結果オーライと言っていいのかな 狼側にはいい迷惑だったかもしれませんがね
(18) QSS 2011/09/21(Wed) 13時半頃
|
|
>>2:-86ベル いつもヨアヒムとパメラを間違えます 緑組は間違った事無いな…
というかベルをそこまで気にしてなかったというかw そんな偽視されてる的な事言っていたんだ、というwww
(19) kayase 2011/09/21(Wed) 13時半頃
|
|
普通に狩誤認させただけで充分ですよ! 完全に誤認してましたよ…
というか灰に落としてる事、全部そのまま表で言えば良いのにと思ったり こいつなんか変って思ったら言えば良いんですよー 正しいか正しくないかは後回し
(20) kayase 2011/09/21(Wed) 13時半頃
|
|
>>3:-55レイス ネタは正義です むしろネタがスルーされた時の絶望感やばい
(21) kayase 2011/09/21(Wed) 13時半頃
|
|
>>3:-89アナ それなんですよねー 発言力の有る4人がもう合致しちゃってたので、そこに入り込むのが大変という 純粋に議事録読めてないと入り込みにくいですしねぇ
ふるぼっこきつい
(22) kayase 2011/09/21(Wed) 13時半頃
|
|
QSSという文字列でクイックステップスライディングを思い出す程度の能力、るなすです。
800ptなのに脳裏に「人外による発言量圧殺」が過ぎったので俺も随分劣化している。
(-17) lunas 2011/09/21(Wed) 13時半頃
|
|
3dまで読了! 女性陣の赤チップ色っぽくていいなっ。 >>1:-5 ミハイル君 ノーガード村吹いた。君は本当面白いな!
>>1:-6 フィグネリア君 フィルタで仲間発言(赤ログ)だけ消せるので、狼やるときはそれで消すのもアリだねっ。
>>1:-58 キリル君 > 頑張ってる枠:リディ(多分上に上がるが上がりきれず?) 吹いた。僕もそう自己認識してた! なんでミハイル君から白決め打ち取った僕。
(-18) hatsuse 2011/09/21(Wed) 14時頃
|
|
>>3:-127ベル 再翻訳で自滅wwww ベル語は大変そうです どうやってやってるんだろう?
(23) kayase 2011/09/21(Wed) 14時頃
|
|
エピなって、るぅ! イライダとフィグはごめん、よ
言い訳できな、い バカだったん、だ! ごめんー・・・
(24) wbo6_on 2011/09/21(Wed) 14時頃
|
|
流し読みで把握しておくべきところの文脈がまず初めに取れなかったので、そこで置いてかれた感じ。
色々だめすぎたわ。。。
(-19) lunas 2011/09/21(Wed) 14時頃
|
|
>>2:-16,>>2:-32 ニキータ君 うわあ、なんかすごい動きにくくしてたみたいでごめんなさい、だ! 思ったこと垂れ流しにしてれば、間違っててもなんでも村が勝手に白取ってくれるよっ。経験浅いうちは特に、思ったことしゃべるだけで単独感が出るよ! 次に村参加したときは、好き勝手喋ってみるのオススメ。それで黒取られたら、見極められなかった村が悪い! と開き直ればよいんである!
>>2:-17 ベルナルト君 リアルのメールにRPうつるのあるあるだ。僕もこのRP割とまざりそうになって困った!
(-20) hatsuse 2011/09/21(Wed) 14時頃
|
|
クイック ステップ スライディング ちょっと 跳んで スライディング
実行するなら、ちっさいジャンピング土下座みたいなものか?
(-21) kayase 2011/09/21(Wed) 14時頃
|
|
>>3:-20 キリル君 「キリル」というのはそもそも男名前なのだそうだよっ。男の娘というやつだろうかね!
>>3:-43 ベルナルト君 僕も割とベルナルト君に対しては「抜ける」感覚があったっ。しかし上位互換ではないと思うんだ、ベルナルト君のほうが白かったしね!
>>3:-126 キリル君 200pt分草www それたぶんその瞬間に笑いは取れるが、読みにくいと文句言われるぞっ。
(-22) hatsuse 2011/09/21(Wed) 14時頃
|
|
アレを狂アピと言い張るのは無茶だと思うの
(-23) lunas 2011/09/21(Wed) 14時頃
|
リディヤは、しらたまとくろごまを両手でふこふこしながら議事読みに戻った。
hatsuse 2011/09/21(Wed) 14時頃
|
あ、イヴァンはルナなの、ね
や、ほー
(25) wbo6_on 2011/09/21(Wed) 14時頃
|
|
クイックステップスライディングもらった ホントはQueSeraSeraの頭文字だったりもする
(26) QSS 2011/09/21(Wed) 14時頃
|
|
身を入れられなくて思い入れの少ない村になってしまった・・・
心残りだなぁ・・・
(27) wbo6_on 2011/09/21(Wed) 14時頃
|
|
>>6:-7 相方狼誰ですかそれ、占ダニール? 素黒天然って名前あげたじゃないですか…w
パスタの時は、手数分かってない天然 今回は…微妙に会話がすれ違う天然
狼すっげー弱いので勘弁してくださいw
(28) kayase 2011/09/21(Wed) 14時半頃
|
キリルは、読んだ~灰少ないwお疲れ様です
kayase 2011/09/21(Wed) 14時半頃
|
読了っ。僕、表で好き勝手喋って満足していたので、あんまり灰ログ使えてないんだ今回!
>>3:-127 ベルナルト君 > 殴られるの怖い あれ、そうかいっ? 僕放置される方が寂しいんだがねっ。ミハイル君に質問貰って素で喜んでたぞ、僕。 というかあれだ、ベルナルト君が独り言見たら予想以上にガラスハートだった件。まあ僕も2dあたりまで、吊られるなら最終日より前に吊られたいなあとか思ってたが!
(-24) hatsuse 2011/09/21(Wed) 14時半頃
|
|
>>28 素黒天然って名前なのww
(29) kasuga 2011/09/21(Wed) 14時半頃
|
|
>>4:-126 レイス君 ないとか酷いぞ! 本当に君は軟派のおにーさんだなっ! まあ一途な僕は軟派の人には懐かないんだ、つーん! とか言ってみるっ。
>>6:-3 レイス君 あれっ、この村のサーシャ君は男性だと思っていた! 一人称俺だしっ。 もしかして、俺っ娘だったかい? デフォルトは男性設定だと聞いたが、男性サーシャも女性サーシャもどっちもアリアリだねっ。
(-25) hatsuse 2011/09/21(Wed) 14時半頃
|
|
>>-25リディ 私は男だ、ぜ 根暗な男のつもりなんだが、RPは苦手、で
(30) wbo6_on 2011/09/21(Wed) 14時半頃
|
|
私とあまり言葉をかわしてないの、は ・・・ほとんどだ、ね
(31) wbo6_on 2011/09/21(Wed) 14時半頃
|
|
がーーーん! サーシャずっと女性だと思っていた。 すまん。あまりに美し(ry…
一応読み終わった。
(32) kasuga 2011/09/21(Wed) 15時頃
|
|
>>-25 リディヤは嫁というよりは、妹なイメージだな。 本命はキリルだ(キリッ
(33) kasuga 2011/09/21(Wed) 15時頃
|
|
>>3:-15 アナスタシア 今の口調だとやはりきつく感じるかもな。
うーん。>>3:27を軟派口調に言い換えると。 遠まわしに僕占いでもいいよ。って言ってるつもりだったんだけど、 分かり辛かったかな。ごめんね。 昨日自信持てって言われたから、強気に言ってみただけなんだ。
(……こんな感じか)
(-26) kasuga 2011/09/21(Wed) 15時頃
|
レイスは、さて、ちょっと席外す。夕方くらいにまた来る**
kasuga 2011/09/21(Wed) 15時頃
|
>レイス君 ああそれはいいねっ、レイスお兄ちゃんか!
キリル君は倍率高いぞ頑張りたまえっ。ミハイル君とは恋敵だな!
さて、それでは僕もまたあとで!
(34) hatsuse 2011/09/21(Wed) 15時頃
|
|
やっば軟派なレイス君がいいとおもふ私
(35) asaki 2011/09/21(Wed) 16時頃
|
|
ところでベル君の>>4:-2ってどゆいみなんだろ…
(-27) asaki 2011/09/21(Wed) 18時頃
|
|
アナスタシアさん>>-27 きっと愛じゃないでしょうか。
(-28) dinor 2011/09/21(Wed) 18時半頃
|
|
>>-27 恋ですよ
(-29) kayase 2011/09/21(Wed) 18時半頃
|
キリルは、ですよねー
kayase 2011/09/21(Wed) 18時半頃
|
よし、アナスタシアの要望に応えて軟派レイスに戻ろうか! もう演技臭って言われても問題ないしね!
>>34 リディヤ お兄ちゃんっていい響きだよね! 結局死ぬことでしかキリルを守れなかったし…… 最後にキリル守って(狩人的な意味で)生きて隣に立ってる ミハイルには勝てる気がしないな僕。
(36) kasuga 2011/09/21(Wed) 18時半頃
|
|
ベルナルト→アナスタシア発覚と、φ。。メモメモ
(-30) kasuga 2011/09/21(Wed) 19時頃
|
|
いやしかし、本当今回は皆白すぎて困ったなぁ イライザは、フィグ使って考察考えるとか度胸あるよね。 俺が決定的なライン白に見えたな~
>>3:-66 ミハイル ごめん。狩人のこととか全く考えてなかった!! 2日目で自占言った時点で非狩ばれてるって思ってたから いいかなって開き直ってたんだよ。
(-31) kasuga 2011/09/21(Wed) 19時頃
|
レイスは、>>-31の「俺が」は「あれが」に修正。
kasuga 2011/09/21(Wed) 19時頃
|
私は逆にラインと取られるかも?と内心びくびくだったのです。 反応失敗しましたし…
(-32) dinor 2011/09/21(Wed) 19時半頃
|
|
ニキータさん初参加とは思わなかったのです。 狩人誤認は村的にはGJだったかと!狼的には涙目でしたけどね。GJの絶望感は酷かったのです。
狼だったので白要素とした箇所の理由は意図的に端折りましたが、あんまり白くならないでーとか思ってました。
(37) dinor 2011/09/21(Wed) 19時半頃
|
|
ただいま。
おわっとるおわっとる。
何?ニキータ狩襲撃だったん?ニキGJ!ありがとな
(38) ebios 2011/09/21(Wed) 19時半頃
|
|
台風がかなりアレですが、皆様大丈夫ですか? 帰宅難民出てるとか お気を付けて下さい~
村建てどなたなんでしょう?
(-33) kayase 2011/09/21(Wed) 19時半頃
|
|
>>1:196>>1:213のイライダの考察って、意図的にフィグはめ込んだんですか? 凄い仲間切り しかし今思えば何故そこでわざわざフィグ!?という…
仲間切りがメイン目的の発言なんですかね この発言がおかしくてダニーの目に止まってるので、捨て身だなあとは
(39) kayase 2011/09/21(Wed) 19時半頃
|
リディヤは、しらたまを頭に乗せ、くろごま抱きかかえてひょっこり。
hatsuse 2011/09/21(Wed) 19時半頃
|
僕は大丈夫だよ。今日休みだったから家から出てない。 近くの川が氾濫しそうだけど……
(40) kasuga 2011/09/21(Wed) 19時半頃
|
|
>>39 僕もそこ気になるな…… イライザ先生ー!!!お願い教えて!
(41) kasuga 2011/09/21(Wed) 19時半頃
|
|
ただいまただいまっ。
ラインと言えば、>>2:193のイライダ君も、僕とラインを作ろうとしてた(>>2:-82)らしいね、これっ。 若干嫌な予感はしたので無視をしたのだが(申し訳なかったね!)、逆に僕がすごーく切れてる反応を返してたら逆効果じゃあなかろうかとちらと思ったりした! もっとも、確定狼に対して切れてる反応というのもよく分からないが!
(42) hatsuse 2011/09/21(Wed) 19時半頃
|
キリルは、くろごまにナイフを投げてみた
kayase 2011/09/21(Wed) 20時頃
|
とりあえずサーシャ様ぁぁぁ 私は16人村2-2で霊信用勝負がしたかったんですよ!!! 折角対抗出たのに何で居ないんですかー!!!
リアルお疲れ様です まあ狂としては占確定の時点で萎えますよね~w
(-34) kayase 2011/09/21(Wed) 20時頃
|
|
(そういえば…キリルってPAD長なのだろうか、そこはかとなく似てるかも)
(-35) kasuga 2011/09/21(Wed) 20時頃
|
|
リディヤお嬢様>>32 そこ、ラインだったのですか? 切れでも繋ぎでもない普通の反応と思ってました それにどう返しても、ラインには見えないような…
ラインは切れだけ見るものという印象です
(43) kayase 2011/09/21(Wed) 20時頃
|
リディヤは、間一髪、くろごま庇って飛んで避けた。狩人君、君は人狼より危ないものを守ってしまったのではなかろうか!
hatsuse 2011/09/21(Wed) 20時頃
レイスは、リデイヤかっこいい~!!
kasuga 2011/09/21(Wed) 20時頃
|
>>1:-1 ベル うさんくさいか? >>1:-2 レイス 3戦目?マジで? >>1:*6 イライダ ライン見つけられませんでしたっ! >>1:-8 ニキ 初めてには見えなかったわ >>1:-10 サシャ 対抗キリルはきっついよな。プレッシャーあったろうな >>1:-18 ニキ そういう突込みがあるとは思わなかった。つか、それ白ログで言ってオッケー!
(-36) ebios 2011/09/21(Wed) 20時頃
|
フィグネリアは、キリルさんのナイフは普通の人間には避けられないのではっ!
dinor 2011/09/21(Wed) 20時頃
|
PAD長言うなしw 東方は普通にシューティングとして面白いので微妙にやってるぐらいです
くろごまの相方 一瞬しらたき、と浮かんだw しろごまやし
(-39) kayase 2011/09/21(Wed) 20時頃
|
ミハイルは、一日目読了
ebios 2011/09/21(Wed) 20時頃
キリルは、しらたまだよwwwwwww
kayase 2011/09/21(Wed) 20時頃
キリルは、くろごまは人外なので回避出来ます。リディヤお嬢様には刺さります
kayase 2011/09/21(Wed) 20時頃
|
まあ、くろごま君は、人狼判定できるスーパーうさぎ君だからね! しかし、僕、今代わりに刺さったのかもしや! 狩人君、仕事してくれたまえよっ。
>>43 キリル君 割と僕も見ないっ。そもそも確定狼の発言は以下略、である!
(-40) hatsuse 2011/09/21(Wed) 20時頃
|
|
>>-39 (心の呟きを見破るとはさすがキリル!) という冗談はさておき、シューティングゲームとして好きなんだね。 僕は、体験版しかやったことないけど、面白いよねあれ。 ただ……指が吊りそうになる。 シューティング系だとエースコンバットの方が好きかも。
(-41) kasuga 2011/09/21(Wed) 20時頃
|
|
キリルさん>>-33 大丈夫です。既に手遅れなのです。
(-42) dinor 2011/09/21(Wed) 20時頃
|
リディヤは、フィグネリアの頭を黙って撫でておいた。
hatsuse 2011/09/21(Wed) 20時頃
レイスは、くろごま……人外だったのか。可愛いのに人外。フィグか。
kasuga 2011/09/21(Wed) 20時頃
レイスは、フィグネリアの頭を撫でた。
kasuga 2011/09/21(Wed) 20時頃
フィグネリアは、しっぽをぱたぱた振っている
dinor 2011/09/21(Wed) 20時頃
|
(いかんフィグやはり可愛い……)
こんな可愛い子が(ry……
(-43) kasuga 2011/09/21(Wed) 20時頃
|
|
フィグネリア君がヒジョーに可愛いのだよっ。ときめいてしまった!
>>36見て思い出したが、演技臭というか、黒く見られやすい口調ってあるね! 僕今回はすごく喋りやすかったが、大人しい系のRPやると、男女問わず途端に駄目なのだよっ。一人称「僕」は割と鬼門。 でも、ミハイル君にアピっぽいと言われたのもあれはあれでRP補正もあったのかなと思っているっ。
(-44) hatsuse 2011/09/21(Wed) 20時頃
|
|
ニキータ初には本当見えなかったよね。 これってみんな思ってることだと思うから自信持ってね!
3戦目の癖に色々偉そうなこと言ってごめんね!
(44) kasuga 2011/09/21(Wed) 20時頃
|
|
>>-44 墓下にいるとき、リディヤの喋り方が ちょっと移りそうだったのは内緒だ!
(-45) kasuga 2011/09/21(Wed) 20時頃
|
|
ズザっとただいま!お疲れ様でした。 いろいろ気になるのでログ読んできまーす!
(45) pote 2011/09/21(Wed) 20時半頃
|
|
あとすっげー読みづらい文章で本当に済みませんでした
た、多分みんなはじめましての人なはず…
(-46) pote 2011/09/21(Wed) 20時半頃
|
レイスは、ベルナルトいってらっしゃい~
kasuga 2011/09/21(Wed) 20時半頃
|
>レイス君 君も初戦からなんか「まさか初戦とは」オーラを放ってはいたがね! ニキータ君もログ読みとか結構してたクチだろうかっ!
