人狼物語ぐたるてぃめっと


598 ミッドナイト★ゲームシティ2【RP村】

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


きみは自らの正体を知った。さあ、村人なら敵である人狼を退治しよう。人狼なら……狡猾に振る舞って人間たちを確実に仕留めていくのだ。


どうやらこの中には、村人が1人、共鳴者が3人、賞金稼が2人、預言者が1人、人形使いが1人、囁き狂人が2人、衰狼が1人、邪気悪魔が1人、恋愛天使が1人、片想いが1人、遊び人が1人いるようだ。


【人】 猫又 こま

なーぉ。

(0) 2014/06/13(Fri) 00時頃

こまは時が進むよう祈った。


【独】 はらぺこ フレデリク

/* れんwwwwwwwwwあいwwwwwwwwwてんwwwwwwwしwwwwwwwきたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

(-0) 2014/06/13(Fri) 00時頃

【独】 案内人 ルーク

わぉ、そこが共鳴か

(-1) 2014/06/13(Fri) 00時頃

【独】 コードネーム: アーシュラ

/*
OK。希望通り
その気になりゃ爆弾抱えて心中も出来るぜ?

(-2) 2014/06/13(Fri) 00時頃

【独】 "人形遣い"の アオイ

/*
村人を希望していたはずですが邪気悪魔ですか。

ですか。
これはどうも、なんとも、なんでしょうね。
どういたしましょうか。ふふ。

(-3) 2014/06/13(Fri) 00時頃

【見】 かえるのおうじさま

けろりーん。
ね~ね~、こんなうわさ知ってるぅ~?

実はね~。
ヒソ、ヒソ、

キャーッだねぇ~?

[ぴょこんぴょこん]

(@0) 2014/06/13(Fri) 00時頃

【独】 ナビゲーター ニコル

おや、共鳴ですか。
色ログ!ぴーん!

…ぼく二人のお邪魔じゃないですかね

(-4) 2014/06/13(Fri) 00時頃

【独】 錠前番 メリリース

/*
預言者www
おまかせなのに、すごい、ぴんぽいんとでそのままなのがきた。

(-5) 2014/06/13(Fri) 00時頃

かえるのおうじさまは、メモを貼った。

2014/06/13(Fri) 00時頃


【独】 氷の百合将軍 カミカゼ

/*おっとこうなるのか。

(-6) 2014/06/13(Fri) 00時頃

【人】 案内人 ルーク

恨みはしない、元から覚悟の上だよ。

[アーシュにも心配されていたが、どうやら対戦相手の彼にも心配されているらしい>>0:584
不機嫌そうな顔を見れば、人の願いを叶えるために存在する、それが自分の性なのだと微笑んだ]

さて…もう始めるかい?

(1) 2014/06/13(Fri) 00時頃

【独】 バトルアシスト機02 ホッパー

/*
ちょっとまって、あそびにん北wwwwww
タラシにwwあそびにんきたwwwwwwwwww

(-7) 2014/06/13(Fri) 00時頃

【独】 バトルアシスト機02 ホッパー

/*
狙ったろ!狙ったろお前!!!!!!

(-8) 2014/06/13(Fri) 00時頃

【人】 旋風娘の妹 ウーメイ

―バックヤードという名の宴会場―

えっっ

[フレデリクは こんらん しているのか!?
――しかしこれは驚いた。素で驚いた。>>0:579

ウーメイの頭の中ではフレデリクはすっかり、
青嵐軒常連候補+未成年同盟の一員と化していたのに。

それはさておき]

えっと、コーラは……コーラコーラ
――――って炭酸はダメヨ! さらにむせるに決まってるじゃナイ!

[無事にパスが行き渡ったところで今度はコーラを探――そうとして、
慌てて自身に制止をかける。

アオイという名らしい、ウェイトレスのオネーサンが、
二方向>>0:587>>0:588からツッコミを受けているのは聞こえたが気付かないふり]

(2) 2014/06/13(Fri) 00時頃

案内人 ルークは、メモを貼った。

2014/06/13(Fri) 00時頃


【人】 氷の百合将軍 カミカゼ

[ルークの言葉>>0:565には僅かに笑みを浮かべ]

そうだな。考えればこれだけの人数で戦うことも無い。
初めての体験だな。こちらこそよろしく。

[アーシュラ>>0:575に頷き、言葉を返す。彼女の腕には信頼を寄せている。彼女とルークが居れば安心して自分は前衛に立てるだろう]

(3) 2014/06/13(Fri) 00時頃

【独】 バトルアシスト機02 ホッパー

初期がカミカゼとアーシュラになってんだけど、何このヤバイ選択肢。
ホッパー死んじゃう

(-9) 2014/06/13(Fri) 00時頃

【独】 旋風娘の妹 ウーメイ

/*
はいただひたすらに希望通りー!

憑依か 憑依するのか

(-10) 2014/06/13(Fri) 00時頃

【人】 "人形遣い"の アオイ

コーラですか――……、

聞くところによれば、"こぉくはい"という飲み物もあるようですが。

[コーラにウィスキーをぶち込むだけである。わあお手軽]

(4) 2014/06/13(Fri) 00時頃

【赤】 中ボス サウダージ

へー、ふーん。
それはまた、キィャヤァァ!な

[とは言え自分は悪魔。
その程度の噂話は、自分の周りの世間話程度に馴染み深いもので]

(*0) 2014/06/13(Fri) 00時頃

【独】 中ボス サウダージ

折角なので赤窓使ってみた

(-11) 2014/06/13(Fri) 00時頃

【人】 ナビゲーター ニコル

フレデリク、それはお酒ですよ…貴方が呑めないというのは先刻、承知済みでしょうに。

[ふらふらとアオイのもとに行こうとするフレデリク>>0:590をやんわりと止める。

サウダージからの視線>>0:578にはにこりとと笑みを返し、アオイに]

ところでお姉さん、そのお酒ぼくにいただけません?

[図々しくもこんな提案を]

(5) 2014/06/13(Fri) 00時頃

かえるのおうじさまは、メモを貼った。

2014/06/13(Fri) 00時頃


【鳴】 案内人 ルーク

[ function test($v1, $v2) {
echo "<h1>[".show_cr($v1)."] vs [".show_cr($v2)."]</h1>";
echo my_var_dump($v1)."<br />";
echo my_var_dump($v2)."<br />";
if($v1 == $v2) {
echo "EQUAL !";

…演算完了。索敵・妨害用アバター起動
TYPE:√2に移行します]

[パチリ、と案内人からプログラミングを切り替えれば――純戦闘キャラクターには及ばないだろうけれど、まぁ足を引っ張らない程度には戦力になろうかと]

[電子の海を起動すれば見えるのは薄桃の世界
さてはて、このプログラミングの書き換え。気づいている奴はいるものやら]

(=0) 2014/06/13(Fri) 00時頃

【独】 はらぺこ フレデリク

/*
あのなあ

あのなあ

自撃ちしたいんだけどなあ


相手どうしよっかなあああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
恋愛感情に限らないんだからさあwwwwwwwww
今んとこ仲の良い(?)ミューとかカラントとかモブ・メリリースでもいいよねえwwwwwwwwwwwwww
メリーには若干のフラグ立てを試みてるんだけどねえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

(-12) 2014/06/13(Fri) 00時頃

【人】 記憶人形 スー

[どうしようかと思いお友達に]

……ホッパー
攻撃力皆無だけと防御がすごいのと
どちらもほどよくあるの
どっちがいいかな?

[?マークを浮かべて聞いてみた]

(6) 2014/06/13(Fri) 00時頃

ルークは、索敵・妨害用アバターの起動準備に入ったようだ

2014/06/13(Fri) 00時頃


【独】 案内人 ルーク

こちらでは共鳴窓は秘話と一緒の色なのか。へー

(-13) 2014/06/13(Fri) 00時頃

【独】 はらぺこ フレデリク

/*
ちなみにデフォはスーとメリーです。

(-14) 2014/06/13(Fri) 00時頃

【人】 黒獅子 カラント

おーおー、遠慮すんな。
……何事も無理と無茶と無謀は良くねェ。

[相手が悪い。
かも、と控えめに告げる>>0:564のに、何処か重い表情で頷いた。
経験者の手助けは受けておくに越したことは無い。うん]

お。っと、ああこれか。

[上がる声と示す指先>>0:583を追う先にあるのを確かに認め]

サンキュなー。

[ひとつ軽い礼を残してそれを取り上げ、軽く畳み直す]

然程酔ってねェっつーんなら余計に性質が悪ィなァ。
飲める飲めないの相手の前に、流し込む必要があるときに選ぶ、っつーのが。

[確信犯かい?緩く首傾げ一言を残し、愉しげな色を宿す>>0:589様子から惨状へと立ち戻った。
まあ後はサウダージに任せても平気だろう、と]

(7) 2014/06/13(Fri) 00時頃

【人】 "人形遣い"の アオイ

ええ、まあ――どちらが飲むでも、構いませんが。

[とは、ウォトカとオレンジジュースが半々くらいに入ったグラスについて。
博徒相手の店に勤めるので、作る酒の度数は濃厚なのである、うん]

(8) 2014/06/13(Fri) 00時頃

【人】 バトルアシスト機02 ホッパー

[何でこうも…自分も含めではあるが、皆血の気が多いのだ。

向けられた笑み>>1に肩をすくめ、もう知らんとそっぽを向いた。
ぷい。]

(9) 2014/06/13(Fri) 00時頃

氷の百合将軍 カミカゼは、メモを貼った。

2014/06/13(Fri) 00時頃


【人】 コードネーム: アーシュラ

Now you’re talking!(そうこなくちゃな!)
いいぜェ、ルカ。私とカミカゼに任せてサポートしな。直ぐに撃たれる真似はすんじゃねェぞ
何時もと違う勇姿って奴を見せてみな
Ya dig?(分かったか?)

[好戦的になったルーク>>1を見れば彼女は彼の背を強く叩きこう言うだろう**]

(10) 2014/06/13(Fri) 00時半頃

【人】 "人形遣い"の アオイ

[はて、といった調子で視線を返して(>>7)]

あら――、
殿方にとっては、お酒というのは流し込むものでは?

[さて、確信犯であるには違いないが。
本来の意味でか誤用であるか、その笑みから伺えるだろうか]

(11) 2014/06/13(Fri) 00時半頃

【人】 案内人 ルーク

[僅か笑みを浮かべ、共闘するのが楽しそうなカミカゼ>>3
彼女やアーシュのサポートを頑張るかと起動した索敵・妨害アバタープログラムを左手に纏わせる
ふわりふわりと2,3漏れだした緑の燐光がちりと肌を焼く]

…あらら、嫌われちゃったかな。

[彼の心配を無下にした自覚はある>>9。とはいえ引くつもりは微塵もなく
そっぽを向くのを見れば笑みは苦笑に変わったか]

(12) 2014/06/13(Fri) 00時半頃

コードネーム: アーシュラは、メモを貼った。

2014/06/13(Fri) 00時半頃


【鳴】 ナビゲーター ニコル

――ぇ―…ます…か…
…聞こえ、ますか…?

[周波数を合わせて、特定の人にだけ聞こえるよう、チューニング。

バックヤードとは違う、文字と数字の羅列の世界。
たしか、昨日まではずっとここに籠もりきりだった。気がする。]

…?

[どこかで、何かが書き換えられただろう音。そちらに、向かってみることにする]

(=1) 2014/06/13(Fri) 00時半頃

【人】 中ボス サウダージ

コーラなら出してやるから、それは止めとけ。

[アオイの作った酒に興味を示すフレデリクに、魔術で取り出したコーラを無理矢理持たせる。
そして、ニコルに

飲んじまってくれ、早く!

と視線で訴えかけてみる。]

(13) 2014/06/13(Fri) 00時半頃

記憶人形 スーは、メモを貼った。

2014/06/13(Fri) 00時半頃


【人】 黒獅子 カラント

ま、レーサーが飲めねェのは仕方ねーやな。
休みがあったりすりゃァその時に飲めるんだろーが。

[ニコルの声>>0:587に返せたのは大分遅れてからになっただろうか。
だが、宴会は嫌いではないのだ。飲めないにしても。
酔っ払った雰囲気に酔える、とでも云うものか。
料理は遠慮なく……フレデリクの程度を見た上で適度に頂くつもりだが]

[そういえば炒飯食いてェなァ。なんて逃避にも似た思考が過ぎる。
惨状がある程度片付いたら頼んでみようかとも思うけれど。
……そもそもそんな時が無事に来る面子だろうか、コレ**]

(14) 2014/06/13(Fri) 00時半頃

【人】 バトルアシスト機02 ホッパー

[自分はパワーはあるが、そこまで小回りは効かない。
ルークはともかくとして、女性二人の機動力が気になるから――
つまりは、足を潰したい。

小回りが利かないと言う事は、スーやモブが危なくても瞬時に助けられない。
一時的にブーストをかけることもできるが、そう回数が使える訳でもない。

よって、]

どちらも程良く。だろうな。
あちらの動きをある程度封じることは可能か。

[>>6
足止めして纏めて叩く。
結果が早ければ怪我も少なくて済む。

アーシュラは、不満だろうが。]

(15) 2014/06/13(Fri) 00時半頃

中ボス サウダージは、メモを貼った。

2014/06/13(Fri) 00時半頃


【独】 黒獅子 カラント

/*
そーいや誰を付け狙っておこうかねェ。
まあ何も考えずにwhoしておくか。

サウダージ[[who]]

(-15) 2014/06/13(Fri) 00時半頃

【鳴】 案内人 ルーク

…ん?ニコル?

[プログラミングを書き換える最中聞こえた声>>=2
それは知り合いのモノだった
自分もであるが色々と自分の世界の雑用もこなす彼なら、このプログラムの海に干渉するも容易だろうかと考えて

もしかしたら今日デブリもなくプログラムの書き換えがスムーズだったのはもしかして…仕事に追われたニコルが籠っていたのはここだったのだろうか]

ニコル、か?やぁ
[0と1、そして記号と文字列の世界。知り合いを見ればひらり、と手を振っただろう]

(=2) 2014/06/13(Fri) 00時半頃

【人】 はらぺこ フレデリク

うぇー……。けふっごふ。 ……ちぇー。

[>>2 ウーメイにコーラストップを掛けられれば唇を尖らせ。
しかしアルコール直通でヒリヒリ灼ける喉に炭酸は、
好きな飲物で忘れたいのも本心とはいえ確かに虐めかもしれない。]

おれのゲームの辞書には『未成年』の境界設定がねえってだけ。
ゲームによっては20だったり16だったりするらしいじゃん。
おれ18だけどそんならアウトにはなんないよな、多分な!

そんでもって……いい機会だから酒デビューしてみてえ、なんて?

[>>5ニコルからの制止も同時に受けつつそわそわと落ち着きなく、もうすっかり本調子に戻った様子。
アオイの作った飲料は彼がおいしくいただくのなら無理は言わない。]

(16) 2014/06/13(Fri) 00時半頃

【鳴】 氷の百合将軍 カミカゼ

「カミカゼ様!ぜひこれを持っていて下さい、お護りです!」

[トレーニングルームに入る前、地球軍の新人パイロットから貰った薄桃色の携帯端末。触れれば同じ薄桃色のディスプレイが映し出され、流れる文字と]

ルーク…?

[突然のことに驚きを隠せない。漏れでた言葉は果たして聞こえるのか]

(=3) 2014/06/13(Fri) 00時半頃

【独】 案内人 ルーク

安価間違った>>=1だった(土下座)

(-16) 2014/06/13(Fri) 00時半頃

【独】 黒獅子 カラント

/*
……付け狙うっつーより守護方面に行きそうだなこの展開。
まあ金は持ってるだろうg  素寒貧になりそうだなアレ。

(-17) 2014/06/13(Fri) 00時半頃

【人】 錠前番 メリリース

[アオイ>>0:576は双方からツッコミを受けているから、
自分は口は挟まないとして。
コーラをリクエストするフレデリク>>0:579には。]

 まずは、お水ッ。

[殆ど噴いたみたいだから、大丈夫なのかもしれないけども。
お酒を薄めるのは、お水が一番だと。
けれども、自ら近付いて行く>>590のを見れば。]

 …………。

[ゲームの定義では、飲んでも問題ないらしいが。
小さくため息をついて。]

[ニコル>>5やサウダージ>>13のフォローを眺めつつ、サワーをこくり。]

(17) 2014/06/13(Fri) 00時半頃

【鳴】 案内人 ルーク

…カミカゼまで。

[情報を書き換えていれば、どうやら彼女にも知覚されたらしい>>=3]

ああ心配はいらないよ。少しばかり自分の内部の情報を弄っただけだから。
こうでもしないと戦闘には耐えられないからね。

[気にする事はないさとひらり手を振った]

(=4) 2014/06/13(Fri) 00時半頃

【人】 ナビゲーター ニコル

ありがとうございますです。
いただきますですよ。

[サウダージの視線>>13を感じ、フレデリクには渡らないようにとアオイからスクリュードライバーを受け取る>>8

それから、一口。オレンジジュースの味とは裏腹に、なかなかに濃厚なアルコール。]

…わ、結構きついですね、これ。

[言いながらもその心地よさを感じ、自分が飲んで正解だと思いつつ、もう一口ごくり。]

(18) 2014/06/13(Fri) 00時半頃

黒獅子 カラントは、メモを貼った。

2014/06/13(Fri) 00時半頃


【独】 黒獅子 カラント

/*
つか良く見たらデフォルトだったなサウダージ。
どんだけ狙いたいんだホント。

(-18) 2014/06/13(Fri) 00時半頃

【人】 バトルアシスト機02 ホッパー

別段困って仕方ないと言う訳では無いのだが、
…チームメイトの名がモブでは、なあ…?

[スーの方を見る。
自分は彼(?)>>0:80に詳しくない。

人の名を適当にするという訳にも行かず、何かいい物はないかと。

ゆるせ。
私は軍事知識以外はからっきしなのだ。気の効いた物は出て来ない。]

[ツルツルの顔を見つめて、彼の顔は溶けてしまったのだろうかといらぬ心配をしている。]

(19) 2014/06/13(Fri) 00時半頃

【人】 はらぺこ フレデリク

おれの華々しい酒デビュー…………。

[>>13 不満げに目を細め唇をまたとんがらせ。
サウダージから押し付けられたコーラに視線をそっと落とした。
好物が出てきたのだからこれ以上わがままは言わない。]

……あ、カラントーカラントー。
自分でとっ散らかったぶんは自分でどうにかするぜー。
あんがとなー?

[盛大に吹き出して汚れたところは本人が掃除しておかなくては。]

おれは靴だから怒られねえと思うんだけど、クルマは大変だよなー。

(20) 2014/06/13(Fri) 00時半頃

【独】 はらぺこ フレデリク

/* 飲みたい

(しば

好奇心旺盛なやつが飲みたがらないわけないじゃんね!!!
18歳 #とは

(-19) 2014/06/13(Fri) 00時半頃

【人】 案内人 ルーク

Ok,アーシュ。攻撃はそちらに任せるよ。
相手の妨害等はこっちで叩く。君等は安心して突っ込んでくれ。
――直ぐに撃たれぬようにこちらもちょっと『弄る』けどね。
Gotcha! (了解したよ!)

[彼女に背を叩かれれば>>10なんて言って笑んだ]

(21) 2014/06/13(Fri) 00時半頃

【人】 "人形遣い"の アオイ

……そうですか?
かもしれませんね、店では酔っていただくためのお酒しか出しませんし。

[しれっと。だってホラ、まあ。
酔って強気になって、警戒の薄れた客のがカモりやすいのである]

(22) 2014/06/13(Fri) 00時半頃

【鳴】 ナビゲーター ニコル

[知った人影を見つけ、振られた手にひらりと返す>>=2]

ルーク。
音がしましたから…また何か不具合があったのかと心配で。
貴方ならば大丈夫ですか。

[またここに籠もることになるのは御免なのですがね、と苦笑を漏らしつつ。

もう一つ、誰かの声>>=3が聞こえた気がするとそちらに身体を向け。]

…どちら様、でしょう?

[少し、警戒するように]

(=5) 2014/06/13(Fri) 00時半頃

【人】 氷の百合将軍 カミカゼ

[黒の革手袋をして考える。相手チームの厄介な所は]

情報が…無いんだよな。

[特に機械を纏った者は未知数である。どんな敵かも分からないまま迂闊な行動は取れないだろう。しかしスーやモブを狙えるかと言えば難しい。
軍人ではあるが機械には機械で向かう人間だ。果たして己自身の戦闘力でどれだけ立ち向かえるのか。カミカゼは考えていた**]

(23) 2014/06/13(Fri) 00時半頃

【人】 旋風娘の妹 ウーメイ

それもお酒の名前なのネ……? たぶん。きっと


[なんということでしょう、今夜だけで知っているお酒の名前の数がこれまでの3倍になったよ! >>4
ちなみにこれまでは麦酒くらいしか知らなかった。1→3でも本人にとっては大躍進というやつである。

それもこれも青嵐軒ではお酒は麦酒しか出さないせい。絶対]

(24) 2014/06/13(Fri) 00時半頃

天のお告げ(村建て人)は、メモを貼った。

2014/06/13(Fri) 00時半頃


【独】 "人形遣い"の アオイ

/*
中華なら紹興酒じゃないのか!!(

(-20) 2014/06/13(Fri) 00時半頃

【鳴】 氷の百合将軍 カミカゼ

[安心させるような声>>=4には嘆息を返す]

そうまでして戦闘に来ることは無かったのではないか?楽しませようというのは分かるがルークはもう少し自分を大事にだな…

[と続けようとした所に違う声>>=5が。この声はあの音ゲーの子だ。グラフィックが可愛いから覚えている。
しかしそれを表に出そうとはせず]

ああ…失礼。私はリアルスペース対戦のパイロット、カミカゼだ。
君は…?

[敢えて知らない振りをする。だってバレたくは無い]

(=6) 2014/06/13(Fri) 00時半頃

【人】 旋風娘の妹 ウーメイ

ちぇー、じゃないノー

[対抗しているわけではないがウーメイも唇を尖らせる。>>16
わかってくれた様子ならばそれ以上は口を出さないが]

なるほど……
「外」の世界のルールに縛られていないのネ、フレデリクのところは。

[舞台が全般的に「外」の世界を模している『Stormbringer』の住人は、
未成年の定義も含め、「外」の世界のルールに沿ってこの「夜」の時間を過ごしている。

落ち着き無さそうな様子に、瞬きひとつ]

………お酒デビューかぁ

[ちょっと、羨ましいかも**]

(25) 2014/06/13(Fri) 00時半頃

【人】 はらぺこ フレデリク

ぅ…………。
ご、ごめん。 考えなしすぎた。

[>>17コーラを持ったところで直ぐには開けず、フリーズ。

好奇心にンブンブン振り回されながらもメリーの訴えには弱いのだ。
カラントも>>0:572薄めろと言っていたし、大人しくウーメイにお冷くれとせがんで、
ようやっと大人しく、おいしい水で喉を落ち着かせた**]

(26) 2014/06/13(Fri) 00時半頃

【人】 記憶人形 スー

トランプ兵は忠実だからね
そこは問題ない

[お友達>>15に頷く]

でも、トランプ兵だから数が限られてる
あくまでサポートだからね私は
しかも私のゲームないではないから
倒されてしまったトランプ兵は補充できない

いざとなったら私がスペードに変わる

[スペードとハートの兵士はなぜかすぐに入れ替われる
スペードは『花を召還し操る』ことだ
しかも大きな鋏が武器としてつく
なにもないよりはマシだろう]

(27) 2014/06/13(Fri) 00時半頃

氷の百合将軍 カミカゼは、メモを貼った。

2014/06/13(Fri) 00時半頃


【人】 ナビゲーター ニコル

お酒デビューがしたいならばもっと弱い度数のものからになさい、ですよ…

[不満げなフレデリク>>16をなだめつつ、顔色ひとつ変えないままスクリュードライバーをごくりと飲み干す。]

これ、ぼくでも少しきついくらいですから。

[流石、大人向けゲームだとアオイ>>22には少しの苦笑を返し]

(28) 2014/06/13(Fri) 00時半頃

【鳴】 案内人 ルーク

ああ、ごめんごめん。少しばかり自分の内部データを『弄って』ね。
この『世界』への不可はないから大丈夫。

[苦笑を洩らす姿>>=5に申し訳なさそうに告げて
次いでカミカゼの声へと警戒するのを感じれば]

ああ、彼女はカミカゼだよ。ニコルは知らないんだっけ…?
とはいえ珍しいよな。この世界に彼女が来るなんて初めてじゃないか?
大抵こういう場所は調整役の俺ら位しかやってこないのだが。

(=7) 2014/06/13(Fri) 00時半頃

【独】 旋風娘の妹 ウーメイ

/*
村データが見つかりません


って何が起こってるんだってばよ……!?
こまの出番は朝以降だなこりゃー

(-21) 2014/06/13(Fri) 00時半頃

はらぺこ フレデリクは、メモを貼った。

2014/06/13(Fri) 00時半頃


【鳴】 案内人 ルーク

[嘆息を聞けば>>=6あははと笑って]

…これが性だからね。
役に立たなければ俺なんて価値はない。

[普段腐れ縁や対外的な面々に向けるのとは違う、どこか諦めた様な酷薄な笑みを一瞬だけ覗かせ直ぐに打ち消す
どうやら彼女はニコルの方へ注意が行ったらしい。ならば今の表情も見られていないだろうと内心安堵して]

さてっと。折角の3VS3だしね、勝率をあげる為に頑張りますか。
この場所、のデータの海から彼らのゲームの『特徴』でも探すかね。
ニコルはスーやホッパーの世界の情報は知っているかい?
だったら検索楽なんだけどさ。

[なんて普段通りの笑みを見せて問いかけた]

(=8) 2014/06/13(Fri) 01時頃

【独】 案内人 ルーク

少しだけ本性覗かせた>>=8
アーシュら、つまり表には見せる事はないんだけどね。

(-22) 2014/06/13(Fri) 01時頃

記憶人形 スーは、メモを貼った。

2014/06/13(Fri) 01時頃


旋風娘の妹 ウーメイは、メモを貼った。

2014/06/13(Fri) 01時頃


天のお告げ(村建て人)は、メモを貼った。

2014/06/13(Fri) 01時頃


【人】 案内人 ルーク

――さて。2人のサポートとしては…まずは情報収集に力を入れるとしますか。
[タタン、と虚空に浮かべたキーボードを叩く
彼らのゲームを検索しその戦闘スタイルを分析、最適な妨害工作を施す
まぁそれ位しか役に立たないので頑張りますか、なんていいながら電子の海を泳いで、情報を手に入れようかと]

(29) 2014/06/13(Fri) 01時頃

案内人 ルークは、メモを貼った。

2014/06/13(Fri) 01時頃


【人】 錠前番 メリリース

 …………もうッ。

[フレデリク>>26が素直に謝るのを見れば、眉を下げ、くすりと笑って。
お水を飲んで一息着く額に、緩く握った手で、てしりと猫ぱんち(痛くない)。]

[羨ましそうに呟くウーメイ>>25には、『成人したら一緒に飲もう』とは言えないから。]

 私も、ジュース飲もッ。

[それで、どうなる訳でもないのだけども。
自分も、コーラで、再びかんぱーい。]

(30) 2014/06/13(Fri) 01時頃

【鳴】 ナビゲーター ニコル

ええ、原因がルークだと知って安心しましたよ…

[バグとの鬼ごっこはもうこりごりだ。
もう一つ、聞こえた声から自己紹介>>=6が耳に入れば]

あ、これはご丁寧にどうもですよ。…神経質になってていけませんね。
ぼくは「Sound Fusion」のナビゲーターをしております、ニコルと言いますですよ。

[よろしく、と一礼。
ルークの不思議そうな声>>=7には]

ええ、初対面ですね…何故今まで会わなかったのでしょう…。
調整役では、無いのですか。それは珍しい…

(=9) 2014/06/13(Fri) 01時頃

錠前番 メリリースは、メモを貼った。

2014/06/13(Fri) 01時頃


【鳴】 案内人 ルーク

驚かせてごめんな。
…大丈夫か?何か声疲れてそうだけれど。

[どこか疲れているような声音>>=9に、ここ最近バックヤードに来れなかった原因を思い出したのだろうかと心配になって
調整役ではない事に不思議そうにカミカゼを見る視線は、確かに自分も気にはなっていた事なので納得し]

んー…彼女は結構アーシュと戦闘訓練とかしているからかもな。
ニコルはそういうの見物しないだろ?今まで逢わなかったのはだからじゃないかな。

[実際は隠れてカミカゼがニコルを可愛いカテゴリでチェックしていたなんて知らず>>=6]

(=10) 2014/06/13(Fri) 01時頃

【鳴】 ナビゲーター ニコル

…ルーク。
貴方は、何故、いつもそう――

[一瞬見えてしまった表情>>=8に、言葉をかけようとする、が。今はカミカゼが居ることを思い出しすぐさま口を閉じた。

そういえばそちらは戦闘中だったかと思い]

ホッパーの世界はまだ新しく情報不足ですが…スーの世界ならばある程度は。
協力、しますよ。

[笑みを返し、新しくウィンドウを開く。文字列が流れ出した]

(=11) 2014/06/13(Fri) 01時頃

【鳴】 案内人 ルーク

[一瞬言われかけた言葉>>=11に気づけばしまった、という顔をするが直ぐにそれも内に押し隠し
スーの世界をどうやらニコルは知っているらしい。協力の申し出には]

本当かい?助かるよ、ありがとう。
スーやモブ君の能力や戦闘スタイル等のデータがあればこっちに送信してくれたら嬉しい。

[じゃあこちらはホッパーの世界の事を、とタタンと虚空のキーボードを打つ
演算処理しつつ、流れるプログラム掻きわけて情報を探していく
何重もの窓を開き、泳ぎ――データの海の世界にカタカタと音が鳴り響く]

(=12) 2014/06/13(Fri) 01時頃

【独】 案内人 ルーク

/*
このルークネガティブっこでごめんよニコル(震え声)

(-23) 2014/06/13(Fri) 01時頃

【鳴】 ナビゲーター ニコル

大丈夫ですよ。心配しないでください。
…調整役って、そういうものでしょう。

[籠もりきりだった原因を思い出し憂鬱になったのは確かだが、そこまで気取られてしまうとはと頭をかく
快適に遊んで貰えるよう、ゲームをしっかりと調整する――これが、調整役たる自分の役目だ

会わなかった理由>>=10を聞けば、なるほどと言うように頷いて]

ふむ、だからでしょうか…最近はあまり出てくる余裕もありませんでしたしね

(=13) 2014/06/13(Fri) 01時頃

ナビゲーター ニコルは、メモを貼った。

2014/06/13(Fri) 01時半頃


【鳴】 案内人 ルーク

まぁそうだけど。1人で背負わず偶には誰かに頼りなよ?
――君の大丈夫は大抵大丈夫じゃない事が多いから心配だよ。

[なんて言って、可能ならばくしゃりと彼の髪を撫でようか
調整役、という名の雑用係の自分は、彼の役目はよくわかる>>=13
スムーズに、バランス良く、快適に。お客様のニーズを満足させるように
それこそが自分達に求められる仕事なのだから]

今日は久々にニコルに逢えて嬉しかったよ。
俺も本当に久しぶりにこうしてハメを外しているしね。

[ブラックラムに日本酒と、酒精を大量に摂取したしとにっこり笑い]

そういえばそちら宴会組はどうだい。楽しんでる?

(=14) 2014/06/13(Fri) 01時半頃

【独】 案内人 ルーク

共鳴窓、すでに400ptも使っている…だと(震え声)

(-24) 2014/06/13(Fri) 01時半頃

天のお告げ(村建て人)は、メモを貼った。

2014/06/13(Fri) 01時半頃


錠前番 メリリースは、メモを貼った。

2014/06/13(Fri) 01時半頃


【独】 バトルアシスト機02 ホッパー

/*
ホワーッニコルから催促されていた。
すまぬすます。覚えているよ返事を返して居ないの覚えているよ。

ホッパーさん二回目なコレ!!!!

(-25) 2014/06/13(Fri) 01時半頃

案内人 ルークは、メモを貼った。

2014/06/13(Fri) 01時半頃


【鳴】 ナビゲーター ニコル

モブ、君?

[聞き慣れない名前>>=12に首を傾げる。あのゲームにそんな人物は居ただろうか。]

スーの能力ならば粗方は、既に。今送りますね

[タタンと軽くキーを叩く音。
スーも同じような役目たるゆえんか、明らかにチートの様な能力が目に入り戦渦にいるルークが少し心配になった]

…ぅ。
そこまで無理をしているつもりは無いのですけれど…はい。

[何もかもお見通しの様で、確かに、最近は誰かに相談事をする事も出来なくて抱え込んでしまっていたようなと思い当たる
撫でられた髪>>=14にはくすぐったそうに笑い]

ぼくも。こんなに呑めたのはひさびさでしたから。

[宴会組はどうかと聞かれれば]

先ほど、フレデリクが喉に食べ物を詰まらせて、強いお酒を飲まされそうになっていましたかね…

(=15) 2014/06/13(Fri) 01時半頃

バトルアシスト機02 ホッパーは、メモを貼った。

2014/06/13(Fri) 01時半頃


【鳴】 案内人 ルーク

そう。どうやらスーの世界にいるモブの1人らしい。
お、ありがとう…うげぇ。

[スーを天使って呼んでたんだ、とニコルに返し>>=15
送られてきたデータのチートに近い万能力に頭を抱えた
これはもう少し自分のデータを弄るしかないか?と考えつつ]

ニコルは1人で解決してしまいがちだが。
相談に乗る位はいくらでもできるんだから、気軽に頼ってくれたら嬉しいんだけどな。
ほら、このデータの海だったらめったに人も来ないし悩みとか愚痴とかいつでも聞くし。

[なんて言いながら彼の髪を撫で続け。宴会組の話を聞けば]

それ大変じゃないか…フレデリク、っていうとあの体感ゲーの未成年だっけ?
お酒飲んでいいのか?

(=16) 2014/06/13(Fri) 01時半頃

【人】 錠前番 メリリース

[ニコル>>28に、小さく頷きつつ。]

 それにしても。
 ニコは、ホントにお酒強いよね……。

[キツイと言いつつも、スクリュードライバーを顔色変えずに飲み干したのを、見つめて。]

(31) 2014/06/13(Fri) 01時半頃

【人】 バトルアシスト機02 ホッパー

流石に無限に沸き出る訳ではないのか。
了解した。

[そこは、普通に考えれば分かることか。>>27

…あちらのチームの弾丸は、ほぼ無限のようだが。
リロードの手間が少ないのは、少し想定外だ。]

あまり無茶はしないように。
接近戦に持ち込んで銃を封じても、蹴りが飛んできそうだ。

[特にあっちのおっかない方]

(32) 2014/06/13(Fri) 02時頃

【人】 案内人 ルーク

――データ照合、完了。
…次はホッパーの分の情報、か。こっちは骨が折れそうだ。

[カタタッと宙に浮かぶキーボードを叩き、手伝いもありあらかたのスーらの情報を仕入れる
…とはいえブラックボックスの中身までは分からないのだが、スーの能力がほぼ万能であることは容易に知れた
もう少し自分に調整を施さないと付いて行くのもおぼつかないかな、と緑と薄桃の燐光を片腕纏わせながら、次はRebellion Bulletを調べ]

(33) 2014/06/13(Fri) 02時頃

【独】 案内人 ルーク

共鳴窓がデータのやり取りする場所になったw
どうやらニコルが一生懸命引きこもって調整していた場所らしい←NEW!

(-26) 2014/06/13(Fri) 02時頃

【独】 バトルアシスト機02 ホッパー

/*
ルークは共鳴だろうか

(-27) 2014/06/13(Fri) 02時頃

【独】 バトルアシスト機02 ホッパー

/*
>>33緑と薄桃

ん?仲間のテーマカラーだろうか。えーっと、誰が居るかな―

(-28) 2014/06/13(Fri) 02時頃

【人】 バトルアシスト機02 ホッパー

―すこし前、ニコルと―

そうだな、楽しい。
今夜の酒の席だけでも、面白い話や関係を沢山知れてとてもうれしいよ。

…誘って貰って、本当に良かった。

[向かう視線はルークの方。
彼が声をかけてくれなかったら、自分は普段通り軽くバックヤードを散歩して、それから自分のゲームに帰って、また朝を迎える。そうして昼間仕事をして、その繰り返し。
別に昼間のゲームが嫌いな訳じゃないが、楽しみは少なかったな。

少年(に見える)>>0:521の言う通り、人と話すのもわるい事では無い。
それより、何故今まで避けて居たのか不思議なくらいだ。
自分を恐れず接してくれるキャラクタも居るのだと言う事も分かった。
それだけで、嬉しい。]

こんなナリとは?
別段、変では、無いと思うが。

(34) 2014/06/13(Fri) 02時頃

【独】 バトルアシスト機02 ホッパー

/*
私は、割とマジで文字ダイエットしないとのどが死ぬ

(-29) 2014/06/13(Fri) 02時頃

メリリースは、コーラを飲んでいる。**

2014/06/13(Fri) 02時頃


【独】 バトルアシスト機02 ホッパー

/*
うすもも、はカミカゼかな?
緑だれ?モブ殿?メリリース?サウダージ?

