人狼物語ぐたるてぃめっと


626 【第二回電脳の村RP村】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


ベアトリーチェの能力(襲う)の対象がマテウスに自動決定されました。


ベアトリーチェ学生 リディに投票した。
ウェンデル学生 リディに投票した。
リディ学生 リディに投票した。
クレメンス学生 リディに投票した。
ギュンター学生 リディに投票した。
ブリジット学生 リディに投票した。
カルル学生 リディに投票した。
ゲルダ学生 リディに投票した。
マテウス学生 リディに投票した。
ゼルギウス学生 リディに投票した。
ヘルムート学生 リディに投票した。
ユリアン学生 リディに投票した。
ライヒアルト学生 リディに投票した。
エーリッヒ学生 リディに投票した。

リディは村人達の手により処刑された。


クレメンスマテウスを守っている。


マテウスライヒアルトを占った。
ライヒアルトは 【人狼】のようだ。


【赤】 修道士 ライヒアルト

ギュンター! 今日がお前の命日だ!

2014/08/11(Mon) 22時頃

次の日の朝、村人達は集まり、互いの姿を確認した。
ギュンターが無残な姿で発見された。


現在の生存者は、ベアトリーチェ、ウェンデル、クレメンス、ブリジット、カルル、ゲルダ、マテウス、ゼルギウス、ヘルムート、ユリアン、ライヒアルト、エーリッヒの12名


【赤】 修道士 ライヒアルト

…!!!

(*0) 2014/08/11(Mon) 22時頃

【赤】 音楽家 ヘルムート

っ!嘘だろ…?

(*1) 2014/08/11(Mon) 22時頃

【人】 研究生 エーリッヒ

ギュンターさん…。

(0) 2014/08/11(Mon) 22時頃

【独】 情報通 カルル

ふむ。ライヒアルトとエーリッヒか。
これはどうなるか読めないな。

(-0) 2014/08/11(Mon) 22時頃

【赤】 修道士 ライヒアルト

ああ…

あああああ……

(*2) 2014/08/11(Mon) 22時頃

【墓】 自衛団長 ギュンター

ふぉっふぉっふぉっ。我が人生に一点の悔いなし!

(+0) 2014/08/11(Mon) 22時頃

【人】 神学生 ウェンデル

ギュンターさん、お疲れ様…
共有を噛むんだね…

(1) 2014/08/11(Mon) 22時頃

【墓】 宿屋主人 フーゴー

ギュンター殿が噛まれたか。

(+1) 2014/08/11(Mon) 22時頃

【人】 情報通 カルル

リディさん、ギュンターさん…お疲れ様…

(2) 2014/08/11(Mon) 22時頃

【墓】 学生 リディ

死者のうめき( '-' )怖いわ←

(+2) 2014/08/11(Mon) 22時頃

【人】 音楽家 ヘルムート

【エーリッヒは黒!】
詳しくは後で!ようやく黒引き…といってもまだそう日にちは経ってないけどね。

(3) 2014/08/11(Mon) 22時頃

【人】 刺繍工 ゲルダ

ギュンター…感謝しているわ。
迷わず天国へ行って頂戴…。

(4) 2014/08/11(Mon) 22時頃

【人】 小説家 ブリジット

リディの魂が目の前に現れると同時に、愛用の万年筆とインク壷がふわりと浮かび上がった。
誰の手も触れないのに万年筆は踊り、彼女の最後のメッセージをつむぎだす。

やがてぱたりと万年筆は机に着地した。
そこに書かれた文字には「学生らしいかっちりした文字」がサインされていた!

【学生リディさんは‥‥人間でした】
ええええええええええええええ。

(5) 2014/08/11(Mon) 22時頃

ユリアンは、膝から崩れ落ちた。

2014/08/11(Mon) 22時頃


【人】 薬師 ゼルギウス

ギュンター……
いままでの恩、忘れないぞ

(6) 2014/08/11(Mon) 22時頃

【赤】 少女 ベアトリーチェ

え?な、なに?

(*3) 2014/08/11(Mon) 22時頃

【人】 神父 クレメンス

あんなにも自分を噛め噛めいうから...
年をとっているからといって無駄にして
いい命などないはずだ...
よき指導者だったと思う...

(7) 2014/08/11(Mon) 22時頃

ウェンデルは、リディさんもお疲れ様…

2014/08/11(Mon) 22時頃


【墓】 煙突掃除人 カヤ

リディさん、ギュンターさんおつかれさま…
ギュンターさんかっこよかったよ!

(+3) 2014/08/11(Mon) 22時頃

【墓】 宿屋主人 フーゴー

ギュンター殿、お疲れ様です。

(+4) 2014/08/11(Mon) 22時頃

【赤】 音楽家 ヘルムート

ライヒアルト、落ち着け。
大丈夫、大丈夫。まだ猶予はある。
この3日、どれだけ信用を得られるかだから。
絶望しちゃいけない。

(*4) 2014/08/11(Mon) 22時頃

【人】 小説家 ブリジット

そして‥‥ギュンターさん‥‥。今までありがとうございます。

(8) 2014/08/11(Mon) 22時頃

【墓】 学生 リディ

あ、こんばんは!お疲れ様です!

(+5) 2014/08/11(Mon) 22時頃

【人】 神学生 ウェンデル

>>5 
ブリジットさん視点はリディさんは狐で確定なんだね…

(9) 2014/08/11(Mon) 22時頃

【人】 薬師 ゼルギウス

霊能結果だな
【リディは人狼では無い】よ。

(10) 2014/08/11(Mon) 22時頃

【墓】 宿屋主人 フーゴー

リディ殿もお疲れ様。

(+6) 2014/08/11(Mon) 22時頃

ゲルダは、クレメンスに頷いた。

2014/08/11(Mon) 22時頃


【人】 少女 ベアトリーチェ

……うあ、あ……!

(11) 2014/08/11(Mon) 22時頃

【赤】 修道士 ライヒアルト

…………。(頷き

(*5) 2014/08/11(Mon) 22時頃

【人】 小説家 ブリジット

>>9
そう、なりますね。予想がまったく外れてショックが大きいです。

(12) 2014/08/11(Mon) 22時頃

【墓】 煙突掃除人 カヤ

リディさん人間だったんだ…
びっくりだよ…

(+7) 2014/08/11(Mon) 22時頃

【人】 神学生 ウェンデル

ヘルムートさんからえーっと…
エーリッヒさん黒か。

(13) 2014/08/11(Mon) 22時頃

【墓】 学生 リディ

ありがとうございます、あんまり議論参加してないけどね…

(+8) 2014/08/11(Mon) 22時頃

【人】 研究生 エーリッヒ

>>3 嘘だろ…?僕は人間だぞ…!!

(14) 2014/08/11(Mon) 22時頃

【人】 音楽家 ヘルムート

黒!黒を引いたよ!【エーリッヒは狼だった!】始めての音色だった、うまく言葉では言い表せないのだけれど…。こう、想像していたのと違うんだ。何と言うのだろう、僕は最初人狼を俗だと言ったね。それを撤回するよ、違うんだ。むしろ人間よりも俗っぽさがないんだ。生きる意味、それを一心に追い続けるとでもいうのだろうか。全ては自分が生きるため、という意思。僕が今までに聞いた他の旋律とは全く相容れない音だったんだ!

……僕の音楽をバカにするから、怪しいと思ったら。
やはり僕の音色は獣には理解できないんだね…

(15) 2014/08/11(Mon) 22時頃

【人】 情報通 カルル

現在確定村側はユリアンさんしかいないね。
ユリアンさん、まとめ役お願いできるかな?

(16) 2014/08/11(Mon) 22時頃

【人】 薬師 ゼルギウス

【ヘルムートの占い先:エーリッヒ黒】把握した

(17) 2014/08/11(Mon) 22時頃

【見】 少年 ティル

2人ともお疲れ様!ギュンターさんは共有としての仕事は十分出し切ったと思うよ!

(@0) 2014/08/11(Mon) 22時頃

【人】 傭兵 マテウス

【占い先はライヒアルト】
【ライヒアルトは狼だったぞ…】
占った理由は団長の候補にあり、かなり多弁だったからだ
多弁なら何故カルルを占わなかったかというと白の線が濃いと俺が思っていたからだ 理由は話について積極的に質問をし、狼を探そうとする姿勢が強く感じられたからだ。彼が黒であることを危惧するのならば、今日占ってもかまわない。

(18) 2014/08/11(Mon) 22時頃

【削除】 学生 リディ

人間…ね。うん。

2014/08/11(Mon) 22時頃

【人】 情報通 カルル

>>14
エーリッヒさん、>>15で大事なことなので2回言ってくれたみたいだよ。

(19) 2014/08/11(Mon) 22時頃

ゲルダは、ベアトリーチェを外に出し、そっと頭を撫でた

2014/08/11(Mon) 22時頃


【赤】 少女 ベアトリーチェ

…決まり。アタシは次の噛み先決めた。…死んでもらわないと…。

(*6) 2014/08/11(Mon) 22時頃

【人】 情報通 カルル

【判定全部確認】
霊能判定には最早意味はないね。

(20) 2014/08/11(Mon) 22時頃

【赤】 音楽家 ヘルムート

マテウス、いるんだろ?
教えろよ、その聖なる力でさ。
僕の仲間を狼と罵れ!

(*7) 2014/08/11(Mon) 22時頃

ベアトリーチェは、今まで以上に泣き叫んだ。

2014/08/11(Mon) 22時頃


【人】 神学生 ウェンデル

両方黒かぁ…

(21) 2014/08/11(Mon) 22時頃

【人】 神父 クレメンス

ここに来て黒か...
本当にヘルムートを信じていいのか?
まだそれは分からない以上下手に動きたくはないな...

(22) 2014/08/11(Mon) 22時頃

【人】 職人見習い ユリアン

>>16
うん、頼りないと思うけど
頑張るよ。

(23) 2014/08/11(Mon) 22時頃

【見】 少年 ティル

おっとリディさん霊能2人から白だしってことは真か狂なんだね…!?内訳が乱れてきたよ…これも人狼の醍醐味だよね。

(@1) 2014/08/11(Mon) 22時頃

【人】 修道士 ライヒアルト

リディ、ギュンター、お疲れ様だ。
【ヘルムートの占い結果確認】と
【ブリジットとゼルギウスの霊能結果確認】した。

(24) 2014/08/11(Mon) 22時頃

【赤】 音楽家 ヘルムート

僕は怒っているよ?
ああ、酷いね。いや、僕の読みが甘すぎたんだ。

(*8) 2014/08/11(Mon) 22時頃

ベアトリーチェは、マテウスの占い結果を、部屋の外だったが聞き取った。

2014/08/11(Mon) 22時頃


【削除】 学生 リディ

こっちに来たらなんか気が楽になった気がするよ…
気のせいかもだけどね!

2014/08/11(Mon) 22時頃

【見】 少年 ティル

そっか狐もありえるね。僕は霊能に狐はいないと思ってたけど、その可能性もでてきたのかな。

(@2) 2014/08/11(Mon) 22時頃

【人】 研究生 エーリッヒ

【両占い師結果把握僕(黒)ライヒアルト(黒)したよ】
>>15 2回言ってくれてありがとう。ヘルムートさん、僕は貴方の歌声が、と言っただけで曲は否定していないじゃないか…。

(25) 2014/08/11(Mon) 22時頃

【人】 修道士 ライヒアルト

【マテウスの占い結果確認】した。

…馬鹿げているな。

(26) 2014/08/11(Mon) 22時頃

ウェンデルは、ベアトリーチェに、ハンカチを差し出した。

2014/08/11(Mon) 22時頃


【人】 少女 ベアトリーチェ

…え?

(27) 2014/08/11(Mon) 22時頃

【墓】 宿屋主人 フーゴー

リディ殿○か。私の予想は外れたようだな...。

(+9) 2014/08/11(Mon) 22時頃

【人】 研究生 エーリッヒ

>>25 あっ(失言)

(28) 2014/08/11(Mon) 22時頃

【赤】 音楽家 ヘルムート

そして今だに誰が狂信者かはわからない。
どちらかが黒を出してくれさえすれば…!

(*9) 2014/08/11(Mon) 22時頃

【人】 薬師 ゼルギウス

【マテウスの占い先:ライヒアルト黒】把握した。
一気に黒2人か。どっちを信用するべきかによってその後の流れが変わるな

(29) 2014/08/11(Mon) 22時頃

【墓】 学生 リディ

あー…ここで言っちゃだめなのかな?本物かどうかって。

(+10) 2014/08/11(Mon) 22時頃

【人】 刺繍工 ゲルダ

【ブリジット霊能判定把握(リディ白)】
【ゼルギウス霊能判定把握(リディ白)】
【ヘルムートの占い結果把握(エーリッヒ黒)】
【マテウスの占い結果把握(ライヒアルト黒)】
リディ…ごめんなさい。そして安らかに眠って…。

(30) 2014/08/11(Mon) 22時頃

フーゴーは、頭を抱えた。

2014/08/11(Mon) 22時頃


【人】 小説家 ブリジット

私視点、真狼-真狂狐で確定です。
そして【ヘルムートさん→エーリッヒさん黒】
   【マテウスさん→ライヒアルトさん黒】
判定確認しました。

(31) 2014/08/11(Mon) 22時頃

【人】 情報通 カルル

all★
今日のまとめはユリアンさんにお願いしようと思うけど、問題ないかな?

ただ…ユリアンさん忙しいみたいだから、暫定でオイラとゲルダさんが相互監視しながら補佐しようと思うんだ。それも了承してもらえるかな?

(32) 2014/08/11(Mon) 22時頃

【赤】 修道士 ライヒアルト

ああ。ああ。
これほどまでに平然を装ったことは無い。
大丈夫だ。大丈夫だ。まだ時間はある、大丈夫だ…

(*10) 2014/08/11(Mon) 22時頃

ベアトリーチェは、ウェンデルに差し出されたハンカチそっちのけで、部屋の方を見る。

2014/08/11(Mon) 22時頃


【削除】 学生 リディ

言わない方が楽しめるよね!うん!

2014/08/11(Mon) 22時頃

【人】 音楽家 ヘルムート

>>25
……確かに。いやでも!僕の歌声を理解できないなんて!
なんなら今ここで一曲、ギュンターに捧げるレクイエムを歌おうか?

(33) 2014/08/11(Mon) 22時頃

【人】 研究生 エーリッヒ

ライヒアルトと僕のどちらかが狼ってことか。僕視点では確定したけれど…ヘルムートさんとライヒアルトは僕が狼だと思っているんだよね?…なんか複雑だなぁ。

(34) 2014/08/11(Mon) 22時頃

【人】 神学生 ウェンデル

>>28 失言?

(35) 2014/08/11(Mon) 22時頃

【削除】 学生 リディ

言わない方が楽しめるよね。

2014/08/11(Mon) 22時頃

【人】 刺繍工 ゲルダ

>>32
私で良ければ最大限協力するわ…。

(36) 2014/08/11(Mon) 22時頃

【人】 情報通 カルル

さて、質問タイムね。

ライヒアルトさん、エーリッヒさん★
黒出されたけど、黒を出した張本人は騙り占いだね。
ミリィさんは霊能判定白ふたつ。
さて、騙り占い師は何者だと思う?

(37) 2014/08/11(Mon) 22時頃

【人】 薬師 ゼルギウス

>>25
(エーリッヒは天然系毒舌キャラだったのか…)

(38) 2014/08/11(Mon) 22時頃

【墓】 宿屋主人 フーゴー

リディ殿。墓下COはダメらしいですぞ。

(+11) 2014/08/11(Mon) 22時頃

【人】 職人見習い ユリアン

【マテウスさんとヘルムートさんの占い結果確認】
【ブリジットさんとゼルギウスさんの霊能結果確認】
占い師は二人とも黒なんだね…。

(39) 2014/08/11(Mon) 22時頃

【人】 研究生 エーリッヒ

>>33 いいいいいいや、遠慮しておくよ…。気持ちだけ…ね?受け取ってオキマス。

(40) 2014/08/11(Mon) 22時頃

【削除】 音楽家 ヘルムート

>>28
でも、暗に僕の歌声をバカにしたわけだよね…?

2014/08/11(Mon) 22時頃

【墓】 学生 リディ

はーい!その方が楽しめるもんね!

(+12) 2014/08/11(Mon) 22時頃

【人】 神学生 ウェンデル

>>18
マテウスさん、ライヒアルトさんの発言見てきたけど…
ライヒアルトさんって、そんなに多弁だったかなぁ…

(41) 2014/08/11(Mon) 22時頃

【人】 職人見習い ユリアン

>>32
お願いするよ、オイラ一人じゃ不安だよ…。

(42) 2014/08/11(Mon) 22時頃

【人】 情報通 カルル

マテウスさん★
ライヒアルトさん狼。残り2Wは誰と誰だと思う?

ヘルムートさん★
エーリッヒさん狼。残り2Wは誰と誰だと思う?

オイラもまだ考えまとまってないから、ざっくりでいいよ!

(43) 2014/08/11(Mon) 22時頃

【見】 シスター ナターリエ

昨日はあまり様子を見られませんでしたわ…。
霊能者と名乗った方を処刑することにしたのですね。
リディ様、お疲れ様でございます。

本日は、ギュンター様が…。
ギュンター様の皆様を守ろうという意思、とても素敵でしたわ。
狩人様は、貴方の意思を尊重なさったようですわね。

(@3) 2014/08/11(Mon) 22時頃

【人】 研究生 エーリッヒ

>>37 ☆カルル
僕視点では偽物占いはヘルムートさんで確定だね。彼が狐でない場合、ライヒアルトが狼であることが可能性が高いかな。

あとミリィは隣の村の子じゃなかったっけ?

(44) 2014/08/11(Mon) 22時頃

【墓】 宿屋主人 フーゴー

ですが考察はできますぞ。

(+13) 2014/08/11(Mon) 22時半頃

【見】 少年 ティル

(カルルさん、ミリィさんじゃないよ!リディさんだよ!人違いだよ…!)