ふふん、華麗なる僕のファンが僕の真似をしたくなるのは分かるのだよっ。 遠慮なく真似てくれたまえ、お兄ちゃんっ。……む、な、なんか照れるぞ、これっ。
(46) hatsuse 2011/09/21(Wed) 20時半頃
|
|
おかえりベルナルト君っ。
君はあの口調でずっと通していたので内心敬服していた! しかし、あれで通す余裕も白さの一要素だったのじゃあなかろうかと思っているっ。 ああいう「遊び」は好きだぞ、僕っ!
(-47) hatsuse 2011/09/21(Wed) 20時半頃
|
|
>>2:*1>>2:*2 アナ&イラ ダニールと●イライダ出した村面子鬼だったよな >>2:-3 アナ 質問が多いのしんどかったんか。。 >>2:-6 ニキ うん、それ、白ログで言った方がいいと思う。 >>2:*4 フィグ そこでイヴァン非狩発覚してたのか!くそ・・・イヴァン襲撃を期待していたのに・・・ >>2:*5 フィグ だからそれが白いt >>2:-9 フィグ ここにもゴロ好きいた >>2:-16 ニキ ここか・・・この後にニキに絡みにいったら話できてたかもしれなかったな・・もったいねえ >>2:-17 ベル 大好きだベルナルト
(-48) ebios 2011/09/21(Wed) 20時半頃
|
アナスタシアは、リディヤの頭を撫でた。
asaki 2011/09/21(Wed) 20時半頃
ミハイルは、二日目終了、ちと休憩。
ebios 2011/09/21(Wed) 20時半頃
|
>>46 (……お兄ちゃん)
[お兄ちゃんという言葉に大変悶えている]
この村は可愛い人多くて最高だね!
(47) kasuga 2011/09/21(Wed) 20時半頃
|
|
軽く見返してたら物凄い返答が帰ってきてた
恋…!そうかあれは恋なのかわかりません!
(-50) asaki 2011/09/21(Wed) 20時半頃
|
|
フィグネリア様は激しくおつです…
発言を大量にまとめて連投すると、BBSっぽいらしいと聞いた気が 無駄遣いしない精神
(-51) kayase 2011/09/21(Wed) 20時半頃
|
|
ミハイルさん>>-49 でも、結局見つけられなかったのですよ… 村にも負けて、狩人にも負けたのです。くすん
(-52) dinor 2011/09/21(Wed) 20時半頃
|
|
ニキータは思ってること全部表に出せば リディヤとかが絡んで白取ってくれたかもね。
僕は自分のことでまだ一杯一杯だよ!! ダニーに気を遣わせてばっかりだったなーと反省。
(-53) kasuga 2011/09/21(Wed) 20時半頃
|
|
そういえば、リディヤは僕の百味ビーンズから なぜあえて、Earthworm味を選択したんだい?
かなりの衝撃を受けたよ!!
(48) kasuga 2011/09/21(Wed) 20時半頃
|
キリルは、ネタは拾ってこそネタ…
kayase 2011/09/21(Wed) 20時半頃
ミハイルは、ミックスジュースのチューハイがくそ甘い件
ebios 2011/09/21(Wed) 20時半頃
|
>>-53 まあ僕、一旦絡んで白取ったアナスタシア君もレイス君も、結局黒視してしまったけれども……![めそらし]
村人はとりあえず喋ればよいのだっ、白なんて勝手に偉い人が取ってくれるよ!
>>48 え、だって君が渡してきたのがEarthworm味だったんじゃあないかっ。とひとのせい。 ……えーと、あれはそういうフリかと思って! ベーコン味とかでお茶を濁そうかとも思ったのだが!
(-54) hatsuse 2011/09/21(Wed) 20時半頃
|
|
>>-51 BBSっぽい=灰考察(という形でまとめた文章)を出す、なのかなと思っている! pt制だと喋るだけ喋って灰考察しない人もいるしねっ。
僕も発言数制だと絶対灰考察はやるが、pt制だと気が向かないとやらない! やっても割とゆるい! pt制どっぷりになってから、灰考察作成スキルが衰えだしている気はするっ。
(-55) hatsuse 2011/09/21(Wed) 20時半頃
|
|
BBSでも灰考察はほとんどしません! きっとキリルさんが証言してくれるのです!
(-56) dinor 2011/09/21(Wed) 21時頃
|
|
>>-54 ちゃんと味指定しておけば良かったね。でもありがとう! 衝撃だったけど面白かった!!
(-57) kasuga 2011/09/21(Wed) 21時頃
|
|
今回は無理に誰かの黒要素みつけようとして、なんかそこから黒くなっちゃったのかな…とか思ったり。レイス君やニキ君なんかはそんなかんじだし。 無理に黒要素探さなくてでいいかもしれないのかなって思ったけど、狼探してないて言われちゃうのかしら…
(49) asaki 2011/09/21(Wed) 21時頃
|
|
レイス君やニキ君に関しての考察は、ね。 また言葉がぬけてしまた…
(50) asaki 2011/09/21(Wed) 21時頃
|
フィグネリアは、ネタは考察より優先度は高いのです
dinor 2011/09/21(Wed) 21時頃
|
まあ灰考察って結局白アピなんじゃなかろうか、という結論に落ち着きつつある僕。 大体心証は質疑やらなんやらで固まっていて、それを他人に分かりやすいようにアウトプットするお仕事=灰考察かなと! 少なくとも僕にとっては、だっ。人によるとは思うがねっ。
>>49 アナスタシア君 うーむ、黒要素はやりようによっては探さなくても良いと思うのだがねっ。 代わりに消去法でやるとして、他の人について消去するだけの根拠をしっかり提示しておかないと、「君は何を考えているやら分からん!」と言われがちかなと!
(-58) hatsuse 2011/09/21(Wed) 21時頃
|
|
>>-58 リディちゃん なるほど…。なんにせよ根拠ね! まだまだ修行たりないわー
(51) asaki 2011/09/21(Wed) 21時頃
|
|
>ニキータは、ダニールに感謝した。(これでこの村は少し、いやだいぶ救われた。)
この発言、私的には白く見えたんですけどね。 「救われた」のが「ニキータさん本人」なら、実は赤ログでイライダさんがドロンジョ様で、ニキータさんが虐められていた。それを救ってもらえた。とか考えられるんですけど。
この発言では「救われた」のは「村」なんですよね。狼が見つかって村が救われる。しかもニキータさん、それを見つけた占い師に感謝しちゃっているんです。 狼なら仲間が見つかって、自分がLWになってしまった。しかも占い師が確定している中で頑張らなければいけない。この場合、占い師は仲間を見つけた憎い相手であり、感謝するという対応は普通出てこないかと。
(-59) dinor 2011/09/21(Wed) 21時頃
|
フィグネリアは、進行中に言えなかったので、今言ってすっきり。
dinor 2011/09/21(Wed) 21時頃
|
>>-59 フィグネリア君 うんー、僕はそれ、却ってわざとらしく見えてしまったのだよっ。いやなんかこう、感情が見えなくてどうのこうのとか指摘したせいだろうか、と今は思っているのだが! たぶん進行中に解説出ていても、納得しなかったと思うぞっ。
しかしドロンジョ様笑った。その解説、進行中に出てたら、むしろフィグネリア君を一際白く見ていたかもしれないっ。
(-60) hatsuse 2011/09/21(Wed) 21時頃
|
リディヤは、レイスの口元に、いつぞやのお返しの百味ビーンズを差し出した。
hatsuse 2011/09/21(Wed) 21時頃
|
フィグ様>>-56 あれーそうでしたっけ? 灰考察ってめんどいですよね、毎日やれるわけないw
(-61) kayase 2011/09/21(Wed) 21時頃
|
|
正直な所、ネタが面白かったらしばらく残しておこうかな、と思いますね ネタだけで遊んでたら吊りますけどw
あとネタ殺しする方は問答無用で吊りたいですねwww
というネタ陣営の呟き
ネタが面白かったらそれだけで白いですよ 面白いネタを構築するだけの余裕が有るので
(-62) kayase 2011/09/21(Wed) 21時半頃
|
|
あ、そうだ。 >>4:-75 ベル 僕がコミットすると狼楽。はフィグを狼だと思ってたから言った言葉。 あの状況だとレイス狼でもう終わるだろうと思ってる人 いただろうし、コミットしてレイス狼以外を考えずに 明日が来たら、皆ぽかーんとしちゃいそうな気がしてね。 だったら言いたいこと全部言って、少しでもフィグ狼の可能性を 皆に気付いて欲しかったんだ。 イヴァンも気になってたけど、人にしか見えなかったし
(52) kasuga 2011/09/21(Wed) 21時半頃
|
|
リディヤさん>>-60 逆にそこまで感情が見えなかったのにそこだけはっきり見えたので、これは本物なんだなぁと。 …私が狼知っていたからこそかもしれませんけどね!
あ、ドロンジョ様のくだりは言おうとしてタイミング逸してやめたのでした。
(-63) dinor 2011/09/21(Wed) 21時半頃
|
レイスは、ドロンジョにふいたwww
kasuga 2011/09/21(Wed) 21時半頃
レイスは、リディヤから百味ビーンズを受け取る。(Vomit味か……どうしよう)
kasuga 2011/09/21(Wed) 21時半頃
レイスは、(あ、僕の食べた百味ビーンズの味は絶対調べない方がいいよ)
kasuga 2011/09/21(Wed) 21時半頃
ベルナルトは、レイスすでに昨日の時点でアレでソレだった>びーんず
pote 2011/09/21(Wed) 21時半頃
|
ハリーポッターの百味ビーンズって無駄に再現率高いし 原作通りにしようとしてて、遊び心に溢れてるけど……
食べ物に対する冒涜的何かを感じるよね。
(-64) kasuga 2011/09/21(Wed) 21時半頃
|
|
ずざーっと連投するじゃーん ・赤ログが可愛い。可愛い。 ・最初から最後までキリルのご主人様を見分ける能力がおかしい。ラ神… ・あれニッキー初?あれ??>>2:-32の上2行とかあるある過ぎて困ったしー ・間違ってないのに何か>>2:-53がツボに入った。間違ってないんだけど・・・って>>2-55あれわざとかー・・・ ・>>1:-5(ミハ)しょっぱなからふいた。しかし最後までわからなかったよ此処 ・>>1:-43(キリル)改めてみるとこれはひどい ・>>1:-58(キリル)「なんか白い枠:フィグ」この位置から不動だった件。これ凄いよなぁ ・>>2:-80(ダニー)三日目ダニーに胃薬もらってたのに飲む余裕がなかったのを思い出した。ありがたくいただきました! ・>>2:-99(アナスタシア)同じ発言内で間違えるとかデフォでした
(-65) pote 2011/09/21(Wed) 21時半頃
|
レイスは、ベルナルト調べちゃったんだね……
kasuga 2011/09/21(Wed) 21時半頃
|
・>>2-100(レイス)天然って使い方によれば武器になったりするような。あれそれって天然じゃないや ・>>2-103(ダニー)いろいろ考えても言えないっていうのは辛いなあ。おつかれさまでした。 ・>>3:*0(フィグ)これがものすごく可愛い ・>>3:-20(キリル)服装がちょっと厳しいかt ・>>3:-34(ミハ)よくよく考えるとそうだった ・>>3:-40(ミハ)さーせんwwwww ・>>3:-55(レイス)えっそのためのpt制じゃないんですか ・>>3:-113(レイス)独り言pt使い切ったりとかしてたので割と勝てるきがすr ・>>3:-119(キリル)あれそれは何か意外。すっごい最後まで粘りそうな感じだし。 ・>>4:-38(ミハ)とりあえず俺は狼じゃなくてよかったらしい。このへんのミハの悩みっぷりが全然わからないままぼさっと騙されt
(-66) pote 2011/09/21(Wed) 21時半頃
|
ベルナルトは、レイスレイスいい人だよなーと灰で呟きつつもソレだけはこのやろうwwwだった感じ!
pote 2011/09/21(Wed) 21時半頃
|
4日目のレイス君の必死ぷりは村に見えたなー。 いきなりああなったなら違和感あるけど、ずっとそうだし 寧ろ疑ってごめんて思ったくらい。 レイス君はそんくらい力あったとおもうよ。
フィグちゃん狼は正直わからなかったけど。 むしろリディちゃんかと一瞬思ったくらいだけど、 やっぱり自分が散々リディちゃんと絡んだからだったからかもというぐらいリディちゃんとは絡んだ印象だった
激しいんだから…///
(53) asaki 2011/09/21(Wed) 21時半頃
|
|
・>>4:-63(ニキ)占い確定って俺も初めて見たし、灰白かったしねー…俺もさっぱりさっぱり ・>>4:-122(レイス)わーいなんかほめられた!素直にうれしいけどやっぱり見づらかったとは思う!
>>19 キリル 確かにあれも間違えそう…旧グラの時は夜中素で間違えまくったよー>緑 >>23は文章作った後適当に誤魔化しごまかし…なんか文章が寂しくなったら水増しもしてましt
>>-55 リディヤ あーそうかもしれない。それ言われたのが超多弁村で、ひとりもそもそ出遅れて喋ってた村だったから・・・って考えると、今回遅めに来た人の気持ちとかわかるはずなんだけどなあ…>>3:-89とか。 多分平日開始だったら俺がその立場だったと思うのに、自分ひとりで手一杯でした。
(-67) pote 2011/09/21(Wed) 21時半頃
|
|
思うんだが。レイスの演技臭って、レイスが「いいひと」すぎるところから来てるんじゃねえか?
あんまりにも善良な反応に「え、なんか作ってねえ?本当にそう思ってるのか」とか。
そんな気がしてきた。
(-68) ebios 2011/09/21(Wed) 21時半頃
|
|
俺、初日から今日までずっと仕事なうえに明日も仕事だったりして。 もっとも、今日は台風で中止になったけどな!やれやれ。
(54) bluesheep 2011/09/21(Wed) 21時半頃
|
|
百味ビーンズって実際に発売されてたよな? そんな気もするが正直致命的な味の方は再現しなくていいと思うんだ!
(55) bluesheep 2011/09/21(Wed) 21時半頃
|
|
>>2:-100と>>2:-103が失敗していた
>>-24 リディヤ ・質問ならいいけど、「遊ぶ」宣言、しかも前日にイヴァンとやり合ってるのを見て「あれ俺やれとか無理!」 ・基本殴られるときは質問とかはなく、結論で殴られるので疑い向くとどうしようもなくなる ・リハビリ人狼かつこんなキャラで、今殴られてもどうしようもないと思った ・でも放置されてると凄く寂しいかまってちゃん ・ただの豆腐メンタルである
(-69) pote 2011/09/21(Wed) 21時半頃
|
|
>>3:-89 アナ>>3:-63ニキータ あー・・そこはこっちの配慮が欠けとったなぁ。
この村は進行の「基本部分」の説明がまったくないんだよ。
フリートークだから「今なにをしなければならないか」というのを、それぞれが自分で考えて動かないといけない。
たとえば、最初に議題がでるときってあるだろ。 議題は「最低限出してほしい情報」と「今日の●▼希望を出すまでの手順」になってるからなんだよな。
(-70) ebios 2011/09/21(Wed) 21時半頃
|
|
まあ、基本的には占い師って対抗が出るからもっと情報も多いし推理しやすいんだぜ! と、ニキータに。
今回のは珍しいパターンだから、うん。
(56) bluesheep 2011/09/21(Wed) 21時半頃
|
|
また、状況が動くと「今後どうしていくか」という説明が村でされる場合が多い。占確定なら「狼は、何日までに占い師を食わないと、勝てません。今後、狼は狩人を探して襲撃をかけてくるので、狩人のふりをしてください。狩人は鬼潜伏しましょう」とかな。
で。今回それが一切なくて、「今日誰占う?」という目標だけが与えれた。 あとは自由だったので、やることがわかってる人は動けるけど、そうじゃないなら動きにくかったんじゃねえかと思う。
(-71) ebios 2011/09/21(Wed) 21時半頃
|
|
もうひとつは、この村は他者とのコミュニケーションがメインになってる。灰考察を出していれば白くなれる村じゃない。 なので、相手のペースに飲まれて、自分のペースを失うとやりにくくなるだろうなと。
置いてけぼり感はこのあたりから、受けてたのかもな。
(-72) ebios 2011/09/21(Wed) 21時半頃
|
|
>>-68 そんないい人のつもりが全くない件!! ちなみに謝っちゃうのの癖だよ! つい謝っちゃうんだ!
こう言われたら傷つくかな……とか むかっとくるかなーっと思うと、つい謝るのが癖で…… 単に腰が低いだけだよ!!
(57) kasuga 2011/09/21(Wed) 21時半頃
|
|
>>53 アナスタシア君 あああ、絡みまくってすまなかった! ちょっとあれだねっ、相手が喋りにくくなったりしないような質問の仕方を考慮した方がいいのかもしれない僕!
>>-70 ミハイル君 うん、初戦の人がいたのを知って、僕もその辺反省した! BBSなんかと比べると、pt制だと経験あるの前提にフリートークで好き勝手に喋れ、な空気が強いしね! きっちり議題は出しておいた方がいい、のかなあ…!