(-30) 2014/06/13(Fri) 02時頃

錠前番 メリリースは、メモを貼った。

2014/06/13(Fri) 02時頃


【独】 バトルアシスト機02 ホッパー

/*
あー、緑ってニコル君かな。

ルークカミカゼニコルが共鳴?
全然自信ないけど

ところであそびにんCOってどうやればいいんすか
もっとたらせばいいんですか

(-31) 2014/06/13(Fri) 02時半頃

【人】 錠前番 メリリース

[こくこくと、コーラを飲んでいたのだけれど。]

[ガチャッ]

 ん……。

 ん……ッ。

[突然、自身の中から聞こえた、鍵の解錠音。
開いたのは、未来の扉。]

[こめかみに指先で触れて、瞼を閉じる。
一瞬だけ、垣間見えた様な気がした未来。
それは、私の心を不安にさせたから。
私は、そっと、自分の身体を抱き締めた。**]

(35) 2014/06/13(Fri) 02時半頃

【独】 案内人 ルーク

>>35
んー…預言者?かな?

(-32) 2014/06/13(Fri) 03時頃

【人】 バトルアシスト機02 ホッパー

[彼の売りは、その耐久力とパワーである。
全体の動きは荒削りであるものの、戦闘経験である程度カバーをしているだろう。
重い四肢に各種武器を搭載し…と言っても、この手合わせではその殆どのスイッチを切ってある。
当たっても軽いショック程度の出力だろうが、残念ながらぶつかって来るのは重い金属。油断はできない。
その他は、脚部内部ギミックにより素早いスタートダッシュや体当たりが可能だ。

生体パーツを核とした固体であるものの、彼の元のパーツは頭部、一部内臓、一部上半身しか残って居らず、下半身は全て失われている。

無論、アーシュラが沸いたように腕も飛ぶ。
だがそれは最後の手段の話。ある程度まで追いつめれば、面白い物も見れるかもしれない。]

(36) 2014/06/13(Fri) 03時頃

【人】 バトルアシスト機02 ホッパー

[…等々。
上記情報は、ユーザー運営のファンサイトもしくは掲示板等をいくつか抜ければ手に入るだろうか。

起動したばかりの新米ゲーム。まだ公式サイトの記述は少ない。

彼のキャラクタ設定の背景は――…]

(37) 2014/06/13(Fri) 03時頃

【独】 バトルアシスト機02 ホッパー

[彼のキャラクターの背景としてはこうだ。
『死亡した個体を使用した、実験ついでの副産物』
つまりは、戦場の落とし物のリサイクル品である。

生前の記憶も残っているだろうが、それはとても僅かな物。
何を救うべきか。何を救えなかったのか。
それは本人も知らない記憶。唯、衝動と焦りが彼を襲い続ける。

良くある話だ。
ゲームキャラクタの設定としては、良く出来ている。
無論、ゲーム全体のストーリーとしても。

『Rebellion Bullet』
荒廃した未来で、お前は何に銃口を向けるのか。]

(-33) 2014/06/13(Fri) 03時頃

【人】 バトルアシスト機02 ホッパー

[背景は、公式サイトにもファンサイトにも記述は少ない。
各種ページには、ネタバレ厳禁の文字が躍っているだろう。**]

(38) 2014/06/13(Fri) 03時頃

【独】 バトルアシスト機02 ホッパー

/*
動きが大ぶりだから懐に潜り込まれると危ない

見たいなことを入れようと思って忘れた

(-34) 2014/06/13(Fri) 03時頃

【独】 バトルアシスト機02 ホッパー

/*
ホッパーさん既にptが危ないかんじで、あの、あの、ひやあせ。

え?なんで??何でもう1170しかないの?最初1500でしょ?

超絶多弁3000にしとけよおまえーーーーーーーー!今気付いたけどwikiには3000にするってって書いてあったわ。ばーかばーか

(-35) 2014/06/13(Fri) 03時頃

バトルアシスト機02 ホッパーは、メモを貼った。

2014/06/13(Fri) 03時頃


【独】 バトルアシスト機02 ホッパー

/*
メリリースが預言者だな。
面白そうな所に飛んだなぁ。ワクワク

(-36) 2014/06/13(Fri) 03時頃

【人】 案内人 ルーク

[カタリ、とキーボードを滑る指が止まる]

…こっちもなんつーか、万能の強さだな。
しいて言えば瞬間的に高速にはなれるが恒常的なスピードは無理って所が攻略のポイントか。

[ホッパーの情報を攻略サイトや公式サイト、噂のサイト等々から集めれば緑色の燐光を消す
耐久力とパワーメインなれば、いささかスピードと手数の多さが売りのアーシュは分が悪いか?等と分析しつつ]

カミカゼとアーシュのコンビネーション次第って所か。
ならば…俺はスーの物量の壁を防ぎつつ、足止めを妨害するって所がベストか。

[此方の売りは機動力。なればそれを相手方は潰してくる筈
古参のゲームの住人であるカミカゼやアーシュラの情報は多分あちら側は仕入れているだろう
ならばそれを攻略のカギにしてくると踏んで、と再びキーボードを叩く
さて、この分析通りいくかどうか

ともあれ自分は――彼女らのサポートに徹するのみ**]

(39) 2014/06/13(Fri) 03時頃

案内人 ルークは、メモを貼った。

2014/06/13(Fri) 03時半頃


バトルアシスト機02 ホッパーは、メモを貼った。

2014/06/13(Fri) 03時半頃


【独】 バトルアシスト機02 ホッパー

/*
あー、まずい。
思ってる以上にルーク好きだな。
でもまあ絆の飛ばし先決めるのは、今じゃなくてもいいかね。
候補はルーク、アオイ、メリリース、スー。と。こんな感じか。

(-37) 2014/06/13(Fri) 04時頃

【独】 バトルアシスト機02 ホッパー

/*
アーシュラは、賞金稼ぎ掻っ攫ってそうである

(-38) 2014/06/13(Fri) 04時頃

【独】 旋風娘の妹 ウーメイ

[こまはスー[[who]]のゲームの筐体をしっぽでてしてししている]

(-39) 2014/06/13(Fri) 07時半頃

【人】 コードネーム: アーシュラ

ディーラーの次はマジシャンか
楽しみにしてるぜ、ルカ

[漂う緑色のエフェクトを纏わせ>>21そう言うルークにアーシュラはそう返した]

(40) 2014/06/13(Fri) 08時半頃

【人】 コードネーム: アーシュラ

情報収集どうも
つまりは面倒臭ェってことだな

[>>33>>39ルークの情報収集をその一言で纏めると改めて敵方を見据える]

とはいえ、ホッパーの旦那はまず守りに徹するだろうな。下手に攻めればあの二人を守れねェし
それを見越してあの二人にちょっかい出して旦那が気を取られてる隙に叩き込むって手もあるが……賛同は出来ねェだろ?

[正々堂々の格ゲーと不意打ち物量なんでもござれの自分のゲームとではそも意識の持ち方が違う。その頭としては彼に攻撃の隙を与えないようにするその作戦の方が勝機はまだあると考えてるのだが、流石にそれは無理だと自分でもわかっていた]

パワーと物量についてはあっちに分があンが、スピード…そして”手の数”はこっちが有利なんだよ

…何より、そういう守りに徹しなくて良いからな

[ゆっくりと、懐からリボルバーを取り出す]

カミカゼ、お前はどう考える?
肉弾戦ならお前の方が上手なんだ。私は兵隊の駆逐と援護に回っても良いぜ?

[共闘をする以上、考えなしはいけない。動き出すその前に自分よりも肉弾戦の得意な彼女の意見を仰ぐだろう**]

(41) 2014/06/13(Fri) 08時半頃

【人】 案内人 ルーク

…ま、簡潔に言えばそう言うことだね。

[くるりと手首を回してシルクハットのアバターを取り出し被れば、情報を一言で纏めたアーシュラ>>41にククッと笑い声を漏らす]

ホッパーの性格的にその見立ては当たっていそうだけれど。
…俺はともかくカミカゼに即却下されそうだね。

[何かスーを気にかけてたみたいだし、と呟いて
作戦としては悪くないが、一人でも反対者がいるならそれはとるべきではないだろうと
…自分も消極的反対ではある]

ーートリモチ、目眩まし…辺りがいいかな。
近接で行きたいなら露払いに専念するけど。

[フォーメーションは前衛二人に任せるよ、と笑み浮かべて告げた]

(42) 2014/06/13(Fri) 11時頃

【人】 記憶人形 スー

私は別に平気だけど……
んーじゃあ…ラグーンがいいかな
前そんな名前のカクテル見て
きれいだなって思ったから
……どう?

[悩むお友達>>19と気にしていないモブに
そんな提案をしてみる]

(43) 2014/06/13(Fri) 11時半頃

【人】 記憶人形 スー

本当は『スワン』にしたいけど
『作者』がいないと攻撃無効しか効かない
攻撃手段がほぼなくなるから

[お友達>>34とまだ相談中
『作者』は自分のとこの主人公限定能力
選択肢で大人子供、男女は変わるが能力は変わらない
『ソウゾウ』と言う強いが脆い力を持つ]

……無理しないから安心して?

[せめて自分のとこの主人公もいればとは思ったが
一歩誤ればチートだむしろいなくてよかった
『作者』がいなければ無理な能力は多い
それでも自分はサポートだからがんばろう**]

(44) 2014/06/13(Fri) 12時頃

記憶人形 スーは、メモを貼った。

2014/06/13(Fri) 12時頃


【人】 名前はないモブ ラグーン

[ワタシの頭の中では今、『どうしてこうなった?』という疑問符と謎の猫が踊っている。
経緯は理解しているつもりではあるが、出だしの思いを振り返ると、やはり不思議だ。]


…………一撃をもらうつもりが、
一撃を見舞う側になっている、ような……


[手には悪さの名を持つらしい銃器。
手ぶらが基本のモブとしては、『覚えてろよ!』とか『死ねェ!!』とか担当のワタシと変わりたい気分ではある。
しかし。]

チーム分けに組み込まれた以上、別のワタシの動員は、なにやらルール違反な気がする……!

[モブは統一した動きが求められることも多い。
同一思考の元に動くという基礎概念からすればワタシたちは群衆という名の"一群体"なのだが、いくら相手が名だたるキャラクターとはいえ、躊躇われた。]

(45) 2014/06/13(Fri) 12時頃

【独】 蒼炎の ミュー

/*
わーお。

窓が増えて見える。

(-40) 2014/06/13(Fri) 12時頃

【赤】 蒼炎の ミュー

へぇ、噂。
噂、ねえ。

[小さなヒソヒソ声>>@0が、僅かに耳に届き]

ま、オレは面白ければなんでもいいけど?

[ジュースをちびちびいただきながら、ゆるりと口元を歪めた]

(*1) 2014/06/13(Fri) 12時頃

【独】 蒼炎の ミュー

/*
赤窓顔こええええええええwwwwwwwwwww

(-41) 2014/06/13(Fri) 12時頃

【人】 名前はないモブ ラグーン

[>>19ホッパー氏から特にコメントはない模様である。
モブ、と呼ばれるのもなんら間違っていないし、>>0:581ルーさんから提案があるなら断る理由もないのだ。
ホッパー氏の視線に釣られるように天使を見る。]


……畏まりました。
では、只今よりワタシは「ラグーン」です。

[速報:天使にあだ名貰った。
今ネットワークが超絶炎上しているようだが、ワタシ悪くない。
小躍りの姿勢は後で行うこととし、できる限りのキリッとした角度で一礼した。]

(46) 2014/06/13(Fri) 12時頃

【独】 蒼炎の ミュー

/*
おれさ!おれさ!
使い始めてからミューの顔すげえ好きになってきて困ってたんだけどさ!!

赤チップ超こええびびったwwwwwwwwww

(-42) 2014/06/13(Fri) 12時頃

【独】 蒼炎の ミュー

/*
なるほど、一覧からはこうやって確認できたのか。
ぶすくれ顔かわいい。

(-43) 2014/06/13(Fri) 12時頃

【人】 名付けられたモブ ラグーン

ワタシは1モブに過ぎませんが、
キャラクターの皆様に負けぬものが少なくとも一つはあると自負致します。


────即ち、従属性。
独立性を持たぬが故の、1パーツでございます。
どうぞよしなに。


[胸を張り、向きを敵へ。
銃の構えは知らないが、真似る事とする。
いけるいけるきっといける。
そんな気がしてきた。

モブ使いの上手い方であれば、モブとはいえキャラクター並みの働きができるらしいし。
例えばそこのカミさまとか。


……カミさま?]

(47) 2014/06/13(Fri) 12時半頃

【独】 名付けられたモブ ラグーン



……カミさま。

[此方のメンバーを見る。
アシストマシン。サポーター。使われ系モブ。
彼方のメンバーを見る。
主人公。将軍。案内人。

戦力とかでなく、ポジション的な意味で、偏りを感じた。
だからと言って天使の敵方とか絶対無理だが。
ワタシ、がんばります。]

(-44) 2014/06/13(Fri) 12時半頃

【赤】 記憶人形 スー

……なに話してるんだろ

[噂やらなんやらあるらしい
まぁ後で聞けばいいか**]

(*2) 2014/06/13(Fri) 12時半頃

【人】 名付けられたモブ ラグーン

[あっ!!!痛い!!!視線が痛いっっ!!!

此処はカミさまのホームグラウンド!!
彼女を慕う皆様の視線が!!痛い!!

そもそも彼女から届く視線も眩しい!!

これは試練か!?
耐えろワタシ!!
これを超えてこそ(以下、混乱したコメントはネットワークから遮断されました。)]


は、早く!早くやりましょう!!
守りも戦いもご指示のままに致します!!

[とりあえず撃てばいいのか?
しかしGOサインもなく動く事はできない!
トリガーに指をかけて震えるワタシは見た目はともかくやればできる子であると……

あったらいい、と、思っております。**]

(48) 2014/06/13(Fri) 12時半頃

名付けられたモブ ラグーンは、メモを貼った。

2014/06/13(Fri) 12時半頃


【人】 案内人 ルーク

……モブ君…いや、ラグーンは大丈夫だろうか。

[スーから渾名を貰ったらしいモブ君もといラグーン>>46
その彼?彼女?が現在――銃をかまえて何かプルプルしている>>48
へっぴり腰の自分よりも何か危なっかしくて心配である]

ラグーン、リロードの仕方とか分かる?
安全装置外しとかないと、弾出ないからね?

[現実仕様の銃ならば、と一応忠告
彼女の世界のワルサーP22はどうだったっけ。トリガー引けば撃てたっけ?とか考えつつ、ラグーンの言葉について咀嚼する>>47]

従属性、か。スーと組まれるとちょっと厄介、かな?

[情報によればトランプ兵を操る彼女。攻撃無効のスワンはともかく、ラグーンをトランプ兵同様に指揮により能力を引き出すことができるとすれば
これは厳しいぞーと独りごちつつ、シルクハットのアバターに妨害工作起動のコマンドを入力していく

こちらクイズゲーのキャラクターなのでこのアバターの攻撃力など皆無であるが、これの特徴は結構面白い
――対戦相手への嫌がらせ、である]

(49) 2014/06/13(Fri) 12時半頃

【削除】 蒼炎の ミュー

うん懲りた。学習した。ちぃおぼえた。
かわいい顔してコエーわホント。

[本当に懲りているのかと疑いたくなるような言葉を零し。
ありがたい忠告>>0:522は果たしていつまで覚えていられるやら]


[悪戯するぞ>>0:534、との言葉にけらけら笑って]

え、やだ。オレ悪戯されちゃう?
きゃー悪魔コワイ。

だーいじょうぶだって、オレはそこのはらぺこに比べりゃ加減は分かってっから。

[顎で示しつつ、盛大に噴き出す様子>>0:557には、真似するように口パクで

バーカバーカと**]

2014/06/13(Fri) 13時頃

【独】 蒼炎の ミュー

/*
改行が多すぎて反射的に削除してしまったけどする必要なかった。

(-45) 2014/06/13(Fri) 13時頃

【人】 蒼炎の ミュー

うん懲りた。学習した。ちぃおぼえた。
かわいい顔してコエーわホント。

[本当に懲りているのかと疑いたくなるような言葉を零し。
ありがたい忠告>>0:522は果たしていつまで覚えていられるやら]


[悪戯するぞ>>0:534、との言葉にけらけら笑って]

え、やだ。オレ悪戯されちゃう?
きゃー悪魔コワイ。

だーいじょうぶだって、オレはそこのはらぺこに比べりゃ加減は分かってっから。

[顎で示しつつ、盛大に噴き出す様子>>0:557には、真似するように口パクでバーカバーカと**]

(50) 2014/06/13(Fri) 13時頃

蒼炎の ミューは、メモを貼った。

2014/06/13(Fri) 13時頃


【人】 案内人 ルーク

[クイズエッグ★ノッグはクイズゲームであるが、他クイズゲームの例に漏れずオンライン全国対戦モードがある
その中でシルクハットアバターをPLキャラクターが装着していると一定確率で対戦相手に嫌がらせを行える、というものがある。その効能は

・トリモチで一定時間相手がタッチパネルを触ってもそれが反映されない
・シャボン玉で選択パネルを見えにくくする
・胡椒玉で画面をぶるぶるさせる
・閃光ライトで回答欄を入れ替える
・つるつるオイルで滑ってタッチパネル選択がしにくくなる

等々…効能は地味に嫌らしい。
ちなみにコレを手に入れるには地獄の100問クイズをクリアしなければならないのでそこそこ難易度は高い

普段はPLが作成したアバターが装着するそれを、自分の内部情報を弄って使用できるようにしたので、効果も少しばかり変わっているけれどまぁ使用は大丈夫だろうと
問題は……これが通用するかどうか、であるが]

願わくば、我に七難八苦を与えたまえ…ってね。

[ふるりと手を振って、シルクハットとワルサーP22を構え
さて、開始の合図は誰がするのやら**]

(51) 2014/06/13(Fri) 13時頃

案内人 ルークは、メモを貼った。

2014/06/13(Fri) 13時頃


【鳴】 ナビゲーター ニコル

ふうむ、モブの方まで戦闘に参加しているのですか…これ、ですかね

[天使、確かに似合っていますねと微笑みながら呟き、キャラクターデータからモブのステータスを引っ張り出す。流石モブと言うべきか、此方は基本的に必要最低限の能力値。
タン、とキーを押し、再びルークのもとへ送信。]

…ありがとうございます、ルーク。
迷惑…では、無いですか?あなたも、大変でしょうに

[ルークの事は信頼しているし、有り難い申し出なのだが。相手も大変な事を知っているがゆえの若干の躊躇。]

フレデリク曰く、特に年齢設定はされていない様ですが。お酒デビューしたかったと喚いていましたですね

[彼の様子を思い出し、止めるのが大変でしたと一息。]

(=17) 2014/06/13(Fri) 13時頃

【鳴】 案内人 ルーク

だろ?空中に浮いてるし、呼んだ奴センスあるよな。
…へぇ、なるほどなるほど。ありがとう、ニコル

[送られてきたモブ…改めラグーンのデータを閲覧し>>=17、スペックは低いもののその万能性に厄介かな、と内心舌を巻く]

どういたしまして。
俺は迷惑なんて思わないよ。ニコルはもう少し我が儘になってもいいと思うけどな。
迷惑よりも、むしろ…

[必要とされなくなる方が、怖いんだという言葉は呑み込んで
躊躇する様子には、大丈夫だからと言うかのように笑みを見せた]

へぇ、あそこは年齢設定されていないのか。
…とはいえ未成年っぽいから飲もうとしたら誰か止めそうだしな。

[酒の味を得られぬは可哀想に、と呟いて、疲れた様子のニコルにお疲れ様と労をねぎらった]

(=18) 2014/06/13(Fri) 13時頃

【独】 案内人 ルーク

/*
クイズゲーにありがち妨害エフェクトを戦闘に使用する系男子ルーク(23)

但し銃の攻撃はほぼ外すよ!
クトゥルフでいえば技能値30位

(-46) 2014/06/13(Fri) 13時半頃

【鳴】 氷の百合将軍 カミカゼ

調整役…?

[二人のやり取りには首を傾げる。自分はこれを知らなかった。という事はつまりこの二人は秘密裏にこのゲームセンターを守ってきたのだろう、と感謝をしつつ]

二人は、随分と仲が良いのだな。
お邪魔だっただろうか…?

[以前から窓を持つ者同士の間合いや感覚も自分は知らなくて。申し訳無さから一歩引いてしまう。
そこに寂しさが混ざっていることには気付かない振りをして]

(=19) 2014/06/13(Fri) 14時半頃

【鳴】 案内人 ルーク

ああ、調整役っていうのは主に筐体のバグやデブリを取り除く作業をね。

[その言葉から>>=19、どうやら彼女は新しい調整役としてここに来たわけではないらしい、と悟り
お邪魔かという言葉には]

ニコルとは長い付き合いだからね。俺は友人と思っているけど、あっちはどうかなぁ。
ああ、邪魔じゃないよ。むしろ新しい出会いは大歓迎さ。
この世界はバックヤードと違って人の出入りが少ないからね。
いつでも、暇なときにでも来てくれると嬉しいな。

[一歩引いた様な態度に、此方においでというかのように歓迎の意を示す]

(=20) 2014/06/13(Fri) 14時半頃

【人】 ナビゲーター ニコル

[感心するようなメリリースからの言葉>>31に]

ええ、まあ…驚かれた事も、良くありますし。
…でも、さすがにきいたので…お水貰えません?

[少し照れくさそうにお願いをする。]

(52) 2014/06/13(Fri) 14時半頃

【独】 案内人 ルーク

/*
ヒャッハー鳩からだから機体が熱いぜ!(電池部分が)

(-47) 2014/06/13(Fri) 14時半頃

【人】 ナビゲーター ニコル

― 少し前、ホッパーと ―

あなたが楽しいならば何よりですよ。
偶に、孤独を好む人が居ないわけでも無いですから…無理をしていないのならば

[ルークの方に向く視線に、彼が誘ったのかと合点がいく。気配りの上手な彼らしいなと思いつつ]

色々な世界に、色々な人が居ますから…あなたの世界は、これからどんどんと広がっていきますよ

[まだ若い、夢の広がる彼を少し羨み、眩しそうな目を向けて]

…変では無くとも。結構、コンプレックスでして。

[一応、男性という設定を貰っている身ゆえ。
少し子供の様に―見た目からして子供なのだが―頬を膨らませた]

(53) 2014/06/13(Fri) 15時頃

【鳴】 ナビゲーター ニコル

[調査を一段落つけ、ふうと一息。開かれていたウィンドウを幾つか閉じる]

…ルークが大丈夫だと言うのなら。遠慮なく、頼らせていただきましょうかね

[その代わり、ぼくの事も頼ってくださいねと冗談めかして。少し聞こえた言葉>>=18は、聞こえないふり。

労いに感謝しつつ、カミカゼの様子>>=19には]

ええ、お互い調整役という立場ですし…
あ、邪魔なんかではありませんですよ!むしろ嬉しいですし

[置いてきぼりにしてしまったかと少し申し訳なさげに告げ。
あっちはどうかなぁというルークの言葉>>=20には]

ぼくもきみのことは良い友人だと思っていますですよ、もう。
いつも助けていただいてますしね。

[少し怒ったように告げる。彼の自己評価の低さには、少し疑問のあるところで。]

(=21) 2014/06/13(Fri) 15時頃

【独】 旋風娘の妹 ウーメイ

/*
ナカノヒトのロリ充ゲージがメーター振り切っておる……ふおおおおお

(-48) 2014/06/13(Fri) 15時頃

【鳴】 案内人 ルーク

[ニコルの目の前に展開されていた窓が閉じる音がする>>=21
自分は此から組手に参加するので演算機能をスムーズにするために開いたままで]

ああ、是非に。

[冗談めかして続けられた言葉には、既に頼っているんだけどなと苦笑い
ニコルに自分が友人だと思って貰っていると知ればどこか照れ臭そうにはにかみつつ、但、なぜ怒っているのかはわからず

何か怒らせるような事をしたかな?と何処か検討違いの事を考えた]

そういえば、エビチリ注文したけど結局一口だけしか食べられなかったなぁ。
あれ、どうなったんだろう。

(=22) 2014/06/13(Fri) 15時半頃

【独】 はらぺこ フレデリク

/*
おれアーシュラとルークに恋絆結びたくて仕方ないんだけど
あそこ早くくっついて爆発すればいいと思ってr

超ニヤニヤする

(-49) 2014/06/13(Fri) 16時頃

【人】 バトルアシスト機02 ホッパー

ならばそれで。

君にも個人の思考があるのなら、アウンノウンのままでは、な。

[と、彼の名を再登録して。>>43>>46]

ではラグーン。
君はどこまで戦える?

戦闘経験、身体能力などのスペックデータがあれば教えてほしい。

[他は、銃の使用経験などか。
彼がどんな背景を担当していたかは知らない。チームメイトの能力を把握しておくのは重要だろう。
それなりに様になっている立ちポーズ>>47を見て、ある程度なら大丈夫かもしれないと考えているが…

そりゃあ、モブなら何をしても全て様になるだろう!と言う思考には至れないのであった。
無個性故のアレである。アレとは即ちアレである。アレアレ。

プルプル>>48してるが。]

(54) 2014/06/13(Fri) 16時頃

【人】 バトルアシスト機02 ホッパー

それとスー。
私は恐らく集中砲火に合うだろうから、ここに居ては危ない。

[と、自身の頭の後ろにくっ付いたままの友人を持ちあげて、]

[ぽすん]

[ラグーンの方に肩車。]

(55) 2014/06/13(Fri) 16時頃

【人】 旋風娘の妹 ウーメイ

言ったネ? 学習したって言ったネ?
もしまた同じようなことがあったら……

[むにん、とミューの頬をつまんでかるーく引っ張ってみる。>>50
疑わしきは罰せずという観点からすると、ゴチーンと殴ったら問題になりそうだが、
警告めいたことをするくらいなら別に問題ないだろう、うん]

これだけじゃあ済まないヨ、覚悟しておくといいネ

[むにむにの応酬はフレデリクから「お冷くれ」の声がかかるまで続いた。>>26
半ば唐突にぱっ、とミューから手を離し、常人並みの早さでコップに水を注いでフレデリクに手渡す]

(56) 2014/06/13(Fri) 16時半頃

【人】 旋風娘の妹 ウーメイ

[あ、猫パーンチという手もあった。>>30
加減を間違えたらそれこそ大変なことになるけれど。

……お姉ちゃんしてるなぁ、と思いながらほっこりしていると、
メリリースの口からジュース、という言葉が発せられ]


…………よーし
こうなったらあれヨ、コーラをお酒に変えられないうちにアタシ達で飲んでしまうが吉ネ!

[野暮なことは言わない。
双方のコップになみなみとコーラが注がれた頃を見計らって、]

カンパーイ!!

(57) 2014/06/13(Fri) 16時半頃

【鳴】 案内人 ルーク

…おやおや、スーはラグーンの方に移動するらしいね。

[ホッパーに肩車されていたスーが、ラグーンの方に移動するのを見て>>55、ぽつり

ホッパーにはほぼアーシュラやカミカゼの集中砲火が予測されていたから、怪我しない可能性が高まって良かったという思いと、先にラグーンの機動力を封じたかったのに余計なことを、という思いとーースーを盾にホッパーに攻撃を受けさせる策は使えないな、なんて思考を一瞬のうちに組み立てる]

……ああ、嫌な奴。

[無意識にまろび出た自嘲の言葉は、電子の海に溶ける]

(=23) 2014/06/13(Fri) 16時半頃

【人】 バトルアシスト機02 ホッパー

―少し前、ニコルと―

無理など。まさか。

皆個性的で、見ているだけでも楽しい。
知らない事や学ぶべきことが山積みだ。

[でもそれは、嫌では無い。
気の移ろいが多いのは、どうか許してほしい。
灰色のディストピアから来たのだ。色に満ちた夜の時間は、理想郷と言っても差支えないだろう。]

――それは失礼をした。
あー、そうか。なんと言ったらよいものか…。

[そんな事はない男前だ。等と言う気の利いた言葉が出てくる様なキャラクタではない。
可愛らしいのも悪くない。…ちがう。
ごついよりはいい。…ちがう。

可愛らしく膨らんだ頬>>53を見つめて、フォローの言葉を探している。
出て来やしないのだが。**]

(58) 2014/06/13(Fri) 16時半頃

【独】 バトルアシスト機02 ホッパー

/*
メモ>>51
ルークの能力

>>45
  ♪ ∧__,∧.∩
    r( ^ω^ )ノ _
   └‐、   レ´`ヽ 
      ヽ   _ノ´` 
      ( .(´  ♪
       `ー

(-50) 2014/06/13(Fri) 16時半頃

バトルアシスト機02 ホッパーは、メモを貼った。

2014/06/13(Fri) 16時半頃


【独】 バトルアシスト機02 ホッパー

/*
スーとラグーン君の役職が分かんないのが不安すぎてるんだけど、どっちかが赤でも背後からヘッドショット食らうような殺伐村じゃ無いから大丈夫だよホッパーさん安心していいよ。

って言ってるとどっちかが赤だった、両方赤だったりりするんだよね。

(-51) 2014/06/13(Fri) 16時半頃

旋風娘の妹 ウーメイは、メモを貼った。

2014/06/13(Fri) 17時頃


【人】 中ボス サウダージ

よしよし、物分かりのいい奴は好きだぜ。
……わりとマジで助かる。

[けらけらと笑うミューの頭をガシガシと撫でる。>>50
しかし、折角用意していた悪戯が出来なくて少し残念だなー。と頭の片隅で思う。

空間の隙間からチラリと覗く、所謂萌え系絵柄のアオイ[[who]]の等身大ステッカー。

折角、貼ってやろうと思ったのに]

(59) 2014/06/13(Fri) 17時半頃

【独】 案内人 ルーク

>>59
ラ神空気呼んだ!GJ!!

(-52) 2014/06/13(Fri) 17時半頃

【人】 中ボス サウダージ

[このステッカー。
出来映えとしては申し分無いクオリティーで、アオイファンの間では幻の一品と言われているとか。

元になったアオイの面影を残しつつ、現代風の萌え系の絵にデフォルメされ、牌を握る真剣な表情からチラリと見える白い肌の質感まで丁寧に表現された、正に匠の生み出したステッカーなのである…!]

(60) 2014/06/13(Fri) 17時半頃

【独】 バトルアシスト機02 ホッパー

/*
いいもんもってんじゃん

(-53) 2014/06/13(Fri) 17時半頃

【鳴】 案内人 ルーク

なんでサウダージがそんなもの持ってるんだろう。

[電子の海で検索しつつ、ふと目に留まった光景>>59>>60
ついつい突っ込んだ]

(=24) 2014/06/13(Fri) 17時半頃

【鳴】 ナビゲーター ニコル

[わかってないのだろうな、と思う。どれだけの人が君を頼りにしていて、好いていて、大切に思っているのか――。
どこか少し、哀しくなったのを振り払う様に取り繕って]

…エビチリ、食べたいのならば取り置きしておきましょうか。
今なら餃子もありますですしね。

[取っておかないとフレデリクに全て食べられてしまいかねませんからと苦笑をしながら。]

(=25) 2014/06/13(Fri) 18時半頃

【鳴】 ナビゲーター ニコル

[自分もとリアスペの様子を見るべく、新しいウィンドウを展開させる。
見知った姿が5つと、知らない影がひとつ。今は作戦会議中なのかアクションは無い様子]

あ、あれが先ほどのモブ君なのですか?

[ぷるぷると不思議な様子で動く影に笑みがこぼれる。]

…頑張ってくださいね。
ぼくもお手伝いしたのですから。

[そう、ルークの方を向き告げた。]

(=26) 2014/06/13(Fri) 18時半頃

【人】 名付けられたモブ ラグーン

[>>54困った。]

……その問いはとても難しいのです、パーさん。

[呼び名は迷ったが、これで行こうと思う。
ホッさんはあれだ。
何か芸人みたいだ。]

ワタシはワタシではありますが、一個体にして群体です。
ワタシは多様な場面に出演し、多様な存在として振る舞うので。
弱々しい子どもであり、同時に荒くれ者でもあるのです。

故にこそ従属性。
ワタシは一定レベルならば『求められたスペック』の存在たれるのです。
『強者』などは程遠い、十把一絡げの断片でしかありませんが、ね。

[世界そのものがインフレを起こしていれば、モブといえども星を割れる。
記憶の欠片はそういう世界ではないが、とりあえずこのように、>>55肩車を望まれるならその程度お茶の子さいさいであり、]

(61) 2014/06/13(Fri) 18時半頃

【人】 名付けられたモブ ラグーン

…………………はい?



[ちょっと待っていただきたい。
思わず銃を手にしていない方で足を支えたが、今これ、天使がオン・ザ・モブしてやいまいか。]


……あの……てんし……ああいや、
記憶人形の君……


[先ほどまでの震えは消えた。
震えてなどいられない。
座する場であれと望まれたなら微動だにしてはならぬのでつまりワタシは


ワタシは!!!!!?]

(62) 2014/06/13(Fri) 18時半頃

【人】 座になったモブ ラグーン

座り心地はいかがでしょうか




[OK。ワタシは椅子だ。

瞬時に諸々を捨て去ったワタシは、
この状態では的になれないという現実に気づくも、
遠い目をして受け止めるしかなかったのである。

ワタシの願望<<<|越えられない壁|<<<天使の微笑み

なんて策士なのだパーさん。
がんばれワタシ。]

(63) 2014/06/13(Fri) 18時半頃

【人】 ナビゲーター ニコル

[コーラで乾杯をする姿ウーメイとメリリース>>57の様子を微笑ましく思いながら、フレデリクが潰れているうちにとリアスペ組の為の料理をこっそり取り分けて。

ミューをがしがしと撫でるサウダージの視線の先>>59を追うと、そこには大きなステッカーが有って]

…サウダージ、何ですか?これ

[アオイに知れたら只では済まないだろう、と思いながら呆れたような視線を]

(64) 2014/06/13(Fri) 19時頃

【人】 座になったモブ ラグーン

[>>49そう、ルーさんに声をかけられて、いた。
いたから、椅子ではあるが、答えようと思う。
何もおかしなところはない。]

わ、わかります。
外に、外に向かって撃つのでしたね?
具体的にそっちでワタシの方を射殺しそうな眼つきしてるやつとか撃てば良いのですよね?

