
570 あざとい村
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
エメットはジャボテンダーと一緒 シニードに投票した。
シニードに1人が投票した。
マイダに9人が投票した。
シュカに1人が投票した。
マイダは村人の手により処刑された。
シニードはレディアを占った。
レディアは人間のようだ。
|
シニード! 今日がお前の命日だ!
2014/04/17(Thu) 06時頃
|
時は来た。村人達は集まり、互いの姿を確認する。
シニードが無残な姿で発見された。
現在の生存者は、アールグレイ、アーニャ、エリィゼ、シュカ、エメット、オデット、レディア、リーリ、ポラリスの9名。
|
は?何やってんですか?
(+0) 2014/04/17(Thu) 06時頃
|
|
…あれ この村狩人いないんだっけ…?
2014/04/17(Thu) 06時頃
|
|
ああ、こりゃもう村負けですわ。もう、ほんとに何やってんですか?
(+1) 2014/04/17(Thu) 06時頃
|
|
えっ
(-0) 2014/04/17(Thu) 06時頃
|
|
……へぁ? あ、【マイダ黒でしゅ】 おっどろきー(棒)
(0) 2014/04/17(Thu) 06時頃
|
|
守護は何をやってるんですか……。
マイダ吊り上げてレディア黒要素上げたうえでシニード真考察出して手順的なものも示してるのにこう言う事されると憤りすら感じます。
(1) 2014/04/17(Thu) 06時頃
|
|
それよりもシニードが抜かれたのに驚いたでしゅが
まぁみなしゃま狩透けしないように 襲撃への反応はほどほどに
それぞれのDo My Bestの結果でしゅ
(2) 2014/04/17(Thu) 06時頃
|
|
…
>>0 把握しました
(3) 2014/04/17(Thu) 06時頃
|
|
ほー、すげー シニードエア護衛行けると踏んだのかー
更に特攻した狼も持ってるなあ
(@0) 2014/04/17(Thu) 06時頃
|
|
あと4手。 レディアエメット吊って終わらなければ5択。
狩出してもよくね…?
(-1) 2014/04/17(Thu) 06時頃
|
|
>>2:@21 マイダ吊った時点でシュカお仕事終了ですよ?
(+2) 2014/04/17(Thu) 06時頃
|
|
>>1 全くですね。勝ちの流れが台無しです。護衛先とかわたし一択でしょう。
(+3) 2014/04/17(Thu) 06時半頃
|
|
今日も【23時半仮決定】で、 今日は回避の可能性あるので、なるたけ立ち会って欲しいでしゅ
今日の最重要議題はエメットの結果を見た上で、 【レディアを吊るかどうか】でしゅ。
なお、レディア吊り希望の場合でも、 狩回避が出た場合の次点の吊り先も出しといて下だしゃい
エメットの占い先も合わせて、 【▼▽●を理由付きで】って感じでしゅね
それと改めて言うでしゅが、 狩透けしないようにっていうのは 狩以外の人については「非狩透けしないように」って事でしゅよ
(4) 2014/04/17(Thu) 06時半頃
|
|
え… あ、うん。 どぅー、まい、べすと…なのだ!
レディの>>2:125がね、SGを潰す動きなのだ。残り4縄=あと4人誰かを吊らなくちゃいけない中で、リーリは比較的[村騙り]とゆー点で吊りやすい人なのだ。そこに慎重になる姿勢は素直にレディ白要素と見ていいかなと思ったのだ
もっかいレディ見直してくるのだ…
(5) 2014/04/17(Thu) 06時半頃
|
|
レディア白なんですよねえ。
(+4) 2014/04/17(Thu) 06時半頃
|
|
レディアは、村であれば今レディアにしか見えてないものが 見えてると思いましゅ
そういったレディア視点から見えた情報から LWを探して下だしゃい
(6) 2014/04/17(Thu) 06時半頃
|
|
非狩透け注意… 非狩透け注意…
何に気を付けるのだ? あまりテンション落ちすぎないように気を付ければいいのかな
(-2) 2014/04/17(Thu) 06時半頃
|
|
もう1回言いますけど【投票・護衛は必ず確認して下さいね】 こういう緩みが既に村不利です。起こったことは仕方ありませんが。
一応判定は待ちますけれど、エメット偽ならレディア白でしょうね。偽COすらあります。私が愚かでエメット真でレディア黒とかなら何も問題ありませんが。 昨日はまだマイダが赤に含まれているので賭けに出た襲撃って誰かの要素にならないんですよね。
こうなると、村の流れ的にはレディア、オデット、アールグレイ以外に狼がもし含まれていたら負ける可能性が相当上がります。と言うか必須です。 私自身の課題としてエリィゼを検討出来ていない(取っ掛かりがない)のも、ちょっと苦しい。突っ込みどころがないから狼と強引に紐付ける事もできるのですが、まぁ。
>>4 シュカ 透ける透けるも結構ですが、 ならば代わりに守護関連の手筋は出してあげてください。
(7) 2014/04/17(Thu) 06時半頃
|
|
そこ抜けるのか…おつかれさま。 今風邪で寝込んでて、昨日のよるはあんまり見れてないけど、 狩はGJ狙いでシュカ護衛したんだろうか?
>>+4 だよなぁ…。そこ俺の中じゃ1.2を争う最白だったなぁ。
(@1) 2014/04/17(Thu) 06時半頃
|
|
>>7リーリ ?
今日に関しては>>2:113で 「自分はお仕事終了である(守る価値はない)」と提示済みでしゅ
その上で、狩は守りたい所を守ったわけで、 そんな文句を言われても困りましゅよ
昨日の時点でシュカが「シニード護衛しろ」とは 言わない方が良いのは判りましゅよね?
(8) 2014/04/17(Thu) 06時半頃
|
|
おはようございます、狼も思い切りましたねぇ。
シニードとマイダさんはお疲れ様でした。
(@2) 2014/04/17(Thu) 06時半頃
|
|
死ぬなら僕かと思ってた。
【レディは白だったよ】
(9) 2014/04/17(Thu) 06時半頃
|
|
うーん、狩人も人の子ですからねぇ。そこ怒るのはちょっと違うかと。
(@3) 2014/04/17(Thu) 06時半頃
|
|
>>8 シュカ 私が>>7言いたいのは今日以降のCOタイミングとかの話です。 >>1とは関係ありません。
ちょっと言葉が抜けていました。 「疑われ位置からの白打ち」が「必須」です。まぁ後エリィゼを疑ってる訳ではないので念のため。
>>5 アールグレイ これなんですけど、マイダ確定黒の時点で狼視点リーリは吊る側じゃなくて懐柔する側なんですよね。>>2:125でもレディア自身から言及があります。 ★アールグレイは自分が狼だったら私を吊れると感じますか? また、誰を吊ろうと思いますか?他の人も考えてみると良いかもしれません。
ま、レディア評はともかく「狼は4人吊らないといけない」この示唆は有意義ですね。吊り手数と言う意味では今日の襲撃からエメット+3人と言った所になりますので。
(10) 2014/04/17(Thu) 06時半頃
|
|
ふええ……まじごめん。【狩CO】
(11) 2014/04/17(Thu) 07時頃
|
|
今日の襲撃は既に終わった事でしゅ 考えるべきはこれからの事でしゅ
吊り縄キツイと思うなら、狩透けしないようにして GJに希望を託すのも一つの方法でしゅよね?
よってシュカは狩透けに繋がる話を続ける事も 過ぎた事で狩メンタルに影響を与える様な事も 戦略的にもしたくないでしゅ
何よりこれは一人で遊んでるゲームじゃなくて みんなで遊んでるゲームでしゅから
もちろんリーリの心配も分かるので、 明日以降の護衛関連についても 必要があれば最低限の話はしましゅ
でしゅが現時点で、この話はここまででしゅよ
(12) 2014/04/17(Thu) 07時頃
|
|
やった…シニード抜けた… レディア狩人…?
これは、やったよシトリン ありがとう!
(*0) 2014/04/17(Thu) 07時頃
|
|
こうなった以上、僕の判定がどれだけ意味を持つかわからないけど。 てか、リーリ占っておくべきだったか。
夜明けのリーリに違和感。焦りがちょっと異質。
ここでシニ噛みに行ける狼像から結構絞れると思う。
(13) 2014/04/17(Thu) 07時頃
|
|
・・・うーむ。何か色々と
(@4) 2014/04/17(Thu) 07時頃
|
|
>>9>>11【確認】でしゅ。【今日はレディアを吊りましぇん】
他から吊り希望を出して下だしゃい
★レディア>護衛筋とその理由よろしゅーでしゅ
(14) 2014/04/17(Thu) 07時頃
|
|
レディ狩でしたか。 ここでCOしなくても、、、
(15) 2014/04/17(Thu) 07時頃
|
|
>>+2 マイダさんを吊らない話ですよ
(@5) 2014/04/17(Thu) 07時頃
|
|
あ、【対抗はいるなら出て下だしゃい】
LWなので、対抗いれば詰みでしゅ
(16) 2014/04/17(Thu) 07時頃
|
|
CO回して。残りLWだから回さない理由はない。僕で確定する。
んーと……随分余裕ない襲撃に見えるけど、そんなに僕を吊りたかったのかな?
>>7 エメット偽ならレディア白ってなんで?
(17) 2014/04/17(Thu) 07時頃
|
|
ふええ…どうしてこうなった…
というか地上視点ならとりあえず確定させてもいいんじゃ? 対抗出れば人外全露出で狩ロラから始めればいいし、 でなければエメット吊って 灰殴り合い今日からはじめちゃえばいいと思うな
(@6) 2014/04/17(Thu) 07時頃
|
|
今、完全に村人の気持ちが作れないから、二度寝しよう あと三人吊ればいいのね…
(*1) 2014/04/17(Thu) 07時頃
|
|
結果的に真抜けたから、まあよしとしてくれるかな… ご主人様。
レディ真狩ならまだワンちゃんある!
(-3) 2014/04/17(Thu) 07時頃
|
|
自分が占われるタイミングで真っぽい方が抜かれた、っていうので黒要素と言われかねないと判断したかな?
(@7) 2014/04/17(Thu) 07時頃
|
|
>>17 白「判定」ってことだろうね。
(18) 2014/04/17(Thu) 07時頃
|
|
【非狩です】
(19) 2014/04/17(Thu) 07時頃
|
|
レディアばいばい ▲レディアセット
(*2) 2014/04/17(Thu) 07時頃
|
|
>>9見ました。
>>12 シュカ >>10でも言いましたが勿論そのつもりです。 ……で、>>11が出ると。
【レディア狼なら真狩視点詰みなので村騙りに意味は無いのですが撤回はないですね?】 村騙りで食わせるにしても遺言COとかが必要なのですが細かい検討はシュカに投げます。 灰吊り希望の考察、間に合うかな……。
>>13 エメット >「リーリ占っておくべきだったか」 本当にエメット真ならバラでも占っておくべきだったでしょうね。昨日も言ったことですが何を今更と言う感じです。
焦りが異質と言うことですが、 この状況で焦りを感じない人がいたら、サイコロ投げて5割勝てればいいって人でしょうね。
(20) 2014/04/17(Thu) 07時頃
|
|
エメット吊りは狩出てないなら、それがいいと思うんだけど、 狩出たなら灰吊りでいいんじゃないかなとは思う。
(@8) 2014/04/17(Thu) 07時頃
|
|
ああ、リリ>>10は>>12投下後に見ましゅた
COタイミングは、(対抗いるなら)いつ出るの? 今でしょ!
って事で
(21) 2014/04/17(Thu) 07時頃
|
|
【守護ではありません】
(22) 2014/04/17(Thu) 07時頃
|
|
>>11カタリナでしゅか!?(ソワァ ってしちゃったのは内緒でしゅ
(-4) 2014/04/17(Thu) 07時頃
|
|
>>10リーリ 「懐柔する側」…? ☆なんだかんだ言って普通に吊れるんじゃないかな。「ギシアン解除の為」ってゆーだけでそれなりの理由になるからね。
僕があと3人吊るとしたら?そうだねぇ…思いつかないねぇwそもそも僕の位置が低いから他に吊れるような人がいないやw頑張ればレディ、オデいけるかな。あとリリエメで4縄。不可能だとは思うけど。
うん、この質問面白いね >>10の「自分が狼だったら誰を吊り候補にあげる?」は他の人の意見も聞いてみたいところ
(23) 2014/04/17(Thu) 07時頃
|
|
あ、非狩なのだ
レディ狩かー とりあえず灰狭まってよかったのだ
(24) 2014/04/17(Thu) 07時頃
|
|
ちなみに今日のエメット吊りは反対です。
シニード襲撃からもまずエメット真狂でしょうし、 エメット偽で狼がPPしようと思ったらシュカを残さないといけない=灰襲撃入ると言う事であり、灰狼に圧力をかけられる事になりますから。
まぁ灰襲撃はレディアの後は順当にポラリス辺りから食べられそうですけど……。
(25) 2014/04/17(Thu) 07時頃
|
|
ふえぇ…>>23>>24のRPの差がどうしてこうなったwww
(@9) 2014/04/17(Thu) 07時頃
|
|
これ襲撃はレディア→シュカで決まったようなもんだと思うんだけど。
>>24 この反応は白いなー。
(@10) 2014/04/17(Thu) 07時頃
|
|
>>25 自吊りあるから関係ないよ、誘導?
(-5) 2014/04/17(Thu) 07時頃
|
|
>>20 撤回ないよ。早起きできない。
>>14 エメっち護衛だよ。 シニー状況真は分かってたし、いい発言も増えてた。 ただどうしても発言から不穏感が拭えなかった。性格的にデメリットを背負ってでも真視取りに来るってのもやりかねないと思ったし。 単体見て、エメっちのが、信じれると思った。エメっちもどう見ても真って訳ではなくて、正直好みが入った所はあるけど……。 それから今日襲撃されるならエメっちだとも。リリの誘導あったし。だからこの結果は意外。 この点考えるとリリはもう本当に白でいい。昨日の考察見てもやっぱ熱量が村側のものだった。
(26) 2014/04/17(Thu) 07時頃
|
|
オニキス(たぶん)よくやったんだよもふってあげよう もふもふもふもふもふもふ
(*3) 2014/04/17(Thu) 07時半頃
|
|
ちなみに私は3人選ぶと恐らくポラリス・アーニャ以外ならどこでも吊れます。
今、ちょっとでも思考バイアスが掛かるとすぐに間違えそうに思うのでこれが私狼なら泳げると思う、と言う主観ですが。 ですので、まぁ目標ハードル設定としては自分狼なら出来ない(自分を吊り手に入れた時に必須になる)4人白決め打ちですね(笑)
初日からのメモにはレディア-マイダ狼、オデット守護から動かないと書かれていた気がしますが。(オデット気になりつつ下手に考察出せないなと思った理由の一つでもあります)
オデット守護はシニード>>1:248→オデット>>1:250辺りの占い師考察の変遷(この村全体的に占い師に対する視線が甘かったので目立ちました)辺りでした。
まぁ後>>2:196「白なら首締まっていく」とか、 >>2:53「1縄を狼に上げる事を考慮した勝ち筋」辺りが先……と言うか長期戦を見据えているな、と感じていましたが、頭で考えると「なら即狼か」とはならなかったのでこれは取っ掛かり程度の提示です。では**
(27) 2014/04/17(Thu) 07時半頃
|
|
非狩 今日エメ吊る必要ないよ。ぎりぎりまで判定出させる。の。 というか、そこ死んでるとは思わなかった。
でまぁ、レディアは真狩なんでしょう、と。 対抗出れば吊り切れるタイミングなんで狼がCOする意味がわからんちゃん。
(28) 2014/04/17(Thu) 07時半頃
|
|
エメットは一歩手前の5人時に吊ればいいでしょう。
…レディア狩なら>>24がするりと出るアルグレは白いのかな。
(29) 2014/04/17(Thu) 07時半頃
|
|
ぶっちゃけレディアからすれば 「あなたを疑っているシニードの判定が出る」ことに割と意義がある気がしてたので黒が出たときにゃ笑顔で告発すれば良かったのでは、という推敲なしのこなみかん。
エメット>>15 COしなかったら間違いなく私は全力で吊りに行きましたよ、と。 だから昨日のうちにごちゃごちゃ言っておいたという。
(30) 2014/04/17(Thu) 07時半頃
|
|
>>10 昨日の最終発言の時点でGSは アーニャリーリ≧エリィゼアルグレ≧オデット>>>レディアでしたので現状吊りに行く、行けそうのは中間3人ですかね。
リーリは試してみないとわかりませんがアーニャは無理だ。 先に私が死ぬ。
(31) 2014/04/17(Thu) 07時半頃
|
|
>>27 狩人っぽいはよく言われるのー。 下段は狂なら黒打ちにくそうな相手を挙げてるってそんな感じの事を昨日どっかで言った様な。
昨日、狼視点でもエメット状況狂なのでエメット襲撃はないんじゃないかなーという予想を出すのは流石に躊躇った。出しとけばよかったかしらん。
(32) 2014/04/17(Thu) 07時半頃
|
|
カタリナじゃなくてカトレナでしゅたね
さてさて面白くなってきましゅた! が、離脱でしゅ!
(-6) 2014/04/17(Thu) 07時半頃
|
|
なんでエメ吊りの話題になってるか分からないけど、今日は灰吊り一本でしょ えーと…今は灰が6人か。あともーちょいで狼絞り込めるね
今日はどうしようかな とりあえずレディ狩が分かったアーニャがどう出るか、見ていきたいのだ あとは…違和感発見センサーがちゃんと起動してくれればいいのだけれど。白だろFAで固まってるポラリスリーリ辺りを見直してくるかな。見直しても白だろFAになりそな気はするが。
(33) 2014/04/17(Thu) 07時半頃
|
|
エメっちは真狂放置して最後まで吊らないのもアリだと思うよ。 狂灰灰灰灰で▼狂→▼灰と▼灰じゃ手数変わらないし、真ならその頃には黒が分かってる上にPPが起きない状況なので儲けもの。まあ、リリ狂ないかってのを考えないといけないけど……。
(34) 2014/04/17(Thu) 07時半頃
|
|
>>10 吊れそう吊れなさそうって…まぁいいけど。 とりあえず出ないとだから後で。 あんまり言うと狼の襲撃先選択に利用されるから大っぴらに言うのは好きじゃなかったり。
>>34 リリ狂だとエメット狼なのだけど、ありえると思うー?
(35) 2014/04/17(Thu) 08時頃
|
|
>>28>>32 オデットはどこ襲撃くると思っていたんだろうな。
(@11) 2014/04/17(Thu) 08時頃
|
|
ん、これもしかして「べぐり」とゆーものか? 狼視点でも占真贋分かってないもんね。じゃあ今日の襲撃から狼はシニード真だと思ってたとゆーことが分かるのだ!昨日エメ真視してた人はこの狼像とは合わないのだ! 昨日エメ真視…してた…人…は………(いたような記憶が無く頭抱え
>>26レディ 気持ちは分かるのだ 僕もエメットみるとき好感フィルタかかってるからな でも…うん。まぁいいや。何言っても結果論だし。それよりレディ視点の世界教えてよ。今この村レディからはどんな風に見える?狩COしたんだから、もうのびのびとなんでも話すといいのだ!
(36) 2014/04/17(Thu) 08時頃
|
|
おはにゃん。 アーにゃんは狩じゃないにゃん、アーにゃんにゃ。
マイにゃ見直したらかなりレディにゃで終わりそうだったのににゃぁ。 さらにシニード襲撃でしかもそれが通ってるとかひどい進行にゃ~
(37) 2014/04/17(Thu) 08時頃
|
|
>>36 ペグリでgj率高いだろう方に行くかなぁ…なの。 ここの疑問が出たのは何故?
