人狼物語ぐたるてぃめっと


549 屋台の村7

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


ムスタング仕立て屋 シャナに投票した。
ノエル仕立て屋 シャナに投票した。
ハイヴィ仕立て屋 シャナに投票した。
シャナ記者 ツェリンに投票した。
ツェリン仕立て屋 シャナに投票した。

シャナは村人達の手により処刑された。


【赤】 剥製屋 ムスタング

ノエル! 今日がお前の命日だ!

2014/03/17(Mon) 00時頃

次の日の朝、村人達は集まり、互いの姿を確認した。
ノエルが無残な姿で発見された。


現在の生存者は、ムスタング、ハイヴィ、ツェリンの3名


【墓】 観光案内 ニコレッタ

わたしよりははいびんやノエルのがいい説明をするだろけど

すちーぶの説明の丁寧さや言葉のつかいかたは人に自然に受け入れられやすいやりかたをしてるでな
で、それを受け入れる段階でするっと受け入れるとノエルになり、一回置くとシャナやはいびんみたくなる、でも信じたいとは誰もが思っている

基本はそこだでなあ
偉そうとかいうんじゃなく、カリスマ?愛され?みたいな

(+0) 2014/03/17(Mon) 00時頃

【墓】 風来坊 スティーブ

シャナ、ノエル、お疲れさん。

3人にしたのか。

(+1) 2014/03/17(Mon) 00時頃

【墓】 配達屋 ノエル

デスヨネー。

シャナさん拾えなくてごめんなさい!

(+2) 2014/03/17(Mon) 00時頃

【人】 酒飲み ハイヴィ

くそ、終わってねぇ…シャナ悪い。

今日来るなら偶数にされる可能性見てたが、ノエル噛むのか。
ログ洗わせて貰う

(0) 2014/03/17(Mon) 00時頃

【墓】 観光案内 ニコレッタ

そゆ動きできるの、素直にすごいと思うから、もっと自信持てばいいのになあ、て思ったで

あぁ、やっぱそっちいったか。お疲れさんでな

(+3) 2014/03/17(Mon) 00時頃

【独】 酒飲み ハイヴィ

これあかん予感しかしねえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
襲撃からどっちも狼ありえるけどオレが吊られる予感しか…

(-0) 2014/03/17(Mon) 00時頃

【人】 剥製屋 ムスタング

…シャナ、ノエルお疲れ様でした。
なんというか、見直します。はい。

てか続くのはともかく襲撃入れるんですねという。

(1) 2014/03/17(Mon) 00時頃

【墓】 観光案内 ニコレッタ

あと1吊かあ。
がんばってなぁ、応援しとるよ、相方ー

「壱」を差し入れとくでなー

(+4) 2014/03/17(Mon) 00時頃

【墓】 風来坊 スティーブ

>>+0 ニコ ありがとう。とても良い言葉をもらった。

ありがたく受け取るよ。

(+5) 2014/03/17(Mon) 00時頃

【人】 剥製屋 ムスタング

ハイヴィ、今、私に聞いておきたいことあります?
なければできるだけツェリンもいるタイミングに
コアと喉を合わせたいので。

そうですね。
お二人★コアタイム教えてください。
明日は私、融通聞きますので。

(2) 2014/03/17(Mon) 00時頃

【墓】 仕立て屋 シャナ

ふぅ…ちょっとマイペースしすぎましたねぇ、と。

>>+2ノエル
ああ、全然!そもそも白アピする気などさらさらなくてですね…

(+6) 2014/03/17(Mon) 00時頃

【墓】 観光案内 ニコレッタ

ノエルがロッカーだという話はわたしが真と仮定した場合にまずい方向にいくロッカーになってるなという話で、昨日の考察は吟味や積み重ね的にロッカーではないのかなという気になったような
あんまり読んでないんだけんど

(+7) 2014/03/17(Mon) 00時頃

【赤】 剥製屋 ムスタング

てかね、シャナ人であってたんじゃないですか。
くっそ、もっとちゃんとシャナに働きかけに行くべきでしたね!

とかいう灰が私が人なら埋まっていたことでしょう。

最終日頑張るよ!マゾくてごめんね!

(*0) 2014/03/17(Mon) 00時頃

【独】 仕立て屋 シャナ

/*
どう考えてもこの村みんなかっこいいです
楽しくてしょうがないですもん

(-1) 2014/03/17(Mon) 00時頃

【墓】 風来坊 スティーブ

ツェリン狼なら、素直に食ったな。

(+8) 2014/03/17(Mon) 00時半頃

【墓】 観光案内 ニコレッタ

ただ、わたしは考察に嘘を混ぜたのは対抗くらいだからあの時点での要素は出せと言われたら出す気はあったが面倒だったからやめたのでな
ノエルとはだらだら話した気になってて、あれはお互い得るものがなさそうな対話だと勝手に切ったでな。

(+9) 2014/03/17(Mon) 00時半頃

【墓】 配達屋 ノエル

>>+6シャナ
(´;ω;)

>>+7ニコレッタ
ああ、いえ、なんというか「こいつ僕のこと全然わかってねえ叩き潰してやる」の思考で聞いていましたので問題ないです!

(+10) 2014/03/17(Mon) 00時半頃

【独】 観光案内 ニコレッタ

>>*0
そんなあざとい相方が大好きです

(-2) 2014/03/17(Mon) 00時半頃

【人】 酒飲み ハイヴィ

ムス>>2:52
何かしらの提示はして欲しいと思うかな。
でないと、どう示していいか解らないし、「悪い」部分が塗りなのか否かも解らん。

普段考察で勝負するスタンスなのはその通り。

ただ、考察を読み解くのが得意な面子でないと、得たものを理解するは未だしも、オレの色を取り切れない可能性はあるんじゃないかと思ってるので、どっかで言った気がするが、考察重点基盤から考察ボリュームを下げて対話基盤のスタイルで取り組んでるな、今回。

>>2
今は無いな。21時には居る。昼は昼休みに覗ける程度
21時より早く帰宅できたらログ見てると思うが、反応は出来るな

(3) 2014/03/17(Mon) 00時半頃

【墓】 観光案内 ニコレッタ

>>+10
うわあ、ひどーい(棒)

(+11) 2014/03/17(Mon) 00時半頃

【墓】 仕立て屋 シャナ

墓下に一通り目を通してきました
えっと、スティーブにンがついてたのは勘違いですw途中で気づいて焦りました

あと、優しいお言葉が色々あってありがたいなと思いました。
スティーブさん>>3:+6楽しみにしてますね。よろしくお願いします。

(+12) 2014/03/17(Mon) 00時半頃

【墓】 風来坊 スティーブ

シャナ>あのマイペースっぷりはカッコよかったわ。動じねえ動じねえ。最後まで狼吊る気ってのがなぁ・・・ああありたいもんだ。

ところで、ムスからツェリンに変えた理由なに?
周りの切れ意見と、整理以外にあった?

(+13) 2014/03/17(Mon) 00時半頃

【墓】 観光案内 ニコレッタ

シャナとはあまり話さなかったけどお疲れ様だでな。

少人数は初めてだったん?

(+14) 2014/03/17(Mon) 00時半頃

【墓】 配達屋 ノエル

>>+11ニコレッタ
すみません!(ぼう)

僕はニコレッタさんからの黒視が足りなくて不満でした。
1dからずっと、相容れない半身のような気持ちでしたよ。

(+15) 2014/03/17(Mon) 00時半頃

【墓】 仕立て屋 シャナ

>>+10
えっあっ…ごめんなさい
アピール苦手なんです(´・ω・`)

(+16) 2014/03/17(Mon) 00時半頃

【墓】 配達屋 ノエル

>>+16シャナ
まとまってなくても良いからなんでもpt枯れるまで話せ!と言えば良かったと後悔しています。
人は、何考えているかわからない生き物が一番怖い、ですから。

(+17) 2014/03/17(Mon) 00時半頃

【墓】 風来坊 スティーブ

ノエル>上じゃありがとうな。いろいろ参考にさせてもらったよ。

昨日の最後のハイヴィ狼なら高スペック過ぎ、ムス切れは同意見でな。
(懸念はツェルの要素が他ふたりほどとれてないってこと)

(+18) 2014/03/17(Mon) 00時半頃

【墓】 仕立て屋 シャナ

>>+13スティーブ
ムスタングはもう少し詰めれば答えに手が届きそうだったので、地上にいて欲しかったのです。一番ふっかけておいて、はいはい吊りますとは言えないなぁと。

(+19) 2014/03/17(Mon) 00時半頃

【墓】 観光案内 ニコレッタ

>>+15ノエル
なんだ寂しかったんかー(なでなで)
しかし黒塗りなんか1dにしないし2dは白塗りで忙しかったから仕方ないなあ

右向きチップは女子、左向きチップは男子だからノエルチップって女子って聞いたでな
でもノエルは男子ぽいでな

(+20) 2014/03/17(Mon) 00時半頃

【人】 剥製屋 ムスタング

ハイヴィ>>3
ありがとうございます。後半了解です。

悪くは一定を保てる=スキル高めで見てしまう、ですね。
「良くも悪くも」は見ている私視点なので
こちら側でハイヴィ狼時を過大評価しすぎてないかを
考える必要があります。
この辺昨日のノエル考察が参考になる気はします。
ハイヴィが悪いわけではありませんよ。

とりあえず今日は自分に向かってこのやろう!(女だけど)しつつ、
おやすみなさい**

(4) 2014/03/17(Mon) 00時半頃

【墓】 配達屋 ノエル

持久力の強化が必須ですね…。
500ptくらいでエンスト起こすのはもうやめたいんです…。

>>+18スティーブ
こちらこそたくさん構っていただきありがとうございました!
大好きです!