[トリガー。安全装置。
ああ、問題ない。
問題などない。
天使の御座に問題などあってはならないのだから。]

大丈夫です。
此方を狙うものを蜂の巣に致します。

[これがやる気スイッチというものか。
目も鼻も口もないが、気持ちだけでルーさんに微笑みかけた。]

(65) 2014/06/13(Fri) 19時頃

座になったモブ ラグーンは、メモを貼った。

2014/06/13(Fri) 19時頃


【人】 ナビゲーター ニコル

― ちょっと前、ホッパーと ―

ええ、此処にいると退屈しないでしょう?
焦らなくとも、知識は逃げていきませんですよ。
また、時間はたっぷり有るのです

[くすくすと笑いながら、自分の所の新しい住人にも見習って欲しいなあと彼の真面目さを見てて思う。心の中でこっそり彼らを毒づき。]

ぁ、いや。気を使わなくとも…大丈夫です、から
不便ではあるし、舐められたりはするのですけど

[気を使わせて申し訳なく思いつつ、苦笑混じりに返す。
…彼の姿をまじまじと見つつ。]

(66) 2014/06/13(Fri) 19時頃

【鳴】 案内人 ルーク

[ニコルの視線に何か含むものがある気がするけれどそれが分からず。
首傾げつつもエビチリを取っておくという言葉>>=25には]

じゃあ悪いけどお願いしようかな。きっとアーシュらもドンパチの後は腹が空くだろうしさ。
ってへぇ!餃子もあるのか。楽しみ楽しみ。

[なんて言って笑みを零す。フレデリクの食べっぷりは有名だから、無理そうならばいいぞ、なんて付け加え
そんな事を言っていれば、どうやらニコルはラグーンの姿をリアスペの施設に取り付けられたカメラアイから見たらしい>>=26]

そうそう、モブ…といってもどうやらスーが名づけた名前で言えばラグーンというらしいがね。
面白いだろ?なんともリアクションが楽しい。

[と、エールを贈られれば]

…うん、頑張ってくるよ。

[くるりシルクハットを回して頭に被ってにっこり笑んだ]

(=27) 2014/06/13(Fri) 19時頃

【独】 座になったモブ ラグーン

/*
過去の時間軸で会話つづけるのってすげーとおもうモブよ

(-54) 2014/06/13(Fri) 19時半頃

ナビゲーター ニコルは、メモを貼った。

2014/06/13(Fri) 19時半頃


【人】 案内人 ルーク

…とりあえずラグーンはシュールだね、うん。

[いきなりスーに座り心地について尋ねたり>>63とか何とも面白い、とくっくと笑いつつ
銃のことについては、返答からどうやらあまりそれに関する技量は磨いていないようだ>>65]

そうそう。銃口を自分のほうに向けたら風穴空くから注意ね。
トリガーを引く向きが銃口逆側だからちゃんとグリップもってね。
…ってアーシュに向けて、か…命知らずだなラグーン…

[心の中で合掌しつつ、肩をすくめ
とはいえかのキング・オブ・モブ・ラグーンの実力はいかほどかとタタン、とデータを照合しつつ笑みは崩さない]

蜂の巣…にはP22は単発式だから難しいだろうけれど、その意気だよラグーン。
君の頑張りを楽しみにしてるよ。後アーシュに向かうガッツは素晴らしい。ファイトだ!

[なんていいながら微笑み返す。胸中で生きろ…なんて思ってることは言わないでおく]

(67) 2014/06/13(Fri) 19時半頃

【鳴】 案内人 ルーク

――アーシュを蜂の巣、か。
無謀だがそのガッツは嫌いじゃない。

[くつりと笑んで、だが、と付け加え]

そんな事をする前に、潰すがな。

[シルクハットの縁をいじりながら、薄桃の燐光纏いそう呟く
万が一、があるのは本意ではない。
アーシュやカミカゼがホッパーと組手をするのであれば
それは万全の状態で行えるようにする事を頑張ろうかと、不敵な笑みを浮かべる
それはいつもの穏やかなものとは違っていた]

(=28) 2014/06/13(Fri) 19時半頃

【人】 記憶人形 スー

うんよろしくラグーン

[ラグーン>>46>>47は気に入ってくれたかな?
気に入ってくれたら嬉しいのだけれど
そんなこと思ってたらお友達>>55
ラグーンの方に乗っけられた]

はーい
……ラグーン大丈夫?

[なんか震えていた気がする>>61>>62
大丈夫なのかな?と思いつつ]

……ん、いいと思うよ?

[問われたこと>>63にはちゃんと答える]

(68) 2014/06/13(Fri) 19時半頃

記憶人形 スーは、メモを貼った。

2014/06/13(Fri) 20時頃


【人】 座になったモブ ラグーン

命知らず?
いえ。命の重みを知るからこそ、最も危険な相手から処理すべき。
そう思いませんか。

[答えるワタシは真顔である。
そう、命の重みを今まさにリアルタイム感じてるワタシは、この重みに些かの陰りもあってはならないのである。

そういえば初めからあのシュラの君に挑むことにはなっていたのだ。
むしろ好都合というやつだろうか。
前向きシンキングなワタシはいまならなんだってできる気がする。
概ね気のせいだが。]

(69) 2014/06/13(Fri) 20時頃

【人】 バトルアシスト機02 ホッパー

[パー、とは。>>61

全身ピンクの片割れみたいな名前で呼ばれているのは誰だ。
私か。

…まあいい。]


[何やら混乱した後>>62>>63急にやる気>>65を出したようだ。
理由はさっぱり分からないが。

戦闘に入ればスーはふわふわと好きな位置についてしまう可能性もある。
肩車が継続されるかは、彼の気分次第だろう。

強くも無く。かと言って弱くも無く。
どうやら全くの素人という訳ではなさそうなので、ラグーンに弾が飛んで来ない程度に此方が補助してやればよい。
アーシュラに喧嘩を売る度胸があるなら、やはりそこまで心配はしなくて良さそうだ。]

(70) 2014/06/13(Fri) 20時頃

はらぺこ フレデリクは、メモを貼った。

2014/06/13(Fri) 20時頃


【独】 ナビゲーター ニコル

宴会組
メリリース
サウダージ
ウーメイ
カラント
アオイ
ニコル
ミュー
フレデリク

リアスペ組
ルーク
アーシュラ
カミカゼ
スー
ラグーン
ホッパー

(-55) 2014/06/13(Fri) 20時頃

【人】 中ボス サウダージ

ん?あーこれ。
ちょっと前にクレーンゲームだか何だかの景品であったじゃねえか。
中々良くできてんだろ?

[ニコルの呆れた様な視線>>64に対して、良く見せるように空間の隙間からズルズルとステッカーを取り出す。]

(71) 2014/06/13(Fri) 20時頃

【人】 座になったモブ ラグーン

[>>68我座られる故に我有り。
昔の人は名言を遺したものだ。]

ええ、何も問題ありません天使。いや記憶人形の君。
あなたが健やかであって下されば、ワタシは空も飛べます。

[気分的に。]

ああ、申し遅れました。
呼び名をありがとうございます。
ワタシは雄大なる池(ラグーン)の一雫として、粉骨砕身する所存でございます。

[頭を下げようと思ったが、椅子が揺れてはならないのでやめた。
射撃の際にも、振動が天使に伝わらぬようにせねばと心に刻む。
刻めばできるかというと、できる気がするのでできるということで一つ。]

(72) 2014/06/13(Fri) 20時頃

中ボス サウダージは、メモを貼った。

2014/06/13(Fri) 20時頃


【独】 座になったモブ ラグーン

/*我座られる故に我有り


見出しにし忘れた痛恨……

(-56) 2014/06/13(Fri) 20時頃

【人】 バトルアシスト機02 ホッパー

―少し前、ニコルと―

焦るなと言われても、
情報を求め、その地に対応して行こうとするのは抗えない衝動なんだよ。
殆ど機械だしな。

[しかし、今回ばかりはその衝動に歯向かわずとも良いのだろう。
辛いジレンマも無く、珍しく己の半身と意見が一致しているのだから。]

すまない。
何か君の助けになるような言葉でも出てこればよかったのだが、
生憎、そう言った事は苦手で…。

舐められるのなら、打撃の一つでも――

…どうした?

[注がれる視線>>66に首をかしげながら。]

(73) 2014/06/13(Fri) 20時頃

ホッパーは、ここまで読んだ。

2014/06/13(Fri) 20時頃


バトルアシスト機02 ホッパーは、メモを貼った。

2014/06/13(Fri) 20時頃


【鳴】 ナビゲーター ニコル

ふふ、良いセンスしているじゃないですか。
見ているだけでも面白いですね、彼は

[モブに付けられた名前を聞けば>>=27、ブルーラグーンというカクテルが有ったことを思い出す。
ルークの姿を見れば]

似合ってますですよ、シルクハット。

カミカゼも同じチームですよね?ふふ、応援していますよ。

[そう言って彼女にも笑いかけ手を振った]

(=29) 2014/06/13(Fri) 20時半頃

【人】 蒼炎の ミュー

ふぇあへへへへへへ
あにふんらよ

[むにむにされて>>56じたばたするも、
直接その腕を取ってどうこうしようとはせずなすがまま]

へいへい、分かってますよー。
そもそも次があったらオマエにこれじゃ済まされなくなる前に直接相手にボコられるわ…

[手を放すなりフレデリクのほうへ向かってしまったため、
聞こえていたかどうかは分からないが]

(74) 2014/06/13(Fri) 20時半頃

【人】 コードネーム: アーシュラ

なーんか、調子狂うぜ・・・

[>>48やたらと騒いだりプルプル震えているモブ・・・もといラグーンを見て溜息を一つ。数あるゾンビ(モブ)を撃ってきたつもりだがここまで感情豊かなのは初めてだ。正直、このモブを撃つのに気乗りするか微妙だった。・・・のだが]


ほォ、今・・・なんつった?

[覚醒(?)したラグーンの一言>>65に目の色が変わる]

『私を蜂の巣にする』とはいい度胸じゃねェか。そんだけ大口叩けるっつー事は手練として受け取るぜ?
精々その肩上のお姫様を守れるよう頑張ってみろよ、ナイト様

[正確には『襲ってくる者を蜂の巣に』なのだが、まあ意味は間違ってないだろう。獲物を狙う獣の如く眼光を光らせそう告げた。その顔には相手が只者ではないとわかったことによる笑みすら浮かばれていた]

(75) 2014/06/13(Fri) 20時半頃

【独】 コードネーム: アーシュラ

/*
今更ながら
Q,スーは女性ですか?

(-57) 2014/06/13(Fri) 20時半頃

【人】 蒼炎の ミュー

うわっぷ、おいおいあんまぐっしゃぐしゃにしねーでくれよ。
なかなか押さえんの大変なんだぞこの頭。

[一旦ゴーグルを外して髪をかき上げると、再度装着し。
『助かる』との言葉>>59にきょとんとして]

え、なに。もしかして予算やべぇの?
少し貸す?

[出すとは言わない]


[ずるずると引っ張り出すステッカー>>71には、
うわあオレ知ーらね、という顔をして]

(76) 2014/06/13(Fri) 20時半頃

【独】 バトルアシスト機02 ホッパー

/*
ルークと二人して飴投げ合いしそうだなぁ。(残りpt見ながら)
でもラグーンも結構お喋りしてるのよね。この三人か。

ルークこんなに喋ってるのに共鳴の方でもたくさんお喋りか!まどいいなーいいなーーー

(-58) 2014/06/13(Fri) 20時半頃

【人】 記憶人形 スー

?……そうなんだ

[ラグーンの言ってること>>72はよくわからない]

どういたしまして
……あんまり粉々にならないでね

[本気でそうなりそうで怖い]

(77) 2014/06/13(Fri) 20時半頃

【人】 はらぺこ フレデリク

[>>28ニコルはメリーと同じく、見た目は若くとも酒を飲んでも問題がない立派なオトナだ。それがちょっぴり羨ましく、しかし『羨ましい』と焦がれてしまう自体がお子様の証にも思えて悔しくもあるが。]

……ん。今日は反省したから止めとくけど、
近いうちにぜってー酒飲みの仲間入り果たしてやっからな。

[などと意気込みを見せて。
常人並み速度のお冷>>56でちみちみ喉を潤しにかかったのだった。
水だってさっぱり洗い流してくれてうめーよ?ほんとだぞ?]

て。

[落ち着いた頃になって、>>30ぽいん、と音が出そうな猫ぱんちを食らった。痛くない。
痛くないがそれはどこか優しい釘刺しにも感じられたから。
うん、アルコールに挑戦する時は弱いのから。おれ覚えた。]

(78) 2014/06/13(Fri) 20時半頃

【人】 ナビゲーター ニコル

[そういえば以前、そんな商品が有ったような無かったような。]

よく、取ってありましたですね…

[引きずり出されたステッカー>>71をまじまじと見つめる。確かに、高クオリティ。
需要が有ったかはともかく。]

…これ、商品置かれていた期間凄く短かったでしたっけ。

[思い出し、ぽつり]

(79) 2014/06/13(Fri) 20時半頃

【独】 バトルアシスト機02 ホッパー

/*
ラグーンが嬉しそうで何よりと思っている、肩車を投げた人

(-59) 2014/06/13(Fri) 20時半頃

【人】 氷の百合将軍 カミカゼ

[アーシュラ>>41の言葉に考え]

それが良いと思ったが、スーとラグーン?が塊になっているようだ。ホッパーの戦闘力もよく分からない今、迂闊に戦力を分散させると痛い目を見そうだな。

初めはホッパーに当たりに行くしかないと思っている。敵の誘いに安易に乗っている気がしてあまりいい気はしないがそれしか無いだろう。

[携帯端末でデータを眺めながら言い。そのまま端末を仕舞って位置についた。スタートの合図がかかればすぐにでも動けるように準備は出来ている]

ルークも、サポートよろしくな。

[後ろを振り返り、親指を立てた**]

(80) 2014/06/13(Fri) 20時半頃

氷の百合将軍 カミカゼは、メモを貼った。

2014/06/13(Fri) 20時半頃


【人】 はらぺこ フレデリク

かんぱーいっ!!!

[>>57お冷を飲み終えた後、サウダージからもらった大事な好物を掲げて乾杯に勝手に参加。
口内をぱちぱちと弾ける炭酸が心地良い。
けど、可愛くない可愛いの>>50に遠巻きに仕返しを喰らったので。]

こんなろ……レースで勝負だって言いてぇけど……
おれんとことあいつのとこ、全然設定違うからなあ……。

[コーラの缶を握りしめ文句ありげにぽつり。
年齢と身長の設定もほんの僅かにミューに負けているし、
レーシングカーとインラインスケートじゃ勝敗は見えているし。
その見えている勝負に挑むのも常だが。]

(81) 2014/06/13(Fri) 21時頃

【人】 粉骨砕身するモブ ラグーン

[全身ピンクどころか鈍色だが、
>>70彼にワタシの能力は伝わっただろうか。
さておき、向き合うは>>75紅蓮の修羅である。]


手練かどうか、判断はお任せ致します。
ワタシを定めるはいつも、周囲の皆様のご期待なのですから。


[周囲に望まれると反射で望みの反対をやらかすタイプの悪役系モブもいるわけだが、ワタシの場合はハイブリッド万能モブである。
悪役機能をオフにすることだって可能なのだ。
所詮ワタシはゼロとイチ。
己を律することの出来るモノこそ優秀なモブである。]

(82) 2014/06/13(Fri) 21時頃

【人】 己を律するモブ ラグーン

ナイトなどと高等な役割は、ワタシなどにはとても務まりませんがね。
ワタシは現在、最高級の椅子であろうと努めておりますゆえに、
賞賛は是非椅子に対して。


[椅子の評価ができるのは座する君のみだが。
そう、ワタシが求めるは今、主君となった天使の喜びなのである。]


畏まりました。
砕ける際はなるべく大きめのパーツになろうと思います。


[優秀なワタシは、主君の期待に応えるモブである。]

(83) 2014/06/13(Fri) 21時頃

【独】 はらぺこ フレデリク

/*
モブがいつみても楽しそうで輝いてて腹筋がつらいwwwwwww

(-60) 2014/06/13(Fri) 21時頃

【独】 はらぺこ フレデリク

/*
ウーメイカタコトかわいい

(-61) 2014/06/13(Fri) 21時頃

コードネーム: アーシュラは、メモを貼った。

2014/06/13(Fri) 21時頃


【独】 蒼炎の ミュー

/*
かわいいのかかわいくないのかはっきりしろwwwwwww

(-62) 2014/06/13(Fri) 21時頃

【人】 主君の期待に応えるモブ ラグーン

双方話がまとまったならば、
開戦の合図を頂きたいものです。


如何でしょう?


[開幕の合図は主催の務めだろうか。
言い出しっぺだと聞いている、修羅の君へ顔を向けた。]

(84) 2014/06/13(Fri) 21時頃

バトルアシスト機02 ホッパーは、メモを貼った。

2014/06/13(Fri) 21時頃


主君の期待に応えるモブ ラグーンは、メモを貼った。

2014/06/13(Fri) 21時頃


【独】 蒼炎の ミュー

/*
>年齢と身長の設定もほんの僅かにミューに負けているし、

何気にここ拾ってもらったのちょっと嬉しかったりしている。
ので超絡み返したいがどうしよう。

(-63) 2014/06/13(Fri) 21時頃

【独】 蒼炎の ミュー

/*
……っていうか狼どっち?(

(-64) 2014/06/13(Fri) 21時頃

【独】 はらぺこ フレデリク

/*
>>58
ホッパーがロボカワイイよね
巨大ロボと女の子とかかわいいものの組み合わせたまらん

(-65) 2014/06/13(Fri) 21時頃

【独】 バトルアシスト機02 ホッパー

/*
ホッパーさんは、どうやったら相手を一撃KOさせないで戦闘を持続できるか、考えている。
重い鉄の腕当たったら骨折れるよね!?!?!普通!!!!

(-66) 2014/06/13(Fri) 21時頃

記憶人形 スーは、メモを貼った。

2014/06/13(Fri) 21時頃


【独】 主君の期待に応えるモブ ラグーン

/*
じつはそっちで睨んでる奴って天使肩車しやがってコラみたいなモブをさしてたつもりだったけど説明不足すぎてあとアーシュラになったほうがおもしれーのでそのまま進むことにしたモブよ
すいませんでしたモブ

シュラっさんを「やつ」なんて呼び方コワイもぶよ!!
すいませんでしたモブ!!!!!!

(-67) 2014/06/13(Fri) 21時頃

バトルアシスト機02 ホッパーは、メモを貼った。

2014/06/13(Fri) 21時頃


【人】 蒼炎の ミュー

んー?

[零れた呟き>>81はよく聞こえなかったものの、
文句のありそうなその表情には気付いて]

[一瞬ちらっと横目でカラントの様子を窺った後、じりじりとその隣へ近付き]

よう未成年……かどうかは設定ねえんだったな。
よう酔っ払い。泣き上戸か?

[まるで酔っ払いのような絡み方を]

(85) 2014/06/13(Fri) 21時頃

【独】 蒼炎の ミュー

/*
ごめんねーすなーおじゃなくーてー (中の人が)

(-68) 2014/06/13(Fri) 21時頃

【独】 はらぺこ フレデリク

/*
(フレデリクがはらたったので絆相手をミューに変えておいた)
(このやろうしば)
(かわいいよミューかわいいよかわいい)

(-69) 2014/06/13(Fri) 21時頃

コードネーム: アーシュラは、メモを貼った。

2014/06/13(Fri) 21時半頃


案内人 ルークは、メモを貼った。

2014/06/13(Fri) 21時半頃


案内人 ルークは、メモを貼った。

2014/06/13(Fri) 21時半頃


【人】 はらぺこ フレデリク

うわー。

[ドン引きか感嘆かわからない声を上げたのは>>71勿論この等身大ステッカーに対してだった。]

……うわー……。

[もういっちょ。
アオイ本人を見て、ステッカーを見て。]

……えっ何このサイズ
ミューの愛車にでも貼んの?

[悪戯については完全に意識の外だったが、一番に浮かんだ用途はココしかなかった。]

(86) 2014/06/13(Fri) 21時半頃

【独】 はらぺこ フレデリク

/*
アーシュラの中の人がすげえメモ丁寧で
キャラとのギャップがすごい

いやキャラもよく練られててすごい好きなんだけど
スラング英語とか調べないとわかんねえよ!www
ルークあれよく返せるよなあ

どことなーくブラックラグーン思い出しつつ

(-70) 2014/06/13(Fri) 21時半頃

【独】 蒼炎の ミュー

/*
やめてwwwwwwwwww

(-71) 2014/06/13(Fri) 21時半頃

【鳴】 案内人 ルーク

だな。カクテルから名づけるとは、洒落ている。

[そういえばニコルは酒に詳しいんだっけ?と楽しげな様子の彼>>=29を見て
シルクハットを褒められれば]

そう?…ステッキアバターさえあれば格好だけは一人前のマジシャンなんだがな。
そうそう、カミカゼと同じチームなんだよな、まぁ足を引っ張らないように頑張るとします。

[なんて言ってパチリ、とキーボードを打ちならした]

(=30) 2014/06/13(Fri) 21時半頃

【独】 はらぺこ フレデリク

/*
すいません自分の周囲以外全然見てなくてすいませn

(-72) 2014/06/13(Fri) 21時半頃

【人】 ナビゲーター ニコル

[止めておく、と少し拗ねた様子で言うフレデリク>>78に安心し、なだめるように頭をぽんぽんと撫でて]

楽しみにしておきますよ。
飲み仲間が増えるのは嬉しいものですし

[自分のような飲み方を真似されたら困りますがね、と苦笑する。
それにしても反省したようで良かったとメリリースからの優しい制裁を受ける様子を見つめて]

(87) 2014/06/13(Fri) 21時半頃

【人】 案内人 ルーク

ああ、アーシュはやる気スイッチ入ったっぽいな。

[好戦的な笑みを浮かべるアーシュラを見て>>75、タン!と音をたてれば空中に浮かんだキーボードは不可視になる
鋭い眼光、アレに当てられたラグーンは大丈夫だろうか。
本当に蜂の巣にならない事を祈るのみである

カミカゼ立案の作戦>>80を聞けば、やはりホッパーに2人でぶつかりに行くようだ
ならば――あの2人には牽制を撒いておく必要があるか、と初めの『マジック』起動プログラムを組みつつ耳そばだてて]

ああ、サポートなら任せてくれ。

[こちらも親指を立ててにっこり笑った]

(88) 2014/06/13(Fri) 21時半頃

【人】 はらぺこ フレデリク

誰が泣き上戸か絡み酒予備軍っ!!
愛車にアオイ貼るぞ!

[>>85カラントに怒られない程度に反撃きしゃー。]

なんでもねーよっ!
次回作が出たらきっとおれだって成長してんだからな。
そんときはミューを見下ろしたるから覚悟しとけって話だ!

[暗に、負けっぱなしで対抗心がメラメラなんだと伝わるか]

(89) 2014/06/13(Fri) 21時半頃

【人】 ナビゲーター ニコル

[強いのを飲んだから、と少しアルコール分は休憩する事にして、ぼんやり。
最近はこうすることも少なかったなぁ、としみじみ。

そういえば、リアスペに行った彼らはどうしているだろうとふと気になり、ひらりと虚空に手のひらを翳す。

――調整役権限。

ぱちりと青白い燐光が走り、大きなウィンドウが現れる。映されているのは、現在のリアスペの様子。
幸いにもまだ戦いは始まっていないようで。

これなら此処から観戦出来ると満足げに呟いて。]

(90) 2014/06/13(Fri) 21時半頃

【独】 蒼炎の ミュー

/*
( ノノ) ←面と向かって呼び捨てにされてちょっと照れた

(-73) 2014/06/13(Fri) 21時半頃

【人】 ナビゲーター ニコル

― 少し前、ホッパーと ―

そういう、「設定」をされているのですか?それとも、機能とか…

[興味深げに彼の半身――機械について尋ねる。
新しいゲームのことについては少なからず気にはなるわけで。]

得手不得手は有るものですし、仕方ないですよ。
ぼくも、攻撃などは出来ませんからね。

[打撃のひとつでも、と言われても残念ながら自分にその機能は備わっていないから、と苦笑]

…いえ、大きいなあと


[並んでみるとかなりの身長差があると今更ながら]

(91) 2014/06/13(Fri) 22時頃

主君の期待に応えるモブ ラグーンは、メモを貼った。

2014/06/13(Fri) 22時頃


【人】 コードネーム: アーシュラ

どっちみち、ホッパーの旦那が最大の壁なんだ
降りかかってくる火の粉は"火の粉"で払うまでさ

[カミカゼの提案>>80に異論は無いようだ。そしてルークの方を振り返り]

つーわけで、聖人でも悪態付きたくなるような嫌がらせを頼むぜ?Mr.Magician

[そう言えば彼女は一歩前に出る]

(92) 2014/06/13(Fri) 22時頃

【人】 コードネーム: アーシュラ

[ロボットの訓練スペース、とだけあって部屋は広大だ。点在する段差はロボット用に合わせた大きさで建物の影から撃つ、ということも出来そうだ]

そろそろ始めようぜ
開始位置と合図は・・・そうだな。丁度何もないこの一直線上で向かい合う。
そんでもってこいつが"爆発"すると同時に戦闘開始だ

[そう言って懐から取り出したのはやや小型の手榴弾]

至近距離でもない限りほとんどダメージは無ェタイプだから安心しろ
こいつを向かい合った丁度中央で爆発させる。・・・最も、間隔はある程度取った方が良いかもだが
他に良い開始条件があったら聞くぜ?

[相変わらず物騒な思考以外は出来ないらしい]

(93) 2014/06/13(Fri) 22時頃

コードネーム: アーシュラは、メモを貼った。

2014/06/13(Fri) 22時頃


【人】 案内人 ルーク

まぁそれはそうだけれどね。
戦闘能力の差さえ考えなければそれがベストさ。
…それが万有で無い事を祈るよ、ラグーン。

[どうやらやる気満々の様子>>69
ならば水差すも悪いだろうとエールを送るに留めた。

願わくばかのラグーンがハチの巣にならない事を…]

(94) 2014/06/13(Fri) 22時頃

【人】 蒼炎の ミュー

うわっ、バッ、それはやめろ!
痛車でレースとかマジ洒落になんねーから!?

[さすがにその攻撃>>89ばかりは真っ向から受け止められずに若干慌てて]

ああ? 何だ急に。
あ、もしかして実はギリギリ170行ってねえの気にしてんの?
牛乳飲むか?

[にやにやと。
伝わり方は残念ながら若干ずれているようだ]

(95) 2014/06/13(Fri) 22時頃

案内人 ルークは、メモを貼った。

2014/06/13(Fri) 22時頃


ナビゲーター ニコルは、メモを貼った。

2014/06/13(Fri) 22時頃


【独】 主君の期待に応えるモブ ラグーン

/*
>>94
願わく「ばかの」ラグーン

って読んじゃって あっばか そのとおりですねモブ!!!!
ってなりましたモブ

(-74) 2014/06/13(Fri) 22時頃

ナビゲーター ニコルは、メモを貼った。

2014/06/13(Fri) 22時頃


【人】 "人形遣い"の アオイ

――……、

[ステッカー云々の話に]

お楽しみのところを申し訳ないのですが――、皆様?

[懐に収めたなにかの柄を握りつつ]

私がここにいることも、時折、思い出していただけますと幸いです。

[わらってないえがお]

(96) 2014/06/13(Fri) 22時頃

【独】 主君の期待に応えるモブ ラグーン

/*
蛮勇かな

(-75) 2014/06/13(Fri) 22時頃

【人】 バトルアシスト機02 ホッパー

スー、ラグーン。

戦車二人の足止めは任せろ。
君たちはそうだな、新米と流れ弾と…、

後は最悪私ごと巻きこんでしまっても構わんよ。

[生憎このボディーは、そんな軟な作りはしていない。
胸の前拳同士を撃ちあわせ、]



勿論、問題ない。

――可愛らしいクラッカーが開始の合図とはな。
パーティーと洒落こもうじゃないか。
なあ?

[>>93
戦闘プログラムを起動した。]

(97) 2014/06/13(Fri) 22時頃

【人】 主君の期待に応えるモブ ラグーン

お祈りありがとうございます、ルーさん。
ワタシはワタシなりに頑張りたいと思います。

[>>94ルーさんは相手も気遣ういい人。
インプットはそこそこに、シュラっさんの開始の合図を耳にした。
なお、実際ワタシが蜂の巣になると聞いたとしても、
実は当初の目的果たせるんじゃないかと思えば、ソレもまたよしである。
なんというWin-Win。1人Winだが。

椅子である以上、傾かない程度のアナだらけになりたいものだ。]



合図はそれで構いませんよ、シュラっさん。
……この辺りでしょうか?


[>>93指定の位置へ適当に歩を進め、向かい合う。
ちらりと最寄りの障害物を確認し、地形を頭へ叩き込んだ。]

(98) 2014/06/13(Fri) 22時頃

【人】 記憶人形 スー

了解した
無理したら怒る、切る

[お友達>>97に無表情のまま頷く
さて自分はどこまでサポートできるのだか]

[ラグーンに乗ったまま>>98位置に移動
開始の合図>>93を待つ]

(99) 2014/06/13(Fri) 22時頃

【人】 案内人 ルーク

OK,任せといてくれ。
It's Showtime!
[アーシュラの言葉>>92ににっこり笑って頷いて
指定の位置>>93を確かめればシルクハットを構えていざ――南無三と]

ラグーンも頑張れ。
…とはいえ此方も全力でお手合わせ願おうかな。
[なんて言って>>98、シルクハットの縁を持ち、空洞をラグーンらの方へ向け、開始の合図を待つ]

(100) 2014/06/13(Fri) 22時頃

【人】 主君の期待に応えるモブ ラグーン

[パーさん、>>97思った以上にノリノリである。
パーティーのパーさんと思ってもしっくり来た。]

ご冗談を。
アナだらけになるのはワタシの役割です。

[的になる役目へ申し出られたと思うと黙ってはおられず、
10割本気で囁いた。]

さておき、分担は承知致しました。
確認致しますが、パーさんは『あなたを犠牲にした勝利を天』……
『記憶人形の君が喜ばないであろうと、承知の上で』
戦略提案をされているのですよね?

[忘れてはならない。
ワタシの目的は勝利でも何でもないのだ。
ただ天使の微笑み、それだけである。

────何?的?穴だらけ?何の話だね?]

(101) 2014/06/13(Fri) 22時頃

【人】 蒼炎の ミュー

[静かな声>>96にぎくーっと身を竦ませて]

お、オレのじゃねえし!
引っ張り出してきたのはサウダージだし!?

[もちろん全力で他人のフリをしますとも]

(102) 2014/06/13(Fri) 22時半頃

【人】 "人形遣い"の アオイ

――なるほど。
あなたのものではない――持ち出したのは、サウダージ殿ですか。
はい、それは諒解しましたが――、

[一度、頷いてみせて]

――……で、痛車とか洒落にならないとか、というのは何のお話で?

[懐で、鞘が鳴っている。かちん、かちん]

(103) 2014/06/13(Fri) 22時半頃

【人】 はらぺこ フレデリク

でもアバター機能とかついてなかったっけ、おまえんとこ。
いつかこういうの実現するかもしんねえんだぞ!

[>>95『こういうの』などとビシリ指さすのは萌え萌えキュンなアオイのステッカー。なんと失礼な行動。]

ちっげえええし!
いや、いや確かにだぞ、屈辱の160台に設定されてはいるけどっ
おれの小柄は身のこなしの軽さと当たり判定の小ささにも影響してんだからなっ
……て、そおじゃなくて!!
おまえと正々堂々勝負したくてもクルマと靴じゃ……あ、

[どたどたぱた、>>90ニコルが出した便利アイテムを後ろから勢い良く覗きこんだ。
表示されたのは戦闘員も非戦闘員も入り混じったバトルステージ。武運を祈っておいたモブも居た。]

こういうのに賭けてみたらイイんじゃねっ?!
勝ったらホットドッグ10個奢りとかで!

(104) 2014/06/13(Fri) 22時半頃

【人】 ナビゲーター ニコル

[くすくすとフレデリクとミューのやりとり>>95を眺めていれば、突然ひやりと悪寒が走り。

振り向くと、そこには殺気立ったアオイの姿が>>96]

…あ。

[これあかんやつや。]

(105) 2014/06/13(Fri) 22時半頃

【人】 "人形遣い"の アオイ

――皆様。

いえ、ええ……多くは問いません。
殿方の救い難い性分というのは、仕事柄、理解しているつもりです。
そのステッカーとやらも、肌が晒されてないだけ良心的なのでしょう――ですがね?

[にっこりと]

信ずる神仏にお祈りは済ませましたでしょうか?
ええ、その程度は待って差し上げます。

泣き叫び、命乞いをする準備は整いましたか?
どんな声で鳴いていただけるのか楽しみでなりませんが。

[ふっと笑って――]

――それが済んだら、仕置きの時間でございます。

(106) 2014/06/13(Fri) 22時半頃

【人】 バトルアシスト機02 ホッパー

怒られるのは、困る。
君には嫌われたくない。

[クツクツと笑みを零し、立つのは二人>>99>>98の前。
位置は遠めに。巻きこまない程度の距離を。
なんせ格ゲーのキャラだ。派手に動く。

しかしまあ、ルークのはしゃぎっぷり>>100はどうしたものか。派手な帽子まで出して。
一度灸を据えれば大人しくなるだろうか

(107) 2014/06/13(Fri) 22時半頃

【人】 黒獅子 カラント

[笑み浮かべて問いかけてくる>>11のに緩く肩を竦める。
大トラはこれだから怖い。と、口にはしないが]

そいつァ飲めるヤツの台詞だな。
まーなんだ、いつもの調子でやっちまうのはわからなくもねェが。
酒に恐怖心を与えて、不都合なことにならんようにな。

[ひら、と手を振り返す言葉に含めた意思は明確にはしない。
どう読み取るも相手の自由だ]

[本人のあの様子>>20では、全く懲りているようにも見えないが。
ぴ、と台拭きの縁を揃えて畳んだところに投げられた声には]

おお、そーか。
そんじゃきっちり頼むぜ。

[あっさり受け入れて畳んだ其れを渡したりと]

(108) 2014/06/13(Fri) 22時半頃

【人】 バトルアシスト機02 ホッパー

蜂の巣になっても、明日回復していればいいんだがな。
キャラクターのデータが消えない程度に頼むぞ。

[モブ>>101とはいえ、消えてしまっては昼間のゲームに支障が出る。]

勿論承知の上だが――、
私がその程度の攻撃でKOされるとでも?

心外だな。

あっちがレールガンを担いで来たら、悲しんでやってくれ。

[現状場に出ている武器では大した怪我は負わないだろうと。
最も、アーシュラが何を出して来るかは未知数のままだが。はたして。]

(109) 2014/06/13(Fri) 22時半頃

【人】 蒼炎の ミュー

あー えー そのー。

[何だか不穏な物音が、懐から聞こえましてございます>>103]

ワタクシの愛車は性能的には初心者向けでございまして?
あまり見た目で個性を発揮してしまうと、そのターゲットである初心者プレイヤーの皆様が大変選びにくいボディになってしまう可能性があり?
加えてアナタ様の若干イメージから離れたお姿を大観衆の前に晒す事態になるのはいかがなものかと?

[空中に視線を泳がせて滝のように汗を流しながら]


[あっ、これ言い訳無用なやつや。>>106]

(110) 2014/06/13(Fri) 22時半頃

【独】 バトルアシスト機02 ホッパー

/*
>>106
部屋の隅でガタガタ震えて命乞いをする準備は出来ております

(-76) 2014/06/13(Fri) 22時半頃

【人】 中ボス サウダージ

そうそう、二週間位しか置いてなかったんだよこれ。

[ここまで出来が良いのに、何故そんなに期間が短かったのかは自分も知らないが>>79
フレデリクとミューのやり取りに>>95
こいつら結構面白いな、と思っていたらご本人の登場>>96

あ、俺終わったかも]

(111) 2014/06/13(Fri) 22時半頃

【独】 案内人 ルーク

>>107
お灸すえられるwww

(-77) 2014/06/13(Fri) 22時半頃

中ボス サウダージは、メモを貼った。

2014/06/13(Fri) 22時半頃


【人】 ナビゲーター ニコル

[内心で二人に合掌をしつつ、現実逃避をするようにモニターに顔を向ける。

…ぼくはかんけいない、はずだ。]

…もうすぐ、あちらの戦いが始まるようですね。

なにか賭けます?

[フレデリク>>104の提案に便乗するように、周りにいる面々に問いかけてみた]

(112) 2014/06/13(Fri) 22時半頃

【人】 バトルアシスト機02 ホッパー

―少し前、ニコルと―

両方、だな。
新しい事を取り入れていかないと、戦場ではうまくやって行けない。
知識欲のようなものと、軍事方面に特化した記憶装置を入れられている。

…面倒な物だ。文章記録だけの機能や過去とは。

[>>91あまり詳しい事は教えて貰っていないが、これでも色々と機械の設定に引きずられているらしい。
生体パーツの記憶は無い。こんな体になる前の、生前の自分は空白だ。

辛い設定ではあるが、ゲームのキャラにはよくある事だろう。その方が客に受ける。]

そうか?
相手のスネ位なら、蹴り飛ばせるだろう?

