人狼物語ぐたるてぃめっと


613 【誰歓】真夏の夜に出ると噂の古城にて【ランダ村】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


運命は 梓【あずさ】の役職希望を念波之民に決めた。


運命は 春文【はるふみ】の役職希望を念波之民に決めた。


運命は 望【のぞむ】の役職希望を預言者に決めた。


運命は ルルーの役職希望を錬金術師に決めた。


運命は 織部【おりべ】の役職希望を少女に決めた。


運命は クレイジーラビットの役職希望を念波之民に決めた。


運命は 雪都【ゆきと】の役職希望を悪戯妖精に決めた。


きみは自らの正体を知った。さあ、村人なら敵である人狼を退治しよう。人狼なら……狡猾に振る舞って人間たちを確実に仕留めていくのだ。


どうやらこの中には、村人が1人、煽動者が1人、賞金稼が1人、預言者が1人、錬金術師が1人、少女が1人、念波之民が2人、人形使いが1人、魔術師が1人、首無騎士が1人、呪狼が1人、仔狼が1人、悪戯妖精が1人、弟子が1人、遊び人が1人、魔鏡が1人いるようだ。


【人】 班帝貞久【ぱんてい さだひさ】

おまえは…アーーーーッ♂

(0) 2014/07/15(Tue) 00時頃

班帝貞久【ぱんてい さだひさ】は時が進むよう祈った。


【人】 雪都【ゆきと】

[落ち着いて周りを見渡すと、十人はいるだろうか。]

おおう、こんなにいるとは驚きだ。
みんな、よろしく!

[怖いのを吹き飛ばすかのように大声で挨拶した。]

(1) 2014/07/15(Tue) 00時頃

【独】 カイト

おっしゃ、首なし騎士ゲット。

(-0) 2014/07/15(Tue) 00時頃

【独】 ルルー

/*
おお…トラウマが…

(-1) 2014/07/15(Tue) 00時頃

【独】 鳳【おおとり】

/*
ふぁっ!?
遊び人とかふくわwww

(-2) 2014/07/15(Tue) 00時頃

【独】 綾乃【あやの】

/*
残念・・・人形使いになって暴れたかったのに

(-3) 2014/07/15(Tue) 00時頃

【赤】 昴【すばる】

えへへっ、よろしくなっ!

(*0) 2014/07/15(Tue) 00時頃

【削除】 班帝貞久【ぱんてい さだひさ】

ヒタ…

ヒタ…




[気がつけば班帝貞久【ぱんてい さだひさ】[[who]]の後ろにそれは居ただろうか]

2014/07/15(Tue) 00時頃

【人】 カイト

>>1
[大きな声に笑いながら]
 元気がいいねぇ。
 カイトだ。よろしく。

[自己紹介もかねて挨拶した。]

(2) 2014/07/15(Tue) 00時頃

【独】 昴【すばる】

ショタで仔狼とかロマンじゃん…?

(-4) 2014/07/15(Tue) 00時頃

【独】 鳳【おおとり】

/*
狩りたてる恐怖[[who]]綾乃【あやの】[[who]]

(-5) 2014/07/15(Tue) 00時頃

【憑】 班帝貞久【ぱんてい さだひさ】

       ヒタ…



                         ヒタ…



[気がつけば『それ』は、綾乃【あやの】[[who]]の真後ろに立っていただろうか。]

(3) 2014/07/15(Tue) 00時頃

【独】 雪都【ゆきと】

/*春文【はるふみ】[[who]]イナリー[[who]]に刺す予定。

(-6) 2014/07/15(Tue) 00時頃

【秘】 鳳【おおとり】 → 春文【はるふみ】

悪ぶっていければお人好しでもない。
俺は俺の目的に添って行動しているだけだ。
[突然人物評価をされてどう答えていいか分からずそんな答えを返す]

諦めも楽観もしないか。
お前は随分と冷静なんだな。
[年の功というやつかと余計な一言を呟きつつも、肩を叩かれれば]

…そうだな。俺もやれることをやるだけだ。
互いに良い情報が得られると良い、な。
[僅かに笑みを返してみせた]

(-7) 2014/07/15(Tue) 00時頃

【赤】 カイト

 おや、おちびさんじゃないか。
 よろしく頼むよ。

(*1) 2014/07/15(Tue) 00時頃

【独】 綾乃【あやの】

/*
>>3 ひえぇぇぇぇぇ

(-8) 2014/07/15(Tue) 00時頃

【独】 カイト

おい、それSANチェックだwwww

(-9) 2014/07/15(Tue) 00時頃

【赤】 リーリエ

っと、よろしく頼むわ。

(*2) 2014/07/15(Tue) 00時頃

【人】 春文【はるふみ】

こんばんわ。いつの間にか人が増えてるね。
新しく来た人たちは宜しく頼むよ
[疲れているのか少し気だるげに]

(4) 2014/07/15(Tue) 00時頃

【独】 雪都【ゆきと】

/*
一発で決まった!
灰はこうなるのか。

(-10) 2014/07/15(Tue) 00時頃

【念】 クレイジーラビット

あれ、変やな…ちゃう電波が入ってきよるでー?

アーアー、テステス。
アイアムシショー、聴こえますか、テステスー。

(!0) 2014/07/15(Tue) 00時頃

天のお告げ(村建て人)

[気づけばまた一枚メモが置いてあっただろうか。]

能力実行について。

情報欄にも書いてありますが、
占う能力を持っている方は初日はダミーを占ってください。
絆打ち役職の方は、灰で梓【あずさ】[[who]]で振って出たところに刺してください。
自分とダミーが出た時(遊び人は名前が被った時)のみ振り直してください。

以降の日は吊り襲撃能力行使は全てランダムでお願いします。

それでは宴をお楽しみくださいませ…。

(#0) 2014/07/15(Tue) 00時頃


【人】 昴【すばる】

カイトおにーさんみたいに髪ゆってて
えらそーにかっこつけてる絵だったぜ。

[初耳と言われ>>1:565、絵を思い出す。
 ただし子供の記憶力だ。記憶補正がかかっているかもしれない。]

髪くしゃくしゃになるからやめろよなー!

[けらけらと笑いながら撫でられた。]

(5) 2014/07/15(Tue) 00時頃

【人】 狩りたてる恐怖

[人が増えたなぁと思いながら辺りを見渡していると、
明らかに異質な何か>>3がいた]

……………。

[ぎょっとして、綾乃を見つめる]


綾乃サン。  うしろ。


[かつてからかった時と同じように、すっと後ろを指さした]

(6) 2014/07/15(Tue) 00時頃

【秘】 鳳【おおとり】 → カイト

なんだそのレシピは。女子か。
[咄嗟につっこんだ]

俺なんかからかってどうする。
こんな不気味な古城で随分と余裕だな。
[何だお前はと言いたげな目で見やった]

(-11) 2014/07/15(Tue) 00時頃

【独】 望【のぞむ】

魔境って何!!!!!!??

(-12) 2014/07/15(Tue) 00時頃

【赤】 昴【すばる】

カイトおにーさんとおにーさん?おねーさん?よろしくな!

(*3) 2014/07/15(Tue) 00時頃

【人】 リーリエ

ああ…僕も…挨拶…を…

していませんでした…ね…

リーリエです………

よろしく…お願い…いたします…

(7) 2014/07/15(Tue) 00時頃

【独】 カイト

>>0:565

(-13) 2014/07/15(Tue) 00時頃

【人】 カイト

 ん?
[妙な気配>>3
狩野の声>>6に、綾乃の方へ向ければ背後に何か立ってる]

 おい…、何かいるんだが。

[何かってか、何かとしか言いようがない。]

(8) 2014/07/15(Tue) 00時頃

【赤】 リーリエ

>>*3
僕はおにーさん、なんだよねぇ。
勘違いされている人もいるみたいだけど、まあいっかなって。

(*4) 2014/07/15(Tue) 00時頃

【人】 クレイジーラビット

師匠はし、しがないウサギさんです。
腹話術じゃないです、
普通にごくそこらへんにいるう、うさぎなんです!

[ウサギをごそごそしている。]

あ、ボクの事はウサギでもラビでもお好きにお呼び下さい。
ボクは名無しですから。

(9) 2014/07/15(Tue) 00時頃

【人】 リーリエ

[綾乃の後ろに目線を動かし]


…ひっ…

[あまりの恐怖で固まった]

(10) 2014/07/15(Tue) 00時頃

【人】 鳳【おおとり】

>>0:515ルルー
何だ、幽霊じゃないのか。
[ぱ、と手を離し]

お前のじゃないし、俺のでもない。
ならば一体誰が準備したというのか…

[人形を抱きしめるのを見れば微妙に顔をしかめ、渡せとばかりに手を出した。自分に似た人形が誰かの手の中にあるというのは微妙に居心地の悪さを感じる]

そうだ。俺は幽霊を探しに来た。
そう言うお前は何しに来たんだ?

(11) 2014/07/15(Tue) 00時頃

【独】 望【のぞむ】

首なしと呪狼で2狼いる?からの二日後なんで
長くて4日までしかいないのか

(-14) 2014/07/15(Tue) 00時頃

狩りたてる恐怖は、思い出したように、望の肩を叩いた。

2014/07/15(Tue) 00時頃


【秘】 狩りたてる恐怖 → 望【のぞむ】

望クン。

一生涯面倒を見る気はないですが、連絡先です。
何かあったときはどうぞ。

[Lineの連絡先を書いた紙を、放って寄越した]

(-15) 2014/07/15(Tue) 00時頃

【人】 綾乃【あやの】

>>6 騙されません!二度もひっかかりませんよ!
  
  ・・・狩野さん酷いです。私怖がりなのに。

>>8 やだ、カイトさんまでそんな、

  ・・・・え・・・・・?

>>3の気配―

ひた、ひた、という足音・・・・・何か、いる・・・]

(12) 2014/07/15(Tue) 00時頃

【人】 クレイジーラビット

えっ、おばけ、おばけー?

どこどこ?


[彩乃の後ろらへんをワクワクしながらみている]

(13) 2014/07/15(Tue) 00時頃

【独】 望【のぞむ】

まぁ、火神もランダムでいいよね・・・・?
この編成妖精いないし、俺が死ぬリスクがあるぐらい
まぁ河童帝国作るんでそれは問題ないでやんすね

かがみよかがみー昴【すばる】[[who]]の正体はなーに

(-16) 2014/07/15(Tue) 00時頃

【秘】 春文【はるふみ】 → 鳳【おおとり】

それもそうだねぇ。君が探してる人というのはどんな人なんだい?
[関係は気にはなるが、必死な様子から質問は野暮だと判断する]

冷静になった・・・が正解かな。最初からこうって訳じゃないよ。
[長い間探し続けているのだ。強い感情も長くはもたない。]

そうだね、僕ら人間にできる事は限りがあってしかも、たかが知れてる。無茶しなさんなよ?
[無駄かもしれないが、一応言っておく。]

(-18) 2014/07/15(Tue) 00時頃

【独】 昴【すばる】

かいとおにーさん(テンション上がるとにーちゃん)
春文おじさん
綾乃おねーさん
イナリーおねーさん
ゆきとにーちゃん

(-17) 2014/07/15(Tue) 00時頃

【秘】 カイト → 鳳【おおとり】

 女子じゃねーよ。
[即返した。]

 いや、鳳って、なんかからかうと面白いからさ。
 何も起きてないからねぇ。
[不気味な古城には同意する。]

 もしかして鳳、怖いのか?

(-19) 2014/07/15(Tue) 00時頃

【人】 イナリー

いえいえ、でもなんか役に立てなくてごめんねー。

[礼を言われれば>>0:555、苦笑しながらも、
そう言って、仮面に海パン姿自体は、
仮面をゴーグルといって誤魔化せば…とかも考えたけど、
狩野のなりでは確かに職質はされそうだなぁと考えながら、衣装部屋へ。

そして戻ったら、異様な物を綾乃の背後に見ただろう。]

(14) 2014/07/15(Tue) 00時半頃

【人】 雪都【ゆきと】

うわぁっ!

[>>6狩野の声で>>3何かに気づく]

…んだよ…幽霊だと思って叫んじまったじゃねーか。

[幽霊じゃなかったらいいのか?]

(15) 2014/07/15(Tue) 00時半頃

【人】 鳳【おおとり】

>>0:538 ……は?

[狩田というと仮面の男か。その男からスクール水着とはどういうことだ。変態か、変態なのか。]

……いらん。

[ぽいと適当に放り投げた。望【のぞむ】[[who]]の近くに落ちたかもしれない]

(16) 2014/07/15(Tue) 00時半頃

【人】 昴【すばる】

えっ、どうしたんだよ。

[みんなにつられて視線を>>3へ動かす。]

あれ?こんなじーさんいたっけ?

(17) 2014/07/15(Tue) 00時半頃

【憑】 班帝貞久【ぱんてい さだひさ】

[にたり。

と笑みを浮かべながら、綾乃>>12の肩をポンと叩く。]

(18) 2014/07/15(Tue) 00時半頃

【人】 春文【はるふみ】

[>>3を見つつ、思わず噴き出しそうになる。ホラーといえばホラーなのだが]

(如何せん見た目がなぁ・・・)

(19) 2014/07/15(Tue) 00時半頃

【人】 鳳【おおとり】

お化けだと!
それはどこに――

[>>13を聞けば視線をあたりへ見やり、>>3を見つけ]

……なんだあれは。

[お化けかといえば違うようにも見える。微妙に反応に困って成り行きを見守ることにした]

(20) 2014/07/15(Tue) 00時半頃

【赤】 昴【すばる】

>>*4
リーリエおにーさんね!覚えたぜ!
おれ基本的にいつのまにか寝ちゃって反応なくなるかもしんねー。
次の日には返すんで適当によろしく!

(*5) 2014/07/15(Tue) 00時半頃

【人】 イナリー

…私は見なかったわ。

一足先に客室に戻って、休ませて貰うわ。

[と、貞久を何事もなかったかのようにスルーし、
既に来て一番に確保した綺麗な客室へと、
まるで死亡フラグを立てるかのように戻っていき、
暫くの間部屋から出てこようとはしなかっただろう。]

(21) 2014/07/15(Tue) 00時半頃

【人】 織部【おりべ】

……。

[人が集まっている方からざわざわとした声が聞こえてくる。
いよいよ、心霊現象が起こったのだろうか。
そんな喧騒にはお構いなしに寝場所を探し、気に入った場所に横になる。
自分に似た人形を枕元に置くとそのまま浅い眠りにおちた**]

(22) 2014/07/15(Tue) 00時半頃

【赤】 カイト

 リーリエとおちびさんな。
 よろしく。

 俺も気付いたら返信する形なので、よろしく。
 ま、気のままにやっていこうぜ。

(*6) 2014/07/15(Tue) 00時半頃

【人】 カイト

[とりあえず、どうこうできるわけでもないし。
ということで、…は成り行きを見守ることにした。**]

(23) 2014/07/15(Tue) 00時半頃

【赤】 リーリエ

おーけぃ。
昴とカイト、よろしく。

僕も気ままにやらせてもらうからさ、よろしく頼むよ。

(*7) 2014/07/15(Tue) 00時半頃

【人】 春文【はるふみ】

(ふむ・・・ちょうどいい)

[貞久が注目を集めている間にこっそりを部屋を抜け出す。目指す先は勿論地下。]

(拷問部屋、牢獄があるならもっと厄介なのがあるだろうしね。)

(24) 2014/07/15(Tue) 00時半頃

【秘】 鳳【おおとり】 → ルルー

……幽霊なのか?

[言いつつも、相手の顔を見れば冗談であることは容易に想像がついた。故に続けて返す]

いや、お前みたいな呑気な幽霊がいるわけない。
だがもし本当に幽霊なら――

聞きたいことがある。

(-20) 2014/07/15(Tue) 00時半頃

【人】 綾乃【あやの】

  ?!
  っ・・・!?

[>>18 ナニカにぽん、と肩を叩かれる。
それは、おそらく、生きている人間の手の感触で。
お化けの類でないなら、と振り返るとそこには、形容しがたい恰好の変態(推定65歳)が]


・・・・おまわりさん、この人です・・・

[凄く冷たい目をしてそう言い放った]

(25) 2014/07/15(Tue) 00時半頃

【人】 リーリエ

[…貞久は直視しないように目を逸らしている]

……?

[どこかへ向かう春文>>24を不思議そうに見つめ]

(26) 2014/07/15(Tue) 00時半頃

【秘】 イナリー → 昴【すばる】

強い人と戦いたい妖怪ね…でも、それにしては、カイトさんは、
特に腕っ節が強そうとか、そういうのはないわね。

どちらかというと、あのお菓子作りの腕から、
人間とどちらがお菓子をうまくつくれるか、
競争してるんじゃないかしら。

そしたらマシュマロの謎も、
お菓子作りが好きな妖怪が落としたもので納得できるわね。

[首を傾げる昴には、そう言い、
またはんらってなに?と聞かれれば]

ううん、気にしなくていいのよ。妖怪は…あれじゃないかしら。

[もちろん指しているのは貞久のことである。]

やっぱりあぁいうお爺さんじゃ見た目がカッコ悪いから、
人気でないわよねぇ。

やっぱりクラスの中とかだと、
最近の小学生には、妖怪●ォッチのし●にゃんみたいのじゃないと、
許されないんでしょうねぇ。

[と、しみじみと]

(-21) 2014/07/15(Tue) 00時半頃

【秘】 リーリエ → 春文【はるふみ】

…どちらへ…行かれるのですか…?

[背後から小さく問いかけてみる]

(-22) 2014/07/15(Tue) 00時半頃

【憑】 班帝貞久【ぱんてい さだひさ】

くくく…君は警察官ごっこがしたいのかね?
儂がおまわりさんじゃよ。
じゃ、手錠をかけるかい?


[と、冷たい目を向けてくる綾乃>>25に、
段々と顔を寄せてくるだろう。]

(27) 2014/07/15(Tue) 00時半頃

【削除】 班帝貞久【ぱんてい さだひさ】

くくく…君は警察官ごっこがしたいのかね?
儂がおまわりさんじゃよ。
じゃ、手錠をかけるかい?


[と、冷たい目を向けてくる綾乃>>25に、
段々と顔を寄せてくるだろう。]

2014/07/15(Tue) 00時半頃

【秘】 望【のぞむ】 → 狩りたてる恐怖

!!

[びっくりした顔で受け取り、すぐさま笑顔になる]

ありがとッショ!
後でめちゃ送るッショ!

(-23) 2014/07/15(Tue) 00時半頃

【秘】 リーリエ → 狩りたてる恐怖

……それは…どうも…

では…瓶の蓋などを開ける時は…お願いするかも…しれません…
頼りにさせていただきます、ね…?

(-24) 2014/07/15(Tue) 00時半頃

【秘】 鳳【おおとり】 → 春文【はるふみ】

俺か?俺が探しているのは幽霊だ。
いや、違うな。違うわけではないが。

……妹、だ?[何故か疑問系で返す]

冷静に「なった」か。お前は随分と苦労してきたんだな。
俺はまだ冷静になれてない、そんな自分を殴りたい。

…そうだな。人間に出来ることには限りがある。
[頷くが、言葉とは裏腹にその目は意志を持ち、見据えると言い放つ]

だからこそ、俺は幽霊を探している。
――会いたいんだ。怪異に。

(-25) 2014/07/15(Tue) 00時半頃

【人】 春文【はるふみ】

[>>26視線を感じて振りむけば自然と目が合って]

(中々に目ざとい子だね。まぁ今は気にする必要はないか)

おやすみ。風邪引かないように気をつけるんだよ

[そのまま背を向けて手を振りながら立ち去る。頭に地図を描きながら階段を目指した]

(28) 2014/07/15(Tue) 00時半頃

【秘】 鳳【おおとり】 → カイト

ならあれか。川○シェフか。
[ラーメンにシュークリームやスパゲティにティラミスといったテレビで見た謎レシピを思い出しつつ]

人を指して面白いとは随分な言い様だな。
そもそもお前はどうしてここに来たんだ?
[俺は幽霊を探しに来た、と続け]

ああ、怖いさ。文句あるか?
[さらりと言えば、お前は怖くないのかと逆に問い返した]

(-26) 2014/07/15(Tue) 00時半頃

【秘】 春文【はるふみ】 → リーリエ

[背後から声をかけられて]

うぉ、何時の間に!

(気配とかあったか?)

[自分はそこまで鈍い方ではないと思う、思いたい]

こういうパーティだからね。お化けが居ないか探検しようと思ってね。深夜ならお化けも出やすいかもしれないだろう?

(-27) 2014/07/15(Tue) 00時半頃

雪都【ゆきと】は、班帝貞久【ぱんてい さだひさ】を怪訝な目で見ている**。

2014/07/15(Tue) 00時半頃


【人】 綾乃【あやの】

>>27 500歩譲って私がおまわりさんです!
 ・・・イナリ―さんが持ってきて・・・、
 狩野さんがチョイスして、狩野さんがまたチョイスして、
 望さんに1着わたって鳳さんのところに行き、
 また望さんのところに飛んで行った 
 スクール水着が貴方の罪状です、1か月手錠を付けて軒先に吊り
 ・・・ってそうじゃない!
 やだやだ、変態さん、こっちこないでくださいよ。

[思わずリーリエ[[who]]の方へ逃げた。近くへいなければ昴【すばる】[[who]]]

(29) 2014/07/15(Tue) 00時半頃

【人】 望【のぞむ】

>>16
直で返された
でも俺、鳳さんがこれ着てるとこ

・・・・・見たいッショ
[マジめな顔で鳳を見つめた]

(30) 2014/07/15(Tue) 00時半頃

【人】 チャイ

誰か水を、私に水を…。

[あと今北産業がどこかにあると嬉しいですねと、
息を整えながら喉の渇きを癒すものがないか見る。
途中で>>27変な人が見えたので見なかった事にした。

代わりに目に入ったデザートの類>>0:516から2
手を伸ばした。]

(31) 2014/07/15(Tue) 00時半頃

【秘】 綾乃【あやの】 → リーリエ

 リーリエさん、変態です。
 変態が出ました・・
 逃げてきちゃった・・・
 ごめんね。
 

(-28) 2014/07/15(Tue) 00時半頃

【人】 チャイ

[ひんやり冷えたクリームチーズアイスを一気に貪る。
美味しい!すごく美味しい!
まるで水を得た魚のように、疲れ果てた体に生気が戻った。]

で、皆さん何をしてるんでしょうか?

[スプーンを銜えながら>>27>>29なんだか楽しそうですねと
生暖かく見守っていた。]

(32) 2014/07/15(Tue) 00時半頃

綾乃【あやの】は、リーリエの方へ逃げ、何事か囁いた

2014/07/15(Tue) 01時頃


【秘】 春文【はるふみ】 → 鳳【おおとり】

ふーむ、確信はないけど妹がいたってことかい?
幽霊や怪異と関わりがあるとすると、連れていかれたか、なったかだけど。
[先ほどのやり取りを考えるなら、恐らくその可能性が高いかなと思いつつ]

無理になる必要はないし、なろうと思ってなれるものじゃないよ。
君はそれでいい。

[その人にはその人の色がある。彼には彼の気持ちがあるんだろう]

幽霊、怪異か。この館には何かありそうだけど・・・割とまともじゃない。
探し続けるなら用心した方がいいかもね。

(-29) 2014/07/15(Tue) 01時頃

【独】 チャイ

/*
最初に入ったランダ村でもおまかせ希望で弟子だったので
なにやら感慨深い思いに浸っております。

さて、だーれーにーしーよーうーかーな

君にきめた!鳳【おおとり】[[who]]

(-30) 2014/07/15(Tue) 01時頃

【人】 望【のぞむ】

水?水はい!

[水を求める>>314
1霧吹きで水道水をッシュッシュ
2海水程度の塩分濃度の水を渡した
3あつあつホットココアを渡す
4全部]

(33) 2014/07/15(Tue) 01時頃

リーリエは、リーリエを気遣いながらも、貞久の動向に気が気でない

2014/07/15(Tue) 01時頃


【人】 鳳【おおとり】

>>30 おまわりさんこいつです。

[二十歳超えた男のスクール水着を見たいとはこいつは新手の変態か。目には目を、変態には変態をと昔の偉い人が言っていたと脳がどこかで囁き]

…お前が着たらどうだ。
人にものを頼むときはまず自分からが鉄則だろう。

[別に見たくはないが、咄嗟にそんなことを口走っていた]

(34) 2014/07/15(Tue) 01時頃

【独】 チャイ

/*
会話職に当たって
「ちーっすちーっす、新入りでーっす」
ってのやってみたいけど、鳳さんは何の職業に就いたのかしらー。

(-31) 2014/07/15(Tue) 01時頃

【秘】 リーリエ → 春文【はるふみ】

驚かせて…すみません…

僕は…存在感薄い…のです…

お化け…ですか…
そう…ですね…別の意味で怖いものなら見ましたが…
せっかくなら…ちゃんとしたお化け…見たいです…ね…

(-32) 2014/07/15(Tue) 01時頃

【人】 春文【はるふみ】

>>27,>>29
半裸のお爺さんは犯罪と冗談の境界線は越えないようにしないとね。お互いやり直しのきく年でもないだろうしさ

[言っても無駄かもしれないけど釘は刺しておく。誰かが言うべきなら次に年長の自分だろう、と]

しかし・・・寒そうだけど、平気なのかな?

(35) 2014/07/15(Tue) 01時頃

リーリエは、何故自分を気遣った[真顔] 気遣ったのは綾乃さんですよ…ええ…

2014/07/15(Tue) 01時頃


綾乃【あやの】は、リーリエさんをなでなで・・・ありがとうですよー

2014/07/15(Tue) 01時頃


【秘】 リーリエ → 綾乃【あやの】

…大丈夫…ですか…?

あれ…は…お化けではなく…変態で良いのです…かね…?

怖い思いをされました…ね…
僕に貴女を守る力があれば…良いのですが…善処します…

何かあれば…僕を囮に…逃げてください…

(-33) 2014/07/15(Tue) 01時頃

【秘】 春文【はるふみ】 → リーリエ

そうなのかい?僕は鈍いってよく言われるからなぁ。僕らの組み合わせだとちょっとしたコントになるかもね。

[びっくりしたのを誤魔化す様に、ちょっとだけ早口]

ふむ、りーリエ君はお化けは怖いないのかな。
仲良くなってみたい、とかそういうのが目的でここへ?

(-34) 2014/07/15(Tue) 01時頃

【人】 春文【はるふみ】

>>32
はじめまして、僕は春文というものだ。今後ともよろしく。

皆思い思いに過ごしてる感じかな。チャイ君は何かやりたい事はないのかい?

(36) 2014/07/15(Tue) 01時頃

リーリエは、綾乃【あやの】さん、すみません…我が身可愛さについ…いえ…嘘ですよ…ちゃんと心配してます…

2014/07/15(Tue) 01時頃


【人】 チャイ

[>>33ぼんやりしていたら親切な人から水を与えられた]

え、あら、ご親切にどうもありがと……
な、ちょ、ちが、そうじゃない!化粧落ちちゃう!!

[1.お水シュッシュ攻撃に身を庇い]

あでもお水いただk……辛っ!なにこれ辛っ!ゲホッ!!!

[2.コップに入った透明の食塩水を飲んで噎せ]

あ゛っっっっっっっつ!!!!!

[ファッキンホットなココアを一気飲みして喉を火傷した。
ちなみにオーバーリアクションによって、手渡されたココアはチャイ[[who]]の方向へ飛んで行き、食塩水はルルー[[who]]の方向へと飛んでいってしまった。]

ひどい優しさを見ました…………ケホッ……。

[この3コンボによってせっかくアイスで養った生気は一気に消えた。]

(37) 2014/07/15(Tue) 01時頃

【人】 チャイ

あ、どうも…。
春文さんですね、私はチャイです初めまして。

[>>36ぺこりと水難でげっそりしたまま春文にお辞儀する。
>>37そのとき、まるでコントのように先ほど飛ばしたファッキンホットなココアを頭にだばーーとかぶることになった。]

うぎゃっ 熱いっての!!!
…………とりあえず、シャワー浴びたいです。

[目下の願いは開幕早々汚れてしまった髪の毛や服を綺麗にすることだった。]

(38) 2014/07/15(Tue) 01時頃

【秘】 リーリエ → 春文【はるふみ】

…コント…ですか…
ダブルボケになりそうな…予感が…します…
ツッコミが不在です…

[春文の早口に構わずノロノロと話す]

お化けは…見たことがないので…見てみたい…です…
程度の好奇心…ですよ…

ふふ…お化けと仲良くなれたら…素敵ですね…

(-35) 2014/07/15(Tue) 01時頃

【独】 チャイ

/*
もしかして:人形遣いはいなりさん

(-36) 2014/07/15(Tue) 01時頃

【人】 望【のぞむ】

>>34
えっ・・・

[「お前が着たらどうだ」
国会で投げられる野次のような声に望の頭は真っ白になった。
そして軽く頭をふって思考を振り切る、きっとセクハラじゃなくて本当に着て欲しいと思ったから言ったに違いない。
だけど俺は女装の趣味はなかった。
期待に添えられないことを悔い、せめてもと望クン人形を鳳に差し出した。]


 すまないッショ・・・・。

(39) 2014/07/15(Tue) 01時頃

綾乃【あやの】は、リーリエさん、そ・・・そんな・・・(しくしく

2014/07/15(Tue) 01時頃


【秘】 鳳【おおとり】 → 春文【はるふみ】

妹…そう。妹だ。
居たはずなんだ。居なくなった。いや、最初からいなかったのか?

[何故か話せば話すほど曖昧になる言葉。スマンと一言断れば、ポケットからピンク色の携帯電話を取り出してほっと一息]

探しているのは妹、だ。
…やはり…連れて行かれてしまったのだろうか?
[春文の言葉を繰り返し、逆に問いかける]

俺は結構零感でな。
まともでもそうじゃなくても会えるもんなら会って話がしたい。難しいだろうか。

(-37) 2014/07/15(Tue) 01時頃

【削除】 春文【はるふみ】

>>38チャイさん
こちらこそよろしく。

(賑やかな人だなぁ、と思いつつ)

シャワーは・・・そうした方がいいね。
取りあえず拭くものでも
[そう言って[1d3]を差し出した]

1.ハンカチ
2.タオル
3.残念、今は持ってなかった

2014/07/15(Tue) 01時頃

リーリエは、綾乃【あやの】を慰めた。…冗談ですから…泣かないでください…

2014/07/15(Tue) 01時頃


【人】 春文【はるふみ】

>>38チャイさん
こちらこそよろしく。

(賑やかな人だなぁ、と思いつつ)

シャワーは・・・そうした方がいいね。
取りあえず拭くものでも
[そう言って2を差し出した]

1.ハンカチ
2.タオル
3.残念、今は持ってなかった

(40) 2014/07/15(Tue) 01時頃

【秘】 狩りたてる恐怖 → リーリエ

……アンタは今まで、
どうやって生活してきたンですか。

瓶の蓋くらいなら、いつでもどうぞ。

(-38) 2014/07/15(Tue) 01時頃

【人】 望【のぞむ】

>>37>>38
[まるでコントのような一連の流れに望は2
1指を刺して笑った
2真っ青な顔で謝った
3口説いた]

(41) 2014/07/15(Tue) 01時頃

狩りたてる恐怖は、スクール水着って女物だったんですか。これは酷い(他人事のように)

2014/07/15(Tue) 01時頃


【秘】 綾乃【あやの】 → リーリエ

おおおおお化けなんていませんよ・・・
よって、アレは変態です。
変態ということにしておきましょう。
[動揺]

囮に・・なんて、そんな・・・

いざとなったら>>33を借りて撃退・・頑張ります。

あ・・リーリエさんはお化けは平気なんですか?