そう、ツェリンさん測れてないんですよ。
僕対話型なので要素とれず。
全体を流し読むと「結局結論は?」となったが黒要素として言語化しきれず。

(+21) 2014/03/17(Mon) 00時半頃

【独】 剥製屋 ムスタング

>>3>>4

>>3:52

(-3) 2014/03/17(Mon) 00時半頃

【墓】 仕立て屋 シャナ

>>+14ニコ
ほぼほぼ初めてですねぇ。編成に疎くてご迷惑おかけしました。

>>+17ノエル
ううっすみません…まとめて話す上に何を考えているかお伝えするのが上手でないのが黒視される原因なのは知ってるのですけど、一向に改善・成長しないのですよ…とりあえずもっと話せば良かったとは、私も後悔してます。

(+22) 2014/03/17(Mon) 00時半頃

【墓】 配達屋 ノエル

>>+20
同タイプの臭いを感じたんですよね。謎の親近感。
ニコレッタさんに白視継続されていたことが一番不穏でしたよ←

チップだけ見ると気の強い女性にも男性にも見えますよね。
女RPとかする余裕なかったので男にさせていただきましたが。

(+23) 2014/03/17(Mon) 00時半頃

【人】 酒飲み ハイヴィ

ムスたん>>4 安価ミスな、>>3:52

過大評価受けるのは正直あり過ぎて困るが、置いといて。
検証は読める形で見せて欲しい。イコール、ムスたんの色を探る材料に繋がる
無論オレからも二人に対してきっちりやらせて貰う

おやすみ**

(5) 2014/03/17(Mon) 00時半頃

【墓】 配達屋 ノエル

>>+22シャナ
僕もノーガードは初めてです。
なので戦術面は出来る方に任せました!(そぉい!

んー、、、シャナさん、信じるの怖いですか?
伝えるのが上手でないというより、バッサリいうと、出し惜しみ感をどうすればいいのかと。

(+24) 2014/03/17(Mon) 00時半頃

【墓】 風来坊 スティーブ

>>5 ハイヴィ・・・

苦労してんだなぁ・・・

(+25) 2014/03/17(Mon) 00時半頃

【墓】 配達屋 ノエル

>>5
気持ちはわかります…。

(+26) 2014/03/17(Mon) 00時半頃

【墓】 配達屋 ノエル

僕も思考開示は苦手で、思考経路全出しすると時間と喉がいくらあっても足りないです。
それでも話さないよりは垂れ流したほうがマシで、出来ないことをやるよりは背伸びしない方がずっとマシだと学びました。

「取りに来て」という意識より「喋るから要素とれやあ!」くらいの気持ちでいると良いかもしれませんね!←

(+27) 2014/03/17(Mon) 01時頃

【墓】 配達屋 ノエル

………気が抜けました。


つかれた(ぱた

(+28) 2014/03/17(Mon) 01時頃

【墓】 風来坊 スティーブ

>>+19 シャナ 面白いな「一番ふっかけておいて、吊るといえない」

これ、なんでだ?

(+29) 2014/03/17(Mon) 01時頃

【墓】 風来坊 スティーブ

ノエル>「「喋るから要素とれやあ!」くらいの気持ちでいる」

ノエルはまさにそうだった。お疲れ様、ゆっくりのもうぜ。

つ【天狗舞】

(+30) 2014/03/17(Mon) 01時頃

【墓】 仕立て屋 シャナ

>>+24ノエル
この人は村だろうと信じる、はありますけど、だからその人の発言を大方信じるかと言われれば信じないですかね。部分的に参考にしたり同意したりはしますけど。
信じるってその人に責任押し付けちゃってる気がして、申し訳なくなってくるんですよね…ある意味怖い、です

出し惜しみしてないつもりなんですけどね…そう見えてるってことですよね。ちょっと自分で考えてみます。

(+31) 2014/03/17(Mon) 01時頃

【墓】 風来坊 スティーブ

>>+20 ニコ

そうだったのか。なんかそういう話聞いた気もする・・・GNLだったんだな。つか、ロニーとカロンが女性というびっくりな事実

(+32) 2014/03/17(Mon) 01時頃

【墓】 風来坊 スティーブ

>>+31 シャナ
「信じるってその人に責任押し付けちゃってる気がして、申し訳なく」

これも面白いな。シャナ要素だ。

(+33) 2014/03/17(Mon) 01時頃

【墓】 配達屋 ノエル

>>+30スティーブ
ありがとうございます(受けとり
喋るってこんなに疲れるものなのですね…。

>>+31シャナ
ああ、気持ちはわかります。でも、人は万能ではありませんから。
目の届かないところを見て貰ったり、もちつもたれつと言うか。
その代わり、自分が自信があるところは提供する。

与えすぎも貰いすぎも良くないのですよね。
一人で戦っては勝てない、です。
僕も「他の村人なめてんの?」って怒られたことあります。

(+34) 2014/03/17(Mon) 01時頃

【墓】 仕立て屋 シャナ

>>+29スティーブ
どう言えばいいですかね…
ふっかけてみるっていうのは、それに対しての反応見たくてやってるのに、その反応を推理しきれないまま吊っちゃったらあまりに勿体無いし、失礼じゃないかなぁと思って、ってとこでしょうか。
…これやられて気持ちのいい戦法とはお世辞にもいえませんしね

(+35) 2014/03/17(Mon) 01時頃

【墓】 配達屋 ノエル

ふっかけ魔で、すみません(目そらし

(+36) 2014/03/17(Mon) 01時頃

【墓】 仕立て屋 シャナ

>>+34ノエル
「一人で戦っては勝てない」その通りですよね
多分、私が周りに与えられるモノに自信がないから、等価交換できないしいいよ1人でやるよ、ってなってしまっているのかもしれません。
……ただひねてるだけともいいますね(ぽつり

(+37) 2014/03/17(Mon) 01時頃

【墓】 風来坊 スティーブ

>>+35 シャナ ああ、ムス疑惑はムスの反応見だったわけか。

>>3:38 の俺の意見に対する距離の置き方は冷静なんだよな。

>>3:29 「質問するからにはある程度予測しておくもの」
これもそう。

(+38) 2014/03/17(Mon) 01時半頃

【墓】 仕立て屋 シャナ

>>+36
すじの通ったふっかけ魔(って失礼ですけど)に思えたので、大丈夫かと…


そろそろねむいですの…

(+39) 2014/03/17(Mon) 01時半頃

【墓】 配達屋 ノエル

>>+37シャナ
自信がないなら甘えてみるのも手ですよ!(もふもふ
交換できなくても、最悪「自分の白を証明」出来ればそれで充分です!

自分一人が正解にたどり着いても、声が届かなければ意味がないです。
だからもっと、人に頼ろう(もふもふ

(+40) 2014/03/17(Mon) 01時半頃

【墓】 風来坊 スティーブ

シャナ>「私に"やりたいこと"はありません。"やらないこと"は決めて自ら枷をはめてるので、"やりたいこと"にまでこだわると動けなくなりますから。」この言葉の意味をもう少し説明してもらえたら嬉しい。

これがなぜ出てくるのが、わからなくてな。
「やらないこと」を決める理由のケースはいくつかあるんだが、「やりたいことを決めると動けなくなる」ケースが俺の引き出しにないんだよ。

ああ、もう時間遅いからな。
明日でもいい。俺ももう寝るわ。ありがとう。

(+41) 2014/03/17(Mon) 01時半頃

【墓】 風来坊 スティーブ

>>+39 だよなwwwねむいよな。

ありがとう!おやすみ。

(+42) 2014/03/17(Mon) 01時半頃

【墓】 配達屋 ノエル

みなさん、おやすみなさい。
僕も、ふわふわひつじの夢をみなさんに配達してから寝ます。**

(+43) 2014/03/17(Mon) 01時半頃

【墓】 風来坊 スティーブ

ま、何をどうするかはシャナが決めるこった。

俺は、この村の今のシャナのことが知りたい。
そんだけだな。

(+44) 2014/03/17(Mon) 01時半頃

【墓】 仕立て屋 シャナ

ノエルにもふもふされながらねるのですよ…うふふ
また起きたらしっかり読ませてもらいますね

皆さんおやすみなさい**

(+45) 2014/03/17(Mon) 01時半頃

【墓】 風来坊 スティーブ

おはようさん。

(+46) 2014/03/17(Mon) 08時頃

【墓】 観光案内 ニコレッタ

おはよーございまむ!
>>+22シャナ
さよかー、わたしは何度かあるけど、狼は二回めだでな。
別に戦術に敏いことがいーことでもないなぁ

他2人も言ってるけど、シャナのやりたいよーにやることって村の負担でも迷惑でもないでな。
推理なんて妄想みたいなもんだし、周りに遠慮する必要ないと思うでな

(+47) 2014/03/17(Mon) 08時頃

【人】 記者 ツェリン


おはよ。終わってないか。確認。

今日のコアタイムは多分合うと思う。
21時ぐらいから

(6) 2014/03/17(Mon) 08時頃

【墓】 観光案内 ニコレッタ

>>+23ノエル
んーさよか?わたしは自分がノエルが半身とも思わんかったし、初期評価のムスティと距離感が似てるゆーのもあんまりしっくりとはこなんだね。
ムスティが近づいて来なかったのは確かにだけど、そこなんかなぁ?

相入れないがどうしようもなく複数人に白取られなかった理由なら、そこ改善したらもう少しうまく回せたかもなぁ
逆にいえばノエルのよーな子をたらせば……

(+48) 2014/03/17(Mon) 08時頃

【墓】 風来坊 スティーブ

ニコ>昨日、ニコの>>+3にどうこたえようか迷ってたんだが、わかったんで応えておこうと思うよ。

俺は「敵陣営をみくびってない」んだよ。

(+49) 2014/03/17(Mon) 08時頃

【墓】 風来坊 スティーブ

>>+47 推理は妄想。ふいたwww

同意だ。まったく俺もそう思うぜ。気が合うかもなwwwwww

(+50) 2014/03/17(Mon) 08時頃

【墓】 観光案内 ニコレッタ

すちーぶからお返事来てたけど時間だでな

また夜に酒のみながら話そーなぁ!
シャナもこっちでまったりしよなぁ

(+51) 2014/03/17(Mon) 08時半頃

【墓】 風来坊 スティーブ

おう、いてら。

(+52) 2014/03/17(Mon) 08時半頃

【独】 酒飲み ハイヴィ

これハーレム最終日じゃね?
男=狼理論で吊られる…!

(-4) 2014/03/17(Mon) 09時頃

【墓】 配達屋 ノエル

おはようございます!

>>+48ニコレッタ
そう。これこそが妄想なのです!
僕とあなたの思考は違いますが、似ていると思い込めばわかるような気がする。それだけです(キリッ

(+53) 2014/03/17(Mon) 09時頃

【墓】 配達屋 ノエル

距離感については僕もよくわかりません!
全部思い付きなので。

強いていうなら、リンゴを見て「赤い」と思う人同士と「丸い」と思う人同士、「おいしそう」と思う人同士は感覚が似ている。
それだけの話です。

(+54) 2014/03/17(Mon) 09時頃

【墓】 風来坊 スティーブ

>>+49の続きだが

自信についてはどうかねぇ。ないっちゃないなwww
占い師に限らずどの役職でも痛い思いしてるんだよ。敵のやり口も、俺がコケたらどこに穴をあけるかもわかるから頑張るんだよな。

もっとも、過去の傷はすべて「勲章」だ。

(+55) 2014/03/17(Mon) 09時頃

【墓】 配達屋 ノエル

狼にたらされたいですね!
いつもSG枠なのでたらされるようになったら幸せです!

