
632 【身内】霧晴高校の平和な日常【シリーズ番外編】
情報
プロローグ
1日目
2日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
時は来た。村人達は集まり、互いの姿を確認する。
メイが無残な姿で発見された。
噂は現実だった。血塗られた定めに従う魔物“人狼”は、確かにこの中にいるのだ。
非力な人間が人狼に対抗するため、村人たちは一つのルールを定めた。投票により怪しい者を処刑していこうと。罪のない者を処刑してしまう事もあるだろうが、それも村のためにはやむを得ないと……。
現在の生存者は、パーシー、チュレット、エト、ヘロイーズ、ミレイユ、クラット、イル、ジュスト、ティナ、アミル、アルビーネ、シーナの12名。
きーんこーんかーんこーん………
[昼休みの終わりを告げる鐘が鳴り響いたとき、
コート上で笑っていたのはいったいどちらのチームだったのか。
それを知っているのはある少年の上に輝く神様だけだ]
(#0) 2014/09/03(Wed) 00時頃
|
はぁぴばーすでーとぅーゆー♪ はぁぴばーすでーとぅーゆー♪
[急に歌い出した]
(0) 2014/09/03(Wed) 00時頃
|
陸上部 エトは、メモを貼った。
2014/09/03(Wed) 00時頃
[さて、最後にちょっとした波乱はあったものの無事昼休みは終わりを告げた。
楽しい昼休みに比べれば退屈なだけの午後の授業が始まる。
しかし、数時間の拘束が終われば、あとは自由な時間が待っているのだ]
[かくして、舞台は放課後の校舎内へと転換する―――]
(#1) 2014/09/03(Wed) 00時頃
/* いんたーさん、ハッピーバースデー!!
吊は【パーシー】にセットしてください!
放課後になりました。
学校内でご自由にお過ごしください。
帰宅するのはエピまでお待ちくださいねー。
(#2) 2014/09/03(Wed) 00時頃
/* 当然【昼休み~午後の授業補完大歓迎】でございます。
むしろお願いですから補完してください(土下座)
それではでは、放課後のひと時をお楽しみくださいませ。
(#3) 2014/09/03(Wed) 00時頃
|
はぁぴばーすでーとぅーゆー はぁぴばーすでーとぅーゆー
[急に歌い出したエトに続いた…が、灰色い声である]
(1) 2014/09/03(Wed) 00時頃
|
|
貼る予定だったメモ
1.イルの手作りカスタードプリン 2.手作り…かと思いきやセブンイ○ブンの濃厚プリン 3.安定のマンゴープリン 4.プリン…じゃなくてこれは杏仁豆腐だ 5.抹茶p…ただの抹茶 6.スポーツの後にはスポーツドリンクですよね
(-0) 2014/09/03(Wed) 00時頃
|
|
[念波が届いた]
え、えええい!
[なんとかボールをキャッチして、シュートを放つ10**]
(2) 2014/09/03(Wed) 07時半頃
|
|
/* みなさんの念波の力でおきました。ありがとう(白目)
(-1) 2014/09/03(Wed) 07時半頃
|
|
とどいてないよwwww
(-2) 2014/09/03(Wed) 07時半頃
|
|
/* ……すごくいろんなことされてた気がする
(-3) 2014/09/03(Wed) 07時半頃
|
|
1
(-4) 2014/09/03(Wed) 07時半頃
|
|
にしてもここで10点だすとか神様ってクラットに甘い…!
(-5) 2014/09/03(Wed) 08時頃
|
|
とどいたwww
(-6) 2014/09/03(Wed) 08時頃
|
|
――――っ!
[>>1:239 羽柴のガードを抜いて息を呑んだ時、 大倉の>>2ジャンプシュートが鮮やかに決まった]
……あー!
[ギャラリーの幾らかの歓声とともに 午後の訪れを告げるチャイムが重なる]
(3) 2014/09/03(Wed) 08時半頃
|
|
くっそまじか……
[息を切らしながらシャツの首元のボタンを外す。 ぱらぱらと教室に戻っていく生徒たちを横目に]
(何をされるのか…)
[「言うことを聞く」がなんになるのか、 引きつり顔でたっかわさんのほうをちら見した*]
(4) 2014/09/03(Wed) 09時頃
|
陸上部 エトは、メモを貼った。
2014/09/03(Wed) 09時頃
|
/* (←ガチ進行中に言われて嫌な言葉ナンバー3)
コレを言いたかっただけ↑
(-7) 2014/09/03(Wed) 09時頃
|
|
2と1のことなんて知らん!(ばばーん)
(-8) 2014/09/03(Wed) 09時頃
|
|
…お、終わりましたか。
…蟹谷先生くるんでしょうか。 備品は無限じゃないんですけどね。
[にこやかにシップの準備*]
(5) 2014/09/03(Wed) 09時頃
|
|
/* 苦言めいてしまいますが、 会話中とか進行中に退席うたずに消えてしまうの(が頻発するの)、 1,2回とかならともかく頻度高いし、ぴあにかさんしか見たことないので……w
1-1の秘話で、とかなら相手が後回しにできますが、地上の進行中ではちょっとどうなのかなーと思います。
みんなNPCじゃなくって、仕事してたりして限られた時間つかってて、 でもぴあにかさんのこと好きだから待ったりしてるわけなので、 その気持ちを慮ってくれてもいいんじゃないかなあ、と……。
毎回、寝落ちーとしか言われないので、 もしかしたらやまれぬ事情とか実際にはあるのかもしれませんが…
何か特別の事情があるなら、一回きりの村じゃなくって 身内村なんだし言ってくれたほうが助かるなとは思います、 いんたーさんの入院の時みたいな事態もありますし…
何より、心配の前に「また寝たのか」と思っちゃう自分自身が嫌になるというかね…w …リアルの話だけど、また欠勤か→…以下略 というのも見ちゃってるし。
(-9) 2014/09/03(Wed) 09時頃
|
|
/* もとからあまり来てないのよりもこう、期待が大きいというか さっきまでいたら普通に待つだろうし…
PBRの時に灰で私がぎゃーすかいってたから宣言してくれてるなという感じは最近あったんだけど、 そもそも会話中に寝るってどうなの、という根本的な部分書いてなかった気がするのでこの期に。
ホントは秘話でもメンタル面では悲しいんだけど、 進行には影響させないことができるからねえ
こう、皆ぴあにかさんと喋りたくて待ってるんだよー。 少なくとも私はそうなのです。
終了。
(-10) 2014/09/03(Wed) 09時半頃
|
|
/* そりゃ念波メモは楽しかったけどさ!w
ところでそらたかさんはどうした。 昨日ついたーにいたのはみた。
(-11) 2014/09/03(Wed) 09時半頃
|
|
/* なんかセッションしてたみたいだし疲れ果てたのかなあ。
それはともかく昨日ほぼ玉ねぎ汁(生)みたいなのが夕食に出てしまって胃がちょっと痛い…… トマトとかレモンとか入ったガスパチョ風だったらしいんですが、玉ねぎを生ですりおろしたものも入っていて…
親が辛くない玉ねぎにすればよかったねーと言ってましたが、 (無理して食べなくていいよと言われたけど全然手を付けないわけにも行かなかったので半分くらい頑張った)
…普段そんなもの出してこないので、 参考にしたレシピが間違っていたのではとすごい疑っている。 たまにくくぱどとかでもふっつーに間違ったレシピ置いてる人いるらしいので(つくれぽの量で判断する)
(-12) 2014/09/03(Wed) 09時半頃
|
|
どうしよ。
とりあえずバスケの感想/一気に時間飛ばす 1
(-13) 2014/09/03(Wed) 10時頃
|
|
ランダムの神様って、中の人いるんじゃ…
(-14) 2014/09/03(Wed) 10時頃
|
|
/* 鏡に魅入られし有村…
(過去ログ読んでて急に言いたくなった)
(-15) 2014/09/03(Wed) 10時頃
|
|
多分ランダムの神様に中の人がいるとしたら、 江渡に対してはどえすで、メイに対してはあまり美味しくなくて、イズミに対しては変態。
(-16) 2014/09/03(Wed) 10時頃
|
|
オダマキの花言葉は 「断固としてかつ!絶対に手に入れる!」です。
(@0) 2014/09/03(Wed) 11時頃
|
|
んー……なるほど。 適当に国内の大学に入って短期留学を繰り返すのも有りですか。
[出羽の説明を聞いてパンフレットを眺める。 やっぱあの鏡欲しかったなーなどとぼやきつつ]
…アッ、おでしは他にどこに行きたいですか? だいたい見終わったので、後は野となれ山となれ。 大学の他の場所もいいですし…
おふたりで秘密の場所にしけこんでも、どぅふふ。
(@1) 2014/09/03(Wed) 11時半頃
|
|
………!
[どちらかと言えば不思議そうに試合の行く末を見ていたが、 最後にゴールが決まった時にはあっと声にならない声を上げた。 いくら運動音痴でもあれがすごいってことは解る。 呟いた言葉は、多分谷沢くんには聞こえてしまうかもしれない、]
……ちょっと…かっこいい…
(6) 2014/09/03(Wed) 12時頃
|
|
[その「ちょっと」とは一般的な「ちょっと」ではなく 彼女が照れずに言える範囲のうち可能な表現の都合上であり、 一般的表現に置き換えるとテラバイト級であった。 比較対象として温泉編がペタバイト、海外編がエクサバイト、HWがゼタバイトである。 なお、メガバイトが対江渡ビンタ程度*]
(7) 2014/09/03(Wed) 12時頃
|
|
/* 海外編がエクサでHWがゼタなのは、海外編の一番かっこいいところを見たのはティナであってイズミじゃないからです!
(-18) 2014/09/03(Wed) 12時頃
|
|
[バスケは誘われたのか、耳に入ったのかは知らないけれど、どちらにしてもどこ吹く風、行く気はなかったようでずっと教室で本を読んでいた]
[ある意味一番ぼっちかもしれない*]
(8) 2014/09/03(Wed) 14時頃
|
|
>>1:@62 そりゃあもうサリィさんですから……恋に仕事に大忙しですよ、きっと。
[授業が面白いかについて疑問顔のレネを見て]
レネ君経営ですよねー僕もそれに近しい学部に進もうと思ってるですけど。 自分の知らないことばっかりで楽しいですよ?