(-39) 2014/07/15(Tue) 01時頃

【秘】 リーリエ → 狩りたてる恐怖

瓶の蓋が開けられずとも…
…意外となんとかなるものです、よ?

でも開けていただけるなら助かります…
ジャムとか食べられますから…ね…

(-40) 2014/07/15(Tue) 01時頃

【人】 鳳【おおとり】

>>39
[お前が着ろと言ったら謝られた。分かってくれたのかと安心したのも束の間、当人にそっくりの人形を差し出された]

…どうしろと?

[82(0..100)x1秒考えたが意味がわからなかった。とりあえず思考停止したまま人形を受け取ろうとし]

いや、いらんって。

[悪気はないが若干乱暴に突き返す。次の瞬間3]
1.人形の首がポロリと取れた
2.手と手のあいだに静電気が走った
3.特に何も起こらなかった

(42) 2014/07/15(Tue) 01時頃

【人】 綾乃【あやの】

>>37>>38

チャイさん・・・・神掛ってますね。

[ランダム神って奴には慈悲はないのか・・]

(43) 2014/07/15(Tue) 01時頃

【秘】 狩りたてる恐怖 → 春文【はるふみ】

春文サン。
何処へ行こうと、してたンです。

同行しても?

[ぼそりと問いかける]

(-41) 2014/07/15(Tue) 01時頃

望【のぞむ】は、メモを貼った。

2014/07/15(Tue) 01時頃


【人】 チャイ

[さっきのココアは手元に戻ってきたからともかくとして、
食塩水はどこへときょろきょろ。
誰か別の人に被害がいってないと良いけれど何かあったら幽霊の所為にしておこう。]

嫌ですわもう…お見苦しいとろこをお見せいたしました…。
あら、タオルお借りしてもよろしいんですの?

[>>40タオルを借りられるのは非常にありがたい。
一刻も早く拭かなければココアが染みになってしまう。
日本人的遠慮の美学はこの際捨てて、春文のタオルをありがたく受け取った。]

(44) 2014/07/15(Tue) 01時頃

【秘】 リーリエ → 綾乃【あやの】

…落ち着いてください…
ええ…あれは変態…変態という名の紳士です…ね…多分…[少なからず動揺]

囮は…ダメでしたか…

>>33はココア以外は役に立つ気がしませんが…大丈夫でしょうか…ね

僕は…お化けは大丈夫…ですよ?
むしろ見たいくらい…です…

(-42) 2014/07/15(Tue) 01時頃

【人】 望【のぞむ】

ぎゃーーーーー!!
すまないッショおねえさん!
やけどしてない?怪我は?
のどかわいてない?俺とおいしいコーヒーでも飲みに行かない?!

(45) 2014/07/15(Tue) 01時頃

鳳【おおとり】は、望【のぞむ】結構たくさん発見されてるな、人形。

2014/07/15(Tue) 01時頃


【秘】 春文【はるふみ】 → 鳳【おおとり】

[普通ならこの男の様子は要領を得ないだろう。曖昧な記憶に携帯電話。だが]

鳳君、まさか・・・君は僕と同じなのかい?

[違うのは失った出来事を忘れてしまっていること。存在そのものをなかった事にされた影響を受けているかもしれない]

僕と同じなら、きっと連れていかれたんだろう。そして会う事はできる。ただし、会っていても相手が話せる状態かは分からないよ?

[そこが今の自分の問題なのだった]

(-43) 2014/07/15(Tue) 01時頃

【秘】 綾乃【あやの】 → クレイジーラビット

 ではウサギさん、とお呼びしたいです。
[ぺこり、とお辞儀を返した]

 師匠さんで癒されに来ました・・・

[もふもふ]

(-44) 2014/07/15(Tue) 01時頃

望【のぞむ】は、間違ってたらメンゴッショ

2014/07/15(Tue) 01時半頃


【秘】 狩りたてる恐怖 → リーリエ

それ以外にも、色々困りそうですけど。

扉が開かなくなって、
閉じ込められねえように
気をつけてくださいね。

(-45) 2014/07/15(Tue) 01時半頃

【人】 リーリエ

>>45
>>41で3を引かなくても結局口説くのです…ね…[独り言]

(46) 2014/07/15(Tue) 01時半頃

【人】 チャイ

[>>43同情的な声に]

ふふ……。
福の神でしたらナンボでも来て欲しいものですけどね………。

[彼女もランダム神の餌食(>>3)に遭っていた気がするので、
ついついこちらも同情的に頷いた]

(47) 2014/07/15(Tue) 01時半頃

【削除】 綾乃【あやの】

>>45
暑いココアがぶっかかった人に珈琲飲みにいかない?って貴方・・・
[真顔]

2014/07/15(Tue) 01時半頃

【人】 綾乃【あやの】

>>45
熱いココアがぶっかかった人に珈琲飲みにいかない?って貴方・・・
[真顔]

(48) 2014/07/15(Tue) 01時半頃

【秘】 リーリエ → 狩りたてる恐怖

ああ…
扉…重いのですよ…ここの扉は…

…扉は開けたまま寝ましょうかね…
お化けならどうせすり抜けてきますし…扉に意味などありませんから、ね?

(-46) 2014/07/15(Tue) 01時半頃

【人】 狩りたてる恐怖

要るか分かりませんけど、どーぞ。

[小さな氷嚢を作って持って来た。
ラビットへ手渡す]

俺も頭痛くなってきたンで、
外行ってます。

[賑やかな室内の誰へともなくそう告げて、出て行った**]

(49) 2014/07/15(Tue) 01時半頃

望【のぞむ】は、この流れはヤバイ、そう思った

2014/07/15(Tue) 01時半頃


【秘】 春文【はるふみ】 → 狩りたてる恐怖

・・・君か。
[少し考えた後]

君はこういうのに詳しい方の人だったからいいかな?
屋敷の地下に拷問部屋と牢獄があってね。そこに死体らしきものや血の跡があった。・・・まぁ、まずまともじゃないね、ここ。
なのでちょっと調べようと思ってね。

[信頼を得る為の正攻法は正直に述べること]

君が来てくれるなら護衛の意味でも探索の意味でもありがたい。魔術的なものに対する耐性もあると思うからね。

(-47) 2014/07/15(Tue) 01時半頃

春文【はるふみ】は、望【のぞむ】君。アウト~!(デデーン

2014/07/15(Tue) 01時半頃


【人】 チャイ

[>>45急に謝る声に、少しびくっと驚く。
見れば先ほど水難を施してくれた青年がいるじゃないですか。]

ええ、大丈夫です…。
ちょっと化粧が崩れて口の中が塩水でひりひりして喉を火傷した程度ですから、ご心配には及びませんわ。

[この小僧、どの口でほざきやがる。
なんて決して思っていません。思っていませんとも。
神のお導きにより、わざとじゃないのですから怒っても仕方のないことです。にこにこ。
にごった笑みが青年に向けられた。]

コーヒーよりもシャワーを浴びに行きたいですね。
勿論一人で、ですよ。

[一緒にシャワー浴びましょうなどという不道徳的なお誘いは
この城に相応しくないのであらかじめしっかり断っておいた。]

(50) 2014/07/15(Tue) 01時半頃

【人】 綾乃【あやの】

>>47

 ほ、ほら今のうちに神に愛されてればパーティの後半はきっと他の人が愛されるはずですしへーき、へーき

[人はそれをフラグという]

(51) 2014/07/15(Tue) 01時半頃

【人】 望【のぞむ】

[望は直感で察知した。この視線は小学校のときに体験したあの「ちょっと男子ィーチャイちゃん泣いちゃったじゃないー」の空気だ。
ならば望がすることは一つしかない。]

 逃げるンだよォ!!

[望は食堂を飛び出した**]

(52) 2014/07/15(Tue) 01時半頃

【人】 春文【はるふみ】

>>44チャイさん
折角、遊びに来てくれた人がしょんぼりしてたら悲しいからね。遠慮は必要ないよ。

[遠慮するべきかを一瞬でも気にするのなら、そそっかしい一面の影に奥ゆかしい顔があるのだろうなと思った。言わないが]

(53) 2014/07/15(Tue) 01時半頃

【独】 チャイ

/*
観戦の二人濃すぎだろJK

(-48) 2014/07/15(Tue) 01時半頃

【人】 春文【はるふみ】

>>52 そこは謝ったほうが後々楽だよ?・・・経験的に(ぼそり
[真顔だった]

(54) 2014/07/15(Tue) 01時半頃

【人】 鳳【おおとり】

>>47>>51
一説によるとランダム神とは女神だという噂だ。
女性ばかり災難に会うのも何か理由があるのかもしれんな。

(55) 2014/07/15(Tue) 01時半頃

春文【はるふみ】は、地下へと探索開始**

2014/07/15(Tue) 01時半頃


【秘】 綾乃【あやの】 → リーリエ

 変態紳士・・・滅ぶべし・・・。

>>33 塩水も一応目に入ったら効きそうですし・・・
 [め・・目つぶし]

 そうですか。それならば、この城は刺激的かもしれませんね。
なんか出そうな雰囲気ではありますし・・・お化けなんて居ませんけど。
 探索してもし、何か見つけたら教えて下さいね~。
[びびってろくに探索できていないの**]

(-49) 2014/07/15(Tue) 01時半頃

【念】 梓【あずさ】

にゃー…。
な、なんか聞こえる…

(!1) 2014/07/15(Tue) 01時半頃

【秘】 狩りたてる恐怖 → リーリエ

相手が幽霊でない場合に大問題でしょう。
ほら、ああいう方もいますし。

[貞久へちらと視線を向けた]

リーリエさん、女性ですよね。
…少しは警戒した方が良いです。

[少し悩んで、部屋を出る前に紙切れを渡した]

俺の連絡先です。
どーしても困ったら呼んでください。

[相手が電話を持っていなければ意味がないが、それならそれで仕方ない**]

(-50) 2014/07/15(Tue) 01時半頃

【人】 チャイ

 たしかに……それもそうですね。
 お互い、良い神様に愛されましょう。

[>>51フラグは建てるものである、と我輩の辞書に書いてあるため
積極的にフラグを立てるスタイルで行こうと思います。]

(56) 2014/07/15(Tue) 01時半頃

【人】 梓【あずさ】

な、なんか、なんかなんかいる…

[強がっていたが実際目の当たりにするとどうしたらいいのかわからずあたふた]


変態なのかおばけなのか…
助けて昴【すばる】[[who]]さん…

[めそ]

(57) 2014/07/15(Tue) 01時半頃

【秘】 狩りたてる恐怖 → 春文【はるふみ】

……多分、少し誤解があるようですが。

良いです、行きながら話しましょう。
その話を聞いて、
お一人で行かせる訳にはいきませンから。**

(-51) 2014/07/15(Tue) 01時半頃

【人】 綾乃【あやの】

>>55 
なん・・・ですって・・・。

性転換しろってことですか・・?あら・・

[そう呟くと、方法を探しに1:書斎、2:キッチン、3:テラスへ
1]

(58) 2014/07/15(Tue) 01時半頃

【独】 綾乃【あやの】

/*
・・・・・今回の目標、ネタキャラにならない、がもう無理そう。
チップかわいいのに。。

(-52) 2014/07/15(Tue) 01時半頃

綾乃【あやの】は、なにか文献があるかもしれない、と書斎へ向かった**

2014/07/15(Tue) 01時半頃


【人】 チャイ

[>>52あ、逃げた!畜生嘘泣きの一つでもすれば良かった!
と思っていたが、先ほど飲んだ食塩水の浸透圧によって体内の塩分が目元から排出される。適当にごまかしてるため浸透圧は関係ないかも知れない。
タオルでごしごし、いやだ、アイメイクが落ちちゃったじゃないの。]

そうですね、私としても楽しく過ごしたいですし。
ご迷惑をおかけするかと思いますが、よろしくお願いいたします。

[>>53そうそうこれこれ。
この春文の優しさに触れることで熱いココアで荒くれたうろk…じゃなかった、お肌がぴちぴちと蘇る思いがした。]

(59) 2014/07/15(Tue) 01時半頃

【秘】 リーリエ → 綾乃【あやの】

目潰し…は…あのマスクみたいな眼鏡?が防御しないですか…ね…

ええ…まだあまり中を見ていないから探索するつもり…です…
ふふ…綾乃さんも何か見つけたら教えてください…ね…?

(-53) 2014/07/15(Tue) 01時半頃

【秘】 鳳【おおとり】 → 春文【はるふみ】

同じ…?どういうことだ?
俺は行方不明になった妹を探している。死体は出ていない。
存在していた…筈なんだ。なのに警察は取り合ってくれない。
死んでいるならそれでもいい。だがせめて死んでいるという証拠が欲しい。幽霊でもいい。会ってその確証が知りたい。

生きた人間が取り合ってくれないのであれば、せめて幽霊に。

[携帯電話を見ながらポツポツと語る。物と言うのは曖昧な記憶を確定的にしてくれる重要な証拠の一端で]

お前も…誰か消された、のか…?いったい何が起こってるんだ?何か知っているのか?会えるのか?何処にいるんだ?

[冷静でいられないまま、詰め寄ると矢継ぎ早に質問を]

(-54) 2014/07/15(Tue) 02時頃

【人】 チャイ

あら、つまりここにいる殿方にゾッコンということかしら。
馬に蹴られないうちに退散しましょ……。

[>>55神妙に語る女神嫉妬説にぶるりと震えあがる。
多分しゅっしゅと吹かれたお水が体温を奪ったのだろうけど絶妙なタイミングだ。
このまま風邪を引いては行けないと、シャワー室へと行くことにした**]

(60) 2014/07/15(Tue) 02時頃

【秘】 梓【あずさ】 → カイト

-キッチンにて-

そうだったの?
てっきり綾乃さんに何かして怒られて泣いてたのかと思いましたよ。

[泣いていたのはばっちり見た。]

辛いものには牛乳がいいですよ。
水だと辛さが増長されるので

[水を飲んだあとにそれを言うか]

(-55) 2014/07/15(Tue) 02時頃

【人】 鳳【おおとり】

これだけ騒がしいとぞっとしないな。
こんなところに幽霊なんて出るのか?

[一連のやりとりを観察していたが]

何もないようだな。つまらん。
俺は部屋に戻るぞ。

[「何もない」でバッサリ切り落とし、>>0:5162片手にどこかへと消えていった**]

(61) 2014/07/15(Tue) 02時頃

【人】 リーリエ

僕も…いろいろ見て回ります…かね…
お化け…見てみたいです…し…

[フラフラと部屋を出て行った**]

(62) 2014/07/15(Tue) 02時頃

【秘】 リーリエ → 狩りたてる恐怖

……警戒…です…か…?

僕は必要無いとは思います…が…

ああ…女性…
女性では…無いのです…よ?
女性のような名前で紛らわしいです…ね。
見た目も…こんなですし…

[紙を受け取り]

…ここ、電波入るのですか、ね?

[携帯を取り出して首を傾げ]
…何かありましたら、頼ります…よ。

(-56) 2014/07/15(Tue) 02時頃

【独】 リーリエ

男にしか見えないので男ということにした。

反省はしていない。
男女比があれだが気にしない。

(-57) 2014/07/15(Tue) 02時半頃

【秘】 梓【あずさ】 → カイト

カイトさん人形は無いのですか?
あったら御守りがわりに欲しいな~…なんてね

[ちらっ]

(-58) 2014/07/15(Tue) 03時頃

【人】 梓【あずさ】

そうそう、素麺を食べていたらオカルトについて語りたくなったんだけどそもそもオカルトってなんだろうね。
ぐぐってみたら宇宙人とか古代文明とか都市伝説とかの事っぽい?
都市伝説で言ったら口避け女だよね。
彼女にあったら“ぽまーど"を3回唱えるといいって友人と話してたんだよ。
そしたら友人がぽまーどって何?って。

何か都市伝説って廃れるんだなーって…何の話してたんだっけ。

(63) 2014/07/15(Tue) 03時半頃

【人】 梓【あずさ】

[適当な事を話たら今度はデザートが食べたくなって>>0:5161に手をつけ、静かに>>0:459に聞き入っていたら最後に自分と同じ名前が出てきて]

え…。
わ、私違う。

[そりゃそうだ。
狩野だこちらを見たような、仮面でよくわからなかったが。
ふと、思い出して狩野に]

狩野さん人形を見付けたのでどうぞお納めください

[そういって彼に渡しただろう。
仮面を外して92(0..100)x1 奇数(みた 偶数(みなかった]

(64) 2014/07/15(Tue) 04時頃

【人】 梓【あずさ】

えへへ。カイトさんのデザートいつもおいいしいな。

[もう一個食べようか。]

狩野さん人形の仮面を外そうとしたんだけど、見えない何かの力でくっついていて取れなかったよ。
残念だなー

(65) 2014/07/15(Tue) 04時頃

【人】 梓【あずさ】

よーし!おちついてきたぞ。
何かよく分からない人(?)>>3てもしかしてあの噂の…

(66) 2014/07/15(Tue) 04時頃

【人】 梓【あずさ】

変態仮面さん?!!

[いや、どう見ても違いますが]

幽霊じゃなかったらほら変態っぽいっし
まさかこんなところであえるとはー

[握手はしたくないけど**]

(67) 2014/07/15(Tue) 04時頃

【秘】 梓【あずさ】 → カイト

[思い出したようにあちこち話が飛ぶ。

一緒の部屋について凄く言いにくそうに話し出すカイトを見て首を傾げる]

警戒ですか?
別に、特には。
あの…私は部屋の隅っこで体育座りしてるだけでいいので。
一人でいるよりは…カイトさんと居ると安心するし。

(-59) 2014/07/15(Tue) 04時頃

【秘】 梓【あずさ】 → カイト

………ダメ…です、か?

(-61) 2014/07/15(Tue) 04時頃

【独】 梓【あずさ】

/*
そういやこの子は何歳なのだろう57(0..100)x1
奇数(20よりした 偶数(20代前半

(-60) 2014/07/15(Tue) 04時頃

【独】 梓【あずさ】

/*
成人してなかった…

(-62) 2014/07/15(Tue) 04時半頃

【念】 梓【あずさ】

ぽ●んきー ぽ●んきー

さんかっけー の 秘密はね

ぽ●んきー ぽ●んきー

美味しさ の 秘密わね

(!2) 2014/07/15(Tue) 04時半頃

【独】 梓【あずさ】

/*
昴【すばる】[[who]]さん人形

(-63) 2014/07/15(Tue) 05時半頃

【憑】 班帝貞久【ぱんてい さだひさ】

あのスクール水着は狩りたてる恐怖[[who]]のだから、
儂が逮捕される覚えはないのぅ…。

[リーリエの後ろに隠れる綾乃を遠目に]

(68) 2014/07/15(Tue) 07時半頃

【憑】 班帝貞久【ぱんてい さだひさ】

だから逮捕するならあの仮面さんじゃ!!!
もう同じ仮面仲間だからって間違えちゃったんじゃな~~~?

綾乃ちゃんのお・茶・目・さ・ん☆

[気持ち悪く、綾乃に向かってウインク。]

(69) 2014/07/15(Tue) 07時半頃

【憑】 班帝貞久【ぱんてい さだひさ】

じゃ、儂はあの仮面さんをタイーホしてくるのじゃ。

[ヒタヒタと狩野の後を追って、1分後、
狩野の背後に姿を現した。]

(70) 2014/07/15(Tue) 07時半頃

【人】 雪都【ゆきと】

[>>68で名前が挙がった仮面を一瞥するがすぐに貞久に向き直る。]

他人のスクール水着だとしても、女の子の嫌がることをするのは、男のすることじゃねーだろ。

[言葉には少し熱がこもっていた。]

(71) 2014/07/15(Tue) 07時半頃

【憑】 班帝貞久【ぱんてい さだひさ】

―少し前―

…儂何かしたかの?

[綾乃には肩を軽くたたいたくらいしかしてないのだが。>>71]

あー、わかった、お前さん儂に構って欲しいのじゃな!
後でゆっくり構ってやるから、儂の趣味部屋にでも来るといいぞ。

[とんでもなくポジティブであった]

(72) 2014/07/15(Tue) 08時頃

【人】 雪都【ゆきと】

いや、女の子が逃げていったのを見たぞ。
あれが嫌がってないなら何なんだよ。

[全く悪びれる様子のない貞久>>72に返す。
趣味部屋、と聞いて恐ろしいものを想像したが、怖いもの見たさで全く興味がないわけでもなかった。]

(73) 2014/07/15(Tue) 08時頃

【人】 雪都【ゆきと】

[狩野のあとをつける貞久>>70を目で見送ると一段落ついたと判断したのか、屋敷を探検しに出かけた。**]

(74) 2014/07/15(Tue) 08時頃

【念】 クレイジーラビット

「教えたれへんでー

ジャんっ

…って、なんでやねんー」

[ポ●ンキー]


で、ボクと師匠の声が聴こえるようですね。
これもおばけ効果かな?

(!3) 2014/07/15(Tue) 08時半頃

【秘】 クレイジーラビット → 綾乃【あやの】

「いやーねーちゃん災難やったな!
ええねんで、ワイともふもふやー」

[師匠の耳がなんかピョコピョコしてる]


師匠がもふもふで手触りバツグンなのは
ボクの日頃のお洗濯の成果なので保証しますが
はたして師匠で癒せるんでしょうか?

ともあれ、ボクからもよしよし、です。

[綾乃の頭をなでなで]

(-64) 2014/07/15(Tue) 09時頃

【秘】 狩りたてる恐怖 → リーリエ

ああ、男だったンですか。
失礼しました。"お嬢様"と聞こえてきたので。

[男性でその腕力は大丈夫だろうかと余計に心配になったが、
敢えて口にすることはなかった]

先程までは、何とか電話出来ていましたけどね。

[天候が今以上に荒れたら、どうなるかは分からない]

それじゃ。*

(-65) 2014/07/15(Tue) 09時頃

【人】 クレイジーラビット

む、ボクとした事がこんなおばけスポットに居ながら
夜に寝てしまうとは…不覚です。
それもこれも師匠が…ブツブツ


[ブツブツ言いながら何かを用意している。
どうやら朝ごはんのようだ]

(75) 2014/07/15(Tue) 09時頃

【人】 クレイジーラビット

完成しました。何事も基本は朝ごはんからでしょう

1.料亭の朝ごはん風
2.赤い血糊のようなケチャップをかけられたオムレツ(美味しい)
3.異様な量の納豆
4.サンドウィッチにサラダとゆで卵を添えて
5.電池
6.昴【すばる】[[who]]の形のホットケーキ


[5を食べることにした]

(76) 2014/07/15(Tue) 09時頃

【憑】 班帝貞久【ぱんてい さだひさ】

…照れてるに決まっておるじゃろうて!

[>>73ドヤ顔で言い放った。]

(77) 2014/07/15(Tue) 09時頃

【憑】 班帝貞久【ぱんてい さだひさ】

じゃあ儂は>>76から3を食べるのじゃ!

(78) 2014/07/15(Tue) 09時頃

【人】 クレイジーラビット

…。


[…は電池を師匠に投げつけた!]

「痛っ!な、なにすんねやー
折角のモフモフが凹んでまうやろー」

ボクは人間のご飯が食べたいです。


[ぷんすこしながら師匠を持ってお散歩に出かけた**]

(79) 2014/07/15(Tue) 09時頃

【憑】 班帝貞久【ぱんてい さだひさ】

[納豆の臭いを纏いながら狩野の背後に立っている**]

(80) 2014/07/15(Tue) 09時頃

【人】 クレイジーラビット

…!

じぃちゃん、納豆多すぎとちゃいますか?
スク水ねばねば…


[うわぁ、という顔]

(81) 2014/07/15(Tue) 09時頃

【独】 クレイジーラビット

今日はレリゴー発売です

(-66) 2014/07/15(Tue) 09時頃

【独】 クレイジーラビット

うわ目線に線が

(-67) 2014/07/15(Tue) 09時頃

【人】 狩りたてる恐怖

[部屋を出ていく前、梓>>64>>65から人形を差し出された]

……どうも。
本当に、そのうち全員分揃いそうな勢いですね。

[自分の人形をまじまじと見つめる。
非常に気味が悪い]

仮面は外さなくて正解です。
世の中には、知らない方が幸せなこともあります。

[意味深に言ってみたが、実は深い意味はない]

(82) 2014/07/15(Tue) 09時半頃

【人】 狩りたてる恐怖

[人の多い食堂を後にして、階段の方へ足を向けかけたが]

―――――~~~ッ。

[背後にぞわりと気配>>70を感じて、
一切の躊躇なく振り向きざまに蹴りかかった。
当たったかどうかは不明だが、そのまま後ろへ距離を取る]

近づいてくんな、変態ジジイ。

[しかも、何か納豆の匂いがする。
もうやだこの古城、家に帰りたい]

(83) 2014/07/15(Tue) 09時半頃

【人】 織部【おりべ】

[ふらふらと歩いていると老人と数人が楽しそうに話をしているのが目に入った。
視線を合わせないようにしてラビットの作った朝ごはんの中から3を失敬する]

(84) 2014/07/15(Tue) 09時半頃

狩りたてる恐怖は、>>81の言葉を聞いて、頭痛がひどくなった気がした。

2014/07/15(Tue) 09時半頃


【人】 織部【おりべ】

……納豆しかないのか。

[卵と葱と出汁を入れて塩胡椒で味を整え、バターで焼いて納豆オムレツにした。
出来栄えは85(0..100)x1点か]

(85) 2014/07/15(Tue) 09時半頃

【人】 狩りたてる恐怖

[万が一、貞久が倒れたりするようなら、
流石に申し訳なさそうに助け起こすだろうが]

…急に、背後に出てくるのが悪いンです。

[通りがかった織部に助けを求めるように視線を向けたが、
彼もまた大量の納豆を手にしていた。
流行なのだろうか]

(86) 2014/07/15(Tue) 09時半頃

【人】 織部【おりべ】

みんな楽しそうでなにより。

[それなりに上手く出来た朝食を食べながらやり取りを眺める。
老人を中心に和気藹々としていて微笑ましいかぎりだ]

(87) 2014/07/15(Tue) 09時半頃

【念】 梓【あずさ】

お化け効果。
スマホを使わないで連絡取れるのはいいかも?

[まだ見てない相手に念を送る]

ぼくと師匠と言うことは2人でいるんですね。


[まさか相手がうさきだとは思いもしない]

(!4) 2014/07/15(Tue) 09時半頃

【人】 狩りたてる恐怖

俺は少なくとも、楽しくないです。

…器用なんですね。

[納豆が、織部の手により見栄えの良い料理へ変わる。
客人には料理上手が多いらしい]

そうだ。人形、俺のもありましたよ。
期待通りの格好で。
お騒がせしました。

[仮面を付けた人形を相手に一度見せて、
今度こそ部屋の外へ**]

(88) 2014/07/15(Tue) 09時半頃

【秘】 狩りたてる恐怖 → 織部【おりべ】

……お腹。
なにかあったンですか。

[人形を見つめるとき、
相手が腹部に手をやったのが気になってはいた]

あと、人が良さそうな人間は、
急に老人に蹴りかかったりはしません。

[言い残して、去って行った**]

(-68) 2014/07/15(Tue) 09時半頃

【人】 織部【おりべ】

そうか?楽しそうに見えるが。

適当だから出来栄えの振れ幅は激しいんだ。
昨日作ったトマトスープは深みのない極平凡な味だったし。

[器用だと言われ少し嬉しそうな顔で答える]

人形、無事でよかったな。

[マスクをつけた人形とマスクをつけた男に手を振って見送ると、落ち着いて考え事の出来る場所を探しに部屋を出た]

(89) 2014/07/15(Tue) 10時頃

【秘】 織部【おりべ】 → 狩りたてる恐怖

[腹部のことを指摘されると張り付いたような笑みを浮かべる]

君のマスクの下のようなものだよ。

実は生まれつきお腹が真っ黒いんだ。
……なんてね。

[それまでになくにこにこと笑いかけ話を逸らす]

お爺さん、ユーモラスな格好で面白くていいじゃないか。
直接関わりたくはないけどね。

あのお爺さん蹴られるのも好きそうだしな。ははっ。

[去っていく背中が見えなくなると深く息を吐いた]

(-69) 2014/07/15(Tue) 10時頃

【独】 織部【おりべ】

あー、うーん、どうしようかラ神よ。

2

奇数:実は女性で事故で腹部に怪我
偶数:連続殺人鬼に刺された過去から浮世離れ

(-70) 2014/07/15(Tue) 10時頃

【独】 織部【おりべ】

織部女性でもいいかと思ったけど(少女だし)ちょっと変わった男性でいこう。

(-71) 2014/07/15(Tue) 10時頃

【削除】 リーリエ

朝ごはんを食べに…来まし…た…よ?

5をいただき…ます…

1.料亭の朝ごはん風
2.赤い血糊のようなケチャップをかけられたオムレツ(美味しい)
3.異様な量の納豆
4.サンドウィッチにサラダとゆで卵を添えて
5.電池
6.昴【すばる】望【のぞむ】[[who]]の形のホットケーキ

2014/07/15(Tue) 10時頃

【削除】 リーリエ

1.料亭の朝ごはん風
2.赤い血糊のようなケチャップをかけられたオムレツ(美味しい)
3.異様な量の納豆
4.サンドウィッチにサラダとゆで卵を添えて
5.電池
6.チャイ[[who]]の形のホットケーキ

2014/07/15(Tue) 10時頃

【削除】 リーリエ

朝ごはんを食べに…来まし…た…よ?

