
563 【5発言】花見村【飛び入りのみ】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
メリッサは円卓騎士の末裔の郵便屋 パーシーに投票した。
パーシーは昆虫大好き ニコルに投票した。
ギュルは円卓騎士の末裔の郵便屋 パーシーに投票した。
ポラリスは円卓騎士の末裔の郵便屋 パーシーに投票した。
シニードは円卓騎士の末裔の郵便屋 パーシーに投票した。
ニコルは円卓騎士の末裔の郵便屋 パーシーに投票した。
パーシーは村人達の手により処刑された。
|
ポラリス! 今日がお前の命日だ!
さかけー 2014/04/13(Sun) 07時頃
|
次の日の朝、村人達は集まり、互いの姿を確認した。
ポラリスが無残な姿で発見された。
もう人狼に抵抗できるほど村人は残っていない……。
人狼は残った村人を全て食らい、別の獲物を求めてこの村を去っていった。
| 名前 |
ID |
日程 |
生死 |
勝敗 |
役職 |
| 恋多き娘 メイ
| master
| 2日
| 襲撃死
| 敗北
| 村人陣営:村人 村人を希望
|
| 掏摸 セス
| あいがさ
| 4日
| 襲撃死
| 敗北
| 村人陣営:狩人 占い師を希望
|
| 自称王子 アールグレイ
| seer
| 4日
| 処刑死
| 勝利
| 裏切りの陣営:狂人 ランダムを希望
|
| 【姫】作為で歪曲する放浪家 ケーリー
| wbo6_on
| 3日
| 処刑死
| 敗北
| 村人陣営:霊能者 霊能者を希望
|
| 若店主 エト
| Reue
| 3日
| 襲撃死
| 敗北
| 村人陣営:村人 村人を希望
|
| 踊らにゃソンソン♪ メリッサ
| morizo-
|
| 生存者
| 敗北
| 村人陣営:村人 村人を希望
|
| 円卓騎士の末裔の郵便屋 パーシー
| tenkuu
| 5日
| 処刑死
| 敗北
| 村人陣営:占い師 占い師を希望
|
| 【怪】電波受信中 ギュル
| is0716
|
| 生存者
| 勝利
| 人狼陣営:人狼 霊能者を希望
|
| ニコル大大好き♡ ポラリス
| aiurasuisui
| 5日
| 襲撃死
| 敗北
| 村人陣営:村人 ランダムを希望
|
| 植物学者 シニード
| yon
|
| 生存者
| 敗北
| 村人陣営:村人 村人を希望
|
| ポラりん大好き♡ ニコル
| さかけー
|
| 生存者
| 勝利
| 人狼陣営:人狼 人狼を希望
|
|
まず第一声
アルグレ叩いてごめんね
お疲れ様もふもふー!!!
(0) さかけー 2014/04/13(Sun) 07時頃
|
|
ウォッカだぁぉぁぁあああ!!! \( 'ω')/
(*0) is0716 2014/04/13(Sun) 07時頃
|
|
ポラリスごちそうさまーーー(*´ω`*)
(*1) さかけー 2014/04/13(Sun) 07時頃
|
|
お、絶望村行かず終わったかー。お疲れ。 狼は勝利おめでとうな。
ギュルは人外だったことがまず驚きだが、狼だったのか。 ますますびっくりだぜ。
(1) tenkuu 2014/04/13(Sun) 07時頃
|
|
んでセスも変な殴り方して気分悪くさせてたらごめんね
(2) さかけー 2014/04/13(Sun) 07時頃
|
|
朧さんも変な黒塗りしてごめんね
(3) さかけー 2014/04/13(Sun) 07時頃
|
|
パーシーお疲れ様!
(4) さかけー 2014/04/13(Sun) 07時頃
|
|
あー、ケーリー。真視もロラ完遂もできずにすまねぇ。 セス。自分の仕事きっちりやって、俺にニコルを捉えさせてくれたのに、それに応えきれずにすまねぇ。
なにはなくとも、お前たち二人には謝っておくぜ。
(5) tenkuu 2014/04/13(Sun) 07時頃
|
|
後は謝るところないかー?
セスはアレだなんとなく中身予想できたのと
君もネタ陣営なのにガチ村でネタ嫌い発言に(怒)だったから・・・
本気ではあんな事は思ってないよ!
狼だから許してねˉ̞̭ ( ›◡ु‹ ) ˄̻ ̊
(6) さかけー 2014/04/13(Sun) 07時頃
|
|
>>5パーシー毎日ビクビクしながら過ごさせていただきました
真占い師お疲れ様でした!
(-0) さかけー 2014/04/13(Sun) 07時頃
|
|
>>4 ニコル お疲れ。お前さんすげー強かった。 あんな早期からのライン切りとか、マジで滅多にお目にかかれねぇ。
ただ紅茶=狼と思ってたからお前さんBWと思ってたが、ギュル狼ならどっちがブレインでもおかしくねーな。
赤読むのが楽しみだぜ。
(7) tenkuu 2014/04/13(Sun) 07時頃
|
|
ジンとベルモットはありがとう! どちらが欠けててもダメだったよ!
本当に感謝でいっぱい!
(*2) さかけー 2014/04/13(Sun) 07時頃
|
|
僕もログだいぶしてくるーー!
ながら作業!!!
実はエピ入りするかドキドキで寝てないw
(-1) さかけー 2014/04/13(Sun) 07時頃
|
|
以下、EPでの灰は全部中の人発言ということで。
>>-0 ありがとうございます。 【初占CO】したら驚いていただけますかね?w 灰に埋めてますが。
(-2) tenkuu 2014/04/13(Sun) 07時頃
|
|
>>1:-17来てくれてるとは思って無かったよ! 参加してくれてありがとう!
昨日SNSで足跡気付いてからもしかしてとは思ったʬʬ
(-3) さかけー 2014/04/13(Sun) 07時頃
|
|
>>-2まじでか、びっくりです
でもアルグレも役職初めてだったと思う、
プロのレディアさん(一人目)のはず! 違ったらすいません。
(-4) さかけー 2014/04/13(Sun) 07時頃
|
|
お、バンビちゃんやァ|゚Д゚)ノ
1日目読んできたけど初占いやったん!? かっけー!!
(-5) is0716 2014/04/13(Sun) 07時頃
|
|
>>-4 あ、やっぱり? 私もレディア1号じゃないかとは思ってましたよ。 3戦目で狂人とか災難じゃないですかい。
(-6) tenkuu 2014/04/13(Sun) 07時頃
|
|
>>-6だから強く偽とか叩くのがマジで心が痛かったんだよ・・・ 物凄く頑張ってくれてるのは本当に伝わっていたので勝ててよかったです
>>-5かっこいいよね!
(-7) さかけー 2014/04/13(Sun) 07時半頃
|
|
>>-5 どーもどーも。おかげさまで信用勝負にゃ勝てましたね。 黒引いた後喉枯らす辺りがもろに経験不足ですが。
(-8) tenkuu 2014/04/13(Sun) 07時半頃
|
|
>>0:20 今見ると予言乙だなこりゃ。
(8) tenkuu 2014/04/13(Sun) 07時半頃
|
|
>>-3は>>0:-17の間違いね
後、>>0:-70 おまかせ→余り物の中から ランダム→希望弾く強さ(らしい)詳しくは知らない
だからおまかせ選ぶとその村で人気無かったのが来ることが多いですよ!
(-9) さかけー 2014/04/13(Sun) 07時半頃
|
|
>>-8助かったよ、もう本当に生きるか死ぬかの瀬戸際で やっとやらかしてくれたが本音でした
(-10) さかけー 2014/04/13(Sun) 07時半頃
|
|
そういや狩、セスかよ! 「霊2CO許容」のメリッサか、潜伏狩シニードしか想定しなかったぜ。 マジで俺の狩センサー、ポンコツだなぁ。
(9) tenkuu 2014/04/13(Sun) 07時半頃
|
|
>>0:-79>>0:-80 朧さん
言ってくれて良かったですのに! 確かに甘かったです、そこは反省
村建てるの難しいよー 色んな村建てさんと酒でも飲みながら相談して見たいです
(-11) さかけー 2014/04/13(Sun) 07時半頃
|
|
あ、そういえばパーシーとアルグレは更新時間の立会い不要村での
朝一番の判定本当にお疲れ様でした
天声のかわりにこちらで
(10) さかけー 2014/04/13(Sun) 07時半頃
|
|
>>10 ニコル(村建て、と言うべきか?) 信用勝負の一環として、戦術的に自分の意志で立ち会ってたもんだから気にすんな。 素村だったら絶対立ち会わなかったぜ。
(11) tenkuu 2014/04/13(Sun) 07時半頃
|
|
>>11あさ7時が起きる時間とかw
まるで自分の都合で村建ててすいません!わら
(-12) さかけー 2014/04/13(Sun) 07時半頃
|
|
>>0:-94 【シニードの山羊CO確認】。白山羊さんか黒山羊さんかは不明。
よし、PRの灰読み終わったし二度寝すんぜ。 ようやく人狼病から解放されて、肩の力抜いて寝られる。
じゃあ昼にでもなー。**
(12) tenkuu 2014/04/13(Sun) 07時半頃
|
|
>>2:-52
クッソワロタwwwww
(-13) さかけー 2014/04/13(Sun) 07時半頃
|
|
>>2:-68
心中お察し申す・・・
お疲れ様でした。
(-14) さかけー 2014/04/13(Sun) 07時半頃
|
|
>>12ゆっくりお休みなさい~~~zzz
(13) さかけー 2014/04/13(Sun) 07時半頃
|
|
>>3:+0食べたのはジンです! 僕じゃありません!
(*3) さかけー 2014/04/13(Sun) 08時頃
|
|
>>3:-7やっぱ狂人視点だと見えるんですかね
助かったよベルモット♡
(*4) さかけー 2014/04/13(Sun) 08時頃
|
|
>>3:+23
いやいやいやいや第一発言が真真してましたよ? それで霊出てもらったのですし
穿ちは村だとココまでは出ないはず・・・かな? もう朧さんが怖くて怖くて早々に薄い黒塗りから始めたんですよ!
(-15) さかけー 2014/04/13(Sun) 08時頃
|
|
>>3:+25 僕が狼だったから許してください!
(-16) さかけー 2014/04/13(Sun) 08時頃
|
|
>>3:+28お墓チップとマッチして 本当に悲しそう・・・
ごめんなさい!
(-17) さかけー 2014/04/13(Sun) 08時頃
|
|
うお、負け終わってる!?
パーシーは超真ぽかったのにゴメンよ~ やっぱギュル狼あるんじゃないですかあー うう、昨日のニコギル仲間っぽいは思ったのに…
この最終日判断者になると迷走する感>< (そして負ける)
(14) morizo- 2014/04/13(Sun) 08時頃
|
|
ここら>>3:+34でお墓見るのが辛くなってきた・・・
(15) さかけー 2014/04/13(Sun) 08時頃
|
|
メリッサおはよう! いやーライン繋ぎまくり狼Sでしたね!
(16) さかけー 2014/04/13(Sun) 08時頃
|
|
お墓のケーリー先生の発言はとても参考になるので
一文字も余すことなく熟読することをおすすめします
(17) さかけー 2014/04/13(Sun) 08時頃
|
|
熟読してきました。
(18) is0716 2014/04/13(Sun) 08時頃
|
|
>>3:-85ごめんなさい>>アルグレ>>6
流石に言い過ぎました、普通では無いです。
自分が人狼やり始めた時からの「同期」がそこに見えたので 狼だったのもあり感情殴りをしてしまいました
やはり殴るのは向いてないでした
あいがさ様は本当に反発癖が強くて困ってます
ちなみにどこかで言った俺の人物要素灰に埋めたのは
私→あいがさ発見で十分すぎるほどの人物要素は拾ってますぜ!
(-18) さかけー 2014/04/13(Sun) 08時頃
|
ニコルは、アールグレイの頭を撫でた。
さかけー 2014/04/13(Sun) 08時頃
|
>>18早いなw
僕がレスしながらだからか
(-19) さかけー 2014/04/13(Sun) 08時頃
|
|
あー 「察し」仲間ぽくなかったのは狂狼だからか。 >>16ギル目線パシがシニニコどっち占ってもいいはずなのに、なんであんな必死??思ってたのに!思ってたのにーーー!!
結局、理屈よりパッションなのかorz
(19) morizo- 2014/04/13(Sun) 08時頃
|
|
他村はともかく、まじでパーシーにはもう平謝りしかねえええ
(20) morizo- 2014/04/13(Sun) 08時半頃
|
|
>>4:+46アルグレ
全く違います
アルグレが狼視された為の吊パーシーが出来た 本当に良く働いてくれたよ(もふもふー
(*5) さかけー 2014/04/13(Sun) 08時半頃
|
|
>>19パッションに理屈つけるのが人狼ですぜ?
(-20) さかけー 2014/04/13(Sun) 08時半頃
|
|
おはよー
あのまま割れずに狼勝ったか、善い善い ギュルは実質の準確霊勝ちだ おめでとう
(-22) wbo6_on 2014/04/13(Sun) 08時半頃
|
|
>>-21その後の灰も見てくれ!>>>1:-7
(-23) さかけー 2014/04/13(Sun) 08時半頃
|
|
パーシーを称える踊りを踊り続けるしか!!
♪ ♪ ∧,, ∧∧,, ∧∧,, ∧ ♪ ( ・ω・) ・ω・) ・ω・) (っ )っ )っ )っ ( __フ( __フ( _フ (_/彡 (_/彡 (_/彡
(21) morizo- 2014/04/13(Sun) 08時半頃
|
|
>>-22朧さん!お疲れ様です!
来てくれてて感謝!1dで気付いたとかそんな事は・・・
まじで仲間に恵まれました!
(-24) さかけー 2014/04/13(Sun) 08時半頃
|
|
>>4:-32
ギュルこと、ジンたんと
アルグレこと、ベルモットたんをほめてやって下しーーー
足引っ張っただけの狼が私です
(*6) さかけー 2014/04/13(Sun) 08時半頃
|
|
>>-20 デスヨネ!!!
尤もらしい考察捏造は苦手ではないが、 パシ喉切れだから吊りたくねーですとか言ったら俺黒くなってしまいそうだよ!という打算とか色々折り合いがだな!!!(
(22) morizo- 2014/04/13(Sun) 08時半頃
|
|
>>22デスヨ!!!!
だから未だにポンコツなのは内緒
(-25) さかけー 2014/04/13(Sun) 08時半頃
|
|
墓で高説流しちゃいるが、喋ってる理由や狼側をお応援してる理由は全て「村側への哀念苦念」に起因するから
喜ばしいけれど内心の実情では「狼だった二人は次覚えてろよ」で満ちてるので、言葉通りだ 覚えてろよ…
又、同等の呪念は「安易な決め打ちをした村側」も、だ こっちは本当に覚えてろよ…
(-26) wbo6_on 2014/04/13(Sun) 08時半頃
|
|
灰赤ログ読みは後回しにして、踊りながら2度寝る。
ねむ踊zz
(23) morizo- 2014/04/13(Sun) 08時半頃
|
|
先生なんて呼び方されてるが、呪意を垂らしてるだけだ
復習反省反芻するかは自分達次第
(-27) wbo6_on 2014/04/13(Sun) 08時半頃
|
|
まぁ、では読んでくるよ
(-28) wbo6_on 2014/04/13(Sun) 08時半頃
|
|
>>-26朧さん
またもや盛大に吹いた
くっそこえええええええー
朧さん本気モードこわすぎるっす!!!!
(24) さかけー 2014/04/13(Sun) 08時半頃
|
|
てか、さかけちゃんじゃねーか
ギュルは初めて見るが
(-29) wbo6_on 2014/04/13(Sun) 08時半頃
|
|
>>-29朧さん
えw まずそこ!?わら
とっくに見抜いてると思いましたよ!
赤は朧さんの用語 乱牙ぬすんでますよー
(-31) さかけー 2014/04/13(Sun) 08時半頃
|
|
>>-22姫 姫えええ対抗あざっしたぁああ ε≡ ヽ__〇ノ→ _| ̄|○
>>-23ジン (無言でハイタッチ)
>>-26姫 _:(´ `」 ∠):_ プルプルぼくわるいギュルたんじゃないよ >>-29 たぶん殆どの方がお初でござる。
(-32) is0716 2014/04/13(Sun) 08時半頃
|
|
んん…悔しいのは間違いないのだが、狼でなく村に敗かされたので呪意の方がやはり強いな…
まぁこういう敗け方は本当に霊得しねぇな 灰は狼に敗かしてもらえてるけど、役はその灰に敗かされた形だしな こういった不具合受けられるのも占霊だけだ、善しとしよう…
(-33) wbo6_on 2014/04/13(Sun) 09時頃
|
|
さかけ>>-31 私、中身探知機を持ってなくて「進行中は皆初見」なのよね
用語広まってるのか… .oO(そういやセス誰だ…)
(-34) wbo6_on 2014/04/13(Sun) 09時頃
|
|
よし!ログ読み終わった!
>>-33僕は朧さんは煽られた時がまじで強いと思ってるので 今後は二度と誰かを煽ったりはしません
あ、今回あいがさ様煽ってたわ あの人だけは特別!負けたくない同期だから! うわ、陣営に個人の私怨挟んでごめんなさい!!!
村人はシニードが体調不良だったのが心配
(-35) さかけー 2014/04/13(Sun) 09時頃
|
|
ギュル>>-32 いえいえ、そんな謙遜なさらずに… 私の中で今あなたは過去最高の瞬間最大悪値を更新されてるので、ね
灰起因とはいえ、私に対抗霊で偽打ち貼ったとされちゃそりゃぁもう、どうにも平和には収まらないよ
と、いう訳でお名前お伺いしておきたい どうせ進行中は解らないけれど、覚えておきたい
(-36) wbo6_on 2014/04/13(Sun) 09時頃
|
|
>>-34確か村人ランスの時のウィルぐた284かな? あと、狼カインの時のシニード狩かな?ぐた530
僕が知ってるのは(同村したのは)これくらいかなあ?
(-37) さかけー 2014/04/13(Sun) 09時頃
|
|
セスのIDを見てもどこで同村したか思い出せないぃ………!
(-38) wbo6_on 2014/04/13(Sun) 09時頃
|
|
あぁ、あの時のシニードか
殺し損ねた天然隠狩の
(-39) wbo6_on 2014/04/13(Sun) 09時頃
|
|
朧さんの殺意がやべー
ジンたんなんまだぶなんまだぶ
(-40) さかけー 2014/04/13(Sun) 09時頃
|
|
>>-39
それですそれです
朧さん常にどこかで見かけるんですが、最近同村多かったからなおさらね!
この間の静寂のキムもそこに→ポラリス
なるほど中身探しするつもりは無いんですけど 気付いちゃうともう確認しちゃいます
(-41) さかけー 2014/04/13(Sun) 09時頃
|
|
あぁ、私は煽り耐性が無いだけだから「他人を煽るな」とは言わないよ
ただ「私は嫌い」だし「されたらスイッチ入る」し「ヒートされても知らない」よ、って話 別に誰かを煽っても誰かがどう受けるかまでは解らんしな
(-42) wbo6_on 2014/04/13(Sun) 09時頃
|
|
ねー、最近同村多いね
いやしかしさかけちゃんと同村するとさかけちゃん勝つね…
(-43) wbo6_on 2014/04/13(Sun) 09時頃
|
|
>>1:-13セ 適度なネタを挟んでいかねーと話せない病気 >>1:-26パ プロから言ってたなァと思ってたー! 肩書きまで変わってたから芸細かいと思いましたまる! >>1:-44ニ <●><●>カッ >>1:29ケ すごい普通に感想だけど分析能力欲しい。欲しい。 >>1:-55ポ ワシもそう思った(対抗)
(-44) is0716 2014/04/13(Sun) 09時頃
|
|
ふむ…まぁ戦績で敗けてる事実を口にしてみたが、あまり悔しくなかった これはいいか
(-45) wbo6_on 2014/04/13(Sun) 09時頃
|
|
>>1:-58ケ 一般的やと思ってた\( 'ω')/ >>1:-67ケ 手順とか盤面とか見る人ほぼ居らんかったからねえ…。ボク村なら盤面屋(どっちかっつーと)なんで普通に納得して(ry
(-46) is0716 2014/04/13(Sun) 09時頃
|
|
ニコル→セスへの風当たりは中身由来の呪意(?)の様だし まぁいいんじゃないかな
(-47) wbo6_on 2014/04/13(Sun) 09時頃
|
|
>>-42うんにゅ
それ聞くとやっぱりやりたい事では無いんですよね。
ただ、ダメだ、もう生きてきた歴史がそういう人生だったから 治そうと思っても染み付いてはがれやしない。
少しの挑発→普段の会話 こんなんだからダメなんだね・・・
よし、脳みそ埋めてきますわ!
(-48) さかけー 2014/04/13(Sun) 09時頃
|
|
.oO(ギュルはアンカー合ってるのだろうか…)
(-49) wbo6_on 2014/04/13(Sun) 09時頃
|
|
>>-45だって僕何もしてませんから、マジで。
いつだって本当に陣営に恵まれてます
(-50) さかけー 2014/04/13(Sun) 09時頃
|
|
あ、この間ハムで負けたっす
(-51) さかけー 2014/04/13(Sun) 09時頃
|
|
さかけ>>-48 いや、気質は無理矢理曲げないほうがいいよ
「煽り気質」と「煽り耐性の有無」も俗に言う相性だから、それ込み込みで盤面だし
(-52) wbo6_on 2014/04/13(Sun) 09時頃
|
|
さかけ>>-50 ちょっと言葉が足りなかった 「私が見ているさかけちゃん」ね
(-53) wbo6_on 2014/04/13(Sun) 09時頃
|
|
>>-36 ぷ、プルプル((((;´・ω・`))))ウソヤン ウォッカにも祈られてて泣いた。ふええ。
い、ISと申しますうううう
(-54) is0716 2014/04/13(Sun) 09時頃
|
|
(安価あってない)
(-55) is0716 2014/04/13(Sun) 09時頃
|
|
>>-52朧さん
そうなんですかね・・・? 確かにこのゲームで言いたい事いえない事は多々ありましたけど 朧さんみたいにエピで話して握手できる人ばかりだったら自分も 気にして無いんですが、このゲームやってからリアルより人に気を使うようになってしまいました。
今回は特にベルモットを気にしてますが。
(-56) さかけー 2014/04/13(Sun) 09時頃
|
|
間違って2d貼っちゃった。後で日にち入れるからこうなる。
(-57) is0716 2014/04/13(Sun) 09時頃
|
|
>>-53この間のノア狼の時のハムがサム私ですw
(-58) さかけー 2014/04/13(Sun) 09時頃
|
|
はっはっは、二日目の灰の独言見てると呪念が甚だしいぜ…
転…
(-59) wbo6_on 2014/04/13(Sun) 09時頃
|
|
よし、一旦寝ます!また後でー!
(25) さかけー 2014/04/13(Sun) 09時頃
|
|
>>-54 読みは…「イス」さんかな? よろしくね
(-60) wbo6_on 2014/04/13(Sun) 09時頃
|
|
さかけ>>-58 ……………Σ(´°w°`)はっ
(-62) wbo6_on 2014/04/13(Sun) 09時頃
|
|
>>-60 よろしくお願いシャッスありがとうございます前転c⌒っ.ω.)っマワリスギタ
はっ!Be動詞の「いず」です読み方かけてすみませぬゥ
(-63) is0716 2014/04/13(Sun) 09時頃
|
|
ギュルは「客観的に」って言って自吊手順を提示(>>4:12)してるのに真置き 対してケーリーを偽打った世論の起点も「盤面視点」での世論自吊推し
納得いくかよ なぁ?灰の皆さん?
(-64) wbo6_on 2014/04/13(Sun) 09時半頃
|
|
ちょっと各人全員から説明下さいよ
是非
特にシニポラ
(-65) wbo6_on 2014/04/13(Sun) 09時半頃
|
|
「イズ」で 把握しました
(-66) wbo6_on 2014/04/13(Sun) 09時半頃
|
|
興奮して起きちまったんで今更眠いぜィ…
寝てから1d3d4dはる!がんばる! おやすみすやあ。
(-67) is0716 2014/04/13(Sun) 09時半頃
|
|
墓入りしてから霊周りを全部列挙したけど、なんなら今から(ギュルニコルアルグレを除き)独言分も全回収しようか?
どうしてそうなったんだか甚だ解んねーよ
(-68) wbo6_on 2014/04/13(Sun) 09時半頃
|
|
あぁ、まぁ一番許せないのはパーシーなんだけどね ほぼ僅差でメリ ポラは気質相性的なものがあったからちょっと緩むけど相性で話を済ます気はない シニは霊言及がそもそも少ない、少ないからこそ霊打ち意思だけ言った事が腑に落ちない エトセスは墓入りしてから引っ込んじまったからもう充分言った
(-69) wbo6_on 2014/04/13(Sun) 09時半頃
|
|
朧さんがガチなのを見守りながら おやすみなさいませ**
灰の皆さんは是非とも真剣に応対しないと今後の人狼ライフが どこか怖いことに、なるかもw
それでは夜に**
(-70) さかけー 2014/04/13(Sun) 09時半頃
|
|
まぁ私が死んだ後のプロパガンダに関してはギュルに素直を賞賛したい 「死人はノートーク」「生者はピーアール」
ケーリー不在の盤面でケーリー偽世論を作ったのは灰の判断力不足ではなくギュルで相違無い (それ以前はほぼ灰だが)
(-71) wbo6_on 2014/04/13(Sun) 09時半頃
|
|
幾ら墓で叫んでも、ねぇ? 封印したい奴を墓に封印するのが狼の大利の一つですし
(-72) wbo6_on 2014/04/13(Sun) 09時半頃
|
|
アルグレ>>3:-49 あー、ほんまそれな
あ、やっぱポラリスは納得できんは ①真でいいは、と言ってるが占霊ともに理由が無い ②最終日のパーシー吊の理由は起点が「自分吊られたくないから(>>4:-27」 占霊の真偽要素四人分ちょっと見せてもらっていい? パーシー分は1~3日目と4日目とで別々によろしく
(26) wbo6_on 2014/04/13(Sun) 09時半頃
|
|
パーシーは俺とお話しようぜ
(27) wbo6_on 2014/04/13(Sun) 09時半頃
|
|
ん?あ、シニード熱あったのか そりゃすまん、参加も薄くはなるはな
なんでもない 悪ぃ
(28) wbo6_on 2014/04/13(Sun) 09時半頃
|
|
でもやはり思考回したものはあっての「シニード)ニコル吊らないよ~」だから、回した内容は目を通しておきたい
(29) wbo6_on 2014/04/13(Sun) 10時頃
|
|
一通り読み終わった
(-73) wbo6_on 2014/04/13(Sun) 10時頃
|
|
メリッサは終始「ギュル真ギュル真決め打ち」言ってたから何かしら決め打つだけの強い(ギュル真かケーリー偽)要素を拾っている
そこが私としてはそこが一番確認したいかな
(30) wbo6_on 2014/04/13(Sun) 10時頃
|
|
じゃ、またあとで
(-74) wbo6_on 2014/04/13(Sun) 10時頃
|
|
おはよー、ありゃりゃー、村負けかー。 狼陣営はおめでとう、みんなお疲れ様ー。
(-75) あいがさ 2014/04/13(Sun) 10時半頃
|
|
>>2ニコル 本当だぞー!今回ネタもやんねーで頑張ってたセスたん食いやがってー!ぷんぷんw というのは、冗談で進行中は投了しなきゃおーけーでしょ。 >>5パーシー いやー、こちらこそニコルの黒を村に伝え切れなくて本当にすいません。 もうちょい言語化上手くしないとなー、と思いました。
(31) あいがさ 2014/04/13(Sun) 10時半頃
|
|
>>-38ケーリー ケーリーたんひどい、同村三回目なのに…(ぼそり
(-76) あいがさ 2014/04/13(Sun) 10時半頃
|
|
>>6ニコル ちょい待て。 俺はネタはやっても「灰」、表では至って「ガチ」。
ということで、メリッサは進行中気分悪くさせたならごめんね。
(-77) あいがさ 2014/04/13(Sun) 10時半頃
|
|
んで、ギュル狼には完全にやられました。 完敗したのでカンパリで乾杯しとくわ。
(-78) あいがさ 2014/04/13(Sun) 10時半頃
|
|
ログを読もうと思うが、夜勤明けとか用事とか重なって「死にそう」なので、シニードも体調不良お大事にね。
また夜来れたら来ます。
皆様同村ありがとうございました、ぐた5発言専門で密かに人狼してます、またどこかでお会いすることがあれば宜しくお願い致します。
(-79) あいがさ 2014/04/13(Sun) 10時半頃
|
|
ってか、ニコルさかけー様かw 全然5発言不慣れじゃねーじゃん、くっそ腹立つwww
(-80) あいがさ 2014/04/13(Sun) 10時半頃
|
|
>>-80 あっ、ごめん、誤爆、なんでも、ないよ、気にし、ないで。
(-81) あいがさ 2014/04/13(Sun) 10時半頃
|
|
お は よ う ご ざ い ま す
(32) aiurasuisui 2014/04/13(Sun) 11時半頃
|
|
ギュルルうぉぁぁぉニコルうぉぁ( そんなバカなっ
(33) aiurasuisui 2014/04/13(Sun) 11時半頃
|
|
私村人やって白確しなかったの初めてで辛い(白目) 今日いっぱいしゃべる気満々で寝坊したカス←
(-82) aiurasuisui 2014/04/13(Sun) 12時頃
|
|
ニコルに襲われた♡
(34) aiurasuisui 2014/04/13(Sun) 12時頃
|
|
読み終わり、お疲れ様でしたー。
狼強かったなー、やられた…。
あとニコル、小学生以下考察は僕が出したニコル考察が小学生以下って事だからね! ニコルの考察が小学生以下って言ってるんじゃないからね!
