
551 【すこっ青ニ】ぺろぺろ!G947村第三次再戦企画【FOOO♪】
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
看護婦♡ 小百合の役職希望が村人に自動決定されました。
小説家 治郎の役職希望が村人に自動決定されました。
さあ、自らの姿を鏡に映してみよう。
そこに映るのはただの村人か、それとも血に飢えた人狼か。
例え人狼でも、多人数で立ち向かえば怖くはない。
問題は、だれが人狼なのかという事だ。
占い師の能力を持つ人間ならば、それを見破れるだろう。
どうやらこの中には、村人が5名、占い師が1名、狩人が1名、霊能者が1名、囁き狂人が1名、人狼が2名いるようだ。
|
…本当かしら、ねぇ。
(0) 2014/03/16(Sun) 00時半頃
|
|
おっけー☆
(-0) 2014/03/16(Sun) 00時半頃
|
|
騙りたいかもしれない おおかみです
(*0) 2014/03/16(Sun) 00時半頃
|
|
おはよ♡【霊CO】 ややこしいことせずFO希望です。さっさと回しちゃいましょう♡
四縄三人外。 実質余裕縄は一回あるか無いか、かしら。誰か確認求ム♡
(1) 2014/03/16(Sun) 00時半頃
|
|
おー、よろしくー。
FOか、占伏せとかがいいのか?任せる!
(2) 2014/03/16(Sun) 00時半頃
|
|
【占い師です】 よろしくー。
(3) 2014/03/16(Sun) 00時半頃
|
|
おはよう。ごめん。囁き。 今忙しいので、また後できます。
騙りでましょうか?なんでも出来ます。
(*1) 2014/03/16(Sun) 00時半頃
|
|
ラ神…ころすけ
(-1) 2014/03/16(Sun) 00時半頃
|
|
改めて見学のみんなよろしくー
(@0) 2014/03/16(Sun) 00時半頃
|
|
はじまったばぶう。 みんなよろしくばぶ。
11人村は通常G編成でも割と村厳しいばぶ。 どうなるか楽しみばぶね。 灰狭いから霊潜伏なんて考えないばぶ。
(@1) 2014/03/16(Sun) 00時半頃
|
|
>>*0 ワン個人も潜伏狂人憧れているので、お任せしてもいいですよ。
(*2) 2014/03/16(Sun) 00時半頃
|
|
…わおんッ…ス…… それじゃ騙りは任せていいッスかね?
ちと反応遅くなるかも、すまねぇッス
(*3) 2014/03/16(Sun) 00時半頃
|
|
>>0 さぁどうだろうね。 吊り4に対して人外数3,余裕が1回。 潜伏案は正直微妙だと考えるよ。短期決戦。 と>>1が見えたから遠慮なく言えるね【非占霊】だよ。
(4) 2014/03/16(Sun) 00時半頃
|
|
やっほー。【非占】だよー。 C入りだからさくっと回しちゃおー。
(5) 2014/03/16(Sun) 00時半頃
|
|
よろしくなー。
(@2) 2014/03/16(Sun) 00時半頃
|
|
墓下の皆はよろしくね。
>>1これは非狼的。
(@3) 2014/03/16(Sun) 00時半頃
|
|
あら…さすがに飽きてきてるんだけど(泣)
希望出せばよかったなあ。 ま!頑張るか!
(-2) 2014/03/16(Sun) 00時半頃
|
|
【非霊】占いはまだ潜伏いけっかな?
(6) 2014/03/16(Sun) 00時半頃
|
|
【占い師でした。】 ……さっそくがんばりたいですね。
みなさんむけ★自分の好きなこと、教えてください。
(7) 2014/03/16(Sun) 00時半頃
|
|
ほらな(死相)
(-3) 2014/03/16(Sun) 00時半頃
|
|
いってみました。 しばらく赤は切るかもしれません。よろしくね。
(*4) 2014/03/16(Sun) 00時半頃
|
|
見学のみんな、ヨロシクだぜ!
ナナシの占COがアイコンだけみると偽に見えて仕方ないw
(@4) 2014/03/16(Sun) 00時半頃
|
|
と思ったら看護師さんが霊RCOだったばぶ。 すっぴんさんが占CO。
赤3人だから相談に時間かかるばぶ?
(@5) 2014/03/16(Sun) 00時半頃
|
|
こんばんは。皆さん早いですわねえ。
両方回しているみたいなので【非占霊】ですわ。
(8) 2014/03/16(Sun) 00時半頃
|
|
よろしくお願いしますね。 FOで回すのかしら。
(@6) 2014/03/16(Sun) 00時半頃
|
|
ありゃ、【非占】だ。
>>1小百合さん 4縄3人外はあってるぞー
(9) 2014/03/16(Sun) 00時半頃
|
|
この編成だとC狂占騙りの2-1になりやすいかな。
(@7) 2014/03/16(Sun) 00時半頃
|
|
小百合は真霊っぽいな。C狂や狼だったらいきなり霊RCOはしづらいだろ。
(@8) 2014/03/16(Sun) 00時半頃
|
|
>>6 いや占潜伏はオススメしないよ。吊り手関連と投票関連からね。 >>3>>7の占COは確認したよ。
(10) 2014/03/16(Sun) 00時半頃
|
|
>>1霊騙りはどうなんだろね。 LWのスキルわかんないだろーから狼は行きにくいね。 狂人はまぁある。
>>6が、占伏せとかに拘ってる辺り村っぽ。
(@9) 2014/03/16(Sun) 00時半頃
|
|
>>7が偽でいいんじゃないか、っておもったの。
はかのみなさま、よろしくなの。
(@10) 2014/03/16(Sun) 00時半頃
|
|
【さゆりちゃんの霊CO、ななちゃんの占CO見たよー】【非霊】だよー
11-10>8>6>4>ep 4縄2狼1C この国はCは人カウントだから、2縄で赤1吊らないと4dでRPPかなー。
(11) 2014/03/16(Sun) 00時半頃
|
|
気が早いけどこの編成での襲撃筋がどうなるのか気になって仕方ない。
(@11) 2014/03/16(Sun) 00時半頃
|
|
ふむ。2-1が良いですか?2-2? 2-2がいいなら、ワンが霊能出るべきですが。
(*5) 2014/03/16(Sun) 00時半頃
|
|
ぴかさんも占きたばぶ。 最近は2狼でも騙り出てくるのを見かけるけど、この村では普通に2-1になりそうな予感するばぶ。
>>@4アイコン差別よくないばぶ! …ばぶとななしさんが占COしてたら、どちらが信用されやすいばぶぅ…?
(@12) 2014/03/16(Sun) 00時半頃
|
|
ナナシさんと光君の占CO確認してます♡ 皆さん大体のコアタイムと、仮/本決定出しの希望時間出しておいてください♡ しばらくゆるゆる見てる♡
(12) 2014/03/16(Sun) 00時半頃
|
|
しょっぱな霊COですか。 確定させにきてるのかなー。 占2霊2で自由占いとかやってみたかったけど。
(-4) 2014/03/16(Sun) 00時半頃
|
|
墓下っててきとーに何でも言えるのがいいな。
>>椎堂 お前が俺の事嫌いでも俺はお前の事好きだからな。
(@13) 2014/03/16(Sun) 00時半頃
|
|
第一声から霊COは真目ですわね 2-1になりそうね 占いのCOタイミングはそこまで差がないように感じたわ
(@14) 2014/03/16(Sun) 00時半頃
|
|
>>@7 まあセオリーだと多分そうだよね。 後は狼がセオリーを好むか否かだね。
>>@10 確かに>>7は胡散臭いけど早い!?Σ(゚д゚lll)
(@15) 2014/03/16(Sun) 00時半頃
|
|
士気下げたら申し訳ねぇすが、狼あんま得意じゃねえッス 今回こそ全力で頑張るんで、どうぞよろしくお願いしまッス!
所用が落ち着いたら表に出るんでまたのちほど
(*6) 2014/03/16(Sun) 00時半頃
|
|
>>11 ん? 人かうんとってかんけいあるの? なの。 人かうんとでも、とうめーにんげんでも、4dRPPなの。
>>4はひとっぽいとおもったの。
(@16) 2014/03/16(Sun) 00時半頃
|
|
チクショウ…霊能かよう…… 占い師したかったよ、ああしたかったよ騙りでもいいよ!! ぐたのラ神は私に霊能寄こすの好きなんか!?勘弁!!! 確霊面してよ…ふええ
(-5) 2014/03/16(Sun) 00時半頃
|
|
おおっと、はじまっとったぁ!
(@17) 2014/03/16(Sun) 00時半頃
|
|
>>@12 どっちもグラが偽だから潜伏してる占いはよ出てこい、かな?
(@18) 2014/03/16(Sun) 00時半頃
|
|
用事を切り上げてきました。ワンはもう少し様子見してから出てみますね。潜伏狂人憧れだったんです。村を荒らしてみたいです。
議題置いておきますね、ご主人様。
■1.戦歴 ■2.CN □3.やりたいこと・陣形 □4.自己紹介
(*7) 2014/03/16(Sun) 00時半頃
|
|
【小百合さんの霊COと光さんの対抗確認】 コアタイムは18時以降です。 仮23:30/本24:00希望で。
(13) 2014/03/16(Sun) 00時半頃
|
|
>>@15 >>3とひかくしてもね。 そうしょくいっぱーい、にかんじるの。
まず、このぜんたいしつもんが、どんないみがあるのかさっぱりなの。
もちろんこれからもみるけど、偽じゃないかなぁ、っておもうの。
(@19) 2014/03/16(Sun) 00時半頃
|
|
>>@11 2-1でも2-2でも真占護衛してたら勝てるばぶ(極論)
特に2-1は真占がどれだけ強いか試されるばぶぅ。
(@20) 2014/03/16(Sun) 00時半頃
|
|
RCOで始まりましたか。 霊騙りは、C狂ならうまみがあるかなぁ。 折角C狂だから、ウチなら2-1で潜伏狂人とかにしたいかも。
(@21) 2014/03/16(Sun) 00時半頃
|
|
>>10龍之介さん あれ、投票は無記名だっけか? 陣形確認したら、潜伏も良いかなと思った理由話すわーまあそんな引きのある話じゃないが ☆光さん>>7 だらだらと話すのが好きだな。気に食わないヤツは殴る感じー
(14) 2014/03/16(Sun) 00時半頃
|
|
【ぴかりんの占COも見たよー】
☆>>7「この人どんな人なのかなあ。村人さんなのかなあ」って見てくのが好きー。
ねー、じろちゃん。 >>2「任せる」って言ってるけど、>>6「まだいけっかな」って、占い潜伏けっこーしたかったように見えるんだけど、実際のとこどーなの-?
(15) 2014/03/16(Sun) 00時半頃
|
|
>>7は言われると確かに偽っぽいな。 光の質問意図はなんだろ?初めて見た質問だ。
>>@15麻耶 狼は潜伏すると見て逆に占騙りに出る事もあるよな。
>>@11麻耶 確かに襲撃筋気になるな。2潜伏なら初手能力者襲撃か。うーん。
(@22) 2014/03/16(Sun) 00時半頃
|
|
アンダーグラウンドのみなさん、 よろしくお願いいたしますね、っしゅん!
陣形、どうなるかなー。 C狂入りで11人編成は見たことがないので、しばし様子見なのです。 っしゅん!
>>@14 浮世さん プロローグではマスクをサンキューでした、っしゅん! 花粉症ジャパニーズ必携のマスク、また一歩ジャパニーズに近づけた気がするのです。
(@23) 2014/03/16(Sun) 00時半頃
|
|
と、いってて真だったらごめんなさいするの……
うらないしんがん、なんてめったにあたらないの。 さいしょのうらないけっかだけしかしんようしないの。
(@24) 2014/03/16(Sun) 00時半頃
|
|
確かに、この>>7全体質問はどういった意図なんでしょうねえ
(@25) 2014/03/16(Sun) 00時半頃
|
|
>>@12羽風 俺が赤ん坊を疑える訳ないだろ。俺は善良な市民の味方、警察官だぜっ!
(@26) 2014/03/16(Sun) 00時半頃
|
|
☆>>7 光 好きなことは戦術かな。
>>12 小百合 コアタイム→20:00~01:00かな。仮決定,本決定に関しては合わせるよ。大体の時間は大丈夫だとその場にいれるから大丈夫。
(16) 2014/03/16(Sun) 00時半頃
|
|
>>@18 ひどいばぶ~! ばぶは見物人[[role]]の卵ばぶぅ。えっへん。
地上はゆるやかばぶ? 800pでもそれほど節約するptではないばぶ。 しかも飴2個までみたいばぶ。 もし皆が毎回2個貰ってたら、わんわんさん結構厳しそうばぶ。act推理利用もありだぶ。
(@27) 2014/03/16(Sun) 00時半頃
|
|
>>7は占い先考えるのに使うのかなぁ、とも、話題提起にも見えたけど、800ptだし、喉潰しにも見えそうやねぇ。
(@28) 2014/03/16(Sun) 00時半頃
|
|
コアは19時くらいなんだが、17日は夜あんま顔出せんかも。投票関連や決定は居合わせるよう努める。
>>15結良さんは>>14で良いかな。
(17) 2014/03/16(Sun) 00時半頃
|
|
墓の方がにぎやかだなw どっちが地上だかわからなくなるぜwww
(@29) 2014/03/16(Sun) 00時半頃
|
|
>>14はちょっと人っぽいかなぁ。
ぎゃくに>>15は、はてななの。 ☆のこたえも気になるけどこれはさておき、 最下段をいういみって? さぐるしつもんじゃないっぽいようにみえるの。 ただみえたところをつっこんでいるだけ。
(@30) 2014/03/16(Sun) 00時半頃
|
|
>>@19 全体質問分からないは同意ー。
私が胡散臭いと思ったのは【占でした】って部分が何か自分が占い師である事を伝えるって意識が弱くてただ淡々と言って他人事っぽいんだよね。 まあこれは本人の性格次第でもあるし「偽要素!」ってわけじゃないけどね。 ただ初日に自分が占い師って意識が強かったら偽要素だと思う。
>>@20 そこは完全同意。 真占が強かったら苦し紛れの襲撃筋になるのは目に見えてるけど均衡か騙り優勢だった場合真抜くのか信用勝負来るのかが気になるのよね。
(@31) 2014/03/16(Sun) 00時半頃
|
|
>>@12ばぶう 初手占ロラ安定だな←
>>@13晋護 そうか…一方通行の好きとはかわいそうに
>>7はなんだろな まあ、話題づくりじゃね
(@32) 2014/03/16(Sun) 00時半頃
|
|
>>@27 まったくもってそのとおりなの!!!
(@33) 2014/03/16(Sun) 01時頃
|
|
光さん☆>>7 考察でいろいろ悩むのは好きかも。外れるとつらいですけど。あと注目されるのは好きです。
(18) 2014/03/16(Sun) 01時頃
|
|
>>@29晋護 ぃよーし!墓下で人狼やりますか!(笑
(@34) 2014/03/16(Sun) 01時頃
|
|
あーん。なんか思ったより動かないわね…。
>>4>>9>>11 ありがと♡ ということで皆様ご参考にしてください。 >>11が目で捉えやすいかな。
11-10>8>6>4>ep 残6人の段階、すなわち二縄で一赤吊らないとRPPに持ち込まれます。 言われるまでもねーよって感じでしょうが、気を引き締めていきましょう。
(19) 2014/03/16(Sun) 01時頃
|
|
わたしだったら占狼-霊やるかなぁ?
>>@28 そういうかんがえというか。 きっちりもくてきがあるなら真よーそになるとはおもうけどね。 でもそこまでねったしつもん、じゃないかなぁ? ぱっしょんなの。
(@35) 2014/03/16(Sun) 01時頃
|
|
>>*6 今回はってなにw……まぁ、楽しみましょうね。
■1.戦歴 113戦目ですか。ふふふ…… 潜伏狂人ずーっとやってみたかったんです。一度もした事なくって。 ただし、狂人は苦手です。
■2.CN 春の花とかで統一でしょうか。なにかコンセプト決めましょう。
□3.やりたいこと・陣形 2-1の潜伏狂人ですかね。2-2でも構いませんが。
□4.自己紹介 楽しい赤にしましょうね。ご主人様。赤チャ、ワンは大好きです。
(*8) 2014/03/16(Sun) 01時頃
|
|
今日占になる人が人か狼かはかなり重要になるよな。 どっちになっても斑になる気がしてならないが。そしてそこを明日吊るかどうかが議論の中心に。2-1陣形なら一番考えられる。
(@36) 2014/03/16(Sun) 01時頃
|
|
初占い師! 迷惑かけるかもですけど、頑張ります!
(-6) 2014/03/16(Sun) 01時頃
|
|
>>@27 見物人の鏡、そうだね・・・。
>>@29 よくある光景だね。
(@37) 2014/03/16(Sun) 01時頃
|
|
>>10 治朗 うん、無記名だから安定した潜伏COが出来ないのと 意図的にC狂襲撃で占ロラに持ち込む可能性があるから微妙 潜伏枠も少ないので占霊ともに潜伏案は微妙な構成だと思うよ
あと僕のことは龍でいいからね。さて、もう寝るね。おやすみ**
(20) 2014/03/16(Sun) 01時頃
|
|
>>@21 Cは潜狂が輝くばぶ。同感ばぶ。 内約誤認もさせられるばぶ。
ぴかりんさんの>>7質問は普通の自己紹介質問のようなものだと思ってたばぶ。
>>@22ばぶは「得意なこと教えてくれ」という全体質問占い師候補からされたことあるばぶ。(狂人だったけど) そのとき「この質問は初心者が透けると」反論されてたばぶ。
>>@26 おまわりさんだいすきばぶ!ばぶうはせいぎのべいびーばぶ!
(@38) 2014/03/16(Sun) 01時頃
|
|
>>18 あれ? たいこうのしつもんってこたえるの? わたしだったらするーするけどなぁ。
こたえるひとっていっぱいいるのかな?
(@39) 2014/03/16(Sun) 01時頃
|
|
もう暫くしたらワンは【非占非霊】して出るつもりです。
(*9) 2014/03/16(Sun) 01時頃
|
|
>>19見て、小百合さんは割と確霊の意識ある感じがあって真ぽいパッション。
(21) 2014/03/16(Sun) 01時頃
|
|
ちなみに>>7の質問自体は意味は分からないけどいわばテンプレに近いから真でも偽でもやると思う。
>>@39 全体向けテンプレ質問だから対抗とか関係ないよー、とかじゃないかな?
(@40) 2014/03/16(Sun) 01時頃
|
|
>>@23 サマリアさん いいえ、お役に立ててよかったですわ
占い先を決めるのも重要ね。 対抗占いの質問返答はあまり気にはならないかしら。この質問自体の意味もよくわからないのだけど。
(@41) 2014/03/16(Sun) 01時頃
|
|
>>@32椎堂 これからゆっくりと俺の事を好きにさせてやるからな。覚悟しとけよ。
>>@34蓮人 よしっ!やるかっ!(棒)
(@42) 2014/03/16(Sun) 01時頃
|
|
>>@31 ひいちゃった、ってこともあるからなぁ。 せいかくようそとってから、かなぁ?
>>@33 ぜんかいのさいせんのけーこーからしても、占いつよいとむらかてるよね。 わたしはしんがんぜんぜんだめだけど。
(@43) 2014/03/16(Sun) 01時頃
|
|
>>@36 初手で割れたら村がどんな手順選ぶのか楽しみだね。
(@44) 2014/03/16(Sun) 01時頃
|
|
>>@31 ばぶはそこは考えてなかったぶぅ。 【占CO】とだけCOするのは味気なくて好きじゃないのもあったりするぶぶ。
占い師の真贋はここだけでは判別できないばぶからね。 ばぶはまだ保留しておくぶ。
>>@32 ひどいばぶ!こんなかわいい赤ん坊をつかまえてびええぇん
でもばぶは小さいから縄半分で済まないばぶ?
>>@27 ばぶは正真正銘の見物人ばぶ!
(@45) 2014/03/16(Sun) 01時頃
|
|
>>@40 あー。なるほど。わたしはするーするかも……
んー。>>7は真でも偽でもやるのかなぁ。 わたしのむらで、こういうしつもんした人ってぜんいん偽だったから……
(@46) 2014/03/16(Sun) 01時頃
|
|
>>@38羽風 世の中に悪い赤ん坊なんていない。 赤ん坊と椎堂は俺の中で絶対だ。
また明日来るな。今日はもう寝させてもらうぜ。 みんなおやすみな!
(@47) 2014/03/16(Sun) 01時頃
|
|
>>20龍 おー、丁寧にありがとなー まあもう言うが、占潜伏は複霊いたら灰食わせたりなんかで優位に立てるかなーとか思ってた。意図的C襲撃はやるにしてもCO後と固定観念あったわ。助かる
(22) 2014/03/16(Sun) 01時頃
|
|
>>5は人っぽいかなぁ。ウチがっちり初心者やけ、推理も頑張るで~
>>@38羽 ねー。潜伏Cは強いと思いますわー。 >>@35萌 だねぇ。キッチリ狙った質問にはウチも見えないかなぁ。 >>@39 人それぞれなんかなぁ。律儀な人やな、って思ったw
(@48) 2014/03/16(Sun) 01時頃
|
治郎は、俺も寝るかな。おやすみー
2014/03/16(Sun) 01時頃
|
ゆらのコアは22時くらいからー。お昼間か夕方にもちょっと顔出せるはずー。決定は頑張って合わせるよーに努力しまーす。
じろちゃん>>17 うん、おっけー。待ってるねー。
ななちゃん>>18 えー、対抗さんにまず目がいくのー? 灰の発言あんま無いけどさー、ゆらたちのこと見なくていいのー?
(23) 2014/03/16(Sun) 01時頃
|
|
>>@34 15人村ばぶね。ばぶは病人[[role]]ばぶ!
>>@39 ばぶは初心者初占い師のときに対抗の質問に答えたことあるばぶぅ。 「対抗の質問にも答えるとは真面目だな」評価もらったばぶ。
(@49) 2014/03/16(Sun) 01時頃
|
|
ぼく☆……いろいろ見て、考えるのが、好きです。 ……疑心暗鬼も楽しんじゃうほう、かも…。 ぼんやり見てたのですが…あまり、とっかかりがないですね。
印象にのこるのは、小説家のおじちゃん。 >>2>>9、結構、あとを引いてる感じを受けました…。 (>>14もあるので待ってみます)
>>12 コアは、夜が多いですね…。朝もすこし。 決定は23時~24時の間であれば、いつでも。 立ち会えない、ってことはありません。
…おしゃべりできるときにしておきたいので。 うさちゃん★うさちゃんは「占い潜伏」が、 ぱっと見えていたことにどう感じてました?
2014/03/16(Sun) 01時頃
|
|
ぼく☆……いろいろ見て、考えるのが、好きです。 ……疑心暗鬼も楽しんじゃうほう、かも…。 ぼんやり見てたのですが…あまり、とっかかりがないですね。
印象にのこるのは、小説家のおじちゃん。 >>2>>9、結構、あとを引いてる感じを受けました…。 (>>14もあるので待ってみます)
>>12 コアは、夜が多いですね…。朝もすこし。 決定は23時~24時の間であれば、いつでも。 立ち会えない、ってことはありません。
…おしゃべりできるときにしておきたいので。 うさちゃん★うさちゃんは「占い潜伏」が、 ぱっと見えてどう感じてました?
(24) 2014/03/16(Sun) 01時頃
|
|
【非占非霊】 どもども、これからよろしくお願いしまっす。 コアは深夜が多いッスかね~、日中も少しぐらいは。 大体はこんぐらいの時間帯になると思うッス。
出来ればコアはメモに貼っといた方が役立つんじゃないスかね。
☆>>7 なんスかねー、周りの動向見て色取ってくのが好きッスよ。
(25) 2014/03/16(Sun) 01時頃
|
|
……ご、ご主人様居ないのかな?w非占非霊していいのかな?w まぁ、ここから怒涛の占い師COでも面白いかも…とか思ったり。 全てはご主人様の思いのままに。
>>*4 有難うございます。騙りは得意ですか? ワンで良ければ、騙りの手引きとかあとで置いておきますね。
(*10) 2014/03/16(Sun) 01時頃
|
光は、あっ ・・ しょぼん。
2014/03/16(Sun) 01時頃
晋護は、ここまで読んだ。
2014/03/16(Sun) 01時頃
|
寝る人はおやすみぃ~ >>@42>>@49 よっしゃ!ウチは公証人[[role]]COや!!
(@50) 2014/03/16(Sun) 01時頃
|
|
結良さん>>23 また話してしまった!>>22が主な理由。 ちょいと認識甘かった
(26) 2014/03/16(Sun) 01時頃
|
|
>>@43>>@45 まあそこは単に占い師意識があんまり強くない性格要素の方が近いかな。 ちなみに占い師意識弱い真は普通にいるから偽要素には直結しないね。
>>@46 大抵どの村にもこれに近い全体質問する人いるし今回はそれがたまたま占候補だったって話だと思うよ。
(@51) 2014/03/16(Sun) 01時頃
|
|
私は判狼[[role]]
(@52) 2014/03/16(Sun) 01時頃
|
|
病人…ばぶは元気だから注射しなくていいばぶ…ばぶ…
>>@46 自己紹介質問するのは全員狼側といわれた時代もあったばぶぅ。 この質問するのは狼といわれたり、この質問出すだけで白視されたり、なんでしたんだと質問返しされてりと。人と時代によって受け取り方千差万別ばぶ。
ばぶは嫌いだけど自己紹介質問←
>>@47 おまわりさんさすがせいぎのみかたばぶ! ばぶはおまわりさんのみかたばぶ!おやすみばぶう。
(@53) 2014/03/16(Sun) 01時頃
|
|
>>21はどうだろう。 確霊になりそうならいわなくてもいいような。 むしろわたしには真にしかみえないから、わざとだまっててあわよくば2-2? とかおもいそうなの。
とはいえ、治郎さんはしょどーは人っぽいかな? まったくのしぜんたいにみえるの。
結良さんきになるの。 >>23、>>17のつづきをまってなにかひろえるのかな? ひろえるならいいけど。どう視点がうごくかきになるのー。
でもみられることはおそれてなさげー。いんしょうおとしにつかっただけかもしれないけど。 こういう「はいみよー!」っていういしきあるなら、そっせんしてはいみてくれるのかなぁ?
