
565 【誰歓ランダ】幽霊船の夜明け【4/9開始】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
この村にも恐るべき“人狼”の噂が流れてきた。ひそかに人間と入れ替わり、夜になると人間を襲うという魔物。不安に駆られた村人たちは、集会所へと集まるのだった……。
|
あらまぁ。 そんな話、はじめて聞きましたわ。
(0) 2014/04/05(Sat) 14時頃
|
その船は、深い水底をゆらゆらと漂っていた──
いつか沈没した客船「アルカディア」
そこでは、乗員乗客が今も長い長い旅路の中にいた。
豪華なディナーに高級バー、大浴場にショータイム。
かつて水面を走っていた頃と何ら変わらぬ暮らしが、そこにはある。
見上げれば星ではなく泡が流れ、雲ではなく魚が泳ぐふしぎな世界。
あなたの好きなように、この船旅を楽しもう。
この世ではないこの場所では、どんな望みも叶うはずだ。
分身しても、さっきまでそこにいた相手が突然姿を消しても、
何も驚くことではない。幽霊の世界では、よくあることなのだ。
──ふいに、熱心な船員が、乗客らしき者を呼び止める。
「──時より行われる特別パーティのご案内をしております」
そんな言葉と共に、彼らはふっと姿を消すだろう。
死してなお、そこでは宴が行われている様子…?
--------------------------------
(#0) 2014/04/05(Sat) 14時頃
|
ひとまず席取り。よろしくなー?
(1) 2014/04/05(Sat) 15時頃
|
|
ひょうッ!
おっす、よろしくっ!
(2) 2014/04/05(Sat) 15時頃
|
|
/* 自チップ以外使うの実は初めてでgkbrしております。 どうぞよろしゅう。
(-0) 2014/04/05(Sat) 15時頃
|
|
そんな話って、特別パーティの事か? 俺も何のことやらサッパリでさぁ。ハハ、お揃い?なーんてなっ!
…にしても、 何の事か聞きだそうと思ってもいつの間にか消えてやがるし。 一体何が始まるんだか――
あ!でも、キミみたいな可愛い子と一緒にいられんなら大歓迎!
(-1) 2014/04/05(Sat) 15時頃
|
|
/* 【他者の役職を言えるのは、同窓もしくは同陣営のみ】 同窓ってのは、たとえば赤窓共有してても同陣営とは限らんけど 持ってる情報の共有は構わんよ、って意味で 同陣営なら窓の無い恋人同士でも秘話で情報のやり取りOKって意味だよな?
(-2) 2014/04/05(Sat) 15時半頃
|
|
ーーあぁ、どうも船員さん。乗船券ならここに。 長い航海になるだろうが、よろしくな。
(3) 2014/04/05(Sat) 15時半頃
|
鵯【ひよどり】は、狩りたてる恐怖の髪を引っ張った。みょーん。
2014/04/05(Sat) 15時半頃
狩りたてる恐怖は、鵯【ひよどり】に首をかしげた。
2014/04/05(Sat) 15時半頃
|
あら。まぁ。 よろしくお願いしますわ。
(4) 2014/04/05(Sat) 16時頃
|
|
こんにちは。
…よろしく。
(5) 2014/04/05(Sat) 16時頃
|
綾乃【あやの】は、アカネに微笑んだ。
2014/04/05(Sat) 16時頃
|
遊びたくなったからひっぱった、そこに髪があったからだ>恐怖
可愛い女の子が一気に二人も!やっほー!
(6) 2014/04/05(Sat) 16時頃
|
アカネは、綾乃【あやの】にお辞儀をした。
2014/04/05(Sat) 16時頃
|
>>6 可愛い…に私も入ってる…? 初めて言われたの。
綾乃さんは可愛いけど。
(7) 2014/04/05(Sat) 16時半頃
|
|
>>6 あら、可愛いだなんて。ありがとう。 [微笑み礼を告げ]
貴方も御呼ばれに? 私ね、厨房からクッキーをくすねに行く途中だったの。
(8) 2014/04/05(Sat) 16時半頃
|
綾乃【あやの】は、アカネに首をかしげた。
2014/04/05(Sat) 16時半頃
|
>>7 アカネちゃんも可愛いわ。 ヌイグルミにして部屋に飾っておきたいくらいよ。 [フードの耳をつついた]
(9) 2014/04/05(Sat) 16時半頃
|
|
>>7アカネ え?当然! ほら綾乃ちゃんだって、アカネちゃんのこと可愛いって言ってるぜ?
[にかっと笑み]
>>8綾乃 どーいたしまして!事実だからな。
そそ、なんか…パーティ?だとか? なんか知らねーけど楽しみだぜ。 厨房から? くく、案外悪戯好きなんだな。みつかんねーように気をつけろよ?
(10) 2014/04/05(Sat) 16時半頃
|
|
>>9 わっ!つ、つつかれた…。
私は…、可愛くないです。でもっ、可愛い人に言われたら嬉しいです。ありがとう…。 [照れてフードを目まで被った]
(11) 2014/04/05(Sat) 17時頃
|
|
>>10 だってお腹が空いてしまったんですもの。 でも、悪戯じゃないわ『お願い』しにいくだけよ?
>>11 そんなこと言わないの。 女の子はみんな可愛いものよ。 だから隠してしまうのは勿体ないわ。 [くすりと笑いフードを覗きこみ]
クッキー、アカネちゃんも欲しいかしら。
2014/04/05(Sat) 17時頃
|
|
>>10 悪戯じゃないわ。 『お願い』しにいくだけよ? だってお腹が空いてしまったんですもの。
>>11 そんなこと言わないの。 女の子はみんな可愛いものよ。 だから隠してしまうのは勿体ないわ。 [くすりと笑いフードを覗きこみ]
クッキー、アカネちゃんも欲しいかしら?
(12) 2014/04/05(Sat) 17時頃
|
|
/* えと、一席お借りします 繋魂使うの初めてだー
目標は最後まで最初のRP維持することですよ!ですよ!(白目
(-3) 2014/04/05(Sat) 17時半頃
|
|
マリーちゃんもよろしくね(テスト
(-4) 2014/04/05(Sat) 17時半頃
|
|
/* 表情変化おもろい
(-5) 2014/04/05(Sat) 17時半頃
|
|
>>12綾乃 腹が減っちゃあ仕方ないな。 でもあんまりお菓子ばっか食ってると折角のディナーが入らなく…
――あり? ディナーの時間はそろそろ…だったか?
[暫し考え込み]
ま、どうでもいいか!
(13) 2014/04/05(Sat) 17時半頃
|
|
>>13 あら、そうなの? 待ちきれないわ。 [小首をかしげ]
そうね。どうでもいいわね。 食べたい時が欲しい時なのよ。
(14) 2014/04/05(Sat) 17時半頃
|
綾乃【あやの】は、またあとでね**
2014/04/05(Sat) 17時半頃
|
>>14綾乃 おう!我慢と退屈は身を滅ぼす毒なんだぜ。
ああ、またな。
(15) 2014/04/05(Sat) 18時頃
|
|
お、かーいい子がいっぱい。みんなよろしくー。
クッキーいいな、あたしももらってこよ。
(16) 2014/04/05(Sat) 18時頃
|
|
(コショウも黙ってればかーいいのにな)
[真面目な顔をして顎に手を当てながらそんなこと考えてる]
(-6) 2014/04/05(Sat) 19時頃
|
|
席だけ一先ず。
(17) 2014/04/05(Sat) 19時半頃
|
|
[視線に気付くと、少し眉を顰めて]
おまえ、今なんか失礼なこと考えてただろー? わかるんだからなー?
[仕方ないな、とでも言いたげな声。]
(-8) 2014/04/05(Sat) 19時半頃
|
|
/* 望!きた!!あれこれ墓下どっちだ?
(-7) 2014/04/05(Sat) 19時半頃
|
|
/* 河童きた!!
(-9) 2014/04/05(Sat) 19時半頃
|
鵯【ひよどり】は、望にひらりと手を振り**
2014/04/05(Sat) 19時半頃
|
へっ!?マジで!? あはは、わりーわりー!
[顔の前で手を立てて形ばかりの謝罪のポーズ]
(-10) 2014/04/05(Sat) 19時半頃
|
|
あら、パーティ?いい時に乗り合わせたみたいね。
皆、よろしくね。 [ウィンク**]
(18) 2014/04/05(Sat) 20時半頃
|
|
ふぅん…少しは愉しめそうだな。
(19) 2014/04/05(Sat) 21時頃
|
|
やっ。どうも。パーティーだって?
この間もやったばっかりな気もするが。ま、いっか。
(20) 2014/04/05(Sat) 21時頃
|
|
お、賑わってきたなー。
よーっす。
(21) 2014/04/05(Sat) 21時頃
|
|
>>21 やぁ、どうも。僕は鳳という者だ。 同じ船に乗る者同士、何かの縁だ。 短い間だろうが、これからは宜しく頼む。 [片手を差し出しながら]
…ところで君の名は?
(22) 2014/04/05(Sat) 21時半頃
|
|
>>22鳳 んお?おお。
[差し出された手に慌てて応えて]
俺は鵯。 くく、鳥仲間ってことでひとつよろしくぅ。
(23) 2014/04/05(Sat) 21時半頃
|
|
あは、まーべつにいーけどなー。
[顔を上げたところにデコピンかまそうとする。 成功してもしなくても、あはは、と笑って]
(-11) 2014/04/05(Sat) 21時半頃
|
ジョニーは、趣向を*変えてくる*
2014/04/05(Sat) 21時半頃
ジョニーがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……( ジョニーは村を出ました)
|
ディナータイムは人が増えるんかね? よろしくなー。あたしはコショウっての。
あ、そこの船員さん、なんかお酒お願いしまっす。
[船員(の霊)を呼び止めて、適当に用意させてみたり]
(24) 2014/04/05(Sat) 21時半頃
|
|
>>23 鵯君 [握手を終えて]
ふぅん…君は鵯というのか。 では、改めて宜しく頼むよ鵯君。
…成る程。 …確かに僕らの名前は鳥だな…だからといって鳥仲間は流石に…無いだろ? [噴き出しそうなのを必死にこらえながら]
(25) 2014/04/05(Sat) 21時半頃
|
|
なんかメニューもらったから、みんな頼んでみたらどーだ?
1.好きなワイン 2.シャンパン 3.好きな果実酒 4.日本酒 5.ビール 6.ウイスキー
ダイス振ってもいーかも? よっと。2
(26) 2014/04/05(Sat) 21時半頃
|
|
>>25鳳 どーもどーも!
……? え、そこ笑うとこ?鳳のツボってよくわかんねーな。
>>26コショウ サンキュ!どれどれ… んじゃあ、俺は3頼むわ!
(27) 2014/04/05(Sat) 22時頃
|
|
[額に伸びる手に
21:気付いて避けた、2:避けきれなかった]
(-12) 2014/04/05(Sat) 22時頃
|
|
…って!!
くぅぅ、こういうとこが…って、や、なんでもねぇ。
[額をさすり]
(-13) 2014/04/05(Sat) 22時頃
|
|
好きな果実酒?シェフのオススメ的な? それとも選べんの? さっすが豪華船はサービス体制も一味違うねー。
つっても梅酒くらいしか知らねーんだけどな!
(28) 2014/04/05(Sat) 22時頃
|
綾乃【あやの】は、バスケット片手に。
2014/04/06(Sun) 00時頃
|
こんばんは。 どうしても焼きたてが食べたくて、わがまま言って焼いて貰っていたの。 もうこんな時間なのね。 [バスケットからクッキーの入った小箱を取り出しテーブルへ]
(29) 2014/04/06(Sun) 00時頃
|
|
いろいろな形があるのよ。 独り占めはしないわ。皆さんもどうぞ。
1.星型 2.動物型 3.花形 4.格子柄 5.よく見れば何かの形に見えるような…
(30) 2014/04/06(Sun) 00時半頃
|
|
>>15 知ったような口を聞くのね。 どちらかで身を滅ぼしたことがあるのかしら?
(-14) 2014/04/06(Sun) 00時半頃
|
|
うー……船酔い……
なんてね
(31) 2014/04/06(Sun) 00時半頃
|
|
>>30綾乃 [ふんふんと鼻をひくつかせて]
いーい匂い。いっただき! [手に取ったのは4]
(32) 2014/04/06(Sun) 00時半頃
|
|
さっきのはジョークだけど、若干気分が悪いのは本当… 部屋にあった缶詰を食べたのが悪かったのかな [胸を抑えて少し青い顔]
……飲み物貰おうかな [>>26のメニューから6を選択]
(33) 2014/04/06(Sun) 00時半頃
|
|
うーん…ビールはあまり好きじゃないのよ。 代わりにシャンパンにするわ。 ドゥミ・セックはあるかしら?
>>31 こんばんは。 海底でも船酔いは起こるのね。不思議だわ。 [悪戯な微笑みで問いかけ]
(34) 2014/04/06(Sun) 00時半頃
|
|
[格子柄のクッキーを齧りながら]
んぐんぐ…ふぉ? もごも…ごくんっ、
そりゃぁ――… …? ??
…人間、遊んでなきゃ生きていけねーんだよ。きっとな。
(-15) 2014/04/06(Sun) 00時半頃
|
|
いい匂いね。お酒とクッキー、道理で。
お酒は>>266、クッキーは2の形のをいただこうかな。
(35) 2014/04/06(Sun) 00時半頃
|
|
顔色悪いなぁ。大丈夫かー?
おう、旨いモンでも食って楽しめばいつの間にか気分もよくなるって!
