人狼物語ぐたるてぃめっと


647 バトンタッチの村2

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


時は来た。村人達は集まり、互いの姿を確認する。
マリーベルが無残な姿で発見された。


噂は現実だった。血塗られた定めに従う魔物“人狼”は、確かにこの中にいるのだ。

非力な人間が人狼に対抗するため、村人たちは一つのルールを定めた。投票により怪しい者を処刑していこうと。罪のない者を処刑してしまう事もあるだろうが、それも村のためにはやむを得ないと……。


亡霊
今夜、人狼に殺された人は人狼になる。また、襲撃を実行した人狼は命を落としてしまうだろう。人狼となった者は報復行動を行わない。ただし、命拾いをしたならば人狼にはならない。
一匹狼は亡霊を作らない。


現在の生存者は、エドワーズ、アイリーン、ジョシュア、メリリース、アンダンテ、グリフィンの6名


メリリースは、マリーベルさん、お疲れ様だったにゃ…惜しい人を亡くしたにゃー

2014/10/19(Sun) 23時半頃


グリフィンは、マリーベル…安らかに眠れ…(ナムナム)

2014/10/19(Sun) 23時半頃


【人】 探求者 エドワーズ

日付変わりましたな…今日から投票欄出現。

遺言CO…更新直前に一言言う
投票CO…光の輪を投げた人に投票(統一した吊り先とは別に)

で合っている?(間違っているとあれなので確認)

(0) 2014/10/19(Sun) 23時半頃

エドワーズは、Σやっぱり人狼はいたのだな!

2014/10/19(Sun) 23時半頃


【人】 螺旋巻 アンダンテ

マリーベルさん、おやすみなさい。

>>0エドさん
はい、あっています。遺言COは立会不要村のため、ナンセンスだからなしとして投票COのみ行う想定でいます。

初回の光の輪所有者→輪の投げ先へ投票
他の人→統一吊り先へ投票

の形です。

(1) 2014/10/19(Sun) 23時半頃

【人】 螺旋巻 アンダンテ

■初回に光の輪を村側が持っている場合(>>1:56>>1:65)

◎明日襲撃が発生しない
縄が増える、やったねマリベルちゃん!

◎明日襲撃が発生する
犠牲者=初回狼が判明する。狼→狼でバトン渡しが起こってることも判明。
逆に言えば、3日目に輪を渡された生存者は村側と確定する。(輪を渡された人を襲撃した場合、襲撃は起こっていないから)
→3日目の生存者は4名。4名のうち1名は村で、3名のうちに1狼確定。吊り精度が上がる。

以上から、今日は「統一吊り+輪所有者は投げ先へ投票CO」案(>>1)が出ています。意見頂けると幸いです。

(2) 2014/10/19(Sun) 23時半頃

【人】 探求者 エドワーズ

>>2 いいアイディアだと思うな。
明日の推理材料を増やす方向に持っていけた方が村的に助かる

(3) 2014/10/19(Sun) 23時半頃

【人】 探求者 エドワーズ

狼初回吊り出来たら凄いけど。これは(自分入れないので)確率1/5か!

(4) 2014/10/19(Sun) 23時半頃

【人】 錠前番 メリリース

>>0エドワーズ、>>1アンダンテ
狼への目くらましになるかもしれないし、立会いできる人もブラフの遺言COしてみるというのはどうにゃ?

(5) 2014/10/20(Mon) 00時頃

【人】 御曹司 ジョシュア

ごめんー来れるとか言って来れなかった。
アクト挟んだあとから読んでくるね。

(6) 2014/10/20(Mon) 00時頃

【赤】 調査員 グリフィン

村側には悪いけど、輪は消させて貰う。

俺一人なら消さねぇけど、仲間に少しでも有利な盤面託すためにはやっぱ消しとくべきと思う。
まだどっちかはっきりとは決めてねぇけど、継承させちまったキミに遺せるのはそんくらいだから、頑張って。墓下から応援してる。

と、今のうちに言っとく。これで今夜俺吊られたら皆笑えばいいと思うw

(*0) 2014/10/20(Mon) 00時頃

【人】 探求者 エドワーズ

>>5 エア護衛的な感じか。面白そうではあるなー(立ち会い不要村だけど)

(7) 2014/10/20(Mon) 00時頃

【人】 螺旋巻 アンダンテ

「強制はしないけれどしたい人は遺言CO」の形なら立会不要的にも問題はないですね。20秒の保留時間を有効活用しましょう。

■輪持ちの回避COを認めるか(>>1:36)
・狼が回避CO→襲撃があれば狼と判明する。
・村が回避CO→回避CO者は翌日確実に生存。>>2の点から回避COは認めたい。

「襲撃なし」の場合、意図的襲撃なし・輪GJも考えられますが、それは発言で判断する形になります。
グリさん懸念の「狼が村に輪を投げたと宣言した場合」も同様に発言から判断しかないですねー…。

(8) 2014/10/20(Mon) 00時頃

エドワーズは、ジョシュアに手を振った。

2014/10/20(Mon) 00時頃


アンダンテは、ジョシュアさんおかえりなさいです。お風呂いってきますですよ。

2014/10/20(Mon) 00時頃


【人】 御曹司 ジョシュア

まった。直近>>2

統一吊り、は僕も思ってたし賛成。
投票も!

まとめ分かり易いね。確定村が出来るのは占いいないこの村ではとっても嬉しいし、穴もなさそう。
そういえば、メリリースは処理順とか、ありがとうね。

(9) 2014/10/20(Mon) 00時頃

【人】 錠前番 メリリース

今夜の吊りで狼を逃しても、村視点の情報が増える方向でいいにゃね!
>>2に賛成にゃー

★後から来た人は、賛成・反対意見と昨日のログ読みからの灰評をお願いするにゃー
とりあえず寡黙を脱出してほしいにゃー

>>7エドワーズ、>>8アンダンテ
そうそう、できる人だけ狩ブラフで協力する感じにゃー

(10) 2014/10/20(Mon) 00時頃

【人】 調査員 グリフィン

>>5 メリリース
全員輪持ちCOってことだよな。なんてカオス。好きだぜそういうの。
更新したら撤回する感じ?

(11) 2014/10/20(Mon) 00時頃

メリリースは、よかった、ジョシュアさん来てくれたにゃー

2014/10/20(Mon) 00時頃


【人】 探求者 エドワーズ

もっとも狼が更新前後にいない場合、意味ないけど>ブラフ遺言CO

あと翌日ブラフ遺言COした人が輪を貰った場合に投げる相手予想を狼がしやすくなる?

という懸念がちょっとあるけど…ううむ

(12) 2014/10/20(Mon) 00時頃

【赤】 調査員 グリフィン

統一で投票CO、なー。

俺がフツーに吊り先投票したら一瞬「?!」ってなんのかね。

(*1) 2014/10/20(Mon) 00時頃

グリフィンは、ちと離れる。また後程。

2014/10/20(Mon) 00時頃


【人】 錠前番 メリリース

>>11グリフィン
【輪を持っている】と見せかけて実は(中略)本当は持っていない(中略)~って発言を最後に落とすにゃー
焦って29分すぐに発言したとしても、全部読まないと持っているCOなのかどうかがわからないにゃー
遺言を見てから狼が襲撃先を変更するのは、ほぼ不可能にゃよー

(13) 2014/10/20(Mon) 00時頃

【人】 探求者 エドワーズ

>>11 投票COするなら撤回不要じゃなかろうか?

さて、何となく方針は固まってきたようだし後は狼探しだなあ(これが一番苦手だけど…)。外したらごめん

(14) 2014/10/20(Mon) 00時頃

エドワーズは、真夜中になったので、ぼちぼち*部屋へ*

2014/10/20(Mon) 00時頃


【人】 女学生 アイリーン

>>2
その意見に賛成の意を示しておいて、昨日の発言まとめて灰考察してくる。

(15) 2014/10/20(Mon) 00時頃

【人】 御曹司 ジョシュア

遺言か。僕立ち会えるかわからないけど、面白いかも。

>>8
回避CO、統一吊り&遺言するなら認めるんだと思ってた。
最下だけど、初回狼が光の輪を投げたと「偽装」するってこと?なんかぐるぐる考えてしまった。
投票COなら破綻確率も高いし難しい気がする。

もしくは、初回狼(光の輪持ち)が村へ投げ、かつ意図的GJか。
村には残るから首も締めるし縄も増えるし確かに縄は遠くなるけどその場凌ぎな感じも否めないかなとか。

(16) 2014/10/20(Mon) 00時頃

【人】 御曹司 ジョシュア

はいこーさつとか僕の一番苦手な分野じゃないかー(ぼう)

序でに自己紹介しとこ。グリフィンさんから☆貰ってたね。
安価無しでごめん。

☆盤面屋の微手順派。考察よりは対話型でもあるかな。
推理能力が足りないンだよね。諦めの境地。だから「村が負けない方法」を取るのが目標。
戦術は勉強中。
対話でとるのは「個人」。要素拾いより個人考派。

(17) 2014/10/20(Mon) 00時頃

【人】 錠前番 メリリース

>>12エドワーズ
うん、「狼が更新前後にいない」と無駄骨にゃね…

>>8アンダンテ、>>16ジョシュア
「意図的襲撃なし」は、縄1本増える&次の狼が困るだけだと思うにゃー

(18) 2014/10/20(Mon) 00時半頃

【人】 御曹司 ジョシュア

あ、アンダンテさんの「誰に投げるか」も面白いからさっくり。

☆チップならエドワーズさんだよ(即答)
僕が狼なら村に混ざりそうな人を選ぶかな。受け入れられてて、言葉の上手い人。「聞き馴染みがいい」って感じ。ぱっしょーん。

今のところではグリフィンさん第一候補。
アンダンテさんは読み易いけど戦術とかの書き方を見るに(文を)まとめ気質みたいなので、ちょっと違うかな。メリリースは多少の言葉の足りなさが見えて「隙」の在り方が好みっぽい。
エドワーズさんは言葉選びはわかり易いと思う。あれ、普通村だと後半シャイニングするタイプに見える。

(19) 2014/10/20(Mon) 00時半頃

【人】 御曹司 ジョシュア

>>18
そーそー、そーいうこと。>その場凌ぎ

(20) 2014/10/20(Mon) 00時半頃

【赤】 調査員 グリフィン

狼が輪持ってても意味為さんのよ…ごめんな。

でも単純に楽しそうでいいじゃん、と思う俺。
楽しいこと大好き、俺。

(*2) 2014/10/20(Mon) 00時半頃

エドワーズは、気になる事があったので戻って来た!