(38) 2014/04/17(Thu) 08時頃
|
|
>>26 なぜそうなった?エメットとか食われるはずないし食わせていい位置ですよ
(+5) 2014/04/17(Thu) 08時半頃
|
|
>>35オデっち なさそうだよねえ……。精査はしてないけど。
疑い返しの件、まだ教えてほしい? なんでそこ気にしてたのかな?
(39) 2014/04/17(Thu) 08時半頃
|
|
占真狂として機能壊そうと思ったらエメットの方が抜きやすい、というのはあるかな。レディアの評価ではエメット>シニードならそうなりますか
(@12) 2014/04/17(Thu) 08時半頃
|
|
一応、真が確定してる訳でもないしね。
(-7) 2014/04/17(Thu) 08時半頃
|
|
やっべ寝坊した【非狩】
うへぇなんかやな感じにハマっちったな
(40) 2014/04/17(Thu) 08時半頃
|
|
レディ僕護衛なのか! 最後心折れかかってたけど、やったことは無駄じゃなかった!
さて、ここからどうするかー 下手に狼突ついて藪蛇とか、狼からも僕真捨て切れて無いはずだから、ちょっと危機感与えるの良くないかな
(-8) 2014/04/17(Thu) 08時半頃
|
|
そういえば墓下になるとジャボテンダー枯れちゃうのか
(@13) 2014/04/17(Thu) 08時半頃
|
|
案1:積極案 確実に非狼のとこを探して黒出す。
メリット 真の目追わせることで思考負荷かけられる。 村からしたらノイズ。めんどくさい。 狂アピ出来る。
デメリット 間違って狼に当てたら手順吊りもありうる。
(-9) 2014/04/17(Thu) 08時半頃
|
|
案2:消極案 このまま白出しマシーン。考察も吊られない程度にほどほどに。
メリット 藪蛇しない。 無難に進む。
デメリット 灰の目が灰にしか向かない。
(-10) 2014/04/17(Thu) 08時半頃
|
|
霊占狩灰灰灰灰灰灰 ▼灰▲狩 霊占灰灰灰灰灰 ▼灰▲霊 占灰灰灰灰 (占2回)
この後、狩→霊で襲撃がくるならエメット君視点では詰みですか。
LWからしたら「白いのに襲撃されない懸念」がないのは有難いかな? エメットくんは雰囲気的に5人の時点で吊られそうですし
(@14) 2014/04/17(Thu) 08時半頃
|
|
積極案だとしても、リーリ黒はいけてないので、 占先逸らす必要がある。
消極案ならリーリ白でいい。
リーリから逸らすの難しいかな。 黒出すならリーリ白の次?
(-11) 2014/04/17(Thu) 08時半頃
|
|
>>@12 エメットとかどう見ても狂なんですから食わせればいいんですよ
(+6) 2014/04/17(Thu) 08時半頃
|
|
好意は持ってもらってるので、あとは判定がついてくるかどうか。 今日黒が楽ではあるけど、精査足りるか。
時間的要素も含めて、現実的なのは次か。 よし潜伏。
(-12) 2014/04/17(Thu) 08時半頃
|
|
>>+6 まー、>>26にある通りレディアさんはそう思わなかったんでしょうね。 人気投票に勝つも、決定権ある人が首を縦に振らず、商品化されないキャラクターグッズみたいな感じでしょうか?
(@15) 2014/04/17(Thu) 09時頃
|
|
例えが酷い
(@16) 2014/04/17(Thu) 09時頃
|
|
>>38オデット 疑問?というかこの点に気付けたのは「シニード披襲撃=シニード真正解!やった!」ではないのだと思い付いたからなのだ。限りなく状況真ではあるが、狼からはどちらが真なのか未だに分かってないのだな、じゃあその辺僕達から見えてるものと変わんないんだな、という気付き
ベグリでgj高い方に行くかなぁ、は確かに。 まぁ、行ったんだよね。で、成功したんだよね。 襲撃通った感情とかどこかにこぼれてないかな、と思ったけど、夜明けは狩非狩透けに注意してみんな感情だしてなさげだから、感情からは分かんないね
(41) 2014/04/17(Thu) 09時頃
|
|
>>38 縄増えないならGJ上等で行っていいと思うに
(@17) 2014/04/17(Thu) 09時頃
|
|
>>40エリィゼ その「やな感じ」って具体的に出せる?なんとなく想像はつくけど一応聞かせて
>>37アーニャ アーニャはずっとレディに注目してたけど、狩ぽいなと思ったところはひとつも無かった?*
(42) 2014/04/17(Thu) 09時頃
|
|
おはよー!
ありゃ、シニードさん落ちてきたのね。 レディアくんの狩COもかくにーん。 LWはうまいこと修羅場をくぐり抜けた感じだねぇ。
シニードさんとマイダさんはお疲れ様でした!
(@18) 2014/04/17(Thu) 09時半頃
|
|
【レディア真確確認】 …とりまここの無駄吊りは防いだ。そう思う事にします。 残りの灰は5人。
アルグレ>>41 感情とタイムラグを考慮するなら今日のリーリは初動白ね。 鳩でポカーンしててどう反応しようと思いながら読み込んでたら結構早い段階で>>1出てたから。
(43) 2014/04/17(Thu) 09時半頃
|
|
鳩ー >>36アルグレ レディアはもはや確白でしゅ
レディアの思考に村全体が流されて 思考停止しかね無いで 単純に見えてるもの聞くのは危険かもでしゅ
なのでレディアは考察よりも、 立場を生かした灰へのツッコミをメインにお願いしたいでしゅ
もにろんレディアだけが見つけれた要素とかあれば それは教えて欲しいでしゅが!
(44) 2014/04/17(Thu) 10時頃
|
|
襲撃筋での白要素が取れないのはエリィゼ。 オデットは>>1:212がでかい。
(-13) 2014/04/17(Thu) 10時頃
|
|
対レディアからも要素拾えるかな。 そうなると他よりも弱い勢いでここに向かっていったのもエリィゼ。
アーニャリーリ≧エリィゼアルグレ≧オデット>>>レディア ↓ アーニャリーリ≧オデットアルグレ≧エリィゼ
こうか?
(-14) 2014/04/17(Thu) 10時頃
|
|
レディア>>39 1dで疑い返しと思えるものはレディシニ、レディアニャなの。 多いというから他にもあるのかな、というのがひとつ。
昨日の分でもある?ってのを聞いたのは レディ疑いが多かったので、疑われて疑い返して、なのかどうかの検証のため。(対レディ、対他) もしオデ自身もどっかで疑い返しをしていると見られているなら、自分自身の見直しのため。
レディに聞いたのは「疑い返し」を口にしていたから。
で、疑い返しだけど、アールグレイはオデがずーっと疑ってかかってるんだけど、そこの理由は納得してるかなぁ?なの。
(45) 2014/04/17(Thu) 10時頃
|
|
初動のみ見ると▼エリィゼ。
リーリ検討ない。 アールグレイの狼像は狼としては単純過ぎるのでペルソナに隠れる狼としては能力矛盾
(-15) 2014/04/17(Thu) 10時頃
|
|
エリィゼのオデット白考察鋭いのでオデット外し。
(-16) 2014/04/17(Thu) 10時頃
|
|
>>@17 護衛先の人間が濃厚になって真狂放置の可能性が出ませんかね? RPP上等なら偶数進行でも0.5縄増えるかなと。
(@19) 2014/04/17(Thu) 10時頃
|
|
勿論、真は残したくはないでしょうね
(-17) 2014/04/17(Thu) 10時頃
|
|
>>2:89の白取り、甘くはないか?の再検証。 他との白考察、もしくは彼女があげたたたき台との対比。 特にアンカの修正について。
(-18) 2014/04/17(Thu) 10時半頃
|
|
>>@19 GJを狙いに行く理由にはならないです
(+7) 2014/04/17(Thu) 10時半頃
|
|
>>34 それ、エメット狂で灰狼いたらPPになるんじゃ…なの。
アールグレイ>>41 その思いついたきっかけってある? うんうん悩んだ結果とか、発言見てて思いついたとか。
(46) 2014/04/17(Thu) 10時半頃
|
|
これ、昨日は狼が強くシニード真を見てたから、 ダメもとで襲撃しにいった、なんじゃないかなーと。 抜けないと負ける的な。狩探しに一手挟まない辺りは、 村GSそんな高くないとこな気がするね。
そういう意味では、占い抜かれたことより、 狩COで、灰に目線いってるアールグレイは白い。 占い抜けてホッとしてる感じじゃないから
(@20) 2014/04/17(Thu) 10時半頃
|
|
レディアは>>26を見る限り、彼の中での占いGSにそこまでの差がなかったように見える。 不穏感って言葉が出る辺り、何らかの理由でシニードに不信感を抱いてたんじゃないかな。 だから、迷って抜かれそうな方護衛。 護衛は云々はGJ狙いが強いというよりも、この辺が理由なんじゃないかな。
なんていうか、レディアは狩COをするまでには、 精神的に追い込まれてたんじゃないかなという気はする。
詳しくは明日本人が墓落ちしてきたら聞くのがいいかもね。
(@21) 2014/04/17(Thu) 10時半頃
|
|
うふふー入れないなーどうしようかなー
(*4) 2014/04/17(Thu) 10時半頃
|
|
こっそりこの流れに紛れ込みたいよね
(*5) 2014/04/17(Thu) 10時半頃
|
|
>>42アールグレイ 爆撃かましたら狩だったーからの、シニード特攻する狼vsシニード疑ってた狩人 どっかズレてたらなぁ…っつーあれやな
まぁレディア片白とか嘘だ黒だ吊りだーってなるよりは良かったよね、と気を取り直したなう
(47) 2014/04/17(Thu) 11時頃
|
|
オデットも暫定で今日の吊りから外す。
>>1:212は割とエメットの真贋を揺さぶる要素だったと私は思ってる。 狼視点での仮想護衛先を絞るような言動をした上でシニード襲う程彼女はマゾには見えない。 (個人的には>>2:123も騙りっぽい感情放出で見てた。 オデットがここ見てたかは知らないけど)
そして襲撃成功しても昨日時点でちらちら視線きてたし 吊り避けきる保証は客観五分五分位ではなかったかなと。
但しオデットのこれが狼を牽制出来ていたかどうかはわからん。
(48) 2014/04/17(Thu) 11時頃
|
|
エメットは、5>3のタイミングで吊りだね。 狂人ぽいわと思って飲み込んだとこは、後でまとめとく。
>>25シュカ残さないとPPにならない?は、そんな事も無いような。
>>7偽COって何かと思ったけど、エメットの、か。
とにかくまぁリーリの処理速度が速いって言うのが、夜明け後読んだ印象。 村騙りからの非狩と言うことで、他の人より言いたいこと言えたってのもあるのかもしれないけど。 それ差っ引いても、状況把握済みの狼とは違う気がした。
(49) 2014/04/17(Thu) 11時頃
|
|
アーニャ/リーリ/私は引き続き集中砲火。 オデットは…オデット。 アールグレイは疑う温度が弱過ぎる。
エリィゼは、中間。そして昨日の途中から。 レディアへの風当たりで見れば一番有り得るのはエリィゼ。
レディア>>2:122の語尾の不満はどういったベクトルのものだったか。
(-19) 2014/04/17(Thu) 11時頃
|
|
>>49 PPするには狂が確実に白だと分かるところを残さないといけないのですよ。狂が狼誤認したら負けますからね
(+8) 2014/04/17(Thu) 11時頃
|
|
エリィゼ。
★昨日>>2:72に反応がなかったが これは「詰めれば何かしら得られそう」の手掛かりにはなったかい?
黒確について今更分析されても…という呆れでも何でもいい。 当時感じた事を言ってくれ。
(50) 2014/04/17(Thu) 11時半頃
|
|
>>+7 えっと申し訳ないですが話の流れが分かりません。流れとして
1.>>@17の縄が増えないならGJ上等で真っぽい方に襲撃してもいいじゃん、という意見。
2.それに対して>>@19で考えようによっては縄が増えるとも考えられませんか?という意見。前提が変わりますので。
GJ狙いにいくっていうのはレディアさんが?それとも狼が?
(@22) 2014/04/17(Thu) 11時半頃
|
|
>>48ポラリス
なるほど。 同じ理論で>>2:210>>2:213のリーリもかなり明確に手順?込で示してる。 ここから>>1に繋がる訳だけど。
俺は、護衛先襲撃先に絡めた発言てのは、狼と狩の読み合いを複雑化させると思ってるから、これを提示したの自体は要素にはならないと考える。
ただ、>>1:61>>1:63村騙りについての考え方から見えるけど、「こうした方が良い」を実行する人なんだよね。基本的に、溜めておかない。 やっちゃう言っちゃうって感じ。 >>2:178のエメットに対して自分占ふっかけてるのなんかもそう。
だから、それが上手く行かなかった事に対する感情が出てる>>1 そして注目すべきは、そこからの展開の早さ。 >>7判定の予測、襲撃からの要素について、村の流れの分析、自分の検討について 内容的に詰まってるし多範囲へ思考が回ってる。例えば、ここは準備してたとしても、そこから狩人COでまた場が動いた後も>>20変わらないんだよね。
この速さと密度で思考が澱まないのは、人だと思う。
(51) 2014/04/17(Thu) 11時半頃
|
|
レディアさんがGJ狙いにいく理由という話題なら>>@19とは別の話と思いますよ。
(@23) 2014/04/17(Thu) 11時半頃
|
|
>>26にある通り、真と思った方を護衛しただけのようでGJ狙いとは違うようですし。 狂っぽい方をわざわざGJ狙いで護衛する、というのには僕も反対ですね
(@24) 2014/04/17(Thu) 11時半頃
|
|
☆>>50ポラリス うわ、ポラリス律儀やなーと思ってそのまますっ飛んでた申し訳ない
俺的に、ポラリスが出してたマイダ考察は、「村として確かに違和感があるが、それは果たして狼由来なのか?」って言う感じだったのね。 でも確黒ったから一足飛びにわかっちゃったんだよね。
(52) 2014/04/17(Thu) 11時半頃
|
|
大丈夫、まず一日生き延びよう。 白上げためらったら、そこで死んじゃう。
(*6) 2014/04/17(Thu) 11時半頃
|
|
>>10>>23 現時点、ポラリスとリーリ以外。
ポラリスは省略。
リーリは今日の襲撃から。 赤でどう見られてたかはしらないけれど、>>27これが本当であれば、今日灰襲撃でもおかしくなかったのでは?つまり、シニードを直接は狙わないんじゃないか、と。 オデ狩見て動かないなら、オデがどこ守るかは十分予想可能だろうし、初手からGJ覚悟で突っ込んでくるとは思えないの。
抜ければ御の字、GJ出たら次手で狩人を狙う、ってのは狩予想してるなら1手遅いような気がするなの。
(53) 2014/04/17(Thu) 11時半頃
|
|
>>10 誰を吊ろう、か 俺、行き当たりばったりだから取り敢えず殴ってから決めるタイプなんだけど( アールグレイ?アーニャ?あとエメットよし足りない。
まぁみんなの眺めると、誰にしたってぎりぎりか足りない感じなんだよな。 ここに占生きてたら狼悲惨だろー
(54) 2014/04/17(Thu) 12時頃
|
|
あれ、この村って自投票ないのか。
(@25) 2014/04/17(Thu) 12時頃
|
|
まー、と言っても狩人の性格にもよるしやりたいならやってもいいんじゃない?位には思ってます。本人の自由ですし。
(-20) 2014/04/17(Thu) 12時頃
|
|
>>@25 自殺票だとランダムになるのかも。調べた場所が違うかもしれませんが
(@26) 2014/04/17(Thu) 12時頃
|
|
>>42アルにゃ 狩は全然気付かなかったにゃん。 白黒でしか見てないしにゃ~
>>10リーリ ポラリスはまず圏外だろにゃ~ エメットは確定で、オデにゃは吊られそうにゃ。 エリにゃも危ない感じなのかにゃ?
(55) 2014/04/17(Thu) 12時半頃
|
|
ポラリスの検討と要素が違うのに結論近くなるのはなんだろう……。
どっかで生きてたら直接叩いてみるかな。
(-21) 2014/04/17(Thu) 12時半頃
|
|
危ないっすねぇ
(*7) 2014/04/17(Thu) 12時半頃
|
|
リリ>>25 エメット偽時の灰狼PPは間違いなく可能。 投票欄がそれを物語っている。
エリィゼ>>52 そうか。
下段、まあ表現が下手くそではあったが 私からすれば>>2:72中段通り狼として有り得る行動とも見てたのだ。 そういうわけで>>2:111については>>2:126に上記を追加しておこう。
ところで★「確黒ったから一足飛びにわかった」はどういうことだ? ちょっと意味がよくわからん。
(56) 2014/04/17(Thu) 12時半頃
|
|
少し考えていたのですが、アールグレイを白しか探せない狼だとすると、かなり単純な、ひねりの全くない狼になるのですよね。
リーリの後ろに隠れている狼だ、 と仮定しても白い白い言うだけで、私を利用して村を吊りに行くわけでもなしで中途半端。アールグレイが同じコンセプトで動くならば、立ち位置はもうちょっと何とか出来る気がしますね。
彼が狼だと初日にマイダをかばうレベルには、 村に働きかけようとする意思があることになりますから、やや狼としての能力矛盾を感じます。
これで足らないなら、具体化は帰ってから。
(57) 2014/04/17(Thu) 12時半頃
|
|
あ、あと>>51リリ白考察は確認済。
>>53>>55 もう省略でも圏外でもいいからたまには発言に触れてあげてくださいさみしいブワッ
あとアーニャ>>2:228「レディア占い嫌がり過ぎ」を見て思い出したが レディアがシニードに食って掛かったのと占い先にあげられて更に噛み付いたのは一応狩要素なのだろうか。 知らんけど。
(58) 2014/04/17(Thu) 12時半頃
|
|
あ、やばい本気で吊れるとこない
(*8) 2014/04/17(Thu) 12時半頃
|
|
エリィゼが>>2:72を私の白要素に組み込まなかったのは何故か。
昨日レディアを好意的に見ようとしていたのはアールグレイ。 シニード抜ければ彼にとっては喜々として吊れる貴重な枠だった筈だ。 襲撃後かつ狩CO見る前もそんなレディアを黒いと断言せず見直す、としている。
アルグレ違うとも思うんだよなあ。 ただエリィゼへの根拠は弱い。
(-22) 2014/04/17(Thu) 13時頃
|
|
これは潜狂いないね。 リリですら>>10でエメ吊り手順に入れる気満々だし。 エメっち真狂放置しよう。 狂人なら途中で吊ろうが吊らなかろうが灰に使える手数変わらない、真なら生きてる限りほぼ勝ち。 狼よりは真の方が普通にあるりえると思うし、偽だろう、ということで取り敢えず吊るよりは残す方が得する可能性があるんじゃないかな。 こういう風に決めれば狼が噛み切ってくるかもしれないしね! ……と、思うんだけど、シュカちんどう思う?こういうの好きくない?
