
597 霧高8th-PIERI・BattleRoyale~前半戦~
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
この村にも恐るべき“人狼”の噂が流れてきた。ひそかに人間と入れ替わり、夜になると人間を襲うという魔物。不安に駆られた村人たちは、集会所へと集まるのだった……。
|
あらまぁ。 そんな話、はじめて聞きましたわ。
(0) 2014/06/04(Wed) 09時頃
|
―――生徒会長が卒業してから3年ほど。
皆は大学生になったりならなかったりしていました。
(#0) 2014/06/04(Wed) 09時頃
|
― 1 東南アジア/ヨーロッパ/旧ソビエト圏/南アメリカ/北アメリカ/のどこか ―
ふふふ、サマーバケーションには帰国しますけどぅ、 その時にはホンの感想を聞かせてもらいましょう~。
[一体何をどうしたらそうなったのか、佐久間鳴は留学中であった]
(@0) 2014/06/04(Wed) 09時頃
|
|
Hi,what's up! ………ん?
[街の中を、学友とともに闊歩していると、何かを受信した。]
…な、なななんだかすぐにでも帰国して カメラを構えなきゃいけないぞくぞくがあるんですがーっ!! きーっ!くやしいですー!っ
[彼女のその後は、また別のお話――――]
(@1) 2014/06/04(Wed) 09時半頃
|
留学中 メイがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(留学中 メイは村を出ました)
さて、今回の舞台はPIERI霧晴。
少しばかり彼らの街から離れた県にある、山間の街。
それは湖から船もしくは桟橋で渡る小さな島につくられた大規模なショッピングセンターです。
店はつい昨日…あるいは今日かもしれません――までは、普通に営業しておりました。
しかし―――――
(#1) 2014/06/04(Wed) 09時半頃
----------------------------------------------------------------
みなさん、ようこそPBRへ。
今回の村では脱出謎解きとバトルロワイヤルが起ります。
1dに村建て発言でおおまかなルールは貼り直しますが、
【wikiのルールを再度確認するようお願い致します】
wiki記載のルールに則って楽しく遊びましょう。
…とはいいますが基本臨機応変で。
※わからない所があればプロ中に聞いてください。※
PCはプロローグ終わりまでにPIERIに集まってください。
外部要因のPCは、適当に日常をお過ごしください。
----------------------------------------------------------------
(#2) 2014/06/04(Wed) 09時半頃
皆がPIERIに呼ばれる前のこと―――
(#3) 2014/06/04(Wed) 09時半頃
|
― 5日前 桧木中学 運動場 ―
[大学を選ぶ時、地元の大学を家族には勧められたが、 そもそも「雪が降って走れなくなるから本州に来た」のに、そんなことするわけがなかった。 かくて、出身高校からほど近い、教育学部の体育教育課程の専攻に進んだ彼であった]
しゅーごー!
(1) 2014/06/04(Wed) 09時半頃
|
|
[ぴぃ、と笛を吹いて、生徒たちを集める。 一月ほど続いた中学の教育実習も、今日で終わりである。 適当過ぎる終わりのコメントをしたら、同じ学校に来ていた奴が「もうちっとかっこいーこといえ」とのたまう。 「いやすぐ忘れるしさ、それっぽいこと言えばいいかなと」などと返した]
おー、なした?………。
[中学生女子が集まってきて、せんせー彼女できたらつれてきてねって]
………。
[うるせーばか。]
(2) 2014/06/04(Wed) 09時半頃
|
|
[それから、それまでと何ら変わらぬように家に帰る。 大学の方の寮生活であるが――先輩に絡まれたり後輩に絡んだりしながら ふと、携帯に何かのメールが届いているのに気づいたが、]
……こないだ織田信長からスパム来たけど、今度はFF?
[などと、ナチュラルにスパムだと思って消した。 実際にそれはスパムだったのだが、このきっかけに彼が気づくことはきっと、 この先もずっと、永久にない。]
(3) 2014/06/04(Wed) 09時半頃
|
|
------------------------
title:幻想の罪を消し、光を得ませんか。
我々とともにあれば、 貴方の苦しみは―――――..........
------------------------**
(4) 2014/06/04(Wed) 09時半頃
|
|
/* 東南アジアに留学しているだと… どういうことなの…
(-0) 2014/06/04(Wed) 09時半頃
|
大学生 エトは、メモを貼った。
2014/06/04(Wed) 09時半頃
|
/* まてまてまて、いつのまに体育教育課程に書き換えたんだ自分。記憶ないぞ。やばい、なんでだろwww
体育教師になっちゃった!!!ww
(-1) 2014/06/04(Wed) 09時半頃
|
|
― 理学部生の憂鬱 ―
[泣いていた] [さめざめと、泣いていた]
……。
(@2) 2014/06/04(Wed) 10時半頃
|
|
[その理学部生にけして悲しいことがあったのではない、辛いことも、特に無い。 それどころか日々充実しているといえよう。 ひとつ辛いことがあるとすれば、研究が大変なことと、 先輩たちが高校時代の生徒会などままごとだったかのように無茶ぶりしてくることくらいだ。断れるような内容なだけ、マシであるか。
では何故、泣いているのか? 彼の目の前には一冊の本があった。
高校の後輩が、自分宛て送ってきたものであった。 彼女がかいたという、小説と脚本の間の子のようなもの。 まだ体裁はしっかり整っていないものであったが、 彼の心を打つのに十分であった。
タイトルは]
2014/06/04(Wed) 10時半頃
|
|
[その理科大生にけして悲しいことがあったのではない、辛いことも、特に無い。 それどころか日々充実しているといえよう。 ひとつ辛いことがあるとすれば、研究が大変なことと、 先輩たちが高校時代の生徒会などままごとだったかのように無茶ぶりしてくることくらいだ。断れるような内容なだけ、マシであるか。
では何故、泣いているのか? 彼の目の前には一冊の本があった。
高校の後輩が、自分宛て送ってきたものであった。 彼女がかいたという、小説と脚本の間の子のようなもの。 まだ体裁はしっかり整っていないものであったが、 彼の心を打つのに十分であった。
タイトルは]
(@3) 2014/06/04(Wed) 10時半頃
|
|
『星のゆくえ ―Parallels 3 Stars―』
[研究室の扉を開け、先輩がやってくる。 なんでヒューゴないてんの?と軽い調子で聞くので、読んでいた冊子を先輩に渡す。 先輩が、疑問符を頭に浮かべていると]
…何故か解りませんが、……とても…
[本を見せながら、うむうむとやたらと頷いていた。 恥ずかしいので、ハンカチで目頭を拭った後、先輩へ]
…コーヒーを飲まれますか。
[ここでも、世話やきは健在であったらしい*]
(@4) 2014/06/04(Wed) 10時半頃
|
|
/* さてこんにちは 始まりましたねー どうなるのか不安と期待とらんでぶー
村しつつ他作業もやらなきゃとは思うので 「いつもいる…だと…?!」にはならないと!思う!
(-2) 2014/06/04(Wed) 11時頃
|
|
……こほ。
[咳払いをすり抜けるかのように、息が口から漏れ出る。てっきり化粧を誤魔化すためのマスクかと思った友人が本当に風邪だったのか、など理由を探る]
はぁーあ。
[これが高校時代ならなあ、と嘆息して。今や休む口実にしたところで単位が寒くなるだけで。まあ、今寒気を感じているのは、自分なのだけど……]
[家の中の薬を探すけれど、まるで見つからない。仕方無しに、家を出て、薬局に向かった**]
(5) 2014/06/04(Wed) 12時頃
|
|
― アパレルショップ『Uni⁂(ユニ・アステリズム)』 ―
そーなんですね! いつもはダークなお洋服が多めですかぁ? それじゃあ、こっちのお色で差し色にしてあげられますしィ 薄手なのでぇ、夏まで使えますよぉー?
あ、ありがとうございまーす! いまお包みしますので、店内ご覧になってお待ちくださぁい
[とあるアパレルショップ。 そこでバイトする、ひとりの美大生がいた。名前は]
(6) 2014/06/04(Wed) 13時半頃
|
|
ありがとー↓ございましたぁー♪↑
「"リオ"ー、バックヤードからAの棚の追加持ってきてー」
はぁ~い❤
[乃畔理央、という**]
(7) 2014/06/04(Wed) 13時半頃
|
美大生 ノクロは、メモを貼った。
2014/06/04(Wed) 13時半頃
|
[乃畔 理央――――のくろ みちお、という]
(-3) 2014/06/04(Wed) 13時半頃
|
|
みちおくんのスッペク
ずのう:88(0..100)x1 こぶし:88(0..100)x1 びぼう:17(0..100)x1
(-4) 2014/06/04(Wed) 14時頃
|
|
美貌が低いwwwwwww
2 男としての美貌が低い/女としての美貌が低い/とにかく低い
(-5) 2014/06/04(Wed) 14時頃
|
|
おい女装家
(-6) 2014/06/04(Wed) 14時頃
|
|
― 夢現 ―
「 、 、 ょです―よ―― 」
[ぱち][瞬き] [差し込む光が眩しい、] [日差し?] [あれ、"あたし"、] [ ]
2014/06/04(Wed) 15時頃
|
|
……夢…?
[唇から溢れる声]
……なんだ夢か…。
[もう一回寝れば続きが見られるのでは、と目を閉じ夢に溶けようとした。 しかし無情にも、けたたましい音が"自分"を世界に引き戻す。 唸りながら、アラームを止める]
2014/06/04(Wed) 15時頃
|
|
[夢を、見ていた] [異常なまでに幸せな夢を] [このまま死んでもいいんじゃないかと感じた、はずなのだ]
……。
[が、内容を一切覚えていなくて、だいぶがっかりした*]
2014/06/04(Wed) 15時頃
|
|
― 某公立大学 ―
「サークルいってくるー! じゃあねー!」
…いってらっしゃい。
[講義を終えて、サークルやバイトなど思い思いの活動に向かう学生たちを見るともなく見送る。 机の上に出していたノートを鞄にしまいながら、教室を出て行く同期生にたどたどしく手を振る]
(8) 2014/06/04(Wed) 15時頃
|
|
[何か席の後ろのほうで、聞きなれぬ声がひそりと自分を指していた。 視線を送れば、相手はバツが悪そうにささやきをやめて、新しく出来た店の話やらに話題を変え、そのまま出て行った] ………。
[少し伸びた三つ編みを触る。]
[あれから、いくつか気付かされることがあった。 まず、自分はどーも思っている以上に目立つらしいということ。 (高校の時は生徒に外国人も多かったというのは一因だと思う)
それなのに、誰も自分が精一杯で、そのことで頭を悩ませるほど こちらのことなど他人は気にしていないのだ、ということだ]
(9) 2014/06/04(Wed) 15時半頃
|
|
………帰るには早い気がするし…
[それにしても、ぽかっと時間が開いてしまった。 バイトは定休日で、入れていた講義は休講になってしまった。
サークルや部活にも入りそこねているというか、よく解らなかったので未所属のまま、 こういう時に何したらいいのか自分は本当に知らないなと思う。 3年になれば研究室にいけばいいのだろうけど。]
?
[電話がかかってきたのに気づき、携帯を開く。 相手先を見て壮絶に眉をひそめてから、 公衆電話ボックスを改造した通話スペースにもぐりこんだ**]
(10) 2014/06/04(Wed) 15時半頃
|
|
―とある保育園―
はーい、良い子はお昼寝の時間だよー。 寝ない悪い子は、こわーいお化けが食べに来ちゃうぞー!
[などと言えば、子どもたちはきゃーきゃー言いながら布団へと入る。 じきに、すやすやと小さな寝息が聞こえ始める。]
‥‥ふー。 うちの子たちよりは手がかからなくて助かるなぁ。
[彼女はとある3年制の短大に進学し、現在保育士の資格を取る為の実習中なのであった。]*
(@5) 2014/06/04(Wed) 16時半頃
|
|
―某大学 構内―
「あっ、あの! モデルのアルさんですよね!」
え? あーうん そーだけど?
「ふぁ、ファンです! サインくださいっ!」
いーよー
[アルビーネはへらへらしながら、女の子の差し出した色紙にサインをさらさらと書いて返してやる。 彼女はありがとうございますと言いながら、その場を去って行った]
(11) 2014/06/04(Wed) 16時半頃
|
|
やー 有名になるのもタイヘンですなーハハッ
[なんてひとりごちながら―厳密には一人ではない、透けてる緑色の行商人がすぐ横にいるのだが、それはまた別の話―、適当にふらふらと歩く。
卒業から二年(たぶん)――― ―――アルビーネは、なんとスカウトされてモデルになっていたのだ! なお、名前は「アル」で通しており、性別は不明扱いの様子。]*
(12) 2014/06/04(Wed) 16時半頃
|
|
/* 2 経済/法
(-7) 2014/06/04(Wed) 16時半頃
|
|
>法 ビーネ優秀把握
(-8) 2014/06/04(Wed) 16時半頃
|
|
―某私大 構内―
アルー!
[手をぶんぶか振ってまるで犬のようにアルビーネの所へ走っていく。 彼の名前はエメット。 アルビーネの相方(漫才的な意味で)であり、親友であり、現在ルームシェアをしているある意味幼馴染のようなものである。
と言うのにフラグが立たないのは、互いに兄弟のようなものだと認識しているからであろう。]
(13) 2014/06/04(Wed) 17時頃
|
|
今日、仕事ないノ?
[現在はアイドルとして仕事をしながら大学に通っているエメット。 日本語も多少上達したようである。 あざとく小首を傾げながら―しかしながら、本人は天然なので決して計算しての事ではない―訊ねる仕草は、周囲の女学生の心をきゅんとさせるには十分だったであろう。]*
(14) 2014/06/04(Wed) 17時頃
|
|
/* 2 奨学金○/×
(-9) 2014/06/04(Wed) 17時頃
|
|
― アパレルショップ『Uni⁂』 ―
‥‥えぇ、まぁ‥‥ はぁ、そうですか‥‥じゃあ、それで‥‥
‥‥はい‥‥
[とあるアパレルショップ。 一人の暗い雰囲気を纏った客が買い物をしていた。
ぶつぶつと小さな声で、気だるげに店員に相槌を打つ。 勧められるままに買い物をし、会計を済ませて店を出た。
俯きがちなこの客の名は、名城目 しいな、と言った。]*
(15) 2014/06/04(Wed) 17時半頃
|
大学生 シーナは、メモを貼った。
2014/06/04(Wed) 17時半頃
|
[>>15女性を見送り、ぽつり]
笑えば可愛い顔してそうなんだけど。 もったいないなー。 やっぱり、光が足りないのかな?
[クスッと笑って。 店の控え室だったが、背後から出てきた人物を見てしゃんと立ち上がった]
(16) 2014/06/04(Wed) 17時半頃
|
|
ブーミ様っ!
[相手は、そっとノクロの口に手を当てる]
………すみません。 …して、どうしたんですか?
[相手はノクロの背中を押し、二人はバックヤードへ消えていった]
(17) 2014/06/04(Wed) 18時頃
|
美大生 ノクロは、メモを貼った。
2014/06/04(Wed) 18時頃
|
[働きたくない。]**
(18) 2014/06/04(Wed) 18時頃
|
|
ニートきたwwww
(-10) 2014/06/04(Wed) 18時頃
|
|
ノクロ、SLEにしちゃった
(-11) 2014/06/04(Wed) 18時頃
|
|
― 霧晴高校と同じ地区にある公立大学 ―
[午後3時、本日の講義が終わる]
うん、また明日ね~
[同じ講義を受けていた友人に別れの挨拶を交わす]
(19) 2014/06/04(Wed) 20時半頃
|
|
まず大事な設定をランダムで
女子公式野球部が
2
ある/ない/作った
(-12) 2014/06/04(Wed) 20時半頃
|
|
[今日は野球部は休み。相変わらずマネージャー(コーチ的な役割も少し)をやっている]
ん~、どうしようかな。
[携帯を取り出し、指を滑らせる]
(20) 2014/06/04(Wed) 20時半頃
|
|
-----------------------------------------------
To:イズミ from:ティナ Title:やほー( ゚∀。)ノ
イズミ、今ひま? もし時間あったらどっかでお茶でもどうかな?
-----------------------------------------------
(-13) 2014/06/04(Wed) 20時半頃
|
|
[メールを送信して]
…よし、と。
[返信がくるまで大学の構内で待機することにした]*
(21) 2014/06/04(Wed) 21時頃
|
|
……はあ? だって、きちんと分けてるし、向こうから十分貰ってるでしょう。
変なことでかけてこないで…… …何いって………―――ちょっと!!!
[携帯の相手を糾弾するまもなく、ぶつりと通話は途切れていた。形容しがたい表情を浮かべ、その場を離れる]
…なによ。どれだけ使い込めば気が済むのよ…
[搾取されている――あまり意識したくなかった。 知っていたし。
ため息を付いた時、入れ替わりにメールが届いているのに気づく]
(22) 2014/06/04(Wed) 21時頃
|
|
To:ティナ Title:いいよ --------------------------------
今ちょうど時間あいたところ。 何処で待ち合わせる?
--------------------------------
(-14) 2014/06/04(Wed) 21時頃
|
|
-----------------------------------------------
To:イズミ from:ティナ Title:それじゃあ
駅前のカフェでいい? 暑いけぇちょっと涼みたい(#+_+)
-----------------------------------------------
(-15) 2014/06/04(Wed) 21時頃
|
|
To:ティナ Title:re:それじゃあ --------------------------------
わかった、○駅でいいわよね? 15分位でつくわ。
(-16) 2014/06/04(Wed) 21時頃
|
|
[メールのやり取りを終えると、 苛ついていた表情がいくらか柔らかくなる]
…ん。
[携帯をしまい、指定された駅に向かうことに]
(23) 2014/06/04(Wed) 21時頃
|
|
-----------------------------------------------
To:イズミ from:ティナ Title:わかったよー
私は、次の電車くるのにちょっとかかるから20分くらいかかるから、先お店入ってて。
-----------------------------------------------
(-17) 2014/06/04(Wed) 21時半頃
|
|
[携帯をしまい、大学の最寄駅から電車を待つ]
ふぅ、暑いのぉ。
[梅雨入り前、初夏を通り越して真夏並みの陽射しに当てられて吹き出た汗を拭った]
(24) 2014/06/04(Wed) 21時半頃
|
|
トルテ用ランダム。
まず守備位置。9
(-18) 2014/06/04(Wed) 21時半頃
|
|
ライトなので苗字は稲葉。
1打2投 [右/左]
(-19) 2014/06/04(Wed) 21時半頃
|
|
― 3A/I/U 駅前 喫茶店 ―
[ドアベルを鳴らして中に入り、 涼やかなエアコンの空気を感じながら着席する。 窓際で、外を歩く人々を見ている]
…まだ時間あるな…
[腕時計を見て、ぼんやりしている]
(25) 2014/06/04(Wed) 21時半頃
|
|
上野?
(-20) 2014/06/04(Wed) 21時半頃
|
|
竹原www
じゃあ各能力(A~G)
ミート:2 パワー:5 走力:3 肩力:1 守備:4 メンタル:4
(-21) 2014/06/04(Wed) 21時半頃
|
|
俊足巧打バカ肩ww 守備とメンタルは並か。
ライトっぽくていいね!
(-22) 2014/06/04(Wed) 21時半頃
|
|
Cだからそれほど俊足でもないな。 ちなみに小技6
(-23) 2014/06/04(Wed) 21時半頃
|
|
ブラジル人だからねしょうがないね。
選球眼5
(-24) 2014/06/04(Wed) 21時半頃
|
|
― U駅前 喫茶店 ―
[駅の改札を通過し、足早に待ち合わせた喫茶店に入る]
イズミ!
[みつあみの彼女をみつけ、声をかける]
(26) 2014/06/04(Wed) 21時半頃
|
|
荒削りだけど、天性のバットコントロールとバカ肩が魅力、ですね。
名前メモ
ヒロシ(宇宙)・トルテ・サントス・イナバ(稲葉)
(-25) 2014/06/04(Wed) 21時半頃
|
|
─ 某所喫茶店 ─
ほんで? "また"彼女に振られたって?
[喫茶店の奥のテーブル席。 目の前の妙にしょげた友人から告げられた言葉に半眼になった]
毎回毎回お前の話に付き合わされるこっちの身にもなれや。 どーせいつもの朝帰りして彼女さん怒らったんやろ?
[あほらし、と吐き捨てながら冷たいアイスコーヒーを啜る。 共通語に囲まれる日々を送るようになってからはや5年。 生まれ故郷の方言が薄まることは───なかった]
(27) 2014/06/04(Wed) 21時半頃
|
|
[>>26 駆け寄ってくる気配に気づき、顔を上げて軽く手を振る]
今日は野球じゃなかったのね。
[いつも大変ね、と言いながら相手にメニュー表を渡す。 自分のもとには既に紅茶が届いていた]
(28) 2014/06/04(Wed) 21時半頃
|
|
/* ちょwww 全然発言見んと打ってたのに喫茶店被ったwww
(-26) 2014/06/04(Wed) 21時半頃
|
|
後決めておくこと。
大学
5
6大学 東都 東京新 首都大 神奈川 まさかの関西
(-27) 2014/06/04(Wed) 22時頃
|
|
/* >>18 >>18 >>18
カインがすでに愛おしいんですがちょっとwww 釈放おめでとうございます!!
(-28) 2014/06/04(Wed) 22時頃
|
|
よし、関東学院大(をモデル)にしよう。
なんかリアル
(-29) 2014/06/04(Wed) 22時頃
|
|
[>>28に促されるように着席して]
うん、今は週に4回くらいしか練習してないしねー。 高校のときと違って上を目指すような感じじゃないし。
[渡されたメニュー表から、コーラフロートを注文する。公立大学のため、セレクションや特待などは存在せず、レベルはあまり高くない]
イズミも、バイトのほう休みだったんだよね。
(29) 2014/06/04(Wed) 22時頃
|
|
/* なんちゃって
(-30) 2014/06/04(Wed) 22時頃
|
|
- 書店 -
[バイトの定番家庭教師を終えて、 ふらふら道を歩いていたが、あんまり暑いので本屋に逃げてきた]
なんだこれは。 干からびさす気か。
[スポーツ誌を立ち読み]
(30) 2014/06/04(Wed) 22時頃
|
|
>>30
月間陸上競技かな?
(-31) 2014/06/04(Wed) 22時頃
|
|
― 春季大学野球リーグ 最終戦 ―
[延長12回裏の守備。二死一・二塁。彼 ヒロシ・トルテ・サントスイナバはライトの守備についていた。]
ei!ピッチャーこっち打たせろヨ!!
[声を張り上げる]
2014/06/04(Wed) 22時頃
|
|
― 春季大学野球リーグ 最終戦 ―
[延長12回裏の守備。二死一・二塁。彼 ヒロシ・トルテ・サントス・イナバはライトの守備についていた。]
ei!ピッチャーこっち打たせろヨ!!
[声を張り上げる]
(31) 2014/06/04(Wed) 22時頃
|
|
[そっか、と頷いてから]
定休日だからね。 あと休講になっちゃって。
[掛け持ちするか迷ったのだが、 嶌田家は便宜を図ってくれるので結局そのまま継続しているのだった。]
そう、それで……!
[聞いてよ、と愚痴りかけたところで、不意に口を噤む。 誰かが見てる気がしたのだ。
しかし少しあたりを見渡しても誰もいない]
……あ、ごめん。なんでもないの。
[生みの親のことを言おうとしたはずだったが、 話題としてあまりに微妙すぎ、いうのを辞める]
(32) 2014/06/04(Wed) 22時頃
|
|
おー エメットやっほー
[小首を傾げる動作>>14を見ても微笑ましいと思うだけで別にきゅんとはしないアルビーネはへらへら笑いながら片手を上げる。]
うん、僕は今日オフー エメットもオフ?
(33) 2014/06/04(Wed) 22時頃
|
|
今日はもう仕事ないヨ!
[えっへん!と胸を張った。嬉しそうである。]
2014/06/04(Wed) 22時頃
|
|
ボクは終わらせてきた! 今日はもう仕事ないヨ!
[えっへん!と胸を張った。嬉しそうである。]
(34) 2014/06/04(Wed) 22時頃
|
|
そっかー じゃー遊ぶ?
丁度クトゥルフの一人用シナリオがあってねー
[そしてアルビーネは大学生になってもTRPG推しなのであった。 同好会はなかったので自分で立ち上げた。絶賛会員募集中なのである。]
(35) 2014/06/04(Wed) 22時頃
|
|
やる! ドコでやる?
[中身視点では二人の遣り取りが完全に自演乙状態であるが、気にしたら負けだ。良いね?]*
(36) 2014/06/04(Wed) 22時頃
|
|
[この回の表に自身の安打を起点に打線が繋がり1点勝ち越すも、長打が出れば逆転の場面。迎えるバッターの1球目―――
かんっ!!
乾いた打球音とともに打球があがり、二塁手の頭を超える]
(37) 2014/06/04(Wed) 22時頃
|
|
「バックホーム!!」
[捕手の声が届く。ボールを捕球したときにはもうランナーは三塁を回っている]
とーぜんネ!!
[捕球体勢から、素早く送球動作に入り、ホームベースへ向け思いっきり腕を振る
送球は地を這うかのような軌道であっと言う間に捕手のミットに吸い込まれ―――]
(38) 2014/06/04(Wed) 22時頃
|
|
/* えっとネー 探索者作るヨ! 学生探索者!
STR:6 CON:11 POW:9 DEX:9 APP:10 SIZ:8+6 INT:12+6 EDU:11+3 だケド、今回は高校生だからEDUは10固定。 ってハウスルールでボクはやったんだよネ。
(-32) 2014/06/04(Wed) 22時半頃
|
|
/* もーいっかい!
STR:11 CON:10 POW:15 DEX:8 APP:10 SIZ:9+6 INT:10+6 EDU:8+3
(-33) 2014/06/04(Wed) 22時半頃
|
|
/* ラストー!
STR:9 CON:18 POW:9 DEX:8 APP:10 SIZ:6+6 INT:6+6 EDU:12+3
(-34) 2014/06/04(Wed) 22時半頃
|
|
―――アウッ!!
[ボールが届いたとき、ランナーがホームに到達するまで4,5メートルはある。ゆっくりランナーをタッチする捕手。唖然とするランナー
こうして、リーグ戦に優勝し、全国大学野球選手権の出場権を得たのであった]
ま、ボクにかかればVitória fácilネ!!
[値千金のレーザービームを披露したにもかかわらずこれが当然とばかりにベンチに戻り、先輩たちからもみくちゃにされた]**
(39) 2014/06/04(Wed) 22時半頃
|
|
[>>32には]
そっかー。これだけバイト続いてるってのもすごいよねー。
[出されたフロートを泳いでいるアイスを口に含む。少し怒ったような口調で切り出したイズミには]
ん?どしたの??
[話を聞こうとするが、なんでもないといわれれば]
…そっか。
[特に疑問に思うこともなく納得する]
(40) 2014/06/04(Wed) 22時半頃
|
|
そうそう、イズミ、おでちゃんって覚えてる? 昨日久しぶりにメールきたんだけど
[メールの内容は、専門学校を卒業して就職が決まったという内容であった、文面をイズミに見せる]
(41) 2014/06/04(Wed) 22時半頃
|
|
うん……
[ぎこちなく仄かな笑いを浮かべ、>>41 尾出さんの話題が出れば、うん?と頷いた]
ええ。 イズハさんの彼女でしょ。
[メールの内容をみれば、驚いたように瞬きした]
…もう就職するんだ。 ……不思議じゃないけど、同級生だと思うとびっくりね…。
(42) 2014/06/04(Wed) 22時半頃
|
|
「だってよー………」
[うじうじぐじぐじと続く友人の愚痴。 辛抱強く聞いていたが50分を超えたあたりで、限界がきた]
………振られたんは心底ご愁傷様やけどな。 えぇ加減お前は自分の行動見直せや。
そんなんやから、どんな彼女とも長続きせぇへんのやろ。
[はぁ、とわざとらしくため息を吐いて立ち上がる。 きょとんとしている友人をじとーっと見下ろして]
帰るわ。 ほんま、今度はもうちょっとえぇ話聞かせたってぇや。
[ほななー。 後ろ手にひらりと手を振ると、喫茶店を出た]
(43) 2014/06/04(Wed) 22時半頃
|
|
………あっつ。
[適度に空調のきいた店内から出た途端、夏かと思う熱気に襲われる]
いつから春の次はいきなり真夏になってん。 ありえんやろ。
[いつまでも外にいたら干からびる。 外が涼しくなるまで時間を潰そうと、目についた書店へと足を向けた]
(44) 2014/06/04(Wed) 22時半頃
|
|
ワイ将、卒業までの年数を間違える痛恨のミス。 (素で3年と勘違いしてた)
いいや1年制の学校にしちゃえ。
(-35) 2014/06/04(Wed) 22時半頃
|
|
[>>42に補足とばかりに説明を]
うん、専門学校って言ってもすぐに調理師の免許を取るためのもので、いるのは1年だけだったみたい。おでちゃん、花嫁修業がどうとかって言ってたけど。
霧晴の近くの定食屋さんで働くんだって。結構おいしいって評判みたいだし、今度行ってみよ?
でもなあ、働くっていっても何すればいいのかわかんないよ… イズミは何かやりたいこととかあったりするの?
(45) 2014/06/04(Wed) 22時半頃
|
|
…彼女、実は大学に落ちたという裏設定
(-36) 2014/06/04(Wed) 23時頃
|
|
─ 書店 ─
あれ?
[タウン誌でも立ち読みしようと向かった雑誌コーナー。 見覚えのある後姿>>30を見かけた]
お前、こんなとこで何しとん。
[早足で近づくと、声をかけつつ肩をたたいた]
(46) 2014/06/04(Wed) 23時頃
|
|
これでトルテが霧晴近くの定食屋にいくルートが完成。
その他トルテのデータ 日本語の名前を漢字で書くと「稲葉 宇宙」 テーマは宇宙人(糸井選手的な意味で) 好きな食べ物はエビフライ。(糸井伝説より)
(-37) 2014/06/04(Wed) 23時頃
|
|
そうだったの……。 免許があったらお店も出せるものね。
[>>45 その感想は少し違ったかもしれない。 へぇー…と溜息に似た感嘆の声]
そうね、そこなら遠くないし… ……………え?