(@4) 2014/08/11(Mon) 22時半頃

【人】 神学生 ウェンデル

>>37
騙り占いは狼が一番濃いだと思う。
狼が3人もいるならそのうちの誰か1人は占いに出そうだし
霊能がリディさんとゼルギウスさんが白判定だったから。

(45) 2014/08/11(Mon) 22時半頃

【人】 音楽家 ヘルムート

てっきり僕は、マテウスはカルルを占うと思ったよ。
あんだけ多弁多弁連呼されたら…選択肢はあってないようなものだった気がしたんだけどね。

(46) 2014/08/11(Mon) 22時半頃

【人】 小説家 ブリジット

>>32
了解です。まとめ役ユリアンさん、補佐カルルさん&ゲルダさんよろしくお願いします。

(47) 2014/08/11(Mon) 22時半頃

ウェンデルは、あ、☆つけ忘れた、ごめんなさい…

2014/08/11(Mon) 22時半頃


ヘルムートは、激おこしながらも風呂に入ることにした、

2014/08/11(Mon) 22時半頃


【見】 シスター ナターリエ

あ…失礼いたしました、ギュンター様もお疲れ様でございます。

リディ様、ギュンター様が、神の御元で安息を迎えられますよう…。

(@5) 2014/08/11(Mon) 22時半頃

【人】 情報通 カルル

ブリジットさん★
>>31の通り、ブリジットさん目線だと真狼-真狐狂で確定だね。
潜伏の2Wは誰だと思う?
占い師はどちらが本物だと思うかな?願望混じりでも構わないよ。

残り少ない時間だけど、出来るだけの情報を落としていってね。

(48) 2014/08/11(Mon) 22時半頃

ゲルダは、ユリアンとブリジットに頷いた

2014/08/11(Mon) 22時半頃


ヘルムートは、また帰って来るよ、と呟いた。髪をほどいている。

2014/08/11(Mon) 22時半頃


【墓】 煙突掃除人 カヤ

カルルさん大丈夫かな…?

(+14) 2014/08/11(Mon) 22時半頃

【人】 少女 ベアトリーチェ

ミリィおねえさんは、隣の村の人だよ。この間、おかあさんとそこに行った時に会ったの。

(49) 2014/08/11(Mon) 22時半頃

【人】 傭兵 マテウス

>>41 占い候補はライヒアルトの他にカルルとウェンデル…つまりお前だ
上で書いた通り、俺はカルルを占うつもりはあまりなかった
そのためお前かライヒアルト…その2人を比べた時にライヒアルトの方が多弁に見えた…そういう理由だ

(50) 2014/08/11(Mon) 22時半頃

【人】 修道士 ライヒアルト

>>37
☆リディではないのか?…まあいい。
こちらではマテウスが偽者だと確定した。となるとヘルムートが本物の占い師でエーリッヒは狼となる、というわけだが。マテウスは、やはり狼だろうか。…すまない、少し動揺していて頭が回らないようだ。

(51) 2014/08/11(Mon) 22時半頃

【人】 研究生 エーリッヒ

ヘルムートさん怒らせちゃったかな…どうしよう…。

(52) 2014/08/11(Mon) 22時半頃

【人】 情報通 カルル

(ミリィさんこの村におらんかった。リディさんや。タイプミスや。)

(53) 2014/08/11(Mon) 22時半頃

【墓】 宿屋主人 フーゴー

さて。占いだが。私は真狼で見ておるから、真が●を引き、狼が身内切りしたと見ている。一応、真狂、真狐の場合も見てみよう。どちらも●特攻といったところかな

(+15) 2014/08/11(Mon) 22時半頃

ベアトリーチェは、ヘルムートのほどけた髪を見つめた。

2014/08/11(Mon) 22時半頃


エーリッヒは、これはやばい、と思う。

2014/08/11(Mon) 22時半頃


【人】 神学生 ウェンデル

>>50
ライヒアルトさんが僕と比べて多弁だと思った…
そういうことでいいのかな?

(54) 2014/08/11(Mon) 22時半頃

【墓】 自衛団長 ギュンター

あああああああああああああああ!

(+16) 2014/08/11(Mon) 22時半頃

ゼルギウスは、ヘルムートを見て髪切ればいいのに、と聞こえないように呟いた

2014/08/11(Mon) 22時半頃


【墓】 学生 リディ

みんなが考える狐はきっと賢いんだろうね。
考え無しに行動する狐もいそうだけどねー…なんて!

(+17) 2014/08/11(Mon) 22時半頃

【墓】 学生 リディ

ギュンターさん!?

(+18) 2014/08/11(Mon) 22時半頃

ベアトリーチェは、ゼルギウスの髪を見つめる。

2014/08/11(Mon) 22時半頃


【墓】 煙突掃除人 カヤ

>>+16
どうしたのギュンターさん!?

(+19) 2014/08/11(Mon) 22時半頃

【見】 シスター ナターリエ

ま、マテウス様が、ライヒアルト様を狼と…!
そんなはずはありませんわ、ライヒアルト様は立派な修道士でございます…!
ヘルムート様が真の占い師様であると考えますわ。つまり、悪しき人狼はおそらくエーリッヒ様ですわ…!

(@6) 2014/08/11(Mon) 22時半頃

【赤】 音楽家 ヘルムート

ゼルギウス…君に言われたくないよ。
でも嬉しいな。ふふっ。

(*11) 2014/08/11(Mon) 22時半頃

ウェンデルは、ヘルムートさん、抜け毛が多いような気が…

2014/08/11(Mon) 22時半頃


【墓】 自衛団長 ギュンター

ゲルダちゃんのミートパイ、最後に食べたかったぞい…。

(+20) 2014/08/11(Mon) 22時半頃

ナターリエは、ギュンターの声に驚いた。

2014/08/11(Mon) 22時半頃


【墓】 宿屋主人 フーゴー

霊能真狂狼、真狂狐、真狼狐だとしても私視点ではブリジット殿は吊っていい位置にいるな。

(+21) 2014/08/11(Mon) 22時半頃

【人】 薬師 ゼルギウス

どうしたベアトリーチェ?
アロマキャンドルでも欲しいのか?

(55) 2014/08/11(Mon) 22時半頃

【削除】 学生 リディ

アタシ、こういうの苦手だからみんなを尊敬しちゃうなー!

2014/08/11(Mon) 22時半頃

ギュンターは、しょんぼりした。

2014/08/11(Mon) 22時半頃


【人】 傭兵 マテウス

カルル☆ヘルムートに霊能のどちらか…まだ絞れていない、すまない
>>46 それも狙いだヘルムート、占いたくなかったのももちろんだが、団長が気づかれないように1分前と言ったので「誰を占うか気づかれない」というのも考えてみた。多弁→カルルと考えるものが多いと考えたのでな。必要ないと思い上で書くことはしなかったがそういう理由があったというわけだ

(56) 2014/08/11(Mon) 22時半頃

【墓】 宿屋主人 フーゴー

ギュンター殿。どうなされた?

(+22) 2014/08/11(Mon) 22時半頃

ゼルギウスは、ベアトリーチェにアロマキャンドルを渡した

2014/08/11(Mon) 22時半頃


【墓】 学生 リディ

ううっ…アタシもゲルダさんのミートパイ食べたかったぁ!

(+23) 2014/08/11(Mon) 22時半頃

【見】 シスター ナターリエ

ああ、なるほど…ゲルダ様のお料理、とても美味しそうですものね…。
代わりにはなりませんが、わたくしが何かご用意いたしましょうか?

(@7) 2014/08/11(Mon) 22時半頃

【墓】 宿屋主人 フーゴー

ミ、ミートパイか。私ももうひと切れ頂いておけば良かったかな。

(+24) 2014/08/11(Mon) 22時半頃

【人】 傭兵 マテウス

>>54 ああ、構わない

(57) 2014/08/11(Mon) 22時半頃

【墓】 宿屋主人 フーゴー

そういえば、ギュンター殿は私に票を入れていたな。やはり狐に関する言及が誤解を招きましたか?

(+25) 2014/08/11(Mon) 22時半頃

【独】 シスター ナターリエ

(/*わたくしたちは一口もいただいておりませんが…!おりませんが…!)

(-1) 2014/08/11(Mon) 22時半頃

【墓】 煙突掃除人 カヤ

そ、そっか…
あーびっくりした…

(+26) 2014/08/11(Mon) 22時半頃

【見】 少年 ティル

皆が地上で美味しい物食べてて羨ましかったよ!ナターリエさんが何か作ってくれるの!?

(@8) 2014/08/11(Mon) 22時半頃

【人】 少女 ベアトリーチェ

ありがとう、ゼルギウスさん!でも、違うの。ヘルムートさんの髪も、ゼルギウスさんの髪も、すごく綺麗だなって思ったの。…ヘルムートさんの髪は、ちょっとバサバサしてるかなあって、思っちゃうけど。えへへ。

(58) 2014/08/11(Mon) 22時半頃

【墓】 学生 リディ

ナターリエさんの料理食べてみたい…

(+27) 2014/08/11(Mon) 22時半頃

カルルは、総ツッコミにひるんだようだ。

2014/08/11(Mon) 22時半頃


【墓】 煙突掃除人 カヤ

>>+20

(+28) 2014/08/11(Mon) 22時半頃

ティルは、目を輝かせた。

2014/08/11(Mon) 22時半頃


【墓】 自衛団長 ギュンター

おお!ナターリエちゃんの料理かの!是非頂くぞい!

フーゴーは初日、ほとんど議論に参加して無かったからの。狼同士の会話をしていたのかと思っていたのじゃ。今思えば、すまぬことをしたわい。

(+29) 2014/08/11(Mon) 22時半頃

【見】 シスター ナターリエ

期待をされてしまうと、なんだか緊張いたしますわね…。
では、食事を用意してまいります。少々お待ちくださいませ。

(@9) 2014/08/11(Mon) 22時半頃

【人】 少女 ベアトリーチェ

…誰も、棺に入れてあげないの…?

(59) 2014/08/11(Mon) 22時半頃

【墓】 学生 リディ

やったやった!!ナターリエさんの料理ー!!

(+30) 2014/08/11(Mon) 22時半頃

【墓】 宿屋主人 フーゴー

申し訳ないのう。宿屋の整理があっての。連絡する暇もなかったわい。一応私なりの考察を貼っておいたが村の力になれんかった。そう思えばこれもまた然りかな。

(+31) 2014/08/11(Mon) 22時半頃

【人】 刺繍工 ゲルダ

>>59
私がやっておくわ…。
あと、大人何人かに手伝って欲しいんだけれど…。

(60) 2014/08/11(Mon) 22時半頃

【人】 情報通 カルル

…リディさんは…レディにお任せしたほうが…
ギュンターさんはオイラが棺に入れて、安置所まで運ぶよ!

(61) 2014/08/11(Mon) 22時半頃

【人】 職人見習い ユリアン

オイラ、棺運んでくるよ…。

(62) 2014/08/11(Mon) 22時半頃

【人】 小説家 ブリジット

>>48☆カルルさん

ヘルムート・ライヒアルト・誰か(カルル以外)

マテウス・エーリッヒ・誰か(ゲルダ以外)ですよね。
ヘルムートさんのエーリッヒさん占いは、他に選択の余地がなかった気がします。
マテウスさんの[ウェンデル、ライヒアルト、カルル]のなかのライヒアルトさん占いは、選択の余地が私の趣味とは違ったのでちょっぴりうーんですが、即アウト的なものでは全然ありません。

(63) 2014/08/11(Mon) 22時半頃

【墓】 学生 リディ

カルルさん気が利くね~!

(+32) 2014/08/11(Mon) 22時半頃

【墓】 宿屋主人 フーゴー

おお。ナターリエ殿の料理か。私もいただきたいな。

(+33) 2014/08/11(Mon) 22時半頃

【人】 薬師 ゼルギウス

>>58
ありがとうベアトリーチェ。
髪を褒められたのは初めてだよ

(64) 2014/08/11(Mon) 22時半頃

【人】 刺繍工 ゲルダ

>>61
分かったわ。私はリディをやるから、ギュンターを頼むわね…。

(65) 2014/08/11(Mon) 22時半頃

【人】 薬師 ゼルギウス

カルル。俺も手伝おう

(66) 2014/08/11(Mon) 22時半頃

【人】 小説家 ブリジット

>>60
リディさんは私の手で触れられるのを、快く思わないかもしれないけれど、お手伝いさせてもらいます。

(67) 2014/08/11(Mon) 22時半頃

【墓】 煙突掃除人 カヤ

ぼくもナターリエさんの料理食べたい!

(+34) 2014/08/11(Mon) 22時半頃

【人】 刺繍工 ゲルダ

皆…ありがとう。助かるわ…。

(68) 2014/08/11(Mon) 22時半頃

【人】 職人見習い ユリアン

棺…どこだっけ?

(69) 2014/08/11(Mon) 22時半頃

ゲルダは、カルル、ユリアン、ゼルギウス、ブリジットと協力して、2人の死体を棺に納め、小屋へと運んだ

2014/08/11(Mon) 22時半頃


ウェンデルは、ぼ、僕もお手伝いしなくちゃ…

2014/08/11(Mon) 22時半頃


【墓】 学生 リディ

参加出来ないってちょっと悲しいなー…
あんまり参加してなかったけどね。

(+35) 2014/08/11(Mon) 22時半頃

【人】 刺繍工 ゲルダ

>>69
こっちよ。子供たちが見る前に運ぶわよ…。

(70) 2014/08/11(Mon) 22時半頃

ベアトリーチェは、運ばれる遺体をじっと見つめている。

2014/08/11(Mon) 22時半頃


【人】 小説家 ブリジット

>>63続き
このメンバーの中で比較的お話の出来るヘルムートさん又はマテウスさんが騙りに出たと言うことは、残る1人はLW候補か、逆に騙りが難しい人か両極端な気がします。

(71) 2014/08/11(Mon) 22時半頃

ウェンデルは、おろおろしているうちに、何かにつまづいてしまった。

2014/08/11(Mon) 22時半頃


【人】 刺繍工 ゲルダ

ブリジット…後は私達に任せて…。子供達の方をお願い…。

(72) 2014/08/11(Mon) 22時半頃

【人】 情報通 カルル

ふぅ、みんなお疲れ様。
2人とも安らかに…

(73) 2014/08/11(Mon) 22時半頃

【人】 音楽家 ヘルムート

ただいまー。髪が濡れてるよね、ごめんよ。
ゼルギウスー、切ればいいのにって君に言われたくないなぁ。
僕の髪はふわふわしてるからね、ゼルギウスのとはまた違った綺麗さがあるはずだよ。

……あー、でも、最近手入れできてないからなぁ。ベアトリーチェの言う通りパサパサだ。枝毛もこんなに。
……ダメだね、僕。

(74) 2014/08/11(Mon) 22時半頃

ウェンデルは、痛みと涙をこらえている…

2014/08/11(Mon) 22時半頃


ヘルムートは、悔しそうに、どことなく悲しげに笑った。

2014/08/11(Mon) 22時半頃


ユリアンは、ウェンデルの頭を撫でた。

2014/08/11(Mon) 22時半頃


ヘルムートは、バイオリンを手に取った。レクイエムを弾くつもりのようだ。

2014/08/11(Mon) 23時頃


【人】 刺繍工 ゲルダ

お陰でなんとか運べたわ。子供たちは大丈夫かしら…。

(75) 2014/08/11(Mon) 23時頃

ゲルダは、ベアトリーチェのところへ駆けていった

2014/08/11(Mon) 23時頃


ウェンデルは、ユリアンに照れた。

2014/08/11(Mon) 23時頃


【人】 情報通 カルル

さて、と…
みんなお祈りは済んだかな?

ユリアンさん、今日の議題は出せそう?

(76) 2014/08/11(Mon) 23時頃

【人】 刺繍工 ゲルダ

ベアトリーチェ…戻ってきたわよ。

(77) 2014/08/11(Mon) 23時頃

【赤】 音楽家 ヘルムート

マテウスを噛めるチャンスーーそれも僕が疑われないのは一度きり。相互占いの時だ。偽装銃殺だよ。
狩人の護衛先が心配だけどね…

(*12) 2014/08/11(Mon) 23時頃

ウェンデルは、ギュンターとリディの冥福を祈った。

2014/08/11(Mon) 23時頃


【見】 シスター ナターリエ

あ、ああウェンデル様…大丈夫でしょうか…?

…はっ。失礼、お待たせいたしました。
アウフラウフ、を作ってみましたわ。
野菜や肉を積み重ねて、クリームソースをかけたものをオーブンで焼いたものです。
たくさん作りましたので、どうぞご遠慮なさらずに召し上がってくださいませ。

(@10) 2014/08/11(Mon) 23時頃

【人】 職人見習い ユリアン

>>76
う…ごめん、難しいよ。

(78) 2014/08/11(Mon) 23時頃

ライヒアルトは、ぼうっとロザリオを見つめている。

2014/08/11(Mon) 23時頃


【人】 音楽家 ヘルムート

カルル、ゲルダ、ユリアン★あのさ、僕は皆に、今の段階で僕とマテウスのどちらが信じられているか教えてほしい。
これは占いとか吊りとか云々の前に、僕がただ知りたいんだ。
……よければ、議題に組み込んではくれないかい?

怖いもの見たさ、なのかもしれないけれど。きちんと今の現状を受け止めたいんだ。もしこれが村にとって悪い向きになることなら、しなくてもいい。
ただの、僕のお願いさ。

(79) 2014/08/11(Mon) 23時頃

【人】 小説家 ブリジット

12>10>8>6>4>ep 残りは5縄。
↑ ↑
私 薬
霊能にあと2本使って、私視点はもうまったく余裕はありません。
確定白だからとゼルギウスさんを吊らずに残されても駄目です。8人で3w1狂になってRPPです。

ゼルギウスさんを吊った次の日に、間違えたほうを吊ればそこで村が終了です。

(80) 2014/08/11(Mon) 23時頃

【墓】 自衛団長 ギュンター

おお!早速頂くぞい!