むらならきっちりしてんがうごきそーというぱっしょんー
(@54) 2014/03/16(Sun) 01時頃
|
|
もうこれ以上動きませんかね。
結良さん>>23 めっちゃ見てますよ。でも動きないので。というか☆なので。
★治郎さん>>21 確霊の意識ってなんでしょう。まとめ役っぽく動いてるってことでしょうか。あとそれだとなんで真っぽいのでしょう。
(27) 2014/03/16(Sun) 01時頃
|
|
>>@49 これsaotomenさんに言われたんだよね…( あの元祖アピ占い師ジム。魔璃悦多でアピアピ占い師進化してしまった。
(-7) 2014/03/16(Sun) 01時頃
|
麻耶は、思ったより地上の議事伸びてないね
2014/03/16(Sun) 01時頃
|
>>@48>>@49 なるほどなのー。 せいかくようそ、かな。
(@55) 2014/03/16(Sun) 01時頃
|
|
改めまして、shikaoです。 久しぶりの人狼、そして、またしてもな配役に笑ってしまいました。
宣伝等に協力できずすみませんでした!11人2狼1Cとかかなりのマッハ村ですが、また愛の狩人頑張りますです。
(-8) 2014/03/16(Sun) 01時頃
|
|
>>@53 ん。じゃー、そこからどうてんかいするかみたほうがよさそうかなぁ。
>>27真っぽいー
(@56) 2014/03/16(Sun) 01時頃
|
|
COはともかく着眼点でいうなら光さん>>24とナナシさん>>27比べて光さんの方が光るものある気がする、洒落じゃないよ。
ここはスキル差の問題もあるし初動すぎるから超微要素だけど。
(@57) 2014/03/16(Sun) 01時頃
|
|
あんまうごかないわね…寝ます。_(:3」∠)_
結良ちゃんは>>5時点で私とナナシさんのCO見えて無かったかしら? >>11で非霊回すまでにどんなこと考えてた?CO回りきったら答えてちょうだい♡
☆>>7光 お注射♡
(28) 2014/03/16(Sun) 01時頃
|
|
やあ。私だ。 改めてみんなよろしく。 【非占霊】
>>7光 ☆村人探しが好きというより得意だ。白消去法だな。
>>12小百合 ☆コアタイムは不定期だ。仮/本決定はみんなの希望に合わせる。 というのも、私は更新時間に立ち合いできない可能性が高い
(29) 2014/03/16(Sun) 01時頃
|
|
ホンマ、下界は低速やんね…。 結良さん、初動はパッションでなんとなく人っぽいなって思ったんにゃけどなぁ…、追っかけてみていきたいかなぁ。 光君は、ん~?でも、ナナシさんは動きが見えなくて気にはなるかな。
真霊が他にいるなら、ササっと出て、霊ロラ提案して灰の議論進める方がいいんじゃないかなって思うんやけど、どうなんでしょ。 未発言がまだ2人いるんやね。
(@58) 2014/03/16(Sun) 01時頃
|
柊は、ということで、寝る。おやすみ**
2014/03/16(Sun) 01時頃
|
>>@52 わんわんさんはっけんばぶ!なわなげればいいばぶ?
墓下の流れの方が速いばぶぅ。アンカが既に倍ばぶう… 地上は人数少ないのを差し引いても静かばぶう。 未発言2人のどちらかに狼いるかなばぶ?
(@59) 2014/03/16(Sun) 01時頃
|
|
>>28小百合 そこでネタ持ってくるかwwwww やべ、この人絶対おもろそー!
(-9) 2014/03/16(Sun) 01時頃
|
|
あ、聞いておいて肝心の私のコアタイム言ってなかった♡ つくねくんのいうとおり、メモに貼ってもらえると見やすいわね♡
基本21~23時以降。日中もちょこちょこ覗きには来れるはず。 決定は23:30/24:00あたりでいかがでしょうか。
(30) 2014/03/16(Sun) 01時頃
|
|
☆ナナシさん>>27 >>19みたいな、「縄確認、みんなで頑張ろう!」的な話、そして自身が縄数確認できてない、でありながら>>0で即霊CO。
これ繋げて考えたら、赤持ってる感じしないのと、対抗出てくるかもという意識が更々なさそうで真かなって。
(31) 2014/03/16(Sun) 01時頃
|
|
>>@57 うんー。 >>24はよくみてるなぁ、とおもったのー。 「あとをひいてる」が何よーそなのか。 それが見えればしんっぽいとおもうの。
じっさい、結良さんにはお星さまなげてるから、さぐろうといういしきはありそー。
(@60) 2014/03/16(Sun) 01時頃
|
|
と思ったらおいしゃさんきたばぶ。 おいしゃさんはちゅうしゃしないばぶよね???
>>28 ……かんごしさんがこわくてしかたないばぶ…… つっちゃえば、へいわになりそうなきがするばぶ…
(@61) 2014/03/16(Sun) 01時頃
|
|
>>21治郎 Q:対抗いる占じゃなくて霊から見た理由ってあります? なんて突っついてみようかと思ったら>>22複霊出る想定の考えあったんスね。灰襲撃で狭まれば美味いかもしんねぇけど占ピンで抜かれたら痛いんじゃねえかなぁ。 ★占い潜伏推しっつーより「ありかも」程度だった感じッスかね?
現状2-1ッスか。 2-2になるんかなぁとかぼんやり思ってたんスけど、どうなるやら。 あんまり議事も伸びてねぇんでまたあとで覗きに来るッスー。
(32) 2014/03/16(Sun) 01時頃
|
小百合は、な、縄数確認ちゃんとできてるんだからね!ちょっと不安だから確かめただけなんだからね!!**
2014/03/16(Sun) 01時頃
晋護は、ここまで読んだ。
2014/03/16(Sun) 01時頃
|
>>@58 だいじょうぶ! わたしはかしたにいるとてきとーなの。
ちじょーにいきたかったんだけどなぁ。 とちゅうでいそがしいひが。ひが。
(@62) 2014/03/16(Sun) 01時頃
|
治郎は、小百合さんごめんね><
2014/03/16(Sun) 01時頃
|
>>24>>27どちらかと言えば光さんのほうがしっかり考えているように見えるかしら。 ナナシさんは様子をうかがっているように見えてしまうわ。
治朗さんへのツッコミが多いのが気になるわねぇ
(@63) 2014/03/16(Sun) 01時頃
|
|
>>@59 わ、わ、私はただのムラビトだから私に縄使うのは無駄よ?
>>@60 そうそう、そこからの思考の伸び次第では凄く真っぽくなると思う。
(@64) 2014/03/16(Sun) 01時頃
|
|
☆ぴかりん>>24 「え、占い潜伏は無理でしょ」 「じろちゃんって、変わったことが好きな人なのかな?」 こんな感じかなー。
★ぴかりんは何か思ったことあるー?
じろちゃん>>26 ありがとー。 認識甘かった時点のお話だけど、「占い潜伏できたらいいなー」とか「やってみたいなー」くらいの感じだった?
ななちゃん>>27 ふむ、ななちゃんってマジメなのかな。ゆら占い師のときって対抗さんは基本ガンスルーだからなあ。ゆらとはタイプが違うってことか。
(33) 2014/03/16(Sun) 01時頃
|
|
確定すっかなあ…対抗出てこられると、この編成だとちょとめどい。
私が否応なく決め打たれるほど輝ければもーまんたいだけど、ゆるい決め打ちとかされて最終日に吊られるのは困るのう…。 短命な気がするが、がんばるか。 独り言は大事に使おうー。気抜くとすぐに溶けるよね!
(-10) 2014/03/16(Sun) 01時頃
|
小説家 治郎は、メモを貼った。
2014/03/16(Sun) 01時頃
|
ごめん、赤切ってたッスw >>*8 いやあ…前回打ち殺された狼側なんで…()
■1.30戦目 ■2.そんじゃ「サクラ」で。 □3.勝ちてえな(願望) 2-2考えてたけど、くるみが引っ掻き回してくれんなら 陣形は2-1でもOKッスよ。 □4.表でいっぱいいっぱいになるかもしんねぇっすが よろしくオナシャス。赤篭りしないようにがんばるぞっと。
(*11) 2014/03/16(Sun) 01時頃
|
|
なれないかんじつかいすぎて、ばぶちえねつでそうばぶ。
ゆるゆるていそくもーどはとさんきゃっきゃにうつるばぶー。 ねおちぼうしのために、いちおうおやすみいっておくばぶ。
(@65) 2014/03/16(Sun) 01時頃
|
|
くるみMIZさんじゃね?!
(-11) 2014/03/16(Sun) 01時半頃
|
|
ん~、思ったより盤面動きませんね、っしゅん! 墓下はゆっくり考えられるのが好きです。
[…はマスクを、すちゃっと装着した] 11人という少人数編成がどのくらい影響するかわかりませんが、2-1なら占真狼かなぁ。 どなたかがおっしゃっていましたが、C狂潜伏は結構おいしいと思うのです。狼は潜伏しても灰の狼濃度が高すぎるように思いますし。
私は第一発言は【でした】という言い回しが、 超微要素で光さん真に見えてしまったのですが、占真贋は発言と結果をなぞっていかないとわかりませんね。自信ないです。
・・・くしゅん!くしゅん!はぁっくしゅん!
(@66) 2014/03/16(Sun) 01時半頃
|
|
>>*11 サクラ様 了解です。でも、ワン個人は2-1に…というか潜伏に憧れているだけで… エゴ全開で潜伏行っていいんですか?サクラ様と添い遂げる所存です。
……。おや。 一体どなたなのでしょうね…ふっふっふ。 ワンがもう透けている?…野暮な事はry
(*12) 2014/03/16(Sun) 01時半頃
|
|
>>32>>33 そんな感じだなー。占い師はなんだ全然動かないなー参ったみたいな感じで困ってたよ。
(34) 2014/03/16(Sun) 01時半頃
|
|
素村でもりあがって、喉使いすぎちゃったかもー。 ゆら喉配分へたっぴー。
(-12) 2014/03/16(Sun) 01時半頃
|
|
>>24光君は、探り探り前に進もうとしてる感じするなぁ。 >>27はなんていうか、安心感を感じたというか。 頼れそう、というか。発言少ないけど鋭い事言えると、おお、って思ってしまうわ。 でも確かに、治郎さんつつきまくりやな。
でも、見えてない人って印象だと、光君の方になるんかな。 ちなみにウチのセンサーはリサイクル業者もつっかえすレベルのポンコツやで!
(@67) 2014/03/16(Sun) 01時半頃
|
晋護は、ここまで読んだ。
2014/03/16(Sun) 01時半頃
|
まだ発言してない方が1人いらっしゃるけれど、あまり進展はなさそうかしら? 今晩はそろそろ店仕舞いしますね。 おやすみなさい。
(@68) 2014/03/16(Sun) 01時半頃
|
|
>>33 でもこのはんのうは人っぽいかな?
(@69) 2014/03/16(Sun) 01時半頃
|
|
うさちゃん>>33 ☆……ぼくは小説家のおじちゃん「占潜伏に慣れている」 ようにみえました。
受け入れられづらい戦術であること込みで 「目につかせて」るのかなと思いました。 たとえばうさちゃんみたいな突っ込みは ある程度予想してたんじゃないかなぁ、と。
……それ含めての>>22だとおもいましたが 人外仮定で「のイベント」が失敗してのその後のうごきに (寝る詐欺とか)引け目とかうすいなー、と思いました。
……対話好きの自己申告込みで、村目にみてますね。 ここががーっと推理つっぱしってたら 人間でよさそう、とも。
(35) 2014/03/16(Sun) 01時半頃
|
治郎は、おやすみー
2014/03/16(Sun) 01時半頃
|
>>34 うごかなくてこまるのは灰じゃないの?
(@70) 2014/03/16(Sun) 01時半頃
|
|
ワンは【ポピー】でお願いします。
(*13) 2014/03/16(Sun) 01時半頃
|
浮世は、ここまで読んだ。
2014/03/16(Sun) 01時半頃
|
>>35 あ、ここまでぶんせきできてれば真かも、なの。
(@71) 2014/03/16(Sun) 01時半頃
|
|
ぴかりんがゆらの超好きな人に見えるんだけど……え、まじで? だったらすごーいうれしい。
(-13) 2014/03/16(Sun) 01時半頃
|
|
治郎さん>>31 回答ありがとです。了解しました。 ★確霊かもしれないのにパッション言ってみた意図ってあります?あれば聞いておきたいです。
結良さん>>33 質問にもスルーってことですか。それじゃあタイプが違います。やっぱり聞かれたら答えたいので。
(36) 2014/03/16(Sun) 01時半頃
|
|
>>36 上段はいつまでそこに拘ってるんだろ?
(@72) 2014/03/16(Sun) 01時半頃
|
|
>>@71 萌美さん 光さんの考察、良く人物をなぞらえていて好感がもてますね。私も理想の占い師像に近いかなぁ。 私は>>27ナナシさんの言い方に少々棘を感じてしまいました。>>18注目されることに意識が行くのに、質問にはイラッときた様子が?です。穿ちすぎでしょうか。
(@73) 2014/03/16(Sun) 01時半頃
|
|
>>*12 戦歴でスケスケなことはry
ポピーは2-2ライン戦と潜伏どっちがやりやすいスか? 俺は赤の戦い方に慣れてないんで、 それぞれやりたいことやった方がいいってのが一番ッス。
(*14) 2014/03/16(Sun) 01時半頃
|
|
光さまも特に依存ないなら、潜伏狂人でいきますが…… よ、宜しいでしょうか? 何度も聞いてしまってすいません…
(*15) 2014/03/16(Sun) 01時半頃
|
|
MIZさん忙しかったんじゃないのかなぁ 赤で大変だね…光ちゃんも騙ってくれてありがとう
潜伏がんばるぞー
(-14) 2014/03/16(Sun) 01時半頃
|
|
ふむふむ。占いの動き方も、色んな評され方あるんだな~。 議事読みつつ、そろそろ落ちます。おやすみ~**
(@74) 2014/03/16(Sun) 01時半頃
|
|
>>*14 サクラ様 ふふふ…… スケスケでございますね。
ワンは霊能は得意ですよ。騙りも真も。 決め打ちまではいかなくとも、巻き込みはしてみせましょう。 ライン戦は…、ひかり様次第ですね。
潜伏自体は…初めてなのですよ。だからこそやってみたいという。 ……不慣れゆえ、負ける可能性も高くなるかもしれませんが。
(*16) 2014/03/16(Sun) 01時半頃
|
|
赤切ってて気づいてないんじゃないかな(なでなで) 出遅れてやりづらくなきゃ好きなように動いてくれていいッスよ。
潜伏でもそれなりに戦えるように3人で色々相談していきましょう
というか俺を守ってください(本音)
(*17) 2014/03/16(Sun) 01時半頃
|
|
現時点では、質問積極的で話を引き出してくれる結良さん、思ったことを気軽に話してくれる治郎さん、っていう感じです。 このままの感じなら今日の占いから外したいですね。ちょっと気が早いですけど、今の印象です。 では寝ますね。おやすみー。
(37) 2014/03/16(Sun) 01時半頃
|
|
>>@72 そこはわたしもきになったとこかなぁ。 でもにかいもきくひつようはたしかにないかもー。
>>@73 うん。わたしもこれしんっぽいこうさつだと。
ただ、「ここががーっと~」のぶぶんはふせてもいいんじゃないかな? とも。 ほんとうにこれからさぐるならば。きにならなかったのかなぁ?
(@75) 2014/03/16(Sun) 01時半頃
|
|
>>37 えっ。治郎さんうらなわないのにしつもんしたの? それは白視かなぁ?
んじゃなんのためにしつもんしたの? これからのこうさつのため?
(@76) 2014/03/16(Sun) 01時半頃
|
|
>>*17 きゅーん(ごろごろ) 出遅れ程度のハンデは受けます。ワンはその程度、なんとも思いません。
……解りました!ワンは潜伏でいきます!! サクラ様!ワンと手を繋いでいきましょう。ワンは全力でお守りします。
では出陣!赤窓、暫く切ります!
(*18) 2014/03/16(Sun) 01時半頃
|
|
……だんだん、わたしがただけちつけてるだけになってきたの。
がんばるもん。すいりがんばるもん。 できるうちにやっておくもん。
(@77) 2014/03/16(Sun) 01時半頃
|
|
わおーん! 【非占】 ごめんねー遅くなったよー ログ見てくるー
(38) 2014/03/16(Sun) 01時半頃
|
萌美は、のどが500ぽいんともきえていったの。
2014/03/16(Sun) 01時半頃
|
ついでに並行してつらつらっと うさちゃんは「とりあえず目に付いたところに触ってみた」 感じを受けましたね。
取りが>>15近かったのでついでにどんなかんじで見てるのだろな と、(村だと)摺り合わせができるかなとも考えつつ。 >>33この人どういう人かな~ と 追っても見て>>15なのかな、と性格的なものが見えたような気に。
寝ちゃった人も多いみたいですが… まだなんか見れそうなものは多そうなので覗いてます。 (あと、早寝しちゃってたので、目がさえているのです…)
こんばんは、くるみさん。 ★見ていて「この人がいいなあ」って思った人っていました? ざっくり見の感覚でおっけーです。
(39) 2014/03/16(Sun) 01時半頃
|
|
寝た人はグッナイです、っしゅん! アンダーグラウンドは思考垂れ流しで楽ですね。無責任発言ぽいぽいっ。
>>32 2-2、ライン戦かぁ。 うーん、縄的に霊ロラは怖いけど、霊ロラしたい衝動。 まぁ、現時点では小百合さんはまとめ意識あって真っぽく見えますし、2-1だろうなぁ。
>>34 治朗さんは、パッション人、ですね。便利ワードです。
>>@75 萌美さん あぁ、なるほど。 邪推の域を出ませんが、光さんは自信ないっぽいので、 見られることもあまり意識していないんじゃないでしょうか。 >>7の全体質問も、灰の発言を追っていけば自ずとわかることですし、発言することで確認していくタイプ、というようにお見受けしました。
(@78) 2014/03/16(Sun) 01時半頃
|
|
ごめんねーっ ぼく、読み込むときに赤があると 残念なことになるのでした。。
寝落ちさんが多いっぽいから赤を再開(てへ
(*19) 2014/03/16(Sun) 01時半頃
|
|
じろちゃん>>34 さんきゅー ゆらはC入りだからさっさと非占回しちゃおー、だったのね じろちゃんも同じくらいの感じで、潜伏案出したっぽいねー とりあえずやってみたいこと言った感じは、ゆらの感覚では村っぽかなーの方に見える。 そだねー、占い師さん奥手さんなのかな、って感じあったね。
(40) 2014/03/16(Sun) 02時頃
|
|
一番共感できそうな人とか まだわからんとかでもいいです(質問)
+「いい」ではないけど「○○(感想)という人ならいた」 とかあると、ちょっと茶番つくりやすいかも
(*20) 2014/03/16(Sun) 02時頃
|
|
ぴかりんもさんきゅー>>35 やばいなー、ぴかりんとお話するの楽しそうすぎる お目々がいー感じだね-
うん、ゆらもねー、つっこまれるのはわかってたと思うんだよね このへんは、ぴかりんと同じよーに思った 引け目うすいなー、ってのは思わなかったけど、なるほどね
気にくわないやつは殴るってゆーのと >>21みたいな真要素の拾い方で じろちゃんの中には、要素取りの軸みたいなのが確立してるのかなーって これから、そこがもうちょいわかってくれば、ゆらには見やすそーかなって思ってた
>>34見ると、自分が話すだけじゃなくて、相手のお話聞くのも好きそーだから、じろちゃんが誰かとお喋りしてるとこ見たり、ゆらとじろちゃんの見え方の違いをお話してけば、村なら自然に近付くかなって感じ
(41) 2014/03/16(Sun) 02時頃
|
|
>>39 わたしとおなじとこみてるの!!!!
(@79) 2014/03/16(Sun) 02時頃
|
|
>>@78 なるほどなぁ。 たしかに、そういわれればそうかも。 じしんない、とはおもわなかったけど。
RPのえいきょうかな、って。 やることはきっちりできてるかんじ。いたについてるの。
(@80) 2014/03/16(Sun) 02時頃
|
|
やっぱり、ぴかりんってゆらの超好きな人でしょー。 きゃー、うれしー!久々の地上同村だよー。
好きすぎてぴかりん真補正かからないようにしなくちゃ。 そして、ここ人外なら今度こそ勝つよー。
(-15) 2014/03/16(Sun) 02時頃
|
|
>>40 「とりあえずやってみたいこと言った感じは、ゆらの感覚では村っぽかなーの方に見える。」 ここ共感白、ってやつなのかなぁ?
つまり、じぶんでじかくある? >>39でいわれたこと。 ここはんのうみたいなぁ。
(@81) 2014/03/16(Sun) 02時頃
|
|
>>*20 了解です。意図把握しました。 因みに、>>38は茶番です。わざと非霊していないのです。ふふっ
ワンのお時間はこれからですので、オモテでお喋りしますか? お任せしますよ。
(*21) 2014/03/16(Sun) 02時頃
|
|
うれしーテンション上がっちゃったー ゆらの喉が無残になっちゃうー
(-16) 2014/03/16(Sun) 02時頃
|
|
表はそんな動いてない感じかな
それにしてもみんな色とってくのはやいねー 俺は序盤ほとんど色とんないからな 占い師も判定割れたり喰われたら見ようとか思ってるし
(@82) 2014/03/16(Sun) 02時頃
|
|
>>@82 わたしのはただのたれながし、なの。
(@83) 2014/03/16(Sun) 02時頃
|
|
あ、【非霊】 2-1だね。統一占で。
☆>>12 小百合 コア/21:30~02:00 仮/23:30 本/00:00
☆>>7 光 声とか表情とか見るの好きかな。 この類の質問ってさ、ぶっちゃけ何か図れるん?
(42) 2014/03/16(Sun) 02時頃
|
|
2-1確定ですか。小百合さんなら頼りになりそうでいいですね。
>>@80 萌美さん えぇ、私も発言を見返していて「自信ない」という評価は、完全にRPに引っ張られていた印象だと気づきました。撤回します。ソーリーです。
>>39下段の質問も、話のとっかかりなどに良く見受けられる意図不明瞭な質問ですが、占の立場でやると面白いですね。 光さんのお力なら色々引き出していきそうです。灰側は模索してしまいそう。いいな、これ。
>>@82 萌美さんに同じ、ただのたれながしです。 花粉症で鼻水ずるずるなんです。 あ。・・・っしゅん!(忘れてた・・・)
(@84) 2014/03/16(Sun) 02時頃
|
|
戻りー。
>>34治郎 あざまっす。>>31も合わせて見たんでOKッスよ。
うさちゃんのナナシさん指摘>>23は非共感すけど 積極的に探りいれてくれてんのはありがてえッスねー。 >>32>>33似たようなこと聞いててドキっとしたかなって(照) ★>>5>>40「C入りだから~」なら非霊も同時回しでよかったんじゃないスかね?
占い師候補についてはまあ後々。 >>39「見れそうなもの多そう」は欲があってちょっと好きッスね。 この村けっこー占い師を大事にしもって戦うのが好きだと思うんで 頑張っていただけたら嬉しいスよ。
(43) 2014/03/16(Sun) 02時頃
|
|
>>@83 萌美ちゃんは考えんの好きなんだねー おじさんは垂れ流すこともできないくらい頭働いてないよ
(@85) 2014/03/16(Sun) 02時頃
|
|
>>42 くるみさん へぇ、下段、噛みつきましたか。 個性ありそうでいいですね。くるみさん、注目しましょう。 単体精査好きなのですが、いかんせん見やすい人から見てしまう惰性・・・っしゅん!
(@86) 2014/03/16(Sun) 02時頃
|
つくねは、喉800しかないんッスね(今気付いた)
2014/03/16(Sun) 02時頃
|
・ワンは治朗は白めに感じたなぁ。 なんつか、行き当たりばったり感(褒め言葉)を覚えるんだよね。 >>2の「FO?占伏せ?」からの「任せる!」とか。 >>14「陣形確認したら~話す」→>>22もう話していた。わろ。
戦術論に聡い感じもあるし。 あと、割とこの人、我が強そうな感じも見えるんだけれどね、ワン。 >>14 気に食わないヤツは殴るらしいし。でも、そういうのを押し通してきていないところ、良い意味で適当なんだろうなぁ、って。 何でも良かったんじゃない?彼。 治黒の場合、>>2の主張がそのまま村の輪のなかへ入っていくツールだと思うんだけれどね。 そういうのをあっさりと捨てているところ、欲を感じない。
☆>>39 光 ↑参照。ちな、ワンだけに聞いた理由ってある?ただ真上に居たから? あと、結良は気になっている。
(44) 2014/03/16(Sun) 02時頃
|
くるみは、つくね>飴があるから大丈夫なのだ。2個までだけれど。
2014/03/16(Sun) 02時頃
|
>>44 わーい。かんがえがおなじなのー。
(@87) 2014/03/16(Sun) 02時頃
|
|
>>44 くるみさん あ、これMIZさんでしょうか・・・? こう「殴るぜー!」的な気迫を感じました。私の中身誤認能力、パネェけど!