5をいただき…ます…

1.料亭の朝ごはん風
2.赤い血糊のようなケチャップをかけられたオムレツ(美味しい)
3.異様な量の納豆
4.サンドウィッチにサラダとゆで卵を添えて
5.電池
6.カイト[[who]]の形のホットケーキ

2014/07/15(Tue) 10時頃

【削除】 リーリエ

朝ごはんを食べに…来まし…た…よ?

5をいただき…ます…

1.料亭の朝ごはん風
2.赤い血糊のようなケチャップをかけられたオムレツ(美味しい)
3.異様な量の納豆
4.サンドウィッチにサラダとゆで卵を添えて
5.電池
6.昴【すばる】望【のぞむ】梓【あずさ】[[who]]の形のホットケーキ

2014/07/15(Tue) 10時頃

【独】 リーリエ

何回間違えてんのや

(-72) 2014/07/15(Tue) 10時頃

【人】 リーリエ

朝ごはんを食べに…来まし…た…よ?

3をいただき…ます…

1.料亭の朝ごはん風
2.赤い血糊のようなケチャップをかけられたオムレツ(美味しい)
3.異様な量の納豆
4.サンドウィッチにサラダとゆで卵を添えて
5.電池
6.クレイジーラビット[[who]]の形のホットケーキ

(90) 2014/07/15(Tue) 10時頃

【秘】 リーリエ → 狩りたてる恐怖

よく間違われるので…お嬢様とか言われても…訂正するのが面倒くさ…
はい…お気になさらず…

電波届くようなら…よかったです…

僕の電話番号も…教えて…おきます、ね?

[電話番号が書かれた紙を渡した*]

(-73) 2014/07/15(Tue) 10時半頃

リーリエは、納豆むしゃあ…**

2014/07/15(Tue) 10時半頃


【人】 鳳【おおとり】

なんだ。今日は納豆が流行っているのか?

[>>78>>85>>90を横目に6を手に取った。]

(91) 2014/07/15(Tue) 10時半頃

鳳【おおとり】は、6.春文【はるふみ】[[who]]の形のホットケーキ

2014/07/15(Tue) 10時半頃


【人】 鳳【おおとり】

[セルフサービス…というよりも材料が並べられただけのようなキッチンに立つ。誰が作ったのかホットケーキの生地が目に入った。]

…焼くか。

[フライパンを熱し、お玉にすくってドロリ。料理の腕前は[[foetune]]くらいのはずだが上手く生地が広がらずに異様な方向へと広がっていき、ふつふつと穴が開いた生地をひっくり返す頃にはどこかで見たような

――どことなく、春文の骨格に似た?ホットケーキと化していた]

(92) 2014/07/15(Tue) 10時半頃

鳳【おおとり】は、34(0..100)x1

2014/07/15(Tue) 10時半頃


【人】 鳳【おおとり】

なんだこれ気持ち悪い。

[料理偏差値34の男は自分で焼いたにも拘らず文句を述べる。
皿に捌けるともう一枚。今度は3に焼けた。]
1.綺麗な○
2.アメーバ型
3.チャイ[[who]]の形

(93) 2014/07/15(Tue) 10時半頃

【人】 鳳【おおとり】

………。

[2枚目は昨夜見たケバケバしい女性の横顔に似ていた。
何が起こっているというのか、いや、何も起こっていない。
単純にホットケーキが誰かの形に焼けただけだが気持ち悪い。]

食う気…失せるな。

[春文型のパンケーキの上にポイと乗っけて放置することにした。パンケーキは諦めると、適当にその辺にあったパンを手に取り、齧った]

(94) 2014/07/15(Tue) 10時半頃

【人】 鳳【おおとり】

[パサパサのパンを食べていると喉が渇いてきた。
そういえば昨日からろくに水分を取っていない気がする。
冷蔵庫から2を取り出してきて口にした。]

1.[[who*]]に秘話したくなる紅茶
2.[[who*]]のことが頭から離れなくなる麦茶
3.[[who*]]と[[who*]]の関係を邪推したくなるオレンジジュース
4.[[role*]]の気分になる牛乳
5.[[who*]]の背後に立ちたくなるトマトジュース
6.すごく不味い青汁

(95) 2014/07/15(Tue) 11時頃

鳳【おおとり】は、2.織部【おりべ】[[who]]のことが頭から離れなくなる麦茶

2014/07/15(Tue) 11時頃


【人】 織部【おりべ】

[窓から差し込む日の光の暖かさと、薄暗い古城の冷たい空気が混ざる廊下の端に、道中で取ってきたシーツを広げた。
更に書庫に立ち寄った際に拝借してきた分厚い本を枕にして横になった。
まだ心霊現象には遭遇していないせいか気が緩みきっている]

……そうだ、気をつけないと……いけないんだっけ……。

[親切な人から忠告を受けたんだったと思い出しながら眠りについた**]

(96) 2014/07/15(Tue) 11時頃

【人】 鳳【おおとり】

[麦茶を飲むとなぜだか頭がモヤモヤしてきて、織部の事ばかり頭に浮かんできた。織部。チラとだけ姿を見かけたがどんな男だったか。あまり印象に残らなかったが妙に気になる。]

まさかあいつが…幽霊?

[そんなことは無いだろうが、ふつふつと湧いて来た正体不明の興味は頭から離れない。
織部。どんな男だったか。
織部織部。大量のそうめんに>>0:473葱を乗っけていた気がする。
織部織部織部。少し礒部に似ている]

いや、そんなことはどうでもいい!

[頭を振ると織部のことを頭から追いやった。後で探しに行ってみようか?其のうちどこかでばったり会うとは思うが**]

(97) 2014/07/15(Tue) 11時頃

【秘】 春文【はるふみ】 → 鳳【おおとり】

存在していた『筈』か。君以外に妹さんの存在を信じる人はいるのかい?
・・・例えば両親や、妹さんの友人関係でもいいけど。

[捲し立てる鳳に対して確認するべき事を確認する]

(妹さん・・・大切だっただね)

[自分の妹を思い浮かべる。居なくなったら悲しいだろうか?ここまでできるだろうか?]

僕は昔、ある出来事に巻き込まれて友達と先生を亡くした。
不思議な事にその友達と先生が『最初からいない』事になっていたんだ。
覚えてるのは僕と一緒に巻き込まれた友人たちだけ。

[ぽつりぽつりと話す]

(-75) 2014/07/15(Tue) 11時頃

【独】 織部【おりべ】

?!

ナニコレコワイ。

(-74) 2014/07/15(Tue) 11時頃

【人】 梓【あずさ】

ふぁー…おはやようござます

[近くに居ただろうかクレイジーラビット[[who]]に挨拶をして。
朝食を>>766を選ぶ]

(98) 2014/07/15(Tue) 11時半頃

【秘】 春文【はるふみ】 → 鳳【おおとり】

僕の場合、居なくなった友人と先生が何処に居るかは検討はついてる。
けど行き方が分からない。助け方もね。

[その手がかりをこうして探している]

この場所はその場所にとてもよく似ているんだ。
もしかしたらここに居るかもしれないし、君の妹さんもいるかもしれないな。あくまで可能性にすぎないけど。

[期待しすぎないように、と念を押す。過度な期待は叶わなかった時の反動が大きいから]

(-76) 2014/07/15(Tue) 11時半頃

【人】 梓【あずさ】

クレイジーラビットさんははじめましてですねー。

綾乃【あやの】[[who]]の形のホットケーキですか。

(99) 2014/07/15(Tue) 11時半頃

【人】 春文【はるふみ】

歩き回っていたらこんな時間になってたいたよ。
お腹が減ったし、何か食べるものは・・・と。

[>>76>>95を見つける。]

何もしなくても、食べるものがあるってのは有難いもんだねぇ。

[言いつつ46を胃に送る]

(100) 2014/07/15(Tue) 11時半頃

春文【はるふみ】は、うんうん、健康的だねぇ。食べやすかったら言うことなしなんだけども

2014/07/15(Tue) 11時半頃


【人】 梓【あずさ】

[綾乃の形のホットケーキ。
それは可愛くて食べるのがもったいない。
因みに大きさは99(0..100)x1cmサイズ。

しかもフォークやナイフで切って食べるだなんて何と残酷な。]

………。

[それは諦めて>>952にしよう。

1.カイト[[who]]に秘話したくなる紅茶
2.イナリー[[who]]のことが頭から離れなくなる麦茶
3.織部【おりべ】[[who]]鳳【おおとり】[[who]]の関係を邪推したくなるオレンジジュース
4.結社員[[role]]の気分になる牛乳
5.狩りたてる恐怖[[who]]の背後に立ちたくなるトマトジュース
6.すごく不味い青汁

(101) 2014/07/15(Tue) 11時半頃

【秘】 春文【はるふみ】 → 狩りたてる恐怖

ありがとう。何だかんだ言っても怖いものは怖いからねぇ

[思い出したのか少し顔を顰めて]

そうさせてもらうよ。君がどういう人か確認をしたいしね。
ここには遊びに来た訳ではないんだろう?

(-77) 2014/07/15(Tue) 11時半頃

【削除】 春文【はるふみ】

>>101
・・・大きいね、そのケーキ。

[どうやって作ったんだろう、と。深く考えると怖くなる理想なので思考を中断させる]

2014/07/15(Tue) 11時半頃

【人】 春文【はるふみ】

>>101
・・・大きいね、そのケーキ。

[どうやって作ったんだろう、と。深く考えると怖くなりそうなので思考を中断させる]

(102) 2014/07/15(Tue) 11時半頃

【人】 梓【あずさ】

きゅうじゅうきゅ…せんち…

[思わず何処がそのサイズなの?とか突っ込みたくなるサイズだった。]

イナリーさん…。
あぁ、結構何だかんだで彼女にちまちまと絡んでいるような。
それはやっぱり彼女が気になるからなのかしら。

[個人的には織部と鳳の邪推でも良かったような]

(103) 2014/07/15(Tue) 11時半頃

【秘】 梓【あずさ】 → 春文【はるふみ】

もしかしたら胸のサイズかもしれませんよ?

[ぼそ]

(-78) 2014/07/15(Tue) 11時半頃

【秘】 梓【あずさ】 → カイト

……。

[紅茶飲んで無いけど、ちらっ]

(-79) 2014/07/15(Tue) 11時半頃

【人】 春文【はるふみ】

[あれから地下室を探索して、改めてこの屋敷の異常性を確認した。何しろ3なのだ]

1.16体以上の腐乱死体を発見
2.館の形(構造等)が昨日と変わっている。
3.血に染まった手記を発見。
4.悲鳴やうめき声が床下や壁の中から聞こえる
5.大量のマシュマロが敷き詰められていた

(104) 2014/07/15(Tue) 11時半頃

【人】 梓【あずさ】

>>102春文

多分あれです。
業務用の大きさの鉄板か何かで作ったんですよ
この城ならなんでもありそうですし

(105) 2014/07/15(Tue) 11時半頃

【秘】 春文【はるふみ】 → 梓【あずさ】

だとしたら・・・色々苦労してそうだねぇ

[気弱そうな性格を思い出し、ぽつり]

(-80) 2014/07/15(Tue) 11時半頃

【人】 春文【はるふみ】

>>105梓君
確かにこの館にはなんでもありそうだよね
[ポケットに入れた手記を触りつつ]

しかし・・・良く作れたなぁ。器用なもんだ。
僕がやったらひっくり返す時にべちゃって潰れそうだ

[実際、不器用なのだ]

(106) 2014/07/15(Tue) 11時半頃

【秘】 春文【はるふみ】 → 梓【あずさ】

個人的には君の『織部君と鳳君の邪推』が面白そうと思ってるけど、どうだろう?

[悪戯っぽく、笑いかける]

(-81) 2014/07/15(Tue) 11時半頃

【人】 望【のぞむ】

おはよーう!
あ!ホットケーキある!
俺も作りたいッショ!

[のこのこと3から現れて何食わぬ顔でホットケーキを焼く体制に入る
1ガシャーンと窓から
2ドカーンと床から
3シュタっと天井から
4普通に扉から]

(107) 2014/07/15(Tue) 11時半頃

【人】 望【のぞむ】

ッシャー!ワンチャンアルデー!

[望がホットケーキを作れば2
1コンロに火をつけた時点で爆発する
2液を流し込んだ時に爆発する
3ひっくり返すときに爆発する
4おいしそうに焼けるも口に入れたとたん爆発する]

(108) 2014/07/15(Tue) 12時頃

【人】 梓【あずさ】

ふふん。
手先は器用なんですよ。

[いや、この大きさならまぐれだったのだろう。
何やら意味深に胸ポケットを触る春文を視界の端に捕らえる。
訊いて良いものか悩みはするけれど]

(109) 2014/07/15(Tue) 12時頃

【人】 春文【はるふみ】

>>107望君
おはよう・・・面白いところから出てくるんだね。
[最近の若い子は・・・いや、これは望君だけかと思い直す]

今はホットケーキ作る流れかい?僕もやってみようかな

(110) 2014/07/15(Tue) 12時頃

【人】 梓【あずさ】

お主、何奴?!!

[天井現れた望に]

(111) 2014/07/15(Tue) 12時頃

【人】 春文【はるふみ】

>>108 爆発させる気満々じゃないか!

[思わず突っ込みを入れずには居られない。ワンチャンとはなんだったのか・・・]

(112) 2014/07/15(Tue) 12時頃

【秘】 梓【あずさ】 → 春文【はるふみ】

ですよね。
織部『くん』なんですか?
まだ会ったことのない方だったので性別わからなかったんですよね

男性とわかった今は面白そうな感じ満々ですけど

(-82) 2014/07/15(Tue) 12時頃

【人】 梓【あずさ】

爆発コワイアルヨー

(113) 2014/07/15(Tue) 12時頃

【人】 春文【はるふみ】

>>109梓君
それは羨ましい。やれる事が多そうだね、裁縫とかも得意なのかい?

[彼女の視線を追えば無意識に手記に触れた右手の辺り。]

ん、これかい?

[そう言って取り出したのは1]

1.手記
2.ライター
3.マシュマロ

(114) 2014/07/15(Tue) 12時頃

【人】 梓【あずさ】

裁縫は得意86(0..100)x1 奇数(ですよ 偶然(ではない

[春文が取り出した手記には血がついていただろうか]

それはなんですか?

(115) 2014/07/15(Tue) 12時頃

梓【あずさ】は、裁縫は苦手だったようだ

2014/07/15(Tue) 12時頃


【秘】 春文【はるふみ】 → 梓【あずさ】

僕が見た限りでは男性だと思うよ。女性顔とは思ったけど。

君くらいの年の女の子だとそういう事に興味津々なんだろうなぁ。
[ふと、知人たちの事を思い出して懐かしそうな顔]

(-83) 2014/07/15(Tue) 12時頃

【人】 望【のぞむ】

>>111
あっしですかい?あっしはただの・・・・

ただの大学生ッショ?
[ニタァっとした笑顔を見せる。]

>>114
お、なかなかシックな色の手帳ッショ

[望はその色が血の色合いだということに
92(0..100)x152(0..100)x1で気がつく]

(116) 2014/07/15(Tue) 12時頃

【憑】 班帝貞久【ぱんてい さだひさ】

[狩野の仮面キックが飛んでくる!>>83
4以上で回避。2以下はクリティカルだ。

7 ]

(117) 2014/07/15(Tue) 12時頃

【秘】 狩りたてる恐怖 → 春文【はるふみ】

怖がりなただの会社員サンが、どうしてこんな所に。

[問う声は、僅かに訝しむように]

俺は分かりやすく言えば、警察ですよ。ケーサツ。
心霊スポットは物好き以外は近づきませんから。
犯罪の温床になりやすいンです。

今は証拠をお見せできませんので、
信じなくても構いませんけど。

[相手に追いついて地下室を探索しつつ、淡々と告げる]

(-84) 2014/07/15(Tue) 12時頃

【人】 望【のぞむ】

[望は血に染まる手記に気がついた。
目の前で交通事故を目撃したかのような顔で春文の手記を見る]

 お、お前、な、なに、なにそれ

(118) 2014/07/15(Tue) 12時頃

【人】 春文【はるふみ】

>>115梓君
そうなのかい?器用といっても全部こなせるわけじゃないんだね。

館で冒険ごっこをしていたら見つけてね。どうやら館には人形の他にこういうギミックがあるみたいだね。

[ここにいる連中は少なくともこういう催しを目当てに来ているから、そう答えた。]

もっとも少し悪趣味とは思うけどね。

[手記はちらっと見た限り1だった。]

1.文字が血で書かれていた
2.班帝貞久【ぱんてい さだひさ】[[who]]の死に様が書かれていた.
3.誰か知らない人のおびえる様が生々しく書かれていた
4.マシュマロの作り方が懇切丁寧に書かれていた

(119) 2014/07/15(Tue) 12時頃

【秘】 狩りたてる恐怖 → 春文【はるふみ】

まあ、それとは別に。
上司が過度のオカルトマニアなので、
其方方面でもある程度の被害をこうむってはいるンですが。

[其処だけ、ややため息交じりの口調となった]

後、俺の正体はアンタにしか言ってませんから。
できれば御内密に。

[血に染まった手記を見つければ、仮面の下で顔を顰める。
どれほど歩いただろうか。
昨日も疲れた様子を見せていた春文を振り返り]

……お疲れでしたら、先に戻っていてください。
俺はもう少し、此処を回っていきますから。

(-86) 2014/07/15(Tue) 12時頃

【独】 狩りたてる恐怖

/*
マシュマロの作り方、超みてえ。

(-85) 2014/07/15(Tue) 12時頃

【人】 春文【はるふみ】

>>118望君
そう怯えなさんな。こういう場所なんだし、こういうものがあったって不思議じゃないだろう?
[誰かにそっくりな人形、誰もいないのに置かれているマシュマロ等]

僕らを招いた屋敷の歓迎の一つだと思うよ。
[そう言って手記をしまう。今は誰にも見せる気はなかった]

(120) 2014/07/15(Tue) 12時頃

【人】 狩りたてる恐怖

[>>117仮面キックは外れたらしい。
良かった、可愛そうな老人はいなかったんだ!

春文の後を追いかけるようにして、地下室へ向かった。
ヒンヤリとした空気の中、見つけたのは>>1045]

(121) 2014/07/15(Tue) 12時頃

【秘】 春文【はるふみ】 → 狩りたてる恐怖

止むにやまれずというか・・・昨日話した事件解決の為に必要なだけさ。
オカルトは今でも苦手だよ

[もっともな質問には素直に答える]

ああ、そういうことか。それなら納得だよ。
幽霊より、現実的に怖いものがあるからね。

[素直には信じないが、ひとまずそれで納得させる。]

(-87) 2014/07/15(Tue) 12時頃

【人】 リーリエ

[納豆を食べ終わり]

口が…ねばねば…します…
>>95から3をいただき…ます…

(122) 2014/07/15(Tue) 12時半頃

【人】 雪都【ゆきと】

[古城は広い。
まだほとんど見終わらないうちにお腹が空いて皆がいるところに戻ってきた。
>>76の匂いに気付き、駆け寄る。
手には探検で見つけた何かがあったが、それも放り投げる。]

昼飯だー!

[
1.料亭の朝ごはん風
2.赤い血糊のようなケチャップをかけられたオムレツ(美味しい)
3.異様な量の納豆
4.サンドウィッチにサラダとゆで卵を添えて
5.電池
6.織部【おりべ】[[who]]の形のホットケーキ
6に飛びついた。]

(123) 2014/07/15(Tue) 12時半頃

リーリエは、3.ルルー[[who]]望【のぞむ】[[who]]の関係を邪推したくなるオレンジジュースを飲んだ

2014/07/15(Tue) 12時半頃


【人】 狩りたてる恐怖

[訪れた地下の部屋は、
壁も床もマシュマロで敷き詰められていた]

……うわぁ。

[少しなりを潜めていたマシュマロの再襲来に、
複雑な気持ちになった。
べたべたする。この床、なんかべたべたする]

食いもんで遊ぶもんじゃ、ねえですよ。

[とりあえず写真を撮っておく]

(124) 2014/07/15(Tue) 12時半頃

【秘】 春文【はるふみ】 → 狩りたてる恐怖

なるほどね・・・厄介な人が上司になったもんだなぁ
[御気の毒に、と。自身も似たような境遇なのだ]

了解、それなら内緒にしておこう。
不必要な事は避けたいし、君の信用は大事だからね。

[手記を手に取り軽くめくる。異常、の一言に尽きた]

そうだね、一旦休ませてもらうよ。
こういう時は疲れを自覚できない場合が多いし。

[無理は禁物]

(-88) 2014/07/15(Tue) 12時半頃

【人】 リーリエ

ルルーさん…は…まだ…お話…してない…です…ね?
望さん…は…楽しい人なので…きっと…仲良しなんでしょう…と…推測だけ…します…

(125) 2014/07/15(Tue) 12時半頃

【人】 雪都【ゆきと】

これよく見たら人の形をしてるじゃねーか。

[なぜか感心している。]

(126) 2014/07/15(Tue) 12時半頃

【秘】 イナリー → 望【のぞむ】

『???やっぱり、メッセージ送った直後くらいに、
きゅうりをかじるようなシャリって音が聞こえたような気がしたんだけど、
気のせいよね‥…』

[更に3本のきゅうりスタンプをつけてみただろうか。]

『私もきゅうりは好きよー。
居酒屋で定番のピリ辛きゅうりとか特にね。』

(-89) 2014/07/15(Tue) 12時半頃

【人】 春文【はるふみ】

暇つぶしの材料は見つかったし、少し休ませてもらうよ。

[そう言って近くにある個室へと足を運んだ**]

(127) 2014/07/15(Tue) 12時半頃

【人】 望【のぞむ】

>>120
あぁ、なんだ
用意されたアトラクションか

びっくりしたッショー

[ふう、と汗をぬぐってホットケーキを爆発させる]

(128) 2014/07/15(Tue) 12時半頃

【秘】 イナリー → クレイジーラビット

うふふ、ここが気持ちいいのかしら?

[ウサギが気持ちよさそうにすれば、
更にそこを中心になで上げる。]

仲がいいのね。
…私もそういう可愛いパートナーさんが居ればいいのになぁ。

[と、少しだけ羨ましそうに言っただろうか。]

(-90) 2014/07/15(Tue) 12時半頃

【秘】 望【のぞむ】 → イナリー

シャリッ・・・シャリ・・・シャクシャク

(-91) 2014/07/15(Tue) 12時半頃

【人】 リーリエ

まだ探索あまりできてない…ので…

1.寝る
2.チャイ[[who]]がいる辺りへ
3.一人で部屋を出る

1**

(129) 2014/07/15(Tue) 12時半頃

リーリエは、その場で寝た。ぐう。**

2014/07/15(Tue) 12時半頃


【人】 雪都【ゆきと】

[パンケーキを食べ終わると、

1.班帝貞久【ぱんてい さだひさ】[[who]]に秘話したくなる紅茶
2.綾乃【あやの】[[who]]のことが頭から離れなくなる麦茶
3.カイト[[who]]カイト[[who]]の関係を邪推したくなるオレンジジュース
4.呪狼[[role]]の気分になる牛乳
5.狩りたてる恐怖[[who]]の背後に立ちたくなるトマトジュース
6.すごく不味い青汁
から6を取る。]

(130) 2014/07/15(Tue) 12時半頃

【人】 狩りたてる恐怖

[よく見ると天井にはマシュマロがない。
代わりに、クレイジーラビット[[who]]によく似た人形が吊り下げられていた]

―――――…。

[高い場所だが、何か踏み台でもあれば届くだろうか。
そう考えながら見上げると同時、軽く眩暈が。
疲れが出たのだろうか。
上に戻るのも億劫なので、地下室の隅でひっそりと休憩**]

(131) 2014/07/15(Tue) 12時半頃

【人】 イナリー

ふあぁ…よく寝たわ。

[暫くして部屋から出てくれば、それまで何事もなかっただろうか。
そろそろお腹が空いたと思い、広間へといけば、
既に朝ごはんが用意されていたので>>76
その中から6を取る。]

(132) 2014/07/15(Tue) 12時半頃

イナリーは、形はクレイジーラビット[[who]]かしら

2014/07/15(Tue) 12時半頃


【人】 雪都【ゆきと】

まずい!もう一杯!

[お決まりのセリフを言いながら青汁を飲むと>>128爆発音が。]

うわぁ!何があったんだよー驚かせるな。

[望をちらっと見る。]

(133) 2014/07/15(Tue) 12時半頃

【独】 雪都【ゆきと】

/*
望のホットケーキ爆発がさりげなさすぎで吹いたwww

(-92) 2014/07/15(Tue) 12時半頃

【人】 イナリー

へぇ…可愛いわね。
これうさぎちゃんが作ったの?

[なんだか形を崩すのがすごく勿体ないと思い、
一回写メを取った後に、それを食べれば、
食後に>>95から3を取る。]

(134) 2014/07/15(Tue) 12時半頃

イナリーは、3.春文【はるふみ】[[who]]春文【はるふみ】[[who]]の関係を邪推したくなるオレンジジュース、ね。

2014/07/15(Tue) 12時半頃


【人】 雪都【ゆきと】

そういや、これ何なんだ。

[昼飯を取る前の探検で見つけた3
1.望【のぞむ】[[who]]人形
2.狩りたてる恐怖[[who]]の写真
3.吸血竜[[role]]の肖像画
それを拾い上げ、じっくりと眺めていた。]

(135) 2014/07/15(Tue) 12時半頃

【人】 イナリー

‥春文さんは春文さんご自身のことどう思ってるのかしら?

[オレンジジュースを飲めば、ふと気になった。
後でこっそり聞いてみようと思っただろう。]

(136) 2014/07/15(Tue) 13時頃

雪都【ゆきと】は、窓の外を見た。吸血竜が飛ぶのを見たかもしれない**。

2014/07/15(Tue) 13時頃


【秘】 イナリー → 春文【はるふみ】

そういえばあなたとはまだあまりお話してなかったわね。

ところで、春文さんは自分で自分のことどう思ってるとか、
考えたことある?

…ホントは既にこの城の幽霊になってたりしないかとか。なーんてね。

(-93) 2014/07/15(Tue) 13時頃

【独】 梓【あずさ】

/*
梓【あずさ】[[who]]さん人形

(-94) 2014/07/15(Tue) 13時頃

【人】 イナリー

[とりあえず昨日狩野が言ってた、
人形のあった場所でも見てこようかと、
部屋を出ようとしたその時だった。]

…前にもこんな感じでマシュマロが爆発した時があったかしら。

[と、わりとでかい爆発音>>128がなったにも関わらず、
後で誰かに詳細を聞けばいいだとうと思い、
そのまま>>0:413で教えてもらった>>0:214の場所に向かっただろう。

その場所に4

奇数:無事辿りつけただろう。
偶数:何故か何もない行きどまりの通路へと出てしまっただろう。]

(137) 2014/07/15(Tue) 13時頃

【人】 イナリー

あれ…道を間違えたのかしら?

[トントンと、行き止まりの壁を叩いてみて、
そのまま引き返そうとしたその時だった。

叩いた壁がそのまま回転扉のように開いたのだ。]

…せっかくだから入ってみようかしら。

[好奇心が疼き、そのまま真っ暗な、
壁の奥へと進んでみただろう。*]

(138) 2014/07/15(Tue) 13時頃

【人】 織部【おりべ】

んんぅー、もうこんな時間か。

[目を覚ますと喉が乾いている。
>>95の冷蔵庫までぼーっとしながら移動し、4の飲み物を取り出して飲んだ]

1.イナリー[[who]]に秘話したくなる紅茶
2.ルルー[[who]]のことが頭から離れなくなる麦茶
3.昴【すばる】[[who]]昴【すばる】[[who]]の関係を邪推したくなるオレンジジュース
4.念波之民[[role]]の気分になる牛乳
5.望【のぞむ】[[who]]の背後に立ちたくなるトマトジュース
6.すごく不味い青汁

(139) 2014/07/15(Tue) 14時頃

【人】 織部【おりべ】

[牛乳を飲むと、空の向こうの星を通して仲間の念波を感じる……ような気がした。
牛乳で余計に喉が渇いたので、水も飲むとまた寝る場所を探して歩き出す。
今まで寝ていたところは日が当たらなくなっていた]

今晩寝る場所を探さないと。

[これも何かの縁だろう。
念波を受信出来そうな星が見える場所にしよう]

(140) 2014/07/15(Tue) 14時頃

【念】 クレイジーラビット

二人?いやボ(ry

[ウサギの声は遮られた!]

「クク…いつから我が二人だと錯覚していた?
我は一であり万物でありこの洋館そのものであるッ
即ち我は汝でもあるのだ…」

[完全に師匠(声)の悪ノリである]

(!5) 2014/07/15(Tue) 14時半頃

【念】 クレイジーラビット

>>140

「クククク…いいぞ
我の思念を受けようとする物を我は全て受け入れようぞォォォ」

(!6) 2014/07/15(Tue) 14時半頃

【秘】 春文【はるふみ】 → イナリー

好奇心のあるお嬢さんか、こんにちわ。

自分で自分のをどう思ってるか・・・。
[オウム返しに呟いて、考え、言葉を選ぶ]

僕は『春文』の事はよく分からないね。

[変な事を言っている自覚はあったが、正直は気持ちだった]

確かに既に死んでいるのかもしれないね。ただ、そうなると僕が見えるイナリー君は霊能力者か、幽霊かになると思うけど。

(-95) 2014/07/15(Tue) 14時半頃

【見】 ビアンカ・ブロード・アナスタシア

― 別館 ―

[扉を勢いよく開いたものの、誰の姿も見えない。]

おやおやまぁまぁまぁ!
あたしゃ日付けを間違えちまったかねぇ?

[赤い手帳を鞄から取り出し中を確認する。
挟まれたスケジュール帳を見るが日付けは間違ってはいないようだ。]

やはり心霊スポットの古城だけあって
人がパッタリ消えちまったのかねぇ…

[まだそこが古城ではないと気づいていない。

奥へと進んでいくと広い部屋へと出る。そこにはテーブルに美味しそうな料理が並べられ、既に準備をしている者達が扉から進入してきた一人の老婆を不思議そうな目で見つめている。]

(@0) 2014/07/15(Tue) 14時半頃

【見】 ビアンカ・ブロード・アナスタシア

今日こちらで皆さんのお世話するよう
旦那様に言われて参りましたビアンカと申します。

ビーちゃんと呼んで下さい…ん…ん…ん…ん

[プルプルと手を震わせながら息を漏らして中へと入って行き、並べられた料理に生唾を飲み込む。**]

(@1) 2014/07/15(Tue) 14時半頃

【憑】 班帝貞久【ぱんてい さだひさ】

[狩野からの攻撃を躱した後は、
納豆付きスク水をそっと狩野のポケットに忍ばせる。

それに気づいたのは7分後くらいのことだっただろうか。]

儂はちゃんと持ち物を人に返す偉い老人なのじゃ。

(141) 2014/07/15(Tue) 16時頃

【憑】 班帝貞久【ぱんてい さだひさ】

さーて、納豆の臭いを落としに行くぞい。

[向かうは屋敷の少し離れた場所にある室内プールである。
着替えはチャイ[[who]]の服でも借りようか。]

(142) 2014/07/15(Tue) 16時頃

【秘】 鳳【おおとり】 → 春文【はるふみ】

…この携帯は妹のだが、俺の物であることになっていた。
下手に妹の話をしようものなら俺の頭がおかしいと言われる始末だ。

[ため息をついた。「やだー鳳さん架空の妹とか考えてるんですかキモーイ」と友人に言われた記憶が微妙に胸を抉る]

友達と先生って…そりゃまた大人数だな。
巻き込まれたということはお前もその場にいたのか。
お前は怪異を…見たんだな?

