
62 後楽園でMさんと握手!
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
アリョールは外出の対象を神に任せ、アナスタシアに決まった。
アナスタシアは外出の対象を神に任せ、アリョールに決まった。
サーシャは襲うの対象を神に任せ、レイスに決まった。
レイスは外出の対象を神に任せ、モロゾフに決まった。
オリガは外出の対象を神に任せ、サーシャに決まった。
モロゾフは外出の対象を神に任せ、レイスに決まった。
ニキータは レイスに投票した。(ランダム投票)
アリョールは モロゾフに投票した。(ランダム投票)
キリルは アリョールに投票した。(ランダム投票)
ミハイルは ニキータに投票した。(ランダム投票)
アナスタシアは オリガに投票した。(ランダム投票)
サーシャは ニキータに投票した。(ランダム投票)
ユーリーは アナスタシアに投票した。(ランダム投票)
レイスは アリョールに投票した。(ランダム投票)
オリガは ユーリーに投票した。(ランダム投票)
モロゾフは ユーリーに投票した。(ランダム投票)
ニキータは村人の手により処刑された。
|
レイス! 今日がお前の命日だ!
2011/09/10(Sat) 02時頃
|
時は来た。村人達は集まり、互いの姿を確認する。
レイスが無残な姿で発見された。
現在の生存者は、アリョール、キリル、ミハイル、アナスタシア、サーシャ、ユーリー、オリガ、モロゾフの8名。
|
/* またアナスタシアなのwwwwwwwwwwwwwwww そして退席記号わすれていたなすまない!!
(-0) 2011/09/10(Sat) 02時頃
|
|
/* あっ!? ニキータの判定出てる!!!! 俺霊か!!!! やったまた希望通った!!!! ・・・・・・・・・・・・あれ、ちゃんと希望無効にしてたよな・・・?
(-1) 2011/09/10(Sat) 02時頃
|
|
うーん……。
[キリルは眠そうに伸びをした。寝る前よりは少しだけまともな口調で]
なんか、見通しがよくなったねー。 でっかいのが2人とも潰れちゃったのかな?
[そしてレイちゃん(仮)を覗きこみ、少し残っているのをグラスに移してまたごくごくごくごくごくごくごくごくごくごくごくごく飲み始めた]
ま、別にいいんれふけどね。えっふっふっふっふ。 れーちゃんもにっきーちゃんも、のんびり休むといいんじゃないでしゅかね。
ふたりの分はキリルが飲んであげまふ。
(0) 2011/09/10(Sat) 02時頃
|
|
一昔前の主人公顔が逝ったか……。 わしをおいて若者が先に去るとはの。
[酔い潰れた誰かを見ない振りをして、冥福を祈る振りをした]
2011/09/10(Sat) 02時頃
|
|
/* う……キリルに1票も入ってない……(;_;)
アリョールニキータユーリー2票ずつランダムか……
キリル、負けない!
(-2) 2011/09/10(Sat) 02時頃
|
|
一昔前の主人公顔と、名前からして翳が薄そうな奴が逝ったか……。 わしをおいて若者どもが先に去るとはの。
[酔い潰れた誰からを見ない振りをして、冥福を祈る振りをした]
(1) 2011/09/10(Sat) 02時頃
|
キリルは、サーシャ[[who]] によりかかってぐーすかぐー**
2011/09/10(Sat) 02時頃
キリルは、モロゾフにキスを投げて、また寝た**
2011/09/10(Sat) 02時頃
キリルは、メモを貼った。
2011/09/10(Sat) 02時頃
|
こんばんは、おふたりさま。ご無事でなによりですわ。
レイちゃん様をサーシャ様がお運びになりましたのね。 腰痛のご様子でしたし、よろしかったのではないかしら おつかれさまですわ。
別室でニッキー様ともどもマクシーム様とよろしくやってくださることをお祈り申し上げます。
ところでなにやら紙が落ちてましたわね。
ふむふむ――レイスの職業は気占師《アルティメット・オーラ・アプレイザー》ですって?
