人狼物語ぐたるてぃめっと


573 Jeweload ~戦乙女と踊れ~【ミッドナイト★ゲームシティ派生村】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


ニキータアミルフロライトの間に運命の絆を結んだ。


【独】 神出鬼没 コンダクト

こま! 今日がお前の命日だ!

2014/04/23(Wed) 00時半頃

時は来た。村人達は集まり、互いの姿を確認する。
こまが無残な姿で発見された。


噂は現実だった。血塗られた定めに従う魔物“人狼”は、確かにこの中にいるのだ。

非力な人間が人狼に対抗するため、村人たちは一つのルールを定めた。投票により怪しい者を処刑していこうと。罪のない者を処刑してしまう事もあるだろうが、それも村のためにはやむを得ないと……。


現在の生存者は、ニキータ、コレット、ヒューゴ、セス、リュシオル、アミル、コンダクト、カイキリア、エドワーズ、フロライト、チヱコの11名


火星人(村建て人)

[……ザ ――ザザ ……ザ―…… ]

…… …… にゃー、にゃー。 マイクテス!マイクテス!
大丈夫、聞こえてるかにゃ?

(#0) 2014/04/23(Wed) 00時半頃


【独】 神出鬼没 コンダクト

/*
にゃんこもぐもぐ。
もっぐもぐ。

けふっ。

(-0) 2014/04/23(Wed) 00時半頃

【独】 死水晶 フロライト

/*…………………えー はい

(-1) 2014/04/23(Wed) 00時半頃

火星人(村建て人)

お集まりのみにゃさん、大変長らくお待たせいたしましたのにゃ!

僕はコーディネーション・プリンセスの名も無きネコ。
カワイソウなコトに、僕、参加受付には間に合いませんでしたのにゃ……


[『Jeweload』世界と全モニターから甲高い声が響きます。
それは紛れもなく、たくさん宣伝をしていたあのオシャレキャットの声。
よよよと残念そうな泣きじゃくりも全部まるっと(ほぼ)全ゲーム放送です。]

(#1) 2014/04/23(Wed) 00時半頃


【独】 研究者 ニキータ

/*
[きっと生えたであろう芝には全力で素知らぬ顔をしておいた]

(-2) 2014/04/23(Wed) 00時半頃

【独】 死水晶 フロライト

/*はい

(-3) 2014/04/23(Wed) 00時半頃

火星人(村建て人)

しかぁーーしッ!

その代わり、僕は大切な大切なお役目をもらいましたのにゃ。
なんと!バトル開始の合図をお任せされましたのにゃー!

[泣いたネコがもう笑い、なんだか声も近くなりました。
テンションが上がっているみたいですね。]

ルールのご説明をいたしますにゃッ!
といってもみなしゃんご存知の通り、これはバトルロワイヤル!
いきるか倒されるかの世界で、ぞんぶんに戦ってくださいにゃ。
最後に大地をふみしめている一人こそが正義ですのにゃ!

あっ、でも、当然ですが、戦わない意気地なしさんはいけませんにゃ。
放送で名前を読み上げられるのがヤでしたら、せいいっぱい、きちんと戦ってくださいにゃ!

(#2) 2014/04/23(Wed) 00時半頃


火星人(村建て人)

準備はよろしいかにゃ?
『この世界』の方法にならって、ここにバトル開始を宣言いたしますにゃ!


キミ達の生命の輝き、魅せつけちゃってください!


それでは――――

(#3) 2014/04/23(Wed) 00時半頃


火星人(村建て人)

  ――  Whom blessing of Valkyria?    Let's  Dance!   ――

(#4) 2014/04/23(Wed) 00時半頃


【独】 金緑石の剣豪 アミル

/* あ、賞品の話まぜるの忘れた。



プロからずっとロール書きながら悩みまくってたから許してくださいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ゆるしてwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
中二っぽい始まり考えるの結構ガチで悩んだのwwwwwwwwwwwwwwwwwww

(-4) 2014/04/23(Wed) 00時半頃

【独】 研究者 ニキータ

/*
……ええと。キャットごめん。
[ひっそりと土下座体勢だ]

(-5) 2014/04/23(Wed) 00時半頃

【独】 神出鬼没 コンダクト



  ── 戦乙女の祝福は誰がために在りしや?

     いざや皆々、踊り舞い給え!  ──

 

(-6) 2014/04/23(Wed) 00時半頃

【見】 黒狼 ノワール

 んー、若い子、ねえ。
 ……お前さんも十分若いと思うんだが。

[ゲーム内のミュリエルの設定も何も知らない狼は、じーっと彼女を見て、そのまま思ったことを、ぽつり。>>1:@5
別視点、稼動年数で見れば当然、ノワールの方が年上ではあるわけだし。]

 まあ、何だ。
 本人の好きにするのが一番だな。

 ああそうだ。
 良かったら観戦のお供に何かおすそ分けしようか?
 っつーか、ちっと買い込みすぎたかね、これ。

[右腕に抱えられるだけ+無骨な左腕に引っ掛けて乗せられるだけの屋台の食べ物を、ミュリエルに見せる。]

(@0) 2014/04/23(Wed) 00時半頃

【独】 死水晶 フロライト

/*さてこの絆は自撃ちかなぁ狙い撃ちかなぁ??????????????????????
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
wwwwwwwwwwwwWWWWWWWWWWwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

(-7) 2014/04/23(Wed) 00時半頃

【独】 金緑石の剣豪 アミル

/* ………………あ?????


#窓が灰色だ
#まさか恐怖死でもしたのかと思った
#おい邪気絆
#おい

(-8) 2014/04/23(Wed) 00時半頃

【人】 『IMITATE』 カイキリア

 よかったー。
 やっぱり間に合ってたっぽいー?

[※遅刻です]

 いやー、危なかったなー
 途中で別の世界に入っちゃって―

 うっかり時間忘れて、お喋りとかもしててー

 いやー、あぶなかったなー

[※遅刻です]

(0) 2014/04/23(Wed) 00時半頃

【人】 残念姫 チヱコ

ん、今度こそ始まったのね!
[楽しそうに歩き出す。]

さーて…誰と戦おうかな?
[唇に指をあて、ケーキのウインドウショッピングをするように参加者を見ている。
自分には、叶えなくてはならない願いがあるのだ。]

(1) 2014/04/23(Wed) 00時半頃

【独】 『IMITATE』 カイキリア

/*
皆なかなか喋らないから、カイカイちゃんが喋っちゃうもんねー

(-9) 2014/04/23(Wed) 00時半頃

『IMITATE』 カイキリアは、メモを貼った。

2014/04/23(Wed) 00時半頃


【見】 叙事詩の担い手 ミュリエル

あら、あらあら。
若いなんて、嬉しいわ。

[設定的には、たぶん、おっくせんまんでも連れて来いって話になるけど]

……おすそ分け?
うん、宜しければいただきたいけれど、ちょっと待っていてもらえます?

[と、意味深に笑って、そそくさ]

(@1) 2014/04/23(Wed) 00時半頃

【独】 神出鬼没 コンダクト

/*
11人中、3狼。道連れ有り。
最大今日でつり、襲撃2、道連れ、恐怖死が発動すると最大5人おちる。
11→6。 わーいギリギリ終わる。

適当にでも狼を含む、役職を探す必要がある、と。


でだよ。

(-10) 2014/04/23(Wed) 00時半頃

残念姫 チヱコは、メモを貼った。

2014/04/23(Wed) 00時半頃


【人】 監視官 リュシオル

[始まった
どうしようか。誰と戦おうかそんなことを考える**]

(2) 2014/04/23(Wed) 00時半頃

【見】 叙事詩の担い手 ミュリエル

―でもって、バックヤードにて―

――ということで、『Jeweload 2nd』を中心にしたバトルイベントのお時間よ?
このオープニングは『叙事詩の担い手』ことミュリエル・グラナートがお伝えしますね?

[いつの間にか、モニタの近くにマイク持って立ってやがる]

今回はね、見物のみんなにも楽しんでもらおうと思って――、

――トトカルチョを用意してみたのよ?

[ばっと、手の動きに合わせて。
別モニターに、参加者一覧とオッズが映る]

(@2) 2014/04/23(Wed) 00時半頃

チヱコは、カイキリアとフロライトのやり取りにくすくすと笑っている**

2014/04/23(Wed) 00時半頃


【人】 死水晶 フロライト

 ……………………………………


[無言で鞭を握り締める。
他の者には、絶対に勝たせない。
歪な笑みを浮かべながら、淫靡に微笑む。]


 …ボクの望みが叶うなら。


[喩え表面上は協力者がいたとしても、そいつも背後から刺して脱落させる事も厭わない。]

(3) 2014/04/23(Wed) 00時半頃

【独】 残念姫 チヱコ

/*フロライトとカイキリアで仲間じゃね?
いや、機関的にはそりゃ仲間だけどシステム的にもさ。

(-11) 2014/04/23(Wed) 00時半頃

【独】 神出鬼没 コンダクト

/*
パスがあるのでデフォルトニキータからパスに仮セット。

ついでに確認、ボクは襲撃死しない。
道連れもきかないし、首無でさえボクに手を出すことはできない。


なあ、襲撃タブでボク一匹すけるんじゃないk

(-12) 2014/04/23(Wed) 00時半頃

【見】 叙事詩の担い手 ミュリエル

―トトカルチョ:倍率―

斎賀千枝子:53.00
エドワーズ・アポロ:57.32
ニキータ:68.68
ヒューゴ:89.62
カイキリア:8.21
フロライト・ヴィオレ:9.49
コレット・エーリエ:5.74
アミル・クリューソス:6.68
コンダクト・クリム:9.36
リュシオル・フォスキーア:3.28
セス・ブランカ:4.26

毛玉:1.00

(@3) 2014/04/23(Wed) 00時半頃

【人】 『IMITATE』 カイキリア

 あ、ちょっとまってね。
 急いで食べちゃうから。

[もぐもぐむぐむぐ。
ヘルメットの中で大量にころころしてるカステラをもくもく。
ほあー。まだいっぱいあるー。
しあわせー。
おいしー。]

(4) 2014/04/23(Wed) 00時半頃

監視官 リュシオルは、メモを貼った。

2014/04/23(Wed) 00時半頃


【独】 『IMITATE』 カイキリア

/*
何かみんな殺気立ってるなーこわいなー(もぐもぐ)

(-13) 2014/04/23(Wed) 00時半頃

死水晶 フロライトは、メモを貼った。

2014/04/23(Wed) 00時半頃


【独】 残念姫 チヱコ

/*デフォルトの護衛が主人公だった。
でも主人公リア充の匂いするからなぁ…。

(-14) 2014/04/23(Wed) 00時半頃

【独】 監視官 リュシオル

1

(-15) 2014/04/23(Wed) 01時頃

【鳴】 監視官 リュシオル

『よろしくお願いします』
『先生』
『私は貴方に協力したい』

(=0) 2014/04/23(Wed) 01時頃

【独】 残念姫 チヱコ

/*背後から刺せる役職…首無!?
いやぁ…怖いわぁ…フロライト怖いわぁ…。

…アミル共鳴かな。護衛やめるわ。

(-16) 2014/04/23(Wed) 01時頃

【独】 残念姫 チヱコ

/*っていうかフラグ見て落とすとこ落とさないとこ決めるから今の所パスでいいか…役職上手く生かせそうになくてごめんなさいね。

(-17) 2014/04/23(Wed) 01時頃

金緑石の剣豪 アミルは、メモを貼った。

2014/04/23(Wed) 01時頃


【人】 召喚師 ヒューゴ

俺は攻撃とか全く出来ないから皆が頼りだよ
がんばっていこー!

[もっとも、それ以外の回復やら索敵やら策謀やらは頑張りますけどね。]

(5) 2014/04/23(Wed) 01時頃

【独】 『IMITATE』 カイキリア

/*
赤窓が使えるのは、
智狼 首無 囁き狂人。かな。
一匹狼は使えないのよね。うん。

って事はお仲間はあと二人―。

(-18) 2014/04/23(Wed) 01時頃

叙事詩の担い手 ミュリエルは、メモを貼った。

2014/04/23(Wed) 01時頃


【見】 黒狼 ノワール

 あ、でもそのリアクションはちっと年寄りくさいかもなあ。

[ミュリエルの言葉にからりと笑って。>>@1]

 ……うん?

[待て、をされたので、おとなしく待機。
そのまま待ての態勢でももぐもぐ出来た綿飴を、もふもふしながら、ぼへーっと巨大モニターのあるほうに視線を向けていたら。]

(@4) 2014/04/23(Wed) 01時頃

召喚師 ヒューゴは、メモを貼った。

2014/04/23(Wed) 01時頃


【独】 残念姫 チヱコ

/*窓…主人公が赤窓持ってたら殴る。共鳴だったら蹴る。
どうせ主人公なのに仲間もいるってなんだよ!ちよっとくらいぼっちの私に分けてくれても良いじゃんかよ!
[悲痛なぼっちの叫び。]

(-19) 2014/04/23(Wed) 01時頃

【人】 死水晶 フロライト

 さて……誰とやろうか……


[くすくすと笑いながらあたりを見回す。]


 ……アミルはね、ボクのとっておき。
 アミルがそう簡単に負けるわけがない…お楽しみは最後にとっておきたいよね。
 ボクの願いとしても、アミルとは最後に戦う運命だからね……


[だから、他の者に負けるのは、許さない。]

(6) 2014/04/23(Wed) 01時頃

【見】 黒狼 ノワール

 わーお。

[なにやら賭け事が始まっていた。]

 ……へー。
 倍率面白いことになってる、が。

 ……何だ?毛玉って。

(@5) 2014/04/23(Wed) 01時頃

【独】 叙事詩の担い手 ミュリエル

/*
――この倍率って、胴元が損しませんかね?

(-20) 2014/04/23(Wed) 01時頃

【人】 研究者 ニキータ

[そっと胸元に指先を押し当てる。
胸の中央、少しばかり左側。
衣服の奥の硬質な感触に薬の効果が現れたのを知る。
クリーチャー化の副作用。心臓の外殻の変質、及び露出。
まるで紅玉のようなそれはジュエロードの核石に酷似しているが、元ゲームにおける全クリーチャー共通の弱点としての設定。
一部のみの自由変化の投薬であってもこれは変わらないらしい]

[だが、薬が効き始めたとは云え乱戦は正直遠慮しておきたい。
一部を自由変化できるだけの、結局は生身の身体に耐久力があるとは言い難い]

[少しばかり距離を取ったその場所で、今は動向を眺める限り**]

(7) 2014/04/23(Wed) 01時頃

【人】 神出鬼没 コンダクト

おー!


[>>5続・背後に紛れてみている。]

(8) 2014/04/23(Wed) 01時頃

死水晶 フロライトは、メモを貼った。

2014/04/23(Wed) 01時頃


【独】 金緑石の剣豪 アミル

/* >>6 オレ恐怖死するかもしれねェんだけど大丈夫????



(しばでいきがつまる)

(-21) 2014/04/23(Wed) 01時頃

【独】 『IMITATE』 カイキリア

/*
このホモこええよおwwwwwwww
絶対当たりたくねぇwwwwwwwwwww

(-22) 2014/04/23(Wed) 01時頃

【独】 死水晶 フロライト

/*
いつかのむらで
きずなは
さっさとCOしたほうがいいと
しりましたから

(-23) 2014/04/23(Wed) 01時頃

【独】 召喚師 ヒューゴ

/*
>>8
なにやってんの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

(-24) 2014/04/23(Wed) 01時頃

【独】 神出鬼没 コンダクト

/*
>>3
フロライト赤?囁き狂人か首無?

>>6
アミルとの邪気絆と読みました

(-25) 2014/04/23(Wed) 01時頃

研究者 ニキータは、メモを貼った。

2014/04/23(Wed) 01時頃


【独】 残念姫 チヱコ

/*あ、邪気か。フロライトとアミルで邪気か。
ありきたりすぎるだろう!(邪気悪魔びったん

いやwwwいいと思いますけどねwww

(-26) 2014/04/23(Wed) 01時頃

【人】 召喚師 ヒューゴ

っ?!

[いきなり背後から召喚獣でない気配がして、慌てて後ろを振り返った。]

びっくりしたぁ

[天使やら悪魔やらは警戒も露わに武器を構えた者もいる。獣たちは毛を逆立てた。
そんな中でヒューゴの反応は暢気にうつるかもしれない。その程度には緊張感が薄かった。]

(9) 2014/04/23(Wed) 01時頃

【独】 月華の歌姫 レディ

/* 誰だアミルさんとフーさんに撃った邪気悪魔は

(間違ってたら以下略)

(-27) 2014/04/23(Wed) 01時頃

【独】 金緑石の剣豪 アミル

/*
誰だオレとサイコくんに絆撃った野郎は……wwwwwwwwwwwwwwww
フロライト首なしだろ?この書き方ってそうだろ?

おい……wwwwwwwwwwwwwwwww

いや、覚悟はしてたよオレに絆が飛んでくるのは。
してたよ。してたさ。してたけどな?wwwwwwwwwwww

(-28) 2014/04/23(Wed) 01時頃

神出鬼没 コンダクトは、メモを貼った。

2014/04/23(Wed) 01時頃


【見】 叙事詩の担い手 ミュリエル

――はい、どうもぉ。
倍率の偏りに驚かれた方も多いかと思うので、説明しましょうか。

なんといっても今回は――バトルロワイアルです。
ええ、あの、殺し合いをしてもらいます――みたいなアレですよ。
だから、やっぱり、ゲームが違う方は不利になるんですね。

それに、協調というのもあげられます。
たとえば、クレイジーサイコホモこと、フロライトさん。
彼と協力する人はなかなかいませんでしょうから、実力はありながら、こういうオッズです。
コンダクトさんが低いのも、神出鬼没の謎存在設定が影響してますね。
アミルさんあたりは、ま、主人公補正が逆に働きましたか。
本来は本命ですけど、それだけに狙われますから、低くなってますね。

毛玉?
毛玉は神の化身ですから――、

(@6) 2014/04/23(Wed) 01時頃

【人】 金緑石の剣豪 アミル

[ところでこの主人公。
開始時間、複数人が集まっている場所とは違う、離れたステージに既に居た。
どこに居たのかと聞かれれば…… …… ]

…………これでヨシ、っと。
ま、風穴ほどでもねェし平気だろ、……多分。

[超マイペースに水場で傷口を洗い、薬をつけていましたとさ]

(10) 2014/04/23(Wed) 01時頃

召喚師 ヒューゴは、メモを貼った。

2014/04/23(Wed) 01時頃


【人】 神出鬼没 コンダクト

どうも、ヒューゴさん。
……あんまり、驚かれなかったようです?

[残念です、とにっこりして、青年は首を傾げた。
堂々とした態度だ。]

いえね。とてもチームワークが強くて素晴らしいな、と思いまして。
つい。

[つい、で紛れてみた。]

(11) 2014/04/23(Wed) 01時頃

【人】 『IMITATE』 カイキリア

 ん?もう始まってる?
 えーっと、えーっと、じゃあねー…

[キョロキョロと周囲を見回して、

…わー…
何かみんなギラギラしてる―こわーい。

でもワクワクしてきたかも!]

[だって、僕一応戦闘用カスタマイズだし。]

[グル―っと様子見てコレット[[who]]の傍にトコトコっと寄って、]

 あそぼー?

(12) 2014/04/23(Wed) 01時頃

【独】 『IMITATE』 カイキリア

/*
いきなりお友達の所に行くというね。

(-29) 2014/04/23(Wed) 01時頃

【人】 召喚師 ヒューゴ

いや、平気なふりしてるだけで
かなりびっくりしたし、まだ心臓バクバクしてるよ?

[と、けろりとした態度で言っても説得力はないだろうか。
単に召喚獣のイタズラでびっくりに慣れただけだとは言えないヒューゴであった。]

ほらほら皆、とりあえず落ち着こうか

[妙な緊張感の漂っていた召喚獣たちが、その声にざわつきは変わらずとも平静は取り戻したようだ。]

つい、でいきなり噛まれても知らないよ?

(13) 2014/04/23(Wed) 01時頃

【赤】 死水晶 フロライト

 ……さて、と。


[ちゃり、と取り出すのはいくつかのピアス。
それは、ぶつぶつと何事かを呟いた後、掻き消える。]


 機関特製通信機なんだけど…
 さて、誰の手に届いたのかな?

(*0) 2014/04/23(Wed) 01時頃

【見】 黒狼 ノワール

[何だかオッズの説明してる。
っていうか、賭け事に観客席めっちゃ盛り上がってる。
賭け札の受付出張とか言って、ミュリエルの手先(?)っぽいひとがいっぱい出てきて受け付けてる。
なにこれこわい。]

(@7) 2014/04/23(Wed) 01時頃

【独】 『IMITATE』 カイキリア

/*
まあそんな事だろうと思ったけどね(赤窓)

(-30) 2014/04/23(Wed) 01時頃

【赤】 死水晶 フロライト

 ただ手当たり次第に潰していくだけじゃ、効率悪いし疲れるよね?
 少し共同戦線張らない?
 …まぁ、これ持ってる奴らが最後まで残ったら、結局潰しあいなんだけどさ。


[ひとまず、そんな誘いを掛けてみる。]

(*1) 2014/04/23(Wed) 01時頃

【見】 叙事詩の担い手 ミュリエル

――ノワールさんも、一口いかがですか?

[モニタ横から、ひゅんっと黒狼の傍に現れて。
そのもふもふした耳に、ふうっと囁いた]

(@8) 2014/04/23(Wed) 01時頃

【独】 死水晶 フロライト

/*
首無しなので襲撃プルダウンから仲間が割り出せません

(-31) 2014/04/23(Wed) 01時頃

【赤】 『IMITATE』 カイキリア

やっほーーーーーー!!!!!

[特大の音声が響いた。]

(*2) 2014/04/23(Wed) 01時頃

【独】 金緑石の剣豪 アミル

/*
>だいたい何引いても動けなくなる事はないからお任せだけど
>一番芝吹くのは少女ですね

※プロローグのオレの灰

おいィ……wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

(-32) 2014/04/23(Wed) 01時頃

【赤】 『IMITATE』 カイキリア

 もしもーし!きーこーえーてーますかーーー!!
 元気ですか!オーッス!
 元気ですよーーーーー!!!

 で、これ何に使うの?

[誰とお喋り出来るの?
おしえておと―さん!
わかんなーい!

まいっか!あははー!!]

(*3) 2014/04/23(Wed) 01時頃

【独】 死水晶 フロライト

/*
あーあーwwwwwwwww

(-33) 2014/04/23(Wed) 01時頃

【独】 『IMITATE』 カイキリア

/*
フロライトの胃に穴が開くかな?ワクワク

(-34) 2014/04/23(Wed) 01時頃

【赤】 召喚師 ヒューゴ

ん?

[視界の端にいたるるみの耳。
見慣れない装飾がくっついている。コラボ企画で追加された装飾にもこんなもの無かったような。]

(*4) 2014/04/23(Wed) 01時頃

【赤】 死水晶 フロライト

 煩いちょっと黙ってろ模造品。


[よ り に よ っ て 貴 様 か
そう叫びたい気持ちを精一杯抑える。]


 お前の小さな脳みそじゃゲーム中の主人の声すらも覚えてられないかな?
 ほら、さっさと働け《タタカエ》、『IMITATE』

(*5) 2014/04/23(Wed) 01時頃

【人】 神出鬼没 コンダクト

おや。そうですか?
……見た目に出ないだけでしょうか。

すみませんね。
ご存知かはわかりませんが、ボク、チームワークとは無縁のストーリーなもので。

[主人公アミルとは違う。
落ち着くふしぎいきものたちにも柔らかい表情を向けて、呟いた。]

……大丈夫ですよ。
その警戒は、正当なものですから。

[微笑む青年の名は、コンダクト・クリム。
どういう意味の名前かというのは、一度調べたら忘れないだろう。
直訳して曰く、 ”犯罪行為”。]

(14) 2014/04/23(Wed) 01時頃

【独】 召喚師 ヒューゴ

/*
赤メンツwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ここ三人なのwwwwwwwwwwwwwwwwww

(-35) 2014/04/23(Wed) 01時頃

【見】 黒狼 ノワール

 ふひゃぁん!!??

[びくぅぅ!!

もふもふの耳から、毛が逆立つ。
どさばさ、いくつかの食べ物が落ちてしまった。
袋入りのものばかりだったので、何とかセーフ、ということにしておきたい。
変な声は出てしまったが。]

 え、あ。
 あの、財布今、この有様でポケットから取れないんでちょっと。
 あー、でも賭けるならエドワーズ[[who]]……かなあ、なんちゃって。

[やんわり断った、つもり。]

(@9) 2014/04/23(Wed) 01時半頃

【独】 死水晶 フロライト

/*
フロライトはこれだけど、中身は芝生えてます!!!!!

(-36) 2014/04/23(Wed) 01時半頃

【人】 神出鬼没 コンダクト

羨ましがるのも、おかしな話ですがね。
名前も。姿も。態度も。台詞も。
偽りを含まない関係はない、ボクのせいなんですから。
……それも、不都合ばかりではありませんが。

[肩をすくめて。]

ボクに、味方はいません。

[最大の理解者となるだろう、アミル・クリューソスに己が本意を伝える事はなく。]

ボクに、仲間はいません。

[最大の目的は、ユノ・クリューソスの殺害。]

(15) 2014/04/23(Wed) 01時半頃

【赤】 『IMITATE』 カイキリア

 あ、その声はえーっと、えーっと…
 誰だっけ?


 あのねー、あのねーーー

 出かける前、
 おとーさんがヘルメットに変なの付けてくれたんだー。
 おとーさんはね、

 「始まったら分かる始まったら」

 って言ってたんだけど、始まってもよく分かんないやー。
 へへへ。

[ちなみに、
「他の人に教えて貰いなさい」
「お前は今説明しても全部忘れるからね」
等もすこーし疲れた声で言われておりました。]

(*6) 2014/04/23(Wed) 01時半頃

【独】 金緑石の剣豪 アミル

/*
コンダクトは一匹狼CO含んでたりする?www

(-37) 2014/04/23(Wed) 01時半頃

【赤】 召喚師 ヒューゴ

[騒々しい声に驚いたらしいるるみが召喚主に擦り寄った。
るるみの感覚は一部ヒューゴも共有しており、その声は彼にも届いていた。

本家「星天の剣戟」ではその強い繋がりから、いざという時緊急召喚でヒューゴの盾になってくれる実はもっちりにゃんこ出来る奴である。]

あぁ、やっぱり
それコラボ企画の追加装飾じゃないよね

えぇと、テステス

(*7) 2014/04/23(Wed) 01時半頃

【人】 神出鬼没 コンダクト

ボクは、ただの断片でしかなく、

[ユノ・クリューソスの内面を分割して創られたから、
カイキリアよりも半端で、コレットよりも不完全。]

ボクは、常に独りです。

[己を敵とし、]

故にこそボクは、

[己を牙とし、]


目的のためなら、どれだけでも、鋭利で在れる。


[”孤高の一匹狼”を気取るには、いささかアピールに過ぎるきらいはあるが。
芝居のような言葉を終えると、牽制のナイフを主人含んだ召喚獣たちへ散らすは同時だった。]

(16) 2014/04/23(Wed) 01時半頃

【見】 叙事詩の担い手 ミュリエル

……なにを、可愛い声を上げてるんです?

[毛の逆立った耳を、さわさわ撫でてやりつつ。
落とした袋を拾ってやって]

……あら、意外と大穴志向ですね?
でも、なかなかいい選択かもしれませんね。
落ち着いた方ですから、他ゲームキャラとはいえ、それなりに協調できるかもしれませんから。

……私たちの同族はほんと、喧嘩っぱやいので。

[呆れたように、最後はひとつ]

(@10) 2014/04/23(Wed) 01時半頃

【赤】 『IMITATE』 カイキリア

 はーい。
 めーれーでしたら、せ―いっぱい補助を務めさせていただきます。

 どうぞ、ご指示を。
 Master

[パチリと、瞬いた瞳は七色に。
ヘルメットに内蔵された装置は鈍いモーター音を響かせ、『IMITATE』を≪待機モード≫から≪アクティブモードに≫]

(*8) 2014/04/23(Wed) 01時半頃

【独】 『IMITATE』 カイキリア

/*
こんだくとおおかみだね!
きをつける!

(-38) 2014/04/23(Wed) 01時半頃

【人】 神出鬼没 コンダクト

……というわけで。
遊びましょう?

[羨むという言葉が完全に嘘ばかりでもないけれど。
要するに、現在のところ大変好戦的というわけだ。

長い前口上はここまで。
お耳汚し失礼しました、と先制攻撃しておいて、悪びれる様子はまったくなかった。]

(17) 2014/04/23(Wed) 01時半頃

【独】 金緑石の剣豪 アミル

/* はい一匹狼ですねwwwwwwwwwwwwwwwwww

わかりやすくありがとうwwwwwwwwwwwwwww

なァおいどうする????
元祖ジュエロ3人のうち
ストーカーは首無騎士
妹の分身は一匹狼

主人公は少女だってよ????wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwちょっとオチひどすぎるよね???wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

(-39) 2014/04/23(Wed) 01時半頃

【人】 召喚師 ヒューゴ

きみ……

[ヒューゴは小さくそれだけ言葉をこぼした後は、黙してコンダクトの声に耳を傾けた。
それが段々と不穏になるにつれ、身体に緊張が走る。]

(18) 2014/04/23(Wed) 01時半頃

【赤】 死水晶 フロライト

[最早何も言うまい。言うもんか。]


 ……そう。それでいい。
 命令だ。アミル・クリューソス以外の者を、蹴散らせ。


[その命令には大分自分勝手な言い分が含まれているけども。]


 ……あぁ、君も除外対象に含めたほうがいいかな?
 召喚師さん?

(*9) 2014/04/23(Wed) 01時半頃

神出鬼没 コンダクトは、メモを貼った。

2014/04/23(Wed) 01時半頃


【独】 金緑石の剣豪 アミル

/*
(ロールをかく気力がまだ出てこないかざねさんだよ)

(-40) 2014/04/23(Wed) 01時半頃

【独】 死水晶 フロライト

/*
コンダクト一匹狼


ですよねええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ

(-41) 2014/04/23(Wed) 01時半頃

【独】 神出鬼没 コンダクト

/*くっそなげえ

ごめ ひゅーご  すいませ ひいい

(-42) 2014/04/23(Wed) 01時半頃

【削除】 教授 エドワーズ

[耳に入る開始の合図。>>#4 それがオシャレキャットの声だったことにふふっと笑みを漏らす。しかし、気を抜くつもりはない。

ここから先、この空間はバトルフィールドだ。
気を抜けば簡単にやられるだろう。

左腕の袖をぐい、ともう片方の手でまくり、義手の横腹にある小さな出っ張りに指をかけると、そこからワイヤーを引っ張り出す。蒸気機構が働き、ワイヤーが戻って行くのと同時に義手から蒸気が上がる。]

さて。

[ぐるりと見渡し、リュシオル[[who]]に目を向けた。]

2014/04/23(Wed) 01時半頃

【人】 教授 エドワーズ

[耳に入る開始の合図。>>#4 それがオシャレキャットの声だったことにふふっと笑みを漏らす。しかし、気を抜くつもりはない。

ここから先、この空間はバトルフィールドだ。
気を抜けば簡単にやられるだろう。

左腕の袖をぐい、ともう片方の手でまくり、義手の横腹にある小さな出っ張りに指をかけると、そこからワイヤーを引っ張り出す。蒸気機構が働き、ワイヤーが戻って行くのと同時に義手から蒸気が上がる。]

さて。

[ぐるりと見渡し、リュシオル[[who]]に目を向けた。]

(19) 2014/04/23(Wed) 01時半頃

【見】 黒狼 ノワール

 いきなり耳はだって、だめだろ!
 っつか、さわんのもだめ!

[狼の論。
ぷるぷる首を振る。>>@10]

 エドワーズせんせーは、まあ、やさしいし……
 喧嘩っ早いのが多いのはウチも、っつーか。
 格闘ゲームの宿命でもあるような気がするが。

 ……お前さんは――…

[呆れた彼女の呟きに、言いかけて。]

 あ、いや、何でもない。

 そうだ、アン。
 アングイスどっかでもし見かけたら、俺が探してたって伝えてもらえたりしないか?
 ステージ上ならよく見渡せるだろうし。

(@11) 2014/04/23(Wed) 01時半頃

【独】 教授 エドワーズ

/*
………運命なんですかね?
OK、共鳴ロール入れて戦いを回避しましょうか

(-43) 2014/04/23(Wed) 01時半頃

【見】 黒狼 ノワール

[もし言伝を頼めるなら、一番大きなモニターのある観客席の最後列にいる、と。

ミュリエルとの会話が終われば、言ったとおりの席に移動し、モニターを眺めながらの食事に取り掛かることにした**]

(@12) 2014/04/23(Wed) 01時半頃

【人】 召喚師 ヒューゴ

[ヒューゴに向かって飛来したナイフはるるみが盾になる形で受け止めた。
牽制でしかなかったそれは、地味に防御力の高いるるみを傷つけるには至らない。]

みんな、戻って

[召喚主の号令に、ヒューゴの周囲にいた召喚獣達の姿が一斉に掻き消える。あんなに大勢ではいい的にされかねない。]

(20) 2014/04/23(Wed) 01時半頃

【赤】 死水晶 フロライト

 コラボ企画のものじゃないよ。
 ボクのいる組織で開発中の、思念共有装置。

 ……本当はマインドコントロールとか、そういうのに使いたいらしいんだけど、今開発途中でそんなことはできないから安心して。


[まぁ、本当はこれを持っていく権限なんかないのだけども。
パクってきたのだけども。]

(*10) 2014/04/23(Wed) 01時半頃

【独】 神出鬼没 コンダクト

/*
アレか。眠い時はねろってそういう
すいませんヒューゴのわちゃわちゃにまぎれたかったんです。
多分ト書きで調子乗ったのを明日後悔する気がした

ヒューゴは長い独り言きかせちゃって きいてくれてありがとうあろえりーな
すまないありがとう

(-44) 2014/04/23(Wed) 01時半頃

黒狼 ノワールは、メモを貼った。

2014/04/23(Wed) 01時半頃


【独】 黒狼 ノワール

/* >>16 コンダクトへの なかまいしきが めばえた!

(-45) 2014/04/23(Wed) 01時半頃

【見】 叙事詩の担い手 ミュリエル

アングイスさん?

[何の用があるのだろうと、思いながら]

ええ、判りました。観客席の最後列ですね?