OPI……違うGDPの話とか……
[のほほんと]
天文部ですかー全然料理関係ないですね。
[のほほんと突っ込む]
(@2) 2014/09/03(Wed) 14時頃
|
メイは、OPI…興味深い数値です…(メジャーをシャキシャキしながら)
2014/09/03(Wed) 14時頃
|
昨日、暇な時にOPI………その件に関して、 某氏のとある事情についてランダム振ったらとんでもねえ事になったので息を呑みましたよ。 下らないオヤジギャグ言ってしまうくらいには、なんでやねんとなりました。
[留学生センターを後にしたメイ一行(?)、 唐突に謎のつぶやき]
(@3) 2014/09/03(Wed) 14時頃
|
|
しかしあれってどういう要員で大小決まってるんでしょう。 栄養失調とかしてると痩せてしまいそうな気はしますが いっぱい食べてぽちゃっとしてても、高低差はないって人いますし。
(@4) 2014/09/03(Wed) 14時半頃
|
メイは、遺伝子…ですかねえ。やっぱ。
2014/09/03(Wed) 14時半頃
|
しかし、親が身長高くても 必ずしも子供が身長高くなるとも限らないですし… 人体の神秘…
あ、二の腕の柔らかさの数値をNUSと置いた場合、 OPISと同等だそうですが、それを知って二の腕を掴んだ場合ってセクハラになりますか?
[おもむろにオデちゃんの腕をなでなでするかもしれない]
(@5) 2014/09/03(Wed) 14時半頃
|
|
逆説的に言うと、OPISが高い人はNUSも相当程度に高いということになりますんで、マッチ棒のような腕で爆乳ってファンタジー、となる可能性がここに示唆されました。
データはありません。
(@6) 2014/09/03(Wed) 14時半頃
|
|
まあ、ホルモンの影響はかなりありそうですので むねきゅんしたりするとつやとかはりとか出そうですし、それによってOPISも高まるんじゃないでしょうか。
そういう意味ではそういうテクニガッサ……間違いました、テクニシャンがボーイズには要求されるのではないでしょうか? つまりホルスタインを育てるのは農場主次第と。
[意味がわからないし下品]
普通に胸筋鍛えてもいいみたいですけどー。
[歩きながら胸筋の体操をする]
(@7) 2014/09/03(Wed) 14時半頃
|
|
>>@7の件と、2014/09/02(Tue) 16時頃 の灰ログの件を照らし合わせますと、導き出される結論はそういうことでしょうね。
寿命(心拍数)を削って胸に栄養を与えてるんじゃないでしょうか。
(-19) 2014/09/03(Wed) 14時半頃
|
|
ほっ! はっ! はあっ!
[急に1側転/バック転/倒立前転/さかだち]
そういうわけで天から怒られそうなのでこの話題は終了です。
(@8) 2014/09/03(Wed) 14時半頃
|
|
/* 佐久間ってなんでこんなキャラなんだろう?
(-20) 2014/09/03(Wed) 14時半頃
|
|
き…きまったぁぁぁぁぁぁぁぉぁ!!!
[きぃん!とマイクがハウるくらいには絶叫]
大倉、これは男前モードだったか!!鮮やかな決勝シュートでありました。
[>>6が聞こえる。この二人が付き合っているのは当然しっているが]
……いいなぁ、大倉。
[素に戻ってこそり、呟いた]
(9) 2014/09/03(Wed) 15時頃
|
|
いやったぁ!クラットくんナイス!!
[シュートを決めたクラットにかけより、ハイタッチ。イルが近くにきてたらイルにもハイタッチ]
イズミ!イズミもこっち!!
[余韻に浸ってるかもしれないイズミをクラットの前に引っ張ろうとする]
(10) 2014/09/03(Wed) 15時頃
|
|
>>10 え?!wwww
(-21) 2014/09/03(Wed) 15時頃
|
|
[対戦相手のえとぱし(やに)には]
お疲れ様!どっちが勝つかわからない勝負だったねー
[健闘を称え、握手をもとめる]
さて……どうしようかの。
[にやにやしてお願いを考えていた]**
(11) 2014/09/03(Wed) 15時頃
|
|
/* せっかくだし、とことんまで神様に聞いてみる村にしてみよう。
秘話2g/w
(-22) 2014/09/03(Wed) 15時半頃
|
|
/* >>10に対して1ツン/デレ
(-23) 2014/09/03(Wed) 15時半頃
|
|
ぇえ?!
[>>10ティナに腕を引っ張られてステージから落ちるように降ろされた]
ちょ、何、なんなの……っ…
[背中を押されて群れに混ざったが、狼狽したままどうすることもできない*]
(12) 2014/09/03(Wed) 16時頃
|
|
/* なんか反動(??)で学園PSWのRoyceが すげー魔性になりそうな気がしてきた
魔性っていうか…こう… ばれないようにあれこれ、みたいな
(-24) 2014/09/03(Wed) 16時頃
|
|
[握手を交わした後、>>11どうしようかという発言を聞いて首を傾げる]
ぁんだ、考えてなかったのか。 俺らなんてせっかく………………………… [と言いかけてやめてわざとらしい咳払いをかます*]
(13) 2014/09/03(Wed) 16時頃
|
|
結局 ティナ様イル様大倉様(ゴロが良い)に
はしばちゃんとえとと先生なんて勝てるわけなくないですかwww
(-25) 2014/09/03(Wed) 16時半頃
|
|
NUとOPIは同質量においてSが等しいというだけであって、必ずしもそれぞれを持つ媒体M(=Media)のNUSとOPISが同値になるとは限らないと思われます。
[謎の電波]
(@9) 2014/09/03(Wed) 17時半頃
|
|
なるほど。 しかしすくなくとも支える機構としてのnuに対しての評価はあっても良いと思われます。
(@10) 2014/09/03(Wed) 17時半頃
|
|
めでぃあwwwwww
(-26) 2014/09/03(Wed) 17時半頃
|
メイは、メディアによる違い…興味深い!
2014/09/03(Wed) 17時半頃
|
NU=F(=Fat)+Ms(=Muscle)の方程式から考えた時、NUSの値に影響を与えるのはFですけどね。 支える力のMsと混同させてしまうと正しい値が求められないので気を付けないとダメですよ。
(@11) 2014/09/03(Wed) 18時半頃
|
|
― 保健室 ―
[湿布を用意中だが、昼休み中に怪我をした生徒たちの対応に追われている]
(何でそんなに怪我するんだろう…!)
(14) 2014/09/03(Wed) 20時半頃
|
|
ふむ。
Sに影響をあたえるのはFですから、 Fがあまりに少ないNYOTAIに対してOPIの値が高いとは言えないのではないでしょうか。
Msが高すぎるOPIのOPISは低いですし、その場合おそらくNUSも低いでしょう。
(@12) 2014/09/03(Wed) 20時半頃
|
|
ちなみに危惧されているのはおそらく OPI値が低い場合でもNUSが高い場合はあるということだと思われますが、それについては同意いたします。
この条件は一方通行かと思われます。
(@13) 2014/09/03(Wed) 20時半頃
|
|
だんだん難しいはなししてるようにパッと見見えてくるね
(-27) 2014/09/03(Wed) 20時半頃
|
|
それともマッチョうーめんでもOPIが胸筋じゃないパターンも有りますかね?
(@14) 2014/09/03(Wed) 20時半頃
|
|
肩を鍛えないとバストアップしないんじゃなかったっけ? あれ?
(-28) 2014/09/03(Wed) 20時半頃
|
|
ところでIカップについてですが 北海道には
愛冠(あいかっぷ)駅というのがありましたそうですよ
(-29) 2014/09/03(Wed) 21時頃
|
|
や、やった……?
[なんとかシュートを決めて、ティナハイタッチ>>10に応じる。]
よかった…………。 ……。
[ハイタッチをしたときのポーズで、やってきたイズミ>>12に応じる]
(15) 2014/09/03(Wed) 21時半頃
|
|
/* [[1d2*]] ハイタッチ/ダッシュ逃げ
とやろうと思いましたがダッシュ逃げは間違ってる。
(-30) 2014/09/03(Wed) 21時半頃
|
|
えっ……えっ?
[顔をあげたると>>15手が上がったままなのを見て、 疑問符を浮かべたが、恐る恐る掌を合わせた]
………………………………。
[ハイタッチというより、傍目に手の大きさ比べみたいだったかもしれない これでいいの?みたいな目で見る]
(16) 2014/09/03(Wed) 21時半頃
|
|
………… …………うん。
[静かに手を合わせたイズミ>>16に、 それでいい、という目をしている]
(17) 2014/09/03(Wed) 21時半頃
|
|
>>10 決まりましたね、よかったよかった。 [達川大倉と笑顔でハイタッチ。 やはり、なんのスポーツでもそれなりにできるらしい]
さて、差し入れではありますが…。 おそらく皆さんの分あるかと思います。皆さんでどうぞ。
1.イルの手作りカスタードプリン 2.手作り…かと思いきやセブンイ○ブンの濃厚プリン 3.安定のマンゴープリン 4.プリン…じゃなくてこれは杏仁豆腐だ 5.抹茶p…ただの抹茶 6.スポーツの後にはスポーツドリンクですよね
(18) 2014/09/03(Wed) 21時半頃
|
イルは、私は1で。
2014/09/03(Wed) 21時半頃
イルは、満足気に頷いた。
2014/09/03(Wed) 21時半頃
|
[>>17 どこか許可のような視線を受けて安堵するも、 改めて手の方を見て]
………、…。
[手を離すタイミングを見失っている]
(19) 2014/09/03(Wed) 21時半頃
|
|
最初発言のほうみえなくて イルさまは何を選んだのかと思ったよwwww
(-31) 2014/09/03(Wed) 21時半頃
|
|
きゃー!物部きゅーん!すてきー!(裏声)
[差し入れに大歓喜。 たっかわさんの「命令」の内容を気にしていたのも忘れ >>184をさっそうとゲットする]
(20) 2014/09/03(Wed) 21時半頃
|
|
牛乳プリン?
[物部の食べてるプリンが見えたのでそう思い口に入れたが]
………じゃなくてこれは杏仁豆腐だ…
[杏仁豆腐は杏仁豆腐で美味しいものだけど、 プリンだと思って食べると一瞬(;´∀`)こうなるのはしかたない]
(21) 2014/09/03(Wed) 21時半頃
|
|
あの、命令、どうしようかね……?