墓下だと語気強くなってしまいますね・・・。 小心者ゆえの虚勢ブラフなんです。。。くしゅん。
(-17) 2014/03/16(Sun) 02時頃
|
|
>>@34蓮人 じゃあ、俺は一匹狼[[role]]なー
>>@42晋護 ああ、期待しとく(棒
(@88) 2014/03/16(Sun) 02時頃
|
|
喉溶けるから篭ろ(早)
光も落ち着いたら赤議題答えてくれると嬉しいスよ。 一緒にがんばりましょう!
>>*18 (おててつなぎ) ポピーは俺とこうしたいとかあったらどしどし落としといてくれッス。 俺も出来る限りやりたいことは赤に落としとくんで、仲良くしましょー。
(*22) 2014/03/16(Sun) 02時頃
|
サマリアは、そろそろお暇しますね。グッナイ!**
2014/03/16(Sun) 02時頃
椎堂は、サマリアちゃんおやすみー
2014/03/16(Sun) 02時頃
|
くるみちゃん来たから答えよー
さゆりちゃん>>28 うん、見えてなかったー。 >>1見て縄数えてたー。あとは>>33↑
さゆりちゃん確霊ねー。よろしくー
ななちゃん>>36 うん、質問もスルーするねー それより自分のやりたいことに喉使いたい派だからさー
ななちゃん見られるの好きらしーけど、まっさきにななちゃんのことを見たゆらの視線から、何か感じるものとかあった?あったら教えてね
(45) 2014/03/16(Sun) 02時半頃
|
|
うさちゃん>>41 (ぼくもちょっと楽しいなと思ってしまいました。)
あと。ぼくの直感ながら 「近づく」って感じはちょっと違うかもしれない?
推理が早いっていうのは自分の主観先行でもあるということで。 牽引にせよ。反発にせよ。 動きとか出るんじゃないかなぁって思ったので >>35「推理突っ走ったら」でもあったのでした。 ------ と、陣形確定を確認。真狂かなぁって感じも。
くるみさん>>42結構見れるものはあるよー。 人物考察の一貫ながら 「何を得意とし、何を臆するのか」 っていうのは、結構その人を理解するのに役に立ったり。
>>44そこにいたからです。それと寝る宣言ないのと 「非占」だけだったので。「当時議事を全く読んでいない」ことから
(46) 2014/03/16(Sun) 02時半頃
|
結良は、ゆらの喉が500を切ってしまった件……飴ちゃんあってよかったー
2014/03/16(Sun) 02時半頃
光は、結良ぼくももうすぐ切りそう… 飴なげちゃおう。
2014/03/16(Sun) 02時半頃
|
>>45 んー。白かなぁ?
(@89) 2014/03/16(Sun) 02時半頃
|
|
光は目いいなー羨ましい ナナシは少し頑張んないと真視がばっと持ってかれそうだな
(@90) 2014/03/16(Sun) 02時半頃
|
|
・結良の>>23は重箱の隅突きじゃない? >>33の「灰の発言~見なくていいのー?」此方の指摘は理解出来るけれど。 当時発言数自体17でしょ。それで「見なくていいの?」も何も無くない? >>7の質問自体は、自己紹介も兼ねて答えた程度じゃないのかなぁ…。 17→23時点で突っ込むような内容には、ワンは思えなかったよ。
占い師への温度が高いよね。>>15>>23>>33>>40>>41…占への触ればっかりだった。わろ。 言葉選びの問題かもしれないけれど、光の目が良いと思った、だから楽しいと感じた。此処までは理解出来る。 その上で、それを>>41「楽し過ぎる」と言い切れなかった理由は?
でも、ナナシ当人は>>37「話を引き出してくれる」なんだね。 意外と好意的なんだね。 >>36では特に「解せぬ」とか思わなかったのかな。
(47) 2014/03/16(Sun) 02時半頃
|
|
って真上、光も両想いなんだ。ふーん 光はワンの考察どう思う?>>47
>>46 光 上:そっかー 下:そっかー
(48) 2014/03/16(Sun) 02時半頃
|
つくねは、んー、折角伸びてるけど2-1だけ確認したんで直近眺めつつ温存して寝るッスー**
2014/03/16(Sun) 02時半頃
|
寝鳩灰潜伏。わー確霊だー(ちへど) とりま初回吊りはラ神鉄板でよろ。
うひいまとめこあいお(´;ω;`) 好きなPLさんのまとめと、せっせと溜め込んできた先人の教えを読んで落ち着こう。
(-18) 2014/03/16(Sun) 02時半頃
|
|
☆つくねちゃん>>43 狼2だから、占Cで2-1にするかなーって思ってた それなら、霊が潜りたいなら潜ってもらった方がいいかなーって
ゆらもちょっとドキっとした( ああ、ぴかりんのそこはなるほどねー で、そこを好きって言って、ゆらにありがてえって思うのは 「見たい欲」あるのかなー。動向見て色取るの好きって言ってたし 目の動かし方を見ていこーかな
(49) 2014/03/16(Sun) 02時半頃
|
結良は、あ、ぴかりん飴くれた?ありがとー。ゆらからも投げておこー
2014/03/16(Sun) 02時半頃
結良は、光に話の続きを促した。
2014/03/16(Sun) 02時半頃
|
一匹狼って赤窓なかったり襲撃も別個でホントに一匹狼なんだな
(@91) 2014/03/16(Sun) 02時半頃
|
椎堂は、んじゃ、俺も寝るわー
2014/03/16(Sun) 02時半頃
|
>>*22 サクラ様 ワンは、サクラ様の白上げに尽くしたいです。 なので、サクラ様…白くなって下さい! ワンは村人に黒を塗る作業に入ります!!
喉溶けるのを恐れていては、白くなれませんよ。 ええ。仲良くしましょう。雑談もワンは大好きです。
そうですねー、ワンは狩人日記の準備をしておこうかと思います。
何かお困りのことはありますか? 灰を積極的に見たり、色付けすると白く見られ易いですよ。 あと、初動で村の大体の位置は決まります。 焦らず、白くなりましょう。(なでぽふ
(*23) 2014/03/16(Sun) 02時半頃
|
|
私も治朗さんは人っぽいと感じたのだよな。 村への入りが、感覚に身を任せた村のそれっぽい。 逆に結良は注視。
あとつくねの危機感が私と似通っていたような。2-2警戒のとこね。 初動はそんくらいか?かすみセンセが一撃で消えたのも覚えてはおくか
(-19) 2014/03/16(Sun) 02時半頃
|
|
2-1確認したぞー。占狼-霊Cは占騙り強いなら一択なんだがなあ。霊ロラで占決め打ち必須的な感じで。 なんで確霊は嬉しい。小百合さんよろしくなー。
(50) 2014/03/16(Sun) 02時半頃
|
|
…書いてたとこが消えちゃった。
>>46(つづき)リアルタイムで「いなかった」目線で 見えるものがあるかなぁって考えました。
くるみさんありがとう。 >>47に関してはぼくからだから客観性に欠けちゃうけど 「仲間に早速微妙を向けるのもどうよ」と、いまいちを感じたり。
そこ抜きにしても、今日の占いって大事だし。 灰は「見れる」ように自分なりにがんばるのでは?ってのは ふつう…に感じたなあ。 できればちょっとそこの違和感はもうちょっと言語化ほしいかも。
それともうひとつ★小説家のおじちゃん、黒くみられるかも、って思った?
(51) 2014/03/16(Sun) 02時半頃
|
|
>>49ブクマ きな臭いが、私が霊だから感じるものかも
狼が何したいか。私が狼ならどうしたいか。 Cを騙りに出し二潜伏。 初手偽黒で▼村、初手で抜けそうな占を真偽関わらず抜き、残占吊を狙う。かな。 あとは残り1縄かわせばいい。 というわけで、正しい真贋を見抜く力、灰を見る力がいつも以上に必要。 決め打てるのなら決めうちも視野か
(-20) 2014/03/16(Sun) 02時半頃
|
|
占い師は吊りましょう。
(やりたいこと)
(*24) 2014/03/16(Sun) 02時半頃
|
|
占い師を大事にする村で 占い師を殺させる、っていうのも なかなか興に溢れる話だと思います。
(*25) 2014/03/16(Sun) 03時頃
|
光は、うさちゃん、飴ありがとう~。 あと1個も交換しちゃう?(2個制限だし)
2014/03/16(Sun) 03時頃
光は、うそです なかった 飴二個と勘違いしてた
2014/03/16(Sun) 03時頃
|
まーあれやな。灰が白けりゃ占おらんでもだいじょーぶそうな気もするが。 狩人さんはすごいプレッシャーかかるねっファイト(o^-')b
初回占い先むずかしいなあ。白狙いというか、抗弁力高いところでないと。 あまり狼に当てたくないのう。
(-21) 2014/03/16(Sun) 03時頃
|
|
まあ潜伏狂人の可能性は常に頭には置きつつも、真狂で進めていくと灰狼を捕まえ易くなるかな。
>>36ナナシさん 真だ!って言ってたら対抗出づらくなるかもとかはちょっとあったな。霊ロラってあんまり好きじゃないけど戦術的にも喉的にもやさしい作戦ではあるが、やらなくていいならやりたくなかったというのも。
(52) 2014/03/16(Sun) 03時頃
|
|
>>*23 あ、喉気にしてたのは白アピのつもりだったんだけど逆効果? まだ目立つとこしか喋ってないし勿体ないかなって。
寝る宣言しちまったんで、朝方にまた顔出すッス!
お困りのことは、割と白飽和しやすいとこッスかね。 白目の灰が多いと自然に白上げ考察 バンバン落としちまって首が絞まる(◞‸◟)
今回は灰狼が俺しかいないんで ライン気にしないでいいのは助かるスけど
(*26) 2014/03/16(Sun) 03時頃
|
治郎は、光さん>>51は、俺への質問かな?であれば特には。
2014/03/16(Sun) 03時頃
|
>>*24 OKッス。ナナシちゃん吊りましょう。
(*27) 2014/03/16(Sun) 03時頃
|
|
>>52 あれ。わたしとぎゃくのかんがえなの。
(@92) 2014/03/16(Sun) 03時頃
|
|
そして>>50が非赤っぽなのです。
(@93) 2014/03/16(Sun) 03時頃
|
|
ぴかりん>>46 ああ、なるほど動きかー そういう点では、近づくではないかもなー
ゆらは、「この人こういう人なのね」って思って、それが合っていて そのうえで村だって感じると、近く感じるんだよね
くるみちゃん>>47 うん、重箱だねー >>45でちょっと言ってるけど、ななちゃんは見られるの好きと言ってたから 自分をあーゆーふうに見たゆらのこと、ななちゃんはどう見るのかなーって
>>41の時点では、ゆらが思ったことまだお話してなかったでしょ それを投げたときに、ぴかりんから返ってくるものはどんなだろー >>35を見て、おもしろそうなものが返ってきそうだ っていう期待での「楽しそうすぎる」
その言い切ってない、というところは くるみちゃんにはどう見えたのかな?
(53) 2014/03/16(Sun) 03時頃
|
結良は、おねむ限界-。おやすみなさいしまーす**
2014/03/16(Sun) 03時頃
|
>>53 すっごく白いの!!
(@94) 2014/03/16(Sun) 03時頃
|
|
結良さん白かなぁ。
(@95) 2014/03/16(Sun) 03時頃
|
|
カメラマンのおじちゃんと小説家のおじちゃんの 「2-2あるかも」は「確定しない情報」への恐れかなぁ とメモをおきつつ。
(占い騙り強そうにみえないからやっぱり狂人ではなかろうか などと思っちゃったのはないしょ) 狂人が「マジ潜りたいです!」とかならあるのかなぁ。
小説家のおじちゃんのact>あ、そこはくるみさん宛でした…。 ついでに小説家のおじちゃん宛 ★あまり印象に残っていない灰について、 ひとつ感想でも見たいなとリクエスト。
(54) 2014/03/16(Sun) 03時頃
|
|
結良さんはやっぱり白だとおもうの!! ねるの。
(@96) 2014/03/16(Sun) 03時頃
|
|
結良さん>>23が切りに見えるから占いたいのはあるな。
小百合さんかわいいから守りたい。
(-22) 2014/03/16(Sun) 03時半頃
|
|
■1.68かな 狼は7か8 ■2.サザンカ □4.仲間の白上げが好きです。 あと、赤に引きこもるのも好きです()
複狼生存でかちたいね~。
(*28) 2014/03/16(Sun) 03時半頃
|
|
ポピー>騙りについて:真を決め打たれたことはないので なんか気になるところがあったら教えてほしくもあるかも。
-やりたいことについて- ポピーは占わせて確白まとめさせてみたいなとも。
サクラと一緒に村を吊りにいきたい気分。 べたべたしてもいいのよ。
(*29) 2014/03/16(Sun) 03時半頃
|
|
ハイ!ワンは光真だと思います!
あとワンの話だと、>>46最下段が赤っぽくないなーって。思考の巡りが。 だってこれさ、光赤ならワンの非霊見えているよね。 それで、非霊促さないのって、あんまり”理想の占師像”では無いと思うんだ。一般的に。
(-23) 2014/03/16(Sun) 03時半頃
|
|
でも、間近>>53「ゆらのこと」と自分を駒にして他者を見ようとしているのは、自白視点のようにも思えたな。 「うん、重箱」と防御感は無いし、
___
一旦置き。
(-24) 2014/03/16(Sun) 03時半頃
|
|
>>51 光 ごめん。ちょっと解けないんだけれど。
結-ナナで、>>23といきなり信用落としめる必要無い。 (自視点抜きにしても、)村ならば真贋を見ようと努めるのは普通…って話かな?
ワンは>>23は、単純に突っ込み易いところ見つけた!って感じに見えたなぁ。 現に>>33で疑い外しているように見えるし、この位は各々の正体がどうあれ出来るレベルかと。 あと、真贋見ようとする事もそりゃ大事だけれど、まずは灰じゃない? 灰に関しても治朗くらいなもんだし、触れやすいところから見ているだけに感じたの。発言数の割に薄く思えたな。
でもねー。>>53は良いなって感じた。 でもまだ言わない。もう少しお喋りしたいの。
(55) 2014/03/16(Sun) 03時半頃
|
|
>>54光さん お、けっこうずけずけ言うの、おじちゃん嫌いじゃないよー マジ潜りたい狂人は強いだろうけど、なら2-2で縄圧迫思い付くだろうしなあ。赤側の好み等も入るからここまでにしておくよ。
☆印象に残ってない灰、と聞かれるとなかなか難しいな。全員見てきてしまつまったよ。一発言の二人を置いても、割とカラーありそうかな。
つくねさんは2-1確認して名残り惜しそう去ったり、龍は戦術好きからどう話すか見たい。後の人は動けてるんじゃないかな。
まだこれ!というのは掴めていないのが正直な所だな。逆に俺に関して色々触れてくれるのが多いみたいだから、そことかを見ていこうかなと思ってるぞー
(56) 2014/03/16(Sun) 03時半頃
|
|
>>51を捕捉すると
>>44「自分は白く感じた」において 「他は黒く見そう、に見えたんだろか?」
という違和感を覚えているという感じ。
(-25) 2014/03/16(Sun) 03時半頃
|
|
>>53 結良 いや。面白いんだったら「楽し過ぎる」で良いよね。 期待を何で先に言うんだろう、って。享受してからで良いじゃん。 無暗に印象を上げたように少し思えたんだ。
>>54 光 え、ワン宛てか?うー…ん。別に。 現に今出ている治評って>>35>>37~と白評だし。
(57) 2014/03/16(Sun) 03時半頃
|
治郎は、おやすみー
2014/03/16(Sun) 03時半頃
|
ずさーっ
(@97) 2014/03/16(Sun) 03時半頃
|
光は、治郎に手をふった。
2014/03/16(Sun) 04時頃
|
ポピー、ちょいと「光偽」視点が 漏れてるとこはあるかもしれない?
光へのむやみな印象上げ、とか。基点が。 (白でふれられないのでつたえてみよう)
(*30) 2014/03/16(Sun) 04時頃
|
|
サザンカ様、サクラ様。改めて宜しくお願いします。
>>*24>>*25 サザンカ様 ロマンですね。ぜひ霊能襲撃したいです。 真面目な話、2-1陣形の霊能は本当に抜きやすいです。 頑張って護衛勝ち取りましょうね。ふふ。
逆にサザンカ様先吊りで霊能生存だと一気に真確定です。恐ろしいです…
>>*26 サクラ様 いえ。逆効果という訳では無いですよ。 ただ、サザンカ様も在席されていましたので、今お話すると非ラインも取れそうでしたし…。まぁ、ワンの焦りだったかもしれません。すいません。 では朝方に期待しますね。ワンは寝ていると思います。
白あげですか。お困りでしたら、ワンの事をSGにしても良いですよw 白いものを白というのは簡単です。 黒考察は狼には辛いですよね、解ります。 そこを勇気出して黒!と言っていく事で、殴られる事を恐れない村人として、評価されます。
(*31) 2014/03/16(Sun) 04時頃
|
|
>>*30 サザンカ様 ……ハッ!申し訳ありません。 確かにそうかもしれません… 気を付けます。
無暗というのは、【サザンカ様真への擦り寄り】として書いておりました。 ワンは、サザンカ様真視でございます。
(*32) 2014/03/16(Sun) 04時頃
|
|
>>*29 サザンカ様 畏まりました。ちょっと騙りの巻物を取って参ります。
あー。確定白ですか… まぁ、良いですけれど。 確定霊能も居る現状、ワンが纏めは無いかと。 あと、よく言われますが、潜伏狂人は灰に居てナンボだと思います。
まぁ、ワンが鬼黒ければ占っても構いません。 村は荒らしておきたいです。
(*33) 2014/03/16(Sun) 04時頃
|
|
滑るのはギャグだけにしとき
ということで遅れました~
(@98) 2014/03/16(Sun) 04時頃
|
|
いちおう霊が消えた場合的な?
あ、その意味なら了解。 (まあ私狼視点だからそう見えたとかはあるのかも) ちなみに、初手でうらなおうとかは考えてないですね。
(*34) 2014/03/16(Sun) 04時頃
|
|
■初動は赤窓切ろう ……赤が居心地が良いのは解る。でも占い師・霊能である以上、白ログに集中。赤窓切っているだけで、かなり目線が村のそれになるよ。温度とか距離とか解る。
拙者の場合は流れ落ち着くまでは赤切る。 落ち着いたら赤タイムを設けて、そこで初めて赤相談。
■我を強く出してもいいかも? これはあくまで好みの部分だけれどね。 「周りの意見聞きたい。」「統一進行でいいのかな?」と、ちょっと弱気なのは、マイナスかも。能力者とか唯我独尊でいいと思う。
まぁ、弱気な能力者ならばそれはそれで、なんだけれど。 その場合は、確定村側に頼ったり、此方側からも意見を出しながら「私は~と思うんだけれど、XXはどう思う?」とか。
(*35) 2014/03/16(Sun) 04時頃
|
|
■黒考察を少しでも見せよう 黒!とまで強い意見じゃなくても良いから、少し「~ってどういうこと?」とか灰につっこんでいこう。
例えば、 「じゃあ〇〇の正体なんだと思う?今簡潔に教えて。」 「その質問で何が知りたいの?それで正体解るの?」 とか、がつがつ行くとGOOD.
(*36) 2014/03/16(Sun) 04時頃
|
|
こんな感じでしょうか。 初動はお二人とも、きちんと赤窓切られていましたね!( あと感情をちょいちょい出すと良いですよね。2dには焦りもあると良い。
まぁ…サザンカ様も歴戦のお方のようですし…ワンの出る幕では無いかもしれませんが。どうなりますかね…ナナシ次第でしょうか。 ちな、サザンカ様は今のところ、超GOODです。惚れます! めっちゃ真に見えます。ワン、裏でちまちま真考察書いています。落とすのはまだですが…
>>*34 サザンカ様 了解です。>霊が消えた場合
ん、恐らく…視点漏れ・思考漏れとかには細心の注意を払っていますし… だ、だ、大丈夫だと思います(ふるえ)
(*37) 2014/03/16(Sun) 04時頃
|
|
やあ。私だ。
治郎くんが夜明けの動き軽いな。 >>21とか小百合くんきっちり見たりと判断する側の目線が見える。 ナナシ>>27で質問されて>>31返答も早いしポーズって感じは受けなかった。
龍くんと治郎くんの夜明け直後のやり取りは、ここ両赤なら非繋がり演出が早すぎなので切れていると見る。 (>>10~>>22のやり取り)
結良くん、なんかいいな。 >>53中段。くるみくんに「重箱」だと言われてあっさり認め、そこにナナシくんを試す意図が含まれていた、と。 この行動は村っぽいと思った。
(58) 2014/03/16(Sun) 04時頃
|
|
くるみさん、小説家のおじちゃん、ありがとー。
くるみさん>>55 つっこみやすいというよりは、その期待値が「普通」と感じました。 という感じだね。ぼくも灰だったら気になりそう、みたいな。 くるみさんは「期待値かけるならお前もやれよ!」 って言ってる感じかなと憶測するけどね。
ちなみに>>44の「ワンは白く見える」だったので 他評見てたら「ワンも白く見えるな」みたいな言い回しに なりそうかなぁ、と思っていたのだった。 (黒く見える可能性を想定or他評余り読んでない の二面想定)
あ、なんか勘違いあるわってときはなんかのついでにでもよろしく。
(-26) 2014/03/16(Sun) 04時半頃
|
|
おはよう
見学のみんなよろしくな。
(@99) 2014/03/16(Sun) 04時半頃
|
|
よく喋っているくるみくんの発言を読んでいるのだが…目が滑る、すまない。 うむ、眠いせいだな。寝よう**
(59) 2014/03/16(Sun) 04時半頃
|
|
久しぶりのガチ村で、考察の仕方忘れちゃったよ(;;)あう。
(-27) 2014/03/16(Sun) 04時半頃
|
|
「結良くんなんかいいな」って適当すぎる(´・ω・`)
(-28) 2014/03/16(Sun) 04時半頃
|
|
2人共寝不足には気をつけてね。俺もだった。
>ポピー あー対話したかったね…。
元々が白取りで殴り力ないんスよねーorz 出来る限り赤切って踏み込んでいけるようにしまっす。
表の「サクラ」は同調に弱く、色取りに慎重な面があるッス。 特にくるみみたいな強弁タイプには警戒心が強いかも。 朝方軽く発言落としておくんで、なんかつっこめそうなとこあったら 表ででもお話しましょう。
いまんとこ、結良・くるみは警戒注視枠。 治郎は非赤っぽで落とす予定ッス。サザンカにも★飛ばす予定で。
信じられないだろ…俺これで狼10戦目なんだ……ッス 寝ます(震え涙)
(*38) 2014/03/16(Sun) 04時半頃
|
|
おやすみなさいませ、ご主人様。 ワンも、もう喋るだけの元気はございません… ぐぅ。zzz
(*39) 2014/03/16(Sun) 04時半頃
|
|
二度寝してしまったことにしよう。
黒考察はてきとうにでっちあげられるように がんばろうかな~ うん。
「俺の白わかんないとかあんたバカァ?」 くらいのこころもちでいこうとおもいました。 そして占騙りだとRPが消えるのはしょうがないんだ。
しょうがないのさ。。。。
(*40) 2014/03/16(Sun) 04時半頃
|
|
柊先生にも。
柊先生★>>58「動き軽い・ポーズって感じではない」 は、白評かなと憶測したけど そこのうえで「龍-治郎」の切れを取っているのはなぜ?
(-29) 2014/03/16(Sun) 04時半頃
|
|
おはようございまッス。 ざっと朝の一、二撃失礼するッス
>>49うさちゃん そっか。俺は2-2予想だったんで、そこは考えの違いッスかね。 非占と同時にその旨を添えなかったのも特に強い要望ではなかったからスか?ついでに>>50の陣形とかは考えたりしました? 軽い確認なんでどっかに添えといてくれると嬉しいッス。
>>54光 俺はまだおじちゃんなんて年じゃねえッスよ…(真顔)
2-2意識は縄数的な懸念ッスね。4縄3人外で4COにされたら 決め打ち必須だなってのを最初に思ったんスよ。
(60) 2014/03/16(Sun) 06時頃
|
|
んで、2-1から思ったのは 灰7中1~2狼ならC潜伏も割りと考慮の範囲内ってとこッスか。 これに関しては妄想の域ッスけどね。
結良とくるみのやり取りは、どっちも重箱レベルだと思うんスけどねー。 >>41「たのしそうすぎる」>>57「楽し過ぎるでいいよね」のくだりとか。 その辺はどっちもプラスの意味でなくイーブン。
若干異なりますけど、やり口が似てる上での衝突なんで 非仲間感はあるッスね。
結良は対話で距離詰めてる感じあるんで、 赤持ちなら歪みが出やすそうかなーと。姿勢白い感じ。
くるみさんは>>47上段の見方ついては同意しつつ 他灰への突っ込みも見たい様子見枠スかね。
(61) 2014/03/16(Sun) 06時半頃
|
|
あと、言いそびれてたスけど治郎さんは感触非赤っぽ。 霊注視とその懸念、理由まで繋がって見えたんで >>2が単純な身軽さアピとか騙りだすまでの時間稼ぎとかって 感じでもないんだろなって。
実際>>2(>>3)>>6(>>7)>>9>>14と能力者のCOも早い +周りに意識向かってるぽいッスね。
柊さん>>58は素直そうな人だなぁと感想漏らしつつ時間切れッス。 昼に覗けたらまた!