[一応、承りはした]

(@13) 2014/04/23(Wed) 01時半頃

【独】 神出鬼没 コンダクト

/*
ボクはこころをこめて投票をヒューゴにセットしておいた。
じさつひょうは だめ とくにおおかみ

(-46) 2014/04/23(Wed) 01時半頃

【赤】 『IMITATE』 カイキリア

 YES Master
 お望みのままに。

 私は貴方の手段の一つでございます故。

[目を閉じる。
開く。
瞳は七色から、普段通りの深い緑へ。]

 ご希望の調理方法等ございましたら、
 お聞きいたします。

[目線は隣の少女へそそがれる。
同じ研究所の同胞ではあるものの、彼女も排除対象であるならば例外は無いだろう。

遊びでは無い。
本気で潰しに行くつもりだ。]

(*11) 2014/04/23(Wed) 01時半頃

【赤】 『IMITATE』 カイキリア

 そちらの声はMr.ヒューゴで間違いないでしょうか。
 今回、お二人の補佐を務めさせていただきます。

 機関から派遣されました、
 『IMITATE』のカイキリアです。

 どうぞよろしく。

[フロライトはともかくとして、ヒューゴの補佐もとはどういうことだろうか。

…どうでもいい。

上からの指示であれば自分は従うまで。
己は生きた駒でしかないのだから。]

(*12) 2014/04/23(Wed) 01時半頃

【独】 死水晶 フロライト

/*
やってくれるかなぁって思ったらほんとにしてくれて嬉しい反面、あの元気で阿呆の子カイキリア可愛いなぁって思ってたので寂しい中身

(-47) 2014/04/23(Wed) 01時半頃

【鳴】 教授 エドワーズ

[目に入った彼に歩み寄ろうとしたその時、義手の機構が働き、通信が入る>>=0

カタカタカタ。

それは紛れもなく自分が今から戦おうかと思っていた相手から向けられたものだ。]

『ああ、宜しく、……リュシオル』
『……協力、とは?』

[そう、短く通信を返し、思案する。これはバトルロワイヤル。基本的には周りは全て敵……
しかし、自分のような非力なものには、協力者がいるというのは願ってもない好条件だ。]

『力を貸してもらえるのはありがたいよ。しかし、何故私に?』

[当然のように浮かんだ問いを追加して、送る]

(=1) 2014/04/23(Wed) 01時半頃

【赤】 召喚師 ヒューゴ

どちらでも
お好きにどうぞ?
俺は勝ちに来たんじゃなくて、戦いに来たからね

[本心だった。
別にカイキリアに襲われてもヒューゴに不都合は特に無い。]

ただ、ここが早期に潰し合うのは
手を組むって前提なら、デメリットが大きいかな?

(*13) 2014/04/23(Wed) 01時半頃

【独】 召喚師 ヒューゴ

/*
いかん、久々の赤な上に
両方のRP考えるのは結構大変であったw

(-48) 2014/04/23(Wed) 01時半頃

【人】 神出鬼没 コンダクト

残念、防がれてしまいましたか。

[召喚師、ヒューゴ。
当人ののんきともいえる性格と、それに反比例したかのように強力な甘噛みパワーを持つふしぎいきものたちの組み合わせ。
一匹一匹を倒したところで、勝敗判定に入らないと思えば、対戦相手として楽な部類では決してない。が。]

世界観の違いと、戦いの違い。
アミルさんではありませんが、興味があったんですよね。

[主人公ほどの脳筋ポジではないと主張を添えたが、行動だけ見れば多分ひとのこといえない。]

(21) 2014/04/23(Wed) 01時半頃

【赤】 死水晶 フロライト

 お前に任せるよ。
 …任せるけど、ボクをがっかりさせないでね。


[この模造品は、他よりも扱いやすい。
さらに、その基礎となるはハジマリの欠片。
その潜在能力はよく知っている。


知っている。当然だ。]

(*14) 2014/04/23(Wed) 01時半頃

【人】 神出鬼没 コンダクト

いいんですか?
あなた自身は、さほど硬いわけでもないのでしょう?

[それに、本人の回避力をバリバリ発揮する、というタイプにも見えないが。
尋ねる両手にはすでに、次のナイフが構えられていた。

格ゲーの法則、そのいち。
投げアイテム何個もってるとか、考えても無駄。]

(22) 2014/04/23(Wed) 01時半頃

【削除】 召喚師 ヒューゴ

いいよ、俺もここには戦いに来たんだし
初っ端からってのは運がよかったかな?

[ヒューゴの足元に召喚陣が出現する。
Jeweloadでの彼の性能は、この召喚陣からの待ち戦法の強さで知られている。
本家とは少々趣の違う戦い方になるが、郷に入っては郷に従え、だ。]

2014/04/23(Wed) 01時半頃

【赤】 死水晶 フロライト

[彼女は、自分より先にできたのだから。


彼女を製造したノウハウを持ち出した人物が、組織に対抗する為に独自に造りだされた。
いわば姉のようなものだ。
それを告げる気は欠片もないし、自分自身もそれを知ったのは2の自らのストーリーモードのEDなのだけれど。


それでも、いまだ組織に身をおいている以上は、"管理者"として利用させてもらう。]

(*15) 2014/04/23(Wed) 02時頃

【独】 『IMITATE』 カイキリア

/*
おとうとwwwwwwwwかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

こんなクレイジーな弟知りません!おねえちゃんはしりません!!!!

あ、もう性別確定させちゃっていいかな自分。
オンナノコダヨー(精いっぱいあやふやにしてたつもりだった)

(-49) 2014/04/23(Wed) 02時頃

【人】 教授 エドワーズ

[…つか、と足を踏み出したその時、ふと何かに気付いた様子を見せると、ぐるりと身体を逆方向へと向けた。
歩きながら、義手に備えられたキーボードをカタカタと叩いている。
周囲に注意を向けようとも…どうしても隙は多くなる。

故に、エドワーズは、この世界に作られた『自分の街』…
コラボレーションステージへと、足を向けた。

生じる隙を隠そうともせず、誘うように。

目的地への距離は206メートル程。]

(23) 2014/04/23(Wed) 02時頃

【人】 召喚師 ヒューゴ

いいよ、俺もここには戦いに来たんだし
初っ端からってのは運がよかったかな?

まぁ、俺自身のHPはかなり低いね
けど、こうした方が
何が出てくるか分からなくて面白いでしょ?

[ヒューゴの足元に召喚陣が出現する。
Jeweloadでの彼の性能は、この召喚陣からの待ち戦法の強さで知られている。
本家とは少々趣の違う戦い方になるが、郷に入っては郷に従え、だ。]

(24) 2014/04/23(Wed) 02時頃

【赤】 死水晶 フロライト

 ふふ、でも敵が少ないに越した事はないでしょ?
 四方八方敵だらけよりは、ね。


[本心としては、別にカイキリアに襲われても知った事ではないのだが。


さて、自分はどうしようか。]

(*16) 2014/04/23(Wed) 02時頃

【独】 死水晶 フロライト

/*
ポーンと暴投ぶち込みつつ、役職把握はしておいたほうがいいのかな。

(-50) 2014/04/23(Wed) 02時頃

教授 エドワーズは、メモを貼った。

2014/04/23(Wed) 02時頃


【赤】 死水晶 フロライト

/*
>>突然の中身<<
でごめんね。
赤での中身は控えるようにはWikiにかかれてたけど、一応確認だけ。


はい、ボク表では一応COしたけど首無しです。
突然の暴投ごめーんね★

(*17) 2014/04/23(Wed) 02時頃

神出鬼没 コンダクトは、メモを貼った。

2014/04/23(Wed) 02時頃


【赤】 『IMITATE』 カイキリア

[通信に出た者に従えという今回の任務。
フロライトとヒューゴ、主人は二人だが命令の優先順位はフロライトの方がはるかに上。

アミル・クリューソス以外の排除であるならば、召喚師も例外ではないだろう。
主人と、アミル・クリューソス。
その二人を最後の舞台に残す。

そして二人を残すという事は、自分も排除するということ。
任務遂行のためならば、途中棄権や相打ちも止むを得ない。]

(*18) 2014/04/23(Wed) 02時頃

【赤】 『IMITATE』 カイキリア

はい。
必ずや、貴方の示した通りに。

[少し離れた場所。
主人の姿を確認し、軽く頭を下げる。

隣の同胞に気付かれぬように。]

[知らぬ間にできた弟の事など、知る筈もない。
その話は、きっとフロライトのストーリーモードだけの物。

自分は未だ、組織の従順な人形。
ただそれだけ。]

(*19) 2014/04/23(Wed) 02時頃

【見】 叙事詩の担い手 ミュリエル

ああ――早速、対峙が発生しましたねえ。

ええと……、ああ、これは。

[わざとらしく、映像に向かって驚いてみせて]

早速、主人公格のコンダクトさんが戦闘態勢ですね。
相手はコラボ企画にて、星天の剣戟からのヒューゴさんですが……、
コラボ企画なだけに、調整がされていますから、どうでしょうね?

(@14) 2014/04/23(Wed) 02時頃

【人】 召喚師 ヒューゴ

[ついでにヒューゴは本家で使用している探索魔法を発動させた。
倒した相手のステータスを一部閲覧するというものだ。

この戦いにおいてはあまり重要でないかもしれないが、本家での手癖のようなものだった。]

(25) 2014/04/23(Wed) 02時頃

【人】 神出鬼没 コンダクト

……なるほど。
確かに、ヒューゴさんの召喚は、ボクにとってはびっくり箱だ。

[>>24出現した陣を見たところで、知識のないこちらに、何が来るかの予想もできない。
何が来るとわかったところで、そのいきものが何に特化しているかもわからない。
コラボレーション相手の大体のことはわかっても、すべてまで把握していないのが実情だ。]

けれど、

それで引く理由にはまだ、足りませんね。

[飛び込むには脅威だ。
ならば、外側からなら?]

(26) 2014/04/23(Wed) 02時頃

【独】 金緑石の剣豪 アミル

/*
>>25 智狼や……wwwwwwww

(-51) 2014/04/23(Wed) 02時頃

【人】 神出鬼没 コンダクト

どうぞよろしくお願いします。

[手を下げ、くるりと手のひらを裏返して戻す。
モーションとしてはその程度だが、手に持っていたナイフは先よりは分厚く、刃渡りの長いものに変わる。]

見せ合いましょう?

ランブル・ショット。

[本数を少なくした分増した貫通力でもって、短い技名とともに射出した。**]

(27) 2014/04/23(Wed) 02時頃

【独】 神出鬼没 コンダクト

/*ちろうだったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


ふいた

(-52) 2014/04/23(Wed) 02時頃

【独】 教授 エドワーズ

/*
Q.なんで共鳴者希望したの?

A.他の役職でいい設定が思いつかなkっ

守護者とまよったんだけどね、いちおうね。

霧雨チップだったら狼希望してたかもしれない(真顔)

(-53) 2014/04/23(Wed) 02時頃

【赤】 召喚師 ヒューゴ

/*
できるだけやらないで、って事はは雑談以外の事務連絡は可ってことじゃないかな。
さすがに襲撃が変な風に齟齬ったらまずいしね。

というわけで既に消去法等で判明してるだろうけど智狼だよ

(*20) 2014/04/23(Wed) 02時頃

【独】 金緑石の剣豪 アミル

/*
共鳴者:
共鳴者:
守護者:
賞金稼:
人犬:
少女:アミル
囁狂人:
首無:フロライト
智狼:ヒューゴ
邪気悪魔:
一匹狼:コンダクト

とりあえずメモ

(-54) 2014/04/23(Wed) 02時頃

【赤】 死水晶 フロライト

[遠くにいるカイキリアを横目にちらりとだけ見遣る。
年齢は、そもそも外見年齢が当てにならないジュエロードにとっては些細なものだ。

彼女は知らなくていい。
彼女は初作《プロトタイプ》。
そんな事、知らなくていい。]


 あっちの失敗作《ジャンク》は扱いづらいからね。
 まぁ、其処は核から全部造り上げたか、外側から弄って無理矢理改造した故の違いか。


[この戦いも純粋に楽しもうとしているようだし、こちらから操るのは無理だろう。]

(*21) 2014/04/23(Wed) 02時頃

【独】 金緑石の剣豪 アミル

/* >>27 やべえ妹様が超かっこええ

やべえ
なんつうかさすがだ……

ロールちまちまかいてるけどなんかもうへたっちゃって
ぐってり

(-55) 2014/04/23(Wed) 02時頃

【独】 金緑石の剣豪 アミル

/*
……一匹狼と智狼の戦い……wwww

(-56) 2014/04/23(Wed) 02時頃

召喚師 ヒューゴは、メモを貼った。

2014/04/23(Wed) 02時頃


【赤】 死水晶 フロライト

/*
まぁ襲撃相談くらいでね。
うん、そっちだよね。

表でCOしたけど、ボクアミルと絆刺さってるって一応報告しておくね……!!
本人が刺したのか誰かやったのかどっちだよ…!!
とりあえず、よろしくねー

(*22) 2014/04/23(Wed) 02時頃

【人】 『IMITATE』 カイキリア

 コレットー、あーそーぼー!

[つんつん。
横から突っついて、ニコー。

同じ研究所の出身同士顔を合わせる機会も多いため、名前はギリギリ覚えていた。
ほんとギリギリ。

…核は不味そうだけど。
だってなんか、自分とは随分身体の作りが違うし。

多分核からの能力放出方法も違う。
今度こそ脳味噌が弾けるでは済まない。
身体が壊れたら、おと―さんに叱られちゃうしねー?]

 どーする?喧嘩する―?
 喧嘩嫌いなら、あっちで一緒に砂場であそぼー。

[それは大会の放棄ではないだろうかと言うのはさておき、
まあ、自分と戦うのが嫌ならやめとくー?っていう、アレのソレ。

開幕早々、組織の同胞同士つぶし合いは避けたいもんねー。]

(28) 2014/04/23(Wed) 02時頃

【赤】 『IMITATE』 カイキリア

[それに、手駒にするのならば彼女はうってつけだろう。
ふわふわと、扱いやすい。
そして、その火力。機動力。

今の内に抱え込んで利用して、不要になれば捨ててしまえばいい。
全ては、主人の命令の為。]

(*23) 2014/04/23(Wed) 02時頃

【人】 『IMITATE』 カイキリア

 そいえば、コレットは優勝したら何お願いするのー?

 ぼくはねー、オヤツいち…?
 んー…ひゃくねん分かなー。

[もしも自分が買ったら、半分こしよーねー。って。
にこー。**]

(29) 2014/04/23(Wed) 02時頃

【独】 『IMITATE』 カイキリア

/*
ガチでいくぜぇー

(-57) 2014/04/23(Wed) 02時頃

【赤】 『IMITATE』 カイキリア

/*
はーい囁き狂人ちゃんでーす。
よろしくねご主人さまー。襲撃はお任せしまーす。

きゃっほーーい

(*24) 2014/04/23(Wed) 02時頃

『IMITATE』 カイキリアは、メモを貼った。

2014/04/23(Wed) 02時頃


【人】 死水晶 フロライト

 ……


[ちゃり、と手の中で小さな音がする。
小さな小さな、装飾品にも見えるそれ。


さて、いつ解き放とうか。**]

(30) 2014/04/23(Wed) 02時頃

【独】 神出鬼没 コンダクト

/*
すいま
まさか
ちろう
いっぱつひっと
おどろきすぎて
おちつこうぼく

たのし

(-58) 2014/04/23(Wed) 02時頃

【独】 『IMITATE』 カイキリア

/*
いや、なんか一匹狼や村陣営だったら最初から最後までふわふわタイムの予定だったんだけどね。
まさか狂人とんでくるとはwwwwwwwしかもご主人がホモwwwwwwwww

たのしいたのしい裏表ロールの始まりだよーーーーー

(-59) 2014/04/23(Wed) 02時頃

【赤】 死水晶 フロライト

[自分がじかに向かうよりは、彼女に任せたほうが賢明だろう。

待機状態のカイキリアに警戒心を抱く者など、早々いるはずもない。]


 お前に任せるよ。


[先ほどと同じ言葉を、もう一度口にした。]

(*25) 2014/04/23(Wed) 02時頃

死水晶 フロライトは、メモを貼った。

2014/04/23(Wed) 02時頃


【人】 召喚師 ヒューゴ

召喚・召妖『鎌鼬』

[ヒューゴの眼前、召喚陣が描かれた地面からヒョイとイタチが飛び出した。。

尾が巨大な鎌になったその獣が、風の唸りの様な鳴き声を上げ、不可視の刃を相手へ向かってすっ飛ばした。

質量を持たない風は飛来するナイフを止めるに至らない。せいぜいが少し勢いを削いで、狙いをずらす程度か。
ナイフはその場から動かないヒューゴの左上腕の辺りを浅く裂いた。

しかし、風もナイフに邪魔される事なく相手まで届くはずだ。

役目を果たし、再び消えていく鎌鼬をヒューゴは黙して見送った**]

(31) 2014/04/23(Wed) 02時半頃

【独】 召喚師 ヒューゴ

/*
ちょっとしたメモ

632B:召喚・召妖『鎌鼬』
典型的な弱パンチ系。火力が低い。ただし射程がそこそこある。

(-60) 2014/04/23(Wed) 02時半頃

【赤】 『IMITATE』 カイキリア

 失敗作には失敗作なりの強みがありますよ。

 一先ず休戦を申し出ましたが、
 返答内容によってはこのまま戦闘に入ります。
 お手を煩わせる事もあるやも知れません。

[姉と慕う同胞を突き放すのは、少し心が痛む。

自分のではない。
自分の奥深くに眠る緑玉《エメロード》が叫ぶのだ。
酷く耳障りな声で、何度も、何度も。]


 [ああ、煩い――…]


 はい。
 必ずや。

[己の強みはきちんと理解している。
戦い方も、欺き方も知っている。]

 Master

[きっと、望みは叶うでしょう。
全ては望みのままに、
全ては望みのままに。]

(*26) 2014/04/23(Wed) 02時半頃

召喚師 ヒューゴは、メモを貼った。

2014/04/23(Wed) 02時半頃


【赤】 『IMITATE』 カイキリア

[――なに、奇襲など、得意中の得意だ。
自分の足元に揺らめく影は深く怪しく光り、可愛い兎を待ちわびている。

彼女は、もうとっくに射程範囲。**]

(*27) 2014/04/23(Wed) 02時半頃

【独】 教授 エドワーズ

/*
誰もこっち来ないならリュシオルに手伝ってもらおうかなーとか考えてます

ミュリエル知らないのにリュシオルのことどうしてしってるんだろうきっとなんかあったんだ(なんもなかったらどうしよう)

(-61) 2014/04/23(Wed) 02時半頃

【独】 召喚師 ヒューゴ

/*
なお、ヒューゴの技は殆どが入力後最後のボタン長押しで一定時間発動待機可能。

とか、そういう格ゲーの性能っぽいもの

(-62) 2014/04/23(Wed) 02時半頃

【独】 『IMITATE』 カイキリア

/*
こいつこええなぁー
おーこわこわ。何の役職のふりしよっかなー。
怪しまれずに立ち回りたいわぁ

(-63) 2014/04/23(Wed) 02時半頃

【人】 金緑石の剣豪 アミル

……そう焦ンなって。まだ始まったばっかだろ?

[此処は遺跡のステージ。 清潔な水が流れている場所といえば、苔生した瓦礫と光が溢れ降るこの場所が最も近場だった。
傷に布を巻きながら語りかけるのは誰でもない、
一つに結った長い髪を撫でていく風である。

この世界を旅する風は、秘められたうわさ話を運んでくれる。
在るが儘に自由を謳う在り方のせいか風とは相性がいいのだが…]

……相変わらず、何言ってっかわかんねェな……。

[形無しの流れは心底気まぐれ。意識した所で聞こえない時は駄目なのだ。
今は駄目でも、いずれ胸の金緑まで届く時もあるだろう。
遠く何処かで交わされた囁きが**]

(32) 2014/04/23(Wed) 03時頃

【独】 金緑石の剣豪 アミル

/* おれ少女です………………見えますか…………(ぷるぷるぷる

(-64) 2014/04/23(Wed) 03時頃

金緑石の剣豪 アミルは、メモを貼った。

2014/04/23(Wed) 03時頃


【独】 金緑石の剣豪 アミル

/*
多分な、この村のラ神な、
全力でオレをヘタレで情けない主人公に仕立てあげたいんだと思うんだ

(-65) 2014/04/23(Wed) 03時頃

金緑石の剣豪 アミルは、メモを貼った。

2014/04/23(Wed) 03時頃


【独】 金緑石の剣豪 アミル

/*
おれな、おれな
「少女引いたらどうしよう」ってまじめにゲンドウポーズしてたんだぜ

ほんとに

ほんっっっきでwwwwwwwwwwwwwwwww

あーーーーあーーーーどうしようかなーーーーwwww
邪気絆までついちゃったしなーーーwwwwwwwwww

(-66) 2014/04/23(Wed) 03時頃

【独】 死水晶 フロライト

/*(膝から崩れ落ちる)


少女



そこ



少女

(-67) 2014/04/23(Wed) 03時頃

【独】 死水晶 フロライト

/*どいつだ邪気悪魔アアアアアアアアアアアアァァァァァァァァァァァ

















(芝は省略されました)

(-68) 2014/04/23(Wed) 03時頃

【独】 金緑石の剣豪 アミル

/*
…… 赤じゃないけどCOしといたほうがいいよね?(今更

(-69) 2014/04/23(Wed) 04時頃

【独】 金緑石の剣豪 アミル

/*
おいこれ見ろよ見て芝ふけよ的な

(-70) 2014/04/23(Wed) 04時頃

【鳴】 監視官 リュシオル

『気づきませんか?』
『先生』

[少し間が空き]

『なんでもないです』
『あえて言うなら』
『好きだからですよ』

[微動だにせず通信を返した]

(=2) 2014/04/23(Wed) 04時頃

【鳴】 教授 エドワーズ

『ふ……そうか。そう言われて、悪い気はしないな。
 解った。改めて……宜しく頼むよ。』

[通信相手とは、一度きり、とても、とてもそれは希少な出来事だったのだが、邂逅を果たした事がある。
そして今。こうして再び言葉を交わし。
ああ、好ましいな。と、思う。その簡潔さ。飾らなさ。そういうものに。]

『では… 早速だが、お願いしてもいいだろうか?…もし誰も、私の後を追わないようであれば… 誰かを、こちらへ向かうように仕向けて欲しい。

…こんな見え透いた罠、簡単にかかってもらえるとも…思わないしね。』

[己の有利なフィールドへの誘導。それが、頼み。]

『勿論、こちらも協力は惜しまないつもりだ。
何か…そうだな。情報が欲しいときは言ってくれ。役に立てると思うよ。勿論、他の事でも構わない』

(=3) 2014/04/23(Wed) 04時半頃

【独】 教授 エドワーズ

/*
あっ

リュシオルかわいい(陥落)

(-71) 2014/04/23(Wed) 04時半頃

【人】 教授 エドワーズ

[一歩、二歩。歩を進める。己の縄張りへと。

妨害がなければ、このまま『自分の世界』をかたどったステージへと辿り着くだろう。

妨害が、あれば――

勿論、容赦をするつもりは、なかった**]

(33) 2014/04/23(Wed) 04時半頃

教授 エドワーズは、メモを貼った。

2014/04/23(Wed) 04時半頃


【独】 『IMITATE』 カイキリア

/*
アミル少女?少女?赤聞こえちゃう?
エドワズせんせーなんだろー。 賞金稼かな。

(-72) 2014/04/23(Wed) 04時半頃

【独】 金緑石の剣豪 アミル

/*
センセは…… ……共鳴、か、な……???

(-73) 2014/04/23(Wed) 04時半頃

【鳴】 監視官 リュシオル

『わかりました』
『逆にかかる人もいるかもしれませんが』
『私も流石にあれは変だと思うので』
『暫くしたら』
『気になったフリをして追いかけるフリしましょう』

[辺りを見回して]

『まだロックオンされたのは先生だけみたいですし』
『少し様子を見ます』
『何かあったら連絡します』
『気をつけて先生』

[返事が返れば通信が切れる音がしたか**]

(=4) 2014/04/23(Wed) 04時半頃

【独】 金緑石の剣豪 アミル

/* あーーーーーーホモになりてえ


(たましいのさけび)

(-74) 2014/04/23(Wed) 05時頃

【独】 金緑石の剣豪 アミル

/*
少女COもっと後にして
「好きなモン思う存分ささやけよ全部聞こえてンだぜお前ら」
ってニヤニヤするのもよかったけど

地味やん???

(-75) 2014/04/23(Wed) 05時頃

【独】 残念姫 チヱコ

/*アミル少女か…。
アミル少女wwwwww[意識したら駄目でした。]

(-76) 2014/04/23(Wed) 06時半頃

【独】 雨降りの ルファ

/*
>>#0
おいまてその放送ちょっとやばそうなんだが

(-77) 2014/04/23(Wed) 06時半頃

【独】 神出鬼没 コンダクト

/*
エドワーズが共鳴
アミル少女


少女????

(-78) 2014/04/23(Wed) 08時半頃

【独】 残念姫 チヱコ

/*守護者って…COしても得すること何も無いんだよな…。

(-79) 2014/04/23(Wed) 08時半頃

【独】 実験体 コレット

/*
わー!
カイキリア姉さまが喧嘩売ってくれてるヤッター!

…バトル怖ええええええぇぇぇぇぇぇ!!

(-80) 2014/04/23(Wed) 08時半頃

【人】 残念姫 チヱコ

[私に武芸を教えてくれた父は言った]

"信念を貫き通せぬ者に待っているのは死だけだ"

[私の願いは―勝つという信念へと繋がる。]

(34) 2014/04/23(Wed) 08時半頃

【人】 神出鬼没 コンダクト

[>>31出現したのは予想よりは小さな獣。
壁ではない。
推測から横へ飛んだのは咄嗟の判断だったが、]

ふ、

[見えぬ刃をあてずっぽうでかわし切りはできない。
足に刻まれた幾筋かの線はしかし、分厚いズボンに隠され、滲む色を外まで見せはしなかった。]

……なるほど。
魔法生物、ですか?

[動きに支障はない。
ブーツで地を踏む一歩で確認し、相手に飛んだナイフの結果に目を細めた。]

(35) 2014/04/23(Wed) 09時頃

【人】 神出鬼没 コンダクト

そのお友達、コストはどのくらいですか?

[尋ねる手には、投擲よりは近接向けにも見えるだろうダガー。
こちらのナイフと同じくらいには、好きに出てきそうな気もしている。]

遠目に思ってましたけど、エンゲル係数高そうです、ね!

[彼のゲームでそのへん突き詰めてはいないか。
楽しげに声を投げながら、宙へ放ったダガーの平らな柄底へ、身体を回転させる勢いのせた蹴りを叩き込む。
身長の大幅な底上げに貢献しているブーツの重みに遠心力を足し、ただの投擲にない速度で飛んだ結果を見るより早く、青年は距離を詰めることを選んだ。**]

(36) 2014/04/23(Wed) 09時頃

神出鬼没 コンダクトは、メモを貼った。

2014/04/23(Wed) 09時頃


【独】 神出鬼没 コンダクト

/*
初っ端から一匹狼とちろうがやりあっててわろたひともいるとおもう。

きっとヒューゴもだとおもうしば

(-81) 2014/04/23(Wed) 09時頃

【鳴】 教授 エドワーズ

『……ありがとう。心強いよ。』

[そうとだけ、返して。通信を切る。…気遣いの言葉が、とてもありがたかった**]

(=5) 2014/04/23(Wed) 09時半頃

【人】 残念姫 チヱコ

…皆、自由に動いてるのね。
[去った者、戦い始めた者もいるよう。戦いは立つ者が一人になるまで続く。始まったばかりで体力を消費し過ぎるのも良くない。たすき掛けをし、袴姿と言った戦闘スタイルで周りを冷静に見る。]

…こんにちは?

[そして声をかけたのは、戦いとはかけ離れた雰囲気のカイキリアとコレット。
計算などない、純粋な興味だった。]

(37) 2014/04/23(Wed) 09時半頃

残念姫 チヱコは、メモを貼った。

2014/04/23(Wed) 09時半頃


【独】 残念姫 チヱコ

/*私にはあのチップたわわな胸に見えるんですよね。たわわな胸に…胸…ぎりぃ。

(-82) 2014/04/23(Wed) 09時半頃

【独】 金緑石の剣豪 アミル

/*
>>0:274
めっちゃ距離近く肩組んでしまった(しば)

あみる自身はもちろんホモじゃない
ホモジャナイヨー

(-83) 2014/04/23(Wed) 12時頃

【独】 実験体 コレット

/*
よ、ようし。
負けに行くぞう!(駄

(-84) 2014/04/23(Wed) 12時半頃

【人】 実験体 コレット

[ああよかった、迷子は間に合ったんだ。
つついてきた相手>>28を見てそんなことを思って]

カイキリア姉さま!
はーい! 遊ぶのです!

[同胞の潰し合いだとか、そんなこと微塵も考えちゃいない。
ただみんなとお祭り騒ぎがしたいだけだ]

(38) 2014/04/23(Wed) 12時半頃

【人】 実験体 コレット

[ふいにそのちいさな身体から、ぱき、と硬質な音がする。
かと思えばその胸に抱く宝石を中心に突然ざわりと大量の結晶が発生し、全身を包み込んだ。
丸みを帯びた胴体部から虫のような足が四本と白鳥のような長い首が一本生え、嘴に似た口がかつんと顎を打ち鳴らす。
その長い首の根元に埋め込まれるように、少女の頭部と胸部のみが露出していた]

[作中では『力の暴走』で起きるこの変化も、閉店後ならば自由自在]


[なお、『せっかくのアーマーなのに弱点丸出しじゃね?』はすでに数多くのプレイヤーが通過した疑問である]

(39) 2014/04/23(Wed) 12時半頃

【人】 実験体 コレット

[そして、どう見ても怪物なそんな姿でも]

あ、姫姉さまー。

[声を掛けられれば>>37、ぴこぴこと首を揺らして返事をするのである**]

(40) 2014/04/23(Wed) 12時半頃

実験体 コレットは、メモを貼った。

2014/04/23(Wed) 12時半頃


鍛冶屋兼武器屋 セスは、メモを貼った。

2014/04/23(Wed) 12時半頃


【人】 召喚師 ヒューゴ

鎌鼬は、ウチだとコスト15だよ

[ちなみに星天の剣戟におけるコストの最大値は200だ。
この中にコストをおさめてPTを組む。

さらに蛇足だが、るるみはコスト0である。

ゲージ全消費の当たれば即死という格ゲーお決まりの必殺技を除くと、Jewelord内でヒューゴが使う技に登場する召喚獣はこのコスト200内に収まっている。
開発の芸が細かいと一部で話題になったとかならなかったとか。]

(41) 2014/04/23(Wed) 13時頃

【独】 実験体 コレット

/*
あっ、さりげなくCOしようと思ってたのに忘れてた

(-85) 2014/04/23(Wed) 13時頃

【人】 召喚師 ヒューゴ

エンゲル係数高いよー
火の車になってる設定のプレイヤーキャラもいたし
うちは裕福だからいいけどね

[話しながら相手の出方を伺う。
本家ではその限りではないものの、ヒューゴの性能は自分から攻めて行くには向かない。
出が速い攻撃は他のキャラクターと比べてもダメージがやっすいのである。]

るるみ!

[こちらへ再び飛来するナイフ>>36しかし勢いは先程のもの以上だ。
それに相手も距離を詰めて来た。

切り返しとばかりにヒューゴの正面に陣が展開され、そこからるるみが、相手の丁度頭くらいの位置目掛けて突進する。
途中、ナイフがるるみの身体をかすっていったが、にゃんこは簡単には止まらない。]

(42) 2014/04/23(Wed) 13時頃

【独】 召喚師 ヒューゴ

/*
ちょっとしたメモ

5A:ヒューゴの肩くらいの位置から真横に2キャラ分程度の距離るるみが突進する。出は8Fくらいだろうか。
632B:召喚・召妖『鎌鼬』
典型的な弱パンチ系。火力が低い。射程は画面半分くらいかなあ。発生20F。結構遅い。

あとボタン長押しじゃなくてD系統で召喚待機みたいな事になってそっから追加入力派生の方が使いやすいよねキャラ的に。
とかすごいどうでもいい格ゲーにおけるキャラ性能の話。

(-86) 2014/04/23(Wed) 13時頃

【独】 召喚師 ヒューゴ

/*
コンタクトの戦い方を見てると、大変ブレイブルーのハザマを思い出す。
そんな俺の中の人はハザマ使い。

でもあいつ切り返しない上にコンボしないとダメージ安すぎて泣けるんだよね。

ただ機動性は結構なものだし動かしてて楽しい。
コンダクトもそんなポジションなんだろうか。
そういえばいきなり背後に現れるし。
あれが普通にキャラ性能としてあったら結構面白いな。
一定距離ワープしてくるとか。おそろしい。

(-87) 2014/04/23(Wed) 13時半頃

金緑石の剣豪 アミルは、メモを貼った。

2014/04/23(Wed) 13時半頃


【人】 残念姫 チヱコ

あっはは…!コレットちゃん楽しそう!
それでなくちゃね!
[返事>>40には楽しそうに笑って]

ねぇ…場所変えない?折角ステージいっぱいあるんだからさ、違う所で戦いたいな。
[それは、余所者だから言えるわがまま。カイキリアにはどうする?とだけ視線を向ける。]

(43) 2014/04/23(Wed) 13時半頃

【独】 召喚師 ヒューゴ

/*
あ、フレームとかすっごいブレイブルーなテンションで書いてるから、あくまで自分用の感覚的なサムシングだよ。

(-88) 2014/04/23(Wed) 13時半頃

【独】 召喚師 ヒューゴ

/*
アミル:地上戦が強い典型的な主人公タイプの強キャラ
コンダクト:コンボ火力が高く、機動性もある。強キャラっぽい
フロライト:漂ってる雰囲気的に、長所と短所が両方でかい系
コレット:固め性能がたかい。崩し性能低いキャラだとつらい
ヒューゴ:初見殺し。対策たてられるとものっそ立ち回りにくい


ってところだろうか。
自分以外の性能は偏見8割なので間違ってても石投げないで

(-89) 2014/04/23(Wed) 13時半頃

【独】 召喚師 ヒューゴ

/*
あ、別に俺格ゲーそこまで詳しくないので
間違った用語使ってたらそっと「馬鹿だなぁ」と罵ってください

(-90) 2014/04/23(Wed) 13時半頃

【独】 残念姫 チヱコ

/*ぬぬ…。見れば見るほど自分が最弱っぽくてのぅ…。

(-91) 2014/04/23(Wed) 13時半頃

【独】 残念姫 チヱコ

/*楽しければそれで良いじゃん!なんだけどもね。
狙われやすいのとか怖いじゃないですかー!やだー!

