
642 ワインとチーズのマリアージュ祭
情報
プロローグ
1日目
2日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
ヌリカベに13人が投票した。
ヌリカベは村人の手により処刑された。
時は来た。村人達は集まり、互いの姿を確認する。
犠牲者はいないようだ。殺戮の手は及ばなかったのだろうか?
全ての人狼を退治した……。人狼に怯える日々は去ったのだ!
| 名前 |
ID |
日程 |
生死 |
勝敗 |
役職 |
| お嬢様 ジーナ
| master
| 2日
| 襲撃死
| 敗北
| 村人陣営:村人 村人を希望
|
| パティシエ カロン
| ハニーベル
|
| 生存者
| 勝利
| 村人陣営:村人 村人を希望
|
| 探偵 ヘス
| 墨染
|
| 生存者
| 勝利
| 村人陣営:村人 村人を希望
|
| 青年団 デニール
| 紫露草
|
| 生存者
| 勝利
| 村人陣営:村人 おまかせを希望
|
| 旅行客 グイド
| KNG
|
| 生存者
| 勝利
| 村人陣営:村人 村人を希望
|
| 美容師 ネール
| nil
|
| 生存者
| 勝利
| 村人陣営:村人 村人を希望
|
| 北国からの旅行客 サーシャ
| kotsuma
|
| 生存者
| 勝利
| 村人陣営:村人 村人を希望
|
| 帰郷者 ロニー
| やなこま
|
| 生存者
| 勝利
| 村人陣営:村人 村人を希望
|
| 絵描き見習い ジョルジュ
| kazashiro
|
| 生存者
| 勝利
| 村人陣営:村人 村人を希望
|
| 小説家 メラニー
| suzune_n
|
| 生存者
| 勝利
| 村人陣営:村人 村人を希望
|
| 青年団副団長 ハロルド
| yusura
|
| 生存者
| 勝利
| 村人陣営:村人 おまかせを希望
|
| 靴屋の息子 ショー
| calabari
|
| 生存者
| 勝利
| 村人陣営:村人 村人を希望
|
| マスコット ヌリカベ
| honeybell
| 3日
| 処刑死
| 敗北
| 人狼陣営:人狼 人狼を希望
|
| ライター フー
| O峰
|
| 生存者
| 勝利
| 村人陣営:村人 村人を希望
|
|
―ラディール中央、噴水広場
ふぅ…終わってみると、なんだかんだで楽しかったですね。
[噴水を見上げながらヌリカベが呟く。 二日続いた祭も昨日で終わり。 濃厚なワインとチーズの香りも、今はかすかに感じる程度だ。 街の人々は祭の片づけを追えると、いつも通りの日常に戻っていく。 まるで、二日間の夢から覚めたかのように。]
(0) honeybell 2014/10/06(Mon) 00時頃
|
|
/* おっ おつかれさまでした……!!!
(-0) calabari 2014/10/06(Mon) 00時頃
|
|
新しい嫁さん、探そっかな…。
(1) honeybell 2014/10/06(Mon) 00時頃
|
秋の色はますます濃くなっていく。
やがて訪れる冬に備えるための、実りと共に。
街に、人々の心に、
(#0) 2014/10/06(Mon) 00時頃
少しずつ、満ちていく―――――――……**
(#1) 2014/10/06(Mon) 00時頃
九日間お疲れ様でした!
以下灰でのPL会話解禁となります。
秘話は進行中同様、カップルの間でのみとなります。
頃合いを見てエピ議題を投下しますので、ご回答いただければ幸いです。
(#2) 2014/10/06(Mon) 00時頃
|
/* ごめん、ID変える前にひとこと。
からばりさんかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
(-1) honeybell 2014/10/06(Mon) 00時頃
|
|
/* お疲れ様でした。 なんか村始まったら急に忙しいやらいろいろあるやらで… なかなか関わりに行けなかったですごめんなさい。
(-2) 紫露草 2014/10/06(Mon) 00時頃
|
|
/* お疲れさまでしたー そして方々に謝りたいこと多々。 [正座]
(-3) KNG 2014/10/06(Mon) 00時頃
|
|
/* お疲れ様でしたー
(-4) suzune_n 2014/10/06(Mon) 00時頃
|
|
/* 灰フライング申し訳ない(隅っこ
>>-1 すまん 俺だ
(-5) calabari 2014/10/06(Mon) 00時頃
|
|
/* 絡みにいけなかった……人が多くて……つらたん……
ほぼ初RP村で終始怯えてましたが本当に楽しかったです
(-6) calabari 2014/10/06(Mon) 00時頃
|
|
/* うあああ!お疲れ様でしたー!
遅刻ですがのろのろまわしていきたい所存…
(-7) やなこま 2014/10/06(Mon) 00時頃
|
|
/* そして私は寝る 私の朝は早い……すやぁ……**
(-8) suzune_n 2014/10/06(Mon) 00時頃
|
|
/* 皆様、お疲れさまでした! お会い出来なかった方が多くてしょんぼりさん…。
(-9) kazashiro 2014/10/06(Mon) 00時頃
|
|
/* メラニーさんおやすみ!
全員会ってみたかったけど、方向音痴で回るには、おいらの力量が低すぎました……
(-10) KNG 2014/10/06(Mon) 00時頃
|
|
/* お会いできなかった方、すみませんでした… […は額を地面に擦り付けた]
(-11) やなこま 2014/10/06(Mon) 00時頃
|
|
/* メラニーさんおやすみなさいー!
(-12) やなこま 2014/10/06(Mon) 00時頃
|
|
/* お疲れ様でした。
ホント、勝手に沈んで出て来れなくなって申し訳なかったです。ごめんなさい。
[中身が土下座。]
(-13) 墨染 2014/10/06(Mon) 00時頃
|
|
/* みなさんお疲れ様でした。 さすがに全員には会いに行けなくて、ごめんなさい。
(-14) yusura 2014/10/06(Mon) 00時頃
|
|
/* 全員に会おうと端から考えないダメなヤツでごめんなさい… 話の流れで会えればいいけど、会えないなら仕方ないって思っちゃうから…
(-15) 墨染 2014/10/06(Mon) 00時頃
|
|
/* おつかれでしたー! 思ったより灰使ってる人おおくて安心した。
(-16) nil 2014/10/06(Mon) 00時頃
|
|
/* 全員と関われるなんて思ってないから 街に住んでるひとは最初からお知り合いだといいな っていう予防線をだねぇ…
それにしても会ってなさすぎである。 すまんのぉ
(-17) 紫露草 2014/10/06(Mon) 00時半頃
|
|
/* メラニーさんおやすみなさいー!
本当絡みそこねた人が多すぎて。 どっかで遊べたら……と思いつつ流石に全員は無理だった。
(-18) calabari 2014/10/06(Mon) 00時半頃
|
|
/* おつかれさまでしたー。お初の人ばかりでしょうか?? 灰をちっとも使えなかったわたしです。泣いてなんかない。 矢印が全然わかんなくて迷惑かけた方いらっしゃったらごめんなさい!!!
(-19) kotsuma 2014/10/06(Mon) 00時半頃
|
|
―2日目午前・ワイン倉庫兼詰め所―
[無事家に辿り着き、ベッドに入ったのが昨夜のこと。 思いの外すっきりと目覚め、さて出掛けるかというところに兄から今日の手伝いを頼まれて。 聞けば手伝いに来る筈だった男が自棄酒の挙句、二日酔いで動けないらしく。 何故それだけ飲んだのかは推して知るべし]
「あのヤロウ…後で絞める」
[話しているうちに目が本気になっていく兄を窘め、承諾したのが早朝。
そして現在に至る]
――ええ、そちらが今年の物になります。 酸味が少なめですので、若いままでも楽しめますよ。
[幾つかある倉庫の中では小さめの、けれど街の通りに面している分業者とのやり取りに重宝する倉庫の前で長テーブルを並べ、よく磨かれたグラスに注いだワインを観光客に差し出しながら、簡単にワインの説明をして]
(2) やなこま 2014/10/06(Mon) 00時半頃
|
|
/* メラニーさんお疲れさま!おやすみなさいー!
(-20) kotsuma 2014/10/06(Mon) 00時半頃
|
|
[まだぎこちなさは残るもののどうにか様になってきた頃にグイド>>2:182の顔を見付けると、彼も此方に気付いたようで手をあげられたから軽く手を振って。 此処に居る理由を問われれば、手伝いでと苦笑気味に返しただろう]
無事辿り付けたみたいで良かったです。 ええと、仕入れでしたっけ。 チーズに合うワインなら、赤の方が良いですかね?
[赤ワインの試飲スペースへと案内して注いだグラスを差し出す。 グラスの中でワインをくるりと回す姿は様になっていて、まさか見よう見真似とは思いもせずに。
やはりと言うべきか、共にする料理として上げられるのはチーズで、本当に好きなんだなぁとしみじみ思いながらもう一口飲むの見守り]
(3) やなこま 2014/10/06(Mon) 00時半頃
|
|
[今年の物を2本頼まれればそれを梱包材に包んで袋に入れた後差し出して]
同じブレンドの物で年数の違うものもあるので、 もしもう少しまろやかなものが欲しいようなら言って下さいね。
ご購入有難う御座います。 どうぞ、素敵なマリアージュを楽しんで下さい。
[決まり事の一つとして指定された台詞を精一杯自然に言い添え。 次に向かうらしい彼の背中を手を振って見送った後、「あ」と思わず言葉が漏れた]
……せめて道順を書いた紙、渡せばよかったかな…
[既に影も見えない姿に頬を掻き、困ったようにしばしその場に立ち尽くしていた*]
(4) やなこま 2014/10/06(Mon) 00時半頃
|
|
…遊びで、……同性に告白なんて、しない。
[問う声>>322に返すのは、やけに揺れた声音と、どこか拗ねた響きを併せ持つコトバ。 外された視線を追うことはしない、視線を外した彼を見つめ続けるのは止めないけれど。 突然の事で戸惑っているのだろう。 それは、自分とて同じ。]
―……わから、ない。
[好きという気持ち事態を、今まで知らなかった。 けれど、と、両手を出す。]
(5) ハニーベル 2014/10/06(Mon) 00時半頃
|
|
…芋を落としたの、隠したかったのに店長に暴露された。 芋を落としたことでしつこくからかわれた。 みんなの前で猫ってからかわれてたの、ばらされた。
[親指だから三本折ったが、また立てて、]
…でも。
あの時…噴水広場で、お互い思い出した時…。 からかわれたけど、痛いことはしてこなかった。 頭を撫でる感触を思い出した。 今の、…出会った日、さりげなく重い物を運んでくれた。 美味しそうに、僕の作ったデザートを食べてくれた…。
…ネールさんと仲良さそうなのを見て、すごくもやもやした。 猫って言われるのが、すごく悔しかった。 また、頭を撫でて欲しいと思った。 時折見せる優しさを、独り占めしたくなった。 …僕のデザートで、ショーの笑顔を引き出してみたくなった…。
[両手全ての指を折り終えて、頼んだホワイトチョコチーズケーキに視線を落とす。 艶やかなホワイトは、赤く火照った顔を反射しない。]
(6) ハニーベル 2014/10/06(Mon) 00時半頃
|
|
/* ロニーくんはヘスにいくんだねー。 よーしこれで憂いがなくなったぜ!!←
(-21) kotsuma 2014/10/06(Mon) 00時半頃
|
|
[心臓が煩いとか、痛いとか、一切わからなくなった。 五感の全てが遮断されて、ただ、目の前にいる彼だけが、今のカロンの世界の真実。 それでも、今は見て居たくなくて。 死刑宣告を、聞きたくなくて。 きつく目を閉じる。]
『良いよって言えない。』
(7) ハニーベル 2014/10/06(Mon) 00時半頃
|
|
/* 矢印読みはログ読み間に合ってない時点で諦めました…
(-22) やなこま 2014/10/06(Mon) 00時半頃
|
|
(…わかってる、わかってた…逃げたい、けど… 逃げちゃだめ…そしたら、また元の弱虫に…白猫に戻る…!)
[今すぐにでも泣き出しながら、この場から逃げ出してしまいたい衝動を、奥歯を噛みしめ、耐える。 此処で逃げたら、出会った人たち、交わした言葉、決意の勇気全てを―自分の手で否定することになるから。 だから、「君の気持ちはわかったよ」と、一言だけ、告げようとして。]
(8) ハニーベル 2014/10/06(Mon) 00時半頃
|
|
[続いた言葉も、ある程度は想定の範囲内。>>325 吐かれた吐息で、涙に濡れる睫毛が揺らされた気すらして。]
(友達でいよう、って続くのかな。)
[ぼんやりとした視界で、そんなことを想った。 けれど、雪原のようなケーキに、しょっぱい雨の粒が零れ落ちることは、なく。]
(9) ハニーベル 2014/10/06(Mon) 00時半頃
|
|
/* メラニーさん、おやすみなさいませ!
もう少しで会える、会えるか!?おおっと時間軸の壁が 押し寄せて来るぞ!という具合でした…。 でもきっと、エピロルでお会い出来るって信じてる。
(-23) kazashiro 2014/10/06(Mon) 00時半頃
|
|
……っいい、の?
[上げた顏は、情けなくも歪んで。 子供の頃、決して泣くまいと必死で堪えていた時と同じ顏になっていただろうか。 そして、瞳がやがて驚きに見開かれ―拍子に零れた涙が、頬を伝う。]
……駄目、じゃない。全然、駄目じゃない。
駄目じゃ、ない……っ!
[顏をくしゃくしゃにすると、堪えていた涙すべてが、アザランより大きい粒となって流れ出した。 意を決して、震える指をテーブルの下から上に出して。 白いテーブルクロスの上を這わせる。]
(10) ハニーベル 2014/10/06(Mon) 00時半頃
|
|
/* 憂いw 何か可愛い塗りされてて中の人が「ファ!?」って言ってました。
(-24) やなこま 2014/10/06(Mon) 00時半頃
|
|
……僕は、人を好きになったのがこれが初めて、で。 だから、…変なこともしちゃうかもしれない。 ショーを悲しませたり、怒らせたりするかもしれない。
それでも、…ショーがいいっていうなら、ずっと、傍にいる。
[伸ばした手が彼の手を掴むのが先か。 決意を表明するのが先だっただろうか。]
…だから、ずっと見ていて。
僕だけを。
[首を緩く傾けて微笑んで見せたが、涙のせいでしゃくりあげてしまい、口許が歪む。
心の奔流は今も尚足下をぐらつかせ、どうしたら制御できるかわからない。 今にも叫びだしてしまいそうで、笑いだしてしまいそうで、泣き出してしまいそうで。
…こんな、頭も心もぐじゃぐじゃな気持ちを、そうだ。彼にも味あわせてやりたい。 味あわせてやればいいのだ。 幼いころの屈辱も、悔しさも、恋慕も、全て。
時間は、たっぷりあるのだから。]
(11) ハニーベル 2014/10/06(Mon) 00時半頃
|
|
[細めた瞳は、獲物を狙う猫の目のそれに似ていた―]
[かも、しれない。**]
(12) ハニーベル 2014/10/06(Mon) 00時半頃
|
|
/* 結局誰とだれがくっついたん。 青年団年長お騒がせ組と勝手に思っているハロルドとジョルジュがくっついてんの?これ…
あとカロンとショー? わっかんなーい。
大先輩風城さんがジョルジュかぁ…全然わからなんだ~。
(-25) 紫露草 2014/10/06(Mon) 00時半頃
|
|
/* はい、改めてお疲れさまでした。村建てでっす。 もう中身当てとかマイフレに限って外れてて死にそうで死にたい。
(-26) ハニーベル 2014/10/06(Mon) 00時半頃
|
|
/* 矢印読みは、空気の読めない僕には無理なお話でした。 そして、マイペースに行きすぎた感がありまして。 みなさん、同性での葛藤めっちゃしてたー[埋まりながら] 色々ゆるくて申し訳ないですです。
中身当てですか?ハニーさん以外はすべて外しました。
(-27) KNG 2014/10/06(Mon) 00時半頃
|
|
/* ハニーさんやったらそう落とすよな
(納得の顔)
(-28) calabari 2014/10/06(Mon) 00時半頃
|
|
/* お忙しい方はご無理なさらず…! リアルお大事にですよ。
グイドかなぐさんとか読めないわ…読めなかったわ………
(-29) ハニーベル 2014/10/06(Mon) 00時半頃
|
|
/* ハニーベルさんは何故か当たりましt
(-30) やなこま 2014/10/06(Mon) 00時半頃
|
|
/* >>-28ショー ?どういう意味かわからないですね…?
(-31) ハニーベル 2014/10/06(Mon) 00時半頃
|
|
/* じつは登場の時からロニー君が可愛くてしょうがなかったCO
(-32) kotsuma 2014/10/06(Mon) 00時半頃
|
|
/* >>-27 待って、ねえ待って金具さん[はぁと]
>>-30 なんでや!やなこまさんとは同村一回きりだったやろ!なんでやのん!?
(-33) ハニーベル 2014/10/06(Mon) 00時半頃
|
|
/* サーシャさんは時間がないところ、鬼のような文字数を連投+拘束して申し訳なかったです。 お忙しいなら、無理はせずに、です。
>>-29 カロン 隠れられていたのならよかった! ……あれ?いいのか?
(-34) KNG 2014/10/06(Mon) 00時半頃
|
|
/* ロニーに振られたからってわけでは決してないよ! グイド、答えるからね! あの告白のグイドが可愛すぎてだいぶぐらりときたから!
(-35) kotsuma 2014/10/06(Mon) 00時半頃
|
|
/* >>-25 デニール わーいおつかれさまでしたー参加してくれてうれしいです! 全然!わからなかった!絡みにいけなかった!くやしい!
なんかやじるしとびかってんなーって後半諦めた瞳で見てた人がこちら
(-36) ハニーベル 2014/10/06(Mon) 00時半頃
|
|
/* >>-32 サーシャ なん…だと…… ちょ、ちょっと何処に可愛い要素があったのか見直してくるます……
>>-33 カロン や、前の時も誤字可愛い癒される可愛いって思ってて、 今回もそうだったのでこう…びびっと。 あとロルの雰囲気とか(後付感
(-37) やなこま 2014/10/06(Mon) 00時半頃
|
|
/* すずねさんはエンカして即わかった。お疲れさまなのよー いつも参加してくれてありがとう(*´ω`*)
とりあえずジョルジュとハロルド、ショーとカロンがカップルでいいのかな…?いいよね?
(-38) ハニーベル 2014/10/06(Mon) 00時半頃
|
|
/* ヘスのおっちゃんが可愛かったので遊びたかった… あと矢印は全然分かってなかったです。 カロンから矢印来た後「!?」となって、 その後「あれ、違うわサーシャか? え、誰? 誰向いてる!?」ってなってた。
>>-31 カロン 刺されなかっただけマシだと思うことにする!!!
(-39) calabari 2014/10/06(Mon) 00時半頃
|
|
/* ロニーくんは死に設定になりかけてた小さい頃街に住んでた設定を拾ってくれたときから心の中で大天使呼ばわりしてました。振り回してごめんなさい。[土下座]
>>-37 まさかの誤字透け。これは死にたい…! (顏を両手で隠して涙っシュ)
(-40) ハニーベル 2014/10/06(Mon) 00時半頃
|
|
/* ふ、ふってないよ! ただ単にからかわれただけだと思って何も気付いてないだけだよ!()
(-41) やなこま 2014/10/06(Mon) 00時半頃
|
|
/* 大半初めましてさんなので中身とかハニーベルさん以外分からなくても仕方ない。
改めまして初めましてもしくはお久しぶり墨染です。 ゆる村とかRP村のsumizomeと同じやつですが何と無くID漢字verにしてみました。
(-42) 墨染 2014/10/06(Mon) 00時半頃
|
|
/* ここがR15村じゃなかったらヘスと一発くらいはやりたかった、魅力的でした。 …縁故はあるのに本編では絡めずじまいという…うぅ…
>>-39 ショー …まぁこれからだよね。これから。
ふふっ(暗黒微笑)
(-43) ハニーベル 2014/10/06(Mon) 00時半頃
|
|
/* >>-33 カロン プロの時点で待てができなかったです。 ハニーさんは透けたのに、ハニーさんのやじるし先誤認がすごかったです[真顔]
>>-35 サーシャ ぐらっと来ていただけただけでもありがたい、です。 どんなお返事でも受け入れる所存! のんびりとお待ちしてます、ます
(-44) KNG 2014/10/06(Mon) 00時半頃
|
|
/*だからなんで透けるんだwwwwwwww すみぞめさんとも私一回しか同村してないのにwwwwww
(-45) ハニーベル 2014/10/06(Mon) 00時半頃
|
|
/* >>-40 いえいえ! 美味しいところをもぐもぐさせていただきありがたく…! 振り回されるだけ動いてません、し…(震え声
大丈夫、可愛いは正義!! […はカロンの肩を捕まえてサムズアップ]
(-46) やなこま 2014/10/06(Mon) 00時半頃
|
|
/* >>-36 カロン 一言だけ絡んだよ~ ていうか、今回マジでほとんどソロールで… 関わりに行けそうかなぁとは思いつつ思い切った行動はできず…でした。 一言絡めた人たちが貴重だったのであります。
でも意外と話してるわ。 話せなかったのがヘスとロニーとサーシャだけだ。 サーシャは話題作りの種は撒いたのだが… いつも誰かと話しているから近づけなかったなぁ。
(-47) 紫露草 2014/10/06(Mon) 00時半頃
|
|
/* 途中喋れなくなってたのは仕事とかではなく、キャラ付け間違えた…何したいのか分からん…と途中で気付いて動けなくなってました。 ここは本当にごめんなさい。 初のBL村参加だったんだから普通に恋したい人にした方が動きやすかったと反省。というか恋したい人になれよ中身、恋したいんだろ、というね…
ちと風呂行ってきます。**
(-48) 墨染 2014/10/06(Mon) 00時半頃
|
|
/*
ほとんどの方は初めまして、ゆすらと申します。 前からハニーさんの村に入りたいと思ってて、やっと入れました…。
なのに、あまり動けずゴメンナサイ…。(ぺこり)
(-49) yusura 2014/10/06(Mon) 00時半頃
|
|
/* はじめましての方もはじめまして! 村建て兼カロンの中身のハニーベルと申しますです。 この度はご参加いただきありがとうございました。
最近はずっと自分の建てた村か、お友達の村にしか出没していないレアモンスター系プレイヤーです。 薔薇でも百合でもエロでもグロでもいけます。 お見知りおきをば。
(-50) ハニーベル 2014/10/06(Mon) 00時半頃
|
|
/* R18村なら喜んで遊び人設定にして口説きに行きたいくらい好きだったよヘス兄。
そうじゃなくても大好きだよヘス兄!
(-51) やなこま 2014/10/06(Mon) 00時半頃
|
|
/* 半数くらい初めましてさんでしょうか。 IDはKNG、SNS系は金具です。
大人数ランダ村に鬼のように入ったり、短期にいたり、41人の雑談村入ったりで同村管理が柔いので記憶違いしてたらすみません。
(-52) KNG 2014/10/06(Mon) 00時半頃
|
|
/* どうも紫露草って言ってますが、SNSの瑠璃風@rurikazeと同じ人です。
オールオッケーな人ですよ、桃PLなんて言われてますけど、NL、BL、GLなんでも美味しくいただきます。
(-53) 紫露草 2014/10/06(Mon) 00時半頃
|
|
[撫でられる手に甘んじる(>>2:309)。普段なら弱いところなんて誰にも見せたくないけれど。]
飲んだら忘れんのかなぁ…忘れ…うぅん。
[駄々を捏ねる子どものような、考えあぐねるような、独りごと。]
…いつか、話せるようになったら。 その時は、……聞いてくれる?
[と。僅か伸ばした手で傍らの、一つ上の青年の袖をそっと引いて尋ねる。 きっと器用ではない彼の、最大限の心遣いを感じて。今はまだ上手く言葉には出来そうにないけれど、いつの日か。]
(13) nil 2014/10/06(Mon) 00時半頃
|
|
/* 落としたつもりがプレビュー画面だったって、あるある(白目)
ごめんよデニール…。
(-54) nil 2014/10/06(Mon) 00時半頃
|
|
/* ヘスさんいい味しててかっこよかった! こちらの反応が鈍くて、せっかく接触したのにお話少なくて申し訳なかったと…… いってらっしゃーい!
(-55) KNG 2014/10/06(Mon) 00時半頃
|
|
/* と、先にご挨拶をば。 初めましての方は初めまして! そうでない方は、いつもお世話になっております!
あちらこちらのRP村にお邪魔しております、風城と申します。 BLだ、BLな村がある…と惹かれて参加させて頂きました今回、 せ、せめて告白は頑張ります…!
(-56) kazashiro 2014/10/06(Mon) 00時半頃
|
|
/* ほとんどの方はじめまして。やなこまです。 「RP村やら無さ過ぎて感覚分からなくなってるぅ!」 「わかんないけどRP村やりたいー!」 という迸るパッションから参加させていただきました。
ぼんやり考えると薔薇村って銘打ってる村初めてかもです。 薔薇村じゃなくてCPごった煮系で普通に薔薇ばっかりしてただけでした()
次は百合を自分でも回せるようになりたいです(こなみかん
そんな子です。同村させていただき有難う御座います!
(-57) やなこま 2014/10/06(Mon) 00時半頃
|
|
/* >>-44 グイド (声を押し殺して泣いている) 実は迷っていたなどと…
>>-46 ロニー 動いてましたよ…!特に入村ロルのところとかめっちゃ田舎に帰ってきた感があってキュンと来ました。 前回同村したとき全然からめなかったので余計嬉しかったですー。
……誤字しないよう頑張る…頑張る…。
(-58) ハニーベル 2014/10/06(Mon) 00時半頃
|
|
/* >>-47 デニール エンカと絡みは難しいですね、これだけは場数踏んでも慣れないです。 デニールさんの生真面目っぷpりが可愛くて、心の中でなでくりしてました。なでくり。
>>-48 ヘス おりょりょ、でもでもリアルで大変な目にあってる、というわけではなくてほっとしました。 キャラが迷子、RP村あるあるですね…。 カロンもエンカしにいけたらよかったのですが、ことごとくすれ違ってお話出来ず仕舞いでした。 しかし村というのは多人数の思惑が絡み合って出来上がるもの。 また次回、同村できた時にお互い良い動きをして、楽しくお喋りできたら嬉しいです。
(-59) ハニーベル 2014/10/06(Mon) 00時半頃
|
|
>>-49 ハロルド ゆすらさんだあああああああアアアアアアアアアア しかしこれが初同村という罠。お喋り自体超久しぶりです…! 参加してくださってありがとうございます!キャーキャー
謝らないでくださいですよ…! 知っている人もお初の方とも、私の村に入ってくれて、一緒に遊んでくださった。 その事実だけで村立てはお腹いっぱいなのです。うへへ。
(-60) ハニーベル 2014/10/06(Mon) 00時半頃
|
|
/* 普段はガチとかランダ村に顔出すからばりです。
中身的にはヘスはおじさんだからすみぞめさんだろなとか。 カロンはヌリカベとロール一緒だからここだろうとか… グイドKNGさんは分からなかったなあ……
(-61) calabari 2014/10/06(Mon) 00時半頃
|
|
/* 記号忘れてたハズイ。 ちなみにEPは九日までありますので、ゆるぅりお喋りしてくださいましー。
(-62) ハニーベル 2014/10/06(Mon) 01時頃
|
|
/* ネールもっふもっふしたかった……
>>-43 カロン これはいずれやられる(真顔)
(-63) calabari 2014/10/06(Mon) 01時頃
|
|
/* あ、普段はゆるいRP村にいます。 基本飛入りばかりです。
恋愛自由な村に放っておくと薔薇してる陣営ですがNLも行ける雑食性金属片。 ぼっち率が高くて、RP歴短いので、百合はしたことないけれど、きっとそのうち。
(-64) KNG 2014/10/06(Mon) 01時頃
|
|
/* どーもnilです。SNSではレイです。 お、お祭りに惹かれて来てごめんでしたの…。
スケ管理甘くて平日ずっと死んでたのも駄目だったなーエンカ出来ず終いな人もたくさんいて残念です。むむ。 でもヌリカベ襲撃出来て満足です。
(-65) nil 2014/10/06(Mon) 01時頃
|
|
/* >>-58 カロン わああ!有難う御座います!! 色々勉強不足で雰囲気で回してるところ多々だったので、ぷるぷるしてました…
今回は絡めて私も嬉しかったです!! カロン君が前に進んでてほっこりしました…!
いいのよ、どんどん誤字してもいいのよ…(何かの囁き
(-66) やなこま 2014/10/06(Mon) 01時頃
|
|
/* >>-58 カロン (撫でるのはショーの役目だろうと離れて泣いているのを見ている) ロニー?サーシャ?ショーダアアアアアってなってましたよ。
>>-61 ショー からばりさんは直前に入ってた村と性格かぶりがあったので、透けると思ってました。 そして、ぼくはからばりさんわからなかった……
(-67) KNG 2014/10/06(Mon) 01時頃
|
|
/* ヌリカベ襲撃羨ましかった… 結局あっぷあっぷになっててヌリカベいじれませんでした…(ぶわっ
(-68) やなこま 2014/10/06(Mon) 01時頃
|
|
[袖を引くネールに微笑んで、撫でていた頭をこちらにぐいっと引き寄せてネールのおでこと自分のおでこをこっつんこ>>13]
もちろん、聞かせて?全部
[ニールの頭を引き寄せた手で、ニールの頭を撫でて、 それから、背中をぽんぽんと軽くたたく。子供をあやすように。]
(14) 紫露草 2014/10/06(Mon) 01時頃
|
|
/* ヌリカベ襲撃したかった! 削ったエピソードを別の時にサルベージできなくてもう…もう……
……って言うと、役職的に村人が狼を襲撃すると言う不思議な図に……
(-69) KNG 2014/10/06(Mon) 01時頃
|
|
/* >>-54 あるある。
そしてずれたお答え。
(-70) 紫露草 2014/10/06(Mon) 01時頃
|
|
/* ヘタするとヌリカベばっかりからかいに行ける立場だったので自重した。 行きたかったけど。
>>-59カロン あれーなんかまた真面目キャラになってるぅ みたいな(笑) あ、ハニベルさんと同村で真面目キャラは初めてだったかも?
(-71) 紫露草 2014/10/06(Mon) 01時頃
|
|
/*ヌリカベの人気に嫉妬。
その人気のかけらでもいいから寄越せよヌリカベ…!