[自分は怪異に直接会ったことは無い。体験の想像などつかない。故に、一瞬羨ましいとすら思った。声に出すのは堪えたが顔には出てしまったかもしれない]

(-96) 2014/07/15(Tue) 16時頃

【秘】 鳳【おおとり】 → 春文【はるふみ】



どこにいるかわかるのに行けないし助けられないだと。
そんな場所あるのか…?

[自分には想像がつかない。彼世と此世があり、人の手の及ばないものは同類に頼る、くらいしか漠然と考えていない。そも、零感が故に幽霊なんて見たこともないが]

…期待はしていない。
俺はただ、真実が知りたいだけだ。

[期待をしていないというのは本当だった。
ただ、居るかもわからぬ幽霊を闇雲に探すよりはまだ「人」に頼れる道があったことは鳳にとって救いだった]

(-97) 2014/07/15(Tue) 16時頃

【人】 ルルー

ふぁーあ…ねむいな…

(143) 2014/07/15(Tue) 16時頃

【人】 鳳【おおとり】

[>>128の爆発音は聞こえたが、目の前で焼くのを見ていたからどうということはない。というよりもなぜひっくり返しただけで爆発するのか不思議でたまらない]

おい、ちょっと見せろ。

[望の手からフライパンを奪い去るとしげしげと見つめる。
フライパンには1]
1.洗いようのない焦げ目がついていた
2.大穴があいていた
3.マシュマロがこびりついていた

(144) 2014/07/15(Tue) 16時頃

【人】 鳳【おおとり】

こんな焦げたフライパンを使うから爆発するんだ。
大方、前に使った卵か油でもこびりついていたんだろう。

[言いながらフライパンを流しに突っ込む]

お前は金輪際キッチンに立つな。
いいか、絶対だ。絶対だぞ。

[苦虫をかみつぶしたかのような顔で言い含めた。
流しの掃除は近くにいれば昴【すばる】[[who]]に任せることにしよう]

(145) 2014/07/15(Tue) 16時半頃

【人】 鳳【おおとり】

>>143 起きろ!それ以上言うな!危険が危ない…!
[とっさに両肩掴んでゆさゆさ]

(146) 2014/07/15(Tue) 16時半頃

【人】 望【のぞむ】

あぁ、わかった。
絶対だな!絶対立たない。絶対ショ!絶対!

[わかってるぜ、と言いたげな顔で絶対を繰り返す]

(147) 2014/07/15(Tue) 16時半頃

【秘】 望【のぞむ】 → イナリー

「あぁ、いいよね。居酒屋で食べるとまた美味しく感じるっていうか」

「トトロのメイちゃんがやってた丸かじりとかも夏って感じでいいよね」

[河童が水に入るスタンプ]

(-98) 2014/07/15(Tue) 16時半頃

【人】 ルルー

>>11
残念でした?

[手を離されれば、勢いでよろめきつつ。
手を伸ばされれば、無駄に残念そうに人形を預ける。]

むー。そのこと交換してください!

[言葉と共に手を差し出せば、
その手にある自分人形は渡してもらえただろうか?]

…この招待状を書いた人、じゃないんですか?
わたし、おばけとかオカルトとか、そういう話、だいすきです。
差出人不明の招待状…いわくのありそうな古城…
すばらしーじゃないですか!

おばけに会いたいとかそういうのじゃなくって、この謎に興味があって、できることなら解き明かしたい。そう思ってここまできたんです。

おーとりさんが幽霊に会いたいのは、それとはまたちがうの?

(148) 2014/07/15(Tue) 16時半頃

望【のぞむ】は、ポケットから携帯食を取り出して齧った**

2014/07/15(Tue) 16時半頃


【人】 ルルー

>>146
ふあっ? どうしたんですかー?

[ゆさゆさと揺さぶられる衝撃で目覚めた。]

えっと、ありがとーございます?

(149) 2014/07/15(Tue) 16時半頃

【独】 望【のぞむ】

シャリ…

(-99) 2014/07/15(Tue) 16時半頃

【人】 鳳【おおとり】

>>147そうだ。絶対だ。
特に小腹の空く時間だが何か作って食べようなんて考えるんじゃないぞ?

[真顔でそう言うと、望から目を放して辺りを物色し始めた]

(150) 2014/07/15(Tue) 16時半頃

【人】 鳳【おおとり】

>>149ルルー
オカルトの一端だがな。
その言葉を呟くと翌日無残な姿で発見されるという話だ。

礼はいらん。…信じるか信じないかはお前次第だ。

(151) 2014/07/15(Tue) 16時半頃

【人】 鳳【おおとり】

>>148
残念…あまり残念と言う感じはしないな。
お前みたいな呑気な幽霊がいてたまるか。

[差し出された手には応じずに自分に良く似た人形を繁々と眺める。無駄に似ている其れを見てため息をつけば、無造作にポケットに突っ込み]

少なくともお前は招待主じゃないようだな。呑気なやつめ。
謎だか何だか知らんが興味本位で首を突っ込み過ぎるなよ。

[問いには答えず、手の中ではなく、頭上にぼふりと乗っけるようにルルー人形を置いた。人形は2]
1.べしゃりと床に滑り落ちた
2.器用にルルーの頭に引っかかった
3.扱いが悪かったせいか頭がポロリ

(152) 2014/07/15(Tue) 17時頃

鳳【おおとり】は、1(1.屋上 2.3階 3.地下)に向かった。** 

2014/07/15(Tue) 17時頃


【人】 望【のぞむ】

[>>150そこまで念押しをされたなら望だって無謀なことはなしない。
しかし小腹がすく時間という事実を思い出してしまったので
何かが食べたくて仕方ない。
欲求には忠実であるべし、と師匠も言っているだろう。]


ゆでたまごぐらいなら鳳さんも怒らないッショ!

[コンロを使うのはきっと止められるだろうから、中腰で電子デンジの中に生卵をパックのまま突っ込んだ]

 はい、スタート

[ピッ]

(153) 2014/07/15(Tue) 17時頃

【人】 狩りたてる恐怖


…………。

[地下室で寝て起きたら、
ポケットの中に入っている納豆付きの水着>>141を発見した。
こんな時、どんな顔したら良いか分からないので、
仮面を付けていて本当に良かったと思う]

(154) 2014/07/15(Tue) 17時頃

【独】 鳳【おおとり】

/*
鳳のキャラがもうよくわかんない[頭抱え]

(-100) 2014/07/15(Tue) 17時半頃

【人】 狩りたてる恐怖

納豆、苦手なんですよね。

[そういう問題でもない気もしたが、
封印するように水着を意味ありげな木箱に入れて、
地下室に放置した]

さてと。

[1メートル程度の古びた棚を見つけたので、
踏み台にして天井にぶら下がった人形>>131を取ろうと試みる]

3

1:無事にとれた
2:人形は無事だが、棚が壊れて床へ足を滑らせる
3:人形の腕がちぎれた
4:人形の腕がちぎれた上に、棚が壊れて床へ足を滑らせる

(155) 2014/07/15(Tue) 17時半頃

【人】 狩りたてる恐怖

[棚に乗って飛び上がれば、何とか人形に手が届いた。
しかし乱暴になってしまった為か、腕が千切れてしまう]

…春文サンなら、直せますかね。

[自分の人形があるだけでも気味が悪いのに、
それが壊れていたら気分が悪いだろうと思う。
後で頼んでみようかと考え、人形を仕舞った。

それから地下牢、拷問部屋など、
あまり趣味が良いとは思えない施設を一周して、
地上へ戻ってきた]

(156) 2014/07/15(Tue) 17時半頃

【人】 狩りたてる恐怖

[通りすがった台所に、危険人物の姿>>153を認めた]

……望クン。
あまり聞きたくはねえですが、何してるンですか。

[台所は焦げ臭い。炭になったようなフライパンも見える。
電子レンジと向き合う彼の言葉の内容次第では、
早く逃げようと思った]

(157) 2014/07/15(Tue) 17時半頃

【赤】 カイト

妖怪が居なくてもなんっつーかカオスだな。
[そんな独り言]

(*8) 2014/07/15(Tue) 17時半頃

【人】 望【のぞむ】


かりたさん!
ゆで卵を少々。出来たらあげますね!

(158) 2014/07/15(Tue) 18時頃

【人】 狩りたてる恐怖

ああ、最近では電子レンジで、
ゆで卵を作る器具があるそうですね。

[半ば現実逃避気味に呟くが、
遠目に見えるレンジの中身はどう見ても卵がパックのまま…]

望クン、スイッチ、止めて!
爆発するからそれ!!

[我に返ると声を上げたが、間に合ったか]

(159) 2014/07/15(Tue) 18時頃

【赤】 リーリエ

カイトおつおつー

カオスだね、うん。

(*9) 2014/07/15(Tue) 18時頃

【人】 リーリエ

……

[近くで大惨事が起きようとしていることなど夢にも思わず、寝ている]

(160) 2014/07/15(Tue) 18時半頃

【人】 鳳【おおとり】

[石造りの階段を上りながら考える。なかなか奇怪な作りの城だ。1階、2階、3階と明らかにフロアの形が異なり、本来あるべき場所に部屋がなく、行き止まりだと思った箇所は階上のみから進路がつながっていたりする。]

ええい、忍者屋敷かここは。

[上ったり下りたりすること26(0..100)x1分。フロアの隅に鉄製の扉を見つけた。開けてみると4]
1.更に上へと続く階段が
2.開けた正面が壁だった
3.普通の寝室
4.甲冑と絵画がずらり

(161) 2014/07/15(Tue) 18時半頃

【人】 鳳【おおとり】

[ずらり立ち並ぶ甲冑と絵画。古城にはあうものの近代的とはとても言い難い]

全く悪趣味だな。

[良くわからない人物の顔が描かれている絵画を無意識に数えながら部屋の中を見渡す。1枚、2枚、3枚、4枚……]

……ん?

[不意に何かの視線を感じて振り返る。絵画と目が合った気がするのは気のせい…だろう。幽霊には用があるが怪談は苦手だ。]

(162) 2014/07/15(Tue) 19時頃

【憑】 班帝貞久【ぱんてい さだひさ】

[借りたチャイの服は5

1…ピッタリだった
2…丈が長かった
3…丈が短かった
4…ピチピチだった
5…恐ろしく似合わなかった
6…着る際に破ってしまった]

(163) 2014/07/15(Tue) 19時頃

【憑】 班帝貞久【ぱんてい さだひさ】

…これは儂には似合わないのぅ。
やはり衣装ルームから選んでくるか。

[しかし、チャイの服をどこから借りたか忘れてしまった為、
狩りたてる恐怖[[who]]の隣にいつの間にか添えて置いただろう。]

(164) 2014/07/15(Tue) 19時頃

【削除】 リーリエ

貞久さんは仮面さんがお好きなようで…[寝言]

2014/07/15(Tue) 19時頃

【秘】 カイト → 鳳【おおとり】

川⚪︎シェフ違う違う
[何故そうなる。
流石にあそこまでは行かないわー]

何しにしたって招待されたからなぁ。
ついでに心霊現象を見に来た感じだな。
[むしろ最初の目的から離れていって今行方不明だしな、とは言うまい。]

怖いのは、気配のない機械で動く…アトラクションにあるお化けだな。
本物は気配があるからいいんだよ。
[お化け屋敷が苦手らしい]

(-101) 2014/07/15(Tue) 19時頃

【独】 リーリエ

頭痛がやべえ。

(-102) 2014/07/15(Tue) 19時頃

【秘】 カイト → 梓【あずさ】

ーキッチンにてー
[泣いたのをバッチリ見られた。お婿にいけな…(ry]

…飲んだ後で言うなよ…。
[既に遅し。
目頭を抑えた]

(-103) 2014/07/15(Tue) 19時半頃

【秘】 カイト → 梓【あずさ】

ー現在ー
[時間があちこち飛ぶのはいつものことで。]

俺の人形ねぇ…。
欲しいのかい?

[ありそうで怖い。
なんだか見つかって欲しくない心情。いや、何か呪いかかりそうで。
部屋については]

おいおい…ちゃんとベッドで寝なさい。
俺はソファで寝るから。

[ため息と共にそう言う。
大丈夫だろうか、この子。無用心過ぎて、ほっとけないと言うか。
頭をわしゃわしゃと撫でた。]

(-104) 2014/07/15(Tue) 19時半頃

【秘】 カイト → 梓【あずさ】

ん?
[視線に気づいて、何だい?と言いたげに微笑みを返しただろう]

(-105) 2014/07/15(Tue) 19時半頃

【憑】 班帝貞久【ぱんてい さだひさ】

さて、プールで水浴びも終えたし、
次は昴【すばる】[[who]]とでも遊ぼうかのぅ…。

[服は4から選び、再びヒタヒタと廊下をゆっくり歩いて行く。

1…普通のスーツ
2…裸ネクタイにレーザーパンツ
3…薄汚い作業衣
4…肌色の全身タイツ
5…浮浪者のような格好
6…スクール水着]

(165) 2014/07/15(Tue) 19時半頃

【秘】 クレイジーラビット → イナリー

「くーっええわぁ…ねーちゃんテクニシャンやでぇ…」

[師匠はご満悦っぽい。]

仲良しかと言われると何だか否定をしたくなりますが…
イナリーさんは旅行は一人旅ですか?

ボク、道中の怖い話とか聞くの大好きなんです。
あ、怖くなくてもまあまあ好きです。

[…は師匠の耳をひっぱっている]

(-106) 2014/07/15(Tue) 19時半頃

【削除】 カイト

…俺は知らないからね。
[流石に2度も掃除したくは。
だいたい事態は把握した。
あと変態仮面がいるのは見ないふり。今決めた。

>>95飲み物2を手に取ってそう独り言のようにぼやく
1.ルルー[[who]]に秘話したくなる紅茶
2.ルルー[[who]]のことが頭から離れなくなる麦茶
3.昴【すばる】[[who]]クレイジーラビット[[who]]の関係を邪推したくなるオレンジジュース
4.追従者[[role]]の気分になる牛乳
5.望【のぞむ】[[who]]の背後に立ちたくなるトマトジュース
6.すごく不味い青汁]

2014/07/15(Tue) 19時半頃

【憑】 班帝貞久【ぱんてい さだひさ】

ニタァ………

[いつの間にか肌色の全身タイツを着用した貞久が、
昴の背後に立ち、気づくと同時に後ろから抱きつくだろう**]

(166) 2014/07/15(Tue) 19時半頃

【人】 カイト

…俺は知らないからね。
[流石に2度も掃除したくは。
だいたい事態は把握した。
あと変態仮面がいるのは見ないふり。今決めた。

>>95飲み物1を手に取ってそう独り言のようにぼやく
1.チャイ[[who]]に秘話したくなる紅茶
2.春文【はるふみ】[[who]]のことが頭から離れなくなる麦茶
3.ルルー[[who]]織部【おりべ】[[who]]の関係を邪推したくなるオレンジジュース
4.降霊者[[role]]の気分になる牛乳
5.昴【すばる】[[who]]の背後に立ちたくなるトマトジュース
6.すごく不味い青汁]

(167) 2014/07/15(Tue) 19時半頃

【赤】 カイト

…俺じゃなくて良かった。
[犠牲者になる昴に無事生還出来るよう心の中で健闘を祈った]

(*10) 2014/07/15(Tue) 19時半頃

【秘】 カイト → チャイ

やぁ、無事にいるかい?
[動く犯罪者こと変態仮面が現在進行形で、被害が広がっている意味で]

あぁ、そうだ。
君はデザート好きかい?
[どうやらリクエストが欲しいようです。]

(-107) 2014/07/15(Tue) 19時半頃

【赤】 リーリエ

昴…南無…
強制的に今日あれを襲わなければならない悲しみ[自由律俳句]
しかもあれは襲撃しても動くという噂。恐ろしい館だ。

(*11) 2014/07/15(Tue) 19時半頃

【人】 リーリエ

昴さんニゲテー…[寝言]

(168) 2014/07/15(Tue) 19時半頃

狩りたてる恐怖は、カイトの服の裾をつかんだ。死なば諸共の精神である。

2014/07/15(Tue) 19時半頃


【人】 カイト

ふむ…いい紅茶だな。
[なんだかチャイにこっそり秘話したくなったので、秘話秘話しつつ
>>166の被害(?)には心の中で十字を切っておいた。
アーメン]

(169) 2014/07/15(Tue) 19時半頃

【人】 クレイジーラビット

ぐう、師匠のせいで食いっぱぐれました。
ボクは激おこです。

美味しいご飯もしくは飲み物がないかなー

[きょろきょろちらちら]

(170) 2014/07/15(Tue) 19時半頃

カイトは、狩りたてる恐怖から引っぺはがした

2014/07/15(Tue) 19時半頃


【人】 リーリエ

>>170

電子レンジの中に卵ならあります…よ…[寝言]

(171) 2014/07/15(Tue) 19時半頃

【人】 カイト

[デザートはキッチンでの大惨事回避のため、もうしばらくお待ちください←]

(172) 2014/07/15(Tue) 19時半頃

【人】 クレイジーラビット

>>171
そこの寝ている人!それ爆発物というか、卵の死体なのでは…
事件、まさにおばけの仕業では?!

[4(0..100)x1回つんつん]

(173) 2014/07/15(Tue) 19時半頃

【人】 狩りたてる恐怖

……リーリエ君、起きてませンか?

ああ、もう。

[誰も惨劇を回避する気がなさそうなので、
仕方なく電子レンジに走ってスイッチを止めようとした。
15(0..100)x1(20以下で爆発回避)]

(174) 2014/07/15(Tue) 19時半頃

【人】 クレイジーラビット

ではボクはデザートが救われるまで師匠のメンテナンスでも…

「そんな、アカンそんな人前でアカンアカン」

[ウサギがピョコピョコ逃げている]

(175) 2014/07/15(Tue) 19時半頃

【削除】 リーリエ

ふぁっ…

[つんつんされて>>173、目を覚ました]

お化け…お化けが出たのですか…?
[キョロキョロ]

卵…卵…とは…何か嫌な予知夢を見ていた気が…

[電子レンジの卵が爆発するまであと42(0..100)x1秒くらいだろうか]

2014/07/15(Tue) 19時半頃

【人】 カイト

さて…と。探索でもしようかね。

[回避のためと、言い訳しつつ。
あ、そうだ。ワイン無いかな。
デザートに使いたいんだよね。
とりあえず、今日も今日とて探索をしようか。

...は出かけていった3
1:地下
2:屋上
3:2階
4:戻ってきた]

(176) 2014/07/15(Tue) 19時半頃

【人】 リーリエ

ふぁっ…

[つんつんされて>>173、目を覚ました]

お化け…お化けが出たのですか…?
[キョロキョロ]

卵…卵…とは…何か嫌な予知夢を見ていた気が…

>>174
仮面さん…僕は…寝ていました、よ?[にこり]

かわいそうな卵なんてなかったんや…よかった…です…

(177) 2014/07/15(Tue) 19時半頃

【人】 狩りたてる恐怖

元々少ない運を、使い果たした気がします。

[望を押しのけるような格好で、レンジのスイッチを切った。
なんかパックが焦げて溶けかけていたが、
とりあえず爆発はしなかったようだ]

ええと。

でもこの卵って、割ると結局爆発するンでしたっけ?

[とりあえず、爆発卵予備軍を机の上に避難させた。
フラグではない。断じてない]

(178) 2014/07/15(Tue) 19時半頃

【赤】 カイト

しかも誰が貞久を襲うのかはランダムと言うね。

(*12) 2014/07/15(Tue) 20時頃

【独】 クレイジーラビット

ボクはどこにいるのです?
と、ランダ村なのをいいことにとても省略している

(-108) 2014/07/15(Tue) 20時頃

【秘】 春文【はるふみ】 → 鳳【おおとり】

そうか・・・話を聞く限りでは君も同じ様だね。

[彼の苦労を思えば何とも言えない顔になる]

・・・文化祭での打ち上げの時に起こったんだよ。
友人の一人が転校がするから「思い出に」ってね。

[それがあんな事になるとは誰も思わなかった]

(-109) 2014/07/15(Tue) 20時頃

【秘】 狩りたてる恐怖 → 望【のぞむ】


…アンタ、普段は何食って生活してるんです?

[自分も料理など殆どしないが、
相手のそれは度を越している気がした]

(-110) 2014/07/15(Tue) 20時頃

【赤】 リーリエ

ランダム運無いんだよなあ。襲撃したくないなあ。

僕はお腹空いてないから、お二人でどうぞどうぞ…[目逸らし]

(*13) 2014/07/15(Tue) 20時頃

【人】 カイト

ー2階ー
ふむ…。
[幾つか部屋があるが、部屋に入る事はせず、廊下を歩く
4
1:カタコトカタコトという機械音
2:コツコツ…と足音
3:カチャカチャという金属音
4:足音がしない]

(179) 2014/07/15(Tue) 20時頃

【人】 狩りたてる恐怖

[兎と戯れる少女の姿>>175に、みつけた人形を思い出した]

そういえば、
地下室にアンタとそっくりな人形がありましたよ。

…その。

腕が千切れちまったンですけど。

[若干申し訳なさそうに付け足して、人形を差し出す。
彼女なら自分で直せるかもしれないと思ったので]

(180) 2014/07/15(Tue) 20時頃

【人】 リーリエ

>>178
[卵に近づいた。

1.触れたら卵が爆発した
2.中からひよこが生まれた
3.イナリー[[who]]の人形が出てきた
4.ルルー[[who]]の方角に投げつけた
5.なにもしない

3

]

(181) 2014/07/15(Tue) 20時頃

【人】 狩りたてる恐怖

おはようございます。

[リーリエの笑顔>>177に訝しそうな声をかえす]

…しかし、此処で眠るのはお勧めできませんね。

何故か分かりませんが、
一番危険な場所のような気がします。
爆発的な意味で。

(182) 2014/07/15(Tue) 20時頃

【人】 リーリエ

…卵の中からイナリーさんによく似た人形が…
なにを言っているかわからねぇと思うがry

[イナリーに似た人形を懐に仕舞った]

(183) 2014/07/15(Tue) 20時頃

【人】 カイト

ん?
[床が絨毯だから足音がしないのか?
気のせいだろうと歩く。
歩いた先に
1
1:下り階段
2:カイト[[who]]の人形
3:上り階段
4:卵]

(184) 2014/07/15(Tue) 20時頃

【秘】 春文【はるふみ】 → 鳳【おおとり】

転校しても皆仲がずっと仲良しでいられますように
そんな願いを込めて皆であるおまじないをやったんだ。
そしてそれを実行した次の瞬間・・・僕らは見覚えのない廃校舎の中に居た。

[忘れように忘れられない記憶]

そしてそこには悪霊が居て・・・次々に。
そういう場所さ。恐らく実在はしていないんじゃないかな?

[どういう場所なのかは分かっているのに行こうと思って行けない理由がそれ]

ところでひとつ聞きたいんだけど・・・今日何年のいつだったっけ?

(-112) 2014/07/15(Tue) 20時頃

【独】 カイト

ヤベェ…この村の女神見てやがる…!

(-111) 2014/07/15(Tue) 20時頃

【人】 リーリエ

>>182
おはようございます…
僕が寝ていたと……信じてません…ね?[首を傾げ]

確かに…キッチンは戦場と…聞きますから…危険かも…しれません…ね。

望さんがいる時は…特に…

(185) 2014/07/15(Tue) 20時頃

【人】 クレイジーラビット

>>177
夢から覚める事が出来て良かったです…
もう少しでこの古城が茨にまみれるところでした。
けれど、可哀想な卵はもう…

(186) 2014/07/15(Tue) 20時頃

【人】 狩りたてる恐怖

ああ、馬鹿!

[ヒトはなぜ、自ら困難な道を歩もうとするのか。
卵に近づいていくリーリエ>>181の両肩を、後ろから反射的に掴んだ]

………人形?

[しかし、出てきたのはイナリーの姿の人形]

二体目ですね。イナリーさん。

(187) 2014/07/15(Tue) 20時頃

【人】 クレイジーラビット

[差し出された人形>>180を受け取る]

わ、ぱっくりイってますね!
地下室に千切れたボクの人形…ワクワクします。

ありがとうございます、仮面さん!

「喜ぶとこちゃうやろそれ…」

[申しわけなさそうな様子に首をかしげつつ
何故かとてもご機嫌な笑顔を向けて]

(188) 2014/07/15(Tue) 20時頃

【削除】 狩りたてる恐怖

>>185 リーリエ
いえ、凄く楽しそうに見えましたので。
てっきり寝ぼけたふりをしていたのかと。

望クンは、ある意味単体で兵器ですね。
そうでなくても、物でも降ってきたら危ないでしょう。

[言いながら、
酷く疲れたので冷蔵庫から飲み物をもらう1]

1.[[who*]]に秘話したくなる紅茶
2.[[who*]]のことが頭から離れなくなる麦茶
3.[[who*]]と[[who*]]の関係を邪推したくなるオレンジジュース
4.[[role*]]の気分になる牛乳
5.[[who*]]の背後に立ちたくなるトマトジュース
6.すごく不味い青汁

2014/07/15(Tue) 20時頃

【人】 狩りたてる恐怖

>>185 リーリエ
いえ、凄く楽しそうに見えましたので。
てっきり寝ぼけたふりをしていたのかと。

望クンは、ある意味単体で兵器ですね。
そうでなくても、物でも降ってきたら危ないでしょう。

[言いながら、
酷く疲れたので冷蔵庫から飲み物をもらう6]

1.昴【すばる】[[who]]に秘話したくなる紅茶
2.カイト[[who]]のことが頭から離れなくなる麦茶
3.織部【おりべ】[[who]]望【のぞむ】[[who]]の関係を邪推したくなるオレンジジュース
4.呪狼[[role]]の気分になる牛乳
5.狩りたてる恐怖[[who]]の背後に立ちたくなるトマトジュース
6.すごく不味い青汁

(189) 2014/07/15(Tue) 20時頃

【人】 鳳【おおとり】

[結局屋上には辿りつけなかった。
この城は一体どんな造りになっているのか…。

キッチンに戻ると何やら騒がしい。

遠目に見えた光景>>181では卵から人形が出てきたように見えたがきっと気のせいだろう。彼女…彼…?が最初から持っていたのだ、多分。

キッチンが汚れていないことに安堵しつつ、パック入りの卵に目をやる。
まさか、いや、そんなまさか。]

(190) 2014/07/15(Tue) 20時頃

【人】 リーリエ

>>186
ふふ…僕が眠り姫というわけですか…[だが男だ、とぽつり。]
うさぎさんは詩的…ですね…

かわいそうな卵はもう無いのです…
まあ…パックごと入ってましたからあと2個はありますよ…

(191) 2014/07/15(Tue) 20時頃

【人】 鳳【おおとり】

[卵に手を伸ばす。と、3

1.触れたら卵が爆発した
2.中からひよこが生まれた
3.春文【はるふみ】[[who]]の人形が出てきた
4.望【のぞむ】[[who]]の方角に投げつけた
5.なにもおこらない]

(192) 2014/07/15(Tue) 20時頃

【人】 狩りたてる恐怖

……まずい。

[仮面をずらして壁に向かい、けほけほと咽ながら青汁を飲む。
何故かとても泣きたくなってきた]

>>188 ラビット
正確に言うと、地下の天井に吊り下がってたンです。それ。

[嬉しそうな姿に、今度は此方が首を傾げつつ]

俺が取るとき、千切っちまったんで。
不吉な意味とかはねえとは思いますけど。

[兎の方が、どちらかというと
一般的なコメントをかえしているように見える。
というか、この不可思議な現象を昨日は普通に受け入れていた]

その兎サンは、何の師匠なんですか?

[取りあえず聞いてみた]

(193) 2014/07/15(Tue) 20時頃

【人】 鳳【おおとり】

また人形…だと?

[自分は手品師だったか。いや、卵に細工がしてあったに違いない。何処とは無しに温もりが残る春文人形を揺さぶってみる。3]
1.何も起こらない
2.髪の毛部分がポロリと取れた
3.目玉がポロリと取れた
4.服が破けた

(194) 2014/07/15(Tue) 20時半頃

【人】 リーリエ

心配…しないで…ください…ふふ…

[肩を掴んだ手>>187をポンポンと叩いて]

二体目…でしたか…イナリーさん…
僕は…人形を手にするのは初めてなので…ラッキー…です…

楽しそう…でした、か?>>189

ならばきっと僕は…卵になった夢を…見ていたのかも…しれません…
いや…卵が僕に…なった夢を…[ブツブツ呟いている]

望さんは…楽しいひとですが…あまり…近寄りたくはないです…ね…[失礼なことをさらりと]

(195) 2014/07/15(Tue) 20時半頃

【秘】 望【のぞむ】 → 狩りたてる恐怖

きゅうり・・・ですかね

[普段の食生活を思い浮かべて、昨日食べたものを答えた]

(-113) 2014/07/15(Tue) 20時半頃

【人】 鳳【おおとり】

あ。

[春文人形の目玉がポロリと取れた>>194。取扱い注意。
ポケットにしまおうと思ったが既に自分そっくりの人形がそこに入っている。

迷った挙句、残る1つの卵の隣に目玉のとれた春文人形を置いておいた。
きっと誰かが何とかしてくれるだろう。]

(196) 2014/07/15(Tue) 20時半頃

【人】 狩りたてる恐怖

[鳳が卵に触れようとするのを止めに行く気力はもうなかった。
しかし、やはり爆発することはなく]

何故、こんなに次々と卵から人形が。

[心霊現象というより、手品を見ている気分になりつつあった]

…………。

[だがその目玉が取れれば>>194、流石に良い気分はしない]

(197) 2014/07/15(Tue) 20時半頃

【人】 リーリエ

やはりこの卵は…普通の卵ではないようですね…

[>>192を見ながら、ぽつり]

>>194
目がー目がー…[某大佐の声で]

(198) 2014/07/15(Tue) 20時半頃

【秘】 狩りたてる恐怖 → 望【のぞむ】

分かりました。一生きゅうりだけ食って生きてください。

[即答した]

(-114) 2014/07/15(Tue) 20時半頃

【独】 狩りたてる恐怖

/*
望クンの秘話のドヤ顔が腹立ちますね(褒め言葉)

(-115) 2014/07/15(Tue) 20時半頃

【人】 望【のぞむ】

>>159

ははは!まさかァ!