(-92) 2014/04/23(Wed) 13時半頃

【独】 残念姫 チヱコ

/*姫姉様って言われるとさ、「お前に何がわかる(美輪ボイス」を返したくなるんですけど。

そもそも姫姉様のセリフじゃないよね。むしろナウシカでも無いよね。モロの君。

(-93) 2014/04/23(Wed) 14時頃

【赤】 死水晶 フロライト

 そう。
 まぁやれるだけやってね。


[端から期待はしていない。
そんな感情が滲む声だが。


いざとなったら、解き放ってやればいい。
解除するためのキーは、手の中にある。]

(*28) 2014/04/23(Wed) 14時頃

【独】 死水晶 フロライト

/*
どこいこうね

どこ いこう ね……


(びたんびたん

(-94) 2014/04/23(Wed) 14時頃

【独】 死水晶 フロライト

/*
無意味な見出しにしてた件について
落ち着け

(-95) 2014/04/23(Wed) 14時頃

【独】 金緑石の剣豪 アミル

/*
やべえ……
「フロライトとは必ずどっかで戦うだろ~」って気軽に構えてたら
いや理由はわかるけど邪気絆とばされるとは思ってなくて

フロライト(狼)とオレ(主人公)の組み合わせって

…………wwwwwwwwwwwwwwwww死ねねえ

おれ死ねねえ

少女能力使うの怖すぎるンだけどお散歩せざるを得ないよなああああHAHAHAHAHAHAwwwwwwwwwwwww

(-96) 2014/04/23(Wed) 14時半頃

【独】 金緑石の剣豪 アミル

/* ニキータかカイキリアに超殺される気満々だったんだ

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
いやあああじわじわくるwwwwwwwwwwwwwww
じわじわくるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

んでオレ少女よ???wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

(-97) 2014/04/23(Wed) 14時半頃

【独】 金緑石の剣豪 アミル

/* だって主人公勝つとかつまんなすぎるじゃん

勝ったら奢りで飲みな!!!!とか
フラグにも程があるじゃん
情けなくなるつもりだったんd

(-98) 2014/04/23(Wed) 14時半頃

【人】 鍛冶屋兼武器屋 セス

― 回想 ―

そっくりそのまま返してやるぜ、変態。

[こちらに近づいてきたクレイジーサイコなフロライトと、主人公の幼馴染みが相容れるわけもなく。
そして、普通のルートの他、アミルを庇って死亡するルートがあったり、実はクレイジーサイコと同じ場に所属していてアミルと離反するルートが存在したりと、イベント事が盛り沢山である。
自分が死のうが離反しようが、アミル第一なのは多分きっと変わらない。

去っていく相手>>1:6>>1:7に、口内で呟いて。]

……なんかエライ上品なくいもんだな、それ

[アミルからの説明>>1:9に感想を述べながら、バトルゾーンへと。

新しい知識はいいものだ*]

(44) 2014/04/23(Wed) 14時半頃

【独】 死水晶 フロライト

/*つまり完全に被っていると!!!!!!!!!!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

(-99) 2014/04/23(Wed) 14時半頃

【人】 『IMITATE』 カイキリア

 わーい!んじゃ、あそぼー!
 えっとねー、それじゃあねー

[よかったぁ。コレットと喧嘩せずに済んで。>>38
そりゃあ喧嘩は好きだけど、やっぱり仲良しの子とは遊んでたいもーん。

どこであそぼっかな―なんてクルクル無い頭ひねって、
あ、わかんないや。何にも出て来ない。
あははー。

不意に、同胞の質量が変わる。>>39
いくらアホの塊でも、一応は戦闘用。少し警戒の色を見せただろう。
しかし――…]

 わーコレット、
 やる気マンマンだねー?

[雰囲気はそのまんまだし、警戒は一瞬だけでしたとさ。
ちゃんちゃん。]

(45) 2014/04/23(Wed) 15時頃

【人】 『IMITATE』 カイキリア

 えーっとぉ、

[だーれだっけぇー?>>37
珍しい服着てるなー。見覚えあるなー。
だれだっけー。
んとんとーー??]

[あ、]

 残念ちゃんだ!
 カステラ食べる?

[小脇に抱えたミニカステラのバケツ差し出した。
ちなみに、まだモグモグしてます。
もぐもぐおいしー。]

(46) 2014/04/23(Wed) 15時頃

【人】 『IMITATE』 カイキリア

 んー?どっか行くの?
 いいよー。
 一緒にお散歩?

[そう言えば、おにゅーな追加すてーじとかも出来たって聞いた気がした。
迷子になるからあんまり一人で行かせて貰ったこと無いけどね。

カステラモグモグしながら(あ、コレットも食べる?)空っぽの頭でピクニックの行き先を考えてたけど、]

 …喧嘩するのぉ?

[戦いたい。という言葉>>43にはちゃんと反応出来ました。
えらいこです。

よく出来ましたのスタンプください!**]

(47) 2014/04/23(Wed) 15時頃

『IMITATE』 カイキリアは、メモを貼った。

2014/04/23(Wed) 15時頃


【独】 金緑石の剣豪 アミル

/* >>44 ルート満載だなおめー?!

うん。フロライトがあの絡み方したし影はあるよねってニヤニヤしてた
でもなに?アミルが一番?なに?ホモ? #やめろ

(-100) 2014/04/23(Wed) 15時頃

【独】 金緑石の剣豪 アミル

/*
セスも来てないっぽいし適当に設定まとめたり振ったりしていこうかなってカリカリ書いてる

(-101) 2014/04/23(Wed) 15時頃

【独】 鍛冶屋兼武器屋 セス

/*
色々盛ったのは否定しない(キリッ)
さて、戦う準備しますかぁ。

(-102) 2014/04/23(Wed) 15時半頃

【独】 金緑石の剣豪 アミル

/* ところでオレにヘイト持ってる奴はいねェのか????

(-103) 2014/04/23(Wed) 15時半頃

【独】 金緑石の剣豪 アミル

/*
カイキリアが恐ろしく可愛くて可愛くて可愛くてもうだめだかわいい
プロローグの「いぬー!」と1日目の呼び出しがもうあざとかった
かわいすぎる喰われたい ほれほれ こっちの核は甘いぞ

(-104) 2014/04/23(Wed) 15時半頃

【独】 残念姫 チヱコ

/*おっぱいないの!?

(-105) 2014/04/23(Wed) 15時半頃

【赤】 『IMITATE』 カイキリア

[コレットの返答>>38に、影の警戒を解いた。]

 失敗作《ジャンク》は我が手中に。
 Master.

[ごぼりと泡立つ影は息をひそめ、再び暗い海へと身を沈める。

静寂浸食《シランス・エロジオン》

影は私と共に。
私は影と共に。

そして、]

 この目があれば、
 心配はなにも。

[叡智の運び手の緑玉《エメロード》が持っていた>>0:@102であろう、
未来願望《アヴニール・ス・エ》]

(*29) 2014/04/23(Wed) 16時頃

【赤】 『IMITATE』 カイキリア

[劣化能力の未来視ではあるが、十分過ぎる。
相手より素早く動ける。
相手の次の手が読める。

戦闘員には最高で、人工物には過ぎた道具だ。

些か機関の設けたリミッターが多い体ではあるものの、この二つあれば十分戦えるだろう。
最も、リミッターが無ければこんな弱い体弾けてしまうのだが。

アクティブモードへの移行は己の判断で行えるが、
これ以上は機関からの解除命令が無ければ執行出来ない。

実際はプレイ画面下部のゲージの溜まり具合によって解放されていくのだが、それはまた別のお話。]


 [必要になれば、その時に。]
 

(*30) 2014/04/23(Wed) 16時頃

【独】 『IMITATE』 カイキリア

/*
え?お遊びのお祭りだって?
わーってるよぉぉぉぉぉーーーー

わかってますって!!
なんかね、とまらなくね、なってき、た
わるいくせだね

(-106) 2014/04/23(Wed) 16時頃

【独】 死水晶 フロライト

/*
赤がすごくガチいね!

(-107) 2014/04/23(Wed) 16時頃

【独】 死水晶 フロライト

/*
7単語ひねり出すのは面倒くさいな……

(-108) 2014/04/23(Wed) 16時頃

【独】 死水晶 フロライト

/*
これ思うと、COS-MOSとかガンダムとかよくもまぁ旨い事組み合わせるなって思う

(-109) 2014/04/23(Wed) 16時頃

【独】 死水晶 フロライト

/*
そもそも普通の英単語を再帰的頭字語にしようとしてる時点で何かおかしい

(-110) 2014/04/23(Wed) 16時半頃

【人】 鍛冶屋兼武器屋 セス

つーか、ほんとお前怪我するよなぁ。

[手当てをしている幼馴染み>>10>>32を横目にしながら、あきれたように言葉を口にする

HPは高いが、防御の値は高くない残念な鍛冶屋兼武器屋が言えた義理はない。

彼が死ぬルートでは敵の1人を道連れにしていて、涙なくして見れない名場面となっている。]

(48) 2014/04/23(Wed) 16時半頃

鍛冶屋兼武器屋 セスは、メモを貼った。

2014/04/23(Wed) 16時半頃


【独】 金緑石の剣豪 アミル

/*
セス賞金稼ぎだと……?

共鳴者:エドワーズ?
共鳴者:
守護者:
賞金稼:セス
人犬:
少女:アミル
囁狂人:
首無:フロライト
智狼:ヒューゴ
邪気悪魔:
一匹狼:コンダクト

センセはC狂かもしんね

(-111) 2014/04/23(Wed) 16時半頃

【独】 死水晶 フロライト

/*
救いはまぁまだその頭文字は豊富にありそうな単語ってくらいかなぁ……
前ホリーでやったときはYがあんまりにもなさすぎて無理矢理だったしなぁ……


あとはれいるの英語力のなさ

(-112) 2014/04/23(Wed) 16時半頃

【独】 死水晶 フロライト

/*
首無:ボク
智狼:ヒューゴ
C狂:カイキリア

一匹狼:コンダクト

少女:アミル
賞金稼:セス

かな
先生のがちょっといまいちわからない

(-113) 2014/04/23(Wed) 16時半頃

【独】 死水晶 フロライト

/*
エメロードでぐぐったら真っ先に候補にエメロード姫ってでてきてくらんぷってすげぇなぁって思いました(KONAMI感

(-114) 2014/04/23(Wed) 17時頃

【人】 金緑石の剣豪 アミル

アイツは参加してンのかね。ユノだったら大人しくしてンだろうが……
……コンダクトは何考えてンのか割とわからん……。

[せせらぎを聞きつつも瞼にちらつくのは妹の分身。
課せられた設定がどれ程重かろうが、愛しい妹である事に変わりはない。

五石頂が一石"冥助の導き手"は古く伝わる災厄"リバース・ゼロ"の再発を恐れ、自ら胸に抱いたアレキサンドライトを砕き、大地に降り注がせたという。
各地に出現した母岩は『純血』のジュエロードを産み出していたが、
何の因果かユノは同じアレキサンドライトであり、力を持って生まれ落ちた。

この兄妹を産んだ母岩は彼ら以外の同類を産出した過去が無いそうだ。
その為死んだ母岩と扱われていたが、ユノが現れてから完全に消失した。
幼少期、一時共にいたミュリエルが語っていた。  ……そういう設定だ。]

(49) 2014/04/23(Wed) 17時頃

【独】 金緑石の剣豪 アミル

/*
みんなー、リバースゼロ持って来たよー

(-115) 2014/04/23(Wed) 17時頃

【独】 死水晶 フロライト

/*
いやーアミルは自分からごりっごり楽しくしちゃうなぁ(えがお
なーにいってんだこいつ(えがお

(-116) 2014/04/23(Wed) 17時頃

【人】 死水晶 フロライト

[戦闘を始めたり、その準備をする面々から離れ、ぼんやりと遠くを眺める。

思い出すのは、過去の記憶。
思い出せる限りの、最古の記憶。

生まれて初めて会った同年代かもしれないジュエロード。
その日に一緒に見た流星群は、何よりも綺麗で。
共に見た少年の胸に輝く宝石は、その輝きと同じ色をしていて。
その日の夜に満ちていた力も、少年と同じものを感じられて。


――――それは、知る者にとっては導き手が自らの核を砕き、降らせたとされる光景>>49にそっくりだったという。]

(50) 2014/04/23(Wed) 17時頃

【人】 死水晶 フロライト

[幼き日のフロライトには、知る由もない遠い過去のお話。
それでも、またあの輝きが見たくて。
その輝きを有する"彼ら"の心臓が、とても羨ましくて。]


 ……あれを、もう一度見る為なら、ボクは……


[くつり、と哂う。]


 ……これは、君の為、なんだよ……?


[その為に。
その為だけに。

こんな余興であろうとも、一切の手加減はせずに鞭を振るおうか。]

(51) 2014/04/23(Wed) 17時半頃

【人】 金緑石の剣豪 アミル

[シスコンが妹に思いを馳せていたところ、同行した幼馴染>>48が声を掛けてきて我に返る。]

スイマセンねェ~、波瀾万丈にトラブルに突っ込む性格なモンで。
今更だろ?オレらがチビの頃だって熊だの結晶泥棒だの。

[肩を竦めては演技がかった口調ついでに昔話を綴る。
武器の材料になるからと少し遠出して湖の白水晶を集めに行った所、
ちょうど鉱床荒らしと鉢合わせ、地味に危ないところだったのだ。

セスの投擲のフォローで反撃し事なきを得たが、
帰りに大きな熊と遭遇し、これもまた死ぬかという経験だった。
アミルの瞳と核が金に輝き、鉱床荒らしから奪ったナイフで撃退したのだが]

熊かー……。うわ、設定されては居たけど懐かしいな、おい!
アレでいつかオレの武器を作るっつってさ……。

(52) 2014/04/23(Wed) 17時半頃

死水晶 フロライトは、メモを貼った。

2014/04/23(Wed) 17時半頃


【独】 『IMITATE』 カイキリア

/*
やべえ。だんだん分かんなくなってきたぞ。まだ最初なのに!!!

(-117) 2014/04/23(Wed) 17時半頃

【人】 金緑石の剣豪 アミル

おかげ様で『ゼピュロス』は絶好調だぜ?

[『ゼピュロス』 鐔と刀身に細やかな文様が刻まれた剣の名だ。
くつくつ、と喉の奥で笑い、相棒を構えて]

傷は洗った。薬も塗った、布も巻いた。
………… っつー、ワケで。

……どうするよ、 戦るか?セス。
腕慣らしと行こうや。オレぁまだ退場する気はねェがな。

[彼の離反ルートで剣を交える機会があるものの、
真っ直ぐな気持ちのままぶつかり合うただのケンカも久しくしていない。
たまには良いのではないかと、口元に弧を描いた]

(53) 2014/04/23(Wed) 17時半頃

【独】 金緑石の剣豪 アミル

/*
自爆していくスタイル

(-118) 2014/04/23(Wed) 17時半頃

【独】 金緑石の剣豪 アミル

/* >>50>>51 ぱーどぅん???wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

なんて???wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ちょっと理解するのに時間ちょうだい???wwww

(-119) 2014/04/23(Wed) 17時半頃

金緑石の剣豪 アミルは、メモを貼った。

2014/04/23(Wed) 17時半頃


【独】 金緑石の剣豪 アミル

/*
見物人は反応しようがないのでミュリエル付近に触れすぎるのはコレ以上はあんまりやらんつもり。
落ちた時にもできるもんね。

(-120) 2014/04/23(Wed) 17時半頃

金緑石の剣豪 アミルは、メモを貼った。

2014/04/23(Wed) 17時半頃


【独】 学生 オルエッタ

トトルカッチョで突っ込みたいのはなんでリュシオル低くなってるんだろ[遠い目]

(-121) 2014/04/23(Wed) 17時半頃

【独】 金緑石の剣豪 アミル

/* >>51 ?????????????wwwwwwwwwwwwwwwwwwwWWWWWWWWWWWWWwwwwwwwwwwwWWwWW??wwwwwwwww

ン???wwwwwwwwwwww

フロライトってジュエロードとちなうフラグ?
やっぱ実験体?wwwww

ていうかおれ流星群 おれ?wwwwwwwwww

(-122) 2014/04/23(Wed) 17時半頃

【人】 鍛冶屋兼武器屋 セス

安心しろ、俺もわからん。
が、アイツ参加するらしいぞ。

[ぽつ、と幼馴染>>49の呟きに知っている事を口にして。]

あ~、そんなこともあったなぁ。
アレも巻き込まれた、ってみていいのかね?

[文章であれば間違いなく語尾に(笑)がついていたが、顔は昔を懐かしむような表情になっていた、が。]

うわ、なんでそんな設定まで思い出してるんだよ、恥ずかしいな!!

[発端と言えば発端な設定を持ち出され、顔が赤くなった。]

(54) 2014/04/23(Wed) 17時半頃

【独】 死水晶 フロライト

/*
頭文字云々諦めようかな…(心折れかけ

(-123) 2014/04/23(Wed) 17時半頃

【独】 金緑石の剣豪 アミル

/*
セスかわいいなこのやろう襲うぞ #ホモジャナイ

(-124) 2014/04/23(Wed) 17時半頃

【独】 残念姫 チヱコ

/*んっんー。
セスが稼ぎ…エドワーズが共鳴かな?分からん。

(-125) 2014/04/23(Wed) 18時頃

【独】 残念姫 チヱコ

/*改行された所に「。」があるとイライラしますよね。

(-126) 2014/04/23(Wed) 18時頃

【独】 金緑石の剣豪 アミル

/*
あ、ちなみにお互い落ちる場所じゃないし
まだ時間たっっっっぷりのこってるんで
本気で戦うつもりはない

(-127) 2014/04/23(Wed) 18時頃

【人】 鍛冶屋兼武器屋 セス

くっそ~。

[顔の赤みを隠すように数度、腕で顔を擦った後、にんまりとした笑みをたたえ、構える。]

たまには思いっきりやりあうのも、
自分の手で自分の作った武器の性能を確かめるのも悪かねぇ。

こっちもまだ負けるつもりはねぇよ。

[離反した場合、勝気な表情が鳴りを潜め、黒系の服装にチェンジされる。
コンダクトやフロライトとは別に、こいつ、色々と優遇されてやがる、とはプレイヤーの言。

余談ではあるが、格ゲーで離反ver.を出すのはアングイスほどでもないが、それなりに条件が厳しかったりする。]

(55) 2014/04/23(Wed) 18時頃

【人】 金緑石の剣豪 アミル

あー ………… …… やっぱり?

[>>54 わからんからこそ予感はあった。
何やら兄より好戦的になっている現状に察しはつかないが。
予感があっても声が固くひくつくのは免れず変な笑いが漏れる。]

何だよォセスちゃん、つれないじゃねーか。
オレは感謝してるんだぜ?
多分、あのストーリーがついたからこそオレの相棒が此処に在るんだからよ。

……まっ、"つがい"まで隠し持ってたとは知らんかったがな!

[ニヤニヤとからかうモードに移行した。
セスの道連れルートでは手向け花に『ゼピュロス』を託したりもする。]

(56) 2014/04/23(Wed) 18時頃

【独】 金緑石の剣豪 アミル

/*
そういうことにした。

(-128) 2014/04/23(Wed) 18時頃

鍛冶屋兼武器屋 セスは、メモを貼った。

2014/04/23(Wed) 18時頃


【独】 神出鬼没 コンダクト

/*
オーケイ。
しばは箱てにいれてからな。

セスが賞金稼ぎ。
ここまで見えれば、初日終了はまずなくなっただろ。

(-129) 2014/04/23(Wed) 18時半頃

【独】 金緑石の剣豪 アミル

/*
うでならしじゃなくてかたならしじゃね(ポカした)

よくあるいいまちがいじこ

(-130) 2014/04/23(Wed) 18時半頃

【独】 叙事詩の担い手 ミュリエル

/*
お兄様かお姉様の設定が出た!wwwww

冥助の導き手とな。

(-131) 2014/04/23(Wed) 18時半頃

【独】 叙事詩の担い手 ミュリエル

/*
五石頂

叡智の運び手:エメラルド
冥助の導き手:アレキサンドライト
叙事詩の担い手,真実の紡ぎ手:デマントイド

あと二つはなにかな!wwwww

ダイヤモンドはくる気がする。

(-132) 2014/04/23(Wed) 18時半頃

【人】 金緑石の剣豪 アミル

あーららー、オレ特になァんもしてねェのになー。
セスちゃんはもー心ッ底照れ屋さんだなァ?

[対の剣作っちゃうくらい本気だったんだもんなァ、とからかい続行中。
顔を擦る所もへらへらおちょくっていたが、それもすぐに治まり
件の相棒を強く握れば、緩んでいた笑みも鋭いものを帯びる。]

おうともよ。 お楽しみはこれからだろ?
オレ直々に可愛がってやる約束した奴も待ってるンでね。

[まだバトルロワイヤルは始まったばかりだ。
今ここで決着をつけずとも肩慣らし程度しても許されるだろう。]

んじゃ、まァ……

(57) 2014/04/23(Wed) 18時半頃

【削除】 金緑石の剣豪 アミル

お手並み拝見、と 行きましょーかねッ!

[先手必勝。
低く構えると足元に風を巻き起こし、一気に距離を詰めにかかる。

『ベルグガスト』
瞬時に移動し、相手を大きく斬りつける突進技だ。
ただしこれはゲームから離れたバトルだ。
フレーム数もコンボもコマンドも全てが関係なく、本人の能力のみでの勝負。
幼馴染は、これをどう受けるのか]

2014/04/23(Wed) 18時半頃

【人】 金緑石の剣豪 アミル

お手並み拝見、と 行きましょーかねッ!

[先手必勝。
低く構えると足元に風を巻き起こし、一気に距離を詰めにかかる。

『ベルグガスト』
瞬時に移動し、相手を大きく斬りつける突進技だ。
ただしこれはゲームから離れたバトルだ。
フレーム数もコンボもコマンドも全てが関係なく、本人の能力のみでの勝負。
幼馴染は、これをどう受けるのか]

(58) 2014/04/23(Wed) 18時半頃

【人】 神出鬼没 コンダクト

それは、何より、っ!

[>>42ヒューゴの口調だと、裕福だという発言も全く嫌味な色がない。
人柄もあるのだろう。
いいことだと思う。

>>49ユノもアミルも、生まれが生まれだ。
育てる過程で特別扱いが過ぎないよう、他のジュエロードの子どもたちと同じように育てられたものの、幼い頃は金の苦労など知らなかった。
特別なのだと知ったときは、いろいろと遅かったのだが。]

ふ────

[次が来た。
"強パンチ"(イメージしやすいよう汎用的な表現によるとこれだ)の一撃など物ともせず、るるみ(という謎の生き物)が迫ってくる。
予測と然程変わらぬ現れに、ぐいと頭を下げる。
駆けるための前傾をさらに低くし、]

(59) 2014/04/23(Wed) 18時半頃

【人】 神出鬼没 コンダクト

[ダンッッ]


[地を蹴り、さらに両手でついての前転。
疾走をのせたエネルギーでもって、重量のある踵が振り下ろされる。]

っ、

[狙いは飛び出してきた生き物の頭部。
たとえあぎと開き牙をむいていたとしても、踵ならば勝てるのではと踏んで。]

(60) 2014/04/23(Wed) 18時半頃

【人】 神出鬼没 コンダクト

はぁっ!!


[前転からの蹴りは、

1.間に合わなかった。晒された臀部にるるみが直撃
2.見事にるるみを蹴った

1    ]

(61) 2014/04/23(Wed) 18時半頃

【独】 神出鬼没 コンダクト

/*予想通りのおいしさほんとありがとうございます

(-133) 2014/04/23(Wed) 18時半頃

【人】 神出鬼没 コンダクト

[青年は星になった]

(62) 2014/04/23(Wed) 18時半頃

【独】 金緑石の剣豪 アミル

/*
あう。 情けない、見出しミスった。

元村では風技は設定だけでバトルに組み込んでなかったけど、
せっかくなので使ってみることにする。

(-134) 2014/04/23(Wed) 18時半頃

【独】 金緑石の剣豪 アミル

/*
ポイントこんなにあると喋り放題でたまんないねえええ!!!!
ひとりごともう1000pt使ってるんだけどね!!!!
ちょっと失敗してもアアアアア喉があああ!!!ってならずにすむ!素晴らしい!!!

あっ灰オレで埋め尽くしてたりしたらまじすんませ

(-135) 2014/04/23(Wed) 18時半頃

【独】 金緑石の剣豪 アミル

/* >>62 帰って来いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


更新してこれが見えた芝wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
るるみすげええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

(-136) 2014/04/23(Wed) 18時半頃

【人】 神出鬼没 コンダクト

[と思うくらいには飛んだ]




[べしゃ]

(63) 2014/04/23(Wed) 18時半頃

コンダクトは、ふるえている。

2014/04/23(Wed) 18時半頃


【独】 金緑石の剣豪 アミル

/* オレ今すごい勢いでコーヒー牛乳むせたんだけど……

責任とれwwwwwwwwwwww
キーボードが茶色くなったwwwwwwwwwwwwwww
コンダクト貴様あwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

(-137) 2014/04/23(Wed) 19時頃

【独】 金緑石の剣豪 アミル

/* >>63 妹様マジかわいすぎてつらい

おれのいもうとが
かわいすぎて
つらい

ばかやろう無茶すんなそんなクソみてーに重いブーツで

(顔覆い)

(-138) 2014/04/23(Wed) 19時頃

神出鬼没 コンダクトは、メモを貼った。

2014/04/23(Wed) 19時頃


【独】 鍛冶屋兼武器屋 セス

/* …これ、裏で可愛いとか言われてる悪寒がするんだが。(真顔)

よし、それよか返そう。

(-139) 2014/04/23(Wed) 19時頃

アミルは、コンダクトの惨状をもし知ったら放ってはおけなかっただろう。

2014/04/23(Wed) 19時頃


【独】 金緑石の剣豪 アミル

/*
いまなー、おれなー、
けんまほ5(ジョセフじっちゃの剣の戦い方)と
格ゲー用語事典と
ブレイブルーのページをめっちゃ見てる

近接戦闘まじわかんねえ

(-140) 2014/04/23(Wed) 19時頃

【見】 月華の歌姫 レディ

―バックヤード―

[迷子は無事に見つかり、バトルロワイアルの幕が開かれた。
その合図を任されたのは、自分達にこのお祭りの話をばらまいたオシャレキャットこと「みどりちゃん」。
名前のまだないこの猫を、その日着ている服の色で呼ぶことが、
レディの中での密かな習慣となっていた]

みどりちゃんも出ようとしてたなんてレディちゃんびっくり!
猫の爪でひっかくつもりだったのかしら? それとも可愛さで骨抜きにしちゃうつもりだったのかしら?

(@15) 2014/04/23(Wed) 19時頃

【見】 月華の歌姫 レディ

[案外、戦ろうと思えば戦れるものなのかもしれない。
どんなキャラでも。―――どんなやり方でも]


歌で戦う、――なんて考えもしなかったわね☆

[にこにこにこ。
一旦別れて以来未だ会えていない半機械人>>0:@180の言ったことを思い出しつつゆるく笑むレディの目が、
モニターのひとつに映し出される光景を見てとっても見開かれる]

(@16) 2014/04/23(Wed) 19時頃

【見】 月華の歌姫 レディ

!?


[青年は星になった]

(@17) 2014/04/23(Wed) 19時頃

【人】 死水晶 フロライト

 …まずは、小手調べかな。


[ぱしん、と地面を叩く。
現れるのは、結晶で出来た小さな犬。]


 密猟-ハントハウンド-


[普段ならば、飛び道具系に分類される技。
だが、今はそんな縛りは関係ない。]


 お前達、行け。


[再び鞭が撓る。
地を穿つ音が響いたと同時に、結晶で出来た獣達は散り散りに駆け、参加者《ターゲット》に向け、牙を剥いた。]

(64) 2014/04/23(Wed) 19時頃

【見】 月華の歌姫 レディ

[と思うくらいの勢いでモニターから消えていった。>>63]


…………。


               [べしゃ]


るるちゃん、……恐ろしい猫っ!

(@18) 2014/04/23(Wed) 19時頃

レディは、とっても戦慄している。**

2014/04/23(Wed) 19時頃


【独】 鍛冶屋兼武器屋 セス

あぁ。

[ヤル気あるみたいだったし。]

[頷いて]

(-141) 2014/04/23(Wed) 19時頃

【独】 金緑石の剣豪 アミル

/*
>>64 フロライトさんGJです……

コミットしたはいいけどこれはグダるかなーって思ったからな!!!
1日目それでやり過ごせばよかったと色々始まってから気付いたよ!!!

(-142) 2014/04/23(Wed) 19時頃

月華の歌姫 レディは、メモを貼った。

2014/04/23(Wed) 19時頃


死水晶 フロライトは、メモを貼った。

2014/04/23(Wed) 19時半頃


金緑石の剣豪 アミルは、メモを貼った。

2014/04/23(Wed) 19時半頃


【独】 神出鬼没 コンダクト

/* おしりが痛い

一匹:コンダクト
首無:フロライト
智狼:ヒューゴ
囁狂:???

少女:アミル
賞金:セス

共鳴or囁き:エドワーズ

まあ雰囲気からして囁きだということにしておこうかな。

(-143) 2014/04/23(Wed) 19時半頃

【独】 神出鬼没 コンダクト

/*
やばい……モブまで出してくれるフロライトさんすごく首無……はたらく赤……かっこいい抱いて

(-144) 2014/04/23(Wed) 19時半頃

金緑石の剣豪 アミルは、メモを貼った。

2014/04/23(Wed) 19時半頃


【独】 神出鬼没 コンダクト

/*
というわけで箱ですよ。

では。

>>49
はあ?
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
おまwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なにをwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
いってwwwwwwwwwwwwwんのwwwwwww???
wwwwwwwwwwwwwww?????wwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

(-145) 2014/04/23(Wed) 19時半頃

【独】 金緑石の剣豪 アミル

/*
そういや他に参加者いるだろうなっての振ろうと思っててすっかり忘れてたンだ(ぷるぷる

すいません……すいません……!!

(-146) 2014/04/23(Wed) 19時半頃

【独】 神出鬼没 コンダクト

/*
りばーすぜろってなんですか???
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
わっかんねええwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ボクかwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ボクがおこすのwwwwwwwかwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あーあーあーあ

(-147) 2014/04/23(Wed) 19時半頃

【独】 死水晶 フロライト

/*どうも、赤を引いたら雑魚を撒かずにはいられない人です

(-148) 2014/04/23(Wed) 19時半頃

【独】 神出鬼没 コンダクト

/*
>>54>>55>>57
きみらなかいいな

(-149) 2014/04/23(Wed) 19時半頃

【独】 実験体 コレット

/*
は アイエエエナンデエ ニンジャナンデエ

いやほんとどうすりゃいいんだ三つ巴
まあバトルしかしちゃいけないわけじゃないだろうけども…

(-150) 2014/04/23(Wed) 19時半頃

【独】 実験体 コレット

/*
とか言ってたら鼻水噴いたわ コンダクト兄さま…

(-151) 2014/04/23(Wed) 19時半頃

金緑石の剣豪 アミルは、メモを貼った。

2014/04/23(Wed) 19時半頃


【独】 金緑石の剣豪 アミル

/*
セス:187cm
アミル:180cm
ノワール:ぎりぎり180cm程度
ニキータ:173cm
ヒューゴ:170cm
フロライト:170cm(ヒール含む)
コンダクト:168cm(ユノ150cmない)
カイキリア:163cm
レディ:154cm
オルエッタ:低身長
コレット:ちみっこ

番外
お化粧好きの彼:195cm

オレは何をやってるんだ(そっとメモにも投下)(やべー連貼りになる)

(-152) 2014/04/23(Wed) 19時半頃

【独】 月華の歌姫 レディ

/*
男性陣の身長がすごくでかいですわかってる限り……!

見上げて。みあげる

(-153) 2014/04/23(Wed) 19時半頃

レディは、アミルさんまとめありがとうね☆

2014/04/23(Wed) 19時半頃


【人】 神出鬼没 コンダクト

── とある叙事詩の担い手の記述に曰く ──

[ 五石頂が一石たる"冥助の導き手"は、彼らの中で、
 長子と呼ばれて差し支えない位置にあった。

 長男でも、長女でも、なかった。
 どちらでも在った。


 時がたち、アレキサンドライトを持つジュエロードが、生まれた。
 それは、少女だった。
 少女には、兄が居た。

 『 分かち合って生まれた可能性がある 』

 記した書き手の予測でもって、
 その記述は締めくくられている。 ]

(65) 2014/04/23(Wed) 19時半頃

【独】 金緑石の剣豪 アミル

/* あーまたなんかコンダクトさんがやってるゥ……


(もはや諦めきった顔)
(しばすぎてしばはえない)

(-154) 2014/04/23(Wed) 19時半頃

神出鬼没 コンダクトは、メモを貼った。

2014/04/23(Wed) 19時半頃


【独】 教授 エドワーズ

/*
もう し わけ ない…!!>gdり
もう少し積極的に向かって行くムーブするべきだったよね進行的には…!
でももう少し、皆が動き始めるの見てからにしたい…
ロールと進行の兼ね合い難しい……

(-155) 2014/04/23(Wed) 20時頃

【独】 神出鬼没 コンダクト

/*
おにーちゃ……おねーちゃん?(少女だし)
身長まとめありがとー

(-156) 2014/04/23(Wed) 20時頃

金緑石の剣豪 アミルは、メモを貼った。

2014/04/23(Wed) 20時頃


【独】 神出鬼没 コンダクト

/*
手が空いたと思ったら人の設定考えてしまうので落ち着きたい

(-157) 2014/04/23(Wed) 20時頃

【独】 神出鬼没 コンダクト

/* 雑魚なんていなくてもみんなたたかえばいいんだよ!

って思っているボクはあまいかな……
だってバトル村だよ……
全員自分から参加申請してるんだよ……
それなりに戦うことか、賞品に魅力を感じているはずだ……
それでバトル仕掛けないでずっと様子見とかはきっとないと
ボクはそう 信じているんだ……

とはいえTUEEE!ってシーンはできるとおもう
赤として働くフロライトさんかっこいい

(-158) 2014/04/23(Wed) 20時頃

【独】 神出鬼没 コンダクト

/*
ああ喉使い放題たまらない
しあわせ。

>>65みたいな贅沢な使い方できるのほんとしあわせ
ありがとう喉ありがとう 発言数が一人で次点のひと(ヒューゴ)の倍にいきそうなんてげんじつなんてしらないよ!

いやちょっと自重します

(-159) 2014/04/23(Wed) 20時頃

【見】 透石膏の半機械人 アングイス

― バックヤード ―

ああ、カイキリアさん見つかっタみたいデよかった……

[ストーリー上彼女とは敵対してる関係だが、夜になってまで憎悪をぶつける対象でもないだろう。
それに折角のイベントだしそんな理由で強制敗退はあまりにも切な過ぎる。]

……早速バトルが始まってるんデスね。

[しかし仕掛けに行ってるほとんどのキャラが自分と同じジュエロードのキャラクターなのにツッコミを入れる必要もないだろう。仕方ない、大体いつもの事だし。
ひとつのモニターに映っている戦闘を見て]

(@19) 2014/04/23(Wed) 20時頃

【人】 鍛冶屋兼武器屋 セス

あぁ。

[ヤル気あるみたいだったし。]

[頷いた後のセリフ>>56には、更に悶える姿を見せるのだが。]

つーか、作ってなんぼだろ!

[“つがい”として作っておいた『エウロス』を抜く。]

(66) 2014/04/23(Wed) 20時頃

【見】 透石膏の半機械人 アングイス

……うわぁ

[コンダクトが星になった>>62。ご冥福をお祈りします。
モニターの前で手を合わせ黙祷をした。


というのは冗談で凄い勢いで飛んだ彼。その彼を飛ばしたのがまさか猫だとは思わず]

……対ハンター用の武器ニ猫を採用するのモ有りかもしれまセンね。

[ふむ、とコンダクトを心配しつつもいらんことを考え始めた]

(@20) 2014/04/23(Wed) 20時頃

【独】 金緑石の剣豪 アミル

/*
たぶん一段落つく頃にわんこの妨害が入る

(-160) 2014/04/23(Wed) 20時頃

【独】 神出鬼没 コンダクト

/*
>>66
つくってあそぼ!

(-161) 2014/04/23(Wed) 20時頃

透石膏の半機械人 アングイスは、メモを貼った。

2014/04/23(Wed) 20時頃


【独】 金緑石の剣豪 アミル

/*
時間はいーっぱいあるし、離脱方法も簡単に出来たから
ゆっくりこねてからでいいのよー、セス
ゼピュロスに合わせてきてくれてありがとうwww

(-162) 2014/04/23(Wed) 20時頃

【人】 実験体 コレット

ふえ?

[移動の申し出>>43とそれに反応する様子>>47にきょとんとして。
もちろん戦うのはやぶさかではないけれど、二人同時、あるいは連続には想定していない]


[少女の防御力ならば、たとえ致命的な一撃を受けたとしても、
もうしばらくの間は動くことが出来るだろうけれど]

(67) 2014/04/23(Wed) 20時頃

実験体 コレットは、メモを貼った。

2014/04/23(Wed) 20時頃


アミルは、コレット人犬か!!!