(59) 2014/04/17(Thu) 13時頃
|
|
>>45オデっち レディリリ、リリマイも。疑い返しって、僕単純に疑った相手を疑う、くらいの意味で使ってたから、多分オデっちの考えてる意味とは多分違うんだよな……。 昨日で言えばリリエメが若干。 オデっち自身は特に疑い返ししてるようには見えないけど。
(60) 2014/04/17(Thu) 13時頃
|
|
>>59 えー…
(-23) 2014/04/17(Thu) 13時頃
|
|
あ、今日エメっちは護衛しない方がいいのか……。 うーん? まあ、いいや。今日のエメっちの様子次第。 今んとこエメっちの今日の反応は微妙なんだけどねえ……。
(-24) 2014/04/17(Thu) 13時頃
|
|
シュカ護衛で。
(-25) 2014/04/17(Thu) 13時頃
|
|
いや、まさかとは思ったけど昨日のあれでまだわたしの狂を考えてる人がいるとは思わなかった。狼から見ても後出しのわたしが真に見えるに決まってるのだから襲撃されやすいのはわたしでしょうに
ちょっと村を過信し過ぎたね(ガッカリ
(+9) 2014/04/17(Thu) 13時半頃
|
|
お昼ー
>>43ポラリン ほう、リーリ反応早かったのだな。本当にポカーンしてたのならポラリンも白いのだ。最初の「…」は狩透けを気にして反応隠してたのかと思ってたがそこは合ってる?
>>46オデット んーと…どこで思い付いたんだっけな リーリ>>10僕>>23あたりで「もし自分が狼だったら」を考えてる時あたりかな。狼視点エメ狂だから…(以下略、とか考えてた時に、[あれ?昨日確黒だし今日もレディ白で判定合ってるから狼からも占真贋ついてないじゃーん!]と気付いたのだ。そこからの>>36なのだ エメ真とエメから再び黒判定出ることとか考えると、狼はびくびくなのだ。心中お察しするのだ…。シニド襲撃通ってもやはり狼崖っぷちは変わらないのだな
(61) 2014/04/17(Thu) 13時半頃
|
|
昨日レディアが狩透けしていれば読み勝ちできますね
(+10) 2014/04/17(Thu) 13時半頃
|
|
アルグレ>>61 隠してたと言うか、 もう狩出しても良い気がするんですよこれと無責任なことを思いつつ でも勝手に透かすのもあかんと思ってあんな反応になった。
シスメ三度見位したな当時は。「は……?は?はっ?」みたいに。
(62) 2014/04/17(Thu) 13時半頃
|
|
>>55アーニャ 回答ありがとなのだー レディ狩を見抜いて占いにあげたならアニャ黒いなーとか思ったけど、よくよく考えたらそんな事ありえなさそだったのだw アニャがレディに向けてた視線は白黒探りの村のもの、なのだ
>>45オデット ぶっちゃけ納得してないのだー 僕を占い希望にあげてる割には、僕はオデットから疑われてる気があんまりしないのだ。 1dは、>>1:204>>1:215これくらいの理由ならちゃんと見てくれてるからいつか僕村と気付いてくれるだろうなと思ったのだ。 2dは>>2:106か。あぁ、これ何を言ってるのかあんま分からなかったのだ。ドジョウって何? >>2:108「視点漏れ」に関してはなんとなく理解できたのだ。そこは僕の書き方が悪かったようなので、まぁいいやと思ったのだ。
(63) 2014/04/17(Thu) 13時半頃
|
|
「殴られてない」って言った方が正しいのかな。「殴られてない、けど見てくれてる」 質問も沢山飛んでくるし、注視してくれてて安心したから、昨日の>>2:196で「あれ?[僕白確定]を予想してるようだけど、もう疑われてないのかな?」って一瞬疑問に思ったのだ。
そういえばオデットからの質問にけっこう解答してるけど、そこからの考察が見えないような…?質問投げっぱなし…? 僕の見逃しだったらごめん、該当箇所あったら安価ください
>>45 え…僕以外にもどこか疑ってたの…?
(64) 2014/04/17(Thu) 14時頃
|
|
>>62ポラリン なるほど、その時既に狩COまで思い付いてたのだな!その、更新後頭ぐるぐるはポラリン村を裏付ける要素なのだ
どんぐりころころの時間なのだー*
(65) 2014/04/17(Thu) 14時頃
|
|
アルグレ>>64 質問投げっぱなしは結構多い気がするぜ…この村。
いや私が私のした回答とかお返事が何かあんま拾われずに宙ぶらりんしてるように見えてるだけかもしれんが。 いやそれが私の寂しさを倍増させてるのは事実だが。
>>65 せめて灰は挟めてくださいというやるせない思いがあっただけだけどね。
(66) 2014/04/17(Thu) 14時頃
|
|
>>+9 見方は色々ありますからね、真っぽいが真とは限りませんし、偽っぽい方が偽とは限りません。最近参加した村で占真贋でもっていかれた事もあります。(その村はお互いの陣営が全露出してました)
一緒に参加してる人が誰なのか、というのは大事な要因かと。 通じるだろと思っても通じないことなんてざらです。 そこで自分の理で話をして上手くいかない何て事はよくありますよ。
(@27) 2014/04/17(Thu) 14時半頃
|
|
>>@27 別に技量が足りなくて護衛できなかったとかなら仕方ないかなとは思いますが、セオリー詳しいと自称してて人に見識狭いとか言っちゃう人が護衛すべき場所を護衛できてないのは完全なミスですので。
(+11) 2014/04/17(Thu) 14時半頃
|
|
>>+11 うーん、レディアさんの話をしてた訳ではないんですが。
「護衛すべき場所」は真占い師の事です?それとも襲撃濃厚なところです?
手順的な話でいえば霊能を守ってたわけではないし、真っぽい(レディアさん視点で)占い師護衛で間違ってないのでは?
襲撃濃厚なところ護衛は先程GJ狙いで狂人濃厚な占い師護衛はないという見解だったと思いますよ。
状況真という要素を与えたのに占真贋の判断を誤った(確定してる訳ではないですが)のをミスと言いたいのかな?
(@28) 2014/04/17(Thu) 16時頃
|
|
>>@28 ん?別に真贋外したとかはどうでもいいんですけどね。まあ、こんなイージーな真贋見れないのは心配ではありますが
セオリー詳しいらしいレディアがどちらがより襲撃されやすいのかの判断を間違えてるからミスなんですよ。抜かれたときのダメージだってエメット抜かれてもなんら問題はないですし
(+12) 2014/04/17(Thu) 16時頃
|
|
リーリ>>57 オデは1行目を切れないので具体化を下さい。なの。
アールグレイ>>63 >>2:216で「僕黒視はそのままなのだな。なら、いいのだ。」などと言うから何故反発がないんだろう、と考えてたなの。納得してるの?と。 >>2:106土壌、疑う下地は出来てたよね、ってこと。
(67) 2014/04/17(Thu) 16時半頃
|
|
>アールグレイ アールグレイが狼だとすれば見たままを口にする狼だと考えている。 根拠として、1dのリーリ撤回からのリーリ判断、占真狂への言及。 嘘をつかないのであれば、村でも狼でも同じこと言うと予想。
以下はアルグレ狼と仮定して。 >>2:20はシニード下げようとしているようにも見え。ここはシニード>>2:56でシニードが受けた印象も参考に。 エメット>>2:23のマイダ≠アルグレはアルグレの視点漏れと見て切ろうとした可能性を否定できないので、切れているとは言い切れない。 レディア>>2:85「狼だとすぐ白飽和しそう」は同意。(本人からも賛同>>2:167) >>2:95下段は占回避行動とも。(>>2:97で確認を取ったところ>>2:193。村予想なら不要では?)
時間都合で2dだけで。 ただし、これ全部村側でも通る発言。アルグレ村なら、確認を取ったそのままの意図で話してるだけだと思う。
(68) 2014/04/17(Thu) 16時半頃
|
|
リーリ>>2:149を見て。 1dのマイダの発言から、解消されなかった疑問(アルグレ)と解消しようとしなかった疑問(アニャ)でここを見てる。 ここも、村狼両方見ることは出来る。狼なら仲間をあげたくなかった。村なら明日以降のSGとして取り置きたかった。この両方。
たーだーねー。 正直アールグレイに対してフラットに見れてる自信は欠片もないなの。 マイダが乗っかってきたってのが、引っかかりすぎて。気にしすぎなのかもしれないけれど。
(69) 2014/04/17(Thu) 16時半頃
|
|
アルグレ狼じゃないかと思いますが
(+13) 2014/04/17(Thu) 17時頃
|
|
だから >>63「疑われてる気があんまりしない」
疑ってはいる。でも、オデが考えすぎなだけで村も十分ありえる。 ここのループに入ってるので自分でもものすごく中途半端になってるなの。
(70) 2014/04/17(Thu) 17時頃
|
|
エリィゼ>>2:35 これ、何か取れたかなーなの。
(71) 2014/04/17(Thu) 17時頃
|
|
「村でも狼でも同じように発言する」っていうのはそれはそれで技術いるからなー。特にこれだけ喋ってるとなると。
(72) 2014/04/17(Thu) 17時頃
|
|
>>72 そうですか?
(+14) 2014/04/17(Thu) 17時頃
|
|
>>72 吊りきらないといけないと考えてるなら、そのうち無理が出るだろうけど、>>23がとても生存意欲が低くて。 しかもそれが非狼になるわけでもない、なの。
(73) 2014/04/17(Thu) 17時頃
|
|
>>67土壌wwwwwww ただ漢字にすればよかったのかwwww
ドジョウっていうからドジョウ鍋が頭に浮かんだのだwww ぐらぐらと熱せられるお鍋の中で少しでも熱くないところに逃げようと豆腐に頭から突っ込んで避難するけど結局お豆腐の中で茹であがるドジョウの事、かな、とか、変なこと考えてしまったのだwww
(-26) 2014/04/17(Thu) 17時半頃
|
|
あぁ、恥ずかしいのだ… 穴があったら入りたいのだ…
あ、豆腐!(ずぽっ
(-27) 2014/04/17(Thu) 17時半頃
|
|
めも
>>66ポラリン 確かに…僕も質問投げっぱ…かも…(めそらし 白位置にいる事に安心ではなく寂しさが出てくるのは村感情なのだ、申し訳ないが僕の中で最白なので、ポラリンが最終日まで生き残ってたらその時見てあげるのだ(なでなで
(-28) 2014/04/17(Thu) 17時半頃
|
|
お、殴ってくれた。 じゃあ殴り返し…できるかな(ドキドキ
めもめも
マイダとオデットの繋がり マイダからオデット触れた記述は>>1:138上4行だけ。…何も拾えねー!(海に向かって叫び オデットからマイダ触れた記述は
※マイダけっこう喋れて能力ある人だからまさか2d確黒になることは予想してなかったと思うのだ。だから1dから意図的に「切り」をしようと意気込んではいないと思うのだ。勿論、普段から仲間を切るようにしてる狼もいる。 だから、自然に「切れ」てるところだけを見るよう努力するのだ。
(-29) 2014/04/17(Thu) 18時頃
|
|
めもめもめも
オデットからマイダに触れた記述。 >>1:108 マイダへの質問投げ。この質問は普通に僕も感じた疑問だから普通。 下段の感想[頭に入らない]は、相方狼がどんなこと話してるか気になってる感じ?でも、どんな会話してるか突き詰めたい、というよりただ呟いてるだけ。結論:要素とれず
>>1:113,>>1:120のポラリンへの質問も「相方狼にどんな目線が向いてるか」の確認?客観視点だとそう見えたけど、ここは直接会話したポラリンにどんな印象だったかお聞きしたいのだ。
(-30) 2014/04/17(Thu) 18時半頃
|
|
ながっ
Pt足りなくなりそうなのだ 初めて
(-31) 2014/04/17(Thu) 18時半頃
|
|
むしろオデットの考察でバイアス除けばアールグレイ白に見える
(-32) 2014/04/17(Thu) 18時半頃
|
|
続き
>>1:204時点で最黒僕、からの消去法と繋がりでマイダの名前をあげてる。想像で…って言ってるけど、これから占おう吊ろうと思ってるSG(僕)の仮想相方候補に本当の相方をあげるのは勇気いりそう。ここは切れに見える
(-33) 2014/04/17(Thu) 18時半頃
|
|
最後の一人はエリィゼ。 >>1:88で占不要枠へレディアをシュート後オデット疑いとマイダ周りの交通整理。
疑い出したのは>>2:35で一気に勢い付いたのは>>2:110から。 ただこの「そこからオデットには言及せずアルグレに目線移った」。ここちょっとおかしいんだよな。
だって>>2:96って要約すればこうじゃん。 ①オデットのリーリへの扱いは演出でも可能 ②でもそう仮定すると彼女は白アピ系狼よりは考察で白視を取る王道狼に見える。 ③だから、①の部分はオデット白を補強出来るかもと思った。 ④「オデットが流れに乗ってアーニャを疑った狼」論は非同意。 オデットは初日から先頭に立ってアルグレ疑い始めてるから。 (ここはオデット本人も認めている箇所がある) ⑤そういえば>>2:50で①が解消されてるのは彼女らしいね。
これが合ってるなら 【レディアはオデットの白黒を真面目に考えてることにならないか?】
きっかけが少々無理矢理、かつ私たち3人のグループにシュッと入って●レディア。こう見ると、対レディア周りで動きが浮いてるのはエリィゼだと思ったよ。
(75) 2014/04/17(Thu) 18時半頃
|
|
ポラリスが言いたい事を言ってくれてた! なんて素晴らしい!!
(-34) 2014/04/17(Thu) 18時半頃
|
|
エリィゼ狼仮定云々は詳しく噛み砕けてないが、 オデットについてのレディアの思考はおかしくはない。 「オデットがアルグレを疑ったのは何由来か」で展開されていたのならね。少なくとも>>2:139でアルグレを引っ張る必要性はない気がした。
オデットは消去法的希望出しで良くも悪くも彼女らしい。 アルグレは3d夜明け襲撃確認後~狩COの直前までレディアを黒断言するでもなく、見直すと言った。 なんというか良い奴だよなアルグレ。こんなときでもレディアに優しい。 狼なら狩COで大事な大事なSGが減ってしまったのに。
…まあ後者二人は改めて精査する必要があるが一旦ごはん離脱**
(76) 2014/04/17(Thu) 19時頃
|
|
さて、今日は割と時間取れそうですのでじっくり読み込みますよ。
アールグレイ具体化の前にオデット>>68>>69>>70へ。 拾った要素としてはそれでいいと思います。 ただ、結論を急いでいるがために検討というよりアールグレイ狼の証拠探しをしているように思います。
私の考察はオデットと内容は似ているのですが、要約するとオデットの考察に加えて、 「実際の狼は、今日は推定真占い師襲撃が通った日であり勝ちの目が出てきた」「吊れそうなレディアは守護だった」「『見えたものをそのまま言っている』と言う仮定のもと、アールグレイの目を借りるとどこがLWになるのか?、それともアールグレイ自身が狼になるのか?」と言う事を加えたぐらいです。
そして、少なくとも今の所は狼の動きと反しているアールグレイを吊る気にはならないのです。
(77) 2014/04/17(Thu) 19時頃
|
|
そして書いてる途中リーリがエメットを彼呼びしててびっくりした。
エメットおとこのこだったのか…!
(-35) 2014/04/17(Thu) 19時頃
|
|
おぉ、ポラリンはエリィゼ疑いかぁ…
>>1:227の安価も上の灰発言に含めておこっと。
(-36) 2014/04/17(Thu) 19時頃
|
|
えーと。 リリ>>10に対して嫌がった部分はそれまでの性格と一貫してるよな、オデット。
アールグレイは>>2:167。 性格判断、少なくとも私に関しては間違ってはいない。 あとは>>2:204と狼としての動きとの整合性の取れなさ。
(-37) 2014/04/17(Thu) 19時頃
|
|
あと、アドバイスじゃないですけど。
狼ならポラリスアーニャを敵に回すのは割にあわないと良いましたが、今回は村なので例えばポラリスが疑わしいと思えばポラリス吊りでもいい訳です。
(エリィゼ>>54アニャ>>55は誤読でないなら自分村としてどこ吊るか考えてるように見えましたのであまり伝わってなかったようです)
実際、「ポラリスがリーリの実力を見抜いて早めのマイダ切りからの白視、GJ覚悟でシニードを抜いた」と言う可能性は全然否定できてない訳ですから。 ですが、現在の村の状況などを鑑みると、そんなすごぶる強い狼がいる可能性よりも、普通に私にも見つけられる狼がいる可能性の方を追う方が効率良いので、白視しつつも要検討要素、として残ります。特にリーリがポラリスより先に死ぬような事があれば、ポラリスの動きは十分注意しなければなりません。と言うのをざっくりポラリス考として落とします。
ま、ぐるぐるするならば、どれが解決して、どれが解決していない問題かを明示し読み返してみては如何でしょう。
(78) 2014/04/17(Thu) 19時頃
|
|
>>78 ねーよwwwwwwwwwwwwwwwwww
(-38) 2014/04/17(Thu) 19時頃
|
|
横からかっさらうようで悪いのだが、リーリの>>3:27で気付いたのだ。確かにオデット「長期的視野をもった発言」してるのだ。LWは最終日まで生きてなきゃいけないから、その感情がポロリしてしまったのか、と僕は思ったのだ。
よし、並び替えて表にはるか
(ドキドキ
(-39) 2014/04/17(Thu) 19時半頃
|
|
ポラリス白、アーニャ白、アールグレイ白
---今日吊るべきでないレベル--- オデット白
---人物像的に白い部分が多い---
エリィゼ
うんうん、まぁこんな感じですね。
(-40) 2014/04/17(Thu) 19時半頃
|
|
もいっこめも
これだけ僕の事分析できて>>69「フラットに見れてる自信ない」は、そんなことないのだ!もっと自信持っていいのだ! 狼ならもっと吊ろう吊ろうオーラ出してくるかと思ってるから、まだ慎重に僕吊りを悩んでるこの点に関しては狼っぽくないと思ったのだ。 ただどこかでエリィゼが言ってた「ぐるぐる悩む演技狼」はこれに当てはまるのだ。僕は当時の感覚をうまく掴めなかったので、このあたりはエリィゼに意見を聞いてみたいのだ
(-41) 2014/04/17(Thu) 19時半頃
|
|
リーリ>>77>>78 ありがとなのー。 外から見てどう見えているのかをもらえたのはありがたいの。 後、アドバイスもありがとなのー。
解決、未解決なら大体。 ポラリス、リーリは村予想。ポラリスは言語化しとく必要あるかも。血迷わないために。 アーニャは昨日。
エリィゼが未解決。
(79) 2014/04/17(Thu) 20時頃
|
|
>>25間違ってますね。 ポラリスが言ってる事なので、わざわざ訂正するほどのことでもありませんが。
(-42) 2014/04/17(Thu) 20時頃
|
|
>>68>>69>>70 お、殴ってくれた! じゃあ昨日のアドバイス通り殴り返してみるのだ…(どきどき 穿った見方になってたら指摘してくれ、なのだ
・これだけ僕の事分析できて>>69「フラットに見れてる自信ない」は、そんなことないのだ!もっと自信持っていいのだ! 狼ならもっと吊ろう吊ろうオーラ出してくるかと思ってるから、まだ慎重に僕吊りを悩んでるこの点に関しては狼っぽくないと思ったのだ。 ただ>>1:192でエリィゼが言ってた「ぐるぐる悩む演技狼」はこれに当てはまるのだ。悩んでる姿勢は一貫してずっとあるのだ。僕は1d当時の感覚をうまく掴めなかったので、このあたりは★エリィゼに意見を聞いてみたいのだ。 ・横からかっさらうようで悪いのだが、リーリのオデ狩考察>>3:27で気付いた事があるのだ。確かにオデット「長期的視野をもった発言」してるのだ。LWは最終日まで生きてなきゃいけないから、その感情がポロリしてしまったのか、と僕は思ったのだ。
あ、読み返したらオデに質問したいところがあったのだ >>1:236★「自分への監視がつけばいい」 オデットが[今までオデを監視してくれた]と思う人はいる?いるとしたら誰?