(-73) hatsuse 2011/09/21(Wed) 21時半頃
|
|
ダニー仕事乙すぎる… >>55寧ろそれ再現ってしたって誰がわかるの?…考えたくなかった
>>-70見てそういえば議題が初日にしか出ていなかった事に今頃気づいた。そしてニッキー初心者って言うのによくも悪くも気づかなかったのがなんというかもう。フォローがまったくなかった
(-74) pote 2011/09/21(Wed) 21時半頃
|
|
2日目以降も議題出そうと思ってたんだけど、余裕がなかったなー あったら、もう少しやりやすかったかな?
(58) kasuga 2011/09/21(Wed) 21時半頃
|
|
>>55 実際に発売されてるよ。今は発売中止になってるけど アメリカではまだ……売ってるらしいよ…… ダニーもお仕事忙しそうだね。お疲れ様。 僕なんか、割と仕事暇だったからな……。
(-75) kasuga 2011/09/21(Wed) 21時半頃
|
|
しかもやる事わかってる組が昼に喋り倒すので、夜になった頃には鬼のような議事録にw どちらかというとじゃれてるだけだったんですけどね、あれ…
その昼間のフリートークでお互いの見極めが終わってしまったので、残されたアナスタシアやニキータは質問責めに
正直議事録なんて読まずに質問だけ答えれば良いんですよね こっちはその時の思考を見極めたいだけで、灰考察が欲しいわけじゃないので
(-76) kayase 2011/09/21(Wed) 21時半頃
|
|
2日目人狼引いたいえーいで議題出すのころっと忘れてた。
(59) bluesheep 2011/09/21(Wed) 21時半頃
|
|
ダニール君お疲れ様であるっ。[しらたまとくろごまふこふこしながら。]
普通は、占い真贋考察あたりが会話の取っ掛かりにはなるのでねっ。それがないと割とやりにくいものかもしれない! 尤もニキータ君、考察きっちり出してくれていたので、全く前知識なしじゃあなかったんだろうと思っているのだけれど!
>>-69 ベルナルト君 あ、でも僕も殴られるときは結論で殴られる派だ! 質問すらなしに、「消去法でここ狼じゃね?」とか「ソツがないから狼じゃね?」とか言われると、どうしろというのだと割と不貞腐れたくなるっ。
(-77) hatsuse 2011/09/21(Wed) 21時半頃
|
|
で、こういうのって、そっちからも「聞いていい」んだよ。陣営関係なく。 「今日何したらいいん?」とか「こういうのわからん」とか。 「質問多すぎて」とか。
それも話のきっかけになるし、相手がそこ配慮するようになるから。お互いの差を埋めるには、どっちかから手を伸ばさないといけねえ。
俺は、たまに初心者村に入ってんだ。 だから、それをしてくる人はなかなかいないって知ってるんだけどな。今回は狩人で余裕なさすぎたよ
(-78) ebios 2011/09/21(Wed) 21時半頃
|
|
>>59 ダニール 議題のことなんて、忘れてたよ俺wwwww
(60) ebios 2011/09/21(Wed) 22時頃
|
|
リディヤとベルナルトは質問して引き出そうとしてました
ミハイルとイヴァンは代わりにそのリディベルを含めた喋れる組の見極めと、お互いツンデレ相手を
私は狼を引かないと吊られるので、首を掛けて全力で狼探しモードに入ってました…ので周囲全く見てません、すみません~
なイメージ…
(-79) kayase 2011/09/21(Wed) 22時頃
|
|
占い師が確定しているし、編成的にも多分村は楽。なんだけど、すっごい珍しい展開だったわけで。 (灰白い以前に俺自身がなんだこれだった) それでいて広い灰相手にノーヒントで話続けなさいってしんどいよなぁと。結果伏せも含めて。
>>-28、>>-29愛ならしょうがないよね! >>-27(アナスタシア)自分吊りセットで※はついてたんだけど、表示はズレててアナスタシアだった。 で、襲撃見てアナスタシア狼かセットするか→あれもう吊り先表示とかなにこれすごいとかそんなアレ 今更ながらに自分のやるやる詐欺が酷かった。>>2:-25が悔しすぎる。あーちくしょー、2dアナスタシア白うってたのにいい。ニッキーとか俺がフォロー入れるべきだったよね的な…
(-80) pote 2011/09/21(Wed) 22時頃
|
|
>>53 アナスタシア おおー!そう思ってもらえたのなら、頑張った甲斐があるよ!! アナスタシアは割と頑張る前から、可能性を考えてくれてたし 実は、結構嬉しくてテンション上がってたんだよ! 本当ありがとう!!
(61) kasuga 2011/09/21(Wed) 22時頃
|
|
>>3:-101 キリル こういう分析あるとうれしいね。素黒はよく言われるww臆病もその通りだな。どのあたりが「臆病要素」だったか教えてもらえん?
>>3:-103 イヴァンについて納得。俺「ツ」多すぎだろwwwww
てか、人を読めるキリルが狼苦手だってのが意外だな。
(62) ebios 2011/09/21(Wed) 22時頃
|
|
なんか、ほっとかれることが多かったので、寂しかったのでした。楽でしたけどw お陰で喉が余りまくりなのでした。
よし、帰ろう。
(-81) dinor 2011/09/21(Wed) 22時頃
|
|
あーうん。 レイス吊りは普通に狩人保護でしかなかったんでそこは悪かった。 ミハイルは狩人かはわからんかったけど占いあてる気はなかったんだぜとも言っておいたり。リディヤもだけどさ。
(63) bluesheep 2011/09/21(Wed) 22時頃
|
|
>>63 いや、キリル吊らせるくらいなら俺でって勧めたと思うし ミハイルもキリルもだけど、俺吊ったことそんな気にしないでいいよ? 能力者守る為吊られるのも素村の仕事でしょ。
(64) kasuga 2011/09/21(Wed) 22時頃
|
|
>>-78 ミハイル君 僕も割と初心者と遭遇する機会が多いので、相手がそれらしいと気づくと、解説入れたりするんだがね! 今回はニキータ君があんまり初心者オーラ出してなかったのが、却って不運だったかもしれないっ。まあ、僕自身もちょっと次回以降の戒めとしておこう!
>>63 ダニール君 僕、今回占われなかったらどっかで吊られる枠だと自己認識していたんであるっ。
ミハイル君から白決め打ち取ったのがヒジョーに驚愕だった! >>3:91が大ヒットだったらしいねどうもっ。
(-82) hatsuse 2011/09/21(Wed) 22時頃
|
|
ん、そう言ってくれるならいいんだけどな。 しかしキリル好きすぎるなレイスは。(笑)
(65) bluesheep 2011/09/21(Wed) 22時頃
|
|
(はっ、つい俺って言っちゃったよ。僕っ子だったのに)
(-83) kasuga 2011/09/21(Wed) 22時頃
|
|
>>-71 ミハ君 ふむー…、フリーな村かぁ もう初心者卒業しなきゃいけないけど、初心者村とかに居ることが多かったからこのスピード感にはついていけなかのは確かにあるのかもしれないー。 でもきっとみんなが悪いとこなんてきっとないのよ。 私が勉強不足だったわ。
>>-73 リディちゃん いえいえ、というかリディちゃんが話してくれなかったら寡黙だったかもしれない! 逆にありがとです
(66) asaki 2011/09/21(Wed) 22時頃
|
|
僕の今回の目標は、
・発言で白取る ・天然て言われない ・決め打ちして失敗しない
だったんだけど、殆んど達成できなかった……。
(67) kasuga 2011/09/21(Wed) 22時頃
|
|
二番目は経験積んだらいけるんじゃねえかなあ。(>>67)
(68) bluesheep 2011/09/21(Wed) 22時頃
|
|
キリル大好きだよ!ミハイルには負けなんだから!
(いや、勝てる気は全くしてないが)
(69) kasuga 2011/09/21(Wed) 22時頃
|
|
んで、イヴァンが途中から失速したのは、この「フリートークで灰からの情報を得る会話の仕方」という引き出しが少なかったんじゃねえかな。
プロの独り言見る限り、灰から距離を置いて確白位置で灰のみきわめをするタイプだったんじゃねえかと。
発言内容にスキル感じたのと、いい反応があったから、遊べる相手だと思ったんだが。ここのフォローの仕方を、初日から間違った気がするな。
(-84) ebios 2011/09/21(Wed) 22時頃
|
|
みなさんいろいろアドバイスありがとうございます なるほど、もっと考えてること垂れ流すべきだったのか 実際、これをいったらどんな反応があるかとかいろいろ考えすぎて八方塞がり気味になってたんだ
>>-77 いちよ過去の村をいくつか流し読みしてはきたんですが、やっぱり見るのとやるのとでは大違いでした、うん
>>-78 ホントは聞きたかったんですけどどっかで初心者アピはあまり好まれない的な説明を見た気がして…
(70) QSS 2011/09/21(Wed) 22時頃
|
|
>>64 レイスお兄ちゃん 4dのきちんと自分吊ってくれ、のくだり、僕はちょっとうるっとした! ところで、自分残して他吊り他占いで~、っていうあれ、何目的だったんだいっ? 純粋にもうちょっと頑張りたい、的な?
>>66 アナスタシア君 スピーディーだったのは確かに。前に一緒した村の進行はもう少しゆっくりだったね! あれだ、妖怪ログ伸ばしが生息していたせいだよきっとっ。
(-85) hatsuse 2011/09/21(Wed) 22時頃
|
|
質問多すぎて、は別に初心者じゃなくても言っていいと思うしそれで初心者認定はしないけどな。 …いや、この展開自体珍しいから今日何すればいいんくらいは効いても問題なかったかも。
(71) bluesheep 2011/09/21(Wed) 22時頃
|
|
妖怪ログ伸ばして。(笑) ミハイルとかベルナルトとかだなわかるぜ。
(72) bluesheep 2011/09/21(Wed) 22時頃
|
|
>>68 つ、次こそは天然脱却するはず!
次の目標は、 ・相手の質問意図をちゃんと考えてから答える ・狼の思考を追えるようにする
かな。襲撃意図とか考えるの苦手すぎる。 狼が襲撃するのは、狩人っぽいとこ・占い師。 と判定出ちゃまずい時の真霊。なのかな?
(73) kasuga 2011/09/21(Wed) 22時頃
|
|
>>70 ニキータ君 ときどき、「投票セットの仕方が分かりません><」みたいな子がいるからねっ。好まれないのはそういうあれやそれではないかと! ログなんか読んで自分で努力しているニキータ君のような人が、努力した上で分からない分については、聞いてしまって全く問題ないと僕は思っているよ!
垂れ流した結果、反応が返って来たら、それを見て判断材料にすればいいしね! 思ってること全部喋ったのに理解しようとせず黒視してきたら村が悪い、くらいに開き直ってしまってもいいかとっ。
(-86) hatsuse 2011/09/21(Wed) 22時頃
|
|
>>70 多分それは初心者アピとは違うんじゃないのかなー 俺だって何したらいいのかわかんなかったし。「こういう方針がいいのかな?」とかなんとなく思ってるなら、それだけでも口に出してみるとか? 初日に言ってるけど、俺もこの編成でFOが普通?とか普通にわかんなかったしね
(-87) pote 2011/09/21(Wed) 22時頃
|
|
>>-78 ミハ君 そか… も少しアピールすべきだったのねー。 なんかどこかで不在騙りとか見たから、とりあえずしゃべらないとーとか思ってた。
よく考えたらLWだから不在も何もないけれど…
(74) asaki 2011/09/21(Wed) 22時頃
|
|
占い師2CO以上で真霊確定してたら霊鉄板でもいいくらいだけどな。 占い師の喰いタイミングで内訳推測とかでもいいわけだし。
(75) bluesheep 2011/09/21(Wed) 22時頃
|
|
>>-85、>>72 ぐさっ
(-88) pote 2011/09/21(Wed) 22時頃
|
|
>>-85 リディヤ あぁ、それね。 フィグ吊、イヴァン占がしたかっただけなんだよ。
でも、あの状況でそれ無理なの気づいて…… すごい自己嫌悪しながら……とりあえずキリルを残せば なんとかしてくれると思ってた。 キリルが一番フィグ気にしてた印象が強かったんだよ。
(76) kasuga 2011/09/21(Wed) 22時頃
|
|
>>73 レイス君 狼やると襲撃意図は分かるようになるよっ。 でもその分狼思考が分かるようになるので、ピュアっぽい白さが永遠に失われるよ!
>>72 ダニール君 > 妖怪ログ伸ばし どっかでベルナルト君が自称していたような気がするっ。
(-89) hatsuse 2011/09/21(Wed) 22時頃
|
|
>>70 ログ見るのと実践って全然違うよね! でも、実践の方がずっとずーーーっと勉強になるから これからもどんどん参加して欲しいな!
(77) kasuga 2011/09/21(Wed) 22時頃
|
|
あー。そういう意図か。 寝起き頭であれ読んでて「?」だった。(>>76)
(78) bluesheep 2011/09/21(Wed) 22時頃
|
|
>>-89 狼…………初戦が狼だったんだ俺。 で、結構なトラウマなんだ……。
うん、もうちょっと自信ついてきたら、狼側を希望してみるよ。
(-90) kasuga 2011/09/21(Wed) 22時頃
|
|
>>66 アナスタシア あ。ほんとだ。瓜の初心者って面白いよな。過保護村とか面白いことしてるしな。
考え方や持ってる長所の違う相手と、どんだけ協力し合えるかってのは、ガチで勝ち筋に関わってくるんで研究中。 村もそうなんだが、赤ログでもそういうの必要だったりするしな。
(-91) ebios 2011/09/21(Wed) 22時頃
|
アナスタシアは、レイスの頭を撫でた。
asaki 2011/09/21(Wed) 22時頃
|
そういえばレイス君は狼やってたっけ初戦で。僕の大切なご主人様だった。でもあれ襲撃ノータッチだったし! 狼楽しいよっ、囁き出来るしね! 割とリソース使うのでしんどいけれど!
>>76 レイス君 ああ、そういうことか……! ミハイル君のCOがなければその辺聞いてみて、場合によってはレイス君占い他吊りでもいいかなーと思っていたんだが、状況的に放置になってしまったのだよっ。 ちなみに僕は、ミハイル君のCOがなければ、レイス君吊りフィグネリア君占いがしたかった! そのままGSスライド的に。
(-92) hatsuse 2011/09/21(Wed) 22時半頃
|
|
騙り得意なのと潜伏得意なのがタッグ組むと引っ掻き回せるからな村側を。(>>-91) あ、俺騙り専門なのでよろしk(ぱーん
(79) bluesheep 2011/09/21(Wed) 22時半頃
|
|
>>70 ニキ君 疑いにかかってごめんね!
エピでお話する人は伸びるって言われたから、ニキ君も色々質問してみたらいいとおもうのー
(80) asaki 2011/09/21(Wed) 22時半頃
|
|
そうだなあ。 ミハイルが立候補したんでおけそこ占うぜだったが、なかったらフィグネリア占いにした。
(81) bluesheep 2011/09/21(Wed) 22時半頃
|
|
>>-87 ベル 基本的にFOって狼が陣形決めてくれるからやりやすいんだよね。 で、もし潜伏がいいとか、FOはだめとか言われたら その有用性を聞いてみたらいいんじゃないかな?
と思うのは、僕が初心者だからなのかな。
(82) kasuga 2011/09/21(Wed) 22時半頃
|
|
狼側やるなら、得意分野を認識しておくといいかな。 特に狼の時は。
(83) bluesheep 2011/09/21(Wed) 22時半頃
|
|
ミハ>>-61 感覚といえば感覚なんですが。リディが典型的で、本当に灰と斬り込んで、対話して、白黒取っていくスタイル ミハはその殴り愛を傍から見て判断していくタイプ。イヴァンもそうで、私もそっちのタイプ 殴り愛って、自分も殴られるんですよね、だからその分メンタル強い
イヴァンは疑われたくない、って意識を素直に表に出してる。でも素直に出せる分ツンデレ感というか、感情を素直に出せる強みというか ミハイルは疑われないようにどこか防御線を張ってる。隙を作らないようにすると、飄々と振る舞う。臆病=防御感だと思っていただければ
イヴァンと型は似てるけど、イヴァンより防御寄りだなと
(-93) kayase 2011/09/21(Wed) 22時半頃
|
|
>>70 ニキータ だよなぁ、「どういう質問ならしていいか」ってのがまずわからないから。控えちまうよな。
そこなんだよな。
(-94) ebios 2011/09/21(Wed) 22時半頃
|
|
おお、またアナスタシアに頭撫でられた! 優しくすると懐いちゃうよ!
(-95) kasuga 2011/09/21(Wed) 22時半頃
|
|
私は基本思考垂れ流しスタイルなので、狼の時は狼思考ががっつり垂れ流しで黒いです
前の村で(レイスが居た所)灰考察0でリアクションだけで白取ってリアクション芸人と言われたので(で、結構へこんだので) 今回は垂れ流しスタイルをやめて、出来るだけ言語化して防御力を上げる練習 盤面状況の確認とかも、その練習を兼ねてやってました 後最近推理外しまくってたので…一度頭切り替えないとなと
普段もっと垂れ流しの超攻撃型です。防御力まじで無いんで、殴られたら即死w
(-96) kayase 2011/09/21(Wed) 22時半頃
|
|
>>81 ダニール それで終わっていた件!
(84) ebios 2011/09/21(Wed) 22時半頃
|
|
ダニール先生>>83 先生! どっちも超苦手意識有るんですけど どうしたら良いですか~?