まあ特段意味もございませんでしょうけれどね。
(*0) 2011/09/10(Sat) 02時半頃
|
|
/* >>1 >一昔前の主人公顔 ギャルゲとかエロゲとかのですねわかりますwwwwwwwwwwww
(-3) 2011/09/10(Sat) 02時半頃
|
|
それでは、今宵はごめんあそばせ**
(*1) 2011/09/10(Sat) 02時半頃
|
モロゾフは、キリルのキスを受け取った。「こりゃあ大物じゃあ、おっとっと」よろよろ。**
2011/09/10(Sat) 02時半頃
モロゾフは、メモを貼った。
2011/09/10(Sat) 02時半頃
|
ただいま! 何か見つけてきたぞ。ちょっとだけ失敗したが。
1.スモークチーズ 2.サラミ 3.ニシンの塩漬け 4.パンのみみ 5.カップ麺 6.ブロッコリー 7.8.9.おにぎり……になる予定だったもの(鮭・おかか・イクラ)
【じいさんにはこっち↓な。】
1.炭 2.炭 3.炭 4.石炭 5.黒炭 6.備長炭 7.8.9.練炭……になる予定だったもの(炭・炭・炭)
あれ、人が減ってるな。 ニキータは酔っぱらいもいいとこだったから仕方ないな。
(2) 2011/09/10(Sat) 04時半頃
|
アリョールは、1と4と7をもぐもぐ食べた**
2011/09/10(Sat) 04時半頃
|
お。吊られてる。 美味しいな。
(+0) 2011/09/10(Sat) 05時頃
|
|
よし、俺は潰れた。 寝よう。
(+1) 2011/09/10(Sat) 05時頃
|
|
おはよー。 うん レイちゃん腰いたそうだったしね。 アルティメ……? なにそれ格好いい。
[メモの内容を聞いて目を白黒させてから、なにかをくすぐられたのかぼそっと呟いた。]
(*2) 2011/09/10(Sat) 07時頃
|
|
[>>2:*6 が聞こえれば、きょとん、としたように。]
あれ? 言ってなかったっけ? 僕、女の子だよ? その証拠にちゃんとメイド服着ても可愛いし。
[と、全然証拠になってないことを何故かどや顔で言った。]
(*3) 2011/09/10(Sat) 07時半頃
|
|
[ミハイルオンステージのあいだもボーッと眺めていた様子。]
……なんだかんだで、ノリノリなんじゃ??
あ、ユーリー 痺れちゃったの? ……えいっ [わいた悪戯心で、倒れこんでるユーリーの足を25回ほどつついた。]
(3) 2011/09/10(Sat) 07時半頃
|
|
あ、キリル 寝ちゃったの? 僕ももう寝ようかな……おやすみ。
[寄りかかってきたキリルをどけることもなく、自分も寝ることにした。 メイド姿の二人が並んですやすやと眠っているだろう。**]
(4) 2011/09/10(Sat) 07時半頃
|
|
[>>2:39が聞こえればぼそり、と]
……世の中には、牙も爪もないけど、女の子を食べる送り狼って狼が居るらしいよ?
[と、もらったレモンキャンディを舐めながら、呟いた。**]
(*4) 2011/09/10(Sat) 07時半頃
|
サーシャは、メモを貼った。
2011/09/10(Sat) 07時半頃
|
>>2 わしのためにわざわざすまんのう。
[[[>>1d9]]と[[>>1d9]]を食べる振りをして、酔いつぶれた二人の口にそれぞれ詰め込んだ]
2011/09/10(Sat) 09時半頃
|
|
>>2 わしのためにわざわざすまんのう。
[[[>>1d10]]と[[>>1d10]]を食べる振りをして、酔いつぶれた二人の口にそれぞれ詰め込んだ]
2011/09/10(Sat) 09時半頃
|
|
>>2 わしのためにわざわざすまんのう。
[9と2を食べる振りをして、酔いつぶれた二人の口にそれぞれ詰め込んだ]
(5) 2011/09/10(Sat) 09時半頃
|
|
……あ、あるてぃめ、 ?
[キリルが伝えたメモの内容>>*0にぽかん。 んー、と考えた後]
お前ら、 ……まさか。 右手に第三の眼がある、とか言い出しやしない、 よな。
[くっ、俺から離れろ――――! の世界である。]
(*5) 2011/09/10(Sat) 09時半頃
|
|
何はともあれお疲れ、 だ。 昨日も今日もでけェ男で大変だったろ……、
[……と。 サーシャの肯定>>*3を聞いて、動きを止めた。]
……って、 え、 本当に? あんな巨体を運べる女 って……。
[メイド服の2人を見比べた。どうやら信じた様子。]
(*6) 2011/09/10(Sat) 09時半頃
|
|
[出掛け際にアリョールのツッコミ>>2:43が入っていたが無視。 その後預言者だとか吊ろうだとか話している声も聞こえていたが無視。 一服の後、部屋の中に戻ってきて]
……あァ? ニキータとレイスがいねェのか。 あんな巨体の男2人、運ぶの大変だったろうに。
[頭寄せ合って寝ているメイドさん達>>4の上に、 大きなブランケットをかけつつ。 ついでに2人の頭に薔薇>>2:13も挿しておいた。]
(6) 2011/09/10(Sat) 09時半頃
|
ミハイルは、ちなみにサーシャが赤、キリルが黄。
2011/09/10(Sat) 09時半頃
