人狼物語ぐたるてぃめっと


603 ほぼ狂気に呑まれた村5

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


運命は綾取り ツリガネの役職希望を魔女に決めた。


運命は歌い手 ナデージュの役職希望を狂人に決めた。


きみは自らの正体を知った。さあ、村人なら敵である人狼を退治しよう。人狼なら……狡猾に振る舞って人間たちを確実に仕留めていくのだ。


どうやらこの中には、村人が1人、賢者が1人、魔女が1人、狂人が5人、智狼が1人いるようだ。


【人】 恋多き娘 メイ

どうしましょう。
怖くて仕方がないのです。

(0) 2014/07/01(Tue) 23時半頃

メイは時が進むよう祈った。


【人】 マッド学術士 ヒューゴ

よし、無事に始まったな。

メイ、怖がらなくてもいいんだよ。もふもふすればいいんだよ。

(1) 2014/07/01(Tue) 23時半頃

【独】 仮面紳士 マスケラ

ブンブンニクルイマショウと空目したなんて言えない

(-0) 2014/07/01(Tue) 23時半頃

【赤】 看板好きの娘 サリィ

さて、希望通りとはいえこの重役どうしようか。

(*0) 2014/07/01(Tue) 23時半頃

【人】 看板好きの娘 サリィ

さて、初日はやる事ないわけですガ。

(2) 2014/07/01(Tue) 23時半頃

【人】 仮面紳士 マスケラ

メイをもふもふすればいいじゃないか、おおげさだなあ

(3) 2014/07/01(Tue) 23時半頃

【人】 看板好きの娘 サリィ

>>3
そうですネ。
もふもふもふもふ(略)

(4) 2014/07/01(Tue) 23時半頃

【人】 歌い手 ナデージュ

ふふっもふもふすれば安心できるわ?
…きっとね

(5) 2014/07/01(Tue) 23時半頃

【独】 マッド学術士 ヒューゴ

デフォルト:ツリガネ。

さて、どうやって占先決めるかな・・・?

(-1) 2014/07/01(Tue) 23時半頃

【人】 作曲家 ケーリー

確かにもふもふしていれば世界は平和だな。よし、ふるもっふだ。

(6) 2014/07/01(Tue) 23時半頃

【人】 仮面紳士 マスケラ

うむ、我らの狼様を保護する為に馬鹿な作戦を考えてみた。
全員で賢者COして皆ででたらめな結果を発表するのだ!

これで村人大混乱。実に完璧だ…!

(7) 2014/07/01(Tue) 23時半頃

【独】 作曲家 ケーリー

うん、ふつうに狂人。
何すればいいんだろ(。・ω・。)

(-2) 2014/07/01(Tue) 23時半頃

【人】 作曲家 ケーリー

>>7
賢者CO、マスケラは魔女です。
こうですか、わかりますん!

(8) 2014/07/01(Tue) 23時半頃

【人】 調香師 チュレット

始まったみたいね
秘話の有効活用が戦術上大事なのよね?
まあ適当になるようになるでしょう。ので、することがないわ

(9) 2014/07/01(Tue) 23時半頃

【秘】 作曲家 ケーリー → 歌い手 ナデージュ

せっかくだから、こっそりナデをもふもふしておこう。

もふもふ。もっふもふ。

(-3) 2014/07/01(Tue) 23時半頃

【人】 調香師 チュレット

魔女を告発する賢者がいたら、賢者の定義が怪しくなる事態ね
狂人より愚者であると言える

(10) 2014/07/01(Tue) 23時半頃

【人】 仮面紳士 マスケラ

チュレットさんて、もしかしておにゃのこだったですか…?ドキドキ

>>8出たな偽物!対抗賢者COだぜ。
たぶん、賢者はマスケラ[[who]]で魔女はチュレット[[who]]

(11) 2014/07/01(Tue) 23時半頃

【人】 仮面紳士 マスケラ

>>10 すみません愚者がここにいます!

[土下座]

(12) 2014/07/01(Tue) 23時半頃

【人】 マッド学術士 ヒューゴ

ま、賢者の尻尾(?)捕まえるとしたら明日だろうな!

それまではゆっくりもふもふされたいものだよね。もふもふするのもいいけどね!

>>3 ボクらがメイをもふもふするとちょっと支障がありそうだよ?w

(13) 2014/07/02(Wed) 00時頃

【人】 看板好きの娘 サリィ

>>11
的確な失言ですネ。

(14) 2014/07/02(Wed) 00時頃

【人】 マッド学術士 ヒューゴ

>>12 すみません患者がここにいます、に空目。

(15) 2014/07/02(Wed) 00時頃

【人】 マッド学術士 ヒューゴ

>>12 すみません患者がここにいます、に空目。

(16) 2014/07/02(Wed) 00時頃

ヒューゴは、二重投稿してしまったorz

2014/07/02(Wed) 00時頃


【独】 調香師 チュレット

チュレットは女性と何となしに思ってたわ
男女どちらとも取れそうではある

(-4) 2014/07/02(Wed) 00時頃

【独】 マッド学術士 ヒューゴ

魔女をサクッと占ってCOしに行って、再生をお願いするといいのかな?

狼探しはそのあとにしようかなあ?

(-5) 2014/07/02(Wed) 00時頃

【秘】 歌い手 ナデージュ → 作曲家 ケーリー

あらくすぐったい
ふふっ

(-6) 2014/07/02(Wed) 00時頃

【人】 作曲家 ケーリー

>>10 チュレット
そも、狂人は果たして愚者なのかな。
一般常識に照らせばそうかもしれないが、君も狼様の素晴らしさは理解しているのだろう?

>>15>>16 ヒューゴ
大事なこと把握。

(17) 2014/07/02(Wed) 00時頃

【人】 調香師 チュレット

おにゃのこ等という可愛らしい人種ではないが、性別上は間違いなく女性に分類されているよ。

私としてはマスケラ君が魔"女"なら驚きだけれどね

(18) 2014/07/02(Wed) 00時頃

【人】 マッド学術士 ヒューゴ

マスケラ愉快、ケーリーもふら―、チュレットはお嬢さん、サリィは突っ込み体質。うんうん。

今日はもう寝ようかな。二重投稿しちゃったのはどうやら箱が熱中症なせい。

(19) 2014/07/02(Wed) 00時頃

ヒューゴは、ケーリー やっちまったぜ☆

2014/07/02(Wed) 00時頃


ヒューゴは、 アクション多めなのかな? とりあえず、今日は失礼する。また明日。**

2014/07/02(Wed) 00時頃


【人】 作曲家 ケーリー

>>11 マスケラ
かかったな! マスケラとチュレットを吊れば村陣営は駆逐したも同然!
俺の見事な騙りCOに打ち震えるが良いわ。[ドヤァ]

(20) 2014/07/02(Wed) 00時頃

【秘】 作曲家 ケーリー → 歌い手 ナデージュ

くすぐったがるだけ?
……じゃあ遠慮なく。
[さらにたくさんもふった。]

(-7) 2014/07/02(Wed) 00時頃

【人】 仮面紳士 マスケラ

よーしこれだけ狂っておけば完璧だな…。
ふふふ…明日が楽しみだぜ…(涙きらーん)

>>13 ヒューゴ
君も紳士だな…だが、狂人としては確定村人を紳士的にもふもふするしかないではないかーこれも皆、狼様の為だ!

>>15>>16 狂った人は患者であり、愚者なのだよ!つまり、まあ…大した違いは無いから気にするな☆

(21) 2014/07/02(Wed) 00時頃

【人】 調香師 チュレット

>>17
もちろんよ
一般的な見方で物を言っただけさ

狼様を信仰する我らにすれば、賢者を名乗っている時点でその者がどうしようもない愚か者であることは紛うこと無い事実であると言える。

(22) 2014/07/02(Wed) 00時頃

チュレットは、そろそろ退いておこう。もう日付が変わる頃だ。

2014/07/02(Wed) 00時頃


【秘】 歌い手 ナデージュ → 作曲家 ケーリー

もぅなにするのよケーリー?
私もしちゃうわ?えい?[もふもふ]

(-8) 2014/07/02(Wed) 00時頃

【秘】 マッド学術士 ヒューゴ → 調香師 チュレット

こんばんは。しばらくよろしく。チュレットの目の色、きれいだね!

賢者が魔女を把握したら、本来村側視点最強なんだけどねw >>8
>>9 ご主人様探しのポイントとか、なにか考えてる?