2014/10/20(Mon) 00時半頃


【人】 探求者 エドワーズ

よく考えたら「立ち会い不要村」だから「統一投票」するなら締め切り決めた方が良さげ?

私は22時くらいでも大丈夫だけど

(21) 2014/10/20(Mon) 00時半頃

【人】 螺旋巻 アンダンテ

私は締切いつでもよいです。
それと【私が輪持ちなら暫定で投げ先へ投票しています】

>>16ジョシュさん
最下は「初回狼が輪を投げる→輪をもらった人が輪持ちCOしても確村せず、むしろ『狼から輪をもらった人』というノイズが発生する懸念」(>>1:64>>1:86)みたいです。
ノイズが生じたらそれはそれで情報として扱うしかないなーです。

(22) 2014/10/20(Mon) 00時半頃

【独】 御曹司 ジョシュア

霊村、とか単狼村、とか数回経験あるけど恩恵があると考えること多くて楽しいね。
「戦術」なんてあってないようなもんだもんなあ、単狼は。
こう、頭突き合わせてる感じが好み。

(-0) 2014/10/20(Mon) 00時半頃

アンダンテは、お布団ごーごーです

2014/10/20(Mon) 00時半頃


【人】 調査員 グリフィン

>>13 メリリース
あぁ成る程。
お遊び要素もありつつ、みたいな感じか。

>>14 エドワーズ
それもそうか。

希望出しは、二時間前(21時半)とかは俺は厳しい。
回避ありにすんなら一時間は欲しいし、22時半or23時期限、が妥当かね。

(23) 2014/10/20(Mon) 00時半頃

【人】 錠前番 メリリース

>>20ジョシュア
陣営勝利を狙う観点から、意図的襲撃なしは選びにくいと思うにゃー
縄を増やされてからバトンタッチされてもにゃあ……
メリリなら赤ログで怒るにゃよー

>>21エドワーズ
そのへんも申告が必要にゃね
メリリは何時でも合わせられるにゃー
立ち会えないひとは最後の発言後、強く白視している相手へ委任かにゃーと思ってたにゃ…

(24) 2014/10/20(Mon) 00時半頃

メリリースは、喉保護のため、メリリはもう寝るにゃーおやすみなさいにゃー**

2014/10/20(Mon) 00時半頃


【人】 女学生 アイリーン

読み返している途中だけど、一つ拾い物。
>>1:74
☆いや、具体的な何かがあるわけではないんだけどね、話題の流れにしっかり乗っかって言いたいこと落としている感じが、「あ、この人狼になったら違う人に視線集めるの上手そう」と思ったくらいで。

(25) 2014/10/20(Mon) 00時半頃

【人】 探求者 エドワーズ

>>23 グリフィン
了解、今のとこ22時半で見ておくよ。
無理な人いたら早めに言うといいかも

では、*おやすみ*

(26) 2014/10/20(Mon) 00時半頃

グリフィンは、俺も今夜は寝る。おやすみー。**

2014/10/20(Mon) 00時半頃


【人】 御曹司 ジョシュア

>>22
ああ!分かった!

下段理解。初回狼光の輪持ちだと投票COがすごいいろんなパターン呼びそう、と思ったり何だり。しないかも知れないし。
それはそれで話題になりそうなので何もない状態よりは良いかなって思った(感想)

(27) 2014/10/20(Mon) 00時半頃

【赤】 調査員 グリフィン

待って、アイリダンテジョシュに亡霊投げられるの俺。
そんなにのらりくらりしてますか、ごーいんぐまいぺーす。してるな。

あ、でも投げそうってことはあんま疑われてねぇの?
或いは「この適当ノーテンキ野郎!」なの?こっちデスネ(確信)

(・w・)<狼だ!

(*3) 2014/10/20(Mon) 01時頃

【人】 御曹司 ジョシュア

僕は明日はいられる予定(未定)なので頑張って締切に間に合わせるよー。

22時半…が、がんばるぅ()

>>24
まあ、バトンタッチされた側は結局LWなので縄増えたとしても1縄避けるだけには成るのかな?4人時か3人時の違い。
場として4人時が勝ちやすい(単純に目の数で)って話でその人の技量に任されるよーな。

(28) 2014/10/20(Mon) 01時頃

【人】 女学生 アイリーン

一応出来た。

ジョシュア→保留

エドワーズ→今日の発言を少しだけ待ってからの方が実のある考察になりそうではあるけど一応。と言ってもまだ十分な意見出しはしてないのかな。出している意見(光の輪)も今日の出だし見る限り覆りそうなので結局要素は拾えないかな。

メリリース→アンダンテが「軽い」と言ってたからそれに加えて言うなら、ぽんぽん意見出してる中でも一貫性というか純度?狼のバイアスが混ざっているように見えない。

(29) 2014/10/20(Mon) 01時頃

【人】 女学生 アイリーン

アンダンテ→昨日の話題の根幹にはほぼ必ず居てリードしてくれていた。この人が狼だとしたらしっかり支配されてしまっていることになるから戦々恐々だけど、ただ>>56の提案は僕から見てもいい提案だと思うし裏を見出すことが出来なかったから狼らしさは無いように思える。

グリフィン→話題に空いてる穴をしっかり埋めてくれている印象。村なら考えられるケース網羅しないと納得しない性質なんだなと思う。ただもしこの人が狼なら指摘しているケースは全て『思い過ごし』なんだろうなと思ってる。


…こうして見ると僕、ボーっと話聞いてただけだね。

(30) 2014/10/20(Mon) 01時頃

アイリーンは、眠い

2014/10/20(Mon) 01時頃


【赤】 調査員 グリフィン

アイリすげぇな。鋭い。
俺ほんと思い付くパターン何でも考える性質。んでレアケほど懸念する。
俺狼の場合の考察はよく分からんけど。思い過ごしっつーか撹乱?とかならまだ分かる。

(*4) 2014/10/20(Mon) 01時頃

ジョシュアは、はっ!寝落ちてた! 今から纏め始めたら明日に響きそうなので明日…

2014/10/20(Mon) 01時半頃


ジョシュアは、…一人くらいは出したいなあ

2014/10/20(Mon) 01時半頃


【人】 御曹司 ジョシュア

ふぃるた順エドワーズさんだけ。

*エドワーズさん
戦術→不得手ではない
推理→微妙?>>14

>>1:3「光の輪COする?」何かしら戦術への関心はある様子はここから見て取れる。
戦術は「パターン考」。
利よりも分岐から考え始めて結論を比較せずに出す(利益が有りそうなものを順不同に出す)
1から考えていることが基盤にあるので、素が「非狼的」に見えるかな。

また提案されるものが「通常村では一般的とされること」が多い(本決定時間の設定/更新時間不立会い狼の存在)。これは今回の特殊村の中で「特殊さ」に目が「行き過ぎ」ておらず、普段のテンションを保っている様に思えるね。

(31) 2014/10/20(Mon) 02時頃

【人】 御曹司 ジョシュア

ただ、自分の知識内で最上限(造語)の提案をしているようにも思えるので、エドワーズさんの「容量」を要観察と言った感じ。
エドワーズさん>>★狼って役職好き?

今の時点ではエドワーズさん狼仮定、物珍しいものや手の伸ばしやすそうなところに頭から突っ込んで、発言稼いだりしてそう(テンションが反れそう)と思うので、直近の提案とかは村要素に成りうると思ってるよ。

(32) 2014/10/20(Mon) 02時頃

【人】 御曹司 ジョシュア

ちょっとわかりにくいかな。
エドワーズさんが狼だとすると、もっと光の輪についてとかに目が飛んで、すっと「そう言えば締切時間決める?」とかに思考が戻ってこなさそうに思えてるって話。

戦術が苦手という思考基盤はそんなになさそう(苦手?と聞かれて「パターンで考えるよ」と答えてるので)なので、議論としてぶつけ「続ける」ことはできそーだよなーと今までの議事で思ったよ。

(33) 2014/10/20(Mon) 02時頃

ジョシュアは、喉溶けたっ(びっくり) 1人出したところでお休みなさいー**

2014/10/20(Mon) 02時頃


エドワーズは、おはよう。

2014/10/20(Mon) 06時半頃


【人】 探求者 エドワーズ

ジョシュア君の喉…飴欲しい人は投げるから言ってくれ。(先着一名様)

>>32 真っ先に私を考察してくれるとは面白いな。「狼って役職好き?」と聞かれれば「欠かせない役職だから絶対必要だけど自分の挙動が村側の時にも安定していない自覚があるのでその役職を振られると負ける自信がある」と言っておこう。

>>22 アンダンテ
【私が輪持ちなら暫定で投げ先へ投票しています】宣言を村側が言う理由を考えてみたけどメリットがさっぱり無いように思えて…。何か意図があった?

(34) 2014/10/20(Mon) 07時頃

【人】 螺旋巻 アンダンテ

>>34エドさん
・私が輪持ちなら「このように投票CO済宣言をするので投票間違いは起こしません。安心してくださいね」という宣言
・私が輪持ちでないならば「投票決定の際には全員でこれを回して投票CO失敗を阻止しましょうね」という呼びかけ(あるいは輪持ちでないように見せるブラフ)
ですよ

潜伏占進行下で、統一占を行う際にやる【私が占い師なら××を占っています】宣言の流用です。

(35) 2014/10/20(Mon) 08時頃

【人】 探求者 エドワーズ

ああなるほど、「投票忘れません」宣言という事か。

でも今回確率は1/6だけど狼が輪を持っている場合「投票無し」という結果あり得るからな。明日投票CO無かったら無かったで推理進めるしかなさそう(村でうっかり忘れた人がいたらそれは村側の連携ミスという事で)

我が輩は受け取るのはともかく投げると思いっきり襲撃対象になるから、村側なら投げる宣言したくないんじゃないかと考えたけど…(「私に輪を投げて」アピールにも見えた)

(36) 2014/10/20(Mon) 08時半頃

【人】 錠前番 メリリース

おはようにゃ!
自分より先に喉を減らしているひとがいて安心する乙女心にゃー

回避COの方針で確認にゃー
今夜は【もし狼の回避COがあっても対抗COなしで、遺言&投票CO】にゃね?