(36) 2014/04/06(Sun) 00時半頃
|
|
>>34 どもどもども…こんばんは
ん?海底? それじゃこの気分の悪さは環境の変化のせいなのかね [爽やかな笑みで返す]
(37) 2014/04/06(Sun) 00時半頃
|
|
そうね。 遊んでいても生きていけるのは確かだわ。 それは私が証明してあげる。
[星型のクッキーをパキリ、と]
でも、遊んでないと生きていけないなんて初耳よ。 食と眠りが満たされているだけじゃダメなのね。
(-16) 2014/04/06(Sun) 00時半頃
|
|
>>36 そうだね 気持ちの持ち様で良くなるかもしれないね…
クッキーいただくよ [ウイスキーのつまみに>>30の3を手に取る]
(38) 2014/04/06(Sun) 00時半頃
|
|
オーヘントッシャン 12年を。酔っちゃうといけないから少しだけね。
こっちは…狐さんかしら? どこかの国では私の名前によく似た狐の神様がいるっていうから これもご縁なのかしらね。
(39) 2014/04/06(Sun) 00時半頃
|
|
>>37 さぁ。どうなのかしら? そこの彼が言う(>>36)ように、美味しいものでも食べて楽しく過ごしていればその内治ってしまうかもしれないわね。
『病は気から』というでしょう。 それとも他に心配事でもあるのかしら? [シャンパン片手に首を傾げ]
(40) 2014/04/06(Sun) 00時半頃
|
|
お酒に酔うのは人間しょうがないとして、 乗り物に酔うときは進行方向を眺めるのがいいんじゃなかった?
窓の外を眺めるときは、少し注意してみるといいと思うわ。
(41) 2014/04/06(Sun) 01時頃
|
|
んー…
[手の中で食べ掛けのクッキーを弄び]
食って、寝て、そうやってても、 楽しくなかったら死んじまう気がするんだよなー。
タマシイが消えてくっつーか。 存在が実感できないっつーの?
(-17) 2014/04/06(Sun) 01時頃
|
|
>>39 狐色の狐クッキー。 これじゃどちらが先かわからないわね。 [イナリーの手元を覗き込み]
神様の名前なの? 美味しそうな響きに聞こえたわ。
(42) 2014/04/06(Sun) 01時頃
|
|
>>38ソラ そそ。 それに折角こんなイイ所に居るんだ。 楽しまなきゃ損だろ?
>>41イナリー へぇー。 …ん?じゃあ、船の場合はどうすんだ? 進行方向…
[ぐるぐるきょろきょろ]
(43) 2014/04/06(Sun) 01時頃
|
|
>>42 食べてしまえばどちらが前かなんて些細な事よ。 [ひょいと口にほおり込み]
私はそう聞いたわ。 お寿司もその神様が油揚げが好きだからって話みたいだし。
(44) 2014/04/06(Sun) 01時頃
|
|
>>40 そうだと、いいな [花形のクッキーを齧りつつ]
え、心配事? うーん…なんかあったかな [小首を傾げて]
……天気とか? 海が荒れると眠りが浅くなるからなァ [ウイスキーをちびちび飲みながら]
(45) 2014/04/06(Sun) 01時頃
|
|
[割った部分をぱくりと食べて]
難しいことを言うのね。 肉体以外にも―そうね、タマシイの死はあるのかしら?
[角が4つになった星からもう一本、ぱきり]
(-18) 2014/04/06(Sun) 01時頃
|
|
>>43 流れの方向に視線で逆らう感じかしら。 私も意識したことなかったから、わからないけれど。
さて、酔っ払っちゃう前に今日は失礼するわ。 ごちそうさま。
当分の間、よろしくね。 [軽く手を振り、客室へ戻っていった**]
(46) 2014/04/06(Sun) 01時頃
|
|
>>41 へぇ、初めて聞いたな 船に乗るのはこの旅がはじめてなもんでね…
ありがとう、覚えておくよ
>>43 そうだよね ほんと、こんな豪華な客船に乗れるなんて運がよかった 最後まで楽しまなくちゃ、ね
(47) 2014/04/06(Sun) 01時頃
|
|
>>44 あら。 狐の神様が狐を食べてしまったのね。 [冗談っぽく笑みをこぼし]
油揚げが好きなんて風変わりだわ。 遠くの国には色々な神様がいるのね。
>>45 それは大変だわ。 人間はね、眠りが足りないと死んでしまうのよ。 [シャンパンを一口こくり]
(48) 2014/04/06(Sun) 01時頃
|
|
肉体? …あり?
[自問自答するように首を傾げる]
…難しい事は俺にもよくわかんねぇ。 ただ、前にどっかで死にかけたことがあった、ような…
[ふるふると頭を振って]
考えてみりゃ気分一つでどうこうなるなんざヘンなもんだな。
(-19) 2014/04/06(Sun) 01時頃
|
|
う、ん。 久々にお酒を口にするとだめね。 眠くなってきちゃった。 [シャンパンをくいと飲み干して]
誰か一緒に寝てくれないかしら?
なんてね。
(49) 2014/04/06(Sun) 01時頃
|
|
/*なんてね 僕の口癖だね
…なんてね?
(-20) 2014/04/06(Sun) 01時頃
|
|
>>46イナリー [窓の外を流れる景色を見つめて、魚影と反対方向に視線を滑らせる]
ふーむ。…なかなか難しいな、これ。 おー、お疲れ! よろしくな!
>>47ソラ 船の中とは思えねーモンまで勢ぞろいだもんなぁ。 遊び切れるかわかんねぇくらいだ。
(50) 2014/04/06(Sun) 01時頃
|
|
>>49綾乃 付き添うか?俺もそろそろ眠くなってきたし。
(51) 2014/04/06(Sun) 01時半頃
|
鵯【ひよどり】は、な、なんてな!
2014/04/06(Sun) 01時半頃
|
[首を傾げた様子を見て、鏡像の要領で首を傾げ]
死にかけ? どんな危険なことをしたのかしら。
[24時間穴でも掘り続けていたの?と微笑み]
気分一つで生きたり死んだりしたら大変。 世界中の人口が毎日変わって神様も驚くわね。
(-21) 2014/04/06(Sun) 01時半頃
|
|
>>51 そうしてくれるなら嬉しいわ。 テディベアとどちらが素敵な抱き心地かしら? [くすくすと笑い]
それではまた明日。
(52) 2014/04/06(Sun) 01時半頃
|
綾乃【あやの】は、裾を摘んでお辞儀をし、会場から*出て行った*
2014/04/06(Sun) 01時半頃
|
>>48 睡眠は大事だよな …死んだら睡眠の心配しなくて済むんだけどね
ふふ、なんてね
>>50 へぇ…そうなのか 実はまだ船の中見切れてなくてね これからゆっくり探索でもしようかな
(53) 2014/04/06(Sun) 01時半頃
|
ソラは、会場から出て行った人達に手を振った
2014/04/06(Sun) 01時半頃
|
そんな危険な事した覚えは無いはずなんだけどな。 はは、そんなに掘り続けてたら過労死して墓穴になっちまわぁ!
[釣られた様にくつりと笑んで]
綾乃ちゃんは面白いこと言うなー。 天国はてんてこまいか。
(-22) 2014/04/06(Sun) 01時半頃
|
|
>>52綾乃 へ、や、冗談!冗談だって! とりあえず今日の所はヌイグルミのクマ太郎にしとけって!
[慌てて手を振り、ふぅ、と一息。]
>>53ソラ 俺もまだまだ見切れてねーよ。 ホテルかってくらい広いからなー。
お、そっか。俺はそろそろ休むから、またな!**
(54) 2014/04/06(Sun) 01時半頃
|
|
ああ、うっかり寝ていたらこんな時間……
もう誰も居ないかな……
[ぽそぽそと小声で呟くと、そっと会場の扉を開けて中を覗き込む]
(55) 2014/04/06(Sun) 02時頃
|
|
あ……お酒とクッキー……?
貰っておこうっと……
[こっそりと>>26お酒6とクッキー2を手に取った]
(56) 2014/04/06(Sun) 02時頃
|
|
お夜食は、これでいいかな……
今度は……皆が居る時に来ようっと……
[ふらふらとおぼつかない足取りで、会場から姿を消した**]
(57) 2014/04/06(Sun) 02時頃
|
|
/* しかしこの村舞台設定的に言って全員既に死者の可能性が結構あるのではないだろうか(まがお)
潜水艦に撃沈された豪華客船、とか……
(-23) 2014/04/06(Sun) 02時頃
|
アカネがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……( アカネは村を出ました)
鳳【おおとり】がいたような気がしたが、気のせいだったようだ……( 鳳【おおとり】は村を出ました)
|
… … …。
(58) 2014/04/06(Sun) 08時頃
|
|
[さかんに頭を動かしては 興味深げに辺りへ視線を巡らし、観察している]
これ。
[置かれていたクッキー>>30から 一つ4を摘まみ、掌上へのせた]
(59) 2014/04/06(Sun) 08時頃
|
|
[クッキーの格子柄に沿って歯をたてる。]
美味い。
(60) 2014/04/06(Sun) 08時頃
|
|
… … …。
(61) 2014/04/06(Sun) 08時頃
|
|
[喉を上下させ、クッキーをのみこむ。 それからしばし考え込む風の、間――]
(62) 2014/04/06(Sun) 08時頃
|
|
みつからない。 [人の輪を離れると、隅の方へ。 そこで、皆を眺めながらぼんやりしている**]
(63) 2014/04/06(Sun) 08時半頃
|
|
はよー、っと。
>>63七星 ん?どうした、坊主?なくしものでもしたのかい?
(64) 2014/04/06(Sun) 08時半頃
|
|
おはようございます……
あ、人が居る……
(65) 2014/04/06(Sun) 08時半頃
|
|
貴女だけ……毛色が違いますね……
まるで……お人形さんみたい……
(-24) 2014/04/06(Sun) 08時半頃
|
鵯【ひよどり】は、リデアちゃんもおはよ!
2014/04/06(Sun) 08時半頃
|
おはようございます……
えっと……
[名前が判らないようだ]
(66) 2014/04/06(Sun) 09時頃
|
|
/* 今回の縛りその1 『名乗られていない人間の名前は呼ばない』
今度やってみようと思ってたんだ
(-25) 2014/04/06(Sun) 09時頃
|
|
俺?鵯! ひよちゃんって呼んでくれてもいいぜ!
(67) 2014/04/06(Sun) 09時頃
|
|
>>67 では、ひよさんで……
あ、わたしはリデアです……よろしくお願いします……
(68) 2014/04/06(Sun) 09時頃
|
|
何だかこう略すと……
ひよこさんみたいで可愛いです……
(-26) 2014/04/06(Sun) 09時頃
|
|
>>68リデア ! ひゃっほう!女の子からの愛称呼びゲットだぜ! よろしくなー。
(69) 2014/04/06(Sun) 09時頃
|
|
へへ、俺かーいい?
[悪戯っぽく笑って]
(-27) 2014/04/06(Sun) 09時頃
|
|
特別な「パーティ」…かぁ。
俺でも入れるものなのかな?これ。
(70) 2014/04/06(Sun) 09時頃
|
|
はよ。シャンパンうめー。 あたしもクッキーもらって朝飯にするかなー。
[>>304をつまんで]
(71) 2014/04/06(Sun) 09時頃
|
|
可愛いと言うより格好いい感じですのにね……
[くすくすと笑っている]
(-28) 2014/04/06(Sun) 09時半頃
|
|
…あ。 流石にこの格好はまずいよね。
[無人の客室のクローゼットを開ける。 まともそうな衣服があれば、身に着けていたボロを押し込み 代わりのそれに袖を通して]
だ、大丈夫だよね。うん。
(72) 2014/04/06(Sun) 09時半頃
|
|
あ、おはようございます……
そう言えばわたし……どうやってここに来たんだろう……
(73) 2014/04/06(Sun) 09時半頃
|
|
>>71 [人の声が微かに聞こえたような気がする]
誰かいる?もう朝なのかな。 …腹、減ったな。
[>>301を取りに、静かに部屋を後にした**]
(74) 2014/04/06(Sun) 09時半頃
|
|
>>70榛名 俺も入れるっぽいし平気じゃね? スタッフっぽい奴に会っても何も言われねーし。
2014/04/06(Sun) 09時半頃
|
|
ぇ、はは、…カッコイイ? いやー、可愛い子にそんなこと言われると照れるな、あはは…
さ、サンキュ。
[微かに目元を赤くさせながら、へにゃりと。]
(-29) 2014/04/06(Sun) 09時半頃
|
|
>>71コショウ 朝っぱらから酒かよ。
[くつくつ、喉の奥で笑い声をあげて]
俺も飯にすっか。 ガッツリ食いてぇな。肉ねーの、肉ー?
[レストランを探しに]
(75) 2014/04/06(Sun) 09時半頃
|
鵯【ひよどり】は、人に気付けば、榛名に軽く手を振り。
2014/04/06(Sun) 09時半頃
|
>>#0 「アルカディア」は既に沈没していて、船は深い水底を航行中。 空を流れるのは泡と魚。 乗員乗客の時間と環境は生存時と殆ど変わらない。
彼らがどこまで自分の状態に気付いてるか、ってので 色々変わってきそうだよねニャーンとか思いつつ とりあえず変なこと口走らないように気を付けておこう。
というわけでよろしくお願いします飛び入りです。
(-30) 2014/04/06(Sun) 09時半頃
|
|
あ……
今のひよさん、可愛いかもです……
[じっと見ている]
(-31) 2014/04/06(Sun) 09時半頃
|
|
[視線にもぞもぞと目を泳がせて]
そ、そんな見つめられると困っちゃう…な?