(+36) 2014/08/11(Mon) 23時頃

【人】 薬師 ゼルギウス

>>74
おっと聞こえていたか。
離れたところで小声で呟いたつもりだったのだが

(81) 2014/08/11(Mon) 23時頃

【人】 小説家 ブリジット

逆に、私視点で言えば占い師が噛まれることはもうほぼないです。
噛まれなかったほうの占い師を吊ればまだ村が続きますから。

(82) 2014/08/11(Mon) 23時頃

【赤】 少女 ベアトリーチェ

…やっぱりまだ狩人は死んでないのかな。死んでたらラッキーなんだけど。

(*13) 2014/08/11(Mon) 23時頃

【人】 刺繍工 ゲルダ

>>78
前日ギュンターが挙げたものがこれよ。↓この中から、今日も話したい項目があれば、いくつか抜き出しておきたいわね。
□占い結果考察
□占い師内訳考察
□霊能結果考察
□霊能内訳考察
□襲撃考察
□GS,FS
□灰雑感
□占い方法
□占い先希望
□吊り先希望

(83) 2014/08/11(Mon) 23時頃

【人】 少女 ベアトリーチェ

おかえりなさい、ゲルダさん。…あのね、ごめんなさい。ギュンターさんたち、見ちゃったよう…。

(84) 2014/08/11(Mon) 23時頃

【人】 薬師 ゼルギウス

>>82
ソレは俺も同意見だな。
占いが噛まれたら噛まれたほうが本物だと分かるからな。

(85) 2014/08/11(Mon) 23時頃

【人】 刺繍工 ゲルダ

>>84
謝る事は無いわベアトリーチェ。ただ、見たときにあなた達がショックを受けてしまったらと思って…。

(86) 2014/08/11(Mon) 23時頃

【人】 神学生 ウェンデル

>>83
占い師はほぼ真狂か真狼しかないと思うんだ…
だから占い師の内訳よりも襲撃考察や灰雑感や占い先のほうを重点的に話しあったほうがいいと思う…

(87) 2014/08/11(Mon) 23時頃

【墓】 宿屋主人 フーゴー

アウフラウフか。うむ、いい匂いだ。私も頂こう。そうそう。紅茶を差し入れしよう。ダージリンじゃ。

(+37) 2014/08/11(Mon) 23時頃

【墓】 学生 リディ

わー!!美味しそう!!いただきまーす!!

(+38) 2014/08/11(Mon) 23時頃

【人】 情報通 カルル

んじゃ議題だけオイラが出すね。
ゲルダさんも、もし議題に不足があったらアドバイスしてくれると嬉しいな。

【全員回答】
■1、占い師どっちが本物だと思う?
■2、灰で一番狼っぽい人、村人っぽい人は誰?
■3、今日の占い先は?

ここからは余裕のある人向けに。
■4、仮想狼陣営は?
■5、霊内訳考察

こんなもんかなー?

ユリアンさんには一番大事な最後の決定をお願いするよ!

(88) 2014/08/11(Mon) 23時頃

【人】 少女 ベアトリーチェ

>>86
怖いよう…わたしも、もしかしたらああなっちゃうの…?

(89) 2014/08/11(Mon) 23時頃

【人】 音楽家 ヘルムート

>>81
音楽家の耳をなめないでおくれ。
絶対音感の持ち主なんだからね、僕は。

大切な人の声を聞き逃したくはないんだ。

(90) 2014/08/11(Mon) 23時頃

【見】 シスター ナターリエ

お口に合うとよいのですが…。

(@11) 2014/08/11(Mon) 23時頃

【人】 音楽家 ヘルムート

>>88
……ありがとう。

(91) 2014/08/11(Mon) 23時頃

【人】 刺繍工 ゲルダ

>>79
他の議題と一緒に少し考えさせて。今ちょっと色々考えているからまた落ち着いた時に理由もつけて話すわ…。

(92) 2014/08/11(Mon) 23時頃

ユリアンは、申し訳なさそうにしている。

2014/08/11(Mon) 23時頃


【墓】 学生 リディ

ナターリエさん、フーゴーさんありがとう!

美味しいよ!

(+39) 2014/08/11(Mon) 23時頃

ヘルムートは、誰もいない屋敷に向かって歩き始めた。今日も広いだけで誰もいない屋敷で夜を過ごす。

2014/08/11(Mon) 23時頃


【人】 音楽家 ヘルムート

おやすみ、皆。

(93) 2014/08/11(Mon) 23時頃

【赤】 音楽家 ヘルムート

僕は寝るよ。おやすみ。
幸せな夢が見たいね…

(*14) 2014/08/11(Mon) 23時頃

ナターリエは、リディの感想を聴くと、安心したように息を吐いた。

2014/08/11(Mon) 23時頃


ウェンデルは、ヘルムートさん、おやすみなさい…

2014/08/11(Mon) 23時頃


【墓】 宿屋主人 フーゴー

もぐもぐ。うむ、美味い!さすがはナターリエ殿!

(+40) 2014/08/11(Mon) 23時頃

フーゴーは、ナターリエにお辞儀をした。

2014/08/11(Mon) 23時頃


【赤】 少女 ベアトリーチェ

…おやすみなさい、ヘルムートさん。そうだね、幸せな夢が見たいね。

(*15) 2014/08/11(Mon) 23時頃

【人】 少女 ベアトリーチェ

おやすみなさい、ヘルムートさん!

(94) 2014/08/11(Mon) 23時頃

【独】 シスター ナターリエ

(/*ダイスで味を決めようか少し迷いましたが、料理下手という設定をつけるのは…!と考えやめましたわ。)

(-2) 2014/08/11(Mon) 23時頃

【人】 刺繍工 ゲルダ

>>89
心配しないでベアトリーチェ。
ブリジットも言っていたように悪い狼はきっとみんなでやっつけるわ…。

(95) 2014/08/11(Mon) 23時頃

【赤】 修道士 ライヒアルト

ヘルムート、良い夢を。

(*16) 2014/08/11(Mon) 23時頃

ナターリエは、フーゴーの感想に嬉しそうに微笑んだ。

2014/08/11(Mon) 23時頃


【人】 小説家 ブリジット

私もいったん書庫へ引き上げさせていただきます。
>>88議題ありがとうございます。
残された時間の中で、精一杯のことをしていきますね。
つらい試練の中に、皆さんを置いていってしまうことをお許しください。**

(96) 2014/08/11(Mon) 23時頃

ゲルダは、右ポケットから花の形をした苺クッキーを取り出して、ベアトリーチェに渡した

2014/08/11(Mon) 23時頃


ブリジットは、肩を落として書庫へと去っていった。**

2014/08/11(Mon) 23時頃


【独】 シスター ナターリエ

(/*表に影響はさせませんが、ちょっと神のお声を聴きたいと思います。これでよいのでしょうか?

2
1~5:おいしい、6:まずい)

(-3) 2014/08/11(Mon) 23時頃

【人】 神学生 ウェンデル

僕もそろそろ寝ないと…
おやすみなさい…**

(97) 2014/08/11(Mon) 23時頃

【独】 シスター ナターリエ

(/*神にも認めていただきました…!光栄ですわね…。)

(-4) 2014/08/11(Mon) 23時頃

【見】 シスター ナターリエ

ウェンデル様、おやすみなさいませ。
貴方に神の御加護があらんことを…。

(@12) 2014/08/11(Mon) 23時頃

【人】 情報通 カルル

オイラもそろそろ寝るよー。
ゲルダさん、議題ありがとー!

おやすみなさーい。

(98) 2014/08/11(Mon) 23時頃

【墓】 宿屋主人 フーゴー

さて。私も一休みするかの。ナターリエ殿。先程はありがとう。

(+41) 2014/08/11(Mon) 23時頃

【人】 刺繍工 ゲルダ

皆、おやすみ…。

>>88
いいと思うわ…。余裕があったら、偽占いの正体も考えてもいいんじゃないかしら。

(99) 2014/08/11(Mon) 23時頃

【墓】 学生 リディ

フーゴーさんお疲れ様!
アタシもそろそろ寝るね、ナターリエさんありがとう!

(+42) 2014/08/11(Mon) 23時頃

【見】 少年 ティル

わーい!ナターリエさんありがとう!お腹ぺこぺこだったんだよ!

(@13) 2014/08/11(Mon) 23時半頃

【見】 少年 ティル

皆お休み!僕もそろそろ休もうかな、また明日会おうね!

(@14) 2014/08/11(Mon) 23時半頃

ゲルダは、ユリアンの肩にそっと手を置いた

2014/08/11(Mon) 23時半頃


【見】 流れ者 ヴィリー

やばい、すげえ進んでた
とりあえず二人はおつかれ

(@15) 2014/08/11(Mon) 23時半頃

ベアトリーチェは、クッキーに目を輝かせた。

2014/08/11(Mon) 23時半頃


【人】 刺繍工 ゲルダ

この村に再び平和が訪れますように…。
そんな祈りを込めて作ったクッキーよ。
彼が私に教えてくれたの。
美味しいお菓子を作る時、願いを込めて作ると、そのお菓子が食べられた時きっと願いが叶うって。
この村ではそんな言い伝えがあるらしいわ…。

(100) 2014/08/11(Mon) 23時半頃

【人】 職人見習い ユリアン

今日はここに泊まって行くよ
考えたい事もあるし、おやすみ。

(101) 2014/08/11(Mon) 23時半頃

【人】 少女 ベアトリーチェ

…すごいね。そんなお話があったんだ。
じゃあ、わたしがこれ食べたら、ゲルダさんのお願い叶う?

(102) 2014/08/11(Mon) 23時半頃

【人】 少女 ベアトリーチェ

ユリアンさん、おやすみなさい!

(103) 2014/08/11(Mon) 23時半頃

【見】 シスター ナターリエ

皆様おやすみなさいませ、よい夢を。
また、貴方の明日が素敵なものでありますよう…。

(@16) 2014/08/11(Mon) 23時半頃

【人】 刺繍工 ゲルダ

>>101
おやすみユリアン。
申し訳無いなんて思うことは無いわ。
私達も村のお役に立てるのなら本望よ…。

(104) 2014/08/11(Mon) 23時半頃

【人】 刺繍工 ゲルダ

>>102
ええ、きっと叶うわ…。
だからあなたも村に再び平和が訪れるよう願いを込めて食べて欲しいの。

(105) 2014/08/11(Mon) 23時半頃

【人】 少女 ベアトリーチェ

>>105
…うん!

(106) 2014/08/11(Mon) 23時半頃

ゲルダは、ベアトリーチェに小さく微笑んだ

2014/08/12(Tue) 00時頃


ライヒアルトは、うつけているうちに眠ってしまったようだ。

2014/08/12(Tue) 00時頃


【赤】 修道士 ライヒアルト

おやすみ……。

(*17) 2014/08/12(Tue) 00時頃

【赤】 少女 ベアトリーチェ

おやすみなさい、ライヒアルトさん。良い夢を。…なんて、アタシらしくないこと言ってみたりしてね。

(*18) 2014/08/12(Tue) 00時頃

【人】 刺繍工 ゲルダ

それじゃ、私もそろそろ寝るわね。おやすみベアトリーチェ…。ライヒアルト達もおやすみ…。

(107) 2014/08/12(Tue) 00時頃

【人】 少女 ベアトリーチェ

おやすみなさい、ゲルダさん、ライヒアルトさん!
…わたしも、ふあ…ぅ、おやすみなさい…。

(108) 2014/08/12(Tue) 00時頃

ベアトリーチェは、そのままソファで眠ってしまった。

2014/08/12(Tue) 00時頃


ゲルダは、ユリアン、ライヒアルト、ベアトリーチェの体に毛布をかけた

2014/08/12(Tue) 00時半頃


ゲルダは、自分も毛布を膝にかけて揺り椅子に座り、そのまま眠ってしまった

2014/08/12(Tue) 00時半頃


【人】 小説家 ブリジット

おはようございます。つい寝過ごしてしまいました。
(早足で集会所に駆け込む)
時間がないので、これだけしか出来ませんがどうぞ。
[[1d3 ]]です。

1.ミルクたっぷりのカフェオレ
2.緑茶
3.フルーツ牛乳

3を飲みながら、急いで課題を提出します。

(109) 2014/08/12(Tue) 06時半頃

【人】 小説家 ブリジット

全員回答】
■1、占い師どっちが本物だと思う?
 まだ分かりません。私視点どちらも破綻していませんから。昨日発言したとおり、占い師はほぼ生存確実ですので、あと2回の占いではっきりしてくるのではないでしょうか。

■2、灰で一番狼っぽい人、村人っぽい人は誰?
ゲルダさんは村人っぽいと思います。ただの根拠のない個人的な感覚です。狼っぽい人は分かりませんが、カルルさんにはここが狼だとどうしようもない、的な恐怖を感じます。

■3、今日の占い先は?
今日明日の占いで、各2人占えますので、各占い師は占い対象が襲撃されないことを祈りつつ、隠して占えばいいと思います。私視点ばかりで恐縮ですが、もう狐はいないのですから。

(110) 2014/08/12(Tue) 07時頃

ブリジットは、足早に、集会所を後にした。**

2014/08/12(Tue) 07時頃


【人】 刺繍工 ゲルダ

おはよう。2を頂くわブリジット。
私も急な刺繍の依頼が入ったから、また午前9時頃に顔を出すわ…。
『Mr.kusattoru』って人からの依頼なんだけど、誰なのかしら…

(111) 2014/08/12(Tue) 07時頃

ゲルダは、緑茶を飲みながら集会所を後にした

2014/08/12(Tue) 07時頃


【人】 神父 クレメンス

1.占いのどちらが黒だと思う?
現時点ではまだなにもいうことはできない。
本当に狐がいなくなったとすると破綻がな
くなりなかなか見分けがつかなくなりそうだ。

2.灰で人間、人狼はだれだと思う?
私はマテウスが人間だと思う。たしかにあまり
発言しないが彼の態度から...誠意のようなも
のを感じるからだ。狼っぽい人は...悪いがカルルだ。村を完全に自分で掌握しようとしているように見える。がんばってくれるのはとてもありがたいが...
がんばるほどに怪しく見えてしまう。

3.今日の占い先
上にいった通り、カルルを占ってほしい。

(112) 2014/08/12(Tue) 07時半頃

【人】 情報通 カルル

ぐっもーにん。

とりあえず飲み物を頂くよ。1

(113) 2014/08/12(Tue) 07時半頃

【人】 音楽家 ヘルムート

……おはよう。

◻︎僕が真に決まってるだろう。……僕はこの結果を本気で受け止める。もし霊能及び占いの内訳がブリジットの言う通りだとしたら、僕が信じてもらえないことで村が滅びるかもしれないんだ。
◻︎狼はもう灰の中にいない気もする。いるとしたらクレメンス…かな。この三人の中に狼がいるっていうのは、能力者の中に狼が一人しか出ていなくてかつマテウスがゲルダを囲っていないということだからね。彼は極端に喋りにくそうだから、騙りをするにも不向きだろう。
クレメンス>>>ウェンデル>ベアトリーチェ
だよ。
◻︎占いたいのはゲルダ、ライヒアルト。完灰は減らないけれど、マテウスがうっかりして狐を囲っていたら怖いからね。むしろ狐目での黒を見ている。もう黒は出ないと踏んでるけれど、呪殺はできるかもしれない。
僕がライヒアルトを狐だと疑う理由は…誰かが聞いてくれれば答えるよ。まだ文字としてまとめてないんだ。
そして相互も一応視野には入れてある。昨日まではあまり考えていなかったのだけれど、昨夜相互を提案したギュンターが噛まれたろう?相互することで狼側に何か不利なことが起こるのかもしれない、と思ってね。深読みのしすぎかな…。

(114) 2014/08/12(Tue) 07時半頃

ヘルムートは、彼らしくないため息をついた。

2014/08/12(Tue) 07時半頃


【人】 音楽家 ヘルムート

……初めての占い希望の時言ったね、ライヒアルト、ゲルダ、ブリジットを占いたいと。僕に甘いものをくれた三人。ライヒアルトは対抗の黒、ゲルダは対抗の白、そしてブリジットは霊能者、ロラを待つ身。

ごめんよ、僕の意思が弱いばかりに。

(115) 2014/08/12(Tue) 07時半頃

【墓】 煙突掃除人 カヤ

みんなおはよう!
ナターリエさんの料理とってもおいしかったね!

(+43) 2014/08/12(Tue) 07時半頃

【人】 情報通 カルル

ヒャッハー!カフェオレだー!

【全員回答】
■1、占い師どっちが本物だと思う?
マテウスさん真が強めかなー?
ヘルムートさんはCOタイミング不自然だったし。

■2、灰で一番狼っぽい人、村人っぽい人は誰?
狼っぽい→クレメンスさん
発言が伸びないから判断しようがないんだよね。

村っぽい
→片白ならゲルダさん。純灰だとウェンデル君。
ゲルダさんは引き続き対話で色を見ていけると思うな。
ウェンデル君の発言は端的だけど、例えば>>87とかも自分できちんと「村利」を考えたものが多いよ。

オイラはこの2人は今のところ能力処理不要かなって思ってるよ!

■3、今日の占い先は?
純灰かなぁ。
ラスト1分で遺言するのは占い師さんに負担が大きいから、自由占いなら【占い師は占い先に投票】【占い師以外は指定先に投票】ってすればいいんじゃないかな。

(116) 2014/08/12(Tue) 07時半頃

【人】 修道士 ライヒアルト

■ヘルムート。俺の中では確定したな。
■灰の中で狼と思える者を言うならば、神父クレメンスだと思う。寡黙位置にいるな。…神父様、申し訳御座いません。愚かな修道士ライヒアルトを御許し下さい。…村人は、微妙なところだな。今の所はウェンデルあたりだろうか。もう少し様子を見てもいいか?
■これは本当に個人の意見だが、真占い師だと思われるヘルムートには俺を占って欲しい。そうすれば、呪殺も起こらず俺が狐では無いこともはっきりと分かる筈だ。彼も、俺をうっすら狐かもしれないと疑っているようだからな。だが、これはあくまで俺自身の希望だ。皆もこんなところで占いを無駄にはしたくないだろうし、どうしようと構わない。

…取り敢えずここまでだ。今日も少し発言が少なくなるかもしれないが、顔は出すようにする。

(117) 2014/08/12(Tue) 08時頃

【独】 情報通 カルル

ふおー。ライヒたんのRPはええのぉー。

(-5) 2014/08/12(Tue) 08時頃

【人】 情報通 カルル

霊能カルルメモ。

__薬学小
1、真狂狼→かなりありそ?
2、真狂狐→なさげ
3、真狐狼→なくはない?
4、真狐狂→そこそこありそう?
5、狂真狼→最有力?
6、狂真狐→なさげ
7、狂狐真→小説真ならコレ確定

んー。残ってるのは7パターン?