モロゾフは、そしてアナスタシア[[who]]の頭には緑(彩色加工済み)
2011/09/10(Sat) 09時半頃
|
……ン、 アリョールのメシか。 ありがたく頂くな。人のメシを頂くのもいいもンだ。
[>>21を取ってもぐもぐ。]
……ッて。 お前、 おっさんに何か恨みでもあンのか。
[とぼけた顔して恐ろしい奴。とか内心思っている。**]
(7) 2011/09/10(Sat) 09時半頃
|
ミハイルは、「緑薔薇さまか……」と小さくボソリ。**
2011/09/10(Sat) 10時頃
ミハイルは、メモを貼った。
2011/09/10(Sat) 10時頃
|
今日も影を見ていないらしいと。
(-4) 2011/09/10(Sat) 12時半頃
|
|
ごはん。>>2 2かな。あと6も。
(8) 2011/09/10(Sat) 12時半頃
|
オリガは、メモを貼った。
2011/09/10(Sat) 12時半頃
|
緑色の薔薇? 珍しいものもあったのね……
[ジンライムのみながらぼんやりと]
(9) 2011/09/10(Sat) 12時半頃
|
アナスタシアは、>>2だった。ブロッコリーを茹でて、マヨネーズでもぐもぐ。**
2011/09/10(Sat) 12時半頃
アナスタシアは、メモを貼った。
2011/09/10(Sat) 12時半頃
|
緑色の花って葉と区別が付きにくいので栽培されないみたいね。
(10) 2011/09/10(Sat) 12時半頃
|
|
昨日がユーリーで今日はサーシャと。 結社員なら影は見ない。 信仰占師なら二人とも村側。 気占師なら二人ともオーラを持っていない。 守護者ならGJが出ていないんだからレイス以外を護っていた 信仰霊能者なら、ニキータは村側 医師なら影を見るはずは無い。
と、どうでも酔いことを、ぐだぐだと。
(-5) 2011/09/10(Sat) 12時半頃
|
|
ではそんなオリガにはこれをやろう。
[チョコレートフォンデュの残りに浸した茶色の薔薇をひたひた]
(11) 2011/09/10(Sat) 13時頃
|
|
>>7 ふふ、嫉妬じゃよ。 いかなるじぇらしーさえもあいとうけとめるかくごがいいおとこにはひつようなのじゃよ(ぐー
……キリル[[who]]さん、おひるまだかのぅ(ぐー ぐー
(12) 2011/09/10(Sat) 13時頃
|
|
サーシャ、おそろしいこ……っ! あ゛ まだ、しびれ……
[気がついたら痺れた足を25回ほども襲撃されて涙目だった]
(13) 2011/09/10(Sat) 13時半頃
|
ユーリーは、しかしすやすやしてるメイドさんたちに涙目で訴えるのも何だか忍びなくてできなかった。
2011/09/10(Sat) 13時半頃
|
あらまー、ちょっと目を離してるうちに潰れてるひとたちが?
ときどき別室の様子でも見に行こうかなっ*
(@0) 2011/09/10(Sat) 14時頃
|
|
43人のミハイル。
(-6) 2011/09/10(Sat) 14時頃
|
|
とりあえず、貰う、か……。 その、ありがとう……な、アリョール。
[よろよろと>>26と6と6に手を伸ばして頬張った]
……本当、上手いな。
[今度はうれし涙目。目元を隠すように俯いて]
(14) 2011/09/10(Sat) 14時頃
|
ユーリーは、うさみみはブロッコリーがだいすきなようだ。
2011/09/10(Sat) 14時頃
|
ミハイルは食べてないで作ってくれ。 俺が食べる楽しみがない……
おお、ユーリーはブロッコリーが好きなんだな。 きっと無農薬だから、美味いと思うぞ。
それから貧血にはこれがいいと聞いたぞ。
[蜂蜜の壺を差し出した]
(15) 2011/09/10(Sat) 14時頃
|
|
あ、アナスタシアのそれ、綺麗だな。 緑の薔薇なんて珍しい……ちょっとよく見せてくれ。
[近くに行ってじっと葉と花とを見分けている**]
(16) 2011/09/10(Sat) 14時半頃
|
|
ああ、ブロッコリー、好きなんだ。だから、その……嬉しい。 ってああ、無農薬……どうりで風味が違うと思った。良いな。
[ちょっとそっぽを向きながらも、アリョールに頷いた。 ちなみにブロッコリーには何もつけずにそのまま食べていたりしていた]
って、蜂蜜って効くのか……。 すまん、な。 なんというか、……貰ってばっかりだな、俺。
[壷を差し出されてちょっと瞬いた後、受け取った]
(17) 2011/09/10(Sat) 14時半頃
|
ユーリーは、白、赤、黄、緑……なら、サーシャ[[who]]が青薔薇、とかかな。
2011/09/10(Sat) 15時頃
|
ブロッコリーが物凄い勢いで消費されてンな……。
[スモークチーズをもぐもぐしている。 モロゾフ>>12に片眉を上げて]
……あァ? アリョールがおっさんに嫉妬? ッてこたァ、アリョールは男だったンか。
ここの奴らの性別迷子っぷり、どうにかなンねェのか。
[酔っているらしく、嘘と本当を見抜く力が低下しているようだ。]
(18) 2011/09/10(Sat) 15時頃
|
|
仕込みは終わってッけど、お前さっき自分の料理食ってただろ。 ンな食ってばっかだと太るぞ?