(-9) 2014/07/02(Wed) 00時頃

【人】 作曲家 ケーリー

>>21 マスケラ
「狂っておけば」という言い方に演技臭を感じるので吊ろうか☆[棒読み]

>>22 チュレット
ほう、確かにな。
狼様を信仰することは即ち既成概念の破壊。
賢者が愚者に成り代わる、か。……面白い。

(23) 2014/07/02(Wed) 00時頃

ナデージュは、みんなおやすみ。明日からどうなるかしら?**

2014/07/02(Wed) 00時頃


【人】 仮面紳士 マスケラ

>>18 一応紳士と名乗っていますからな!魔「女」じゃありませんよー。えーっとところでお嬢さん、この騒動が終わったらデートなど如何ですかな(死亡フラグ)

>>20
やー、狂った人的には吊られるのも仕事ですからねー
しょうがないですねー狼様の為ならー。

(24) 2014/07/02(Wed) 00時頃

【人】 看板好きの娘 サリィ

私も今日は失礼しまス。

(25) 2014/07/02(Wed) 00時頃

【秘】 作曲家 ケーリー → 歌い手 ナデージュ

ははは、確かにくすぐったいな、これ。
[目を細めてもふられている]

……そろそろ寝る時間か。子守唄、うたってくれる?

(-10) 2014/07/02(Wed) 00時頃

【秘】 作曲家 ケーリー → 本屋 クレイグ

おーい、また寝てるのかー?
起きたら話しような。

(-11) 2014/07/02(Wed) 00時頃

ケーリーは、うん、俺もそろそろ休もう。また明日**

2014/07/02(Wed) 00時頃


【秘】 作曲家 ケーリー → 綾取り ツリガネ

やぁ、始まってるよ。よろしくな。
プロローグでもあんまり見かけなかったけど、
なんか表で喋りにくいとか、そういうことあるか?

(-12) 2014/07/02(Wed) 00時頃

【人】 看板好きの娘 サリィ

あ、寝る前に。

何処狙って吊って行くかは考えておくべきですネ。

(26) 2014/07/02(Wed) 00時頃

【独】 マッド学術士 ヒューゴ

まずは普通にご主人様探そう!

そして占いで村人探そう!

(-13) 2014/07/02(Wed) 00時頃

【独】 作曲家 ケーリー

みんな秘話秘話してるのかなぁ?(/ω\*)

(-14) 2014/07/02(Wed) 00時頃

【秘】 歌い手 ナデージュ → 作曲家 ケーリー

……ん?
えぇいいわよ?
[こっそりと優しく子守歌を歌う**]

(-15) 2014/07/02(Wed) 00時頃

【人】 仮面紳士 マスケラ

全員狂っているような村なら某国に沢山あった気もしますが、あれ狼様が狂の位置分からないと悲しい事になるんですぞ…(哀愁が漂った感じでトオイメ)

うっかり狂食っちゃったりとか!逆に賢者や魔女なら食ってもオッケーなので。さーて皆も寝た事だし、私もそろそろ紳士的に休もうかな…

>>26 何処狙って吊って行くかという事ですが、狂的に絶対狼様は吊っちゃいけませんな!でも間違って狂ばかり吊ると、賢者と魔女が結託して狼を陥れるからその辺も注意ですな!

魔女って毒薬投げられるんだっけ…狼様と違ってなんと物騒な!

(27) 2014/07/02(Wed) 00時半頃

マスケラは、女性達に投げキッスをし、パジャマに着替えた後お布団へ*ダッシュした*

2014/07/02(Wed) 00時半頃


仮面紳士 マスケラは、メモを貼った。

2014/07/02(Wed) 00時半頃


【独】 仮面紳士 マスケラ

【狂的に、怖い負け直行パターン】
賢者が狼様&魔女発見→魔女に秘話で相談→魔女が狼様に毒投げる→敗北

これを防ぐには、賢者が魔女と狼を見つける前にどっちか排除する必要があるけど、賢者は今日から調査出来るはず。しかも少人数なので射程範囲狭い。特に賢者が先に魔女を見つけた場合が最悪(賢者落ちても魔女が相方復活出来る為)

つまり、狂的に今すべき事は魔女か狼のふりをして調査回数を消費させる事だ。賢者さんが私を調べてくれないかなー(狂すぎて無理?)

(-16) 2014/07/02(Wed) 01時頃

【独】 本屋 クレイグ

寝てた

(-17) 2014/07/02(Wed) 02時頃

【独】 本屋 クレイグ

ま、ふつーにに狂人だよね 気楽にいこー

(-18) 2014/07/02(Wed) 02時頃

【独】 マッド学術士 ヒューゴ

マスケラ普通に狂人っぽいね。

(-19) 2014/07/02(Wed) 02時半頃

【人】 本屋 クレイグ

それは、ほんの少しの誘惑だった
ちょっと布団に入っていただけで寝てしまうなんて、誰が想像するだろうか

(28) 2014/07/02(Wed) 02時半頃

【人】 本屋 クレイグ

誰もいないし眠いし、メイをもふもふしておこう もふもふ

>>24
男でも「魔女」に分類されることは、あったらしいけどね 昔
いっそ女装でもしてみるといいんじゃない?

>>26
素直に賢魔狙うでいい気がするんだけど違う?
狼様に噛んで貰った方がいいから外すとかそんなんだろうか セオリーか何かがあったら知りたいかな

(29) 2014/07/02(Wed) 02時半頃

【秘】 本屋 クレイグ → 作曲家 ケーリー

そだね ケーリーが女装して食べ物持ってこないから寝てた
何話す?

(-20) 2014/07/02(Wed) 03時頃

【秘】 本屋 クレイグ → 仮面紳士 マスケラ

ハロー やる気満々だね
この編成詳しいの?

(-21) 2014/07/02(Wed) 03時頃

【秘】 本屋 クレイグ → 歌い手 ナデージュ

本は逃げないし、何時も読まない物に触れてみるのもいいかもね
興味がなくて寝てしまうのもまた一興

…俺見てても面白くないと思うよ?

(-22) 2014/07/02(Wed) 03時頃

クレイグは、ふむ 寝るとしよう**

2014/07/02(Wed) 03時頃


【人】 マッド学術士 ヒューゴ

目が覚めてのぞいたらクレイグが起きていた。

>>29 村側役職処理は吊りでも噛みでも、は一理あるが、ここのご主人は智狼様だし、賢魔を噛めば状況把握できるんだよね。
ご主人様に落ちる情報が増えるんで、ただ吊るより噛んでいただいた方がいいと思うな。

狂人は自分の情報しかないしね。「うまそう光線に誘われて噛んだら狂人でした」は、ご主人がっくりするよ。通常村なら「狩ブラフで誤認誘って噛まれるのも村の仕事」だけど。

狂人は、「ご主人様の身代わりに吊られる」のの次に、「生き残っておくこと」が大事じゃない? もちろん、「ご主人様は吊っちゃダメ」ね。

(30) 2014/07/02(Wed) 03時半頃

【人】 マッド学術士 ヒューゴ

そのうち誰かが提案するだろうけど、▼先で「狂人柱」募るのは、ボクは消極的賛成かなあ。

回避COはご主人以外に賢者と魔女がやるだろうね。うまく賢魔炙り出せればいいんだけど、賢魔視点、ご主人が露出しちゃうんじゃ?、ってのが、ちょっと心配。

朝が来たらまた考えよっと。二度寝る~。**

(31) 2014/07/02(Wed) 03時半頃

【独】 マッド学術士 ヒューゴ

アルゼンチンのゴールを見届けて、再度寝るw

(-23) 2014/07/02(Wed) 03時半頃

【秘】 作曲家 ケーリー → 歌い手 ナデージュ

おはよう。[もふもふ]
ナデージュの子守唄のおかげでよく眠れたよ、サンキュ。

誰か他の人から秘話きた?

(-24) 2014/07/02(Wed) 07時半頃

【秘】 作曲家 ケーリー → 本屋 クレイグ

それやってても絶対クレイグ起きてない自信がある。
本の布団で眠れるやつが本物のオフトゥンの魔力にかなうわけなかろう。

誰か他の人から秘話きた?

(-25) 2014/07/02(Wed) 07時半頃

【秘】 作曲家 ケーリー → 仮面紳士 マスケラ

おはよう。ゴーグルの電池は届いた?

あと、ひとつガチ的に聞きたいことあるんだけど、構わない?