(-72) ハニーベル 2014/10/06(Mon) 01時頃
|
|
/* うん。この人、R18村用だよね…!!! って気づいたからダメになってしまった……… セクハラの加減で悩んだり…R15村で何すればいいんだろ?になった。キャラ付けした時点で気付けコラ。
>>-45 カロン そうは言ってもそちらもどこかの灰で当ててたし…! いや、ホントご心配かけてごめんなさい。
>>-61 ショー 年齢一通り確認してその透け方は諦めた。
そしてグイドさんの発言で見直して見たらオレも41人村にいたから初めましてじゃない人一杯いた…!
(-73) 墨染 2014/10/06(Mon) 01時頃
|
|
/* ぼくはかなぐさん存じているぞ! 望遠鏡の女の子の些細でいて途方もない願いを叶えてやってくれよ神様…! って人知れず涙させられた御方、のはず。違ったらゴメナサ。
(-74) nil 2014/10/06(Mon) 01時頃
|
|
/* ヌリカベの中身の設定がおいし過ぎてどうしようと思っていた中身がこちら。 NPCとの会話が多過ぎたので途中から自重した。
(-75) 墨染 2014/10/06(Mon) 01時頃
|
|
/* ヌリカベの赤ロルがある…だと…!
(-76) やなこま 2014/10/06(Mon) 01時頃
|
|
/* 調理師だから使える(意味深)道具あるかとおもったけど、刃物系ってほとんどないのね。 残念だったらねからばりさん。(はぁと)
…あれ、ヌリカベとカロンロル別にしてたけど同じに見えてた…?
すみぞめさん好きそうなキャラ設定だよなーっておもってたらヘスさん超反応してたから、あ、すみぞめさん見っけ、って((
ほんとは娘は血がつながってない(托卵された)とかそこらへんも落そうかとおもったけど、ダークになりすぎるのでやめた。 なので一日目だけです。落としたの。
(-77) ハニーベル 2014/10/06(Mon) 01時頃
|
|
/* 子供達に混ざってヌリカベちゃんを襲いに行くはずが 近付く事すら叶わなかった現実がありました―――。 祭りが終わるまでにワイン頭から掛けに行きたい所です。
そして見落としかけた>>-25 むしろ先輩はるりかぜさんでしょうに…!!(机だむん
(-78) kazashiro 2014/10/06(Mon) 01時頃
|
|
/* >>-65 ネール 二日目大幅な時間拘束申し訳ありませんでした。(やきどげざ) 美容師さん設定見たときから、あ、これは髪切りにいかねば…!とおもってました。 ちょっきんちょっきんされて嬉しかったです…! 参加してくださりありがとうございました!
(-79) ハニーベル 2014/10/06(Mon) 01時頃
|
|
/* >>-66 ロニー ハニーさんなんかいつも勢いで回してますよ。大丈夫、なんとかなる。(吐血) やめて…!悪魔の囁きはやめてぇぇええ…!(ぶるぶるぶる)
>>-71 デニール 自分も気づいたら、察してちゃん構ってちゃんになってたのでwww 真面目なキャラ好きなので弄りたかった…
(-80) ハニーベル 2014/10/06(Mon) 01時頃
|
|
/* ネールかわいかったよネール 矢印全く分からなかったから悪友ポジ貫いたけど…! 延々と絡みたくなる位置だった。いっぱい遊んでくれてありがとう(手ぶんぶんぶんぶん)
>>-67 グイド こっちも直前の村と似てたから透けんじゃね、って思ってた…! かなぐさん大体絡みそこねる位置にいる(真顔)
(-81) calabari 2014/10/06(Mon) 01時頃
|
|
/* 風城さんはいつも日記とかRP村でお名前拝見しております…。 実はハミング名義で一度だけ同村しているのですが、今以上にあれでそれな動きすぎて私の中で黒歴史と化してますぶるぶるぶる。 ご参加ありがとうございました。ジョルジュくんのキャラ好き過ぎてかまいたくて猫拉致ってごめんなさい、そしてまたカラメナカッタ……
(-82) ハニーベル 2014/10/06(Mon) 01時頃
|
|
/* カロン >>-77 そのバレ方…( ノ ノ) うん、自重するの遅すぎたね…
(-83) 墨染 2014/10/06(Mon) 01時頃
|
|
/* なんかね、いっつもからばりさんと同村するとさ?
中身知らないまま惚れるじゃん? デレるじゃん? 近付くじゃん? 反応いまいちじゃん?
刃物取り出して脅すしかないじゃん????(ロンパった目)
(-84) ハニーベル 2014/10/06(Mon) 01時頃
|
|
/* もしかして:結構同村してる
>>-73 ヘス 確認してきました!ジラントさんお久しぶりです! あの村でブラウニーしてました。
>>-74 ネール マイダさんお久しぶりでーす! お花の妖精さんと望遠鏡の妖精さんの再会だー!
(-85) KNG 2014/10/06(Mon) 01時頃
|
|
/* >>-83 ヘス おっさんキャラに惹かれるおっさんキャラ=すみぞめさん ハニーちゃん覚えてる。
次回同コンセプトの村を建てるときはR18にするんでぜひぜひ大暴れしてください…!
(-86) ハニーベル 2014/10/06(Mon) 01時頃
|
|
/* >>-81 ショー よく考えたら、直前の村でもすれ違いまくってましたね。 僕ら、二人とも多弁四天王に入ってたのに。
(-88) KNG 2014/10/06(Mon) 01時頃
|
|
/* >>-78 人狼歴は風城さんのがずっと長いも~ん
(-89) 紫露草 2014/10/06(Mon) 01時半頃
|
|
/* >>-87 カロン あざます! 実は結構最近知ったばかりで、使いこなせてないと言うあれです。 色々弄ってみますー
(-90) KNG 2014/10/06(Mon) 01時半頃
|
|
/* >>-79 カロン 幻想物語ばれてたー! 紫ほんとはヴィオレットだけど俺ぁ紫陽花を貫くぜ…!ってしたのに早々に。そしてソロル暴走に拍車を掛ける。 お邪魔いたしましたー!
>>-81 ショー いいえーこちらこそありがとー。 カロンがショー好きなんだろーと思って矢印出さなかったんだごめん。悪友おいしいです超おいしい。この街最初の友達ありがと!
(-91) nil 2014/10/06(Mon) 01時半頃
|
|
/* >>-60 こちらこそですよー! なんかワインかけあうお祭り面白そうー♪ヒャッホイ! ついでにカップになれたらいいね? くらいの勢いで滑り込みました。
ワインぶっかけ楽しかったです!
(-92) yusura 2014/10/06(Mon) 01時半頃
|
|
/* ヌリカベの発言見る度にほのぼのしてたのに絡みにいくタイミングはなかった。絶望。
>>-77 カロン だめだ捌かれる(真顔) ヌリカベとカロンは記号が微妙に違ったけど文体が同じように見えましたねー。まあ後はハニーな香りがしました。
>>-84 気付いたら告白されてて「ファッ!?」してる気がする。 刃物はおしまいください(必死)
>>-88 グイド お互い死ぬほど多弁だったのに会話自体は最低限でしたね…! お喋りしたいのに。惜しい……
(-93) calabari 2014/10/06(Mon) 01時半頃
|
|
/* よくある桃ランダ村でいっかー舞台も軽くでいっかーってねりねりしてたらついおっきくなってふつうのRP村になっちゃいました。 からばりさんごめん。でも来てくれて嬉しかったよ…!
(-94) honeybell 2014/10/06(Mon) 01時半頃
|
|
/* >>-82 カロン 日記はほんと、まとまりのない内容で申し訳なく…! と……慌てて戦績見に行ってみましたら、あの村でご一緒して いたのですね!? ちょ、ちょっと待って下さい穴掘って埋まりたい。
えっほえっほと穴を掘りつつ、カロンさんとはすれ違う事も 叶いませんでしたが、にゃんこからいろんな所へと繋げる事が 出来たので、本当に助かりました…!ありがとうございますっ。
(-95) kazashiro 2014/10/06(Mon) 01時半頃
|
エピ議題
★1 この村の感想を一言でどうぞ
★2 この村を何処で知りましたか
★3 設定、システムに思うところがあれば遠慮なく
★4 来年また同コンセプトの村を建てる予定です。
どんな舞台・チップセットでBLしてみたいですか
☆その他ご自由にご記入ください
(#3) 2014/10/06(Mon) 01時半頃
|
/* >>-91 ネール これ誰ともフラグ建たないわー、と思ってたので、最終的に悪友のアパルトメントに押しかけて「もう俺ずっと独り身でいる!」とかいって朝まで酒飲み明かすルートをずっと想定してた。 悪友美味しい、友達嬉しかった!お酒飲みたい!
(-96) calabari 2014/10/06(Mon) 01時半頃
|
|
/* >>-91 ネール エリュシオンの頃からファンでして… そういえばカロンチップってイヴェールっぽいな…
そこにRomanはあるのだろうか(ドヤァ)
>>-92 ハロルド わーいわーい(*´ω`*)楽しんでいただけたなら幸いです! 村を建てた甲斐があります ジョルジュくんとお幸せに…!
(-97) ハニーベル 2014/10/06(Mon) 01時半頃
|
|
/* こんばんは、改めましてごあいさつを。 ガチから入ってここ数年はもっぱらRP村にしか出没しないkotsumaです。といってもこれ薔薇村用に作っただけでいつもはmatsukoで入ってます。 皆様初めまして、かな?
矢印が分からなくてもだもだしながらも、素敵なコンセプトにいつも空腹と戦いながらロルを読んでました。 wikiを拝見した時から入ってみたくて!! 薔薇村初めてだったけど楽しかったですー!
素敵な村をありがとうございました!
(-98) kotsuma 2014/10/06(Mon) 01時半頃
|
|
/* >>-93 ショー ハニーな香り #とは ごめん言語化をですね?
からばりさんは私だけを惹きつけるフェロモン発してるんですよ。 からばりさんが悪いんです、からばりさんが私を狂わせるんです。(にじりにじり)
まじでからばりさんはサーシャだとおもってたから第一声があれでごめんなさい…嬉しいんですよ、嬉しいんですけどふいた
(-99) ハニーベル 2014/10/06(Mon) 01時半頃
|
|
/* PC固まりついでに早々離脱を… あ、明日頑張るます…!
(-100) やなこま 2014/10/06(Mon) 01時半頃
|
|
/* ワインぶっかけ+チーズ、でR15ではアウトな想像をしたアウトな中身がこちらです。
>>-86 カロン 改めて文字にするとひどいけど何も反論できない…! じ、事実、です…その判別法、大体あってる…!
だがR18になると今度はウブになってまた動けなくなる可能性が…! うん、その辺踏まえてキャラ作りしないとね。うん。
(-101) 墨染 2014/10/06(Mon) 01時半頃
|
|
/* >>-95 ジョルジュ いつも可愛らしいイラストに癒されてます(*´ω`*) え?穴を掘る? ははは、あの村自体穴を掘る村だったじゃないですか。(暗黒微笑)
こちらこそありがとうございました!猫は正義。猫は可愛い。
(-102) ハニーベル 2014/10/06(Mon) 01時半頃
|
|
/* ロニーはふんわか可愛かったなぁ……なでころがしたかった。 ネールとは悪友悪友出来てなんかもう楽しくて楽しくて延々と遊べる感じ。多分ずーっとつるんでる気が。 ジョルジュはいいお兄さんだしノリいいし。ご飯奢ってくれるしいつか絵も沢山見せてほしいし。 サーシャはしっとり優しかった……旅に出るならきっと北国でまた会いに行こうとするだろうし。 カロンのごはんは食べるしかなかった。ごはん出てくるとマッハで食べるしかねえタイプには止められなかった。飯出すとちょろいので最近控えてたのにこれだよ。
(-103) calabari 2014/10/06(Mon) 01時半頃
|
|
/* やなこまさんおやすみなさいませ。 わしもシャワーあびてくるの
>>-98 サーシャ はじめましてですねー、ご参加いただきありがとうございます。 初期から絡んでくださいr、芋ぶちまけたりなんだりという剛速球無茶ぶりに対応していたける度、胸キュンしてました…。
…えっ!?薔薇村初めて…? は、はじめてが私(の村)でよかったんですか…?///
(-104) ハニーベル 2014/10/06(Mon) 01時半頃
|
|
>>-85 グイド 絡めず終いで大変残念でした…迷子の手引きたかったのにな!
>>-96 ショー 他と建ってなかったらしれっと建てたからw 「お代がわりに髪切ってー」って言いたかったのにくっそぅw
結構な回数シューと間違えかけたのは内緒。
>>-97 カロン 髪に銀乗せたらイヴェ度増すと思うのです。 生まれてくるに至るRomanがあるのだろうか(ドヤァ
(-105) nil 2014/10/06(Mon) 01時半頃
|
|
/* うへ記号忘れた
(-106) nil 2014/10/06(Mon) 01時半頃
|
|
/* ウィキ作ってから村を建てるまでに一カ月もなかったので、そこらへんもキャラぶれしたり、動きづらくさせてしまった原因かなぁ、と反省してます。 自分が企画するときって大体いつもそんなかんじなのですが、これからはもっと期間開けてみようかと思います。 とりあえず12月開催予定のタッグRP村予告だけ日記にあげた。
>>-101 ヘス 自分の欲望にすなおになってええんやで?? まだ次回はいつやるとかも決めてないんですが、ぜひぜひ。 襲いに行きますので。
(-107) ハニーベル 2014/10/06(Mon) 01時半頃
|
|
/* すいません、家族が熱出して寝込んでまして。
エピに入ったばかりですが、今夜はこれにて失礼致します。 おやすみなさい**
(-108) yusura 2014/10/06(Mon) 01時半頃
|
|
/* >>-94 ヌリカベ 正直プロ初日は「あ、やべこれ入れないんじゃね?」と真剣に思いました。入り口でずっと震えてました。 でもGNL村本当……楽しかった……幸せ……このセット大好き……
>>-99 蜂蜜の香りですよ(必死の言語化しつつバックステッポ)
むしろサーシャとの誤認にふきました。 いや……サーシャとかどう見てもめちゃくちゃ可愛いじゃないですか……あとあのしっとり感!!! サーシャおいしそうでしたね。
(-109) calabari 2014/10/06(Mon) 01時半頃
|
|
/* >>-93 ショー あの村は、色々おかしかったので。 ショーは未エンカですよね!話したかったのになーぐぬぬ……
>>-105 ネール 絡みに行きたかったんですが、旨いこときっかけが…(´・ω・`) ホントに迷子設定が受け身過ぎて、思うように動けないことが多々
(-110) KNG 2014/10/06(Mon) 01時半頃
|
|
/* カロン >>-107 一か月って短い…? んー、自分の場合は完全に判断ミスだからなぁ…だが貞操観念のゆるいおっさんがしたかった…!
えーっと。うん。自分の欲望に素直になるとR18じゃないと… いや、そっちのロールは未経験だしなぁ。だけど境界を考えなくてもいいのは楽かも知れない。
(-111) 墨染 2014/10/06(Mon) 01時半頃
|
|
/* おやすまれる方おやすみなさい! エピると夜更かししちゃう病ですが、もうそろそろおいらも寝ます… また明日**
(-112) KNG 2014/10/06(Mon) 01時半頃
|
|
痛ててっ…!あのデブ本気でやりやがった…!
[脳天を押さえて半分涙目になりながらもわざわざ用意してくれたビールをありがたく飲む。
傍で店主に注文する小説家の様子に若干引っかかるものを感じつつ、そこを追求していいものかと少し考える。]
そうそう。仲いいの。オレとあのデブ。オレとしちゃーもう一歩歩み寄りたいんだがなぁ。 ガード固ぇのなんの。
[今はまだ聞くべきではないだろうかと考え直し、仲がいい、と言われたことを店主の方を見もせずに勝手に肯定した。]
(15) 墨染 2014/10/06(Mon) 02時頃
|
|
[目の前に湯気を立てた芋と、とろりとしたチーズが乗った皿が運ばれてくる。 芋の香りと、チーズのとろける様子で、視覚も嗅覚も同時に刺激されれば、もう我慢などできるはずもなく。]
いただきます!!
[グイドと一緒になって興奮気味にはしゃいだ。 初めて見る料理にテンションは一気にうなぎのぼりだ。 ふとグイドのほうを見れば、フォークでラクレットをつつきながら同じく大興奮のようで。>>2:262 こんな風に誰かと楽しい食卓が囲めることに、男は人知れず感謝した。
それからグイドがワインを注文するようなら便乗して。コクのあるワインが合うんだと教えてくれた通り、二つの相性はばっちりだった。]
(16) kotsuma 2014/10/06(Mon) 02時頃
|
探偵 ヘスは、メモを貼った。
墨染 2014/10/06(Mon) 02時頃
|
/* 菫と紫陽花と聞いて脳内で冬の人が熱唱してくる。 ハロルド、グイドおやすみなさい!
この後はカロンとどうなるかな。 多分暫くは友人ポジのまま付き合うことになる気が。 というか多分ショーから踏み入らないからカロン次第… …どうなるんだろう(真顔)
>>-105 ネール しれっとwww 多分しれっと建て返したな!w 無茶言うなよ、って言いながらちょっとだけ。 手先は革細工作れる程度だから絶望的な出来には……18(0..100)x1%ぐらいはなっちゃうかもしれない。
シューは自分自身でも何度か間違いかけた(まがお)
(-113) calabari 2014/10/06(Mon) 02時頃
|
|
/* タッグRP村と聞いてソワァ…しつつ、少し眠気に負けそうに なってきたので、一旦おやすみして参ります。 副団長へのお返事は、朝に!
皆様も夜更かしさんにはお気を付けをー!**
(-114) kazashiro 2014/10/06(Mon) 02時頃
|
|
/* 夜明け前の続き落としてこれでオレもお休みなさいにしよう。 ハロルドさんのご家族さんはお大事に…!**
(-115) 墨染 2014/10/06(Mon) 02時頃
|
|
/* ううう時間切れ!告白のターンは明日かな。 >>-103ショー しっとり優しいだなんて!あわわ。普段は素桃やらしい人として定評があるんだぜ?(ドヤァ ショーは裸足ペタペタが可愛すぎて!!エンカする勇気がなかったのはこいつ←がヘタレなせい。
>>-104カロンもとい村建て様 芋のぶちまけには思わず紅茶吹きました。うわああドジっこや!!美形ドジっこキタワァァァと机バンバンしてました。 初めてがむしろあなた(の村)でよかった。 そう自信をもって言えるぞ。
>>-109ショー おいしそうってなに!?(ガクガク
(-116) kotsuma 2014/10/06(Mon) 02時頃
|
|
/* 私もこれにておやすみなさい! 秘話使いたかった!頑張って使う!**
(-117) kotsuma 2014/10/06(Mon) 02時頃
|
|
/* ハロルドさんは御身内さんお大事に…! エピはまだまだあるのでリアルお大事にですよ! おやすまれるかたもおやすみなさいませ。
>>-111 ヘス 折角のビッチ設定設けたのにヘスに絡みにいかなくて完全に死に設定にしてしまったアカウントがこちら。 エンカしてたらお誘いくらいはできたのかもしれない…。 やりたいキャラと、村との乖離は悩ましい問題です。 ですができるだけ、参加した方に楽しんで貰えるような村造りを目指してますので、気づいたこととかちょっと疑問に思ったこと、なんでも落としていってくだされば嬉しいですー。
エロルは経験してみないと向き不向きわかんなかったりするので、是非一度経験してみてくださいな。[下衆顏。]
(-118) ハニーベル 2014/10/06(Mon) 02時頃
|
|
>>-109 ショー 最初は怖いけど慣れるとだんだん気持ちよくなるよ(ニコッ またGNLセット使った、今度は変身機能おkの村建てたいとおもってますよ 都合が合えばまた是非
何故文字から香りがするのか…?[ナイフ投げながら] サーシャしっとりわかる、おいしそうわかる。 イッケメェンでしたね。
ショーは…あれですよ。 意地悪なところがすきっていいたかったんです、多分…。
(-119) ハニーベル 2014/10/06(Mon) 02時頃
|
|
/* ジョルジュ、ヘス、サーシャおやすみなさいー!
>>-116 サーシャ やらしいwwww 癒し系だと思ったのにいやらし系だなんて! PCとして可愛い!と撫で回すタイプと言うよりは懐いたり慕いたくなるタイプの方でした。PLとしては撫でたい。もふ帽子ごと。 裸足ぺたぺたはチップネタでどうしても入れたかった…ッ エンカ時に拾ってくれる人がいてほっとしました。サーシャと会いそこねた時にしょんぼりしてたらカロンの芋ぶちまけで絡めたので芋GJの気持ち。
おいしそう(物理)
(-120) calabari 2014/10/06(Mon) 02時頃
|
|
/* 煮え切らないショーをベッドに押し倒す(ついでに頭の横らへんの枕にナイフも突き刺す)未来しか見えないなと首を捻りつつ、私もこのへんでおやすみなさいませー。**
(-121) ハニーベル 2014/10/06(Mon) 02時頃
|
|
/* >>-119 カロン (ぶるぶるぶるぶる) おお。わくわく。そういやwikiで変身機能使って入村おk?って聞いたの俺でした。確認取るの遅すぎて申し訳ない! 結局チップ変えたので全く影響なかったけれど。
俺もよく「ばりばりせんべいの香りがする…」って言われるから[回避] サーシャ癒し系イケメンだった。
ちょっかいかけまくる系男子だから…… そして未来>>-121が俺にも幻視できすぎた。どうなる、俺! おやすみ、カロンー[白くてふわふわな髪をぽんと]
(-122) calabari 2014/10/06(Mon) 02時半頃
|
|
/* おぅ…結局告白と無関係になるのかしらねぇ… ま、しょうがないかなぁなんて思いつつ これから台風最接近にちょっとドキがムネムネしつつ お休み…できるかな。
ゆすらさんはご家族お大事に。看病お疲れ様なのよ。
(-123) 紫露草 2014/10/06(Mon) 04時頃
|
青年団 デニールは、メモを貼った。
紫露草 2014/10/06(Mon) 04時半頃
|
/* ……みんなちゃんと寝てよ? さて、私はお仕事行こう……返事は帰ってからになるかな**
(-124) suzune_n 2014/10/06(Mon) 05時半頃
|
|
[あやすように言われて、されて。歯がゆいような、こそばいような。]
………デニー、ル。
[近い、とは声にもならずに。最接近した相手の相貌に動揺する。 肩肘張って生きてきた自分、こんな風に受け止められて甘やかされるのは一体どのくらいぶりだろうかとそんなことを考える。考えないと目の前の事象に留められて、何も考えられなくなってしまいそうで。]
…うん、ありがとう。
[静かに告げる声は、空に溶けること無く眼前の、優しさを纏う青年へと。]
(-125) nil 2014/10/06(Mon) 07時半頃
|
|
/* 表に落とすログを独り言にするぐらいは頭が死んでる。
おはようございます。死にます。(逃走)
(-126) nil 2014/10/06(Mon) 07時半頃
|
美容師 ネールは、メモを貼った。
nil 2014/10/06(Mon) 07時半頃
|
/*お疲れ様でしたー! 連日遅い参加、早々の就寝ですいませn…
どえらい雨だけど、せめてしゃのわーるさんには行き"た"い"!!
(-127) O峰 2014/10/06(Mon) 09時半頃
|
|
[礼を告げるネールに更に微笑みは深まり>>-125]
可愛いやつだ。うん
[そんなことをいいながら、ぎゅっと抱き寄せて背中をポンポンと優しく叩く。 そうしていると、隣にいるネールが愛おしく思えて不思議な気持ちになってくる。]
今年も、祭りが終わるね……
[祭りの終わりを静かに告げる夕焼け空を見上げながらつぶやくように。]
来年は、いい出会いがあるといいなぁ。 ……いや、実は出会ってるのかな?僕にとっては。
[悪戯っぽい笑みで傍らのネールを見る。 告白…まではいかないかもしれないが、今までより、ほんの少しだけ近づけたような気がしていたから。]
(17) 紫露草 2014/10/06(Mon) 10時半頃
|
青年団 デニールは、メモを貼った。
紫露草 2014/10/06(Mon) 10時半頃
|
/* ちょっと強引。だけどこれだけさせてくれたら可愛くなったから←
(-128) 紫露草 2014/10/06(Mon) 10時半頃
|
|
ちょっ…ま、待て、まだ… [差し出された手を取るのにも>>329視線は泳いだ。 その一方、路地へと歩くのも口では待てと言いつつ足は 彼の導く先へ抵抗無く動く。] ~~~~~……えっと、さ。 [こんなところに連れ込んで、伝えて来るのは言い伝えの話>>2:330 彼は待っているのか、嫌悪でもただの好奇心でもない促しの言葉は 男に覚悟を決めさせるには十分だった。
暫くは言葉を選んで黙っていたが、法や策より 真っ直ぐにぶつけるのが自分らしいと口を開く。]
(18) kazashiro 2014/10/06(Mon) 13時頃
|
|
オレ、副団長が振られたって聞いた時、心配するより 何より喜んだんだ。やった、良かった、 これで傍に居るのはオレだけだってな。
オレだけが、副団長を笑わせる。 オレだけが、副団長を支える。
そんな事を考えてた。
[恐らくはこれが一番の理由となろうか、 否定しようのない好意を自覚した言葉は、 わずかな震えと共に溢れて行く。]
(19) kazashiro 2014/10/06(Mon) 13時頃
|
|
だから、夕べ何があったのかはわかんないけど、 何があったんだとしても多分嬉しいな?って。
[一度やると決めたら、もう後に退かない。 頬に触れる手に、自分の手を重ね 真っ直ぐにハロルドの目を見上げる。]
そういう事で、オレは副団長が好き。 相当にアブナい意味で好きだよ。
ああ、ここふざけんなって殴る所よ?
[最後に茶化すような言葉を置いたが、 震える声がそれまでの話が真剣である事を伝えることだろう。**]
(20) kazashiro 2014/10/06(Mon) 13時頃
|
|
/* お昼休みに一撃で、こんにちはしつつ 再びお仕事へ参ります…。
カロンさんがショーさんを押し倒すシーンを 心密かに楽しみにし、 ハロルドさん方面に深く土下座の体勢をとりつつ また、夜に!**
(-129) kazashiro 2014/10/06(Mon) 13時頃
|
|
/* 可愛いのはお前だチクショー!!!
って中身の可愛い歳上スキーを暴露したところで時間ないので夜返すっ!
(-130) nil 2014/10/06(Mon) 14時頃
|
|
本気だったら今頃探偵さん吹っ飛んでるんじゃないの?
[涙目のままビールを飲んでいるのを見て茶化してみる なにか少し変に見られた気がするが気にしないでおこう]
へぇ?その先行ったらどうなるのかな? あ、それ言ったら殴られちゃう?
[にこりと微笑み首を傾げた 殴られてもきっと笑ったまま]
(21) suzune_n 2014/10/06(Mon) 14時頃
|
|
―回想・2日目午前 ニューマンのワイン倉庫―
[いるかなと見回すと、ロニーを発見>>3 ちょうど、別のお客さんを見送っているところで、こちらが手を振るとグラスを持って来てくれた]
地図ありがとう!すごく助かった! 分かりやすかったよ。
[逆方向へ歩き出したのは、ノーカン。 目的地に着けた今。グイドにとっては些細なことだ]
うん、赤かな。 白やロゼもいいけど、俺の趣味でチーズに合うやつ!
[仕入れに私情を挟むが、旨いワインを持ち帰れば問題ない。 そして、実際にグラスに注がれたそれは旨かった]
(22) KNG 2014/10/06(Mon) 14時頃
|
|
やっぱり、年代でも違って来るよなぁ。 「この10年で最高の出来」とか!
風味に関しては、さすがに女将さんと相談だし、 また連絡するよ 仕入れ先になったらよろしく。
いいチーズと出会わせてやるよ
[包んでもらったワインを受け取り、手を振って別れる。 どんなものが合うか、先ほどの味を思い出しながら歩く。
出会いは、やはりいいものだ*]
(23) KNG 2014/10/06(Mon) 14時頃
|
小説家 メラニーは、メモを貼った。
suzune_n 2014/10/06(Mon) 14時頃
|
/* サーシャさんは返すの夜になりそう。 鳩すみません昼2撃
出来ゆくカップルに、ニヤァしつつ**
(-131) KNG 2014/10/06(Mon) 14時頃
|
|
/* そして眠い……あー雨のせいで…頭痛い……[ぐったり] 少ししたら寝るの。
(-132) suzune_n 2014/10/06(Mon) 14時頃
|
|
/* りあじゅうどもしあわせになれ!(意:おはようございます)
おやすみですが、ひたすら雨なので ぐったりごろごろしてたらこの時間ですよ!
ハロルドさん宅のご家族の具合はどうでしょうか。 ネールさん体壊さず頑張って…! メラニーさんもお大事に…!