[それか人体急所か。肝臓腎臓はお勧めではある。]

(113) 2014/06/13(Fri) 22時半頃

【人】 バトルアシスト機02 ホッパー

[公式設定では確か…
2mと20cmだったか。
ゴツイアクセサリを付けていれば、そんな物だろう。

バックヤードの人込みの中でも、随分目立つ。]

大きいのが好きなら肩車でも――、
…い、いや。何でも無い。

[私よ。彼をスーと一緒にしてはいけない。]

(114) 2014/06/13(Fri) 22時半頃

【独】 バトルアシスト機02 ホッパー

/*
あ、なんか初期で考えてた身長とぴったり同じになった

(-78) 2014/06/13(Fri) 22時半頃

バトルアシスト機02 ホッパーは、メモを貼った。

2014/06/13(Fri) 22時半頃


【人】 黒獅子 カラント

[一発入れたのはどうやらそれなりに有効だったらしい。
声音を控えたり様子を見たりの二人の様子に微妙な不安を抱えつつのノンアル飲料を煽っていた、が]

[火種ってのはどこからでも出てくるものだ。
割とこの場で一番アカンやつが]

……いいんじゃねェのか?
そういう類のモンが出るってのァ、好かれてなきゃ出ねェもんだ。
まあなんでそれがサウダージのところから出てきたかは置いとくとして。

[あっ これ火に油注いだかもしんない。
しかし口にしてしまったものは引っ込められる筈も無いのだ。
そろーっと戦場となるだろう場を映すモニターに視線を流しつつ]

(115) 2014/06/13(Fri) 22時半頃

【人】 主君の期待に応えるモブ ラグーン

大丈夫です。
蜂の巣になったから次登場できない、なんてモブはゲームに存在しませんよ。

[ワタシが壊れても代わりがいるもの。
……ではなく、ワタシは何度でも蘇る、が正解だ。
ワタシはワタシであって、ワタシだけではないのだから。]

であれば結構。

……KOしなければ良い、と記憶人形の君がおっしゃるならですが。

[ちらり。
見上げようとしたが、天使の座り心地が悪化してはならないのでやめた。]



大事に思うというのは、なかなか、一方通行ばかりではありませんから。

(116) 2014/06/13(Fri) 22時半頃

【人】 "人形遣い"の アオイ

賭け、ですか――?

[賭けという単語に、ぴくりと反応する]

ああ、いいですね。
私の手元に、どうも、3人ほど生殺与奪を握ったチップがあるのですが、掛け金はそれでも?

[その3人がどの3人かは言うまでもない]

(117) 2014/06/13(Fri) 22時半頃

【人】 主君の期待に応えるモブ ラグーン

[なお、ワタシの身長は1mから2mまで可変である。
特に意図していない今は、100+41cmである。]

(118) 2014/06/13(Fri) 22時半頃

黒獅子 カラントは、メモを貼った。

2014/06/13(Fri) 22時半頃


【独】 バトルアシスト機02 ホッパー

/*
らぐーんちっこい

(-79) 2014/06/13(Fri) 22時半頃

【人】 蒼炎の ミュー

ついてっけど!
流石にそこまで器用な改造する奴いねーから!
いてもそういうマニアックな奴はオレとか選ばな   アッ

[>>104自分で言っててちょっと悲しくなった]

え、そんなに性能に体格影響してんだったら背ぇ伸びちゃ駄目じゃねーのオマエ。
賭け…は、別にいいけどよ。

[肩越しにアオイ>>117をビッと親指で指し。
こそこそと声を落として]


多分ホットドッグじゃ済まねー状況だぞこれ

[どうしよう。]

(119) 2014/06/13(Fri) 22時半頃

主君の期待に応えるモブ ラグーンは、メモを貼った。

2014/06/13(Fri) 22時半頃


【独】 バトルアシスト機02 ホッパー

/*
スーとラグーン小脇に抱えれるな

(-80) 2014/06/13(Fri) 22時半頃

【独】 蒼炎の ミュー

/*
ちっちゃモブwwwww

(-81) 2014/06/13(Fri) 22時半頃

"人形遣い"の アオイは、メモを貼った。

2014/06/13(Fri) 23時頃


【鳴】 ナビゲーター ニコル

ある程度は。
さっきスクリュードライバーが出てきましたから、ウォッカは有るようなので…ブルーラグーンも作れるかもしれません

[酒好きの端くれたるゆえんか、楽しそうにカクテルの名前を並べていく。]

バックヤードからもそちらの様子は見えるようにしましたから。
是非とも格好良いところをみせてくださいですよ?

[さり気なくプレッシャーを与えておく。]

(=31) 2014/06/13(Fri) 23時頃

【人】 中ボス サウダージ

あ、はは。

俺だって何もアオイさんに恥かかせようとか、そういう意味ではなくですよ。ただ、ミューに何かしてやろーかなって覗いたら、たまたまこのステッカーを見つけてつい ってやつで。

他意は無かったんだ!ほんと、悪戯心ってやつで

[自分で言い訳して行く内に段々虚しくなってきた]

最終的に何かチップにされたし…。

[とは言え、自分も賭け事は嫌いじゃない性分なもので]

(120) 2014/06/13(Fri) 23時頃

【人】 "人形遣い"の アオイ

――……サウダージさん?
そもそもまず……何故そのステッカーを所持していたのかから、尋問を始めましょうか。

[指をぱちりと鳴らせば――色んなゲームの、麻雀その他で貸しのあるキャラが、取調べ室セット。
眩い裸電球をサウダージ側に向けて、座ってみます]

舞台効果としてカツ丼は必要ですか?

(121) 2014/06/13(Fri) 23時頃

【独】 黒獅子 カラント

/*
ううむ、読み取りミスが致命的レベル。
頭が動いてないとかそういうレベルじゃないなコレ。
おきろーうごけーあたまー。

(-82) 2014/06/13(Fri) 23時頃

【鳴】 案内人 ルーク

成程ね。流石ニコル。
…ほぉ、なら1戦終わったら是非ともご相伴にあずかりたいな。

[こちらも酒好きのはしくれ。作れると聞けばのっぺり顔の目を輝かせていいねと呟く]

うわ、観戦されるのか…俺これでもクイズゲーのキャラクターだよ?
純粋な戦闘能力で言えばモブゥより弱いよ!?
…ハイ、ガンバリマス…

[プレッシャーに口元ひくりとしつつそう言った]

(=32) 2014/06/13(Fri) 23時頃

【人】 記憶人形 スー

……むぅ

[KOしなければいいとは思わない
なるべく傷ついてほしくない
早めに終わらせられればいいのだけど]

そうもいかないんだろうな

[帽子を深めにかぶり悩む
問題ありすぎるなぁ本当に]

(122) 2014/06/13(Fri) 23時頃

天のお告げ(村建て人)は、メモを貼った。

2014/06/13(Fri) 23時頃


【人】 バトルアシスト機02 ホッパー

…そんなに丈夫なのか?

[これは、防御が硬い硬くないの話では無い。>>116
女戦車の前に放りだしたら、いい攪乱作戦になるかもしれな…

いやだめだ。よくない。それはよくない。
頭を振って考えを弾き飛ばした。]

あー、分かったよ。
怪我は最小限に、危ない攻撃は、避ける。
これでいいか。

[そのような器用な事は、あまりした事が無いけれど。]


一方通行でも、いい時も、あるんだ。
相手が無事でありさえ――…

(123) 2014/06/13(Fri) 23時頃

【人】 バトルアシスト機02 ホッパー



おっと、そろそろ始まるぞ。


[ここから先は余計な話だろう。それは、まだ話す事じゃない。
きっと。]

(124) 2014/06/13(Fri) 23時頃

【独】 バトルアシスト機02 ホッパー

/*
空きあらばシリアスに転がろうとするの何とかしたいね。緩く行こうぜオーライオーライステイステイ

(-83) 2014/06/13(Fri) 23時頃

ナビゲーター ニコルは、メモを貼った。

2014/06/13(Fri) 23時頃


【人】 中ボス サウダージ

何かセット出てきた!?

[突如現れた取調室のセット。
がいオレンジの光がチリチリと嫌な熱を持って向けられる >>121]

あーいや、カツ丼は宜しいですハイ。
所持してた理由はーそのー…

[相手がアオイなだけに、その場任せの嘘なんて吐いたら何されるか分からない。ここは正直に言ってしまおうと息を吸い込み]

1:信じて貰えるか分からないけど、部下からの押収物なんだ。
2:余りにも出来が良かったから、勢いでクレーンゲームで落としたんだ。
3:実はそれ。俺が作ったんだ
3

(125) 2014/06/13(Fri) 23時頃

【独】 中ボス サウダージ

うわ、マジで引いちゃった

(-84) 2014/06/13(Fri) 23時頃

【人】 コードネーム: アーシュラ

異論は無ェようだな。そんじゃ、始めようぜ
間隔を30mぐらい開けて立ちな

[そう言えば彼らは移動するだろうか。3人一列に、障害物がない直線上を向かい合う形となるだろう]


いいか?"何があっても"スタートダッシュは遅れるンじゃねーぞ
こっちはスピードが利点なんだからなァ

[敵と離れた所で前を向きながら二人へそう告げる。ニヤリと上げた口角は戦闘のスイッチが入りかけた事を示していた]

(126) 2014/06/13(Fri) 23時頃

【独】 蒼炎の ミュー

/*
おい悪魔wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

(-85) 2014/06/13(Fri) 23時頃

【独】 主君の期待に応えるモブ ラグーン

/*>>125マジか

(-86) 2014/06/13(Fri) 23時頃

【独】 主君の期待に応えるモブ ラグーン

/*
うっかりモブ入れ忘れるほど驚いただろ馬鹿!!!!!!
ばか!!!!!!!モブ!!!!!!!!!!!!!!!!
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
らしんお茶目なんだからもう!!!!!

(-87) 2014/06/13(Fri) 23時頃

【人】 黒獅子 カラント

[まさかの自作発言>>125]

……器用なんだなァ……

[とてもしみじみとステッカーを眺め直した]

(127) 2014/06/13(Fri) 23時頃

【独】 黒獅子 カラント

/*
ダイスの神様があいかわらずひどい。

(-88) 2014/06/13(Fri) 23時頃

【独】 バトルアシスト機02 ホッパー

/*
>>125
くそわろた

(-89) 2014/06/13(Fri) 23時頃

【人】 "人形遣い"の アオイ

………………、はい?

(128) 2014/06/13(Fri) 23時頃

【人】 中ボス サウダージ

実はそれ。俺が作ったんだ。

[萌え萌えキューンなアオイのステッカー。
作者:サウダージである。]

クレーンゲームの奴らが最近入りが悪いって言ってたから、俺に頼んできたんだよ。何か目玉商品作れってな。いや、本人の許可なしに作ったのは悪かったけど、偶々アオイの姉さんの筐体が目に入っちまって、じゃあこれでっつって。

[おお、我が主よ。来世ではホワイトな企業に雇用されますようお願いします。

正直にしゃべったがいいが、これは完全に終わった。と心のなかで合掌]

(129) 2014/06/13(Fri) 23時頃

【人】 案内人 ルーク

準備は万全、後は仕上げを御覧あれってね。
…こちらはいいよ、アーシュ。

[戦闘に高揚する彼女>>126にそう告げれば、す、とマジシャンズハット――シルクハットを正眼に構える]

――code,set,ok---Allgreen

[薄桃の電子の海を眺めつつ呟けば――]

(130) 2014/06/13(Fri) 23時頃

【人】 "人形遣い"の アオイ

は? え、あの……?

[え、これ、一般に出てる景品ですよね?]

……どうやって、とかはさておいて……!!

……一体なにを考えて、こんな……。
だってコレ、これは、こんな……どんな目で私を見ていたんです、あなたは……?

[既に何かもう、着物の合わせから光り物がみえている]

(131) 2014/06/13(Fri) 23時頃

【独】 バトルアシスト機02 ホッパー

/*
>>128まあそうなるよね

(-90) 2014/06/13(Fri) 23時頃

【人】 バトルアシスト機02 ホッパー

[言われた通り距離を開けて。>>126
大人しく従うのは、まだ此方に理があると思っているから。


アーシュラ。短気でせっかち。
恐らく真っ先に突っ込んで来るだろう。
シンプルに。

カミカゼの方は多少頭を使ってくるか。
ルークはまあ、何か色々と企んでいるようで面倒くさい。]

…手練れより初心者の方が何をやらかすか分からん。

[次何処を狙うか。何を真っ先に落とそうとするか。
予想は難しいだろう。]

(132) 2014/06/13(Fri) 23時頃

【独】 主君の期待に応えるモブ ラグーン

/*これはひどい
>>129

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

(-91) 2014/06/13(Fri) 23時頃

【独】 蒼炎の ミュー

/*
それはボコデレなのか純粋な殺意なのかどっちなんです姐さん

(-92) 2014/06/13(Fri) 23時頃

【人】 ナビゲーター ニコル

[割と賭けには皆乗り気の様で。物騒なものを賭けようとするアオイ>>117には]

…加減はしてあげてくださいね…?

[言っても無駄かもしれないが、一応釘を刺しておく。

こそこそと話をしているフレデリクとミューには]

…二人も、反省なさいですよ。
先ずはきちんと謝りなさいです。

[そう、やんわりと叱りつける。]


…サウダージ、そういえば器用でしたね…

[正しく言えば器用貧乏と言うのかとの言葉は出さないで。カラントと共に改めてステッカーを眺めた]

(133) 2014/06/13(Fri) 23時頃

【人】 記憶人形 スー

[ラグーンに肩車させたままだけど本当に大丈夫だろうか
トランプ兵が使えるうちはこのままでいいんだろうか
……色々と不安だけどがんばろう]

(134) 2014/06/13(Fri) 23時半頃

【人】 主君の期待に応えるモブ ラグーン

いえ、強度はあなたと比べるとトイレットペーパーと超合金ですが。
復活の早さはギャグ漫画ばりだとご理解いただければ。


[>>123そんな表現でどこまで伝わっただろうか。
気になる話口はあれど、開始の合図は近い。
ルーさんを見据え、姿形は小柄なままにして、機動力を確保とし。]



では主君、スー。
ご命令を。

ワタシを使い、対峙のゲームを楽しんでください?


[はてさて、この天使がゲームにのったきっかけはなんだったか。
ともあれ求めはまずは無事、次に勝利。
笑顔が咲くを見らるるならば、恐れるものは何もなし。]

(135) 2014/06/13(Fri) 23時半頃

【人】 中ボス サウダージ

え、どんな目でって……博打強い綺麗な東洋人の姉ちゃん? で、向こうが今風の絵で描いてくれってことで、こうなった。

[少なくとも今までのアオイへのイメージは自分としてはこんなもの。何故アオイや>>131ミューフレデリクがこのステッカーを見ておかしな反応をしていたのか、俗に言う人間の萌え という感性が理解できず首を捻る ]

ちょっと、アオイの姉ちゃん!見えてる!物騒なものが見えてる!

[どうどう、と何とか落ち着いてもらおうと両手で制す]

(136) 2014/06/13(Fri) 23時半頃

【鳴】 案内人 ルーク

――非戦闘員の意地、見せつけるとしますか。
[にぃ、と笑んでぎらりと視線を敵対する3人に合わせた]

(=33) 2014/06/13(Fri) 23時半頃

【人】 蒼炎の ミュー

[>>129>>131もしかしたら難を逃れられるかもしれないと力一杯天に祈りながら]

え、ええー?
そこはオレら悪くねーだろ?
つーかそもそもアレ引っ張り出させたのはアンタじゃねーか、何で一人だけ逃れてんだよ。

[叱られて>>133ぶつぶつと反抗し]

(137) 2014/06/13(Fri) 23時半頃

【人】 コードネーム: アーシュラ

旦那ァ!そろそろ行かせてもらうぜ!

[30m先にいる彼へ声をかける。そうして懐から手榴弾を取り出すと]

さあ、tipoffだ

[勢いよく、彼女の手から手榴弾が放たれる。弧を描きながら緩やかに高く飛んでいき、その瞬間のみ静寂が辺りを覆うだろう。そして]

(138) 2014/06/13(Fri) 23時半頃

【人】 コードネーム: アーシュラ

Come on! Let's Dance!! yahoo!!!


ズガアアアァァァン!!!


[それが丁度『直線上真ん中の空中』まで来た刹那、彼女は素早く引き抜いたリボルバーでそれを"撃ち抜いた"]

(139) 2014/06/13(Fri) 23時半頃

【人】 "人形遣い"の アオイ

――……判りました。
正直なところ、良くは判りませんし判りたくもありませんが、
ともかく、殿方は皆、そういうものだということが判りました……。

[4人を眺めて、ふっと]

(140) 2014/06/13(Fri) 23時半頃

【人】 はらぺこ フレデリク

……おっ、おれはアオイに文句あるわけじゃねえしっ

[>>106 冷ややかなオーラが突き刺さるようだ。
ぴゃっとミューの後ろに退避した。おれは悪くねえ。
悪いのはずるずる引っ張り出してきたサウダージ本人だし。]

こういうのには賭けごとするのが礼儀だって誰かが言ってたしな!

[吹っ切るみたく>>112ニコルに挙手、挙手。
しかし賭けの本家であるアオイがそっちの面でも反応してしまったので]

生殺与奪ってどんなご馳走?

[>>119全力で本気で、声のトーンを落として、真顔で聞き返したのでした]

(141) 2014/06/13(Fri) 23時半頃

【独】 中ボス サウダージ

/*
サウダージ は メダパニ を となえた ▼

(-93) 2014/06/13(Fri) 23時半頃

【人】 コードネーム: アーシュラ

地面に落として爆発させるなんざァ最初から言ってねェよ!!

[・・・この際、暴論には目を瞑ろう。
正確無比、凡人では対応出来ない速度での突然の爆発。事前にそれとなく>>126示された此方のチームならともかく敵方は対応出来るかどうか。
ただ一人、この事を知っていた彼女は降ってくる爆煙を素早くくぐり抜け、数mの距離でマシンピストルを構える]

先手は頂くぜ

[狙うは敵方]

(142) 2014/06/13(Fri) 23時半頃

【人】 コードネーム: アーシュラ

ちゃちい弾だ、避けてみな

[パパパパンと乾いた音を立てながらマシンピストルが火を噴いた]

(143) 2014/06/13(Fri) 23時半頃

【人】 "人形遣い"の アオイ

……まあ、そうですよね。

殿方など、所詮、どれだけ助言差し上げても、
いずれ私の身体目当てに挑んで来る獣でしかないんですからね……。

[脱衣麻雀でチュートリアルキャラと中ボスを兼ねると、こんな感じに病むらしい]

(144) 2014/06/13(Fri) 23時半頃

【人】 ナビゲーター ニコル

― 少し前、ホッパーと ―

ああ。それは難儀な…
…居るんですよ、設定と自分の意思が相反して、苦しくなってしまう子が――

[もしそうなった場合は、ゲームに関係の無い自分の意思の方が消去されてしまうと言うことは、まだ知らなくて良い。]

…うまく設定と付き合っていってくださいね。それもあなたなんですから。

[蹴り飛ばすくらいなら、との問いには]

いえ、ぼくは…誰にも危害を与えられないよう設計されてまして。
出来るのはタライを落とすくらいのもので…

[照れくさそうに告げる。
ゲームの内容的な理由か、それとも調整役たる役目のせいかそうなっていた。]

ぼくは確か、150cmちょっとだったと…

[肩車の提案は少し嬉しかったのだけれど。仮にも成人済みだから抵抗はあったわけで]

(145) 2014/06/13(Fri) 23時半頃

【人】 案内人 ルーク

…やっぱりねぇ…閃光はこう使うと思ってた。
なら此方も仕掛けますか、っと。

A  trick set hat! バブルスプレー!

[開始の合図と共に、目視していたスーとラグーンへ、シルクハットから放出した無数の目くらましのシャボン玉
スピードで勝る此方の位置を撹乱する様にと
――無論熱感知でもあれば直ぐばれるが。そこは次の手]

A trick set on! トリモチボール!

[次いで無数のトリモチボールを投げつける
下手に受ければねっとんねっとんでその場から身動きが取れなくなるだろう
かといって避ければ回避場所は少なくなるし、そも大量に兵士でも出して居れば数うちゃ当たるだろうと
攻撃力皆無な分、地味に嫌がらせの域で有効な戦術…かもしれない
さて、姫君と騎士はどう対抗するのやら]

[取った戦術至ってシンプル
ホッパーはアーシュラとカミカゼに任せ、自分はスーとラグーンを足止めする
無論、鉄砲なんてほぼ当たらないだろうから、シルクハットのマジックもとい悪戯エフェクトで]

(146) 2014/06/13(Fri) 23時半頃

コードネーム: アーシュラは、メモを貼った。

2014/06/13(Fri) 23時半頃


案内人 ルークは、メモを貼った。

2014/06/13(Fri) 23時半頃


【独】 コードネーム: アーシュラ

/*
今更ながら30m失敗した感
いや、全力疾走なら余裕か?

(-94) 2014/06/13(Fri) 23時半頃

【人】 記憶人形 スー

……相手の手の内を見る
最初は回避に専念せよ

[ラグーン>>135に命令する
ハートの兵士……王族らしく凛と
手の内を見れば対処できるものも多い]

……それとモブだからと無茶はするな
私の命令に背く時は背け

[最後にそう付け加えて
合図を>>138>>139目を細めて見た]

(147) 2014/06/13(Fri) 23時半頃

【人】 はらぺこ フレデリク

えっ、サウダージがアレ描いたん!?

…………。
………………。
アオイの事スキだったりとか?

[>>125 すごい速度で突飛した。
いやだって頼まれたからって思いつきでそんなもん作れる気力って。]

(148) 2014/06/13(Fri) 23時半頃

【鳴】 氷の百合将軍 カミカゼ

ありがとう…二人にそう言ってもらえるなら、私もここに居させてもらおうかな。

[二人の気遣いにふっ、と微笑んで頭を下げる]

ああ、ニコル。
私の分のエビチリも残しておいてくれないか?

[そんな願いを口にしてみたり]

(=34) 2014/06/13(Fri) 23時半頃

【人】 主君の期待に応えるモブ ラグーン

[合図だ。]


参ります。


[ワタシは見ていた。
放り投げられた手榴弾を、

  何より、構えられた銃の口、黒穴が向いた先を。]


流石と申し上げましょうか、


[『何だと!?』とか『何っ!!』とかそういう台詞担当であれば、
今がちょうど仕事のしどころだっただろうが。
悲しきかな、いや幸いなるかな?
ワタシの役目はその先、戦いの結末にしかないのだ。]

(149) 2014/06/13(Fri) 23時半頃

【独】 はらぺこ フレデリク

/*
アーシュラかっこえええええ

あと
あとなにこの状況
ゆっくりゆったりやってたら
サウダージさ wwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwww作者おまえかよwwwwwwwwwwwwwwww

(-95) 2014/06/13(Fri) 23時半頃

【鳴】 案内人 ルーク

わき上がれ天!轟けマグマ!!炎の男爵ルーク参る!なーんてね。

[なんて言いつつじみーな悪戯エフェクト攻撃ぽいぽいっしている]

(=35) 2014/06/13(Fri) 23時半頃

【人】 中ボス サウダージ

[まーそりゃ脱衣ってついてるもん。

疲れた様な表情で呟くアオイ>>144に心のなかで相槌を打つ。
だからこそ、そういう要素を取っ払った自分の見ているアオイを精一杯押し出したつもりだったが。余計に気を落としてしまったらしく、ごめん。とわりと真面目なトーンで謝罪の言葉をかける]

(150) 2014/06/13(Fri) 23時半頃

【人】 主君の期待に応えるモブ ラグーン

畏まりました。


[OK。>>147インプットは十分だ。
ワタシはこの御方の椅子であり、兵士であり、手足である。

姿勢を下げたワタシは、銃を取り落とさぬ程度に握るに留め、
周辺全てへ警戒を払い、動くを己へ命ずる。
基本的な対処はアシスターに、此方の主な注視は、]


マジシャン。


[情報と全く同じでは来ないだろう、ルーさんの手の内。
スタートと同時に動いたワタシの立ち位置は、最寄りの障害物の後ろへと。]

(151) 2014/06/13(Fri) 23時半頃

【人】 ナビゲーター ニコル

ぼくは別に、何もしてないじゃないですか…
あなた方はステッカーやアオイさんに対して失礼な事を言っていたでしょう。

[ミューに反抗>>137されたのに対しさくっと返す。

気が付けば試合は始まっていた>>139ようで]

おや、はじまりましたか…
さあ皆様、どちらに賭けます?

(152) 2014/06/13(Fri) 23時半頃

【人】 記憶人形 スー

ダイヤの兵!我が忠臣よ私達を守れ!

[ルークの>>146行動と共に兵を7出す
自分達に当たる、逃げ場が無くなるほうがまずい
当たらせれば障害物も増える
…ダイヤのトランプ兵の強さはあまりないが]

(153) 2014/06/13(Fri) 23時半頃

【人】 蒼炎の ミュー

まー、うん、なんだ。

フレデリクはそれでいい。

[真顔>>141にどう返答していいか分からず、
とりあえずぽむりと肩を叩いたのであった**]

(154) 2014/06/13(Fri) 23時半頃

【人】 中ボス サウダージ

好き……?好きか嫌いかっつったら好きだけどよ。でもこれくらいなら、お前でも描けるぜ?

[フレデリク>>148を真正面からジッと観察し、構図を組み立て始める]

(155) 2014/06/13(Fri) 23時半頃

蒼炎の ミューは、メモを貼った。

2014/06/13(Fri) 23時半頃


【人】 氷の百合将軍 カミカゼ

分かっている。

[アーシュラの言葉>>126に頷く。彼女の考えなど透けている]

私達は、私達の武器で戦おう。
ルーク、アーシュラ。この試合勝つぞ。

["完璧"を求められるカミカゼに、敗北などというコマンドは無い。そして手榴弾が投げられ]

(156) 2014/06/13(Fri) 23時半頃

【独】 コードネーム: アーシュラ

/*
格好良いセリフ言ってる割にやってることは小物くs(ry

(-96) 2014/06/13(Fri) 23時半頃

【鳴】 ナビゲーター ニコル

始まりましたね。
ルーク、終わったら一杯やりましょうか。

カミカゼもわかりましたよ。ちゃんと取っておきます。

御武運を。

[にこにこと戦場に赴くふたりを見送る。
そういえば、と付け足すようにぼそりと]

一部の人の命がチップとして賭けられていますし。

(=36) 2014/06/13(Fri) 23時半頃

【人】 氷の百合将軍 カミカゼ

相変わらずだ…なっ!

[アーシュラが銃を構えた瞬間>>141走り出す。爆風に巻き込まれない位置ギリギリを回りこみ敵陣へ。マジシャンの悪戯≪マジック≫を音だけで感知し、自分はホッパーへ一直線]

よろしく頼むよ、軍人さん。

[話す間も無く顎に向かって蹴りを繰り出す]

(157) 2014/06/14(Sat) 00時頃

【人】 主君の期待に応えるモブ ラグーン

[>>146初手の感想を一言でいうなら]

『うわあああああ』…… と言わざるをえません、
天使がネトネトになってはあらゆる方面から規制とバッシングが避けられないでしょう!

[切実である。
近くへ出現した兵士たちを見、]

失礼、

[間近の兵の後ろを走る。
トリモチでべったりしたそこを振り返らず、物陰まで至ろうと、

1 べちゃっ
2 駆け抜けた
3 銃で応戦   3]

(158) 2014/06/14(Sat) 00時頃

【人】 "人形遣い"の アオイ

……、ぇ、へっ!?

[好きか嫌いか――で、動揺して。
したあとで、続いた言葉に自己嫌悪して]

ああ、そういう――ですか。

……死ねばいいのに、

[ぼそっと]

(159) 2014/06/14(Sat) 00時頃

【鳴】 氷の百合将軍 カミカゼ

君は最高の魔術師だよ、ルーク。

[前を向いたままわずかに口角を上げて呟いた]

(=37) 2014/06/14(Sat) 00時頃

【人】 主君の期待に応えるモブ ラグーン

[走るだけでは避けきれない。
判断は瞬時であり、]

主君。
背きます。

[短い言葉と同時に銃をルーさんの方へ向け、撃つ。
狙いはルーさんそのものでなく、その方角から此方へ飛来するトリモチだ。

正確に狙えずとも、一つにさえ当たればそのモチは広がる。
広がれば他をも巻き込める。
直線で此方へ飛ぶものならば、直線の射撃で応じられるのだ。

一つが破裂したのを見届ける前に、ワタシは物陰へとたどり着いた。]

(160) 2014/06/14(Sat) 00時頃

【独】 主君の期待に応えるモブ ラグーン

/*
>>155>>159
華麗なフラグクラッシャーですねコレ

(-97) 2014/06/14(Sat) 00時頃

【独】 黒獅子 カラント

/*
頭が完全に死亡事件状態で色々だめなんだが
とりあえずこれはたのしくニヨるべき場面ですかね。

とてもたのしい。

(-98) 2014/06/14(Sat) 00時頃

氷の百合将軍 カミカゼは、メモを貼った。

2014/06/14(Sat) 00時頃


氷の百合将軍 カミカゼは、メモを貼った。

2014/06/14(Sat) 00時頃


【人】 案内人 ルーク

かかったな!!

――A trick set burning!コンガリヤケール!!

[障害物に逃げ込みつつトリモチ弾に弾をあて>>1601、大量のダイヤの兵士を出したスー>>153を見れば、にやりと嗤って先程放ったトリモチ弾に低温の炎のエフェクトを浴びせる
そうすれば――カッチカチやぞ!!
そのまま兵士らは『障害物』となるだろう――自分と、スーら『両方』の

こちらがすべき事は足止め。相手がそれに気づいていない今、攻める]

A trick set shine! ライトニング!

[お次は閃光。ラグーンはともかく、スーあたりなら資格情報を麻痺させることだってできるだろうと]

(161) 2014/06/14(Sat) 00時頃

コードネーム: アーシュラは、メモを貼った。

2014/06/14(Sat) 00時頃


案内人 ルークは、メモを貼った。

2014/06/14(Sat) 00時頃


【鳴】 案内人 ルーク

――こっちの2人は俺に任せて、いけ!
[カミカゼにそう、告げて次の『悪戯』の起動準備に入った]

(=38) 2014/06/14(Sat) 00時頃

ルークは、×資格情報→○視覚情報

2014/06/14(Sat) 00時頃


【独】 バトルアシスト機02 ホッパー

/*
ふたりをいっきにさばくのはむずかしい

(-99) 2014/06/14(Sat) 00時頃

【人】 中ボス サウダージ

[手合わせに向かった集団が遂に戦闘を始める >>152]

んー、賭けるのはやっぱパスするわ。
観戦だけしとく。

[人と人との賭け事の間に、人ならざる自分が関与すれば有利に傾いてしまう。ただのゲームとは違いそこに少しでも利益が絡んでしまうと、それをねじ曲げてしまうのだ。]

(162) 2014/06/14(Sat) 00時頃

【鳴】 案内人 ルーク

ー少し前ー

ああ、もちろん。
…怪我したら手当て宜しく
[なんていいつつ、ひらり手を振った>>=36]

(=39) 2014/06/14(Sat) 00時頃

【独】 はらぺこ フレデリク

/* カッチカチやぞwwwwwwwwwwwwwwwwww

ルークの技おもろいなwwww

(-100) 2014/06/14(Sat) 00時頃

サウダージは、アオイの方からゾゾッと悪寒をかんじた**

2014/06/14(Sat) 00時頃


【赤】 中ボス サウダージ

[ま、それでも個人的に応援する分には大丈夫なので。]

ニコルのディスプレイに映る機械の巨漢とノッペリとした男、トランプの兵隊を操る三人組に]

応援してるぞー、ヘンテコ集団ー。

[と、ボソッとエールを送ってみる]

(*3) 2014/06/14(Sat) 00時頃

中ボス サウダージは、メモを貼った。

2014/06/14(Sat) 00時頃


【人】 バトルアシスト機02 ホッパー

[爆発するまで待てんのか。]

[予想より些か早い開始の合図>>139に一瞬怯むが、すぐに体制を整える。
捉えるは爆煙の先の…

…居ない?

よりによって一番厄介なのを見失った。
だが、何か仕掛けてくることぐらい承知の上。
行動はある程度予想済み。>>142>>143]]

鳥に餌でもやっているつもりか。
RPGはどうした?

[左手で上部生体パーツを庇えば、金属の跳ねる音がしたか。
そしてそのまま身をひねり、二つ目の奇襲>>157を弾く。]

(163) 2014/06/14(Sat) 00時頃

【人】 バトルアシスト機02 ホッパー

[悪くない蹴りだが、軽い。
急所を狙いに来る辺り厄介だが。

だが、当てる所が限られてくる自分のボディー。
ガードを怠らなければ、どうという事は無い。]

(164) 2014/06/14(Sat) 00時頃

【独】 主君の期待に応えるモブ ラグーン

/*>>163この1行目すごいこのみモブ

きゅんモブよ

(-101) 2014/06/14(Sat) 00時頃

【人】 黒獅子 カラント

[ステッカーやらサウダージの言い訳やらを眺めている内に、モニターに閃いたもの>>139
それが合図だったのだろうか、画面の中で忙しなく交錯が始まる]

賭け、ねェ。

[ニコルの問い>>152にぽつりと呟く。
ほとんどこちらのステッカー事件に気を取られて把握しきれていないが。
最初の立ち位置を見るに大体チームの内訳はわかっているつもりだ]

俺ァ、こっちにしとくわ。

[指先が示したのは肩車の様相]

色々面白そうだからな。
で、賭けるのは何がいいんだ?
明日の飯くらいしか思いつかんぞ俺は。

(165) 2014/06/14(Sat) 00時頃

【人】 バトルアシスト機02 ホッパー

[アーシュラは厄介ではあるが、先にカミカゼを片づけるべきか。
アレは邪魔だが、少し距離がある。遠いうちにこちらを片づけてしまおう。

それに、カミカゼへを巻き込む事を考えれば、小さな鉛位しか巻く物が無いだろうさ。今の所は。
少なくとも手榴弾は出て来ない。恐らく。
…完全に理解する事は難しいが。

本来であればレバー入力やボタンの組み合わせで発動されるその動き。
だがこの夜に限ってはそんな物は必要ない。]

骨がすり潰されんうちに、ギブアップしたらどうだ。

[体制を低くし、大きく一歩詰める。
ガードは解いてある。
攻撃するには、余分なモーションは邪魔だ。
そして重い一撃を食らわせようと、右手を繰り出す。

なに。まだ一発目だ。
軽い挨拶変わりのパンチ。避けられようが構わん。]

(166) 2014/06/14(Sat) 00時頃

バトルアシスト機02 ホッパーは、メモを貼った。

2014/06/14(Sat) 00時頃


【人】 旋風娘の妹 ウーメイ

………おおこわいこわい

[我、等身大ステッカーに関するやりとりには関せず。
それにしてもここの男性住人(一部)は、
女性を不機嫌にさせるのにこうも長けているというかなんというか……
コーラをちまちまと流し込みつつため息ひとつ]


お、やってるやってるー

[すぐに興味はニコルの展開したウインドウの方に映る。>>90
正確には、そこに映し出されている『リアルスペース対戦―地球軍VSリアン帝国―』の様子に、だが]

(167) 2014/06/14(Sat) 00時頃

【独】 バトルアシスト機02 ホッパー

/*
組手何度かしたことあるけどはるか昔すぎて私は覚えていない。

あと、戦闘ロール書くの、今回が、二回目、っていう、ね。

(-102) 2014/06/14(Sat) 00時半頃

【人】 旋風娘の妹 ウーメイ

賭け? 面白そうネ。

賞品なら出せるヨ? 青嵐軒のラーメンが半額になる券とか。

[そんなものは普段は存在しない。
この場で手書きなりなんなりで作ることになるか。
問題は何を賭けるかだが、その前に]


ん~……じゃあ、アタシはこっちのデコボコトリオに賭けてみるとするヨ。
ほら、あのホッパーってオジサンのいる方。

[すなわちホッパー・スー・モブもといラグーン組のことである。
命名理由:ものすごい身長差]

(168) 2014/06/14(Sat) 00時半頃

【人】 記憶人形 スー

……クラブの兵
ダイヤの兵1から7は反逆者だった
裏切り者には罰を

[そうすればクラブの兵が一体現れ
ダイヤの兵>>161を消した
それでも自分の世界ではない
ダイヤの兵がバラバラと崩れるだけだろう
……閃光で目が痛いがこすれない
王族は堂々としていなくてはいけないから]

(169) 2014/06/14(Sat) 00時半頃

【人】 主君の期待に応えるモブ ラグーン

[次が来る。
障害物の端から少しだけ顔を出す姿勢で察し、]

動かないで下さい、

[伝えて己のサイズを変更する。
ぽん、と小さくなって宙へ浮いた天使を、2mサイズに変わって腕へ抱く。

背後の破裂音、低音の熱は体へは響いては来ないが。]

(170) 2014/06/14(Sat) 00時半頃

【人】 主君の期待に応えるモブ ラグーン



…… 様子見。
まだ、致しますか?