(-32) 2014/04/06(Sun) 09時半頃
|
|
……?
[何でだろう、と思ってじぃっと見ている]
(-33) 2014/04/06(Sun) 10時頃
|
|
……。
……!!
[いたたまれなくなってリデアの頭をぽふぽふぽふ]
(-34) 2014/04/06(Sun) 10時頃
|
|
? ?
[ぽふぽふされてますます判らないとじっと鵯を見上げた]
(-35) 2014/04/06(Sun) 10時半頃
|
|
自分の部屋で一休みしてる間に随分増えたな、みなさんよろしく。
折角豪華客船の旅なんだし、昼間から酒も悪くない、か… [カウンターバーを探してふらふら]
(76) 2014/04/06(Sun) 12時半頃
|
|
放出阻止の一撃
(-36) 2014/04/06(Sun) 13時半頃
|
|
あれ、いつの間にか寝ていたみたい··· みんなおはよう [来た人たちに手を振り]
(77) 2014/04/06(Sun) 14時頃
|
|
はは、これってひとつで両方楽しめて得した気分になるよなー?
>>75 るせ、たまにはそーゆー日もあっていーだろ? 何なら一緒に飲む? なんてな!
[はっはっは、と笑ってみせた]
(78) 2014/04/06(Sun) 15時頃
|
|
>>63 [何かを探しているような少年を認めると、目を細めて]
(79) 2014/04/06(Sun) 15時頃
|
|
なあ、何か探してんのか? あたしも探してるものがあんだ、よかったら聞かせてくれね?
言いたくない大事なもんなら、別にいーからさ。
[心持ち柔らかく、笑って見せた。]
(-37) 2014/04/06(Sun) 15時半頃
|
|
にひひ。かかったか、ばかめ。
[にやにや。]
2014/04/06(Sun) 15時半頃
|
|
にひひ。かかったか、ばかめ。
[にやにや。]
(-38) 2014/04/06(Sun) 15時半頃
|
|
こんにちは、リデアです……
皆様、どうかよろしく……
[>>77手を振られれば自己紹介しながら応えた]
(80) 2014/04/06(Sun) 15時半頃
|
|
[暫く戸惑った末、コツ、と拳を彼女の額に軽く当てて]
…あんま人のことジロジロ見るんじゃない、の。
(-39) 2014/04/06(Sun) 16時半頃
|
|
あ、自己紹介が遅れたね ソラです、よろしく
>>80 リデアだね、よろしく
(81) 2014/04/06(Sun) 16時半頃
|
|
>>78コショウ くく、まぁな。 仕事があるわけでもねぇし。
え、いーの?じゃあ俺も飲んじゃおっと。 [自分も嬉しそうにシャンパンのグラスを手に取った。]
(82) 2014/04/06(Sun) 16時半頃
|
|
[悔しそうにむくれて]
…ていっ。
[軽く足蹴を繰り出してみる。]
(-40) 2014/04/06(Sun) 16時半頃
|
|
ん、自己紹介? おっす、俺鵯!
[ぶんぶんと手を振りながら]
(83) 2014/04/06(Sun) 16時半頃
|
|
おいっす鵯 [可愛らしい名前だなと思ったが、口に出さず 笑顔で手を振った]
(84) 2014/04/06(Sun) 16時半頃
|
鵯【ひよどり】は、手を振るソラをちらと見て
2014/04/06(Sun) 17時頃
|
…女?
[いろんな意味で失礼な質問をコソコソと]
(-41) 2014/04/06(Sun) 17時頃
|
|
/*聞かれちゃったか 一人称使ってなかったからね
(-42) 2014/04/06(Sun) 17時頃
|
|
ご、ごめんなさい……
[しゅん、となって額に手を当てた]
(-44) 2014/04/06(Sun) 17時頃
|
|
3
(-43) 2014/04/06(Sun) 17時頃
|
|
>>81 ソラ こちらこそ、ソラさん……
もう夕方ですけど……
(85) 2014/04/06(Sun) 17時頃
|
|
>>83 鵯 あ、ひよさん……いらしてたんですね……
(86) 2014/04/06(Sun) 17時頃
|
|
[質問にドキッとして]
そうだけど
もしかして、そう見えなかったかな…? [自分の胸に手を当てて、少し悲しげな顔]
(-45) 2014/04/06(Sun) 17時頃
|
|
…わかればよろしい。
[そっぽ向きながらなでなで]
(-46) 2014/04/06(Sun) 17時頃
|
|
>>86リデア ほいほーい。 いらしてましたよっと。
[にへらと笑んで手をひらひら]
(87) 2014/04/06(Sun) 17時頃
|
|
合ってた!
――あ、いや、見えないとかそういうことじゃなくてだな
…さーせん正直言うと迷ってました。 [土下座]
(-47) 2014/04/06(Sun) 17時頃
|
|
>>85 もうそんな時間だったんだね 全然気づかなかったよ
船に乗ってると時間を忘れちゃうね… [泡が揺らめく空をぼーっと見上げて]
(88) 2014/04/06(Sun) 17時頃
|
|
照れてるひよさんもかわいい……うん……
[なでなでされながら、小声でつぶやいた]
(-48) 2014/04/06(Sun) 17時頃
|
|
ふぁ… おはよう?おそよう?
[周囲を見渡して]
(89) 2014/04/06(Sun) 17時頃
|
|
>>87 鵯 ところで……お酒って、きついものなんですね……
昨日ういすきー、と書かれたお酒を貰ったので、そのまま頂いたのですけど……
少し、喉、痛いです……
>>88 ソラ と言っても……時間はそこの大きな時計が指しているだけですけどね……
外は……いつも、暗いですし……
(90) 2014/04/06(Sun) 17時頃
|
|
あ、そうか。 今いる人とは初対面、ってことでいいのかな。
んーと、榛名です。よろしく。
(91) 2014/04/06(Sun) 17時頃
|
|
ふ、ふふ…、いいんだよ別に [笑いを堪えながら、土下座する鵯に顔を上げるよう促す]
間違えられたのは今回が初めてじゃないから ね、気にしないで鵯
(-49) 2014/04/06(Sun) 17時頃
|
|
/*ソラって恐らくだけど、男だよね 服装が学ランっぽい
(-50) 2014/04/06(Sun) 17時半頃
|
|
こんな挨拶。 なんだかね、何度もやった気がするんだよ。前にも。
さっきみたいに、服を代えようと彷徨ったことも。 残り物を盗み食いしようとこそこそしたことも。
……きみは、何か知らないかな?
(-51) 2014/04/06(Sun) 17時半頃
|
|
………
[彼女からの返事がないことに何かを悟ったか、踵を返して]
ごめんね。やっぱりなんでもないや。 忘れて。
(-53) 2014/04/06(Sun) 17時半頃
|
|
という即興の秘話てすとである。
(-52) 2014/04/06(Sun) 17時半頃
|
|
>>91 榛名 リデアです……
こちらこそ、よろしく……
[ぺこりと一礼した]
(92) 2014/04/06(Sun) 17時半頃
|
|
>>89榛名 おそよう?今は夕方らしいな。 おうっ、ま、楽しくやろうぜ!
>>90リデア そりゃウイスキーロックはな!! ほら、こうやってジュースやソーダで割るといいぞ。
[ソーダの中に少しだけウイスキーを混ぜて]
つーか、水の方が良かったか?
(93) 2014/04/06(Sun) 17時半頃
|
|
[ちいさな呟きは、聞こえない振りをした]
(-54) 2014/04/06(Sun) 17時半頃
|
|
自己紹介の流れかー?
改めて、あたしはコショウ。よろしくー。
(94) 2014/04/06(Sun) 17時半頃
|
|
[そろそろとあげた顔にはバツの悪そうな表情がのっていた]
悪かった。…サンキュ。
(-55) 2014/04/06(Sun) 17時半頃
|
|
>>90 そうだね、夕方なら夕日が見たいんだけど ……無理そうだよねェ
>>91 おそよう
ソラです、よろしく榛名
(95) 2014/04/06(Sun) 17時半頃
|
|
>>93 鵯 あ……あまくておいしい……
(96) 2014/04/06(Sun) 17時半頃
|
リデアは、こくこくと飲んでいる**
2014/04/06(Sun) 17時半頃
|
>>92>>93>>94>>95 はい、よろしくね。 [へらっ、と笑ってみせる]
他にも人いる、んだよね? 俺あんまり物覚え良くないから、忘れないようにしないと。 [懐の手帳に申し訳程度に筆を走らせて]
(97) 2014/04/06(Sun) 17時半頃
|
|
>>94 どもども、よろしくねコショウ
昨日はウイスキーだったけど、今日はジンにしようかな… [グラスになみなみジンを注いで、オリーヴ二つを放り込んだ]
(98) 2014/04/06(Sun) 17時半頃
|
|
ううん これからしばらくの間だけど、鵯よろしくね [口元に微笑を湛えて]
(-56) 2014/04/06(Sun) 17時半頃
|
|
>>96リデア お、良かった。
[グラスを傾ける様子に安堵して一息]
>>97榛名 ああ、他にも何人か見掛けたぜ。 ここ広いからなー、すれ違ってたりしそうだよな。
(99) 2014/04/06(Sun) 18時頃
|
|
[苦笑は明るい笑みへと変わって]
おうっ! 改めてよろしくな、ソラ!
(-57) 2014/04/06(Sun) 18時頃
|
ソラは、マーティニを飲みながらぼーっとしている
2014/04/06(Sun) 18時頃
|
こんばんは。 魚と一緒に空を飛ぶ夢を見ていたの。 雲に触れようと手を伸ばしたところで目が覚めてしまったわ。
誰かいらっしゃるかしら?
(100) 2014/04/06(Sun) 20時頃
|
綾乃【あやの】は、辺りを見回し。
2014/04/06(Sun) 20時頃
|
>>100 いるよー。
今はちょっとごろごろしてるけれど。 [泡と魚で埋まった空を見上げつつ]
(101) 2014/04/06(Sun) 20時頃
|
|
よっ。 こうして窓の外見てると魚が空飛んでるみてーだよなぁ。
(102) 2014/04/06(Sun) 20時頃
|
|
榛名さん、鵯さん、こんばんは。 今日も素敵な空模様ね。 [窓の外を眺めて]
>>101 こんな時間からごろごろしていると牛になってしまうわよ?
>>102 ここでは魚が空を飛んで、鵯がそれを眺めるのね。 まるでサカシマだと思わない?
(103) 2014/04/06(Sun) 20時頃
|
|
鵯くんいってらっしゃい。
>>101 …はは、言うねえ。 でも今日は瞼が重いんだよなあ。それに寒い。
(104) 2014/04/06(Sun) 20時半頃
|
|
あら。 じゃあやっぱり、危険以外でも人は死んでしまうのかしら。
[それじゃあんまり可哀想だわと続けたが、言葉ほどそこに哀れみは乗っていなかっただろう。 続く言葉を聞けば、ついと人差し指を鵯の口許へ当て]
だめよ。 そんな下らない言葉遊びを口にしちゃ。 詰まらなくて死んでしまうわ。
[面白がるように揶揄を]
(-58) 2014/04/06(Sun) 20時半頃
|
綾乃【あやの】は、鵯【ひよどり】さん、またね。
2014/04/06(Sun) 20時半頃
|
>>104 そういえば昨日も寒かったわね。 私も毛布を二枚重ねたのよ。
何か温かい飲み物でも頼みましょうか。 [メニューをぱらりと捲れば]
1.コーンスープ 2.ホットミルク 3.ホットココア
3はいかが?
(105) 2014/04/06(Sun) 20時半頃
|
|
/* シベリアの昔の拷問で 囚人にひたすら穴を掘らせて その後掘った穴をひたすら埋めさせるという それだけの作業をさせていたとかいないとか
続けると発狂して自殺するらしい
(-59) 2014/04/06(Sun) 20時半頃
|
|
>>105 あ、ありがと。 [渡されれば、ゆっくりとそれを受け取って]
うん、俺寒いの苦手だから。 今は特に…日も差さないし、ね。
(106) 2014/04/06(Sun) 21時頃
|
|
と、ここぞとばかりにわかりにくいフラグを撒く。
(-60) 2014/04/06(Sun) 21時頃
|
|
[レストランに着けば、メニューを眺めて
1.ひよこ豆のチキンカレー 2.シーフードドリア 3.鮭とホウレンソウのクリームスパゲティ 4.デミグラスソースのオムライス 5.ジェノヴァソースとアンチョビのピッツァ 6.鱈ときのこのホイル焼き]
1っと。 飲み物は>>1052で!
(107) 2014/04/06(Sun) 21時半頃
|
|
/* はっ。肉肉言ってたのに自分の好みでメニュー並べたら肉料理チキンカレーだけじゃないか。 そこで1を引く鵯さすがである。
(-61) 2014/04/06(Sun) 21時半頃
|
鵯【ひよどり】は、カレーうまかった。
2014/04/06(Sun) 21時半頃
|
>>103綾乃 [一瞬きょとんと呆けて、瞬きをひとつ、ふたつ。]
…ぷっ。 くく、全くその通りだ。
ああ、少し冷えるかもな。 風邪ひかねーようにしねぇと。
[ホットミルクをぐびり]
(108) 2014/04/06(Sun) 22時頃
|
|
危険で死んじまうのも充分カワイソウだけどな。
[軽い調子で付け加えて]
……! はは、綾乃ちゃんは手厳しいなぁ。 殺さねーようにもっと上手い言葉を考えておくか。
(-62) 2014/04/06(Sun) 22時頃
|
|
よっす。ここはいくら歩いても飽きねーよな。 歩き回って腹減った。メニュー借りるー。
[メニュー>>107をぱらり。1と>>1052を注文。]
(109) 2014/04/06(Sun) 22時頃
|
|
カレーってなんか元気出る。 多少辛いっつーんがいー組み合わせ?