2014/04/23(Wed) 20時頃


【独】 鍛冶屋兼武器屋 セス

――こいよ。

互いにどこまでやりあえるのか。
腕試しだ!

[低く告げた後。
自身の能力のみで発動された技を斜め後方へ飛んでかわそうとして

1.正面衝突事故の元(回避失敗で吹っ飛ばされる)
2.紙一重で避けたものの、服の一部が破れる

2]

(-163) 2014/04/23(Wed) 20時頃

【削除】 鍛冶屋兼武器屋 セス

――こいよ。

互いにどこまでやりあえるのか。
腕試しだ!

[低く告げた後。
自身の能力のみで発動された技を斜め後方へ飛んでかわそうとして

1.正面衝突事故の元(回避失敗で吹っ飛ばされる)
2.紙一重で避けたものの、服の一部が破れる

2]

2014/04/23(Wed) 20時頃

【独】 神出鬼没 コンダクト

/*
>>67
犬把握

(-164) 2014/04/23(Wed) 20時頃

【人】 鍛冶屋兼武器屋 セス

――こいよ。

互いにどこまでやりあえるのか。
腕試しだ!

[低く告げた後。
自身の能力のみで発動された技を斜め後方へ飛んでかわそうとして

奇数:正面衝突事故の元(回避失敗で吹っ飛ばされる)
偶数:紙一重で避けたものの、服の一部が破れる

5]

(68) 2014/04/23(Wed) 20時頃

【独】 死水晶 フロライト

/*
コレット人犬

(-165) 2014/04/23(Wed) 20時頃

【独】 神出鬼没 コンダクト

/*
>>66
で、セスはアミルのつがいになります宣言なんですか?
(ねごと)

(-166) 2014/04/23(Wed) 20時半頃

【独】 神出鬼没 コンダクト

/*
>>68


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

(-167) 2014/04/23(Wed) 20時半頃

【独】 金緑石の剣豪 アミル

/* >>68 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

この村のラ神はネタに走るからすがんなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

(-168) 2014/04/23(Wed) 20時半頃

【人】 鍛冶屋兼武器屋 セス

――あらーーーー…………。

[うん。
回避間に合わなかったよね。

思い切り吹っ飛ばされたが、無様を見せないのが武器屋流(]

(69) 2014/04/23(Wed) 20時半頃

【独】 監視官 リュシオル

3

(-169) 2014/04/23(Wed) 20時半頃

【人】 鍛冶屋兼武器屋 セス

……ったく。次はこっちの番だぜ!

[体勢を整えると『エウロス』を構えて、アミルに駆け寄る途中で技を発動させる。

『スリキプスロン』
相手に向かって冷気をまとった剣を打ち込む技で、
発動後の隙が大きいが故に、コンボの一番最後に使うことが推奨されている。]

(70) 2014/04/23(Wed) 20時半頃

【人】 実験体 コレット

カイキリア姉さまは、姫姉さまと遊ぶですか?

[そういえばニキータのところのクリエと遊ぶ約束もしていたっけかなあ、なんて思い出しながら]

(71) 2014/04/23(Wed) 20時半頃

【独】 実験体 コレット

/*
(じりじり後ずさり

(-170) 2014/04/23(Wed) 20時半頃

【人】 残念姫 チヱコ

お、覚えてたんだ。
そう、残念ちゃんだよ…って誰が残念だっ!
[びしっ、と声>>46に指差して、でもちゃっかりカステラはもらう。]

喧嘩、ね。
仲悪いつもりは無いから仲良く喧嘩しましょ?
[にっ、と笑う。少女>>67の方が乗り気でないのは意外だったが。仮にステージを変えるなら付いていくつもりだ。
逃すつもりは無いが。]

(72) 2014/04/23(Wed) 21時頃

残念姫 チヱコは、メモを貼った。

2014/04/23(Wed) 21時頃


残念姫 チヱコは、メモを貼った。

2014/04/23(Wed) 21時頃


【独】 実験体 コレット

/*
はっ、も、もしや姉さま

たこ焼き発言を根に持って!?

(-171) 2014/04/23(Wed) 21時頃

【人】 監視官 リュシオル

[ディスプレイを見てどうしようかと思っていると
男が近づいてくる>>19確か先生…?だったか
何か用なのかと思っていたが
踵を返し何処かへ行ってしまった>>23]

(73) 2014/04/23(Wed) 21時頃

【人】 監視官 リュシオル

[追いかけようかと思った時だった
結晶で出来た獣が襲いかかってきたのは>>64

……とても驚いた

咄嗟にディスプレイを分厚い本に変え軌道を逸らし
ガベルを獣に打ち付ける]

[それだけでは獣は倒れない…やっぱり一回では無理か
まさかジャッジ・ガベルで戦うことになるとは設定にも困ったものだ
今はそんな弱音を吐いていられない
さっさとこの獣を倒さなければ
獣の攻撃は本で受け流し、技を発動させる]

(74) 2014/04/23(Wed) 21時頃

【人】 監視官 リュシオル

【ジャッジメント】

[何処からか響く中性的な声と共にガベルが炎をまとう
そのまま狙いを定め強い一撃を獣に放った

……倒せたのはいいがこれでは裁判官じゃないか?
どういう設定なのか自分自身がわからない*]

(75) 2014/04/23(Wed) 21時頃

監視官 リュシオルは、メモを貼った。

2014/04/23(Wed) 21時頃


【独】 神出鬼没 コンダクト

/*>>75やだかっこいい

(-172) 2014/04/23(Wed) 21時頃

研究者 ニキータは、メモを貼った。

2014/04/23(Wed) 21時頃


【赤】 死水晶 フロライト

 ねぇ、そういえば召喚師さん。


[ふと、思い出した。]


 やっぱりあのヘンな毛玉って君のとこのだったの?

(*31) 2014/04/23(Wed) 21時頃

【人】 『IMITATE』 カイキリア

 えー、だって、
 残念ちゃんは残念ちゃんじゃないの?

[>>72
自分以外も呼んでた気がするし。
そう言う事はきっちり覚えておりました。

むぐむぐ。カステラまだ食べてます。]

 ん、じゃあー、仲良く喧嘩しよ!
 えっとねー、場所はねー、

 わかんない!
 おまかせ!します!

[地理には詳しくないです。
だって迷子になるし。
覚えてらんないしだし。]

[っていうか、残念ちゃんをコレットと一緒に二対一でポコスカにしちゃえばラクチンじゃないの―?とか、中々にアレな事を考えておりました。
バトルロワイヤルだからね。
卑怯も何も無い訳で。]

[かすてらもぐもぐ]
[ごっくん]

 コレットはどするー?
 一緒に暴れる―?

[まあ、誰かと遊びたいんなら誰かと遊んで来てもいいかなって。]

(76) 2014/04/23(Wed) 21時半頃

【人】 『IMITATE』 カイキリア

 あ、どっか行ってもいいけど、
 フロライトん所行っちゃだめだよ。

[だってだって、なんか、凄い怖いだったもんさっき。
出来れば喧嘩したくない人ナンバーワンかも。]

 あとね、
 アミルにちょっかい出しても危ないからね。

[フロライトが飛んできちゃうからね。
こわいよね。うん。]

(77) 2014/04/23(Wed) 21時半頃

【独】 『IMITATE』 カイキリア

/*
けだま

(-173) 2014/04/23(Wed) 21時半頃

【人】 金緑石の剣豪 アミル

オイオイ何やってンだ、情けな過ぎてゼピュロスが泣くぞ!?

[>>69幼馴染はそれはもう見事に吹き飛んだ。
逆に驚きを隠せず、追撃を忘れ立ち止まると、頭を乱暴に掻く。
性能で言うならば彼の本領発揮は遠距離であるせいだろうか>>0:73]

来いってエウロス出すなら受け止める覚悟くれェしとけ。バぁーカ!

[口悪く指導を入れているがセスもダウンはしていない。
これから来るだろう攻撃に備え気合を入れ直す。]

こうやって、なッ!!

(78) 2014/04/23(Wed) 21時半頃

【人】 金緑石の剣豪 アミル

[―― ギィ   ンッ !!
飛んでくる"つがい"の重みを真正面から受け止めた。
肉厚のファルシオンは並大抵の斬撃にびくともしない。が。]

ぅげ、

[受けた途端に冷気の塊が襲いかかり、前髪に霜を降らせる。
自慢の厚い刀身ですら僅かな音を立てながら どんどん白く―――― ]

ッッッだ らあぁアッ!!!

[凍りつく 前に、大振りな攻撃の隙をつき、足払いでもかまそうか。
袂を分かちこうしてぶつかり合うルート分岐がちらと過る。
妹を攫い、己の核をも狙い続けている機関に幼馴染も所属し、全く違う装いで現れるというのだから、ストーリー中の絶望感はそれなりに大きかったり。]

(79) 2014/04/23(Wed) 21時半頃

『IMITATE』 カイキリアは、メモを貼った。

2014/04/23(Wed) 21時半頃


【独】 金緑石の剣豪 アミル

/*
近距離同士のバトルってどんなんだろー
(脳内には格ゲーのバースト的なやつばっか浮かぶ)

(-174) 2014/04/23(Wed) 21時半頃

【独】 死水晶 フロライト

/*
あれ、24h…って思ったらそうかコミットか

(-175) 2014/04/23(Wed) 21時半頃

【独】 実験体 コレット

/*
くっ!
三人して俺に構わず先に行けって言う!

(-176) 2014/04/23(Wed) 21時半頃

金緑石の剣豪 アミルは、メモを貼った。

2014/04/23(Wed) 21時半頃


『IMITATE』 カイキリアは、メモを貼った。

2014/04/23(Wed) 21時半頃


【人】 実験体 コレット

[三人で遊ぶつもりなのかなぁ。二人ともすごいなぁ>>72>>76]

分かったのです。
仲良く喧嘩するです!

[ずどん、とひとつ尖った足で足踏みして。
けれどすぐにその武装はしゅるりとしぼみ、元の小さな身体がすとんと地に降り立った]

姫姉さまは、どこか行きたいところがあるですか?

(80) 2014/04/23(Wed) 21時半頃

【独】 実験体 コレット

/*
ああっメモ読んでなかったカイ姉さまごめん!

(-177) 2014/04/23(Wed) 21時半頃

実験体 コレットは、メモを貼った。

2014/04/23(Wed) 21時半頃


カイキリアは、ここまで読んだ。

2014/04/23(Wed) 21時半頃


【独】 『IMITATE』 カイキリア

/*
しおりばっか貼ってる気がするな…

(-178) 2014/04/23(Wed) 21時半頃

【人】 召喚師 ヒューゴ

?!

[かなり見慣れない光景が眼前で展開され、ヒューゴは思わず呆然と立ち尽くした。
相手に突進をかましたるるみも、着地した場所であれ?と身体ごと傾いている。]

(81) 2014/04/23(Wed) 21時半頃

【独】 金緑石の剣豪 アミル

/*
るるみちゃんまじもっちもちかわいい

(-179) 2014/04/23(Wed) 21時半頃

【独】 金緑石の剣豪 アミル

/*
オレいますっげーーー必死でけんまほ5読んでるんだ(しば

(-180) 2014/04/23(Wed) 21時半頃

【赤】 召喚師 ヒューゴ

え、毛玉って……

[該当する召喚獣なんて一体しか心当りがない。
それにあんなところをあの子以外の毛玉がうろついていたわけはないだろう。

一瞬言葉に詰まったのは、毛玉がもたらした地味な惨事を思い出したからだ。]

ケダマー、そちらにも迷惑かけてた?

(*32) 2014/04/23(Wed) 21時半頃

【独】 金緑石の剣豪 アミル

/*
なんでかって近距離バトルのお勉強してる

(-181) 2014/04/23(Wed) 21時半頃

召喚師 ヒューゴは、メモを貼った。

2014/04/23(Wed) 21時半頃


黒狼 ノワールは、メモを貼った。

2014/04/23(Wed) 22時頃


【赤】 死水晶 フロライト

 え、なんか気がついたら足元にいたからチーズと残飯処理(たこ焼き)与えただけだけど?


[噛まれなかったのは余計な手は出さなかったからなのか、チーズを与えたからなのか。
そもそも何であんなところにいたのだろうか。]

(*33) 2014/04/23(Wed) 22時頃

雨降りの ルファは、メモを貼った。

2014/04/23(Wed) 22時頃


【人】 研究者 ニキータ

[それなりの遠目。
アーマー化の知識はあれども実際に見る>>39のは当然初めてで。
なるほどアレはとんでもないな、と場に合わないのんびりとした思考を巡らせて居たが]

[不意に、気配]

[咄嗟に走らせた視線の先、小柄な獣の姿>>64
けれどその身体は煌きを抱えた硬質な色合い。
そして、明確な闘気]

[其れが此方に向けて跳躍するのに、払うのは左腕。
指先が細く、長く。手首が、腕が、伸びて。
獣の胴を打ち払うその時にはまるで鞭のような触腕へと姿を変えていた]

(82) 2014/04/23(Wed) 22時頃

【鳴】 監視官 リュシオル

『先生』
『こっちに結晶の獣が来た』
『先生のところはどうですか?』

[文字が送られる速度が異様に早かった]

『まだ少し様子を見る』
『先生も気をつけて』

(=6) 2014/04/23(Wed) 22時頃

【人】 神出鬼没 コンダクト

[ うごかない。
 ただのしかばねのようだ。]

(83) 2014/04/23(Wed) 22時頃

【人】 研究者 ニキータ

――お行き。ワタシの可愛いコ。

[僅か弧を描く唇の言葉に応じたのは一頭の黒き獣。
一声と共に背後から駆け出し、結晶の獣に襲い掛かる。
触腕に凪がれ晒される腹に前脚の爪を喰い込ませ、その喉笛を鋭利な牙が引き裂けば、力を失った獣はさらりと解けた。
元々が技の一環である故か、此方の干渉故か。要因は解らないが]

……嗚呼。
そんな風に力を使って消耗しなければ良いのだけれどねえ。

[零れ落ちたのは何処か歪な笑みを交えた声。
放った者の姿は見えないが、その『結晶』の色合いで解る]

君には、『運命』に辿り着いて貰わないと。

[くすくす。くす]

[ふ、と。途絶えて]

(84) 2014/04/23(Wed) 22時頃

【人】 研究者 ニキータ

……ありがとう、ベン。
戻っておいで。

[次に言葉を紡ぐその時には、歪な色は欠片も無く。
駆け戻る犬の頭を撫でるのは“夜”の常の柔らかな色合いと元通りの手]

……さて、と。俺も見てるだけじゃなくて動かないと、な。

[あちらこちら、闘いの気配は伝わってくる。
さて、参加者は何人だっただろう。
あぶれてしまっていたらどうしようか。

何処へともなく歩み出した一歩の裏で、ざりと砂が音を立てた]

(85) 2014/04/23(Wed) 22時頃

【独】 神出鬼没 コンダクト

/*
かなりwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
みなれないwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こうけいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

(-182) 2014/04/23(Wed) 22時頃

【独】 研究者 ニキータ

/*
ながくてごめんなさい[ぷるぷる]

(-183) 2014/04/23(Wed) 22時頃

【独】 金緑石の剣豪 アミル

/* いもうとおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwおいいいいいいいいいいwwwwwwwwwwwwwwwwwww

大丈夫かああああああああwwwww

(-184) 2014/04/23(Wed) 22時頃

【独】 実験体 コレット

/*
きゃーにきーたーん!

(-185) 2014/04/23(Wed) 22時頃

研究者 ニキータは、メモを貼った。

2014/04/23(Wed) 22時頃


【独】 死水晶 フロライト

/*お前か邪気悪魔アアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア

(-186) 2014/04/23(Wed) 22時頃

【人】 召喚師 ヒューゴ

え、これどうしよう

[動かぬ相手>>83を数秒眺めて、思わずこぼれた言葉だった。
そして心からの言葉だった。]

放っておいちゃおうか

(86) 2014/04/23(Wed) 22時頃

【独】 神出鬼没 コンダクト

/*
>>86
ひどかった

(-187) 2014/04/23(Wed) 22時頃

ヒューゴは、コンダクトにてちてち寄って行き、短い前足でちょいちょいとつつくるるみを眺めた。

2014/04/23(Wed) 22時頃


【人】 神出鬼没 コンダクト

……っ

[HPがそこまで減ったわけではないけど、ちょっと衝撃が強くて声がでないようだった。
痛みと驚きと羞恥心。

神は残酷だ。]

(87) 2014/04/23(Wed) 22時頃

【独】 召喚師 ヒューゴ

/*
コンダクトwwwwwwwwwwwww
ってなってる中の人は悪くない

(-188) 2014/04/23(Wed) 22時頃

【独】 金緑石の剣豪 アミル

/*
ニキータCO……????

………………

邪気悪魔か………………???(じいいいい

(-189) 2014/04/23(Wed) 22時頃

【人】 神出鬼没 コンダクト

[つつかれた。]

ぅ、 ……っ

[びくっ。]

(88) 2014/04/23(Wed) 22時頃

【独】 金緑石の剣豪 アミル

/*
まったりプロローグの後半読めてすげえありがたいわ今……

最後の方まっったく周囲おえてなかったからなwwww

(-190) 2014/04/23(Wed) 22時頃

【赤】 召喚師 ヒューゴ

ケダマー、チーズ大好きだからなぁ……

[そりゃあ喜んで食べただろう光景がありありと想像できる。
鼻をふんふんさせながら歓喜したのだろう。]

ありがとうねぇ
迷子になってきっとお腹空かせてたんだろうし

(*34) 2014/04/23(Wed) 22時頃

ヒューゴは、小さくうめいたコンダクトにびくっとしたるるみに「行くよー」と声を掛けた。

2014/04/23(Wed) 22時頃


【独】 金緑石の剣豪 アミル

/* コンダクトかわいすぎて兄が死ぬ

(-191) 2014/04/23(Wed) 22時頃

【人】 鍛冶屋兼武器屋 セス

るっせぇぇ!わかってんよ!!!!

[きしゃぁぁ、と毛の逆立てて威嚇する猫のように、吠える。]

やっぱり普通に一直線、じゃ勝てない、か。

[剣撃を受け止められてチッ、と舌打ちをする。
(追加効果には内心にんまりしたが。)

自身の片割れ以外で彼が優先するのは、目の前にいる幼馴染みで。
シナリオで裏切りはしても、選択肢次第で実は、も十分にあって。

その場合のラストバトルは、夕陽落ちる川原で殴り愛なのは間違いない。多分。]

(89) 2014/04/23(Wed) 22時頃

【人】 死水晶 フロライト

 ……ふん。やっぱりこの程度じゃ牽制にもならないか。


[いくつかの欠片が倒されたのが気配でわかる。
たかが飛び道具、いくら放ったところで自身の力は欠片も痛まない。]


 さて、次はどうしようかな。

(90) 2014/04/23(Wed) 22時頃

コンダクトは、衝撃が去るまでもうちょっとかかりそうです。

2014/04/23(Wed) 22時頃


【独】 金緑石の剣豪 アミル

/* >>89 セスかわいいな187cmおまえ。

しんやさんにしかみえねえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

(-192) 2014/04/23(Wed) 22時頃

【独】 実験体 コレット

/*
は、辱めた上に放置とは酷いプレi(ry

(-193) 2014/04/23(Wed) 22時頃

【赤】 死水晶 フロライト

 あぁいう動物ってチーズ食べて大丈夫なんだね。


[そういえば犬のえさにもチーズはあった気がする。
案外大丈夫らしい。人間用のは味が濃い気がするが。]


 まぁ飼い主の所に戻ったんならいいんじゃない?


[ていうか迷子になっても召喚しなおせばいいんじゃないかとか思ったが、それは駄目なのだろうか。]

(*35) 2014/04/23(Wed) 22時頃

【見】 黒狼 ノワール

 サンキュな。
 あ、これ、落ちたの拾ってくれたのも。

[了承してくれたミュリエルに礼を言って、自分は今言った通りの最後列の座席へと。>>@11>>@12>>@13

バトルの中継をのんびり眺め、ミュリエルの見事な実況解説を聞きながら、ミニカステラを頬張る。

スムーズに解説役に納まり、トトカルチョの進行も滞りなく。
なにやら、部下のような手先のような人もたっぷりいるように見える。
何者だろう。
首を捻っても、彼女の設定もほとんど知らない人狼に、
答えは出てこなかった。]

(@21) 2014/04/23(Wed) 22時半頃

鍛冶屋兼武器屋 セスは、メモを貼った。

2014/04/23(Wed) 22時半頃


【人】 召喚師 ヒューゴ

[るるみに声を掛け、ヒューゴは倒れるコンダクトをその場に放置した。
どう悪い方向に転がろうと絶対に死にはしないのだ。そりゃあ倒れてるところを襲われたりはするかもしれないが。]

さて、どうしようかな

(91) 2014/04/23(Wed) 22時半頃

召喚師 ヒューゴは、メモを貼った。

2014/04/23(Wed) 22時半頃


【見】 黒狼 ノワール

 しかしまあ、開始直後だからこっからどうなるか。

[無事間に合ったカイキリアに安堵して。
早速ぶっ倒れたコンダクトに苦笑して。

まだ温かいイカ焼きをもぐもぐ。
ぷりっと身の引き締まった肉厚の烏賊と、絡んだ甘辛いタレがなかなかに旨い。]

(@22) 2014/04/23(Wed) 22時半頃

【赤】 召喚師 ヒューゴ

チーズ好きな子は多いけど、ケダマーはなんていうか
匂いがしただけでかっ飛んでくるから……

そうだね、心配してたから本当に良かった

[ちなみに、再度召喚すればちゃーんと戻ってくるのである。
が、そのことを飼い主がコロっと忘れちゃってたのだった。]

(*36) 2014/04/23(Wed) 22時半頃

【独】 神出鬼没 コンダクト

/*
あー。ニキータが邪気悪魔か。

(-194) 2014/04/23(Wed) 22時半頃

神出鬼没 コンダクトは、メモを貼った。

2014/04/23(Wed) 22時半頃


【人】 教授 エドワーズ

[後僅かで目的地に着こうとせん時。身を翻し義手の指先から4本のワイヤーを放つ。そのワイヤーが搦め捕るのは結晶の獣>>64。]

……やれやれ。来るならば直接来れば良いものを。

[そう呟くと、ワイヤーを引き寄せつつ右の手を懐に潜り込ませ、レトロで奇妙なデザインの銃を取り出す。
…圧縮蒸気を弾にして打ち出す武器。本来護身用だが、こちらの世界用に調整されたそれは、零距離射撃であれば――結晶すら、砕く。]

「ドク」、よく見ておくといい。君の作ったものの威力を。

[彼の事だからどこかでこの戦いを見ているだろう。引き寄せた獣の腹に銃口をあてがい。引き金を、引く。]

(92) 2014/04/23(Wed) 22時半頃

【人】 教授 エドワーズ

………。

[動かなくなった獣の腹には大きな穴が穿たれていた。その身体をそっとその場に横たえると、ワイヤーを義手に戻す。そして、再び、歩き出した]

(93) 2014/04/23(Wed) 22時半頃

【赤】 死水晶 フロライト

 何その嗅覚……

[随分と食い意地の張ったいきものらしい。
ゲーム中の召還獣としての使い勝手はどれ程かは知らないが、まぁあまり深く突っ込むのも野暮だろう。
色々と。]

(*37) 2014/04/23(Wed) 22時半頃

【鳴】 教授 エドワーズ

『ああ、こちらにも来たよ。…無差別にやるとは、なんとも彼らしい』
『大丈夫……この程度では、やられないさ。』
『勿論、油断は禁物だがね』

『ありがとう。君も、気をつけてくれ』

[そう、打ち終えると、キーボードを仕舞った]

(=7) 2014/04/23(Wed) 22時半頃

【独】 金緑石の剣豪 アミル

/*
足払い伝わってなさそげだからどうしようかなーって
そろそろわんこに来てもらおうか

(-195) 2014/04/23(Wed) 22時半頃

【人】 研究者 ニキータ

[足音も気配も消さずに歩む道程。
登場キャラクターに比例するようにフィールドが存在しているだけあって、この世界は随分と広大だ]

同じようなことをしてもいいのだけれど。

[思考に揺らいだのは先程の獣。
無差別に仕掛ければ誰かを引きずり出すこともできるだろうか]

……連れてきていないから無理か。

[ふ、と軽い溜息。
残念ながら何も無いところから生成などできない。
召喚をするわけでもないからぞろぞろ引き連れることにもなるし]

[――逆に引き摺られてみようか?]

(94) 2014/04/23(Wed) 22時半頃

教授 エドワーズは、メモを貼った。

2014/04/23(Wed) 22時半頃


【独】 研究者 ニキータ

/*
Q.さっき消耗どうこう言ってませんでしたっけ。
A.それはそれ。

(-196) 2014/04/23(Wed) 22時半頃

【独】 金緑石の剣豪 アミル

/*
ごめん
もうね

ホモがセスにしか見えな


って今打ち間違えるくらいセスがホモに見えてきてつらいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwすいませんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

(-197) 2014/04/23(Wed) 22時半頃

【独】 金緑石の剣豪 アミル

/*
かわいいよ好きだごめん汚れててwwwwwwwwwwwwごめんwwwwwwwwwwwwwwwwww(顔覆い

(-198) 2014/04/23(Wed) 22時半頃

【人】 残念姫 チヱコ

…まぁ、良いけどね。設定なんだし。
[設定以外の要素も絡んでいそうなのが残念な所である。おまかせ、という声>>76に頷いて]

ん、私もお任せしよっかな。コレットちゃんの好きな所で良いよ。
[コレットの提案>>80にはそう答えた。ステージに詳しくないという訳では無いが、なんとなく自分から言うのが憚られたのだ。決して面倒だったとかではない。]

…っと。
[結晶で出来た犬が2匹、襲い掛かってくる。]

(95) 2014/04/23(Wed) 22時半頃

【人】 教授 エドワーズ

―『スチーム・クイズ・シティ』コラボステージ―

…ふ、……いつ見ても、実に、よく出来ているよ。

[そこは、自らが済む世界を模して作られたステージ。鈍色の輝きや錆の色を持った建物からは蒸気が上がり、そこかしこで金属音が鳴り響く。]

………さて。どうするかな。

[思案する素振りを見せるがきっと、既に答えは出て*いる*]

(96) 2014/04/23(Wed) 22時半頃

【人】 残念姫 チヱコ

[薙刀をぶん、と二回転させ、素早く刃で二連撃を当て、一体を倒す。]

あっぶないなぁ…。これはフロライト?
[ふぅ、と息を吐いて。もう一体はどちらかが倒すという算段を。動かなければ自分が倒し、コレットの後に続いて移動する姿勢をみせるだろう。]

(97) 2014/04/23(Wed) 22時半頃

【人】 監視官 リュシオル

[本をディスプレイに戻すと安心したように息を吐く
ガベルをしまい周りを見回すと戦闘モードになっている

さて、どうしようか*]

(98) 2014/04/23(Wed) 23時頃

【赤】 召喚師 ヒューゴ

[本家ケダマーはその見た目に反してかなり強い。
コスト40は伊達じゃないのだ。
移動速度が速く、攻撃力も高いので切り込み役にうってつけ。

だがしかし、紙防御なのでぶっぱした次の瞬間にやられる事も大変良くある。]

あ、そうだ
そっちに援軍認証のマーカーつけとくね
僕の探索魔法で、倒した相手のステータスの一部がわかるってだけだけど
ないよりあった方がいいだろうし

(*38) 2014/04/23(Wed) 23時頃

【独】 実験体 コレット

/*
oh…投げられてしまった…
ステージなんて考えてないぞ

(-199) 2014/04/23(Wed) 23時頃

【独】 死水晶 フロライト

/*
コスト40とかケダマーすごいな!

(-200) 2014/04/23(Wed) 23時頃

残念姫 チヱコは、メモを貼った。

2014/04/23(Wed) 23時頃


【独】 残念姫 チヱコ

/*なんだろう…無茶ぶりが凄いね(ほめ言葉

(-201) 2014/04/23(Wed) 23時頃

【独】 神出鬼没 コンダクト

/*
モブ見ただけでモブ出した人がわかるってなんか新しい。

(-202) 2014/04/23(Wed) 23時頃

【赤】 死水晶 フロライト

 へぇ、面白い能力だね?
 探索系はあって損はないしね。ありがたく使わせてもらうよ。


[探索系というか、こういうデータ収集系は銀あたりのトロフィー取得条件にもなっている事は多いので、そういうコンプリートを頑張るプレイヤー諸君にはきっとありがたい存在なのだろう。]

(*39) 2014/04/23(Wed) 23時頃

【独】 残念姫 チヱコ

/*バトルRP初めてだって言ってただろうがよ!なんで初っ端から多角バトルに持ち込もうとしてんだよ!!
[豆腐へダイブ]

(-203) 2014/04/23(Wed) 23時頃

【独】 残念姫 チヱコ

/*多角の主な原因私なので誠に申し訳です。

(-204) 2014/04/23(Wed) 23時頃

【独】 金緑石の剣豪 アミル

/*
リュシオルがほとんどいなくて絡んでもこないから
んー ん 非常に投げづらい、な……
忘却の隠者で声を出すのが嫌い、までは決まったんだっけ

(-205) 2014/04/23(Wed) 23時頃

【独】 神出鬼没 コンダクト

/*
リュシオルが退席記号うつから居ないのかと思ってたけど、もしかして:キリの良い所までログ書いたよ、ってしるしで*うってるの?
毎回つけてるのかなアレ

(倒れて誘い受け中)

(-206) 2014/04/23(Wed) 23時頃

【独】 実験体 コレット

/*
うーむ この子のホームステージってどこだろう
某ディズィーみたいにどっかで静かに暮らしてるなら屋外だけど、フロライトのステージに出てくるってことはちゃんと機関にいるよな

(-207) 2014/04/23(Wed) 23時頃

【人】 研究者 ニキータ

リィ。ベン。

[呼び声に応じて二頭が両脇へと駆け寄る。
膝をつき、それぞれの頭に手を添えて]

さっきの犬、出所を追えるか?

[問いに二頭揃って、首こてん。
くるり、消え去ったところを振り返り、駆け寄り。
匂いを求め、頭を上げ。
また、こてん]

……厳しいかな。
生命体じゃないし、匂いも薄いか。

[それでも二頭は地に鼻を沿わせながら、ゆっくりとした歩みで進んでいく。
その先に彼が居るかどうかはわからないけれど]

(99) 2014/04/23(Wed) 23時頃

【独】 教授 エドワーズ

/*
自分から攻め手に出るなら、ここからハッキング?して誘い込んでやろうかなー
勿論なんでもありにはできないから…うん、ゲージ消費技。
トラップをバグとして…ふむ

(-208) 2014/04/23(Wed) 23時頃

研究者 ニキータは、メモを貼った。

2014/04/23(Wed) 23時頃


【独】 死水晶 フロライト

/*
やだ!ぐろてすくきらい!こっちくる!!



(なかみのかおはにやける

(-209) 2014/04/23(Wed) 23時頃

【人】 神出鬼没 コンダクト

[コンダクト・クリムが戦闘大好きかと言われれば、そうでもない。というのが正解だ。
ユノはもちろん、言うまでもなく。

参加した理由はただひとつ。
優勝賞品目当て、である。]


[そこに、勝者へ与えられる歌というご褒美も加わっていたりするが。]

(100) 2014/04/23(Wed) 23時頃

【人】 鍛冶屋兼武器屋 セス

[それはそれとして、膠着状態が長引くのもよろしくはない。
自分から離れると、二撃目を放とうと構える。]

――放つは光の演舞、『アウローラ・エオス』!

[光をまとい相手を惑わし、切りつける。
使い勝手がよく初撃に選ぶものも少なくはない。

剣を装備している時のみ発動可能な技で、小手先ばかりの自分らしい技でもある。
さて、相手はどう受けるか。]

(101) 2014/04/23(Wed) 23時頃

『IMITATE』 カイキリアは、メモを貼った。

2014/04/23(Wed) 23時頃


【独】 金緑石の剣豪 アミル

/*
あ(書いてたら追撃が)

(-210) 2014/04/23(Wed) 23時頃

鍛冶屋兼武器屋 セスは、メモを貼った。

2014/04/23(Wed) 23時頃


【人】 死水晶 フロライト

 ……へぇ、こっち来る?


[確かに、少しずつこちらへと近づいてくる気配。
くすりと笑い、唇を舐める。
地へ垂らした鞭が地中で幾重にも分岐し、注視しなければわからないほど僅かな棘だけを覗かせる。]


 薔薇庭園-ローズウィップガーデン-


[所謂設置系技。
棘に触れれば、毒に侵され、じわじわと体力を削っていく。
自らは動かず、じわじわと嬲り殺す毒の結界。]

(102) 2014/04/23(Wed) 23時頃

【人】 実験体 コレット

あ。

[襲ってくる結晶犬には気が付いた。
気が付いた、……が、武装が自在である分、逆に作中のような、戦闘の気配に反応して勝手に武装してしまうような反射はない]


[武装する反射はないが、手近な二人の後ろにさっと隠れる程度の反射神経はあった]

(103) 2014/04/23(Wed) 23時頃

【人】 神出鬼没 コンダクト

[だから、本当はこんなところで倒れている場合ではない。]

…………

[もう87(0..100)x1秒ほどお待ちください。]

(104) 2014/04/23(Wed) 23時頃

【独】 実験体 コレット

/*
兄さま再起動中。

(-211) 2014/04/23(Wed) 23時頃

【独】 神出鬼没 コンダクト

/*
戦闘始まってないところにぶっこもうかなあ。
カイキリア・チエコ不在、コレット低速か不在の気配。
ニキータ→フロライト
アミル×セス
ヒューゴ放流中
リュシオル誘い受け
エドワーズも不在。

リュシオルはまだ無茶ぶりが決まってないので二の足を(真顔)

(-212) 2014/04/23(Wed) 23時頃

【独】 教授 エドワーズ

/*
いや、やっぱりプログラムいじるのはなんか…だめだ!
だからクラックでない程度の…

(-213) 2014/04/23(Wed) 23時頃

【独】 死水晶 フロライト

/*
Q. 因みにその技、あぁいう生物(?)には効くんですか?

A. もうわかんねぇな

(-214) 2014/04/23(Wed) 23時半頃

【見】 雨降りの ルファ

ーpip'n music 筐体内ー
[ブラウン管が積み上がるそこは、ある古株のキャラクターが住むところ。皆は、他のキャラクターの曲をリメイクして新しい曲にする彼の事を「DJ」とだけ呼ぶ。]

ここも今はお祭りで持ちきりだね。

[普段は音楽にまつわる映像が流れるブラウン管も、今はJeweloadの世界で満ちている。]

優勝したら、偉い人にお願いできる。
そのためにみんな頑張ってるんだ。
みんなの願い事を聞いてみたいな。
そしたら応援の仕方もかわりそうだよ。

[映像の中のコンダクト[[who]]をちょんちょんと指先で突つくルファに、DJは「願い事は、言ったら叶わなくなるんだよ」と*笑った*。]

(@23) 2014/04/23(Wed) 23時半頃

【見】 黒狼 ノワール

 そーいえば、トトカルチョ。
 ちょいと乗ってみるか。

 おーい、そこの出張賭け受け付けのお姉ちゃん。
 せんせーと、えーっと、チヱコ[[who]]も1口乗るかね。
 まだ受け付けてるよな?