(80) 2014/04/17(Thu) 20時頃
|
|
>>80 全然殴ってない……このアールグレイ様かわいい……。
(-43) 2014/04/17(Thu) 20時頃
|
|
おそよう。 今日は対話よりも読み込みを重視する日としました。
こちらからは質問するけど、それ以外は反応薄くなるかもしれないから、そこはご勘弁を。
(81) 2014/04/17(Thu) 20時頃
|
|
ずっと放置してたアーにゃんから見てきた。 結果ほぼ決め打ちレベルで、非狼かと。
◆アーにゃん アーにゃんは「カスタマーセンターの自動音声っぽく聞こえる受付嬢」
自分の中に、こうしていきたいという「マニュアル」があって、それに沿って、相手からの受付に応対してる。それもテキパキとスピード感ある対応。 改めて読んで、>>2:228>>2:229の切れ考察は視点いいと思った。その他も考察に違和感無いし、「その時すべき事」をちゃんとやってる。
ただ、「仕事だからやってる感」があって、で受付嬢本人の本人のプライベートな部分までは「いまいち掴みきれない」。
悪く言えば、村でも狼でも出来そうな範囲を抜けてない。 村でも作為まぜてくる人とは思うし、狼でも自然に作為まぜられる人だと思う。
ただアーにゃん狼仮定すると、1dのマイダとの絡みがおかしい。 もっと上手くマイダフォロー出来るし、するはず。 マイダが特に疑われてるわけじゃなかった>>1:183の段階で、マイダの印象を無駄に下げるのはない。
アーにゃんの狼像と行動の不一致。 だからアーにゃん非狼。
(82) 2014/04/17(Thu) 20時頃
|
|
あ、アンカ端折りすぎて印象論みたいになってる。。 でも、伝わると思ってる。 伝わらないようなら改めてアンカさらって来るよ。
(83) 2014/04/17(Thu) 20時頃
|
|
~マイダとオデの関係考察~
マイダからオデット触れた記述は>>1:138上4行だけ。…何も拾えねー!(海に向かって叫び
オデットからマイダに触れた記述。 >>1:108 マイダへの質問投げ。この質問自体は僕も感じた疑問だから普通。 下段の感想[アニャマイのやり取りは読んでるけど頭に入らない]は、関心示してますよーという事を伝えつつ、でも分からないので考察は出さないですよー…という後々の言い訳にできる発言。単純に考えるとただの村人の呟き。 結論:要素とれず
>>1:113,>>1:120のポラリンへの質問「マイダの[いい感じ]はどこでとったの?」も[相方狼にどんな目線が向いてるか]の確認かな?客観視点だとそう見えたけど、ここは直接会話した★ポラリンにどんな印象だったかお聞きしたいのだ。
(84) 2014/04/17(Thu) 20時頃
|
|
アールグレイは分かるかなーという糸口あったけど、 判断するにはちょっとピースが足りないので質問置いとく。
★>>2:17の「見てくるのだーw」の「w」ってどういう感情こめた? もしくはどういう感じ出そうとした?
★>>2:204が、占い師欠ける想定してないのなんで? 下段の「村視点」ってどういうこと? なんでわざわざ「村視点」って言葉使ったの?
(85) 2014/04/17(Thu) 20時半頃
|
|
>>75ポラリィ 確かに昨日のエリィは僕疑いに乗ってきた狼なのかなーって疑ったんだよね。 ただ、オデっち狼への疑念が解消された時に目についたのが僕っていうのは村として分からんでもなかったりする。
まあ、ここの意味をどう取ってたのか?というのは彼女に聞いてみたいね。正体が何にしろ、なんらかの誤読があったと思うけど。 疑い出してから僕に対してどういう思考を抱いていたかも。>>47下段はエリィ本人の感覚?、
(86) 2014/04/17(Thu) 20時半頃
|
|
アニャ>>1:183ですけど、
リーリ>>1:102ポラリス>>1:126>>1:128より後、どころかこの日の占い希望よりも後なんですけどね。 敢えて前提の違う文脈で発言し、考えさせる事で黒塗りでもしたいんでしょうか……と言う感想だけ投げて、この調子だとエメットの疑問には答える気にならないので返事なかったらそういうことだと思ってね、と予め言っておきます。
(87) 2014/04/17(Thu) 20時半頃
|
|
あ、レディは守ってくれてありがとね。 ちょっと泣きそうになってた。
(-44) 2014/04/17(Thu) 20時半頃
|
|
>>82エメっち >>1:183でも結構疑いとか注目集めてた記憶があるよ。 少なくとも僕がマイマイ占うのやめにしない?って回りに呼びかけようと思う程度には。
(88) 2014/04/17(Thu) 20時半頃
|
|
アールグレイ 13回 残359pt注目 アーニャ 2回 残942pt注目 エリィゼ 6回 残760pt注目 シュカ 10回 残687pt注目 エメット 8回 残739pt注目 オデット 14回 残500pt注目 レディア 9回 残695pt注目 リーリ 11回 残420pt注目 ポラリス 15回 残417pt注目
エメット喋って!
(-45) 2014/04/17(Thu) 20時半頃
|
|
>>87リーリ え、抽出してたから気付いてなかった。 1dマイダ疑われてた記憶なかったから、そう思い込んでた。
(-46) 2014/04/17(Thu) 20時半頃
|
|
エメットじゃなくてエリィゼ!
(-47) 2014/04/17(Thu) 20時半頃
|
|
まぁでもエメットは頑張る気があるね。
表では冷たくしますがPLとしては応援していますよ。
(-48) 2014/04/17(Thu) 20時半頃
|
|
え、抽出してたから気付いてなかった。 1dマイダ疑われてた記憶なかったから、そう思い込んでた。
>>1:183って結構「投げっぱなし」で、どう答えてもマイダの印象はプラスに働くことのない発言に見えるんだよね。
あの時点で既に疑われてる、むしろ疑われてない状況よりも健著にマイダが挽回できるような話しかけ方するじゃないかな。
こっちは検討浅いけど。
(89) 2014/04/17(Thu) 20時半頃
|
|
狩人はエメット真見てたのかー
やっぱり相性だよね
狩人視点、自分を疑ってくるのは人外と思うかもしれないし
(@29) 2014/04/17(Thu) 20時半頃
|
|
>>87 少なくともレベルじゃなかった。
>>79オデっち ★昨日って何?
(90) 2014/04/17(Thu) 20時半頃
|
|
>>89 じゃあなんでマイマイ占われたと思ってたんだ……。
(91) 2014/04/17(Thu) 20時半頃
|
|
>>90 レディア お願いがあります。 >>2:105~>>2:107でオデットは分かりやすく長文検討していますので、自分で一旦読みに行くぐらいはして下さい。
(92) 2014/04/17(Thu) 20時半頃
|
|
レディアは10回同村したら10回吊る自信がある。 いつもこんな感じの姿勢で狼が見つかってるなら研究対象にしたいレベルです。
(-49) 2014/04/17(Thu) 20時半頃
|
|
もうオデット喉ないの解ってるはずなのに、昨日のオデット抽出したら一発で分かるのに、何で村の足を引っ張るようなことするんですかこの守護は……。
自分で色々やってみないと、多分何年経っても同じ様に間違えますよ。
(-50) 2014/04/17(Thu) 20時半頃
|
|
まぁ、今回で変わらないなら私では力不足だったのでしょう。
(-51) 2014/04/17(Thu) 20時半頃
|
|
吊り手4、最終日までの襲撃は2~3。 順当に白が減って最終日は灰4なんだろうね、きっと。なの。 もしこれに灰襲撃が混ざる(白残しor灰3)なら、狼の思惑が混ざりそう。
アールグレイ>>80 Σ殴ってないーーと思ったけど続きがあったの。
☆いないの。エリィゼがしてくれそう、とか思ってたら、昨日は、ひゃっはーって言いながらレディアのところに走っていったからね。
レディア>>90 これのこと。>>2:105>>2:106>>2:107
(93) 2014/04/17(Thu) 20時半頃
|
|
2周ぐらい回ってエメット真がありえるかも知れないとか考えてしまう自分がちょっと嫌だ。
(-52) 2014/04/17(Thu) 20時半頃
|
|
>>92 そこか。昨日読んだはずだけどなんか見つからなかった。無駄喉ごめん。
(94) 2014/04/17(Thu) 21時頃
|
|
>>+12 なるほど。どっちに襲撃がきやすいかの判断は間違えたのかもしませんね。
まぁ、>>26みるに真視してる方に護衛してるので襲撃予想の当たり外れは護衛にあまり影響が少なそうです。リーリさんの説得もレディアさんからしたら誘導に見えたようですし、ままならないものですね。
(@30) 2014/04/17(Thu) 21時頃
|
|
ちょっと読んだら分かるのに聞いちゃうって、もうそう言う癖が付いちゃってるんですよね。リアルで周りに恵まれてるならそっちの方が楽なのかもしれないけど、人狼では本当にやめた方がいいと思う私であります。
……までは、喉が1700ptぐらいあったら言うんだろうな私は。多分。
(-53) 2014/04/17(Thu) 21時頃
|
|
(>>1:192 エリィゼ) 俺、わりとオデット怪しいんだよ
日本語の使い方わろたwww
(-54) 2014/04/17(Thu) 21時頃
|
|
>>@29 狩人視点、自分に占いをあてる人が人外見える、というのはあるのかもしれませんね。
(@31) 2014/04/17(Thu) 21時頃
|
|
1d見なおしたけど、確かにマイダ疑いが記憶に残らないわけだ。 「リーリが変なこと言ってんな。」 「ポラ-マイダなんかごちゃごちゃやってんな。」 な感触でした。(オフレコ
(-55) 2014/04/17(Thu) 21時頃
|
|
さて>>77のアールグレイが「見えたものをそのまま言っている」と言う話ですが、彼はそれだけじゃないんですね。 今日の対話>>23に絡めて、>>36の占い師考察からの>>61と、思考の奥行きを作る事も出来、それらを一貫させる能力もあります。狼としてはなかなかレベルが高い。
で、今日は狼にとっては護衛確率の高い占い師を抜いた、と言う日です。気合も入ることでしょうし、当然「勝ち」を意識せざるを得ないのです。 思考偽装の得意な狼アールグレイの意識する勝ちはなんでしょうね。リリポラレディア白視、アニャ>>2:172に対オデットが白視に落ち着きそう。仮にエリィゼ吊ったとしてその後は?と言う所です。
また、彼の狼としての武器はまさに「自称あざとい」だと思うのですが、それを村を吊るために使っていない。>>2:216一番下や対オデット上段とかはいい例ですね。
ですので、「少なくとも今日の段階では」狼の動きではない様に見えます。 アールグレイ吊りは反対です。
(95) 2014/04/17(Thu) 21時頃
|
|
>>@29 それ、レディアがやるのはどうかと思いますよ
(+15) 2014/04/17(Thu) 21時半頃
|
|
エリィゼ黒考察を今すぐにでも出したいけど、外したことを考えると来るまで我慢。
(-56) 2014/04/17(Thu) 21時半頃
|
|
ところで100ゲットできる気が全くしないのはなんとかなりませんかね。
(@32) 2014/04/17(Thu) 21時半頃
|
|
◆エリィゼ 誰かがアールグレイに対して「村でも狼でも同じことする」人って言ってたけど、むしろそれはエリィの方が当てはまると思う。
エリィ自身が速度ある人。 そしてその速度について来れて、思考歪んでないかで人を白視する(>>1:148>>51)傾向にある。
これって結局「自分が村の時はこういうこと出来るけど、狼だとできなくなるから」みたいなとこに落ち着くと思う。 「同じことするけど、狼の時は村の時ほど出力出ない」と言った方が正しいね。
だから、狼エリィがこの方式で白取っていった場合、自分で自分の首を締めてるようなもん。
ここまでしか取れなかったので、ちょっと違う角度から要検討。 が、今見た感じでは、引っかかるところと息切れ感はなかったので、とりあえずは白め。
(96) 2014/04/17(Thu) 21時半頃
|
ソーヤは、ブラっと出かけてきます**
2014/04/17(Thu) 21時半頃
ソーヤは、ブラっと出かけてきます**
2014/04/17(Thu) 21時半頃
|
取り敢えずただいまー なんか星がいっぱい見えるぜ、ちょい待ってな
(97) 2014/04/17(Thu) 21時半頃
|
|
>>96 エメット 一番上だけはその通りだと思う。
(-57) 2014/04/17(Thu) 21時半頃
|
|
周りを固められてしまいました かなり吊り票集まりそうだけど、諦めないよ
(*9) 2014/04/17(Thu) 21時半頃
|
|
>>91レディ 1d読みなおしてみて、記憶になかった理由は自分なりに結論は出た。 素ボケではなかった模様。
(98) 2014/04/17(Thu) 21時半頃
|
|
と言うか、エリィゼに関してはそういうことなんですよね、って言うのと第一声が毎回ドス黒なので吊りたいんですよね。
(-58) 2014/04/17(Thu) 21時半頃
|
|
☆>>56ポラリス 考えるまでも無く、結果が出てしまったよね、って事。
(99) 2014/04/17(Thu) 21時半頃
|
|
>>98エメット その結論書かないのは何で?ちなみに結論は?
(100) 2014/04/17(Thu) 21時半頃
|
|
エリィゼは「村でも狼でも同じことする」じゃなくて、「狼で村と同じことをやろうとしている」様に見えるのよね。
エリィゼの白要素って全部エリィゼ自身が出来てないことだから。
(-59) 2014/04/17(Thu) 21時半頃
|
|
こんばんはなの。
シニードちゃん、お墓ご一緒できて嬉しいの♡
>>*9 その心意気なの 大丈夫なの
(+16) 2014/04/17(Thu) 21時半頃
|
|
>>75ポラリス 異議あり。 俺は、オデットの「色」に言及せず、と言ってるよな。>>2:110 >>2:96は、レディア確かに考えてる。それで④と言う不同意部分が出た。 ⑤は、オデットの性格要素にとどまる。
この①~⑤を通して、最終的にじゃあオデットどう思うのよ?って結論出てない。 ④の不同意があるのに、俺に対して安心感持ったのも何で?ってなったし。 1dのシニードに対する姿勢とか見てたら、気になる所ぐいぐい解決しようとする姿勢が俺には白く映ったんだ。それから、一つ一つに結論を置いて行くのも。なのに、それが無かった。
オデットに対する結論をぼやかしたまま、アールグレイにそれを振った事で、レディアはオデットの白黒考えてるんじゃなくて、疑えそうな先を探してるんじゃ?狼だ! と、まぁ妄想大爆発と言ってくれてもいいんだけどな
(101) 2014/04/17(Thu) 21時半頃
|
|
>>86レディア 希望出した後に来た質問には、何?反撃したいの?占から逃げたいの?させねーよ!だった。
シニード真だと思ってたから、エメットからの片白だったら色わかんないな!ひゃっはー狼レディア吊るぜー! となっていただろうと想像に難くない。
(102) 2014/04/17(Thu) 22時頃
|
|
シトリンーもふもふ(休憩
(*10) 2014/04/17(Thu) 22時頃
|
|
うー。ただいま。気持ち悪くてちょっと暫く寝てた。 今から読み直しつつ参戦予定。
(103) 2014/04/17(Thu) 22時頃
|
|
まさかの護衛はがし成功なの。。。 確黒の甲斐があったの
レディアは狼の守護者なの♡
占使ってくれて、仲間護衛してくれて 灰狭くしないで狩COとか 最高ー♪
(+17) 2014/04/17(Thu) 22時頃
|
|
エリィゼは希望何時ぐらいに出すの?それまでは黙ってるつもりなんですけど。
(104) 2014/04/17(Thu) 22時頃
|
|
>>+16 わたしは生存勝利するつもり満々でしたので複雑な気持ちではありますが。
もう赤余裕モードじゃないのですか?はっきり言ってもう村負けパターンに入りつつありますけども
(+18) 2014/04/17(Thu) 22時頃
|
|
★>>56ポラリス >>2:216の>>1:57ってアンカ合ってる?合ってるなら、ちょっと意味取れて無いのでどこ指してるのか教えて
(105) 2014/04/17(Thu) 22時頃
|
|
>>*10 パール、もふもふ
頑張ってるね! ちゃんとご飯食べてね
(-60) 2014/04/17(Thu) 22時頃
|
|
>>104 え、わかんない。あと一時間位はかかると思うけど…
(106) 2014/04/17(Thu) 22時頃
|
|
>>+17 いやねえ、なぜ護衛外したのか全く理解不能なんですよねえ。はっきり言って狼からは3COの時点で真に見えてたはずですから襲撃先なんてわたししかないはずなのですが…まあ、レディア吊られないだけマシかなとは
(+19) 2014/04/17(Thu) 22時頃
|
|
シニードちゃん>>+18 それは秘密なの
狩と相性が良ければ生存勝利だったかもなの これは、本当に時の運なの
(+20) 2014/04/17(Thu) 22時頃
|
|
あーみんながこっち見てるよー 散々放っておいたくせにー これだから村人ちゃんはー
(*11) 2014/04/17(Thu) 22時頃
|
|
エリィゼ狼なら票は見てないですね。
(-61) 2014/04/17(Thu) 22時頃
|
|
エリィゼ>>105 >>2:126です><
アンカは合ってる。 「シニードに対して前のめりにガツガツするレディアはLWにはそぐわない」のとこだな。
そしてこれはよく考えれば狼像という名のただの一般論なのかもしれないと今更思った。
(107) 2014/04/17(Thu) 22時頃
|
|
★>>2:204アールグレイ レディア疑いにのっかってきた狼、についてポラリスが考察してるけど、何か考えた事ある? 自分でこれ考察しようとは思った?
(108) 2014/04/17(Thu) 22時頃
|
|
>>*11 必死にならないで 深呼吸して… 小芝居大事なの
大丈夫よ
パールが やりたいようにやると良いの 楽しんで…
(-62) 2014/04/17(Thu) 22時頃
|
|
LWも吊られたら終わりなので楽観とまではいかないんじゃないかな?と思いつつ、村を何人か味方につけてたら楽しいでしょうね
(@33) 2014/04/17(Thu) 22時頃
|
|
>>+20 相性というかあれほどまでに分かりやすい真要素をあげて分からないというのがかなりショックなのですが
(+21) 2014/04/17(Thu) 22時頃
|
|
>>@33 どこでも吊れそうなのに楽観できないというのは……
(+22) 2014/04/17(Thu) 22時頃
|
|
シニードちゃん>>+19 そうね… マイダからは真にしか見えなかったけれど 判断基準は人それぞれなの
アレでアレな真を沢山みると… 真視取る動きなんて個人のスキルでしか無いって思うの、分かるの…
(+23) 2014/04/17(Thu) 22時頃
|
|
☆エメ >>85上 そのwは「マイダ確黒wwwwひゃはっwwww」のテンションでついただけなのだ。下段の内容とはあんま関係ないのだ。そういえば>>2:17って言っておきながら占い師見直さなかったな…ごめんなのだ。そしてこれからもたぶん見直さないのだ、灰見たいから…
>>85下 占い欠け想定してたのだ。そこは>>2:204「逆に(もし)明日判定出れば」という仮定の文章なのだが。 「村視点」という言葉は僕ずっと使ってなかったっけ? 該当部分と共に説明すると、[村視点=レディを疑ってる視点]と[僕視点=レディそこまで疑ってない視点]。 他の箇所で言うと[村視点=村騙りはなんらかの処理をするべき][僕視点=村騙りは村利だし放置でよくね] つまり村視点とは「自分以外の参加者達の声(但し全体的にまとまってるものに限る)」ということなのだ。分かった?