(37) 2014/10/20(Mon) 09時頃

【人】 螺旋巻 アンダンテ

>>36
占潜伏したことないですか? 説明不足で申し訳ないですが、これは全員で宣言すること前提です。全員で行うことで輪持ちが誰か隠します。

>>37
対抗COすれば2dに1/2で当てれる、対抗なければ明日3dに1/3から当てれるですね。確実に全員が回避の場に立ち会えるとは限らないので、対抗COなしの方針に賛成です。

(38) 2014/10/20(Mon) 09時半頃

【独】 錠前番 メリリース

エドワーズさんが光の輪持ちっぽいと思ってるなう、にゃー

(-1) 2014/10/20(Mon) 09時半頃

【人】 探求者 エドワーズ

>>38 占い師のふりして占い師の代わりに襲撃される素村は村全体の今後の展開に有利だけど、今回亡霊だから投げるふりして襲撃されたら困る(しかも襲撃されても自分消えないし狼役貰うだけだし)。

その宣言やりたくない…と思ったの我が輩だけなのかな…

(39) 2014/10/20(Mon) 09時半頃

【人】 探求者 エドワーズ

今回必要なのは「輪持ちが誰か隠す」じゃなくて「輪の投げ先が誰か隠す」事なんじゃないかな…

輪持ちは確定襲撃先だし

(40) 2014/10/20(Mon) 10時頃

エドワーズは、慣れない村なので手探りしつつ探索しに*行った*

2014/10/20(Mon) 10時頃


【人】 錠前番 メリリース

あー…直近の発言見て、エドワーズさん確実に非狼にゃねーと思ったなう
狼で、ここまで感情偽装する必要はないし、できるひととも思えないにゃー

(41) 2014/10/20(Mon) 10時頃

【人】 螺旋巻 アンダンテ

私の想定:統一吊り先決定後に「私が輪持ちなら誰かへ投票しています」宣言を全員で行う(当然投げ先は誰か伏せる)
勘違いしすぎ……。

「全員で宣言したとしても自分の襲撃率上がるかもヤダヤダ」なら、今日の吊りを失敗したらどうせ誰かが選ばれるのだし仕方ないだろとしか言えませんがな。

(42) 2014/10/20(Mon) 10時頃

【人】 御曹司 ジョシュア

おっはよーう。ちょっと来れたから一撃!

直近メリリースに同意ー。
根底に「狼になることへの不安」があるよね。これ、「狼になると負ける自信がある>>34」の裏付けになると思うよ。LWに少しだけトラウマありそう予測。
>>40なんだけど、「確定襲撃先」っていうところが狼の噛み筋を深く考えてなさそーで非狼的。
んな安易な「襲撃先」は状況黒がついて場が悪いよねー。

(43) 2014/10/20(Mon) 10時頃

ジョシュアは、あ、エドワーズさんに言おうと思ったらダンテさんが居たー。

2014/10/20(Mon) 10時頃


アンダンテは、ジョシュアに手を振った。

2014/10/20(Mon) 10時頃


【人】 御曹司 ジョシュア

あと、「自分の知識範囲での最上限」、も裏付け出来たかな。範囲を超えると(一日目の光の輪関連のよーに)困惑感情とパターン考が表に出てくる。

(44) 2014/10/20(Mon) 10時頃

【人】 錠前番 メリリース

>>43ジョシュア
ねーww
エドワーズさんの発言の趣旨はずっと、自分を襲撃(=狼化)するなー!!!で、自分が襲撃される前提の視点にゃー
狼ならこうもしつこく主張しないだろうし、>>34「負ける自信」から、視点にぶれが出ると思うにゃー

エドワーズさん非狼を固めるジョシュアさんも、自分で拾った要素を周囲に見て見て!ドヤ!してる感じが非狼っぽいにゃーと思ってるなう

(45) 2014/10/20(Mon) 10時半頃

【独】 探求者 エドワーズ

少しだけどころか多いにトラウマあります>LW
(こっそり告白)

(-2) 2014/10/20(Mon) 10時半頃

【人】 錠前番 メリリース

>>25アイリーン
レスありがとうにゃー
わりとパッションだったにゃか…

アイリーンさんを目下、白めor村め評価しているひとはいないにゃー
思考開示の遅れ・重さと自発的に動いている様子がない(様子見感・追従感)ので、狼めに見られてるのだと思うにゃー

>>30「僕、ボーっと話聞いてただけ」の自覚があるなら、どうしてそうなったかの心当たりもあるんじゃないかにゃ?
編成・恩恵不慣れは皆同じにゃよー

>>1:43「純粋な灰の殴り合いの時は(>>1:41「襲撃されない前提で振る舞うこと」が)黒要素になる」という考えなら、この村では何を黒要素として判断するつもりにゃ?
判断の軸がいまいち見えないにゃー

(46) 2014/10/20(Mon) 10時半頃

メリリースは、喉保護を兼ねて昼過ぎまで離脱するにゃー**

2014/10/20(Mon) 10時半頃


【人】 女学生 アイリーン

>>46
☆うん、心当たりはばっちりある。
人狼を探すゲームなのに誰が怪しいか考えずに読んでいたのが原因だ。だから保留以外は全員少しの差はあれど白考察になってるんだ。
☆軽く言った『今日まで感』が見つからない限り(というかそうそう見付からないと思う)、通常通りの固さや慎重さ、もしくは何か仕掛けてるんじゃないかと思われるところを怪しく見ようと思ってる。

(47) 2014/10/20(Mon) 12時半頃

【人】 錠前番 メリリース

こんにちはにゃー
誰からも質問されなくて寂しいとか、お、思ってにゃいからね!

>>14エドワーズ
「狼探し」「これが一番苦手」の申告にゃけど、暫定でも一部でもいいから、他灰評を優先的に出してほしいにゃ!
★今、誰を怪しく思ってるにゃか?

>>47アイリーン
レスありがとうにゃー
ベテランさんでも、基本は白考察で吊り先は考察していないところを、ってひとは多いから、それがアイリーンさんのスタイルなら気にすることないと思うにゃー

>>29で「保留」のジョシュアさんか、「要素は拾えない」エドワーズさんを疑い中かにゃ?
ジョシュアさん狼、あるいはエドワーズさん狼仮定して、この発言はこういう意図があったのでは、って説明つくにゃか?

(48) 2014/10/20(Mon) 13時頃

【人】 女学生 アイリーン

>>48
☆それは早計。
消去法的にそうなる可能性はあれど、二人に関しては今日の夜明け際以降の発言でケリが付く筈。

(49) 2014/10/20(Mon) 14時半頃

【独】 錠前番 メリリース

エドワーズ→他灰評なし!!!

アイリーン→他灰評
→エドワーズ>>29
→メリリース>>29
→アンダンテ>>30
→グリフィン>>30

ジョシュア→他灰評
→エドワーズ>>31>>32>>33>>43>>44

(-3) 2014/10/20(Mon) 14時半頃

【独】 錠前番 メリリース

メリリース→他灰評
→エドワーズ>>1:44>>1:53>>41>>45
→アイリーン>>1:53
→ジョシュア>>1:54>>45
→アンダンテ>>1:54
→グリフィン>>1:55

アンダンテ→他灰評
→エドワーズ>>1:75>>1:78
→アイリーン>>1:75>>1:78>>1:80
→メリリース>>1:75
→グリフィン>>1:75

グリフィン→他灰評
→エドワーズ>>1:68
→アイリーン>>1:68
→メリリース>>1:68
→ジョシュア>>1:68
→アンダンテ>>1:68

(-4) 2014/10/20(Mon) 15時頃

【人】 錠前番 メリリース

>>49アイリーン
えっえっ?
「今日の夜明け際~ケリが付く筈」は、夜明け後の発言を見たからふたりを疑ってないという意味にゃか?
なら、>>29「ジョシュア→保留」「エドワーズ→(中略)結局要素は拾えない」はなぜにゃー?

(50) 2014/10/20(Mon) 15時半頃

錠前番 メリリースは、メモを貼った。

2014/10/20(Mon) 15時半頃


錠前番 メリリースは、メモを貼った。

2014/10/20(Mon) 15時半頃


【人】 錠前番 メリリース

メリリは>>29>>30を見て、アイリーンさんはジョシュアさんとエドワーズさんを疑ってると思ったにゃが…

アイリーンさん村なら、狼は白位置から自分を吊ろうとしてる状況じゃないかにゃ?
村側は1ミスしかできないし、3dのバトンタッチ先を探すのは、1dからの狼を探すよりも難しいにゃよ…
この状況でも自分から動かない頑固さというか、切迫感のなさ?は何由来にゃ?

★アイリーンさんの白・村要素を拾えたひとは教えてほしいにゃー
このままだと、ロックかかりそうにゃー

(51) 2014/10/20(Mon) 15時半頃

メリリースは、冷静に見られるよう、ちょっと離脱しておくにゃー**

2014/10/20(Mon) 15時半頃


【見】 水槽棲 カイキリア

グリフィン[[who]]が狼

(@0) 2014/10/20(Mon) 16時半頃

メリリースは、戻ったにゃー

2014/10/20(Mon) 17時半頃


【人】 錠前番 メリリース

メリリの手のひらくるーのコーナーにゃ!
手元のメモ帳に「エドワーズさんの>>39>>40とアンダンテさんの>>42が対照的すぎてwww」と残ってるにゃけど、これ、よく考えたらかなり違和感にゃー

この村は「バトンタッチの村」にゃー
ちょっとメタにゃけど、狼苦手なメリリも、もし狼化したらしょうがない、まあ頑張ろうと思って入ったにゃー
アンダンテさんの>>42「どうせ誰かが選ばれるのだし仕方ないだろ」と同じにゃー

エドワーズさんの襲撃懸念、しつこすぎるんじゃないかにゃ?
「(狼だと)負ける自信がある」のに、なぜ亡霊村に入ったにゃ?という疑問がメリリの中ですごく大きくなってきたにゃー

(52) 2014/10/20(Mon) 17時半頃

【人】 錠前番 メリリース

★ジョシュアさん、メリリの>>52の見方、どう思うにゃ?

狼だと、自分が知らないことをアピろうとするあまり、前に【~~確認】とコメントしたことを忘れて、知らない前提で発言したり再度質問したり、ってよくあることにゃよね?
エドワーズさんの襲撃懸念はそれに似てると思うにゃー

(53) 2014/10/20(Mon) 17時半頃

【独】 錠前番 メリリース

第一、今エドワーズさんが村で、3d狼化しても村視点ではあまり脅威に思えないにゃー
捕まえやすそうなバトンタッチ先なら、まだましだと思ってしまうにゃー

(-5) 2014/10/20(Mon) 17時半頃

【人】 螺旋巻 アンダンテ

>>42下段の解釈は、私が曲解しちゃった気がします。

エドさんの一連の流れ見るに、以下の思考かなと。

宣言は全員で行うものが前提にあると知らない
→ダンテはなんでこんな宣言してるの?
→村側っぽくない気がする!(>>36)
→「占潜伏下で宣言行う利点考える→被襲撃を受けて占を守るためか!→でもこの村は襲撃されたら困るよね!?(>39)」
→村側っぽくない気がする!(>>40)

うまく説明できないのですが、この迷走感は塗りよりは見えてないからのぐるぐるに思いました。

追加して、>>41>>43>>44の感情面非狼もわかる気がしました。

(54) 2014/10/20(Mon) 18時頃

【見】 浮浪児 オルエッタ

……狼さん、誰、だろ……。
……ジョシュア[[who]]、とか?