(-133) やなこま 2014/10/06(Mon) 14時半頃
|
|
/* >>-130 お忙しいようで 無理せずですよ。
(-134) 紫露草 2014/10/06(Mon) 14時半頃
|
|
>>-132 低気圧で頭痛でしょうか? お大事に。
(-135) 紫露草 2014/10/06(Mon) 14時半頃
|
|
/* 私も気圧のせいか朝から頭痛で死んでます…うぎぎ でもショーに頭撫でて貰えた…もう一生頭洗わない…
(-136) ハニーベル 2014/10/06(Mon) 14時半頃
|
|
/* 元々貧血気味だからね……これ以上心配かけさせないためにも休んでおくね。 心配ありがとうございます**
(-137) suzune_n 2014/10/06(Mon) 14時半頃
|
|
/* >>-127 フー すしこさあああん!!飛び入りしてくださってありがとうございます(はぐはぐ) エンカすらできなかったけど、祭、ひいては村を楽しんでくださったのなら幸いですー。
(-138) ハニーベル 2014/10/06(Mon) 14時半頃
|
|
/* 体調崩される方やリアル爆発してる方はご無理せず…!エピローグは明日も明後日もあるので…! こっちも数日前からずっと雨で、洗濯物がががっが
(-139) ハニーベル 2014/10/06(Mon) 14時半頃
|
|
/* ぼじょれーのフレーズはなんとまぁ見事なって言い回しが多くて噴けますよね
95年「ここ数年で一番出来が良い」 96年「10年に1度の逸品」 97年「1976年以来の品質」 98年「10年に1度の当たり年」 99年「品質は昨年より良い」 00年「出来は上々で申し分の無い仕上がり」 01年「ここ10年で最高」 02年「過去10年で最高と言われた01年を上回る出来栄え」「1995年以来の出来」 03年「100年に1度の出来」「近年にない良い出来」 04年「香りが強く中々の出来栄え」 05年「ここ数年で最高」 06年「昨年同様良い出来栄え」 07年「柔らかく果実味が豊かで上質な味わい」 08年「豊かな果実味と程よい酸味が調和した味」 09年「50年に1度の出来栄え」 10年「2009年と同等の出来」「今年は天候が良かった為、昨年並みの仕上がり。爽やかでバランスが良い」 11年「出来が良く、豊満で絹のように滑らかな味わい」 12年「ボジョレー史上最悪の不作」 13年「みずみずしさが感じられる素晴らしい品質」
(-140) ハニーベル 2014/10/06(Mon) 14時半頃
|
|
/* 何か並べるとどれが一番良いのかわからぬ… う、うそつき村人は誰だ!(混乱
(-141) やなこま 2014/10/06(Mon) 15時頃
|
|
/* 12年ワイン売る気ねぇだろ!(遅
(-142) やなこま 2014/10/06(Mon) 15時頃
|
|
/* 私の考察だと100年に一度の03年をここ数年で最高の05年上回ってて、09年が更に上回ってるから、09年なのかなぁって。 ちょっとした哲学というか風物詩というか、もうこれキャッチコピー作るためにボジョレー売ってる気すらしてくるよね…
(-143) ハニーベル 2014/10/06(Mon) 16時頃
|
|
/* アッほんとだ やなこまさんに誤字で透けてる…(震え声) なんてこった…
(-144) ハニーベル 2014/10/06(Mon) 16時頃
|
|
―2日目昼過ぎ・シャノワール―
[太陽が中天に昇る頃になって本来手伝う筈だった男が顔を出して、笑顔に青筋を浮かべた兄が男を再びベッドへ送り戻そうとするのを慌てて止めて。 そうしてやっと落ち着き開放されたのはその太陽が少し傾いた頃。
ピークは少しばかり過ぎたものの賑わう通りを人ごみに揉まれ流されるように移動して、どうにか目的地――黒猫の猫が目印の店、シャノワールに辿り着く。
盛況らしくテーブルに着くのは少し時間を要し、案内されるまでの間ぼんやりと周囲を見る。 と、店内のテーブル席に座る見覚えのある顔>>2:261>>2:323を二つ見付けると目を瞬いた]
(…知り合いだったんだ)
[意外に思いながらも料理を囲む二人の顔はどちらも楽しそうで、ついつい微笑ましく眺めて。
やがてテラス席へと案内されると、手渡されたメニューを一読。 どうやら今年は『ラクレット』を供しているらしく。 付け合せにジャガイモとサラダとトースト、デザートにカロンに聞いた>>1:173限定の菓子――『ぶるちーのミルフィーユ』を頼む]
(24) やなこま 2014/10/06(Mon) 17時半頃
|
|
――え。カロン、お休みなんだ?
[やがて料理を運んできてくれた昔馴染みのウエイトレスに話を聞くとどうやら今日は1日休みのようで。 予想がずれたと頬を掻いていたが]
「何だか顔が赤いし、ぼんやりしてたしで 珍しくミルフィーユを焦がしてね?
その焦げたとこも美味しかったんだけど、 折角のお祭りなのに、何だか心配だわぁ」
[という言葉に瞬きを数回]
……ワインのかぶり過ぎかな? 風邪じゃないと良いんだけど…
(……でもなんだか) (まるで恋でもしてるみたい、な?)
[珍しくそんな直感めいた考えが浮かんだのは、その様子が以前女性館員に薦められた恋愛小説に登場した“女性”と行動と重なったから]
(…流石に言ったら怒られるかな)
[なんて考えながら、離れるウエイトレスに手を振ってラクレットへと改めて向き直り]
(25) やなこま 2014/10/06(Mon) 17時半頃
|
|
/* 誤字って気を付けててもやるときはやりますよね…
(-145) やなこま 2014/10/06(Mon) 18時頃
|
|
/* まだ頭が重いけどふっかーつ! みんな大丈夫かな?
(-146) suzune_n 2014/10/06(Mon) 18時半頃
|
|
/* メラニーさん復活おめです!
外の雨風の音も随分遠くなりました。 さよなら台風。
(-147) やなこま 2014/10/06(Mon) 19時頃
|
|
/* ロニーありがとう。
台風?うちのところは全く意味ないからねぇ……雨は強くなるけど。
(-148) suzune_n 2014/10/06(Mon) 19時頃
|
|
/* IFでロニーを口説こう。そうしよう。 こんばんは。
メラニー復活してよかった!おめっとー。
(-149) kotsuma 2014/10/06(Mon) 19時半頃
|
|
/* サーシャもありがとう。 会えてなくて残念だったよ。
(-150) suzune_n 2014/10/06(Mon) 19時半頃
|
|
/* うん、残念だったよー。小説家……!(ガタッ ってしたかったのに
(-151) kotsuma 2014/10/06(Mon) 19時半頃
|
|
/* いろいろすれ違ったからね。仕方ない。
元々から小説家ってショーンを使わなかったのは恋愛小説書かなそうという裏事情。
(-152) suzune_n 2014/10/06(Mon) 19時半頃
|
|
/* ああ、確かにw あいつはどう見てもサイコホラーとかサスペンス系w
でもああいうのが実は純愛物を書いてたりな
(-153) kotsuma 2014/10/06(Mon) 19時半頃
|
|
/* まだ落ち着けないけど、ちろっと。
サーシャさんはサーシャさんのしたいようにすればいいですよ。 IFじゃなくて、普通にロニー口説きにいけばええと思うのです。 時間軸的に無理ならあれですが、サーシャさんの2日目夜まで拘束はしていないはずなので、ロニーに会いに行けるのではないかなと。
PLとしても、PCとしても、サーシャさんのやりたいようにやっていただけたらと思います。 こちらはPL視点でサーシャの気にしている人を知った状態で言ってることなので、「どんな答えでも受け入れる」つもりですよーと。
(-154) KNG 2014/10/06(Mon) 19時半頃
|
グイドは、一撃だよー**
KNG 2014/10/06(Mon) 19時半頃
|
/* 確かに純愛ものを書いてて意外性をしても良かったけれど…… この髪にひかれてねぇ……[メラニーの髪チラリ]
(-155) suzune_n 2014/10/06(Mon) 19時半頃
|
サーシャは、グイドをすかさずキャッチ!もふもふ。
kotsuma 2014/10/06(Mon) 19時半頃
|
[朝はごく軽く済ませた分、空腹で。 少し量が多かっただろうかと思いつつも、目の前に料理を見ればそれも些細な事とこくりと小さく喉を鳴らす。
まずは前菜にと、茹でたジャガイモとサラダが乗る皿。どちらも溶けたチーズが掛かり、空腹を刺激する。
食べ易く切られたジャガイモにフォークを突き刺して、細く息を吹いて冷ましてから一口。 ジャガイモは茹でただけのシンプルなものだが、だからこそナッツの風味と甘味を持つチーズに良く合う。
サラダは真っ赤なトマト、黄緑が優しいアスパラ、瑞々しいレタスと、とろりととろけるチーズを纏う姿は目にも鮮やかで]
(26) やなこま 2014/10/06(Mon) 19時半頃
|
|
――すいません、辛口の白ワインをグラスで。
[忙しく歩き回るウエイトレスを呼び止めてジャガイモとサラダに合わせてワインの注文を。
待つ間にトーストへ手を伸ばし、二つに割る。 閉じ込められていた白い湯気に眼鏡が曇りかけると少し苦笑して眼鏡を外してテーブルの上へ。
改めてトーストに顔を寄せると香ばしい小麦とチーズの香りが鼻先を擽り、堪え切れぬまま噛り付く。 冷ます間を惜しんだ分、口内を焼く熱さに少し涙目になりながらはふはふと口の中で冷ましてから噛み締める。
熱い。だからこそ美味い。
パンの持つ優しい甘味とチーズのこくのある甘味が口の中で混ざり合う]
(27) やなこま 2014/10/06(Mon) 19時半頃
|
|
[今度は冷ましながら少しづつトーストを食べ進めているところに運ばれてきた白ワインに口を付けた。
華やかな香りがチーズの風味と遊び、チーズに合わせたこくのある味が舌の上で溶けた。 すっきりとした辛口のワインで舌の上をリセットしてから、たっぷりとチーズの乗ったジャガイモを口に運ぶと、辛口のワインがチーズとじゃがいもの甘味を引き立てた]
(…やっぱりおいしいなぁ)
[ついつい顔が綻ぶ。 そうしてしばし料理とワインのマリアージュを堪能して]
(28) やなこま 2014/10/06(Mon) 19時半頃
|
|
/* ラクレットぐぐったら画像美味しそう食べたい!! とかなって、つい長くなりました。
お腹が空いたので、ご飯いってきます!!(ダッシュ
(-156) やなこま 2014/10/06(Mon) 19時半頃
|
|
キシシッ。そりゃ違いねぇか。 あのオヤジもまだ手加減してくれてんのか。…ならもうちょい…
[許されるか、などとまたちょっかいを出したくもなるが一日に2回つまみ出されるのは勘弁だった。 だからすっかり上機嫌になってそのまま笑うだけで我慢した。
にこりと笑って首を傾ける相手の様子>>21に先ほどの疑問はあやふやになる。 気のせいだったのだろうか? 尋ねようにもその違和感を掴みきれずに結局そのまま雑談を続ける。]
ん?どうなるんだろなぁ? けどオレぁ女には手ぇ上げない主義よ? まぁ男にも手は上げねぇけど。 その代わり手ぇ出すけどな?キシシッ。
[いたずらじみた言葉にも怒ることはなくまた笑った。]
(29) 墨染 2014/10/06(Mon) 20時頃
|
|
/* ばんわー。 まだ鳩で低速だけどゆるゆる。
ほんで結局どこからどう矢印が向いてたのかよく分かっていない。 灰読むと大体みんなそんな感じで少し安心。
(-157) 墨染 2014/10/06(Mon) 20時頃
|
|
/* そういやどっかでロニーが言ってた入村後メガネ化はオレも考えたなぁ。 予約するキャラ考えてみたら+無くても眼鏡だっから聞かなかったんだが。
(-158) 墨染 2014/10/06(Mon) 20時頃
|
|
/* 違ぇ。ロニーじゃなくてショーだったか。>>-119
(-159) 墨染 2014/10/06(Mon) 20時頃
|
|
/* よく見比べてようやく気付いた! ヘスさん+になると笑ってるのか…!変わらないと思っていた…
(-160) 墨染 2014/10/06(Mon) 20時頃
|
|
/* にょんたか。
IFロールやその後の描写などは各個人にお任せしますが、いずれにせよ進行中にご縁があったお相手さまを悲しませるようなものは、そっと控える方向でお願いしますねー。 あるいはお相手さまの同意を得てくださいましね。
灰発言で実は好きだった、可愛い、レベルでならOKですのよ。
何事も限度なのですよん。
(-161) honeybell 2014/10/06(Mon) 20時半頃
|
|
/* でもまぁ、お相手さまがNTR大好き!むしろやれ!って場合は…うん(((
(-162) honeybell 2014/10/06(Mon) 20時半頃
|
|
/* 他ならぬ自分が過去にしっちゃかめっちゃかやっちゃって、同村してくれた方に嫌な想いをさせたことがありますので、あらかえじめお伝えしておきますね。 村としての決まりごとではないのですけれども、そうしたほうがいいかも、的な発言ですよん。
最後まで気持ちよく楽しく過ごしていただけたら幸いです。
(-163) ハニーベル 2014/10/06(Mon) 20時半頃
|
|
えっ、ショーが浮気したら?
……する筈ないじゃないですか。やだなぁ。
[笑顔でリンゴを握りつぶしながら、もう片方の手でかぼちゃを握り潰した。]
(-164) ハニーベル 2014/10/06(Mon) 20時半頃
|
|
/* 入村後即眼鏡は、当初採用する方向で考えてたんですが、結局なしにしました。 なんでボツにしたのか覚えてない…ウィキの文章長くしたくないとかそんな理由だったきがする(((
でも需要はあるようなので、次回またGNLチップを使った村を建てる時は、変身の有無についてアンケとりますねー。
(-165) ハニーベル 2014/10/06(Mon) 20時半頃
|
|
あはは、俺までつまみ出されるのは勘弁してもらいたいなぁ?
[最初の不機嫌さが嘘のように上機嫌になってよかったと思う>>29そのまま茶化すような口調を続ける
俺になにか変なことでもあっただろうかと相手の様子でなんとなく思った]
えー何それ怖い。 手を出し過ぎたら怖いよ?
[本当に怖いと思っているわけではなくくすくすと笑う]
(30) suzune_n 2014/10/06(Mon) 20時半頃
|
|
/* 迷ったらアンケ。ハニーちゃん覚えました。
(-166) ハニーベル 2014/10/06(Mon) 20時半頃
|
|
/* あ、カロン好きだったよ?可愛くて[にっこり]
(-167) suzune_n 2014/10/06(Mon) 20時半頃
|
|
/* アッ誤解されるかもですが、ショーが灰とかで他の人といちゃついたり可愛い言いあったりするのは全然おkですよ!
カロン的には →殺してでも 奪いとる になっちゃいますが、あくまでカロン的にはなので。
(-168) ハニーベル 2014/10/06(Mon) 20時半頃
|
|
/* 他の人のキャラ選択の幅広がるかな?ということでヘスさん予約しつつ聞こうかとも思ったんだけど止めた。 理由は「メガネキャラの価値薄れる…!」とかその程度だった。
(-169) 墨染 2014/10/06(Mon) 20時半頃
|
|
/* アッすみません、さっきのはネタです。あいすそーd…
>>-167 メラニー (∩´∀`)∩ワーイ でも 「どっかで会ったことあるよね」(うろ覚え)って言われた時点で
「あっこれ鈴音さんでしかも私だってばれてる」
と察するの余裕でした。(ぷるぷる) 嬉しいけどね!嬉しいけど なんで!
毎回!
ばれる!
の!!!!!!!!!!!!!
(-170) ハニーベル 2014/10/06(Mon) 20時半頃
|
|
/* >>-169 ヘス あ、思い出した。 変身可能にしたら全員眼鏡(GNL+)になりそう…って考えたからでした。それだ。
てっきり眼鏡かけてるキャラは変身すると外すと思ってたのに、全然変化ないなーっておもっちゃったのもあります。 もっかい見比べてみます。
(-171) ハニーベル 2014/10/06(Mon) 20時半頃
|
|
/* これ眼鏡っていうよりゴーグル…
(-172) ハニーベル 2014/10/06(Mon) 20時半頃
|
|
/* いや、もちろんお相手ありきだと思ってる桃PLなので特にがっつりNTRしたいとかではないんですが(;・∀・)NTRはされるのもするのも嫌いですし。
正直あの時点でグイドにもロニーにも気持ちが定まっていない自分にはそもそもグイドの思いに応える権利がないんじゃないんじゃ?とか思ってるんですけどねw
予定ではこのままグイドに応えたいと思ってるのですが、もし、グイドに答えずロニーへ思いを告げに行ったら…のIFを書こうと思ったのですよ。 (ヘスへの行動もあるでしょうからロニーの時間取りたくないのがあります)
フラフラしてねえでさっさと矢印ガツンと向ければよかったなあ。ごめん、グイド。
(-173) kotsuma 2014/10/06(Mon) 20時半頃
|
|
/* >>-170 うん[ハート] 一応年上だから会ったことあってもいいかなーってノリでもあったけど。
愛だね。私はハニーちゃんのお姉ちゃんだから仕方ないよ[キリッ]
……メラニーさん片目しか見えてないけど誰もつっこまなかったよね。 [どのキャラでも眼鏡付ける気は毛頭なかったけど記念に]
(-174) suzune_n 2014/10/06(Mon) 20時半頃
|
|
ま、そーゆーこともあっから今日は大人しくするかね。 こいつが飲めるだけで万々歳。
[出てきた最初の一杯を飲み干せば何も言わないのにおかわりが置かれる。 もっともその理由は店主の好意などではなく、大声でビールを注文させないためだとかそんな店主の気苦労には気付いていない。
思いのほか明るい性格だったらしい小説家の笑い声>>30にビールも進む。 今更1人が寂しいとかそんな感傷は抱くこともないのだが、誰かがいることは昔から変わらずいいものだ。]
んー?オレはその辺は心配してねーけどな? 手ぇ出した相手もそこそこいっけど恋人とか期待すんな、ってのは釘刺して遊ぶからよ。キシシッ。
[一度限り体だけの関係ならこの街だけでも両手で足りない程度には。 固定で遊ぶ相手も少なくないがその辺りは決まって最初に念を押している。]
(31) 墨染 2014/10/06(Mon) 20時半頃
|
|
/* ううむ、カップルの問題に口を出してしまって申し訳ないです。 当事者が良いとするのであれば、村建てからは何もないですよ、でも村を気持ちよく、楽しく終わって欲しいな、というのをお伝えしたかったのです。
(-175) honeybell 2014/10/06(Mon) 20時半頃
|
|
/* 自分もよく村建てるからその気持ちはよくわかります。 最後まで皆さんに気持ちよく、楽しく過ごしてもらいたいっていうのはどの村建て様も共通の思いですよね。 ご心配おかけしてしまい、申し訳ないです。
(-176) kotsuma 2014/10/06(Mon) 20時半頃
|
|
/* お二方、ひいては村の参加者さん方が、それぞれ満足できる決着をつけていただければ、と、村建てとして、1プレイヤーとして願います。
ご気分を悪くされたのでしたら、ごめんなさい。(土下座) 草葉の陰からそっと見守らせていただきますね…。
(-177) ハニーベル 2014/10/06(Mon) 21時頃
|
|
/* カロン>>-171 まぁ現実だとよくあるんだけどなー。 よく行く店で気づいたら店内にいる6,7人が全員眼鏡とか。 まぁそこの常連陣には近くの眼鏡屋の常連も多いから仕方ないっちゃ仕方ないんだが。
………ここまで書いてもしかしてスゴイ局所的な現象な可能性に気がついた。
←ヘスさん+ver.
(-178) 墨染 2014/10/06(Mon) 21時頃
|
|
/* …変身解除すると墓チップになるから笑わなくなるのか… でも適当なところで元に戻さなきゃなので………
…今だけの特別サービス?
(-179) 墨染 2014/10/06(Mon) 21時頃
|
|
/* メガネだと笑ってるんだよね イメージ的にはこっちなんだよな、私のデニ君
(-180) 紫露草 2014/10/06(Mon) 21時頃
|
|
/* んー?解除すると前の発言も戻っちゃうのか??
(-181) 紫露草 2014/10/06(Mon) 21時頃
|
|
それはよかったね。 好きなのが食べれる。飲めるだけでも良いものさ。
[ビールは店主の好意と思っているので苦労など知らない
いつもの一人酒よりワインが美味しく思えるのは目の前の男のおかげだろうか]
わからないよー? 恋人を期待しなくても好きって思いは止められないって聞くからね。 後ろからナイフで刺されないように気をつけたら?
[冗談だけれどそう言った まぁヘスさんなら大丈夫だろうけど ちなみに名前が正常に浮かんでいる今、男は酔っている]
(32) suzune_n 2014/10/06(Mon) 21時頃
|
|
/* デニール>>-180 そっちの表情見てなぜか魔王討伐の旅に出そうだなー、とか意味の分からないことを思った。
(-182) 墨染 2014/10/06(Mon) 21時頃
|
|
/* 今選んでない方のチップは青なんかよく分からんけど暗くなってるからその違いかね?
お返事するためにヘスさんのサービスタイム終了。
(-183) 墨染 2014/10/06(Mon) 21時頃
|
|
/* >>-182 それはアラベスクですがな(笑)あの時のアベルは確かにメガネかけてたなwww と、知らない人にはごめんなさいですが。
(-184) 紫露草 2014/10/06(Mon) 21時頃
|
|
/* よくわかんないや、しくみが…
(-185) 紫露草 2014/10/06(Mon) 21時頃
|
|
/* あ、変身したら、そっちのチップがアクティブになるってことか。 やっとわかった←
(-186) 紫露草 2014/10/06(Mon) 21時頃
|
|
/* >>-176 サーシャ ご理解頂きありがとうございます、こちらこそ要らぬ心配をしてしまいました。 村建てをするようになって一年は経つのですが、いまだにどこまで介入していいものか、匙加減が難しいです。 これからも精進していく心積もりですので、またいつか同村できることを願っております。
(-187) ハニーベル 2014/10/06(Mon) 21時頃
|
|
/* 変身機能まとめ ・変身ボタンを押すと別チップへ変化する ・変化した後の発言はそのチップに変わるが、その前のチップは変化しない ・発言抽出機能を使った際、対象となる人物の現在のチップで発言したもののみが抽出される (これが一律禁止にした理由です)
あとうちのブラウザでは、プレビューでは+のほうに変化するのに、発言しても発言の横にアイコンが表示されねーです…。
なので変身してお試しした方は、必ず元に戻してくださいね。
(-188) ハニーベル 2014/10/06(Mon) 21時頃
|
|
/* 伸びてる伸びてる、こんばんはー! 変身でちょこっと変わるタイムと見まして
(-189) kazashiro 2014/10/06(Mon) 21時半頃
|
|
/* メガネだ。 当然ですけれどもメガネだ。
(-190) kazashiro 2014/10/06(Mon) 21時半頃
|
|
キシシッ。あんのオヤジももうちょい素直になりゃいいのによ。
[今の時点で十分すぎることはもちろん分かっている。
…と、上機嫌でジョッキを煽る手がその次の小説家の一言でピタリととまる。]
かーーーっ…耳痛ってぇ… また刺されんのはゴメンだから釘刺してんのによ…
[脇腹を抑えて痛がるふり。 それが過去に経験があると白状していることも浮ついた頭では忘れている。]
(33) 墨染 2014/10/06(Mon) 21時半頃
|
|
/* >>-190ジョルジュ、かっくい~(アラレちゃん声)
そして私のグーグル日本語には絵文字を大量に入れたせいで 「じょるじゅ」と入れると「( ゚∀゚)o彡°」こいつが出てくるw
(-191) 紫露草 2014/10/06(Mon) 21時半頃
|
|
/* ジョルジュ長岡なつかしい
(-192) ハニーベル 2014/10/06(Mon) 21時半頃
|
|
/* >>-191 デニール ちょっと賢くなったような気がします! でも何故「じょるじゅ」でその絵文字になるんですかwww
(-193) kazashiro 2014/10/06(Mon) 21時半頃
|
|
/* デニール>>-186 話し相手のオレが分からねぇw なんかほんな過去があるらしいのだけ把握。
(-194) 墨染 2014/10/06(Mon) 21時半頃
|
|
/* ジョルジュ長岡とは、某掲示板発祥のアスキーアートキャラですよ。( ゚∀゚)o彡° なお安価で決められた名前の筈。
(-195) honeybell 2014/10/06(Mon) 21時半頃
|
|
/* カロンさんの発言を元にぐぐって来たら なるほどこれが起原だったんだ…<ジョルジュの絵文字 かざしろは、また新しい知識を得たのです。
(-196) kazashiro 2014/10/06(Mon) 21時半頃
|
|
/* ピピピ… ヌリカベの桃力は64(0..100)x188(0..100)x1…
(-197) honeybell 2014/10/06(Mon) 21時半頃
|
よろしければエピ議題の回答をお願いします。
★1 この村の感想を一言でどうぞ
★2 この村を何処で知りましたか
★3 設定、システムに思うところがあれば遠慮なく
★4 来年また同コンセプトの村を建てる予定です。
どんな舞台・チップセットでBLしてみたいですか
☆その他ご自由にご記入ください
(#4) 2014/10/06(Mon) 21時半頃
|
とか言って素直になったら怖いんでしょ?
[くすくすと笑う。性格がいきなり変わったら怖い、うん
ぴたりと止まった手に首を傾げて]
……ってヘスさん経験あるんだ? お大事に?
[心配?俺が心配して何になるのでしょうか、ということで追求]
(34) suzune_n 2014/10/06(Mon) 21時半頃
|
|
★1 みんなの飯テロが凄すぎて空腹と戦ってました。 ★2 村建てですのん。 ★3 更新時間は朝とかにしたほうがいいなと感じました。 ★4 冬ならペンション、春は…思いつかない…。 つなたまとかメトロとか使いたいチップ色々あります。
セルフ回答。
(-198) ハニーベル 2014/10/06(Mon) 21時半頃
|
|
/* あらやだ、ヌリカベちゃんの桃力が恐ろしいことに…。 少々エピ議題も考えてみませんとね。
メトロポリスでBLはとても美味しいです。 最近ちょこっと変わりましたから、機会があれば…うずうず。
(-199) kazashiro 2014/10/06(Mon) 21時半頃
|
|
/* メラニーのお返事確認しつつ、エピ議題確認しつつ飯と風呂でしばき離脱**
(-200) 墨染 2014/10/06(Mon) 21時半頃
|
|
★1 いろいろとすごかった。特にご飯 ★2 ハニーちゃんの日記? ★3 楽しかったから特になし ★4 お任せ。春なら花見でもいいかも。 いろいろありすぎて迷うよ
☆ハニーちゃん楽しかったよ。ありがとう。[ニコニコ]
(-201) suzune_n 2014/10/06(Mon) 21時半頃
|
|
/* メトロポリスは気になるなぁ……
(-202) suzune_n 2014/10/06(Mon) 21時半頃
|
|
/* ヌリカベさんお嫁さん見つかるのもそう遠くない話かな。
たしかメトロポリスは全部何かしらの修正が加わったと聞きましたです。使ってみたいですねー。候補に入れますです。
問題は、私がSF方面に精通していないということでして…。
(-203) ハニーベル 2014/10/06(Mon) 21時半頃
|
|
/* こんばんは! ひとまず身内の熱は下がりました、皆様お騒がせしました!
そして変身機能が付いてたので、チェンジ!
(-204) yusura 2014/10/06(Mon) 21時半頃
|
|
/* 変身機能は試し終わったら解除してくださいねー!
>>-204 ハロルド おつかれさまです、そしてこんばんはー!
(-205) honeybell 2014/10/06(Mon) 22時頃
|
|
/* 眼鏡で登場だよー
おいらも鳩からの一撃だったので気分を害されていたらすみません。 こちらがお誘いしてPCを拘束していたこともあり、「グイド」が要因でサーシャさんの恋路を邪魔したくなかったのですよね。 遠慮なく断ってくださいね、という主旨でした。 灰にも書いてるんですが、玉砕覚悟で行っているものですし。 来ていただけるのはありがたいですし、素直にもふもふされに行きます。
ハニーさんもお気遣いありがとうね。
(-206) KNG 2014/10/06(Mon) 22時頃
|
|
/* ハロルドこんばんは。よかったですね。
(-207) suzune_n 2014/10/06(Mon) 22時頃
|
|
/* グイドの+チップはおしゃれ眼鏡。 墓チップですごく不機嫌になってしまった。
ログ読んだり議題回答もそもそします。
(-208) KNG 2014/10/06(Mon) 22時頃
|
|
★1 思い切りやりたいようにみんなにワインをぶちまけれたことが楽しかった。 ★2 ハニベルさんの日記 ★3 設定がハマってて凄く良かったです。 ★4 メトロなら宇宙船。今セット見てひなだんで学園系 つなたまか文明開化で大正ロマンなお屋敷とか温泉宿とかそんな感じの。
☆お疲れ様でした。すっごく楽しかったです。
(-209) 紫露草 2014/10/06(Mon) 22時頃
|
|
/* ハロルドさんのご家族さんも熱が下がってよかったー ▼リアル ▲体調の方は引き続きご無理なさらずー
(-210) KNG 2014/10/06(Mon) 22時頃
|
|
/* >>-204 ハロルド ハロルドさん、お疲れさまです! お熱下がって本当に良かった!
>>-203 カロン SFは宇宙で少し不思議な事があれば大丈夫ではないかと 思うわたしがおります。(真顔
(-211) kazashiro 2014/10/06(Mon) 22時頃
|
|
/* 宇宙船っていったら前に参加したケンタウルス村、大正ロマンだと大正カフェー村…どっちもR18でかなり濃ゆいエロル回してたなぁと(´-ω-)トオイメ はい桃PLですサーセン。
>>-194 アラベスクって名前の村があったんですよー そこもR18しっかり桃ってきました(笑)
(-212) 紫露草 2014/10/06(Mon) 22時頃
|
|
/* ハロルドさん、よかった!ひとまず安心しました~
グイド、ごめんね。気を遣わせちゃって…… 全力で愛す。
>>-212 なんだかんだ言って、レートがR18の村にいてもエロルに遭遇しないのですが、どうやったらお目にかかれるのでしょう?(首コテン
議題もぼちぼち考えます
(-213) kotsuma 2014/10/06(Mon) 22時頃
|
|
/* >>-213 私とカップルになったらもれなく(笑) もちろん相手が嫌がったら無理強いしませんよ?
(-214) 紫露草 2014/10/06(Mon) 22時半頃
|
|
/* エピ議題の回答を、えいやー!
★1 チーズ料理が食べたくなりました、チーズ! ★2 wikiにて。 ★3 のんびりゆったり、暴れて食べて笑わせて頂きました。 個人的には大きな時間軸のズレを作ってしまったのが申し訳無く。 ★4 先にも零しましたが、惑星を舞台にメトロポリスセットで。 季節を絡めたものなら、お祭りを背景に置いたものかな…?
(-215) kazashiro 2014/10/06(Mon) 22時半頃
|
|
/* 議題だけでもーっと投下。
★1 この村の感想を一言でどうぞ めちゃくちゃ楽しかった……議事眺めてるだけで幸せでした。 ★2 この村を何処で知りましたか 「GNLでホモやりたいです…」→「建てるよ!」→( ゚д゚ )!! ★3 設定、システムに思うところがあれば遠慮なく カップル成立まで秘話無しシステムはやっぱりいいですね。 祭設定も動きやすかった。キャラ補正はあるかもだけど。 ★4 来年また同コンセプトの村を建てる予定です。 どんな舞台・チップセットでBLしてみたいですか ファンタジーもSFも現代も入り乱れた夢の世界のような? キャラチップ入り乱れが結構好きなので試してみたかったり。
(-216) calabari 2014/10/06(Mon) 22時半頃
|
|
/* 靴に落書き。 これ使えてたらもうちょい設定増えてたかな。
(-217) calabari 2014/10/06(Mon) 22時半頃
|
|
/* ぎだいぎだい
★1 チーズ!チーズ食べたくなった! ★2 はにーさんの日記 ★3 余裕見過ぎて1日目を延長してしもたので申し訳ない。時間は足りないなんてことはなかった。 ★4 メトロで「地球の四季を忘れないために祭りをやる」って理由付ければ何でも行ける気がしましt 大きい霧雨とか蒸気も気になります
☆お疲れさまー!そしてチーズ食べ足りない!