……………………え、あー……
[思わぬことを聞かれ、なにかちらりと頭をかすめるところがなくもなかったが、]
……うーん…
[考えこむことで、「あんまりない」を表現する]
(47) 2014/06/04(Wed) 23時頃
|
|
・高校入学のタイミングで家族ごと来日 ・身長168cm ・野球は高校から ・1年のときは試合に出てない。 ・2年のときは甲子園に1出た/でない
(-38) 2014/06/04(Wed) 23時頃
|
|
うおっ…
[>>46 肩を叩かれて驚きの声が盛れてしまう。 書店であることを思い出し、息を潜めて手に持っていたものを粛々と戻しながら振り返る。 スポーツ新聞だったから。そういう意味で。]
おお、はっしー、久しぶりィ。 何って特に何も。バイト帰りー
[透明のキャリーボックスを掲げつつ、そっちは?と]
(48) 2014/06/04(Wed) 23時頃
|
|
・甲子園は4回戦まで。(7=優勝、6=準優勝、5=ベスト4、4=ベスト8)
(-39) 2014/06/04(Wed) 23時頃
|
|
・ジュストこと樹くんが中心になってベスト8。トルテは 5番打者として活躍[[4と10は控え]]
(-40) 2014/06/04(Wed) 23時頃
|
|
お店かぁ…おでちゃんがお店出したらきっといいお店になるよねー
[料理研究部に所属してたくらいなのだから、と]
ね!やっぱりそう簡単に見つかんないよね!!
[考え込む彼女に「そうでしょそうでしょ!」とばかりに声を明るくして同意する]
このままだったら兄さんに仕事手伝えって言われちゃうけぇ来年になったらさっさとどういうことやるか決めたいんだけどね…
(49) 2014/06/04(Wed) 23時頃
|
|
久しゅうにー。 元気そうやな、江渡。
[江渡ににぃっと笑いかける]
バイトお疲れやで。 オレは…通算何人目かわからん彼女に振られたダチの慰め会の帰りや…。 あれはかなんわ…。
[やれやれと肩を竦めた]
(50) 2014/06/04(Wed) 23時頃
|
|
若いお客はあまりこなさそうだけどね。
[嫌味ではなくて純粋に彼女の作る料理のラインナップから言っているのだが、もし相手がティナじゃなかったらそう聞こえたかもしれない。>>49]
ん…とりあえず、どこかに就職することは 考えてるけどね…やりたいことって言われても。
…先輩の仕事ねぇ…。 (それも悪くないんじゃない……?)
[お兄さん一人じゃ難しそうだし、と人事ながら勝手に思う]
(51) 2014/06/04(Wed) 23時頃
|
|
まあなー。
[>>50 それから、羽柴の方の状況を聞いたら]
………。 なに?
まさかとは思いますが羽柴さん… ……その友達の彼女というのは 実は羽柴さんに取られているのでは…
[酷い疑惑をかける]
てか、通算ってことは一人? よくそんなスタミナあるなー。寅さんか何かか。
[すぐにトーンを変えて、半ば呆れをにじませる]
(52) 2014/06/04(Wed) 23時頃
|
|
兄さん。
会社は
3
小さい店から堅実に/積極的にテレビショッピングに出て自分でとってきたものをアピール/経営多角化。金の使い方がへたくそな成金と化す
(-41) 2014/06/04(Wed) 23時頃
|
|
なんでやねん。
[びしっと江渡に裏手ツッコミ]
オレが千秋先輩一筋なん、お前もよぉ知っとるやろ。
[疑惑に真顔中の真顔で応える>>52 呆れ交じりの言葉には一転苦笑いを浮かべて]
スタミナいうか…最短3日、最長でも1月やから。 短距離走連発しとるだけやねん。
(53) 2014/06/04(Wed) 23時頃
|
|
あー、そういえばそうだね。
いつも生徒会室に料理持ってきてたけど、「じゅんさいとなめこの味噌汁」とか、「手羽元のさっぱり煮」とかやさしい味のものが多かったもんね。
[物足りない、とは言わないのは気を使ってるから]
懐かしいなあ、あれからもう2年以上たってるんだよね~
[昔を思い出す。卒業式のことを思い出すのはもうちょっと先(明日くらい?)]
いや、兄さんね、今調子のっとるけぇね…
なんあの外車!家では葉巻なんか吸っとるし!!みっともないって言ってもぜんぜん聞く耳もたんけぇの!!ったく…
[自らがとってきた骨董品に限らず、経営多角化ですごい勢いな反面、お金の使い方が前にもましてに変になった、と愚痴をこぼす]
(54) 2014/06/04(Wed) 23時頃
|
|
2だったら、緑髪の七三分けとかいう変なスタイルになったもよう
(-42) 2014/06/04(Wed) 23時半頃
|
ティナは、/*一時ふろりだ
2014/06/04(Wed) 23時半頃
|
おうっと。
[よけるか迷って、食らっておいた]
やー、でもなー、 お前らがいくらべったりでも、第三者には関係ねーべ?
[と、意味ありげに述べてから]
短距離は心拍数上がるしやりまくると早死にするぞ。 ……最長でひと月は…なんか…
哀れだな。
[思わず悲しい顔になる]
(55) 2014/06/04(Wed) 23時半頃
|
|
/* STR:13 CON:9 POW:9 DEX:4 APP:13 SIZ:7+6 INT:4+6 EDU:10+3
(-43) 2014/06/04(Wed) 23時半頃
|
|
/* STR:8 CON:10 POW:8 DEX:10 APP:9 SIZ:8+6 INT:7+6 EDU:11+3
(-44) 2014/06/04(Wed) 23時半頃
|
|
/* STR:13 CON:13 POW:11 DEX:11 APP:12 SIZ:10+6 INT:5+6 EDU:13+3
(-45) 2014/06/04(Wed) 23時半頃
|
|
/* もーいっかい /* STR:13 CON:13 POW:13 DEX:16 APP:8 SIZ:4+6 INT:7+6 EDU:7+3
(-46) 2014/06/04(Wed) 23時半頃
|
|
/* なんだかなー
ダイス振れるとついついこーゆーのやりたくなっちゃうんだよねーハハッ
/* STR:13 CON:10 POW:18 DEX:16 APP:7 SIZ:8+6 INT:6+6 EDU:13+3
(-47) 2014/06/04(Wed) 23時半頃
|
|
…早いわね。 三年の時のことってよく覚えてないわ。
[受験だったから、という意味で。 >>54しかし、兄の愚痴になれば顔が引きつる]
葉巻………
[Vシネとかにでてきそうな悪役全開のネッドが脳裏に浮かぶ。軽く首を振って取り消し]
…なら、なおさらティナ見ててあげないと… いつか、詐欺とかにあっちゃうかもしれないわよ?
[苦笑を浮かべた*]
(56) 2014/06/04(Wed) 23時半頃
|
|
………へ?
[一瞬きょとりとして]
あー…オレはアイツとタイプちゃうさかい、そこらへんは大丈夫やって。 夜な夜な街繰り出してナンパとかせぇへんもん。
そもそも性格不一致で振られたんやったら哀れなんやけどなー。 ナンパして朝帰りばっかしとるから振られとんねん。
完全自業自得やろ?
[こんなのと一緒にしてくれるなと言いたげな様子で]
(57) 2014/06/04(Wed) 23時半頃
|
|
多分、兄貴ブラックノリさんみたいな服装だわwww
参考は風呂上りにでも。
(-48) 2014/06/04(Wed) 23時半頃
|
|
タイプの問題なのか?
[実は高校時代、部活の女子が嘆いてたのを聞いてたのである。 もちろん、羽柴に彼女がいるのは見ればすぐわかるのでそんなにホイホイされる人が多かったかといえば、そうでもないだろうが、あったことはあったのである]
……彼女いるのにナンパしてるのか。 もう意味わからんな…
そんなんじゃ刺されてないだけマシだべや…
[ドン引き]
んー、 立ち話もなんだし、どっかよる?
[片手をひらひらふって、店に入ることを提案]
(58) 2014/06/04(Wed) 23時半頃
|
|
そーだねー どこでやろーか……
[うーん、と考えるような仕草をしてから]
やっぱりあれかなー カラオケボックスにでも行こっかー
[と言いながら、二人でカラオケボックスに向かったのであった**]
(59) 2014/06/05(Thu) 00時頃
|
|
……。
[ショップのバックヤードからでてきたノクロの表情は、神妙そのものだった。服の上から太腿にぐっと指先を当てる。 そこには硬い何かがあった。]
……
[確かめるようにそれをなぞり、 ニヤリと笑って、その場を後に*]
(60) 2014/06/05(Thu) 00時頃
|
|
え、そういう問題とちゃうん?
[彼女溺愛なのを微塵も隠そうとしないので、直接アタックされたことはほとんどないのである。 なので単純な経験値はかなり少なかったりするのだ]
やろ? その癖「俺を振る女が悪いー」やからな。 いっぺん刺されろ言うてんのにきっきょらんし。
[やれやれである。 他の店に行くことを提案されれば]
お、えぇな! この近くやったら…んー、あっこのカラオケとか? オレ会員証持っとるし。
[書店で立ち話はしんどいこともあり、諸手を挙げて賛成した]
(61) 2014/06/05(Thu) 00時頃
|
|
/* >カラオケ またかぶっ…www
(-49) 2014/06/05(Thu) 00時頃
|
|
そういえば私もあまり覚えてないや。3年になったとき、野球部に顔出す回数も減らしてずっと家で勉強してた気がする。
[学費的な理由で公立の大学を志望したので塾に行ってたら元も子もないと、参考書や虎の巻を使った完全な独学。もちろん、イズミらと一緒に勉強会を開いたり、仲良くしてもらってた先輩に勉強を教えてもらったりはしたけれど]
もうね、完全にブラックって感じ。ダークサイドに堕ちた様を見てるようだよ…。茶々丸さんにも、元の兄さんに戻るよう協力してもらうつもりなんだ…
[あきれ顔で兄について語る]
もういっそ一回騙されればええんよ。そうせんとわからんよ、あれは。
[溶けかけたアイスをコーラに沈めて、一気に吸い上げた]**
(62) 2014/06/05(Thu) 00時頃
|
|
俺もそのくらいの度胸が欲しいわ、まったく。
[すげえ、とみずしらずの相手に謎の感心をする]
そーいやあそこ飲み放あったよなー。 丁度いい、おっけー。
[荷物を持ち直し、すぐそばのカラオケ店へ向かうことに**]
(63) 2014/06/05(Thu) 00時頃
|
|
確かに江渡はアイツからもろた方がえぇかもなぁ。
[にまにまと意地悪い笑みを浮かべ]
っし、決まり! あ、その前に、これだけ買わせたって。
[ぱっと1冊の雑誌を手にとって、レジへと寄り道。 それから江渡と連れ立ってカラオケへと向かった**]
(64) 2014/06/05(Thu) 00時半頃
|
|
時間がある。ならどうするか。 ログ読みでしょ!
>>@0 タイにいそう。国の混乱なんてこと、メイがほっとくわけがない
>>1 アウトドア派なんすね。
>>2 なぜ「せんせーの彼女にしてください」じゃないのか…
>>4 SLEのなりふりかまわない感。他の信者がやったのかもしれない
>>@4 書いたの誰だ!
(-50) 2014/06/05(Thu) 00時半頃
|
|
>>5 ちさ誰やろ。ぷりむさんかな。
>>7 「のぐろ」?って読むのかな?あ、普通にのくろでいいんだ。
>>8 えっと、講義っていっつもどのくらいに終わるんですか? (大学生活わからない陣営)
>>@5 やべぇ超にあう
>>11,13 順調にスターの階段をのぼっている。すごい。
>>15
あわせ方がうまい
>>17
ブーミって土のおかまか。(自分で名づけて覚えられない人)
(-51) 2014/06/05(Thu) 00時半頃
|
|
>>18 フリーターは働いている!!
>>22 もしかしたら全容が現れるかもしれない御影さんwktk
>>27 この「ダチ」は誰か想定されているのだろうか
>>36 www またセッションやりたいねー、いややろう
>>42 イズハの彼女という覚え方は意外かと思ったらOriveで話してるからか、そっか、と思った。
>>47 あれ、調理師免許は必須じゃない…と思ったら調理師に食品衛生責任者の資格が含まれるのね。これは初めて知った。調理師だけだったら1年でなんとかなるか…
>>47 まだクラットくんがきてないからそこ突っ込めなかったのごめんね。
>>51 ラインナップが「おばあちゃん」だもんね。
>>60 硬いなにか(意味深)
>>63、>>64 これはアルエメとエンカウントですね。
(-52) 2014/06/05(Thu) 00時半頃
|
|
>>64までね!
(-53) 2014/06/05(Thu) 00時半頃
|
|
あ、ああ、うん。
[苦笑いでキャンパスを、友人たち数人と歩く。誰の彼氏がどうであるとか、そんな話を聞きながら]
[周りを見渡せば女子しかいないこの空間は、最初は違和感があったけれど居心地は意外と悪くない。もっとももそれと決めた相手が自分にいるからそう感じるだけかもしれないけれど]
……あ、いや、私これからバイト。
[友人からの誘いを断って、大学を出る。別に自分で稼ぐことを強制をされるような家訓でも経済状況でもなかったが、色々と思うところがあって自主的に行っている]
[街へと出て行った**]
(@6) 2014/06/05(Thu) 02時頃
|
|
ふふぇー 文系の研究室ってこういうことしてるですー??
[ひょんなことで知り合った先輩に連れられて(というか自分から付いて行って)、数年後の自分の姿のイメージトレーニングをしに行っていた。大学の門と同じ髪色をした、その先輩が結構めんどくさそうな顔をしているのを察した辺りでそそくさと出て行った]
ふむふむ。 学者しゃんも悪くない未来ですです?
[でもスチュワーデスにもなりたいなあとか考えながら家へと帰る]
ただいまー
(@7) 2014/06/05(Thu) 02時頃
|
|
……。
[同居人が帰ってきたらしいことを声と足音で察する。なのでもう一度寝る体制に入ったが、簡単にばれてしまい]
うぜえ。 寝かせろよねみいんだよ。
[しかし日本の大学に通うと意気揚々と帰国して、結果第一志望に受からず1年浪人をした時から居候という形を取っているため、実質的に彼に対して頭は上がらず]
……はあ。
[今週の食事当番は自分ということで、しぶしぶ準備を始める]
(@8) 2014/06/05(Thu) 02時頃
|
|
んふふー 働き給えー私のためにー
[るんるんと、くつろぎながら] [彼の身の回りは今日も平和です。**]
(@9) 2014/06/05(Thu) 02時頃
|
赤い門の学生 ユーリがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(赤い門の学生 ユーリは村を出ました)
|
~~♪
[優勝が決まった後、1週間ほどの休養があったので、実家に戻ってきた。鼻歌交じりで霧晴高校の野球部に顔を出す]
(65) 2014/06/05(Thu) 06時半頃
|
|
3年時 甲子園1出場/不出場
(-54) 2014/06/05(Thu) 06時半頃
|
|
6回戦まで
(-55) 2014/06/05(Thu) 06時半頃
|
|
[後輩が寄ってくる。霧晴高校は現在夏の甲子園に3年連続で出場中。初出場のときこそ1回戦まけだったが、2回目はベスト8、そして3回目は準優勝と着実に実績をあげ、優勝を後輩に託した形だ(ランダム調べ)]
おまえらがんばれヨ!
[その中でも2年から主力選手として活躍した彼は、後輩からも慕われており。すっかり増えた部員全員から「はいっ!」というきびきびとした返事を受けた]
(66) 2014/06/05(Thu) 06時半頃
|
|
[野球部にはボールの差し入れをしたあと高校を離れ、向かったのは高校時代によく使っていた近く定食屋さん]
はいるゾ!
[あの尾出ちゃんが働き始めたお店である]**
(67) 2014/06/05(Thu) 06時半頃
|
|
ユーリ性転換せつ
(-56) 2014/06/05(Thu) 07時半頃
|
|
>羽柴ちゃんメモ ○回生ってのは、関西方言でする [ご存知かもしれないけど]
(-57) 2014/06/05(Thu) 08時頃
|
|
くっ……中学ではモテモテだったぞ。 実習いっててさ。
[嘘だ。 緩いのでモテるはモテたのだろうが、ようするに近所の残念なお兄ちゃん的な扱いだったのだ。 教師はそれではダメだとおもわれる。 悔し紛れに放った言葉は虚しく語尾が消え、雑誌を買って戻ってきた羽柴とカラオケへ]
意識してなかったけど、考えてみりゃ進路バラけたよなぁ… 俺は意外と色々なやつと会うけど、 彼奴がさーとか話すと結構みんなお互いに会ってねえんだよね…
[彼は卒業後もまめに高校の知人と顔を合わせている様子。 基本的に偶然の産物ではあるが]
(68) 2014/06/05(Thu) 09時頃
|
|
久々に高校メンツで遊び行ったりしてもいいかもしれない。
[同窓会じゃないけどさ、と言ってサーバーからとってきたデカビタを煽る。 その時に個室の外を通りがかったやけに性別不詳な二人組>>59が目に入ったかもしれない。]
(69) 2014/06/05(Thu) 09時頃
|
|
もう少し遊んでいても良かったかもしれないわね。
[まあ、無事に進路が決まったから言えることだ。 表情に影がさし、ブラックネッドについて語る様子に]
………。 ……ダークサイド……。
(急にお金持っちゃったバブルの人みたいだわ)
[すっかり参った様子のティナと、すっかり妹からの信用を失っているその兄に対して、 内心合掌したい気持ちになる。 口ごもってから、でも、と]
(70) 2014/06/05(Thu) 09時頃
|
|
保証人にされたりしちゃうかもだし。 [じっと上目で見上げるようにして意地悪を言ってみる。 確かめるような間の後、ぱっと苦笑に戻して] まあ、その辺は大丈夫だとは思うけど…。 …その、あのひとにも言っておこうか…? [止めるかといえば、とても微妙ではあるけど。 ぽつりと付け足した後、こくりとお茶を飲んだ*]
(71) 2014/06/05(Thu) 09時頃
|
|
/* >ダークサイドに堕ちた様を見てるようだよ…。 この発言すごく好きだw
(-58) 2014/06/05(Thu) 09時頃
|
|
[今日の実験の状態をまとめ終わった後、 帰るべきか残っているか迷って、結局帰ることにした]
[ちなみに1実家/一人暮らし]
(@10) 2014/06/05(Thu) 09時半頃
|
|
[大学生バイトらしいバイトより、 教授の手伝いなどのほうが多いので仕方ないかもしれない] ………。 [アーニャの実習している保育園の傍を通ったので、園児たちが帰り 先生だけになった職員室の窓をひょっと覗いてみる。 怪しいと言ってはいけない**]
(@11) 2014/06/05(Thu) 10時頃
|
|
―カラオケボックス―
じゃあねー ここで幸運ロールをー
……あれー
[カラオケボックス内で歌わずにTRPGセッションをする。 TRPGerにとってはこれは普通の事である。
その時、ふと顔を上げると個室の窓になっている部分から見覚えのある顔>>69がちらりと覗いただろうか]
おー 干支氏じゃーん
[とりあえず手をひらひらと振ってみたそうな]
(72) 2014/06/05(Thu) 10時頃
|
|
/* ハッシーがカラオケに行ったのって遭遇のあれかと思ってたけど気づいてしまった
またソラタカさんとダブルRPになってまうでwww
(-59) 2014/06/05(Thu) 10時頃
|
|
/* >>@7 >赤毛ロングの彼 ( ゚д゚)ハッ! 先輩だったのか!
(-60) 2014/06/05(Thu) 10時頃
|
|
― 保育園 ―
お疲れさまでしたー!
[今日の実習を終えて、いそいそと帰り支度をしている。 何となく視線を感じて窓を見てみれば、愛しのごろーの姿があるではないか!>>@11]
(ごろー!)
[ぱっと嬉しそうな顔をして、窓の方へ駆けだそう‥‥として耐え、玄関から出てごろーの方へ向かった事だろう。]
(@12) 2014/06/05(Thu) 10時頃
|
|
おー、有名人のビーネじゃん。
[>>72 「有名人の」と肩書をつけた割にはミーハーな素振りなど露ほども見せず手を振り返す。 軽くドアを開け廊下越しに会話]
奇遇ですな。 そいや来週って9時にそっちの家まで行けばいいん?
[いつ約束したのか、ドライブに行く話を出した後、 はっしーをつついて、エメビーネがいるのを示した*]
(73) 2014/06/05(Thu) 10時頃
|
|
[>>@12 一度こちらへ駆け寄ろうとしたアーニャに表情を綻ばせ、出てくるのを待つ。 彼女が現れたら、だいぶ下にある頭を優しく撫で付けて] …お疲れ様。 時間があるなら、食事にでも行こうかと考えていたのだが。 [どうか、と緩く首を傾げ、 でぃなー(ファミレス)にお誘いする*]
(@13) 2014/06/05(Thu) 10時半頃
|
|
やーやー 奇遇ですなー
[有名人になろうが全く変わらないマイペースなのがアルビーネである。 へらへら笑いながら廊下越しの会話]
うん、それでお願いー ちゃんとスケジュールは空けてあるからー
[きっとメールとかラインとかついったーとかそういう何かでドライブに行く約束したのではなかろうか。 若い子だからそういうのやっててもおかしくないし、最終手段・手紙がある。
約束に関してはこくりと頷いた。*]
(74) 2014/06/05(Thu) 10時半頃
|
|
ごろー!
[ぱたぱたと恋人のもとへ駆けて行き、ぎゅっと抱き着いたことだろう。 頭を撫でられれば>>@13、ふにゃんと幸せそうに笑う。 見ろ、まるで犬のようだ!]
うん、行く!いくいく! ごろーといきたい!
[ディナーのお誘いは、断る理由もなくすぐに頷く。
教会で父親は泣いているかも知れないが。*]
(@14) 2014/06/05(Thu) 10時半頃
|
|
/*しもネタ注意
アーニャはともかくヒューが実家ぐらしなの色々と心配だ。 だってヒューってアリーセ仕込みのことしか基本的に知らないから、
江渡「会長はとっくにDTじゃねっすよね…」 悟朗「…。……ふたりになれるところが少ない…」 江渡「……。ええっ……」 悟朗「……(ぽっ)」 江渡「ホテルに、ホテルに行ってください!!!(やけっぱち)」 悟朗「??」
いや、普通に旅行とかに行けば一緒に泊まれるよね! うん!!
(-61) 2014/06/05(Thu) 10時半頃
|
|
/* あたしがクトゥルフの探索者をつくると!
STR:6 CON:9 POW:7 DEX:11 APP:15 SIZ:6+6 INT:6+6 EDU:8+3
(-62) 2014/06/05(Thu) 11時頃
|
|
STR:10 CON:11 POW:13 DEX:15 APP:11 SIZ:3+6 INT:7+6 EDU:14+3
(-63) 2014/06/05(Thu) 11時頃
|
|
STR:10 CON:8 POW:8 DEX:7 APP:14 SIZ:8+6 INT:4+6 EDU:7+3
(-64) 2014/06/05(Thu) 11時頃
|
|
/*
STR:14 CON:7 POW:13 DEX:15 APP:13 SIZ:10+6 INT:10+6 EDU:9+3
(-65) 2014/06/05(Thu) 11時頃
|
|
…よしよし。
[>>@14 ハグに対しては背中に手を回し、手に軽く力を込める。 まるでわんこが跳ねるかのように頷く彼女を微笑ましそうに見つめ、 腰をかがめて] ……泰斗さんに連絡はしておかなくていいか? …行こうか。 [律儀にそう尋ねながら、手をとって駅の方のレストランに向かう。 ロイ○ルホスト的な店が見えてくるだろう*]
(@15) 2014/06/05(Thu) 11時頃
|
|
/* 最近ヒューゴがどうやって喋ってたっけ―ってなる… 説明的文章とかはすごく良く喋るけど、 基本的に見守り的立ち位置っぽいので 「…」がやたらと多くなってしまう。
大丈夫だろうか… 変じゃないかな
(-66) 2014/06/05(Thu) 11時頃
|
|
あ、そうだね。 メールで外食するって連絡だけしておかないと。
[父親に外食するとの連絡を済ませ、おてて繋いで仲良く駅の方のレストランへ>>@15。
ちなみにそのメールを受け取った父は泣いていたそうです(教会の子談)。*]
(@16) 2014/06/05(Thu) 11時半頃
|
|
[地元の町並みは騒がしい。そういった雰囲気を嫌うわけではないけれど、体調が悪いときくらい静かにしてて――なんて都合よく言いたくなってしまう]
はあ。
[なんとか薬局で薬にありつくが、そこ至るまでで体力を使いきって。一緒にペットボトルのお茶を買って、近くの公園で座り込む]
……これ、タクシーかなぁ。
[財布いくら入れてきたっけ、と確認しながら佇んでいる]
(75) 2014/06/05(Thu) 13時頃
|
|
/* チサってぷりむさんだよね?
(-67) 2014/06/05(Thu) 13時頃
|
|
モテたからって中学生に手ぇだしたら犯罪やぞー。 ナンパ魔の友人は許容できるけど、犯罪者の友人はいらんわぁ。
[背後から聞こえる声>>68に笑いながらそう返したとか*]
(76) 2014/06/05(Thu) 13時頃
|
|
ロリコンちゃうねん…
中学生って図体だけは 結構おおきかったよなぁと今は思う
(-68) 2014/06/05(Thu) 13時頃
|
チサは、頭を抑えて項垂れてる。
2014/06/05(Thu) 13時半頃
|
1g/w
(-69) 2014/06/05(Thu) 15時半頃
|
|
[アパレルショップのバイトを終えたノクロは、 てこてことヒール靴で街を闊歩する。 ビル群と住宅街の境辺りにきた公園で、>>75女の子をみつけた] 具合悪いの? だいじょーぶう? [ひょこ、と腰を折って相手に尋ねた。 サラリと色素の薄い髪が肩から落ちる]
(77) 2014/06/05(Thu) 15時半頃
|
美大生 ノクロは、メモを貼った。
2014/06/05(Thu) 15時半頃
|
>>76 地味に酷くないか…w
(-70) 2014/06/05(Thu) 16時頃
|
|
え、あ、はいぃ、少しだけ。
[まさか誰かに話しかけられるとは思っていなくて。声をかけるくらいだから知り合いかとおもったけれどそんなことはなかった]
(可愛い子だなあ……)
[元の顔立ちもきれいなのだろうけど、印象は深い意味なく、化粧がしっかりとしている、というもので]
すみません、なんか、心配させてしまって。
(78) 2014/06/05(Thu) 16時頃
|
|
あはは、こんなところで蹲ってたらそりゃあ気になるよお。 オッサンならともかく、じょしだし。
倒れてたらどーしようかとおもったぁ。
[笑いながら小さめの水のペットボトルをチサに渡す。 ちょうど未開封で余っていたものだからと]
家に帰れそ?
(79) 2014/06/05(Thu) 16時半頃
|
|
あ、はは…… 私も、話しかけられたのがおっさんじゃなくて、良かったです。
[おっさんならともかく、の言葉に愛想笑うように]
[ペットボトルを手渡されれば、先ほど茶を買ったので断ろうかとも思ったが、せっかくの好意ということで素直に受け取る]
ああ、はい。少し、休めば。 そんなに遠くもないですから。
(80) 2014/06/05(Thu) 17時半頃
|
|
フフ。
[意味ありげに。 ペットボトルを受け取ってもらえるとにこっとした笑みをうかべ]
そぉ? それじゃあ、気をつけてねー。
…とと。
[たち去ろうとしてからやめ、 ショップカードを渡してみる]
これ、うちがバイトしてる店。 よかったら来てねー!
[アパレルショップ「ユニ.アステリズム」のショップカード。 ちゃっかり営業してから、チサに手を振って別れた*]
(81) 2014/06/05(Thu) 17時半頃
|
|
ありがとうございます。
[何してもらったというよりは気持ちが身に染みて。ショップカードを手にすれば]
(そういうキャッチの人だったのかな)
[などと、苦笑ってみる。]
……服、ね。
[今度妹辺りでも連れて足を運んでみようか、と]
はぁ、帰ろ。
[重い頭を持ち上げて、歩き出した*]
(82) 2014/06/05(Thu) 18時頃
|
|
─ カラオケボックス ─
こんだけ選択肢あんにゃし、バラけんかった方が怖いで。
[妙に現実的な発言になった>>68]
確かにあんま会わんなぁ。 同じ大学に何人かきとるらしいねんけど、学部ちゃうとなかなか時間合わんし。
ちゅーか、江渡の霧晴生徒引き寄せ率の高さが尋常やないんやって。 さすが霧晴生徒会よな。
[霧晴高校の生徒会をなんだと思っているのか。 にまにましながら、江渡を軽く小突いたかもしれない]
お、それえぇな! 人脈豊かな江渡君、気張ったってやー。
[丸投げる気満々で笑っていると>>69]
(83) 2014/06/05(Thu) 18時半頃
|
|
んぁ?
[江渡につっつかれた。 ひょっとそちらを見やると、リアル遭遇は久しぶりだが、 テレビや雑誌ではよく見かける顔が2つ>>72]
お、アルビーネとエメットやん!
お前ら最近大活躍やんけ。 こないなとこうろうろしとって大丈夫なん?
[主に一騒動おこるんじゃないか的な意味で。 ちらっと周囲を見ながら問いかけた**]
(84) 2014/06/05(Thu) 18時半頃
|
|
キャッチでしょうね。
(-71) 2014/06/05(Thu) 19時頃
|
|
―ある美術大学―
こ、こう……?
[自主制作を手伝ってほしいと言われ、 とある同級生のもとへやって来た。
その結果、なぜか奇妙なポーズのモデルをしている]
(85) 2014/06/05(Thu) 19時頃
|
|
おい、人をロリコン塗りすんじゃねえよ。 いちいち子供に発情してたらやってられんべや。
[>>76 放たれた軽口に、さすがに機嫌を損ね、むっと口を噤んで言う。 おねえさんが好きなのだ、俺は。とばかりに]
……行動範囲被ってるだけだろー、 引き寄せるなら金を引き寄せたい。
……わぁ、乗っておいて丸投げ… 俺お前のそゆとこ嫌いやわあ…
てか、はっしーのが仲良いやつとかもいるじゃん。
[お流れになっても仕方なしと判断しながら、 ごく軽く口にしたとのこと]
(86) 2014/06/05(Thu) 19時頃
|
|
[>>84を聴きながら]
そうか、そういやそうだ。
[廊下で大惨事は避けたい。 三人の顔を見渡して]
どっちの部屋のがひれーの?