っと、ニコレッタさんは狼二回目ですか。お疲れさまです。
適当にぶん殴ってすみませんでした!(なでりこ

(+56) 2014/03/17(Mon) 09時頃

【墓】 風来坊 スティーブ

昨日「過大評価」って話が上で出てたのだけど。
俺は過大評価はされたことがないんだ。
ノエルの言った「キング」も過大とは思ってないからな。
言葉だけなら「最も適切な評価」だ。
俺は自分のことを「王」だと思ってるよ。

ただ、あのイメージのキングやってるつもりはないってだけでな。

(+57) 2014/03/17(Mon) 09時半頃

【墓】 風来坊 スティーブ

何をやっていようが。どこで吊に合おうが、勝とうが負けようが。泥にまみれようが、例え頭を下げようが。
俺が「国土」で「兵」で「民」で、そして「王」なんだ。

ノエルにはノエルの言いたいことがあったんだと思うし、それを否定するわけじゃあない。実際誤解だったようだし。人に自分の思った事を伝えるのも、受け取るのも難しいもんだ。

(+58) 2014/03/17(Mon) 09時半頃

【墓】 風来坊 スティーブ

実際誤解=俺の誤解ってことな。

(+59) 2014/03/17(Mon) 09時半頃

【墓】 配達屋 ノエル

人は自分のイメージの中で生きていますからね!

ちな、僕自身のジョーカーイメージは確かに正しくてスティーブさんは僕のことどれだけ理解しているのかと(

(+60) 2014/03/17(Mon) 09時半頃

【墓】 配達屋 ノエル

ではまた!**

(+61) 2014/03/17(Mon) 09時半頃

【墓】 風来坊 スティーブ

長い自分語りになっちまったが、これでニュアンスが伝わるかな。

自分が自分をどう思っても勝手だが、それを他人に押し付けるつもりもねえ。俺をどう評価しようが他人の勝手。
そう思って期待してなかった分、ノエルからの言葉も、ニコの>>+0も嬉しかった。

ふたりとも、ありがとう。

(+62) 2014/03/17(Mon) 09時半頃

【墓】 風来坊 スティーブ

よっすノエル。長文投下してたんで声かけそこねた。

また夜にな!

(+63) 2014/03/17(Mon) 09時半頃

【墓】 風来坊 スティーブ

妄想だと笑ったり、妄想じゃねえよと言ったり。
でも、誇りもって「推理」だ「考察」だと自信満々に出すのがPLの「粋」なところだよなwwwwwww

(+64) 2014/03/17(Mon) 09時半頃

【墓】 風来坊 スティーブ

>>+60 ノエル そう見えたんだもの。

あってたのかあれ(おい)

(+65) 2014/03/17(Mon) 10時頃

【独】 風来坊 スティーブ

そういやハイヴィが狼なら

過小評価すまんかったと、言わんといかなくなるなww
俺狼でハイヴィみたいな細かい発想と感情、でねえよwww

(-5) 2014/03/17(Mon) 10時頃

【墓】 配達屋 ノエル

>>+65スティーブ
僕自身今回行き当たりばったりすぎて言語化が怪しいのですが←
今回「そうありたい」イメージで動きを作っていました!
自己イメージを出したのは、「自分をこう思っている僕からは貴方たちがこう見えています」という客観を主観に合わせるための擦り合わせ提示ですね。

普段「ここ怖」なので、1dは僕自身が僕にとっている黒要素をキチンと把握した上で解消して白とってくれたスティーブさんは過不足なく僕のことをしっかり見極め、評価してくれていると本気で嬉しくなりました。

自分の動きのどこが黒くてどこが白いかは大体把握していますので。

(+66) 2014/03/17(Mon) 11時頃

【墓】 配達屋 ノエル

ちな、理解されすぎは怖かったですが、白上げ狼にしては、触り方が優しすぎ+丁寧すぎ+固めたり引いたりする緊張が自然で細かすぎ。

1dのスティーブさんからの僕の見え方と動きを照らし合わせたとき、これは白固めだろうという認識が出来て(>>1:110見てやっぱりー!と言うのは後談)、ニコレッタさんの「ヤバイ」という語彙に対する感想など、僕自身と"このレベルで共通認識を持つ人の動き"としてスティーブさんの動きを見たとき、基盤となっている行動意識が"自分は人"である時この動きになり、"自分は狼"である時この動きにはならないと思った。

までが2dの思考です!

(+67) 2014/03/17(Mon) 11時頃

【墓】 配達屋 ノエル

ニコレッタさんの>>2:41は間違っていて、>>2:4時点ではまだ吊りは決めていませんでした。

1dでの触られ方も含めて、ニコレッタさんから見えている理解レベルの僕像であれば、あそこは人視がもっと揺らいでいい場面。それこそヤバイ=「ここ怖」になる方が人っぽくて、それがただの「ロッカー(人認識)」止まりだった辺りで完全に真切りましたね。

(+68) 2014/03/17(Mon) 11時頃

【墓】 配達屋 ノエル

という妄想を脳内展開しつつ。**

(+69) 2014/03/17(Mon) 11時頃

【墓】 観光案内 ニコレッタ

>>+56ノエル
8人では、2回目なあ

村だろうが狼だろうが殴られ慣れとるので気にせんでー


ほむほむ

(+70) 2014/03/17(Mon) 12時頃

【墓】 観光案内 ニコレッタ

>>+68
あーそれ?
前日からノエルがすちーぶに向けてた信頼が爆発しただけに見えたからなあ
実際そうだったし

わたしあんまり考察で嘘つかんのよ
占い師だったらやっぱりツェリンかムスタング占ってると思うしなぁ

(+71) 2014/03/17(Mon) 12時半頃

【墓】 観光案内 ニコレッタ

でも村だったら、もうちょいノエルと喉使って話したかったかもなぁ
ノエルばっかり見てたら喉足りんし

人物を掴むのはむつかしいなぁ。心理学者でもないのにわかった気になるなと言われてるのに、ついやってしまうでな。反省

(+72) 2014/03/17(Mon) 12時半頃

【墓】 配達屋 ノエル

お昼です!
っ[カルボナーラ][牛丼][パンケーキ]

>>+70ニコレッタ
すみませんでした!
むしろ正しい殴りかたがいまだに出来ない←

>>+71
上手く言えないのですが、いくら嘘をついていないつもりでも、村の時と狼の時の見えかたには違いがあると聞いたことがあります!

僕自身、狼やってる時と、狼の時に自分が狼であることを忘れているときに書いた考察が理解できなかったりするので今回はそこを重視してみました!…たぶん。

占い先は別に不思議に思いませんでしたね。目の付け所は個人要素ですから、ブレない人は多いはずという僕思考ですが。

ニコレッタさんとは全然似ていなく似ていなさすぎて似ているというイメージでした。だから余計に敏感だったのかもしれません。
初動単体評価ではニコレッタさん白とっていましたし。

(+73) 2014/03/17(Mon) 12時半頃

【墓】 配達屋 ノエル

>>+72ニコレッタ
僕自身は、ニコレッタさんと対話することで他の人がそれをどう見るかで要素とれると思っているので個人の対話に終始することに不安はなかったりします。
また、最悪自分がとれなくても他の人が取れればいい。

ニコレッタさんと話したのはあくまでもつかみやすいきっかけがあったからですね!
思考がつかめて、村だと判断できれば、他に何も出来なくてもいつでも白上げする気でいましたと述べておきます!

出来ないことをしない代わりに、自分が出来ることは何でもしたい。そのためには黒ずんでも死んでもいいという意志で今回はいかせていただきました!
(黒ずみすぎると声が届かなくなるのでそこは注意しつつ)

(+74) 2014/03/17(Mon) 13時頃

【墓】 配達屋 ノエル

シャナさんは拾えなくてごめんなさい(´;ω;)

でもあそこで拾いにいくには気力も時間も足りなかった…!
ああいうタイプの要素もっと上手く拾う方法考えたいです!

難しいよう(´;ω;)

(+75) 2014/03/17(Mon) 13時頃

【墓】 配達屋 ノエル

ではまた!**

(+76) 2014/03/17(Mon) 13時頃

【独】 配達屋 ノエル

/*
ひろう、じゃないな。
検討し、言語化。人っぽとれないとどうしてもきつい。

かかりきりなら出来るだろうけど、リソ大量に食うので難しい。

(-6) 2014/03/17(Mon) 13時頃

【墓】 風来坊 スティーブ

ただいまっと。

(+77) 2014/03/17(Mon) 19時半頃

【墓】 風来坊 スティーブ

上はまだはじまってないな。

最終日ってのはわくわくするねぇ。

(+78) 2014/03/17(Mon) 19時半頃

【墓】 風来坊 スティーブ

ツェリ狼なら、ニコがツェリ上げて囲いをいれてる。墓下情報込みだとニコは狼2戦目なんだろ。ってことは仲間殺しをせずにツェリに触れてたってことだ。

ムスタング狼なら、ニコムスのふたりに綺麗に切れとらされてる。

ハイヴィ狼ならニコハイヴィでイチャつきまくっとるなwwwwwwww

(+79) 2014/03/17(Mon) 20時頃

【赤】 剥製屋 ムスタング

このタイミングで箱のネット回線が異常に調子悪い。
鬱です。

切れたら死ぬので今のうちに読み込んで
アナログ出力(手書き)しておきましょう。

(*1) 2014/03/17(Mon) 20時頃

【墓】 風来坊 スティーブ

酒酒。

さあ、呑むぞ。

つ【くどき上手】

(+80) 2014/03/17(Mon) 20時頃

【墓】 風来坊 スティーブ

>>+70 ぶwww


8人では2回目かいwwwwwwwwwww

(+81) 2014/03/17(Mon) 20時頃

【墓】 風来坊 スティーブ

ムスタングの読み方がいいんだよなぁ。

ハイヴィのことを「考察等作ったもので勝負するタイプか」って言ってた。どこからとったんだろう。ハイヴィから肯定が入ってるんだよな。

(+82) 2014/03/17(Mon) 20時頃

【墓】 配達屋 ノエル

こんばんは!