(-218) KNG 2014/10/06(Mon) 22時半頃
|
|
>>-164 カロン 浮気ってどっから浮気な、の……
……いや、しないけど、うん。 [たぶん、という声は聞こえたような聞こえなかったような]
/*>>-168 灰は割とPL視点入るしなー。 という訳でカロンも好きに動くといいんだよ……!
(-219) calabari 2014/10/06(Mon) 22時半頃
|
|
可愛いは違うでしょ…。
[ふると首を振って否定する。背中を叩く心地よいリズムに身を委ねて。]
『今年も、祭りが終わるね……』
[秋空に舞う言の葉。終わりを告げる彩の空。]
うん。楽しかった。 一緒にヌリカベ、襲撃したしね。
[その時の事を思い浮かべればクスリと笑う。良い歳した男が二人、着ぐるみを執拗に追いかけまわして雨を降らせた。]
(35) nil 2014/10/06(Mon) 23時頃
|
|
出逢いか、或いは…気付きか、ね。
[いつか呟いたのと同じ言葉を零して。微笑みかけられればその意味するところが分かるような、分からないような。今は未だ、曖昧なまま、きっと。]
来年はもっと凄い襲撃をしよう。…叶うなら、一緒に。
[最後は消え入るような小さな声。果たして相手に届いたか。]
[それから数年後には、『想い人と共にヌリカベを濡らせば心が通じ合う』なんてジンクスが増えたかもしれない…―。]*
(36) nil 2014/10/06(Mon) 23時頃
|
|
/* ただいま かえった!(どーん)
ってなわけでさっくりと未来へ繋げつつ〆! デニールありがとね!ふわふわの髪わしゃわしゃしたい(真顔)
(-220) nil 2014/10/06(Mon) 23時頃
|
|
/* >>-219 目を合わせたところからだな
(-221) nil 2014/10/06(Mon) 23時頃
|
|
/*>>-221 監禁の危機
(-222) calabari 2014/10/06(Mon) 23時頃
|
|
/* デニールとネールは現状は仲良しコンビ……な感じなのかな。 いいなぁ。ふわふわしている。
(-223) calabari 2014/10/06(Mon) 23時頃
|
|
/* >>-220ネールおかえり~ そしていい感じの〆にほっこり。
わしゃわしゃしていいよ~
(-224) 紫露草 2014/10/06(Mon) 23時頃
|
|
/* ……箱が反抗期……[シクシク]
(-225) suzune_n 2014/10/06(Mon) 23時頃
|
|
―回想・2日目午後 シャノワール―
[待つ間、出された水で喉を潤す。 周りは、噂は。どうしても気になってしまう。 少しだけ、勇気を出して誘ってみたのだから]
昨日は大はしゃぎしてたのに、 今日はすこーし、しっとりとしてると言うか。 賑わってるには違いないのにな。
[お互いに>>2:323――そう言われたら、苦笑で返すことしかできなかった。
らしく、ない。 だからこそ悟られまいと、声を出す>>2:262 少しわざとらしかっただろうか。 ラクレットに興味を移せたようで違和感には気づいていないように見えた>>16 安堵。そして不自然にならないように会話を続けた]
(37) KNG 2014/10/06(Mon) 23時頃
|
|
/* お絵描きしてたらこんな時間…! ネールさんはお帰りなさいませ!
デニールさんとネールさんのお話がなんだかとっても ほんわかします。おジョルでからかいたい。
そしてメラニーさんの箱っこさんは機嫌が直ってくれます ように…!
(-226) kazashiro 2014/10/06(Mon) 23時頃
|
|
/* おかえりの人おかえりなさいませ。
のんびりとごろごろ 人間だけじゃなく、箱も不調とな。 ここは霊力15(0..100)x1の私がお祓いを…………
(-227) KNG 2014/10/06(Mon) 23時半頃
|
|
/* ………しない方が良さそうですね。
(-228) KNG 2014/10/06(Mon) 23時半頃
|
|
ん?そうだね、事前準備を念入りにして襲撃しよう。 ……一緒に。
[にっこりと、ネールに笑って>>36 ネールの頭をくしゃりと撫でた。
かけがえのない存在に気づかせてくれた今年の祭りに大満足したので。]
よし、なんか食べに行こう! おごってあげるからさ。
[にこーっと笑って、元気に言って立ち上がる。 ネールが来てくれるのであれば、共に街の雑踏へと姿を消すのであった。*]
(38) 紫露草 2014/10/06(Mon) 23時半頃
|
|
/* こんばんわーです! 寒いよオフトゥンさーん!とか言いながらごろごろしてたら いつの間にか睡魔さんが忍び寄ってました…
睡魔たんの誘惑力まぢ高すぎ…(ぷるぷる
(-229) やなこま 2014/10/06(Mon) 23時半頃
|
|
/* なんか上手くまとまらないよ~ごめんねー
エンドロルはどうしようかな。 まつりのあとに美容院行って髪切ってもらおうかなぁ。 なんて思ってみたり。
エンドロルはそういう日常の風景を切り取って終わるのが好きなのだ~。 まぁ、なくてもいいけどね。
(-230) 紫露草 2014/10/06(Mon) 23時半頃
|
|
/* ☆1 おまつりたのしい! ☆2 企画一覧表。よく見てる<●><●> ☆3 んー特には?72h更新でも自分は死ねるとわかった(白目) ☆4 おまつりたのしい(二度目) 12月ならクリスマスマーケットとかいいなぁまた祭りだァ チップはひなだんとか壱番街、トロイカあたりかなー
これまでのRP村入村歴がバトルorお祭りだった両・極・端。
(-231) nil 2014/10/06(Mon) 23時半頃
|
|
/* 鳩も機嫌悪い? ……寝るまで様子見してるよ、一応離脱**
(-232) suzune_n 2014/10/06(Mon) 23時半頃
|
|
/* 家族の世話に追われてました。
>>-206 グイド こちらこそ口を出してごめんなさいです。 大丈夫かな、と心配してしまいましたが、お二方ともに最終的に村を愉しんでくださる方向へ向かえることを願ってます。 ありがとうございました。
(-233) honeybell 2014/10/06(Mon) 23時半頃
|
|
/* >>-223 ショー そういう関係が好きだったりする(真顔)
初々しい恋人の期間すっ飛ばしてそうな。 一緒にいる事が自然、みたいな。そんな気が(一方的に)している。
>>-224 デニール ただいまやったーもふもふもふもふエンドレス。 お付き合いありがとー!愛してるよ!
>>-226 ジョルジュ お絵描きにガタァしつつ。 わーありがとうございますーってからかわれるのwイヤンw 囃し立て返すね?(笑顔)
(-234) nil 2014/10/06(Mon) 23時半頃
|
|
/* ★1:おなかすきました(小並感 ★2:ハニーベルさんの日記 ★3:3日村はのんびり出来て助かりました。 ★4:ちらちら見える大正浪漫もSFも面白そう! 個人的には議事チップも好きなんですとぽつり。
(-235) やなこま 2014/10/06(Mon) 23時半頃
|
|
/* ロニーは変身しても変化しないよう、な…
(-236) やなこま 2014/10/06(Mon) 23時半頃
|
|
/* >>-211 ジョルジュ S(すこし)F(ふしぎな)世界 こうですかわかりません…! でもいつか建ててみたい、参加してみたい。
>>-213 サーシャ やはりエロをメインに掲げた村に入るしか…!
また建てたいなぁホモエロ村…
(-237) honeybell 2014/10/06(Mon) 23時半頃
|
|
/* あ、ちょっと伏目?
(-238) やなこま 2014/10/06(Mon) 23時半頃
|
|
/* >>-236 ツンデレメガネのかおりがする…! いや見下し系?キチクメガネー?
(-239) nil 2014/10/06(Mon) 23時半頃
|
|
/* はにーさんお疲れさまです
>>-233 ヌリ力ベ いえいえ、安定の言葉足らずで申し訳ないです。 そしておいらは楽しんでますので大丈夫でーす。
(-240) KNG 2014/10/06(Mon) 23時半頃
|
|
/* いちお12月に、三日月国で悪魔と人間がペアになってRPするタッグ村を計画中です。今週ちゅうには黒ウィキのほうにページ作りますです。それまでになんか繋ぎで突発やるかもですが。 なので同コンセプトの村建てるとしたら来年以降になりますねー。 今のところSFとか、和風チップを使った村とか面白そうですね!SFで春なら、巨大な宇宙船内に人工的に作られた桜公園でお祭り、とか良さそうですね。
リアル冬中は雪かきで死んでる雪国住まい。
議事は…議事は場所によって?うちの窓じゃ見れないんです…涙 キャラチップ一覧も見れない…
(-241) honeybell 2014/10/06(Mon) 23時半頃
|
|
…ジジ……、ありがとう――。
[>>19>>20かなり迷っているようだったが、心を決めたらしいジョルジュの言葉を遮ることはなく、最後まで聞き届ける。 そして最後まで聞き終えた後、間違いなく心は喜びに震えていて。 そんな自分に多少混乱しながらも、正直な気持ちを語り出す。]
順番がごっちゃだけど…聞いてくれ。 俺さ――はっきりとは思い出せないけど…、起きた時お前とその…なんだ、 "何かやっちまったかも"って焦った……。
[己の手にジョルジュのそれが重なれば、そっと掴んで両手で包み込む。]
けど、なにより…お前に嫌われたくないって――そう思って…。 嫌われるくらいなら、いっそ何も思い出さないでくれとも願ってた。
[アメジスト色の瞳を覗き込めば、不安と困惑の入り交じった自分の顔が映り込んだ。]
(39) yusura 2014/10/06(Mon) 23時半頃
|
|
/* ヌリカベはおつかれさま、大丈夫?
>>-234 ネール 分かる。とても良く分かる。 隣にいて「ね、ちょっと肩貸してよ」と言える間柄とか。 ショーからネールも大体そんな印象。
(-242) calabari 2014/10/06(Mon) 23時半頃
|
|
/* 72h村って初めてやったんですが、予想以上にゆるっとできて精神上良かったです。 途中リアルで徹夜になった日があって死にかけました。
(-243) honeybell 2014/10/06(Mon) 23時半頃
|
|
シャナと別れたばかりで、正直まだ…上手く気持ちの整理がつかないけど…。 でも、俺は誰かの代わりとかじゃなくて――
"ずっとお前と…一緒にいたい"
[>>2:105昨日のジョルジュがかけてくれた言葉を思い起こしながら、まず一番に伝えたいことを声に出して。 そこで一度、言葉を区切る。]
(40) yusura 2014/10/06(Mon) 23時半頃
|
|
/* >>-239 どう考えてもコミュ障が加速する予感しかしない…!
憂鬱そうで個人的には好みなのですがっがが
(-244) やなこま 2014/10/06(Mon) 23時半頃
|
|
/* >>-242 ショー 割かしいつものことと言えばいつものこと…(ゲッソリ アッカロンくん出しますね。うんしょ、うんしょ。
(-245) honeybell 2014/10/06(Mon) 23時半頃
|
|
/* 色々やって戻ってきてとりあえず議題回答。
★1 この村の感想を一言でどうぞ 眼福。
★2 この村を何処で知りましたか ハニーベルさんの日記が最初のはず?
★3 設定、システムに思うところがあれば遠慮なく 秘話の扱いに惹かれましたねー。 秘話嫌い、表でみんなに見えるとこでも二人っきりならいいじゃない、な感じなのでコレぐらいの制約はむしろ欲しい。 時間軸の目安もある程度1日の目安になったので丁度いいなー、とか思いました。
★4 来年また同コンセプトの村を建てる予定です。 どんな舞台・チップセットでBLしてみたいですか んー、メトロポリスは大好きなのでここは追従しつつ。 宇宙船じゃなくても未来都市を舞台にしても。 後は救助がこないことが確定した宇宙船で最後の瞬間誰と過ごす?みたいなのも好物です。はい。 霧雨とか蒸気もいい。他の国だけどカテドラルもいい。 結論:大体何でもいい。いいおっさんがいるチップだと幸せになれます。(自分が。)
☆その他ご自由にご記入ください ごめんなさいはほどほどにして、村終わりまでよろしくどうぞ。
(-246) 墨染 2014/10/06(Mon) 23時半頃
|
|
/* 浮気の定義って文字を見かけた気がしますが、カロンはそんなに病んでるわけではないので、カロンをほっぽいて他の人と食事行こうがナニしようが、自宅でご飯作って帰ってくるまで起きて待ってますよ。
合い鍵渡してなくても。
(-247) ハニーベル 2014/10/06(Mon) 23時半頃
|
|
/* ヌリカベさん毎日癒しをありがとうございました…! パパ頑張れ!
お世話お疲れ様です。もふもふ。
(-248) やなこま 2014/10/07(Tue) 00時頃
|
|
/* >>-242 命の危機を感じる…(ふるえ)
>>-244 そんなことないドMが我先にと群がりますよ絶好…! あと僕みたいな変人が構い倒す。嫌そうな顔されてニヨニヨする系(・w・)
(-249) nil 2014/10/07(Tue) 00時頃
|
|
/*>>-247 ホラー落ちはやめるんだ
(-250) calabari 2014/10/07(Tue) 00時頃
|
|
/* >>-247 十分病んでるような…おいしゅうございます(もぐもぐ
(-251) やなこま 2014/10/07(Tue) 00時頃
|
|
/* actでサーシャにもふられていたことに気づいた俺です。 もふもふする部分、絶対サーシャの方が多い気がする………
(-252) KNG 2014/10/07(Tue) 00時頃
|
|
…それでな、俺。 お前と昨日と"何があったとしても"全然嫌じゃなかった。 っつーか、むしろ触れてすぐに離れていくお前が、すげーもどかしいんだよな……。
だからさ、俺自身の気持ちを確かめるために。ちょっと付き合ってくれないか? そこでそのまま、目を閉じるだけでいい…。
[そうして、じっとジョルジュの反応を待つ。]
(41) yusura 2014/10/07(Tue) 00時頃
|
|
/* >>-247 庭でBBQかー!斬新!
[和ませる努力]
(-253) KNG 2014/10/07(Tue) 00時頃
|
|
/* ロニーは作者さんのボツ眼鏡差分の笑顔verが可愛かった覚え。
>>-249 ネール 多分命の危険があるとしたら俺だから大丈夫だって(まがお
(-254) calabari 2014/10/07(Tue) 00時頃
|
|
/* >>-249 多分ドMの人には物足りない棘しか出せないです…!
良いご趣味をお持ちで…! 纏わり付きたくなります。
(-255) やなこま 2014/10/07(Tue) 00時頃
|
|
/* >>-253 電気も点けずに玄関でお帰り待機じゃないのか?
[引き戻してみる。]
(-256) 墨染 2014/10/07(Tue) 00時頃
|
|
/* ネールはショーと気が合うのはわかってるし、なにより恩人なので危害加えませんて!むしろ大好きなので、お菓子差し入れたりなんだりしますよ!大丈夫ですよ…!
(-257) ハニーベル 2014/10/07(Tue) 00時頃
|
|
/* >>-256 こんな時間まで何処に行ってたの…?誰と一緒にいたの…?ねぇ。
そして手元には鈍く光る………………(合掌)
(-258) nil 2014/10/07(Tue) 00時頃
|
|
/* >>-254 笑顔verだと…!何故没に…!!(血涙 いや、伏目も好きですけども!!!
(-259) やなこま 2014/10/07(Tue) 00時頃
|
|
/* [念のため BGMにStardustを流し始める]
>>-256 ヘス 玄関の扉の前で座ってるのかな? 濡れた子犬みたいに待ってるのかな?
[がんばる]
(-260) KNG 2014/10/07(Tue) 00時頃
|
|
/* そこはかとなくすかーれっとなかほり。
(-261) やなこま 2014/10/07(Tue) 00時頃
|
|
/* >>-258 今にも消えかけの懐中電灯!
(-262) KNG 2014/10/07(Tue) 00時頃
|
|
/* みなさんのアンケ見てます、ありがとうございます! やっぱり生の声を聴くのが一番ですたい。
>>-246 ヘス 秘話苦手わかります。SNSでも秘話怖い同盟に入ってるくらい。 秘話自体は悪くないシステムなんですよ、なんでもそうなんですけど、道具を使うのは人間なので。 なので秘話をもっと良い方向に活用できないかなー?と考えて、あれこれ考えながら村建てて、そのうちのひとつがこれですねー。
丸っきり秘話がないっていうよりも、カップルになったら秘話使える…!ってほうがどきどきしません?
私だけですか(´・ω・`)
(-263) ハニーベル 2014/10/07(Tue) 00時頃
|
|
/* ほのぼの健気ルートにしようとする周りの努力に涙した!! そして一部戻ってきてる戻ってきてる(真顔)
おそろいーねわたしたーちー
(-264) calabari 2014/10/07(Tue) 00時頃
|
|
/* >>-260 グイド そーそー。もちろん内側な?
[がんばる]
(-265) 墨染 2014/10/07(Tue) 00時頃
|
|
/* >>-263 まるっと追従するる
(-266) やなこま 2014/10/07(Tue) 00時頃
|
|
/* >>-259 ロニー 惜しいよね! と入ってもこう、…ハッ、みたいな笑顔だけど。
(-267) calabari 2014/10/07(Tue) 00時頃
|
|
/* ねぇ何故変わってしまったの あんなにも愛し合っていたのに…
って言いながら≪Arkと呼ばれた物≫を握り絞めればいいんですか
いやちょっとまてサンホラ知らない人置いてけぼりだしカロンはヤンデレじゃないよwwww ショー大好きっこだよ!
(-268) ハニーベル 2014/10/07(Tue) 00時頃
|
|
/* >>-254 大丈夫の定義がわからないよ(まがお)
>>-255 いやぁ照れるなぁ(褒めてねぇ)。 嫌そうな表情させて俄然イキイキするよ。笑顔で。
(-269) nil 2014/10/07(Tue) 00時頃
|
|
/* 議題解答をぽいちょ。
★1:ワインぶっかけ祭りが、とにかく楽しそうで! ★2:じつは一度かざしろさんに紹介されてまして、その時は都合で見送ったのですが。直前に空いてたので、ズサーしました。参加できて良かったです! ★3:3日更新でも時間が足りないくらいでした。 ★4:つなたまチップも良いし、メトロポリスも…! (決められない)
(-270) yusura 2014/10/07(Tue) 00時頃
|
|
/* >>-267 そっち系なんですか!好きだけど!!(ごろごろごろごろ
(-271) やなこま 2014/10/07(Tue) 00時頃
|
|
/* 酸素に触れた赤は やがて
(`-ω-´)
(-272) nil 2014/10/07(Tue) 00時頃
|
|
/* >>-269 大丈夫褒めてる褒めてる。 お澄まししてる調子が崩せるとガッツポーズする陣営です。
(-273) やなこま 2014/10/07(Tue) 00時頃
|
|
/* >>-265 ヘス 門の内側かな?
[もう少しならいけそう]
>>-268 カロン 君が合い鍵ないのに自宅で待ってると言うから!www おいらもサンホラは齧る程度なので殆どわかんねぇです。
(-274) KNG 2014/10/07(Tue) 00時頃
|
|
/* >>>-263 カロン んー、まだ秘話でいい思いしたことがあんまないからピンとこないのかも? いや、秘話が楽しいのは分かるんだけどね? 最近ゆるランダ村が多いんだけど、白ログ全然進まなくて、ちょっと会話進むように頑張ってたのに、後になってみると秘話と色窓だらけ、ってのが(´・ω・`)ってなるので嫌い意識が強い。うん。
過去に経験した中で好きだったスタイルは「前後に秘話してますロール」入れる制約とか。「近づいて耳打ち」とか「2人だけでお話」とか。
………はい。分かってます。うまく絡めない中身が寂しがってるだけだって…
(-275) 墨染 2014/10/07(Tue) 00時頃
|
|
/* チップごったに村もまた建てたいですねー。 ランダ村で一回、薔薇婚活村で蒸気+霧雨を一回やったのですが、楽しかった。大変だったけど!
三日月国が何個もチップを設定できるようになったので、建てるとしたらそっちかなぁと考えつつ。 世界観思い浮かばないなー。
(-276) ハニーベル 2014/10/07(Tue) 00時頃
|
|
ねぇ、ショー…。 僕はこんなに純粋に貴方を愛してるのに、どうしてこんなことになっちゃったのかな…。
[しょんぼりして見えない耳をぺたんと伏せつつ、ショーの背中に額ぐりぐり]
(-277) ハニーベル 2014/10/07(Tue) 00時頃
|
|
/* 蒸気+霧雨は、霧雨を大きい方にすればごちゃごちゃ感減りそうですね。 パーシーとクレイグが使用できなくなりますが。
(-278) KNG 2014/10/07(Tue) 00時頃
|
|
/* >>-274 グイド 門の内側…まぁそうだな。扉の中だし。
[まだ大丈夫。]
(-279) 墨染 2014/10/07(Tue) 00時頃
|
|
/* ハロルドさんからお返事来てた…!(パァァァ よし、分かったちょっと深呼吸して目を食いしばれって事だな。(違う
(-280) kazashiro 2014/10/07(Tue) 00時頃
|
|
/* 折角だから秘話を使わないとと思った。
>>-275 ヘス あー…ランダ村は秘話あるとそうなっちゃうこと多いですねぇ。でも表が活発だと、それはそれでログ追い切れなくて流れについていけないこともあり、で。[死んだ目]
そういうのがランダ村というもので、そういうのを好む人もいる、と思えば楽ですよ。 私がまたランダ村建てるとしたら、同じようにカップルになるまで秘話禁止設定付けるので、タイミングが合えばまた是非同村していただきたいですー。
すみぞめさんのキャラは私の好みなので、いつか桃りたいですな!
(-281) ハニーベル 2014/10/07(Tue) 00時頃
|
|
/* グイドさんの努力けなげすぎて涙を誘う。 そしてやっぱりヘス兄おとなげないよに落ち着いてもう。
(-282) やなこま 2014/10/07(Tue) 00時頃
|
|
/* >>-268 カロン うっかりヤンデレるハニーさんがいるから…… 最後は知ってる知ってる[頭ぽんぽん]
>>-269 ネール ネールが怪我しないならいいかなっていう(
>>-271 ロニー 今見直したらちょっと違った気がしたけど、 概ね「……ふふっ」とかそんな感じだった。いいロニー。
(-283) calabari 2014/10/07(Tue) 00時頃
|
|
/* チップ混ぜると頭身ごっちゃになりそうで…(ふるえ)
霧雨蒸気だとマリベルちゃんも使えなくなりますね。
>>-273 君とはいい酒が飲めそうだ(ガシィ) おれはやったぞ!!やったんだぞ!!!ってなりますね、いいよね…。
(-284) nil 2014/10/07(Tue) 00時頃
|
|
/* >>-279 ヘス 門の扉の中か、そうだよな。
[くるしい]
(-285) KNG 2014/10/07(Tue) 00時頃
|
|
/* >>-283 ショー だってカラバリさんが誘い受けしてくるから…(チラッ なんだかんだで愛してくれるからばりさんが好きです愛してます結婚しましょうモウニガサナイ
>>-284 ネール なりましたねーごっちゃに。霧雨チップと蒸気チップの人がカプになると、でこぼこになって視覚的にちょっと違和感ありました。 三日月国には、蒸気チップと同じ大きさの霧雨チップが実装されてるので、ごった煮やるとしたらそっちかなー、です。
(-286) ハニーベル 2014/10/07(Tue) 00時頃
|
|
えー、俺に聞かれても…… [背中に押し付けられる額にくすぐったく思いつつも]
……純粋だっけ? [確認するように問い掛け]
(-288) calabari 2014/10/07(Tue) 00時頃
|
|
/* あっSNSのマイフレ申請とか…お、おきがる、に…
[自分からはいけないチキン]
(-287) ハニーベル 2014/10/07(Tue) 00時半頃
|
|
/* >>-281 カロン だがオレはそれでも白で生きる…! (←単純に1対1でお返事しなきゃ感がプレッシャー)
まー、そう言って秘話で特定の相手とだけ喋ってたこともあるし。 周りに同じスタンスになって欲しいわけでもなし。別に恩恵受けたことがないわけじゃない。けどやっぱり好きにはなれない。なんかそんな感じ。
>>-282 ロニー なんだ?オレが落ち着いてるとことかどっかで見たか?キシシッ。
(-289) 墨染 2014/10/07(Tue) 00時半頃
|
|
/* >>-283 ショー ちょ、ちょっと探してくるです…!(そわわ
>>-284 ネール 達成感ありますよね…! 困惑させるのも怒らせるのも楽しいものです。 デレはデザート。
(-290) やなこま 2014/10/07(Tue) 00時半頃
|
|
[額ぐりぐりを止めて、むっとした表情でそっぽを向く。]
…ショーの馬鹿、知らない。 冷やしたスフレチーズケーキも後で全部僕が食べる。
[二分の一スケールのヌリカベマスコットを抱っこしてふて寝。]
(-291) ハニーベル 2014/10/07(Tue) 00時半頃
|
|
/* >>-285 グイド そーそー。鍵開けたらいるのな。
[まだ余裕あり。]
(-292) 墨染 2014/10/07(Tue) 00時半頃
|
|
/* うっかり独り言に落とした。<秘話あるある
(-293) ハニーベル 2014/10/07(Tue) 00時半頃
|
|
/* >>-282 ロニー 応援ありがとう!がんばる! さっき、実は「カロン、とうとう人体錬成を…」って返そうとしたけど!
(-294) KNG 2014/10/07(Tue) 00時半頃
|
|
/* チップ混ぜは夢のコラボ的楽しみがあって…… 普段滅多に使えないキャラセットがリクエスト出来る楽しみも。ぐただとネージュとか-40とか。今見たら人老BBS増えてた(戻ってた)……
>>-286 カロン 呼吸をするようにヤンデレるのやめよう???
(-295) calabari 2014/10/07(Tue) 00時半頃
|
|
/* >>-292 ヘス こ、心の扉の?
[きつい]
(-296) KNG 2014/10/07(Tue) 00時半頃
|
|
/* >>-289 ヘス ……み、見たこと無かった…
ち、違うよ。若い子をひたすらいじめてるのが大人げないんだよ…!
(-297) やなこま 2014/10/07(Tue) 00時半頃
|
|
/* チップごった煮は夢があるけど、複数設定できない国だと、そのぶん村建ては張り付いてないといけないからにゃぁ… ぐたでもできるようになったら嬉しいのに
>>-295 ショー ヤンデレしないとからばりさんに構って貰えない気がして
(-298) ハニーベル 2014/10/07(Tue) 00時半頃
|
|
/* 扉開けてなんだ誰もいないじゃんて安心してたら、なにかが頬に触れてなんだろってふと上を見たら
天井に張り付いてた人の髪だったとかそういう話してる?
(-299) ハニーベル 2014/10/07(Tue) 00時半頃
|
|
/* >>-296 グイド 知らない間に心の扉の内側にいるって方がホラーじゃね?
[あ、きつそう。]
(-300) 墨染 2014/10/07(Tue) 00時半頃
|
|
/* >>-299 上よりも背後から「おかえり」って言ってにっこり微笑みかける方が個人的には好きです。
(-301) やなこま 2014/10/07(Tue) 00時半頃
|
|
/* >>-300 ヘス ショーにとってそれだけカロンが大切って事で一つ
[むりぽい]
(-302) KNG 2014/10/07(Tue) 00時半頃
|
|
/* >>-297 ロニー キシシッ。いじめてねぇよ?楽しくおしゃべりしてるだけだし。 なー?
[グイドのほう見てにんまり。]
っつーかオレに大人げとか求められてもなぁ。
>>-299 カロン そこまでは考えてなかった…
実際グロは精神的なのも肉体的なのも耐性低いのでその辺の発想は得意じゃなかったり。
(-303) 墨染 2014/10/07(Tue) 00時半頃
|
|
/* >>-302 グイド まーそうゆーことかね?キシシッ。
[もう少し間の段階が要ったか…]
(-304) 墨染 2014/10/07(Tue) 00時半頃
|
|
拗ねねーの。 図星つかれたのかと思うだろ。
それにチーズケーキ半分は俺のだから。 [割とでかいヌリカベマスコットをぼふぼふと手で叩いて苦情]
(-306) calabari 2014/10/07(Tue) 00時半頃
|
|
/* グロ耐性・ホラー耐性低い人のが怖い想像をするっていうのを再認識した瞬間だった。
(-305) やなこま 2014/10/07(Tue) 00時半頃
|
|
/* あ、自分の発言で気分悪くされてる方がいたら申し訳ないです。黙ってショーといちゃいちゃします。
>>301 ロニー ソレダ どうもジャパニーズホラー映画好きすぎて、そっちにいってしまうことが多々。
>>-303 ヘス うちはグロは積極的にやりませんねぇ。エロのほうがすきですしおすし。 ホラー映画もグロいのより、ジャパニーズ系の精神にじわる系のほうが好きです。
(-307) ハニーベル 2014/10/07(Tue) 00時半頃
|
|
/* [ふと顔上げ]
そうだ、ハロルドさん。お絵描きしてるんですけども、 服装とかなんか参考資料ってあります?(カリカリ
(-308) kazashiro 2014/10/07(Tue) 00時半頃
|
|
>>-283 ショーが怪我するのもやだよー?
>>-290 デレた瞬間は最高に幸せですね「いよっしゃあぁぁぁ可愛い!!!今キミ最高に可愛いよ!!!」って言ってまたツンされたい。陥落させたい。 ツンは前菜でメインディッシュ、デレはデザート、食後にややツン。素敵。
(-309) nil 2014/10/07(Tue) 00時半頃
|
|
ずーぼーしーじゃーなーいー。
ショーの目の前でふっわふわで、朱いベリーソースとホイップクリーム乗っけたスフレチーズケーキにフォークを突き立てて食べてやる。ひとくちひとくち惜しむようにゆっくり噛みしめてやる。
[ぬいぐるみに顏の下半分埋めながらジト目]
(-311) ハニーベル 2014/10/07(Tue) 00時半頃
|
|
/* >>-303 ヘス こっち見て笑われてもなー。 俺はがんばってたぞー、楽しかったけど!