……まァ、男ならどうでもいいかもしれねェが。
[アリョール>>15に返しつつ、厨房に出向き大鍋を覗く。 一晩寝かせた鍋いっぱいのビーフシチュー。 いつ出そうか、などとぼんやりと考えながら赤ワインを口にした**]
(19) 2011/09/10(Sat) 15時頃
|
|
ほんと、性別迷子よねぇ……
[ブロッコリーもきゅもきゅしつつ ジンライム一口]
えぇ、珍しいものね。 見たいのだったらいくらでも見ていいわよ?
[アリョールにこえをかけた**]
(20) 2011/09/10(Sat) 15時頃
|
|
しかし、見事にでかい男から酔い潰れてるな。
あっちにも花の一輪くらい差し入……いや、薔薇はやめといた方がいい、か。
[いろとりどりの薔薇を見渡しつつ、ちょっと考え込んでしまったりも、しつつ]
……まあ、だよなあ。
[性別迷子という言葉に、なんとなく曖昧に頷いて…… 気になるとも何とも口に出せないまま、はちみつを掬ってブロッコリーに掛けて食べていた**]
(21) 2011/09/10(Sat) 15時半頃
|
ユーリーは、メモを貼った。
2011/09/10(Sat) 15時半頃
|
[むくり]
性別なんて……つまらないラベル付けにしかすぎない…… そう思いましぇんか?
ところでキリルが寝てるあいだに口に炭を突っ込んでいったのはだぁーれ? いたずらっこしゃんはだーれですかー? ちょっとおはなししましょーかー。
[ちょっぴり目つきがマジである。うがいと口直しで景虎ごくごくごくごく]
黄薔薇をくれた人はありがとうなの! きっと王子様みたいにしゅてきな人にちがいないわ!
(22) 2011/09/10(Sat) 15時半頃
|
キリルは、>>21をつまみにもぐもぐした*
2011/09/10(Sat) 15時半頃
|
>>*5 わたくしは右手に眼はございませんが、まるで背中に白い羽が見えるようだとは言われますわ(キリッ
(*7) 2011/09/10(Sat) 15時半頃
|
|
/* なかのひとは女の子のつもりなんだが、ラ神が否定するんだ!!w ここらで一発はっきりさせておこうか。 1.男 2.女 3.ふた☆なり 4.性別なんて飾りです、えらい人にはそれがわからんのです 5.性別:アリョール 6.その他 2
(-7) 2011/09/10(Sat) 16時頃
|
|
/* とりあえず、占い師か結社か守護者の三択かw
結社かなぁ。何となく。
(-8) 2011/09/10(Sat) 16時頃
|
|
/* ぐっっ。[がっつぽーず] しかし表では迷子を貫いてやろう
(-9) 2011/09/10(Sat) 16時頃
|
|
(>>3:18 >>3:19 ミハイル)
[...はちょっとむっとしたような顔で]
俺の胃袋は異次元に直結してるから太らないぞ。大丈夫だ。 代わりにすぐお腹がすく。
[ぐるきゅう、と音が鳴った]
準備が出来てるなら、出てくるのを楽しみに待ってる。
(>>3:20 アナスタシア)
ありがとう。よく似合っているな。 ミハイルもそう思うだろう?
[彼に訊いてみた意味は特に深くない]
(23) 2011/09/10(Sat) 16時半頃
|
|
[5と8と1をもぐもぐ食べながら]
(>>3:21 ユーリー)
でかい男から? レイスはまだここにいるぞ。
[レイちゃん(仮)をぺしぺし叩いた]
(>>3:22 キリル)
炭をくれたのがユーリー[[who]]で、 薔薇を突っ込んでったのが人犬[[role]]だったような気がする。
[...はよく見てなかった]
(24) 2011/09/10(Sat) 17時頃
|
|
/* この村のランダムのユーリーの出現頻度について
(-10) 2011/09/10(Sat) 17時頃
|
|
がつがつむしゃむしゃごくごく
[厨房に侵入し、ビーフシチューの大鍋>>19を前に格闘中]
カランカランカラン
ふー、くったくった。 さて、食後の一杯と行こうかの。
[匙を空になった鍋に投げ入れると、酒蔵へとのそのそと徘徊]
(25) 2011/09/10(Sat) 17時頃
|
アリョールは、カップ麺にはお湯を入れ忘れた。ばりばり。
2011/09/10(Sat) 17時頃
モロゾフは、そういう時は「ありがとう、紫芋の人」と呼べば良いのじゃよ。ひっひっひ。**
2011/09/10(Sat) 17時頃
|
Σ!?
ミハイル、鍋が空になってるぞ?
[厨房を覗き込んで唖然]
ほんの一瞬で……いったい誰がこんな…… いや、人の手でこんなことが可能なのか……?
まさか妖怪の仕業……!
[きゅぴーんとアンテナが反応した]
そっち(>>25)だな!待てー!