[乗り込む気だ]
(87) 2014/06/05(Thu) 19時頃
|
|
……はあ。
[同級生の課題が終わったと同時に、ようやく大学の外へ出ることができた。
絵の経験をもとに行った大学の庭には、 よくわからないオブジェが、どんと置いてある]*
(88) 2014/06/05(Thu) 19時頃
|
|
よっしゃ縁故ふろう縁故
負縁故を。
(-72) 2014/06/05(Thu) 19時頃
|
|
[チサの感じたキャッチ感ははずれてなかったかもしれない。
別れたあとに大学方面に歩いて行くと 妙に疲れ気味の>>88を発見する]
あーっ、おーくら先ぱぁーいっ!!
[異常に馴れ馴れしく駆け寄った。]
(89) 2014/06/05(Thu) 19時頃
|
|
[少し歩いていると、]
……あ、乃畔さん。 こんにちは。
[>>89元気よさそうな様子に、少し驚いた反応を見せる]
(90) 2014/06/05(Thu) 19時半頃
|
|
[駆け寄ってきて、>>90]
やだーっ、 水くさいじゃないですかあー、 リオってよんでー?
[助走をMAXでつけた状態でぴょんと抱きつこうとした]
(91) 2014/06/05(Thu) 19時半頃
|
|
みちおだがな。
(-73) 2014/06/05(Thu) 19時半頃
|
|
うわわわわっと……
[大いなる助走をつけてきたので慌てる]
り、りおちゃん……?
(92) 2014/06/05(Thu) 19時半頃
|
|
ふふふふふ… かわいいなぁ先輩っ。
[ぎゅむ、と平らな肉体を押し付けつつハグする] [一回浪人してるので、年は同じなのだが]
何処か行くんですかぁ?
[ナチュラルに腕を掴もうとしている。 誰かに目撃されるかもしれないが、 赤毛の子やツッコミマシーンでないことは確かだ]
(93) 2014/06/05(Thu) 19時半頃
|
|
ホモではありません。
(-74) 2014/06/05(Thu) 19時半頃
|
|
―その後の写真部たち―
[バラバラの四人が集まり、結局バラバラなまま終わった四人の霧晴高校写真部部員。 卒業後の行き先も、バラバラなままだった。]
[辺見建三は、あるスポーツの実業団に入団した。 名前はほぼ無名に近く、本人もちゃんと覚えていない。 だが、そのうち有名になるかもしれない。]
[皆岡密は大学に入学し、経済学部へ。 父の会社を継ぐことに意欲を見せながら、 サークル活動も積極的に行っている。]
[広末理瀬の行方は誰もわからない。 出版社の記者になり、芸能人を追いかけているという 噂だけが一人歩きしている。]
[中須療は工業大学へ。 工業高校の卒業生と互角に争いながら、 今日もあらゆる機械をいじっている。]*
(@17) 2014/06/05(Thu) 19時半頃
|
ノクロは、ひっぺがされない限りべったりだ*
2014/06/05(Thu) 19時半頃
|
ううううう……なんで……
[はぐされている]
う、うん。ちょっと。 会いに行く人がいてね。
[ひっぺがすこともできず、べったりつかまっている]*
(94) 2014/06/05(Thu) 19時半頃
|
|
え、なんでとか…? そんなこと言わせるの?
[>>94 べし、と胸元を叩いたところで、 予定を聞くと目をパチクリさせた]
なんだあ。 それならそうといってくださいよぉ~
[ひとまず離れ、何故か憤慨した様子で言う。
こっそり「チッ」と舌打ちした]
(95) 2014/06/05(Thu) 20時頃
|
|
[みんなそれぞれの道を歩み始めて何年経っただろうか]
2014/06/05(Thu) 20時頃
|
|
[何年経っただろうか]
2014/06/05(Thu) 20時頃
|
|
ふぁー…… [教室でのんびりと外を眺めながらあくびを吐いた]
……おっと、いかんいかん。 こうしている間にも『奴ら』はいつ何処から襲ってくるか分からんな……
(96) 2014/06/05(Thu) 20時頃
|
大学生 トロイは、メモを貼った。
2014/06/05(Thu) 20時半頃
邪気眼 マリーベルがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(邪気眼 マリーベルは村を出ました)
|
……。 [あれから数年。 マリーベルは近くの大学に進学し、オカルト研究部に入っていた。 中二病は未だ治っていない。 なお、姉のリーリはモデルの仕事をしている模様。]
おっと、リーリと食べる夕食の材料を調達しないとな。 [姉は仕事が忙しく、料理を作るのはもっぱら自分の仕事だ。 ちなみに腕前は20(0..100)x1。]
(@18) 2014/06/05(Thu) 20時半頃
|
|
[放課後。近所の商店街へと足を運ぶ。 夕陽の差し込む中、買い物の活気に溢れた喧騒が心地よい]
んー…… 茄子と、挽肉と、パスタと…… [腕前はお世辞にも上手とは言えないが、作っていれば慣れるものだ。 一通りの買い物を終えたマリーベルは、商店街の中央にある垂れ幕に気づいた]
霧晴商店街100周年記念福引…… 商品は世界のミステリースポットを巡るツアーだと……!?
(@19) 2014/06/05(Thu) 20時半頃
|
|
>>@19 リーリさんもでるかあ~ 美麗
(-76) 2014/06/05(Thu) 20時半頃
|
|
/* 泉海はマリベルとお風呂入らなきゃいけないと思った。
(-77) 2014/06/05(Thu) 20時半頃
|
|
『おめでとございます! 4等の商品はピエリ霧晴でご利用できる商品券、5万円分になります!』 [ころりと緑色の玉が転がり、鐘の音が鳴り響く]
ふっ……私の腕も鈍ったものだな。 全盛期ならば1等も可能だったはずだが……。 まあ良い。受け取っておくとしよう。
……で。 ピエリって何処だ……? [肝心のことが分からないまま家に帰っていった*]
(@20) 2014/06/05(Thu) 21時頃
|
|
[>>70、もっと遊んでおけばよかったとの声には]
ねー、夏休みも冬休みもあまり遊びにいかなかったもんね。一緒に勉強したことも、大事な思い出ではあるんじゃけど。
[兄のことに話が戻ると]
…そうなんよ!!あん人ああいうなりしてお人よしなのは全っ然かわらんけぇ絶対騙されるね、うん。
うん、クラット君にも言っといて。あとイズミからも何とか言ってくれんかの?なんだかんだできくかもしれん。
(97) 2014/06/05(Thu) 21時半頃
|
|
とりあえず一安心。あとはたかのさんか…
誰でくるんだろう。永遠くんこらんかなあ。
(-78) 2014/06/05(Thu) 21時半頃
|
|
そうね。
[小さく笑って、カップの底をスプーンでひっかくようにしてから、]
………う、うん…
[お人好しなのはさすが兄妹って感じだけど。 と思ったりした。]
え、あたし? …でも事情知らないやつから言われたら火に油を注ぐんじゃ…
まあ、その。注意くらいなら…
(98) 2014/06/05(Thu) 21時半頃
|
|
案外、何も知らない人から言われたほうが堪える場合もあるけぇ、ガツン!と言ってやればええんよ、ほんと。
[兄と彼女に何があったのかは今でもあまり知らなかった]
はぁ~、卒業式のとき兄さんぼろっぼろに泣いててなんか嫌だったけど、あのときのが全然マシだよ…
[そして、卒業式の記憶を思い返しはじめた]
(99) 2014/06/05(Thu) 21時半頃
|
|
がつんとねえ…
[顔がわずかに引きつる。 しかし、卒業式に話題がうつると、]
……卒業式…
[一緒になって、思い返し始めた]
(100) 2014/06/05(Thu) 21時半頃
|
|
あ。 そういえば秘話あるんだ
(-79) 2014/06/05(Thu) 21時半頃
|
|
ティナの兄を嫌がる感じがやけにリアルww
(-80) 2014/06/05(Thu) 22時頃
|
|
― 回想 卒業式当日 生徒会室 ―
ここにくるのも今日が最後かぁ
[いつも通り生徒会室へと足を運ぶ。現役員は卒業式の準備で全員出払っていたので、今は一人きりだ]
(101) 2014/06/05(Thu) 22時頃
|
|
[.>>101 回想]
……ここにいたの? 写真撮影、始まっちゃうって。
[同期生の集合写真のことをティナに伝えにやってきたところ]
………
[感慨深そうな様子を見れば、自分もあたりを見渡した]
(102) 2014/06/05(Thu) 22時頃
|
|
……いや、なんで……? あう
[>>95胸元を叩かれた]
う、うん…… ん?
[よくわからないが解放してもらえたので、いちおう安心]
(103) 2014/06/05(Thu) 22時頃
|
|
あ、イズミ……………
[呼ばれて返事をするが、入り口から生徒会室の全体を一緒に見渡す>>102]
3年間………私は2年とちょっとだけど、いろんなことがあったね。
[しんみりとした口調で話しかける]
(104) 2014/06/05(Thu) 22時頃
|
|
[>>103 「さっぱり分からない」を相手の表情から読み取って、ため息をひとつ。 仕方なさそうに片手をふる]
んもー、じゃあ今度デートしてくださいよォー
[間際に小首を傾げて言い放った] [そのまま暫し見送る]
(105) 2014/06/05(Thu) 22時頃
|
|
……。
[いろんなこと。 瞼を伏せ、言葉に詰まってから]
……あたしたち、人の倍は変なことに遭遇したものね。
[苦笑を向ける]
(106) 2014/06/05(Thu) 22時頃
|
|
エト氏と、パー氏!
[エメットはきゃっきゃしながら二人に手を振っている]*
(107) 2014/06/05(Thu) 22時頃
|
|
………もっとあるような気はするけど。
全部、ここから始まってたよね。 [役員でもなんでもないのに入り浸っていた思い出たっぷりの部屋]
確か、イズミともここで会ったんだったよね。
[今では、キャンパスこそ違うが、無事この春から同じ大学に通うことになった親友との出会いを懐かしむ]
(108) 2014/06/05(Thu) 22時頃
|
|
最初はクラス同じ→スーパーで会った、だけどあえて記憶違いをさせてみた
(-81) 2014/06/05(Thu) 22時頃
|
|
おー パー氏もいたー 久し振りー
[へらへら笑いながらはりぽたくん>>84にも手を振って]
へーきへーき 誰も気づきやしないってー たぶん
[有名人になっても自覚が全くないアルビーネ。 なお、気付かれている確率は83(0..100)x1%だろう。]
(109) 2014/06/05(Thu) 22時頃
|
|
広さで行ったらこっちじゃないかなー ここ無駄に広いしー
[たまにあるんですよ。 少人数でも大部屋に通される事がね。 今回がそうだったようである>>87。]
(110) 2014/06/05(Thu) 22時頃
|
|
でー……えっ……?
[思いもよらない言葉に戸惑った末、]
……それはどうなんだろうか……
[>>105はっきり断れず]
(111) 2014/06/05(Thu) 22時頃
|
|
[>>108 ここで。 自分はここで生まれ直したのだと思う。 その前のことは一体、ほんとうに自分だったのかどうかも定かじゃない。 何処にも居なかったあたしは、ここで初めて「誰か」になったのだと]
………違うわ。 最初はスーパーよ?
[済ましていってみせてから、それからくすりとした]
(112) 2014/06/05(Thu) 22時頃
|
|
[>>107 エメにおもわずぽむぽむした後、]
よっしゃ、乗り込めー!!
[>>110 結構高いさとられ率なのが気になるが、 無駄にだだっ広い部屋に乱入するのであった
なおこれはドコかの誰かの話だが、 30人位入りそうなフロアにヒトカラで通された時は笑った。]
(113) 2014/06/05(Thu) 22時半頃
|
|
うっふっふー。
[>>111 戸惑う様子を暫くニヤニヤ堪能した。 が、このノクロという人間の思惑はもっとあさっての方向斜め四十五度にあったのを、誰がいつ知るかはまだわからない]
じゃ、いってらっしゃいませ~
[見送り、9秒ぐらい立った後]
(114) 2014/06/05(Thu) 22時半頃
|
|
あれ?そうだっけ。ここのイメージが強すぎるけん。あはは。
[くすりと柔らかな笑みで訂正されると>>112、こちらも顔が少し綻ぶ]
最初はえんどうさん、なんて呼んでたんだよね…今となっては信じられんの。
[それほど彼女と、そして同じく生徒会室にきていた仲間との時間は、深くて、濃密だったのだ]
(115) 2014/06/05(Thu) 22時半頃
|
|
………曖昧な態度は良くないぞー。
[ぼそっとこぼしてから、]
…微妙だな。 まあいいや、次行こ次。
[てってこ踵を返して大学の前を通って、住宅地の方へ向かっていった]
(116) 2014/06/05(Thu) 22時半頃
|
|
………そうね。
[呼び名に思わずむず痒くなる。 かつてはそう呼ばれるのがただ嫌だっただけなのだけど、存在がはっきりするたびに、それは大したことではないのだと気付かされてきた]
………あのね、あたし…
[言いよどむ。 自分のことを何でも話してくれる彼女にはあまり言ってこなかったと思い、]
………
[しかし今言うべきことだろうか。 言わなくてもいいんじゃないだろうか、いって、変なふうに取られたら。――――まよって、…やめて、]
(117) 2014/06/05(Thu) 22時半頃
|
|
ここへきて、はじめて、 自分でいてもいいと思えたの。
…それはティナのおかげでもあるのよ。
[ちょっとだけ緊張した表情で彼女を見て]
ありがと。
(118) 2014/06/05(Thu) 22時半頃
|
|
やっぱきづらいかね…
や、いいんだけど!
(-82) 2014/06/05(Thu) 22時半頃
|
|
[>>113]
いらっしゃーい って言っても僕たち歌わないでTRPGしてたんだけどねーハハッ
[と言いながらとりあえずキャラシートは片付ける所存]
(119) 2014/06/05(Thu) 22時半頃
|
|
俺らもだべってただけだぞ。
[>>119 そんなに上手くないし、歌]
高校の奴らさぁ、一人ひとりには結構出くわすのに 集まることってねーなってなー。
[サムズアップ状態の指で自分らを指さして言う。 小グループならば顔を合わせているのだろうけど]
で、アイドルの歌が聞けるのはここですか。
[エメットに振る]
(120) 2014/06/05(Thu) 22時半頃
|
|
うん…
[イズミが言葉を選ぶ様>>117をじっと見つめる]
…………そっか。
[自分でいてもいいと思えた>>118いう彼女の顔は、きれいで、りりしくて…鮮やかな赤い髪がそれをさらに引き立ててるようにみえた]
私も、イズミとこの霧晴で過ごした時間、とても楽しくて充実してた。
[お礼を言われると、感極まってきて]
(121) 2014/06/05(Thu) 22時半頃
|
|
イズミ!!
[彼女の懐に入り、抱きしめる。目には涙が浮かんでいる]
あの、大学でも……よろしくね!!
(122) 2014/06/05(Thu) 22時半頃
|
|
こ、こんな感じかミ?
(-83) 2014/06/05(Thu) 22時半頃
|
|
しまった肩書きかえりゃよかったorz
(-84) 2014/06/05(Thu) 22時半頃
|
|
[働きたくない。
幼い頃から人一倍働かない子供だった。 部活動は最初から全部帰宅部。 趣味は煙草。特技はどんな体位でも半永久的に眠れること。 大学を一年半で中退した理由は「めんどくせぇから」。 今欲しいものは特許か著作権。しかしそれが貰えるようなことは一切しない。譲って欲しいと人知れず願っている。しかも売れそうなものを。
そんな男の名は中須海。今年で衝撃の29歳。 中退後、引きこもること5年。出て1年半。もう一度引きこもること2年。また出て今年で2年目に差し掛かる。あと1か月で30歳。
9歳下の妹は、某工業大学在学中。 外に出て、バイトをさせられることになった原因のひとつである。 妹は高校に入学した際、こう言った]
(123) 2014/06/05(Thu) 22時半頃
|
|
異空間
(-85) 2014/06/05(Thu) 22時半頃
|
|
……"バイトでもいいから外に出て働いてほしい"
"さもなくば毎月の小遣いを、トイチの割合で減らす"
[武力行使に出たのである]
(@21) 2014/06/05(Thu) 22時半頃
|
|
[>>121 言葉を紡ぎ終えたことにほっとしたように息を吐く。 頷いて、]
うん――――え?
[抱きついてきたティナを受け止め、 感極まっているのに気づいたら、思わず]
ちょ、ちょっと…やだ…泣かないでよ… 同じ所行くんだし…別に泣くトコじゃ…
……、ね…
[気がついたら、自分も涙を流していたかもしれない。 つられたのか、それとも]
……うん、よろしくね。
(124) 2014/06/05(Thu) 22時半頃
|
|
[そんな経済制裁を受けた結果、4か月目にはタバコが買えなくなった。 妹とたばこ税を恨んだ]
脅しじゃねえかよ……ふざけんなよ……
[29歳になった今でも言っている]
(125) 2014/06/05(Thu) 22時半頃
|
|
/* いい話にクズの話はさんでごめんなさい
(-86) 2014/06/05(Thu) 22時半頃
|
|
ボクの歌? 聞きたいノ?
[突然の話題振り>>120に首こてん。
ちなみにエメットの得意な歌のジャンルは4 J-POP/洋楽/演歌/ヘビメタ]
(126) 2014/06/05(Thu) 23時頃
|
|
聞きたーい。 聞きたいよなあ?
[>>126 その辺に合ったタンバリンを叩きつつ、 はっしーとビーネに同意を求める]
(127) 2014/06/05(Thu) 23時頃
|
エトは、か、かっこいい・・・<ヘビメタ
2014/06/05(Thu) 23時頃
|
うん、僕も聴きたいなー
[いつの間にかマイクをエメットに差し出している。 さぁ、逃げ道はないぞ!]
(128) 2014/06/05(Thu) 23時頃
|
|
うん…そ、そりゃそうなんじゃけど………なんていうか、今までありがとうって思ったらなんかとまんないんよぉ……
[>>124に、抱きとめられたまま言葉を返す。ちょっと涙声になった]
イズミ……………ありがとね。
[さまざまな思いをこめて彼女につげ]
…そういえば、そろそろ写真の時間で、探しにきてくれたんよね? もどろっか?教室に。
[彼女から離れ、平静を装うように]
(129) 2014/06/05(Thu) 23時頃
|
|
― 現在 ―
……懐かしいわね。
[あの時言わなかった―言えなかったことを、 今は言わなくてよかったと思っている。
そのうちいっておくべきだったと考える時がくるのかもしれない]
……結構時間経っちゃったわね、どうする?
[すっかりからになったカップを見てから、ティナに尋ねた]
2014/06/05(Thu) 23時頃
|
|
[だが、こっちもそれだけでは終わらない。 確かにバイト先はできたが、べつに行かなくてもいいと気づいたのだ。 気が向かなければ、バイトに行かずに外の公園で横になる。 しかし「行った」という報告をする。バイトで疲れたフリもする。 どうせ向こうも、わざわざ勤務先に問い合わせるようなことはしないだろう]
ざまあみやがれ。
[ささやかな抵抗と共に、公園のベンチで横になる]
(130) 2014/06/05(Thu) 23時頃
|
|
ふふ、やだ……つられちゃうから、…
[瞼をごしごしと拭って>>129。 咳払いを何度かして天井を見てごまかしたら]
…ええ、行きましょ。
[そうやって教室に戻っていったこと―――]
2014/06/05(Thu) 23時頃
|
|
ふふ、やだ……つられちゃうから、…
[瞼をごしごしと拭って>>129。 咳払いを何度かして天井を見てごまかしたら]
…ええ、行きましょ。
[そうやって教室に戻っていったこと―――]
(131) 2014/06/05(Thu) 23時頃
|
|
― 現在 ―
……懐かしいわね。
[あの時言わなかった―言えなかったことを、 今は言わなくてよかったと思っている。
そのうちいっておくべきだったと考える時がくるのかもしれない]
……結構時間経っちゃったわね、どうする?
[すっかりからになったカップを見てから、ティナに尋ねた]
(132) 2014/06/05(Thu) 23時頃
|
|
[ケータイでGPSの様子を見ている]
……"また""いつもの公園"
[兄は機械音痴なので、GPSが作動していることに一切気付いていない。 ささやかな抵抗さえわかっていた。
外に出るようになっただけマシと判断されている]
(@22) 2014/06/05(Thu) 23時頃
|
|
うん。
[彼女と一緒に教室に戻っていった。彼女にとっての生徒会室で最後の思い出は二人きりのひみつ―――]
(133) 2014/06/05(Thu) 23時頃
|
|
……ぐが。
[人目も気にせず、公園のベンチで眠る]
(134) 2014/06/05(Thu) 23時頃
|
|
………あれ、さっき女の子がいたところに戻ってきたわぁ。
[方向音痴だった。 >>134 おっさんが寝てるのに気づく]
(135) 2014/06/05(Thu) 23時頃
|
|
無駄に絡む
(-87) 2014/06/05(Thu) 23時頃
|
|
現役アイドルの歌聞けるチャンスなんてめったにあらへんもんなぁ。 聞かせたってー。
[>>127に軽くのっかると、やんやと喝采]
(136) 2014/06/05(Thu) 23時頃
|
|
― 現在 ―
もう懐かしいって思える時間が経ったんだよね。 時の流れは早いねえ。
[など年寄り臭い感想を述べる]
そろそろ帰る?話してるだけで結構経っちゃったし。 あ、そうだ。
うちの野球部の同級生がPIERIにあるお店のオーナーと知り合いで割引券もらったんよ!
今度行かない?
[見せたのは手作りで50%offと書かれたの1(シメール/エーパー/POPO/マーガレット/美人の湯)の割引券である]
(137) 2014/06/05(Thu) 23時頃
|
|
/* 戻ってきた瞬間にカインさんが目に飛び込んできてなんだかもう幸せすぎ………!!(←) ダメ人間カインさん好きすぎるんですが…!!
(-88) 2014/06/05(Thu) 23時頃
|
|
[カインの隣に座り、耳元で洗脳するようにささやく]
……貴殿の罪を拭い去りたくば―― サニーライトエデュケーションにて―― その身を浄化し、罪深き民人を保護せよ―― 貴殿の不幸は貴殿の罪より生まれし幻想――
それは光の霧でしか浄化しえず――
[ぼそぼそぼそぼそぼそ]
(138) 2014/06/05(Thu) 23時頃
|
|
じゃあ、歌っちゃおうかナ!
[ぴっぴっぴと検索機を操作して曲を入れた。 まずは軽いジャブから、と、こんな曲。 https://www.youtube.com...]
[ちなみに、この曲を歌った点数=30(0..100)x1点>13が正ならば、ファンの子が窓から6人ほど覗いていたかも知れない。]
2014/06/05(Thu) 23時頃
|
|
じゃあ、歌っちゃおうかナ!
[ぴっぴっぴと検索機を操作して曲を入れた。 まずは軽いジャブから、と、こんな曲。 https://www.youtube.com...]
[ちなみに、この曲を歌った点数=45(0..100)x1点>13が正ならば、ファンの子が窓から7人ほど覗いていたかも知れない。]
(139) 2014/06/05(Thu) 23時頃
|
|
ブッフェのお店なんだって。
[焼肉、すし、和洋中にスイーツなんでも食べ放題な感じのお店である]
反応まって、どうぞ。
(-89) 2014/06/05(Thu) 23時頃
|
|
まずは卒業RPできたから満足!!
つきあってくれてありがとう!!
(-90) 2014/06/05(Thu) 23時頃
|
|
……うるせえよ。 誰だお前。
[>>138何者かが近づいてきていたので、目を醒ます]
(140) 2014/06/05(Thu) 23時頃
|
|
…早いわね。 18歳から体感で月日のたつのは早くなってくらしいわよ。
[だから高校時代が濃厚なのは当たり前なのだ、と >>137 割引券を見せられると] …………………これ、手作り丸出しだけど大丈夫なの? 遊びに行くのは、いいんだけど。 [怪しい、と見つめる。 PIERIってどこかしらと思いながらも]
(141) 2014/06/05(Thu) 23時頃
|
|
今ここでキャーッ、ちかんーっ っていったら、お兄さん逮捕されるって知ってたぁ?
[>>140 洗脳失敗である。 凄まれたので真顔でそう言ってから、うふっと笑った]
こんなところで寝てると風邪をひいちゃうよー?
[とか言いながらも、じりじりとみっちゃくする]
(142) 2014/06/05(Thu) 23時半頃
|
|
そうなんだ~。 …流されないよう、1日1日かみ締めて生きよう。
[小さな決意]
あ、ここにオーナーのサインがあるって。
[右下に直筆と思われるサインがある]
何人でもいいって言ってたから、呼べる人よんで行こうよ! …正直遠い上に、車じゃないといけないらしいから車持ってる人がいればなおいいんじゃけどね。
クラットくんって、車運転できたっけ?
[免許持ちがいない場合はシャトルバスで行くことになります]
(143) 2014/06/05(Thu) 23時半頃
|
クラットは、免許1ある/ない
2014/06/05(Thu) 23時半頃
クラットは、ある
2014/06/05(Thu) 23時半頃
|
それがいいわ。
[決意するティナがちょっと面白くて笑った。 サインをもう一度眺めたが……正直怪しい。 しかし水を指す気はなくて]
そうね……免許は合ったと思うけど、車が…
[自分も免許だけはあるのだけど]
(144) 2014/06/05(Thu) 23時半頃
|
|
ん?
>別になる、断るわけじゃない
様子見様子見
(-91) 2014/06/05(Thu) 23時半頃
|
|
車運転するクラットってあまり想像できないんだけど性格変わるのかなwwww
(-92) 2014/06/05(Thu) 23時半頃
|
|
お前も困るぞ。 耳元でボソボソ言ったというお前の悪行を2割り増しで言う。
[>>142なんだかじりじり寄ってきたので、]
……うりゃ。
[右のほうにある胸をガッとつかんでみた]
(145) 2014/06/05(Thu) 23時半頃
|
|
ぼそぼそ言っただけじゃ痴漢になりはしないのですぅ~
[>>145 思ったよりノリの良いお兄さんだったので気を良くしたが、その瞬間、ガッと]
………。
(146) 2014/06/05(Thu) 23時半頃
|
|
[カインの掌の下、そこにあったのは、硬い"なにか"]
……。
[あまりのことに、ぽかーんとしている]
(147) 2014/06/05(Thu) 23時半頃
|
|
そっかぁ。
車…レンタカーだと割引券使う意味ないもんね…… その問題があったか… 兄さんから借りるのもシャクだし、そもそもダサいし…
[その問題があったか、と。少し落胆。なお、自身は以前こっそり兄の車に乗ってアクセルを踏んでみたら、足がほとんどつかなかったため免許取得を断念した]
(148) 2014/06/05(Thu) 23時半頃
|
|
偽胸がバレル…!!!!!!!
(-93) 2014/06/05(Thu) 23時半頃
|
|
全然ねーのな。
[むしろ硬い。 2察した/気付いていない]
ん? 先に寄ってきたのはお前のほうだろ?
(149) 2014/06/05(Thu) 23時半頃
|
|
[>>139 ひゅーひゅー!かっこいー! とか囃し立てようとしたところで、外の様子に気づいてぎくりとして凍りついた]
………エメット…
[ちょいちょい、とガラス扉をさした。 女の子がべったりはりついている]
こりゃどうすんべ……
[戦慄した]
(150) 2014/06/05(Thu) 23時半頃
|
|
ガソリン代もかかるし…
[シビアだ] [しかし、ふと]
………そういえば、江渡君が車乗ってたわ、前。
あたしはそんな仲良くなかったけど… ティナは結構仲良かったわよね。
[夢とごっちゃになっているかもしれないが]
頼んでみたら?
(151) 2014/06/05(Thu) 23時半頃
|
|
?
[歌い切った。 マイクを置くと、干支氏がガラス扉を指差しているではないか。>>150 釣られてそちらを見れば。]
Oh....
[女の子がべったり壁に張り付いていた。軽いホラーである。]
(152) 2014/06/05(Thu) 23時半頃
|
|
貧乳はステータスだ!!!!
[>>149 訳のわからないことを口走った。 それから、やがて何をされたのかに気づいてさすがに照れから頬を染める]
ほ、ほんとにチカンするなんてっ! そりゃあ、公園で寝てたら死んでないか確認するでしょ?!
[自分理論をかます]
ホルスタインに埋もれて死ねーっ!
(153) 2014/06/05(Thu) 23時半頃
|
|
/* どうもくずです。
(-94) 2014/06/05(Thu) 23時半頃
|
|
[>>152身動きがとれない]
………こっわ…
[と、壁の女子を見て呟いたら、音は聞こえなくても察されたのか、女子にすごい睨まれた]
こわ…!!!!
[ホラーである]
(154) 2014/06/05(Thu) 23時半頃
|
|
あー どーしよっかなー
[ガラス扉にぺったりくっついている女の子たちを見て、へらりと笑う。 ちなみにアルビーネが取れる行動はいくつかある。
ひとつは、女の子たちをちょーーーっと驚かせてお帰り頂く事だ。具体的には幽霊的な何かに協力して貰って。
ふたつめは、女の子たちをいないものとして扱う事。逃げの策であり、効果は最も薄いだろう。
最後の策は、普通にエメットが女の子たちにお願いしてお帰り頂くと言う策である。 これは策と言えるのか。いや、たぶん言えない。]
(155) 2014/06/05(Thu) 23時半頃
|
|
うん……なんで外車ってあんな燃費悪いんだろうね。
[視線を遠く]
あ、そっか。えとくんが持ってたか。
[生徒会室以外でも、運動部どうしという共通点もあり、卒業後もトレーニング方法の情報交換などで連絡を取り合っていた]
食べ放題にジンギスカンも入ってるけぇ、多分車だしてくれるよね。
(156) 2014/06/05(Thu) 23時半頃
|
|
ちょっ…!?
[まさかのヘビメタ>>139 選曲に驚愕しつつも、途中からぼーっと歌うエメットを見ていた]
[曲が終わって拍手を送ろうとしたところ、 江渡とエメットの視線が明後日を向いていた>>150>>152 つられてそちらを見やれば]
………こわぁ。
[べったーんとなっている女性陣に、ぼそっと正直な感想が漏れた]
(157) 2014/06/05(Thu) 23時半頃
|
|
外車………。
[>>156 所持するだけじゃなくて本当に乗り回してるのか、と驚く。 本当に先輩は一体どうしてしまったのかと思ったけれど、例の赤いスーツのこととか思い出せばさもありなん、という感じだったかもしれない]
……たぶんね、わかんないけど。 ん…そろそろ帰る?