[相手の狙いはなんだ。
多彩な技でしかし、近づきも攻撃でもなく。

予想はし、さりとて天使を無駄な危険に突き出すつもりもない。]

(171) 2014/06/14(Sat) 00時半頃

【独】 主君の期待に応えるモブ ラグーン

/*
あっスーすいませんもぶ

うごかないかな?っておもって やっちゃっt
えへ もぶ

(-103) 2014/06/14(Sat) 00時半頃

【人】 バトルアシスト機02 ホッパー

[避けられれば、重い一撃は彼女の足元をえぐったか。
ルークが相手ならともかく、経験者にパワー調整はそこまでして居ない。

本当に「骨がすり潰されないうちに」なのだ。

此方がジャンクになってはたまらない。]

(172) 2014/06/14(Sat) 00時半頃

【独】 バトルアシスト機02 ホッパー

/*
>>161
カッチカチやぞ!カッチカチやぞ!!(パシーンパシーン)
くっそくっそやっぱルークめっちゃすき

>>168
チビ・けっこうチビ・めっちゃでかい。のデコボコ
…と思ってたらでかく>>170なった。

(-104) 2014/06/14(Sat) 00時半頃

【独】 主君の期待に応えるモブ ラグーン

/*
ダイヤの兵士を消すのか。
ダイヤがそのままなら、スーをこの場に置いて、ダイヤの兵士を障害物とし、その背後を動くことで、「スーの位置で己の位置を隠し」「ルークへ奇襲を仕掛ける」っていう動きができるなと思っていた

(わりとまじめにバトル脳)
(モブの性能が残念)

(-105) 2014/06/14(Sat) 00時半頃

【独】 バトルアシスト機02 ホッパー

/*
私思うの。1dは戦闘で終わりそうだな、って。
もうちょっと書くの早くしたい!早くしたい!!!

(-106) 2014/06/14(Sat) 00時半頃

【人】 案内人 ルーク

…ぬ。消せるのか。ちょっと作戦変更、っと
――A trick set on! トリモチボール!

[ダイヤの兵士達が消えるのを見れば>>169舌打ちしながら再度放つ無数のトリモチボール……『地面』に
兵士を出せばぬっちょぬちょ。こちらに来る前に絡め取られるだろうし

無数のトリモチは『ホッパーらの戦いの場所への通行路』をも防ぐ
お前達の相手は俺だとばかりに笑みつつ相手を見つめる
このトリモチ爆弾、通路を塞ぐ前に果たして此方の目的に気づけるか、どうか

どうやらラグーンはサイズを変更したらしい>>170
好都合、的は大きい方が当たりやすいというもの
相手が来るなら、もしくは留まるならと次に用意してるのは2つ
――つるつるオイルか、胡椒爆弾か

さて、相手方が選択するのはどちらやら]

(173) 2014/06/14(Sat) 00時半頃

【独】 バトルアシスト機02 ホッパー

/*
ラグーンとホッパーの配色が同じ感じで、しょっちゅう見間違える

(-107) 2014/06/14(Sat) 00時半頃

主君の期待に応えるモブ ラグーンは、メモを貼った。

2014/06/14(Sat) 00時半頃


【人】 記憶人形 スー

……やるなら
私の口を閉じさせたほうがよかったと思う

[ぽつりと呟く
自分の能力的に「勝つなら」喋らせないはずだ]

……兵をそれぞれ三体向かわせる

[ラグーンの言葉>>171
それでどうだろう?と聞いてみた]

(174) 2014/06/14(Sat) 00時半頃

【独】 主君の期待に応えるモブ ラグーン

/*
あ、コレは困る。
固まったなら「登ればいい」
兵士が回りにあるなら「壁にすればいい」「踏み台にすればいい」

でもトリモチだけが床にあるなら近づけない。


あと壁のサイズはホッパーが隠れられる→モブも隠れられるサイズ、だと思っていたんだがこれはみ出ちゃったのかな。
サイズ変更自在はカードなので基本見せないつもりだったモブよー。

(-108) 2014/06/14(Sat) 00時半頃

【独】 黒獅子 カラント

/*
モブ改めラグーンがな。かっこいいんだ。
肩書きああなのにな!!!!!

空気読んでバトルするって難しいよなあ。
バトル組すごいなあ。

(-109) 2014/06/14(Sat) 00時半頃

【人】 コードネーム: アーシュラ

ヒュー!!ほんっとに規格外の硬さだな!

[スーやラグーンと交戦に入ったルーク>>146を尻目に、避ける所か左手で防ぎ切った彼>>163に口笛と共に賞賛を一つ]

戦闘は始まったばかりだぜ?
イキナリ切り札を出すなんざァ興醒めも良いトコさ!

[そう言うと続いてウィンチェスターショットガンを取り出し、照準を彼の上半身に合わせる。カミカゼが彼の攻撃>>166を受けるか避けるかのタイミングで撃ち出すだろう。衝撃自体はある程度ある。少しでも彼の気を引ければ]

(175) 2014/06/14(Sat) 00時半頃

【赤】 記憶人形 スー

[一瞬目を赤くし微笑んだ]

(*4) 2014/06/14(Sat) 00時半頃

【人】 はらぺこ フレデリク

なっ、何だよお

[>>154 肩を叩かれて何だかとても焦った。
まずい、これは他のやつはみんな意味を知ってるパターンだ。
けど難しい単語だろ知らなくても仕方ないだろ。

言い返そうとしたが>>155サウダージからの視線を受け、なぜだか緊張してしまいピシリとガニマタのまま動かなくなった。]

え、おれ今モデルになってる?マジで!?
作ってくれんの?

[尊敬のまなざし、きらきら。]

(176) 2014/06/14(Sat) 00時半頃

【人】 主君の期待に応えるモブ ラグーン

ふむ。ではそれで。
ルーさんは1人、大して此方の手数はまだ『多い』。
減る前に仕掛けるのが良いでしょうね。

……さて、トリモチは厄介ですよ。
そうそう消して出してしていては手札が減る。
いっそ、固めさせたまま、というのも手です。

[ぼそぼそ、囁きかける。
どこまで口にすべきかは迷うところだが。]

……おっと。

[物陰で大きくなったつもりだが、頭が出ていただろうか。
ひょこりと影へ引込み、姿を隠す。

この可変の体格はある意味、数少ないワタシのカードである。
知られたからといって使えなくなるものでもないが、
隠せるものなら隠したい。]

(177) 2014/06/14(Sat) 00時半頃

【人】 ナビゲーター ニコル

[少しいじけたような様子のアオイには後で良い酒を渡しておこう。]

(責任の一端はぼくにも有りますし…
…それにしても、サウダージったら)

[溜め息をひとつ。

戦局はくるくると姿を変え状況を変え。モニターには楽しそうに戦う彼らの姿。救急箱は一応用意しておこうと心に決めて。
賭け事の状況はと周りを伺えば>>162]

サウダージは参加しないのですね…そういえば、あなた悪魔でしたですね

[残念そうに告げる。バランスが崩れてしまうのは困るので、仕方ない事では有るのだが。]

(178) 2014/06/14(Sat) 00時半頃

【独】 バトルアシスト機02 ホッパー

/*
ウィンチェスターショットガンってなんじゃっけと思ったら、シュワちゃんが持ってたやつやな。

アーシュラの人は映画好きか。ワルサーとかも渋いね。映画やアニメにちょいちょい出てくるかっこいい銃です。
マニアックなの出してきたら銃マニアかサバゲーの人。

(-110) 2014/06/14(Sat) 00時半頃

【人】 黒獅子 カラント

器用なモンだなァ。

[呟きはモニターの向こう側に向けて。
戦闘を生業とするキャラクターたちは当然の動きながら、それに遅れることのない非戦闘員として設定されているはずの存在たち]

こりゃ、思った以上に面白くなりそうだなァ。

[その言葉通りに。
暫くはモニターから視線が剥がれることはないだろう**]

(179) 2014/06/14(Sat) 00時半頃

黒獅子 カラントは、メモを貼った。

2014/06/14(Sat) 00時半頃


【人】 案内人 ルーク

こないのか?はっはっは。お姫様はか弱いから仕方ないか。
騎士様もお守は大変そうだな。

[安い挑発、しながらさてあいてはどう仕掛けてくるかと電子の世界で姿を『拾う』>>174>>177
――監視カメラがこの部屋にあるのは重畳
自分の得意分野は調整。すこしばかり――相手の位置を得るのにカメラに協力してもらうのは許してもらおう。
なんたって1対2だしね。丸見えです。但し音は拾えないので作戦等は分かりません]

――よ、っとね。
[牽制にワルサーP22を一発。こちらが戦意が無い、というのを悟らせるわけにはいかないのだ
銃弾は3
1跳弾がスーやラグーンの隠れた障害物をかする
2少しだけでていたラグーンの腕を掠ったかも?
3大外れ。なんかあさっての方向にちゅどーん]

(180) 2014/06/14(Sat) 00時半頃

【人】 案内人 ルーク

…まぁあれだ。今度索敵だけじゃなく銃の照準機能もアップデートしてもらおう、うん。
[大外れの壁の方に向かった銃弾みてぽつり]

(181) 2014/06/14(Sat) 00時半頃

【人】 はらぺこ フレデリク

賭け、賭けなあ。

[モデル状態のまま、首だけは必死で伸ばしウィンドウを覗きこもうと。
友人である『うわああああ!!』のモブが居る方、とも考えたけれど。]

何、アーシュラのお姉とカミカゼが組んでんの?
そんだったらいくらホッパーでもキッツイんじゃねえ?

[尊敬する戦闘民族……と表現すると語弊のある……DEATH HOLEの女主人公アーシュラが相手だと知れば、んーんーと唸り声を上げ。
じゃあこっち、と示した先は生身の人間チーム。]

(182) 2014/06/14(Sat) 01時頃

【独】 主君の期待に応えるモブ ラグーン

/*
>>180
あーそういう。なるほどかめら

それはちょー動きづらいな。どうしたもんか。
カメラを扱えるという情報を此方が入手する手段あるんだっけ?

(-111) 2014/06/14(Sat) 01時頃

アーシュラは、これから使うであろう銃器を頭の中で数えた**

2014/06/14(Sat) 01時頃


コードネーム: アーシュラは、メモを貼った。

2014/06/14(Sat) 01時頃


【人】 ナビゲーター ニコル

[賭ける先を決めたらしいカラント>>165には]

何を賭けても構いませんですよ。ご自由にどうぞです。
決着がつくまでに決めていただければ。

[ただしなるべく健全な範囲で、と、大丈夫だろうと思いながら呟いて]

ウーメイ。貴女も参加するのです?

[嬉しそうに告げる。デコボコトリオとの命名>>168にはほんの少しの苦笑を混ぜて]

確かに、ばらばらですね…ふふ。

(183) 2014/06/14(Sat) 01時頃

【人】 バトルアシスト機02 ホッパー

[あんなもの何処に隠し持っていたのだと言わんばかりのロングバレル。>>175
ルークやラグーンに渡した銃といい先の手榴弾といい、どうやらゲーム特有のナンデモアイテムポケットがあるようで。]

…イキナリ手榴弾打つ奴が何言ってる。

[流石にアレはうっとうしい。
もう派手なのは充分だとばかりに、出力無視の衝撃波を拳に乗せ地面>>172にブチ当てた。]

大人しく寝てろ!

[広範囲にわたって地を揺らす攻撃。
さて、あちらの三つ巴の方にも届いたか。]

(184) 2014/06/14(Sat) 01時頃

バトルアシスト機02 ホッパーは、メモを貼った。

2014/06/14(Sat) 01時頃


【人】 はらぺこ フレデリク

で、賭けるモノ、が必要なんだよな……。
おれに出せるものっていったら、そうだな……。
靴……一式は流石にキツイから、ホイールとかどうかなあ。

[このバックヤードではあまり意味を成さない『設定』ではあるが、実はこのはらぺこ、ゲーム内では腕の立つフリーの風履技師である。
とはいえ破壊され散った部品を集め、リペアしたり、組み立てることによって新しい風履を作ったり物々交換をしたりが主。
価値のありそうなものは持っているが、そんな理由で現金をあまり所持していないのだった。]

つってもホイールあった所で、ってハナシなんだよな。
サウダージが作ってくれるおれの等身大ステッカーはどうよ。

[自作でもない需要が分かれるものを賭けに出そうとしてみた**]

(185) 2014/06/14(Sat) 01時頃

バトルアシスト機02 ホッパーは、メモを貼った。

2014/06/14(Sat) 01時頃


【鳴】 案内人 ルーク

かーんしーカメラでーお姫様達の場所を把握ー
[92(0..100)x1点位の歌声で薄桃の世界の演算機能利用してバトルフィールドのカメラハッキングなう
バッチリ見えてるヒャッハー]

(=40) 2014/06/14(Sat) 01時頃

【独】 案内人 ルーク

めっちゃ歌上手い!!!

(-112) 2014/06/14(Sat) 01時頃

【人】 主君の期待に応えるモブ ラグーン

[なんという見え見えの挑発……!
やめていただけないか。
主にワタシの周辺のネットワークが大炎上するんだ。
その挑発に関係ないところでワタシにも飛び火するんだ。

さて、あちらが此方の情報を知る事ができる、
などというネタは残念ながら入手元がない。
>>180射撃も明後日の方角へどーんしたし。]


……打って出てこい、でしょうか。
向かいたくありませんね、アレ。

[主にねとねと天使を回避するため。
向かわせるというトランプ兵を待つ事にして、まだ、様子見。**]

(186) 2014/06/14(Sat) 01時頃

主君の期待に応えるモブ ラグーンは、メモを貼った。

2014/06/14(Sat) 01時頃


【人】 ナビゲーター ニコル

[生殺与奪の意味を知らない様子のフレデリク>>176に、教えようか教えまいかと悩みながらも。]

あぁ、あなたも賭けを…了解ですよ。
確かにホイール単体では、使い道はあまり無いかと…ふむ。

[賭け先をカリカリと記録しつつ、でも等身大ステッカーの使い道にも困らないかな、というのが正直な感想

最後に、気になっていたことを少し]

…モデル体制きつくないですか?

(187) 2014/06/14(Sat) 01時頃

【人】 記憶人形 スー

……それぞれのジャック
……我が騎士達に命じる
敵の近くへ移動、後は任せる
……っ!?

[ジャックは自分とよく似ている姿をとる
敵の近くに召還すれば動揺するかと
「敵の近くにそれぞれ一体」送り込んだ
>>184そんな時に衝撃がきたかも]

(188) 2014/06/14(Sat) 01時頃

はらぺこ フレデリクは、メモを貼った。

2014/06/14(Sat) 01時頃


【人】 ナビゲーター ニコル

さて、ぼくは…ルークとアーシュラとカミカゼの方に賭けますかね。
モノは、このリキュールにしましょうか。

[そう言いながら何処からか瓶を取り出して掲げる。

さてこの戦い、どうなるだろうかとわくわくした様子でモニターに目を向けた**]

(189) 2014/06/14(Sat) 01時頃

錠前番 メリリースは、メモを貼った。

2014/06/14(Sat) 01時頃


【人】 案内人 ルーク

はぁ!?お姫様が特攻とか何考えてんだ馬鹿か!?
[いきなり出てきたジャック>>188。だが周囲はトリモチですもちろんぬっとんべっとん絡みます
もう数体はどんな風に召喚できるかは分からない。広範囲のトリモチ爆弾の上なのか、それ以外の障害物の上なのかは]

…なんだ、ダミー(はりぼて)かあーびっくりし…うわわわわ!?

[と、突如揺れる地面>>184。何それ衝撃波とか怖い
だが衝撃はあちらの意図したものではなさそうである、と直感で感じれば]

――A trick set take! ペッパーミスト!

[選択するのは胡椒爆弾。衝撃波と共に広範囲に巻き起これ胡椒の嵐
無論衝撃波の中心にいただろう3者にはかかりませんとも
ただ――これ自分にもかかるのよね]

ぶえっくし!ぶえっくし!うべええええ

[あわててサージカルマスクのアバター装着。これ地味に気管支に影響が出ます
ラグーンに精密機械があれば多少は機能に不調が出るかもしれないし、でないかもしれない
しかし…この胡椒爆弾に対してお姫様は果たして無事かどうか]

(190) 2014/06/14(Sat) 01時半頃

【人】 旋風娘の妹 ウーメイ

もちろん!
せっかくのニコルの発案とあっては乗らないわけにはいかないのヨ!!

[こちらはテンション3割くらい増しでニコルに応じる。>>183

デコボコトリオ命名の理由を把握したニコルが見せるのは苦笑だが、
ますます楽しそうに、]

一見ばらばらでも、三人力を合わせればきっとすごいヨ?

[根拠はないがそう言いきってみた。どーん]


アレ? でも約一名、さっきより身長が伸びてない……?

[それでもデコボコには変わりないのだが。
これ、スーを真ん中にしてトリオで手を繋がせてみたら、何かに似ている気がする。
スーが連れ去られる何かで、せいたかのっぽ二人が連れ去っていく何か]

(191) 2014/06/14(Sat) 01時半頃

【鳴】 案内人 ルーク

はっくしゅん!はっくしゅん!!!
[クシャミ連発。コレ結構痛いです]

(=41) 2014/06/14(Sat) 01時半頃

案内人 ルークは、メモを貼った。

2014/06/14(Sat) 01時半頃


【人】 旋風娘の妹 ウーメイ

それってだれとk……むぐぐ


[うっかり余計なことをしゃべりきってしまわないように、
慌ててコーラの残りを流し込んだが、手遅れだったか否か。>>176

残念ながら、『Stormbringer』女性キャラ内でのフレデリクの人気は芳しくない。
というか、皆美形キャラが好きすぎるのだ。
やたら暑苦しい主人公を筆頭に、ごついキャラが多いための反動か]

そ、そうだ、誰か紙とペン持ってないー?

[何はともあれ、賞品を作るために宴会場をしばらく、ごそごそと探し回っていた**]

(192) 2014/06/14(Sat) 01時半頃

【人】 錠前番 メリリース

[フレデリクの好奇心も気持ち>>78も、分かるから。
積極的に止める事も、咎める事も、できなくて。
結局、猫ぱんちだけになってしまったというわけだ。
でもね、内心では、心配していたんだよ?]

[そうして、三人>>57>>81で、コーラでかんぱーい。]

[少し照れくさそうなニコル>>52には、少し眉を下げながら笑んで、お水を渡す。
何と言うか、幼く見える同志なので。]

(193) 2014/06/14(Sat) 01時半頃

旋風娘の妹 ウーメイは、メモを貼った。

2014/06/14(Sat) 01時半頃


【人】 記憶人形 スー

[ルークはちゃんと動揺してくれたようだ
さて、「あっちの敵に送った二体」はどうだろう
そんなこと考えてると胡椒の攻撃が>>190
ルーク……私人形なの忘れてない、よね?
まぁ人みたいに気管支にはいかないけど]

……くしゅん

[流石に胡椒だけはともかく
嵐になるとくしゃみが出るよ
……『スワン』で特攻しようかな本気で]

(194) 2014/06/14(Sat) 01時半頃

【人】 案内人 ルーク

まぁたとえトリモチに引っかからずに2体兵士が行っても…本体が行かなければどうとでもなるだろ。
二人ならば大じょう…ぶえっくしっ!くしゅん!!

[マスクしてても一度入ったものは中々収まらないものです]

あ"ー…つ、づぎ…
[トントン、シルクハットを叩いて]

――Atrick set hat! バブルスプレー!範囲指定:俺の周りのみ!

[とりあえず自分の目の前の胡椒の嵐のみ取り除く事にしました
シャボン玉で吸着します]

(195) 2014/06/14(Sat) 01時半頃

【人】 バトルアシスト機02 ホッパー

―少し前、ニコルと―

面倒な設定を入れられている奴ほど、ここでは辛いだろうな。
皆が皆、割り切ってしまえる訳じゃない。

そうだな…
不器用なりに、なんとか、するさ。

[>>145これから先、シリーズを重ねられれば自分のゲームは数年は起動し続けるのだから。]

タライ…?
ああ、アレか。

[英語圏出身設定の自分にはいまいちピンとこない単語であったが、そう言えばこっちのゲームにも技の一つとして使う者が居たか。
あのギャグテイストの。]

なら、角度を付けて落としてやればいい。
カドは結構痛いぞ。

[経験者は語る。と。]

(196) 2014/06/14(Sat) 02時頃

【人】 バトルアシスト機02 ホッパー

[150cmと言っても、自分と比べれば腹辺りまでしかない。
肩車しようが抱き上げようが、全く抵抗の無い身長差である。

しかし彼の嫌がることであれば、肩車の話題は此処でおしまい。だ。]

(197) 2014/06/14(Sat) 02時頃

バトルアシスト機02 ホッパーは、メモを貼った。

2014/06/14(Sat) 02時頃


ルークは、ラグーンもスーもこっちに撃って出てくれていいのよ…ぶえっくしくっしゅん!!

2014/06/14(Sat) 02時頃


【人】 記憶人形 スー

……挑発に乗ってみるか

[ぽつりと呟く]

……今いる兵に命令
私がいなくなってもしばらく動け

[もう倒されているかもしれないが命令する]

……くしゅん
やっぱりあんまり胡椒あると鬱陶しい

[そうして集中する
『スワン』になる…足枷にはなりたくないから]

(198) 2014/06/14(Sat) 02時頃

【人】 錠前番 メリリース

[アオイステッカーのやりとりは、くすくす笑いながら見守る。
本当に危ない事態になったら止めるけれど、そうはならないだろうと思って。]

[そうして、ニコルがウィンドウを取り出せば>>90、賭けの話が出たりして。
少し悩んだ後に、現時点で2-2なので、残る参加者?のアオイとは逆のチームへ。
アオイも不参加であれば、2:1.人間、2.でこぼこチームへ。]

 賭けるもの……。
 勝った人のお願い、1つ聞く、とか。
 ……できる範囲で、だけどッ。

 それか、青嵐軒でご飯奢る……?

[んー、と考えて、思いついたのはその位。
ごそごそしているウーメイ>>192には、肩たたき券>>0:382を作った時の紙とペンを渡して。]

(199) 2014/06/14(Sat) 02時頃

【人】 案内人 ルーク

――来たか。

[将がうって出たのを監視カメラがとらえる>>198
さて『無敵』の範囲はどれくらいか。それは――全体拘束にも有効か?
残る悪戯あと1つ。ラグーンは従者。ならば自分の最後の策は…]

失敗したらこれまっずいことになるけれど…賽は投げられたってね。
憂き事の 尚この上に積もれかし限りある身の力試さん…いざ、尋常に勝負。

[無論真っ向勝負はしないけれど――最後のトリック、成功してくれよ?と祈る]

(200) 2014/06/14(Sat) 02時頃

【人】 案内人 ルーク

――と、その前にと。
Atrick setslide!つるつるオイル!

[一応失敗した時の為に広範囲につるっと滑るオイル捲いておきます
でもそれ効くのラグーン位で浮遊してるスーには効かないよねとか突っ込んではいけない]

(201) 2014/06/14(Sat) 02時半頃

【人】 錠前番 メリリース

[ぱりぱり餃子を幾つか頂いた後に、杏仁豆腐をつるん。
シンプルな作りだからこそ、杏仁豆腐そのものの美味しさをより感じられて。]

 やっぱり、いつ食べても青嵐軒の杏仁豆腐は美味しいねぇ。
 ご馳走様ッ。

[作り手のウーメイと、奢ってくれたサウダージへ、にこりと笑んで。
そうして、賭けの結果が出る前に。]

 …………ごめんねッ。
 私、『Fortune Doors』の扉の鍵、一つ閉め忘れちゃったみたいだから。

[そんな事、するわけない。]

 ちょっと、戻って、閉めてくるねッ。

(202) 2014/06/14(Sat) 02時半頃

【人】 記憶人形 スー

[しばらくして地面から白い羽根が無数に舞い上がる
成長したかのように身長も髪も伸びて
バレエのような真っ白な衣装へ
背中には小さな羽が浮かび
片目を覆うのは真っ赤な大輪の薔薇
『穢れない』『スワン』がそこにいた]

誰にも汚せない、縛られない
……私は白鳥だもの

[いかなる攻撃も無効になるが
攻撃は蹴るだけになってしまう
それでもルークにむかっていく
まるで舞うかのようにただふわりと]

(203) 2014/06/14(Sat) 02時半頃

【人】 案内人 ルーク

あーこりゃ、天使って言ってたラグーンの言葉もあながち間違いじゃなさそうだな。
[なんて言いながらこっちに向かってくる白鳥を見て>>203]

『攻撃』は無効。なら『拘束』はどうかな?
それも――スーを攻撃指定しないもの、ならば。

[ぽつり呟き最後のトリックの起動準備に入る]

非戦闘員の行司、見せてやるよ。
意地があんだよ男の子には!!

[シルクハットが緑の燐光をまき散らす――ああ運命の女神様一度だけ微笑んでよ
せめて、あの2人の枷にはなりたくないのだ、ああ、役に立たねば俺は]

(204) 2014/06/14(Sat) 02時半頃

【独】 バトルアシスト機02 ホッパー

/*
ゆうじんがまじでてんしだった

(-113) 2014/06/14(Sat) 02時半頃

【独】 バトルアシスト機02 ホッパー

/*
人形遣いさん喋って無いな…
んー、予想外の所に役職飛んじゃったかこれは。
動きにくいか――そうか―――
んー、んーー、

プロからずっと戦ってる村建てでごめんなぁ。
もっとみんなが動きやすいように調整するキャラで入ればよかったな。

(-114) 2014/06/14(Sat) 02時半頃

【人】 記憶人形 スー

[ふと足を止めた
……枷になりたくないのは
私だってそう……だけど]

……男の子だから意地があるとか
そういうの苦手
そんなこと言ったら私はどうなるの?

[性別がない自分はなにを言えばいいの?
悲しげに燐光とルーク>>204を見つめた]

(205) 2014/06/14(Sat) 02時半頃

【独】 バトルアシスト機02 ホッパー

/*
って言うか絆打ち先どうしよう!!

・候補先
メリリース、アオイ
ルーク、スー

・絆打ちとはまた違う関係
ニコル、ラグーン

・投げた瞬間にすり潰される
アーシュラ、カミカゼ

・何とも言えぬ
サウダージ

・喋って無い
カラント、ミュー、フレデリク、ウーメイ

(-115) 2014/06/14(Sat) 03時頃

【独】 バトルアシスト機02 ホッパー

/*
マジでタラシするならメリリースとアオイだよなあ。
スーとは既に親しいだから、絆打たなくても仲進展しそうではある。

PL目線だとルーク一直線なんですけどねえええ。
アッでもスーもかわいい天使。マジで天使だった。

…更新ギリギリまで考えよっと。
今回役職全然分かんねえなぁ。みんな秘密にしておる。
2dの更新来ないと動かない感じじゃろかね。

(-116) 2014/06/14(Sat) 03時頃

【人】 案内人 ルーク

[足を止めるのを不可思議に見つめた後]

…苦手だろうがなんだろうが。役に立つならいいじゃないか。
俺は君が羨ましいよ。戦闘能力もある、万能の君が。
小手先の胡麻化ししか俺は出来ないからね。

性別が無いのがコンプレックスというなら、俺の…いや、それはわるかった、が引くつもりはないね。

[言いかけた言葉は呑み込む。悲しげな瞳に罪悪感は去来するものの、譲れないのだ>>205]

(206) 2014/06/14(Sat) 03時頃

【赤】 記憶人形 スー

[せめてどちらかにすればよかったのに
どうして……どうして]

(*5) 2014/06/14(Sat) 03時頃

【人】 記憶人形 スー

……万能かもしれない
それでも、強く短く生きるのと
弱く長く生きるのはどちらがいいんだろうね

[ルークの言葉>>206にそう呟く
そうしてまた歩き始めた
地に足が着いているはずだが
オイルの餌食にはならない**]

(207) 2014/06/14(Sat) 03時頃

【赤】 記憶人形 スー

万能なのは続編があっても
……次には出ないため
なんてみんなには言えないな

[悲しげに小さく呟いた]

(*6) 2014/06/14(Sat) 03時頃

【人】 案内人 ルーク

――俺なら短い方がいい、力があれば。何か誇れるものがあれば。
それさえあれば。
俺は胸を張って生きていける…!

[さぁこい、とスーの呟き>>207拾いつつ距離を測る
ラグーンまでぎりぎりか?もう少し、もう少し引きつけて

後は、タイミングを待つ**]

(208) 2014/06/14(Sat) 03時頃

案内人 ルークは、メモを貼った。

2014/06/14(Sat) 03時頃


記憶人形 スーは、メモを貼った。

2014/06/14(Sat) 03時頃


バトルアシスト機02 ホッパーは、メモを貼った。

2014/06/14(Sat) 03時頃


【独】 バトルアシスト機02 ホッパー

/*
人形遣いはアオイでいいんかなそう言えば…
でもこの肩書き、プロから使ってる奴だし。

でもお人形遣いは俺が取るんだぜキリッで出してる可能性もある訳じゃで

(-117) 2014/06/14(Sat) 03時半頃

【独】 バトルアシスト機02 ホッパー

/*
77(0..100)x121(0..100)x198(0..100)x1

(-118) 2014/06/14(Sat) 03時半頃

【独】 バトルアシスト機02 ホッパー

/*
うーんびみょう
25(0..100)x156(0..100)x130(0..100)x1

(-119) 2014/06/14(Sat) 03時半頃

バトルアシスト機02 ホッパーは、メモを貼った。

2014/06/14(Sat) 03時半頃


【独】 バトルアシスト機02 ホッパー

/*
30歳位にしました。

(-120) 2014/06/14(Sat) 03時半頃

【独】 はらぺこ フレデリク

/* >>192 美形でなくて悪かったなああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

(-121) 2014/06/14(Sat) 04時頃

【人】 錠前番 メリリース

― Fortune Doors ―

[バックヤードを後にして、自身のゲームに戻る。]

[途切れ途切れに、浮かんだ雲。
ぴょん、ぴょん、とジャンプして、移動をすれば。
やがて、僅かに開いている扉の前に立つ。]

[それは『神の信託』という、預言の扉。未来を占う扉。
ドアノブに手をかけ、少し引いて中を覗けば、見えたのは、入り混じる赤と、そこに飲まれる青の色。
それは、普段見る事のない、私の未来(運勢)――……。

それは明日の運勢だから、私にとっては開店時間頃という事だろうか?
それまでにどうにかならなければ、間接的にか直接的にか、自身に良くない事が起こる事を、示している。]

(209) 2014/06/14(Sat) 04時半頃

【人】 錠前番 メリリース

[大した事が起こるわけでは、ないかもしれない。
一笑に付せたりする様な、事かもしれない。
そもそも、何も起きたりしないかもしれない。
だけどやっぱり、少し、気になってしまって。]

[ぱたりと扉を閉めて、全ての扉のマスターキィである、自身の肩程もある大きな鍵で、ガチャリと施錠をした後。
その雲の端、虚空に足を投げ出す様に腰を下ろし、暫くそのまま目を閉じていた。**]

(210) 2014/06/14(Sat) 05時頃

錠前番 メリリースは、メモを貼った。

2014/06/14(Sat) 05時頃


【独】 錠前番 メリリース

/*
がっつりと、預言者CO>>209
がっつりというか、もう、そのまま預言って書いてしまいましたけども。
自分に良くない事が起こるかも、の辺りは、X-DAYの衰退死&回避のこと。

特に何もしないかんじの雰囲気なのかな、とも思うんだけど。
wikiには、赤の企みを阻止しようみたいなかんじに書いてあったので、一応、ちょっと動いてみた。

(-122) 2014/06/14(Sat) 05時頃

【独】 コードネーム: アーシュラ

/*
完全無敵能力
ある意味無敵装甲
モブ

えー勝てねーよーぶー……

(-123) 2014/06/14(Sat) 05時頃

【独】 コードネーム: アーシュラ

/*
というか赤が動き出すのは何時なんだろう

(-124) 2014/06/14(Sat) 07時半頃

【独】 蒼炎の ミュー

/*
赤組何もたくらんでねえな…(

吊り先とか悩む必要のある村じゃないからいっか。

(-125) 2014/06/14(Sat) 09時頃

【独】 蒼炎の ミュー

/*
とりあえず悪い子みたいなことを囁いてみたはいいけど
何をたくらんだらいいのか全く思いつかないぜ!(駄

(-126) 2014/06/14(Sat) 09時頃

【人】 蒼炎の ミュー

いやなんつーか。
知らない言葉はともかく、その知らない言葉を
食い物と直結できるあたりがオマエらしいなあというか。

[>>176焦る様子に肩をすくめて]

……オマエのステッカーとか誰がドコに貼るんだ……?

[思わず小さくぼそりと]

(211) 2014/06/14(Sat) 10時頃

【赤】 蒼炎の ミュー

[モニター越しにちらりと覗いた気がする赤に、
ついつい視線を視線を引き付けられ]


[一瞬悲しげに見えたその表情に、小さく首を傾げた]

(*7) 2014/06/14(Sat) 10時頃

【独】 蒼炎の ミュー

/*
赤ログの有効活用ができません。

(-127) 2014/06/14(Sat) 10時頃

【人】 蒼炎の ミュー

[そろそろ命の危険はなくなったかなーと周囲を窺い]

んじゃオレはあの小さいのがいるほうにすっかなあ。
デコボコのほうな。

[聞こえてきたチーム名のような何かをいただいて]

ホットドッグ10個くらいなら賭けてもいいけど……っと。
一人10個は勘弁してくれな。

[賭けに参加する人数のことを思い出して慌てて付け足して]

(212) 2014/06/14(Sat) 10時頃

蒼炎の ミューは、メモを貼った。

2014/06/14(Sat) 10時頃


【独】 蒼炎の ミュー

/*
よく見たら「視線を」が被ってる。
やーんハズカシ。

(-128) 2014/06/14(Sat) 10時頃

【人】 主君の期待に応えるモブ ラグーン

[閃光の次は>>184強い衝撃。
ダメージこそ伝わらないが、あの大胆さはあっちの3名の誰かであることは間違いない。
あれだといい感じに吹っ飛べそう、などという腑抜けた思考は>>188目の前の天使そっくりの3体で洗うことにする。]


追いますか?


[『大変だ!』『女王様が!』そんな叫びと一緒に、
首を撥ねられそうになるトランプ兵は『うわあああああ!!』と叫ぶもの。
擬態は、できる。

問いかけは>>190自滅込みの爆破で遮られたけれど。]

(213) 2014/06/14(Sat) 11時半頃

【人】 主君の期待に応えるモブ ラグーン

[全体的にお見苦しいのでくしゃみシーンは割愛とする。
目も鼻も口もないが呼吸してなくはないのだ。
モブはあくまで『生きている』。]


……行きますか。


[>>198どうやら、主君は決断したらしい。
巨体となったワタシの腕を抜け出て、浮かび出るは>>203『天使』。

腕に守らせてはもらえないらしい。
嗚呼、という吐露は後回し。
巨体のまま、目立つ翼の後を追う。]

(214) 2014/06/14(Sat) 11時半頃

【人】 お見苦しいので省略されたモブ ラグーン

[なんともはや。
真面目な話題が始まれば、モブが挟める口はない。


性別はなく、
弱く短く生き、幾度でも死に、しかしまた生きる。
ある意味で万能であり、
ある意味で何も出来ず、

けれど。]


……ふむ。
苦悩することもまた成長、変化への一歩であり、
それが可能なのがキャラクターというものでしょうか。


[誇り、と。
志と、言い切れてしまうワタシでは、彼らの苦悩には触れられまいか。]

(215) 2014/06/14(Sat) 11時半頃

【人】 大して悩まないモブ ラグーン

ワタシたちは、そのままのあなた方を、
好ましく思っているのですがね……


[アイドル的な興奮然り。

案内人のゲームでも、バックで腕振って応援してたり、
台詞もなくウロウロしてたり、
そういうあたりにネットワークの住人はいるが、彼らだって。

とはいえ、基本的にキャラクターの皆様に
積極的に関わろうとしないワタシたちだ。
苦悩を聴き、解決しようとするのも彼らキャラクターだと、
そう身を引いてしまう部分も確かにある。

そのあたりちょっとどうなのかと思うので、
ワタシはその壁をあえて破るべく、今一歩を、]

(216) 2014/06/14(Sat) 12時頃

【人】 大して悩まないモブ ラグーン

ふおおおおおおおおおおおおおう!!!???




                    [トゥルーーーーーーーーン!!!!]