ムスタングさんは物事を「外」から捉える方です。
見えたもののみを分析するので精度が高いですね!

(+83) 2014/03/17(Mon) 20時頃

【墓】 配達屋 ノエル

ツェリンさんの要素が足りなすぎて。
あれを単独感と見るか、逃げていると見るか。

あんな狼見たことあると思い出しつつゆるオンです!

(+84) 2014/03/17(Mon) 20時頃

【墓】 風来坊 スティーブ

ツェリンを通しで読んでるんだが、発言にひっかかりがないんだよなぁ。

時間ねえのがもったいねえ。

(+85) 2014/03/17(Mon) 20時頃

【墓】 風来坊 スティーブ

よーっす。なるほどなぁ、「見えたもののみ」を分析か。

ムスタングの初日の「状況見てここが狼ならこれはしない、を
探してることが多い、多分。」が発動したのが、シャナのときだよな。この自己申告は合致してる。

「狼にしては手の込んだ見方」がツェル評価。
>>2:98のツェル評価が理解しきれんまま墓に落ちたの悔やまれるんだよなぁ。

(+86) 2014/03/17(Mon) 20時半頃

【墓】 配達屋 ノエル

これは推測ですが、人に対する興味の幅の話で。
SG作る以外に人を見ようとしている。
狼にしては視野が広い、ということかもしれません!

おそらくムスタングさん自身は狙ってピンポイントで打ち落としていくタイプなのでしょう!

そう考えるとますますムスタングさんが非狼に見えてくるわけですが。

(+87) 2014/03/17(Mon) 20時半頃

【墓】 配達屋 ノエル

ハイヴィさんを考察タイプととった理由の推測です!

「動きから要素がとれない=動きを見せる意識がない」
=発言の内容で勝負するタイプ。

ということなら納得がいきますね。

(+88) 2014/03/17(Mon) 20時半頃

【墓】 配達屋 ノエル

とすると、ムスタングさんのスキルでムスタングさんの立ち回りが意図して出来るかどうかが鍵になってくるでしょうね!

例えば、僕が最初に「二人が似ている」と言ったとき、仲間同士であの反応になるかどうか。ここ仲間なら少なからずドキッとすると思います。

………少し考えてみよう。

(+89) 2014/03/17(Mon) 20時半頃

【人】 剥製屋 ムスタング

戻ってますが、議事読んでいます。
とりあえず在席表明とこれだけ。

ハイヴィ>>0「ノエル噛むのか」
★ノエル、が噛まれたのを見て思ったことがあればお願いします。

(7) 2014/03/17(Mon) 20時半頃

【墓】 風来坊 スティーブ

>>+88 ノエル へえ! 

「動きから要素がとれない=動きを見せる意識がない」
=発言の内容で勝負するタイプ。

それは納得したわ。

なるほどなぁwwww

(+90) 2014/03/17(Mon) 20時半頃

【人】 酒飲み ハイヴィ

同じく議事読んでる。
1dまで終わった所だが、結論含め纏めて出すか出せる所まで出すかは喉も見て。

ムスたん>>7
☆きついな、という印象。
その後に寂しい、という感じが沸いたな。これはシャナが居ないのも含めて。

日中考えてたのは奇数にする事で、狼が判断役ポジ狙ってる可能性を見たな。

オレからも1d振り返った分での疑問点を

ムスたん
>>1:39 「中で」ってのはどういう意味?
>>1:51 下段、これへの返答が無いのを促そうと思わなかった?

ツェリ
>>1:120とあるが、今回の占い師候補のCOをどう思ったか
★またノエルのセルフ返答+意図に対しての周囲の賑わいには何か感じた?

(8) 2014/03/17(Mon) 21時頃

【墓】 配達屋 ノエル

ああ、わかった!

>>3:49「加速も感じている」
>>4:4一定を保てる

「日を追うごとに情報が増えるため村人は動きが加速するハズ」
という思考ですね。

(+91) 2014/03/17(Mon) 21時頃

【墓】 配達屋 ノエル

>>8
3dの自分を見ているようです(´・ω・)

(+92) 2014/03/17(Mon) 21時頃

【独】 風来坊 スティーブ

墓下に解説役がいてくれるこの有難さよ

(-7) 2014/03/17(Mon) 21時頃

【墓】 配達屋 ノエル

まあ、僕は狼でもこの村人いなくなって「寂しい」はありますけど。
ハイヴィさんの動きを狼でやれるのだとしたら僕には見抜けませんね!

それこそ視界を追うのが精一杯です。彼が狼ならかっこいいなあ。

(+93) 2014/03/17(Mon) 21時頃

【墓】 風来坊 スティーブ

ハイヴィって、唐突に感情が出るよなぁ。

(+94) 2014/03/17(Mon) 21時頃

【墓】 配達屋 ノエル

★今この状況で感情アピールをして拾う人いると思います?

ハイヴィさんが狼ならそこまで計算したアピですよ。

(+95) 2014/03/17(Mon) 21時頃

【墓】 配達屋 ノエル

ムスタングさん……拾うかなあ。
拾いそうでもあり拾わなさそうでもあり。

ハイヴィさんてこれまで感情アピありましたっけ。
あるなら一定、なければ怪しい。

(+96) 2014/03/17(Mon) 21時頃

【墓】 風来坊 スティーブ

ニコから、ハイヴィに関して>>2:93「落差」という手厳しい発言が入り
ハイヴィからニコに対して>>3:37というたたきが入る。

そして「寂しい」か。

(+97) 2014/03/17(Mon) 21時頃

【人】 剥製屋 ムスタング

ハイヴィ>>8
ありがとうございます。
「偶数」から「奇数」ではなく「ノエル」に流れたので
そこが少し気になりました。
きつい、はノエルがいないことも含め、でしょうか?
寂しいに関しては了解です。

☆「本人の中で」の「中で」なんですけど、
堰が切れたように見えたんですよね、あそこ。
中のものがあふれたように見えたのでその表現になりました。

☆お恥ずかしい話ですが「オレも触れられてないんで待機中」が
私個人ではなく村へ向けての発言だと取っていました。
なので>>1:69って個人の返答じゃなくて、
村の一員としての「ハイヴィ見てますよ」だったという。

次の日見逃していたって言われて間違いに気が付いたので
そっと埋めました。そして掘り起こされたので
指ぱっちんで今回やたらと酷い誤読の多さを燃やしたいところです。

(9) 2014/03/17(Mon) 21時頃

【墓】 配達屋 ノエル

現状、ハイヴィさんはまだ村人として破綻していません。
それもかなりの高密度で。

>>襲撃
個人的には、噛まれた時点で監視されたくなかったのかという思考が働き、ハイヴィさん疑いたくなりましたけどね。

(+98) 2014/03/17(Mon) 21時頃

【墓】 風来坊 スティーブ

今までなら、2dに俺のニコ占に「不満・弱」>>3:23>>3:43がでていた。
「やー…素直にオレかノエル占いで良かったと思いつつ」
「本日の考察方面での伸びを待ちたい枠ではあったんだが」

次に3d、>>3:37ここも「不満」だが「強め」。
「そもそもオレの人物像を捉えて無い気するから確認させて欲しいんだが、準備の無いCOをオレが赤共有しててさせると思うんか?」

だな。

(+99) 2014/03/17(Mon) 21時頃

【人】 剥製屋 ムスタング

ツェリン
★昨日、最終的にシャナ吊りにした思考の流れをお願いします。
>>3:15は読んだ上での質問です。

(10) 2014/03/17(Mon) 21時頃

【墓】 配達屋 ノエル

>>9
そこは思考の違いがあるかもしれません。
外を見るムスタングさんの思考としてブレていません。

僕やハイヴィさんは思考の共感を見るタイプ。
実は、ハイヴィさん、僕、シャナさんは近いところにいたので、僕とシャナさんが同時にいなくなったら寂しいと感じるのは決して不思議ではありません。

発露順序が、きついな→寂しい、の辺りをどう読み解くか。

(+100) 2014/03/17(Mon) 21時頃

【墓】 風来坊 スティーブ

「ただ、考察を読み解くのが得意な面子でないと、得たものを理解するは未だしも、オレの色を取り切れない可能性はあるんじゃないか」
「過大評価受けるのは正直あり過ぎて困る」

という、今日のこの部分は、普段からの「不満(ストレス)」を吐き出したように見える。

なんか、溜まってんのかハイヴィ・・・とよぎった件。

(+101) 2014/03/17(Mon) 21時頃

【墓】 配達屋 ノエル

>>+99
なるほど。ちょくちょく明言発露はあったのですね。
僕自身、ハイヴィさんかなり感情型だと感じていたので文字以上に感情とっていて、もうよくわからなくなっています…。

ハイヴィさんはあれでしょう、人でも狼でも不理解に不満を感じるタイプ。
だから、シャナさんに対してもしっかり読み解こうとする。

(+102) 2014/03/17(Mon) 21時半頃

【墓】 風来坊 スティーブ

ニコを占われても、占い師を相打ち襲撃して、ハイヴィ狼なら余裕で勝てるだろうと思うんだけどな。

狼になると、精神的に過敏になってキツクなるのいるけど、ハイヴィは気遣いタイプだ。シャナに対する対応は丁寧だった。ハイヴィにとってシャナは他とは違う相手だった可能性はあるが・・・

そこを吊っちまって・・・寂しい・・・な。

(+103) 2014/03/17(Mon) 21時半頃

【墓】 風来坊 スティーブ

>>+102 ほむ。なるほど。もともと不理解に不満を感じるのか。

ならシャナを読み解こうとするのも、経費の吊を嫌がるのもわかるな。
筋通ってら。

(+104) 2014/03/17(Mon) 21時半頃

【人】 酒飲み ハイヴィ

ムスたん>>9
昨日灰に埋めたが、明日来たら地獄の予感っつーのが頭にあって、
ノエルが襲撃された事から、しんどさが倍増したな

回答感謝。
成程、中途半端な形容を選ばなそうなイメージがあって
ちと浮いてるな、と思ったがそういう起因か。

あ、ちがう、「オレも触れられて~」は、ノエルに対してだな。
あの時ノエルの回答待ちって話してたから、その延長で。解りにくくてすまん

(11) 2014/03/17(Mon) 21時半頃

【墓】 風来坊 スティーブ

初日に「スティーブの発言見たり読み返しして来るけど何かあったら質問じゃんじゃんどうぞ」とお誘いがあったのを思い出した。

(+105) 2014/03/17(Mon) 21時半頃

【人】 酒飲み ハイヴィ

抱えててもしゃあないんで、垂れ流させてくれ。

>>3:34で同意を多方面から受けた場合どうする予定だったんだろうな、というのを感じていた。
昨日時点、シャナ残して他吊るのは以降シャナ村決め打ちの気合じゃねーときついんじゃねえか、という印象。
>>3:49見る限りで、シャナ村決め打てる程の強い白を拾ってる感じはしない。

これ、「今日に活きる」為の質問だったんかなあと思った。
発言を通し見した限りで、此処が特にぽっかり浮いてる

★狼の時「今後に活きる」全体質問や
全体に掛かる要素出し(真実系)投げる癖あるか?