(-26) 2014/07/02(Wed) 08時頃

【秘】 作曲家 ケーリー → マッド学術士 ヒューゴ

おはよう。
眠ってる間に小凶なできごとがあったりした?

ヒューゴ頼りになるね。
遊び人とやらが増えてたら性別関係なく持ってかれてそうだな。

(-27) 2014/07/02(Wed) 08時頃

【秘】 作曲家 ケーリー → 看板好きの娘 サリィ

おはよう。ないしょのおはなしは初めてだね。
サリィの好きな看板ってどんなタイプ?

あと、早速ガチ的な話題で何なんだけど、
>>26問題提起だけして自分の意見を言わなかったのって何か理由ある?

(-28) 2014/07/02(Wed) 08時頃

【秘】 作曲家 ケーリー → 調香師 チュレット

おはよう。ないしょのおはなしは初めてだね。
チュレットってどんなものを調香してるの?

(-29) 2014/07/02(Wed) 08時頃

【独】 作曲家 ケーリー

やべ、鳩でフィルターが暴走して秘話と独り言しか見えんorz

(-30) 2014/07/02(Wed) 08時頃

【人】 本屋 クレイグ

>>30
成る程 中下段は其れなりに把握はした
が、釈然としないんだ、その上段の説明

村役を噛んでいただきたい、これは理解 じゃあそれを考えるヒューゴは吊りをどうしたいの?

と、聞こうとしたが、俺と考えてること似てるだろうしいいや

(32) 2014/07/02(Wed) 08時頃

【独】 本屋 クレイグ

傲慢さ を 魅せる 彼は私を低く見ているからな 反応待ち

この編成、良い手順というものは確立されていなさげだし(少なくとも彼からは見えない)
何かしをて人を見てみよう

(-31) 2014/07/02(Wed) 08時半頃

【独】 本屋 クレイグ

一応過去ログ全部読んでるんですけどね?

(-32) 2014/07/02(Wed) 08時半頃

【秘】 本屋 クレイグ → 作曲家 ケーリー

あー、あー、何も聞こえないー

来てないね、マスケラとナデに送ったけれど

(-33) 2014/07/02(Wed) 08時半頃

【秘】 仮面紳士 マスケラ → 作曲家 ケーリー

ゴーグルの電池はまだ届かないのですぞ…こうなったら自力で目からビーム出せるようになろうと陰で涙ぐましい努力中。

ところで何ですかな、ガチに聞きたい事って?

(-34) 2014/07/02(Wed) 08時半頃

【秘】 仮面紳士 マスケラ → 本屋 クレイグ

狼がいきなりLWで狂だらけ編成は沢山遭遇してきましたが、なんせお国がここと違うので戦略もまた違いましてな…

ここの編成に詳しいかと聞かれれば、先日言ったとおり「この人数ならいないよりはマシだと思ったから参加してみる人その2」な程度ですからお察し。はっはっは

(-35) 2014/07/02(Wed) 08時半頃

【独】 本屋 クレイグ

ただ 罪悪感というか 普段やらないことしてる分 心がおもーい

(-36) 2014/07/02(Wed) 08時半頃

【秘】 作曲家 ケーリー → 本屋 クレイグ

あれ、そっか。初日はあんまり秘話秘話しないもんなのかね。

まぁ引き続き雑談してようか。
今日のスイーツは無いの?

(-37) 2014/07/02(Wed) 08時半頃

【秘】 作曲家 ケーリー → 仮面紳士 マスケラ

こういう時はお急ぎ便つけとかなきゃ!

>>7ってどれくらい本気だった?
あと、俺の反応見てどう思った?

(-38) 2014/07/02(Wed) 08時半頃

【秘】 本屋 クレイグ → 仮面紳士 マスケラ

ふーん それじゃあ戦力になる「この参」だね

俺がおろおろ寝てたら起こして欲しいものだ

(-40) 2014/07/02(Wed) 08時半頃

【独】 本屋 クレイグ

マスケラは上げれば、少し分前をくれるだろう
ケーリー、ナデ、は、スキル不足で測れない

(-39) 2014/07/02(Wed) 08時半頃

【秘】 仮面紳士 マスケラ → 作曲家 ケーリー

>>7についてですが私はいつでも本気ですぞ!あっ、公に本気出すとは限らないのでよろしく!(意味深)

ケーリーさんの反応については、流石ケーリー、ノリがいいぜ…と
これからもよろしく!(サムズアップ)

(-41) 2014/07/02(Wed) 08時半頃

【秘】 本屋 クレイグ → 作曲家 ケーリー

することないから秘話篭りするものかと考えたが、そうでもないんだな

俺は本屋であってパティシエじゃないんだけどね お茶うけストックが減っていく…
チュレット[[who]]に頼んでみるといい、気前いいから美味しいものを出してくれるよ

(-42) 2014/07/02(Wed) 08時半頃

【秘】 看板好きの娘 サリィ → 作曲家 ケーリー

眠かったからでス。
今から言いまス。

(-43) 2014/07/02(Wed) 08時半頃

【秘】 仮面紳士 マスケラ → 本屋 クレイグ

寝てると襲撃されるやもしれませんぞー

どこぞの楽天家のように…はっはっはー

ぐー(←寝た)

(-44) 2014/07/02(Wed) 08時半頃

【秘】 マッド学術士 ヒューゴ → 作曲家 ケーリー

おはよう~
アルゼンチンのゴール見れたけどおかげで寝不足w<小凶、まではいかないかな?

頼りに…なれるかな?w 恋陣営がいたら、初日から派手には動けないよね。
ボクは遊び人に遊び矢たれそうじゃない?

(-45) 2014/07/02(Wed) 08時半頃

【人】 看板好きの娘 サリィ

>>29
勿論賢魔は狙いたいでス。
私が言いたいのはどちらから片づけた方がご主人様が安全かでス。
魔女が死ねば村側はほぼ終わりまスが、賢者が早く死ねばご主人様を探されにくくなるのでどちらを優先したいか聞きたいのでス。
因みに私は回避→噛みを見越しての魔女吊り狙いがいいかなと思ってまス。

(33) 2014/07/02(Wed) 09時頃

【人】 マッド学術士 ヒューゴ

おはよう。

クレイグ >>32 狂人決め打てるのから吊ってきゃいいんじゃね?

賢者視点「狂人確実だろ占先ないわ~」って人は、ご主人様的にも「はいおつかれ~」って感じだろうしさ。

「役職くさい」のを吊るのもありだけど、ボクはそれやると、間違ってご主人に縄行きそうでちょっと怖いんだよね。

(34) 2014/07/02(Wed) 09時頃

【秘】 作曲家 ケーリー → 看板好きの娘 サリィ

そうだったのか。
わざわざ戻ってきて言うあたり、サリィは誘い受け体質かと思ったぜw回答サンキュ。
サリィはなんか俺に聞きたいことない?

(-46) 2014/07/02(Wed) 10時半頃

【秘】 作曲家 ケーリー → 本屋 クレイグ

チュレットか。
秘話してみたけど回答ないんだよな。
返事来たら頼んでみるか。

(-47) 2014/07/02(Wed) 10時半頃

【秘】 歌い手 ナデージュ → 本屋 クレイグ

ふふっ楽しそうね?
私本も好きなの

そうかしら?きっと楽しいと思うの

(-48) 2014/07/02(Wed) 11時半頃

【秘】 歌い手 ナデージュ → 作曲家 ケーリー

ごきげんようケーリー
ふふっどういたしまして。よく眠れたならよかったわ?

えぇクレイグからきているわ?

(-49) 2014/07/02(Wed) 11時半頃

【赤】 看板好きの娘 サリィ

この機に組んでみるか。

(*1) 2014/07/02(Wed) 12時半頃

【秘】 作曲家 ケーリー → 仮面紳士 マスケラ

狂った宴にノリは重要だからな!
[サムズアップ返し]

チュレット>>10が狂にしちゃ固い反応かと思ったんだけど、そこら辺どうだい?

(-50) 2014/07/02(Wed) 12時半頃

【秘】 作曲家 ケーリー → マッド学術士 ヒューゴ

それは……自業自得?w

俺が恋陣営なら、>>30>>31見た時点でヒューゴに仮矢セットする(まがお)
なおその場合、恋秘話は寒々しいものになる予定。

もしヒューゴが恋だったら誰に打つ?