(35) Reue 2014/04/13(Sun) 12時頃
|
|
メリッサ、キラークィーン村のリッキィじゃないですかー。 オスカーだよオスカー。
(36) Reue 2014/04/13(Sun) 12時頃
|
|
>>-30いずさん いずさんだー!!もぎゅ しかも、横から見えないフィフム貼っててガチで見えなかったのです死にた(
パーシー初占なんですかっ!? 凄いです!キラキラ
(-83) aiurasuisui 2014/04/13(Sun) 12時頃
|
|
私、村人もっと鍛えなきゃいけないよ…村人辛ァ…
うん、霊の白さに引きずられて占を偽視するのやめよ…
(-84) aiurasuisui 2014/04/13(Sun) 12時頃
|
|
>>4:14で流れを作ってしまいましたすみません
(37) aiurasuisui 2014/04/13(Sun) 13時頃
|
|
>>0:-4ニコル ぱふぱふするー! ニコルぱふぱふー >>0:-16 ※※は何ー?にこにこ 良いの!ニコルには何されてもいいから/// >>0:-28 ひゅぴー知らないもん!お酒背後飲めないもん!( >>0:-100 ランダムでごめんねっ 我初心者ぞ?我初心者ぞ? >>3:-8 起きてるよー? だって美味しいんだもん♡ >>4:*17 二人共私襲撃にしてたの? 愛の力(
(-85) aiurasuisui 2014/04/13(Sun) 13時頃
|
|
>>4:+50エト なにこれすごい
>>4:-+64アルグレ びぇぇ >>4:+70 うん、ある。 鋭さと思い込みが共存…
>>4:-83パーシー いや、こっちこそごめん 真ギュルルがパシの白保証? なんかニコルの黒要素だだだって出して喉枯らしちゃうの見て、パシ信用あるのにどうしてニコル黒に必死なんだろうって思ったの。信用のまま軽く黒要素言って良かったのになって。
(-87) aiurasuisui 2014/04/13(Sun) 13時頃
|
|
最後の最後で誤認するの良くあるわーと思ったら今回もそうで辛い
私に白出すような偽居ないでしょwww 私視点パシメリ考えてメリの白さに吐血。ここ無いわって思った時には遅かった模様。 どうしてギュルル真狂で落ち着いたのかね?(半笑い) あとさ、ニコル霊に狼出るって言ってたのガチだった件
というか\課題滅しろ/
(-88) aiurasuisui 2014/04/13(Sun) 13時頃
|
|
/*申し遅れました。翠といいます。 まー当然ですがっ【初心者co】 これで8戦目ですね の癖に村人は3回目ですー 村人苦手すぎて辛い(白目) 村陣営で負けたの初ですな(良くない
ほんっとに動き黒くてすみませんでした
(-89) aiurasuisui 2014/04/13(Sun) 13時頃
|
|
お酒飲んで忘れよー! ねぇ、もうエピだしお酒いっぱい飲んでも良いよね?良いよね?
パシから貰ったワインうまうまだったの♡ だからもっと頂戴♡
待ってる間にカクテル飲んどこ♡
(38) aiurasuisui 2014/04/13(Sun) 13時半頃
|
ポラリスは、お酒をぐびぐび飲んだ
aiurasuisui 2014/04/13(Sun) 13時半頃
ポラリスは、おしゃけおいしーにゃーんふふー誰か来にゃいのかにゃー
aiurasuisui 2014/04/13(Sun) 13時半頃
|
さかけーさん即透け いずさんは毎度お馴染み感? 朧恩さんはまたこんにちわー あいがささんはどこかで同村したような?
(-90) aiurasuisui 2014/04/13(Sun) 13時半頃
|
ポラリスは、ニコルに求愛した。
aiurasuisui 2014/04/13(Sun) 13時半頃
|
ガチやん…
>>-64ケリ >>1:25狼ならこういうミスでガンガン攻めに来ると思ったが来なかった >>2:35この許容ってのが軽くて狼とは思えなかった
(-91) aiurasuisui 2014/04/13(Sun) 14時頃
|
|
>>26 涙出るわww 課題ぶん投げて出来るだけ頑張ってみます
(-92) aiurasuisui 2014/04/13(Sun) 14時頃
|
|
ぽらしってるか。
いつもいるところのめんばーで、 いずさんのおおかみをしっているのは
かずすくないぞ。
(-93) is0716 2014/04/13(Sun) 14時頃
|
|
>>-93ギュルル そうなんですか!? 狼陣営…あの時の狂人しか思い出せないです(
レアないずさん<●><●>
(-94) aiurasuisui 2014/04/13(Sun) 14時頃
|
|
少しずつ返す
②最終日のパーシー吊の理由は起点が「自分吊られたくないから(>>4:-27」
自分吊られたら確実に村負けるって思ったから何がなんでも生き残らなきゃとその気持ちが先行した結果
(-95) aiurasuisui 2014/04/13(Sun) 14時半頃
|
|
パーシー >>1:1灰しか見ない→占能力を大切にしてる 霊ロラ辺りはマイナス >>1:30「誰も>>1に「霊2COわかってる狼の視点漏れだ!」って浅い塗りしてこねーか。つまんねー。」力んでない >>1:48「俺的本決定【●セス】だ。要望の声多すぎだろ。」村の希望を尊重する姿勢。
(-96) aiurasuisui 2014/04/13(Sun) 14時半頃
|
|
>>2:2「いきなり能力者吊りはやめとけ。俺としては対抗吊れって言いたいがさすがにそりゃ通らんだろ。」視線は占の対抗→>>2:38「で、世論は霊吊りか。そうか。 狩保護大事もまぁ確かに。 なら、とりあえず今日の吊り希望は▼ケーリーで。」霊ならあっさりでいいんだ(雑感)やめとけっていう勢いは世論によってかき消された模様 >>2:38「個人戦状態で1票貴重なのに占先投票とか、絶対しねーぞ俺は。」慎重
(-97) aiurasuisui 2014/04/13(Sun) 14時半頃
|
|
>>3:0私に白出すのは偽じゃなさそう(こなみ) >>3:2「襲撃エトか。意見食いだろうな。嬢ちゃんの白出てロック外れるのを恐れられたのもあるんだろうかねぇ。」エト噛んでポラSG作戦(?)の方が先に頭に浮かんだけど、そういう視点もあるのか… 世論はここでポラ(狼仮定)疑ってるエト噛んでパシ(偽仮定)信用あるし白囲いに流れるのでは?と
(-98) aiurasuisui 2014/04/13(Sun) 14時半頃
|
|
>>3:18ギュル真打ちに納得。 「灰考察強いんだからもっと早くやってりゃ準確霊したかもしれねーのに。できねー理由でもあったのかねぇ。」どんな理由を想定しているのか? >>3:19あんまり意味分かってない。ギュルとっても信用してるんだな…
(-99) aiurasuisui 2014/04/13(Sun) 14時半頃
|
|
>>35エトっち! 分かってますよん!
アレはノリだよー!
(39) さかけー 2014/04/13(Sun) 14時半頃
|
|
四日目(大体) >>4:0ニコルの意見ぐいぐい突っ込む感じが白く感じてたし、黒出て動揺した。 >>4:1「セスはお疲れ。襲撃理由なんざ言わずもがなだな。」ちょっと待って分かんない。襲撃理由知ってるの?
(-100) aiurasuisui 2014/04/13(Sun) 15時頃
|
|
>>3:32「もし明日俺が死んでたら、問答無用でこいつ吊れ。」明日、生きていなくてもニコル吊れる意識→4日目にニコル黒要素わんさか。自分の黒の黒要素上げるのは正当な事なんだけど昨日の意識考えると黒要素上げがすごく必死に見える。真ぽくない ●ニコルなのに▲されてない…でも噛めないよな… それに喉潰しちゃって疑問の解決も出来ない。村の意見無視された気分。やっぱりニコル黒じゃん!吊ろう!までは良かったん
(-101) aiurasuisui 2014/04/13(Sun) 15時頃
|
|
だけど喉残り無くて、結果だけ出されて遮断されたように思った。
疲れた
(-102) aiurasuisui 2014/04/13(Sun) 15時頃
|
ポラリスは、疲れたからちょっと休憩してくるのっ
aiurasuisui 2014/04/13(Sun) 15時頃
|
みなのもの、たいぎであった! 挨拶が遅れてすまぬ。
朝6時半まで戦況を見守っていたが寝てしまい、今しがた結果を知ったのじゃ。
(40) seer 2014/04/13(Sun) 15時頃
|
|
/* 皆様お疲れ様でした! 初めまして、seerと申します。 長期人狼4戦目のヘタレです。 まさに「一人だけ別ゲーをやってる」ようなスキル差ですみませんでした。
ヘタレなくせにRPが偉そうですみません。 */
(41) seer 2014/04/13(Sun) 15時頃
|
|
村側の者たちには歯ごたえのない占騙りで面目なかった。 それこそ小学生以下の質問文で喉を潰させてしまったのじゃ。
(42) seer 2014/04/13(Sun) 15時頃
|
|
御主人どの、かえって足を引っぱる狂人で申し訳なかったのじゃ。 それにもかかわらずの勝利。感服いたしたのじゃ!
(43) seer 2014/04/13(Sun) 15時頃
|
|
やぁ!アルグレおつかれさま!
エピでもいったかけど、 アルグレのおかげの僕らの勝ちだからね?
歯痒い思いをさせてすまんかった(もふもふー
(44) さかけー 2014/04/13(Sun) 15時頃
|
ニコルは、ポラリスと二度寝
さかけー 2014/04/13(Sun) 15時頃
|
>>44 あらためて、たいぎであった!なんと礼を申せばよいのかわからぬ。
白出しがニコルどのの足を引っ張ってしまったようで申し訳なかったのじゃ! 初日から分かりやすく位置をアピールしてくれたが、ギュルどののケーリー白判定を見るまでは確信出来なかったのじゃ。
ニコルの嫁どのが黒かったものじゃから…。
(45) seer 2014/04/13(Sun) 15時頃
|
|
指摘されておったが、察しの通り一人目のレディアは余じゃ。
ニコルどの>>3:4は気遣いさせて申し訳なかった。 それを発端にニコルどのに疑いの目が向いてしまったのう。 このとおりじゃ。
パーシーどの、張り合いのない対抗ですまなかったのじゃ。 そなたが初占とはとても思えなかったぞよ(ふるえごえ)
(46) seer 2014/04/13(Sun) 15時半頃
|
|
いや、まじで、納得いかないのは
セスがクソ黒かったよね? これはメリッサしかわかってくれないか?
ベルモットはすばら! きちんと、狂人の役割を果たしてくれていたよ! 一番大事な内役を誤認させれたし、 パーシー吊りになったって事は アルグレ真だったと思われたって事だからね!
強偽視のなか本当におつかれさま! もふもふもふー
(47) さかけー 2014/04/13(Sun) 15時半頃
|
|
アールグレイ >>1:8「霊2COに対抗>>1。思うところはあるが」この怒りの矛先が不明。2-2は村目線複雑だけど占真目線なら人外露出ラッキーなんじゃ?(見極め難しいけど)
(-103) aiurasuisui 2014/04/13(Sun) 16時頃
|
|
>>1:19「統一希望の理由を窺ってもよいかの?」村の意見に縛られる統一嫌そう 「役職候補からも人要素をとるのは得意かの?」質問意図が不明。灰に見られる事への恐怖ぽい 「「2霊狙いだったらおk」2霊の方がメリットがあるということかの?」霊2coにご不満の様子
(-104) aiurasuisui 2014/04/13(Sun) 16時頃
|
|
>>1:41「「ロラするなら占かな」発言が気になっての。」生存欲強い→真狼 「余は真視取れてなさげで余裕など無いぞよ。」真視取りたい意識。他者からの評価気にする。偽っぽ >>1:42「なぜそこまでパーシーを真視するのじゃ?」パーシー真視をそんなに発言してるつもりなかったから驚き。視線の先は対抗。 「パーシー上げを感じているのと純粋に怪しいので占たいのじゃが、皆が反対ならシニード占かの。」エトは反対
(-105) aiurasuisui 2014/04/13(Sun) 16時頃
|
|
エトが(訂正)反対してた位じゃなかったっけ?対抗を上げているから怪しいって言われて●ポラならもっと別の角度からの理由も欲しかったなー >>2:11「セスは今日の伸びを見ると村っぽい感じはするのう。」対抗の白が伸びているのに警戒薄い 「エトはココ怖じゃったが>>2:8下段でもう白決め打って良いと思うのじゃ。」吊られたくない意識が剥き出し
(-106) aiurasuisui 2014/04/13(Sun) 16時頃
|
|
そうね、ギュルと合わせてではあるが、役線戦はアルグレギュルがパーシーケーリーに勝っている事実はその通りだ
まぁ「世論のアルグレ偽値をギュルが覆した」と取るのが順当だが「ギュルが覆せるだけの偽値に世論を抑えたのはアルグレ」とも言えるからな
(-107) wbo6_on 2014/04/13(Sun) 16時頃
|
|
>>2:16「現時点あやしいと思うのはポラリス、ニコル、メリッサの3人なのじゃが、3人ともLWにしては目立ち過ぎる。」目立つ目立たないで狼非狼は甘いと思う。性格要素なのでは?あと、メリッサに視線いってなくて怪しんでるなー消去法っぽいけど あと、●シニードが解せなかった >>3:1●ニコル理由は自分を信じてくれなかったからみたいに感じちゃう >>3:17察してくれが分からなかった。真のするところか疑
(-108) aiurasuisui 2014/04/13(Sun) 16時頃
|
|
問に思う。
全体的に灰が占真偽をどう思っているのか探る動きが多かった。占能力を有効に使っている様に感じられなかった。
(-109) aiurasuisui 2014/04/13(Sun) 16時頃
|
|
>>アルグレ 真っ黒魂のぽらりんです♡ 4戦目で占騙りお疲れ様です! 私、まだ占も占騙りもやったことないので尊敬する!( ニコル白出しが素晴らしかった!
>>ニコル 朝襲ったくせに一緒に二度寝だなんて///(襲撃 んーもう♡
>>ケーリー 霊もうちょっと待ってて下さいな
(-110) aiurasuisui 2014/04/13(Sun) 16時半頃
|
|
ふむ…
ポラ >>-103 怒りであると思った印象はどこから? その発言は対抗パーシーに「思うところ(>>1:8」があっての発言で推理思考の一つで「今は伏せる」の意思表示 「怒り」と捉える部分はどこから感じた?
「霊2COを嫌っている」のは解る、それが「人外露出で村利でもある」とされる一般論も解る が「2-2をアルグレが嫌う理由」についてはポラは思考していない様子 又、「霊2COは嫌い」と唱え
(-111) wbo6_on 2014/04/13(Sun) 16時半頃
|
|
たのはアルグレより(先置きとは言え)パーシー(>>1:1)が最初の最初に言っている「霊2COを嫌っているので偽」は両者に当てはまるのでそれを理由に「アルグレ偽」には至れない
(-112) wbo6_on 2014/04/13(Sun) 16時半頃
|
|
>>-104 「役職候補からも人要素をとるのは得意かの?」の質問意図が不明、としたが 「不明」ならば「測れていないけどアルグレには何かしらの意図があったかも」と言うことだ、(メリッサにも言ったが)「わけわからんから」は真偽要素にならない
(-113) wbo6_on 2014/04/13(Sun) 16時半頃
|
|
>>-105 生存欲は役に出た時点で潜伏と比べて圧倒的に落ちるので理由としては薄い 特にどちらかと言えば死ぬと困る事が多い真占にとっては生存欲は大事なものである 時にパーシーも「死ぬ覚悟はしておく(>>2:38」≒「可能なら死ぬ事はしたくない」で拾えるんだが、拾ったかな?
(-114) wbo6_on 2014/04/13(Sun) 16時半頃
|
|
「他者からの自己評価が気になる」気質に関しては墓下の私のアルグレ評価を参照(当時は私視点で占真偽不明の為、平等に見られているので参考に一番なると思う)
(-115) wbo6_on 2014/04/13(Sun) 16時半頃
|
|
>>-106 セス周りは正しい 「対抗が囲ったかも」という警戒心の薄さを捉えている (ただしアルグレが「セス囲いと思ったが伸びてて白いし違うかも」と考えていた。と見解もあるのでその拾い方も視野に入れられると良い)
「自分を吊らないエトに擦り寄った」と考えるのは妥当だが、ちょっと明ら様すぎて直ぐ目で捉える他にもここは返し目で捉えてもいい場面かと思う
(-116) wbo6_on 2014/04/13(Sun) 16時半頃
|
|
おはよ。昼って何時までだっけ? この時間まで寝ちまったよ、本当に疲れてたんだなぁ。
ポラリス、メリッサ、アルグレ来たか。お疲れ。 アルグレは4戦目で狂人やって勝利とかすげーな。俺より強いぞ間違いなく。
>>-69 >>27 ケーリー お、おう(震え声 土下座する用意はいくらでもあるが、こっちからお前さんに言いたいこともあるんで、後でじっくり話そうぜ。
とりまメシとログ読み行ってくる。
(48) tenkuu 2014/04/13(Sun) 16時半頃
|
|
>>-108 確かに「目立つ目立たないで狼非狼は甘い」は同意、まぁ言う通り性格要素も入る 対灰接触で違和感を感じた所…「解せなかった」の詳細とかを言語化できるかな?
(-117) wbo6_on 2014/04/13(Sun) 16時半頃
|
|
ポラは「対抗に触れる事」が減点対象になる傾向が強く それに伴って「相対評価」が目立つ その人の真偽は他人依存ではないため、こっちがこうだから、とかは評価としては歪んだものとなる 実際「アルグレ偽」の意見はまぁ見てればポラの内心は測れたがパーシー真については表でほぼ理由として見合う視線がなかった 「アルグレ偽だからパーシー真」の相対評価を下したのが由来と思われる
(-118) wbo6_on 2014/04/13(Sun) 16時半頃
|
|
(結果「ギュル真だから」でパーシー吊ってるし)
(-119) wbo6_on 2014/04/13(Sun) 16時半頃
|
|
パーシー>>48 言いたいことは全部言って欲しい この村内に全部出して行くといい
あと、土下座は要らない 「自分で吊った奴に謝るな」 言い訳にもならん
(49) wbo6_on 2014/04/13(Sun) 16時半頃
|
|
謝る位なら「謝らないで済む様な判断力」と「間違った責めを全部受け入れる覚悟」を持って欲しい
謝られるとそれに因って「謝っただけ」で許される事になってしまう
(-120) wbo6_on 2014/04/13(Sun) 17時頃
|
|
まぁ俗な言い方をすると「謝りゃいいってもんじゃねぇから謝らなくていい」って事だ
(-121) wbo6_on 2014/04/13(Sun) 17時頃
|
|
ケーリー >>1:5「誰もぶっ飛んだ発言してないなぁ…」個人の違いみたいなの読み取りたい=色見えてなさそう >>1:14「ほぅ、灰を促し(>>1:6)てくれたか それは私も当然欲しい話題なんでね」ギュルと比べて前進感が無い >>1:14下段。あれ、まとめ無しって結論じゃなかった?関係ないけど >>1:15「故に皆変に突っつかない様に」突っつきたい人はつついても良いんじゃ?分かり易い所突っつくのって
(-122) aiurasuisui 2014/04/13(Sun) 17時頃
|
|
黒塗りしたい狼だと思うし言わなければ要素取れたのでは? >>1:47「明朝に「対抗がこっちの報告見てから色決めるかも」とか背後取りせずにさくさく出してほしい 時間食うので」これ狼ならどM。非狼。 >>2:24「私的には当然ギュル吊なんだけど、お勧めは(挽く大前提で)ケーリー吊 まぁこの盤面で霊打つのは勧めない」生存欲薄い。でも霊決め打ち止めとけって事はロラ希望よね?道連れ希望? >>2:29ここは
(-123) aiurasuisui 2014/04/13(Sun) 17時頃
|
|
私の言葉不足だと思った。エトの鋭い指摘は白いし、濃白だと思ったんだけどそれぞれの考察の繋がりが薄かったから狼もあると思った。よって色見たい。エト確白になって欲しいという願いも込み。ここ狼なら見落としそうって思った。 1dは目に付いたところとかで2dは灰考察が占めてた。 灰考察にふむふむして読み進めて私の考察が無くて薄かったと書かれて( メリのほぼ空撃ち、私の陣形把握ミスで塗ろうとしなかった点が白い
(-124) aiurasuisui 2014/04/13(Sun) 17時頃
|
ポラリスは、ぐはっ
aiurasuisui 2014/04/13(Sun) 17時頃
|
まぁこれ(>>-120>>-121)は一般論(>>49)に私の見解を入れたものだから
心しておくのは「自分で吊った奴に謝るな(>>49」だけでいいと思うよ
(-125) wbo6_on 2014/04/13(Sun) 17時頃
|
|
.oO(お、ポラのケーリー部分きた)
やりますか
(-126) wbo6_on 2014/04/13(Sun) 17時頃
|
ポラリスは、返信はギュル見てからします!
aiurasuisui 2014/04/13(Sun) 17時頃
|
さて続編
ポラ >>-122 「ぶっ飛んだ発言を望む」のは私の気質要素なので無色 そこは真偽要素ではない まぁ「これを気質と捉えるのは難しい」とは思うが、それが事実だ
(-127) wbo6_on 2014/04/13(Sun) 17時頃
|
|
「突っつき易い所に黒塗り狼が来る」のは最もだが「今回の村が黒塗りスタイルの狼とは限らない」故に防護柵を設けたほうが建設的、と「私」は判断した ただ他が「黒塗り上等」なセスがいたしポラがそう思うなら実際は必要でなかった目もあるが「それは当時の私視点では知り得ない事」だ
(-128) wbo6_on 2014/04/13(Sun) 17時頃
|
|
>>-123 背後取りに関しては同じことを潜伏狼と素村それぞれで言った実績が私はある まぁそれでその時も非狼を拾われたけれど ここは未検証だが、たぶんあんま関係ない
(-129) wbo6_on 2014/04/13(Sun) 17時頃
|
|
「ケーリー先吊がお勧め」に関しては言い分は二つ ①これ(>>-64) ②客観視点の発言は色にならない 以上だ
>>-124 議論は「役」上に灰エトは省かせてもらう
(-130) wbo6_on 2014/04/13(Sun) 17時頃
|
|
追記
「防護柵を設け」はしたが、乗り越えて突っつきに行ってくれても別段咎めない 設けて尚突きに行く人は放っといても行くから
「そういう人」という情報も落ちるし
(-131) wbo6_on 2014/04/13(Sun) 17時頃
|
|
あぁ、そうだパーシーに「謝るな」と言ったが、狼もだぞ? 狼は「そういう役職」だからね いちいち勝ち狼が全村で謝ってたら限がない
(-132) wbo6_on 2014/04/13(Sun) 17時半頃
|
|
まぁ「心が痛む事がある」のは解るけど、実行したのなら謝るのは卑怯かと思うので
(-133) wbo6_on 2014/04/13(Sun) 17時半頃
|
|
誇れよ
(-134) wbo6_on 2014/04/13(Sun) 17時半頃
|
|
さかけ>>-11 する?
ニコル>>-15 穿ち目は狼だから無いでしょう なので許せる(>>-16)
(-135) wbo6_on 2014/04/13(Sun) 17時半頃
|
ケーリーは、ではまた
wbo6_on 2014/04/13(Sun) 18時頃
|
ログ読んできた。
「思考の凝固」と「立ち返り」に欠ける>>4:+34 >>4:+35とかはグウの音も出ねぇ。 占真贋なら決め打ちは割と自信も精度もあるが、霊は普段挽くから真贋なんか気にしない。が、自分が占だからって普段やらねーことを無理にやろうとして失敗してちゃ世話ねーな。
(50) tenkuu 2014/04/13(Sun) 18時頃
|
|
あと「単体で信用勝負に差が付いていた」わけじゃなくて、あくまでアルグレとの対比でって部分については、完全に勘違いというか増長してたな。 だから現に俺-ギュルの対抗戦になった時に俺吊られてるわけで、ここは素直に反省点に追加だな。
(51) tenkuu 2014/04/13(Sun) 18時頃
|
|
そしてジンたん。
謝るな、は言われたことあるぜ。吊った人に関しても勝ったことに関しても。 言い方、とか態度、とかは謝るけど。 勝ったことに対しては謝ったら狼何の為に(つーと語弊はあるが)勝ったか分かんねえべ。 ただ単に「村の過半数が敵」なだけ。村が勝った時狼に謝んねーだろって。
えぴろーぐにふぁぼきのうが、ほしい。 なんでこの鳩スクショ出来んのォオオ
(-136) is0716 2014/04/13(Sun) 18時頃
|
|
ん?「ジン」って私か
(-137) wbo6_on 2014/04/13(Sun) 18時頃
|
|
CN一覧もらって良い?
(-138) wbo6_on 2014/04/13(Sun) 18時頃
|
|
あれ?ジンってギュル自身の事だった
なんでもないは
(-139) wbo6_on 2014/04/13(Sun) 18時頃
|
|
言いたいことは主に生存意欲周りだが、そうか完全に誤読か。 2dでの自吊り「推奨」のケーリーと自吊り「許容」のギュルじゃ全然印象は違って見えたんだが、そもそも盤面由来の発言だから第三者視点での物言い、か……。
わかんなかったよ。お察しの通りヘボいんでな。
(52) tenkuu 2014/04/13(Sun) 18時頃
|
|
「今後の課題」として次に繋げようとは思ったが、「今この瞬間の勝負」においていきなりレベルアップできるわけがないんで、そこは強い奴が弱い奴のレベルまで一時的に降りてきて、わかるように言って欲しかった。 が、どうもケーリー的に「俺らがここまでヘボいのは想像外」だったみたいだから、それも無理か。 つまるところ負けるべくして負けたってことになるのかね。
(53) tenkuu 2014/04/13(Sun) 18時頃
|
|
実はな、裏話なんやけど。
最初→人狼希望 ↓ レディア2号さんのお話で「高難易度」なことを知る ↓ (そういや纏め無し撃沈したことあるし5発言初めてじゃね) ↓ 通ったら迷惑かけるから変えてこよう(ジンたんの中の人は人外希望して弾かれたことがありません) →一端出て霊希望 ↓ >>弾かれ狼<<
なぁどう思う?