[勝てたらいいなーと思いつつも、欲はそれほど無い。]

(@24) 2014/04/23(Wed) 23時半頃

【見】 透石膏の半機械人 アングイス

[別のモニターに目を移すとそこにはトトカルチョが>>@3設置されていて目を丸くする]

こんなものマデ用意してるナンて……仕事が速いデスね

[と言うよりも早速トトカルチョを用意して仕切っているミュリエルがいろんな意味で凄い。]

あ、でもアミルさんの倍率って意外と低いんデスね……これは誰に賭けるべきか。

[まあ楽しんだ物勝ちって言うし。
だからといって順応が早すぎだろうと言う言葉のつっこみは受け付けない]

(@25) 2014/04/23(Wed) 23時半頃

【独】 神出鬼没 コンダクト

/*
追撃きたらそれなりに動くつもりだったんだけど、驚くほどヒューゴが放置プレイ派だったので、たのしい悶絶タイムしているわけだが

しまった誰も来られる状態じゃない……!

(-215) 2014/04/23(Wed) 23時半頃

【独】 雨降りの ルファ

/*
妙齢の女性の指先を舐めるという一大フラグを建てたくせに逃げましたね。

(-216) 2014/04/23(Wed) 23時半頃

【人】 研究者 ニキータ

[先導する二頭がふと顔を上げる。
振り返り高らかに一声を吠えるその向こうに、人の影]

ああ、間違い無かったようだな。

[途端に軽やかになった二頭の足取りが、
――ぎゃわんっ
悲鳴染みた声音と共に止まった]

――ッ!?

[駆け戻って行く二頭の跡。
消えていこうとする僅かな赤のエフェクト]

……なるほど。
迂闊に近寄るのは危険、ということかな。

[ふ、と唇に笑みを刷く。
くしゃりと掻き上げた前髪から晒されたのは愉しげな赤い瞳]

(105) 2014/04/23(Wed) 23時半頃

【人】 研究者 ニキータ

ワタシは、遠距離合戦でも構いはしないよ。

おいで、クロウ。
味見をしてくるといい。

[背後から舞い立ったのは胴に包帯を巻いた一羽の鴉。
ふわり、頭上を旋回した後、真っ直ぐに彼の脳天を目掛けて滑空した]

(106) 2014/04/23(Wed) 23時半頃

【独】 雨降りの ルファ

/*
ソロールばっかりにならなくするために「キミ」を居ないものにしたのに、結局ソロールしている。
風邪このやろう。

(-217) 2014/04/23(Wed) 23時半頃

【人】 『IMITATE』 カイキリア

 んぁ?

[こっちに向かって駆けてくるなんかキラキラした…]

(107) 2014/04/23(Wed) 23時半頃

【人】 教授 エドワーズ

……これだな。

[蒸気の街に置かれたコンソール。そのままではレプリカ、だが…]

よ…っと。

[義手の端子とコンソールをケーブルで繋ぐ。そしてキーボードを叩き…コンソールを「起こす」。

エドワーズがコラボキャラとして実装された際、彼にあてがわれた、所謂「超必殺技」は―――ステージのオブジェクトに「干渉」し、それを動かして攻撃するというもの。効果や威力はステージによって異なる。
その演出は『スチーム・クイズ・シティ』のスタッフも協力していて、かなり手がかかっている……が、それはそれ、である。
勿論Jeweloadの世界にこんな端末が転がっているわけではなく。
それは、彼に埋め込まれた「プラセールゴールド」の結晶―と言うよりは塊―をパワーソースにしている。と、いう、設定だ。]

(108) 2014/04/23(Wed) 23時半頃

【人】 『IMITATE』 カイキリア

 …いぬーーーー!
 おて!おて!!

[なんだっけー!これ見たことある!主に昼間のゲームで!!
自分に向かってもの凄い勢いで突っ込んでくる宝石の犬。その数5

その犬は…4]

[1.襲ってきた
2.襲ってきた
3.襲ってきた
4.襲って来ない
5.急にどっか行った]

(109) 2014/04/23(Wed) 23時半頃

【独】 残念姫 チヱコ

/*5!?5匹もいたの!?

(-218) 2014/04/23(Wed) 23時半頃

【独】 実験体 コレット

/*
ふえたwwwwwwwww

(-219) 2014/04/23(Wed) 23時半頃

【人】 金緑石の剣豪 アミル

じゃァ次こそ受けてみせやがれ、ヘタレ!

[>>89がおーー、とお返しに肉食獣らしく吼えて、
噛み合った剣を弾き、たん、たん、と数歩下がった。
どうやらセスも同じく距離を置くことを考えていたようだ>>101
画面端から端までの得意技でも食らわしてやろうかとしたところ]

は。 だから、ソレ  卑怯だっつーのにッ!

[この主人公、幼馴染の『アウオーラ・エオス』が大嫌いだそう。
あまり避けられた試しがないのだ。何度食らってもこの光に慣れない。
そういった技なのだから仕方がない、細めた目を瞬かせた――

そのとき。]

…………あ?

[セスの斜め後ろから勢い良く飛んでくる結晶犬を見た。]

(110) 2014/04/23(Wed) 23時半頃

【人】 『IMITATE』 カイキリア

[しゃがんで手をさっと差し出す。

ポスン。]

 お手したーーー!

[よぉーしよしよし。
なでくりする。

なんか妙に従順なんだけど!まいっか!]

(111) 2014/04/23(Wed) 23時半頃

【人】 死水晶 フロライト

 ……君か。


[見えた人影に、露骨に嫌な顔をする。
だからグロテスクなものは嫌いだと。]


 別に遠距離でもボクも構わないよ?
 本来の射程だしね。


[一羽の鴉を目に留め、棘の結界はそのままに鞭を引き抜く。]

(112) 2014/04/23(Wed) 23時半頃

【人】 『IMITATE』 カイキリア

 なんでコレット隠れてるの?

[>>103
首こてん。
こわくないよー。

残念ちゃん>>97も、犬怖くないのにー。]

(113) 2014/04/23(Wed) 23時半頃

【独】 研究者 ニキータ

/*
なんというダイス目wwwww

(-220) 2014/04/23(Wed) 23時半頃

【人】 死水晶 フロライト

 猟銃-ニードルバレッタ-


[一閃。
振るう鞭から、棘が射出される。
それは鴉を狙い、すぐさま手首を返し、毒に弱る犬とその飼い主を狙い飛んでいく。]

(114) 2014/04/23(Wed) 23時半頃

【人】 残念姫 チヱコ

ちょっと待って…そんなにいたの!?
[自分が一匹倒している間に現れたらしい。というか送り込みすぎだろフロライト。
隠れているコレット>>103を手で制して、背後に隠す。]

ていやぁ!
[威勢のいい掛け声と共に大きく横薙ぎして来ていた二匹の内の残り一匹を弾き、上から斬り伏せる。]

…カイキリア!大丈夫!?

(115) 2014/04/23(Wed) 23時半頃

【独】 『IMITATE』 カイキリア

/*
まあ念のため投票委任しとくか。フロライトに。
マスターだしねーーー

いや、ヒューゴもマスターなんだけど、キャラの設定的にはフロライトなんだ。
ヒューゴの手伝いもするけどね。

(-221) 2014/04/23(Wed) 23時半頃

金緑石の剣豪 アミルは、メモを貼った。

2014/04/23(Wed) 23時半頃


【赤】 『IMITATE』 カイキリア

 いぬかわいー

[なでくり]

(*40) 2014/04/23(Wed) 23時半頃

【独】 『IMITATE』 カイキリア

/*
赤は糞真面目だけだと誰が決めたのー?っと

フロライトの胃に穴を開ける!あけるし!!!

(-222) 2014/04/23(Wed) 23時半頃

【人】 残念姫 チヱコ

って、手懐けてるんだけど…。

[結晶の犬を撫でる姿>>113にずこっ、と文字が出てきそうなくらいずっこける。わけが分からない。]

どうして仲良く出来るのよ…!
[はぁ、とため息を吐いて、コレットの方を見た。]

(116) 2014/04/23(Wed) 23時半頃

【赤】 死水晶 フロライト

 ……手懐けたの?


[あれ、あの結晶犬に意思とかあったっけ。
紛い物の欠片同士で共鳴でもしたのだろうか。]

(*41) 2014/04/23(Wed) 23時半頃

【見】 叙事詩の担い手 ミュリエル

――さ、どこもかしこも燃え上がるバトル――になってきましたね?

[メインモニタにいま映っているのは、チヱコ[[who]]の映像だったけれど。
多くのサブモニタに、あちこちで行われているバトルの映像が表示されている]

では、このあたりで――私は本業の記録者に戻るから、実況を交代しますね?

[と、誰かを手招いてマイクを渡し、舞台を降りた]

(@26) 2014/04/23(Wed) 23時半頃

残念姫 チヱコは、メモを貼った。

2014/04/23(Wed) 23時半頃


【赤】 召喚師 ヒューゴ

え、犬?!

[生物大好きが超反応しました。]

(*42) 2014/04/23(Wed) 23時半頃

【人】 実験体 コレット

[襲ってこないわんこ>>113に、チヱコの後ろ>>115からおっかなびっくり顔を出して]

姉さますごいのです…

もしかしてこのわんこ、カイキリア姉さまのお仲間ですか!

[※人工生物的な意味で]

(117) 2014/04/23(Wed) 23時半頃

【人】 『IMITATE』 カイキリア

 犬、大人しいよ?
 ねー?喧嘩しないもんねー?

[撫でてたら、何か腹とか見せてる。
黒い二足歩行の犬とは違って、モフモフふわふわじゃあ無いけどね。]

 残念ちゃんつよいね!

 でも弱い者いじめは感心しない、
 ぞ!

[>>116
弱い者ではないと思うけど。

ずびし!と指差して、えーっと…漫画的にはババーン!みたいな効果音と集中線が。]

(118) 2014/04/23(Wed) 23時半頃

ノワールは、ミュリエルは本当に何者なのだr杏飴美味しいしている

2014/04/23(Wed) 23時半頃


【人】 教授 エドワーズ

[その力は。その世界の真実を追い求め―― "知る"ことでそれを一時的に己のものとする。
大それたことだ、とエドワーズは思う。
故に、その力は短い間しか力を発揮しない。

しかし今はそれで十分だ。誰かを「連れてくる」には。]

このステージには…落とし穴。此方には、魔法陣…ワープゾーン、か。

[直接そのステージにいて力を行使するのとは訳が違うため、義手の機構と石の力、双方を使うことになる。しかし、やることは単純だ。トラップの作動範囲の拡大と、行き先の指定。
……トラップにかかった者は、このステージに連れて来られる。入り口は、そこらのパイプであったりマンホールからの垂直射出であったり……様々だ。]

これで、よし。

[そう言う彼の顔には僅かに疲労が滲む。必殺技ゲージを3つ消費する以上の力を要してしまったらしい。]

(119) 2014/04/23(Wed) 23時半頃

【赤】 『IMITATE』 カイキリア

 いぬかわいいよー?
 今ね、お腹見せてる!

[いつの間にか、アクティブモードから待機モードに移行してました。
ほら、周囲が緩いから。]

(*43) 2014/04/23(Wed) 23時半頃

【人】 神出鬼没 コンダクト

……よし。大丈夫。

[87秒かどうかは議論の余地があるが、とりあえず、起き上がった。
がんばった。

服についてしまった汚れを払って、深呼吸した。]

……。

[今のが見物席に見られてたらしにたくなるから考えるのをやめよう。

ちょっと休める場所を探すか、ヒューゴ以外の相手だったらそれなりに戦いを仕掛けてみるか。
路上で転がっているよりはマシな行動をしようと動き出しただけ、相当回復したといえよう。]

(120) 2014/04/23(Wed) 23時半頃

【赤】 死水晶 フロライト

 ……君のとこにもけしかけてやろうか。
 ただし無機物だから噛み砕かれても知らないよ?


[うん、そう。
無機物。
無機物のはず。

なのに何故腹を見せてるとかそういう報告が入ってくるのだろう。
変だなぁ。]

(*44) 2014/04/23(Wed) 23時半頃

【人】 残念姫 チヱコ

…どう見ても敵だったよ。殺意を持った結晶だったよ。
[とんとん、と掌で額を叩く。頭が痛い。]

ああ…仲間…。
フロライトの道具だから、仲間といえば仲間になるのかな。
その辺のことあんまり詳しくないけど。
[どうなのさ、機関。]

(121) 2014/04/24(Thu) 00時頃

教授 エドワーズは、メモを貼った。

2014/04/24(Thu) 00時頃


【独】 死水晶 フロライト

/*
どうなのとか言われてもちょっとわかりませんね(真顔

(-223) 2014/04/24(Thu) 00時頃

【人】 『IMITATE』 カイキリア

 んー… 良く分かんないけど、
 そう、かも?

[※多分そうです。>>117>>121]

[多分同じような気配とか、したんでしょうね。
きっと。]

 コレットも怖くないよー。
 いぬかわいいよー?

 ほーら

[コレットの前にぐいーって犬を寄せて、犬は…2]

[1.襲って来ない
2.襲って来ない
3.襲って来ない
4.唸っただけ
5.襲ってきた]

(122) 2014/04/24(Thu) 00時頃

【独】 『IMITATE』 カイキリア

/*
チッ

(-224) 2014/04/24(Thu) 00時頃

【人】 研究者 ニキータ

[露骨な嫌悪の表情にも堪えた様子は無く。
ただただ愉しげに笑うのは既に“夜”の姿ではない]

嗚呼、ワタシだよ。
そんな顔をされてはとても残念だ。
ワタシは君に興味があるのだけれどねえ。

[引き抜かれた茨の鞭。
その棘に貫かれ失速し、鴉は軌道を逸らされ撤退する。
主たる男は認識と同時に両腕を地表へと振り込んだ。
勢いに負けるよう、ずるり、袖口から伸びる両腕。
それを自身の眼前へと翳して防御体制を取る。
ダメージは蓄積されるが、回避の甘い身ではこれが精々だ]

戻っておいで、お前たち。

[一声に応じ、棘から逃げ惑っていた犬と鴉は諸共に物陰へと隠れていく]

(123) 2014/04/24(Thu) 00時頃

【人】 研究者 ニキータ

ワタシも真似させて貰おうかな。

[ガンアクションゲームのキャラクターに技の名前など無い。
愉しげに人の言葉を紡ぐだけだ]

[しゅるりと袖中に戻る両手を黒い白衣のポケットに突っ込む。
その中に仕込まれているのは、複数の医療器具――所詮、メス。
無造作に引き抜き、右と左、僅かの時間差を乗せて放った]

(124) 2014/04/24(Thu) 00時頃

【人】 召喚師 ヒューゴ

ふむ、さてどうしようか

[ヒューゴはそう呟いて、辺りを見回した。
適当にぶらついて相手を探しもいいが、それはさすがに時間が掛かり過ぎるだろうか。]

みんなー、集合!

[わちゃっと召喚獣たちが主の周囲に現れた。]

暇そうにしてる人探して、お誘いかけてみてくれない?
あ、戦ってるトコには乱入しないようにね

ムーちゃんは……俺と一緒にお留守番してよっか

[色んな意味でこの子は危ないので。あと、足も速くない。]

(125) 2014/04/24(Thu) 00時頃

【赤】 『IMITATE』 カイキリア

…なんだ、襲わないの。

[やっぱり自分と同じ匂いがするのか、コレットは襲わなかった。
残念。]

(*45) 2014/04/24(Thu) 00時頃

【独】 実験体 コレット

/*
確率操作wwwww

(-225) 2014/04/24(Thu) 00時頃

召喚師 ヒューゴは、メモを貼った。

2014/04/24(Thu) 00時頃


【独】 研究者 ニキータ

/*
手 手が遅 っ
[がっくりと項垂れた]

大分腹も復調したから割と全力なんだけど本当に俺遅いなあ…。
ところでこれどうやって負けに持って行こう。
[邪気陣営的に勝つ気ありませんy いや勝負はおまけだけど]

(-226) 2014/04/24(Thu) 00時頃

【見】 叙事詩の担い手 ミュリエル

――こういうの見てると。
年甲斐もなく、うずいちゃいますねえ。

[舞台を降りたあと、ほうっと、熱い息を吐いた]

(@27) 2014/04/24(Thu) 00時頃

【赤】 召喚師 ヒューゴ

え、噛み付かれるのはよくあるから平気だけど?

[主にムーちゃんに愛情表現でかじられ、流血の惨事である。]

(*46) 2014/04/24(Thu) 00時頃

監視官 リュシオルは、メモを貼った。

2014/04/24(Thu) 00時頃


【独】 『IMITATE』 カイキリア

/*
そいえば裏方見物人は赤ログ見えたっけ。
見えないだったっけか。あれー?
(けんぶつにんにくわしくなかった)

舞台設定はやったことあるんだけどね。うらかたははじめてだわ

(-227) 2014/04/24(Thu) 00時頃

【人】 実験体 コレット

ぴゃー!?

[ぐいっとされると>>122あわあわ顔を引っ込めて。
一瞬ぶわっと結晶が吹き出たけど武装には至らず]

[襲って来なかったけどこわいものはこわいのです]

う、うう。
もういいから、行くのです。

[じりじりと後ずさり。
二人が付いてくるようならば、彼女のホームステージである機関の一室に向かうことだろう**]

(126) 2014/04/24(Thu) 00時頃

【独】 実験体 コレット

/*
たたかいが

   はじめられなかった

(-228) 2014/04/24(Thu) 00時頃

【人】 鍛冶屋兼武器屋 セス

ヘタレ言うんじゃねェよ、シスコン!!!!
使えるもん使って何が悪い!!

[とても卑怯です、どうもありがとうございます。
アミルの言葉>>110にしっかり言い返しつつ、間の抜けた声に反応するように振り向いて――]

(127) 2014/04/24(Thu) 00時頃

【人】 死水晶 フロライト

 …やめて。こっち来ないで。
 ボクは君が嫌いなの。


[いや、来てませんけど。
なんかもうその防御体勢も明らかに人の動きじゃなくて気持ち悪い。やめてほしい。]


 …人の真似しないでよね。


[嫌そうに呻き、鞭で一部を弾き、残りをしゃがんで回避する。]


 密猟-ハントハウンド-


[それと同時に、再び結晶で出来た犬を造りだし、けしかける。


何か他所では何故か無機物のはずの彼らが無邪気に同族(?)になついているようですが、そんな設定してないし知りません。
どういうことなの。]

(128) 2014/04/24(Thu) 00時頃

【見】 叙事詩の担い手 ミュリエル

ああ、そうそう、頼まれごとがあったんでしたね。

[ノワールに、アングイスを見かけたら――と、頼まれていたのだった。
壇上から確認しておいた、アングイスのいたあたりへと、ゆるりと歩を進ませる。

ちなみに、彼女はチエコを十口ほど買っている。
なんのためにジュエロード組の弱味を教えたと思って、というものだ]

(@28) 2014/04/24(Thu) 00時頃

【独】 神出鬼没 コンダクト

/*
がんばって起きたけど日付かわるからねるか迷う。
みんないる人は!居るアピしよう!

(-229) 2014/04/24(Thu) 00時頃

【赤】 召喚師 ヒューゴ

/*
業務連絡ー、業務連絡―。
リュシオルの動きが鈍い。
明日になってもこの調子ならどうにかしないとやばいだろうか。

(*47) 2014/04/24(Thu) 00時頃

【赤】 死水晶 フロライト

 ……ちょっと技の改良が必要みたいだね?


[何かのバグだろうか。
それとも仕様だろうか。

どの道ちょっとスタッフには話がしたいところだ。]


 齧るどころじゃないんだけどなぁ…

(*48) 2014/04/24(Thu) 00時頃

実験体 コレットは、メモを貼った。

2014/04/24(Thu) 00時頃


【赤】 死水晶 フロライト

/*
動き難いのかなぁ。
明日あたりエンカしに行って、様子見た方がいいかな。

(*49) 2014/04/24(Thu) 00時頃

【人】 残念姫 チヱコ

怖がらせるな。
[てしと軽くチョップをして>>122、コレットについて行く。]

…だいぶ時間と体力使った気がするわ。
[実際の他のゲームで見る体力ゲージ的にはほとんど変動していないが、気持ち的に大変な物があった。
何はともあれ戦いだ。気を抜いてはいけない、と頬をぺちぺちと叩いた**]

(129) 2014/04/24(Thu) 00時頃

【赤】 召喚師 ヒューゴ

/*
フラグまいたし、現状フリーだから
このまま誰かとバトルに突入しない限りは俺が行こうか

(*50) 2014/04/24(Thu) 00時頃

【人】 鍛冶屋兼武器屋 セス

あ゛。

[うっかり溜めてた光をぶっぱした。
……うん。色々となんかごめん。]

……いきなりなんだよ、こいつら。

[見覚えがあるような、ないような?
剣は構えたまま、じぃぃ、と見てます見てます。]

(130) 2014/04/24(Thu) 00時頃

残念姫 チヱコは、メモを貼った。

2014/04/24(Thu) 00時頃


【独】 召喚師 ヒューゴ

/*
ヒューゴの赤チップが、マジでうたた寝5秒前にしか見えないんだが

(-230) 2014/04/24(Thu) 00時頃

【赤】 『IMITATE』 カイキリア

/*
アタシは今のところこのトリオから抜けられなさそうなので、すいませんお任せします。
って言うか襲撃とか考えて能力組んで無かったワァン

(*51) 2014/04/24(Thu) 00時頃

【赤】 死水晶 フロライト

/*
ボクはもうちょっとラスボスさんと遊んでそうかな。
お願いするね。

(*52) 2014/04/24(Thu) 00時頃

【独】 神出鬼没 コンダクト

/*
んー。んー。んー。

んんんんんn

(-231) 2014/04/24(Thu) 00時頃

【独】 『IMITATE』 カイキリア

/*
ご主人が二人とも能力的にいい感じに拾っていけられる者をお持ちで、この、仕事のできない狂人は、この、この。

いいもん。がんばるもん。ブビー

(-232) 2014/04/24(Thu) 00時頃

鍛冶屋兼武器屋 セスは、メモを貼った。

2014/04/24(Thu) 00時頃


【人】 『IMITATE』 カイキリア

 あいたぁ!

[チョップ貰った。>>129
でもヘルメットだから痛くないけどね。
痛かったのは残念ちゃんの手の方じゃないかな。

コレットは犬気に入らなかったっぽい。>>126
残念だなって、ションボリする。

コレットがどっか行くなら、ちゃんとついてくもーん。
三人してトコトコたどり着いたステージは見なれた…あれ?]

(131) 2014/04/24(Thu) 00時頃

【人】 『IMITATE』 カイキリア

 ただいまーーー!

 おとーさんただいまただいまー!

[おうちでした。]

(132) 2014/04/24(Thu) 00時頃

【人】 研究者 ニキータ

そう言われると行きたくなってしまうねえ?

[くすくす。笑って首を傾ぐ。
掻き上げた為に露出しやすくなった目元が弧に歪んだ]

[自分の都合に合わせて解釈する性格は“夜”とは正反対の『ラスボス』としての性格。
“夜”の性格ならば苦笑して身を引くものなのだけれど]

残念だが、二度は通用しないよ。

[右腕を振り上げる。同時に伸びるその触腕。
これ封じると戦えなくなるのでごめんなさい。
真っ直ぐに、力の限りに硬く煌く犬を上方から叩き割る。
当然、棘の潜む地に触腕を触れさせはしないが、故に中途半端に砕けた欠片は少し重い]

(133) 2014/04/24(Thu) 00時頃

【人】 研究者 ニキータ

……ふむ。

[砕けて動きを止めた、犬の残骸。
それなりの質量を保ったままのそれ、を]

丁度良さそうかな。

[触腕でくるりと一巻き。緩やかに振りかぶって]

お返しするよっ!

[ぶん、と投げ返した]

(134) 2014/04/24(Thu) 00時頃

【独】 雨降りの ルファ

/*
なんか一部緊張感がさよならバイバイしてるw

(-233) 2014/04/24(Thu) 00時頃

教授 エドワーズは、メモを貼った。

2014/04/24(Thu) 00時頃


『IMITATE』 カイキリアは、メモを貼った。

2014/04/24(Thu) 00時頃


【独】 黒狼 ノワール

/*
やくしょく
村人x1
共鳴者x2
守護者x1
賞金稼x1
人犬x1
少女x1
囁き狂人x1
首無騎士x1
智狼x1
邪気悪魔x1
一匹狼x1

(-234) 2014/04/24(Thu) 00時半頃

【独】 研究者 ニキータ

/*
おおきくふr(げふんごふん

もう負けちゃった方がいいかなー。どうしようかなー。
フロライトに一発くらいは入れて行きたいんだけどなー。
ていうか時間g[そろそろ巻いていかないと睡眠時間が犠牲に]

(-235) 2014/04/24(Thu) 00時半頃

【人】 死水晶 フロライト

 やめろ!!!


[それ以上近づくんじゃない。
ふしゃーっと雰囲気だけで威嚇する。

通じないのは織り込み済み。
元からただの時間稼ぎ。]


 トラップが其処にあるだけだなんて、そんなわけないでしょ?

 薔薇庭園・追尾-ローズウィップガーデン・ホーミング-


[地中に埋まったままの棘が、いくつか飛び交う。]

(135) 2014/04/24(Thu) 00時半頃

【独】 黒狼 ノワール

/*やくしょく
村人x1 こま
共鳴者x2
守護者x1
賞金稼x1 せす>>48
人犬x1 これっと>>67
少女x1 あみる>>32
囁き狂人x1
首無騎士x1 くれほも>>3
智狼x1 ひゅーご>>25
邪気悪魔x1 にきーた(ほもあみる刺し)>>84
一匹狼x1 こんだくと>>16

(-236) 2014/04/24(Thu) 00時半頃

【独】 『IMITATE』 カイキリア

/*
どうでもいいけど、フロライトをセルライトって書き間違えしそうになって一人で笑い転げてた

機関の名前出て無いだったと思うんだけど、どうだったかなぁ。
私かなりうっかりしてるから。
一応何度か探してるんだけど、出てこないって事はまだ出てない、よね?

(-237) 2014/04/24(Thu) 00時半頃

【人】 死水晶 フロライト

 ……って、くそっ


[自分が作り出したものだ。
投げ返された残骸も、多少は空中で霧散させるも]


 ……君、本当嫌い。


[頬に僅かに走る紅い痕に舌を打った。]

(136) 2014/04/24(Thu) 00時半頃

【人】 召喚師 ヒューゴ

あ、ワンコ

[結晶で出来たと思しき犬、もしくは狼か。
それが目の前を通りすがった。]

おいでー

[呼ぶと素直に近づいてきて、そして。]

いたい……

[がぶりとやられた。]

(137) 2014/04/24(Thu) 00時半頃

死水晶 フロライトは、メモを貼った。

2014/04/24(Thu) 00時半頃


【赤】 召喚師 ヒューゴ

ワンコに噛まれた

[一応飼い主に報告しておいた。]

(*53) 2014/04/24(Thu) 00時半頃

【赤】 死水晶 フロライト

 だから言ったのに。


[そもそも攻撃用なんだからそんな事言われても責任取れません。]

(*54) 2014/04/24(Thu) 00時半頃

【人】 金緑石の剣豪 アミル

[セス、とか、危ねェ、とか、
眩んだ蒼碧では助けに入る間もなく、自力で解決した様子。]

…………フロライト……。

[イラァっとしている。
漫画的表現なら怒マークが頭の上に1つくらい浮かんでいたかもしれない。]

ったく、とんだ邪魔が入ったモンだな。
オレが構ってやんねェからって拗ねてやがるか?

[やれやれと剣を構えると幼馴染と背合わせ、
周囲に3匹程現れた飛び道具の犬と対峙する。]

しゃあねェ、片付けるぜ!

(138) 2014/04/24(Thu) 00時半頃

【独】 『IMITATE』 カイキリア

/*
あ、本村か。
アーハァーなるほど。
あっちで出てたか。

(-238) 2014/04/24(Thu) 00時半頃

【独】 『IMITATE』 カイキリア

/*
黎明の導の組織、レイヴン機関

うむ。
レイヴン?わたりがらす?

(-239) 2014/04/24(Thu) 00時半頃

『IMITATE』 カイキリアは、メモを貼った。

2014/04/24(Thu) 00時半頃


召喚師 ヒューゴは、メモを貼った。

2014/04/24(Thu) 00時半頃


黒狼 ノワールは、メモを貼った。

2014/04/24(Thu) 00時半頃


【独】 月華の歌姫 レディ

/*
ptが 増えた(軽く戦慄

さてとどこから手をつけたらいいんだろうこれ状態ですが とりあえず“あの人”の応援にはこだわっていないことは表に出さないと

お祭りに自身を巻き込めればなんでもいーんだよ!!

(-240) 2014/04/24(Thu) 00時半頃

【人】 鍛冶屋兼武器屋 セス

……あー。
そういや、アイツこういうの使ってたっけ。

[一瞬、遠い目をした。]

ああ、俺らのコンビネーション、見せてやろうぜ!

[幼馴染と二人なら負ける気はしない**]

(139) 2014/04/24(Thu) 00時半頃

鍛冶屋兼武器屋 セスは、メモを貼った。

2014/04/24(Thu) 00時半頃


【独】 金緑石の剣豪 アミル

/*
なにここ熱血してるんだろうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
うつのが遅いからだねwwwwwwwwwwwwwww
ごめんねwwwwwwwwwwwwwごめんんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

まじwwwwwwwworz

(-241) 2014/04/24(Thu) 00時半頃

【人】 研究者 ニキータ

―――― 、

[其処にあるだけ。の、訳がない]

[認識から反射までの速度には限界値がある。
理論値では人類は0.1秒が最速だっただろうか。
そこから更に回避の動作に移るには、時間が許してはくれなかった]

[咄嗟に伸ばした触腕でも庇い切れず、幾つかの直撃。
此処がJeweloadの世界で本当に良かった。
自身の世界だと色々とお見せできない状態だっただろう]

……本当に、残念だ。
それならもう、徹底的に、を目指してしまおうか?

[ふ、と赤のエフェクトに紛れる中で。
歪んだ、それでいて苦笑に似た笑みを浮かべて]

(140) 2014/04/24(Thu) 00時半頃

【人】 金緑石の剣豪 アミル

晴嵐裂波!!!
風に捲かれてご主人様ン処に還りな!

[唸り、攻撃を仕掛けてきた犬にゼピュロスを向けると、
風の刃が沸き立ちうねりながら敵を切り裂く。
切先に風を貯め、鎌鼬を飛ばす技。
これが唯一の飛び道具だが、威力はなかなかのものだ]

おろ、まだ起き上がってきやがる。
確殺できねェのって地味にショックなンだが……?

[そっち頼んだ、と言わずともセスは犬を相手してくれているだろう]

(141) 2014/04/24(Thu) 00時半頃

【人】 研究者 ニキータ

[不意に踏み出す一歩は、大きい。
一気に最高速へと駆け出しながら、右腕を真横へと伸ばす]

[ここまでのダメージを受けては、続行すればするほど不利になる。
ならば一気に決着、ないしは痛み分けで離れるべきだ]

[冷静な無謀に突き動かされるまま、茨の道を彼の前まで一気に駆け込み。
鞭のように撓る右の触腕を振り抜いた**]

(142) 2014/04/24(Thu) 00時半頃

【独】 金緑石の剣豪 アミル

/*
おれすでにつかれた
なんでかって
今日じみにずっといたけど動きわかんねええええって調べまくったりしててさああ
(ぜーはー)

いやすいません主人公がこんなでまじすいません
こうなるのは目に見えてたんだけど…うおおお

(-242) 2014/04/24(Thu) 00時半頃

【人】 神出鬼没 コンダクト

[歩く姿勢に先ほどのダメージを残さないように。
気遣うせいか、速度はとてもゆっくりだったが、
進むうち、また別の人影を見た。]


……え?

[目を見開く。
ゆるく括った赤い髪をなびかせて、]


……あなた は…… !


[たった一度だ。
過去やストーリー、設定、閉店後の時間までひっくり返して、
たった一度しか目にしたことのない存在がそこに居た。>>98]

(143) 2014/04/24(Thu) 00時半頃

【人】 神出鬼没 コンダクト

[何でも知っている風のあるこの青年ではあるが、
そういう風を装っているというだけで、実際は知らないことのほうが多い。
情報収集しようにもこの相手、まず閉店後に出てきやしない。
人伝に「そういう人物は存在する」と聞いていなければ、自分が幻を見たと錯覚するほどだった。
というか、錯覚だった気がしていた。

この瞬間までは。]


忘却の隠者……

 血のフォスキーア…… っ


[大層な二つ名だ。
だがそれに見合うだけの”異常性”が、目撃情報の合間に語られる。

いや。伝聞のみの、無責任な噂はこの際脇によけておこう。
青年が知っている事実だけならば、こうだ。]

(144) 2014/04/24(Thu) 01時頃

研究者 ニキータは、メモを貼った。

2014/04/24(Thu) 01時頃


【人】 神出鬼没 コンダクト

[このジュエロードは、
ユノ・クリューソスが捕らえられ閉じ込められた、
蒼世の繭の前に突然現れた。

既に身動きも声も奪われていた少女を見下ろし、
「違う」、と 落胆らしきものを見せた。

抗いを求める少女へ、『割石』のすべを与えた。


彼がいなくては、コンダクト・クリムというジュエロードは、
存在し得ないのだ。]

(145) 2014/04/24(Thu) 01時頃

【人】 神出鬼没 コンダクト

[どうやってあの場に現れたのか、
あの機関とどういう関係にあったのか。
それ以来一度も目撃さえできていない今、実態は知れない。]


……筐体から出てきたところを、見たこともなかったというのに。

こんなところに…… まさか、ゲームに、参加を?

[馬鹿な、と思うが。
場所と状況を鑑みるに、それしか答えが存在しない。
接近し過ぎぬようにと距離をあけて様子をみているが、気づかれるだろうか。]

(146) 2014/04/24(Thu) 01時頃

【人】 死水晶 フロライト

 徹底的……?




 ……ッ!!ちっ……


[怪訝そうに眉を顰めるその顔は、すぐに驚愕に染まる。
結界というものはダメージを恐れる相手にとって有効なわけであって、それを振り切った相手にはほぼ無意味に等しい。]

(147) 2014/04/24(Thu) 01時頃

コンダクトは、そっと両手にナイフを構えた。**

2014/04/24(Thu) 01時頃


【独】 『IMITATE』 カイキリア

/*
何かよく分からないことが目に前で発生しておりますがこれは

(-243) 2014/04/24(Thu) 01時頃

【独】 金緑石の剣豪 アミル

/*












(わけがわからなくなってまいりました)
(みえないしばがいっぱい)

(-244) 2014/04/24(Thu) 01時頃

【独】 『IMITATE』 カイキリア

/*
コンダクトどうしたコンダクト

あ、回収に向かってくれたのか。
ああはぁなるほほありがとうございます。
でも芝生やす

(-245) 2014/04/24(Thu) 01時頃

神出鬼没 コンダクトは、メモを貼った。

2014/04/24(Thu) 01時頃


【人】 死水晶 フロライト

 ……っ、つぅ……っ!


[咄嗟に束ねた鞭で受けるも、元から全キャラ中かなり体重も軽く、浮きやすい身だ。
吹き飛ばされ、受身を取りながらも僅かに後ずさる。]


 水晶牢-クリスタルケージ-……ッ!!