(-97) kayase 2011/09/21(Wed) 22時半頃
|
|
俺はまあ殴られても大丈夫だが基本ちょっと下がって観察側かね。 わからんところは聞くが。 狂人やってる時に役立つんだよ俯瞰視点。
(85) bluesheep 2011/09/21(Wed) 22時半頃
|
|
>>79 僕、ダニール君と狼やりたいっ![きらきら。] 2狼2潜伏で、初回吊りに相方引っかかって最終日まで第三陣営状態、がこのところデフォなんだ僕!
>>-93 本当よく見ているね、キリル君はっ! すごい霊能者向きだなあ、確定しても上手くやってくれそうだ! 僕は自分が殴りに行きたくなってしまうので、確定役職になるとテンションだだ下がるのだよっ。
(-98) hatsuse 2011/09/21(Wed) 22時半頃
|
|
俺は殴られるの平気になったよ!
俺、どっちが得意分野なのか分からないな。 基本的に疑われた異質な気がしてならない…… 狂人ならできそうは思ったけど
(86) kasuga 2011/09/21(Wed) 22時半頃
|
|
>>-97 キリル君 そんな君に! っ[霊騙り専門狼] いや霊2って普通に有益だと思っているからね僕!
僕は騙ると全然駄目なんである! 狂人やるとひどい!
(-99) hatsuse 2011/09/21(Wed) 22時半頃
|
|
ミハ>>-84 いつもと動き違ったんですよねぇイヴァン。なんか弱かったというか、意図的に火力抑えてんのかなと思ってたぐらいには 普段の方がもっと火力も速度も有りますよ 白取らないと死んじゃう病…というか中身分かって言ってました
普段もっと火力がーっと上げて突っ込むんですよ 本気で調子悪かったんじゃないかと
白さは相変わらずなので、私は気にしてなかったです。いつも見てる限り思考はシンクロするのですぐに白置く、今回も最初に白置けた
(-100) kayase 2011/09/21(Wed) 22時半頃
|
|
>>82 狼が陣形を決めてくれる、ってゆーのは俺の頭にはなかったなー。なんというか16人村だと「村的にこういう展開がいい」「こういう展開がヤダ」って言う思考から方針口出すけど、今回はそのどうしたいか、どうしたくないかが考えられなくなってた。 結局諦めてめんどくさいからFOとかいいそうだったけど
>>-96 キリルの人物考察凄いよな、かなり細かい。それだけ考えられたらズレとかブレとか、ソレこそ性格要素と白黒を判別するのも楽、というか正しく出来そうで凄い(語彙が貧弱)
(-101) pote 2011/09/21(Wed) 22時半頃
|
|
んー。占われて斑になったら狩人騙るとか。 能力者経験をがっつり積んで占い師騙りチャレンジとかかねえ。(>>-97) 俺は目立つ方が好きなんで潜伏よりも騙り寄りだなと認識して現在のスタイルになってる。
そういや狼で組んだことないな!(>>-97) 組む事があれば普通に俺騙るんで潜伏よろ、だなあ。
(87) bluesheep 2011/09/21(Wed) 22時半頃
|
|
>>80 アナスタシア ああ、俺もそう思う。初心者とか練者とか、そういうの関係なしだよな。お互い、考え方も、見てることも、違うから、相手が何を考えてゲームしているのかを知るのが大事だと思うよ。
そうすると、自分がわかってくるしな。
特にこの村、「人を見る」ひとが多いから
(-102) ebios 2011/09/21(Wed) 22時半頃
|
|
リディヤお嬢様>>-99 答え知ってると駄目なんですよ、考察歪んでしまってもう黒い黒い…w
(-103) kayase 2011/09/21(Wed) 22時半頃
|
|
>>-96 キリル 結構へこんでたのか! でも、今回の考察とか最高だったよ。 すごく分かりやすかったし……若干、前世のロビンと被った。
(-104) kasuga 2011/09/21(Wed) 22時半頃
|
|
>>-86・>>-87 そのくらいは質問してもいいんですね どうやら初心者アピを大きくとりすぎてたようです
>>80と言っていただいてるのでちょっと質問を 「ログをどうやってまとめてたのか」 これにめちゃくちゃ時間を取られたうえに結局うまくいかなかった(>_<)
(88) QSS 2011/09/21(Wed) 22時半頃
|
|
>>87 ダニール君 うむっ、僕は潜伏の方が動けるからねっ! というか、役職やるとあれでそれなのは以前ご一緒したときの通りである!
>>-103 キリル君 それだけ分析できれば、上手く他灰に白取らせられそうなのだけれどねっ。相手が好みそうな動き、とか出来そうじゃあないか! うーむ、またそれはそれで別のスキルなんだろうか……。
(-105) hatsuse 2011/09/21(Wed) 22時半頃
|
|
>>88 ニキータ 僕は、今回メモを見て占い先希望結果から見て その考えに至った経緯とかを遡って行ってたよ。
だから、ダニーが必要かな?って聞きつつメモ貼りを希望してたんだよ。
(89) kasuga 2011/09/21(Wed) 22時半頃
|
|
(だから、フィグのメモなくて時間かかってたんだけど…)
(-106) kasuga 2011/09/21(Wed) 22時半頃
|
|
ダニール様>>87 ですよねー、占い師苦手なんですけどね… 霊の方が好き勝手に考察出来るので楽です、占い師は信用取りが面倒過ぎて
そもそも自信が無いから尚更偽に見えるんでしょうけど… でも取り繕った自信なんてどうせバレるんだから 自信無い占い師で良いじゃないですか!とか開き直ったら信用取れない
(-107) kayase 2011/09/21(Wed) 22時半頃
|
|
下にフィルタというのがあってな。 そこで絞り込むのが楽。
俺は結構鳩だからそっちから纏めてみる事も多いが。
(90) bluesheep 2011/09/21(Wed) 22時半頃
|
|
>>88 ニキータ君 ああ、その辺は慣れもあるかもしれない! この国(というかpt制)だとログが長くなるので、初心者で用語とかセオリーとか調べながら読むと大変かもしれないなっ。
極論すると、不慣れなうちはキリル君>>-76下段みたいな態度でいいと思うよっ。 雑談しながら、「なんかこの人の言ってること変!」とか「この人怪しい!」とかいうのがあったら、その都度発言してみる、程度でもいいかと!
(-108) hatsuse 2011/09/21(Wed) 22時半頃
|
|
でもメモがあるともっと楽。
[言い切った。]
(91) bluesheep 2011/09/21(Wed) 22時半頃
|
|
>>88 多分、全員分全力でログ追わなくていいんだと思う 白打てるとこは打っちゃえ!的なかんじで
けど私も今回はついてけてないから聞きたいところ
(92) asaki 2011/09/21(Wed) 22時半頃
|
|
フィルタを上手く使いこなせない人←
(-109) kasuga 2011/09/21(Wed) 22時半頃
|
|
>>88 続き あとは、なんか引っかかった人がいたら、フィルタ(横か下にあるはず)の名前欄にある「注目」リンクからその人の発言だけ辿って、妙なところがないか見てみる……とかかなあ。 うん、僕は他の国で慣れてからpt制の国にデビューしたので、もしかしたらレイス君やアナスタシア君あたりの意見の方が参考になるかもだっ。
(-110) hatsuse 2011/09/21(Wed) 22時半頃
|
|
ぐたのフィルターの使い方がイマイチよくわからない ●の抜き出しとかがさっぱり スマホだからかな…
というかクリップボードに前村の情報のっててわろた
(93) asaki 2011/09/21(Wed) 22時半頃
|
|
もっとも、俺は直近見ながらなんだこれ?と思ったらすぐ聞くスタイルでもいいと思うがね。 リアルタイムで早いやりとりしてると白めに見る面々多いから。
(94) bluesheep 2011/09/21(Wed) 22時半頃
|
|
>>-110
その二人がわからないCOしてしまた(((°Д°;)))ごめんなさい
私は瓜にいることが多いから、瓜のフィルターに慣れてるぶんこちらがよくわからなひ
(-111) asaki 2011/09/21(Wed) 23時頃
|
|
サクサク進めてる人は白く見えるよね。
(95) kasuga 2011/09/21(Wed) 23時頃
|
|
リディヤお嬢様>>-105 白喜ばれそうな…それ、分からないです… あれ、何の為に分析してるのでしょう…?
フィグネリアお嬢様がやってましたね 意図的に白アピ、ミハイル様には狙った…って
(-112) kayase 2011/09/21(Wed) 23時頃
|
|
瓜のフィルタはかなり進化してるからな。 あれに慣れると他国のフィルタでうきゃーなのはなんかわかる。
(96) bluesheep 2011/09/21(Wed) 23時頃
|
|
使いこなせないから フィルターって使ったことないんだよね。 うっかり弄って困ったことすらあるし……
(-113) kasuga 2011/09/21(Wed) 23時頃
|
|
フィルタにそんな便利機能があったとは!! 気付かなかった(>_<)
(97) QSS 2011/09/21(Wed) 23時頃
|
|
>>-93 キリル
ああ、キリル本当によう見てくれとんなぁ。ビンゴだww 俺は臆病もんだから、自分守る術を身に着けるようになったんだろうなぁとは思ってる。
おどおどしてるやつを見れば、そいつが何もしてなくても怪しく見えるもんだし、逆に「自分人間当たり前じゃん」って感じで振舞えば意外と疑われないだろ。だから、そうしてる。
(-114) ebios 2011/09/21(Wed) 23時頃
|
|
あれだ。メモを張る流れがなかったら 提案してみるといい。pt消費でメモ貼りのとこもあるから 余裕があればお願いしますって…… 頼めばきっと、やってくれる人いるからそれだけで だいぶ楽になると思うから……
(-115) kasuga 2011/09/21(Wed) 23時頃
|
レイスは、(ニキータも可愛いよね……この村可愛い人多くて幸せだ)
kasuga 2011/09/21(Wed) 23時頃
|
クローンの経験があまりなくて メモって何はればいいのかよく分からないco
フィルタは複数人数取り出したかったほんと
(-116) pote 2011/09/21(Wed) 23時頃
|
|
他にも自分の位置下げないようなことやっとるから、防御感は正解だよな。
デメリも、指摘の通りの「隙のなさで恐れられる」だな。 だからなるべく、周りとの親密度あげていってたんだが。ベルあたりには面倒くさがられていたらしいwww面白いもんだな。
こうやって見ると、自分がよくわかるわ。ありがとう。
(-117) ebios 2011/09/21(Wed) 23時頃
|
|
フィルターを一切使わない私に死角は無かったw お陰で使い方わかりませんw
(-118) kayase 2011/09/21(Wed) 23時頃
|
|
>>-117 ベルとの飴のやり取り見てて、僕の(一歩的な)親密度はぐんぐん上がってたよww
(-119) kasuga 2011/09/21(Wed) 23時頃
|
|
>>-116 ベルナルト君 複数人数取り出しがやりたいときはあれだ、抽出にせず、一旦全部表示にして、フィルタから消したい人だけ反転させて消せばよいのだよっ。
>>-112 キリル君 対話から白取る人が多いなと思ったら対話メインにするとか、考察から白取る人が多いなと思ったら、それっぽい考察かっちり出す、とかだろうかね? あとは、共感白取りそうな人と若干近い意見の考察を出してみたり、この人は殴っても疑い返さないと見たら、殴って狼探してるアピ要員に使ったり!
(-120) hatsuse 2011/09/21(Wed) 23時頃
|
レイスは、あぁ、一歩的じゃなくて一方的。
kasuga 2011/09/21(Wed) 23時頃
|
レイスの散弾銃把握。 とか言ってみる。
(98) bluesheep 2011/09/21(Wed) 23時頃
|
|
(はっ、な、なにかを把握されたのを把握)
(-121) kasuga 2011/09/21(Wed) 23時頃
|
|
>>-103>>-96 キリル
そうなんか。いや、その「人を見る目」と「盤面を読む目」が村側時にのみ使われているというのが、非常にもったいなくてたまらない。
リディも言ってるが、それ、ぜってえ狼やるときの武器になると思うんだがなぁ。キリルは、リディの>>-120がなんで必要かってのを、知ってるか?
(-122) ebios 2011/09/21(Wed) 23時頃
|
|
独り言とか墓下とかかな……
(-123) kasuga 2011/09/21(Wed) 23時頃
|
|
>>-120 リディヤ あ、ああああ!消せるのか!初めて知ったほんとありがとう!
>>-117 ミハ あれは前日のミハとイヴァンのあれがかなりプレッシャーになってたんだ。遊ぶとかそんな頭回らないし無理だ!って
(-124) pote 2011/09/21(Wed) 23時頃
|
|
リディヤ様>>-120 ああ、そういう事なんですね めもめも
相手の白の取り方を観察しておけば良いんですね そこは今回見てませんでした…
(-125) kayase 2011/09/21(Wed) 23時頃
|
|
しっかし、リディは要点ついたいいこと言うよなぁ。
(-126) ebios 2011/09/21(Wed) 23時頃
|
|
なんかいいこと聞いた。 僕もメモメモφ。。
(-127) kasuga 2011/09/21(Wed) 23時頃
|
|
>>-124 ベル ふつーに雑談しよう程度だよwwww予約をしたのが、宣戦したような感じになったのか。最初にイヴァンと遊んだのが、ちょち怖がられてたか・・・
両方な気がしてきた。
(-128) ebios 2011/09/21(Wed) 23時頃
|
|
ふふん、ミハイル君もっと褒めたまえよっ!
まあ僕はすぐ素白素黒に騙されて推理大外しするので、白くなるだけが取り得なんであるっ。狼で相手が村ということを知っていると、白取らせることに専念できるので、よりやりやすいと思っているよっ。 思考の相性悪かったり、相手が一枚も二枚も上手だと、頑張っても全然ダメなこともあるがね!
(-129) hatsuse 2011/09/21(Wed) 23時頃
|
|
>>-120 なるほどなるほど めもめも ただこれを使うのはもうちと先だな
(-130) QSS 2011/09/21(Wed) 23時頃
|
|
>>-128 まあ両方。あのレベルの後に2度ほど予告があってうっわきたこれと 気取られないようにわーい!とかあーそーぼー!とかやってたけど、内心は割と何がくるかと
あの程度なら全然おいでませだった!
(-131) pote 2011/09/21(Wed) 23時頃
|
|
>>-128 ああ、僕はあれベルナルト君と遊びたいだけなんだろうなあと思っていたが! 僕に質問しにきたのも、おにーさんが遊んでくれた、みたいな感覚で楽しかった! ミハイル君の要素の取り方や質問の仕方、面白くてとっても好きだ!
(-132) hatsuse 2011/09/21(Wed) 23時頃
|
|
ミハイル様>>-122 村人にアピールして白を取らせて、盤面へ溶け込む、より上の白域へと移行するため、ですかね…
狼の時に盤面と村の流れが大切だ、というのを、この前知って 狼で挑戦するのはちょっと苦手意識が強すぎるので、まずは村で練習しようかと思いまして なので今回盤面書いてみたり
(-133) kayase 2011/09/21(Wed) 23時頃
|
|
>>94 ダニールのこれは同意だなぁ。
(-134) ebios 2011/09/21(Wed) 23時頃
|
|
>>-128 僕とやったら……たぶん、天然だと思われる結果しか 思い浮かばなかった………
(-135) kasuga 2011/09/21(Wed) 23時頃
|
|
性格読みはついでにやってるだけなんですが、今の読み方じゃ村の時にしか生かせないです こういう感じで狼を探します、っていうのを言語化しただけで、個人の戦術は理解して でもそこから、その個人に対抗する方法がまだ頭の中で繋がってないんですよ
踏み込んで狼側に生かす方法が上手くわかってなくて、その答えがリディヤ様の>>-120って事、なんですかね?
(-136) kayase 2011/09/21(Wed) 23時頃
|
|
盤面整理の思考は村でも狼でも有効だよな。 そう思う俺。
(99) bluesheep 2011/09/21(Wed) 23時半頃
|
|
>>-132 リディ リディと遊んだらむっちゃ楽しかった。あんな面白い返し方してくれると、素で大笑いしたわw
リディの勢いが、白とり頑張ってる狼かと警戒したんだけど、あれで「余裕あんなぁ」って気づいてな。つか白でも黒でも話をして面白ければ俺は満足だ!
(100) ebios 2011/09/21(Wed) 23時半頃
|
|
んー、でもやる事は同じなのかな、と思ったり
イヴァン様、ミハイル様は傍観しつつ思考の流れを追う リディヤ様、ベルナルト様は対話で思考の流れを追う
→ここから白を取るには、どういう理由でこう言って、こう動いて、というのを明確に決めておく
(-137) kayase 2011/09/21(Wed) 23時半頃
|
|
レスポンスの速さは基本的に白く見られるんだぜ。 ある程度とんちんかんな事言ってもそれで誤魔化せる。
相談できる相手のいなさそうな単独感、とかで。
(101) bluesheep 2011/09/21(Wed) 23時半頃
|
|
よーし!ニキータ! 僕の初戦の時にやってみるといいって言われたんだけど 次の目標とか今、出してみるといいよ! 僕みたいにアバウトでいいと思うよ!