都合で22:30~22:30は席を外すのだ あと25分以内に…!結論…出せたら…出すのだ…!(たぶん無理
(109) 2014/04/17(Thu) 22時頃
|
|
ソーヤおじさま、ごきげんよう なの
リーリちゃんがおじさまの事で胸を焦がしていたとか… マイダ知らなかったの…
恋の恨みって怖いの…
(+24) 2014/04/17(Thu) 22時頃
|
|
>>107 ごめ、ごめ、アンカ手打ちしてごめんマイダ
?元々って、ここアーニャの話だよね? ガツガツするのは狼像から外れる。これはレディアも狼像から外れる話。 結局、狼像ってのが何なのかの回答にはなって無いと思うんだけど
(110) 2014/04/17(Thu) 22時頃
|
|
>>+22 どこでも吊れるというのは自分にも当てはまるって事ですからねぇ。 何がきっかけで疑われるのか分からないですし
(@34) 2014/04/17(Thu) 22時頃
|
|
>>109 それ席外してなく無いかにゃ?
ぼちぼちお帰るのにゃ~
(111) 2014/04/17(Thu) 22時頃
|
|
残喉的な意味でも>>76が出来るか不安になっている。
エリィゼは>>71に反応欲しいな。
アルグレ考察は>>77もあるのでエコ+追従。 なんだろ、この子>>2:167って言ってるけど 「性格判断しながら白要素拾う」って部分は結構積み重ね感あるよね。>>2:94>>61>>65とか。 今日喋ってて思ったけど>>2:216とか言われておきながら 放置推奨的立ち位置にいて皆の外堀を 癶(癶;゚ё゚;)癶 カサカサ這い回ってる私の白補強してるとことかは疑い先決めて殴らなあかん狼とは違う気がした。
(112) 2014/04/17(Thu) 22時頃
|
|
>>@34 そうやってびくつくから吊られるんですよ。どこでも吊れるんですから完全に村人のふりしとけばまず吊られないですから
(+25) 2014/04/17(Thu) 22時頃
|
|
シニードちゃん>>+22 安定白位置なんて無いの 誰がいつ手のひら返すかなんて…分からないの
ラインは幻想なの
初手確黒と初回真占襲撃 アドバンテージはとんとんなの
(+26) 2014/04/17(Thu) 22時頃
|
|
>>110 黒
(-63) 2014/04/17(Thu) 22時頃
|
|
マイダさんはお疲れ様です。赤では楽しくやれましたか?
・・・その辺は色々と予想外でしたね。
リーリさんの勢い凄いですよね。
(@35) 2014/04/17(Thu) 22時頃
|
|
エリィゼ>>110 元々ってなんだ?そこ(「狼像」について)はアーニャは全く関係ないぜ?
>>1:57の5段落は全部独立している。 んで発言に対して私の感想を落としただけだ。
(113) 2014/04/17(Thu) 22時頃
|
|
>>+25 その辺りはいい例というか、最近の村でいい経験をしたのでその通りと思いますね。 僕の場合は吊るというより吊らせる方が向いてましたけども
(@36) 2014/04/17(Thu) 22時半頃
|
|
>>+26 安定白位置につく必要はないですよ?自分より下を3人作ればいいんですよ
(+27) 2014/04/17(Thu) 22時半頃
|
|
シュカが居ない。
(-64) 2014/04/17(Thu) 22時半頃
|
|
例えばG14での3-2灰LW陣形だとたいていの人はLWは潜伏に自信のある白い人だと思うのですがこれは間違いですよ
(+28) 2014/04/17(Thu) 22時半頃
|
|
ソーヤおじさま>>@35
マイダ、ブレインなんて柄じゃないの… でも、まぁ、潜伏中にする事なんて()
おじさまが気に掛けてくれてたのが…嬉しかったの ありがとなの
リーリちゃんね、嬉しかったのよ おじさまに>>0:@52 美しいお嬢様 って言われて…
おじさま罪作りなの 誰にでも優しいと 傷つく人もいるのね
(+29) 2014/04/17(Thu) 22時半頃
|
|
アルグレ>>84 考察の見出し真似するなよぉ!><
☆「相方狼にどんな目線が向いてるか」の確認?いやそんなのは感じなかったぜ。 >>1:120でそれはマイダの白要素になるのか疑問だったらしいって言う言葉のままに受け取ってた。 このときのオデット本人については私視点質問意図もはっきり見えたから少なくとも好印象は抱いていた筈だな。
(114) 2014/04/17(Thu) 22時半頃
|
|
>>+27 その辺は向いてる方でいいかと思いますよ。
(@37) 2014/04/17(Thu) 22時半頃
|
|
>>113 いや、元は>>2:99に対して>>2:111って俺が返した流れだよね? 「更にマイダが確黒とわかって狼像からより外れるかなあ、と。」 この、アーニャが外れた狼像の話をしていたんだけど
(115) 2014/04/17(Thu) 22時半頃
|
|
喉が足りねえ。ふざけんな朝に無駄遣いした私よ。 すまぬ。透け透けだろうとも思われるが一旦【▼エリィゼ】で提出する。
(116) 2014/04/17(Thu) 22時半頃
|
|
>>114 ~( ̄▽ ̄~)
(-65) 2014/04/17(Thu) 22時半頃
|
|
パール、頑張って
「どこでも吊れるから村人のフリしておけ」って お腹の中のシニードがゆってるの
きっと届いているね?
(-66) 2014/04/17(Thu) 22時半頃
|
|
>>71オデット 結局、単語の使い方からは法則性ぽいのは拾えなかった。 そこで、文章の構成を見てみたんだが、マイダの文章の中で目に止まりやすい部分があるな、と俺は思った。
具体的に「…」がついてる部分、更に言えば頭に「…」がついてる部分。 美しさを気にするマイダ。>>1:154のような感情乗せた文章も書ける事から考えると、文章構成はかなり意図が入ってるんじゃないか? 更に際立たせたい部分は、改行多め?
>>1:129対ポラリス 村感情?は文章の途中に埋れてて、そんなに目立たせたくない意識と取る。
>>1:138対アーニャ 不穏、が目立つ構成。+占希望
>>1:152対アールグレイ マイナス要素を印象付ける構成。
ポラリス白要素として計上。 更に、アーニャについては昨日のオデットの考察参考にしつつ白要素。アールグレイについては、あまりにマイナスイメージを付加しようとしてる事から、アーニャとアールグレイどっちでも良かった説が浮かんだ。
(117) 2014/04/17(Thu) 22時半頃
|
|
>>63アルにゃ 誰が狼でも、狩狙いで占い当てたら即噛みでも良いんじゃないかにゃ? 灰の狭まらない格好の噛みどころにゃ。
2014/04/17(Thu) 22時半頃
|
|
>>115 あー…
ごめん。 そこは話題(たたき台?)になったアーニャという対象を外して 「(君が考えている)「狼像」について聞きたい」で答えてた。
(118) 2014/04/17(Thu) 22時半頃
|
|
無理かもしれぬ。シトリン、オニキス、ごめんねごめんね
(*12) 2014/04/17(Thu) 22時半頃
|
|
>>+28 楽しさ優先!・・・という人もいれば自信がないからローラーで最低限勝負がしたいという人もいるでしょうね。
(@38) 2014/04/17(Thu) 22時半頃
|
|
シニードちゃん>>+28 どういうタイプがLWなの?
(+30) 2014/04/17(Thu) 22時半頃
|
|
>>63アルにゃ 狼が狩狙いで占い当てたら即噛みするんじゃないかにゃ? 灰を狭めずに狩狙いで噛めるんにゃら。
(119) 2014/04/17(Thu) 22時半頃
|
|
>>93オデット そっか…(´・ω・`) じゃあ質問変えて、「この人の自分(オデ)評価は納得できるよ!」って人いるかな?もしいなかったら僕なんかでよければ頑張ってオデット監視しようと思うけど、…どう?
>>108エリィゼ その点ポラリンが考察してたのか!Σ 見のがしたんだと思う、後で戻って探してみるの。あと、レディ疑いは翌日もし判定出れば分かるからあの時点で考察のめんd(ry
>>111 Σあっ!23:30!なのだ!訂正!
オデットかなり見て現在やや狼寄りだけどもっと検討してみたい気もするのだ アーニャエリィゼはほぼ見る時間無かったからこれから精査したい 時間切れなのだ…曖昧な結論ですまないが上記3人なら処理反対しないのだ、暫定▼オデットだが、まだ彼、明日も見てみたいきするのだ***
(120) 2014/04/17(Thu) 22時半頃
|
|
パール>>*12 元々 茨道 なの
無理ゲー スタートだから気にしないの
(-67) 2014/04/17(Thu) 22時半頃
|
|
はい。予想通り>>117が出て来たのでエリィゼ考察投下します。 【▼エリィゼ】
エリィゼは狼なら基本的には「村側と同じようなことをしている」と取れます。 それは随所に輝く対オデット>>2:91や対リーリ>>3:51の様な白考察が上げられます。ある程度考察は出来るんですね。
要素1:対リーリ
>>1:74「リスクとリターン」>>2:81「話は聞くよ」 ★結果どこ? >>2:21「再考します」
>>1:178「微白にも取れなかった」>>1:200「他は参照する」 >>1:259「しっくり来なかった」
と、初日に「判断姿勢を見せた」と私が評価した通り散々触っていますが、>>2:89 「本人の正体にリソースを割くのは無駄、ただ村騙りと言うきっかけを使って情報収集を~」と言うセリフが出て来ています。 これが本当なら、上行のベタベタっぷりが矛盾しますし、ここを起点にして白黒を言えた部分というのはエリィゼにはないんですね。
(121) 2014/04/17(Thu) 22時半頃
|
|
>>+29 そうですか?充分できそうと思いましたけど。 (何をしてたんだろう・・・)
どういたしまして。と言っても、僕が気になっただけですけどね。
こういうところが鈍い、とよく言われるので気をつけてはいるんですが・・・難しいですね
(@39) 2014/04/17(Thu) 22時半頃
|
|
>>@38 楽しさ重視はともかく、ロラで最低限というのはまだまだ見る目が甘いですよ
>>+30 強いていうならタイプは選ばない。というのも灰狼は吊られたって構わないのですよ。まあ、タイプよりは性格と赤仲間の特性によりますね
(+31) 2014/04/17(Thu) 22時半頃
|
|
>>120 あー、ごめん。白要素挙げたばっかでなんなんだけど。暫定【▼アールグレイ】で出すよ
まぁ、ポラリスは見出しまでつけて長文で語ってくれたけど、見逃したは百歩譲ってそうだとして。 俺はあの時点での考察を求めた訳じゃなくて、「今日、そう言う方法は考えなかったか?」と言う話をしたんだよ。
昨日、自分でその考え出してたのに、興味失いすぎじゃない?
それとアールグレイどこ吊るのって言った人確かいたけど、オデットアーニャエリィゼで三人じゃん
(122) 2014/04/17(Thu) 22時半頃
|
|
ここでエリ吊りですか…これはもうあれですね
(+32) 2014/04/17(Thu) 22時半頃
|
|
要素2:意志と行動の矛盾
幾つか例をあげます。 >>2:35「ゆっくりやろう」→やってない
>>2:65「もう少し何か~ある」→なかった >>2:90「迷ってる風なのか」
>>121で言ったものもそうです。これは「村視点でやるべき事が見えているが、取っ掛かりがなく自分視点でやりやすい方に流れているため」と言う狼要素として提示します。
直近でも>>118までの質問とか重箱の隅を突くような事を喋っていて、エリィゼが窮屈になっているのが見られます。
(123) 2014/04/17(Thu) 22時半頃
|
|
エリィゼ>>99 んーそれはそうなんだが。 >>1:244出してくれた君がそこで思考を止めてしまった?のはちょっとらしくないように思ったよ。
>>2:35検証してみた?という質問>>71にも似たような感じがしたのも含めてね。
>>101 結論は確かに出てない。が、文脈から推測は可能だと思うぞ。 レディア、最後はアーニャ疑いだったし。
悪いが「レディアがアールグレイにも話を振った」というワンクッションが実証出来ない以上「オデットの白黒考えてるんじゃなくて疑い先を探してる狼」論には納得出来ない。
(124) 2014/04/17(Thu) 22時半頃
|
|
あぁあぁ、村人ちゃん怖い
(*13) 2014/04/17(Thu) 22時半頃
|
|
エリィなんにもしてないのに
(*14) 2014/04/17(Thu) 22時半頃
|
|
>>+31 ぶっちゃけると何でもありなのであんまり要素にならないかなと。 >>@38はそういう場合もあるよねってだけで。
シニードさんの言うとおり、そもそも勝ちパターンの想定が異なる場合もありますしね
(@40) 2014/04/17(Thu) 22時半頃
|
|
>>74ポラリス ごめんにゃ~ >>1:238はリーり宛のミスにゃん。
(125) 2014/04/17(Thu) 22時半頃
|
|
やるやる詐欺はいつものことだけど、これ疑われるからもうやるって言わない
(*15) 2014/04/17(Thu) 22時半頃
|
|
>>*14 そうよねー ちょっと、シニードもぐもぐしたぐらいなのにね
こうやって追い詰めると村でも委縮するじゃない?
(-68) 2014/04/17(Thu) 23時頃
|
|
狼は疑いに乗ってくるものという先入観がありますねえ。そんなことはないのに
(+33) 2014/04/17(Thu) 23時頃
|
|
シニードちゃん>>+31 あぁ…成程 騙に信用取れる人が出てれば良いのね…
(+34) 2014/04/17(Thu) 23時頃
|
|
僕はアールグレイが狼なら「村でも狼でも同じことする人」には思えないだよね。 まあ村なら見たまんまのとても素直な子なんだけど。
結論から言うとあざといだけの村かと。
(126) 2014/04/17(Thu) 23時頃
|
|
要素3:エリィゼ視点の狼観とエリィゼ自身の考察の一致
>>2:91対オデット、「確黒乙www」をやらない、と言う白要素を提示しています。 エリィゼの反応は>>2:18「うっはwww黒隠してるwww」
かと思えば、>>3:40「うへぇなんかやな感じにハマっちまったな」 と、ポラリスにも突っ込まれていますが何が言いたいのか分からないような事を口走った上で>>3:51で「第一声で勢いがあり白い」と。 ここは、2dの考察を踏まえて捻ってみた故だと感じました。
まぁ他と比べても第一声が圧倒的に黒いです。
要素4:言い回し >>1:192 「俺、割とオデット怪しいんだよ」←自分を客観視する言い回しであり不自然 >>1:54「ここに占生きてたら狼悲惨だろー」←狼は村側にとって「他人ごと」であるが故、「だから特攻したんだろうな」と言う推測的な言葉遣いになりがち。
(127) 2014/04/17(Thu) 23時頃
|
|
◆アールグレイ(1/2) アールグレイ狼なら「性格、感情、発言姿勢まで作り込んで来てる」狼。
>>1:6の「引っ込み思案」とか狼ならここは「アールグレイ」というキャラのキャラ作り。 「アールグレイ」ならこう、っていう自己判断。 感情偽装どころじゃなくて、「人物そのものを作ってきてる」。
その上で、オデが散々言ってたけど、>>1:51>>1:143の”視点漏れ疑惑”がキーポイント1 >>1:258エメ参照だけど、狼なら視点漏れ隠しのタイミングで「あざとらしく」とわざわざ予防線張ってる。 ここ、>>95でリーリが武器である「自称あざとい」を「村を吊るために使っていない。」とか言ってたけど、アールグレイ狼ならその武器を攻撃じゃなくて防御に使ってる。
(128) 2014/04/17(Thu) 23時頃
|
|
◆アールグレイ(2/2) で、欠けてたピースだけど。 「人物そのものを作ってきてる」狼なら、3dの今日は無意識下で「自称あざとい」の意識を出せるくらいには体に馴染んでる頃。
で、>>85でちょっと考えないと出てこない質問置いて、その無意識が出てくるか見てみた結果、出てきた>>109絶妙にが言い訳くさいのがキーポイントその2。これ、パッと見黒く見えるけど、キーポイントその1で防御に使ってた「自称あざとい」をここで使ってこなかった。
「性格、感情、発言姿勢まで作り込んで来てる」狼がこんなとこでボロ出すとは思えないし、迂闊過ぎるので、アールグレイ非狼。
(129) 2014/04/17(Thu) 23時頃
|
|
>>+33 すごく同意します。
(@41) 2014/04/17(Thu) 23時頃
|
|
>>71の回答が既に>>117で出てた。エリィゼさーせん。 そして>>122で私が何に興味を失ってるのかぱっとわからんかったので遡ってくる。
アーニャ>>125 まじだ。すまへん。
(130) 2014/04/17(Thu) 23時頃
|
|
>>82エメット アーにゃんは受付嬢じゃないにゃ。アーにゃんにゃ。
ん~、>>1:183の上中段は>>1:90がマイにゃ上手く伝わって無かったから繰り返したんにゃけど、誰が読んでも分かりにくかったのかにゃ~
(131) 2014/04/17(Thu) 23時頃
|
|
…決定前って 嫌なの 気持ちが落ち着かないの…
[部屋の隅で丸くなって尻尾に顔を埋めた]
ソーヤおじさま>>@39 マイダ、赤持って●▼掛らなかった事無いの。 手順系は出来なくは無いけど 普通の範囲なの。
鈍い…? うーん… 違うと思うの
おじさまの言葉…踏み込む感じが期待を持たせるの …でも、おじさまはそんなに深い意味で言ってないの
(+35) 2014/04/17(Thu) 23時頃
|
|
>>130ポラリス 違う違う、アールグレイが昨日「レディア疑いにのっかってきた狼いるのかな」的な事を言ってるのに、今日それについて興味失ってるという話
(132) 2014/04/17(Thu) 23時頃
|
|
この編成だと3-1の真狼狼-真が面白そうです。 前村で提案したところ、朝更新で狂人との事故が怖いということで断念しましたが
(@42) 2014/04/17(Thu) 23時頃
|
|
エリィゼ>>132 なるほど把握。
喉ないので精査は無理だがアルグレがこれを忘れていたということは覚えておこう。
(133) 2014/04/17(Thu) 23時頃
|
|
第一声は村の時も黒い(
(*16) 2014/04/17(Thu) 23時頃
|
|
>>133 私が>>2:204観点で考察したことにアルグレが気付いてなかったことと アルグレがこの観点で考察しようと思ったことを忘れていたこと。
だな。
(-69) 2014/04/17(Thu) 23時頃
|
|
最後に、マイダからのライン要素です。
エリィゼが>>117で纏めてくれていますが、マイダは他灰に対して感情的作為が入っています。
リーリには嫌悪、アーニャ・アールグレイには不審と疑いの目、レディア>>1:154やポラリスには「訴えかけ」と言った様に。
これを私が仲間ならどう利用するか。 当然自分以外は全員白ですので、"比較"するのが一番手っ取り早い。ここは仲間っぽくない、ここは仲間寄り、という風に。でまぁ私自身はレディア間違えましたのでこれは捨てます。
最初私はレディアが仲間で仲良し狼、マイダLWを考えていましたが、この「マイダLW」想定がそもそも違ったのかなと。
マイダがエリィゼに触れているのは>>1:138。 波風を立てないようにして、狼仲間を援護しやすくしたのではないですか?