[いるくらに。勝負に熱中しすぎて、何も考えてなかった]
先生には一個お願いしたいことがあるんはじゃけど。
(22) 2014/09/03(Wed) 22時頃
|
|
え、えっと……
[じっとこうしているわけにもいかないので、 >>19ゆっくり慎重に、そ~っと手を離していく]
(23) 2014/09/03(Wed) 22時頃
|
|
うわ………。
[華麗すぎる大倉のシュートが決まった>>2]
やっぱもっとる奴は違うな…。 あーあ、終わってもぉた。
[ぐーっと伸びをしながら、チームメイトの方へと歩き出す]
(24) 2014/09/03(Wed) 22時頃
|
|
おー、達川もお疲れさん。 [へらり笑いながら達川と握手を交わし>>11]
江渡、お疲れー。 マッシブメイジに大倉様に物部が揃ったらやっぱ強いなー。
[口を滑らせかけた江渡を軽く睨みながら、口調はあくまでも軽い>>13]
(25) 2014/09/03(Wed) 22時頃
|
|
きゃー、ものべきゅーん! すてきー、ありがとー!!
[差し入れを前にして、ドスのきいた低音歓声をあげる>>18]
どれがえぇかなー。
[嬉々としながら6を手に取った]
(26) 2014/09/03(Wed) 22時頃
|
パーシーは、喉が渇いていたので、スポドリで水分補給している。
2014/09/03(Wed) 22時頃
|
んにゃ、全然。 遊びやったら行くけど、留学なん考えたこともあらへんよ。
[彼女に問いかけられて、不思議そうに首を傾げ>>1:@72]
周りに留学した奴がおるから、ある程度知ってるだけやで。 ともも留学したいん?
(@15) 2014/09/03(Wed) 22時頃
|
|
………。 ……あっ
[>>23 スローに指先が離れるのを見て、 やっと何かに気がついたかのような表情をうかべて手を引っ込めた]
……
[なにやってんだと自分に思いながら赤くなっている]
(27) 2014/09/03(Wed) 22時頃
|
|
[なにいちゃついてるんだろう、とじと目であべっくをちらっと睨んだが、すぐに羽柴の低音が降ってきて]
羽柴のデスボイスこわい…
[スプーンくわえながらおびえるそぶり。] [達川さんの言葉に>>22首を傾げる]
…ん? 先生に?
(28) 2014/09/03(Wed) 22時頃
|
|
…………。
[とりあえず、そっと差し入れ>>182を手に取る]
(29) 2014/09/03(Wed) 22時頃
|
|
……食べる?
[そっとプリンを手渡してみる]
(30) 2014/09/03(Wed) 22時頃
|
|
………んー?
[スポドリのペットボトルを咥えたまま妙な声をあげて]
っ、ん、怖いって失礼なやっちゃなー。 オレの声のどこが怖いねん。
[口元から溢れた分を手の甲で拭いながら、いささか不満げな声をあげた>>28]
(31) 2014/09/03(Wed) 22時頃
|
|
え?
[>>30差し出されて面食らう]
だって…運動したひと用でしょ? いいよ……甘いの好きでしょ。
そ、それに…
[それに、とややくらい顔で何やら食べたら太る的なことをぼそぼそ呟く。 ダイエットは成功してたらしいのだが、そのせいでよけいに着けられる衣料品が減ったことは誰にも共感を得られないだろうという悩み]
(32) 2014/09/03(Wed) 22時頃
|
|
/* ランダムのせいですよ
(-32) 2014/09/03(Wed) 22時頃
|
|
さっきのデスボイスが。
[>>31 とかいいながら、あんにんとドリンクを一口交換しないかとジェスチャーでプリーズのポーズ]
あー、次なんだっけ? 現代文?
フケたい…
[大きく伸びをしてほざく]
(33) 2014/09/03(Wed) 22時頃
|
|
……え? じゃ、じゃあ……
[>>32いちおう許可を得たので、そっと食べ始める]
(34) 2014/09/03(Wed) 22時半頃
|
|
………。
[そんなに物欲しそうに見えたのだろうかと ちょっと哀愁を漂わせる]
(35) 2014/09/03(Wed) 22時半頃
|
|
[バスケ対決が終わったころにのこのこと戻ってきた]
いやーめんごめんごー ちょっと面倒そうな幽れ……ゆーほにゃららがいてねー 邪魔になると困るから破ァ!ってやってきたんだー
[なお、この発言の信憑性は37(0..100)x1%程度]
(36) 2014/09/03(Wed) 22時半頃
|
|
えっと、えとくんと堀端くんには…
そうだな…
[>>13を聞き逃すはずもなく]
まず、私たちにやらせようとしてたことを正直に白状しなさい。
(37) 2014/09/03(Wed) 22時半頃
|
|
>>36 微妙だwwwww
(-33) 2014/09/03(Wed) 22時半頃
|
|
大したことじゃないよ。エピったら解るよ。
[酷いメタギャグをぶちかました] [が、目をそらしている]
……うん、ほら…そこはまた次の機会あるかもだし?
[はっしーにあいこんたくと]
(38) 2014/09/03(Wed) 22時半頃
|
|
お前、これのどこが怖い言うねん。
[リクエストにお応えして、再び低音ドス声>>33 スポドリのペットボトルを差し出して]
あー…やった気がする。 出席たりとるし、1回くらい抜けてもええやろ。 抜ける?
なー、杏仁たいー。
[悪魔のお誘いをしながら、杏仁もらおうと口をあけた]
(39) 2014/09/03(Wed) 22時半頃
|
|
じゃあ質問します。
[>>38で目を逸らすえとに]
それは、えとくん、堀端くん自身がやるってなったら、いやなこと?
(40) 2014/09/03(Wed) 22時半頃
|
|
「げ、現代文は自習よぉ…」
[疲れきって座り込むヤーニカ先生が>>33、>>39に告げる]
(41) 2014/09/03(Wed) 22時半頃
|
|
あ、先生へのお願いなんですけど。
[座り込んでる先生>>41に、メモ書きを見せて]
この「遠藤和泉」って子がこの学校にいるかどうか調べてきてほしいんですけど…
(42) 2014/09/03(Wed) 22時半頃
|
|
「うーん…」
[数秒、考え込む様子を見せた後に]
「この漢字の子はいないわねぇ…」
[即答]
(43) 2014/09/03(Wed) 22時半頃
|
|
ほ、本当ですか!?
[即答にびっくりする]
名簿とか確認しなくても…
(44) 2014/09/03(Wed) 22時半頃
|
|
[達川から飛んできた質問に一瞬動きをとめて>>37]
そ、そうそう、全然たいしたことやないし。 気にせんとってやー。
[江渡とアイコンタクトとりつつへらへらしている]
(45) 2014/09/03(Wed) 22時半頃
|
|
[>>39 悪魔の誘いにうずうず。 今日は佐久間の様子も見えないし、羽伸ばし日和なのだ]
くっ…
[ぐらつく素振りを見せつつ、杏仁豆腐を一口あーんしてあげた。女子の黄色い声(…というより、悲鳴)がちょっと聞こえた]
(46) 2014/09/03(Wed) 22時半頃
|
|
ええー……
[>>40を聞いて、悩む。>>45羽柴に]
どうなん?はしばちゃん、あり?なし?
(47) 2014/09/03(Wed) 22時半頃
|
|
「そうねぇ。これでも私は先生なんだからぁ、生徒の名前くらい把握してるわよぉ?これに近い名前の子だと1年8組に「新藤和美」って子はいるんだけけどねぇ」
(48) 2014/09/03(Wed) 22時半頃
|
|
[満足気に頷いて自作プリンを食べようとしたら… 変な声が>>20>>26で聞こえてスプーンを取りこぼしそうに]
ちょっと…。あ、いやここは。
きゃー!物部きゅーん!すてきー!(灰色い小声
[………]
(49) 2014/09/03(Wed) 22時半頃
|
イルは、黙々とプリンを食べている。
2014/09/03(Wed) 22時半頃
|
んー。
[ぱくっと一口もらって、にんまりご満悦>>46]
ごっそさん。 甘いのもえぇなぁ。
で、どないする? 自習らしいし、教室におることもないやろー。
(50) 2014/09/03(Wed) 23時頃
|
|
えっ、あ、ちょ…!
[>>42 ティナが例の封筒の話を出したのでちょっと焦る]
……。
[しかし、おとなしく先生の情報を聞けば、]
…やっぱあたし宛ってことでいいのかしら… さすがにかずみといずみ間違うと思えないし。
(51) 2014/09/03(Wed) 23時頃
|
|
「えっと…命令ってこんなものでいいのかしらねぇ?」
[簡単すぎて、お願いを聞いた気がしないヤーニカ先生]
(52) 2014/09/03(Wed) 23時頃
|
|
………うっわ。
[難問が飛んできた>>40 んー、と唸りながら江渡をまじまじと見て]
お前やったらいけるんちゃう?
[ありなしではない第三の解答をはじき出した>>47]
(53) 2014/09/03(Wed) 23時頃
|
|
……? なんの話?
[>>51なにやら話しこんでいるところに入ってきた]
(54) 2014/09/03(Wed) 23時頃
|
|
NUSってなんだ
調べたらシンガポール国立大学ってry
(-34) 2014/09/03(Wed) 23時頃
|
|
1 なんとなく言う/超ごまかす
(-35) 2014/09/03(Wed) 23時頃
|
|
[煮え切らない二人には]
「なんでも聞く」って言ったよね?
[笑顔で迫るが目は笑ってない]
それじゃあ、それをえとくんと堀端くんがやること。 クラットくん、物部君、それで大丈夫?
[同意が取れれば、実行させるだろうね]
(55) 2014/09/03(Wed) 23時頃
|
|
じゃ、そのへんでだらだらすっかー。
[>>50 にやりとしたあと、とんでもない言葉が聞こえた]
えぇ?! むしろ俺だったら俺はともかく周りがキモがると思った。
[>>53 イケる、という謎の解答にちょっとヒく]
……ていうか、俺らにやってもそれ何も面白く無いと思う。
[という結論を、ティナに告げる]
(56) 2014/09/03(Wed) 23時頃
|
|
え!
[>>54 割り込まれて言葉を失ったが、 いくらか目をそらして] …いや、その… …間違った名前の手紙が…届いて…
[一応、やんわりと説明]
(57) 2014/09/03(Wed) 23時頃
|
|
んー、じゃあ、それクラットくんがやっても変わらかったりする?