[時計を見て]
(158) 2014/06/05(Thu) 23時半頃
|
|
負け惜しみだろ。
[>>153全く悪びれる気配がない]
生死の確認があの……念仏みてーな何かか? 訳がわかんねーやつだ……
[自分のことは棚に上げる]
死なない。
[謎の言い返し]
(159) 2014/06/05(Thu) 23時半頃
|
|
そうだ、ティナ。 江渡くんにあうならファブリーズ持っていったほうがいいわ。
↑没台詞
(-95) 2014/06/05(Thu) 23時半頃
|
|
おっさんは負けてないの? こんなアフター5もまだの時間帯に公園で寝てるのに?え?
[>>159 棚から引っ張りおろした]
ふん。 浄化されちゃえばいいのに。 罪を罪と知らないのは一番罪だよ。
[拗ねながら立ち上がり、そのままカインを放ってまっすぐ歩き始めた。
こんどこそ1/迷わないでつく/もどってくる]
(160) 2014/06/06(Fri) 00時頃
|
|
ん、そだね。
[時計を見れば5時を過ぎていた]
すみませーん!
[席をたってレジ前で店員に声をかけ、会計をすませた]
(161) 2014/06/06(Fri) 00時頃
|
|
あ、もしかして干支氏、あの中に好みの子とかいたー? 呼ぼうかー?
[怖いと言ってる干支氏>>154にはわざとこんな事を言ってみたり]
(162) 2014/06/06(Fri) 00時頃
|
|
[ぷんすこと立ち去ったノクロから、 カインの足元にPIERIに新規店舗オープンのチラシが落ちたことでしょう]
(163) 2014/06/06(Fri) 00時頃
|
|
/* 一応、悪の組織側に入れたいと思いつつどうやって動機づけしようかなぁと。
(-96) 2014/06/06(Fri) 00時頃
|
|
[喫茶店を出てから、最寄り駅まで二人で向かって>>161]
じゃあ、またあしたね。
さっきの話、 詳細決まったらメールして。 まあ、ダメでも電車とかで行けるだろうし。
[そういって、ティナとわかれて帰路についた]
(164) 2014/06/06(Fri) 00時頃
|
|
や、やめてくれたまえ……
[>>162 引いた。 >>157 はっしーも引いてるのを見て]
…なんかこういう時どうするか、はっしー知らん?
[知ってたらすごいが藁にもすがる思いで聞く]
(165) 2014/06/06(Fri) 00時頃
|
|
……。 うっせーサーフボード。
[ちょっと図星を突かれて少し動揺]
最後までわかんねー奴だな……
[ため息をつく。 落としたチラシが目に入ったが、どうでもいいと思って二度寝]*
(166) 2014/06/06(Fri) 00時頃
|
|
サーフボードwwww
(-97) 2014/06/06(Fri) 00時頃
|
|
アルビーネ…お前…。
[さりげなく江渡に追い打ちかけてるアルビーネに頬がひくついた>>162 できるだけ入り口を視界にいれないように江渡の方を向いて]
どうするて………。 エメット外放り出したらえらいことなりそうやしなぁ。
んー………。
[ちらりと視線を向けたのは室内にある内線電話。 できるだけ入り口から遠いルートで電話に近づくと、受話器を取り上げて]
すんませーん。 部屋の入り口が封鎖されてもぉたんですけど、どうにかしてもらえませんかー?
[フロントに助けを求めてみた]
(167) 2014/06/06(Fri) 00時頃
|
|
/* 久しぶりにロル回したら日本語ぐっだぐだ。 直近「できるだけ」が重複しとるし…あかんわぁ…。
(-98) 2014/06/06(Fri) 00時頃
|
|
[ここがカラオケボックスという特殊空間であったことを、神に感謝しよう。と思った。 フロントへ電話している羽柴を見て>>167]
はしばちゃんえらい! すごい!あたまいい!さいこう!かみ!
[受話器に聞き取られないよう、小声で謎の絶賛をする]
(168) 2014/06/06(Fri) 00時頃
|
|
…………、………………!! ……………………???………………?
[ずんずんと論文を読み進めながら、カリカリとレポートを刻む、はたと手が止まって、数分悩みて後に]
~♪♪
[マイクを手に取り歌い出す。三領柚木、2年生独り身。ヒトカラ自習の鬼である]
(@23) 2014/06/06(Fri) 00時頃
|
|
うん、またねー。
[>>164、駅で別れる。別れ際手を振りながら]
決まったら連絡するから~!
[伝えて、電車に乗り込んだ]*
(169) 2014/06/06(Fri) 00時頃
|
|
いやー だって【8人】も居ればひとりくらい好みの子いるかなーって
[相変わらずへらへらと笑っている]
(170) 2014/06/06(Fri) 00時頃
|
|
? 【7人】しかいないヨ?
[アルビーネの言葉に、首こてん]
(171) 2014/06/06(Fri) 00時頃
|
|
― 自宅 ―
ただい、まー……
[家に帰ってきて、 一応言ってみたが誰もおらず]
………?
[ドアを開けたまま、 やっぱり誰かに見られているような気がして廊下の方を振り返る。
誰もいない。霊的なものもいない。]
……。
[気のせいか、と思って再びドアに手をやり、中にはいった*]
(172) 2014/06/06(Fri) 00時頃
|
|
―――――…なな……は…
[>>170>>171 言葉を失い、]
だってもさってもあさってもしあさってもねぇよ! 質量を伴わない女子は管轄外ですよ!
(173) 2014/06/06(Fri) 00時頃
|
|
[>>173]
つまり触れたらアリ、と ほうほう
[そういう話ではない]
(174) 2014/06/06(Fri) 00時頃
|
|
………!!!?
[さーっと顔から血の気がひく>>170>>171 ぎゅっと受話器を握りしめて]
ちょ、ほんまはよ来てもらえませんか!?
[フロントの人に必死で掛け合っている]
(175) 2014/06/06(Fri) 00時半頃
|
|
違うって! ビーネさん言い方がいやらしいですよ?!
[>>174 あまりの展開にびっくりする。 閉じ込められているのと大差ない状態なので、 割と焦っている]
(176) 2014/06/06(Fri) 00時半頃
|
|
─ カラオケボックス フロント ─
って言われてもさァ。 こっちもちょっと大変なんだよねェ。
アンタら目当ての女の子、こっちにも来てんのさァ。
人気者は辛いねってことでさァ。 もうちょっと頑張ってよォ、男の子でしょォ。
[カウンターでおおわらわになっている同僚を助けるため、それだけいうと受話器をおいた。がちゃり]
(@24) 2014/06/06(Fri) 00時半頃
|
|
ちょ、なべるさんきちゃったw
(-99) 2014/06/06(Fri) 00時半頃
|
|
………ざっけんな!!!
[フロントとの通話が一方的に切られた>>@24 江渡たちの方を死んだような目で眺めて]
フロントの方も手一杯やから自力で頑張れやと。 どないせぇいうねん…。
[頭を抱えている]
2014/06/06(Fri) 00時半頃
|
|
………ざっけんな!!!
[フロントとの通話が一方的に切られた>>@24 江渡たちの方を死んだような目で眺めて]
フロントの方も手一杯やから自力で頑張れやと。 どないせぇいうねん…。
[頭を抱えている]
(177) 2014/06/06(Fri) 00時半頃
|
|
― 定食 はれや ―
いぇ、いぇあおすみっすー!
[来店した客>>67に挨拶をする。相変わらずかみかみだ]
「ともちゃん、お客さんにメニュー聞いてきて」
は、はひっ…!
[調理師免許をとったはいいものの、面接がネックとなり就職に落ちまくり、やっとの思いで働き始めたお店で]
…ご、ごくうもんきむららっしゃー!?
[なぜかウェイトレスをやっている]
(178) 2014/06/06(Fri) 00時半頃
|
|
[>>175 >>177なんか、交渉に失敗したっぽい。 いいのか、店。よくないだろ、店。 そんな突っ込みたい気持ちを抑えつつ]
落ち着け……
[すー、はー、と深呼吸後、キリッとしていったのが]
……このままいると延長料金をとられる。
1.ビーネがエメット抱えてダッシュで先に出て行く 2.俺とはっしーが会計してダッシュで逃げる
もうこれで行くしかない…
(179) 2014/06/06(Fri) 00時半頃
|
|
おおおおおおおなべるぅさんだ!!!!
(-100) 2014/06/06(Fri) 00時半頃
|
|
しかし今の珍しい… …怒鳴ったりできたんだ…。
[と、急に意外そうな顔をして >>177 羽柴に言ったりもした*]
(180) 2014/06/06(Fri) 00時半頃
|
|
あっはっはー
[へらへらと笑って]
その作戦でいーの? 僕が交渉してきてあげても良かったのにー
[>>179に]
(181) 2014/06/06(Fri) 00時半頃
|
|
>>179 >延長料金 まいどありィ
(-101) 2014/06/06(Fri) 00時半頃
|
|
[出てきた店員>>178に]
エビフライ
[とだけ答える。彼の大好物だ]
(182) 2014/06/06(Fri) 00時半頃
|
|
か、かっしゃー
いぇヴぃふゅりゃーいいっちょー!!
[ここにいる外国系の子より著しく日本語が不自由系女子]
(183) 2014/06/06(Fri) 00時半頃
|
|
/* >>180 wwwwwwwwwwwwww
(-102) 2014/06/06(Fri) 00時半頃
|
|
えー…どんな交渉? かっちゃかれたりしてもしらんぞ。
[モデルなのに、とか>>181]
女子って爪伸びてるし手加減しらんからなあ…
[大学でカップルの仲裁に入った時のことを思い出しているらしい]
(184) 2014/06/06(Fri) 00時半頃
|
|
あー…延長とられるんは嫌やな…。
[むくりと顔を上げる。 江渡の計画にふむふむとうなずいていたが>>179]
それできるんやったら先言えや!
[びしぃっとアルビーネに突っ込んだ>>181]
(185) 2014/06/06(Fri) 00時半頃
|
|
普通に怒鳴んで? ちゅーか、イズハ相手やと日常茶飯事。
[しれっと>>180に応えたり。 ひっかかれるというのには>>184]
あの子らかて、アルビーネが"アル"やってわかってるやろ。 ひっかきはせんと思うけど………。
(186) 2014/06/06(Fri) 00時半頃
|
|
[>>185]
いやー だって面白かったからさーハハッ
[へらへらと笑っている]
まー見てなってー あ、エメットもちょっと協力してねー
[と言いながら立ち上がった。 一瞬ちらっと何もないはずの空間を見て、何かとアイコンタクトを取ったように見えたかも知れない。]
(187) 2014/06/06(Fri) 00時半頃
|
|
わかった!
[てとてととアルビーネの後ろをついて行く系萌え袖男子]
(188) 2014/06/06(Fri) 00時半頃
|
|
そうなん? 兄弟喧嘩ならまああるだろーけど…
[>>186 自分が遭遇したことが極めて低いため、レアなものを見た気持ちになりつつ、ふうんと一応の納得を見せる]
…んー…まあ、そうか… 危なくないんなら、とっととずらかろうぜ。
(189) 2014/06/06(Fri) 00時半頃
|
エトは、二人の様子をみている**
2014/06/06(Fri) 00時半頃
|
[しばらくして出てきたのは、まんが日本昔ばなしに出てくるような山盛りのご飯に、20cmに迫る大海老が6尾ついてくる。ボリューム満点で安いという完全に学生を相手に商売してるようなお店だ]
んーEstá delicioso!
[まずはたっぷりとついてきたタルタルソースに海老をディップして。その後、ソース、レモンと味をかえてあっという間に完食。お金を払うとき、店主と言葉を交わす。常連なうえに、チームが甲子園に出たときに紹介されたおかげで随分忙しくなった、とは店主の談]
ハハハ、未来の代表のsinalいるカ?
[頼まれてもないのに色紙に勝手にサインして]
飾っといてネ!また今度くるヨ!!
[颯爽と店をあとにした]*
(190) 2014/06/06(Fri) 00時半頃
|
|
お前らは慣れとるかもしらんけど、オレら一般ピーポーには未知の体験やねんぞ。 面白がる前に助けたってくれや。
[ぶぅたれた。 とりあえず2人の行く末を静観する構え*]
(191) 2014/06/06(Fri) 00時半頃
|
|
―――こんにちは、お嬢さんたち。 エメットのファンの子かな?
[ドアを少しだけ開け―ファンの子たちが入る隙は与えない程度―、にこりと微笑み、普段よりも低めのトーン(イメージCV:斎賀みつきさんでお楽しみください)で語りかける。 そこにいつもの棒読み感はない。]
(192) 2014/06/06(Fri) 00時半頃
|
|
【8人】も来てくれて、エメットも喜んでるんだけど……ごめんね。 僕たち、今日はプライベートで来てるんだ。
[その時、ファンたちに電流走るっ‥‥! ざわ‥‥ざわ‥‥ざわめく‥‥! 何故なら‥‥彼女らは【7人】しかいない筈だからだ‥‥!]
(193) 2014/06/06(Fri) 00時半頃
|
|
お店に迷惑に迷惑を掛けるのも、本意じゃないからさ。 ね、エメット?
[しかしアルビーネは構わず続ける。]
(194) 2014/06/06(Fri) 00時半頃
|
|
うん‥‥ボク、ボクのファンの子が、お店のヒトに迷惑かけるの、やだ‥‥。
[アルビーネに同意を求められれば、アルの背中ごしにこくりと頷き、やや潤んだ瞳で上目遣い気味にファンの子たちへ告げる。
3(0..100)x1>13が正ならば、女の子たち7人は素直に帰ってくれることだろう。]
2014/06/06(Fri) 00時半頃
|
|
うん‥‥ボク、ボクのファンの子が、お店のヒトに迷惑かけるの、やだ‥‥。
[アルビーネに同意を求められれば、アルの背中ごしにこくりと頷き、やや潤んだ瞳で上目遣い気味にファンの子たちへ告げる。
43(0..100)x1>13が正ならば、女の子たち7人は素直に帰ってくれることだろう。]
(195) 2014/06/06(Fri) 00時半頃
|
|
[店主がお客さんと話してるなか、食器を下げるが]
(…まーた残ってる)
[全く手がつけられてない小鉢の切干大根煮が気になる]
(そりゃ、学生相手だからあまり人気がないのはわかるけどさ…!!)
[それでもこの手をつけられなさは異常、と勝手に思っている。使ってるのは既製品らしく、店主もあまりこだわりはないもよう]
(196) 2014/06/06(Fri) 00時半頃
|
|
/* なんか二回押ささっちゃう((
(-103) 2014/06/06(Fri) 00時半頃
|
|
[>>195判定に成功した様子である。 女の子たちは帰って行った!ミッションコンプリート!▽]
(197) 2014/06/06(Fri) 00時半頃
|
|
[営業終わり、勇気を振り絞って店主に]
あの…こヴぁ、小鉢、自分で作ったほほほうが…
[店主の表情が厳しくなる]
あ、あの、ほら残されるくらいならやっぱり食べてほしいでででですし切干大根も国産のものを使って丁寧に作ればきっとみんな食べてくれ
「…なあともちゃん。うちみたいな店で小鉢にそんなに金かけれないんだ。ここは本格和食の店じゃねえ。学生向けの定食屋だ。それで値段が上がるとうちのお客さんがつらいんだよ。これも商売なんだ。おままごとじゃねぇんだよ」
[店主が口を開き、彼女に説教を]
(198) 2014/06/06(Fri) 01時頃
|
|
あれェ。
[奥の方からぞろぞろと女の子たちが歩いてくる。 しょんぼりしている子もいれば、爛々と目を輝かせている子もいる。 いったい何をどうしたのやら]
どうにかなったみたいだねェ。 お疲れ様ァ。
[主にお嬢さん方の対応にあたってくれた後輩店員にねぎらいの言葉をかけつつ、通常業務へと戻った*]
(@25) 2014/06/06(Fri) 01時頃
|
カラオケ店員 ヌァヴェルがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(カラオケ店員 ヌァヴェルは村を出ました)
|
あ、あうあう…ず、ずびばぜん………
[普段それほど怒らない店主の厳しいことばにびびって涙目で謝って]
お、おづがれざまでじだ………
[終始テンションが低いまま閉店後の業務を済ませて店を出て行った]
(199) 2014/06/06(Fri) 01時頃
|
|
………すごぉ。
[あっさり女性陣は撤収していった。 ぽかんとアルビーネとエメットを眺めて]
ほんま最初っからこうしとったらよかったやん。 いらん汗かいてもぉたやんけー。
[ぶつくさ言いつつ、背もたれにぐだーっと背中を預けた。 延長料金が加算される前には店を後にするだろう*]
(200) 2014/06/06(Fri) 01時頃
|
|
(なんだよ!なら最初から出すなよ!!)
[憤慨しきりで、家路へ。途中、歩きながらメールを送ろうとしていたため、人とぶつかって怒られたりで踏んだり蹴ったりだった]
(そもそも料理したいのになんでやらせてくれないだあああああああああああ)
[彼氏に今日あったことのメールを送ったが、内容はかなりオブラートに包まれていた。自宅に帰って]
…安いやつ見つけりゃいいんだろ。あと早く戻す方法とか。 [ネットでいろいろ検索しはじめた]
(201) 2014/06/06(Fri) 01時頃
|
|
[>>200]
いやー 焦る二人が面白かったからさーハハッ
[ちなみに、最後の見えない一人は寺生まれのAさん(幽霊)に「破ァ!」して貰ったのだが、それはまた別の話である。]*
(202) 2014/06/06(Fri) 01時頃
|
|
[一方、まだ店に残ってた店主は]
「…俺に意見するなんざ10年早いっての」
[と独りごちるが、残飯いれにたまった切干を見て]
「………来月あたり任せてみるか」
[数ヶ月語、小鉢の質はあがったらしいが、学生がそれに気づくかどうかはわからない]**
(203) 2014/06/06(Fri) 01時頃
|
|
─ 帰路 ─
[大学卒業と同時に自活の道を歩むと決めた。 どこにでもあるような1LDK。 そこが今の、自分にとっての安息の場所だ]
………んー?
[胸ポケットから震えるスマホを取り出して、歩きながら操作する。 タッパがあるため、向こうが勝手に見つけて勝手によけてくれるので便利だ]
(@26) 2014/06/06(Fri) 01時頃
|
|
/* あっちゃ、ともとすれ違ったか。 しゃーない。
(-104) 2014/06/06(Fri) 01時頃
|
|
最後にオデット裏設定を落とす。
・はれや就職の決め手は「霧晴OG」ってだけ ・イズハにはプロポーズされてるんだっけ?(過去のこすもすさん発言より) でも自信がないから踏み込んだ表現はできず。 ・メールとか前みたいにはっしーに送るのも、ご迷惑かと思ったので遠慮しておきます。
(-105) 2014/06/06(Fri) 01時頃
|
|
ありがとうございます!! よしメールだどん!!
(-106) 2014/06/06(Fri) 01時頃
|
|
---------------------------
To:イズハ from:とも Title:落ち込んでいます
今日、私が正しいと思っていった意見を店主さんに違うといわれちゃいました。
仕事って、難しいですね…
---------------------------
[若干ましになったが、相変わらずメールは事務的な感じだ]
(-107) 2014/06/06(Fri) 01時頃
|
|
ほんま、頑張っとんね。
[愛しい彼女は今日も1日頑張っていたようだ。 くすくすと笑いながらメールを読了すると、画面に指を滑らせる。 手早くメールを送信すると、足早に帰路を辿った**]
(@27) 2014/06/06(Fri) 01時頃
|
|
To:とも From:出羽 Sub:おつかれ ――――――――――――――― ともは自分が正しいと思うことを ちゃんと伝えられたんやろ? 今すぐには無理かもしれんけど、 ともの思いはいつか店主さんにも 通じるって。
自分の思いをちゃんと伝える。 なかなかできることやないで? 落ち込むんやなくてそれができた 自分を誇ったらえぇねん。
-------------END---------------
[なんとなく画像フォルダにあった丸まって眠る子猫の画像を添付してみた]
(-108) 2014/06/06(Fri) 01時半頃
|
|
…これなら安いかな
[相変わらず調べているとメールの着信音が鳴る]
………イズハ
[彼はいつだって私を励ましてくれる。大学受験に失敗したときだって、なかなか仕事が決まらなかったときだって]
……………
[添付画像の画像に癒されながら、メールを返して、眠くなるまで調査を続けた]**
(204) 2014/06/06(Fri) 01時半頃
|
|
To:イズハ From:とも Sub:ありがとうございます ―――――――――――――――
うん…がんばってみます。
本当に、いつもおちんこでる私を励ましてくれてありがとうございます。
ほ、本当にイズハのこと…あ、愛してます。
-------------END---------------
(-109) 2014/06/06(Fri) 01時半頃
|
|
To:イズハ From:とも Sub:あ、あのっ! ―――――――――――――――
今度の日曜日しごとお休みですか?
もしそうなら会いたいんですけど…
-------------END---------------
[前のメールがなにか恥ずかしかったので、あわてて別件のメールを流した]
(-110) 2014/06/06(Fri) 01時半頃
|
|
なお誤字には気づいていない。
ネガオデをやるとこんな感じになります、という例ですね。
(-111) 2014/06/06(Fri) 01時半頃
|
|
─ 自宅 ─
[帰宅して戦闘服…もとい、スーツから私服に着替える。 チューハイの缶片手にだらりとしているとメールを受信した]
…………っ…。
[メールの文面にちょっと照れた。 どう返そうか悩んでいるところに再度メールが届いて]
ほんま、かわえぇなぁ。
[にやけた顔を隠しもせず、返信メールを作成していく。 夜風にあたりつつ、のんべんだらりと至福のリラックスタイム**]
(@28) 2014/06/06(Fri) 02時頃
|
|
To:とも From:出羽 Sub:日曜やったら ――――――――――――――― かまわんよー。
せっかくやしどっか行く? それとも家でのんびりする? お姫様はどちらがご希望やろ。
追伸 あんま可愛らしいことせんといてや。 これ以上惚れさせてどないすんの。
俺もとものこと愛しとるよ。
-------------END---------------
(-112) 2014/06/06(Fri) 02時頃
|
|
……ふぅ。
[あらかた歌いたい曲は歌った。研究室はまだ始まっていないため、手元の論文などは全て自習のそれである。故に自分のペースで良い。なによりこれからバイトである]
……。
[カラオケでの一悶着など知る由もなく。しかし出るときにばったり連中に出会ってしまって少し気まずかったり気付かれなかったりするかもしれない]
(@29) 2014/06/06(Fri) 03時頃
|
|
[そののち、しばらくして――]
……メールて。
[というのも主な連絡はもっぱらラインであるからして。機械はあまり得意でないとも言ってられない。連絡は母親からのもので、帰りに何やら買ってくるものを指定された]
メンドクサイ。
[ポカリ重いし、とかぶつくさと**]
(@30) 2014/06/06(Fri) 03時頃
|
|
『これからバイト( ;∀;)』 『がんばります。』
[聞かれた訳でもなんでもないけど、反応が欲しくて、なんてことないことを何らかのツールで]
(-113) 2014/06/06(Fri) 03時頃
|
|
>>@28
ああああああらああああスーツ!スーツ!!
イズハがかっこよすぎて中の人もろとも大興奮
(-114) 2014/06/06(Fri) 07時半頃
|
|
LINEをやったことないから普通のメールになる系PL
(-115) 2014/06/06(Fri) 07時半頃
|
|
[まだ検索している。たどり着いたのはPIERIにある食料品のチラシ。丁度切干し大根が特売らしい。そのとき、彼からきたメールをみて]
………ふおおおあぁおおお
みwなwぎwっwてwきwたwwwwww
[夜の遅い時間にもかかわらずテンションがあがる]
(205) 2014/06/06(Fri) 07時半頃
|
|
To:イズハ From:とも Title:やった!
そ、それなら、そっちのお家に遊びにいきますね。 イズハも疲れてると思うから、ま、マッサージとか!しますから!!いろいろな箇所を!!
わ、わたしもこんなこといわれたらもっと好きになっちゃうじゃないですか……!
そ、それじゃあ、また明日。お仕事頑張ってくださいね。
[パジャマ姿の自分の写真を送りつけた]
(-116) 2014/06/06(Fri) 07時半頃
|
見物増やしましたー
(#4) 2014/06/06(Fri) 07時半頃
|
[メールを送信し]
ぐへへ……
[だらしなく笑う。こういうときはアレな妄想をしているときだ。 それはともかく、落ち込んでたのもすっかり回復してしまった。彼がいるから、また明日も頑張れる]
よーし、ねるかー
[明日も朝は早い。作業をきりあげ、おやすみなさい]**
(206) 2014/06/06(Fri) 07時半頃
|
|
[キャラボイスがサイガーなビーネを見て、]
(………普段からそうしてればよくね?)
[隠し球を見た気がして勝手な感想を抱く。 羽柴と同様にしばらくぐったりとしたが、無事にカラオケから脱出]
(207) 2014/06/06(Fri) 08時頃
|
|
[途中でミレイユを見かけたら]
おぉ、……おー?
[よう、と片手を上げた瞬間に気まずそうに立ち去られたというワンシーンも]
(208) 2014/06/06(Fri) 08時頃
|
|
[エメビーネ羽柴と別れ際]
今度こいつらとドライブすんだけど、 羽柴ちゃんも来る?
[まぁ、先輩と遊んでる方がいいのかもしらんけど、と笑いながら誘いをかけた*]
(209) 2014/06/06(Fri) 08時頃
|
|
/* 今日が明日の早いうちに失踪しときたい。
(-117) 2014/06/06(Fri) 08時頃
|
|
ぐむー……はあ。
[自宅でストレッチとかしてたら、電話がなって。 それはまた忌々しいひとからのもので、不機嫌そうに携帯を手に手を伸ばす。拒否ボタンを押そうとして]
……。
[とったらだめ] [と、そんな声が聞こえた気がしたのだが]
……もしもし?
[身体は勝手に動いて、通話ボタンを押していた]
(210) 2014/06/06(Fri) 08時頃
|
|
たすく
干支にメール
(-118) 2014/06/06(Fri) 08時頃
|
|
[忌々しいひと。 それはつまり生みの親のことであるが]
………なに? あたし、そういうのもう関わりません。 ……費用あるんでしょ、それならいいじゃ…
[電話口と暫く攻防してたが、声は微妙に震えた]
『私が手引きしなきゃたいしたこと出来ないこどもなんだよ。 その事を忘れたの?』
まだそんなこと言ってるの? …放っておいてください!
[それ以上聞きたくなくて無理やり電話をきる。 危うく話を続けそうになってしまったのは、夜だからだろうか。 ここ数年彼女からのアクセスはなかったのに]
……ど、どうせお金足りないだけよ…。
(211) 2014/06/06(Fri) 08時半頃
|
|
長くなった…
(-119) 2014/06/06(Fri) 08時半頃
|
|
……はぁ
[そうはいっても、ねっとりと侵食するような声が不安を煽り]
……。
[一度は切った携帯の電源をもう一度いれた*]
(212) 2014/06/06(Fri) 08時半頃
|
|
title: --------------------
いま、ひま?
--------------------
(-120) 2014/06/06(Fri) 09時半頃
|
|
― いっぽうそのころ レストラン ―
[アーニャとお食事中。 ある程度ディナーの方は食べ進めた頃、]
何かデザートは必要じゃないか。
[と、お食事中のアーニャをしみじみと幸せそうに眺めながら訊ねた*]
(@31) 2014/06/06(Fri) 09時半頃
|
美大生 ノクロは、メモを貼った。
2014/06/06(Fri) 09時半頃
|
― 一方その頃 レストランでは ―
[ごろーとお食事中。もきゅもきゅとおいしそうにディナーを食していたところ]
デザート? うーん、食べたいけど、あたし一人じゃ食べきれないかもだし‥‥ ごろー、半分一緒に食べてくれる?
[と、(必然的に上目遣いになりながら)訊ね返した*]
(@32) 2014/06/06(Fri) 10時頃
|
|
/* ふつうにこっちの灰で呟けば良かったね! 私の阿呆!!馬鹿!!!
(-121) 2014/06/06(Fri) 10時頃
|
|
[なお画像では、パジャマの胸元が2 すこし/けっこー/がっつり はだけている]
(-122) 2014/06/06(Fri) 11時頃
|
|
/* 村の内容としてはほんとどうでもいい話
前提:泉海の母親はイズミからいろいろ搾取するために呪ったり霊障起こしたりして彼女を縛ってた電波オカルト系毒親。 温泉の件があって一番大きかった呪が解けたのとおばあちゃんの加護から風向きが変わってきて、なおかつヒューゴが現実的対応として学校と相談したりヒューゴの「先生」の知り合いの弁護士と相談したりしてめでたく親から引き剥がされた。 その後サリィさんちでバイトするようになり彼女の両親には(深くは知らせてないものの、親がアレだという点で)良くしてもらって保護者的に見守ってもらい今に至る。
で、なんで連絡取れるのって話だけど… …児童相談所へ通報しても、いずみって肉体的暴力やネグレクト受けてるとはっきりいえるわけではない(子供の頃はおばあちゃんがやってくれて守ってくれてたし、おばあちゃん死んでから自分でやらせてたというだけだ)から 行政からの連絡しちゃいけない措置はできないだろうなーっていう考えでこんなかんじだったけど
変なとこないかなw
(-123) 2014/06/06(Fri) 11時頃
|
|
/* 自立できるまでは完全に切ってしまうと対外的にアレだろう、という判断で別居という形をとっているのと、 あと電話と抱えてもどうせ調べてくるので意味が無いって感じで、アクセスは出来るようにしてあるという対処
(-124) 2014/06/06(Fri) 11時頃
|
|
どうも。 ツッコミマシーンです。
(-125) 2014/06/06(Fri) 11時半頃
|
|
…ああ、残したら僕が食べるから好きなものを頼むといい。
[上目遣いでこちらを見上げるアーニャ―しかしながら、身長差があるので正直常に上目遣いになっていることは否めないのだが―きゅんとした。 はにかみながら頷いて、なんだかずれた回答をしつつごまかすように軽く首の後ろを掻く。] ……そうだ。 アーニャ、夏休みにまとまった時間はとれるだろうか…。
[夏休みに何処かへ行くのはたぶん、定番のレジャーだっただろうけれども。 彼は思っていた。…いつも誰かがついてくる、と。 教会の子たちだったり、タイトさんだったりするのだが、まあそれはそれで家族めいていて楽しい。 自分の親も悪い顔はしないし。が。]
二人でどこかに旅行に行こうかと思うんだ。 アーニャも後期は試験などあるだろうから、余裕があるうちに。 [照れは悟られただろうか。 道路の向こう側で、カラオケ組がわらわらと出て行くのが窓の外に写っていたが、その方向彼らが見ることはたぶんなかった。]
(@33) 2014/06/06(Fri) 11時半頃
|
|
えへへ、ありがとごろー。
[ふにゃんと嬉しそうにはにかみ、通りかかったウェイターさんにチョコレートパフェを注文した。]
夏休みに? うん、取れると思う、けど。
[お冷やをこくこくと飲みつつ、やや首を傾げて頷き。]
二人で旅行? 行く!いく、行きたい!