[卵が爆発してたまるものか、と狩田の言葉を笑い飛ばす
>>178なんてのんびりしていたら卵がジジジとか言い出す前に押しのけられてしまったものだから]

あぁ狩田さァン!
何するッショ!

[こっちの台詞である、というツッコミは厳禁だ。]

>>185
あっ

[褒められたんだと思う。てへへと笑った]

(199) 2014/07/15(Tue) 20時半頃

【人】 リーリエ

[照れたように笑う望>>199に]

ははっ…

[乾いた笑いを返した]

>>192で4のような行動を鳳さんが取ればよかったなんて思っていませんよ…ええ…

(200) 2014/07/15(Tue) 20時半頃

【人】 狩りたてる恐怖

>>195 リーリエ
……掃除の心配をしてるンです。

[手を叩かれれば、あっさり両手を離して]

一体目は、俺が最初に見つけましたから。
リーリエ君の持ってる奴の方が、随分小さいですけど。

[二体目の人形と言う言葉に頷く]

客の人形が一体ずつ城の中に隠してあって、全て見つけると…。
的なイベントかとも思いましたが。
ますます、何の意味があるのか分からなくなってきました。

[ぶつぶつと呟いている相手へ、呟き返す]

胡蝶の夢、は。
アンタが言うと洒落にならなくて嫌ですね。なんか。

(201) 2014/07/15(Tue) 20時半頃

【秘】 鳳【おおとり】 → カイト

何だ違うのか。紛らわしい。
[何がどう紛らわしいというのか自分でもよくわからない]

ついでって…こんな有名なオカルトスポットで心霊現象をついで呼ばわりか。
[真の目的はなんだとは問うのは無駄な気がした]

本物より偽物の方が怖いってなんだ其れ。
…ま、いつの世も一番怖いのは人間ともいうしな。
[妙に納得顔で頷いた]

(-116) 2014/07/15(Tue) 20時半頃

【人】 狩りたてる恐怖

>>199 望
………本気で言ってます?

アンタ、大学生って言ってましたよね。
まじで料理とかしねえんですか。

[怒りを通り越して、呆れも通り越して、頭痛がしてきた]

(202) 2014/07/15(Tue) 20時半頃

【人】 望【のぞむ】

[もし卵で何かあっても、鳳がそそのかしたと言っても過言ではないので責任は半分は彼が追ってくれるだろう。
ということで卵を一つ、つっつく6

1.触れたら卵が爆発した
2.中からひよこが生まれた
3.カイト[[who]]の人形が出てきた
4.リーリエ[[who]]の方角に投げつけた
5.なにもおこらない]

(203) 2014/07/15(Tue) 20時半頃

【人】 リーリエ

掃除の心配ですか……それは…残念…
爆発したらイナリー[[who]]さんあたりが掃除しますから…大丈夫です…、よ?

ふむ…人形になんの意味があるかは…わかりませんが…
可愛らしいプレゼントと考えて…貰っておきますか…ね…

…仮面さん…僕を何だと思ってるのですか、ね…
[洒落にならない>>201との言葉に僅かに口角を上げて首をわざとらしく傾げる]

(204) 2014/07/15(Tue) 20時半頃

望【のぞむ】は、6・・・?ってことは・・・全部・・・?

2014/07/15(Tue) 20時半頃


【人】 春文【はるふみ】

部屋で血まみれたの手記を読み進める。

『地下を歩いていたら変な人形に襲われた』
『アイツが死んだ。下半身が無くなっていた』
『手に変な模様が出た』
『ついさっきの事が思いだせない。気が付くと地下にいた』
『アイツが生きていた。下半身がないのに』
『模様が出た場所が動かなくなった。痛みは感じない』
『ここはどこなんだろう。早く家に帰りたい』
『今度は左足に模様が出た。暫くしたら左足が動かなくなった』
『このまま死んでしまうんだろうか?嫌だ、死にたくない』
『左胸あたりに模様が出た。・・・イヤダイヤダイヤダイヤダイヤダ』

ここで手記を閉じた。

(これはどしたものかねぇ・・・)

[ギミックというには悪趣味すぎるし、作り物とは思えない]

(205) 2014/07/15(Tue) 20時半頃

リーリエは、望【のぞむ】さん、全部で…

2014/07/15(Tue) 20時半頃


【人】 望【のぞむ】

>>202

しないっすねェ
素材をそのままかじるのが主で

あれ?
大丈夫ですか、疲れてますか?
氷水とか・・・作って・・・

[きょろきょろと冷蔵庫を探す]

(206) 2014/07/15(Tue) 20時半頃

【念】 梓【あずさ】

おおお、ししょーさんのイケボが脳内で響くー

(!7) 2014/07/15(Tue) 20時半頃

【人】 春文【はるふみ】

[気分転換と食事を取りに台所へ来ると>>194,>>197]

僕の人形も出てくるわけね。しかも眼玉がない・・・か。

[暫く思案し、直す材料をとってくると修繕に取り掛かる]

45
1~30.大成功。ついでに目以外にも手をつけ新品同様だ
31~80.成功。特に違和感なく治せた。
81~00.大失敗。首まで取れてしまった。

(207) 2014/07/15(Tue) 20時半頃

望【のぞむ】は、全部だと君に卵とんでくよ?!

2014/07/15(Tue) 20時半頃


【秘】 梓【あずさ】 → カイト

カイトさん人形があったら何かあったとき御守りにする。

[もしひとりで寝る事になったら人形と一緒に寝るし。
向けられた視線には]

ううん、なんでもない。

(-117) 2014/07/15(Tue) 20時半頃

【秘】 鳳【おおとり】 → 春文【はるふみ】

…文化祭?
お前、今いくつだ。

[目の前の男はどう贔屓目に見ても学生には見えないが、だとするとどれほど長い間調査してきたというのだろう。内心驚きつつ、彼の話を聞けば顔を顰め]

…そういや、妹もおまじないの類は好きだったな。
それが引き金になったと…言うことか。
悪霊、廃校舎、実在しない場所…俄には信じがたいが…。

[半信半疑だったそれが事実であるという結果に近づくのはなんだかひどく不思議な気がした。額からじわりとにじみ出てくる汗を拭く。どんな顔をしていいかわからなかった]

今日?今日は14年の7月だろう。
[パカ、と旧式の携帯を開いて確認した日付を述べた]

(-118) 2014/07/15(Tue) 20時半頃

【人】 春文【はるふみ】

[>>207の出来を見れば、少し満足気]

こんなものかな?
しかし、この人形たちは何の目的でつくられたんだろうね?
春文【はるふみ】[[who]]君はどう思う?

[何の気なしに話しかける]

(208) 2014/07/15(Tue) 21時頃

春文【はるふみ】は、 独り言かぁ・・・

2014/07/15(Tue) 21時頃


【秘】 ルルー → 鳳【おおとり】

むー。
幽霊じゃないことを悔しく思う日が来るなんて…

[見透かされているようで、悔しさに唇を尖らせる。]

聞きたいこと、ですか。
それが探す理由なら、聞きたいです。けどー…

[自称幽霊は本物にはなれない。
とても残念だと思いながら、煮え切らない態度。]

(-119) 2014/07/15(Tue) 21時頃

狩りたてる恐怖は、春文【はるふみ】を慰めた。

2014/07/15(Tue) 21時頃


リーリエは、望【のぞむ】、あっ…[今気づいた]

2014/07/15(Tue) 21時頃


鳳【おおとり】は、春文【はるふみ】人形相手に話しかけてるのか?

2014/07/15(Tue) 21時頃


【人】 梓【あずさ】

春文さんは自分大好きですね
一体どれだけ春文を引くのやら


[独り言はきいていたが]

(209) 2014/07/15(Tue) 21時頃

リーリエは、春文【はるふみ】さん…つらいことがあるなら…相談に乗ります…よ?

2014/07/15(Tue) 21時頃


【人】 狩りたてる恐怖

>>204 リーリエ
アンタの心配した、って言えば満足するんですか?
あんまり良い趣味とは思えませんね。

……ああ、それならイナリーさんに頼みますか。

[欠席裁判のようで気の毒だったが、
無気力に同意しておいた]

そういえば、イナリーさんも
"人形はお土産になる"とか言ってましたね。
可愛いですかね。気味が悪いとしか思えませんけど。

[自分を何だと思うと問いかけながら口角をあげる様子を、
じっと見下ろした]

妖怪。

[棒読みで告げる]

(210) 2014/07/15(Tue) 21時頃

【人】 望【のぞむ】

その春文は本当に春文か?

[夏かもしれない、と春文をじっと見る]

(211) 2014/07/15(Tue) 21時頃

【独】 望【のぞむ】

ビクッ

(-120) 2014/07/15(Tue) 21時頃

【秘】 春文【はるふみ】 → 鳳【おおとり】

僕かい?今年で25+14歳になるね。
この件の調査には年季が入ってると思うよ。
[自嘲気味にいう。時間を掛けても解決できていないのだから]

「しあわせの××さん」のおまじない・・・だったかな?
信じれないのは無理もないよ。僕も人から言われたそう簡単には信じるの無理さ

・・・そうか。ありがとう。
[半ば予想通りの回答だが、平静を保てたかは疑わしい。記憶によれば今は・・・14+3年の7月だった]

(-121) 2014/07/15(Tue) 21時頃

春文【はるふみ】は、 優しさが辛いっ!可哀想な人を見る目が辛いっ!

2014/07/15(Tue) 21時頃


【人】 鳳【おおとり】

>>206
おい。今度は何をする気だ。

[きょろきょろと見回す望の手を掴むと問いただす。これ以上彼をキッチンで一人歩かせたくはなかった]

氷水なら俺が作る。
お前にやらせると冷蔵庫ごと爆発させかねん。

(212) 2014/07/15(Tue) 21時頃

【人】 狩りたてる恐怖

>>206 望
良いお嫁さんには、なれそうにねえですね。

[投げやり気味に言うが、
相手がきょろきょろし始めると慌てて止めた]

疲れていますが大丈夫です。

大丈夫ですから、どうか台所内でこれ以上動かないでください。
最悪、アンタの場合は冷蔵庫を爆発させても驚きません。

(213) 2014/07/15(Tue) 21時頃

狩りたてる恐怖は、鳳と奇跡的なほどに意見が一致していたらしい。

2014/07/15(Tue) 21時頃


【人】 春文【はるふみ】

>>211望君
まぁ、似てるというだけで、どっかの誰かさんの可能性もあるかもね

[思いつきを口にしたが、とあることを思いつく]

実は何回もここへ来ているのかもしれないね。
その都度人形が作られている、とか

(214) 2014/07/15(Tue) 21時頃

鳳【おおとり】は、狩りたてる恐怖やっぱりそう思うか。

2014/07/15(Tue) 21時頃


【人】 リーリエ

…僕だって…か弱い(異常に)男の子ですから…心配くらい…されたいものです、よ?

イナリーさんは親切な方ですから…掃除くらいしてくれます…ね。

[不気味と言われ>>210人形をジッと見つめ]

可愛らしいですけど…仮面さんとは趣味が合わないのでしょう…か。


[自分を何だと思うか告げられた台詞には]

ふ…ふふ…

明らかに…不審者の…仮面をつけた貴方に…言われると…
なかなかに…笑える冗談です、よ?

(215) 2014/07/15(Tue) 21時頃

【人】 春文【はるふみ】

望君の爆発は『ある意味才能』かもしれないね

[別に褒めているわけではないが]

(216) 2014/07/15(Tue) 21時頃

【人】 狩りたてる恐怖

………は?

[春文の言葉>>214に、怪訝そうに顔をあげた]

何回も此処に来ているって。
アンタ、前にもこの城にきたことがあるンですか。

(217) 2014/07/15(Tue) 21時頃

【秘】 昴【すばる】 → イナリー

カイトおにーさん確かに強そうには見えねーなー。
でもお菓子作り対決?なんか地味ー。

でもマシュマロのなぞは解けたなー!

[実は何が謎だったかはよくわかっていないが、
うんうん、とうなずいておいた。]

あのじーさんは妖怪っていうかじーさんだよなぁ。

でもぺどろろーのだっけ?
あいつのじーさんはきっと掃除機で妖怪吸えるんだぜ!
隠してたけどおれにはわかる!

あ、おれのおススメはメ○メライオンだぜ!

[バーンとポーズをとって見せた。]

(-122) 2014/07/15(Tue) 21時頃

【秘】 狩りたてる恐怖 → 春文【はるふみ】


……さっきの手記に、何か書いてあったンですか?

(-123) 2014/07/15(Tue) 21時頃

【人】 望【のぞむ】

冷蔵庫を・・・爆発させては、いけない。
やだなぁ、さすがに俺もそんな・・・そんな、ねえ?

[フラグだね?わかったよ、と言いたげにぎゅっと拳を握りこんだ。]

(218) 2014/07/15(Tue) 21時頃

【人】 リーリエ

>>214
…何回も来て…その度にそれを忘れて…
僕達は何度も同じことを繰り返していると…いう説ですか、ね?

浪漫ある話です…ねえ?

(219) 2014/07/15(Tue) 21時頃

【人】 チャイ

─ 散歩なう ─

[この城に風呂場なんて粋なものがあるのかわからず、水辺を求めて6(0..100)x1分。]

ここかなー?

[忌憚なく水を使えそうな場所に辿り着いた3
1:プール 2:温泉 3:池 4:露天風呂 5:ドラム缶風呂 6:ユニットバス]

(220) 2014/07/15(Tue) 21時頃

【人】 昴【すばる】

[なんだかいろいろあったような気がするが、
 子供は細かいことは気にしないのだ。

 梓ねーさん?に助けてと言われた気もしたが、
 原因もいない気がする。
 
 とりあえず飲み物>>95を手に取った。]

1.狩りたてる恐怖[[who]]に秘話したくなる紅茶
2.雪都【ゆきと】[[who]]のことが頭から離れなくなる麦茶
3.チャイ[[who]]綾乃【あやの】[[who]]の関係を邪推したくなるオレンジジュース
4.賞金稼[[role]]の気分になる牛乳
5.梓【あずさ】[[who]]の背後に立ちたくなるトマトジュース
6.すごく不味い青汁

(221) 2014/07/15(Tue) 21時頃

【独】 狩りたてる恐怖

/*
望クン好きすぎる。だめだ。

(-124) 2014/07/15(Tue) 21時頃

昴【すばる】は、>>2212

2014/07/15(Tue) 21時頃


【人】 チャイ

わぁ!なんて素敵なお池!ここなら体を洗えそうって……
人型で入るとこちゃうわ!!!

[まさかここに辿り着くとは思ってなかった。
ノリ突っ込みし、別の場所へ4
1:プール 2:温泉 3:露天風呂 4:ドラム缶風呂 5:ユニットバス]

(222) 2014/07/15(Tue) 21時頃

【人】 綾乃【あやの】

 爆発させるまでがワンセットの料理ならワンチャンいけるんじゃない?

[台所の騒ぎを横目に2
1.ルルー[[who]]に秘話したくなる紅茶
2.ルルー[[who]]のことが頭から離れなくなる麦茶
3.チャイ[[who]]望【のぞむ】[[who]]の関係を邪推したくなるオレンジジュース
4.人狼[[role]]の気分になる牛乳
5.綾乃【あやの】[[who]]の背後に立ちたくなるトマトジュース
6.すごく不味い青汁]

(223) 2014/07/15(Tue) 21時頃

【秘】 鳳【おおとり】 → ルルー

なんだ?幽霊になりたいのか?

[唇を尖らせた彼女に疑問をなげつつ、僅かに苦笑。
聞きたいことがあるなら聞けばよいのになぜか煮え切らない態度には首を傾げつつ]

ああ。
……妹が死んでいるかどうか。
幽霊なら知っているだろうからな。

[突拍子もない話だが、彼女にならば話しても平気だと、そんな気がしたのは彼女の天真さがどこか妹に似ていたからかもしれない]

(-125) 2014/07/15(Tue) 21時頃

【人】 春文【はるふみ】

小腹が空いたから、夕飯を作ってみた。
お腹が空いてる人はどうぞ。おかずは下から選んでくれ。
僕は4にしようかな

1.[[who*]]に秘話をしたくなる豚肉の生姜焼き
2.館の感想を述べたくなる野菜餃子
3.[[who*]]の人形を探したくなる唐揚げ
4.[[who*]]と[[who*]]の仲を応援したくなるサバ味噌
5.階段を話したくなるキャベツともやしの卵とじ
6.マシュマロ

(224) 2014/07/15(Tue) 21時頃

【人】 狩りたてる恐怖

>>215 リーリエ
心配されたいなら、せめて慎ましい行動をとってください。

[趣味が合わないと言われれば、
少し思案して懐から自分の人形を取り出した]

…………。

コレも可愛いと思います?

[相手曰く、不審者の仮面を付けた人形である]

笑えましたか。それは良かったです。
冗談は、あんまり得意な方じゃねえもんで。

(225) 2014/07/15(Tue) 21時頃

春文【はるふみ】は、綾乃【あやの】[[who]]カイト[[who]]の仲ねぇ

2014/07/15(Tue) 21時頃


【独】 春文【はるふみ】

超まっとうな組み合わせでほっとした

(-126) 2014/07/15(Tue) 21時頃

【人】 春文【はるふみ】

>>217,>>219
ぱっと思いついただけだよ。まさかそんな事が・・・
[あるわけがない、と言いきれないのが怖いところ]

(226) 2014/07/15(Tue) 21時頃

【人】 昴【すばる】

あれ?ゆきとにーちゃんなにもってるの?
かっけえええええええ!!

[雪都の持っている吸血竜の肖像画>>135がちらりと見えれば、
 そちらへ飛んでいく。]

ねえねえ、なにそれ、どこで見つけたの?
すっげー!!ちょーかっけー!!
そのドラゴン、火吹く?火吹く?

[まさか本物を見ているとは知らず、
 絵をガン見しながら雪都の周りをぴょんぴょん飛び回った。]

(227) 2014/07/15(Tue) 21時頃

春文【はるふみ】は、>>224の5番は階段じゃなくて怪談だったよ、うん(てへぺろり

2014/07/15(Tue) 21時頃


【人】 鳳【おおとり】

>>223 どんな料理だよ。

[つっこみつつ>>2244を手に取った]

1.狩りたてる恐怖[[who]]に秘話をしたくなる豚肉の生姜焼き
2.館の感想を述べたくなる野菜餃子
3.昴【すばる】[[who]]の人形を探したくなる唐揚げ
4.クレイジーラビット[[who]]リーリエ[[who]]の仲を応援したくなるサバ味噌
5.階段を話したくなるキャベツともやしの卵とじ
6.マシュマロ

(228) 2014/07/15(Tue) 21時頃

【人】 望【のぞむ】

>>212>>213
[二人がかりで止められて望はちょっとドキドキした。
そしておなかがすいた。]

>>214
春文が記憶操作されて、再びここへ・・・?
あるいは夏文や秋文の記憶が統合されて?とか

>>215
[男の子・・・だったんだ・・・。]

(229) 2014/07/15(Tue) 21時頃

【人】 狩りたてる恐怖

[望が何か決意したような気がしたが、見ないふりをした]

ええと、夕食を頂いておきますね。
台所が再度爆発する前に。

[6を手に取った。

1.綾乃【あやの】[[who]]に秘話をしたくなる豚肉の生姜焼き
2.館の感想を述べたくなる野菜餃子
3.雪都【ゆきと】[[who]]の人形を探したくなる唐揚げ
4.梓【あずさ】[[who]]織部【おりべ】[[who]]の仲を応援したくなるサバ味噌
5.怪談を話したくなるキャベツともやしの卵とじ
6.マシュマロ]

(230) 2014/07/15(Tue) 21時頃

【人】 イナリー

[壁の奥に進むと、入ってきた背後の回転扉が閉まる。]

ちょっと!!!

[ドンドンと何度叩いて開けても開かない。]

うーん…どこかに繋がってるといいんだけど。
ま、連絡は取れるし、何とかなるわよね。

[スマトのライトで照らし、暫く奥に進んでくと、
上へ続く階段と、下に続く階段と、更に真っ直ぐに続く道があり2へ進む。]

(231) 2014/07/15(Tue) 21時頃

【秘】 春文【はるふみ】 → 狩りたてる恐怖

割とまずい内容が少しね。
これ、ただの悪戯だと思うかい?

[文字はすべて血で書かれていて変色しているものもあった。>>205の内容はこの男には眉唾ものかもしれないが、本物の血で書かれているなら、無視はできないだろう]

(-127) 2014/07/15(Tue) 21時頃

【人】 鳳【おおとり】

[窯の中でちょうど良く炊けていた白米の上に、橋で解したサバ味噌を乗せて口に運ぶ。日本人ならサバ味噌は正義だ。美味い。

食べると何故か先ほどから台所でぴょんぴょこ跳ねている少女と、不思議系少年のことが応援したくなった]

お前らあれだ。電波系って奴だろ。
今度二人でカラオケでも行って来い。きっと趣味が合うぞ。

[失礼な言い草だが本人は至って真面目であるからして]

(232) 2014/07/15(Tue) 21時頃

【人】 リーリエ

春文さん…ありがとうございます…
[>>224から4を手に取り]

>>225仮面さん
これでも慎ましく…しているつもりなんですが、ね?
通常の三倍は…猫を被っております…し…

[取り出された彼によく似た人形を見て、瞬きを数回]

…仮面さんの人形も可愛らしいです…よ?
自信…持って…![謎の励ましをした]

ええ…[[fortne]]日ぶりくらいにこんなに笑いました…よ…
ふ…ふふ…

(233) 2014/07/15(Tue) 21時頃

【人】 綾乃【あやの】

 あぁ、ルルーさん、オカルト好きの女性で・・・
 きっと勇気ある方なんでしょう。
 幽霊なんて居ませんよおおげさだなぁ。
 ふぁーあ、寝てて良い?
[麦茶ずずず]

(234) 2014/07/15(Tue) 21時頃

【人】 狩りたてる恐怖

マシュマロ…。

[地下室の異様な部屋のことを思い出し、食欲が失せた]

お腹空いてそうな顔している望クンに、
これあげますよ。

[がさっとマシュマロの袋を投げつけて、その場を後にする]

(235) 2014/07/15(Tue) 21時頃

【人】 昴【すばる】

ってうわあああああ!!変態だー!!!!!

[なんか抱きつかれていたことに気が付き振り返れば
 全身肌色の爺さんが!!]

ヨウジギャクタイ!!ユーカイ!!
離れろくそじじいいいいい!!

[渾身の力を込めて身をよじり3

1.逃れた。
2.逃れようとしたが失敗した。
3.逃れてさらに腹にキックまで決めてやった。]

(236) 2014/07/15(Tue) 21時頃

リーリエは、4.イナリー[[who]]織部【おりべ】[[who]]の仲を応援したくなるサバ味噌をむしゃあ…

2014/07/15(Tue) 21時頃


イナリーは、1・2:が上、3・4:が下、5・6が真っ直ぐだったわ

2014/07/15(Tue) 21時頃


【赤】 昴【すばる】

リアルタイムでログ追ってたらじーさんに襲われていた。
なにこれこえー。

あ、襲撃はおれそんなお腹入んねーからどうぞどうぞ。

(*14) 2014/07/15(Tue) 21時頃

リーリエは、>>223 85(0..100)x1日ぶり…です…噛みました…

2014/07/15(Tue) 21時頃


【人】 チャイ

[神様なんて嫌いだ。
とはいえ池よりマシだ。ドラム缶風呂に水を張り、底に火をつけて、
良い湯加減になるまでひたすら待つ。全裸で。]

……あら、何かしら…とても嫌な予感がするわ…。

[そうしていたらぞくっと背筋に悪寒が走る。
なんだろう、夏なのにとても寒い。
まさか幽霊…?いえいえ、そんなはずはありませんわ。
それでも何かの気配を感じれば、ドラム缶風呂の湯加減を気にせず
ざぱーんと体を沈める。
嫌な気分をやり過ごすようにそのまま13(0..100)x1分、水に潜っていた。]

(237) 2014/07/15(Tue) 21時頃

【人】 チャイ

[母なる水をこの身で感じ、怖気を振り払った私は
お風呂から出て本当の恐怖に気づくのです。]

どうして……?
こんなの、絶対おかしいわよ………。
ねえなんで、

[やはり先ほど、気の所為だと思っていた何かは確実にそこにいたのです。
その証拠に]

(238) 2014/07/15(Tue) 21時半頃

【人】 チャイ

なんで私の着替えなくなってるのよ!!!

[なんということでしょう。
さっき脱ぎ捨てた服が影も形もなくなっているではありませんか>>142。]

こんな姿じゃどこにもいけないよー!

[しくしく。しくしく。
ドラム缶風呂の中で泣き続けたのでした。]

(239) 2014/07/15(Tue) 21時半頃

【人】 春文【はるふみ】

[>>224を食べた後]

そう言えば綾乃君とカイト君は恋人とかはいないのかな?
年齢的や性格的にお似合いの二人だと思ってるけど。美男美女の組み合わせって王道だと思うんだよね

[ドストレートな発言。遠回しにとかさり気なくとかは苦手なのだった]

(240) 2014/07/15(Tue) 21時半頃

【人】 綾乃【あやの】

>>228 火薬ご飯とか・・?


[定番のボケをかましつつ、春文さんの用意してくれた夕ご飯から1を。
1.春文【はるふみ】[[who]]に秘話をしたくなる豚肉の生姜焼き
2.館の感想を述べたくなる野菜餃子
3.カイト[[who]]の人形を探したくなる唐揚げ
4.春文【はるふみ】[[who]]チャイ[[who]]の仲を応援したくなるサバ味噌
5.階段を話したくなるキャベツともやしの卵とじ
6.マシュマロ]

(241) 2014/07/15(Tue) 21時半頃

【赤】 リーリエ

昴、ドンマイ。(肩ぽん
爺さんは昴がお好きなようだし襲い返したったらええねん。

(*15) 2014/07/15(Tue) 21時半頃

【秘】 狩りたてる恐怖 → 春文【はるふみ】


――――――……。

[ちら、と手記の内容を見やる。
何だか上司が好きそうな話だ、という感想は心中に留め]

資料室で昔見たのを思い出しましたよ。
"死逢せ"の幸子さん。

血は本物のように見えます。
色褪せた具合から、年代もそれなりに経っている。

コレ、お借りしても良いですか。

(-128) 2014/07/15(Tue) 21時半頃

【人】 イナリー

[上へ進むとやがて屋根裏部屋のようなところへと続く。
そこには一つの昴【すばる】[[who]]に似た人形が置いてあり、、
誰かが何かを描いているアトリエっぽいところだった。

床には所々パレットや絵の具や新聞紙等が散乱していただろうか。]

ここは…?

[真ん中に置かれているキャンパスを見れば、
何やら犬と戯れている女性らしき人が、描かれていた。]

んー…この城に飾られてる絵はここで描かれてるのかしら?

(242) 2014/07/15(Tue) 21時半頃

【秘】 狩りたてる恐怖 → 春文【はるふみ】

春文サン。

アンタが巻き込まれたのは、随分昔の事件ですよね。


……アンタにとっての"解決"は、何を意味するんです。

(-130) 2014/07/15(Tue) 21時半頃

【独】 春文【はるふみ】

おー・・・ってことは狩野さんはコープスを知ってるのかな?
EPで話はできそうな気がする、ちょっと楽しみ

(-129) 2014/07/15(Tue) 21時半頃

【人】 リーリエ

>>229望さん
勘違いされている方が多いのは知っていましたが…面倒なので最初は説明も放棄していました、ね…
女性と間違われて…飢えた野獣に襲われても困るので…主張を始めた次第です…


[鯖味噌むしゃむしゃ]
イナリーさんと織部さん…がーんばれ…
やれる…!諦めないで…!
[とりあえず二人を熱く応援したくなったからした]

(243) 2014/07/15(Tue) 21時半頃

【人】 昴【すばる】

[はぁはぁと肩で息をしながら
 イナリー[[who]]の後ろに隠れる。]

おれは晩御飯食べるんだから、じゃまするんじゃねー!

[先ほどのことをなかったことにしようと
 >>224 3を食べ始めた。]

1.チャイ[[who]]に秘話をしたくなる豚肉の生姜焼き
2.館の感想を述べたくなる野菜餃子
3.春文【はるふみ】[[who]]の人形を探したくなる唐揚げ
4.春文【はるふみ】[[who]]ルルー[[who]]の仲を応援したくなるサバ味噌
5.階段を話したくなるキャベツともやしの卵とじ
6.マシュマロ

(244) 2014/07/15(Tue) 21時半頃

【人】 イナリー

…他には何もないみたいだね。
っていうか、昴くんの人形なら前にもなかったっけ?

[今頃別所で自分の二体目の人形が見つかってるのも露知らず。

とりあえず人形だけ回収して、再び出口を探して5へと向かう。

奇数:下に続く階段へ
偶数:真っ直ぐ]

(245) 2014/07/15(Tue) 21時半頃

【赤】 昴【すばる】

遠慮するぜっ!

肌色タイツにあの帽子とかぜってーおかしいだろ。

(*16) 2014/07/15(Tue) 21時半頃

【秘】 チャイ → カイト

な、なにやつ!

[しくしくドラム缶風呂で泣いているとジェントルメンな声が聞こえる。
こちらの身を案じてくれてるようなので服を持っていった人間だとは思えないが、なにせジェントルメンだ、今の状況を伝えるのにはいささか恥ずかしい。
しかし今は何よりも服だ。服がなければ困る。]

すみません無事じゃありません、服が!服がないのです!誰かに持っていかれたのです忌々しい!!!
このまま歩き回ると猥褻物陳列罪で捕まってしまいます!
どうか一生のお願いです、服をください!出来ればまともな服を!

あとデザートがあるなら5がいいです!