[地中から飛び出す、水晶の槍。
設置系兼、弾幕技だ。
目晦ましくらいにはなるだろう。]


 それじゃあ……ねっ


[一際大きな狼を作り出すと、それに飛び乗りその場を離れた。]

(148) 2014/04/24(Thu) 01時頃

死水晶 フロライトは、メモを貼った。

2014/04/24(Thu) 01時頃


【人】 『IMITATE』 カイキリア

―ステージ:機関レイヴン、研究室―

[何かよく分からないカプセルの中に何かよく分からない固まりが入ってたりとか、
檻の中に何かよく分かんない生き物が居たりとか、
何かよく分かんないので床の一部がぬるぬるしてて、
あと、暗い。
グエーとか変な声聞こえるし。
ニキータのゲームといい勝負かもしれない。

まさに実験の最中だったみたいで、向こうの方はちょっとグロイ事になってるね!
ゲーム起動中は丁度物影になって、プレイヤーからは見えない箇所だけどね!

バーンと勢いよく扉を開けて、大声でただいま>>132の挨拶。
カイキリア!きちんとできました!


ちなみにあちらの白衣のおじさん、おとーさんです。
研究者のエライヒトかな。
背景モブだけど、設定上名前がついてたりします。
今は「信じて送りだした娘がもの凄く早めに帰ってきました」って顔してる。

そいえば残念ちゃんは部外者だけど、こんな機関の中まで連れて来ちゃってよかったっけ?

おとーさん他白衣の人たちが大慌てで色んな物(主になまものとか書類とか)隠してるけど、ま、いっか。]

 よーし!
 喧嘩しよー!

[あ。
白衣の人、荷物抱えて逃げてった。
まあ暴れると危ないもんね。]

(149) 2014/04/24(Thu) 01時頃

『IMITATE』 カイキリアは、メモを貼った。

2014/04/24(Thu) 01時頃


【人】 死水晶 フロライト

[すごく如何でもいいプチ情報。

フロライトは機関の研究室ステージが大嫌いで、このステージ限定の戦闘開始ボイスがあるとかないとか。

しかもやたらめったら種類があって、家庭用ではそのボイスまとめの為だけに何度もこのステージに呼び出されてげんなりしてるとか。**]

(150) 2014/04/24(Thu) 01時頃

【独】 『IMITATE』 カイキリア

/*
あー、ボイスまとめた動画とかあるのよねー。

(-246) 2014/04/24(Thu) 01時頃

【見】 月華の歌姫 レディ

立てー!
立つのよダクトさーん!


[モニターの一つが再度コンダクトを映し出せば叫んでみた。>>88
これではオペレーターというよりセコンドという気もしなくはないがまあ、いい。
そもそも今はお仕事中ではないし]

せっかくだからトトカルチョっていうのに乗って1口買ってみたわ☆
その分も頑張らないとレディちゃんの財布がちょっぴり寂しくなるんだからね!

[ついでに無駄に現状報告もしてみた。
最初はよくわかんないからとスルーしていたのだが、売り子のお姉さんの口上に載せられてつい。

コンダクトのを買いつつヒューゴやセス[[who]]の分も買っていたりと実に、節操がない。

エリザベスが見ていたら「あの人とやらの応援はどうした」とツッコミが入りそうな有様である。
本来の目的を脇に追いやってもしかたがないじゃないか、お祭りだもの]

(@29) 2014/04/24(Thu) 01時頃

【人】 『IMITATE』 カイキリア

[あと、くさいかもしれない。**]

(151) 2014/04/24(Thu) 01時頃

『IMITATE』 カイキリアは、メモを貼った。

2014/04/24(Thu) 01時頃


【人】 『IMITATE』 カイキリア

[あとね、あとね、
お食事中の見物客には、ちょっときついステージかな!**]

(152) 2014/04/24(Thu) 01時頃

【人】 金緑石の剣豪 アミル

[犬は斬り捨てれば全て砕け、ざらざらと嫌な音を立て動かなくなる]

ンのやろぉクソ面倒臭ェ。
大した敵でもねえ癖に、地味に硬えから肩慣らしになっちまってんのが余計面倒臭ェ……。

[地にもがく最後の一匹に、鉄槌を下すように剣を振り下ろし――]

(153) 2014/04/24(Thu) 01時頃

【削除】 金緑石の剣豪 アミル

……なァんか、白けちまったなァ…………。ッ~~……ぅー、あ。

[遺跡に静けさが戻る頃には、再び幼馴染と剣を交える気は起きなかった。
無防備すぎる大きな伸びで、
現時点ではアミルが戦意喪失したことを伺えるだろう]

オレぁあの寂しがり屋を構い倒しに出掛けようかね、
せいぜい勝ち残りやがれ、セス。
最後にオレとおめーがガチで戦り合うのも、けっこー楽しみにしてっから。

[あばよー、と遺跡に背を向け軽く手を振ると、傷を隠した布が揺れた**]

2014/04/24(Thu) 01時頃

【人】 金緑石の剣豪 アミル

……なァんか、白けちまったなァ…………。ッ~~……ぅー、あ。

[遺跡に静けさが戻る頃には、再び幼馴染と剣を交える気は起きなかった。
無防備すぎる大きな伸びで、
現時点ではアミルが戦意喪失したことを伺えるだろう]

オレぁあの寂しがり屋を構い倒しに出掛けようかね、
せいぜい勝ち残りやがれ、セス。
最後にオレとおめーでガチで戦り合うのも、けっこー楽しみにしてっから。

[あばよー、と遺跡に背を向け軽く手を振ると、傷を隠した布が揺れた**]

(154) 2014/04/24(Thu) 01時頃

【独】 月華の歌姫 レディ

/* やっぱり2d6で振るべきだったのか(まがお


だからわたしはこういう時にランダムが情報ブーストしない性質だと何度言ったらry


ルファくんに会いに行きたい

(-247) 2014/04/24(Thu) 01時頃

金緑石の剣豪 アミルは、メモを貼った。

2014/04/24(Thu) 01時半頃


【独】 『IMITATE』 カイキリア

/*
ふめい:セス、リュシオル、エドワーズ、チヱコ

共鳴者 :
守護者 :
賞金稼 :
人犬  :コレット
少女  :アミル/絆
囁き狂人:カイキリア
首無騎士:フロライト/絆
智狼  :ヒューゴ
邪気悪魔:にきーたん
一匹狼 :コンダクト

(-248) 2014/04/24(Thu) 01時半頃

【独】 『IMITATE』 カイキリア

/*
残念ちゃんが不明なのが怖いんだよなー。
でも、稼ぎはエドワズセンセイっぽいんだ。
んー…?
取りあえず警戒しとくか。

(-249) 2014/04/24(Thu) 01時半頃

【独】 月華の歌姫 レディ

/*
あっ誤字ってる 上方ブースト、ね

あんまり粘りすぎるとまた日中に目が痛くなる るるr

(-250) 2014/04/24(Thu) 01時半頃

【独】 月華の歌姫 レディ

/*
ところでルファくんのプロメモでちろっと言及されてたイメージ曲?ってなんなんだろ

レイニーかと思ってたけど案外リメンバーリメンバー(ジャンル名ど忘れ中)要素も入ってたりするのか しないのか

(-251) 2014/04/24(Thu) 01時半頃

【独】 月華の歌姫 レディ

/*
なんにせよレイニー入ってたらすごい勢いで握手したい

CS8は名曲揃い、あかつきさん知ってる(サントラ買ってる)

(-252) 2014/04/24(Thu) 01時半頃

【独】 金緑石の剣豪 アミル

/*
(誰と戦ってもいないのにぐったりしてしまった

(-253) 2014/04/24(Thu) 02時頃

【見】 月華の歌姫 レディ

[ちなみにヒューゴの分は2口、
セスの分は5口買いました。**]

(@30) 2014/04/24(Thu) 02時半頃

月華の歌姫 レディは、メモを貼った。

2014/04/24(Thu) 02時半頃


【独】 月華の歌姫 レディ

/*
よし、わたしの兄さんと声がそっくりな人はひそやかにセッさんということにしておこう ねる!

(-254) 2014/04/24(Thu) 02時半頃

【独】 金緑石の剣豪 アミル

/*
セスといたのは本当に楽しかった
ほんとうにたのしかったんだが
主人公の村建てがずっとこうしてていいのか等と妙な危機感をいだいてしまった

そして剣術がわからず超オロった
うぐぅ

(-255) 2014/04/24(Thu) 03時半頃

【独】 金緑石の剣豪 アミル

/*
セスのことずっと見てる時に外のことにやたら脳のりそーす?割いちゃだめだなってわかった
かざねさんはつたないの自分でわかってるのだから、奇跡でもおこらんと無理だ、そんないっぺんに出来ないこと出来るようにしようとしても無理だ…

うん、そうやっておそわった
もうちょっと適度に適当をこころがけよう…

(-256) 2014/04/24(Thu) 03時半頃

【独】 金緑石の剣豪 アミル

/*
(とりあえずログを読むのは諦めようかなあって顔)

(-257) 2014/04/24(Thu) 03時半頃

【独】 金緑石の剣豪 アミル

/*
あァもうバカ野郎が……セス好きだ………………(顔覆い

(-258) 2014/04/24(Thu) 04時半頃

【独】 金緑石の剣豪 アミル

/*
>>0:@160 アンカーあってるかな

もしかして:けだものの親って 私

ミ `ω´)< I Will Give You All My Love

(-259) 2014/04/24(Thu) 05時頃

【独】 金緑石の剣豪 アミル

/*
アミルとセスとカイキリアが肩くんで酔っ払って爆笑して騒いでるのを
アングイスがコラッ!て宥め
ミュリエルがあらあらうふふって上品にワインとか傾けつつ
コレットが姉さまー飲んじゃいけないのですかーってミュリエルに足ちたぱたさせ
その隣のリュシオルが無表情でつまみを口に放り込み

少し離れた所でフロライトとコンダクトが珍しく仲良く
「あいつらに関わりたくはない」ってすごい目でジュース飲んでる

(-260) 2014/04/24(Thu) 05時半頃

【独】 金緑石の剣豪 アミル

/*
共鳴者:
共鳴者:
守護者:
賞金稼:セス
人犬:コレット
少女:アミル
囁狂人:エドワーズ
首無:フロライト
智狼:ヒューゴ
邪気悪魔:ニキータ
一匹狼:コンダクト

千枝子・カイキリア・リュシオルが埋まるか。
エドワーズとニキータがちょっとまだよくわかってないけど。
最初センセは共鳴かなとも思ったんだけどな…

(-261) 2014/04/24(Thu) 05時半頃

【鳴】 教授 エドワーズ

『……ステージの各所にトラップを仕掛けた。元々存在するものに手を加えた程度だが、…交戦相手がいるならばその相手をそこに追い込んで貰えると助かる。』

『トラップの位置は… … …』

[そう、協力者に先程仕掛けたトラップ>>119の位置を伝える。協力者が利用できるように。そして、避けられるように。]

『…私の方は、楽なものだ。面倒な役目を任せてしまって済まないと思っているよ』

[そう、謝罪の言葉を乗せて、通信を切る。相手の元に知った顔>>143が行っているとは知らないまま**]

(=8) 2014/04/24(Thu) 06時頃

【独】 召喚師 ヒューゴ

/*
コスト表
鎌鼬:15
ケダマー:40
るるみ:0

(-262) 2014/04/24(Thu) 06時半頃

【独】 神出鬼没 コンダクト

/*
>>151
くさそう

(-263) 2014/04/24(Thu) 09時半頃

【独】 神出鬼没 コンダクト

/*
>>150
大丈夫ぼくにとってはどうでもよくない。
どっちかつーとセリフみに何度も連れてくタイプです嫌そうなかおたまらない

(-264) 2014/04/24(Thu) 09時半頃

【人】 残念姫 チヱコ

―ステージ:機関レイヴン、研究室―

[非人道的な実験も行っていると推測できる研究施設。そこかしこに怪しげな機械がある。およそ理解できない生物もいる。
ゲームの外からは分からなかった、内側の世界に千枝子は―]

……うっぷ。
[グロッキーになっていた**]

(155) 2014/04/24(Thu) 09時半頃

【独】 残念姫 チヱコ

/*グロッキーって死語ですか?

(-265) 2014/04/24(Thu) 09時半頃

【人】 鍛冶屋兼武器屋 セス

[手分けをして犬を切り捨ていった後。]

アイツらしい嫌らしさだよなぁ。

[思い切り遠い目になりながら、
こちらも体を伸ばしながら左右に振ったことで同じように戦意喪失したことが知れるか。]

お前もな。
あのクレイジーでサイコな変態たちにやられんなよ?

[遺跡から立ち去る背に手を振って、こちらも別の場所へと移動する*]

(156) 2014/04/24(Thu) 12時頃

【人】 実験体 コレット

[本当は、閉店後であってもこの場所はあんまり好きじゃない。
けど、自分が自由に使っていいステージというと、ここと、もうひとつくらいしか思い付かなくて]

[そのもうひとつというのは、彼女が主人公の力を借りて機関を脱出することが出来たルートで、彼女が密かに暮らすこととなる寂れた村なのだけど。
そこでは戦闘形態にはなりたくないなあ、という思いと、出来ればアミル以外には立ち入って欲しくないなあ、なんて思いもあって]


[ただいまーなんて言わないけど、カイキリア>>132の後ろにてってけついていく**]

(157) 2014/04/24(Thu) 12時頃

【独】 実験体 コレット

/*
よし、兄さまに責任を取ってもらうルート(語弊)を構築したぞ

(-266) 2014/04/24(Thu) 12時頃

【独】 神出鬼没 コンダクト

/*
カイキリアvsコレット&残念
いちにち挟んでから始めようとしてるぶん、ここからひとりくらいはおちるか。赤いなさそうだし、処刑枠になるかな。犬はかめればかんでみたいが。
ニキータフロライト、アミルセスはひと段落で分離。

リュシオルいつくるかわからないけど待機がよさそう。
カイキリアステージでどうたら妄想するくらいかな

(-267) 2014/04/24(Thu) 12時半頃

【人】 神出鬼没 コンダクト

[カイキリアというキャラクターに対する意見は、直前にそのプレイヤーが誰のストーリーを遊んだかで変化する。

基本的には頭のネジが抜けた本数より刺さっている本数を数えた方が早いと言われる(※ごく一部の感想です)が、例えばコンダクトを使用した場合、その印象はガラリと変わる。
因縁の深さも手伝い、登場がかなり後半であるこの人工ジュエロード。

簡単に言うなら、「やるときはやる」のだ。]

(158) 2014/04/24(Thu) 12時半頃

【人】 神出鬼没 コンダクト

[コンダクト・クリムが対カイキリアに専用台詞を持つことはそれなりに知られている。

勝利して曰く、

「さようなら。……二度と会うことの無いよう、祈っています。」

含まれる意味は、多い。**]

(159) 2014/04/24(Thu) 12時半頃

神出鬼没 コンダクトは、メモを貼った。

2014/04/24(Thu) 12時半頃


【人】 死水晶 フロライト

―ステージ:廃棄研究所―

[如何見ても今は使われていない研究所の前に降り立ち、獣は地に還す。
一見すると、このステージは誰とも係わり合いがなく、何故存在するのかも公になっていないステージだが……]


 ……パスワードは…


[内部へと入り、何の変哲もない壁の模様を叩く。
すると、人一人分が通れる程の空間ができ、其処に身を滑らせる。
通り抜けると、そこは元あったように普通の壁へと戻った。


通り抜けた先の空間は、質素だがよく見れば上質だとわかる調度品が置いてある。

――此処は、フロライトの隠れ家だ。

体力を回復させようとふらふらと寝台に倒れこみ―――]

(160) 2014/04/24(Thu) 12時半頃

【人】 死水晶 フロライト

 もうやだ何アレ気持ち悪い!!
 ぐちゃぐちゃしてグロテスク!!嫌!!
 参加するとか聞いてないし!!!
 ジュエロードは全年齢対象の健全なゲームなんです!!!!


 もうやだぁ……

[――――泣き言を言いに来ただけだった。


余談だがフロライトの中の人はニキータが大好きで、自身もグロは苦手にも関わらず彼のゲームにちょっと挑戦してみるくらいではある。
(そして1面のボスに会う前に死ぬ)]

(161) 2014/04/24(Thu) 12時半頃

【人】 死水晶 フロライト

 ……もう今日夕飯食べれそうにない……


[しかも結構ガチ泣きだった。]

(162) 2014/04/24(Thu) 13時頃

【独】 神出鬼没 コンダクト

/*
>>161
>>162

もえた

かわいいよフロライトかわいい

(-268) 2014/04/24(Thu) 13時頃

【独】 神出鬼没 コンダクト

/*
なかのひとwwwwwwww
こえのひとですねわかります

みんな嫌がるからむしろコンダクト喜んでみようかとおもったけどそれもひどい
ゆのは悲鳴あげるしなあ

(-269) 2014/04/24(Thu) 13時頃

死水晶 フロライトは、メモを貼った。

2014/04/24(Thu) 13時頃


【独】 実験体 コレット

/*
フロ兄…(ほろり

(-270) 2014/04/24(Thu) 13時頃

【独】 死水晶 フロライト

/*
悪役側キャラにあるまじきグロ耐性のなさだよ

(-271) 2014/04/24(Thu) 13時頃

【鳴】 監視官 リュシオル

『わかりました』

[トラップの話には即座に返事が
だが続く言葉を読んでいたのか少し間が空き]

『気にしないでください』
『私は先生の役に立ちたいだけ』
『どうか』
『先生は無理をなさらずに』

[そっと通信を切る音がした]

(=9) 2014/04/24(Thu) 13時頃

【独】 残念姫 チヱコ

/*かわいいwwwwwwwww

(-272) 2014/04/24(Thu) 13時頃

【独】 教授 エドワーズ

/*
何か解らんけど凄くなつかれててきゅんきゅんするんですがーーー!!!
なあにこのレアキャラ可愛いこ?!

忘却の隠者

 血のフォスキーア

だというのに!!!!

(-273) 2014/04/24(Thu) 13時半頃

【人】 監視官 リュシオル

[ディスプレイを見ていると何処かから気配]

『気づかないと思っているか?』
『コンダクト』

[様子を見ている者に>>146振り向きつつ言葉をかける
この者と会ったのはいつのことだったか
もう忘れてしまったくらいだが
…ユノ?の願いを叶える術を与えた>>145のは自分だった
その時以来だと思う]

(163) 2014/04/24(Thu) 13時半頃

【人】 監視官 リュシオル

[いつも出てこないせいでどんな噂が流れているかなど>>144彼は知りもしない
……本当に皆は滅多に出ないと思っているのだろうか
とりあえず殺気は出さない]

『君は参加すると思っていたが』
『こうも早く会うとはね』
『調子はどうだい?』

[相手が警戒しているのはわかるが
自分からはやる気を出さないようにした
相手が来るのなら仕方ないが少しだけ話すのも悪くないだろうと*]

(164) 2014/04/24(Thu) 13時半頃

監視官 リュシオルは、メモを貼った。

2014/04/24(Thu) 13時半頃


【独】 金緑石の剣豪 アミル

/*
フロライトちょうかわいい


あっ
そういえばリバースゼロ持ってきたよ★とかいったけど
当然その言葉の意味まで持ってきたつもりはないから

なかみはみんなが適当に考えればいいんじゃないかなあ

というつもりだったんだけど説明不足かしら
新規にやさしくねえ!とか言われてたらすいません
単語だけ持ってきて中身はどうでもいいんだ

(-274) 2014/04/24(Thu) 15時頃

【独】 残念姫 チヱコ

/*ナカノヒトークも聞けるとはな…。

(-275) 2014/04/24(Thu) 15時頃

【独】 死水晶 フロライト

/*
ぶるらじで珍しく格ゲーの話してる回見てる。

私は格ゲーはキャラは大好きですが、何度やってもイノに勝てません!!!!
あの…なんだっけ…あの技……なんか一番最初に軌道が出て、それにそってヴァーって弾幕貼ってくるあの技
あれ一番最初の軌道に当たっちゃうと関係無しに弾幕も当たっちゃうらしいのね
しかもあれガード頑張っても4割近く削られてたような気がするのね
その所為でいつも死ぬ

(-276) 2014/04/24(Thu) 15時半頃

【独】 死水晶 フロライト

/*
あ、思い出したメガロマニアだ(自己完結)

ストーリーモード10人全部倒しきれた格ゲーってブラッディロアくらいじゃないかなぁ……あれだけ何故かウラヌス出せるくらいちゃんと(?)戦えてた。
うちにはギルティと北斗があるけどそういえば北斗はやってないや。
とりあえず有情破顔拳つおい\ハァーン/

投げキャラは多分一生駆使できないと思う。
セレベラすごい好きなんだけどなぁ 多分無理だろうなぁあぁいうの
それよりも梅喧さんみたいなタメキャラのが無理だけど。何あれどうやってやるの?

(-277) 2014/04/24(Thu) 16時頃

【独】 死水晶 フロライト

/*
まぁ基本的にガチャプレイなんだけど
とりあえずメイちゃんで\ジョニー直伝!/したり\ぐるぐるあたーーーっく/してるくらいで
たまにイルカさん呼ぶ>>そして当たらない<<

以前友人宅にギルティ持ってった時に弱Pばっか繰り返して近寄れないアクセルに切れて\ガンフレーガンフレーガンフレーガンフレーヴォルカニックヴァイパーガンフrry/で嵌め殺したのは反省してる。
でも基本だとも思ってる
ガンフレイム(と誤爆ヴォルカニック)しかできないともいう。

(-278) 2014/04/24(Thu) 16時頃

【独】 死水晶 フロライト

/*
その後友人にはカイの方のガンフレと同じコマンド教えたら互いにそれしかやらなくなって試合になりませんでした。
当然ですね、はい。

(-279) 2014/04/24(Thu) 16時頃

【独】 死水晶 フロライト

/*
一番最初に使ったキャラはディズィーだったなぁ…可愛いじゃん。
そしてCPUはランダム使用した結果ジャスティスになりました。
そりゃないよ。もちろん負けました。



という私の格ゲー駄目っぷりなので絶対フロライトは扱えない。
設置系とか意味わからん。

(-280) 2014/04/24(Thu) 16時頃

【独】 死水晶 フロライト

/*
…………
ぶれいぶるーくろーんふぁんたずま
をDLしてみました



>>ハザマに勝てない<<


格ゲーですらないのに勝てない!!!!!

(-281) 2014/04/24(Thu) 17時半頃

【人】 神出鬼没 コンダクト

……いいえ。
あなたの"目"をごまかせるなんて思い上がりはしていません。

[>>163空にした両手を上げる。
数歩で己の姿を晒し、小さな会釈を添えた。]

ご存知でしたか。
ボクから名乗った覚えはないのですが……

[不思議はない。
自分が閉店時間にそうしていたように、彼にも彼の情報網はあるだろう。
案外、彼にインプリンティングされたものがあるのかもしれない。
そう思えるくらいには、青年の始まりは曖昧だった。]

(165) 2014/04/24(Thu) 18時半頃

【人】 神出鬼没 コンダクト

[ユノが願い、隠者が術を与えた。

コンダクトの持つ次の記憶は、己の名と"割られる"までの記憶だけを抱え、己の生まれた村近くの岩の上に座しているというもの。

誰がこの名を決めたかさえ、知らない。

(※この場合、スタッフだろというツッコミは禁止だ。そーゆー話じゃない。)]

(166) 2014/04/24(Thu) 18時半頃

【人】 神出鬼没 コンダクト

[こんな皮肉がきいた名前が、隠者のセンスかというとどうなのか。
考えるには、かの人の人となりを知らなさすぎる。
実際、変化の術をもち、実はいつもそこらへんにいたと言われたところで、驚きはすれどもばかなとは言えなかっただろう。]


調子、は……そこそこ、ですよ。

[>>164先ほどの醜態をまるっと脇によけておいて、当たり障りなく返す。]

……あなたが参加するというのは、ボクには、意外でしたよ。
案外と、戦うことに積極的なたちでしたか。
それとも、……他に何か、目的が?

[少なくとも、戦意は感じない。
油断せぬよう内心に思いながら、ストレートにたずねてみた。]

(167) 2014/04/24(Thu) 18時半頃

【独】 神出鬼没 コンダクト

/*名付けたのはスタッフだろ

(-282) 2014/04/24(Thu) 18時半頃

神出鬼没 コンダクトは、メモを貼った。

2014/04/24(Thu) 18時半頃


【独】 神出鬼没 コンダクト

/*
メモみるに、ずっといるかんじか、リュシオル。
*は一区切り記号とみて間違いはなさそう?

わりとぼく(の中の人)がこぶしぶるんぶるんしながら会いにいったのは伝わってるかしらー

(-283) 2014/04/24(Thu) 18時半頃

【人】 監視官 リュシオル

『私はずっと見てきたからね』
『ずっと皆を』
『今は制限されてしまったが』

[相手の言葉に>>165少し間を置いて言葉をかけ
ディスプレイを見せる
そこには別の場所が映る、それは限られたものだろう]

(168) 2014/04/24(Thu) 19時頃

【人】 監視官 リュシオル

『調子がいいのなら』
『良かったのだがね』

[その醜態を実は見ていたとは言う気はない>>167
意外と言われ首を傾げる]

『そんなに意外かね』
『戦うことに積極的なら誰かに』
『閉店時間に戦いを挑むと思うが』

[そこまで言葉を作れば目を閉じ少し間を置く]

『どうだろうね』
『私に叶えたい願いがあるかはわからない』
『だが』
『参加したくなったのだよ』

[はぐらかしているのかそれともそのままなのか
無表情の顔のまま言葉をかける]

(169) 2014/04/24(Thu) 19時頃

【人】 神出鬼没 コンダクト

[>>168その曖昧な表現からは、知ることはできない。
『見てきた』という範囲も、
『ずっと』という時間も、
『制限』という枠組みも。

『声』という、欠落なのか自制なのか、
重大な要素を画面で補う理由も、知らない。]


……意外、ですよ。
あなたからは、……意欲というものを、感じづらいのですから。

[声も表情も視線さえも、時に言葉よりも雄弁なツールだ。
それらを排除してしまったような顔をみていると、
”創られた””弄くられた”子どもたちとも違った違和感に襲われた。

『参加したくなった』という意志を示す文言さえ、青年が思う意志とは違うものに見えてしまう。]

(170) 2014/04/24(Thu) 19時半頃

【人】 神出鬼没 コンダクト

願いか、戦いか。
それとも、賑わいか。
……参加という思いは、何がしかの理由から湧き出るものかと、ボクは思います。

[青年は務めて、凪いだ声で告げた。]

……理由が浮かばないのなら、感想はいかがでしょう。
参加されて、どなたかとやり合いましたか?
戦うことに、何かを感じ取りましたか?

[探し求めたというには、あまりに唐突な出会いだったけれど。]

あなたのことを、教えていただけますか。

[見方を変えるなら、青年にとっては「父」と呼べるだろう人へ、淡萌黄の瞳を向けた。]

(171) 2014/04/24(Thu) 19時半頃

【人】 神出鬼没 コンダクト

[見間違えるはずもない。
この隠者も、参加者。]

……歌姫の奏でも願いも、すべての勝利の先ですか。

なるほど、これは……
……なかなかに、骨が折れそうです。

[超えなければならないだろう、参加を宣言した面々を思い出して、
ため息になりそうな肺の空気を、細く吐き出した。]

(172) 2014/04/24(Thu) 19時半頃

【独】 実験体 コレット

/*
さてどうしたものか…すぱっと初回落ち希望だったんだけども

ぐぬぬバトル村まだ2回目なのに
いや3回目だけど1回はバトらずにサボってたから

(-284) 2014/04/24(Thu) 19時半頃

【独】 金緑石の剣豪 アミル

/*
ゆっくりログよんでる
ニキータの色気がたまらんすぎてなにこれ殺されたい

(-285) 2014/04/24(Thu) 19時半頃

【独】 神出鬼没 コンダクト

/*
プロローグで無駄にかっこつけた結果の2日目(実質初日)にコレなのでレディはたぶんもう百年の恋もさめる勢いで王子()の現実をしったのではないだろうか

じつにすまない

らしんのせいだ

(-286) 2014/04/24(Thu) 20時頃

【人】 監視官 リュシオル

[感じづらいと言われればそうなのだろう>>170
自分は『表情』を“なくした”『声』を出すのを“止めた”
いつから生きているかわからないそれ故にわかる者は少ない]

『それは悪かったね』
『これは昔からだから』
『治しようもなくて』

[そう言葉をかければ息を吐く
音もなくただ空気の抜ける音がするだけ]

(173) 2014/04/24(Thu) 20時頃

【人】 監視官 リュシオル

[告げられる言葉に>>171
少し考えるようにした後、頷く]

『そうなのだろうね』

『いや』
『結晶の獣とは戦ったがね』
『あの子にも困ったものだ』

[次の言葉に瞬きを数回]

『私のことを』
『教えてほしい、か』

[空気を吐き出す者>>172を真紅の瞳は見つめる
その視線は誰に対しても平等になのかそれとも……]

(174) 2014/04/24(Thu) 20時頃

【独】 神出鬼没 コンダクト

/*
>>174

そこで とま  る  か  …… ?

なに  CM前なの
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
もだるからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
じらさないでwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

(-287) 2014/04/24(Thu) 20時頃

【独】 神出鬼没 コンダクト

/*
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

0時更新
あと4時間


なぐろうかな

(-288) 2014/04/24(Thu) 20時頃

金緑石の剣豪 アミルは、メモを貼った。

2014/04/24(Thu) 20時頃


【独】 神出鬼没 コンダクト

/*
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

(-289) 2014/04/24(Thu) 20時頃

【人】 鍛冶屋兼武器屋 セス

……さて、と。

[遺跡フロアから離れ、誰か試合う相手がいないかとぶらぶらと歩いている。
基本的なセスの専用ステージは鍛冶場なのは言うまでもない。]

(175) 2014/04/24(Thu) 20時頃

【独】 神出鬼没 コンダクト

/*
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


これボクの返事待ちなんです?

(-290) 2014/04/24(Thu) 20時頃

【独】 神出鬼没 コンダクト

/*
>>175
ぶらぶらしてるひとはわりとけっこうおおいので
ぶらぶらしてる、ってかいてたいきするより
ぶらぶらしてるひとにかくていであいにいくの おすすめ

(-291) 2014/04/24(Thu) 20時頃

【独】 研究者 ニキータ

/*
フロライトがかわいい。

さて、おかえしおかえし。
フォロー頂いてる部分にもおかえししたいけどどうしようかな。

(-292) 2014/04/24(Thu) 20時半頃

【人】 神出鬼没 コンダクト

…………

[>>174真紅と淡萌黄が重なり、数秒。
数秒だろうか。もっと、長かっただろうか。

先に折れたのは、青年。]

…………。
答えるつもりは、ありません、か。

[肩を落としたのは、落胆というよりは、緊張のせいだろう。
無意識に肩に力が入っていたらしい。
らしくない自身を自覚すれば、出た笑みは自嘲のもので。]

(176) 2014/04/24(Thu) 20時半頃

【人】 神出鬼没 コンダクト

力尽くで来い、というタイプでも、ないと思いましたがね。
……この際、変わりませんね。

[下げていた両手が、腰元から横へ水平に広げられ、]

ボクは、この戦いに参加すると決めました。
目的のために、ね。
その目的は、優勝しなくては果たされないものです。

……いずれ倒さなくてはならない相手ならば、

[ゆるく脇を閉じ肘を曲げ、]


今でも、決して早過ぎることはないでしょう。


[重心を片足へ。
戦闘スタイルで、微笑みを浮かべる。]

(177) 2014/04/24(Thu) 20時半頃

【人】 神出鬼没 コンダクト

[先のヒューゴ戦もそうだが。
格闘ゲームとしてのルールこそ閉店後にはないのだが、
なんの宣言も無しに仕掛けるのはどうにも、すわりが悪い。

やる気だという意志を、既に手にしているナイフの群れと態度で示す。]


あなたは声を発するつもりはないようですが。
文字列以外にも、声を使わないやりとりはできるものです。
ご存知かとは思いますがね。

……  参ります。


[多数の薄く細い銀の刃が、隠者へと投擲される。]


[人はその言葉を、肉体言語と呼ぶそうだ。]

(178) 2014/04/24(Thu) 20時半頃

【人】 召喚師 ヒューゴ

―スチーム・クイズ・シティ コラボステージ―

[明らかに周囲とは趣きの異なるその場所。
相手の領域になっているだろう場所から大きく距離を取って、そちらをじっと伺う姿があった。

鎧を身に纏った天使だった。
主人の言葉に従い、周囲を探索中に眼前のステージへと行き着いた。

天使はじっとそちらを見た。
確実に中にいる。

そろりとステージの方へと近づく。
ここの主は既に気づいただろうか。]

(179) 2014/04/24(Thu) 20時半頃

【独】 神出鬼没 コンダクト

/*
投票をリュシオルにセット。
襲撃セットはもうちょっと様子見。

ヒューゴやフロライトは、今日の襲撃をどうするかなー。

(-293) 2014/04/24(Thu) 20時半頃

【独】 神出鬼没 コンダクト

/*>>179言った矢先にこうですね

ヒューゴさんさっすが

(-294) 2014/04/24(Thu) 20時半頃

召喚師 ヒューゴは、メモを貼った。

2014/04/24(Thu) 20時半頃


黒狼 ノワールは、メモを貼った。

2014/04/24(Thu) 20時半頃


【独】 金緑石の剣豪 アミル

/*
ログ読みそろそろおいつかねえか

>>157
寂れた村 に案内すル前の状態などいろいろかんがえたい

(-295) 2014/04/24(Thu) 20時半頃

【鳴】 監視官 リュシオル

『そちらに召喚獣が向かったようです』
『私は私でがんばります』
『どうか

[通信は途中で途切れた]

(=10) 2014/04/24(Thu) 20時半頃

鍛冶屋兼武器屋 セスは、メモを貼った。

2014/04/24(Thu) 20時半頃


召喚師 ヒューゴは、メモを貼った。

2014/04/24(Thu) 20時半頃


【独】 召喚師 ヒューゴ

/*
たぶん、ヒューゴのコラボステージは近くに城みたいなのが見える庭園の一角。

ステージをちらほら召喚獣が通りすぎると思う。

(-296) 2014/04/24(Thu) 20時半頃

【人】 教授 エドワーズ

[ベンチ状に地面から横に生えているパイプ。その上にエドワーズは座っていた。
両手を腰の前で組み、顔を地面に向けている様子はまるで自分の家でくつろいでいるかのように見えただろう。]

……罠にかかってくれた者、…というわけではなさそうだ。

[果たして。彼はその存在>>179に気付いていた。義手に備え付けられたタイプライター―義手表面の滑らかな面に文字を打ち、その文字はすぐに上の歯車についた布で拭き取られるものだ―が、情報を示す]

『pop 1』

[レーダー、と言う程高性能なものではない。その雑多で錆びた機械造りの地面には、ぱっと見ただけでは解らないスイッチやボタンが仕込まれている。本来はそれでもってステージ上のギミックを作動させたりするらしい。]

(180) 2014/04/24(Thu) 20時半頃

【人】 監視官 リュシオル

[戦う意思がある者に>>177敬意を称しお辞儀をする
ふとディスプレイを操作する
ディスプレイは黒く分厚い本へ、手にはガベル]

【それが君の選択だというのならば】

[中性的なアナウンス
こちらも戦うという意思を出す

薄い銀の刃を2
1,ガベルで打ち落とす
2,本で軌道を逸らす
3,上へと飛び回避する
4,もろともせず距離を縮めた]

(181) 2014/04/24(Thu) 20時半頃

【人】 監視官 リュシオル

[本で逸らせたのは18本だろうか
距離を詰めなければいけないが
それでもきついものはあるわけで
流石に全てを逸らせるわけでもなく1本ほどかすったか

ガベルを構え距離を詰めようと駆け出した]

(182) 2014/04/24(Thu) 21時頃

【人】 教授 エドワーズ

[その情報が示されたその次の行に、ステージとは別の…『意志あるもの』によって送られた文章が打ち込まれる。
エドワーズは短く打ち返すと、キーボードを仕舞い、立ち上がった]

「召喚獣」……ということは、彼か。

ふふ。気合いを入れねばならないようだ。

[位置関係を把握しようとする。それぞれの方角にどのような建物があるか。当然エドワーズは把握している。

…が。感覚に関しては、鈍い方だ。先程結晶の獣を倒す事が出来たのも、彼自身で気付けたわけではない]

(183) 2014/04/24(Thu) 21時頃

【鳴】 教授 エドワーズ

『わかった』
『くれぐれも気をつけてくれ』

[恐らく彼は交戦状態に入ったのだろう。邪魔になる事のないよう、簡潔に了解の意を送る。]

(=11) 2014/04/24(Thu) 21時頃

【独】 神出鬼没 コンダクト

/*
>>182
ボクの命中率残念ふいた

(-297) 2014/04/24(Thu) 21時頃

教授 エドワーズは、メモを貼った。

2014/04/24(Thu) 21時頃


【独】 金緑石の剣豪 アミル

/*
ニキータ倒しに行こうかなあ
って思ったんだけど
せっかくの他ゲー参戦をあっというまに落とすのもったいないなあ

3人娘のところ誰か落ち場所出るかしら

(-298) 2014/04/24(Thu) 21時頃

【人】 教授 エドワーズ

[天使は4の方角に。それにエドワーズは1

1.北 2.東 3.西 4.南

1.気付けなかった。ただ警戒して辺りを見る
2.気付く事が出来た。故に、対処を開始する]

(184) 2014/04/24(Thu) 21時頃

【人】 神出鬼没 コンダクト

頑丈な本、ですね!