(102) kasuga 2011/09/21(Wed) 23時半頃
|
|
この村には居なかったですが、灰考察の量や発言量で白く見る人が居るのなら、とりあえず喋るべき
考察白取り派も共感白取り派もこの村に居なかった件w 考察白は多少レイス、ですかね…
(-138) kayase 2011/09/21(Wed) 23時半頃
|
|
>>-133 キリル そそ。一言で言うと【吊られないため】だよな。
村は狼を吊るゲームしてるが、狼は自分が(もしくは仲間が)吊られないゲームをしてる。
だから、村と狼とでは「やり方が根本的に違う」んだよな。 それがまず前提としてあって、「じゃあ吊られないように(吊らせないように)するにはどうするか」って話になり、リディのやり方になっていく。
(-139) ebios 2011/09/21(Wed) 23時半頃
|
|
>>100 ミハイル君 あれ、実はアピっぽいと言われるかと思ったが、考えてて楽しかったからそのまま出した! 半分大喜利感覚だったのは否定しないっ。 なんならもっとお題を出してくれてもよかったのだよ!
面白い狼に騙されるならまあそれも一興、みたいな感覚は僕もあるねっ。
(103) hatsuse 2011/09/21(Wed) 23時半頃
|
|
ちょっと離れてるうちにいい話しが…! めもめも
そして今エピにptないことに気づいた
(-140) asaki 2011/09/21(Wed) 23時半頃
|
|
>>102 じゃあとりあえず皆に指摘された点 ・考えを垂れ流す ・村の輪に入る まずはここから始めなければ これやりゃもう少しいろいろやりやすくなったかな 特に1つ目は必ず
(104) QSS 2011/09/21(Wed) 23時半頃
|
|
加えて言うと妖魔は吊られない&占われない動き、になるわけだな。 食われても死なないし。
(105) bluesheep 2011/09/21(Wed) 23時半頃
|
|
いやまぁツンデレは半分作っていたけど。 そのせいで動きづらくなっていた部分も少しはある。
しかし調子ゴミやった。
(-141) lunas 2011/09/21(Wed) 23時半頃
|
|
>>104 うんそれでいいと思うよ! 村の輪に入るのは、村なら結構簡単だと思う。 大体ネタ的なもの仕込んでくれる人いるから、そっちに 積極的に混ざっていくとか。 折角参加したんだから楽しまなくちゃね!
(106) kasuga 2011/09/21(Wed) 23時半頃
|
|
狼で盤面読み使うっつったら、どこ崩すか考えるとかそーゆー感じじゃないのとか思いつつ。
噛み先で色々弄れるのは楽しいよね。
(107) lunas 2011/09/21(Wed) 23時半頃
|
|
村は村同士の関係をつくることで、狼を吊って行く。 キリルが、レイスやイヴァンに理解を示したようにな。 そのキリルの発言をダニールやリディが手がかりにしたように。 レイスは自分を吊ってキリルを生かした。 結果的に、キリルは村で真決め打たれることになった。 狼を吊る縄がひとつ増えた。こんな感じ。
(-142) ebios 2011/09/21(Wed) 23時半頃
|
|
>>-141 つ、作ったツンデレだと!? 大いに結構だ!!
今は調子大丈夫かい?
(-143) kasuga 2011/09/21(Wed) 23時半頃
|
|
逆に、狼は、村の関係を破壊することで、生き残る。 それは、自分が村人に成り代わって席につくためだ。
イライダがフィグを白上げして、フィグを村に入れた。フィグは村に働きかけて自分白をとらせた。 フィグは俺の懐に、飛び込んできたところもあったからな。俺はフィグに白をとったから、イヴァンを先に吊った。
狼が村の席につけば、その押し出しで、狼と間違われた人が吊られていくんだ。関係の破壊と、自分を入れた新しい関係の再構築なんだよ。
(-144) ebios 2011/09/21(Wed) 23時半頃
|
|
やっぱこう、手を加えなくて勝ててしまう村だと手を出す気が起きないっすよね。。。
というのを察知して無意識にスイッチが切れてしまうパッシブスキルが発動していただけなのでたぶん調子が悪いとかではない。
(-145) lunas 2011/09/21(Wed) 23時半頃
|
レイスは、狼っては本当恐ろしい子!(子?)
kasuga 2011/09/21(Wed) 23時半頃
|
だから、盤面(村の人間関係・力関係)を見る目と、人を見る目(相手の考え方を知る目)が必要になる。
「どこと手を組めば生き残れるか」とか、「どこを襲撃すれば、どこが追い出せるか」とかな。そういうの考えるんだよ。
レイスが言ってたろ。 この村でレイスを吊るなら、キリルを襲撃すればいい。 少なくともキリルが落ちたら、レイスが心理的に崩れて落ちやすくなる。 レイスは自分の命綱をよく知っていた。占確定状態じゃないなら、この考え方は正解だよ。
(-146) ebios 2011/09/21(Wed) 23時半頃
|
|
まぁ残った結果としては「村から心が離れて」「文脈についていけず」「崩れた」 しかないから言い訳のしようもない。
(-147) lunas 2011/09/21(Wed) 23時半頃
|
|
2-2ならキリル噛みは全然あり位のペースだったわ。
(-148) lunas 2011/09/21(Wed) 23時半頃
|
|
イヴァンのやる気スイッチがオフになってしまってたのか。
じゃ、牛乳に相談か。IEの先生を呼ばないといけなかったね。
(-149) kasuga 2011/09/21(Wed) 23時半頃
|
|
イヴァン様>>-141 いや普段からツンデレ要素有りますよ君wwwwwww 今回はいつもよりデレ成分が多かった気がしました
(-150) kayase 2011/09/21(Wed) 23時半頃
|
|
あれだな。 狼がカッコウのヒナで、村がカッコウのヒナに寄生された巣の雛鳥。 カッコウのヒナは他の雛鳥蹴落とさないと生き残れないぜーという。
(108) bluesheep 2011/09/21(Wed) 23時半頃
|
|
仕事 終わり
エピにずさーしたいから頑張って早くおわらせた、よ
エピ分だけでも見返してく、る
(109) wbo6_on 2011/09/21(Wed) 23時半頃
|
|
特に関係性を見る目は重要だな。 2-2ならキリル襲撃が有り得たのは俺も同意。
(110) bluesheep 2011/09/21(Wed) 23時半頃
|
|
誰か、だれかイヴァン君にラブ注入を!
(111) asaki 2011/09/21(Wed) 23時半頃
|
アナスタシアは、サーシャの頭を撫でた。
asaki 2011/09/21(Wed) 23時半頃
|
>>-146 うん、キリルいなくなったら色んな意味で死んでた自信あるよ!
(112) kasuga 2011/09/21(Wed) 23時半頃
|
|
まぁ村人の数は決まってて、灰は大体それより多いしね。。。
(-151) lunas 2011/09/21(Wed) 23時半頃
|
|
>>111 はい、先生!! イヴァンに萌えまくってた、ミハイルがするべきだと思います!
(113) kasuga 2011/09/21(Wed) 23時半頃
|
|
>>104 ニキータ そそ。だから、村の流行の話には、のる方がいいな。 正直、具体的にはどうするかとかは、ダニールとかリディとか言ってるよな。
>>92 アナスタシアの言うように、全員分全力でログ追わなくていいんだよ。と、俺は思う。
(-152) ebios 2011/09/21(Wed) 23時半頃
|
レイスは、サーシャおかえり~!!
kasuga 2011/09/21(Wed) 23時半頃
イヴァンは、>>113 遠慮します
lunas 2011/09/21(Wed) 23時半頃
|
ああ、イメージは湧きました 位相だけじゃなくて、力関係を形にするんですね
3次元マップが要りますねw
どこを吊ったら誰が落ちるか、ですか とりあえずリディは絶対崩れないのを把握しましたw
(-153) kayase 2011/09/21(Wed) 23時半頃
|
|
>>108 ダニール、その例えwwwwwまんまやww
イヴァン>お。いつの間にwwwwww>>111 アナの求めにより
ラブ光線!!!(これでいいのか?)
(-154) ebios 2011/09/21(Wed) 23時半頃
|
|
流行って大事だな。 しみじみ。 そして俺は明日も仕事なので寝る、ぜー。おやすみ。
(114) bluesheep 2011/09/22(Thu) 00時頃
|
|
正直イヴァンとミハイルはお互いにツンデレし過ぎて吹いたw いざとなったら庇うとかw
(-155) kayase 2011/09/22(Thu) 00時頃
|
レイスは、遠慮されたww
kasuga 2011/09/22(Thu) 00時頃
|
ログを取り急いで流し読、み
フィグ可愛い、よフィグ
そしてごめん、よフィグ
(115) wbo6_on 2011/09/22(Thu) 00時頃
|
アナスタシアは、ダニールおやすみなさいー
asaki 2011/09/22(Thu) 00時頃
|
イライダはど、こ?
(116) wbo6_on 2011/09/22(Thu) 00時頃
|
レイスは、ダニールおやすみ。また明日~
kasuga 2011/09/22(Thu) 00時頃
アナスタシアは、ミハイルに赤面した。
asaki 2011/09/22(Thu) 00時頃
ニキータは、ダニールおやすみ~ いろいろとありがとう
QSS 2011/09/22(Thu) 00時頃
|
次はちゃんと占い騙りた、い
キリルは対抗が張り合いなくて申し訳な、い
(117) wbo6_on 2011/09/22(Thu) 00時頃
|
|
ミハイルwww光線ww
ドドスコじゃないのねw
(-156) kasuga 2011/09/22(Thu) 00時頃
|
|
リディを落とすのは非常に難しいと思います!
(-157) ebios 2011/09/22(Thu) 00時頃
|
サーシャは、ダニーおやす、み
wbo6_on 2011/09/22(Thu) 00時頃
|
サーシャにもラブ光線!びばばばば!
(118) ebios 2011/09/22(Thu) 00時頃
|
|
>>-155 キリル そういう遊び方がしたかったんだよ!
(119) ebios 2011/09/22(Thu) 00時頃
|
|
2-2霊で食われたら霊としては勝ちだよね、と思ったりw ロラ手減るし
そうでもないのかな?
(-158) kayase 2011/09/22(Thu) 00時頃
|
|
ミハ君が光線出る人になってしまったw
責任はとりません!
(-159) asaki 2011/09/22(Thu) 00時頃
|
|
あ、ミハイルは質問 投げてくれたのに返答できなくてすまなかっ、た
(120) wbo6_on 2011/09/22(Thu) 00時頃
|
|
ローラーになってないと気づいた時は泣い、た
(121) wbo6_on 2011/09/22(Thu) 00時頃
|
|
>>-158 今回2狼だけど、3狼のとき数わからなくなりそう? 霊狂で真偽はっきりついてたらわからんけど… そゆ問題じゃないか…
(-160) asaki 2011/09/22(Thu) 00時頃
|
|
>>-148 イヴァン ああ、それならあるな。キリル襲撃。
(122) ebios 2011/09/22(Thu) 00時頃
|
|
イライダはこれから来るか、明日かな。 というか、台風のせいで来れてないかもだし
(-161) kasuga 2011/09/22(Thu) 00時頃
|
|
>>-155 キリル 俺がイヴァンを仮想LWにしないようにと、初日から発破かけていったのに、俺が奴をLWにしてしまった。
すばらしい愛のすれ違いドラマだったよなwww
(123) ebios 2011/09/22(Thu) 00時頃
|
|
>>121 ごめん。大体、僕とミハイルのせい!!
(124) kasuga 2011/09/22(Thu) 00時頃
|
|
あ、エピは明日まで、か ゆっくりできる、な
(125) wbo6_on 2011/09/22(Thu) 00時頃
|
|
>>-153 キリル よしじゃあ、次にそれで俺また村やるから、狼やって戦ってくれ。
予約いれた! リディやダニールも狼強そうだよな。いつかまた同村してえな。
(-162) ebios 2011/09/22(Thu) 00時頃
|
|
じゃあ僕ももう寝ます 明日朝早いんで 今日はいろいろありがとうございましたm(_ _)m おやすみ~(^0^)/
(126) QSS 2011/09/22(Thu) 00時頃
|
|
>>124 レイス キリルファンクラブができてたもんな!
(127) ebios 2011/09/22(Thu) 00時頃
|
ミハイルは、ニキータおやすみー!
ebios 2011/09/22(Thu) 00時頃
|
ミハイル>>123 怒涛の展開で吹きましたw まぁ良いかな、とか…
赤でフィグがなんか黒い事言ってたしw イヴァン吊っても終わらなくて絶望しろ的な事をw
(-163) kayase 2011/09/22(Thu) 00時頃
|
ミハイルは、ダニールに、おやすみー!
ebios 2011/09/22(Thu) 00時頃
|
キリ、ル、一緒に、死、んで欲しか、た・・・ぁ"
(128) wbo6_on 2011/09/22(Thu) 00時頃
|
|
ミハイルの人を狼でぶっ潰さねばならないまで読んだ。
(-164) lunas 2011/09/22(Thu) 00時頃
|
|
>>-163 キリル
ああ、あのフィグの台詞はよかったwww 赤でああ言われてるの見ると、うれしくなるよな。 狼に意識されるのって好きなんよ。見たときは「くそったれwww」とか思ったwww
(-165) ebios 2011/09/22(Thu) 00時頃
|
|
>>127ファンクラブ吹い、たww
(129) wbo6_on 2011/09/22(Thu) 00時頃
|
レイスは、ニキータおやすみ~!
kasuga 2011/09/22(Thu) 00時頃
|
キリル殺すのは相当大変だよな。。。
白と結びつきすぎた。ミハイル-キリル-レイスで芋づる式に白ステージに上がっていった感じ。
(-166) lunas 2011/09/22(Thu) 00時頃
|
|
>>-164 イヴァン
イヴァンも狼強いのか?そら楽しみだ。つーか、なんで狼じゃねーんだよ、すげえ期待したんだぜ。占確定させて背水の陣で戦う狼キター!とか。
(130) ebios 2011/09/22(Thu) 00時頃
|
|
ミハイル君が狼やったら強そうなのは把握した! 怖いな、がくぶる。
>>-157,>>-153 僕? 相性悪いと簡単に崩れるよっ! たまに、どうしたら白取ってくれるか分からない人もいるしねっ。 僕今回ミハイル君やイヴァン君から白取って貰うの無理だと思って盤面整理される気でいたし! とりあえず、ミハイル君は面白いこと言ったら白取ってくれるの分かったぞ!
ああでも、村でも狼でも、疑われるときはライン疑惑が多いかな! 或いは村側だと、誤ロックかけて扇動狼疑惑とかね!
(-167) hatsuse 2011/09/22(Thu) 00時頃
|
リディヤは、よし、僕もおねむなので寝ようっ。また明日だ、諸君!
hatsuse 2011/09/22(Thu) 00時頃
|
キリルファンクラブが結成された為の結果だよねこれ… キリルは自分の魅力に自信持つといいよ!
サーシャが地味に怖いよwww
(-168) kasuga 2011/09/22(Thu) 00時頃
|
|
ミハイル様>>-162 ん、村建て様ですか?
狼は練習してきます 自信の無さと経験の無さは大きいので、そこをカバーしないと普通には戦えない、とは思うので
そもそもメイドって設定が強すぎでした ただツンデレRPは難しすぎです…
(-169) kayase 2011/09/22(Thu) 00時頃
|
|
>>120>>121 サーシャ
あれはな、しょうがないんだ。 てか俺はこう・・・・狂人であれやこれやと、言えないようなことをやったことがあるので。狂人つらいよな・・・ただサーシャは霊能騙っただけだし、世の中「狂人は霊騙るか潜伏するかの2択」とか言うような狼もいるのでな・・占確の責任をひとりでかぶるこたねえんだぞ。狼との作戦相性だったんだ。
(-170) ebios 2011/09/22(Thu) 00時頃
|
レイスは、リディヤもおやすみ~!!
kasuga 2011/09/22(Thu) 00時頃
|
>>-169 キリル いや、違うよwww
また、どっかでキリルに会いたいなと思ってるだけだ。 狼やれる自信あるなら誘いたい村があったぐらい。
(-171) ebios 2011/09/22(Thu) 00時頃
|
ミハイルは、>>-169 狼がひとり増えた!万歳!
ebios 2011/09/22(Thu) 00時頃
|
イヴァン様>>-166 ミハイル様を含めたそこの1d遊びへの踏み込みは半分意図的ですね せめて後吊りにして欲しかったので、胡麻擂りも兼ねて遊びを観察してみるw
ただレイスは何もしてない… 可愛いねーと頭撫でくりまわしてたら、懐かれました 私メイドなのに、立派な忠犬が出来た気分です
(-172) kayase 2011/09/22(Thu) 00時頃
|
|
狼なら苦手分野です。 pt少ないと強いけど多いと死ぬタイプ。
(-173) lunas 2011/09/22(Thu) 00時頃
|
|
サーシャ様>>128 その前に殴り愛ましょう、ほんとw
(-174) kayase 2011/09/22(Thu) 00時頃
|
|
>>-166 イヴァン 俺はイヴァンを同じようにあげていこうと思ってたんだけどな。
想定は、ベルナルト、イヴァン、キリル、リディ(リディはあげても大丈夫かどうか考えていた)んで、キリルがあげたレイス。他までは、俺の限界で手がまわらなかった。
(-175) ebios 2011/09/22(Thu) 00時頃
|
|
>>-172 勝手に懐いたの否定しないよww どっかでリディヤが行ってけど、きびだんご貰って 懐いてるポチって全くその通りだったよね。
(131) kasuga 2011/09/22(Thu) 00時頃
|
|
>>-173 イヴァン 今俺をぶっつぶすって言ったじゃないかwww
期待したのにwww
(-176) ebios 2011/09/22(Thu) 00時頃
|
|
>>-167 リディ 「怖いな、がくぶる」が棒読みにしか見えなかった。
キリルには村の中でもエピでも色々教えてもらったから、情報交換かねたつもりもあるけどな。 そうそう、面白いこと言ったら白とるよwww好きだからな面白いことww
(-177) ebios 2011/09/22(Thu) 00時頃
|
レイスは、また言葉が抜けてた。「行ってけど」は「言ってたけど」ね。
kasuga 2011/09/22(Thu) 00時頃
|
さてそろそろ。僕も寝るね! おやすみなさい~!**
(132) kasuga 2011/09/22(Thu) 00時半頃
|
|
>>-172 キリル レイスの忠っぷりに感動しながら吊った以上、俺の中でキリルは絶対吊れない存在になりました。
最後の護衛も、キリルだけじゃなくてレイスにも捧げとるな。 キリルレイスまわりが、この村一番のドラマだったわ。
(-178) ebios 2011/09/22(Thu) 00時半頃
|
ミハイルは、俺もねよ。おやすみー
ebios 2011/09/22(Thu) 00時半頃
|
レイス様>>131 気がついたらすっごい真視されて慕われててびっくりしました ただ、ひたすら天然とか素黒とか苛めてた気がするんですけど
(-179) kayase 2011/09/22(Thu) 00時半頃
|
|
いけ!レイス!