[酒造へ向かって駆け出して 1 1~5.歩目でこけた。 6.セーフ]
(26) 2011/09/10(Sat) 17時頃
|
アリョールは、1歩走ってこけた。**
2011/09/10(Sat) 17時頃
|
>>@0 見物人はお墓も見えるんだっけ。
(-11) 2011/09/10(Sat) 18時頃
|
|
がーがーがー
[...は大きな寝息を立てて寝ている]
(+2) 2011/09/10(Sat) 20時頃
|
|
……白ォ?
真っ黒な蝙蝠の羽、 の間違いじゃねェのか。
[ぼそり。]
(*8) 2011/09/10(Sat) 20時頃
|
|
あ゛ぁ゛? なんか仰いましたあ? 狼(笑)さん?
[にこにこ]
(*9) 2011/09/10(Sat) 20時頃
|
|
……ッ、 反応早ェわ!
[驚いて、思わず大声を出しながら仰け反った。 ふかーく溜息を吐きながら。]
つか。 それは言ってくれンなよ……。 (笑)て。 悪魔か。本物の悪魔なのかお前は。
[いじいじタイム発動]
(*10) 2011/09/10(Sat) 20時半頃
|
|
……あァ、見てきてくれッと助かるわ。 ほれ、これ差し入れ。
[イライダ>>@0に水と黒霧島の瓶を渡しながら、 キリル>>22にんー、と唸って]
……いや、大事だろ。 主にマウントポジション的な意味で。
[顔が若干引きつっている。]
(27) 2011/09/10(Sat) 20時半頃
|
|
[アリョールの突然のフリ>>23に片眉を上げる。 アナスタシアと自分の手元を何度も見比べて]
……あァ? 似合って、 ッ、 けど……。
[続きは口の中で消える。頭をがしがしと掻いた]
……んァー。 何でもねェ。
[手に持っていた赤ワインをくいっと飲み干す。]
(28) 2011/09/10(Sat) 20時半頃
|
|
「俺の胃袋は宇宙だ」……、 ッてか。 へいへい、鍋にあるから好きに食えよ。
[腹を鳴らしているアリョール>>23を適当にあしらいつつ、 赤ワインを物凄いピッチで減らしている。 しかし厨房から声>>26が聞こえれば顔を向けて]
はァ? んなわけねェだろ……、 って、おっさん?
[厨房から出て行くモロゾフとアリョールが視界に入った。]
オイ、アリョール。 お前酒造行ってどォすんだよ。 酒造じゃなくて酒蔵……ッ、
[2人を追おうとしたが、酒が足に来たらしく、6 1~9.歩目でこけた。 10.セーフ]
(29) 2011/09/10(Sat) 20時半頃
|
ミハイルは、6歩目で盛大にどてーん。
2011/09/10(Sat) 20時半頃
|
[イライダに手を振ってみた]
(+3) 2011/09/10(Sat) 20時半頃
|
|
……ミハイルたん様、あなたさまはその可愛いキャラで売った方がお嫁さんがくると思いますわよ、わたくし。
ほら、肉球ぷにぷにとか
[キリルは笑いを噛み殺した]
さてさて次はどうなりますことやら。
少しばかり飲みすぎましたから、別室に行ってマクシーム様たちで遊b……マクシーム様たちとのんびりするのも悪くございませんわね。
(*11) 2011/09/10(Sat) 21時頃
|
|
え?あー……
だよ、なぁ。 居なくなったって思ったあいつは、やっぱり幻覚か10人目のレイスだったのか。
[アリョール>>24に頷いた。やっぱり真に受けている。 あんたも酔い潰れるな、だなんて樽もといレイちゃん(仮)に話しかけていたところで]
!? ちがっ、炭とか俺はしらな……、 ご、誤解だ誤解!
[おろりとキリル>>22を一瞥したり目を逸らしたりした]
(30) 2011/09/10(Sat) 22時半頃
|
|
/* >>29 >「俺の胃袋は宇宙だ」 一気にジxニ臭がwwwwwwwwwwww><><>< ><●><●><カッ! キシャーーーー><◎><◎><ーーーー
(-12) 2011/09/10(Sat) 22時半頃
|
|
/* おお、早速更新きてるなさすがふらうさんありがとうございます!! http://wolfsbane.jp... こう、右の方がちょっとだけかわいくなったと思うんだけど、どうだろう。 目の回りを5・6ドット弄っただけなんだけども。
(-13) 2011/09/10(Sat) 22時半頃
|
|
えっと、炭は多分ユーリー[[who]]のせい……って何だ?妖怪でも出たのか。
[酒蔵に向かったり追おうとした面々の姿を見て、このどさくさに紛れて厨房へ逃走……もとい鍋の確認に行こうとして]
……さっきから転びすぎだろ。 大丈夫か?アリョール。ミハイル、あんたも、なぁ……。
[炭のこととか、あるいは他の理由からもか、緊張はしたまま……まず先にアリョールのほうに、手を伸ばした**]
(31) 2011/09/10(Sat) 22時半頃
|
|
あなたをはんにんです、じゃ。
[酒蔵から、酒瓶を小脇に抱えつつ、ユーリーに向けて指をぐるぐるぐる**]
(32) 2011/09/10(Sat) 22時半頃
|
|
別室産業:
おいしいよね! つ[毛布] ふりふりー >>+3
(@1) 2011/09/10(Sat) 23時頃
|
イライダは、酔っ払うと性別まで迷子に……!