(-51) 2014/07/02(Wed) 12時半頃

【秘】 作曲家 ケーリー → 歌い手 ナデージュ

クレイグだけ? ……誰かにもふもふされたりしてない?
今晩もナデの子守唄、予約しとく。
[ナデージュの瞳をじっと見つめ、甘えるような声でねだった]

(-52) 2014/07/02(Wed) 12時半頃

【人】 作曲家 ケーリー

>>34 ヒューゴ
わかりやすい狂要素って何だろ?

役職狙いちょっと怖いのは僕も同意。
吊り方については今考えてる。

(35) 2014/07/02(Wed) 12時半頃

【秘】 歌い手 ナデージュ → 作曲家 ケーリー

クレイグだけよ?
しかももふもふまでなんて言ったらケーリーだけ
いいわよ?私の歌でよければいくらでも

(-53) 2014/07/02(Wed) 12時半頃

【人】 マッド学術士 ヒューゴ

>>33 サリィのこれ、面白いね。

魔女には情報与えない方が確かにいいよね。だから役職処理の優先度が魔>賢になるのは同意かな。

でも魔女ってどうやって探すのかな?

★サリィ、その辺について、なんかアイディアある?

(36) 2014/07/02(Wed) 13時頃

【秘】 看板好きの娘 サリィ → 作曲家 ケーリー

貴方自身については他の人に相談しまスが、早くも気になる人居ますカ?と。
序盤なので居ないかもしれませんガ。

(-54) 2014/07/02(Wed) 13時頃

【人】 看板好きの娘 サリィ

>>36
☆そこは気になる人探っていくほかありませン。
でもヒューゴはそれで事故が発生するのを懸念してるのですよネ?

(37) 2014/07/02(Wed) 13時頃

【秘】 作曲家 ケーリー → 看板好きの娘 サリィ

ツリガネがまだ来てない以上に気になることはないな。
ヒューゴ敵だったら嫌だなとか、そんな雑感程度。

(-55) 2014/07/02(Wed) 13時頃

【人】 本屋 クレイグ

>>33
素直に質問を捉え過ぎていたか 俺も魔女を狙う方がいいかと考えている

賢者の武器は「情報」魔女の武器は「毒薬」

後者は誰でも使える諸刃の剣、貫かれたらたまったものではない
前者はそれ単体なら怯えることはなにもないからだな

(38) 2014/07/02(Wed) 13時頃

【人】 本屋 クレイグ

ケーリーの質問に便乗

まあ、人から取れる魔女らしさとは?と問われれば返答出来ないものだから 困ったものだ

(39) 2014/07/02(Wed) 13時頃

【人】 本屋 クレイグ

ああ、賢者が魔女を見つけたら厄介なのか…
そこ抜けていたね また夜に

(40) 2014/07/02(Wed) 13時頃

【独】 本屋 クレイグ

むつかしいねー _(:3 」∠)_

(-56) 2014/07/02(Wed) 13時頃

【人】 マッド学術士 ヒューゴ

>>35 わかりやすい狂要素…は言語化まだできないなあ…。

ただ、この村、役職は「狂人」が一番多いでしょ?だから、賢でも魔でもなさげ、ご主人様でもなさげ→そんな人は「狂人」→そこから吊れば安全?、って考えたんだよ。

サリィの>>33に比べたら慎重策だね、我ながら。

(41) 2014/07/02(Wed) 13時頃

【秘】 看板好きの娘 サリィ → 作曲家 ケーリー

ヒューゴは同意でス。
慎重か保身かどちらとも取れますネ。私には慎重に見えてますガ。
ただご主人様が隠れ蓑にする狂人を狙い撃ちというのはご主人様が優秀だったら仇になりそうで怖いでス。

(-57) 2014/07/02(Wed) 13時頃

【秘】 本屋 クレイグ → 仮面紳士 マスケラ

狼様に喰われるのなら本望…とは口が裂けても言ってはいけなさそうだ
おやすみ 俺もまた寝よう

(-58) 2014/07/02(Wed) 13時頃

【秘】 本屋 クレイグ → 作曲家 ケーリー

チュレは女性だろう?
ああいう慎ましさを纏う人は料理が上手いと相場が決まっているし

貰ったら情報料として俺に少し分けること オーケー?

(-59) 2014/07/02(Wed) 13時頃

【秘】 本屋 クレイグ → 歌い手 ナデージュ

マイペースだからね いつでも歩を合わせてくれる本が好きだ

俺はほぼ一日中眠りこけているんだが…まあ、飽きたら周りの花に目を向ければいいだろう

(-60) 2014/07/02(Wed) 13時半頃

【人】 マッド学術士 ヒューゴ

>>37 うん。ご主人様が巻き込まれたら確かに事故だよね。

だから、ちょっと考えてたのは、自分から見ておいしそうな人を一人推薦する、とかもありかなって。

普段は、●で占先希望出すでしょ?あれのかわりに、▲で襲撃推奨を出すとかどうかなって。

(42) 2014/07/02(Wed) 13時半頃

【独】 本屋 クレイグ

ヒューゴの性格要素はどんなだろー?
承認欲求?兎角きらきら光っているね マスケラと並べると面白そうな

(-61) 2014/07/02(Wed) 13時半頃

【秘】 マッド学術士 ヒューゴ → 看板好きの娘 サリィ

やあサリィ。

ちょっと殺気が強い気がして心配…ご主人様だったら気をつけて?

ご主人様じゃないなら賢者誘導してる?

(-62) 2014/07/02(Wed) 13時半頃

【秘】 歌い手 ナデージュ → 本屋 クレイグ

ふふっクレイグらしいわね

気がむいて暇になったら起こしてあげるわよ
どんな花があるのかしら?

(-63) 2014/07/02(Wed) 13時半頃

【秘】 仮面紳士 マスケラ → 作曲家 ケーリー

チュレットさんですか?

うーん、私が魔「女」の可能性があると疑ったり>>18する辺り、普通に真面目に狼様の敵を探している狂人にも見えますが。

固いのはご本人の性格かもしれませんし…真面目な女性、私は嫌いじゃないですよ?紳士的に!コホン

(-64) 2014/07/02(Wed) 13時半頃

【独】 仮面紳士 マスケラ

>>36 魔女をどうやって捜すのか、なんて事狂だったら公に言えないよなあ…だって、それそのまま賢者へのヒントになるじゃまいか

▲▼ヒューゴでいい気がするけど(もし同陣営だったらごめん)

(-65) 2014/07/02(Wed) 14時頃

【独】 仮面紳士 マスケラ

▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼
 た の し い そ う し ょ く
▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼

(-66) 2014/07/02(Wed) 14時頃

【秘】 看板好きの娘 サリィ → マッド学術士 ヒューゴ

賢者を誘導する意図なら無いでス。

(-67) 2014/07/02(Wed) 14時半頃

【人】 看板好きの娘 サリィ

>>42
それいいですネ。
あくまで『推奨』なので魔女とかのヒントにもなりませんシ。 

じゃあ取り敢えず。【▲メイ】
明らかにご主人様怖がって隠れてまス。

(43) 2014/07/02(Wed) 14時半頃

【独】 本屋 クレイグ

ちら

あー、物を例えて話してしまうのが悪いところ
そう頭に浮かんでいるから、それを話しているだけなのだけれど 大抵伝わらないという

(-68) 2014/07/02(Wed) 15時頃

【独】 作曲家 ケーリー

>>40
これ、わざとじゃなければクレイグ狂でええやろ。

(-69) 2014/07/02(Wed) 15時頃

【独】 本屋 クレイグ

ゆるゆるしたいなぁ 魔女どこだ 賢者は正直あまり…興味がない

(-70) 2014/07/02(Wed) 15時頃

【独】 本屋 クレイグ

形はすこし違えどガチでこの形を持ってきたのは多分失敗
っていうか、ツリガネ大丈夫なん?

(-71) 2014/07/02(Wed) 15時頃

【秘】 看板好きの娘 サリィ → 綾取り ツリガネ

大丈夫ですか?

(-72) 2014/07/02(Wed) 16時半頃

【人】 仮面紳士 マスケラ

▲メイには私も賛成ですな!