レイスの 特性:てんねん レイスの、とくしゅが ぐーんと 上がった!
レイスの おうふくビンタ!
(-180) kayase 2011/09/22(Thu) 00時半頃
|
|
あ、特殊上げたのに物理攻撃無意味だ…
既に脳内ポ○モン扱いなんですが 気合のタスキが欲しい、自分に
(-181) kayase 2011/09/22(Thu) 00時半頃
|
キリルは、ねもいです、おやすみなさいませ**
kayase 2011/09/22(Thu) 00時半頃
|
|д・) ソォーッ…
寝た人はお休みなさいなのです。
(133) dinor 2011/09/22(Thu) 00時半頃
|
みなさま、お疲れさまでした!
村側のみなさまは勝利おめでとうございます。
狼側のみなさまも大変素晴らしかったと思います。
そして参加してくださった全ての皆様、ありがとうございました!
>>-33 キリル様
当方、定期的に自動生成風の標準編成の村を作成している者です。当方の都合にもよりますが月に1村程度を目標に村を建てておりますので、御都合の良い時に参加していただければ幸いです。
(#0) 2011/09/22(Thu) 01時半頃
|
おはようさん。
/* 村建てさん>村建てありがとうございます。ちょうど遊びたいときに、建ってたので寄らせてもらいました。シリーズだったのか。
もしかして川辺の村もそうだったのかな。キャラセットの選択GJでした!あんまり使われないセットのガチ見れて楽しかったです。
(134) ebios 2011/09/22(Thu) 09時頃
|
|
リディは川辺の村の確霊じゃん。んでアナスタシアが萌えッ子さっちゃんだ。本物だ、サインくだs(アイドル風に)てか今気づいた。リアルタイムで見てたぜー。最終日、大変だったな。
ソウスケの真っ白な人柱発言が、狼の単体発言の前に揺れるとか。あの村のLWもすごかったわ。
さっちゃんは百合香吊らないかなと思ってたんで、百合香吊ったの見たときはびっくりしたし、終わったあと、最後の灰発言見たときぐっときた。里見の「軍人さんは見えた狼に目が向いてるんに、百合香さんはそこに目が向かってない」これGJ!と思っていた。
という感想を。
(-182) ebios 2011/09/22(Thu) 09時半頃
|
|
待てwwwwwwwwイライダが百合香だと!?
(-183) ebios 2011/09/22(Thu) 09時半頃
|
|
発言スタイルが全然違うから、別人にしか見えなかった。 いや・・でもそれなら初日に俺イライダはずしてても、納得がいく。 だがこの話はやめよう。悪かった。
(-184) ebios 2011/09/22(Thu) 09時半頃
|
ミハイルは、鈍くて、無神経ですまん・・・
ebios 2011/09/22(Thu) 09時半頃
|
すみません遅くなりました。
村の皆さんはおめでとうございます。 力及ばずな狼で申し訳ありませんでした。
フィグネリアとサーシャもお疲れ様です。特にフィグネリアには大きな負担を強いることになってしまいました。
ちょっと台風の関係で、今日の帰りの時間もわからないような状況なので、簡単ですが、一度ここで挨拶とさせていただきます。
またどこかの村でお会いしましょう。お疲れ様でした。
(135) cave 2011/09/22(Thu) 12時頃
|
|
>>♯0 村建て様 村建てありがとうございました! お世話になっております…前回はまともにご挨拶できなかった気ががが。ぐたのガチ結構好きなのでまた遊びにきたいとおもいます!
>>-182 ミハ君 さち、大人になったのー。 本名はさち・アナスタシア・小日向なの。 て、見られてたとか恥ずかしいよう… さち、直ねーさんだいすきだったから、委任しちゃったてへ
(-185) asaki 2011/09/22(Thu) 13時頃
|
|
>>135 イライダさん なんと百合香さんでしたか…!きづかなかた… 台風、お疲れ様です。2連続別陣営なので今度は是非同じ方でやってみたいです。ありがとうございました!
(136) asaki 2011/09/22(Thu) 13時頃
|
|
/* 村建て様お疲れ様です。 この度は素敵な村を建てて頂きありがとうございました。
とにかく普通の編成で経験を積みたくて探していたところに この村を発見しまして、参加できて本当に良かったです。 おかげ様でまた次の目標が見えてきました。ありがとうございます。
また是非参加させて頂きたいと思います。 */
(-186) kasuga 2011/09/22(Thu) 13時半頃
|
|
>>135 台風の影響かー残念。 もう少し色々話したかったんだけど、仕方がないか。 もしちょっとでもまた来れそうだったら来てね!
また会えるのを楽しみにしているよ!
(137) kasuga 2011/09/22(Thu) 13時半頃
|
|
>>-179 キリル 僕もいつキリルに懐いたんだっけーっと思って読み返してきたよ。 >>1:-47でキリル真寄りに見てて、>>1:199の「余裕こいてらっしゃる」の言葉がツボって、好感度が↑ >>1:228で僕を天然評価。でやはり白い発言が素直すぎて好感度↑あとでリディヤとか僕自身が言ったけど、腹くくった狼にも見えるはずなんだよね。初日の余裕な態度って >>2:49でさらに僕白推しを見て、僕が疑われるって結構当たり前な気がしてた僕的に、この子天使?なんでこんなに助けようとしてくれるの?と好感度↑
(-187) kasuga 2011/09/22(Thu) 13時半頃
|
|
続きね。 で、割と強めに白だと思ってたミハイルがキリルの発言重視して 僕を白と言ってるのを見て……キリルすごい!と思ってさらに好感度↑同時にミハイルもさらに白印象になった。 さらに>>2:114の「ドヤ顔」と>>2:130の「ツンデレガラスハート」がツボってさらに好感度↑ で、この時点でもう僕のキリルに対する好感度MAX間近になってた。
(-188) kasuga 2011/09/22(Thu) 14時頃
|
|
MAX間近というか、ときメモ的にいうと、ときめき状態になった直後くらいか。>>3:97に実は「というか俺が吊らせない」と付け加えようとしてたけど、絶対突っ込まれると思ったから削除した。 ときめき状態だったから、たぶん素黒と言われようが天然と言われようが問題なかったんだと思うよ!
途中で軟派RPが消え去ってるのに気付いた!
(-189) kasuga 2011/09/22(Thu) 14時頃
|
|
キリルちゃんどSモード発動とかどうなるのかなドキドキ
(-190) asaki 2011/09/22(Thu) 14時頃
|
|
今は、ときめきMAX状態だよ多分ww 大体何しても許される不思議状態だねw
僕は考察内容と発言量で白取りするけど、一番は村を楽しんでるかどうか。かな。 ミハイル・リディヤ・ベルはすごく村を楽しんでる印象だったから 殆んど白決め打ちしてた。あと狼は派手なことしないという意味で ミハイルとイヴァンのやり取りを見てて、イヴァンも人って思ってたかな。
(-191) kasuga 2011/09/22(Thu) 14時半頃
|
|
うちのわんこの愛が重い件
虐めた方が良いのですか? でもMって苛めても喜ばれるだけなんであんまり楽しくな――w
2d以降の喋りやすさは、信じてくださった事も起因しているのですね ありがとうございます
(-192) kayase 2011/09/22(Thu) 16時頃
|
|
村建て様>>#0 いつもありがとうございます また気が向けば入らせていただきますね
(138) kayase 2011/09/22(Thu) 16時半頃
|
|
>>-192 全力でスルーすればOK!
(-193) kasuga 2011/09/22(Thu) 17時頃
|
|
とりあえず、キリルが発言しやすくなったのは 大体ミハイルのおかげだと思うよ。
(-194) kasuga 2011/09/22(Thu) 17時頃
|
|
>>-193 レイス「M」CO確認! 首輪つけて放置プレイ希望か。
キリルの発言は、俺が言う前にはもう周りが参考にしていたから。 レイスのキリルに対する好感度もあがってたし、そういう「キリル受け入れの空気」が発言のしやすさにつながったんじゃねえかな。大体できあがってたところに、イヴァンが俺の発言をとりあげて「キリルの意見が大事にされてる」って言語化して、びしっと一本筋通したって感じに見える。
受け入れさせるだけの発言をキリルがしていて、それを見つける目や気持ちが回りにあった。そういうこったろうな。村同士がいい感じで手をつなげた例だなと思うよ。
(-195) ebios 2011/09/22(Thu) 17時半頃
|
|
ていうか振り返ってみると、別に占確定でなくても狼陣営割と絶望ゲームに見えてくる不思議。 わぁ村怖い。
(-196) lunas 2011/09/22(Thu) 17時半頃
|
|
>>-182 ミハイル君 おおうっ、ありがとう! 確霊直ねーさんなのだよっ。なんか発言きちんと見られてるぞ! お褒めに与り光栄だ、照れくさいねどうも! 今回は灰で前よりはっちゃけていたんで、さっちゃんにもびっくりされてしまったよっ。
あの時も今回も最終日コースだし、僕占い師やらない限り無駄に寿命長いんだっ。
よしっ、僕からもサインをしてあげようじゃあないかっ、遠慮は不要だよ! 何にサインしてほしいかいっ。君の背にでもばばーんと!
(-197) hatsuse 2011/09/22(Thu) 17時半頃
|
リディヤは、マジック片手にミハイルに詰め寄った。
hatsuse 2011/09/22(Thu) 17時半頃
|
>>-187 レイス君 レイス君のキリル君に対する信頼、白要素とは思ったので、もっとそこを丁寧に追って白取りしておけばよかったよ僕っ!
例えば、ミハイル君が僕の狼ごっこをものすごーく気に入って白打ってくれたのとか、キリル君が僕に発言見られてたの気づいてた発言とかは、僕から見たら感情が透けて見えてものすごく白かったんだ! 自分に向いてないとなかなか実感できないので、要素に取りにくいのだけれどねっ。
僕も最近狼やるときは、白く見てる村人を「好きになる」を課題にしてるんだが、なかなか難しかったりするのだよ!
(-198) hatsuse 2011/09/22(Thu) 17時半頃
|
|
>>-195 やめて放置しないで、実際放置されると(´・ω・`)ショボーン ってなるからwww どこかで言ったけど、僕はオールマイティだよ!(キリッ
>>-196 どうだろう。サーシャが占いに出た場合をシミュレーションしてみようか……
(-199) kasuga 2011/09/22(Thu) 17時半頃
|
|
/* kayaseさん、ちょっとお伺いしたいことがあるのでSNSの方にメッセしてもいいですか?
人狼ゲーム関係のことですが、この村とは話がズレてしまうので。いきなりすみません(汗)
(-200) ebios 2011/09/22(Thu) 18時頃
|
|
>>-199 まぁリア事情で割としょうがないとかもあるが。
結局ダニールがさっくり真取ってる姿が見えたぞ。。。
(-201) lunas 2011/09/22(Thu) 18時頃
|
|
なんか性格なんだろうけど、僕は八方美人なのが 怪しいオーラなんだろうか。 狼が敵作りたくない風に見える的な。 ミハイルは質実剛健。リディヤは快刀乱麻って感じかな。
(-202) kasuga 2011/09/22(Thu) 18時頃
|
|
>>-196 イヴァン君 そうだねっ、村人が白かったからね!
占確定じゃなかったら、うーん。初回でイライダ君を敢えて切って占いに当てて斑吊り、真抜きに賭ける、か、なあ。
そこから狂吊って一手、フィグネリア君が3手吊り逃れればいいから、ニキータ君、レイス君、僕あたりを吊りに賭けたら狼勝ちだ! ああ、ミハイル君の護衛傾向にもよるが、ダニール君抜ければ意外と戦えるかもしれないね! 最終日くらいまではいけそうなのだよっ。
(-203) hatsuse 2011/09/22(Thu) 18時頃
|
|
>>-201 うん、その未来が速攻で見えてしまったよ!
リア充って怖いね!
(-204) kasuga 2011/09/22(Thu) 18時頃
|
|
しかし2-1ならミハイルが噛み死とかしそうなのでまた色々違う気がする?
そして今考えてみるとやっぱ俺、狼だったら占確定させてる気はした
(-205) lunas 2011/09/22(Thu) 18時頃
|
|
>ミハイルの中の人 何でしょう?ご遠慮なくどうぞ
私確霊だとレイス様吊れませんけどね…
(-206) kayase 2011/09/22(Thu) 18時頃
|
|
レイス様、――お手!
リディヤ様はほんまに可愛いです あと、どんなに頑張ってもベルナル語RPは無理だと思いましたw
(-207) kayase 2011/09/22(Thu) 18時頃
|
|
初日占いで斑にでもしない限り。 僕は吊られる気は全くないけど…… 初日以降に斑はだとどうだろう。……うーん。 僕、僕視点の確定情報、占の真偽が見えたら結構声でかくあると思うかな。 それまでにイライザとフィグがどう動いてるか、発言しているか。 でだいぶ変わるだろうから……勝敗は想像つかないかも。
(-208) kasuga 2011/09/22(Thu) 18時頃
|
|
イヴァン様>>-205 狼だったらその後の、状況白を自分で主張しまくるのは、無さそうな気がしますね
そこまで考えるともうカオスw
(-209) kayase 2011/09/22(Thu) 18時頃
|
|
わんっ!
[差し出されたキリルの手に手を乗せた]
(はっΣ体勝手に……)
(-210) kasuga 2011/09/22(Thu) 18時頃
|
|
>>-209 やらんね。そっちはやらない。 しかし、狼ならやらないだろこれと言われるためにやったので、狼でもやるかもしれない。やらないと思うけどね。。。
(-211) lunas 2011/09/22(Thu) 18時頃
|
|
リディヤ可愛いは同意だね! あとベルも可愛いと思うよ!灰が結構黒くてふいたけどww
(-212) kasuga 2011/09/22(Thu) 18時頃
|
|
あとどんな陣形にしても、 リディヤを吊れる気が全くしないんだよね……
(-213) kasuga 2011/09/22(Thu) 18時半頃
|
|
キリル>送ったのでよろしくお願いします。
(-214) ebios 2011/09/22(Thu) 18時半頃
|
|
真能力者がしゃれにならない強力さだったよな・・・
(139) ebios 2011/09/22(Thu) 18時半頃
|
|
リディヤとか吊れるわけがないな。。。
俺を吊るor圧迫してミスリードさせるゲームに見える。
(-215) lunas 2011/09/22(Thu) 18時半頃
|
|
ダニーがミハイルの護衛をいかに獲得できるか…… 狩人と狼の読み合いで……ダニーが抜けたら もう狼の勝ちな気がしてきた………
(-216) kasuga 2011/09/22(Thu) 18時半頃
|
|
2-1だったなら、キリルさんを真っ先に狙いに行ってたと思います。 村の護衛傾向次第でもありますけど…早期抹殺を図っていたかと。
(-217) dinor 2011/09/22(Thu) 18時半頃
|
|
この能力者とこの灰、片方ずつならなんだかんだでどうにでもなるっちゃなると思うのだが。
それでさらにF13とか。。。手数。。。
(-218) lunas 2011/09/22(Thu) 18時半頃
|
|
>>-206 キリル君 そうか、君は独断するタイプかい? なら、アナスタシア君が吊り狙われるかなっ。 うん、これだとやっぱり1黒切って黒出し真襲撃狙いが固そうだっ。
ミハイル君が1黒出してる占い師でも真決め打ったら容赦なく護衛するタイプだと、ちょっとキツそうだがね!