(62) 2014/03/16(Sun) 06時半頃
|
|
あと、言いそびれてたスけど治郎さんは感触非赤っぽ。 霊注視とその懸念、理由まで繋がって見えたんで >>2が単純な身軽さアピとか騙りだすまでの時間稼ぎとかって 感じでもないんだろなって。
実際>>2(>>3)>>6(>>7)>>9>>14と能力者のCOも早い +周りに意識向かってるぽいッスね。
柊さん>>58は素直そうな人だなぁと感想漏らしつつ時間切れッス。 昼に覗けたらまた!
2014/03/16(Sun) 06時半頃
|
|
ダブルクリックで二重投稿んなったorz
そしてあらためてうさちゃん単体みたらそんな白くなかったな もうちょいきっちり見ていかんと。
(-30) 2014/03/16(Sun) 06時半頃
|
|
おはようございます。2-1かしら? 質問にだけ手早く答えますかね。
>>7☆光くん 対話から相手の白を取ることかしら。 ささいな違和感を狼としてのものか、その人本来のものか考えたり。 それを主に対話で解消したり、狼要素と思ったり。 でも基本黒取りより白取りで消去法ですわね。
(63) 2014/03/16(Sun) 07時頃
|
|
>>12 小百合さん 私のコアタイムは大体昼くらいですわね。 でも逆に夕~夜はちょっと…授業中なので。 22時過ぎにはこちらにこられると思います。 希望は仮23時/本24時かしら?
(64) 2014/03/16(Sun) 07時半頃
|
|
ざっと見た感じ、治郎さんがいいですね。 編成がどうなるか見ている視線が無関係で無責任ぽい。非狼要素。しかも戦略関係に多く割いてしまっている。 ここに喉を使うのって狼側に「狼探してない」とか「喉つぶし」と言われて黒要素にされるんですよね。 でもこの序盤、COが回りきる前と考えると、単に暇で、あまり喉のことを考えずに話してしまったのでは?どう見られるかも考えずに。 その構えてなさを先生は白く思うのですよ。
(65) 2014/03/16(Sun) 07時半頃
|
|
まずは、2-1なのね。 う、うん。光さんが真寄りに見えるわね。
(@100) 2014/03/16(Sun) 08時半頃
|
|
占い師候補の光くんの要素の取り方が面白いですわねえ。 くるみちゃんとのやりとり>>39とか、治郎さんへの>>54の投げ方などが独特。最初の質問もですが。 信用取りたい騙り占い師かもしれませんが、それならもっと皆にわかりやすい質問を用意するのではないでしょうか。 見せるための質問、ではないんですよね。感覚で色を取るのでしょう。 >>46でもおっしゃってますが。 だから質問内容が独特になってしまう。自分だけがわかればいいから。 その場にいたくるみさんにだけ質問したというのは、対話によりくるみさんの色を見ようとする行為でしょうし。 今後の灰への結論付けと推理しだいですが、真ぽい思考と思います。
(66) 2014/03/16(Sun) 08時半頃
|
|
おはようだぜ。 光いいな。俺もそーいう見方出来るようになりたいぜ。 光は注目しておこう。 ななし<光だな、真視は。
>>椎堂 一匹狼か。俺が仲間になろうか?
(@101) 2014/03/16(Sun) 08時半頃
|
|
>>@100 光は最初動きが重そうだったけど、少しずつ人を見ていってる感じでいいよね。
あと今の治郎白いって村の流れは乗っかりも有るのかなと思いつつ、それなら最初に言った光は白めかなとかという小並感。
それより面白いのは結良かな。 質問はスルーするとか狼で言ってたらウケる。 あって真狼-真で占いを貰いに行った狂人があるかなってところか?
(@102) 2014/03/16(Sun) 08時半頃
|
|
光がしかお先生かな。いい勉強になりそう。
(-31) 2014/03/16(Sun) 08時半頃
|
岳は、警察と同じ意見かよ(´・ω・`)もんにょり
2014/03/16(Sun) 08時半頃
晋護は、椎堂の寝顔を見て微笑んでパトロールに出掛けた**
2014/03/16(Sun) 08時半頃
|
>>54みたいにずうずうしいというか、失礼なこと言える騙りいたらすごい…。 対抗真があれで奮起したらどうすんでしょうかね。
(-32) 2014/03/16(Sun) 08時半頃
|
|
しっかりねていた。
発言がふえていたのでさくっといろいろしゃべっていってこよ~
(*41) 2014/03/16(Sun) 08時半頃
|
|
>>@102 そうね。そして、結良さん。潜狂のパターンもあるのね。ちゃんと読み込めてるわけではないけれど、無理に占いにあたりにいってるようには見えないかな。
潜狂で占いに当たりに行くなら、もっと防御感を出したりとか……いろいろあるでしょうね。
(@103) 2014/03/16(Sun) 09時頃
|
|
くるみちゃんと光くんのタイプが違うんでしょうね。 くるみちゃんが困惑している>>55のが分かって面白いです(失礼
くるみちゃんが相手の意図が分からないから、と反射的に嫌悪しているのか、狼側だからかなのかはまだ分かりませんが、>>55の内容が鋭く見えて、前者なのかなと先生は見ているところですよ?
(67) 2014/03/16(Sun) 09時頃
|
|
光さんの真要素というか、ナナシさんの偽要素だけれど、>>18で対抗の質問に応えてしまってるのが、クリティカルだわ。無意識なのかもしれないけれど、対抗に目が行って、しかも、質問に答えるとか、真の目線ではないわね。
私が狩人なら、光さんに護衛かな。
(@104) 2014/03/16(Sun) 09時頃
|
弥生は、つんつんしている。ツンデレって、どうやるのか、分からないよ。
2014/03/16(Sun) 09時頃
|
まあ無理に貰いに行ってる感じも自然に貰いに行ってる感じでもないよね。 狩人でもなさそうだし放置で良いかなとは思う。
今日占い先にでもなって確白になるようなら投票した人間を疑う程度で放置してればいいかな。
この前C編成で潜伏狂人にしてやられたのでちょっと意識がそっちにいきがちなんよw
(@105) 2014/03/16(Sun) 09時頃
|
岳は、適当にあんたバカ?とかやめてよねとか言っとけばいいんじゃないかな?(適当
2014/03/16(Sun) 09時頃
教師 香澄は、メモを貼った。
2014/03/16(Sun) 09時頃
|
おはようございます。 2ー1確率ですね。光さん真目、治郎さんが非赤な印象だわ >>61が共感できるのでつくねさん割りと白目に写ります。客観的に事を見れている印象ですわねぇ くるみさんや香住さんの動向が気になるかしら。
(@106) 2014/03/16(Sun) 09時頃
|
|
>>@105 私も囁狂なら潜伏したくはあるかな。そっちの方が面白いもの。
(@107) 2014/03/16(Sun) 09時半頃
|
弥生は、あんたばか?てかやめてよね……とか、なんか言えないわね。うーん。
2014/03/16(Sun) 09時半頃
弥生は、ツンデレを廃業しようかしら。
2014/03/16(Sun) 09時半頃
|
お…おはようございます…
遅くなりましたが、墓下の皆様よろしくお願いします。 11人村で2-1始まりなのですね。 ゆるゆる議事読んできます…
(@108) 2014/03/16(Sun) 09時半頃
|
|
おはよう。 なかなか2-2は人外の人数からいって出しにくいんかな? 少人数でのC入りはなんか面倒そう
(@109) 2014/03/16(Sun) 09時半頃
|
|
ぐた国がうちのパソと非常に相性悪くて相性悪くて…もう!
いきなり誰かの発言が非表示になることなんて茶飯事だし、読んでるときにレイアウトが崩れるし、これなんでなんー?? おかげで只でさえ遅い議事読みにさらに時間が…orz
今週忙しいからろくに発言もできなさそう。。 よ、よかったんだろうか、こんな状況で見物していて…(プルプル
(-33) 2014/03/16(Sun) 09時半頃
|
|
おはよう。 このチップ何気に初めてだから誰が誰だか混ざってたりする。
(@110) 2014/03/16(Sun) 09時半頃
|
|
11人だと2-2は地上組の好み次第では霊ロラしてくれなくて決め打ち戦強いられる事もあるからね、やり辛いのかな。
(@111) 2014/03/16(Sun) 10時頃
|
|
結良さんは皆さんもおっしゃっているけれど自分から積極的にアプローチ入れていくのは白目に見えるわねぇ。 逆に今後傍観位置になったり、後ろ手に回るようなら気になるわ。 対してくるみさんも自分から働きかけるタイプのようだけど、あまり自分の意見を言っているように感じないのよね、隠すものがありそうに見えるわ
(@112) 2014/03/16(Sun) 10時頃
|
|
結局じかんがなくなってしまったので 灰にこうさつでもうめながら 鳩とばしてかんがえよう(だめな例)
(*42) 2014/03/16(Sun) 10時頃
|
|
あ、赤はツイッターにしちゃいます。 けっこう。どうでもいいこととかしょうもないことも書いてしまうてへぺろ
(*43) 2014/03/16(Sun) 10時頃
|
|
くるみ自身が出てる気がするのが >>57 の下段とかじゃねえかなと思う。 くるみ自身の芯というかが見えにくいきがして。
柊の目が滑るってのに共感してる。
(@113) 2014/03/16(Sun) 10時頃
|
|
くるみさん、小説家のおじちゃん、ありがとう。 くるみさん>>55 つっこみやすいというよりは、 うさちゃんの「能力者への期待値」が「普通」と感じました。 くるみさんは「灰をみろというならお前もやれよ!」 かなぁって思いますが。 おそらくここで咀嚼が起きています。
加えて。たぶんここ、「どちらともとれる」感じもしてきますね。 ほかで見るほうが建設的かなとも置きつつ。
ちなみに>>44の「ワンは白く見える」だったので 他評見てたら「ワンも白く見えるな」みたいな言い回しに なりそうかなぁ、と思っていたのでした。 (黒く寄りそうかなって思ったor他評余り読んでない の二面想定)
>>57の感じを見るに後者よりで+ぼくへの回答が先にきた
(-34) 2014/03/16(Sun) 10時頃
|
|
サザンカおはよッス。 俺も鳩からちくちく見てるスよー。
(*44) 2014/03/16(Sun) 10時半頃
|
|
そうそう、忘れてましたわ。
★肩書きのところに、各自略称を追加してくださいません? 後で表まとめなどで必要になるでしょうし。
小百合さん、これなどについてはお願いいたしますわ。
(68) 2014/03/16(Sun) 10時半頃
|
香澄は、人が
2014/03/16(Sun) 10時半頃
香澄は、来なくてさびしいですわ…
2014/03/16(Sun) 10時半頃
|
まあここはぼく→うさちゃんへ印象を上げると 人狼うさちゃんは辛くなるんじゃないか って考えちゃったのもあるのかも。ここは微要素だね。 ついでに発言が増えていたのでちょっぴりまとめ。
くるみさん:自分視点がつよそうに見える。(推敲)
カメラマンのおじ…お兄さん:「決め打ち必須だなって」もふまえて 自信があるほうではなさそうですね。 >>25回答に少し考えている感じのあるのもそこらへんが見えます。 しれっと>>49にのせると 「情報が欲しい」じゃないかな、とも。 お兄さん★「柊せんせいが素直そう」と感じた点が聞きたいな。
柊先生:「好きというより得意」 ここらへんちょっと自信ありそうに映りました。 んで気になったとこ ★>>58「動き軽い・ポーズって感じではない」 は、非人外的評かなと憶測したけど そこのうえで「龍-治郎」の切れを取っているのはなぜ?
(-35) 2014/03/16(Sun) 10時半頃
|
|
村が白圧殺系なんだよなぁ 初手占いかかったらきっついぞ
なんでこのシリーズで赤引くんだよ(げきおこ)
うっ;ω;白くなりたい 役職希望なんてなかった……
(-36) 2014/03/16(Sun) 10時半頃
|
|
ほい、おはようさん。略称は表にとどめて貰えるとありがたいかな。
>>65香澄さん 「編成がどうなるか見ている視線が無関係で無責任ぽい。」がよくわからんので、聞いても良いか?言葉のチョイスかもしれんが伝わらなかった。
(69) 2014/03/16(Sun) 10時半頃
|
|
>>69治郎さん
霊に対抗がつくかどうかは狼側の好き嫌いで決まると分かってて>>56、なのにFOでも潜伏でもというのは、どういう状況でも場に任せて自分は対応しようという思考。 あの時点、占霊の騙りはどうしよう、誰にまかせよう、騙り構成はどうしよう、と狼陣営は色々考えていたはず。 貴方が狼だとして、早々と自分が潜伏を決めたにしても、赤放置でのそういう態度は狼の演技でもしにくそうだということですわ。 伝わりましたでしょうか。
(70) 2014/03/16(Sun) 11時頃
|
|
あっ サザンカってめっちゃ冬だった。
赤の精読をしそびれてしまっ… ><
まあいいのだ。。うっかり…
(*45) 2014/03/16(Sun) 11時頃
|
|
お、返って来てた。
>>70香澄さん ああ、無関係が「陣形を作る側」にかかるのか。伝わったよ。
香澄さんは、裏に流れる思考を中心に見ていく感じなのかな。結論への結び付け方とかの飛躍させ方とか見ていくのが良さそう。
じゃあまた夜に。
(71) 2014/03/16(Sun) 11時半頃
|
|
ここの村は対話型が多いかな。pt制だと対話しやすいよね。 考察型としてもまとめやすいけど輪から外れやすそうだね。
でもこの村の場合は別の角度を持つ者が必要かな。 点々だけじゃ不安だからね。 ただの灰だけど皆のサポート役に回れるならそうしたいな。
(-37) 2014/03/16(Sun) 12時頃
|
|
おはようございます。 ワンは今日はお休みなので、終日覗けます。 ところでワンの赤グラ…めちゃくちゃ怖いですね。 サイレントヒル3の着ぐるみを彷彿とさせます。
>>*38 サクラ様 解りました。気になる事があれば聞いていきますね。 白いところがあれば積極的に主張していきたいと思います。
>>*40 サザンカ様 その位の傲慢さで宜しいと思います。
>>*45 サザンカ様 思いましたけれどw>冬の花 良いよw
(*46) 2014/03/16(Sun) 12時頃
|
|
>>65香澄 ★序盤、戦術関係に喉さいてるのは龍くんもだが、治郎くんとの違いは言語化できるか?
(72) 2014/03/16(Sun) 12時頃
|
|
眠い…やっぱ一旦寝よう。
(-38) 2014/03/16(Sun) 12時頃
|
つくねは、人がいる!こんちわッス!
2014/03/16(Sun) 12時頃
柊は、つくねくん、こんにちは。
2014/03/16(Sun) 12時頃
|
ちわッスー、ちらっと顔出しに。 コアは深夜ッスが、決定周りは顔出せると思うッスよ。
★柊さん くるみさん目滑りの理由って何だと思いますかね。 治郎さんは判断目線で、彼女(彼?)はどういう目線に見えました?
(73) 2014/03/16(Sun) 12時半頃
|
|
☆>>72 柊さん 龍くんの場合は戦術論のみに言及した感じで、特に白さは感じませんでしたわね。 私が治郎さんを白く見たのは「戦術論を話したこと」ではなく、そのことに対して「なにも考えてなさげ」なところですから。他のところともあいまってね。
(74) 2014/03/16(Sun) 12時半頃
|
|
ナナシくんは>>37で自己申告しているが、気が早すぎだな。 占い先を吟味する姿勢や警戒心の薄さは性格要素か?赤持ちゆえか?うーむ、わからん。
光くん>>35とか見方がいいよな。
ナナシくん、光くんと比べてみると、さらっと治郎くんと結良くんを占いから外したナナシくんよりは一段階深い見方をしている光くんのが真っぽいというか非赤感を感じたな。
くるみくんの発言読んでいるが、なぜか言葉がでてこない。 言語化できるよう頑張るが。他灰の考察も読んでみたい。
(75) 2014/03/16(Sun) 12時半頃
|
|
>>73つくね ☆なぁ、本当になんなんだろう。考察の仕方が違うから…とかだろうか? くるみくんはオスだぞ。 くるみくんもぱっと見、判断目線に見えるんだが、まだそれが村っぽさに繋がらなくてだな。
>>74香澄 ふむ。>>65と繋がっているし、併せてよくわかった。。返答ありがとう。
(76) 2014/03/16(Sun) 12時半頃
|
|
こ、考察がうまくできないよ(´Д`;) すっごいスランプですよ(;;)
(-39) 2014/03/16(Sun) 12時半頃
|
|
深く視野を掘り下げた警戒が 村っぽさに繋がっている。
視野を広くとるべくがんばる。
(-40) 2014/03/16(Sun) 12時半頃
|
柊は、離脱**
2014/03/16(Sun) 12時半頃
|
………くぷぷ。 ワンは推理なんかしていない。荒らすだけ。
でも、実際どうやれば荒らせるのかな。
(-41) 2014/03/16(Sun) 12時半頃
|
|
ちなみに用事はちょっと予定をはやめに切り上げました…。
人狼ひいて占い騙りやっちゃった以上 少なくとも今日明日の出力は高めたいなって
(-42) 2014/03/16(Sun) 12時半頃
|
|
光の赤はだいぶかわいい
(-43) 2014/03/16(Sun) 13時頃
|
|
>>76柊さん どもッス。くるみさんの>>55下段って>>58の結良評と 同じ意図だよなぁと思ったんスけどねー。 何か拾えたらまたよろしくッス。
ついでに、俺はくるみと結良のやってることって若干似てるかなと思ってたスね。結良は探偵で、くるみは番長みたいな印象スけど。
続きは夜にまた
(77) 2014/03/16(Sun) 13時頃
|
|
>>77だから何なんだ
やべー焦る 無理するな
(-44) 2014/03/16(Sun) 13時頃
|
|
ポピーの赤が迫ってきたらおそろしい件について…w (光の赤はかわいいなと選んだらまさか赤をひくとはおもっておらz)
そういえば参加CO表みてがら こちらから一方的にサクラとポピーの (たぶん)中身が透けたのでニヤニヤしています(?)
(*47) 2014/03/16(Sun) 13時頃
|
|
俺白稼げてないッスね(死相)
ちょい離脱
(*48) 2014/03/16(Sun) 13時頃
|
|
サクラはなんとなく (白アピ効果で)「期待」もされているので 喋ったり、判断したりすると しろくなりそうな気もします。
サクラが超ミスリした経験とかあったら そのときに「何をもって間違えたのか」 みたいなのを軽く思い出すと 疑いかたとかはつくれる気もしたり。
(*49) 2014/03/16(Sun) 13時頃
|
|
【赤】【赤】になってちょっとわろた
(*50) 2014/03/16(Sun) 13時頃
|
|
こんにちはー。今日は不定期で顔を出します。 対抗の狂か狼かはまだわかりません。まあ、まずは灰をみることですね。
治郎さん>>36 回答どうも。納得しました。狼の作戦に影響を与えようって感覚は村っぽいと思います。狼の白アピにしてはちょっとあざといですし。
つくねさん >>43の占い師を大事にってところは内容もいいし、狼の騙りへの発言としてはしらじらしい感じがします。 ここは村っぽいと思いました。 ★>>62の素直そうな人ってどの部分で思いました?
くるみさん 「楽しそうすぎる」へのツッコミは細かすぎると思いましたが、>>57の理由に納得しました。 この感じで他の灰とも絡んでほしいです。
(78) 2014/03/16(Sun) 13時頃
|
|
香澄さん >>65で狼側が何を黒要素に取ってくるかという視点が独特でいいと思います。 ★1.いまのところ治郎さんを黒視してる人はいないみたいですが、この点どうですか?これから狼側が治郎さんの初動で黒要素とってくるでしょうか。 ★2.>>66について。わかりにくい質問だとその人が本当に狼探してるか内容から判断しづらいので、逆に偽要素じゃないでしょうか。光さんが狼探してるかどうかってどこで判断します?
結良さん ☆>>45 特に何も。質問を乱発する人はどこの村にもいますし、発言を引き出すのは良いと思います。 その感じで灰とのやりとりお願いします。
(79) 2014/03/16(Sun) 13時頃
|
|
あっ。ご主人様二人が居る。(ごろりん)
>>*47 サザンカ様 ワンは囁狂希望でしたね。赤チップ狙いでした。 怖いよねw夢に出てきそう… サザンカ様もサクラ様も赤かっこいい&可愛いです。 でもサクラ様はトミタケっぽいです。\トミタケフラッシュ/
ワンの中身は…もうスケスケ。サクラ様も…多分…透けた。 でも、サザンカ様の中身はまだ解っておりません。
(*51) 2014/03/16(Sun) 13時半頃
|
|
こんにちはー 遅くなりました(滝汗)
これからご一緒、どうぞよろしく!FOOO♪
ログ海にダイブ!ぶくぶく…**
(@114) 2014/03/16(Sun) 13時半頃
|
|
もっと早く来たかったのですが、すみません。 地上にスライドも出来ずに申し訳ありません。 たっくさん勉強させていただきたいので、どうぞよろしくお願いします!
(再々戦オクタのmirinです)
(-45) 2014/03/16(Sun) 13時半頃
|
|
>>*48 サクラ様 そうですねー ワンは>>77は良いと思いました。 ただ、 ・結良は探偵→>>61姿勢白い ・くるみは番長→>>61様子見枠 この差異の言語化とか、思考を見せると深みが出てより良いと思います。
また、柊も「くるみ解らない」、つくねも「くるみ様子見枠」と思考が近そうです。 柊ともっと喋って、柊の色を取り、欲を言えば(白いと思えば)柊と手を繋ごうとしたり。 ワンが狼の場合、誰か仲の良い人を作るのが村の入り方です。 サクラ様にとって、喋り易そうな人は誰ですか? それがもしワンなら、ワンと手を繋いでも良いです。
ちなみに、ワンは手を繋いでいるところを引き離したり、村の焦土化を目指しているので(出来るか解んないけれど…)、基本的にはクレーマーしています。位置はこの程度で良いや。
(*52) 2014/03/16(Sun) 13時半頃
|
|
サクラ様はhananokeijiさんじゃないの?
FOOO♪
(-46) 2014/03/16(Sun) 13時半頃
|
|
>>*47>>*51 村人希望のサクラが通りますよ()
赤ずっと切ってた…みんなこんちわッス\トミタケフラッシュ/
(*53) 2014/03/16(Sun) 13時半頃
|
|
>>*53 ソウルジェムが濁りきっているんじゃない? \トミタケフラッシュ/\トミタケフラッシュ/\トミタケフラッシュ/
(*54) 2014/03/16(Sun) 13時半頃
|
|
>>*49>>*62 2人共ありがとうございまッス。
素直な評価だと今はこんな感じになるッスかね。 見えてる分、灰の色付けが早くなりそうで腰が重いのは改善点かも…
治郎:初動非赤ぽ、現状村目(エコ)
結良:目線近ければいいなと思ったけど単体見たら 初動別に白くなかった、今後次第
くるみ:ここまでの指摘箇所は理解出来る部分多め 視野が広ければいい感じ
柊:気負いなさそう。白さより「村っぽさ」探ししてんのは好き。
香澄:印象薄い、考察深いけど見れるとこ見てるだけだから何とも言えない 龍之介:わからん
村なら柊が一番拾いやすいだろうなと思うッス。 好きに仲良くしてっていいスかね。なんか見方歪んでそうで震える
(*55) 2014/03/16(Sun) 13時半頃
|
|
ゆらちゃんと目線近そうなので くるみ非狼っぽ(これは要素提出できます)ふまえて 仲介しつつ他をみようかなぁって考えちゅうです
(THE 他灰をみていない系人狼になっているので ふえた発言も見つつ的な)
(*56) 2014/03/16(Sun) 14時頃
|
|
クレーマーに期待。 私もクレームつけてこよう(
(*57) 2014/03/16(Sun) 14時頃
|
|
お昼 ♡ 私確定したわね。確霊面した甲斐あったかしら♡ 差し支えなければ私がまとめをしましょう。
今日は【占方針希望を23:00,占先希望を23:45目処】にご提出願います ♡ そして>>68参照で、肩書きに表まとめ用の略称入れておいてください ♡
あとは占い師お二人は【更新後すぐに結果発表できるか否か】を名言くださいな。
(80) 2014/03/16(Sun) 14時頃
|
|
私も2-2に警戒していたこと、そして治郎さんの>>52の意図は感じられたことを付け足しておきましょうか。 ★治郎さん >>21時点でどのくらい私真見てました? 私偽なら狂狼どちらか、まで頭回ってた?
(81) 2014/03/16(Sun) 14時頃
|
|
対抗出た場合に信用取って決めうち狙う狼だ、と言われるのがやだなーと思っていたので、じろーさんがそこまで頭回るのならば白取っていい気がする
(-47) 2014/03/16(Sun) 14時頃
|
|
匿名で入っちゃったので中身COはあれかも… なんてよくわからないとまどいかたをしている始末で(こそこそ
(*58) 2014/03/16(Sun) 14時頃
|
|
愛の狩人かな?(適当パッション)
(*59) 2014/03/16(Sun) 14時頃
|
|
あ、サクラに「ほかにも似て見えるひとは見えた?」 とか聞く予定です(無茶振りのフラグ)
そこまで似てる人はいないとでも こいつらもそういえばなんかこんなかんじだとか 自分と似てるかも(陣営問わず)、とか そんな感じでも
(*60) 2014/03/16(Sun) 14時半頃
|
|
おはようございます、っしゅん!