(118) 2014/08/12(Tue) 08時頃

【人】 情報通 カルル

さてと。ちょっと出掛けてくるよ。

うう、おなかすいたよぅ…

(119) 2014/08/12(Tue) 08時半頃

【人】 研究生 エーリッヒ

■1占い師どっちが本物だと思う?
マテウスさん。これは僕がヘルムートさんに黒出しされているからね、当然の理由だと思うよ。

■2灰で一番狼っぽい人、村人っぽい人は誰?
狼→純灰ならクレメンスさんかな。でもカルルさんは村をまとめてくれてるからこそもしかしたら、と思うと怖いね。
村人→ウェンデルとゲルダ。ある程度多弁だし、味方だと嬉しいね。

■3今日の占い先は?
マテウスさんに占ってもらって村人だということを証明してほしい気もするけれど…僕とライヒアルト以外の灰を占ってほしいな。出来れば白確定を増やしてほしい。噛まれやすくなるけれど、村の味方も増えるしね。

■4仮想狼陣営は?
ヘルムートさんとライヒアルトは確定。
霊能の内訳にも書いたけれど、リディが白だったからブリジットも怪しいと思ってるよ。

■5霊内訳考察
前にも言ったけど、吊られる可能性が高い霊能に狐が出てくることは少ないと思うんだ。だから内訳は真狂狼だと考えているよ。
となると
ゼルギウスさん真or狂
リディ真or狂
ブリジットが必然的に狼になってしまうかな…申し訳ないけれどね。

(120) 2014/08/12(Tue) 08時半頃

【人】 研究生 エーリッヒ

とりあえず今はここまで。
あと霊能ローラーで今日グレーのブリジットを吊ったら、明日は白のゼルギウスさんを吊るのかな?だとしたら明日と明後日は、今後黒判定出された人がいなければ、僕かライヒアルトを順に吊った方が効率がいいんじゃないかな…縄の無駄も減るしさ。

でも霊能ローラーだから吊らなきゃブリジットとリディに申し訳ないのかな。うーーーん難しいなぁ…。

(121) 2014/08/12(Tue) 09時頃

【人】 神学生 ウェンデル

お、おはよう…
カルルさんの議題に、こ、答えるね…

■1、占い師どっちが本物だと思う?
発言や挙動ではヘルムートさん。
黒先ではライヒアルトさんに黒判定を出したマテウスさんのほう。
ヘルムートさんは自分視点の人外や灰考察とかしっかりしていて真目。
ただ、黒判定で納得するのはエーリッヒさんよりも、寡黙目のライヒアルトさんなんだ…

■2、灰で一番狼っぽい人、村人っぽい人は誰?
狼っぽいのはクレメンスさん……かな。
狼要素が、というより、中身が見えてこないんだよね…
ぼ、僕はクレメンスさんのこと、尊敬しているけど…
村っぽいのはカルルさんかなぁ。
カルルさんの提案って、素直に村にとって有益だと思うんだ…

■3、今日の占い先は?
純灰がいいと思う。
ライヒアルトさん、クレメンスさん、僕の3人だね。

(122) 2014/08/12(Tue) 09時頃

【人】 神学生 ウェンデル

>>122
純灰ライヒアルトさんじゃなくてベアトリーチェさんだった……
うわぁぁん

(123) 2014/08/12(Tue) 09時頃

【赤】 少女 ベアトリーチェ

…おはよう…いい具合にアタシは視野に入ってないみたいでよかったよかった。

(*19) 2014/08/12(Tue) 09時頃

【赤】 少女 ベアトリーチェ

…おっと、でもちょっとまずいか。

(*20) 2014/08/12(Tue) 09時頃

【赤】 修道士 ライヒアルト

おはよう、ベアトリーチェ。

(*21) 2014/08/12(Tue) 09時頃

【墓】 学生 リディ

おはよう!みんな早いなぁ…

(+44) 2014/08/12(Tue) 09時半頃

【赤】 少女 ベアトリーチェ

おはよう、ライヒアルトさん。

(*22) 2014/08/12(Tue) 09時半頃

【赤】 少女 ベアトリーチェ

…なんだか最近、もとのこの子の性格が染み付いてきちゃった気がするんだよねえ。気のせいかな?

(*23) 2014/08/12(Tue) 09時半頃

【赤】 修道士 ライヒアルト

こんなに演じていればそうなってくるのは仕方ないのではないか?

(*24) 2014/08/12(Tue) 09時半頃

【赤】 少女 ベアトリーチェ

…うーん、確かに。でも、不思議と悪い気分ではないんだよね。

(*25) 2014/08/12(Tue) 10時頃

【人】 傭兵 マテウス

◼︎1.俺は信じてもらえるかはともかく、「俺である」としか言いようがないな…

◼︎2.狼に見えるのはクレメンス、ベアトリーチェ
村人に見えるのはゲルダはもちろん、カルル、ウェンデルだろうか…。あくまで、「見える」だがな
狼については占っておらず全く中身が見えないから…という理由であって無いようなものだ…すまない。村人についてはカルルはその積極性を見てのことだ。俺には彼が白に見える。それとウェンデルについてだが、彼は昨日俺にライヒアルトを占った理由を聞いた。俺が占った理由について一番真剣に考えていたのが彼だった…。つまり、彼は考えるための情報をしっかり得ようとしていたのだ。その姿勢から俺は彼を村人と信じても良いと感じた。積極的であればいいのか?ということになるかもしれないが…すまない、積極的であるものはどうしても村人に見えてしまうんだ、積極的になるというのは情報を強く欲しているためだと思ってしまうのでな…

◼︎3.俺は狼を見つけようと純灰を攻めて良いと思うが…。カルルについての声もあるな…。

(124) 2014/08/12(Tue) 10時頃

【赤】 修道士 ライヒアルト

いいんじゃないか?俺は、どちらのベアトリーチェも好きだ。

…マテウスは勘がいいと言うか、鋭いな。

(*26) 2014/08/12(Tue) 10時頃

【赤】 少女 ベアトリーチェ

…なんか照れちゃうなあ。ありがとう、ライヒアルトさん。(微笑み
あちゃあ、これはちょっとまずいかな?かといって、マテウスさんを噛み先に指定したら、もっとヘルムートさんが疑われちゃうからなあ。

(*27) 2014/08/12(Tue) 10時半頃

【赤】 修道士 ライヒアルト

思った事を言ったまでだ。
個人的には、ヘルムートが言っていたように偽装呪殺で始末するのもいいと思う。リスクもあるが。狩人が生きていたら誰を守るのだろう。

(*28) 2014/08/12(Tue) 10時半頃

【赤】 少女 ベアトリーチェ

…多弁を守るか、共有を守るか?一番ありえるのは、やっぱり占い師護衛だろうね。

(*29) 2014/08/12(Tue) 10時半頃

【赤】 修道士 ライヒアルト

やはりそうだろうな…。ヘルムートを守っていただきたいものだが、やはり俺に黒を出したマテウスの方が守られるような気がしている…。狩人を殺したい……。

(*30) 2014/08/12(Tue) 11時頃

ゲルダは、巨大プリンを持って集会所へやって来た

2014/08/12(Tue) 11時頃


【人】 刺繍工 ゲルダ

予定より遅くなってしまったわ…。
今日の差し入れはプリンよ。
皆で取り分けて食べてちょうだい…。

(125) 2014/08/12(Tue) 11時頃

【人】 情報通 カルル

ブリジットさん★
>>63
ブリジットさんはどこを占うと思ってたか教えてくれるかな?

もしヘルムートさん真&マテウスさんが偽だとして、マテウスさんがオイラを占っても偽黒は出せないんじゃないのかなぁ。
それは今日占っても変わらないと思うよ。

(126) 2014/08/12(Tue) 11時半頃

カルルは、ゲルダの差し入れたプリンをちょびっと取り分けた。

2014/08/12(Tue) 11時半頃


【人】 情報通 カルル

ゲルダさん、いつもありがとう!
いただきまーす!

(127) 2014/08/12(Tue) 11時半頃

ベアトリーチェは、外から帰ってきた。ちょっと泥だらけ。

2014/08/12(Tue) 11時半頃


【人】 少女 ベアトリーチェ

ただいまー!あっ、プリンがある!すごーい、大きい!

(128) 2014/08/12(Tue) 11時半頃

【人】 刺繍工 ゲルダ

それから、議題に答えるわよ…。
ヘルムート☆1に返信を載せたわ。

■1、占い師どっちが本物だと思う?
まだ分からないけど、黒判定はエーリッヒよりライヒアルトに納得したから、真ん中より少しマテウス寄りかしら…。意見を聞いてると、エーリッヒの方が村の為になる事を言っているように思うの。ただ、もう私達に人外以外を吊る余裕なんて残されていない事を考えると、ライヒアルトみたいに自らの潔白を証明したがるのは自然な事だと思うのよね。

■2、灰で一番狼っぽい人、村人っぽい人は誰?
同じくクレメンスがちょっと気になるわね…。黒出しされている2人が両方怪しんでいるのは、どちらかが信用を得るために身内切りをしたと考えるのが妥当かしら…?
村人だと思えるのはカルル、ウェンデルよ。この2人は占われるのを避けようとしていないなって意見読んでてそう思えるわ…。

■3、今日の占い先は?
私も今日は純灰がいいと思うわ。片白片黒を占うなら、明日でも遅く無いと思うの…。

(129) 2014/08/12(Tue) 11時半頃

ゲルダは、カルルに頷いた。

2014/08/12(Tue) 11時半頃


【人】 情報通 カルル

あー、ベアトちゃんだ!おはよう~。

(130) 2014/08/12(Tue) 11時半頃

【独】 情報通 カルル

そろそろオイラの柔肌を噛んでくれてもいいのよ?

(-6) 2014/08/12(Tue) 11時半頃

【人】 職人見習い ユリアン

おはよう。
3をもらうよ。

(131) 2014/08/12(Tue) 11時半頃

ユリアンは、フルーツ牛乳を飲みながらプリンをつついた。

2014/08/12(Tue) 11時半頃


【人】 情報通 カルル

ユリアンさん、おはよう!

(132) 2014/08/12(Tue) 11時半頃

【人】 情報通 カルル

んー。灰は単独で見てても埒が開かないなぁ。

ちょっと見方を変えてみるかぁ…

(133) 2014/08/12(Tue) 11時半頃

【人】 小説家 ブリジット

ゲルダさんありがとうございます。
プリンいただきます。(もきゅもきゅ)

(134) 2014/08/12(Tue) 12時頃

ベアトリーチェは、泥だらけのままプリンを食べようとしている。

2014/08/12(Tue) 12時頃


【人】 少女 ベアトリーチェ

いただきまーすっ!

(135) 2014/08/12(Tue) 12時頃

【人】 情報通 カルル

あわわわ、ゲルダさん、ブリジットさん!
ベアトちゃんの泥を…あわわ

(136) 2014/08/12(Tue) 12時頃

カルルは、ベアトリーチェなら仕方ないと悟りを開いた。

2014/08/12(Tue) 12時頃


【人】 小説家 ブリジット

>>126
☆そうですね、私はウェンデルさんかと思っていました(準多弁枠)が、昨日カルルさんを占いリストにいれたギュンターさんの言葉にもなるほどと思ったので、カルルさん占いもいいなと思いましたね。

(137) 2014/08/12(Tue) 12時頃

【人】 小説家 ブリジット

ああ、ベアトさん、拭かなきゃダメですよ。
(タオルで、ベアトリーチェの泥をごしごしした。)
今からでもいいから、手を洗っていらっしゃい。

(138) 2014/08/12(Tue) 12時頃

ゲルダは、右ポケットからおしぼりを出してベアトリーチェの手を拭いた

2014/08/12(Tue) 12時頃


【独】 情報通 カルル

>>137
(うん、まぁそうだよねぇ。)

(-7) 2014/08/12(Tue) 12時頃

【人】 小説家 ブリジット

☆続き
まあ、私にはカルルさんの色はわからないので、
マテウスさん真、カルルさん黒なら黒はでますよね。
マテウスさん偽でカルルさん白なら、偽黒は出なさそうは同意です。

(139) 2014/08/12(Tue) 12時頃

【人】 少女 ベアトリーチェ

あうっ。…はーい。ゲルダさん、ありがとう!

(140) 2014/08/12(Tue) 12時頃

ベアトリーチェは、洗面所に向かった。

2014/08/12(Tue) 12時頃


【人】 小説家 ブリジット

私が狼説を取る方もいますが、割りと多弁だった私があえて霊能に出る戦略的なメリットは何だったのか、疑問です。

(141) 2014/08/12(Tue) 12時頃

ブリジットは、また、集会所を後にした**

2014/08/12(Tue) 12時頃


【独】 情報通 カルル

(うん、そうなんだよねー)
(でも多弁だったブリジットが狼で霊に出たんだとすると)
(LWはライヒよりエーリッヒのほうがしっくり来るんだよねぇ)

(-8) 2014/08/12(Tue) 12時半頃

【人】 少女 ベアトリーチェ

洗ってきたー!あ、ブリジットさん行ってらっしゃい!

(142) 2014/08/12(Tue) 12時半頃

ベアトリーチェは、ブリジットに手をふった。

2014/08/12(Tue) 12時半頃


【人】 情報通 カルル

ブリジットさん、行ってらっしゃーい。

(143) 2014/08/12(Tue) 12時半頃

【人】 少女 ベアトリーチェ

プリン食べるー!いただきまーすっ!

(144) 2014/08/12(Tue) 12時半頃

ベアトリーチェは、幸せそうにプリンを食べる。

2014/08/12(Tue) 12時半頃


【人】 情報通 カルル

そういえばゲルダさんの言ってた、『Mr.kusattoru』って何者だったんだろう…

(145) 2014/08/12(Tue) 12時半頃

【人】 職人見習い ユリアン

>>145
Mrだから男の人じゃないかな?

(146) 2014/08/12(Tue) 12時半頃

【人】 神学生 ウェンデル

ゲルダさん、プリンいただきます…

(147) 2014/08/12(Tue) 13時頃

【人】 刺繍工 ゲルダ

召し上がれ…。それからブリジットは行ってらっしゃい…。
依頼主の正体は私にもよく分からないけど、多分ユリアンが言っているように男性なんだと思うわ。

(148) 2014/08/12(Tue) 13時頃

【人】 少女 ベアトリーチェ

プリン美味しかったー!ゲルダさん、ごちそうさま!

(149) 2014/08/12(Tue) 13時半頃

ベアトリーチェは、にこにこしている。

2014/08/12(Tue) 13時半頃


【人】 神学生 ウェンデル

>>141
ブリジットさんが狼だとして…
その時占いに出ている以外のもう一人の仲間が占い騙りも危うい人だったら、多弁のブリジットさんが仲間とラインつなげるために霊能に出ることもあるんじゃないかな……
狂信者がラインつなぎに霊能に出て来てくれるとは限らないし…

(150) 2014/08/12(Tue) 13時半頃

【人】 刺繍工 ゲルダ

>>149
そう…。良かったわ。

(151) 2014/08/12(Tue) 14時頃

ゲルダは、ベアトリーチェに小さく微笑んだ

2014/08/12(Tue) 14時頃


【人】 情報通 カルル

んー。
ブリジットさん狼を真ん中に置いて考えると、誰にLWを任せたのかが見えてくるなぁ。

α+小説+研究
→多弁のエーリッヒさんLWなら潜伏能力高そうだから任せられるかも?
真占はヘルムートさん濃厚になるね。
こっちだとαは騙りに出ていてもおかしくないし、潜伏していてもおかしくないね。

偽黒の出しやすさで言えばオイラやウェンデル君よりライヒアルトさんだろうから、マテウスさんが偽者なら納得なんだよねー。

β+小説+修道
→こっちはマテウスさん真を追った思考だよ。
「ライヒアルトさん黒のほうが自然」って意見がいくつか出てるけど、「発言数」と「発言の内容」で見たらエーリッヒさんのほうが多弁だね。

もしライヒアルトさんが狼なら、ヘルムートさんは狂と見るのが自然なんだけど…
残念ながら霊能者からすでに非狼が2人出ている以上、占いに狂がいるかと言われると疑問だね。

ヘルムートさんが抗弁力ありそうなエーリッヒさんに偽黒を出した、ってことにもなるし。

うーん、オイラの中ではちょっとずつ占い真贋差ついてきたかなぁ…

ブリジットさん狼で思考ロック掛かっちゃってるから、しばらく気分転換してるね!
オイラに何か質問とかあったら、気軽に声掛けてねー!

(152) 2014/08/12(Tue) 14時頃

カルルは、部屋の隅っこで軽い運動を始めた!

2014/08/12(Tue) 14時頃


カルルは、不思議な体操をぎこちなく行っている…

2014/08/12(Tue) 14時頃


【人】 情報通 カルル

ぜぇ、ぜぇ…わ、わ、忘れてた…

今日の占いは【灰から】でいいと思うんだけど…
すでに純灰は3人だけだね!

占い師のお2人に質問するよ!★

狐はどこにいると思う?
対抗の占い師?霊能の中?
それとも灰の中にいると思う?

(153) 2014/08/12(Tue) 14時頃

カルルは、再び不思議な踊りを踊り始めた。

2014/08/12(Tue) 14時頃


【人】 少女 ベアトリーチェ

…カルルさん、不思議なことしてるね。

(154) 2014/08/12(Tue) 14時頃

ユリアンは、カルルをじっと見つめた。

2014/08/12(Tue) 14時頃


【人】 情報通 カルル

ぜーぜー。はぁはぁ。
やぁ、ベアトちゃん。

ず、ずっとテーブルにいると肩こっちゃうからね!

ちょっと身体をほぐして気持ちもほぐそうかな~みたいなね!