[正直思いつかないんです!クラットくんか物部君何かいい案ありませんか!?]
(58) 2014/09/03(Wed) 23時頃
|
|
>>@2 そういやタコじゃねえ野郎もおひさだなー。 連絡とって一度会ってみようかな。 [カフェラテをかき混ぜながらにやまりと]
うん、経営。 漠然と「マーケティング」を勉強したい!と思ってたんだ。 その辺の授業は面白いんだけどね。経営史とか謎すぎて。
OPI…?何それ聞いたことないなあ。 [気づかなかった、否気づけなかったもよう]
そうそう、料理関係ないない。 先輩が熱心に誘ってくれたからー、あ、これは面白いよ。 [のほほんと返事を返して]
(@16) 2014/09/03(Wed) 23時頃
|
|
…………むしろそれは超面白いと思う…
[>>58 なんか親指を立ててみせる]
(59) 2014/09/03(Wed) 23時頃
|
|
>>@5に書いてあったわww>NUS
(-36) 2014/09/03(Wed) 23時頃
|
|
じゃあ… [>>59ににやりと笑って]
それをクラットくんにやらせるってのはどうかな!?
[クラットくんは早くとめないと大変なことになるぞ!!]
(60) 2014/09/03(Wed) 23時頃
|
|
二の腕はね…細すぎてもダメなんだよ…
[電波に少しだけ反応した]
(@17) 2014/09/03(Wed) 23時頃
|
|
僕はそれでもいいけど……
[>>55案とはいっても、 こっちはイルに変なもの作ってもらうくらいしか]
2014/09/03(Wed) 23時頃
|
|
僕はそれでもいいけど……
[>>55案とはいっても、 こっちはイルに変なもの作ってもらうくらいしか]
(61) 2014/09/03(Wed) 23時頃
|
|
よっしゃ乗った!!!!
[>>60 めっちゃ乗る]
(62) 2014/09/03(Wed) 23時頃
|
|
……って、え? なんで? こっち勝ったはず……
[>>60状況を全く把握できない]
(63) 2014/09/03(Wed) 23時頃
|
|
それ、最高。
[達川の提案にサムズアップ>>60]
まぁ、正直江渡も言いよったけどオレらにやってもおもんないんよな。 それやったらやっぱ断然大倉がやった方がおもろいいうか、うん。
(64) 2014/09/03(Wed) 23時頃
|
|
>>55 ん、んん?何です?
よくわかりませんが、全て許可しますよー。
[上の空だった。適当に許可だしちゃいました]
(65) 2014/09/03(Wed) 23時頃
|
|
きっと目の保養になると思うし…。
[>>64 なー、って感じで無駄に羽柴と肩を組む]
(66) 2014/09/03(Wed) 23時頃
|
|
/* >>@2 タコじゃねえ野郎wwwwwwwwww
(-37) 2014/09/03(Wed) 23時頃
|
|
クラットくんね…
世の中は、面白いもん勝ちなんよ?
物部君もそれでいいよければ多数決ではい、決定ってなるけど。 あ、イズミが賛成でも応援席ボーナスで1.5票だから。イズミは…どう?やだっていうなら他の方法考えるけど…
(67) 2014/09/03(Wed) 23時頃
|
|
ろくな事じゃないわね…
[エト羽柴をなんとなく睨む]
(68) 2014/09/03(Wed) 23時頃
|
|
よし決定!!
[厳正なる民主主義の結果>>65 決まってしまった!!]
(69) 2014/09/03(Wed) 23時頃
|
|
そーそー。 きっと達川も気に入ると思うしー。
[けたけた笑っていると、江渡に肩を組まれ>>66]
って、おい、重いやんけ。
[言いながらも楽しげに笑っている]
(70) 2014/09/03(Wed) 23時頃
|
|
/* 決まったwwwwww
(-38) 2014/09/03(Wed) 23時頃
|
|
ちょ、ちょっと… 内容わからないのに同意もできないんだけど…
[>>67 困ったように顔をひきつらせる] [とかやってたら>>69民主主義に彼氏が敗北した]
………。
[酷い民主主義もあったもんだと唖然]
(71) 2014/09/03(Wed) 23時頃
|
|
物部様も許可出したか。
[ぐっとサムズアップ]
えー?いいじゃーん。
[>>70のしー、と態とらしく乗っかったあと]
で、…………肝心の内容だが…(ためる)
(72) 2014/09/03(Wed) 23時頃
|
エトは、ためている
2014/09/03(Wed) 23時頃
|
目の保養…??
[よくわからないというような顔をしてる。その間に]
あの、先生、私からもうひとつ教えてほしいことがあるんじゃけど
[皆には聞こえないようにごにょごにょ]
(73) 2014/09/03(Wed) 23時頃
|
|
「達川さんどうしたのかしらぁ?」
[近寄ってくるティナに耳を貸す]
(74) 2014/09/03(Wed) 23時頃
|
|
…… どゆこと?
[全くわかっていない]
(75) 2014/09/03(Wed) 23時頃
|
|
なんだっけ。性転換・・・じゃない・・・
(-39) 2014/09/03(Wed) 23時頃
|
|
[物部の許可が出たのを受けて、尻上がりの口笛を吹いて>>65]
さすが物部、わかっとんなー。 って、江渡、おまっ、潰れるやんけー。
[口でそう言いながら江渡ごとこけない程度に前のめってみる>>72]
でー、肝心の内容はー
[にやにやしながら、江渡にならってためる]
(76) 2014/09/03(Wed) 23時頃
|
|
性転換!
[つまり女装] [=とし子ちゃん再(?)来]
(77) 2014/09/03(Wed) 23時頃
|
|
……。
[とりあえず、体育館からの脱走を図る90(0..100)x1]
(78) 2014/09/03(Wed) 23時半頃
|
|
[>>77!!!して>>78!!!!]
あっ、逃げないでくださいよ
[とめに入る1(0..100)x1]
(79) 2014/09/03(Wed) 23時半頃
|
|
きゃん><
[吹っ飛ばされた。ティナと先生のやりとりは後で秘話るもよう]*
(80) 2014/09/03(Wed) 23時半頃
|
|
あ!!!逃げやがった!!!
[>>78 せっかく面白いことになったのにと思いつつ健脚を活かせるのか90とか無理だべ90(0..100)x1]
(81) 2014/09/03(Wed) 23時半頃
|
|
でしたー。
[江渡の発言に引き続いてそれだけ言ったが>>77]
って、あ、こら!! 大倉逃げんな!!
[脱兎のごとく駆け出した大倉を追いかけた>>7831(0..100)x1]
(82) 2014/09/03(Wed) 23時半頃
|
|
陸部なめんな!!!!!
[超ダッシュに追いつく デスマッチ88(0..100)x1]
(83) 2014/09/03(Wed) 23時半頃
|
|
ほんま足早いな!!
[追いつくはずもなく、大倉が遠くなっていく]
(84) 2014/09/03(Wed) 23時半頃
|
|
[話を聞き終えると]
「そ、それじゃあ、私は保健室にいくわねぇ…」
[ふらふらと保健室に向かおうとする]
あ、先生、俺もついてきます。
「谷沢君、ありがとう。ごめんなさいねぇ…」
いえ、俺の変わりに出てくれたんですから、当たり前のことですよ。
[女装の喧騒をよそに、肩を貸して先生を保健室へと導いた]**
(85) 2014/09/03(Wed) 23時半頃
|
|
[なお廊下で]
「あ、こらぁ!廊下を走っちゃダメよぉ?」
[追い抜こうとするクラットをとめようとする31(0..100)x1]
(86) 2014/09/03(Wed) 23時半頃
|
|
「やぁん♡」
[とめることができずふらふら]**
(87) 2014/09/03(Wed) 23時半頃
|
|
く、くそっ!
[まさかのデスマッチ[[dortune]]]
2014/09/03(Wed) 23時半頃
|
|
く、くそっ!
[まさかのデスマッチ22(0..100)x1]
(88) 2014/09/03(Wed) 23時半頃
|
クラットは、なんやかんやで負けた
2014/09/03(Wed) 23時半頃
|
あ…・・・
[とっとと男子ズがいなくなってしまう。 ピンチのようなので 先回り1できる/できない]
(89) 2014/09/03(Wed) 23時半頃
|
|
>>77 ナ、ナンダッテー [割と何処吹く風に聞いていたが、流石に吹いた] わ、私が指名されなくてよかったですよ…。
ってか速いですね…。 陸上部とまともに競り合うポテンシャルの高さ…。 [イルの走力は6のもよう]
(90) 2014/09/03(Wed) 23時半頃
|
|
???????????????????????????????
[なにやら難しい話をメイがしているので目を丸くする。二の腕をさすられると]
ひぇっ
[ぞくっとした。NUD4(0..100)x1]
(@18) 2014/09/03(Wed) 23時半頃
|
|
………。
[29(0..100)x1>66なら誘導できるかも]
(91) 2014/09/03(Wed) 23時半頃
|
ヘロイーズは、呆然と捕獲されているのをみている
2014/09/03(Wed) 23時半頃
イルは、おっせえ
2014/09/03(Wed) 23時半頃
|
[[1d100 ]]で振ったから駄目だったのか?
[[fortune ]]にかけよう それ36(0..100)x1
(-40) 2014/09/03(Wed) 23時半頃
|
|
……頑張れ。 しっかし制服誰から借りるかなー…
[>>88 見事捕獲すると、>>91が呆然としているのに気付く]
…縁遠サン、制服かしてくんね? ……代わりに貸すから、これ。
[言いながら大倉の服をつまんだ]
(92) 2014/09/03(Wed) 23時半頃
|
|
[やっぱりOPISと比例するらしい。>>@15、留学について聞かれると]
……………!!!
[ぶんぶんぶん、と右手と首を交互に振る]
わ、私そのアメリカ語とかむむむ無理ですし。
(@19) 2014/09/03(Wed) 23時半頃
|
|
で、でも…イズハがどこか行くって言うなら…一緒に行きたい………かな。
(-41) 2014/09/03(Wed) 23時半頃
|
|
え?!
[絶句とか言うレベルではない]
な、な…何言ってんの… ばかじゃないの…
[ふるえる]
(93) 2014/09/03(Wed) 23時半頃
|
|
[何か内緒話をしたあと]
………………
[顔がどんどん赤くなる]
え、えっと、情報文化センターに行きませんか!?