(-140) is0716 2014/04/13(Sun) 18時頃
|
|
ケリ姫はケリ姫だぜ!!(気に入ってる)
(54) is0716 2014/04/13(Sun) 18時頃
|
|
ギュル >>1:6軽い。「掏摸の自己紹介次の方、についじゅーして自己紹介欲しいなァ。簡単でエエからさ。」灰を見たいっていう意識がある 自己紹介貰いっぱなしじゃない。殺意を感じなかったけどギュルの軽さとマッチしてる。視野が広いというか、性格要素取ってこれからに繋げてる。性格踏まえての要素取り(これからだけど)はいい流れ >>1:46「占い希望?ポラメリシニセスなら反対しない」殺意無し(黒要素)、妥当
(-141) aiurasuisui 2014/04/13(Sun) 18時頃
|
|
>>:-87 ポラリス おう、確かにそうだ。別に喉枯らしてまで必死にニコルの黒要素挙げずとも、信用されてるんだから「吊れ」だけで良かった。 ギュルが白保証してくれると思ってたんなら、なおのことそうだな。
今思えば、初めて黒引いて浮かれてたんだな。
(55) tenkuu 2014/04/13(Sun) 18時頃
|
|
(黒要素)、村を束縛する気無し(白要素)。 >>2:12「もーなんか紅茶がめっちゃ視界に入ってくる(褒めてる)けど」褒める要素何? >>2:15「☆うっかりかうっかりじゃねえかは分かんねえから、「ポラ狼として本気でうっかりしてた」を最悪条件にしてるゼ☆彡」今まで殺意が見られなかったけど可能性 >>2:35「 当然のように▼姫には反対しませんですんで。その後▼ギュルも許容。任せるわァ。」どっかにも書
(-142) aiurasuisui 2014/04/13(Sun) 18時頃
|
|
「推奨」と「許容」で差があるのは確か 「客観盤面視点が色にならない」のも確か
まぁ「見た者の印象を加味」なら結果がこうなのも仕方ないのかもしれない が、まぁここは私の所業だが「試した所があった(>>4:+4」しな
(-143) wbo6_on 2014/04/13(Sun) 18時頃
|
|
いたけど生存欲薄い。非狼。 >>2:36パシ真目線、アルグレ真目線とか可能性多く追ってて好印象 >>3:3「占い真狼デスネなんか知ってた。大体紅茶狼感だけど。」→>>4:5アルグレ白。(パシからギュル真ってすごく言われててギュルからアルグレ白でてパシの印象下がった)「もーやだ繋がる気満々だったわちくしょー!」この落胆(?)具合、パシ下がりも含め白い >>3:11「まあ「任せる」つってるんで。生きる
(-144) aiurasuisui 2014/04/13(Sun) 18時頃
|
|
なら頑張る。死ぬでも頑張る。」村に委ねる事は狼なら出来なさそう。 >>3:12「パシ目線狼だけで探す場所減ったしそういう意味では紅茶いい仕事したゼ☆彡」いいお仕事ポイントが分からんです >>4:12「もし本気でギュルたん真狂なら▼ニコルはねえべ。」ギュル非狼視を押し付けないけど自らの立場も明確に意思表示してる。この余裕が好印象
>>4:19「結論→パシーメリ薄い。 →ポラ狼じゃね←結局ココ!」
(-145) aiurasuisui 2014/04/13(Sun) 18時頃
|
|
ギュル真だと思いつつも私もメリの黒要素なんざ拾えず混乱 ギュル偽パシ真なの?って思ったけど時すでに遅し状態
(-146) aiurasuisui 2014/04/13(Sun) 18時頃
|
|
ジン>>-140 すまんな 私も霊希望故に譲れなかったのさ
(-147) wbo6_on 2014/04/13(Sun) 18時頃
|
ポラリスは、疲れたぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
aiurasuisui 2014/04/13(Sun) 18時頃
|
ふむ…ポラのギュル編に返答する前に「ギュル軽い(ケーリー重い)」に関して先に訊いておこう
ポラにとって「軽い」とは言語化するならどの様なものが起因でどう「軽い」要素になる?
(56) wbo6_on 2014/04/13(Sun) 18時頃
|
ケーリーは、疲れてる所すまんけど既にアルグレケーリー編で既に質問投げてるよ(またあとで良いけど
wbo6_on 2014/04/13(Sun) 18時頃
|
>>49 ケーリー 別に許してくれってわけじゃない。 俺が一番許せないって言ってたんで、謝って欲しいのかもしれないと思ったんだよ。 あんたが却ってそれで腹を立てるタイプなのはわかった。
ちなみに「一番許せない」理由は、迂闊に謝ったことか? それとも他にあるのか? ここは教えて欲しい。
まぁ「またね」って言ってるから急がねーぜ。
(57) tenkuu 2014/04/13(Sun) 18時頃
|
|
/* 要素上げって言われましたけど完全に私の感想集合体です
(-148) aiurasuisui 2014/04/13(Sun) 18時頃
|
ポラリスは、むぎゃぁぁぁぁぁ
aiurasuisui 2014/04/13(Sun) 18時頃
|
ふむ…「実力を下に合わせる」か… 最もかもしれん
しかし私にはそんな上級者みたいな立ち回りはできるかどうか…
これは言い訳だが「5喉でそこまで声を割いていると自身の足が遅くなる」し…とまぁこれは本当に言い訳か
(-149) wbo6_on 2014/04/13(Sun) 18時頃
|
|
なら村くれよ… 狼は好きだけどな!!!
>>-141 ワシの偽要素で一番強いのは「殺意の無さ」やで。白しかとってない。消去法で狼を探してる「フリ」をしてた。 +ニコル上げしてただけ。
多分おそらくケリ姫のと比べるとケリ姫は「読めなかった」に落ち着くんじゃあ。読み込めなかった人と読み込める人の、差? >>53これかなあ。 一人飛び抜けて技術があったからね。
(-150) is0716 2014/04/13(Sun) 18時半頃
|
|
パーシー>>57 これ(>>4:+41)が大きいかな 実際は掌の返し方(>>4:+42)もあるんだけど、こちらは「進行中の打ち際でそんな悠長な事できない」から無しでいい
(58) wbo6_on 2014/04/13(Sun) 18時半頃
|
ギュルは、ポラリスの頭を撫でた。
is0716 2014/04/13(Sun) 18時半頃
|
ところでワンテンポ遅れたけどこうちゃぁぁぁぁあん!!! あんがとー!!!!
(59) is0716 2014/04/13(Sun) 18時半頃
|
|
水準で孤立ってまじか… そんな場面はちょっと想定になかったは…
………まぁ今回巡りあったし、自分の記録に組み込んでおくは…
(-151) wbo6_on 2014/04/13(Sun) 18時半頃
|
|
>>-140 そしていま気づいたけどワシやっぱり今回も人外希望弾かれなかったやん。 どういうことなの。
(-152) is0716 2014/04/13(Sun) 18時半頃
|
|
まぁ「下に合わせる」って言っても「実力を抑えて手を抜く」でなく「説明を丁寧にする」ってものだろうから、できなくはないか…
説得出力を上げればいいだけだろ? って事なら…
(-153) wbo6_on 2014/04/13(Sun) 18時半頃
|
|
>>-151 多分それだと思うの>水準で孤立 エトとかセスとか、思考水準が高めの人が序盤で居なかったのもあるはず。 それでギュル霊が手順を掲示できるくらいにまで持ってけたから。
(-154) is0716 2014/04/13(Sun) 18時半頃
|
|
/*1日でこんなに文字打ったの初めてだよ…日本語難しい…バタッ*/
>>-111ケーリー それ、パシに向けてなの? 思うところがあるってのは納得できないんだけど!(だんだんって事だと思ったけれど
パシは処理的な意味で2-2を嫌っててアルグレは2co出てて嫌がってるように見える。アルグレの嫌がる理由がパシと同じなのかそうでないのか不明瞭
(-155) aiurasuisui 2014/04/13(Sun) 18時半頃
|
|
>>49はケーリーの個人要素な部分もあるから、完全同意はしかねるが、>>-132は同意する。狼はそういう役職だからな。
ただニコルの謝罪は「狼で勝つための戦術を取ったこと」ではなく「その結果、アルグレを傷付けてしまったかもしれないこと」に対してだから、失礼だとは思わねぇ。 謝罪は許してもらうためじゃなく、傷付けた相手を少しでも癒やすために行うものだからな。
(60) tenkuu 2014/04/13(Sun) 18時半頃
|
|
そもそも他人の中身が解らないから実力なんて開幕時点では(序幕中で初心者COでもなければ)知らんし 開幕時点から即時で素体気質の読込を開始してもすぐに「水準が結構離れてる!」とか判断はつかんしな… 初回吊だぜ、今回…
省ける所は省いてショートカットしたい
あ、序幕中に初心者COは別に構わんと思ってる(ぐた国で禁止だったかは忘れたが)
(-156) wbo6_on 2014/04/13(Sun) 18時半頃
|
|
>>-153 そー、かな。 (ワシは正直読みやすかったで、盤面屋かそうでないかもある気がするけど) (だから霊ロラ進行乗ったんだし)
(-157) is0716 2014/04/13(Sun) 18時半頃
|
|
ポラ>>-155 では「この怒りが(納得できないから)偽」ではなく、結論する前に訊いてみても良かったんじゃない? 「なんでに怒ってるの?」とか
不明瞭な部分も然り
(-158) wbo6_on 2014/04/13(Sun) 18時半頃
|
|
ふむ…別途の「不明部分」もそうだが
「わからない」を偽要素にしてる所があるかな 則ち「自分の価値見解で測れない所は紛い物」という感じ
解らないなら訊いて確かめに行けば良いのだが、「じゃあ偽で」で自己判断している
(-159) wbo6_on 2014/04/13(Sun) 18時半頃
|
|
ちょっと嫌な例えだが、仕事で「勝手に判断するな」って上司に叱られる事あるやん? もしくは「勝手に判断できないから上司に聞く」って事あるやん?
あれと同じ 「解らない事は知ってる人に聞こう」
(-160) wbo6_on 2014/04/13(Sun) 18時半頃
|
|
あぁ、まぁそれ(>>60)もそうか
じゃあ謝罪周りは「私には」を文頭につけて解釈してもらおうかな
(-161) wbo6_on 2014/04/13(Sun) 18時半頃
|
|
>>58 なるほど。 まぁあそこはもう1喉しかないし、それで迂闊にアピして失敗するよりは、信用勝負に勝ってるし(>>51の増長もあった)、そのまま灰に託した方がマシって判断だな。 結果として失敗してるから、許せないと言われても確かに仕方ねぇな。
何よりそもそもが、>>55喉枯らすなよって話ではある。
(61) tenkuu 2014/04/13(Sun) 18時半頃
|
|
>>-113ケーリー それは、アルグレ真ならなんで聞いたのか分からない。役職候補も見れる?と聞いて自分の色をとって欲しいように感じられ、やっぱり視線はパシと自分だと思う。役職候補の人要素は取ってもらいたいのは分かるがそれは自分の動きにかかってるのでは?と 不明ってのは感想ですけどね(
(-162) aiurasuisui 2014/04/13(Sun) 18時半頃
|
|
で、まぁ「だんだん!」が出てきたのは私には見えなかったのだが、ポラは「そう見えた」と言ってるのでここは相性だろうな
(-163) wbo6_on 2014/04/13(Sun) 18時半頃
|
|
>>-156 初心者CO禁止は、人参国だと初参加が強制素村で役職透けるからってのが大きいからな。 確認してきたが、ぐたのルールには特に無かった。 その上で個人的なこと言うなら、俺もあまり好きではない。 初心者COしてる奴を全力で殴るのはさすがに気が引けるんで、遠慮なく殴れるように伏せておいて欲しいぜw
>>-161 OK。まぁあんたには謝らねぇようにするよ。
(62) tenkuu 2014/04/13(Sun) 18時半頃
|
|
ポラ>>-162 この質問を「あなたは役から人要素を取るのが得意なスタイルの人ですか?」という解釈は出ない? つまり「灰を見るに当たって白拾い型かそうでないかをアルグレが測る為の質問だった」という事
そこで「アルグレが自身の色を気にしている」と即解釈するのは偽凝視かと思うよ
(-164) wbo6_on 2014/04/13(Sun) 18時半頃
|
|
まぁ初心者COは価値観が諸説あるから、ねぇ…
(-165) wbo6_on 2014/04/13(Sun) 18時半頃
|
|
37.5ってなんだろーねwww 平均体温かねーwwwwファッwwww(至って元気)
>>-114ケーリー 薄いかもしれませんが狂人は吊られても構わない、狼は出来るなら少しでも生き延びたいと思います。 パーシーの生存欲は襲撃に向けられたことで、アルグレは吊りに向けられた生存欲だと感じます。
(-166) aiurasuisui 2014/04/13(Sun) 19時頃
|
|
ふむ…メリッサは終幕が長い反省会になってて面倒くさくなったかな… (中身知り合い)
一番聞きたい事はメリッサが持っているのだが
(-167) wbo6_on 2014/04/13(Sun) 19時頃
|
|
>>-115ケーリー 余裕あれば見に行きますね! >>-116 色んな見解をしても頭が混乱しない人になりたいです(*゚-゚)← なにか警戒する一言が欲しかったなと思っちゃいますね。文章の削りどころですが。 返し目に捉える…?(ググってきます←馬鹿)
(-168) aiurasuisui 2014/04/13(Sun) 19時頃
|
|
ポラ>>-166 では「真狼止まり」では? そこから「偽(つまり狼)」に至った理由は「自己評価を気にしている事」だし(これは墓ケーリー参照)
(-169) wbo6_on 2014/04/13(Sun) 19時頃
|
|
あの時点でパーシーは「吊が回ってくるとはよもや思ってない」のでパーシーが吊警戒ないのは数字には要らないかな アルグレは「吊られたくない」で合ってるが「吊られたく(も噛まれたくも)ない」が正順で、そもそも「打ち進行上等の陣形で吊られ(偽打ちされ)たい役なんていない」
(-170) wbo6_on 2014/04/13(Sun) 19時頃
|
|
ぶっちゃけポラの行動は仮真アルグレ視点では「吊られたくないの~?じゃあ生きていたいようなので吊ってあげるね~(偽打ち)」に近く、若干…その…鬼
(-171) wbo6_on 2014/04/13(Sun) 19時頃
|
|
あぁ、「目」の解説が要るか…
まとめよう
(-172) wbo6_on 2014/04/13(Sun) 19時頃
|
|
>>47 とんでもないのじゃ! 余偽決め打ち状態の中、パーシー吊りに持って行ったお二人の力は凄いのじゃ!
あっと、>>59あらためてギュルどの、たいぎであったのじゃ! よくぞあの状況から勝ちに持っていけたのじゃ。心中の御苦労お察し申す!
(63) seer 2014/04/13(Sun) 19時頃
|
|
「とある事項」があるとする (例:狼同士が表で茶番を使って切断演出を行った) これを見た人達がどう見るかを「目」と言う
例に準じて
(-173) wbo6_on 2014/04/13(Sun) 19時頃
|
|
解説する
(-174) wbo6_on 2014/04/13(Sun) 19時頃
|
|
直ぐ目 「あー、狼同士であんな事言わないだろうからここ両狼はないかな」 事項を見た時に率直に思った事を指す まぁつまり直観
(-175) wbo6_on 2014/04/13(Sun) 19時頃
|
|
返し目 「ん?切れてるっぽいけどなんか演技でも有り得るんじゃない?」 事項の裏読みを指す 逆にも捉えられる内容に使う
(-176) wbo6_on 2014/04/13(Sun) 19時頃
|
|
穿ち目 「ないないない、これ狼でできたらすげぇよ」 「茶番大好きそうな人だし、狼感強いなぁ」(どっちか) 事項の解釈を特定方向で強める思考 意図的な凝視、とも言える
(-177) wbo6_on 2014/04/13(Sun) 19時頃
|
|
抑え目 「切れてるとは思うんだけど茶番も有り得るので警戒しておく」 事項で思った事に減少補正をかける 深追いを避ける安全目
(-178) wbo6_on 2014/04/13(Sun) 19時頃
|
|
均し目 「どっちとも取れるからここ二人はそういう事があるって事で覚えておくね」 色には全くせずにそういうものとして扱う つまり客観視
(-179) wbo6_on 2014/04/13(Sun) 19時頃
|
|
以上5種
主に私が使ってる目の種類だ 「直ぐ目」は「直観」 「返し目」は「逆説」「逆に」 「穿ち目」はそのまま 「抑え目」は「警戒」(別もある) 「均し目」は「客観」 で他の人も使っている
(-180) wbo6_on 2014/04/13(Sun) 19時頃
|
|
参考になるな!<「目」
同村者(セスとかニコル)がことごとくケーリー語に影響されてる理由がよくわかる。 自分のスタンスがそこまでカッチリ決まってるのは風格あるな。
(64) tenkuu 2014/04/13(Sun) 19時頃
|
|
ポラリスどの、ケーリー殿当ての余の考察も読ませてもらったのじゃ。 しっかり考察して頂いていたようで感謝じゃ!
正直、ポラリスどのとメリッサどのの黒さがニコルどの主人決め打ちをためらわせたのじゃ。 色の分からぬ村人の存在と言うのは、狂人を迷わせるという意味では村利かも知れぬと思うた。人狼という遊戯はなんとも奥が深いのう。
(65) seer 2014/04/13(Sun) 19時頃
|
|
ポラリスどのの考察は「それは人それぞれではないか?」と疑問に思う物も多かったが、「鋭い!」と感嘆した物も多くあったぞよ。
それだけに、「生存欲=狼」を代表とした反射的な要素取りは勿体無いと感じたぞよ…。
(66) seer 2014/04/13(Sun) 19時頃
|
|
あぁ確かにアルグレの思考が「なんでそう思う?」から「なんで偽視?」に移行してるか
それは偽要素だ まぁ「偽視が高まる世論に同調してる」のでヒートアップな感じはあるけど、「当初向いていた疑問を蔑ろにしてる」点で偽
(-182) wbo6_on 2014/04/13(Sun) 19時頃
|
|
あぁ、生存欲周りだけど(挽き手順が一般論故に)「霊(特に偽)は生存欲を捨ててくる」ので 「生存欲がないからこの霊は非狼」は成立しない事の方が多い 統計取った訳じゃないが、たぶん生存欲を出す偽霊は1%に満たない (打ち意欲は出すけれど)
まぁ実際に今回で実例が見れたし、これは解ると思う
(-183) wbo6_on 2014/04/13(Sun) 19時半頃
|
|
生存欲が狼に繋がるのって潜伏狼のみに使えるものだと思うんだよね…
(-184) wbo6_on 2014/04/13(Sun) 19時半頃
|
|
ちなみに「自分のどこがあやしい?」というのは、余は村側でも実際に聞くのう。
回答によって「村側の本当の疑問」か、「狼の黒塗り」か判断するのじゃ。
ちなみに今回はアピではなく「余の発言にあやしい部分はあったかの?」という、一プレイヤーとしての純粋な疑問として聞いたのが本音じゃ。 今後の立ち回りの参考にもなりそうじゃし。
(67) seer 2014/04/13(Sun) 19時半頃
|
|
>>-183 きわめて個人的な話で申し訳ないのですが、前村でその稀有例(生存意欲バリバリで自分決め打ちを平気で言う霊、しかも真で強かった)を見てたんで、その影響が残ってたのは、あるかもしれません……(汗
おかげさまで、真霊というモノの印象はフラットに戻りました。
(-185) tenkuu 2014/04/13(Sun) 19時半頃
|
|
あ、「偽霊で」1%に満たない、か。 誤読失礼。
(-186) tenkuu 2014/04/13(Sun) 19時半頃
|
|
パーシー>>-185 あぁ、見た事があるならそれの影響は然るべきだ…
真霊は(元々が確霊か複霊の受動的二択なので)「打たれたい(生きたい)」か「挽いてく(対抗も一緒なら死んでいい)」のどっちかなんだが 偽霊は対抗が居いる(一択)ので「挽く」が必ず視野に入っている(口にするかは人による)
(-187) wbo6_on 2014/04/13(Sun) 19時半頃
|
|
なので生存欲は偽では出ない(霊1stCOで対抗真が出るまでは確霊みたいな事騙る事はある)が、真は打たれ意欲が偽より強くでる事が「無くはない」 霊のあり方は幅が広く、灰以上に素体気質が(その人の霊見解とともに)浮き彫りになりやすい
(-188) wbo6_on 2014/04/13(Sun) 19時半頃
|
|
おはよー、太陽が「沈んでる!」、何この時間。
(-189) あいがさ 2014/04/13(Sun) 19時半頃
|
|
「相手を見る為に言った事」が「自分の評価を気にしている」と取られる事は、まぁ往々にしてあるんだけどね 実際は「そんな簡単に人外が自己評価気にして解り易く怯えてる事の方が少ない」
そんな楽な人外捕まえたら「こんなんでいいのか…?」と思考を返すかな…
(-190) wbo6_on 2014/04/13(Sun) 19時半頃
|
ケーリーは、やぁ、セスおはよう
wbo6_on 2014/04/13(Sun) 19時半頃
|
ポラリスは多分、霊シュカの時の俺自吊りハイヴィで同村してねーかな? 違ったらごめん。
(-191) あいがさ 2014/04/13(Sun) 19時半頃
|
セスは、ケーリーお、おはよう…これ、夜寝れなくて明日がヤバいパターンだ
あいがさ 2014/04/13(Sun) 19時半頃
ケーリーは、月曜日ですね
wbo6_on 2014/04/13(Sun) 19時半頃
パーシーは、今日から有休消化で3連休の俺に隙は無かった
tenkuu 2014/04/13(Sun) 20時頃
改めて両陣営おつかれさまでした。
エピ議題とかはないんですけど
エピ延長したい人いますか??
いたら言ってねーポチッとするからー
(#0) 2014/04/13(Sun) 20時頃
|
また盛大に寝すぎたぜ!
皆お疲れ様~~
(68) さかけー 2014/04/13(Sun) 20時頃
|
|
エピ入りするとめちゃめちゃ寝ちゃう件
エピログだいぶ!
(-192) さかけー 2014/04/13(Sun) 20時頃
|
|
そういえば発言のシステム周り詳しい人、誰か>>4:-36を教えてくれないか。 遺言ってこの理解で合ってるか?
延長については任せるぜ。 ケーリーとの会話はとっても勉強になったんで、俺個人としては満足してもいるが、まだ話し足りない奴もいるかもしれねーしな。
(69) tenkuu 2014/04/13(Sun) 20時頃
|
|
三連休…だと?(いいなー
>>69は俺はわからないですね。 「延長」に関しては、俺もどっちも可!
(-193) あいがさ 2014/04/13(Sun) 20時頃
|
|
それこそケーリーのが詳しそう!
ぐたは20秒じゃないっけ?
例だと6:59:39~6:59:59迄ならおkのはず。
朧さん!ぷりーず!
(70) さかけー 2014/04/13(Sun) 20時半頃
|
|
>>31最終日にあいがさ様吊って勝ちたかったぜw
(-194) さかけー 2014/04/13(Sun) 20時半頃
|
|
>>-77セス君
あれはメリッサの「自己紹介」だと思ったよ
とりあえずAA貼る人は今の所ALL村だった(統計) しかしそれで村は拾わんし要素にはしん
(-195) さかけー 2014/04/13(Sun) 20時半頃
|
|
ぐたは保留仕様なん秒だっけか…
えーっと
(71) wbo6_on 2014/04/13(Sun) 20時半頃
|
|
20秒か
(-196) wbo6_on 2014/04/13(Sun) 20時半頃
|
|
それならニコル(>>70)の解説であってる
(-197) wbo6_on 2014/04/13(Sun) 20時半頃
|
|
>>-80 僕5発言不慣れとかいってましたかぁ~?
努力次第は使ったけど不慣れとは一言もいってませんぜ!!
プロ読んだら大体「俺」透けるだろw
すいすいちゃんがさかけー分かるのにあいがさがわからんとかʬʬ おもろかったー!わら
(-198) さかけー 2014/04/13(Sun) 20時半頃
|
|
20秒だっけ?
(72) tenkuu 2014/04/13(Sun) 20時半頃
|
|
朧さんは!ありがとう!
今マッハでエピれすなう!!
(-199) さかけー 2014/04/13(Sun) 20時半頃
|
|
20秒だった。出身国と同じか。 じゃあ>>70だな。なるほど。
3人ともサンキューな。
(73) tenkuu 2014/04/13(Sun) 20時半頃
|
|
>>-81あいがさ様 どう誤爆したんw
>>33ポラりん ˉ̞̭ ( ›◡ु‹ ) ˄̻ ̊
>>-82いっぱい喋れるよ!でも、すんげー話してたな
(-200) さかけー 2014/04/13(Sun) 20時半頃
|
|
>>34 ヽ(゚皿゚)ヽ ガオー!! >-85♡(*´∀`*)
>>-91朧さんは常にガチですぜ!わら
>>45ベルモット実は真占い師なんじゃとドキドキしてたのは内緒♪
(-201) さかけー 2014/04/13(Sun) 20時半頃
|
|
人を食って生きて活きて行きたい
食えねぇ奴は苦手だ
(-202) wbo6_on 2014/04/13(Sun) 20時半頃
|
ポラリスは、夕飯焼肉とか美味しかった…よ…頭痛吹っ飛ばしてくの…!
aiurasuisui 2014/04/13(Sun) 20時半頃
|
ん?あ、ポラのパーシー編を見逃していた やるか
(-204) wbo6_on 2014/04/13(Sun) 20時半頃
|
|
>>46アルグレ >>2:*4強い狼は真占い師を吊るって思ってるから今回の目標にしてみました!!
疑いの起因を作ったのはアルグレではなく僕の考察です
(-205) さかけー 2014/04/13(Sun) 20時半頃
|
|
と、思ったが指摘箇所もそんなに無かった あるとしたら大局的に二箇所
①パーシーがニコル黒引きとギュルから黒貰いをして喉枯らしてまでニコル吊を唱えた事が「焦り」と捉えている様だが、それは凝視(断言
②指摘箇所こそないが、「指摘箇所すら挙がらない」程度に3日目までのパーシー要素で起伏が無い
(-206) wbo6_on 2014/04/13(Sun) 20時半頃
|
|
>>-203
一番伝えたいこと
あいがさつりてぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
(74) さかけー 2014/04/13(Sun) 20時半頃
|
|
まぁつまり「3日目まではパーシーをあんまよく見ていなかった」という感
(-207) wbo6_on 2014/04/13(Sun) 20時半頃
|
ケーリーは、飯~
wbo6_on 2014/04/13(Sun) 20時半頃
ニコルは、ポラリスポラリスが焼肉食べたって事は僕のお腹も焼肉で溢れている!!?w
さかけー 2014/04/13(Sun) 20時半頃
|
>>-118>>-119ケーリー ライン繋がると雰囲気偽ー真だったりするとそれまでの単体イメージすっ飛ばす悪い癖がある。以前、観覧してて墓下を瞑想させたことが( 霊真を誤解して思考ひっくり返す事あったなーと思い出したけど、リアルタイムで見てると思い出しても意味なくなる。 そんなポンコツ。 (日本語纏まんない)
(-208) aiurasuisui 2014/04/13(Sun) 20時半頃
|
ニコルは、ポラリスに求愛した。
さかけー 2014/04/13(Sun) 21時頃
ニコルは、ケーリーに手を振った。
さかけー 2014/04/13(Sun) 21時頃
|
>>64 きっとケーリーは戦歴30000位あると思うよw
(-209) さかけー 2014/04/13(Sun) 21時頃
|
|
ライバルかんけーって、いいっすねェ 吊りあいたい!っていうライバルは、いないなァ。
一緒に赤囲みたいとか、お手て繋ぎたいとか。 そういう感じ。 ちょっとそういう、「今度は負かす!」っていう人、憧れる。
憧れ込みで負けない!っつーのはあるケド。
(-210) is0716 2014/04/13(Sun) 21時頃
|
|
>>-135朧さん!