昨日「そんな話、はじめて聞きましたわ」と言っているのに、今日は「怖くて仕方がない」なんて、超演技臭を感じますぞー!はじめて聞いたのに何でそこまで信じられるのか!私には理解しかねますなー。

あっ、もしかして狼様ではなくこの村が怖くて仕方が無いのでしょうか…。特にそこのサリィ[[who]]とかメイ[[who]]とか。

(44) 2014/07/02(Wed) 16時半頃

マスケラは、妙にナットクした。

2014/07/02(Wed) 16時半頃


【人】 看板好きの娘 サリィ

どういう意味ですカ。

(45) 2014/07/02(Wed) 16時半頃

【人】 仮面紳士 マスケラ

>>45 まさか五分以内に現れるとは…ツッコミはやっ!(びくぶる)
いやいやそんな、どういう意味かってそれはラ神に聞いてください。私は無実です!

しかし、この村元々人数が少ないからあっという間に決着がつきそうですな…
9>8>6>4>EP
ふとどきな狩人などという者はこの村にいませんしなあ。

魔女は、確実に狼に薬使いたいだろうからあまり狂には投げてこない気がしますな。途中復活薬が使われればそれは表に魔女在中の証故、我々は震撼する事になるでしょうな

(46) 2014/07/02(Wed) 16時半頃

【秘】 仮面紳士 マスケラ → 歌い手 ナデージュ

何だか陣営関係無く、サリィ嬢から殺気を感じます!

ナデージュさん、助けてー!(涙)

(-73) 2014/07/02(Wed) 17時頃

【独】 本屋 クレイグ

サリィさん村建てさんだろーなー…スヤ

(-74) 2014/07/02(Wed) 17時頃

【人】 本屋 クレイグ

>>46
あまり狂には投げてこないというか 絶対狂に投げないようにすると思うけど?
言い回しが面白いね

(47) 2014/07/02(Wed) 17時頃

クレイグは、ツリガネはまだ来ていないのか…

2014/07/02(Wed) 17時頃


【人】 仮面紳士 マスケラ

>>30 ヒューゴ
うまそう光線って面白い表現ですな!では狂人は皆まずそう光線出さなきゃいけないわけですな!

吊りについては、明日から考えればいい気がしますなー

(48) 2014/07/02(Wed) 17時頃

【人】 仮面紳士 マスケラ

>>47 クレイグ
博打好きな魔女なら、「こいつ狼だろ!えーいっ☆」って投げる可能性もあると思ってですな…それやるのは自分の判断に自信がある方でしょうな

(49) 2014/07/02(Wed) 17時頃

【独】 仮面紳士 マスケラ

最終日に魔女残ると拙いですなー

(-75) 2014/07/02(Wed) 17時頃

【人】 本屋 クレイグ

1.[[who ]]に一言いいたくなるラスク
2.[[1d3 ]]発言[[fortune ]]歳になるコーヒーゼリー
3.[[who ]]について[[who ]]に教えたくなる金平糖
4.[[who ]]に猫耳をつけたくなるスイスロール
5.[[1d10 ]]発言女子力がアップする羊羹
6.俺にお茶うけを下さい

数時間遅いおやつの時間だよ

(50) 2014/07/02(Wed) 17時半頃

【人】 本屋 クレイグ

あ、深い意味はないよ?あまり気にしなくていい
面白い言い回しだなと素直に思っただけ

確かに、ランダで投げてみるかなんて魔女もいるかもしれないしね

(51) 2014/07/02(Wed) 17時半頃

【人】 本屋 クレイグ

俺が魔女ならマスケラ[[who]]に投げることにしよう なんてね
[>>503をもぐもぐ]

(52) 2014/07/02(Wed) 17時半頃

クレイグは、[サリィ[[who]]についてマスケラ[[who]]に教えたくなる金平糖だった]

2014/07/02(Wed) 17時半頃


【独】 本屋 クレイグ

>>51
流石にいないと思います
でもやってみたい

(-76) 2014/07/02(Wed) 17時半頃

【人】 仮面紳士 マスケラ

ツリガネさん…あやとりが好きな可憐な女性ですな!
昨日の議事録見たところによれば、現れるのは夜でしょうか?

>>50 本屋さんなのにおやつくれるクレイグいい人。
3をいただくのですぞ!

(53) 2014/07/02(Wed) 17時半頃

マスケラは、[[who ]]について[[who ]]に教えたくなる金平糖だった…。

2014/07/02(Wed) 17時半頃


マスケラは、やりなおし。ヒューゴ[[who]]についてツリガネ[[who]]に教えたくなる金平糖

2014/07/02(Wed) 17時半頃


【人】 仮面紳士 マスケラ

>>52&52下act クレイグ
どれだけ私が気になっているんですか!ラ神荒ぶりすぎですぞー

ヒューゴについてツリガネさんに教えたくなる事…ですか。
彼はノリがいい、クールなダンディ男といったところですかな!
それ以上聞きたいなら、後で私にこっそりお手紙を…あっ、いやこれをきっかけにおつきあいしたいなんて邪な事はマッタク考えていませんぞー!ほんとですぞー!

(54) 2014/07/02(Wed) 18時頃

【秘】 歌い手 ナデージュ → 仮面紳士 マスケラ

あらあら大丈夫ですか?
慰めることくらいしかできませんけれども

(-77) 2014/07/02(Wed) 18時半頃

【人】 調香師 チュレット

そろそろ狼様の動きも活発になり始める頃合いだな
ツリガネ君は乗り遅れないといいのだけどね

(55) 2014/07/02(Wed) 18時半頃

【人】 歌い手 ナデージュ

あら、ありがとうクレイグ
>>50 4いただくわね?

(56) 2014/07/02(Wed) 18時半頃

ナデージュは、サリィ[[who]]に猫耳をつけたくなってきちゃった

2014/07/02(Wed) 18時半頃


【人】 歌い手 ナデージュ

ツリガネは大丈夫なのかしら?

(57) 2014/07/02(Wed) 18時半頃

【秘】 調香師 チュレット → マッド学術士 ヒューゴ

そうかい?
まあ……だがしかし狼様の持つ深い深い緋色の瞳には劣るだろうさ

(-78) 2014/07/02(Wed) 18時半頃

【秘】 調香師 チュレット → マッド学術士 ヒューゴ

見つけ方はまだ考えられてないね

逆に問いたいのだけど、我々が気を払うべきは狼様探しの方なのか?

(-79) 2014/07/02(Wed) 18時半頃

【秘】 調香師 チュレット → マッド学術士 ヒューゴ

それも必要であるのは理解する

が、愚者が魔女を把握すると厄介という事を留意するのであれば、仮にその探し方の差異から両者が繋がると手痛いのは我々の側ではないだろうか。

狼様よりも、愚者と魔女の動きに気を払うべきな気がする……
と、ひとまず思い至ったがどうだろうか

(-80) 2014/07/02(Wed) 19時頃

【秘】 仮面紳士 マスケラ → 歌い手 ナデージュ

(赤面)

あ、ありがたき幸せ…それだけで十分ですとも!

(-81) 2014/07/02(Wed) 19時頃

サリィは、ナデージュにゃーん

2014/07/02(Wed) 19時頃


【秘】 歌い手 ナデージュ → 仮面紳士 マスケラ

どういたしまして?
無理しないように気をつけてね
[そっとマスケラを撫でて微笑む]

(-82) 2014/07/02(Wed) 19時頃

ナデージュは、サリィに微笑んだ。

2014/07/02(Wed) 19時頃


【秘】 調香師 チュレット → マッド学術士 ヒューゴ

私やヒューゴ君の立場であれば、狼様の為に狂人仲間を吊るのは致し方ないが、賢者視点ではそうでもないように思える

少なくとも自分の水晶球で白が分かった相手を魔女かどうか判断したいだろうし、狼様を追い詰めようとするなら吊り先は他から選びそうではある。
そういう点に気を払っても良いかもしれないね

(-83) 2014/07/02(Wed) 19時頃

【秘】 仮面紳士 マスケラ → 歌い手 ナデージュ

貴女様はこの村の癒やしですな!

こんな時でも無ければ愛の言葉のひとつでも囁きたくなるところですぞ!