(@1) 2014/10/20(Mon) 18時頃

【人】 探求者 エドワーズ

>>52 なんでこの村来たかって?探求者だからだ!(どーん)

冗談はさておき、村の看板(情報欄)に「霊能者であるうちは村の勝利を目指す事」とあるから 信仰霊能者として「襲撃されたら嫌だなー」と思っているだけ(完全RP村だったら襲撃されたい!と言い出すかな)

(55) 2014/10/20(Mon) 18時頃

エドワーズは、おっと夕飯の時間だ!*

2014/10/20(Mon) 18時頃


【人】 螺旋巻 アンダンテ

アイリさんを村仮定して、とっても好意的解釈すれば今日吊られると思ってる人と推測しました。
単狼編成の狼は違和感出にくいし白飽和に陥りやすいです。なので自分を戦力外と思ったならば、吊られることで盤面整理しつつ、>>49「自吊で明日が来ることを想定した上で、2d→3dの日替わりで二人についての情報が落ちるだろうと考えてる」のかなと。

この読みで正しければ、自吊想定って自分で勝ちを取りにいくのでなく、他の人に勝ちを委ねる形なので好かない姿勢だと思います。同陣営に戦意喪失した人を抱えるだけで勝率はがくんと下がるので(経験則)、村なら積極的に動くところを見たいですよ。

★あるいは、アイリさんにとって動きにくいと思うなにかがあったりしますか?

(56) 2014/10/20(Mon) 18時半頃

【人】 螺旋巻 アンダンテ

雑勘(×雑感)ですが

エドさんはジョシュさんの性格分析を見て白く見えた記憶
ジョシュさんは狼でエドさん上げやる利点あると思うので明確に白!と思えぬものの、発言見るに悪くない印象
メリリさんは明日を想定した上で情報引出に動くのが非狼感
アイリさんは動いてください
グリさんは>>1:47「好かれたら噛まれんの?」が感覚的に引っかかってるものの言語化できず

また夜に**

(57) 2014/10/20(Mon) 18時半頃

【人】 錠前番 メリリース

>>55エドワーズ
入村したことを批判してるわけじゃないにゃー
そこだけ読み返すと、変な表現になってるにゃね…
ごめんなさいにゃー

全員、狼化を覚悟で入ったんじゃないにゃか?→いつまでヤダヤダ言ってるにゃ?→くどすぎるにゃ、早く狼探せにゃ!→狼の演技かも?

という流れで疑ったにゃー
RP村の経験が多そうなのは見てて*わかるにゃー*←ここでw

(58) 2014/10/20(Mon) 18時半頃

エドワーズは、ご飯もぐもぐして戻ってきた。にゃー

2014/10/20(Mon) 18時半頃


【人】 探求者 エドワーズ

さて、昨日言ったとおり我が輩素村だと狼センサーさっぱりなので、狂人視点で狼探してみようかな。それでも精度二分の一くらいだけど。

誰がご主人だったら心強いかスケール(パッション込み)
アイリーン<ジョシュア<メリリース<グリフィン<アンダンテ

(59) 2014/10/20(Mon) 18時半頃

【人】 探求者 エドワーズ

手探っている感じスケール
グリフィン<アイリーン<アンダンテ<メリリース<ジョシュア

同陣営(村)じゃないような気がするスケール
ジョシュア<メリリース<アイリーン<アンダンテ<グリフィン

(60) 2014/10/20(Mon) 19時頃

【人】 探求者 エドワーズ

狼的には、今関心があるのは「次誰にバトンタッチしようか」なんじゃないかな…(吊られたらアウトだけど)

だからまんべんなく村を観察して誰を仲間に引き入れるのが一番いいか考えているんじゃないかな?その様子を表に出しているかどうかはともかく

(61) 2014/10/20(Mon) 19時頃

【人】 女学生 アイリーン

>>56
そんな刹那的な考え方はしてないよ。
鳩がすぐに切れる上にやらなきゃいけない課題が偶然連なっちゃっただけだよ。
今箱前に居るけど、もうすぐ夕飯。

(62) 2014/10/20(Mon) 19時頃

【人】 探求者 エドワーズ

何となく灰考察

・ジョシュア
白でいい気が。狼さんだったら全体見て探さなきゃいけないのに、吊り候補になりやすい我が輩だけに真っ先に注目して考えて「ああっこの人狼じゃ無い!」て言わないと思う。マイペースな御曹司。

・メリリース
猫さん。手のひらくるーのコーナーとかやるとこ見ると誰をどう疑えばいいか幅広く迷いつつ考える感じ?手のひらくるーをあえて真似してみると幅広く疑惑をばらまいてスケープゴート作りたい狼さんにも見えてくるけど。敵作りやすいスタイルだから白印象貰いたい狼さんはやらないかな…?

(63) 2014/10/20(Mon) 19時頃

エドワーズは、アイリーンさん夕飯いってらっしゃいノシ

2014/10/20(Mon) 19時頃


【人】 探求者 エドワーズ

手のひらくるーをジョシュアにもやると「狼好き?」の質問イコール「次にバトンタッチする人探しているんだよね」にも見えるけど。でもそれ我が輩だけに言うかなー。ってとこ

・アンダンテ
百戦錬磨っぽい。詳しい。機転効きそうだけど通常編成での狼の探し方をカオス編成に変形させて狼探しする感じ?「こうすると勝てるのよ!」という確信ある程度持っていそう。それが不慣れな我が輩への呆れ感に繋がっているのかな>>42 今回狩人いないのに、襲撃される不安全然無さそうに見えるのは「人狼役が来ても勝てる」自信があると見るべきかそれともそれなりの対策をすれば襲撃を光の輪で防げる自信があるからなのか。手のひらくるーすると「襲撃される心配が無い狼さんだから」という風にも見えるわけだが

(64) 2014/10/20(Mon) 19時半頃

【人】 探求者 エドワーズ

・アイリーン
慎重派っぽい。カオス編成でも慎重派。ログ見返したけど、彼女なりに対策と考察しているように見えた。狼が様子見する慎重とは違う感じがする。>>1:52相手の意見聞いて迷いを解消する辺りとか

・グリフィン
噛まれる事が不安>>1:47と言っている意見は我が輩多いに共感する。>>1:71自己紹介を希望している辺り、序盤に人物像固めて襲撃開始した後の変化の手がかりを求めている村とも見える。手のひらくるーすると襲撃先探している狼さんとかにも見えるわけだけど。今日は忙しいからかまだあまり意見無い感じ?

(65) 2014/10/20(Mon) 20時頃

【人】 探求者 エドワーズ

ジョシュアくん、アイリーンさん、グリフィンくんの意見もうちょっと聞けたら嬉しいな。

おっと喉が…(200pt切った)!ちょっとコーヒーでも飲んでくるよ。また後で*

(66) 2014/10/20(Mon) 20時頃

メリリースは、エドワーズさんに飴投げたほうがいいかにゃ?

2014/10/20(Mon) 20時頃


エドワーズは、念の為いただこうかな…。

2014/10/20(Mon) 20時頃


【人】 調査員 グリフィン

戻ってはない。鳩から揺れと戦いながら直近だけ。

>>65 エドワーズ
自己紹介でもして貰わにゃ君ら二人全く掴めんかったの。
俺も自己紹介して、俺の探りスタイル延べてるから>>1:71もっかい読んで。とにもかくにも相手像すら把握できなかったらやりようがない訳。

逆に聞くけど、
>★自己紹介求めることで“どう”襲撃先探してると思ってんの?
わかんねーって相手に思考開示促すメリットって何?

(67) 2014/10/20(Mon) 20時頃

グリフィンは、ログは今から読んでくる。

2014/10/20(Mon) 20時半頃


メリリースは、エドワーズに話の続きを促した。

2014/10/20(Mon) 20時半頃


メリリースは、メリリにも飴投げてほしいにゃー

2014/10/20(Mon) 20時半頃


エドワーズは、メリリースに話の続きを促した。

2014/10/20(Mon) 20時半頃


【人】 探求者 エドワーズ

>>67 グリフィン
☆次に狼役に適任な人を捜す(襲撃する)為に相手にどのくらいのスキルがあるか知りたい(から自己紹介してほしい)という意味。

掴めない奴ですまない…他にも質問あったらどうぞ。喉具合と相談だけど

(68) 2014/10/20(Mon) 20時半頃

【見】 狙撃手 ヘルムート

忙しくてなかなか覗けていないヘルムート。
って、二人とも狼さんランダムかいw
狼か…うーん、アイリーンとかアンダンテ辺りかな?

(@2) 2014/10/20(Mon) 20時半頃

メリリースは、飴ありがとうにゃー!

2014/10/20(Mon) 20時半頃


【独】 狙撃手 ヘルムート

じっくり発言見たいけど時間がないぞっ!!!