今はくるみさんと結良さんが注目株なのでしょうか。 初動だけで言うならば、私は結良さんに人っぽい印象はありませんでした。むしろ、くるみさんの方が人っぽい印象を受けていたのですが、私だけ・・・? あくまで印象論なので、固めてはいないのですが。。。
>>@111 麻耶さん 私は手順や編成への理解が浅いので、お話ししてもよいでしょうか・・・?
C狂入11人編成で2-2って、霊ロラはしない方がいいのでしょうか。 私はこの灰の狭さで灰襲撃させたいという点から、2-2なら霊ロラしちゃいたい派です。 狼側は2-2を選ばなかった、という点から何かわかるかなぁ、と考えましたが、何も思い浮かびませんでした。困りました・・・っしゅん。
これからログ読みしてきます、っくしゅん!
(@115) 2014/03/16(Sun) 14時半頃
|
|
はずれー。早めにもどれて余裕ができたので 考察ある程度一区切りできたときにでも。
(*61) 2014/03/16(Sun) 14時半頃
|
|
俺の顔、望遠鏡覗いた痕クッキリみたいスね…
>>*60 OKッス。質問助かるます
(*62) 2014/03/16(Sun) 14時半頃
|
|
小百合さん>>80 まとめお願いします。 【更新後すぐ結果発表できます】 予定が変わったらできるだけ早く伝えますね。
(82) 2014/03/16(Sun) 14時半頃
|
|
60戦越えの知り合いさん他に誰がいたっけ? るみえるさんかと思ったんだけどなー
ちかげさんはもっとネタ陣営だし ゆーれいさんは忙しいもんなぁ?
(-48) 2014/03/16(Sun) 14時半頃
|
|
>>*55 サクラ様 うん、なんか柊と相性良さそうですね。 仲良くすると割と喋り易くなります。 なでこなでこ。サポートはどんどんしていきますので。悩みがあれば遠慮くなく仰って下さい。
>>*56 サザンカ様 了解です。
>>*57 サザンカ様 き、期待されちゃった/// 出来るかなー 潜伏狂人楽しいです^q^
(*63) 2014/03/16(Sun) 14時半頃
|
|
できるか、やない やるんや。
ぼくもしれっと黒塗りをがんばります。 考察については、(まあまだ白考察しか出してないのであれですが) どうやら相性よさそうなので 黒考察にしてもっ…追従させて見せる!!!!(よくわからないいきごみ
(*64) 2014/03/16(Sun) 15時頃
|
|
はっ、はいっ!サザンカ様かっこいい!
(*65) 2014/03/16(Sun) 15時頃
|
|
もちもちさん?(まだ考えてる)
(-49) 2014/03/16(Sun) 15時頃
|
|
サザンカかっこいい!
そして夜に戻れるようにさっさと仕事終わらせてくるッス…λ
>>*63 ポピーもありがとッス(なでもふ) 頼れる仲間がいて心強いッスよ。 このシリーズ初の狼勝利目指しましょう!
(*66) 2014/03/16(Sun) 15時頃
|
|
>>@115 んとね、私自身は手順屋だから(昨日計算間違ったけど)11人2-2で初手確白なら霊ロラで良いと思うよ。
ただ霊ロラ主張してて感じるのは大抵の村で霊ロラ反対派と意見ぶつかるし霊ロラしたくないって人も一定数いるから狼からは「霊ロラ狙いで2-2」を安易に選択出来ないって事を>>@111で言いたかった事かな。
(@116) 2014/03/16(Sun) 15時半頃
|
|
C狂編成だから、即発表とか気にしなくていいんだけどね。 狼陣営は狂人含めて色を知っているわけだから。
(-50) 2014/03/16(Sun) 15時半頃
|
|
と花婿が寝ぼけながら呟きます
(-51) 2014/03/16(Sun) 15時半頃
|
|
考察型にしようかと思ったけど対話しながらがいいのかな。 目が滑るって文章見るとどうにかしたいって思うんだよね。
(-52) 2014/03/16(Sun) 16時頃
|
|
まあロラで真を吊ってくれると1縄稼げるからね。 賛成派に狼を探しちゃうよね。
提案してる人より乗っかってる人のGSを黒にスライドさせるかな。 ただ狼の編成によってはロラ反対におるんじゃけどね。
(@117) 2014/03/16(Sun) 16時頃
|
|
>>77つくね 私も、同じ意図かな?とは思いもしたが、私がエスパーしてるだけの可能性もみた。 >>55下段については、くるみくん本人の発言待ちだな。
(83) 2014/03/16(Sun) 16時頃
|
|
そして直近のナナシの>>79は誰かがツッコむんじゃないかな。
(@118) 2014/03/16(Sun) 16時頃
|
|
酒をぶっこんでみた。。。。
酒がないと人狼側やってらんねえんだよぉってあれ
(-53) 2014/03/16(Sun) 16時頃
|
|
こんにちはなの。
わたしだったら、2-2になったしゅんかん小百合さん真きめうちするかなぁ。
(@119) 2014/03/16(Sun) 16時頃
|
|
霊ロラは真霊を吊るって意味で1手稼ぐ手だから嫌われがちだけど逆を言えば2縄で確実に1人外吊れて狩人保護っていう安定行動でもあるから村がどう思ってるかが強く出るよね。 どっちかが絶対正解ってわけでもないと思うし。
(@120) 2014/03/16(Sun) 16時頃
|
|
麻耶さんこっしーさんかな。
(-54) 2014/03/16(Sun) 16時頃
|
|
2-1進行確認。潜伏赤2は安定じゃないかな。 G国12人編成の感覚なら無難な形を取りそうだなと思うよ。
内訳に関しては“3d襲撃先”によってある程度は推測可能だね。 真狼なら●に対するリスクが少ない方だから占機関はさほど怖くない。 寧ろ潜伏狂を利用できる形だから多少余裕あるだろうね。LWの位置が悪ければ悪いほど防御感が発生するのが真狼の内訳かな。
真狂なら真偽が見える通常編成。●▼を2狼同時に回避は厳しいだろうから占機関は破壊したくなるだろうね。とざっとこんな感じ。
2-2とかは騙りに自信がないと中々出れないんじゃないかな。 決め打ち失敗したら負けるよ。3-1とかロラ展開の方が楽だろうね。
(84) 2014/03/16(Sun) 16時半頃
|
|
★>>58 柊 「龍くんと治郎くんの~」 やり取りが早いって観点では>>15→>>17にて結良と治郎が対話してるよね。なぜここは要素取らなかったのだろう?
柊はくるみの発言に対して目が滑るのか。ざっと見てきたよ。
・>>42の最下段「その類の質問ってさ、ぶっちゃけ何か図れるん?」 →質問意図が不明瞭で疑問・不信感が現れているかな?
・>>44は議論全体から「治郎」についての意見。 人物像から入って、治郎狼仮定して、それでも狼とは考えづらいから白っぽいって流れで考察。 →ここから>>42の「声」「表情」って部分が彼のポイント。恐らく人物像も含め、相手に対しての触れ方、感情を見極める感じかな?と推測。
・>>47では結良に対して突付いて、疑問ぶつけ 「温度」は>>42の声に関連するかな。相手の触れ方を見てる。
(85) 2014/03/16(Sun) 16時半頃
|
|
(>>85続) >>51と>>55の意見の違いというより感覚の違いじゃないかな。 光「いきなり仲間に疑いかけるのは考えられないからライン切れ」 くるみ「いや、突っ込めるところ突っ込んだだけなら中身関係ない」
ここの部分は結良がどういう人物か見定めてから改めて要素取ったほうがいいんじゃないかな。出来る狼か出来ない狼かで要素異なりそうだよね。
話脱線した…くるみは判断のものさしが一貫してるよ。 基点としては「相手の触れ方…いや、対人関係かな? くるみ自身の色はまだ見えないかな、ただ探っている印象はある。 こんな感じかな。
(86) 2014/03/16(Sun) 16時半頃
|
龍之介は、訂正:12人編成じゃなくて11人編成ね(>>84)
2014/03/16(Sun) 16時半頃
|
結良は更新直後の動きは一言で言うなら「手当たり次第」 これがくるみの>>55「単純に突っ込みところ見つけた!」の意見に繋がるかな。ここに関しては僕も同感だよ。
後一貫して、「教えて」「どう思う?」と会話姿勢が続くのはスタイルの一貫だなと思ったかな。ここ実際に対話しないと見れないかな?ちょっと振るね。
>>15 結良 ★>>15で好きなことについて解答してる部分だけど。 「村人さんなのかなあ」が出てくるのは狼探しより村探し派なのかな?先に「村人」が出てくるあたり、村と仮定して対話進めて、何か違うと思ったら狼ていう思考だと推測してるんだ。
でもそれで考えたら>>15>>23の突っ込みって「疑い所発見!」って感じだから村探しより狼探し重視にも見えてどっちなのかな?と疑問に思ってる。どっちかな?
(87) 2014/03/16(Sun) 16時半頃
|
龍之介は、離脱。また夜に来るね**
2014/03/16(Sun) 17時頃
|
龍之介は柊が気になってるのかな? いきなりくるみの擁護を始めちゃってるな。
(-55) 2014/03/16(Sun) 17時頃
|
|
☆>>79ナナシさん
1.治郎さんの位置が白すぎておかしいということでしょうか? 要素のとり方は人それぞれで、狼でもそれを下手に歪めると潜伏臭につながります。 治郎さんが村でも、狼が意図的に黒塗りをしてくるのはおかしいと思いますよ。こんな初期に。 SGに出来る人は他にもいますから。
今後治郎さんの初動で黒要素…?うーん、それはどうでしょうか? だって今後は今後で情報増えてくるでしょう?そちらで治郎さんの色を考えた方がよさそうですわ。 今日は情報が少ないから、せめてお互いの初動で探りあいするしかないですからね。
(88) 2014/03/16(Sun) 17時頃
|
岳は、流石先生模範解答じゃね。
2014/03/16(Sun) 17時頃
|
☆>>79
2.これからの考察で判断します。 光くんがしているのはいわゆる種まき。 質問という種を撒き、それを返事や対話という形で収穫し、それを考察という形で我々に見せてくれると思っています。 光くんの質問はその種だと私は思ったから、真要素といたしました。
そして分かりにくい質問というのは、質問された側が「答えにくいもの」ではないですわよ。 他人が要素として判断しにくいだけですからね。 その結果で、今後彼を真と思うか偽と思うかはわかりませんけどね。
(89) 2014/03/16(Sun) 17時頃
|
|
テンプレ回答ともいう
(-56) 2014/03/16(Sun) 17時頃
|
|
こんにちは。
>>81小百合さん 確霊オーラサンキューです。真は80%くらいかな。ロケット霊騙りは狼なら縄数的に躊躇し、狂人ならご主人に伺い立てる点でも難しいというのもあった。
偽時は赤のブレイン張れる狂人(陣形含めて指示できる)かもと思ったが、周りの意見を重視しそうなので薄いかなって。基本霊騙り狼は発想に無かった。
後はまた夜に。
(90) 2014/03/16(Sun) 17時半頃
|
|
龍のわからせる動き→龍≠柊
香澄さんの教え→香澄≠ナナシ(微要素)
龍単体はやること等わかりやすい。彼狼をどう捕まえるか? →柊狼からのキレから?
(-57) 2014/03/16(Sun) 17時半頃
|
|
>>87の結良さんへの聞き方 →村探し得意でも狼探しはやる。ここから姿勢矛盾とするには強引。 議論の流れ、回答に注視。
ただ、対話のきっかけとしての面が強いか。
(-58) 2014/03/16(Sun) 18時頃
|
|
龍くんが治郎くんとやりとりだけして寝たのも、繋がってないようにやっぱ見えるな。うむ。
(92) 2014/03/16(Sun) 18時半頃
|
|
ただいまです!【更新後すぐの発表、できます。】
おしゃべりが増えてて嬉しいぼく。 と、近くさっくり見ながらの感想兼質問を。
柊先生★小説家のおじちゃんとのラインを気にしてるかんじが窺えるけど >>58「判断する側/返答も早いしポーズって感じは受けない」 のはまだ「村要素」とは至ってない?
>>76「くるみくん「も」判断目線に見えるが「まだ」村っぽさが」 あたりは、小説家のおじちゃん村視が軸なのかなと ぼんやり見えたんだけど、 もしそうなら、何故に村視してるところからの ラインを見ているのだろーと気になっています。
香澄先生は情報の受け取りの精度がいいですね。 ぼくが「何をしたいか」をしっかりと汲んでるとこ、 先生の目がだいぶいいなと感じました。 「白い」「面白い」の見方が先にきてたのは(つづく)
(93) 2014/03/16(Sun) 19時半頃
|
|
先生、解答どうも。 >>88 なるほど。初動でも今後でも黒取りに来ないとすれば、>>65で狼側から黒要素にされる、がどういう意図なのかな、と思いました。 でも細かい気がしますし、先生の灰考察を見たいので了解です。 >>89 光さんの初動は灰考察が厚くて、このまま灰全員の考察出すならそこに狼のヒントないかな、と思ってました。 それで、>>66で内容より態度をみる感じだったのが気になったんです。でも先生の指摘した部分は光さんの質問部分だし、ちょっとずれてたのかもしれません。 ストレートな回答で納得しました。
(94) 2014/03/16(Sun) 20時頃
|
|
光君、>>93でつづくってあるのだから5分以内に続き落とそう。 何が起きたの。ちょっと心配するよ…
(-59) 2014/03/16(Sun) 20時頃
|
|
興味のそそられたとこが目につきやすいのかなと推測してます。 (ついでにactは「>>63の自己申告が活かせず」 さみしいなって感じがしました)
★「人が来なくて」の時点、話してみたい人、とかいましたか? もう少し他への見方も見たいな、と期待をしつつ。
花婿のお兄さんは 柊先生が気になり→くるみさんを見よう →うさちゃんを見よう と、灰への見方が連鎖的にうつりました。 灰の関係性から色の把握をしたそうに見えて スペック高そうだなーとみえつつ。
花婿のお兄さん★>>87「疑問」について。何要素だと思いました? ここはうさちゃんの回答が着てからでいいです。
(95) 2014/03/16(Sun) 20時頃
|
|
何か不気味。 香澄白視が占候補2名中心って違和感。 治郎の件もそうだけど、素直に要素取っているのかな。 だとしたら首絞めているよね。狼庇いありそうで安易に同意が出来ない。
(-60) 2014/03/16(Sun) 20時頃
|
|
スペック高そうってあれだよ。割と警戒するワード。 スキル関連もそうだね。 僕対して持ってないからね。期待しないでね。
(-61) 2014/03/16(Sun) 20時頃
|
|
~本日の雑感~
カメラマンのおじ…お兄さん: >>60「決め打ち必須だなって」の懸念ふまえて すごく自信がある、みたいな人には見えず。 >>25回答に少し考えている感じのあるのもそこらへんが見えます。
うさちゃんも言ってた>>49けど「情報が欲しい」感じがしますね。 やってることが似てる、と見えた点をもう少し掘り下げてみたい。 広いものをみていそうに思えています。 ★ほかにもそういう(こいつら似てる?)人って見えたりしました?
くるみさん気にして→柊先生への「お前もこいつ気になるのか」 って動きは結構自然目にうつりますね。
後述するけどぼくのくるみさん評も見てどう思うのかな~とか 見てみたいかなと。自然な印象。夜を期待。
(96) 2014/03/16(Sun) 20時頃
|
|
☆>>78ナナシさん 柊さん>>58は白の取り方っスかね。 結良さん評の部分とかは村っぽいってより, 狼でも出来る範囲だと俺は思うんで。
治郎さんの軽さ「小百合をきっちり見てるのが判断目線」とか。 俺が>>32と見たのもあるッスけど、素直な色取りする方なんだなぁという第一印象ッス。直近見てても印象は継続スかね。
>>80小百合さん 確霊おめでとうございまッス 占い方法は統一で。他諸々は帰宅後に。
(97) 2014/03/16(Sun) 20時頃
|
|
灰:医着龍兎写教小 自分視点から灰は6名だね。 つまり2狼潜伏なら1/3で●は黒ヒットするのか。
やっぱ安易に白目に見ていくのは怖いね。 ただ治郎に関しては非狼っぽい。あってC狂かな。 ●除外はしてもいいかもしれないね。
(-62) 2014/03/16(Sun) 20時半頃
|
|
>>77>>83 うん、合ってる。 防御感が無かったんだよね。「重箱の隅」を認めつつ。 ナナに対しても言われて、逆にそれを利用してやろうという意識。
更に今度はワンを探ってきた。自分を駒にしているの、自白意識に感じた。>>45「自分のやりたいことに喉使いたい派」が一貫しているよね。
でも、せっかくワンを判断しにきているのに、先に言ったらスポイルされそうじゃん?まぁ、もういいや。
・龍之介はワンの事よく見てくれているね。嬉しいな。 主観意見だけど、柊が>>75「くるみ解らない」と判断しかねているなか、間に入って解こうとしているのは、少し狼っぽくない。 ワンの事、白い!って意見もまだ無いし、龍自体も無いなか、手繋ぎっつーか仲介めいた事をするのはSG欲しい目線に思えなかった。
まだワンの事も「色見えない」と言っているし、他の灰評も無いけれど、ワンは割と期待しているの。
(98) 2014/03/16(Sun) 20時半頃
|
くるみは、これだけ一撃なの。ご飯食べてくるの。
2014/03/16(Sun) 20時半頃
|
あと800とか足りないよ。 1500でも足りないのに辛いよ(ぇ いや、11人編成なら1200ptでいいかな。 ちょっと節約したいから誰かの考察に同感 とかつけて省エネしようかな。
独り言のptが多いのって嬉しいよね。色々呟ける。 G国だと5じゃ少ないからね。 ネタ陣営の人に関しては嬉しい限りじゃないかな。
(-63) 2014/03/16(Sun) 20時半頃
|
|
狼3連星! w
(*67) 2014/03/16(Sun) 20時半頃
|
|
中の人とか全然わかんないけど陣形が普通に見えるからあいてるさんは狼じゃないな←
(-64) 2014/03/16(Sun) 20時半頃
|
|
ポピーは狼ちがうけど なかまだから問題ない的な…(…
(*68) 2014/03/16(Sun) 20時半頃
|
|
吹いたwwww
(*69) 2014/03/16(Sun) 20時半頃
|
|
くるみさん:自分からの視点がつよそうに見えます。 「声・表情」はくるみさんから見えた感覚をとるかなって憶測。 >>42>>44>>47ふまえて結構主観的な目も多そう。 それと後述するけど律儀。
そしてくるみさん狼だと>>44の狼像込みで 「村の輪の中に入っていく」ことを 意識に置きそうな気がしたのですよね。
夜明け後のおしゃべり時点 「気になったものに向かっている」よう見え 「輪」へ対するの意識は弱そうな、という印象。 「いや、胡散臭いわこいつ」って真面目に訴えてるように見えて やや非狼目にうつりました。
---そしてくるみさん向け--- >>55について。つっこみやすいというよりは、 うさちゃんの「能力者への期待値」が「普通」と感じました。 くるみさんは「灰をみろというならお前もやれよ!」 かなぁって思いますが。ここで咀嚼がおきてます。
(99) 2014/03/16(Sun) 20時半頃
|
|
>>*68 ワンの事、叩いてもいいのよ?(こてり)
(*70) 2014/03/16(Sun) 20時半頃
|
|
タイミングがwww
(*71) 2014/03/16(Sun) 20時半頃
|
|
ワンも狼の仲間だもん!>< 狼三連星でいいもん!
(*72) 2014/03/16(Sun) 20時半頃
|
|
>>*72 なでなでごろごろもふもふ
めっちゃ眠いッス サザンカの回答のついでに探偵と番長について掘り下げておくッスかね
サザンカが覚えられなくてドドリアって言いそうになるんだ
(*73) 2014/03/16(Sun) 20時半頃
|
|
灰視点と村側能力者の視点として。 ここもふまえるとうさちゃんの見方って 妥当とも見えると思えましたがどうでしょう?
ただここ、「どちらともとれる」感じもしてます。 だから他で見たほうがいいなって感想と 「まずは灰」についてはうさちゃんの灰の見方待ち要素でもあるので。
たぶんうさちゃん村だとだいぶそこ。 いいんじゃないかなぁと思えるので…と思ってたら>>98見えて なんかそこまで心配することでもなかったかな?って気も。 -----とじる------
ついでに「てきとうでいいよ」と投げたものに だいぶ真面目な考察が返ってきたので 「律儀だなぁ」と感じました。
こういう、「質問への返答方法」からも 細かい「議事へ対する取り組みの姿勢」がみえますね。 と、誰に向けるでもない要素の取り方のひとつを。
(100) 2014/03/16(Sun) 20時半頃
|
|
何故ドドリア
>>*73 サクラ様 (尻尾ふりふり)
お疲れ様です…。30分だけでも仮眠されると良いと思います。
そうですね…灰をどう見ているか、まだサクラ様は解りません。 先程の単評>>*55、結良評「体見たら初動別に白くなかった」、柊評「気負いなさそう。白さより「村っぽさ」探ししてんのは好き。」、香澄評「印象薄い、考察深いけど見れるとこ見てるだけだから何とも言えない」。この辺りは良い目線だと思いました。 ここを言語化するとグッと良くなるなーって感じました。
(*74) 2014/03/16(Sun) 20時半頃
|
|
ザーボンさん、ドドリアさん、やっておしまいなさい!
ポピー白くみちゃった。というか 白く見えてしまったのですなおに出しました。(しれっ
(*75) 2014/03/16(Sun) 21時頃
|
|
ただいまー
喋ってる人少ねーなって思ってたけど11人村だったな、そういえば こんぐらいの人数ならあとでちょっと考察でもしてみるかー
>>@101晋護 全力で断る お前は小百合ちゃんの帰りでも待ってろや
(@121) 2014/03/16(Sun) 21時頃
|
|
灰考察とか
Aさん >>アンカ わかる >>アンカ わかる >>アンカ わかんない ★ここなんでこうなるんですかね とか 意外と光るものがないとか なんかまあてきとうに書いておけば それっぽくなるような
(*76) 2014/03/16(Sun) 21時頃
|
|
あと、飴はくえるならくったほうがいいです。
他の灰の喉を奪い取れるので。
(*77) 2014/03/16(Sun) 21時頃
|
|
占い師は雰囲気とかスタイルとか顔とか全部光の方が好みで真に見たくなっちゃうなー
(@122) 2014/03/16(Sun) 21時頃
|
|
ありがたいス 9時ごろになったら赤に落とした短評掘り下げて落としてきまッス
今の時点だと占い希望は香澄と結良あたりになるかなぁな感じッスね コアで変わるかもしれないスけど
ポピーが普通に白く見えてます
(*78) 2014/03/16(Sun) 21時頃
|
|
そういえば見物席はどうなっているかな? 晋護の暴走があったら止めてくれなと椎堂に言っておくべきだったかな 喉に余裕があるなら表でも触れたいのだけどね。 せっかく一緒の村にいるのだから触れていたよね。
・・・僕は飛び入りなんだけどね。 大丈夫かな?楽しいのが大好きな通りすがりの人なんだ。
(-65) 2014/03/16(Sun) 21時頃
|
|
オス!がっつり落として喉消費してきまッス! すでに一回連投ミスで喉枯れ気味なんだ…
(*79) 2014/03/16(Sun) 21時頃
|
|
こんばんは♡ 占い師お二人は更新立ち会えるようね、ありがとう。
特別私が働きかけなくても良さそうかなあという感じかしら。 私にやってほしいこと言っておいてくれれば参考にはします♡
あ、どうやら飴持分一個のみみたいなので、喉管理にご注意♡ 交換推奨にいたしますが、こちらから強く指示はいたしません。
(101) 2014/03/16(Sun) 21時頃
|
|
>>@122 ┌(┌^o^)┐
(-66) 2014/03/16(Sun) 21時頃
|
|
飴の交換指定とかするなら初めから1000ptでやっとけ派なのでー。 喉管理には気を付けましょうという自戒込め
(-67) 2014/03/16(Sun) 21時頃
|
|
>>*75>>*78 よ、良いのでしょうか…(ふるえ ワンはもっと黒くなっても良いのです…(ぷるぷる)
>>*77 サザンカ様 了解です。もっと沢山喋って飴を奪っていきます。
(*80) 2014/03/16(Sun) 21時頃
|
|
決定出し用喉は今日は200ptくらいでたりるよな??な?? たすけてさやかさん!!わたしまとめいやです!!!