[牽制メインとはいえ、あっさりとそらされていく銀の数々。
相手は近接タイプか。
見た目に反する行動に警戒を算出して、姿勢を低く、刃の分厚いナイフを取り出す。]

ボクが近接戦も苦手ではないと、ご存知ですよね?

[それでもなお仕掛けてくる理由を見せろ。
できることなら、見ないうちに終わらせられるのが最良だが。

ワンステップ、同様に踏み込んで刃を突き出す。
狙いは顔面。変わらぬ無表情へと。]

(185) 2014/04/24(Thu) 21時頃

【見】 黒狼 ノワール

[もぐもぐごっくん。
杏飴を平らげて、お次はフルーツと生クリームたっぷりのクレープ。
もぐもぐ。]

 おあー。
 ショッキング映像だなあ。

[カイキリアのステージを眺めて、視線を逸らした。

それなりに殺伐とした世界観で生きる設定の人狼は、グロも全くだめではないが、食事中にはよくないぞ。
よくないぞ。
大事なことなので二回言う。

とりあえず、それをがっつり眼前に拝むことになったチヱコに、内心で合掌。]

(@31) 2014/04/24(Thu) 21時頃

【削除】 召喚師 ヒューゴ

[天使は長年の勘とかいうのだろうか。
そういう類のもので、相手に気付かれたと思った。

緊張に背の翼の羽根が僅かに逆立つ。

次の瞬間には、ばさりと羽音をたててその場から飛び去った。]

2014/04/24(Thu) 21時頃

【見】 黒狼 ノワール

 エドワーズとヒューゴのバトルはなかなか面白そうだな。

[あっちこっちにと巨大モニター画面でどんぱちしているのを眺めて、のほほん。]

(@32) 2014/04/24(Thu) 21時頃

【独】 召喚師 ヒューゴ

/*
あっぶね

(-299) 2014/04/24(Thu) 21時頃

【人】 残念姫 チヱコ

―ステージ:機関レイヴン、研究室―

……ふぅ。
[暫く蹲り青ざめていたが立ち上がる。なんとかステージに慣れたようだ。残念な事に。]

お待たせ。じゃあ…やろっか?
[その目は勝負に輝く"戦姫"の眼であり、勝利に貪欲な"ハンター"の眼。]

二人共、よろしくね。
[にっ、と笑う。ちょっとそこに居る研究者、見切れてるんだけど。とーん、とーん、とバックステップで二人から距離を取ると]

(186) 2014/04/24(Thu) 21時頃

【人】 残念姫 チヱコ

まずは様子見…"花筏"!!
[薙刀を頭上高くから真下にぶんと振るって空を切る。切った空はそのまま斬撃となって飛んでいく。
小手調べのこの飛び道具、斬撃は1
1.カイキリアの方へ
2.コレットの方へ
3.二人とは全く違うカプセルの方へ]

(187) 2014/04/24(Thu) 21時頃

【人】 残念姫 チヱコ

余所者が勝っちゃいけないなんて暗黙のルールは私がぶっ壊してあげる!
[彼女の戦は、そんな残念な一言で始まったのだった**]

(188) 2014/04/24(Thu) 21時頃

【見】 叙事詩の担い手 ミュリエル

――……、ふぅ。

[カイキリアのステージ。どうにも慣れない。
いや、慣れないというよりは――想像してしまうからだろう、妹の運命を。

溜息を吐いて、そのあたりの席に、一度腰を落とした]

(@33) 2014/04/24(Thu) 21時頃

【人】 召喚師 ヒューゴ

[天使は長年の勘とかいうのだろうか。
そういう類のもので、相手に自分の存在が気付かれたと思った。
しかし、仕掛けてこないのは位置を明確に捉えてはいないという事か。

緊張に背の翼の羽根が僅かに逆立つ。
次の瞬間には、ばさりと羽音をたててその場から飛び去った。

一直線に主人の方へ向けて飛翔した。]

(189) 2014/04/24(Thu) 21時頃

【独】 金緑石の剣豪 アミル

/*
千枝子の文章すごい好きだなあ
キャラもすっごい好きだけど地の文もとてもいい

カイキリアとネタのはさみ方とかちょっと似た印象を抱くけど、千枝子はあっさりちゃっかりしたはさみ方しててかわいい。
カイキリアのほうはね、濃い。いろいろ濃い。
全力で世界楽しんでまーあああああす!ってかんじが素敵。

(-300) 2014/04/24(Thu) 21時頃

残念姫 チヱコは、メモを貼った。

2014/04/24(Thu) 21時頃


【独】 月華の歌姫 レディ

―回想・トトカルチョを買いながら―

やっぱりあの人も出てるじゃない!

[モニターを指差しつつ大声をあげる。

レディが「あの人」と呼ぶのは鍛冶屋兼武器屋にして、
主人公・アミルのそれとつがいとなる剣を持つジュエロード――セス。

離反ver.の声が再会したばかりの兄にそっくりだと思う。それもかなり。
オッズが低いのも相まってつい、他の面々に比べてドカンと賭けてしまった。具体的にはコンダクトの5倍。
さてさてどうなることやら]

(-301) 2014/04/24(Thu) 21時頃

【独】 神出鬼没 コンダクト

/*
ガベルって何?
ってググったのはボクひとりじゃないって信じてる……

(-302) 2014/04/24(Thu) 21時頃

【人】 研究者 ニキータ

[振り切った右に確かな衝撃。
薄らに浮かぶ歪な笑みは彼から見える位置だっただろうか。
それもすぐに地中から膨れ上がった水晶の槍に遮られる]

、は。

[口を突いたのは嘲笑か嘆息か。
咄嗟に距離を取り、直後噴き出した力に触腕の防御に回ってしまえば]

……嗚呼。
絡め捕ってしまえば良かったな。

[力が晴れたその先。
先より巨体の獣の上、跳ねる髪ももう遠い]

(190) 2014/04/24(Thu) 21時頃

【独】 実験体 コレット

/*
うわーほんとうにみつどもえだー

(-303) 2014/04/24(Thu) 21時頃

【人】 研究者 ニキータ

[ひらり、黒の白衣を翻す。
とん。とん。跳ねるように歩むのは、自身が踏んだ赤の跡。
軽やかとも見られる足取りで裾を揺らし辿り着く物陰。
二頭の犬と一羽の鴉が伏すように休み。
残りの一羽とひとつの生命体が不安げに彼らを見守る場で]

―― ふ、

[小さな呼気を零すと同時に、崩れ落ちた]

(191) 2014/04/24(Thu) 21時頃

【人】 研究者 ニキータ

……被弾、しすぎたな。

[ガンアクションのラスボスに元々動きのパターンは少ない。
倒せる隙を抱えさせられた決められた挙動。
クリーチャーでの姿が巨体故に回避には優れない神経。
不利だろうことは薄々気付いてはいたのだけれど]

本当に、厳しい。

[じわりと体力を削り取る毒もそろそろ効果は切れるだろう。
暫く休めば多少はまた動けるようになるはずだ]

[似たような状態の仲間たちが擦り寄るのに、緩やかに撫でる手で応えて。
けれど]

(192) 2014/04/24(Thu) 21時頃

【人】 研究者 ニキータ

――何が徹底的にだ嫌悪悪化させに行ってどうする『ワタシ』……ッ!

[どうやらお豆腐メンタルな精神ダメージの方が厳しかったらしい*]

(193) 2014/04/24(Thu) 21時頃

【人】 召喚師 ヒューゴ

あ、おかえりー
見つけたんだ

[ヒューゴは戻った天使の雰囲気だけで、相手を見つけて帰って来た事を理解した。]

それじゃ、行こうか
案内頼むね

(194) 2014/04/24(Thu) 21時頃

【見】 月華の歌姫 レディ

『おおーっと、これは千枝子選手にかなりの精神的ダメージです!』

[モニターのひとつはカイキリアの専用ステージを映す。
現在の実況者が巧みに観客席を盛り上げんとする声をBGMに、
薄目を開けながらフルーツたっぷりのクレープもぐもぐ。

レディ自身のグロ耐性はそう低い方ではないのだが、
何せ“研究施設”というものにいい思い出がない。それゆえに、だ。
その辺りは『STARGAZER』にてレディをオペレーターとして使用して、
ストーリーモードを44話まで進めれば分かる話だが、
それはさておき]

(@34) 2014/04/24(Thu) 21時頃

【独】 実験体 コレット

/*
さすがにきーたんやで。かわいいやつめ。

(-304) 2014/04/24(Thu) 21時頃

【独】 死水晶 フロライト

/*
ボクらの相打ちってあれか、物理的なのじゃなくて精神的だったのか

(-305) 2014/04/24(Thu) 21時頃

研究者 ニキータは、メモを貼った。

2014/04/24(Thu) 21時頃


【人】 監視官 リュシオル

[相手の言葉はわかる>>185頷く
そもそもこの本がディスプレイだったことを忘れていないだろうか
この本は頑丈どころではないのだが

顔面に突き出される刃にとる行動は
……相手の腹部への蹴り

理由はまだ言う気はないそれ故に
相手の反応はどうだっただろうか]

(195) 2014/04/24(Thu) 21時半頃

【独】 神出鬼没 コンダクト

/*
>>193
このかわいさどうなってるん

(-306) 2014/04/24(Thu) 21時半頃

【見】 月華の歌姫 レディ

……あっ、トトカルチョのお姉さん!

こんばんは☆

[近くの席に腰かけた女性に声をかける。>>@33
レディは「Jeweload」のキャラを全網羅しているわけではない。
バックヤードで会う機会に乏しいとこうして、名前で呼ばないパターンもあるのだ。

現に先程まで、現在コンダクトと対峙している者を何と呼ぼうか悩んでいたところ。
とりあえず「メガネのお兄さん」に決まったけれど]

(@35) 2014/04/24(Thu) 21時半頃

神出鬼没 コンダクトは、メモを貼った。

2014/04/24(Thu) 21時半頃


【人】 教授 エドワーズ

[歯車の音。蒸気の音。様々な機械音でこのステージは賑やかだ。故に、去る時の羽音>>189にも気付く事はない。

…だが。

これらの音が、この街が自分の味方だと言う証。
故に、彼は悠然と、備える。]

(196) 2014/04/24(Thu) 21時半頃

【独】 月華の歌姫 レディ

/*
なんかクレイさんもニキさんもかわいく思えているんだがどういうことなの

そしてダクトさんがこっちの話題を出すたびに「ふ、ふはははh」ってなってるわたしである

(-307) 2014/04/24(Thu) 21時半頃

【独】 神出鬼没 コンダクト

/*
これ聞かないと動けないんだよ

イケメンの顔面にナイフ食い込むってグロだからね!!

(-308) 2014/04/24(Thu) 21時半頃

【人】 召喚師 ヒューゴ

おぉ、このステージってことは……

[蒸気機関が並ぶ、ヒューゴからすればごちゃっとしてる。と形容するのが最も簡単で的確な表現だろうステージ。
ここで待ち受けているというなら、相手は確定したようなものだった。]

あの人、出てたんだ

[驚きだか関心だか、そんな思いから息を大きく吐き出した。]

虎穴に入らずんば虎児を得ず、か

[表情を冷ややかなものにがらりと変えて、躊躇いなくステージ内へ足を踏み入れた。]

(197) 2014/04/24(Thu) 21時半頃

監視官 リュシオルは、メモを貼った。

2014/04/24(Thu) 21時半頃


【人】 金緑石の剣豪 アミル

[犬の足跡を追えやしないかと遺跡前に広がる野へ踏み出したものの
途中で痕跡を見失い、仕方なく、果てない空の下を行く道中。]

~~♪ ~♪♪……♪

[相棒を肩に、青を瞳に写し、口笛も軽やかに歩く姿は、
恐らくストーリー中もちょくちょく現れる旅路の姿。
旅人には見えない程の普段と同じ軽装は、まあ、これはゲームだ。察せ]

おっと…………?

[眼前には古びた道標。
もうこんな所までと札を眺め、苦味の篭もる息を吐いた]

(198) 2014/04/24(Thu) 21時半頃

【人】 実験体 コレット

ぴゃっ

[色々片付けている白衣の人>>149を手伝うべきかどうか悩んでいるうちに、背後からの掛け声>>187にびくりと肩を跳ねさせて]

[咄嗟の武装は間に合わなかったけれど、幸い目標はこちらではなかったようだ]

……あ、遊ぶですね!?
負けないのです!

[言うが早いか戦闘形態を取ると、技を放った直後のチヱコへと真っ直ぐ突進して体当たりを仕掛けた]

(199) 2014/04/24(Thu) 21時半頃

【独】 神出鬼没 コンダクト

/*
よけ……ない……?

ちょっと予想外でボクは ボクは。

(-309) 2014/04/24(Thu) 21時半頃

【独】 神出鬼没 コンダクト

/*
そうか……この手の無茶ぶりは はじめてだ
そうか……ちょっとおまちくださいね

(-310) 2014/04/24(Thu) 21時半頃

【独】 実験体 コレット

/*
あ、ちょ、ちょっと待って?
初撃でどっちと戦うか決めたとかだったらどうしよう?

もう遅いけどなー!

(-311) 2014/04/24(Thu) 21時半頃

【人】 金緑石の剣豪 アミル

[この先にあるのはコレットの出身地でもある、とある街。
村と呼ぶには大きすぎる、この世界でもかなりの豊かさを誇る場所だ。 "表面上は"

あの街の闇は深すぎる。
真実は『Jeweload 2nd』ではまだ明らかになっていないが、裏では機関との取引が頻繁に行われており
実験体の数々も街から自ら差し出したというのだから。

双子の幼馴染も、元々は闇が潜むあの街出身という設定だ。
離反ルート途中、黒衣に身を包んだ彼から知れる事といえば
「己の運命に決着をつける為」程度しかなく―― ]

(200) 2014/04/24(Thu) 21時半頃

【見】 叙事詩の担い手 ミュリエル

……ああ、こんばんわ。

[記憶を辿り、話しかけてきた少女の素性を思い出す。
そう、シューティングゲームのオペレータだったはず]

どう、楽しんでもらえていて?
普段は、こういう肉弾戦は、あまり見る機会はないでしょう?

(@36) 2014/04/24(Thu) 21時半頃

【人】 実験体 コレット

[主な戦法が高い防御力でのガードからのカウンターである以上、能動的に仕掛ける攻撃は攻撃力が低めに設定されている]

[だが、真っ直ぐ突っ込んでくる異形の巨体はそれなりに迫力があることだろう]

(201) 2014/04/24(Thu) 21時半頃

【独】 金緑石の剣豪 アミル

/* そういうことにしたけど大丈夫かな。

もっと派手に無茶ぶりそォいしたいよねえ

(-312) 2014/04/24(Thu) 21時半頃

【独】 神出鬼没 コンダクト

/*
(>>2:74 リュシオル)
(>>2:98 リュシオル)
(>>2:181 リュシオル)
そういう描写はある。あるんだが。
ディスプレイとはなんなのかを聞いておく必要があったか。

んんんんむっずかしいいい

(-313) 2014/04/24(Thu) 21時半頃

【独】 神出鬼没 コンダクト

/*
1,ナイフなんかすり抜けます
2,物理攻撃きかないんですよ
3,ダメージを受けてからが本領
4,痛覚?なにそれ?

うーん どれがきてもおかしくないか。

(-314) 2014/04/24(Thu) 21時半頃

【人】 金緑石の剣豪 アミル

[施設で偶然出会い保護したコレットはといえば、
この街とも施設からも離れた村で暮らせるよう手配した。
旅の途中に立ち寄り世話になった、寂れているが暖かい村だった。
一応はあの場所もバトルステージになってはいるのだが]

……お、 何だ。あるじゃねェか、足跡。

[道標の前、物思いに耽っていれば、落とした視線の先に犬の足跡。]

今度こそあのサイコくんを真正面からブン殴ってやれるかねェ?

[戦る気満々に笑み、道を外れて追いかけるが――
"犬を操る参加者"は他にもいると、完全に失念している。>>191]

(202) 2014/04/24(Thu) 21時半頃

【独】 金緑石の剣豪 アミル

/*
明日あたりにニキータと戦うつもりでにょろりと動くよ

(-315) 2014/04/24(Thu) 22時頃

【人】 神出鬼没 コンダクト

[>>195回避がない。
迷わず打ち込まれる蹴りの動作に、判断は瞬間だった。]

────はっ!

[突く。
鼻先に引っかかったメガネよりわずか上、眉間めがけて銀を叩き込む。
腹へ鉄板でも入れればよかったか、とブーツの分厚い底を思いながら
歯を食いしばって、攻撃を耐えるを選ぶ。]



、  っ!!

[わかっていて決めた覚悟がある。
入った蹴りにしかし、倒れることは、ない。

ナイフは決して飾りではない。
ぶつけた刃先の行方をみる。]

(203) 2014/04/24(Thu) 22時頃

アミルは、さて、どれほどで標的へと追いつけるか。

2014/04/24(Thu) 22時頃


【独】 実験体 コレット

/*
わーいアミル兄さまに設定を拾ってもらえたー

(-316) 2014/04/24(Thu) 22時頃

金緑石の剣豪 アミルは、メモを貼った。

2014/04/24(Thu) 22時頃


【独】 神出鬼没 コンダクト

/*
賞金じゃないから道連れ狙いでもないよなあ。
それが見えたらボク通じないんですすいません!!ってするんだけど

ダメージ描写見えたら襲撃セットいれるよー
あと2時間でカイキリアコレット残念は決着つくかな。
赤これ襲撃しない予定っぽい?
赤とボク合わせて1襲撃アレばおっけー!みたいな発想かな?

(-317) 2014/04/24(Thu) 22時頃

【独】 実験体 コレット

/*
……あ、「一戦(いっせん)」やろうぜ、か。

「戦(いくさ)」やろうぜ、かと←

(-318) 2014/04/24(Thu) 22時頃

【人】 教授 エドワーズ

『pop 1』

[カタカタカタ。タイプライターが客>>197の入場を知らせる。]

……。

[表情を引き締める。義手の表面が持ち上がり、中で動いている歯車を露にする。持ち上がった金属は凸凹を描き、その中には何かを射出する機構が見えた。

…この義手。『見た目に派手だから』という理由で、外側から見ただけではどう考えても収まらないぐらいの"仕込み"があるのだが。それについて語り始めると深淵に落ち込みそうなのでやめておくとしよう。]

(204) 2014/04/24(Thu) 22時頃

【独】 教授 エドワーズ

/*
交戦予定相手に投票セット。
待ちの姿勢で申し訳ないんじゃよ…

(-319) 2014/04/24(Thu) 22時頃

【人】 研究者 ニキータ

[そんな豆腐メンタルな“夜”の性格だが。
ラスボスとしての性格との二重人格では決して無い。
スイッチが入るように瞬時に切り替わりはしても記憶も意識も一続きだ。
おかげでこうして自己嫌悪に全力で沈むわけなのだけれど]

[当然、ガチ泣きさせたとか知る由も無い]


[余談だが中の人当人も映像的グロは駄目な部類である。
ガンアクションも苦手だったりするが余談余談]

(205) 2014/04/24(Thu) 22時頃

【人】 研究者 ニキータ

[ともかく]

[豆腐なメンタルはなかなか立ち直ってはくれないが、身体は次第に自由を取り戻し始めた。
ゆるりと身体を起こし、細く長く息を吐く]

[傍らに伏せる犬がその顔を跳ね上げ、耳を一方に向けたのは二頭同時]

……誰か、来るのか?

[きゅぅん、と秘められた声音。
自身のダメージは全快には未だ。彼らも同様だろう。
元々の体力差を考えるに最善案は――]

お前たちはあまり離れないよう、休んでおいで。
クロウ、クリエ。お前たちは頼む。

[先に動かさなかった二匹だけに声を。
そうして、物陰から歩み出た]

(206) 2014/04/24(Thu) 22時頃

【人】 監視官 リュシオル

[カラン、と眼鏡が落ちる
タラリと流れる髪とは違う赤
ナイフは確かに自分を傷つけた>>203、が

無表情のまま刺さったのかかすったのかナイフを処理して
ガベルを相手の手に打ち付けた]

(207) 2014/04/24(Thu) 22時頃

神出鬼没 コンダクトは、メモを貼った。

2014/04/24(Thu) 22時頃


【独】 研究者 ニキータ

/*
中の人のアレを誤読してたらごめんなさい。
フォローかなーって思ったけど今更違う気がしてきt

(-320) 2014/04/24(Thu) 22時頃

【独】 神出鬼没 コンダクト

/* >>207ぅゎりゅしおるつょぃ

(-321) 2014/04/24(Thu) 22時頃

【独】 神出鬼没 コンダクト

/*
……これはボク初回落ちもあるか……

(-322) 2014/04/24(Thu) 22時頃

研究者 ニキータは、メモを貼った。

2014/04/24(Thu) 22時頃


【見】 月華の歌姫 レディ

ええそうね☆
それに、こんなに大勢の人があっちこっちで戦ってるところなんて普段見られないもの。
目移りしちゃうわ☆

[一部キャラ配下のザコやら召喚獣も合わせれば戦っている存在の数はかなりのものになるか。

あっちこっちのモニターに視線を巡らせてから、もう一度ミュリエルの方を向き]

ところで、どうしてジュエロードの人達は喧嘩が好きなのかしら?

[とてもざっくりとした疑問を口にする]

(@37) 2014/04/24(Thu) 22時頃

【独】 金緑石の剣豪 アミル

/*
コンダクトメモ
>iP○d的な物理アイテムだったのでしょうか。


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwっwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

想像したら腹筋が死にかけたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

(-323) 2014/04/24(Thu) 22時頃

【独】 研究者 ニキータ

/*
あと凄く今更なんだけれど性別確定とかもう本当にごめんなさい……!
[メモに書き損ねてた]

他にもいろいろいっぱいやらかしててすみません……
ハリセンはエピで全力でどうぞ。[正座]

(-324) 2014/04/24(Thu) 22時頃

【人】 召喚師 ヒューゴ

奇天烈なモノを作るな、お前たちは

[待ち構えていた相手へ、常と比べると明らかに低い声音が投げかけられた。

相手がこちらへ視線を向けるのなら、ヒューゴは一瞬だけ悪戯っぽい顔でウィンクしてみせる。
ようするにお巫山戯に付き合えというやつだ。]

作り物にまみれて、息苦しくはないのか

[こちらは、ゲーム内での戦闘開始前の口上である。]

(208) 2014/04/24(Thu) 22時頃

【見】 月華の歌姫 レディ

わたしのゲームにも喧嘩っ早い子はいるけど、
それでもクレイさんみたいに、誰かにとっっても執着してるのとは違う感じだし……。

こういうの、って。
種族の差?

[首こてん。

なおクレイさんとはフロライトのレディ流の呼び方である。
何の略かは推して知るべしである]

(@38) 2014/04/24(Thu) 22時頃

【人】 神出鬼没 コンダクト

っつ、

[>>207手応えはなくはない。
色を見ればダメージと思われるものは入ったのだろう、とは、思う。
彼の態度からは、感じられないが。]


まるで、人形……

[減らず口と言われればそれまでだが。
思わずとこぼした感想を追いかけるよう、ガベルの一撃が手に迫る。]

  く、 !

[手のひらを回す。
どこからと問われれば手首からと返すだろう、白手袋の手にはナイフがあるが、]

(209) 2014/04/24(Thu) 22時頃

【人】 残念姫 チヱコ

おお、こわっ…!
[結晶の巨体>>199>>201が突進してくるのを見て一言。]

物理的ダメージより見た目のインパクトが大きい、ねっ!
[ぎりぎりまで引きつけてごろりと横転し、巨体の横につけて薙ぎ払う。狙いはその前脚。]

(210) 2014/04/24(Thu) 22時頃

【独】 召喚師 ヒューゴ

/*
ちょっとやってみたかったゲーム内ネタである

(-325) 2014/04/24(Thu) 22時半頃

【独】 月華の歌姫 レディ

/*
なんだかとっても失礼な物言いになってしまった気がする……はわわ

レディちゃん視点で見えてるものも少ないし、なかなかうまくまとまらない

(-326) 2014/04/24(Thu) 22時半頃

残念姫 チヱコは、メモを貼った。

2014/04/24(Thu) 22時半頃


【人】 神出鬼没 コンダクト

[硬質な音が響く。
刃を向けるまでは間に合わず、柄と槌が当たる鈍い衝撃が、手首から肘へ走った。]


 性能、高そうです、ね?

[使われないキャラクター。
聞いた話ではそうだったがなるほど、秘を求める意味が感じられる程度には、大仰な設定に見合う戦力ではありそうだ。]

こちら、 は!

[しびれかけた手をあっさり離してナイフを捨て、軸足の反対を振り上げる。
刃が通りきらないなら、潰して倒す。
側頭部めがけての、回し蹴り。]

(211) 2014/04/24(Thu) 22時半頃

【独】 残念姫 チヱコ

/*頑張れコンダクトさん。
>>186は、守護者=狩人=ハンターというCOだったり。
直球かつ分かりにくいだろう!?(

(-327) 2014/04/24(Thu) 22時半頃

【人】 金緑石の剣豪 アミル

……なんだァ、こんな所に……。

[足跡を追った先、見るからに争った形跡を発見した。
ぽつ、ぽつ、と地に散る見慣れた赤のエフェクト、水晶の欠片。
結晶犬と戦り合うにしては規模は大きく、舞った砂煙の残り香も濃い。
しぶとさ、ねちっこさに定評のあるアイツが負けたとも考え辛いが、
それではこの赤の痕跡は彼のものだろうか。それとも。

更に追った先には木に岩に朽ちた民家etcetc、
ともかく隠れるのに絶好な、この世界の一角]

(212) 2014/04/24(Thu) 22時半頃

【独】 神出鬼没 コンダクト

/*
一定のダメージを負ったら何かが発動できる
っていうタイプ か な……?
ガベルあたったらなんか発動する系だったんだろうか。
あとは何が考えられる?

(-328) 2014/04/24(Thu) 22時半頃

【独】 残念姫 チヱコ

/*さあ、モンスター(コレット)をハントしようぜ!俺の嫁!

(-329) 2014/04/24(Thu) 22時半頃

【独】 神出鬼没 コンダクト

/*
アミルメモ>(鼻ほじほじ)

おい主人公てめえwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwばか

(-330) 2014/04/24(Thu) 22時半頃

監視官 リュシオルは、メモを貼った。

2014/04/24(Thu) 22時半頃


【見】 叙事詩の担い手 ミュリエル

……たまたま血の気が多い子が集まってるだけ、と言いたいところだけど。

[苦笑する。自分だって、一皮剥けば、人のことは言えたものじゃない]

うん、どうしてかしらね?
私たちは、寿命がとてもとても長いから。
喧嘩でもしないと、退屈しちゃうのかもしれないわ。

時には刺激がないと、面白くないものね。

[真実の紡ぎ手≪ストーリーテラー≫とも呼ばれる(>>0:250)現存最古のジュエロードは、くすりと笑うのでした]

(@39) 2014/04/24(Thu) 22時半頃

【人】 教授 エドワーズ

[やがて待ち人来る。その、夜の時間とは違う声>>208に一瞬目を丸くするが、彼のウインクに気付けば、知らず笑みが零れた]

ふふっ。
……中々面白いだろう?この街は。

ひとびとが生きるための術だよ。まあ……確かに。この街は「つくりもの」だけれど、ね。

[そう言って肩を竦める。相手の口上を聞けば こちらもバトル開始時の口上を口にする。]

………来なさい。君も世界の「仕組み」を、知りたいだろう?

[その言葉と同時に、義手から何本もの金属が展開し、腕を盾に覆う盾状になる。]

(213) 2014/04/24(Thu) 22時半頃

【独】 実験体 コレット

/*
( ノノ) ←ガードカウンターとか言ったけどどうやって反撃したらいいかよく分からないことに気が付いた

(-331) 2014/04/24(Thu) 22時半頃

【人】 金緑石の剣豪 アミル

[隠れてねェで、と口を開いたが、
言葉を紡ぐよりも先に>>206黒い影が姿を現した]

……隠居生活の邪魔しちまってすまねーなァ、ニキータ。
何だって折角の別世界イベント中に引きこもってンだよ。

[謝罪は軽いもので、普段通りの冗談混じりだ。
相棒は肩に掲げこつり、こつり。 様子を伺う]

サイコくんに一泡吹かせるのは成功したンか?

(214) 2014/04/24(Thu) 22時半頃

【独】 教授 エドワーズ

/*
バトル開始台詞、どうしても『先生が教えてあげよう』的な台詞ばっかりよぎって大変だった… ちがう、そうじゃない
そう言う攻め的な奴と違う

(-332) 2014/04/24(Thu) 22時半頃

【独】 実験体 コレット

/*
とりあえず落ち着こうと思ってジュエルビースト戦の動画とか眺めてみたけど、ジュエルビーストって首ほとんど胴体の真ん中から出てたんだねえ

首増えても触角には見えないなコレ。まあいいか。

(-333) 2014/04/24(Thu) 22時半頃

【独】 教授 エドワーズ

/*
そして、

すっごく絵とか図を描いて「こんなかんじ」
って 説明した い … ご、語彙力のなさがつらい

改めて好きな作品の描写力すげえなって思ってる

(-334) 2014/04/24(Thu) 22時半頃

神出鬼没 コンダクトは、メモを貼った。

2014/04/24(Thu) 22時半頃


【人】 研究者 ニキータ

[自身が滑り出したのは朽ちた民家の扉があっただろう場所から。
両のポケットに手を入れたまま、くるりと周囲を見回して。

見止めた姿とその声>>214に、一瞬戸惑った。
その表情も距離と前髪とに紛れてしまっているといいのだが]

[何しろ彼には軟体生物に対するトラウマがある。
絶賛保持者としてはあまり見せたいものでもない。
結果、豆腐メンタルがぐっしゃりしそうで怖いのだ]

……いや、少し手酷くダメージを受けてしまってな。
多少はあちらにもダメージを与えられているとは思うけれど。

[ゆるり、首を傾ぐ。
一泡は、別の意味で吹かせたかもしれないがさて置こう]

……それで?
ここで、ただ雑談しに来たわけでもないのだろう?

(215) 2014/04/24(Thu) 22時半頃

【独】 雨降りの ルファ

/*
今日脱落者出るんだよね、誰だろう。

(-335) 2014/04/24(Thu) 22時半頃

【独】 金緑石の剣豪 アミル

/* >>215 当然ぐっしゃりしに来ました。(お互い)

(-336) 2014/04/24(Thu) 22時半頃

【人】 実験体 コレット

む!

[攻撃直後の隙を狙われ、残念ながら反撃体勢ではない。
がつん、とまともに受けた薙刀>>210は結晶の前足に僅かにヒビを入れた]

なかなかやるのです!

[四本の足で軽く跳ぶようにして正面に向き直り、長い首を撓らせて待機する]

(216) 2014/04/24(Thu) 22時半頃

【独】 神出鬼没 コンダクト

/*
>>215
豆腐メンタルはつぶすものだよ?

いいぞやってしまえ!!!

(-337) 2014/04/24(Thu) 22時半頃

【人】 召喚師 ヒューゴ

召喚陣・展開

[口元だけで笑みの形にして、靴のつま先で床面を叩いた。
コンダクトと対峙していた時とは明らかに違う、複雑で大きな召喚陣がヒューゴの足元で輝く。

待機時間に応じて陣の輝きが増し、追加入力で派生する召喚術の威力が上がる。
もちろん相手の出方によっては、即座に発動させる事も出来る。それでも、発生は他のキャラクターの技より明らかに遅いのだが。]

(217) 2014/04/24(Thu) 22時半頃

【独】 実験体 コレット

/*
兄さまの顎こじ開けるのに集中しすぎて眠い

(-338) 2014/04/24(Thu) 22時半頃

【独】 召喚師 ヒューゴ

/*
ちょっとしたメモ

5A:ヒューゴの肩くらいの位置から真横に2キャラ分程度の距離るるみが突進する。出は8Fくらいだろうか。
632B:召喚・召妖『鎌鼬』
典型的な弱パンチ系。火力が低い。射程は画面半分くらいかなあ。発生20F。結構遅い。
89632D:召喚陣・展開
発生30F、追加入力で様々な召喚獣が出てくる。待機時間に応じて召喚獣の威力が上がる。

(-339) 2014/04/24(Thu) 22時半頃

【独】 召喚師 ヒューゴ

/*
まとめないと忘れる可能性が怖い

(-340) 2014/04/24(Thu) 23時頃

【人】 金緑石の剣豪 アミル

はははッ、そのよーで!アイツも嫌らしい戦法取るからなァ。
だからこんな辺鄙な隅ッコで『隠居』してたワケか!

[あくまでも休息と表現してやらない意地悪だった。
合点が行き、ついでに宿敵が倒されてはいないと知れば、そうでなくてはと密かに心が踊るが。]

当然よ。 勝つにゃあ全員ブッ潰す勢いでなくちゃな。
食い掛け狙いのハイエナにゃなりたかねェが……、 そのー

……オレには、おめーに勝っときてェ理由もあるんでね。
イイ機会だろ?

[トラウマを乗り越える的な意味で。
そう、これは非常に重要だ。いつまでも"アレ"にビビったままでは支障をきたす。
ファルシオンを構え、言い終えてからニヤリと笑う口元には、ほんの少し余裕がなかった]

(218) 2014/04/24(Thu) 23時頃

【見】 月華の歌姫 レディ

………なるほど、えっとだから、――ええええ!?