(-6) 2014/10/20(Mon) 20時半頃

【人】 女学生 アイリーン

ジョシュア→まだ灰考察終わってないけど、エドワーズ考察の容量から見て最後まで考察し終わったらまた印象変わりそうではあるが(明日に持ち越される可能性あるけど)、今のところ戦術面では特徴的な新しいこと言ってなくて白く浮いてこない感じかな。(昨日言い尽くされた感あるから仕方なくはある)

エドワーズ→賛成多数でほぼ決まりかけてる事柄に異論を唱えるのは僕が狼だったら絶対やりたくない動き。僕だったらそんな波風立てずに逃げようとする。あ、でも今回の場合自分ではなく交代先に主な負担が来るのか。でも自分が捕まったら本末転倒だから杞憂だと思う。

(69) 2014/10/20(Mon) 20時半頃

【人】 女学生 アイリーン

それと【僕が光の輪を持っていたら、今のところ投げたい相手に投票セットしたよ。】

(70) 2014/10/20(Mon) 20時半頃

【人】 調査員 グリフィン

>>68 エドワーズ
ん、回答さんきゅ。
踏まえて反論、つか俺の感覚だけど、初動が不安そうな奴をわざわざ探ってまで見極めるのに労力割くより、そいつはSGにでもして吊りに誘導、序盤からしっかり動いてて頼りになりそうな奴を噛む方がよっぽど楽だし陣営勝利に近付くと思うんだが。

初動見えずに疑問視してる相手を狼が噛む状況が想定出来ねぇんだけど、って聞きたいとこだが喉大事に。

ジョシュアイリとも話してぇんだが時間あるかな。

(71) 2014/10/20(Mon) 20時半頃

グリフィンは、あ、アイリ来てた。

2014/10/20(Mon) 20時半頃


【見】 浮浪児 オルエッタ

>>@2
えっと、こういうの、なれなく、て……。
……見てたら、わかんなく、なっちゃった。
[物陰からおどおど]

(@3) 2014/10/20(Mon) 21時頃

【人】 女学生 アイリーン

>>29>>30>>69を暫定で並べてみる。
アンダンテ>エドワーズ>メリリース>グリフィン>ジョシュア

といっても黒疑い居ないわけだけど。

(72) 2014/10/20(Mon) 21時頃

【人】 錠前番 メリリース

★エドワーズさんは村時にどういう評価を受けるタイプにゃか?
>>63>>64>>65を見ると、天然っぽい思考抜けと自意識過剰が混在していて、わかりにくいと言われそうなイメージにゃ…

★結局、誰を疑ってるにゃー?
思考抜けは本人要素が大きそうにゃし、>>59にも滲む他人任せ感が今回の狼像には合うにゃけど…

>>63「幅広く疑惑をばらまいてスケープゴート作りたい」にも笑ったにゃー
メリリ、まだアイリーンさんとエドワーズさんしか疑ってないにゃよww

(73) 2014/10/20(Mon) 21時頃

【人】 錠前番 メリリース

★アイリーンさんも村時によく言われる評価を教えてほしいにゃー

アイリーンさん狼なら、相手の色が見えると動けないタイプの狼だと思うにゃー
>>69「僕だったらそんな波風立てずに逃げようとする」もわかるにゃー

(74) 2014/10/20(Mon) 21時頃

【人】 調査員 グリフィン

全部アイリーン宛。

>>25
流れに乗って言いたいこと言う、って陣営問わず全員することじゃね?と俺は思ってるんだが、発言内容的に「上手く誘導しそう」ってことだよな。
>★俺の発言で第三者を誘導しようとする点がどっかにあると思った?あったら何処?

>>47
聞いてただけ、なら探ろう。
普段は何を根拠に探ってく?プレースタイルは?どういう進行が好き?
なんでもいいから普段どうやってるか教えて欲しい。

>★ 「明日へ持ち越し」的なこと言ってるが、明日は相手が変わってるかもしれないし自分が変わってるかもしれないし今日とは全く違う日になるけど、その辺りの感覚ある?

(75) 2014/10/20(Mon) 21時頃

【人】 探求者 エドワーズ

>>73 メリリース
☆通常編成ならしょっぱなから占いに引っかかるタイプ

☆狂人視点で狼に見えるのは、アンダンテさんかな
でもアンダンテさん強そうなので村だったら失うの困る。狼もバトンタッチしそうだけど。
今だと次点でメリリース猫さん

ジョシュアくん間に合うかなー。はらはら

抜けていて笑いをとるおじさん78歳ですどうも

(76) 2014/10/20(Mon) 21時頃

【人】 探求者 エドワーズ

>メリリース
★猫さんは村時によく言われる評価ってどんな感じにゃ?

★手のひらくるりは一日のうちに何度も起こす方かにゃ?相手によっては全く起こらないのかにゃ?

(77) 2014/10/20(Mon) 21時頃

【人】 御曹司 ジョシュア

ボクダヨー。
僕です。なんか喉増えてるけど誰かくれた?ありがとう。

んあ、灰進めるよりお話したい衝動。ちょっと読んでくるね。

(78) 2014/10/20(Mon) 21時頃

ジョシュアは、心配されてた(・ω・`) コア遅くてごめんね。

2014/10/20(Mon) 21時頃


エドワーズは、ジョシュアくんこんばんはノシ

2014/10/20(Mon) 21時頃


【人】 錠前番 メリリース

喉保護のため簡略版灰評にゃー

・アンダンテさん
提案する策が、狼にしては喉を絞めすぎにゃー
今夜、もし狼を吊れずに逃しても、狼陣営のハードルをかなり上げてると思うにゃー
敵陣営に容赦しない姿勢は、村ならではの動きに見えるにゃー

・グリフィンさん
>>1:55は感情中心に拾ったけど、その後の発言も直裁的で、思考隠しの雰囲気がないにゃー
>>1:68も色が見えてない感じにゃし、ここも村だと思うにゃー

このふたりの非狼は固いと思ってるにゃー

(79) 2014/10/20(Mon) 21時半頃

【人】 御曹司 ジョシュア

>>52
噛まれ先狼=LW。嫌だっていう感情はある人はあるでしょ。
特にバトンタッチだからこそ、狼繋がれて負けるのヤダ(≒申し訳ない)みたいなの、あると思うよ。

↑僕の中でエドワーズさんかなり「気遣い屋」。進行への目のやり方もそーゆー感じだし。
エドワーズさんの感情運びとして違和感はなかったかな。


アイリーンさん村の話だけど、村だろうと狼だろうと「戸惑い立ち止まってる」んだと、思うよ。
特に狙いはないと思う。漠然と方向が定まらない感じ。白飽和とも違うんじゃないかな。
要素取るところも定まってない(目線が確定してない)し、多分だけど戦術とか語り尽くされてるし灰は戦術論議だしよくわかんない(ぽつん) って感じに見えるかな。

(80) 2014/10/20(Mon) 21時半頃

【人】 女学生 アイリーン

>>74
☆ある程度ソースを溜めてから考察するので、「様子見感がある」です。
>>75
☆「他人に誘導する」というとニュアンス変わってくるかな。「人に視線を押し付ける」というより「自分に視線が残りにくい」印象を受けました。
☆自分から質問はほとんどしてない(思いつかない)。ある時間単位で1人の発言をまとめて読んで受けた印象をつらつらと書いている。
☆相手が変わっている方は、「昨日の分の考察」と「今日の分の考察」で切り離して考察すればそこの問題は解決すると自己完結していたわ。
自分が変わっている場合は取り乱さなければ問題なし。

(81) 2014/10/20(Mon) 21時半頃

【見】 狙撃手 ヘルムート

>>@3
んー、俺も慣れてないッ!
そして確定情報も無い中、性格や思考の流れを掴んでやるときた。
俺だったらどうしてもパッション多めになってしまうだろうし。

(@4) 2014/10/20(Mon) 21時半頃

【独】 狙撃手 ヘルムート

戸惑い立ち止まっている、か。なるほどなぁ。

(-7) 2014/10/20(Mon) 21時半頃

アンダンテは、おかえりしました

2014/10/20(Mon) 21時半頃


【人】 御曹司 ジョシュア

>>64上段
聞いた時に僕も「これ聞き方悪いかな」って思ったんだよねー()
エドワーズさん狼仮定嫌なパターンとして「天然狼」があったんだよね。
フツーな村としての思考をマイペースにコンスタントに出せる(しかも無意識に)って言う。実は狼好きで「狼やりたくてやってる」人だと、その時に出した、「フツーなことをフツーに言えるから村」っていうのは要素にならないからー。

(82) 2014/10/20(Mon) 21時半頃

【人】 錠前番 メリリース

>>77エドワーズ
☆今、スタイル変更中にゃけど、白いというより「人っぽい」「非狼的」と言われるにゃー
村全体のGSでは、1d2dは何人かに2番目の占い希望を出される感じにゃー
中~終盤にかけて白決め打ちされていくのが多いかにゃー

☆中盤~終盤はギシアンになるし、襲撃で状況が変われば、思考をリセットして見直すにゃー
「一日のうちに何度も起こす」わけじゃないにゃが、自分の思考開示も兼ねて、疑いはストレートに出していくにゃー
「相手によっては全く起こらない」こともあるにゃよー

(83) 2014/10/20(Mon) 21時半頃

【見】 浮浪児 オルエッタ

>>@4
ぅん……見て、こんな感じなのかって。
パッションでも、すごいなって、思う。
普通のやつでも、うまくできないから……。

みんなすごいから。みんなを応援する、の。

(@5) 2014/10/20(Mon) 21時半頃

【人】 螺旋巻 アンダンテ

アイリさん>>62返答感謝です。アイリさん村仮定でこの動きをする理由が想定できなくなり、「これはアイリさんで当たりでは…?」感でドキワク思考停止してきました。

>>64エドさん
んー。今さら自己紹介ですが、戦術知識はあるけど殴り合い苦手&考察は壊滅死亡マンです。戦術で「負けない手段」を取る派なので、一部ジョシュさんと似てるかもしれません。
勝つ指針はないので出来ることするだけですにゃん。

>>42「もう!エド君のバカ!どうしてわかってくれないの!!」な誤解への不満的感情があったので表現が悪かったと思ってます。

襲撃不安は、メリさんと同じ(>>52)で、狼苦手だけど狼役が来ても仕方ねえ…(膝がくがく)気持ちで入村してるからですよ。覚悟決めて入村したからには「襲撃ヤダ狼ヤダ」なんてずっと言うのはカッコ悪いです(もちろん私が自分に対してそう思うってだけです)。

(84) 2014/10/20(Mon) 21時半頃

エドワーズは、アンダンテさんこんばんは(会釈)

2014/10/20(Mon) 21時半頃


【人】 錠前番 メリリース

>>76エドワーズ
レスありがとうにゃー
「しょっぱなから占い」はイメージ通りにゃねww
「狂人視点で狼」を探す斬新さ(?)に、メリリのほうも戸惑ったにゃー

それと、エドワーズさんも、白くはないけど人っぽいタイプに思えるにゃー

>>80ジョシュア
なるほどにゃー
エドワーズさん評もにゃけど、アイリーンさん評がよくわかるにゃー

(85) 2014/10/20(Mon) 21時半頃

アンダンテは、エドワーズさんこんばんはです(会釈)

2014/10/20(Mon) 21時半頃


【人】 御曹司 ジョシュア

狼嫌い~関連をメリリースの非狼意見から固めて詰めたのはそーゆー理由があるねー>エドワーズさん村要素

そーだ、メリリース関連で目に付いたこと1つ。
「疑い先」だね。
メリリースの中で「必ずあるべきもの」に近くて、特に今回は縄2&「バトンタッチされてからでは見つけにくい>>51」があるから「早く見極めたい(見極めて欲しい)」というある種のせっかちさがあるねー。村仮定の方が思考方向として通るかな。
狼なら、「疑い先がない!狼!」ってしたいんだろーけどそれにしてはアイリーンさんの返事を待たずエドワーズさんに掌クルーしたりするとこが視線が散り過ぎてて違う気がする。
僕みたいなどんな村でも結論後回し勢とは相性わるそーだ(感想)

(86) 2014/10/20(Mon) 21時半頃

【人】 錠前番 メリリース

>>80ジョシュア
なるほどにゃー
エドワーズさん評もにゃけど、アイリーンさん評がよくわかるにゃー

>>81アイリーン
レスありがとうにゃー
じゃあ、この村での評価とそう変わらない感じにゃか…

(87) 2014/10/20(Mon) 21時半頃

メリリースは、ごめんにゃーコピペにミスったにゃー

2014/10/20(Mon) 21時半頃


アンダンテは、メリリースの頭を撫でた。

2014/10/20(Mon) 22時頃


【見】 異邦者 ベニアオイ

こんばんはですわ。このような特殊な考察は初めてで、面白いと思いますわ。やはり、このような場合は感情的な物から考えを開示していくのがよいのでしょうか?