>>-304 [頷いた。そう言うことにしといてください]
(-310) KNG 2014/10/07(Tue) 00時半頃
|
|
/*風城さんの絵が視れると聞いて!!!![ガタッ]
うっかり「ハロルドさん服着てますか」に空目して二度見したなどと
(-312) ハニーベル 2014/10/07(Tue) 00時半頃
|
|
/* >>-303 ヘス まぁうん。 いつまでも若々しいのはいいことだよね……
(折れた)
(-313) やなこま 2014/10/07(Tue) 00時半頃
|
|
/* ………あれ? オレはあくまで>>-247に軌道修正してるだけだから別にオレ発信のそっちの話はしてないような………
>>-307 カロン キャラがガチで死ぬ村に入りたいけど耐性のなさで行けない… ビジュアルグロいのも精神的にグロいのも無理…! でも「意味が分かると怖いコピペ」とかうっかり読んで夜道でゾクゾクを何度か繰り返したり…
(-314) 墨染 2014/10/07(Tue) 00時半頃
|
|
/* [お絵かき! おめめキラキラさせる]
とくに資料は無いかな? シンプルなテーラードジャケットと白いシャツと、黒系統のパンツしか想像してなかったにゃー。
(-315) yusura 2014/10/07(Tue) 00時半頃
|
|
/* >>-307 カロン ホラー系だと上から滴る血とか、 「上から来るぞ気をつけろ!」なのも結構あるイメージあります。
後はやっぱり安心してる笑顔の後ろに立つ姿とか、 「画面の前の俺が怖いよ!」系とか。
あえて下に何か意味深なものでも落としておきますか、(検閲)とか。
(-316) やなこま 2014/10/07(Tue) 00時半頃
|
|
/* なんかよく分からんが勝った…!
[胸張り。]
(-317) 墨染 2014/10/07(Tue) 00時半頃
|
|
/* 中の人は文字で見る分にはグロ大丈夫なのですが、 この村のレーティングにそう言うのないので、 あまりそっち行かない方がいいかなと思いつつ、 墓穴掘った感じで誠に申し訳なく。
(-318) KNG 2014/10/07(Tue) 00時半頃
|
|
/* 絵が描ける人が羨ましいですぅぅ…
>>-314 ヘス うん?精神的にグロいっていうのがちょっと理解できなかったのですが。ヤンデレ系とか、ストーカーとか精神的に追い詰める系とはまたちょっと違うのですか? 怖い話はOK…??
自分がNGほとんどない人間なので、ある人の話はもっと聞きたいのです…。それでやらかしたことが多々ありまして。
(-319) ハニーベル 2014/10/07(Tue) 00時半頃
|
|
/* >>-312 ちゃんと着てますよ! ハダカとか寒くて死んじゃう(がくぶる)
[そのまえに捕まる]
(-320) yusura 2014/10/07(Tue) 00時半頃
|
|
/* >>-316 ロニー コンバット越前さんは赤い扉へお帰りください…
そういうのが精神的ホラーというのでしょうかねぇ。 ううむ、定義が難しい。
>>-318 グイド いえいえ、うちが病んだのが元は原因ですのでお気になさらず。 ヤンデレはヤンデレ村でやりましょうか。
(-321) ハニーベル 2014/10/07(Tue) 00時半頃
|
|
/* お絵かき見れると思っていて良いのでしょうか? (わくわく!
>>-309 ネール 陥落させたいです! メリハリって素晴らしいですよね(ガシッ
(-322) やなこま 2014/10/07(Tue) 00時半頃
|
|
/* >>-320 ハロルド で、ですよね!ですよね!着てますよね! 脱がす楽しみなくなっちゃいますもんね!
(-323) ハニーベル 2014/10/07(Tue) 01時頃
|
|
/* うっかりホラー好きがガタッしてしまいました。 お口チャックして、しまっちゃいましょうねー
(-324) やなこま 2014/10/07(Tue) 01時頃
|
|
/* これはつまり突発ヤンデレホラー村を建てろということか。 前向きに検討しましょう。(調子のった)
(-325) ハニーベル 2014/10/07(Tue) 01時頃
|
|
/* >>-321 カロン ここのレーティング、グロはなしですよね? 同じくグロ指定無しのところでやらかしたことがあってですね。 注意を受けました。大丈夫な人だと、レーティングが難しい。だいぶ前にラインを引いとくのが良さそうですね。 失礼しました、と。そして話題から離れますねぃ
(-326) KNG 2014/10/07(Tue) 01時頃
|
|
/* ちと暫く低速に。 はろるどふくきてない!と思ったら違った。
(-327) calabari 2014/10/07(Tue) 01時頃
|
|
/* 脱がす楽しみ大事。 しかし、誰に脱がされるのだろう…。 むしろ自分で脱ぎそうな…(悩)
(-328) yusura 2014/10/07(Tue) 01時頃
|
|
/* あ。この程度は全然平気なのでご心配なく。 大丈夫じゃなかったら嬉々としてこんなことしない。
>>-319 カロン んー、ネタの域を超えた本格的なヤンデレとかは多分ダメ。 精神的に追い詰める系…でいいのかな?むしろその辺のジャンルに接触しないので具体的にどういえばいいのか分からない。
怖い話は聞きたくないけど拒否まではしない。 ちゃんと読んで後悔する。
ビジュアルってか物理的な方はまだ説明可能。 死体に対する行為は大体無理。見るのもアウト。 具体的な死体の描写も結構キツイ。 こんなんで殺し合い村には入れない。初RP村はそんな村だったけど。
(-329) 墨染 2014/10/07(Tue) 01時頃
|
|
/* ハロルドの服は包帯?と思っていた時期が僕にもありました。 よかった、着ていた。
(-330) KNG 2014/10/07(Tue) 01時頃
|
|
/* あ、ほんとにコレくらいは大丈夫。 中身会話になっちゃえばそういうものだと思うし。
だから伸び伸びホラートークしても平気ですよ? 時々無闇に煽るぐらいはできる気がする…!
(-331) 墨染 2014/10/07(Tue) 01時頃
|
|
/* >>-326 グイド なしですねー。 うちが振っちゃった系なので謝らずに…。 ネタとそうじゃないのの区別が難しいです。 やってる本人はネタのつもりでも、他の人から見たらほんとにだめ!っていうのは多々あるので。 ここらでこの話は〆ますね。続きはウェブで(?
>>-330 それハロリンカのミハイルじゃないですかー!
(-332) ハニーベル 2014/10/07(Tue) 01時頃
|
|
/* ハロルドさんが着てないって聞いた!
[カメラ持ってスタンバイ。]
(-333) 墨染 2014/10/07(Tue) 01時頃
|
|
/* >>-312 カロン 最近ちまい絵に逃げてますけれどももも! そしてそれは酷い全裸フラグ。
>>-315 ハロルド まずテーラードジャケットをぐぐるところから始まりました。 あらあら、これは合わせたらスタイリッシュハロルド。
レーティングのお話にぽんと乗っかり。 普段わたしが参加しているシリーズ村で、ネット小説用レーティング 基準を扱っているところがありますで、どのラインが良いかという時は その辺りを参考にしてみたら如何でしょう?
(-334) kazashiro 2014/10/07(Tue) 01時頃
|
|
/* え?ハロルドさんは自分で脱ぎ易いように服は着てない?(空耳
(-335) やなこま 2014/10/07(Tue) 01時頃
|
|
/* ハロルドさんが人前で自分で脱ぐって所まで理解した。
(-336) kazashiro 2014/10/07(Tue) 01時頃
|
|
/* NGとか駄目なネタの話って、普段そうそうできることじゃないんで嬉しいと思う反面申し訳なく。
>>-329 ヘス つまり、今こうして灰でネタとして出す分にはよくて、表でがっつりロル回す系は駄目なかんじですかねー。 殺し合い村って大体そういう精神的追いつめも死体描写もあるとおもうので…。 殺し合い村=キリングロールおkな村がほとんどだと思うので。 なかなか難しいですねぇ。
いえいえ、貴重なお話を聞けて嬉しかったです。ありがとうございました。 万人向けの村というのは難しいのですが、少しでも多くのみなさんに喜んで貰える村を建てた位のです。
(-337) ハニーベル 2014/10/07(Tue) 01時頃
|
|
/* ハロルドさんがヌードモデルになる流れと聞いて
(-338) ハニーベル 2014/10/07(Tue) 01時頃
|
|
/* >>-332 カロン ハロリンカのミハイルはモンスターなのでいいじゃないですかー ハロルド、人間なのに…
(-339) KNG 2014/10/07(Tue) 01時頃
|
|
/* 1時過ぎちゃった! もうそろそろオフトゥンが呼んでるのでそちらに行きますね。 また明日**
(-340) KNG 2014/10/07(Tue) 01時頃
|
|
/* カロン >>-337 大体そんな感じですかね? でもネタでもダメなのがカニバ系で…これはもう狼さんでも具体的な描写あるとキツイ…
殺し合い、までは大丈夫なんですよねー。 殺意を向け合ったり、攻撃して、血が出て、とかは。 殺す、以上の行為とか、精神的に、ってのが… うん。多分ここが境界線。それ以上、ってのが多分大体ダメ。
ってこれがもうダメな人はダメかも…ですね。このお返事でこちらも最後に。
(-341) 墨染 2014/10/07(Tue) 01時頃
|
|
じゃあ何で拗ねんの。 違うって否定すりゃいいだろー。
目の前で、とか。俺はそれをつまんで食うけど? [ジト目も意に介さず。けらけらと]
(-343) calabari 2014/10/07(Tue) 01時頃
|
|
/* グロ耐性はあるけどホラーは駄目だな。 CUBEやSAWはいけるけど呪怨やリングは駄目とかそういう。
>>-309 ネール そうかー、困ったな?
(-342) calabari 2014/10/07(Tue) 01時頃
|
|
/* みんなヒドイ…、俺ちゃんと服着てるのに…(涙)
[中身爆笑]
(-344) yusura 2014/10/07(Tue) 01時頃
|
|
/* もうボディペイントでいいじゃん(
(-345) calabari 2014/10/07(Tue) 01時頃
|
|
/* >>-344 ハロルド いや、今は着てんじゃね?これからってだけで。
(-346) 墨染 2014/10/07(Tue) 01時半頃
|
|
/* グイドさんはおやすみなさいませ!
>>-345 ショー 妙案が出た…!
(-347) kazashiro 2014/10/07(Tue) 01時半頃
|
|
/* グイドさんおやすみなしー!
(-348) やなこま 2014/10/07(Tue) 01時半頃
|
|
/* >>-345 なんかすげぇー案が出た!!!
>>-346 さすがヘスなら分かってくれると思ってた。 ……これから?(首傾げ)
って、ところで今日はそろそろ寝ます。 おやすみなさい また明日!**
(-349) yusura 2014/10/07(Tue) 01時半頃
|
|
/* >>-334 ハロルド もしかしてあのシリーズ村でしょうか…! 参考にさせていただいてます、その上にまた曖昧な部分 (愛撫系とかキス系とか暗転タイミングとか)のっける形ですね。 自分で決めるよりも色々と楽です、精神的に。アドバイスありがとうございます!
>>-341 ヘス いえいえ、こちらこそ話題引っ張ってすみませんでした。 次回以降参考にしますですよー。
>>-342 ショー …えっじゃあヤンデレ系駄目なんじゃ…
(-350) ハニーベル 2014/10/07(Tue) 01時半頃
|
|
ちがうっていってもやめてくれなかったくせに… あのとき…。
[ぼすっとぬいぐるみに顔を埋めて、恨みがましい声で告げるのは、昔の記憶。猫じゃないと言っても止めてくれなかったあの時。]
…て、手錠かけたり縛ったりする…。 そんでショーにあーん、すると見せかけて寸前で自分の口に入れてやる…。
[更に拗ねて寝転がり、ショーに背中を見せる。]
(-352) ハニーベル 2014/10/07(Tue) 01時半頃
|
|
/* ボディペイントならR15の範囲内ですね。[深く頷く]
えっでもあの肩のもこもこは?
(-351) ハニーベル 2014/10/07(Tue) 01時半頃
|
|
/* >>-349 これから脱ぐんだろ?
[いい笑顔でプレッシャー。]
明日楽しみにしてっぜー![手振り見送り]
(-353) 墨染 2014/10/07(Tue) 01時半頃
|
|
/* >>-347>>-349 ・ハロルドは脱ぐ ・ジョルジュは画家 後は分かるな[サムズアップ]
グイド、ハロルドおやすみー!
>>-350 カロン ヤンデレってホラーだっけ? 貞子ってヤンデレ?
(-354) calabari 2014/10/07(Tue) 01時半頃
|
|
/* ハロルドさんもおやすみなさい! 風邪引かないように服は着て下さい(引っ張る
(-355) やなこま 2014/10/07(Tue) 01時半頃
|
|
/* グイドさんもハロルドさんもおやすみー。
>>-354 ショー 精神的ホラーに入るのかなっと。 貞子もほら、テレビから侵入するし?
(-356) ハニーベル 2014/10/07(Tue) 01時半頃
|
|
/* ハロルドさんもおやすみなさい!(貼り絵で服作ってる お返事は明日朝までに頑張る、がんば…る。
>>-350 カロン 老若男女皆変身して魔法でバトルするあの村ですね! わたしも良く色んなラインが曖昧になるので、見に行っては そーなのかーと確認しております。
(-357) kazashiro 2014/10/07(Tue) 01時半頃
|
|
/* ジョルジュさんの涙ぐましい努力と献身的な愛に涙が出そう。 良いカップルだ…。
>>-357 ジョルジュ 参加してみたいと思いつつ…いつも躊躇してます…。 バトル村の案もあるので一度経験しないととは思ってるのですがっが。 確認大事ですね。自分だけが楽しい、では駄目ですからね。 肝に免じます。
(-358) ハニーベル 2014/10/07(Tue) 01時半頃
|
|
そんな性格変わるほど素直になっちまったら楽しみ一気に減るじゃねーか。 すこーしずつこう許される範囲を広げてってな?キシシッ。
[まぁ確かにあの店主がいきなり望むがままになっても面白くない、というかそんなことは望んでいない。 適当にからかえて、適当に相手してくれる今の関係が一番なのはよく分かっている。]
あーーー…まぁな…
[追求の言葉>>34に今さら自分の行動に気付いて脇腹をさする手を止めた。]
まー、昔の話、な。
[そう言ってズボンに手をかけ座ったままで少しだけ引き下ろして太もも付け根辺りの傷跡をちらりと見せる。 食事時に見たいものでもないだろうとすぐにしまうが。]
ここだけじゃなくて脇腹とか、上半身も何箇所か。 まだオレが恋できんじゃね?とか思ってた頃の話な。
んー、あんま人は話さねぇんだけどな? 酒に付き合ってもらった礼ってことで小説のネタになるかね?
[こんな時に話すことではないだろう。それは思うのだが。 たまには誰かに聞いて欲しいと思ってしまった。]
(42) 墨染 2014/10/07(Tue) 01時半頃
|
|
― 独白 ―
コレをやったのがオレの最後の“恋人”ってことになんのかねぇ。キシシッ。
オレが悪かったし、命に関わるほどでもねぇから警察沙汰とかにゃなってねぇけどな。 まー、そんなになったのは相手の気持ちがオレの想像してた以上に強かったのと、オレがそれに全く答えられなかった、ってだけでよくある痴話喧嘩なんだろーな。 傍から見りゃ。
ってことでまぁこの辺には大しておもしれーとこもないのよ。ホント。 一応一緒に住んでたんだけどな? 連日あいつ置いて飲み歩いて。それでも待ってたあいつにたまに会ってもろくに相手しねぇで。 刺されて当然だろっ。キシシッ。
だからあいつのことは恨んじゃいねーよ。 悪いことしちまった、嫌な過去を作っちまった、としか思えねぇや。
ってこんなんじゃあんたのネタにはならねーよな。 オレが話ってーのはそうさせちまったオレのこと。
(43) 墨染 2014/10/07(Tue) 01時半頃
|
|
まーもっと前から気付いてたけどな。
どーもオレには「恋愛」って思考回路がねぇみてぇなんだわ。 壊れてるっつーか、元からねぇっつーか。 付き合ってても一緒にいたい、とか。会いたい、って思わねぇの。 ほんとに好きなやつじゃなかった、って周りの連中は言ったけどな。 けど、「じゃ、何とも思ってなかったヤツに告られて。付き合って。それならそういう気にならなくても当たり前か?」って聞いたら…まぁオレが納得できる答えはなかったなぁ。
男の体に欲情するから男と寝てるってだけで、別に男を好きになるってわけじゃねぇし。 けど女の体に欲情なんてしねぇし。好きになるなんてもっと思えねぇし。
付き合いてぇ、とか、一人が寂しい、とかもねぇし。 むしろずっと近くにいられると鬱陶しいっつーか。 情も何もねぇで自分でも人でなし、って思うけどな。
別に何かきっかけがあったわけでもねぇの。 最初っからそうだったってだけ。 刺されるまであいつのことほったらかしにして。 それでも冷静にあいつとオレのこと考えてるオレにゃ「恋人ごっこ」も無理なんかな、と。
(44) 墨染 2014/10/07(Tue) 01時半頃
|
|
だからオレは遊びしかしねぇって公言して、こうして好き放題生きてんの。 誰かと一緒になるとかオレにゃ重すぎっから。
オレが刺されんのはまぁ死ななきゃいいんだけどよ。
そこまで追い詰めちまうっては…適当なオレでもきついわ。背負えねぇよ。
(45) 墨染 2014/10/07(Tue) 01時半頃
|
|
/* 肝に銘じます…だ…もう寝ます…_(┐「ε:)_**
(-359) ハニーベル 2014/10/07(Tue) 01時半頃
|
|
[小説家が聞いているかどうかなど気にせずに、一方的に喋った。]
キシシッ。こんなん、ありきたりだよなぁ。 ネタにもならねぇ陰気臭い話につき合わせて悪ぃな。ここの会計はオレが持つからよ。
[口調こそ多少は抑えつつも、特に悲しい顔をするわけでもなく。 淡々と喋りきると話出す前と同じように笑った。]
(46) 墨染 2014/10/07(Tue) 02時頃
|
|
/* という何日か前に出しておくべきな感じの話を落としてみる。 進行中にこんな話題いらなくね?けどこれキャラのバックボーンだし…というのもあった。あんなんだったから今さらだけど。
メラニーは適当に聞き流しちゃってどうぞ。 こんなん、自分でもどう返せばいいのか分からん。 (←じゃあ出すな
(-360) 墨染 2014/10/07(Tue) 02時頃
|
|
/* 個人的にはキャラの背景とか気になる、知りたい!とか思う人なのでこういう話は好きだったりします。
それを進行中にどの程度出すかとかのバランスが難しいと思いつつ(こそり
(-361) やなこま 2014/10/07(Tue) 02時頃
|
|
/* ごめん寝落ちてた… というわけで寝ます
(-362) 紫露草 2014/10/07(Tue) 02時頃
|
|
/* これ、進行中にやると「恋する気ありません」宣言にならね?とかも思ったり。 一応、こんな奴だから自分から恋することはないし、恋するならハードル高いよ?的な意味で…とか思ったけど、客観的に見るとすげぇ面倒臭くて無理だ…!と思ってもいた。
むー、想定以上に時間がかかってしまった…寝ます…また明日。**
(-363) 墨染 2014/10/07(Tue) 02時頃
|
|
/* デニールさんヘスさんおやすみなさい!
遊び人の恋がハードル高いのは王道だと思ってるます。 ヘス兄を応援し隊。
(-364) やなこま 2014/10/07(Tue) 02時頃
|
|
/* >>-358 カロン いつ頃かは未定との事ですが、人数か更新時間か 軽い目のあのシリーズ村があるかもなので、宜しければ是非!
ヘスさんの背景に飛びつきながら、その設定を出すタイミングに 悩むのは良く解ります…と頷きます。 とお話しつつ、わたしもそろそろおやすみなさいの時間です。
それでは皆様、また明日に…!**
(-365) kazashiro 2014/10/07(Tue) 02時半頃
|
|
[ラクレットと白ワインを楽しんだ後、少し待っているとデザートのミルフィーユが運ばれてくる。
カラメリゼされた小麦色のパイ生地、そこに挟まれた二色は昔の記憶と作り手の瞳の色を思い出させた。
目で楽しんだ後は、横に倒すと食べ易いという運んできたウエイトレスのアドバイスに従ってナイフとフォークでそっと皿へ寝かせる]
(押すんじゃなくて、引くように……)
[ナイフで一口の大きさに切り分けて、パイ生地と黄色いクリームを口に運ぶ。 カラメルの甘くもほろ苦い風味とチーズクリームのまろやかな甘味。
続けてブルーベリーのコンフィチュールをフォークで掬う。 しっかり残った果肉を噛み締めると果実の酸味と強い甘味が口の中に広がって]
(それぞれでも美味しいけど……)
[今度は少し大きめに切り取って、3つを一度に。 コンフィチュールの酸味をチーズクリームが包み、さっくりとしたパイ生地が食感の変化を作る]
(47) やなこま 2014/10/07(Tue) 02時半頃
|
|
(……そう言えばあの時)
[一度だけ食べた味に昔の記憶を思い起こされ、思考は過去へ。
お使いから帰る途中の帰り道で通り掛かった噴水広場。 夕日の赤に染まる髪と、一層赤く見えた目元]
(からかわれて泣いた後だったのかな…?)
[初めは彼の色に。次に初めて食べたお菓子の美味しさに。 自分の興味だけにしか意識を割かなかった子供時代を思い出し、今と然程差がない事に苦笑い。
けれど、今も傷を引きずる彼がもし恋をしたならば――]
(――うまくいってほしいな)
[叶うなら、この菓子のように甘いものであれば良いと願わずにはいられない。
食事を終えれば眼鏡を掛け直し、代金をテーブルに置いて席を立った]
(48) やなこま 2014/10/07(Tue) 02時半頃
|
|
/* うっかり眼鏡を忘れるところだったとかそんな。
ジョルジュさんもおやすみなさい、また明日…!
私も目標のミルフィーユもぐもぐできたので、今日はおやすみなさいませ**
(-366) やなこま 2014/10/07(Tue) 02時半頃
|
|
/* 箱が戻ってきたけれどもヘスさんのお返事どうしようかな……。 嬉しい意味で悩むなーと。 まだ眠いのです**
(-367) suzune_n 2014/10/07(Tue) 13時半頃
|
|
/* ひょっこり。箱さんが戻ってきたようでなにより。
キャラの設定出汁は悩みますー。なにぶん自分が設定厨という自覚があるので、でっで。 RP村に参加する度みなさんから浮きまくって死にたくなるくらいには設定厨です。
といってもカロンの目と後ろ髪設定は参加しながら考えたんですけどね。 店名も入村直前まで考えてました。最初は白猫って意味にしたかったんですけど、某太正ロマン三作目が好きなので…。
(-368) ハニーベル 2014/10/07(Tue) 19時頃
|
|
/* 腰と首が痛い、オワタ状態、です
(-369) suzune_n 2014/10/07(Tue) 19時頃
|
|
/* いちおー、ここは恋愛推奨村なので、 『PLが恋愛する気ないよ!』だと困ってしまいますが、 『ヘスは恋する気がないよ!』なら全然ありありです。 恋をする気がなかった遊び人が恋をする、Romanがあっていいじゃないですか…(涎)
(-370) ハニーベル 2014/10/07(Tue) 19時頃
|
|
/* >>-365 ジョルジュ おお、情報ありがとうございます。 参加できずとも外側からそっと見守らせていただきますね…!
>>-369 メラニー 無理しないでやすんで…(´;ω;`)ブワッ
(-371) ハニーベル 2014/10/07(Tue) 19時頃
|
|
/* >>-371 無理はしないよ。大丈夫[ナデナデ]
(-372) suzune_n 2014/10/07(Tue) 19時半頃
|
|
/* こそこそ のんびり覗いてますね。
メラニーさんは箱戻ってきてよかった!
(-373) KNG 2014/10/07(Tue) 19時半頃
|
|
/* かなぐさんだわーいかまってー(パイ投げ)
(-374) ハニーベル 2014/10/07(Tue) 19時半頃
|
|
/* >>-374 カロン わーい!6
1.当たった 2.当たったけどパイを1個投げ返す 3.避けた 4.避けた上でパイを2個投げ返す 5.ショー[[who]]に当たったみたい 6.中吉[[omikuji]]
(-375) KNG 2014/10/07(Tue) 19時半頃
|
|
/* 中吉らしい[真顔]
(-376) KNG 2014/10/07(Tue) 19時半頃
|
|
/*中吉 #とは
(-377) ハニーベル 2014/10/07(Tue) 19時半頃
|
|
/* 六分の一でこれ出るとは思わなかった #などと供述しており
というか、[[1d10 ]]で投げ返したのに、1と2って。
(-378) KNG 2014/10/07(Tue) 19時半頃
|
|
/* 中吉……[笑いこらえ]
(-379) suzune_n 2014/10/07(Tue) 20時頃
|
|
/* かなぐさんのラ神はひねくれ者のようです? そういえば進行中みなさん結構ランダム使ってらして、おおーそういう使い方があるのかーってなってました。 身長は時たま私もやる。
(-380) ハニーベル 2014/10/07(Tue) 20時頃
|
|
/* 笑いたければ笑えばいいと思います……よ……?
>>-380 カロン 自分は結構使いましたね。道を聞いた人数とか被弾とか。 ランダム好きですねぇ。面白いので。 でも使いすぎは良くない…知ってる………
(-381) KNG 2014/10/07(Tue) 20時頃
|
|
/* でもそんなかなぐさんが好きよ(はぁと)
>>-381 グイド 昨今あちらこちらで話題になってますが、自分はその位のレベル(本筋に関係ない部分)であれば良いと思うゆるい人間です。 問題になるようでしたら改めて規定を作るなりなんなりしますので、今のところは気にせず行きましょうや。
(-382) ハニーベル 2014/10/07(Tue) 20時頃
|
|
/* >>-382 カロン 自分の意思で決めないといけないところとかシリアスなシーンでは使えませんよね お相手がいるところなら、お相手さんに失礼だったり、なんだり。 酷くなり過ぎないようには気をつけまーす
(-383) KNG 2014/10/07(Tue) 20時半頃
|
|
/* 最近かなぐさんに愛の告白してもさらっとスルーされる でもめげない…めげないんだから…
(-384) ハニーベル 2014/10/07(Tue) 20時半頃
|
|
/* >>-384 カロン ごめんwwwwww あれですよ、たまにいうからぐっとくる的な() そして一応表ではこっそりとお返事を待つ身なのであれそれ。
んで、一旦離席しまーす**
(-385) KNG 2014/10/07(Tue) 20時半頃
|
|
―― 祭2日目:シャノワールで食事を終えて ―― [シャノワールを出た後も、まだまだ入りそうな胃袋はおいしいチーズ料理を求めていて。 屋台の並ぶ街並みを、グイドと二人並びながら歩いては、目についた料理を口にした。 一個では大きすぎるというものは二人で半分にして。 ソースに種類があるものなんかは一口ずつ交換したりもしただろうか。
今も、傍らで何やら見つけてきたらしいグイドが美味しそうに頬張っている。 その横顔は、やはり昨日宿で見かけたとき抱いた綺麗な顔立ちだなという感想と違わないのだが、こうして何かを幸せそうに食べる彼の笑顔は、いまだ少年の影を色濃く落としていて。 そのギャップが、とても魅力的だなとおもった。 思っただけで、発展する前に思考は次の話題にそれてしまったのだが。
自分が露店を出しに来ていたことを告げれば、彼はひどく悔やんでいるようだった。 その様があまりにも素直で可愛かったので、よしよしと頭を撫でてやりつつ。]
(宿に戻ったら、プレゼントしてやろうか)
[友は怒るだろうか?まあいい。そんなことはなんとでもなる]
(49) kotsuma 2014/10/07(Tue) 21時半頃
|
|
[グイドの希望で、アリゴという料理を求めて彷徨えば、肉料理を扱う店へと辿り着いた。>>256 料理の名前すら聞いたことなかった男は、言われるがままグイドと同じものを注文した。 この店にも当然のようにワインは置いてあって。 年数や種類はグイドにお任せにして、料理を待つ。]
こちらこそ、誘ってくれてありがとう。 とても楽しかったぞ。
[ちと食いすぎたけどな。と、眉を下げながら笑う。 料理が運ばれて来れば、先程の言葉はどこへやら。途端に口の中は唾液でいっぱいになった。 ソーセージにつけたアリゴを伸ばすグイドを見ながら、彼の言葉に耳を傾ける。]
綺麗?俺がか? はじめて言われたぞ。 綺麗というのはカロンやあんたみたいなのを言うんだろ。
[思わず眉根にしわを寄せながら首をかしげる。 不快だったのではない。単純にわからないのだ。]
ワインまみれで綺麗とは…あんた、変な奴だな。
[褒められなれてないせいか、妙にくすぐったい。 からかうのはよしてくれと、照れ隠しにワインを煽った。]
(50) kotsuma 2014/10/07(Tue) 21時半頃
|
|
[さっきからグイドの言葉が、恥ずかしい。 なんだというのか、彼はこんなにも素直な性格だったのだろうか、いや初めて出会ったときから気持ちのいい返事をする男だとは思っていたが、こんなに面と向かって言われるとなんだかとても恥ずかしい。
男はひらめいた。]
(そうか!酒か!)
[異国の情緒に心が開放的になり、さらにそこへアルコールという魔法の飲み物が絡んできて絡んできているのだ。発言が大胆になっても致し方あるまい。 そう、一人で納得しかけていた時]
「サーシャ」
[一瞬誰に呼ばれたのか分からなかった。 無理もない。なにせ目の前の友人にはずっと間違った名前で呼ばれていたのだから。 しかし自分の名を呼んだのは、紛れもなく此方を見つめているグイドで。>>266 確かに道中なんとか訂正はしたが、なぜこのタイミング?男の疑問を置いてけぼりにしたままグイドは喋る。]
ひ、と、めぼ、れ…?
[何を言っているんだグイド。 それは遥か南東に位置する島国で作られている米の名前ではないのかグイド。 そもそも女性に抱く感情だろそれはグイド! ものすごい速さで頭を駆け巡る思考が顔に出ていたのか、グイドには困らせるつもりで言ったんじゃないと言われてしまった。]
…いや、その。 なんと、いうか。
俺が男だ、ということは知っているな? そして、あんたが実は女だ、ということはないな?
[何を確認しているんだろう、自分は。 しかし真っ白になった自分の頭では、こんなことでも確認しないではいられなかったのだ。*]
(51) kotsuma 2014/10/07(Tue) 22時頃
|
|
/*くそなげえ。 すまん、最後話題を振ってしまった。 適当に削ってくれ。
(-386) kotsuma 2014/10/07(Tue) 22時頃
|
|
/* あああ誤解を招く発言! ええと、くそながいのは自分の文章な! うまいこと拾ってスマートに返せなくて、ごめん…
(-387) kotsuma 2014/10/07(Tue) 22時頃
|
サーシャは、自分の顔が並ぶ……嫌だ*
kotsuma 2014/10/07(Tue) 22時頃
|
/* 割り込む
お返事、がんばってきます [もそもそ]
(-388) KNG 2014/10/07(Tue) 22時頃
|
|
/* ひとめぼれ=米にモンブラン吹くかと思った…
ただいまです!告白わくわく!