1:まるごとメロンパフェ 2:60(0..100)x1cmのホールケーキ 3:キーンと冷えたビール 4:ティラミス 5:和三盆糖をふんだんに使った和菓子 6:春文【はるふみ】[[who]]に良く似た飴細工

[こちらの要望をふんだんにジェントルメンに押し付けた。]

(-131) 2014/07/15(Tue) 21時半頃

【人】 イナリー

ここは…

[階段を降りればそこは3

奇数:元の広間
偶数:地下の酒蔵]

(246) 2014/07/15(Tue) 21時半頃

【人】 望【のぞむ】

>>235
[投げられたマシュマロをキャッチしてそれでいて>>2244も手に取る
1.クレイジーラビット[[who]]に秘話をしたくなる豚肉の生姜焼き
2.館の感想を述べたくなる野菜餃子
3.昴【すばる】[[who]]の人形を探したくなる唐揚げ
4.班帝貞久【ぱんてい さだひさ】[[who]]鳳【おおとり】[[who]]の仲を応援したくなるサバ味噌
5.階段を話したくなるキャベツともやしの卵とじ
6.マシュマロ]

(247) 2014/07/15(Tue) 21時半頃

【人】 チャイ

[狭いドラム缶で泣いていると天声が届く>>167
藁にも縋る思いで秘話に食いついた。**]

(248) 2014/07/15(Tue) 21時半頃

【秘】 鳳【おおとり】 → 春文【はるふみ】

だとすると20年以上も前のことになるのか。
妹…が、居なくなったのはさっきも言った通り2年前だ。
同じ場所にいるのだろうか…?
[考え込みながらガリ、と爪を噛む。今の自分が出来ることは何もないように思えた]

詳しいことはよく知らん。
だが、前に一度道具だけ見せてもらったことはあるな。ウィー…ジャ、盤?とかそういうやつだ。
単なる流行りものかと思っていた。
[あの時、止めていれば?と後悔が巡る]

……?
[礼を言われるも一瞬返答が遅れた気がしたが、きっと気のせいだろう]

(-132) 2014/07/15(Tue) 21時半頃

【秘】 春文【はるふみ】 → 狩りたてる恐怖

手記は持って行って構わないよ。
しかし、おまじないの本当の名前まで知ってるなんてね。
[意外だと言いたげに]

そうだね。もうずいぶんと昔の事だよ。
・・・一緒に居たはずの先生や友達が居なくなったんだよ。
死んだのとは違う、初めから居ない事になっている
そんなの許せるわけないじゃないか。

[今ではその存在を知ってるのは自分を含めて5人だけ]

(-133) 2014/07/15(Tue) 21時半頃

【人】 昴【すばる】

そういえば春文おじさん人形直してんの?

なんかこれは春文おじさんに似てる気がするなー。
その人形もあのねーちゃんのウサギみたいにしゃべんの?

[人形に話しかけていた>>208のを思い出して、尋ねてみた。]

(249) 2014/07/15(Tue) 21時半頃

【人】 クレイジーラビット

なるほどリーリエさんは眠り箸を持てない王子…!

[なにか納得]

>>193
仮面さんがボクを助けてくれたも同然なんですね!
ありがとうございます

[お辞儀]

…師匠ですか?
師匠はボクの育ての親みたいなものです。
ウサギですけどね。

「ぱぱって呼んでもええんやでー」

(250) 2014/07/15(Tue) 21時半頃

【人】 狩りたてる恐怖

>>233 リーリエ
……普段、どんな生活してるンですか。

せめて、被った猫に
逃げられないようにしてくださいね。

[よく分からない励ましをもらい、複雑な気分になった。
静かに再び、人形を懐にしまう]

3か月近く、碌に笑ってなかったって。
もう少し友達でも作って遊んだ方が良いですよ。

大きなお世話、でしょうけど。

[勝手なことを言い残して、立ち去っていく]

(251) 2014/07/15(Tue) 21時半頃

チャイは、ここまで読んだ。

2014/07/15(Tue) 21時半頃


【秘】 春文【はるふみ】 → 狩りたてる恐怖

僕にとっての解決は『取られたものを取り返す』ことだよ。それ以外はない。

[決然と述べた]

(-135) 2014/07/15(Tue) 21時半頃

【赤】 リーリエ

遠目に見たら全裸にしか見えないからね。
どんな時も帽子は脱がない…さすが紳士だ(棒

今日の襲撃は完全に押し付け合いになるんだろうなあ…

(*17) 2014/07/15(Tue) 21時半頃

【独】 昴【すばる】

チャイねーちゃんが一番被害担当してる気はする

(-134) 2014/07/15(Tue) 21時半頃

【秘】 狩りたてる恐怖 → リーリエ


……本当に、何者なんです?

[じとりと、仮面の下から見つめて呟いた]

(-136) 2014/07/15(Tue) 21時半頃

【人】 イナリー

え、ちょ??どうしたの?!

[広間へ戻れば、突然昴が自分の後ろに隠れて>>244
何かから逃げている様子だった。

見れば変態がいた>>161

―そういえば、誰かから掃除しろと言われていたような気がしたが>>204
これのことだろうか。

とりあえず掃除という名目で、
貞久を窓から投げ捨て…いや、突き落とそうとしただろうか。*]

(252) 2014/07/15(Tue) 21時半頃

【人】 鳳【おおとり】

>>243
そうか…リーリエは男だったのか。
俺も見間違えていた。悪かったな。
[その言い草だと襲われかけたことがあるのだろうかと思案しつつ]

(253) 2014/07/15(Tue) 21時半頃

【人】 春文【はるふみ】

>>249昴君
ああ、これで元通りだ。
[修繕した春文人形を見せる]

いや、この人形は喋ったりしないよ。
もし喋るんだとしたら・・・それはもはやホラーかな。

ウサギさんの人形はなんだろう・・・そういうキャラ作りなのかな?
[割と失礼な発言だったかもしれない]

(254) 2014/07/15(Tue) 21時半頃

【秘】 ルルー → 鳳【おおとり】

んー…まだですね。もーちょっと現世楽しんでからがいーです。
ただ、ほんとに幽霊だったら、その質問にも答えられるのになーって、思って。

[幽霊になりたいのか、という問いには、至極真面目な回答を。
聞きたい我儘を聞いてもらえるとは正直思っていなかったので、言葉が続けば少し驚いた様子で、けれど真直ぐに聞いていた。]

……なるほど。
それは、たしかに、幽霊じゃなきゃだめですね。

……いもうとさん。

[さすがに背景までは想像が働かないし、することも躊躇われる。
ただ、その深刻そうな姿勢に対しては納得がいった、ような気がした。]

(-137) 2014/07/15(Tue) 21時半頃

【秘】 綾乃【あやの】 → 春文【はるふみ】

[生姜焼きもぐもぐしていたらこっそりとお答えしたくなったので]

>>240 
 恋におちるかどうかは御縁次第でしょう。
 ご縁があれば募集中ですわ・・・。
 
 あと、褒めても何もでませんよ?

[軽くツンツン突いた]

(-138) 2014/07/15(Tue) 21時半頃

【人】 昴【すばる】

イナリーねーちゃんかっけー……

[ためらいもなく窓から突き落とそうとする姿に、
 大人の階段を垣間見た気がして、
 とりあえずは大人しく食べ終わった唐揚げのお皿を
 下げることにした。

 なんだか厨房が焦げくさかったので、
 お皿と一緒に焦げたフライパン>>145も頑張って洗ってみた。

 結果は2

1.ぴかぴか新品のようだ。
2.それなりに焦げは落ちた。
3.使えなくはないが、きれいとはいいがたい。
4.また爆発するかもしれない。]

(255) 2014/07/15(Tue) 21時半頃

【秘】 狩りたてる恐怖 → 春文【はるふみ】

資料作ったのが、
前言ったオカルトマニアの上司ですからね。

まあ、俺も詳しくは知らねえですけど。

[手記をありがたく受け取りつつ、彼の話に耳を傾ける]

居ないことになっている…? ふむ。

[早速自分の把握している情報と齟齬が生まれた。
相手が嘘を言っているとも思えない]

前述の通り、お役にたてるかは分かりませンが。
善処はしましょう。

(-139) 2014/07/15(Tue) 21時半頃

【秘】 狩りたてる恐怖 → 春文【はるふみ】

[決然と述べる姿を、ちらりと見つめて]

分かりました。

……御無理なさらず。

(-140) 2014/07/15(Tue) 21時半頃

【人】 望【のぞむ】

[この組み合わせは・・・怒られる気がする・・・
とちらちらと鳳を見た。
マシュマロをもぐもぐとほおばってむぐむぐ]

(256) 2014/07/15(Tue) 21時半頃

【人】 綾乃【あやの】

―少し前

 ・・・・地味に狩野さんも神サマに愛されていらっしゃいますね。

[変態お爺様>>69を見送って、ぼそり、と囁く。
スクール水着は勿論だが、夕ご飯マシュマロとか床にマシュマロとかのひきも愛されている。愛は重そうだ・・・。
自分を庇ってくれた>>71>>73雪都にも礼を言ってお辞儀。
嫌がってますけど嫌ではないので!]

(257) 2014/07/15(Tue) 21時半頃

【人】 ルルー

[ふいに、思考の隅に硝子の破片が刺さったような感覚に襲われる。]

うー…
なんだか、大切なことを忘れてるような気がー…

[疑問げに首を捻ると、古城の片隅に置かれたグラスが目に入り。]

のど、かわいたなー。
もっかいキッチンもどってみよー?

[ふらふらと、気分は彷徨う旅人の如し。**]

(258) 2014/07/15(Tue) 21時半頃

【人】 昴【すばる】

おじさんうめーな。
おれ、ぞうきん作る授業で、

「これじゃあ、縫い目が緩くて使い物になりません!」

なーんて怒られちゃったんだぜ。

[この場にいる誰も知らないだろう先生の物まねをして説明する。]

そういえば、8個あるんだっけか、それ?
全部集めたらなんか起きんのかな?

(259) 2014/07/15(Tue) 21時半頃

【秘】 春文【はるふみ】 → 鳳【おおとり】

僕が巻き込まれた廃校舎には時間の概念が歪だったね。
僕ら以外にも連れてこられた人は大勢いたけど、スマフォを持っていた高校生もいたからね。
[その時自分も高校生だったから、全員が同じ時間の人間とは思えない]

その手のものに詳しいなら、手を出してても不思議じゃないし、止めようがないよ
[事実なのだが、彼は受け入れられないかもしない]

同じ場所に居ても不思議じゃない。それに・・・案外ここも同じような場所かもしれないね。
[先ほどの鳳の言葉を考えればその可能性は高いだろう]

(-141) 2014/07/15(Tue) 21時半頃

【赤】 昴【すばる】

紳士って変態のことなんだな。
昴、おぼえた。

(*18) 2014/07/15(Tue) 21時半頃

【人】 鳳【おおとり】

>>256
なんだ?
何か言いたいことがあるなら言え。
[何故かちらちらとこちらを見る望に逆に苛立ちを感じつつ]

……いや、やっぱりいい。言うな。
[代わりに手を伸ばしてマシュマロの袋から23(0..100)x1個奪った]

(260) 2014/07/15(Tue) 21時半頃

狩りたてる恐怖は、綾乃【あやの】>>257 そんな愛は要らないので、カイト[[who]]へぶん投げることにした。

2014/07/15(Tue) 21時半頃


【秘】 リーリエ → 狩りたてる恐怖

ふ…ふふ…
普通の…どこにでもいる…か弱いニンゲン…です、よぉ?

[くつくつと嗤いながら答える]

(-142) 2014/07/15(Tue) 21時半頃

【人】 鳳【おおとり】

>>259
全部集めたら春文サンが一つなんでも言うことを聞いてくれるらしいぞ。

[適当である]

(261) 2014/07/15(Tue) 21時半頃

【秘】 春文【はるふみ】 → 綾乃【あやの】

縁を持ちたいっていう意思も要因の一つにあると思うよ
チャレンジしてみるのもいいんじゃないかな?
[穏やかに笑いかける]

君は顔だけの女性ではないし、魅力的だ
募集中なら立候補したそうな人は多そうだけどね。

[つんつんされてもどこ吹く風の様子]

(-143) 2014/07/15(Tue) 21時半頃

【人】 織部【おりべ】

[屋根裏に丁度いい寝場所を見つけたので寝る環境をよくするものを探しに歩く。
小腹が空いたので>>2243でありがたく夕食をすませることにしよう]
1.昴【すばる】[[who]]に秘話をしたくなる豚肉の生姜焼き
2.館の感想を述べたくなる野菜餃子
3.織部【おりべ】[[who]]の人形を探したくなる唐揚げ
4.望【のぞむ】[[who]]綾乃【あやの】[[who]]の仲を応援したくなるサバ味噌
5.階段を話したくなるキャベツともやしの卵とじ
6.マシュマロ

(262) 2014/07/15(Tue) 21時半頃

【憑】 班帝貞久【ぱんてい さだひさ】

ひでぶぅ!!!

[昴に抱きついたら腹に突然のキック5
4以下なら見事クリーンヒット!
そのまま>>252で投げ捨てられるだろう。

それ以上なら]

アァーッ!!もっと!!

[次の一撃を気色悪くねだった。]

(263) 2014/07/15(Tue) 21時半頃

【削除】 望【のぞむ】

>>243
[こいつ、俺の考えていることがわかるのか・・・!という表情を見せる]

貞久と鳳サンの関係?そりゃ、ツンデレ鳳サンがたまに見せるデレに貞久が・・・・

そんなことより困ってるドラム缶のレディがいる気がする。

2014/07/15(Tue) 21時半頃

綾乃【あやの】は、神はいっている、返品は不可だと・・・・

2014/07/15(Tue) 22時頃


【人】 春文【はるふみ】

>>259昴君
8体・・・そんなにかい?
人形の数が7体なら全部集めて

『出でよ、××!そして願いをかなえたえ!』

っていえば願いを一つ叶えてくれそうだけどね。
[版権ギリギリだった]

(264) 2014/07/15(Tue) 22時頃

【人】 望【のぞむ】

>>243
[こいつ、俺の考えていることがわかるのか・・・!という表情を見せる]

>>260
貞久と鳳サンの関係?そりゃ、ツンデレ鳳サンがたまに見せるデレに貞久が・・・・
って、あー!マシュマロー!!

あっ
困ってるドラム缶のレディがいる気がする。
[望が助けに向かったって、より困ったことになる未来しか見えないが]

(265) 2014/07/15(Tue) 22時頃

春文【はるふみ】は、鳳【おおとり】に頷いた。

2014/07/15(Tue) 22時頃


【秘】 狩りたてる恐怖 → リーリエ


笑い方が信用できねえですね。

リーリエ君のことは、妖怪と思って接することにしました。

[やはり棒読みでそう言って、
相手の頭へぽん、と一度手を置いて立ち去って行った]

(-144) 2014/07/15(Tue) 22時頃

【人】 リーリエ

イナリーさんはやはり掃除がお得意なようで…僕の目に狂いはありませんでした…ね?

>>251仮面さん

はあ…では、猫には首輪に鈴でもつけておきましょうか、ね…

ご心配…どうも…
…トモダチ…お化けでもトモダチ…なってくれますか、ね?
仮面さんがトモダチになってくれても…いいのです、よ?

[去って行く背中にそう告げる]

>>253鳳さん
ええ…よく勘違いされますから…お気になさらず…
[何かを思案する顔には、首を傾げて]

(266) 2014/07/15(Tue) 22時頃

【人】 カイト

[>>184下り階段、つまり戻ってきた]

あれっ、ただいま?

[疑問形。]

 お、ご飯いただきます。

[遠慮なく>>2241を手に取った
1.望【のぞむ】[[who]]に秘話をしたくなる豚肉の生姜焼き
2.館の感想を述べたくなる野菜餃子
3.リーリエ[[who]]の人形を探したくなる唐揚げ
4.カイト[[who]]春文【はるふみ】[[who]]の仲を応援したくなるサバ味噌
5.階段を話したくなるキャベツともやしの卵とじ
6.マシュマロ
]

(267) 2014/07/15(Tue) 22時頃

【憑】 班帝貞久【ぱんてい さだひさ】

そんな腕で儂を投げ落とせると思うのか!!

[イナリーが貞久を窓から突き落とそうとすれば6

1.2…ヒラリと躱したと思いきや、そのまま足を滑らして窓の外へフォーリンダウン!
3.4…ヒラリと躱した
5.6…ヒラリと躱して綾乃【あやの】[[who]]の真正面に]

(268) 2014/07/15(Tue) 22時頃

【人】 織部【おりべ】

いただきます。

この唐揚げ……美味い。

[そういえば自分に似た人形をどこかへ置いてきてしまった。
探しものついでに今日寝た場所を見てこようか]

(269) 2014/07/15(Tue) 22時頃

【人】 狩りたてる恐怖

[春文から受け取った手記を持って、テラスの方までやって来た。
雨は止んでいるようだ。
薄い月明かりの中、頁を捲れば>>205の内容が]

―――――…!?

[ばさり、と不意に背後で音がした。
反射的に振り返ると、
其処には>>164女性ものの服が落ちていた]

…………。

[もうやだ、この城]

(270) 2014/07/15(Tue) 22時頃

【独】 綾乃【あやの】

/*

>>268愛が重いんですよ!

(-145) 2014/07/15(Tue) 22時頃

【憑】 班帝貞久【ぱんてい さだひさ】

ニタァ…

[気づけば綾乃の顔の真正面に、
ニンマリとして気色悪い貞久の顔があった]

(271) 2014/07/15(Tue) 22時頃

【念】 クレイジーラビット

「イケボとか照れるやーん♪

そいやアンタは何しにきたんやー?
まあまあ、遭遇したら茶ァでもだしちゃろー」


…それ、入れるのボクですよね。
別に構わないですけど、うん

(!8) 2014/07/15(Tue) 22時頃

【人】 昴【すばる】

すっげー!じゃあ、探してみる!!

>>261>>264を聞いて俄然やる気が出てくる。
 何かをねだられているような気がするが、
 今は願いの叶う春文おじさん人形探しが大事だ。]

逆にこういうところにあったりすんのかな!

[そういって覗き込んだチェストの下には
 チャイ[[who]]人形が4

偶数:あった 奇数:なかった]

(272) 2014/07/15(Tue) 22時頃

【秘】 カイト → チャイ

なにやつ、と言われれば答えてあげるのが世の情け
…といいつつ、カイトだ。

よろしく。
[服がないことに]

あー…それはまずいな。
ちょっと待ってて。
服適当に見寛ってやるから。

…和三盆糖…。
[そこはグーグル先生に聞こうか。]

和菓子な、了解。

(-146) 2014/07/15(Tue) 22時頃

【秘】 春文【はるふみ】 → 狩りたてる恐怖

例えばね・・・。
[そう言って一枚の写真を取り出す。そこには4人の男女と・・・顔が陰で塗りつぶされた人間が3人映っていた]

僕が写真にをした覚えはない。
ただ、3人がうつっている写真がすべて『そう』なっていた。
僕が持っているのだけじゃなくて、一緒に生きて買った友人の写真もね。

無理はしない・・・といってもたぶん無理しちゃうと思うけどね
[口調は軽いが、意思は固い]

(-147) 2014/07/15(Tue) 22時頃

【秘】 鳳【おおとり】 → ルルー

…お前は人生楽しそうだな
別に幽霊みたいにいるかいないかわからんもんに期待はしていないから気にするな。

[思いの他真面目な様子で話に付き合ってくれる少女に少々驚きつつも]

…行方不明なんだ。
せめて死んでることがわかれば諦めもつくものを。

[どこか歯切れの悪い聞き方をされた気がしたが、簡潔に答える。聞かれることは嫌ではなかったが、信じてもらえず野次られた経験がある故に、言葉はどこか曖昧になった]

(-148) 2014/07/15(Tue) 22時頃

【人】 リーリエ

綾乃さんは…変態さんに好かれすぎです、ね…?

>>265
望さんは…顔に気持ちが出過ぎなんです、よ?

(273) 2014/07/15(Tue) 22時頃

【人】 カイト

 …何か忘れてるな。
[豚肉の生姜焼きを食しつつ、騒ぎには…いや、それはおいておこう(酷
なんだっけ。
あぁ、そうだワイン。
デザートに使いたいんだった。]

 あー…ついでに服だったか。

[そんな独り言いいつつ、再び部屋を出るのだった。
一日中キッチンにいた反動なのかもしれない]

(274) 2014/07/15(Tue) 22時頃

【人】 昴【すばる】

んー?これ、さっきいた派手なねーちゃん?

[少々ほこりをかぶっていたが、
 スタイリッシュ水分補給をしていた人物のような気がする。]

これどーするんだ?春文おじさんじゃねーけど。

[とりあえずチェストの上においてみた。]

(275) 2014/07/15(Tue) 22時頃

【人】 綾乃【あやの】

>>268>>271 (なんということだ)
 
 ・・・・。
 
 ・・・・・。
 
 ・・・・チェ、チェンジお願いします。

[人間驚くととっさに声がでない、
70(0..100)x1秒ほど沈黙を貫き、チェンジを要求した。
他の人に・・・そう昴【すばる】[[who]]辺りが貞久さんに絡まれたいって言ってたようなー!

愛を返品したい。]

(276) 2014/07/15(Tue) 22時頃

【人】 春文【はるふみ】

さて・・・少し休もうかな。
台所は爆発しそうだから、少し離れた場所にしよう。

[ソファに横になり、少しして寝息を立てた。寝言でリーリエ[[who]]の名前をぼそりと呟く。逃げろ、と**]

(277) 2014/07/15(Tue) 22時頃

【人】 クレイジーラビット

ウサギさんの人形?

[>>248>>254の会話をきいて師匠の耳がぴこん]


ああ、師匠はこれ「ワイはかわいいかわいいウサギさんやー」

なんで…す。
ホラーなら良かったんですけどね。残念です。

[声は師匠により掻き消されたが
なんだかしゅんとしている]

(278) 2014/07/15(Tue) 22時頃

【秘】 綾乃【あやの】 → クレイジーラビット

[なでられたので、ウサギさんも撫で返し]

 師匠さんはとっても癒されますよ~
 変態じゃないですし(超重要!
 


[ウサギさんは女の子・・?
リーリエさんが男性とは]

(-149) 2014/07/15(Tue) 22時頃

【人】 鳳【おおとり】

>>265
おい。誰がツンデレだ。
撤回しろ。
[マシュマロを咀嚼している望の頬をむにーと引っ張る。
マシュマロとどちらが柔らかいだろうか?]

(279) 2014/07/15(Tue) 22時頃

【赤】 カイト

・・・なぁ、貞久狙う仕様どうにかできないもんなのかねぇ。

[とりあえず被害がないのをいいことに言ってみる。
どっちにしろ、狙いたくない人物なのは事実である。
やだよ、襲撃するなら望【のぞむ】[[who]]とかの方がよっぽど健全(?)だ。]

(*19) 2014/07/15(Tue) 22時頃

【独】 春文【はるふみ】

誤字が酷い

(-150) 2014/07/15(Tue) 22時頃

【赤】 カイト

ラ神は言っている。望は早いうちに裏側に送るべきだと。
[と言いながら、スマホ弄り弄り]

(*20) 2014/07/15(Tue) 22時頃

【赤】 昴【すばる】

カイトおにーさん、そんなに厨房守りてーの?>望にーちゃん襲撃

(*21) 2014/07/15(Tue) 22時頃

【赤】 カイト

>>276
おちびさん、頑張れ
[十字を再び切ってお祈り。]

(*22) 2014/07/15(Tue) 22時頃

【赤】 リーリエ

>>276
また昴が…

もう昴に襲わせたげたらいいんじゃ、とすら思う。


ほんと、襲撃しないという選択肢があればいいのにねえ。

(*23) 2014/07/15(Tue) 22時頃

【赤】 昴【すばる】

大人は守ってくれない、昴、覚えた

(*24) 2014/07/15(Tue) 22時頃

【赤】 カイト

>>*21
もちろん。
よーく考えてみろよ?
厨房がなくなったらデザートが出ないんだぜ?
[お菓子を作ったことがある方は分かるかもしれない気持ち。]

(*25) 2014/07/15(Tue) 22時頃

【人】 狩りたてる恐怖

この服は……。
昨日、望クンの被害に合っていた女性のですかね。

[彼女の命の危機などは、何故か直感的に感じない。
しかし、服がなければきっと困るだろう。
そしてこれではどう見ても、自分が不審者である]

俺にどうしろっていうンです。

[服を畳んで持ち直すと、困り果てた様子で歩き始める]

(280) 2014/07/15(Tue) 22時頃

【憑】 班帝貞久【ぱんてい さだひさ】

儂にツンデレたければしてもえぇんじゃよ?

[くるりと鳳の方を向き(

(281) 2014/07/15(Tue) 22時頃

昴【すばる】は、なんだか寒気>>276がして、虫取り網をぶんぶん振って振り払おうとした。

2014/07/15(Tue) 22時頃


【赤】 リーリエ

こうして少年は、一つ、また一つと大人になっていくのだった[ナレーション]

(*26) 2014/07/15(Tue) 22時頃

【人】 鳳【おおとり】

本当にいったいなんなんだ…。

[>>275チェストの上のチャイ人形4体を見ながら考える。
4体の人形は良く見ると1ようだ。]

1.縫い目の位置までそっくり同じ
2.微妙に顔が違う
3.全部服が違う

(282) 2014/07/15(Tue) 22時頃

【人】 リーリエ

[>>227にこくりと頷いて]

こんな危険な部屋にいられるか…僕は部屋に帰らせてもらう…!

[と言いながら
1.風呂場へ
2.庭へ
3.扉が開けられず断念

1

(283) 2014/07/15(Tue) 22時頃

【憑】 班帝貞久【ぱんてい さだひさ】

はははどっちも遠慮するな

[綾乃と昴の肩をガシッと掴み、ニッコリハイチーズ!

合図と共にカメラが降りてきた]

(284) 2014/07/15(Tue) 22時頃

【人】 鳳【おおとり】

[手に取って4体の人形を見比べる。腕、足、首の付け根。
よくよく見れば、縫い目の形から歪み具合までコピーしたようにそっくりだ]

少なくとも幽霊の手縫いではないようだな。
…これはあれか。
最近流行の3Dコピーと言うやつか。

[そう思い込みたい結論をつけ、人形をもとの位置へ戻そうとした時、>>281貞久がこちらを向くのが見えた。]

ええい!こっちを見るな!

[とっさにチャイ人形を投げつける!1!]

1~4 n体ヒット
5  全部はずれ

(285) 2014/07/15(Tue) 22時頃

【人】 カイト

-再び探索-
[スマホを弄りながら検索するのは和三盆糖。]

 砂糖の最高級のじゃねーか。

[あるのか?
行先は1
1:地下
2:2階
3:屋上]

(286) 2014/07/15(Tue) 22時頃

【人】 鳳【おおとり】

[人形は1体だけ貞久の方へ飛んでった。
残る3体はリーリエ[[who]]にぶつかったかも知れない]

(287) 2014/07/15(Tue) 22時頃

【秘】 リーリエ → 狩りたてる恐怖

ふ…笑い方は…これしか出来ないもので…

妖怪でも…構いませんけど…ね?

[頭に手を置かれたことに首を傾げたまま、去り行く背中に小さく手を振った]

(-151) 2014/07/15(Tue) 22時頃

【人】 カイト

-地下-
ここにあんのかね…。
あぁ、ついでに食糧庫があれば寄っていくか。
ワインがあれば、大人のデザートが作れるしな。

[お酒を使ったお菓子のことです。
※お酒は二十歳から

…手近にある部屋のドアを開ける。
その部屋は1
1:普通の部屋
2:独房
3:貴族っぽい部屋
4:人形だらけの部屋
5:動物のぬいぐるみだらけの部屋]

(288) 2014/07/15(Tue) 22時頃

【秘】 狩りたてる恐怖 → 春文【はるふみ】

……大事なご友人だったんですね。

[春文の人柄の良さはこれまででも何となく察せられるが、
それでも長期にわたり想いを維持するのは大変なことだろう]

他の四人の方は今、どうされているンです。

[古びた写真へ視線を落としながら]

体力的な面では、頼ってもらって良いですよ。
それくらいしか取柄はねえですから。

此処から"帰ったら"、上司にもこの件を相談…


――――――――……。

(-152) 2014/07/15(Tue) 22時頃

【秘】 狩りたてる恐怖 → 春文【はるふみ】

[17秒ほど動きを止めた後、はっとして言葉を続けた]


…相談、してみます。


[軽く頭を押さえる]

(-153) 2014/07/15(Tue) 22時頃

【憑】 班帝貞久【ぱんてい さだひさ】

[一体のチャイ人形>>285は…4

1…股間にヒット
2…顔にヒット
3~6…ヒットしたと見せかけて鳳【おおとり】[[who]]の方にトス

(289) 2014/07/15(Tue) 22時半頃

【人】 望【のぞむ】

>>279

んーーーーっ

[頬を引っ張られて、目をつぶって抵抗を見せる。
やわらかさで言えば2
1望の方がやわらかい 2マシュマロのほうがやわらかい]

(290) 2014/07/15(Tue) 22時半頃

【人】 カイト

[地下とはいえ、何もおかしなところは見当たらない、普通の部屋だった。
…はクローゼットを開ける。
クローゼットをあければそこには
1:セーラー服
2:学ラン
3:スーツ
4:魔女っ娘コスプレ
(色は3 1赤、2桃、3黄、4青、5黒)
5:梓【あずさ】[[who]]が着ている衣装セット
があった。]

 うわぁお。適当に取っていくか。

[手に取るのは5]

(291) 2014/07/15(Tue) 22時半頃

【人】 リーリエ

[>>267風呂場へ向かおうとする背中に人形が飛んでくる。

1.振り返りもせず全て避けた
2.1体直撃
3.班帝貞久【ぱんてい さだひさ】[[who]]へ打ち返した

2

]

(292) 2014/07/15(Tue) 22時半頃

【人】 綾乃【あやの】

>>284 
 
・・・?!きゃ
 

[急にひきよせられて、こんな顔→ヽ(゚Д゚;)ノ!!
の写真がとれただろう。
消したい。超消したい。
ついでに一体飛んできた人形>>285は鳳の方へ戻っていった]

(293) 2014/07/15(Tue) 22時半頃

【秘】 狩りたてる恐怖 → リーリエ

…………。

[一度だけ振り返り、首を傾げる姿をじっと見つめて]

不審者の仮面男で良ければ、お友達くらいにはなれますよ。

[ひら、と手を振り返した*]

(-154) 2014/07/15(Tue) 22時半頃

【秘】 クレイジーラビット → 綾乃【あやの】

あ、綾乃さん、騙されてはいけません
師匠は見た目はウサギですが中「ほんま綾乃さんはええこやでぇ…」

ちょっと師匠どい「もっとモフモフしてもええねんでー」


あ、ボクは女の子です。
でも綾乃さんに撫でられて悪い気はしないので、
なでなで返し返しをします。なでなで。

[なんかそう言われた気がしたので、なんとなく]

(-155) 2014/07/15(Tue) 22時半頃

【人】 リーリエ

かっ…は…っ…

[チャイ人形が突き刺さり、虚弱体質の背中に衝撃が走る]

…うう…なんですか…一体…
このお姉さんは…お風呂に入りたがっていました、ね…

[チャイ人形を拾い、首を傾げると風呂場へ一緒に連れて行った]

(294) 2014/07/15(Tue) 22時半頃

【人】 カイト

 この衣装って梓さんのじゃねーの?
[赤いパーカが目立つ服装は、思い当たるのは彼女しかおらず。
しかもちゃんとお店の名前があるので、買ったのだろう。
どうやら似せた服装を揃えたようだ]

 まぁ、手作りとかじゃないだけでもまだいいか。

[適当に袋を拝借して1
1:食糧庫
2:ワインセラー
3:一階へ戻ろう
4:一階へ戻る途中、雪都【ゆきと】[[who]]の人形を見つけた。]

(295) 2014/07/15(Tue) 22時半頃

【人】 鳳【おおとり】

>>289
[飛んできた人形を1]
1.春文【はるふみ】[[who]]方の方へレシーブ
2.避けられず顔面直撃
3.再び貞久へ打ち返した

>>290
…マシュマロの方が柔らかいな。
[感想を漏らして手を放せば11個のマシュマロを望の口に突っ込んでみたか]

(296) 2014/07/15(Tue) 22時半頃

【人】 カイト

お、食糧庫発見。

[ラッキーと言わんばかりに漁る。
とりあえず白ワインを手にいれつつ。
和三盆糖は55
奇数:あった
偶数:なかった]

(297) 2014/07/15(Tue) 22時半頃

【秘】 イナリー → 春文【はるふみ】

あはは、その通りだね。
でも私は霊能力者じゃないから、それなら幽霊仲間ね。

[そういえばそうだと、クスクスと笑いながら]

ところで、このお城で何か面白い物は見つかったかしら?
広すぎてちょっと一人じゃ回りきれないっていうかさ。

(-156) 2014/07/15(Tue) 22時半頃

【秘】 カイト → 望【のぞむ】

 和三盆糖見つけたぜ。最高級の砂糖マジであった。
[万歳した猫スタンプ送信]

(-157) 2014/07/15(Tue) 22時半頃

【憑】 班帝貞久【ぱんてい さだひさ】

マシュマロと儂、どっちが柔らかいか比べてみないか?