(-84) 2014/07/02(Wed) 19時頃

マスケラは、ツリガネが好きそうなあやとりのひもを用意してみた。

2014/07/02(Wed) 19時頃


【秘】 調香師 チュレット → 作曲家 ケーリー

どんなものを調香しているか……
思わぬキラーパスが来ていたようだ

ま、まあハーブの類、草花の類、狼様の鼻にも優しい自然素材の品々をちょっと、ね‥‥‥

(-85) 2014/07/02(Wed) 19時頃

【秘】 歌い手 ナデージュ → 仮面紳士 マスケラ

あらあらふふっ口がお上手ね
でもありがとうございます

(-86) 2014/07/02(Wed) 19時頃

【秘】 調香師 チュレット → 作曲家 ケーリー

そうかい?
てっきりヒューゴ君が皆の初めてを持っていったものだと思っていたよ

(-87) 2014/07/02(Wed) 19時頃

【人】 調香師 チュレット

>>30
ヒューゴの話は理に適っているね
狼様視点で盤面を詰めていけるように賢魔を噛んでいただくことにより生まれる利は大きいと言える。

しかしながら我々が生き汚く生にしがみつくのも考えものよ
それは狼様の目に賢魔の必死さに映ってしまう懸念を内包しているからね。

この辺、何を持って自分の立場を示していこうとかある?

(58) 2014/07/02(Wed) 19時頃

チュレットは、おっと。つい君付けを忘れてしまったな

2014/07/02(Wed) 19時頃


チュレットは、飽きたわ。続きはツリガネ君が見えてから適当に喋ることにするよ

2014/07/02(Wed) 19時半頃


【秘】 マッド学術士 ヒューゴ → 作曲家 ケーリー

やあこんばんわ。

恋矢かぁ…勝敗抜きに考えると、気になってるのはチュレット。あとマスケラは楽しそうだね。

(-88) 2014/07/02(Wed) 20時頃

ヒューゴは、鳩:やあ。まだ箱には辿り着けないんだよね。様子は見てるよ。

2014/07/02(Wed) 20時頃


【秘】 作曲家 ケーリー → 調香師 チュレット

ごめん、秘話できればネタはなんでも良かったんだw
自然素材の香料か、良さげだね。

そしてヒューゴへのないしょのおはなし、誤爆……?
(あいつは何の話をしてるんだ、ヒューゴ……)

(-89) 2014/07/02(Wed) 20時頃

【秘】 マッド学術士 ヒューゴ → 看板好きの娘 サリィ

そうなんだ?<賢者の誘導意図なし。

ボクはご主人様に、ご主人様の能力を楽しんでほしくて賢魔噛みを推奨しているけど、村役職を吊ろうという君のまっすぐな姿勢は、きっと頼もしく映るだろうね。

(-90) 2014/07/02(Wed) 20時頃

【秘】 作曲家 ケーリー → マッド学術士 ヒューゴ

ふむ、教えてもらったから言っておこうか。
……実はチュレットから秘話誤爆来てたんだけど、どんな口説き方したんだw
今後はほかの男に誤爆しないようにちゃんと注意しておけよ。

確かにマスケラは楽しいな。
彼相手だと、秘話で喉がゴリゴリ削れて透けそうだが。

(-91) 2014/07/02(Wed) 20時頃

【人】 作曲家 ケーリー

>>42 ヒューゴ
なるほど、智狼様だから噛みを占いの亜種として使えるのか。

普通の占いと違うのは、能力使用対象が死亡することと結果が発表されないことか?
魔女狙いで占い希望、くらいのつもりで出せばいいのかな。

(59) 2014/07/02(Wed) 20時半頃

【人】 作曲家 ケーリー

>>50 クレイグ
ひゃっほう、スイーツだ!→1

(60) 2014/07/02(Wed) 20時半頃

ケーリーは、1.サリィ[[who]]に一言いいたくなるラスクmgmg

2014/07/02(Wed) 20時半頃


ケーリーは、サリィ、あんまりメイを怖がらせちゃだめだよ?

2014/07/02(Wed) 20時半頃


【秘】 作曲家 ケーリー → 本屋 クレイグ

なんだかんだでお茶請け出してくれるクレイグが好きだ(まがお)

(-92) 2014/07/02(Wed) 20時半頃

【秘】 看板好きの娘 サリィ → マッド学術士 ヒューゴ

ご主人様ばかりに頼ってプレッシャー掛けてしまうのも可哀想ですからネ。
でもヒューゴの主張もかなり分かるというか妥当でス。
過去ログを簡単に漁ったところ、ヒューゴの心配する事故が二回発生してますかラ。

(-93) 2014/07/02(Wed) 20時半頃

【人】 看板好きの娘 サリィ

さっきからラ神に選ばれやすいですネ。

(61) 2014/07/02(Wed) 20時半頃

【人】 本屋 クレイグ

おはばんは まだツリガネきてないか
プロ見たところ、そろそろ来るんじゃないかと読んでいるんだけどね

(62) 2014/07/02(Wed) 20時半頃

【人】 歌い手 ナデージュ

サリィはラ神に好かれてるのかしら?
ツリガネはくるといいのだけれど……

(63) 2014/07/02(Wed) 20時半頃

【人】 本屋 クレイグ

サリィについてマスケラに話してなかったみたいだ

看板好きのサリィ、実は家に大量の看板を保管している その数なんと82(0..100)x1
一部のマニアの間では「板サーの女王」と呼ばれているらしいよ

(64) 2014/07/02(Wed) 20時半頃

【人】 本屋 クレイグ

>>54
俺、気になります とか言ってみたり

(65) 2014/07/02(Wed) 20時半頃

クレイグは、なんで見出しになったし

2014/07/02(Wed) 20時半頃


【秘】 本屋 クレイグ → 作曲家 ケーリー

う る さ い

俺にそういう趣味はないよ?

(-94) 2014/07/02(Wed) 20時半頃

【秘】 調香師 チュレット → 作曲家 ケーリー

ケーリー君の真面目な気質把握したよ
私の方こそすまないね 見ての通りの朴念仁なのよ。

ヒューゴ君うんぬんの言葉は君の「ないしょのおはなしは初めてだね」に掛かっていたんだ。
君が私に内緒話はこれが初めてだね。と言ったのを、絡み全体で初めての内緒話はヒューゴ君が持っていったんじゃないだろうかと思っての返しだった

(-95) 2014/07/02(Wed) 20時半頃

【独】 本屋 クレイグ

それにしても暇
なーんかケーリーが不穏だけどいいや

(-96) 2014/07/02(Wed) 20時半頃

【秘】 調香師 チュレット → 作曲家 ケーリー

質問の内容は、
ご主人様探しのポイントとか、なにか考えてる? だ。

私は狼様を探す目付けの仕方ではなく、賢魔を探す方向性で考えた方がリスクが少ないのではないかと返した。

狼様を探す姿勢の差異で賢者と魔女がお互いに目星を付けられてしまうという懸念からさ。

(-97) 2014/07/02(Wed) 21時頃

【秘】 調香師 チュレット → 作曲家 ケーリー

そうのたまったところで上手に探せる気はしてないんだけどね。

ただ、我々が狼様の為に狂人仲間を犠牲にすることはあっても賢者はそうではないかもしれない。

賢者視点で白判定が出た相手は、唯一信頼の置ける魔女かもしれない。狂人であっても狼様でない相手を吊りに動こうとはしないのではないか。 という所まで、ヒューゴ君に話した。

……そして今ようやく、賢者視点で占った相手は魔女でないかどうかその時点で分かることに気付いた。恥ずかしいね

(-98) 2014/07/02(Wed) 21時頃

【秘】 作曲家 ケーリー → マッド学術士 ヒューゴ

すまん、チュレットの秘話誤爆の件は俺の勘違いだったみたいだ。失礼したね。

(-99) 2014/07/02(Wed) 21時頃

【独】 本屋 クレイグ

不穏というか
占い希望?みたいな?私と同じ不慣れさんかな…?

(-100) 2014/07/02(Wed) 21時頃

【独】 本屋 クレイグ

このクレイグやりにくいよ!

(-101) 2014/07/02(Wed) 21時頃

【独】 本屋 クレイグ

でもそんな議事読めてないっていう 眠くて 今日はいいよね…

(-102) 2014/07/02(Wed) 21時頃

【秘】 本屋 クレイグ → マッド学術士 ヒューゴ

ひょこ こんばんは
秘話充してる?