[旅行の話を聴けば>>@33、目を輝かせてこう答えた。]
(@34) 2014/06/06(Fri) 12時頃
|
会社員 クレイグがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(会社員 クレイグは村を出ました)
|
とりいそぎ
2014/06/06(Fri) 12時半頃
|
|
― どこか ―
[モニターに囲われた部屋の中。 ご機嫌でキーボードを叩いている**]
(@35) 2014/06/06(Fri) 12時半頃
|
|
[咳は止んだ、が喉はまだ痛い]
参ったなあ……
[これでは歌うことなど出来ないから、友人との約束はキャンセルになった]
…………ひまぁ。
[ぐでーと家でだれている]
(213) 2014/06/06(Fri) 12時半頃
|
|
ごめん喉痛いスタジオ休む。 リズム隊だけで頑張って
[とあるバンドで一番年上なのをいいことに放り投げる]
(-126) 2014/06/06(Fri) 12時半頃
|
|
よかった。 いくつか候補を決めておくから、その時は連絡する。
[>>@34 もし彼の脳が映像化されていたらガッツポーズくらいはしたかもしれない。しかし誰にもそれはわからない。 極めて平静を装い、頷きながら喜ぶアーニャを見つめ]
それとも、どこか行きたい所があれば教えてくれ。 詳しいことを調べておく。
[あとは彼女の父の方だ…と、 その点に頭を悩ませるのは先送りにして、 いまは運ばれてきたパフェを食べるアーニャを鑑賞することに専念した*]
(@36) 2014/06/06(Fri) 13時頃
|
|
― どこか ―
[部屋を不躾にバァン!と開ける一人のノクロがいた>>@35]
ギュルちゃーん!! お・ひ・さー♪
[まさにITといった様相のPCチェアから飛び出た後頭部にむぎゅ、と抱きつこうとするが、チェアが回転したらふっとばされるかもしれない]
(214) 2014/06/06(Fri) 13時頃
|
|
行きたい所‥‥うーん。 あたしは、ごろーと一緒ならどこでも良いなあ。
[行きたい所と言われても、ぱっとは思いつかず>>@36。 アーニャの意識は、運ばれてきたチョコパフェへ。]
おいしー♪
[実に幸せそうにパフェを食べるアーニャであった。]*
(@37) 2014/06/06(Fri) 13時頃
|
|
チサ→遭遇 クラット→先輩 カイン→遭遇 ギュル→SLE仲間 江渡→過去の知人
彼女持ち男子に対しては基本的に負の感情を抱いている。
(-127) 2014/06/06(Fri) 13時半頃
|
|
/* メモが残ってたのでペタ。
※ショップの名前の由来 uni→ユニセックスから (今ユニセックスって入れたら一発変換が男女兼用だったんだけどなにこれ) のくろちゃん男の娘なので。 アステリズムはアスタリスクを山型に3つ重ねたやつとのこと。 男子・女子・その他 みたいな。全員受け入れちゃうぜブランド。
(-128) 2014/06/06(Fri) 13時半頃
|
|
江渡だけが「NTR常習犯」と知ってる感じで、 前半の終わり頃に本性出せるといいかなぁ。
捉えられてみんなから詰問されたりするとなおよし。
(-129) 2014/06/06(Fri) 13時半頃
|
|
/*-----------ヒューゴさんの全レスコーナー--------------
>>5 チサ アニパニのミレを思い出した >>@5 あにゃ しろうさんがなまはげ化するって?(しない) >>15 シー 導入で絡んでくれるとは!と興奮した >>31 トル なまえがwwすごwwすぎるwww笑ったwww >>35 アル 一人用とかあるのか >>39 とる トルテ海外陣営把握、いんたーさんがこういう形で外国語挟むキャラは初? >>40 ティナ 言いかけてやめるが多くてすまない…意図を組んでくれたっぽくて多謝 「言おうと思ってたけど言えないうちに大変なことになって自分を責める」というのが肝になる予定だけど、わからん。 >>49 江渡セルフ はれんち >>53 ハシ 本場のなんでやねんきた >>54 ティナ メニューが具体的www じゅんさいって難しい気がする。 にしても葉巻すって外車乗り回してるネッド…www >>@9 アリユリ ラブラブ >>82 チサ もしかしていまさらだけど、誰かの姉? >>85 クラ 同級生=スーかと思ったら違った。
(-130) 2014/06/06(Fri) 14時半頃
|
|
/* >>92 クラ ちゃんづけ吹きましたww 後輩だからちゃん付けなのか? そしてハグとか一切避けなくてなんでよって二度笑った。もう!
しかし…第一印象をつけるためにちょっとはしゃいだがひどいな>このへんのノクロ
>>@17 スー エリィゼーーーーー!! 神出鬼没化する→マロウに目撃される の未来 >>@18 まりー 厨二なのに生活感溢れてるところが好きだwww >>97 てな 効くのか? 変な方向に効かないか不安だ。(PCとしてはw) >>111 クラ わざとはっきり断らなかったんでしょうか。 >>121 ティナ 持ち上げ過ぎじゃないですかね…!!w
(-131) 2014/06/06(Fri) 14時半頃
|
|
/* >>123 カイン ひどい、というかスーが優しいwww >>130 カイン でもタバコは買えないんじゃないんですかね >>143 てな このティナの最初の2行みたいなところが好き、素直でよい >>145 カイン 耳元でぼそぼそ言った刑罰って何に成るんだ。迷惑条例? っていうかまさかファーストコンタクトで痴漢(これはセクハラじゃなくて痴漢だと思う)されるとはwww 「?!」ってなったわwwww 女装家だからダメージ少ないけど「?!」だよwww >>156 てな それは喰らいつくな<ジンギスカン >>152 エメ これ笑った。 想像するとホラー過ぎてヤバイ。 >>159 カイン ホルスタイン候補二人くらいるけど二人じゃ死ねないね(セクハラ) >>166 カイン まな板とかじゃなくてサーフボードってのが新しくてwww まな板、洗濯板、壁、むしろ凹み…あたりは聞いたことあるけどサーフボードはなかった。
(-132) 2014/06/06(Fri) 14時半頃
|
|
/* >>171>>172 ホラーキタコレ >>177 はし ほんとこういうキレ方を羽柴がするのを見たのは(出羽さん相手以外で)はじめてな気が。 化け猫にも切れてたけどアレは呆れって感じだったので… >>178 おで 噛み方wwww >>183 噛み方wwwww >>185 はし 羽柴もビーネに対してはツッコミらしい。…っておもったけど、あれか。 江渡はビーネに対する対応に慣れてきちゃったのかもしれない、だから当たり前のツッコミをしなくなってきたのかもしれないw >>198 おで 店主×おでっと もえ >>204 によによ。というか切ない。おでちゃんがんばれ。
(-133) 2014/06/06(Fri) 14時半頃
|
|
[ギュルの反応もあまりみずに、 チェアの背もたれにぐたぁ、と両腕を預けて]
聞いて聞いてー ブーミに直々に仕事貰ったんだー
内容よく知らないんだけど~ ギュル、なにか知ってるぅ?
[敬虔な信者以外の前では呼び捨てだったりする]
(215) 2014/06/06(Fri) 20時半頃
|
|
……あれ。
[メールが来ていたことに気付く]
(216) 2014/06/06(Fri) 21時頃
|
|
--------------------
うん。
--------------------
(-134) 2014/06/06(Fri) 21時頃
|
|
title:re: --------------------
電話してもいい?
(-135) 2014/06/06(Fri) 21時頃
|
|
[短い返事に短く返して、 それとも自分が外へ出て行けばよかっただろうか…と悶々としている]
(217) 2014/06/06(Fri) 21時頃
|
|
--------------------
いいけど。
--------------------
(-136) 2014/06/06(Fri) 21時頃
|
|
/* なんか機嫌悪い? ノクロのせい?w
(-137) 2014/06/06(Fri) 21時頃
|
|
[通信音を聞いている。 それが受話に依って途切れた時、数秒の躊躇いの後] …もしもし。 [ぽつ、と声を出す]
……あの…ごめんなさい、夜に
[寝起きとかで機嫌悪いんじゃないかと思い、取り敢えず謝罪]
(-138) 2014/06/06(Fri) 21時頃
|
定食屋 オデットがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(定食屋 オデットは村を出ました)
|
/*
見物で入りなおし
2014/06/06(Fri) 21時半頃
|
|
はい、もしもし。
[着信音が鳴ったので、電話に出る]
いや、いいよ。 ……どうかしたの?
(-139) 2014/06/06(Fri) 21時半頃
|
|
……。
[声色が変わらないものだったので、幾ばくかほっとして息を吐く。]
その……今日ね……
[と、何やら小さく言いかけたが、 ハッとしたように息を飲む音の後に無音が2拍くらいあり]
………ううん、その… なんか、…声…聞きたくて………
(-140) 2014/06/06(Fri) 21時半頃
|
|
…え?
[電話の向こうで首をかしげた]
……いいけど。 何かあった?
(-141) 2014/06/06(Fri) 21時半頃
|
|
[帰りの電車の中、江渡にメールを送る]
(218) 2014/06/06(Fri) 21時半頃
|
|
――――――――――――――――――――――
To:えとくん From:たっかわ Title:食べ放題行こう!
えとくん久しぶり!元気だった!? 割引券もらったけぇ、みんなで一緒にいかない??
ジンギスカンもあるらしいよ。
――――――――――――――――――――――
(-142) 2014/06/06(Fri) 21時半頃
|
|
な、なにもない……なにも…
[取り繕うように言って]
…あ、ううん、そう、 先輩…ネッド先輩が最近荒れてるから、ティナに あなたからも何か言って欲しいって言ってたのよ。
会うことあったらよろしくね…
[苦笑を滲ませた声でやや早口に]
(-143) 2014/06/06(Fri) 21時半頃
|
|
― 自宅 ―
[オートロックを解除して部屋に入る。まだ兄は帰ってきていないようだ]
はぁ…またたたんどらんのか………
[派手に散らかったスーツのアイロンがけを始めた]
(219) 2014/06/06(Fri) 21時半頃
|
|
あ、あいつが荒れてる……?
[首をかしげる]
何があったんだろう…… とりあえず、わかったよ。
(-144) 2014/06/06(Fri) 21時半頃
|
|
バブルの時に急にお金持っちゃった人みたいになってるみたい。 ティナ相当参ってたもの…
[自分の感想をそのまま伝える]
ん……あと、今度皆でどこかに行こうって言ってたわ。 どこだったか忘れちゃったけど…
(-145) 2014/06/06(Fri) 22時頃
|
|
おう、今帰ったぜ!
[妹が帰ってきて数十分後、ドアをばーん!とあけて登場する。レイバンのサングラスにアルマーニのスーツ。ごてごてした金のネックレス。口には葉巻]
おい、こんなもん別にアイロンがけしねぇでもいいよ。また買えばいいんだからよ(ズズズ)
[なぜかしゃべるたびに謎の擬音がついてくるようになっていた]
(@38) 2014/06/06(Fri) 22時頃
|
|
To:たっかわさん From:江渡 Title:何だそれは
おっすー久しぶり!
何だそれは。魅惑の響きすぎる。 いつ?どこ?他に誰?何で行く?
[5W1Hを矢継ぎ早に]
(-146) 2014/06/06(Fri) 22時頃
|
|
…まーたそんなこと言って。
このスーツいくらすると思ってるの!!
[>>@38の言葉に対し、いつものように兄を叱る]
(220) 2014/06/06(Fri) 22時頃
|
|
奇遇な。 あながちはっしーのいってた霧晴ホイホイまちがってねーのかもしれん…
[といいかけ、]
……嫌だなあ、イヤじゃないけどいやだ、 なんか変なことおこるんじゃねえの。
[笑いながらもメールへの返事を返す]
(221) 2014/06/06(Fri) 22時頃
|
|
うまくいってるみたい…… なのかな。
[うまく想像できない]
皆で…か。いいね。 みんな、どうしてるかな。
(-147) 2014/06/06(Fri) 22時頃
|
|
「儲けるの」だけが「うまくいく」なら、ね
…外車とか乗ってるんだって。
[ぽつりとこぼしたあと、ティナから聞いたことをそのまま横流し]
……、 きっと、そんなに変わってないと思うわ。
[一呼吸おいてからそういって、 くすっと笑った]
(-148) 2014/06/06(Fri) 22時頃
|
|
/* どこで連れ去られよう…。
(-149) 2014/06/06(Fri) 22時頃
|
|
たかが2,30万だろ?そんなはした金、俺が1時間働けばよゆーで稼げるっつーの(ズズズ
[冒険家、とレジャーハンターとして得た名声を資金を元に会社を立ち上げたのが1年前。骨董品だけじゃなく、宝石、アクセサリーの販売も始めたらあっと言う間に稼ぎが73(0..100)x1倍になってしまった]
ここも随分せめぇよなあ。そろそろ引っ越すか?hill'sあたりによ
(@39) 2014/06/06(Fri) 22時頃
|
|
ほへえ………。
[言葉を失っている]
……それもそうかもしれないね。
[変わらないまま成長した様子が想像できて、思わず笑った]
(-150) 2014/06/06(Fri) 22時頃
|
|
/* イズミが一言「似合いませんよ」っていえば済むのかもしれない…もしかしたら…
それさえ笑ってかわせるようならもう為す術がねぇ!w
(-151) 2014/06/06(Fri) 22時頃
|
|
…兄さん、ほんと変わったね。
[さめた口調で>>@39に言葉を投げる。こっちにきたときに、女の子の独り暮らしだからセキュリティだけはきっちりさせるから、と無理して用意してくれた部屋にはなんだかんだで愛着があった]
そんなこと、前の兄さんは言わんかったもん…
(222) 2014/06/06(Fri) 22時頃
|
|
知らなかった?
…でもほら、そういうのって気をつけないと 騙されちゃうかもしれないでしょ… それで心配してるのよ…
[ネッド本人を心配しているのではなくてティナが心配なのであるが]
………ふふ。
[笑ったような声が聞こえたので、 釣られて少し笑った]
(-152) 2014/06/06(Fri) 22時頃
|
|
[>>222に]
そりゃあそうだ。俺は今や秒速で億を稼ぐ男になったんだからな!がっはっは
[仕事が忙しくなるにつれ、以前のように冒険の旅にでることはなくなった。夜な夜な「飲む打つ買う」を繰り返しており、体系もだらしなくなっている]
ああ、明日は仕事の打ち合わせがあるから帰ってこねぇから。
[打ち合わせと言っても、仕事の話は数分で、後は接待漬けである]
(@40) 2014/06/06(Fri) 22時頃
|
|
……はぁ。
[まさかあんなところを高校の人間に見られるとは思ってなくて。うっかりちゃんとした挨拶もせずにそそくさと出てしまったことを少しだけ恥じる]
[悩んだ挙句連絡を入れておくことにした]
(@41) 2014/06/06(Fri) 22時頃
|
|
『お久しぶり。』
[とだけ何らかの形で放り投げた]
(-153) 2014/06/06(Fri) 22時頃
|
|
ふーん
[無関心といった態度でアイロンをかけ続ける]
………イズミとクラットさん、相変わらず仲よくやってるよ。兄さんも恋人の一人でもつくりゃいいのに
[意味ありげに高校の友人のことを話題に出す]
(223) 2014/06/06(Fri) 22時頃
|
|
『久しぶりー。 今日は久しぶりのやつにやたら会ったぞ』
[LINEかなにかかもしれない]
(-154) 2014/06/06(Fri) 22時頃
|
|
/* >>223
意味ありげwwwwwww
(-155) 2014/06/06(Fri) 22時半頃
|
|
『偶然だったの。てっきり同窓会でも開いたのかと』
[LINE楽だしね]
(-156) 2014/06/06(Fri) 22時半頃
|
|
………っっ
[高校のときの「古傷」を抉られ、表情が曇る。少し怒ったような口調で]
あいつらは…もう俺には関係ねぇ。しばらく恋人なんざ作る気はねぇし、女なんざいくらでも寄ってくるからな(ズズズ
(@42) 2014/06/06(Fri) 22時半頃
|
|
[中の人はLINEをやったことがない]
[する相手が居ない]
(-157) 2014/06/06(Fri) 22時半頃
|
ティナは、クラットさん→クラットくん
2014/06/06(Fri) 22時半頃
|
『むしろそれはこれから? 実際にそうするかわからんけどなー。 暇だったらそっちも誘おうか?』
[一応気を使っている]
(-159) 2014/06/06(Fri) 22時半頃
|
|
/* >さんづけ 気になってましたww
(-158) 2014/06/06(Fri) 22時半頃
|
|
そうだね。 あいつ、けっこう単純だし。
[考えて、思わず苦笑する]
(-160) 2014/06/06(Fri) 22時半頃
|
|
これ、電話中のほうがドラマチックですか? それともあした会おうねーとかいって 来たら居ない、とか…?
(-161) 2014/06/06(Fri) 22時半頃
|
|
[――働きたくない。
寝ていたい。 永遠にソファーの上にいたい。 バイトとは何か。何故行かなければならない。]
労働ってのはあくまで権利だから、 別に働かなくてもいいんじゃね?
[ソファーを占領しテレビを見ている。 梃子でも動かないつもりだ]
(224) 2014/06/06(Fri) 22時半頃
|
|
…関係ない、か。
………ねぇ、どうしてそんなこと言うの? 兄さんは、バカで、お人よしで、バカで、どうしようもないけど、仲間を思う気持ちは誰よりも強い、そういう人だと思ってた。
何?関係ないって。クラットくんと友達なんでしょ!?
[兄の態度>>@42に、ついに怒り出す]
(225) 2014/06/06(Fri) 22時半頃
|
|
『言ってくれればむしろ暇くらい作るわよ』
[ちょっと拗ねた]
(-162) 2014/06/06(Fri) 22時半頃
|
|
[――いいかげん働け。
父はそろそろ定年。母はパートで働いている。 妹ですら大学帰りにバイトをしている。]
……"勤労の義務"
[録画していた仮面ライダーを見るため、 大学で開発した機械を使って兄をひっぺがす]
(@43) 2014/06/06(Fri) 22時半頃
|
|
2
今/明日以降
(-163) 2014/06/06(Fri) 22時半頃
|
|
2
(-164) 2014/06/06(Fri) 22時半頃
|
|
だから…よろしくね。
[別に受信したわけじゃないが なんとなく念押ししておく]
……、
[少し静かな時間が流れ]
……明日…会えない?
[ぽつ、と]
(-165) 2014/06/06(Fri) 22時半頃
|
|
『それは頼もしいです!三領様! したっけ、決まったら連絡すっから。』
[さすがに3年の間に拗ねられた空気くらい読めるようになってたのは成長したと言えます]
(-166) 2014/06/06(Fri) 22時半頃
|
|
…うるせぇ!!
いったい誰がお前をやしなって…
[>>225に対してこちらも怒り出したが…携帯が鳴る。着信相手は取引先のようだ]
もしもし、ああどーもどーも。 明日の打ち合わせ、よろしく頼みますよ!降旗さんのところの仕入ルートは本当に信頼してますからね!
[などと会話をしながら自室へと向かっていった]*
(@44) 2014/06/06(Fri) 22時半頃
|
|
『なにそれ。』 『まあいいや、任せるわ』
[なんだか不当に持ち上げられたのでいらっとしながら]
(-167) 2014/06/06(Fri) 22時半頃
|
|
『じゃあなんて言えばいいんだ…? やったー、とか?』 『まあいいや、任された』
[しかし、返答は相変わらず残念だった]
(-168) 2014/06/06(Fri) 22時半頃
|
|
………ほんと、ばからし。
[自室に戻る兄を一瞥する。ちょうどスーツのアイロンがけが終わり、クローゼットにかけておく]
はぁ………
[いい暮らしがしたい。もちろんそう思うのだが、兄はそれと引き換えに大事なものを見失ってるように見えて怒りを通り越して悲しくなってっくる。帰ってきたメールを返す気も起きず、明日返信しようと考え、寝ることにした]**
(226) 2014/06/06(Fri) 22時半頃
|
|
/* 寝るんかwwwww
(-169) 2014/06/06(Fri) 22時半頃
|
社長 ネッドは、メモを貼った。
2014/06/06(Fri) 22時半頃
|
……うん。 やれることがあれば、なんとかしてみるよ。
[それから静かな時間を感じた後、]
……明日? いいよ。どこへ行く?
(-170) 2014/06/06(Fri) 22時半頃
|
|
『無理に反応しなくていいの』 『ご飯がおいしいところにしてね』
[変わらないものね、と苦笑する]
(-171) 2014/06/06(Fri) 22時半頃
|
|
こうやってだめになっちゃうところが人間らしくていいと思います。
ランダム案の、小さな店でこつこつだったらこんなキャラにはならなかった
(-172) 2014/06/06(Fri) 22時半頃
|
|
え、
[何処に行くか問われて絶句した]
……考えてなかった…。 どこでもいいんだけど…
…えーと…
[思いつかないらしい]
(-173) 2014/06/06(Fri) 22時半頃
|
|
『ご飯が美味しいところといえば、達川さんがさー 食べ放題にみんなでいかないかっつってたな。 そう言うの平気?』
[点と点が線でつながった]
(-175) 2014/06/06(Fri) 22時半頃
|
|
江渡がただのいいやつになってきた
(-174) 2014/06/06(Fri) 22時半頃
|
|
……うーん……
[考えてみる]
……ゆったりできる所がいいな。 どうしよう……
(-176) 2014/06/06(Fri) 22時半頃
|
|
……さりげなく使ったそれなんだよ。
[床に転がったまま、妙な機械>>@43に文句を言う]
あーあ、何もしたくねー。 目まぐるしい勢いで金が入ってきたらいいのに。 お前もそう思うだろ? だったらあれだぜ、家にエレベーターとかエスカレーターとか エスカレベーターとか歩く歩道とか敷いて、 超ラクな生活だぜ?
(227) 2014/06/06(Fri) 22時半頃
|
|
……"機械は、人間を活発に動かす手助けをするもの" "人間を腐敗させるものではない"
[兄に向けていっさい顔を向けず、持論を持ち出す]
2014/06/06(Fri) 23時頃
|
|
………じゃあ…、 …うちにくる?
[自宅が一番ゆっくりできるからと 心のなかで言い訳している]
(-178) 2014/06/06(Fri) 23時頃
|
|
エスカレベーターってなんぞ
(-177) 2014/06/06(Fri) 23時頃
|
|
……"機械は、人間を活発に動かす手助けをするもの" "人間を腐敗させるものではない"
[兄にいっさい顔を向けず、持論を持ち出す]
(@45) 2014/06/06(Fri) 23時頃
|
|
ギャーギャー言うなよ。 これでもバイト始めたんだぞ?こっちは。 今日だってバイト行ってきたんだよ。
[バレないと思って、嘘をついた]
(228) 2014/06/06(Fri) 23時頃
|
|
[ぺこぺこ同級生と連絡を取りつつ]
………あれ、返ってこねぇなぁ。
[ティナからの返事がないことをちょっとだけ心配する。 まあ寝ちゃったのかなと解釈したりもしたが]
(229) 2014/06/06(Fri) 23時頃
|
|
『そういうのって何よ、別に大丈夫』 『どうせお金もそんなに余裕ないし』
[まあ学生だとそうなるよね、と]
『……飲みはいいの?』
(-179) 2014/06/06(Fri) 23時頃
|
|
……"してなかった" "1+4日連続"
[GPS調べ]
(@46) 2014/06/06(Fri) 23時頃
|
大学生 エトは、メモを貼った。
2014/06/06(Fri) 23時頃
|
……出まかせいってんじゃねえ! 毎日毎日ピコピコピコピコうっせーんだよ!
[滅茶苦茶な言葉を喚き散らしながら、家を飛び出した]
(230) 2014/06/06(Fri) 23時頃
|
|
『元取れないから嫌とかあるかもじゃん』
『飲みはどうだろ、ジンギスカンあるっ つってたから普通に考えてあるとおもうけど、』 『聞いとくわー』
(-180) 2014/06/06(Fri) 23時頃
|
|
/* 家に呼ぶ→血痕
これでいこう
(-181) 2014/06/06(Fri) 23時頃
|
|
あれ…?
[ちらっと見かけた女性。 気まずそうに立ち去られてしまって>>@29>>208]
………江渡、お前まさか。
[疑惑のまなざしを向けた、なんて一幕もあったりしたかもしれない*]
(231) 2014/06/06(Fri) 23時頃
|
|
……いいと思う。
[全く反対しない]
(-182) 2014/06/06(Fri) 23時頃
|
|
[そんなこんなでお開きというときに>>209]
こないな美人さん2人も連れてドライブ? お前もやるやんけ。
[ふざけた様子で江渡を小突いて]
せっかく両手に花邪魔すんの悪いし、遠慮しとくわー。
[けらけらと笑った*]
(232) 2014/06/06(Fri) 23時頃
|
|
『失礼ね、そんなケチくさい女じゃないわ』 『ジンギスカン?あんたの地元?まあ、お酒はあった方がうれしいわ』
[大学に入ってはまったらしい]
(-183) 2014/06/06(Fri) 23時頃
|
|
[江渡たちと別れた後。 ふっと見たスマホの画面上で踊る文字に、自然と笑みが浮かぶ]
大変そうやなぁ…。
[呟きながら、道端によってスマホを操作した*]
(233) 2014/06/06(Fri) 23時頃
|
|
『バイトお疲れ様です』 『○○の近くに美味いケーキ出す喫茶店あるらしいですよ』 『よければ今度行ってみませんか?』
[お疲れな先輩を少しでも癒せれば。 スイーツ情報の収集はもはやライフワークだ]
(-184) 2014/06/06(Fri) 23時頃
|
|
『そうはいっとらんがな』 『そう、ラム肉。まああんま期待できんけどさ。 ういうい。』 『三領、ザル説』
[とかいってる江渡も結構飲むのであれだけど。 先輩が無茶するから仕方ないとも言える]
(-185) 2014/06/06(Fri) 23時頃
|
|
……"わかりやすい"
[>>230これで1+2回目のことなので、あまり気にかけていない。 1回目も気にかけていなかったが。
そのうち戻ってくるだろうという、 半野良猫みたいな扱いである]
(@47) 2014/06/06(Fri) 23時頃
|
|
ん…じゃあ、待ってるから…
[切るのを躊躇っていたが]
えっと……おやすみなさい。
(-186) 2014/06/06(Fri) 23時頃
|
|
え?! 何がまさかよ?!
[>>231のときにはそう返しただろうが、>>232こづかれても]
……花っつうか…。
[謎と謎が謎を呼ぶ感じなんですけどね、と心のなかで思った]
(234) 2014/06/06(Fri) 23時頃
|
|
『ホント?ノーマークだった(´・ω・`)』 『行く行く!明日にでも行く!!』
[休憩中に。俄然やる気になる]
(-187) 2014/06/06(Fri) 23時頃
|
|
~~~~~~っ!!!!!
[背後から抱き付かれて、前のめった>>214 途端画面上を途切れることなく流れていた文字列が乱れて]
キミなぁ!! 人が仕事をしているときはあれほど邪魔するなと!!
[がばっと振り返ったが相手はまったく聞いちゃいない>>215 挙句幹部の1人を呼び捨てる姿に溜息を1つ]
ブーミじゃなくて、ブーミ様、だろ。 他の奴に聞かれたらどうする気だ。
キミもお声がかかってたんだな。 ボクもアグニ様からお声をかけていただいたよ。 ………たった今、キミに台無しにされちゃったけどね。
[再び溜息]
(@48) 2014/06/06(Fri) 23時頃
|
|
『食べたこと、ないから楽しみにしてる』 『ザルじゃない、程よく弱いわ』
[実際のところは程よく強い]
(-188) 2014/06/06(Fri) 23時頃
|
|
う、うん。
[切るべきタイミングを迷っていたが、]
……おやすみ。
(-189) 2014/06/06(Fri) 23時頃
|
|
『まじか。 初心者にはいいのを食わせたいんだが… それはまた今度だなー』 『……程よくてよかったよ。』
[あまり信じていない]
(-190) 2014/06/06(Fri) 23時頃
|
|
『そうね、みんなで江渡家に殴り込むのも悪くないかも』 『女は少し弱いくらいが魅力的でしょ?』
[信じられてないことは気付いてない]
(-191) 2014/06/06(Fri) 23時頃
|
|
どっちでもよくない?
[>>@48 様付についてはそんなコメント]
なんだ、ギュルもなの。 なに、何をしろって言われてたのさー。 言ーえーよー。
[悪乗りをしてゆすゆすとチェアを揺する]
(235) 2014/06/06(Fri) 23時頃
|
|
うん……
おやすみなさい。
[何故か二回目をいって、そのままその日は電話を切った*]
(-192) 2014/06/06(Fri) 23時頃
|
|
/* さ、涙をのんでさらわれるとするか(
(-193) 2014/06/06(Fri) 23時頃
|
|
『知る人ぞ知る、な穴場いう話』 『先輩も知らーらんかったんですね』 『ほな明日行きましょうか』
(-194) 2014/06/06(Fri) 23時頃
|
|
[>>232>>234]
干支氏の場合、両手どころじゃないよねーハハッ
[とか言いながら、干支氏の肩の方とか上の方とかを見ていたかも知れない*]
(236) 2014/06/06(Fri) 23時頃
|
|
『ぐぬぬ、穴場を見つけてこそ一流……』 『行こう行こう!』
[バイトなどずばずば終わらせますよ]
(-195) 2014/06/06(Fri) 23時頃
|
|
― 翌日 ―
………なんかこれ変かしら…。
[鏡に自分の姿を移し、服をつまんで言う。 その日、大学に行くよりも少しだけ丁寧に身支度をして自宅待機していると、 少し早い時間帯にチャイムが鳴る] はあー…い… [ほんの僅かに喜びをにじませて玄関先に行き、 そこで気配が違うことに気づいて後退りする。 ざり、と足元が鳴った]
(237) 2014/06/06(Fri) 23時頃
|
|
……どちらさま? [ドアスコープからは全体像が解らなかった。 チェーンロックをかけたまま、少しだけドアを開いた時]
(238) 2014/06/06(Fri) 23時半頃
|
|
[ガッ]
[その場に鈍い音が響く。 何が怒ったのか知る隙もないまま、意識がぶつ切りされ]
(239) 2014/06/06(Fri) 23時半頃
|
|
[勢い良く頭部を殴られた彼女はその場に倒れ落ち、 黒い人影はそこに落下した携帯電話を見て 『PIERI』 と画面に入力して玄関に放り出し、 イズミを担いで何処かへと消えた。] [合鍵を持っている人は、玄関にその携帯電話と、 少量の血痕が残っていることに気づく――かどうかは、 神さまもまだ知らなかった。*]
(240) 2014/06/06(Fri) 23時半頃
|
|
三領泣かしたん? って思ったけど、お前らの場合逆っぽいよな。
[いったい彼らをどんな目で見ていたのか。 やたらと真顔だった>>234]
ま、それは冗談として。 中学ん時のダチがこっち来るらしいんよ。 そいつに予定あわさなならんから。
[だからごめんなぁ、と。 もっとも千秋先輩最優先なのは変わりません]
(241) 2014/06/06(Fri) 23時半頃
|
|
よくない。
[真顔で言い切った>>235]
"外"でそんなこといったら浄化されちゃうよ。 ボクだから大目にみるけどさ。
っち、ちょっ、揺するな!! 酔う…!!