[踏み出した先は>>201つるつるオイルだった。
完全に二人に気を取られたワタシは、思い切り滑り、あっ股関節!!!
ワタシの股関節そんなに開かない!!!

勢い良く1へと突っ込んでいったのである!
1,スー
2,ルーク
3,誰もいない方]

(217) 2014/06/14(Sat) 12時頃

【人】 案内人 ルーク

ラグーンも此方に来る…かThe die is cast.

[こちらに遅れて駆けてくるラグーンを>>214見れば、せめて端の方にいれば、助かったかもしれないのになと苦笑する
『願い』はできるだけかなえてやりたいが、今回優先されるべきものはホッパーと2人の戦い。ならば]

(218) 2014/06/14(Sat) 12時頃

【人】 股関節が危ないモブ ラグーン

ダメエエエエエエエエエエエエエ!!!!




[ここで懺悔するが、『だめえええええ』は別のモブの台詞だ。
しかしあまりの衝撃に、遠慮する余裕を持てなかったのである!

今の天使が攻撃無効で本当によかった。
などと思えたのも、超絶スライディングが落ち着いたあとの出来事であった……**]

(219) 2014/06/14(Sat) 12時頃

【人】 案内人 ルーク

……何してるんだ…って俺のせいだな、ナイス俺。
今がチャンスだな、うん。

[ラグーンがつるつるオイルに滑って転んでスーの所へ突っ込んでくるのを見れば>>217、スーに一瞬の隙でもできるだろうか]

――command execution
$ grep "2000/10" temp.log > result &
[1]20240614
$ vi work.text
――Allgreen let's rock!

(220) 2014/06/14(Sat) 12時頃

超絶スライディングモブ ラグーンは、メモを貼った。

2014/06/14(Sat) 12時頃


【人】 案内人 ルーク

Atrick set!Jack and the Beanstalk!伸びろ蔦!
ドーム状に囲ってしまえ!

[シルクハットがパァンと音を立てて割れればスー、ラグーン、自分をドーム状に覆い尽くすかのように太い蔦が複雑に絡み合い球形の檻を造る
元々の効力は強制的1回回答権パス。今の場合の効能は
――強制的に一定時間何者も、外から干渉できない。そして
内からも外へ干渉できない

はい、お察しの通り得意な攻撃手段これで無くなりました
ちなみに内部の人間が内部の人間を攻撃する事は可能です
つまりどうなるか?→ふるぼっこタイムはっじまるよー!]

…ま、覚悟の上。こっちはぼっこぼこにされるの覚悟ってことで…
アーシュ、カミカゼ、後任せた。

[そう言いつつ構えるのはワルサーP22。さっき大外れしたことより銃の腕は>>お察し下さい<<
ついでにスワン状態のスーには効かないよねうん知ってる。
さて、スーは確実に巻き込めたが…そっちに突っ込んで行ったラグーンはどうだったろうか]

(221) 2014/06/14(Sat) 12時頃

案内人 ルークは、メモを貼った。

2014/06/14(Sat) 12時頃


【鳴】 案内人 ルーク

…なんて言ってみたものの超絶こわいのですが
[電子の海に落とされる震え声…]

(=42) 2014/06/14(Sat) 12時頃

【独】 案内人 ルーク

ラグーン拾ってくれてありがとう、ありがとう…!!!

(-129) 2014/06/14(Sat) 12時頃

記憶人形 スーは、メモを貼った。

2014/06/14(Sat) 12時頃


【独】 案内人 ルーク

蔦にした理由はスペードの鋏なら時間をかければ切り裂ける様にしたかったんだよね。
ってことでスーがどう出るかな。

(-130) 2014/06/14(Sat) 12時半頃

【独】 蒼炎の ミュー

/*
ちょっと余所見してマリカーしてる間に腹筋クリティカルな事件が起きていた件について。

(-131) 2014/06/14(Sat) 12時半頃

【独】 バトルアシスト機02 ホッパー

/*
ラグーン好きだぜ!!!
って言うか綺麗に脳内再生されて、つら、

(-132) 2014/06/14(Sat) 12時半頃

【人】 記憶人形 スー

……は?

[うん、今の状況を整理しよう
これからどうしようと思ってたら
ラグーン>>217が突っ込んできました
そりゃ驚いて隙もできますよ
でもまぁ避けます。避けれますとも『スワン』だし]

ラグーン、そっちに向かいなさい

[白い羽を羽ばたかせ宙で一回転
ラグーンを避けた後
舞うように「あちらに」蹴りました
こちらとしてはあちらに向かってくれればいいのです
さて、ちゃんと行ったのかどうか]

(222) 2014/06/14(Sat) 13時半頃

【人】 記憶人形 スー

で、蔦ですか

[ルークが出したらしい蔦の檻>>221を見上げる
まさかこうなるとは思いませんでしたとも。えぇ]

……流石に、ねぇ

[ぼんやりしていたかと思えば
『スワン』の周りをクッキーと時計のエフェクトが舞う
今度は元の大きさへ戻り白い兎の耳と尻尾
少年のような格好の『ウサギ』に変わる
能力は『お茶会と時間操作』
しかし時間操作は自分のところでしか使えない]

さて、好きな『お菓子』はなにかな?

[それでもいいとケーキナイフをかまえ
ルークをただ真っ直ぐ見つめた]

(223) 2014/06/14(Sat) 13時半頃

【人】 案内人 ルーク

おお、流石だな。
[ふわりと空を舞い華麗にラグーンを蹴り上げる姿は、優雅な白鳥そのもの>>222
さて蔦の檻閉じる前にラグーンは無事檻から脱出できたかどうか
まぁ1人――当初の狙い通りスーだけでも閉じ込められればいいとにっこり

ホッパーはラグーンを『使う』事などしないだろうし
指揮が優れた将をとらえれば後は、2人が何とかしてくれるだろう
2人捕えられればもうけもの。ぎりぎり行けたかな、どうかななんて蔦の檻の端を見つめた後

土下座でもした方がいいかな、なんて白兎を見ながら思っていたら]

おや、お茶の誘いか。
タルト辺りが好きかな。苺のミルフィーユでもいいね。
紅茶はウバのミルクたっぷり…なぁんて、ね。

[それともそのままケーキナイフで俺を切りわけるかい?
なんて肩すくめてみた]

(224) 2014/06/14(Sat) 13時半頃

記憶人形 スーは、メモを貼った。

2014/06/14(Sat) 13時半頃


【人】 案内人 ルーク

時間稼ぎはしたんだ。
たとえラグーンを捕えるのに失敗して2対2になったとしても…なんとかなるだろうさ。
Good Luck!ってね。

[にっこり、笑い]

(225) 2014/06/14(Sat) 13時半頃

錠前番 メリリースは、メモを貼った。

2014/06/14(Sat) 13時半頃


案内人 ルークは、メモを貼った。

2014/06/14(Sat) 13時半頃


【鳴】 案内人 ルーク

…俺の死亡フラグが建ったようだ…
[なんて言いながら、冷や汗たらり]

(=43) 2014/06/14(Sat) 13時半頃

【独】 案内人 ルーク

共鳴窓を呟きに使ってもいいのかな…駄目だったらごめんね2人共!!

(-133) 2014/06/14(Sat) 13時半頃

【人】 記憶人形 スー

そう。後で準備しておきますよ

[肩をすくめるルーク>>224に目を閉じて
ケーキナイフをくるりと回す]

(226) 2014/06/14(Sat) 14時頃

【人】 記憶人形 スー

貫け!コンフェイト!

[宣言とともに無数の少し大きめの金平糖が出現する
28個くらいの金平糖がルークへ向かう
貫けと言っているが弾丸のようになるわけではなく
例えるなら……あれですモ○っと○ールです
貫かないけどきっと痛いです]

(227) 2014/06/14(Sat) 14時頃

【人】 案内人 ルーク

おおそりゃあ豪勢、楽しみだ。

…射撃の腕には自信が無いんだがなぁ…
まぁ、なるようになれ。願わくば、我に七難八苦を与え給え

[その言葉を言い終えればワルサーP22を構え、スーに向け発射!
2
1奇跡的に正面に真っ直ぐ飛んだ!撃ち落とせるかな?
2これはぎりぎりかする位の弾道か?
3どう見ても大外れです本当にありがとうございました

跳んできた金平糖達はその数瞬後に着弾するでしょう
――痛みは唇かんで耐え忍ぼうか]

(228) 2014/06/14(Sat) 14時頃

ルークは、あいたたいたたたなんて言ってる

2014/06/14(Sat) 14時頃


【赤】 記憶人形 スー

[さて、『あの子』はどうしようかふと悩む]

(*8) 2014/06/14(Sat) 14時頃

【人】 超絶スライディングモブ ラグーン

ひゃん!!!!


[>>222天使の足蹴いただきました!
避けてー!とは思っていたがこれは想定外である!!

蔦が蔓延りワタシと天使を捉えようと迫ってくるのだが、]


お、おお……!!


[勢いが『つけられる』。
征けと、望まれるならば是非もなし。
とぅるりんしゃんと勢いにのったワタシは止まらない。
サラダバー、いやさらばだ蔦よ。
ワタシは望みに導かれよう……]

(229) 2014/06/14(Sat) 14時頃

【人】 超絶スライディングモブ ラグーン

うわあああああ!!!!!!!!



[決まった。これだ。

ワタシの本領を思うさま発揮し、
力強く高らかに絶叫しながら、
オイルの道を築き飛び込む2mの巨体……!!!


行く先は天使の蹴りが向けた角度のまま、2へと……!!!!

1.ホッパー
2.カミカゼ
3.アーシュラ]

(230) 2014/06/14(Sat) 14時頃

【鳴】 案内人 ルーク

…ち、1体逃したか。
カミカゼ、そっちにモブ…ラグーンが行った。すまんが対処頼む
スーは閉じ込めといた。

[普段の穏やかな口調とはちがう舌うち一つ、電子の世界に響く
しかもどうやら向かう先はカミカゼの方角
しまったなぁ避けてくれ、と願いつつスーに応戦するために思考を切り替えた]

(=44) 2014/06/14(Sat) 14時半頃

【人】 超絶スライディングモブ ラグーン

お邪魔いたしまひゅうううう!!


[しまった、風圧でうまく言えなかった。

もう少し静かな登場で隙を作るとかそういう発想もなくはなかった。
ただ叫びたかったわけではないと言い訳させていただこう。
2対1で戦っている彼らの注意を此方へ引きつけ、パーさんのための隙を作ろうとしているのである!!

両手の空いたワタシはとりあえず銃を構えるが、恐らく銃単体よりワタシの接近の方が視覚的インパクトを望めるだろう。
ワタシは吹っ飛ばされながらも計算高いモブである。**]

(231) 2014/06/14(Sat) 14時半頃

レッツゴーカミさまモブ ラグーンは、メモを貼った。

2014/06/14(Sat) 14時半頃


【人】 記憶人形 スー

[かする程度ならいいかと
弾丸>>228をよけない
赤く濡れた白い花びらのエフェクトが舞う
血描写が無いかわりに自分のダメージはこのエフェクトだ]

おやおや、コンフェイトはお嫌いで?
じゃあビスケットやクッキーはどう?

[ケーキナイフをまた回す
1個出してルークに投げつける]

(232) 2014/06/14(Sat) 14時半頃

【人】 バトルアシスト機02 ホッパー

[――あれが、スワン。

戦闘には不要である故、自分には美を愛でるという感覚はない。
唯思うのは、スワンの事を話していた友人の事。
…あまり乗り気ではなかったように思える。もしやあれは、彼の望まぬ形なのではないのか。

視界の端、散る兵隊。いつの間にか縦に伸びていた背景の彼。姿を変える友人。シャボンの玉。
所々ではあるものの、隣の戦況も確認している。

アーシュラとカミカゼ。この二人が相手では、あちらに加勢するのは難しい。
遠距離攻撃を飛ばす事も考えたが、チームメイトを巻き込むリスクも付きまとう。


そして、沸き上がる緑のドーム。>>221]

(233) 2014/06/14(Sat) 14時半頃

【人】 バトルアシスト機02 ホッパー

…チッ。

[女戦車は攻撃の手を緩めない。ならば、蔦に自分が手を出すことは不可能だ。
焼き払ってもいいが中の二人が蒸し焼きになる。

だが、スーは戦えない訳じゃない。
怪我をするのは明らかにルークの方だろう。
スーの足止め訳を買って出たと言う訳か。考えたものだ。]

(234) 2014/06/14(Sat) 14時半頃

【人】 バトルアシスト機02 ホッパー

[突っ込んでくるラグーン>>229にはすまないが、暫く遊んでいて貰うとするか。
なに。ほんの一瞬、私から気が逸れる>>231だけでいい。

叫ぶ彼の行く先やら速度を確認するとバックステップでカミカゼから離れ、振り向きざまアーシュラに回し蹴りを一発。

すぐ片づけて加勢へ向かう。それまで我慢してほしい。**]

(235) 2014/06/14(Sat) 14時半頃

スーは、ルークにクッキーを投げつけた!

2014/06/14(Sat) 14時半頃


バトルアシスト機02 ホッパーは、メモを貼った。

2014/06/14(Sat) 14時半頃


【人】 案内人 ルーク

…ぐ。

[金平糖直撃の痛みに呻きながら、リロードしてから尚も銃を構える
反動も辛いしああ、ビスケットまで迫って来てる>>232
赤に染まる白い花弁のエフェクトは、血よりも綺麗でああ羨ましい]

一度位当たれっての!!

[ガゥン!と音立ててワルサーP22を再度発射
1
1今度こそ正面!貫通しやがれ!?無理だろうけど
2腕に位は当たる角度?
3大外れ!ボッシュート!]

(236) 2014/06/14(Sat) 14時半頃

ルークは、うっそん奇跡が起こった…ってへぶっ![クッキー飛来]

2014/06/14(Sat) 14時半頃


記憶人形 スーは、メモを貼った。

2014/06/14(Sat) 14時半頃


案内人 ルークは、メモを貼った。

2014/06/14(Sat) 14時半頃


【人】 記憶人形 スー

っ……仕方ない

[弾丸>>236に当たる
当たったのは『右目だったところ』
痛みはないけれどさっきよりも花が散る
痛みを感じないって便利だけど不便だよね]

(237) 2014/06/14(Sat) 14時半頃

【人】 記憶人形 スー

砕けろ!クッキーボム!

[解けかけている包帯を気にせず宣言する
当たったクッキーは爆発した
まぁそんなにダメージはないよ
……多分おそらくきっと?
緩む包帯から覗くのは全てを飲み込む暗い闇
空洞なのか黒くなっているのかはもっと解けなければわからない]

(238) 2014/06/14(Sat) 14時半頃

コードネーム: アーシュラは、メモを貼った。

2014/06/14(Sat) 15時頃


【人】 案内人 ルーク

…へぇ、避けないんだ。
舐められたもんだ。

[なんて呟きつつ口から零れるのは赤の燐光
血とかは小さなお友達が怖がるからと光のエフェクトであらわされる此方の世界
赤に染まる元は白だった花弁の方が綺麗だよなぁとか思いながら吊りあげた口元
一矢でも報いれたのは正直ひゃっほう、だけれど]

――っ!!!

[まさかクッキーが爆発するなんて>>238ねぇ、ええ思いもよりませんとも痛ってえええええ!
ちろりちろり赤の燐光が舞うってことは結構ダメージ喰らってるよなと思いつつ
そりゃ非戦闘員ですからね。彼らの常識と自分らの常識は違います
データ吹っ飛ぶああやばい。燐光かき集めて自動修復機能をONに
デブリ撒き散らしたらニコルに怒られそうだよなとか思いつつリロードして再度銃を構える

黒き、底見えぬ程の虚ろを見ればそこにぶちこめばどうなるかな?なんて考えつつリロードすればコッキングレバーをカァンと打ち鳴らし]

(239) 2014/06/14(Sat) 15時頃

案内人 ルークは、メモを貼った。

2014/06/14(Sat) 15時頃


【人】 案内人 ルーク

――あったれええええええ!!!

[叫びつつ発射!シュートっ!!3

1ピンポイント狙い通り!貫けファイヤ!
2目は無理っす!でも肩位なら…?避けられそうだけど
3やっぱり外れるよねうん知ってる]

(240) 2014/06/14(Sat) 15時頃

【人】 案内人 ルーク

…あーもう、コレで外れんだからなぁ。
[カァン、ともう一度リロードして、真面目に今度索敵機能向上してもらおうと強く決心した]

(241) 2014/06/14(Sat) 15時頃

ルークは、1d10で振って3な所に笑いが止まらない

2014/06/14(Sat) 15時頃


【人】 中ボス サウダージ

ん、カッコよく描いてやんよ。
あ、そんな固まんな、ラクにしといて

[がに股のままキラキラとした視線を寄せるフレデリク
>>176に、取り出した鉛筆をスケッチブックに物凄い勢いで書き込みながら話す。あと18分後にはレイアウトが完成しているだろう。

また、フレデリクの自分のステッカーを賭ける発言には >>185]

え、賭けんのこれ?
あー、流石に一晩で等身大ステッカーは作れんよ?

[と、どこかズレたことを言った。]

(242) 2014/06/14(Sat) 15時頃

【人】 記憶人形 スー

舐めるのはキャンディだけだよ

[ドクリドクリとなる心臓があれば
もっと高鳴っていたんだろうけど生憎人形だ]

…………

[うん
ボムが当たった>>239からいいとしよう
決して弾丸が外れた>>240>>241なんて見てないよ
うん見てない見てない]

(243) 2014/06/14(Sat) 15時半頃

【人】 記憶人形 スー

[暗い闇を求めるのか
物語の闇を見つめる気なのか
底知れぬ暗闇の中僅かに赤色が浮かんだ]

(244) 2014/06/14(Sat) 15時半頃

【人】 中ボス サウダージ

うわ、何か色々混沌としてんなこの戦場。

[いきなり空中で爆発する手榴弾>>139とか、ハットを被ったマジシャン風の案内人とかトリモチにかかるトランプの兵隊>>161とか他多数。それらを観ながら、多彩な攻撃の数々におー、すげー。と感激したり

しかし、]

うわ、うわうわ痛そー。

[画面に散る赤色>>232>>239に口元を手で覆う
……別にそれに対して恐怖心も何も抱くわけではないが、リアクションは大事であるからして

赤々としたそれに何の感情も抱かなくなったのは、うん百年という時を設定上越えてきた、悪魔としての余裕。 若い悪魔たちからしたら、枯れている。等と言われたが]

(245) 2014/06/14(Sat) 15時半頃

【赤】 記憶人形 スー

[物語の闇に飲まれてはいけないよ
優しい童話だけ知ってればいいのに
なぜ、求めるのだろうか童話に隠された闇を]

(*9) 2014/06/14(Sat) 15時半頃

中ボス サウダージは、メモを貼った。

2014/06/14(Sat) 15時半頃


【赤】 中ボス サウダージ

[口内で疼いている牙を隠しながら、
若いってのは羨ましいねぇ。とディスプレイの向こう側に手を伸ばしてみる]

(*10) 2014/06/14(Sat) 15時半頃

【独】 中ボス サウダージ

/*
あ、疼くのは血を見た生理反応ってことでお願いします(爆)

(-134) 2014/06/14(Sat) 15時半頃

スーは、見なかったふりをしているのか虚空を見つめている

2014/06/14(Sat) 15時半頃


【赤】 記憶人形 スー

[虚空を見つめているはずの目は
ディスプレイ越しの手>>*10を見つめているように]

(*11) 2014/06/14(Sat) 16時頃

【赤】 蒼炎の ミュー

[ディスプレイ越しに繋がるようなやり取り>>*10>>*11
静かに横目で眺めながら]

(*12) 2014/06/14(Sat) 16時頃

【独】 蒼炎の ミュー

/*
まざりたかったんだもん(ドン

(-135) 2014/06/14(Sat) 16時頃

【人】 案内人 ルーク

へぇそうかい。
キャンディ舐めるの大好きなお姫様、儚い君が戦闘に耐えられるのかい?

[なんて安い挑発しながら銃口を再び構える>>243
え?お前の方が外見は青年だけどもやしでひ弱だろ儚い綺麗な姿をしていても多彩な才能見せつける戦闘アバター舐めんな?あーあーキコエナイ

それと見なかったふりされるのって地味にへこむよねうん知ってる泣かない]

本気の片鱗すら見せられないのはなー悔しいからもっともっとと望むもんさ。
暴いて暴いて好奇心。その奥には何が宿る?
見せて魅せてくれるかお姫様、っと!

[暗闇の中赤が滲むのをみれば発射、シューッ!超!エキサイティン!
2

1今度こそピンポイントシューッ!やったね防げる!?
2まぁ、掠るなら成功って言えるんじゃない?
3はい大外れー!外れって景品あったっけ?]

(246) 2014/06/14(Sat) 16時頃

ルークは、コッチミロヨーと言いつつ銃ばきゅーん!

2014/06/14(Sat) 16時頃


【独】 青嵐軒の看板娘 ウーメイ

/*
昨夜からこの肩書でも良いのではないかと内心思っており

格闘ゲームのキャラであるという本分は忘れてないヨ?

(-136) 2014/06/14(Sat) 16時頃

バトルアシスト機02 ホッパーは、メモを貼った。

2014/06/14(Sat) 16時半頃


【独】 バトルアシスト機02 ホッパー

手榴弾爆発位置☆
アーシュラ●
カミカゼ○
ホッパー■
ラグーン□
矢印は向いてる方向
----------------
☆        ☆

●        ●
↓        ↓
     ⇒   ↑
■        ■
 ↘
  ↖
   ○      ○ ←←←□<お邪魔いたしまひゅうううう!!

(-137) 2014/06/14(Sat) 16時半頃

【独】 バトルアシスト機02 ホッパー

/*
こ、こうかな…?

もう一回ログしっかり見てこよう。
カミカゼが回り込んできた描写があった気がしたので、アーシュラに対してはホッパー少し背中を向けて立ってるイメージがあった

(-138) 2014/06/14(Sat) 16時半頃

【人】 記憶人形 スー

ボクは人形だよ
お姫様だって騎士にだってなれるさ

[挑発>>246に目を細める
自分は綺麗ではないそう思っている
虚空から目を戻して]

はぁ……本気ね
……本気……

[弾丸が頬にかすり花弁を散らしつつ
ケーキナイフをかまえルークに走っていく]

(247) 2014/06/14(Sat) 16時半頃

メリリースは、ルークさんは健闘しているかなッ?**

2014/06/14(Sat) 16時半頃


【人】 案内人 ルーク

へぇ、姫にも騎士にもなれるなら。
今のスーは何だい?囚われのお姫様かい!?
[目を細める様子にどうやら煽りは一応成功している?と内心謝罪しつつとあるプログラムを起動する
自分が気絶しても蔦のドームが途切れぬプログラム。インプットが完了すればホゥと息吐き
後は、まぁせいぜい悪あがきをするのみ]

へー。突っ込んでくるねぇ。
その姿なら姫騎士とかなんかカッコいい名前付けられそう。

[赤い花弁が宙を舞い、ケーキナイフが鈍色に光る
狙いはどこだろう。手、首、胸、頭、頬
どこであろうが近づかれれば一瞬でお陀仏だろうなと思いつつ]

最後は、『コレ』だよな
[銃のプログラムを少し弄って――後で元に戻しとかないとアーシュに怒られるよなと独りごち]

(248) 2014/06/14(Sat) 16時半頃

【独】 錠前番 メリリース

/*
投げられる内に、ルークに飴を進呈。
[ずずいっと差し出した。]

(-139) 2014/06/14(Sat) 16時半頃

【人】 案内人 ルーク

…さぁ、どうでる?そのまま突っ込んでくるかい?
その度胸、あるかどうか。
[なんて命知らずな挑発を続けて突っ込んでくるスーを銃構えて見つめた]

(249) 2014/06/14(Sat) 16時半頃

氷の百合将軍 カミカゼは、メモを貼った。

2014/06/14(Sat) 16時半頃


【人】 コードネーム: アーシュラ

っと!?

[出鱈目な力で落とされる拳>>184。数mの位置>>142にいたお陰で対応が辛うじて間に合い、起こった衝撃と地割れを軽やかに避ける。そのままサブマシンガンを取り出すと牽制弾を一定距離で当て続ける]

(マトモにダメージが与えられそうなのはイベント用のアレぐらいか?ったく、ターミネーターとやり合うのは初めてだってのによォ)

[ゲーム終盤のイベント戦で使う重火器をいくつか思い出しながら様子を伺う。・・・正直、先の彼の言葉が何処まで真実かによってかなり変わるが。さて、どう仕掛けようかと思ったその時]

(250) 2014/06/14(Sat) 17時頃

【人】 旋風娘の妹 ウーメイ

―ちょっと前―

[コーラでカンパーイの場にはフレデリクも加わった。>>81
結局彼のお酒デビューはまたの機会に、ということになったけれど、
いつかその時が来たのなら、あたたかく、大人の階段上る彼を見守れればいい。


乾杯の後に飲むコーラは格別である]

(251) 2014/06/14(Sat) 17時頃

【人】 旋風娘の妹 ウーメイ

―時は流れ現在―

お、これだヨこれこれアタシが探してたのは!
ありがとう

[捜索続行していたらメリリースから紙とペンを手渡された。>>199
にっこり顔でお礼を言って、手近な椅子に座る。
とりあえず10枚くらいあれば足りるかと、3枚くらい重ねた紙に折り目をつけて、

   『青嵐軒   ラーメン半額券

      しょうゆ・みそ・タンタンメン・げきから etc...
      どれでもおっけー』

と記していく。漢字めんどいです]

(252) 2014/06/14(Sat) 17時頃

【人】 旋風娘の妹 ウーメイ

賞品、さっき言ってたのでいいんじゃないかナ? お願い聞くっての。

[書き作業の手は止めず、メリリースへと話を振る]

アタシとしては青嵐軒ごひいきにしていただけるのはありがたいけど
色々あった方が面白いし。

[さて、メリリースの“できる範囲”はいかほどか。
さすがに「『Fortune Door』の占いの部屋の鍵ひとつください」は無理か、とか、
無難な(青嵐軒絡みの)お願いに走らないように色々、考えてみる。

一番何でもできそうなサウダージは不参加ということを思えば]

こうしてると普通の人とそんなに変わらないのにネ

[こんなつぶやきも零れるというもの。
お代も普通に払ってくれるみたいだし]

(253) 2014/06/14(Sat) 17時頃

【人】 旋風娘の妹 ウーメイ

毎度ありー!

[と、にっこり度さらに増し増しでメリリースに告げて。
そうだおまけの話―――をする前に彼女は自分のゲームに戻っていった。>>202]


ふぅ
珍しいこともあるものネ

[だがまあ夜は長い。
そういえばおまけことマンゴープリンはちゃんと冷えているのだろうか]

(254) 2014/06/14(Sat) 17時頃

バトルアシスト機02 ホッパーは、メモを貼った。

2014/06/14(Sat) 17時頃


【憑】 猫又 こま

なーぉ

[クーラーボックスのうえでごろんと丸まってじっとウーメイを見下ろしている]

(255) 2014/06/14(Sat) 17時頃

【人】 旋風娘の妹 ウーメイ

[どこかで見たことがある気がする猫が、
クーラーボックスの上に鎮座していた]


………………。


おのれ何奴そこをどくネ!?

(256) 2014/06/14(Sat) 17時頃

【独】 バトルアシスト機02 ホッパー

/*
あ、うーめいにんぎょつかいだった

(-140) 2014/06/14(Sat) 17時頃

【人】 コードネーム: アーシュラ

っ!?
あのバカ!何やって・・・・・・ッ!?

[突然視界の隅で湧き上がった緑のドーム>>221。同時に放たれたホッパーの重量ある回し蹴り>>235を素早くバク転で避けて距離を取れば、珍しく焦ったように声を荒げた]

あのバカ!妨害だけしてりゃ良いのによォ!
銃もロクに扱えねェメルヘン野郎がタイマン張るとかふざけんじゃねェ!!!

[聞こえるかどうかはわからないが、ドームへ向かって吠える。それは二人の役に立つため敵へと挑んでいった彼の"無謀"への怒り]

(257) 2014/06/14(Sat) 17時頃

【憑】 猫又 こま

……ふしゃー

[何か言われてる。めっちゃ何か言われてる。

立ち上がって威嚇のごとく毛を逆立ててから、
ぴょん、と飛び降りどこかへと駆けだす]

(258) 2014/06/14(Sat) 17時頃

【人】 旋風娘の妹 ウーメイ

あっっ

[どいた。というより逃げた?
とりあえずクーラーボックスの中身は無事だ。ほっと一安心]


ちょっと気になるからあの猫追っかけてみるネ

[相手は猫だから“ちょっと”で済むだろうと。
そう思って席を立ち、猫が逃げ去った方角へと向かう**]

(259) 2014/06/14(Sat) 17時頃

氷の百合将軍 カミカゼは、メモを貼った。

2014/06/14(Sat) 17時頃


【独】 案内人 ルーク

>>257
わぁんおこられた><

(-141) 2014/06/14(Sat) 17時頃

旋風娘の妹 ウーメイは、メモを貼った。

2014/06/14(Sat) 17時頃


【独】 旋風娘の妹 ウーメイ

/*
おのれ何奴と言いながら実は心当たりがある 想定。(めも

(-142) 2014/06/14(Sat) 17時頃

【人】 コードネーム: アーシュラ

・・・sheesh!(クソッ!)


[やがて何かを決めるとホッパーと対峙する形でアーシュラは深くため息をつきながら彼を見据えた]

悪ィが用事が出来た
お互い長引くのは不本意だろ?全力で行こうぜ

[そう言えば懐から取り出したのは、アサルトライフルの中でも最強と噂される『AK47』。1分間に600もの銃弾を発射するこれを彼へと向ける。ただ闇雲に狙うのではない。目標は両足の関節部分]


避けろカミカゼ!!

[近くにいるであろう友人へそう叫び引き金を引けば、大量の銃弾の雨がホッパーの脚を襲わんとするだろう]

(260) 2014/06/14(Sat) 17時頃

【独】 コードネーム: アーシュラ

/*
大して銃の名前とか詳しくないのにバンバン使ってやがります

ルークへのあれは「おまっ、非戦闘キャラなのに何やってんだよ妨害だけして逃げ回ってりゃ良かったんだよ!」的なあれです。ようするにデレ

(-143) 2014/06/14(Sat) 17時頃

コードネーム: アーシュラは、メモを貼った。

2014/06/14(Sat) 17時半頃


コードネーム: アーシュラは、メモを貼った。

2014/06/14(Sat) 17時半頃


【鳴】 ナビゲーター ニコル

[偶に電子世界に漏れるルークの声をBGMにくすくす、と水を飲みながら笑う]

いやはや、楽しそうで…


…うらやましいなぁ

[いつもの口調が外れているのには気づかずに]

(=45) 2014/06/14(Sat) 17時半頃

【鳴】 案内人 ルーク

やはり戦闘用アバターは強いね。1発でぼんぼこ耐久値が削れて削れて。
――ニコル?

[スーと対峙しながら聞こえた友人の声>>=45がどこかせんなく聞こえ
あちらに集中しつつも心配そうにかの名を呼ぶ

ちなみに絶賛生体データ流出を抑えている所です]

(=46) 2014/06/14(Sat) 17時半頃

バトルアシスト機02 ホッパーは、メモを貼った。

2014/06/14(Sat) 17時半頃


【人】 記憶人形 スー

[ルークの言葉>>248
ふと、立ち止まる。思い出す『設定』]

ボクは、ボクは……お姫様なんかに
愛され囚われるお姫様ならどうして……どうして

[『ウサギ』が崩れると同時に魚のエフェクトが覆う
片足をリボンで固定された『マーメイド』になる
『設定』が本当に起きたことではないとわかっている
……わかっているけれども]

(261) 2014/06/14(Sat) 17時半頃

コードネーム: アーシュラは、メモを貼った。

2014/06/14(Sat) 17時半頃


【独】 案内人 ルーク

>>261
ええええトラウマ押した!?
ご、ごめなしゃ(土下座)

(-144) 2014/06/14(Sat) 17時半頃

【人】 記憶人形 スー

―――――――――?
[スレラレナイトイケナイノ?]

[声にならない嘆き、叫びは
『ウタ』となり相手を傷つける風の刃となる
しかし自分の喉も傷つける
無表情のはずの顔は悲しげに苦しげに見えたか]

(262) 2014/06/14(Sat) 17時半頃

【人】 案内人 ルーク

――わっ!
[人魚へと姿を変えた途端に放たれる風の刃>>261>>262
咄嗟に顔を覆うも放たれた衝撃波は幾重にも身体のあちらこちらを傷つける
赤い燐光が身体全体からちらりちらりと噴き零れる]

はっは、戦闘アバターの本気、か。
今までは手加減されてたんだろうな…ああ、やべ意識が…まだ、だ。

[強制シャットダウン一歩手前で踏み止まり、悲しげに自分自身も傷つけるその姿を見れば]

捨てられる恐怖におびえるはお前もか。
設定だとしても…怖いよなぁ?

[ごめんな、と小さく呟き風の刃の真っただ中突っ込んでいく
あちこちから漏れ出る赤の燐光、それが限界に近くなった時にはたして彼女の目の前まで辿りつけたかどうか]

(263) 2014/06/14(Sat) 17時半頃

記憶人形 スーは、メモを貼った。

2014/06/14(Sat) 17時半頃


【独】 案内人 ルーク

/*
あ、彼女じゃないスーだごめん性別ないのにね!

(-145) 2014/06/14(Sat) 17時半頃

案内人 ルークは、メモを貼った。

2014/06/14(Sat) 17時半頃


【人】 バトルアシスト機02 ホッパー

――戦わん奴に選択肢を与えるからこうなる。

自分の力量を知らんからな。
慣れない状況へのアドレナリン増加。過信。見栄。つまらん意地。
想像もできんような馬鹿をやらかす。

銃を与えたのは、お前だろう。

[蔦のドームを一瞥し、そっち>>257にも非があるんじゃないか?と。
彼が新兵だったら死んでる。]


…ランデブーの相手は、見境なしのバーサーカーって訳じゃない。
ルークのデータがロスト。なんてことにはならないだろう。

(264) 2014/06/14(Sat) 18時頃

【人】 バトルアシスト機02 ホッパー

そうだな。
さっさと終わらせよう。カラミティ・ジェーン。

[拳を構え、刈り取らんとするは女ガンマン。
後方のカミカゼとラグーンはどうしていたか。あちらも、放ってはおけるような状況じゃない。]

(265) 2014/06/14(Sat) 18時頃

記憶人形 スーは、メモを貼った。

2014/06/14(Sat) 18時頃


【人】 バトルアシスト機02 ホッパー

[登場したのはカラシニコフ。>>260

撤回する。
あいつはガンマンじゃない。本当に何でも持ってやがる。
何であんな…まあ、普及率は高いが、それより、]

馬鹿!跳弾の心配をしろ!
仲間に当たったらどう…

[アナログな時代の銃弾。その程度では風穴は開かない。


だが、]

(266) 2014/06/14(Sat) 18時頃

【人】 バトルアシスト機02 ホッパー

――!!

[リベリオンバレットの世界は遠い未来。
武器デザインもだいぶ力を入れており、銃は弾を使用する事が少ない。装甲もそれ用にカスタマイズされている。
よって、

隙間に『ゴミ』が挟まるのは、想定外と言えよう。]

(267) 2014/06/14(Sat) 18時頃

【人】 バトルアシスト機02 ホッパー

[焦げ臭い臭いと、モーターの回転が狂う音がする。
散る火花は着弾のせいだけではないだろう。

バランスを崩し、片膝を地につける。]

――bamn it.
整備士に絞られる。

[幸い煙を吹いているのは片方だけ。
まだ片方だ。まだ。]

ヤツに殴られたら、正直にお前の名前を出すからな。

[同ゲームの使用キャラクタでもある整備士。
あいつのレンチは、痛い。]

(268) 2014/06/14(Sat) 18時頃

【独】 バトルアシスト機02 ホッパー

/*
ほっぱーもえいごはいてみたかったのよ

(-146) 2014/06/14(Sat) 18時頃

【人】 "人形遣い"の アオイ

ああ、賭け――賭けでしたね。

[なにか延々とぶつぶつ呟いてたが、気を取り直した(?)らしい]

ふふ、こう……ね。
身内同士の争いとか見てて楽しいですよね、ええ。

では、私は2(1.人間組 2.非人間組)に賭けますよ。

景品ですか?
脱ぎますか? ダメですか?
では、面白い麻雀牌を提供しましょう。
一部を除いてガラスで出来ている牌でして――、ま、面白いものですよ。

(269) 2014/06/14(Sat) 18時頃

【人】 バトルアシスト機02 ホッパー

[カメラアイで馬鹿の方を思いっきり睨むと、静かにリミッターを解除して行く。
これじゃいい的だ。最悪と言ってもいい。

だが、大人しく打たれていると思ったら大間違いだぞ。]

(270) 2014/06/14(Sat) 18時頃

バトルアシスト機02 ホッパーは、メモを貼った。

2014/06/14(Sat) 18時頃


【人】 記憶人形 スー

[ルーク>>263を見る
『ウタ』は止まらない、止められない
揺らいではいけない、揺らいではいけない

あれでも本気だったのに酷いな
「この部屋がなるべく壊れないように」しての本気だったのに
声を出せない口から漏れるのは『ウタ』だけ

ルークは捨てられるのが設定だけだと思っている
それならそれでいい
ルークが辿りつけたかは知らない
『ウタ』のせいでわからない]

(271) 2014/06/14(Sat) 18時頃

【独】 中ボス サウダージ

/*
わ、鷲津麻雀の……
>>269

(-147) 2014/06/14(Sat) 18時頃

【独】 レッツゴーカミさまモブ ラグーン

/*
シリアスが攻めてくるモブ!たすけて!たすけてほしいもぶよ!
モブはシリアスのなかだといきができないモブー!!