返答次第では陣営要素に取るが、根っ知りたいから、出来るだけ本音で答えて欲しい。

(12) 2014/03/17(Mon) 21時半頃

【墓】 配達屋 ノエル

人としてのブレはとれないでしょう。
単体で見るなら「総体として狼でこれが出来るか」スペック量を。
外から見るなら「これまでの動きと比較して違和感ないか」比較をですかね。

(+106) 2014/03/17(Mon) 21時半頃

【墓】 風来坊 スティーブ

それと、ハイヴィは他者の考察を見たあと、考察の内容ではなく、「出し方」に対して「考察の出し方に対して感想」を出す。>>1:44>>1:98で、そこに判断はないな。

ここらの要素がバラバラしてて、つながらなかったんだが、前者は「不理解をいやがるから理解を求める」後者は、「普段考察をだすスタイルだから」と考えれば、納得なのかね。

(+107) 2014/03/17(Mon) 21時半頃

【独】 酒飲み ハイヴィ

うーん…役職問わず予知的な発言結果を出す癖のような気もしてる。
狼の時に無意識に取るアピールも考えつつ。

すげー悩ましく引っかかる

(-8) 2014/03/17(Mon) 21時半頃

【墓】 配達屋 ノエル

……彼狼なら僕と完全に同じタイプでしょうね。

(+108) 2014/03/17(Mon) 21時半頃

【墓】 風来坊 スティーブ

ハイヴィ、質問うまいな。

(+109) 2014/03/17(Mon) 21時半頃

【人】 剥製屋 ムスタング

ハイヴィ>>12
☆質問にすることはまれですが、白主張するところが
村につられそうなら訴えかけはしますね。
狼時は私の白主張してくれるところの寄生虫になるので
たぶん、全体向けの「質問」はより少なくなる気がします。
「要素出し」は仲間にもよりますがやります。

こちらからも。
★ハイヴィ、貴方がこの村の狼ならどういう組み立てで動きます?

(13) 2014/03/17(Mon) 21時半頃

【独】 酒飲み ハイヴィ

不自然に感じたのは、狼の時取る行動を村でもしてるんじゃねーか?と思ってる。
だから、この箇所だけではムスたんの色は見えない

(-9) 2014/03/17(Mon) 21時半頃

【墓】 風来坊 スティーブ

どういうタイプよ。

(+110) 2014/03/17(Mon) 21時半頃

【墓】 風来坊 スティーブ

うわwwwww
好きだ。この>>12>>13の質問の投げ合い、かっけえ。

ムスタングの返し方がまたストレートだなwwwwwwwww

(+111) 2014/03/17(Mon) 21時半頃

【墓】 配達屋 ノエル

>>+107
なるほど。

ちなみに、焦点が完全に人間理解に収束するというのは狼でも出来るスタイルです。
そこに状況が加わってくると難易度は格段に増しますが。

(+112) 2014/03/17(Mon) 21時半頃

【独】 風来坊 スティーブ

こいつはツイてる。いい勝負見れた。

(-10) 2014/03/17(Mon) 21時半頃

【墓】 配達屋 ノエル

>>+110
「正確に理解されてきちんとした黒で吊られたいマゾ狼」

(+113) 2014/03/17(Mon) 21時半頃

【墓】 配達屋 ノエル

というかツェリンさんどこいったんですか。

(+114) 2014/03/17(Mon) 21時半頃

【墓】 風来坊 スティーブ

>>+112 そのへんは自信ねえ、パズルのピース組み合わせてうなってる感じだからなぁ今。

「完全に人間理解に収束する」か。

(+115) 2014/03/17(Mon) 21時半頃

【墓】 配達屋 ノエル

>>12>>13
個性がよく出ている質問と回答ですね。
ブレが無さすぎてw

(+116) 2014/03/17(Mon) 21時半頃

【墓】 風来坊 スティーブ

>>+113 ハードル高いねぇ。

だが、幸せな吊られ方かもしれんな。

(+117) 2014/03/17(Mon) 21時半頃

【墓】 風来坊 スティーブ

このふたり人間でいいんじゃないかと思っちまうな・・・

ギリギリまで疑ってみよう。
なにしろ、ツェリが来ない。

(+118) 2014/03/17(Mon) 22時頃

【墓】 風来坊 スティーブ

>>13 に対するハイヴィの返答が楽しみだ。

どういう答えが返るのかなぁ。

(+119) 2014/03/17(Mon) 22時頃

【人】 剥製屋 ムスタング

ツェリンの帰宅も待っています。


ハイヴィ>>11も了解してます。
誤読の上に誤読で、もうね、顔面ファイヤーですよ。

>>12に補足ですが、同意が多くシャナの浮上ももう少し見えれば
恐らくハイヴィ吊り希望だしてたと思います。
これは消去法になりますが。

単体に関しては悩んでましたが
陣営として異和感があったのがそこだったのできちんと考えたかったです。
結果外しましたけどね…。

(14) 2014/03/17(Mon) 22時頃

【人】 酒飲み ハイヴィ

ムスたん>>13

返答ありがとう。
全体向けの質問を「ここぞ」って以外はしない人なのかなと、これまでの議事見てて思ったんだよな。
翌日に掛かる疑問を無意識にやる癖がありそう、がオレの感想。
これはどっかで触れたが、スティーブ偽時の懸念の確認を翌日襲撃されるか否かを待たずに掛けたって部分も似ている、と思った。

結果論で見ると、ややアピール臭いなと感じるんだが、
これ自体が根付いた癖で出てるもんな気がして

☆潜伏進行なら、相方が灰で生きるのに長けてるなら両潜伏から必死に探って占い師一発抜きだろうなと。
相方が潜伏ダメそうなら、なんとか初回吊だけ潜かからんように白上げして、3dで占い騙って2COにして決め打ちを狙うか
後者のが面白そうではあるな

(15) 2014/03/17(Mon) 22時頃

【墓】 配達屋 ノエル

>>+117
だから、見抜いてくれてすらいない相手には絶対に吊られたくない。
どんな手段を使ってでも生き残ろうと試みるのです。

相手にも求めますが、自分にも求めますよ。
自分を越える相手以外には吊られたくないですね。

(+120) 2014/03/17(Mon) 22時頃

【墓】 配達屋 ノエル

というか僕ツェリンさん狼だと思ってますけどね。

(+121) 2014/03/17(Mon) 22時頃

【墓】 風来坊 スティーブ

>>+106 ノエルのこれをみて、スペック量の測り方とか、どうやるんだろうと思うんだが。ノエル、どうやるん?>>+112みたいな感じ?
俺は自分ができそうか否かで見ちまうからなぁ、相手のスペックの見方わからんわ。

比較しての違和感の取り方は>>+96だよな。

(+122) 2014/03/17(Mon) 22時頃

【墓】 風来坊 スティーブ

>>+120 矜持だねぇ。好きだぜそういうの。

(+123) 2014/03/17(Mon) 22時頃

【人】 酒飲み ハイヴィ

ツェリ来るのを待ちたいし、残喉不安な量になって来たが、休憩挟むか?その間ログ読みを再開するつもりだ

ムスたん>>14
村終わった後、一晩付き合ってくれたら許す(マジトーン)
っていうか、オレも誤読はやる方なんで気にせず。

うん、灰評価見てる限りでオレに吊票入れるかって話とは思った
どう流して行くんだろうなって思ってたから、興味自体はあったが

★ムスたんは今日が来た時に何を思った?

というかこれはツェリにも聞いておきたいんだが。
1d~今日まで確認でとどまってるので、>>6の無感情な確認自体は一貫してるとは思うけど

(16) 2014/03/17(Mon) 22時頃

【人】 剥製屋 ムスタング

ハイヴィ>>15
ありがとうございます。上段は多分その通りですね。
襲撃されるのを待って真だからいいじゃん、よりは
襲撃されなかった時を考えて材料を増やす方に動いていると思います。

癖かどうかはどうなんでしょう。

もらった返答はまとめてるハイヴィ評と照らし合わせてますので
少々お待ちを。
ハイヴィに関しては狼だった時、どう動くのか・発言するのかを
中心に見ています、というのは開示しておきます。

(17) 2014/03/17(Mon) 22時頃

【墓】 配達屋 ノエル

>>+122
なかなか難しいですが、基準は自分が出来そうか否かですね。
ただ、考察の精度や動き、慣れや着眼点なども加味して「相手と自分はどれくらいスペック量に差があるか」は考慮します。

スキル偽装があるかどうかってことですね。
勿論、相手の実力が自分より上がれば上がるほど見抜けなくなるので「この人なら何でも出来る気がする」評価になり、過大評価しがちになりますが。

>>+96は、そうです。

(+124) 2014/03/17(Mon) 22時頃

【墓】 配達屋 ノエル

だから、スティーブさんの考察は本当に嬉しかったですね。
僕が魅せたかった部分以上、抉り混んで見抜いてきましたから。

(+125) 2014/03/17(Mon) 22時頃

【墓】 風来坊 スティーブ

>>15 お。ハイヴィきた。

濃いね。わくわくすらぁ。

「3dで占い騙って2COにして決め打ちを狙うか」

勘弁してくれ。そういや、自分が狼なら騙るっていってたな。

(+126) 2014/03/17(Mon) 22時頃

【墓】 配達屋 ノエル

さすが最終日。わくわくしますね!