[はふはふ]
疲れとかふっとぶわー。
(110) 2014/04/06(Sun) 22時頃
|
|
幽霊に疲れっつーのも不思議な話だけどよ。
[なんて、考えてみたり]
(-63) 2014/04/06(Sun) 22時頃
|
|
>>106 これだけ次々注文があるとコックも大変ね。 [2を手にし、一口こくりと]
榛名さんは暖かい国の方なのかしら? 私は寒い日も好きよ。 風が透き通っているから星が良く見えるの。
(111) 2014/04/06(Sun) 22時半頃
|
|
……はっ。
気がついたらこんな時間に……
[ことりとグラスを置いた]
>>99 鵯 ありがとうございました……
こうやって、飲むものだったんですね……
(112) 2014/04/06(Sun) 22時半頃
|
|
ミルクだけじゃ足りないわ。 >>107から5を頂くわね。
>>108 [瞬きされれば小首をかしげ]
見えたままを言っただけだわ。 冗談も言ってないのに笑うなんて不思議な人ね。
(113) 2014/04/06(Sun) 22時半頃
|
綾乃【あやの】は、ピッツァなの?オムライスが良かったわ。
2014/04/06(Sun) 22時半頃
綾乃【あやの】は、コショウさん、リデアさん、こんばんは。
2014/04/06(Sun) 22時半頃
|
あやのさんどーもー。
[ひらり、手を振って]
ヒヨドリ> るせー、たまたまそーゆー気分だったんだよ。
[けたけた。]
(114) 2014/04/06(Sun) 22時半頃
|
|
お腹……すきました……
[メニュー>>107をじっと見て、5と>>105の1を注文した]
>>94 コショウ はい……よろしくお願いします……
>>113 綾乃 こんばんは……ええと……
[返す名前が判らなくて口を閉じてしまった]
(115) 2014/04/06(Sun) 23時頃
|
|
今度……詳しい作り方教えて下さいね……
楽しみにしてますから……
(-64) 2014/04/06(Sun) 23時頃
|
|
てて。なにしてんだよこらー。 パシリにすっぞー?
[ちょっと大げさに驚いてみせる。 じゃれあいにも似たやりとりは、どちらかというと楽しい。]
(-65) 2014/04/06(Sun) 23時頃
|
|
……そうね。 危険で死んでしまうのは少し可哀想だわ。
[苦めの響きを混じらせつつ呟いたが直ぐに声の調子を戻せば]
どんな言葉をくれるのかしら? 在り来たりな御世辞や使い古されたコロし文句は間に合っているの。
[悪戯っぽく笑んで見せれば囁くように]
それ以外、私の知らない話を知っているのなら。 この航海中に是非聞かせて欲しいわ。
(-66) 2014/04/06(Sun) 23時頃
|
|
/* やばい 自分の首絞めた気がする
(-67) 2014/04/06(Sun) 23時頃
|
|
>>114 昨日はすれ違いだったかしら? お会いできて嬉しいわ。 [軽く服の裾をつまんで返すように挨拶を]
>>115 綾乃よ。 貴女は…リデアさんでしょう? 宜しくね。 [気まぐれに握手を求めて見ようか]
(116) 2014/04/06(Sun) 23時頃
|
|
/* あ、どうも、今更ながら村建てです。 ぐたに実装されたと聞いた時からつなたま使うと決めて、 その時からコショウ使いたいと思ってましたバレバレでごめんなさい
楽しい村になってくれるとうれしい、です
(-68) 2014/04/06(Sun) 23時頃
|
|
>>112リデア ま、飲める奴はそのままでもくいっといっちまうんだけどな。 無理はすんなよ?
>>113綾乃 俺に空を飛ぶ羽根は無いからよ。
[ぐ、とその場で背伸びをして天を仰いでみる。] [飛べそうな気がしないでもなかったが、やはり足は地に着いたまま。]
>>114コショウ おー、そりゃ奇遇だったなー。
[くつり、くつり。]
(117) 2014/04/06(Sun) 23時頃
|
|
へ? いやぁ、俺もそんな詳しいワケじゃねーけど。 適当にパッションで混ぜてみればいいんじゃねぇか?
ま、んー、俺でよけりゃいくらでも教えるさ。
(-69) 2014/04/06(Sun) 23時頃
|
|
>>116 綾乃 はい、リデアです……
綾乃さん、ですね……どうぞよろしく……
[握手を求めて右手を差し出されれば、そっとその手に自らの右手を差し出した]
(118) 2014/04/06(Sun) 23時頃
|
|
[してやったり。どやぁ。]
パシリってこえー女だなオイ!
[言いながらも口調は楽しそう。]
(-70) 2014/04/06(Sun) 23時頃
|
|
私はそれすら知らなかったんですもの……
はい、お待ちしてますね……
[首を傾げて、くすりと笑顔を見せた]
(-71) 2014/04/06(Sun) 23時半頃
|
|
[少し重く感じた響きに、僅かに首を傾げて けれどすぐに上向けば追究することはできずに]
ひゃぁ、…
[参ったな、と困ったように頭を掻いて]
俺は気の利いた文句は得意じゃねーからなぁ。 ハードル高いって。いつだって全力ではあるけどさ。
綾乃ちゃんを満足させられるようなモンじゃねーかもしれねェけど、 思いついたら聞いてみてくれるかい。
(-72) 2014/04/06(Sun) 23時半頃
|
|
その様子じゃ酒なんて普段全然飲まねぇんだろ? 知らなくても無理ねーって。
[笑顔に釣られて、薄く笑みを零した。]
(-73) 2014/04/06(Sun) 23時半頃
|
|
はい……ウイスキー、初めて飲みました……
割るなんて発想、なかったです……
(-74) 2014/04/06(Sun) 23時半頃
|
便利屋 狩りたてる恐怖がいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(便利屋 狩りたてる恐怖は村を出ました)
|
/* ( ´;ω;`)
(-75) 2014/04/07(Mon) 00時頃
|
|
ひとつ賢くなったな!
[要らない知識とか言う突っ込みはry]
(-76) 2014/04/07(Mon) 01時頃
|
鵯【ひよどり】は、くぁ、と欠伸をひとつ**
2014/04/07(Mon) 01時頃
|
>>64鵯 [踵を軸に身を回し、鵯へ向き直る。 なくしものかの問いに、頬を紅潮させ]
船に乗った時から、探していた。 さがし、て……――
…、
[言葉が切れ、一度、上方へ眼差しがうつろう]
(119) 2014/04/07(Mon) 01時頃
|
|
探していた、けれど なにを、さがしていたのだったか…?
[改めて記憶を探ったのに思いだせない。 鵯へ焦点を戻せば頭の中の曖昧さを告げ、小首をかしげて笑った]
[コショウ>>79に気付き見返せば、はたりと瞳が瞬く]
(120) 2014/04/07(Mon) 01時頃
|
|
さがしものの中身は思いだせないけれど。 こっちのほうにありそう…? なんとなく、そう感じる。
[こっちのほう、のところで、頭上へ右手を翳す。 興味を押さえきれぬ瞳が眼鏡ごしにコショウを見詰め]
あなたの探してるもの、聞いてもいいの?
(-77) 2014/04/07(Mon) 01時半頃
|
|
[微かに嗅ぎつけた酒の香りに 小さく鼻を鳴らしてから 手近にあったメニュー>>105を捲ってみる。
温かい飲み物の気分だったので、2を注文してみた]
(121) 2014/04/07(Mon) 01時半頃
|
|
[ホットミルクのカップを口元にあて、 白の水面に息を吹きかけ冷ましてから]
あったかい。 [一口、啜った]
(122) 2014/04/07(Mon) 01時半頃
|
|
ごめんなさいね。 少し眠ってしまっていたわ。
>>117 [きょとんと鵯の動作を見れば、瞬きをひとつ、ふたつ]
ふふ、全くその通りね。
[真似をして隣に並べば天を仰いで見た]
(123) 2014/04/07(Mon) 01時半頃
|
七星【ななせ】は、綾乃【あやの】に会釈をおくった。
2014/04/07(Mon) 01時半頃
|
このキャラチップ、 性別どちらともとれる感じのキャラクタが多くて素敵ですね。
ひとりごとのアイコン、こんななのか…!
(-78) 2014/04/07(Mon) 01時半頃
|
|
>>118 [差し出された手を殆ど触れるか触れないかの力でそっと握り]
どこかの国では、リデアには希望という意味があるのよ。 素敵な名前だから覚えていたの。 実際に話をするのは初めてかしら。
[こんなに広い船だから仕方ないわね、と]
>>122 こんばんは。 七星さん、で合っているかしら?
今日も寒いわね。
(124) 2014/04/07(Mon) 02時頃
|
綾乃【あやの】は、七星【ななせ】に首をかしげた。
2014/04/07(Mon) 02時頃
|
うん。ななせ。
…あやの? ひさしぶり?
[ホットミルク片手に綾乃に頷きを返し 言葉足らずながらも、相手の名を確認する意の語尾上がり]
寒い日が続くね。 風邪をひかないように、しないと。
[今は風邪の流行る冬だっけ、それとも春…寒い夏か、秋だったかな。 小首を傾げつつ、ミルクを飲む]
(125) 2014/04/07(Mon) 02時頃
|
|
>>125 ええ、綾乃よ。 [頷きを返して]
ひさしぶりかしら? そうとも思えるし、そうでないようにも思えるわ。 [歌にも似た響きで語れば、近くの壁に背を預け]
そうね。 風邪をひいたら美味しいお菓子が味わえないわ。
(126) 2014/04/07(Mon) 02時半頃
|
綾乃【あやの】は、こんな日は毛布よりも羽毛に包まれて眠りたいわね。
2014/04/07(Mon) 02時半頃
綾乃【あやの】は、ソファベッドで*おやすみ*
2014/04/07(Mon) 02時半頃
|
最期に会ったのは…いつだったかしら?
(-79) 2014/04/07(Mon) 02時半頃
|
|
>>126 [綾乃の全身を視界におさめて数秒 それから、ぱっと破顔]
綾乃は、どこかなつかしい感じがするよ。
[理論の証はない、感覚のみの話]
お菓子―― マショマロチョコファッジ、バタースコッチ、オレンジロリポップ!
[思いつくまま特に意味もなく、うたうように響かせて]
うん、 風邪をひかないようお腹を温めて、羽毛に包まって眠ると良いかも。 ついでに、飛行する夢をみてしまいそうな気もしてきた。
(127) 2014/04/07(Mon) 03時頃
|
七星【ななせ】は、ミルクを飲み終えてカップを返すと、椅子で転寝**
2014/04/07(Mon) 03時頃
|
私(PL)は、まれによく無茶振りします。 ってメモかどこかでことわりをいれたい。 すんません……
(-80) 2014/04/07(Mon) 03時頃
|
|
さいご?いつだったか? あのね…… [小声を零し、思案の所作。 して、緩く頭を振った]
…よく、思いだせない。 ……空と、水の中を泳ぐ魚が見えた ような?
(-81) 2014/04/07(Mon) 03時頃
|
|
>>119七星 ? あー、探してるうちに探してるもん忘れちまうって事、あるよなぁ。
[苦笑して]
ま、本当に取り戻したいもんならその内思い出すさ。 忘れたまんまなら、その程度だったってこったろ。
[陽気に七星の肩をぽむぽむ]
(128) 2014/04/07(Mon) 10時頃
|
|
おっはよー。 [くぁ、と小さく蹴伸び]
…ごはんは昼から食べようかな。 [>>107のメニューに目を通せば、 その豪華さにかえって胸焼けを起こしそうになりつつ]
(129) 2014/04/07(Mon) 10時頃
|
|
>>123綾乃 眠くなったら好きに寝りゃあいい。此処ならそれができんだろ。
俺に羽根なんざ似合わねぇしな。 [小さく自嘲した。]
(130) 2014/04/07(Mon) 10時頃
|
|
>>111 ん、出身地、ってこと? 俺これまで長旅してたせいで、家の生活半分位忘れかけちゃってるんだよね…はは。
確かここほど寒くなかったけど、3かな。
1.やたら雨が多かった気がする 2.海に面していたから風が錆くさかった気がする 3.見渡す限り綾乃【あやの】[[who]]の一族でごった返していた気がする
(131) 2014/04/07(Mon) 10時頃
|
|
おー、榛名はよーっ。
ん? お前、朝は食べない派?そんなんだからガリガリなんだよ。
[>>1075をぐいっと顔の前に持っていってみたり]
(132) 2014/04/07(Mon) 10時頃
|
|
>>132 おは…よ、よりにもよってそれ取ってくるか。 [その次のやつならまだ良かったのに、と独りごちつつ とりあえず好意を無為にも出来ない為端のパン生地だけをつまみ、]
いや朝もちゃんと食べるよ。 ただ低血圧だからね、精々頑張ってそこのカレー位しかいけそうにないってだけだよ。 [そのままそれとなく口に運んで]
(133) 2014/04/07(Mon) 10時半頃
|
|
>鵯くんact [幼馴染以前に綾乃ちゃんの顔大増殖状態に突っ込むべきではないかと思ったがそれ以上は言わないでおいた]
(134) 2014/04/07(Mon) 10時半頃
|
|
[言葉を聞けば、ハードル?と繰り返し]
気の聞いた言葉なんて要らないわ。
お願いすれば手に入らないモノは無いでしょう? 食事も衣服も、時には賛美や肩書きさえも。
―それじゃ退屈なのよ。
[立てた人差し指を、今度は自分の顎に当てれば上目使いで瞳を見据え]
貴方は私を退屈させないでくれるのでしょう? 楽しみにしているわ。
(-82) 2014/04/07(Mon) 10時半頃
|
|
>>119>>120 …ひとつ。 君が嫌じゃなければ聞いても良いかな。
君は、どこまで自分のことを憶えている?