する! その為についったーアカウント作ろうとさっき思った、東京は遠いから時間かかるかもだけど!人狼オフ会まじでしたい!
あと、宣伝してくれた人はありがとう、 ちなみに何で宣伝したか聞いてもいい?
SNSのコミと日記でしか宣伝して無いんですよ
(75) さかけー 2014/04/13(Sun) 21時頃
|
|
>>-205 ニコル セスは本当にいい仕事したぜ! >>47素黒なのには同意だけどな。俺も1d占でいきなり黒引く可能性あると思ってたぜ。
で、それ気付いたけど>>46 アルグレ 張り合いが無いとかとんでもねぇ。俺は最終的に、信用勝負でお前に負けてるんだぜ。ギュルの力が大きいとしてもな。 お互いまだまだひよっこ同士、次に向けて精進しような。
(76) tenkuu 2014/04/13(Sun) 21時頃
|
|
あ、指摘箇所あったは ポラ>>-95
①「自分が吊られたら」起点で思考するならそれこそ「生存欲」かと思う ②「(少なくとも)自分は吊られちゃいけない」は最もなんだが、「狼を吊るに転じてない」 ③ので結果的に「勢力図として自分と敵対にあたるパーシーを吊った感」が否めない
(-211) wbo6_on 2014/04/13(Sun) 21時頃
|
ケーリーは、飯食った
wbo6_on 2014/04/13(Sun) 21時頃
|
>>-210ジンたん 同期がもうあいがさ様しかいなくてですね
なんやかんや続けてくれてる事に感謝しながら
吊ろうとしてますw
あんまり中身推理はしないんだけど あいがさ様と朧さんはいるかいないか分からなくても 分かるくらいには特徴掴みました!
(-212) さかけー 2014/04/13(Sun) 21時頃
|
ニコルは、ケーリー飯、はや!!!
さかけー 2014/04/13(Sun) 21時頃
|
さかけ>>75 お?ツイッタくるかい? それんら是非フォローしよう さかけちゃんなら歓迎だぜ
宣伝はツイッターでやったはず
(77) wbo6_on 2014/04/13(Sun) 21時頃
|
|
私は今100戦前後 中級者
謙虚ではなく中の中
(-213) wbo6_on 2014/04/13(Sun) 21時頃
|
|
ツイッター作ってくる離れw**
(-214) さかけー 2014/04/13(Sun) 21時頃
|
|
>>-128 確かにそうですね。ケーリーと私の経験じゃ桁違いですしそれが対応として最良のものなんですね。 私なら突っついた所にどうしてなんでって飛びつきますけどねww(性格?)
(-215) aiurasuisui 2014/04/13(Sun) 21時頃
|
|
>>-209 ニコル 知り合いにゃ100戦超えも何人かいるが、ケーリーの風格はその連中すら足元に及ばないな。 ただまぁ、ゆえに弱い同村者の心理を把握しきれず足引っ張られて負けるタイプの「不遇の熟練者」に見えた。実際今回そうだしな。
自分が強いってだけじゃ勝てないところが、人狼は面白いよな。
(78) tenkuu 2014/04/13(Sun) 21時頃
|
|
>>-127ケーリー 確かにポイントとしては薄く考えてはいる。でも、少しでも見て思った事、考えられる事があればメモしておきたい。 私の出した名目上要素上げの感想集は場面ごとしか見てないから何も言えませんけど、同じような事を思った箇所が幾つかあれば要素に繋がり得るのではと思ってます。
ケーリーへの返信一旦休憩
(-216) aiurasuisui 2014/04/13(Sun) 21時頃
|
|
>>-213 おー。やっぱり100戦は超えてんのか。 俺みたいな駆け出しには100戦超えって化け物にしか見えねぇが、実際に100戦くらいやってる奴はみんなそう言うねぇ。
(79) tenkuu 2014/04/13(Sun) 21時頃
|
パーシーは、ちなみに風格については、おそらく個人要素が大きいなw
tenkuu 2014/04/13(Sun) 21時頃
|
ポラ>>-215 あぁ、飛びつく事は全然問題ないよ、寧ろ情報的には美味しいし むやみに穿ち目で「黒塗りしないように」って注意書きの意味合いが大きいから、それさえしなきゃ別に良い
ポラ>>-216 把握いたした パーシー編で重箱の隅啄いてくる
(-217) wbo6_on 2014/04/13(Sun) 21時頃
|
|
ついったー 俺以外にさかけーがいる件w**
(-218) さかけー 2014/04/13(Sun) 21時頃
|
|
(下級者って言い方はしたくないが)「下級者に恨みを撒いてる時点」で上級者ではないな
上級者はもっと、こう、包容力というか 「何が起きてもほぼ全て私の思考の域を出ません、ほっほっほ」とか言えちゃいそうな人 まぁ人によって上級者像が違うからあれだが
(-219) wbo6_on 2014/04/13(Sun) 21時頃
|
|
.oO(さかけーが複数いるのか…)
(-220) wbo6_on 2014/04/13(Sun) 21時頃
|
|
ほんまや…しかも3人
しかし実際に稼働してないスクラップアカウントやん、3人とも
(-221) wbo6_on 2014/04/13(Sun) 21時頃
|
|
ログ消化不良起こしてる
>>-129ケーリー この非狼取りは素直に取ればって感じですね。 関係ないのですか…ふむ
>>-191セス あ!あの時でしたか!! ぎぇぇ((あの時は考察今より書けない子でしたし申し訳です 次こそは見つけますからね!!
さかけーさんついったやるのですか?? あ、私はついったで宣伝しましたねー よろしければフォローを!@aiurasuisui←そのままww
(-222) aiurasuisui 2014/04/13(Sun) 21時頃
|
|
よし、朧さんフォローしました!
ついでにすいすいちゃんにもしておこう!
(-223) さかけー 2014/04/13(Sun) 21時頃
|
ポラリスは、ニコルにそっと触れてみた。
aiurasuisui 2014/04/13(Sun) 21時頃
ポラリスは、ニコルにそっと触れてみた。
aiurasuisui 2014/04/13(Sun) 21時頃
|
あれ?もしかしてだけど
みんな顔乗せてない?
削除いそげーw
(-224) さかけー 2014/04/13(Sun) 21時頃
|
ポラリスは、やったー!
aiurasuisui 2014/04/13(Sun) 21時頃
|
お子さん可愛いじゃない(さかけ
(-225) wbo6_on 2014/04/13(Sun) 21時半頃
|
|
乗せてないですよー 消去ーきゃー
(-226) aiurasuisui 2014/04/13(Sun) 21時半頃
|
|
>>-221
あれ?一個はむかーしの俺のだw 会社の人に良く分かってなくてつくらされたのかな・・・
(-227) さかけー 2014/04/13(Sun) 21時半頃
|
|
>>-225
ばれてーらw時既におそしw
(-228) さかけー 2014/04/13(Sun) 21時半頃
|
|
ついったーはやってないですが、人狼SNSやってますんで自己紹介しとこうかな。
tenkuuこと日下部雪輝と申します。 呼びはtenkuuでも天空でも日下部でも。
灰でも言いましたが、戦歴はここで7戦目。 初占でしたが、おかげさまで序盤は真視取ることができました。 本性は人外プレイヤーだと言われるので、騙る時の参考に致しますw
(-229) tenkuu 2014/04/13(Sun) 21時半頃
|
|
同村者でも印象に残らなかった方にはフレ申請しないタイプですが、今回は全員にしたいですw 適当に検索かけて、見つけたら申請投げますんでので、ぜひお願いします。
(-230) tenkuu 2014/04/13(Sun) 21時半頃
|
|
ぴょーん。用事しゅーりょー。
つぃったのながれ?朧恩さんに捕捉されててフォローもらったよ() ビビりつつ感動してたよ() そーれはーあーおいーとーりィ~(細かくビブラートをあけて)
名前変えなきゃ、ついった。
(-231) is0716 2014/04/13(Sun) 21時半頃
|
|
tenkuuさん!
こちらからもぜひとも!
他の人もしてくれてしーんだからね!♡
(-232) さかけー 2014/04/13(Sun) 21時半頃
|
|
3人目の100戦越えしりあい。なんだか嬉しい。 単純計算5年続ければ100戦超えるにゃ。
あ、SNSはROM専でいるぜィ。
(-233) is0716 2014/04/13(Sun) 21時半頃
|
|
>>-201ニコル 男の人はみんな狼さんなんだね/// でも、考察いっぱい書いて見えもらえるって嬉しい事だなって思いますね。有難いです。(ちら >>-200 狼さんびっくりしたお 喋りました…沢山…
>>67アルグレ これからの村でも参考にさせてもらいますねー 純粋な疑問でしたか! >>66 色んな人が居るのは事実だけどそれやると頭パァンするからそういうのは性格要素にするとか塵を積ませる。
(-234) aiurasuisui 2014/04/13(Sun) 21時半頃
|
|
>>-233 2年で25戦目の私です。
まだまだへっぽこPLです
(-235) さかけー 2014/04/13(Sun) 21時半頃
|
|
ポラ >>-96 「霊挽き言及で減点」 それは主義に因ります 極端に言うと「霊ロラ教」という宗教が人狼界隈にはありますので、それに該当する人は皆「複霊は挽く」思想の下で動きます 「宗教」故に「役職を問わない」ために「素体より更に深い無色」に当る
(-236) wbo6_on 2014/04/13(Sun) 21時半頃
|
|
「力んでない」も素体 これだけでは要素にならない ただあとで力んだ際(実際にニコル黒ギュル偽状況で逸った)の情報にはなるので取得はしておいて損はない
(-237) wbo6_on 2014/04/13(Sun) 21時半頃
|
|
希望は目に見える形で落ちている解り易い世論なのでそれに寄り添う人外わかなり多い なので「パーシーが懐柔気質でない」と判断できた時に初めて「パーシー非偽」として情報になる 「要望反映」だけでは不充分
(-238) wbo6_on 2014/04/13(Sun) 21時半頃
|
|
>>-97 「占機能壊す位なら霊を捨てる」これを色にしなかった事は問題ない
「投票COしねーぞ」は実は「対抗下げ」と「意思表明」の意図が半割ずつあったと思われる 前者はそれまでのパーシーを見て一考すべきかとは思う、少なくとも「アルグレは対抗に触れる事で評価を下げられている」ので 見解が平等ではないかな(まぁつまり凝視の一部) 後者はどうとでも取れる
(-239) wbo6_on 2014/04/13(Sun) 21時半頃
|
|
>>-98 まぁ間違ってはいない…コナミ…
「世論に警戒」は良い視野 だがそれを警戒して防御すると「生存欲=黒」がそのまま自分に返ってくる、立ち回りとして誤り
(-240) wbo6_on 2014/04/13(Sun) 21時半頃
|
|
>>-99 同意したならせめて「~に同意」とは言おう(納得した事自体は構わない) 無条件みたいに見える 思考開示を省くと「(実際は思考しているのに)思考を飛ばした様に周りからは見え」て「心内と口上でずれができる」ので人外扱いをもらう事がある 細やかな思考経路を提示しよう
(-241) wbo6_on 2014/04/13(Sun) 21時半頃
|
|
また「パーシーがケーリーの思考を想定している」と予想するなら「納得」とパーシーを参考にしているのでその想定を聞かせてもらう意義は大きかった 聞いてみると良い 特に解らない事が多かったなら
(-242) wbo6_on 2014/04/13(Sun) 21時半頃
|
|
>>-100 それ(「襲撃理由知ってるの?」)言えば良かったのに そう思うなら黒要素じゃんか これを伏せる意味はあの場はあまりない
(-243) wbo6_on 2014/04/13(Sun) 21時半頃
|
|
>>-101 「焦り」「村意見を無視」を非真とするのは「軽い」「村意見を汲む」パーシーを真視で据えていたポラとしては通る(ギュルは平静を維持したのでポラ内の2人はここで差が開いた)が、まぁそれはパーシーの気質と状況(決め打ち日だった)をちゃんと見ないと誤った黒要素だね
「遮断」はギュルがパーシー黒報告出すまでに既に喉の大半を使ってるので「遮断」でなく「先走り」 その見方は若干意地悪である
(-244) wbo6_on 2014/04/13(Sun) 21時半頃
|
ケーリーは、以上、パーシー編
wbo6_on 2014/04/13(Sun) 21時半頃
|
SNS私もやってるので気が向いたら僕と契約して魔法少女に(違う マイフレになってやってくださいな
あ、私ついったでは普通の学生してるんで( あの、その、よろしくおねがいします!
(-245) aiurasuisui 2014/04/13(Sun) 21時半頃
|
|
>>-233 5年かー。俺も途中でリアル都合で一度引退しなきゃ、そのくらいの戦績になってたんだよな。 事実、初参加の時の同村者で続けてる人とか、100戦超えしてるし。
(80) tenkuu 2014/04/13(Sun) 21時半頃
|
|
>>-233 5年かー。俺も途中でリアル都合で一度引退しなきゃ、そのくらいの戦績になってたんだよな。 事実、初参加の時の同村者で続けてる人とか、100戦超えしてるし。
tenkuu 2014/04/13(Sun) 21時半頃
|
|
深い話の時は正座待機
(-246) さかけー 2014/04/13(Sun) 21時半頃
|
|
ポラの欠点部分を洗うと
・質問を省く ・不明箇所を偽要素とする ・対抗接触を偽要素とする ・凝視が強く、真側へは優位補正、偽側へは温情が無い ・相対評価をする ・単体を見ない ・生存欲由来の推理を役に対して強く使用する ・思考開示がかなり粗い これらの傾向が強い
(-247) wbo6_on 2014/04/13(Sun) 21時半頃
|
|
まとめるとこんな感じだ
おけ?
(-248) wbo6_on 2014/04/13(Sun) 21時半頃
|
|
>>ウォッカ 今回20戦目のぴよぴよPLですん。
>>バンビちゃん 5年くらい前にBBSじゃねえ方式の人狼ゲームには触れてたけど、こんなサーバーがあるとかは全く知らんかった。 バンビちゃんはだから「人参国」なんね。ひとり、そこ出身の人と同村したことあったような気がする。
(-249) is0716 2014/04/13(Sun) 22時頃
|
|
私は今年の8月で4年だから…3年8月か
(-250) wbo6_on 2014/04/13(Sun) 22時頃
|
|
私は去年の夏に初めて人狼やりましたね… なかなか忙しくて参加したくても観覧に回ったりの日々で5発言に出会ってとても良かったなと。(5発言3回目ですが) 来年度からは参加無理ですけどねwww
(-251) aiurasuisui 2014/04/13(Sun) 22時頃
|
|
デビューはぐた国48番地「夏の村」霊ジュスト 本当にあん時は屑餓鬼だった…
(-252) wbo6_on 2014/04/13(Sun) 22時頃
|
|
来年から受験生かぁ
(-253) さかけー 2014/04/13(Sun) 22時頃
|
|
.oO(若ぇな、おい)
(-254) wbo6_on 2014/04/13(Sun) 22時頃
|
|
>>-247ケーリー 耳が痛いですねwww 覚えておきます! スクショしたので忘れても見直します! ありがとうございます! 残りの返信頑張ります(
(-255) aiurasuisui 2014/04/13(Sun) 22時頃
|
|
デビューはだめだ、人に言えないw
いうけど。 ぐた240 なで
それに比べたらもうseerさんとか 完全になにかを言えるたちばたじゃないですね
(-256) さかけー 2014/04/13(Sun) 22時頃
|
|
受験生は若いべ。もーみんな。そーやって!!
(-257) is0716 2014/04/13(Sun) 22時頃
|
|
追記
役の生存欲は状況によってころころ変わるので状況の見極めを入れると良い 生存欲由来の推理は役立つ事があるのでそれを使う事そのものは間違っていない
(-258) wbo6_on 2014/04/13(Sun) 22時頃
|
|
>>-249 あ、ちなみに俺の出身国は人参国じゃなくて瓜科国だ。
ネット人狼は「人狼BBS」、つまり人参国から広まったもんだから、そこはやっぱり特別な扱いになるよな。 と言いつつ、実はF国もG国も行ったことないんだが。 人狼物語系のインターフェイス周りに慣れすぎてて、人参国へポロロッカ(逆流)とか今更できそうにない……。
(81) tenkuu 2014/04/13(Sun) 22時頃
|
|
>>-253ニコル そうです受験怖いです(
>>-254ケーリー そうですかねww
ピチピチのJKですっ☆(胡散臭い)
(-259) aiurasuisui 2014/04/13(Sun) 22時頃
|
|
jkか、犯罪の匂いがプンプンしやがる。
(-260) さかけー 2014/04/13(Sun) 22時頃
|
|
(デビュー個人サイトだから言えね←) サーバーデビューはぐた393。最終日吊られ負けする系男子。 最初の経験がこれなおかげで体力だけはついたぜー
(-261) is0716 2014/04/13(Sun) 22時頃
|
|
デビュー戦とかカスの極みww ぐた407のニコルだったなー そう!ニコルだったの!(強調)
生存欲だけで見るのでなく、その時の状況も合わせて見るといいのですね!
(-262) aiurasuisui 2014/04/13(Sun) 22時頃
|
|
受験生……だと……?
知り合いの中で一等若いですねー。 まぁ人狼は実年齢がどうこうじゃないですが。
私が個人的に師匠と仰いでる人は、実年齢が私より16歳も下ですしねw
(-263) tenkuu 2014/04/13(Sun) 22時頃
|
|
>>-260ニコル えwww って肩書き!!!んーもっ♡ でもさかけーさん私の年知ってましたよね?ww
(-264) aiurasuisui 2014/04/13(Sun) 22時頃
|
|
あと、アルグレは「ログいっぱい読みます」と言っていたけれど 参考にできるのは「自分と似たスタイルの人」が殆どで 他は「自分と相性が悪い箇所」を対策用に見るのであって参考にはならない
なので「①まずは自分のスタイルを見つける事」が先決かと思う その上で「②参考になる人を探して観察」し「③苦手な箇所が発見できたら対策をする」ことだ
(-265) wbo6_on 2014/04/13(Sun) 22時頃
|
|
師匠と誤認されてましたˉ̞̭ ( ›◡ु‹ ) ˄̻ ̊
きっと足下にも及ばないので今後は間違えないように!
(-266) さかけー 2014/04/13(Sun) 22時頃
|
|
てかまぁこれは人狼に限った話ではないがな ログばかり読んで頭でっかちになるよりは実践実戦だ 特に①は実際にやらないと見つけられない
(-267) wbo6_on 2014/04/13(Sun) 22時頃
|
ポラリスは、来年度から受験生です!今年は遊びます(
aiurasuisui 2014/04/13(Sun) 22時頃
|
>>-264そりゃぁ フレの中の唯一のJKは忘れませんよ(キリッ
(82) さかけー 2014/04/13(Sun) 22時頃
|
|
自分より若くて自分より強い奴なんてごまんといるは
(-268) wbo6_on 2014/04/13(Sun) 22時頃
|
|
>>81 お、そーなん。(個人的に全然知らなかったから言うけど、瓜科って古いんだにゃ…) 人参国とかは知ってるけど、インターフェース違う系は結局行こう行こうと思ってて行けてねーな。 G国とか、一度は参加しようと思ってんねんけどタイミングを逃してしまつた。
(-269) is0716 2014/04/13(Sun) 22時頃
|
|
>>-268 (頷き)
(-270) is0716 2014/04/13(Sun) 22時頃
|
|
自分が参加した村じゃ無いとログが頭に入らない。
なので、ログを読むとしても自分が参加した村を何回も見てます
その方が頭に僕は入る。
見学もやってもダメダメですや。泣
(-271) さかけー 2014/04/13(Sun) 22時頃
|
|
人参は行った事ない、行きたいとも思わない 偶然ではあるがぐたを先に知ったので
私は「ぐた」「幻桜」「静寂」の3カ国が活動範囲だ
(-272) wbo6_on 2014/04/13(Sun) 22時頃
|
|
>>-265 これは、本当に。 憧れる人を見つけて、背中追っかけてみたけれどその人には成れないなと最近強く思うですよ。 ようやっとスタイル確率してきたから、それもありつつ。
(その憧れの人と偶然同村してぼこぼこにされたのはいい思い出)
(-273) is0716 2014/04/13(Sun) 22時頃
|
|
スタイルが似てる人なんて私いないぞ…(探せばいるかもしれないが) 独学は厳しいが他にない事ができて楽しい
(-274) wbo6_on 2014/04/13(Sun) 22時頃
|
|
たまたま、被ったんで同村する率がたかかったんですね!
基本はぐた たまに桜国
後はフレの村ってな感じでやってますね!
(-275) さかけー 2014/04/13(Sun) 22時頃
|
|
あぁ、参考にした人を殺した時は快感ですよね 逆も然り
(-276) wbo6_on 2014/04/13(Sun) 22時頃
|
|
今いない人だと、アルグレ(seerさん)は戦績が一致したので申請特攻。 エト(reueさん)は同じ名前の人いたけど、合ってるかわからないので保留(同村者と思ってフレ申請投げたら同名の別人だったことあるので)。
後は見付からぬ。
(-277) tenkuu 2014/04/13(Sun) 22時頃
|
|
しかし多弁なので静寂国は実は気質的に合っていなかったりする
流して遊ぶには丁度良いので息抜き用として
(-278) wbo6_on 2014/04/13(Sun) 22時頃
|
|
>>-277ぼくから辿ると朧さんと、すいすいちゃんはみつけれますよ!
(83) さかけー 2014/04/13(Sun) 22時頃
|
|
>>-130ケーリー 客観視を色に入れちゃいけないとは思いつつ印象として残っちゃうんですよね… >>-131 咎めない人なんですね。まー行く人は行くだろうし咎める人もいるだろうしってなっちゃいますけど(
>>55パーシー なんだろ、納得できない人いればそこに喉を当てて欲しかったなと思ったな。 初めて占い師で黒引いたらさぞかしヒャッホゥするでしょうねー(*´∀`*)
(-279) aiurasuisui 2014/04/13(Sun) 22時頃
|
|
>>-278 超絶多弁でも喉枯しそうですもんね!
(-280) さかけー 2014/04/13(Sun) 22時頃
|
|
あ、パーシーって占経験が今回が初なのか そりゃ黒見りゃ高揚もするは
(-281) wbo6_on 2014/04/13(Sun) 22時頃
|
|
>>-280 喉は3000ptあっても足りね
ただ目は500ptを10人が限界
(-282) wbo6_on 2014/04/13(Sun) 22時頃
|
|
僕も前回のケンの時の占いが初めてで初手黒引けて高揚しました!
気持ちはわかります!
(-283) さかけー 2014/04/13(Sun) 22時頃
|
|
私は逆に座学派なんで、今回の初占に当たって「強い占い師」のログは何個か読んで参考にしましたね。 まぁ確かに、一番参考になったのは自分がいた村の占でしたが。
戦績一桁の初心者レベルだと、陣形別の基本的な動きの段階で知識不足で、それゆえに足引っ張って負けたりすることもあるので、そういう意味ではログ読みも無駄ではないかと。
経験値的に実践に遠く及ばないのは、まったくもって同意ですが。
(-284) tenkuu 2014/04/13(Sun) 22時頃
|
|
>>82ニコル キャッ///笑 私もニコルのこと絶対忘れられないよ/// 話がズレてるのは気にしなーい♡
出身はここですね。 この前初静寂行ってきました!5発言ですが あとは基本個人サイトですね。(いずさんちらちら
(-285) aiurasuisui 2014/04/13(Sun) 22時頃
|
|
失敗して覚えりゃえぇのよ 終幕で「初心者です」と言えば失態も温情してくれる
「初心者は入ってくんじゃねーよ」とか言う人はいないし
(-286) wbo6_on 2014/04/13(Sun) 22時頃
|
|
>>-266 ハハハw すみません。
>>83 あ、今いる人には全員投げ済みw
(-287) tenkuu 2014/04/13(Sun) 22時頃
|
ポラリスは、私文字読むの不得意((おい
aiurasuisui 2014/04/13(Sun) 22時頃
|
>>-282だうと!
物語(800ptで)フルメンバーガチで見てたのはどこの
「ビリオン」だー?
あれはやばかった。まじで。
ビリオンとラビット見てからマジで朧さんに尊敬の眼差しですわ!
(-288) さかけー 2014/04/13(Sun) 22時頃
|
|
>>-288 あれが過去最高の勝利だったのは間違いないんだが、あれ以降は空気が抜けたのか低迷している
(-289) wbo6_on 2014/04/13(Sun) 22時半頃
|
|
>>-143ケーリー どんな人が参加しているか分からない時に試すのも手ですけど…私にはまだ分からない世界です、はい。 >>56 なんだろ…一般的に狼なら言わない事をさらっと言えるのが軽く感じるのかな…あと、灰(独り言)っぽい感情が表に出てた時に軽いなって思いますね。ギュルのアルグレ白言った時のなんで白なのー!みたいな
(-290) aiurasuisui 2014/04/13(Sun) 22時半頃
|
|
(初占いのとき黒引けな過ぎてびびったわ…)←占う前に吊れてた
>>-276 まだ殺されたことしかないけど、すっきり負けた←← 未だに、あの村が好きで。ログ何時までも取っておいてる。
(-291) is0716 2014/04/13(Sun) 22時半頃
|
|
割とあの時は容量限界を80%程超過して殺していたよ
(-292) wbo6_on 2014/04/13(Sun) 22時半頃
|
|
そんなこんなで用事片付けてきますわ!
朝顔出せたら出すー!
話し足りんことがあれば延長しちゃうかも。
でも、村枠圧迫するから多分延長は無し、ぐたは人気国だから仕方ないか!
じゃあ、一応挨拶を。
皆さん同村ありがとうございました! また遊んでください!
朧さんはまた、どこかで会うから!その時にも!
あいがさ、ぐた以外も出てきてよ。ぐたじゃなきゃ中身わからんからさ!
それでは!**
(-293) さかけー 2014/04/13(Sun) 22時半頃
|
|
国で言ったら 「ぐた」と「薔薇下」、「らある」が多いかね。 結構村につられていろんなとこ行ってるけど。 静寂はいったことねえにゃあ。
薔薇下の割合強い気がするんる。
(-294) is0716 2014/04/13(Sun) 22時半頃
|
|
ポラ>>-290 ふむ…「独言っぽいものがさらっと」か… 「呟き」かねぇ となると「重い」は「睨みが利き過ぎている」って感じか
まぁ見解としては良い感じだ それを進行中に言語化して開示できれば、だが
(-295) wbo6_on 2014/04/13(Sun) 22時半頃
|
|
ログ読みとかしないです基本(だから伸びない) でも、参加した村の反省はじわじわやります。 今回の考察くらい大量なものではないですけど
(-296) aiurasuisui 2014/04/13(Sun) 22時半頃
|
|
.oO(5喉に考察詰めたら余談挟む余地無かったしな…)
(-297) wbo6_on 2014/04/13(Sun) 22時半頃
|
|
>>-293 お疲れー。またいずれ!
>>-294 薔薇下は最近活動範囲になったんで、そっちで同村することもあるかもな。
(84) tenkuu 2014/04/13(Sun) 22時半頃
|
|
さて私も一度離脱
(-298) wbo6_on 2014/04/13(Sun) 22時半頃
|
|
>>-158ケーリー この考察したのもその時なのでなんで怒ってるのだろう気付いたのもついさっきという事になります。要するにリアルタイムで話していたいけどその時には何も見れてないって事です。(堂々と言えることじゃないですけど) 言い訳がましいですけど、私、要領が悪いですから、勉強、部活、友達などもろもろと人狼を綺麗に両立出来るような子じゃないんです。だから、発言見た時にさっと疑問に思う所を上げられる
(-299) aiurasuisui 2014/04/13(Sun) 22時半頃
|
|
人になりたいです。(なんの話だこれ)
(-300) aiurasuisui 2014/04/13(Sun) 22時半頃
|
|
ニコルお疲れ様!