(155) 2014/08/12(Tue) 14時頃

カルルは、一心不乱に不思議な踊りを踊っている…

2014/08/12(Tue) 14時頃


ユリアンは、カルルのマネをしている。

2014/08/12(Tue) 14時頃


ベアトリーチェは、ユリアンとカルルを不思議そうに見つめている。

2014/08/12(Tue) 14時頃


カルルは、ユリアンに不思議な踊りを伝授している…

2014/08/12(Tue) 14時半頃


ゼルギウスは、集会場の扉を開けた

2014/08/12(Tue) 14時半頃


ゼルギウスは、目の前の光景を目にし、静かに閉じた

2014/08/12(Tue) 14時半頃


ウェンデルは、ただいま…

2014/08/12(Tue) 14時半頃


ウェンデルは、あれ、僕、集会所の場所間違えちゃったかな???

2014/08/12(Tue) 14時半頃


【墓】 煙突掃除人 カヤ

カルルさんなにやってるんだろう?

(+45) 2014/08/12(Tue) 14時半頃

ベアトリーチェは、そそくさとウェンデルのもとにやってくる。

2014/08/12(Tue) 14時半頃


【人】 薬師 ゼルギウス

何やってるんだお前ら。狼でも見て気が狂ったか?

(156) 2014/08/12(Tue) 14時半頃

【人】 情報通 カルル

ぜーぜー。

何言ってるんだい、ゼルギウスさん。
この踊りは、【ヴィリーズ・ブート・キャンプ】っていうんだよ。

小さい女の子でも踊れるようにマイルドでスローな振り付けになってるから、オイラでも楽しく続けられるって本に書いてあるよ!

…男の子の写真は1枚も載ってない不思議な本だけど…

(157) 2014/08/12(Tue) 14時半頃

ウェンデルは、ベアトリーチェにお辞儀をした。

2014/08/12(Tue) 14時半頃


【人】 神学生 ウェンデル

>>157
ヴィリーズ……うーん、どこかで聞いたことがあるなぁ…
以前、ナターリエさんが鬼の形相でその名前を口にしてたことがあったような…

(158) 2014/08/12(Tue) 14時半頃

【人】 情報通 カルル

>>158

うーん…うーん…
言われてみれば、ときどきふらっと村にそんな名前の人が来てたような…

(159) 2014/08/12(Tue) 14時半頃

【人】 薬師 ゼルギウス

>>157
ソレは踊りの名前なのか?
変な名前だな

(160) 2014/08/12(Tue) 14時半頃

【人】 職人見習い ユリアン

喋り方がちょっとマテウスさんに似ていた気がするよ。

(161) 2014/08/12(Tue) 14時半頃

【人】 情報通 カルル

そういえば…事件の前の日に…
村にいたような気が…

うっ…頭が…

(162) 2014/08/12(Tue) 14時半頃

【人】 少女 ベアトリーチェ

…もしかして、みんなヴィリーさんのこと言ってるの?あの人この前この村に来てたよ!1週間くらい宿屋にいたよ。

(163) 2014/08/12(Tue) 14時半頃

【人】 少女 ベアトリーチェ

>>162
わあっ、カルルさん大丈夫?

(164) 2014/08/12(Tue) 14時半頃

【人】 情報通 カルル

そうだ、ヴィリーさんだ!

名前が思い出せなくて知恵熱出るとこだったよ…
ありがとう、ベアトちゃん!

(165) 2014/08/12(Tue) 14時半頃

【人】 神学生 ウェンデル

ああ、思い出したよ!
そういえばナターリエさんが…

「おのれヴィリー、ロリコンが、この村から滅してくれる!」
って…

あの時のナターリエさん、今までで一番怖かったよ…

(166) 2014/08/12(Tue) 14時半頃

【人】 情報通 カルル

な、ナターリエさんって意外と激しいんだね…

ちょっとお昼寝してくるねー、またあとでー。

(167) 2014/08/12(Tue) 15時頃

【墓】 宿屋主人 フーゴー

「自分が狼だったとして、多弁だったのに霊能に出た理由」か。ブリジット殿、痛いとこを突いてくる。だがその後の「ラインを繋ぎに来た」と言うウェンデル君の意見は村っぽかったな。

(+46) 2014/08/12(Tue) 15時頃

カルルは、手をふりふりしながら集会所を後にした。

2014/08/12(Tue) 15時頃


ウェンデルは、カルルに手を振った。

2014/08/12(Tue) 15時頃


【人】 職人見習い ユリアン

いってらっしゃい。

(168) 2014/08/12(Tue) 15時頃

【墓】 宿屋主人 フーゴー

ブリジット殿が真と仮定したら、占い真狼、霊能真狂狐。ここは●を吊って霊能結果を見る必要があるかもしれぬな。

(+47) 2014/08/12(Tue) 15時頃

【赤】 音楽家 ヘルムート

僕が皆に占い師の真偽を聞いたね?これは『狩人はどちらを守っているのか』を把握しておきたかったからだ。
……厳しいね。エーリッヒ黒は怪しいかな、やっぱり。行動はぜーったいマテウスより僕の方が村っぽいと思うんだけどなぁ。頑張ってるし。
だんだん愚痴っぽくなってるね、ごめんよ。

(*31) 2014/08/12(Tue) 15時頃

ヘルムートは、思い足取りで集会場

2014/08/12(Tue) 15時頃


【人】 音楽家 ヘルムート

誠意か、全く…。僕はよくね、『誠意が足りない』って言われるんだ。特に女の人に。どうしてだろう?僕はいつだって真面目で、誠心誠意相手に尽くしてるのになぁ。
あーあ、あれかな、この美貌がよくないのかな。華やかな髪の色が、僕を軽薄そうに見せている、とか?

(169) 2014/08/12(Tue) 15時頃

【人】 音楽家 ヘルムート

カルル☆仮想狼陣営は
エーリッヒ
マテウスorブリジット
クレメンス>>ゲルダ
だよ、今のところね。

(170) 2014/08/12(Tue) 15時頃

【人】 神学生 ウェンデル

>>169
僕も金髪だけど、軽薄だって言われたこと無いんだ…
だから、髪の色が原因ではないと思うよ…

(171) 2014/08/12(Tue) 15時頃

【人】 音楽家 ヘルムート

◻︎霊能内訳、整理してもいいかな。ゼルギウス、これは僕の個人的感情は全て封じて書いたものだ。整理するためにね。僕はもちろん、君を真だと信じてるよ。

まずリディが真だった場合。
全ての霊能結果は信頼できなくなる。ゼルギウスは狂信者確定、ブリジットは狼狐どちらでもありだ。ブリジットが狼なら占いは真狐が強いし、狐なら真狼で確定だ。

次、ブリジットが真だった場合。
リディ白は狐以外にありえない。ゼルギウスもやはり狂信者。これならば占いは真狼で決まりだね。

最後、ゼルギウスが真だった場合。
リディは狐もしくは狂信者、ブリジットは明日になるまで判明しないね。これは情報が少ないからほとんど何も確定できない。明日までお預けかな。

希望的観測を述べるなら(というか一番嬉しいのは)真狂ー真狐狼かな。村人の狂信者よりも、狐やら狼やらが吊れてくれたほうが嬉しいよ。

ただ状況的に、真狂はありえないかな。真狼、真狐が強い。

(172) 2014/08/12(Tue) 15時頃

【人】 音楽家 ヘルムート

>>171
君はまだ子供だからね、軽薄も何もないだろう。
大人には色々と大変なことが多いんだよ…

(173) 2014/08/12(Tue) 15時頃

【人】 音楽家 ヘルムート

そして、僕の考察に矛盾見落としがある場合は教えてくれよ。
頭が固い、ともよく言われるんだ。何故だろう?

(174) 2014/08/12(Tue) 15時頃

【人】 音楽家 ヘルムート

カルル☆僕は狐はライヒアルト、もしくは能力者にいると見てるよ。灰の中にはいないだろう。ライヒアルト>>霊能>占い>>>灰だ。


ライヒアルト、狐きつね言ってすまないね。違ったらごめんよ。

(175) 2014/08/12(Tue) 15時頃

ヘルムートは、またばたばたと出て行った。隣町まで衣装を取りに行かなければならないのだ。

2014/08/12(Tue) 15時頃


【人】 神学生 ウェンデル

うーん…
ライヒアルトさんが寡黙村(または狐)で、マテウスさんはそこに黒を打ちやすいから打った、っというのもあるのかな…

(176) 2014/08/12(Tue) 15時半頃

【赤】 音楽家 ヘルムート

いい流れだねぇ…

(*32) 2014/08/12(Tue) 15時半頃

【赤】 少女 ベアトリーチェ

あれ、待って。狐さんは占われたら呪殺でしょ?

(*33) 2014/08/12(Tue) 15時半頃

【人】 少女 ベアトリーチェ

…あれ?

(177) 2014/08/12(Tue) 15時半頃

【赤】 修道士 ライヒアルト

ああ。真占い師が占ったら死ぬ。

(*34) 2014/08/12(Tue) 15時半頃

【独】 少女 ベアトリーチェ

あ、これはまずいかもね…

(-9) 2014/08/12(Tue) 15時半頃

【赤】 少女 ベアトリーチェ

…じゃあ、鋭い人がヘルムートさんの発言に気づいたら、これ終わるんじゃ?

(*35) 2014/08/12(Tue) 15時半頃

【赤】 少女 ベアトリーチェ

それとも、わざとそう言っておいて、マテウスさんを陥れようとしてる?そういうこと?

(*36) 2014/08/12(Tue) 15時半頃

【赤】 少女 ベアトリーチェ

あれ、でもそしたら…んー?

(*37) 2014/08/12(Tue) 15時半頃

ウェンデルは、ベアトリーチェさん、どうしたの?

2014/08/12(Tue) 15時半頃


【人】 薬師 ゼルギウス

■1、占い師どっちが本物だと思う?
願望だがヘルムートだな。だが私情を挟まなければまだ分からないな。
■2、灰で一番狼っぽい人、村人っぽい人は誰?
クレメンスが一番狼に近いと思う。
逆にカルル、ゲルダは積極的にしているからな。村だろう。
■3、今日の占い先は?
普通に純灰でいいと思うぞ。

(178) 2014/08/12(Tue) 15時半頃

【人】 傭兵 マテウス

うむ…
いろいろ俺なりに考えていたのだが…今日吊る者は決まっているのか?それに寄って俺の中ではいろいろと考えなくてはならないのだが…

(179) 2014/08/12(Tue) 15時半頃

【独】 傭兵 マテウス

ブリジット占いたいなー

(-10) 2014/08/12(Tue) 16時頃

【人】 研究生 エーリッヒ

>>169 僕も金髪だよヘルムートさん。

(180) 2014/08/12(Tue) 16時頃

【人】 薬師 ゼルギウス

>>179
このまま霊ロラでブリジットだろう。

(181) 2014/08/12(Tue) 16時頃

【人】 修道士 ライヒアルト

>>175
ヘルムート、構わない。疑われてしまうのは仕方が無い。

>>176
ウェンデル、俺もその可能性が高いと見ている。

(182) 2014/08/12(Tue) 16時頃

ベアトリーチェは、ウェンデルなんでもないと首をふった。

2014/08/12(Tue) 16時頃


【人】 傭兵 マテウス

>>181 そうか…ブリジットは1度占いたかったのだが…

カルル☆考えた結果、今日を終えた時点で狐が生き残っているのなら灰の中にいるだろうな

(183) 2014/08/12(Tue) 16時頃

【墓】 学生 リディ

それにしてもみんなすごい推理するなぁ…

(+48) 2014/08/12(Tue) 16時頃

【赤】 音楽家 ヘルムート

僕はライヒアルト狐で見て、占う。だが結果は白。
そうするとライヒアルトは僕視点の白になるから、吊りにくくなると踏んだのだけれど…ベアトリーチェ、何かおかしいかい?
ならば早めに言ってくれ。訂正は早めにしておきたい。

(*38) 2014/08/12(Tue) 16時頃

【人】 音楽家 ヘルムート

エーリッヒ★君の中でゼルギウスの正体はなんだい?

少し君の発言に引っかかるものがあってね。

(184) 2014/08/12(Tue) 16時頃

【赤】 音楽家 ヘルムート

そろそろベアトリーチェも発言すると良いかもね。
でもあれだね、噛まれた人を見て『狼さん許さないよ』みたいなノリでそこから発言し出すのもありかな。
純灰ならウェンデルが一番村目、狼目はクレメンス。
けれども疑われすぎてて逆に白く見えて来るかもしれない。
なんとかしなきゃね…

(*39) 2014/08/12(Tue) 16時半頃

ヘルムートは、誰もいないのを見て肩を落とした。どうもタイミングが悪いらしい。一

2014/08/12(Tue) 16時半頃


【赤】 少女 ベアトリーチェ

…マテウスさんが本物だとするでしょ。で、あの人はライヒアルトさんを黒だと見ぬいた。だけど、そこでヘルムートさんを本物と見せるためにライヒアルトさんを占って死ななかったら、不思議に思われないかな?狐目にライヒアルトさんを見てるのに、占ってみたら死ななかった、白だったーって言ったら、矛盾しないかな。これ以上に本物だと言って占い師が出てくるとは思えないし…むしろ、ヘルムートさんを死に追いやることになっちゃう気がするんだけど…うーん。

(*40) 2014/08/12(Tue) 16時半頃

ヘルムートは、一時間ほどはここに滞在する予定だったのだが。どうしようか悩んでいる。

2014/08/12(Tue) 16時半頃


【赤】 少女 ベアトリーチェ

…ごめんなさい。上手く言えないや…推理は苦手ってわけじゃないんだけどなあ…。

(*41) 2014/08/12(Tue) 16時半頃

【赤】 少女 ベアトリーチェ

あと発言に関してだけど。…アタシ、それなりに言ってると思うんだけどなあ。確かに内容は寡黙気味なものになるけど、ちょこちょこそれらしいことは言ってるつもりだよ。

(*42) 2014/08/12(Tue) 16時半頃

【赤】 少女 ベアトリーチェ

…まあここで何を言ってもしょうがないんだけどさ。

(*43) 2014/08/12(Tue) 16時半頃

ベアトリーチェは、メモをじっと見ている。

2014/08/12(Tue) 16時半頃


【赤】 音楽家 ヘルムート

ああ、成る程ね。つまり『僕は狐目で見た人を占ったが呪殺できなかった偽占い師』になるわけだ。
でもそれはマテウスも同じでしょ?SG(スケープゴート)にしやすいライヒアルトに偽黒を出した占い師(僕視点)、そしてライヒアルトはどちらにせよ狐でないことが証明される。

考えが甘すぎる、かな?

(*44) 2014/08/12(Tue) 16時半頃

【人】 少女 ベアトリーチェ

…マテウスさんが狐さんだったり、しないよね?

(185) 2014/08/12(Tue) 16時半頃

ベアトリーチェは、ぼそっと呟いた。

2014/08/12(Tue) 16時半頃


【人】 職人見習い ユリアン

今日も霊ロラを続行するべきかどうか…。

(186) 2014/08/12(Tue) 16時半頃

【赤】 音楽家 ヘルムート

ベアトリーチェ、気を悪くしたならごめんよ。君を否定するつもりはない。むしろその両極端的な性格をよく制御できるなと尊敬しているぐらいだ。
僕も焦っているから。……うん、焦ってるんだ。

(*45) 2014/08/12(Tue) 16時半頃

【赤】 少女 ベアトリーチェ

…なるほど。そういう考えかあ。

(*46) 2014/08/12(Tue) 16時半頃

【人】 神学生 ウェンデル

マテウスさんが狐ならブリジットさん破綻だね…
そうなると霊能はほぼ真狂狼だけ……占いが真狼でもこれが一番濃いけど…

占いに狂信がいるなら昨日あたりに囲ってそうだよね…

(187) 2014/08/12(Tue) 16時半頃

【人】 神学生 ウェンデル

>>186
僕は霊ロラがいいと思う。

(188) 2014/08/12(Tue) 16時半頃

【赤】 少女 ベアトリーチェ

ううん、気を悪くしたりはしないよ。真っ向から否定するつもりではないし。

(*47) 2014/08/12(Tue) 16時半頃

【人】 音楽家 ヘルムート

あ、皆いるじゃないか!
霊能ロラ続行か否か?うーん、僕はエーリッヒの返答次第では中止したいとも考えてるよ。でもブリジットまでは吊るべきだと思う。

…全ての理論にはエーリッヒの意見が欠かせないんだけれど…

(189) 2014/08/12(Tue) 16時半頃

ベアトリーチェは、あわあわしている。

2014/08/12(Tue) 16時半頃


ウェンデルは、ベアトリーチェに首を傾げた。

2014/08/12(Tue) 16時半頃


ベアトリーチェは、ウェンデルのそばに寄る。

2014/08/12(Tue) 16時半頃


【赤】 音楽家 ヘルムート

ライヒアルト>>霊能>占い師>>>灰
と言ったろう?あくまでも可能性が高い、というだけなんだ。でも怖いな、もしベアトリーチェの言うように、ここに矛盾を突かれたら…

(*48) 2014/08/12(Tue) 16時半頃

ヘルムートは、仲のいい二人を見て少し笑った。

2014/08/12(Tue) 16時半頃


【赤】 少女 ベアトリーチェ

特にカルルさん。あの人は人の発言をよく聞いている印象があるよ。

(*49) 2014/08/12(Tue) 16時半頃

【赤】 少女 ベアトリーチェ

突かれるとしたら彼からだと思うの。

(*50) 2014/08/12(Tue) 16時半頃

【人】 職人見習い ユリアン

ブリジットさんの正体次第かな…?

(190) 2014/08/12(Tue) 16時半頃

【赤】 音楽家 ヘルムート

でもカルルはどちらかというと僕真で見てくれている気がするよ。ほらあの発言とか。自惚れかな?