[イズハの学部に行こうと提案したつもりが今来たとことごっちゃになってクラシックのコンサートとかやりそうな場所になってしまった]**
(@20) 2014/09/03(Wed) 23時半頃
|
|
いや、だって他の人から借りるとかナシでしょ? これでできませんでした―っつったらたっかわさんもがっかりするし。
[という謎の詭弁を垂れる]
ほれ、ひん剥きあえ!
[ひどい発言]
(94) 2014/09/03(Wed) 23時半頃
|
|
そういうの勉強するために海外行くんやん。 せやけどともが海外行ってもぉたら心配で大変やろな。
[あわあわしているように見える彼女に小さく笑って>>@19]
(@21) 2014/09/03(Wed) 23時半頃
|
|
それやったら卒業旅行、一緒に行く? とものご両親が許可くれはったらやけど。
[少し先の、ちょっとだけ遠出のお誘いを]
(-42) 2014/09/03(Wed) 23時半頃
|
3年生 イルは、メモを貼った。
2014/09/03(Wed) 23時半頃
|
ばっ……
[反抗しようとするも、 ティナの件を出されるとそれはそうかもしれないけど…と]
……………。 ……………。
……………じゃあジャージになってくるから待ってて。
[考えるのをやめた]
(95) 2014/09/03(Wed) 23時半頃
|
|
ここで着替え合うんじゃないのか…………。
[おまえは何を言っているんだ とかやってたら、羽柴達が追いついたりするかもしれない]
(96) 2014/09/03(Wed) 23時半頃
|
|
― 数分後 ―
[ジャージに着替えた状態で 自分の制服をクラットに差し出した。 とっても微妙な顔をしている*]
(97) 2014/09/03(Wed) 23時半頃
|
|
江渡ー!!
[完全に置いてきぼりくらっていたので、ようやく追いついた>>96 江渡と大倉と、まだその場にいるなら泉海を見て]
ど? うまくいきそう?
[にやにやしている]
(98) 2014/09/03(Wed) 23時半頃
|
|
ここでストリップ劇場が繰り広げられるかと思ったがそんなことはなかったぜ!!!
[>>98 わざと、わざとやらしく下品な発言をしてみた。 が、多分殴られたりしそう]
……とりあえず制服は確保ー。 大倉、着替えてそれ交換な。
[勝ったのにひどい仕打ちである。…文句はティナへ]
(99) 2014/09/03(Wed) 23時半頃
|
|
[小声で囁くと、真っ赤になった彼女の頭を数度撫でて]
さすがにそない大仰な施設あらへんで。 ん、せやけど長居してもぉたしな、俺の学部棟の方行こか。
[彼女が言いたいことを正しく察して。 数度喉を鳴らして笑った後、彼女とめぇちゃんを促した*]
(@22) 2014/09/04(Thu) 00時頃
|
エトは、制服交換を見つめている。えろいとおもった**
2014/09/04(Thu) 00時頃
|
この期に及んでソロルすると思わなかった(
(-43) 2014/09/04(Thu) 00時頃
|
|
それはむっちゃ残念やなー。 泉海、サービスしたってくれてもえぇやんけー。
[完全に悪ノリしている>>99]
交換ってことは泉海の男装も見られるんや。 楽しみやなぁ。
[傍観者モードでにやにやわくわくどきどき]
(100) 2014/09/04(Thu) 00時頃
|
陸上部 エトは、メモを貼った。
2014/09/04(Thu) 00時頃
|
―それから―
[制服を受け取り、形容しがたい表情を浮かべながら、 シャツ、ズボン等を渡している]*
(101) 2014/09/04(Thu) 00時頃
|
|
………大倉のストリップが見られるとは。
[廊下で潔く服を脱いでいくのを見て目を丸くしている>>101*]
(102) 2014/09/04(Thu) 00時頃
|
|
― 文化情報学部棟 ―
っし、お嬢さん方先どうぞー。
[夏休みのため学部棟の入り口は施錠中。 学生証で開錠すると、2人を先に建物内へと通して]
この両サイドが授業で使てる教室。 全部PC使って授業してんねん。
[そんなことを言いながら、学部棟内を散策中*]
(@23) 2014/09/04(Thu) 00時半頃
|
|
結局封筒のことはくらりんの頭から抜けちゃったのかw(しかたないけど
(-44) 2014/09/04(Thu) 00時半頃
|
|
つーか、お前ほんま潔いな。
[脱いだ服を渡している大倉を見ながらぽつり]
(-45) 2014/09/04(Thu) 00時半頃
|
|
[受け渡す時に小声で]
…………なんかごめんなさい…
(-46) 2014/09/04(Thu) 00時半頃
|
|
縁遠氏の体型についてですが、厳正な(?)審査の結果 この女優さんくらいではないかということになりました 1m超えのひとだとかーなりぽちゃっとしていたので ふんわりとはいかず、あとサバも読んでるかもってことで http://matome.naver.jp...
(-47) 2014/09/04(Thu) 07時半頃
|
|
しかし、江渡が初めて陸部らしいところを見せたな…
(-48) 2014/09/04(Thu) 07時半頃
|
|
この人は普通にグラドルか。
フォトショ加工とかしてなければですけど。
(-49) 2014/09/04(Thu) 07時半頃
|
|
しないわよ!
[>>100 に、くわっと言ったところで、おもむろに脱ぎ出したのを見て]
いっ…
[びっくりして顔を逸らす] [そうする間に手の上に男子制服がつみかさなっていた]
(103) 2014/09/04(Thu) 07時半頃
|
|
…………。
[特にスラックスは入らなかったら死にたくなる、という理由もある。 しかし、シャツは入るかもしれないとちょっと思って目の前で広げて見てから]
…………、あ。
[Tシャツの上からワイシャツを羽織って見て、 1けっこうぶかぶか/前が留まらない]
(104) 2014/09/04(Thu) 08時頃
|
|
2じゃないんだ…?w 確かに制服のワイシャツって、普通のしゃつより大きめに見えるけど
(-50) 2014/09/04(Thu) 08時頃
|
|
[やっと追いついた頃には、クラットが制服を脱いでおり、イズミが男子用の制服を受け取っていた>>103]
えっ、イズミも着るの!?
[ジャージ姿のイズミに聞くが]
………サイズあうんかの。
[主に上半身が]
(105) 2014/09/04(Thu) 08時頃
|
|
……!
[ちゃんとぶかぶかな事に感動して、無言で長さを確かめるように両腕をぱたぱたしている] [いわゆる彼シャツ状態になった*]
(106) 2014/09/04(Thu) 08時頃
|
|
[>>105 ティナの危惧にはわりと神妙に]
たしかに…
[キリッとした表情だが考えてることはゲスの極みである]
(107) 2014/09/04(Thu) 08時頃
|
|
[危惧は杞憂に終わったようで>>106]
ほぉー、ちゃんと男の子なんだねえ。 あとはブレザー着てズボンもはいたらいずきくんのできあがりだね。
[なんか感心する。着替えおわった頃に少し耳打ち。イルのさしいれは3を食べたらしい]
(108) 2014/09/04(Thu) 08時頃
|
|
放課後、これ着たまんまでいってみよっか!?
[冗談のつもりではある]
(-51) 2014/09/04(Thu) 08時頃
|
ティナは、マンゴープリンはおいしかった*
2014/09/04(Thu) 08時頃
|
失礼します。
[ヤーニカ先生を連れて、保健室に入る]
ちょっと蟹谷先生が動けなくなってしまって…… よろしくお願いしますね。
[一礼して、ジュストは保健室をあとにした]
(109) 2014/09/04(Thu) 08時半頃
|
|
「ごめんなさいねぇ」
[ベッドにうつ伏せになる]
「あの…湿布、背中と足に貼ってくださらないですかぁ?」
[先生の了解が得られれば、シャツをまくり、ふとんの下でジャージを脱いで、脚を晒すだろう]*
(110) 2014/09/04(Thu) 08時半頃
|
|
2手紙のこと切り出す/さない
(-52) 2014/09/04(Thu) 09時頃
|
|
……下ははかない…
[>>108に暗い顔で応対。 実際にはいたとしたら1ぶかぶか/ぴったり/…ノーコメントで 衣替えはまだな気がするので、ブレザーはないんじゃ…とこぼしかけたら、耳打ちが]
(111) 2014/09/04(Thu) 09時頃
|
|
よかったね!!!!!!
(-53) 2014/09/04(Thu) 09時頃
|
|
しかし、無理して大きめの制服着ているという疑惑も…(すぐ大きくなるからとか言って親が大きいのを買うパターン)
(-54) 2014/09/04(Thu) 09時頃
|
|
な"っ……
[ティナの発言に声を上げ、すぐにひそひそと返す*]
(112) 2014/09/04(Thu) 09時頃
|
|
嫌がらせだったら余計に種をまくだけだし、 なにか事情があったなら変態だと思われるじゃない?!
[小声でまくしたてる]
(-55) 2014/09/04(Thu) 09時頃
|
|
……前かがみになってほしい…
[羽柴に同意を求めるように、羽柴には聞こえるくらいの小さな声量でグラドルポーズを所望するようなつぶやきをした*]
(113) 2014/09/04(Thu) 09時頃
|
|
なんかもーおっさんだよ江渡wwwww
(-56) 2014/09/04(Thu) 09時頃
|
|
片方だけ、という>>113つもりでしたが、 ふとふたりともしてても美味しいんじゃないかと思って 想像してみたところ
衣装交換のまま二人でグラドルポーズしている図って もう笑いがこみ上げる一方なんですが…
かわいいとかじゃなくて笑いが…wwwwww
(-57) 2014/09/04(Thu) 09時頃
|
|
― 保健室 ―
ああ、谷沢くん、ありがとう。 すまないね。
…蟹谷先生、あまりはしゃぎすぎては。
[一応先生仲間ということで谷沢には礼を言い、先生には苦笑] [それからなにやら>>110大人の色香は感じるがそんなことで動じる中善寺ではない]
はいはい。
[ぺたぺたとシップを貼っていく*]
(114) 2014/09/04(Thu) 09時頃
|
|
/* そういえばとしこちゃんネタって最初に四コマがあったんだけどあれってSLEメンバーにしか見してなかったっけ???