レディアが違ったので、LWは初日の捨て票組+ポラリスなのです。仲間の票が捨て気味になったのは単独行動をする狼だからでしょう。
そしてその仲間はエリィゼだと私は考えます。村と同じ考察を出すことで白くなるので、票なんて見てないんです。そもそも。
(134) 2014/04/17(Thu) 23時頃
|
|
>>*16 同じく
(+36) 2014/04/17(Thu) 23時頃
|
|
言い回しは…黒い?かな? よくわかんない
(*17) 2014/04/17(Thu) 23時頃
|
|
/* リーリ、うひ様かな?
かなーりがっちり捕まえて来てるし精度高い… 村騙りするとは思わなかったけどwww
(-70) 2014/04/17(Thu) 23時頃
|
|
>>100エリィ 自分としては納得したけど、あんまりにあんまりな内容だし、書き出してみたらぐだぐだ長かっただったので。
僕、自分の中にスッと入ってこない発言は割とさくさく読み飛ばすから。 記憶の中では、 「(村騙りでどうせ吊られるだろう)リーリが変なこと言ってんな。マイダそんなに怪しくなくない?」 「ポラマイダなんかごちゃごちゃやってるけど、(なんか疑い返しっぽいな、冷静に判断できてない感じする)」 で記憶から葬り去られてた。
という結論。
(135) 2014/04/17(Thu) 23時頃
|
|
>>134 おけ、それで俺と同じ扱いになってるのがオデットだ。
直近からアールグレイ、マイダの触れなさ具合からオデット。 この二択なんじゃないんか
(136) 2014/04/17(Thu) 23時頃
|
|
窮屈は、窮屈
(*18) 2014/04/17(Thu) 23時頃
|
|
ぎゅうぎゅう
(*19) 2014/04/17(Thu) 23時頃
|
|
だって首が締まりかけてるもん(なみだめ
(*20) 2014/04/17(Thu) 23時頃
|
|
>>+35 やっぱり怖いですか?
でも、初日の立ち回りをみるとそんな風には見えませんでしたよ。 実際、白とってた人も居ましたからね。
それは気をつけないといけませんね。踏み込むラインですか・・・。
(@43) 2014/04/17(Thu) 23時頃
|
|
>>136 エリィゼ 仲間だけ見ればオデットは確かにあるね。 否定要素ありませんがエリィゼの考察を割と信用しています。
(-71) 2014/04/17(Thu) 23時頃
|
|
エリィのことは嫌いでも!人狼のことは嫌いにならないでください!
(*21) 2014/04/17(Thu) 23時頃
|
|
うーん、マイダさんは何かをしようってタイプに見えませんけどね。 素直に喋ってるだけのような
(@44) 2014/04/17(Thu) 23時頃
|
|
アイドル卒業してニートになります
(*22) 2014/04/17(Thu) 23時頃
|
|
>>*21 パール …ぎゅ… 誰も嫌いになんてならないよ
うん、苦しいね…
なんとか▼逃れできないかな…
(-72) 2014/04/17(Thu) 23時頃
|
|
まだ余裕があるからなー…村。エリィゼ吊っても平気だよね… ここでエリィゼ吊ひっくり返すような出来事…起こらないかなぁ…
(*23) 2014/04/17(Thu) 23時頃
|
|
ふえぇ…あんまり見れてなくてごめんよぉ…。
決定前は 「襲撃決めちゃいたいので早く決定出して><」ってなるくらいかな。
(@45) 2014/04/17(Thu) 23時頃
|
|
決定前は赤でネタ発言祭りとか・・・(震え声
(@46) 2014/04/17(Thu) 23時頃
|
|
ソーヤおじさま>>@43 …怖くないって言えない… マイダ、度胸のあるタイプじゃないの
村の時も同じなの 半分から黒視貰って、半分から白視貰って 注目集めているから、喋れるから斑になっても判断材料と言われて ●ドーン→確白か斑 …確白になれないのが狼の世知辛いとこなの
理解する人には理解されて… 分からない人には分かられない そういうタイプみたいなの
(+37) 2014/04/17(Thu) 23時半頃
|
|
次からは、やるって言ったことはメモしておいて、有言実行にしよう。 そしたら、穴は少なくなる
まだまだ、ツッコミどころあるし弾かれるなぁ…
でも反省は試合が終わった後で十分って偉い人が言ってたからまだ諦めないんだよ
(*24) 2014/04/17(Thu) 23時半頃
|
|
赤しか見えないんだけど、シュカちゃんまだー?
(*25) 2014/04/17(Thu) 23時半頃
|
|
◆オデット 1dに懐柔されているので白です(キリッ
>>1:111>>1:113>>2:212とか見てても体に無駄な力が全く入ってない感じ。 それでいてツッコミの速度と質は良い。
基本的には>>48のオデ白要素の部分に同意で、 オデ狼ならマゾ過ぎる。
オデ狼として、どういう勝ち筋見てるかが見えてこない。 その割に「無駄な力が全く入ってない」のは白いと思うんだよね。
あとはアールグレイについてのぐるぐる。 >>1:121でジャブ ↓ >>2:54「ありえなくはない」 ↓(中略) >>70「疑ってはいる。でも、オデが考えすぎなだけで村も十分ありえる。」 ここも狼にしては「いつまでぐるぐるしてんじゃー!」と思うので、黒無いとは思うんだけど、決定打とまでは行ってない。
(137) 2014/04/17(Thu) 23時半頃
|
|
エメットの発言を読む度エメット視点のLWってどこェ…になるなう >>135も含めて狂決め打つ。
(-74) 2014/04/17(Thu) 23時半頃
|
|
今日の考察がもうめちゃくちゃだけど一日生き残れるならきっと明日も頑張るからだから吊らないで
(*26) 2014/04/17(Thu) 23時半頃
|
|
>>138 すいませんすいませんすいませんすいません
(-75) 2014/04/17(Thu) 23時半頃
|
|
締め切り10分前をお知らせしましゅ!
ポラリスはいつもご苦労様なのでしゅ
(139) 2014/04/17(Thu) 23時半頃
|
|
できればシュカに対して喋りたいけども
(*27) 2014/04/17(Thu) 23時半頃
|
|
>>139 ありがとう!(´;ω;`)ブワッ
(-76) 2014/04/17(Thu) 23時半頃
|
|
あ、いらっしゃった
しかし、希望全然出てないっすね
(*28) 2014/04/17(Thu) 23時半頃
|
|
地上…希望全然出てないの
皆黒過ぎなの
(+38) 2014/04/17(Thu) 23時半頃
|
|
800ptも残ってるアーニャが吊れないなんて…せちがらい
(*29) 2014/04/17(Thu) 23時半頃
|
|
>>59レディ 9>7>5>3>Eでしゅからね 今日明日はエメットは 真扱いで良いと思いましゅよ (考察まるっと信じるとかは別)
今日の占いは自由にしましゅから、 エメットは死ぬ気で黒引いて下だしゃい
(140) 2014/04/17(Thu) 23時半頃
|
|
【▼アーにゃん】 ここLWだよ!ここ吊らないっていうのは本当に無い。僕の目の黒い内に吊ってくれ。
・一日目の決定周りの違和感 繰り返しになるけど、>>2:78で言った>>1:183マイダ疑いからの>>1:203●僕の流れ。 ここに対する疑問の答えだけど、>>2:173でこの時点でマイマイより黒く見ていた、と。 でも、それだけ疑ってたとすると、言うのが遅すぎるんだよな。普通、一番疑ってる所は先に先に言いたくなるものだよ。 それが>>1:193>>1:206>>1:217>>1:225>>1:234と余計なものを挟みまくってる。自分の疑いよりこういいうことを優先させるのって、ライブ感を演出させたい為の白アピのなんじゃないか。 狼が作る発言で時間かかるのって灰考察で、そこの部分に関していえば、アーにゃんのフットワークは重い。
初日から狼が疑い合うのは普通にあるよ。マイマイ疑っておいて希望出さず、占い決定後の>>1:255挙げたりはむしろライン的だ。
(141) 2014/04/17(Thu) 23時半頃
|
|
>>*29 ホントよね…
(-77) 2014/04/17(Thu) 23時半頃
|
|
>>+37 よしよし。 [頭撫で撫で]
僕も同じですね、万人受けはしません。
解決手段として★投げたり、村の橋渡しをして「便利枠として処理を避ける」、というのをやっていましたね。 考察型なのでその間に考察材料を集めて、考察で僅かに白くなるという感じでしょうか。
(@47) 2014/04/17(Thu) 23時半頃
|
|
レディにゃがマイにゃのお仲間じゃなく村だったことからすると、昨日マイにゃ起点で見て疑わしかったとこは、占い師候補に狙われてるのを庇ってあげることで上手くすり寄り成功して仲良くなっちゃったんだにゃ~
オデにゃとエリにゃはマイにゃと絡みが少なくて>>1:138くらいにゃんだけど、ここでオデにゃについてはまんまと仲良くなったレディにゃが挙げてる白要素を、ホントに白要素か?と見直してみないかと勧めてるのにゃん。
みんなの希望出し前に先手を打って出してきてるんにゃし、ポーズじゃなく本気で疑いを向けようと促してる感じで、オデにゃはここ切れめに見えるのにゃん。
一方エリにゃについてはさんざん絡んだポラリスや上手くすり寄ったレディにゃと同じ占い不要枠へは、ちょっと唐突かにゃん?
と、昨日からのマイにゃ起点でエリにゃに絞られたとこで、エリにゃ単体を見てみたいとこにゃんだけど、お時間なのにゃ。
切れでしか見れてにゃいんで▽エリにゃの0.5票くらいにしてなのにゃ。 ●はポラリス圏外で、他からお願いにゃ。
(142) 2014/04/17(Thu) 23時半頃
|
|
割れたな。
(-78) 2014/04/17(Thu) 23時半頃
|
|
・二日目の疑い方に関して どれ程か分からないけど、アーにゃんは>>1:179とか見ると、「村レディアとしての違和感」っていうのはある程度解消してるように見えるんだよ。で、二日目の僕疑いの延長って、マイマイとのラインに終始してるんだよな。僕個人の黒要素が指摘できてない。 リリとか見ると顕著なんだけど、ロッカーって普通「あれも黒ければこれも黒い」っていう風にどんどん発言指摘して疑惑が膨らんでいくものんだ。そこが思考の伸びが見えないとこ。 他の考察もライン取りのみに留まるね。ラインって人外がやり易いから好む傾向にあると思うんだけど、コア遅く時間が取れなくても、それだけしかやらずに個人見てないのはいただけないね。 あと、二日目は初日にあったフットワークの軽さが消えてて、地に落ちたモモンガです。
(143) 2014/04/17(Thu) 23時半頃
|
|
黒取り型とは言ってたけど、>>2:233で取り敢えず二人を疑う準備で、白取り切って村勝たせよう!という気持ちが一番伝わらない灰だ。 他のそれぞれの灰の人からは、そういう姿勢は感じるし、「素白っぽい所」があるんだけど、彼女にはないんだよな。唯一みんなが感じてたっぽい「素早さ」に関しては否定要素出したから見てみて。 「疑いあってる」はライン切れにならないと思うよ!
(144) 2014/04/17(Thu) 23時半頃
|
|
>>141 エリィゼ疑ってたけど疑ってないとかいちいち言っちゃうリーリさんと言う人が居てですね……。
(-79) 2014/04/17(Thu) 23時半頃
|
|
レディアがんばれ!
(*30) 2014/04/17(Thu) 23時半頃
|
|
これはもう村負けコースな気が。やっとこさ勝てると思ったのになあ
(+39) 2014/04/17(Thu) 23時半頃
|
|
アーニャの考察って割と納得感ある。
(-80) 2014/04/17(Thu) 23時半頃
|
|
ちょっと機能を流用させてもらいますね。
STR:17
(-81) 2014/04/17(Thu) 23時半頃
|
|
ご自由にだにゃ~
(-82) 2014/04/17(Thu) 23時半頃
|
|
>>*30 同感
レディアは狼の守護者なの(認定 CNは何にしようかなー
(-83) 2014/04/17(Thu) 23時半頃
|
|
今の灰の様子見てると、相手の言ってることは分かるけど……怪しい所はあるし……という感じで喋ってる人の中から無理に狼探そうとしてるように感じるんだよな。 そういう中途半端な気持ちで希望出すなら僕の意見に乗っかってくれないかな? そりゃ村人だって喋れば喋るほど、怪しく思われる所は出てくるだろうさ。
(145) 2014/04/17(Thu) 23時半頃
|
|
ポラリスの言語化まだだけど時間なので。
今日は1日、何をしてきたかというと。 「リーリより黒い灰はいるか」の一点、それだけを考えてた。 で、結論としていなかったので【今日はリーリを占おうと思う。】 吊り先にはならないだろうし。
>シュカ 明言自由でいいんだよね?
正直リーリ以外に狼いると思えないので、吊りは視界の晴れるとこ、終盤安定しなさそうなとこって意味で【▼アールグレイ】で提出させてもらう。
(146) 2014/04/17(Thu) 23時半頃
|
|
今日のアーにゃん見る限り、やっぱり失速してる気がする。最初の頃のテンポの良さはどこへやら。 大体、彼女が村人なら、確白のボクが疑ってるのは透けてるのに、どうして狼が疑い乗っけてこないんだ?明日僕いなくなるよ?
最後まで意見出すの待ってみたけどさあ。
(147) 2014/04/17(Thu) 23時半頃
|
|
CON:15 SIZ:6+4 DEX:8 APP:5 INT:10 POW:7 EDU:7
(-84) 2014/04/17(Thu) 23時半頃
|
|
>>140見えた。 そのつもり。
(148) 2014/04/17(Thu) 23時半頃
|
|
>>147なるほど一理ある(考えてなかった
(*31) 2014/04/17(Thu) 23時半頃
|
|
シニードはやっぱりコマツさんなのかな?
(-85) 2014/04/17(Thu) 23時半頃
|
|
オデットはいましぇんか?
(149) 2014/04/17(Thu) 23時半頃
|
|
ソーヤおじさま>>@47 ありがとうなの
[少しだけ息が楽になる]
…手、あたたかいの ずっと、覚えていたのよ 同じね…
▼は…アーニャ・アールグレイ・エリィゼ・オデット の中からって感じなの?
(+40) 2014/04/17(Thu) 23時半頃
|
|
>>147 背伸びしたいお年ごろなんですかね…。
(-86) 2014/04/17(Thu) 23時半頃
|
|
あと、>>26レディはありがとう。 シュカ護衛かと思ってたから読んでちょっと泣きそうになってた。
(150) 2014/04/17(Thu) 23時半頃
|
|
>>146 オニキス、リーリ黒出してね
(-87) 2014/04/17(Thu) 23時半頃
|
|
>>145 断る。
(-88) 2014/04/17(Thu) 23時半頃
|
|
ん、やっぱ【▼リーリ ▽アールグレイ】にしとく。 白拾ったアールグレイに申し訳ない。
(151) 2014/04/17(Thu) 23時半頃
|
|
>>147 アーにゃんって最初のころテンポ良かったのかぁ。 初めて知ったにゃん。
(-89) 2014/04/17(Thu) 23時半頃
|
|
シニードちゃん>>+39 アールグレイちゃんLW予想なの?
>>@47 下段 そういう機能の白さって…狼でも出来るの そこから一歩抜ける白さって難しいの
経験を積むと、我武者羅な素白さって失われるから その先が難しいの
最近は白視獲得はあまり考えなくなってきたの 単純に考察が楽しいに落ち着くの
(+41) 2014/04/17(Thu) 23時半頃
|
|
アルグレ違うと思うんだけど…
アルグレ:▼オデット アーニャ:▼エリィゼ0.5 エリィゼ:▼アルグレ▽オデット エメット:▼リーリ▽アルグレ オデット: レディア:▼アーニャ リーリ:▼エリィゼ 俺:▼エリィゼ シュカ:
(-90) 2014/04/17(Thu) 23時半頃
|
|
>>141 こういう人は票入れてたら入れてたで「切り票だ!」って言うからどうしようもないのにゃ~
(-91) 2014/04/18(Fri) 00時頃
|
|
>>81ポラリス▼エリィ >>120アール▼オデト >>121リーリ▼エリィ >>122エリィ▼アール >>141レディ▼アニャ >>142アニャ▽エリィ >>151エメット▼リーリ▽アール >>777シュカ▼アール
未提出>オデト
単純多数決なら、 エリィ2.5票、アール2.5票で同票でしゅね
エリィ狼ならどのみち吊れるでしょうから 確霊権限でアール吊らせて欲しいでしゅが ちとご意見募集しましゅ
直前のエメットの>>151とか、拾った白っていうのは?
(152) 2014/04/18(Fri) 00時頃
|
|
どげざぁ
ごめんなさーい 今やっとみれた。
(153) 2014/04/18(Fri) 00時頃
|
|
>>146エメっち 正直リリは白さ天元突破してると思ってるんだけどなあ……。 昨日の強いシニ真主張からの今日の激おこ感とか、>>20で村騙り考えた反応とか。多分、これ村騙り騙りの狼すら考えてたぞ、これ。 >>150 完全には信用してないけど、今も状況偽覆す程度には真視してる。ちょっとそういう旨のこと今まで発言してくれなかったから「うーん……」って思ったりしたけどね。
(154) 2014/04/18(Fri) 00時頃
|
|
>>+41 ですよ。まあ、勘ですが
(+42) 2014/04/18(Fri) 00時頃
|
|
レディにゃかわいそうにゃ… 村に入ってやったことが、狼に懐柔され、村にロックして、占い師が初回襲撃され、占われからのCOで… エメット真だと良いにゃ~
(-92) 2014/04/18(Fri) 00時頃
|
|
>レディ っ[深呼吸] >>147の「どうして狼が疑い乗っけてこないんだ?」は流石に言い掛かりかと。。。
(155) 2014/04/18(Fri) 00時頃
|
|
うは
(*32) 2014/04/18(Fri) 00時頃
|
|
レディア残してリーリ食べたいけどそんな訳にいかぬ
(*33) 2014/04/18(Fri) 00時頃
|
|
>>154 狩人にだけ信じてもらえば騙りは勝った様なもんですかねえ
(@48) 2014/04/18(Fri) 00時頃
|
|
>>*33 まったくだ…
(-93) 2014/04/18(Fri) 00時頃
|
|
>>152シュカちん うーん、だったら僕の我が儘も聞いて▼アーにゃんしてほしかったり……。もう僕は最後の命だし。 ほぼここ狼だと思うし、村だとして手つなぎできない子おいておくと、今後の殴り合いに支障をきたしそうだ。 ちょっと相手を「白かも~でもやっぱり狼じゃ……?」といいながら吊ろうとしてるこの状況はよくないと思うんだよね……。 あんまり誰もびびっと確実にアルアル吊ろうとしてないし。
(156) 2014/04/18(Fri) 00時頃
|
|
えっと、希望… 狼ありそうであるぐれか、未検討状態のエリィゼ… あるぐれは占いなら推すけど吊りとなると躊躇してしまう。どうしよう。
(157) 2014/04/18(Fri) 00時頃
|
|
マイダさん>>+40 これくらいで落ち着くならいくらでも [少しだけ安心してほっと一息]
それは・・・うん、本当に嬉しい言葉です。
>>152 アールグレイさんかエリィさんですか・・・。
(@49) 2014/04/18(Fri) 00時頃
|
|
そしてエリィゼ押しの二人は喉が無い。カオス
(*34) 2014/04/18(Fri) 00時頃
|
|
パールは狼だからもう様子見るんだよ いいよね、狼だもんね
(*35) 2014/04/18(Fri) 00時頃
|
|
訂正:あんまり誰もびびっとアルアル狼だと確実に思って吊ろうとしてる人いないし。
>>155 まあ、多少言いがかり的かもね。でも他の人を狼仮定した時にそれぞれ誰をSGにして勝とうとしてるか考える材料になるとは思うんだ。
(159) 2014/04/18(Fri) 00時頃
|
|
私もアンカ間違えててしにたい。>>138→×>>101 ○>>121
そしてマイダ→オデットとオデット→マイダ(アーニャ/私との質問関連)は結構あるよね、と>>136を見て思ったら>>142で一部出てた。
>>152 私はエリィゼ吊りたいが…もう説得にも喉が… それが考え抜いた結論ならば私は従うしかない…
(160) 2014/04/18(Fri) 00時頃
|
|
>>156 私アルグレ吊る気ないんで…少なくとも今日は。
(-94) 2014/04/18(Fri) 00時頃
|
|
>>157 そういうのがダメなんですよ。割り切って吊らないと。そうなるからちゃんとリーリの扱いはちゃんと決めろと言ったんですよ
(+43) 2014/04/18(Fri) 00時頃
|
|
思考開示するとエリィゼは>>1:244>>1:259 「えーん、マイダ周りがごちゃごちゃしてるよー」が マイダと仲間とすると違和感あるんでしゅよね
この時点でもうマイダ占いは確定してた訳で 占われて確黒になると判ってる仲間の周囲の解きほぐしっていうのが
(161) 2014/04/18(Fri) 00時頃
|
|
>>161そんなの普通は「斑」になります!確黒予想な訳ないじゃないですか!