(*51) 2014/08/12(Tue) 16時半頃

【赤】 音楽家 ヘルムート

ゼルギウスがブリジットに狼判定を出しさえしてくれれば…!
信じるしか、ないか。

(*52) 2014/08/12(Tue) 16時半頃

【人】 音楽家 ヘルムート

>>190
そうだね。でも問題は、ゼルギウスが狂信者の可能性も露の先ほどあるということだよ…ゼルギウスをロラにはかけたくない…

(191) 2014/08/12(Tue) 16時半頃

ライヒアルトは、集会所に入ってきた。暫くここにいれるようだ。

2014/08/12(Tue) 16時半頃


ヘルムートは、ライヒアルトの持ち物を注意深く観察した。ビスケットを狙っているようだ。

2014/08/12(Tue) 16時半頃


ライヒアルトは、こっそりビスケットの袋だけを取り出し、好きにしろと呟いて鞄をヘルムートに渡した。

2014/08/12(Tue) 17時頃


ヘルムートは、ライヒアルトの鞄の中を漁った。聖書を放り投げロザリオを自分の首にかけて満足そうだ。

2014/08/12(Tue) 17時頃


ヘルムートは、はっと本来の目的を思い出しビスケットを探した。が、ない。

2014/08/12(Tue) 17時頃


【人】 職人見習い ユリアン

>>191
仲が良いんだね。

(192) 2014/08/12(Tue) 17時頃

ライヒアルトは、光の速さでそれらを取り返した。

2014/08/12(Tue) 17時頃


【赤】 少女 ベアトリーチェ

…わたしの、深読みのし過ぎかな。はっ!(口元を抑える

(*53) 2014/08/12(Tue) 17時頃

ライヒアルトは、うっかりマントの中でビスケットを割ってしまった。爽快な音が響く。

2014/08/12(Tue) 17時頃


【人】 少女 ベアトリーチェ

いたいっ!

(193) 2014/08/12(Tue) 17時頃

ベアトリーチェは、放り投げられた聖書にあたっしまったようだ。

2014/08/12(Tue) 17時頃


ベアトリーチェは、目に涙を浮かべながら額を押さえた。

2014/08/12(Tue) 17時頃


【人】 少女 ベアトリーチェ

…うぅー…っ。

(194) 2014/08/12(Tue) 17時頃

ユリアンは、ベアトリーチェの頭を撫でた。

2014/08/12(Tue) 17時頃


【人】 職人見習い ユリアン

>>194
大丈夫かい?

(195) 2014/08/12(Tue) 17時頃

ヘルムートは、大人気なくライヒアルトに飛びかかった。

2014/08/12(Tue) 17時頃


【人】 音楽家 ヘルムート

ライヒアルト!ほらみろ、君のせいでベアトリーチェが泣いてるぞ!とっととビスケットを出せ!

(196) 2014/08/12(Tue) 17時頃

ライヒアルトは、ヘルムートより後ろの方にビスケットを放り投げ、ベアトリーチェに駆け寄った。

2014/08/12(Tue) 17時頃


【人】 音楽家 ヘルムート

>>192
当然だろう?彼は僕のパートナーだよ?
唯一無二の存在さ、この場所は誰にも譲れないね。

(197) 2014/08/12(Tue) 17時頃

ヘルムートは、ビスケットを拾い上げ満足そうに口に入れると、おずおずとベアトリーチェに近づいた。

2014/08/12(Tue) 17時頃


ライヒアルトは、ベアトリーチェの額を撫でながら、ヘルムートを睨みつける。

2014/08/12(Tue) 17時頃


ウェンデルは、ベアトリーチェに、大丈夫?

2014/08/12(Tue) 17時頃


ヘルムートは、つーんとそっぽを向いてから、こわごわビスケットをベアトリーチェの前に持ってきた。

2014/08/12(Tue) 17時頃


ヘルムートは、小さい子の扱いに慣れていないらしい。

2014/08/12(Tue) 17時頃


【人】 少女 ベアトリーチェ

ひぐ、うぅうぇ…

(198) 2014/08/12(Tue) 17時頃

ベアトリーチェは、ついに涙をこぼし始めた。

2014/08/12(Tue) 17時頃


【赤】 少女 ベアトリーチェ

い、痛いんだけど…なんであんな分厚いの持ち歩いてるの…。

(*54) 2014/08/12(Tue) 17時頃

ウェンデルは、ベアトリーチェの涙をハンカチでおずおずと拭いてみた…

2014/08/12(Tue) 17時頃


【赤】 音楽家 ヘルムート

このロザリオいいねぇ。ライヒアルト、僕にくれよ(素知らぬ顔

(*55) 2014/08/12(Tue) 17時頃

ウェンデルは、ど、どうしよう……

2014/08/12(Tue) 17時頃


ヘルムートは、ライヒアルトからロザリオを奪ってその輝きに見とれている…

2014/08/12(Tue) 17時頃


ベアトリーチェは、素直に涙を拭ってもらう。

2014/08/12(Tue) 17時頃


【人】 少女 ベアトリーチェ

えぐ…ありがと、ウェンデルくん…ひっく…

(199) 2014/08/12(Tue) 17時頃

【墓】 煙突掃除人 カヤ

あーあ…なんか大変なことになっちゃった…

(+49) 2014/08/12(Tue) 17時頃

ライヒアルトは、ベアトリーチェに謝った。

2014/08/12(Tue) 17時頃


ユリアンは、ベアトリーチェに花冠を渡した。

2014/08/12(Tue) 17時頃


ヘルムートは、片眉をあげてライヒアルトを眺めた。

2014/08/12(Tue) 17時頃


ヘルムートは、ロザリオを首にかけたまま素知らぬ顔で出て行った。

2014/08/12(Tue) 17時頃


【赤】 修道士 ライヒアルト

すまないベアトリーチェ。仕事が仕事だからな。必要なんだ。

はぁ…まったく。駄目だ、ヘルムート。必要なものなんだ。死んだらくれてやる。

(*56) 2014/08/12(Tue) 17時頃

ライヒアルトは、これまた光の速さでヘルムートを追いかけた。

2014/08/12(Tue) 17時頃


ウェンデルは、ベアトリーチェに照れた。

2014/08/12(Tue) 17時頃


【墓】 学生 リディ

れ、霊能ロラ続けないのかな…うう…。

(+50) 2014/08/12(Tue) 17時頃

【人】 情報通 カルル

おはよう。

オイラの霊ロラについての考え方は昨日念押しした通りだよ。
中止を検討するぐらいなら、霊で最多弁なブリジットさんから処刑してリディさんに話を促すべきだったよね?

誰もそうしなかったんだから、ロラは絶対に完遂希望だよ。

all★

リディさんが偽物だと自信を持って意見して、ロラの最初に指名した人、一人でもいた?

(200) 2014/08/12(Tue) 17時頃

【人】 薬師 ゼルギウス

>>200
ブリジットと俺はリディを指名した。
他は振り返ってみないと分からないな

(201) 2014/08/12(Tue) 17時半頃

【人】 少女 ベアトリーチェ

…わたし、みんなにまかせるって、言った気がする…。
あとユリアンさん、花冠ありがとう…今度お花畑行って、お礼の花冠作るね…ひぐっ。

(202) 2014/08/12(Tue) 17時半頃

【赤】 少女 ベアトリーチェ

…それならしかたないけど…ビスケット欲しさに何でもかんでも放り投げるんじゃないよヘルムートさん…(涙目

(*57) 2014/08/12(Tue) 17時半頃

【人】 情報通 カルル

>>201

単に指名したかどうかじゃないよ。
「一番偽者だと思うから」という理由で指名したのかどうかだよ。

オイラは昨日から一貫してブリジットさんを狼だと思ってる。
それでも村の総意としてローラーは受け入れたよ。

だからこそ、今日ローラー中止なんて話はとても受け入れられないね。

ローラーするのなら、初手ブリジットさんでも良かったしゼルギウスさんでも良かった。
なぜ一番声の小さかった彼女を最初に吊って、今日になってローラー中止の話を出すのかなって話だよ。

みんなはリディさん偽よりブリジットさん偽のほうが怖くはなかったの?
彼女ほどの発言力があれば、1日残しておくだけでも十分村に影響力を及ぼせるんだよ?

(203) 2014/08/12(Tue) 17時半頃

カルルは、ベアトリーチェにこっそりとかわいらしいクッキーを渡した。

2014/08/12(Tue) 17時半頃


【墓】 学生 リディ

カルルさんなんかごめんなさい…うん、もう少し発言してれば良かったな…

(+51) 2014/08/12(Tue) 17時半頃

【人】 神学生 ウェンデル

僕はローラーを続行するべきだと思う。
リディさんから吊ったのは、ゼルギウスさんが真にしても偽にしても吊っても白しか出ないからだよ。
これが霊2だったらライン戦もできたかもしれないけれど…

それに、もし今日ローラーじゃなくて黒もらいのエーリッヒさんやライヒアルトさんを吊っても、結果が別れるだけだと思う…

(204) 2014/08/12(Tue) 17時半頃

【人】 神学生 ウェンデル

僕は霊能CO者が3人になった時点でローラーが最善だと思ったから、吊るならその時黒の可能性があったリディさんかブリジットさん、って、い、言ったよ……

(205) 2014/08/12(Tue) 17時半頃

【人】 神父 クレメンス

私も霊能ローラーは続行するべきだと思う。
でなければリディに顔向けできない...

(206) 2014/08/12(Tue) 17時半頃

カルルは、ウェンデルに相づちを打った。

2014/08/12(Tue) 17時半頃


ベアトリーチェは、涙を引っ込めて、渡されたクッキーに釘付けになった。

2014/08/12(Tue) 17時半頃


【人】 情報通 カルル

あ、クレメンスさんだ。

クレメンスさん★

昨日の占い希望は多弁枠だったね。
でも吊り希望はリディさん。

クレメンスさんは何を狙って占い希望を出したのか教えてもらえるかな?ただのココ怖?
多弁が怖いだけなら吊り希望もブリジットさんじゃないとおかしいハズなんだけど。

(207) 2014/08/12(Tue) 17時半頃

ベアトリーチェは、クッキーを見つめたままじっとしている。

2014/08/12(Tue) 17時半頃


カルルは、ベアトリーチェに厚手のハンカチを手渡した。

2014/08/12(Tue) 17時半頃


【人】 薬師 ゼルギウス

>>203
すまん。
俺は狐が霊能にいる可能性があると思ったからな。そう考えるとリディよりもブリジットのほうが狐の可能性があったからブリジットを残して占ってもらおうとした。まあローラーするのに占ってもらうのは場違いだったが

(208) 2014/08/12(Tue) 17時半頃

カルルは、言ってみたかったセリフをベアトリーチェに投げかけた!「な、なな、涙、拭けよ」(キリッ

2014/08/12(Tue) 17時半頃


【人】 薬師 ゼルギウス

そしてローラーは続行すべきだろう。
そもそも霊能を一人だけ吊って霊能ローラーといえるのか?

(209) 2014/08/12(Tue) 17時半頃

【人】 職人見習い ユリアン

>>203
ブリジットさんが狼の可能性は高いと思うよ。
でも、昨日の結果を見て残りの狼の数が正確に判断できない事が急に不安になったんだ…。
ごめんよ…おかしな事言って。

(210) 2014/08/12(Tue) 17時半頃

【人】 神父 クレメンス

>>207
リディに票をいれたのは周りの流れに合わせてだ。
下手に票を入れてあらぬ疑いをかけられるのもいい気持ちはしないからな

(211) 2014/08/12(Tue) 17時半頃

【人】 職人見習い ユリアン

>>210
昨日じゃなくて今日だよ、ごめん

(212) 2014/08/12(Tue) 18時頃

【人】 研究生 エーリッヒ

ごめん…アイス食べ過ぎてお腹壊したみたいで…トイレ行ってたんだ…。
☆ヘルムートさん
少し考えさせてもらったよ。

(僕に黒判定を出しているヘルムートさん狼だとした場合)
1薬学小ー真狂狼
これが1番僕の理想論だね。ゼルギウスさんが両占いから白を貰っているから真占い師だとする。狂信者のリディが寡黙気味だったのは、占いに狼であるヘルムートさんが早々に出てしまったことによって、自分が占いを騙る必要がなくなってしまったから霊能に仕方なく出たんじゃないかな。まあ、あくまでもリディがもともと占い師を騙る気でいたらの話だけどね。

2薬学小ー狂真狼
狼は狂信者のことを知らないんだよね?その狼から白を貰ったことによって、狼占い師のヘルムートさんをサポートしようと、霊能を騙ったんだ。あと、ローラーの可能性が高い霊能者を騙ることによって、狂信者の「狼のために吊られる」という立場を利用して縄の無駄遣いを図ろうとしたんじゃないかな。そうなると霊能結果両白のリディが必然的に真霊能、残るブリジットは狼となるよね。


僕はこの組み合わせしか生憎持ち合わせていないよ。ローラーされる可能性が高いんだったら、わざわざ狐が霊能に出てくるかな?僕は狐はまだ潜伏していると思うよ。もしくは僕に黒を出しているヘルムートさん、貴方だって狐が占い師として騙っている可能性だってあるんだ。まぁ、この組み合わせだと、どのみちブリジットは狼だと思うよ。

もしヘルムートさんが狂信者だったとしても薬学小ー真狐狼の組み合わせになるから、狐が組み込んでくるよね。狐は潜伏している、これが僕の考えだ。

また質問があったら言ってほしいな…あぁまただまたお腹が痛いっっ!!ちょっと失礼するよ!!!

(213) 2014/08/12(Tue) 18時頃

エーリッヒは、足早にトイレへ駆け込んだ

2014/08/12(Tue) 18時頃


カルルは、トイレの外側から南京錠を掛けた。

2014/08/12(Tue) 18時頃


【見】 少年 ティル

大事なのは確実性!霊ロラ安定だよね…

(@17) 2014/08/12(Tue) 18時頃

エーリッヒは、(カルルだけ絶っっ対にアイスあげない…!)と思った。

2014/08/12(Tue) 18時頃


【人】 音楽家 ヘルムート

>>209
うぅ…君は潔いんだね…ごめんよ、僕はメンタルの弱い人間だからさ…
君が吊られると思うだけで辛いんだよ。だからつい、霊能ロラ完遂を中止して欲しくなったんだ。
君がそこまでの覚悟を持ってるのに、止めるのは野暮、だよね…でも、でも…ごめん、頭の中がぐちゃぐちゃだ…

(214) 2014/08/12(Tue) 18時頃

【人】 情報通 カルル

>>212
ユリアンさん、落ち着いて。
霊能者がひとり欠けた時点で、狼の生存数はもうわからないんだよ。
ただひとつ言えるのは、「昨日までの二日間で1匹も狼を捕まえていない」ってことだけかな。

(215) 2014/08/12(Tue) 18時頃

【墓】 学生 リディ

そうだといいなぁ…霊能ロラは絶対にしてほしいよ。

(+52) 2014/08/12(Tue) 18時頃

カルルは、光の速さでカギをあけた。勢い余ってドアもあけた。

2014/08/12(Tue) 18時頃


ヘルムートは、あからさまに嫌そうな顔でカルルとエーリッヒを見た。

2014/08/12(Tue) 18時頃


カルルは、そっとドアを閉めて席に戻った。

2014/08/12(Tue) 18時頃


エーリッヒは、(とりあえずカルルはアイス無しだな)と思った。

2014/08/12(Tue) 18時頃


ゼルギウスは、無言でカルルの口の中に薬を入れた。風邪の時に飲むと美味しいがそれ以外だと超苦くなるようだ

2014/08/12(Tue) 18時頃


カルルは、薬のあまりの苦さに身悶えている。

2014/08/12(Tue) 18時頃


【人】 音楽家 ヘルムート

カルル☆★僕はリディが偽だとは言い切れていないよ…ただ、リディとブリジットは吊るべきだとは思うんだけれど、確定白のゼルギウスを吊る必要はあるのかい?
それは、ブリジットに何の判定が出ても覆られないのかい?

……僕は縋りたいだけなのかもしれない。
皆がロラ完遂すると言うなら、僕もそれに従うよ。
……でもさ、わかってはいる、わかってはいるんだよ。勝つためにはこれが必要なんだって。だけど、だけど…

(216) 2014/08/12(Tue) 18時頃

カルルは、無惨な姿で発見されました。

2014/08/12(Tue) 18時頃


【見】 少年 ティル

ヘルムートさんのゼルギウスさん擁護は内訳には関係ないとして、僕はマテウスさんが偽だと思ってるんだけど、どうなんだろう…ライヒアルトさんがそこまで狼に見えないってのもあるんだけど、ライヒさん占いが若干気になるなあ…。

(@18) 2014/08/12(Tue) 18時頃

【人】 音楽家 ヘルムート

カルルは僕の白だし、狂信者ではないはずだから、君の意見はどんなに辛辣でもちゃんと聞くよ…厳しくてもちゃんと言ってくれ。

(217) 2014/08/12(Tue) 18時頃

【人】 職人見習い ユリアン

>>215
そうだったね…。
早く平和な村に戻ると良いな、オイラもっと強く頑張らないと。

(218) 2014/08/12(Tue) 18時頃

【人】 研究生 エーリッヒ

…僕はゼルギウスさん吊りはちょっと待ったかな。別に霊能結果無視すれば…っていうわけにもいかないか。あとカルル、許さない。

(219) 2014/08/12(Tue) 18時頃

【人】 薬師 ゼルギウス

くそ。カルルがやられた。
誰がこんな事を……!

(220) 2014/08/12(Tue) 18時頃

エーリッヒは、全員分-1のアイスをテーブルに置いた。

2014/08/12(Tue) 18時頃


ヘルムートは、アイスを光の速さでとった。チョコ味だ。

2014/08/12(Tue) 18時頃


カルルは、ダイイングメッセージを残していた。【犯人は薬屋】

2014/08/12(Tue) 18時頃


【赤】 少女 ベアトリーチェ

…ねえ、一個確認したいんだけどさ。狂信者って、占いだとどう出るの?

(*58) 2014/08/12(Tue) 18時頃

【人】 音楽家 ヘルムート

>>220
本当に誰だ、カルルをやったのは!
(昨日僕の音楽を貶したこと、まだ忘れていないからね、僕)

(221) 2014/08/12(Tue) 18時頃

【赤】 音楽家 ヘルムート

白だよ?どうかしたのかい?