(+127) 2014/03/17(Mon) 22時頃

【墓】 風来坊 スティーブ

>>+124 サンキュ。やっぱもってくる最初の基準は自分だよな。

>>16 ハイヴィ どさくさに紛れて口説いてるwwwwwwwwwwwww手癖あるなwww

このふたりの書くログ、ほんといいな。
こういう濃い村は大好きだ。

(+128) 2014/03/17(Mon) 22時頃

【人】 剥製屋 ムスタング

ハイヴィ>>16
ではおいしいお酒を期待しておきましょう。
ありがとうございます。

>>17の通りですし休憩案には賛成しておきます。

☆最初はひたすらに「え、えー…」でしたね。
言葉にするとおそらく「どうするよ、これ」が近いような気も?
少しして、シャナやっぱりニコと切れてたじゃん!と自分向けでしたね。

(18) 2014/03/17(Mon) 22時頃

【墓】 配達屋 ノエル

この二人は、僕視点、タイプが真逆なんですよ。
だから互いに白とるのが難しいと思います。

距離って、そういうことです。

(+129) 2014/03/17(Mon) 22時頃

【墓】 風来坊 スティーブ

>>+125 ノエル そりゃこっちも嬉しいね。

初日であれだけ濃くとれる発言ってのは、村にひとりいたら万々歳だからな。

(+130) 2014/03/17(Mon) 22時頃

【墓】 配達屋 ノエル

そして、違うタイプが両村確信できれば、より広い箇所に目が届きやすくなるのです。

まあ、これは理想論ですが。

(+131) 2014/03/17(Mon) 22時頃

【赤】 剥製屋 ムスタング

今日が来てからずっと、プロみたいにお酒が飲みたい気持ちだったとか。

できれば勝利の美酒がいいのですが。どうでしょう。

(*2) 2014/03/17(Mon) 22時半頃

【人】 酒飲み ハイヴィ

ツェリも(きっと)女子だから実質ハーレムだよなこれ、と今。

ムスたん>>17自分の行動に掛かる部分に対して「思う」が挟まるのは、村に存在している自己を遠くに置く黒要素ではあるが、序盤から自分という個体を客観目線で表している>>1:30ので、根付いてる癖としての一貫性はあるな。

纏め総評よりも残時間も踏まえ、過程と共に出して行く事にする

あ、自分に向かってこのやろう!ってのはそういう意味か。理解した。

では、待ちつつ議事を読む方に集中する

(19) 2014/03/17(Mon) 22時半頃

【墓】 風来坊 スティーブ

>>+129 ああ、それで「距離」ってのがストンと落ちたわ。タイプ差か。

ハイヴィが「思考の共感を見るタイプ/かなり感情型」>>+100、ムスタングが「物事を「外」から捉える/見えたもののみを分析する」>>+83

内側見るハイヴィと、外側見るムスタング。そりゃ違うな。

(+132) 2014/03/17(Mon) 22時半頃

【墓】 配達屋 ノエル

このやりとりの中で、あとでお酒をーというのは本当にいいですね。
互いの発言ちゃんと拾って、読んで、向き合っている感じがします。

>>+130
ありがとうございます。
魅せたい、と、見抜きたい、という無言の意思のやりとりだったり、今の地上二人のやり取りだったり。
こういうのが好きで、人狼やっているのですw

(+133) 2014/03/17(Mon) 22時半頃

【墓】 風来坊 スティーブ

>>19 ハイヴィ 実はこっちもハーレムなんだよ。

ノエルは男だが「大好き」宣言入ったから問題なし(ぉ)

(+134) 2014/03/17(Mon) 22時半頃

【墓】 風来坊 スティーブ

>>+73 カルボナーラいただこう。

ああ、粋なふたりだぜ。
ほんといい最終日だ。ツェリも早くくればいいのにな。

(+135) 2014/03/17(Mon) 22時半頃

【墓】 配達屋 ノエル

>>19ほめた先から、その一行目かよ!

(+136) 2014/03/17(Mon) 22時半頃

【独】 仕立て屋 シャナ

ツェリンまで女の子だったら私泣きますね!
…という冗談はさておき。

お返事がうまく文章にまとめられませんで

(-11) 2014/03/17(Mon) 22時半頃

ノエルは、ぶほ。

2014/03/17(Mon) 22時半頃


【墓】 配達屋 ノエル

>>+132スティーブ
どうやらこれが正解みたいですね。
実は僕もよくわかっていなくて、何が遠いのかとずっと自分で考え込んでいたわけです。

ありがとうございます。
スティーブさんは本当に、僕以上にぼくのことわかってるw

(+137) 2014/03/17(Mon) 22時半頃

【墓】 風来坊 スティーブ

村は、プレイするPLの、遊び方次第だよなぁ。

(+138) 2014/03/17(Mon) 22時半頃

【墓】 風来坊 スティーブ

>>+137 今のは、ノエルの発言拾って出しただけだぞおいwww

(+139) 2014/03/17(Mon) 22時半頃

【独】 風来坊 スティーブ

少人数でも面白い村になる。

プロローグは嘘つかねえな。
初日から7人それぞれ、みどころいっぱいだぜ。
これであのふたりに狼いたら、エピがサプライズだしさww

(-12) 2014/03/17(Mon) 22時半頃

【墓】 配達屋 ノエル

>>+139
僕、自分の言っていること自分で把握できない子なんですwww
相手に反射させてはじめて正体を知るという不具合orz

(+140) 2014/03/17(Mon) 22時半頃

【墓】 配達屋 ノエル

>>+138
ですね。
ガチ村だと陣営勝利という共通目的がありますが、そこに至る手段は様々。
だからこそつけこまれるし、だからこそ面白いと思います!

(+141) 2014/03/17(Mon) 22時半頃

【独】 観光案内 ニコレッタ

>>*2
雷雷ならできるでー
ふぁいおー

(-13) 2014/03/17(Mon) 22時半頃

【墓】 風来坊 スティーブ

>>19 は「外を見てるムスタング」をハイヴィがとったってことだな

「自分の行動に掛かる部分に対して「思う」が挟まるのは、村に存在している自己を遠くに置く黒要素ではあるが、序盤から自分という個体を客観目線で表している」

これがムスタングの色が、なかなかわからなかった理由なんだろうなぁ。共感だの主観だのって方が、感情に来るぶん伝わる速度が早いことが多い。

(+142) 2014/03/17(Mon) 22時半頃

【人】 記者 ツェリン

ただいま。

まず帰ってきたことお知らせします。

>>10 シャナ
わりと>>3:10が全てかな。あの時にはもうセットしてたし、パッと帰ってきて見て、うん、変わんないなって思ってそれで本日にいたる。

>>8 ハイビィ
☆振り返ってこの進行についてってこと?白狙い、黒狙いに関しては、灰が広く残っちゃったから、白狙い推しの人の気持ちは分かった。信用差がついちゃうと逆に噛まれるんだねって。まぁ実際スティーブの黒引き→ニコレッタの対抗COって流れがあった分私の中で掴んだ感覚とかはあったんだよね。

☆周囲の賑わいっていうのが私の認識にはあまりないかな。ムスタングとかがノエルに面白い人だって言ってたのは覚えてるけど、あくまでも周囲でなくムスタングの賑わいであり、他の人が食いついてたのはジョーカーとかジャックとかそこらへんについてっていうイメージ

(20) 2014/03/17(Mon) 22時半頃

【墓】 観光案内 ニコレッタ

あれーツェリンきとらんのん?
@はと

(+143) 2014/03/17(Mon) 22時半頃

【墓】 風来坊 スティーブ

>>+140 ノエル ああ、なるほど。理解理解。

(+144) 2014/03/17(Mon) 22時半頃

【墓】 配達屋 ノエル

>>+142
うん、ハイヴィさんらしい捉え方ですね。
地上にいる間に言語化できなかったのが悔やまれつつ、いいもの見れてるしこれはこれで良かったのかも知れないw

(+145) 2014/03/17(Mon) 22時半頃

【墓】 観光案内 ニコレッタ

あ、きてた

(+146) 2014/03/17(Mon) 22時半頃

【墓】 風来坊 スティーブ

>>+143 ニコレッタと同時に来たみたいだぜ。

(+147) 2014/03/17(Mon) 22時半頃

【墓】 観光案内 ニコレッタ

ごはんを所望するで!

(+148) 2014/03/17(Mon) 22時半頃

【墓】 配達屋 ノエル

>>+147ここラインですね吊りましょう!

(+149) 2014/03/17(Mon) 22時半頃

【墓】 風来坊 スティーブ

よしゃ、つ【特大オムライス】だ!

(+150) 2014/03/17(Mon) 22時半頃

【独】 風来坊 スティーブ

ハイヴィとムスタングが人vs狼だった場合は

すげえこう・・・ぶつかり合いだよなぁ。

(-14) 2014/03/17(Mon) 22時半頃

【独】 風来坊 スティーブ

どうなんだろうなぁ。

(-15) 2014/03/17(Mon) 22時半頃

【墓】 観光案内 ニコレッタ

オムライス!今日がお前の命日だ!

わーいすちーぶありがとなぁ

(+151) 2014/03/17(Mon) 22時半頃

【墓】 風来坊 スティーブ

ラインwwwwwwwwwwwwwww

(+152) 2014/03/17(Mon) 22時半頃

【墓】 風来坊 スティーブ

狼のオムライス襲撃キター!

(+153) 2014/03/17(Mon) 22時半頃

【墓】 観光案内 ニコレッタ

わたしのライン拾いはじめた灰がムスティで、はいびーは単体から入るんだでな。
で、ツェリはひとの動きを見たってところ

それぞれ別のことしながらまとまっていくから面白いなぁ

(+154) 2014/03/17(Mon) 22時半頃

【人】 酒飲み ハイヴィ

ツェリ>>20
ああ、良かったお帰り。

いや、付け焼き刃か準備万端かの比較はしやすかったのでは?と思ったな。>今回のCOの流れ
スティに関しては「準備完了」状態と取れたが。
ただ、ここの見解はムスたんとオレとで結構割れてるんで、ツェリ村時は糸口にならんか?と確認した感じ

あ、そーなのか。スティーブ、オレも割とその辺でワヤワヤしてたと思うんだが。
この辺り無自覚にムスたんのみを追ってるんだろうか?