(-148) 2014/06/14(Sat) 18時頃

【鳴】 ナビゲーター ニコル

[嫌気が差す。
華奢な子供の身体にろくに運動も出来ない体力に魔法も銃もぶっ放せない腕力に。

酒にやたら強いのは申し訳程度の代わりなのだろうか、ストレスを溜めさせない為なのか。

正に自分の仕事のみを全うせよとばかりな設計をされていて。]

…ぼく、も…――…っ、

[心配そうなルークの声>>=46が聞こえ、はっとする。
慌てふためいて取り繕って]

だ、大丈夫だから…
ルークはそちらに集中してくださいですよっ

(=47) 2014/06/14(Sat) 18時頃

【赤】 記憶人形 スー

[悲しいね、カナシイネ
苦しいね、クルシイネ
物語が終わったらイナクナルなんて]

(*13) 2014/06/14(Sat) 18時頃

【人】 コードネーム: アーシュラ

―撃ちだす少し前>>264

・・・あのバカは私より幾分か控えめの自虐的で理性的な奴でね
自分の力量ぐらいわきまえている・・・と、思ってたんだがな

[酒でも飲みすぎてハイになったかねェ、と頭を掻く]

バーサーカーってのは皮肉かい?
・・・ともかく、旦那がその馬鹿力を持って止めなかったのも同じだと思うが

[あのお姫様が相手なら死ぬとまでは思ってねェよと薄く笑った]

(272) 2014/06/14(Sat) 18時頃

【独】 レッツゴーカミさまモブ ラグーン

/*
いやいいんだけど
やればいいんだけどね!!もぶ!!
勝ち負けより吹き飛ばされたい
モブは……モブは……
カミさまに吹っ飛ばしてもらえるかなモブ……

(-149) 2014/06/14(Sat) 18時頃

【独】 記憶人形 スー

お友達も大切
みんな大切……なのに
どうして戦おうとしたんだったっけ
理解できないのはなぜ?

……ボクが人形だから?

(-150) 2014/06/14(Sat) 18時頃

【人】 バトルアシスト機02 ホッパー

どうした。
さっさと次を仕掛けて来い。

[こいつを他の所に行かせてなるものかと。**]

(273) 2014/06/14(Sat) 18時半頃

【独】 記憶人形 スー

それともボクがいるのは少しの間だから?
……あぁ泣きたいのに
涙は流れてくれない、苦しい

(-151) 2014/06/14(Sat) 18時半頃

スーは、赤く濡れた白い花はいくつも散っていく

2014/06/14(Sat) 18時半頃


【独】 レッツゴーカミさまモブ ラグーン

/*
誰にどう片思いしてやろーか悩むモブよ
誰に向けても片思いは確定してらくなんだけどもぶ

(-152) 2014/06/14(Sat) 18時半頃

【人】 コードネーム: アーシュラ

YEAR!!!!"隙間"狙いってのは中々頭使ったと思うだろ!!

[>>268是非とも脳筋を撤回して欲しいねェ、とどこぞの給仕を思い出しながらそう叫ぶ]

カミカゼぐれェの奴がちゃちい弾に当たるかよ!
アイツは私よりも素早いし強いんだぜ?

[>>266跳弾を避けられるかはいささか疑問だが、彼女がカミカゼに寄せる信頼は確からしい]

おー怖い怖い
変に挑発してくる旦那も悪いって付け加えといてくれよ?

[整備士の話を持ち出されればわざと怖がりながら軽口を叩くだろう]

(274) 2014/06/14(Sat) 18時半頃

【人】 コードネーム: アーシュラ

(さーて、旦那に銃が通用しなくはないってことは収穫だな
とは言っても、ルカが言ってた事もあるし油断は出来ねェが)

[>>270片膝をつくホッパーの前に思案する。ルークの情報>>39を思い出せば、まだ安心とは言えない]

(ここじゃ、"アレ"は撃ちにくいな。カミカゼでも怪我しかねねェし)

[ホッパーが跳弾の心配をしたのも最もだ。隠し球はなるべく二人以外誰もいない所が良い。となると]

言ったな?それじゃ『遠慮なく』

[彼の挑発>>273に答えるよう、不敵に笑うと]

(275) 2014/06/14(Sat) 18時半頃

【人】 コードネーム: アーシュラ

――――遠慮なく、逃げるぜェ!!

[くるり、と反転。一目散にドーム方向へ走り始めた
ぶっちゃけドームの方以外でも良いのだが、アーシュラを諦めてラグーンと共にカミカゼを狙われても困る。ここはルーク救出&スー撃破をそれとなく匂わせて距離を置いた方が最善だろう。・・・乗ってこなかった場合は考えるが]

[重火器を軽々扱えるだけあって脱兎のごとく彼から離れていく。ホッパーはどう出るだろうか]

(276) 2014/06/14(Sat) 19時頃

コードネーム: アーシュラは、メモを貼った。

2014/06/14(Sat) 19時頃


【人】 案内人 ルーク

[ふわりふわり

命纏って儚く散る蛍の様に赤の燐光を全身に纏い、駆ける
風の刃の1つが太腿深く切り裂けば、放出される光は勢いを増すが応急プログラムによりすぐに放出量は制限される
とはいえあまり長く持つ筈もなく]

どうせ部屋が壊れない様にとか余計な気を回したんだろう?
それを手加減っていうんだ。舐めんな!

[常とは違うどこか乱暴な口調――まるで起動した当時の様なそれはもう此処何年も使っていないもの
とはいえ本気でやられればものの数秒でスクラップになったろうけれど

捨てられる恐怖は自分が常に持っているもの
案内人なのに呼ばれもしないで、日々筐体のデブリやバグを取り除き、顧客データの整理を裏方でする日々
求められもせず、新しくアップデートされたキャラクターには馬鹿にされ
同じ案内人なのに引っ張りだこの片割れとの雲泥の差]

(277) 2014/06/14(Sat) 19時頃

【人】 案内人 ルーク

……やっと役に立てるんだ。
無能な俺でも、役に立てるんだ。邪魔は、させない。

[至近距離から撃たれた刃>>271、耳元直ぐ傍で赤い燐光が舞い]

チェック・メイト

[そう言ってかちり、と撃鉄を彼女の虚ろの眼窩の前へ構えた後

引き金を、引いた]

(278) 2014/06/14(Sat) 19時頃

【人】 案内人 ルーク

ポンッ!!!

[そんな音と共に色とりどり現れるのは小さな花々
オダマキ、ベルフラワー、トレニア、ローズマリー、ネモフィラ、オーブリエチア、ナスタチューム、サフィニア、ヒメヒオウギ、銀木犀、ジャスミン、ナデシコ、ストレプトカーパス、ジニア、カタバミ、ツキミソウ、ヒベルティア、エーデルワイス、ヤエザクラ

きらきらと光る七色のエフェクトと共にそれらは嘆くセイレーンに降り注ぐ

が、コレに気を取られなければきっと次の風の刃は超至近距離。当たれば吹っ飛ぶでしょうホームラーン!]

(279) 2014/06/14(Sat) 19時頃

案内人 ルークは、メモを貼った。

2014/06/14(Sat) 19時頃


【人】 蒼炎の ミュー

……あの兄ちゃん、なんか性格変わってねえ?

[画面を見つつぽつりと]

(280) 2014/06/14(Sat) 19時頃

【鳴】 案内人 ルーク

[悲鳴の様な声が痛い>>=47
だが何故かそれを暴くは無粋な気がして]

…そうか。じゃあそこで見ておいてくれ、俺の雄姿を、な?

[なんておどけた声でそう告げる。パッと赤の燐光が舞う姿はカットしたいけどできないかなぁ?なんて思いながら]

(=48) 2014/06/14(Sat) 19時頃

【独】 バトルアシスト機02 ホッパー

/*
>>272
おっとすまん。
バーサーカーは私の目の前の方だったな。

(-153) 2014/06/14(Sat) 19時頃

【独】 バトルアシスト機02 ホッパー

/*
スーの若干ダークな感じを見ていると、赤窓持ちなのだろうかと心配になってくる。
赤で葛藤してる?大丈夫?友人助けに行けねえ!
すまん

(-154) 2014/06/14(Sat) 19時頃

【人】 "人形遣い"の アオイ

……まあ、争闘ですからね。
そういうこともあるのでは。

私も、牌を握れば変わりますし。

(281) 2014/06/14(Sat) 19時半頃

【独】 バトルアシスト機02 ホッパー

/*
アーシュラは無秩序と動。
ホッパーは秩序と静。

後は組織で動く意識とか、個人での意識とか。
正反対に行きたいね。

大変ブラックラグーン脳になっておる。あんな感じに色んな意味でくさく行きたい。

(-155) 2014/06/14(Sat) 19時半頃

【人】 蒼炎の ミュー

変わ……るの、か?

[予想外に応え>>281があったので、そちらに視線をずらし]

でもアンタの場合仕事中だろうが何だろうが
常に刃物ちらつかせてるようなもんzy


なんでもねえ

[くるーりと首を反対方向へ]

(282) 2014/06/14(Sat) 19時半頃

【独】 蒼炎の ミュー

/*
四方八方に喧嘩売ってすいませんでしt


これは外見に関する言及じゃないからウーメイにはおこられないよね?

(-156) 2014/06/14(Sat) 19時半頃

【人】 "人形遣い"の アオイ

それに、ゲーム内では、皆、大なり小なり演じているんじゃありませんか?
私も、そうですね──

[ひとつ咳払いして]

──いらっしゃいませ! 私、お客様の手助けをさせていただくアオイと申します!

[チュートリアル営業スマイルを浮かべてにこっ]

……とまあ、こんな台詞もやりますし?

(283) 2014/06/14(Sat) 19時半頃

【人】 "人形遣い"の アオイ

──……なるほど?

あなたが私をどのように見ているのか、よく判りました。

では、そのご期待に応えないといけませんかね……?

[ちゃきん、ちゃきん。手を差し入れた、着物の合わせから金属質の音がする]

(284) 2014/06/14(Sat) 20時頃

【独】 案内人 ルーク

アオイさんTUEE!

(-157) 2014/06/14(Sat) 20時頃

【独】 バトルアシスト機02 ホッパー

/*
出すなっつったのに、アオイがちょいちょい武器触っとるんじゃんけどもwwwwwww

(-158) 2014/06/14(Sat) 20時頃

【人】 記憶人形 スー

[『マーメイド』は声がない、『ウタ』で聞こえない
感情に溺れいているせいで何も見えない
本来なら『作者』によって自我を保つ
でもそれがない今はただ嘆くだけ

吹っ飛んだだろうルーク>>279
『ハートのジャック』の行動は?2
1,ロストしない程度に叩き落とした
2,吹っ飛ぶ先を見つめた
3,パイを投げつけた]

(285) 2014/06/14(Sat) 20時頃

【人】 蒼炎の ミュー

あっ

[>>284これまた死亡フラグ立ったやつだ。]


……いやー、ほら、なんだ。
オレチュートリアルのカワイイアオイ姐さんスキダナー?

[滝のように汗を流しながら視線を宙へすーいと泳がせて]

(286) 2014/06/14(Sat) 20時頃

【人】 記憶人形 スー

[気づいていただろうか
あの時>>188スーは「それぞれのジャック」を呼んだ
トランプのジャックは何枚だろう?
一体はとりもちの餌食に>>190
2体はあちらに向かわせた>>194
それでは……後の一体は?
どうやって動き、どうするのかを考えその結果だ
吹っ飛ぶ先を見つめた後
『ハートのジャック』はルークに歩み寄る]

(287) 2014/06/14(Sat) 20時頃

【人】 案内人 ルーク

[まぁ、阿呆なことした自覚はある。
所詮クイズゲームのアバター。対戦相手を戦闘不能になどできはしない。
根本的な感情『データ』が邪魔をした。
ああこんな物などなければいい物を

さて。赤い燐光撒き散らしながら――3
1壁に当たってそのまま崩れ落ちた
2意識があるのが辛いなぁ。ちょっと死んだふりしとくか
3もうこのまま寝てていいよね…しばし気絶

歩み寄るハートのジャック>>287
それを認識するのはできるか、どうか]

(288) 2014/06/14(Sat) 20時頃

ルークは、再起動するまで後6分位かかるかも…?[気絶した!]

2014/06/14(Sat) 20時頃


記憶人形 スーは、メモを貼った。

2014/06/14(Sat) 20時頃


【鳴】 ナビゲーター ニコル

…ルーク!

[雄姿を見ていてくれ>>=48と言って発ったのち、気絶した>>288彼に声にならない悲鳴をあげる。
電子世界にそれは響き渡ったが]

…無茶しやがりまして。

[そう、ぼそりと]

(=49) 2014/06/14(Sat) 20時半頃

【人】 "人形遣い"の アオイ

そうですか。

――で、遺言はそれで宜しいですか? 誰にお伝えすれば?

[にこにこにこにこ]

(289) 2014/06/14(Sat) 20時半頃

【人】 記憶人形 スー

[コツコツと歩み寄ると
気絶したの>>288を確認しルークにパイをぶっこんだ
一応だがパイは回復の為である
そうしてからスーに手刀を一発送り
気絶させ二人を横にさせた
そうしてから自分も座ってパイを食べる]

(290) 2014/06/14(Sat) 20時半頃

スーは、4分気絶するようだ

2014/06/14(Sat) 20時半頃


【独】 蒼炎の ミュー

/*
くッ…

誰も助けてくれないッ…!

(-159) 2014/06/14(Sat) 20時半頃

記憶人形 スーは、メモを貼った。

2014/06/14(Sat) 20時半頃


案内人 ルークは、メモを貼った。

2014/06/14(Sat) 20時半頃


【人】 ナビゲーター ニコル

[ノリの良いウーメイの様子>>191
ムードメーカーな彼女が乗ってくれたことを嬉しく思いながら]

そうですね。三人寄れば文殊の知恵…とも言いますし。

[彼女の言葉にスーを真ん中に背の高い二人が手を繋いでいる様子をつられて連想し、メリリースから受け取った水>>193を吹き出しそうになった]

(291) 2014/06/14(Sat) 20時半頃

【赤】 記憶人形 スー

[人形はアカイ眠りにつく]

(*14) 2014/06/14(Sat) 20時半頃

【人】 蒼炎の ミュー

………………



すいませんでした

[とりあえず額をテーブルにゴッといい音を立てて叩きつけつつ謝った]

(292) 2014/06/14(Sat) 20時半頃

【独】 蒼炎の ミュー

/*
1村1ゴッ達成。

(-160) 2014/06/14(Sat) 20時半頃

【独】 蒼炎の ミュー

/*
……でもなんか不可抗力的なものが足りない!(わがまま

(-161) 2014/06/14(Sat) 20時半頃

【人】 記憶人形 スー

[気絶するとともに本のページエフェクトが包み
いつものスーへと戻る
ハートのジャックはただそれを見ていた]

(293) 2014/06/14(Sat) 20時半頃

【人】 "人形遣い"の アオイ

判っていただければ良いのですよ。

きちんと判っていただけたなら、私としても、血脂に曇った刃を研ぎに出す手間が省けますから。

(294) 2014/06/14(Sat) 20時半頃

レッツゴーカミさまモブ ラグーンは、メモを貼った。

2014/06/14(Sat) 20時半頃


【人】 ナビゲーター ニコル

[次々と賭けに乗る、という面々をメモ帳に記録していく。
テーブルには賭けの景品が積まれてゆく]

メリリース>>199はルーク達の方、ミュー>>212はでこぼこの方、アオイ>>269はでこぼこの方…

[現状、3対4。ならバランス的にも丁度良いかなと一息つく。
皆なかなか面白い景品を出してくれているようで、それもまた楽しみだ。]

(295) 2014/06/14(Sat) 20時半頃

バトルアシスト機02 ホッパーは、メモを貼った。

2014/06/14(Sat) 20時半頃


バトルアシスト機02 ホッパーは、メモを貼った。

2014/06/14(Sat) 20時半頃


記憶人形 スーは、メモを貼った。

2014/06/14(Sat) 21時頃


【人】 ナビゲーター ニコル

…ミュー、さっき余計なことは言わないようにと忠告されたばかりでしょうに…

[ミューとアオイのやりとりを見て、少し呆れたような声を漏らす。]

ところで、今どんな状況です?

[戦況はどんどん変わっていく。激しく、でも楽しそうに戦う彼らの様を映すモニターを複雑そうな目で見つめながら、]

…――――。

[何かを呟いたかもしれない。]

(296) 2014/06/14(Sat) 21時頃

【人】 氷の百合将軍 カミカゼ

やはり固いな。ダメージが入る気がしない。

[>>164蹴りは簡単に弾かれる。続く攻撃>>166は回避する。言葉には憮然とした表情で返す]

ここは私のゲームだし、上からも多少の無理をするように言われていてな。
後はあれだ。始まる前から諦めるのは私の心が許さない。

[>>184地を揺らす打撃には少しバランスを崩し、小さく舌打ちを。本当に規格外のパワーだ。すると続いてやってきたトランプ兵>>188]

邪魔だっ!

[腿のホルスターから軍支給の電子銃を抜き兵の頭部を狙い撃つ。ロボットゲームなのにビジュアル上着けられゲームには使わない銃。まさかここで使うとは]

(297) 2014/06/14(Sat) 21時頃

【人】 氷の百合将軍 カミカゼ

[と。より大きな音]

[振り向けばルークが自らを巻き込む蔦のドーム>>221を作っていた。中を見ることは出来ないだろう]

馬鹿野郎っ…!無茶をするなっ!

[彼女に珍しい動揺は周囲にはどう見えたか。と、同時に突っ込んできたモブ>>231
これをご覧の皆様にはお分かり頂けるだろう。ただの人より真っ黒のモブが突っ込んでくる不思議さと驚きを]

(298) 2014/06/14(Sat) 21時頃

【人】 氷の百合将軍 カミカゼ


……!?しまっ、

[そのままアーシュラの方へ向かうホッパー>>235。逃がしたか、と思うが切り替える。ここでモブを倒しそのままホッパーへ向かおう。スーはルークが何とかしてくれるはずだ]

お前は十分役に立ってる…だけどやり過ぎだ!
アーシュラ、頼んだ!

[彼女の言葉>>260だけを聞き後ろは振り返らずにラグーンの元へ駆け出す]

貴方の相手が私じゃ不満か…?

[そのまま正面へと向かい、銃が放たれる前に足下を掬おうとスライディング]

(299) 2014/06/14(Sat) 21時頃

【人】 ナビゲーター ニコル

[豹変したルークを見るのも久しぶりだなぁ、とぼんやり考えているうちにルークとスーの戦いはあらかた決着が着いたようで]

双方気絶…ですか。
…データのリカバリ作業が大変な事になっていないと良いのですけれど。

[損傷が多かったり、無理にデータを書き換えたり、保護範囲外で能力を使っていたら自分の仕事が増えるだろうと思い。

無茶しやがりまして、と小さくぼそり]

(300) 2014/06/14(Sat) 21時頃

【人】 "人形遣い"の アオイ

さあ――、
ああいう、正面切った戦いのことは、私にはどうも。
銃火が飛び交って、まるで戦場のようですね。

(301) 2014/06/14(Sat) 21時頃

【人】 バトルアシスト機02 ホッパー

減らず口を。
謝罪の言葉しか吐けない気分にして…

って、

(302) 2014/06/14(Sat) 21時頃

【鳴】 氷の百合将軍 カミカゼ

[ルークの気絶>>288に身体が強張る。ああ、本当に]

大馬鹿野郎だよ…お前はっ…!

[心を乱すわけにはいかないカミカゼの、静かな叫びは空間に響く]

(=50) 2014/06/14(Sat) 21時頃

【人】 バトルアシスト機02 ホッパー

――は。

[まて、まてまて何で逃げる。>>276
今のは攻撃を仕掛けて来る流れだろう。

みるみる小さくなって…向かっているのは蔦の方か。]

~~ッ
あの馬鹿、ふざけるなよ…!

[これで私を無力化したつもりか。舐めた真似を。
パーツに痛覚はないが、動かぬのは流石に重い。かと言って切り離す機能も無い。

イカレたのは間接だけ。
なら動かさなければいいだけの事。]

(303) 2014/06/14(Sat) 21時頃

【人】 バトルアシスト機02 ホッパー

マーチ≪行軍≫と行くか。


[マラソンスタートダッシュの姿勢を取り、複数の信号を回路に流しこむ。
弾性エネルギー蓄積完了。
ターゲットロックオン。速度、角度調整共に完了。

無事な方の足で地を蹴る瞬間、脚部にギミックのスイッチ>>36を乗せると、スプリングをきしませ、真っ直ぐに。
文字通り飛び込んで行くだろう。

自分の名、ホッパーとは昆虫のバッタの事。
跳躍などお手の者だ。

助走など付けずとも、これ位の距離であれば。]

(304) 2014/06/14(Sat) 21時頃

【人】 バトルアシスト機02 ホッパー

―そして、アーシュラの付近―

[勢いよく地に付けたのは負傷した方の足。
やられたのは膝だ。股関節はまだ動く。
それに関節を固定すれば、立ち続ける程度の事は屁でもない。


繰り出すのは、随分大振りのパンチ。
先程カミカゼに向けた物のと同じか。

だが此方は本気で当てに行く上に、至近距離一気に真上から振りおろす。]

逃走とはふざけた真似を…!

[そしてもう一度、出力無視の衝撃波を。
今度はグリーンの光が伴ったか。]

(305) 2014/06/14(Sat) 21時頃

バトルアシスト機02 ホッパーは、メモを貼った。

2014/06/14(Sat) 21時頃


【人】 蒼炎の ミュー

今回は別にトシと見た目の話したわけじゃねーもん…

[>>296テーブルに突っ伏したまま不本意そうに]

(306) 2014/06/14(Sat) 21時頃

【人】 "人形遣い"の アオイ

――見た目はともかく、ゲームの描写の都合上、18歳以上ということになっておりますので。

[しれっ]

(307) 2014/06/14(Sat) 21時頃

【人】 レッツゴーカミさまモブ ラグーン

不満どころか、ワタシが役者不足過ぎて申し開きもございませんがね!


[トゥルリーーーーン!!!]


[オイルスライディングで滑り込むワタシの手には『悪さ』の銃。
構えは滑りで不十分ながらも、]

覚悟だけは1群体分持って参りましたが故に!!

[だから揺れない。
この程度では傷つかないと言ったそれも信じる。

回避など考えず、射撃する。3

1.カミさまのほうへ!
2.アーシュラのほうにー!
3.申し訳ないパーさん
4.誰もいない]

(308) 2014/06/14(Sat) 21時頃

【人】 ナビゲーター ニコル

― 少し前、ホッパーと ―

ええ。本来ならば有るべきものではないですし、ここは

[秘密のバックヤード。他のゲームのキャラクターと交流するという事象。有り得ない事も多々起こり得るわけで、]

割り切れたら楽なんですが。

[長い間居るつもりの自分も設定に悩まされることは多々ある。]

タライの角、ですか…
…地味に痛そうですね

[彼の言葉>>196からぼんやりと想像してみる。
彼も降られたことは有るのだろうかと一瞬思い、そのミスマッチさについ笑った]


……あの、肩車…
…していただけます、ですか…?
[控えめに、そう呟いて]

(309) 2014/06/14(Sat) 21時頃

【人】 レッツゴーカミさまモブ ラグーン

[覚悟だけで銃が扱えれば世話はないのだ。
カミさまの蹴りが早かったのもあり、ああつまり、すまないパーさん。
いやしかし、オモチャと誰だか言っていたので、心配は後にすることとしよう。]

こんなところから流れ弾がーー!!

[って言っておけばシュラっさんも一瞬気が逸れてくれれば良い。
警告の叫びの中、>>299蹴られたワタシは宙を舞った。


勢いが手伝い、飛距離、1m。]

(310) 2014/06/14(Sat) 21時頃

【人】 記憶人形 スー

[二人が気絶した後
『ハートのジャック』は様子を見る
スーはそもそも変身が解除されれば
ほぼ治る……記憶の痛みは少し残るかもしれないが

ルークの方はどうだっただろうか
もしひどいなら応急処置でもしただろう]

(311) 2014/06/14(Sat) 21時頃

【独】 ナビゲーター ニコル

ラグーンwww
ラ神が荒ぶッていらっしゃる

(-162) 2014/06/14(Sat) 21時半頃

【人】 中ボス サウダージ

[ドンパチドンパチ

ヒートアップしていく画面の向こう側を見て一言]

これ、一晩で回復出来んのか……?

[仕事が増えるかもしれない、とニコルの小さな愚痴には 御愁傷様。と肩を叩く。>>300]

(312) 2014/06/14(Sat) 21時半頃

【人】 飛ばないモブはただのモブ ラグーン

うわ[べしゃん!!!



大して飛びもできなかったワタシは、十分に叫ぶこともままならなかった。
なんという不覚。
なんという失態。
ワタシを此方へと望んだ主君、天使の期待は果たせるのだろうか。]

(313) 2014/06/14(Sat) 21時半頃

中ボス サウダージは、メモを貼った。

2014/06/14(Sat) 21時半頃


サウダージは、ラグーンの途切れた叫び>>313に爆笑

2014/06/14(Sat) 21時半頃


【人】 "人形遣い"の アオイ

――どうでしょうね。
ま、好き好んで戦っているのですから、どうとでもなるのでは。

見知った相手と好んで戦うメンタリティは、判りませんが。

(314) 2014/06/14(Sat) 21時半頃

【人】 バトルアシスト機02 ホッパー

[カン。]

[一発のみの小さな弾丸。>>308>>310
それでも男の意識を反らせるには十分で。

それはアーシュラへ打撃を加えようと、大きく振りかぶった時だったろうか。]

(315) 2014/06/14(Sat) 21時半頃

【独】 バトルアシスト機02 ホッパー

/*
せっきょくてきにすきをつくっていきたいしょぞん

(-163) 2014/06/14(Sat) 21時半頃

【人】 飛ばないモブはただのモブ ラグーン

[皆様には、このワタシの悲哀をご想像いただけるだろうか。
たった一つの台詞すら満足に言えぬもどかしさ。
たった一撃の弾丸すら満足に向けられぬつらさ。

その上、だ。
このワタシの体は、繰り返すが目も鼻も口もない。
(それ用のアタッチメントをつけることはできるが)
つまり、


こんなに勢い良く突っ伏しても、

鼻血の一つも出せないのだ!!


嗚呼!!場面的お約束を果たせぬとは!!
申し訳なく、今にも消えてしまいたい心地である!!]

(316) 2014/06/14(Sat) 21時半頃

かえるのおうじさまは、メモを貼った。

2014/06/14(Sat) 21時半頃


ミューは、見知った相手を刃物で脅しはするくせに、とちょっと思ってる。

2014/06/14(Sat) 21時半頃


【人】 氷の百合将軍 カミカゼ

[銃弾はホッパーの方へと向かって行き、ラグーン>>313は軽く飛んで頭から落ちた]

…大丈夫か。

[自らも身体を起こし、気遣う声を向ける]

(317) 2014/06/14(Sat) 21時半頃

【独】 バトルアシスト機02 ホッパー

/*
遊び人絆先どうしよう…。

片想いとかならスーなんだよ!スーに飛ばすよ!
でもな、ふたつ、ふたつあるねん。

ルークは、ホッパーさん多分激おこだと思うから選択肢から外そう。
じゃあアオイとメリリース…かな…?

(-164) 2014/06/14(Sat) 21時半頃

はらぺこ フレデリクは、メモを貼った。

2014/06/14(Sat) 21時半頃


【人】 ナビゲーター ニコル

女性は、恐ろしいものですよ

[いつになく真剣な声音でミュー>>306に忠告を。

サウダージからの慰め>>312には、確かに損傷をした人たちも心配ですし全力の戦いは楽しいもので有るだろうし無理をしていないかとかは気にしているのですけれど。

如何せん仕事が増えるのががががが]

…あなたたちばっかりたのしみやがりまして…

[これは、呑むしかない。**]

(318) 2014/06/14(Sat) 21時半頃

【人】 飛ばないモブはただのモブ ラグーン

し……しかし……

[ワタシは倒された。
倒れていた。
だが、それだけである。
足払いを受けた、それだけなのである。]

お、お気遣いに感謝します、が……
これは、戦いの、終わりでしょうか……!

[よろり。よろりら。
追撃がなければ、立ち上がろう。]

まだ、ワタシは役割を果たしてはいないと、そう、思うのですが……!

[倒されるという意味でも、パーさんの助けになるという意味でも。
あまりに中途半端、不十分ではなかろうか?
思いから、ワタシは『悪さ』の銃を手放せずにいた。]

(319) 2014/06/14(Sat) 21時半頃

不十分のモブ ラグーンは、メモを貼った。

2014/06/14(Sat) 21時半頃


【鳴】 ナビゲーター ニコル

――本当に、みんな、馬鹿。

[自分に出来ない無理を平然とやる皆が、とても、心配なのだから。

別に仕事が増えようと。無事ならば]

(=51) 2014/06/14(Sat) 21時半頃

ナビゲーター ニコルは、メモを貼った。

2014/06/14(Sat) 21時半頃


【人】 黒獅子 カラント

そんじゃ明日の飯代にしとくわ。
ま、勝ってくれりゃァ考えなくてもいい話だがなァ。

[そう、賭け品についてニコル>>183に返して。
楽しげに観戦していたのは暫くまでのこと。
鍵を閉め忘れたというメリリース>>202にひとつ瞬き]

……へェ?
疲れてんじゃねェのか。あんま無理すんなよ。

[純粋に心配の言葉を投げて少しばかりその背を見送った]

(320) 2014/06/14(Sat) 22時頃

【人】 黒獅子 カラント

[モニターはめまぐるしい戦場を余すところ無く映し出していく。
赤く散るエフェクトは自分のゲーム内では見ないもの。
少しばかり眉根は顰められるが、目を背けるようなものではない]

[ただ、少しの心配としては。
それぞれ自分のゲーム外で倒れたキャラクターたちの損傷具合と]

[こちらの不穏な空気>>284>>286だったりしたわけだが]

[後者は何とかなったようだし、素直に前者を心配しておくことにする]

……ったく。無茶するぜ。

[大体は、本来戦う存在ではないキャラクターに向けたものだが]

(321) 2014/06/14(Sat) 22時頃

【人】 コードネーム: アーシュラ

何処まで走るのが良いかねェ・・・

[呆気に取られる>>303ホッパーを余所に全速力で道を駆け抜ける。なるべくカミカゼ、ホッパー共に一定の距離を保てれば良いのだが]


...Unbelievable

[ルークの情報は真実だったようだ。彼が呆然とした時間を含め80mは離せた筈なのに彼が体制を整えた刹那>>304、さながらロケットの様に此方へ突進してきたのだ。その姿を見て知らず口角が引きつる。そのまま距離は一気に詰められ]

(322) 2014/06/14(Sat) 22時頃

黒獅子 カラントは、メモを貼った。

2014/06/14(Sat) 22時頃


【人】 コードネーム: アーシュラ

うおおおおおおおおおおおおおおお!?!?

[大きく振り上げられた拳>>305。その威力は先程のカミカゼへの一発で十分体験していたつもりだ。が、予備動作からして威力はかなり洒落にならないものだろう。こいつマジで殺りにきてるのかとアーシュラは衝撃はともかくせめて拳だけでも避けようとし・・・]


カン


[乾いた金属音>>315。それは彼のモブが撃った小さな銃弾>>308>>310だったという事を彼女は知らない。今、死の危機に伴い妙に冴え渡った頭が理解出来るのは、拳を振り上げたという男が一瞬・・・ほんの一瞬だけ動きを止めたという事実]

(323) 2014/06/14(Sat) 22時頃

【人】 氷の百合将軍 カミカゼ

[ほう、と立ち上がる>>319様子に身構える]

…なら、しっかり決着をつけようか。
倒すにしても、倒されるにしても、これでは納得行かないだろう。

[お前は私が]

確実に倒す。

[言うやいなや、跳躍で距離を詰めて手元へ蹴りを入れようと足を伸ばす]

(324) 2014/06/14(Sat) 22時頃

【独】 バトルアシスト機02 ホッパー

/*
負ける気満々だけどRPGは打たせまいとする中身である。
いや別に打ってくれていいんだけどね!ホッパーも暴れたい!

(-165) 2014/06/14(Sat) 22時頃

【人】 コードネーム: アーシュラ

っ、があああああああああああ!!!!!!!!

[マトモに思考は動かない。ただ戦闘経験という名のプログラムがその行動を最もスムーズに取らせた

懐から出てきたのは手榴弾、これを彼に目掛けて投げつける。そして手から離れたと同時に前へ向いて走り始めた。ゆっくりと動いたそれが彼の顔の高さに到達した。 直後]


ズガン!!

[一体を覆い尽くす眩い"閃光"。彼女が投げた手榴弾――閃光手榴弾――は彼の視界を奪い麻痺させんとその身を破裂させた

――因みに、この『新型音響閃光弾』と呼ばれる類の物は威力はそのままに至近距離で爆発しても軽い火傷を負うだけという優れモノである。加えて彼女はゲーム内でバンバン敵に向けて使用するものだからこれくらいの距離で怯むことはない。・・・彼に効くかはわからないが]

(325) 2014/06/14(Sat) 22時頃

【人】 コードネーム: アーシュラ

[だがまあ衝撃はそれなりにあるもので、閃光が光った直後、彼女は受身を取りながら地面を転がった。目は瞑っていたから潰れてはいないものの耳はガンガンとする。やはり近すぎたか]

っ・・・

[衝撃の痛みに耐えながら立ち上がる。ホッパーは果たしてどうなっているか]

(326) 2014/06/14(Sat) 22時頃

【独】 "人形遣い"の アオイ

/*
バトル村ならそういうキャラで入ったんだけどな。
んーむ。

(-166) 2014/06/14(Sat) 22時頃

コードネーム: アーシュラは、メモを貼った。

2014/06/14(Sat) 22時頃


コードネーム: アーシュラは、メモを貼った。

2014/06/14(Sat) 22時頃


【独】 コードネーム: アーシュラ

/*
セーフセーフ
レオンだって近距離で使ってたしセーフだよ・・ね?

(-167) 2014/06/14(Sat) 22時頃

【独】 バトルアシスト機02 ホッパー

/*
燃えるわあああああああうひょーーーーー!!!!

(-168) 2014/06/14(Sat) 22時頃

【人】 不十分のモブ ラグーン

[>>324速い。
返答があったかと思った瞬間、片手を出したのは反射だった。]


だっっ……!!

[念のために言うが、モブの痛覚は鈍い。
これは反射的にそういった台詞を言うようになっているだけた。

差し出した『蹴られるための手』は予定通り、予測通り、決して避けられぬ結末として蹴り飛ばされた。
銃を持つ手は、無事、]

う、っ

[いや。無事であったとしても、向きが悪い。
蹴られた衝撃で傾いたワタシの角度では、銃弾が彼女へ向けられるのかというと。]

(327) 2014/06/14(Sat) 22時頃

【人】 不十分のモブ ラグーン

[だが撃つ。


蹴飛ばされながらも、この銃は撃てるサイズであり、
成し遂げが不十分のワタシが足掻きを辞める理由には、
角度だなんだといった其れらこそ不十分!]