(-103) 2014/07/02(Wed) 21時半頃

【独】 本屋 クレイグ

なんでヒューゴ、フィルタ外れるんだろ

(-104) 2014/07/02(Wed) 21時半頃

【秘】 マッド学術士 ヒューゴ → 看板好きの娘 サリィ

うん。
役職あぶり出し狙いはいいんだけど、ご主人様露出させたら、魔女に一服盛られちゃうからね。

あと、秘話誤爆も何度か発生してるみたい。楽しいけど気をつけなくちゃw

ツリガネが心配だねえ…

(-105) 2014/07/02(Wed) 21時半頃

【人】 綾取り ツリガネ

ぼんやりしている間に始まっており、焦りました。
今から、皆様の発言を読んできます。

(66) 2014/07/02(Wed) 21時半頃

【秘】 マッド学術士 ヒューゴ → 作曲家 ケーリー

よかった。誤爆でないならいいんだ。

目がきれいだねって声かけただけなんだけど?w>チュレット。

ツリガネが心配だよ。

(-106) 2014/07/02(Wed) 21時半頃

ヒューゴは、ツリガネ やあ、こんばんわ。ゆっくり読んでくるといいよ。

2014/07/02(Wed) 21時半頃


【人】 歌い手 ナデージュ

あら、ごきげんようツリガネ。みんな心配していたわよ?
狼様も心配したのではないかしら?

(67) 2014/07/02(Wed) 21時半頃

クレイグは、ツリガネやっほ 顔見れてよかった

2014/07/02(Wed) 21時半頃


【秘】 マッド学術士 ヒューゴ → 本屋 クレイグ

やあこんばんわ。

秘話充できてないよw鳩からだから、ゆっくり見れなくてさ…今から戻るところ。クレイグが用意してくれるおやつを楽しみにしてるw

(-107) 2014/07/02(Wed) 22時頃

【秘】 本屋 クレイグ → マッド学術士 ヒューゴ

意外だな、ガチ系の話を結構していたりするのかなと考えていたのだが

是非とも6を引いて俺にお茶うけを恵んでくれ
ゆっくり気をつけて戻ってらっしゃーい

(-108) 2014/07/02(Wed) 22時頃

【秘】 マッド学術士 ヒューゴ → 調香師 チュレット

そうだね、ボクらは、ご主人様が隠れやすいように振る舞うのが一番じゃないのかな。うっかり露出させて魔女に毒盛られたらThe Endだしね。

役職探しは難しいよ…狂人のフリがうまいと見落としそう。まあそんな、狂人騙りがうまい役職はいっそ吊っちゃえ☆って気がなきにしもあらず。

キミの目が緋色だったなら、それはそれで素敵。

(-109) 2014/07/02(Wed) 22時頃

【独】 マッド学術士 ヒューゴ

むう…誰占えばいいんだこれw

(-110) 2014/07/02(Wed) 22時頃

【秘】 マッド学術士 ヒューゴ → 綾取り ツリガネ

こんばんは。大丈夫かい?

秘話がたくさん来ているようなら慌てなくていいからね。今日についてはまだみんな明日がある。

なにか気が付いたことがあったら話し掛けてくれ。ボクでよければ相手をしよう。

(-111) 2014/07/02(Wed) 22時頃

【秘】 マッド学術士 ヒューゴ → 仮面紳士 マスケラ

やあ、マスケラ。キミを見てるとボクまで楽しくなってくるよ。しばらくよろしく。

単刀直入に聞くが、キミは狂人だね?
ご主人様って誰だと思う?あと、気になってる人はいるかな?

(-112) 2014/07/02(Wed) 22時頃

【秘】 マッド学術士 ヒューゴ → 本屋 クレイグ

いやぁ、秘話でガチるのってやりにくい…つい口説いちゃうんだw

挨拶するのがやっとなんだけど、何人かはガチで返してくれてるよ。

時に、ケーリーから秘話は来た?それともキミから話し掛けたかな?

(-113) 2014/07/02(Wed) 22時頃

【秘】 綾取り ツリガネ → 作曲家 ケーリー

いや、単純に忘れていただけです。失礼いたしました。
心配して頂いたようで、どうもありがとうございます。

(-114) 2014/07/02(Wed) 22時頃

【秘】 マッド学術士 ヒューゴ → 歌い手 ナデージュ

ごきげんよう、歌姫。しばらくよろしくお願いするよ。

ところで、
我らが主を、狼様、ってキミは呼ぶんだね

ご主人様、犬神様、わんこたん、呼び方なんてなんでもいいかも知れないけど、ふと気になってね?

(-115) 2014/07/02(Wed) 22時頃

【独】 マッド学術士 ヒューゴ

ふう、やっと全員に秘話飛ばせた。

女子相手が軒並み口説き口調ってのはどういうことだwww

(-116) 2014/07/02(Wed) 22時半頃

【独】 マッド学術士 ヒューゴ

素狂:マスカラ、サリィ、クレイグ?

役持ち?:ケーリー、チュレット

未判定:ツリガネ、ナデージュ

ふむ。

(-117) 2014/07/02(Wed) 22時半頃

【秘】 歌い手 ナデージュ → マッド学術士 ヒューゴ

ごきげんようヒューゴ

あぁ呼び方ね?
私はただの歌姫、他の皆と違って歌うことしかできない
ご主人様と呼んでいいものかと思って狼様と
どう呼べばいいかこれでもずっと迷っていたのよ?
むしろ私なんかが軽々しく呼んでいいものかと

(-118) 2014/07/02(Wed) 22時半頃

【秘】 綾取り ツリガネ → 看板好きの娘 サリィ

大丈夫です。少し、ぼんやりしすぎました。

(-119) 2014/07/02(Wed) 22時半頃

【秘】 綾取り ツリガネ → マッド学術士 ヒューゴ

こんばんは。大丈夫です。
ありがとうございます。

(-122) 2014/07/02(Wed) 22時半頃

【秘】 マッド学術士 ヒューゴ → 歌い手 ナデージュ

返事をありがとう、歌姫。

奥ゆかしいね。ちょっときゅんとしたよ?

狼様は守りつつ、役職は探していきたいと思ってるんだけど、キミはなにか策はあるかい?

守る方法は表で話したとおりなんだけど、役職探しがさっぱりなんだよね<´・ω・`>。

(-123) 2014/07/02(Wed) 22時半頃

【独】 マッド学術士 ヒューゴ

更新前には戻れるか。

うーん…誰だろうなあ、魔女。

(-120) 2014/07/02(Wed) 22時半頃

【独】 マッド学術士 ヒューゴ

チュレットは違うかな?

(-121) 2014/07/02(Wed) 22時半頃

【独】 マッド学術士 ヒューゴ

よし。ラ神に聞こう!

ナデージュ[[who]] 様は魔女!!!

(-124) 2014/07/02(Wed) 22時半頃

【独】 マッド学術士 ヒューゴ

そう来たかwww

うん、では変えようw

(-125) 2014/07/02(Wed) 22時半頃

【独】 マッド学術士 ヒューゴ

なお、表で話した確定狂人吊り優先案ですが、あんなもん、役職吊らせないための方便ですがなw

(-126) 2014/07/02(Wed) 22時半頃

【人】 綾取り ツリガネ

あら? この村は狂気に包まれているのね?
情報をよく読んでなかったわ。
まぁ、でも、いいわ。楽しめそうね。

(68) 2014/07/02(Wed) 22時半頃

【秘】 歌い手 ナデージュ → マッド学術士 ヒューゴ

どういたしましてヒューゴ
口が上手ね

そうねぇ…役職を狙うと狼様が吊れてしまうかもしれないし
かと言って狼様を出すのは危ない
私達が吊られすぎても狼様が危ない

……役職は他とは違う動きをすると聞いたのだけど私も詳しくは知らないの…ごめんない

(-128) 2014/07/02(Wed) 22時半頃

【独】 マッド学術士 ヒューゴ

>>68 独り言で言ってよwww

ツリガネ役職疑惑?w

(-127) 2014/07/02(Wed) 22時半頃

【人】 看板好きの娘 サリィ

ツリガネ来てましタ。
明日からが本番ですネ。
方針はどうしますカ?

(69) 2014/07/02(Wed) 22時半頃

【人】 看板好きの娘 サリィ

>>68
知らなかったのですカ。

(70) 2014/07/02(Wed) 22時半頃

【赤】 看板好きの娘 サリィ

普通の役職ないのに。
ツリガネ自分の役職見てどう思ったのかな?