【今日のアールグレイは絶対に反対】【▼エリィゼ】 どうしても独断するというなら追加理由を提示して下さい。 狼エリィゼにはオデットという逃げ道がありますがアールグレイには逃げ道はない事を考えれば答えは明白でしょう。
@0
(162) 2014/04/18(Fri) 00時頃
|
|
いや、確黒になるとは思ってなかったから…
(*36) 2014/04/18(Fri) 00時頃
|
|
票が割れると…まとめの独断とか判断とか そういう要素が入るから 本当にどこ吊られるか分からないの…
ソーヤおじさま>>@49 ……
[嬉しいという言葉を聞くと、少し驚いた顔をして それから、ゆっくり笑顔が広がる]
おじさまの心、伝わるの…
(+44) 2014/04/18(Fri) 00時頃
|
|
>>162言われてた
(*37) 2014/04/18(Fri) 00時頃
|
|
>>+41 僕も今は村なら考察を楽しめればそれでいいや、で終わってますね。
人外の時は村を味方にする感じになるかと。欲求を満たしてあげればそれなりに何とかなるのが分かってきましたし。正直人外の時のが楽な気はしてます・・・。
(@50) 2014/04/18(Fri) 00時頃
|
|
ただいまなのだ!
>>113ポラリス 了解、じゃあオデ微黒かなと思ってたその点、考察から削除する。
エリィゼの>>117が…すごいな。なんか、白黒考査というよりPL考査に見えるのだ。そこまでするものなのか…
>>126エメット お褒めの言葉ありがとなのだ!>最下段
>>151 んー…気持ちはありがたいのだが、そういう変更の方が逆に失礼なのだ。>>146の結論で気持ち固まったならばしっといってほしいのだ
(163) 2014/04/18(Fri) 00時頃
|
|
>>156レディ アーニャがあんまり黒く見えないんでしゅよね >>143で「ロッカーって普通「あれも黒ければこれも黒い」っていう風にどんどん発言指摘して」ってあるでしゅが、 アーニャは一人に粘着タイプだと思うんでしゅよ
今日の失速も粘着してたレディが白って判ってだと思うと理解はできましゅし
(164) 2014/04/18(Fri) 00時頃
|
|
>>95 ありがとうなの。今読み込みが後回しで申し訳ない。
161 黒確定は初日時点では不明
(165) 2014/04/18(Fri) 00時頃
|
|
>>161 リーリも言ってるが、誰かがどこかで 「確黒は狼も予想外だったんじゃ?」 「当初はライン戦も視野だったんじゃないか?」と言った気がする。
(166) 2014/04/18(Fri) 00時頃
|
|
>>159レディ 待って、なんでそれがアーニャ黒に結びつくのが分からない。。。
>>161シュカ 斑でどう戦うかを想定するはずだから解きほぐしは白くはない?
(167) 2014/04/18(Fri) 00時頃
|
|
何を話せばいいのかわからない
(*38) 2014/04/18(Fri) 00時頃
|
|
わかった。 ▼エリィゼ
でだす。
(168) 2014/04/18(Fri) 00時頃
|
|
アルアルもエリィも、村として発言追える人をみんな邪推しあってるだけに見えるんよー。
>>164 まあ、そういうタイプもいるかもしれないけど、それは甘いって。 失速して寡黙になりつつあるし、僕が間違ってるとしても、盤面整理的にでもアーにゃん吊ってみんな落ち着かせようぜ。
(169) 2014/04/18(Fri) 00時頃
|
|
ごめ、戻り
>>168オデット 何がわかったの?
(170) 2014/04/18(Fri) 00時頃
|
|
>>162リリ ああ、ごめんごめん 確黒って言ったのは、エメットの手前って言えば判るでしゅかね?
その部分は>>161の本筋とは関係無いでしゅ
要は、斑予想してあえて悩んでるふりしてたとして それが生かされてないって部分でしゅね
(171) 2014/04/18(Fri) 00時頃
|
|
オデット>>168 黒い…
>>170 そしてすかさず小芝居入りましたー
(-95) 2014/04/18(Fri) 00時頃
|
|
黒かろうとかそんな誹りはいくらでも受ける。 村と見てる人の意見が一致しているのだから、その希望を通す。
(172) 2014/04/18(Fri) 00時頃
|
|
>>168オデット 受理したでしゅ 理由を聞いても良いでしゅか?
(173) 2014/04/18(Fri) 00時頃
|
|
アーニャ吊なんて逆に盤面停滞にしかならんぞ。
(-96) 2014/04/18(Fri) 00時頃
|
|
ダメみたいですね(達観
(+45) 2014/04/18(Fri) 00時頃
|
|
>>171シュカ ごめん、俺が言うのもなんだがちょっとよくわかんない?
(174) 2014/04/18(Fri) 00時頃
|
|
>>172 オデット…!!
(-97) 2014/04/18(Fri) 00時頃
|
|
僕もエリィでも許容、とは。 リーリ白仮定の狼はアールグレイよりエリィだから。
>>163アル そっか、そういうものか。 まじまじと言われるとなんか恥ずかしいね。
2014/04/18(Fri) 00時頃
|
|
>>172 あは、面白い。 インパクトあるね、白く見える。 やっぱアールグレイじゃないかな。
(175) 2014/04/18(Fri) 00時頃
|
|
>>163アールグレイ アールはもし今日吊られるとして、 言い残しておきたいことはありましゅか?
(176) 2014/04/18(Fri) 00時頃
|
|
>>174エリィ 灰に埋めとくんで、あとで読んでくだしゃい
(177) 2014/04/18(Fri) 00時頃
|
|
エリィゼは白でしょ。ここ吊ってるようでは
(+46) 2014/04/18(Fri) 00時頃
|
|
これオデもエリィも白だろう。。。
>>163アル そっか、そういうものか。 まじまじと言われるとなんか恥ずかしいね。
(178) 2014/04/18(Fri) 00時頃
|
|
初日からシニード真ぽかったと思うんでしゅよ
(-98) 2014/04/18(Fri) 00時頃
|
|
……
本当にこの攻防はくるなぁ…
パール 精神力強い こういう瀬戸際の強さ、凄いな…
(-99) 2014/04/18(Fri) 00時頃
|
|
んー、これは間接的雑感になってしまうけどね リーリとポラリスの僕考察がすごい精査高いんだ。自分でも「ほえーアールグレイってそうなんだー」って本人が一番驚いてるから間違いない。 で、その精査高い考察を他の面々にも同様に向けてるなら、これ以上すごい狼センサーはいないと思うのだ。 できればこの二人がいなくなってしまう前にLW吊って終わらせたい。 というのが今の本音。
(179) 2014/04/18(Fri) 00時頃
|
|
………
で、どこ吊るの…
(+47) 2014/04/18(Fri) 00時頃
|
|
>>177りょうかい
(-100) 2014/04/18(Fri) 00時頃
|
|
灰の続き 1dの占いにかかった時点でマイダは切られ覚悟 決定が出た後の沈黙がそれを裏付けてましゅ
そこであえてのライン切りみたいな考察を今更出すのは エリィのスキル考えると、あまりにわざとらしい
狼エリィ像に合わないって感じでしゅね
(180) 2014/04/18(Fri) 00時半頃
|
|
マイダさん>>+44 事故みたいに吊られる可能性もありますからね。
[向けられた笑顔に安堵して、それから少し遅れて照れ笑い]
うん、僕にもマイダさんの気持ちが伝わったよ
(@51) 2014/04/18(Fri) 00時半頃
|
|
それはライン切りが果てし無く苦手なだけで(
(*39) 2014/04/18(Fri) 00時半頃
|
|
どこ狼でもおかしくないよねw
(-101) 2014/04/18(Fri) 00時半頃
|
|
ポラ-オデは確実に違うけど。
(-102) 2014/04/18(Fri) 00時半頃
|
|
>>175 それは消去法的なことになるのかな?
>>178 アルアルも直近の感じ見てるとあまり狼に見えない……。
ってかアーにゃんいない?
(181) 2014/04/18(Fri) 00時半頃
|
|
きんちょうが続きすぎてきもちわるくなってきた。
(-103) 2014/04/18(Fri) 00時半頃
|
|
ござ様吊ろう
(@52) 2014/04/18(Fri) 00時半頃
|
|
シニードさん>>+45 チップとあいまって悲壮感が3割増しに見えます。
シュカさんも吊り先を悩んでそうですね・・・。
(@53) 2014/04/18(Fri) 00時半頃
|
|
【本決定▼エリィゼ】 エメットは自由で●リーリでいいでしゅか?
ぼちぼち揺らしてみましゅたが、 灰の視界を晴らす事を優先した方が良いと思うのと >>175と>>179の差で決めさせていただきましゅた
(-104) 2014/04/18(Fri) 00時半頃
|
|
>>@52 中身が分かるんですか?
(@54) 2014/04/18(Fri) 00時半頃
|
|
アーニャは>>142でお時間と言ってましゅね
さて、どうしたものか……
(182) 2014/04/18(Fri) 00時半頃
|
ソーヤは、時間切れかな・・・お休みなさい**
2014/04/18(Fri) 00時半頃
|
要素出して欲しいんでしゅけどねぇ
(-105) 2014/04/18(Fri) 00時半頃
|
|
>>176「みんな、後はまかせた!」
ごめんごめん真面目に答えるのだ。 まぁ、前述のとおり僕自身の持ってる狼センサーは今回あまり働いてくれなかったし今後もあまり狼探しにお役にたてそうにないのだ。 今のメンバーの中では一番僕が吊りやすそうなやつ。 首の皮一枚つながった狼が次のSGをどう調達するか見てみたいのだ!
本音。 >>122「白要素あげたばっかだけど▼アール」が意味不明だったのだ。 ちなみに>>122下段☆今日の興味はオデット一本だったのだー
(183) 2014/04/18(Fri) 00時半頃
|
|
>>@53 悲壮感というかなんというか。
(+48) 2014/04/18(Fri) 00時半頃
|
|
やだあ…アルグレ吊りたくない…
(-106) 2014/04/18(Fri) 00時半頃
|
|
やっぱ▼アーにゃんじゃ駄目かなあ。 >灰の皆様
>>141~>>145はどう思う? あんまり人の考察って全部乗っかりたくない気持ちはあるだろうけど、ここ今日の状況に関して、有効な一手だと思うよ。
(184) 2014/04/18(Fri) 00時半頃
|
|
ごめん。箱が準備出来ないので、遅筆と記憶だよりなの勘弁してほしいの。
>>117 昨日はイコール白ではないと言われたような。参考になったのね。
>>120 監視は誰でもいいんだよ。白でも誰でも。ありがとう。
(185) 2014/04/18(Fri) 00時半頃
|
|
これでリーリかポラリンが狼だったら、僕は逆立ちして校庭一周するのだ
(-107) 2014/04/18(Fri) 00時半頃
|
|
アルグレも違うぽいとなるとアーニャかな。
(+49) 2014/04/18(Fri) 00時半頃
|
|
>>181レディ うん、アールグレイも白いね。
というか、どこをどう見ても、リーリしかいないに戻ってくるんだけど。。。 これは愛?
(186) 2014/04/18(Fri) 00時半頃
|
|
【本決定▼エリィゼ】 エメットは自由で●リーリでいいでしゅか?
ぼちぼち揺らしてみましゅたが、 灰の視界を晴らす事を優先した方が良いと思うのと >>175と>>179の差で決めさせていただきましゅた
正直もちっと要素出して欲しかったんでしゅけど もっと議論活性化しようでしゅ! (除く喉無し面子)
(187) 2014/04/18(Fri) 00時半頃
|
|
にゃーん、ごめんーやっぱだめかー
(*40) 2014/04/18(Fri) 00時半頃
|
|
>>187 あ。終わったw
(-108) 2014/04/18(Fri) 00時半頃
|
|
あるぐれ白い。えりぃぜは白くない。おでっとは狩っぽい。りりーは馬車馬
(@55) 2014/04/18(Fri) 00時半頃
|
|
正直、リーリにしか目が行ってない自信はあるし、 アーにゃんでも許容、とは。
この数十分でオデ、エリィ、アールグレイの白が、 相対的にアーにゃん上回ったし、 リーリ白時の狼って意味なら。
(188) 2014/04/18(Fri) 00時半頃
|
|
ふぅ… 本決定出たの
マイダもそろそろ寝るの
(+50) 2014/04/18(Fri) 00時半頃
|
|
エメット>>186愛でしゅね
(189) 2014/04/18(Fri) 00時半頃
|
|
>>187 【本決定了解】セット済。 シュカ、ありがとう。お疲れ様。
(190) 2014/04/18(Fri) 00時半頃
|
|
>>188エメット 白出ても黒出ても視界晴れるでしょうし、 ●リーリでお願いしましゅ
(191) 2014/04/18(Fri) 00時半頃
|
|
パール>>*40 もふもふ…
ごめんねー やっぱりシトリンのラインから詰められたね… ポラリスとリーリは許さない
(-109) 2014/04/18(Fri) 00時半頃
|
|
>>187シュカ まとめお疲れ様。 >>188は>>187見てなかったから無視してくれていいです。
占い先はそれでお願いしたい。
【本決定確認 ▼エリィ ●リーリ セット済】
(192) 2014/04/18(Fri) 00時半頃
|
|
>>191シュカ あっ、>>188は吊り希望の話!
(193) 2014/04/18(Fri) 00時半頃
|
|
エリィゼは残りの喉でLW考察を落としてって下だしゃい もし明日続いてたら見返しましゅので
レディも多分今日限りの命でしゅ アーニャへたっぷり★ぶつけてってもらえたら
んで、アーニャは戻り次第、それへの返答を それと自分がいなかった間のやり取りから 取れた要素を教えて下だしゃい
(194) 2014/04/18(Fri) 00時半頃
|
|
ソーヤおじさま>>@51
[はにかむように視線を逸らして 前髪に顔が隠れるように軽く下を向く]
気持ちが繋がっている感じは…温かいの…ね おやすみなさい、おじさま
また、ね
(+51) 2014/04/18(Fri) 00時半頃
|
|
真占いいなくったって 勝てるときゃ勝てるよお
居ても勝てない時あるからな…… (両陣営全露出で負けたとゆー)
(@56) 2014/04/18(Fri) 00時半頃
|
|
【本決定確認】 うーん、▼アルアルよりは、いい、と、思う。
けど、明日続いたらアーにゃん狼に関しては真剣に検討してほしいわ。 アーにゃんに関しては、単なる論理破綻みたいなのは無いと思う。けどそれって白要素ではないかと。喋ってることが少ないから黒くなりにくいんだ。
単純に▼アルアル▼オデっちになって負けそうな未来が見えてこわい。 エメっち真なら楽できるんだけど。
アーにゃんに固執する僕のこれも、愛?
(195) 2014/04/18(Fri) 00時半頃
|
|
>>95 勝ち道が出たのに勝ちに来ないというのは不自然に確かに見える。…けと、生存にガツガツしてたら余計おおかみに見えない?勝てれば御の字の狼の筋は見たけど切れないかな…
>>122 ?あるぐれが今日誰を見てるかは一目では。興味は失っていないかと。
(196) 2014/04/18(Fri) 00時半頃
|
|
あ~、ごめんにゃ。 お時間はただ締め切り時間だったにゃん。 その後はレディにゃが頑張ってたんで先にお風呂もらってたにゃん。
ん~、明日もこんなもんだし、明後日はもっと遅くなるからもう今日▼アーにゃんでもいいにゃよ? エリにゃの方が話せそうにゃし。 ちょっと見通し甘くてごめんにゃ~
とやりたくなったけど、さすがにそれは申し訳ないにゃ。 寝るまでにもうちょいガンバろにゃ。
(-110) 2014/04/18(Fri) 00時半頃
|
|
あ~、ごめんにゃ。 お時間はただ締め切り時間だったにゃん。 その後はレディにゃが頑張ってたんで先にお風呂とかもらってたにゃ~
(197) 2014/04/18(Fri) 00時半頃
|
|
エリィゼ>>108が言ってたのこれ>>74-かww 見出し真似すんなよぉ><の意味が今分かったのだポラリンww
ポラリスの>>74<<75>>76とエリィゼの>>101なら、前者の方が内容明快納得できるのだ。僕がやろうとした事やってくれたみたいだから、わぁい僕ニーt(ry
(-111) 2014/04/18(Fri) 00時半頃
|
|
>>195レディ えっと、レディのアーニャ黒考察は 「自分をこう疑ってきたから」ってのが根拠になってて 割りと他から共感ができにくい種類だと思うんでしゅよね
それこそお互い疑い返しし合ってるっぽく見えると言うか
>喋ってることが少ないから黒くなりにくいんだ。
は、確かにその通りだと思うので アーニャの発言を引き出すような、 急所を抉るような★をいっぱいぶつけてってもらえると
(198) 2014/04/18(Fri) 00時半頃
|
|
>レディア アニャ本人の発言、オデには理解し切れていない所多いけど、マイダとの切れで白だと考えているのだけど。
下段は…ふんばるよ…うん。。
(199) 2014/04/18(Fri) 00時半頃
|
|
>>197アニャ >その後はレディにゃが頑張ってたんで先にお風呂とかもらってたにゃ~
というのは?
(200) 2014/04/18(Fri) 00時半頃
|
|
少し外すのごめん
(201) 2014/04/18(Fri) 01時頃
|
|
>>187シュカ 本決定了解なのだー
エリィゼをちゃんと見てきたわけではないので僕は大層な事言えないのだが、これで終わってくれたら嬉しいのだ。 もし続いたらオデット見直し…と、それより先にまだ見てないアーニャの精査作業に入るのだ。
今日はpt使いきれそうなのだ!やった!