[望と鳳の方に交互にニタニタと笑みを向ける。]

(298) 2014/07/15(Tue) 22時半頃

【人】 鳳【おおとり】

げ。

[寝ている春文>>277の方へ人形が飛んで行った。
人形はソファの隣にぽてりと落ちたか。見なかったことにしよう]

(299) 2014/07/15(Tue) 22時半頃

【人】 狩りたてる恐怖

[途方にくれながら、歩くこと91(0..100)x1分。
女性の泣き声>>248が、聞こえてきたような。

近づけばレトロな風呂場のようだ。
入浴中なのだろうか。
近づくのも憚られるので、離れた場所から声を張る]

……あの!
服が落ちてきたんで、置いて行きますから!

間違ってたら、すみません!!

[とにかくこの服の呪縛から早く解放されたかった。
それだけ言い残すと、その場を走り去った]

(300) 2014/07/15(Tue) 22時半頃

【人】 望【のぞむ】

>>296
んぐんぐっ

[ここまでの流れで大人しくやられている。トラブルメーカーを自称するが押されると弱いのである。
素直にもぐもぐとマシュマロを食べ続ける。
そしていつしかマシュマロとなった望は世界の一部へとなる。]

(301) 2014/07/15(Tue) 22時半頃

【削除】 カイト

よっし、戻ろう。

[和三盆糖と白ワインと>>291衣装が入った袋を手にそのまま教えてもらった場所へ。
そこには>>239ドラム缶風呂に入っているチャイを見つけることだろう
あ、サイズは適当に持ってきているので着れるかどうかは、チャイ次第、といったところだろう。]

2014/07/15(Tue) 22時半頃

【削除】 カイト

よっし、戻ろう。

[和三盆糖と白ワインと>>291衣装が入った袋を手にそのまま教えてもらった場所へ。
そこには>>239ドラム缶風呂に入っているチャイを見つけることだろう
あ、サイズは適当に持ってきているので着れるかどうかは、チャイ次第、といったところだろう。]

 あれ、狩野さん。

[>>300 狩野の姿が見えたので声をかけてみた。]

2014/07/15(Tue) 22時半頃

【人】 望【のぞむ】

みんなチャイのお風呂ミニイッチャッタノォォ?!

[ごくん、とマシュマロを飲み込んでから。
さすがに女性の入浴は覗きにいけないなと思っていたが
これはまさにワンチャンアルデーかもしれない]

(302) 2014/07/15(Tue) 22時半頃

【秘】 狩りたてる恐怖 → チャイ

[既に彼女が秘話で救援を求めていることは知らない]

遅くなってすみません。
でも、俺が盗ったんじゃ、ねえですからね!

[疲れ切った頭で言い訳めいたことを叫んで、去って行った]

(-158) 2014/07/15(Tue) 22時半頃

【人】 鳳【おおとり】

>>298 こっちを見るな!気持ち悪い!

[望の方へ貞久を39(0..100)x1の力で押しやった]

(303) 2014/07/15(Tue) 22時半頃

【人】 カイト

よっし、戻ろう。

[和三盆糖と白ワインと>>291衣装が入った袋を手に、>>239ドラム缶風呂に入っているチャイを探しに向かう。
あ、サイズは適当に持ってきているので着れるかどうかは、チャイ次第、だな。
合わなかったらすまん、と先に謝罪しつつ。]

 あれ、狩野さん。

[>>300 狩野の姿が見えたので声をかけてみた。]

(304) 2014/07/15(Tue) 22時半頃

【秘】 望【のぞむ】 → カイト

やったねにーちゃん!おいしいお菓子が増えるね!

[バンザイする河童のスタンプ]

(-160) 2014/07/15(Tue) 22時半頃

【独】 カイト

ちょっと巻き巻きしてお送りしております。

(-159) 2014/07/15(Tue) 22時半頃

【秘】 リーリエ → 狩りたてる恐怖

ふ…ふふ…

ありがとう…ございます…

トモダチ…嬉しいです…よ?仮面さんは…優しいのです…ね?*

(-161) 2014/07/15(Tue) 22時半頃

【人】 狩りたてる恐怖

[結局、一時間以上も歩き回っていたようだ]

………駄目だ、くらくらする。

[色々と限界を迎えつつあった男は、
廊下の隅に何故か敷かれているシーツ>>96を発見した]

もういいや。おやすみなさい…。

[そのまま倒れ込むように、寝た**]

(305) 2014/07/15(Tue) 22時半頃

【人】 望【のぞむ】

>>303

やァー!

[押し出される貞久を23の力で押し返す。
鳳さん以外と非力だしいける気がする]

(306) 2014/07/15(Tue) 22時半頃

望【のぞむ】は、いけなかった

2014/07/15(Tue) 22時半頃


【秘】 カイト → チャイ

服見つけたけれど。
どこに置いておけばいいのか教えてくれないか?

[一先ず、探したところクローゼットに服があったこと。
和三盆砂糖も見つかったので一緒にそえておいた、ということを伝えただろう。

チャイが、どこそこに、欲しい言われれば、その通りに従って置くだろう。]

(-162) 2014/07/15(Tue) 22時半頃

【秘】 イナリー → 望【のぞむ】

『…これ絶対気のせいじゃないと思うんだけれど』

[今度はきゅうり以外にもビールジョッキのスタンプや、
日本酒のスタンプも差し入れてみた。]

『トトロ懐かしいね~トトロといえば、
きゅうりもだけど、とうもろこしのイメージも強いよねー。

なんだかそういうのって夏祭りの屋台とかにありそうだよね。』

(-163) 2014/07/15(Tue) 22時半頃

【人】 狩りたてる恐怖

[>>304倒れ込む少し前のこと]

……カイトさん。

[明らかにぐったりした様子の仮面の男の姿が、
其処には合った]

あれ、ひょっとして、彼女の……。

[明らかに衣装やら食糧やらを持っている姿に、仮面の下で瞬く。
そして理解した]

成程、お二人はそういう関係でしたか。
お邪魔してすみませんでした。

ごゆっくりどうぞ。

[にこやかに告げると、覚束ない足取りで消えていった**]

(307) 2014/07/15(Tue) 22時半頃

鳳【おおとり】は、望【のぞむ】俺より非力じゃないか

2014/07/15(Tue) 22時半頃


【削除】 カイト

[とりあえず、なんやかんやで飛ばしました。
ご了承ください←]

さてと。

・・・作るか。

[キッチンは無事なんだろうか?]

2014/07/15(Tue) 22時半頃

【秘】 望【のぞむ】 → イナリー

シャリッ
ゴキュゴキュ・・・

(-164) 2014/07/15(Tue) 22時半頃

【削除】 カイト

 ……
[>>307 何か色々、誤解された。
とりあえず、服をその辺においておくからとは伝え、その場を離れただろう。
女性のお風呂を覗くのは]

 色々誤解を生む。

[既に遅し、な気もするが。
無事帰れる気がしなくなってきた。]

2014/07/15(Tue) 22時半頃

【人】 カイト

 ……
[>>307 何か色々、誤解された。
とりあえず、服をその辺においておくからとは伝え、その場を離れただろう。
女性のお風呂を覗くのは無論しない。
というか、な。犯罪になるからね…。
ドラム缶風呂に入ってることは聞いたが。]

 色々誤解を生む。

[はぁ…と息とともに。
既に遅し、な気もするが。
無事帰れる気がしなくなってきた。]

(308) 2014/07/15(Tue) 22時半頃

【秘】 綾乃【あやの】 → クレイジーラビット

 師匠さん・・・(哀

 良いの、見た目が可愛ければ!

[・・・大人になると騙されるという知恵も身に着くのだ]

 女の子ですのね。
 では、変態には気を着けて下さい。覗きとか。
 いざとなったら、助けてみせます・・・・
 イナリ―さんと!

[他力本願極まりない。
そしてチャイさんの入浴シーンが危険で危ない] 

(-165) 2014/07/15(Tue) 23時頃

【秘】 イナリー → クレイジーラビット

あら、そうなの?

[師匠を撫でながら、否定したくなるといううさぎに、
クスクスと微笑む。]

えぇ、私は一人旅ねー。
私協調性ないから、一人旅の方が気楽っていうかさ。

ん?怖い話が聞きたい?

そうねぇ…ちょっと方向性違うけど、最終便の電車で寝落ちて、
気づいたら何もない夜中の雪山に打ち捨てられた知り合いの旅人ってのも居たかしら。

案外リアルな怖い話の方がずっと怖いと思うのよね。

(-166) 2014/07/15(Tue) 23時頃

【人】 ルルー

>>152
…そんなに呑気かなー?

[かくり、首を傾げたのは誰に宛てたものでもなく。
人形が無造作に突っ込まれる様は、少し残念そうに見送る。]

だいじょーぶ、危険があぶないことはしません!
…たぶん!

[人形を頭に乗せられると、どこかうれしそうに笑って。
こっそり一言二言交わして、古城探索に向かった、かもしれない。]

(309) 2014/07/15(Tue) 23時頃

望【のぞむ】は、ぐぬぬ、、真の力を解放したらこんなものじゃないッショ

2014/07/15(Tue) 23時頃


【人】 チャイ

[天声の主はカイトだった。
後でお礼を言わなければならないけど、しかし顔を知らない。
多分声を聞けばわかるだろう。

天の助けを待っている間、ふと自分だけど自分じゃない何かの気配を感じる>>282
しかも何故だろう、あちこち体が痛い。]

どんな風に痛いかって言うと
>>285 思い切り諸悪の根源投げられてるような…
>>287 それでいて、美少女オーラを纏う子に向かっていったような…
>>289 と思ったら思い切り投げ返されてるし
>>292 残りの魂のカケラはどこへ消えたのか不思議な感覚に襲われるし
>>292 なんとなく近づいている気がするわね。
>>296 ……うぐっ、でもまた投げられた気がするわ……。

[以上、離れた位置から実況をお送りいたしました。]

(310) 2014/07/15(Tue) 23時頃

【削除】 カイト

[疲弊して戻ってくる。]

 デザート作るか。

[気分転換になるし。
キッチンが無事なのだろいいのだが。
まぁ、オーブンと、電気レンジ、冷蔵庫が無事ならば問題ない。]

2014/07/15(Tue) 23時頃

【人】 カイト

[疲弊して戻ってくる。]

 デザート作るか。

[気分転換になるし。
キッチンが無事なのだといいのだが。
オーブンと、電気レンジ、冷蔵庫が無事ならば問題ない。]

(311) 2014/07/15(Tue) 23時頃

【独】 ルルー

/*
おくすりは1+3日目にでものむよ

(-167) 2014/07/15(Tue) 23時頃

【人】 春文【はるふみ】

うーん・・・。何か嫌な夢を見たような。
[目を覚めすと、汗をかいていた。身体を起こし、周囲に目をやればそこには>>296チャイ人形が]

・・・また人形か。今度はチャイ君の人形ね。

[拾いあげて眺める。これを作ったのはいったい何者なんだろう?]

(312) 2014/07/15(Tue) 23時頃

【人】 ルルー

でざーと!

[どこから聞き付けたのか、ひょこっと姿を現す]

(313) 2014/07/15(Tue) 23時頃

カイトは、ルルー、デザートちょっと待っててな。

2014/07/15(Tue) 23時頃


【削除】 カイト

22分後にテーブルに並ぶのは

1:和風マカロン(ブルーベリー味)
2:苺と白ワインのジュレ
3:丸わさんぼん
4:苺ゼリー
5:[[omikuji*]]付マーブルケーキ
6:鳳【おおとり】[[who]]の型をしたミニチョコ入りオレンジムース]

 あ、ジュレにはお酒が入っているから注意な。

[一応注意だけはしておく。]

2014/07/15(Tue) 23時頃

【秘】 イナリー → 昴【すばる】

案外地味でも『必殺技』とか使えば、
それなりに派手になるんじゃないかしら。

どこかのスポーツ漫画みたいに、
恐竜召喚したりとかさ。

[閃いたという風にそう言う。]

あー、確かにぺど…なんとかさんのお爺さんは強そうだったわね。
早く別館から戻ってこれればいいんだけど。

…そういえば、別館ってどうやって行けばいいのかしら?

[は、と思い出したように首を傾げ]

メラメ○イオンかぁ…やっぱり男の子は
かっこいいのが好きだよねぇ。

[ポーズをとって見せる昴を微笑ましそうに笑い。]

(-168) 2014/07/15(Tue) 23時頃

【削除】 カイト

15分後にテーブルに並ぶのは

1:和風マカロン(ブルーベリー味)
2:苺と白ワインのジュレ
3:丸わさんぼん
4:苺ゼリー
5:[[omikuji*]]付マーブルケーキ
6:[[who*]]の型をしたミニチョコ入りオレンジムース]

 あ、ジュレにはお酒が入っているから注意な。

[一応注意だけはしておく。]

2014/07/15(Tue) 23時頃

【人】 カイト

48分後にテーブルに並ぶのは

1:和風マカロン(ブルーベリー味)
2:苺と白ワインのジュレ
3:丸わさんぼん
4:苺ゼリー
5:[[omikuji*]]付マーブルケーキ
6:[[who*]]の型をしたミニチョコ入りオレンジムース]

 あ、ジュレにはお酒が入っているから注意な。

[一応注意だけはしておく。]

(314) 2014/07/15(Tue) 23時頃

【独】 カイト

うーん、”[”を入れ忘れた・・・。

(-169) 2014/07/15(Tue) 23時頃

【秘】 カイト → 望【のぞむ】

和三盆糖で和風マカロンと丸わさんぼん、作ったぞ。
[出来立てほやほやのお菓子2種類を写真に収めて送信。]

(-170) 2014/07/15(Tue) 23時頃

【人】 望【のぞむ】

わー!デザート!


[手に持っていた貞久をぽいっと投げ捨て
カイトの近くへと犬のように尻尾をふって近寄る。
1:和風マカロン(ブルーベリー味)
2:苺と白ワインのジュレ
3:丸わさんぼん
4:苺ゼリー
5:末吉[[omikuji]]付マーブルケーキ
6:織部【おりべ】[[who]]の型をしたミニチョコ入りオレンジムース]

26食べる!


[お酒に注意しろってことは、酔っ払ってひと騒動起こせってことだよねわかってるよにーちゃん]

(315) 2014/07/15(Tue) 23時頃

【秘】 春文【はるふみ】 → イナリー

あながちありえないって訳じゃないんだよね。
[幽霊仲間という言葉に神妙な顔をして]

お嬢さんにとって面白いものは残念ながら見つかっていないよ。
[血塗れの手記や拷問部屋の血痕は言わない方がいいだろう、と判断]

土産話になりそうなものが見つかるといいんだけどね。
広いから迷わないように目印をつけて歩くといいよ。
LINEで連絡を取ればいいけど、いつも繋がるとは限らないからね

[そう言って【シャツを着たクマのスタンプ】を送信]

2

1.繋がる
2.繋がらない

(-171) 2014/07/15(Tue) 23時頃

【人】 イナリー

ちっ。

[貞久に攻撃を躱されれば、
なんだか体力を使ってお腹がすいてきたので、
>>224から4を貰う。

1.リーリエ[[who]]に秘話をしたくなる豚肉の生姜焼き
2.館の感想を述べたくなる野菜餃子
3.リーリエ[[who]]の人形を探したくなる唐揚げ
4.鳳【おおとり】[[who]]雪都【ゆきと】[[who]]の仲を応援したくなるサバ味噌
5.階段を話したくなるキャベツともやしの卵とじ
6.マシュマロ]

(316) 2014/07/15(Tue) 23時頃

【秘】 望【のぞむ】 → カイト

わー、すげー綺麗ッショ!
にーちゃん才能あるッショ!

[しかし手に持っているのは白ワインのジュレ]

(-172) 2014/07/15(Tue) 23時頃

【人】 チャイ

>>312 ひゃ!今度は体を掴まれる感覚がっ……!

[もじもじ。人形ってこわい。
そう思っていると近くに人の気配がして>>300、とっさに風呂の中に体を沈める]

ぶくっ!ぶくぶくぶくぶく!?
(はっ!まさか覗き魔!?)

[でもさっきカイトに服を持ってきて貰えるみたいなこと言っていたし、ようやく来てくれたのかも知れない。
ゆらりとお湯から顔を出して声を聞いたが、どうにも先ほど聞こえたものとは別人の声だった]

えっ!あ、服ですか、どこの覗き魔さんかわかりませんが
わざわざ返してくれるなんてどうもありがとうございます!

[チャイの中では、服を持ってきてくれた男=覗き魔=服を盗んだ男という等式が出来上がっていた。]

(317) 2014/07/15(Tue) 23時頃

【秘】 春文【はるふみ】 → 狩りたてる恐怖

うーん、一人は僕と同じように色々な方面で調べているよ。
その手の話に詳しいからね。他の3人は、正直なところ分からない。

[社会人になって、上京してからはめっきり会う機会が減ったのだ]

ああ、そうしてくれると助かる。

[狩野の様子を不審に思いながらも、追及はせずにそう答えた]

(-173) 2014/07/15(Tue) 23時頃

【秘】 チャイ → 狩りたてる恐怖

いえいえ、返してくれただけでいいんです!
これではっぱ鯛にならなくて済みました!

[葉っぱ一枚あればいいなんて名言あるが、男ならまだしも女の身でそれはいけない。]

その…男の人も大変ですねっ……!

[なにがっていうとレーティングに引っかかりそうなので敢えては言わない。
とりあえず彼が去ったのを確認してからお風呂を上がろうと思った。]

(-174) 2014/07/15(Tue) 23時頃

【人】 ルルー

[目を輝かせながら、キッチンに立つカイトの姿を見守っていたか。]

わー、いっただっきまーす!
カイトさんありがとー!

[ステイされた犬のようにじっと待った後、1を手に取った。

1:和風マカロン(ブルーベリー味)
2:苺と白ワインのジュレ
3:丸わさんぼん
4:苺ゼリー
5:小凶[[omikuji]]付マーブルケーキ
6:織部【おりべ】[[who]]の型をしたミニチョコ入りオレンジムース]

(318) 2014/07/15(Tue) 23時頃

【憑】 班帝貞久【ぱんてい さだひさ】

アァーーーッ!望のイケズ!

[望に投げ捨てられれば、一回転して着地し、
>>314から6を取る

1:和風マカロン(ブルーベリー味)
2:苺と白ワインのジュレ
3:丸わさんぼん
4:苺ゼリー
5:末吉[[omikuji]]付マーブルケーキ
6:リーリエ[[who]]の型をしたミニチョコ入りオレンジムース]

(319) 2014/07/15(Tue) 23時頃

【秘】 鳳【おおとり】 → 春文【はるふみ】

時間の概念が歪だと?
それじゃまるでSFじゃないか。
[もはや幽霊どころの話じゃないと呻く様に呟いた]

止めようがない…か。
お前は温厚な顔で残酷なことを言うんだな。
[出来ることをするだけという淡々とした物言いを思い出す。元々こうだったというよりは、事件が彼をそうさせてしまったのだろうか]

同じような場所ってそれじゃまるで、

[一息。信じたくない思いと信じたい思いが綯交ぜになって、一筋、汗が流れる。]

俺たちも既に巻き込まれているみたいじゃないか。

(-175) 2014/07/15(Tue) 23時頃

ルルーは、もっもっ。

2014/07/15(Tue) 23時頃


【人】 織部【おりべ】

おや?

[人形を探して昼間眠っていた箇所に立ち寄ると見知った男が一人眠っている>>305]

……。

[好奇心からそっとマスクに手を近づけるが、触れる手前で止める。
誰にだって触れられたくない部分はある。
やめておこう。
廊下の隅に転がっている己に似た人形を拾うと、毛布を掛けてその場を後にした]

(320) 2014/07/15(Tue) 23時頃

【人】 カイト

俺はこれ頂こうかな。
[2を手に取った

1:和風マカロン(ブルーベリー味)
2:苺と白ワインのジュレ
3:丸わさんぼん
4:苺ゼリー
5:半吉[[omikuji]]付マーブルケーキ
6:カイト[[who]]の型をしたミニチョコ入りオレンジムース]

(321) 2014/07/15(Tue) 23時頃

【人】 鳳【おおとり】

お、デザートか。

[気付けば目の前に並ぶ色とりどりのスイーツから5を手に取った

1:和風マカロン(ブルーベリー味)
2:苺と白ワインのジュレ
3:丸わさんぼん
4:苺ゼリー
5:小凶[[omikuji]]付マーブルケーキ
6:雪都【ゆきと】[[who]]の型をしたミニチョコ入りオレンジムース]
]

(322) 2014/07/15(Tue) 23時頃

【人】 春文【はるふみ】

[>>312取りあえず埃を払って棚に人形を置いておく]

この館にはどれだけ人形があるのかな?
特定の人の人形はないようだし、その差は何なんだろう?

[疑問はあるが、答えはでない。情報が足りてない]

取りあえず・・・デザートでも頂こうかな。
折角美味しそうなのがあるんだし。カイト君はありがとう
[そう言って5を口に運ぶ]

1:和風マカロン(ブルーベリー味)
2:苺と白ワインのジュレ
3:丸わさんぼん
4:苺ゼリー
5:半吉[[omikuji]]付マーブルケーキ
6:鳳【おおとり】[[who]]の型をしたミニチョコ入りオレンジムース]

(323) 2014/07/15(Tue) 23時頃

【人】 イナリー

鳳さんと雪都さんならどっちが左でどっちが右かしら。
まぁどっちでも私は応援するわよ!

[味噌煮をもぐもぐしながら、分かる人にしかわからない、
不穏な事を言い放っただろうか。]

(324) 2014/07/15(Tue) 23時頃

【人】 カイト

[まぁもともとこれが作りたかっただなけに、やっぱ苺と白ワインのジュレを手に取る。]

 ん、うまい。

[白ワインに苺は合うな。
作ってよかった。]

(325) 2014/07/15(Tue) 23時頃

【人】 リーリエ

[風呂場についたので、とりあえずチャイ人形の腹を裂き、中に米と爪、血を少量垂らす。
以下略。
一通り一人かくれんぼの手順をふんで、チャイ人形を風呂場に沈めようと浴槽を覗き込むと

1.大量の長い髪が排水溝に詰まっていた
2.ナメクジ大量発生
3.雪都【ゆきと】[[who]]人形があった
4.大量のマシュマロが敷き詰められていた

2

(326) 2014/07/15(Tue) 23時頃

【人】 織部【おりべ】

おぉ。
これはすごいな。

[屋根裏に行く前にキッチンで水を取ってこようとすると美味しそうなデザートが並んでいた>>314
4を頂いてから眠ろう]

1:和風マカロン(ブルーベリー味)
2:苺と白ワインのジュレ
3:丸わさんぼん
4:苺ゼリー
5:小吉[[omikuji]]付マーブルケーキ
6:鳳【おおとり】[[who]]の型をしたミニチョコ入りオレンジムース]

(327) 2014/07/15(Tue) 23時頃

【憑】 班帝貞久【ぱんてい さだひさ】

リーリエたんペロペロォ!!!

[リーリエの型をしたミニチョコ入りオレンジムースを、
舌でレロレロとして、じっくり堪能した後、
やんわりと口に含んでいく。

その様子を周りはどう捉えただろうか。]

(328) 2014/07/15(Tue) 23時半頃

【人】 リーリエ

…なめくじ…です…か…

塩を…取りにいかねば…

[キッチンへ塩を取りに戻ると、デザートが振舞われていることに気づき]


2いただきます…ね…

(329) 2014/07/15(Tue) 23時半頃

【人】 雪都【ゆきと】

>>135の少しあと―

[最初は不気味だと思っていた吸血竜も、
>>227昴にカッコいいと言われればそう見えなくもない。]

こいつか?

[昴に向き直り、肖像画を指刺す。]

火は吹いてなかったけど、その代わり黒い何かを吹いていたぞ。

ブオォォー!てな。

[擬音のところは口のあたりから前のほうに手をひらひらさせた、コミカルなジェスチャー付きだった。
そのため、人によっては完全な冗談に見えるだろう。]

(330) 2014/07/15(Tue) 23時半頃

【人】 雪都【ゆきと】

―今―


そうだ、飯!飯!

[気がついたら夜になっていたので、6をとってがっつく。
1.班帝貞久【ぱんてい さだひさ】[[who]]に秘話をしたくなる豚肉の生姜焼き
2.館の感想を述べたくなる野菜餃子
3.梓【あずさ】[[who]]の人形を探したくなる唐揚げ
4.カイト[[who]]鳳【おおとり】[[who]]の仲を応援したくなるサバ味噌
5.階段を話したくなるキャベツともやしの卵とじ
6.マシュマロ ]

(331) 2014/07/15(Tue) 23時半頃

【人】 チャイ

[服を持ってきてくれた男の気配が去るのを待っていると、また誰かがやってくる>>304
新たなる覗き魔?もしかして仲間を呼んだ?
と警戒していたが、聞こえてきた声が、カイトの声だと言う事に気づく]

おお…!神よ……!

[本当に服と、デザートを持ってきてくれたようだ。
ドラム缶の中で五体投地するほどの喜びだが、狭すぎて出来なかった。]

(332) 2014/07/15(Tue) 23時半頃

【人】 鳳【おおとり】

[手に取ったマーブルケーキは不思議な模様をしていた。ココアが混ざっているのだろうか?しっとりとした生地は甘すぎず苦すぎず、絶妙な風味をしていた。舌鼓を打ちながら食べ勧めていると、何やら紙状の物がケーキの中心部より出てくる]

なんだこれは?

[クッキングペーパーを小さく切った物のようだ。指でつまんで開くと、中にはボールペンで字が書かれているのが見えた。]

小凶。
……嬉しくないな。

[思えば、あまりいい一日とは言えなかった。これはあれか、答え合わせ占いだと考えればいいのか。
それともこれ以上何が起こるというのか。小さくため息をついた]

(333) 2014/07/15(Tue) 23時半頃

【秘】 チャイ → カイト

[どうやらどこに置けば良いのかわからないようだ。]

そうですねー……1

1:さっき覗き魔さんが持ってきてくれた私の服があると思うのでその隣に
2:盗まれるといけないので私のところまで投げてください
3:今から出るので持ったまま待っていてください

[と言ってみたが、さすがジェントルメンは覗き趣味はないようなので
その場に置いて行ってくれたようだった。]

(-177) 2014/07/15(Tue) 23時半頃

【人】 春文【はるふみ】

半吉・・・まぁ、僕にはぴったりかな?
[実際良くも悪くもない、というのが自己評価]

味の方は大吉だけどね。うん、美味い。

(334) 2014/07/15(Tue) 23時半頃

【独】 チャイ

/*
ラ神がジェントルメンだったわ

(-176) 2014/07/15(Tue) 23時半頃

【人】 綾乃【あやの】

 ・・・デザートもご飯も美味しいのだけれど、ずっとお城にいるのにこんな食べてしまって大丈夫かしら。

[でも食べちゃう。
>>314 2をもらいます。ありがとうございます。
1:和風マカロン(ブルーベリー味)
2:苺と白ワインのジュレ
3:丸わさんぼん
4:苺ゼリー
5:末小吉[[omikuji]]付マーブルケーキ
6:昴【すばる】[[who]]の型をしたミニチョコ入りオレンジムース
]

(335) 2014/07/15(Tue) 23時半頃

【人】 カイト

[>>328貞久の様子を見て]

 警察に通報しようぜ…。

[おまわりさん、こいつです]

(336) 2014/07/15(Tue) 23時半頃

春文【はるふみ】は、>>328どうみても・・・アウトです

2014/07/15(Tue) 23時半頃


【人】 リーリエ

[苺と白ワインのジュレもぐもぐ…]

…ん、お酒…の…味…

[1.少し酔った。
2.めっちゃ酔った。
3.平気。

2

(337) 2014/07/15(Tue) 23時半頃

【人】 望【のぞむ】

俺、織部サンと出会うの2回目だー

[と、まぁ遠慮なく織部チョコを頭からガブリ。ほんのちょっとだけど巨人になって気分だ。
白ワインのジュレは明日のお楽しみとして冷蔵庫になおしておこう。] 

(338) 2014/07/15(Tue) 23時半頃

【人】 チャイ

[>>326 おいまてやめろ]


[急に悪寒が走った。]

(339) 2014/07/15(Tue) 23時半頃

【人】 綾乃【あやの】

>>328
 おまわりさん、こいつです・・・

[ひぃぃ]
 

(340) 2014/07/15(Tue) 23時半頃

【人】 イナリー

[そして食後には>>314から4をとる。

1:和風マカロン(ブルーベリー味)
2:苺と白ワインのジュレ
3:丸わさんぼん
4:苺ゼリー
5:末小吉[[omikuji]]付マーブルケーキ
6:カイト[[who]]の型をしたミニチョコ入りオレンジムース]

カイトさんホントお菓子作り美味いねぇ。
どこかでパティシエやっていたとか?