(21) 2014/03/17(Mon) 22時半頃

【独】 観光案内 ニコレッタ

>>16
こらw

(-16) 2014/03/17(Mon) 23時頃

【墓】 風来坊 スティーブ

>>+154 ニコ 狼の位置からだと、人の動き方よく見えるだろうなぁ。

二コからはそう見えたか。ライン拾いまでは気付いてなかった。ハイヴィ単体見るは同意。

ツェリは人の動きを見てるのか・・・
時間のなさのせいか、ログが読めてなさそうでなぁ。
発言がいいだけに、もいったいねえんだ。人間なら情報の遅れが痛いんだよな。

(+155) 2014/03/17(Mon) 23時頃

【独】 観光案内 ニコレッタ

雷雷かわいいから口説くのはわかるけどw
このマスコットめw

(-17) 2014/03/17(Mon) 23時頃

【赤】 剥製屋 ムスタング

【悲報】 割と眠い

(*3) 2014/03/17(Mon) 23時頃

【墓】 配達屋 ノエル

オムライスも襲撃対象なのですねw

(+156) 2014/03/17(Mon) 23時頃

【墓】 観光案内 ニコレッタ

>>*3
www

(+157) 2014/03/17(Mon) 23時頃

【墓】 風来坊 スティーブ

赤ログ見て、芝生やしてるぜ


くそう、見せろ。俺にも赤見せろ。
そこに潜んでるのは誰なんだよwww

(+158) 2014/03/17(Mon) 23時頃

【墓】 風来坊 スティーブ

ツェリンじゃなかったら、どっちだろうなぁ・・・

(+159) 2014/03/17(Mon) 23時頃

【墓】 仕立て屋 シャナ

こんばんは
しっかり頭働いてない感がすごいです

>>+41スティーブ
やりたいことを決めて出来ないと後で後悔することが分かってるから、です。無駄な使命感というかノルマ達成感に追い立てられちゃう気がして。
やらないこと、はPLの安全装置みたいなもんなので、そういうことはおもわないんですけどね。

(+160) 2014/03/17(Mon) 23時頃

【墓】 観光案内 ニコレッタ

という、意図的灰誤爆(キラ☆

はいびんは人間時にここ怖されるタイプなんでないかねー
と、多分>>+101くらいの見解

(+161) 2014/03/17(Mon) 23時頃

【墓】 仕立て屋 シャナ

そしてまたいなくなりますのよ
お風呂**

(+162) 2014/03/17(Mon) 23時頃

【人】 剥製屋 ムスタング

ツェリンさんお帰りなさい。
そしてどうも、ムスタングです…(小声

>>20
お返事ありがとううございます。
ちょっとハイヴィさんからの質問ですが
>>16は私も気になってきてます。

あと>>3:43時点、第二希望どれくらい出すつもりでした?

(22) 2014/03/17(Mon) 23時頃

【墓】 風来坊 スティーブ

シャナおかえり!

>>+160 わからんはずだ。その発想はなかった。

慎重なんだなぁ。

(+163) 2014/03/17(Mon) 23時頃

【墓】 観光案内 ニコレッタ

で、ノエルはここ怖を言い出した相手の胸ぐら掴みそうと妄想

殴り方って言ってたけど、別に殴らなくても推理ってできるらしいで
わたしも気づかなかったけども

(+164) 2014/03/17(Mon) 23時頃

【墓】 風来坊 スティーブ

>>+161>>+164  ニコ

ハイヴィはストレスためて、ノエルはその場で発散って印象なのか。

(+165) 2014/03/17(Mon) 23時頃

【人】 酒飲み ハイヴィ

さらっと見逃した…www>名前間違い
もしかして今鳩なのか?大丈夫か。

一応前日ログまで見返した上での判断はしたが、これ貼ったらpt枯れる気がする…。
判断材料にツェリの発言も欲しいんで、30分にはどっかしら落としたいなとは思いつつ保留。

(23) 2014/03/17(Mon) 23時頃

【墓】 観光案内 ニコレッタ

>>+155すちーぶ
やりたいことをやってる時って無理せんから、狼でもそんなに苦労ないんだなぁとは思うでな。

というか、みんな誰が仲間だと思ってるんだろ?

(+166) 2014/03/17(Mon) 23時頃

【墓】 配達屋 ノエル

>>+164ニコレッタ
そんな風に見えますかw

言いたいことはわかりますがw

(+167) 2014/03/17(Mon) 23時頃

【墓】 観光案内 ニコレッタ

>>+165すちーぶ
あれは溜めそうな顔だで。

受けは大体溜め込むでな(まがお)

(+168) 2014/03/17(Mon) 23時頃

【墓】 配達屋 ノエル

ツェリンさんて、自分の中でくるくるして結論出てこないんですよね。
どこ狼だと思っているのかが出力されてこない。

普通、多少なりとも検討ついている気がするのですが、常に本人の中での相対になっていてそこに疑問を持っていない感じがします。

個人要素なのか、陣営要素なのか。

(+169) 2014/03/17(Mon) 23時頃

【墓】 観光案内 ニコレッタ

>>+167ノエル
相手を見て殴ってるはずだから妄想の域だでよー(尻尾ぱたぱた)

溜めなそう、というのは墓での印象だでなー。有言実行

(+170) 2014/03/17(Mon) 23時頃

【墓】 観光案内 ニコレッタ

>>23
結論出てるなら待ってるって言うだけでもよかったような…

(+171) 2014/03/17(Mon) 23時頃

【墓】 風来坊 スティーブ

>>+166 狼? ツェリだと思ってるぞ。ハイヴィかムスが狼のとき考えてるんだが、ピンとこねえんだ。

>>+168 受けならしょうがねえなぁ・・・自分から口説きにいってるところは攻めてんのに。

(+172) 2014/03/17(Mon) 23時半頃

【墓】 配達屋 ノエル

>>+170ニコレッタ
なるほど(尻尾もふもふ)

このRPならそうかもしれませんねw

(+173) 2014/03/17(Mon) 23時半頃

【独】 観光案内 ニコレッタ

はいびん考察タイプというか、考察するのが好きなんだろうなぁと

(-18) 2014/03/17(Mon) 23時半頃

【独】 観光案内 ニコレッタ

妄想するなら狼経験が少ないか、狼が大好きかの2択なひと

すちーぶはどちらでも強そうだでなあ

(-19) 2014/03/17(Mon) 23時半頃

【墓】 配達屋 ノエル

>>+172もしかして:誘い受け

(+174) 2014/03/17(Mon) 23時半頃

【人】 記者 ツェリン

後ハイヴィ昨日の返答まだ私の中で十分理解できてないんだ。
全部読み返してると時間きちゃうからある程度手伝って欲しいんだけど、準白目狙い(第二白目狙い)ってのはスティーブと共有してた方針なの?

俺かノエル占いの方が良かったんじゃねぇのかってのはスティーブ目線に立った質問だよね。スティーブの占い方針的にノエルやはいびぃ占いの方がニコレッタ占いよりいいだろってニュアンス?

>>16、あー終わんないかー。明日(今日)一日どうしよ、って感じかな。

>>21、付け焼き刃の回避って吊り指定された時のことじゃなかったっけ。スティーブの準備完了ってのはスティーブもし狼だったらって仮定の話かそうでないかにもよるけど、
スティーブ狼なら綿密というか見事に占い見抜いて黒出したって推測だったから、ニコレッタ側に目を向けてそこの相対評価でスティーブを判断した感じ。
スティーブが真と

(24) 2014/03/17(Mon) 23時半頃

【独】 観光案内 ニコレッタ

いい相方だなあ
2人ときちんと向きあいつつ、しっかり戦ってくれてる
応援しつづけられたらいいな(電池切れそう)

(-20) 2014/03/17(Mon) 23時半頃

【墓】 風来坊 スティーブ

ツェリンの発言って、スッキリしてるんだよなぁ。

狼でやってたらうまいよな。

(+175) 2014/03/17(Mon) 23時半頃

【人】 記者 ツェリン


スティーブが真として準備完了のCOってことなら、ちょっとその言い方には違和感があって、スティーブはあんま自分の真っぽさを村にアピールしよう、だから準備は万端に…みたいな思考にはならないと思うな、占い理由見てもそう思う。
後さ、やろうと思えば初日の段階から、占いCOする準備自体は狼にもできるよね。COの仕方だけで判断するつもりはあんまりないな。もちろんそこは参考にするけどあくまでも真贋判断の1要素にはとどまると思う。

★ニコレッタ疑視、今振り返って占い結果とCCOが決定的だった?

(25) 2014/03/17(Mon) 23時半頃

【墓】 配達屋 ノエル

狼なら、思考過程を明記することで自分も間違えないようにする手法という感じですね。
主に思考を羅列しているだけであまり読ませる気のない文章と言う見方も出来てしまいますけど。

(+176) 2014/03/17(Mon) 23時半頃

【墓】 観光案内 ニコレッタ

>>+174
赤では攻め攻めだったけどなぁ(ぼう)

(+177) 2014/03/17(Mon) 23時半頃

【人】 記者 ツェリン

>>22 ごめんよムスタング
第二希望、離席してから帰ってくる間に、自分で投票するんだから第二希望とか必要ないんじゃねって思ったのと、はいびぃ精査も叶わずじまいだったのでシャナ吊りセット確認発言のみになった

>> はいびぃ
二日目から基本鳩しか使ってなかった。もうしばし待たれよ

(26) 2014/03/17(Mon) 23時半頃

【墓】 観光案内 ニコレッタ

……今残りPTみてびっくらしたわ
2人すごいなぁ
墓ってたしか2000ptでない?