(-58) 2014/09/04(Thu) 09時半頃
|
|
/* 江渡が自分のすね毛みて「うわー」ってなってるやつ
(-59) 2014/09/04(Thu) 09時半頃
|
|
/* こすもすさんとちらっとぽれさんも いつか参加できないかなみたいな話でたから埋め
ぽれさんに、海の家の時に連絡したんだけど 返事なかったからそれから連絡してなかったんだった… お忙しそうだなーというのもあるけど。
(-60) 2014/09/04(Thu) 10時頃
|
|
/* 海の家は新キャラのみだったし、それで呼んだんだけども
(-61) 2014/09/04(Thu) 10時頃
|
|
/* ドユコト発言って封筒のことでいいのかな? 食いついてくると思わなかったから拾い損ねた、というよりも女装の件の方と思ってしまった。ごめん!
(-62) 2014/09/04(Thu) 10時頃
|
|
【唐突に】生徒会グッズ企画受付中【宣伝】
人数確定してからじゃないと発注の関係で 作れるもの決められないので、先に受付と人気投票をしてます。 せっかくならみんなに渡したい! ということなので、皆申し込んでほしいな~……
住所関係だと、私書箱とかじゃなくて 「郵便局留め」っていうもっと簡単な方法もあったことに気づく! http://www.post.japanpost.jp... これね。相手の住所は別に書かなくても届くようなので、お名前だけ貰えれば問題無いという話。
(-63) 2014/09/04(Thu) 10時頃
|
|
ものすごい変速だと、 メルアド宅配便→送料をamazonの15円からのポイントで振り込んでもらう→発送 なんだけど、 amazonの贈り物振込も名前は確か出るんだよ
だったら局留めのほうが楽という話。 郵便局取りにいけないわ―ってなるんだったら、また別だけど
(-64) 2014/09/04(Thu) 10時頃
|
|
なんだったら年賀状とかも書く(ここ数年年賀状を書いていないのでたまにはという気持ち)
(-65) 2014/09/04(Thu) 10時半頃
|
|
/* しかし…ティナが女装許可を出す流れ、早すぎだと思ったwww もうちょっとまってあげてwww
微妙に私もついてけてなかった(ので、ためをわざと入れた)し、あれくらりん追いつけてなかったのでは…w
多分眠かったんだと思うけど。
(-66) 2014/09/04(Thu) 10時半頃
|
|
/* いんたーさんが<眠かった
(-67) 2014/09/04(Thu) 10時半頃
|
|
/* あー、グッズ作るの楽しみ。 無線綴じノートが思ったより安く作れそうだから 中とじノートじゃなくてそっちでかな。
ちょうど欲しかったところだしあれ買って あれ作るのもいいし、夢が広がるわあ…
同人してても、二次一般向けだと グッズってなかなか自由きかないから… (普通に、需要がないという意味で)
(-68) 2014/09/04(Thu) 10時半頃
|
|
テレフォンショッピングみたいですねー
[情報文化センターと聞いて違うものを思い出した。 かぽーにてくてくついていき、ICカードで解錠するのを見て]
おおっ!未来っぽいです! かこいー!
[目を輝かせる]
(@24) 2014/09/04(Thu) 10時半頃
|
|
実はICカードはインクジェットプリンタで作れます。(真顔)
…それようの、ですけどね。
(-69) 2014/09/04(Thu) 10時半頃
|
|
/* 情報文化センターってなんか聞いたことあるとおもったら!!
>>@24 そ・れ・だ!!!
(-70) 2014/09/04(Thu) 12時頃
|
|
未来………? 端末とか盗まれたらえらいことなるさかい、こうやってガードしとんねん。
[はて、と首を傾げる>>@24 入学当初からあったシステムなので、何とも思っていなかった]
授業自体は他の学部と雰囲気は似とるかな。 各自が画面見ながらってのがメインになるんはうちくらいやろけど。 内容は専門によってちゃうけど、1・2回生のうちは情報分析の基礎が中心で、数学必須。
[夏休み期間中も教室解放されている一般教室の扉をあけながら、軽く説明。 その後、入ってみる?と2人を促しただろう]
(@25) 2014/09/04(Thu) 12時頃
|
|
ええやんけ、減るもんやなし。
[しれっと言い返した>>103 彼シャツ状態になった泉海を見て、にやけていると>>106 聞こえた江渡の声に吹き出して>>113]
大倉に聞かれたら殴られるじゃすまんで。 ………それこそ絶景見られそうやけどさ。
[泉海と大倉の方をちらちら見ながら、ひそひそと同意]
(115) 2014/09/04(Thu) 12時頃
|
|
そこはそれ……… ふたりともやればトントンって言うことで…
[>>115 羽柴に対して 極めて小声を保ちながらも、おかしな発想をする] [想像したがどちらかと言うと芝がはえる]
(116) 2014/09/04(Thu) 12時頃
|
|
ふたっ…っくく、ははははは!!!
[想像したら笑うしかなかった>>116 堪え切れず思わず爆笑してしまい]
おっま、江渡、その発想………ないわー………。
[必死で笑いを止めようとしているが、とまらない。 壁によりかかって、なお笑い続けている]
(117) 2014/09/04(Thu) 12時半頃
|
|
/* やばいwwwwww ふたりともとかなんかwwwwwwwwww
なんかwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
(-71) 2014/09/04(Thu) 12時半頃
|
|
羽柴…耐えろ…笑うな…っ…これは修行だ…!
[いいながら一生懸命目をそらしたり上を向いたりして笑いを堪える]
……だかっ……わらっ…なっ、て…
[壁にむかって肩を震わせている]
(118) 2014/09/04(Thu) 13時頃
|
|
おお、なるほど。
[PCはバンドで机に固定されており、防犯のためかーと納得する。否、鍵なんてどんなものでも防犯のためなのだが]
うひゃあ… PCは結構うちでも触ります(動画編集のために)けどぉ、 すーがくは嫌です…
[説明を聞いて苦い顔をした]
(@26) 2014/09/04(Thu) 13時頃
|
|
/* メイの持ってるパソコンってやたらスペック高そうだな
(-72) 2014/09/04(Thu) 13時頃
|
ヘロイーズは、1内緒話は聞こえた/聞こえない
2014/09/04(Thu) 13時頃
|
何笑ってんのよ…………!
[>>113の時には二人がなにか話しているな、としか聞こえなかったが、さすがに爆笑しだしたらよからぬ発想をしていることは解る]
(119) 2014/09/04(Thu) 13時頃
|
ヘロイーズは、ぎりぎり歯を食いしばっている*
2014/09/04(Thu) 13時頃
|
/* 南くんの恋人ネタみたいな感じで ミニ大倉くんがイズミさんの胸に挟まってる落書きしたことあるんですけど、サイズ上がったことで割と現実味を帯びてきたな、と…
何やってんだって話はノーセンキュー… 普通にオカルトネタとして何かに使おうとしたんだ何かに
(-73) 2014/09/04(Thu) 13時半頃
|
|
/* ちなみにリアルなチラシの裏の落書きの話です
(-74) 2014/09/04(Thu) 15時頃
|
|
……あんたたち何やってんの。
[ちょっとした用事で体育教官室に行った帰りに性転換カップルと笑い転げるバカ2人をしっとりとじとる]
(120) 2014/09/04(Thu) 18時半頃
|
|
うむうむ、イケメンの集いですね。
[長身の彼を思い出しながら良きかな良きかなと頷く]
ダメですよ、過去から学ばないと今は生きられないです。Einsteinも言ってます。 ……とはいえ僕も欧米経済史の授業、あんまり良くなかったですけど。
[ぺろ]
むー星ですかー面白そうですけどー レネ君の料理が活かせないのはもったいないというか……
あ、そういえば僕も随分料理上達したですよ。1人暮らし……ではないですけど親元離れてるので、えへへ。 今度遊び来てください。
(@27) 2014/09/04(Thu) 18時半頃
|
|
遅くなってしまいましたがいんたーさんお誕生日おめでとうございました。 これからも仲良くしていただけると嬉しいです。
(-75) 2014/09/04(Thu) 18時半頃
|
|
ゔっ
[>>120の声が聞こえて硬直した。そのままの姿勢で]
…これは……あれだ…勝者に与えられたなにか…
[そうだろうか]
(121) 2014/09/04(Thu) 20時頃
|
|
……ふぅん…?
[言われれば目をちらりと、性転換カップルの男役の方へとやった。なんとなく意外な気がしたからだ]
……とりあえず、この時期に3年生が大騒ぎしてると、恥ずかしいわよ。
(122) 2014/09/04(Thu) 21時半頃
|
|
む、むり………!!
[笑うななどという無茶ぶりをふられ、腹を抱えながらなんとか言葉を絞り出した>>118 酸欠寸前まで笑っていたが]
み、三領…、いや、あれや………。 ちょ、ちょっとした、レクリエーションでな………。
[通りかかったクラスメイトにじとられると、笑いが引っ込んだ>>120 腹部をおさえながら、当たり障りのなさそうな言葉を返す]
(123) 2014/09/04(Thu) 21時半頃
|
|
そういう学部やからなー。 学部としては文系扱いやけど、数学だけは理系なみやで。 数ⅢCが基礎で、その上にさらに積んでくさかい。
[苦い顔をするめぇちゃんにこちらも苦笑い>>@26]
けど辛いんはそれくらいで、研究の内容はかなり自由なんやで。 芸術とか文学とかも研究対象、もちろん映画もな?
(@28) 2014/09/04(Thu) 21時半頃
|
|
…………。
[ト書きで表すには少し難しい表情を浮かべながら、 女装姿でやってきた]
(124) 2014/09/04(Thu) 21時半頃
|
|
[>>122 横目で見られてぎくりとする] [奇異の目を向けられているような(自意識過剰かもしれないが)気がして]
ちがっ…これは、…貸してるだけで
[何のフォローにもなってないことを口にする]
(125) 2014/09/04(Thu) 21時半頃
|
|
―一方そのころ―
きーみーがー いたなーつーはー
[太鼓のリズムゲームの鬼モードをプレーしている]*
(@29) 2014/09/04(Thu) 21時半頃
|
|
[恥ずかしいらしい] [いや、三領さんは2バカが爆笑してる旨を指してそう言っているのだが、その中に混ざってる自分についてぴしゃりと言われたような気がして勝手に衝撃をうけ]
……………っ
[いたたまれなくなってその場から走り出してしまった] [もちろん、ワイシャツ着たままだしスラックスも持ったままだ]
(126) 2014/09/04(Thu) 22時頃
|
|
ちょっと自意識過剰の感じで。 大学生になってこれが薄れる感じ。
(-76) 2014/09/04(Thu) 22時頃
|
|
たまにははしゃいだってよかろうもん。
[口を尖らせて不平をいったところで、としこちゃんが完成していて]
おお…流石…
[観察。 何が流石なのかはわからない]
(127) 2014/09/04(Thu) 22時頃
|
|
お、としこちゃん!