(-83) 2014/04/07(Mon) 10時半頃
|
|
>>133榛名 いっちゃん持ち運びしやすかったからな!
[ピッツァの残りのピースを頬張りつつ]
ふーむ。んぐんぐ… ふぇーへふは…
ま、確かに無理は駄目だな。
(135) 2014/04/07(Mon) 10時半頃
|
|
よっす。ちとうとうとしてたわ。 リデアさんも、みんなよろしくう。
>>116 そーだな、昨日も、きっと今日も。 こちらこそうれしいよ、あんがと。
[その所作の優雅さに、若干目を細めた。]
(136) 2014/04/07(Mon) 10時半頃
|
|
[暫し目を円くして]
…なるほど。
[綾乃のが語る世界は自分のそれとは違ったけれど 退屈に変わりはない。] [捉えられた瞳が揺らいで]
あんま期待はしないどいてくれよ。
(-84) 2014/04/07(Mon) 11時頃
|
|
コショウちゃんおはよう。
>>135 それもそうだと今更気付いた。 >持ち運び
[長々と咀嚼しつつ]
(137) 2014/04/07(Mon) 11時頃
|
|
やーいやーい、コショウやーい。
/* ってノリで挨拶しかけてさすがに自重した
(-85) 2014/04/07(Mon) 11時頃
|
鵯【ひよどり】は、コショウもはよぅ。
2014/04/07(Mon) 11時頃
|
…えっと。 [係員をそれとなく探して、それらしい人物がいれば、呼び掛けて]
すみません。これ船長さん、に渡してもらえますか? [手帳の端を破って、相手の掌に乗せる]
『この度はパーティ開催、お疲れ様です。 差支えなければ、少しばかりの質問にお付き合い頂ければ。
パーティは予定通り明日始まると見ておいていいでしょうか。 期限まで暫く様子を見るか、または少人数での夜明け等について お時間が取れましたときにでも通達をお願いしたく存じます』
(138) 2014/04/07(Mon) 11時頃
|
|
[どこからともなく桜色のキャリーを音もなく引きながら現れる]
新しく乗った人、降りた人、なんだか船というより列車みたいね。
…あら、軽食もあるのね。
1.アボカドのサンドイッチ 2.ふわふわパンケーキ 3.点心セット 4.ベリー添えワッフル 5.キャロットのシフォンケーキ 6.あんかけ焼きおにぎり
5をいただけるかしら。 [近くのボーイを呼び止めて伝えた。]
(139) 2014/04/07(Mon) 17時頃
|
皆様、この度は当客船にご乗船頂き誠に有難うございます。
ご質問頂いた件に関しましては、わたくしも対応を検討しております。
こちらから招待状をお送りした方の中には、
「十日で終わるならば」と仰った方もいらしたので…
■1.開始日について、何時までならば待てるか
■2.人数について、枠の縮小の是非
そこで、乗客の皆様にも上記のアンケートにご協力して頂きたく思います。
尚、現状、開始日を変更、9日朝開始予定とする方向で考えております。
枠の縮小も視野に入れてはおりますが、
なるべくならばそれなりの人数で始めたいというのが本音の様です。
御意見御要望は随時受け付けますゆえ、皆様の回答をお待ちしております。
追伸
各所で宣伝してくださり、誠に感謝しております。
皆様の旅が、楽しきものとなりますよう。
(#1) 2014/04/07(Mon) 17時頃
|
飲み物はアールグレイでお願いするわ。
>>#1 お疲れ様よ。
■1.今週いっぱいなら私は待てるわ。 ■2.そんなにこだわりはないから、 他の方の意見を優先してあげてちょうだい。
旅は道連れ世は情け。 同行者が増えることを祈っているわ。
(140) 2014/04/07(Mon) 17時頃
|
|
/* やっぱりさ、イナリーがさ、どう見てもあの、あれ。
(-86) 2014/04/07(Mon) 17時半頃
|
|
[おやつに>>1396をつまんでいる。]
>>#1船長 おー、どもども!
■1.俺はギリギリまでおっけー。 ■2.出来ればわいわいしてる方が嬉しいが、 ま、狭く深くってのもアリなんじゃねーの?
(141) 2014/04/07(Mon) 17時半頃
|
|
ほうじ茶が欲しい。
[あんかけ焼きおにぎりはふはふ]
降りて行っちまった奴らには奴らのやることがあったんだろ。 なんつったっけな…一期一会? [首傾げ]
ここからささやかなエールを送っとこうか。
(142) 2014/04/07(Mon) 18時頃
|
|
ほうじ茶も頼めば出てくるんじゃないかしら。 和食を用意してるのだもの。
ええそうね。一期一会。 彼らの旅路が実り多きものであらんことを。
(143) 2014/04/07(Mon) 18時半頃
|
|
こーんばんは。 [通りかかった添乗員>>139から6を受け取って近くに腰掛ける]
あ、飲み物ももらえます?
1.ダージリン 2.ウィンナーコーヒー 3.ほうじ茶 4.抹茶ラテ 5.トマトジュース 6.メッコール
[深く考えずに5を選んでおいた]
(144) 2014/04/07(Mon) 19時頃
|
榛名【はるな】は、トマトジュースとおにぎり…ゴクリ……
2014/04/07(Mon) 19時頃
|
/* >>144 じつに半分が個人的にアウト…(ふるえごえ) ダージリンもほうじ茶も抹茶ラテも大好きなんだけどな。 コーヒー飲めないしトマトは無理だし炭酸も無理なんだよな。
(-87) 2014/04/07(Mon) 19時頃
|
|
>>134イナリー だよな。 …あ、俺も>>1443頼むわー!
(145) 2014/04/07(Mon) 19時頃
|
鵯【ひよどり】は、ガッツポーズ。
2014/04/07(Mon) 19時頃
|
>>#1 ■1.開始日について 俺は期限まで待てます。
■2.人数と枠の縮小について 鵯くんに追従で、大勢もいいけど少人数もそれはそれで。
事件はそのままで問題なさそうだけど、 人数と編成によっては恩恵をいじるのもありかな?といった感じです。
(146) 2014/04/07(Mon) 19時頃
|
|
/* act間違えた時に名前も併記してると混乱しなくていいよね… 恩恵!妖精の子!妖精の子どうですか!
(-88) 2014/04/07(Mon) 19時半頃
|
|
/* actじゃないアンカー(寝ぼけている)
(-89) 2014/04/07(Mon) 19時半頃
|
|
申し訳ない 誰かがわたしを呼んでいるみたいなんだ
みんな、またどこかで会いましょ…
(147) 2014/04/07(Mon) 19時半頃
|
ソラがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……( ソラは村を出ました)
|
おっと、…機会があったら、またどこかでな。
>>榛名 …お前も飲むか?
[湯呑を掲げて]
(148) 2014/04/07(Mon) 19時半頃
|
|
…おや。ソラちゃんまたね。 君さえ良ければまた会おう。
>>148 んー。どうしようかな。 トマトが嫌いってわけではないんだけどね。
[飲み干したところでもう1本運試しにと頼んでみる。 直接見ないようにして手に取ったのは3だった]
(149) 2014/04/07(Mon) 19時半頃
|
|
[今ならドヤ顔してもいいよね、とほうじ茶をゲット出来てご満悦]
(150) 2014/04/07(Mon) 20時頃
|
|
>>149榛名 そうか。俺はトマトがこの世で2番目に嫌いだ!
[見事ほうじ茶を手にした榛名にぱちぱちと手を叩く]
(151) 2014/04/07(Mon) 20時頃
|
|
>>151 ようやくおにぎりが食べられそうでほっとしてるよ… [もしゃもしゃ]
トマト嫌いなんだ。 まあ料理によっては「なぜ混ぜたし」ってのもあるから あながちわからなくもないんだよね、という複雑な気分。
(152) 2014/04/07(Mon) 20時頃
|
|
>>152榛名 なんかな。トマトは駄目だ。 [想像して苦い顔]
「何故混ぜたし」系だと、茶碗蒸しの中の甘露煮とかかね。 あれは別々に食いたい。
(153) 2014/04/07(Mon) 20時半頃
|
|
たぶんね、 ひとりで紛れ込むようにして、このアルカディア号に来た。 そのほかは、ほとんど思いだせない……。
…あなた、は。
[答えの末尾にやんわりと足したのは 漠然とした、強制力もない質問のような]
(-90) 2014/04/07(Mon) 20時半頃
|
|
[どこかゆるされる心地の言葉をもらい 肩をぼぷぽむしてもらった>>128為か、快適な眠りに落ちた]
[やがて、感覚に引っかかった人声が切欠になり覚醒する。
もぞもぞと身体を動かし、 ばっと起きあがれば、]
あ、ご飯?
[>139の中から、心を惹かれた>[1d6]]をもらって]
2014/04/07(Mon) 20時半頃
|
|
>>153 その「なんか駄目」は、わかる気がする。 ちなみに俺は梅干しがそれ。
でも紫蘇は好きなんだよね。我ながら意味が分からないよ。
…ああ、なるほど。 メジャーどころだとパイナップルと酢豚もだよね…
(154) 2014/04/07(Mon) 20時半頃
|
|
[どこかゆるされる心地の言葉をもらい 肩をぼぷぽむしてもらった>>128為か、快適な眠りに落ちた]
[やがて、感覚に引っかかった人声が切欠になり覚醒する。
もぞりもぞり 身体が動く。 ばっ 起きあがる。
と、]
あ、たべるもの。
[>139の中から、心を惹かれた5をもらって]
(155) 2014/04/07(Mon) 20時半頃
|
|
おいすー。ソラさんはまたどこかでなー!
[にかっと笑って手を振った]
船長さんおつかれー。
■1.いつまででも待てる。 つっても時間ない人がいんなら別にそっち優先でいいんじゃねー? ■2.少なくても多くても楽しくやろーぜ! あと恩恵の見直しはありかもに追従。
(156) 2014/04/07(Mon) 20時半頃
|
|
あらあら、こんにちは。もうこんばんはかしら。
ドライカレーに混ざるレーズンは許せないわ。 [迫真の声で]
(157) 2014/04/07(Mon) 20時半頃
|
|
>>#1
船長さん? おつかれさま。
■1.開始日について、何時までならば待てるか パーティの開始?いつでも良いよ。待つよ。
■2.人数について、枠の縮小の是非 多人数なら多人数なりに、少人数なら少人数なりに きっと、楽しい。 …お任せ。
ちなみに僕の予定を言っておくと。 たぶん寡黙気味で、ゲリラ的な出現になってしまいそうなんだ。 よければこのままパーティに出席はさせてもらうつもり、だけど…。
(158) 2014/04/07(Mon) 20時半頃
|
七星【ななせ】は、シフォンケーキをフォークでつついている**
2014/04/07(Mon) 20時半頃
|
…そう。ありがとう。
俺かい?俺は……色々あって故郷から逃げてきたことは覚えてる。 だから、本当はこの船の正規客じゃないんだ。
けど…ここに来て、何かがおかしくなってる気はしてる。 こんな挨拶、何度もやった。 そっと忍び込んで、何食わぬ顔で周りに溶け込んでた。
気が付けば、いつも同じことを繰り返していて。 そのうちに、記憶も朧気になって。…自分…の、境界、――すらも
[ザッ]
[まるでノイズがかかった画像のように、男の体が横にずれこんだように見えて]
(-91) 2014/04/07(Mon) 20時半頃
|
|
あたしもちと忙しーんだよなー。 ま、大丈夫じゃねーの? だろ?
[虚空を仰いでみた]
(159) 2014/04/07(Mon) 21時頃
|
|
おう、こわがれこわがれ。 自販機から探し物まであたしのために東奔西走するがいー。
[くすくす、悪戯めいた笑み。]
(-92) 2014/04/07(Mon) 21時半頃
|
|
おう、そうか。
[同じ方向に視線を向ければ、どこか眩しげに。 興味に満ちた瞳にぶつかれば、苦笑と共に頭を掻いた。]
なに、大しておもしれーもんじゃねーよ。
――深い海の底でしか、掴めない宝石。
そんなもんがあるんだって、 むかしむかし、あたしに話してくれたやつがいたのさ。
(-93) 2014/04/07(Mon) 21時半頃
|
|
>>154榛名 ほうほう。ああいうのも好き嫌い別れるしなぁ。 紫蘇の食い物ってうめぼしかゆかりくらいしか思いつかねーんだがw
>>七星、コショウ 来れる時にゆるっと楽しむ船だろ、平気じゃね?
(160) 2014/04/07(Mon) 21時半頃
|
|
酢豚のパイナップルしかり、ドライカレーのレーズンしかり… なぜ甘いものを入れた、って奴な…。
いやパイナップルを入れる理由はわかるんだが。
あとは逆パターンで甘い白あんの中に ウィンナーが入ってる饅頭もあってだな(まがお)
(161) 2014/04/07(Mon) 21時半頃
|
|
へへー、おそれいります、なんなりとお申し付けをー ってやるわけあるかー!!