2011/09/10(Sat) 23時頃
|
(>>3:29 ミハイル)
ちょっとした変k……けふん、感知ミスだ。 酒蔵、酒蔵だな!
[そして彼が盛大にすっ転んだのを見て]
Σどうしたミハイル!? 俺の真似はきっとそんなに楽しくないぞ!?
(33) 2011/09/10(Sat) 23時頃
|
アリョールは、ミハイルのはもしかしてライヴパフォーマンスというやつなのだろうかと考えこんでいる。
2011/09/10(Sat) 23時頃
|
イライダさんは別室も覗けるのね。 羨しい。
(34) 2011/09/10(Sat) 23時頃
|
|
(>>3:31 ユーリー)
ついに白状したんだなユーリー…… キリルみたいな可愛い子に炭を食べさせたりしちゃダメじゃないか。
[...はスカートの裾を直して、差し出された手をとり]
…………はて? 俺はそんなに転んでいるか?
[首を傾げた]
(35) 2011/09/10(Sat) 23時頃
|
|
(>>3:34 オリガ)
むしろ俺たちにはなぜ覗けないんだろうな。 見えない壁が俺たちを拒んでいるのか……
(36) 2011/09/10(Sat) 23時頃
|
アリョールは、メモを貼った。
2011/09/10(Sat) 23時頃
|
あ。イライダに毛布貰ってる。 さんきゅな。
[毛布にくるまって寝直す]
(+4) 2011/09/10(Sat) 23時半頃
|
|
しかし、これは多分レイス宛て!
ま、いっか。
(+5) 2011/09/10(Sat) 23時半頃
|
|
……むぅ、いいにおいがするのに、お料理がないわ。 おつまみもいいけど、おなかにたまるものも(チラッ) たべたいなー(チラッ)
[横目で料理班を眺めながら]
まあとりあえず。さけもってこーい!
[コップを振ってじたばたした]
(37) 2011/09/10(Sat) 23時半頃
|
キリルは、オリガ[[who]] にそっと触れてみた
2011/09/10(Sat) 23時半頃
キリルは、サーシャ[[who]] の背筋をそっと指でなぞった。
2011/09/10(Sat) 23時半頃
キリルは、アリョール[[who]] に冷たい手で触れた
2011/09/10(Sat) 23時半頃
キリルは、ミハイル[[who]] の頭を撫でた。
2011/09/10(Sat) 23時半頃
|
うふふふふふふー
[キリルはごきげんである]
(38) 2011/09/10(Sat) 23時半頃
|
|
設定次第では狼だけはお墓を覗けるように出来るんだっけ?
(-14) 2011/09/10(Sat) 23時半頃
|
|
(>>3:37 キリル)
酒ならそこ(>>32)を歩いてるぞ?
(39) 2011/09/10(Sat) 23時半頃
|
アリョールは、キリル(の冷たい手)に驚いた。
2011/09/10(Sat) 23時半頃
モロゾフは、キリル[[who]]を眺めた。 『なでないのか』 ジー
2011/09/10(Sat) 23時半頃
キリルは、モロゾフ[[who]] と情熱的で激しいキスを交わそうかどうか考えた。
2011/09/11(Sun) 00時頃
キリルは、ラ神はなんて空気の読める子なんだろうと考えた
2011/09/11(Sun) 00時頃
モロゾフは、キリルに、じゅてーむ。[くいくい]
2011/09/11(Sun) 00時頃
|
うーん、少しお腹すいたわね。
何か、シチューはダメになったみたいだし。 とりあえず、甘いものでよかったらどうぞ?
[1.アイス2.プリン3.ゼリー4.ヨーグルト5.ババロア6.砂糖水]
(40) 2011/09/11(Sun) 00時頃
|
アナスタシアは、3を取ってもぐもぐ**
2011/09/11(Sun) 00時頃
モロゾフは、両手を広げた姿勢のまま16分ほど、石造のように固まった。*
2011/09/11(Sun) 00時頃
|
ちっ違う、お、俺は濡れ衣なんだッ名探偵モロゾフゥ!
確かに、その……えーっと、犯人は俺だとか言った、けど、あれはいわゆる16人目の俺がやったことっていうか、そのー…。
す み ま せ ん で し た
[結局その場のノリで謝罪してから、そーっと、アリョール>>35の手を取り返して]
……いや、何か、酒盛りしてから結構……や、思い違いか? でも、だ。その、足元注意。な。酔い回ってるときは、特に。
(41) 2011/09/11(Sun) 00時頃
|
|
/* 恋人相手はそこか。
(-15) 2011/09/11(Sun) 00時頃
|
アリョールは、キリルとモロゾフの2人を固唾を飲んで見守っていた。
2011/09/11(Sun) 00時頃
ユーリーは、キリルとモロゾフから思わず目を逸らしてぽっと頬を染めたりしてみた。
2011/09/11(Sun) 00時頃
キリルは、モロゾフを放置して>>40の2をもぐもぐしている
2011/09/11(Sun) 00時頃
|
(>>3:40 アナスタシア)
食べる! 4と1と2をキープだ!頼んだぞ、アナスタシア!