[いつの間にやら大倉がとしこちゃんに進化していた>>124]
すっご…。 美術部ってこういうのも上手なんやなぁ。
[感心している]
(128) 2014/09/04(Thu) 22時頃
|
|
えっ、ちょっと……!
[>>126突然走り去られ、自分の格好を 改めて見直してから]
……ええい!もう!
[スカートをひるがえしながら追った]
(129) 2014/09/04(Thu) 22時頃
|
|
あっ、としこちゃん!!
[どこの女子高生かと思えるような後姿を呆然と見送って]
………アイツ、大丈夫なんかな。
[主に周りからの視線的な意味で]
(130) 2014/09/04(Thu) 22時頃
|
|
[4についた 体育館裏/屋上/中庭/玄関]
あうう……
[両手で顔を覆ってうずくまっている ダメージ-13(0..100)x1]
(131) 2014/09/04(Thu) 22時頃
|
ヘロイーズは、よりによって割と人目のあるところにいることに気づいてない
2014/09/04(Thu) 22時頃
|
それ美術部関係あんの?
[メイクしてるわけでもなし…と首を傾げたところで]
え、何?何事?
[この一瞬に一体何が起こったのかわからないまま、 >>130 はっしーと一緒に背中を見送る]
ああいう女子その辺にいそうだよなー… …だから、大丈夫じゃね?
[という評価をしながら腕組み]
(132) 2014/09/04(Thu) 22時頃
|
|
[がんばって追っていた]
……はぁ、はぁ……
[なんだかんだあって、 1追いついた/なんかいろんな人引き連れて追いついた/みうしなう]
(133) 2014/09/04(Thu) 22時頃
|
|
いろんな人気になる
(-77) 2014/09/04(Thu) 22時頃
|
|
1><ってなったまま/きがつく
(-78) 2014/09/04(Thu) 22時半頃
|
|
[追いつかれたことにまだ気づいていない]
………うー…
[長めのシャツの裾から指先だけだして顔を隠している]
(134) 2014/09/04(Thu) 22時半頃
|
|
[としこちゃんの姿が完全に消えてから我に返り]
雰囲気がうまいよなぁって。 それっぽく見せるいうかさー。
[さきほどの江渡の問いかけへの答えを口にする>>132]
それもそうか。 佐久間もおらんし、さほど騒動にはならんよなー。
[とは限らないのが霧晴クオリティではあるが]
(135) 2014/09/04(Thu) 22時半頃
|
|
/* アミルとシーナはどうした!
(-79) 2014/09/04(Thu) 22時半頃
|
|
……イズミ……
[とりあえず、まず言いたいことを]
……替えよう?
(136) 2014/09/04(Thu) 22時半頃
|
|
/* wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
(-80) 2014/09/04(Thu) 22時半頃
|
|
あ、そっか。
まあそうだよねー。ごめんごめん。冗談じゃけ。 [と話をしてると、クラットが来て]
(-81) 2014/09/04(Thu) 22時半頃
|
|
[呼ばれて焦ってばっと顔を上げた]
………………………。 ……………………そうね……
[とりあえず着てたシャツを脱ぐ。 中はTシャツだから何も問題がない]
(137) 2014/09/04(Thu) 22時半頃
|
|
いーやー!すうさんなんてとってないのですよ!
[顔をブンブン] [研究については興味深げに聞き、映画もと聞けば]
それはすごい! 面白そうですね…
[感心しながらあたりを見渡している]
(@30) 2014/09/04(Thu) 22時半頃
|
|
え、えっ、
[>>124のクラットを見て、目を丸くする。雰囲気だけで見ると、相当にあっている。自分なんかよりよっぽど「女子高生」とすら思え]
………男に負けるって、どうなん?
[黄昏の表情。そのため、イズミが突然走り出すことへの反応が遅れ]
い、イズミ!! [それを追うクラット>>129も、ただ、見てただけ。えとはしに]
……クラットくん、可愛かったよね。
[死にぎみの感情。声のトーンは平坦だった]
(138) 2014/09/04(Thu) 22時半頃
|
|
……ありがとう。
[シャツは受け取ったものの、替える場所がないので]
……。 ここで替えるの?
(139) 2014/09/04(Thu) 22時半頃
|
|
あー…なるほどなあ…
[>>135 雰囲気、といわれてなんとなく納得…していいのかわからないがした。 >>138 たそがれているティナに苦笑いをしながら] ……なんだっけ…ああいうのなんて……ゆり?百合っぽくなってるのか。今。
[ぼそ]
(140) 2014/09/04(Thu) 22時半頃
|
|
え、…あ、…ううん…
[>>139 ここでと言われてあたりを見渡す] [3更衣室に/保健室に/体育館裏に]
(141) 2014/09/04(Thu) 22時半頃
|
|
……裏なら誰も居ない…と思う…
[そっとドアの外の影になっているところをしめしてみた]
2014/09/04(Thu) 22時半頃
|
|
……裏なら誰も居ない…と思う… あっちいく?
[そっとドアの外の影になっているところをしめしてみた]
(142) 2014/09/04(Thu) 22時半頃
|
|
可愛いいうか、女子って感じやったなー。 けどやっぱほんまの女子のが可愛ぇで?
[黄昏ている達川に、へらっと笑ってフォローめいたことを口にして>>138]
………禁断の世界やなぁ。 映研にちくったら動画とってきてくれたりせんかな。
[めくるめく百合の世界を想像しかけてやめた>>140 ぼそっと呟きながら、周りを見回している]
(143) 2014/09/04(Thu) 22時半頃
|
|
……。 これは私が悪いのかしら。
[走り去っていく縁遠さんをぼーっと見]
(144) 2014/09/04(Thu) 22時半頃
|
|
……じゃ、じゃあそこで……
[そっと移動しただろうか]
(145) 2014/09/04(Thu) 23時頃
|
|
― 体育館裏 ―
…………。
[とりあえず着替え終わるのを背中向けて座って待ってる]
(146) 2014/09/04(Thu) 23時頃
|
|
うちの学部来る奴で、高校時代に数ⅢCやっとった奴のが少ないで。 やからそのへんは心配せんでも大丈夫。
[何がどう大丈夫なのか。 期末前の阿鼻叫喚を身をもって体験しているので、大丈夫と言いつつ、目はどこか遠くを見ていた]
映画を効果的に盛り上げるBGMのテンポとかを調べたりすんねん。 画面構成についてやっとった人もおったはず。 論文読むだけでもめぇちゃんには勉強になるかもなー。
(@31) 2014/09/04(Thu) 23時頃
|
|
おい、何ナンパしてんだ。
[>>143 フォロー入れてる羽柴に思わず裏拳を入れる。 えいけんと聞いてぞわりとするも] …動画はみたいな。映研はやだけど。 [深い思索にふける…と、>>144が聞こえて]
………女子に見られて恥ずかしくなっただけじゃね?
(147) 2014/09/04(Thu) 23時頃
|
|
―体育館裏―
[着替え始めてから1分後]
……おわりました。
[制服一式を丁寧にまとめて返す]
(148) 2014/09/04(Thu) 23時頃
|
|
[はやっ!という顔で相手を見る]
う、うん……
[返却されたものを見て、ふと]
……どうだった?
[何故か謎に感想を要求する]
(149) 2014/09/04(Thu) 23時頃
|
|
/* イズミと物部くんは自習じゃないんだからサボっちゃダメでは、とずっとおもってる
(-82) 2014/09/04(Thu) 23時頃
|
|
ナンパて、誰が誰を?
[裏拳いれられてきょとんとした顔を江渡に向けて>>147]
けどうちで動画とれそうなん映研しかおらんやん。 佐久間おらんから大丈夫やって。
[まさか速攻で着替えられているとは知らず]
(150) 2014/09/04(Thu) 23時頃
|
|
んもう!私というものがありながら!
[>>150しらばっくれているというか気がついていないはっしーにとりあえずチョップ]
……そうだけどさあ… …でもどいつもなんか…こう…ヤバい人種というか…
…とりあえず、探しにでも行くか…? それとも、
[言いかけた時、放課後に突入を知らせるベルが鳴ったりするかもしれない]
(151) 2014/09/04(Thu) 23時頃
|
|
無駄に撒いたフラグが一向に回収できない。
…いや、いってみたら女の子が居て、 みたいなのでいいんだけど。
(-83) 2014/09/04(Thu) 23時頃
|
|
え、えっと……
[>>149まさか感想を聞かれるとは思わず、]
……ちょっといい匂いした……
[こんな答えがでた]
(152) 2014/09/04(Thu) 23時頃
|
|
………?!
[スカートはすーすーするとか そういう感想かと思ったら>>152]
――――そ、それは…………… ……その………よ、よかったです…
[不可抗力で真っ赤になった]
(153) 2014/09/04(Thu) 23時頃
|
|
/* wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
(本日2回目)
(-84) 2014/09/04(Thu) 23時頃
|
|
そ、そうかな…
[>>143の言葉に少しほっとする]
ゆり…?はよくわかんないけど。確かに少しどきどきするかも………
[なんというか、倒錯感があるというか]
これもクラットくんのシャツを着たイズミがこう、なぜだかちょっと………
[色っぽかったのだが、直接口に出すのは恥ずかしくて]
私も、男の人のシャツを着るとあんな感じになるのかなあ
2014/09/04(Thu) 23時頃
|
|
そ、そうかな…
[>>143の言葉に少しほっとする]
ゆり…?はよくわかんないけど。確かに少しどきどきするかも………
[なんというか、倒錯感があるというか]
これもクラットくんのシャツを着たイズミがこう、なぜだかちょっと………
[色っぽかったのだが、直接口に出すのは恥ずかしくて]
私も、男の人のシャツを着るとあんな感じになるのかなあ
(154) 2014/09/04(Thu) 23時頃
|
|
………柔軟剤?