(-389) やなこま 2014/10/07(Tue) 22時頃
|
|
まぁがんばってみなよー。
[茶化すようにその言葉に返す>>42 深い関係でもないしそれで十分だろう、きっと]
昔の話、ねぇ……ネタにできるかはわからないけど聞かせてよ。
[嫌な予感しかしないけれどね]
(52) suzune_n 2014/10/07(Tue) 22時半頃
|
|
……ふぅん?ヘスさんもいろいろあったんだねぇ。
[相手の独白をただ静かに聞いていた>>44>>45 相手の最後、の恋人だということ以外は予想できた話]
まぁ好きになるって人それぞれだし…… ……ヘスさんみたいな人がいてもいいんじゃない? いつまでもくっついてられるなんて限らないわけだし。
[少しだけ真面目な顔をして返してから]
小説ではありきたりだけどほんとにあったら怖いって。 あ、ごちそうになりまーす。
[元に戻そうとするのならそうして笑うなら>>46 こちらも同じように戻そう 今の酒場で辛気臭い顔は似合わないのだから]
(53) suzune_n 2014/10/07(Tue) 22時半頃
|
|
/* ヘスさんのお返事書けたー……パタンキュウ……**
(-390) suzune_n 2014/10/07(Tue) 22時半頃
|
小説家 メラニーは、メモを貼った。
suzune_n 2014/10/07(Tue) 22時半頃
|
/* メラニーさんお疲れ様ですー!
私も頑張ろう…
(-391) やなこま 2014/10/07(Tue) 22時半頃
|
|
ヤだな、オレが副団長を嫌うわけないでしょ。 オレだって、夕べはもしかして…なんて思ったけどさ それはそれで嬉しいし!!
要は副団長がどうなのかって所だったからな、オレの心配事は。
[いつまでも、どこまでも親しい友人のままで在ると思っていた。 時折その線を越えた想いが滲んだのは自覚しておらず、 今こうして気持ちを整理して振り返ってみると、どうだろう。]
それでな。
[大切なものを失った直後のハロルドは、酷く儚いもののように 見えて>>39自身の手を包む温かさに、もう片方の手を重ねた。 しっかりと、掴んで離さないと言うかのように。]
(54) kazashiro 2014/10/07(Tue) 22時半頃
|
|
いいの?今は代わりでも良いんだぜ? 寂しいなら寂しいで良いんだ、隠さずに言って欲しい。
それでこれから先、何を思い出しても「そんな事もあったなあ」 って笑って受け止めて行けるように、オレ付いてるから!! 傍に居るのはオレじゃなきゃダメだなって、 いつか言ってもらいたいしな。
いや、言わせてやる。
[今はまだ、心がざわめいているだろうと思って 無理をさせないようにと言葉を紡ぐが、正直な所は…やはり嬉しい。]
(55) kazashiro 2014/10/07(Tue) 22時半頃
|
|
へ? 副団長、イヤじゃなかったの。
へへへ…良かった。
[ハロルドからの返答は、少々意外なものだった。>>41 良くて「困惑」悪くて「出来れば二度は無い方が良い」かと 思っていたからだ。]
ん、目を閉じるの? えー、どうしよっかなー…。
[目を閉じた瞬間に平手打ちでも飛んで来るのではなかろうか、と 冗談めいた思考が過ぎるが、まさかそれは無いだろう。
それでもほんの少しの不安はあるもので、重ねたままの手に 力を込めて、ゆっくりと瞼を閉じた。*]
(56) kazashiro 2014/10/07(Tue) 22時半頃
|
|
/* ばんわー。
メラニーはありがとなー。 もうちょいしたらお返事するけど今はゆるゆる。
(-392) 墨染 2014/10/07(Tue) 22時半頃
|
|
/* はっ…! ニヨタイムの気配…!
(-393) 墨染 2014/10/07(Tue) 22時半頃
|
|
/* うんうん唸ってお返事ぽーん、でこんばんは! ロニーさんのログで、ミルフィーユが食べたくなりました。 明日探しに行ってみちゃおう、美味しいのあるかなぁ…。
また、サーシャさんの反応のひとつひとつが可愛くて可愛くて…。 「ひとめぼれ」で即米が出て来る所がなんとも。
(-394) kazashiro 2014/10/07(Tue) 22時半頃
|
|
―2日目昼・街中―
[好きなものに囲まれると言うだけでも、テンションが上がる。 チーズと、それに良く合うワインと
気になったものを選び、食べる。 この日のために、給料を先に頂いていた。懐の余裕はある。 トマトソースとベシャメルソース、その二つで悩めば、サーシャが救いの手を差し伸べた。 笑顔でそれぞれ一つずつ買う。半分に分けたり、一口貰ったり。 些細なこと、何でもないようなこと、その一つ一つが嬉しい。 チーズ祭りだからだけじゃない。 それは、間違いなく。 ―― 一人で回っていたら、こんなに楽しくはなかったんじゃないだろうか。
彼が何しにこの街へ来たのか、それを聞くのは初めてだ。 何も知らないという落胆と、満たされない好奇心が表情に出た。 そして、撫でられるとは思わなかった>>49 驚きのあまり、一瞬ピタリと少し動きを止めて]
……なんだ、子ども扱いー? 俺は合法的に酒が飲める歳なんだけどなー
[少し照れを隠すように視線を逸らす。 ただ、その手を振り払うことなど出来なかった]
(57) KNG 2014/10/07(Tue) 23時頃
|
|
―2日目夕方・街中の店―
[アリゴは良く伸びる。マッシュポテトに混ぜたチーズのおかげだ。 普段は少量を添えるだけだが、祭りだからと多めの提供。
食べながら、酔いに任せ喋る、余計なことを。 固まりきっていない気持ちを、そのまま、素直に]
俺にはそう映ったんだよ。 むしろ、俺を綺麗って言う方が珍しいって。
ワイン、関係ないじゃん! 俺だってワイン塗れだったし? それに、俺が変な奴なのは知ってるーよく言われるし。
[カロンの素顔は知らない。 記憶にもないし、あっても忘れたことにするという約束だ、確か。 ニヒヒ、と笑う。表情から、嫌悪は読みとれない。 会話を切るようにワインを煽る様子を見て、笑みを深める>>50]
(58) KNG 2014/10/07(Tue) 23時頃
|
|
[一通り喋り終え、喋りすぎたと気づく。 言われた方の混乱もさることながら、言った本人も混乱する。 そして、米のことは知らない>>51 辛うじて、コシヒカリは知っている。 バーの料理として出されるおにぎりが―――ちがう、今の話題はそうじゃない。
会計のために腰を上げたが、問われればその場に足をとめたまま]
……サーシャが男なのは知ってるし、 見ての通り、俺は男だよ。 だから、な、なんというか…………………
[頭を掻いて、深呼吸。 意を決する]
男が男にって、変っつーか……うん、やっぱり変だよな。 でも性別とか、その辺はすっとんでる。わかんない。
――好き、なんだ。サーシャが。
[最後は酷く小声で*]
(59) KNG 2014/10/07(Tue) 23時頃
|
|
/* 米を拾わずにはいられなかった ……すみません。 そしてはしょったけど、長い。ながい……
(-395) KNG 2014/10/07(Tue) 23時頃
|
|
/* 人の恋路はニヨるに限る。 米はシカタガナイ。
何だこの二人可愛いな(ご飯もぐもぐ
(-396) やなこま 2014/10/07(Tue) 23時頃
|
|
/* 何こいつらかわええ。 飯が進むな。
[ロニーの隣でむしゃむしゃ]
(-397) 墨染 2014/10/07(Tue) 23時頃
|
|
/* お米には千人の神様が宿るっていいますし、きっと縁結びの神様もいるはず。
(-398) ハニーベル 2014/10/07(Tue) 23時頃
|
|
/*[二人のご飯にあつあつチーズをトッピング]
(-399) KNG 2014/10/07(Tue) 23時頃
|
|
/* [布団の中でもきゅもきゅ**]
(-400) suzune_n 2014/10/07(Tue) 23時頃
|
|
/* メラニーw 無理すんなよー。
[白くてトロトロしたのがかかったご飯むしゃむしゃ。]
(-401) 墨染 2014/10/07(Tue) 23時頃
|
|
/* ねえさん直近のヘスがやらしすぎます! いいぞもっとやれ!*
(-402) kotsuma 2014/10/07(Tue) 23時頃
|
|
/* [チーズのかほりをおかずにしてご飯を食べる。]
(-403) kazashiro 2014/10/07(Tue) 23時頃
|
|
/* 新米がおいしい季節ですもんね。
ご飯あるならアランチーニを食べてみたくなる……
(-404) KNG 2014/10/07(Tue) 23時頃
|
|
/* チーズでご飯…… チーズドリアが食べたい(死亡フラグ
(-405) やなこま 2014/10/07(Tue) 23時半頃
|
|
/* 遅くなりました! こんばんは!
(-406) yusura 2014/10/07(Tue) 23時半頃
|
サーシャは、ばんわー!
kotsuma 2014/10/07(Tue) 23時半頃
|
/* ハロルドさんおかえりなさーい!
アランチーニぐぐったら美味しそうだった…
(-407) やなこま 2014/10/07(Tue) 23時半頃
|
|
/* アランチーニ食べたい…… と思いつつゆるんとただいま。
(-408) calabari 2014/10/07(Tue) 23時半頃
|
|
/* ハロルドさんこんばんわー
チーズ祭りのためにチーズ料理すごく漁ったと言う。 アリゴが断トツで食べたかったので、灰でもうるさくてすみませんホント
(-409) KNG 2014/10/07(Tue) 23時半頃
|
|
/* ショーもおかえりー チーズ料理どれもおいしそう。
(-410) KNG 2014/10/07(Tue) 23時半頃
|
|
/* 村建ての為にチーズやワインやらフランス料理やら漁りすぎて、死ぬかとおもった(空腹的な意味で) チーズ料理なら豆腐グラタン好き。
(-411) ハニーベル 2014/10/07(Tue) 23時半頃
|
|
/* 気になったところだけ灰に返信してみようかな
>>0:-16 ショー がっつりRPが初めてとは…… てっきりRP畑の方と思ってたとかなんとか
>>0:-41 ロニー 癒し要素…だと……
>>0:-48 ネール 好物がPCとイコールになるのあるある というか、その方が色々書きやすいですよね。
>>0:-80 フー 客人だと縁故悩みますよね。 以前別の場所で会ったことあるとか、そう言うのになりますし。
(-412) KNG 2014/10/07(Tue) 23時半頃
|
|
/* ショーさんもおかえりなさい!
ちゃっかりご相伴に預かる形で大変恐縮ですが、 日々空腹を味合わせていただきました(ぺこり
(-413) やなこま 2014/10/07(Tue) 23時半頃
|
|
[カロンの髪を無造作に触れて、柔らかいと思ったついで。 くるり跳ねない髪を指で絡めて、癖をつけてみようか]
/*>>-412 グイド これでもガチPLなんだ(震え) ト書き少ないゆるRP参加は2回あるんだけど、 がっつりRP村は初でずっと怯えていました……
身長設定ないと不便かなと思いつつ面倒でずっと放置してた。
(-416) calabari 2014/10/07(Tue) 23時半頃
|
|
/* >>-416 ショー おいらがガチ入らないから、いつもからばりさんを見かけるのがお祭り村だったので……… らあるの猫又村、短期なのに皆ト書分厚いぞ…っていっつも震えてましたはい。
(-417) KNG 2014/10/08(Wed) 00時頃
|
|
/* ハロルドさんとショーさん、こんばんは! ハロルドさんは急がずゆっくりで、ですよう!
(-418) kazashiro 2014/10/08(Wed) 00時頃
|
|
/* みんなこんばんは! [手ひらりひらり]
>>-417 確かにランダ村とかでしか会わないもんなw 仕方がない! 団地猫又村とか8人中6人が長期ガチ勢なのに不思議だったね……
(-419) calabari 2014/10/08(Wed) 00時頃
|
|
キシシッ。まー、そこそこじゃね? これぐらいはよくあるんじゃねぇの?キシシッ。
[職業柄そこそこの修羅場は見慣れているので若干感覚が麻痺している。]
だよなー。結婚して、ガキができてで縛られちまう男と女の関係とはちげーし。 オレは飽きっぽいし、オレを誰かに独占させっと寂しい思いをするやつもいるし?キシシッ。
[少し真面目な顔>>53に合わせてちょっとだけ真面目なことも。 けれどもそんな調子はいつまでも続かずすぐに茶化してしまう。]
な、あんたはねぇの?なんかおもしれぇ話?
[具体的に何を期待するわけでもないのだが。 自分の話ばかりしている気がして話を振ってみる。]
(60) 墨染 2014/10/08(Wed) 00時頃
|
|
お、ベタなもん来たなぁ。
[話の合間に運ばれてきたチーズフォンデュにそんな感想を漏らす。 固形燃料で熱せられた小さな鍋の中では地元名産のチーズと白ワインがいい感じにとろけている。
一緒に運ばれてきた皿には細長いバゲットや温野菜それからソーセージ、定番の具材が並んでいる。]
ほー、結構ワイン強いのな。 普段食わねぇから知らなかったわ。
[鍋から漂うはっきりとしたワインの香りが鼻をくすぐる。 うっすら見え隠れする蒸留酒のにおいはキルシュだろうか。
行儀など気にする性分でもなく、細長いバゲットを添えられたフォークを使うことなく手づかみで取ると端をつまんでそのまま鍋の中のチーズに絡める。 多めにチーズをまとわり付かせたバゲットをそのまま口元へ運べば。]
…なんつーか食わず嫌いするもんじゃねぇな。 悪くねぇ。
[少し固めに焼かれたバゲットが程よく柔らかくなる。 溶けたチーズとパンの愛称は言わずもがな。]
って熱っ…
[口に入りきらなかったチーズがバゲットを伝って指にかかると声をあげ。 ナプキンで拭く、などという発想もなく指にまとわり付いたそれを舐め取ると残りのバゲットも口の中へ。]
(61) 墨染 2014/10/08(Wed) 00時頃
|
|
ほんじゃ次は…
[僅かに湯気を上げるソーセージに狙いを定めると今度は用心してきちんと柄の長いフォークを立て鍋の中へ。 もう少しソーセージを温めようとじっくり鍋のチーズにくぐらせてからチーズを纏った皮に歯を立てる。 パリッという小気味いい音はこの店でいつもかじっているそれと今日も同じ。 ところがその中身はいつもと様子が違って。]
うおぉっ!?何だ、こりゃ?
[唇にかかる熱くどろどろした物体に驚き声を上げる。 ソーセージにはたっぷりとチーズを絡めたが、歯を立てると同時に口内に充満した匂いはまた別の風味。
ソーセージ断面を見ればその正体はすぐに知れた。ソーセージにもチーズが混ぜ込まれていたのだった。 チーズフォンデュに使うソーセージに更にチーズを混ぜ込むとはあの店主も妙なことをしてくれたもんだとにやりと笑う。
唇にまとわりついたチーズは、やはり行儀とかマナーとかどこ吹く風で指で拭うと舐め取ってしまう。]
キシシッ。たまにゃいいもんだな。
[ワインが効いたチーズをビールで流し込む。 そんな出鱈目も、今日は悪くない。]
(62) 墨染 2014/10/08(Wed) 00時頃
|
|
/* 飯テロ苦手…だから進行中も食事描写は薄め。 中身がワイン飲まないし知識ないのもあるけど。
こういう村だと勿体無いんだよなぁ… 食事描写とかうまそうに書けないから上手い人のロールは羨ましい。
(-420) 墨染 2014/10/08(Wed) 00時頃
|
|
/* そう言えば、苗字の「トルッリ」 語源はどこかの方言で「愚か者」という意味らしい。 迷子設定の方が先にあったので、にっこにこしながら選びました。
>>-419 ショー ガチは今のところ短期のみなので、一度ちゃんと長期に入らないとなぁと。 団地猫又村って、鬼のような多角村だったのに……
(-421) KNG 2014/10/08(Wed) 00時頃
|
|
/* スタンダードな意味合いだと家の屋根の形ですけどね(ボソッ
(-422) KNG 2014/10/08(Wed) 00時頃
|
|
/* ご飯食べてる所が美味しそうだとか、幸せそうに見える人はどうしてもホイホイされる。 だから大抵料理側になるんだよなぁ。今回珍しく食べる側になれて満足。美味しい描写はあんまり出来なかったけど!
>>-421 長期楽しいよおいでおいで。発言読むの辛いなら少喉か少人数村おすすめ。5発言村だと逆にとっかかりなさすぎて戸惑うかもだけど! あの村、井戸端会議で皆一箇所に集まったもんな……一人屋上に逃げてた人もいたけど最終的に皆合流してたような。おそろしい。
しかし多角処理って難しいなと改めて……
(-423) calabari 2014/10/08(Wed) 00時頃
|
|
/* ジジ…、ちょっと色々あってお返事めっさ遅くてごめん。
(-424) yusura 2014/10/08(Wed) 00時頃
|
|
[気配を察知して右眼だけ開くが、心地よさに身を任せて、鼻をスン、と鳴らした。]
/* これ惚れて貰うには伸ばして元に戻さないとあかんパターン?
(-425) ハニーベル 2014/10/08(Wed) 00時半頃
|
|
/* 名前の意味調べなおしてみたら「詐欺師」とか「悪党・悪漢・不良」とか出てきて(・_・)ってなった。
確か「悪戯好き」って意味だとかどっかで見たんだけど…あれ?
名前がドイツ系なので先祖はそれっぽい国の出ってことにして(自分自信はこの国の生まれ)、ビール好きもそれだから、ってことにすればいっか、って何日か前に思いついた。
(-426) 墨染 2014/10/08(Wed) 00時半頃
|
|
/* 料理描写は見るのも書くのも好きですが、出来るかどうかは別の話……
ワインもほぼ飲まないので、ひたすら資料とか読んで想像で書いてました。 今度からもっと色々美味しいご飯食べます…!
(-427) やなこま 2014/10/08(Wed) 00時半頃
|
|
/* 中の人はお酒飲めないし、チーズは常に日本製しか食べないので……はい 食事描写とか無理でした。
>>-423 ショー 友人からも長期ガチ誘われるので、初心者向けの村を覗いてみようかなーと。 5発言はログ読んだんですが、途中から中国語状態の発言見えて悲鳴あげました 2組の井戸端会議が、すごいことに。 多角は怖くて今回敢えて避け続けましたね! 噴水の昔馴染み組すごかった………
(-428) KNG 2014/10/08(Wed) 00時半頃
|
|
>>-425 [寝入る彼を起こさぬよう。ただ髪を弄る手はそのままに。くるりと巻こうとする指は、次第に髪の流れに沿って手櫛]
/* んー、ショー的には髪の長さ戻ってまた跳ねると、 過去からの脱却出来ずに昔と同じ扱いに戻っちゃう。 なんで、髪型はそのままでいいよ。少なくとも自覚までは。
(-429) calabari 2014/10/08(Wed) 00時半頃
|
|
なんだ…、お前もかよ。 ……これでも散々悩んだんだぞ?
[蓋を開けてみれば、彼もまた同じように考えていたわけで。 彼から重ねられた手と、その温度に小さく笑う。]
俺だって、お前を嫌うわけないだろ。
[そう告げて、大人しく目を閉じたジョルジュをそのまま自分の腕の中へと抱き寄せた。 いつもならば、軽く頬を張り倒すくらいの悪ふざけもするような場面。 彼が驚き嫌がるようならば、すぐに解放するつもりだが。もし大人しくしているならば、そのまま。
しばらくジョルジュの体温と彼の匂いを確かめるように、目を閉じる。]
(63) yusura 2014/10/08(Wed) 00時半頃
|
|
/* 名前の由来?三途の川の渡し守ってありました。 墓守だからねー。
ワインは私もこの村の為に初めてかって飲みました。 赤は駄目だったけど白ならジュースで割ってのめました。
(-430) ハニーベル 2014/10/08(Wed) 00時半頃
|
|
/* お料理ロールは見て楽しむ陣営です。(どん) …美味しそうに描写する練習しなくちゃ、なのです。 余りにも自分の中の言葉の引き出しが少なすぎて!
>>-424 ハロルド 大丈夫なのですよう、わたしもかなり遅くなりましたし、 何かあったなら、そちらを優先して下さいに。 エピはまだありますで、焦らずー!
(-431) kazashiro 2014/10/08(Wed) 00時半頃
|
|
/* 白米が、進む。
進行中もハロルドさんとジョルジュさん見ててにっこにこだったです。 [もぐもぐ]
(-432) KNG 2014/10/08(Wed) 00時半頃
|
|
[遊ぶ指が梳く指になると、寝入ったふりをしたまま少しずつ彼の方に寄っていき、温もりに身を寄せる。]
/* カロン的にも乗り越えたとは言え髪型変えたからこそだから、昔のカロンに戻っちゃう懸念はありますね。 つまりそれまでにがっつり胃袋掴むしか…
(-433) ハニーベル 2014/10/08(Wed) 00時半頃
|
|
/* 酒+料理ロールはいつもにこにこ眺めてましたお祭り最高だぜ! しかし中の人は酒飲めないんで酒描写との戦いは常に…… でも酒飲みロールは楽しいんだよなぁ。キャラ設定的にも。 そして美味しいご飯食べに行こう……
>>-428 グイド そうそう、喉少なすぎてそうなるという…… だから回数制よりはpt制を是非。500~800ptぐらいで。 前回ゆるめのRP村入って多角避け続けてたら完全にぼっちったので、今回はええいままよと飛び込んでしまった。 楽しいけど、一人と対話、は難しいので悩みどころですね!
(-434) calabari 2014/10/08(Wed) 00時半頃
|
|
こうしてると…、ドキドキするな。
[自分の中で脈打つ鼓動が早くなるのを聞き、触れ合う箇所から安心感とは別の熱が広がっていくのを感じて、 ジョルジュの耳元で小さく囁く。]
もっと触れていいから、俺から離れるな。
[そうしてから、そっと腕を解いてジョルジュを解放する。]
(64) yusura 2014/10/08(Wed) 00時半頃
|
|
/* ごめん。 どう頑張っても確定入っちゃったので、都合悪いければ確定で返して下さい。
(-435) yusura 2014/10/08(Wed) 00時半頃
|
|
/* >>-434 ショー ふむふむ。 最近は800ptくらいのをみるので、やっぱりそのあたりが良さそうですね。 ログももっと読まねば…… 拾い方も悩むんですよね、対1ずつ拾うか、一気に拾うか。 今回は自分以外にもそこに入らずにいる人いるだろうって考えて、話しかけに行っていたとかなんとか。 話相手も拘束しますし、話題を続けるのも大変。 RPは難しいですはい
(-436) KNG 2014/10/08(Wed) 01時頃
|
|
[身を寄せる動きは寝相かそれとも。どちらにせよそれを拒む理由など無いから、指の腹で柔らかく頭をとんと叩いて。横になって、うとうとと]
/* 昔の距離感のままだと絶対進まないだろうしなー。 ごはんでつれるショーちょろい。
(-437) calabari 2014/10/08(Wed) 01時頃
|
|
[会計のためだろう、席を立とうとしたグイドに問いかければ、歯切れの悪い回答が返ってきた。と思ったら、頭を掻いて深呼吸している。
あ。これは。これは来る。
いくら朴念仁だとかニブチンだとか不感症だとか言われていてもこの空気はわかる。これは、あれだ。]
「――好き、なんだ。サーシャが。」
(やはりかぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ)
[小さく小さく告げられた言葉。 男は頭を抱えた。 人の恋路は率先して応援してきたけれど、まさか自分にその番が回ってくるとは。 しかも、同性から。]
……ちょっと、その。いいか。
[そういうや否や、男はグイドの手首をつかんで店を飛び出した。レジには「釣りはいらない!」とぶつけるように金を置いて]
(65) kotsuma 2014/10/08(Wed) 01時頃
|
|
/* グイドさんがもりもりご飯食べてらっしゃるわ…! 皆さんのお話が、日々の糧です。美味しいです。
>>-435 ハロルド NG無しって書いてあるから、ある程度の確定はどうってこと なかとでするよ、大丈夫! えっへっへ、どうお返事しようかな。
(-438) kazashiro 2014/10/08(Wed) 01時頃
|
|
/* ごめんなさい、確定させちゃった。 ふりはらっても、い、いいんだからね!
(-439) kotsuma 2014/10/08(Wed) 01時頃
|
|
/* そろそろ眠い…
メラニーには話振ってるけど話すも話さぬももちろんご自由に。 そんで後ろ2つは何となくやっただけなので気にせずスルーで全然OKですよー、と残しておく。**
(-440) 墨染 2014/10/08(Wed) 01時頃
|
|
[さて。 飛び出したはいいがどこへ行こう。 とにかく人目のないところで確かめたかった。]
(そうだ!宿だ!)
[それならグイドの帰る手間が省けるだろう。二人きりで話ができるし一石二鳥だ。
男は焦っていた。 それというのも、困ったことに同じ男であるグイドからの告白が、そう嫌でもなかったのだ。
同性を恋愛対象に見たことなどない。ましてや恋愛しようと思ったことだってない。 先程頭に浮かんだロニーのことだって、同じ男にしては可愛い奴だったな、くらいのものだ。 だからきっと男なんかに思いを寄せられたら、もっと嫌悪するものだと思っていたから。
男はひどく動揺していた。]
(とにかく、確かめるんだ。)
[やがて宿につけば、フロントでグイドの部屋カギをもらって。 一直線に部屋の前までやってきただろう。*]
(66) kotsuma 2014/10/08(Wed) 01時頃
|
|
[空気が寒いせい、と誤解させるように、さりげなくその腰に両手を回して密着を試みて。うまく行くのならば、その胸に顔を埋めようか]
/* 毎朝お味噌汁造りにいきますね。 合いカギ貰ってないから不法侵入で。
(-441) ハニーベル 2014/10/08(Wed) 01時頃
|
|
/* グイドへ 遅くなってごめんなさい。 確定多いけどいくらでも覆してね! あしたが早いのでここまで。おやすみい。
[グイドの頭をワシャワシャ**]
(-442) kotsuma 2014/10/08(Wed) 01時頃
|
|
/* おやすみの方おやすみなさーい!
それぞれのCPでどちらが上で下なのか気になりつつも、 「どっちでもおいしいじゃない!」で全て解決してしまう。
(-443) やなこま 2014/10/08(Wed) 01時頃
|
|
隠し事は嫌いだから言うけど。確かに寂しいし、悔しかったよ…。 だけど今はもう…、だいぶ悔しい気持ちは薄れてる…。 ここで、こうして傍にいて。 お前が俺の事を支えてくれるから――。
だから俺は立っていられる…。
[ジョルジュの手を離さないように、強く握り返して。言葉を続ける。]
どうして今まで気づかなかったんだろうな。 こんなに傍にいたのに…隣にいるのが当たり前だって勘違いしてた。
[絵画の修行にきたジョルジュ。 彼も師の元での修行を終えたと、ずっとこの街に残るとは限らないのに。]
シャナの事は、すぐに綺麗さっぱり忘れる事は出来ないけど…。
(67) yusura 2014/10/08(Wed) 01時頃
|
|
[困らせるのは、迷惑をかけるのは本意ではない。 言う、と決めたものの、頭を抱えるところを見ると後悔がある。
共に食事ができて、それでそのままにしておけばよかった。 それで充分だったろうか。 言わぬまま持ち帰っても、それはそれで後悔はするかもしれない。 自分だけで済む分、マシかもしれないが。 しかし何より、言ってしまった今、考えることではない。
沈黙をどうすべきか。 あれ以降口を開けずにいると、突然手を引かれる>>65]
……えっあ、何!? っつか、会計なら俺が――――
[半ば強引に、そのまま支払いも済ませて連れ出される。 戸惑いと、奢ろうと思ってたことだけが残り、口から出たのはそんな言葉。
向かう先はどこだろうか。 問いかけはしても、振り払わずに着いて行く]
(68) KNG 2014/10/08(Wed) 01時頃
|
|
/* >>-439 サーシャ 確定も大丈夫でーす。 今のところ確定で困ったことがないので恵まれているだけなのかもしれませんが。 そして素直について行くグイド。 おやすみなさーい!
[わしわしし返す]
おいらもお返事終わったら寝ましょうかねぇ
(-444) KNG 2014/10/08(Wed) 01時頃
|
|
/* 私はもうリバップルでいい気がしてるけど、ショー次第かなとも。少なくとも無理やり襲うことはしない…筈…たぶん
(-445) ハニーベル 2014/10/08(Wed) 01時頃
|
|
でも多分…さっき言ってた言葉、 お前が聞けるの――そんなに遠くないぜ?
それだけは約束する。
[そっと手を解くと。 今度は彼の寄って温められた両手で、ジョルジュの頬を捕らえた。 その時まだ彼は、瞼を閉じていたままだったろうか。]
これが俺の気持ちだ――……
[瞳を閉じたままなら、そのまま。 例え瞼を開いていたとしても構わずに、 彼の唇へ、己のそれをそっと重ねた。]
(69) yusura 2014/10/08(Wed) 01時半頃
|
|
>>-441 [胸を埋める仕草に、起きてるだろ、なんて言いたくなったが笑うだけに留める。最後に一度だけ、髪をくしゃりと撫でてから、するりと手を滑らせて、その背まで。とん、とん、あやすように眠りを誘う]
/* 待って!!!! 実家だよ!!!!!!!
(-446) calabari 2014/10/08(Wed) 01時半頃
|
|
/* >>-420 同志発見。
中身がお酒飲まないし、飲めないし。 おまけにあんまり料理描写が得意でないので、食べる描写も薄くて苦労してます。
本当に料理作ってくれる系のロルされる方に、申し訳ないと思いつつ、頭下げつつしょぼいお返事しか書けない。
(-447) yusura 2014/10/08(Wed) 01時半頃
|
|
[問いには恐らく答えはこない。 周りの景色を見て、向かう先を考えようか。
―――無理だった。やはり自分は方向音痴だ。 夜で、酔いがある。それだけで風景が余計変わって見えて、どこにいるのかはわからない。 だから、宿に着いた時>>66は少し複雑な感情がわき上がった。
迷子を送り届けたと言う感覚だろうか。 それとも、より強い拒絶をされるのか。 あるいは、―――
サーシャが店主から受け取った鍵に書かれた数字は、34。 自分が泊まっている部屋のものだ。 置き手紙に部屋番を書いていたから、知っていることに対して疑問は抱かない。 有るのは別の疑問のみ。 考えながら、部屋の前まで連行される]
……、俺の部屋だな。 えっと、サーシャ、どうした?