(>>3:41 ユーリー)
Σ16人目!? い、今は何人目だ……? 実は俺の知らないユーリーなのだろうか……
[重なった手をじーっと見て]
ああ、わかった、気をつける。 俺にはミハイルのように華麗に床にダイブすることは 出来ないしな。
[うんうん頷いて立ち上がる]
(42) 2011/09/11(Sun) 00時頃
|
アリョールは、キリルにプリンを取られていた。しょんもり。
2011/09/11(Sun) 00時頃
ユーリーは、2だった。何か見間違えていたらしい。
2011/09/11(Sun) 00時半頃
|
[しょんもりってなんなんだろう。 なにを盛ってるんだろう……と考えながらプリンを完食]
はやいものがちですよー。にゃふふふふ。 アリちゃんも少し落ち着いて……まあいいか……
[手を握りあってる2人を見てにっこりした]
(43) 2011/09/11(Sun) 00時半頃
|
モロゾフは、更に12分後、プルプルと生まれたての子鹿のように震え、膝を付き、ちょっぴり泣いた。*
2011/09/11(Sun) 00時半頃
|
(>>3:43 キリル)
くっ……! おのれキリル、俺のプリンちゃんを……!
[やっぱり自分から手を離すことは忘れてて足踏みした]
[そして膝を付いたモロゾフにちょっぴり涙した。]
(44) 2011/09/11(Sun) 00時半頃
|
|
って、キリルの分で、完売、だったのか……?
[はちみつプリンの夢破れてしょんもりしつつ、もういちど改めて1に決め直しつつ]
あ、んっと……俺は一人目だ。オリジナルだ。間違いない。 ちゃんとアリョールの知ってる通りの俺だから、心配するな。
って、あいつそんなに……いや、あれはトップアーティストのダイブだな、うん。 華麗じゃなくても華麗にできても、ああ、気をつけてくれ。
[少し顔を赤くしつつ、アリョール>>42が立ち上がったのを見てほっとして]
(45) 2011/09/11(Sun) 00時半頃
|
|
というかだ、酔ってこけて、そのまま倒れ込みでもしたら、 ……その、あ…ああ、困る。何だ。俺も一緒に……げふごふなんでもな
[一度、アリョールから手を離して。 そしてやっとゲットできたアイスに、はちみつトッピングしてエンジョイしようかと考えたのだったが]
こっち、取っといた、から……要るなら、やるさ。
[結局またアリョールの近くに寄って、特に何も掛けていないままのアイスを差し出した]
(46) 2011/09/11(Sun) 00時半頃
|
キリルは、モロゾフににっこり微笑んで「ドンマイ!」と言った**
2011/09/11(Sun) 01時頃
|
(>>3:45 ユーリー)
そうか、俺の知ってるオリジナルのユーリーか。 ならよかった。
(>>3:46 ユーリー)
ん?ユーリーも転びたいのか? ……おお、そういえばビジュアル系は客席にダイブするのだったな!
[...は納得した]
(47) 2011/09/11(Sun) 01時頃
|
|
いいのか?ありがとう!
[目をきらきらさせて差し出されたアイスを受け取って]
むう? だがそうすると、ユーリーの分がなくなってしまうな。
[...は考えた。]
じゃあ、一緒に食べるか? ユーリーがイヤじゃなければ。
(48) 2011/09/11(Sun) 01時頃
|
|
/* ユーリー が ゲシュタルト崩壊してきた!!!!
(-16) 2011/09/11(Sun) 01時頃
|
|
ところでユーリー、実はかなり酔っ払ってるか? さっきからちょっと顔が赤いような気がするんだが……
[はて、彼はそんなに飲んでただろうか?と首傾げ**]
(49) 2011/09/11(Sun) 01時頃
|
ユーリーは、モロゾフの肩にぽむりと手を置いた。そしてこっそり酒蔵からの酒瓶の一本に手を掛けた。
2011/09/11(Sun) 01時半頃
|
[良かった、というアリョール>>47に、安心したように頷いてから]
あ、いや別に…… ……ああ、そうだっ。客席を激しく盛り上げて最高のライブを完成させるためになッ!
[テンションが一時的に上昇した。そしてまたすぐに元通りになった。 >>48そして、アイスに目を輝かせる姿に、照れ隠しのように少し俯き]
ん、俺の分は、気にするな……って、えっ?