(+178) 2014/03/17(Mon) 23時半頃

【墓】 観光案内 ニコレッタ

というか墓が表の五倍くらいあるでw
これはw

(+179) 2014/03/17(Mon) 23時半頃

【人】 酒飲み ハイヴィ

ツェリ>>24
>>1:4>>1:13で白狙いが良いだろうって話はしてるが、
二番目に白い場所を~ってのを押しすぎるとオレの非占透けるから、>>1:21レベルに留めたな。

白狙いなら、ノエル(白枠だが非占臭出してたから良さげな位置)、オレ(自分の色は知ってるから白出る+かみ合わせされるのが少ない)という話な。
オレが一番あちゃーと思ったのは潜伏進行で黒引いちまった事に対して。

CO自体が付け焼刃って話だな。即黒出され=吊確定か否かで結果論は間違ってないはずだが
占い師関連は了解。過程があんま無かったので、どう脳内処理したのかが不明だった

>>25
準備万端、ってのはオレから見た両名の落ち着き方かな。
真は何時でも準備は出来てるが、偽はどこから準備をしたかって話だと思う。

☆決定打は>>2:66だな。

(27) 2014/03/17(Mon) 23時半頃

【人】 剥製屋 ムスタング

時間あれなんで出していきますと、
「狼に見えない」のがツェリンで「狼だとおかしい」のがハイヴィ。
なら、人はハイヴィかなと思ってます。

ツェリン待ちたかったのは、ハイヴィと先に話して
ツェリン来る前に割と固まりそうになってしまったから。

ハイヴィまとめたものから落とします。

(28) 2014/03/17(Mon) 23時半頃

【墓】 仕立て屋 シャナ

思ったより遅くなりましたぁ…

ふむ…ツェリンはなんていうんでしょう…「綺麗すぎる文章」に見えて不自然な気もしたり。つくった感とでもいいましょうか。
一呼吸おいて発言してる感じが齟齬出ないようにするためかなぁと思ってみてます。
好き勝手言いましたけど、狼さんじゃなかったらごめんなさいね

(+180) 2014/03/17(Mon) 23時半頃

【人】 酒飲み ハイヴィ

超絶コンパクトに収める。

ムスたん
ニコ>>1:38ムスティに対しての確認・のんびりの指摘
◆ニコから初動に関して確認してるのはムスのみ

ここ2狼の場合は積極的に絡み合いにいってる感。
初動が一番狼の気配を探りやすいと思うんだが、相方のファーストアクションに「のみ」目を向けに行くのは不自然かな、とは思う。
>>3:5の横からの食いつきは、対ニコへの我が見えた部分だなあと。

納得できる他者視点は、シャナ>>2:92嘘をつかれる~とスティの提示。

ツェリ
ニコ>>1:36ツェリの人物像確認(ファーストコンタクトはスティへの>>1:28
◆ツェリの謙遜→ニコから再度褒め
>>2:5結果確認のみ→>>2:50興味を先に向けたのはニコへ

二者の距離感は微妙な感じ。
質問以外のオレ発言に2d以降自発的に触れて来ない。日数経過に対して印象更新が無いのが一番気になる点だが、→

(29) 2014/03/17(Mon) 23時半頃

【墓】 仕立て屋 シャナ

なんせ墓下の方が人多いですもん…そりゃ長くもなりますw

私まだ1500pt以上のこってるんですけど(震

(+181) 2014/03/17(Mon) 23時半頃

【人】 酒飲み ハイヴィ

→リアル事情>>3:15ってのはどうにも。
オレ以外だと、>>3:13>>3:14疑問点が無い=白視で良いのだろうか、等。色見解をはっきりとはしないのが、色隠しなのか本人の癖なのかという不透明感。
推理展開自体は、村っぽさが見えなくは無いので悩ましい所。

ログ量比較として公平に見れてない部分多々。
ミスったらすまんと先に謝るぞ

襲撃からの状況考察

ノエルが純粋に白いだけであるならば、どっち狼でも残して問題無い気が。
ノエル>>3:44>>3:53を見る限り、ノエル残りの場合はツェリに一票入る可能性が高い想定が出来る。
状況判断だと、ツェリの方が黒く映る

ムス狼でこの思考を逆手に取って、というのは恐れてるんだが
それならノエル噛まずとも投票を楽に重ねられそうな

ニコが最後にノエル残すなってアドバイス投げた可能性も有り得る
状況のみで見るのは危険だと思ってるから、要素加点は低め

(30) 2014/03/18(Tue) 00時頃

【墓】 配達屋 ノエル

>>+181
地上3人、墓下4人。
一人しか違わないんですが…。

(+182) 2014/03/18(Tue) 00時頃

【独】 酒飲み ハイヴィ

削らないで試してみたら、300pt行ってしまうのが解った…。

ああう、怖いなあ…
LW像としてはムスたんのがありそうなんだけど…

(-21) 2014/03/18(Tue) 00時頃

【人】 剥製屋 ムスタング

ハイヴィ>>3:37>>2:8
狼であればアピール方向がずれているなと感じました。

夜明け後過大評価の話も少ししましたが
ハイヴィ>>3:37って自分の狼に少なからず自負があると思うんですよね。
「狼ならそんなことはしない」主張ですから。

恐らくハイヴィの狼のセールスポイントって
>>1:100が割と近いのではないかと思うのですよね。
また、狼の時は作戦も積極的に考えていく方かなと。
>>15で面白いが出てきてますから。

この流れで見ると>>2:8がすごい浮くんですよね。
彼が狼ならここでこの浮いた反応をしておいて、
仲間ニコレットの反応について下げるのも微妙だな、と。

(31) 2014/03/18(Tue) 00時頃

【墓】 観光案内 ニコレッタ

>>31
禁煙ガムか(裏手ツッコミ)

(+183) 2014/03/18(Tue) 00時頃

【墓】 配達屋 ノエル

残してくれても良かったのに!
と思いつつ体力ないので噛まれて良かったです!←

あと少し。みんながんばれ!

(+184) 2014/03/18(Tue) 00時頃

【人】 記者 ツェリン


箱到着。

非占臭、非占透けって視点では灰は見てなかったな。
自分が白ってのはスティーブは分からないから、スティーブに問いかけたってことは、スティーブの理論上ノエルやハイビィがベストな位置なのではって意味かと思ってた。
わりかし、ハイビィの理論に基づいて、今日占うべき人はノエルか自分だろって意味ってことなのね。
噛み合わせされるのが少ないってのは、昨日引っ張ってきてくれたアンカーもう一度見てみる。


なるほど。決定打としては、占い先選択とその理由なのか。そこはスティーブの問いかけと同じ思考の匂いを感じる。ずれてるかずれてないかの基準の軸が相手の占い師の思考というよりか自分の思考とのって感じだね。

私が白目狙いってところになじんでないから、ハイビィにたいしてもそう思ったのかな。

(32) 2014/03/18(Tue) 00時頃

【人】 剥製屋 ムスタング

また>>15に関しては「この村の狼なら」と問いかけたのですが
「この状況(もしくはこの編成)の狼」での回答でした。

この点からもニコレッタとともに赤を持っていた可能性は
微妙だなと。

(33) 2014/03/18(Tue) 00時頃

【墓】 仕立て屋 シャナ

>>+182
え…それは素敵なお喋りさんが墓下にいるから…

とはいえ、1人でも違ったら墓下の方が長くなりません?表より好き勝手しちゃいますし、喉がどうこうとか考えなくていいですしね!(きらっ

(+185) 2014/03/18(Tue) 00時頃

【墓】 配達屋 ノエル

ニコレットwwふいたじゃないですかwww

(+186) 2014/03/18(Tue) 00時頃

【独】 仕立て屋 シャナ

>>+183
禁煙ガムwwwwわかってしまいましたけどw
ニコレットはあかん

(-22) 2014/03/18(Tue) 00時頃

【墓】 仕立て屋 シャナ

ニコレット…ww

(+187) 2014/03/18(Tue) 00時頃

【人】 酒飲み ハイヴィ

縮めたせいで、安価ミスを見つけてげんなりしてる。
>>29横からの食いつきは我が見えた、対ニコへの敵意が>>2:27だな。

白加点してくれる側に狼ん時は乗っかる>>13という想定は一応してたから、突っ込んだ質問を多めに投げて、ツェリの背を押すかどうかを判断してたかな。

(34) 2014/03/18(Tue) 00時頃

【墓】 風来坊 スティーブ

墓下が5倍になるぐらい、上のログが面白いんだよ。

(+188) 2014/03/18(Tue) 00時頃

【墓】 風来坊 スティーブ

ニコレットて・・・

(+189) 2014/03/18(Tue) 00時頃

【墓】 配達屋 ノエル

>>+185
それはありますね!変なこと言っても黒とられませんし。
何より今回は、墓下全員身分が割れてますし。
(ニコレットさんは喋りにくいかもしれませんが)

Pt気にしなくていいのは確かなのですが、何よりも黒視される恐怖に怯えなくても良いって素晴らしい!

などと本音が存分に飛び出つつ、>>+188が粋な発言でやっぱりスティーブさんかっこいいと思いましたまる

(+190) 2014/03/18(Tue) 00時頃

【人】 剥製屋 ムスタング

ノエル襲撃については両者がしないって
要素は取れなかったんですよね。
ですが、どちらかがより黒い、も取れなくて投げ捨てました。

ツェリンは今日読み返して
第二希望、という言葉が出たこと自体に違和感を感じまして。
昨日終わらせる意識の欠如?とも思ったので。
>>26で理解はできました。ですが納得まではいかず。

>>21下段も私に対しての思考量が少ない、とのことでしたが
そこが印象に残るのかと。
ハイヴィやスティーブも食いついていた印象は私もありましたから・

(35) 2014/03/18(Tue) 00時頃

【人】 酒飲み ハイヴィ

ツェリ>>32
うん、そうじゃなかった。オレかノエルのが白狙いなら少なくとも白出し先噛まれる可能性低いんじゃないかと思ってた。

ノーガード編成じゃなきゃ、オレもライン取れる黒狙いを押すかな。1d序盤でも「ライン見る為の黒狙い」なら有り、とは言ったが

(36) 2014/03/18(Tue) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(2人 2促)

ムスタング
1回
ハイヴィ
7回

犠牲者 (3人)

ジーナ
0回 (2d)
スティーブ
17回 (3d)
ノエル
2回 (4d)

処刑者 (3人)

ニコレッタ
15回 (3d)
シャナ
2回 (4d)
ツェリン
7回 (5d)

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.06 CPUs)
運営管理: ふらぅ (ドネートはこちら)
Ver.ultimate by ななころび
-40 & 私立聖メレンゲ学園 & Men’s Junan & いばらの王 by blue-Berry04
Histoire by wuming
人狼審問画像 by kiku2rou
azuma set by azuma
若蛇村 by uyuki
トロイカ & タタロチカ & かりんか & ハロリンカ by あさくら
都道府県セット by 都道府県キャラセット製作委員会
霧雨降る街 & 蒸気満ちる宴 by きりのれいん
文明開化 by sin
egg by 朧音
国史学園 by kuroink
GNL by guiter-man
花のお江戸&ねこっぷ by こはく
メトロポリス&わんだふる by すむろ水
壱番街 by 壱猫
ひなだん by hinaki
繋魂&斑帝家の一族&H)SOCIUS(A by めいあ
南区 by 南
宝石箱 by 宝石箱制作委員会
それ以外 by ふらぅ
このサーバーから直接画像をお持ち帰りはダメですよ。
それぞれのキャラセットの配布場所を探してね★