お願いします鵯様!とまで言うなら考えてやらんでもないがな!
(-94) 2014/04/07(Mon) 21時半頃
|
|
白あんにウィンナーってなんだよ… それマジで人間の食い物なのか…?
[たじたじ]
(162) 2014/04/07(Mon) 21時半頃
|
|
いやそれがマジで近所のケーキ屋に売ってるんだよ。 他のケーキやお菓子は普通に旨いんだけどさ。
(163) 2014/04/07(Mon) 22時頃
|
|
/* リアルな話。
母がネタになるって買ってきたけど予想を裏切ること無く不味かったね。 引っ越してもう何年も経つからずっと行ってないけど、 噂によるとカレー風味白あんウインナー饅頭という新味が発売されたそうだよ。
(-95) 2014/04/07(Mon) 22時頃
|
|
人の探求心は、時として どうしてそうなったとしか言えない方向に邁進するわよね…
和菓子にウィンナーは…
(164) 2014/04/07(Mon) 22時頃
|
鵯【ひよどり】は、ほんとにな…。
2014/04/07(Mon) 22時頃
|
/* 某お菓子屋HPより。
>白餡のなかに、シャウエッセンのウインナを包み >皮にもハムを入れて蒸しあげました。
>餡とウィンナとのミスマッチがうけています。 >1度食べたらまた食べたくなる味です。他の製品との詰め合わせはできかねます。
(・ω・)??
(-96) 2014/04/07(Mon) 22時頃
|
綾乃【あやの】は、こんばんは。
2014/04/07(Mon) 22時頃
イナリーは、綾乃【あやの】こんばんは。
2014/04/07(Mon) 22時頃
鵯【ひよどり】は、よ、お疲れ。
2014/04/07(Mon) 22時頃
|
今日は空が一面凍る夢を見たの。 銀のナイフで削り落として七色のシロップをかけたのよ。 せっかく飾ったのに、食べる直前で目が覚めてしまったの。 残念だわ。
>>#1 お疲れさま。
■1.いつでも構わないわ。 ■2.私はたくさん集まる方が好きよ。
でも、多くても少なくてもきっと楽しいわ。 そうでしょう?
(165) 2014/04/07(Mon) 22時頃
|
|
>>139の6と>>144の4を頂こうかしら。
和菓子にウインナー…は人の食べ物なのかしら。 珈琲にウィンナーを入れたシェフの話は聞いたことがあるけれど。
>>161 酢豚のパイナップルには理由があるのよ? パイナップルの成分がお肉を柔らかくして食べやすくするんですって。
(166) 2014/04/07(Mon) 22時半頃
|
|
あんかけ焼おにぎりと抹茶ラテ。 不思議な組み合わせね。
これが本当の和洋折衷かしら?
(167) 2014/04/07(Mon) 22時半頃
|
綾乃【あやの】は、どちらも和風なのに中と洋だわ。[言いつつぱくり]
2014/04/07(Mon) 22時半頃
|
>>166綾乃 ウィンナーコーヒー違いか…
ああ、らしいな。 食べ比べた事ねーから実際どんくらい効果があるのかわかんねぇけど。
(168) 2014/04/07(Mon) 22時半頃
|
|
うん、誰もいないね? ダンスをするなら、今のうち――って、いうよね?
[会場の気配を伺って、すっと入り込む]
パーティがあるっていうなら――練習をしておかないとね?
[呟くと、一人。 虚空のパートナーにエスコートされて、ステップを踏み始める。 奏でる靴音は、こちらもまたウィンナ違い、ウィンナ・ワルツのリズムに乗って]
(169) 2014/04/07(Mon) 23時半頃
|
|
フハハハハ、私の時が来た!
(170) 2014/04/08(Tue) 00時頃
|
|
――ほわっ!?
[びっくう!!]
(171) 2014/04/08(Tue) 00時頃
|
|
/* チャイらっしゃい!!!
(-97) 2014/04/08(Tue) 00時頃
|
|
[軽快なリズムを耳にしてそちらに目を遣れば]
…サーカス?
(172) 2014/04/08(Tue) 00時頃
|
|
驚かすのは良くないよ、とても良くないよ。
文字通りに魂消ちゃったら、どうするのさ。
(173) 2014/04/08(Tue) 00時頃
|
|
魂が消えたら、造ってあげるわ
(174) 2014/04/08(Tue) 00時半頃
|
|
それは凄いね! だったら何も問題……ないような、あるような?
[首を傾げて、さてはて考え込んで、壁の華*]
(175) 2014/04/08(Tue) 00時半頃
|
|
それでは今宵はこれにて
ごきげんよう――
[首を垂れると其の姿は虹色の蝶となる。 蝶は膨れあがり、破裂すると分裂して空へと消えた]
(176) 2014/04/08(Tue) 01時頃
|
|
あれ……何時の間に私、寝てたんだろう……
何かしら、この紙。
[さらさらとメモ用紙に記入した]
(177) 2014/04/08(Tue) 01時頃
|
リデアは、メモを貼った。
2014/04/08(Tue) 01時頃
|
……まだ眠いですね……
寝なおしましょう。おやすみなさい……
[ふらふらと姿を消した]
(178) 2014/04/08(Tue) 01時頃
|
|
そう。 思い出せないのね。
[答への返しは曖昧に告げ、継いで悪びれず]
空と海が同時に見えるなんて、それはきっとホライズンね。 海の果ては空に続くのだもの。
[でも。と続けて指一本、天に近い宙を指し]
水の中を魚が泳ぐなんて。 それじゃあまるで空から海へと"落ちた"みたいだわ。
[手首の先で一直線を描けば、小首をかしげて見せた]
(-98) 2014/04/08(Tue) 04時頃
|
|
そんな風に言われると、余計に期待してしまうわよ?
[本意か否かの冗談を口にしつつも、揺らいだ瞳を見れば、戸惑いと捉え。 ふわり柔らかい笑みを浮かべて見せる]
私ね、あまり国から外に出たことが無いの。 だから外の国のお話が聞けたら嬉しいわ。
例えば―貴方の故郷では。 みんながみんな、道行く女性に声をかけたりするのかしら?
(-99) 2014/04/08(Tue) 04時頃
|
皆様、お早うございます。
船長は度々寝落ちますが、夜明けの前には起きるのでご安心下さい。
ひとまず【開始予定を1日先送り】にして様子を見ます。
方針決定は本日夕方以降という事で。
乗客の皆様は、引き続き御歓談をお楽しみください。
それでは、また後ほどお会いしましょう。
(#2) 2014/04/08(Tue) 05時半頃
|
わあ。
[虹色の蝶が膨れ上がり、破裂。 その光景に声をあげた]
[分裂した欠片の一つへ、手をさし伸べた が、触れる寸前でそれはすり抜け、消えて]
(179) 2014/04/08(Tue) 08時頃
|
|
鵯にもああ言ってもらえたし、 じゃあ、まったりしていようかな。
船長さん、ごきげんよう。 開始予定一日先送り把握したよ。 もし予定よりも少ない人数でも始めるなら、その場合の編成もちょっと気になるかも。
(180) 2014/04/08(Tue) 08時頃
|
|
船内の探検に行ってくる!
あ、あと。 ダンスの練習も…必要??
[>>1443をお伴に携えるや、軽快に駆けだした]
(181) 2014/04/08(Tue) 08時半頃
|
|
[カリカリと後頭部を掻いて むむむと唸りながら真面目な顔で考え込んでいる。
笑みが浮かぶのを視界の端に捉えれば、ふっと力を抜いて]
そっか、そんじゃ綾乃ちゃんの旅の印象は俺らに掛かってるってわけだな。 ――つっても、急に他の国の話っても、思いつかな…
へ?…や、そういうとなんか節操無しっぽく聞こえちまうけど、まぁ… 一人残らずってわけでもねーけど、そっちの方が多いんじゃねーかなぁ。
でも、別に女の子に限った話じゃないんだぜ? 惹かれるって、性別とか、種族とか、関係無く起る…気がする。
(-100) 2014/04/08(Tue) 11時半頃
|
|
>>#2船長 [どこからか聞こえてくる通達に、ぴっと敬礼をして応えて]
>>181七星 ダンス…って、社交ダンスって奴か!? え、無理無理。覚えた方がいいのか?
[ちょいちょいと足を動かしてみたり]
(182) 2014/04/08(Tue) 11時半頃
|
|
>>160 しそわかめの混ぜごはんを忘れてもらっては困るな…! あとは生紫蘇を巻いた串揚げとかも結構おいしかったと思う。
>>161 ウインナー大福(白)…なにその未知との遭遇……
>>166 ウインナー(肉)コーヒー…なにそれこわい…
(183) 2014/04/08(Tue) 12時半頃
|
|
というわけでおはよう。 新しく来た人もいるみたいだね。
…えっと、踊り子さんと手品師さん、かなあ。よろしくね。
(184) 2014/04/08(Tue) 12時半頃
|
|
>>#2 確認しました、お疲れ様です。
あー…俺ちょっと昨日の時点と比べたら 後々発言がくっと減るかもしれなくなりました。 一応お伝えしておきます。
(185) 2014/04/08(Tue) 12時半頃
|
|
ウィンナー大福(白)ってカッコの中身はもう些細な問題っつーか…
(186) 2014/04/08(Tue) 12時半頃
|
|
>>186 となると(黒)はないのか…
いや、なくていいけど。(きっぱり
(187) 2014/04/08(Tue) 12時半頃
|
|
>>183榛名 しそわかめの混ぜご飯って殆どゆかりごはんだと思ってたわ!悪い!!
串揚げの紫蘇は、あれか。大葉か? 油ものにはさっぱりして丁度良いよな。
(188) 2014/04/08(Tue) 13時頃
|
|
>>187榛名 ねーよ! …無い…よな?
(189) 2014/04/08(Tue) 13時頃
|
|
>>188鵯くん そうそう。 チキンカツとかでも見たかな、チーズも巻いてあっておいしかった。 刺身と巻き寿司のつまとかもよく食べちゃってたりしたっけなあ。
>>189 ないならいいんだ……うん。 うん。 [ちょっと怖い絵面を想像してしまい、思わず首を横に振った]
(190) 2014/04/08(Tue) 13時頃
|
|
私ってば立ったまま寝ていたのかしら。
舞い踊る華と虹色の蝶を見た気がしたのよ。 あれは白昼夢かしら…それとも現実? [くすりと笑って]
また新しい方が増えたのね。 嬉しいわ。 綾乃よ、宜しくね。 [どこへともなく声をかけ]
(191) 2014/04/08(Tue) 13時頃
|
|
>>190榛名 赤紫蘇は食べる機会そんなねーけど、 大葉はそのまま醤油付けて食ったりもするぜ。 つまもパセリも全部食う。
うおー…しそチーズとか絶対旨いだろ…!
[頼めば作ってくれるんじゃないかとスタッフを探しにきょろきょろ]
(192) 2014/04/08(Tue) 13時頃
|
|
寝るのは好きに寝りゃいいが、立ったままはなかなか。
[笑みを零して]
(193) 2014/04/08(Tue) 13時半頃
|
|
七星さんの話(>>127)を思い出したら、また甘いものが欲しくなってしまったわ。
そうね…チョコレートファウンテンとかどうかしら。 [室内のボーイに目配せすれば、用意されるはチョコレートの噴水]
1.いちご 2.マシュマロ 3.バウムクーヘン 4.キャベツ 5.目をつむって手にしたそれは…
(194) 2014/04/08(Tue) 13時半頃
|
|
>>183 名前だけで考えるとビックリするようなものが出来上がるのよ。 ええとね、物凄く変わった味がしたわ。 もう二度とごめんだけれど。 [一応口にしてみたらしい]
>>193 そうね。 若しかしたら私は今も夢の中。 まだ寝ているのかもしれないわ。 [くすくすと返し]
(195) 2014/04/08(Tue) 13時半頃
|
|
[>>194の2を手にしつつ]
>>186>>187 どうせなら(桃)も作ってしまいましょう。 その方が可愛いわ。
(196) 2014/04/08(Tue) 13時半頃
|
|
>>194綾乃 !! なんだこれ、すげぇ! 俺これやったことねーんだよ!!
[興奮気味に3をチョコレートの滝につっこむ。]
>>196 白に黒に桃、あとは…紫とか、か?
(197) 2014/04/08(Tue) 13時半頃
|
|
そういえば>>131にお答えしておくわ。
そんなに見渡す限り一族に会える場所なんてせいぜいうちの庭位よ。 榛名さんは本当にうちの庭にでも迷い込んだのかしら?
もしそうだとしたら、きっと極度の方向音痴なのね。 [それじゃ旅ではなくただの迷子ねと笑って]
(-101) 2014/04/08(Tue) 13時半頃
|
望【のぞみ】がいたような気がしたが、気のせいだったようだ……( 望【のぞみ】は村を出ました)
鵯【ひよどり】は、(楽しい)[ぱくもぐ]
2014/04/08(Tue) 14時頃
鵯【ひよどり】は、望ちゃんに手を振った。
2014/04/08(Tue) 14時頃
|
>>197 意外なものの組み合わせが美味しいときもあるけれど。 美味しいものは美味しく頂けるのが一番幸せね。 [マシュマロを浸しながらうっとりと]
紫だと何味になるのかしら。 やっぱり…紫蘇味? [ウィンナー大福(紫蘇味)とは果たして?]