[一緒に食べるか、という言葉に。思いっきり顔がかーっと染まった。 数秒間、落ち着きなくしどろもどろに何かを言い淀んでいた様子だったが]
……なら、俺、も。
[こくんと頷いて、かなり緊張した手つきでアイスを少し掬った]
(50) 2011/09/11(Sun) 01時半頃
|
モロゾフは、ユーリーに「リア充の世話は受けんっ!」 [なみだめで肩ぱしり]
2011/09/11(Sun) 01時半頃
|
……う。
[顔の赤さを指摘され、さらにどきりとして]
まあ、さすがに、多少、な。 思えばブランデーとか景虎とか景虎とか景虎とか結構?飲んでたし、な。
[暫し、沈黙して]
……ちょっとウィスキー開けてくる。
[にっこりしたキリルの視線もちょっと気にしていたこともあってか。その場をごまかすように、そそくさと厨房の方に歩き出した**]
(51) 2011/09/11(Sun) 01時半頃
|
|
[しばらく床に突っ伏せて意識を失っていたが]
……だァッ、 俺の頭に触るんじゃねェッ。
[がばっと起き上がってキリルの手を払った。]
(52) 2011/09/11(Sun) 01時半頃
|
ユーリーは、爆発するんじゃないかってくらいのダメージを食らい、泣きながら逃走した**
2011/09/11(Sun) 01時半頃
|
……たんじゃねェ。
[きりっ!とキリルを睨み付けて]
やいやいキリル、大の男を可愛い扱いとは何事だ。 ちょっとそこに座りなさいッ。
[ひとりでカーチャンモード発動していたが。]
……あァ? 何、お前の辞書にも飲み過ぎって文字があンのか。 まァ、ほどほどに? お前がいないと寂しくなッけどなー。
[キリルの頭をぽんぽんしようと試みてみた。]
(*12) 2011/09/11(Sun) 01時半頃
|
|
[赤い顔のユーリーとアリョールを見遣って]
……何があったンだ? まァ。 …大方アリョールにユーリーが転がされてるだけだろうが。
オイ、ユーリー。 強く生きろよォ。
[ぼそっと呟いた後、去っていくユーリーの背中に声を掛けた。]
(53) 2011/09/11(Sun) 01時半頃
|
モロゾフは、ユーリーに「泣きたいのはこっちじゃ」と手酌で酒を飲みながら、床をごろごろ。
2011/09/11(Sun) 01時半頃
|
……ぎゃァッ、
[転がるモロゾフに後ずさって]
なんなんだおっさん、どォしたんだ。 酒が零れンだろ、 …ほれ、立てよ。
[手を差し伸べた。]
(54) 2011/09/11(Sun) 01時半頃
|
|
うわーん、ミハエもーん。 僕より若い人を爆発させる道具をだしてよー。
[泣き上戸のようにわめきながら、その手を取って訴えた]
(55) 2011/09/11(Sun) 02時頃
|
|
[ゼリーもぐもぐしながら]
……いや、それ俺も爆発しちまうから。無理。 つか、呪いかけただけじゃまだ不満足なのか。 おっさんのせいで俺の手、こうなっちまったんだが。
[片手を握ってよしよししながら、 モロ太くんの頭を肉球のついた手でぽんぽん。]
(56) 2011/09/11(Sun) 02時頃
|
|
呪い程度で怯むりあじゅーじゃないんだよー。
[ぽろぽろと酒臭い息を吐きながら、泣きじゃくる]
人が酔っ払いだからって皆がわしを……わしを…… あ、そうそう。
[懐からどら焼きを取り出して、その肉球に乗せてみた]
これで、よし。 うわーん。みはえもーん。
[リテイクするようにもう一度、はじめから]
(57) 2011/09/11(Sun) 02時頃
|
|
……いや。その黄金色のお菓子、利かねェから。 つか黄金色ですらねェし。
[どら焼きは丁重にお返ししました]
つか。 おっさんいじめられたンか……? ……大体自業自得な気がすンだが。
(58) 2011/09/11(Sun) 02時頃
|
|
[モロゾフを何度かぽふんぽふんした後、 アナスタシアに近寄って]
……うまかった。 あンがとな。
あー……。 これ、気にいるか分かンねェけど、 ……お礼?
[片手でがしがしと頭を掻きながら、差し出したのは白い百合。]
(59) 2011/09/11(Sun) 02時頃
|
ミハイルは、死亡フラグってやつです。
2011/09/11(Sun) 02時頃
|
(>>3:51 ユーリー)
[アイスもぐもぐしながら]
ふみゅ。 ひをふへてにゃ。
(>>3:53 ミハイル)
にゅう? 俺が……?転がしてなんかいないぞ? 転びたいとは言っていたが。
むう…… 本当はイヤだったのだろうか。
[考えこむような仕草]
(60) 2011/09/11(Sun) 02時頃
|
|
自業自得なんて言葉、わしの辞書にはないわ。 くそう、世界め。わしの思い通りになーれ!
[そう言いながら、転がった酒瓶を拾い上げては並べていった]
(61) 2011/09/11(Sun) 02時頃
|
アナスタシアは、ちょ、死亡フラグw
2011/09/11(Sun) 02時頃
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
トップページに戻る