(341) 2014/07/15(Tue) 23時半頃

【人】 鳳【おおとり】

[不意に横を見ると異様な叫び声をあげながらムース舐め回す>>328異様な老人が見えた]

おい。
気持ち悪い。やめろ。

[カイトには悪いがとっさに目の前の皿を取り上げ、流しに放り込む。代わりに冷蔵庫から氷を取り出してきて、目の前の皿に盛ってやる。]

これでも食ってろ。

(342) 2014/07/15(Tue) 23時半頃

【人】 雪都【ゆきと】

マシュマロなんかじゃ足りねーよ!

[なぜメニューで一番軽そうなマシュマロを選んだのか?
このとき、すでに古城のマシュマロの魔力に取りつかれていたのかもしれない。

すぐに>>3146を取る。]

デザート、デザート!

(343) 2014/07/15(Tue) 23時半頃

【赤】 カイト

[>>328貞久の様子を見て]

 そいつ、食いたくない

[本音がこちらです。]

(*27) 2014/07/15(Tue) 23時半頃

【人】 リーリエ

[酔った視界に>>328が飛び込んできた]


……ヒッ…

う、うえええん…!!
このおじいちゃんこあいよおお!!

[幼児退行型泣き上戸のようだ]

(344) 2014/07/15(Tue) 23時半頃

【人】 望【のぞむ】

俺も一匹チャイ人形欲しい!

[ムースを突っつきながら散々になったチャイ人形の現在の行方を捜す。
ポケットには望人形がいるし、仲間が増えて取り込んで、真の力の解放への糧とナルべく存在になりえるだろう]

(345) 2014/07/15(Tue) 23時半頃

【憑】 班帝貞久【ぱんてい さだひさ】

ん?お主もペロペロしてほしいのか?

[綾乃>>340に向かって再接近]

(346) 2014/07/15(Tue) 23時半頃

雪都【ゆきと】は、班帝貞久【ぱんてい さだひさ】>>328アウト!

2014/07/15(Tue) 23時半頃


【赤】 リーリエ

もう嫌だ!

あいつ食わなきゃいけない事実から全力で目を逸らしたい!

(*28) 2014/07/15(Tue) 23時半頃

【人】 ルルー

わたし、ブルーベリーってだいすきです!

[なんて呟きながら、和風マカロンをもぐもぐしている。
異様なモノが見えた気もしたが、そっと見て見ぬふり。]

(347) 2014/07/15(Tue) 23時半頃

【独】 綾乃【あやの】

/*>>346 誰が人形使いなんだ・・・・

(-178) 2014/07/15(Tue) 23時半頃

【人】 カイト

>>341イナリー

 何度も問われてる質問なんだけれどね。
 ただの趣味だよ。

[滅多にお目にかからない和三盆糖で和菓子作れたのがなにより嬉しいらしく、笑みを浮かべてお返事。]

(348) 2014/07/15(Tue) 23時半頃

【人】 イナリー

んー♪苺ゼリーおいし。
なんか他のも食べたいから、鳳【おおとり】[[who]]辺りと交換しようかしら。

[デザートを食べながらご満悦。]

(349) 2014/07/15(Tue) 23時半頃

雪都【ゆきと】は、春文【はるふみ】[[who]]型をしたミニチョコ入りオレンジムースを食べている。

2014/07/15(Tue) 23時半頃


【人】 望【のぞむ】

気をつけろ!あのヨボヨボに触れると命を吸い取られるぞ!
水の中へ逃げるんだ!

[もの○け姫のワンシーンを思い出し、台詞をパロってみた]

(350) 2014/07/15(Tue) 23時半頃

【人】 チャイ

[今までにないほどの強烈な寒気がする。
お風呂のお湯は温かい。
それなのに冷水に浸っているようだ。
水辺には霊が集まりやすいと聞く。
なんだろう、ここにいてはいけない。

>>307>>308どっちかっていうと二人の邂逅にフラグ建てば良いと思っているけど、そんな事を妄想してる暇は無い。

2人の気配が遠ざかるのを待つのもそこそこに、ドラム缶から出て急いで服を着た。2

1:カイトが持ってきた梓風味の赤いパーカー>>295
2:覗き魔さんが持って来てくれた自分の服>>300]

(351) 2014/07/15(Tue) 23時半頃

【人】 綾乃【あやの】

 えいっ。

[鳳が用意した氷を>>342
>>346貞久に思いっきり投げつけた]

(352) 2014/07/15(Tue) 23時半頃

【人】 イナリー

鳳さんーマーブルケーキと私の苺ゼリーちょっと交換しない?
あ、小凶はいらないです。

[とてとてと鳳の方に駆け寄り]

(353) 2014/07/15(Tue) 23時半頃

【秘】 春文【はるふみ】 → 鳳【おおとり】

何でも起こりえたしね。他にも建物の構造が変わる、とか。
[自身の体験を思い出しながら述べる]

まぁね。それを言い出したら僕と僕の友人は・・・ずっと囚われたままだ。
『人間にできる事に限界はある』と前に言ったね。
それはこの事にも当てはまる。君は悪くないんだ。
[それを責める必要はないんだ、と]

実際、ここは類似点が多すぎる。
僕からしたらそう思わずには居られないんだよ。
[地下の拷問部屋や血塗れの手記。いつの間にか置かれる人形]

(-179) 2014/07/15(Tue) 23時半頃

【人】 リーリエ

>>339チャイさん

らいじょうぶれすよ?
>>329は脳内シミュレーションでまだ裂いてませんからぁ…

[やるつもりでしたけど…]

(354) 2014/07/15(Tue) 23時半頃

【人】 織部【おりべ】

……うわぁ。

[苺ゼリー美味しいなと思いながら賑やかな場を眺めていたが、>>328の光景には思わず顔が引きつった。
食べたら移動して見つけた場所で眠ろう**]

(355) 2014/07/15(Tue) 23時半頃

リーリエは、とでかい独り言を言った。

2014/07/15(Tue) 23時半頃


【人】 チャイ

[せっかくなので着慣れた服を…と思って着てみた]

うわっなにこれ納豆臭い >>142

[ちくしょう、納豆の匂いをつけて返すとはなんて高度なプレイなんだ。
慌てて脱いでカイトの持ってきた赤いパーカーを着てみた。
サイズは3
1:ぴったり 2:ぶかぶか 3:全体的にぴちぴち 4:胸元だけぴちぴち]

(356) 2014/07/15(Tue) 23時半頃

【人】 カイト

>>342
 おい、まて。流しに

[言うのが早いか、流しに放り込まれた。
鳳、貴様…。
気持ちは分かるが、お菓子に罪はない。]

(357) 2014/07/15(Tue) 23時半頃

【人】 鳳【おおとり】

>>353イナリー
交換?

[ケーキは既に最後の一口になっていたが。
仕方なくフォークに刺さった其れを差し出し]

…食うか?

(358) 2014/07/15(Tue) 23時半頃

【人】 春文【はるふみ】

>>344りーリエ君
ああ・・・うん。怖かったね。
ちょっと目に毒だから離れようか
[流石に放っておけないので声を掛ける。2]

1.手を取って隣の部屋へ移動
2.落ち着くまであやす
3.マニュマロを手渡す

(359) 2014/07/15(Tue) 23時半頃

【赤】 カイト

>>*28
[手を伸ばして頭を撫でる。なでなで。]

(*29) 2014/07/15(Tue) 23時半頃

【秘】 カイト → 鳳【おおとり】

 鳳、明日のデザートを楽しみにしているといい。

[>>357 訳:流しに捨てるとはなんてことを!]

(-180) 2014/07/15(Tue) 23時半頃

【人】 イナリー

あら、前にもお聞きしてたかしら。
…物覚え悪くてごめんね。たくさんの人がいるから、
誰と何を喋ったかちょっとこんがらがってる時があるみたい。

趣味かぁ…これ程の腕なら、
お店とか出せそうなのに、ちょっと勿体無い気もするわね。

[笑みを浮かべて返事をされれば>>348
こちらも微笑んでそう返しただろう。]

(360) 2014/07/15(Tue) 23時半頃

【秘】 望【のぞむ】 → イナリー

「だね!夏野菜!」

「お祭りというか花火大会とか行きたくなってきたw」

[池の中に沈む河童のスタンプ]

(-181) 2014/07/15(Tue) 23時半頃

【秘】 綾乃【あやの】 → 春文【はるふみ】

 立候補してくるのは変態だけなんですがそれは。

・・・・・・・。
・・・春文さんこそ、そんなにお口が上手なら恋人の1人や2人落とせそうですよね?

[微笑みながら、どうなんです?と聞いてみる]

(-182) 2014/07/15(Tue) 23時半頃

【人】 鳳【おおとり】

>>357カイト
すまん。許せ。
[悪びれずにそう言うと、もう一皿4を手に取り]

代わりにもう一皿食ってやる。これでいいだろ?
[良くわからない代替案を出した]

(361) 2014/07/15(Tue) 23時半頃

望【のぞむ】は、マニュマロ

2014/07/15(Tue) 23時半頃


【人】 リーリエ

[春文>>359に泣きついた]

うっうっ…穢された気分でいっぱい…れす…

(362) 2014/07/15(Tue) 23時半頃

【人】 イナリー

やったー!!食べるー!

[鳳からフォークに刺さったケーキを差し出されれば>>358
勢い良くそれに飛びつき、
代わりに、自分の苺ゼリーをスプーンに掬って鳳に差し出しただろう。]

(363) 2014/07/15(Tue) 23時半頃

【人】 チャイ

…………。

[身長150+22cm、胸囲60+17cmだと言う事を教えておくんだった。
でも着れないほどじゃない…はず……。]

しかたない、自分で探そう…。

[服を着たら少しだけ落ち着いた。
先ほど感じた危機も気のせいだと思えるようになった。>>354
でもやっぱりちょっと不安だ。

ちょうどここにはカイトに頼んだ和三盆糖を使ったお菓子がある。
効果があるかどうかわからないけど砂糖は見た目だけは塩にとてもよく似てるし、こう言うものは気の持ちようだ。
厄除けの念を込めて風呂上りのデザートとして美味しく頂きましたごちそうさまです。]

(364) 2014/07/15(Tue) 23時半頃

【人】 綾乃【あやの】

[貞久の存在が怖いけど
苺と白ワインのジュレをもぐもぐ]
 

 ん。美味しい。
 ・・・・お酒が結構効いてますね。

 
[お酒には耐性が・・・42(0..100)x1
1~25:お菓子くらいじゃ酔いませんよ
26~50:ほろ酔い
51~75:結構くる
76~100:綾乃【あやの】[[who]](いなければ:春文【はるふみ】[[who]])に絡み酒]

(365) 2014/07/15(Tue) 23時半頃

【赤】 リーリエ

>>*29
うう…ありがとう…
昴に意地悪言ったバチがあたったのかな…[なでられ]

(*30) 2014/07/15(Tue) 23時半頃

【秘】 鳳【おおとり】 → カイト

人型に作ったお前が悪い。

ま、楽しみにしてるよ。[悪びれず]

(-183) 2014/07/15(Tue) 23時半頃

【独】 チャイ

/*
172cm、バスト77か……。
いいのか悪いのかわからんね!

(-184) 2014/07/15(Tue) 23時半頃

【赤】 昴【すばる】

ちょっとはずしてたぜ!

じーさん…埋めたい。

(*31) 2014/07/15(Tue) 23時半頃

【人】 昴【すばる】

なっ!はなせよー!!ってーー!?

[つかまれて何をされるかと思えば、
 スリーショット>>284

 意味がさっぱり分からなかった。]

(366) 2014/07/15(Tue) 23時半頃

【秘】 イナリー → 春文【はるふみ】

そっかー…こんなお城だし、年代物のアクセサリーとか、
秘宝とかがあったら、いいなぁって思ったんだけど。

[よもや、血塗れの手記や拷問部屋に血痕があることなど露知らず。]

目印かぁ…。ヘンゼルとグレーテルみたいに、光る石でもおけばいいかしら。
そうね…ラインとかは電波が繋がらない場所もあるみたいだしね…。
特に別館の方からは、何も連絡がない辺り、こことは電波繋がってないみたいだしね。

[そしてLINEを覗けば特に何も届いていなかっただろうか。]

(-185) 2014/07/15(Tue) 23時半頃

【人】 チャイ

[風呂上りの姿で、自分の服を持ちながら城を彷徨う。
目指すは2

1:服がありそうな場所 2:洗濯機のありそうな場所 3:お腹が空いたので食堂へ]

(367) 2014/07/15(Tue) 23時半頃

【人】 鳳【おおとり】

>>363イナリー
[躊躇なくケーキを食べるイナリーを見ればふっと頬が緩んだ。代わりにゼリーを差し出されたが]

あー、いや。

[>>361で同じものを手に取ったのだった。押しとどめる形で令を言って断れば、自分の分のゼリーを口にした]

(368) 2014/07/15(Tue) 23時半頃

【人】 綾乃【あやの】

 (自分に絡み酒とかじゃなくてよかった・・・)

 ふふ。
 なんだか楽しくなってきました・・・
 『鎮まりたまえ! なぜそのように荒ぶるのか?』

[>>350 同じくパロってみる謎のテンション
少し、顔が赤い。]

(369) 2014/07/15(Tue) 23時半頃

【秘】 春文【はるふみ】 → 綾乃【あやの】

ああ、うん。その・・・お疲れ様です
[何故か敬語になった。迫力があったからだろうか]

僕はそんなに器用ではないよ、本当の事を言ってるだけで。
それに恋人は一人が限界だよ、小心者だしね。

[最近の若い人は分からないけどね、と難しい顔]

(-186) 2014/07/15(Tue) 23時半頃

【秘】 昴【すばる】 → イナリー

必殺技!?それ、見たい!!
カイトおにーさんなに出してくれるのかな。

[わくわく]

別館?どっかに道があるんじゃねーの?
でもこっちにいればカイトおにーさんのデザート食えるんだよな。

あと春文おじさん人形8体見つけて
願いかなえてもらうんだ!
見つけたら教えてくれよな!

あいつかっこいいよな!赤いし、燃えてるし!

[ぐっとこぶしを握って熱弁した。]

(-187) 2014/07/15(Tue) 23時半頃

【秘】 イナリー → 望【のぞむ】

『今度はお酒を飲んでる音も‥?!』

[続いてワインのスタンプ、カクテルのスタンプも押してみる。
最早面白がってるようだ。]

『花火大会いいね!何なら後でみんなで花火やる?』

[池の中に沈む河童に釣り竿のスタンプ]

(-188) 2014/07/15(Tue) 23時半頃

【人】 昴【すばる】

あ、デザート!いっただきぃ!

[注意は聞いていたのかいないのか、2を手に取った]

1:和風マカロン(ブルーベリー味)
2:苺と白ワインのジュレ
3:丸わさんぼん
4:苺ゼリー
5:小吉[[omikuji]]付マーブルケーキ
6:昴【すばる】[[who]]の型をしたミニチョコ入りオレンジムース

(370) 2014/07/15(Tue) 23時半頃

【人】 チャイ

[納豆臭い自分の服はそこそこ気に入っていた。
もう一度着るためにも早めに洗濯しなければならない]

洗濯機さーん、どこー?

[とてとてとぴっちぴちの服を気にしながら歩く。
92(0..100)x1分後、1に辿り着いた。
1:ランドリー 2:風呂場 3:池 4:食堂 5:トイレ 6:地下室]

(371) 2014/07/15(Tue) 23時半頃

【人】 梓【あずさ】

……。

[何か似た服を着ている人がいる…?]

(372) 2014/07/15(Tue) 23時半頃

【人】 春文【はるふみ】

>>362りーリエ君
うんうん、怖かったね。

[泣きじゃくる彼の頭を撫でる。自分が同じ様な目にあったら悪寒がしただろう。それがこんな年端もいかない少年の身に降りかかれば無理もない]

・・・よしよし

[30分くらいはそうして落ち着かせていた]

(373) 2014/07/16(Wed) 00時頃

【秘】 狩りたてる恐怖 → 織部【おりべ】

[彼の手がマスクの寸前まで迫った瞬間、ぱちりと目を開いた]

御無事でしたか。

[相手の手に触れるように、指を伸ばし]

良かった。
また、一緒に――…

……………。

[そのまま、ずるりと腕から力が抜けた。
寝ぼけていただけのようだ。
その後は何事もなかったかのように、平和に寝息を立てていた*]

(-189) 2014/07/16(Wed) 00時頃

【人】 イナリー

ふにー。じゃあまた美味しいものあったら、
その時は鳳さんにあげるよ!

[差し出したゼリーを押しとどめられれば>>368
そのまま自分でゼリーを口にし、
そう言ってニコリと笑って礼を述べただろう。]

(374) 2014/07/16(Wed) 00時頃

【人】 チャイ

─ ランドリー ─

[奇跡的に普通に服を洗濯できる場所に辿り着いた。
いくつかある洗濯機の一つを開けてみる4
1:大量の髪の毛があった 
2:血痕で赤黒く染まっていた
3:貞久のブロマイドがあった
4:イナリー[[who]]の人形があった
5:何も無かった
6:マシュマロがつまっていた]

(375) 2014/07/16(Wed) 00時頃

【削除】 昴【すばる】

ん~~!いちごうめー!!

あれ?なんかふわふわする~?
あ、とっとと?

[一気に食べたせいかふらふらと千鳥足になり
 チャイ[[who]]に衝突した]

2014/07/16(Wed) 00時頃

【独】 綾乃【あやの】

/*
俺の人形使い希望を弾いて(しゃーないやん・・

なおかつ弄ってくるなど酷いwwww!(喜んでるやんけ

(-190) 2014/07/16(Wed) 00時頃

【人】 梓【あずさ】

おなかすいたー…
4にする

[1.カイト[[who]]に秘話をしたくなる豚肉の生姜焼き
2.館の感想を述べたくなる野菜餃子
3.カイト[[who]]の人形を探したくなる唐揚げ
4.昴【すばる】[[who]]狩りたてる恐怖[[who]]の仲を応援したくなるサバ味噌
5.階段を話したくなるキャベツともやしの卵とじ
6.マシュマロ

(376) 2014/07/16(Wed) 00時頃

【人】 カイト

>>361

 もう1種類食べたいだけだろ。
 いや、いいんけれどさ。
[案に否定はしなかったが。]

 あれ、思ったよりお酒弱い人が多い?

[明日、二日酔いの人のために、シジミ汁用意した方がいいのでは?]

(377) 2014/07/16(Wed) 00時頃

【人】 狩りたてる恐怖

[食堂の惨状など露知らず、
気持ちよさそうに廊下の隅で眠っている。
誰かに毛布をもらったらしく、
完全に寝入る体制になっていた]

……すやすや。

[夢の中に鳳【おおとり】[[who]]が出てきたかもしれない]

(378) 2014/07/16(Wed) 00時頃

【独】 梓【あずさ】

/*カイトの人形探したかったよ!

(-191) 2014/07/16(Wed) 00時頃

【憑】 班帝貞久【ぱんてい さだひさ】

[投げつけられた氷>>3521

奇数…かき氷にした
偶数…顔面キャッチした]

(379) 2014/07/16(Wed) 00時頃

【人】 昴【すばる】

ん~~!いちごうめー!!

あれ?なんかふわふわする~?

[一気に食べたせいかふらふらと千鳥足になり2

1.昴【すばる】[[who]]に衝突した。
2.泣き出した。
3.笑い出した。
4.その場で倒れるように眠り込んだ。
5.もう一つ食べようとした。
6.悪戯妖精[[role]]について語りだした。]

(380) 2014/07/16(Wed) 00時頃

【秘】 春文【はるふみ】 → イナリー

やっぱり女性はそういうお宝に憧れるものなんだねぇ。
[いつの時代も同じものなんだな、と感心して]

僕はチョークや蛍光塗料をもって来てるけど、使うかい?
[探索する準備はしてあったので、道具は十分にあった]

・・・別館?ここには別館があるのかい?
[かなり広い範囲を調べていたがそんな場所は見つけられなかった]

(-192) 2014/07/16(Wed) 00時頃

【人】 チャイ

[洗濯機を開ければ、髪の毛を二つくくりにした可愛い女の子の人形が10体出てきた。]

あら、可愛らしいお人形さん。
誰かの忘れ物かしら?

[別に水は含んでいないので洗いたてほやほやではないらしい。
洗うだけ洗って忘れてしまっていたのだろうか。

洗濯機も使えるようだし特に気にせず、人形を取り出して自分の服と洗剤を入れる。
それからスタートボタンを押して、乾燥が終わるのを人形と一緒に待った。]

(381) 2014/07/16(Wed) 00時頃

狩りたてる恐怖は、戦隊物の夢を見ている。敵は多分、貞久だろう。頑張れレッド。

2014/07/16(Wed) 00時頃


【赤】 カイト

>>*31
じーさん、埋めても出てきそうだが。

[有り得そう。]

(*32) 2014/07/16(Wed) 00時頃

【人】 リーリエ

ぐすぐす…

[春文に30分ほどあやされて>>373、ようやく落ちつきを取り戻す。
酔いも覚めて来たようだ]

すみませ…ん…お騒がせ…しました…

[手に持ったままのチャイ人形をぐにぐにといじりながら春文にお辞儀した]

(382) 2014/07/16(Wed) 00時頃

【秘】 鳳【おおとり】 → 春文【はるふみ】

建物の構造が?
不思議のダンジョンじゃあるまいし…。
[ないない、と呟きかけて真剣な表情の相手を見れば口を噤んだが]

悪いか悪くないかは問題じゃない!!
お前は悔しくないのか!?
[淡々と述べる春文に掴み掛る。悪くないと思ってしまえばそこで諦めてしまいそうな己が怖かった故に]

なんでお前はそんなに淡々としてるんだよ。
せめて他の人たちに注意を促すくらい――
[そこまで言ってハッと気づく。他の人を巻き込んだまま何もしていないのは自分も同じだということに。手を放せば一言小さく、スマン、と謝った]

(-193) 2014/07/16(Wed) 00時頃

鳳【おおとり】は、へっくし。

2014/07/16(Wed) 00時頃


【赤】 リーリエ

昴おかえりー。

>>*32
シャレにならない…

(*33) 2014/07/16(Wed) 00時頃

【秘】 イナリー → 昴【すばる】

さぁ…あれならカイトさんに頼んでみたらどうかしら?
でも、必殺技っていうからには、そう滅多に出すものでもないんでしょうね。

[クスクスと微笑み]

そうね、こっちにいれば、デザートや、
誰かが美味しいご飯作ってくれるのよねぇ…。

え、春文さんの人形八体集めると願いが叶うの?

[首を傾げ]

そういえば、春文さんじゃないけど、
さっきあなたそっくりの人形を見つけたわよ。

[先ほど屋根裏のアトリエで拾った人形を差し出しただろう。]

(-194) 2014/07/16(Wed) 00時頃

【秘】 カイト → 鳳【おおとり】

 えー、俺のせいなのかよ。
 人型にあらかじめ作るわけないよ。
 普通のチョコ板入れてたはずなんだがな。

[明○のチョコ板です。]

 おう、楽しみにしてろ。

[にやりと悪巧みの笑み]

(-195) 2014/07/16(Wed) 00時頃

【人】 昴【すばる】

- >>330のあと -
うん、こいつ!
黒いのってなんだ!!?すっげー!!強そう!!

ブォオオオって吹いてたのか!
なんだかわかんねー黒いのはくとかかっけー!!!

[まさに小学生の感想であったが、
 このドラゴン探しも探検の内容に加わったのは言うまでもない。]*

(383) 2014/07/16(Wed) 00時頃

【秘】 チャイ → イナリー

[服の洗濯が終わるまで、イナリー人形に話しかける]

実は私、人魚なの。
生足魅惑のマーメイドなんですよ。
なんていえたらいいけど、ただの魚なんだけどね~。
でも鯛なので、安くない女ですよ。

今は人の姿をしているんだけど、とある条件を満たすとお魚に戻っちゃうんだ~。
え?食塩水吹いたじゃないかって?
やぁねぇ、今は人間なんだから、味覚や体質だって人間と同じよ。
ならお湯の中で13分も息を止めていられたのはなぜかって?
少しくらいは魚成分残していたっていいじゃない。
細かいことは気にしちゃだめよ。

[うふふ、と。
嘘か真実か、妄言じみた内容のセリフをぶつぶつと飽きずに人形に語り聞かせていた。]

(-196) 2014/07/16(Wed) 00時頃

【秘】 望【のぞむ】 → イナリー

ゴッキュゴッキュウ

(-197) 2014/07/16(Wed) 00時頃

【人】 イナリー

ちょっと!未成年がアルコール採っちゃだめでしょう?!

[泣きだした昴>>380に駆け寄り、頭を撫でて慰めながら、
アルコールの匂いがすることに気づき、叱咤しただろう。]

(384) 2014/07/16(Wed) 00時頃

【赤】 昴【すばる】

>>*32
そんなとこ見ちゃったらおれ、なく。

(*34) 2014/07/16(Wed) 00時頃

【人】 雪都【ゆきと】

[春文型のオレンジムースを食べ終わる。
リーリエをあやしていたり、夕食作ったり、大人の男はこういうものなのか、と考えていた。
と、>>380昴の泣き顔が目に入る。]

どうしたのか?この城が怖くなったか?

[話しかけたら大人に1歩近づける気がした。
酒のせいだとは知る由もない。]

(385) 2014/07/16(Wed) 00時頃

【秘】 カイト → 梓【あずさ】

 いや、それはどうかと思うよ。

[人形をお守りというのは、と]

 そう?

[頭ぽんぽんして]

 お酒入ったデザートがあるから、酔わないように気を付けてな。

[一応注意促し。]

(-198) 2014/07/16(Wed) 00時頃

【秘】 鳳【おおとり】 → カイト

勝手に人型にだと?
そんなわけないだろう。馬鹿馬鹿しい。

[人為的なものだと思い込みたい年頃?である]

俺はチョコならビターがいい。
甘すぎるのは苦手だ。

[悪巧みには特に気づかず真顔で述べた]

(-199) 2014/07/16(Wed) 00時頃

【憑】 班帝貞久【ぱんてい さだひさ】

もちろんかき氷はミルク味だけだ!!

[テーブルの上に、適当に練乳かけのかき氷を並べた]

(386) 2014/07/16(Wed) 00時頃

【赤】 カイト

>>*33>>*34
 俺も逃げるわ。
 どっちがホラーなんだか、分からんよな。

(*35) 2014/07/16(Wed) 00時頃

【人】 昴【すばる】

[なんだか、ふわふわーっとして、
 そしたら、なぜか悲しくなってきた。]

うっ、ふえ、ええええええええん!!

[ぼすんとその場に座り込んで号泣を始めた。]

あのじーさんが勝手に俺と写真撮ったああああ!!

[足をじたばたさせて42分は泣いていただろう。]

(387) 2014/07/16(Wed) 00時頃

【秘】 綾乃【あやの】 → 春文【はるふみ】

 まぁ良いんですけどね。一人ぼっちより愉しいので・・・

[お疲れ様、と言われ少しトーンダウン]
 
 ・・・そうなんですか?
 では褒め言葉、素直に喜んでおきますね。
 ありがとうございます。
 
 若者だって恋をしたら一途ですよ

[遊び人も世の中には居るでしょうけど、と苦笑]

(-200) 2014/07/16(Wed) 00時頃

【赤】 リーリエ

こちらのが強い立場のはずなのにな…
人間?こわい…いや、変態こわい…

(*36) 2014/07/16(Wed) 00時頃

【人】 チャイ

っん、やだ、なにいきなり…!

[人形に話かけていると急に体がもぞもぞする。
さっき掴まれたときはすぐに解放されたけど>>323
なんだか今度はやけにぐにぐにとされている>>382]

ふえぇ…。

[ランドリーに誰もいなくてよかった。
この謎の行動を誰かに見られなくて済む。]

(388) 2014/07/16(Wed) 00時頃

【秘】 カイト → 鳳【おおとり】

 割と渋いな。
 あ、なんならリクエストも受け付けるぜ

[甘いお菓子にしようとか思った矢先で甘すぎるのは苦手と聞いて、
一層嬉し気。]

(-201) 2014/07/16(Wed) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(2人 40促)

カイト
6回
ルルー
0回

犠牲者 (10人)

R-班帝貞久【ぱんてい さだひさ】-1
34回 (2d)
イナリー
11回 (3d)
梓【あずさ】
11回 (3d)
狩りたてる恐怖
21回 (4d)
望【のぞむ】
29回 (4d)
昴【すばる】
4回 (4d)
鳳【おおとり】
9回 (4d)
綾乃【あやの】
4回 (4d)
チャイ
15回 (4d)
織部【おりべ】
5回 (5d)

処刑者 (4人)

春文【はるふみ】
1回 (3d)
リーリエ
21回 (4d)
クレイジーラビット
0回 (5d)
雪都【ゆきと】
0回 (5d)

突然死 (0人)

裏方に (2人)

ペドロリーノ
0回
ビアンカ・ブロード・アナスタシア
0回
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.099 CPUs)
運営管理: ふらぅ (ドネートはこちら)
Ver.ultimate by ななころび
-40 & 私立聖メレンゲ学園 & Men’s Junan & いばらの王 by blue-Berry04
Histoire by wuming
人狼審問画像 by kiku2rou
azuma set by azuma
若蛇村 by uyuki
トロイカ & タタロチカ & かりんか & ハロリンカ by あさくら
都道府県セット by 都道府県キャラセット製作委員会
霧雨降る街 & 蒸気満ちる宴 by きりのれいん
文明開化 by sin
egg by 朧音
国史学園 by kuroink
GNL by guiter-man
花のお江戸&ねこっぷ by こはく
メトロポリス&わんだふる by すむろ水
壱番街 by 壱猫
ひなだん by hinaki
繋魂&斑帝家の一族&H)SOCIUS(A by めいあ
南区 by 南
宝石箱 by 宝石箱制作委員会
それ以外 by ふらぅ
このサーバーから直接画像をお持ち帰りはダメですよ。
それぞれのキャラセットの配布場所を探してね★