(*59) 2014/08/12(Tue) 18時頃

ヘルムートは、こっそりダイイングメッセージを書き換えた。『犯人は研究所』

2014/08/12(Tue) 18時頃


【見】 少年 ティル

僕はブリジットさん真ゼルギウスさん狂人説を押すけどロラだからあんまり関係ないね。やっぱり真占い師さんがどれだけ信用とれるかなんだよね…。だからこそ占い先は重要だよ。

(@19) 2014/08/12(Tue) 18時頃

【赤】 少女 ベアトリーチェ

…あ、じゃあ確実にこうとは言い切れないのね。なるほど…。

(*60) 2014/08/12(Tue) 18時頃

【人】 薬師 ゼルギウス

薬師?知らない奴だな。
後エーリッヒ。流石にカルルが可哀相だろう

(222) 2014/08/12(Tue) 18時頃

エーリッヒは、内心で(ざまぁみろ)と思った。

2014/08/12(Tue) 18時頃


ゼルギウスは、思った。研究所?

2014/08/12(Tue) 18時頃


カルルは、一瞬のスキを付いてヘルムートの席に座りアイスを奪った。

2014/08/12(Tue) 18時頃


【人】 少女 ベアトリーチェ

なあに、これ?…なんて書いてあるの?

(223) 2014/08/12(Tue) 18時頃

エーリッヒは、咄嗟にダイイングメッセージを消した。

2014/08/12(Tue) 18時頃


【人】 情報通 カルル

やぁ、エーリッヒさん。

このアイスはおいしいね、食べすぎるのもよくわかるよ!

(224) 2014/08/12(Tue) 18時頃

【見】 少年 ティル

エーリッヒさん!?その発言は危険だよ…!?

(@20) 2014/08/12(Tue) 18時頃

【人】 研究生 エーリッヒ

ほんとカルル許さないから。

(225) 2014/08/12(Tue) 18時頃

ゼルギウスは、そっとアイスに薬をかけた。甘いものが苦くなるようだ

2014/08/12(Tue) 18時頃


ベアトリーチェは、カルルからもらったクッキーをようやく食べ始めた。

2014/08/12(Tue) 18時頃


【人】 音楽家 ヘルムート

カルルっ!返せ!僕のチョコ味アイス!

(226) 2014/08/12(Tue) 18時頃

【人】 薬師 ゼルギウス

カルル。俺のもいるか?

(227) 2014/08/12(Tue) 18時頃

【墓】 学生 リディ

うーん…アタシ推理苦手だ…こんがらがってきたよ…

(+53) 2014/08/12(Tue) 18時頃

エーリッヒは、仕方なしにヘルムートに新しいアイスを持ってきた。

2014/08/12(Tue) 18時頃


【人】 少女 ベアトリーチェ

ふふ、おいしい!…これにアイスのせたらもっとおいしいかな?カルルさん、そのアイス、ちょっとだけちょうだい!

(228) 2014/08/12(Tue) 18時頃

ヘルムートは、舌打ちした。相討ちを狙っていたようだ。

2014/08/12(Tue) 18時頃


ウェンデルは、テーブルにあったアイスを一つとった。いちご味だった!

2014/08/12(Tue) 18時頃


ヘルムートは、新しいアイスをもらって幸せそうだ。

2014/08/12(Tue) 18時頃


【人】 音楽家 ヘルムート

>>227
僕も欲しいなー!

(229) 2014/08/12(Tue) 18時頃

【赤】 音楽家 ヘルムート

ベアトリーチェ、出し惜しみしないで教えてくれよー。

(*61) 2014/08/12(Tue) 18時頃

ゼルギウスは、思った。ヘルムートは苦いのが好きなのか?

2014/08/12(Tue) 18時頃


【見】 少年 ティル

ううー僕もこんがらがってきたよー…。

(@21) 2014/08/12(Tue) 18時頃

カルルは、ベアトリーチェのアイスに自分のアイスを少し乗せた。

2014/08/12(Tue) 18時頃


【赤】 少女 ベアトリーチェ

…ううん、言わない。言ったらきっと、ヘルムートさんが気を悪くしちゃうから。だって、あなたが信じている人を…。

(*62) 2014/08/12(Tue) 18時頃

【人】 少女 ベアトリーチェ

わーい!ありがとう、カルルさん!

(230) 2014/08/12(Tue) 18時頃

【見】 少年 ティル

幸せそうなベアトリーチェを見てるだけで嬉しいよ…

(@22) 2014/08/12(Tue) 18時半頃

ベアトリーチェは、アイスをのせたクッキーを口にした。

2014/08/12(Tue) 18時半頃


【人】 情報通 カルル

なんかエーリッヒさんが獲物を狙うような目でオイラを見てるよ…
うう、怖いよぅ…

(231) 2014/08/12(Tue) 18時半頃

【人】 少女 ベアトリーチェ

やっぱりおいしい!ふふっ。

(232) 2014/08/12(Tue) 18時半頃

【墓】 学生 リディ

ベアトちゃん可愛いもんね~!

(+54) 2014/08/12(Tue) 18時半頃

ウェンデルは、アイスに夢中だ。

2014/08/12(Tue) 18時半頃


【人】 情報通 カルル

(みんなに配る前におなか壊すほど一人で食べるなんて…)
(だから罰が当たったんだい)
(ぶつぶつ)

(233) 2014/08/12(Tue) 18時半頃

【赤】 音楽家 ヘルムート

僕は気にしないよ?
それは君の意思だもの。気を悪くする道理じゃない。
それよりも、仲間である君と意見の共有をする方が、ずっと大事だと思うね。

(*63) 2014/08/12(Tue) 18時半頃

【見】 少年 ティル

う、うん、あんまり面と向かっては言えないけど、すごく可愛いと思うよ…。すごく辛い状況にいるだろうから、心を強く持って生き残って欲しいよ!

(@23) 2014/08/12(Tue) 18時半頃

【墓】 学生 リディ

楽しそうだなぁ………。

(+55) 2014/08/12(Tue) 18時半頃

ヘルムートは、苦いものは嫌いである。でもゼルギウスがくれるなら別だ。

2014/08/12(Tue) 18時半頃


【人】 研究生 エーリッヒ

(1個食べただけだってば…ジュースとかも飲んでたの!アイスだけじゃないってば…)

(234) 2014/08/12(Tue) 18時半頃

ゼルギウスは、思った。この世のものとは思えないほどの苦さのものまで食べれるのか、

2014/08/12(Tue) 18時半頃


ゼルギウスは、思った。この世のものとは思えないほどの苦さのものまで食べれるのか、

2014/08/12(Tue) 18時半頃


【人】 神学生 ウェンデル

(えーっと…
男の人が男の人を好きなことを…なんて言うんだったっけ?
この前クレメンスさんに教わったばかりなのに…
思い出せないよ…ううっ…)

(235) 2014/08/12(Tue) 18時半頃

【見】 少年 ティル

グレーの中にもう一人狼がいるのか…。うーん、やっぱりクレメンスさんかな…。ウェンデル君とゲルダさんはすごく素村に見えるよ。

(@24) 2014/08/12(Tue) 18時半頃

【人】 神学生 ウェンデル

(教会では男の人と女の人の接触は禁止されてるけど…
男の人と男の人、女の人と女の人同士は禁止されてないから…

うーん、うーん……)

(236) 2014/08/12(Tue) 18時半頃

【見】 少年 ティル

(クレメンスさん…!!)

(@25) 2014/08/12(Tue) 18時半頃

ウェンデルは、思い出せないよ…

2014/08/12(Tue) 18時半頃


【人】 研究生 エーリッヒ

>>236 (クレメンス神父は子供に何を教えてるんだ…)

(237) 2014/08/12(Tue) 18時半頃

【人】 情報通 カルル

ふぅ、アイスごちそうさま。
エーリッヒさんありがとう!

(238) 2014/08/12(Tue) 18時半頃

【人】 情報通 カルル

>>216
ヘルムートさん☆
覆したいのなら、村の全員を説得することだね。
オイラは多数決で決まったことにまでは反対しないから。

もちろん全力で阻止するけど、ね。

(239) 2014/08/12(Tue) 18時半頃

【人】 神父 クレメンス

>>235(私はそんなこと教えた覚えはないが...)

(240) 2014/08/12(Tue) 18時半頃

【墓】 学生 リディ

く、クレメンスさん……

(+56) 2014/08/12(Tue) 18時半頃

【赤】 少女 ベアトリーチェ

…狂信者も、てっきり黒が出るのかと思い込んでいたの。そうすると、ゼルギウスさんは確実に本物の占い師に白を出されているから、本物の霊能者じゃないか!と思って。

(*64) 2014/08/12(Tue) 18時半頃

ウェンデルは、クレメンスに、えっ!? えっ!?

2014/08/12(Tue) 18時半頃


【人】 少女 ベアトリーチェ

…?ゼルギウスさん、そのアイスって食べていいの?

(241) 2014/08/12(Tue) 18時半頃

【人】 情報通 カルル

…ウェンデル君、なんだか怪しいね…

(242) 2014/08/12(Tue) 18時半頃

【人】 職人見習い ユリアン

オイラは棒アイスをもらうよ。
…ふしぎな味。

(243) 2014/08/12(Tue) 18時半頃

【人】 薬師 ゼルギウス

少し待ってくれ。ベアトリーチェ

(244) 2014/08/12(Tue) 18時半頃

ゼルギウスは、器用に薬のかかってるところを全て取りベアトリーチェに渡した

2014/08/12(Tue) 18時半頃


【人】 情報通 カルル

ユリアンさん、そろそろ方針ざっくりまとめといたほうがいいんじゃないかなー?

(245) 2014/08/12(Tue) 18時半頃

ユリアンは、棒の部分を必死にかじっている…。

2014/08/12(Tue) 18時半頃


【人】 小説家 ブリジット

こんばんは、またすぐに失礼します。あら、美味しそうなアイスですね。

(246) 2014/08/12(Tue) 18時半頃

ブリジットは、ミント味を、やや急ぎながら口に運んだ。

2014/08/12(Tue) 18時半頃


ベアトリーチェは、ゼルギウスのしていたことを不思議に思いながらも、アイスを受け取った。

2014/08/12(Tue) 18時半頃


【人】 少女 ベアトリーチェ

ありがとう、ゼルギウスさん!

(247) 2014/08/12(Tue) 18時半頃

ベアトリーチェは、美味しそうにアイスを食べた。

2014/08/12(Tue) 18時半頃


【人】 職人見習い ユリアン

>>245
あ、そうだね。
今日は
【ブリジットさんに一括投票】(霊ロラ)
【純灰占い】
でいこうと思うよ。

(248) 2014/08/12(Tue) 18時半頃

【削除】 学生 リディ

ブリジットさんか…

2014/08/12(Tue) 18時半頃

【人】 神学生 ウェンデル

>>242
ええええ!? 僕が怪しいって??
僕子供だよ? 怪しいわけないじゃん!!

(249) 2014/08/12(Tue) 18時半頃

【人】 小説家 ブリジット

>>150ウェンデルさん
その場合、私は灰にいた方がいい気もいたしますが、考察ありがとうございます。
純粋に狼視が疑問でしたから。
明日、例えゼルギウスさんが私を狼判定出したとしても、偽霊能はどんな判定も出せることをお忘れなく。
もはや機能を失った霊の判定ではなく、占い師は真が生存しているのですから、そちらを重視してくださいね。
あと、霊ロラ完遂していただけないと、化けてでますよ(にっこり)

(250) 2014/08/12(Tue) 18時半頃

【削除】 小説家 ブリジット

>>150ウェンデルさん
その場合、私は灰にいた方がいい気もいたしますが、考察ありがとうございます。
純粋に狼視が疑問でしたから。
明日、例えゼルギウスさんが私を狼判定出したとしても、偽霊能はどんな判定も出せることをお忘れなく。
もはや機能を失った霊の判定ではなく、占い師は真が生存しているのですから、そちらを重視してくださいね。
あと、霊ロラ完遂していただけないと、化けてでますよ(にっこり)

2014/08/12(Tue) 18時半頃

ブリジットは、またまた、あわただしく集会所を後にした**

2014/08/12(Tue) 18時半頃


【墓】 学生 リディ

おおー…ブリジットさん言い切ったね。

(+57) 2014/08/12(Tue) 19時頃

【人】 音楽家 ヘルムート

【今日は更新時間に間に合わない】よ。
すまないね。そして今から外出だ、占い先はセットしておくよ…

(251) 2014/08/12(Tue) 19時頃

【赤】 音楽家 ヘルムート

噛み先は君たちに任せるけど、マテウス視点の灰を噛むのは絶対駄目だ。と、僕は思うね。でも狩人の護衛はどこなんだろう…
申し訳ないね、頼んだよ。

(*65) 2014/08/12(Tue) 19時頃

【人】 職人見習い ユリアン

占い先を投票で指定してもらった方がいいかな?

(252) 2014/08/12(Tue) 19時頃

ヘルムートは、絶望したような顔で出て行った。

2014/08/12(Tue) 19時頃


【人】 情報通 カルル

うん、占い先に投票してもらうのがいいと思うよ。

【投票先セット完了】

(253) 2014/08/12(Tue) 19時頃

【人】 職人見習い ユリアン

【占い師さんは、占い先を投票】して!

(254) 2014/08/12(Tue) 19時頃

【人】 薬師 ゼルギウス

【投票セット完了】だ

(255) 2014/08/12(Tue) 19時頃

ベアトリーチェは、空になった器を置いて、複雑な表情をする。

2014/08/12(Tue) 19時頃


ゲルダは、突然みんなの目の前に現れた

2014/08/12(Tue) 19時頃


【人】 少女 ベアトリーチェ

…【誰に投票するか決めた】よ。本当は、嫌なんだけど…。

(256) 2014/08/12(Tue) 19時頃

【赤】 少女 ベアトリーチェ

…うん、わかった。いってらっしゃい、ヘルムートさん。

(*66) 2014/08/12(Tue) 19時頃

【人】 刺繍工 ゲルダ

遅くなってごめんなさい…。
朝議題について話した時も言ったけど、私もユリアンがまとめた通り、霊ロラ続行と灰占いがいいと思ったわ…。

(257) 2014/08/12(Tue) 19時頃

【人】 傭兵 マテウス

>>254ああ、了解した

(258) 2014/08/12(Tue) 19時頃

【赤】 少女 ベアトリーチェ

あ。まずいっ。ヘルムートさん、投票先のところに占い先入れたよね…?そう信じたいな。

(*67) 2014/08/12(Tue) 19時頃

【見】 青年 アーベル

やあ、なかなか見に来られなくてごめんね。
2-3の霊ロラ中のようだね。
みんな活発に発言していて嬉しい限りだよ。(白熱しすぎないか、少し心配だけれど…w)

このままいけば明後日には8人占い2残りで、人外3残りくらいになるのかな…?
厳しそうな戦いだけれど、みんな頑張って!
それと、占い師さんは呪殺を狙って頑張ってー!

(@26) 2014/08/12(Tue) 19時頃

【人】 神父 クレメンス

投票セット完了した

(259) 2014/08/12(Tue) 19時頃

【人】 刺繍工 ゲルダ

そして、【投票先セット完了】よ…。
今まで貴方には色々助けられたわ…。

(260) 2014/08/12(Tue) 19時頃

【人】 傭兵 マテウス

【投票先、占い先セット完了だ】

(261) 2014/08/12(Tue) 19時半頃

【赤】 少女 ベアトリーチェ

あまり喋らない人を噛むのもどうかと思うし…それなら、ゲルダさんを噛むのがいいのかな?…うーん、でもわたし、あの人の作る料理、もっと食べていたいし…あとはユリアンさんだけど、彼は彼であんまり共有者としての役割を果たせていない気がする。忙しいだろうから、しょうがないんだろうけど…カルルさんを噛む?あの積極性と鋭さはこっちの脅威になりかねないし…。

(*68) 2014/08/12(Tue) 19時半頃

【赤】 少女 ベアトリーチェ

…ウェンデルくんは、ある種脅威だから…でもなあ。

(*69) 2014/08/12(Tue) 19時半頃

【人】 研究生 エーリッヒ

【投票先セット完了したよ】

(262) 2014/08/12(Tue) 19時半頃

【赤】 少女 ベアトリーチェ

…ライヒアルトさん、いないの?いたらお願いだから噛み先どれがいいか教えて…わたしだけじゃわからないよ…。

(*70) 2014/08/12(Tue) 19時半頃

【独】 少女 ベアトリーチェ

一人称がおかしくなってきた。この子の影響?それとも、この子の本体である魂が戻ってきてる?…いずれにせよ、ちょっと由々しき事態。

(-11) 2014/08/12(Tue) 19時半頃

【人】 職人見習い ユリアン

それと、ごめん!
少し出掛けてくるよ。
すぐ戻って来れると思うけど。

(263) 2014/08/12(Tue) 19時半頃

【独】 少女 ベアトリーチェ

あと、自分でいうのもあれだろうけど性格も。おかしい。順応し始めるなんてこと、あるの?

(-12) 2014/08/12(Tue) 19時半頃

【人】 少女 ベアトリーチェ

ユリアンさん、いってらっしゃい!

(264) 2014/08/12(Tue) 19時半頃

ゲルダは、ユリアンに頷いた。

2014/08/12(Tue) 19時半頃


【赤】 修道士 ライヒアルト

すまないベアトリーチェ。
ゲルダはマテウスに白を出されているが…。俺だったら、カルルかユリアンだろうか。ああ、カルルはかなり……だからな。だが、マテウスが彼を占っていないな。
やはりユリアンか…?俺も頼りなくて本当にすまない。

(*71) 2014/08/12(Tue) 19時半頃

ライヒアルトは、集会所に戻ってきた。

2014/08/12(Tue) 20時頃


【人】 修道士 ライヒアルト

【投票先セット完了】した。

(265) 2014/08/12(Tue) 20時頃

【独】 情報通 カルル

まー明日、唯一ゼルギウス放置する可能性があるとしたら…
今日呪殺が出て真占い師が確定したら狼先に吊って飼い殺しにする、ってだけかな。

(-13) 2014/08/12(Tue) 20時頃

【独】 学生 リディ

…………

(-14) 2014/08/12(Tue) 20時頃

【人】 情報通 カルル

ブリジットさん、色々アドバイスしてくれてありがとう。
オイラはブリジットさんを狼だと思ってるけど…
感謝してるよ。本当にありがとう、ゆっくり休んでね。

(266) 2014/08/12(Tue) 20時半頃

【人】 小説家 ブリジット

【仮決定了解です】【投票セットしました】
最後の原稿を、ぎりぎりまで書いているのでごめんなさいね。
何とかポストに叩きこめるようにがんばります。
30分前までには、きちんと集会所にいられると思います。
(また、バタバタと走っていった)

(267) 2014/08/12(Tue) 20時半頃

【人】 神学生 ウェンデル

【投票先セット完了】だよ…

(268) 2014/08/12(Tue) 20時半頃

【赤】 少女 ベアトリーチェ

頼りなくなんかないよ…わたしが情けないだけだ…!ひとりで何も考えられないなんて、二人がいなくなったら、わたし、どうなっちゃうのかな…。
…ゲルダさんを噛もうよ。白なんでしょ?あの人の料理を食べられなくなるのはつらいけど、ユリアンさんよりは脅威だから。それに、確実に白を減らしていったほうがいい気がする。わたしは、ね。

(*72) 2014/08/12(Tue) 20時半頃

カルルは、どこからともなくおまんじゅうを取り出してテーブルに並べている。

2014/08/12(Tue) 21時頃


【人】 少女 ベアトリーチェ

…カルルさん、それなあに?