[チェアを揺すられると、みるみるうちに顔色が悪くなっていく]
(@49) 2014/06/06(Fri) 23時半頃
|
|
[>>236をきいて、ぞわあああっと震えた]
やめろ……知らない、俺は何もしてやれないから消えろ!
[気ばらしにしかならないがぱたぱた自分の肩を叩く]
(242) 2014/06/06(Fri) 23時半頃
|
|
[>>241 そして羽柴ちゃんに]
えーん……否定しづらいな。
[なきまねの後真顔で言った。]
あ、そうなんだ。 ならしゃーないな、また今度な。
[そういって、三人と別れたことでしょう*]
(243) 2014/06/06(Fri) 23時半頃
|
|
『……兄貴がたらしだからあまりおすすめできん』
[謎の情報を]
『そうですね』 『自分で行ったら台無しだぞ』
(-196) 2014/06/06(Fri) 23時半頃
|
|
『ふっふっふっ』 『絶え間ぬ努力こそが一流への道』 『まだまだ精進がたりませんね?( *´艸`)』
[とからかいまじりのレスをした後に]
『っしゃ!ほな明日!』 『どちらにお迎えにあがりましょ?』
(-197) 2014/06/06(Fri) 23時半頃
|
|
そうだった?
[悪びれず>>@49。 顔色が悪くなっていくのに気づいたら、ぱっと手を離した]
あー、アレもう一回やるのは辛いから気をつけよ。
[浄化と聞くと、ふるりと震えるも]
…それでー、何が起こるっていうのぉ? たくさんアレができる環境だと楽しいのになー
[ふふふ、と楽しそうに笑いつつその辺のソファに腰掛けて足を組む]
(244) 2014/06/06(Fri) 23時半頃
|
|
そこは否定しろや!男として!!
[泣き真似からの真顔に再び裏手ツッコミ>>243]
おー、また今度な。 それまでに彼女見つけとけよ?
エメットとアルビーネもまたな!
[ひらりと手を振って、3人とは別れただろう*]
(245) 2014/06/06(Fri) 23時半頃
|
|
『あら積極的な江渡くんなら幾分魅力的じゃない?』
[戯れにそんなことを言ってみる]
『そういうものかしら』 『そろそろお酒飲んで寝る』
(-198) 2014/06/06(Fri) 23時半頃
|
|
『ぐぬぬ……いつかおぬしをぉ……いつかおぬしをこえてやるけえのぉ!!』 『ティナちゃんリスペクト笑』
[乗ってみた後で]
『んじゃあ、そだね、○○駅(大学の最寄)で!』 『よろしく(*'▽')』
(-199) 2014/06/06(Fri) 23時半頃
|
|
『ええー………』
[反応しづれえ、と思った。 昔、静かな方がタイプとか言ってなかったか?と首をひねりつつスルーして]
『おう、オオトラの三領さんおやすみ』
(-200) 2014/06/06(Fri) 23時半頃
|
|
あははー じょーだんだよー
[肩を叩いている干支氏>>242を見てへらへら笑う。 しかし本当に冗談なのかどうかは定かではない。 何故なら中身も幽霊は見えないからである。
冗談である確率はきっと51(0..100)x1%だろう*]
(246) 2014/06/06(Fri) 23時半頃
|
|
うん、またねパー氏ー
[パー氏>>245にはひらひらと手を振って*]
(247) 2014/06/06(Fri) 23時半頃
|
|
―公園―
寝るか。
[タバコをふかし、ベンチで横になる。 もう一度言おう、どこでも寝れるのが特技である]
家にいたくねー…… ……バイトで金貯めて、脱走するのもアリか。
[明日ぐらいは行ってみようか、と思う。 バイト先――ピエリ霧晴F館・ゲームセンター987へ]
(248) 2014/06/06(Fri) 23時半頃
|
|
た、たすかった………。
[揺れがとまった椅子からずり落ちた。 座面にもたれかかりながら、モニターを見つめる]
できるんじゃないかい。 かなりの数の"騎士"が招集されてるみたいだしね。
[モニターの1つに映る、多数の人影。 全員が教団エンブレムを誇らしげに身につけていて]
彼らの力を試すらしいよ。 実戦で、彼らがどこまでやれるのか。 そのお手伝いが、ボクの仕事さ。
[言い終えると、ソファに座る相手の方へ視線を流した>>244]
(@50) 2014/06/06(Fri) 23時半頃
|
|
『冗談よ。堀端とあんたのハイブリッドなんて勘弁して欲しいわ』
[見たこともない人に対して酷い言いっぷりである]
『おやすみ』
[オオトラが何か良くわからなかったのでスルーして*]
(-201) 2014/06/06(Fri) 23時半頃
|
|
わー、楽しみ。
[>>@50 ギュルと自分の間で「楽しみ」が食い違っているのに気づきながらも言わないで、楽しそうに口にしながら、じっとモニターを見た]
あれ、ここ、ショッピングセンターじゃん。 うちもいくよ、ここ。 それで呼ばれたのぉー
[指をさしたのは、PIERIのファッションフロア]
(249) 2014/06/06(Fri) 23時半頃
|
|
『wwwww』 『それは反則すぎるwww』
[(中の人が)吹いた]
『かしこまりました』 『ちゅーか、○○駅いうことは授業あるんですね?』 『ちゃんと授業終わってからきてくださいよ』
(-202) 2014/06/06(Fri) 23時半頃
|
|
あぁ、キミは知ってたか。
[>>249にそういいながら、手に取ったリモコンを操作する。 ファッションフロアが正面の大きなモニタに大写しになった。 なんら変わったことのない、平和な日常が映し出される]
湖の真ん中、孤立させてくださいといわんばかりのショッピングセンター。 彼らの実戦試験にはうってつけだよね。
[それからじっと相手の方を見て]
キミもSLEのメンバーとして行くからには頑張るんだよ。 腑抜けたことしたら、上の人にチクっちゃうぞ。
(@51) 2014/06/07(Sat) 00時頃
|
|
―翌日―
[イズミの家の前に来て、 少し緊張しながらインターホンを鳴らす]
……イズミー?
[返事がない。
なんとなく後ろめたさを感じながらも、持っていた合鍵(なぜ持ってるのかはあまりわからない)を使って、中へ入る]
(250) 2014/06/07(Sat) 00時頃
|
|
訓練兼ねてたんだー。 あんまそういうこと言われなかったけど。
[おかしいな?と首を傾げつつ、まあいいかと>>@51]
言えてる。 いっぱい『女の子食える』かな―
[一瞬不穏なことを言うも、視線を感じて自分もそちらを無いてにこりとしたら]
って………ギュルは行かないのぉ? えー、つまんなーい。
[ノクロとは話のあう人間がSLEにも少ないのかもしれない]
(251) 2014/06/07(Sat) 00時頃
|
|
>>220 あげたから持ってるんだよ(海の家参照)
(-203) 2014/06/07(Sat) 00時頃
|
|
― その日 ―
ふぁああ…
[盛大にあくびをして、コンビニで買い物している。 駐車場には車が止めてあり、ビーネに指定した時間まで時間を潰していた]
(252) 2014/06/07(Sat) 00時頃
|
|
[最初に見えたのは、赤色だった。 しかし、髪のものではなかった]
……これ……
[恐る恐る、触ってみる。 ――血痕だったことに気付いたのは、難しいことではなかった]
…………?
[状況を理解しようと、携帯電話を拾い上げ、中を見る。 『PIERI』という文字だけ、残っていた]**
(253) 2014/06/07(Sat) 00時頃
|
|
あれ、内緒だったっけな。 ………忘れた。 ま、いいや、あんまり言いふらさないでくれればそれで。
[相手とは逆方向に首をかしげる>>251 が、すぐに元に戻して、妙にあっさりと言い切って]
うーわー。 前から思ってたけど、キミってハナカマキリだよね、ホント。
[ドン引きと顔に書いてあったことだろう。 不満そうに言われれば]
ボクはいつものように高みの見物に決まってるだろ。 毎日定時に放送するし、それで我慢しなよ。
(@52) 2014/06/07(Sat) 00時頃
|
|
うんうん言いふらさない。
[非常に怪しい] [>>@52 ハナカマキリ?と目をぱちくり]
ハクナマタタがどうしたって? なに、きれいな薔薇には刺がある的な意味?
[えへら、と笑う。 ドン引きもなんのその]
だって、生きがいだし。
(254) 2014/06/07(Sat) 00時頃
|
|
NTRは人生だよ。
[この乃畔理央という男は、 ―――実にネジ曲がったやり方でそれをやるのだった]
(-204) 2014/06/07(Sat) 00時頃
|
|
ずるい。 ギュルだけなんで高見沢なのさー
[意味不明] [その辺に合ったSLEのオブジェを片手にもち、それをみながら]
しょうがないなー なにか情報あったら横流ししてよ。 何も教えてもらえないで訓練いけっていわれてもこまるし。
[精鋭騎士ならべつなのかな?と首を傾げた]
(255) 2014/06/07(Sat) 00時頃
|
|
[携帯に着信。開く。メール。 母親からのもの。 内容。とある場所に来いとの旨。]
……。
[無言で携帯を閉じる。 母親は変わってしまった。 よくわからない宗教にすっかり傾倒してしまったのだ。]
……これもきっと、しいなのせい……。
[携帯を胸に抱き、俯きがちに呟いた。]*
(256) 2014/06/07(Sat) 00時頃
|
|
>>256 かぶwwっwったwwwww
(-205) 2014/06/07(Sat) 00時半頃
|
|
頼むよ。 言いふらしたら例の写真、教団中にバラまくからね。
[なにやら謎の写真を所持している模様] [まったく堪えてない様子>>254に肩を落とし]
キミを薔薇に例えるのは薔薇に失礼だろ。 意味としては間違ってないけどね。
[囁かれた言葉に何度目かの溜息を吐いた]
(@53) 2014/06/07(Sat) 00時半頃
|
|
そんなのを人生にしないでくれるかい。
まったく。 道踏み外すにしたって限度があるだろ。
(-206) 2014/06/07(Sat) 00時半頃
|
|
きょ、脅迫だああ!!
[がばっとソファから起き上がって>>@53]
くっそう。 なんであんな写真…もう!もう!
[歯ぎしりをする]
どんだけ薔薇が高貴なの。 ひどーいひどい。こんなにも可愛いのに。
[鏡の前まで来て、営業スマイルをしてみた]
(257) 2014/06/07(Sat) 00時半頃
|
|
じゃあ、キミ、やるかい? ただひたすらにモニターを見続けるだけの簡単なお仕事だけどさ。
[相手の手からひょいとオブジェを取り戻し>>255]
それはボクの台詞だよ。 気が向いたらよさそうな情報流してあげるよ。
(@54) 2014/06/07(Sat) 00時半頃
|
|
そんなのとはなんだ!
[憤慨]
だってとても愚かじゃない。 ……本当に好きならなびかないでしょぅ? わかれる手間を省けさせてやっただけだよ。
[趣味が超絶悪い]
(-207) 2014/06/07(Sat) 00時半頃
|
|
………。
[しばし鏡を見つめていたが]
…じゃあいってくるー。 オシゴトがんばってねー
[ギュルに別れを告げ、その場を後にした**]
2014/06/07(Sat) 00時半頃
|
|
目が痛くなりそうだからやっぱ拒否。 エー、んじゃ、気が向くように理央ちゃんのせくしーしょっととかおくってあげる。
[ひどい話]
………。
[しばし鏡を見つめていたが]
…じゃあいってくるー。 オシゴトがんばってねー
[ギュルに別れを告げ、その場を後にした**]
(258) 2014/06/07(Sat) 00時半頃
|
|
そう、これは脅迫だ。 だからおとなしく口チャックしとくんだよ。
[歯ぎしりする相手に得意げに笑みを浮かべて>>257]
高貴じゃないか。 あの香りといい、形といい、色といい、最高だ。
[営業スマイル尻目にうっとり]
(@55) 2014/06/07(Sat) 00時半頃
|
|
そんなのはそんなのだよ。
[呆れ顔]
愚かなのは否定しないけどね。 キミがつつかなければ平和だったものを、 あえて壊してまわる気がしれないよ。
(-208) 2014/06/07(Sat) 00時半頃
|
|
断固拒否する。
[せくしーしょっとの提供は即お断りした>>258]
ありがと。 キミも頑張っておいで。 この部屋から応援してるから。
[出ていく背中を見送ると、椅子に座りなおす。 室内にはキーボードを叩く軽い打鍵音だけが響いていた*]
(@56) 2014/06/07(Sat) 00時半頃
|
|
─ 翌日 ─
[某女子大の最寄り駅で人待ちなう]
先輩いつきゃーるかなー。
[道行く女子大生をウォッチングしながら呟いた]
(259) 2014/06/07(Sat) 01時頃
|
|
『つきましたよー』 『オレが干からびんうちに』 『きたってくれやーると嬉しいです。゚p(;′□`A)』
(-209) 2014/06/07(Sat) 01時頃
|
|
とものパジャマ写真に2 ガタタタ/たしなめ る
(-210) 2014/06/07(Sat) 01時頃
|
|
安定のラ神
(-211) 2014/06/07(Sat) 01時頃
|
|
っ、…!
[受信メールの添付写真に、チューハイが変なとこ入った。 しばしげふごふやった後、何度か深呼吸して]
何をやっとんねんこの子はほんまに…。
[半笑いになりつつ返信作成。 送信するとそのまま夢の中へ───*]
(@57) 2014/06/07(Sat) 01時頃
|
|
To:とも From:出羽 Sub:(no title) ――――――――――――――― 日曜日楽しみにしとる。 マッサージもやけど、ともの手料理食いたいな。 煮物希望( ̄▽+ ̄)
ならもっと好きになってや。 その分俺もとものこと好きになるし。 ………なんて、さすがにクサすぎるなw
とも。 かわえぇ写真送ってくれるんは嬉しいけど、 自分もっと大事にせんとあかんで。
おやすみ。 また明日な。
-------------END---------------
(-212) 2014/06/07(Sat) 01時頃
|
|
『授業はちゃんと出るよ!!』 『本当に休みたい時のために』
[一拍おいて]
『じゃ、また明日』
(-213) 2014/06/07(Sat) 01時半頃
|
|
……麗しい女子大生にまみれて干からびちゃった?
[キャンパスの方から歩いて来て]
ごめ、待った?
(@58) 2014/06/07(Sat) 01時半頃
|
|
くそ…… 何が悲しくてこんな……
[メンバーに振られて、リズム隊だけでスタジオ練である] [有村陸はバンドのサークルに入っていた]
[俺もう自主練で良いっすかという後輩ドラマーに、同居人の関係からまともに家では練習できないために、もう少しいるよう粘っている*]
(@59) 2014/06/07(Sat) 01時半頃
|
|
先輩!
[歩いてくる千秋先輩を見つけるとたたっと駆け寄り>>@58]
干上がるか思いましたけど、先輩の顔見たらふっとびました。 たいして待ってへんので大丈夫ですよー。
あ、荷物持ちます。
[にこにこと笑いながら、先輩の手からカバンを受け取ろうと]
(260) 2014/06/07(Sat) 01時半頃
|
|
うむ。 相変わらず彼氏ながらよく後輩萌えポイントを抑えておる……
[感心して]
あ、ごめん、ありがと。 ちょっと辞書入ってるから重いよ、気を付けて……ってそういえばもう羽柴の方が大きいんだっけ。
[結構前からそうなのだけど、小さかった過去をいじるように]
(@60) 2014/06/07(Sat) 02時頃
|
|
………?
[一瞬訝しげな表情を浮かべる。 が、カバンと一緒に飛んできた忘れたい過去にぐぬぅとなり]
先輩の身長抜かしたん3年前やないですか! えぇ加減ミニサイズやった時のことは忘れたってくださいよー。
[言いながら穴場と噂の喫茶店へ向かうべく駅の中へと]
(261) 2014/06/07(Sat) 02時頃
|
|
ラ神GJ!!<3年前
/* 高校在学中に先輩の身長抜かせててよかったねぇ…(ほろり)
(-214) 2014/06/07(Sat) 02時頃
|
|
やだやだ、忘れないよ。 昔はあんなにちっちゃかったのにぃ。
[実際、身長の逆転があるカップルはおそらくそう多くはないだろうとにらんでいるから、謎の誇りがあるのである]
ううーんしかし楽しみだなあ。 お昼抜いてきちゃったもんね、臨戦態勢!!
[きゅるきゅると鳴らせながら]
(@61) 2014/06/07(Sat) 02時頃
|
|
[千秋先輩と出会った当初同世代男子の中でもかなり小柄な方だったのは覆せない事実なので、歯ぎしりするしかないが]
………せやけど今は追い抜かしたもん。 ちゃんと憧れやった姫抱きもできるようになりましたし、ね。
[頑張りました。 おかげでそれなりに腕力も鍛えられたので一石二鳥ではあった]
スイーツのために昼抜いたらあかんていつも言うてるやないですか。 ちゃんとバランスとらな、身体壊してまいますよ。
[先輩のお腹を早く満たしたくて、自然歩くスピードがあがっていく]
(262) 2014/06/07(Sat) 02時頃
|
|
ふあ。 ま、まあね、うん……
[お姫様抱っことは全ての女性の憧れ(当社調べ)であるが、実際にやられてみると、半端じゃなく恥ずかしいものであった。思い出して少し口数が減る]
それはそーなんだけどさー やっちゃうじゃん?だっていっぱい食べたいし。
[こちらもぐんぐんと進む]
(@62) 2014/06/07(Sat) 02時半頃
|
|
あれ?姫抱き嫌でした?
[口数の減ってしまった先輩に意地悪く問いかける]
同意求められても困るんですけどね。 甘いものは別腹形式やと食べきれんだけ食べるんですか。
[ホームに出るといいタイミングで電車が来ていた。 車内の混雑具合は2 満員/そこそこ/ガラガラ]
(263) 2014/06/07(Sat) 02時半頃
|
|
座れんかもですけど、乗りましょうか。 しんどかったらもたれてくれはったらえぇんで。
[車内を見た感じ空席はない。 今では余裕で吊革に手が届くようになったので、いざとなったら先輩を支える心づもりをして、乗車した]
(264) 2014/06/07(Sat) 02時半頃
|
|
嫌……じゃない………けど、 ……から、困る………っ……
[ひどくたどたどしく答える。すっかり攻守逆転されてしまって頬を膨らませる]
甘いものは別腹というか。 甘いものが本腹だよ!それ以外が別腹。
[持論をドヤ顔で]
良い時間だね、そんなに混んでなくて。
[いつも帰るとき結構混んでてさー、と愚痴っぽく]
2014/06/07(Sat) 02時半頃
|
|
嫌……じゃない………けど、 ……から、困る………っ……
[ひどくたどたどしく答える。すっかり攻守逆転されてしまって頬を膨らませる]
甘いものは別腹というか。 甘いものが本腹だよ!それ以外が別腹。
[持論をドヤ顔で]
や、大丈夫だよそんな。 まあ、受け身は取れるようにしておく、羽柴で。
[受け止めてくれるだろう的意味で]
(@63) 2014/06/07(Sat) 02時半頃
|
|
あーあ。 可愛い顔が台無しですよー。
[くすくす笑いながら、膨れた頬を指で突いた]
千秋先輩…それはさすがに食生活がむっちゃ不安になるんですが。 オレと一緒におらん時もちゃんとご飯食べてやーりますよね?
[じーっと先輩の顔を見つめながら問う]
え、オレ千秋先輩に押し倒されてまうんですか。 うっわー、だいたーん。
[けらけらと冗談めかせて笑っている]
(265) 2014/06/07(Sat) 02時半頃
|
|
……ばーか。
[ふん、と拗ねて見せてから、相手の笑顔を見てこちらもくすくすと笑う]
食べてる食べてる。 周り女の子しかしないとね、やっぱ基本的な生活リズムは整うものだよ。 昼になったら食べる!みたいな?
[まあ食べてこなかったんだけど]
ちょ、ちょっと、もう。 公共の場でそんな……
[なにせ大学付近ということもあって、少し慌てた]
(@64) 2014/06/07(Sat) 03時頃
|
ルファは、/*ごめんなさい、寝ちゃいそうです!寝ちゃいます!
2014/06/07(Sat) 03時頃
パーシーは、/*寝ちゃってくだされー!おやすみなさい!
2014/06/07(Sat) 03時頃
|
関西人に馬鹿言うたらアカン言うてるんに。 せめて阿呆で。
[笑いながらお約束のツッコミをいれる]
あー、なるほど。 食事の時間とかは女子のがきっちりしてそうですもんねー。 ………間食の時間もやけど。
[ぼそっと最後の一言を付け足して。 慌てている先輩に、にぃっと唇の端をあげた]
先に言うたん先輩やないですか。 オレはいつでも歓迎なんで、お好きな時にどうぞ?
[流石にこれ以上はまずいというのはわかっているので、この程度でやめておくが。 そうこうしているうちに喫茶店最寄り駅についたことだろう]
(266) 2014/06/07(Sat) 03時頃
|
|
─ 喫茶店 ─
[駅から歩くこと21分。 こじんまりとした喫茶店に先輩を案内した]
先輩、どれ頼まーります?
[窓際のソファ席。 2人掛けのソファに座りながら、先輩にメニューを手渡した**]
(267) 2014/06/07(Sat) 03時頃
|
|
独り言で更新されるっけ?
(-215) 2014/06/07(Sat) 04時半頃
|
|
キック対策
(-216) 2014/06/07(Sat) 04時半頃
|
|
[翌朝。起き抜けに受信していたメールを開き、返信する]
…もう出たのか。
[兄は、朝早くに出て行ったようだ。朝食を食べ、支度をして大学へ]
…はぁ。
[電車のなかでためいき。兄のこと以外に、悩みはもうひとつあって]
(268) 2014/06/07(Sat) 05時半頃
|
|
To:えとくん From:たっかわ Title:えっと
こんどの土日のどっちか PIERI霧晴で イズミも一緒に誘ってるからクラットくんもきてて、永遠くんは…忙しいから無理かもしれないけど 車で行きたいなって(^-^;
何人でもいいから人数多いほうがいいんよ。ビーネちゃんとかも誘って、久しぶりに高校のみんなで遊び行こうよ!
(-217) 2014/06/07(Sat) 06時頃
|
|
永遠くん…
[彼氏の存在。付き合い始めてそろそろ3年くらいになる。なかなか忙しくて会えなくなってしまっていた。講義を終えて野球部の練習に顔を出す。嫌なことは一旦忘れて、練習に打ち込んだ]**
(269) 2014/06/07(Sat) 06時頃
|
|
[翌日、いつも通り、ホールの仕事をこなしながら]
…何つくろっかな
[日曜日、彼氏の家で作る料理を考えてる]**
(@65) 2014/06/07(Sat) 06時半頃
|
おはようございます。
日曜日の午前中に開始ボタン押す予定ですので、
PIERIに行くフラグ立ってない人は目をくいしばってどうぞ。
※↑江渡の車はあと1人乗れるよ(四人乗り軽)
外部要員(ピエリには行かない人)は下記でいいでしょうか。
※既に宣言済、ログ見た印象で
他に外部要員いたらメモで連絡ください。
ヒューゴ・アーニャ・ネッド・オデット
スー・ギュル・クレイグ・ミレイユ・ルファ・トロイ
(#5) 2014/06/07(Sat) 09時頃
プロで抜ける人は「抜け予定」とでも書いてもらえれば~。
接触必要な人はSLE陣営がフラグを立てに行けます。
いける…よね?>相談陣営をチラリ
(#6) 2014/06/07(Sat) 09時頃
|
To:たっかわさん From:江渡 Title: ---------------------------
お、その日ちょうどドライブの予定だわ。 エメとビーネ乗せてく気だけど…ついでに寄る? ぎりぎりあと二人しか乗れんなあ…
その場合たっかわさんとエメと誰かが後ろだから笑
----------------------------------
[導入絵と変わってもいいので 2-3で乗ればいいのではないかと返したかもしれない。]
(-218) 2014/06/07(Sat) 09時頃
|
大学生 エトは、メモを貼った。
2014/06/07(Sat) 09時頃
|
― カラオケ事件の翌日 ―
[達川さんからメールが帰ってきたので返事を返す。 行かないかといわれた日がちょうどエメビーネとのドライブデーだったので、一緒に乗るかと提案するも]
…エメとたっかわさんならちまいから後あともう一人乗れるな…
[怒られますよ]
(270) 2014/06/07(Sat) 09時頃
|
|
― アーニャとディナーした翌日 ―
[時間としては>>270と同じ日。 もっと言えば>>240とも同じ日だ。多分。]
…。
[レポートを書くために喫茶店でノートパソコンを打っている*]
(@66) 2014/06/07(Sat) 09時頃
|
|
/* まずった、一日イズミが放置される可能性が。
まあいい。
(-219) 2014/06/07(Sat) 09時頃
|
|
[>>270]
ちまいって言っても、エメット165はあるけどねー
[それでも男子としては十分小柄である。 アルビーネよりも小さい!カワイイ!]
(271) 2014/06/07(Sat) 09時半頃
|
|
おうっ…
[ビーネが来てるのに気づいてなかった] [しかも聞かれてて気まずそうに]
いたなら何かいえよな…。
まあ、そうだけど、細いからいけるんじゃね? 165でもマッチョだと五人乗りは無理だ
[そもそもてながちいさいし]
(272) 2014/06/07(Sat) 10時頃
|
|
[>>272]
気配を消すのは得意だからねー 僕の108ある秘密の特技の一つなんだーハハッ そして驚かせるのは趣味
[エメットももうすぐ来るよー、と付け加えつつ]
エメットのマッチョかー うーん、意外とアリかも
[とか変な事を言っている]
(273) 2014/06/07(Sat) 10時頃
|
|
煩悩の数だけ得意技があるとか… 他に何があんのよ。
[立ち話しつつ、ガムとかを進めてみたり]
ありなの?! …武力行使に出るエメとかあんま考えたくねーんだけど…!
(274) 2014/06/07(Sat) 11時頃
|
|
必殺・サイガーボイス。
[>>274に即答した。 ガムはありがたくいただく所存]
そう? ギャップ萌えすると思うんだけどなー ほら、あざと可愛いアピールが効かない相手には仕方ないって実力行使、みたいなーハハッ
(275) 2014/06/07(Sat) 11時頃
|
|
必殺…。 カラオケでやったやつな。 技だったのか。
[あっけに取られた]
マッチョじゃ見た目でわかんじゃね? どっちにしても拳を振るうエメは なんか夢が壊れる…
[そのままでいて欲しいと思った]
(276) 2014/06/07(Sat) 11時頃
|
|
だって普段使わないからー
[普段は超へらっへらしてる訳ですしね]
あれだよ、ほら、北斗の拳みたいな感じでー いざって時に筋肉が盛り上がって服がばりーんみたいなー
[想像して中身は爆笑してしまいました事をここでこっそり暴露]
(277) 2014/06/07(Sat) 11時半頃
|
|
お待たセー!
[手をぶんぶか振りながらエトビーネ組に乱入]
(278) 2014/06/07(Sat) 11時半頃
|
|
ふん。 ……あほ。
[律儀に言い直す]
間食の時間もねー、きっちり決まってるならまだマシなんだけどね。 不定期だからよほどたち悪い。
[やはり不健康]
私は、その、そっちからの方が。
[照れながらマジレスして]
(@67) 2014/06/07(Sat) 13時頃
|
|
[そうこうしている間に、到着]
なるほどーこういう感じでいたのかー
[店に対して、勉強になるなあ、という感じで]
ううーん、と。 私はまあ、これだよね、うん。
[最初に来た店はその店が一番推しているメニューを頼むのがセオリーである。左上の法則はスイーツにも適応される]
[ということで指差したのは紅茶シフォンケーキ、とカフェモカ]
(@68) 2014/06/07(Sat) 13時半頃
|
|
え。
[冷蔵庫の扉を開く。と昨日買ってきたはずのポカリがない、いくらなんでも早すぎはしないか]
……。
[寝起きは牛乳ということになりそうだ]
(@69) 2014/06/07(Sat) 13時半頃
|
アルビーネは、つ**
2014/06/07(Sat) 13時半頃
|
んむう。
[もっと長引くかと思って予定を色々キャンセルしてしまったせいで、すっかり治った今、暇を持て余している]
[そんな折り、先日親切な女性からもらったチラシを認めると]
…………♪♪
[ポカリを持って、妹の部屋へと飛び出した]
(279) 2014/06/07(Sat) 13時半頃
|
|
断るわ。
[姉の手にあるポカリをジトりと見て、扉を閉める]
(@70) 2014/06/07(Sat) 14時頃
|
|
あっ、そっすか…………
[妹は愛想が悪い、嫌われていたのかと思ったが、誰に対してもそうであると気付いたのは割と最近のことである]
はあ、しょうがないなあ、もう。
[大学の後輩にぴこぴこと]
(280) 2014/06/07(Sat) 14時頃
|
|
『この前はごめんね』 『お礼をしたいから、明日遊び行こう、面白そうなとこ見つけた』 『だから車だしてね』 『よろしくね』
(-220) 2014/06/07(Sat) 14時頃
|
|
なぜ……なぜだ…………
なぜ俺の貴重な全休をピンポイントで突いて来やがる…………
[大学の先輩から怒濤のラインラッシュ。色々な経由があって敵わない相手である] [その落ち込みようたるや同居人すら慰めにいったとのこと]
(@71) 2014/06/07(Sat) 14時頃
|
女子大生 チサは、メモを貼った。
2014/06/07(Sat) 14時頃
|
夢を壊してしまうと、 170-165のひめだっこは 相手がマッチョでなければ
とても不安定で怖い。
(-221) 2014/06/07(Sat) 14時半頃
|
|
男同士であっても…な…
(-222) 2014/06/07(Sat) 14時半頃
|
|
[メールを受け取り]
よし、足確保。
[イズミにメールする]
(281) 2014/06/07(Sat) 15時頃
|
|
To:イズミ From:ティナ Title:OK!