表でおどおどするときっと最終日に残されちゃうから泣き言は灰に埋めるにゃ… 霊嫌にゃ…ぐたで霊とかトラウマはいるにゃ… おなかいたくなるにゃ…
(-68) 2014/03/16(Sun) 21時頃
|
|
黒さを気にしない潜伏狂人は 客観、黒く見えなくなる
っていう逸話がありますです
黒くなることを恐れない、死にに行くことを恐れないと それが勝ち筋になったりっていう。
ぼくの勝手な狼観。
(*81) 2014/03/16(Sun) 21時半頃
|
|
ふむ。サクラ様。
「貴方は村人として何がしたいのか?」
これを念頭に置くと良いと思いました。
(*82) 2014/03/16(Sun) 21時半頃
|
|
発言が増えだすのは22時くらいからでしょうか。
つくねさん>>97 なるほど。素直なところに納得です。白取りが素直なところから、色が見えたら灰考察でお願いします。
(103) 2014/03/16(Sun) 21時半頃
|
|
龍さんは、>>85で他灰の発言からくるみさんに興味を持ち、考察しています。 一貫性があるという特徴を抜き出して、色については留保するのはバランスいいなと思いました。 あと、気になったところは気軽に考察する感じは村印象です。でも一応聞いておきます。 龍さん★柊さん>>59を受けてのくるみさん考察でしたが、柊さんへのアプローチとして何か意図ありました?
(104) 2014/03/16(Sun) 21時半頃
|
|
何がしたいんスかねえ…()
普段なら目線近い灰と手繋いだり 灰の区分けというか、役割を見ながら白黒取ってく感じなんスけど。
とっかかりが掴めてない感じがあるッスね
(*83) 2014/03/16(Sun) 22時頃
|
|
バランスかな?純粋に色が見えないんだよね。 一貫性=白要素とは限らない。 ブレ=黒要素とも限らない。
問題は何が一貫しているのかと何がブレているのか。 その基点・原因はどこかだと思うからね。
(-69) 2014/03/16(Sun) 22時頃
|
|
灰で突っ込み多いね。これ表でどーんって出してもいいんだけど 喉が足りないんだよね。絶対に…
推理だけじゃなくて皆と絡みたいのだけど。 ……喉度外視で絡もうかな(ぇ
(-70) 2014/03/16(Sun) 22時頃
|
|
☆>>96光 動き方が似てるなぁと思ったのはその2人(結良・くるみ)ッスけど 他に似た動きしてる灰ってのは特にないスかね。
結良は相手と距離詰めながら時々ひっかけなんかして 相手の反応探る動きが探偵っぽい、くるみは目についた相手の 胸倉掴んで揺さぶって反応見る感じが番長な感じで。 どっちも相手を試す目線のあるとこが似た動きだなと。
>>99のくるみ評は同意できるッスよ。 非狼目というよりは人物像として捉えてるッス。 くるみさんのツッコミやら発言は納得出来る部分多いスかね。
あとは柊さんがわかりやすそうだなと。
(105) 2014/03/16(Sun) 22時頃
|
|
了解しました。 少しワンが、サクラ様の取っ掛かりを、投げてみましょう。
(*84) 2014/03/16(Sun) 22時頃
|
|
自分しか頼れない状況
みたいになったことはあるだろか。 村側で。 誰も自分の声を聞いてくれてない、みたいな。
=今、というわけじゃないけれど。 自分の声を響かせるのにがんばりたい、ってときは 思い出すようにしてみると、よいかもしれない
まあ灰の初日はそこまでがちっとした評でなくても いいのでは感もします。 視点漏れとか「推理した結果の意識漏れ・村視点漏れだよ!」 といいはる勢いできらくにいこう~
(さりげなくぼくからサクラへのハードルは落としているので)
(*85) 2014/03/16(Sun) 22時頃
|
|
メモ:つくね評に「100pt」 …うん、絶対喉足りない。
(-71) 2014/03/16(Sun) 22時頃
|
|
2014/03/16(Sun) 02時半頃の独り言の想定が酷い件について 霊判定ない前提で喋ってんじゃんあほ! なんという霊視点の欠如…さゆり偽乙
ふつーに斑なら斑吊りでいいのか。 私が生き残る前提で喋っているが、霊判定白なら黒出し占吊りでいいわけだ。霊判定黒ならそれに越したことは無し。 初手では偽黒出しにくいわなこれ。 初手占はガチ黒狙いでよさそうか?
あーんわっかんないよ!! ぐるぐるするのは好きだがいかんせん頭は良くないからこーゆー立場嫌なんだ!!つらたん!!
(-72) 2014/03/16(Sun) 22時頃
|
|
つくねさん黒いのー。 なにやろうとしているのか、なにをみすえているのか。
そこからのうごきがないのー。
(@123) 2014/03/16(Sun) 22時頃
|
|
つくねさんどうだろうね? 喋ってる割には掴み所少ないとは思うけどまだ何ともかな。
(@124) 2014/03/16(Sun) 22時頃
|
|
光とナナシの信用差がじわじわと広がってる感じ。
くるみは今日の占い先に上がるかと思ったけど持ち直した感じ。
龍之介はなんでラインが無いって言われたのを否定しにいったり、くるみの擁護を始めたんだろうって感じ。人に見えてるけど、謎枠に片足ツッコんでる感じ。
香澄は答えが綺麗すぎてちょっとひっかかる。
つくねはなんか印象が残らない。
墓下なのでゆるゆるの小並感考察。 占いに出すなら 香澄、つくね、次点で龍之介、ナナシじゃろうか?
(@125) 2014/03/16(Sun) 22時頃
|
|
ちなみにサクラを吊らせる気も占わせる気も 毛頭ないので、そこの心配はせずに 気軽に村とおしゃべりしてくれると かってに白とります。
サクラが一番自然なのが 「目線の近い村と調和する」 ことってのがわかったので。
(*86) 2014/03/16(Sun) 22時頃
|
|
ななしさんは占い師さんこーほなの!
(@126) 2014/03/16(Sun) 22時頃
|
|
>>@123 つくねは、灰考察と占い希望が見たいね。 動きと考察仕方が理解できると印象が変わるかもしれない。
(@127) 2014/03/16(Sun) 22時頃
|
|
>>@126 くるみって書こうとして間違えました。 ごめんなさい。
(@128) 2014/03/16(Sun) 22時頃
|
|
ぎゃー緊張してきた><。。 いつもどおりいつもどおり
いつもどおりってなんだっけな!?
(-73) 2014/03/16(Sun) 22時頃
|
|
あと2時間半で占い結果が出ると思うとどきどきします。 でも眠い…。
(-74) 2014/03/16(Sun) 22時頃
|
|
カメラマンのお兄さん >>105ふむふむなるほど。 くるみにしてもうさちゃんにしても 「反応を図っている」感じかな。さんくす。
ちなみにぼくは>>93込みで柊さんに 「どうしてその推理になるのだろう…」的不思議感もあるので もうすこし★「ここ狼ならわかるわ」? それとも「ひっかからないからわかりやすい」? 灰考察するときにでも、ここについての見解が欲しいな。
うさちゃん:たぶん人物像の考察が得意。 ここはぼくが目に付いた点と被ったという めちゃめちゃ主観なので説得性には欠けますが ぼくに「目がいい」と言った うさちゃん本人も目がいいんじゃないかな?と思えています。
(106) 2014/03/16(Sun) 22時頃
|
|
つくねさんは狼だったらその内透け易いタイプぽいからそういう意味では占いらなそうかな。
着ぐるみ辺りの色みたい。
(@129) 2014/03/16(Sun) 22時頃
|
|
戻ったぞーそういえば統一占いでよろしくなー
★つくねさん 俺、柊さんはあんまりわかりやすいと思わないんだが、「出力が素直そう」という点でのわかりやすさや、村狼判断が容易、という意味のわかりやすさだろうか?
(107) 2014/03/16(Sun) 22時頃
|
治郎は、光さんと被った!
2014/03/16(Sun) 22時頃
|
>>93光 ☆判断する側=村要素とわかってくれると思っていた。 言葉足らずですまない。
中段。治郎くんの村視が軸ではない。 くるみくんも判断する側=村要素っぽく見えるが、治郎くんのようにスッと村要素と取れなかった自分がいたのだ。 つまり、治郎くんは関係なく「くるみくんを村っぽくはまだ見えない」というだけだ。
>>98くるみ 上段。あ、合っていたか。 「先に言ったらスポイル」も、なにかそういう意図があるのかとは思っていた。 くるみくんの村要素として拾いつつ、>>98の龍くん評は頷ける。 くるみくんがスッと理解できない私の代わりにくるみくんを見てくれつつ>>86で 「色はまだ見えないけど探ってる印象はある」と。 龍くんがくるみくんをどう見ていくのか楽しみになってきた。
ざっと見、怪しい人いないんだが…。
また後でくる**
(108) 2014/03/16(Sun) 22時半頃
|
光は、おじちゃんとの見事なシンクロ。ラインですね(ぼう)
2014/03/16(Sun) 22時半頃
|
治郎:初動非赤ぽ、現状村目(エコ) 結良:目線近ければいいなと思ったけど見直したら 意図が違ったんでそこは取り下げ、継続注視
くるみ:ここまでの指摘箇所は理解出来る部分多め、 視野が広ければいい感じ
柊:気負いなさそう。白さより「村っぽさ」探ししてんのは好き 香澄:考察深いけど、見れるとこ見てるだけな感じで印象が薄い 龍之介:ニュータイプ。他の灰考察見てみたい
時間なさそうなんで、ざっくりだとこんな感じスかね。
(109) 2014/03/16(Sun) 22時半頃
|
|
白飽和しているのがわかると ちょっとうれしくなる人狼感情
(*87) 2014/03/16(Sun) 22時半頃
|
|
ありがとうありがとう>< 緊張してきてしまった…
もしなんかあれば対話相手にでもなってもらえると嬉しいッス。 さっきあげたざっくり雑感とかもろもろ。
(*88) 2014/03/16(Sun) 22時半頃
|
治郎は、小説に登場させてもらうね!
2014/03/16(Sun) 22時半頃
|
ただいまー予定外にビール飲みすぎて帰ってきたゆらだよー
くるみちゃん>>57 あのときは、まだぴかりんと話した、って感じしてなかったー ゆら的には「期待を口にするのってふつうじゃないの?」なので 別のとこから掘ってもらった方がいいかな
「印象上げ」は、ゆらがぴかりんに対して自分の印象を上げようとした、って見え方だと思い そっから、何かもうちょい出てくるかもで、ここ掘れわんわんだった感じだね
掘ってる自分が周囲にどう見られるかっての気にしてなさそで つくねちゃん言ってる、ゆらと若干似てるなってのはわかるー 声や表情を見るのが好きってのは、「反応」で拾うのもあるのかな
(110) 2014/03/16(Sun) 22時半頃
|
|
☆>>106光 そこ、治郎黒起点でライン見てるわけじゃないと思うッスよ。
初動>>58でパッと目に付いたラインのキレ取ったのを 龍之介>>85に質問されて、>>91で振り返った。 >>92で自分が拾ったキレは正しいと思ったって再認識かなと。
☆>>107治郎 ↑とかどうスかね? なんつーか、素で喋ってる感じがするんスけどね。 個人的に目線が追いやすいんかもしれないスけど 発言で判断出来ると俺は思ってるスよ。
(111) 2014/03/16(Sun) 22時半頃
|
光は、おじちゃん、ほんとうに!?[おもわず頬を染め、顔を覆い隠した。]
2014/03/16(Sun) 22時半頃
|
>>109 オレ初めてのpt制でこれぐらいの考察落としたら、見事に初日の占い先になったね(他の理由も有ったけど・・・)
(@130) 2014/03/16(Sun) 22時半頃
|
|
声っていえば、>>57でくるみちゃんの声のトーンがちょっと柔らかくなった感じだったのだけど >>98のような見え方からの柔らかくなった感は、感触村っぽ 「スポイルされるかもじゃん」と思いつつも、マイルドになっている点で、相手の見え方がくるみちゃんは声や表情に素直に出るのかなーって 感覚だけども、そういう声や表情を"意図的に出してる"感じはしなかったねー
(112) 2014/03/16(Sun) 22時半頃
|
つくねは、じろさん、どんな小説書いてんスか?
2014/03/16(Sun) 22時半頃
|
ビール飲みすぎて頭ぐらぐらするー><
(-75) 2014/03/16(Sun) 22時半頃
|
|
発言集まるのを待ってますが、時間押してますね。 つくねさん>>109のように簡単にでも意見出してもらえるのは助かります。つくねさんは常に灰を見てる感じで、>>109「視野が広ければいい感じ」などの呼びかけにも同意です。
(113) 2014/03/16(Sun) 22時半頃
|
|
まあ初日だからの言いがかかりだ、というのを差し引いてなんだが、今気になる存在であり占いたいのは柊さん。
光さんの指摘>>93に関しては、>>108での回答見ても「どこにかかっていたか」という文法的なすれ違いと思う。そこではなく、評価の軸があまり明確でないように感じた。
例えば>>108の「判断する側=村要素」と「周りにも分かって当然」と思っていた要素取りだが、>>75のナナシさん評で>>37の判断が慎重でないことを挙げている。ただ、上の基準があるなら、>>18の「注目されるのが好き」等の判断される側の目線をどう扱うのかだったりに興味が行くのでは?と考えた。
まああと既に白飽和しちゃってるので、(甘い見通しではあるが)村なら確白になって安定するのも良いのでは?ということもある。
この取り方って人物像想定からの矛盾的な話になってるからなにか意見あったら言って欲しい。
(114) 2014/03/16(Sun) 22時半頃
|
|
ただいまです。 急な杉林クリーンキャンペーンに呼ばれてしまい、全然議事読めていないです、っしゅん!くしゅんっ!(>_<)
質問したままお返事しておらず、とってもソーリーなのです。お返事サンキューなのです、っしゅん!
>>@116 麻耶さん 初日占のこと、頭からすっぽ抜けていました・・・!! 確かに霊ロラ反対派は一定数いらっしゃいますね。狼側からも取りづらい作戦だった、ということは私も同じ認識です。
>>@117 岳さん 真を吊る、という点で霊ロラ反対される方も多いですものね。 賛成と提案は、難しいところですね。先に提案されてしまうと、どうにも追従に取られてしまいかねなくて、いつも悩みます。。。
>>@119 萌美さん 同意です。小百合さんRCOだし、対抗出しても決め打たれそうだな、と見ていました。 その意味で2-2予想の人の話が気になっていたんですよね(昨夜時点の情報・・・)
(@131) 2014/03/16(Sun) 22時半頃
|
治郎は、あまり大きな声では言えないが、ペロ小説だ。
2014/03/16(Sun) 22時半頃
|
やぁ、こんばんは。見物席はどうかな。元気にやっているかな。 晋護が暴走したら止めてあげてな。
つくねを見てきたよ。 “陣形に関する警戒”が出ている感じがするね。 >>32「占ピンで抜かれたら痛い」 >>43「非霊も同時回しで」 >>60「2-2予想」 >>61の最上段
陣形に関して>>62の治郎白視は恐らく警戒心の共感部分。 考えの思考から自然に見えるため、思考が流れている感。
「決め打ち」概念から吊り縄に余裕ないのが意識で出ているかな。 光の>>96「すごく自身がある、みたいな人には見えず」は僕も同感。 慎重じゃないかな。>>62で「素直そう」+>>97の発言を見る限り。
そこ白要素?狼でも出来るよと安易に白取ってない。 故に>>62の非赤っぽは共感部分ありそうだなとね。 この時点では治郎白評価ってその前にもあるから乗っかったのかなと思ってたけど違う感じ。
(115) 2014/03/16(Sun) 22時半頃
|
|
占い先希望はこの人は外したい!も言ってもらって構わないです♡ 理由はしっかりどっしり添えてね♡
柊先生は、くるみくんへの見方の進展があったら投げておいてくださいねー。
(116) 2014/03/16(Sun) 22時半頃
|
|
(>>115続) ①警戒心は非赤印象。 ②共感白視部分は自分基点から考えている印象。 ③慎重な姿勢は一貫している。 この3点かな。
つくねさん、機会があったら写真取って欲しいな。タキシードの色は白が似合うか、黒が似合うか鏡じゃなくて実際写真に取ってみて確認したいんだ。
(117) 2014/03/16(Sun) 22時半頃
|
|
遅くなるかもしれないから先に希望だしておく。 【●香澄くん ○つくねくん】 香澄くんは怪しくもないんだが、これぞ!という村っぽい輝きを見つけれてないのだ。他灰に比べて沈んでいる感。
★つくねくん >>77でくるみくんと結良くんが「若干似ている」と取っているが、>>109の2人の評価の違いはなぜだ?ちょっとよくわからなかった。
↑つくねくんは、ここがよくわからなかったので、占い第2希望。 返答待ちつつ、皆の発言増えて新たに要素拾えたら考え直す予定。
(118) 2014/03/16(Sun) 22時半頃
|
|
香澄も見てきた。 >>65の白取りはちょっと狼視点に感じるのは僕だけかな? 「狼側に~」と仮定しながらの白取りって狼視点に見えるんだよ。 狼の白塗りって割と素直に出すから、思考に歪みは生じにくい。
けど1点だけ違いがあるんだよね。「黒塗れるならどこか」 この思考が>>65にあるように見えて現状気になるところ。 ★どう見られるか考えてない狼の線は考えてないのかな? ちょっと白取りが甘い気がするよ。故に治郎白評価の流れに乗った印象を覚えるんだ。
>>88の「SGに出来る人は他にもいますから」 って発言も村視点の発言には見えないんだよね。 この時点で香澄は「SGに出来る人は他にもいる」って考えたからこの発言が出ているんだよね? ★SGに出来る人物っているの?そもそもそれを考える必要ってあるかな?
(119) 2014/03/16(Sun) 22時半頃
|
|
柊さんなら黒出して霊襲撃したい (完全茨ルート)
(*89) 2014/03/16(Sun) 22時半頃
|
|
狼さんにみえるのがつくねさんなのー。
ほかは狼さんっぽいひとはいないかなぁ。 Cさんっぽいひとはいるから、占狼-霊かなー。
【●つくね○柊】 でてーしゅつなの!
占狼なら、かたりはつよいひとでてきてもおかしくないのー。 ちじょうみるかぎり、狂はかたるものいしきがつよそーだし。
しょて光さんからくろでれば、真きめうっていいとおもうのー。
(@132) 2014/03/16(Sun) 22時半頃
|
|
茨楽しいです^q^
(*90) 2014/03/16(Sun) 22時半頃
|
|
こんばんは。 私が言おうと思っていたツッコミ&印象を、治郎さんと光くんがダブルで言ってて、私も小説に登場させてもらいたいですわね。
☆>>95光くん どなたでもよろしかったですけど、結良さんだったら嬉しかったですね。 感覚のとり方が私に近いような気がしているので、結良さん視点から見た灰の印象を聞いてみたかったです。
★>>109つくねさん 常識だったら申し訳ないんですが、ニュータイプってなんでしょうか?
(120) 2014/03/16(Sun) 22時半頃
|
柊は、離脱する**
2014/03/16(Sun) 22時半頃
|
そうだ香澄先生。先生の分野って何かな? 人狼についての授業をやっていたから生物なのかな? 今度、僕にも授業参加させて欲しいな。
あ、占い師に質問というか感想要求かな。 ★光&ナナシへ 僕の>>119の香澄評を見てどう思ったか聞かせてくれると嬉しいよ。 現状、光は香澄のことは>>93>>95留まりで色取りまでは不明瞭 ナナシは>>79>>94で対話してるけど色についてはまだ不明瞭だからね
(121) 2014/03/16(Sun) 22時半頃
|
|
つくねちゃん>>109 「目線が近いといいな」ってのは、じろちゃんに同じよーなこと聞いたとこから思ったことで合ってる-? 意図が違ったってのは、つくねちゃんはどんな意図だったの?じろちゃんの何が見たかった?
あ、>>60 2-2無いとは思わなかったけど、2-1のがあると思ってたねー
(122) 2014/03/16(Sun) 22時半頃
|
|
柊さん>>108で「ざっと見、怪しい人いないんだが…」というのは素直な印象継続です。私も同意で今のところ困ってます。
香澄さん >>65その構えてなさを白く思う、というのは同意。私の質問に対してすごく丁寧に回答してくれて、内容も変じゃないです。 今のところ消去法で占いありかな、と思ってますが、>>88>>89で考えてることをありったけ提出してくれたあたり、思考隠しも見られなくて悩んでます。 狼なら>>66で光さんの質問を評価、内容ではなく態度ってところは嘘をつき続ける騙りへの配慮でしょうか。うーん、ちょっと薄い。 >>63で白取りとありますが、白取りは数こなして狼を圧迫するところに意味があると思うので、その点見たいです。
(123) 2014/03/16(Sun) 22時半頃
|
|
私が希望出すとしたら誰だろ、驚くほど議事が頭に入って来ない……。 【●着ぐるみor医者○教師orつくね】 単純にパット見で分からない順。 白黒は読み込めてないから分からない、占い師はほぼ光が真で良さげかな。
(@133) 2014/03/16(Sun) 22時半頃
|
|
^q^ひい、ひいらぎしゃん
龍之介にぶちこまれなかったッス…よかった><。。
(*91) 2014/03/16(Sun) 22時半頃
|
|
>>111つくねさん そういった意味での振り返りだったり気付きを乗せているのは村要素として計上しても良いな。
>>108が時間の問題や龍の考察がどう出るのか見たいともあったのを踏まえても、まず「目が滑る」というくるみさんをどう読み直したかの形跡がなく、「ざっと見怪しい人いない」となったのが、おじちゃん的には微妙かな。
合わせて気になっちゃう感じ。
(124) 2014/03/16(Sun) 22時半頃
|
|
>>99 光 すれ違いごめんねー。 そうだね、>>98に追記するなら、まぁ駒として見た上でワンの事どう見るのかな?って。 まだ彼女はインプットの段階っぽいから、アウトプットも見たいな。
>>108 柊 柊自身は、まだワンの事掴めない? てか、掴めないなら質問とか何にもないの?遠くから石投げられているように見えるよ。
柊は、>>59>>75「解らない解らない」じゃあワンも解んないよ。 来いよ柊、桜の枝なんか捨てて!だよ。(わたあめ渡しつつ) ん?というか柊はワンを怪しんでいるのかと思っていたよ。
(125) 2014/03/16(Sun) 22時半頃
|
|
狼さんはつくね[[who]]香澄[[who]]だよ、おーげさだなー! なの。
(@134) 2014/03/16(Sun) 22時半頃
|
|
あるかも!!!(ほわわ
(@135) 2014/03/16(Sun) 22時半頃
|
|
略称が適当なのは名前覚えきれないからです。
今のとこナナシさん同意が多くて思考見えないし同意が多い割には人の意見利用して思考進めてるように見えないのよね。
(@136) 2014/03/16(Sun) 23時頃
|
|
>>113見てナナシ-つくねラインを感じるぜ。
俺の今の予想は占真狂-霊。真占光、狂ナナシで灰狼はつくね。 もう1匹はまだわかんねーな。
今日は●つくねでいんじゃね?
(@137) 2014/03/16(Sun) 23時頃
|
|
ラ神が鋭すぎて怖い
(@138) 2014/03/16(Sun) 23時頃
|
|
>>@136 そーなのよねー。 しょーきょほーで占い先きめるってところにハテナが99(0..100)x1個なの。
(@139) 2014/03/16(Sun) 23時頃
|
|
すぐ上に見えたので ☆>>119龍之介さん 黒く見られて平気でいられる豪胆な狼もいるでしょうね。 でもこの村は2狼。自分の立ち居振る舞いを通常よりかは意識しがちでは? わざわざどうでもいい演技をそんなところにして、自分に負担かけるのはばかばかしいと普通に思いますよ。
下ですが、狼ならこの方がしやすそうということを想定して、その行動を否定することから相手の白を考えるのはおかしいことでしょうか? 村全般から白印象が高い人にこんな序盤で黒塗って、吊り先にするより、それ以外を選ぶほうが楽でしょう?ちゃんと私が受けた質問も読んでますか?
(126) 2014/03/16(Sun) 23時頃
|
|
柊[[who]]が狼の確率69%
(@140) 2014/03/16(Sun) 23時頃
|
|
>>@137 らいん、はわかんないけど。 ●つくねにはどーいなの。
というか、ぱっしょん狼さんなの。 狼くさいのー
(@141) 2014/03/16(Sun) 23時頃
|
|
なんと、香澄さんが占い第一位になるのか。これは第二希望のつくねさんはライン切りですな!
(-76) 2014/03/16(Sun) 23時頃
|
|
・つくねって何がしたいの? >>32も離席ついでに見たんだろうけれど、その質問で治郎の何が測れるって思ったん?
>>61 なんでここで潜狂懸念出ているの? ワンは別に潜狂ならそれはそれで…って感じなんだけれど。 2-2予想が2-1だったって言っているけれども、ならどうしてそうなったのかな?って、思わなかった?
ワン個人の話で言えば、>>73>>77とやっぱりワンの事、扱いに困っているのかな? 犬評価としては>>61だよね。 探偵と番長の違いは分かったけれど。>>105 そしてそれって、「姿勢白」と「様子見枠」、この評価の差異にどう違いが出たんだろう。 また、「やり口が似てる上での衝突~非仲間感」…なんで? そこって単純にスタイル起因じゃないの?