[真っ直ぐにここまで来たサーシャに問いかける。 部屋へ入れるべきか、しかし彼が何を目的で来たかわからない。 返事を待つ*]
(70) KNG 2014/10/08(Wed) 01時半頃
|
|
>>-446 [一度だけ、フル、と身を震わせて。むずがるように鼻先を胸に擦りつける。結果的に抱き着いて貰えてるこの体制に温もりを覚えて、重いだけだった意識が、眠りへと誘われ、数秒後には寝息を立てるようになった。]
/* じゃあお母さんに貴方の息子さん下さいっていって取り入って…
そして今日はこれでおやすみしまする。明日というか今日でEP終わりなのが心惜しい…。 おやすみ、ショー。[ぎゅう**]
(-448) ハニーベル 2014/10/08(Wed) 01時半頃
|
|
/* お返事かけたので、のそのそお布団入ります。 もっと早く書けるようになりたい…
って、明日で終わりなのか! とりあえず、また明日!**
(-449) KNG 2014/10/08(Wed) 01時半頃
|
|
/* おやすみになられた皆様は、また明日に! そうか…明日で終わっちゃうんだ…。
(-450) kazashiro 2014/10/08(Wed) 01時半頃
|
|
/* みなさまおやすみなさいまし。
そうか、明日で終わってしまうのか……
(-451) やなこま 2014/10/08(Wed) 01時半頃
|
|
>>-448 [自分より背丈の高い相手が、顔を擦り寄せ甘えることに、どこか面白さと微笑ましさを覚えながら。すう、と規則正しい寝息を聞いていれば、自分また誘われるように眠りに落ちる]
/* 家族会議始まる……(
明日22時半まで仕事だけど必死で夜帰ってくる。 おやすみ、カロン。いい夢を。 [背中ぽんぽん]
(-452) calabari 2014/10/08(Wed) 02時頃
|
|
/* お休みの皆様は、おやすみなさい。 明日で終わりとか…長いようで短いなぁ(泣)
そして、明日は早いのでこちらもそろそろお暇します。 ジジも一緒に寝よう~? おやすみ。**
[ベッドに連れ込む気で、服を引っ張る]
(-453) yusura 2014/10/08(Wed) 02時頃
|
|
/* お返事を書いていたら結構時間が掛かってしまってえらいこっちゃ。 なので、朝に落とす事にしてじっくり書いてきます!
おやすみなさいませ、副団長に引かれながら また明日に…。**
(-454) kazashiro 2014/10/08(Wed) 02時半頃
|
|
―2日目夜・町外れの平屋―
(……ここ、か、な?)
[一通り祭りを見て回りすっかり陽が落ちて街燈の明かりの灯る頃、兄に訊ねた平屋の建物――事務所>>0:10らしい――を前に、確認するように自分が歩いてきた道や辺りの建物、目の前の建物を何度も見渡し眺めて。
やがて満足するとアルコールで軽く感じる足取りのまま事務所の郵便受けへと近付く。
――怖気付く背中を押す為に必要とした酒気は試飲のワインでは足りなくて、通りに合った小さなバーで幾らか酒を煽る羽目になった。 カルヴァドスやシャルトルーズを少しづつ飲んでいたところにマスターが北の国から仕入れたという酒を勧められ、興味半分に飲んで盛大に咽た記憶はまだ残っている。
お陰で随分と酔いが周り此処までようやく来ることが出来たが、当分あの酒は飲まなくて良いと強く思った]
(71) やなこま 2014/10/08(Wed) 06時半頃
|
|
[ポケットから少し折れてしまった封筒を取り出す。
真っ白で簡素な封筒にただ『ガウナー・ヘス様』と几帳面な字で書かれただけのそれの皺を指で伸ばした後、郵便受けの口へ差し入れる。 指先が震えたのはアルコールのせいか、緊張のせいか。
後ろ髪引かれる思いでその場から離れ、事務所を見上げた。 思い出すのは昨晩書き上げた手紙の内容で――]
(72) やなこま 2014/10/08(Wed) 06時半頃
|
|
―回想/手紙―
(73) やなこま 2014/10/08(Wed) 06時半頃
|
|
『拝啓、ガウナー・ヘス様』
『急に手紙何か書いてごめん。 面と向かって言うのも何か言いづらくて』
『まず、俺が帰ってきた事、 他の人に教えてくれて有難う』 『少し驚いたけど、 色んな人に久しぶり、お帰りって言ってもらえて、 やっぱり嬉しかった』
『思い返してみれば、 昔からルーファ兄さんにくっ付いてた俺を 兄さんと一緒に、 それこそ本当の弟みたいに面倒みてくれたね』
『有難う』
(74) やなこま 2014/10/08(Wed) 06時半頃
|
|
『本当は。 今回の旅行は恋人を連れて行く予定だったんだ』
『親は勿論そうだけど、 兄さんやヘス兄にも俺は大丈夫だって、 安心してもらいたかったから』
『寸前になってふられちゃったから、 結局叶わなかったんだけれどね』
『あの日、言おうか迷って、 結局情けなくて言えなかったのが、これ。 (隠し事してるの、もしかして気付いてた?)』
『あの時隠さずに言えてたら、 ヘス兄は笑い飛ばしてくれたかな?』
(75) やなこま 2014/10/08(Wed) 06時半頃
|
|
『ヘス兄に会えて、 彼女からふられた意味、ようやく分かった』 『結局俺は昔の頃の甘ったれのままで、 ヘス兄が作ってくれてた居場所の代わりを 彼女に求めてた』
『どんなに繋ぎ止めようと努力されても、 それが誰かの代わりだって気付いたら 空しいだけだよね』
『ヘス兄の傍は居心地が良くて、 俺は街を出るまでそれに気付けなかった』 『俺は、ずっとヘス兄を――――』
(76) やなこま 2014/10/08(Wed) 06時半頃
|
|
[流れるように続いていた文章が止まり、溜まったインクが小さく黒い染みを作る。 それはまるで書く事を迷っていたかのようで。
そして何事もなかったかのように、新たな文章は綴られる]
(77) やなこま 2014/10/08(Wed) 06時半頃
|
|
『――感謝していたんだ』
『だからヘス兄には、幸せになってほしい』 『今が幸せなら、今よりもっと』
『それじゃあ、またね』
『追伸』 『もし“いい人”が出来たら、教えて? (もしかして、もう居る?)』 『きっと、祝福しにくるから』
(78) やなこま 2014/10/08(Wed) 06時半頃
|
|
[最後に自分が住んでいる街での住所と携帯番号やメールアドレスを書き添えた後、自分の名を綴る]
(79) やなこま 2014/10/08(Wed) 06時半頃
|
|
『貴方の幸せを願う“弟”、 ロニー・ニューマンより』
(80) やなこま 2014/10/08(Wed) 06時半頃
|
|
―2日目夜・町外れの平屋―
……すき、だったんだ。
[続けられなかった言葉を酒気が混じる熱い吐息と共に小さく吐き出せば、思った以上に胸に落ち着いて。
しっくりと嵌る言葉は重みを持ち、息を詰まらせた]
(――すきだとしても、 いえるわけないじゃないか…!)
[同性同士という事は言うに及ばず。 そしてただ本が好きなだけでそのまま大きくなった自分がそれを補えるだけの何かを持っているとも思えなくて。
ぼろぼろと落ちる涙は零れるまま。 酔いが周る程感情の抑えが利かなくなるのは昔からの悪癖だった。
ぐす、と小さく鼻を鳴らして踵を返す]
(のもう) (のんで、ねて……)
(……“かえろう”)
[止まらぬ雫を煩わしげに擦りながら、人目に付かぬようにと細く人気の無い道を選んで歩き出した*]
(81) やなこま 2014/10/08(Wed) 06時半頃
|
|
/* そんな、言い逃げ(置き逃げ)の朝。
長い、重い、女々しい…! 連投失礼しました!(脱兎**
(-455) やなこま 2014/10/08(Wed) 06時半頃
|
帰郷者 ロニーは、メモを貼った。
やなこま 2014/10/08(Wed) 06時半頃
|
―――ほんと……
わ、ちょっ!!
[いくつかの可能性を模索していた。 張り倒されるか、頬を引っ張られるか、くすぐられるか… それらの思考の全ては、誤魔化しに結ばれた。
ところが、ハロルドの行動は可能性の分岐を全て通り過ぎて 新しい行く先へと向かったのだ。>>63]
[悪ふざけで飛び付いた事は何度もあった。 しかし以前は今のような感情を持って居なかったから 普段通りにしていられたが、今は]
ド、ドキドキするのはこっちだって…!! くっそ、卑怯だぞ!
[収まりの良い位置を探そうと身動ぎし、嫌がる素振りは 全く見せずに抱かれるまま。 明確に伝わってくる訳ではないだろうに、なんとなく… 彼の鼓動が手を通じて伝わって来るように思えて、クスリと笑む。]
(82) kazashiro 2014/10/08(Wed) 08時頃
|
|
そりゃあそうだろ、好きだった相手から最悪の形で 裏切られたんだからな。それで何とも無いって有り得ねー。
[紡がれる本音の数々、>>67その心の傷を癒すには それなりの時間とより多くの思い出が必要だろう。]
……ずっと傍に居るってのは間違っちゃいないぜ? だから気付かないんだよ、近過ぎて。 だからたまーに…こうやってお互いの距離を確かめてみるのも 良いかも知れないな。
[少し間が空いたのは、絵画の修行を終えた時の事を考えた為。>>67 しかしどれだけ先の話だろうか、今それを思っても栓無い事だと笑い 片目の瞼を開く。]
(83) kazashiro 2014/10/08(Wed) 08時頃
|
|
だーかーら、綺麗さっぱり忘れる必要なんてないんだって。 その思い出があったからこそ、副団長は色んな気持ちを知る事が 出来たんだからな。
[互いの手が解け、ハロルドの両手は男の頬へ。 なら、と男の手は彼の背に伸ばされる。
……頬が色付いても目立たないというのは、本当に助かる。 そうとはいえ、これから何かが来るという予感に笑みがぎこちなく なっているのは、隠せまい。]
むしろそのシャナに感謝出来る副団長になってもらいたいね、オレは。 何しろ?そのおかげでオレは今こうして抱き付けてるワケだし?
オレはそんな副団長のいろんな言葉が聴けるのを楽しみにしてるぜ。 この、一番近い場所で。
[人目が、だとかそんな事を気にする余裕は最早無い。 開いていた片目を再び閉ざし、触れる柔らかな温もりに 今在る感覚の全てを預けた。]
(84) kazashiro 2014/10/08(Wed) 08時頃
|
|
……副団長って、案外あれなんだな。 人目を気にしないタイプ?
[どれだけの時間をそうして過ごしていたか。 名残惜し気に離れた唇は、直後にそんな言葉を零して 余韻を台無しにしたとか。**]
(85) kazashiro 2014/10/08(Wed) 08時頃
|
|
/* おはようございます、思いの他長くなってしまって 埋まりたい気持ちで出勤タイム……の前に。
ロニーさん、ロニーさぁん!切ないです、帰らないで! 泣いてる子は黒い絵描きが笑わせに行くのですよ!**
(-456) kazashiro 2014/10/08(Wed) 08時頃
|
|
- 2日目夜・路地裏 -
キシシッ。たまにゃ悪くねぇな。女とサシで飲むのも。
[酒場でひとしきり飲んで、小説家と話をして。 その小説家と分かれて家に向かい歩きながら笑った。]
クソでけぇのはちと気に食わねぇけどな。キシシッ。 …男みてぇな喋り方の女だったから気になんないのかね?
[結局小説家の性別に気づく機会は生まれなかったのでそんな間違った認識のまま。
満足げに歩いていれば]
んー?おーい………
[四つ角を曲がった先にロニーの姿を見つけ、声をかけようとするが様子がおかしいことに気付いて言葉を切る。]
…あいつ、フられでもしたか…?
[この祭りの言い伝えに乗せられて告白でもしたのだろうか? そんなことを考えていればその姿は別の四つ角の向こうに消えた。
気にはなったがどう声をかけるか悩み、結局ロニーとは真逆の方-自宅の方-へと四つ角を曲がった。]
(86) 墨染 2014/10/08(Wed) 08時半頃
|
|
- 街外れの平屋 -
ただいまー…って誰もいやしねぇ。当たり前か。キシシッ。
[郵便受けからチラシとダイレクトメールの束をとってソファに腰を降ろす。たまに依頼の手紙があるので一応大事な要件がないか確認すると。]
……………あいつ…
[切手のない封筒に書かれた几帳面な文字で手が止まる。 かつて見慣れた文字を見れば差出人なんて見なくてもすぐに知れた。
折角帰ってきているのに。 わざわざ手紙なんてものをよこしたことに胸騒ぎを覚えながら封筒を開く。]
(87) 墨染 2014/10/08(Wed) 08時半頃
|
|
……………………
[素早く文面に目を通すと視点は不自然な黒い染みに固定される。
まるで一度ペンを落とした後、書き出すことができずに止めたような。 前後の文脈にも、違和感。
それに。さっきあいつは、泣いていた。 ほぼ間違いなくこの手紙を入れたその後で。
それが意味するところはおおよそ知れて。]
(88) 墨染 2014/10/08(Wed) 08時半頃
|
|
………マジ…か?
[何もない天井を見上げて呻いた。
刃物を握らせるほど誰かを追い詰めて。 それ以来過去の人間関係はすべて作り変えたつもりだった。 親友だったはずの手紙の差出人の兄にも何度も手を出そうとしてやっとそんなやつだと諦めさせたのに。
遠くの街に、まだ残っていた。 恋にまだ期待をしていたころの、過去の自分の断片は消し切れていなかったことを思い知る。
手紙を置くとすぐに家を出て走りだす。 さっきの四つ角はあいつの実家に向かうには遠回りだ。
急げば追いつける。]
(89) 墨染 2014/10/08(Wed) 08時半頃
|
|
- どこかの路地裏 -
………いやがった。
[視線の先に自分よりも10cm近くも大きくなって忌々しいと言っていた、その成長が嬉しかった背中を見つけて荒くなった呼吸の合間に小さく呟く。
けれどどう声をかけるか。
自分には恋心なんて上等なもんはない。同じ気持ちを返すなんてことはきっとできない。 ならばなぜこうして走って追いかけてきたのか。断るため?ケジメと言って追い打ちをかけるため?そこまで冷徹ではないつもりだ。
もう声をかけないのが不自然な距離。 けれどもかけるべき言葉は見つからず。]
…………………
[無言でロニーの手首を掴むと元来た道を戻り始めた。 有無は言わせず、何を言おうと強引に。自分の家まで連れて帰った。]
(90) 墨染 2014/10/08(Wed) 08時半頃
|
|
/* 言い逃げとかさせねぇ…!
文脈次第ではある程度の確定はさせるべきだと思っているのでこれぐらいは。
メラニーとは話中にゴメンだけどそっちの続きも大丈夫!
(-457) 墨染 2014/10/08(Wed) 08時半頃
|
探偵 ヘスは、メモを貼った。
墨染 2014/10/08(Wed) 08時半頃
|
/* 直近の会話ににへっとしつつ朝の覗き見を終わります [不審者なう**]
(-458) KNG 2014/10/08(Wed) 09時頃
|
ヘスは、これで離脱。**
墨染 2014/10/08(Wed) 09時頃
|
/* 一応見てるよ~とだけ。 うむ、なんだかデニールの物語はこのまま終わったほうがいいのかなって気もする。
(-459) 紫露草 2014/10/08(Wed) 09時半頃
|
|
― あれから:Branche ―
[あの祭りから、洒落っ気など欠片もなかった男が頻繁に美容院に通いだし、しかもネールを指名するようになり、どういうことだとごく一部で噂がたったとかたたなかったとか。
そして、そんなある日のBranche]
どもー、ネール指名で予約してたデニールですよ~
[噂などどこ吹く風。マイペースである。椅子に座り、 鏡越しのネールに笑顔で一言]
ネールに、おまかせするよ…――**
(91) 紫露草 2014/10/08(Wed) 10時頃
|
|
/* まあそうはいいつつ、最後はなんとなく〆たかったので こんな形で。
あ、ネールが続けたかったら続けてもいいのよ。 自分の中ではこれでいいかな…なので。
(-460) 紫露草 2014/10/08(Wed) 10時頃
|
|
/* 昨晩ちょっと本気でブッ倒れてまして大変申し訳なく………(平伏) 今夜はちゃんと来ます、来る、大丈夫。
>>-460 デニール 個人的にはその後的なロル大好きだよ!夜お返しするね!
(-461) nil 2014/10/08(Wed) 13時頃
|
|
/* わぉ……情熱的だね? ニヨニヨと見ていたいくらいだよ。
(-462) suzune_n 2014/10/08(Wed) 13時半頃
|
|
/* ふふふ、ネールのお返ししだいではどう転ぶか分からないけどね~。 とりあえずネールがデニールの頭ワシャワシャしたいっていうのを堂々と叶えるためにこうなった。
デニール的には、ネール可愛い→ネールに会いたい→だからネールと堂々と会える形でって考えた末のネール指名…なんだろう…不器用さんだから。
(-463) 紫露草 2014/10/08(Wed) 16時頃
|
|
/* こそこそ 覗いたり引っ込んだりしてます。 [によによ]
(-464) KNG 2014/10/08(Wed) 19時半頃
|
|
/* グ、グイドに覗かれる…!
[着替えなう@窓のそば]
(-465) 墨染 2014/10/08(Wed) 20時頃
|
グイドは、静かに目を逸らした
KNG 2014/10/08(Wed) 20時頃
|
/* 逸らされた!
最初は寝る時は全裸派で入村発言書いたけど、R-15だし念のためってことでちゃんとはいた。
(-466) 墨染 2014/10/08(Wed) 20時頃
|
|
/* んー?これが皆既月食? 微妙に雲が出てるみたいでよくわからん。
(-467) 墨染 2014/10/08(Wed) 20時頃
|
|
/* 逸らす以外の道はない!
R18なら入村と同時にヘスさんの全裸が見れたと……なるほど。 グイドも寒くないなら上裸で寝てそうだけど、描写どうしたっけ……
(-468) KNG 2014/10/08(Wed) 20時頃
|
|
/* 月食は雲が分厚すぎて泣いてます。 赤い月見たかったー!
(-469) KNG 2014/10/08(Wed) 20時頃
|
|
/* まーグイドの好みは別の奴だしなぁ?[にやにや] そういや根っから、ってのはそんな多くなかったんかね?
全裸ぐらいよくね?ってのとここで全裸やったら後半やり過ぎそうだなー、ということで自制した。
(-470) 墨染 2014/10/08(Wed) 20時頃
|
|
/* なんかしばらく続くらしいしまだチャンスはあるかも? といってももうそろそろ皆既日食は終わり?しばらく部分月食?
全然時間とか気にしてなかったけど表歩いてたら空見てる人がいてやっと気づいた。
(-471) 墨染 2014/10/08(Wed) 20時頃
|
|
/* ウス。 グイドは根っからというよりは、その辺気にしてない感じなので、「どっちも」なんですかねぇ。
一人の部屋で健康的に全裸ならまだセーフなのかな…? R15なので、線引き難しい。
皆既月食は起こることは知っていても調べなかったのでそのあたりさっぱりですなぁ
(-472) KNG 2014/10/08(Wed) 20時半頃
|
|
まぁねー……普通に暮らしてたらそんなことないと思うよ。
[実際自分はそんなこと、と言いかけて口を噤む 修羅場を見慣れている彼>>60と引きこもりの自分では違うのだから]
それでも縛られなくて離される人もいるけどねー。
あぁ、でも……独占させないと離れていっちゃう人もいるんじゃない?
[なんとなくそんなことを口にして次の話題へ]
(92) suzune_n 2014/10/08(Wed) 20時半頃
|
|
俺はずっと独り身だったからね。 小説でなら純愛からドロドロしたのまで書けるんだけど。 ……自分はそんな経験ないから。
花を育てる男を愛し、自分の病気に絶望し赤い花になった人。 愛する人を守るために冥府に落ちた人。 嫉妬の末相手を喰らい尽くした人。 冷たい旅路の末身体を捨て結ばれた人。
――苦難の末生きて結ばれた人。
そんな物しかなくてね。…っつ、っと……。
[チーズフォンデュを頬張りワインを口に含む そうしてしばらくすれば自然とお開きになった]
(93) suzune_n 2014/10/08(Wed) 20時半頃
|
|
……あぁ、探偵さん、別れる前に一つだけ……。 後悔する選択だけはしないようにね。
[そうして探偵と別れた**]
(94) suzune_n 2014/10/08(Wed) 20時半頃
|
|
/* これで〆でいいですかね? ヘスさんお付き合いありがとうございました。
(-473) suzune_n 2014/10/08(Wed) 20時半頃
|
|
/* 赤い月はいいねぇ、まがまがしくて。 そして村には薔薇の花が咲いていたという。ニヤニヤ。
(-474) ハニーベル 2014/10/08(Wed) 20時半頃
|
|
/* さて、小説にする作業にとりかからなくては… [覗き見体制]
(-475) suzune_n 2014/10/08(Wed) 20時半頃
|
|
/* こそこそ離脱です。 また後ほど**
(-476) KNG 2014/10/08(Wed) 20時半頃
|
|
―2日目夜・何処かの路地裏―
[アルコールで定まらぬ足取りは覚束ず遅々として進まない。 もしくは一目会えたらと未練がましく抱えた心情によるものか]
(……あって、どうするっていうのさ…)
[自分でも持て余す胸の内を打ち明けたところで、ただ相手の負担になるばかりではないのか。 そもそも同性からの好意に嫌悪感を持たれたら?
面と向かって、軽蔑されたり拒絶される方が痛いに決まってる。 ならばこのまま去る方が傷は浅いのではないか]
(95) やなこま 2014/10/08(Wed) 20時半頃
|
|
(…やっぱりあした、 あさのれっしゃでかえったほうが…)
―――――っ、?
[不意に掴まれた手に歩みを阻まれ、赤くなった目を瞬いて振り返る。 その時まで“彼”が近付いていた事にも気付かず、視界に飛び込む姿が即座に“彼”だと結び付かなかった]
………へす、にぃ?
[酒で回らぬ呂律で呆然と彼の呼び名を呟いた。 そのまま無言で連れられる手のままに足を動かしていたが、ヘスが自分を捕まえた理由への疑問がそのまま分からぬ先への恐怖に繋がり。 嫌々と首を振り逆らおうと手を引くも思いの外強い力に抜け出す事も出来ず、「やだ」「はなして」と涙声で告げても聞こえているのかいないのか手の力は緩む事もなく。
やがて先程離れたばかりの平屋まで連れられた頃にはただ口を噤み、怯えたように体を強張らせて顔を伏せたままで*]
(96) やなこま 2014/10/08(Wed) 20時半頃
|
帰郷者 ロニーは、メモを貼った。
やなこま 2014/10/08(Wed) 20時半頃
|
/* こ、こんばんわ…(こそこそ
赤い月にとりあえずわおーんしたくなった人狼勢です。
(-477) やなこま 2014/10/08(Wed) 20時半頃
|
|
/* SNSのプロフ画像をカロンぽいのにして自己満足
(-478) ハニーベル 2014/10/08(Wed) 21時頃
|
|
………あんたの小説の中の話、か?
[相手に話を振ってみれば並べられた言葉>>93には現実味が感じられなくて。 きっと物書きとして書いていたものなのだろうか?と解釈した。]
だけどまぁ何だ。あんたの言葉はおもしろそうだな。 今度本屋で探してみるよ。
[まっとうな小説など長らく読んでないが興味は沸いた。 ほどなくしてお開きの頃、約束通り会計を済ませた別れ際。 後悔の無い選択を、と言われれば。]
…何かを選ぶってことは一つの可能性を捨てるってこった。 後悔しないような選択肢なら最初から悩まねぇなぁ。キシシッ。
[言いたいことはそんなことで無いだろうとは分かっている。]
ま、肝に命じとくかね。 ありがとな。ほんじゃ、いい夜を。
[店の前で別れて歩き出す。 しょぼくれた姿を目にするのはもう少し後のこと。]
(97) 墨染 2014/10/08(Wed) 21時頃
|
|
/* 鳩が労働拒否しやがった…、
メラニーはお付き合いどうも。こちら側からもこれにて〆ということで。 そしてロニーの返事も見たけど、すまん、一旦色々済ませてくる。**
(-479) 墨染 2014/10/08(Wed) 21時頃
|
|
/* [にやにや]
眼福です。 そして月食は諦めました……
(-480) KNG 2014/10/08(Wed) 21時頃
|
|
/* [布団にもぞもぞしながらによによ]
(-481) suzune_n 2014/10/08(Wed) 21時半頃
|
|
/* [にぃやりしてこそこそしながらコンバンハ!]
(-482) kazashiro 2014/10/08(Wed) 21時半頃
|
|
/* [こんばんわー]
(-483) KNG 2014/10/08(Wed) 21時半頃
|
|
―ある昼下がりのBrancheで―
[カラン、と涼やかな音を奏でるベルが鳴る。 今日この日の、この時間。誰が来たかなんて確かめなくても分かるのは。 つい先程まで、どこか落ちつかない気分で何度も腕の時計に視線を落としていたが故。]
ん、いらっしゃいませ。 今日は如何いたしましょう?
[茶化す様な口ぶりはもうすっかりお決まりの台詞となり。 その返答も又、お決まりとなっている。それは二人の関係が少しずつ近く、深くなっている確かな一つの証であって。 鏡に映るいつもの笑顔、鏡を介さずに届くいつもの言葉。]
はぁい、任されました。
[そういえばふわりと微笑む。それも又、鏡越し。 くるり、くるりと髪に指を絡ませて少し思案、のフリをする。 本当は改めて考える迄もない、何時だって考えているのだから。]
―さぁ、始めようか。
[二人だけの時間を、一緒に。 触れる指先に愛情を添えて、慈しむように、愛おしむように。]
[君に一番似合う姿も、君が一番輝く姿も。 自分だけが形作るのだという自負と、そしてほんの少しの独占欲。]
(98) nil 2014/10/08(Wed) 22時頃
|
|
/* 空気読まずに表投下。
月が綺麗ですねー?[誰かさんをチラリ]
(-484) nil 2014/10/08(Wed) 22時頃
|
|
/* 月が綺麗ですね~ って告白したくなるからぁぁぁ(* ノノ)
(-485) 紫露草 2014/10/08(Wed) 22時頃
|
|
/*すいません……連日で長引いちゃいました… せめてep議題だけでも回答します。
(-486) O峰 2014/10/08(Wed) 22時頃
|
|
/* によによ
(-487) やなこま 2014/10/08(Wed) 22時頃
|
|
/* フーさんこばんわー! お疲れ様です…!
(-488) やなこま 2014/10/08(Wed) 22時頃
|
|
/* [にやにや]
来た人こんばんわー お疲れ様ですよー
(-489) KNG 2014/10/08(Wed) 22時頃
|
|
/* フーさんだ、お疲れさまですっ。 個人としての〆もそろそろまとめておかなくちゃーですね…。
(-490) kazashiro 2014/10/08(Wed) 22時頃
|
|
/* すしこさん無理せず…!お忙しい中参加してくださって感謝感謝なのです。(なでなで)
(-491) ハニーベル 2014/10/08(Wed) 22時頃
|
|
/* によられてるのは自分たちなのか? 自意識過剰すぎなのか???
によられる要素がわからぬ(笑)
(-492) 紫露草 2014/10/08(Wed) 22時頃
|
|
/* フーさんこんばんは。お疲れ様です。
(-493) suzune_n 2014/10/08(Wed) 22時頃
|
|
/*とりあえず回答は帰ったらします!(土下座
(-494) O峰 2014/10/08(Wed) 22時頃
|
|
/* おいらは表を見てによってます。 どこ見てもにこにこする。
(-495) KNG 2014/10/08(Wed) 22時頃
|
|
/* >>-494 どうか顔をおあげなすって…! またすしこさんと同村できただけで幸せなんですよ…! お疲れ様なのです。なでなで。
(-496) ハニーベル 2014/10/08(Wed) 22時頃
|
|
― 街外れの平屋 ―
………
[時折漏れる嗚咽交じりの言葉を全て黙殺して。 やがて自宅に着く頃には静かに体を強張らせるロニーを家に入れるとソファに座らせる。 眼前のローテーブルには先ほど読んだ手紙がそのまま投げ出されている。]
…待ってろ。今紅茶でも淹れる。
[歩きながら気がついた。こいつ、大分飲んでいる。 酒にどの程度強いのかは分からないが、漂う北国の酒の強い匂いにエライもんを飲ませたヤツがいるらしいことは把握した。 飲める程度も分からない相手にこんな飲ませ方をするとは。 人の“弟”に無茶をさせた罰を与えなければ。 その内調べて適当に噂でも流してやろう。]
あ?え~っと。茶葉は…どこやったかね? ちと待ってろな。
[がさごそとあちこちを引っ掻き回す音が他に誰もいない室内に静かに鳴り続ける。]
(99) 墨染 2014/10/08(Wed) 22時頃
|
|
………なぁ、探してる間によ。少しオレの話聞けよ。
[返事など聞かないまま、手と一緒に口を動かしながら訥々と喋り出す。
ずっと昔から女ではなく男が好きなこと。
大分前に“恋人”だった男に刺されて。 “恋愛”が無理だと悟ったこと。
それから色々やって。今の街中での評判。 ロニーの兄にもいい顔をされていないこと。
本当は隠すつもりだったそれを、何でもないような顔を作って、ただ話した。 全て覚悟して今の自分は作っていたけれど。 遠い街にいた“弟”にはあまり知られたくはなかったそれを。 全部話した。]
大体こんなとこだな、オレの話はおしまいっと。 ほんで、あったあった。後少し待てなー。
[最初っからシンクに置いてあった紅茶の缶が不思議なことに今さら見付かった。
沸かした湯で紅茶を淹れて。少し冷ましてから二人分のカップに注ぐとロニーの隣に腰を下ろした。]
(100) 墨染 2014/10/08(Wed) 22時頃
|
|
/* にやにやしながら、こんばんは!(正座して見守る姿勢)
(-497) yusura 2014/10/08(Wed) 22時頃
|
|
/* 待たせたなー。こっからは最後までいられるはず。
デニールとネールの微妙な関係にわくわくによによ。
(-498) 墨染 2014/10/08(Wed) 22時頃
|
|
/* [によによ]
ヘスさんとハロルドさんおかえりでーす
(-499) KNG 2014/10/08(Wed) 22時頃
|
|
/* みんなみんなおかえりなさいです!