えとくんの車確保したよー^_^ 一緒にビーネちゃんとエメくんもくるって。
でも、それにクラットくんも入れると、人数オーバーで乗れないんだって。
どうしよう…(>_<)
(-223) 2014/06/07(Sat) 15時頃
|
|
[イズミの携帯が本人の手にないことは、まだ知らない]**
(282) 2014/06/07(Sat) 15時頃
|
|
フラグは! わかりやすく! あからさまに! そしてだいたんに!
かつ、謙虚に。
がんばるぞー[何を]
(-224) 2014/06/07(Sat) 17時頃
|
|
えー、かっこよかったのに。
[素直な感想] [それから、北斗なエメを想像して吹き出した]
ぶはっ! ひひっ…!やめ、やめれ、ツボった、 うひひひ…ふは…
[笑いながらかるくビーねのショルダーを叩いてると]
(283) 2014/06/07(Sat) 17時頃
|
|
……エメおつかれー
[この出会い頭お疲れはよく多用されるが、 ぶっちゃけなにがお疲れなのか]
んじゃ行きますかー。 達川さんひろってかねえと。
[後ろのドアをあけてエメビーネを促す]
(284) 2014/06/07(Sat) 17時頃
|
|
どこいこー
1.路上 2/ぴえり 3がっこー3
(-225) 2014/06/07(Sat) 20時頃
|
|
…あ、駄目だ学校だと
2
(-226) 2014/06/07(Sat) 20時頃
|
|
― PIERI 霧晴 B館 ユニ・アステリズム ―
いらっしゃいまー↑せー↓
[ノクロはピエリまでヘルプ店員としてきていた。 殆ど人の居ない時間帯ではあったが、 これでもBRが始まる日よりはまだ、お客さまが居る]
こんなにかんこでいいのかなぁ、ここは。
[なにせ自分一人で店番が足りてしまう]
(285) 2014/06/07(Sat) 20時頃
|
|
To:えとくん From:たっかわ Title:おねがーい ---------------------------
それじゃあ、お願いするね。 それで、クラットくんもくるかもしれなくて人数オーバーになっちゃうから、イズミにどうするか聞いてるとこなんだけど、まだメール帰ってきてないんよね。
二人とも多分PIERIの場所わかんないみたいだから、最悪私が電車とバス乗り継いで待ち合わせってのも考えてるけど…
----------------------------------
(-227) 2014/06/07(Sat) 20時半頃
|
|
…忙しいのかなぁ。
[講義終わり。いつもならこの時間までに返ってくるはずのメールが帰ってこない]
うーん………
[まあ、こういうこともあるだろう、と気にしすぎないようにして、メールの返信を待つことにした]
(286) 2014/06/07(Sat) 20時半頃
|
|
To:たっかわさん From:江渡 Title:了解ー ---------------------------
大倉を荷台に乗せるか?
まぁ、わかったわー。 とりま、○時にたっかわさんちのまえまで行くから そんときまでに決めといてー。
[とんでもない提案をしてきた]
(-228) 2014/06/07(Sat) 21時頃
|
|
―ピエリ霧晴前―
……ん?
[目的地に着いたとき、着信音が聞こえた。 音の発信源は自分の携帯ではなく、 イズミのものだということに気付く]
…………………… どうしよう。
[見るか見まいか葛藤している。 それどころではないとわかっているが。
悩んだ末に、 2見た/見なかった]
(287) 2014/06/07(Sat) 21時頃
|
|
― 桟橋が爆破させる数時間前 開店直後のPIERI霧晴 ―
[今日は高校の野球部の先輩の紹介で、フィットネスジムへ。変わったマッサージをするトレーナーがいるということで興味本位でたずねてみたのだ]
Boa tarde!!
「ああ、こんにちは。君がジュスト君の後輩だね」
[トレーナーと挨拶をかわす。ジュストとは、トルテが2年の時の4番打者である谷沢 樹のニックネーム。今は六大学のW大で主力打者として活躍している]
「で、どこが痛いんだね?」
(288) 2014/06/07(Sat) 21時頃
|
|
………… いくら非常事態とはいえ、 勝手に見るのってやっぱり……
[携帯電話を鞄にしまう。 館内に向かって、再び歩き出した]
(289) 2014/06/07(Sat) 21時頃
|
|
[>>283]
だってあの喋り方だと僕のあいでんててーが崩壊するじゃーん
[などと言いつつ、後ろの座席にのりこめー^^しただろう]
(290) 2014/06/07(Sat) 21時頃
|
|
おつかれサマ?
[何が憑かれたんだろうと思いつつ、おつかれと返して促されるままに乗り込んだ*]
(291) 2014/06/07(Sat) 21時頃
|
|
ヒントもっと難読にしとくべきだったわ
まさかまっすぐ来ちゃうとは… ってそういう人だったか…
(-229) 2014/06/07(Sat) 21時頃
|
|
…やっぱり電話してみよう。
[夜の自宅。バイトだったとしてももう終わって家についてるはずだ。っそろそろ、こちらからは何人車に乗るかを江渡に連絡する必要がある。電話帳から、イズミの電話番号を検索して、電話ボタンにタッチした]
(292) 2014/06/07(Sat) 21時頃
|
|
んー。
連絡こないと自然とこうなるんだよなあ。
電池切れとかで逃げてもいいのよ?
(-230) 2014/06/07(Sat) 21時頃
|
|
―ピエリ霧晴前―
ここが、ピエリ霧晴か……
[目の前に広がる巨大施設を見上げながら、呟いた。 なお、リーリは家に置いてきた。はっきり言って彼女はここでの戦いについて来れそうにない]
……なんだか、ずいぶん静かな気がするが…… まさか、既に『ダークリユニオン』の奴らが制圧を……?
(@72) 2014/06/07(Sat) 21時頃
|
|
あいでんててーだったのか…
お疲れ様は挨拶だぞ、エメ、 ギョーカイで言ってるやつ多いだろ?
[>>290>>291 二人が乗り込んだら、アクセルを踏み込んだ]
(293) 2014/06/07(Sat) 21時頃
|
|
えっ
[また着信音が鳴っている。 長さ的に、電話だろうか]
…………どうしようどうしよう。
[携帯電話を握りしめたまま、迷っている。
悩んだ末に、 2出た/むり]
(294) 2014/06/07(Sat) 21時頃
|
|
痛いとこ?ないヨ!?
「あれ?」
気持ちいいマッサージしてくれる聞いタ!
「そうか…まあいい。どのみち疲れがたまってるだろうからここにうつぶせになりなさい」
[確か先輩は、「これで足の痛みがよくなったからどこか痛いところがあったらやってみたら?」と言っていたようなはずなのだが、アホなので覚えてなかった]
(295) 2014/06/07(Sat) 21時頃
|
|
でろよ!!
着信ティナからだって出たらなにか知ってるかも知れないとかおもーじゃん!!
(-231) 2014/06/07(Sat) 21時頃
|
|
……ごごご、ごめんなさい……
[やっぱりダメだった。 相手に申し訳ないと思いつつも、切れるのを待つ]
(296) 2014/06/07(Sat) 21時頃
|
|
くらっとさんさ、ずっと思ってたけど、 ランダムふるべきじゃないとこでふるよな……w
(-232) 2014/06/07(Sat) 21時頃
|
|
どうしよう。これまさかの「嫌われちゃったかな」ルート?
じゃあそれで行こう。
(-233) 2014/06/07(Sat) 21時頃
|
|
うらあああああああ!
[車に乗ると性格が変わるタイプだった] [しかし、軽のかわいいモコである]
[違法は犯さず、でも荒い運転で達川家へ]
(297) 2014/06/07(Sat) 21時頃
|
|
[着信はしばらくして留守電に]
あっ………どうしたんだろ
[留守電にメッセージを入れる]
(298) 2014/06/07(Sat) 21時半頃
|
|
もしもし、イズミ?何かあったの??
メールも返ってこないので心配になって電話したんじゃけど…
気づいたら電話ください。
[留守番電話センターに繋げばメッセージは聞けるだろうが…]
(-234) 2014/06/07(Sat) 21時半頃
|
|
[>>293]
ボクのとこ、「おはようございます」。 帰るとき、「おつかれさま」!
[実際の芸能界がどうかは知らない]
(299) 2014/06/07(Sat) 21時半頃
|
|
じゃー僕からこの棒読み取ってごらんよー 何が残る?
[とか言いつつ。 荒い運転にはへらへらと笑い、楽しそうである]
(300) 2014/06/07(Sat) 21時半頃
|
|
[電話を切る]
どうしたのかな………
もしかして……なにか私怒らせちゃったのかな………
[もちろん怒らせるようなことをした覚えはないし、昨日だって笑顔で別れた。それでも、最近の兄の豹変ぶりに少し考え方がネガティブになっていたので、嫌な想像が頭をよぎった]
(301) 2014/06/07(Sat) 21時半頃
|
|
[とりあえず、約束だし、誘ったのは自分である。江渡にメールを送る]
(302) 2014/06/07(Sat) 21時半頃
|
|
To:えとくん From:たっかわ Title:
私一人で大丈夫になったから。
(-235) 2014/06/07(Sat) 21時半頃
|
|
…………………。 これは……どっちだろう。
[留守電が届いた。
確認1する/やはりむり]
(303) 2014/06/07(Sat) 21時半頃
|
/*
高野さんから
体調が微妙なので入れないかも(意訳)と連絡が。
廃村期限ギリギリに設定してあるので
時間通り始める予定です。
(#7) 2014/06/07(Sat) 21時半頃
|
[き、と車が信号で止まった>>299]
残るべ、色々と。 …あー、おはようございますになるのか…
[車を寄せて、 ティナが出てくるまでしばし待機の姿勢]
(304) 2014/06/07(Sat) 21時半頃
|
|
To:たっかわさん From:江渡 Title:おっけー -----------------------
そう? じゃ、向かうからー。
[なんか元気ないなとは思ったが、 取り敢えず用件のみ]
(-236) 2014/06/07(Sat) 21時半頃
|
|
[ベッドに横になる。トレーナーが用意したのは、酒。それをふくらはぎやふとももに刷り込んでマッサージを行う。この治療に使う酒は日本酒じゃないといけないらしく、ワインでも焼酎でもウィスキーでも効果がないのだそうだ。1時間ほどのマッサージが終わると]
お、体が軽いネ!
「本来は怪我の治療のためのマッサージなんだがね。ま、どこか痛いとこがあったらまた来なさい。今度はちゃんとお金とるけどね」
じゃあいいヤ!!Obrigado!!
[自覚はないが失礼極まりないことを言ってのけ、ジムを後に。そして、ついでにPIERIの店をみて回ることにしたのである]
(305) 2014/06/07(Sat) 21時半頃
|
|
あ、えとくん、それにビーネちゃんとエメくん…久しぶりー。
[これから魅惑の食べ放題に行くとは思えないほどのローテンションで江渡らが乗った車>>304に向かって声をかける]
(306) 2014/06/07(Sat) 21時半頃
|
|
……これぐらいなら……いいんじゃないかな?
[留守番電話を確認してみる]
…………。
[相手に電話を2かける/ちょっと待て]
(307) 2014/06/07(Sat) 21時半頃
|
|
おう。 …ビーネ、助手席乗る?
[>>306 ドアを開けてあげて、どっちか迷った末に 体の大きい方を助手席に勧める。]
…どしたよ?
[見下ろしつつティナに訊ねる]
(308) 2014/06/07(Sat) 21時半頃
|
|
………うううううううむ……。
[悩んでいる]
(309) 2014/06/07(Sat) 21時半頃
|
|
[3(A/B/C/F)館の6を適当に冷やかしてる]
(310) 2014/06/07(Sat) 21時半頃
|
|
だって幽霊とかって他にも見える人いるじゃないー
[とか言いつつ]
ティナちゃんやっほー
[やけにローテンションであるのは気になったが、現れたティナ>>306にご挨拶]
(311) 2014/06/07(Sat) 21時半頃
|
|
[>>308]
あー そーだね 僕助手席行くー
[こくりと頷いて助手席へ*]
(312) 2014/06/07(Sat) 21時半頃
|
|
[>>308に]
…昨日からイズミと連絡がとれないんだ。 メールだけじゃなくて、電話もでんし…こんなこと今までなかったんよ?
[昨日の出来事を素直に伝える]
(313) 2014/06/07(Sat) 21時半頃
|
|
―F館・ゲームセンター987―
……寝るか。
[バイトを始めて1時間後、休憩に入る]
(314) 2014/06/07(Sat) 21時半頃
|
|
さっき使った酒、どれかナ?
[マッサージが気持ちよかったので、自宅でやるために同じものがないかリカーコーナーを物色している。]
「ねぇ、そこのかっこいい男の子」
ん?ボク??
[声をかけてきたのは、美人でスタイルのいい女の子]
(315) 2014/06/07(Sat) 21時半頃
|
エメットは、ティナに手を振ってご挨拶。
2014/06/07(Sat) 21時半頃
|
「ちょっとこっちきてほしいの」
どしたノ?
「いいからいいから」
[そのまま人気のない奥の通路についていった]
(316) 2014/06/07(Sat) 22時頃
|
|
[さんきゅ、とビーネにいってからドアを閉め、 エンジンを掛ける前に>>313を聞けば、シート越しに片腕をかけて振り返る]
体調悪いとかじゃなくて? いや、それはそれで心配だろうけど。
大倉様には聞いてみたん?
[単にいちゃついてるだけかもしれんぞ、と結構アレな認識を漏らす]
(317) 2014/06/07(Sat) 22時頃
|
|
[しばらくして]
OK!がんばるヨ!
[胸にはSLEのバッチがついていた]*
(318) 2014/06/07(Sat) 22時頃
|
|
自分のPCにたいするツッコミを 自分のPCでするという自分王国
これも自虐ネタというのだろうか。
(-237) 2014/06/07(Sat) 22時頃
|
|
― 医療モール 薬局「アザミ」 ―
あれ? なんか間違っちゃった。 ここどこぉー
[お昼を食べ終えて戻ろうとしたら薬局についてしまった]
毒島「…眠い、…しにたい…」
…なんか光の足りなさそうなメンズが。
毒島「しにたい…」
おにぃさーん?
毒島「…あっここ薬局じゃね…?」
ちょ、服毒は失敗したとき辛いよ!
毒島「…ああ患者さん…?」
(319) 2014/06/07(Sat) 22時頃
|
|
……やっぱり、返事をしたほうがいい……よね?
[しばらく考えた後、 留守電の相手に電話をかける]
(320) 2014/06/07(Sat) 22時頃
|
|
[相手が出たら、]
も、もしもし…… おおくらです……
[か細い声で応答しただろう]
(321) 2014/06/07(Sat) 22時頃
|
|
あ…忘れてた。
[>>317に。よほど気が動転していたことに今気づいた]
ちょっとメールしてみる。
[後ろの席に乗り込み、移動中にメールを送る]
(322) 2014/06/07(Sat) 22時頃
|
|
[メールの作成中]
…わっ!!
[イズミからだ。あわてて出て]
もしもしイズミ!?どうしたの?どっか痛いの!?
[矢継ぎ早に話しかける。>>321の声は2聞こえる/かき消される]
(323) 2014/06/07(Sat) 22時頃
|
|
[>>322 電話している間は車を止めといてあげることでしょう。 さもなくば、受話器の向こうで
うりゃあああああどけえええ俺がルールだあああああ
が響き渡ってしまうので。]
おう、それがいいそれがいい。
(324) 2014/06/07(Sat) 22時頃
|
|
[大声でしゃべっているので、電話からの声にはまだ気づいていない]
(325) 2014/06/07(Sat) 22時頃
|
|
―――――あ。
[ミレイユに連絡しそびれていたことに気づいた]
(326) 2014/06/07(Sat) 22時頃
|
|
『三領氏、申し訳ありません。 今からお迎えに行きますがよろしいでしょうか。 あと、後部座席狭いですがいいでしょうか』
[申し訳無さそうに]
(-239) 2014/06/07(Sat) 22時頃
|
|
>>326
(´・ω・) カワイソス
(-238) 2014/06/07(Sat) 22時頃
|
|
お、シンプル。
[先輩が選んだケーキを見て、ぽつり>>@68 自分はといえば喉が渇いていたこともあってまずはドリンクのみ。 メニューをめくって、ふと気になったものをチョイスして]
すいませーん。 紅茶シフォンケーキと、カフェモカとモカジャバで。
[店員さんを呼び止めるとさくっとオーダー。 店員が立ち去ると隣に座る先輩との距離をちょっと縮めてみた]
(327) 2014/06/07(Sat) 22時頃
|
|
─ その日の早朝 ─
[先輩と喫茶店デートしてから幾日か後。 大迷宮東京駅でスマホ片手に昔馴染みの姿を探している]
あー、オレ。 お前今どこにおんねん、待ち合わせ場所来てるんやけど。
………はぁ!? おっま、それ真逆やんけ、なにしとんねん。
あー、動くな動くな。 迎え行ったるから、お前は行きたい店選んどれや。
[迷宮の罠にはまった昔馴染みを救出するために歩き出す。 流行の最先端で買い物がしたい!とのことらしく、 本日はひたすらショッピングデーになりそうだ]
(328) 2014/06/07(Sat) 22時頃
|
|
[電話に出たみたいだが、]
えっと、あの、その…… あうう……ごめんなさい……
[勢いに負けて、思わず謝ってしまった]
(329) 2014/06/07(Sat) 22時頃
|
|
患者はむしろお兄さんなんじゃない?
毒島「……」
[とりあえず立ち去った]
(330) 2014/06/07(Sat) 22時頃
|
|
― 裏での出来事 ―
「きみさ、罪ってある」
あるヨ!
[ポケットからグミを取り出す。りんご味]
食べるカ?
[…グミじゃないなの。 「つ み」なの]
[強調して再度説明する]
(-240) 2014/06/07(Sat) 22時頃
|
|
つみ?…ないナ!
「ふーん」
[女がおもむろに近づいて]
「じゃあ、りしあのためにちょっとがんばってくれない?」
やだナ!
「えー、お・ね・が・い❤」
[胸を男の腕に押し付ける]
………
[しばし考え]
(-241) 2014/06/07(Sat) 22時頃
|
|
ヤらせてくれるならいいゾ!
「それは、きみのがんばり次第かなーって。じゃあ、やってほしいことなんだけどー」
[デスゲームについての説明をして]
OK!がんばるヨ!
[しかし、よくわかっていなかった]
(-242) 2014/06/07(Sat) 22時頃
|
|
…けーすばいけーすなんだろうけど…。
客観的に見てすんなりできると微妙なので 判定ってパターンも有るだろうし…。 具体例とか出すわけにもいかない微妙なところだけど…
でもさっきのはほんといらなかったと思ったんで言っちゃったwww
具体的に言うと てなが動けない→江渡が動けない→エメビーネも動けない になるんだよね!w 他人の行動を阻害しない部分だったら問題無いと思うんだ
えらそーですまん!
(-243) 2014/06/07(Sat) 22時頃
|
|
…クラットくん!?
[聞こえた声>>329にびっくりして]
イズミは!?近くにいるの!!?
[すぐに状況の確認を。他の3人も、ティナの話し声からある程度事情を察することはできるだろう]
(331) 2014/06/07(Sat) 22時頃
|
|
/*
と18禁を華麗に活かしてみる
(-244) 2014/06/07(Sat) 22時頃
|
|
[ミレイユに「いまからいきますので」とLINEしてたら、 >>331でびっくうっとなった]
……ほら、無事だろー?
[無事じゃない]
(332) 2014/06/07(Sat) 22時半頃
|
|
最初の一回くらいならそんな不自然じゃないんだけど、 ランダム表に出てなかったらティナ早めに諦めたと思うしねー。
ま、まあ、ここ以外ではって意味で!
(-245) 2014/06/07(Sat) 22時半頃
|
|
[歩き出してから30分後。 通話で聞き出していた場所に辿りついたが、探し人はおらず。 そこからさらに探すこと30分、ようやく昔馴染みを捕獲できた]
お前なぁ…オレは動くな言うたやろ。
「すまんすまん。 えぇもん売っとったんやで、ほら!!」
ここで広げんなし。 ったく、思いついたら即行動すんのは変わらんなぁ。
[思い出の中の言動と今を比べて笑う。 それからぽん、と友人の肩を叩いて]
ほなとっとと行こか。 誰かさんが日帰り強行軍組んだせいで、あんま時間あらへんし。
[2人肩を並べて歩き出す。 目的地は友人のリクエストにより、PIERI霧晴だ]
(333) 2014/06/07(Sat) 22時半頃
|
|
あ、うん!
[イズミのことを聞かれて、]
……イズミのことで聞きたいんだけど。 「ピエリ霧晴」について知ってること、ない?
(334) 2014/06/07(Sat) 22時半頃
|
|
/* ………貴重な時間を1時間も迷子探索に(ふるふる) ラ神ひどす。
(-246) 2014/06/07(Sat) 22時半頃
|
|
― ユニ・アステリズム ―
おかしい、ここ広すぎなのにほとんど人いないじゃん。 うちの美味しいターゲットちゃんも全然居ない!
[やっとファッションフロアに戻ってこれた]
(335) 2014/06/07(Sat) 22時半頃
|
|
え…知ってるも何も。
イズミから聞いてない?PIERIにある食べ放題のお店にいくって。
[>>334、話がかみ合ってないような気がして、首を傾げながら話を続ける]
(336) 2014/06/07(Sat) 22時半頃
|
|
……そうなんだ。
[>>336少しだけ考え込んだ後、]
今……これ、イズミの携帯電話で話してるんだけど。 これが玄関に落ちてて、後は「PIERI」って言葉以外何もわからなくて……
2014/06/07(Sat) 22時半頃
|
|
……そうなんだ。
[>>336少しだけ考え込んだ後、]
他に、何か言ってなかった? なんというか……こう。どのお店に行く、とか。
(337) 2014/06/07(Sat) 22時半頃
|
|
…あの、さっきのこと繰り返して聞くけど。
[ほしい答えを避けられてる気がして]
イズミは今クラット君のちかくにいない、それであってる?
[核心に迫った]
(338) 2014/06/07(Sat) 22時半頃
|
|
…………。
[暫く言うのをためらった後、]
……うん。
[ただ一言だけ残す]
2014/06/07(Sat) 22時半頃
|
|
…………。
[暫く言うのをためらった後、]
……うん。
[一言だけ告げる]
(339) 2014/06/07(Sat) 22時半頃
|
|
…?
[不穏な会話が聞こえた気がして、 座ったまま後ろを向いた]
なしたん
[いいつつ、ビーネと顔を見合わせ―られたかどうかはともかく―て、首を傾げる]
(340) 2014/06/07(Sat) 22時半頃
|
|
[>>339、ためらいのあとの一言で、状況を理解するのには十分すぎた]
…そっか。
イズミは、そもそもPIERIのこと自体しらなかったんだよね。「どこなの?」って聞いてきたくらいだから。
何か関係あるの?
(341) 2014/06/07(Sat) 22時半頃
|
|
>>341 名探偵ティナ
>「どこなの?」って聞いてきたくらいだから。
すげえ
(-247) 2014/06/07(Sat) 22時半頃
|
|
なんだろーねー 修羅場?
[干支氏>>340と顔を見合わせて首を傾げた。]
(342) 2014/06/07(Sat) 23時頃
|
|
……携帯に残ってた文字に、「PIERI」って文字だけ 残ってて……それだけ。
[>>341それを元に、なんとかピエリ霧晴にたどり着くことができた。 イズミが残したのかどうかすら分からない物だったが]
それと、イズミが大変なことに巻き込まれてるってことぐらいしか、 あとはもうわからない……
(343) 2014/06/07(Sat) 23時頃
|
|
修羅場?!
[>>342 ビーネの言葉に思わず声を上げる。 先日、大学構内でカップルの喧嘩に巻き込まれたことを思い出して身の毛がよだった。部活内恋愛の成れの果てという感じだったが] [という回想は置いておいて]
……出発させていいんだべか…
(344) 2014/06/07(Sat) 23時頃
|
|
キック防止
(-248) 2014/06/07(Sat) 23時頃
|
|
干支氏の面白い叫びが電話口に聞こえてもいーなら?
[本気で修羅場だと思っている訳ではなく。 へらへら気楽に笑いながらこう答えた。]
(345) 2014/06/07(Sat) 23時頃
|
|
キック防止
(-249) 2014/06/07(Sat) 23時頃
|
|
うん…わかった。
私たちももうすぐつくけぇ、みんなで探そう。
……あのときみたいにクラットくんがしっかりせんといけんよ。
[>>343、弱気と感じた声に、3年前―海外旅行のときを思い出しながら叱咤した]
それじゃあまず、合流して作戦でも話し合う? それとも、すぐにでも探し始める?
[二つの道を提案した]
(346) 2014/06/07(Sat) 23時頃
|
|
……わかった。 がんばってみるよ。
[>>346頷き、海外旅行の時を思い出す。 なんだかすごく前のことのように感じた]
こっちはこっちで今から探してみるよ。 今……そのピエリの前にいるんだ。
2014/06/07(Sat) 23時頃
|
|
……わかった。 がんばってみるよ。
[>>346頷き、海外旅行の時を思い出す。 なんだかすごく前のことのように感じた]
今すぐ探してみるよ。 実は今……そのピエリの前にいるんだ。
(347) 2014/06/07(Sat) 23時頃
|
|
え、俺叫んでた?
[>>345 テンション上がって騒いでいた記憶はあるのだが、 そこまで叫んでいるという意識がなかった]
…っかしいな。
[ティナの話が終わるのを待ちつつ、頭を掻いた]
(348) 2014/06/07(Sat) 23時頃
|
|
自覚ないの? 俺は風になるーとかー 速さこそ文化の基本法則ーとかー
[そんな事はたぶん言っていない]
(349) 2014/06/07(Sat) 23時頃
|
|
/* そういえば何故か今日開始だと勘違いしてたんだよねー 今日日曜日じゃなくて土曜日だった件
(-250) 2014/06/07(Sat) 23時頃
|
|
ん。わかった。
クラットくんも何かに巻き込まれる可能性があるけぇ、お互いに連絡はしっかり取り合おう。
それじゃ…気をつけてね。
[短いような長いような通話を終え]
…えとくん。PIERIまであとどれくらいでつくかの?
(350) 2014/06/07(Sat) 23時頃
|
|
[考える。 …思い返してみればちょっと心の声が口に出ていたような気がする>>349]
……いくぞーとかじゃなくて…?
[焦った。 しかし速さこそ文化の基本法則ってかっこいいなとも思っていたとかいないとか]
(351) 2014/06/07(Sat) 23時頃
|
|
[話が終わったようで、まずは>>350質問に答える]
三領ひろって…だから、
1時間位でつくんじゃねえ? 飛ばしてほしきゃ、高速乗るけど割り勘だぞ。
[ミレイユは来ない可能性もあったが、そこは回想補完されるだろう]
…で、なしたの。
[眉を顰め、真顔で訊ねる]
(352) 2014/06/07(Sat) 23時頃
|
|
『え。』 『どこに?ジンギスカン?』
[驚いて]
(-251) 2014/06/07(Sat) 23時頃
|
|
うん、わかった。 そっちも気をつけてね。
[そう告げて、電話を切る]
……よし。
[ピエリ霧晴へ向かう。 食べ放題の店に行くと言っていたらしいので、 最初はA館を目指すことに]*
(353) 2014/06/07(Sat) 23時半頃
|
|
三領さんひろってか。わかった。
高速代は私が出す。だから9分くらい短縮できん?
………金ならあるけぇ!!
[使うべきところで使うもんだ]
(354) 2014/06/07(Sat) 23時半頃
|
|
『そう、ジンギスカン』 『 、』
[途中でティナの緊急事態がおこり、変な記号だけの発言があったが、暫く後]
『すまん、そういう予定だったんだが…』 『なんか面倒なことになってるっぽい』
(-252) 2014/06/07(Sat) 23時半頃
|
|
[>>352の質問には]
…クラットくんがイズミの携帯から電話をかけてきて、イズミがいなくなったって。
PIERIに手がかりがあるらしくて、クラットくんは先についたらしいんよ。
[>>339,>>343,>>347で聞いたことをみなに説明した]
(355) 2014/06/07(Sat) 23時半頃
|
|
─ PIERI前 ─
[公共交通機関を乗り継ぐことしばし。 中学の連れの進路やなんやらで盛り上がっているうちにPIERIに到着]
お、着いた。 しかしアイツが既に親になっとるとか…早いなぁ。
「やんな。 そういや、式には堀端も呼ぶ!っていうとったで」
マジで? それはからかいに行ったらんとなー。
[話しながら入り口付近にあった館内マップを覗き込んでいる。 隣では「B館や!!B館に行くで!!!」と昔馴染みが騒いでいる]
(356) 2014/06/07(Sat) 23時半頃
|
|
………え、ほんとなに…。
[何があったかは聞けなかったが、緊急事態なのは分かった。しばし唸った後]
たっかわさん、目の前にいるのは誰だ? アスリート先生様だぞ。
[なにか言っているし、運転とは全然関係ない]
………33(0..100)x1分縮めてやろう。
[にやりとし>>354、ビーネに目配せする。 「シートベルト一番きつくしめろ」の合図]
2014/06/07(Sat) 23時半頃
|
|
『わかった、どれくらい?』
[打ちながら準備する]
『面倒ごとって?』
(-253) 2014/06/07(Sat) 23時半頃
|
|
カネならあるって………え、ほんとなに…。
[しばし唸っていたが、>>355 説明を聞いて]
いなくなった、って…ケーサツ…
[まずは常識的な発言をしたが]
(357) 2014/06/07(Sat) 23時半頃
|
|
[緊急事態なのは分かった]
たっかわさん、目の前にいるのは誰だ? アスリート先生様だぞ。
[なにか言っているし、運転とは全然関係ない]
………16(0..100)x1分縮めてやろう。
[にやりとし>>354、ビーネに目配せする。 「シートベルト一番きつくしめろ」の合図]
2014/06/07(Sat) 23時半頃
|
|
[緊急事態なのは分かった]
たっかわさん、目の前にいるのは誰だ? アスリート先生様だぞ。
[なにか言っているし、運転とは全然関係ない]
………36(0..100)x1分縮めてやろう。
[にやりとし>>354、ビーネに目配せする。 「シートベルト一番きつくしめろ」の合図]
(358) 2014/06/07(Sat) 23時半頃
|
|
/* ト書きにまで関西弁うつってる気が…。 おぉう、いかんいかん。
(-254) 2014/06/07(Sat) 23時半頃
|
|
あ、そっか。
[>>357に納得し]
いかんいかん。あのね、霧晴脳になってたね。
一応、捜索願、出しといたほうがいいよね?