(198) 2014/04/08(Tue) 14時頃
|
綾乃【あやの】は、望さん、またね。
2014/04/08(Tue) 14時頃
|
>>192 お、もしかしたら仲間かもしれない。 俺も大根の千切りとか甘味のミントも残さず食べる系だから。
>>195 多分俺は…お金払ってそのまま逃げそうだな…… [飲んであげただけでも正直賞賛したい気分である]
(199) 2014/04/08(Tue) 14時頃
|
|
>>198綾乃 [こくこくと頷いて] でないと食べ物に失礼だ、うん。
……。 (そういえばウィンナーなんとかの話だった)
(200) 2014/04/08(Tue) 14時頃
|
|
>>196>>197 ウインナー大福(黒)(白)(桃)(紫)…! どれも割と作れそうなだけに恐ろしい予感しかしないよ……
[>>194から3を無作為にフォンデュしつつ]
(201) 2014/04/08(Tue) 14時頃
|
|
>>199榛名 あ、ミントもそうだな。 焼き魚のパリパリになった皮とかも割と食う方。
(202) 2014/04/08(Tue) 14時頃
|
|
えっ
う、うん俺そんなに土地勘良くはないんだけど。 …いやそうじゃなくて、
じゃなくてちょっと待って。というか、 君の家は庭に行けば一族総出でお出迎えされるのかい…!?
[もはやどこに突っ込めばいいのかわからず混乱している]
(-102) 2014/04/08(Tue) 14時頃
|
|
>>198 そこはせめて紫芋でお願いします…! [まさしく混ぜるな危険の一歩手前を感じて思わず哀願]
(203) 2014/04/08(Tue) 14時頃
|
|
あ、望ちゃんまたね。
>>202 むしろ皮がご馳走なんじゃないかと言ったら友人に変な顔をされた俺が通るよ。 特に焼き鮭とか最高だよね。
(204) 2014/04/08(Tue) 14時頃
|
|
>>204榛名 [無言でサムズアップ]
(205) 2014/04/08(Tue) 14時半頃
|
|
[真面目な顔で考えるのを見れば、何をそんなに真剣になる必要があるのだろうと疑問が浮かぶが口には出さず]
性別も…種族も? それじゃ惹かれることが挨拶みたいなものなのかしら。
[一瞬悩んでフォークの先。チョコの掛かったマシュマロに向かって]
こんにちはマシュマロさん。 今日の貴方は艶やかに光ってとても綺麗だわ。 今すぐに食べてしまいたいくらいよ。
…なんて光景も見られるの?
(-103) 2014/04/08(Tue) 14時半頃
|
|
>>199 作ってくれたシェフが余りにも自信満々だったのよ。 なんだか可哀想になっちゃって。
>>203 ええ、わかったわ。 [近くのスタッフを呼び止めれば]
あのね。 榛名さんが『ウィンナー入り紫芋大福』と言うのを食べてみたいらしいの。 メニューにないので申し訳ないのだけれど…大至急作って頂けるかしら。 [何の疑問も躊躇も他意も無く告げた]
(206) 2014/04/08(Tue) 15時頃
|
|
えっ?
土地勘が良くないのに旅をしてたらいくら時間とお金があっても足りないわ。 ガイドを一人くらい連れて歩いたほうがいいわよ。
[混乱した榛名を面白そうに見つめて]
一年に一度、一族総出で集まってパーティをするの。 その日に遭遇したのならきっとそうなのよ。 [くすくすと]
(-104) 2014/04/08(Tue) 15時頃
|
綾乃【あやの】は、少し疲れてしまったわ。とソファのクッションに*身を預け*
2014/04/08(Tue) 15時頃
|
>>206 えっ
えっ、俺そんなこと言ってな、ちょっと待って。 うわあ [命の危険を感じた]
(207) 2014/04/08(Tue) 15時頃
|
|
…あ、あー、それは…うーん、と。
本当言うと、旅なんてそんな大それたものじゃないんだ。 家出というか…青春の逃避行というか……まあそんな感じ。 だからガイドさんにお願いする余裕はなかったかな。
でも、その日に出くわしてたんだったら ある意味これは再会ってことになるのかな? なんか…何とも言えない感じだね。
[喜ぶべきか、驚くべきか。 どう受け取るか迷った挙句とりあえずは曖昧な表情を浮かべておく]
(-105) 2014/04/08(Tue) 15時頃
|
|
榛名、お前のことは忘れない…ぞ。
(208) 2014/04/08(Tue) 15時半頃
|
|
ハルナ、死んだら蘇生してやろう
成功率は35%だ
(209) 2014/04/08(Tue) 17時半頃
|
|
>>208 まだ死んでないよ!
>>209 あ、ありが…地味に低っ! 凄くリアクションに困るその数字!
(210) 2014/04/08(Tue) 18時半頃
|
|
いつの間にかツッコミポジションになってる!
(-106) 2014/04/08(Tue) 18時半頃
|
|
榛名…無茶しやがって…
(211) 2014/04/08(Tue) 19時頃
|
|
>>210 この数字でリアクションしてこそのリアクション芸人
(212) 2014/04/08(Tue) 19時頃
|
|
>>211 まだお星様にもなってないよ!!
>>212 俺芸人じゃないよ!?
(213) 2014/04/08(Tue) 19時頃
|
|
>>213 u can Fly!
(214) 2014/04/08(Tue) 19時頃
|
|
榛名さん……どうかヴァルハラでもわたし達の事、忘れないでください……
(215) 2014/04/08(Tue) 19時半頃
|
|
榛名…いいやつだったわね…
(216) 2014/04/08(Tue) 19時半頃
|
|
>>214
/ ̄ ̄\ / _ノ \ \ Live Like Rocket!! Live Like Rocket!! | ( ○)(○) \ \ . | o゚ (__人__) __ Live Like Rocket!! Live Like Rocket!! | 0 `ー'´ノ´ ̄  ̄\ . | / } \ . ヽ / } }て・,‥¨ ヽ ノ ___ _ノ そ¨・:‘ . / く \ YY ̄ ̄YY\ | \ \ ・; ∵ ..\ | |ヽ、二⌒)、 . \
(217) 2014/04/08(Tue) 19時半頃
|
|
>>215 ヴァルハラにも行きませんからああぁあ
(218) 2014/04/08(Tue) 19時半頃
|
|
そうなの? でも『紫芋でお願い』と確かに聞こえたの。 我慢と退屈は身を滅ぼす(>>15)と鵯さんも言っているわ。
遠慮してはダメよ。 はい、どうぞ。
[屈託の無い笑顔で大福の乗った小皿を榛名に差し出し]
(219) 2014/04/08(Tue) 19時半頃
|
|
>>216 なんだこれ、全員ボケ陣営か! ツッコミ陣営に安らぎはないんですか! _______ / \ __/ \ /. 、 | |. ,(⌒(○)ヽ | l lヽ )> / / ヽ\ `(__,(○) / / | \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \ | |ヽ、二⌒)、 \
(220) 2014/04/08(Tue) 19時半頃
|
|
>>219 う、うう…なんでこんなことに…誰も食べたいなんて言ってないのに… [ぷるぷる震えながら大福を受け取る]
…ええい! [もぐっ。]
[そして榛名は3になった]
1.成仏した 2.灰になった 3.闇堕ちした 4.意外とおいしかった 5.こっそりウインナーだけを器用に食べた 6.空飛ぶスパゲティ・モンスター教に改宗した
(221) 2014/04/08(Tue) 19時半頃
|
|
す、すごく普通のオチだった…くく…くくく…くくく… [もぐもぐ]
(222) 2014/04/08(Tue) 19時半頃
|
榛名【はるな】は、とはいえ口調が面倒なので闇堕ちモードは3発言までにしておこう
2014/04/08(Tue) 19時半頃
|
>>221 榛名 榛名さんの雰囲気が……変わった……?
(223) 2014/04/08(Tue) 19時半頃
|
|
おや、榛名のようすが…?
(224) 2014/04/08(Tue) 19時半頃
|
綾乃【あやの】は、椎名さんの異変におろおろしている。
2014/04/08(Tue) 19時半頃
|
榛名は闇落ちして椎名になったのね…>綾乃act
(225) 2014/04/08(Tue) 20時頃
|
|
あら…。 どうしましょう。
綾乃【あやの】[[who]]さんに、1をお願いすればいいのかしら?
1.背中をさする 2.エスナ 3.Bボタン連打 4.斜め45度から叩く 5.万能薬を飲ませる
2014/04/08(Tue) 20時頃
|
|
あら…。 どうしましょう。
鵯【ひよどり】[[who]]さんに、1をお願いすればいいのかしら?
1.背中をさする 2.エスナ 3.Bボタン連打 4.斜め45度から叩く 5.万能薬を飲ませる
(226) 2014/04/08(Tue) 20時頃
|
|
>>225 あら。 榛名さんには椎名さんという裏の名前があったのね。 [感心している]
2014/04/08(Tue) 20時頃
|
|
>>225 まあ。 榛名さんには椎名さんという裏の名前があったのね。 [感心している]
(227) 2014/04/08(Tue) 20時頃
|
|
/* プロローグにしてキャラ崩壊(
(-107) 2014/04/08(Tue) 20時頃
|
|
>>223 ウインナー大福(紫)は霊圧すら書き換える力があるらしい…くくく…… これは素晴らしい力だ…
なんて思うわけないじゃないか…みんなおおげさだなあ…… くく、くくく…
(228) 2014/04/08(Tue) 20時頃
|
|
>>225 その発想はなかった……くくくく…
>>226 4番が延髄切りに見えてしまったよ…くくく… あとひとつずれていたら物理的にも闇に墜ちていたわけだね…
なんという皮肉……くくくく…
(229) 2014/04/08(Tue) 20時頃
|
|
「くくくく」と言えば闇落ちなのかい?
(230) 2014/04/08(Tue) 20時頃
|
|
/*>>230的確すぎて吹いた
(-108) 2014/04/08(Tue) 20時頃
|
|
>>230 ぶっちゃけよくわかってない(ここだけ一般人の人格
(231) 2014/04/08(Tue) 20時頃
|
|
闇堕ち、というよりも……
ただの、怪しいひと……
(232) 2014/04/08(Tue) 20時頃
|
|
>>232 グサッ
ていうかあと1発言で終わるタイミングで突っ込まれるとお兄さん正直リアクションに困ります! [鵯くんにさすられ待ちした方が無難な気さえしている]
(233) 2014/04/08(Tue) 20時半頃
|
|
家出で海にまで来てしまうなんて凄い逃走劇ね。 余程逃げ出したくなるような何かがあったのかしら。
[曖昧な表情には微かな苦笑を返し]
榛名さんが見たその中に私がいたのだとしたら… それは私じゃないわ。
[事も無げにさらりと]
ドッペルゲンガーよ。
(-109) 2014/04/08(Tue) 20時半頃
|
|
…ん?あ? 呼んだ?
榛名の背中をどうにかすればいいのか。
(234) 2014/04/08(Tue) 20時半頃
|
|
そうだね、何かがあったらしい。 本当の理由はもう思い出せないんだ… ここにいる時間が、あまりに長過ぎたから。
気付いた頃にはもう、自分の半分がなくなっていたよ。
[微笑みには、同じ微笑みで返して]
…ドッペルゲンガー、か。 はは、君にはもうひとり、いや、何人もいる自分を認識したことがあるのかな?
[おかしな文言であるとも思いつつ、それでいて真面目に彼女に問いてみれば]
(-110) 2014/04/08(Tue) 20時半頃
|
|
3 1.正しく話を聞きいれて背中をさすった 2.ハリセンでツッコミを入れた(ツッコミ陣営が増えるね!) 3.背中に氷を一粒落としこんだ(古典的)
(235) 2014/04/08(Tue) 20時半頃
|
鵯【ひよどり】は、少し寝ぼけていたようだ。
2014/04/08(Tue) 20時半頃
|
>>235 つべたっ
[慌てて氷を手探りで掴んでその辺のグラスに投げ入れて]
…
あれ、俺今までいったい何してたんだっけ。 [きょろきょろとしてみせて]
(236) 2014/04/08(Tue) 20時半頃
|
皆様、今晩は。今宵は如何お過ごしでしょうか。
特設会場の準備が遅れてしまい、誠に申し訳ありません。
【明朝には準備が終わる見込み(開始)でございます。】
少人数開始の場合、編成は
10:ダ賢魔犬稼 _ 狼智 片_ 魚 弟
11:ダ賢魔犬稼 囁 狼智 片_ 魚 弟
12:ダ賢魔犬稼 囁 狼智 片恋 魚 弟
とする予定でおります。
13人以降は 贄→笛→仔→戯 の順での追加です。
なお、事件・恩恵に変更はありませんが、
「普通の日」が土壇場でx2となる可能性があることをここに明記しておきます。
それでは、いつか来る夜明けの時まで――
(#3) 2014/04/08(Tue) 21時頃
|
/* 待てると言ってくださった方が多くて待とうか非常に悩みましたが、 次村などある方がいらしたら結局人数は減ってしまうので。
(-111) 2014/04/08(Tue) 21時頃
|
|
>>#3 確認しました。
編成了解です、お手数おかけします。
(237) 2014/04/08(Tue) 21時頃
|
|
半分もなくなったら大変。 そのうち風に吹かれて飛んでいってしまうわよ? [冗談を返すも少し考え込んで]
忘れてしまったのなら、きっと忘れてしまいたかった事なのだわ。 でも…私ね、欲しがりなの。 手に入らないものほど欲しくなるのよ。 だから、思い出して頂戴?