(-301) aiurasuisui 2014/04/13(Sun) 22時半頃
|
ポラリスは、赤面しつつニコルの頬にキスをした
aiurasuisui 2014/04/13(Sun) 22時半頃
|
ポラ>>-299>>-300 あぁ、そういう事なら「思った事をすぐにどこかに端折り書きでもいいから貯めておくといい」 見返せば当時の自分を思い出せる
流し読みでも読み込む速読はやってれば身につく 読むのが絶対的に苦手で伸びない、ないしまだ未発達なら「読むの遅いですけど」と断る事は悪くない (まぁ私も言えるほど読込は早くはないが)
(-302) wbo6_on 2014/04/13(Sun) 22時半頃
|
ケーリーは、風呂~
wbo6_on 2014/04/13(Sun) 22時半頃
|
さて、俺もそろそろ離脱。 夜中か朝に、もう一度来られたら来るが、一応挨拶しとく。
正直、5発言で狼探しってできるものなのか、どうやってやるのかすごい疑問だったけど、案外できることはわかった。 それ以上に良い出会いがたくさんあって、すごく心に残る村だった。 これで勝ってたらもっと最高だったけどなw
またどこかで同村する機会があったら、その時は陣営問わずよろしくな。 それじゃ!**
(85) tenkuu 2014/04/13(Sun) 22時半頃
|
|
>>-164ケーリー スタイルを知るための質問… そうですか…それまで、それからのアルグレ見てると気にしてるように感じて… >>-170 でもパーシーはその時、吊り縄は遠かったので吊られたくない!っていう意識はそんなにしていなかったのでは?意識というか、気にするというか…
(-303) aiurasuisui 2014/04/13(Sun) 23時頃
|
ポラリスは、パーシーお疲れ様ーノシ
aiurasuisui 2014/04/13(Sun) 23時頃
|
>>-171 鬼だわこれ…(゜ロ゜)
昨日はパーシー真視とギュル真視で混乱爆発してて視点ぐらぐらだったな…
生存欲の見方もうちと慎重にいかなきゃいけないと思いました。
>>-188 霊能見るのって難しい… 霊ロラ信者、ボロ雑巾意識、そうでない人…まだ知らない霊能がいるんですよねきっと… >>-190 その人のスキルもなんとなく汲み取ってみたり? それすると私、頭ぐるぐるしちゃいます(
(-304) aiurasuisui 2014/04/13(Sun) 23時頃
|
|
ポラ>>-303上 あぁ、アルグレは自己評価が気になる気質で相違無いよ ただ「あの時点ではそれは判断つかない」って事だ
(-305) wbo6_on 2014/04/13(Sun) 23時頃
|
|
ポラ>>-303下 ふむ…逆だな 「パーシーは吊を気にする位置じゃないから牙警戒だけでは生存欲を測れない」って事 生存欲を測りたいならその人の近くぎりぎりまで縄を持ってきて威圧しないと解らない なので縄から遠いパーシーの生存欲は測れないんだ
あの状況は「占は死にたくなくて当然」なのでアルグレに生存欲の真偽を下すならパーシーにも同等に下さないと、ね
(-306) wbo6_on 2014/04/13(Sun) 23時頃
|
|
言い忘れていたが、初心者は質問をする際に(解らない事が多い故に)「引っ込んで質問をしない」か「なんでも訊いてしまう」か両極になりがち
ただこれは仕方ないので、どちらかで勧めるなら後者だ
だが「なんでも訊く」と「少しは自分で考えろよ」と周りに咎められる事もあるだろう そんな時は「私はまだ勉強中なので」とはっきり言ってしまっていい
(-307) wbo6_on 2014/04/13(Sun) 23時頃
|
|
>>-206ケーリー 自分の黒証明するのは、やはり正しい動きなんですか。でも5喉考えるとなんか@1だったのが辛かったです。その人の発言じゃないと納得とか理解とかしにくくて(私が) >>-207 図星ですね((酷い そんな疑わしい所無いし大丈夫じゃないかというどこから湧いたのか、自信みたいなものがありました。 >>-211 ブーメランですよね(白目) 狼への殺意大事(言い聞かせ) 勢力図から吊りを考
(-308) aiurasuisui 2014/04/13(Sun) 23時頃
|
|
えてしまった…否定出来ないです パーシーよりギュルを取りました。 >>-217 黒塗りではなく言及をしろって事ですか?
(-309) aiurasuisui 2014/04/13(Sun) 23時頃
|
|
ポラ>>-309 そゆこと
まぁ「本当に黒いと思った」ならそれは言って良いけど
(-310) wbo6_on 2014/04/13(Sun) 23時半頃
|
|
>>-236ケーリー 宗教絡みの事は真偽要素でなく性格要素にですね。 該当するかしないかは聞いておかないとですね。 >>-237 初めは力んでないからのあるイベントを受けて態度が変わった時には要チェックって事ですよね。性格要素を1日で取れる自信も無く、取れてもすぐ揺らいでしまいます… >>-238 世論とその人の発言を比べてみるって事ですか? そこでやっと偽と取るんですね… >>-239 え、対抗
(-311) aiurasuisui 2014/04/13(Sun) 23時半頃
|
|
下げなんですか!? 俺はこうだ!ででーんって感じだったので…確かに対抗を意識した発言ですね >>-240 世論は視野に入れつつ、灰に埋めるが如しって所ですかね? >>-241 同意って言う事に少なからず抵抗を感じてしまう私です。同調しているみたいであまり認めたくない部分があります。これはなんですかね… 思考開示…省略しないようにします! >>-242 質問しとけばよかった!!!((後の祭り >>-
(-312) aiurasuisui 2014/04/13(Sun) 23時半頃
|
|
>>-243 これは誰だったか忘れましたけど灰が言ってて、確かに!って思った事なので…はい
>>-310 言及した上で黒ければ黒いって言うようにします。 言及するがまず第一段階ですね。
(-313) aiurasuisui 2014/04/13(Sun) 23時半頃
|
|
>>-244ケーリー 気質があまり汲み取れてません() 状況すっぽ抜けてたと思います。決め打ち日でしたし…やれる事やらないと…それにギュルからアルグレ白出される前でしたしね。
(-314) aiurasuisui 2014/04/13(Sun) 23時半頃
|
|
>>-243 これは誰だったか忘れましたけど灰が言ってて、確かに!って思った事なので…はい
>>-310 言及した上で黒ければ黒いって言うようにします。 言及するがまず第一段階ですね。
(-315) aiurasuisui 2014/04/14(Mon) 00時頃
|
|
>>-295 進行中に相手に伝えられるか…かなり難しいですねー 言語化には時間掛かるのと汲み取りも遅い(( >>-302 気付いてもスルーして他の人が言ってた時にやっぱりー?ってなっちゃうので思った事は率直に言う癖を付けたいと思います。言わなくても書き留めておく癖も? 以前、読み込み遅いって言われたら黒いって言われたことがありまして…言わないって思ってるんです…
(-316) aiurasuisui 2014/04/14(Mon) 00時頃
|
ケーリーは、ちらちら眺めながら作業中
wbo6_on 2014/04/14(Mon) 00時頃
|
>>-305 判断を下すって難しいです。考慮はしていても下すまでいかないです… >>-306 気にしないから無いのではなく、縄が近くなった時の反応が生存欲の濃淡ですね。根本的に間違ってました。 基準がまずズレてましたね、私。
(-317) aiurasuisui 2014/04/14(Mon) 00時頃
|
|
ただ踊♪ヾ(≧∇≦*)〃ヾ(*≧∇≦)〃♪
(86) morizo- 2014/04/14(Mon) 00時頃
|
ポラリスは、追いついた…ふぅ
aiurasuisui 2014/04/14(Mon) 00時頃
ポラリスは、あ!メリッサー!
aiurasuisui 2014/04/14(Mon) 00時頃
ポラリスは、それじゃほかる!覗き見厳禁♡
aiurasuisui 2014/04/14(Mon) 00時頃
|
今日も!出来上がってるかーい!!
俺はry
(87) morizo- 2014/04/14(Mon) 00時頃
|
|
ノシ
ほかるってなんじゃろ・・・? ”今日”が”狂”て変換されると村入り中って気がするね(
(88) morizo- 2014/04/14(Mon) 00時頃
|
|
あー…「読込遅い」が「黒」は拾う人に因る
村は「思った事」→「言う」だが 狼は「思った事」→「これをそのまま出していいか再考(視点漏れはないか?黒視を貰わないか?等)」→「言う」 と一段階多いのでこれに因る「遅さ」を黒とする事はある
が、遅い気質の人に「遅い」のは当たり前で、それを「黒」と言うなら、はっきり言おう「そいつの気質読込が甘い」 なので気にするな
(-318) wbo6_on 2014/04/14(Mon) 00時頃
|
|
メリッサお疲れ様ぁー
(-319) あいがさ 2014/04/14(Mon) 00時頃
|
|
メリちゃんきた
(-320) wbo6_on 2014/04/14(Mon) 00時頃
|
|
.oO(私が推し進めたとはいえ、ポラ真面目だな…ちゃんと最後まで付き合うのか)
(-321) wbo6_on 2014/04/14(Mon) 00時頃
|
|
んじゃ灰赤ログ読んでくるか・・・ エピ終わると大抵読まないで忘れてまうし。
表5発言なのに独り言100とか、ログ長そうやなw 消えたら寝落ちだと思ってくだしあー
(-322) morizo- 2014/04/14(Mon) 00時頃
|
|
そういや、ギュルの「コナミ」がどうとか言ってたのなんだったんだろ?
多分ネタなんだろなと 喉無駄になりそうで聞きそこね・・・
(89) morizo- 2014/04/14(Mon) 00時頃
|
|
「ケリ姫」がゲームだってことは、エピってから気づいた(
(90) morizo- 2014/04/14(Mon) 00時半頃
|
|
小並感の小並 ゲーム会社のKONAMI
とある人はKONAMIを語尾を上げて読むのさ…
というコアなネタっした。
(-323) is0716 2014/04/14(Mon) 00時半頃
|
|
ところでジンたんおねむなので挨拶するね!
/* 数日間お世話になりましたー! ぴよぴよしてます、IS(いず)です。
すぃちゃんの宣伝に吊られて初5発言でしたがこんなに良い体験をさせていただくとは! 毎日嬉しい悲鳴でした。 また是非、遊んでくださいませませ!
ウォッカベルモットあいしてる♡ ジンたんより。
それではおやすみなさいませー!
(-324) is0716 2014/04/14(Mon) 00時半頃
|
|
>>0:47ポラ ものぐささん?? という人がいるなら違う。ものぐさかと聞かれれば合ってる。
>>0:71ケリ これはホントその通りだよね。 最近ルール認識でもにょること多いから、線引き重要。 紳士協定ってガチエスカレートすると危うい。
(91) morizo- 2014/04/14(Mon) 00時半頃
|
|
>>-323ギュル ゲーム会社なのはさすがに分かるw
あー 小並感て用語があるんだな、なるほど(ぐぐった)
おっつーノシ
(92) morizo- 2014/04/14(Mon) 00時半頃
|
|
今頃、クレイグ?が増えて消えてたことに気付き・・・ なにがしたいんやwwwww
で、やっとプロ終了(遠い目)
(-325) morizo- 2014/04/14(Mon) 00時半頃
|
|
>>-318ケーリー 気質は気質、要素は要素。 ここは混ぜるなキケン!ですね。 遅いのは遅いって堂々と言う事にします! あいあいさー!
>>88メリッサ ほかるっていうのはほかほかになる=入浴♡って事!
>>-321 真面目ですかね?www 他人から評価してもらうの好きなんです。 (アルグレ殴りのブーメランが胸にグサリ)
ケリ姫ってゲームなの!?ファッ!?
(-326) aiurasuisui 2014/04/14(Mon) 00時半頃
|
|
>>ギュルル え、私の宣伝でしたか!(゚O゚) お疲れ様です!おやすみです!!
>>91メリッサ えっえっww あ、mono93さんです((
こなみかんって人狼業界の言葉だと思ってたん() ちゃうの?笑
(-327) aiurasuisui 2014/04/14(Mon) 00時半頃
|
|
まぁ序幕は長いですから…
(-328) wbo6_on 2014/04/14(Mon) 00時半頃
|
|
>>1:-2 わろた
>>1:-3エト うん、わろた(同意)
>>1:*13ギュル 狩っぽいはよく言われるなあ。 なんでだろ?
>>1:-82パシ あれ?ここでもか。 まあこっち理由は分かるわ。
・・・みんな灰に真面目に考察落としてるなあ^q^
(93) morizo- 2014/04/14(Mon) 01時頃
|
|
>>-201ニコル あまりのサンドバッグっぷりと>>2:3パーシーへの言葉に、ご主人どのは余を真と勘違いしているのでは?と思っていたのは内緒なのじゃ。
ところで今更お聞きしたいのじゃが、余は「狼視されろ」と指示されたと思い込み、白を出し続けた(狂人視されやすい黒出し特攻を避けた)のじゃが、普通に誤爆上等で黒特攻し、あとはギュル殿の霊判定におまかせした方が良かったかの?
(94) seer 2014/04/14(Mon) 01時頃
|
|
おまかせとランダムって何が違うんですか!
(95) aiurasuisui 2014/04/14(Mon) 01時頃
|
|
アル>>94 いや、そう受信したのならばそれで良いと思うよ
(-329) wbo6_on 2014/04/14(Mon) 01時頃
|
|
>>76パーシー いやいや、現状ひよこと若鳥くらい違うぞよ。 しかし、余もこのままではおらぬぞよ! 次回同村した際にはまたよろしく頼むぞ!
(96) seer 2014/04/14(Mon) 01時頃
|
|
おまかせ 役職の余り物を貰う形になる (希望無し、の意) 「誰の希望も弾かない」
ランダム 初日開幕時にランダムで何かしらの役職希望を割り振られる 自分はその役職を希望した事となる 「どの役職も優先的に引ける確率がある」一方で「他人の希望を意図せず弾く確率がある」選択肢 これがあるので役職希望有効でも希望メタ推理が防がれている
(-330) wbo6_on 2014/04/14(Mon) 01時頃
|
|
>>95ポラリス
おまかせ=誰も希望してないとこにランダム ランダム=希望役職がランダム
(97) morizo- 2014/04/14(Mon) 01時頃
|
|
>>-330 そうなんですか!! おまかせで狼引いたら胸アツですね!((え
(-331) aiurasuisui 2014/04/14(Mon) 01時頃
|
|
>>-326 じゃあ覗きにいけばよかt
mono93・・・面白いIDだなあ。 ぐぐったところ人狼用語じゃないっぽい>小並感
(-332) morizo- 2014/04/14(Mon) 01時頃
|
|
>>-329 ケリー殿回答感謝なのじゃ。
御主人どのはもう寝たかの…。
ケリー殿にもアドバイス頂いたのと同じく、余も「習うより慣れよ」という考えなのじゃが、今回のようにオロオロせぬ様に、一通りのパターンを学ぶ程度にはログを読んでから、次戦に臨むべきかの。
(98) seer 2014/04/14(Mon) 01時頃
|
ポラリスは、ニコルを抱きしめた。
aiurasuisui 2014/04/14(Mon) 01時頃
|
真面目話が予想以上に灰詰まってる>< 読み終わらないじゃないですかやだー
・・・おなかすいた!!!!
(-333) morizo- 2014/04/14(Mon) 01時頃
|
|
えぇ、ぎっしり詰まってますよ
(-334) wbo6_on 2014/04/14(Mon) 01時頃
|
|
>>-234 ポラリスどのは勉強家であるのう。
人狼では余の先輩…じゃよな? 上から目線な感じで失礼した。
(99) seer 2014/04/14(Mon) 01時半頃
|
|
私は真面目じゃない!!
>>99アールグレイ えへへ(´∀`*) いや、先輩も後輩も無い!ww 実力勝負の世界だから
(100) aiurasuisui 2014/04/14(Mon) 01時半頃
|
|
>>1:-66ケーリー それ、書き方見たらわかると思うが真意じゃねーすよ? ケリ狼とかねーだろと思いながら吊る事になったんで、そう自分に言い聞かせ&黒判定出ることもあるかもよ?という・・・
>>1:-81パーシー いや、>>24引用は情報増えたから+追記しただけすよ。 CO順についての見解返答は上部で返してるやーん?
(101) morizo- 2014/04/14(Mon) 01時半頃
|
|
>>-305 ケーリー殿のお察しの通りじゃ。特に自信の無い時ほど。
そういえば、自信がある時にはあまり他人の評価は気にせぬやも知れぬ。
偽の時はビクビクしてる、とつながっておるかの。
(102) seer 2014/04/14(Mon) 01時半頃
|
|
>>-334ケリ ごふ・・・ 詰まり過ぎてて眠気を誘います(
死ぬorエピるとガチ脳終了なのにー って、ケリおぼろんさんかよ(今頃)
(-335) morizo- 2014/04/14(Mon) 01時半頃
|
|
>>-334ケリ ごふ・・・ 詰まり過ぎてて眠気を誘います(
死ぬorエピるとガチ脳終了なのにー って、ケリおぼろんさんかよ(今頃)
(-336) morizo- 2014/04/14(Mon) 01時半頃
|
|
2度ry
パシ辺りが言ってたけど、防止機能ホシイ・・・
(-337) morizo- 2014/04/14(Mon) 01時半頃
|
|
あれ、連続投稿防止昨日無いっけ? 無いのか…
(-338) aiurasuisui 2014/04/14(Mon) 01時半頃
|
|
>>-324ギュル /* 多分僕の行動で、色々頭抱えさせちゃったと思います。すみません。 でもISさんとさかけーさんのおかげで、人外デビュー戦を勝利で飾る事が出来ました。 ありがとうございました! */
(103) seer 2014/04/14(Mon) 01時半頃
|
|
ポラりんはエピもしっかり読み込んでない!
迄は把握した
やっと寝ていたツケを払い終わったw
(104) さかけー 2014/04/14(Mon) 01時半頃
|
|
>>95 >>-9
(105) さかけー 2014/04/14(Mon) 01時半頃
|
|
打ち間違えたぜ
(-339) さかけー 2014/04/14(Mon) 01時半頃
|
|
>>94アルグレ
やりたいようにやってよかったんだよ!
おいおい、ご主人は俺に占われるような所にいるのか! とかご主人上等で黒出しするも良かったし、
はいはい、狂狂~ってな風にされても良かったし。
狂人はガッチリはまると強いのでやりたいようにやって それを狼がサポすると思ってますけど 全役職で一番難しいとも思ってますので よく頑張ってくれました!!!!
(106) さかけー 2014/04/14(Mon) 01時半頃
|
|
>>-326 こっちだと
ほかるは
捨てるって意味だよ
(-340) さかけー 2014/04/14(Mon) 02時頃
|
|
バレたかっ
(107) aiurasuisui 2014/04/14(Mon) 02時頃
|
|
誰もいないのか
(108) さかけー 2014/04/14(Mon) 02時頃
|
|
ん?北海道です?
(-341) aiurasuisui 2014/04/14(Mon) 02時頃
|
ニコルは、ポラリスをキュキュッと縛った。
さかけー 2014/04/14(Mon) 02時頃
ニコルは、ポラリスをキュキュッと縛った。
さかけー 2014/04/14(Mon) 02時頃
ニコルは、ポラリスをじっと見つめた。
さかけー 2014/04/14(Mon) 02時頃
|
うわお
誰もいないからアクションで遊んでたらポラりんいるじゃん////
(-342) さかけー 2014/04/14(Mon) 02時頃
|
|
ニコルおっつー。
ニコルが村たてさんですかね? お邪魔してます~(ノ・ω・)ノ♪
(-343) morizo- 2014/04/14(Mon) 02時頃
|
|
そうです、私が村建てです
もうすっかり花見も終わったけどゆっくりしていってください~
ご飯は食べなきゃだめよ?
(-344) さかけー 2014/04/14(Mon) 02時頃
|
ポラリスは、ニコルをじっと見つめた。
aiurasuisui 2014/04/14(Mon) 02時頃
|
>>-341
日本の真ん中の岐阜県です
放かる って方言ですかね
(-345) さかけー 2014/04/14(Mon) 02時頃
|
ニコルは、ポラリスと情熱的で激しいキスを交わした。
さかけー 2014/04/14(Mon) 02時頃
ニコルは、ポラリスに赤面した。
さかけー 2014/04/14(Mon) 02時頃
|
SNS見たら岐阜だった((
ニコルぅぅー!! 縛らないでよぉ((
(109) aiurasuisui 2014/04/14(Mon) 02時頃
|
ニコルは、ポラリスをつんつんつついた。
さかけー 2014/04/14(Mon) 02時頃
ニコルは、ポラリス解放した。
さかけー 2014/04/14(Mon) 02時頃
ポラリスは、んっ
aiurasuisui 2014/04/14(Mon) 02時頃
|
シニードが来ない・・・体調も不安だが心配
(-346) さかけー 2014/04/14(Mon) 02時頃
|
ポラリスは、ニコルに真っ赤な顔で頬を膨らませた
aiurasuisui 2014/04/14(Mon) 02時頃
|
>>106ニコル おお、御主人、回答感謝いたすのじゃ。 今回は御主人達を逆に手こずらせてしまったのじゃorz
今回じゃと、どうすれば良かったかの? ポラリスどのに初手黒出し、とかかの?(きよらかなえがお)
(110) seer 2014/04/14(Mon) 02時頃
|
|
シニード不安ですね…
(-347) aiurasuisui 2014/04/14(Mon) 02時頃
|
|
>>-344ニコル
花見は今日もしてたぞよw プロから村入り中に3回目ですね。さすがにこれで終了ですが。 RPか素か分からない感じに出来上がっててさーせんwww
うむ、ちょっと夜食ってこよノシ
(-348) morizo- 2014/04/14(Mon) 02時頃
|
|
寝る前に一撃。
>>-346 >>-347 俺も気になってた。 シニード、俺は気にしてないから顔出しだけでもしに来い。 ケーリーは気にしてるみたいだが、無視していいぞw 体調の方で顔出せないんなら、療養専念でいいけどな。 またどこかで同村しようぜ。
(111) tenkuu 2014/04/14(Mon) 02時頃
|
|
>>110いや、正解は無かったと思うよ! 勝てたから今回ので正解で結果論かな。
やりたいようにやるかな? 初日セスに黒出しだったら笑ったb
占う→狩人CO→いやいや狼だろ→アルグレ真来てたんじゃない?
(112) さかけー 2014/04/14(Mon) 02時頃
|
|
更に墓下おぼろんさんのマジ話がびっしり・・・だと・・・
>>3:-34パシ いや、そこは「普通に心配」じゃね?w
>>3:-57ケリ 俺誰にも占われてねーけど。なんの話???
(113) morizo- 2014/04/14(Mon) 02時頃
|
ポラリスは、ニコルを襲う振りをした。
aiurasuisui 2014/04/14(Mon) 02時頃
|
お熱治ってから読み直しますわ
(-349) aiurasuisui 2014/04/14(Mon) 02時頃
|
|
おお、シニード殿といえば、余も詫びておかねば。
/* 初日は喰ってかかる様な物言いをしてすみませんでした。 初狂人でテンパっていて、ホントに余裕が無かったのでつい…。 どうかお許し下さい。 */
(114) seer 2014/04/14(Mon) 02時頃
|
|
>>-349お。すいちゃんもお大事にね
ってか明日学校だろ!寝ろ!
(115) さかけー 2014/04/14(Mon) 02時頃
|
|
>>113
朧さんは今回占い師判定全く見ておりませんw
(116) さかけー 2014/04/14(Mon) 02時頃
|
|
>>115 ありがとです。
ん?学校…学校…(;゚Д゚)!← 生物2時間ぎぇぇ(( お熱一晩で治るかな((
(117) aiurasuisui 2014/04/14(Mon) 02時頃
|
ポラリスは、がおー
aiurasuisui 2014/04/14(Mon) 02時頃
|
>>112 セス殿に黒出しw
お二人は良きライバルなのじゃな~
(118) seer 2014/04/14(Mon) 02時頃
|
|
>>113 >>3:6は「今日黒引けなかったから」シニードが心配、だから「狼じゃね?」って意味だろ。 >>3:12でも同じ。 そもそも>>2:25で嬢ちゃんシニード疑ってるしな。
(119) tenkuu 2014/04/14(Mon) 02時頃
|
ニコルは、ポラリスに微笑んだ。
さかけー 2014/04/14(Mon) 02時頃
|
>>アル
向こうはそう思って無いかもだけどね
スタートが一緒だけど戦歴が違うって突き放されたことがあったな4949
あと1人どうしても負けたくない奴がいたんだけど いなくなっちまったよ・・・
まぁそのうちあえるーと思って気長にやってるよ。
(-350) さかけー 2014/04/14(Mon) 02時頃
|
|
パーシも寝れない人だw
(-351) さかけー 2014/04/14(Mon) 02時頃
|
|
シニードは普通に心配していた。 けど、来れなくて放置するのは些か不安が残りました故。 疑い所は無かったものの疑ってました。
(120) aiurasuisui 2014/04/14(Mon) 02時頃
|
パーシーは、否定しねぇが今度こそ寝る、寝るったら寝る。お休み。**
tenkuu 2014/04/14(Mon) 02時頃
ポラリスは、ニコルに赤面した。
aiurasuisui 2014/04/14(Mon) 02時半頃
ポラリスは、ニコルにそっと触れてみた。
aiurasuisui 2014/04/14(Mon) 02時半頃
ポラリスは、ニコルをつんつんつついた。
aiurasuisui 2014/04/14(Mon) 02時半頃
|
>>3:-81パシ スマン、違うwwww だが毎日無事を祈ってエアー護衛踊ってたから!!←
んー、ほんと最後パシ吊っちゃったのが後悔なんだよなあ。 偽と思ってた訳じゃないのに。
つか後で気付いたけど、 ニコ狼でも間に合うと思ってたけど、あの日パシ吊ったらGJ出ない限り翌日票数足りなくて良くてランダムなんだよな。
俺のアホさェ・・・
(121) morizo- 2014/04/14(Mon) 02時半頃
|
|
さて、余もそろそろおいとまするかの。
/* さかけさん、みなさん、ありがとうございました。 楽しかったです。 今度同村する際には、役職で真視を取れるくらいに成長していたいです。 それではお元気で! */
(122) seer 2014/04/14(Mon) 02時半頃
|
ニコルは、パーシーに手を振った。
さかけー 2014/04/14(Mon) 02時半頃
ポラリスは、パーシーじゃーねー
aiurasuisui 2014/04/14(Mon) 02時半頃
ポラリスは、アルグレもじゃーねー
aiurasuisui 2014/04/14(Mon) 02時半頃
|
メリッサが返答をしてくれているようなので、朝になったら内容に目を通して言及していきたいので
可能ならば延長を希望するぜ
とりま今日は寝ようと思う
(-352) wbo6_on 2014/04/14(Mon) 02時半頃
|
|
翠もそろそろ寝るー! でも、多分朝は支度とかで起きれない!!
ついったにはほぼ毎日、snsも頻繁に見てるのでそこでもよろしくお願いします!! ポンコツ野郎子ちゃんですがどうか相手してやってください
(-353) aiurasuisui 2014/04/14(Mon) 02時半頃
|
|
>>119パシ
いやいやw 「黒引き」なら、占視点狼判明するからとかじゃないの? そしたらあまり来れなくてもなんとかならないことねーし。
(123) morizo- 2014/04/14(Mon) 02時半頃
|
ポラリスは、延長はどっちでもいいけど平日はあんま居れないー
aiurasuisui 2014/04/14(Mon) 02時半頃
ポラリスは、おやすみたらしだんご♡
aiurasuisui 2014/04/14(Mon) 02時半頃
|
>>-352ケリ
Σ言及されんの!?(ノ;・ω・)ノ
俺の方が寝落ちるとそのまま村忘れたり()すんので、何か聞きたいことあんなら優先して返答おいておくけど?
(-354) morizo- 2014/04/14(Mon) 02時半頃
|
シニードさんも来て無いし
延長希望あったので延長したっす!
(#1) 2014/04/14(Mon) 02時半頃
|
>>122あるぐれ@seerさん
そんなに気負わなくても十分通用するよ! 村との相性は絶対あるからね
5発言でよく村建ててるのでまた遊んで下さいましー
おつありでしたぁ!