(-219) hatsuse 2011/09/22(Thu) 18時半頃
|
|
キリル噛みはとてもわかる。。。
(-220) lunas 2011/09/22(Thu) 18時半頃
|
|
>>-215 (そのミスリードにまんまと乗せられそうな予感ひしひし)
(-221) kasuga 2011/09/22(Thu) 18時半頃
|
|
僕、狼2潜伏で村のGSの位置に開きがあり、なおかつ真占が強い場合、1狼は早々に吊り手占い手を両方消費させる要員にする方が安定すると思っているのだがどうだろうっ。
>>-213 レイス君 僕かいっ? 相性次第でさくっと吊れるよきっと! 他の村人と上手く関係が作れないときはどうにも、だね! 実際のところ、2-1でダニール君が食われていた場合、ミハイル君から白取ってもらえないと危なかった気がするよっ。
そういえば、僕の発言、結局イヴァン君には見てもらえないままだったんだろうか!
(-222) hatsuse 2011/09/22(Thu) 18時半頃
|
|
あぁ、ダニールさんも厄介なんですよね… 占→狩人→霊か。
レイスさんはキリルさんがいなくなると崩れそうかな、と。
(-223) dinor 2011/09/22(Thu) 18時半頃
|
|
あぁ、キリル喰われたら吊られるな俺。
(-224) kasuga 2011/09/22(Thu) 18時半頃
|
|
「可愛い萌えメイドのご主人様になるまで俺はキリルを守る」
とかやっていた可能性が一番高い
(140) ebios 2011/09/22(Thu) 18時半頃
|
|
>>-206 キリル君 僕はキリル君のRP、愛らしくてとっても好きだったのだよっ。日替わりご主人様とか、あれは発想の勝利だね! 軽く感動した!
>>-217 フィグネリア君 僕、狼やって霊したことないんである! ただ、強い確定まとめ役は脅威だから、割と気持ちは分かるぞっ。
(-225) hatsuse 2011/09/22(Thu) 18時半頃
|
リディヤは、>>-225下段、霊襲撃の間違いだな、僕としたことが!
hatsuse 2011/09/22(Thu) 18時半頃
レイスは、ミハイルwwwww
kasuga 2011/09/22(Thu) 18時半頃
|
リディヤさんは攻略方法がよくわからないですね。 ミハイルさんは精神的に追い詰めれば崩れて行きそうかなとは思いますが…
(-226) dinor 2011/09/22(Thu) 18時半頃
|
|
とか言うが、実際はどうしてたかさっぱりわからん。
ダニールキリルどころか、対抗占い師守ってる可能性も高い俺に、期待をしてはいけない。俺が狩人になった時点で村はノーガード村になると決まっているのだから。
(-227) ebios 2011/09/22(Thu) 18時半頃
|
|
ミハイル君w 吹いたw 真霊がチャーミングすぎるのも困りものだね! 占い師が犠牲になってしまうじゃあないか!
(-228) hatsuse 2011/09/22(Thu) 18時半頃
|
|
>>140 おまわりさんっ! ここにストーカーがいるのですっ!
(141) dinor 2011/09/22(Thu) 18時半頃
|
|
>>-226 フィグ
へえ、面白そうだな。どうやって崩すんだ?
(142) ebios 2011/09/22(Thu) 18時半頃
|
|
そういう崩し方とか全然わからんのよな。
ただ、俺は片っ端から自分に敵対しそうなところや気に入らんところを吊っていく超チキンハートなんで、懐柔しとれば安全だと思う。
(-229) ebios 2011/09/22(Thu) 19時頃
|
|
(僕は犬で、ミハイルはストーカーか……)
(-230) kasuga 2011/09/22(Thu) 19時頃
|
|
変なところをピックアップすんなwwwwwwww
(-231) ebios 2011/09/22(Thu) 19時頃
|
|
ミハイルを懐柔したのリディヤだよね。
じゃ、リディヤが落ちなければ……きっとミハイルも落ちないよ! たぶん、おそらく、きっと!!!
(-232) kasuga 2011/09/22(Thu) 19時頃
|
|
僕の崩し方かー……村側でも狼側でも、心折れたら負けだと思っているので、僕の発言自体が大崩れ、はしないかと。ただ、面白いこと言う余裕はなくなるかなっ。 周りから味方を削ってって、消去法で吊らせるのが攻略法だろうかね!
或いは、リディヤ君を懐柔しておくと勝手に暴走して他を大虐殺してくれるよ! 素黒いところなくなると、目が覚めて殴りにくるけれどっ。
(-233) hatsuse 2011/09/22(Thu) 19時頃
|
|
ミハイルは噛んで俺を崩すものかと思ってた。
狼は必要数崩せば十分だしね。。。
(-234) lunas 2011/09/22(Thu) 19時頃
|
|
ありがとうありがとう。
皆様に支えられて生きるミハイルです。 ミハイルをどうぞよろしく!
(-235) ebios 2011/09/22(Thu) 19時頃
|
|
>>142 イヴァンさん吊りの時に絶望しろ!と言いましたが、ここを起点にするかな。
あの日はミハイルさんが村の狩人騙りでダニールさんを抜けていたら、 ミハイルさんをこの2点で責めれば発言力減らせるかなーとか考えてました。
…実行するだけの実力があるかとタイミングは別の話ですけどね。どう考えてもタイミング遅すぎですし。
(-236) dinor 2011/09/22(Thu) 19時頃
|
|
にゃっふり。 まぁなんつーか今回は色々死んでたので、どんな仮定をしても早期に死んでしまっている気もする。
あと計算にアナスタシアが忘れられてる匂いを感じる俺
(-237) lunas 2011/09/22(Thu) 19時頃
|
|
>>-234 イヴァンさんは私を白誤認してたので、自分から崩れると踏んでました…
(-238) dinor 2011/09/22(Thu) 19時頃
|
|
ああ、なんかミハイル君とは大喜利やって通じ合ってしまった! ミハイル君が突然あれで方向転換するのもものすごく白かったしっ。 まあ、ミハイル君崩しても、狩なので結局吊れないがねっ。
やっぱり、僕なら2-1初回イライダ君斑でダニール君襲撃して、アナスタシア君・ニキータ君吊らせつつ最終日に向けて盤面調整だな! これだと村勝ってたか危ういのだよっ。
>>-236 フィグネリア君 村の狩騙り、実は僕、一瞬考えたが割と無意味だったことに気づいた! どっちにしろ、狼は占特攻せざるを得ないのでね。
(-239) hatsuse 2011/09/22(Thu) 19時頃
|
|
>>-236 フィグ ほむ。人を吊らせて、それで間違えたことにショックを受ける心理を起点にして、か。なるほど。確かにそれでダニール抜けてたらな、俺が灰なら落ちるわ。
んー・・・俺を落とすとかそういうのに限らず「狼が村を吊る手段」として聞いてみたんだ。フィグならやるんだろうな。
俺も狼のとき、奇策打った村人に合ったけど、そこを精神的に追い詰めてどうのってのはできなかったな。 気の毒になっちまって、フォローしてたら逆にそいつから黒とられたよwwwwwwww
村騙りも必要なときはあるが、よっぽどじゃなけりゃ、するもんじゃねえよな
(-240) ebios 2011/09/22(Thu) 19時頃
|
|
>>-240 ミハイル君 > 気の毒になっちまって、フォローしてたら 僕、そういう狼好きだよっ。狼ミハイル君、いいなあ見てみたいなあ! 僕も狼やると村騙りとかは真っ先に庇ってしまうねっ。そして村騙り吊れなくなる!
各灰の疑いの向いてる方向考えて票計算シミュレートはするが、具体的に誰をどうしたら落とせるか、はあんまり考えないなあ僕。 ……自分で黒要素列挙したら吊れると思っているフシが。
ただ、レベルの高い村で狼やるんだと、遠隔攻撃は必須になってくるだろうと思うので、その辺次回の研究課題としようっ。
(-241) hatsuse 2011/09/22(Thu) 19時頃
|
|
心の拠り所を削って孤独にさせるとか、確霊なら襲える状況下で襲わないで白を見せ付けるとか。
なんかこう、地味な嫌がらせを…
(-242) dinor 2011/09/22(Thu) 19時半頃
|
リディヤは、フィグネリア君の黒さにがくぶる。そっとしらたまを抱き寄せた。
hatsuse 2011/09/22(Thu) 19時半頃
|
お、狼ってやっぱり怖いね((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
(-243) kasuga 2011/09/22(Thu) 19時半頃
|
|
僕は村騙りはしないようにしてる。 すでに怪しまれてるのに余計怪しまれることはしないように
僕のモットーは、「素直に正直が一番だよね!」
(-244) kasuga 2011/09/22(Thu) 19時半頃
|
|
> 地味な嫌がらせ
だめだ、キツそうな灰がいると、勝ちを失わない範囲でバファリン襲撃を入れてしまう僕にそれは出来ないぞ…っ。
しかし、スキルアップのためにはそういうのも必要なのかなあ……! ド直球生命力勝負一本では、村が強いと行き詰る気はしているのだが!
(-245) hatsuse 2011/09/22(Thu) 19時半頃
|
|
>>-233 目が覚めて殴りかかってくるの想像した……
(-246) kasuga 2011/09/22(Thu) 19時半頃
|
レイスは、人間も怖いよね……
kasuga 2011/09/22(Thu) 19時半頃
|
狼よりも人間の方に恐怖を感じることって多々あるのです…
(*0) dinor 2011/09/22(Thu) 19時半頃
|
|
ひょっこっと帰ってきたらなんか凄く深そうな台詞が見えた
(-247) pote 2011/09/22(Thu) 19時半頃
|
|
>>#0 妖精さん本当にありがとうございました! 凄く人狼やりたい気持ちだったときに見つけ、思わず飛び入ってしまいました。本当にに楽しかったです! また機会があればお邪魔させてください
それからイライダは台風、本当にお疲れ様です
(-248) pote 2011/09/22(Thu) 20時頃
|
レイスは、ベルナルトおかえり~
kasuga 2011/09/22(Thu) 20時頃
ベルナルトは、レイスただいまっ!なんか真面目なログが増えてたー
pote 2011/09/22(Thu) 20時頃
|
ふと思い出したんだけど……僕、前世でもキリル(サイモン)に 恋をしていた気がするよ……。 面白かったっていうのと、パスタって愛称で呼んでくれたという そんな理由で……。
(-249) kasuga 2011/09/22(Thu) 20時頃
|
|
2-1だったらどういう展開になっただろうね。とか どうしたら自分が崩れて、(巣から)落とされるかな。 とかそういう話してたかな。確か…。
(143) kasuga 2011/09/22(Thu) 20時頃
|
|
地味な嫌がらせこええww
>>-241 リディ それを言えるリディの狼が俺は好きだわ。村騙りについての反応って地味に難しいんだよな。 >>-245 バファ襲撃は、勝ち筋の範囲内ならあり。それ以上はよーやらんwww
>>-243 レイスは狼やってみようぜ!(勧誘)狼楽しいよ!負けて上等精神!
(-250) ebios 2011/09/22(Thu) 20時頃
|
|
イライダさん、お疲れ様でした。 負担だなんてとんでもない。 白位置もらえたのはイライダさんの力も多大にあるのですから。 本当にありがとうございました。 また機会があったら今度こそリベンジしましょう!
サーシャさん、意図を汲めずに申し訳なかったのです。 霊騙ってもらったのに、ロラの流れにもしませんでしたし…ごめんなさい。 ただ、私が占い騙っていたら、真側の独壇場になっていた予感…
(*1) dinor 2011/09/22(Thu) 20時頃
|
|
けど、なんだかんだで俺簡単につれるんじゃねえかな。 前衛多弁灰って、わりと足引っ掛けるとすぐ転ぶんだよな。
前に、初日にロックした狼に、すっげえうまい切り替えしくらって、初回で追い詰められて吊られそうになったことあるぜ。すげーとか思った。
(-251) ebios 2011/09/22(Thu) 20時頃
|
|
>>-250 うん、やってみたい気もするんだけど……。 占いとか霊とか役職経験を1回くらいやってから 再挑戦してみようかなって……思ってるよ!
(-252) kasuga 2011/09/22(Thu) 20時頃
|
|
>>-234 イヴァン
「ミハイルは噛んで俺を崩すものかと思ってた」
?? どういう意味だ?
(-253) ebios 2011/09/22(Thu) 20時頃
|
|
>>-253 ミハイルは噛んで消し。 ミハイルが庇っていたイヴァンを崩せる。ってことじゃないかな?
(-254) kasuga 2011/09/22(Thu) 20時頃
|
|
>>-252 レイス 再挑戦ということは、やったんだな(肩ぽむ
狼楽しいけど、しんどいんだよな。 おかげで、最近は楽しませてもらう側ばかりやってるわ。
(-255) ebios 2011/09/22(Thu) 20時頃
|
レイスは、あ、僕もなんか言葉足りないかも。
kasuga 2011/09/22(Thu) 20時頃
|
>>-254 レイス そういう意味なのかww
すごい略してあるんだなwwwわからんかった。
(-256) ebios 2011/09/22(Thu) 20時頃
|
|
どっちかってーと、イヴァンにかばわれてたのは俺の気がするんだが・・・???
(-257) ebios 2011/09/22(Thu) 20時頃
|
|
>>-255 そうそう、やったことはあるんだよ。初戦に…… リディヤのへたれなご主人様だったよ。
赤用のイライダとフィグのキャラチップが色っぽくて好きかも あれ、これ誰かも言ってたな。 あと、墓下用のベルのチップがなんかすごく麗しく見える。
レイスはなんか泣きそうな顔してるよね。
(-258) kasuga 2011/09/22(Thu) 20時頃
|
|
>>-257 いや、僕の解釈だからイヴァンがどう思っていったのか分からないけど ミハイルとイヴァンはツンデレしあってたから お互いに庇ってもらってる認識合ったんじゃないかな。とか 推測……。
(-259) kasuga 2011/09/22(Thu) 20時頃
|
|
>>-258 初戦かよ! おめでとう。 このゲームで初めて狼引くのって、筆おろしみたいな印象があるのは俺だけだろうか。
(-260) ebios 2011/09/22(Thu) 20時頃
|
|
>>-259 業を煮やした俺が裏切ってしまったんだよ。
てかイヴァンのことはどうしていれば、よかったんだ!と割と本気で思ったりしている。
(-261) ebios 2011/09/22(Thu) 20時頃
|
|
>>-260 めでたいの?wwww すごい苦い記憶だから、若干トラウマなんだけどww
(-262) kasuga 2011/09/22(Thu) 20時頃
|
|
>>-261 うーん。やっぱり議題あった方がやりやすかったかな。 あとは、こういう風に想定したら、どう考える?とか もし自分が狼だったらどうする?とか……聞いてみるとか?
といいつつ、割とイヴァンこの辺は話してくれてた印象があるんだよね。 元気はなかった気がするけど
(-263) kasuga 2011/09/22(Thu) 20時頃
|
|
5日目のミハイルには、ちょっとふいたよあの勢いww
僕としては、▼フィグ●イヴァンの予定だったw
(-264) kasuga 2011/09/22(Thu) 20時頃
|
|
>>-260 分かる、狼はなんというか特別な職だなあ、僕にとってもっ。狼やった村は絶対忘れないしね! 狼で綺麗に勝てると、本当カクベツだっ。
>>-262 初戦であれなら十分大したものだと思うよっ。むしろ役に立たない狂人で悪かった! 多弁設定村の狼って、元々、キツいものだしね。1200pt48h設定=2400ptとか、狼涙目なんである。
(-265) hatsuse 2011/09/22(Thu) 20時頃
|
|
>>-262 レイス トラウマ・・・しんどかったんだな[肩ぽむ]
けどさ、狼って「当選!」みたいなイメージない?村のラスボスだぜ。夜があけて、赤いのが見えた日には、狩人になったとき以上に泣きたくなるよ。どうせいっちゅーねんって。
自分から希望だすなら、腹くくってるからいいけどな。
(-266) ebios 2011/09/22(Thu) 20時半頃
|
ミハイルは、リディヤに、うなずいた。狼当たると「おめでとう俺」みたいになるよwww本当
ebios 2011/09/22(Thu) 20時半頃
|
>>-265 いや、狂人二人と相方は十分な働きをしてくれていたと思うよ。 お仕事邪魔しちゃったし… 多弁設定はものすごくきつかったけどww だから、今は1000pt以内の村のとこを狙って入ってる。
でも、あの初戦があったからこその今の僕だからね。 大事な思い出の村だよ。
(-267) kasuga 2011/09/22(Thu) 20時半頃
|
|
>>-264 レイス 任せろ(バリバリ)
いやもう、「ここだああ!」と思うと、ストレートにいくからなww 好きに笑いやがれくそったれwww
(-268) ebios 2011/09/22(Thu) 20時半頃
|
|
人狼ゲームの主役は狼だよね。 それに当たったていうのは、大当たり!
とは、思い始めてる。けどまだ勇気がないへたれである。
(-269) kasuga 2011/09/22(Thu) 20時半頃
|
|
ロックオンは、白黒はっきりしないと収まらないからね。 勝ったんだからいいんだよ!!