(202) 2014/04/18(Fri) 01時頃
|
|
>>200 ん~、別に質問があるわけでもにゃかったからにゃ~ 確白だから黒塗ってきてる訳でもにゃいし、思う存分言ってもらうだけしかにゃいにゃん。 にゃんか微妙な気分になったんでリフレッシュしてきたにゃ~
(203) 2014/04/18(Fri) 01時頃
|
|
村有利かなあと思ってたけど シニード特攻できた狼陣営強かったねえ
有ってシュカ襲撃かと思っていたよ
明日が楽しみだなあ そろそろおやすみ~
(@57) 2014/04/18(Fri) 01時頃
|
|
>>194 僕からはもういいので、後は他のみんながそれぞれ見てくれれば。
>>199 切れの演出っていうのはある程度偽装できるので、きちんと単体も見た方がいいよ。ラインは考えるきっかけ程度に考えて、最後は単体要素を信じることをおすすめするよ。
別件、手順の話。 エメっち真狂放置の話ね。 9>7>5>3>EP ▼灰▼灰▼エメ▼灰 ▼灰に使えるのは3手 9>7>5>3 ▼灰▼灰▼灰 ▼灰に使えるの3手、ここでエメが狂ならPP。真なら更に一手。
エメっちが黒引いて【占黒灰灰灰】とかになっても仕事終了でエメ吊ることはない。 エメっちの票は無視して【黒灰灰灰】の四人でランをする。狂誤爆もあるからね。
「襲撃を見たい」って意見出るかもだけど、まともに判断できる人が多い状態で考えた方がいい場合も多いよ。
(204) 2014/04/18(Fri) 01時頃
|
|
>>195 それは愛だね。
アーニャ来たね。 まあこれで喉0なんで、とりあえず質問置き逃げしとく。 ★アーニャ視点、確定白のレディが殴ってくることについてどう思ってる? ★決定間際のやり取りに混ざりたかった? ★もしかして、いま眠い?
さすがにもう寝ます。。。 おやすみなさい。。。**
(205) 2014/04/18(Fri) 01時頃
|
|
>>@57 そうね パールの決断なの そこは賞賛に値するの
…そして明日は来ないの…
(-112) 2014/04/18(Fri) 01時頃
|
|
>>194シュカ 居ない間にゃ~ 庇ってくれてる子もいたみたいだけど、レディにゃが「自分に乗ってアーにゃん吊りに動くのが狼だ」も同然のことを言ってたし、それで乗ってくる子にゃんているわけにないんだにゃ~
(206) 2014/04/18(Fri) 01時頃
|
|
この村、全体的に「村でも狼でも出来そうな範囲」という評価が多いのだ。
(-113) 2014/04/18(Fri) 01時頃
|
|
>>195レディア ロック愛じゃない?w
(-114) 2014/04/18(Fri) 01時頃
|
|
ん、本決定見たよ。シュカお疲れ様
リーリとポラリスの白は固いと思うから、ここを村の共通認識にする為に追加要素出し続けておけば、最後に生きてるから狼とかそんなのも防げると思う。気になる所あるなら、早めに潰すべき。
ポラリスの狼像の話のすれ違いは、別に黒要素じゃないと判断。 ただ、その狼像が推理の邪魔してるのかもしれないから、できるなら取っ払って見て欲しいな。
(207) 2014/04/18(Fri) 01時頃
|
|
>>203アニャ なるほどなるほど
とりあえず>>141>>143>>144に反論してあげてもらっても良いでしゅか?
「そんな事言われても困る」と思うかもだけど、 「そうじゃなくてこの時はこう考えてた」って アニャの思考を開示して欲しいのでしゅ
(208) 2014/04/18(Fri) 01時頃
|
|
アーニャはできればもうちょっと単純に発言量増えたら村としてどう見えるかの共通認識取れる気がする。これはレディアにはごめんだけど、多分白と思う。感覚的で言語化未満。正直会話してないからわっからーん、の部分は多いんよね。ラインを推理の足しに頼りたくなったのはそのせいだけど。
オデットは、ぐるぐる悩んでて、で、未精査だけどって俺を挙げたの自体はめっちゃ黒かったけど>>172は思い切りとか村への信頼心とかに溢れてて。 残り2縄避けがチラつく狼にはやっぱ思えないな。 自分が吊られそうな時に賭けに出る狼はいても、吊られない時に、まだまだ生き残らなきゃならない時に、そうそう出来ると思わない。
で、アールグレイの、うっかりっぽく見えるところの洗い直しよろしくね。 レディア占を土台にした推理に発展せず、オデットに終始して>>120▼オデット。 視野狭くして耐えて>>183で吊れると見て違和感だけ突っ込んで来た感じ。
(209) 2014/04/18(Fri) 01時頃
|
|
確かに、リーリとポラリスに反論はできるんだけど、まぁそうも見えるよなっつー変な納得があってだな。俺を見切れてないオデットとアールグレイとアーニャが重ねて来た構図は、やっぱこの中に狼いるわ、と言う体感だった。
まぁ、明日からは「見れてない」って言う奴が狼だ位でもいいかもな。 狼が耐えなきゃならない日数が長いから。話題を絞るのは、一つの手。 見れてない、他が白いからで票入れられるのは、今日で把握したと思うし。
じゃあ寝るよ。あとよろしくな
(210) 2014/04/18(Fri) 01時頃
|
|
あ、そうだ >>95リーリに好評価してもらって大変嬉しいのですが 上から5行目であげられてる僕の>>61下段発言… オデに>>46「そう思いついたきっかけってある?」と聞かれて慌てて作った作り物です…実際は>>61こんな複雑な経由なくパッと思いついたのです…
まぁ、でも、村人だから咄嗟に>>61が出たのであって、狼だったらきっとこの発言は出せなかったのだ。
(-115) 2014/04/18(Fri) 01時頃
|
|
>>205エメット ☆ご自由にお任せにゃ。 ☆みんなほど考察終えてないからにゃ~、これで票以上に口出すのは義務と権利が釣り合わないにゃん。 ☆今はさっぱりしてきたにゃん。もうしばらくは居るにゃ~
(211) 2014/04/18(Fri) 01時頃
|
|
ストレート負け…うっ… せめて終わらないかもな不安感だけでも…
シトリン、オニキス、ごめんね。ありがと おやすみ
(*41) 2014/04/18(Fri) 01時頃
|
|
>>207 パール…!
。゜。゜(ノД`)゜。゜。
やだ やだ もう…
終わるのに こんな風に頑張っている姿みるの辛い…
わーん!!! くーやーしーいー!!
(-116) 2014/04/18(Fri) 01時頃
|
|
…… 少人数村で狼ランダムで回ってきて ストレート負けってデジャヴ…
本当に狼激弱すぎんだろ、自分…
(-117) 2014/04/18(Fri) 01時頃
|
|
シュカの語尾が可愛い。
「~しゅか」って、この中で一番幼く見える語尾だけど 言ってる内容はお姉さん的発言だから、ギャップが面白い
(-118) 2014/04/18(Fri) 01時頃
|
|
>>210 あいにゃー にゃんか続きそうなのかにゃ?
今からがんばるにゃ~
(212) 2014/04/18(Fri) 01時頃
|
|
ウワァァ━━━━━。゚(゚´Д`゚)゚。━━━━━ン!!!!
(-119) 2014/04/18(Fri) 01時頃
|
|
エメットは狂だと思いましゅよ 吊らんのはありえんでしゅ
(-120) 2014/04/18(Fri) 01時頃
|
|
>>209>>210 やばい…このエリィゼ、急に村ぽく見えてきた… 明日続いてたらどうしよう、まだ盤面処理用縄ってあったっけ? 次吊られるの僕だよなー…この遺言…
(-121) 2014/04/18(Fri) 01時頃
|
|
最後にエメっちの真要素。 まず、先黒出しって単体で考えると非狂要素だよね。後出し黒重ねの方がもっと大きな真要素なのは間違いないんだけど。そもそも狂は判定割れとはいうけど、2-1の初回黒出し斑発生って安定策じゃなくてリスキーな勝負手だ。初日割る狂ってがつがつ信用取ろうとするもんなんだけど、狂とした時のタイプ的にイメージがマッチせず。 >>2:123とかの心情吐露は割と真に迫ってる気がした。 あとLW候補だと思ったとこ占い候補から外す動きしてたように見えた方はシニー。
(213) 2014/04/18(Fri) 01時頃
|
|
うーん、書ききれなかった。 とりあえずエメ吊りだけ手順にしないでもらえればまあよし。
(-122) 2014/04/18(Fri) 01時頃
|
|
それにしても、喋る人から疑われる村だな……。
(-123) 2014/04/18(Fri) 01時半頃
|
|
>>208シュカ やんなきゃダメなのかにゃ?
>>141 普通に会話してて、希望出しの時に理由を添えただけだにゃん。 あれだけ言ってもレディにゃには自分自身の発言が、言われた方がどう感じる類のものか、とうとう自覚出来なかったんだにゃ~ 未だに「レディにゃ>マイにゃ」で黒いと思われた事実が受け入れられないんだろにゃ。
マイにゃ希望しなかったのが狼だはもうにゃんとも。 入れてたら入れてたで切り票だって言われただけだろからにゃ~
入れないことでマイにゃ以外に占いが向くようにしたかったのか? それでレディにゃに投票することで何を狙ったのか? ほんとにマイにゃに入れないことが仲間狼としてやりそうな行動なのか? 既に票の集まってる仲間を切り捨てることはできにゃかったのか?
そういうのなんも無しで疑ったのに投票してない。の一点張りだにゃん。
(214) 2014/04/18(Fri) 01時半頃
|
|
>>213 そんなのでエメット護衛したのか……
(+52) 2014/04/18(Fri) 01時半頃
|
|
うおお、レディたぶらかせてた!
>>213レディ うん、>>2:123は最大限のあざといアピだったからね!
でも、護衛履歴見て泣きそうになってたのはほんと。 あれのおかげですごくやる気出た。
あとシニがいなくなってたのも。すごく。
(-124) 2014/04/18(Fri) 01時半頃
|
|
>>214アニャ おお、ありがとでしゅよ 続いた時のために、こういうのあると アニャの思考とっても判りやすくて助かるでしゅ
発言少ないと終盤SGに放り込まれる可能性高いでしゅから レディアからのあれこれを足がかりに 色々思考開示しといて欲しいのでしゅ
(215) 2014/04/18(Fri) 01時半頃
|
|
ピコーン!! エリ>>102「(2d時点)シニード真だと思ってたからエメットからの片白だったら(レディの色が)わかんないな!」ってあるけど、なんでシニド抜かれる前提思考なの? シニド真予想なら、狩がそこ守るとか2dの時思わなかったの?それともシニド抜こうとしてたの?*
(216) 2014/04/18(Fri) 01時半頃
|
|
>>143 >>2:179を見て、「「村レディアとしての違和感」っていうのはある程度解消してるように見える」はびっくりしたにゃん。
>>2:179は「こんな違和感バリバリの村なんていないにゃ~」の半分嫌味で出して、後の>>2:194「狼レディにゃ」としての行動と比較して、「ほらこっちならしっくりくるにゃ」って挙げたんだけどにゃ。
その後今の村の最大情報源である確黒マイにゃの言動を見たら、これでもかって程の蜜月っぷりが見つかって、もうほぼここ狼でしょで固まってるのに、本物のロッカーにはまだ足りないと言われても、どれだけマゾなのかにゃ。
(217) 2014/04/18(Fri) 01時半頃
|
|
まあ、明日リリに黒出してくるようなら狂人だよね。 白出しなら真度上がるけど。
(-125) 2014/04/18(Fri) 01時半頃
|
|
>>147 テンポの話は昨日はここが狼だ。 今日は誰が狼か?と悩みながらだろうから、賛同は出来ないの。あとは>>155と同意見。
(218) 2014/04/18(Fri) 01時半頃
|
|
>>216 そりゃあ余程狼がバカでない限りはわたしを襲撃したいでしょ。
(+53) 2014/04/18(Fri) 01時半頃
|
|
>>209[未精査だけどって俺を挙げたの自体はめっちゃ黒かった] …?
(-126) 2014/04/18(Fri) 01時半頃
|
|
>>144 二人を疑う準備にゃ~ いくらレディにゃがほぼ狼だくらいに思っても、それでFA、他は全員村だって言い切ってないのがそんなに気にくわなかったのかにゃ? 「これで終わらなければ明日は~を考えたい」って言うのは狼だと言うなら反論は無いにゃん。
レディにゃが他の人に感じる素白さをアーにゃんに感じないのなんて知ったことじゃにゃいし、アーにゃんに素早さなんて最初からあったかにゃ?たまに突っ込み入れてたくらいにゃん。 レディにゃ個人の感覚までどうにもならんにゃ。
(219) 2014/04/18(Fri) 01時半頃
|
|
狩が護衛外すのは予想外でしたが
(+54) 2014/04/18(Fri) 01時半頃
|
|
これで確白だと分かってるのがなんともにゃ~ 灰なら普通に黒塗りしてきた人外にしか見えないのにゃ。
…と、これを投げ返したところで、多少気が晴れるだけで、何の益も無い徒労感が残るだけなのにゃん。
(220) 2014/04/18(Fri) 01時半頃
|
|
この防御感。
うーん、説得うまくなりたい。 初日マイマイ占避けの扇動が発言の信用下げてるんだろうな。 あれはそこまで白視上がったというより、発言から見れると思った+アーにゃん占いたかったってとこが実際のとこなんだけど。
(-127) 2014/04/18(Fri) 02時頃
|
|
>>220アニャ ありがとなのでしゅ
さっきも言った通り、 アニャを判断する材料になるので シュカとしては投げ返してもらって良かったのでしゅ
(221) 2014/04/18(Fri) 02時頃
|
|
割りとシュカとしては ポラリスとエリィゼの考察は頼りにしていたので (>>1:220にはかなり同感なのでしゅ) エリィゼ吊りはこれで終わらないとつらたんなのでしゅが
まぁ、ポラリスの視界晴らしになるなら良いでしゅか
(-128) 2014/04/18(Fri) 02時頃
|
|
>>204レディ あ、エメット真でもポラリス白決め打てれば 手順的には吊りに組み込めましゅよ
9>7>5>3 7人時 アル(灰)、アニャ(灰)、オデ(灰)、ポラ、リリ(臼) ▼灰▲霊●灰 5人時 灰ポ臼臼占 ▼占▲ポor臼 3人時 臼灰+ポor臼 ▼灰
(-129) 2014/04/18(Fri) 02時半頃
|
|
エメット狂でしょうし、 村の吊り手が歪むんで表には出しましぇんが
(-130) 2014/04/18(Fri) 02時半頃
|
|
おわりましゅように!
(-131) 2014/04/18(Fri) 02時半頃
|
|
懲りずにマイにゃとの絡みを見るにゃ。 レディにゃはライン見るのに否定的だったけど、もう灰に1狼の殴り合いだけ見てても大した情報な感じがしないからにゃ~
とりあえず明日も続いてたら、マイにゃ側からは切れてそうに見えたとこに居ることになるんだにゃ~ 切りを切れとみちゃってるか、切っても何でもないとこを勝手に切れと見ちゃってるか。 まぁ灰側からも見るにゃ。
(222) 2014/04/18(Fri) 04時頃
|
|
アルにゃ >>1:51★「霊スライド可能性高め」と思ったのはなんでなのだ?
質問自体は普通にゃ。 ただ回答>>1:82に無反応の投げっぱなしはちょっと頂けないにゃ。
>>1:123アールグレイちゃん話せるから、占使わなくても要素落ちる >>1:209「僕達まだそんなに会話した覚えがないけれど~放置されるのは嫌なのだ」
その間にあった>>1:135の>>1:66への疑い便乗からの「占い反対まわは言わない」>>1:138「占許容」へは無反応。 それが間にあるのとないのじゃ結構違うと思うんだけどにゃ? マイにゃの総評部分で見落とすにはちょっと目立つ発言だと思うけどにゃ~
(223) 2014/04/18(Fri) 04時頃
|
|
>>1:226消去法で●アーニャ○エリィゼ。 マイにゃを消去した理由がちょっと分かんなかったにゃん。
>>1:247 ・決定はマイダかアーニャ? ・マイダの方が深く考察してる感はある。 これはもうごもっともにゃ。
>>1:262マイにゃ評 これが消去した理由かにゃ?まぁ納得にゃん。
票だけ見れば仲間あるかもだけど、理由は違和感無いので村でもあり。
(224) 2014/04/18(Fri) 04時頃
|
|
アーニャはやればできる子! 1dに処理枠換算しててごめんでしゅ
(-132) 2014/04/18(Fri) 04時頃
|
|
これで昨日マイにゃからの切れに見えた所が切りでもあり得るか? となるとシニードが言ってたマイにゃが位置占われることを覚悟したかも大事かにゃ?
序盤アルにゃを良さげで占い不要枠と置いたけど、マイにゃに注目が集まり危険を感じ、アルにゃにも疑いがあるところで切りに方向転換したとなると時期的にもありえなくは無いのかにゃ? ただ二人して●アーにゃん、しかもアルにゃんは決定票に近い時期で、シュカの迷いにも後押し。 切ってはいるけど出来れば●アーにゃんにしたいとの望みにも見え。
結論、仲間としてもおかしくはない。 切れてはいないになるかにゃ。
(225) 2014/04/18(Fri) 04時頃
|
|
オデにゃ >>1:108 ・アーニャとマイダのやり取りは読んでいるけど頭入らないのー… >>1:110 ・アーにゃん>>1:43>>1:90を読み解こうとし「これって両狼を切れるほどの理由ではないと思うんだけど、これが全て?」
さすがに>>1:90でエメット完切れとは思ってなかったのでびっくりした覚え。 今思えばちょっとマイにゃに肩入れもありかにゃ?
(226) 2014/04/18(Fri) 04時頃
|
|
>>1:113>>1:120 ポラリスのマイにゃイイねにはちょっと否定的だにゃ。
>>1:121アルにゃの「やはり灰に2狼」
ここが例の便乗もとだにゃ。 2狼で一緒になって一点攻めはちょっと微妙? 便乗するなら村の意見なイメージにゃん。
(227) 2014/04/18(Fri) 04時頃
|
|
このあたり反省でしゅね ガチ寡黙以外は自分が見誤ってる事込で 発言引き出すのも必要な工程でしゅ
(-133) 2014/04/18(Fri) 04時頃
|
|
>>1:158>>1:204 ・アールグレイ、アーニャ、マイダで2狼 ・アーニャ、マイダで2狼は意味不明 >>1:215 ・●アールグレイ >>1:227 ・第2あげるなら○マイダ
この3人から2狼なら●アルにゃは順当。 第2とは言え競ってるとこに○マイにゃは決定票になりかねないにゃ。
>>1:223●マイダ3アニャ2他1 からの アルにゃ>>1:226●アーニャ○エリィゼ オデにゃ>>1:227第2あげるなら○マイダ
これを見比べるとオデにゃの危険票は光るにゃ。
(228) 2014/04/18(Fri) 04時頃
|
|
さっきは切れに取ってた>>1:138はマイにゃがもう占われもあると見ててたら、切りきれどっちでもありだにゃ。
ん~、トータルすると、 結論、やっぱり切れぽ。
(229) 2014/04/18(Fri) 04時頃
|
|
ポラリス:圏外
(230) 2014/04/18(Fri) 04時頃
|
|
あとリーりも見たかったけど~ うぅ、もう眠いにゃ~
おやすみにゃん。
(231) 2014/04/18(Fri) 04時頃
|
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
トップページに戻る