(124) さかけー 2014/04/14(Mon) 02時半頃
|
|
>>-350 戦歴ニコルの方が二倍近いからなー。 数えてないけど、13戦目くらいかな、俺。
(-355) あいがさ 2014/04/14(Mon) 02時半頃
|
|
>>-353僕のお嫁さん
前回はクラット@風騎士さんに取られたが今回は譲らない(きりっ
学業とリアルゆうせんだぜ?
若いうちは命一杯遊びなよ!!! またね!
(125) さかけー 2014/04/14(Mon) 02時半頃
|
|
あいがさきたーーーーーーー! SNSはよ!
ついったーはよ!
あいがさ様がそういうの嫌いなのは知ってるけど 誘いたい!!!
(126) さかけー 2014/04/14(Mon) 02時半頃
|
|
シニードは熱大丈夫かね… 「悪寒」がひどい時は、間脳にあたる視床下部の体温調節中枢が高値(異常)になり、通常との体温に差異がある時、よってシバリング(震え)などで体温を上げようとする。 「悪寒」がある時はなるべく身体を温めよう!(シバリングによる体力の消耗などを予防する)
(-356) あいがさ 2014/04/14(Mon) 02時半頃
|
|
>>126 えーっ、めんどくさい(爆
(127) あいがさ 2014/04/14(Mon) 02時半頃
|
|
>>127だよな!w
まあ君と遊びたいが為に僕はここで5発言村を建ててるのかもしれない
なんてことはないけどな
まぁまた遊んでくれやー
(128) さかけー 2014/04/14(Mon) 02時半頃
|
|
さて、延長したし
進撃の13まだ見て無いからここらで今日は**
また明日!
(-357) さかけー 2014/04/14(Mon) 02時半頃
|
ニコルは、ポラリスと一緒の布団に潜り込んだ**
さかけー 2014/04/14(Mon) 02時半頃
|
発熱が治まる時。 細菌感染や体内組織の炎症反応(炎症により産生される物質)が根治的に解消されれば、自然に体温調節中枢のセットポイントは下がる(元に戻る)。 そのため、平熱に下がろうとする反応で「発汗」が起こる。 この時期には腋窩を冷やすなどして、強引に体温を下げることも可能。
ちなみに発熱時に「解熱剤」を飲むとこの反応は起こります。 根本的な「感染」などは根治されてないので注意。
(-358) あいがさ 2014/04/14(Mon) 02時半頃
|
|
とまぢレスキモいね俺。
>>126 うーん、ごめんね。 俺そういうの苦手だわ。 LINEすら最近始めたし(嫁に不便と文句言われて) Facebookとかもやらんし。
ん?SNSとかツイッターって同じ括りだよな?w
(129) あいがさ 2014/04/14(Mon) 03時頃
|
|
超目が滑ってうとうとしてきたんだが>< &おぼろんさんからの質問?が見つからねーです。
>>4:-75パーシー ほんと、これはそうでした・・・orz いや酷じゃないね。気付くべきだったね。 展開への票数計算漏れェ
手数ポンコツとしても、ここはさすがになんとかしないと。反省。
(130) morizo- 2014/04/14(Mon) 03時半頃
|
|
超目が滑ってうとうとしてきたんだが>< &おぼろんさんからの質問?が見つからねーです。
>>4:-75パーシー ほんと、これはそうでした・・・orz いや酷じゃないね。気付くべきだったね。 展開への票数計算漏れェ
手数ポンコツとしても、ここはさすがになんとかしないと。反省。
(131) morizo- 2014/04/14(Mon) 03時半頃
|
|
また2度ry 5発言で表でやらなくて済んで良かったけど
読み終わったけど見つからねーですー NEMUI
(-359) morizo- 2014/04/14(Mon) 03時半頃
|
|
見落とした?? もしやエピ未読部分かな・・・
(-360) morizo- 2014/04/14(Mon) 03時半頃
|
|
エピか。
ケーリー>>30 これかな?
返答。 「真決め打つ」なんて一度も言ってねーですよ?? 決め打ち視野に入れるとは言ったけど。 決め打ってたら最終日、全パターン分けでのあるなしとか ニコーギュルのライン見とかしてねーですよ。
・・・これで返答になってます?
(132) morizo- 2014/04/14(Mon) 04時頃
|
|
エト>>30
あれ?やほーーノシ
エト、オスカーのひとか。 どうりでエトえもーーん!!><てなったはずだわwww 今回読み粗くて白いとか言われてるし あっちでもうっかり見間違えしてたしトホホ
読み方分からない英語IDの人は名前覚えられない病気( 音的にはなんて呼べばいいのでしょーか?
(-361) morizo- 2014/04/14(Mon) 04時頃
|
|
>>47ニコ やー。自己弁護トラップ過ぎたw
小喉仕様で喉削られるとイラっとしてくるのはどーにも。 それでも踊るけど!!♪ヽ(゜∀゜)メ(゜∀゜)メ(゜∀゜)ノ♪
「返答待ち」って言われちゃうと、自分内優先度低そうな内容でもスルーする訳にもいかんしさ。 アルグレ・ポラは疑ってたから、「なぜそれを聞く?」みたいな質問は意図的喉削りかと思って。返答邪険にしてごめんよー。
(133) morizo- 2014/04/14(Mon) 04時頃
|
|
>>133やっぱりそうだよね 乱牙でセス食えたのが大きかったか。。。
もう村だったらメリッサの白は拾えてたよ!
あれ、あの人(セス)素黒い人なんです
進撃13読み終わってお休み~**
(-362) さかけー 2014/04/14(Mon) 04時半頃
|
|
Σニコルいたw おつおつ、おやすみノ
乱牙で良かったなら、参加危うげなシニード食ってあげりゃいいのにーとはちょっと思わないでもないけど、狼にバファ求めるのも違うよな。 セス食いは大きかったとおも。
進撃13巻いいなー。 俺も買ってこなきゃあ♪ヽ(゜∀゜)メ(゜∀゜)メ(゜∀゜)ノ♪
(-363) morizo- 2014/04/14(Mon) 04時半頃
|
|
>>ケーリー
あとはケリ吊日発言への見解かな?
村世論的に信用高い&狼視低い方残されると、ロラ止まりやすい傾向にある(と俺が思っている)ので、先吊お勧めでいいの??というー
ギュル:ラインから狼対象狙い絞っている=狼・真↑ ケーリー:ライン等疑い先絞らない性格判断で終了=偽↑でした。
>>-143 自分の地上最終日になるかもしれない日(=反論・意図追記できない)に、なぜ試す・・・!?
(134) morizo- 2014/04/14(Mon) 04時半頃
|
|
>>-167ケリ
ファッ!?wwwwwww
酷い言われようですな。 まあそういうことも多々あるけど そしてそろそろめんどくさくなるかもだけどry 今回は飲んで寝てた(他人ん家で←)だけですぜ
一番聞きたいこと・・・上提出二つで解決してます?(汗
(-364) morizo- 2014/04/14(Mon) 05時頃
|
|
>>-180 目の説明面白いな・・・
俺あまり見たことないんだが。 最近は企画村以外に入ること少ないからかな。 他の人も普通に使ってるの??
人狼界に浸透してるっていうなら、使用便利かもね。 浸透してないと説明からしなきゃいけないことになる^q^
(-365) morizo- 2014/04/14(Mon) 05時頃
|
|
>>75ニコル
俺は、村たてさんが出したSNS村宣伝コミュ?から入りましたよ。
花見という響きに惹かれw 飲み踊る♪ヽ(゜∀゜)メ(゜∀゜)メ(゜∀゜)ノ♪
(-366) morizo- 2014/04/14(Mon) 05時頃
|
|
>>-229 パーシー7戦目・・・だと・・・!? ぎゃふん
>>-251 受験生!?響きが懐かしすぎる( がんばれー
なんか最近はデビューがクローンて人も多くて感慨深いな・・・
(-367) morizo- 2014/04/14(Mon) 05時半頃
|
|
読み終わったーーー!!て5時半ーーーorz
明日というか今日も仕事だよ やば
(135) morizo- 2014/04/14(Mon) 05時半頃
|
|
もしこのまま来ないで終わるとアレなんで、挨拶して寝よ
狼陣営、勝利おめー 襲撃・判定にやられた感多々。。 陣営構成見てみると、ちょいちょい要素も拾ってただけに自分の詰め足りなさがトホホで悔しいわー
おつかれさまでした。 &ありがとうございましたー。
おつ踊♪└|∵┌|└| ∵ |┘|┐∵|┘♪
(-368) morizo- 2014/04/14(Mon) 05時半頃
|
|
はっ。 延長されてるうう。
5喉だと質問にも気を使うなーと、思ってたん。 な。
(-369) is0716 2014/04/14(Mon) 08時頃
|
|
そういや赤使ってねーや。
(「・ω・)「ガオー
(*7) is0716 2014/04/14(Mon) 08時頃
|
ギュルは、ニコルをじっと見つめた。
is0716 2014/04/14(Mon) 08時頃
|
ポラリスたんを食べた赤やで
ガオー
(*8) さかけー 2014/04/14(Mon) 08時半頃
|
|
メリッサ>>132 え?あ、その言い分は卑怯だなー… 1~3日目で抜粋させてもらうよ 「ギュル真に賭けてもいい気じわじわ(>>2:42」 「霊真決め打ち視野(>>3:7」 「(霊挽き手順の日に)ギュル吊でなくアル吊(>>3:26」
これだけギュル真寄りの発言をしておいて「ギュル真とは思ってません」は虫がいいんじゃないかなぁ?
(136) wbo6_on 2014/04/14(Mon) 08時半頃
|
|
私は「メリッサがギュル真に値する思った要素を教えて」と言ってるのであって、「打つって言ったよね?」と問うてはいないよ そんな言葉の綾の確認をしたい訳じゃない
(137) wbo6_on 2014/04/14(Mon) 08時半頃
|
|
ん?これ(>>134)か?
ロラは「確定狼が吊れる以外の止まる事がない」と思ってる、がまぁこれはロラ価値観の違いなので、メリッサは「信用低い方が吊れたら止まる事がある」感覚なのね…
で、肝心の要素だが 「ギュルは灰をよく見ている、ケーリーは浅い」という旨だが、まぁこれはポラにも言ったが「相対評価(でこっちが真だったらいいな)」の内容である 単体を見ていない 不充分と思う
(138) wbo6_on 2014/04/14(Mon) 08時半頃
|
|
「あれで決め打たれる要素になる程のものとは思ってなかった」んだよ
(139) wbo6_on 2014/04/14(Mon) 08時半頃
|
|
ロラ先挽きって「信用低い方から吊る」がほぼ当たり前だから「信用高い方残すと止まる事がある」ってそれつまり(止まる確率頻度にも因るが)「霊決め打ちを(それなり~毎度)行う」って事にならん?
それは「ロラストップ上等主義」でなく「打ち屋」だぞ?
ロラする気がそもそもないなら「ロラ反対です」って言っておくれよ
(140) wbo6_on 2014/04/14(Mon) 08時半頃
|
|
うーん
ロラはかんつい
(141) さかけー 2014/04/14(Mon) 09時頃
|
|
相対評価を一つ例えよう また「仕事」で
あなたは客としてとある事務所の受付で順番待ちをしている 受付には接客担当が何人かいて、その内の二席で「仕事が中々できて速い男」と「手際が悪くて客の回りが遅い男」の若い二人が働いている
(「仕事ができる人は年季を相応に持ってる人(できないのは仕事歴の浅い人)」と見解をあなたが持ってる、と前提とし) さて、「速い男」と「遅い男」、どちらが年上だ?
(142) wbo6_on 2014/04/14(Mon) 09時頃
|
|
おはよう。延長してるな。 今日はだらだらいるが、焦って読む必要もないんでまた後で来る。
(143) tenkuu 2014/04/14(Mon) 09時頃
|
|
>>142 早い人! 俺宛じゃなかったらすまん!
(144) さかけー 2014/04/14(Mon) 11時半頃
|
|
>>-362 「素黒い」がそんなに責められるとは思ってなかった(泣 まぁ、そもそも「白飽和」が嫌いなんでね。 黒塗れるとこは塗ってく、村なら信じられるのは自分しかいないわけだし。
(-370) あいがさ 2014/04/14(Mon) 14時半頃
|
|
「自分への視点」についても探れるわけだし、悪いことではないと自己弁護w
(-371) あいがさ 2014/04/14(Mon) 14時半頃
|
|
>>142 「容量」と「接客の質」の観点を除く前提で、「速い人」。
(145) あいがさ 2014/04/14(Mon) 14時半頃
|
|
というか>>142は誘導尋問の域だな。 何の意図で言ってるかはわかるんで、まぁ敢えて乗って素直に「速い男」と答えておくぜ。
(146) tenkuu 2014/04/14(Mon) 14時半頃
|
|
>>-370 聞きかじりだが、G編成で一番重要になるのは素白ではなく素黒らしいぜ。 俺も素黒タイプで最終日残されること多いんで、よくわかる。 お前さんのは単純な黒塗りじゃなくて考察の域に達してるし、事実今回もいい仕事したし、俺は評価するけどなその黒さ。
まぁ同属弁護と言われりゃそれまでだが。
(147) tenkuu 2014/04/14(Mon) 14時半頃
|
|
>>142 こういうの考え込んじゃうわ…
仕事が出来る→年上 出来ない→年下 という見解を持ってるんですね。
速い男→仕事は中々 遅い男→手際が悪い
出際が悪い事が仕事が出来ない、仕事に不慣れという事ならA.速い男となりますね。 「出際が悪い」ってなんですかね… 知識や経験があるために時間がかかるならA.遅い男 仕事が出来る方が出来る(can)仕事が多いのでは?
(148) aiurasuisui 2014/04/14(Mon) 15時半頃
|
|
事務所の接客で待っているなら速い方が良いですけどね! 速い男が多いので私は遅い男の方に一票( 出際が悪いも仕事が中々出来るのも客観的ですてにー
(149) aiurasuisui 2014/04/14(Mon) 15時半頃
|
|
まぁ概ね皆(解って乗ったパーシーや悩んで編んだポラみたいな差はあれど)似た様な経路で「年上は速い男」と
大凡あってます「見解通りなら」、ね でも「その見解があってる」って保証は無い訳です 実際、この問いの回答は「ありません」
各人で頭の中で受付に呼ばれた際に男二人のどちらかの席に立ち寄って「隣の人とどちらが年上ですか?」と聞いてみると良いでしょう
(150) wbo6_on 2014/04/14(Mon) 16時頃
|
|
>>1:-28セス co順の評価次の時やってみようかと >>1:-38ギュルル 20戦目おめです >>1:-105ニコル 残酷や… _(⌒(_´-ω-)_.。oO(それが面白い( •̀∀•́ )
(-372) aiurasuisui 2014/04/14(Mon) 16時頃
|
|
>>125私の旦那さん そうですねww この前はクラットシュカでしたねーw きゃっ////
学業…ふふふふ(( はーい!
遊びまくるぞー!o(`ω´)o
>>-367メリッサ 受験とかまだですしきっと! 頑張ります! でも今年は目一杯遊びます!(*`・ω・´)
(151) aiurasuisui 2014/04/14(Mon) 16時頃
|
|
この相対評価を村内へ置き戻します
「実際の年上」=「実際の真」 「実際の年下」=「実際の偽」 「仕事のできるできない」=「役としての動きの良し悪し」 とすると解ると思います
「実際」と「見栄え」は必ずしも一致はしない、と言う事です
(152) wbo6_on 2014/04/14(Mon) 16時頃
|
ポラリスは、狼さんに(「・ω・)「ガオー
aiurasuisui 2014/04/14(Mon) 16時頃
|
数学の証明みたいに感じます
仮定するものが合ってると信じていかないと何も始まらないと思います。でも、背理法でしたっけ?逆説的に証明する方法もありますよね。 …話それた
人狼って無い所から始める、始まると思うんです。 あるのはそれぞれの今までの経験や価値観。 それを披露し合っていく。
どうやって狼を探していけばいいんでしょうか… 毎回この疑問にやられます
(153) aiurasuisui 2014/04/14(Mon) 16時頃
|
|
姿(CO)は同じ「若い二人」 仕事ぶり(役姿勢)は「できるできないの差がある」 実際の年齢(真偽)は「判らない」
どちらが年上なんでしょうね
(154) wbo6_on 2014/04/14(Mon) 16時頃
|
|
できる人はもしかしたら年下(偽)だけど高卒で現場歴が長く(経験者)て仕事ができる(上手い)のかもしれませんし 実は年上(真)の男は普通に仕事が元々苦手(役挙動が苦手)なのかもしれません 普通に年上(真)がこなせる(役使いができる)人かもしれないですし 解釈は色々です
(155) wbo6_on 2014/04/14(Mon) 16時頃
|
|
>>153 でも始まる時点で「各人は既に何かしらの価値観を持って」ます
まずはそれの解析から始めると良いでしょう
(156) wbo6_on 2014/04/14(Mon) 16時頃
|
|
朧さんの話の続きが知りたいです。 実際と見栄えが一致するのかしないのか その村によりますしメンバーによって違いますよね。そこが難しい。
こんな事ベラベラ喋れるような経験もありませんが((
(157) aiurasuisui 2014/04/14(Mon) 16時頃
|
|
二人の仕事の「どこ」が「どの様」に「どの程度」で「悪い/良い」は場合によって違うので この問いでは「どういう仕事ぶり」という点ではあまり意味を成しません
あくまでざっくりと「仕事ができるできない」の差分です
(158) wbo6_on 2014/04/14(Mon) 16時半頃
|
|
>>156 …経験上の価値観なのか、役上の価値観なのか これを見分けろって事ですか?
言われてみれば、スキルを責め立てたって思う時あります…かなり(
(159) aiurasuisui 2014/04/14(Mon) 16時半頃
|
|
ポラ>>157 ふむ… じゃあざっくりとカテゴリ分け…「ラベルやレッテル」と解釈しても良いですが まず目の前の実例を使って一番簡単なカテゴライズをしてみましょう
「この村内で技量的な実力を階級分けするなら、どうなります?」 階級の数は幾つに分けてもいいですし、「技量」として測る基準はポラ基準でいいですので やってみてください
(160) wbo6_on 2014/04/14(Mon) 16時半頃
|
|
>>158 あくまでざっくりですね
屁理屈言うのはいくらでも出来ますけど論点がズレるんです私。
(161) aiurasuisui 2014/04/14(Mon) 16時半頃
|
|
ケーリーの言ってることは良くわかるし、おのおのの心構えとして当然持っておくべきことである。
が、一方でこれを根拠に周囲を説得しても、おおよそ通らないことが多い。経験談だがな。 「スキル白」なんて言葉がある程度には、強い奴=真、弱い奴=偽、なんて単純な価値観がまかり通っちゃいるんだよなぁ。
なんで、自分自身では立ち返りの意識を心がけつつ、周囲への説得はもう少し違った理論武装が必要ってことだな。
(162) tenkuu 2014/04/14(Mon) 16時半頃
|
|
ちなみにこの手の話は「謙遜」や「持ち上げ」が入ると邪魔なので、カテゴライズリストには「ポラとケーリーを入れずに」お願いします
(163) wbo6_on 2014/04/14(Mon) 16時半頃
|
|
>>161 まぁまぁ、「ちゃんと考える事」が悪い訳はない 何を狙った話題なのか、の勘は悪いのかもしれないけれど
(164) wbo6_on 2014/04/14(Mon) 16時半頃
|
|
>>163 良かった…(ほっ
やってみます
(165) aiurasuisui 2014/04/14(Mon) 16時半頃
|
|
ちなみに我田引水するが、だからこそ俺は今回徹底的に強者偽装した。 内心ガクブルを隠して、自信マンマンを装った。ミスも「最初からブラフだった」って態度を貫いてな。 結果的にそこは成功だったと思ってる。
(166) tenkuu 2014/04/14(Mon) 16時半頃
|
|
その「技量白」を罷り通る状態は、私は「弱い」と思います 通してしまったのが「個人」か「盤面」かは知りませんが
極論で言えば「村側にできる事は狼側ができます」 村側にできて狼側にできない事なんてありません (強いて言うなら単純な人数的な物量を必要とする事位です)
なので「技量さえあれば偽でも真らしくなれます」 「技量白」は幻想に近いとの見解です
(167) wbo6_on 2014/04/14(Mon) 16時半頃
|
|
あぁ、丁度良いですね これ(>>166)はポラがリストを作った後に話題の参考として引用させてもらいましょう
(168) wbo6_on 2014/04/14(Mon) 16時半頃
|
ケーリーは、また15分後に来ますね
wbo6_on 2014/04/14(Mon) 16時半頃
|
>>167 中段に全面同意。>>3:-39 まぁ俺の意見と言うよりは、俺の師匠の薫陶だけどな。
(169) tenkuu 2014/04/14(Mon) 16時半頃
|
パーシーは、全然接点の無い強い奴2人が言ってるからには、やっぱ真理なんだろうなコレ
tenkuu 2014/04/14(Mon) 16時半頃
|
Kカリウムが英名Potassiumなんて初見で解るかァ!(独言
(-373) wbo6_on 2014/04/14(Mon) 17時頃
|
|
(片手間に勉強中)
(-374) wbo6_on 2014/04/14(Mon) 17時頃
|
|
栄養っすか化学っすか。
(-375) is0716 2014/04/14(Mon) 17時頃
|
|
化け学っすはぁ
(-376) wbo6_on 2014/04/14(Mon) 17時頃
|
|
全然分かんない…自分の中で根拠すらはっきりしてない なんだこれ…ジャンル分けか…?
「自分から肩入れしない」 シニード メリッサ(ただし軽く話に入り込む)
「見えたところをズーム」 エト ニコル
「周りを見る」 ギュル セス(それからズーム) アールグレイ
(170) aiurasuisui 2014/04/14(Mon) 17時頃
|
ポラリスは、パーシーどこやろ…
aiurasuisui 2014/04/14(Mon) 17時頃
|
「自分から肩入れしない」 シニード メリッサ(ただし軽く話に入り込む)
「見えたところをズーム」 エト ニコル
↑パーシー↓(間?)
「周りを見る」 ギュル セス(それからズーム) アールグレイ
(171) aiurasuisui 2014/04/14(Mon) 17時頃
|
ケーリーは、パーシーを忘れているよ…
wbo6_on 2014/04/14(Mon) 17時頃
|
ふむふむ、「視界の広さ」を基準に階級分けした様子だね 基準は何でも良い 他にも「強さ」の基準は視界広度以外にも色々とある
今回は「視界の広さ」で話を進めようか
(172) wbo6_on 2014/04/14(Mon) 17時頃
|
|
じゃあそのリストで「上位」とされる人達から
ギュルアルグレは狂狼なので例から外し、抜擢して「セス」で行こう
(173) wbo6_on 2014/04/14(Mon) 17時頃
|
|
シニードは無難な感じ メリッサは周り見てるんだけど意志を貫いている感じはあまりしない(悪口とかでなく
エトは気付く→言うのラインがスムーズ。気付いた事を基盤に推理を進める ニコルは見えたところにずずずって勢いがある(日本語が来い)一度見えたら狙い撃ち☆
パーシーは意志というか村全体を尊重してる感じ。思った事は言うけど大切なのは村全体。4日目も黒引けた!吊ろ!という村への意識?
(174) aiurasuisui 2014/04/14(Mon) 17時頃
|
ポラリスは、力尽きた
aiurasuisui 2014/04/14(Mon) 17時頃
|
セスの視界挙動は「まず全てを平たく洗い、引っかかった所へ突貫、都合で塗りに近い攻撃をかけて黒を零すまで圧す」というものだった
ここの認識はポラはどう?
(175) wbo6_on 2014/04/14(Mon) 17時頃
|
ポラリスは、言語化始めたったから続ける
aiurasuisui 2014/04/14(Mon) 17時頃
ポラリスは、続けない方がよろし?
aiurasuisui 2014/04/14(Mon) 17時頃
ケーリーは、おぉ、結構細かく評価出したね、それ(>>174)も後で使おう
wbo6_on 2014/04/14(Mon) 17時頃
ケーリーは、いや、まとめたものがあるなら全員分どうぞ、是非
wbo6_on 2014/04/14(Mon) 17時頃
ポラリスは、制作中でござる
aiurasuisui 2014/04/14(Mon) 17時頃
ケーリーは、(待機)
wbo6_on 2014/04/14(Mon) 17時頃
|
ギュルは性格要素を大切にしている。途中のアルグレへの気遣いみたいなのがあったような。お母さんみたい セスはまぁ、言われてますけど、全体を個別に見てから個別の対応をした。質問する、思った事を書く、放置。とか アールグレイは周りから意見を聞いた。質問は自分の関わる内容。偽ではあったが自分が真であるという視点を崩さなかった。
(176) aiurasuisui 2014/04/14(Mon) 17時頃
|
ポラリスは、ていやっ
aiurasuisui 2014/04/14(Mon) 17時頃
ケーリーは、ふむ、出揃ったか
wbo6_on 2014/04/14(Mon) 17時半頃
|
セスは一方敵を作り、一方で見方を作った。その立ち回りからまた敵が増えた。 しかし、この敵作り味方作りは計算されていない。思った事を素直に行動に写した。
「今考えれば」ですけど
(177) aiurasuisui 2014/04/14(Mon) 17時半頃
|
ケーリーは、ではその評価は後に使うとして>>175を続けてみよう
wbo6_on 2014/04/14(Mon) 17時半頃
ポラリスは、つ「>>175」
aiurasuisui 2014/04/14(Mon) 17時半頃
|
ポラ(>>176セス)を見るにあまり誤差はないようだ このまま続けるよ
(178) wbo6_on 2014/04/14(Mon) 17時半頃
|
|
仮にセスがこの挙動をいきなり変えて「白拾い(理由は伴っている)を軸にし始めた、今まで黒いと言っていた人にも逆説的に白予想をし始めた」としたらどう感じる?
(179) wbo6_on 2014/04/14(Mon) 17時半頃
|
|
セスが何故白拾いを軸にしたのか、その動機が気になります。 黒を拾い続け、反感を買い、縄が近くなった為に他の人の機嫌取りのように白拾いを軸にしたのだと感じます。 セスが吊られたくない村側なのか狼側なのか不明ですが
(180) aiurasuisui 2014/04/14(Mon) 17時半頃
|
|
正座待機なう
(-377) さかけー 2014/04/14(Mon) 17時半頃
|
ポラリスは、進撃ファァァっ!
aiurasuisui 2014/04/14(Mon) 17時半頃
|
>>180 およそ私も同じ推理を弾き出すと思う
では別口 「エトが白拾いを強めたら」どう感じる?
(181) wbo6_on 2014/04/14(Mon) 17時半頃
|
ケーリーは、おや?お出かけ?
wbo6_on 2014/04/14(Mon) 17時半頃
ポラリスは、あ、特に意味はないです
aiurasuisui 2014/04/14(Mon) 17時半頃
ケーリーは、それなら良かった、もしかして疲れたなら小休止挟もうか?
wbo6_on 2014/04/14(Mon) 17時半頃
|
白拾いを強める=沈んでいる人を持ち上げている(解釈が極端ですが 狼ならSG位置を潰している事になります。 よって村側なのでは?と感じます。
正直な所、白拾いを強める意図が分かりません…
(182) aiurasuisui 2014/04/14(Mon) 18時頃
|
ポラリスは、疲れては無いのですが考えるの遅い故
aiurasuisui 2014/04/14(Mon) 18時頃
|
くるしゅうない。
白熱教室開催中のようじゃな。
(-378) seer 2014/04/14(Mon) 18時頃
|
ポラリスは、返信を少しゆっくりにさせて頂きます
aiurasuisui 2014/04/14(Mon) 18時頃
ケーリーは、おけ、では続行
wbo6_on 2014/04/14(Mon) 18時頃
|
楽しい♡((
(-379) aiurasuisui 2014/04/14(Mon) 18時頃
|
|
仮想定なので真実が無い故に「わからない」はそのままで良いよ 重要なのは(わからない也に)「弾き出したポラの見解」だ
同じ「白拾い軸」ではあるが、エトとセスでは評価が最終的に違うね?