[色々と頭の中で考えをまとめているうちに、つい大声を出してしまった]

お姉さん達は長生きなの!?
じゃ、じゃあ、……見た目以上に長生きしてるって可能性も、

[あるのだろうか。あるのだろう。

好奇心がどーんと湧き出して、くすりと笑うミュリエルをじっと見つめるに至る]

(@40) 2014/04/24(Thu) 23時頃

【独】 金緑石の剣豪 アミル

/*
結構必死だけどがんばる

この時間から落とせるとは思えないんだけど

(-341) 2014/04/24(Thu) 23時頃

【人】 監視官 リュシオル

[当たった感触と離されるナイフ
側頭部めがけての回し蹴り>>2112
1,しゃがみ足払いする
2,本で衝撃をうける
3,ガベルを打ち付ける]

(219) 2014/04/24(Thu) 23時頃

【削除】 金緑石の剣豪 アミル

[ぶっちゃけ待ち構えていた(?)のが触腕うねうねのニキータとは予想外に近かったこの主人公、
内心うわーやべーマジかよーなどと冷や汗だらだらに呟いているが絶対に表には出しません。
少なくとも今は。

だって苦手意識どうにかしねェとまたニキータんとこに酒持っていくの怖いじゃねーか。]

2014/04/24(Thu) 23時頃

【独】 神出鬼没 コンダクト

/*>>219本すごい

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ぜったいただの本じゃないwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

(-342) 2014/04/24(Thu) 23時頃

【人】 金緑石の剣豪 アミル

[ぶっちゃけ待ち構えていた(?)のが触腕うねうねのニキータとは予想外に近かったこの主人公、
内心うわーやべーマジかよーなどと冷や汗だらだらに呟いているが絶対に表には出しません。
少なくとも今は。

しかしイイ機会というのは本音。
だって苦手意識どうにかしねェとまたニキータんとこに酒持っていく時に怖いじゃねーか。]

(220) 2014/04/24(Thu) 23時頃

【人】 教授 エドワーズ

………「召喚陣」。……こういう時でなければ詳しくその魔術的意味などについて問いたいところだが、

[これは、「待ち」に出て反撃するタイプの攻撃ではない…そう判断する。
義手の凸凹の機構を回転させ、そこからいくつもの鋲を射出。]

悠長に話していられるわけでもなさそうだ。

[もう片方の手で蒸気銃を取り出して。ヒューゴの足に向けて一発、そして後ろの建物に向けて一発、圧縮された蒸気を放った。距離が離れれば威力は落ちるが、パンチ程度の物理的エネルギーはある。そして、それは…熱い。]

(221) 2014/04/24(Thu) 23時頃

【人】 監視官 リュシオル

[咄嗟に本でうける
衝撃は少しあるものの倒れることはなく
足が離れる前にガベルを掠らせようか
いつもの炎ではなく、電撃を纏わせて]

(222) 2014/04/24(Thu) 23時頃

【独】 神出鬼没 コンダクト

/*
>>222
「いつもの炎」

やべえ見逃してたすいませn

(-343) 2014/04/24(Thu) 23時頃

【人】 研究者 ニキータ

戦いに厭らしい戦法もあるまい。
……、まあ、否定はしないがな。

[後者の言葉は僅かの溜息の後。
転じて、ふ、と小さな笑みを唇が形作る]

ハイエナに成れるかどうかはまだ判らないだろう?
手負いの獣は侮り難いものだ。

……それが、命取りにならないといいけれどねえ。

[ふぅわり。笑みの形が緩やかに転じる。
それは彼の表情に余裕の無さを見取った>>218からか。
それともただの『ラスボス』としての気質からか]

[黒の衣から引き抜く両手。
ひゅ、と風切るように払えばたちまちにそれは触腕へと姿を変える]

――おいで。
お転婆な『猫』を飼い慣らすのも一興だ。

(223) 2014/04/24(Thu) 23時頃

『IMITATE』 カイキリアは、メモを貼った。

2014/04/24(Thu) 23時頃


【人】 研究者 ニキータ

[当然、内心の冷や汗なんて知りません。
全力でうねうねしてるけどそんなの知りませんったら]

[がんばれ主人公!
切り抜けたら―Create―内の繁華街のバーも君を待ってるぞ!!]

(224) 2014/04/24(Thu) 23時頃

【独】 召喚師 ヒューゴ

/*
悠長にしすぎましたすいません。

(-344) 2014/04/24(Thu) 23時頃

『IMITATE』 カイキリアは、メモを貼った。

2014/04/24(Thu) 23時頃


【独】 月華の歌姫 レディ

/* それはすごく魑魅魍魎はびこってる

気しかしないぞニキさーん!! >>224
ふおおおお このゲームの世界には月鋼虫よりあかんやつがいっぱいだー

(-345) 2014/04/24(Thu) 23時頃

【独】 研究者 ニキータ

/*
対フロライトでの台詞回しが甘かったのでここでは頑張りたいなって。
こう、せくはらっぽく。[まがお]

(-346) 2014/04/24(Thu) 23時頃

【赤】 死水晶 フロライト

/*
あ、ごめん、中身がちょっとあまり具合がよろしくなくて表出てないんだけどね、あれ…もしかして吊り襲撃先ない?

(*55) 2014/04/24(Thu) 23時頃

【独】 雨降りの ルファ

/*
気がついたら「皆の事知ってるふうなキャラ」になってしまっているので、唯一さっぱり知らなさそうなリュシオルに触れたいんだけども、発言しだしてから2時間ぐらい人と絡める時間がないと躊躇してしまう。あかん。消極的だ。
一応、人の事は「キミ」とだけは呼ばない、呼ぶときは何らかの思惑を含めて、能動的に人の名を呼ぶときは他の人がそう呼んでいたのを聞いてこう呼ぶ、みたいな決めごとはあるけど、それも村外のものを想像して喋ってるからほとんど無秩序だ。
こうして独り言で自分の話ばっかりしてるのもあかん。
でも脳みそがバトルに対応できない。
もはやどこに誰がいるのかも把握できてない(風邪)

(-347) 2014/04/24(Thu) 23時頃

【人】 残念姫 チヱコ

あはは…正直びっくりしたけどね。
[巨体に苦笑し>>216、薙刀を自然体に構える。戦闘スタイルは知っている。迂闊に手を出せば大ダメージを食らうだろう。]

なら…こうしてみようかなっ!"花筏"!
[先ほどカイキリアに向けたのと、同じ斬撃を巨体に埋め込まれている顔へ向けて放った。]

(225) 2014/04/24(Thu) 23時頃

【独】 神出鬼没 コンダクト

/*
>>224おまえら

kwsk

(-348) 2014/04/24(Thu) 23時頃

【独】 雨降りの ルファ

/*
テレジアさんの事はテレジアさんと呼びたいんだけどねーーー(同じゲームのよしみ)

(-349) 2014/04/24(Thu) 23時頃

【独】 雨降りの ルファ

/*
(いや、同じゲームじゃなくて別ゲーからのコラボだけど)

(-350) 2014/04/24(Thu) 23時頃

【独】 金緑石の剣豪 アミル

/*
あっニキータ色気すごい
すごい色気すごい
たまらない

(-351) 2014/04/24(Thu) 23時頃

【削除】 神出鬼没 コンダクト

っは!

[>>222蹴りつけた足は本に防がれる。
先ほどのナイフの件といい、便利な盾(?)らしい。
追撃前に次が来る。
防御を、とナイフを出し、]

って、  く、ぁ!!

[属性が目の前で変わるとは。
防いだつもりの刃から伝わった衝撃に、一瞬目の前が白く弾ける。]

2014/04/24(Thu) 23時頃

【人】 死水晶 フロライト

 ……ん…


[散々拗ねた後、どうにか顔を起こしました。
ちょっと目元赤いかもしれない。]


 こんな事してる場合じゃない……潰さないと……他の参加者、全員潰さないと……潰さないと……


[何か怖いことぶつぶつ呟きながら、ゆらりと立ち上がって。
ふらふらとお外へ。]

(226) 2014/04/24(Thu) 23時頃

【独】 神出鬼没 コンダクト

/*
>>222
足狙いか、この攻撃。
あっぶねまちがえった

(-352) 2014/04/24(Thu) 23時頃

【人】 神出鬼没 コンダクト

っは!

[>>222蹴りつけた足は本に防がれる。
先ほどのナイフの件といい、便利な盾(?)らしい。
追撃前に次が来る。
防御を、とナイフを出そうとするも、 ────早い。]

っ  く、ぁ!!

[属性が目の前で変わる。
金属入りの踵は、電流には強くない。
伝わった衝撃に、一瞬目の前が白く弾ける。]

(227) 2014/04/24(Thu) 23時頃

【人】 神出鬼没 コンダクト

 っんの!!


[見えてはいない。
だが止まってはいけない。
そのまま武器を、武器もつ腕を振り払うように足を振った。]

は っ

[ステップ。
ぐらつきながら、距離を開ける。]

(228) 2014/04/24(Thu) 23時頃

【人】 鍛冶屋兼武器屋 セス

[幼馴染が自身と片割れの元々の出身地>>200にいるとは知らず。
あの街の暗い昏い闇を、一度堕ちた上で自身の手で壊さない限り動けない。
それ故の離反だったりもするが、現時点での製作者サイドからの次回作や、
設定などの回収についてのアナウンスはまだない。]

(229) 2014/04/24(Thu) 23時頃

【独】 研究者 ニキータ

/*
ううん。投票先悩む。
俺が落ちることは予想されてるだろうと信じて自投票でもいいんだが。

(-353) 2014/04/24(Thu) 23時半頃

【人】 召喚師 ヒューゴ

召獣・『ケダマー』!

[相手の攻撃に反応し、即座に発動を行なう。
陣からケダマーが飛び出て、ヒューゴの背丈を越え高く跳ね上がる。
帯電し逆立った毛が、バリバリと音をたて光を放つ。

そして、落とされるのは一条の雷。空から打ち下ろされる鉄槌だ。]

つっ!

[こちらに飛来した鋲と足に打たれた蒸気と。
召喚術の発動を優先させたために、まともに食らうことになった。

それよりも、それて行ったもう一発が気がかりだ。]

(230) 2014/04/24(Thu) 23時半頃

【赤】 召喚師 ヒューゴ

/*
ごめん、俺が悠長にしすぎた。
間に合わないよなぁ、これ。

本当ごめん。

(*56) 2014/04/24(Thu) 23時半頃

【人】 金緑石の剣豪 アミル

[うわあああああああああああ出たあああああああああ]

[……などと叫びはしないが、何かを堪えるように飲み込んだ。
コイツと戦う時があるならばと覚悟はしていたが、
案の定というべきかソレはあの時とっ捕まった吸盤つきの長いモノに似ている]

……ぁんだとお?
ハイエナだろォが猫だろォが、
ラスボスと決着つけンのは、いつだって主人公だっつーの!

晴嵐裂波ッ!!

[技を叫ぶと共に『ゼピュロス』を振り抜くと、
切先から発生した風刃が3つ飛ぶ。
まずは飛び道具を放ち、風にどのような効果があったか確認より先に地を蹴った。
うねりながら待ち構える赤髪へ、相棒と共に奔る]

(231) 2014/04/24(Thu) 23時半頃

【独】 召喚師 ヒューゴ

/*
召喚陣派生
A:ケダマー

(-354) 2014/04/24(Thu) 23時半頃

【独】 神出鬼没 コンダクト

/*
>何もしてない時はそこら辺で蝶々を追い掛けてぼやっとしております

かわいいかいきりあ

(-355) 2014/04/24(Thu) 23時半頃

【独】 金緑石の剣豪 アミル

/* >>230 ケダマー来たwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwww
マジで使うんかーいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
つかうんwwwwwwwwwwっwかーーーいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

(-356) 2014/04/24(Thu) 23時半頃

【独】 金緑石の剣豪 アミル

/*
アミルがガキっぽいのはもう 仕様です
バカで結構な脳筋ですから

(-357) 2014/04/24(Thu) 23時半頃

【赤】 『IMITATE』 カイキリア

/*
ざっとろぐよみ。遅くなってすいませんな狂人です。
ない、ですね。今の所際立ってフラグ立ってる子はいないですね。
一応此方に人犬?と思われるコレットが居るので死亡日は先延ばしに…と言う事は可能ですが、それもなんだかモヤモヤとするものが。

エドワズ先生のステージがギミックステージ(他ステージから何かを招き入れる可能性あり)なので、うっかりそこのが暴走して経由で何かを誰かに。と言うのもまあまあ。
カイキリア今の所手を出しておりませんので、動きやすいと言えば動けます。

(*57) 2014/04/24(Thu) 23時半頃

【独】 『IMITATE』 カイキリア

/*じぶんめも
設定プラス
>>158>>159

>>187>>188
なんかこっちきてる

コレット応戦>>199>>201

チヱコ応戦>>201

コレット>>216

チヱコ>>225

(-358) 2014/04/24(Thu) 23時半頃

【独】 『IMITATE』 カイキリア

/*
一匹狼って赤発言読めたっけぇ(顔覆い/コンダクトの振りを読みながら)

(-359) 2014/04/24(Thu) 23時半頃

【独】 神出鬼没 コンダクト

/*
距離開けるっつったけど開くかどうかわかんねーから
あけようとこころみる くらいの表現のほうがよかったかもしれん

(-360) 2014/04/24(Thu) 23時半頃

【赤】 死水晶 フロライト

/*
んー…ニキータ倒させてもらってもよかったかもだね。ごめんね。
ボクが今完全フリーだから、ギミックで巻き込まれてもいいけど、狼二人とか先生しんどいかな?


ところで役職だけど、
アミル少女
コレット人犬
セス賞金稼ぎ
ニキータ邪気悪魔
でいいのかな?
ちょっとあんま読めてない。

(*58) 2014/04/24(Thu) 23時半頃

【独】 残念姫 チヱコ

/*カイキリアさんは大丈夫かしら…。

(-361) 2014/04/24(Thu) 23時半頃

【独】 鍛冶屋兼武器屋 セス

……ったく。
なかなかやりあえる相手と会わねぇなぁ。

[ぱりぱりと首後ろを描く。
アミルとは別の理由でフロライトとは犬猿の仲、と言うかやり合う相手ではある。]

(-362) 2014/04/24(Thu) 23時半頃

【人】 鍛冶屋兼武器屋 セス

……ったく。
なかなかやりあえる相手と会わねぇなぁ。

[歩き回っている途中でぱりぱりと首後ろを描く。
アミルとは別の理由でフロライトとは犬猿の仲、と言うかやり合う相手ではある。

……別件で泣かされた(?)のはもちろん彼が知る由もない。]

(232) 2014/04/24(Thu) 23時半頃

【人】 実験体 コレット

ふぎゃン!?

[まさかナチュラルにそのあからさまな弱点に攻撃>>225が来るとは思わなくて、べちん、と額にまともに喰らった。
当然、人間の生身に比べればはるかにダメージは低いけれど]

[だって仕方ないじゃない、格ゲーだからどこに食らおうがダメージは一緒なんだもの。
……いつもならば。

格ゲーという枠を外れた今の状態では、そこは当然痛いのだった]


う、うぐぐぅ!
そういうことするなら、こうなのですぅ!

[ちょっと涙目になりつつ、ガッ、と四足を床にめり込ませる。
撓った長い首の先端の嘴が開き、ふいにそこに光が集まり始めた。
それを覗き見ていた周囲の研究員達が、やめろおおおおと悲鳴を上げながら散っていく]

(233) 2014/04/24(Thu) 23時半頃

【人】 実験体 コレット

[やがて放たれるはずの光の一筋は、彼女の能動的な攻撃技では一番の威力を誇るもの]

[ただ難点は溜めが若干長いことと、首の下が死角であるため、接近されると当たらないことである]

(234) 2014/04/24(Thu) 23時半頃

【人】 研究者 ニキータ

[>>231まあアレ自分の小型版みたいなもんだし。
と、気軽に話せるような立場だったら言うこともあっただろうか。
生憎吸盤なんて絞めるのに邪魔そうなものは付いていないけれど]

そうだねえ。
けれど主人公は一度は倒されるのもよくある展開ではないかな?

[向かい来る刃は両の腕より数がひとつ多い。
刃の腹を左で叩き落すのがひとつ。
もう一枚は右を横に振り抜きながら打ち払い。
そのまま回転と共にしゃがみ込むように上体を落として最後を避け]

……いらっしゃい。

[仲間を遣えないのならば得手となるのは腕の届く中距離。
回転の勢いを乗せ、此方へと駆け込んでくる足元を右の触腕で薙ぎ払わんと]

(235) 2014/04/24(Thu) 23時半頃

【赤】 召喚師 ヒューゴ

/*
いやいや、なんていうか
あまりにも待ち構えられててエドワーズのとこに行くの若干ためらってしまった俺が悪い。
さっさ行けばよかったー。


役職は俺もそう見てるから、たぶんあってるよ。

(*59) 2014/04/24(Thu) 23時半頃

【独】 実験体 コレット

/*
まだカウンターも何もしてないのにゲージ技だと(まがお

あと名前考えてない。

(-363) 2014/04/24(Thu) 23時半頃

【人】 監視官 リュシオル

[ぐらつく相手に>>228目を細めると
一気に駆け寄り距離をつめる

ちゃんと距離がつめられたのならば
相手の胸めがけガベルをふるう

果たして当たったのだろうか]

(236) 2014/04/24(Thu) 23時半頃

【独】 研究者 ニキータ

/*
>>231
人をお化けのように言うなしwww
[ばけものなので似たようなもんです]

>>233
がんばれ研究員(モブ)……(

(-364) 2014/04/24(Thu) 23時半頃

【赤】 死水晶 フロライト

/*
とりあえずあと30分でどうにかしないとなんだよね…!!
此処ってCの判定どうなってたっけ。明日あたりには赤誰か落ちたほうが人数的によくなるのかな?
道連れ何処持ってくかわかんないけど。

じゃあそれであってると思ってみていいかな。
そして先生の役職が読めなかったなど…

(*60) 2014/04/24(Thu) 23時半頃

【独】 実験体 コレット

/*
なんでみんなそんなにぽんぽん出てくるんです!?
(必死で手ごろな名前を検索しながら

(-365) 2014/04/24(Thu) 23時半頃

【独】 金緑石の剣豪 アミル

/*
これどっか落とせんのか……?

(-366) 2014/04/24(Thu) 23時半頃

【人】 教授 エドワーズ

……!!

[ケダマーが現れ、光を放つ>>230のに反応し、地面を前に蹴って後ろに跳ぶ。…が、元々がインドア。後ろにそのまま倒れ込む。放たれた雷はすぐ前の地面を焦がし、こちらにもびりびりと電気を伝える。

この街は金属の街。使われる金属は導電性のもの、絶縁性のもの、様々だ。…エドワーズの義手の盾部分は対電撃としても使えるよう、絶縁体で作られているが、地面は、両方が混じり合っている。直撃は免れたものの、足が痺れ、立ち上がれない。

…だが、上体だけを起こしたエドワーズの口は笑みを作る。

「ゴオオオオオ・・・」

先程建物へ向けて撃った蒸気弾は、隙間から内部のレバーに当たるように撃ったもの。

強い風が向こうから吹く。それは蒸気の熱を含み。

 がしん、かちり、かちり

いくつもの装置が連鎖して行く音が聞こえる。]

(237) 2014/04/24(Thu) 23時半頃

【人】 死水晶 フロライト

 ―ステージ:機関研究所―

[何でこんなところ来ちゃったんでしょうか。
散々似て非なる別件で拗ねた後だと言うのに。]


 「……さっさと終わらせて、帰るんだ……」


[ゲームとまったく同じ台詞の一つを呟きながら、鞭を鳴らせる。

だって、だって、あの参加者の面々を考えると、多分此処にいそうだった(特にゲーム中の身内が)んだもん。]

(238) 2014/04/24(Thu) 23時半頃

【人】 残念姫 チヱコ

ちょっと待てえええええええええ
[ずどど、と土煙が出そうなほど猛ダッシュ。まさかもろに食らうとも思わず、しかも反撃>>233をしてくるなんて。いや反撃は予想出来ていたがあれは見る人が見たら目を輝かせる―]

ロマン砲は駄目だああああ
[だっ、と嘴の真下から跳躍しそのまま薙刀を振り上げて嘴へと当てる。光線は反らせただろうか。]

(239) 2014/04/24(Thu) 23時半頃

【赤】 『IMITATE』 カイキリア

/*
共鳴守護賞金稼が若干確信には難し…?って所だけど、他はこっちの読みもそんな感じです。

C落ちでも自分は構わないんですけど、フラグ立って無さ過ぎてオオオ…
あまりにも動け無さ過ぎました。これは酷い。

此方、稼ぎが分かん無かったので、役職不明なチヱコに少し遠慮してる節はありますた。

(*61) 2014/04/24(Thu) 23時半頃

【独】 残念姫 チヱコ

/*げぇ…!?

(-367) 2014/04/24(Thu) 23時半頃

【赤】 召喚師 ヒューゴ

/*
>>183
ってあるし、共鳴かな?

(*62) 2014/04/24(Thu) 23時半頃

【独】 残念姫 チヱコ

/*シリアス出来なくてごめん…!ギャグしか出来なくてごめん…!

(-368) 2014/04/24(Thu) 23時半頃

【赤】 『IMITATE』 カイキリア

/*
C判定どう?の話>>*60の意味がちょっと分からないかったのですが、勝利時の数えの話でしたら陣営的には村で数えられます。
残ってても問題はありませんね。早めには終わりません。

(*63) 2014/04/24(Thu) 23時半頃

【人】 死水晶 フロライト

 ほーらね…………


[ほら、やっぱりいたじゃないですか。身内。
ばっちり戦闘体型以降してるじゃないですか。]


 …あいつは長くいられると面倒臭いな。


[彼女がやたら頑丈なのは知っている。
できるだけ、体力を減らしておきたいところだ。


ついでに]





 ……ちょっと削ってマシな造形にできないかな……


[いくら結晶の身体でも見た目が虫っぽいのはいただけない。
機関の研究者達の感覚はどうなっているんだ。]

(240) 2014/04/24(Thu) 23時半頃

【赤】 死水晶 フロライト

/*
共鳴かな?
とりあえずコレットに標準定めに行ったよ。


判定のお話は>>*63であってるよ。わかったよ、ありがと。

(*64) 2014/04/24(Thu) 23時半頃

【赤】 『IMITATE』 カイキリア

/*
赤の名乗り出必要でしたら、私が本日の吊り落ちについてメモしますが

(*65) 2014/04/24(Thu) 23時半頃

【赤】 『IMITATE』 カイキリア

/*
コレットに定め>>
分かりました背後から叩きに行きます

(*66) 2014/04/24(Thu) 23時半頃

【独】 『IMITATE』 カイキリア

/*
イエスマイマスター!

(-369) 2014/04/24(Thu) 23時半頃

【人】 実験体 コレット

あっ

[ビームを放ちかけた嘴を真下から殴られて>>239、嘴がばちんと閉じる。
放出直前だったエネルギーは行き場を失い、逆流し。

ばきゃん、と派手な音を立てて、長い首が内側から弾け飛ぶ]


[支えを失った嘴が生身の額に落下してきて、ゴッ、とそれはそれはいい音を立てた]

(241) 2014/04/24(Thu) 23時半頃

【独】 研究者 ニキータ

/*
フロライトって何か苦手なもの多いよな……。
人間味あって好きだけど。

(-370) 2014/04/24(Thu) 23時半頃

【人】 教授 エドワーズ

歯車は噛み合った。…君の味方が召獣達ならば。私の味方はこの街だ。

[その言葉とともに、ブリキ製の鳥が背後の建物から飛び立つと、ヒューゴの頭の上を旋回し、オイルを投下して行く。]

……少々手荒だが、やらせてもらうよ…ッ…!!

[そして懐からマッチを取り出すと、義手の表面のざらついた所に擦り付け、オイル目掛けて投げつける…!]

(242) 2014/04/24(Thu) 23時半頃

【独】 実験体 コレット

/*
1村1ゴッ達成。

(-371) 2014/04/24(Thu) 23時半頃

【独】 『IMITATE』 カイキリア

/*
これっと>>233>>234

ちえこ>>239

これっと>>241

(-372) 2014/04/24(Thu) 23時半頃

【見】 月華の歌姫 レディ

[そんな一幕があった後――]


……危ないっ!

[今、レディの目にはコンダクトへと、メガネのお兄さんことリュシオルが距離を詰める光景がうつっていて、>>236
悲鳴じみた声をあげるに至る。

るるみに吹っ飛ばされてからというものコンダクトにはどうもはらはらさせられてばかりのような。
手に汗握ってばっかり、と言い換えてもいいような]

(@41) 2014/04/24(Thu) 23時半頃

監視官 リュシオルは、メモを貼った。

2014/04/25(Fri) 00時頃


【人】 召喚師 ヒューゴ

[相手が倒れた>>237のを見て取り、即座に召喚術を発動させる。
ゲージ消費の高速召喚。]

高速召喚・召霊『ナイツ・オブ・ラウンドテーブル』

[巨大な召喚陣から溢れだすように現れたのはある者は天使の、あるものは悪魔の翼をもった騎士達だ。
円卓の騎士をネタ元に持つ、騎士の集団。

それぞれに武器を構え動けぬ相手へ向かって殺到する。]

(243) 2014/04/25(Fri) 00時頃

【人】 死水晶 フロライト

[浪漫砲は此処でやってぶっ飛ばすのは個人的には構わないけれど。
鞭を撓らせ、巨体へと飛ばす。]


 棘噛-スパインバイト-!!


[撒きついた鞭の棘が、一斉に長く伸び突き刺さる。
え、周辺被害?知りません。これバトルロワイヤルです。
ついでにこのステージ大嫌いです。ぶっ壊れちまえ。]

(244) 2014/04/25(Fri) 00時頃

【人】 神出鬼没 コンダクト

──── ミスト・チェンジ


[ここまで相手は近接だった。
距離を取れば、距離を詰められる。
予測までしたから、選んだ技はひとつだ。

>>236飛び込んでくるだろう方角へ、防御移動を選べば
相手の背後へと飛び出せる。]


負けられないんですよ。

[視界よりは、気配に頼る。
一撃目は足元。
足払いがあたろうと当たるまいと、体をもう一回転させる。]

(245) 2014/04/25(Fri) 00時頃

【独】 研究者 ニキータ

/*
>>241
自爆ってちょ、おま。
これ盛大な負けフラグ……なの、か?

(-373) 2014/04/25(Fri) 00時頃

【人】 神出鬼没 コンダクト

はあぁっ!!!

[分厚い靴底はただの塊ではない。
背中へ向けて、けり技と同時に飛び出した刃がある。

連コンボの最初の二発で、相手の背を襲う。]

(246) 2014/04/25(Fri) 00時頃

実験体 コレットは、メモを貼った。

2014/04/25(Fri) 00時頃


【人】 金緑石の剣豪 アミル

は……、 ぅおッ

[触腕が地面付近を狙い迫った。 標的の赤髪はまだ、遠い。
走り込む勢いのままに飛び越えようとしたが間に合わず、
足元を取られ失速した ―― と、思われたが。]

捕まるかってんだよッ!

[どのタイミングで技を使おうが、フレーム数も無敵時間も関係ない。]

(247) 2014/04/25(Fri) 00時頃

【人】 金緑石の剣豪 アミル

[ 『ベルグガスト』

足元に風を纏い、一気に距離を縮めた後、大きく斬り付ける突進技。
よろけるより前に触腕に絡め取られるより前に、足元に発生した風が
更にアミルの背を押し、一気に懐へ潜り込まんと。]

へッ……!
死にかけるのなんざ、ストーリー中だけで十分だっつーの!!!

(248) 2014/04/25(Fri) 00時頃

死水晶 フロライトは、メモを貼った。

2014/04/25(Fri) 00時頃


【独】 実験体 コレット

/*
ふおおうフロ兄ー!?

(-374) 2014/04/25(Fri) 00時頃

【独】 神出鬼没 コンダクト

/*
時間がなさすぎてwwwwww
ううううん襲撃セット。

(-375) 2014/04/25(Fri) 00時頃

【独】 金緑石の剣豪 アミル

/*
まああああじごめん
まじごめんニキータ
これでも頑張って早く書いてるほうだなんてそんな

(-376) 2014/04/25(Fri) 00時頃

【独】 月華の歌姫 レディ

/*
人犬噛みはおいしいと思う(あくまで個人的な話) mgmg

(-377) 2014/04/25(Fri) 00時頃

【独】 神出鬼没 コンダクト

/*
負けていいならダメージ描写を。
負けたくないなら逃げてもらうか、もっとつええええするか。
が、わかりやすくていいかなって。

ボクが一匹狼なのは伝わってる、よ、ねえ?

(-378) 2014/04/25(Fri) 00時頃

【人】 召喚師 ヒューゴ

躊躇うな!行け!!

[周囲に漂う油の匂い。
しかし、いかに爆発が起ころうが彼らは霊的なものだ。
大したダメージは無いだろう。

問題は生身である召喚主の方だが、彼にも防御技が無いわけではないのである。
僅かに彼の身体が淡い光を放った。]

(249) 2014/04/25(Fri) 00時頃

実験体 コレットは、メモを貼った。

2014/04/25(Fri) 00時頃


【見】 透石膏の半機械人 アングイス

いやはや……目まぐるしいデスね。

[映るモニター]を目で追っていく
どの戦いも熱く激しいもので見ていてとても楽しい。

じかし、まあここで1つ問題があるのだが]

誰ニ賭けまショウかねぇ……アミルさんとコンダクトさんとコレットさんはそれぞれ1口ずつ買いまシタけど。

[んーっと唸って未だに本命を誰にするか悩んでいた。]**

(@42) 2014/04/25(Fri) 00時頃

【人】 残念姫 チヱコ

チャンス!
[受け身をとって着地し、結晶を傷付けようと構えると、飛んでくる鞭>>244]

なっ…!邪魔!
[自身の方へと伸びてくる物は切り伏せるが、コレットの方へ意識を向ける余裕はない。]

(250) 2014/04/25(Fri) 00時頃

【赤】 死水晶 フロライト

/*
んー…この返答だと吊りの方がいいのかなぁ?

(*67) 2014/04/25(Fri) 00時頃

透石膏の半機械人 アングイスは、メモを貼った。

2014/04/25(Fri) 00時頃


【独】 金緑石の剣豪 アミル

/* あーーーーマジどうしよう(ゲンドウポーズ


これっと
これっとおおお

(-379) 2014/04/25(Fri) 00時頃

【人】 教授 エドワーズ

[マッチの行方を見届けるよりも先に、多くの騎士が自身へと向かって来る>>243のを見て腕を地面に立て、足で言えば一歩程、後退する。地面にある、目立たない溝。その上を通り抜けた事を確認すると、素早く義手のキーボードを叩く。

ごん、ごん、ごん と

激しい音を立てて、金属の柱が地面から生えてくる。

騎士の集団は果たしてそれで防げたか―――]

(251) 2014/04/25(Fri) 00時頃

【人】 実験体 コレット

はぇ

[額に受けた衝撃にぽかんとしていたところにふいに巻きついた鞭に>>244、間の抜けた声を漏らす。
鞭に掛かる力に、首から砕けた装甲はぴきぴきとヒビを広げていって]

あ、フロライト兄さま。

[その口から零れた名前は、いつも通りの呑気なものだった]

(252) 2014/04/25(Fri) 00時頃

【人】 監視官 リュシオル

[足元にきた蹴りは体を正面に向かせながら飛んだことで回避する
次にきたナイフは>>246その課程で腕に受けただろう]

[またガベルを打ち付けられるだろうか]

(253) 2014/04/25(Fri) 00時頃

【赤】 召喚師 ヒューゴ

/*
吊りコレットで、こっちの襲撃なしか?

(*68) 2014/04/25(Fri) 00時頃

【独】 残念姫 チヱコ

/*ぶっちゃけコレットかニキータの二択だと思ってるんですけどどうなのでしょう…?
落ちるロルも考えないと。練習練習。

(-380) 2014/04/25(Fri) 00時頃

【赤】 『IMITATE』 カイキリア

/*
幽界とーく無しだから、墓下と赤で死亡ロール回せない。
人犬は投票だと即死。襲撃だと一日生き残り

(*69) 2014/04/25(Fri) 00時頃

【人】 研究者 ニキータ

[くん、と右から伝わる感覚。
絡め取り、引き倒さんとする、前に]

――ッ!!

[ひゅる、と風に腕の先が惑う。
一気にその姿が間近に迫る。
腕の一本は彼が先程まで居た場に置き去り。
もう一本、は  2 ]

[1:防御に成功
2:防御に間に合わず、吹き飛ぶ]

(254) 2014/04/25(Fri) 00時頃

セスは、さらに別のエリアへと移動する。

2014/04/25(Fri) 00時頃


【人】 死水晶 フロライト

 ……あーあーあー。
 ゲームだとそんなトコが吹っ飛ぶなんてありえないんだけどね。
 逆に仇になったかな?


[とってもいい音がしたのを顔を顰めながら眺めてみた。]

(255) 2014/04/25(Fri) 00時頃

黒狼 ノワールは、メモを貼った。

2014/04/25(Fri) 00時頃


【赤】 召喚師 ヒューゴ

/*
エドワーズ落としたかったんだがなぁ

(*70) 2014/04/25(Fri) 00時頃

【人】 『IMITATE』 カイキリア

はぇっ、

[何かおとーさんがちょいちょいって手招きしてたから、ふらっと隅の方に行ってました。
なになに?

 「にんむ、どしたの」

え?やだなぁー忘れる訳ないじゃーん!
今回の任務はねー、えっとねー、

えーっと、]

[ばきんと、黒く怪しく光る影が沸き上がり、斬撃>>187>>188を跳ね返した]

 今おとーさんと話してるんだから、
 静かにしててよぉ。

(256) 2014/04/25(Fri) 00時頃

【人】 死水晶 フロライト

 やっぱりお前は失敗作だよ。
 もう少し、戦い方を考えてやるんだね。


[呑気な声に盛大な溜息をつきながら、勢いよく鞭を叩きつけた。]

(257) 2014/04/25(Fri) 00時頃

【人】 研究者 ニキータ

――っぐ、ァ ッ!

[左の防御は間に合うことなく。
剣の一撃をまともに受けて後方へと吹き飛ばされた]

(258) 2014/04/25(Fri) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(2人 60促)

ニキータ
22回
アミル
51回

犠牲者 (6人)

こま
0回 (2d)
リュシオル
0回 (3d)
ヒューゴ
0回 (4d)
セス
1回 (4d)
エドワーズ
46回 (4d)
カイキリア
19回 (5d)

処刑者 (4人)

コレット
0回 (3d)
チヱコ
19回 (4d)
コンダクト
73回 (5d)
フロライト
49回 (6d)

突然死 (0人)

裏方に (6人)

アングイス
2回
ミュリエル
8回
ルファ
0回
レディ
20回
オルエッタ
0回
ノワール
5回
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.11 CPUs)
運営管理: ふらぅ (ドネートはこちら)
Ver.ultimate by ななころび
-40 & 私立聖メレンゲ学園 & Men’s Junan & いばらの王 by blue-Berry04
Histoire by wuming
人狼審問画像 by kiku2rou
azuma set by azuma
若蛇村 by uyuki
トロイカ & タタロチカ & かりんか & ハロリンカ by あさくら
都道府県セット by 都道府県キャラセット製作委員会
霧雨降る街 & 蒸気満ちる宴 by きりのれいん
文明開化 by sin
egg by 朧音
国史学園 by kuroink
GNL by guiter-man
花のお江戸&ねこっぷ by こはく
メトロポリス&わんだふる by すむろ水
壱番街 by 壱猫
ひなだん by hinaki
繋魂&斑帝家の一族&H)SOCIUS(A by めいあ
南区 by 南
宝石箱 by 宝石箱制作委員会
それ以外 by ふらぅ
このサーバーから直接画像をお持ち帰りはダメですよ。
それぞれのキャラセットの配布場所を探してね★