(@6) 2014/10/20(Mon) 22時頃

【人】 女学生 アイリーン

ところで希望出しの締め切り22:30だったかな?

(88) 2014/10/20(Mon) 22時頃

【人】 御曹司 ジョシュア

案外みんな狼苦手(自称)なんだね?
ちょっと面白いね。

んあーグリフィンさんとお話したいケド何かとっかかりくだしあ。
グリフィンさんは僕目線今のとこそー目立つとこ無いなーって感じ。「個が知りたい!」っていう欲は見えてるけど、どういう個が欲しいんだろ。とりあえず何でもいいから出せ!なのは分かるんだけどさ。
★エドワーズさんを「どういう人」だと思ったか、教えて欲しいかな?

(89) 2014/10/20(Mon) 22時頃

【人】 探求者 エドワーズ

>>83 メリリース
がんばり屋さんな感じだな。返答ありがとう

>>84 アンダンテ
何と。凛々しいんだな…殴り合い苦手&考察は壊滅びっくり。
おじさんは最初から苦手だけど殴り合い。狼は探すもので殴らなくてもいい気がしている78歳(もう歳)

(90) 2014/10/20(Mon) 22時頃

【人】 探求者 エドワーズ

>>88 みんな揃っているなら出せる人から出してみてもいいんじゃなかろうか。回避ある?かもだし

(91) 2014/10/20(Mon) 22時頃

【人】 調査員 グリフィン

>>81 アイリーン
回答さんきゅ。
1.あぁ、するっと逃れるって感じかね。印象薄いとは違う?
2.ってことは自分の視点が絶対的な印象になると思うんだけど、誰にどんな印象を強く抱いてるか、灰考察とは別に、何か挙げられる?
3.ん、切り離しては明日続くなら絶対必須の思考。俺が気に掛かってるのは、「また印象変わりそう(明日以降に持ち越し)」って言ってる>>69で、それが何に由来するかしっかり見極められる?ってこと。
通常進行なら明日以降に持ちこしてグレスケ動かせるけど、今回は“入れ替わってるかもしれないし、入れ替わってないかもしれない”っていう特殊要素が入る中で、普段みたいな印象の動かし方は出来んよってこと。だけど大丈夫そうかな。
自分が変わってる、の方は村の仕様として並列しただけだから深く考えなくていいぜ。

(92) 2014/10/20(Mon) 22時頃

グリフィンは、げぇ読みにく。アイリすまん。

2014/10/20(Mon) 22時頃


【人】 調査員 グリフィン

>>57 アンダンテ
こっちから投げちまう。
何が引っ掛かってんのか分かんねぇけど、俺は「勝ち掴める奴に繋ぐ」のが最初の狼だと思ってたから、好かれるか否かみたいな言葉に「そういう噛み方なの?」と驚いたわけ。そんな理由?!みたいな。
が、好き≒PL観点、というかスタイルとかそういうのが信頼できる、託せると思えるって事だと考えると納得した。
…と、俺の思考展開述べてみたが引っ掛かり判明しそう?

(93) 2014/10/20(Mon) 22時頃

【独】 御曹司 ジョシュア

占いがいない時点で灰殴りに近しい状況なんだけどねー。
光の輪ってすごい(こなみかん)

思いつく話題でテキトー喋って「お前暇そうだな白だろ」って言われたい僕ー。

(-8) 2014/10/20(Mon) 22時頃

【人】 女学生 アイリーン

>>92
もしかしてこれって誤解が発生してるのかな?
(明日に持ち越されるかも)というのはジョシュアが灰全員考察し終わるのがであって、ジョシュアへの本格的な灰考察が明日に持ち越されるという意味ではないというのは…伝わってたかな?

(94) 2014/10/20(Mon) 22時頃

【人】 錠前番 メリリース

>>86ジョシュア
うん、実は>>17「盤面屋」を見たとき、相性悪いかも?と思ったにゃー
でも、この村では整理や手順吊りの猶予はないにゃー

それに、>>16「その場凌ぎ」→>>28は冷静な意見で、なるほどにゃーと頷けたし、>>31~の全力感が人っぽい興味の向け方に見えたにゃー

(95) 2014/10/20(Mon) 22時頃

【人】 調査員 グリフィン

>>94 アイリーン
伝わってなかった。そりゃ悪ぃ俺の勘違いだわ。
んじゃ余計大丈夫って事で安心しました、さんきゅ。

(96) 2014/10/20(Mon) 22時頃

【人】 御曹司 ジョシュア

>>95
そうなー、この村は手順よりも戦術だし盤面よりも個だから、僕としても冒険して入った感は否めないよね()
猶予っていうか、活用出来る情報網が無いから、早めに色付け(言い方は悪いけど)しないとイケナイんで試行錯誤ー。
これでも少し速度あげてるから精度が心配だよー。

(97) 2014/10/20(Mon) 22時頃

【人】 御曹司 ジョシュア

あー、僕のエドワーズさんみたいなあーゆーのは持ち越しどころかエピるまで気が向かないと(時間とかptの制限もあるし?)やらないかもね…?

エコしてちょこまか出してるからそっちで見てくれると有難いよー。速度が追いつかないからさ。

(98) 2014/10/20(Mon) 22時頃

【人】 螺旋巻 アンダンテ

>>90エドさん
誤白を取って擦り寄り狼を最白位置に置くことに定評があります(ふふん)。

>>93グリさん
多分ですね、
>>1:47「なぜあの時点で不理解を持たれたか→見てるもの・感じ方が違うかも?→別陣営由来では?」妄想
>>1:47「驚愕」「困惑」と驚き感情を同時に二人へ向けてるのはアピールあり?
という妄想由来です。

グリさんから白取れないかなと、グリさんの形を探るために発言にらめっこしてます。

(99) 2014/10/20(Mon) 22時頃

【人】 調査員 グリフィン

>>89 ジョシュア
どういう個、でなく「自分はこうだよ」っていう自己申告が欲しい。お前のこういうところ教えろ!でなくてお前ってどんな人なん。って感覚。
だから問い掛けに“どんな返答がくるか”も要素かね。

>☆
どういう人っつーか、率直な感想は
「狼なるのヤダヤダ言ってないで、ならないためにもさっさと今日狼探せ」
狼なら負ける、っつーのは分かる。人数多い編成なら俺序盤に吊り希望出しそうだし。狼だろ!ってより村ならしっかりしろ両肩掴んでガクガク、って意味で。
不安を過剰に言ってんのが、ガチでビビりな霊なのか輪掴みたくて偽装してる狼なのかは分からんが、輪欲しんだろな、って俺には見える。実際どうかは知らん。

(100) 2014/10/20(Mon) 22時頃

【人】 錠前番 メリリース

残りの灰評は後回しにゃーごめんにゃー

【▼アイリーンさん】

他のひとからは白要素・村視点・非狼感情とかがいろいろ取れたにゃー
アイリーンさん視点では>>81「様子見感がある」も通常運転らしいし、>>80「村だろうと狼だろうと「戸惑い立ち止まってる」」のもわかるにゃー

けど、やっぱり現状、一番狼っぽいにゃー
相手の白が見えて動けていない狼っぽく思えるゃー

(101) 2014/10/20(Mon) 22時頃

【人】 探求者 エドワーズ

>アイリーン
>>70の宣言はアンダンテの考えに同意したから?それとも習った感じ?

(102) 2014/10/20(Mon) 22時頃

オルエッタは、ベニアオイに手を振った

2014/10/20(Mon) 22時頃


ベニアオイは、オルエッタに手を振りかえした

2014/10/20(Mon) 22時頃


【人】 錠前番 メリリース

>>97ジョシュア
フリーのカオス編成村は、大なり小なり「冒険して入った」ひとばかりだと思うにゃー
メリリも信仰霊能者してみたい!少人数村になりそう!狼化したら、それはそれでレア経験にゃーって思ったし…

>>98
全員分できないのはわかってるにゃww

(103) 2014/10/20(Mon) 22時頃

【人】 御曹司 ジョシュア

ダンテさんが纏まらないけど、何か大体キレイに>>84自己紹介部分に集約された気がしてて。

戦術に割く喉分量と考察に割く喉分量が明らかに違うし、単純に戦術好きで知識範囲が広い(特殊編成にも明るそう)なあと。
知識を指し示して提示するのが上手くて好きなんだと思うので、多分狼でもこの本気度で戦術は考えたんだろうなと思う。
ただしダンテ狼の場合、結論がどうだったかは分からないけど(濁したかもしれないし、此処まで達さなかったかも知れない)。
今の時点で最高深度に達してる(たぶん)ような気がするので村な気がする(此処まで半分くらいパッション)

(104) 2014/10/20(Mon) 22時頃

【見】 浮浪児 オルエッタ

えへへ、どうなるか、楽しみ、です……。

[けほっと咳を一つして物陰へ**]

(@7) 2014/10/20(Mon) 22時頃

【人】 調査員 グリフィン

>>99 アンダンテ
妄想かよ!っつーのはさておき。
・「好きとかって理由で噛むの?!」っていう自身の想定してた展開とは全く違うことへの驚き
ってのと、
・「どっから整理吊りの話が湧いて出た…」という困惑
って全然違う話題だからなぁ。切り離せ目を覚ませとしか。

同じ話題で、同時に二人に「驚きー」「困惑するー」とか言ってたら俺も「それアピっすか?」と思いそうだけど。

(105) 2014/10/20(Mon) 22時頃

【人】 女学生 アイリーン

>>102
そうだね。アンダンテの提案に同意したから。
懸念するのも分からなくないけど、僕は悪くない案だと思ったから。

(106) 2014/10/20(Mon) 22時半頃

【赤】 調査員 グリフィン

とりあえずセット。変え…ないとは思う。

(*5) 2014/10/20(Mon) 22時半頃

【独】 御曹司 ジョシュア

抽象的な物言いがあるのは僕が「これ以上の戦術」があるかどうかが分からないから何だよね。「アンダンテさんが考え付く」、「ジョシュアが考え付かない戦術」があった場合アンダンテさん内の最高深度じゃないので、「戦術を隠す」黒要素。
でも今の僕からは最高深度に見えるので、「村利をとことん考えている」白要素って感じです。

(-9) 2014/10/20(Mon) 22時半頃

【見】 異邦者 ベニアオイ

オルエッタさん大丈夫ですか?