この差は「元々(≒そういう人≒素体気質、とポラが据えたもの)」に由来する
(183) wbo6_on 2014/04/14(Mon) 18時頃
|
|
どんな理由であれそれで村視されるってことは、逆説的に人外がそれをやる理由にもなるってことだな。 「人外にできないことはない」んだぜ。
具体例:「9.5vs0.5で片方が真占だと思うけど決め打ち恐い」って、めっちゃ村い発言を2dから言う
(184) tenkuu 2014/04/14(Mon) 18時頃
|
|
この評価を推し出せるって事はポラの推理基盤少なくとも「セスは黒拾い軸の視界の広い人」と「エトは白拾い寄り」という二つの根っこがある事を意味する
なので「どれが気質なのか測り方が解らない」ではなく、「実は測っているのだが言語化が足りていない」というのが正しい
(185) wbo6_on 2014/04/14(Mon) 18時頃
|
|
で、最初の「カテゴライズ(レッテルラベル)」に戻る
(186) wbo6_on 2014/04/14(Mon) 18時頃
|
|
>>184パーシー どっちから黒出されてもいいようにだとかそんな事は・・・
そんな風に狂人を蹴落とす悪い奴がいたんですね! 顔が見てみたいですよ
(-380) さかけー 2014/04/14(Mon) 18時頃
|
|
自分にも周りにも解り易く気質言語化をするならこの「レッテル」が早い
簡単なものは実際にやらせてみた「実力が強い弱い」だ 例えば「ものすごい初心者っぽい(と気質を予測できる)占い師」が「ものすごい素っぽい発言」で「すごく真みたいな事を言った」ら、「真(濃厚)」だよね
(187) wbo6_on 2014/04/14(Mon) 18時頃
|
|
確かにセスとエトを同じようには捉えてない。 そっか…言語化が足りてないのか。
人外に出来ない事は行動としてはないですが 真占い師に白を出してもらう事 これが人外の欠点。これがなきゃ始まりませんが笑
(188) aiurasuisui 2014/04/14(Mon) 18時頃
|
|
比べて「明らかにものすごい実力者」が「ものすごい素っぽい発言」で「すごい真みたいな事を言った」ら、「真(だけどこの人なら偽でもできそう)」となるよね
(189) wbo6_on 2014/04/14(Mon) 18時頃
|
|
「全く同じ行動をして」も「技量(気質)の一点で差があるだけ」で結論は変わる
で、まぁ、今は簡単な「技量(視界の広さ)」で試行したが 「じゃあ気質の種類っていくつあるの?」って事になる
(190) wbo6_on 2014/04/14(Mon) 18時頃
|
|
>>184 おお、パーシーどのもおられたかの。
横やり失礼なのじゃが、「9.5vs0.5で片方が真占だと思うけど決め打ち恐い」という発言は村要素とれるものなのかの?素朴に疑問に思ったのじゃ。
う~ん、「要素」というものが本当に分からぬ…。
(-381) seer 2014/04/14(Mon) 18時頃
|
|
ぶっちゃけると、「人の数だけある」 まぁ普遍的な一般論だがこれは間違いない
でも抑えておくとやり易くなる要点が二つあり 一つは「大凡の分類」は これも具体例を挙げるとそれなりの数があるので要望によって続ける辞めるを考える もう一つは「個人の主義」だ これは本当にその人が「念頭に置いている事」を指すので実際にその場で測る事項だね
(191) wbo6_on 2014/04/14(Mon) 18時頃
|
|
ま、と、いう訳で講義は一旦のここまで
以降は要望があれば「気質の例」を私の知識から列挙する形になるかな
(192) wbo6_on 2014/04/14(Mon) 18時頃
|
|
>>-380 おおニコルどの。ほんに、悪い奴がいるものじゃw
率直な話、2dの時点でのニコルどのの本当の真視はやはり95:5位であったのかのう。お聞きしたかったのじゃ。
(-382) seer 2014/04/14(Mon) 18時頃
|
|
気質の種類…いくつだろう…人それぞれ?
(193) aiurasuisui 2014/04/14(Mon) 18時頃
|
ポラリスは、タイミングずれたった
aiurasuisui 2014/04/14(Mon) 18時頃
|
いかがだったかな?
途中から講師っぽくのりのりだったので、もののついでに授業評価でも聞いてみようかな
(194) wbo6_on 2014/04/14(Mon) 18時頃
|
|
>>-382 村だったらパーシー決め打ちしてね
霊はロラ
それがこの村での僕の勝ち筋だった 今回は狼だったから捻じ曲げたけど
(-383) さかけー 2014/04/14(Mon) 18時半頃
|
|
>>191 聞きたいです!!・:*+.\(( °ω° ))/.:+
(195) aiurasuisui 2014/04/14(Mon) 18時半頃
|
|
決め打ちしてたね。
の誤字
>>2:41は本心だよ
(-384) さかけー 2014/04/14(Mon) 18時半頃
|
|
>>-380 っ [鏡]
>>-381 9.5vs0.5とまでは行かずとも、そこまで信用に大差がありゃ決め打つ奴は決め打つ。俺とかな。エトやメリッサも決め打つかもしれねぇ。 が、そこまで信用に差があってもなお決め打ちが恐いってことは「自分の推理に自信がない」=「色が見えてない」ってことだ。
(196) tenkuu 2014/04/14(Mon) 18時半頃
|
|
ニコルは初日から占挽き主張するくらいの手順派だし、この発言をニコルが言ったのはめちゃ村いと俺は思った。 ……擦り寄られて色眼鏡が入っていた可能性は否定しねぇ。
(197) tenkuu 2014/04/14(Mon) 18時半頃
|
ケーリーは、ただいまー
wbo6_on 2014/04/14(Mon) 18時半頃
|
あぁ、因みに余談だけど パーシーは初日初手で「普段は霊ロラ教徒なんだが(>>1:1」って言ってるのに「ギュル真打ちしようぜ(>>3:18」は超が付く狼要素だよ (ギュル真要素も甘いものだったし)
まぁ「初心者故に霊ロラ教の名前の重度が解っていない」と今は解釈していたりするが
(198) wbo6_on 2014/04/14(Mon) 18時半頃
|
|
ポラ>>195 じゃあ、ちょっと箱も得たのでまとめるね
(-385) wbo6_on 2014/04/14(Mon) 18時半頃
|
|
>>194 授業評価ですかwww
感想になりますが、 分からないからって私の理想で組み立てていくのではなく分からないって言う、聞くって事が大切だなって思いました。 どの質問も難しくて頭抱えました((笑 あ、あと、ポイントで考えずに横軸(時間)を考えようと思いました。態度の変わり目を見つけて考察! この講義では見方を正して頂きました。
実践せねば!(文字数との戦い)
(199) aiurasuisui 2014/04/14(Mon) 18時半頃
|
|
あ、>>2:41は俺も思った。>>2:-16 アルグレ視点シニードは確白なんだから、自分への評価を軸に動くにせよ、あの場面で一番説得しなきゃならないのはシニードだったはずだ。 俺ぐらい直接的に促して頼るかは別としてもな。
(200) tenkuu 2014/04/14(Mon) 18時半頃
|
|
>>-385 お願いします!
(-386) aiurasuisui 2014/04/14(Mon) 18時半頃
|
|
霊ロラ教徒は複霊下ならば他の全ての要素を無視して初手二手目で霊を吊る これを「最優先事項」として動く
「誰と誰が霊」とか「あの霊の中身知ってるけど」とか「真偽もの凄い開いてるけど」とか「自分が怪しまれるかも」とか「片方視点漏れっぽいものしてるけど」とか
全部全部全部全部全部全部
関係ない
(201) wbo6_on 2014/04/14(Mon) 18時半頃
|
|
>>198 ほほう。 確かに「重度をわかってない」のはその通りだ。
まぁ途中で「霊ロラ教は宗教ゆえに役職問わない」って言ってたしな。 逆に言えば、役職によってスタンス変えるなら霊ロラ教を名乗るなってことでもあるか。
(202) tenkuu 2014/04/14(Mon) 18時半頃
|
|
>>アルグレ
結局何を察すればよかったのかな? >>3:17
狂人を察すればよかったのかな?
(203) さかけー 2014/04/14(Mon) 18時半頃
|
|
ポラ>>199 そうだね 「時系列順」は混乱をしにくくする上で便利だ
お勧めだよ
(204) wbo6_on 2014/04/14(Mon) 18時半頃
|
|
>>4:3パーシーは死者も占えるんだから アルグレを占っても良かったね
あの場合確実に僕ならギュルを占っていたけど
あの瞬間にもホッとしていました
(205) さかけー 2014/04/14(Mon) 18時半頃
|
|
>>194ケーリー こっそり聴講しておるが非常に興味深いのじゃ。 思考をここまで言語化出来るとは、只者ではあるまい?
ケーリーどのの講義についていけるポラリスどのの真面目さと理解力も凄いのじゃ。
(-387) seer 2014/04/14(Mon) 18時半頃
|
|
>>201 お、おう(震え声 そこまでなのか。
(206) tenkuu 2014/04/14(Mon) 18時半頃
|
|
>>205 あっ! そうか死者も占えるのか! それは完全に抜けてたぜ。
うーーんこうして振り返ると、細かいミスもかなり多いな。
(207) tenkuu 2014/04/14(Mon) 18時半頃
|
|
パーシー>>202 いや、霊ロラ教徒は「自分が霊」でも複霊下ならば霊挽き手を決行する意志力を持つ
「自分の役」すら関係ない 「複霊は挽く」これ絶対の信念
そうだな…「ヘルシングのアンデルセンが所属するイスカリオテの信念」と言えば例えとして丁度良いかもしれない 実際は置いておいて、信念強度はその位
(208) wbo6_on 2014/04/14(Mon) 18時半頃
|
|
逆に「霊決め打とうぜ」は異教徒の禁忌ですよ
なので(偽寄りではあるが真偽問わず)「あぁこいつぁ霊ロラ教徒じゃねぇな、騙ったか」とは思った
(209) wbo6_on 2014/04/14(Mon) 18時半頃
|
|
>>204ケーリー 混乱防止対策します! 時系列順っていえばいいのか
>>-387アールグレイ 褒めると調子乗るタイプなの私! だからあんま褒めちゃダメなのっ
(210) aiurasuisui 2014/04/14(Mon) 18時半頃
|
|
正座待機なう。 正座待機とぅ。 ニコルとお茶。
(-388) あいがさ 2014/04/14(Mon) 18時半頃
|
|
>>208 ……狂信者じゃねーか。 わかった、俺は二度と霊ロラ教を名乗らねぇ。 そこまでの信念強度で複霊挽き結構するのは俺には無理だ。
(211) tenkuu 2014/04/14(Mon) 18時半頃
|
パーシーは、決行な、結構結構。
tenkuu 2014/04/14(Mon) 18時半頃
|
ズズズ… お茶を飲む音ではなく、ニコルを内心呪詛してる音である。
(-389) あいがさ 2014/04/14(Mon) 18時半頃
|
|
え、死者も占えるの?(;゚Д゚)!
(212) aiurasuisui 2014/04/14(Mon) 18時半頃
|
|
ズズズ… ズズズ… 頭頭頭頭頭頭頭頭頭頭頭頭頭頭頭頭頭… 圖圖圖圖圖圖圖圖圖圖圖圖圖圖圖圖圖…
(-390) あいがさ 2014/04/14(Mon) 18時半頃
|
ポラリスは、ニコルが危ないっ
aiurasuisui 2014/04/14(Mon) 18時半頃
ケーリーは、ちょっと気質をまとめるのに20分おくれ
wbo6_on 2014/04/14(Mon) 18時半頃
ポラリスは、その間寝ます…多分起きる
aiurasuisui 2014/04/14(Mon) 18時半頃
|
俺は霊ロラ「好き」くらいが正しい表現になんのかねぇ。
複霊は挽いて占単体決め打つ方が好きだし得意。 ただし自分の役職、灰や霊自身の強さ、村の縄数や編成によって決め打ちに行くべきという考え方もあるので、霊ロラ教徒ではない。
正しく自己紹介するならこんな感じか?
(213) tenkuu 2014/04/14(Mon) 18時半頃
|
|
長期の占い師は処刑者を占えるので「霊は実質の占の完全下位互換」だよ
(-391) wbo6_on 2014/04/14(Mon) 18時半頃
|
|
だから「霊は占に劣る」なので「霊は判定の仕事としては要らない」故に「霊挽き」が一般論なんだよ
(-392) wbo6_on 2014/04/14(Mon) 18時半頃
|
|
ま、その(>>213)位の調度が適切かと思うよ
(214) wbo6_on 2014/04/14(Mon) 18時半頃
|
|
>>-384ニコル そこまで真贋差がついていたのなら、初手偽黒打って吊られるのがベストであったかのう。 「狂人乙」→放置、も怖いが…。
>>203 「察してくれ」はニコルどのではなくセスどのに対する言葉。>>3:24でメリッサが察した内容が狙い。 単独感を出したかったのじゃが、失敗したようじゃ。
よく御主人お二人はあの状況から勝ちに持っていったのじゃ。感服するのじゃ。
(-393) seer 2014/04/14(Mon) 18時半頃
|
|
>>-388俺も茶しばきてえが
すまん愛息子の飯の時間だ
俺の飯とかはどーでも良いんだが流石にんえ
すこしはなれるね**
(-394) さかけー 2014/04/14(Mon) 19時頃
|
|
>>214 わかった。サンキュー。また1個勉強になった。 ああ、「二度と名乗らない」と言ったが、当然人外やる時は別なw
>>-393 判定周りについては、狼視取って正解な動き出来てたって狼2人は何度も言ってるじゃねーか。 勝ったんだから、今回は良い動きだったと自信持てよ。
……俺が惨めじゃねーか。
(215) tenkuu 2014/04/14(Mon) 19時頃
|
|
>>200パーシー そ、そういうものであったか! 水晶玉という絶対的なものを持っている以上、一旦判定を出した者の色については自らは言及しないのが真占い目線、などと考えておったのじゃ。あえて自分が占った者の色に言及するのはそれこそアピと取られ兼ねぬ、と考えてしまった…。
うーむ、余はまだ実戦で学ぶより、まず座学を優先させた方が良いようじゃな…。
(-395) seer 2014/04/14(Mon) 19時頃
|
|
気質として簡単な部類のものから列挙する 「これなぁに?」ってものがあれば質問は受け付ける 又、各気質要素はそれぞれが独立したものではなく「関連しているもの」や「他の要素に内包」されてたり「ほか要素の根っこの要素である」事もある もちろん「独立」もある まぁつまり相互関係があるよって事を頭に置いておいてください
(216) wbo6_on 2014/04/14(Mon) 19時頃
|
|
①(先述した)技量 単純な「強い」「弱い」の直感で表す 「どこが強いのか」は人それぞれなのでさっきポラがやった様な「視界の広さ」も要素のあくまで一つ 「発言力、思考深度、防御力、膂力(人を殴る力)、推理力、眼力(視線の鋭さ)」等色々あるが、これらは全て以下に挙げる気質に相当ないし含有される
(217) wbo6_on 2014/04/14(Mon) 19時頃
|
|
②得意分野(苦手分野) 上記の「技量気質」の「具体的になんで強い(弱い)のか」に相当する気質 「私は白拾い型で~」等が代表例 他には「占を見るのは得意なんだけど」「殴り合いが好きだから最終日は強い」「対話をすれば村人は大概判るよ」等々
(218) wbo6_on 2014/04/14(Mon) 19時頃
|
|
③姿勢 ざっくり言うと「攻める人かそうでないか」「堅実な人かそうでないか」の二極 これを細かく細かく細分化していくと 「攻める際は白拾いで確信を持てた時だ」だったり「強い黒予想を持ってるけど泳がせて機を待ってる」とか、その人の形が見える 俗に言う「スタンス」や「スタイル」に分類される気質
(219) wbo6_on 2014/04/14(Mon) 19時頃
|
|
④好き嫌い 先述した「個人の主義(>>191」に多少被る内容なのだが大別できるものもあるので列挙する まぁこれは本当に「好み」ってやつだ 私が開幕に「(情報が落ち易いから)ぶっ飛んだ発言が好き」と言ったが、それがこれに当る 「何が好き~?」と問うて「好き~(嫌い~)」と返ってきたり、「よくそこらへんの事に目を遣ってるな」ってものだったり あと好き嫌いの度合いも気質要素になる
(220) wbo6_on 2014/04/14(Mon) 19時頃
|
|
この「好き嫌い」の強度が「信念」の水準まで突出したものが「個人の主義(>>191」に相当する
一般的に普及してるものではあるが霊ロラ教もこれ
(221) wbo6_on 2014/04/14(Mon) 19時頃
|
|
①~④を私で例を挙げるなら「盤面視点と盤面思考が多い」「霊能者大好き」「戦術が大好き」「白い時は突進型」「読込型で対話は二の次」「激情者」…まぁこんなもんか
今回見せていない気質のあるね
(222) wbo6_on 2014/04/14(Mon) 19時頃
|
パーシーは、>>219は一般的な言葉だと「前衛型」「後衛型」ってやつだな。
tenkuu 2014/04/14(Mon) 19時頃
|
料理の合い間に一撃!
>>-395別にシニの「色」は良いんだよ、触れなくて
シニの「思考」が進むお手伝いをしなきゃなって事ね! 後は自分の白を「信じる」
とりま**
(223) さかけー 2014/04/14(Mon) 19時頃
|
|
まとめるとこんなものかな
「具体例」を挙げると「実例を片っ端から」になるので、ログがケーリー一人でここから1000伸ばせるぞ
(224) wbo6_on 2014/04/14(Mon) 19時頃
|
|
>>224ついでに2撃!
本当にやるから促した人はくまなく読むこと! 僕は読むけどね
あかん出来上がった感じだ**
(225) さかけー 2014/04/14(Mon) 19時頃
|
|
>>215パーシー いや、初占であそこまで堂々と振舞い真視を得た(それも>>166の狙い通りとは!)パーシーどののどこが惨めであろうか。パーシーどののせいで負けた訳ではあるまい。 ギュルどのとニコルどのが凄かったのではなかろうか?
(-396) seer 2014/04/14(Mon) 19時頃
|
ポラリスは、むくっ…ぼけー…
aiurasuisui 2014/04/14(Mon) 19時頃
|
尚、これら「気質」は(極論で)「その人が(役問わず)いつもやってる事」なので無色扱いです
なので「これは色(役職由来)か?無色(気質由来)か?」と悩む為に気質調査はちゃんとやらないと誤推理を招く
(226) wbo6_on 2014/04/14(Mon) 19時頃
|
|
>>224 1村に同村者が十数人、かける100戦超……。 複数同村分を省いても確かに1000超えるだろうな。
……そんな大量のデータを延々保存してるのがまずすげーが。 あんたが強い理由、よくわかった。
>>-396 勝ったんだからお前は胸張れってことだよ(頭わしわし
(227) tenkuu 2014/04/14(Mon) 19時頃
|
|
>>225 いや…「本当にやる」ならやるけど… かなり勧めない…
それをやる位なら「この場」でなくて「ログを読む」でいいし…
(228) wbo6_on 2014/04/14(Mon) 19時頃
|
|
ちなみに、さすがに本当にやらなくていいw
(229) tenkuu 2014/04/14(Mon) 19時頃
|
|
それに「他人の実経験を喋る」のが私はそこまで得意じゃない なので具体例は実戦を見る行うで持って自分達で体感するのが一番良い
聞いた話では知識でしかないし 知識を持つよりも「その知識の使い所を覚える事(読機力)」の方が重要だ 「知識」は外部入力で積めるが、「読機力」は内部入力(体感)でしかものにできない
(230) wbo6_on 2014/04/14(Mon) 19時頃
|
|
「鍬を手に入れました」 「土を耕すものだと知りました」 →「よっしゃ!」 ではないだろ
「どこで耕そうか(林檎農園の真ん中で)」とか 「いつ耕そうか(真冬)」とか 知識で補完できない範囲は体感で以て合わせて全部一緒に覚えるべきだ
(231) wbo6_on 2014/04/14(Mon) 19時半頃
|
|
攻める人←→攻めない人 堅実な人←→堅実でない人 なのか、 攻める人←→堅実な人 なのか分からんです
(232) aiurasuisui 2014/04/14(Mon) 19時半頃
|
|
ポラ>>232 上が正しい 「攻めないし堅実でもない人」はいるし「器用に両立する人」もいる
(233) wbo6_on 2014/04/14(Mon) 19時半頃
|
|
よしよし、鳩から
朧さんのは何度も見てる 何度も見ないと入りきらないってのはあるけど、 カインとビリオンはまじで読みまくった。
おかげで、ほんの少ししったかぶりの盤面出来そうなやつ位の ポジションに!>>147然り
僕は手順?なにそれ?美味いの?の人です。
安全に最終日行くための「手順」であり、 手順で勝てたら狼勝てないからね。
(234) さかけー 2014/04/14(Mon) 19時半頃
|
|
>>224 脳みそがごーとぅーへぶんします
(235) aiurasuisui 2014/04/14(Mon) 19時半頃
|
|
>>197だ!
これだから鳩はっ!
(-397) さかけー 2014/04/14(Mon) 19時半頃
|
|
あぁ「手順は私弱い」かな
即計算で即答できる事はまずない 時間かければ色々と分岐場合分けから消去法で選出はできるんだけど…
(236) wbo6_on 2014/04/14(Mon) 19時半頃
|
|
ポラりんは僕と天国いかない?わら
(-398) さかけー 2014/04/14(Mon) 19時半頃
|
|
そういや「盤面って何?」と訊かれると未だ詳細に言語化した事ないから解らんかもしれん
盤面屋を名乗っちゃいるが、盤面の具体的な正体ってなんなんだろうか 「世論」とは別物なのは知っている
(237) wbo6_on 2014/04/14(Mon) 19時半頃
|
|
>>233 ふむふむ
頭でっかちじゃあ当然ダメって事ですね。 …コメントがだんだん雑になってゆく…
いざ、何が好きなのか何が得意なのか聞かれたとき分かんないです…気のみ気の向くままやってるので自覚などないです。今回の自己紹介も全てに恐らく多分が付きます。
(238) aiurasuisui 2014/04/14(Mon) 19時半頃
|
|
ポラ>>238 まぁ最初はそんなもんだ
得手不得手も自分がどういう人なのか画一ないしそれに近い所まで来て初めて解るものだ 好き嫌いは直感だから、割と直ぐに定まる
(239) wbo6_on 2014/04/14(Mon) 19時半頃
|
|
>>-398 ニコルと一緒ならどのにでも行っちゃうよ/// 天国行く!
そろそろ夕飯ですちゃ! この体調でハンバーグ食えと…ww また来ますのん**
(-399) aiurasuisui 2014/04/14(Mon) 19時半頃
|
|
>>234 まぢか……まぁ「村なら俺決め打つ」って言ってたもんなぁ。 騙されてたぜ完全に。
やっぱ俺一人じゃニコル捉えんの無理だったぜ。 セスがすげー。すげー。
(240) tenkuu 2014/04/14(Mon) 19時半頃
|
ポラリスは、>>1:17(メモ)
aiurasuisui 2014/04/14(Mon) 19時半頃
ケーリーは、めーしー
wbo6_on 2014/04/14(Mon) 19時半頃
|
>>240僕だけなら捕まって吊られてましたから
セスは村なら今迄村取り合ってたはずなんだけどなぁ 拾えない時もあったけど。 やっぱ狼はダメだ!素体が歪んじゃう~
ジンたんとベルモットさんが頑張ってくれましたから 助かっただけだってばよ!
(-400) さかけー 2014/04/14(Mon) 19時半頃
|
|
ケーリーとポラりんはまたね!
俺もこの後覗いてるが レスできるかはわからんす
(-401) さかけー 2014/04/14(Mon) 20時頃
|
|
>>223ニコル 自分の白の後押しをする、ということかの?
例えば今回余真だとしたら「シニードの白は余が保証する。この調子で広い視野で村全体に目を配って欲しい。」 とか、こんな感じで良いのであろうか?
(-402) seer 2014/04/14(Mon) 20時頃
|
|
>>-400 ま、人狼は集団戦だからな。 俺はセスがいたからお前を捉えられたし、お前はギュルとアルグレがいたからそこから逃れられた。単純にそういうこったな。
(241) tenkuu 2014/04/14(Mon) 20時頃
|
|
>>-402 横槍入れんぞ。
発想の方向はそれで合ってるよ。ただ、それ単に「現状の肯定」であってシニードの「思考伸ばして」ないよな。 なんで、単に「アピ」にしか聞こえねー。
(242) tenkuu 2014/04/14(Mon) 20時頃
|
|
俺の場合1dのセスは「自分で星投げず言動がちぐはぐ」2dのポラリスは「占希望出しに追従感が強い」って明白な「欠点」を感じたから、セスには「有言実行しろ」ポラリスには「思考が浅いから切り替えろ」ってその欠点をフォローするようなことを言った。 シニードの場合は村全体を見てるのはいいが、やや能動性に欠けるわけだから、自分から星投げて「現時点で誰が潜伏狼だと思う?」とか聞いてやると良かったんじゃねーか?
(243) tenkuu 2014/04/14(Mon) 20時頃
|
|
「占い師は多少傲慢なくらいの方が、一周回って真視を得やすい」
俺が先輩と仰ぐ人の言葉だが、今回これは正しいと実感した。 まぁ、村側最高戦力で優先護衛対象だからな。偉そうにふんぞり返ってるくらいでちょうどいい。
(244) tenkuu 2014/04/14(Mon) 20時頃
|
ケーリーは、ごっそさん
wbo6_on 2014/04/14(Mon) 20時頃
|
>>-402主観になるんだけどこの村で僕が占い師だったとしたら >>2:1判定文RP無くすそんな事よりやることあるだろって 「僕」は思うから。ただ信念をもって面白い判定文出す人はいるし、 そのくらい楽しませろやもわかるからどっちでもいいけどね。
あと疑うのはこのゲームの性質上悪いことじゃないよ だから謝らん!
っで>>1:39シニは「セス」と「ポラ」疑ってるのが明白だよね? だからそこを組ん
(245) さかけー 2014/04/14(Mon) 20時頃
|
|
であげて>>2:11だと セスは白っぽい~★シニードはどう思う?とかに繋げて >>2:18でシニが自己回収してるから 今は誰をどう見てる?まで聞いちゃっても良かったかも
あと付け加えるなら「対抗の白」をそんなに素直に白くみていいの? だね。 アルグレ人外時の場合だと 真が出した白で=セスは人と思うよね? だけど対抗の白を白上げするのはあんまり僕ならしないかな? 偽の白だぞ本当に白なのか?っとトコ
(246) さかけー 2014/04/14(Mon) 20時頃
|
|
トン疑って見ないと
5発言じゃ厳しいけどね
後、僕なら俺の白に噛み付くとはいー度胸してんなぁ あぁん?略状態であの場合セスを疑う
パーシーがその逆で僕を占ったようにね
えらそうなこといってるけど聞かれたから僕ならこうしてたっていう だけだからね! 参考までに!
(247) さかけー 2014/04/14(Mon) 20時頃
|
ニコルは、ケーリーおけーりーーーw
さかけー 2014/04/14(Mon) 20時頃
|
>>243>>244 言いたい事被ってること多いんじゃないかな?
つまりそんな感じがよかったのかな?ってことだね
正解は無いから経験とその村に何を求められているかを わかるのが一番だね
僕は全く持ってそんな技量はないんですけども
(248) さかけー 2014/04/14(Mon) 20時半頃
|
|
お出かけー**
(-403) さかけー 2014/04/14(Mon) 20時半頃
|
|
ケースバイケースなのは、人狼の全てのセオリーにおける大前提だよな。 それこそ、今回のケーリーの教えにしたってな。
ほぼどんな場合でも役立つ教えって「思考の凝固に気付いたら立ち返れ」くらいだと思ってんぜ。
(249) tenkuu 2014/04/14(Mon) 20時半頃
|
|
なかなかどうして眠くなってきた
(-404) wbo6_on 2014/04/14(Mon) 21時頃
|
ポラリスは、ただいま参上っ
aiurasuisui 2014/04/14(Mon) 21時頃
|
\ででーん/ こうして翠は「また人狼やりたい!」となり、リアル(成績)がさよならされるのである。
(-405) aiurasuisui 2014/04/14(Mon) 21時頃
|
|
ニコルどの、パーシーどの、アドバイス有難き幸せじゃ。
>>242>>243パーシー、>>245>>246ニコル 大意で言うと「真占とその白、確定村側同士で力を合わせて狼を探そうぞ!」という姿勢が大切じゃ、という解釈であっておるかの?