お、おおお……!


[引き金を引く。
命中率は、お察しの5であるが。]

(328) 2014/06/14(Sat) 22時頃

【独】 バトルアシスト機02 ホッパー

/*
ありがとうありがとう
まじありがとう。
めっちゃかんしゃ。うれしい。最高

(-169) 2014/06/14(Sat) 22時頃

【独】 バトルアシスト機02 ホッパー

/*
さいっこう!!!!!!!!

(-170) 2014/06/14(Sat) 22時頃

【人】 不十分のモブ ラグーン

[ちなみに、単位はパーセントである。


お察しくだされ。]

(329) 2014/06/14(Sat) 22時頃

【独】 蒼炎の ミュー

/*
もう何の戦いなんだこれ

(-171) 2014/06/14(Sat) 22時頃

【独】 所詮はモブ ラグーン

/*急募:とどめ

(-172) 2014/06/14(Sat) 22時頃

【独】 所詮はモブ ラグーン

/*
倒され待機なんだけどそーはみえないモブかな?
もぶー

(-173) 2014/06/14(Sat) 22時頃

【人】 はらぺこ フレデリク

ホイールだけじゃただの部品でも、次にまた別のパーツ賭けるだろ。
全部揃ったらおれが特別サービスで組み立ててやっからさ、
そしたら揃えた誰か専用の風履が完成するんだぜ!

[>>187モデルは出来るだけ動かないよう努めながらニコルへ元気に返事をする。
負けてパーツを配る前提で進めているが、当然『人間チーム』が負ける等とは考えていないのだ。]

そーなったらさ、他ゲームの奴も一緒に走れるじゃんか。
悪くない賭け品だと思うんだけどなあ。おれ。

[なんとも気の長い話ではあった]

……ン。おう、若干しびれる。

[サウダージからも>>242促されたことだし、モデルは動いてはならない!に縛られ固まっていた立ち姿はゆるりと脱力モード。]

(330) 2014/06/14(Sat) 22時頃

【人】 氷の百合将軍 カミカゼ

[>>327繰り出した足は銃を持っていない手を蹴ったのみで。そのまま至近距離で放たれた弾丸は12<5でカミカゼの肩を撃ち抜くだろう]

……っ!

[避けられれば、ぐっと距離を詰めて首筋へ手刀を。肩を撃ち抜かれれば体制を崩すか]

(331) 2014/06/14(Sat) 22時半頃

【人】 "人形遣い"の アオイ

に、しても――戦いというのは。

冷静に考えれば非生産的であるのに、
どうして、こう、目を惹くのでしょうね。

[映像を見遣りながら]

(332) 2014/06/14(Sat) 22時半頃

【人】 はらぺこ フレデリク

おまッ、おまえ

駄目だろソレ!?メリーだって女だろっ、
お願い聞くなんて言っちまったら何来るかわっかんねんだから、シャレでなく!

[>>199思わず目を丸くして、駄目駄目と両腕をブンブン。
出来る範囲、と付け加えられれば落ち着くも、いやでもだってさあ、と口の中だけで何か言いたげだった。
そこそこノリのいい彼女なだけに意外な無茶が通ってしまうかもしれないと考えるだけで焦る。とても焦る。

団欒の後で、普段なら有り得ない忘れものをしたと告げ
去っていくメリーに向けたまなざしは、いつも馬鹿やらかすばかりの青年にしては、まじめに心配げな色。]

(333) 2014/06/14(Sat) 22時半頃

【人】 バトルアシスト機02 ホッパー

[反射的に意識を向けた先、視界に飛び込んできたのは吹っ飛ぶラグーン。
彼は、一体何を?


その一瞬がまずかった。


目前に迫る手榴弾と、一目散に離れていく女。>>325

…成程。]




――ナイス ワン。

[油断した]

(334) 2014/06/14(Sat) 22時半頃

【独】 はらぺこ フレデリク

/*
>>255>>256 地味にこのやりとりすき

(-174) 2014/06/14(Sat) 22時半頃

【削除】 バトルアシスト機02 ホッパー

[スローモーションで迫る筒。

残念ながら逃げる時間も、パワー残量も無い。
先のダッシュで使ってしまった。あれは回復に時間がかかる。


襲ったのは閃光と爆音。
殺傷力が無いだけマシか。分別はつくらしい。

顔面は生体パーツだ。
仮面で覆っていたとはいえ、ダメージは一応、]

[ガラ、 ―― ン]



[焼け焦げた仮面が落ち、滴るのは、]

2014/06/14(Sat) 22時半頃

【人】 バトルアシスト機02 ホッパー

[スローモーションで迫る筒。

残念ながら逃げる時間も、パワー残量も無い。
先のダッシュで使ってしまった。あれは時間がかかる。


襲ったのは閃光と爆音。
殺傷力が無いだけマシか。分別はつくらしい。

顔面は生体パーツだ。
仮面で覆っていたとはいえ、ダメージは一応、]


[ガラ、 ―― ン]

 

(335) 2014/06/14(Sat) 22時半頃

【人】 バトルアシスト機02 ホッパー

[焼け焦げた仮面が落ち、滴るのは、]

(336) 2014/06/14(Sat) 22時半頃

【独】 はらぺこ フレデリク

/*
アーシュラとホッパーがあますとこなくカッコいいんだよなあ

(-175) 2014/06/14(Sat) 22時半頃

【人】 所詮はモブ ラグーン

[全ての皆様のご想像とご期待の通り、モブというのは足掻きに足掻いて倒されるものである。
ワタシは『足掻ききった』という事実を胸に、まな板へと登ろう。

華麗に最後っ屁を外し、>>331向けられた一撃への無防備な首筋を晒すのみであり。]



『う』っ


[嗚呼。流石は氷のカミさま。
その一撃だと、さあこい、と構えた叫びの一文字目しか口にできない。
甘くないところが人気の秘訣か。]

(337) 2014/06/14(Sat) 22時半頃

【人】 モブとしてあるモブ ラグーン

[倒れるならば巨体の方が見栄えする。


ずうん、と沈むところまでワタシは、

完璧なモブで……ある…………]

(338) 2014/06/14(Sat) 22時半頃

【人】 バトルアシスト機02 ホッパー

[さて、諸君はご存じだろうか。
人の肌はなぜ赤みが差している?

それは肌の下隅々まで張り巡らされた毛細血管と、血中に含まれる赤血球の中のヘモグロビンのせいなのだが。
ヘモグロビンは酸素と結合すると鮮赤色になり、無結合は暗赤色となる。動脈血と静脈血だね。
これが血液が赤い正体だ。
血液が赤くない生物の場合。また、赤くともヘモグロビンでない場合は別成分が含まれており、それが酸素と結合の結果色がつく。
それがその生物の血液の色だ。
例として上げるなら、節足動物や軟体動物の一部は血液が青いね。他はピンクや紫色、緑など。

おっと。
これ以上は長くなるから割合しよう。
詳細はインターネットで簡単に調べられるはずだ。



さて本題に入ろうか。

質問。
灰に近い、とてもではないが血色がいいとは言えない彼の肌>>0:119の場合は?]

(339) 2014/06/14(Sat) 22時半頃

【人】 バトルアシスト機02 ホッパー

ああ、畜生。
…『痛い』

[白い煙が晴れた頃。
滴る筈の色は人の赤では無く、乳白色の別の何かである。]

(340) 2014/06/14(Sat) 22時半頃

【人】 バトルアシスト機02 ホッパー

[根性で立っているような物だった。
聴覚は使い物にならず、耳鳴りが酷い。
視界も揺れ、

揺れ?

…衝撃で面が外れたか。そう言えば接合箇所が痛む気がする。
近距離だ。火傷も発生していることだろう。
閃光弾の持ち主は何処に行ったか。良く見えない。

ふらつく足元と、今度こそ黒煙を上げ始めた脚部関節。


バキリと音を立てて、今度こそ、両膝をついた。]

(341) 2014/06/14(Sat) 22時半頃

【独】 バトルアシスト機02 ホッパー

/*
そういえばロケットパンチまでいかなかった

(-176) 2014/06/14(Sat) 22時半頃

バトルアシスト機02 ホッパーは、メモを貼った。

2014/06/14(Sat) 22時半頃


モブとしてあるモブ ラグーンは、メモを貼った。

2014/06/14(Sat) 22時半頃


【独】 黒獅子 カラント

/*
肌が大変に黒い俺とかミューとかどうすんだよって思ったが。
まあ近未来だし紫外線対策としてそういう進化した人種とでも思っておけばいいか。
とても都合よく二人とも同じゲームだs

[むしろ考えたら負けの気配]

(-177) 2014/06/14(Sat) 22時半頃

【人】 氷の百合将軍 カミカゼ

[>>338ずぅーん、と大きな音と共に沈む巨体を見て、ふぅ、とため息]

…あ。セリフ言わせてない。

[それは完全なうっかりではあったのだが。さて向こうはどうなったのかと顔を向ける]

(342) 2014/06/14(Sat) 22時半頃

【独】 蒼炎の ミュー

/*
いかん。


眠すぎて読めん。

(-178) 2014/06/14(Sat) 22時半頃

【独】 バトルアシスト機02 ホッパー

/*
こうふんでぷるっぷるふるえている

(-179) 2014/06/14(Sat) 22時半頃

【鳴】 氷の百合将軍 カミカゼ

勝った…か。

[膝をつくホッパーを見て、安堵の息を吐く]

(=52) 2014/06/14(Sat) 22時半頃

【独】 モブとしてあるモブ ラグーン

/*
あのな。


ホッパークソかっこ良くて死ぬ

しぬ。、

(-180) 2014/06/14(Sat) 22時半頃

【独】 バトルアシスト機02 ホッパー

/*
グロアウト用に血は白いんだよ!赤じゃねーんだよお!

村立てが村のグロ規定のギリギリまで足突っ込んでてどうすんだよって感じ!!!!

(-181) 2014/06/14(Sat) 22時半頃

【独】 モブとしてあるモブ ラグーン

/*
片思い先はうーん、うーん。
天使かなあ。ポジション的に。
修羅にも片思いといえば片思い。
友情で言えばふれでりくんなんだけどね。

(-182) 2014/06/14(Sat) 22時半頃

【人】 "人形遣い"の アオイ

……さて、どうなるのでしょうね。
戻られたら、熱い濡れタオルとお冷やくらいはお出ししましょうか。

(343) 2014/06/14(Sat) 22時半頃

蒼炎の ミューは、メモを貼った。

2014/06/14(Sat) 23時頃


【独】 バトルアシスト機02 ホッパー

/*
ナイスワン>>334は、
普通に「最高だ」「いいね」とかの意味かな。

男性→女性だと、「いい女だ」もあるらしいね。
勿論ホッパーは両方の意味で使いました。

そしてアーシュラを遊び人絆の候補先にシュウウウウウウーーーッ
でもアーシュラはルーク気にしてたから、ここのコンビどうにかなりそうとは思ってる。

(-183) 2014/06/14(Sat) 23時頃

【人】 はらぺこ フレデリク

あ゛ーっもーちっと頑張れよモブー!!!
おれ、お姉達に賭けてっけど応援してねえわけじゃないぞ!

[滅茶苦茶頑張ってるのは百も承知で、ウィンドウへ向けてやいのやいの。
いつの間にやらお洒落な名前をつけてもらったらしいが、青年にとってはやはり彼のアダ名はモブだった。

膝をつく巨躯>>341
普段あまり見せない素顔から流れるものは、人間とは程遠い色をしていた。]

すげえ、組手にしちゃけっこ激しい。
あいつら全員、ちゃんと開店時間までに本調子に戻んのかな?

(344) 2014/06/14(Sat) 23時頃

【人】 "人形遣い"の アオイ

さあ。
もっとも、昼間の営業を考えれば、大丈夫では?
普段も、次のコインが投じられれば、元に戻るのでしょう?

(345) 2014/06/14(Sat) 23時頃

【独】 モブとしてあるモブ ラグーン

/*
天使にラブソングを。
ラブソングなんて歌えるようなモブだったら、
きっとそいつはモブじゃないんだよなあ

そしてモブから「恋」なんて単語は多分ひきだせない……

好意、は たくさん あるんだけどなあ

(-184) 2014/06/14(Sat) 23時頃

【独】 モブとしてあるモブ ラグーン

/*
はあ ホッパーほれる

(-185) 2014/06/14(Sat) 23時頃

【鳴】 案内人 ルーク

-6
-1
-4
Program recieved signal SIGFPE, Arithmetic Exception.
0x009a8f9s in MAIN__ () at test.f:2
5 j = 13/(i-24)
Current language: auto; currently fortran

――sistemRED-YELLOW
『デバッグプログラム起動します』

……いてて……

(=53) 2014/06/14(Sat) 23時頃

コードネーム: アーシュラは、メモを貼った。

2014/06/14(Sat) 23時頃


【鳴】 案内人 ルーク

まだ蔦は解除されてないだろうし…どうかなあっちは。
無事だろうか怪我はないだろうか。

[パイのおかげか応急処置プログラムのおかげか赤い燐光漏れるのは少なく
ぱちりと目を開いて勝敗を確認しようと電子の海に意識を飛ばそうかと]

(=54) 2014/06/14(Sat) 23時頃

バトルアシスト機02 ホッパーは、メモを貼った。

2014/06/14(Sat) 23時頃


案内人 ルークは、メモを貼った。

2014/06/14(Sat) 23時頃


はらぺこ フレデリクは、メモを貼った。

2014/06/14(Sat) 23時頃


【人】 "人形遣い"の アオイ

に、しても――、
――……共に肩を並べて戦う、というのはどういうものなのでしょうね。

[コンビ打ちというのもあるにはあるが、自分はそういう設定のキャラではないし]

共に命を張った、信頼や何やら――どこまで固いのでしょうね?

(346) 2014/06/14(Sat) 23時頃

【人】 氷の百合将軍 カミカゼ

[膝をつく姿>>341を見て、ほぅ、と息を吐く]

…起きれるか?

[そのまま近くに居たラグーンの身体をとんとんと叩いて。
目覚めなければ大きな身体を背負ってアーシュラの元へと向かう]

(347) 2014/06/14(Sat) 23時頃

【人】 コードネーム: アーシュラ

……仮面の下は美男子、ってな
その下がフェイスレスファントムじゃなくて良かったよ

[そも、機械で出来た人間に閃光は効くのか?視界も機械で制御されているなら、正直爆発する瞬間に視覚情報をシャットアウト出来たり、そもそも効かなかったりという可能性も考えられた。これらがホッパーに備えられていたのなら、今頃アーシュラは完膚無きまでに再起不能にされていただろう]

…ホッパーの旦那。もう、動けないかい?

[嫌な音を立てて両膝を着いた彼>>341に近寄る。もう逃げる必要は恐らく、無い]

(348) 2014/06/14(Sat) 23時頃

【独】 バトルアシスト機02 ホッパー

/*
何かみんな体調悪いのね。
風邪流行ってる?

(-186) 2014/06/14(Sat) 23時頃

氷の百合将軍 カミカゼは、メモを貼った。

2014/06/14(Sat) 23時頃


【人】 コードネーム: アーシュラ

アンタは私が戦った中で一番タフな奴だったよ。恐ろしすぎて軽い反則技まで使おうと考えていた程だ

[そう言った脳内には、本来最終戦後のイベントに使われた銃器の形が浮かんでいた。本人申告とはいえ、一応生身の人間にそれを使うのは戸惑われる]

だがまァ、楽しかったぜ
久々にこんなにも暴れられたんだからよォ

[懐から取り出すのはリボルバー]

(349) 2014/06/14(Sat) 23時頃

【人】 コードネーム: アーシュラ

『THE END』 だ



[彼の額へとそれは突きつけられた。
それを持ってこの戦いは終わるだろうか?]

(350) 2014/06/14(Sat) 23時頃

コードネーム: アーシュラは、メモを貼った。

2014/06/14(Sat) 23時頃


【人】 黒獅子 カラント

戻るんだろーが、ちィと心配なヤツも居るんだよなァ。
戦う部類のゲームの連中はそりゃァ慣れても居るんだろーが。

[眺め遣るのは緑のドームを生み出した男。
賭けたチームのメンバーではないが、それはそれでこれはこれだ]

怪我は治っても、主に気力の方がどうなるんだか。

[正直、自分ならアレだけ遣り合ったらグロッキーになる自信がある。
昼の仕事に影響を出さないように抑え込むとは思うのだが]

(351) 2014/06/14(Sat) 23時頃

【人】 モブとしてあるモブ ラグーン

[ばっちり倒れこんだワタシは、周辺の音が収まったのを聞いていた。
あ、ちゃんと気絶はしていたのである。
ギャグ漫画でいう、次のコマに移動したようなものと思っていただければ。

だが。思い悩んでうむむと唸る。]


ホイホイと起き上がっては、結末的に格好がつくのでしょうか。


[ああもちろん、手を煩わせてはならない。
あと、視界的に大きい範囲をいつまでも占領するのは躊躇われたので、
問いかけながらも、サイズを1mまで縮めておいた。]

(352) 2014/06/14(Sat) 23時頃

【独】 コードネーム: アーシュラ

/*
因みに、没展開としてm202無双がありました。多分それホッパーさん死んでまう

(-187) 2014/06/14(Sat) 23時頃

【独】 モブとしてあるモブ ラグーン

/*>>350あーしゅらさんちょうかっけえっす!!!!!!!!!

(-188) 2014/06/14(Sat) 23時頃

【独】 コードネーム: アーシュラ

/*
あ、あんまダメージ受けてない…申し訳ない…

(-189) 2014/06/14(Sat) 23時半頃

【独】 モブとしてあるモブ ラグーン

/*
個人的な反省点としては、
アーシュラの「カミカゼ!避けろ!!」のやつに反応できなかったことモブ。

アタタタタタ!!!!!ってなるつもりだったのに
挟むタイミングを逃して つらかったモブ
すまねえ

(-190) 2014/06/14(Sat) 23時半頃

【人】 モブとしてあるモブ ラグーン

[>>350


『ひゅーーー!!!!』
『アーシュラの姉御!!!かっけえっす!!!』
『抱いてください!!』
『蜂の巣にしてください!!』
『風穴開けて下さい!!』


ネットワークが大変賑やかなので、
できるモブとしては中継しておかねばならない気がした。]

(353) 2014/06/14(Sat) 23時半頃

【人】 案内人 ルーク

……っててて
蔦は解除されて…ない、かな?
さぁて向こうの世界はどうなってる、やら。

[痛む手。でも動くのはどうやら口元に押しこめられている何か…おそらくパイのおかげか
視覚情報が正常になれば、見ればスーのデコイ?…否、トランプの兵隊がいる>>290>>293]

このパイは、君がくれたのかい?
本当に優しい、ご主人様、だ…ね…傷つけてしまってごめんよ。痛くないかい?

[そう兵隊に話しかければ、監視カメラの映像からどうやらアーシュ達が勝ったらしい>>350
ほぅ、と息を吐けばちりりと薄赤の燐光が宙を舞って]

…解除コード起動。
『蔦よ戻れ』

[その言葉と共に緑のドームはパチンという音と共に姿を消す
本来ならお疲れ様と歩いてそちらに行きたいが――今、ちょっと疲れていて動きたくない]

(354) 2014/06/14(Sat) 23時半頃

【人】 "人形遣い"の アオイ

――大丈夫でないなら、参加するはずがないでしょう。

[小さく、鼻を鳴らして]

私たちは皆、日中に自分の筐体で自分の仕事をすることで、ここに在れるんですから。
自分の存在を危うくするような莫迦を、一体、誰がするというんです。

[とは言いつつ――つられるように、視線をやって]

(355) 2014/06/14(Sat) 23時半頃

【人】 黒獅子 カラント

そういうのは、本人に聞くが一番だろーなァ。

[共に死線を潜り抜けた絆、とでも表せることだろうか。
アオイの言葉>>346に、答えを知り得ない男が呟く]

そろそろあちらさんもゴールらしいしな。
……やーれやれ、こりゃ賭けは負けかァ。

[残念、とでも言うように軽く髪を掻き上げた]

(356) 2014/06/14(Sat) 23時半頃

【人】 モブとしてあるモブ ラグーン

[一方で此方はどうだ。

『カミさまーーーー!!!』
『万歳!万歳!』
『まだ足りませんそいつやっちまって下さい!!』

そこ、カミさま信奉やなんやはよくわかったが、
ワタシへのトドメを熱望するのはやめていただきたい。

これが倒されたモノの人望というやつなのだろうか。
ワタシなど、人望以前に知名度の問題からしてアレなので、
庇いの言葉など望むべくもないのであった。]

(357) 2014/06/14(Sat) 23時半頃

【人】 案内人 ルーク

――まぁ、デバックがあるから20分もあれば動けるまでに回復するけど
…やっぱり戦闘アバターの皆は凄いな。
うん、ついて行くどころの騒ぎじゃない。よくロストしなかった俺。

[なんて言いつつうんう一人で頷いている
――まさか自分がとった行動を怒ってる人とか…いるわけがないと思っているので]

(358) 2014/06/14(Sat) 23時半頃

【人】 案内人 ルーク

[ちりりちりりと燐光が漏れだすのが止まれば弄っていたデータの組み換えが始まる
この元に戻る時が痛い、かなり痛いのだがまぁ自業自得ですね本当にありがとうございました]

~~~~っ

[ちょっと涙目になりながら痛みに耐える。
スーはまだ目覚める様子はないだろうし、声を出してもよかったけど蔦解除してるからあちらに声を届けたくない
意地があるのです男の子には

足のデータがある程度治ったのを見ればふぅと息を吐いて腹筋を利用しておきあがる]

…さて、俺はあっちで戦った面々にねぎらいの言葉をかけに行くとするか。
ジャック、だっけ?君はどうする?スーが起きるまでつきそうかい?

[トランプの兵隊にそう話しかける]

(359) 2014/06/14(Sat) 23時半頃

【人】 "人形遣い"の アオイ

まあ――いいんですけれど、ね。

しかし――そうですね。
少々、そう――試してみたくは、ありますね。

[或いはそれは、先に揉めた、意趣返しであったのかも]

(360) 2014/06/14(Sat) 23時半頃

【人】 案内人 ルーク

[そのままゆっくり、アーシュラやカミカゼ、ホッパー、ラグーンの方へと歩みを進めただろうか]

(361) 2014/06/14(Sat) 23時半頃

【鳴】 案内人 ルーク

あー疲れた…戦闘を生業とする皆は凄い、うん尊敬する。
[なんて言いながら電子の海で流出してしまった生体データを戻す作業を始める
燐光と数式、文字列、データがめまぐるしく動く中どんどん再生していく身体はやはり人とは一線を課していた
それがアバターたる所以なのかもしれないけれども]

(=55) 2014/06/14(Sat) 23時半頃

【人】 バトルアシスト機02 ホッパー

[角張った骨格。血色の悪い肌と薄い唇。歳は30代程か。
整えられたオールバックは所々焦げている。
顔にもしっかり火傷をこさえて、赤の代わりに白が滲んでいる事だろう。

拳に乗せた筈の出力>>305はとうに落ちていて、片手でふらつく頭を抑えると大きく息を吐いた。

僅か、おぼろげな視界に映る装備も黒い火薬の後が見える。
…本当に、技術士に殴られる。
殴られるどころでは済まないかもしれないが、とにかく、殴られる。]


…きちんとした顔ぐらいある。
最も、たった今火傷顔にされたがな。

[ホワイトアウトしていた視覚も戻り――といっても、まだ彼女の影>>348はぼやけたまま。]

(362) 2014/06/14(Sat) 23時半頃

【人】 バトルアシスト機02 ホッパー

動けると思うか。
ああくそ。
こんなにして。

くそ、ああ、全く…
一発ぐらい当てさせろ。

[カミカゼにもアーシュラにも、一発も攻撃らしい攻撃を入れていない。
何たることだ。]

(363) 2014/06/14(Sat) 23時半頃

【人】 バトルアシスト機02 ホッパー

[視覚情報のシャットアウトも出来ただろう。
だが所詮は人間の脳味噌。完璧に機械を律することは難しい。
そこは、彼を作った存在が課題として挙げている項目なのだが、それはさておき。]

分かった。降参、だ。

[突きつけられた銃口>>350に両手を軽く上げて、ギブアップのポーズを。]


…ハンマーがセーフティ位置のままだぞ。

[無論、嘘だが。
流石にやられっ放しは腹が立つ。
称賛>>349の言葉は有難く受け取るが。]

(364) 2014/06/14(Sat) 23時半頃

【人】 記憶人形 スー

……私もあいつも痛みなんてない

[ルークの言葉>>354
『ハートのジャック』は淡々と答えます]

もう少し食え

[パイとウバにミルクたっぷり入れた紅茶を渡した]

(365) 2014/06/14(Sat) 23時半頃

【人】 案内人 ルーク

ー歩き出す前、というか足のアバター回復前ー

そう、か。ある意味羨ましいね。
…覚えていてくれたのかい?ありがとう。
うん、美味しい

[寝転がりながらそれを受け取れば>>365嬉しそうに口に含む
とはいえ口の中が切れていたのか紅茶が沁みる]

(366) 2014/06/14(Sat) 23時半頃

【独】 バトルアシスト機02 ホッパー

/*
今一応遊ぶ候補がアオイ、アーシュラ、メリリースなんだけど、
メリリースちゃんがイン時間少なくてどんな感じか分かんないの。

んでだ、アオイとアーシュラに飛ばそうかと思ってんだけど、
良く考えなくてもこの二人、めっちゃなか、わるい、よね?

ホッパー死ぬかな?????
よし、死のう。
がっつり死のう。
修羅場しよう。

ウヒョーーーーーーーー

まあれんあいかんじょうとはかぎらないしね(まがお)

(-191) 2014/06/14(Sat) 23時半頃

【削除】 コードネーム: アーシュラ

いや、当たったらカエルみたいに潰されそうだったじゃんかよォ

[>>363特にさっきのとか死ぬかと思った、と閃光手榴弾を爆発させる前の振りかぶった拳を思い浮かべる。今でも寒気がしそうだ]

…懸命な判断だよ

[頭を撃ち抜かれたら流石にロストしてしまうだろうし、と彼の降参を素直に受け入れる。直後、戦闘が終わった事により力を少し抜き]

2014/06/14(Sat) 23時半頃

【人】 モブとしてあるモブ ラグーン

[始まったきっかけとやらかしたことを思えば
『お前ナニしに来たの』と言われても仕方のない戦果である。
しかしそれらをさておいて、ワタシは立ち上がることにした。
なるべく小さめで。]


お気遣いありがとうございます。
回復の早さも売りですので、ご安心下さい。


[ご覧のとおり怪我もなく、血も出ていない。
何よりトドメがアレだし。

カミさまには一言断り、ワタシはパーさんたちのところへゆく前、
ルーさんと天使のところへゆくことにした。]

(367) 2014/06/14(Sat) 23時半頃

【人】 コードネーム: アーシュラ

いや、当たったらカエルみたいに潰されそうだったじゃんかよォ

[>>363特にさっきのとか死ぬかと思った、と閃光手榴弾を爆発させる前の振りかぶった拳を思い浮かべる。今でも寒気がしそうだ]

…懸命な判断だよ

[頭を撃ち抜かれたら流石にロストしてしまうだろうし、と彼の降参を素直に受け入れる。直後、戦闘が終わった事により力を少し抜き]



え?

[…>>364見事に引っかかった]

(368) 2014/06/14(Sat) 23時半頃

ルークは、ラグーンの姿を寝転がりながら見ているだろう[多分時系列的に足回復中]

2014/06/14(Sat) 23時半頃


【人】 1mサイズのモブ ラグーン

[>>365>>366ちょうちかづきにくいんだけど。]



…………


[物陰をコソコソと。
1mサイズのワタシならばきっと隠れきれるはず……

彼らのやりとりの邪魔をしない範囲で、様子を、見たい。



このワタシは、ルーさんがカメラにより超視界を確保していることを、
悲しきかな、未だ知らないのである。]

(369) 2014/06/14(Sat) 23時半頃

【人】 黒獅子 カラント

俺はそーいう後先考えない馬鹿も嫌いじゃねェけどな。
ま、流石にその辺の自覚くらいはしてンだろ。

[鼻を鳴らす様>>355にくつりと笑い声を零し]

――アイツは、別の意味で平気とか言いそうだけどなァ。

[画面の中へと移った視線は少しばかり苦いものとなる。
自分の立場に色々思うところがあっただろうことは知っている。
選ばれないから、雑用しているから。
そんな理由で平気だと言ったら一発脳天に入れてやろうか]

……試す、ねェ。
ま、やるンなら無理のない程度にしとけな。

[零すのはあくまで、字面通りに受け取っての言葉]

(370) 2014/06/14(Sat) 23時半頃

【独】 黒獅子 カラント

/*
あ、大分重くなってきた。
ゆっくりすろーでじちょうしよう。

(-192) 2014/06/14(Sat) 23時半頃

【人】 記憶人形 スー

[口に含むの>>366を見て一安心]

……教えてもらったからな。スーに
お前の為じゃないぞ?

[これで回復が早くなるはず
足が治ったのならそのまま見送る
もう起きるはずなのに目覚めないスーを見つめて]

(371) 2014/06/14(Sat) 23時半頃

【人】 氷の百合将軍 カミカゼ

…そうか。良かった。
でも見た目の怪我より疲労が溜まってると思う。

後はゆっくり休んでくれ。

[>>367ぽんぽん、と頭を撫でてアーシュラの元へと]

ああ、そうだ。
[振り返り]

貴方、かっこ良かったよ。
ありがとう。

[そのままひらりと手を振って再び歩き出す]

(372) 2014/06/14(Sat) 23時半頃

【人】 案内人 ルーク

…ラグーン、いるんだろ?そこ。
来なよ、美味しいパイがあるし紅茶もあるんだ。

[監視カメラを『目』にしているからバッチリラグーンは見えています>>369
物影隠れているラグーンも一緒にお茶でもどうだいと手招きしたが、どうだろうか]

(373) 2014/06/14(Sat) 23時半頃

コードネーム: アーシュラは、メモを貼った。

2014/06/14(Sat) 23時半頃


【人】 案内人 ルーク

…まぁ、自意識過剰だったかな。それはすまない。
迷惑をかけた。俺なんかが傷つけてしまって悪かった。
お前のご主人様にも、すまないと告げておいてくれ。

[なんて言ってパイに齧りつく>>371
ほろりと咥内に甘いクリームが広がって]

(374) 2014/06/15(Sun) 00時頃

【独】 案内人 ルーク

>>370
殴られフラグを回収したい!(ソワァ

(-193) 2014/06/15(Sun) 00時頃

【人】 "人形遣い"の アオイ

――ええ。
もちろん、無理など、いたしません――、

元より――火種は、ありますからね。

[小声で応じて、くつり笑った。
銃口を突きつけられた礼は、きちんとしなければ]

それに――判ってもいるんですよ、ね。

[悪魔のような笑みを、薄く浮かべて――]

(375) 2014/06/15(Sun) 00時頃

【人】 バトルアシスト機02 ホッパー

安心しろ。
骨を何本か折るだけに留めておいてやる。

[まあ、最後のは100%の本気で殴りかかっていたが。
逃げる方が悪い。正直、大分頭に来ていた。

そして、彼女の意識がハンマーに注がれたのを確認すると]

…帰るまでが遠足と習わなかったのか。

[手を掴み、一気に引き寄せた。
無論銃口は明後日の方向。

まさか本当に引っ掛かるとは。>>368
逆に呆れている。]

(376) 2014/06/15(Sun) 00時頃

【人】 1mサイズのモブ ラグーン

──少し前である──

ありがとうございます。
しかし、疲労に関してはカミさまも同じでしょう?
ご自愛くださいませ。

[>>372更に気遣われてしまった。
礼とともに言葉を返すが、なんとも有りがたくもむず痒い。
モブとしてどうなのだこれは。
感謝と同時にしまった、と思うワタシであっt]


…… は


[たち去り際に今、なんと仰ったのか。
思わず振り返ったのだが、既に彼女の背中が遠ざかる、ばかり。]

(377) 2014/06/15(Sun) 00時頃

【人】 1mサイズのモブ ラグーン




…………………あり が


[お礼を、と言っても遅すぎて。

目まぐるしく脳内を駆け巡る言葉の激しさと言ったら!!


手刀よりも鋭く突き刺さったソレのおかげか、
ルーさんたちのところへ、と動き出すには少しばかり、かかった。]

(378) 2014/06/15(Sun) 00時頃

【独】 案内人 ルーク

>>376
おおう!ちゅーでもするか!?(ドキドキ

(-194) 2014/06/15(Sun) 00時頃

ホッパーは、握った>>376のは、銃を構えた手の方。

2014/06/15(Sun) 00時頃


【人】 記憶人形 スー

……ん、わかった
って待て私は誰にも仕えるつもりはない

[ルーク>>374に頷いてから首を振り
スーをぺたぺた触っている]

……んぐ

[どこからか出たなにか黒い靄を
躊躇せず口に入れ飲み込んだ]

(379) 2014/06/15(Sun) 00時頃

【人】 1mサイズのモブ ラグーン

──そして今である──


いえ!
ワタシは現在留守にしております!


[>>373きりっとして答えた。
完璧な返答だ。
これでワタシがここにいるとは思われまい。]


御用の方はピーっと鳴った後にご用件をお話下さい!


[いや違った、これでは完璧な留守番電話サービスである。]

(380) 2014/06/15(Sun) 00時頃

【独】 バトルアシスト機02 ホッパー

/*
うわー…まじかーまじかーー
ホッパーアオイとアーシュラに遊び人絆飛ばすのか――――
うわーーー
まじかーーーー…

まじか

(-195) 2014/06/15(Sun) 00時頃

【人】 案内人 ルーク

おや、そうかい。それはわるかった
……靄?

[黒い霞を飲み込む姿>>379を目を丸くして見つめる]

(381) 2014/06/15(Sun) 00時頃

【赤】 記憶人形 スー

[少しだけ、もう少しだけでいい
夢を見させてください
起きたらいつも通りに戻れるように]

(*15) 2014/06/15(Sun) 00時頃

【人】 案内人 ルーク

ー少し前ー

……いや、いるでしょう。『見えてるから』
それにその留守って…ぷっくくく…ラグーンは面白いね。

[完璧な返答だと思っているのだろう、何か誇らしげな様子をバッチリカメラは捕えている>>380]

発信音まで付いているんだ、それは凄いね。
じゃあ此方に来て下さい。スーの騎士様。
目覚めないご主人様の傍にいなくていいのですか?

[なんて、留守録メッセージ風に告げ]

(382) 2014/06/15(Sun) 00時頃

【独】 バトルアシスト機02 ホッパー

/*
らぐーんすきだよ!

(-196) 2014/06/15(Sun) 00時頃

【人】 記憶人形 スー

……お前スーのトラウマスイッチ押したろ?

[目を丸くするルーク>>381にそう問いかけた]

(383) 2014/06/15(Sun) 00時頃

ルークは、ラグーンの様子を面白そうに眺めている

2014/06/15(Sun) 00時頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(12人 48促)

ルーク
37回
アーシュラ
41回
カミカゼ
0回
ウーメイ
14回
スー
1回
カラント
11回
アオイ
30回
ニコル
8回
ラグーン
18回
ホッパー
36回
ミュー
13回
フレデリク
24回

犠牲者 (2人)

こま
4回 (2d)
サウダージ
1回 (3d)

処刑者 (1人)

メリリース
54回 (3d)

突然死 (0人)

舞台に (1人)

かえるのおうじさま
4回
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.12 CPUs)
運営管理: ふらぅ (ドネートはこちら)
Ver.ultimate by ななころび
-40 & 私立聖メレンゲ学園 & Men’s Junan & いばらの王 by blue-Berry04
Histoire by wuming
人狼審問画像 by kiku2rou
azuma set by azuma
若蛇村 by uyuki
トロイカ & タタロチカ & かりんか & ハロリンカ by あさくら
都道府県セット by 都道府県キャラセット製作委員会
霧雨降る街 & 蒸気満ちる宴 by きりのれいん
文明開化 by sin
egg by 朧音
国史学園 by kuroink
GNL by guiter-man
花のお江戸&ねこっぷ by こはく
メトロポリス&わんだふる by すむろ水
壱番街 by 壱猫
ひなだん by hinaki
繋魂&斑帝家の一族&H)SOCIUS(A by めいあ
南区 by 南
宝石箱 by 宝石箱制作委員会
それ以外 by ふらぅ
このサーバーから直接画像をお持ち帰りはダメですよ。
それぞれのキャラセットの配布場所を探してね★