[物陰に隠れたオルエッタがなんだか心配になった]

みなさん、頑張って下さい。

(@8) 2014/10/20(Mon) 22時半頃

【人】 探求者 エドワーズ

>>106 アイリーン
そうなのか…でも彼女あれ全員やる事前提って言っていておじさん拒否しちゃっているから成立しないという。

★悪くない案だと思ったのはどうして?

(107) 2014/10/20(Mon) 22時半頃

【人】 御曹司 ジョシュア

んん、村かな、と達したのがエドワーズさん、メリリースさん、アンダンテさんの半分くらい。

(僕の方の思考深度が)足りないけど読めるのはグリフィンさん。

性格の範囲を出ない様にも思うけど相対で落ちるのがアイリーンさん

って感じだな。
この時間までで僕の速度上、2.5人の村要素は取れたように思ってる。

下からで申し訳はないけど▼アイリーンさんで出しとく。

(108) 2014/10/20(Mon) 22時半頃

【人】 螺旋巻 アンダンテ

ジョシュアさんにようやく構ってもらえた系女子です。

エドさんは「非占霊が回ってる中で霊潜伏したければ霊能も非霊すればいいんだよ(わかりづらいたとえ)」という話題に賛同をもらうことはないだろう、音楽性の違いを強く感じています。「誰ひとりとして【輪を投げました】宣言をしない」=「全員が【輪を投げました】宣言をすること」と同じなのですが伝わらないでしょう。

【▼アイリさん】
変わることはないでしょう。

>>105グリさん
疑いとは妄想から始まります。異なる2つの話題に対する反応・流れ的にその感情を抱くことへの違和感なしとは思いつつも、騙され柄、演技疑っちゃうのですよ。

(109) 2014/10/20(Mon) 22時半頃

【人】 女学生 アイリーン

>>107
☆自分が狼だったらやられるときつい戦法だと思ったから。
少なくとも僕は逆手に取れない。

(110) 2014/10/20(Mon) 22時半頃

【人】 御曹司 ジョシュア

>>100ひゃくおめ。
ん、まあ。
それはわかるー>返答も要素

その返答から「何を」取ってるのかなって思ったのでエドワーズさんを例に聞いてみました。まる。

アレだね、「印象拾い」してるんだね。
対話をすることで対象の人の感想とか何かグリフィンさんの頭に残るものを探してる?のかな?

雑多な情報を集めて飲み込んで自分の感情にして吐き出すの、何か凄い僕と方向が違ってて理解はできるけど成程わからん感ある。ある。(真顔)

(111) 2014/10/20(Mon) 22時半頃

【人】 女学生 アイリーン

大勢ほぼ決したのが見えたけど僕は【▼ジョシュア】で。
他は疑いようなかった。

(112) 2014/10/20(Mon) 22時半頃

【人】 調査員 グリフィン

時間。【▼アイリーン】

メリ・ダンテは序盤から外してたので俺視点エド・アイリ・ジョシュ三択。
1dではアイリはちっと見えてはきそう、それよかエドジョシュとっかかりすらなくて見える見えないすら分からん、状態だったんだが。
今日になってジョシュはだいぶ動きが見えた。村要素取れるかといえば俺の要素取り方だと「自信アピールする占い候補」ぽいとかいうこの村的に全く意味のないアレなんだが、何にせよ自分のスタイルに自信持ってるなと。狼じゃない要素は拾いきれないけど、それ以上に狼らしい要素は見受けられないから除外。

(113) 2014/10/20(Mon) 22時半頃

【人】 調査員 グリフィン

んで悩んだのがエドワーズとアイリーン。ぶっちゃけ消去法なんだけど、エドワーズは迷ってる感がある、進まなくてもその場でぐるぐるでも、動いてる感ある。アイリは立ち止まってる感じが、狼不慣れ感、視えることによる思考停止感、他者の主張=率直だと知っているからつっかかれないんじゃないか?と思った。質問出来ない、は個人要素だと思うからそれで狼だろ!とは思わんが、思考の流れに齟齬がないと判っているからこそ余計に読み流してしまって、留まらないんじゃないかと。そういう意味ではエドは視点が動いているから“視界の明るさによる”低速さは見受けられない。

以上が理由だけど、併せて。もしこれで明日続いてしまった場合、エドとアイリだと明日以降もより見えないのはアイリだと思った。ってのも打算的にある。

(114) 2014/10/20(Mon) 22時半頃

【人】 御曹司 ジョシュア

>グリフィンさん
なんかぶん投げててごめん(真顔)
あんまり考えないで思うこと書いてたら反応しにくい文章になった()

(115) 2014/10/20(Mon) 22時半頃

【見】 狙撃手 ヘルムート

んー、アイリーン吊られそうかな。

(@9) 2014/10/20(Mon) 22時半頃

【人】 女学生 アイリーン

【光の輪は持っていません】

(116) 2014/10/20(Mon) 22時半頃

【人】 探求者 エドワーズ

>>110 そうなのか…?慣れた人はそう感じるのかな。
>>49 「二人に関しては今日の夜明け際以降の発言でケリが付く筈」も何故明日続く事確定?って不思議だったんだけど…(今日狼吊れば続かないので)

てもう時間だった。

(117) 2014/10/20(Mon) 22時半頃

ジョシュアは、アンダンテ後回してごめんてー>>109

2014/10/20(Mon) 22時半頃


【人】 錠前番 メリリース

【メリリも持っていれば光の輪セットしたにゃー】
遺言も提案した以上>>5>>13自分はするつもりにゃー
終わることを期待してるにゃけど、続いたときのための対策をしておきたいにゃー

>>112アイリーン
貴方が村なら続くことがわかってるにゃ!
できるだけ思考を残しておいてほしいにゃー

(118) 2014/10/20(Mon) 22時半頃

【人】 螺旋巻 アンダンテ

グリさんは「バトン渡したい」意見が多く出たように、狼なら良い位置にいます。逆に言えば「良い位置にいる狼そのものなのでは?」妄想がよぎります。

エドさん>>59スケール面白かったので借ります。
強そうスケール
(強)ジョシュさん>グリさん=メリさん=エドさん>アイリさん

村かなスケール
(村)メリさん>ジョシュさん>グリさん=エドさん>アイリさん

>>116アイリさん
ん、確認しました。続きそうですね…。
可能であれば「この人が狼ならここにバトン渡しそう」意見を残してもらえるとありがたいです(在席可能なら遺言手段だとよりありがたい)

(119) 2014/10/20(Mon) 22時半頃

ジョシュアは、あ、飴欲しい人言ってね。

2014/10/20(Mon) 22時半頃


【独】 錠前番 メリリース

残りの灰評超超簡略版

狼ならアイリーンさん放置でいいにゃー
でも、皆アイリーンさん村かも?と気にして、探ったり発言促したりしてるにゃー
色の見えてない動きだと思うにゃー

(-10) 2014/10/20(Mon) 22時半頃

【人】 探求者 エドワーズ

狂人センサー信じれば(この人ご主人なら嬉しい的な)【▼アンダンテ】なんだけど

これ多数決でアイリーンさんかな。

(120) 2014/10/20(Mon) 22時半頃

【独】 螺旋巻 アンダンテ

>>98「僕のエドワーズさん」

(-11) 2014/10/20(Mon) 22時半頃

【人】 調査員 グリフィン

>>111 ジョシュア
そんな君はゾロ目おめ、だった。

あぁなる。んー、俺普段はその人の思考の流れ方、を連日掛けてみていく訳。だから相手はどんな人で、どんな見方・考え方するんだろ、って人物像を序盤である程度まとめんの。
んで、日が経つとその流れ方に違和感持ったりすんのね。あれ、昨日はこうだったのに今日はそうなの?みたいな。狼って、思考から結論に至るんでなくて、結論を決めてから過程を作る。例えば占いなら白出・黒出すとか決めてからだったり、占い灰関わらずSG黒塗りする時って「コイツ・ここ塗れそう」って思うからするだろ。逆なわけよ。そういうとこから狼見つけんの。
だから「おまえどんな人なーの」ってまず話すわけ。

とか書いてたら>>115貰ってた。
んにゃ、そんなことないよ。

(121) 2014/10/20(Mon) 22時半頃

【独】 狙撃手 ヘルムート

狂人センサーか、なるほど面白い。

(-12) 2014/10/20(Mon) 22時半頃

【独】 錠前番 メリリース

メリリ、皆のグレスケのちょうど中間にいるにゃー
こういう評価を受けるのも面白いにゃねww

(-13) 2014/10/20(Mon) 22時半頃

【人】 女学生 アイリーン

>>118
思考ね…。
狼がバトンタッチしたら意味がなくなるけど、もし襲撃をミスした場合非狼信じられそうなのはエドワーズ>メリリースだと思ってるね。
2人とも狼としては危ない足場選んで歩いてる感じがするね。

>>119
ほぼパッションになるけど遺言してみる。

(122) 2014/10/20(Mon) 22時半頃

アイリーンは、メリリースついでに

2014/10/20(Mon) 23時頃


【人】 御曹司 ジョシュア

>>109中頃の感覚でいわなくても通じるかなとか思ってしまっていた。
【輪持ってたら投げ先セットしてるよ。】

>>113僕評の「なんかわかる」感に凄い笑った(感想)