[えとに聞く。3年前なら突っ走っていただろう。だが、今はもう二十歳。立派な大人(142cm)なのだ]
(359) 2014/06/07(Sat) 23時半頃
|
|
[しかし、今乗ってるメンツはともかく、 ミレイユを巻き込むのかどうか少し迷って]
『なんか誘ってた縁遠さんが何も言わずにいなくなって、 それを大倉が探してるらしいんだよ、行く予定の場所で』 『だから遊びって感じじゃなくなるかもしれん』
『A駅なら5分でつく、後の座席にのって 薄紫のモコ』
(-255) 2014/06/07(Sat) 23時半頃
|
|
[しかし、捜索願について方法を検索してみたら]
…ああ、だめだ。
[家出人捜索願いが届出ができるのは
・保護者 ・配偶者 ・親族
となっている。両親の連絡先はしらない]
(360) 2014/06/07(Sat) 23時半頃
|
|
[>>359 ミレイユに連絡するため、 シートベルトをキツクさせつつもまだ発射せず]
霧晴脳ってなんやねん! …しっかし交番って時間取られるからなー… 1日くらいだとなんにも言われんって聞いたから…
言っていなかったら、そうすんべ。
[手がかりがあるんしょ?と付け足したが、ふと]
…縁遠サンの親には?
(361) 2014/06/07(Sat) 23時半頃
|
|
…やっぱり、私らでなんとかせんといけんみたいじゃ。
[>>358に]
うん。お願い…!
[この言葉がとても頼もしく見えた。後部座席のシートベルトをしめる]
(362) 2014/06/07(Sat) 23時半頃
|
|
/* >>360 配偶者…あれ、おおく………。 みなしはあかんのか、あれ(←)
(-256) 2014/06/07(Sat) 23時半頃
|
|
『そんなことになってるなら尚更行かざるを得ないじゃない』 『女子に準備させる時間じゃないけど許してあげるわ』
『なるべく早く行く』
(-258) 2014/06/07(Sat) 23時半頃
|
|
あぁんズレた
(-257) 2014/06/07(Sat) 23時半頃
|
|
んー、高速代は僕も出すよー これでも結構稼いでるしー
友達がピンチなのに何もしないのはねー
[と言いつつ、目くばせ>>358に頷いてシートベルトをきつく締めた。*]
(363) 2014/06/07(Sat) 23時半頃
|
|
『すまんな、アイスでもおごる』
『了解』
(-259) 2014/06/07(Sat) 23時半頃
|
|
ボクもお金出す!
[と言いながらシートベルトを締めた*]
(364) 2014/06/07(Sat) 23時半頃
|
|
[5分の用意の後、約束の駅に到着する]
……。
[こんこんと車をノックして、扉が開けば後部座席にちょこんと座る]
(@73) 2014/06/07(Sat) 23時半頃
|
|
この車に俺以外にセレブじゃない奴は居ないのか。
[見渡せば、モデルとアイドルと金持ちである。]
…まあいっか。 よっしゃ、いくぜー!!!
[アクセル全開、5分で>>@73ミレイユを拾えば、 挨拶もそこそこに高速につっこむ。ETCだ]
俺のために道を開けろおおおお!!!!!
(365) 2014/06/07(Sat) 23時半頃
|
|
[>>361で、イズミの親のことを聞かれると]
そういえばほとんど聞いたことないなあ。会ったこともないし。
[自分が親を亡くしているから、気をつかってその話題を避けてくれてるのかな、とは思ったことはあったが]
クラットくんがイズミの携帯もってるから、連絡してもらおうか?
(366) 2014/06/07(Sat) 23時半頃
|
|
…………。
[ぶっ飛ばしながら>>366をきいて、 上がっていたテンションが通常モードになる]
いや……そんなら、ついて落ち着いてからでいいと思う。
てか、全くか? 家族の話って全然したことねぇかんじ?
(367) 2014/06/07(Sat) 23時半頃
|
|
[>>365、ETCを20km/h以内で通過し(それ以上だとバーに当たっちゃうよ!)そこからあっという間に加速する。入ってきたミレイユ>>@73に軽く事情を説明して]
ごめんね…こんなことに巻き込んじゃって。
[と、謝る]
(368) 2014/06/07(Sat) 23時半頃
|
|
三領もせかして悪いねー。 後揺れるけど気にすんなよ!
[乗ったのを確認しつつ、少し遅れた挨拶をした]
(369) 2014/06/07(Sat) 23時半頃
|
|
[ただならぬ雰囲気に昔を懐かしむ余裕も安全運転と言う余裕も存在せず、状況を把握するためにひたすら黙っている]
(@74) 2014/06/07(Sat) 23時半頃
|
|
別に、むしろ巻き込んでくれなきゃ……切ないじゃない。
[少しだけ落ち込んだとか]
(@75) 2014/06/07(Sat) 23時半頃
|
|
せつないんだw
(-260) 2014/06/07(Sat) 23時半頃
|
― PIERI霧晴 BARソリル ―
[2m近い、がっしりした男が電話で会話している]
「はい、計画はすべて順調です。このアグニ、必ずやピターの仰せのとおりに」
[電話を切る。この男の名前は火威 貫太郎(ひおどし かんたろう)SLE幹部―四天王―のリーダーである]
「おい、他のパラマにここに集合するように伝えろ」
(#8) 2014/06/08(Sun) 00時頃
["兵士"が「はっ!」と返事をして、BARを出て行く。
幹部のことは組織内ではパラマと呼ばれているのだ。
やがて、他の幹部3人がBARにやってくる。
中性的な顔立ちで女装している土永 飛鳥(つちなが あすか CNブーミ)、
やせ型でサングラスと耳あてをつけた男の水橋 海次(みずはし かいじ CNジャラ)、
茶髪のロングヘアに、幼い顔立ちと豊満なボディのギャップが特徴的な女の風岡 理紫亜(かざおか りしあ CNヴァーユ)である。※以降、火、土、水、風で表記]
(#9) 2014/06/08(Sun) 00時頃
火「首尾はどうだ、ジャラ」
水「おkおk。桟橋に爆弾がっつりセットしといたっすから!」
火「そうか、ご苦労だった。ヴァーユ」
風「さっき、騎士を一人スカウトしてきたの☆」
火「ふ、流石だな。ピターもお前のスカウト能力を褒めておられたぞ。ブーミ」
土「言われたとおりリオちゃんに指示をだしておいたわ。ふふ、もうすぐなのね…楽しみだわ。愚民どもが泣き喚いて逃げ惑う姿が」
(#10) 2014/06/08(Sun) 00時頃
水「…ブーミって絶対怪しいクスリやってるっすよね。名前的な意味で」
土「はぁ!やってないわよ!!意味わかんない!!爪を1枚残らずはがしちゃうわよ!!」
水「おーこわw」
火「我が同士がそんなものに頼るわけないだろう、ブーミもだがお互い仲良くするんだぞ」
風「じゃれあってるだけだと思うの」
火「そうか…それでは、桟橋爆破後の各自の動きだが…まずヴァーユ」
風「りしあは、兵士が保護してきた人の浄化を進めるなの」
火「ああ、頼むぞ。次にジャラ。」
(#11) 2014/06/08(Sun) 00時頃
水「おれっちは、外のトラップと見張り兵士の管理かね~」
火「後は爆破が完了したらその旨をギュルに伝えてくれ。奴の放送からこの計画はスタートする。最後にブーミ。」
土「あたしは、前線で愚民どもの保護かしらね」
火「ああ、任せた。某はここで全体の統括しつつ指示を出していく。これもピターの崇高なる理想のため。必ずや、達成するぞ」
風「うん!またピターに褒めてもらうためにがんばるなの!!」
水「ピターだけに、今の国にぴったりな考え方してるからね!住み良い未来、明るい家族計画のため、おれっちもやったるぞ~!」
土「早く、下等な愚民どもを痛めつけてやりたいわぁ。そしてこの光の霧の教団こそが正しいということを教え込んでやるのよ、うふふ❤」
(#12) 2014/06/08(Sun) 00時頃
― 以上 ―
(#13) 2014/06/08(Sun) 00時頃
|
[>>367に]
うん。私も親の話なんて普段しないからあまり気にしてなかったんよ。
[>>@75の言葉には]
三領さん………うん。ありがとう。ありがとうね。
[じーんとしている]
(370) 2014/06/08(Sun) 00時頃
|
/* ルールについて
先にお知らせいたします。
今回、wikiルールの違反があった場合は
此方が指定したPCに、
SLEに捕らえられた結果一発芸をやってもらう
ということを行いますのでよろしくお願いします。
(#14) 2014/06/08(Sun) 00時頃
|
……そう…
[>>370 ティナに両親が居ないのは聞いたことがあるはずなので、それはおかしくない。 なにか考えるように一度黙ったが、埒は開かないので]
…とりあえず急ぐべ。
[そうして、車をPIERIに飛ばし、屋内駐車場に止めた]
(371) 2014/06/08(Sun) 00時頃
|
|
― PIERI 霧晴 屋内駐車場 ―
はい、おつかれ
[そういって車を止め、まずは何処に行くべきかと相談を始めた*]
(372) 2014/06/08(Sun) 00時頃
|
|
[昔馴染みがB館コールを始めたので、マップから離れた]
そういや、それどしたん? お前アクセサリーとかあんま好きやなかったやん。
[B館へと続く道を歩きながら、昔馴染みの胸元できらりと光る変わった意匠のバッジを指さす。 中学卒業後イメチェンでもしたのかと、そんな軽い気持ちだった。 バッジが最近噂を聞くようになったカルト団体のものとは知りもしない]
「これか? これは、俺の宝物なんよ」
[バッジに指を這わせながらうっそり笑う友人の姿。 ぞくっと背筋を悪寒が走る]
お、おい…?
「───お前にも教えたるわ、俺の秘密」
[どこか焦点の合わない虚ろな眼と視線がかちあって。 呑んだ息が喉の奥で小さく音をたてた*]
(373) 2014/06/08(Sun) 00時頃
|
|
― PIERI霧晴 屋内駐車場 ―
ほんとにあっという間についた。
[あっという間に景色が変わり、気がつくとそこは巨大ショッピングモール]
まずどこに行こうか。
[皆で相談してきめるつもり]*
(374) 2014/06/08(Sun) 00時頃
|
|
― 3A.B.C.F.20 バックヤード ―
……
(375) 2014/06/08(Sun) 00時頃
|
|
― Cセンター館 医療モール バックヤード ―
………っ……
[意識を取り戻す。] [のそりと起き上がりかけて、鈍い痛みが後頭部に走る]
――――っいたあ…
(376) 2014/06/08(Sun) 00時頃
|
|
……ぅ…ひっ?!
[頭を抑えたら、頬にべったりと血が付いているのに気づいて驚いた。頬に一筋切れ目が入っていて、そこからだった。 幸いにも深い傷ではなかったが、血はこれのせいだと悟る]
……?
[思い出してみようとする―――急に。玄関に出たら、目の前が真っ暗になったのだ。一体どういうことなのだろう。 衝撃のせいで、襲われる直前の記憶をさっぱり思い出せない]
(377) 2014/06/08(Sun) 00時半頃
|
|
………
[真っ暗で、箱しかない。 わかったのは、転んだか、殴られたかで怪我をしている自分が、今しらないどこかにいるということだ。 微かに鼻につくアルコールの匂いから、保健室や病院を彷彿とさせたが、]
ここ、どこ…
[足元はつっかけ。 焦燥感から慌てて、目の前の扉らしきものを開けてみると、誰もいない荒れた医療モールが広がっている。 背筋にわけのわからない悪寒が走った**]
(378) 2014/06/08(Sun) 00時半頃
|
会社員 クレイグがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(会社員 クレイグは村を出ました)
|
シンプルイズベスト。 店で一番自信あるメニューがおいしくなかったらそこまでだよ。
ってあれ、羽柴、なんも食べないの?
[注文時にそう首を傾げて。実際にシフォンケーキがやってくれば]
じゃ、いただきます。
[一口、頬張る。柔らかい、きゅっと詰まっていくような食感と、ぷつんと切れた時にする紅茶の芳醇な甘さが舌を刺激する]
……羽柴これやばい。
[そう言って、器用に一口分切り分けると、縮まった距離を利用してか]
あーん。
(@76) 2014/06/08(Sun) 03時半頃
|
|
[楽しいデートののち、翌日以降はなんてことなく、日常に戻ることでしょう**]
(@77) 2014/06/08(Sun) 03時半頃
|
|
……ここに、いるの?縁遠さん。
[だとしたらひどく不気味な施設ね、と**]
(@78) 2014/06/08(Sun) 03時半頃
|
|
……着いた。
[全く知らない道ではあったが、そんなに迷うことなくPIERI霧晴へとたどり着く]
はあ。 俺の全休……
(@79) 2014/06/08(Sun) 04時頃
|
|
はいはい、お疲れ様。 後でご飯でもおごってあげるから、男の子がいつでも文句言ってないの。
[うきうきで、上陸する]
[その際江渡くん一行と出くわしたりするやもしれませぬ**]
(379) 2014/06/08(Sun) 04時頃
|
女子大生 チサがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(女子大生 チサは村を出ました)
|
なんとなく希望変更だけ
2014/06/08(Sun) 04時頃
|
|
/* 特に深い意味はないです
(380) 2014/06/08(Sun) 04時頃
|
|
さて、まだ眠くないからログでもよむかー
>>@6からやね
>>@7 どじでのろまな亀のユーリとかなにそれもえる
>>@8 目標が高かったからしょうがないよ… あとリックの肩書きがうまい
>>68 がんばれ… 「おら悔しいなら殴ってみろよ。殴ったら教育委員会にチクるからな!」とかいうクソガキやモンペに負けるな…!
>>69 一級フラグ建築し
>>@11 理系は大変らしいですね…(伝聞)
>>@12 かわいい
(-261) 2014/06/08(Sun) 05時半頃
|
|
>>73 ふつうにデートだよね!
>>74 それは最終手段なのかwww>てがみ そういえば、5年前くらいツケてもらった矯正歯科の料金振込みのたびに手書きの文書で手紙くれるなあ。手書きの手紙ってやっぱ、いいっすよね。 私の場合は字がへったくそなので送りつけられてもうれしくないと思いますが!
>>@14 ディナー…大人のひびきっすね
>>@15 ロイ○(意味はない) ログさっと読みのイメージだとフレンチとかに行ってるとばかり思って「大人だなあ」と思ってた。 庶民派でよかった。
>>@16 タイトサン…
>>76 よくあるいんこーきょーしってやつですね。
>>79 いいこだ!
>>83 >霧晴生徒会 たしかにな!
>>85 奇妙なポーズwww
>>86 霧晴ティナ「そう(無関心)」 PSWティナ「こっちのししょーもそうなんだ…><」
>>89 本編での絡みが気になる。クラットと遭遇した場合味方になるのかそれとも
>>92 毎度思うけど、ぴあにかさんのこういう表現のセンスがすごい>大いなる助走
>>93 ましーんwww
>>@17 >ばらばらの四人は なぜかちょっとしんみりした。 >えりぃ先輩 ちょ!いいのかそれで!!
>>@18 変わらない彼女になぜかほっとする どこかで気づいてっていう劇画オバQ展開(内容は知らない)も興味あったけど!!
>おねえちゃん モデルおおいな! 普通じゃない陣営と普通陣営がいてなかなか面白い。
>>@19 がんばってるな…レネ君に教えてもらってたりとかして。ユーリが、食べる人。
霧晴商店街気合はいってんなー
>>@20 PIERIの有名度合いがいまだにわからない。 普通のショッピングモールと思ってたんだよなあ。
(-262) 2014/06/08(Sun) 06時頃
|
|
112pt消費!
あと9758pt。
>>105 まさかのりおvsイズミが? …のりおって誰だよ
>>106 このあたり読み返すと本当にいろいろなことあったよなあ、と中の人も思った。 ここを読み返すたびに思い出す気がする。 改めておつきあいありがとうございました。
>>109 うれっこだな!
>>113 あきがそこしかなかったってことすかね。
>>117 これの「言うべきこと」のバレはあるのだろうか。 気になります。
>>@21 しっかりしてんなー
>>125 貯金してたのかな?
>>126 夜桜お七を歌うエメットも見てみたかった。 http://www.youtube.com...
>>130 >いかなくてもいい だめだこいつ… ネッドでエンカしてもよかったなーとかちょっと思ってる。 多分気が合う。
>>@22 やさしい。なんだかんだ甘いとことが。
>>138 >ぼそぼそぼそぼそ
これふいたwww
(-263) 2014/06/08(Sun) 06時半頃
|
|
>>142
これで説得されたら怖いぞ
>>145
これ、ポリスのお世話になってもおかしくないよね
>>146
>硬い何か 武器と予想(マジレス)
>>150 こわい
>>155 C案www
>>160 まじめだ!
>>166 SURFwww
>>@23 ヒトカラ自習なんてやりかたがあるのか。 まあ料金的にマンキツ並の価格で、いらいらしたらすぐに歌って発散できるしいいのかもしれない
(-264) 2014/06/08(Sun) 06時半頃
|
|
おっつくまであと2日分か… 一旦セーブかな。>>178で。
今日のタスク、切干大根煮を作ってuprdにあげる。
(-265) 2014/06/08(Sun) 06時半頃
|
|
>>179
大事なのそこか!いや、大事だ。
>>180
あれ?はっしー怒鳴ってるとこってなかったっけ。言われればねいような気がする
>>186
あ、だからだ。
>>190
8/12の伸ばし(冷凍)を使ってる想定 エビもどんどん値段あがってるから、はれやの店主も頭を悩ませてます。
>>192 サイガーさん…wikiで調べたら …RODのジュニアの人か!
>>195、>>197 8人目は!?
>>202 そうか、よかった。 でも悪気はないかもしれないからかわいそうではある。
>>@26 結構いい部屋すね>1LDK
>>@27、>>@28 深夜~朝ずっとにやにやしっぱなしでしたありがとうございます
>>@29 選曲がきになる
>>211 親に敬語なんだ、と思った。 躾が厳しかったのか、それとも他人だからかどちらかとは思いますが
>>@32 スプーンが両方についているんでしょうか
>>@33、>>@34 みてるこっちがほっこりするやね
>>@36 ああもう かわ いいぞ。
>>216、>>217
秘話が よみたい!(早い)
>>221
嫌な予感が的中する系男子
>>@39 レジャーハンター… 観光地紹介の仕事かな?
改心したらその仕事をさせよう。 世界を紹介する、みたいなの。
>>224
労働は義務です
>>@43
ってのを的確につっこむりょーちゃん素敵
>>227
エスカレベーターってなんだよ! コンベアで運ばれる人間をイメージして怖くなった
(-266) 2014/06/08(Sun) 08時半頃
|
|
>>@46
5日前は働いてたんだ。意外に優秀。
>>230
ぴこぴこwww うさみみをぴこぴこさせてるのかな?(PSW)
>>208、>>231 きまずい…
>>233 このリアクションすごく兄弟感が出てる!素敵!
>>@47
もぉ~さぁ~んかぁ~いめ!!
>>@48
まじめだ!!
>>235
なか、よさそうすね。
>>237
な、なにがあった!>おめかし
あ、トルテもちゃんと浄化のプログラムは受けたってことで! でもあほだからわからない。 あとでロール訂正しておこう
>>250 わからなくないしょw 大人だからね。もうそこまですすんでるんだよね。 永遠くんは実家だろうなあ。
うちの合鍵を2わたしてる/わたしてない]
>>251
お前ノンケかよぉ!
>>254
ライオンキングwww
>>255
桜井りお
>>256
なかよくしたい。
(-267) 2014/06/08(Sun) 08時半頃
|
|
こら「まだ」だな、きっと。 いまどき珍しい。
>>@57 そういえば、おちこんでるの誤字気づかはりました?
>>@58 この村のセリフセンスの全体的な高さに毎回打ちひしがれる
>>260~
あまい!
>>@60~
あまい!
>>@62
おで「私もヤられたよ!」 (たしか。告白シーンで?あれ?BBQのときは手をひいて歩いてたから違うけど、あれ?なかったかもしれないごめんなさい)
>>264
そういうカップルの見ると、機嫌次第で「幸せそうだなあ(ほのぼの)」か、「…ちっ」となるので評価が分かれるところ
>>271
そうなのよね。 ところで、えめはちゃんと男のアイドルとして活動してるんですよね…?
>>273
えめっちょ… 細まっちょならあり。 昔SSでシンジ君が (´・ω・`)のマッチョAAになってるのがあって面白かったなあ。
>>277
や、ありよ!あり! かっこいいよ!
>>@71
不幸体質もえ
(-268) 2014/06/08(Sun) 09時頃
|
|
むう…どうすっかなー。
いきたいラーメン屋あったけど一日中雨だもんなあ。 切り替えよう。
>>290
えー、そんなことないってー。
>>@72
「闇の再会」???
>>296
ティナの灰ログに謝ってる感じがしていいすね
>>299
大丈夫です。実際もそれで間違いありません。
>>300
かっこいいビーネちゃんかな!
>>305
酒マッサージはジュストくんの苗字の元ネタの谷沢選手が実際にこれで足の痛みを克服した治療法です。 巧打の中距離ヒッタータイプのファーストということで、福浦にするか迷った。駒田だと身長があれなので。 ジュストくんは160cmくらいというプロ目指すには致命的なくらい小柄だけど、ティナの猛練習についていって才能が開花した、という設定で。
本来、こっちでいくつもりでしたけど、弱気ショタでキャラたたなそうだったからこのような登場にしました。
(-269) 2014/06/08(Sun) 09時頃
|
|
― デスゲームの説明を受ける前 ―
「じゃあ、この部屋に入ってりしあといいこと…しよ?」
すル!!
[抱きつこうとしたら華麗に交わされ]
「条件があるなの、まずはこのヘッドギアをつけてほしいなー?」
[ヘッドホンが一緒についているヘッドギアをつける]
(-270) 2014/06/08(Sun) 09時頃
|
|
[じじじ…電流が頭を流れ、不快感が襲う]
………気持ち悪いゾ
[気分が悪くなってくる]
…ううう
[なんともいえない感覚が80(0..100)x1分ほど続いて、収まる]
(-271) 2014/06/08(Sun) 09時頃
|
|
[その後、音声が流れる]
わかっタ、ピターを信じるゾ
[その言葉をもって、浄化作業が完了する]
「おっけーなの!これでキミは立派な騎士になったの」
あれ?ヤらせて
「それは、キミがいーっぱい罪を持った人を浄化すれば考えておくの」
わかっタ!がんばるヨ!
/*
以上、多少のリメイクでした。 浄化方法の認識に差異があるようならそこのくだりはなしで!
(-272) 2014/06/08(Sun) 09時頃
|
大学生 トロイは、メモを貼った。
2014/06/08(Sun) 10時頃
|
…人の気配はするけど見渡す限りなにもないな。
[>>@78 ミレイユに同意を見せつつ、頬が引きつる]
んー…とりあえず、 合流したほうがいいかもしらんけど、 連絡がないんならまだなんかなあ…
[どうしたものか、と とりあえずセンター館の入り口からはいって、入り口あたりで見渡している一行のはずで]
(381) 2014/06/08(Sun) 10時頃
|
|
おーい………………
(-274) 2014/06/08(Sun) 10時頃
|
|
[とある大学のPCルームにてオ○板を読んでいた]
(伝説の魔刀が眠る蜃気楼の街…?)
[まったくもって信用のならない場所の情報ではあるが、 魔刀という文字に魅せられ今回のものはどうも心が反応してしまうのだ]
嘘くさーい。でも本当だったらどうしよう。 ここ見てる人きっと多いし、こういうの信じちゃう人絶対いるし、 他の人にお持ち帰りされちゃったりするのかな…)
(@80) 2014/06/08(Sun) 10時半頃
|
|
場所的に車が便利かな…でも免許持って無いし、 こんな情報でここ行きたいなんて言っても迷惑だろうしなあ。
[と悩んでいた。 「こういうの信じちゃう人」に自分も入ってるとは知らずに]
(そう言えばおにーちゃん車無いのに免許持ってたよな)
[そう考えていると一つ明暗が思いついた]
2014/06/08(Sun) 10時半頃
|
|
場所的に車が便利かな…でも免許持って無いし、 こんな情報でここ行きたいなんて言っても迷惑だろうしなあ。
[と悩んでいた。 「こういうの信じちゃう人」に自分も入ってるとは知らずに]
(そう言えばおにーちゃん、車無いのに免許持ってたよな)
[そう考えていると一つ名案が思いついた]
(@81) 2014/06/08(Sun) 10時半頃
|
|
[すると、携帯を取り出し、兄に電話をかける。 プルルループルルルー]
(@82) 2014/06/08(Sun) 10時半頃
|
|
[トロイは今日は講義が無かったので、 自宅のボロアパートでいつもより長く寝ていた。 10時ごろにそろそろ昼だしメシでも作るか (つくねの分も含まれる)と起きようとしていたら、電話が鳴った。]
あーめんどくせえ…くそっ…誰だよ… これからメシ作るってのに。
[着信を見ると妹からであった]
チッ…あいつか…んーー
[電話に出る]
なんだよ璃禍……こんな朝っぱらから…
(@83) 2014/06/08(Sun) 10時半頃
|
|
…なにか長物もっておいたほうがいいかな。 闇に染まりしペインとかいるかもしれないしね
[何か言っている] [店の中をゴソゴソして見つかったのは 1.ハンガー/2.メジャー/3.なにもない3]
(382) 2014/06/08(Sun) 10時半頃
|
|
後で先輩がケーキ追加しゃーる時に一緒に頼みますよ。 今はなんやケーキよりも飲み物の気分やったんで。
[と言ったものの、ケーキは気になるのでメニューはチラ見。 そうこうしているうちにケーキとドリンクが届いて]
お口におうてよかったです。
[微笑ましげに見ていると、目の前に甘い誘惑>>@76]
………ん。 おおきに、ほんま美味いな。
[至近距離、幸せそうな笑顔を先輩に向けた。 それから数日後、あんなことに巻き込まれるとも思いもせずに───*]
(383) 2014/06/08(Sun) 10時半頃
|
|
なにもなーい。 家からなにか持ってくればよかったァ。
[無念、とばかりに椅子に座り込み、 そのまま仮眠をとり始めた*]
(384) 2014/06/08(Sun) 10時半頃
|
|
/* つくねの分もちゃんと用意してあげてるのか…! お兄ちゃん優しい。
(-275) 2014/06/08(Sun) 10時半頃
|
|
/* >>382 wwwwwwwwwwwww ラ神さすがwwwwww
(-276) 2014/06/08(Sun) 10時半頃
|
11時頃に開始にしますっ
(#15) 2014/06/08(Sun) 10時半頃
|
[何度かコール音を鳴らした後、兄が出た]
おにーちゃん前さー 速い車を思いっきり乗りまわしたいって言ってたじゃん? それでさ、いいとこ見つけたんだー 行ってみない?
(@84) 2014/06/08(Sun) 10時半頃
|
|
[...そうこうしていたら、>>379 チサたちが此方にきていたかもしれない。見たことがあるような、ないような。
一行の中で気づく人がいれば気づくかもしれないが、 江渡が自分から事情を説明することは、たぶんない]
(385) 2014/06/08(Sun) 10時半頃
|
|
んーそんな事言ってたっけ…?
[多分言ってたかどうかはあんまり関係ないような気がしつつも、 まあその言葉と同じような事は思っていたので]
俺、車持ってねーぞ。
[つーかお前が行きたいだけなんじゃねーの? とか思ってても、それを口にする事はない]
(@85) 2014/06/08(Sun) 10時半頃
|
|
[なんだかんだ言いつつ、 基本的に兄は最終的には自分の言う事を聞いてくれるのだ。 なので、お願いをする時は、 自分で出来るかどうかをよーく考えてからしてるつもりではあったのだが…]
車は私持ってるよー。
[ていうか免許を持って無い時点で実家のものだが]
(@86) 2014/06/08(Sun) 11時頃
|
|
(車ってぜってー実家のものだよな…)
[トロイは未だに実家が苦手である]
車ってなに?
(@87) 2014/06/08(Sun) 11時頃
|
|
[>>385、チサとリック>>379にティナも気づき]
あれ、この人…
[リックとは海外旅行で一緒だった。2 覚えてる/覚えてない]
(386) 2014/06/08(Sun) 11時頃
|
|
ランボルギーニって奴だよ。凄い早いよー
[実は車の事は良くわからない]
(@88) 2014/06/08(Sun) 11時頃
|
|
うーん、私もどっかでみたことあるんじゃけど…
[なにせ最後にあったのが3年前。その後の鏡騒ぎにも参加していない。話してみれば思い出せそうではあるのだが…]
んー………
[首をかしげた]*
(387) 2014/06/08(Sun) 11時頃
|
|
おいおい…マジかよ…
[やっぱ実家のじゃねーかと思いつつも、 男なら人生に一度でいいからそういう類の車に乗ってみたいものだ]
(@89) 2014/06/08(Sun) 11時頃
|
|
ギュルくんの活躍だけみて外出しましょ
(-277) 2014/06/08(Sun) 11時頃
|
|
今回1d初回の村建て発言、 わたしが更新→(権限移譲)こすもすさん→わたし なんです
(-278) 2014/06/08(Sun) 11時頃
|
|
マジだよー拾った(大嘘
[この反応はどうなんだろうなーとか思ってる。 もうちょっと好奇心をくすぐる何かが必要か?]
外車だよ!外車!バリキ凄いよ! 私じゃ乗りこなせないからおにーちゃんの横で見ていたいなーって。
(@90) 2014/06/08(Sun) 11時頃
|
|
>>@88
ネッドが捨てた車であった
かもしれない
(-279) 2014/06/08(Sun) 11時頃
|
|
(拾ったって…お前…犬猫じゃないんだからもっとマシな嘘つけよ…)
あー
[好奇心に負けそうだなと思った。 いや、妹の頼みだからってのが大きいのか]
正直アレは乗りたくはある。場所は?
(@91) 2014/06/08(Sun) 11時頃
|
|
場所はねー会ってから話すよー
[事前に話すと怪しまれるかなーとか思ってボカす。 そんなこんなでピエリ霧晴に行くことになった]
(@92) 2014/06/08(Sun) 11時頃
|
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
トップページに戻る