(127) 2014/03/16(Sun) 23時頃
|
|
>>@121椎堂 俺とお前の仲じゃねーか。連れない奴だぜ。 しゃーね、俺が一緒に狼やったる。
ん?小百合?墓にいつ来るかわかんねー奴より今近くにいる椎堂の方が大事だぜ。
(@142) 2014/03/16(Sun) 23時頃
|
|
>>@140 あるかも!!!(ほわわ
(@143) 2014/03/16(Sun) 23時頃
|
|
なんとも言えないわね
(@144) 2014/03/16(Sun) 23時頃
|
|
>>椎堂 変な薔薇RPに引きずり込んでゴメンナサイ。 多分初めましての人だよな。
ほんとは椎堂RPで見学しようか迷ったから目に入っちまってついつい好感持っちまったは。
(-77) 2014/03/16(Sun) 23時頃
|
|
柊さんの第一希望が香澄さん(ペロ教師)なのはおじちゃんびっくりドンキー
第二希望のつくねさんがそれとなくライン切りに見える妄想で本が書けそう
(128) 2014/03/16(Sun) 23時頃
|
|
>>@139 消去法自体はスタイルだから何とも言えないけど灰への触りが普通に色見えてるっぽいわよね。
(@145) 2014/03/16(Sun) 23時頃
|
|
>>@141萌美 つくねの事をナナシが庇ってるように見えるんだよな。 ナナシ狂視してるのもあって、ご主人様のつくねを白くしようとしてるんじゃないかって思ったんだぜ。
(@146) 2014/03/16(Sun) 23時頃
|
|
龍さん>>121 1段落目、「狼側に~」は私も違和感を覚えました。でもわざわざ狼が狼側視点を供給するかな、という違和感もありました。それで、>>79で「独特でいい」あたりにとどめました。こういう視点があれば今後もお願いします、ということで。 2段落目は、そこまで考えてません。治郎さん評は他の人も白取りという点で被ってますし。 3段落目もそこまで考えてませんが、質問はいいと思います。これ読んでSGにできる人って誰?とは思いました。
(129) 2014/03/16(Sun) 23時頃
|
|
びっくりドンキーってまだあるのかな?
(@147) 2014/03/16(Sun) 23時頃
|
|
つくね占って人だったらくるみ狼でいいんじゃないか。
理由:この前、人がブラフ込みで撒いてた質問を全部解除していった狼に似てるから。(>>127とか)
(@148) 2014/03/16(Sun) 23時頃
|
|
☆>>118柊 発言内容を理解しやすいのがくるみの方だったって感じスかね。 言う前に先に出されてるってのがいくつかあったりしたんで、その部分が期待値にも。
柊さんてくるみさんみたいなタイプは結構警戒します?
☆>>120香澄 すんません、ただのネタッス 戦術+単体よく見てて出力高いなって印象ッスね。 どっちもいけるんだ=ニュータイプ、みたいな。
(130) 2014/03/16(Sun) 23時頃
|
岳は、>>@147 近所にあったような
2014/03/16(Sun) 23時頃
|
・香澄は発言数の割に、拾えるものが少なかったです。
彼女が今までやってきた事って、 小評→光評で、あとは質問への応答くらい。
もうラーメン治郎の評価はお腹いっぱいだよ。 あと触れたところってワンくらいかな?それも>>67程度くらいだし。 >>63「対話から相手の白を取ること」という事だけれど、今のところそれが実践されている部分は見当たらないな。 (真上ニュータイプの質問は何か意味あるのwええぃ!つくね[[who]]のモビルスーツは化け物か!)
>>110 結良 あっ、犬評価来ていたねー。
そうだよー。光に擦り寄っているのかなって思ったの。 ちな、ワンは光真視で見ている。 占見るフェイズでも無いし、また明日にでもー
自分を駒に相手を判断する人なのに、先んじて「結良白いね!」とか言ったら、判断も曲がってしまいそうだしね。お互いの為にならないじゃん?
(131) 2014/03/16(Sun) 23時頃
|
|
>>@145 そーそ。 いろみえてるがゆえの、しょうきょほうっぽいのー。 ただてきとーにいってるだけー、にみえるー。
>>@146 >>113だとふれがよわくないかなー? >>123みたいなふれのほーが、らいんあるよーにみえるの。
(@149) 2014/03/16(Sun) 23時頃
|
|
>>@148岳 序盤からライン切りまくってるって事だな。ふむ。
(@150) 2014/03/16(Sun) 23時頃
|
麻耶は、あるんだ、最近全然見ないから気になった
2014/03/16(Sun) 23時頃
|
>>122ウサちゃん あ、そこッスね。 うさちゃんは「とりあえず言ってみた」に村印象取ってたッスけど 俺が聞きたかったのは>>32の俺の懸念とかその辺をどこまで 有効と考えてたんかなぁと。意図的な目立ち方とかでなく >>31の霊評がガチだったんで納得した感じッスね。
>>117龍之介 写真ならいつでも撮るッスよ。 俺評見ましたけど、すげえよく見てくれてんスね。 大体あってるッス。
(132) 2014/03/16(Sun) 23時頃
|
|
あ、あと占いの出し方とか時間はC狂入りの時点で色見えてるから意味あんまねーよな。眠い中待ってると早く出せとは思うけど。
(@151) 2014/03/16(Sun) 23時頃
|
|
☆りゅーちゃん>>87 村探しの方が精度いいねー 疑いところ発見、てのじゃないよー 話しかけてみて、相手がこっち見るのかなーとか、そっからどういう方向に思考が伸びてくのかなーとか、そのへん見たいってのも込みで 「この人どんな人なのかなあ、村なのかなあ」って見てくやり方のひとつ
>>53中段でネタバラしてるけども、これじゃわかんなかったかなー?
ごめん、ゆらいま体液の半分くらいがアルコールだ。間に合う気がしない 先に、じろちゃんとくるみちゃんは今日の占い反対よって言っておくー 残りの人見てくるー
(133) 2014/03/16(Sun) 23時頃
|
|
>>@149萌美 >>113しか見てないで言っちまった事だ。 >>123ナナシ-香澄ラインか。確かにそうも見えるな。
やべー、ナナシ偽ロック入りそうだぜ。
(@152) 2014/03/16(Sun) 23時頃
|
|
>>@149 色が見えてる故の消去法は確かに言えてるかも。 要するに消去法にしては灰への触れや白取りが雑って事なのかしらね。
(@153) 2014/03/16(Sun) 23時頃
|
|
香澄さんについては、光さん>>93の最後の部分が気になってます。騙りの狼への評価としては白々しすぎないか、と。
★くるみさん>>127 つくねさん疑ってます?疑ってる場合は、違和感がどう狼につながるかも添えてもらえると助かります。たとえば、ここで潜狂懸念を出してるのはつくね狼の場合なぜなのか、など。 時間ないのでせっついてます。すみません。
(134) 2014/03/16(Sun) 23時頃
|
晋護は、びっくりドンキーのワンプレートハンバーグ久々に食いてーな!椎堂、食いにいこーぜ!
2014/03/16(Sun) 23時頃
|
極力即出せで良いよね<発表 ぶっちゃけるとただの狂ですら発表順とか割とどうでもいい派だし。
(@154) 2014/03/16(Sun) 23時頃
|
麻耶は、おまわりさんこの人です!
2014/03/16(Sun) 23時頃
|
龍は柊さんに「くるみさんをわからせる」動きをしてて、ここは割と両狼は無い所かと。疑い・塗り要素を潰しにいくことになるからな。
龍自体は、>>87の結良さんへ「村要素取り中心じゃないの?」は、別に狼要素見つけたらそれ言うのは問題無いだろうし、>>119の狼視点あるのが気になっちゃうのはまあしょうがないのかなーとか思うけど、発言で見られるかなと思ってる。
上のは非共感なだけで、やり方が捻れていたり思考に無理あるようには特に思ってないかな。
(135) 2014/03/16(Sun) 23時頃
|
麻耶は、っておまわりさんだった、誰か別のおまわりさーん!
2014/03/16(Sun) 23時頃
|
占結果発表の時間は今回は確かに意味ねーよな。 順番関係なく第一声で出してくれ!でいいと思うぜ。 立会い出来なくても第一声で出来ればいいだろ。
(@155) 2014/03/16(Sun) 23時頃
|
晋護は、麻耶、なんかあったか?俺はココにいるぜ!
2014/03/16(Sun) 23時頃
|
そういえば:統一占のつもりでした
(続)さりげなく他の灰への「目の動き」を 気にしているところなんかも、抜け目なさが見えるのですよね。 個人的には、灰におきながら意見交換したいなっていう印象強い。 「お話するの楽しそうすぎる」ですが ぼくとの摺り合わせ兼・見てる景色の確認と、 将来的に互いに見えるものを摺り合わせてく楽しさ みたいなものじゃないかなぁ?と感じ入ってたのもありで あまりここに黒は見出せず。 ------ 柊先生>>108 ふむん。怪しい人いないんです…状態だと いろんな意味で占ったほうがいいような気もしてくるぼく。
カメラマンのお兄さん>>111 あ 村視だったらそもそもどこともラインとかないのでは…? と思えて村/狼仮定で「村っぽい狼警戒もあるのか/推理姿勢なのか」 を考えていたんだよね。発言で見れる判断は了解。
(136) 2014/03/16(Sun) 23時頃
|
|
でも>>134さいしゅーぎょーは真っぽいかなー?
でもやっぱりよーそとりが、ざつにみえるのー
(@156) 2014/03/16(Sun) 23時頃
|
|
【本日は統一占で】 がっつり黒狙っての希望をお聞きしたいです♡ 白取りする人多いようだから敢えて言っとくと、ちょい議事ぬるいぞ♡
★>>130つくね くるみの「言う前に先に出されてる~」のところ、具体的にどこらへん?アンカでいいや
(137) 2014/03/16(Sun) 23時頃
|
|
>>130つくねさん そういう意味だったんですか、わかりましたw
ついでに龍之介さん評ですが、疑われているみたいですけど、たぶん村側なんじゃないですかね。 こういう形で私を疑ってくる人珍しくないので。
>>131くるみちゃん こういう喉の村ですから、結良さん達を見て、対話式で色判断するのは控えようと思いました。お互いの喉がつぶれやすくなりますから。 なるべく考えの推移は出すようにしたいのですが、とりあえず、私は貴方をかなり白く見てますよ。先に先にと言いたいこと言われててもう…(笑
(138) 2014/03/16(Sun) 23時頃
|
|
光の要素取りはマジいいよな。どこが赤面症なんだ!? バッチリ考察しまくってるじゃねーか。
(@157) 2014/03/16(Sun) 23時頃
|
|
ナナシ-つくねラインがあからさま過ぎてなんか、うーんって感じ。 まあ、表であからさまにイチャイチャしてた方が切れで拾ってもらえるって先輩が言ってたけど。
(@158) 2014/03/16(Sun) 23時頃
|
|
>>137小百合 ぬるいなら小百合の得意の注射バンバン刺しちまえよ!
(@159) 2014/03/16(Sun) 23時頃
|
|
ぐぬぬぬぬぬ… じろつくねゆらくるみりゅーたんまでふつーに白く見えてだな… したら柊せんせと香澄さんが消去法という これはよくない
(-78) 2014/03/16(Sun) 23時頃
|
|
>>@156 その辺は明日の動きとかで見えてくるかもな。
(@160) 2014/03/16(Sun) 23時頃
|
|
>>@158岳 確かにあからさま過ぎるんだよな。 だが、つくねが疑われ始めてる矢先にナナシが白取ってるところが庇ってるようにしかみえねーんだよな。 この編成で今日狼占われたら狼陣営は正直きつい。 既に余裕ねーんじゃねーかなと。
(@161) 2014/03/16(Sun) 23時頃
|
|
【統一占い了解】
くるみさん 個々の考察には納得できる点も多いです。>>55の「まずは灰」、も同意ですけど、結良さんについてはあの時点では目立つ灰が治郎さんだけだったので、そこで薄いと取るのは違うかな、と。 >>131の「お腹いっぱい」は笑ってしまいましたが、思考開示も大事なのでこれもちょっと違うかな、と。 結良さん、つくねさんと違和感にはがんがん突っ込んでますがいまいち焦点が定まってない感じなのと、香澄さん評は薄いと思ったあたりで、現状占いたいです。 くるみさん狼なら、香澄さんの扱い見ると村っぽいなあ、というのも理由の一つです。
(139) 2014/03/16(Sun) 23時頃
|
|
☆>>137小百合 >>47上段、>>55中段、>>98下段の龍之介への目線スね。
>>127くるみ んー、ちょっと擦れ違ってるかなと。 扱いに困ってるんじゃなくて、どっちかっていうなら好印象ッスよ。 喉足りないんで諸々は後回しにさせてもらうッス
ちょい先に希望を 【●香澄○結良】で出しとくッス。 ウサちゃんは割りと消去法なかんじッスけど。
(140) 2014/03/16(Sun) 23時頃
|
|
狼って余裕ないとあからさまにライン出してきたりするよ。 柊さんとナナシさんがどうかはあんまり見れてないからよく分からないけど。
(@162) 2014/03/16(Sun) 23時半頃
|
つくねは、飴が欲しいなぁ(ちら
2014/03/16(Sun) 23時半頃
|
>>@161 晋護 ああ、どこかで出てた真狼-真だったら完全に余裕が無いしな。素直に出てる線もあるかな。
(@163) 2014/03/16(Sun) 23時半頃
|
|
正直、どうにもぼくを要素にして 「反らしたいんです」感も半端ないので いちばんの希望は【●柊先生】
花婿のお兄さん>>121 >>119「小説家のおじちゃん白評に乗ってきた人狼」だけど 「あの時点白いと思える人がおじちゃんくらいしかいない人間」 両面で見ていたので。ぼくは評価保留(まだ見たい)だったな。 で、そこで見ると「白い人がほかにいない」状態で 「SG(黒く見れる)人がたくさんいる」は どちらの目としても「わかる」と思えた感じ。
ただ「他判断をしていない」人狼が 切れるのか、というと別にそこはいまいちねと感じて 「どっちでもある」占有りの印象継続中。
いまのところ占いたい度:柊>香澄龍之介つくね結良>治郎>くるみ 第二の入れ替えは何かド黒いこと言ってる人がいれば変えるかも。
小説家のおじちゃん★柊先生の香澄先生希望、どう不自然に感じました?
(141) 2014/03/16(Sun) 23時半頃
|
香澄は、つくねさん、飴交換いたしましょう?
2014/03/16(Sun) 23時半頃
香澄は、つくねに話の続きを促した。
2014/03/16(Sun) 23時半頃
|
>>@162>>@163 たしかに……
とりあえず●つくねでいいとおもうのー。
(@164) 2014/03/16(Sun) 23時半頃
|
つくねは、香澄に話の続きを促した。
2014/03/16(Sun) 23時半頃
つくねは、香澄センセイ、ありがとうございまッス!
2014/03/16(Sun) 23時半頃
|
ああ、柊さんじゃなくてつくねさんの方ね。 どっちにしろ見えてないけど。
(@165) 2014/03/16(Sun) 23時半頃
|
|
>>@162麻耶>>@163岳 真狼-真だったら尚更だよな。 あからさまなラインを出すのはまさにそう思うぜ。
ロック入りそうだぜ。 椎堂見て落ち着きてーな。
(@166) 2014/03/16(Sun) 23時半頃
|
|
赤をがっつりきっていた・・
(*92) 2014/03/16(Sun) 23時半頃
|
|
香澄センセイに関しては、昼間あたりの 治郎、光、くるみと目についたとこ評価してるの見て 特に違和感もなかったんスけど、それ以上のものが 得られなかったんスよね。 伸びてきたらもうちょい掘り下げていくかなーと思ってたんスけど 発言量と中身が釣り合ってない感じで。
>>131ッスね。
(142) 2014/03/16(Sun) 23時半頃
|
|
62+39+56 101+56 157かな
248-157 91ってもう喉死んでるよね。
(-79) 2014/03/16(Sun) 23時半頃
|
|
って、龍之介と反対だったー。
>>117 龍之介 ほえー。そっかー。確かにそうやって見ると、警戒心あるよね。 でもワンは、その割には驚きとかないなって思ったけれど。
>>140 つくね ふぅん。まぁ犬評については>>109と言っているしね。 ↑についても、教えて欲しいな。なんで2-1になったと思う?2-2より旨みあるのかな。
>>134 ナナシ 潜狂懸念ってのはね、ハム塗りと同じようなもんだとワンは考えている。 言うの楽だよね、白いのに人外って言えるんだから。 話逸れたけれど、2-2想定の人が2-1になったなら「なんで?」とか「ラッキー」とかってならないかな。 想定外の陣形に対して、あんまり表情の変化が読めなかったの。
(143) 2014/03/16(Sun) 23時半頃
|
|
【⚫︎柊さん】
香澄さんは別に沈んでも無いと思うんだがなあ。
俺評が多くなってしまったのも、自分→俺からの質問→ナナシさんからの質問、というカラクリだし、SGになりそうな所をどこかだったりって、狼のやりたいこと潰す上で考えるし。
>>138の吐露とか見てもあんまり乗り気でおまへん。やれやれ感にどこか貫禄があるけどこれはパッション。
☆光さん>>141 そこかい!くるみどこいったんじゃい!?的な。
(144) 2014/03/16(Sun) 23時半頃
|
|
よし、更新前に間に合ったな 今どんな感じだー?
(@167) 2014/03/16(Sun) 23時半頃
|
|
で、香澄さん自身が今SGになってるような感覚。
(-80) 2014/03/16(Sun) 23時半頃
|
|
結良さんは光さん真なら狼はなさそうですよね。ナナシさん落とししているようなとこからすると。 ナナシさん真なら狼はありえそうですが。 質問の当たりが軽いので、質ステを疑いましたが、それなりに結論も出てきてるみたいだし、様子見。
がっつり疑っているのは柊先生。 >>91で「え?何をしたいの?」と思ってました。 やりとりの多さと内容で判断したいなら、数は正直いって関係ないのでは?なのにそこで判断ですか? そして>>118の私への占い希望。 龍之介さんのように疑ってきてくださるならわかるんですよ。でもこれ消去法ですわよね? つくねさんへのくるみさんと結良さんの評価の違いが疑問ならそちらの方が柊先生視点で黒要素になりません? なのに私を占い希望というのが謎です。
(145) 2014/03/16(Sun) 23時半頃
|
|
>>@167 こんばんわ、墓下はナナシ偽視つくね狼視が強めかな?
(@168) 2014/03/16(Sun) 23時半頃
|
|
まあ柊さんか香澄さんどっちか狼なんじゃないかな!
香澄さんに乗っかられてる懸念だけは置いておこう。
(-81) 2014/03/16(Sun) 23時半頃
|
|
なんか●柊にしてるのって追従に見えちまうぜ。 俺の曇った目で見てるからなのか。どうなのか。
椎堂!よっ!お帰り!三行説明すると
俺とお前で びっくりドンキー 食いにいくとこだぜ
(@169) 2014/03/16(Sun) 23時半頃
|
|
【●くるみさん○柊さん】 時間が来たので出します。柊さんは消去法で申し訳ないです。 香澄さんは、>>123>>134の懸念あたりで除外しました。 結良さんは、>>23からの私への絡みが狼としては軽すぎないか、という疑問があって外しました。
(146) 2014/03/16(Sun) 23時半頃
|
|
治郎見てきた。 治郎は白評価が多いけど同感できる意見って割となかったりするな。 >>2→>>6のブレに関しては戦術面においてそこまで自信がなかったから任せる→>>6で占潜伏という選択肢あるかなって感じ。C編成そのものは経験している感じだね。
ここの発言は非狼的であって、非狂的ではないよ。 11人編成に置いてG国の感覚で行くなら狼は潜伏安定。狂人は騙る感じ。それを潜伏視野に入れてどっち?どっち?って迷うのは非狼的。 でも狂なら騙り視野入れるだろうから迷うよね。だから非狂まではいかない。
つくねの>>62「非赤」は非共感だね。非狼は取れる感じ。 その他の要素って治郎には出てないと思うのだけど。 警戒心なら村要素取れるけど、そういうのが見受けられないんだよね
(-82) 2014/03/16(Sun) 23時半頃
|
|
ぐるぐる・・・。 どうにも議事が頭に入ってこないので、今日はスリーピング致します。ほぼ灰を見ていない自分が情けないです、しゅんっ・・・。
明日、お話しできたらハッピーなのです。 よろしくお願いします。くっしゅん! それでは、グッナイ!**
(@170) 2014/03/16(Sun) 23時半頃
|
|
地上は柊希望が優勢かな、次点が香澄せんせー
(@171) 2014/03/16(Sun) 23時半頃
|
|
柊は白だな。
(@172) 2014/03/16(Sun) 23時半頃
|
晋護は、サマリア、ゆっくり休めよ!
2014/03/16(Sun) 23時半頃
|
>>127くるみ 上段→>>132
中段→潜狂懸念ではないッスよ。 陣形としてどっちがあるんかなと考えたぐらいで。 その辺いろいろ想定はしてみたスけど、今出す必要ないと思ってるッス
下段→率直に言うと警戒枠で見てるんスよ。 印象いいけどくるみなら狼でも出来そう→もうちょい見たい。
様子見ってのが「今後と合わせて判断」 姿勢白ってのは「姿勢は白い」の印象論
わざわざ似たような動きで仲間に殴りかかってるなら 労力が無駄だなと思ったッスね。 人外なら、切り合いじゃなくて「探りいれてる」姿勢を 見せる動きだと思うんスよ。結良はそれを灰や占に対して見せてるのにくるみは仲間に対してそれを行ってるってのが。
(147) 2014/03/16(Sun) 23時半頃
|
|
くるみさん>>143 なるほど。確かに潜狂の可能性をうまく使われるとやっかいですね。表情についても了解です。 そういう観点から灰へ問いかけるのはいいと思います。
(148) 2014/03/16(Sun) 23時半頃
|
|
>>@172 っぽいよねー 光の占い希望で、ナナシが香澄票に重ねない次点であ、(察しって感じじゃね?
(@173) 2014/03/16(Sun) 23時半頃
|
|
わたしがさいしょなの!!!
つくね黒はわたしがさいしょなの!!!
えへへ。
(@174) 2014/03/16(Sun) 23時半頃
|
|
ぼちぼち集計取ってます♡
香澄さん、香澄さんから見て、今つくねくんってどう見えます~? つくね評出されるときに>>142らへんどう捉えたかも出しておいてもらえますか♡
(149) 2014/03/16(Sun) 23時半頃
|
|
>>@173岳 岳もそう思うか。柊占になって黒出した方が偽だと思うぜ。
(@175) 2014/03/16(Sun) 23時半頃
|
|
>>138 香澄 えっ。龍之介って疑われているの? ワンは目が良いなーって、感じたけれどな。 ワン個人がお喋り楽しいなーって感じているのは此処だけれど。 >>98然り。 追記すると、>>115>>119とつくね・香澄とスポットライト当たっていないところにも積極的に掘り下げていっているのが読み取れるよ。 そしてその上で>>121両占い師に自分の灰考察をぶつけている。 占って欲しい欲とか、占師判断とか含まれているんじゃないのかな。
そっかーワンは白いのかー。じゃあ誰疑っているのかなー。
>>139 ナナシ えーっΣ 焦点定まっていない…かなぁ。確かに香澄評は薄いけれどさぁ。 >>134の返事も待たずにそれなの? というか、ワンは、ここワンの事よりつくねの事知りたいんだと思っていた…
(150) 2014/03/16(Sun) 23時半頃
|
|
>>@174萌美 そうだったな。おじょーちゃんは鋭い視線を持ってるな。いい子だ。大きくなったら婦人警官にでもなるか?
(@176) 2014/03/16(Sun) 23時半頃
|
|
ナナシさんは「相談してる感」が無い。
光さんは「考察、姿勢が真」に見える。
(-83) 2014/03/16(Sun) 23時半頃
|
治郎は、>>150は、「香澄さんが龍之介さんに」疑われてる、だな。>>119
2014/03/16(Sun) 23時半頃
|
>>@176 ふぉ…… けーかん! けーかん! なるよ! けいぼうぐるんぐるんするよ!!!
(@177) 2014/03/16(Sun) 23時半頃
|
|
ごめん。喉マッハだから詳細までは出せない。 【治郎に関しては●反対させてもらうよ】 皆の白評価に関してはあまり同感できる部分は少ないけどね。序盤の任せる→占潜伏の思考の流れは「潜伏狼」の思考とはちょっと違うように見えるから非狼目。ただ非狂まではとってないので完全に村とは見えないんだよね。あって狂なので●は要らない。
あとくるみの>>127の「潜狂概念」に関しての突っ込みは非共感だね。1%でもあるなら考えた方がいいと思うから。ここは考え方の違いだと思うよ。
あと【●つくねも反対しようかな】 つくねに関しては村印象ある。狼には見えないので黒狙いはない。色も見えないわけでもないので積極的に占う位置じゃないよ。
(151) 2014/03/16(Sun) 23時半頃
|
|
柊が来ないよー
【●柊○香澄】
ちょっと真上のつくね良いなってー。 時間無いので先に出すよー。
(152) 2014/03/16(Sun) 23時半頃
|
|
▼柊▲小百合▼ナナシ▲灰
今の思考
(*93) 2014/03/16(Sun) 23時半頃
|
|
くるみさん>>150 時間来てるのですみませんです。あと返事は見ました。つくねさんへの疑いの内容については理解したんですが、それで全体の印象が変わるわけではなかったので。 個々の内容についてはやはり納得できる面あるんですよね。でも現状、積極的に動いてるように見えて、香澄さん評が薄いことなどが気になったのです。 質問はくるみさんのことが知りたいからであって、つくねさんへの疑問は本人に直接聞きますので。
(153) 2014/03/16(Sun) 23時半頃
|
|
つくねかー たしかに胡散臭い口調だよな(適当
>>@169晋護 まあ、びっくりドンキー食いに行くぐらいならいいかもな…みんなで
(@178) 2014/03/17(Mon) 00時頃
|
治郎は、龍之介に飴ちゃんあげるで
2014/03/17(Mon) 00時頃
くるみは、治郎>あっ、なるー
2014/03/17(Mon) 00時頃
ナナシは、どなたか飴がほしいです・・・
2014/03/17(Mon) 00時頃
|
【●柊先生】で。
柊先生周りで疑っているのがつくねさん。 私は前述のとおり、柊先生がわからなかったので、わかりやすそうといって、でもそのままのところが気になりますね。
って書いていたら>>149が。 私の発言を噛み砕いて読んでない気がいたしますわね。 何度も引き合いにしてますけど、龍之介さんは私の思考トレースまでして疑ってきています。なのに、つくねさんの疑いレベルは薄っぺらい。 消去法なら消去法でいいんです。無理やり黒要素をこじつけてるのでは?と思っています。
(154) 2014/03/17(Mon) 00時頃
|
|
ワンもその路線が良いかなって。 GJ出れば即負けですがね…そういうギャンブル、嫌いじゃないです。
(*94) 2014/03/17(Mon) 00時頃
|
龍之介は、治郎、ありがとう助かるよ。
2014/03/17(Mon) 00時頃
くるみは、ナナシ投げるよー
2014/03/17(Mon) 00時頃
|
白考察がすっと入ってしまう現象が 龍之介の適用されていてちょっとよっしゃ感はある
(*95) 2014/03/17(Mon) 00時頃
|
|
すまない。遅くなった。
>>124治郎 >>108下段をよく見たまえ。 「くるみくんの村要素として拾いつつ」と私は言った。
>>125くるみ ☆質問しようにも取っ掛かりが掴めないのだ。 医師だが石は投げていない。 自分とタイプが違う?人を前に戸惑っている感じだ。 怪しんでもいない。判断し辛いというのが近い。 だが、そのぶつかって来てくれる熱が村っぽいと思った。 [わたあめ受け取って「ありがとう」と]
(155) 2014/03/17(Mon) 00時頃
|
椎堂は、ナナシも怪しい顔してるしな←
2014/03/17(Mon) 00時頃
ナナシは、くるみさん、ありがとう!私の飴いります?