[ふいに近寄ればジャケットの襟をそっとなぞり]
ね、この服は最初から持っていたの? それとも家出の途中で買ったのかしら。
ドッペルゲンガーの話はその後でね。
[小首をかしげて悪戯な笑みを浮かべた]
(-112) 2014/04/08(Tue) 21時頃
|
|
>>#3 お疲れ様。
そういえば思い出したのよ。今の時期ね。 千の夜の国でも、近くの村でも、お祭りが行われているみたいなの。
だからきっと人も少なくて…待つばかりでは集まらないかもしれないわ。 誰か呼びかけられる方はいらっしゃらないかしら。
(238) 2014/04/08(Tue) 21時頃
|
綾乃【あやの】は、私は環境上無理なの。ごめんなさい。
2014/04/08(Tue) 21時頃
|
ははは…飛んでいけてしまえたなら、どうなったろうね。 あの空はやっぱり冷たいのかな。
[ただ、悠久の解放ともいえるその「死」は今では救いのように思える。
などとは、言えるはずもなく]
忘れたかったのか、忘れたくなかったのに忘れてしまったのか。 どちらだったかももう思い出せない。 …努力はしてるけどね。難しいよ。
[上着に触れられれば、少しばつの悪そうな顔で]
いや、どちらでもない。俺は貨物に紛れてここにきたから。 だから、これは「借り物」だね。
[彼女の話にはそれ以上言及せずにおいた。 彼女が話したくなるであろう、その時まで]
(-113) 2014/04/08(Tue) 21時頃
|
|
むぎゅ。
完全飛び入りがSNSで宣伝ってのも難しいあれかニャーン… どうしよ…
(-114) 2014/04/08(Tue) 21時半頃
|
|
……めんどくさ。
(239) 2014/04/08(Tue) 21時半頃
|
蓮【れん】は、ゆらり、消え征く*
2014/04/08(Tue) 21時半頃
|
/* リアルが怪しいので迷ったが、お邪魔します。 寡黙りそうだけどすまんね。
(-115) 2014/04/08(Tue) 21時半頃
|
|
如何お過ごし? うん、窓の外ではイカがお過ごしさ。
明朝開始なら大丈夫かな、きっとね。
(240) 2014/04/08(Tue) 22時頃
|
|
……なんだか、あまり人がいないんだね?
昼間や夕方のが、人が多いのかな?
(241) 2014/04/08(Tue) 23時頃
|
|
ち、残念だな。 てか、ヒヨに様付けとかないわー。
[くく、と至極おかしそうに笑って]
(-116) 2014/04/08(Tue) 23時頃
|
|
おいすー。ちと忙しかった。すまんな。 望さんはまたどこかでー?
[去る者来る者、ひらり手を振り]
(242) 2014/04/08(Tue) 23時頃
|
|
>>#3 明朝か、了解した。お疲れ様です。 まあ、見上げたって朝なんてわかんねーけど、な。
[流れる泡を見上げ、くつくつ]
(243) 2014/04/08(Tue) 23時頃
|
|
やあ、やあやあやあ。 格好いいお姉さんだね、宜しくね!
朝? 朝かい? なんとなく判るよ、お魚たちが元気になるからね! 夜はみんな寝ぼけているんだよ、ホントだよ?
(244) 2014/04/08(Tue) 23時頃
|
|
>>#3 了解したわ。お疲れ様。 安全運航のためにもしっかり休んでくださいね。
私は明日以降は多分夜の方がいる可能性が高いかしら。 朝はあまり強くないのよ。
(245) 2014/04/08(Tue) 23時半頃
|
|
[ひょこり、現れる]
[持っていたグラスに、榛名が投げいれた氷>>236が落ちた。 からん、と。]
(246) 2014/04/08(Tue) 23時半頃
|
|
くくくく、く …?
[なんとなくその系統のものに憧れるのか、闇落ちを真似てみている。 迫力は、皆無]
[奇妙な作り笑いをあげつつ その出来に対しては、自ら疑問が芽生え こてっと首が傾げられ
そうしながら同時に、ダンスのステップの練習もしている]
(247) 2014/04/08(Tue) 23時半頃
|
|
>>244 かっこいー…か? あんたこそ、可愛らしいと思うけど。ま、あんがとな。
て、マジか!? そいつぁ初耳だ。 おもしれー、今度見てみよ。
[あはは]
(248) 2014/04/08(Tue) 23時半頃
|
|
あら、こんばんは。
それ、榛名の背中から出てきた氷だから、 氷が欲しければ、新しいのをもらうといいわよ。
[ステップを練習する七星へ]
(249) 2014/04/08(Tue) 23時半頃
|
|
>>247 あ、お兄さん踊ってるの? どうせ踊るなら、僕の練習に付き合わない?
練習中だから、ヘタだけどね!
[ダンスのスキルはレベル80(0..100)x1くらい]
(250) 2014/04/08(Tue) 23時半頃
|
|
>>249イナリー
やみおち?の、 のろい?を解いた、お手柄の氷。
[からから グラスを動かし、中の氷を回して] [回しているうちに蒸発して、白い色が空に上がる]
ダンスの練習が終わったら、うん、 新しい氷、レモンスカッシュに入れて飲む。
(251) 2014/04/09(Wed) 00時頃
|
|
[グラスを置くと、日向へ身体の正面を向け]
>>250日向 えっ、そうなの。 あなた。踊りが上手そう、だけど…
[なんとなし、そう感じるような。 こちらのダンススキルは46(0..100)x1程度か]
願ってもないこと。 では少々、練習におつきあい頂けますか。
[一礼]
(252) 2014/04/09(Wed) 00時頃
|
|
戻りました……
>>#3 編成、了解です……
(253) 2014/04/09(Wed) 00時頃
|
|
>>#3 ずさこいずさこい
(254) 2014/04/09(Wed) 00時頃
|
|
>>252 そうだよ? 僕、誰かと踊るのは初めてだからね!
エスコートよろしくね! ちゃんと、足を踏まないように気をつけるから!
(255) 2014/04/09(Wed) 00時頃
|
|
>>250 全然下手そうには見えないわ。 ……ダンスの道は奥が深いのね。
>>251 そういう考え方もあるのね。 そう考えるとすごい氷に見えてくるわ。
[氷が溶けるのを見届け]
ま、動いた後の水分補給は大事よ。頑張ってね。
[二人の練習を眺めようと、キャリーケースにふわりと腰かける]
(256) 2014/04/09(Wed) 00時頃
|
|
何を踊る? 何がいいかな? 何でもいいかな?
よっし、お任せでミュージック、お願いするよっ!
[指をぱっちん。そうして流れてきたイントロは――6
1.美しく青きドナウ 2.ムーンライトセレナーデ 3.Shall we dance? 4.Saturday Night Fever 5.炭坑節 6.マツ●ンサンバ ]
(257) 2014/04/09(Wed) 00時半頃
|
|
……
どうして、よりによって、マ●ケンサンバ……
(258) 2014/04/09(Wed) 00時半頃
|
|
……Oh。
(259) 2014/04/09(Wed) 00時半頃
|
|
>>255 こっちも二人組のダンスは初めて。よろしく。 え、えすこーと…。
[緊張を過らせつつ腕を差し出し、良さげな位置どりを。
どこからともなく流れだす、三拍子 その音楽に合わせ、身体を動かし始める]
[パートナーの足を踏まないよう、必死の表情]
2014/04/09(Wed) 00時半頃
|
|
>>255 こっちも二人のダンスは初めて。よろしく。 え、えすこーと…。
[面に緊張を過らせつつ、腕を差し出し]
[そして]
(260) 2014/04/09(Wed) 00時半頃
|
|
さーんば びば さーんば♪
[ふりふり、くるくる]
(261) 2014/04/09(Wed) 00時半頃
|
七星【ななせ】は、レベル46なせいか、振りつけは適当かもしれない
2014/04/09(Wed) 00時半頃
|
その曲、エスコート、いるっけ…?
(262) 2014/04/09(Wed) 00時半頃
|
|
じゃ じゃ じゃん! ま つ ● ん さーんばー!!
[なんかもう、やけくそとノリだけで合わせた]
(263) 2014/04/09(Wed) 00時半頃
|
|
……
[居たたまれなくなってその場を離れた**]
(264) 2014/04/09(Wed) 00時半頃
|
|
ええと。 いつだって社交界には、エスコートが必、要…?
[語尾上がりになってしまったけれども そういうことにしておくと幸せになれる気がした]
あはは、 たのしいたのしい!
[日向をくるくる回して]
[最後の盛り上がりでは 1.二人でマラカスをジャグリング 2.サンバな衣装のバックダンサーの方たちが出てきた 3.ここでご本人(?)の登場です!] 3
(265) 2014/04/09(Wed) 00時半頃
|
|
映画版トリ○クを思い出した… >まつ●んさんばシーン
(-117) 2014/04/09(Wed) 01時頃
|
七星【ななせ】は、派手な着物の人影らしきが視界を過ぎて。
2014/04/09(Wed) 01時頃
|
その人、ここに来る人じゃない!返してあげて!!
[登場したご本人(?)を送り返した]
(266) 2014/04/09(Wed) 01時頃
|
|
――あっは、なんとかなるものだねっ!
[くるると回され、5回転。浅田真○がなんぼのもんじゃい]
――金ピカだ! 金ピカの着物がいるよお兄さん!!
[わあっと歓声を上げた]
(267) 2014/04/09(Wed) 01時頃
|
|
きんぴかだね、きんぴかだね、すごいね!
[興奮気味に頬を紅潮させ、笑んで頷く]
[して、イナリー>>266によって 着物の人影は帰還?した模様]
(268) 2014/04/09(Wed) 01時頃
|
|
ふぅ……。 あんまり、その、生命力あふれた人は呼んだらダメよ?
明日の一面になってなければいいけど。 [最後の一言は小声で]
(269) 2014/04/09(Wed) 01時頃
|
|
惹かれる事が挨拶、んー… なんか違う気もするが、確かにきっかけにはなるかね。
[マシュマロに語りかける様子に一瞬呆けて]
流石に反応が返らん生き物以外は珍しい気もするが、 人形相手なんかなら話しかけたりするらしいし、なくもない――のか?
(-118) 2014/04/09(Wed) 01時頃
|
七星【ななせ】がいたような気がしたが、気のせいだったようだ……( 七星【ななせ】は村を出ました)
|
よーっす。 今更って感じだが、顔出しは結構不定期だわ。 ま、これまでとそんなに変わらん感じ。
>>#3船長 お、待ってましたっ!お疲れーぃ
(270) 2014/04/09(Wed) 01時頃
|
|
うんうん、すごかったねえ!
[七星ときゃっきゃして]
――はぁい、わっかりましたぁ!
[イナリーに頷いて、そして、見てないところでちろっと舌を出す]
……生命力たっぷりなら、ちょっとくらい生霊が飛んできたっていいじゃーん……、
(271) 2014/04/09(Wed) 01時頃
|
|
……ふう。 たのしかっ、た。
[サンバは消費が激しかったようだ。 踊り疲れの色が濃い。
何かを変えて戻って来てから、ソファにてひとまず休憩**]
(272) 2014/04/09(Wed) 01時頃
|
|
>>269 う、うん……。
[各方面にちょっと謝罪したくなった気分で、イナリーには感謝したとか**]
(273) 2014/04/09(Wed) 01時頃
|
|
二人の踊りは楽しそうでよかったわよ。 また練習するときは見せてね。
[ニコリと笑うと、キャリーケースごと消えていった**]
(274) 2014/04/09(Wed) 01時頃
|
|
…なんだこれ。
[目の前で先程まで繰り広げられていた光景に突っ込み切れなかった]
(275) 2014/04/09(Wed) 01時頃
|
|
――何か問題でもあったかな? かな? かなかなかな?
[まるでヒグラシのよぉに、カナカナカナ]
(276) 2014/04/09(Wed) 01時半頃
|
|
こえーよ!!
ま、でも選曲はともかく 楽しそうに踊ってんのは見てるこっちも楽しくて良いな。
(277) 2014/04/09(Wed) 01時半頃
|
|
[くつくつ、]
ああ、少しは可愛気が出るかと思ったのに残念だなぁ。
(-119) 2014/04/09(Wed) 01時半頃
|
|
……曲を選んだの、僕じゃないよー?
[お任せにしたら、ああなっただけだ。船に文句はいってほしい]
(278) 2014/04/09(Wed) 01時半頃
|
|
…言われてみりゃそうか。 いきなりアレ流されてあんだけ踊れるってのもスキル、なんかねー。
(279) 2014/04/09(Wed) 01時半頃
|
|
うーん、スキルというか……、
……諦めと勢いと開き直り、かな?
(280) 2014/04/09(Wed) 02時頃
|
|
…人間時には開き直った方が幸せになれる…
みたいなことを誰かが言ってた、うん、きっと言ってた。
(281) 2014/04/09(Wed) 02時頃
|
|
そうなの?
じゃ、僕は幸せだね! やった!
[くるりくるり、裾を舞わせてワンステップ]
(282) 2014/04/09(Wed) 02時頃
|
|
[くつり、小さく笑い声を漏らして]
んだな、幸せは自分で決める事だし。
[自らもトン、トン、と片足でリズムを刻む。]
と、今日はそろそろ引っ込むか。 本番もよろしくな!
(283) 2014/04/09(Wed) 02時頃
|
|
うんうん、よろしくね! じゃあね! またね!
――僕も一度、戻ろうかな?
[ふつと呟いて、ふいと*]
(284) 2014/04/09(Wed) 02時半頃
|
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
トップページに戻る