3 香水の匂い/せっけんの匂い/柔軟剤/ふぇろyr
(-85) 2014/09/04(Thu) 23時頃
|
|
柔軟剤のようです。 ファブかもしれないけど…
(-86) 2014/09/04(Thu) 23時頃
|
|
― 保健室 ―
‥‥寝過ぎたみたいね‥‥ ‥‥先生‥‥どうもありがとうございました‥‥‥‥
[あまりにぐっすり寝過ぎたようである。 のそのそと起き出し、先生にお礼を述べて退出*]
(155) 2014/09/04(Thu) 23時頃
|
|
ったー、なんでチョップされんならんねん。 お前んことも大事にしてるやん。
[チョップ食らった箇所を片手で抑えると、誤解を招きそうな発言を真顔でかました>>151]
………マジか。 敵は佐久間だけやなかったってことやな。
[げーと露骨に嫌な顔を浮かべたところで、ベルの音が鳴り響き]
………教室戻るついでに探しに行こか。 ここで待っててもどうせ戻ってきょーらんやろし。
(156) 2014/09/04(Thu) 23時半頃
|
|
……えっと……
[>>153真っ赤になった様子を見ながら]
……そっちはどう? これ着て……
[こちら側からも聞いてみることに]
(157) 2014/09/04(Thu) 23時半頃
|
|
ええっ
(-87) 2014/09/04(Thu) 23時半頃
|
|
[鳴り響くベルの音と。>>156に]
うん…そうだね。
[同意して、いっしょについていくことに]
(158) 2014/09/04(Thu) 23時半頃
|
|
/* ちょっと学園PSWの参加どころか10月以降の参加が本格的にやばいかも知れない(ふるえごえ
(-88) 2014/09/04(Thu) 23時半頃
|
|
はい、身体には気をつけてね。 栄養をよく取るんだよ…
[>>155 よく寝ていたしいなを見送り、 少しばかり心配気な表情を浮かべていたが] ふー… 先生も、寝てないで起きてくださいよ。 放課後には職員会議あるんですから。
[蟹谷先生に忠告*]
(159) 2014/09/04(Thu) 23時半頃
|
|
そんなっ、わたしはおおぜいのうちのひとりだったとゆーのね
[完全に棒読みで返す>>156。 ベルに重なる言葉にうなずきを返し、] どっちいったんだべか…
[適当な方向に足を向ける]
(160) 2014/09/04(Thu) 23時半頃
|
|
― 屋上 ―
やーっと放課後か。 待ちくたびれた、ぜっ。
[屋上で日向ぼっこをしていた彼は、授業の終了を告げるチャイムを聞いてばっと起き上がった。勿論授業はサボりである。 おやつのたい焼きを食べながら、校舎内へ―――]
(161) 2014/09/04(Thu) 23時半頃
|
|
お前はお前やん? 他人がどうとか細かいこと気にしたあかんでー。
[けらけらと笑いながら適当な言葉を繋ぎ>>160]
えーっと、あっちに走って行っきょったけど。 あっちって………4?
[体育館裏/屋上/中庭/玄関 ではないかと推測した]
(162) 2014/09/04(Thu) 23時半頃
|
|
[>>@21、確かにそうかもと思うも]
いやいや無理無理絶対無理。ぜつのるどむりるっつねがーだし。
[一人で異国など基本コミュ障の彼女にとってはライオンの巣に放り込まれるお笑い芸人のようなものだ、でも…]
(@32) 2014/09/04(Thu) 23時半頃
|
|
えっ………
[驚いてまばたきを数回してから、目を泳がせる]
どうっていうか…えっ… その……
……思ったよりおっきかったっていうか…
[>>157 視線は地面をうろうろ]
…大きくてよかったっていうか…… ……こんなに大きかったんだっていうか………
(163) 2014/09/04(Thu) 23時半頃
|
|
自分で何言ってるのかわからなくなってきた
(-89) 2014/09/04(Thu) 23時半頃
|
|
えっ…旅行………ですか? いいい行きたい………ですっ!
[二人ならば こわくない]
両親は、大丈夫です。今度挨拶に行きましょう!
[両親に彼氏のことは 1 言った/言ってない]
(-90) 2014/09/04(Thu) 23時半頃
|
|
[>>162 確かに玄関の方に走っていった。 頷いて玄関の方にテクテクと] あんなん、他のやつも見てるかもしれないけど… 超ダッシュだったわけだし… [あたりをきょろきょろ] [ティナにも、見つかった?などとたずねつつ]
(164) 2014/09/04(Thu) 23時半頃
|
|
えっと、両親がこんど遊びに来てって言ってました…!!
[帰りが遅い(日付は回ってないが)ことを突っ込まれたときに、ぽろったらしい。大学生の彼氏など反対しそうなものだが、父母そろって「と、知美にまさか彼氏が…」とびっくりして、どんな人か興味津々らしかった]
(-91) 2014/09/04(Thu) 23時半頃
|
|
はっきりと見とった奴はおらんよなぁ。 そもそもが授業中やったわけやし。
[玄関近くまできたが、2人の姿はなく]
んー………おらんなぁ。 こっちやないならどこいってまいよったんやろ。
[消化栓の隙間や、下駄箱の影をのぞき込んだりしている]
(165) 2014/09/04(Thu) 23時半頃
|
|
― 文化情報学部棟 ―
なはっ!ぜろっきゅーはちー♪
[>>@24につられ歌う。>>@23の解錠方法に]
………近未来が、そこにあった。
[ハイテクっぷりにただただびっくり]
(@33) 2014/09/04(Thu) 23時半頃
|
|
そ、そうかな……
[>>163少し照れながらも聞いていた]
(166) 2014/09/04(Thu) 23時半頃
|
|
全部PC…!
[一応、一応だけれど下調べはしたんだけど、それでもやっぱりすごく感じてしまう]
数学かぁ…
[理数系は苦手だ。社会も苦手だし国語も英語も苦手、体育だって苦手なのだが。>>@25に促されるように教室へ]
(@34) 2014/09/04(Thu) 23時半頃
|
|
す、すーさんしー?
(中国語かな?)
[聞いたこともない数学の授業の名前に思考が追いつかない。>>@31には]
あ、それはちょっと面白そう…
[やっとわかるような話題が出たのですかさず食いつく]
(@35) 2014/09/04(Thu) 23時半頃
|
|
…………う、ん……
[>>166 それ以上何を言えばいいのか、 と困ったように顔を抑えてこくりと頷く]
………スカートも結構似合ってたと思うけど…
[フォローのつもりなのかいらない感想を付け足した]
(167) 2014/09/04(Thu) 23時半頃
|
|
ん、みあたんないねー。
[玄関周りを見回すも、下校しようとする生徒たちの中に彼女らの姿はない]
そもそも…こんなとこであのかっこだったら、見たって人がいるかもしれんけど。
(168) 2014/09/04(Thu) 23時半頃
|
|
「だって、谷沢君がどうしても、っていうからぁ、がんばんなきゃなぁって思っ…ひぁっ…つめたっ………」
[>>114、言い訳の言葉を並べてる最中、湿布のひんやりとした感触が背中に伝わり、ぶるっと体を震わせる。そのまま放課後になるまでじっとしていて、眠ってしまっていた。>>159で起こされると]
「そ、そうねぇ。そろそろ準備しない………いたたたたたたたたた」
[彼女にとっては激しい運動だったようですぐに筋肉痛に見舞われた]
「で…でも痛くてもいかなきゃ………いたたたたたたたたたたた」
[悪戦苦闘しながらも会議室についたのは会議開始から15分後であった]*
(169) 2014/09/05(Fri) 00時頃
|
|
― 回想(自己) ―
[もうひとつのお願い、それは]
あ、あの…どうやったら先生みたいに高OPISを生み出せるんですか……… いろいろ努力はしてるんですけど、全然結果が出なくて…
(-92) 2014/09/05(Fri) 00時頃
|
|
そこにいたら怖いぞ…
[>>165 隙間を見てる羽柴についつっこむ] [既に下校が始まっているのだなあと気づけば]
…じゃあもう帰ったんかね。 あとは、…部活とか?
(170) 2014/09/05(Fri) 00時頃
|
|
― 廊下 ―
‥‥
[帰り支度を済ませ、教室から鞄を持って出てきたところである。相変わらず、どことなく足取りがふらふらしている]
(171) 2014/09/05(Fri) 00時頃
|
|
「OPIS?あぁ…」
[言いたいことを察して]
「そうねぇ…私は、特にこれといった努力はしてないわねぇ…むしろ」
(-93) 2014/09/05(Fri) 00時頃
|
|
え、あれ、そう?
[へらっと笑って>>170]
泉海は帰宅部やから、大倉の方の美術室やろか。 そっち行ってみよか。
[下校する生徒の邪魔になりつつあることもあって]
(172) 2014/09/05(Fri) 00時頃
|
|
― 廊下 ―
ちょいとゴメンよ!
[鞄片手に廊下を疾走。良い子は廊下で走ってはいけません]
(173) 2014/09/05(Fri) 00時頃
|
|
…二人とも携帯持ってるんじゃ
[>>170、>>172に思い出したように]
(174) 2014/09/05(Fri) 00時頃
|
|
良かった。 また企画しとくし、楽しみにしといて。
[とはいえいきなり海外というのは無理だろうけれど]
………ん、わかった。 今まで挨拶させてもろたことないし、ちょうどえぇよな。
今度お邪魔させてもらうわ。
[若干緊張した声で、諾の意を示した*]
(-94) 2014/09/05(Fri) 00時頃
|
|
だよなあ…
[>>168 目立たないわけないし・・・とつぶやき]
そこにいたら、こんなところで何やってんだよじゃなくて既にホラーだからな…
[想像してぞわり。>>172 羽柴の提案には頷く]
それはありそうね。 いってみっか。
(175) 2014/09/05(Fri) 00時頃
|
|
あ。
[>>174 指摘されて、手をポムっとした]
(176) 2014/09/05(Fri) 00時頃
|
|
‥‥あっ、
[こちらに走って来る影>>173に気付いた!
‥‥ものの、間に合わない! 1ごっつんこする/かろうじてごっつこんは回避したものの、尻もちをついてしまった!]
(177) 2014/09/05(Fri) 00時頃
|
情報
プロローグ
1日目
2日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
トップページに戻る