2014/03/17(Mon) 00時頃
くるみは、ナナシに、ホットドックをあげた。
2014/03/17(Mon) 00時頃
|
>>150くるみちゃん
逆ですわ。私が龍之介さんに疑われてますの。
(156) 2014/03/17(Mon) 00時頃
|
|
柊狩人だったら がんばれ! とりあえずラインはむちゃくちゃにしているので どこでもぬれるかなぁって
(*96) 2014/03/17(Mon) 00時頃
|
|
>>@142見て警官と探偵が狼とかひどい村だなとかふと思った笑
(@179) 2014/03/17(Mon) 00時頃
|
|
時間過ぎてた。ごめんよ【●香澄○柊】で提出。 占い候補者が希望した>>146●くるみ,>>141●柊は 素直に捕らえたらライン切れているよねとだけ。
(157) 2014/03/17(Mon) 00時頃
|
|
>>155柊さん おお、まさかの。すまん見落としていた。そこの部分の疑いは取り下げる。 というか誰も指摘する人は居なかったのか。
(158) 2014/03/17(Mon) 00時頃
|
|
>>@175 この後柊希望出す奴とかって書こうと思ったら >>152>>154 この2人である。
票計算してないとして白く見るべきか、柊占いへの乗っかりとみて黒く見るべきかw
(@180) 2014/03/17(Mon) 00時頃
|
|
龍さん>>157 ですよね。なので柊さん占いには消極的です。第2希望に挙げたんですが。 ただ、それならどこ狼だよっていう疑問もあります。とりあえず、●くるみ押しで。
(159) 2014/03/17(Mon) 00時頃
|
|
ふーむ。【仮決定 ●香澄】 賛成反対などよろしくお願いします
(160) 2014/03/17(Mon) 00時頃
|
|
こんばんは。 なかなか顔出せなくてごめんなさいね。
直近>>151龍之介白いですね。
(@181) 2014/03/17(Mon) 00時頃
|
|
さあ、どうなるかね 晋護とか岳と同じ意見で白く見えるが…
(@182) 2014/03/17(Mon) 00時頃
|
|
>>130つくね ふむふむ。★結良くんのどのあたりが理解しにくとか言語化できるか? ☆くるみくん見たいな隙の無さそうなタイプは警戒するな。
(161) 2014/03/17(Mon) 00時頃
|
|
>>@177萌美 警棒は振り回しすぎちゃいけないぜ。特におじょーちゃんなら尚更だ。
>>@178椎堂 最後の言葉いらねーよな。でもお前が恥ずかしがり屋だってのも知ってるから仕方ねーな。
>>@179椎堂 絶望村だなw
(@183) 2014/03/17(Mon) 00時頃
|
|
うわーただいま! 赤切ってたッス。ログ早すぎィ!
ギャンブルいいじゃないかー
(*97) 2014/03/17(Mon) 00時頃
|
柊は、治郎くん>>158いや、気にするな。
2014/03/17(Mon) 00時頃
|
おっ、香澄か
(@184) 2014/03/17(Mon) 00時頃
|
|
【仮決定賛成】 希望通り。
(162) 2014/03/17(Mon) 00時頃
|
|
遅くなった!
ちょっと……今からだと読み切れないわね。 だ、誰か三行ください。
(@185) 2014/03/17(Mon) 00時頃
|
|
つくねちゃん>>132 さんきゅー。そっから>>62に繋がるのね。ここは納得したにょろ。確かにゆらと見ようとした角度違うねー、そっからの目線近さ取り下げ→注視は、自然な流れだね
今つくねちゃん見てたんだけどさ、ゆらにはつくねちゃんもみんな白目に見えてんのかなーっって見えたんだよね 白目ってか、色取れないって感じか。「この人ってこーじゃないっすかね?」ってのよく出てんだけど、そっから色判断への進みが慎重っぽいなーって 単に取れてないだけっすかね?
(163) 2014/03/17(Mon) 00時頃
|
|
●香澄か。 小百合の判断、鋭いな。 さすが注射が得意なだけあるぜ。
>>@180岳 くるみと香織の追従はどっちかくせーな。 それを見て小百合は●香織にした気もするんだな。
(@186) 2014/03/17(Mon) 00時頃
|
|
>>@183 そーなの? けーぼうかっこいいよ! すごいんだよ!
あと>>159が真っぽい。
(@187) 2014/03/17(Mon) 00時頃
|
|
>>157龍 くるみさんに関しては、ほぼ死に票であることからキレは取れないかな。
【仮決定了解】集まりからも妥当かな。>>155の見落としちゃったから、柊さんは明日ガン見でなんとかする覚悟はあるよ。
(164) 2014/03/17(Mon) 00時頃
|
|
あら私ですか? 【仮決定確認】
賛成はしませんけどねえ。
(165) 2014/03/17(Mon) 00時頃
|
|
仮決定でたね。 黒出る確率19%
(@188) 2014/03/17(Mon) 00時頃
|
|
ただいまッス
>>161柊 理解しにくい、ではないスかねぇ。 くるみの方が理解出来る、であって。 どっちも「見せる姿勢」を持ってるタイプだと思うんスよ。
下段回答はオッケーッス。安易に白拾えないってことッスよね?
(166) 2014/03/17(Mon) 00時頃
|
|
>>@181穂積 俺もそう思ったぜ。
(@189) 2014/03/17(Mon) 00時頃
|
|
>>145香澄 うむ。白消去法も併せて香澄希望となった。 白消去法タイプって私はどこかで言った。 疑問=疑いでは無いのだよ。
(167) 2014/03/17(Mon) 00時頃
|
|
うえ? やっぱりななしさん真なのかなぁ?
ナナシさんしんのかくりつは、87(0..100)x1%なの!
あぅ? かくりつって、なんだろー?
(@190) 2014/03/17(Mon) 00時頃
|
治郎は、どなたかペロさせてもらっていいかい?
2014/03/17(Mon) 00時頃
|
【仮決定まぁ了解】 柊来ていた。そっか、ワン疑いって訳じゃなかったのね。 ワン自身についても了解。>>155
うーん。それじゃあワンも取っ掛かり掴めないや… 割と色見えないし、香澄でも反対しないけれど、どっちかと言えば柊占寄りだなぁ。
(168) 2014/03/17(Mon) 00時頃
|
|
香澄は村だろうが狼だろうが斑になりそうな気がするぜ。 俺の警棒が蠢いてる。
(@191) 2014/03/17(Mon) 00時頃
|
|
こらこら、仮決定でてますよ!
(-84) 2014/03/17(Mon) 00時頃
|
|
>>@187 そうですね。私も>>146と合わせて>>159は真ぽいなと思いました。 って、ログ追えてないので、対抗が誰かもわかりませんがw 2-1で確定なのかな?
(@192) 2014/03/17(Mon) 00時頃
|
|
[●香澄] >>119の考察から。ここ狼視点の発言に見えるんだよね。 >>126の回答も見て思ったのは何でそんな考えになったのだろう…だった。上の「この村は2狼」って考えは理解できる。でも「ばかばかしい」とまで言い切るのは自分の考察に自信があるのかなと思ったよ。
下に関しては「狼なら~」は仮定考察なのでおかしくない。 質問先の内容も把握してるよ。でも>>88で「他にもいます」って感じは自分基点に見えるんだ。圧倒的に白位置にいる村を狼は黒塗りするはずがない、他探すだろう。でもSGらしい人物がいるかどうかは別問題だよねって話。
あの時点でSGになる人物を探っていたのではとここの発言から狼視点漏れに感じるだから●希望。
(169) 2014/03/17(Mon) 00時頃
|
|
[○柊] ここ情報更新されてないよ。 ナナシの>>104の質問回答と一緒に理由添えるよ。
☆>>104 ナナシ 意図有。僕がくるみ評だしてどう反応するか見たかったんだ。 村なら本当に分からないまま、次に進まなくなるのも困るし。 狼ならそれを理由にSGに写すことだって可能だからね。
結果反応は>>108なのかな。 理解した点としては>>98の意見の“共通点”かな。 僕の意見は何かおまけにされた感じがするのは気のせいかな… 僕の意見読んで思考が更新されてないのが気がかりだね。
自分から理解しようって意思が薄い。 読み取って「あーここの部分はこうなのか」て開けてないように見える。 くるみのこと本当に分からなくて困っていたのかな?と疑問。ここ違和感を覚えるので次点に○希望。
(170) 2014/03/17(Mon) 00時頃
|
|
>>@186 晋護 この編成だとC狂の懸念がついて回るし良い判断だと思うぜ。
香澄は狼が割りやすいところに感じたがさて。
(@193) 2014/03/17(Mon) 00時頃
|
|
サザンカ様、占い師として仮決定に何か一言をば。
(*98) 2014/03/17(Mon) 00時頃
|
|
>>166つくね ふむ。「見せる姿勢」と言われると、わかるな。
下段。ああ。発言増えてぶつかってこられて、くるみくんの村要素拾えてきたぞ。
(171) 2014/03/17(Mon) 00時頃
|
|
【仮決定確認】 消極的です。 柊さん>>118で「沈んでいる」という評価でしたが、香澄さん>>126「読んでますか?」>>154「噛み砕いて読んでない」などの自信ある態度をみると、沈んでるように見えません。 希望理由に消去法が多いのが気になるので、別の人がいいです。
(172) 2014/03/17(Mon) 00時頃
|
|
龍之介がすげー白く見える。
(@194) 2014/03/17(Mon) 00時頃
|
|
>>@189ですよね。
あー…。>>1と>>7の第一声では、ナナシの方が真ぽいかな。 ただの勘ですけどね。
(@195) 2014/03/17(Mon) 00時頃
|
柊は、治郎くん。すまないが、私は遠慮する>ペロ
2014/03/17(Mon) 00時頃
|
龍之介がはなのけーじさんかな。
(-85) 2014/03/17(Mon) 00時頃
|
|
あ、仮決定確認済みッス。
>>163ウサちゃん 白目なのは治郎さん、柊さんスね。 くるみさんも若干上昇してる感じで。
今色見たいとこは香澄先生。
白要素とかは結構自分に納得行くとこ探してたりするんで 色付けには慎重だと思うッスね。 あとは思考の流れが読めるかどうか。
(173) 2014/03/17(Mon) 00時頃
|
|
光くんはいます?決定周りにコメントを。
ナナシさん、くるみくん占いは今日通しません。それ踏まえてどこ占いたい? 光くんの●柊がありますが、それ見ても柊占いたい?
(174) 2014/03/17(Mon) 00時頃
|
小百合は、あ、次郎さん飴入ります?
2014/03/17(Mon) 00時頃
|
【仮決定確認】 ぼくとしては特に反対しないところ。
しかしくるみさん狼とか(考察したうえでだけど) 「なくないか?」と思っちゃっているのだけど… ちょっと目の動きがふしぎな感じ。
このままの決定になるなら 柊先生は明日めいっぱいお話しようか。 明日何がでるとしても。
(ワンチャンとっかかりつかめない村とかだと 真面目に溺れるかなって懸念もすこし)
(175) 2014/03/17(Mon) 00時頃
|
治郎は、ほしいぺろ
2014/03/17(Mon) 00時頃
小百合は、治郎に話の続きを促した。
2014/03/17(Mon) 00時頃
光は、ごめんにゃ いいたいこと絞ってた。
2014/03/17(Mon) 00時頃
治郎は、わーい
2014/03/17(Mon) 00時頃
柊は、つくねくんに白めに見られて困惑している私がいる。私、白いか…?
2014/03/17(Mon) 00時頃
|
やばいくらい、動けてないんですが(´Д`;)
真っ黒だろ柊。
(-86) 2014/03/17(Mon) 00時頃
|
|
ペロって真面目になんですかw
(-87) 2014/03/17(Mon) 00時頃
|
|
ナナシの懸念としては、 要所要所に色が見えてるんじゃね?って感じがある事と、 その辺を誰も塗りに行かない事(光の単独要素)かな。
まあ明日の動き次第ってところか。
(@196) 2014/03/17(Mon) 00時頃
|
柊は、治郎くん。すまん。飴の話だったんだな///(ぎゃー
2014/03/17(Mon) 00時頃
|
小百合さん>>174 それ悩むんですよね。光さんは信用取りに自信ありげなので、ここで仲間を占いにかけにくるかな、とは思います。 柊さん占いとの2択ならお任せします。どっちかと言われると…悩みます。香澄さんで仕方ないかな、と。香澄さん白寄りってほどじゃないですから。
(176) 2014/03/17(Mon) 00時頃
|
柊は、治郎くんが、誰かペロペロ舐めたいのかとオモタorz
2014/03/17(Mon) 00時頃
つくねは、柊さんカワイイッス
2014/03/17(Mon) 00時頃
|
ふーむ【本決定 香澄】のままで。 票数的に実質柊と香澄二択でしたが
>>141光くんの【●柊】と ナナシ>>139>>146で香澄から興味を逸らし歪めた感を少々感じた所 からこちらに。
(177) 2014/03/17(Mon) 00時頃
|
岳は、柊白いか?って聞き方は白い、またはあざといです。
2014/03/17(Mon) 00時頃
|
あと>>133の回答が見えたので>>95答えるよ。 ☆>>95 光 人物要素。一貫性があるかどうか、反応はどうなのか見たかったんだよね。>>133の回答から手当たり次第って印象は変わらなかったなと。結良狼ならこの回答からどっかブレが出てくると思ったんだけどね。回答から得れたものは人物としては一貫していて、スタイルとして独立はしていると見れるね
>>121の反応まとめな ・ナナシ >>129の回答って>>94の意見と重なるんだよね。だからナナシ→香澄では判断しようとしているのが見える。細かく見て反応してる点からもナナシ視点、香澄は判断する側なんだろうなと思ったね。この点からナナシ-香澄切れ要素かな
・光 >>141の光からは香澄についての意見から●意見追求は占視点として占いたい意思が出ているなという印象。香澄との切れ要素はなさげ、上げも下げもなく保留って点は乗っかりも庇いもないからね
(179) 2014/03/17(Mon) 00時頃
|
|
【本決定了解】【占いセット済み】 小百合さん、おつかれさまです。
(180) 2014/03/17(Mon) 00時頃
|
柊は、つくねに赤面した。
2014/03/17(Mon) 00時頃
くるみは、ちょっとワンも飴頂けますか?
2014/03/17(Mon) 00時半頃
|
発表順などはまー無意味なんで更新後お出しください♡でいいかしら? 抜けがあったらご指摘ください♡
(181) 2014/03/17(Mon) 00時半頃
|
|
白かなぁ。 白でいける?きつくはない?
(*99) 2014/03/17(Mon) 00時半頃
|
柊は、くるみくん、飴投げるぞー。
2014/03/17(Mon) 00時半頃
|
決定反対しないよー と言いつつ、他の人見切れてないうえで言うなら、つくねちゃん占ってもらいたいかなって思ってるけど
つくねちゃん>>173見えたので ありがとっす。 ふむー、取りに行ってないだけっすか
わりと、序盤は沈みやすかったりするー? なんかね、つくねちゃん見てると思ったこと出してるのはわかるのだけど、「話に入ろう」という方が先にきてるよーにも見えるのねー
(182) 2014/03/17(Mon) 00時半頃
|
|
【本決定賛成】 希望通り。
(183) 2014/03/17(Mon) 00時半頃
|
|
>>169の龍の考察になかなか頷ける。
「狼思考がどこ由来なのか?」の所で、SG欲しい目線なのかSG保護したい村なのかで、色見るのはアリになったな。勝手に補完して後者に思ってたわ。
(184) 2014/03/17(Mon) 00時半頃
|
|
【本決定了解】 そっか。じゃあ明日の結果に期待しつつ、柊へのプレゼント考えておくよ。
>>175 光 えーっ。光もなの?ナナシに、凄く、ワンもてもてだよー。
(185) 2014/03/17(Mon) 00時半頃
|
|
【本決定確認しましたわ】
時間もないですし、もう私でいいんじゃないかと。
(186) 2014/03/17(Mon) 00時半頃
|
|
あ、本決定と、柊さんカワユス把握。
(187) 2014/03/17(Mon) 00時半頃
|
柊は、くるみに話の続きを促した。
2014/03/17(Mon) 00時半頃
|
柊さんに関しては まあ全体的に見て沈んでる位置にいるってのはわかるんスけどね。 ただ狼としても怪しい人いない的な発言は無防備すぎる気も。
(188) 2014/03/17(Mon) 00時半頃
|
くるみは、柊お願いしますー
2014/03/17(Mon) 00時半頃
|
>>@195 うんー。 光さん、あれで偽だとおもったもんー。
近くみても、ななしさん真かなぁ? と。
(@197) 2014/03/17(Mon) 00時半頃
|
|
確かに自分が白いか?と聞いてくるのは白いですね。
んー…。>>176はちょっと微妙かな。 ただ、>>175がこの前までに彼がくるみに対してどう言ってるかによるけど、ライン操作感のようなものを感じたかな。
(@198) 2014/03/17(Mon) 00時半頃
|
柊は、ペロの勘違い恥ずか死。穴があったら入りたい…(´・ω・`)
2014/03/17(Mon) 00時半頃
|
龍さん>>170 回答どうも。その意図からの第2占い希望は一貫してると思います。
(189) 2014/03/17(Mon) 00時半頃
|
|
・つくねに一貫して見られるのは警戒感なんだな~、って。 >>147の犬評価とか、顕著だよね。 見ると、結良評とかもそんな感じなんだね。>>109
彼が狼の場合、よくあるのは「ここ怖」とかで塗ってくるタイプの狼かなって。 失礼な話、あんまり戦い慣れているタイプでは無さそう。 そういうのが狼だと結構、一度拾った要素に固執しがちなんだよね。 ただでさえ、考察捏造ってしんどいからね。 でも、結良のところ「姿勢白」→「取り下げ、継続注視」と撤回しているんだね。
こういうところ、ワンにもきっと同じような感じ受け手いたんじゃない? >>105とか。ワンと結良似ているらしいじゃん?
(190) 2014/03/17(Mon) 00時半頃
|
|
センセイ黒出して吊れるかな?
(*100) 2014/03/17(Mon) 00時半頃
|
|
(つづき) 多分、彼、「くるみ警戒枠」って言うの嫌だったんじゃない? >>98「先に言ったらスポイル」とか言うワンだしね。 確かにワンが狼なら、そういうの悟りそうだもんね。 ただ、あまりにもワンがなんで?なんで?って言うもんだから、>>147が来たのかと。 「率直に言うと」…この辺り、嫌そうだもん。声が硬い。
これだけ警戒が走っているのは、人っぽいなって。 白いっていうか、人。
(191) 2014/03/17(Mon) 00時半頃
|
|
【本決定了解】
>>177見て納得…しつつの>>179見えて これが妥当ならあんまり明日の判定には 期待できないような気もしてくる感じも。
くるみさん>なんていうのかな~。 くるみが狼のときとは ちょっと違うんじゃない?といえばいいだろうか。
ん~ ここはもしかしたら考えすぎ要素かもなので くるみ本人にも、ぼくの考察について 聞いてみたいかもしれない。感想とか。
(192) 2014/03/17(Mon) 00時半頃
|
|
柊先生は明日バーストかけてください♡ウエメセごめんなさいね
白取り型の場合、いつもの調子でやってると日数が足りないんですよこの編成。 明日最終日の気持ちでやってください。
(193) 2014/03/17(Mon) 00時半頃
|
|
>>184で思ったこと少し。
そうなんですわよね。 龍之介さん狼側で私を疑っているとしたら、細かく見すぎですわよね。 本気で疑ってきているように思えるんです。 だから村側かと。 村側ならではの勢いこんで思い込んでる説得力だなぁと思ってます。
(194) 2014/03/17(Mon) 00時半頃
|
|
>>178見て。 対抗の光が真っ先に希望してる私を第二希望にしたナナシが偽に見えてきた。
(195) 2014/03/17(Mon) 00時半頃
|
|
間近>>186は白いかもしれませんね。 どうしましょうか。 少し、ワンも考えます。
(*101) 2014/03/17(Mon) 00時半頃
|
|
にゃー。喉余りまくってるぞ 駄目駄目にゃー……
(-88) 2014/03/17(Mon) 00時半頃
|
|
んー…んー…反応村なのかなぁ… 割と自信あるんだけどな。違ったらごめんよ。
(-89) 2014/03/17(Mon) 00時半頃
|
|
つりさきがあるので 白でも戦う意志があれば 白でいくし
疑い曲げられないなら黒でいく感じ
(*102) 2014/03/17(Mon) 00時半頃
|
浮世は、ほ、間に合った
2014/03/17(Mon) 00時半頃
|
>>182 結良 真上のワンのつくね考察はどうかな? 結構、つくねって警戒凄いんだなーって思ったんだよね。 結良然り、ワン然り。
>>192 光 ふぅん。そうなんだー。 占考察は明日また改めて見て出すよー
(196) 2014/03/17(Mon) 00時半頃
|
|
>>193小百合 うむ。明日はもう少し時間取れると思う。 小百合くんはまとめありがとう。 [不器用に微笑みつつ]
(197) 2014/03/17(Mon) 00時半頃
|
|
>>195 良いですね。黒出しでも戦えそうな布陣ではあります。
(*103) 2014/03/17(Mon) 00時半頃
|
|
>>190>>191から、つくねとくるみのらいん、がみえたの。
(@199) 2014/03/17(Mon) 00時半頃
|
|
うーん、議事録読めてないなぁ。 疲れが出てて目が滑る。
(-90) 2014/03/17(Mon) 00時半頃
|
|
ナナシ吊るなら白かなぁって気も しないでもないかな。まあここは微要素
(*104) 2014/03/17(Mon) 00時半頃
|
|
明日はどっち判定もありそう。 黒出しだったらめんどそうだなぁ。 確霊してるから、あまりなさそうだけど。
(-91) 2014/03/17(Mon) 00時半頃
|
|
>>136で「怪しい人いないんです…状態だといろんな意味で占ったほうがいい」が >>141「正直、どうにもぼくを要素にして「反らしたいんです」感も半端ないので」になった思考の流れが不鮮明ね。 >>175のくるみに対する言及がちょっと浮いて見えるんですよね。
さて、どうなるか。
(@200) 2014/03/17(Mon) 00時半頃
|
|
サクラ様はどっちがいいと思いますか?
…ワンは白の方に気持ちが揺れています。
(*105) 2014/03/17(Mon) 00時半頃
|
|
もう、今日見きるのはあきらめるーごめんねー
くるみちゃん>>196 今それ見てさー、なるほどって思ってたとこ 警戒が慎重さにつながってんのかなあ、って
>>182でつくねちゃんに投げたこと返ってきたら、もうちょい見えそうな気がしてるー
(198) 2014/03/17(Mon) 00時半頃
|
|
占い師候補への目線薄いから、どうかな? 白でも頑張るよ。センセイ吊れるならそっちのが楽です
(*106) 2014/03/17(Mon) 00時半頃
|
|
RPP狙いでいきたいので。 無理に戦う必要はないですね。
それで初手確定白襲撃、次点で霊能襲撃とかいかがでしょうか。
(*107) 2014/03/17(Mon) 00時半頃
|
|
じゃ白で
(*108) 2014/03/17(Mon) 00時半頃
|
|
小百合さんはまとめおつかれ。
くるみさんの突き詰め方は村ぽいと思ってるよ。 欲しいものが出るまで、対話を重ねて掘り下げていく。 需要なさそうなんで喉あまりに。
(199) 2014/03/17(Mon) 00時半頃
|
情報
プロローグ
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
エピローグ
終了
/ 最新
視点:
人
狼
墓
少
霊
全
トップページに戻る