(-270) kasuga 2011/09/22(Thu) 20時半頃
|
|
大丈夫だ!負けててもあんま気にしてないと思う!(超悪い癖)
(-271) ebios 2011/09/22(Thu) 20時半頃
|
|
僕は狩人になった村もきっとノーガード村だと思うなw 殆ど普段と変わらないだろうから…… 非狩ブラフにはなるだろうけど…… 普通にさっさと占われてしまい、そして喰われそうである。
(-272) kasuga 2011/09/22(Thu) 20時半頃
|
レイスは、えええwww
kasuga 2011/09/22(Thu) 20時半頃
|
マジレスすると、>>-264みたいに言われるのは好きだよ。
(-273) ebios 2011/09/22(Thu) 20時半頃
|
|
>>-268 これはミハイルに感謝しないといけないですよね?(くすくす
(*2) dinor 2011/09/22(Thu) 20時半頃
|
|
>>*2 よしきた狼。そうでねえと面白くない。
つか、似合いすぎだろwwwww
(-274) ebios 2011/09/22(Thu) 20時半頃
|
|
いや、僕も割と同じだからなーーー ここだぁぁぁぁっと思ったら、突っ走るよww
そして、フィグのくすくすが妖しくて素敵w
(-275) kasuga 2011/09/22(Thu) 20時半頃
|
|
というかむさいよ!!! 女の子はもっと喋るといいよ!!
(144) kasuga 2011/09/22(Thu) 20時半頃
|
|
いや、色気のある男性は嫌いじゃないけど やっぱり可愛い女の子ももっと見たい、なーーなんて…
(-276) kasuga 2011/09/22(Thu) 20時半頃
|
|
>>-266 そういえば、僕、狼希望で狼になったことはないなっ。 大抵占い師弾かれて狼とか、狩人弾かれて狼とかだ! そして狼希望すると何故か霊能者になるんだ!
弾かれ率が半端なくて泣ける! 5割も希望通ったことないんじゃなかろうかっ。BBSの初戦も霊能者だったし……。 いっぺん村人弾かれたときはガクゼンとしたっ。
(-277) hatsuse 2011/09/22(Thu) 20時半頃
|
|
(そうだ、ミハイルはプロだとナタリーなんだったよな…)
(-278) kasuga 2011/09/22(Thu) 20時半頃
|
|
(その前は、キリルだった。一番最初に入ったのが俺)
(-279) ebios 2011/09/22(Thu) 20時半頃
|
|
(というか、単に僕がしゃべりすぎなんだろうか…)
(-280) kasuga 2011/09/22(Thu) 20時半頃
|
|
さすが庭園のアイドルリディ
期待にこたえて即参上!
(145) ebios 2011/09/22(Thu) 20時半頃
|
|
(Σ!……ミハイルが今のキリルの姉機ということか!)
(-281) kasuga 2011/09/22(Thu) 20時半頃
|
|
「狼希望すると何故か霊能者になるんだ!」 ↑ ふいたwwwwまじかwww てか村人はじかれるとか。ああでも初参加が多いとあるかも。
(146) ebios 2011/09/22(Thu) 20時半頃
|
リディヤは、左手にくろごま抱きかかえ、右手をビシッと上げてポーズを取った。
hatsuse 2011/09/22(Thu) 20時半頃
|
(そういえばそういう設定だったな!)
(-282) ebios 2011/09/22(Thu) 20時半頃
|
|
おおおーー!! さすがリディヤ!!
僕の期待に応えてくれてありがとう!!
(147) kasuga 2011/09/22(Thu) 20時半頃
|
リディヤは、そして黒マジックを取り上げて、再びミハイルに迫った。
hatsuse 2011/09/22(Thu) 20時半頃
ミハイルは、リディヤに、やるならやりな。リディならすべてを許そうじゃないか!
ebios 2011/09/22(Thu) 20時半頃
|
(でも、何されるんやろ)
(-283) ebios 2011/09/22(Thu) 21時頃
|
|
>>146 殴り合いがしたくて狼希望する→霊能者引く→せめて信用勝負を……と思っていたら確定する→ふてくされる
……が、僕の基本パターンだ! どうだ可哀想だろうっ。
なんだろう、僕の役職希望欄、なんかバグってるんじゃなかろうかっ。嫌がらせか!
(-284) hatsuse 2011/09/22(Thu) 21時頃
|
|
(黒マジックでやることって言ったら……額に肉とか?)
(-285) kasuga 2011/09/22(Thu) 21時頃
|
リディヤは、ミハイルに、っ[>>197]
hatsuse 2011/09/22(Thu) 21時頃
リディヤは、まちがえた。>>-197だっ。未来アンカーしてしまったよ!
hatsuse 2011/09/22(Thu) 21時頃
|
>>-284 新手の嫌がらせだねwww そんなこともあるんだね。 僕は、初回以外の2回とも村人希望だからな。 すんなり希望通ってる。
(-286) kasuga 2011/09/22(Thu) 21時頃
|
レイスは、(背中にサインだったのか。)
kasuga 2011/09/22(Thu) 21時頃
|
おおかみは赤でもしゃべれるのねー
面白いー!
(148) asaki 2011/09/22(Thu) 21時頃
|
リディヤは、なんか許されたらしいので、ミハイルの服の背中にばばーんと「Лидия」と大書してみた。
hatsuse 2011/09/22(Thu) 21時半頃
リディヤは、ふふん、どうだいっ、これで数年後はプレミアもの、高騰間違いなしなのだよっ!
hatsuse 2011/09/22(Thu) 21時半頃
レイスは、おお、アナスタシアこんばんは~
kasuga 2011/09/22(Thu) 21時半頃
|
赤になると途端に怖くなる顔の面子もいるよな! と言いつつ俺とても眠い…。
[くったり。]
(149) bluesheep 2011/09/22(Thu) 22時頃
|
|
…ああ。目大きめの奴が顔怖くなりやすいのかね。 いやでもラビはあまり怖くないな。うさぎpp(省略されました)
(150) bluesheep 2011/09/22(Thu) 22時頃
|
|
/* 戻りが間際になりそうなので先に挨拶しておくのです。
土曜日開始の村を探していてこちらにたどりつきました。 普段はBBSの深夜村を中心に参加しております。そのため、議事への参加が遅く皆さんにはご迷惑をおかけしました。 しかし、村が白い上に灰同士の連携にはホトホト参りました。もうちょっと狼に優しくしてください!w
>村建て様 楽しい村、ありがとうございました。 また機会がありましたらお邪魔させていただきますね。
(-287) dinor 2011/09/22(Thu) 22時頃
|
|
おおっ、ダニール君っ。
[二羽のうさぎを連れて椅子からぴょんと飛び降りると、ぱたぱた駆け寄り。]
ウサギ君達と遊ばせてくれてありがとう、とっても癒されたのだよ……! ダニール君ダニール君、またしらたま君やくろごま君に会いに行ってもいいかいっ?
[きらきら。]
(151) hatsuse 2011/09/22(Thu) 22時頃
|
|
ダニール…貴方を堕としたかった… イライダとサーシャのために…
(*3) dinor 2011/09/22(Thu) 22時頃
|
|
僕の赤チップは割と怖いよ! あとは、ジラント君なんかも割と怖い!
ニキータ君の赤チップは浪漫であるっ。 しかし、狼ニキータやってみたいが、なんか変なメタが働きそうなんである!
(-288) hatsuse 2011/09/22(Thu) 22時頃
|
|
いいぞいいぞー。 しらたまとくろごまはリディヤ大好きだからな。 また遊びに来てくれればいい。
[しらたまとくろごま抱え上げてにこやかに。]
(152) bluesheep 2011/09/22(Thu) 22時頃
|
|
…堕とされるのは勘弁だなあ。 しらたまとくろごまも一緒くたに食われそうだ。
(153) bluesheep 2011/09/22(Thu) 22時頃
|
|
マクシームとかゾンビみたいに見えるんだが…。
(154) bluesheep 2011/09/22(Thu) 22時頃
|
|
それでは、また後でなのです。 キリルさんのご飯を心待ちにして森にお出かけしてくるのですよ。
(155) dinor 2011/09/22(Thu) 22時頃
|
レイスは、ラビの赤見たけど、確かに可愛かったな…
kasuga 2011/09/22(Thu) 22時頃
|
いやー、目細めのは基本的にそこまで怖くは見えないんだ。 が、ミハイル怖いしクレストとメーフィエ怖い。 何この左右対称。
(156) bluesheep 2011/09/22(Thu) 22時頃
|
ダニールは、おう、いってらー。
bluesheep 2011/09/22(Thu) 22時半頃
|
[抱きつかんばかりの勢いで。]
ありがとうダニール君っ。 それじゃあ僕は、にんじんを山ほど手土産に持って伺おうじゃあないか!
[ごきげん。]
マクシーム君の赤を見てきたが、なんだあの吊りたくなる顔は……! 今後LW勝利するマクシームがいたら、僕は手放しで褒め称えたくなるねっ。
(157) hatsuse 2011/09/22(Thu) 22時半頃
|
リディヤは、狼ニキータ格好いいな狼ニキータ!とごろごろ。
hatsuse 2011/09/22(Thu) 22時半頃
|
イライダ赤でも美人に同意。 アナスタシアは清楚さに妖しさがプラスされた感じの赤。
赤似合う美人陣営。と勝手に言ってみる。
(158) bluesheep 2011/09/22(Thu) 22時半頃
|
ダニールは、マクシームは普通の顔でも吊りたくなるぜ!
bluesheep 2011/09/22(Thu) 22時半頃
|
あとは、赤モロゾフの眼鏡きらーん!具合も中々格好いいねっ。これ、最近実装されたんだっけ。
一方で、赤ベルナルトは「はぁ?」みたいな感じだ!
今後ダミーじゃないマクシームと同村する機会があるとはあんまり思えないんである! いっそ自分で使ってみるか! ガチ性能あんまりよくなさそうだが!
(-289) hatsuse 2011/09/22(Thu) 22時半頃
|
|
よっぽど白くないとあっさり吊られそうだよな! とひどいことを言う。いっそ占い師か騙り占い師でも………。
顔だけで不利になりそうだ。(まて)
(159) bluesheep 2011/09/22(Thu) 22時半頃
|
ダニールは、いやむしろベルナルトは今にも噛み付きそうな。
bluesheep 2011/09/22(Thu) 22時半頃
|
マクシーム使うなら、……仕方ないから霊能者かなあ! 確定してもなんか護衛もらえなさそうだが!
マクシームってどんなRPしたらいいんだろう……。
(-290) hatsuse 2011/09/22(Thu) 22時半頃
|
|
マクシームとかなんか大食いぽいよね(?)
(-291) asaki 2011/09/22(Thu) 22時半頃
|
|
赤ベルナルト全然怖くないよね。。。
(-292) lunas 2011/09/22(Thu) 22時半頃
|
|
憎たらしい口を利く酒飲みRPとか。 …ごめん俺が悪かった。これは吊られる。
(160) bluesheep 2011/09/22(Thu) 22時半頃
|
|
赤マクシームとかそもそも自分がイラッ☆っときて耐えられなくなりそう
(-293) pote 2011/09/22(Thu) 22時半頃
|
|
[ウォッカの瓶を一息に煽ると、ビーフジャーキーに手を伸ばした。]
はぁ? 本決定は▼モロゾフでいいんじゃねぇのぉ? なんか眼鏡ヤローがオレサマの気に入んねえしぃ。
[くっちゃくっちゃ。]
……みたいな確定霊マクシームでどうだ! みんな激しくイラっとするぞ!
(-294) hatsuse 2011/09/22(Thu) 22時半頃
|
|
今更だけど、フィグちゃんお疲れ様でした。 最終日までずっと白かった… またいつか同村しましょうね!
(161) asaki 2011/09/22(Thu) 22時半頃
|
|
>>-293 うむ、自吊り言い出したくなりそうな勢いであるっ!
愛されるマクシームRP……ちょっと考えてみたい、なあ! ものっすごい難題な気がするんである!
(-295) hatsuse 2011/09/22(Thu) 22時半頃
|
|
>>-294 でもリディちゃんのグラならちょっと許せる不思議
(162) asaki 2011/09/22(Thu) 22時半頃
|
|
むしろ年齢詐称してるだろう、となるんじゃないだろうか。(笑)<リディヤだと
(163) bluesheep 2011/09/22(Thu) 23時頃
|
|
まあ酒飲みじゃなくて食いしん坊ならまだいけ…るか? 微妙だな。 と言いながらそろそろ俺もお暇。また何処かの村で会おうな!
[しらたまとくろごまを抱えて去っていった。**]
(164) bluesheep 2011/09/22(Thu) 23時頃
|
|
ダニール君、お疲れ様。 しろたまとくろごま可愛かった…もふもふ。 また触らせてね。 まとめ役おつかれさまでした! また同村しましょうねー!
(165) asaki 2011/09/22(Thu) 23時頃
|
キリルは、ダニール様とすれ違いました!おやすみなさいませ
kayase 2011/09/22(Thu) 23時頃
|
僕もそろそろお暇するね。
/* 皆様のおかげで楽しい数日間を過ごすことができました。 ありがとうございました。 またどこかの村でお会いしましたら、どうぞ宜しくお願い致します。 */
皆、お疲れ様!!
(166) kasuga 2011/09/22(Thu) 23時頃
|
|
とりあえずフィグネリア様が超腹黒いのを把握致しました あとごはん?
もう時間ギリギリですね 奇数:にんじん 偶数:マクシームの焼肉 としておきましょう
(167) kayase 2011/09/22(Thu) 23時半頃
|
|
レイス君もお疲れ様。そしてキリルは俺の嫁 またぜひ同村しましょう。 その時も軟派でおねがいしますw
だんだん少なくなってきたわね… 私もそろそろ、おいとまかしら。
ふだんはよく瓜科国にいるけど、ぐたにも時々いるので またあえるといいなとおもいつつ。 お疲れ様でした。
(168) asaki 2011/09/22(Thu) 23時半頃
|
|
ごはんがみえた!3なんという二択
(-296) asaki 2011/09/22(Thu) 23時半頃
|
アナスタシアは、無難ににんじんでしたw
asaki 2011/09/22(Thu) 23時半頃
|
ミハイル様が姉機なのを確認しました、まさかのw
ぐたのこういう村には時々現れるkayase、全力のネタ陣営です 議事には、かやせ、で居たり…
最近BBS入ってないなぁと思いつつ。今回もBBSに入ろうと思っていた筈なのに、新トロイカセットにホイホイされてこちらに すっごい楽しかったです、出しきりました、ふしゅー
こんなにモテたのは始めて過ぎて戸惑っております、ありがとうございます また同村した際には、よろしくお願いします~
(169) kayase 2011/09/22(Thu) 23時半頃
|
キリルは、本当にこの村の人地雷引きませんからね…ネタ殺しめ!
kayase 2011/09/22(Thu) 23時半頃
|
惜しむらくは1日ご主人様が連続してしまった事ですね 被り無しにすれば良かったなぁと今更ながら…
(-297) kayase 2011/09/22(Thu) 23時半頃
|
|
それからそろそろご挨拶をばっ。 議事国やぐた国に飛び込んでおります、hatsuseと申します。ガチだと48h更新村にいることのほうが多いかな! SNSにも同名で。
今回はとっても楽しかったっ! またどこかでお会い出来たら、よろしくお願いするのだよっ!
/* >>#0 村建て様 ちょうど、キャラチップ追加されたトロイカセットが使いたかったので、思わず飛び込んでしまいました。 楽しいひと時をありがとうございました!
(170) hatsuse 2011/09/22(Thu) 23時半頃
|
|
おお、間に合った
みなさんお疲れ様でした この数日はとても楽しかったです 最後にはいろいろアドバイスもいただいてホントありがとうございましたm(_ _)m 今後も続けていこうと思っているので同村したときはよろしくです^^
>>#0 妖精さんありがとうございました 今後も利用させて頂こうと思っておりますのでそのときはよろしくお願いします
(171) QSS 2011/09/22(Thu) 23時半頃
|
|
ああもうこんな時間じゃーん!
F国終わって以来、各国数回ぐらいしかやってない、引退くさいPLのpoteと申します。 今回はなんだか凄く人狼やりたい病にかかっておじゃまさせていただきました! 多分またちらほら参加すると思うので、もしお会いできたときはよろしくお願いしますー すっごい楽しかったです!
あ、そうだ。特にミハだけど、めんどくさいとか怖いとかは灰で呟いたとおりだけど、あれは「ジェットコースターとかお化け屋敷できゃあきゃあ言ってるような感覚」なので、怖いながらも楽しかったんだよーと今更訂正
(172) pote 2011/09/22(Thu) 23時半頃
|
|
Krl-0873、キリル[[who]]様の元につく事となりました!
人狼騒ぎに混じって宣伝した甲斐が有りました! ご主人様、これからもお花見号をよろしくお願い致します!
わんこと狩人がセットで付いてきます あまり、ご主人様のお手伝いは、しないかもしれませんけれども
(173) kayase 2011/09/23(Fri) 00時頃
|
|
酷い地雷ったwwwwwwwwwwwwwwwwww 何これ自滅wwwwwwwwwwwwwwwwww
というわけでお花見号、フリーとなりましたw わんこに悪戯しつつ、ミハイル様とまったりしつつ いろんな方にメイド業営んでいきましょう、たぶんきっと
(-298) kayase 2011/09/23(Fri) 00時頃
|
ベルナルトは、キリルオチがwwww
pote 2011/09/23(Fri) 00時頃
|
流石すぎる。。。
(-299) lunas 2011/09/23(Fri) 00時頃
|
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
トップページに戻る