(123) 2014/10/20(Mon) 23時頃

【赤】 調査員 グリフィン

>>119
当たりやで。
でも発言自体は基本嘘言ってないんやで。驚愕と困惑も勿論。

(*6) 2014/10/20(Mon) 23時頃

【赤】 調査員 グリフィン

シスメぺたり。

あなたは人狼です。
毎夜、人狼全員で一人だけ、村人を殺害します。ただし、対象が護衛されているか、光の輪を渡されているか、妖精、もしくは一匹狼であれば、効力は発揮しません。また、対象が半狼であれば彼は人狼になり、人犬、もしくは無傷の長老の場合は、即死はしませんが傷を負わせることができます。
また、人狼(と囁き狂人、擬狼妖精)同士にしか聞こえない会話が可能です。

(*7) 2014/10/20(Mon) 23時頃

【赤】 調査員 グリフィン

渡す:
あなたを光の輪が取り巻きます。
あなたはもし昨夜、襲撃されていたとしても守られました。
光の輪はひとりを一度しか守りません。もし光の輪がふたたびあなたの手に渡ったら消え去ってしまいます。次に光りに守られるべき良き友を選びましょう。

人狼陣営
ルール「タブラの人狼」「死んだら負け」「Trouble☆Aliens」では人間(妖精や人外の者を除く)の数を人狼と同数以下まで減らせば、ルール「ミラーズホロウ」「深い霧の夜」では役職「村人」を全滅させれば勝利です。
ただし、最後まで妖精、もしくは恋人が生き残っていると敗北になり、他にも横から勝利を掻っ攫うもの達が存在します。
1日目の夜、マリーベルを殺害した。

(*8) 2014/10/20(Mon) 23時頃

【独】 狙撃手 ヘルムート

続きそうか。んー、どこだろ。エドも少し村っぽいかな?そしたら消去法でジョシュアになるが。ああ、アンダンテもいた。ここ狼なら強い。

(-14) 2014/10/20(Mon) 23時頃

【人】 探求者 エドワーズ

全員言う流れのようなので【我が輩も持っていれば光の輪セットしたぞ】

(124) 2014/10/20(Mon) 23時頃

【人】 調査員 グリフィン

【光の輪、持っている場合はセット済】

ついでだから改めて、【▼セット済】

(125) 2014/10/20(Mon) 23時頃

【独】 錠前番 メリリース

グレスケ少なかったにゃー

エドワーズ>>59>>60
アンダンテ>>119

(-15) 2014/10/20(Mon) 23時頃

メリリースは、あ、今日も2個目の飴もらったにゃーアイリーンさん、ありがとうにゃー

2014/10/20(Mon) 23時頃


【人】 御曹司 ジョシュア

>>121
やったー!ゾロ目だー!

んー、説明聞くとさ、多分形式としては僕とそんな変わらないと思うんだよね。距離が違う感じかなあ。

たぶん、働きかけが違うんだな。とりあえず拳で殴りあってから考える、みたいな感じに見える、グリフィンさん(褒めてる)
ストレートに飛び込んでくる感じ。「入り方」がある程度同じだから別方向に飛んでくことに首かしげてたのかな。

「グリフィンさん」、は理解したかなという感想ー。

(126) 2014/10/20(Mon) 23時頃

【人】 螺旋巻 アンダンテ

【輪を持っていれば投げ先・投票セット済です】

ジョシュさんは人物取りうまい(こなみかん)
グリさんすり抜ける。
人物取りは苦手です。

>>120
おっちゃん外してるよ。

(127) 2014/10/20(Mon) 23時頃

【赤】 調査員 グリフィン

あ、つか光の輪消しちまうつもりだったけど後継に残した方がいいの?

とか思ったけどおい俺狼露呈して後継に輪投げるならそこに投票すんだぞありえなくね、と思い直したのでやっぱり消す。
意図的セットミスは違反だと思うし、素直に消しとく。

誰も投票COしなきゃ俺が持ってたって分かるよね…?いや投げ先投票なんだけどさ…。
いや寄越せよ馬鹿先代野郎!って時は赤で罵ってください。ごめん。

(*9) 2014/10/20(Mon) 23時頃

ジョシュアは、ごめんこれからちょっと抜けるので使い切りました!遺言できなくてごめん…

2014/10/20(Mon) 23時頃


エドワーズは、>>127 Σ?

2014/10/20(Mon) 23時頃


【人】 探求者 エドワーズ

これでアイリーンさんが狼予想した、ジョシュア君狼だったら我が輩外しまくりだな…

さてはてどうなる事やら

(128) 2014/10/20(Mon) 23時頃

【見】 水槽棲 カイキリア

何を視点に考えたらいいのかよくわからず

(@10) 2014/10/20(Mon) 23時頃

【独】 調査員 グリフィン

すりぬけるー

\残像だ/

あ、違う?

(-16) 2014/10/20(Mon) 23時頃

【独】 調査員 グリフィン

あーちなみに。

村狼カンケーなく▼アイリ。

(-17) 2014/10/20(Mon) 23時頃

メリリースは、せっかく飴もらったけど、緊張して発言できないないにゃー

2014/10/20(Mon) 23時半頃


【赤】 調査員 グリフィン

>>メリact
その緊張、変わるぜ(驚愕に)

狼苦手らしいのにごめんな。

(*10) 2014/10/20(Mon) 23時半頃

【赤】 調査員 グリフィン

つーか狼苦手な人多い?ジョシュは割とこなれてそうな気するけど。

俺は狼希望してきたしいつも希望するくらいには狼しかやんない人。

(*11) 2014/10/20(Mon) 23時半頃

エドワーズは、メリリースつ【ホットミルク】

2014/10/20(Mon) 23時半頃


メリリースは、ごめん、誤字にゃー><

2014/10/20(Mon) 23時半頃


メリリースは、ホットミルクありがとうにゃー終わってほしいにゃー

2014/10/20(Mon) 23時半頃


エドワーズは、可愛いので許した。

2014/10/20(Mon) 23時半頃


【独】 錠前番 メリリース

あざといにゃーさすが猫あざといにゃー><

(-18) 2014/10/20(Mon) 23時半頃

【赤】 調査員 グリフィン

遺言?つか何つーか。
後を託したお嬢さん、紅い世界にいらっしゃい。

表で言ってた「勝ちを託せそうな人につなぐ」って気持ちは本当。
でもそれ以上に、楽しんで。お前なら勝てると思ったんだから勝てよ!とか俺思わねぇし。君が勝ち筋を築いていこうとする姿を応援してるから。
悩んだりしたら墓下の俺を罵ってくれていーよw

繋がせてくれて、さんきゅ。また明日。
笑顔で会えることを祈ってる。

(*12) 2014/10/20(Mon) 23時半頃

【人】 女学生 アイリーン

念には念を入れてそろそろ遺言のスタンバイ入るね。
じゃあ皆頑張って。

(129) 2014/10/20(Mon) 23時半頃

【人】 螺旋巻 アンダンテ

http://www.nict.go.jp...

時間合わせにどうぞ

(130) 2014/10/20(Mon) 23時半頃

メリリースは、いや、アイリーンさん村なら遺言より思考を残してほしいにゃー

2014/10/20(Mon) 23時半頃


【人】 錠前番 メリリース

ホラーゲーム「零シリーズ」で有名な天野月子さんの「ウタカタ」が好きなので、その歌詞を転載してみるにゃー
メリリが【光の輪を持っている】なら、歌詞の3行目に「総」という単語が入ってるにゃー

天野月子「ウタカタ」

白く明けてゆく空に浮かぶ不知火
陽気な夢に灯された赤い幻

選ビ損ネタモウ片方ハ アナタガ笑ウ ヤワラカナ旅路
今コノ総テ置イテイッテモ 届カナイ夢ノ果テ

教えて あてどもなく踏み出した足はどこへ続くの
あなたを沈めていく虚の淵 ウタカタ揺れる

(131) 2014/10/20(Mon) 23時半頃

【人】 螺旋巻 アンダンテ

バトン渡しそう予測(勘)
グリさん→メリさん>ジョシュさん(コア問題)
エドさん→メリさん?
メリさん→グリさん=ジョシュさん
ジョシュさん→???(グリさん=メリさん?)

メリさんactの「終わってほしい」がアピっぽいのと、
>>37「狼の回避COを認める(狼は回避→襲撃で抜け道ができる)」からメリさん狼なんじゃあ…とドキドキ感がしてきましたよ

【輪持ちではありません】

ま、まあ私は今日の発言で考察残念力を十二分に見せたので襲撃が来ることはないでしょう……。

(132) 2014/10/20(Mon) 23時半頃

【人】 女学生 アイリーン

襲撃予想はこんな感じかな。

エドワーズ→メリリース>アンダンテ>グリフィン。安全思考っぽい。
ジョシュア→グリフィンと見せかけてエドワーズ>本当にグリフィン>アンダンテ
メリリース→分かりやすいアンダンテ除外のジョシュア>グリフィン
アンダンテ→メリリースを避けてジョシュアを更に避けてグリフィン>ジョシュア
グリフィン→素直にアンダンテ>メリリース

(133) 2014/10/20(Mon) 23時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(2人 6促)

エドワーズ
32回
ジョシュア
1回

犠牲者 (3人)

マリーベル
0回 (2d)
グリフィン
0回 (3d)
メリリース
37回 (4d)

処刑者 (2人)

アイリーン
19回 (3d)
アンダンテ
2回 (4d)

突然死 (0人)

裏方に (4人)

ベニアオイ
3回
ヘルムート
1回
オルエッタ
24回
カイキリア
1回
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.069 CPUs)
運営管理: ふらぅ (ドネートはこちら)
Ver.ultimate by ななころび
-40 & 私立聖メレンゲ学園 & Men’s Junan & いばらの王 by blue-Berry04
Histoire by wuming
人狼審問画像 by kiku2rou
azuma set by azuma
若蛇村 by uyuki
トロイカ & タタロチカ & かりんか & ハロリンカ by あさくら
都道府県セット by 都道府県キャラセット製作委員会
霧雨降る街 & 蒸気満ちる宴 by きりのれいん
文明開化 by sin
egg by 朧音
国史学園 by kuroink
GNL by guiter-man
花のお江戸&ねこっぷ by こはく
メトロポリス&わんだふる by すむろ水
壱番街 by 壱猫
ひなだん by hinaki
繋魂&斑帝家の一族&H)SOCIUS(A by めいあ
南区 by 南
宝石箱 by 宝石箱制作委員会
それ以外 by ふらぅ
このサーバーから直接画像をお持ち帰りはダメですよ。
それぞれのキャラセットの配布場所を探してね★