(*2) 2014/07/02(Wed) 23時頃

【赤】 看板好きの娘 サリィ

ヒューゴやケーリーを相談相手に据えたいけど、どっちか地雷っぽいんだよな…。

(*3) 2014/07/02(Wed) 23時頃

【秘】 看板好きの娘 サリィ → 作曲家 ケーリー

今日他の誰かと話しましタ?
私は貴方とヒューゴ以外と話してませんでしたガ。

(-129) 2014/07/02(Wed) 23時頃

【秘】 マッド学術士 ヒューゴ → 歌い手 ナデージュ

とんでもないよ、ボクは口下手な学術士風情さ。

マスケラが表で吊り縄計算してたけど、後半はPPできるんだよね。魔女さえ排除出来てれば。

つまり、村の勝ち筋は、序盤に賢者と魔女が手を組んだ場合に限られるかなって。

魔女が秘話で一番活発に動いて賢者探してんじゃないかな、とか思うんだけどね。

歌姫どのにはボクから話し掛けたけど、他にキミに話しかけて来た人、いる?

(-130) 2014/07/02(Wed) 23時頃

【人】 仮面紳士 マスケラ

ああ、良かった!ツリガネ嬢が来て下さって私感激ですぞ!

[ちーん、とティッシュで鼻をかみながら]

>>68 ってうおおおおーい。情報読んでなかったですか!
狂気が楽しいならこの村はぴったりかもしれませんぞー。

(71) 2014/07/02(Wed) 23時頃

【秘】 歌い手 ナデージュ → マッド学術士 ヒューゴ

あらそうかしら?
ふふっそういうことにしておくわね

そうなるわねぇ……

私と他の人は
ケーリーとクレイグとマスケラね
全員相手からで
ケーリーとクレイグは始まる前
マスケラは今日話しかけられたわね

(-131) 2014/07/02(Wed) 23時頃

【人】 歌い手 ナデージュ

あらあら知らなかったの?
でも楽しめるならいいんじゃないかしら

(72) 2014/07/02(Wed) 23時頃

【秘】 仮面紳士 マスケラ → マッド学術士 ヒューゴ

おおっと、マッドなヒューゴ様からお声が掛かっていたとは!私楽しいですか…変だな、とっても真面目にやっているはずなのにどこで間違えているんでしょうか…?まあいいや。

ふむ?私が狂人かどうかに興味があると?
もし私が狂人だとしたら、ヒューゴ様が狼様なら大変ドSなご主人だと感じていますな!ちなみに今気になってるのもヒューゴ様ですな。はっはっはー

(-132) 2014/07/02(Wed) 23時頃

【秘】 作曲家 ケーリー → 調香師 チュレット

寝ていて返信遅くなった。返答ありがとう。

俺の誤解だったか、失礼した。
チュレットのほうこそ真面目なんだな、いろいろ考えてて。

(-133) 2014/07/02(Wed) 23時頃

【秘】 作曲家 ケーリー → 綾取り ツリガネ

それは良かった。賢者ならセットは忘れずにね。

(-134) 2014/07/02(Wed) 23時頃

【秘】 作曲家 ケーリー → 看板好きの娘 サリィ

全員とコンタクトはとったよ。
それぞれどんな会話をしたかは言えないが。

(-135) 2014/07/02(Wed) 23時頃

【秘】 作曲家 ケーリー → 歌い手 ナデージュ

良かった。ナデージュをもふもふしていいのは俺だけだ(威張り)

(-136) 2014/07/02(Wed) 23時頃

【秘】 作曲家 ケーリー → 本屋 クレイグ

大丈夫だ、俺にもねーよ。

んで、また寝てんのか。おーい。(揺さぶり)

(-137) 2014/07/02(Wed) 23時半頃

【人】 仮面紳士 マスケラ

>>64 クレイグ
サリィ凄すぎですな…。家の中に看板があるというより、看板の為の家になっていますなそりゃ

>>65 この仮面が気になるのですかな…?これは絶対にとるわけにはいかないのですぞー。私のアイデンティティーですからな!

さて無事日を越せると安心したところで、もう夜も更けてまいりましたな…ふぁーあ…ねむいな…寝てていい?

とどこぞの誰かさんのように死亡フラグをたてつつ今宵は私おやすむ事にいたしますぞー!

明日には明日の風が吹くのですぞー!ふはははー☆

(73) 2014/07/02(Wed) 23時半頃

マスケラは、颯爽と家のお布団へ向かって*ダッシュした*

2014/07/02(Wed) 23時半頃


【秘】 歌い手 ナデージュ → 作曲家 ケーリー

ケーリーは欲張りね
あの後話しかけられたことはあるけどやっぱりもふもふはケーリーだけね

(-138) 2014/07/02(Wed) 23時半頃

【秘】 マッド学術士 ヒューゴ → 歌い手 ナデージュ

ありがとう。

ケーリーはボクの最初の秘話相手だな。ボクの方も彼からだ。
それとクレイグからも話しかけられたけど、これは夕方過ぎて。
マスケラはおもしろいから眺めてたら、気が付いたら秘話してなくて、ボクから話しかけたw

まあ、ご主人様も全員と秘話しておきたいだろうしねえ。
むう。

(-139) 2014/07/02(Wed) 23時半頃

【独】 作曲家 ケーリー

【狂人/人柱CO】
独断すまんな。今日は確実に俺を吊ってくれ。

/*練習

(-140) 2014/07/02(Wed) 23時半頃

【秘】 看板好きの娘 サリィ → 作曲家 ケーリー

でしょうネ。
気になった人物が居ましたら私からも調べてみるので相談くださイ。
私も誰か気になったらそうしまス。

(-141) 2014/07/02(Wed) 23時半頃

【秘】 マッド学術士 ヒューゴ → 仮面紳士 マスケラ

返事ありがとう。うん、やっぱり楽しいな、マスケラw

キミとクレイグとサリィは狂人仲間っぽいなーって思ってるよw

(-142) 2014/07/02(Wed) 23時半頃

【秘】 作曲家 ケーリー → 歌い手 ナデージュ

そうだよ、欲張りさ。本当はナデの歌声も独り占めしたいんだ。
歌姫にそんなわがまま言えないから、子守唄ともふもふだけで我慢するけどね。

(-143) 2014/07/02(Wed) 23時半頃

【人】 マッド学術士 ヒューゴ

ふう、ただいま。やっと戻ってこれた。
クレイグのおやつ食べられるかな?

>>50 4

1.ヒューゴ[[who]]に一言いいたくなるラスク
2.2発言2(0..100)x1歳になるコーヒーゼリー
3.ケーリー[[who]]についてチュレット[[who]]に教えたくなる金平糖
4.ケーリー[[who]]に猫耳をつけたくなるスイスロール
5.3発言女子力がアップする羊羹
6.俺にお茶うけを下さい

(74) 2014/07/02(Wed) 23時半頃

ヒューゴは、ケーリー はい、耳先が白い猫耳どうぞ!

2014/07/02(Wed) 23時半頃


【秘】 歌い手 ナデージュ → マッド学術士 ヒューゴ

どういたしまして

そろそろ時間ね
狼様の為に頑張りましょう?

(-144) 2014/07/02(Wed) 23時半頃

ケーリーは、ヒューゴ俺かよ、誰得だ!

2014/07/02(Wed) 23時半頃


【独】 マッド学術士 ヒューゴ

ど、どきどきするぞ!

(-145) 2014/07/02(Wed) 23時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(2人 4促)

マスケラ
27回
サリィ
9回

犠牲者 (4人)

メイ
0回 (2d)
ナデージュ
2回 (3d)
ツリガネ
1回 (4d)
ヒューゴ
11回 (4d)

処刑者 (3人)

ケーリー
28回 (3d)
クレイグ
31回 (4d)
チュレット
4回 (5d)

突然死 (0人)

裏方に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.069 CPUs)
運営管理: ふらぅ (ドネートはこちら)
Ver.ultimate by ななころび
-40 & 私立聖メレンゲ学園 & Men’s Junan & いばらの王 by blue-Berry04
Histoire by wuming
人狼審問画像 by kiku2rou
azuma set by azuma
若蛇村 by uyuki
トロイカ & タタロチカ & かりんか & ハロリンカ by あさくら
都道府県セット by 都道府県キャラセット製作委員会
霧雨降る街 & 蒸気満ちる宴 by きりのれいん
文明開化 by sin
egg by 朧音
国史学園 by kuroink
GNL by guiter-man
花のお江戸&ねこっぷ by こはく
メトロポリス&わんだふる by すむろ水
壱番街 by 壱猫
ひなだん by hinaki
繋魂&斑帝家の一族&H)SOCIUS(A by めいあ
南区 by 南
宝石箱 by 宝石箱制作委員会
それ以外 by ふらぅ
このサーバーから直接画像をお持ち帰りはダメですよ。
それぞれのキャラセットの配布場所を探してね★