(269) 2014/08/12(Tue) 21時頃

【人】 情報通 カルル

やぁベアトちゃん。
おまんじゅう、って言って中にあまーいのが詰まったお菓子だよ!
ひとつ食べてみるー?

(270) 2014/08/12(Tue) 21時頃

カルルは、ベアトリーチェにおまんじゅうをひとつ手渡した。

2014/08/12(Tue) 21時頃


【見】 シスター ナターリエ

皆様こんばんは。
村の皆様は、霊能者様候補の処刑を続けるようですわね。
本日は…ブリジット様、なのでしょうか。

(@27) 2014/08/12(Tue) 21時頃

【人】 少女 ベアトリーチェ

わあ、食べるー!

(271) 2014/08/12(Tue) 21時頃

ベアトリーチェは、カルルからもらったおまんじゅうを一口食べた。

2014/08/12(Tue) 21時頃


【人】 少女 ベアトリーチェ

んむ、不思議な味ー。ケーキぐらい甘いってわけじゃないんだね。

(272) 2014/08/12(Tue) 21時頃

【人】 職人見習い ユリアン

全然すぐじゃなかったよ。
ただいま。

(273) 2014/08/12(Tue) 21時頃

【赤】 修道士 ライヒアルト

何を言っている?俺も同じだ。

了承した。

(*73) 2014/08/12(Tue) 21時頃

【人】 少女 ベアトリーチェ

でもこれ好き!(もぐもぐ

(274) 2014/08/12(Tue) 21時頃

カルルは、ユリアンにもおまんじゅうを手渡した。

2014/08/12(Tue) 21時頃


【人】 情報通 カルル

ユリアンさん、お帰り。
まとめ役不在かと思ってヒヤヒヤしたよ。

(275) 2014/08/12(Tue) 21時頃

【赤】 少女 ベアトリーチェ

これが吉と出るか凶と出るか…ヘルムートさんにいい方向に向いてくれればそれでいいよ…。

(*74) 2014/08/12(Tue) 21時頃

【人】 少女 ベアトリーチェ

ユリアンさん、おかえりなさい!(もぐもぐ

(276) 2014/08/12(Tue) 21時頃

【見】 シスター ナターリエ

しかし、あの、わたくし…ウェンデル様の仰るように激怒したり、口調を荒げたことはないのですが…。(>>158,>>166)
恐らく夢の中のお話ではと、思うのですが…ウェンデル様から、わたくしは一体どう思われているのでしょうか…。
カルル様も、鵜呑みにしないでくださいませ…。

(@28) 2014/08/12(Tue) 21時頃

【人】 職人見習い ユリアン

ありがとう、いただきます!
もぐもぐ…。

(277) 2014/08/12(Tue) 21時頃

ナターリエは、少し悲しそうに微笑んでいる。

2014/08/12(Tue) 21時頃


【赤】 修道士 ライヒアルト

…ああ。そう、だな。

(*75) 2014/08/12(Tue) 21時頃

【人】 職人見習い ユリアン

>>275
近道しようとしたら暗くて迷ったよ…。

(278) 2014/08/12(Tue) 21時頃

【削除】 学生 リディ

な、ナターリエさん!そんな気にしないでよ!!
きっと冗談だよ!!

2014/08/12(Tue) 21時頃

【人】 情報通 カルル

>>278

人狼騒動の最中なんだから、気をつけておくれよぉー…
相変わらずユリアンはマイペースなんだから…
(ぱくぱく)

(279) 2014/08/12(Tue) 21時頃

【墓】 学生 リディ

ナターリエさん!そんなに気にしないで!
きっと冗談だよ…うん!

(+58) 2014/08/12(Tue) 21時頃

【人】 刺繍工 ゲルダ

お帰りユリアン。夜道は気をつけて…。

(280) 2014/08/12(Tue) 21時頃

【独】 シスター ナターリエ

(/*まあそんな二次設定ついた元凶わたくしなのですが。
今回はそんなイメージ払拭に、教会組を心配する優しいシスターをしているのですよ…。)

(-15) 2014/08/12(Tue) 21時頃

【墓】 煙突掃除人 カヤ

>>+58
ぼくもそう思う!

(+59) 2014/08/12(Tue) 21時頃

【人】 職人見習い ユリアン

帰りは気を付けるよ…もぐもぐ。

(281) 2014/08/12(Tue) 21時頃

カルルは、食べる合間を縫っておまんじゅうを積んでいく。

2014/08/12(Tue) 21時頃


【見】 シスター ナターリエ

リディ様、カヤ様…ありがとうございます…!
ええ、ウェンデル様はいい子ですもの、きっと悲しませるつもりはないと思いますわ。
本日こちらに来る方のためにも、笑顔でいましょう。もう、大丈夫ですわ。

(@29) 2014/08/12(Tue) 21時頃

【見】 シスター ナターリエ

ふふ、お恥ずかしいところを見せてしまいましたね…。

(@30) 2014/08/12(Tue) 21時半頃

【人】 職人見習い ユリアン

あと、決めていない事は…。

(282) 2014/08/12(Tue) 21時半頃

【人】 小説家 ブリジット

ただいま戻りました。
ポストに分厚い封筒を押し込んで来ました。
後はここに座って、時を待てると思います。

(283) 2014/08/12(Tue) 21時半頃

カルルは、ユリアンをズビシィッと指差して指摘したッ!

2014/08/12(Tue) 21時半頃


【人】 情報通 カルル

明日の議題、考えておくといいよ!
(…まぁ噛まれてるかもしれんけど…)

(284) 2014/08/12(Tue) 21時半頃

【独】 シスター ナターリエ

ヘルムート様が聖書を投げベアトリーチェ様に当てた事はこちらに来た時に嗜める予定ですわ…。
(/*ということをするからわたくしが)

(-16) 2014/08/12(Tue) 21時半頃

ベアトリーチェは、ブリジットのそばに寄る。

2014/08/12(Tue) 21時半頃


【独】 シスター ナターリエ

あら…?文字の色が…。
(/*記号効果でしょうか?すごいですわね)

(-17) 2014/08/12(Tue) 21時半頃

【人】 職人見習い ユリアン

>>284
考えておくよ。
オイラ今日お風呂は入れてないからきっと不味いよ。

(285) 2014/08/12(Tue) 21時半頃

カルルは、ブリジットにおまんじゅうをすすめた。

2014/08/12(Tue) 21時半頃


【人】 情報通 カルル

>>285
うーん、そういうのがスキっていう狼もいるかもしれないし…
元々野生の動物だからあまり気にしないんじゃないかな…

(286) 2014/08/12(Tue) 21時半頃

カルルは、村人の一部を頭に思い浮かべている。

2014/08/12(Tue) 21時半頃


【人】 少女 ベアトリーチェ

>>285
…狼さんって、そういうの気にするのかな。えっと…食べるときの味?

(287) 2014/08/12(Tue) 21時半頃

【人】 少女 ベアトリーチェ

>>286
じゃあ狼さんって、えっと…えーせーてき?によくないもの食べてるってこと?

(288) 2014/08/12(Tue) 21時半頃

【人】 小説家 ブリジット

ありがとう、カルルさん。おまんじゅういただきます。
‥‥おいしいですね。

(289) 2014/08/12(Tue) 21時半頃

ブリジットは、ベアトリーチェのさらさらの金髪をなでた。

2014/08/12(Tue) 21時半頃


【人】 刺繍工 ゲルダ

昨日と今日の議題がまた参考になるかもしれないから、コピーしたもの、ここに貼っておくわね…。

昨日の議題
□占い結果考察
□占い師内訳考察
□霊能結果考察
□霊能内訳考察
□襲撃考察
□GS,FS
□灰雑感
□占い方法
□占い先希望
□吊り先希望

今日の議題
【全員回答】
■1、占い師どっちが本物だと思う?
■2、灰で一番狼っぽい人、村人っぽい人は誰?
■3、今日の占い先は?
ここからは余裕のある人向けに。
■4、仮想狼陣営は?
■5、霊内訳考察

(290) 2014/08/12(Tue) 21時半頃

【人】 小説家 ブリジット

このおまんじゅうは、緑茶が合いそうです。
みなさんにお入れしますね‥‥。ベアトさんも緑茶飲めるかしら?

(291) 2014/08/12(Tue) 21時半頃

【人】 職人見習い ユリアン

>>290
ありがとうゲルダさん。

(292) 2014/08/12(Tue) 21時半頃

【独】 シスター ナターリエ

(/*カルル様は村をどこへ持っていくおつもりなのでしょうか…)

(-18) 2014/08/12(Tue) 21時半頃

ブリジットは、カルルさんは、どんな村人の一部を思い浮かべたのか、興味深く思った。

2014/08/12(Tue) 21時半頃


カルルは、おやつに思いを馳せている…

2014/08/12(Tue) 21時半頃


【人】 小説家 ブリジット

>>288
そうかもしれませんね。
野生の狼からすれば、一日お風呂に入っていないくらいの人間なんて、さっき洗ったばかりの果物、みたいな物かもしれませんね。

(293) 2014/08/12(Tue) 21時半頃

【人】 少女 ベアトリーチェ

>>291
(髪を撫でられて気持ちよさそうにしながら
…りょくちゃ…に、にがい?

(294) 2014/08/12(Tue) 21時半頃

【人】 神学生 ウェンデル

ただいま…
もうすぐだね…

(295) 2014/08/12(Tue) 21時半頃

【人】 小説家 ブリジット

ベアトさんなんて、噛まずにまるごとごっくんされてしまいますから、気をつけてくださいね。

(296) 2014/08/12(Tue) 21時半頃

【人】 少女 ベアトリーチェ

ウェンデルくん、おかえりなさい!

(297) 2014/08/12(Tue) 22時頃

【人】 刺繍工 ゲルダ

>>292
ええ…。

カルルのおまんじゅうとブリジットのお茶私も…
頂きます。

(298) 2014/08/12(Tue) 22時頃

ウェンデルは、ベアトリーチェさん、ただいま…

2014/08/12(Tue) 22時頃


【人】 少女 ベアトリーチェ

>>296
…お、狼さんに…?やだっ、やだあ!

(299) 2014/08/12(Tue) 22時頃

【人】 小説家 ブリジット

>>294
苦くないようにも入れられるんですよ。
熱かったら氷を少しいれてあげますね。
次の味に移るときに、口がさっぱりしますよ。
(ベアトリーチェ用のカップに氷を入れて、マドラーでかき回した)

(300) 2014/08/12(Tue) 22時頃

ゲルダは、緑茶を飲みながらまんじゅう美味しそうに頬張った

2014/08/12(Tue) 22時頃


ベアトリーチェは、ブリジットに抱きついた。

2014/08/12(Tue) 22時頃


【人】 薬師 ゼルギウス

もうそろそろだな

(301) 2014/08/12(Tue) 22時頃

【墓】 学生 リディ

ナターリエさん元気出たんだね…良かったぁ!

(+60) 2014/08/12(Tue) 22時頃

【人】 小説家 ブリジット

ウェンデルさんもお帰りなさい。

(302) 2014/08/12(Tue) 22時頃

【人】 小説家 ブリジット

>>299
ええ。だから、最後まで生き延びてくださいね。ベアトさん。
(きゅっとベアトリーチェを抱きしめた)

(303) 2014/08/12(Tue) 22時頃

【人】 刺繍工 ゲルダ

>>295
お帰り…。

これもジパングの料理かしら…この前のミソスープもだけど、優しい味ね…美味しいわ。

(304) 2014/08/12(Tue) 22時頃

【人】 研究生 エーリッヒ

>>290 ゲルダまとめてくれてありがとう。
…もうすぐだね。

(305) 2014/08/12(Tue) 22時頃

【見】 シスター ナターリエ

噛まずにごっくんでございますか。
赤頭巾の童話を、思い出しますわね…その方が、助かるのかもしれません。

(@31) 2014/08/12(Tue) 22時頃

【見】 シスター ナターリエ

リディ様、心配おかけしました。
励ましのお言葉嬉しゅうございました。

(@32) 2014/08/12(Tue) 22時頃

ナターリエは、リディに微笑んだ。

2014/08/12(Tue) 22時頃


【独】 情報通 カルル

襲撃は普通に考えればユリアン。
GJ避けるならオイラかな。

答え【今日の犠牲はオイラ枠】

こういうことか!やったねカルル!

(-19) 2014/08/12(Tue) 22時頃

【人】 小説家 ブリジット

>>304
ありがとうゲルダさん。
そういってもらえて嬉しいです。

(306) 2014/08/12(Tue) 22時頃

【人】 神父 クレメンス

もうすぐ...か
誰かが噛まれて誰かが吊られて...
はやくこんな日常終わらせたいものだ

(307) 2014/08/12(Tue) 22時頃

【人】 少女 ベアトリーチェ

>>303
…ぐす、うん…うん…!うえぇ……っ。

(308) 2014/08/12(Tue) 22時頃

ウェンデルは、だ、大丈夫……こ、怖くなんか…ない、よ…

2014/08/12(Tue) 22時頃


ブリジットは、ベアトリーチェの頭を名残惜しそうになでた。

2014/08/12(Tue) 22時頃


【人】 小説家 ブリジット

ではそろそろ時間ですね。
みなさん、来世でまたお会いしましょう‥‥。

(309) 2014/08/12(Tue) 22時頃

【墓】 学生 リディ

赤頭巾か…たしかに噛み砕かれるよりはいいかなぁ…なんて!

(+61) 2014/08/12(Tue) 22時頃

【人】 少女 ベアトリーチェ

……ひぐ、ひっく、ううぅ、うわああああああ……!

(310) 2014/08/12(Tue) 22時頃

【墓】 学生 リディ

狼は誰を狙うんだろ…それがヒントになったらいいな…

(+62) 2014/08/12(Tue) 22時頃

【人】 情報通 カルル

ブリジットさん、おやすみなさい。良い夢を。

オイラも遠からずそっちに行くと思うけど…よろしくね。

(311) 2014/08/12(Tue) 22時頃

【人】 神学生 ウェンデル

ブリジットさん…うっ、うっ……

(312) 2014/08/12(Tue) 22時頃

ベアトリーチェは、泣き喚く。

2014/08/12(Tue) 22時頃


ブリジットは、みんなをみて微笑んだ。

2014/08/12(Tue) 22時頃


【人】 少女 ベアトリーチェ

やだ、やだっ、ブリジットさんっ。行かないでえ……ううぅ……。

(313) 2014/08/12(Tue) 22時頃

【見】 シスター ナターリエ

問題は、猟師様が首尾よく来てくださるかどうかですわね…。
いざという時はいっそ自身戦うことも、考えなくてはいけませんわね…ですがどうしたらよいのでしょうか、子供や女性は非力ですわ…。

(@33) 2014/08/12(Tue) 22時頃

【人】 刺繍工 ゲルダ

>>309
ええ…必ず。
来世は平和な村で一緒に暮らせるように祈るわ…。

(314) 2014/08/12(Tue) 22時頃

【人】 職人見習い ユリアン

やっぱりこの時間が一番怖いなぁ…。

(315) 2014/08/12(Tue) 22時頃

ナターリエは、真剣に考え始めているようだ。

2014/08/12(Tue) 22時頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(2人 20促)

ウェンデル
34回
ライヒアルト
29回

犠牲者 (7人)

エルザ
0回 (2d)
カヤ
18回 (3d)
ギュンター
12回 (4d)
ゲルダ
28回 (5d)
クレメンス
38回 (7d)
カルル
55回 (8d)
ユリアン
16回 (10d)

処刑者 (8人)

フーゴー
14回 (3d)
リディ
8回 (4d)
ブリジット
17回 (5d)
ゼルギウス
42回 (6d)
マテウス
5回 (7d)
ヘルムート
34回 (8d)
ベアトリーチェ
21回 (9d)
エーリッヒ
20回 (10d)

突然死 (0人)

裏方に (5人)

アーベル
5回
レナーテ
0回
ティル
4回
ヴィリー
3回
ナターリエ
13回
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.09 CPUs)
運営管理: ふらぅ (ドネートはこちら)
Ver.ultimate by ななころび
-40 & 私立聖メレンゲ学園 & Men’s Junan & いばらの王 by blue-Berry04
Histoire by wuming
人狼審問画像 by kiku2rou
azuma set by azuma
若蛇村 by uyuki
トロイカ & タタロチカ & かりんか & ハロリンカ by あさくら
都道府県セット by 都道府県キャラセット製作委員会
霧雨降る街 & 蒸気満ちる宴 by きりのれいん
文明開化 by sin
egg by 朧音
国史学園 by kuroink
GNL by guiter-man
花のお江戸&ねこっぷ by こはく
メトロポリス&わんだふる by すむろ水
壱番街 by 壱猫
ひなだん by hinaki
繋魂&斑帝家の一族&H)SOCIUS(A by めいあ
南区 by 南
宝石箱 by 宝石箱制作委員会
それ以外 by ふらぅ
このサーバーから直接画像をお持ち帰りはダメですよ。
それぞれのキャラセットの配布場所を探してね★