(250) seer 2014/04/14(Mon) 21時頃
|
|
>>246>>247ニコル そ、そうか。相手の白を認めてしまう「偽の視点漏れ」が透けてしまうかの…。
>>248ニコル 「村の視界を開く」=「村利」=「非人外要素(真要素)」という感じかの。
(251) seer 2014/04/14(Mon) 21時頃
|
ポラリスは、メリッサ[[who]]の脇腹をくすぐった
aiurasuisui 2014/04/14(Mon) 21時頃
ポラリスは、ふざけてみたが誰もいないようだ…
aiurasuisui 2014/04/14(Mon) 21時頃
|
「村利」≒「白視貰える」≒「自分利」なので普通にやるけどね
なんなら「自分さえ最優位に建てれるなら村利行動のみで狼は勝てる」
(252) wbo6_on 2014/04/14(Mon) 21時頃
|
|
(´°∀°`)ウェヒッ
(253) wbo6_on 2014/04/14(Mon) 21時頃
|
|
>>250 そうだな。あと、そいつがどんだけ黒くてどんだけ嫌な奴でも、自分の能力で白って出たら白なんだよ。だからそいつが疑われること自体が自分の失点になるから、疑われないようにしてやらなきゃいけない。 わかりやすく言語化するなら>>2:9、セスの言ってる「俺の足引っ張んなよ感」が一番正しい。
(254) tenkuu 2014/04/14(Mon) 21時頃
|
|
騙りの時に村の思考を伸ばしてやり過ぎて、潜伏狼をそいつに見付けられるのはどうすりゃいいのか、ってことは知らねぇw 俺に騙り経験はないからな。
まぁでも、そこら辺は潜伏狼が自分で頑張ってなんとかする範疇なんじゃねーの?(ぁ
(255) tenkuu 2014/04/14(Mon) 21時頃
|
|
>>252 あ、やっぱり?
(256) tenkuu 2014/04/14(Mon) 21時頃
|
|
>>239 定まる日がいつか来ますかね… 好き嫌い…なんやろな…
(257) aiurasuisui 2014/04/14(Mon) 21時頃
|
|
(´ω`).。o0(朧さんの顔文字可愛いなぁ)
(-406) aiurasuisui 2014/04/14(Mon) 21時半頃
|
|
初占がたった1回の経験と聞きかじりで偉そうに講釈するの図。
まぁ鵜呑みにゃすんな?w
(258) tenkuu 2014/04/14(Mon) 21時半頃
|
|
ええ、サムの時に顔文字で朧さんにアピールしたのに
シカトされたのはもう大丈夫です。
(259) さかけー 2014/04/14(Mon) 21時半頃
|
|
>>258 僕もついこの間一回やっただけだよw
(260) さかけー 2014/04/14(Mon) 21時半頃
|
|
「なんなら」の最上位が「潜伏狼1匹でいい(騙りも他の狼も要らない)」だからね
さすがにそれを豪語して実行できるとは思えんが
(261) wbo6_on 2014/04/14(Mon) 21時半頃
|
|
さかけーさん…
(262) aiurasuisui 2014/04/14(Mon) 21時半頃
|
|
あ…すまんの… 「俺がいる…」とは思ったのだが…触れ忘れてしもうた
(-407) wbo6_on 2014/04/14(Mon) 21時半頃
|
|
>>-405 人狼をすることによって、人の考えを察する力や会話能力に大いに磨きがかかると思うから、リアルの血肉にもなるのではなかろうか。 もちろん学業やリアル人間関係と両立出来ることが前提かと思うが。 …などと余のようなヘタレが申してみた。 余が人狼をやっておるのは、人の気持ちを察する能力と言語化能力の欠如にコンプレックスがあるから、そこを鍛えたいという思いもあるのじゃ。
(-408) seer 2014/04/14(Mon) 21時半頃
|
|
占い師に占われた時終わりますけど、占われなければ…
(263) aiurasuisui 2014/04/14(Mon) 21時半頃
|
|
15人編成 狼 占霊狩村10 駄
勝てる?
(-409) wbo6_on 2014/04/14(Mon) 21時半頃
|
|
あぁ、丁度最近「人狼の言語化能力がそのまま現実で役立った」よ…
(-410) wbo6_on 2014/04/14(Mon) 21時半頃
|
|
俺は祈られてもこの編成には参加できねぇ
(-411) wbo6_on 2014/04/14(Mon) 21時半頃
|
|
>>-408 人狼やってて少し理屈っぽい人になったやもしれんと思いました。でも、理屈建てて物事を考えるって必要な事だと思いますしやってて良かったなと。 学業が天敵ですwwwwHAHAHA!
人狼やる理由とかありますよねー
(-412) aiurasuisui 2014/04/14(Mon) 21時半頃
|
|
村10wwwww うおーwww
(-413) aiurasuisui 2014/04/14(Mon) 21時半頃
|
|
人生で大切な事は人狼で学びました
………全部ではない
(-414) wbo6_on 2014/04/14(Mon) 21時半頃
|
|
ケーリーどの >>252 占騙り狼が仲間関係無く白く輝く、ということであろうか?
と思ったが>>261 白く輝き占吊りを避け逃げ切る、ということか。
う~ん。その通りのような、なんとなくそうでもないような…。
(264) seer 2014/04/14(Mon) 21時半頃
|
|
まぁ「仲間狼を踏み台にしてこそ輝ける」って奴もいるからね 編成の得手不得手もあるよ
私は「魅黒」「逆囲い」が特技だし、開幕単騎は厳しい
(-415) wbo6_on 2014/04/14(Mon) 21時半頃
|
|
あ、人狼は人生に役立つと思っていたのは余だけでは無かった。 なんか嬉しいのじゃ。
(-416) seer 2014/04/14(Mon) 21時半頃
|
|
私、人と喋るのが好きだから楽しくてついってのもあるなー 国語出来ない人としては、文章をいっぱい書く読むするとだいぶ鍛えられるなって思いました。本読んだり全くしないですし(
(-417) aiurasuisui 2014/04/14(Mon) 21時半頃
|
|
あと、前に言いましたけど人から評価されるのが嬉しいんです。見て見てちゃんの構ってちゃんなのでww 灰考察で自分の所見ると本当に嬉しくなっちゃいます。そりゃ、耳が痛い事も言われますけど、そう思われるんだ、それじゃあ次はこうすればいいのかな?って考えて、評価が上がったりすると嬉しかったり。 そうです。自己中なんです。
(-418) aiurasuisui 2014/04/14(Mon) 21時半頃
|
|
まぁ正しくは「やっていたら途中で(あ、人狼と同じじゃん、と)気付いた」だけだけどね
(-419) wbo6_on 2014/04/14(Mon) 21時半頃
|
|
魅黒ですか?
(-420) aiurasuisui 2014/04/14(Mon) 21時半頃
|
|
個人戦趣向の団体戦、だからね
自分が自己中と思う我が強い人は伸びる時は伸びるよ
(-421) wbo6_on 2014/04/14(Mon) 21時半頃
|
|
魅黒
(-422) wbo6_on 2014/04/14(Mon) 21時半頃
|
|
>>-418 なんだ~やはりポラリスどのも人の評価が気になるのではないか~(黒笑)
でも真占なら不慣れでもそこは白ログには書かぬものなのかな? まだ長期で真占をやった事が無いから分からぬ…。
(-423) seer 2014/04/14(Mon) 21時半頃
|
|
(なんと言う意味ですか…?)
自己中といってもへっぴり腰のへなちょこです。 空気を読んで漂ったり、大勢から疑われると凹んでテンション下がってしまったり、人の顔を伺ったりします。…あれ、これ、自己中なの?笑
あーあ昔、最白辺りに居たのに噛み2回失敗で詰んだ記憶がwwwふぉっふぉっwww
(-424) aiurasuisui 2014/04/14(Mon) 22時頃
|
|
>>-422 ググっても女性の画像しか出てこなかったぞよ…。
(-425) seer 2014/04/14(Mon) 22時頃
|
|
>>-423 ギクッ ひっ、人に評価されるのが好きです(震え声
私も占い師やったこと無いです(( んー自分の評価聞くよりも灰精査に喉を割いた方がいいのではー?とは思いますけれども
(-426) aiurasuisui 2014/04/14(Mon) 22時頃
|
ポラリスは、それにしてもシニードが心配です
aiurasuisui 2014/04/14(Mon) 22時頃
|
あれ…これもか…どれが自分で作った造語なのか解らなくなってしまっている…
(-427) wbo6_on 2014/04/14(Mon) 22時頃
|
|
「魅黒(ミセクロ)」
「何かしらの見返りを得る為に場にわざと晒す黒判定」 又はその作戦を指す
(-428) wbo6_on 2014/04/14(Mon) 22時頃
|
|
>>-421 「自分が自己中と思う我が強い人は伸びる」 それは…「人狼では特に」という意味であろうか?
(-429) seer 2014/04/14(Mon) 22時頃
|
|
くっそ乗り遅れたぁん。 読了だぜィ。
狼の勝ち方。 単騎勝ちは達成感はあったけど悔しくもなるなあ。 初回占い避けさすこと出来んかったかなあとか。 そんなこと言って第一希望ぶっ込んだ過去もあるけど。
(-430) is0716 2014/04/14(Mon) 22時頃
|
|
例えば陣形2-1、確霊下
潜伏が2匹以上いる場合に、1匹が別の1匹を表で強く黒推理して吊転す すると確霊の黒なので吊った狼は確定黒として扱われ、その確定黒を吊ったもう1匹は白視を受けやすい
まぁ「身内切り」の派生
(-431) wbo6_on 2014/04/14(Mon) 22時頃
|
|
>>3:19だな。 まぁ、これは「魅黒」の一例でしかないんだが。
(265) tenkuu 2014/04/14(Mon) 22時頃
|
|
アルグレ>>-429 そうだね 「個人戦趣向」ってところが味噌だからね
(-432) wbo6_on 2014/04/14(Mon) 22時頃
|
|
だからサポート型に憧れるゼ。 狼だと見える分うまく行かねーにゃん。
狂人だと目一杯サポートすんけどね。失敗するけどね。
それにしても魅黒って格好いい。
(-433) is0716 2014/04/14(Mon) 22時頃
|
|
>>-428 エトとかセスが普通に使ってたし、多分魅黒は造語じゃないぜ。 俺はそういう戦術があることは知ってたが、そういう名前なのは今回の村まで知らなかった。まぁ文脈からわかったが。
(266) tenkuu 2014/04/14(Mon) 22時頃
|
|
喉の制限が無い時は人の心配をしたり、自分に出来ることは目一杯する傾向にあります。そして、仕切りたがり。
まとめするのとか議題提供したりするの好きです。 狼で赤窓見つつ表も見つつ、占い希望表作ったときは白目ひん向いてましたwww とまあ、個人サイトなんで大体面子が分かっている所でして色々ですわww (何喋ってんだろ)
(-434) aiurasuisui 2014/04/14(Mon) 22時頃
|
|
別に確霊じゃなくても「信用のかなり高い占」でもいい 「信用かなり高い~確定」の役からの黒でないと効果は薄い
(-435) wbo6_on 2014/04/14(Mon) 22時頃
|
|
>>-426 余はリアル人狼では真占は何度も経験したので、その時の気持ちを思い出して文章にしてみたのじゃが…。
やはり勝手が違ったかの。
(-436) seer 2014/04/14(Mon) 22時頃
|
|
ちなみに人狼界隈にはいくつか文化圏があって、自分が一般語だと思ってたものが通じなくて驚くこととか割とあるぜ。
人狼病=リアル浸食するほどに人狼ゲームにのめり込むこと(睡眠不足、食事忘れ、体調崩すなど) スシロー=素白狼
辺りが、俺が過去に普通に使って通じなかった例だな。
(267) tenkuu 2014/04/14(Mon) 22時頃
|
|
少なくとも「信用かなり高い占い」からしたら推してきたもう一匹は白く見えるっつー、こと?
(-437) is0716 2014/04/14(Mon) 22時頃
|
|
昔は少喉勢だったので「文字数を削る為に用語を作って削りまくった」からその名残で色々と略称や用語を使うんだよね…
「襲撃」よりも「牙」だし カタカナなんかは殆ど漢字表記してる
(-438) wbo6_on 2014/04/14(Mon) 22時頃
|
|
天然 養殖とか?>人狼語。
通じたけど一般的な言葉だと思ってたんは「言語化未満」なw べんりべんり。
(-439) is0716 2014/04/14(Mon) 22時頃
|
|
ギュル>>-437 そうね、「少なくとも」ね 占われなくはなるだろう
でも「世論から白貰う」が一番解り易いしなぁ 確定霊の黒が一番使い易い
(-440) wbo6_on 2014/04/14(Mon) 22時頃
|
|
スシローは回らん奴しか知らんな…
(-441) wbo6_on 2014/04/14(Mon) 22時頃
|
|
魅黒か… 占い騙って初回で味方に黒出した事あるな…こゆ事かな?
(-442) aiurasuisui 2014/04/14(Mon) 22時頃
|
|
なーんか「仲間を犠牲にするスタイル」が最近多いな… もしくは「仲間の犠牲になるスタイル」
(-443) wbo6_on 2014/04/14(Mon) 22時頃
|
|
ポラ>>-442 それは「逆囲い」だね ポラのその時の信用度に因るけど
(-444) wbo6_on 2014/04/14(Mon) 22時頃
|
|
>>-440 占いに挙げる、よりは吊りに挙げるの方が純粋に強いよな。 統一占いなら所詮斑だし、「少なくとも」その日一日生きるけど、 吊りだと「場に居なくなる。」
この差は強い気がする。 あくまで村目線はにゃ。
(-445) is0716 2014/04/14(Mon) 22時頃
|
|
乱牙は格好いいと思った。 あと「目」な!
まぁ純然たる朧語だから、教え子以外には通じねぇだろうから、普通の村で使う場合は注意しないとだな。
(268) tenkuu 2014/04/14(Mon) 22時頃
|
|
そかそか信用高くないとあかんわ
>>アルグレ リアル人狼か… んー…そっちの経験ないからなんともだけど、それぞれ占い考察出してくれると思うから(喉の余裕によるが)そこからどうしても納得出来ない事があれば聞くようにすると良いんじゃないかな?
(-446) aiurasuisui 2014/04/14(Mon) 22時頃
|
|
スシローは知らんかったwww
目は凄いなーって思ったんだけど使い分けが難しそうに思ったの
(-447) aiurasuisui 2014/04/14(Mon) 22時頃
|
|
まぁ「穿ち目」位は誰しも使うとは思うんだけどね
乱牙(牙ランダム)、空牙(意図的襲撃無し)、歯鳴らし(意図的護衛先襲撃)、多食い(確白連続食い)、入食い(占先同時襲撃) まぁ牙種はこんなものか
(-448) wbo6_on 2014/04/14(Mon) 22時頃
|
ポラリスは、今日もほかってくるのっ**
aiurasuisui 2014/04/14(Mon) 22時頃
|
>>-432 一般に我が強い者は負けん気が強く向上心も強いと思う。 でも人狼には向かぬという先入観があったが…。 ケーリーどの程の手練が申すならそうなのか。 (よ、余も強くなれるのかな…)
(-449) seer 2014/04/14(Mon) 22時半頃
|
|
乱牙って最初聞いてランダムのことかー!ってなって。 見て意味通じるし格好いいし好き。
~目も意味通じると思うけどにゃん。 魅黒は文脈で悩むかも?
できる限り仲間を犠牲にしたくないけど、世論から逃れられないなら全力で犠牲にしに行くし犠牲になる。 狼で吊られる時は誰かを道連れにしたい子。
ちなみにちなみに。ジンたんも見られるのチョー気になる子やで。防御力めっさ強いで。
(-450) is0716 2014/04/14(Mon) 22時半頃
|
|
>>-448 空牙と聞いたらSTGしか出てこないぜ。 年齢がバレるな(SNSで公開してます
>>-449 おっとセス(というか、あいがささん)をディスるのはそこまでだw
(269) tenkuu 2014/04/14(Mon) 22時半頃
|
|
歯鳴らしのカッコ良さ異常。
(-451) is0716 2014/04/14(Mon) 22時半頃
|
|
>>-446ポラリス そ、そうじゃよなあ。 アピる暇があったら村の為に喉使えという話じゃよな。
5喉じゃし…。
(-452) seer 2014/04/14(Mon) 22時半頃
|
|
スシローまったく通じねぇな? もしかして、先輩の造語なのかな。 今度聞いてみよう。
(270) tenkuu 2014/04/14(Mon) 22時半頃
|
|
「歯鳴らし」に関してはニコルに訊いてくれ 実際に横で見てる
(-453) wbo6_on 2014/04/14(Mon) 22時半頃
|
|
あとなんかあったっけな…「盾」? まぁ「護衛」だけど
(-454) wbo6_on 2014/04/14(Mon) 22時半頃
|
|
それ「空牙(クウガ)」や! 「空牙(カラキバ)」やで!
いや、読み方はどうでもいいか
(-455) wbo6_on 2014/04/14(Mon) 22時半頃
|
|
「初めて見る人にも意味が字面で伝わる語」が優秀な造語です
(-456) wbo6_on 2014/04/14(Mon) 22時半頃
|
|
>>-455、あんたの年齢でなんで空牙が通じるんだよ!
あんたSNSで公開している年齢、あれ騙りかオイ。 関係ないが空牙は名作。続編のウルフファングの方が好きだけど。
(271) tenkuu 2014/04/14(Mon) 22時半頃
|
|
.oO(あれ?間違って…(確認)…ないない、うんあってる)
まぁ名前で知ってるだけだから残念ながら話題には乗れないんだけどね… いやだって皆「クウガ」って読んでいくんだもん…
(-457) wbo6_on 2014/04/14(Mon) 22時半頃
|
|
じ、G国では聞いた事も無い言葉が飛び交っておるな…。
(-458) seer 2014/04/14(Mon) 22時半頃
|
|
人参は「始まりの国」だから特徴的な異文化とかは飛び交わないよ…
(-459) wbo6_on 2014/04/14(Mon) 22時半頃
|
|
あ、飛び交っていた用語は各国独自の言葉だったりするのか…。
みな、知識人じゃのう。
(-460) seer 2014/04/14(Mon) 23時頃
|
|
>>-460 各国独自の言葉だったり、特定誰かの造語だったりか。 まぁ言葉なんざ通じるのが一番なんで、変なこと覚える必要はないだろ。わからなかったら聞きゃいいし。
こういう少喉村だとなかなか難しいかもしれねぇが。
(272) tenkuu 2014/04/14(Mon) 23時頃
|
|
>>アルグレ ま、そうなんだけど私がそういう風に動けるかは別ですからね?ww
5回しか発言出来ないって縛り、本当に大変。 お分かりでしょうけどミスの多い私なのでアクションで訂正もできず(ぐちぐち 喋りたい事と喋らなきゃいけない事、場所取り合戦です。
(-461) aiurasuisui 2014/04/14(Mon) 23時頃
|
|
知らないわ… 育ちの方での記号が普通のとこと意味違ったりしてビビった事もしばしば
(-462) aiurasuisui 2014/04/14(Mon) 23時頃
|
|
うへー年上が殆どでございますー
(-463) aiurasuisui 2014/04/14(Mon) 23時頃
|
|
そうね、記号は違うところあるね まぁ長期はどこもほぼ一緒だけど
(-464) wbo6_on 2014/04/14(Mon) 23時頃
|
|
>>-453
歯ならし
カチッカチッ
霊守ってるかなー?まぁノックしてみよう!
まぁ、護衛してますよねw
(-465) さかけー 2014/04/14(Mon) 23時半頃
|
|
私のよくいる個人サイトでは長期ですが少々違います。いずさんもご存知ですよねー(
ここでは●〇は占い希望のみですが向こうでは占い結果の白黒でもこの記号が使われます。
(-466) aiurasuisui 2014/04/14(Mon) 23時半頃
|
|
歯鳴らし素敵゚+.゚(´▽`人)゚+.゚
(-467) aiurasuisui 2014/04/14(Mon) 23時半頃
|
|
>>272 SNSを拝見したが、パーシーどのはG国を訪れた事がないのか。 みなスタートは人参国かと思うておったが、そういうものでもないのか。
皆のIDを見てもG国のログではあまりお見かけした記憶がない方々じゃな…。
(-468) seer 2014/04/14(Mon) 23時半頃
|
|
ぐたと個人サイト往復の私
(-469) aiurasuisui 2014/04/14(Mon) 23時半頃
|
|
>>-466 この時は白位置に狼いるのがバレるから 確白は噛まない
占も噛まない で、ノックしました、その結果 占狂狼(破綻)狩(CO済)白白灰灰灰灰狼 の3dスタートで2GJで縄増えて狂誤爆×2を貰って 確白に疑われながら白決め打ちされる灰狼で 最終日に狂人を噛んで勝利した
憧れの狼がそこにいました。
(273) さかけー 2014/04/14(Mon) 23時半頃
|
|
>>-461ポラリス 余の最近2戦は350ptと5喉じゃ。 小喉に慣れるとログ読みやすくて、もうG国20発言には戻れそうにない (*´ω`*)
余もほかってくるかの** (ほかる=風呂って…普通に使うのかの?)
(-470) seer 2014/04/14(Mon) 23時半頃
|
|
>>273 違う4dか
2d▼村GJ霊 3d⚫︎狼▼騙狼GJ狂占 4d狩CO▼潜伏狼▲狩だね 5d▼灰▲真占 6d▼灰▲霊 7d▼灰▲白 8d▼灰▲白 9d狂白狼で勝利▼白▲狂
この流れであってるはず
(274) さかけー 2014/04/14(Mon) 23時半頃
|
|
今、ツイッターで喋ってたんだが 霊ロラ教祖が「灰は灰に、塵は塵に、霊能者は大霊界へ帰れ」と申された あらたかな訓示である
Ash to ash. Dust to dust. Medium to mediworld.
(275) wbo6_on 2014/04/14(Mon) 23時半頃
|
|
憧れの狼さんか…いいですねーいいですねー!
>>アルグレ 私も忙しさから5発言3回目ですねー(( 個人サイトの方は喉の制限無しなので読むの大変でして( 都合上参戦が難しいんですよねー
ほかるは割と通じる筈?
(-471) aiurasuisui 2014/04/14(Mon) 23時半頃
|
|
霊ロラ教に教祖とかいたのか!
アニミズム的に、共通無意識の中から自然と発生した土着信仰なのかと思ってたぜ。 まさか教団宗教だったとはな。
(276) tenkuu 2014/04/15(Tue) 00時頃
|
|
本当に教えの起源となった教祖なのかは別として 周囲からは「教祖」で認知と特定ができる位にその地位を画一してる人がいるよ…
(-472) wbo6_on 2014/04/15(Tue) 00時頃
|
|
霊能者は大霊界に帰れ…何たる名言
(-473) aiurasuisui 2014/04/15(Tue) 00時頃
|
|
ただ踊♪ヽ(∀`ヽ●)(ノ●´∀)ノ
エピエージの増加数に絶望ww
(277) morizo- 2014/04/15(Tue) 00時頃
|
ポラリスは、メリッサを慰めた。
aiurasuisui 2014/04/15(Tue) 00時頃
|
>>-472
霊ロラ教・・・?
教祖ってMぎゃさんだっけ?? 宗教的にはアレだが、文章ハイセンスすぎるよな。。
(-474) morizo- 2014/04/15(Tue) 00時頃
|
メリッサは、ポラリスヽ(∀`ヽ●)(ノ●´∀)ノワーイ♪ ・・・あれ?いつの間にアクションがw
morizo- 2014/04/15(Tue) 00時頃
ポラリスは、アクション!れっつあくしょん!
aiurasuisui 2014/04/15(Tue) 00時頃
メリッサは、マカセロー!ヘ(゚∀゚ヘ)ヘ(゚∀゚ヘ)ヘ(゚∀゚ヘ)♪
morizo- 2014/04/15(Tue) 00時頃
ポラリスは、一旦落ちるのっ!また来るのっ!
aiurasuisui 2014/04/15(Tue) 00時頃
ポラリスは、⊂('ω'⊂ )))Σ≡
aiurasuisui 2014/04/15(Tue) 00時頃
パーシーは、EP入ってから普通に使えるぜ。発言制限ないからな。
tenkuu 2014/04/15(Tue) 00時頃
|
「アンデルセンさん」て呼んだら返答がそれだった
(-475) wbo6_on 2014/04/15(Tue) 00時頃
|
メリッサは、パーシー キヅカナカッタ…ヘ(°∀°ヘ)アヒャ♪
morizo- 2014/04/15(Tue) 00時頃
|
「「「「「「「「「「「霊CO」」」」」」」」」」」 (´°w°)´°w°)´°w°)´°w°)´°w°)´°w°)´°w°)´°w°)´°w°)´°w°)´°w°)´°w°)
(-476) wbo6_on 2014/04/15(Tue) 00時頃
|
メリッサは、▼(´°w°)▼´°w°)▼´°w°)▼´°w°)▼´°w°)▼´°w°)
morizo- 2014/04/15(Tue) 00時半頃
|
あぁ、そうだ 宣伝しておこう
(-477) wbo6_on 2014/04/15(Tue) 00時半頃
|
メリッサは、NEMUI…ヘ(∀°ヘ)アヒャ♪
morizo- 2014/04/15(Tue) 00時半頃
|
計算が結構手間なのでそれなりに重い村だよ
(-478) wbo6_on 2014/04/15(Tue) 00時半頃
|
|
それでは皆さんおやすみです!
またねー
(279) さかけー 2014/04/15(Tue) 00時半頃
|
シニードさんは体調不良かもしれないですが、
村ルールでエピに一言でもいいから顔を出す
とありますので、
顔を出して頂ければと思います。
(#2) 2014/04/15(Tue) 00時半頃
じゃあなぁー!みんなー!
楽しかったぜぇ!
See you next time~
桜~吹雪の~サライ~の空へ⤴︎**
(#3) 2014/04/15(Tue) 00時半頃
|
私もお休みするー! ニコル~ 今日も一緒に寝よ?
(280) aiurasuisui 2014/04/15(Tue) 00時半頃
|
|
勿論!僕は今日大人になるんだっ!
大人の階段のぼるー
じゃあね**
(281) さかけー 2014/04/15(Tue) 00時半頃
|
|
おう、じゃあの~
私もこれで また会う日まで
(-479) wbo6_on 2014/04/15(Tue) 00時半頃
|
|
大人の階段のぼる!
おやすみ♡**
(282) aiurasuisui 2014/04/15(Tue) 00時半頃
|
|
君はまだーシンデレラさ!
つーわけで。
おやすみ!
(-480) is0716 2014/04/15(Tue) 00時半頃
|
|
終わりの流れか……俺もサヨナラしとくか。 みんなお休み。またどこかでな。
>>278 あんた、あそこの関係者か……。 wiki見てルール重すぎて入るのを躊躇したぜ。 狼探しでいっぱいいっぱいの俺にゃ荷が重い。悪いね。
(283) tenkuu 2014/04/15(Tue) 01時半頃
|
|
いよいよ観桜の宴もお開きであるか。 皆の者、また会おうぞ!
/* 皆様、お疲れ様でした。 いろいろご迷惑をお掛けしました。 さかけーさん、お世話になりました。 汚名返上にまた是非参加させて下さい! 小喉村バンザイ!ヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノ5発言村バンザイ! */
(284) seer 2014/04/15(Tue) 01時半頃
|
|
何回もいわせないでくれ。
汚名なんてねーよ! また遊んでね!
こんな早くから仕事**
(285) さかけー 2014/04/15(Tue) 04時半頃
|
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
トップページに戻る