(-500) やなこま 2014/10/08(Wed) 22時半頃
|
|
/* そしてその内とある小さなバーが“ちょっとした”摘発を受けるけどこの件とは何も関係ありません。はい。
(-501) 墨染 2014/10/08(Wed) 22時半頃
|
|
/* 皆さんおかえりなさい! うっふっふ、皆さんのお話がとても楽しみなのです。
(-502) kazashiro 2014/10/08(Wed) 22時半頃
|
|
/* ど、どうしよう、これはナンパして告白に持って行ってもいいパターンなのかしら(待て
(-503) 紫露草 2014/10/08(Wed) 22時半頃
|
|
確かに、そうだな。 いつかお前と笑って話せるように、努力するよ。
[こうして間近にいれば、彼の褐色がほんのり色づいているのがわかって。 こんな表情は自分しか知らないと思えば、愛おしさと幸福感に満たされていく。]
だからこれも、一番近い場所にいてくれ。
[彼が両目を閉じて受け入れる事を承知したなら、それを良い事に。 重ねた唇はほんの少しだけ深度を増し、彼の舌を味わってから離れていく。
それは予想以上に長かったのか、短かったのか。 ぶどうジュースの甘さを残したキスは、小さな水音を立てて終わった。]
ここなら滅多に人が通らないから、大丈夫だ。 まあ、俺は気にしないけどな?
[>>85キスの後。 余韻を崩すように呟く彼に、いつものように笑ってみせるものの。 今までと違い、そこには甘やかなものが滲んでいた。*]
(101) yusura 2014/10/08(Wed) 22時半頃
|
|
/* による側がによられる側にもなる。 いい仕組みの村ですね![いい笑顔]
(-504) 墨染 2014/10/08(Wed) 22時半頃
|
|
/* お互いにによによできるっていいですねぇ(なんか違う
(-505) 紫露草 2014/10/08(Wed) 23時頃
|
|
/* (・w・)ニヨニヨ
(-506) nil 2014/10/08(Wed) 23時頃
|
|
―町外れの平屋―
[導かれたソファに浅く腰を落とす肩は縮こまり、叱られる前の子供のような風情で。 ちらりと上げた視線の先に、自分が書いた手紙が開かれ置かれているのを見付けると再び顔を伏せてぐす、と小さく鼻を鳴らした。
ただ自分の好奇心が頼んだ酒が小さな店に打撃を与える結果に繋がるなら、もし知っていれば止めるところ。 が、何も知らない自分には手立ても、そのような顛末が訪れる事も埒外で]
…………?
[茶葉を探していた彼が何か話をし始めると聞けば、少し不安げにも顔を上げて首を傾ける。
語られるのは男自身の話と過去と現在。 ようやく兄や話を聞いた者の反応の理由が分かり、積もっていた疑問符が解消されて。
知らなかった一つ一つを黙って噛み締めるように耳を傾ける。 じわりじわりと、胸が痛む。
話を終え、紅茶の香りと共に隣へ座る男へ、ぽつりと言葉を落とす]
……つらかったんじゃ、ない?
[少なくとも自分が同じ立場になったならば辛い、と。 ただ在り来たりなことしか聞けない自分に情けなさを感じながらも、問いはそのままに返答を待った*]
(102) やなこま 2014/10/08(Wed) 23時頃
|
|
/* (・∀・)ニヨニヨ
(-507) 墨染 2014/10/08(Wed) 23時頃
|
|
―― 宿:グイドの部屋前 ――
そうだな。あんたの部屋だ。 ………………。
[勢いでこれしか思いつかなかったからここまで来てしまったものの。 これで本当によかったのだろうか。 ええい、考えるのは苦手だ。]
部屋に、入ってもいいか。
[ちらりとグイドのほうを見ながら問うてみる。 是と返ってくれば、よし、と深呼吸をひとつしてノブに手をかけた。
部屋の中へと入れば、構造は一緒なのに、やはり主が違うと全く別の部屋に見える。 バタン、と後方で扉の閉まる音がすればドキリと心臓がはねた。]
その、確認したいんだが。 俺を好き、というのは…… 友人として、ということなのだろうか?
[グイドの見せた表情から、そうではないだろうことはわかっているつもりだが、勝手に勘違いした挙句せっかくできた友人をなくしたくない。 どきどきとうるさい心臓を心の中で叱咤して、グイドの瞳を見つめた。*]
(103) kotsuma 2014/10/08(Wed) 23時頃
|
|
/* ヘスさんのによによのタイミングが絶妙でによによしてる。
(-508) KNG 2014/10/08(Wed) 23時頃
|
|
/* 遅くてすいませ……
勝手に深酒しただけなのに他所のお店に迷惑かけてごめんなさいとかヘス兄かっこいいとかそんな入り乱れるハート。
によによが増えて何よりですによー リア充いいぞもっとやれ!
(-509) やなこま 2014/10/08(Wed) 23時頃
|
|
/* (・∀・)ニヨニヨ
こんばんは。グイドは待たせてごめん。 片づけなきゃいけないこととやらなきゃいけないことと 頭痛が痛くて亀ペースですがなんとかお返事は返したい…
(-510) kotsuma 2014/10/08(Wed) 23時頃
|
|
[おまかせと言えば一番似合う髪型にしてくれる。 周りからも、評判がよくなった。 こうして髪を切ってくれるネールが心なしか嬉しそうに見えるのは、自分の思い違いだろうか?>>98]
ありがとう
[言葉は少ないが精一杯の思いを込めて、会計を済ませる時にお金と一緒にメモを渡す。
『仕事が終わったら、噴水広場に来て欲しい。 待ってるから。』
と、短いメモ…――。]
(104) 紫露草 2014/10/08(Wed) 23時頃
|
|
/* さぁ仕込み~仕込み~♪ 来るも来ないも自由なのよっと
(-511) 紫露草 2014/10/08(Wed) 23時頃
|
|
辛かった、まー否定はしねぇなぁ。 っつっても“あいつ”とのことだけな。 その後はまー割りきっちまえば後は楽しいもんだけどな。キシシッ。
[つらかったか、と問われれば>>102半分は認める。
無理に性格を変えたわけではない。 元々そういう性分だったことを自覚して、それを強引に周りに押し付けただけのこと。 実際、楽しい、という意味では今のような見られ方になってからの方が気楽で良かった。]
…どーよ?軽蔑するか?
[それを聞くのは少しだけ怖かった。]
(105) 墨染 2014/10/08(Wed) 23時頃
|
|
/* オレ、ナイスタイミング…!
ほんでデニールは遊びなれてるな。こりゃ。(確信。
(-512) 墨染 2014/10/08(Wed) 23時頃
|
|
/* 他のカップルをみてニヨニヨタイム! そして、デニール遊び人も理解した(誤解
(-513) yusura 2014/10/08(Wed) 23時頃
|
|
/* えー遊び人~そんなぁ~僕は一途なのに~(泣)
(-514) 紫露草 2014/10/08(Wed) 23時半頃
|
|
/* 相手がいない私はみんなのものをニヨニヨ見ています。 〆?……どうしようね。
(-515) suzune_n 2014/10/08(Wed) 23時半頃
|
|
/* だって支払いと一緒にメモ渡すとか…
(-516) 墨染 2014/10/08(Wed) 23時半頃
|
|
/* ひどいっワタシのことは遊びだったのねっ?
とか笑っていいそう、ネール。
(-517) nil 2014/10/08(Wed) 23時半頃
|
|
/*エピ議題 ★1感想 ワインもチーズも大好きなので、本当に楽しかったです! ホーリーみたいに誰彼構わずワイワイ出来てよかったー
★2どこで知ったか Twitterでごじゃいます ★3設定・システム 特にございません
★4来年また同コンセプトの村を セットはどんなセットでもいいなーと、お祭りならアジアのお祭りとかやってみたいです
☆村建てのハニーさん、みなさんお疲れ様でした! 終盤ほとんど参加オン出来なかったのが悔やまれますが、お祭り楽しかったです! ぶるちーのミルフィーユとか写真とか記事とかまでいけなくて…個人的に書いて〆ようかな…(._.`) カプになれた方々はお幸せに! お疲れ様でしたー
(-518) O峰 2014/10/08(Wed) 23時半頃
|
|
/* あははwそういう演出ね。かっこつけるのにいいなぁ~って(笑)
(-519) 紫露草 2014/10/08(Wed) 23時半頃
|
|
―2日目夜・宿自室―
あ、ああ。部屋に入るくらい構わないけど。
[問い>>103から落ちついて話せる場所を探していたのだろうかと予想をする。 確かに店は、祭りの余韻からかかなり騒がしかった。 彼の事情を聞いていれば、友人と来ていることは知っているはず。 となれば、一人部屋である自分の部屋の方が都合がいい。
部屋はまだ片付けてはいないが、見苦しくない程度には整えていた。 昼に買ったワインが床に、スーツケースとギターケースがベッドの横に置かれている。 先に入ったサーシャに続いて入り、扉を閉める。
視線と、確認。ゆっくり口を開く。]
……友人としてじゃないな。どうやら。 友人以上に好きだ。
[見つめられれば、緊張をする。隠しきれはしないが。つとめていつも通り笑って、返す。 心臓の音など、店にいた時から落ちつく暇はない。 彼もそうだと気づけはしなかった]
(106) KNG 2014/10/08(Wed) 23時半頃
|
|
/*うーん、この時間だと戻れないので鳩に頑張ってもらおう… 電車のなかじゃニヨニヨできない(>_<)
(-520) O峰 2014/10/08(Wed) 23時半頃
|
|
へぇ、副団長の意外な所見ちゃったぜ。 しーらねーぞ、噂になって嫁が来てくれなくなっても。
……ま、その時はオレが貰ってやるから問題ないけど。
[もしかしたら好奇の目のひとつくらいは あったかも知れないが、祭の熱気と陽気が齎したものだと 捉えられるだろうか、そうであると良いと男は思う。]
あ、それでな、副団長。
[ちろりと唇を舐め、思い出す事一つ]
(107) kazashiro 2014/10/08(Wed) 23時半頃
|
|
/* サーシャさんだ、と正座。
こんばんわー 自分も遅筆なのですみませんすみません。 ご無理はなさらず、です。
(-521) KNG 2014/10/08(Wed) 23時半頃
|
|
/* じゃあフーの分もによによしておこう。 もしくは人目を気にせずによればいい。
(-522) 墨染 2014/10/08(Wed) 23時半頃
|
|
近い内、またどっちかの家で飲もうぜ。 今度は…酒は少なめで。
忘れたくないし、な?
[口にするのは、改めての夜の約束。 今度は互いに忘れる事がないようにと、 男の悪戯めいた笑みは物語った。*]
(-524) kazashiro 2014/10/08(Wed) 23時半頃
|
|
/* 大丈夫だ、俺がジジを嫁にもらうから問題ない。(キッパリ)
(-523) yusura 2014/10/08(Wed) 23時半頃
|
|
/* せめて一度は秘話を、と…! 後は〆に掛かりまするっ!
(-525) kazashiro 2014/10/08(Wed) 23時半頃
|
|
/* どっちが、どっちなんだろうと色んな組を見ていつも思います。
(-526) KNG 2014/10/08(Wed) 23時半頃
|
|
―よるのおはなし―
―…寒。
[と、ポツリ。いつの間にかすっかり寒くなってきた空気に、移りゆく季節を実感する。]
何だろ、改まって。
[呟くとポケットのメモ用紙を取り出して眺める。簡素な文章は、彼らしいといえば彼らしく。しかしこうした手段を取るのは自分の知る彼らしくはないような、或いは自分が知らないだけでこれも彼らしい一面なのか。]
(終わりが遅い事は知ってる筈だけど、この寒空の下待ってるの…?)
[と不安と心配が綯い交ぜになった感覚で、足取りは心なし早くなり。少しずつ速度を増す歩みに、寒さなんて掻き消えて。 果たして“約束の相手”はその場に居て。輝く月光の下、静かな雰囲気を纏う姿に一瞬、ドキリとする。]
ごめん、待たせたね?
[そっと声を掛ければ相手は此方に気付くだろう。その様子に微笑み掛ける。一歩ずつ、確実に近くなる。]
(108) nil 2014/10/08(Wed) 23時半頃
|
|
/* あと30分で終わりなんだっけ。 ふふ~ん、遊び人と言われてもいいから告白しちゃおうかなぁ~(チラチラッ
(-527) 紫露草 2014/10/08(Wed) 23時半頃
|
|
/* 近付いたのは姿か、心か。なぁんて。
(-528) nil 2014/10/08(Wed) 23時半頃
|
|
/* >>-518 フー アンケありがとうございますー。しゅばっとCOしてくれたときは惚れました。 すしこさんイッケメェン
今回がフランスのお祭りだったので、次回はアジアんーな世界もいいですね。 花見…も一応アジアっぽく……和風かな…。 あとアジアのお祭り情報ありましたらこっそり教えてくださいませ。
楽しんでいただけてなによりです!ありがとうございましたー。
(-529) ハニーベル 2014/10/08(Wed) 23時半頃
|
|
…ううん。
[軽蔑するかという問い>>105には緩く首を振る。 実際に嫌悪という感情は全く浮かんで来ず。
ただ――]
――…きいてると、さびしくなる。
[彼が自分自身で引いた線を意識させられて、知らず涙が再び零れた。 それが自分の寂しさなのか、彼の立場で考えた寂しさなのかは分からなかった。
線を知らず宙に浮いているようなものだったのだろう。 ただ自分はもう既に足を付けてしまっていて。
今自分は線のどちらに立っているのか。 何処に立てるのか]
……おれは、なにもできない?
[ゆっくりと顔を上げて見えた彼の表情はどんなものだったろう。
何も持っていない自分に何が出来るかは分からないけれど、せめて何かしたかった]
…じゃまになるなら、なにもしない、から。
(109) やなこま 2014/10/08(Wed) 23時半頃
|
|
ああ、もちろん良いぜ。
――今度は忘れたくても、忘れられないくらいにしてやるよ。
[交わされる次の夜の約束に。 たっぷりと色を含んだ囁きを返す。]
(-531) yusura 2014/10/08(Wed) 23時半頃
|
|
/* あと三十分ですねぇ。 当初はどきどきしましたが、皆さんの暖かいご支援のおかげで無事EPまで終わることができました。 同コンセプト・システムの村はまた来年、今度は春ごろかな?に建てたいと考えてますので、縁があればそちらもよろしくおねがいいたします。 また12月開催を目標に悪魔と人間のペア村、なるものも企画中です。 どちらもまた黒ウィキか白ウィキにページを作成する予定ですので、見かけたら、あ、やってる…ってこそっとしてくださると嬉しいです!
ちょっと早めの挨拶になりますが、皆様。 ご参加いただきありがとうございました!
(-530) ハニーベル 2014/10/08(Wed) 23時半頃
|
|
/* こちらも秘話でお返しだ!!
(-532) yusura 2014/10/08(Wed) 23時半頃
|
|
/* 酔い設定でひらがな喋りにしたものの、 あざといやら読みづらいやらで吐血するるる。
何だかデニールさんが遊び人だという話が? 多分PL単位で人たらし属性の人だろうなーとは思ってます。
(-533) やなこま 2014/10/08(Wed) 23時半頃
|
|
いや、そうでもないよ?
[ネールが近づいて告げる言葉に笑顔で首を振る>>108 ネールと話ができると思うと時間が過ぎるのなんてあっという間だった。]
ね、月が綺麗だね。
[空を見上げて唐突に言う]
日本だと、この言葉は「I Love You」って意味なんだってさ。
[はにかんだ笑顔でネールを見つめて。]
やっぱり、ちゃんと伝えなきゃって思ってね。 ネール、君のことが、好きです。 …その…恋人と、して…
[暗がりだからたぶん、顔が赤いのは気づかれていない、気づかれていないといいなと思いながら。]
相手が男とか、そういうの関係ないと思うんだ。 あくまでも、僕は、だけど… 誰よりもネールが好き。ただ、それだけ…
…なんか、急にごめんね。
[らしくない、と言われればそれまでだが、一世一代の告白である。 それでも、これで嫌われたらどうしよう、そんな思いもあり、どうしても言葉は詰まり気味で、うつむきつつぽつりぽつりと、思いを伝えたのだった。]
(110) 紫露草 2014/10/08(Wed) 23時半頃
|
|
/* すくなくとも、ハロルドは自分が抱く側だと思っている。 …と思う
(-534) yusura 2014/10/08(Wed) 23時半頃
|
|
/* 終わる直前に告白したー!やったー (鬼畜仕様でごめんね)
(-535) 紫露草 2014/10/08(Wed) 23時半頃
|
|
/*あたいのぶんもニヨニヨしてください!
>>-529 設定練り結構やってたんですけど、予定がころころ変わってどうしよ…ってなってたので、ほんと参加出来てよかったです…
少し早いですが、ご挨拶。 お疲れ様でした。進行中もっと話せたらよかったな…… しばらくお休みしますが、またいつかどこかで同村しましたら、どうぞよしなに…
(-536) O峰 2014/10/08(Wed) 23時半頃
|
|
/* 滑り込み帰宅……!!! 良かったぎりぎり間に合った!!!
(-537) calabari 2014/10/08(Wed) 23時半頃
|
|
/* ショーさんおかえりー 間に合ってよかった!
そして間際はによによ捗りますね。
(-538) KNG 2014/10/08(Wed) 23時半頃
|
|
/* 結局終わらせてなかったっていう。 ひどいなぁ自分……ほんとごめんね、ネール。
ワインぶちまけできたのが本気で楽しかった。 今までRPでああいうのあんまりしなかったから余計楽しかったです。 紫露草ことrurikazeでした。 村建のハニーベルさんお疲れ様、ありがとう。 またどこかでお会いできたらよろしく!!
(-539) 紫露草 2014/10/08(Wed) 23時半頃
|
|
―それから―
写真、写真~♪ 楽しい写真~♪
[途中でばったり会ったか、それとも捜したか。 フーの姿を見つけたら飛び掛らんばかりの勢いで近付き、 携帯に収めた彼の姿を見せてみた。]
レストランでメニュー見てた時のやつ。 どーよこの自然体、すっげぇわくわくしてるのが解るだろ?
というわけで、コレ送るからアドレス教えろ、アドレス。
[半ば強引に要求したり、後ろを付いて携帯で何気ない表情を 撮ってみたり、許可が下りればカメラを借りるなどして 祭りの光景を写したりもしただろう。]
でな、もしかして取材は今年だけ?
[一体何を問うているのだろうと思われるかも知れないが。 言い伝えが本当かどうかを確かめたいのなら こまめに様子を見に来て、来年の祭も是非とも来いと言っていた。]
[そんな一幕。**]
(111) kazashiro 2014/10/08(Wed) 23時半頃
|
|
─その後─
[部屋で男は話を書いていた 祭りに関わり自分とも関わりのあるお話 でも噂でしかわからないから少し違っていたかもしれない
一つは猫と悪戯な靴の話
もう一つは本好きと探偵の話
本屋に並ぶことのないその本は それぞれにサイン付きで贈られた
メラニーはこれからも街を見続ける 今までも、これからも、ずっと**]
(112) suzune_n 2014/10/08(Wed) 23時半頃
|
|
/* ショーさんおかえりです!
ご挨拶の流れ…?
同村させていただき有難う御座いました。 連日空腹と戦わせて頂いたり微笑ましげに眺めさせて頂いたりと、楽しく過ごさせて頂きました。
また同村させて頂いた際は、またどうぞよろしくお願いします。
(-540) やなこま 2014/10/09(Thu) 00時頃
|
|
/* と言うことでこれで〆ます。 サインの約束はこれで良いかな?
ハニーちゃんお疲れ様。 みんなありがとうございました**
(-541) suzune_n 2014/10/09(Thu) 00時頃
|
|
キシシッ。寂しい、なぁ。オレはへーきだぜ? でもまぁ、普通はそうなんかね?
[内心怯えながら聞いた問への答えも、その後の問いかけ>>109も、ロニーらしく優しいもので。 手紙の行間に見えたものを半ば確信しつつ、けれども肝心の言葉を自分から口にすることはしない。]
…んー?別にオレはお前に何して欲しい、ともねぇんだけどな?
なんなら今のままでもオレは“幸せ”だし。
[ローテーブルに置かれた手紙の一文から単語を拾って返事をする。]
………お前は、どうしたいんだ?
[意地悪な言葉とは裏腹に、そっと笑って、言葉を待つ。]
(113) 墨染 2014/10/09(Thu) 00時頃
|
|
/* 挨拶! 金具です。KNGとも言います。
村建てのハニーさん、そしてみなさまおつかれさまでした。 玉砕覚悟でも告白してよかった。 サーシャ、ありがとう。
また、どこかでお会いしましたら生温かく見守ってください。
(-542) KNG 2014/10/09(Thu) 00時頃
|
|
/* サイン本!! でもこれキャラ的に結末がどうなっても恥死する気しかしない!!!
(-543) やなこま 2014/10/09(Thu) 00時頃
|
|
/* 確かにワインぶっかけみたいな祭を村でイベントとしてやるのは初めてですね…。 参加側でこういう遊びしようぜ、と提案することはあっても。 好評でなによりです。
>>-537 おかえりショー、待ってた。[ぎゅう]
(-544) ハニーベル 2014/10/09(Thu) 00時頃
|
|
そう?
[小さく首を傾げて頬に手を伸ばす。触れるその先は冷たくも尚、あたたかみを帯びている。それは間違いなく、この人の。]
月?―うん、今日は特に綺麗だね。 さっき丁度デニールが照らされてて綺麗だなって思ったところ。
[空を見上げて言葉を続けながらクスリと笑う。相手から届く言葉には、へぇ、と感嘆を漏らしつつ。どうしてだろう?なんて意味へと思い馳せ。 笑顔を察知すればそちらを向いて、微笑み返し。そして続く言葉には。]
―…、うん。
[訥々と紡がれる言葉を静かに聞く。月明かりが照らす相手の表情は、ぼんやりと朧であるのにやけにはっきりと映り。]
『アナタの隣に、ワタシは在りたい。』
僕は君と一緒にいたい。理屈なんて関係ない。 君もそう思ってくれるなら、理由なんていらない。
だから、一緒に。
[踏み出す一歩は、未来への。近寄りそっと髪を梳いて見上げれば、1cmの差を縮める様、ほんの少しだけ背伸びして。 先程触れた頬へ、今度は唇を以って触れ。]*
(114) nil 2014/10/09(Thu) 00時頃
|
|
/* わーい本貰っちゃった。 ショーを抱っこしながら一緒に見るんだー。
(-545) ハニーベル 2014/10/09(Thu) 00時頃
|
|
/* わー、本貰ってる。 そして色んな所で進展が。コメントが間に合わない!!
>>-544 ただいま、遅くなってごめんな。[ぽんぽん] >>-545 けど抱っこっておかしくね?(真顔)
(-546) calabari 2014/10/09(Thu) 00時頃
|
|
/* えー?どっちかって? そんなもん、両方やる方が楽しいじゃねぇの。キシシッ。 ま、リードはオレがすんだろうけどな?それとも違うのかね?
ご挨拶は…最後にもう一回だけ。途中は申し訳ありませんでした。 きっとまた性懲りもなく村に入るので今度はもっと話が出来るように頑張るのでよろしくお願いします。 すばらしいによをありがとうございました!
(-547) 墨染 2014/10/09(Thu) 00時頃
|
|
愛してる、ネール
[背伸びをして頬に触れた唇に笑みを零して、 近づいた体をぎゅっと抱きしめ、 その耳元にそっと囁いた**]
(-549) 紫露草 2014/10/09(Thu) 00時頃
|
|
/* >>-543 ロニー のろけついでにオレが色々(意味深)話すかもしれねぇしな?
(-548) 墨染 2014/10/09(Thu) 00時頃
|
|
/* >>-546 お詫びのちゅーしてくれたら許す。 だってほら、身長的に? パティシエって意外と体力いるお仕事らしいし?
(-550) ハニーベル 2014/10/09(Thu) 00時頃
|
|
/* そりゃ返すよねあんな可愛いの!!!
お疲れさまでしたnilです。SNSではレイです(・w・) お祭りヒャッハーで来たらリアル忙殺でこの体たらく…申し訳ない。 最近は大体ランダ村に生息してますがネタ村RP村にも出没します。
楽しい村でご一緒出来てありがたい限りでした、感謝! またどこかでお会いしましたら宜しくお願いします。
(-551) nil 2014/10/09(Thu) 00時頃
|
|
―その後の絵描きと―
センセ、お帰りなさー……ぁいた!!? ちょっといきなりぶつことないでしょ!? ちゃんとプリュイだってメシあげてから泊まりに行きましたし!
……ちぇ、自分だって彼氏んとこに行きっぱだったのによう。
[祭が終わり、戻ってきた師を出迎えたら 留守にしていた事をこれでもかと咎められた。理不尽だ。 薄らと目に涙を浮かべながらも荷物を預かり、アトリエへ向かう。]
へ?オレですか?あー…まぁ、その。 めっかった、というかなんというか。センセと同じですよ、同性。
今回の祭で、描きたいものが沢山出来ましたから 明日からまた励みますよ、エエ。 ……だから生意気って言わないで酷い!!
[紫色に染まったキャンバスには、いずれ白でひとつの姿が描かれる。 ただし、それは後姿…背中だけで幸せを物語る絵を、と思っての事。]
(115) kazashiro 2014/10/09(Thu) 00時頃
|
|
/* わーい先走った~けど後悔してないもん。 やったー秘話まで使えた~思い残すことないわ~ (ひどいw
(-552) 紫露草 2014/10/09(Thu) 00時頃
|
|
/* フーさんはお疲れ様でした。 そしてショーおかえり!
改めまして、ゆすらと申します。 村建てのハニーベルさん、そして同村された皆様お疲れ様でした! ワインぶっかけ祭りが予想以上に楽しくて、参加出来て本当に良かったです。
ご一緒された皆様、楽しい想い出をありがとうございます。 そしてお相手してくれたジジは、本当にありがとう! ハロルドはこれからもずっと、ジジと一緒に生きていきます。 愛してる!
それではみなさま、またどこかでご一緒出来た際にはよろしくお願い致します。
(-553) yusura 2014/10/09(Thu) 00時頃
|
|
/* その本は世界に二冊しかないから大切にしてね!
(-554) suzune_n 2014/10/09(Thu) 00時頃
|
|
ずっとそのまま、話さないでね。
[抱かれた腕の中、直に伝わる温もりに酔う様、微笑んで。]*
(-556) nil 2014/10/09(Thu) 00時頃
|
|
/* んにゃー。ちと間に合わんかね。 ロニーには回りくどい言い方して悪かったな。
続きはSNSの方で補完、ってことになるかも。 SNSにはsumizomeのIDでいるのでこちらでもよろしくどうぞ。
(-555) 墨染 2014/10/09(Thu) 00時頃
|
|
―近くなったもの―
ふくだ……いや
ハル!!
[男としてはどこまで黙って居られるかという所だったが、 この通りだ。二人の距離が今までより近くなった事が 周りに知れるのも、時間の問題かも知れない。**]
(116) kazashiro 2014/10/09(Thu) 00時頃
|
|
/* 絵描きさんもホモ把握(ゆっくり頷き)
(-557) ハニーベル 2014/10/09(Thu) 00時頃
|
|
/* 最早時間との戦い。
おつかれさまでした!みんなありがとう!
(-558) nil 2014/10/09(Thu) 00時頃
|
|
/* 花見だったら…日本酒ぶっかけか…
(-559) ハニーベル 2014/10/09(Thu) 00時頃
|
デニールは、ネールの言葉に頷いて、更に強く抱きしめた**
紫露草 2014/10/09(Thu) 00時頃
|
[何をして欲しいというものが無い>>113と言われれば悲しそうに眉を下げ。
自分がどうしたいのか、なんて元から決まっていて]
……そばに、いたい。 …できればずっと。
[そうして、幾らかの逡巡。 一度は告げられなかった言葉。
でも穏やかに待ってもらえる今なら、言えるような気がしてゆっくりと口を開いた]
(117) やなこま 2014/10/09(Thu) 00時頃
|
|
/* って誤字ですねw離さないでねだわゴメンw
(-560) nil 2014/10/09(Thu) 00時頃
|
|
――…ヘス兄のことが、すきだから。
[言ってから、不安に揺れる瞳で伺うように見返して]
(118) やなこま 2014/10/09(Thu) 00時頃
|
|
/* 師匠の年齢が問題。(ごくり
(-561) 墨染 2014/10/09(Thu) 00時頃
|
|
…そうか。
[確認するや否やぐっと距離を詰める。 瞳はそらさないまま。]
触っていいか。
[問いかけではない、拒まれてもそうするつもりだから。 そっと彼の髪に触れる。 そのまま頬に、目元に、鼻に、唇に。]
気持ち悪いものだと思っていたんだ。 同性に、そういう気持ちを抱かれるのも、 抱くのも。
だけど、なんだ、その。
グイドからの気持ちは、そういうのがなくてな。 むしろうれしいとさえ思ったんだ。 だから、その。だな。
[グイドがつばを飲み込むと、ゆっくり上下する喉仏が目に入って。 そんなことすらなんだかドキドキする自分がいる]
すぐにはどうこうできないと思うんだが、 ぶ、文通から始めてもいいだろうか?
[そう告げるのが精いっぱいだった。*]
(119) kotsuma 2014/10/09(Thu) 00時頃
|
|
/* ぎ、ぎりぎり言えた…(ぜはーっ
(-562) やなこま 2014/10/09(Thu) 00時頃
|
|
/* わあああもうぎりぎりでごめんなさい!! 議題にもこたえたかったのに!
すみません、皆様素敵なお話をありがとうございました!
(-563) kotsuma 2014/10/09(Thu) 00時頃
|
|
/* ギリギリになってしまいましたが、改めましてのご挨拶を…。
風城と申します。 今回はほんのりと温かな村に参加させて頂きまして、 本当にありがとうございました。幸せいっぱい!
そして、お相手の副団長は長期間大変にお世話になりました。 これからもどうぞよろしくお願いします、嫁に行くから!!
SNSとツイッターにもkazashiroでおりますので、 何かの機会がありましたら、温かく見つめてやって下さいませ。 それでは、お疲れさまでした!
(-564) kazashiro 2014/10/09(Thu) 00時頃
|
|
ショー、好き。
いつか振り向かせて見せるから。
(-565) ハニーベル 2014/10/09(Thu) 00時頃
|
|
…そうか。なら
[答えは口に出さず。代わりに重ねる唇で。]
(-566) 墨染 2014/10/09(Thu) 00時頃
|
|
すきだぞ。グイド。
(-567) kotsuma 2014/10/09(Thu) 00時頃
|
情報
プロローグ
1日目
2日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
トップページに戻る